■初心者のためのよろず質問スレッドVol266■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952916:2005/10/02(日) 00:14:34 ID:Tnft3oWz
ああ、わかりにくく書いてしまったかも…。
ハイオク →番手上げ
レギュラー→番手下げ

以上です。
953774RR:2005/10/02(日) 00:14:49 ID:oXWUmSvn
そういやあ、数年前にエッソだったか、エンジンをキレイにするガソリンってあったな。
あれどうなった?
954774RR:2005/10/02(日) 00:16:00 ID:kmavuigv
>>950
バイクの種類と改造内容を書けばいいんじゃないか?

他に原因があるかも知れないしな
955774RR:2005/10/02(日) 00:19:28 ID:iWeP4Nq3
そうなんだ。
ご迷惑をおかけしました。
ガソリン代高騰の中ハイオクで頑張ります。

つかジェットブロックのOリングとかゴムパッキン系、注文すればいい話なんだけどね。
翌々考えてみれば今までのガス代で買えてたはずorz
ついつい目先の事考えちゃうんだよね。
956774RR:2005/10/02(日) 00:26:15 ID:iWeP4Nq3
連投ですいません。
車種は不人気、キャブ不調子(生粋のヤマハ病)のFZR250R3LN5です。
変更点はサイレンサーとメインジェットオール78.5か100番。忘れた。w
たぶん4発とも同じ番数と言う無茶苦茶バカな事してるのも。

キャブ開けるのめんどくさいorz

あぁ明日レッドバロンにパーツ注文行こうかな・・・


957774RR:2005/10/02(日) 00:27:47 ID:kmavuigv
>>956
メインジェットでもノーマルに戻してレギュラーで走ったほうが、心も財布も幸せになると思うぞ
958774RR:2005/10/02(日) 00:30:26 ID:BNLygR1f
原チャを売るときに、その原チャにくっついてる自賠責を
新しく買う原チャに移せますか?
手続き関連がよく分かりません。
959774RR:2005/10/02(日) 00:31:27 ID:kmavuigv
>>958
>>2辺りを読めばいいぞ
960774RR:2005/10/02(日) 00:31:40 ID:iWeP4Nq3
もともと燃費の悪い250、4発ですからねぇ。
あぁ財布に優しい調子が良くて燃費のいいバイクがほしい

難関が嫁・・・orz

961774RR:2005/10/02(日) 00:34:27 ID:BNLygR1f
>>959
  登録、名義変更,、廃車手続き ttp://www.bb-search.net/bn/syorui.htm
これが見事に403なのですよ…。
962774RR:2005/10/02(日) 00:38:33 ID:UvNzdv/X
クランクに入ってしまったガソリンを取り除くには、
ミッションオイルのフラッシングをすればいいのでしょうか?
963774RR:2005/10/02(日) 00:42:03 ID:kmavuigv

>>962
ドレンから抜けばいいよ
少し残るけど、気にしなくてもいい


>>961
あぁ、スマン そんな事になってるとは気づかなかった
964774RR:2005/10/02(日) 00:45:34 ID:Ii5DV1S9
>>956
エグザッpがαβοοηに一票。
高いぞ!
965774RR:2005/10/02(日) 00:45:49 ID:UvNzdv/X
>>963
迅速なお返事ありがとうございます。
逆に、フラッシングというのはどういう場合にしたほうがいいのでしょうか?
966774RR:2005/10/02(日) 00:47:29 ID:kmavuigv
>>965
古くなったオイルなんかには有効らしいが

フラッシングはエンジンに逆効果だって意見もある
967774RR:2005/10/02(日) 00:50:05 ID:UvNzdv/X
>>966
ええええそうなんですか
ご親切にありがとうございました
968774RR:2005/10/02(日) 00:53:19 ID:qrXAPgPf
CB400SFバージョンSに付く、とにかく速いマフラーはどれですか?
自分はファディダディー製のフルレーシングマフラーが良いと思っています。
自分のCBにはノーマル→OVERのステンレス→モリワキのチタンカーボン
と付け替えてきましたが、どれも音がショボく、おまけに遅いw
wrs管を付けたゼファーにゼロヨンで負ける始末です。どうかこのCBを救ってやってください。
車検に通る通らないは気にしません。
969774RR:2005/10/02(日) 00:54:44 ID:woIT3yKf
ノーマル
970774RR:2005/10/02(日) 00:55:46 ID:Ii5DV1S9
ノー○

カタログに書いてあるだろ!
「高次元で両立」ってw
971774RR:2005/10/02(日) 00:57:38 ID:Uhcu2Oy6
遅いのは腕のせい
972774RR:2005/10/02(日) 00:57:54 ID:kmavuigv
>>968
CB400SFのスレがあるから、そこで詳しく教えてくれるよ
973774RR:2005/10/02(日) 00:58:36 ID:C/Xyp/1L
よく「水曜どうでしょう」と書かれたバイクや車を見かけます。
テレビ番組のステッカーの様ですが、正直、あまりかっこいいステッカーではありません。
それでも貼るというのは、よほど思い入れがあるのでしょう。

このステッカーを貼る人は、どんな感じの人なんでしょうか?
DQNってわけでもなさそうですし・・
974774RR:2005/10/02(日) 00:59:30 ID:kmavuigv
どうでしょうマニアでしょ

で、テレビ見たことある?
975774RR:2005/10/02(日) 01:00:50 ID:JnqFn6rD
>>968
遅いのはバイクのせいですか、そうですか
マフラー変えただけで速くなると良いですね
976973:2005/10/02(日) 01:03:04 ID:C/Xyp/1L
>>974
無いです。
ネットで検索してみたんですが、北海道の番組で、「低予算」「低姿勢」「低カロリー」を
モットーにした製作とのことですが、素人投稿とかか多いんでしょうか。よくわかりません。
あまり、のめりこみそうな雰囲気の番組には見えなかったのですが。。

まあ実際みてみればわかるのかもしれませんが。
977774RR:2005/10/02(日) 01:06:22 ID:qrXAPgPf
短時間に多くのレスありがとうございます
>>970
両立できたら世話ないですよねワラ
>>971
確かに腕もありますね。でもゼファーの乗り手と自分がバイクを交換して走ったんですけど、ゼファーが勝っちゃいましたorz
>>975
すいませんついでにのーまるエアクリ→パワフィルにしてキャブセッティング出すつもりです
978774RR:2005/10/02(日) 01:09:45 ID:Ii5DV1S9
>両立できたら世話ないですよねワラ
ヲイヲイ! 天下の本田技研工業が何億の開発費を掛けて開発したマシーンだぞ!
しかも、カタログに描いてある事を「ワラ」ってどう言う事じゃ?
お前は何者???
979774RR:2005/10/02(日) 01:10:35 ID:kmavuigv
>>946
素人投稿は無い

ついでに本家HP http://www.htb.co.jp/suidou/
980774RR:2005/10/02(日) 01:12:55 ID:Ii5DV1S9
>水曜どうでしょう
バイク板だし、誰かカブのウイリー動画持ってないのか???
うpキボシ。
981774RR:2005/10/02(日) 01:13:35 ID:zJMGNd35
>>927-928

ありがとう今度聞いてみるよ
982774RR:2005/10/02(日) 01:13:50 ID:qrXAPgPf
>>978
そんなに純正が純正ですか?マフラーに何億も掛けたわけじゃないですよ
でかそんなに純正がいいならリプレイスマフラーなんて存在しないはず…
983774RR:2005/10/02(日) 01:14:47 ID:kmavuigv
>>982
リプレイスは軽さと音
性能なんて目くそ鼻くそ
984774RR:2005/10/02(日) 01:17:03 ID:Ii5DV1S9
>>982
だから「高次元で両立」ですよ!

中ー華、スルーされてるのを気付けyo
何故スルーされてるかを胸を良く揉んで考えろ!
985774RR:2005/10/02(日) 01:20:11 ID:LCNk+GFQ
>>853
サブタンク式のラジエータの場合、タンクに一切触れずにクーラント交換可能です。
エア抜きも、普通に抜ける車種も多いです。

ま、良い店ならサブタンクをチェックして、補充位してくれます。
普通の店か悪い店ってことだな。

>>912
普通に近所のホムセンにうっとります。
986774RR:2005/10/02(日) 01:21:05 ID:qrXAPgPf
>>983

その軽さも性能のひとつだと思うんですけど(汗

>>984

意味不明。
987774RR:2005/10/02(日) 01:22:16 ID:kmavuigv
>>986
それがゼロヨンに勝てる性能ではないだろw
988774RR:2005/10/02(日) 01:23:58 ID:Ii5DV1S9
はいはい、DQNは以後スルーよろ。

次スレまだー??? チンチンチン♪
989774RR:2005/10/02(日) 01:28:00 ID:qrXAPgPf
>>987
おまいゼロヨンやったことあるの?
そうゆうことから煮詰めないと勝てないだろ
やべっこんなことしゃべってる自分が今jmcaつけてるw
990774RR:2005/10/02(日) 01:29:25 ID:kmavuigv
ふーん で?
991774RR:2005/10/02(日) 01:31:56 ID:m9SGfWum
>>989
で、煮詰まったので2ちゃんの初心者スレで質問ですか?(´゚c_,゚` ) プッ
ココはそんなシビアなヤシが居てませんので、他の掲示板でドゾー

(´-`).。oO(隼でも飼いやがれ、このヤロー!)
992774RR:2005/10/02(日) 01:33:32 ID:qrXAPgPf
>>990

これは結局オススメなマフラーが分からないってオチですか?
役に立たなさそうなので落ち
993774RR:2005/10/02(日) 01:34:16 ID:ebVHcV6A
こういうのがいるから社外マフラーは儲かるんだろうなぁ
994774RR:2005/10/02(日) 01:35:04 ID:m9SGfWum
>これは結局オススメなマフラーが分からないってオチですか?
盲目ですか???
本田技研製 って答えが出てますが、何か?
995774RR:2005/10/02(日) 01:38:46 ID:LCNk+GFQ
>>977
工業製品にはあたりとはずれがあります。

単に整備不良だと思うが。
いるんだよ。ぴかぴかのマフラーつけて、スプロケが流れ手裏剣見たくなってて、チェーンダルダル。
とか、オイル交換いつしたか忘れたとか。

まふらー換える前にやることが山のようにあるバイク。
996774RR:2005/10/02(日) 01:56:57 ID:03TSLWOo
皆さんこんばんは。
質問なんですが、カムを外してもう一度組み込む際にタペット調整は必要でしょうか?
手持ちのカムと現状のカムを見比べたいんです。カブ系エンジンです。
カム交換で詳しいサイトありましたら紹介して下さい。
宜しくお願いします。

997774RR:2005/10/02(日) 01:58:44 ID:kmavuigv
>>996
必要です
998774RR:2005/10/02(日) 02:13:00 ID:nLJWI0IA
998
999774RR:2005/10/02(日) 02:13:46 ID:q/+zNk5R
質問しようと思ってこのスレ見つけたけど、998って・・・
ついてないなぁ・・・

次スレで誰か教えてください。
オークション等でよく見るベガーってどういう意味?
褒め言葉じゃないのは解るんだけど、
まったく意味が解りません。
ググってもわかんねーし。宜しくおながいしまつ。
1000774RR:2005/10/02(日) 02:14:34 ID:q/+zNk5R
質問したのに下げちゃった・・・更に999。

↓1000ゲットオメ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐