■初心者のためのよろず質問スレッドVol262■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆ 質 問 者 さ れ る 人 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-10を読み、検索してから質問して下さい。

●不調等の質問は詳しい情報を 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。

●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。

●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。

 ☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
 一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。

☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
  monazilla.org(w http://www.monazilla.org/
2774RR:2005/09/04(日) 00:38:06 ID:ILM8MYuL
●リンク
  携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更,、廃車手続き ttp://www.bb-search.net/bn/syorui.htm
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) ttp://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  交通違反の基礎知識(案内ページ) ttp://rules.rjq.jp

■前スレ■Vol,261 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125326500/
■購入車種相談スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124197922/
■保険関係スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124351758/
■交通事故スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124148280/
■免許取得:試験場■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1123858731/
■免許取得:教習所■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124209270/
■免許取得:AT限定■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124353097/

■板からスレッドを検索する場合は、http://hobby7.2ch.net/bike/subback.htmlより
  Windowsは[Ctrl]+[F] Macは[コマンド]+[F]で検索して下さい。
3774RR:2005/09/04(日) 00:38:38 ID:ILM8MYuL
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  AT限定大型二輪(総排気量650cc以下)、AT限定普通二輪(400cc以下)、
  AT小型限定普通二輪(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする

●「高速道路2人乗り」は05年4月1日より解禁されました。
  20歳以上/自動二輪免許歴3年以上であることが条件です。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

●【重要】首都高の一部は2人乗りできません。
  ◆自動二輪車の二人乗り規制範囲図
  ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/syutoko2/syutoko2.htm
4774RR:2005/09/04(日) 00:39:14 ID:ILM8MYuL
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)

☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
 ●セルが回らない
   →バッテリーを充電、もしくは交換。
 ●セルが回る
   →キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
 ●共通
   →ガソリンが劣化している可能性もあるので、
    抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
5774RR:2005/09/04(日) 00:39:45 ID:ILM8MYuL
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
6774RR:2005/09/04(日) 00:40:20 ID:ILM8MYuL
7774RR:2005/09/04(日) 00:42:02 ID:ILM8MYuL
■■■■■■■■■■■質問者へもう一度チェック■■■■■■■■■■■■
・具体的なトラブルと解決策については「特定の車種の特例」が多いので、
車種を伏せると、問い返す必要が生じてQ&Aの無駄が多くなるばあいが多いです。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・掲示板からは、あなたのバイク・エンジン・キャブ等の改造状態は当然見えません。
・答える側の人の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分でできません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8774RR:2005/09/04(日) 00:43:49 ID:ILM8MYuL
久々にスレ立てたがこんな感じでいいのかな?
前スレの流れを読んで一部変更。
あとは前スレの変更くらい。
リンク切れその他はいじってないので知りません・・・
9774RR:2005/09/04(日) 01:05:22 ID:t6OtjPE7
東京駅から一番近いバイク修理屋さんはどこですか?
10774RR:2005/09/04(日) 01:10:25 ID:80/76rlD
マフラー綺麗にしたい(ビニールが焼け付いた)んですが、
やすりは何番くらいあればいいですか?
ぴカールは持ってます。
ピカールだけでもいけますかね?結構こびり付きがひどいようにも思えるんですが。
11774RR:2005/09/04(日) 01:12:05 ID:y0cf+e2Z
>>1乙!

質問というより相談なのですが、よろしくお願いします。
オフ車(山遊び&事務用)とスクーター(片道20km通勤用)を考えているのですが、予算や維持費の都合上どうしても片方を125cc、もう片方を250ccにしなければなりません。
どっちをどっちにしたら幸せになれますか?また、オススメの車種等ございましたらソレも教えて貰えると助かります。
皆様の意見を切に願いますm(_ _)m
12774RR:2005/09/04(日) 01:17:56 ID:jlEfmjMU
>>11
オフは250ccにすると選択肢が増えまくるのでお奨めしたい。
スクーターはビクスクに拘らないなら125ccで十分すぎるほど選択肢があるので。
13774RR:2005/09/04(日) 01:19:05 ID:FIcsY1W3
>>11
>>1より
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
↓コッチ行け
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125244157/
14774RR:2005/09/04(日) 01:20:07 ID:ukHUxm3V
>>10
こびりつきはヤスリで磨くよりも汚れをはがす方が良いと思う
鉄定規でこすったりすると楽。傷には気をつけて
15774RR:2005/09/04(日) 01:47:08 ID:nseDfUMU
バンディット250のヘッドライトバルブを買い替えようと思うのですが、H4で合っていたでしょうか?
また、H4とH4uの違いは何なんでしょう? H4uばっかり置いてあるのですが、これでいけますか?
今外でググれないので、よろしくお願いします。
16774RR:2005/09/04(日) 02:03:59 ID:4q+wTfjo
すみません今HONDAのジョーカー50を買おうか悩んでるのですがスペック的なものは良いのでしょうか?
17774RR:2005/09/04(日) 02:07:43 ID:ILM8MYuL
>>15
ふつうH4が多いと思うのだが・・・
たしかH4uはツメが多かったと思った。
がんばれば付くと思うけど保障はしないよん。
H4を探して買ったほうが無難。

>>16
でかい(重い)からあんま速くない。
まぁ原付だしスペックよりも見た目で選んで問題ないと思うよ。
特にジョーカーなんかかっこいいじゃないか。
18774RR:2005/09/04(日) 02:18:47 ID:4q+wTfjo
>>17
ありがたきお言葉ありがとうございます。
それとHONDAのXR50のモタードなどもいかがなものでしょうか?
19774RR:2005/09/04(日) 02:24:45 ID:ILM8MYuL
>>18
おもしろいだろうけど、
ミッション車だから原付免許だけだったらあまりオススメしない。
それでもミッション車の構造や操作法もバッチリわかるって言うんならアリかと。
20774RR:2005/09/04(日) 02:31:36 ID:m19Mtk0F
本日初めてバイク買ったのですが、盗まれないようにタイヤくくるチェーンっていくらくいするんですか?相場的に、
21774RR:2005/09/04(日) 02:40:54 ID:ILM8MYuL
>>20
市販品だと1000円位から10万円overまである。
防犯スレの方々に言わせると防犯用品の総額は車両価格の10%が目安だそうだ。
そこまで言わないにしても、前後に1万位のを付けとけばそれなりに安心だろうね。
22774RR:2005/09/04(日) 02:41:29 ID:4q+wTfjo
そうですかあ。
なにかおすすめの車種とかありますかねえ?
23774RR:2005/09/04(日) 02:44:27 ID:ILM8MYuL
>>22
キミの求める方向や予算等を教えてくれなきゃなんとも言えない。
24774RR:2005/09/04(日) 02:50:08 ID:4q+wTfjo
ん〜予算は20万くらいでしょうか、タイプはスポーツ,って感じで。
25774RR:2005/09/04(日) 02:53:43 ID:m19Mtk0F
ありがとうございます!なるほど。車両価格の10%ってこと初めて聞きました。早速お店いってきたいとおもいます。
26774RR:2005/09/04(日) 03:00:59 ID:ILM8MYuL
>>24
ミッションスポーツなら
エイプ、モン/ゴリ、KSR、RZ50、GS50
あまりオススメはしないが、レーサー系なら
NS-1、NSR50、TZR50
スポーツ系スクーターなら
Dio ZX/Z4、JOG ZR、ZZ
あたりかな。
購入スレに行けばもっと広く意見を聞けるかも。
その際は予算や方向等をもっと明確にしてからね。
27774RR:2005/09/04(日) 03:04:14 ID:kWuWOeC7
リッターバイクって何の事を指すのか教えて下さい。ホント初心者ですみません
28774RR:2005/09/04(日) 03:06:53 ID:jlEfmjMU
>>27
おおよそ排気量1000cc以上のものを言います。
別に厳密なものではなく998ccでも
リッターバイクと呼ばれたりする。
29774RR:2005/09/04(日) 03:20:02 ID:4q+wTfjo
細かく詳しくありがとうございます!!!
30774RR:2005/09/04(日) 03:49:04 ID:kWuWOeC7
なるほど、1000cc=1リットルと言うことでリッターバイクって言うんですね。勉強になります
3115:2005/09/04(日) 03:53:14 ID:0HvN9Uxh
>>15>>17
自己レス。
結論としてはH4Uでいけました。
H4Uは、H4とD4の両方で使えるように爪の形状が変えてある物らしいです。
32774RR:2005/09/04(日) 04:10:38 ID:mJYNi7kZ
400cc買う時って免許がないと買えない?
33774RR:2005/09/04(日) 04:12:39 ID:m19Mtk0F
事故起こしたときはまず、警察に電話してそのあとどうすればいいのですか?童貞バリの質問ですみません
34774RR:2005/09/04(日) 04:14:38 ID:0HvN9Uxh
車もバイクも、買うのに免許は要らない。
金さえ出せば小学生でも買える。
買うことと乗ることは別だから。

ただし、店によっては教習所に通ってないと売ってくれないところもある。
35774RR:2005/09/04(日) 04:19:28 ID:0HvN9Uxh
>>33
単独事故か、相手がいるのか、怪我はどうなのか。状況による。

怪我人がいるなら119.いないなら入っている任意保険に電話。
相手がいるなら必ず免許証を見せ合って、連絡先の確認。
お互いのナンバーも控える。
その場で金銭的な示談はしない方が良い。
36774RR:2005/09/04(日) 04:44:34 ID:m19Mtk0F
ありがとうございました。わかりました、こうならないよう安全運転で頑張ります!
3732:2005/09/04(日) 06:50:46 ID:mJYNi7kZ
>34 これから免許とりに行く予定なのでそれから買おうと思います。ありがとうございました!
38774RR:2005/09/04(日) 07:41:46 ID:mZVNmENS
質問です。宜しくお願いします。 イリジウムプラグの性能を教えてください。 また、CRキャブがついていますがイリジウムプラグに交換したら問題ありますか?
39774RR:2005/09/04(日) 08:00:48 ID:leqRzoFe
原付が水没してしまい、修理(水抜き等)+プラグ交換をしてもらいました。
全部で4000円かかったのですが修理賃はこのくらいが相場でしょうか?
404ep:2005/09/04(日) 08:03:23 ID:NWJO0pf0
>>38
性能
通常のプラグよりも中心電極が細い為、極端な条件下(空燃比のズレ、EGR領域)
での失火確率が減ります。
また燻りにくい特性も持っています。

またキャブが何であれ、空燃比がまともであれば特に問題は有りません。
ただイジリウムに何を期待してらっしゃるのか分かりませんが、あれを使ったから
といって最高性能が上がるわけでは有りません。
414ep:2005/09/04(日) 08:05:02 ID:NWJO0pf0
>>39
水没の状況と細かな作業内容がわかりませんが、そんなものでは?
42774RR:2005/09/04(日) 08:06:17 ID:mZVNmENS
>>40さん、詳しい説明ありがとうございます。 では、良い休日を。
43774RR:2005/09/04(日) 08:42:56 ID:7FLoXCpj
朝からすいません。
『バイクを買うのは、寒い時期が安い。』
と、他のスレで言われたんですが、具体的に何月〜何月位までですか?
出来るだけ、新車を安く買いたいもので…
教えて下さいm(_)m
44774RR:2005/09/04(日) 08:46:39 ID:vZBj9qoX
>>43
年度末でしょうねぇ。
45774RR:2005/09/04(日) 08:55:20 ID:/Y3g3Mze
質問させていただきます。
今回初めてブレーキパッド交換を自力を行いました。
古いパッドをはずし、新品に交換しようとしたのですが、
何を思ったのかブレーキレバーを握ってしまいパッドを押すもの(ピストン・・かな?)
せりでてきてしまい元に戻らなくなってしまいました。
結果パッドを入れる隙間がなくなり、手でグイグイ押し戻そうとしたのですが
ビクともしません・・・。これはもうキャリパー自体を分解しないと事は解決しないのでしょうか?
車種はDIO−ZX98式です。
どなたかご教授ください。
464ep:2005/09/04(日) 09:11:56 ID:NWJO0pf0
>>45
何かでピストンをこじって戻さない限りいかんともしようが有りません。
ご自分で何とかする自信と工具が無ければバイク屋さんにご相談下さい。
プロなら適切な工具と知識でキャリパーを分解せずとも戻せると思います。
4743:2005/09/04(日) 09:15:53 ID:7FLoXCpj
>>44
ということは、3月ですよね?
大分先だなぁ^^;
どうもありがとうございましたm(_)m
48774RR:2005/09/04(日) 10:13:24 ID:+rJt2y4/
>>47
俺的には3月は「もうすぐ春」って事で、12〜2月くらいかと…まあこれも勝手な思いこみか。
でも安くなったとしても、中型で1〜2万程度ってのがいいとこでは?それに地域や店舗にもよるかと。
冬は寒くてなかなか乗れない事もあるんで、「乗りやすい期間」を1、2万出して買うって思いではだめかなぁ。わずかの金額のために時間を無駄にする方がよっぽど不利益に思える
49774RR:2005/09/04(日) 10:26:26 ID:F114U75u
駅までの足として初めて原付を買うんですが駅前の有料駐輪場はどこも満杯でした。仕方ないから駅から離れている市の無料駐輪場に止める事にしました。そこで、質問なんですが、新車だと盗まれたり悪戯されそうな感じがするんですが中古の安いのを買った方がいいですか?
50774RR:2005/09/04(日) 10:39:18 ID:HHsPNys/
>>49
中古でも盗まれる
心配なら車体カバー持ち歩けば、そこそこ安心
5147:2005/09/04(日) 10:45:11 ID:7FLoXCpj
>>48
1,2万でも安くなってくれるなら、いいかなって思っています。
実は今20で誕生日が年末なので、
任意保険料を考えて、丁度いい時期かな?と思っていまして、、、
具体的に安くなる月を教えていただければと思い、ここに来ました。
それでは、誕生日当日に購入します!!
ありがとうございましたm(_)m
5248:2005/09/04(日) 10:52:26 ID:+rJt2y4/
>>51
21の誕生日は大きいね。それまでは資金集めに頑張ってね

>>49
新車でも中古でもイタズラされるし盗まれる可能性はあります。
警報機・頑丈なロック・盗難保険・車体カバーなどでキチンと防御しましょう
53774RR:2005/09/04(日) 10:52:49 ID:NCPdM3Sw
>>45
ウォーターポンププライヤを使えば戻るはずだよ。
安いやつでもいいから持ってると便利。
54774RR:2005/09/04(日) 10:53:32 ID:ai4N1UMN
貧乏なもんで燃費に気を使って走っていきたいんですが
やっぱり回転数が低ければ低いほど燃費はよくなるんでしょうか?
55774RR:2005/09/04(日) 11:03:21 ID:+rJt2y4/
>>54
ギアに見合った回転数でなければ余計な負担で燃費が悪くなる事もあるそうですが、大体はそのように「抑えめ」に走る方向で間違ってないかと。
キチンとした整備、むやみに改造しない事なども燃費向上につながります。
あとは、むやみにスピードを出してる状態から(信号などで)停止のためブレーキをかける→スピードを出すためのエネルギーを無駄にしたということ でもあります。つまりはマターリ乗れということ。

整備を自分で出来るようになることも、節約につながります。頑張って下さい
564ep:2005/09/04(日) 11:04:43 ID:NWJO0pf0
>>54
基本的にはそうですが、無理をして回転を下げすぎても無意味ですので
ちょうどいいポイントを探してください。
57774RR:2005/09/04(日) 11:09:33 ID:ai4N1UMN
>>55,56
なるほどありがとうございました。心がけます。
58774RR:2005/09/04(日) 11:15:32 ID:/Y3g3Mze
>>53
なんと無知とは恐ろしいもの・・・ちょうどいい工具があったので
これ使えそうだと思ってグイグイ押したら戻りました。
ウォーターポンププライヤがそれとも知らずに使用して直しました。
キャリパー自体がだいぶヤレていたようでピストンの動きももともと渋かったのでそう感じたようです。
軽く分解して清掃しました。
皆様ありがとうございました。無事解決ですm(__)m
59774RR:2005/09/04(日) 11:41:08 ID:Op6pGp1n
購入スレかこちらかどっちか迷ったのですが、質問させていただきます。

今からGoobikeで目をつけた中古バイクをお店まで見にいきます。
中古バイクを見る際、何を・どこを注意して見るべきでしょうか?
どの部分がどうなってるのは注意した方がよい、など
アドバイス宜しくお願いします。

ちなみにバイクはスズキのボルティーです。
値段は距離だけみると妥当な感じです。
604ep:2005/09/04(日) 11:46:32 ID:NWJO0pf0
>>59
転倒確認であればハンドルストッパー、グリップエンド、ステップ先端の
状態を確認します。
一般的なメンテであればチェーン、スプロケ、前後タイヤ、プラグの状態などを確認。
その他は外観の錆びや傷の具合の目視になりますので色々な角度から
眺めてみてください。

ただ所詮は中古ですので何が有るかは分かりません。
購入後のメンテやもしお店が中古車保証をつけてくれるならその辺りをよく
ご確認下さい。また安いから、といって遠方の店を選ぶと不都合が出る場合が多いので
ご注意下さい。
61774RR:2005/09/04(日) 11:47:29 ID:1dIAzbqV
キャリパにパッドを抑える板バネみたいなのが有るんですが
無いほうがパッドがスムーズに動きそうだし、別に無くても良いかなって思うんですけど
付け無いとやっぱり不味いですか?
624ep:2005/09/04(日) 11:49:57 ID:NWJO0pf0
>>61
鳴き止めのシムのことでしょうか?
そうだとすれば確かに無くても機能的には問題は有りませんが
付いていても何の問題も無いので外すまでの必要は無いかと思います。
63774RR:2005/09/04(日) 11:51:47 ID:LoVodzbT
4stオイルの油膜切れが起こると、体感として
どんな症状がでますか??
64774RR:2005/09/04(日) 11:56:05 ID:uw2ERuef
ヤマハのジョグのエンジンがかからなくなったので
バイク屋さんに持って行こうと思うのですが
ホンダのバイク屋さんでも見てくれますかね?
654ep:2005/09/04(日) 11:57:06 ID:NWJO0pf0
>>63
焼き付による異音、出力低下、エンジンロックなどが体感できる
と思われます。
66774RR:2005/09/04(日) 11:57:45 ID:1dIAzbqV
>>62さん
>鳴き止めのシムのことでしょうか?

えーと、ソレかどうか分かりませんが
内側と外側のパッドに跨って、パッドを止めるピンで押さえてある奴です

外しても意味無いみたいですし、取り合えず付けときます
674ep:2005/09/04(日) 11:58:20 ID:NWJO0pf0
>>64
基本的には購入店でみてもらう事をお勧めしますが転居などで
なじみのお店が無く、ホンダのお店が最寄なのでしたら一度電話をいれて
確認をしてみては?よほどお店が忙しくなければ大丈夫だと思いますが。
68774RR:2005/09/04(日) 11:59:18 ID:+rJt2y4/
>>64
店による。買ったところは?
69774RR:2005/09/04(日) 12:00:03 ID:Op6pGp1n
>>60
丁寧にありがとうございます。
ハンドルストッパー、グリップエンド、ステップ先端の状態
チェーン、スプロケ、前後タイヤ、プラグの状態
どういう状態が悪く、どういう状態がいいのか、簡単に教えてくださると助かります。

保証は6ヶ月つくそうですが、
家からバイク屋が車で1時間弱です。問題ですね…
70774RR:2005/09/04(日) 12:01:33 ID:m+KY+u7/
フロントフォークオイルはどの銘柄がオススメ?
71774RR:2005/09/04(日) 12:02:25 ID:uw2ERuef
>>67>>68
即レスありがとうございます。
一度確認してみますね。
それと、貰った原付なので購入店が遠くにあるんですよ。
7263:2005/09/04(日) 12:04:49 ID:LoVodzbT
>>65
ありがとうございます。
そこまで激しい油膜切れでなくとも、たとえば
劣化したオイルで、エンジンが暖まった時などは
どんな感じでしょうか?
734ep:2005/09/04(日) 12:05:17 ID:NWJO0pf0
>>69
やれているかやれていないかの判断なのでここで文章にしても
伝わりにくいでしょう。

チェーンやスプロケの状態は一般的な確認項目ですので
それすら分からないのでしたら遠方での中古車購入はやめた方が
無難です。
74774RR:2005/09/04(日) 12:07:07 ID:+rJt2y4/
>>69
チェーン:錆・伸び
スプロケ:尖り具合
タイヤ:減り具合やひび割れ
プラグ:焼け具合
でもそれを聞くほどに知らない人が見ても分かりにくい事も多いかと。詳しい人と一緒が良さげ

>>70
情報不足につき純正としか。情報があっても純正で良さげ
754ep:2005/09/04(日) 12:07:37 ID:NWJO0pf0
>>72
貴方のセンサーがよほど優秀なのでしたら何か音が違うかな?と
感じるかもしれませんが何とも言えません。

私には劣化したオイルで音が変化したり振動が変化したりする様子は
分かりません。
7670:2005/09/04(日) 12:12:22 ID:m+KY+u7/
カワサキのスポーツ系です。
フロントフォークオイルはどの銘柄がオススメですか?
77774RR:2005/09/04(日) 12:18:54 ID:S2ndb8Oh
>>76
純正
78774RR:2005/09/04(日) 12:21:25 ID:Op6pGp1n
>>73>>74
ありがとうございます。
詳しい人が知り合いにいないのでここで質問しました。
とりあえずお店に見には行って来ますが
決めるのはもっとよく考えてからのがいいですね。
7964:2005/09/04(日) 12:33:47 ID:uw2ERuef
先ほど質問させてもらった者です。
電話してみたら
「マフラーに巣を作られてるかもしれないから針金でほじくってみてください。」
と言われたのでほじくった後にキックしまくってたら
エンジンがかかると同時にマフラーから葉っぱの固まりのようなもんが出てきて直りました。
電話をしろと促してくれた方、どうもありがとうございました。
804ep:2005/09/04(日) 12:35:27 ID:NWJO0pf0
>>79
地蜂の巣のようですね。私も1回経験がありました。
ともかく無事問題が解決して良かったですね。

お店のアドバイスもGJだと思います。
81774RR:2005/09/04(日) 12:53:29 ID:s7Wv2AOx
非常にあばうとな質問なんですが、一人のライダーが、一年間に抜かす四輪の台数は
何台ですか?
82774RR:2005/09/04(日) 13:00:51 ID:+rJt2y4/
83774RR:2005/09/04(日) 13:17:39 ID:Io2fX1tY
右折するときって中央のラインまで寄って曲がればいいのかな?
84774RR:2005/09/04(日) 13:56:15 ID:K7C8Die+
最近「スカチューン」なる言葉を初めて知ったオッサンです。
なんで「スカ」なの?
横須賀発祥だから? それともあれこれ取っ払ってスカスカだから?
85774RR:2005/09/04(日) 13:58:48 ID:tIM/cwro
>>78
詳しい友人がいないならお店の人に相談するしかないでしょう。
86774RR:2005/09/04(日) 14:08:35 ID:+rJt2y4/
>>84
後者
87774RR:2005/09/04(日) 14:14:26 ID:Op6pGp1n
>>85
そうですね。
店員さんにいろいろ聞きたいと思います。
バイク屋さん=男のもの=怖い所というイメージが何となくあるので緊張します。

ざっと調べてみたのと、教えていただいたのをあわせて考えると
タンク→錆・ニーグリップ部分塗装
チェーン→錆・のび(少したわむ)
スプロケ→とがり具合
タイヤ→減り・ひび割れ
プラグ→焼け(灰色がOK?)
グリップエンド・ハンドルストッパー・ステップ先端→キズ
キーシリンダー→はげ
アクセル→ひねってみてひっかかりがないか
バランスウェイト→30g以内?
素人でもこのくらい見てこればいいでしょうか?しつこくてすみません。
88774RR:2005/09/04(日) 14:14:36 ID:qaW4SLx4
プラグ交換する際にプラグホールのごみを飛ばしたいんですけど
エアガンなどの機器がありません。
他に代用できるものってありますか?
89774RR:2005/09/04(日) 14:25:31 ID:K7C8Die+
>>86
ありがとう。
90774RR:2005/09/04(日) 14:28:30 ID:PTE1Bmm4
>>88
パソコン屋とかで売ってるスプレーのエアダスターは?
わかってると思うけどプラグはずす前にやってね。
91774RR:2005/09/04(日) 14:32:51 ID:GjbOtnvf
>>88
エアガンより威力は弱し値段もそこそこするが、あると何かと便利。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_37/3329871.html
92774RR:2005/09/04(日) 14:47:15 ID:qaW4SLx4
>>90
>>91
ありがとう、こんな商品があったのか
空気入れでやるとこだった
93774RR:2005/09/04(日) 14:54:37 ID:YBDrtgQb
CB400SF(H7年車)に乗ってるんですけど、
以前レッドバロンでアシダムチェックってのをやったら
本来53馬力あるのに40馬力しかなく、13馬力のロスがあるって言われました。
考えられる原因はなにがあるでしょうか?
94774RR:2005/09/04(日) 15:01:05 ID:3Yh+/6eB
フロントアップとウィリーの違いって何ですか?
95774RR:2005/09/04(日) 16:07:50 ID:4X1rjN9M
>>87
見せてもらえるなら診てください。
96774RR:2005/09/04(日) 16:25:24 ID:tz15zXJa
>>87
タンク→錆・ニーグリップ部分塗装 → 錆はタンクの内側も見る事 
チェーン→錆・のび(少したわむ) → 錆はアウト、撓みは2cm位
スプロケ→とがり具合 → 横からではなく、後ろからみて尖ってたらアウト
タイヤ→減り・ひび割れ → ひび割れはホイールとの境目も見る事
プラグ→焼け(灰色がOK?) → 灰色はアウト、狐色でok
グリップエンド・ハンドルストッパー・ステップ先端→キズ →傷ありは前から後ろへついているのは、走行中コケタ
キーシリンダー→はげ →変に歪んでるのはコジられた可能性アリ
アクセル→ひねってみてひっかかりがないか
バランスウェイト→30g以内?


後は、センタースタンドがあれば、立てて、正面から見てみる。
「おや?」と思ったら歪んでるかもしれません。
また、第一印象は大事で、「う〜ん」と思ったらよく調べてみましょう。
97774RR:2005/09/04(日) 16:33:17 ID:UmkJMtiQ
糞質問すみません!もちろん乗り方にもよると思うんですが、50cc(スクーター)の寿命って、走行距離で言うと平均どれくらいなんでしょうか?
98774RR:2005/09/04(日) 16:45:34 ID:jlEfmjMU
>>97
一万キロごとの部品交換をこなして
だいたい3万キロが寿命と思ってくれ。
99774RR:2005/09/04(日) 16:52:34 ID:UexpkvyD
>>87
いろいろ皆さんが細かく項目を挙げてくれてますが、所詮素人の目利きには限界があることも理解しておいた方がいいです。
ですから、バイクそのものより店長さんや店員さんが信頼できるかどうか、好きになれるかどうか、を見極めた方が良いと思います。

きちんと後まで面倒見てくれる店は変なタマを押し付けたりしませんから。
100774RR:2005/09/04(日) 16:57:03 ID:FRspB6w/
>>93
がっかりしたろw

で、新車って事だから各回転部、動力伝達部のアタリ
(部品同士の角が立っているのが摩擦などで丸くなる=抵抗が少なくなる)
が出ていないのでしょう。

そもそも、馬力測定は測定する人によって結果が変わりますですよ。
101774RR:2005/09/04(日) 16:58:12 ID:HumIi7Au
フロントインナーポケットがついてない車種(アドレスV125)なんですが、
汎用のフロントインナーポケットってあります?

また、そのような部品について語るスレってありますか?
102774RR:2005/09/04(日) 17:00:51 ID:yIGnRD8q
あのう、質問させていただきたいのですが
止まっているときにエンジンかけながら、
アクセルを思いっきり開いたりしたりしたらエンジンに
悪いんでしょうか?? 友達に吹かされまくってしまって
心配で…。
103774RR:2005/09/04(日) 17:11:28 ID:XnRA33x7
>>102
オーバーレブさせていなければ、大丈夫。
でも、無負荷の時はエンジン回転の上昇にタコメーターが追従しきれない時があるから、
メーターでレッドゾーンに入ってなかったから大丈夫とは言い切れない。
104774RR:2005/09/04(日) 17:13:05 ID:PTE1Bmm4
>>93
年数経ってるから消耗品(プラグやらチェーンやら)を総取っかえしたら
またカタログ値に近づくかもよ。
もしそうしたいんならバロンに相談してみ。
まぁそれで40ps後半いけばまぁいいほうだと思うが。

>>100
どこら辺が新車なのさ?
105774RR:2005/09/04(日) 17:13:35 ID:UexpkvyD
>>102
別にエンジンには悪くないです。環境に悪い(うるさい&ガソリンの無駄&余計な排ガス)けど。

>>100
H7年車って10年落ちだと思うけど。
106774RR:2005/09/04(日) 17:15:10 ID:MIJC2hwj
SR400のプラグの位置って何処にあるんですか?
気になって夜も眠れません。
107774RR:2005/09/04(日) 17:17:54 ID:PTE1Bmm4
>>106
眠れないんならバイクを良く見たらいいではないか。
まじまじとSRを見たことないからよくはわからんが、たぶんエンジンの斜め上のほう。
交換とかするんならタンクはずさないと無理かもね。
108774RR:2005/09/04(日) 17:17:55 ID:FRspB6w/
>>104
>>105
わーw十七年と読み違えてた〜〜wwwwww
109774RR:2005/09/04(日) 17:19:47 ID:PTE1Bmm4
>>106
あ、公式見たら
跨った状態から見てエンジンヘッドの左側にある。
110102:2005/09/04(日) 17:20:40 ID:yIGnRD8q
タコメーターがDSCなので付いていないので分からない
のですが…

レスありがとうございました。少し安心しました。。
111774RR:2005/09/04(日) 17:20:52 ID:4NAsdnGe
>>106
燃焼室のテッペン。
112774RR:2005/09/04(日) 17:31:58 ID:kJADdonx
キャブセッティングとは何をするんですか?
あとメインジェットがあってないと
最高速が落ちるって事はあるんですか?
113106:2005/09/04(日) 17:33:12 ID:MIJC2hwj
ありがとう。今からプラグ変えてきます。
もう20年も前のバイクだから心配です。
114774RR:2005/09/04(日) 17:36:41 ID:PTE1Bmm4
>>112
空気と燃料の比率を調節する。
メインジェットがあってないとパワーが出ないため当然最高速も落ちる。

>>113
プラグの締め込みすぎに注意してね。
115774RR:2005/09/04(日) 17:53:44 ID:pArsUyUA
バイクカバーに猫がオシッコします。
対処法無いですか?
CB400SF♀。
116774RR:2005/09/04(日) 17:54:50 ID:NGj7CrHQ
薬品入りマタタビで毒殺>>115
117774RR:2005/09/04(日) 17:55:07 ID:PTE1Bmm4
>>115
猫よけ剤。
月1くらいで撒くだけでだいぶマシ。
118774RR:2005/09/04(日) 18:00:42 ID:pArsUyUA
猫よけ剤ってどんなものですか?
119774RR:2005/09/04(日) 18:03:53 ID:PTE1Bmm4
>>118
小さい粒みたいなのがボトルに入って売ってる。
ホームセンターの除草剤とか殺虫剤とかのコーナーに行けばあるよ。
120774RR:2005/09/04(日) 18:07:22 ID:55+N8ON4
爆音車・爆音バイクを通報いたしましょう!!うるさい車・バイクが非常に多いと思いませんか?
近所の車屋、近所に駐車している車が発する爆音に悩んでいませんか?
国土交通省の関連団体である自動車点検整備推進協議会では不正改造にかかわる情報を受けつけております。

改造車のポイント
1・マフラーの騒音
  大抵はマフラーの排気口が大きいそれはほとんど競技用として売られているのを購入して装着しているため。
2・スモークガラス
  法律では前面と助手席には真っ黒に近いフィルムを装着は禁止されている。
3・ナンバープレート
  ナンバープレートも前面に色がついていたり、ナンバーが判別しにくかったり、ナンバープレートを斜めにすることは禁止されている。

以上な点をチェックして1つでも見つかったら、
ナンバー[重要!!]、メーカー、車種、色を記録、又は証拠のために撮影し下記に通報しましょう!!
車屋の場合は、会社名、住所、電話番号を通報しましょう!!

匿名でも通報できます!!違法改造車の排除に協力しましょう!
最寄の警察署長、都道府県の公安委員会または国土交通省の関連団体である自動車点検
整備推進協議会では、ホームページにて、不正改造にかかわる情報を受けつけております。
http://www.tenken-seibi.com/

不正改造車に関する情報ならびに自動車の改造等に関する問い合わせ先
北海道運輸局  0 1 1 - 2 9 0 - 2 7 5 2  東北運輸局    0 2 2 - 2 9 9 - 8 8 5 5
新潟運輸局    0 2 5 - 2 4 4 - 5 5 5 4  関東運輸局    0 4 5 - 2 1 1 - 7 2 5 4
中部運輸局    0 5 2 - 9 5 2 - 8 0 4 2  近畿運輸局    0 6 - 6 9 4 9 - 6 4 5 3
中国運輸局    0 8 2 - 2 2 8 - 9 1 4 1  四国運輸局    0 8 7 - 8 3 5 - 6 3 6 9
九州運輸局    0 9 2 - 4 7 2 - 2 5 3 7  沖縄総合事務局 0 9 8 - 8 6 2 - 1 4 5 3
121774RR:2005/09/04(日) 18:08:22 ID:PTE1Bmm4
>>120
突っ込みどころ満載だな。
122774RR:2005/09/04(日) 18:10:21 ID:57KpBJdM
>>120
どこのコピペか知らないが、バイク板に貼るなら、
スモークガラスや前面ナンバーのネタは消しとけ。
123774RR:2005/09/04(日) 18:10:40 ID:s7Wv2AOx
>>83
状況によります。普通の交差点を直進してて右折したくなったなら
中央によって右折します。が、
例えば狭い道から広い道に右折で出たい場合、広い道から自車の道に入ろうと
入ってきた車が通れなくなることがあるので基本的にはなるべく左に
寄って入れてやります。
逆に広い道の車をせき止めて自分が先に右折を開始するのもアリですが
本来の優先関係にそぐわないので安全面を考えると
なるべく避けた方がいいです。
124774RR:2005/09/04(日) 18:11:12 ID:a1QM6wQG
02年式マジェスティ(改造はマフラーとミラーのみ)なんですけど、
走行4000Kmで前のカウルにひっかき傷みたいのと中古なので
普段使用するに際しての小さな傷とかあるんですが、こういう場合は
買ったバイク屋で売るのとオークションで売るのはどっちが高く売れるのでしょうか?
あと、カウルの傷はタッチアップペンで直して出品(or店で買取)したほうが高く売れるのでしょうか?
125774RR:2005/09/04(日) 18:14:05 ID:d0MDnOcU
>>115
殺す
126774RR:2005/09/04(日) 18:25:56 ID:nMtIac0C
>>115
俺んちの猫もバイクカバーかけてても冬とか中に入って暖をとっていたんだけど
それだけならいいけど毎回おしっこしてるから頭きて、
猫が寝ててまだ気付いてないときにスタンバって起こしたら
目の前通って逃げていったからちょっと強めに蹴りいれた。
ちょっと強めとは言っても、15kg/m^2くらいかな。
その時は猫が斜め45度に転がって逃げていったんだけど
後日その猫はあばらの骨折と内臓破裂で死んだのを聞いたよ。
127774RR:2005/09/04(日) 18:28:27 ID:leqRzoFe
転倒してしまい右ミラーが根元から折れてしまいました。
それで、自分で交換しようと思ったのですが
ナットが錆ているのか、硬くて外せません
どうにかして自分で交換できないでしょうか?
1284ep:2005/09/04(日) 18:30:47 ID:NWJO0pf0
>>127
きちんとミラーに合った工具と浸透潤滑材を用意し、
潤滑材をたくさんかけてしばらく放置した後、もう一度
チャレンジしてみてください。

それで駄目ならお店に依頼した方が良いでしょう。
129774RR:2005/09/04(日) 18:32:18 ID:Op6pGp1n
>>96
丁寧にありがとうございます。
メモ書いて次はもっとじろじろ見てくることにします。
あまり触ってはいけないのかと思ってましたが
ある程度いじくりまわしていいのですね。

>>99
はい。お店の雰囲気も大事だと思いました。
今日行ってきたお店はハァ?となるようなしょうもない事を質問しても
ちゃんと答えてくれたので、安心しました。

ありがとうございましたm(__)m
答える側に早くなれるよう頑張ります。
130774RR:2005/09/04(日) 18:33:51 ID:57KpBJdM
>>127
車種晒せ。
右ミラーのときは車種が問題になる場合がある。
131774RR:2005/09/04(日) 18:34:32 ID:N8mHN17r
原付のブレーキランプが、ブレーキ踏まないと光りません。
(つまり普段は光ってない)
これって整備不良で罰金とられますか?
最近パトが多いので気になります。。。
132774RR:2005/09/04(日) 18:34:52 ID:NGj7CrHQ
>>126 GJ!
別に猫や犬に恨みはないけど、躾できてないどこぞのクソ飼い猫や野良猫より自分
のバイクの方が当然大事。
蹴り上げる、石をぶち当てる、バットやゴルフクラブで吹き飛ばす、全部可。
1334ep:2005/09/04(日) 18:37:30 ID:NWJO0pf0
>>131
ブレーキランプはブレーキを使わないと光らないのが正規です。
テールランプが切れているのでしょう?

整備不良がどうこうではなく、夜間走行時非常に危険なので
早急に原因を確認して対処なさってください。
もしオカマを掘られたら死んだり怪我したりするのはあなた自身です。
134774RR:2005/09/04(日) 18:38:35 ID:PTE1Bmm4
>>131
車種を晒せ。
なぜテンプレを読まないのか・・・
135774RR:2005/09/04(日) 18:51:51 ID:nMtIac0C
>>132
さすがにバットやゴルフクラブはまずくないか?
大切にしてるゴルフクラブが折れ曲がりそうだ・・・
136774RR:2005/09/04(日) 18:56:18 ID:NGj7CrHQ
いや、ちゃんとセットの一部としてゴルフバッグに入れてるようなのじゃなくて
もう使わなくなって単品でその辺に置いてあるクラブとかあるじゃん。そういう
の。
でもまあ振り回してると他の物に当たってしまいそうだから、あんまりお勧めで
きる方法じゃゃないのは確か。
137774RR:2005/09/04(日) 19:03:14 ID:DT4B2L3G
バイクに限った話じゃないんですが、
初めて免許取って、初めて高速乗ろうと思うんだけど、
具体的な利用方法が分からないので教えてちょんまげ。

想像するに、
1. 高速道路入り口でチケットを店員から受け取る
2. 高速道路を走る
3. サービスエリアで休憩する
4. トイレに入っておく
5. 出口でチケットとお金を払う
だと思うんだけど、これでいいのかな
1384ep:2005/09/04(日) 19:05:08 ID:NWJO0pf0
>>137
それで問題ありません。
ただ高速に乗る前にガソリン、空気圧等一般的な
点検は済ませておくことをお勧めいたします。
139774RR:2005/09/04(日) 19:08:13 ID:nMtIac0C
>>136
まあそうだな。
で、俺のバイクの場合その猫以外に野良はたくさんいるわけで
やっぱ縄張りってあるんだろうね。その猫が死んだ後に
俺のバイクの場所は猫の不動産屋で言ったら空き物件なわけで
すぐに新しい猫が住み着いた。やはりその猫も躾がなってなかったわけで
今度は科学的な対処法として、バイクの近くに猫の缶詰をおいてその中に
洗剤を入れておいたわけよ。次の日の朝言ってみたら、そこらに
猫の嘔吐物が撒かれてた。まあその猫は死んだか分かりませんがね。
こういう猫に関しては、物理的な手法と化学的な手法のふたつの方法を
知っていたほうがいいと思われ
140774RR:2005/09/04(日) 19:22:53 ID:OkyKXErS
>>115
ションベン垂れるのは同じ猫でしょうか?
おいらは猫をひっつかまえて自分のションベンぶっかけてやりました。
二度とうちの近くでその猫見なくなりました。
141774RR:2005/09/04(日) 19:27:47 ID:cvtR74X1
>>140
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwクオリティタカスクリニックwwwwwwwwwwww
142774RR:2005/09/04(日) 19:28:31 ID:FRspB6w/
>>137
> 1. 高速道路入り口でチケットを店員から受け取る
チケット、店員ねぇ・・・。

強いてあげれば、
高速チケットを受け取ったら、【その場でしまいましょう。】
インターチェンジで料金を払うときには【焦らない。】
143774RR:2005/09/04(日) 19:28:41 ID:jlEfmjMU
>>140
マーキング乙
144774RR:2005/09/04(日) 19:30:21 ID:g7iT9CRp
>>115
猫の恩返しを期待するようなジブリオタクには教えてやんねー!
正常な人なら大抵は>>139>>140みたいなことして
追い払うだろ!それともなにか?本当に自分のバイクより恩返しか?
おめでてーな
145774RR:2005/09/04(日) 19:30:27 ID:gTGnJpP9
>>139
化学合成な洗剤で痛めつけても、化学的な方法と言えないだろ。
物理的な痛めつけに他ならないと思うんだが。
146774RR:2005/09/04(日) 19:37:25 ID:jlEfmjMU
猫缶にワサビかカラシで十分だろ。
147127:2005/09/04(日) 19:41:50 ID:leqRzoFe
>>127
ありがとうございます。
潤滑剤買って試してみます
>>130
原付のJOGです
148774RR:2005/09/04(日) 19:42:43 ID:TDeZAfhL
CB1300 を全くのバイク初心者が購入して乗るのはやはり難しいですか?
もちろん免許を取得しての話ですが。。
149774RR:2005/09/04(日) 19:48:04 ID:57KpBJdM
>>147
>原付のJOGです

モロに問題になる車種じゃないか。
ジョグの右ミラーは逆ネジだよ。
どっちの方向に回して外そうとしたの?
150774RR:2005/09/04(日) 19:51:23 ID:b79970Ka
>>147
言い方悪いが、期待通りw
151774RR:2005/09/04(日) 19:53:58 ID:FRspB6w/
>>148
公道を安全運転で走行するなら無問題。
サーキットでレースに参戦し、トップ争いしようとするなら無謀。
152774RR:2005/09/04(日) 19:54:24 ID:6Jl82Q5C
>148
さほど難しくないよ。
ある意味大型の方が安定してるし、トルクあるし。
うまくなりたいなら400で1年ほど走りこんだ方がいいと思うけどね。
大型の良さも良くわかるし、おっかなびっくり乗ってるより楽しい。
153774RR:2005/09/04(日) 19:55:36 ID:b79970Ka
>>148
免許を取得するまでに初心者ではなくなってると思う。
ちょいと重いが慣れればおk。
154774RR:2005/09/04(日) 19:56:43 ID:GweDrKhX
>>148
まぁ、何度かは立ちゴケするだろうな
でも免許をすんなり取れるんなら問題ないでしょ
155148:2005/09/04(日) 20:01:05 ID:TDeZAfhL
レースにはでるつもりはないので安心しました。
立ちごけしてすぐぶっ壊さないかだけが不安です。
156774RR:2005/09/04(日) 20:07:31 ID:o1mZLItd
ヘッドライトを交換しようと思うのですが、今使ってる電球には12V35/36.5Wと
書かれています。しかしバイク屋とかホームセンターには12V35/30Wというのしか
在庫が見当たりませんでした。交換しても問題ないのでしょうか?
157774RR:2005/09/04(日) 20:16:05 ID:FRspB6w/
>>156
>在庫が見当たりません ってそもそも純正は何Wなのよさw

どうせなら高効率バルブを自動車用品店とか二輪用品店で購入したらどうでしょう。
158127:2005/09/04(日) 20:29:29 ID:leqRzoFe
>>157
どっちにまわしてもビクともせずにほとほと困ってました
159774RR:2005/09/04(日) 20:33:31 ID:b79970Ka
>>158
JOGなら右回し
折れてるからメガネレンチは使えるよね?
160127:2005/09/04(日) 20:51:22 ID:leqRzoFe
>>159
右に回したらナットが外れました!
今度は折れて残ったネジに苦戦してます…orz
ペンチと気合で取り出します。
レスくれた方々どうもありがとうございました。
161774RR:2005/09/04(日) 21:07:06 ID:ulLTv6pT
ビッグスクーターはATらしいですけどかっこ悪いから乗りたくないんですが
中型や大型の単車ってMTしかないですよね?
聞いた話ではそれのATの奴が出ると聞いたのですが本当でしょうか
162774RR:2005/09/04(日) 21:10:17 ID:QQMf4zi6
>>161
それって何?
163774RR:2005/09/04(日) 21:10:50 ID:FznzaqO7
>中型や大型の単車ってMTしかないですよね?
つT-MAX
つスカブ650
そもそもデカスクが中型だと思うが

>聞いた話ではそれのATの奴が出ると聞いたのですが本当でしょうか
不明
ただ可能性は有ると思ふ
164774RR:2005/09/04(日) 21:17:12 ID:FznzaqO7
あ、デカスクは除いてか
これは失敬
一応現行ではジレラにDNAってのがあるでよ
165774RR:2005/09/04(日) 21:18:12 ID:zTtei03J
教習所を車校って呼ぶのってどのへんの人たちなんですか?
166774RR:2005/09/04(日) 21:19:57 ID:/gHrNMKT
>>162
ボスホス?
167774RR:2005/09/04(日) 21:20:50 ID:Qh8/geee
>>165
名古屋
168774RR:2005/09/04(日) 21:22:44 ID:cwNTY7VQ
>>167
そうなんだ
169774RR:2005/09/04(日) 21:25:27 ID:zTtei03J
>>167
Thanks!
って、どっぺるげんがー?
ガクブル

170774RR:2005/09/04(日) 21:31:48 ID:+ktPBNJh
NSR50の質問です
冷却水とエンジンオイルの入れる場所を
教えてください。お願いします。
171774RR:2005/09/04(日) 21:33:16 ID:kzNG96lI
>>161
三十年くらい昔、
ホンダ CB750Four EARA ttp://www.honda.co.jp/news/1977/2770421.html
ホンダ CB400T ホークAT ttp://www.honda.co.jp/news/1978/2780125h.html
で、普通のトルコン式のATのバイクがありましたが、
 さ っ ぱ り 売 れ ず 、すぐに滅亡しました。
今後は出る様には思われないのDethが...
ジレラのDNA50/180も、結局スクーターに普通のバイクの皮被せただけDethもんね。

>>165
新潟の西蒲原郡でも『車校』と呼ばれてましたが。
172161:2005/09/04(日) 21:37:11 ID:ulLTv6pT
ありがとうございます。
友人が中免をとって単車乗り回してるのを見て羨ましくなって自分もほしいなぁとか思いまして、
でもギアの変え方とか教えてもらったんですが自分には無理そうだったんで。。。一応車はMT免許とったんですが。
173774RR:2005/09/04(日) 21:42:46 ID:b79970Ka
>>172
MT免許取ったんなら大丈夫じゃないかいw
174774RR:2005/09/04(日) 21:42:47 ID:9hpHTa5o
>>172
MTごときが操作できないならバイクに乗らないで下さい
MTでも良いけどめんどくさいから・・・っていうなら仕様がないですが
175774RR:2005/09/04(日) 21:43:01 ID:/gHrNMKT
>>171
1970年代には今の様なインターネットは無かったのに、なんで記事があるんだろう・・・。
176目が出ず:2005/09/04(日) 21:44:44 ID:kzNG96lI
おっと名前欄入れ忘れw

>>172
>ギアの変え方
普通自動二輪免許を取得する時に、
教習所なり練習所なりで練習するはずDethから出来る様になるもす。
177774RR:2005/09/04(日) 21:45:38 ID:XnRA33x7
>>175
広報発表資料をもとに制作されています。
178774RR:2005/09/04(日) 21:47:22 ID:PTE1Bmm4
>>170
たぶんフロントと両サイドのカウルをはずしたらそれっぽいのが見つかるはず。
タンクの蓋の表示を良く見て入れてくれ。
んで、次からは必要なところのカウルだけはずしてくれ。
って、取り説とかはないのかな?
179774RR:2005/09/04(日) 21:47:44 ID:/gHrNMKT
>>177
了解しました。
180目が出ず:2005/09/04(日) 22:06:56 ID:kzNG96lI
>>177
おかげさまで、ホンダは古いバイクでもココから諸元表を引っ張って来れるので楽Deth。

青山の広報の中の人ありがとう。
181774RR:2005/09/04(日) 22:22:52 ID:Md3GuSgY
今日、60cm冠水した道路に進入してしまいエンストしました。
30分ぐらいしたらエンジンがかかったので自走して帰って来ましたが、水の深さを考えるとマフラーの中にも水が入ってると思います。

メンテナンス方法を教えて下さい。
分解して水を抜いたりしなくても大丈夫でしょうか?
182774RR:2005/09/04(日) 22:29:58 ID:XnRA33x7
>>181
マフラーの中の水は、エンジンが掛かるなら排気ガスの温度で蒸発します。
オイルの状態と、エアクリーナーは点検してください。
完璧を期すなら、洗車と各部のグリースアップ&給油、ブローバイドレンを排出。
183774RR:2005/09/04(日) 23:31:49 ID:+ktPBNJh
>>178
ありがとうございました。
くだらないことを質問してしまいすいませんでした。
「取り説」は取扱説明書のことですよね?
もらってません。
184774RR:2005/09/04(日) 23:36:11 ID:+rJt2y4/
>>183
中古だと説明書はないよん。買った店に聞いておくべき事なんで、分からない事があったら次は購入店に聞いてみよう。
あと、Nチビならメンテのページを探してみるのも良さげ
185774RR:2005/09/04(日) 23:47:33 ID:cMjtELET
欲しいバイクが近くのお店にないのですが、置いてあるショップまで電車で31kmなんです
実際納車の時にそのまま乗ってく(可能ですよね?)場合距離はもっと伸びると思いますが・・・
でも道に自信というか通ったことないので配送してもらいたいのですが嫌がられませんでしょうか?
馬鹿な質問ですが、どなたかご教授お願いいたします
186774RR:2005/09/04(日) 23:49:25 ID:HrAtOu0b
>>185
嫌がられないが配送料がかかる
187774RR:2005/09/04(日) 23:55:43 ID:0HvN9Uxh
>>185
大抵のバイク屋では配送してもらえる。
もちろん送料は別で取られるだろうけど。

それよりも、もし納車後に不具合が出たときに、
どうやってそのバイク屋まで持って行くのかも考えたほうがいいぞ。
「納車後は近所のバイク屋で」とか考えてるのかもしれんが、
普通のバイク屋は他所で買ったのを持ち込まれるのを嫌がる。
「他所で買ったんですが調子悪いので直してください」って、
完全に他人の仕事の尻拭いなわけで、正直やりたくない。

家の近くに中古も扱ってて、それなりに信頼できそうなショップがあるなら、
希望車種・年式・予算なんかを伝えて、探してもらう方が得策だと思われ。
バイク屋に置いてあるのだけが全てじゃないよ。
188774RR:2005/09/04(日) 23:57:23 ID:b79970Ka
>>185
契約の時に相談してみましょう。
まず無いとは思いますが、嫌がられるようなら購入も考え直した方がいいでしょう。
189774RR:2005/09/05(月) 00:24:37 ID:nObkYhOK
みなさんお答えどうもありがとうございます
壊れた時どうやって運ぶかを考えておりませんでした・・・すいません本当勉強不足です;
とにかく置いてあるお店がどれも30〜60km程離れてますので、お店の店員さんと相談して決めたいと思います
また色々とショップを回って考えて行こうかと思います〜
190774RR:2005/09/05(月) 00:25:36 ID:tJQ9COxc
雨の日が多くなってきましたので、カッパを買いたいのですがお勧めの商品を教えてください
191774RR:2005/09/05(月) 00:28:13 ID:vxHMvpnA
>>190
ヤマハのすげ-小さくまとまるやつは便利
192774RR:2005/09/05(月) 00:29:09 ID:CWVetlBq
ダイソーのやつ。
いやマジで。
193774RR:2005/09/05(月) 00:30:14 ID:Godjf/ow
>>190
5000円以上のにしとけばまぁそこまでのハズレはないと思うが、
ゴアテックスとかの素材を使ってるやつは高いだけあってけっこう快適。
色は目立ったほうがいいから黒とか灰色とか濃紺とかは避けたほうがいいだろうね。
>>191さんの言うコンパクトさも乗ってるバイクによっては重要かも。
194774RR:2005/09/05(月) 00:40:25 ID:tJQ9COxc
みなさん、ありがとうございます。125ccなんで小さい物が便利そうですね。遠乗りはしないので近いうちに見に行きます
195774RR:2005/09/05(月) 01:11:14 ID:Enm5Oa3N
>>192
確かにあれくらいコンパクトになってくれればねえ
196774RR:2005/09/05(月) 01:14:32 ID:WbkACgBi
原付のLiveDioZXでの質問です。
最近謎の異音が出始め、悩んでいます。
アイドリング状態では「ガッガッガッ」という感じに鳴っていて
走行中は「グオオングオオン」という感じに鳴ります。
エンジン音と同じくらいそれ以上の騒音で大変困っています。
気づくとなり始めていたため原因がよくわかりません。
走行に関しては全く問題ありません。しかし音がでかいので走っていて恥ずかしいです。

最初駆動系部分から鳴っていると思っていましたがどうやらクーリングファン側から鳴っている模様です。
速度が上がるに連れて音もうるさくなっていく感じだけど、ファンって速度に応じて回転数上がるもんなのかな?
エンジンを切った状態で押して走ってみましたが音は全く鳴りません。
明日ファンをはずして見てみようと思っていますが、ファン付近で他に異音の原因が考えられる場所はありますでしょうか?

どなたか原因わかる方いましたら力を貸してください。よろしくお願いします。
197774RR:2005/09/05(月) 01:42:21 ID:kHyZvhMa
バイク購入の際の質問なのですが、よく中古サイトなどを見ると年式や値段など記入してある欄がありますよね?
その欄の車検のとこに「検2付」と書かれている時はその車両の値段に車検費も含まれるということでよいのでしょうか?
198774RR:2005/09/05(月) 02:01:54 ID:k3Zr5DS8
>>197
検2年付きの場合は、車検整備費用が車両価格に含まれています。
その他の諸費用(重量税や自賠責保険も含む)は別途必要です。

購入時にはきちんと見積もりを貰って、内容と金額を吟味し、納得して買いましょう。
199197:2005/09/05(月) 02:05:41 ID:kHyZvhMa
>>198
アドバイスありがとうございます。
じっくり悩んで後悔のない相棒選びをしたいと思います。
200774RR:2005/09/05(月) 02:27:06 ID:LmP5+1CS
質問させてください。
今日用品店にて、夏物ツーリングパンツが定価より格安で売られていたんですが、今までツーリング行く時とかとくにそういったツーリングパンツや、ウェアを着た事がありません。
いつもジーパンなどにブーツなど。
見た感じ、ニーグリップとかした時にジーパンとかより滑りそうな感じがするのですが、どうなんでしょうか。
生地はナイロンみたいな感じの奴でした。
201774RR:2005/09/05(月) 03:30:41 ID:owPIisMZ
>>200
タンクにしっかりワックス掛けてるとジーパンでもよく滑りますが

レインパンツなんかはナイロン系のが多くて、貴殿の指摘のとおりわりと滑るよ
んでも、服で挟むわけじゃないでしょ?
確かに皮パンよりは多少グリップ力は落ちるけど、
腿膝でしっかり挟むことがニーグリップの本質なので問題ないよ
202774RR:2005/09/05(月) 05:11:58 ID:VvjOTYvL
当方16の工房です。
ご質問なのですが中型の免許って親の承諾って必要なんでしょうか?馬鹿な質問してすいません…
203774RR:2005/09/05(月) 05:18:05 ID:Nx78D04R
うん
204774RR:2005/09/05(月) 05:22:43 ID:LmP5+1CS
>>201
なるほど。
やはり見てみると機能製とか当たり前だとは思いますが、良いですね。
サンクスです!
205774RR:2005/09/05(月) 06:31:35 ID:k8NiNb+R
最近、個人売買でGB250クラブマンを購入したんですけどタイヤの山はあるけど結構ヒビが入ってるんですけど、すぐスリップします。山あってもタイヤ駄目だったりするんですかね?
2064ep:2005/09/05(月) 07:02:58 ID:uYpxc2kN
>>205
タイヤは時間が経つと硬化して走らなくても寿命を迎えます。
現在実際にスリップしているなら早急に交換を薦めます。
207774RR:2005/09/05(月) 07:45:51 ID:sXXWtsoo
Vespaに乗ってて突き上げが酷く感じて腰に来るのはサスが硬いせいでしょうか?
サスは柔らかい方がいいのでありましょうか?
208774RR:2005/09/05(月) 07:55:45 ID:fuVKq3O2
>>207
まず、サスがまともな状態かどうかを確認して下さい。まともな状態で突き上げを強く感じるならサスを柔らかくする、シートを変えるなどの手段があるかと。

ただ、突き上げが強く感じるというのも主観と慣れの部分もあって、腰に来るのは乗車姿勢が原因ということも考えられます。一度運転を見直してみて下さい
209エコー:2005/09/05(月) 07:57:16 ID:BgUrgXI2
>>196
ファンはエンジンを冷やす為の物なのはご存知かもしれませんが
エンジンの回転軸の外側に付いているので エンジン回転が
そのままファンの回転になります。

ファンは外から吸い込みエンジン上部に風を送る構造なんで
ファンに何か吸い込んで絡んだまま回ってるのはたまに聞きます。
他となると エンジン内部(回転数と関連するなら ピストン周りとか
駆動部(遠心クラッチ周り))とかになります
210774RR:2005/09/05(月) 09:32:42 ID:edUQZ6JZ
>>207
ガツンとくるならサスが底付きしちゃってる可能性もありますね、先ずは確認を。
211774RR:2005/09/05(月) 09:39:23 ID:IQq1rtyG
>>202
免許の法的な手続きとしては、保護者の承諾は不要です。
しかし、自動車学校への入学の規定に「未成年者は保護者の同意が必要」とあるところがほとんどです。

また、貴方のご両親は貴方のやることについて責任を持つ必要があります。
これは、貴方が自分で責任が取れる!と思っていても、世間一般が「未成年者の責任は保護者が請け負う」としているからです。
社会は貴方の責任を認めてくれません。

免許取得だけなら、悪いことはまずないでしょうが、実際に二輪に乗るとなると、それなりに危険なわけです。
重量や馬力も原付とは全く違いますから、事故の被害者だけでなく、加害者となってしまうケースだって、(乗らないよりは)可能性が増えるでしょう。
そういったことに、あなたの保護者は責任をもたなければなりません。
ですから、乗るに当たってはよく保護者とお話して、説得してから乗ってください。
乗ってからも安全運転でどうぞ。

年寄りの意見でごめんね。
212774RR:2005/09/05(月) 11:18:38 ID:ks8s5GAt
CB1300は燃費はよくないんですか?町海苔の場合リッター何`位走りますか?
213774RR:2005/09/05(月) 11:31:18 ID:5Zhrh44S
教えてください
年間で何点取られたら免停になるのでしょうか?
ちなみに駐車違反は何点なのでしょう?
214774RR:2005/09/05(月) 11:36:26 ID:IQq1rtyG
>>212
リッタークラスのバイクにあまり燃費を求めないほうが…
特定車種のことなら、専用スレのほうが精度が高い情報が得られると思います。

CB1000/CB1300 Super Four 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1120877517/l50

98〜02年式CB1300SF(SC40)限定スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1113020484/l50
215774RR:2005/09/05(月) 11:38:12 ID:qXoL/6fV
>>213
>>2  交通違反の基礎知識(案内ページ) ttp://rules.rjq.jp

216774RR:2005/09/05(月) 11:38:58 ID:laM2V58n

バイクって片側一車線の時はやや左側を
片側2車線以上ならその車線の真ん中を走らなければいけないわけですか?
あってます?
217774RR:2005/09/05(月) 11:40:02 ID:aL6IMgBG
>212
CB13のスレをざっと読んでその話題があったらチェック。
無ければ質問。の方が色々情報得られると思うよ。

>213
免停0回なら累積6点。
年間って言う言い方はちょっとちがうんだが、
1年間まったく加点されて無い期間があれば消えるから
前回の違反から1年に満たない状態で違反・加点を繰り返せば6点累積で免停。
駐車違反は1点か2点だと思う。
218213:2005/09/05(月) 11:40:10 ID:5Zhrh44S
>>215
すみません、ありがとうございました。。
219213:2005/09/05(月) 11:41:18 ID:5Zhrh44S
>>217
ありがとうございました。。
220774RR:2005/09/05(月) 11:41:33 ID:IQq1rtyG
>>213
初心者なら3点、初心者じゃなければ6点。
なお、年間じゃなくて累積。
最後の違反から1年間検挙されなければ、累積はクリアされると思っていいです。

駐車違反は1点の加点になります。(駐停車違反は2点です)
悪質な長時間駐車となると、保管場所法違反で3点いくこともあります。
221216:2005/09/05(月) 11:46:15 ID:laM2V58n

どうでしょう?
222774RR:2005/09/05(月) 11:48:56 ID:aL6IMgBG
>216
道交法として?
223774RR:2005/09/05(月) 11:48:57 ID:FV+wpR4J
前スレでキャブのことを聞いた者です。
キャブの表面をきれいにするために台所用洗剤を
薄めた容器に漬けています。
このあと油汚れを落とした後、
ハイオクで洗浄しようと思っています。
その後さらにピカールやコンパウンドで磨こうと思ってます。
今キャブの中身分解しないまま漬けているのですが、
何かまずいでしょうか?

224774RR:2005/09/05(月) 11:49:07 ID:ooBSq8gH
>>221
あってません。
あと、焦りすぎると事故るよ。
225774RR:2005/09/05(月) 11:52:57 ID:ooBSq8gH
>>223
漬け込むコト自体はマズくないけど、車体に組むときはバラさないと
洗剤だの水だのが中に残るかも知れないので、そっちの方がマズイよ。
226774RR:2005/09/05(月) 11:58:03 ID:FV+wpR4J
>>225
洗浄した後、中もばらす予定です。
洗剤を残さないように注意してみます。
ありがとうございました。
227774RR:2005/09/05(月) 12:03:53 ID:cb/VMIaA
ついこの前に、普通自動二輪の免許取ったんですが、どんなバイク買うか迷ってます。よければオススメを教えてください。
できれば250cc
228774RR:2005/09/05(月) 12:07:41 ID:2EhSmXTk
バイク屋でバイクを売却する時は、ローンが残っていると売れないと聞きました。
これは本当でしょうか?
また、その場合個人売買は可能ですか?
よろしくお願いします。
229774RR:2005/09/05(月) 12:13:54 ID:2M7g9fss
はじめまして、あのヤフオクで商品買ったんですが。
銀行振込みするのですが
こっちは通帳無くてはならないのですか?
変な機械に入れて振り込むあれをやろーと思ったのですが。
はじめてなので何も分かりません。
230213:2005/09/05(月) 12:15:18 ID:5Zhrh44S
>>220
ありがとうございます。。

>初心者なら3点、初心者じゃなければ6点。(免停)

自分は初心者です。
一度駐車違反を犯して2点。その後、期間を開けずにまた駐車違反を犯したら免停。(恐いですね。。)

一度目の駐車違反の2点が0点に戻る期間は一年なのですか?それとも三ヶ月なのでしょうか?
231774RR:2005/09/05(月) 12:20:46 ID:IQq1rtyG
>>230
一度目の駐車違反の2点が0点に戻る期間は1年。
でも、その1年に別の違反をしたら、その違反からまた1年は、一度目の駐車違反が0点に戻らない。
「最後に違反をしてから、1年間違反をしなければ、0に戻る」のです。
232774RR:2005/09/05(月) 12:21:58 ID:IQq1rtyG
>>227
車種相談スレがありますのでそちらへどうぞ。
テンプレにしたがって書いてください。

■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.67■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125244157/l50
233774RR:2005/09/05(月) 12:22:17 ID:aL6IMgBG
>227
こちらで質問するのが良いかと。
購入スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125244157/l50

>228
ローン中は所有者がローン会社などになってる場合あり。
ローン清算すれば売れるはず。
ショップが清算して残金渡ししてくれる所もあり。
レッドバロンとか確かローン付持ち込みOKだったような気がします。

>229
ATMで現金振込みなら通帳いりませんよ。

>230
初心者の場合の3点は正確には免停とはまた別物で講習または再試験です。
このケースだと次の違反が免許取得から1年過ぎてれば合計が3点以上になってもOK。
ただ免許取得から1年以内に合計3点(既に1回違反してるので)になったら講習行きです。
3ヶ月で軽微な違反点数が消えるのはそれ以前2年間?無事故無違反の実績がある人だけです。
234774RR:2005/09/05(月) 12:24:10 ID:IQq1rtyG
>>228
ローンが残っている場合、そのバイクの「所有権」は、ローン会社にあります。
つまり、あなたのバイクじゃなくて、ローン会社のバイクに乗せてもらっている、のです。
ですから、ローン会社に無断で売るとか処分するとかすることができません。
契約書に詳しく書いてある(でも読みにくい)のですが、ローン契約でかなり厳しくそのへんは縛られているはずです。
個人売買でも同じです。残額をローン会社に入金することが必要です。
235213:2005/09/05(月) 12:40:55 ID:5Zhrh44S
>>231
ありがとうございました。。

>>233
ありがとうございました。。

もしも初心者期間の自分が駐車違反を二度繰り返した場合は
初心者講習を受けて試験に受かれば、またすぐにバイクに乗れるということですか?
それとも乗れない期間というのがあるのでしょうか?
もう違反しないように気をつけるのは勿論なのですが・・・。。
236目が出ず:2005/09/05(月) 12:42:43 ID:9I0WeXcW
>>228
まぁ、手っ取り早くお手持ちの『自動車検査証』か『軽自動車届出済証』をご確認くだちぃ。
“使用者”と“所有者”の欄があると思いますけど、
“所有者”の欄にローン/クレジット会社の名前が載ってればいわゆる『所有権保留』状態な訳で、
残債を清算してから出ないと処分出来ねぇDeth。

“使用者”欄が藻前様の名前、“所有者”の欄が同上とか書いてあったら、
車輛はもう藻前様の物で自由に処分出来もす。
237774RR:2005/09/05(月) 12:54:19 ID:aL6IMgBG
>235
えっと免停じゃないので乗れない期間はないはずです。
講習を受けるか、それを受講拒否して再試験か、、、です。
再試験の場合、落ちたらその免許種別のみ取消しになるはず。
また普通に試験(or教習)受けて取るしかないです。
なので次違反して累積が3点超えたならば受講すればとりあえずOK。
ほんとに大人しくしてないとやばいかもね?

ちなみに何月に二輪免許とりました?
238774RR:2005/09/05(月) 13:03:35 ID:5Zhrh44S
>>237
ありがとうございました。。
免許は今年の五月に取りました。
車の免許は持っていますが過去二年間の違反はないと思います。
ということは三ヶ月で今回のは帳消しですよね??

もしも万が一また駐車違反を犯してしまったらすぐに講習を受けに行くことにします。
再試験とか耐えられないです。。
239774RR:2005/09/05(月) 13:06:41 ID:C+KqTN1h
シートの塗装用の染料スプレー使った方いますか?
自分はKDXなんですが、黄緑に水色のシートはカコワルイ・・・
240774RR:2005/09/05(月) 13:10:46 ID:aL6IMgBG
>>238
あれ?ちょっとまってw
駐車違反したのは二輪?四輪?


241774RR:2005/09/05(月) 13:15:20 ID:5Zhrh44S
>>240
すみません、違反したのは二輪です。。(2点)
あ、四輪の過去二年間無事故無違反の実績なんて関係ないのですか??
ということは今後一年間、一点も取られちゃいけないってことになるのですか??(3点で講習行き?4点から?)
242774RR:2005/09/05(月) 13:21:34 ID:DMSvKR2b
HONDA TLM50 6V車に乗っています。

バッテリーレスにしたいのですが、
12V化してからバッテリーレスにするのと、
6Vのまま、バッテリーレスにするのとどっちが良いのでしょうか?
12V化の利点はわかるのですが、バッテリーレスにするなら12Vに
しても意味無いような気がしまして。。。

12V化にあたって、バッテリー、レギュレータ、ホーン、各灯球は
そろえました。

ちなみに、ウィンカーに関しては、ICリレー、ランプのLED化をネットで
調べて見様見真似で作成しました。

どなたかご教授くださいませ。よろしくお願い致します。
243774RR:2005/09/05(月) 13:21:52 ID:aL6IMgBG
>>241
えっと確信無い事書きますが。
行政処分に対しての累積していく点数は3ヶ月で消えると思います。
ただ初心運転者特例としての二輪免許に対する3点枠はこの行政処分とは別のはずだと思いますので、
二輪の免許取得から1年以内に二輪での違反が3点になれば講習行きだと思いますよ。

今普通二輪なら、大型二輪免許をとってしまえば普通二輪に対する初心運転者期間は消えて
この特例を気にしないですみますよw

244774RR:2005/09/05(月) 13:25:51 ID:5Zhrh44S
>>243
なるほど、ありがとうございました。。
自分、大型です(泣)
245774RR:2005/09/05(月) 13:26:57 ID:V3ZgNamE
>>241
過去の実績は関係ない
来年の5月まで二輪車で違反をしなければ初心者講習には該当しない

ただし、累積に関しては車種は関係ないので
あと4点加点されれば免許停止
246774RR:2005/09/05(月) 13:41:01 ID:5Zhrh44S
>>245
違反しないように気をつけます。
ありがとうございました。。
247774RR:2005/09/05(月) 13:58:24 ID:rHwAc77m
原付をオールペンしようと思うのですが
ショップ99のカラーの色見本が上がってるサイト知らないでしょうか?
本家には無かったので・・・知ってるかたいましたらよろしくお願いします
248774RR:2005/09/05(月) 14:06:43 ID:I4e13yul
マフラーを変えたら車検は通らないものと思ってオケーですか?
249774RR:2005/09/05(月) 14:07:08 ID:IQq1rtyG
>>242
配線の抵抗による効率が随分違います。

6Vと12Vだと、同じ電力(ワット数)を供給する為に必要な電流量(アンペア)が違います。
たとえばライトが20Wだとすると、6Vなら3.33Aが必要ですが、12Vなら半分の1.67Aで済みます。
で、配線などの電気抵抗は電流が大きいほど大きいんで、少ない電流ですめば、抵抗なく、つまり損失が少なく済みます。

水の流れで説明すると、
5mのたかさから、ナナメの水路に水を流します。これが6Vとしましょう。
それを10mの高さにしたと。これが12Vです。
流れる水の量が、電流の量(アンペア=A)です。
で、下まで流れていった水流の強さで、水車を回します。
どのくらいの勢いで回るかが、ワットだと思ってください。

で、5mの高さから水を流したのにくらべて、10mの高さから水を流すと、水の勢いは強くなるのが直感としてわかると思います。
このため、少ない水でも勢いが付いて、水車が回せます。これが、電圧が高いほうが、電流が少なくて済む、というこです。

で、このナナメの水路、じつはそんなに幅が広くありません。
ですから、多くの水を一気に流そうとすると、抵抗があって、要するにただ流すだけじゃなくて水路に押し込んだりしないといけなくて、その押し込む力の分がロスするんです。
このため、高さを高くして(電圧を上げる)、細い水路(電気抵抗がある配線)でも無理のない量で勢い(電力)を確保して、損失をなくそう、っていうのが高電圧化の基本的な考え方です。
250774RR:2005/09/05(月) 14:13:47 ID:IQq1rtyG
>>248
車検対応のマフラーもあります。

>>249補足
たとえば配線の電気抵抗が0.1Ωだとすると、6Vの電源から20Wのライトまでの間に0.33Vの損失があります。
たった0.33Vですが、もとが6Vしかないですから、損失率は5%。
12Vなら0.17Vの損失で、もとが12Vですから1.5%です。
この差は、とくに消費電力が大きくなるほど顕著になります。明るいライトにしたいとか思っているなら、12V化の意味はあるでしょう。
逆に、灯火や点火系などの強化を考えないなら、それほどメリットはないかもしれません。
251774RR:2005/09/05(月) 14:29:46 ID:eMMgWcuH
強制空冷って何ですか?
ふつうの空冷と違うんですか?
252774RR:2005/09/05(月) 14:34:43 ID:IQq1rtyG
>>251
普通の空冷は、走って走行風で冷却。
強制空冷は、ファンを回してその風で冷却です。
スクーターみたいにエンジンが露出せず、また前からの走行風が期待できない場合、強制空冷を採用することは結構あります。
253774RR:2005/09/05(月) 14:35:43 ID:eMMgWcuH
>>252
ありがとうです
254774RR:2005/09/05(月) 15:19:56 ID:AOVW46Xb
ギヤ車で、スプロケやチェーンを変えたら早くなりますか?
255774RR:2005/09/05(月) 15:24:55 ID:IQq1rtyG
>>254
スプロケを替えるというのは「加速を重視するか、最高速を重視するか」ということで、加速重視すれば加速は速くなりますが、最高速は落ちます。
逆にすると最高速は伸びますが、加速は悪くなります。
両方とも速くするのはスプロケだけじゃダメで、エンジンパワーを上げるとか、軽量化するとか、空気抵抗を減らすとかが必要です。

チェーンに関しては、体感するかどうかは微妙ですが、摩擦が少ない良いチェーンなら、それだけ加速も最高速もあがります。(ただし、計器などで計って初めてわかる差かもしれない)
256774RR:2005/09/05(月) 15:33:15 ID:R0+W8zXp
>>254
変速機つきの自転車を想像すれば分かりますよね。
特性を変える事は出来ますが、最終的には本人の体力(馬力)が物を言います。
257774RR:2005/09/05(月) 15:41:41 ID:kDhm25OM
古いガソリンを捨てる場所って・・何処がいいかな?
適当に雑草に与えてよろしいですか?
258774RR:2005/09/05(月) 15:43:20 ID:V3ZgNamE
ガソリンを肥料にする雑草はないんじゃないかな

古いガソリンが好きなのはガソリンスタンドのドラム缶だとおもゆ
259774RR:2005/09/05(月) 15:47:46 ID:kDhm25OM
GS行ってきます。ありがとう
260774RR:2005/09/05(月) 15:47:58 ID:R0+W8zXp
俺は社用車の給油口に捨ててますw
261228:2005/09/05(月) 15:51:35 ID:2EhSmXTk
>>233
>>234
>>236
返レスありがとうございます!
よく分かりました。
262774RR:2005/09/05(月) 15:53:50 ID:br2f5jma
質問です。バーエンドキャップってどうやって取り付けるんでしょうか?左側はパイプが貫通してますが、右側はスロットルの白いプラスチックがありますよね?貫通させていいのでしょうか?よろしくお願いします
263774RR:2005/09/05(月) 16:03:22 ID:ooBSq8gH
>>262
よっぽど特殊なモノでない限り、たぶん貫通させても大丈夫。
車種が書いてないので、たぶんとしか言えないが。
264774RR:2005/09/05(月) 16:20:44 ID:sXXWtsoo
サスが柔らかすぎるとどんな害がありますかね?
また硬くてガツンと来るってどういう事ですか?
段差乗り越えるときですか?
段差はサスがどうであろうと衝撃はあると思うんですが。
特に高い縁石とかは。
265774RR:2005/09/05(月) 16:25:54 ID:IQq1rtyG
>>264
柔かすぎると安定しません。
たとえば、ギャップを乗り越えたときいつまでもふわふわし続けてしまいます。
また、柔かすぎて底付き(縮み幅をぜんぶ使い切ってしまう)すると、ショックを吸収できなくなって跳ね上げられることもあり危険です。

硬くてガツンとくるのは、そうですね、段差があるときなどでしょうか。
柔かくても衝撃がくるのはご指摘の通りですが、柔かいサスならある程度衝撃をいなしてくれます。
(程度の問題です)
266774RR:2005/09/05(月) 16:28:29 ID:br2f5jma
263 ありがとうございます。因みに車種は二種スクーターです
267774RR:2005/09/05(月) 16:30:18 ID:IQq1rtyG
>>266
突っ込ませてもらうと、このスレで車種というと具体的な車名(機種名)のことを指します。

テンプレも「車種」じゃなくて「バイクの機種名」としたほうがいいかもしれませんねぇ。
車種というと、バイクのタイプ(ネイキッドとかレプリカ)と思う人も、たしかにいるかもしれません。
268774RR:2005/09/05(月) 16:38:04 ID:ItRzBc6u
フューエルフィルターをつけたいのですが
φ6.5とかφ8とか色々サイズがあるのです
このφ6.5とかはどういう意味なんでしょうか?
ホースの内径が6.5mmですか?それともホースの直径が6.5mmということですか?
269774RR:2005/09/05(月) 16:39:16 ID:90X5I+uU
やってしまいました。
キャブをオーバーホールちゅうでしたのでキャブを付けずに
タンクだけかぶせて放置していましが昨日と今日の大雨で
マニホールドの口まで水がたまっていました。。。。
とりあえずそこから見える所の水は吸い出して、プラグもはずしました。
まだセルなどは回していません、それと直4なので中の2、3気筒には水は入っていないかんじです。
このような感じなのですが、エンジン復活出来ますか?いい復活方法ありましたおねがいします。
270242:2005/09/05(月) 16:39:53 ID:DMSvKR2b
>>249
丁寧でわかりやすい説明ありがとうございます!
抵抗の効率ですか。。まだまだ勉強がたりません。。。
バッテリーレスにしたときに灯火が不安定になるのは
避けたいので、まずは12V化してからにします。
どうもありがとうございました。
271774RR:2005/09/05(月) 16:45:12 ID:IQq1rtyG
>>269
大事をとるならエンジンのフル(腰下も)オーバーホールをお奨めします。
272エコー:2005/09/05(月) 17:01:57 ID:BgUrgXI2
>>269
ご愁傷様です。
自分でエンジンばらせるレベルなら OHした方がええよ
燃焼室に入るのより 腰下に入っちゃうのが怖い(停止状態だから)
乳化しなくなるまで オイル入れ替えたり 電装は一度外して洗浄して
乾燥かけてやらんといかんし。
バイク全体ばらして水分除去とグリスアップも当然必要。
それと 時間たつほど錆とか 水と一緒に入った泥とかで問題起こすんで
時間との勝負だったり・・・・
273774RR:2005/09/05(月) 17:09:05 ID:IQq1rtyG
>>270
あー、バッテリーレスにしたら、灯火はどうしても不安定にはなりますよ。
12Vでもそうなるでしょう。
6Vと比べると、同じワットの電球では12Vのほうが明るくはなると思いますが、供給電圧が安定しない(バッテリーがない)のですから、
アイドリング時や低回転時はやはり不安定になるでしょう。
なぜバッテリーレスにしたいのでしょう?
どうしても電圧が不安定になるため、回路や電子機器を故障させる場合もありますよ。
274774RR:2005/09/05(月) 17:28:54 ID:HBsMAdXX
リュックについて質問できるスレあります?
275774RR:2005/09/05(月) 17:36:43 ID:dKAzJXyC
こんどTZR50を購入しようと思っています。そこでMT車についての質問ですが、
速度が速い時にギアをLowに出来るのでしょうか??
単純に考えると急に速度が落ちて転倒するような気がするのですが・・・
276774RR:2005/09/05(月) 17:38:50 ID:hW0Vqd7e
>>275
アクセル回してやれば問題ないかと。
277774RR:2005/09/05(月) 17:42:06 ID:IQq1rtyG
>>274
バッグのスレがあったんだけど…落ちたみたいですね。

>>275
速度が出ているときはローには入りにくいですが、入らないわけじゃないです。
注意して操作してください。
278目が出ず:2005/09/05(月) 17:43:51 ID:9I0WeXcW
>>275
>速度が速い時にギアをLow
エンジンブレーキが掛かる訳で、慣性の法則により藻前様の体が前に飛び出しそうになりもす。
そこで体重のバランスを崩し、車体の挙動も崩れて転倒の可能性もあるDethね。
279774RR:2005/09/05(月) 17:46:55 ID:hW0Vqd7e
>>278
すんません、問題大有りでしたな・・・。やはり憶測だけで答えるのは拙いですね。
以後気をつけます。
280774RR:2005/09/05(月) 17:52:28 ID:kH96drCQ
でも2stだからちょっとはマシかと。
こけなくてもレッド突入でエンジン逝くだろけど
281目が出ず:2005/09/05(月) 17:56:15 ID:9I0WeXcW
ところで、
>>279
いえいえ、とりあえずなんか発言してみるのもよいかと。

ところで、
>藻前様の体が前に飛び出し
をカキコしてる時に、フト

 『 加 賀 山 ロ ケ ッ ト 』

という単語が脳裏を過ったのDethが、どこかに画像ないDethか?
282774RR:2005/09/05(月) 18:03:21 ID:2w3WWqk3
とりあえず一個ずつシフトダウンしようぜ。
283275:2005/09/05(月) 18:03:23 ID:dKAzJXyC
みなさん、ご回答ありがとうございました。クラッチの仕組みをググって見たら何となく分かりました。
結構危険なんですね。注意して操作します。
284275:2005/09/05(月) 18:07:38 ID:dKAzJXyC
すみません。もう一つ。新聞配達でカブに乗っていたのですが、
カブの場合シフトチェンジがN→1速→2速→3速→Nに戻る、でループする形だったのですが
TZRとかのMT車もループするんですか??

でもそれだと超危険・・・

乗れば分かるのですが、すみません。教えてください。

285774RR:2005/09/05(月) 18:09:06 ID:HBsMAdXX
>>277
そうなんですか、残念・・

>>284
カブのはロータリー式のギアだから、他のMT車とは違うと思う
TZR乗ったことないから、よくわかんないんだけど
286774RR:2005/09/05(月) 18:09:51 ID:IQq1rtyG
>>284
TZRの場合はループしません。
1→N→2→3→4→5→6、でストップです。
シフトダウンも1でストップします。

287275:2005/09/05(月) 18:11:44 ID:dKAzJXyC
ありがとうございました!!スッキリしました(^^
288242:2005/09/05(月) 18:30:44 ID:DMSvKR2b
そうなんですか。。。orz
もともとの経緯がですね、、、

俺1「6Vじゃ、アイドリング時にウィンカー点滅しないよ〜!?」
俺2「そこで12V化ですよ。」
俺1「お、でも12Vバッテリーでかい。TLM50に付くの??」
俺2「じゃあバッテリーレスじゃあぁぁ!」
俺1「ウィンカー点滅しないんじゃ?意味無いじゃん。」
俺2「・・・LED化?」
俺1「おぉ!解決?」

という脳内妄想からきてまして。。。

12Vバッテリーが6Vの倍近くあったので、取付場所の関係上、
リアタイヤやリアサスに干渉してしまいそうなんです。
取付に苦労しそうだったので、バッテリーレスなら。。。
と思った次第です。

先に作ってしまったウィンカーLED、ICリレーで、不点滅の
問題は解決してしまったので、12Vバッテリーレスにするなら、
6Vバッテリー付きのままにしておいたほうが良いのでしょうか。。

バッテリーレスでも灯火類をヘッドライト以外LEDにしたら
安定するかな〜という安易な考えをしてました。。。
難しいですね・・・。長文すみません。
289242:2005/09/05(月) 18:41:04 ID:DMSvKR2b
↑のは、
>>273氏宛にです。
すみません。
290BT:2005/09/05(月) 18:41:34 ID:qmqOV1E0
>>284
ループするミッションは「ロータリー式」と呼びます。
通常のバイクに使われている「リターン式」はループしません。
291216:2005/09/05(月) 19:10:44 ID:laM2V58n

えっあってない!?教習所でこう習いましたよ。
じゃどこを走ればいいのでしょうか?
292774RR:2005/09/05(月) 19:13:40 ID:IQq1rtyG
>>288
6Vバッテリーと12Vバッテリーレス…。
個人的には、(不都合がないのなら)安定性を重視して6Vバッテリーを選びそうです。
が、難しいですねえ。
293BT:2005/09/05(月) 19:21:40 ID:qmqOV1E0
>>216
教習所の学科と路上での実戦ではかなりの食い違いがある。
二輪で左端を走ると事故のリスクが大きい。

路上駐車を回避する必要がある。また路駐車による死角が大きくなる。
道路の左端は荒れていて落下物が意外に多い。
左側からの飛び出しに対処できない。
前走車があると対向車から死角になる。
前走車のミラーからの死角に入りやすい。
二輪を軽視する後続車がカブせてくる。
294774RR:2005/09/05(月) 19:23:35 ID:lcsz+pj7
タンクパッドって何のために必要なんですか?
股間のチャックとかで傷がつくのを防ぐためですか?
295774RR:2005/09/05(月) 19:27:03 ID:IQq1rtyG
>>294
そうです。ブルゾンのファスナーなんかでも傷が付きます。
傷が付くと、タンクの多くは鉄製ですから錆が発生するのです。
296BT:2005/09/05(月) 19:27:47 ID:qmqOV1E0
>>294
その通りです。
ズボンや上着の金具によるキズを防止します。

バイクを跨いだまま取り回しする人は必要でしょう。
297774RR:2005/09/05(月) 19:28:30 ID:k3Zr5DS8
>>288
バッテリーレス(or搭載)のメリットをどう考えるかでしょうね。
当初の問題が解決していますから、費用をかけてまでバッテリーレスにしたいかどうか?です。
当然、バッテリー付きの方が電気的に安定します。
バッテリーレスだと、普通のホーンはアイドリングで鳴らない場合もあります。

ところで、TLM50はツレがおもちゃに持ってましたけど、ノーマルならウインカーはアイドリングでも
正常に機能しますよ。
バッテリーが寿命とか、液が不足してるとか、不調になった原因を探してくださいね。
298774RR:2005/09/05(月) 19:45:27 ID:lcsz+pj7
>>295
>>296
レスありがとうございます。

なるほど、納得しました。

新車で購入したばかりなのでなるべく綺麗にしたいと思っていたので、早速買いに行きます!
299774RR:2005/09/05(月) 20:09:47 ID:dlWHYpTn
ホンダのバイクを

  ヤマハに持ち込む  →  まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
  スズキに持ち込む  →  ツマラン、どこかに細工してやろうか・・
  カワサキに持ち込む →  出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!


ヤマハのバイクを

  ホンダに持ち込む  →  おぅ、ヤマハさんのバイクか
  スズキに持ち込む  →  打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
  カワサキに持ち込む →  けっ、優等生バイクか


スズキのバイクを

  ホンダに持ち込む  →  けっこう癖のある作りしてんだよね
  ヤマハに持ち込む  →  スズキさんか・・部品取り寄せとか大丈夫かな
  カワサキに持ち込む →  スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・


カワサキのバイクを

  ホンダに持ち込む  →  カワサキか・・
  ヤマハに持ち込む  →  カワサキか・・
  スズキに持ち込む  →  カワサキか・・

というコピペを見たのですがカワサキのバイクってひょっとしたら色物扱いなのでしょうか
300774RR:2005/09/05(月) 20:13:39 ID:fuVKq3O2
>>299
おまいさんにいえる事は「にちゃんでの評価は世間一般での評価ではない」ということ
301774RR:2005/09/05(月) 20:15:07 ID:vxHMvpnA
>>299
どっちかっていうとスズキの方がイロモノらしいよ
302774RR:2005/09/05(月) 20:20:49 ID:dlWHYpTn
ひょっとしたらカワサキだけはガチみたいなメーカなのかと思ったらそうでもないってことですね
原付とか乗ったことないんであんまりメーカーの違いはよくわからなかったんですが二輪取ったらスズキを買いたくなりました
303242:2005/09/05(月) 20:44:25 ID:DMSvKR2b
>>292
>>297
お二方ありがとうございます。
とりあえずは、安定性重視で6Vのままで、
297氏のおっしゃるとおり、原因を探ってみます。
6V車に良く聞く症状だったので、そういうものなのかな、
と思い込んでおりました。
確かに根本的解決には至って無いですね。。orz
どうもありがとうございました。
304774RR:2005/09/05(月) 20:49:50 ID:ooBSq8gH
>>302
カワサキ=オタクの乗るバイク
スズキ=変態の乗るバイク


俺はオタクかつ変態・・・おhるなw
305774RR:2005/09/05(月) 21:03:34 ID:iajuf+Hz
なんか原付の改造おしえて、特別な。
違法改造もあり。。
原付に車のみたいなタケヤリマフラーつけれっかな?
306774RR:2005/09/05(月) 21:08:23 ID:k3Zr5DS8
>>305
何でも付きます。
PC付けて何処でも2ちゃんねる仕様とか、
電気フ○標準装備の何処でもオナn(ry
307774RR:2005/09/05(月) 21:15:48 ID:ooBSq8gH
>>305
エンジンブレーキだけは、いいヤツ付けておいた方がイイかもw
値段はバイク屋に聞いた方が確実。
308774RR:2005/09/05(月) 21:16:45 ID:IQq1rtyG
あとはパワーバンドも太いのをつけたほうがいいですよ。
309774RR:2005/09/05(月) 21:20:57 ID:IQq1rtyG
…いかん、ここネタ厳禁だったorz.
310774RR:2005/09/05(月) 21:26:49 ID:u5MNhY0y
暖気について教えてください。
早朝にでかけるのが多いんで家の前で暖気ができません。
で、広い道路まで持っていって暖気するんだけど、そこまで持っていくのが
押して歩くにはちょと遠いんで(100bくらい)、そこまで一速半クラでほぼ
アイドリングの回転数で乗って行きます。これ、まずい?
311774RR:2005/09/05(月) 21:30:40 ID:IQq1rtyG
>>310
ノープロブレム、といいたいとこですが、半クラじゃなくてもいいんでは?
(排気量にもよるけど)走り出しちゃえば半クラしなくても進みそうな気もします。
何を心配してるかというとですね、半クラ多用によるクラッチ磨耗を気にしてます。

エンジンに関しては問題ないと思います。
312774RR:2005/09/05(月) 21:32:37 ID:BwF4IoRM
>310
下が硬めのオイルとか入れてなければ問題ないと思う。
ってか同じ様な事昔からやってるがエンジン壊れてない。
313774RR:2005/09/05(月) 22:06:57 ID:UphmQhU0
明日友達が試験場に実技受けに行くのですが台風での悪天候でも受けさせてくれるのでしょうか?
この時間なので電話しろというのは無しでお願いします。確かでなくてもいいです。
314774RR:2005/09/05(月) 22:08:30 ID:yLtw2+EB
>>313
当日の天候次第だけれど、恐らく中止だと思う。
315774RR:2005/09/05(月) 22:11:24 ID:UphmQhU0
ということは中止も有り得るという事ですね。
ありがとうございました
316774RR:2005/09/05(月) 22:26:39 ID:c58Asnz+
>>305
死ね かす

>>315
かすのくせにあげんな
317774RR:2005/09/05(月) 22:27:31 ID:i/q0yDL6
ここ二日ほどエンジンが回っても力が出ないといったようなクラッチが滑ったような症状が出ていました。
しかし今日乗った所、特に何もしていないのにその症状が治っていました。試しに50kmほど乗っても再発はしませんでした。
一度クラッチが滑ったら滑りっぱなしで治るようなことは無いですよね?いったい何が原因だったんでしょうか
3184ep:2005/09/05(月) 22:29:08 ID:uYpxc2kN
>>317
残念ですが現象が出ていない限り確定診断は下せません。

病院に行って「先日熱が出ておなかが痛かったのですが今は大丈夫です。
原因は何だったのでしょうか?」と聞いても答えは返ってきません。
319774RR:2005/09/05(月) 22:45:17 ID:iajuf+Hz
タケヤリってかっこええかな?
音がバリバリでかっこえくなるマフラーとかわかんないっすか?
320774RR:2005/09/05(月) 22:48:25 ID:k3Zr5DS8
>>319
無い。
321BT:2005/09/05(月) 22:57:04 ID:qmqOV1E0
>>319
板違い。

アウトロー板
http://human5.2ch.net/4649/
厨房!板
http://tmp5.2ch.net/kitchen/
322774RR:2005/09/05(月) 23:00:12 ID:i/q0yDL6
>>318
それはもっともですね。
ただ一度滑ったクラッチが元に戻るようなことがあるのか、と言う点ではどうですか?
一般的な可能性の話で十分です
3234ep:2005/09/05(月) 23:04:20 ID:uYpxc2kN
>>322
その時の油温、クラッチの表面状態、エンジンのトルクで変化しますので
何とも言えません。
ただ本当にクラッチが滑っているならオイルの臭いがかなり刺激的に
なってきますのでそういった方法でもある程度の確認は可能です。
324663:2005/09/05(月) 23:48:32 ID:8GGcztS/
キャリパをタミヤカラーで金色にしました。

これってどうなるでしょう・・・熱のことまったく考えてませんでした・・・
325774RR:2005/09/05(月) 23:51:38 ID:vxHMvpnA
>>324
普通に剥がれるんじゃね?
326264:2005/09/05(月) 23:53:39 ID:sXXWtsoo
>>265 お答えありがとうございました。

ちなみに長距離向きのバイクや走り系のバイクはサスペンション
は固めに出来てるんでしょうか?

柔らかすぎるとカ−ブでバンクさせるとき怖いと聞いたんですが・・・
327BT:2005/09/05(月) 23:55:22 ID:qmqOV1E0
>>324
下地を作らずに金属に塗装しても簡単に剥れます。

メタルプライマー、またはプライマーサーフェイサー等の
金属下地剤を塗ってから塗装しよう。
あとメタリック色はクリアがけしないとキラ粉が錆びて黒くなる。注意。
328774RR:2005/09/06(火) 00:00:12 ID:epc2eqpi
初めてバイクを買ったのですがガス欠になりつつあります。
明日、GSに以降と思うのですが

1)ガソリンはバイク用とかあるのでしょうか?
2)今入っているガソリンと違うガソリンを混ぜて入れてしまっても問題ないのでしょうか?

お恥ずかしいかぎりですが無知な俺にご教授くださいませ
329BT:2005/09/06(火) 00:00:23 ID:qmqOV1E0
>>326
スポーツバイク系は前後サスペンションの調整機能がついています。

基本はバネの初期縮みを決めるプリロード(イニシャル)と
動く速度を決める減衰力。「伸び」と「縮み」が独立で調整可能。
他にバイクの姿勢を決めるフォーク突き出し量、リヤ車高調整など。

それぞれ持ち主が使うシチュエーションでセッティングは多種多様。
330774RR:2005/09/06(火) 00:02:12 ID:nEPuQZc8
>>328
ガソリンは車と一緒
だから
1)ない
2)問題ない

331BT:2005/09/06(火) 00:02:38 ID:qmqOV1E0
>>328
1:ガソリンは二輪&四輪共通。レギュラーとハイオクの2種類がある。
2:問題なし。レギュラーとハイオクが混ざっても問題なし。

行く前に自分のバイクの燃料キャップの開け方を確認しておこう。
332774RR:2005/09/06(火) 00:02:47 ID:k3Zr5DS8
>>328
1)ありません。四輪と同じです。
2)メーカー指定がレギュラーならレギュラー、ハイオクならハイオクを入れてください。
メーカー間の差はほとんど無いので、お好きなスタンドでどうぞ。
333774RR:2005/09/06(火) 00:04:52 ID:nEPuQZc8
スレ違いっていうか、板違いの質問。

ここって、日付変わってもIDかわらないの?
334774RR:2005/09/06(火) 00:07:06 ID:R0+W8zXp
最近、粗悪ガソリンが出回ってるという噂を聞きましたが
実際に怪しいって思う事ありますか?
335774RR:2005/09/06(火) 00:11:12 ID:CO3CoHSF
くだらない質問なのでスルーでも構いません。
街中を走ってる2ストスクーターで『ウイィィィ〜ン…』みたいな
モーターのような音を出して走ってるのを良く見るんですが
あれは故障(不調)なのでしょうか?それとも固体差みたいなものですか?
レッツUやV100、リードなんかでよく見掛けます。
みなさん平然と乗ってますが、何故か気になってしまって…。
336774RR:2005/09/06(火) 00:13:29 ID:27mf+1ck
バッテリー上がったら買うしかないんでしょうか?
家に充電器があるんですが…。
大丈夫でしょうか?
バイクの事無知ですいません。
337774RR:2005/09/06(火) 00:15:53 ID:svcj10b8
>>336
寿命なら買うしかない
寿命じゃないなら充電すれば使える。
でも一回上がったバッテリーは早めに変えたほうが良い
338328:2005/09/06(火) 00:16:12 ID:toOPYvcS
>330
>331
>332
ありがとう。
ハイオクとレギュラーの違いが良く解らんが
燃料タンクの開け方確認してがんがってくるよ ノシ
339774RR:2005/09/06(火) 00:18:23 ID:NxPP8LHB
てかスク−タ−でたまにマフラ−から白い煙みたなの出てるの
みるんだけどアレってなんなんですか?

透明か青淡色って学科で習ったよね?
340320:2005/09/06(火) 00:19:11 ID:h6hSiY1E
>>336
駄目元で充電してみたら?
バイクに無知でも、充電器が使えれば大丈夫でしょ。

>>333
いつもは変ってますが…変ってない?
341333:2005/09/06(火) 00:22:21 ID:1PdpdH3E
あ、変わってた。

でも>>327>>331が一緒なんだよね。
2ちゃんサーバー側の時計がくるってるのかな?
342774RR:2005/09/06(火) 00:24:01 ID:lgWVatmz
>>341
すぐに変わらないようになったと、どこかで読んだ。
343774RR:2005/09/06(火) 00:32:42 ID:h6hSiY1E
>>335
すみません、わからないのでスルーします。

以下独り言
排気音が静かで駆動部の音が目立つんかなぁ?

>>339
水蒸気かオイルでしょう。
344774RR:2005/09/06(火) 00:38:27 ID:ZmSzNlyX
>>326
サスペンションのセッティングの基本は、不都合の出ない限り柔らかく。です。
バネはストロークをいっぱいに使って底付き伸び切りの無い様に。
ダンパーは無駄な動きを押さえつつ、タイヤが浮いたり、荷重がかかりすぎない様に。
かつてSP仕様として売られていたレプリカなんかは、二人乗りしない分、柔らかいバネが付いていました。
345774RR:2005/09/06(火) 00:50:12 ID:zQafn/Bx
キャリパー掃除してもブレーキのタッチ(断続的)
が良くないのですが、マスターシリンダー変えれば
代わりますか?

NC30
346774RR:2005/09/06(火) 01:03:32 ID:q7k2m//n
急激なエンブレをかけるときに、
ギアにあわせて回転数を上げるという行為をやりたいのですが、
どんな感じでやるとよろしいでしょうか?
347774RR:2005/09/06(火) 01:07:17 ID:svcj10b8
>>346
ブレーキ掛けつつクラッチ切ってアクセル煽ってクラッチつなげる。で、ブレーキ離す
348774RR:2005/09/06(火) 01:10:04 ID:svcj10b8
>>347
あ〜ブレーキはいらんのな・・・ギア下げてないしw

クラッチ切ってギア下げつつアクセル煽ってクラッチつなげる

クラッチつなげる時に、速度とエンジン回転数が合ってるとショックがない
349774RR:2005/09/06(火) 01:19:57 ID:cOkyITFT
ここ3日ほど、私が契約している駐車場の区画に
誰のだかわからないバイクが停まってます。
いちおう「ここ停めるな」的意味合いの紙を貼ったんですが、
剥がされて無視されてます。
こういう場合って警察に連絡?管理会社に連絡?

#ちなみにアパートに付属してる駐車場です。
 駐輪場にバイクが置けないためそこに置いてました。
 現在修理に出してるので、私のバイクは停まってません。
350774RR:2005/09/06(火) 01:23:34 ID:FqjM7ZaE

早見優のシングルコレクションMD4枚(古すぎて全シングルをレンタル&購入は不可能!!)を

簡単簡素の方法でCDーRにスーパークオリテイコピーする方法を教えて下さい。

堀ちえみのファンの方でもいいから指導お願いします。

351774RR:2005/09/06(火) 01:46:02 ID:GnZhQq1L
>>349
管理会社に連絡だろうな。
管理会社は、あなたにその場所を使わせる義務があるから。

ちなみに、私有地にある場合には、警察は動けないことが多い。
352774RR:2005/09/06(火) 01:53:05 ID:QKYMTdnw
あのー、ガソリンスタンドではガソリンを入れる機械の右と左どちらにバイクを止めますか?
353774RR:2005/09/06(火) 01:54:50 ID:cNHlZb6V
250CCのナンバーを取得するには
書類と印鑑を持って
どこの役所に行けばいいのでしょうか?
わたしは東東京に住んでいます。
よろしくお願いします。
354774RR:2005/09/06(火) 01:55:48 ID:denMDTHW
>>352
どちらでも、入れられればよろしいかと。
355774RR:2005/09/06(火) 01:58:14 ID:IrjtYs5X
>>352
どちらでも停める。
給油口が機械を向く側が理想的だけど、ホースの長さは十分あるから逆でも十分届くから
込み具合によっては拘らない。
自分が入れやすい向きを確かめておけばいいでしょう。
356774RR:2005/09/06(火) 02:00:41 ID:QKYMTdnw
>>354>>355
ありがとうございます
これでやっとバイクに乗れます
357774RR:2005/09/06(火) 02:01:10 ID:IrjtYs5X
>>355はスクーターなんかの例ね。
358774RR:2005/09/06(火) 02:35:59 ID:ayPQ5uSg
GB250クラブマン1型、最近中古で購入したんですが
右のミラー付けるとこにディスクブレーキのマスターシリンダーが付いてて
ハンドルのグリップエンドからミラーが出てたんですけどハンドル交換
しようとして1回はずしたら付けれなくなりました。
ある程度までネジ締めたら空回りして奥まで締まりません。
ネジ穴はナメてないと思うんですが、なんででしょうか
359774RR:2005/09/06(火) 02:46:51 ID:O1zxbw0r
中古でTZR50を購入しました。整備をしているか質問した所、単気筒2サイクル50ccエンジンで、
4輪乗用車のようなオイル交換などはしたくても出来ませんと言われたのですが、
どうやってオイル交換するんですか??

2サイクルエンジンオイルを補給しながら使用しないとエンジンが焼きつきを起こし、
再起不能になると言われたので、ちょっと心配しています。
360774RR:2005/09/06(火) 02:49:00 ID:iqXX3QIi
>>353
役所てか陸運局ですね。自分も最初、役所行って無駄足踏みました。
361774RR:2005/09/06(火) 03:11:30 ID:wyBeT9h8
>>359
2ストはオイルがガソリンと一緒に燃えちゃうので注ぎ足すのみです。
362326:2005/09/06(火) 03:14:00 ID:NxPP8LHB
>>329-344

どうもありがとう。
ちなみにノ−マルで出荷されてるバイク(スク−タ−も)のサスペンションは
あらかじめオ−ソドックスに最適な状態に調整されてるわけですかね、やっぱり?
363349:2005/09/06(火) 03:17:34 ID:VQAGE0co
>>351
明確なレスをどうもありがとう。
ひとまず管理会社に連絡してみます。
364359:2005/09/06(火) 03:21:12 ID:O1zxbw0r
>>361
なるほど。納得です。ありがとうございました。
365774RR:2005/09/06(火) 03:21:37 ID:SfhwWzCo
>>353
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/sikyoku/area_kt.htm
藻前様の住所を管轄している検査登録事務所に行きなされ

>>359
2stオイルはガソリンと一緒に燃焼させるモノで、継ぎ足し補充になります
そういう方式のエンジンなんです
尚、ミッションのみを潤滑する「ギアオイル」は4stオイルのように交換できます
とりあえず2stオイルは切らさないよう、また安物は使用しないように注意して下さい
焼き付きあぼーんの元になります
メーカー純正のオイルが最も安心です
366359:2005/09/06(火) 03:23:38 ID:O1zxbw0r
>>365
分かりました。ありがとうございます。
367359:2005/09/06(火) 03:39:29 ID:O1zxbw0r
オークションで買ったのですが、オイルの種類が分かりません。
聞いた方がいいのでしょうか??
368359:2005/09/06(火) 03:52:44 ID:O1zxbw0r
ググったら分かりました(A^^;
ヤマハの純正品を購入します。
369774RR:2005/09/06(火) 07:32:39 ID:9dPYgnx7
やはりCB1300は町海苔や中距離にむかないのでしょうか?(もてあます?)
370774RR:2005/09/06(火) 08:07:15 ID:EFjcIOdj
日本で免許取り消しになったあと、アメリカで免許取得し日本で国際免許として運転するのは合法?
371774RR:2005/09/06(火) 08:34:02 ID:LzATr0Yt
>>369
自分が乗りたいのであればいいんじゃね
性能をフルに活用するのであれば、ほとんどのバイクはもてあますんじゃね?
372774RR:2005/09/06(火) 09:38:16 ID:J1YndFkq
この場合のもてあますとは、鈍足徐行が満足にできるかとか、すりぬけが
普通にできるかとか言う意味あいだろうが

ま、スクーターに邪魔者扱いされるのは目に見えてる
渋滞は50cc最強
道が込んでるくらいなら250ccくらいまでならいける

ましてや、乗りこなせる自信の無い人は迷惑な事を自覚してのるか
人に迷惑かけるクズになりたくなければ、やめるべし
せめて横(車線の真ん中)にどいててくれればいいのにすりぬけ行こうとして
途中でやめるから、他のバイクが通れるのに通れない状況が良くある
373高速の下り上り:2005/09/06(火) 10:34:32 ID:puRK7Ofs
http://www.barbapapa.info/event-new.html
これ行く人、いますか?

集合場所が下り刈谷PAとあるんですが、
豊田南ICと豊明ICのどちらから行けば下り刈谷PAに行けるんでしょうか?
東京基点で東京から遠ざかれば下りだと思うんですが、
それ以外ですと、どこが基点になるんでしょうか?
374774RR:2005/09/06(火) 11:16:12 ID:0Ef+lSR3
375774RR:2005/09/06(火) 11:25:07 ID:0Ef+lSR3
>>373
って優香、373の地図見て想像できないか?
豊明で乗って刈谷PA行ってからどうやって南知多まで行く?
376774RR:2005/09/06(火) 11:32:33 ID:puRK7Ofs
>>374
>>375
お手数おかけしました。
確かに良く見ればそうですよね。
377774RR:2005/09/06(火) 14:10:05 ID:8CFQVl7j
厨質ですが、サービスマニュアルとゆうものはどういった内容が書かれているのでしょうか?
378774RR:2005/09/06(火) 14:15:53 ID:nNAOKBXD
>>377
その車種専用のバラし方・組み立て方
その他サービス用データ数値
必要な特殊工具と使用方法等

基本を理解しているプロ向けに、車種ごとの詳細をまとめたマニュアルです
379774RR:2005/09/06(火) 14:51:50 ID:ZejNQL1m
すいません、前も聞いたんですが、テールランプが切れてるのは
整備不良で罰金とられますか?
忙しくてなかなか直せなくて。
罰金になるならがんばってすぐにでも直さないといけないので。。。
380774RR:2005/09/06(火) 14:53:24 ID:JT2nekxb
>>379
勿論整備不良になるし、あなたの身にも危険が迫ります。
可及的速やかに修理する事をお勧めします。

ってかテールランプの交換なんて簡単だよ…
381774RR:2005/09/06(火) 15:55:07 ID:D+3mHzJ3
>>379
どうせいつかは直さなきゃならないモノなんだから、今すぐ直した方がイイよ。
マシンが何か解らないけど、たとえ初心者でもテールランプの交換なんて
どんなにメンドクサイ構造でも1時間かからないよ。
その1時間とテール球の数百円をケチって捕まるなんて、アホらしいと思うでしょ?
どんなに忙しいって言っても1時間弱の余裕も無いなんてコト無いよね?
382774RR:2005/09/06(火) 16:06:17 ID:q2rOemt3
先日初回点検でオイルを交換してもらったんですが、その際
それまで使用していたものより高価なオイルを選んだんです。
でも実際にオイル交換をしている場面を見ていたわけじゃないので、
もしかして、裏で安価なオイルを入れておきながら、請求は
高価なオイルの価格で行われたんじゃないかなあと不安になりました。
実際にこのような行為をするショップって存在するんでしょうか?
次回からは自分でオイル交換をしたいと思います。
383774RR:2005/09/06(火) 16:11:47 ID:ndmj75Ay
>>382
そういう店は確かに存在してたようである。

ま、細かい事は抜きにして今後の修理などの不安もあるだろうから
信頼できるお店を探してお付き合いをできるようにするか、
あらゆる知識と技術を身につけるか、のどちらかでしょうね。
384774RR:2005/09/06(火) 16:34:58 ID:j/zme3+4
ここで聞いていいものかどうか。

高速道路を走る時、余りに単調なので音楽を聞こうと思うのですが、
一度試したところ、フルフェイスでイヤホン使うと耳が痛くて。
普通のイヤホンはフルフェイス等で押さえつけられる事を想定してませんよね。

実践している人に聞きたいのですが、お勧めのイヤホンはありますか?
スレ違いならどこで聞けばいいでしょうか?
385774RR:2005/09/06(火) 16:46:09 ID:D+3mHzJ3
>>384
俺のオススメ。
自分で歌う、コレ最強!
ネタじゃなくてマジで。

じゃなきゃ4輪にでも乗ってくれ、頼むから。
386774RR:2005/09/06(火) 16:48:01 ID:RplP7Z2W
高速道路ってさ、まあ他の道でも同じだけど、つねに周りに気を配って走ってると単調だなんて思えないよね。
単調だなんて言ってるのは要するに何も考えないでただ漫然と走ってるだけなんだろうね。あーコワイコワイ。
387385:2005/09/06(火) 16:56:58 ID:D+3mHzJ3
>>384
勢いでレスしちゃったけど、耳の奥にある三半規管というモノがどの様な役割をするか、
4輪と2輪の特性の違いを考えながら調べてごらん。
388774RR:2005/09/06(火) 17:09:53 ID:FNxvMF8i
すいません。緊急なんです・・・教えて下さい。
あの、3日前に中古の原付買ったんですが、
今日信号待ちで
バイクが突然「どっどっど」と言って止まってしまいました・・・
何が悪いんでしょうか?
ガソリンはハイオクが半分近く残ってます。オイルも入ってます。
2日前は普通に運転できました。
アイドリングが低いんでしょうか?
今さっき家までバイク押して帰ってきたんですが、
キックでエンジンかけても
アクセルを思いっきり上げてないとエンジンがかかりません
エンジンかかってもアクセル戻すとエンストします・・・
バイクはホンダのDio49ccです。
389774RR:2005/09/06(火) 17:11:34 ID:SdLVRC9R
>>388○ち
390774RR:2005/09/06(火) 17:14:37 ID:LQZTzuzt
>>388
うーん、素直に考えるとキャブのつまりかな?
3日間乗ってるうちにタンクの中のゴミが流れてきて詰まったとか。
391774RR:2005/09/06(火) 17:16:37 ID:4gxeKETa
>388 返品
392774RR:2005/09/06(火) 17:21:15 ID:nNAOKBXD
とりあえずマルチはイクナイ
393774RR:2005/09/06(火) 17:26:59 ID:D+3mHzJ3
>>388
3日前に買ってきたばかりならバイク屋へ持っていけばいいんじゃね?
それともヤフオクでゴミでも買ったの?
394774RR:2005/09/06(火) 18:51:21 ID:It6lxvld
大型のバイクなどで、1速でも軽く100km/h出るヤツがあるらしいと聞いて、
ぶったまげたのですが、マジですか?
ギヤチェンジは必要ないということでしょうか?
395774RR:2005/09/06(火) 19:01:05 ID:LQZTzuzt
>>394
マジです。
が、チェンジは必要です。
396774RR:2005/09/06(火) 19:12:34 ID:id0BzJZL
>>394
お前がイランと思うならイランだろ>ギアチェンジ
397774RR:2005/09/06(火) 19:37:33 ID:W3KhWF9R
ホーンが鳴りません!
エンジン始動やライトは付くのに・・・
普段は8500キロ走行の貰い物で青空駐車状態です
どなたかお助けくださいな!!
398774RR:2005/09/06(火) 19:42:19 ID:id0BzJZL
>>397
つ テスター
399774RR:2005/09/06(火) 19:44:46 ID:nNAOKBXD
>>397
>>1
とりあえず、ホーン本体を外して電線買ってきてバッテリーに直結して
鳴らないならホーンの不良だから交換する
鳴るようなら、ハーネスorホーンスイッチの不良
こっちは原因探るのちょっと大変

とりあえず車種とテスターの有無は?
400774RR:2005/09/06(火) 19:59:10 ID:D+3mHzJ3
ホーンで思い出した。
今、知り合いのカブ50セル付き12Vをレストア中ですが、
カブってエンジンかからないとホーン鳴らないんでスカ?
エンジンかかってるときは普通に鳴るんですが、かかってないときは鳴りません。

バッテリーは新品で電圧OK、一番電気を喰うと思われるセルも快調に回るし。
ホーンは中古のTZR50用だけどバッテリー直結ではちゃんと鳴るし、
試しに水冷ハスラー50に付けてもちゃんと鳴りました。
そういう仕様なの?
401774RR:2005/09/06(火) 20:05:57 ID:uBk+9VIF
K&Nのエアフィルター買ったんですけど
平らになってる側を下にはめるんですか?
それと、新品のエアフィルターにはフィルターオイルって塗るんですか?
402774RR:2005/09/06(火) 20:08:06 ID:mTURfIT7
原付にタケヤリつけれる?
403397、車はEURO−R:2005/09/06(火) 20:14:07 ID:W3KhWF9R
いやあ、自分のメカ音痴に情けなくなってますよ・・・
バイクはこの板にはそぐわないと思いますが10年位前の
SUZUKIセピアかな?あちこち前のオーナーがいじっているようです。


今日は仕事が休みなものでカウル開けて掃除しときました。
普段は車を洗った際についでに原付も洗車するくらいで中は全くメンテナンス
してませんでした・・・バイクの知識0っす(汗)(CRC位は吹き付けてますが)
近いうちにバイク屋さんに逝って来ます。メカの方もよく知ってる方なので。

バイク板+おしえてバイカーズのHPで勉強しますわ。
皆さん、ご回答ありがとうございました!
404774RR:2005/09/06(火) 20:18:15 ID:D+3mHzJ3
>>402
またお前か。
タケヤリでも鬼ハンでも勝手に付けりゃいいじゃねえか。
溶接機とディスクサンダーと足場パイプ買ってこい。
でブレーカー飛ばしまくって家族に怒られろ。
付けた後は勝手にバランス崩して勝手に氏ね。
頼むから人のいないところでひっそり氏ね。
お兄さんとの約束だ!
405774RR:2005/09/06(火) 20:18:23 ID:iqXX3QIi
>>358
クラブマンです。
ミラーが付きません。
406774RR:2005/09/06(火) 20:22:42 ID:nNAOKBXD
>>400
ホンダの原付は、ライトとセル以外はレギュレータ経由
(エンジン掛かってないと流れない)だった希ガス

>>401
説明書ついてないの?
純正外すときに純正の取付状態と見比べれば判ると思いますが
つか、車種を(ry
ちなみに乾式ならそのまま
湿式でもK&Nの湿式フィルタは新品時にオイル塗布されてますのでそのまま取り付け

>>405
純正ではないはずなので、恐らく現物見ないと判りません
ハンドルの内部と問題のミラーをうpして下さい
407774RR:2005/09/06(火) 20:31:29 ID:bgedhdKv
質問です

免許の取得条件に視力がありましたよね?
確か0.8だったと思うんですけど
これとは別にもう一つ条件があったと思うんですが
ご存じの方いらっしゃいますか?
408774RR:2005/09/06(火) 20:35:13 ID:iqXX3QIi
>>405です。
思いっきりスレ違いで大変申し訳ございませんが、画像のうP仕方教えてください。
409774RR:2005/09/06(火) 20:37:31 ID:D+3mHzJ3
>>408
この手のヤツでしょ?
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n20842371

エンドに差し込む部分が既に広がってるから空回りするんだと思うので、
一回ボルトとナット外してプライヤーかなんかで広がりを締めるか、
紙とか噛ませてナットが空回りしないようにすればいいんじゃない?
つか405がヒロシみたいだなw


>>406
ありがと御座います。
やっぱ仕様なのね、ひとまず安心です。
410774RR:2005/09/06(火) 20:38:31 ID:nNAOKBXD
>>407
普通か二輪であれば両目で0.7以上、片目それぞれ0.3以上です
大型や二種だとそれぞれ0.8/0.5以上+深視力(遠近感)の検査があります

もう一つってのは、上記深視力の事?
それとも運動能力(手足が普通に動くか?)の事でしょうか
411774RR:2005/09/06(火) 20:38:59 ID:HlISM+u1
SR400やエストレアなんかのクラシックな感じのバイクのフロントフェンダーについている
プレート(?)はなんていうパーツになるのでしょうか?
412774RR:2005/09/06(火) 20:44:42 ID:iqXX3QIi
>>405です。。
>>409
まさにそれです。
じゃあ、一回紙を噛ませてみます。エンドの差し込み部分はネジ穴とか無くて。。取り方とか何かあるでしょうか。。
413BT:2005/09/06(火) 20:45:20 ID:ikSKUDqn
>>411
フロントナンバープレート。
414774RR:2005/09/06(火) 20:49:51 ID:bgedhdKv
>>410
レス有難う御座います

>両目で0.7以上、片目で0.3以上
これは二つのうちどちらかでもあてはまれば
いいんですか?
415774RR:2005/09/06(火) 20:54:03 ID:D+3mHzJ3
>>412
ソコを取らなくても、それの内側とナットの外側の間に
チラシの切れっ端でも折り畳んで噛ませればいいと思うよ。
要は、内側のナットが回らないようにすればOK。
416774RR:2005/09/06(火) 20:58:11 ID:iqXX3QIi
>>415
わかりました。
早速作業してきます。
ジェットヘル買ったのにあまり乗れてません。
頑張ります。
ありがとうございます。
417774RR:2005/09/06(火) 21:03:28 ID:M5hl6owG
ずっとギア車に乗って居たんですが初めて原二スクーターを購入しました。
少しかったるいので駆動系を弄ろうかと思います。
そこでノーマルプーリーの場合はWRを軽くすると加速重視、重くすると最高速重視で合ってますか?
プーリーの交換はマルチのキャブOHや腰上OH出来る整備力で出来るでしょうか?助言お願いします。
418774RR:2005/09/06(火) 21:04:31 ID:bTUVi12f
すみません、単純な質問です
メンテナンススタンドってありますよね
後輪を浮かせて、チェーン清掃とかに便利と言う

それで、メーカーのページでメンテナンススタンドを見てみたんですが
http://www.honda.co.jp/ACCESS/motorcycles/CB400SF/images/photo08.jpg
凄く単純な感想で
こんなスチールパイプのスタンド、どこにタイヤがはまって、どこに車体がはまって
どうやって固定されるのかサッパリ想像できませんでした

バイクを停めて、後ろにスタンドを置いて
ゆっくり後ろにバックさせれば自動的にガッシャンとハマるとか?
そんな風には見えませんよね……

メンテナンススタンドの設置を解説しているページとか…あるでしょうか(^^;
419774RR:2005/09/06(火) 21:06:00 ID:fLrC8hUo
>>384
この間高速道路を走ったとき、デイトナのライドコムを使って音楽を聴いてみたんだけど
風切り音のせいでほとんど聞こえなかったよ。速度を80km/hに落としても変わらず・・・。

確かに音量を上げていけば聞こえるようになるけれど、そのせいで頭が痛くなってくる始末。
以上の事から、二輪車では高速走行中に音楽ほ聞くのはまず無理と考えてよろしいかと。
ちなみに街中を40〜60km/hで走っているときは普通に聞くことが出来たので参考までに。
420774RR:2005/09/06(火) 21:15:19 ID:id0BzJZL
>>419
ヘルメットにもよるんじゃね?
もっと言うならバイクにもよるんじゃね?
421774RR:2005/09/06(火) 21:20:34 ID:fLrC8hUo
>>420
確かに。
えーと、その時のヘルメットはSHOEIのJ-FORCE IIで、バイクはCB1300でした。
422774RR:2005/09/06(火) 21:20:35 ID:mrmA2HhW
>>418
タイヤに当てて上げるのではなく、スイングアームに当てるのだ
画像の黒い部分をな
423774RR:2005/09/06(火) 21:22:52 ID:RplP7Z2W
リッターバイクで高速走ってる奴がイヤホンで耳塞いでるなんて・・・ほんと公道は地獄だねw
424774RR:2005/09/06(火) 21:31:21 ID:id0BzJZL
>>421
ジェットはいくらなんでもきついでしょ
バイクもカウルつきならかなり違うでしょ
>>419はかなり厳しい環境かと・・・

>>423
片耳は結構やってる人いるみたいだね
地獄で生きてて楽しい?
425774RR:2005/09/06(火) 21:32:45 ID:RplP7Z2W
どういう頭の回路が <地獄で生きてて楽しい? > なんてレスを生み出すのか・・・
ほんとこの世は地獄だねw
426774RR:2005/09/06(火) 21:37:16 ID:fLrC8hUo
>>424
厳しい条件だったのね・・・。
一応ブラスターIIは付けていたんですが、無くても結果は同じ・・・だったんでしょうね。
参考にならなくて申し訳ないです。
427774RR:2005/09/06(火) 21:38:22 ID:bc+v2E4B
>422
スイングアーム(´・ω・`)?

例えば、バイクの後ろをヨッコラセと持ち上げてハメると言われたら
200kもある車体を上げるなんて一人じゃ無理…
メンテナンススタンドへの固定って簡単ですか?
428774RR:2005/09/06(火) 21:40:06 ID:fLrC8hUo
>>427
てこの原理を利用して持ち上げているので、そこまで心配しなくても大丈夫ですよ。
429774RR:2005/09/06(火) 21:40:35 ID:OP0neduU
バイク免許とりたてです。
バイクのことなんもわからん。
バイク買おうと思ってるけど、騒音小さくする改造とかあるの?
430774RR:2005/09/06(火) 21:41:16 ID:oAhgsBVP
バッテリー互換の互換ってどうゆう意味なんでしょう??後バッテリーの型式の4B-5と4B-BSって同じですか??
431774RR:2005/09/06(火) 22:05:53 ID:id0BzJZL
>>430
ごかん ―くわん 0 【互換】

(名)スル
(1)互いに取りかえること。交換すること。
(2)〔数〕 順列の中の二個のものの位置の置き換え


ごかん-せい ―くわん― 0 【互換性】

(1)他のもの、特に他の機械部品などと取り換え可能であること。
(2)コンピューターのプログラムを変更することなく他のコンピューターで実行できること


つまり4B-BSを4B-5として使えるってことです。基本的に同じ物だと考えて問題ないと思います
432774RR:2005/09/06(火) 22:06:03 ID:u3I6g24y
>>429
純正よりも静かにする改造は残念ながらあまり一般的ではありません。
車種によってはヨシムラが、純正より静かなマフラーを作成していたりします。
433774RR:2005/09/06(火) 22:08:18 ID:u3I6g24y
>>427
テコの原理を使うので、力はそれほどいらないのですが、バランスをとらないといけませんから、メンテスタンドへ乗せるときはまずは2人でやったほうがいいでしょう。
コツをつかんだら一人でも大丈夫です。
434774RR:2005/09/06(火) 22:08:18 ID:20ZfageG
>>430
ここは小学生の国語の授業をするところではない。

>>431
>つまり4B-BSを4B-5として使えるってことです。基本的に同じ物だと考えて問題ないと思います
メーカーサイトで確認したのか?
質問を良く読んだ方がいいぞ。
435774RR:2005/09/06(火) 22:11:33 ID:u3I6g24y
>>434
たまたま知っているのでお答えしますが、4B-BSは4B-5として使えますよ。
でも、どっちかというと、4B-5(輸入品)を4B-BS(GSユアサ製)として使える、という表現のほうが適しているかもしれません。
436774RR:2005/09/06(火) 22:12:44 ID:HlISM+u1
>>413ありがとうございます。早速検索してみました。
すると売っているものは真っ黒なのですが、つけている方々は文字が書いてありました。
皆さん同じフォントで書かれていたので本人が書いたとは考えにくいのですが、お店で書いてもらえるのでしょうか??
437774RR:2005/09/06(火) 22:12:56 ID:nWtJhRfi
音楽聴くならフルフェイスでイヤホンをインナータイプにすれば音漏れもなくよく聴こえるけどね。
438774RR:2005/09/06(火) 22:16:38 ID:O1zxbw0r
怖くて音楽聞きながら運転できないなぁ。
439774RR:2005/09/06(火) 22:17:36 ID:id0BzJZL
>>435
ありがとう
逆だった・・・Orz
440774RR:2005/09/06(火) 22:28:56 ID:rx64oZTb
走行中に音楽聞きたいならGL1800にでも乗ればいいじゃない。

・・・・・という話はおいといて、
音楽聞いて「周囲への注意力が落ちる」という点では、
自転車でもバイクでも4輪でも歩行者でも同じだけどね。

MP3オーディオが普及してきた昨今、運転中に音楽聞く奴は増えるだろうね。
1Gもあれば相当の長距離にも耐えられるし。
441774RR:2005/09/06(火) 22:46:24 ID:D+3mHzJ3
>>430
おお、ビーノ君か?
辞書ぐらい持ってないかい?
持って無くても学校の図書館にもあるだろ?
いつも人にばかり甘えてないで、その位は自分で調べなさい。
お兄さんとの約束だ!
442BT:2005/09/06(火) 22:48:50 ID:ikSKUDqn
>>436
元々の由来は英国の保安基準なのでそのレプリカが
同じフォントになるのは自然な事です。

この辺は各自で工夫する領域ですね。
443774RR:2005/09/06(火) 22:48:54 ID:CDYsAkU5
本日、道路を走ってたら突然エンジンの回転数が落ちてしまい、いくらアクセルを開けても4千回転以上回らなくなってしまいました。
一時間ほど休ませてから再び発進すると普通の状態にもどりました。原因がわかりません…

チャンバーの根本から排気漏れを起こしているんですが、これが原因なんでしょうか?

バイクはNS−1前期で改造はリミッターカットとチャンバーのみです。どうか意見を聞かせていただけませんか?
444774RR:2005/09/06(火) 22:52:59 ID:id0BzJZL
>>443
とりあえずチャンバーを純正に戻せ
445774RR:2005/09/06(火) 22:56:30 ID:HlISM+u1
>>442なるほど。そうですか。ありがとうございます(・∀・)
446774RR:2005/09/06(火) 22:57:21 ID:uBk+9VIF
ネジ径14mmのプラグに合う
ワッシャーの大きさを教えてください
447:2005/09/06(火) 23:10:11 ID:uBk+9VIF
解決しました
448774RR:2005/09/06(火) 23:10:58 ID:bTUVi12f
チェーンにオイルをさして、長持ちさせようと思ったんですが
ちょっと調べてみると、白色フッ素だの、シールチェーン対応、oリング対応、シールドチェーン、ドライタイプ、ウェットタイプと…
なんか、すさまじい種類があります…

CB400SBの、標準チェーンには、どんなオイルをさせば良いでしょうか
449774RR:2005/09/06(火) 23:12:27 ID:4uQCz+0O
>>448
用品店で売ってる「シールチェーン対応」のオイル
掃除する時も専用クリーナーを使うべし
450774RR:2005/09/06(火) 23:19:19 ID:ecR72zci
例えば、15000回転で最大トルクを出すバイクだとして、
その時それが、2速だろうと5速だろうと、トルク感は
一緒なものですか?
451774RR:2005/09/06(火) 23:21:08 ID:VfO6rM2N
質問させていただきます。

これから250CCのバイクに乗りたいと思っているのですが、
小型二輪限定免許を持っていると普通二輪免許を取る際に学科教習が免除になるという事を知りました。
という事は小型限定免許を取ってから普通二輪免許を取れば通常通り普通二輪免許を取るより安く済むのではないでしょうか?
452774RR:2005/09/06(火) 23:23:53 ID:bTUVi12f
>449
ありがとうございます
CB400のチェーンはシールチェーンなんですね
ホームセンターに行って買ってきます
KUREのチェーンオイルが安く売ってたんですが、さして良いものかどうかわからず帰ってきてしまったので
453BT:2005/09/06(火) 23:24:33 ID:ikSKUDqn
>>450
2速と5速では減速比が違うので
エンジン発生トルクが一緒でも後輪駆動トルクが変化します。

当然、2速のほうが後輪駆動トルクが高い。
454BT:2005/09/06(火) 23:26:39 ID:ikSKUDqn
>>451
普通二輪小型限定の免許を学科無しで取得する気ですか?
455774RR:2005/09/06(火) 23:28:25 ID:RplP7Z2W
>>454
よくレスする気になったねw
俺はそんな気力も失せたよ
456774RR:2005/09/06(火) 23:32:11 ID:1nK9binx
>451
その辺は教習所も考えてる。
小型→普通のStepup > Direct普通
普通→大型のStepup > Direct大型
くらいの価格設定になってたり、Stepup教習を推奨、義務付けっぽくしてる所は
ほぼ同じになるようにしてたり。
入所金、卒検代などをいれるとStepupの方がだいたい高くなるんぢゃ?

>>452
シールチェーン対応ならいいんじゃない?
挿さないよりはずっと良いと。
457774RR:2005/09/06(火) 23:33:56 ID:ecR72zci
>>453
あ、なるほど

どうもありがとう
458774RR:2005/09/06(火) 23:34:16 ID:VfO6rM2N
>>454いや…小型二輪限定免許を取得してから中型二輪を受験した方が安く済むかと思って…
459774RR:2005/09/06(火) 23:34:20 ID:3hoHuPDB
>>455
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

独り言はチラシの裏へ
460774RR:2005/09/06(火) 23:37:28 ID:VfO6rM2N
>>456わざわざレス頂きありがとうございます。分かりました。通常通り普通二輪を取ろうと思います。
駄レスすいませんでした…
461774RR:2005/09/06(火) 23:40:17 ID:rRMQNTKW
身長163cmしかないけどSS乗るのは無謀かな?
462BT:2005/09/06(火) 23:46:06 ID:ikSKUDqn
>>461
まず実車を跨いで確認してみよう。
話はそれからだ。

足つきも大事だがSS特有のキツイ前傾姿勢と
ハンドルの低さ&遠さのほうが問題になる。
463774RR:2005/09/06(火) 23:48:45 ID:2VXAd9+m
チョイノリSTD or チョイノリ2と、チョイノリSSのどれにしようか迷っています。
チョイノリSSは床が前方で上に反っていて、足をここに乗せて突っ張れば
体が安定するんじゃないかと思うんですが、どうでしょうか。
以前hondaのTodayに乗っていたとき、足の位置が定まらないし、
足を突っ張れないからなんとなく、落ち着かなかったです。
464774RR:2005/09/06(火) 23:53:00 ID:nHD+G2K+
>>463
ほんとにいいのか?
チョイノリだぞ
465774RR:2005/09/06(火) 23:54:34 ID:rRMQNTKW
友人のR1に跨いだ事がありますが感想は「うお!足つき悪いなコレ!」
って感じでした。でも何とかなりそうな気はします。
前傾姿勢は、今現在山賊に乗ってるのである程度は慣れています。
リッタークラスよりは600クラスの方が足つきは良いのでしょうか?
466463:2005/09/06(火) 23:56:36 ID:2VXAd9+m
>>464
チョイノリの過去スレッドを五つばかし熟読しております。
不便は重々承知の上でございます。

>>463の質問について何かアドバイスがあれば、
ご教授お願いします。
467774RR:2005/09/07(水) 00:01:03 ID:67crGoyf
>>463
足の位置にこだわるなら仕方ないですが…チョイノリはあんまりオススメしません。速度はともかく、耐久性の低さが…

>>465
自分で「何とかなる」と感じた事が重要かと。もっと背が低い人でも乗ってる方はいますよ。足りないところは工夫や努力で補って下さい
468774RR:2005/09/07(水) 00:03:43 ID:6WaUDmWM
先週、新車でCB400SFを買ったのですが、ラジエターのフィンが5センチほど
横に曲がるように潰れてしまったのですが、放熱効果などに影響はあるのでしょうか?
異物など入りそうで怖いのですが・・・

あと、リアタイヤに釘が刺さってしまいました。買った早々ついてない・・・
一応空気は抜けてないみたいなのですが、乗っても大丈夫なのでしょうか?
ホイールに傷がつかないか心配です。
往復15キロ程度の通勤に使っています。
行き付けのバイク屋が明日は定休日なので、明後日に修理に出そうかと思ってます。
なるべく行き付けのバイク屋に持って行きたいんです。
わがままでしょうか?バイクのことを思ったら乗らないほうがいいんでしょうね。
469774RR:2005/09/07(水) 00:05:35 ID:uPQ4W6F7
>>466
まあ出来ないことはないだろけど、アレは足乗せるところじゃないと思うよ
DIOなんかと比べると分かるけどDIOのはステップの延長。足を乗せることを考えてある形
とにかく現物見て跨ってください

あとチョイノリは軽すぎてバイク自体が安定しないと思う
470774RR:2005/09/07(水) 00:06:37 ID:RplP7Z2W
チョイノリを初めて見たとき『なんだ?!』と思って凝視してたらバスに轢かれそうになった。
471BT:2005/09/07(水) 00:10:16 ID:c/zPp2Yi
>>468
ラジエーターフィンは細いマイナスドライバー等で
曲がったフィンを丁寧に起こせばOK。

二輪はタイヤ依存度合が強く、刺さった釘から少しづつ
空気が抜けていく可能性が高いので使用は控えよう。

釘は抜かず、パンク修理できる施設まで走ってから抜こう。
空気が抜けなければラッキー、抜けたら即パンク修理。
472466:2005/09/07(水) 00:12:49 ID:mPZfBb02
>>469
ttp://www.bikebros.co.jp/images/issue/2003_37thtms/suzuki/choinori_ss_zoom.jpg

この反り返ってる部分に、足を乗せると床板が割れたりしますか。
473BT:2005/09/07(水) 00:15:01 ID:c/zPp2Yi
>>472
実車を跨いで確認してみよう。話はそれからだ
474463:2005/09/07(水) 00:18:58 ID:mPZfBb02
レスをどうもありがとうございます。明日、バイク屋に行って見ます。
475774RR:2005/09/07(水) 00:20:32 ID:uPQ4W6F7
>>472
SSならいけそうだな・・・
でも>>473
476468:2005/09/07(水) 00:26:45 ID:SqlclUuI
>>471
ありがとうござます。
とりあえず明日の朝、空気が抜けてなかったら乗って、帰りに応急処置してもらいます。
最悪、タイヤを替えないといけないでしょうか?まだ山が9分くらい残ってるのに・・・
4774ep:2005/09/07(水) 00:49:45 ID:BDdHnAG5
>>476
トレッド面以外の場所に刺さっていたり、縦に裂けていたりしなければ
タイヤ交換が必要になる事は稀です。

ただサーキット走行をする時はパンク修理をしたタイヤが
使用禁止になっている場合がありますのでもしそのような機会が
有ればご事前にご確認下さい。
478774RR:2005/09/07(水) 01:12:30 ID:82KwijEM
GBクラブマン初期型乗りです。おかげさまでなんとかミラー付いてちょっと走ってきました。ところでフロントディスクのマスターシリンダーがミラーから突き出てるカップ型したやつなんですけど2型以降の普通のシリンダーそのまま付きますでしょうか?
479774RR:2005/09/07(水) 01:28:36 ID:eq+OATCJ
>>432
そうなんですか。できれば静かに走りたいと思ったんで。
どうもありがとう。
480774RR:2005/09/07(水) 01:37:53 ID:f0O5m+kr
サスペンションの初圧って調整するとどういう効果があるのですか?
リア、フロント共に教えていただければ幸いです。
481774RR:2005/09/07(水) 01:42:14 ID:NYm6AI14
さんざん既出かもしれませんが、
125cc以上のバイクに半ヘル(A種?)で運転したら
どのような罪になるんでしょうか?ノーヘル扱い?
警察に捕まるんでしょうか?
4824ep:2005/09/07(水) 01:44:09 ID:BDdHnAG5
>>481
確かに既出ですが、A種でも何でも「乗車用」ヘルメットでありさえすれば
法的には問題ありません。

ですが私には半ヘルでバイクに乗る人の考え方は理解できません。
483774RR:2005/09/07(水) 01:50:41 ID:O7Lb6GbM
CBXやGP等の一本サスなんですが、
よくオークションの説明等でリヤサスのぬけ等ありませんとか見掛けるんですけど
リヤサスのぬけとは具体的にどうなる事でその状態で乗った場合どんな感じになるのかを教えてもらえませんか?
又修理は可能なのか、その場合工賃平均どれ位かかるのかもお願いします。
484774RR:2005/09/07(水) 01:53:23 ID:aI89zavV
>>483
サス抜け=乗った感じ、スゴイ沈む。「キュコキュコ」音がなる場合も。段差を乗り越えたりしたら、サスがしばらく伸び縮みを繰り返す感じ(ダンパーがない様な)
485774RR:2005/09/07(水) 02:04:09 ID:O7Lb6GbM
有り難う御座います!
486774RR:2005/09/07(水) 02:08:27 ID:9Z5YPZ7h
BIG・SCOOTERって長距離疲れない&楽なんですか?

試乗しただけなんですけどなんか足を伸ばして乗るのに違和感ありました。
長時間乗ってたら腰が痛くなりそうなんですが大丈夫でしょうか?
487774RR:2005/09/07(水) 02:11:23 ID:O7Lb6GbM
もう一つ質問なんですがサスの減衰力っていうのは沈み込むのを防ぐ力って事で正しいですか?
サスに調整するのが付いてますけど減衰力を大きくするとブレーキ等の時あまり沈まなくなるって事ですか?
サスの硬さも調整出来る様になってますけどそれとはまた別なんですよね?
488774RR:2005/09/07(水) 02:32:56 ID:3AR2FAnH
>>486
ギア操作(クラッチ操作)もないし姿勢もきつくないし、長距離でも疲れにくくて楽なんじゃないのかな。
足の違和感は、足を前に投げ出さずに乗ったらいいんじゃない?
あと腰の痛みは姿勢が悪い。ふんぞり返らずにおへそを前に出す感じで乗ったらいいと聞いた。

>>487
縮み側(圧側)減衰力はキミの言うとおり。
それとは逆に伸び側減衰力ってのもある。
バイクによってはその調整機構も付いてるけど、
キミのについてるかどうかは車種がわからんからなんとも言えない。
489774RR:2005/09/07(水) 02:51:47 ID:9Z5YPZ7h
>>488 身長高いからネイキッド座りすると足が釣るんですよ・・・
490774RR:2005/09/07(水) 02:53:11 ID:aI89zavV
>>487
>>488氏もレスってますが補足を少々。
サスの乗り心地には2つ要素があって、「減衰力」と「バネレート値」
減衰力ってのはダンパーの硬さで、バネが伸び縮みするのを防ぐ役割をもってます。
もしダンパーがないとすると(もしくは減衰力が低すぎ=サス抜け)、バイクが段差を乗り越えたら、ずっとサスが伸び縮みを繰り返し続けるんです。それを防ぐのがダンパー。
バネレート値は、スプリングその物の硬さです。
そろそろめんどくさくなってきたので尾張。じゃなくて終わり
491774RR:2005/09/07(水) 02:53:24 ID:lXix4zd1
大型バイクのスペックシートみてたら幅が710MM、780MMと意外と
そんなに幅があるわけじゃないことに気づいたのですが大型バイクも普通
バイクみたいにすり抜けや細い道に入ったりなどできるものなのでしょうか?
492774RR:2005/09/07(水) 02:54:51 ID:XZmsvIA6
>>487
「減衰」を辞書で調べてみることをお勧めする。

 体重計に乗ったことはあるよな?乗るときだと分かりにくいが降りた時に
針が0点の目盛りの前後を何回か往復するだろ?揺れる幅がだんだん小さく
なって止まるが、そういう動きを減衰という訳。バイクのサスがそんなに何回も
揺れ続けては安定性などに問題が出るので、揺れを早く減衰させる仕組みを
持たせている。ショックアブソーバーとかダンパーと呼ばれる部品がそれ。

 沈み込みを防ぐ力はばねの固さそのものがメインだな。減衰力を強くする=
ばねの動きを邪魔する訳なので、強ければいいと言うものではない。また、
ばねの動きの速さ(コーナリングの場合はゆっくり、ギャップを超えるような
ときには速い)によって最適な減衰力が変わる。
493774RR:2005/09/07(水) 02:55:25 ID:3AR2FAnH
>>490
フォローさんくす。

>>491
腕と慣れ次第って感じかな。
494774RR:2005/09/07(水) 03:01:19 ID:O7Lb6GbM
>>488
>>490
>>492
わかりましたご丁寧に解りやすいレス有り難う御座いました。
495774RR:2005/09/07(水) 03:09:36 ID:EIBQ9APW
免許取ったらその日からすぐに乗りたいんですが、
免許を取る前にバイクを買うことって出来るんでしょうか
496774RR:2005/09/07(水) 03:19:14 ID:CBndOAW6
余裕
これしかないって、乗りたいのあるならいいと思う
悩んでるなら免許とってからにしたら?いろいろ目移りする時期だから
497774RR:2005/09/07(水) 03:43:37 ID:Kpu3Ej3t
新車で買える貧者のMT車という条件で
ジェベル200を選択


100点満点ですかね・・・?
498774RR:2005/09/07(水) 03:47:56 ID:peagPpYA
>>497
100点!

だと思う
499774RR:2005/09/07(水) 04:30:22 ID:lXix4zd1
>>491ですが
>>493さん レスありがとうございます。
さらに見てたら意外と細身のオフロードが車幅が70MM後半から80MM前半
もあったのですがオフロードは意外とすり抜けとかはあまりしやすいバイクでは
ないのですかね?
500774RR:2005/09/07(水) 04:53:47 ID:W9Vnktv5
>>499
乗車姿勢も、コーナリング等の際の動作も、
幅が一番広いところ(ハンドル)の地面からの高さも
オンとオフでは全く異なるので車幅だけでどうのこうのは言えない。
まぁ、どっちにしろ、腕と慣れ。
501774RR:2005/09/07(水) 06:08:58 ID:UPKWQI4q
普通自動車免許におまけでついてくる原付免許は50ccまでですか??
また50cc以内で二人乗りできる原付ってありますか??
502774RR:2005/09/07(水) 06:12:52 ID:O/stR9UI
>>501
朝っぱらから何書き込んでんだ???
さっさと免許返してこいよ糞餓鬼
503774RR:2005/09/07(水) 06:18:21 ID:UPKWQI4q
>>502
いや免許持ってないんですが。。。
504774RR:2005/09/07(水) 06:21:14 ID:UPKWQI4q
50cc以内で二人乗りできる原付ってありますか??
505774RR:2005/09/07(水) 06:23:01 ID:UPKWQI4q
自己解決しました。
どうもありがとうございます。
506目が出ず:2005/09/07(水) 07:25:00 ID:XQT6VwER
>>505
・・・正しい方向に解決したかどうか気になるナw
507774RR:2005/09/07(水) 07:26:45 ID:h0qg2GHw
ほとんどの50CCは二人乗りできます
でも見つかると免許書出して と言われます
エンジン掛けてなければ平気です
508774RR:2005/09/07(水) 07:54:06 ID:O/stR9UI
まあ裏技?なんだが、虚偽申請して2種登録すればまず2人海苔していても捕まらないぞw
例外もあるけどね。どうでも良い話でした
509774RR:2005/09/07(水) 08:06:39 ID:uD8i9uE6
一人乗りの原付を二種登録したからって二人乗り出来るわけではないけど。
タンデムシートなど二人乗りする為の装備がいるし。
510774RR:2005/09/07(水) 08:30:52 ID:uTmPH+Oo
ネイキッドにチャンバー付けたいんですが普通に売ってますか?
欲しいバイクは新インパルスです。性能はどうでもいいです
511774RR:2005/09/07(水) 08:33:00 ID:Dffi9f5A
>>501
免許無くてもそのくらい調べろ
512774RR:2005/09/07(水) 08:39:39 ID:RxtRLedz
何でチャンバー付けたいのかちゃんと書けと
513774RR:2005/09/07(水) 08:39:48 ID:p9S6yYUC
>>497
維持費考慮するとエイプ100のほうが貧民向けだったり。
でも乗りだしだと実質ジェベの方が安いケースありそうだなw
514774RR:2005/09/07(水) 08:41:42 ID:O/stR9UI
>>509
なんか勘違いしてるよお前w
>>510
普通に売ってないつうか普通の人は付けようと思わないからw
適当なチャンバー買って金属加工の出来る工場なんかで付けてもらいな。
515774RR:2005/09/07(水) 08:42:41 ID:LEDdPZbD
>>510
インパルスは4ストエンジン搭載なので、チャンバーは発売されていないでしょう。
自作なさるか、ワンオフ発注なさるかしかないかと思います。
516774RR:2005/09/07(水) 08:42:42 ID:H3bqR6h6
マジレスすると、排気量50ccのバイクは白色ナンバーではなく、黄色ナンバー。原付(二種)なので、原付免許・普通免許(四輪の)等では乗れない。
黄色ナンバーの原付を運転するには、小型二輪以上の免許が必要。そして免許取得後、免許の有効な期間が1年以上経過していれば法的には2人乗り可。ただし、公式に2人乗り可能となっている車種のみ、ね。
517774RR:2005/09/07(水) 08:43:06 ID:hGTH0LOW
510
素直に2ST買えよ

エンジン構造ちがうんだから意味ないし
518774RR:2005/09/07(水) 08:43:52 ID:LEDdPZbD
>>516
50ccは白色ナンバーですよ。
黄色ナンバーは51cc以上からです。
なお、市販の「いわゆる50」が49ccなのは、製造公差などを考慮して、最大に誤差があっても50ccに収まるようにしているためです。
519774RR:2005/09/07(水) 08:46:10 ID:H3bqR6h6
>>510
薄い鉄板やトタン板でかっこいいチャンバーのようなものを自作し、つや消しブラックの耐熱ペンキ(マフラー補修用に出ている缶スプレー)を全面に塗って、耐熱性のある接着剤でマフラーの配管の途中に貼り付けましょう。
520774RR:2005/09/07(水) 08:47:09 ID:cPzBOm8v
516
道交法が変わったのでつか
排気量50ccのバイクは原付二種
521774RR:2005/09/07(水) 08:47:33 ID:H3bqR6h6
>>518
ええっ、そうでしたっけ?朝からスマソ。。。
522774RR:2005/09/07(水) 08:48:26 ID:dZEgmwtT

誰かレッドバロンのバイクカバー使ってる人いませんか?
雨が降った時ぜんぜん雨はじいてくれないから、俺の愛車濡れまくり
で困ってんだけど… 同じ経験ある人いませんか?
523774RR:2005/09/07(水) 08:50:02 ID:LEDdPZbD
>>519
耐熱塗料は600℃くらいまでは平気ですが、耐熱性のある接着剤でもせいぜいが200℃くらいですから、マフラーに使うのはやめたほうがいいかもしれません。
溶接がお奨めです。
524774RR:2005/09/07(水) 08:50:37 ID:LEDdPZbD
>>520
排気量50ccのバイクは「原付一種」ですよ。
525774RR:2005/09/07(水) 08:51:19 ID:I3Cflyfs
>>522
他の人のインプレ関係なしで防水効果ないんだったら早急に買い換えたらどうで
しょう。
ヤハマのカバー使ってるけど、全く問題なしです。前にブルーのラインが入って
るやつですけど、よかったら見てみてください。
526774RR:2005/09/07(水) 08:51:46 ID:LEDdPZbD
>>522
微妙にアンケートチックな質問になってますね。
バロンスレで聞くのはどうでしょうか。

レッドバロンの評価 part20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124511400/l50
527774RR:2005/09/07(水) 08:57:46 ID:Rt2DFTyD
125cc〜250ccは、何色ナンバーなんですか??後、その市区町村の名前がつくんですか??それとも、県の名前がつくんですか??
528774RR:2005/09/07(水) 09:00:37 ID:LEDdPZbD
>>527
125ccは原付二種でピンクナンバーです。
税金の管轄が市区町村なので、そこの名前がつきます。
(〜50ccまで白ナンバー、51〜90までが黄色ナンバー、91〜125までがピンクナンバー)

126ccからは自動二輪になり、白いナンバーで、県じゃなくてナンバーを発行する運輸支局の場所の名前が付きます。
県名と同じ場合もありますが、違う場合もあります。
529774RR:2005/09/07(水) 09:03:17 ID:LEDdPZbD
>>528 訂正

126〜250までは、道路運送車両法では「軽二輪自動車」でした。
250〜は、小型自動車、になります(^^;
530774RR:2005/09/07(水) 09:07:52 ID:LEDdPZbD
251〜だorz.
531774RR:2005/09/07(水) 09:10:04 ID:Rt2DFTyD
では、中型免許は何ccからなんですか??
532774RR:2005/09/07(水) 09:11:54 ID:p2/5VGur
>>531
125ccを超える排気量から
533774RR:2005/09/07(水) 09:12:25 ID:p2/5VGur
↑ちなみに「中型免許」じゃなくて「普通二輪免許」な
534774RR:2005/09/07(水) 09:13:22 ID:Rt2DFTyD
51cc〜125ccは、市区町村の名前がつくんですか??
535774RR:2005/09/07(水) 09:13:33 ID:3VMSa+yE
何だか凄まじくレベルが落ちてる気がするんだが……。
536774RR:2005/09/07(水) 09:22:56 ID:H3bqR6h6
俺まだ寝ぼけてるのかもorz
537774RR:2005/09/07(水) 09:47:17 ID:uTmPH+Oo
>>510 です。
みなさんどうも。
自分はこれから二輪通おうとしてる者です。
雑誌なんか見てると旧写にチャンバー付けてるのよくありますよね。
(CBとか)それに憧れて…あれはつーすとなんですか?て事はフォストに付けるのは変
なんですね…じゃあ止めます。ありがとうございました
538774RR:2005/09/07(水) 09:51:40 ID:hGTH0LOW
CBにチャンバーはつかない罠
539774RR:2005/09/07(水) 09:55:22 ID:uTmPH+Oo
あ、 あれ? まじすか
ロードライダーとかによく載ってる旧写なんですけど… ハハハハ
知識やばいです。ハハハハ
540774RR:2005/09/07(水) 09:55:39 ID:3VMSa+yE
>>537
勘違いしてるのでは?
試しにチャンバーが付いた旧車の画像をアップしてみてよ。
541774RR:2005/09/07(水) 09:58:34 ID:uTmPH+Oo
ええっ?勘違いですか…? すんません 携帯小僧なんで、最寄りの
書店などでロードライダー見てみて下さい。大体載ってます。
GSだっけかな…
ネイキッドには違いないんですが
542774RR:2005/09/07(水) 10:04:14 ID:p2/5VGur
>>541
何故藻前の質問のために回答者が書店に行かねばならんのだ?
言ってて失礼とは考えないか?

チャンバーは4ストローク車には付かない。
そして俺が知る限り、ロードライダーに旧車が大挙して載っているようなことはない。
543774RR:2005/09/07(水) 10:04:43 ID:3VMSa+yE
>>541
サスガにおまいさんの質問に答えるために
わざわざ本屋まで出向く親切なヤツはいないと思うよ。

そのチャンバーとやらは、何本出てた?
中間部は膨らんでいた?
544774RR:2005/09/07(水) 10:08:04 ID:LEDdPZbD
>>534 つきます
545774RR:2005/09/07(水) 10:18:19 ID:uTmPH+Oo
モウイッス(´・ω|
546774RR:2005/09/07(水) 10:27:33 ID:fMRxNum5
今日は台風で学校休みか?
547774RR:2005/09/07(水) 10:33:31 ID:rNRCmAjW
>>545
別に苛める気は無いからw
チャンバーは2スト用だからRZあたりじゃないかな?
CBやインパルは4ストだから集合管だね。
それとも、チャンバーの意味を勘違いしてるとか?
548774RR:2005/09/07(水) 10:56:30 ID:LEDdPZbD
旧車でチャンバーで、ロードライダー誌で見かけるというと、カワサキのマッハ系じゃないかな。
549774RR:2005/09/07(水) 10:59:08 ID:KY6jxr78
>>545
ひとまず
か え れ
550エコー:2005/09/07(水) 11:13:24 ID:WPdlNhJ+
>>510
チャンバーは車種見間違いじゃないかなーと思うけど・・・・

昔での話なら 4スト用チャンバーとか 2スト用集合
なんてのがあったハズ
ジョークグッズだったのか大真面目だったのかはしらんけど
551774RR:2005/09/07(水) 11:42:47 ID:Ot+UdrpG
今日は回答者の質がすげぇな
つか、ロードライダーとかチャンプロードとかは世間一般からすると
DQN雑誌だから気を付けてな
552774RR:2005/09/07(水) 11:58:07 ID:LEDdPZbD
ロードライダーは盆栽雑誌かと思ってた…。
553チャンバカ:2005/09/07(水) 12:06:18 ID:uTmPH+Oo
>>548 それ!!
マッハなら確かに載ってました! マッハだけなんですかね?

ドキュン雑誌なんすか? じゃあハーコーなバイク乗りは何を読みますか?
554774RR:2005/09/07(水) 12:11:39 ID:LEDdPZbD
>>553
マッハ以外にもあるかもしれませんが、私もロードライダー誌を愛読しているわけではないので、なんともわかりません。
他に掲載されていそうなのは、
カワサキ Z1/Z2 → 4stだからチャンバーじゃない
スズキ カタナ → 4ストだからチャンバーじゃない
    もしかしたらGT380とか載ってるかも。これは2ストなのでチャンバー。
ホンダ CBの古いの → 4stだからチャンバーじゃない
ヤマハ あんまり載ってない印象 RZならチャンバーがある。

あと
>じゃあハーコーなバイク乗りは何を読みますか?
アンケート的な質問は>>1で禁止されています。ご遠慮ください。

参考
【バイク】【版元】バイク雑誌総合8【編プロ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1120273506/l50
555チャンバカ:2005/09/07(水) 12:48:43 ID:uTmPH+Oo
ごていねいにありがとうございました。勉強します。
556774RR:2005/09/07(水) 13:02:40 ID:NNKRxDp5
後付のABSってもう売ってないんですかね?
ネットで売ってるところないですか?
557774RR:2005/09/07(水) 13:17:37 ID:pBYBCRlG
>>555
お前アホ杉
早めに死んでくれな
558774RR:2005/09/07(水) 13:33:44 ID:wXnvJQ9b
2stは燃費悪いって聞いたのですが、TZRっておおよそリッター何キロぐらい走りますか??
559774RR:2005/09/07(水) 13:35:38 ID:EeAYniXi
>>557

まぁ、そう言うなって>>555だって初心者だから初心者スレで聞いてんだからさ。

わからないからチグハクな受け答えになるんだから大きな器を見せてあげなよ。
560774RR:2005/09/07(水) 13:46:40 ID:LEDdPZbD
>>558
TZRは50と125と250があります。それぞれ燃費が違うでしょう。
また、車種特有な情報は、その車種のスレで聞いたほうが、精度の高い答えが得られますよ。

TZR乗り出席簿・20 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124716573/l50
561774RR:2005/09/07(水) 14:57:11 ID:KlOsz4De
渋滞などで時速二十キロくらいで走り続けるときは、ギアは低速ギアのままでいいのですか?
562774RR:2005/09/07(水) 15:00:39 ID:lEm+e4uc
整備中うっかりタイヤにエンジンオイルをこぼしてしまいました。
(結構広範囲)
この場合、どのような対処をすれば良いでしょうか?

自分で思いつくのは、
良く新品タイヤのワックス落とすのにアセトンで拭くということなので、
この方法で脱脂する、という方法です。
ただ、タイヤにダメージを与えることはないのかなぁという心配もあります。

いい方法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
563774RR:2005/09/07(水) 15:05:56 ID:p2/5VGur
>>562
俺はブレーキクリーナーで落とす
タイヤに影響ない事はないが、一応ゴム対応だしな。
564774RR:2005/09/07(水) 15:08:55 ID:LEDdPZbD
>>561
右手のアクセルワークに対してギクシャクしない範囲のギアを選んで走ってください。
基本的には低速ギアでいいのですが、低いギアを選びすぎるとギクシャクします。
渋滞ではオーバーヒートにも気をつけてください。
565774RR:2005/09/07(水) 15:14:13 ID:K1ubG1ST
>>561
渋滞だろうと何だろうと、「走行状況に見合ったギアを選択する」ということを頭におくといい。

あと、おまいさんのバイクが原付MTか大型かでも使うギアは違ってくる。次からは車種も書こうね
566774RR:2005/09/07(水) 15:24:48 ID:KYOR7tSD
>>556
まともなABSを後付けで出来るとは思えんが。
単に油圧を下げる恐ろしいものなら有ったな。
567774RR:2005/09/07(水) 15:53:19 ID:uZ1G1MCW
HONDAのJADEです。お願いします。

えっと、チョイ乗りはしないほうがいい。
と言いますが

調べたところオイルがきちんと暖まってないのに
エンジンを切るとマフラーやエンジンをいためると書いてありました。

これは
「チョイ乗りをするたびに痛める」のか
「チョイ乗りを繰り返し慢性的にやると痛む」
のかどちらなのでしょうか?
568562:2005/09/07(水) 16:06:58 ID:lEm+e4uc
>>563
ありがとうございます。
そうか、ブレーキクリーナーという手がありましたね。
早速試してみます!
569774RR:2005/09/07(水) 16:09:22 ID:82KwijEM
>>478
GBクラブマンです。
マスターシリンダーが社外製だとやっとわかったのですが右のミラー穴を塞いでいて不便です。何とかならないでしょうか
570774RR:2005/09/07(水) 16:11:58 ID:KYOR7tSD
>>567
するたびに痛む。
571774RR:2005/09/07(水) 16:15:25 ID:KlOsz4De
561です。中型のMTです。速度にあったギア選びを心がけます。
572774RR:2005/09/07(水) 16:15:30 ID:FH0aTBPx
>>567
エンジンかかった途端、いきなりブン回す乗り方してるなら確かに痛むけど・・・
それより心配するならバッテリーの方。
始動時のセルが一番電気を喰うので、チョイ乗りばかりだと充電が追いつかない。
573567:2005/09/07(水) 16:24:16 ID:uZ1G1MCW
>>570 572
ありがとうございます。

バイト先が自転車じゃ不便、バイクじゃ短いなんて距離なんですよ。
だから心配でした。
574774RR:2005/09/07(水) 16:25:14 ID:FH0aTBPx
>>569
へ?
バーエンドミラー付いてるんじゃなかったっけ?
普通のミラーに変えたいの?
マスターカップからステーが出ていて、ミラーの穴を使ってネジ止めしてあるのかな?
それだったらネジは外してミラーでステーを固定すればいいだけ。
ミラーの穴自体がないタイプならコレ買ってくる↓
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g33956394

575774RR:2005/09/07(水) 16:29:10 ID:88ffOdZZ
>>569
ttp://www.webike.net/sd/1058124/100011101116/
こーいうのを売ってます。

>>573
そこで原付2種のゲタバイクをもう一台購入…ってキツイか。
576774RR:2005/09/07(水) 16:34:28 ID:bF2SUHxU
ブレーキパット交換したら、引きずるようになりました・・・。
どう対処したらいいでしょうか?
577774RR:2005/09/07(水) 16:39:29 ID:82KwijEM
>>574
>>575
近いうちハンドル交換したいので普通のに換えたいんです。ありがとうございます。不安が解消されました。
578774RR:2005/09/07(水) 16:45:19 ID:3dhr0YZl
CB1300とCB750ではやはり燃費は違うのでしょうか?
579774RR:2005/09/07(水) 16:49:52 ID:Lw8bm7WG
580774RR:2005/09/07(水) 16:50:05 ID:FH0aTBPx
>>578
マシンが違えば燃費も違うし、ライダーの乗り方によっても違うし。
581774RR:2005/09/07(水) 16:50:14 ID:88ffOdZZ
>>578
ホンダのサイトによるとテスト値で
CB1300:25km/l
CB750:27km/l
となってます。
ちょっと違うけど乗り方次第の範囲内ですね。
582774RR:2005/09/07(水) 16:52:43 ID:FH0aTBPx
>>576
一回バラして、また組み直す。
ピストンは、ちゃんと押し戻したかい?
583774RR:2005/09/07(水) 17:01:32 ID:3dhr0YZl
町海苔だとやはり半分くらいに落ちますか?
584576:2005/09/07(水) 17:01:32 ID:bF2SUHxU
押し戻してないです・・・
どれくらい戻したらいいんでしょうか?
いっぱいいっぱいまでですか?
585774RR:2005/09/07(水) 17:08:20 ID:88ffOdZZ
>>584
押し戻す際には
・ピストン周りを綺麗に掃除する。
・マスターシリンダーのフタは開けておく事。
・その際ブレーキフルードが飛び出す可能性があるので、
 ウェスなどを周りに敷いておくなどの対策をする。

ついでにピストンピンの錆落としを800〜1000番ぐらいのペーパーで、
かるくあたってからグリスを塗布してやるとよいです。
あ、グリスはブレーキグリスを使うように。
普通のグリスでは熱で流れて危険ですので。
586774RR:2005/09/07(水) 17:14:07 ID:PHaJiyfn
原チャのカブが急にエンジンかかんなくなりました

昨日一日台風で風雨にさらされたせいなんでしょうか?

どうすればエンジンかかるようになりますか?
587774RR:2005/09/07(水) 17:18:02 ID:QsiOQO7C
ガイシュツ質問だったらすいません。



>>1がのっけから「質問"者"される人へ」となっているのはいつからですか?
588774RR:2005/09/07(水) 17:23:38 ID:LEDdPZbD
>>586
バイク屋さんに来てもらいましょう。
それだけの情報だと、実際に見てみないと判断しにくいです。
589774RR:2005/09/07(水) 17:25:31 ID:88ffOdZZ
>>586
考えられる理由の一つとして台風のせいでガソリンタンクに水が入ってしまった、
という事が考えられます。
キャブレターの場所はわかりますか?
レッグカバーの内側・左側から見るとあるのですが、
キャブの一番下についてるマイナスのネジを緩めると、
ガソリンが下から出てくるので(これはちゃんと何かで受け止めてね)
少々抜いて水を捨ててから、もう一度エンジンをかけてみて下さい。
590774RR:2005/09/07(水) 17:27:15 ID:3wdAqxEv
レインウェアについて質問です。
プロテクションなんかついてないから、やはりライディングジャケットの上から
着る様になると思うんだけど、そうするとサイズ大きめじゃないとダメでしょ?
その場合1サイズ上で大丈夫だろうかと・・・2サイズくらい上にしたほうが
よいのか・・もしかしてレインウェアはもともと大きめに見積もってサイズ表示
してるとかあったりするのでそーか?
591774RR:2005/09/07(水) 17:30:42 ID:88ffOdZZ
>>590
その通りです。
レインウェアはかなり大きく作ってあるので問題ないです。
で、その大きいのはある程度アジャストできるので
(マジックテープなどで)
普段使ってるサイズで問題ないと思われます。
592774RR:2005/09/07(水) 17:33:33 ID:3wdAqxEv
トンクス!! (。・x・)ゝ
593774RR:2005/09/07(水) 17:36:48 ID:PHaJiyfn
>>589
ありがとうございました
とりあえず試してきます!!
594774RR:2005/09/07(水) 18:03:05 ID:PHaJiyfn
>>589
すみません、キャブレターという場所がわかりません
左側をいろいろ探したんですが、時計の針みたいに
くるくるまわるやつ(on、off、PES?って書いてました)
しかいじれるとこがみあたりません

放っておいても治りませんよね?
自分でなんとかできる程度なら自分でやりたいんですが…
595774RR:2005/09/07(水) 18:05:03 ID:d6yiC+OQ
>>594
そのon off RES って書いてある銀色の物体がキャブレターだよ
596774RR:2005/09/07(水) 18:08:59 ID:nRNiSsgc
ギアの一段飛ばしとかってやっぱりよくないんでしょうか?
例えば一速から三速とか
597目が出ず:2005/09/07(水) 18:10:28 ID:XQT6VwER
>>594
・・・カブのキャブは例の白いレッグシールドの中に隠れてもすYO...
あと、
>急にエンジンかかんなくなりました
じゃなくて、
『ニュートラルランプは点く』とか『ランプも何も点きません』とか、
>>1読んで情報書いてちょ。
598774RR:2005/09/07(水) 18:21:27 ID:LEDdPZbD
>>596
きちんと回転をあわせてつなげば、特に問題はないですよ。
599774RR:2005/09/07(水) 18:22:57 ID:PHaJiyfn
何度もすみません
テンプレよんできました

台風前まではいたって普通の状態でした
で、今日出掛けようしたら緑のニュートラルランプはつきますがエンジンがかかりません

エンジンかけようとしても手応えがないというか、なんだか空回りしてる感じです
600774RR:2005/09/07(水) 18:53:10 ID:LEDdPZbD
>>599
手応えがない…というのは、キック式で、いつもより軽い、スカスカってことでしょうか?
だとしたらなぜか圧縮が抜けてるとか。プラグが緩んだかな。
台風で、というのはちょっとおかしいけど…。

エンジンのプラグコードはわかりますか?
プラグコードを一度抜いてから、強くはめなおしてみてください。
そのとき、プラグの頭が濡れてるようならよく乾かして、プラグコードにあいてる(プラグが入る)穴にも水が入っていないか確かめてください。


あとは、
・燃料はありますよね?
・エアクリーナーが水を吸っているかも
・点火系が濡れてショート/錆びたりして、結果火花がエンジンに飛ばないかも
です。

それぞれ調べることはできますか?
できないなら、バイク屋へいったほうがいいと思うのだけど…。
601774RR:2005/09/07(水) 19:02:18 ID:PHaJiyfn
>>600
親切に詳しく説明していただいたけれど
どうも自分には無理なような気がしてきたので、
明日バイク屋にいってみます

でもあんまりお金ない(´・ω・`)
台風のバカ

レスありがとうございましたノシ
602774RR:2005/09/07(水) 19:08:38 ID:6M/ld7Q7
ギアをローに入れた瞬間にエンストしてしまうんですけど、
これって何が原因なんでしょうか?
クラッチの遊びも点検したんですが、正常でした。

ただ、オイルを15w−50の少し硬めに変えたので
コレが原因なんて事はあるのかなぁ
603質問される方は車名を必ず書いてください:2005/09/07(水) 19:10:00 ID:XQT6VwER
>>602
車名によってはサイドスタンドスイッチ暴走。
604774RR:2005/09/07(水) 19:10:32 ID:FH0aTBPx
>>601
そうだね。
正直、キャブレターも知らないのならバイク屋に持っていった方がイイかも・・・
冷たいようでスマンのだけど、ワカランものをヘタにいじると状態を悪化させるコトもあるからね。
今回は勉強代だと思って諦めて、あとは少しづつ覚えていけばいいと思うよ。

>>602
だから車種!
スタンドのスイッチ不良かな?
605774RR:2005/09/07(水) 19:13:10 ID:lux8d5iZ
種類の同じで違う粘度のエンジンオイル(HONDA純正 S9 とG1)
を混ぜて使うとエンジンにとって悪いのでしょうか?
606774RR:2005/09/07(水) 19:13:24 ID:6M/ld7Q7
>603 604

ZRX400です
607774RR:2005/09/07(水) 19:14:18 ID:t0JhP2JQ
>>605

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 非常時以外オイルは混ぜるべからず。余ったオイルはチェーンへ
   \|   \_/ /   \_______
     \____/
608774RR:2005/09/07(水) 19:15:38 ID:t0JhP2JQ
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < というかホンダに聞けば?店で聞けば?缶の説明文読めば?
   \|   \_/ /   \_______
     \____/
609774RR:2005/09/07(水) 19:17:27 ID:LEDdPZbD
>>605
オイル交換なんかでも、完全に入替えることはできないから、その時にオイルの銘柄を換えればちょっとだけ混ざることになります。
そのくらいの混ざり方なら問題ないと思いますが、はっきり混ぜて使うのはやめたほうがいいかもしれません。

混ぜ合わせたときの特性を想定してオイルの配合を決めていないと思いますので、エンジンが期待するオイル性能を発揮できないかもしれません。
610774RR:2005/09/07(水) 19:25:09 ID:AQFfDwvk
教えてください?ゼファー550って実在しますか?もし画なったら下さい。ちなみに550ってどこの国仕様なんですか?
611目が出ず:2005/09/07(水) 19:25:41 ID:XQT6VwER
>>606
>ZRX400
なら、前述のサイドスタンドスイッチ暴走の可能性が高いDeth。
612774RR:2005/09/07(水) 19:29:36 ID:sTOM9MTb
613774RR:2005/09/07(水) 19:31:22 ID:FH0aTBPx
>>610
ZR550でぐぐれ
614774RR:2005/09/07(水) 19:34:19 ID:Ro9AjUQI
突然の質問すみません。
クリッピングポイントについて質問です。
一応ググって見ましたが分かりやすい、説明が無かったので。。

ここで言うクリッピングポイントは公道でのことです。
クリッピングポイント=一番イン側に付く状態のことですよね?
そこでふたつ疑問が。


コーナーの始まりから終わりまでイン側を走っていたら
クリッピングポイントはどこになるのか。
また、クリッピングポイントはなるべく短い方がいいのですか?

ググったらR30くらいのコーナーでクリッピングポイントがすごく短かったので。。
俺はいつも峠とか行くとアウト・イン・センターで走ってるけど、
60mくらいのコーナーで言うとインを走ってるのが半分以上を占めてます。
簡単に言うとべったりコーナーについてるってことですが、
これはクリッピングが出来ていないと言うことですか?

長文すみませんがよろしくお願いします。
615774RR:2005/09/07(水) 19:37:42 ID:AQFfDwvk
550の件ありがとうございました
616774RR:2005/09/07(水) 19:41:53 ID:nITxzpR5
>>614
用語の理解が間違ってます
クリッピングポイントとは、減速を終了して向き変えを始める地点
車両の特性や乗り方によって変わってくるので
解は一つではありません
617602 604:2005/09/07(水) 19:48:35 ID:3MmERcg+
今さっきバイクを再びイジってみたんですが、
後輪を浮かした状態でギアをローに入れたらエンストもぜず、
普通にエンジンは回りつづけてました。

でも、後輪を接地させた状態だと、
ギアをローに入れた瞬間にエンストしてしまいます。
これはほんとにサイドスタンドスイッチと何か関係があるんでしょうか?
618774RR:2005/09/07(水) 19:51:53 ID:LEDdPZbD
>>617
クラッチが切れなくなってしまっているのかもしれません。
クラッチレバーを動かすと、クラッチワイヤーと繋がっているエンジン側のクラッチカバー付近にあるアームは連動してちゃんと動きますか?
619774RR:2005/09/07(水) 19:58:09 ID:LEDdPZbD
>>614
クリッピングポイントがイン側というのは、まあそういう説明が多いですし、そういう理解でいいと思います。
そこで何をするかというと、>>616さんの言ってるようなことをするわけです。
普通にスムーズに走ると、両者は一致する傾向にあります。

なお、アウトインアウトというか、速度を追求するようなコーナリングをする際はクリッピングポイントは狭いです。
おいしいラインをきちんと選んで通らないと、速くないわけです。
しかし峠のような公道では、速度より安全確保が大事ですから、状況に応じて乗り方やラインも変化し、クリッピングポイントの大きさも変わるでしょう。
クリッピングポイントやライディングについて意識するのは大事ですが、あくまでも安全が大前提です。

なお、ライテクに関しては以下のスレがあります。

ライテク総合スレ 14コーナー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122629383/l50
620774RR:2005/09/07(水) 20:05:14 ID:Ro9AjUQI
誘導までしていただき、ありがとうございます。

クリッピングポイントはひとつじゃないと、、
勉強になりました。

最後にひとつだけ。
クリッピングポイントが狭いのは寝てる状態より起きてる状態のほうが
安定するし、加速も最高速も早いから、でいいんですか?

これ以上の質問はライテクスレ行きますのでよろしくお願いします。
621774RR:2005/09/07(水) 20:06:48 ID:Q1rhjXNx
602に誰も答えてないなあ
15w-50はユルユルでちっとも硬くないよ
したがって原因は別のところに
618参考にドゾ
622774RR:2005/09/07(水) 20:17:30 ID:81xr4hm/
>>621
しょうがないなぁ

>>602
ふつーまっさきに思いつくのは、エンジンの回転数が低い事
N時のアイドル回転数はいくつ?
規定はいくつ?
623774RR:2005/09/07(水) 20:19:55 ID:LEDdPZbD
>>620
寝てる起きてるというのと直接関係はないと思います。
レベルが低い話でよければ、「そこを過ぎたらあとはアクセルを開けていい」という地点(なぜならもうこれ以上インに寄らなくていいから、アクセルを開けて膨らんでいけばいい)というポイントがクリッピングポイントなわけです。

高い技能を有するハイレベルな走りをする人たちがタイムを競うとき、最良のラインからわずかでも外れればタイムが落ちますから、そのラインに乗せて非常に高精度にマシンをコントロールします。
そのときのクリッピングポイントは、ラインに依存しますが、できるだけ速いコーナリング速度を実現する為大周り気味になるのが一般的で、そのため、「最もイン側」というポイントはほんの一点になりがちです。

ちなみに私の運転技術はあまりハイレベルではありません(^^;
624602 :2005/09/07(水) 20:29:40 ID:uj0I26rc
>618 621

アームのようなものちゃんとレバーの動きに連動していました。
で、またイジって見て、色んな事を試してみた結果、

■「後輪を浮かせた状態」で、サイドスタンドを出したまま
 ギアをローに入れてもエンストせず普通にエンジンは回り続けている。
■「後輪を接地させた状態」で、サイドスタンドを出したままローに入れると、
 通常通りちゃんとエンストする。

■試しに、エンジン停止状態でギアをローに入れ、クラッチを握ったまま
 バイクを動かそうとしたら…
 めっちゃ何かに引っかかってるような感じでした。
 押してもバイクが前に進みにくいです。
 
やっぱりクラッチが切れてないみたいです。
サイドスタンドスイッチもおかしい?
でも、数日前までは普通に運転できていたのに、いきなりこんな事って
あるんでしょうか?
オイルを少し安物に変えたからかなぁ。
ドラスタで購入したカストロールの4000円ぐらいのやつに変えました。
625774RR:2005/09/07(水) 20:31:01 ID:ZwAxkMJW
ずっとギア車に乗って居たんですが初めて原二スクーターを購入しました。
少しかったるいので駆動系を弄ろうかと思います。
そこでプーリーの場合はWRを軽くすると加速重視、重くすると最高速重視で合ってますか?
プーリーを社外にした場合Vベルトも交換した方がいいんでしょうか?
626774RR:2005/09/07(水) 20:32:21 ID:/yofIBWK
>>624
オイルなんだけど、1g4000円?
627774RR:2005/09/07(水) 20:32:23 ID:Ro9AjUQI
>>623
そうなんですか。。
ありがとうございます。

これでやっとクリッピングポイントが何か、
ってのが解ったような気がします。
またわからないことがあったらよろしくお願いします。
628774RR:2005/09/07(水) 20:32:40 ID:LEDdPZbD
>>624
クルマ用のオイルいれたりしたら、そういう現象もあるかも。
でもバイク用ですよね入れたの?
あと、イタズラでくらっちの遊びを最大にされちゃってるとか…。
629774RR:2005/09/07(水) 20:35:05 ID:81xr4hm/
>>624
何リッターで4000円かくらい言おうよ
ま、クラッチだと思うならもう簡単に直せるね

>>625
ぷーリーはよくしらんけど、構造的に重くしても高速にはならんのではいかなーと妄想する
630602:2005/09/07(水) 20:38:47 ID:uj0I26rc
>622

N時の回転数は、自分のバイクのタコメーターが少しブッ壊れてるせいも
あってか、正確な数値はわかりません。
ただ、そのブッ壊れてるっていうのは、エンジンを切っても
針が0まで戻らず1000rpmをさした状態になってしまう、というもので、
今指している回転数に1000rpmを上乗せすれば大体は分かります。
で、今のN時の回転数ですが、2300rpm前後を指しているので
通常通りだと思います。

サービスマニュアルに書いてあるアイドリングの規定値は
1300±50rpmです。
631602:2005/09/07(水) 20:41:40 ID:uj0I26rc
>>626 629

4リットル4000円です。

>>628

バイク用でした…
632774RR:2005/09/07(水) 20:42:47 ID:LEDdPZbD
>>625
ウェイトローラーを軽くすると加速重視です。
ウェイトローラーの遠心力で変速するので、軽いほうが、同じ変速比になるときの回転数が大きくなり、加速に有利です。
逆に重いほうが最高速は伸びます、というか軽いと最高速が伸びない、というか…。

プーリーを社外にしてもベルトを替える必要はないですが、そのプーリーが専用ベルトがいるような品でしたら、専用品を使うほうがいいでしょう。
633目が出ず:2005/09/07(水) 20:43:31 ID:XQT6VwER
>>628
>クルマ用のオイルいれたりしたら、そういう現象もあるかも

 な い よ 。
634774RR:2005/09/07(水) 20:44:07 ID:81xr4hm/
>>630
・・・・何年物?
とりあえずアイドル回転数あげてエンストしないところまでもっていく

クラッチ磨り減ってると逆にエンストしにくくなるから、つか動かなくなるから
クラッチの当たりが手前になりすぎてるという読みのもと、調整くらいできるな?

それでだめならあきらめて修理なさい
635BT:2005/09/07(水) 20:45:03 ID:c/zPp2Yi
>>624
1速+クラッチ握りでセルを回してみよう。
セルが回らなければサイドスタンドスイッチの誤認。
636774RR:2005/09/07(水) 20:45:13 ID:LEDdPZbD
>>633 そら失礼しました…。
637774RR:2005/09/07(水) 20:45:56 ID:ZwAxkMJW
>>629
>>632
ありがとうございます。参考になりました。
638774RR:2005/09/07(水) 20:49:25 ID:uRoTBgmw
チェーンスプロケ前後交換工賃って何でこんなに差があるの?
12600円もかかった。
639774RR:2005/09/07(水) 20:56:46 ID:FH0aTBPx
>>638
そんなモンでしょ。
640アドレスV125G買おうかな:2005/09/07(水) 20:57:02 ID:aDIP5DmR
慣らし期間中に、そんなにキツく無いワインディングに頻繁に行くのって止めておいた方が良いですか?
あと、アドレスV125Gだったら慣らしって具体的にどれくらいの速度が適してますか?
641774RR:2005/09/07(水) 20:58:57 ID:LEDdPZbD
>>640
慣らしに関しては、新車でお買い求めなら必ず取扱説明書があると思いますから、まずはそれを確認してください。
どういうふうに走ればいいか、書いてあるはずです。
慣らし運転以外でも、あなたのバイクを安全に確実に使うための説明がいろいろ書いてあります。
必ず一度は目を通してください。
642774RR:2005/09/07(水) 21:00:26 ID:LEDdPZbD
って、買おうかなってことで買ってないのかorz.
勇み足してしまった…。
特定車種に関してなら、専用スレのほうがいいと思いますよ。
体験談も聞けるかも。

【通勤特急】新型アドレスV125/V125G その27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125761077/l50
643774RR:2005/09/07(水) 21:01:55 ID:uRoTBgmw
>>639
うん・・・・・サービスマニュアルが無くて
(世界にはタイ語版しかない!!自慢だがドイツ語とフランス語と英語が出来る俺でもどうしようもない!)
ついでに互換部品が無くて。
手出しのしようが無い。お願いしている店は、腕はかなり確かでさらに他の店で門前払いされるレアバイクでも受け入れてくれた。
アグスタF4(タンブリーニ)からKSRまでなんでも可っつー店だし。
でもね、南海部品だと3500円、SP忠男だと5000円でやってくれるのよ。
それ考えると・・・クッ 安心料って高いなぁ。
644エコー:2005/09/07(水) 21:11:45 ID:WPdlNhJ+
>>602
クラッチの張り付きっぽいな。
乱暴な方法だと エンジンかけて クラッチレバー握って 
ちょっと回転あげて1速にぶちこむ
(軽い張り付きなら剥がれる)

でも剥がれない場合 いきなり発進して下手すると転倒
ビビリミッター効いててアクセルをあけきれてないとエンスト。

弱腰の方法としては クラッチレバーを紐とかで 切れた状態にグルグル巻きに
して一晩放置とか(軽ければこの位でなおったり)
でも だめだと 一回クラッチばらして クラッチ交換
(表面削って再使用って手もあるけどな)
一回これ起きたクラッチは癖みたいに またなったりするから
駐車時はクラッチを切った状態にするとかって面倒だったりもする
645774RR:2005/09/07(水) 21:22:15 ID:FH0aTBPx
>>643
>南海部品だと3500円、SP忠男だと5000円でやってくれる

チェーン交換+スプロケ前+スプロケ後の交換で?
随分安いんだね。

時間工賃8000円として1パーツあたり0.5時間だとしたら
(バイク屋じゃ無いんで良くわかんないけど、確かパーツ毎に作業時間って規定されてるんだよね?)
0.5×3×8000=12000円(税抜き)は妥当だと思ったんだが。
646602:2005/09/07(水) 21:26:47 ID:uj0I26rc
色々ありがとうございました。

クラッチバラすのか…
はぁ
明日から出掛けようかと思ってたのに。

やっぱオイル交換時に何かあったんだろうか
↑これが自分の中でどうも気になってます。
とりあえずオイルを以前に使っていたものに戻すっていうのもあり?
コレで解決してくれれば出費が最小限で済むし…
でも、一回張り付いちゃったらダメなのよね。。
647774RR:2005/09/07(水) 21:38:32 ID:/yofIBWK
>>644
>駐車時はクラッチを切った状態にするとかって面倒だったりもする

これに関してはリピートタイを使えば簡単だと思う。
648エコー:2005/09/07(水) 22:12:46 ID:WPdlNhJ+
>>646
オイルが直接の引き金とはちょっと思えないけど
気になるならやってみればいいんじゃない?
確かにそれで直ればめっけもの。

ただ タコの不調を直してなかったり 明日から出掛けようとかって
言葉からすると あんま乗ってないんじゃないかと思うんだけど・・・・
クラッチの張り付きが起きるのって 乗ってない状態がある程度あると
起こりやすい(元の状態もあるから一概に何ヶ月とか言えるもんじゃないけどな)
んで ショップなんかだとクラッチ切った状態で保管してたりする。
(見栄えに問題あるから 閉店後だけとか)
649774RR:2005/09/07(水) 22:13:53 ID:wXnvJQ9b
オークションで買ってまだ50ccのバイクが来てないのですが、名義変更をする際、
現物を市役所に持っていかなくてもいいのでしょうか??
650エコー:2005/09/07(水) 22:20:42 ID:WPdlNhJ+
>>649
現物ってバイク本体? さすがにそれはいらない。
精々ナンバー 重要なのは書類なんで。

651649:2005/09/07(水) 22:24:09 ID:wXnvJQ9b
>>650
ありがとうございました☆
652目が出ず:2005/09/07(水) 22:24:24 ID:XQT6VwER
>>649
>オークションで買って
・・・届いたら届いたで実状にショック受けて寝込むんじゃないの?w
653774RR:2005/09/07(水) 22:29:08 ID:ayk3ws0Z
買ってからバイクのタンクの色とかって変えられるんですか?
6544ep:2005/09/07(水) 22:30:20 ID:BDdHnAG5
>>653
塗装するなり別の色のタンクに交換するなりすれば
幾らでも変更できます。
655774RR:2005/09/07(水) 22:35:05 ID:O/stR9UI
最近>>653のような度を超えた馬鹿が多いと思うんだけど
ゆとり教育って怖いねえ本当にwww
656649:2005/09/07(水) 22:36:29 ID:wXnvJQ9b
>>652
変な事言わんといて〜(T▽T)
初めて車両を購入するから、こんなもんだと考えるかも・・・

ところで状態にもよるだろうけど、TZR50を58000円で落札したんだけど高い??
657774RR:2005/09/07(水) 22:39:51 ID:ayk3ws0Z
>>654
ありがとうございました
>>655
バイクでウンコひけ
658774RR:2005/09/07(水) 22:41:34 ID:FdOB3+3R
初々し過ぎるスレですね。さじ投げたくなります。
659774RR:2005/09/07(水) 22:43:23 ID:+tLYUWuj
なんとも言えんな。ただ俺の友人は、オクで5マンで小刀買ってキャブのOHと
FフォークのOHやらでプラス5万ほどかかったが、その後飽きて半年後に5マンで
売り払ったっていう実例がある。
660目が出ず:2005/09/07(水) 22:43:29 ID:XQT6VwER
>>656

 決 し て 変 な 脅 し で は あ り ま せ ん よ 。

Goobike等で10万円くらいからの車輛が、
その半額近い値段で買える事をおかしく思わない前向きな思考回路が良いDethねw
まぁ、その前向きな気構えならエンジン腰上O/Hくらいやれる様になるでせう。
661774RR:2005/09/07(水) 22:45:48 ID:7a+8KS0z
>>657
キミもウンコひいたらタンクは無理でもフェンダーくらいなら色が変わるかもよ?
662774RR:2005/09/07(水) 22:58:04 ID:FH0aTBPx
>>656
ウオッチリスト入れてたので今一度画像見たけど、多分アレだろう。
正直アレはかなり微妙なカンジだねぇw
左サイド思いっきり割れてるし・・・
写真だと普通は粗が目立たないからキレイに見えるモンなんだけど、ハッキリ写ってるし。
中身が無事なら気にしなきゃいいダケなんだけどねw
でも俺なら買わん。
663649:2005/09/07(水) 23:12:17 ID:wXnvJQ9b
('・ω・`)ショボン
664774RR:2005/09/07(水) 23:22:20 ID:FbuGlFXA
99年式シャドウに付くステンレス製のエンジンガードってありますか?
あればサイトなどを教えてください。
665774RR:2005/09/07(水) 23:30:19 ID:JN/dRyC+ BE:66282454-
隣の県のバイク屋でバイク買おうと思うんですけど、(車で30分くらい)
登録とかどうしたらいいですか?
6664ep:2005/09/07(水) 23:32:21 ID:BDdHnAG5
>>665
そのバイク屋さんにご相談下さい。

ただそこそこ距離が有るのでトラブル対応などに
自信をお持ちで無いならあまりお勧めは出来ませんが。
667774RR:2005/09/07(水) 23:32:55 ID:9FN6gnUU
バイク屋に任せとけや
とゆーか、普通のバイク屋は車両のみで売ってくれんと思うが
668774RR:2005/09/07(水) 23:33:01 ID:3VMSa+yE
オイルのMA規格に通ってるか否かはどのような違いがあるんでしょうか?
6694ep:2005/09/07(水) 23:38:12 ID:BDdHnAG5
>>668
具体的には容器にMA規格適合、と書ける、という事です。
通っていなくとも同等もしくはそれ以上の性能を持った商品も
有り得ます。

ただ規格に通っていれば、その規格に規定されている性能は
洩れなくくリアしているのでそういった点で安心であるとは言えます。

ただバイクメーカーが普段の試験に使用しているオイルはいわゆる
純正オイルですのでもしオイル選択に悩むなら純正を使うのが
一番間違いはありません。
670774RR:2005/09/07(水) 23:41:06 ID:3VMSa+yE
>>669
レスありがとうございます。
通ってなくて同等以上の商品も存在するのは理解できるのですが、
当然ながら、通せない商品も存在するということですよね?
その通せない物と通っている物の具体的な違いを知りたいのですが、
その辺りはいかがでしょうか?
671774RR:2005/09/07(水) 23:42:18 ID:IQbJVJzA
>>670
MA規格:大排気量や高回転まで回す必要のあるスポーツ系等向き
MB規格:小排気量車、実用車向き

あくまで向きってだけで絶対ではないし、BがAに劣るというわけでもない
通る、通らないではなく目的が違う
6724ep:2005/09/07(水) 23:44:37 ID:BDdHnAG5
>>670
規格を通す為には認証試験を受けなければいけません。
こういった試験には多額の費用がかかるのでそうしたコストを
忌避した場合、規格品と同等もしくはそれ以上の性能のオイルでも
規格外、となります。

もちろん初めから規格に通らない性能のオイルも有るので、市場で
販売されているオイルがどれに属するかは判断のしようが有りません。
なので間違いないオイルを選ぶなら、純正指定品をお勧めいたします。
673774RR:2005/09/08(木) 00:05:49 ID:3VMSa+yE
>>671
ありがとうございます。
ということは、ビッグシングルなどの比較的回らないエンジンの場合、
MA規格よりMB規格を選んだほうが、より向いているということでしょうか?
それとも、大排気量ということで、MAのほうが向いているのでしょうか?

>>672
どれに属するか判断したいわけではなく、
MAを通っているもの、通らないものの性能的な違いが知りたいのですが。

674774RR:2005/09/08(木) 00:07:38 ID:Cj7aKUYe
突然なんですが
96年式のJOG ZRの
ハネ上げのやりかたわかりますかぁ??
ステーをどのょうに使えばぃぃのかわからなくて↓↓
教えてくださぃ??
6754ep:2005/09/08(木) 00:13:19 ID:DK4F+C0s
676774RR:2005/09/08(木) 00:13:47 ID:vDYCHz17
>>674
こんなトコで聞かないで先輩にでも聞きたまえ
677774RR:2005/09/08(木) 00:18:50 ID:llr4ZhKu
>>675
ありがとうございます。
拝見させていただきます。
678774RR:2005/09/08(木) 00:29:54 ID:2Cn6MQ2+
DIOZXって今新車で、いくらくらいですか?また中古はどれくらいが相場でしょうか?
携帯で調べられんのでよろしくお願いします
679774RR:2005/09/08(木) 00:33:31 ID:qa+7uSJf
質問させていただきます。車種購入スレッドではないと思ったので
総合的なこちらでお願いしたいと思います。
今度レッドサンの通販で80000円ほどのマフラーを購入しようと考えているのですが
一気に払ってしまうと生活が続かなくなってしまうし
親に迷惑も掛けたくないので何回かに分けて支払おうと考えています。
具体的に言いますと
最初に5万翌月から1万ずつ+金利??みたいな感じにしたいと思っています。
当方大学生でクレジットカード的なものは作れないだろうし、むやみに作りたくないので
自分の口座を使って引き落とすという形にしたいというのが今の考えなのですが
どんな方法をとるのが最善策でしょうか(金銭面です)
あまり良く趣旨のわからない質問になってしまいましたが
社会人のみなさん、少し教えていただけないでしょうか。

680774RR:2005/09/08(木) 00:36:41 ID:PlQcPOdg
>>678
もう生産してないから新車を探すのは苦労すると思うが、20万前後である。
中古は5万〜15万くらいが相場かな。

>>679
大学生のうちからローンしてたらろくな大人になりませんよ。
悪いこといわないからお金がたまってから一括で。
681774RR:2005/09/08(木) 00:36:55 ID:tUfhhxEW
>>679
アイフル
682774RR:2005/09/08(木) 00:39:53 ID:MO8qs7fZ
>>680
いいこと言うな
まあ大学生なら生協でタダでクレカ作れるけどね
683679:2005/09/08(木) 00:53:36 ID:qa+7uSJf
>>680-682 の方レスありがとうございます。
社会人に受ける「学生からローンはよくない」というのはかなり重い言葉として受け取りました。
でも車種の関係か、もう生産してない商品なのでストックのみという
メールでの返信(在庫数などに関しては返信いただけず。トップにそう書いてあったが見逃し、質問してしまった。)
をレッドサンからいただきました。
ストックを過ぎると受注生産となり、何万か値段が上がるらしいので
わがままなのですがどうしても今月のアルバイトの賃金を頭金として購入したいのです。
>>682 の方の生協でクレジットカードを作るを第一候補に
>>681 の方のアイフルでお金を借りるを第二候補に考えさせていただきます。
ローンでクレジットカードが使えるのならば生協で作ってこようと思います。
生協のスーパーなどで作ればいいのでしょうか??
ご意見本当に感謝します。
684774RR:2005/09/08(木) 01:01:06 ID:uaHcd9qw
>>683
>社会人に受ける「学生からローンはよくない」というのはかなり重い言葉として受け取りました。

が本当なら

>最初に5万翌月から1万ずつ+金利??みたいな感じにしたいと思っています。

なんて言ってないで2回で払え
685774RR:2005/09/08(木) 01:06:46 ID:PlQcPOdg
>>683
通販パーツショップだけでも他にいくらだってあるだろうに。
そこ2,3ヶ月ですべての店の在庫が切れるとも思えない・・・
686774RR:2005/09/08(木) 01:06:49 ID:1Tt0llFI
>>683
アイフルとか武富士とか、サラ金から借りるのは最後の手段にして、
普通のショッピングローンも考えて。(レッドサンも扱ってるでしょ。)
687774RR:2005/09/08(木) 01:21:31 ID:H4GOCk/m
>>683
よーく考えれ、マフラー変えて何が変わる?
688774RR:2005/09/08(木) 01:27:00 ID:yKZ5TVpb
シャラポワですか?シャラポアですか?
689679:2005/09/08(木) 01:28:59 ID:qa+7uSJf
>>684-686
ご意見ありがとうございます。
>>684 夏休みでしたのでたくさんアルバイトが出来ましたが
9月に入ってしまうとさほど出来なくなってしまうので
翌月からは1万位ずつがいいかなと安易に考えてしまいました。
大房で申し訳ありませんでした。
>>685 それが自分の車種のヨシムラをラインナップしているのがレッドサン
だけ(今のところ)でしたのでちょっと心配になってしまったんです。
中古も考えたのですがなかなか出てこないので・・・
>>686 アイフルなどでお金を借りたことが無いので少し心配なので
レッドサンの普通のローンをまず検討してみたいと思います。
これは普通に口座があれば可能と考えていいのですか?
もしカードなどが必要だったらいい会社などを自分なりに選んで作ってみようと思います。
もしカードが作れなかったりしたら金貸しに頼ろうと思います。



690774RR:2005/09/08(木) 01:32:42 ID:PlQcPOdg
>>689
車種は?
まぁ普通のショッピングローンならいいだろうけど・・・
親に迷惑掛けたくないのに保証人にはできるのか?
691774RR:2005/09/08(木) 02:00:01 ID:uaHcd9qw
親に金を借りるのが結果的には一番迷惑がかからない
692774RR:2005/09/08(木) 02:09:27 ID:nQ/HekMa
>>691
いや、マフラーを変えないのが親にも世間にも迷惑が掛からないだろ。
693774RR:2005/09/08(木) 02:35:17 ID:rrLSYTIW
社外品のプラグコード、キャップってつけると
実感できる効果ってありますか?
694774RR:2005/09/08(木) 02:40:07 ID:PlQcPOdg
>>693
正常な物から交換しても全くと言っていいほど実感できない。
695774RR:2005/09/08(木) 02:41:04 ID:ZlPtiDlX
>>693
物による。
車体の状態や乗り手によっても違うかと。
696774RR:2005/09/08(木) 03:38:41 ID:E6N6h9GL
ヤマハの現行CV50JOGに乗っています。
最近リアブレーキレバーの遊びが大きくなりすぎで緩いです。
後輪付近にあるゴムのジャバラ?が付いているワイヤーのナットを締めればいいのでしょうか?
697774RR:2005/09/08(木) 03:52:12 ID:1R9ciJyq
FTRで最近マフラー変えてスカチューンしたんですけど、たまーにニュートラルとかクラッチ握った状態でスロットル回すとエンストすることがあるんですけど、どこが悪いんでしょうか?
698774RR:2005/09/08(木) 03:55:56 ID:90vFcs4i
>>696
ブレーキレバーを握ると動くなら、それです。
>>697
マフラーとスカチューンの悪影響だよ。
699774RR:2005/09/08(木) 04:07:44 ID:3TrbDLIA
SR400/05年式/新車で購入/総走行距離4200kmです。
転んだことは一度もなく、Fブレーキパッドは3000kmの時点でショップで交換しています。


Fブレーキの「引きずり」についての質問なのですが、
センタースタンドで持ち上げて、Fホイールを手で回すと、
「シュン シュン」という音が定期的にします。

音としては、Fブレーキのかけ始めに鳴るような音です。
これはFブレーキの引きずりという症状なのでしょうか?

もし引きずりなら、今後通常走行する上でどんな不具合が出るのでしょうか?
また、解決方法としてはどのようなものがあるのでしょうか?

ご指導よろしくお願いいたします。
700774RR:2005/09/08(木) 04:52:36 ID:I3OUsxOL
>>689
学生はサラ金から金を借りれません。
学生ローンとかやってるとこだと大丈夫です。
でも金融系に就職ができなくなることも覚悟しましょう。

カードを作るときは使えるようになるまでに時間がかかり、
さらに親に確認の電話がいきます。
学生だと審査に落ちる可能性はほぼゼロですが
大学生でなんとなくカードをつくって
大きな額の借金をこさえることが社会問題になったこともありました。
やめたほうがいいです。

どうしてもそのマフラーを手に入れたいのなら
親に相談してお金を借りるか、自分でバイトしてお金がたまるのを待ちましょう。
701774RR:2005/09/08(木) 05:01:59 ID:u5scNz0h
Dトラッカー買ったんですけど・・・
ドコを変えたら、見た目に大きな変化でますか?
なんか、おすすめのパーツあったら教えてください。
702774RR:2005/09/08(木) 05:04:53 ID:z3twIoxn
>>701
      __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!      テメーの文章じゃあまったく笑えねーんだよボケが!!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!   \_人人人/
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l    ) ピキッ (
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l    /^Y^Y^Y^\
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙\_人人人/
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙! )ピキキ (
          ` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: /^Y^Y^Y^\
703774RR:2005/09/08(木) 05:06:56 ID:QGFJIXXA
>699
その程度の擦れであれば、全く問題は無いですよ。
引きずりの場合、前輪を浮かせて手で回してもすぐに止まってしまうような状態になります。
手で回して、何回転も回るのであれば普通です。

引きずりを解決する方法としては、キャリパーのO/Hが一番です。
704774RR:2005/09/08(木) 05:15:52 ID:BYHg30lW
試乗キャンペーンや試乗会の情報はどこで得られるものなのでしょうか?
雑誌の広告に載ってたりしますが…他には登録した上ではがきをもらったりして知るものですか?
検索しても試乗レポばっかりでいまいち分からなかったorz
705774RR:2005/09/08(木) 07:01:41 ID:T5veEyJX
おはようございます。
クラブマン初期型です。リアサスブッシュの内径が上下共14_で上穴14_、下穴12_のサス付けたいんですがポン付け出来ますか?加工いるならどんな加工ですか
706774RR:2005/09/08(木) 07:34:01 ID:sxYInoQ0
>>705
サスストロークやバネレート、減衰力などはクラブマンに合うのか?
707774RR:2005/09/08(木) 08:14:06 ID:SoJwUjfa
自分は初心者で初めて大型を購入しようと思ってます。1300か750で迷ってるのですが、
何かいいアドバイスを下さい。個人的には1300だと燃費が悪そうだと思ってます。
708774RR:2005/09/08(木) 08:20:12 ID:GxFtvCPu
>>701
見た目に大きな変化…外装の色を替える、ホイールを替える、などでしょうか。

>>707
購入相談スレに、テンプレにしたがってどうぞー
■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.67■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125244157/l50
709774RR:2005/09/08(木) 08:24:27 ID:GxFtvCPu
>>705
車種特有の情報は車種のスレで聞いたほうがいいかもしれません。

【250クラブマン】GB総合スレ その11【400TT・500TT】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121579709/l50
710774RR:2005/09/08(木) 08:38:43 ID:T5veEyJX
>>706
ゼファー400用なのですがそれをクラブマンに流用できるそうなんです>>709
そのスレでリアサスブッシュを加工すれば使えるような事書いてました。それ以上は、すごい荒らされてそのスレで教えてもらえません。
14ミリ穴の車体に12ミリのショックです。どなたか助けてください。
711774RR:2005/09/08(木) 09:19:52 ID:DMhJg0y/
>>710
具体的にどこのメーカーのサスの事なのか書いていないので俺も聞かずに書く。

穴より棒が太けりゃ入らないのは仕方が無い。
棒は細くできないだろうから穴を広げるしかない。
アイボルト式なら交換、そうでないならブッシュのゴム部を取っ払うしかないだろうな。
サスの動きに影響がでるかもしれんが。
712774RR:2005/09/08(木) 09:40:37 ID:tmj+VKIy
>>710
14mmに12mmねぇ
そんなんにあうゴムブッシュは無いと思うぞ
ゴムブッシュが何をする部品か判ってれば厚みが何を意味するか判るよな。
手段と目的が違うが、似たようなことやったこと歩けどな。
ブッシュ穴加工してピロボールにした。
サスの作動性上げるのが目的で、サスの流用が目的じゃないから、そこんとこ間違えない様にな。
#何でもピロ入れりゃいいってモンでもない
713774RR:2005/09/08(木) 10:06:43 ID:q1YCRUbv
>>710
加工すれば使えるという事なら素直に加工出来るお店に頼んだ方がいいよ。
素人がヘタにいじると危ない。
714774RR:2005/09/08(木) 10:13:55 ID:4aIzYP7L
緊急時、急ブレーキかけるとまず間違いなく
フロントロックしてコケてしまいます。
どうしたら急ブレーキがうまくなりますか?
715774RR:2005/09/08(木) 10:16:16 ID:u7Xj3QWb
>>714
練習しかねーな
716774RR:2005/09/08(木) 10:40:18 ID:3TrbDLIA
>>703
ご回答ありがとうございます!
おかげさまで安心して乗ることができます。
717774RR:2005/09/08(木) 10:45:13 ID:xBf97eUb
YB-1のバッテリー交換に必要な道具は何ですか?
718774RR:2005/09/08(木) 10:48:44 ID:jBohWOkF
初バイクのCB400が週末納車です
免許取って半年たってるので、慣れるまで何度か転びそうで
プロテクター買おうかなと思うのですが
街中で、プロテクターを付けて走ってるバイク乗りは皆無です、見たことありません
やっぱりカッコ悪いですよね…ケガが心配だけど、どうも買おうと決断できずにいて…
719774RR:2005/09/08(木) 10:49:17 ID:jKZTlzh1
>>710
昔、エリミネーターにゼファー用付けたときがそんなカンジだった。
その時は双方のブッシングを入れ替えただけで
たまたま付いたけど、クラブマンでも同じように出来るかは不明。

というか、純正パーツの流用なんて共通部品でない限り
「試しにやってみたら付いちゃったw」てのが殆どだし、
それで更に性能まで上がるなんて事は非常に稀なのよ。
大体がアッチ立てればコッチ立たずの繰り返し。
でも、そんなのが盆栽の楽しいところでもあるワケでw
720774RR:2005/09/08(木) 10:55:01 ID:jKZTlzh1
>>718
一般人は一々走ってるバイクなど見ません。
バイク乗りならバイクは見るけど、ライダーのことなんか殆ど見てません。

つー事で、そんなに心配なら買ってもいいんじゃね?
721774RR:2005/09/08(木) 10:59:51 ID:GxFtvCPu
>>717 車載工具があればできますよ。
722774RR:2005/09/08(木) 11:01:28 ID:xBf97eUb
>>721
そうですか。ありがとうございました。
723774RR:2005/09/08(木) 11:02:38 ID:u7Xj3QWb
>>718
シーズンオフだが
スノボー用のプロテクターは比較的薄目で強く
衣服の下にしていても体裁は損なわない
効果は▲
バイク転倒は擦り傷や軽い打撲を気にしないぐらい
大きな怪我が多い
724774RR:2005/09/08(木) 11:18:18 ID:DMhJg0y/
>>718
最初は立ちゴケとかUターンゴケとかだろうから、
Gパンの下に付けられる膝パッドくらいでいいんジャマイカ
もちろんブーツとグローブだけはちゃんとしたの付けろよ。
725774RR:2005/09/08(木) 11:31:34 ID:xGSoKlwa
車検ってどうすればいいんでしょうか?
726774RR:2005/09/08(木) 11:33:26 ID:mQah7KxH
>>725
バイク屋にお金持って行って
「車検を通したい」って言う。
納税証明書も一緒に持って行くとバイク屋さんの手間が省ける。
727774RR:2005/09/08(木) 11:44:02 ID:2UxfJaY7
こんにちは、初心者なもので分からない事があって迷っています力を貸してくださると幸いです。
今回150ccのバイクオークションで買い、登録しようと思うのですが。
質問があります。
@未成年だけど大丈夫でしょうか?
A用意するものは、軽自動車届出済証返納済確認書と住民票と印鑑とお金だけでいいのでしょうか?
自賠責は後から入ればいいのでしょうか?
B登録場所は軽自動車検査協会でいいのでしょうか?当方埼玉県です
C登録は凄く難しいと聞きましたが、個人ではできないのでしょうか?
この四点を質問さてもいただきました
お返事があると幸いです、よろしくお願いします。
728774RR:2005/09/08(木) 11:50:01 ID:F1Hx7ebL
729774RR:2005/09/08(木) 11:54:14 ID:u7Xj3QWb
>>712
それは新車?それとも名義変更か?
自賠責は有効期限がないとダメ
運輸支局か自動車検査登録事務所の前に
代書屋があるからオバチャンに書類を作ってもらい
手順を聞いてヤレ
名義変更なら前持ち主の三文判があれば尚良し
100円ショップで買え
730774RR:2005/09/08(木) 11:57:21 ID:DMhJg0y/
731774RR:2005/09/08(木) 12:00:47 ID:jKZTlzh1
>>727
↓こんな流れ
ttp://sakani.hp.infoseek.co.jp/keinirintoroku/


窓口のヒトに聞けば書類の書き方等、詳しく教えてくれる。
実際やって見りゃ、別に難しいってコトは無い。
732774RR:2005/09/08(木) 12:05:15 ID:2UxfJaY7
>>730
大変親切なご対応ありがとうございます。
こんな分かりやすいサイトがあったんですね。
まだ少し疑問なんですが。
自賠責は各自JAなどでとっておき持っていくという形になるのでしょうか?
それと、軽自動車税申告書は陸運の方で記入するのでしょうか?
733774RR:2005/09/08(木) 12:13:46 ID:p1wKVZNT
impulse乗ってます。

マフラーがボンボンいいだす&アクセルが重くなる、
というのはガス欠か気筒が死んでるということですか?
ガソリン入れてもたまにこんなふうになるんです。
734774RR:2005/09/08(木) 12:15:58 ID:BYHg30lW
試乗キャンペーンや試乗会の情報はどこで得られるものなのでしょうか?
雑誌の広告に載ってたりしますが…他には登録した上ではがきをもらったりして知るものですか?
検索しても試乗レポばっかりでいまいち分からなかったorz
735774RR:2005/09/08(木) 12:19:25 ID:2UxfJaY7
>>大変親切な対応ありがとう、ございます。自賠責は先にやっておいてかまわないみたいですね。
まず軽自動車・・ryにいって書類書いて次どこいけばいいんですか?って言えば教えてくれますよね?
736774RR:2005/09/08(木) 12:26:00 ID:90vFcs4i
>>734
メーカーや販売店のホームページを見ていると情報が載っていたりします。
737774RR:2005/09/08(木) 12:32:06 ID:VVlnM6cT
メーターの所についているウインカーの点滅を知らせるランプが
めっちゃ早く点滅したので確認してみたら、
リアだけが点滅してませんでした。フロントはめっちゃ早い点滅。
でも、少し時間が経過したら元に戻りました。

これって、バルブが切れる前兆なんでしょうか?
購入して8万キロ、時間にして7年ぐらい一回もバルブを交換して
なかったので、そろそろ切れるのかな。
単に接触不良?
ヘッドライトバルブも一回も交換していないんですが、そろそろヤバいですか?
738774RR:2005/09/08(木) 12:40:12 ID:2/OF0aw4
あのさーCBX400のキャブのバラ仕方教えてくんない?
彼女はばらせるんだけどおれがばらせなくてはずかしいのよ
いいべ?
739774RR:2005/09/08(木) 12:42:05 ID:z1dfq5ca
>>737
それは切れる前兆ではなく、既に切れている。
復活したのは、切れたフィラメントが偶然に
つながっているだけ。
すぐにダメになるから要交換。
740774RR:2005/09/08(木) 12:45:55 ID:fuWExSFi
>>738
ばらし方の前に口のきき方を覚えろよ
741774RR:2005/09/08(木) 12:50:16 ID:V9xiaUJT
どこに書けばいいのかわからないのでここに書きます。
スレがあればそちらで質問しますので誘導お願いします。

質問ですが、昨日台風でやられてミラー部分がお亡くなりになりました
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1126151149982.jpg

純正アッパーは高いのでなんとか修復しようと思ってるんですが、
この割れてる部分、プラリペア等で元に戻せますかね?
742774RR:2005/09/08(木) 12:51:26 ID:yT34vyrg
力の掛かる部分だから、修復より交換をお奨めしるけどなぁ・・・
743774RR:2005/09/08(木) 12:55:47 ID:nBsY3qop
>741
風圧かかるし、畳む時にも力がかかるので修理は無理ですな
744774RR:2005/09/08(木) 12:56:14 ID:2/OF0aw4
>>740
てめっなまいきなんだよコラァ
>>740みてーなうざーのはいらねーから
よろ
745774RR:2005/09/08(木) 12:59:58 ID:6x2O747s
キャブのバラし方ではなく、外し方を聞きたいんじゃないのか?

外すのは、ワイヤ類を取って木片を当ててハンマーで殴るんだよ。
バラすのは、見えているネジを全部緩めて外し、フロートチャンバーを
プラハンでコンコンと叩けば良い。
746696:2005/09/08(木) 13:24:44 ID:E6N6h9GL
>>698
ありがとうございます。
聞いといて工具がなかったって言うオチです。
おとなしくバイク屋行ってきます。
この程度の整備は無料でやってくれますか?
747774RR:2005/09/08(木) 13:25:48 ID:7GXIfNi3
こんにちは。TZR50Rなんですが、アッパーカウルはアッパーカウルステーがないと取り付け出来ないですよね?
748737:2005/09/08(木) 13:30:59 ID:MCIfv7MD
リアのウインカーバルブを交換しようと思ったんですが、
ネジが回りません…。完全にナメちゃいそうです。

黒のケースとオレンジのレンズを留めているネジではなく、
レンズのみを留めているネジの方です。
レンズの中にネジが埋め込まれているので、思いっきりやったら
レンズが破損してしまうんではないないか?
みたいな不安もあるんですが。

何かいい方法ありますか?
749737:2005/09/08(木) 13:32:44 ID:MCIfv7MD
車種はzrx400です
750774RR:2005/09/08(木) 13:34:00 ID:wJdKNyiJ
>>746
工具も何もナットなら手で回せると思うが。
右に回してブレーキ握って緩みがなくなればOK。
あまり回し過ぎるとブレーキ引きずるので注意。
買った店なら無料で調整してくれると思う。
751774RR:2005/09/08(木) 13:34:35 ID:zQtrpg0k
>>747
別に専用ステーが無くても現物あわせで作ればいいだろ??
君の場合はステーがあっても付けれないんじゃないかねw
752774RR:2005/09/08(木) 13:37:38 ID:93xGNnAD
もの凄く素人なので、至急教えて下さい。
バイクとメットの銘柄がバラバラだとやっぱ変なの?
カコワルイ?
753774RR:2005/09/08(木) 13:40:07 ID:q1YCRUbv
>>752
銘柄がバラバラって?ホンダ車でメットがヤマハとか?
754696:2005/09/08(木) 13:42:00 ID:E6N6h9GL
>>750
マジですか。
ありがとうございます。
ちょっと今から行ってきます。
755774RR:2005/09/08(木) 13:43:43 ID:6x2O747s
バリーシーンレプリカにNSRとかだったら、微妙にカコワルイかも
756774RR:2005/09/08(木) 13:44:37 ID:93xGNnAD
>>753
やっぱりダメですか?
変なの…?
757774RR:2005/09/08(木) 13:49:47 ID:q1YCRUbv
>>756
別に銘柄とかまでは気にしないと思うけど
>755みたいなのだったら笑う。
758774RR:2005/09/08(木) 13:56:29 ID:V9xiaUJT
>>742-743
どうもありがとうございます
やっぱり交換ですか・・・
なんで純正はあんなに高いんだ(つД`)
759774RR:2005/09/08(木) 13:56:40 ID:93xGNnAD
>>757
そうなの、よかったぁ。どうもありがとう。
じゃあそのままにしておきます。
760774RR:2005/09/08(木) 13:58:06 ID:wlbCK/l5
7月に中古でヤマハZEAL(93年式、3500Km)を買って坂道限定で、クラッチ握ってるのにエンスト。その後マフラーから黒煙とバックファイアーが出ました、1度預けたんですけど、先日また上記と同じ事があり2度目の入院中…
761774RR:2005/09/08(木) 14:02:38 ID:q1YCRUbv
>>760
93年式、3500Km ← すげー怪しい
762774RR:2005/09/08(木) 14:05:47 ID:3vqDhvj+
今、エストレヤに憧れてるバイク初心者です!エストレヤには250cc以外に何ccがあるのですか?
763774RR:2005/09/08(木) 14:08:27 ID:GxFtvCPu
>>762
エストレヤは250ccだけです。
公式サイトはこちら
http://www.kawasaki-motors.com/model/estrella/
764774RR:2005/09/08(木) 14:11:43 ID:zbNmya6o
ホンダとスズキの2台乗ってるワシは
メットはSHOEI、ジャケット、グローブはNANKAIにしてる
サードパ−ティにすりゃいい
765774RR:2005/09/08(木) 14:16:15 ID:q1YCRUbv
>>759
ステッカー腫れ
766774RR:2005/09/08(木) 14:32:06 ID:z4V/Op9o
チャンバーとマフラーの違いを教えてください
767774RR:2005/09/08(木) 14:36:22 ID:6V2Ynf4R
排気管・消音器全体がマフラー
吸排気系の中で主に作られた膨張室がチャンバー

排気膨張室を持つマフラーをチャンバーと呼んだりもする。
768774RR:2005/09/08(木) 14:40:16 ID:93xGNnAD
>>765
飽き性な為貼っても剥がしてしまいました。
結局無地が好きみたい。
769774RR:2005/09/08(木) 14:45:00 ID:DMhJg0y/
>>766
チャンバーもマフラーの一部なんだがなぁ

マフラー───────エキパイ部(&集合部)
     \       \サイレンサー部
      \チャンバー─チャンバー部
              \サイレンサー部
     
770774RR:2005/09/08(木) 14:45:35 ID:DMhJg0y/

×マフラーの一部
○マフラーの一種
771774RR:2005/09/08(木) 14:51:06 ID:6V2Ynf4R
訂正前の方が正解に近いぞ(W
772774RR:2005/09/08(木) 14:57:14 ID:sKR5Nv/F
>>766
4スト→マフラー
2スト→チャンバー
と考えてればまず間違いない
773774RR:2005/09/08(木) 15:10:43 ID:3vqDhvj+
もう一つ質問なのですが排気量が違うと何が変わるのでしょうか?何度もすみませんm(_ _)m
774774RR:2005/09/08(木) 15:13:32 ID:jE7zjAPX
パワーとか必要な免許とか。
775774RR:2005/09/08(木) 15:19:01 ID:3vqDhvj+
ありがとうございます!やっぱりパワーも違ってくるんですね!
776774RR:2005/09/08(木) 15:22:53 ID:fuWExSFi
馬力・・
777774RR:2005/09/08(木) 15:24:37 ID:q1YCRUbv
維持費もね
778774RR:2005/09/08(木) 15:39:11 ID:fuWExSFi
ごめん書き途中で投稿しちゃった
馬力も違えば燃費も違うし税金も違う。維持費が全然違うよ。
給料に余裕があればそんな気にする必要ないかもしれないけど。
779774RR:2005/09/08(木) 15:46:11 ID:bMeAHJxh
アンコ抜きってナップスとかでもやってくれるの?
780774RR:2005/09/08(木) 16:27:04 ID:llPLHqeC
すみませんスクーターのマフラー詰まりってどのように調べたら確実でしょうか。
友人にスピード出ないのはマフラー詰まりが原因だと言われたのですが、
マフラーに手を当てるとポンポンと勢い良く排気が出ているように感じます。
それでも中が詰まっているのでしょうか。
何か調べる方法ってないですか。
交換で買うと高いので、もし交換してスピード変わらなかったら涙出ます。
よろしくお願いします。
781774RR:2005/09/08(木) 16:31:11 ID:XE0nWbJF
>>780
とりあえず車種を書け。
4stのスクーターも有るんだから。
782774RR:2005/09/08(木) 16:32:10 ID:xTsCAU96
>>780
その友人に調べてもらうのが確実・最強。w
783774RR:2005/09/08(木) 16:34:55 ID:uDAWkPrl
今日バイトにバイク行きたいんですが、バイト先には止めるスペースが無く
かつ駐車場もないんです。そこで不本意ながら付近の道に路駐しようかと
思ってるんですが、ハンドルロック+ワイヤーロックで大丈夫ですか???
ちなみに時間は18時〜翌朝6時です。。。。。
784774RR:2005/09/08(木) 16:44:35 ID:mWcmGEeY
>>783
「本気」の人なら簡単に持っていけますよ
自転車かバスか何かで行ったほうがいいと思うけどね
785774RR:2005/09/08(木) 16:48:23 ID:c7QGVoRu
やっぱりそうですか・・。
ありがとうございました
786774RR:2005/09/08(木) 16:50:38 ID:T5veEyJX
>>710クラブマンです。どうもありがとうございます。みなさんのお話を総合した結果 サス交換はまだ少し先にしておきます。。
787774RR:2005/09/08(木) 16:55:10 ID:mWcmGEeY
>>786
一応GB専用品としてMDIサスという物があると言うことも知って置いてくれ
過去ログで何回か話に出ているが値段の割には中々の物らしい
788774RR:2005/09/08(木) 17:02:06 ID:2UxfJaY7
毎度、毎度下らない事を質問するんですがw
ヤフーで落札したんですが、相手の書類の軽自動車届出済証返納済確認書をJAの人に見せれば
自賠責とれますか?
俺の名前とかを別途住民票などで見せたほうがいいのでしょうか?
789774RR:2005/09/08(木) 17:27:28 ID:4xhEComM
アドレス125に乗ってます。
停車中の振動と音とニオイが余り好きでは無いので、
積極的にアイドリングストップをしたいのですが
マシンに負担は掛かってしまうのでしょうか?
790774RR:2005/09/08(木) 17:30:00 ID:sKR5Nv/F
>>789
マシンというかバッテリーに負担がかかるね。
791774RR:2005/09/08(木) 18:05:43 ID:HQvHxECw
半日くらいかけて東京から軽井沢まで
レンタル原付でツーリングに行こうかと考えているのですが
ベンリィなどのスポーツ系と、普通のスクーターでは
どちらが疲れにくいですか??姿勢的に。
792774RR:2005/09/08(木) 18:08:43 ID:GxFtvCPu
>>791
ベンリィなどがスポーツ系かどうかはさておき、スクーターのほうが姿勢は楽ですよ。
ただ、スクーターはベンリィなどと比べても軽くフレームも柔かいので安定性はイマイチで、長距離乗ると結構精神的に疲れます。
もっとも、原付という時点で長距離は疲れますので、ペース配分や休憩時間を加味した無理のない計画を立ててお出かけ下さい。
793774RR:2005/09/08(木) 18:13:29 ID:T5veEyJX
>>>787
>そのMDIサスの事なんですよ!
>GBスレで存在を知って安くていいなて思ってるんですけど
>GB専用品だったんですか。下穴が12mmだから付くのかな?
>て、思って、、
>ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17991096
>これなんですけど
794774RR:2005/09/08(木) 18:18:34 ID:xk5y/YGh
質問です。

少しでも安くすませたいので自分で250ccのナンバーを取りたいのですが、各地方の陸運局に行こうと思っているのですが

そこで、必要なもの、書類、費用等を教えてください。

あとナンバー取得後自賠責の加入方法も教えてもらえれば幸いです。

質問ばかりで申し訳ございませんでした。
795774RR:2005/09/08(木) 18:23:35 ID:u7Xj3QWb
>>794
今日だけで君のような質問を23回見たような希ガス
796774RR:2005/09/08(木) 18:23:40 ID:GxFtvCPu
797目が出ず:2005/09/08(木) 18:26:03 ID:a9Q20Qum
>>794
まず、
バイク屋さんの店頭で購入する場合、買主に手続きさせてくれない場合がほとんどDeth。
(書類なくす奴あり/軽二輪は書類の再発行がめどい)
必要な物は↓見てくだちぃ。
ttp://www.autoaid.co.jp/freemarket/meigihennkou/keinirinnsyameigihennkou.htm
なお、 運 輸 支 局 扱いでなく軽自動車協会扱いのところもあるので良く確認してくだちぃ。

あと、自賠責は登録手続きに行く前に加入しておく必要があるDeth。
798774RR:2005/09/08(木) 18:27:23 ID:HQvHxECw
>>792
どうもありがとうございました。
799774RR:2005/09/08(木) 18:34:30 ID:GxFtvCPu
>>798
あとスクーターは燃料タンクが小さいので、長距離走るときはガス欠に気をつけてくださいね。
800774RR:2005/09/08(木) 18:56:06 ID:7EuDsX/j
KSRのクラッチキットなるものがありますが、これを組んでも
ミッションは N-1-2-3-4なんですか?
801774RR:2005/09/08(木) 19:08:36 ID:GxFtvCPu
>>800
そうです。
詳しくはKSRスレできくのが良いでしょう。

Kawasaki KSR 50/80/110 Part24
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121829220/l50
802774RR:2005/09/08(木) 19:11:44 ID:iHxlfwU2
慣らしに関して質問させてください。
現状は新車購入後、約500kmでオイル交換済みです。
今まではアクセル開度30%程度を意識して走ってきました。
これから1000kmまでは50%と某サイトで読んでいたのですが、
“バイクに詳しい先輩”が以下のような事を言っていました。

「これからの距離はもっと開ける方向で慣らしをしてやらないと、
だるいエンジンになってしまう。
滑らかに回転を上げるのは変わらないが、高速道路などで
巡航から開けてやった方が良い。
イメージとしては急加速しないで追い越しをする感じ。」

大体このようなことを言われたのですが、正しいのでしょうか?
それともこれは1000km超えて(オイル+フィルター交換後)からのほうが良いとか?
アドバイス含め、よろしくお願いします。
803733:2005/09/08(木) 19:16:48 ID:m7LvfHmZ
>>733はウンコ質問ですかね?
804774RR:2005/09/08(木) 19:20:00 ID:DMhJg0y/
>>802
>>1

心配なら1000km超えてから。
1000km超えた途端に慣らしが終わるわけじゃない。
805774RR:2005/09/08(木) 19:23:01 ID:cgHDGpCo
車体についてなのですが
バリオスを購入、そこにエンブレムがついていませんでした
知り合いからはレプリカじゃないかと言われ心配です
エンブレムなしってのはどういう物なのでしょうか
806目が出ず:2005/09/08(木) 19:24:10 ID:a9Q20Qum
>>802
>“バイクに詳しい先輩”
で一瞬ドキリとさせられましたが、
慣らし運転とは『“急”の付く運転をしない事』なので合ってると思うDeth。

しかし、
>だるいエンジンになってしまう
なんてのも良く言われる事Dethが、ホンマにある事なんDethかのー?


>>733
微妙に 超 能 力 が 要 る 質問だったからでせうw
(3代あるどのインパルスよ?/まあ当代だと思うけど)
>アクセルが重くなる
というのは実際に操作に抵抗感があると言う事Dethか?
807BT:2005/09/08(木) 19:27:30 ID:TTODPyjP
>>805
可能性として考えられるのは…
1:前オーナーがエンブレムを剥がした中古車。
2:スズキGSX250FXだった。
3:製造ラインでの組み付けミス。

新車なら販売店へクレーム。
中古車ならエンブレム部品注文か無視するか。
808774RR:2005/09/08(木) 19:32:48 ID:mWcmGEeY
http://may.2chan.net/b/src/1126169942034.jpg
超神合体!!!!!!!!!!
809774RR:2005/09/08(木) 19:33:53 ID:cgHDGpCo
>>807
ありがとうございます
エンブレムなしのバリオスはあまり見かけないので心配でした
型番はバリオスの番号でしたのでスズキではないはず
これで安心して人に見せれます
810774RR:2005/09/08(木) 19:35:33 ID:cgHDGpCo
>>807
ちなみに中古車でした
811774RR:2005/09/08(木) 19:44:03 ID:y68tdBps
パーツリストって何が書いてあるのですか?
サービスマニュアルは持っていて、サービスマニュアルは部品の展開図?が中途半端に載っていたんですが
パーツリストはバイク各部、全ての展開図?が載っているのでしょうか?
812BT:2005/09/08(木) 19:48:42 ID:TTODPyjP
>>811
簡略的な分解図とその部品、部品番号が記載されています。

サービスマニュアルは分解整備の要領や組付の基準、
締付トルク、油脂類の種類や量、配線図など
プロの整備士がそのバイクを整備するための基準とする本です。
813774RR:2005/09/08(木) 20:00:21 ID:y68tdBps
>>812
ありがとうございます

それと、パーツリストってネジの一本一本までそのバイク全部のパーツが載っているんですか?
814774RR:2005/09/08(木) 20:02:31 ID:xBf97eUb
中古で買ったばかりの50ccのYB-1です。
ニュートラルから一速に入れるとエンジンが止まってしまいますが何故でしょうか?
あと、ブレーキランプが前後ブレーキともにかなり深くまでにぎってやらないと光りません。
見たところ前後ともにまだ一回もブレーキを調整していないみたいなんですが、
ナットを閉めこめば直るのでしょうか?
試せば分かることですが、事情により今日はもうバイク触れないのでお願いしますm(__)m
815774RR:2005/09/08(木) 20:05:28 ID:pb9X0cst
>>813
ねじやワッシャも単品で手に入るけど稀に細かい部品だと単品での指定がない場合がある
816774RR:2005/09/08(木) 20:10:56 ID:AfAeY0Iy
>>813
正解
しかしパツリストの版がバイクの年式とあってないと当然載ってない

>>814
店舗で買ったばかりならどちらも超基本レベルの整備不良
今すぐ店舗に突っ返すべきだが、

エンジンはサイドスタンドが出ていないとして、Nのスイッチ不良
ブレーキは・・・友達のリヤは効きは良かったけど相当踏み込まないとランプ点かんかったね。
スイッチ不良を疑った方が。

オク・個人売買で手に入れたなら自分で整備しよう
817774RR:2005/09/08(木) 20:16:44 ID:fuWExSFi
>>814
エンストはクラッチ操作がまずいという訳じゃないよね?
俺マニュアル初体験の時エンストさせまくったからふとそう思ったんだけど。
818774RR:2005/09/08(木) 20:23:57 ID:B1tTW6AO
コーナーをすばやく走ってみたいのですが?
819774RR:2005/09/08(木) 20:25:04 ID:y68tdBps
>>815>>816
ありがとうございます
バイク屋や部品屋で純正部品を注文する時に見せられるアレですよね
820774RR:2005/09/08(木) 20:43:37 ID:C7zGQXxU
この前タイヤ交換を自分でして、少し走ってから気づいたんですが
タイヤが相当撓んでました。
空気を抜いて調整しようとしたんですが、撓みが直りません。
この場合なにが原因で、どうやったらなおりますか?

ホイールはKMX125の純正スポークホイールです。
ホイールのほうには問題なさそうです。
821774RR:2005/09/08(木) 21:15:59 ID:QqMO6dXr
SL230(年式不明)のウィンカーを交換しようと思い
(何者かにレンズと電球4つとも盗まれたので、気分悪いし本体ごと4つ交換)
近くのドラスタでよく確認せず「汎用ウィンカー」2個1セット×2、純正と同じ電球を
購入し、帰ってからあけてみると・・・

ウィンカーの本体からでてる配線が一本(黒)しかついてないのですが
これはいったいどういうことでしょうか?
ひょっとして自分のバイクには使えない!?

ちなみに純正ウィンカーからは2本配線が出ています。

しかも、その配線が短くて、車体側ギボシに届きそうもないし。。。

822774RR:2005/09/08(木) 21:17:43 ID:HOOh57n4
ウィンカーが左の前だけ付きっぱなしになってしまいました。
右側は正常に点滅するんですが左だけは点滅せず、前はつきっぱなし後ろは消える状態で、
エンジンの回転数が上がると前は点滅、後ろが弱く点滅する、といった有様です。
考えられる原因はウィンカーのアースでしょうか?
823774RR:2005/09/08(木) 21:20:18 ID:Us+EpeOY
250ccや400ccの全国売れ筋や人気ベストテンみたいなのって
発表されているのでしょうか?

あるのなら教えてください
824774RR:2005/09/08(木) 21:26:58 ID:rZSuwas7
>>821
その汎用ウインカーのマイナスはボデーに落とすようになってる
つまり本体側の配線の+はウィンカーの+を繋ぎ、
ウィンカー本体をボデーに接触(塗装されてないトコ)する部分でマイナスが繋がった事になる
ボデーアースがキチンと取れていないと光らないので注意
短い配線は延長するしかない

つか、説明書に書いてそうだが。
825BT:2005/09/08(木) 21:29:49 ID:TTODPyjP
>>821
純正はプラスとマイナスの2本線。
社外品はプラス1本。マイナスは取付部分でボディアースです。

ウインカー取付位置が車体の金属部分であれば
プラス線のみ接続でOK.。
取付位置が絶縁体なら内部ソケットにマイナス線をハンダ付するか
取付ステーから車体金属を結ぶアース線を自作する必要があります。

配線が短ければギボシで延長ケーブルを作るなり
ソケット内部からハンダ付でケーブル丸ごと交換などが必要。
826774RR:2005/09/08(木) 21:32:17 ID:rZSuwas7
>>822
エンジンの回転上げて、電圧が上がると点滅するって事は
リアウィンカーの本体、配線のどこかの抵抗が大きいんだろうと思う

アイドル時、後ろに電流が流れてない=前が光りっぱなしなので前は問題ない
やっぱ一番可能性がありそうなのはアースだろね
827774RR:2005/09/08(木) 21:35:01 ID:J0oIbJPv
原付の登録をしたいのですが、住民票を移してません。
住所を証明するものがあれば現住所の市役所での登録は可能ですか?
828774RR:2005/09/08(木) 21:36:55 ID:GxFtvCPu
>>827
学生さんで、学校に通う為に一時的に別の住所になってる、などの場合、
学生証とアパートの契約書などでも登録できるはずです。
829774RR:2005/09/08(木) 21:41:29 ID:EhkD7WyS
ゼファーχに乗っています。
プラグ交換中にプラグコードがプラグキャップから
抜けてしまったんですが大丈夫なんでしょうか。
8304ep:2005/09/08(木) 21:42:34 ID:DK4F+C0s
>>829
その気筒にずっと火が入らなくても良いなら大丈夫です。
4気筒ともまともに燃焼させたいならきちんと直しましょう。
831774RR:2005/09/08(木) 21:44:31 ID:lE2nFGQ2
>>827
住民票を移さないと、それはそれで違う罪がついちゃうデス。
何年か前、まさしくオマイと同じ状況の青年がお目玉喰らったとニュースになってた。
なんでも、そこの役所ができて1万人だか10万人目だかの客だったそうでw
普段ならスルーなんだろうけど、そんなのに重なっちゃ見逃すに見逃せなかったようで。
運が悪かったとしか言いようがないなw
832814:2005/09/08(木) 21:46:01 ID:xBf97eUb
>>816 >>817
そういえばサイドスタンド降ろしたままだったような・・・
オクで購入しましたので、ブレーキは自分でがんがってみます。
レスありがとうございました
833774RR:2005/09/08(木) 21:46:29 ID:mNE0rSiS
>>829
プラグコードとプラグキャップは、普通は差し込んであるだけなので
もう一度差し込んで、簡単に抜けないようならOK
もしユルユルになってしまっているようならコードは交換
長さに余裕があるなら、先端2センチくらいを切って再度差し込み
後々のトラブル回避と精神衛生上はコードは交換してしまった方が
宜しいかと思います
834774RR:2005/09/08(木) 22:08:30 ID:H4GOCk/m
>>820
撓みってのはビードが出てないって事かな?
空気を目一杯入れてみて。
835774RR:2005/09/08(木) 22:16:19 ID:SoJwUjfa
750だと、余裕をもって北海道などロングツーリング行けますか?
やはり1300とかないときついですかね
8364ep:2005/09/08(木) 22:18:22 ID:DK4F+C0s
>>835
別に何の問題もありません。

ただどんな排気量を選んでも運転されるのは貴方自身ですので
ご自分の体調やスキルに見合った、安全な旅をなさって下さい。
837774RR:2005/09/08(木) 22:19:10 ID:/CwIHYAJ
どこのメーカーのイリジウムプラグが一番性能がよいですか?
838774RR:2005/09/08(木) 22:19:40 ID:EhkD7WyS
>>830>>833
ありがとうございます。
もう一度チェックしてみます。
8394ep:2005/09/08(木) 22:20:26 ID:DK4F+C0s
>>837
イジリウムにどんな性能を期待しているかによります。

もし出力向上を要求なさっているならどのメーカーの物を
使ったとしてもノーマルと大差はありません。
840774RR:2005/09/08(木) 22:21:08 ID:8BKZV0YF
>>837
個人的にはNGK。
友達はデンソーがいいと言っている。
要するにあんま変わらない。
841774RR:2005/09/08(木) 22:21:13 ID:SoJwUjfa
ありがとうございました。とりあえず余裕があるバイクに乗ってツーリングしたいと
思っていたので。そこで、750、1300かどちらかで悩んでいました。
842774RR:2005/09/08(木) 22:25:53 ID:lE2nFGQ2
>>841
ちなみに昔はリッターマシンなんて逆車しか無かったし、
大型免許も試験場だけで教習は無かったから400が主流でしたよ。
843774RR:2005/09/08(木) 22:26:31 ID:Fh5VtTBy
>>829
>>833←違う!
差し込んでるだけはのはIGコイルとコードだ。勿論この部分はパッキンとキャップで固定してあるので引っ張った位では抜ける事は無い。
プラグキャップとコードは、プラグキャップ側を見れば判ると思うが、木ねじ状になっている。
これを引き抜いてしまったなら、再度捩込んでもゆるゆるです。
コード先端を2cmほど切るのは正解。
取り付けは軽く押しつつ捩込む必要があります。
捩込み過ぎると先端カットからやり直しになりますので、注意が必要です。
市販のシリコンコードに換えると、しなやかで作業性も良いので、この機に交換するのもお薦めです。
844774RR:2005/09/08(木) 22:27:31 ID:B1tTW6AO
余裕のある1300がいいと思います。
安全運転でいってらっさい!
845774RR:2005/09/08(木) 22:29:13 ID:/CwIHYAJ
>>839-840

ありがとうございました
846774RR:2005/09/08(木) 22:29:19 ID:plIQUY4C
自賠責についてお聞きしたいと思います。
今ある原1ナンバーを黄色にしたいと考えています。
この場合新規に自賠責加入でしょうか?引き継ぎとかは出来ないんでしょうか?
847774RR:2005/09/08(木) 22:32:13 ID:8BKZV0YF
>>841
1300への買い替えでお悩み?
それとも750か1300を購入検討中?
まさか両方持ってるからどっちにしようか的な悩み??
848774RR:2005/09/08(木) 22:37:20 ID:YEOzGq0S
CB400SBに乗ってます。
2本出しマフラーに替えた場合トルクは落ちるんでしょうか?
あと、音は小さくなるんでしょうか?静かなものが良いので。
849774RR:2005/09/08(木) 22:40:04 ID:gqWygsLO
>>848
その車種なら純正より静かな社外品は無いと思うよ。
多かれ少なかれ、その辺のスパトラ装着車のような
バタバタいう音になる。
850774RR:2005/09/08(木) 22:43:08 ID:pPS9eQ7h
>>849
志村SB!!SB!!
851774RR:2005/09/08(木) 22:45:40 ID:831x3lVB
今まで4輪ユーザーでしたが転勤の関係で二輪が好ましい環境になったんですが
今は二輪の免許がないので原付をつなぎで買おうかと思ってます。
免許取得予定は来年4月以降じゃないと厳しい感じです。
そこで質問ですが、慣れのために原付はマニュアルの方がいいのか
それとも全く別物なので関係なくオートマでもいいのか
アドバイス願います。

852774RR:2005/09/08(木) 22:45:43 ID:QqMO6dXr
>821です
>>824 >>825 さん、

ウィンカーについての的確なレスありがとうございました。
とりあえずメカ音痴な私は純正レンズ+電球を買いなおすほうがよい気が。

ちょっと出費したけど勉強になりました。
853774RR:2005/09/08(木) 22:46:01 ID:mHusMClD
単車の整備用に電動インパクトドライバを買おうと考えています
ホームセンターで売っている2万円前後・出力100N・mといった品で
フォークのオーバーホールやドライブスプロケットの脱着といった整備
は可能でしょうか?
教えてください、お願いします
854774RR:2005/09/08(木) 22:46:18 ID:8BKZV0YF
>>848
CBの2本出しってSP忠雄のやつだっけ?
トルク感はあんま変わらんでしょう。忠雄は低速トルクを売りにしてるし。
音は確実に純正よりもうるさくなるよ。規制の関係でスペック3には対応していないと思うから車検も通らない。
モリワキから純正並に静かなのが出るってうわさ。

>>849
バタバタは言わんでしょ。4発だし。
8554ep:2005/09/08(木) 22:47:47 ID:DK4F+C0s
>>851
どちらでも貴方が乗りたいほうをどうぞ。

ただ利便性を考えればスクータータイプの方が
遥かに優れているでしょう。
856774RR:2005/09/08(木) 22:48:26 ID:8BKZV0YF
>>851
2輪の免許取るときに教習所に通うだろうけど、
そこでキッチリ習うからスクーターでいいんじゃない?
安いし通勤に使うんなら荷物積めて便利だし。
857774RR:2005/09/08(木) 22:53:10 ID:831x3lVB
>>855>>856
気にするほどのことじゃないんですね。
ありがとでした。
858774RR:2005/09/08(木) 22:54:12 ID:YEOzGq0S
>>849>>854
サンクス。そうです、SP忠男のやつです。車検通らないんですか・・・
もう一回質問させてください。
ヨシムラやモリワキのスリップオンマフラーって純正に比べて性能はどうなんでしょうか?
あとフルエキってどうことですか?
859774RR:2005/09/08(木) 22:55:20 ID:Em4hQcGB
一ヶ月ほど単車に乗ってないんですが単車に対する悪影響とかありますか?
860820:2005/09/08(木) 22:56:11 ID:C7zGQXxU
>>834
説明わかりずらくてすみません。
撓むというより、ホイール回して真正面から見たとき
タイヤの左右が上下左右にぶれる状態です。

ビートが出てないからかもしれないので
明日、目一杯空気入れてみます。
8614ep:2005/09/08(木) 22:56:53 ID:DK4F+C0s
>>859
錆びの進行、バッテリー上がり、タイヤの変形(少量)、ブレーキの固着
等の可能性がありますが程度問題です。
862774RR:2005/09/08(木) 22:57:03 ID:SsfCzlQV
>>831
それ、俺の地元。ちなみに12万人目。
大学生が免許を取るため、住民票を移したときにヒットしたw
863774RR:2005/09/08(木) 22:58:09 ID:qFH/KbS0
ハンドルポストを付けて、ハンドルを少し手前によせたいのですが、
やはり構造変更手続きしないと車検等で引っかかるのでしょうか??
ほんの2〜3センチでいいんですけど・・・
864774RR:2005/09/08(木) 22:59:12 ID:AfAeY0Iy
>>858
性能はどうなんでしょうか、って、
ああですよ、ああ。
もっと焦点絞ってかいてほちい。
社外の一般的に言われる性能として、
低中回転域でのトルクダウン、高回転域での馬力うp、全域にわたる排気音激うp
なんてことが知りたいのか。

フルエキ=フルエキゾースト
スリップオンがサイレンサー部(SFなら「いかにもマフラー」的な銀色の部分)のみ交換に対し、
エンジンから出るパイプ(エキゾーストパイプ)からサイレンサーまで交換するマフラー。
865774RR:2005/09/08(木) 23:01:19 ID:8BKZV0YF
>>858
絶対に通らないとは言い切れないけどJMCAも適合外になるはず。
フィーリングに大きな変化はないと思う。多少上の抜けが良くなる分、低速トルクが若干落ちるかも。音はうるさくなる。
フルエキってのはエンジンから出てるパイプからサイレンサーまで全部とっかえるやつ。
スリップオンはサイレンサーだけね。

>>863
今付いてるハンドルがギリギリじゃなかったら、
その程度の変更なら特に構造変更はいらない。
866BT:2005/09/08(木) 23:05:02 ID:TTODPyjP
>>863
ハンドルを手前に移動するだけならば
理論上、全幅も全高も変わらないハズ…

幅2cm、高さ3cmまでの変更は許容範囲内と判断されるので
記載変更の必要はありません。

ただしハンドルロックができなくなるとか
一杯切ると車体に干渉する等のトラブルは避けよう。
867774RR:2005/09/08(木) 23:05:05 ID:Fh5VtTBy
>>853
え〜っと、インパクトレンチが欲しいなら、買ってみるのも一興かと。
でも、サービスマニュアルとトルクレンチを買うのが良いかと・・・・。
ドライブスプロケットって、スプラインにはまってるだけじなかったっけ?
ドリブンスプロケットが力のかぎり締め付けが必要かと。
フォークのどにインパクト使うつもりなのかは、ちょっと想像つかないです。
868774RR:2005/09/08(木) 23:06:36 ID:YEOzGq0S
>>864-865
ありがとうございます。
すべて解決しました。本当にありがとう。
869774RR:2005/09/08(木) 23:07:22 ID:pPS9eQ7h
>>858
基本的にはキャブセッティングしなおさないと性能ダウン
普通に乗る分には走り的には純正と変わらん
普通に乗っても燃費は悪くなる

体重を軽くした方が確実にいろいろ良くなる
870774RR:2005/09/08(木) 23:09:43 ID:Twq8Pzk1
ホーネット250
距離数9877km
整備有

これで中古で29万って相場的にお買い得?
871774RR:2005/09/08(木) 23:14:20 ID:rZSuwas7
>>853
正直、車やバイクの整備にインパクトドライバーは役に立たない
インパクトレンチなら役立つシーンも多いが。
しかしマトモなインパクトレンチ買うなら5万は掛かる
872BT:2005/09/08(木) 23:16:14 ID:TTODPyjP
>>870
現車を見ないと判断できるワケが無い。
873774RR:2005/09/08(木) 23:17:07 ID:8BKZV0YF
>>870
傷等の状況がわからんからなんともいえないが、
内外ともにいい状態でそれならお買い得であろう。
ただし安いものにはそれなりの理由があるってこともお忘れなく。
874774RR:2005/09/08(木) 23:20:14 ID:mHusMClD
>>867さん
>>871さん
すいません、インパクトレンチとインパクトドライバーを同じものだと考えていました
僕が必要としているのはインパクトレンチのようです
スプラインが分からないのですが人力では緩められなかったのインパクトレンチが必要かなと…
フォークに使うというのはフォークの底面のボルトを緩めるのに必要だと聞いたもので…
875774RR:2005/09/08(木) 23:21:06 ID:0QInzAuI
バイク購入時に見るのって
バイク初購入の素人から見て
外装、エンジンの音、乗りやすさ、走行距離以外に主に見るとこって
あとどういうとこがあるの?

プロから見て細かいとこいえばいっぱいあるんだろうけど
876774RR:2005/09/08(木) 23:22:36 ID:eViEDeW3
中古のDiOZXにのってる高2ですけどスピードが55`しかでないからCDIをかったんですけどどこに付けるのかわかりません・・教えてくれませんか!!
877863:2005/09/08(木) 23:23:13 ID:qFH/KbS0
>>865>>866
即答ありがとうございます。しかしハンドルくらい自由に変えたいですね・・
極端なのは例外としても・・・(^^;)

878774RR:2005/09/08(木) 23:24:18 ID:q36kMxdE
>>876
フロントのカウルを外せばそれらしいのがあるからそれと交換
879774RR:2005/09/08(木) 23:26:12 ID:8BKZV0YF
>>875
バイク初購入の素人さんじゃあエンジン音も当てにならんだろう。
とにかく信頼できる店を探すのがいちばん。

>>876
CDIの交換はいいが、
55キロしか出ないのには根本的にどこかが悪いと思う。
自分でわからなかったらバイク屋へ持って言ったほうがいい。
あと公道であまり飛ばすなよ。
880774RR:2005/09/08(木) 23:26:30 ID:AfAeY0Iy
タイヤ。ひび割れたのなんて恐ろしくて乗れん。
安くても2万はくだらないだろうし

チェーン。
これがきれいか汚いかで前所有者のメンテの具合が知れる。

ブレーキパッド。
命に関わるこの部分は新品ないし減りの少ないものを選びたい。

中古車の時はこの辺を良く見るなぁ。
881BT:2005/09/08(木) 23:27:14 ID:TTODPyjP
>>874
対象物が回転してしまう位置のネジを回すには
インパクトレンチが必要です。(フォークインナー脱着はコレ)

人力で緩められないくらいの力を出すインパクトレンチなら
エアー駆動式+コンプレッサーが必須。
電動では期待づるほどパワーが出ない…

対象物が輸送できるならショップで緩めてもらうのも一考。
882867:2005/09/08(木) 23:27:57 ID:Fh5VtTBy
>>871
おおっ!
確かに”インパクトドライバ”と書いてある!
勝手にインパクトレンチと読み換えてたよ。
でも、インパクトレンチだって、外したホイールからスプロケット外すとか、フライホイールを固定具無しで脱着する位しか使い道を思いつかないんだかなぁ。
どんな所に使えるの?インパクトレンチって。
883774RR:2005/09/08(木) 23:28:19 ID:+gOAt0T0
原付き(ZX)の鍵穴のシールドが悪戯かなんかで閉められてしまったのですが
どのように対処するのが適切でしょうか?
シールド開ける鍵は昔になくしてまして…
JAFに電話したら開けれないと言われてしまって
ご教授お願いします
884774RR:2005/09/08(木) 23:31:15 ID:eViEDeW3
>>878フロントとはハンドルの前やつですよね?ネジをはずせばいいんですか?
885774RR:2005/09/08(木) 23:31:28 ID:8BKZV0YF
>>883
シールドってのはシャッターのことでいいの?
ハンドルロックもかかってて動かせないだろうから、
バイク屋を呼ぶのがいちばんだろうね。
886BT:2005/09/08(木) 23:32:00 ID:TTODPyjP
>>883
開鍵の質問は防犯上答えられません。
バイク屋に修理依頼しよう。
887867:2005/09/08(木) 23:34:48 ID:Fh5VtTBy
ケータイでチクチクやってるうちに終わってしまったようだ。
失礼しました。
888774RR:2005/09/08(木) 23:35:41 ID:lE2nFGQ2
>>870
バイク屋で売ってる中古車の走行距離が、なぜかどれも1万km弱な件について。


>>883
スマンが、バイク泥棒がこのスレ見てるかも知れないので書けない。
889774RR:2005/09/08(木) 23:39:04 ID:eViEDeW3
>>878 >>879 教えてくれてありがとうございます!フロントって前輪とハンドルの間にあるやつですよね?ZXってマークがあるとこ!??あれをはずせばいいんですよね?
890774RR:2005/09/08(木) 23:39:15 ID:mHusMClD
>>BTさん
電動インパクトは意外と非力なんですか…
コンプレッサーについて調べてみます
レスありがとうございました

>>867さん
レス、ありがとうございました
参考にします
891774RR:2005/09/08(木) 23:41:05 ID:8BKZV0YF
>>889
そうだよ。
配線ごちゃごちゃだろうから他の配線に気をつけてね。
あとカウルのツメ割らないように。
892774RR:2005/09/08(木) 23:47:10 ID:eViEDeW3
>>891はーい!わかりましたー!
893774RR:2005/09/08(木) 23:48:44 ID:SeDZPHan
初バイク購入を考えてる者です。
「近所のバイク屋で買った方がいい」という意見はよく聞くのですが、
近所には個人営業のバイク屋?(なんか街のバイク屋といった感じのお店)しかありません。
将来的にカスタムとかもしてみたいので、そういうお店ではちょっと不安なんです。。
皆さんカスタムパーツとかを取り付ける時って自分でパーツを買ってバイク屋に持っていくのが普通なんですか?
それとも店で取り寄せるものなんですか?
あと直営店?(ホンダドリームとかそういうやつ)で他社のパーツの取り付けはできないんですか?
わからない事だらけでなかなか購入店を決めれない状態です。。
894目が出ず:2005/09/08(木) 23:54:10 ID:a9Q20Qum
>>893
・・・バイク屋さんでは、バイクに関わる合法的な物のほとんどが注文/取り寄せ可能Deth。
したがって、『店で取り寄せる』が良いと思いますけどね。

正直、
>自分でパーツを買ってバイク屋に持っていく
のはあまり良い顔されませんよ。
『オイオイ、年式違いでポン付けデキネーヨウワワワァァァァア〜ン』とか言われちゃう事も多いとか。
895774RR:2005/09/08(木) 23:56:35 ID:pPS9eQ7h
>>893
パーツも近所の店で買って、そこで取り付けてもらうのが最強
っていうか、つけてくれる・くれないは店の問題なんで店に聞け。っつっても基本的には付けてくれるがな〜それが仕事だし
896774RR:2005/09/09(金) 00:02:10 ID:xlfyjBPh
>>893
バイク本体はともかく、カスタムパーツは自分で見つけるて来て、自分で組むのが基本です。
違法なパーツはショップで取り付けは出来ませんし、違法と知りつつ取り付けするショップは信用出来ません。
合法パーツなら、パーツを購入したショップで取り付けしてくれます。
まぁ、いずれにせよ、カスタムについては自己責任です。
897774RR:2005/09/09(金) 00:06:23 ID:RxtT/ZJm
>>893
一つだけ言える事はパーツ持込で取り付けのみ店に頼むのは好まれない
取り付けてくれないわけじゃないが。
ネットオークションなどで買って来た中古など出所不明の物も多く、
取り付け後に店に苦情を言ってくるトラブルも多いようだしな

取り付けに問題なくても、自分が買って来た安いジャンクパーツが壊れたら
取り付けた店に文句言うDQNがいる限り、仕方ないかなとも思う今日この頃。
898893:2005/09/09(金) 00:14:16 ID:tOA72+Bx
なるほどー。基本的にはバイク屋でパーツも買えちゃうって事ですね。
バイク屋ってのはバイク本体しか売ってないんだと思ってました・・・。
パーツを買えたり取り付けてくれるのは雑誌に載ってるようなオシャレなバイク屋だけなのだと・・・。
勉強になりました。無知ですいませんです。。。
899774RR:2005/09/09(金) 00:38:13 ID:hp10mLSL
よく書いてある「SS」ってなんですか?
「BS」はビッグスクーターのことだと思うのですが。。。

教えてください。お願いします。
900774RR:2005/09/09(金) 00:40:41 ID:2ACRpIna
>>899
スーパー・スポーツ

すげー速いって意味
901774RR:2005/09/09(金) 00:42:49 ID:xlfyjBPh
>>899
昔はスーパーストリートだったな。今も同じかな?
ラリーならスーパースプリントか?
902774RR:2005/09/09(金) 00:46:53 ID:hp10mLSL
>>900-901サンクス
速ければなんでもですか?
隼とか、、、、、?
もっと軽量のツースト車とかも?

つまらない質問ですいません。。。。
903901:2005/09/09(金) 00:48:37 ID:xlfyjBPh
う!レース用語じゃなかったか?
904774RR:2005/09/09(金) 00:52:08 ID:hp10mLSL

よくこの板で「SSに煽られた」とか書いてあるやつです。。。。。。
905774RR:2005/09/09(金) 00:52:57 ID:VHz1hgca
すいません、教えてください。
Dio AF18 (1989)に乗っているんですが、2kmほど走ると信号待ちなどの0発進から
時速30km/hに達するまでの加速が極端に遅くなり車にあおられまくります。

2kmまでは0発進でもきちんと加速します。キャブレターのスローが詰まっているのかと
思いOHしましたが直りません。これって原因として何が考えられるのでしょうかなんでしょうか?

ちなみに、時速30km/h以降は普通に加速していきます。
906774RR:2005/09/09(金) 00:53:25 ID:v3VC0jb9
新品のプラグってどの程度走ったら
本調子になるんですか?
907774RR:2005/09/09(金) 00:56:35 ID:2ACRpIna
>>904
大型のレーサーちっくな奴は大体SS。隼ももちろんSS
メーカーがこれはSSですって言ったらSS(なのかな?

小型の2STは何だろ?

昔のバイクはレーサーレプリカって言ってた。成り立ちそのまんまの名前
908774RR:2005/09/09(金) 00:58:09 ID:hp10mLSL
>>907
ありがとう。よくわかりました〜。
909774RR:2005/09/09(金) 00:58:25 ID:z5X1qKeB
もうすぐ二輪免許が取れる予定です。
これからバイクに乗るのにも必要だし、卒検の時にも必要だと言われて、
ヘルメットを買おうと思ったのですが、なにしろ初めてなものでどこで買えばよいのかよくわかりません。
いろいろ置いてある中から選びたいなと思うんですが、
都内で(できれば新宿付近で)ヘルメット買えるとこってどこですか?
910774RR:2005/09/09(金) 00:58:36 ID:f8tSfLrT
ブサはSSじゃないと思うが
911774RR:2005/09/09(金) 00:59:11 ID:LbTIVx0V
>>906
新品からは性能は落ちる一方。
912774RR:2005/09/09(金) 01:03:06 ID:y/Pvx5Rj
隼もZZRも知らない人には同じSSに見えるだろうね
913774RR:2005/09/09(金) 01:03:32 ID:2ACRpIna
>>908
ゴメン
>>910
914774RR:2005/09/09(金) 01:10:27 ID:hp10mLSL
>>912
初心者スレなので大目にみてください。。。。

するとこの板で言われているSSって、結局何なのでしょう???
915774RR:2005/09/09(金) 01:14:18 ID:NwHGc6ek
>>905
2kmほど走行すると0->30km/hが極端に遅くなる。
しかしながら30km/hからは普通に走行できる。ですか?

オートバイスターター(オートチョーク)が壊れてるような気がする。
SJ弄れるならオートバイスターターのチェックも出来るでしょう。

1.キーOFFで暫く放置。
2.バイスターター通路にチューブやストローを接続して吹いてみる。
  吹けないならオートバイスターター故障。
3.キーONで5分以上放置
4.バイスターター通路にチューブやストローを接続して吹いてみる。
  吹けたらオートバイスターター故障。

バイスターター通路はキャブの吸気側の上側の穴だと思います。
916774RR:2005/09/09(金) 01:17:42 ID:qgFOukqm
>>910
ブサはただの直線番長
917774RR:2005/09/09(金) 01:29:07 ID:FjZVQkZ1



由紀さおりの童謡のMDをウルトラスーパーダイナミック高音質のままCD-RにPCM録音する道具(機器)を紹介してください。

CDレコーダーのお勧め機やPCツールなど紹介して下さい。 どうかお願いします。

使い勝手のレポートがあれば尚感謝します。 



918774RR:2005/09/09(金) 01:43:37 ID:qgFOukqm
>>917
スレ違いですよ。
919774RR:2005/09/09(金) 01:46:48 ID:LbTIVx0V
>>917
>MDをウルトラスーパーダイナミック高音質のまま
MDが既に低音質なわけで。
結果、そこらの安物PCとフリーソフトで焼いてもMDの音質スペックはカバーできる。
920774RR:2005/09/09(金) 02:04:15 ID:8grvgov5
>>914
この板に限らず世間一般に
国産現行型の主要モデルだと
CBR1000RR、600RR
YZF-R1、R6
GSX-R1000、R600
ZX-10R、6R
くらいかな。
でも素人にはカウルが付いてたら一緒に見えちゃうんだろうなぁ。
ちょっと小さめなカウル車ってな感じかな。
921774RR:2005/09/09(金) 02:07:25 ID:LbTIVx0V
>>920
SV1000やVTR1000なんかもSSとされている。
メーカーの自己申告。
922774RR:2005/09/09(金) 02:10:54 ID:8grvgov5
>>921
補足ども。
VTRもまだ現行か。
SV1000もSSなの?知らなかった。
923774RR:2005/09/09(金) 02:19:07 ID:LbTIVx0V
>>922
ハヤブサやZX-12Rなども含めてメーカーの自己申告ならまだまだある。
世間では昔のレプリカ風=今のSSという風潮なので認められるか否かは別。
924774RR:2005/09/09(金) 03:27:57 ID:iQOL5oud
>>921
ソースキボンヌ
925774RR:2005/09/09(金) 03:33:25 ID:LbTIVx0V
>>924
メーカーのHPやニュースリリースも探せないソース厨
926774RR:2005/09/09(金) 03:41:37 ID:BfYiLNVw
ローン組む条件ってどんなのがありますか?現在求職中だと保証人いても無理でつか?
詳しく教えていただけないでしょうか、お願いします
927774RR:2005/09/09(金) 04:15:05 ID:iQOL5oud
>>925
漏れはSV海苔でつが、メーカがSVをSSと言っているのは初耳
藻前が責任持ってリンク貼れやヴォケ                                        と煽り返すテスツ

>>926
基本的には「成人」「定期収入」「金融事故歴(滞納等)が無いこと」
が3原則です
無職に限らず、いわゆる自由業も非常に審査は通りにくいです
が、信販会社によって基準は(利息も)結構違ったりします
定職に就いてから6ヶ月以上勤めないと審査通らないところもあれば
アルバイトでも審査通っちゃうところもあります
まぁ金額次第の部分も大きいですが
928774RR:2005/09/09(金) 04:16:10 ID:BCajwJtv
まず店でローンの審査だけ通るか試してみましょう。
金利が高いところは通り易いし、日本信販とかだと厳しいと思います。
あとは頭金を購入金額の1割分ぐらい入れるとか。
929928:2005/09/09(金) 04:24:27 ID:BCajwJtv
で、質問なのですが、釘がタイヤに刺さってたのですが、
もしパンクしてたらどれくらい経ったら分かるのでしょうか?
つまり空気が減るのが分かるのはいつ頃からかと思いまして…
ちなみにロードタイプのタイヤ(GPR80)で、釘は抜きました
930774RR:2005/09/09(金) 05:17:33 ID:m+d63Huu
>>929
釘を抜いたのであれば、手をかざせばチューブレスであってもそこから空気が抜けていくのを感じられます。
万が一分からなくても今頃は…一応傷のところに印でもしとくと良さげ
931774RR:2005/09/09(金) 07:05:52 ID:OZ5tm44t
>>914
最高速だけではなくコーナーでの旋回性能など、「速さ」を追及したモデルと考えればいいと思う。
簡単に言うと、サーキットでの速さを追い求めてるモデルといってもいいかな?
その分、ライディングポジションなど公道での乗りやすさなどはあまり考慮されていません。
最近のモデルはずいぶんと乗りやすくなって入るけど。
具体的には920で挙げられている機種が当たるかな。
隼、SVなんかはどちらかというと、ツアラーよりかな。SSと呼ぶにはちょっと鈍重かと。あくまで公道重視。
他にも1000cc以上のカウル車はメガスポーツなんて呼ばれる場合もあったり。
932774RR:2005/09/09(金) 07:22:25 ID:KYHPWqdu
>>847
近い内に大型を購入しようと思っていまして、1300か750でどちらにしようか迷っています。
1300を当初予定していたのですが、維持費や燃費など考えると750クラスに下げようかと思い始めました。
車種はCBがいいかなぁと。
933774RR:2005/09/09(金) 07:26:46 ID:25CcUIEp
いきなり大型に行く、無知なCB厨かwwwwww
934774RR:2005/09/09(金) 07:33:25 ID:idum/YX5
>>932
試乗することをお勧めします。
935774RR:2005/09/09(金) 10:54:35 ID:RQa/fjca
本当に初歩的な質問ですみませんが
メットホルダー、サイドポケット(収納スペース?)って
バイクの左横についてる鍵穴の所ですよね?どうやって開けるんですか?
昨日初めてのバイクが納車されたんですけど使い方がわからない・・
車種はホンダのV‐TWINマグナ(たぶん初期型)です。
936774RR:2005/09/09(金) 10:57:31 ID:LOH9Dr/f
>>935
鍵穴に鍵を差込み、右に回したらメットホルダーが開き、
左に回したらシートが開く(左右の詳細はわからないが)とかじゃないかな。
シートを開ける時は、
シートをちょっと押さえた感じで鍵を回すと開けやすかったりします。
937774RR:2005/09/09(金) 11:46:52 ID:Bdm9OY//
先日ハーレーの後ろに付いたんですが。
信号待ちで後ろを見てみるとベルト駆動だった。
ハーレーってベルトなの!?
938774RR:2005/09/09(金) 12:33:56 ID:mcxtB47d
>>937
そのとおり

ハーレー海苔じゃないんで、VRODも含めた
現行全機種がそうなのかは知らないが・・・
939802:2005/09/09(金) 12:40:26 ID:gWlIQc4v
>>804
>>806
お礼が大変遅くなりましたが、レスありがとうございました。
高速に乗って、急加速・急制動はしないですむ範囲で
徐々に高回転へ上げてみようと思います。

「>だるいエンジンになってしまう
なんてのも良く言われる事Dethが、ホンマにある事なんDethかのー?」
この辺は折を見て、“エンジンチューナーです!”スレなんかで質問してみたいと思います。
940820:2005/09/09(金) 13:08:11 ID:hYyRaWNb
>>834
何回か空気を高圧目に入れてから調節したら大体直りました。
まだ少しゆがみがありましたが、はじめにタイヤが歪んだまま走ったせいだと思うので
少々の歪みは諦めます。
レスありがとうございました。
941774RR:2005/09/09(金) 13:37:13 ID:fSdex32I
湿式エアフィルターの洗浄には専用のクリーナとかで洗浄しないとダメなのでしょうか?
他の洗浄方法はないんですか?
オイルはエンジンオイルを使ってもいいみたいなんですが・・・
942774RR:2005/09/09(金) 13:58:07 ID:fx+F/76E
>>941
灯油でOK、やさしく揉む様に洗うべし。
943774RR:2005/09/09(金) 14:00:15 ID:xP3uSiSD
>>941
レスありがとうございます!
灯油でもみ洗いしたら乾燥するまで待ってからエンジンオイル付けるんですよね?
乾かない状態でもいいんですかね?
944774RR:2005/09/09(金) 14:03:04 ID:BfYiLNVw
>>927-928
なるほど、一度相談に行ってみようと思います。
ありがとうございました!
945774RR:2005/09/09(金) 14:03:18 ID:fx+F/76E
>>943
乾かした後にエンジンオイルを散布して余計なオイルを拭き取ったら取り付けです。
946774RR:2005/09/09(金) 14:06:30 ID:xP3uSiSD
>>945
ありがとうございました。
早速試してみます!
947774RR:2005/09/09(金) 14:11:25 ID:EYpHQV9P
>>943
エンジンオイルでも代用出来るが、エアクリ辺りが高温になると
オイルが柔らかくなり下方に溜まり、上方ではオイル切れになる
ので出来ればエアクリ専用オイルが吉
専用オイルは、塗る時は柔らかいが時間が経つと粘度が強まり
垂れなくなる
948774RR:2005/09/09(金) 14:16:54 ID:xP3uSiSD
>>947
そういうことがあるんですか。
近くに売ってる店とかないんで今回はエンジンオイルで代用します。
エンジンオイルでの塗る場合のやり方や注意点などありますか?
949774RR:2005/09/09(金) 14:30:23 ID:fSdex32I
>>945さんがやり方書いてくれてましたね・・・orz
950774RR:2005/09/09(金) 14:34:32 ID:X3isdHME
オフ車などに見られる倒立フォークについて質問です。
しろいプラスティックの補助みたいなのって何の役割があるのでしょうか?
あれが一部破損している中古車は買わない方がよいでしょうか?
951774RR:2005/09/09(金) 14:43:51 ID:5HVn/7qV
バイクに車用のシャンプー使っても大丈夫?
952774RR:2005/09/09(金) 14:49:15 ID:LOH9Dr/f
>>950
飛び石からFフォークを守るためについている。
一部破損については、状況がわからないから何ともいえない。

>>951
問題なく使えます。
ただし、ワックスを掛けるときは車用の固形ワックスより、
液状のワックスのがいい。
バイクは車に比べて凹凸が多いので、
固形ワックスがこびりつきやすいので。
953774RR:2005/09/09(金) 14:52:18 ID:fx+F/76E
>>951
フォークカバーのことかな?
オフ車だと悪路などを走るときに泥や砂などの異物がフォークに当たりやすい為に
フォークのストローク部分を覆ってオイルシールの劣化から護るための物。
954774RR:2005/09/09(金) 14:53:02 ID:5HVn/7qV
>>952 ありがとう!
955774RR:2005/09/09(金) 14:58:03 ID:12Rpw9xB
>>952
>バイクは車に比べて凹凸が多いので、
>固形ワックスがこびりつきやすいので。
初耳。
固形ワックスはスポンジに付けてから車体へ塗りこむものだが
そこにどう凹凸が関係してくるんだ?
俺はずっと固形だが、苦労したことなぞない。
むしろ車より塗り面積の小さいバイクの方が固形向きのはずだが?

956774RR:2005/09/09(金) 14:58:35 ID:niJVnVM3
>>951
内管を飛砂から守る樹脂装甲かい?割れてたら交換だな。交換が簡単ならいいが、
車種ごとに違うから現物をよく見て、店員氏に、熱意があれば自分でできるか真剣に聞け。

砂は怖いぞ。全開で逃げる先行車が蹴った砂は目に入れば角膜を傷つける。塗装もメッキも傷つける。
俺も若気の至りで裸眼バトルなどをやり今では三日月がいくつも見える状態だw

倒立フォークはうっすら油膜がつく内管が下だからなあ。
内管に砂が直撃するとメッキに傷が付き錆の原因になるし、
摺動部にかみこむとダストシール、オイルシールを傷つけ加圧オイル漏れを生じる。
フォークからオイルが漏れること自体しゃれにならんのだが、
倒立のオイル漏れは本当にしゃれにならん。あっというまにブレーキが湿式になってしまう。
ま、交換必須だな。予定外の出費に泣くなら乗らない方が身のためだ。
957774RR:2005/09/09(金) 15:04:36 ID:niJVnVM3
噛み付かないw
固形ワックスのほうが被膜が堅牢だん♪ただ、塗るのに技術も手間も時間もかかるぞん♪
952氏以下には面倒なだけだけんど、955以上なら使いこなせるってことだなん♪
958774RR:2005/09/09(金) 15:10:05 ID:LOH9Dr/f
>>955
エンブレムとかをうっかり撫でたりしたら、
そこに固形ワックスとかこびりついたり、
カウルの継ぎ目とかにこびりついたりするのが面倒って書きたかっただけだよ。
液状のがふき取りやすいし。
959774RR:2005/09/09(金) 15:14:30 ID:p3RonfKp
>>943

>>945は拭き取るとあるがスポンジだけにできるなら
固く絞る(捻らず握り潰す感じで)ようにすると余分なオイルが残らない。

専用オイルはスプレー式だと便利だよ。
960774RR:2005/09/09(金) 15:31:57 ID:fx+F/76E
次スレ立てますた!!使い切ったら移行してください。

■初心者のためのよろず質問スレッドVol263■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1126247095/
961955:2005/09/09(金) 15:35:30 ID:12Rpw9xB
>>957
いや、噛み付いたつもりはないのだが(w
もしそういう事例があるのなら教えて欲しかっただけだ。

>>958
気に障ったようだったら許してくれ。
ちなみに俺は液体ワックスは垂れるので嫌いだ(w
962774RR:2005/09/09(金) 15:37:24 ID:LOH9Dr/f
>>961
やはり文字だけだと微妙なニュアンスが難しいですねぇ。
全然気に障ったりとかはしてないので大丈夫。
マターリといきましょう。
963774RR:2005/09/09(金) 15:37:36 ID:fx+F/76E
フクピカしか使っていませんが・・・・。
964774RR:2005/09/09(金) 16:22:11 ID:ff+/FU/R
ZXにのってるんですけどスピードが60でないんですよ!なんでですかね?
965774RR:2005/09/09(金) 16:24:43 ID:ES64YFVQ
>>963
ある意味正解

>>964
>>1
966774RR:2005/09/09(金) 17:02:26 ID:S5br5j8R
スモールジェット用のバブルシールドを買ってみたのですが、微妙に装着出来ません。
どうやれば調整できるのか教えていただけないでしょうか?
967774RR:2005/09/09(金) 17:04:48 ID:fx+F/76E
>>966
種類・どのような感じで装着できないかを明記すると良い答えが返ってくる予感。
968966:2005/09/09(金) 17:14:18 ID:S5br5j8R
シールドの金具とヘルメットの金具の位置が合わずに装着が出来ません。
シールドの金具の位置は調節できるようなのですが、これをどうやって調節して良いのかが分かりません。
工具などが必要でしょうか?
969774RR:2005/09/09(金) 17:17:52 ID:y3QFB3rG
こんちわクラブマン初期型です!
なんか、燃費悪いなって思ってたらキャブからガソリン漏れてます!ポタポタ出てます!何が考えられますか!?
970774RR:2005/09/09(金) 17:20:45 ID:LOH9Dr/f
>>969
ボタボタ漏れてるってことならオーバーフローしてる可能性が高いな。
キャブの中にフロートというのがあって、
それが油面を一定に保ってくれるようにしてるんだけど、
そこにゴミなどが引っかかると油面を保てなくなりガソリンが漏れる。

ガソリンに引火したりすると危険なので、
キャブレターの掃除を自分でできないなら、
ガソリンコックをオフにしてバイク屋さんを呼んだ方がいい。
971774RR:2005/09/09(金) 17:21:52 ID:fx+F/76E
>>969
オーバーフローかと、要キャブ掃除。
972774RR:2005/09/09(金) 17:25:41 ID:fx+F/76E
>>968
現物を見ないとどんな感じか判らないがセンターの留め具を留めた後、
左右の留め具をずらせば装着できると思う。
普通にスライドすると思うが。
973966=968:2005/09/09(金) 17:36:03 ID:S5br5j8R
>>972
回答ありがとうございます。
確かに普通にスライドして普通に装着できました。
焦っていたため良く確かめずに質問、書き込みしてしまい申し訳ありませんでした。
974774RR:2005/09/09(金) 17:46:01 ID:y3QFB3rG
>>970
>>971
ありがとうございます。とりあえずマニュアルと睨めっこしてキャブ清掃勉強します。それか、バイク屋持っていきます。(-_-;)
975774RR:2005/09/09(金) 17:52:38 ID:dx93+LI3
>>974
細かくてしかも固いねじが結構あるから、なめないように気をつけてね。
976774RR:2005/09/09(金) 17:56:45 ID:LOH9Dr/f
>>974
それとキャブレター外すときは、
インテークマニホールド(キャブとエンジンを繋ぐゴムみたいなの)
のところにタオルとかをかけておいて、
異物が入らないようにするとこです。

整備する際の基本なのですが、
俺はそれを怠ってネジがコロリと入って((;゚Д゚)ガクガクブルブル
な事になったことがあるので。
977774RR:2005/09/09(金) 18:00:30 ID:cOw6zVdO
今日納車したばかりの者です
ハンドルロックをしようと右(鍵穴が左にあるタイプなんです)にハンドルをきって
鍵をまわしたのですがうんともすんともいきません
何かコツがあるのでしょうか?
978774RR:2005/09/09(金) 18:08:36 ID:OcW//1NL
>>977
車種すら書かないなら買った店に電話で聞け。
979774RR:2005/09/09(金) 18:24:55 ID:/26ng0iK
関東圏でスズキの正規逆輸入車が安く買える店を教えてください。
都内のスズキワールドの値段と比べてた場合でお願いします。
980774RR:2005/09/09(金) 19:55:59 ID:Ue0sUsaB
中麺で乗れる250CC〜400ccのバイクってギアはだいたいいくつくらいまであるのが普通なんですか?
981774RR:2005/09/09(金) 20:36:37 ID:ILEoHB2I
>>977
車種分からんので何とも言えんが、鍵を押し込まないとロック位置まで
回らないタイプとか?
982774RR:2005/09/09(金) 20:41:35 ID:CCJXYGX4
>>980
5か6
983目が出ず:2005/09/09(金) 20:42:34 ID:HRvfXReU
>>979
・・・購入スレで移動を促されたのは良いとしてどうしてココに?w
まぁ、車種別スレがないからしょうがないか。

近似値車種スレの方がまだ情報あるかもよ。
 【全てが】GSX-R750/600 Part4【射程距離】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119429339/
984774RR:2005/09/09(金) 21:00:05 ID:v6cmgcf1
タコメーターのワイヤーがカラ回りしているようでニャーニャー鳴いています
一度抜いて深く刺しなおしてみたのですが暫くしたらまた鳴き出してしまいました
何かいい対処法はありませんか?車種はRG50γです
985774RR:2005/09/09(金) 21:11:00 ID:f2MAC/3Z
>>984
原因を特定しましょう。
ワイヤーが空回りしているなら、ワイヤーの先端か
メーターギヤのワイヤーの入り込む部分に磨耗が見られるはず。
メーターギアの磨耗やグリス切れも疑えるので、
その辺り分解して目視点検。
986774RR:2005/09/09(金) 21:33:00 ID:W/jloaAz
通販で注文してたタンクバッグが届きました(・ω・)ノ

明日、早速装着してドコか行ってこようと思うけど
説明書見たら、フロントとリアにバッグルがあって
バイクの前後からケーブル回して固定するようにあった

もちろん、磁気式で、左右に3つづつ強力な磁石入ってるんだけど
このケーブルってやらなきゃダメ?
転んだ時とか、磁石だけだと外れて飛んでいっちゃうってことなのか
普通に走ってるだけでも、磁石の接着のみだとずれちゃうのか…

誰か教えてください(´・ω・`)
9874ep:2005/09/09(金) 21:39:05 ID:dqNLY14+
>>986
磁石だけだと走行中に稀に飛んで行ってしまう事が有ります。
(バイクに乗り始めて17年で2回経験しました)

ただタンク形状、走行/路面状態によるので貴方のバイクで
貴方のバッグでどうなるかは何とも言えません。
988774RR:2005/09/09(金) 21:46:33 ID:W/jloaAz
そうなのか…
気軽にマグネットだけで取り外しできると思ったのに
ベルトで毎回固定するの面倒…
あーあ(´・ω・`)ショボーン
989774RR:2005/09/09(金) 21:46:39 ID:5jhlmyq6
>>986
磁石のみの場合
フルカウルだと200でも全然問題ないが
ネイキッドだと150超えたら危険かも。
俺は磁石追加してる。
990774RR:2005/09/09(金) 21:51:09 ID:niJVnVM3
>>986
ネイキッドにタンクバッグをつけるならストラップは不可欠!
そうでないなら…
カウルつきで200キロをはるかに超えるスピードを出す阿呆だった頃のバッグを
120キロ走行で飛ばしてしまい、携帯と予備に買ったプリケーを同時に
大型トラックに粉砕された俺の…
俺の経験は生かされず、また悲しみの連鎖をつなげてしまうことになるじゃないか!
991774RR:2005/09/09(金) 21:57:46 ID:ojbPxIUj
>>986
そりゃスピード出しても全くズレないくらい強力にすることは出来るだろうが
そんなに強力にしてしまうと傷になる可能性もあるし
外す時が大変だろう?
992774RR:2005/09/09(金) 22:05:58 ID:5jhlmyq6
それは無いよ・・・w
993774RR:2005/09/09(金) 22:29:37 ID:ojbPxIUj
Nd-Fe-B系希土類磁石を使えば出来なくはないだろ
残留磁束密度は一般的なフェライト磁石と比較して3〜4倍あるし、今も高性能化が進んでいる
ただ錆びやすいし価格が高いがな
994774RR:2005/09/09(金) 22:29:41 ID:HWgywjF/
いまの磁力でも十分タンク傷入ります、通常は磁石で無問題だと思います。
怖いから高速の時は絶対ストラップ付けてます。
995774RR:2005/09/09(金) 22:30:21 ID:qlNHsIBc
995
996774RR:2005/09/09(金) 22:30:52 ID:qlNHsIBc
996
997774RR:2005/09/09(金) 22:31:40 ID:qlNHsIBc
997
998774RR:2005/09/09(金) 22:32:10 ID:qlNHsIBc
998
999774RR:2005/09/09(金) 22:37:09 ID:sWnx3rLf
↓↓↓↓↓↓↓↓チンカス↓↓↓↓↓↓↓↓
1000774RR:2005/09/09(金) 22:37:20 ID:QbXcADFE
1000ゲトで借金返済。
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐