1 :
774RR:
2 :
774RR:05/02/17 10:44:05 ID:TbmgVYUl
3 :
774RR:05/02/17 10:44:11 ID:TbmgVYUl
4 :
774RR:05/02/17 10:44:20 ID:TbmgVYUl
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
●普通の路線便の運送店さん(佐川・福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
(軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう)
【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
高栄運輸:
ttp://www.koei-tr.com/bhs/ バイクポーター:
ttp://www.bike-porter.com/ アイライン:
ttp://www.i-line8.com/index.html など
【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
(航路くらいは自分で調べましょう)
☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
●セルが回らない
→バッテリーを充電、もしくは交換。
●セルが回る
→キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
●共通
→ガソリンが劣化している可能性もあるので、
抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
5 :
774RR:05/02/17 10:44:48 ID:TbmgVYUl
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
(購入スレと重複ですが、有用だと思うので)
自賠責保険:
250ccで24ヶ月・¥13,410-
400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
・12ヵ月(1年)にならすと、
250ccで・¥6,705-
400ccで・¥9,220-
地方税:
250ccで¥2,400-
400ccで¥4,000-
重量税:
250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
250ccで¥0-(車検がないので)
400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
250ccで¥ 9,105-
400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
6 :
774RR:05/02/17 11:23:24 ID:7WTYIy5f
7 :
774RR:05/02/17 11:26:49 ID:7WTYIy5f
8 :
774RR:05/02/17 11:29:54 ID:TbmgVYUl
9 :
774RR:05/02/17 11:34:58 ID:7WTYIy5f
でしゃばりスマン。
前スレで「高速道路2人乗り解禁」に関して指摘させていただいた者です。
>>TbmgVYUl スレたて乙でした。
10 :
774RR:05/02/17 12:38:22 ID:zHQQEt0w
乙です。
早速質問です。
キャブを開けたりしていたら、エンジンがかからなくなってしまいました。
しばらく放置しておいてかけると、かかりますがすぐエンスト。その後、かからず。
いじったところはパイロットスクリュを濃い目の状態から標準に戻した事です。
バキュームゲージとかで負圧をとる部分の内側のOリングが一つなくなっていました。
とりあえずしたことは、オイルドレンから油抜きとパイロットスクリュを戻しました。
仕組みが良くわかっていません。Oリングがないことから、
エンジンがかからないのでしょうか?
バイクはバンディットです。
11 :
774RR:05/02/17 12:49:47 ID:TbmgVYUl
>>10 バンディットは詳しくないのですが、> バキュームゲージとかで負圧をとる部分の内側のOリング
が無いのなら、負圧が逃げて燃料がエンジンに行かない筈です。
つまり一発死んでる状態ですからエンジンは不調ですよ。
工夫・・・あ、同調は取っていませんね?
バイク屋さんにキャブレタ同調取りとOリングの発注をしましょう。
12 :
774RR:05/02/17 13:31:40 ID:4Z6xI9j9
>>10 並列4発用キャブを素人が開けた時点でアウト。
とりあえず藻前の手には余る状態なので、そのまま何もせず
バイク屋へ押して(行け(もしくは呼べ)
いろいろと工賃を取られるとと思うが、それも勉強代だ。
13 :
774RR:05/02/17 17:02:32 ID:U3U3WL/D
サイドミラーに関してなのですが、
普通ハンドルバーに対して上にミラーは着いてますが、
ハンドルバーに対して下に着いているミラーは特に商品名等が
あるのでしょうか?
それとも、普通に売っているミラーをただ単に
下に着けているだけなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
14 :
4ep:05/02/17 17:08:17 ID:zWbYzHQJ
>>13 トライアルミラーの事ではなないでしょうか?
ですがあれは後方を確認しにくいのでカッコだけで選ぶと
後で後悔するかも知れません。
もし導入を考えているなら見え具合を確認してからになさった方が
良いと思います。
15 :
前スレ892:05/02/17 17:23:33 ID:65rg0OAy
16 :
774RR:05/02/17 17:39:31 ID:U3U3WL/D
>>14 レスありがとうございます!
トライアルミラーっていうんですね。
後方確認の見え具合、確認してから考えようと思います。
17 :
774RR:05/02/17 17:41:34 ID:5sypB5AC
リムのサイズがf18×2.15 r18×2.50 とかかれているのですが、18インチは分かりますが後の数字はリム幅のインチ数なのですか?
読み方教えてください。それに履けるタイヤの太さはどのくらいですか?
18 :
4ep:05/02/17 17:47:53 ID:zWbYzHQJ
19 :
774RR:05/02/17 18:50:36 ID:UQIfI+SB
4,000rpmぐらいで走っていて、いきなりフルスロットルすると
回転数が一気に跳ね上がるのですが、そこに力が伴わないんです。
エンジンだけ回っているって感じで。で、少し回転が下がって
(私が無意識にアクセルを戻しているのかもしれません)そこから
トルクが出てくるというか・・・。毎回この症状が出る訳ではなく
三回に一回ぐらいに頻度でなります。
低回転域では起こりません。
4,000rpmから上あたりで、上記のようなことをやるとなります。
これはやはりクラッチが滑っているのでしょうか?
車種はドカのSS750です。滑っているのであればディスクを
交換しようと思いますが、湿式のクラッチって乾式のクラッチに
比べて、交換の難易度は高いのでしょうか?乾式はNSR250に乗っていた
ときに、一度だけやったことがあるのですが。
20 :
774RR:05/02/17 18:54:34 ID:NXWgKhyh
高効率イエローか、ホワイトのバルブにするかで迷ってます。
地元は山なので霧や曇りが多いので、イエローがよさそうなのですが、
目がつかれやすい等は無いでしょうか?
車だとフォグ的な扱いですよね。あんまりライト走行そのもので使用してるのは見たことないです。
原付なんかはみかけますけど。
21 :
774RR:05/02/17 18:57:59 ID:wJqSnVUj
グッドドライバーうんぬんかんぬんてご存知?
加入のメリットデメリットを教えてくだされ。1050円のやつだす
22 :
774RR:05/02/17 19:02:14 ID:4D/A4dW5
原付に対してだけ速度に煩いやつっているよなw
「原付は30キロ制限です」って。そんな誰でも知っていることを押し付けるように言うなよw
自分が守ればいいだろ。人にとやかく言う資格はないのだから。
23 :
774RR:05/02/17 19:05:46 ID:0cyZiOCL
>>22 御上からの『押し付け』ですから、しょうがないですのw
24 :
774RR:05/02/17 19:07:04 ID:KB596M1c
東京神奈川、千葉、埼玉の大手バイク屋で一番いいとこはどこ?
25 :
774RR:05/02/17 19:09:00 ID:7ZyAl40+
26 :
BT:05/02/17 19:13:14 ID:hKHn5onz
>>19 高出力で加速操作をし、エンジン回転だけが上昇して
スピードが上昇しないなら間違いなくクラッチ滑り。
湿式はシーリングのついたカバーを開ける必要がある事。
後は乾式と同じ。同時にエンジンオイル交換もしておこう。
一応聞くけど… 怪しい添加剤の入ったオイルを使ってないよね?
27 :
BT:05/02/17 19:14:24 ID:hKHn5onz
>>20 イエローを推奨します。
使えばわかりますが白色より目が疲れません。
28 :
774RR:05/02/17 19:15:06 ID:cdODxtdt
>20
フランスじゃ国中黄色。日本も80年代に流行したぞ。
別に疲れ目にはならんと思う。
29 :
774RR:05/02/17 19:19:35 ID:0cyZiOCL
30 :
774RR:05/02/17 19:20:12 ID:4D/A4dW5
∧_∧
( ・∀・) スカッ
と )
Y /ノ | | \\
/ ) / /
_/し' /// ̄~~~ ヽマトリクース
(_フ彡 | | し( 、 A ,)つ ←
>>22 (_ノ_.ノ V ̄V
31 :
774RR:05/02/17 19:43:54 ID:wJqSnVUj
ヘルメットの種類とかサイズが大きい店ってどこですか?
みなさんどこで買われているのでしょう?
32 :
774RR:05/02/17 19:55:35 ID:xvVvjx+e
19歳なのですがバイク買いたいのですが任意保険ってなんかものすごく高いですね
雑誌などみるとやはり21歳以上のバイク乗りが多いような気がします。
やはり21未満は原付き、原2など選ぶのでしょうか?
33 :
774RR:05/02/17 20:16:47 ID:QuxB5vXa
それアンケートじゃん(^_^;
34 :
774RR:05/02/17 20:17:39 ID:NXWgKhyh
>>27 ありがとう。早速ポラーグとやらのイエローを買ってきました。
35 :
774RR:05/02/17 20:29:06 ID:w4Q7WY8F
バイク板によく出てくる(特)(監)って1、2の意味ですか?
なぜそうなるの?
36 :
774RR:05/02/17 20:29:24 ID:PxkqYqvm
>前スレ950
フックレンチもしくはフックスパナ。どちらでも通じる。
37 :
774RR:05/02/17 20:30:08 ID:OlgAx9iC
レッツ2乗りですが、社外品(NTB MF−AZ50)の純正タイプのマフラーをネットで買いたいのですが
取り付ける際にセンタースタンドに引っかかることはあるでしょうか?
よく社外品でセンタースタンドロック適合者ではないというマフラーがあると聞くので
NTBに問い合わせのメール送ったのですが
当社の、MF−AZ50は、問い合わせの事項は、
ありません。
(そのままメールより転載)
これだけの返事が返ってきました。
これではわからないので、詳しい方がいると思いここで質問させて頂きました。
詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!
38 :
19:05/02/17 20:32:13 ID:Wa/uJbkL
〉〉26さん
スピードは上がります。ただ、それまで(4000rpmまでの)続いたトルクが
一瞬、フワッと消えるような感触があります。
オイルはMOTULの300V 15W-50(並行物)で、添加剤は入れていません。
どうなんでしょうか?
39 :
774RR:05/02/17 20:32:35 ID:Fvn3PoDQ
純正リアサスのバンプラバーがダメになった。
サス自体を換えなきゃマズイのかな?
何方か教えてください。
40 :
774RR:05/02/17 20:34:17 ID:mUd+Lkrh
当方12Vモンキー海苔です。
エアフィルを変えたのでキャブのセッティングをしようと思うのですが今現在薄いのか濃いのかわかりません。
症状などを見てみたのですが「息つき」「ノッキング」「ストール」などがどんな状態を指しているのかが分からないため把握できないといった状況です。
あとエンジンが冷えた状態でエンジンをかけるとアイドリング後「トットットットッ・・・プスン」ってな感じで
エンストしてしまうのですがこれはただ単に気温が寒いからですかね?
41 :
774RR:05/02/17 20:35:59 ID:0u49nWMK
>>39 車種が判らない限り、ちくわでもはめとけとしか言いようがない。
42 :
774RR:05/02/17 20:37:32 ID:J53nPeGQ
>>37 当社の、MF−AZ50は、問い合わせの事項(取り付ける際にセンタースタンドに引っかかること)は、ありません。
の意味かと。これこれの支障はありますか?の問いに、ありませんと答えただけでは?
43 :
774RR:05/02/17 20:38:47 ID:0cyZiOCL
>>40 ・・・ボソ・・・プラグの焼け具合・・・ボソボソ
44 :
774RR:05/02/17 20:40:56 ID:9CS8dCMj
家の前でガス欠した場合どうすればよいのでしょうか?
とりあえずガソリンスタンドには行ってみようと思ってるんですけど缶とかにいれて売ってもらえるのかな・・・
45 :
774RR:05/02/17 20:42:15 ID:4iICZuoa
>>35 マカー?
>>37 ありますか?という質問に対してありませんと帰ってきたんでしょ?
当たらないって事だよ。
46 :
37:05/02/17 20:45:07 ID:OlgAx9iC
>>42、
>>45 そうですか!
てっきりこの商品については質問は受け付けていませんとばっさり拒否されたのかと思っていました…
ありがとうございました!
47 :
774RR:05/02/17 20:46:48 ID:mUd+Lkrh
>>43 白いとか黒いとかって奴ですよねー・・・それもよくわかんないんです(;´Д`)
プラグはエアフィル変える前から変える前に走った分だけ焼けてますよね?
で、焼けて変色済みのプラグがエアフィルを変えたことによってまた変色し直すのでしょうか?
48 :
39:05/02/17 20:46:58 ID:y5x+xRv5
>>41 失礼しました。
モンスター900の初期型です。
知り合いが乗り換えるので安く譲って貰いましたが
磨いているウチに表面がポロポロ剥がれてしまいました。
それに、なんか軟らかい・・・単純に経年劣化?
ドカなんて初めてなので余計に不安です。
49 :
34:05/02/17 20:48:48 ID:NXWgKhyh
二個いりなので一つは予備においておきたいんですが、ハロゲンバルブの消費期限ってあるんですか?
明るさ30%アップって。それほど高効率でもなかったかも。。
50 :
前スレ892:05/02/17 20:53:05 ID:65rg0OAy
>>29 レスどうもです。コレです!このような製品が欲しかったんです!
NS−1や、NS50F、NSR50に使われてるタイプのノブ形状のが
短くて良い感じなのでコレを探してきます。有難うございました
51 :
774RR:05/02/17 21:04:17 ID:kz1dO6BI
前後ローダウンとアンコ抜きって違うの?
もし違うとして両方やったら車高かなり低くなる?
52 :
774RR:05/02/17 21:05:15 ID:J53nPeGQ
>>49 ハロゲンバルブの消費期限
特にない。ようやく出番が回ってきたとき端子が錆びていたら
歯磨き粉でも指に唾つけて地面からとった泥でも磨けるから心配すんなよ!
53 :
774RR:05/02/17 21:08:10 ID:NXWgKhyh
54 :
774RR:05/02/17 21:12:25 ID:n0ZQJCUa
>>44 ガソリン屋しだいで缶がなくても代わりの感に2Lくらい売ってくれることもあるよ。
あとはホームセンターとかに売ってるガソリン専用の携帯缶を買ってもって行く。
ただ、ドンキの放火事件などあって売り渋ることもあるらしいけど。
ペットボトルなどは化学反応なのでペットボトルの容器が解けてしまい
ガソリンの成分が変わってしまうため入れてもらえないので注意。
55 :
BT:05/02/17 21:16:48 ID:hKHn5onz
>>51 ローダウン:前後サスペンションの初期位置を下げて
バイク全体を低くする。(車高が下がる)
アンコ抜き:シート内部のウレタンを抜いてシート高を下げる。
(車高の変化なし)
車高:地面から車体最下部までの距離。(サスや泥除けを除く)
バイクで車高を低くするとバンク角が大幅に減って旋回時に
路面との干渉の恐れあり。またサスペンションのストロークが
足りなくなって操縦性がかなり悪化するので注意。
56 :
774RR:05/02/17 21:17:10 ID:J53nPeGQ
>>44 家の前でガス欠
★有人スタンドなら事情を話せばオイル缶に入れてくれる。
ペットボトルなど樹脂容器は静電気を発するので不可。
★セルフスタンドは給油口に直でなければ不可。
ただしガソリントーチなどに使うホワイトガスはこの限りではないかと。
57 :
774RR:05/02/17 21:17:34 ID:QGhMSsc5
58 :
774RR:05/02/17 21:19:16 ID:4iICZuoa
>>51 あんこ抜きはシートクッションを削ること。
シート高は下がるけど車高は変わらない。
59 :
BT:05/02/17 21:31:34 ID:hKHn5onz
>>38 トルクが消える時にエンジン回転数が上がっていますか?
Yes→クラッチ
No→点火系か吸気系
60 :
774RR:05/02/17 21:34:57 ID:KN7fYVOT
>>22 お前の言うとおりやのう。
原付で60キロ出してるヤツを非難してるヤツ、一般道で90キロ以上出したことないのか?
高速道で130キロ以上出したことないのか?
けっこう普通に出してるだろ。正直に言えや。
俺の場合は、追い越し時なら一般道で140キロ、高速道で220キロぐらい出すことがある。
61 :
774RR:05/02/17 21:39:58 ID:4iICZuoa
>>60 やるかやらないかでなく、良いか悪いかで考えようよ。
免許が消える可能性のあることを他人に勧めるかい?
62 :
774RR:05/02/17 21:41:37 ID:7/o3ki91
自動車学校の教官も制限速度のせいで日頃、バイク乗ってないっていってたな。
バイクっていうのはスピードが出る乗り物なのに制限速度が自動車と一緒なのが
おかしいって言ってた。90kmぐらいが一番快適なバイクなのに
制限速度守ってたら、エンジンも傷むし半クラばっかでぜんぜん楽しくないって言ってた。
教官だからスピード違反で捕まるわけにもいかないから、諦めたらしい。
おそらく、>60が言ってるようにバイク板の人の中には原付のスピード違反には厳しいけど
自分のスピード違反には甘い人もいると思うね。
俺は制限速度あまり守ってない・・・・。
捕まったら素直にキップ切られる。
63 :
774RR:05/02/17 21:42:19 ID:LLf2U4x8
64 :
60:05/02/17 21:48:29 ID:KN7fYVOT
65 :
774RR:05/02/17 21:56:01 ID:4D/A4dW5
>>60 さすが先輩、言うことが違いますなw
頼りになりますよ。
>>61 原付の制限速度はいくつですか?と聞かれたら答えればよいだけで、聞いてないのに
言う必要はないんじゃないってことですよ。
>>62 高速は4輪より20キロ遅い80キロ制限なのは特に納得できませんよね。
>>63 あほ
66 :
51:05/02/17 21:56:47 ID:YZSl7sJl
67 :
774RR:05/02/17 21:58:13 ID:LLf2U4x8
>>64 ほら言ったとおりだろ。
では次の質問ドゾー
68 :
774RR:05/02/17 21:58:31 ID:4iICZuoa
>>65 アホはお前だ。
高速の80キロ制限なんてとっくに改正されたよ。
69 :
BT:05/02/17 22:00:03 ID:hKHn5onz
>>68 2ch掲示板の掟により、スルーをお願いします。
70 :
774RR:05/02/17 22:10:47 ID:Bs/ZEWWT
フロントフォークは倒立でも自分でオーバーホール出来ますよね?
なぜリアサスは殆どの物が分解できない(少なくともユーザーが手を出せない)物ですよね?
フロントフォークに近い形状で無くても、もっと簡素な物にしないのは何故なんでしょう?
71 :
774RR:05/02/17 22:27:16 ID:9CS8dCMj
72 :
774RR:05/02/17 22:27:41 ID:92WngKjQ
性能とCPのトレードオフ
あとOH可能な造りというのと実際にユーザーができるかは別
確かに個人でFフォークOHは可能だが、普通はさまざまな要因でできない
(時間金場所技術その他が足りない)
ここはお前の日記帳じゃ(ry
73 :
BT:05/02/17 22:32:03 ID:hKHn5onz
>>70 フォークはリヤサスと違い、前輪のストレスを受けながら
そのまま伸縮し、さらにハンドルまで兼用しているので
潤滑兼用ダンパーオイルやスライドメタル類の劣化が
リヤサスとは比較にならないくらい早いのです。
リヤサスは後輪のストレスがスイングアームに集中し、
サスユニットは伸縮のみでサスの仕事のみをします。
ショックユニットはスペースの都合上コンパクトのまま
安定した減衰力を作る必要があるので内部を加圧し、
それに見合ったシーリングがなされています。
74 :
774RR:05/02/17 22:36:37 ID:T1XTvXGS
タイヤの消耗とサスセッティングってどのような関係ありますか?
75 :
774RR:05/02/17 22:37:53 ID:+B6YudmO
>>70 リヤサスはその構造上小さくまとめる必要がある。
そのため、中に何十キロもの圧の窒素ガスを封入している。
素人が下手にバラスと命にかかわるぞ
知りあいは一階でばらしていて
ストッパー外したらピストンふっ飛んで
二階の天井にピストンが刺さったよ
覗きこんでいたら頭半分持っていかれるとこだぞ
76 :
4ep:05/02/17 22:39:03 ID:zWbYzHQJ
>>74 今ひとつ質問の真意がわかりませんが、もしサスがガチガチに
堅くてストロークしないようであればタイヤの磨耗も激しいでしょう。
出来ればもう少し具体的に質問なさった方が良いかと思います。
77 :
774RR:05/02/17 22:51:09 ID:dRZQ071r
質問です。
リアショックにリザーバータンクの有無がありますが、あのタンクはどんな役割を
しているのですか?
78 :
4ep:05/02/17 22:54:58 ID:zWbYzHQJ
>>77 内部に高圧の窒素ガスと自由に動くピストンがあり、サス内部の
作動油に圧力をかけ、激しく動いた時の気泡発生(沸騰)を抑えます。
またリザーバータンクなしのものでも同様の構造を持ったものがあり
ますが、外部に露出する分リザーバータンク付きの方が放熱には
優れます。(スペース性には劣りますが)
79 :
774RR:05/02/17 22:55:21 ID:Bs/ZEWWT
>>73>>75 なるほど。よく解りました。
道を走っていると段差がありますよね?その段差に乗る時は大丈夫なんですが、
降りる時にフロント回りからガチャンと音がします。斜めになってる縁石を通過する時と言えば解りますでしょうか?
ハンドルにも伝わってきます。これは何なのでしょう?ステムかホイールのベアリングでしょうか?
平坦な道のギャップでも音と衝撃があります。いろいろな速度で手放ししてもハンドルがぶれる事はありません。
今、フロントのイニシャル(プリロード)を目いっぱい抜いた状態ですが、リバンプした時にフリーになって
着地して荷重が掛かった時に音がするという可能性は有りますでしょうか?
80 :
77:05/02/17 22:57:37 ID:dRZQ071r
81 :
BT:05/02/17 22:58:37 ID:hKHn5onz
>>77 あの中にはダンパーオイルと加圧ガス(窒素)、さらに
ガスとダンパーオイルを仕切るフリーピストンかダイヤフラムが
入っています。
縮んだ時にダンパーロッドが入ってくる分や温度変化による
体積増加を逃がしています。
伸びた時に負圧になりダンパーオイルに空気が噛んで
減衰が抜けるのを防止します。
リザーバータンクを外側に配置することでストロークを減らすことなく
ダンパーユニット全長を短くできます。
さらにダンパー自体の放熱効率もアップします。
82 :
774RR:05/02/17 23:12:37 ID:C8uqUuJ3
>>68 そこを捻って原付の30キロ制限もおかしいと考えてください
83 :
774RR:05/02/17 23:28:26 ID:3EULGQeq
>>82 なんでそんなに原付の制限速度を上げたいのかわからんが、現状の免許制度では妥当だと思うが。
現在原付に乗る人の多くが、2輪免許を持たずに普自や原付免許などの実技を伴わない資格で乗っ
てるでしょ?
そんな人がスピード出して、緊急時の回避ができるとはどうしても思えないね。
84 :
774RR:05/02/17 23:57:50 ID:4iICZuoa
雑談厳禁なんでもう制限速度の話は止めましょか。
(反応してた漏れが言うのもなんだけど)
やるなら別スレで。
85 :
774RR:05/02/17 23:57:52 ID:T4OUDT9u
っていうかスクーターは自転車と同じでブレーキ操作は簡単ですからw
86 :
774RR:05/02/18 00:00:08 ID:VLE4o4JV
友人から貰ったXR250を自分の名義に変更するのですが、
名義変更は1日で済むのでしょうか?申請だけして、後日また来てって感じですか?
87 :
774RR:05/02/18 00:02:15 ID:C7nRyiuy
一日で済む
88 :
86:05/02/18 00:07:01 ID:5/eR1bmO
>>87 ありがとう。明日は用事あっていけないし、、土日はやってないですよね。
月曜日に行ってきます。
89 :
774RR:05/02/18 00:14:19 ID:DiqjaDIW
ヴェクスター125に乗っています。
今日、走行中にバンッって音とともにバイクが止まってしまいました。
停車して音がした場所を見ると、マフラーの隣にあるファンとファンカバーが
どちらも激しく割れていました。石が当たった様子はありません。
エンジンはかからず、プラグも火花が飛ばないみたいです。
これって何が原因で壊れたのでしょうか。。どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
90 :
774RR:05/02/18 00:15:48 ID:Bhu5JPRF
白バイ仕様にして見ようと思うのですが・・・・
やってはいけないことないですか?
スピーカーダメ?赤色灯ダメ?警視庁って書いちゃダメ?
おながいします。
あとトルクって言うバイクの映画何時レンタル開始ですか?
91 :
4ep:05/02/18 00:16:59 ID:MXkJufWT
>>89 残念ですが実際の物も見ずに的確な故障診断は出来ません。
早めに購入店か最寄のお店にご相談下さい。
92 :
T-MAX:05/02/18 00:17:39 ID:R1JKGLTp
250登録のT-MAXの情報知っていたら教えて下さい。
93 :
4ep:05/02/18 00:18:49 ID:MXkJufWT
>>90 >スピーカーダメ?赤色灯ダメ?警視庁って書いちゃダメ?
全て駄目です。海外なら大丈夫かもしれませんが国内で乗るなら
諦めてください。
94 :
774RR:05/02/18 00:20:46 ID:PylGJDg5
買ったお店じゃなくてもバイク見てもらえるもんなんでしょうか?
95 :
4ep:05/02/18 00:23:34 ID:MXkJufWT
>>92 激しく違法行為の臭いがしますが?
本当にちゃんと250ccで登録したいなら、きちんとエンジンを
250ccのものに換装する必要が有ります。
96 :
4ep:05/02/18 00:24:28 ID:MXkJufWT
>>94 見てもらえる可能性は高いのですが、お店の経営方針によります。
まずはお店にご確認下さい。
97 :
774RR:05/02/18 00:24:35 ID:EjLqj5sW
>>90 赤色灯はマズイだろうが、ダミーのスピーカと「警見庁」というロゴなら違反にはならんだろ。
ためしにやってみ。
98 :
774RR:05/02/18 00:28:03 ID:PylGJDg5
>>96 了解です。
家に一番近いのはホノラリーなんですけどここは無理だろうな・・・
99 :
774RR:05/02/18 00:35:59 ID:dSykYwRE
>>98 ホノラリーってベスパ屋の?
とりあえず逝ってみ
100 :
774RR:05/02/18 02:15:19 ID:inyHyFd7
200ccオフ車乗りです。
普段から携行する届出済証・自賠責証明書はコピーではまずいのでしょうか?
自賠責証明書には「写等ではなく・・・・」と書いてありますが、
本証を積んだまま林道などに出かけると、そのうちボロボロになりそうな気がします。
出来れば起こしたくはありませんが、もし違反・事故などが起きた時に
コピーしか積んで無いと不都合な場合がありますか?
101 :
774RR:05/02/18 02:19:09 ID:F97Ho/CD
質問です。
AB-07型のタクト乗りです。
マフラーから白い煙が大量に出るのですが
対処法なんかあったら教えてください。
102 :
774RR:05/02/18 02:22:26 ID:3WSqpvbt
103 :
774RR:05/02/18 02:23:36 ID:dSykYwRE
>>100 オレはバイクには書類は積まないけど
ウエストバッグとかにいれておけば?
104 :
774RR:05/02/18 02:24:14 ID:F97Ho/CD
いや、ホンダの純正なんですが・・・。
105 :
774RR:05/02/18 02:27:42 ID:9Kc2Yo2m
>>100 おれもコピー積んでる。窃盗多いし。安全策。
そんな融通の利かない状態には絶対ならないでしょ。
106 :
774RR:05/02/18 02:52:37 ID:rgJoFcEX
普段使ってた青空駐車場に
「この場所に駐車すると無余地駐車違反です!」みたいな立て看設置されました。
自治体&管轄署連名はいってます。
1)無余地駐車違反とは何でしたっけ…。多分習ったのでしょうけど忘れてしまいました。
2)駐車場所は多分道路ではないと思います。暗渠の上なんで、道路標識無いんです…。
それでも駐禁とられたりするのでしょうか…。
馬鹿なんでやさしく教えてください。
107 :
774RR:05/02/18 03:04:55 ID:3WSqpvbt
>>106 側方に3.5m、路肩側なら0.75m空いていないと駐車違反を切れます。
公道、歩道上でなければ大丈夫でしょう。
108 :
100:05/02/18 03:10:23 ID:inyHyFd7
>>102 >>105 ありがとう。とりあえずコピー積んどく事にします。
>>103 ウエストバッグも持ってくけど、林道に入るときはタイヤレバーから空気入れ
他にもロープ・財布とか携行食なんかも詰め込むから、やっぱりボロボロになりそう。
ちょい乗りの時はバッグ持たないしね。ありがとう。
109 :
774RR:05/02/18 03:15:12 ID:9Kc2Yo2m
>>106 避難路の確保とかそういう名目での建て看かな?近隣からの要請か。
二輪で道幅確保できているんなら、問題ないんでは。
停めてるのがいつも
>>106 だけなら、
>>106 への警告かもね。
110 :
774RR:05/02/18 04:19:00 ID:qPWRiBGj
FTRなのですが積載はどのようにすればいいでしょうか?
セカンドシートにネットが一番手軽ですか?
主に、通勤時のバックを積載する予定です。
111 :
774RR:05/02/18 10:15:38 ID:VvDIu7ai
これから教習所をどこにしようか選ぼうと思っているんですが、
先立ってヘルメットをゴーグルと皮の厚い耳あてのついた半帽型の物
を買いました。で、友人から「僕の受けた所ではフルフェイス型でないと
教習受けられなかったよ」と言われたんですが、どこもそうなのでしょうか?
112 :
774RR:05/02/18 10:24:27 ID:r1sG6Brf
>>110 それが一番手軽>ネット
通勤の使用がメインで、より便利に使いたいなら
キャリア+ハードケースという手もある。
雨の日&盗難防止に有効。
>>111 そりゃぁ教習所に聞かないとわからんな(w
ちなみにフルフェイスでなくてもジェットなら教習に使える。
113 :
774RR:05/02/18 10:26:40 ID:3WSqpvbt
>>110 背負うのが一番安心なんだけどね。
その次はタンデムシートにネットかな。
>>111 教習受けるならジェットヘル以上が普通だね。
半ヘルじゃダメと言われるかもしれないし、断られなくても小言くらいは言われると思うよ。
そして何より君の顔が危ない。
114 :
774RR:05/02/18 10:49:26 ID:quynV0s2
原付のスクーターに関してなんですがフロントのブレーキディスクはどのような状態になったら交換するべきなんでしょうか?
車種はLive Dio ZX(AF35)です。
115 :
774RR:05/02/18 10:54:19 ID:E780mje0
>>110 出来ればネットよりゴムロープの方が安全かと。
116 :
774RR:05/02/18 10:59:16 ID:VpEk3+Zc
>>114 指で触ってみて解るくらいデコボコしてたら交換。Dioのディスクは6000円位
だったかな?多分。
117 :
774RR:05/02/18 11:34:40 ID:i4tnsTIS
エアーフィルターオイルってどうしても必要ですか?他のオイルで代用できないですか?
バイク買ってからいろんな部分に使うオイル買ってるんで、使い分けすぎ、金もったいないとか初心者ながら
おもってしまったのですが…
118 :
774RR:05/02/18 11:37:44 ID:r1sG6Brf
>>117 とりあえず車種がわからんとなぁ・・・
普通の純正湿式エアフィルターなら純正エンジンオイルの塗布が
指定されているから、わざわざ買う必要はないと思うのだが
119 :
774RR:05/02/18 11:47:15 ID:i4tnsTIS
>>118 すいません、車種はklxです。調べたら純正の湿式エアフィルターです。
エンジンオイルで代用できるんですか。知らなかったです。ありがとうございます。
120 :
774RR:05/02/18 11:49:49 ID:YDXc7Q+P
駅までの通学に使いたいんですが原付だったら何がいいでしょうか?
121 :
774RR:05/02/18 11:57:33 ID:QMVvqtMe
>>120 車種選定は購入車種相談スレでね。
燃費が良く持ちもいい4ストがお勧めだが
スピード出ない道ならチョイノリでもいいがそれ以外の普通のスクーターなんでもOK
TODAYも安くていい。
122 :
774RR:05/02/18 11:57:38 ID:3j1U9DI8
123 :
774RR:05/02/18 11:57:49 ID:FAs/U/xq
124 :
774RR:05/02/18 11:58:17 ID:eecZfkCN
>>114 ディスクに磨耗限界が刻印されている
一番薄くなった所を計測して磨耗限界なら交換。
左右の振れは規定値があったと思う。
規定値を超えていたら交換。
あとは、割れ(ヒビ)とか引っかかりそうな傷も交換。
詳しくはサ−ビスマニュアル参照してちょうだい。
125 :
774RR:05/02/18 12:06:37 ID:YDXc7Q+P
126 :
774RR:05/02/18 12:13:10 ID:Uv5aweiA
ホンダの50cc縦型エンジンと横型エンジンの性能上の違いは何でしょうか?
127 :
774RR:05/02/18 12:14:38 ID:izz0XANv
今度廃車済みの軽二輪250ccのバイクを陸運局にて登録します。
自賠責の期限がまだ残ってるとのことなのですが「名義変更」ではなく「廃車→登録」という流れでもそのまま前オーナーの自賠責を引き継ぐことはできますか?
128 :
774RR:05/02/18 12:21:50 ID:utx7Kpji
>>126モンキーにエイプのようなエンジンだと
車体が大きくなってしまう。
カブも同じ、アンダーボーンのデザインをとるには
エンジンが低くなくては載せられない。
>>127自倍はバイクにかけられていますので
名義が違っても大丈夫。
129 :
127:05/02/18 12:27:31 ID:izz0XANv
130 :
114:05/02/18 12:50:36 ID:yYNYSqKo
131 :
774RR:05/02/18 12:56:16 ID:Y7TyD0KY
二ヶ月ぶりにバイクに乗ろうと思ったらどうもにもかからなくなり
しまいにはセルの音自体が弱くなっていきました、これはバッテリー切れですよね?
初心者なのでバイク屋に電話して任せちゃおうかとも思ったんですが、金銭的な問題があるので迷ってます
工賃と合わせてどれくらいかかるものなのでしょうか
132 :
774RR:05/02/18 13:05:44 ID:E780mje0
>>131 それだけの情報ではなんとも答えようがありません。
せめて車種と年式、走行距離、
中古なら購入後の使用状況などを教えてください。
133 :
774RR:05/02/18 13:09:46 ID:3ZeZ/p5J
バッテリーだけのことなら
はずしてバイク屋へもっていく。
充電代だけで住むよ。
ガスが入っていないこともあるよ。
134 :
774RR:05/02/18 13:20:45 ID:Y7TyD0KY
>>132 申し訳ありませんでした、XR250を新車で買って8ヶ月です。走行距離は2000程度です
>>133 ありがとうございます、充電代だけというのはありがたいですね
135 :
774RR:05/02/18 13:26:57 ID:Hn63vZGM
すいません質問させて下さい。エンジンがかからずバイク屋にもっていったのですが、原因がCDIと言われました。CDIは自分で分解して簡単になおせるものでしょうか?それとも新しいものを買ったほうがいいでしょうか?どうかアドバイスお願いします。因みに車種はR1-Zです。
136 :
774RR:05/02/18 13:31:43 ID:dJqRH3/K
>>135 自分で治せるよ
オマエができるかどうかは知らないが
治せる香具師も買い換えることが多いよ
そのほうが早いし以後の信頼性もあるから
137 :
774RR:05/02/18 13:38:44 ID:3ZeZ/p5J
純正のCDIはブラックボックスになっているから
知識がないと、分解出来ないと思います。
普通は交換です。
社外のCDIはよくダメになります。
バイク屋も充電だけで、本体預かると
場所くうから、うれしくないともうしていました。
充電は時間かかるよ、前にもっていったら一晩かかるといわれた。
138 :
774RR:05/02/18 13:40:08 ID:p0eXXwvL
2ストと4ストの特徴を教えていただけますでしょうか
139 :
774RR:05/02/18 13:45:02 ID:5t5bbqcR
140 :
774RR:05/02/18 13:45:40 ID:E780mje0
>>131 まず燃料、ガソリンコック、キルスイッチ等を確認して、
ひたすら押し掛けすればたぶん掛かるでしょう。
141 :
774RR:05/02/18 13:46:24 ID:Y7TyD0KY
>>137 近所の店(そこでバイクを買ったわけではない)でバッテリー充電だけって嫌がられるんでしょうか
142 :
774RR:05/02/18 13:49:27 ID:VApY0rOm
>>141 137に訊いたって、137も困るだけだろう。
バイク屋に直接訊くべし。
まぁ、バッテリーを持ち込んで充電を頼んでいやがるようなら、そこは二度と使わないがな。
143 :
774RR:05/02/18 13:54:06 ID:E780mje0
>>141 今後の事もあるかもしれないので、安い充電器買っておいたら?
まあR1Zなら、バッテリ上がりきってても走行できるけど。
144 :
106の人:05/02/18 13:56:21 ID:VMrZ/m6i
無余地駐車について質問した者です。
ありがとうございます。
迷惑度の低そうな場所に移動しました。
自治体さんと近隣の方にご迷惑かけて申し訳なかったです。
145 :
774RR:05/02/18 14:10:30 ID:0RkeZoZ9
原付のリアサスって何であんなにショボいんだろ
デイトナのリアショック勇んで付けてみて250クラスのバイクのようなショック吸収を期待してたけど
ただ固くなっただけだった。
2本じゃないからかな?車重が足りないからなのか。
146 :
774RR:05/02/18 14:36:52 ID:Hn63vZGM
135です。みなさんどうもありがとうございました!新品を買おうと思います。やはり安全性が大切ですよね。分解もチャレンジしてみましたが難しそうですし…
147 :
774RR:05/02/18 14:48:21 ID:3ZeZ/p5J
>>142 137です、フォローさんくす。同意です。
他の用してたもんで。。
最近の充電は、MFバッテリーだと低電圧で時間をかけないと
ダメだといわれました。
だから、家庭用の充電器が対応できるのかわかりませんので
充電だけ頼むのがよいと思います。
充電器買うより安いと思う、私のときは2000円でした。
充電器見たら、MF専用で5個充電できるやつでした。
148 :
774RR:05/02/18 15:03:34 ID:PylGJDg5
オイルランプってオイルが切れたらつくんですか?オイルが切れたら消えるんですか?
DT50です・・・
149 :
774RR:05/02/18 15:08:29 ID:E780mje0
>>148 オイルタンクの残量が少なくなったら点灯します。
あと、球切れしてしてないかの確認の為走行時以外に点灯しますが、
車種によってパターンが異なります。
150 :
774RR:05/02/18 15:24:07 ID:WILpvYvK
今免許取得中ですが、免許取る前にバイク屋でバイク買えますか?原付を買った時は免許呈示求められたけど…
151 :
774RR:05/02/18 15:25:02 ID:Hix7HA1P
蛙。
152 :
774RR:05/02/18 15:26:44 ID:qyEBw4h8
買うだけなら買えるだろ。
質問なのですが、私は氏にたくないので全身革で包もうと思っています。
購入のポイントをご指導下さい。お願いします。
153 :
774RR:05/02/18 15:44:45 ID:KkQMEOrT
>>145 原付は車重がないので路面の凹凸の影響を受けやすい。
あと、サス交換は乗り味をよくするよりも、
路面追従性を高める目的のものが多いので、
固めになる傾向があります。
154 :
774RR:05/02/18 15:46:15 ID:KkQMEOrT
155 :
774RR:05/02/18 15:48:28 ID:/ZIcqaIA
156 :
774RR:05/02/18 15:50:11 ID:qyEBw4h8
ありがと。いやマニアじゃなくて氏んだり大けがしたりしたくないだけです。
157 :
774RR:05/02/18 15:54:34 ID:aBSRZ+iY
皮で包もうと何しようと死ぬときは死ぬのだが
158 :
774RR:05/02/18 15:58:02 ID:dJqRH3/K
>>156 頚椎骨折と内臓破裂とを守る革製品はあまり無いな
出血死にたいしてだいぶ助かるかも
君は革製品着たらビルの何階まで飛び降りできる?
159 :
774RR:05/02/18 16:05:13 ID:fmoFmJY+
160 :
774RR:05/02/18 16:46:19 ID:qtiwSAFq
原付、初心者なんですけど。信号待ちの時に、よく原付は車の前の方に
出てるの見るんですけど。車の後ろで待ってたらダメなんですか?
教えて下さい。
161 :
774RR:05/02/18 16:48:12 ID:3j1U9DI8
162 :
774RR:05/02/18 16:48:40 ID:VMrZ/m6i
おとなしく車の後ろで待ってろ。
163 :
774RR:05/02/18 16:55:46 ID:cf+qEvG9
スティード400 初期型糊です。マフラーの排気の勢いが上下で違います。勢いの弱い方からたまに黒い汚物が吹いている気がします。原因はなんでしょうか?
164 :
774RR:05/02/18 17:13:29 ID:tPR5whxJ
抜けの良いマフラーに替えて混合気が濃くなることってあるんですか?
薄くはなっても濃くなるなんて聞いたことないんですが、友達が
吸気が間に合わなくなって濃くなることもあるって言ってて・・・。
165 :
000:05/02/18 17:17:54 ID:v7P7+NAE
マルチですが
車検切れ、無保険の400ccバイクを車検場までけん引した場合、違反になるのでしょうか?
166 :
774RR:05/02/18 17:28:56 ID:3j1U9DI8
167 :
000:05/02/18 17:35:55 ID:v7P7+NAE
>>166 かたいこというなよ 似たようなスレだろ?
168 :
774RR:05/02/18 17:40:40 ID:3ZeZ/p5J
エンジンかけていたら、違反。
簡単にかかる状態になっていても違反。(キーが刺さっている)
だったと思った。
だけど、どこを引っ張るの?
コケル可能性がたかいだろ。もしコケてウインカーなんか
レンズにヒビが入れば、車検通らないよ。
169 :
774RR:05/02/18 17:42:12 ID:E780mje0
>>165 とりあえず自賠責だけ入れて、仮ナンバーとったら?
170 :
774RR:05/02/18 17:48:39 ID:/ZIcqaIA
>>168 人がまたがった状態で車体が動いていたら、エンジンに関り無く「運転状態」
だよ。
下り坂でエンジンをかけずに重力で走行しても「運転状態」となる。
165の場合、引っ張る力は牽引する側の車両から受けて、ライダーは
車体の横で押し歩き状態ならOK
それよりトランポ用意するか、仮ナンバー取る方が楽。
171 :
774RR:05/02/18 18:18:43 ID:cFIVRR2b
>>170 地方によっては条例で牽引自体を禁止してる
らしい、、、
172 :
774RR:05/02/18 18:40:12 ID:NxEYoQdw
3つ質問があります!
@原チャ(スクーター)のキャブがつまってるみいなんですが、キャブを分解しないでつまりをとる方法はないですか?
A400ccのバイク車検は店によって異なると思いますが、大体いくらぐらいかかりますか?
B250〜400は半帽で乗っていいのですか?
以上お願いします!
173 :
774RR:05/02/18 18:48:02 ID:e9QnjxDU
>>172 A@:ない
AA:乗りっぱなしのを車検通すなら10〜15マソ、消耗品を交換しないで済むくらいのなら6〜7マソ
AB:乗っておk
174 :
774RR:05/02/18 18:51:17 ID:cf+qEvG9
>>172 @だけど応急措置でキャブクリーナとか使ってみたら?分解するにこした事はないけど
175 :
774RR:05/02/18 18:56:26 ID:X03kOAIs
>172
ガソリンホース引っこ抜いて、そこからキャブクリ吹き込んで
しばらく置いたらドレインから排出で多少はいけそうな気がする。
ガソリンの代わりにキャブクリで埋めちゃう方法。
最後にその状態でガソリン流してヌメリ取り。
176 :
774RR:05/02/18 19:08:15 ID:NxEYoQdw
>>173-175お答えありがとうございます!
@なんですがバイク屋に聞いたら1万〜2万かかると…それにキャブを分解する自信がないんですよ…。
おとなしくバイク屋もっていった方がいいですかね(^o^;?
177 :
774RR:05/02/18 19:18:03 ID:e9QnjxDU
>>176 金額はまぁ相場内で妥当。
で、原付ってスクーターだベ?
スクーターを左後ろから覗き込んだらキャブ見えるべ?
これを機会にメンテ本でも買ってきて(ブック○フとかの100円均一コーナーにあるべ)、
自分でキャブ清掃に挑戦するのもなお可。
178 :
164:05/02/18 19:21:20 ID:tPR5whxJ
どなたか164教えて下さい
179 :
BT:05/02/18 19:34:54 ID:w48BTA/R
>>164 ノーマルからマフラー交換のみなら物理的にありえません。
キャブレターの吸い込む空気量が増えるぶん、燃料の
供給量を多くするようセッティングしないと空気だけが増えて
空燃比が薄くなります。
インジェクションでも直接空気流量を読むタイプでなければ
燃料の増量をしないので薄くなります。
180 :
774RR:05/02/18 19:37:50 ID:pkw3hWnT
ノッキング、デトネ、プレイグってなんですか?
181 :
774RR:05/02/18 19:38:24 ID:NxEYoQdw
>>177ありがとうございます!さっそく挑戦してみます!
182 :
164:05/02/18 19:45:10 ID:tPR5whxJ
>>179 どうもありがとうございます!
インジェクションで直接空気流用を読むタイプっていうのは
メジャーなシステムなんですか?
183 :
BT:05/02/18 19:46:10 ID:w48BTA/R
>>180 ノッキング:燃焼伝達ムラによる異常
デトネーション:プラグ着火前に燃焼する異常
プレイグニッション:プラグ着火前に燃焼する異常
どれも放置するとエンジンが壊れます。
詳細はGoogle検索で一発。
184 :
BT:05/02/18 19:49:15 ID:w48BTA/R
>>182 エアフロメーターを採用しているバイクはBMWくらい…
多くの二輪EFIはクランク角とスロットルポジション、
気圧&温度などで吸入空気量を予測し、直接は読んでいません。
185 :
774R:05/02/18 20:19:45 ID:kM6uv3TE
CB750を手に入れたのですが、N→1速にした時に、ガコンと大きな音と
振動があります。
また、シフトアップのたびに、同じようにガコンと振動があるのですが
これは、どこか故障しているのでしょうか、それとも、設計の古いエン
ジンらしいので、これが当たり前なのでしょうか。
私なりに調べたのですが、解らないので、お教え願います。
186 :
4ep:05/02/18 20:21:41 ID:MXkJufWT
>>185 古いバイクですのでその状態が通常である可能性が高いと思います。
気になるのであればバイク屋さんなどに一度見てもらってみてください。
187 :
774RR:05/02/18 20:24:54 ID:f1B5U3SW
北海道に珍走さんはいるんでしょうか?
やっぱり冬季休業とかなんでしょうか?
188 :
BT:05/02/18 20:29:35 ID:w48BTA/R
>>185 ニュートラル+クラッチ離し状態で回っているクラッチ出力側と
ミッションギヤが1速に入れる事で回転が突然止まり、この力が
ガコン、という振動になります。
あまり気にする必要はありません。
大排気量車でクラッチやギヤの質量が重いバイクほど
この傾向があります。
189 :
774RR:05/02/18 20:30:02 ID:R1/XS10X
特攻服で街中を歩くようになるので珍歩団となるそうですよ
190 :
774RR:05/02/18 20:37:20 ID:f1B5U3SW
>>189 えー!マズでー!
明確かつ詳細な回答をありがとうございました。
191 :
774R:05/02/18 20:38:59 ID:kM6uv3TE
186、188さんありがとうございます。
故障じゃないみたいなので安心しました。
192 :
774RR:05/02/18 21:02:44 ID:+lzVPawO
とある雑誌で、外車でカタログに載ってる以外の色のモデルを見つけたんですが
お店がモデル名を間違えたんですかね?
新モデルにはその色(赤)はあるんですが、旧モデルにはその色はないんですよ。
でも旧モデルの赤って書いてあるんですよ、雑誌に。
カタログ以外の色のモデルが存在することってありますか?
193 :
4ep:05/02/18 21:04:38 ID:MXkJufWT
>>192 雑誌の掲載ミスはよくあることですので何とも言えません。
また仕向け地の違いで同年式でもカラーリングが違う場合も
有りますし。
気になるのでしたらその雑誌社に確認の電話を入れてみては?
194 :
BT:05/02/18 21:05:58 ID:w48BTA/R
>>192 日本以外の仕様ノモデルか全塗装でしょう。
ついでに雑誌は誤植が多い。
…で、なぜ車種を書かないのだ?
195 :
164:05/02/18 21:10:58 ID:tPR5whxJ
>>184 どうもです!やはり濃くなることはないんですね。
一つ疑問なんですが、マフラーを替えて燃調が薄くなる理由ってなんでしょうか?
排気の抜けが良くなる→空気流入量が増える→しかし燃料の噴射量は変わらない
=燃調が薄くなる。かなーって思ってるんですが。
196 :
774RR:05/02/18 21:13:49 ID:dG0OjqI4
初心者、新車購入予定なのですが慣らし運転とはどのようにしたらよいのでしょうか。
197 :
774RR:05/02/18 21:30:26 ID:2pOTv4Sm
いま400にのってるんですが、原2も買いたいと考えてます。
この場合、任意保険って普通に原2買うのより安くなったりしますか?
ちなみに車はないのでファミバイは使えないです...
198 :
4ep:05/02/18 21:31:49 ID:MXkJufWT
>>196 新車なのでしたら取扱説明書が付いてきますのでその中に
慣らしに付いても記載されていますのでそちらを御覧下さい。
簡単に言えば貴方が新しいバイクに馴染むまで「急」のつく
運転を避け、丁寧に乗ってあげれば良いだけです。
199 :
4ep:05/02/18 21:33:03 ID:MXkJufWT
>>197 保険会社と契約内容によりますが、増車での割引が効けば
安くなるでしょう。
保険会社に一度ご確認下さい。
200 :
BT:05/02/18 21:38:34 ID:w48BTA/R
>>195 正にその通り。たくさんの空気にはたくさんの燃料が必要です。
>>197 同居家族の方が自家用自動車保険に加入していませんか?
加入していればその保険にファミバイ特約を付帯すればOK。
自動二輪の任意保険のほとんどがファミバイ特約を組めないので
他の四輪の保険が無ければ原2の保険は新規契約になり、
400とは全く別に任意保険を契約、という事になります。
201 :
774RR:05/02/18 21:47:40 ID:P0O+wSzZ
>>197 自動二輪の任意保険でも会社によってはファミバイ特約がつけられます。
まずは加入している保険会社に相談してみてください。
ただ、不勉強な営業がいることもありますので、ご自分でも
よく調べてみてくださいね。
202 :
774RR:05/02/18 21:53:41 ID:rYy7Ukd3
ポリプロピレン製の小部品にクラックが入ったので、ゼリー状瞬間でくっ付けたいと思います。
荷重や圧のかからない単なる化粧部品だけど、接着剤は効きますか?
203 :
774RR:05/02/18 21:53:44 ID:dqZNqZEM
教えてください。原付につけるタイヤって、そのサイズのものじゃなきゃだめ
なのでしょうか?リム幅と、インチがあってればつくというものではないので
しょうか?ヤマハ ギアにつけたいのだけれど、110/90-10のタイヤじゃなきゃだ
めなんでしょうか?選ぶ範囲が狭すぎて面白くないかなーっておもって。どなたか
お願いします。
204 :
774RR:05/02/18 21:53:53 ID:dG0OjqI4
≫198 取説に書いてあるのですか。ありがとうございます。
205 :
4ep:05/02/18 21:57:43 ID:MXkJufWT
>>203 1サイズ太かったり細かったりでも入る事がありますが
タイヤのプロファイルが変化するのでハンドリングが随分
変わってしまうことがあります。
またそれなりにメーカーで試験をして決めているサイズですので
面白くなかろうが普通に走るのであれば純正サイズを
強くお勧めします。
206 :
774RR:05/02/18 21:59:46 ID:yYzgJ8mi
>>202 瞬着じゃダメ。
ホムセンにポリプロピレン専用の接着剤が売ってます。
体重のかからない部分なら大丈夫だと思うけど、自己責任で
207 :
774RR:05/02/18 22:01:51 ID:dqZNqZEM
>>205 ありがとうございます。1サイズ太いっていうと、110が120になるって事でいいのでしょうか?
今ひとつわかりづらいものですいませんがよろしくどうぞ
208 :
774RR:05/02/18 22:03:30 ID:70Gr61Qm
質問です。
ウィンカーを交換(バルブは元々付いてたものを使用)したんですが、
ちゃんと、電線を2本のうち1本をウィンカーにつないで、もう1本はアース線?で鉄の部分につないだんです。
ただ間違えて、ウィンカーを普通車用でよかったのに、カワサキ車用を買ってしまったので
ビニールテープで鉄の部分をくっつけて固定したら、ちゃんと点滅するようになったんです。
しかし、なぜかエンジンをかけて走行させると、まったく点滅しなくなってしまいました。
こういうことってありますか?
209 :
4ep:05/02/18 22:04:33 ID:MXkJufWT
>>207 あくまでも純正のサイズをお勧めしておりますので
悪しからず。
210 :
774RR:05/02/18 22:05:32 ID:nsYnK1Kz
KLX250を緑から黄色に塗り替えたい
のですが、塗料は何がお勧めでしょううか?
よろしくお願いします。
211 :
774RR:05/02/18 22:05:54 ID:GagwYt+f
>197
俺はバイクの保険にファイバイ付けてる。
ちなみに三井住友海上。乗り換えれば?
212 :
4ep:05/02/18 22:06:15 ID:MXkJufWT
>>208 どこかでショートしたかアースが外れていたりしていそうなので
貴方が触ったところを中心に今一度配線を再確認して下さい。
213 :
774RR:05/02/18 22:07:51 ID:PJ+sp9oF
世界一速い市販のバイクが隼っていうのはマジですか?
214 :
202:05/02/18 22:07:55 ID:rYy7Ukd3
>>206 やっぱ駄目か〜。ランプ消して作業終えます。
ありがとう
215 :
774RR:05/02/18 22:08:47 ID:70Gr61Qm
>>212 停車してエンジンを切ってからまたウィンカーを付けると、ちゃんと点滅するんですが・・・
ケチらないで普通車用のギボシを付け直したほうがいいですかね?
216 :
774RR:05/02/18 22:09:32 ID:aUQnebEh
車よりメンテナンスが必要ですか?
217 :
774RR:05/02/18 22:09:45 ID:e9QnjxDU
>>210 最初から黄色いスズ車を買うのだ!
RH250なら解体屋サソで塗料代と同じ位で買える希ガスw
218 :
4ep:05/02/18 22:10:47 ID:MXkJufWT
>>213 ギネスブックにはそのように記載されているようです。
(最近のものは最高速度リミッターが入っているのでその規制前の
車両に限りますが)
219 :
774RR:05/02/18 22:12:20 ID:70Gr61Qm
>>210 250SBの外装を買ってくればいいのでは?
220 :
4ep:05/02/18 22:12:40 ID:MXkJufWT
>>215 ともかくどこかで配線を間違えているのは間違いないので
速やかに直してあげてください。
事故を起こしたりしてからでは取り返しがつきませんよ。
221 :
774RR:05/02/18 22:15:36 ID:70Gr61Qm
>>220 わかりました。ありがとうございます
あと、+−を間違えていても点滅しますか?
222 :
774RR:05/02/18 22:19:06 ID:h8bNZVIj
暇だからとノークラッチシフトの練習をしていたのですが、意外とスムーズにギヤチェンジができることがわかりました。
クラッチを切ってからだと、ガコンと鳴るような場合でもノークラシフトだとスッと綺麗にチェンジできます。
これはギヤに優しいんじゃないだろうかと思ったのですが、友人が「ノークラシフトはギヤに悪い」と言ってきました。
確かにそういうことをよく聞くのですが、実際ノークラシフトであまりにも綺麗に入るものですから、こちらのほうがよほどギヤに優しいのではないかと思います。
実際、ノークラッチシフトチェンジはギヤにとってよくないことなんでしょうか?
223 :
4ep:05/02/18 22:23:50 ID:MXkJufWT
>>222 100発100中であれば特に問題は無いでしょう。
ですが人間は生き物ですのでいつか必ずミスをします。
そうした場合、きちんとクラッチを切っていたほうが遥かにダメージは
少なくなります。
またノークラで綺麗にシフトチェンジが出来るならクラッチを使えば
もっと綺麗にシフト出来るはずです。
もうしばらくクラッチを切った状態でのシフトチェンジの練習をなさってみては
いかがでしょう?
224 :
774RR:05/02/18 22:25:42 ID:hzrrLX6z
>>210 ミッチャクロンの様なプライマーの上に
2液ウレタンで柔軟硬化剤を使えばいけるみたいだけど
コンプレッサーや塗装ガンが必要。
缶スプレーでは無理だと思う。
225 :
222:05/02/18 22:33:07 ID:h8bNZVIj
ありがとうございます。
今はスロットル操作とクラッチを切るのを併せてシフトチェンジをしています。
クラッチも軽く操作するだけでチェンジできて、時間短縮もできて楽ではあります。
個人的に、シフトダウンのチェンジがシフトアップより若干苦手なので、これからもっと練習したいと思います。
226 :
774RR:05/02/18 22:33:51 ID:cf+qEvG9
227 :
4ep:05/02/18 22:36:52 ID:MXkJufWT
>>226 気筒毎の燃焼にばらつきが有ったりどちらかの気筒でオイル上がり/下がり
が発生している可能性も有りますが物も見ないで診断を下す事は出来ません。
気になるのであればバイク屋さんに見てもらってください。
228 :
774RR:05/02/18 22:47:20 ID:cf+qEvG9
>>227 なるほど、確かにマフラーからオイル?がごくたまに出ているしオイル上がりの可能性はありかもしれませんね。みてもらいに逝ってきます
229 :
Scooter Girl:05/02/18 22:52:13 ID:2jUwEB3m
すいませんどうかご教授ください!
m(__)m
私の愛車の原付のタイヤに太い釘が刺さってパンクして
しまいました!
自分で直すつもりなんですが明日朝一で徒歩1分の
とこにあるホームセンターに行って必要なキットを買おうと
思ってます。
いくらくらいで必要な物(ゴムのビロビロ・ビロビロを突
っ込む道具・ボンド?)買えますか?ちなみにいま
財布に2000円しかないです…近所にスタンドも銀行も
ないんで自分で直すしかないんですよね…。
(>_<)
バイクに詳しい皆さんよろしくお願いします!
P.S.空気入れはもってます♪
230 :
4ep:05/02/18 22:54:05 ID:MXkJufWT
>>229 2000円あるなら明日の朝近くのガソリンスタンドか
バイク屋さんに駆け込んで修理を依頼すれば良いのでは?
231 :
774RR:05/02/18 23:02:22 ID:0JgJNxpK
>>229 チューブレスタイヤだと仮定してもう釘抜いちゃったの?
チューブレスだと修理直前まで抜かない方がいいよ。
空気はそのほうが抜けないし、抜けた場所もわかるから。
キット自体は1000円くらいで買えたような気がしたけど、売ってるかな?
ちなみに釘の太さによっては直せない場合もあるし、どの道タイヤは交換しないとダメ。
あくまで応急処置程度だと思ったほうがいいよ。
232 :
774RR:05/02/18 23:05:18 ID:sRLpzGS/
>>229 2000円有れば買えると思うけど。てか、それしか持ってないなら聞いても仕方あるまいw
233 :
774RR:05/02/18 23:05:18 ID:+lzVPawO
原付のクラクションを昔の80年代のリ−ゼントバリバリのヤンキ−が
やってたような「ぱらぱぱぁ〜ぱぁ〜 ぱらぱぱぁ〜ぱぁ〜」とか
「ぱらりらぱらりら」とかにしたいんですけど出来ますか?
それ以外だったら自分の声録音してそれがクラクションになるような奴
とか普通と違うかわいい音だったり・・・
234 :
BT:05/02/18 23:14:51 ID:w48BTA/R
>>233 違法改造。
ホーンは連続音でなければならない。
音の大きさや音色も一定である事。
鐘やサイレンはダメ
音量は90〜115ホン。
235 :
Scoocer Girl:05/02/18 23:17:28 ID:2jUwEB3m
>>230 それが近くのスタンドが3km先なんですぅ…あと11時から
バイトなんでどうしてもそれまでに直さなければと…
(T_T)
>>231 はい!抜いてません!
前バイク屋で直してもらった時お兄さんが同じ事を言
ってたんで抜きませんでした♪
o(^-^)o
236 :
774RR:05/02/18 23:18:56 ID:aSKpPqnb
リアブレーキが激しく鳴りだしました。
強く踏んでる時は大丈夫なのですが、
軽く踏むと、調子の悪い自転車のブレーキのような音が鳴ります。
今まで、そんな事はなかったのですが。。。
パッドはまだまだ残っています。
どのような原因が考えられるのでしょうか?教えてくださいm(__)m
237 :
4ep:05/02/18 23:22:46 ID:MXkJufWT
>>236 パッド、という事はディスクブレーキですか?
でしたら一度パッドを取り外して角の部分を軽く面取り
すれば良くなる可能性があります。併せてパッドのプレート側に
ブレーキ用のグリスを極々薄く塗るのも良いでしょう。
ただ作業に失敗すると事故に直結する部位ですのでご自分で
作業する自信が無ければバイク屋さんにお任せ下さい。
238 :
774RR:05/02/18 23:32:01 ID:Ee6Bed0Z
>>235 バイトがあるのなら電車かバスで行ったほうが良いと思う。
慣れない作業をするのなら思った以上に時間が掛かるかもしれないし、
作業が100%成功するとも限らないよ。
239 :
236:05/02/18 23:40:12 ID:aSKpPqnb
>>237 ありがとうございます!自信がないので、バイク屋さんへ持って行きます!
240 :
774RR:05/02/18 23:40:45 ID:W7A+MA6T
よくネイキッドなんかのハンドルにつけてる棒は
何の意味があるんですか?
_ ↓ _
\ ______ /
\_____/
241 :
4ep:05/02/18 23:42:03 ID:MXkJufWT
>>240 あれでハンドル剛性を上げ、入力に対するレスポンスを上げてます。
ハンドルブレース、などと呼ばれていますね。
242 :
SCOOTER GIRL:05/02/18 23:42:49 ID:2jUwEB3m
>>238 ホントに親身なアドバイスありがとうございます!
(T_T)
とりあえずホームセンターのオープンと同時にキットを買って(バス
代だけはキープで♪)、やってみてだめそうだったらす
ぐに断念してバスでいってきます♪
ああ、こんなとき彼氏がいたらなぁ…うっ(涙)。
どうもみなさんレスありがとうございました!
m(__)m
243 :
774RR:05/02/18 23:45:09 ID:W7A+MA6T
244 :
774RR:05/02/19 00:24:37 ID:GpTAf8m8
carburettor(キャブレタ−?)ってどういう意味でしょうか?
どんな装置なのですか?
どなたか教えてください
Gooで調べたら「自動車に取り付ける炭素云々」と書いてありましが・・
245 :
774RR:05/02/19 00:28:41 ID:u6bFb+sd
246 :
BT:05/02/19 00:33:46 ID:fIR2niA5
>>244 日本語で「気化器」、カタカナで「キャブレター」。
液体のガソリンを霧状にしてエンジンの吸気に混合し、
エンジン内部の燃焼室に燃料を供給する。
もちろん状況に見合った量を調整する装置がついています。
247 :
オーバークール:05/02/19 01:13:34 ID:W87gBcn/
クーラントの濃度が濃過ぎるとオーバーヒートし易いといいますが、
タイ(亜熱帯)ホンダのCBR125Rなどの輸入車で、日本で乗ると水温が上がらないバイクを
60%以上の濃度にした場合、症状が改善したりするのでしょうか?
まだ、機械的なデメリットはありますか?
248 :
774RR:05/02/19 02:59:00 ID:rC81iZwA
中古のバイクを買ってから1ヶ月がたち、そろそろ整備の準備をはじめたいと思うのですが
整備にあたり、取扱説明書は必要不可欠なのでしょうか?
また、必要な場合はどこで手に入れるべきなんでしょうか?
249 :
244:05/02/19 03:07:36 ID:GpTAf8m8
>BT様
レスありがとうございました。
以前のモデルにはキャブレタ−がついてて、現行のモデルにはついてない
ってバイクがあるんですが、キャブレタ−がついてるほうは何かと不便が
あるのでしょうか?ついてない方を購入しようと考えているのですが・・・
250 :
774RR:05/02/19 03:27:46 ID:Eo5QxNJX
>>248 取扱説明書はあっても無くてもいいけど、どの程度まで自分で整備をするかによっては
サービスマニュアルになるかも。
日常の基本的なメンテ、必要な消耗品の交換程度なら市販のメンテ本の方が解り易いと思うよ。大体載ってるし。
サービスマニュアルはバイク屋もしくはドライバーズスタンドなどの用品店、ヤフオク。
あまり詳しくないのであればメンテ本買って必要な部分の専門用語やコツを学ぶ。
出来るようになってくるともっと踏み込んだ整備が出来るようになるから、そのときサービスマニュアルを買う方がいいかな。
251 :
774RR:05/02/19 03:38:58 ID:Eo5QxNJX
>>249 ついてないって言うかキャブレターの仕事を電子的に効率よくコントロールする物でインジェクションシステムってのが
着いてる。キャブレターは吸い出すけど、インジェクションは吸入量に対してコンピューターが計算して
インジェクターって言う物でガソリンを噴射する装置。だから気温や気圧等が変わってもちゃんと補正して
その時に適切なA/R比にしてくれる。
だけど、今現行のモデルでもキャブレター装着車が売られているようにキャブレターで不便があるわけじゃない。
キャブレターだって高出力モデルもあるし、レースでもない限り変わらないって言うか一般人に差は解らないよ。
インジェクション車買う心算ならそれに越したことはない。
252 :
無学な人:05/02/19 04:24:15 ID:GpTAf8m8
>>251 >レースでもない限り変わらないって言うか一般人に差は解らないよ。
ありがとうございました。それを聞いて安心しました。
http://www7.ocn.ne.jp/~groovy/vespaet2.html ↑
これなんですけど気に入ってるものがキャブレタ−仕様の中古しか
ないものですから、どうなのかと。
(すいません、前文で書き間違えました。買うのはキャブレタ−搭載の
方でございます。)
じゃあボクみたいな素人は気にしなくても
買って乗って楽しんでしまえばいいわけですね!
なにか特別なメンテナンスとか手間がかかるのかなと心配でした。
要は構造上の違いでインジェクションの方がより正確にA/R比を
調整してくれるわけで、キャブレタ−もさほどかわらわけですよね★
253 :
774RR:05/02/19 05:28:01 ID:Fxp67L1x
>>252 ひと昔前はほとんどがキャブ仕様だったし、それほど気にしないでいいような。
ただしメンテしなくていいってわけじゃないぞ。
理想としては調子を維持するには年に1回ぐらいはバラしてオーバーホールしたほうがいい。
中古なら買う前にバイク屋さんにオーバーホールお願いしたほうがいい鴨。
254 :
4ep:05/02/19 06:20:06 ID:VJa0aGl6
>>247 機械的なデメリットは無いのですが、元々のオーバークールを
劇的に改善するほどの効果が期待できるとも思えません。
例示されたバイクがどれくらいオーバークール傾向なのか分かりませんが
本当に水温が上がらないならラジエターを多少塞いでみるというのも
一つの手段です。
水温計を増設して様子を見ながら試してはいかがでしょうか?
255 :
774RR:05/02/19 08:16:01 ID:DAijQi3n
バイクが、エンジンブレーキで走っている時、
燃料はどの程度消費しているのか教えて下さい。
256 :
4ep:05/02/19 08:19:16 ID:VJa0aGl6
>>255 キャブ仕様のバイクであればアイドリングでの消費量とほぼ
同じ量を消費します。
EFIならフュエルカット復帰回転数にエンジン回転が落ちるまでは燃料を消費
しませんが。
257 :
255:05/02/19 08:46:43 ID:bgt35WEk
>>256 その時の回転数の大小と燃料消費量には関係はあるのでしょうか?
258 :
774RR:05/02/19 09:01:16 ID:GK7VBrFH
>>256そのときの回転数分は消費するんじゃないの?
エンブレかけるのって4速で走っている時3速に入れる。
そんな状態でしょう。?
259 :
774RR:05/02/19 09:01:32 ID:empfM8aF
すみません、自動二輪免許について質問です。
10年くらい前に教習所に通って、第二段階の途中で
半年の期限が切れてしまったままです。
この場合、車の免許みたいに直接試験場で実技試験と
なるのでしょうか?
その場合、具体的にどのような試験になりますか?
260 :
774RR:05/02/19 09:14:04 ID:VfBcOZd0
>>259 基本的には全員試験場での試験です
希望者は有料で教習所へどうぞ
10年前なら仮に卒業していても現在はその証明書は
無効になります
1から出直しですな
自動2輪免許は廃止され現在は普通2輪か大型2輪です
過去の自動2輪相当は大型自動2輪になる
261 :
774RR:05/02/19 09:15:55 ID:Eo5QxNJX
>>258 エンジンブレーキってのはエンジンや駆動系の抵抗を利用したものだから、
スロットルオフの時点でエンジンブレーキ状態。
キャブ車の燃料消費量はアイドリングに必要な分だけスロットルが常に開いてるからそれに回転数分の消費量だけど、
結局ごく微量なはずだからほぼ変わらない。何千キロ走った後で比較すれば1literくらいの差が出るかも。
ただエンジンブレーキ中の燃料消費量を比較するにはベンチテストでもなければ不可能だと思うが。
262 :
774RR:05/02/19 09:55:46 ID:z6HwCcnQ
諸元に書いてある変速比はタイヤとエンジンの回転数の比ってのはなんとなくわかるんですけど、
詳しくはどういう数字なんですか?あと数字が加速や燃費にどのように影響するんですか?
263 :
774RR:05/02/19 10:17:22 ID:VfBcOZd0
>>262 何段か変速の付いた自転車のったことある?
あれと同じ
264 :
774RR:05/02/19 10:20:26 ID:5DIULU+Z
XL125Sを譲ってもらったんですが、
走ってる時・エンジン停止時は
すんなりニュートラルに入るんですが、
アイドリング時・低回転時は異常にニュートラルに入りにくいんですが、
何が原因でしょうか?
オイルの粘度を変えたり、
クラッチワイヤーの調整したりは試してみましたが、
これといって改善されませんでした…
265 :
774RR:05/02/19 10:38:13 ID:z6HwCcnQ
>>263 なんとなく分かりました。ありがとうございます。
266 :
774RR:05/02/19 11:00:37 ID:QoDzcF4k
>>264 二輪のミッションの構造上、そういうものなのです。
(ギアが常時噛み合っている構造)
267 :
774RR:05/02/19 13:02:28 ID:OEWNc3Qw
新品の原付BJは60km/h出るくらいパワーあるんでしょうか?
268 :
774RR:05/02/19 13:12:33 ID:QoDzcF4k
>>267 BJってのがよくわからないが…
チョイノリ以外の原付なら大体60km近くまでは一応出る。
で、ここのスレの流儀として。
原付は30km/hが法定速度です、とレスしておこう。
269 :
774RR:05/02/19 13:13:30 ID:xZPG7IeO
下り坂を走っているときにエンジンブレーキを使うとリアブレーキの辺りから
ギャリギャリといった感じの異音がします・・・
チェーン調節はしたんですが収まらないので困っています。
270 :
774RR:05/02/19 13:14:50 ID:W87gBcn/
271 :
774RR:05/02/19 13:15:59 ID:QoDzcF4k
272 :
269:05/02/19 13:18:13 ID:xZPG7IeO
>>271 アジャスターナットと目盛りは左右同じにしましたがそれでは駄目ですか?
273 :
774RR:05/02/19 13:21:13 ID:QoDzcF4k
>>272 アジャスターナットは目安にはなるけど、正確ではありません。
まっすぐにするにはバイクを直立させ、
フロントタイヤをまっすぐにして、
フロントと比較しながら
目視で調整するという方法があります。
フロントと平行ならばまっすぐ、というワケです。
274 :
269:05/02/19 13:22:31 ID:xZPG7IeO
>>273 分かりました。その方法で調節してみます。
ありがとうございました
275 :
774RR:05/02/19 13:33:11 ID:STQP6Axl
>>268 パワーの話をしているんだろ。法定速度は関係ない。
276 :
774RR:05/02/19 13:42:30 ID:ZoSP7hET
>>275 まあ、ここではお約束の一つですから<法定速度への言及
277 :
774RR:05/02/19 16:05:19 ID:I1ZEOynN
質問です。 少し前にヤマハのオフバイクのレースで、前輪が油送式になった【AWD(全輪駆動)】車をオフバイク誌の『ガルル』にて見ました。
前輪ホイールまわりのデザインも従来の前輪と比べてそんなに違和感がないのでオプション扱いでもいいから採用してくれたら車種問わずに便利に感じます(^-^)
(過去に市販されたガサツなデザインのAWD車と比べたらホースが増えた&前輪の軸が、オンボードディスクになった様な感じの外見程度でかっこいいです)
現在のAWDについての開発はどのようになってますか? 市販車に搭載予定はありますでしょうか? 詳しい人からの情報よろしくおながいします(^-^)
※ AWD→All Wheel Drive(全輪駆動……バイクの2WD/車の4WDと同じ意味の単語)
278 :
774RR:05/02/19 18:15:53 ID:+ArOAKSB
レッツ2(2000年以降?走行距離5000km)に乗ってるんですけど、セルが効きません。
一度マフラーの取り付けを変えたりしててセルが効きづらくなり
エンジンが掛るまでセルを掛けていたら最後にはカチって音だけして完全に掛らなくなってしまいました。
今もセルを回すとカチ、ガチャと音がなるだけで全く効きません。
ウインカーやテールランプは問題なく元気につくのですがやはりバッテリーのせいなのでしょうか??
279 :
774RR:05/02/19 19:49:52 ID:0MlZMlkd
>>278 そりゃァ『セルが効きません』じゃなくて、
1・おそらく'02年式くらいでバッテリーが弱っていた
2・おなじくエアクリーナーエレメントも汚れて来ていた
3・おなじくプラグも電極が減って弱っていた
で、複合的にダメポなんじゃね?
280 :
197:05/02/19 20:53:57 ID:fEDuYJp2
レスサンクスです。
三井海上みてみます。
281 :
4ep:05/02/19 21:19:52 ID:VJa0aGl6
>>277 確かに今年のパリ-ダカールラリーでオイルモーターを利用したAWDバイクが走行し
クラス優勝をしております。
欧州ではレース用としてキット化されたものがあったかと思いますが市販車への
搭載は今のところ予定されていなかったと思います。
282 :
774RR:05/02/19 21:49:11 ID:fM5Ba3yZ
質問です。TZR50R(4EU)のフレームにTZR125(2RMor3TY)のE/gを載せ換えたいと考えています。
そこでこのE/gに載せ換える場合、フレームへの加工がどの程度必要なのかを教えてください。
283 :
774RR:05/02/19 21:59:53 ID:pf6WsTSk
>>277 YAMAHA EUのHPに詳しくでてるよ
284 :
774RR:05/02/19 22:00:33 ID:pf6WsTSk
285 :
774RR:05/02/19 22:06:05 ID:YbCvxDA/
原スクのトランスミッションオイルを交換しようと思うのですが
漏れの原スクはドレンボルトもオイル注入のキャップも無いんですよorz
それでオイルチェック用のボルトから入れるタイプらしいのですがドレンが無い以上
どうやって中身のオイルを抜けば良いのでしょうか?
持ち上げて傾けるのでしょうか?
>>285 そー言う状況のヤシは、プーリー/ベルトカバーの下側の止めボルトがドレン兼ねてた希ガス。
もっと詳しい事聞きたいときは車名よろしこ。
287 :
774RR:05/02/19 22:28:23 ID:fM5Ba3yZ
282です。284さんのいう溶接設備はアークでもよろしいのでしょうか?
288 :
774RR:05/02/19 22:30:49 ID:YbCvxDA/
>>286 あまりに古いバイクなので名前出してもしょうがないかもと思い伏せてました。スマソ
ホンダのイブスマイルって原付です。説明書にもドレンボルトについて書かれておりませんし
交換しろとも書いてないのですよorz 只単にチェックボルトより油面が
低くなってたら足せとしかないです。PLにもSMにもドレンボルトの表記はありませんでした・・・
289 :
774RR:05/02/19 22:37:37 ID:pf6WsTSk
>>257 そのアーク溶接でやれる技術を持ってるなら 可能かも
290 :
774RR:05/02/19 22:39:13 ID:0MlZMlkd
>>288 >ホンダのイブスマイル
ま た 藻 前 か ! (←誉め言葉だよw)
レストアしてるんでそ?
その一環でトランスミッションカバー外して古いのを全部抜いて掃除、
しかる後に 新 し い 気 分 で トランスミッションオイル注入したら?
291 :
774RR:05/02/19 22:50:56 ID:YbCvxDA/
>>290 レスどうもです。正体見破られてしまいましたかw
レストアというか軽量化してるだけですがw
状態が良すぎてレストアする個所なんて無いです。
昨日外した部品を計量してみたところ乾燥重量30kg切ってそうです。
カバーですかあ・・・どうも駆動系の部品を外したりするのは恐ろしいんですよねえ・・・
じゃあ明日にでもSM片手に朝鮮してみますかねえorz
292 :
774RR:05/02/19 22:57:20 ID:ihT+wXTm
TS50ハスラーにのっているんですが、リミッターカットで困っています。
とある掲示板に、CDIにいっている配線に一定の電流を流せばよいとあったのですが、
どの程度流せばいいのかわかりません。
どなたか知っている方がいらっしゃったら、教えていただけないでしょうか?
293 :
774RR:05/02/19 23:06:54 ID:DvBNsPbD
>>289は>>287への回答ですか?
>>282はやはり現物合わせが一番いいのですかね。
294 :
774RR:05/02/19 23:13:46 ID:pf6WsTSk
295 :
774RR:05/02/19 23:14:42 ID:9Aw8NIyW
質問です。
今度引っ越しするので
平日自分には会社があるために
ナンバーの変更手続きを友達に頼もうかと思います。
委任状に実印の認印が必用との事ですが。
印鑑証明とかも必要なのでしょうか?
運輸局のHPには委任状には押し印だけで良いと
書いてありますが。必要ないのでしょうか?
296 :
BT:05/02/19 23:23:43 ID:fIR2niA5
297 :
774RR:05/02/19 23:27:45 ID:9Aw8NIyW
>>296 いえ。それは解ってるんです。
委任状の認め印に実印が必要なんです。
その場合自分は実印を持ってないので
印鑑証明書を取ってこないといけないのかなぁと思いまして。。。
もし委任状に実印を押さなかった場合どーなるんだろう。
298 :
774RR:05/02/19 23:47:02 ID:gS92+lv5
>>297 委任状に実印なんていらねーよ
お前、詐欺師に狙われやすい性格してるな。
299 :
774RR:05/02/19 23:54:31 ID:9Aw8NIyW
300 :
774RR:05/02/19 23:55:55 ID:9Aw8NIyW
301 :
774RR:05/02/19 23:58:20 ID:lq/1UJm+
>>295,
>>297 揚げ足とるつもりは無いので、普通に聞いてほしいのですけど・・・
「認印」という言葉は普通、「実印」でも「銀行印」でも無い「三文判」に対して使うことが多いので、
>>296みたいに思う人がほとんどだと思いますよ。
それはさておき、
>>295への回答ですが実印でなくてもOKだと思うが(私は自分で手続きしたことしかないのでワカラナイ)、陸運に電話して聞いてみたらどうでしょう?
彼らは窓口で「ぶっつけ本番」されると手間なので、事前に訊くと結構親切に教えてくれるヨ。
302 :
774RR:05/02/20 00:01:45 ID:BWUTtIAg
原付二種の法定速度って50kmとどこかで読んだのですが、法律改正とかあったでしょうか
?それとも情報違いだったのかな?
303 :
774RR:05/02/20 00:05:04 ID:WiiPnyq0
>>302 一昔前は原付二種は最高速50キロで、高速道では二輪車全て80キロ制限でした。
現在は撤廃されてます。
304 :
774RR:05/02/20 00:11:38 ID:Yfrz6u+H
中古で250ccのバイク買うとき、「整備」「保障」済みのマークがついてたら
ハズレ(中身ぼろぼろとか)ってことは基本的にないですよね?
305 :
774RR:05/02/20 00:12:19 ID:ZnH2srJY
ブックオフなんかで古本を買うと時々痛い目に遭うよな。302みたいにw
306 :
774RR:05/02/20 00:14:21 ID:BWUTtIAg
>>303 ああ、そうですか。原付とったときウインカー出すのは20M手前だった気がしたん
ですが、教習所いったら30Mとかいうから、改正があったのかな〜て思いました。
改正の最新情報とかはちゃんと公開してるんでしょうか?
オジサンドライバーなんかは知らないと思います。
307 :
BT:05/02/20 00:17:37 ID:S4hyekzi
>>304 事故起こし、消耗品が末期状態、劣化進行状態など
ハズレである事を疑う余地は十分にあります。
308 :
774RR:05/02/20 00:24:21 ID:jghPIG/C
>>306 私の記憶では、25年前でもウィンカーを出すのは交差点の手前30メートルでした。
309 :
774RR:05/02/20 00:27:59 ID:MCi7s4ll
こんにちわ。バイクでの「タイヤが太い利点」てのはカーブ時に接地面が大きいため安定してバンクできるというところでしょうか?
310 :
774RR:05/02/20 00:28:49 ID:ohbxPJx9
>>304 バッテリーとオイルとバットの交換をお願いしましょう。
古いバイクならサスのオイル交換もお願いしよう。
お金は何万か余計にかかるかもしれないけど
後々かえるよりはいいじゃない?
チェーンはサビサビじゃなければ大丈夫だろうけど
ダルダルに伸びてたり後輪の所のネジで
無理やり張っていたら(やってる中古バイク屋案外居る)交換してもらおう。
正直俺はバイク屋を信用していないので
中古ではあんまし買いたくない。
311 :
774RR:05/02/20 00:35:34 ID:dfOwF2nc
>>309 基本的に太いタイヤってのは曲がりにくい。
だから、旋回時の接地面積増大ってのは、
曲がりにくさと相殺して、むしろデメリット。
メリットと言えるものは、接地面積が大きいゆえに
直進加速時のスリップが起こりにくいことかな。
312 :
774RR:05/02/20 01:36:57 ID:BTD4D4cD
グラストラッカーとビックボーイってどこが違うんでしょうか?
313 :
4ep:05/02/20 01:45:24 ID:5QFjeGZ4
314 :
774RR:05/02/20 02:07:06 ID:BTD4D4cD
>>313 ありがとうございます。ビックボーイのほうがでかいのかと思ってました・・。
315 :
774RR:05/02/20 02:09:35 ID:uJGU3WBn
>>314 たしかタイヤサイズはちがったと思うが。ビッグのほうがビッグ。
316 :
774RR:05/02/20 02:20:37 ID:Zt43DQoP
上付きと下付き
これは何?
317 :
774RR:05/02/20 02:29:43 ID:9sPy8zJ4
318 :
774RR:05/02/20 02:53:00 ID:g1wIJtfS
バイク屋の評判を知りたいんですけどそんなスレってないですか?
319 :
よいどれ:05/02/20 03:19:19 ID:9sPy8zJ4
>>318 自分で検索することも出来んのか?
藻前さんが北海道に住んでて沖縄のバイク屋の評判聞いて買いに行くのか?
評判がどうのこうのなんて、人それぞれだからちょっとした事で感動する奴や
些細なことでも大きくしてあること無いこと文句言うやつもいるからな。
人の評判を頼りにするもんじゃない。
うまいラーメン100選みたいな本もあてにならんだろ?それと一緒。
320 :
774RR:05/02/20 03:52:11 ID:6QVRUSEG
>>317 〜県のいいバイク屋悪いバイク屋っていうスレなかったっけ?
まちBBSかもしれないけど、見たことあるのでさがしてみ。
321 :
774RR:05/02/20 04:12:36 ID:M2wbcMWs
すいません、良く初心者2人乗りで捕まる人がいるらしいですが
どのような状況で捕まるのでしょうか?
見ただけでは、車のように初心者マークも貼っていないし
捕まらないと思うのですが。
経験のある方お話を聞かしてください。
322 :
774RR:05/02/20 04:21:49 ID:+UQfSRcC
違ったらスマソ。
奴らはプロだから見た目でわかるんだって。
まぁバイクの方も
ヤマシイコトアル→ぽりすキタ-→キョドル→餌食に。
白バイの人は音だけで排気量云々わかるってのもホントだろうか
323 :
774RR:05/02/20 04:49:28 ID:KYAhf9Fp
なんで二灯式のバイクは片目しかライトついてないんですか?
324 :
774RR:05/02/20 06:46:26 ID:/NmX/FOz
>>323 ▼片方が電球切れ
▼先月、電気代が高かったのが原因で奥さんに顔をピカソにされた(しこたま殴られた)ため、電気代けちって省エネしてる
▼ヘルメットからでは顔の表情がわかんないから、片方のライトを消してウインク(>▽・)して、ナンパしてる
▼小田急電車の古い車両がやっている【ライトの片側点灯(●○)】を真似してる
上記のいずれかでつ( ̄▽ ̄;)!!
325 :
774RR:05/02/20 07:03:19 ID:x98VQdWf
326 :
774RR:05/02/20 07:10:29 ID:6tHkC482
>>323 二灯式のライトは両方点灯すると遠くにいる4輪と間違われて
距離感の誤認による飛び出し等の事故を防ぐためと聞いた事があります。
327 :
774RR:05/02/20 08:11:18 ID:qm3EfQro
>>306 免許更新の時に「交通の教則」っつう本を買わされるデスヨ(買わされると言う意識は無いが)
あらゆる法律は告示されてます。
328 :
774RR:05/02/20 08:13:40 ID:qm3EfQro
329 :
774RR:05/02/20 08:45:57 ID:151YeC3k
330 :
774RR:05/02/20 09:40:16 ID:H32sfXFi
ウィンカーを変えようと思っているんですが
バルブ球で23Wを使う砲弾型のタイプってありますかね?
小さければ、砲弾型じゃなくてもいいんですけど……。
ちなみに車種はエリミネーター250SEです。
331 :
774RR:05/02/20 09:56:07 ID:Nd60Zf9a
>>330 ・・・好みのウインカー買ってバルブを23wにすればいんじゃね?
332 :
774RR:05/02/20 11:32:49 ID:HuMwIY1B
中古の2st原付スクーター買うときに見るべきところを教えてください。
333 :
774RR:05/02/20 11:34:05 ID:jghPIG/C
334 :
332:05/02/20 12:03:09 ID:HuMwIY1B
>>333 すいません。説明不足でした。
そこは見たんですが4stらしく2stとは違った見方も云々書いてあったんで。
2stは4stと違ってここを見れ!なんてところがあるなら知りたかったんです。
まったく同じでいいんでしょうか?
335 :
4ep:05/02/20 13:09:22 ID:5QFjeGZ4
>>334 このサイトに書かれている内容で特に追記はありません。
ただあくまでも中古なので過度な期待をしない事が一番なのかも
知れません。
(すぐに壊れてお金がかかったりとか)
336 :
332:05/02/20 13:32:03 ID:HuMwIY1B
なるほど。
今新品の見積もりも出してもらってるので、
中古厳しめに見て、ダメだったら新品買おうと思います。
ありがとうございました。
337 :
774RR:05/02/20 15:07:48 ID:hFhRpJGA
燃料コックに繋がっているホースが硬くて外れません・・・
なにかコツはないですか?
338 :
774RR:05/02/20 15:47:27 ID:XVvprMnC
ハーディーと砲弾
ってどこをどういうふうにカスタムしてあるのですか?
バイクに無知な女でも分かるように簡単に教えて下さい
339 :
774RR:05/02/20 17:13:15 ID:Nd60Zf9a
340 :
774RR:05/02/20 17:31:25 ID:BPW/ckTb
冬のバイクの保管でどうしてますか?
僕の場合2週間のらなかったのでそしたらエンジンかかりにくいは
かかったらキャブがおかしく息つきして困っています。
341 :
774RR:05/02/20 17:42:42 ID:BPW/ckTb
やかんに2リットルのお湯いれて沸騰したやつをキャブのあたりにかけました、
一発でかかってびっくり
これおすすめ
息つきは走って見ないとわかりませんが
いちを解決しました。
342 :
774RR:05/02/20 18:18:27 ID:dfOwF2nc
>>337 単にホースを引っ張るとホースが伸ばされて
ホース径が細くなる=きつくなるので、
はずしにくくなる。
ホースの端にドライバなどを当てて、
押し出すようにすると外しやすい。
>>341 漢だ
343 :
774RR:05/02/20 18:35:50 ID:eJqpdpV3
ウィンカーは点燈してても点滅してないといけないんですか?
リレー壊れてるんですけど、6V時代のスズキなんで
交換したくてもどこにもありません…
344 :
774RR:05/02/20 18:53:22 ID:uhzJf5Y9
>>343 おちつけ。何が言いたいのか分からんぞ。
「ウインカーは点灯するだけじゃダメなのか?」という質問だと解釈すると
答えは「ダメです」。
345 :
774RR:05/02/20 19:00:51 ID:uzMtaYd9
400の名義変更でナンバーを返納するとき、車検のシールはそのままつけて返納すればいいのですか?
346 :
774RR:05/02/20 19:05:38 ID:BPW/ckTb
このまえの雪は二度ほどころんだ
初めての体験でこわさより
興奮してきた
うしろから車がくるのみて必死でアクセルまわしながらおきあがったのを覚えている
347 :
774RR:05/02/20 19:07:48 ID:BPW/ckTb
この前なんと数秒運転中に寝てしまった、きおうしなったに近いかも
おきたときは道を左にはずれていて
電柱にぶつかりそうになり
路側帯の段差にタイヤぶつけて転倒
左のウインカーが割れ 傷がつきエンジンが止まった
あぶなかったぜ
348 :
774RR:05/02/20 19:07:56 ID:uhzJf5Y9
>>346 >☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。
雑談や日記は他所でどうぞ。
349 :
774RR:05/02/20 19:21:13 ID:BPW/ckTb
それで?
なんかようか?
雑魚
350 :
774RR:05/02/20 19:55:38 ID:dZyk7rah
マフラーの名称がよくわかりません・・・
スリップオン=先端のバットみたいな部分
エキゾーストパイプ=エンジンから生えてる根本の部分
ってのはなんとなくわかったんですが、
サイレンサーとか、スーパートラップとかってのがよくわかりません
スパトラ厨とかよく言われてるけど、どういう物を指すんですか?
351 :
774RR:05/02/20 20:10:38 ID:Nd60Zf9a
352 :
774RR:05/02/20 20:11:39 ID:yL0iUUyP
>350
サイレンサーがそのバットみたいな部分だ。スリップオンはマフラー全体で
分解可能な部分の名称でサイレンサーだけ取り替えられるようになっているもの。
スパトラはサイレンサーのブランド名。
353 :
BT:05/02/20 20:18:46 ID:S4hyekzi
>>350 スリップオン:和訳で「差し込む」です。(スリッパと同じ)
太いサイレンサー部分のみを交換するタイプの社外マフラー。
エキゾーストパイプ:和訳で「排気管」。
エンジン出口〜サイレンサー手前までのパイプ部分。
スーパートラップ:マフラーの種類の一つ。
サイレンサー出口に装着するディスク枚数で排圧をコントロール。
354 :
774RR:05/02/20 20:30:25 ID:vWF6efqX
>344
そうです、ピカピカしません!
ダメなんですか…
355 :
774RR:05/02/20 20:45:05 ID:BPW/ckTb
>>351 わざわざ
そんなの貼り付けて必死だねーーーー
無駄な労力やのう
ぐはは
雑魚
356 :
774RR:05/02/20 20:55:08 ID:1JFdrosG
ID:BPW/ckTb
こいつうざい
357 :
774RR:05/02/20 21:02:58 ID:A+WDdeMF
バッテリーターミナルを止めるボルトにワッシャが
二つ(平ワッシャとスプリングワッシャ)付いています。
おそらくナット側に二つかませるのだと思うのですが、
どのように使うのでしょうか?
このようにワッシャが二つある場合の基本的な使用法を
ご教授くださいm(__)m
358 :
BT:05/02/20 21:14:29 ID:S4hyekzi
>>357 平ワッシャは相手側へメリ込むのを防止するため。
スプリングワッシャは緩み防止のため。
ボルト〜(spワッシャ)〜平ワッシャ〜対象物〜平ワッシャ〜(spワッシャ)〜ナット
カッコ内のspワッシャはどちらか1個でOK。
359 :
774RR:05/02/20 21:18:20 ID:A+WDdeMF
>>358 さっそくありがとうございます!
平ワッシャは緩み防止機能はないのですか?
ドレンボルトのガスケットと同様の機能を持ったものと思っていたのですが・・・
360 :
774RR:05/02/20 21:29:25 ID:dZyk7rah
たびたび質問です
スリップオンのサイレンサーを買ってきてノーマルに装着して、
その後からエキゾーストパイプだけを買ってきて合わせることはできるんでしょうか?
その場合、フルエキのようになりますか?あと、それぞれ互換性みたいのはあるんでしょうか?
ある場所から別の場所への最短経路を検索したいのですが、PCだとどんなサイトがありますか?
あと、こうゆう検索はなんと呼ばれるのですか?
362 :
774RR:05/02/20 21:33:03 ID:KHVcckx8
2/20 午後3時19分ころ新潟県中越地方を震源とする地震があり、川口町で震度3が観測されました。
地震の規模を示すマグニチュードは4・0と推定されています。
余震は頻繁に起きております。お気をつけて
半壊認定受けていた新潟の旅館に泊まっていた方のご冥福を祈ります。
363 :
774RR:05/02/20 21:33:31 ID:5bUEFGsn
364 :
774RR:05/02/20 21:37:42 ID:HuMwIY1B
走行距離1000kmくらいで売りに出される原付ってあるんでしょうか?
店員はどこかのパーツを見てメーター回ってないって言ってたんですが、
やっぱ回ってると考えたほうがいいですか?
365 :
774RR:05/02/20 21:38:17 ID:uKs/Zs7M
DioとスーパーDioとライブDioとライブDio ZXって性能がどうちがうの?
366 :
774RR:05/02/20 21:39:13 ID:kiUhWBOs
367 :
774RR:05/02/20 21:43:11 ID:vnWB1WOA
今日、初めて自分のバイクに乗りました。緊張のせいか、スクリーンがくもって見づらいです。
良い方法ないですか?
368 :
774RR:05/02/20 21:44:26 ID:kiUhWBOs
369 :
774RR:05/02/20 21:44:46 ID:6chxCAs3
ハァハァし杉
緊張すな
370 :
774RR:05/02/20 21:45:03 ID:/sb3uGMn
371 :
774RR:05/02/20 21:48:04 ID:hFhRpJGA
>>367 家庭用洗剤を塗れば曇り止めになりますよ
372 :
BT:05/02/20 21:48:27 ID:S4hyekzi
>>359 ドレンワッシャは銅やアルミなどの軟らかい素材であり、
それ自体が潰れてシーリングするのが目的。
平ワッシャとは使用目的が全く違います。
373 :
359:05/02/20 22:07:14 ID:A+WDdeMF
>>372 勉強になりました。
ありがとうございましたm(__)m
374 :
774RR:05/02/20 22:17:16 ID:ZEtYXKr0
質問します。
中古で2stのオフ車を買って乗っているんですが、
発進以外でも1速を使ってしまうほどに、ギヤ比が高いんです。
例えば、20キロぐらいで狭い路地を曲がろうとするようなときでも
3速から2速に落として曲がろうとしても、ノッキングが起きてしまい
1速を使わなくてはならなくなってしまいます。
街乗りメインなのではっきり言って乗りづらいです、こういう場合は
スプロケやチェーンを換えればいいのでしょうか?
375 :
4ep:05/02/20 22:20:33 ID:5QFjeGZ4
>>374 確かにファイナルのギヤ比を変更すれば各ギヤで使う
回転数範囲を変更できます。
ただスプロケットでギヤ比を変更すると下から上まで全ての
守備範囲が変わるので、事前にバイク屋さんとあなたの希望に
付いてよくご相談下さい。
また排気量によっては上手く半クラッチを使ってチェーンノックを
回避する場合もあります。
今後は質問の際、車種を明らかになさった方が於良いでしょう。
377 :
774RR:05/02/20 22:35:59 ID:Lwm+giaN
>>364 1000キロぐらいでも売りに来る人は居ます。
タイヤ等の消耗品の減り具合で判断して下さい。
本当に1000キロの中古ならば、新車との値段の差が
それほど無いはずなので新車を買った方が無難です。
378 :
携帯からすいません:05/02/20 22:38:10 ID:PftpzTME
ゼファーとゼファーXの違いについてご存知の方、教えてほしいのですが…m(__)m
お願いします
379 :
4ep:05/02/20 22:42:14 ID:5QFjeGZ4
>>378 ゼファー → 2バルブエンジン
ゼファーχ → 4バルブエンジン
車体の外観は良く似てますがエンジンの
最高出力がかなり違います。χの方が上ですね。
380 :
774RR:05/02/20 22:42:21 ID:1X/94gqZ
>>378 外装
タイヤのインチ
バルブの数
キャブ
センサー
最高出力
エンジンの中身
が違う
381 :
BT:05/02/20 22:44:52 ID:S4hyekzi
>>378 ゼファー:2バルブ46馬力 F17/R18インチ
カイ:4バルブ53馬力 前後17インチラジアル
(初期型のみF17R18)
382 :
携帯からすいません:05/02/20 22:46:37 ID:PftpzTME
>>379-380さん
ありがとうごさいます
では、見ためで見分けるにはなにか参考になるポイントを教えていただけないでしょうか?まったく無知なもので…(*_*)
たとえば何インチならどちらとか…
お願いしますm(__)m
383 :
携帯からすいません:05/02/20 22:48:51 ID:PftpzTME
>>381さんありがとうございますm(__)m
書き込みのスピードについていけずすいません(大汗
384 :
774RR:05/02/20 22:49:58 ID:1X/94gqZ
>>382 ゼファ → 18インチ、リヤテールが角張ってる
χ → 17インチ、リヤテールがちょっと丸みを帯びてる
385 :
774RR:05/02/20 22:50:14 ID:uJGU3WBn
>>382 そんなこと訊いて、悪さをしようってんじゃないだろうな…
386 :
374:05/02/20 22:55:34 ID:3LivifeZ
387 :
携帯からすいません:05/02/20 23:00:26 ID:PftpzTME
>>385さん
そんな悪さなんて…
友達の所有するバイクなのですが、どちらなのかなって疑問だったんです
388 :
774RR:05/02/20 23:03:15 ID:j4dG8DWX
χにはχって書いてある。
389 :
364:05/02/20 23:05:14 ID:HuMwIY1B
>>377 それが4万くらい違ってたので不思議に思って…。
乗っていなくても年式が古いとだいぶ安くなるんでしょうか?
正面に小傷があるくらいで他はそんなに古くなさそうでした。
390 :
4ep:05/02/20 23:07:07 ID:5QFjeGZ4
>>389 あくまでも中古の価格は店が決めるので何とも判断のしようが
有りません。
また距離を走っていなくても年式が古ければ安くなるのは市場原理です。
391 :
774RR:05/02/20 23:30:47 ID:UkztTje1
CB400SF Ver.Sに乗ってるんですが買った当初からミラーの振動が激しく悩んでいるので
今日バイク屋に相談すると重いバーエンドに変えたらマシになるかもとの
ことでしたので変えたのですがあまり変わりませんorz
なにかいい方法ないでしょうか?
次はゴム製のワッシャ(?)を噛ませたらいいかなあと考えているのですが…。
ミラーは普通のAZミラーです。
http://www.e-seed.co.jp/p/001125000/
392 :
774RR:05/02/20 23:38:08 ID:N30NXRXf
ミラー本体のクランプ位置をちょっと内側に寄せてみるとか、
逆にバーエンドを外して付けてみては?
振動を上手く相殺できるかも。
私のバイクの場合は、停車中ならFブレーキ掛けると振動が収まるのであまり気にして無いですが、
走行中はふいんk(ry
あまり後方に集中すると危ないしw
393 :
774RR:05/02/21 00:01:35 ID:GfxgnTZA
オイルシールって何ですか?
なんか整備には色んな事知ってないといけないみたいですね〜。
394 :
774RR:05/02/21 00:03:29 ID:ZsEdNlmH
>>393 オイルシールってのは新品のオイルのカンに貼ってある封印のことだ。
395 :
4ep:05/02/21 00:04:50 ID:5QFjeGZ4
>>393 その名前の通りオイルを漏らさないようにシール(密封)するための
部品です。
通常は回転する軸の部分に使う部品を指しています。
整備は人間に対する医者と同じように、様々な症状の原因を探り、
何をすれば一番効果的かを考える高度な作業です。
今後ご自分のバイクの面倒を見るつもりならいろいろな事を
勉強なさって下さい。
396 :
774RR:05/02/21 00:05:13 ID:yL0iUUyP
>393
フロントフォークの真ん中に見える円形のゴム。
397 :
BT:05/02/21 00:05:51 ID:S4hyekzi
>>393 名前の通り、オイルをシーリングする物。
ゴム製リング+締付スプリングでシャフト等を締め付け、
内部のオイルを漏らさないための物です。
コレが劣化・破損するとオイル漏れの原因になります。
基本的に一度外すと再使用できません。
398 :
774RR:05/02/21 00:13:59 ID:vJobu9hC
オイルシールで検索するって知識も無いような香具師に整備は無理
399 :
774RR:05/02/21 00:30:56 ID:53agt4dj
テントや寝袋もって北海道などロングツーなどしたいとおもってる貧乏学生が125CC買うのはやばいですか?
たぶん当分買い替えれないです。
400 :
774RR:05/02/21 00:33:14 ID:i2PIrIuf
今この時期に行くならヤバい。
夏なら別にヤバくもなんともない。50で行く奴だって珍しくない。
401 :
774RR:05/02/21 00:35:57 ID:i2PIrIuf
あー、行く云々じゃなくて買うことがヤバいかどうかか。
酔ってるな。寝よ。
402 :
774RR:05/02/21 00:37:58 ID:vJobu9hC
カブで北海道ツーする香具師もいるでよ
いいんじゃないの?
403 :
774RR:05/02/21 00:39:27 ID:CASBDtHL
>>399 面白そうですね。貴重な体験になると思うので、ぜひ挑戦してみてください。
応援します。125ccなら十分だと思います。
404 :
399:05/02/21 00:41:06 ID:53agt4dj
250でも普段はそんなに高速使わないと思います。
ツーリングのときは自動車専用道路とかつかいたいけど、フェリーと気合いを駆使すればなんとかなるかなーと考えてます
だから安いこのクラスにしたんですが。
405 :
774RR:05/02/21 00:47:13 ID:53agt4dj
なんていうか高い維持費より、125にしてそれにより浮く維持費で数日間のツーリングしたほうがいいなーと
貧乏臭い考えを抱いてるのですが。ロードサービス考えて中古で少々高いバロンで買うつもりですが、、、。
406 :
774RR:05/02/21 00:55:49 ID:6Ih0+OTb
407 :
774RR:05/02/21 00:58:33 ID:53agt4dj
いや、実は250CCとまだ迷っていて、ここに聞いてみようかなと、、。JADEあたりなら安いときいたし。
408 :
774RR:05/02/21 01:05:11 ID:vQlgUnyK
409 :
406:05/02/21 01:06:12 ID:6Ih0+OTb
>>407 俺は経済的なモノを心配するなら125tがいいと思うよ。
>>405-406のような考えがあるなら尚更ね。
ジェイドが安いってのも値段なりの理由があっての事だし、任意保険代等の維持費は結構かかるよ。
まあ、最終的にどう決めるかは自分次第。経済面と性能、どっちを選ぶかだよ
410 :
774RR:05/02/21 01:07:20 ID:b2COra9x
北海道の広さを味わうには非力なバイクほど良い。
トラブルを自己解決し自走で帰る訓練は必要。
411 :
409:05/02/21 01:08:26 ID:6Ih0+OTb
412 :
774RR:05/02/21 01:09:07 ID:l2HcAhWe
>>407 >浮く維持費で数日間のツーリングしたほうがいいなー
という藻前様の若さゆえの発想は多分正しい。
高速道路の防音壁じゃない景色を存分に楽しんでくだちぃ。
ただ、中古のJadeと新車の125クラスならほぼ同じ値段な希ガスw
413 :
774RR:05/02/21 01:14:17 ID:53agt4dj
412さん、、
悩ますこといいますね、、。
いま考えてるのは中古のエリミ125か中古のJADEあたりなんですが、、。
エリミ125はデザインがいいし、燃費もいいし、積載性がいい、などとかんがえて。
JADEは250でやすくて早い車体と素人なりに考えてなんですが。
414 :
774RR:05/02/21 01:23:36 ID:53agt4dj
ってかやっぱ125にします!ありがとうございました!
415 :
774RR:05/02/21 01:25:46 ID:1rVnESNM
>>408 多分タイホンダのLS125だと思う。車種は自信ないけどあの形は間違いなくタイ製。
416 :
774RR:05/02/21 02:00:21 ID:+M3Yhyyw
NAPSやドライバースタンドなどの量販店で純正部品は注文できますか?
417 :
774RR:05/02/21 02:11:47 ID:wmFKw4aP
>>416 頼んだことはないけれど、レバーやマニュアルなどの純正部品を扱っているくらいだから
取り寄せるルートは持っているんじゃないのか。ここで聞くより店に電話せよ。
418 :
774RR:05/02/21 02:18:33 ID:53agt4dj
親の金で車とバイク両方もってる、かつ、いいマンションの学生がうらやましいんですが
どうしたらいいですか?
とりあえず奴はチャリをもってないから、チャリをもってるオレは勝ち組と考えたんですが。
419 :
774RR:05/02/21 02:21:44 ID:hMZ0Z8Dr
420 :
774RR:05/02/21 02:22:32 ID:0Br2EpUz
421 :
774RR:05/02/21 02:24:15 ID:sEOdGxuC
>>418 親のスネをかじることしか能がないボケDQN息子=負け組
便利な世の中、環境に優しい人力に乗る418=勝ち組
422 :
774RR:05/02/21 02:27:44 ID:vQlgUnyK
>>415 ありがとうございます。検索したらそれっぽいのが出ました!
タイバイクってなかなか楽しそうな形のものばかりでいいですね
423 :
774RR:05/02/21 02:28:37 ID:53agt4dj
なるほど!
424 :
774RR:05/02/21 03:15:42 ID:Si1nrmvf
50ccの原付買いたいんですが、実家に免許忘れてしましました・・・
これでも買えるのでしょうか?
425 :
774RR:05/02/21 03:16:29 ID:I+vfiVZk
買えるけど乗れないだけ
426 :
774RR:05/02/21 03:17:59 ID:Si1nrmvf
425>ありがとうございます
買えるのなら問題ないです
427 :
774RR:05/02/21 03:21:44 ID:Xc1+y9l4
みんなthx!
428 :
774RR:05/02/21 03:29:21 ID:CASBDtHL
今日、原付でスピード違反をして捕まってしまいました。
とても反省して、明日からはスピード守ろうと思ってます。
そこで、質問なんですけど1点なんで、3ヶ月無事故無違反だったら
その違反点はなかったことになるって聞いたのですけど本当ですか?
もし、3ヶ月間違反がなかったら今回の違反は完全になかったものと考えてよろしいのでしょうか?
429 :
774RR:05/02/21 03:35:42 ID:0kK0v7/H
fym110公道仕様を買おうかどうか迷ってるんですけど、実際のところどうなのでしょう
耐久性、乗り心地等なんでもいいので教えてください。
430 :
774RR:05/02/21 04:07:21 ID:Si1nrmvf
重ね重ね質問すいません
中古の原付買うときってお金と印鑑だけでいいんですか?
431 :
774RR:05/02/21 04:32:31 ID:jocrGdL+
>>430 原付だと市区町村の役所への登録になるから、住民票要らなかったかな。
たぶんお金と印鑑だけでOK。バイク屋で委任状書けば大丈夫でしょう。
(違ったら誰かフォローよろ。)
もう今日にでも買うぞって勢い? 楽しみですね〜
432 :
774RR:05/02/21 04:51:29 ID:UPTawIX4
400ccのバイクって、アパートとか借りたとき、駐輪場に停めておkでしょうか?
それとも月極駐車場を借りないとダメですか?
433 :
774RR:05/02/21 04:59:39 ID:jocrGdL+
>>432 大家によりけり。バイク乗りってことで入居断られる場合もあるしね。
434 :
774RR:05/02/21 05:01:07 ID:QDKZnBp7
質問です。
スクーターを磨いているのですが、カウル内側の黒いプラスチック部分の、
目詰まりしたような白い汚れが落ちません。
やってみたことは水洗い後、家庭用洗剤を使ってスポンジや歯ブラシで磨く、
コンパウンド入りの磨き材をつけタオルでごしごし擦ったりしました。
全体的に白っぽくムラが出来ているのですが、どうにかして綺麗になりませんか。
あれは汚れではなくプラスチックが変色したものなのでしょうか?
バイクは古いヴェクスターです。
435 :
774RR:05/02/21 05:05:04 ID:tLskhzXt
>>432 それはココで聞いても答えは出ません。
管理人に聞いてください。
436 :
774RR:05/02/21 05:25:34 ID:Si1nrmvf
431>ありがとうございます
今日とあさっては旅行でいけないので木曜にでも行ってきます!
NS-1買うつもりです
437 :
774RR:05/02/21 07:56:18 ID:7b0CWNw8
ボルティなんだけど、エンジンがかからなくなりました。
スターターが回りません。押しがけしても駄目です。バッテリーは大丈夫でした。
どこが一番怪しいでしょうか?
438 :
774RR:05/02/21 07:59:04 ID:6Ih0+OTb
439 :
774RR:05/02/21 08:45:00 ID:VFf1C+eR
>>434 ワックスかすでしょう。お湯やスチームで温めてからブラシで落とすとか
用品店でバンパークリーナーを購入を購入するのがいいでしょう。
440 :
774RR:05/02/21 09:56:26 ID:f/LsQBFU
250ccのバイクを登録してナンバープレートをもらって乗っているのですが、
軽自動車税の登録って別途しなければならないのですか?
ちなみに今、手元には「軽自動車届出済証」と「軽自動車税申告書(報告書)」と540円の「領収書」があります。
441 :
774RR:05/02/21 10:28:37 ID:eiud/Sr3
教習所で大型二輪の卒検に受かったのですが、いつまでに免許センターで交付?申請?しなければなりませんか?その期限が知りたいです。お願いします。
442 :
774RR:05/02/21 11:06:23 ID:PJeEfCVl
>>441行ってた教習所にTELしましょう。
>>440陸運局で、申告書をだしているはずですので、そのままでOK
443 :
774RR:05/02/21 12:18:46 ID:gpYI9EdR
444 :
774RR:05/02/21 12:30:35 ID:eiud/Sr3
443さんありがとう。
445 :
774RR:05/02/21 13:02:42 ID:OH6JF/5g
ネイキッドのハンドルを変えたいんですけど(構造等変更届がいらない範囲で)
必要な工具ってメガネとドライバーくらいですか?
ハンドルに穴開けたりとかするんですか?
446 :
774RR:05/02/21 13:04:21 ID:xMV5erfs
NSR50のタイヤ交換をしています.
空気はガソリンスタンドでコンプレッサーを借りて入れようと思っているのですが,
ついでにガソリンも満タンにしたいので,ホイールを車体に付けたまま空気を入れたいです.
車体にホイールを付けた状態でも空気を入れる事は可能でしょうか?
それともホイールははずした状態で入れる方がいいですか?
よろしくお願いします.
447 :
774RR:05/02/21 13:11:55 ID:xCs5E9uy
>>445 >●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。
何をどう換えるかわからんとアドバイスのしようがないな。
セパハン<>バーハンとか
ノーマル<>アップハンとか。
448 :
774RR:05/02/21 13:13:08 ID:IuYKDDW5
君はタイヤ交換した時に1回しか空気を入れないのか?
タイヤの空気圧は、しょっちゅう見た方がいいぞ。
答を言うと、ホイルなんか外さなくても空気は入れられる。
449 :
445:05/02/21 13:14:46 ID:OH6JF/5g
>>447 すみません
ノーマルのハンドルからちょっとアップハンにしたいんです
ハンドル周りは、現在すべてノーマルです
450 :
774RR:05/02/21 13:16:47 ID:xCs5E9uy
>>446 >NSR50のタイヤ交換をしています.
・・・って事は、もちろんホイールは外れてるよな?
GS行くのに乗って行けない状態だよな?
>ついでにガソリンも満タンにしたいので
なら、ホイールとタンクを抱えてGSへ行き、空気とガスを入れてもらえ。
451 :
446:05/02/21 13:18:52 ID:xMV5erfs
>>448 返信ありがとうございます.
空気圧の調節はホイールを装着したままでもできるのは分かるのですが,
タイヤのゴムを交換したので,現在ビートが外れている状態です.
ビートをはめるのは大変だと聞いていたのですが,装着したままでもできるか不安です.
452 :
445 ですが、 ちゃんと書き直しますね:05/02/21 13:21:09 ID:OH6JF/5g
ゼファーのハンドルをノーマルのハンドルから構造等変更届が必要ない範囲以内で
アップハンにしたいんですが、工具はメガネとドライバーくらいで大丈夫ですか?
購入したハンドルを加工したりとかするんですか?
453 :
774RR:05/02/21 13:21:25 ID:eN61xCXk
>>446 タイヤ交換を自分でするんだろ?
交換ができるという事はビードを上げるくらい
空気を入れられる機器を持ってるんじゃないの?
それとも、ビードを上げるためにスタンドに空気入れを借りに行くのか?
それなら自走できるわけないけど。
454 :
774RR:05/02/21 13:23:26 ID:xCs5E9uy
>>449 いや、だから車種をと・・・
バーハン<>ちょいアップとして話すと、
スイッチボックス、レバー、バーエンド外すのにドライバー、メガネレンチ
ハンドルクランプ外すのに六角レンチ
ワイヤー類用にラジオペンチみたいな奴
これくらいが「工具としては」最低必要。
ちなみにアップハンにするんだったら、
ケーブル・ワイヤ類が届くかどうかの確認
左グリップの取り外しと接着
スイッチボックス固定用にハンドルに穴をあけるか、ボックスのポッチを削るかの判断
なんかも必要になるからな。
455 :
453:05/02/21 13:23:59 ID:eN61xCXk
やっぱりそうだったか。
ホイールかついで空気を入れに行きなさい。
456 :
446:05/02/21 13:28:19 ID:xMV5erfs
>>453 返信ありがとうございます.
ガソリンスタンドは近くにあるので,押していくつもりでした.
457 :
774RR:05/02/21 14:16:46 ID:Xc1+y9l4
給油の時は、タンクの下のひねるやつを、ONからRESにするって本当ですか?
458 :
774RR:05/02/21 14:30:50 ID:tcJHH8qh
うそ
459 :
774RR:05/02/21 14:33:16 ID:sgv6vXkh
>457
うそ。RESとはリザーブの事。
リザーブタンク⇒つまり補助タンク。
通常はONのままで構わない。ガス欠したらRESにしてください。
エンジンを掛けていない時はOFFにするのが良いらしいです。
ただ、RESになったら出来る限り早急に給油をしてください。
で、給油したらONに戻しておかないと、次ガス欠したら大変です。
460 :
774RR:05/02/21 15:24:22 ID:EAXmRvLz
>>428 今まで無事故無違反で過ごした年数による。
2年間無事故無違反なら3点までの違反なら三ヶ月で点数は0に戻るけど、
一年以上無事故無違反でないと累計点は残り続ける。
どの程度のスピード違反で捕まったのか知らないけど、
とりあえず、三ヶ月で消えるンだというぬるい考えは捨てて
1年は無事故無違反で過ごしなさいと忠告しておきます。
車の流れに乗りたいだけなのにスピード違反で捕まるのがバカらしいと思うなら
小型以上の上位免許を所得して原付卒業した方がいいよ。
461 :
774RR:05/02/21 15:29:17 ID:CASBDtHL
>>460 去年の4月に車の免許とって昨日まで無事故無違反でした。
しかも昨日、中型の卒業検定で3月から400cc乗ることになったました。
まさか、合格した日に捕まるとは合格した喜びが半減してしまいました。
バイク買うまでは原付で安全運転するつもりです。
462 :
774RR:05/02/21 16:36:22 ID:8K/RgRTl
購入を迷っております
メンテとか考えると近所のバイク屋から買った方がいいと思いまして そこにあって自分が気に入ったのが
SRX-400 車検2年付き 15万
ビラーゴ250 20万
エリミ125 23万
もう年だしスピードはいらない(と思う)
用途は30km先の町まで買い物に行く足 たまにツーリングのサンデーライダー
ちなみに30代 車あり 身長低め(160代)
あんまり小遣いもないです^^;
463 :
774RR:05/02/21 16:45:21 ID:EAXmRvLz
>>460 教習所スレの人か、確か罰金が7千円だっけ?
多分、1点だからそのまま無事故無違反で1年過ごせれば、初心者運転講習はせずにすむとは思うけど
まぁ安全運転でがんば。
464 :
774RR:05/02/21 16:48:03 ID:EAXmRvLz
465 :
774RR:05/02/21 16:48:27 ID:PEumsqcJ
466 :
462:05/02/21 16:54:05 ID:QMaYMP/X
間違えましたスイマセンorz
467 :
774RR:05/02/21 17:05:14 ID:Sn2Nsg1x
セルモーターの交換って簡単にできますか?
ねじはずして付け替えるだけなのでしょうか?
468 :
774RR:05/02/21 17:13:35 ID:CASBDtHL
>>463 これからは安全運転で二度と捕まらないようにがんばりたいと思います。
ありがとうございました。
469 :
774RR:05/02/21 17:16:31 ID:SuNBBQxz
>>467 >>1嫁
特に
>●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
470 :
774RR:05/02/21 17:18:57 ID:d66Yz4uH
中古のバイクを販売店で購入したのですが
後ろブレーキが全くといっていいほど利きません・・・
買う時に距離を走っているバイクなので保証は無いと言われたのですが
レストア用として売られていたものではないですし
後ろブレーキが利かないとは聞いていませんでした。
無償で直してもらうor返品は可能でしょうかしょうか・・・?
471 :
470:05/02/21 17:26:40 ID:d66Yz4uH
最後の”しょうか”はダブりです
すいません
472 :
774RR:05/02/21 17:28:14 ID:6xgXk1rs
>>470 「保証は無い」ということはつまりそういうことです。
素直にお金を払って整備してもらいましょう。
473 :
774RR:05/02/21 17:30:42 ID:PJeEfCVl
そういったものは、無保証の意味を理解してから買うようにしましょう。
自分で整備できなければ、お金を払ってやってもらうしかないでしょう。
私の行っている店では、保障できない車両は売ってくれませんが。
474 :
774RR:05/02/21 17:33:33 ID:IuYKDDW5
オートバイでブレーキが効かないというのは、使い物にならないぐらいの瑕疵。
バイク屋はそれを君に説明した?
「ブレーキが壊れているから安くしておくよ」とか。
そうでなければ売買契約を解除、つまり返品は可能。
民法第五百七十条 売買ノ目的物ニ隠レタル瑕疵アリタルトキハ第五百六十六条ノ規定ヲ準用
同第五百六十六条 売買ノ目的物カ地上権、永小作権、地役権、留置権又ハ質権ノ目的タル場合ニ於テ
買主カ之ヲ知ラサリシトキハ之カ為メニ契約ヲ為シタル目的ヲ達スルコト能ハサル場合ニ限リ買主ハ
契約ノ解除ヲ為スコトヲ得其他ノ場合ニ於テハ損害賠償ノ請求ノミヲ為スコトヲ得
475 :
470:05/02/21 17:34:03 ID:d66Yz4uH
そうですか・・・。
販売店側が一言利かないといっておいてくれれば納得できるのですが、
知らなかったので、カーブ途中でうまく減速できずに本当に怖い思いをしました。
そのときも自分がまだ初心者だからだと思っていたのですが、
坂道で発進するときにずるずると後ろに下がってしまい
その時に初めて後ろブレーキが利かないと気付きました・・・。
476 :
774RR:05/02/21 17:38:31 ID:d66Yz4uH
>>474 一度販売店に連絡を取ってみようかと思います・・・。
助かりました。
477 :
774RR:05/02/21 18:04:13 ID:f/LsQBFU
すごい硬いネジがあるんですけど、どうしたらいいでしょうか?
モリブデンを塗れば回るんでしょうか?
それとも素直にバイク屋へいくべきなんでしょうか。
478 :
774RR:05/02/21 18:15:15 ID:SuNBBQxz
>>477 ネジをつけたいならもう一回タップでねじ切ってみるとか
外したいならCRC556でも吹いて一晩放置
まともな工具が無いならなめる前にバイク屋へ
479 :
BT:05/02/21 18:18:43 ID:rCLQoyOI
>>477 自信が無ければ何も触らずにバイク屋へGO。
中途半端に触るとネジ頭を潰して泥沼化してしまう。
カタいネジを外すには高精度工具と熟練した腕が必要。
480 :
774RR:05/02/21 18:18:49 ID:lxDFY5GV
>>477 どこのネジ?
場所によっては、ネジロック剤塗布してあったり、固着してたり、かじってたり・・・
基本的に回し方と適正な工具を使えば緩まないネジはないよ
481 :
774RR:05/02/21 18:19:03 ID:IuYKDDW5
>CRC556でも吹いて一晩放置
そんなに置いても効果に変りはないような気ガス
それより、CRCなりWD40は、塗布してからハンマーか何かで軽く叩いて振動を
与えてやる方が効果的。
482 :
318:05/02/21 18:25:15 ID:9xOMwPWH
都内のショップのスレはこの板にも街BBSにもなかったんでここで聞いてみます。
目黒駅から山手通りに出て左折した先の山手通り沿いにあるショップなんですけど
誰か知ってる人いませんか?
483 :
774RR:05/02/21 18:27:59 ID:SuNBBQxz
>>481 軽く衝撃は効果的だけど、浸透していくのもあるから数時間放置はやってもいいと思った
>>482 店の名前も何も書かずに知ってるも何もあるかよ
484 :
774RR:05/02/21 18:28:40 ID:+FXvhdKO
普通自動二輪って車と比べて期間的に短く取れる?
車は大体1ヶ月ちょっとって聞いたけど
中メンはその半分強くらいかな?
485 :
774RR:05/02/21 18:31:32 ID:SuNBBQxz
486 :
774RR:05/02/21 18:32:19 ID:DLQqMA+c
487 :
318:05/02/21 18:37:03 ID:9xOMwPWH
>>484 いや、店の名前が分からないんですよ。
だから検索も出来ず困ってるんです。
488 :
318:05/02/21 18:38:22 ID:9xOMwPWH
489 :
774RR:05/02/21 18:38:38 ID:SuNBBQxz
>>487 マルチは死んで来い
それが嫌なら自分で行けよ
490 :
774RR:05/02/21 18:39:45 ID:SuNBBQxz
マルチは
>>484だったね…
ごめんよ…
でも実際入ってみないとその店の良し悪しはわかんないんじゃないかな
491 :
320:05/02/21 18:47:30 ID:CASBDtHL
492 :
318:05/02/21 18:55:11 ID:9xOMwPWH
>>491 街にもバイク板にも都内のショップのスレ無かったんだ…
493 :
320:05/02/21 19:02:38 ID:CASBDtHL
494 :
318:05/02/21 19:15:09 ID:9xOMwPWH
>>493 あ、首都圏かぁ
都内とか東京都とかで検索したんだけど・・・
ありがとうございます。
495 :
774RR:05/02/21 19:19:55 ID:SuNBBQxz
何で「都」で検索しなかったんだ…
496 :
774RR:05/02/21 19:50:27 ID:wjmtfL38
首都圏の意味を知らなかったとか
497 :
318:05/02/21 19:52:14 ID:9xOMwPWH
>>496 首都圏て埼玉千葉神奈川東京であってる?
498 :
774RR:05/02/21 21:46:55 ID:Pav/nTBb
499 :
774RR:05/02/21 21:51:04 ID:CASBDtHL
カーブの前に減速しとくこれ常識。
500 :
774RR:05/02/21 22:00:11 ID:CiV0XKoR
ソダネ
501 :
774RR:05/02/21 22:09:42 ID:GfxgnTZA
スクーターのタイヤをもっと、雨の日に滑らない奴とかに変えたいんですが、
タイヤはどんな種類や特徴があるんでしょうか?
スタレッドタイヤとか・・名前しか聞いたことないんです。
502 :
453:05/02/21 22:15:59 ID:eN61xCXk
>>501 スタレッドタイヤなんて聞いたことありません(w
ハイグリップタイヤはウェットでは滑る傾向があるので
街乗りタイヤを選ぶしかないでしょうね。
ダンロップだとD306とか。
503 :
774RR:05/02/21 22:16:30 ID:bSpdEo49
>>475 走る前にブレーキの点検ぐらいすれよ。走行前点検知らないのかな。
ブレーキにいたずらされてたりしたら、死ぬぞ。
504 :
774RR:05/02/21 22:17:14 ID:rK39XciU
バイクのことを「単車」っていう人って激しくDQNかかなりおっさんか
どちらかじゃないですか。
505 :
774RR:05/02/21 22:17:17 ID:eN61xCXk
あ、名前欄消し忘れた
506 :
774RR:05/02/21 22:17:22 ID:Sn2Nsg1x
バッテリーコイルがいかれるとどのような症状がでるのでしょうか?
エンジンがかからない(セルが回らない)のでここら変が怪しいと思っているのですが・・・
507 :
4ep:05/02/21 22:19:56 ID:BledGL7b
>>506 まずバッテリーにはコイルが無いのですが何か誤解されて
いませんか?
セルが回らないならまずはバッテリーの過放電(充電不足)、
寿命による容量の低下、ヒューズ/ハーネスの断線、サイドスタンドスイッチ、
セルのスイッチなどを疑いますが。
508 :
774RR:05/02/21 22:23:57 ID:6b4NZESU
初心者質問なんですが、
マフラーなんかで「公道走行可能」と書いてあるのと、そうでないのがあったら、
原則的には公道走行可能しか使えないのでしょうか?
それとも、暗黙の了解として、売っている物ならば何を使ってもいいのですか?
509 :
4ep:05/02/21 22:25:50 ID:BledGL7b
>>508 公道で使えない仕様なのだから「公道使用不可」
と書いてあるのですが?
510 :
774RR:05/02/21 22:26:22 ID:GfxgnTZA
511 :
774RR:05/02/21 22:31:12 ID:6b4NZESU
>>509 公道使用不可というか、
「排ガス規制クリア」とか「JMCA対応」とか書いてあるものと、
書いてないものがあったら、
書いてないものはすべて公道使用不可ってことですか?
512 :
BT:05/02/21 22:32:03 ID:rCLQoyOI
>>508 たとえ「競技専用」とか「一般公道使用不可」であっても
装着車が保安基準を満たせば公道で使用してもOK。
逆に「公道走行可」であっても保安基準を満たさなければ使用不可。
保安基準を満たす競技用マフラーなんて滅多に無いが…
513 :
774RR:05/02/21 22:33:06 ID:D/s1vh/2
>>508公道使用不可ってのはマフラーなら音量オーバーだったりと
色々理由がある。
普通はレース用って書いてあるんだが
ちなみに、レース用(公道使用不可)で公道走ると違法改造になるよ
無論車検も不可
まぁ、みんなやってるがね・・・
514 :
506:05/02/21 22:33:24 ID:Sn2Nsg1x
515 :
4ep:05/02/21 22:35:48 ID:BledGL7b
>>514 それは単にバッテリーの電圧が低いのでスターターリレーが
付いたりはなれたりして音が出ているだけでは?
ご自分でよく判らないならバイク屋さんでバッテリーの状態と
充電電圧を確認してもらってみてください。
516 :
774RR:05/02/21 22:36:10 ID:D/s1vh/2
実際は、車検に行くと、少々音量オーバーでも
インナーサイレンサー入れてれば通るよ。
恐いのは虫の居所のわるい警察だけ。
517 :
506:05/02/21 22:37:32 ID:Sn2Nsg1x
>>515
わかりました。
ありがとうございます
518 :
774RR:05/02/21 22:40:15 ID:FVJJynAC
いまでも普通自動車免許をとったら原付はオマケでついてくるのでしょうか?
普通自動車免許をとっても記載されているのは「普通」としか記載されてません。
519 :
BT:05/02/21 22:45:12 ID:rCLQoyOI
>>518 もちろん、普通自動車免許でも原付を運転できます。
詳しくは学科教本を参照の事。
ちなみに、大型二輪だけを取得しても「大二」しかチェックが入りませんが
普通二輪と原付を運転できます。
520 :
774RR:05/02/21 22:58:14 ID:DLQqMA+c
>>519 お〜い、大二じゃ大型二種になっちまうよ〜w
521 :
774RR:05/02/21 22:59:15 ID:FVJJynAC
>>519 レスありがとうございます。
原付の講習を一切受けてないですけどがんばって乗ってみます。
522 :
774RR:05/02/21 23:21:02 ID:a1fvY/ce
初バイク(原付)につけるロックに、とりあえず防犯スレで勧められてたチェーン系を試してみようと思っています
KrF2チェーン&ハンドロック \7,140 (本体価格 \6,800) サイズ:9.5 mm×130 cm
クリプトチェーン&パッドロック\5,040 (本体価格 \4,800) サイズ:8 mm×80 cm
のどちらかにしようと思っているのですが、9.5 mm×130 cmではシート下の収納に入れて持ち運ぶには大きすぎますかね?
もっとも、現在は入手困難みたいですけど・・・
523 :
774RR:05/02/21 23:25:07 ID:+95J9FpM
>>497 首都圏とは、東京都、埼玉県、千葉県、 神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県
関東地方が、東京都、埼玉県、千葉県、 神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県
です。
524 :
774RR:05/02/21 23:27:04 ID:GbZwMH48
>>521 オレも以前は普通免許で原付乗ってたんだが、自動二輪取った今になって
「よく無事だったな」って思うよ。
ま、無理しないでね。
525 :
774RR:05/02/21 23:38:56 ID:+FXvhdKO
マルチマルチ騒いでる馬鹿はどこの誰だ?
おれが黙らせてやる
みんなどうどうとマルチしまくれ!
マルチしまくってでも自分の欲しい情報手に入れるようなやつじゃないと
将来性ないぜ
ここは道路じゃないんだからマナ−なんてうんこ同然だぜ
526 :
774RR:05/02/21 23:43:54 ID:SuNBBQxz
527 :
774RR:05/02/21 23:44:16 ID:GbZwMH48
>>497 >>523 定義はいくつかあるんだろうけど、例えばNHKが首都圏としてカバーするのは
東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、栃木、茨城 の1都6県。
これに山梨、長野、新潟を加えると関東甲信越。
528 :
774RR:05/02/21 23:47:28 ID:eN61xCXk
>>525 顔を合わせない世界だからといって傍若無人にしてる方が将来暗いですよ。
529 :
774RR:05/02/21 23:48:21 ID:QTnFk9Cs
最低限のルールも守れないんじゃなァ…
530 :
774RR:05/02/21 23:49:09 ID:I5VaMKD1
と、マナーをうんこと共に流してしまったヒトがわめいてますw
531 :
774RR:05/02/21 23:50:25 ID:GfxgnTZA
>>525 そういうときは・・
今日も元気にマルチポストぉ〜〜
で始めるのだ!
532 :
774RR:05/02/21 23:56:55 ID:I5VaMKD1
すみませぬ。どうしても名称を思い出せないので教えてくだされ。
コネクタ(カプラ)から接点を抜く時の、内部のツメを押す工具って、
なんて名前でしたでしょうか?
533 :
774RR:05/02/22 00:04:58 ID:VzHYNils
1次減速比と2次減速比ってどーゆー意味ですか?
あと、1次減速比が大きいほど、同じ排気量の中で加速力があるというのは本当ですか?
(↑変速比にもよると思いますが・・・)
534 :
774RR:05/02/22 00:11:03 ID:YJRRGUH0
>>525-530 マルチポストの弊害を語ってくれ。納得したらやめる。
マルチのどこが悪いの?それだけ真剣に情報を求めてることでいいじゃない。
同じ書き込みがいくつもあったって、飛ばしてよめばいいんだから。
それすらも出来ないでマルチとかわめいてるわけ?
>>531 そうしますw
535 :
774RR:05/02/22 00:14:49 ID:FUSYbq9l
>>533 減速比:二つの回転軸がギヤなどで繋がっている時、
フロントが何回転するとリヤが1回転するかという数値。
1次減速比:クランクシャフトからフロントスプロケまでの
変速機での変速をを除いた減速比。
2次減速比:フロントスプロケットとリヤスプロケットでの減速比。
同じエンジンなら、減速比が大きい方が後輪を回す力が大きいので
発進は有利と言えますが、吹け切るのが早くなります。
536 :
BT:05/02/22 00:17:32 ID:8zGK568H
>>533 一次減速比:クランクシャフトからミッション入力側までの減速比
二次減速比:ドライブスプロケットからドリブンスプロケットまでの減速比
エンジン回転→一次減速→ミッション変速比→二次減速→後輪回転
一次減速比は変更できませんが二次側はスプロケット歯数変更で対処可能。
エンジン〜後輪までのトータルの減速比が大きいほど加速が速くなるので
一次減速比だけでは何とも言えません。
>>520 「大自二」でしたね。フォローサンクス。
537 :
774RR:05/02/22 00:23:04 ID:dERygpEK
>535-536
詳しい説明ありがとうございました(*´∀`)
538 :
774RR:05/02/22 00:25:46 ID:l9mGa/yS
>>534 真剣を理由に迷惑をばらまいてるだけ。自分勝手。
それも分からんならネットやめちまえ池沼。
539 :
774RR:05/02/22 00:27:56 ID:FUSYbq9l
>>534 とある用語集より抜粋
マルチポスト【インターネット】
(1)
・あっちこっちのニュースグループ、メーリングリストに自分の無能さを公表する事。
・「○○です。うまく動きません。助けてください。」なんてのが、同じ人から何通も着たら
「こいつバカか」と思うじゃないですか。
(2)
・「一つの場所から得られた情報じゃ、ホントかウソかわからないじゃん」と、
方々のメーリングリストを使って検証する事。 (多分、現実逃避中の出来事だとは思うが)
貴重な時間を割いて、返事を書いてくれた人に対する背信行為。
・これをやっているアナタは、未だに気付いていないかもしれませんが、同じような話題を
扱っている場所は、見ている人間も似たり寄ったりなんです。 さらに、親切に答えてくれる
人となると、ほとんど同一と言ってもいいくらいなんですよ。
・アナタの今回の行為は、「ネットワーク上のコミュニティの中で、また一つ信用を無くす行為」
という事に少しは気付かれましたか?
2000/06/03更新
540 :
774RR:05/02/22 00:29:02 ID:YJRRGUH0
>>538 お前国語力ねえな、さすが低学歴低所得者、趣味はバイクのみ。
ど う 迷 惑 な の か を 論 理 的 に 語 っ て く れ。
お前は人間やめろ。手伝ってやろうかw?
541 :
539続き:05/02/22 00:29:58 ID:FUSYbq9l
マルチポストは申し訳なかったと思いますが、それほど急ぎで解決したいことなのです。【発言・行動】
・自らの利益追求のためには、刑罰付きで法令化されていないネット上のマナーやエチケットは
もちろんとして、他人の権利など蹂躙しても良いし侵害しても良いという、ファシズムも真っ青の
考えを信奉している傍迷惑な御仁が、方々のメーリングリストに自らの無能さと横暴さをさらけ出して
回答を得ようと思ったが、直接的な回答ではなく注意が返ってきた際に言った暴言のひとつ。
・心情を害するようなその言い回しから「タダで人に解決してもらおうなんて、虫が良すぎるんじゃないの?」
と思い、興味本位で事の推移を見守る人───袋だたきかそれに準ずる目にあう事を期待している───
だけは増えるが、「そんなに急ぎなんだったら、ベンダのサポートに金を払って回答を得るか、
デキる凄腕を抱えているシステム屋と契約して解決してもらえば良いんじゃないの?」という答え以外に
かけるべき言葉が見つからず、結果的に自分の首を絞めているにしか過ぎないもの。
2001/12/30更新
542 :
774RR:05/02/22 00:30:42 ID:YJRRGUH0
543 :
774RR:05/02/22 00:31:43 ID:WMLeUjf3
>>540 あてずっぽつまらん煽り。まさに厨房全開だな。
オマエの主旨は関係ない。
このスレのルールは「マルチポスト禁止」。
それが分からんならお前が世間の迷惑だから消えろ。
544 :
774RR:05/02/22 00:32:14 ID:YJRRGUH0
無能だからしょうがないんですよw
545 :
774RR:05/02/22 00:32:26 ID:FUSYbq9l
>>539>>541は技術屋さんが書いた文章みたいなので、
ニュースグループやメーリングリストは掲示板と読み替えて。
回答してる人がほとんど同じというのはバイク関係でも一緒。
546 :
774RR:05/02/22 00:34:09 ID:YJRRGUH0
>>543 嫌ならお前が消えろw
他人に求める前に自分で動く。
これ民主主義社会の鉄則ね。
あ、日本はアメリカ追従式の社会主義の国だけどw
547 :
774RR:05/02/22 00:35:05 ID:HxKi1NKO
>>542 法律に違反しなければ何をやっても許されるという風潮は、やはり教育制度の誤りによるところが大きいです。
548 :
774RR:05/02/22 00:36:46 ID:hOWsvZbQ
社会に不満があるなら自分を変えろ
それがイヤなら、眼と耳を塞ぎ口を噤んで孤独に暮らせ
それもイヤなら(・∀・)カエレ
549 :
774RR:05/02/22 00:40:13 ID:FUSYbq9l
>>546の行為は歩行禁煙の看板が立っている歩道でタバコを吸う行為と似たようなもの。
法には反しないが、まっとうな利用者は十分迷惑してる。
550 :
774RR:05/02/22 00:40:34 ID:YJRRGUH0
551 :
774RR:05/02/22 00:41:14 ID:QCcBZIBq
春ですね〜
552 :
774RR:05/02/22 00:45:25 ID:nf/LpDC1
>>550 未来にレスするところもスルドイが、これは森さんのお言葉ですから私ではなく森さんを尊敬してください。
554 :
774RR:05/02/22 00:45:51 ID:lBmd87lo
555 :
774RR:05/02/22 00:48:45 ID:HxKi1NKO
って、俺らいつまでも雑談やってると4epさんに怒られるぞ。
556 :
774RR:05/02/22 00:55:19 ID:qHyDovFo
あとBTさんにも申し訳が・・・w
557 :
774RR:05/02/22 00:58:46 ID:asvtUAXH
>>19 月末締めの15日払いだから、一応1ヶ月分支給されます。
>>20
一応新卒は休めます。
月8日ただしタイムカードは出勤にならず、ただ働きです。
8日休むとやる気が無い奴と思われ、出世街道から外れます。
入社4ヶ月ぐらいで新卒の店長(たぶん入社式で挨拶すると思われます)
が決まり、頑張ればすぐに、出世できるんだと、思わせます。
我々は生贄出世と言いプレッシャーに耐えられず、退職、辞任の道を
たどります。
>>34
神田 学さんは本部勤務の様にみえますが、甘太郎の店舗勤務で
接客、調理をやりながら、時間を作り、新卒、中途、外人のアルバイトのビザ検査を
行っている、神のようなお方です。
説明会等で会う時は困らせないでね
なお元本部勤務で店舗で働いてる人は数多くいます。
でも、本部で行っていた業務もやりつつ、店舗の業務も
行わせる人使いの荒い会社です。
>>38
週休2日制(月8日/交替制、曜日は選べます。連休可)、夏期、年末年始、有給、慶弔 年間30〜50日ぐらい
保険:雇用・労災・健保・厚生年金完備
福利厚生:車通勤可(駐車場代会社負担)、食事補助、制服貸与、 本当
車通勤可(駐車場代会社負担)、食事補助、制服貸与、
社員持株制度、
社員旅行、退職金制度 嘘」(まったく有りません)
大体、就業規則ですら見たことのない
本当に有るのか?
558 :
774RR:05/02/22 01:00:19 ID:hOWsvZbQ
誤爆だ…
壮絶な誤爆だぁぁぁ…
559 :
774RR:05/02/22 01:02:21 ID:Dro2+hss
質問です。
ハンドルをコンチハンからスワローに交換したいんですが
ワイヤー類って交換しなきゃだめですかね?
一応ショートタイプのローハンドル用ワイヤーを装着してるのですが
車種はZ750D1です。
560 :
774RR:05/02/22 01:04:32 ID:HxKi1NKO
こんな豪快な誤爆は、2ch歴3年にしてはじめて見た。
561 :
774RR:05/02/22 01:06:20 ID:Dro2+hss
>>559 コンチ付いてるなら多分いけると思うよ多分ね・・・
誰か詳しい人ヨロシク〜
562 :
774RR:05/02/22 01:11:47 ID:jV0mlVoL
質問に答えてくれる人の存在で質問者の利益が発生する以上,
質問してる時点で権力関係が決まってるのに,
質問に答えがある前から「オレが正論だ」とかいって,
未来の回答者を敵に回してるのは,
たかが35%取った程度で有頂天になってテレビに出演してるタレント堀江と同じ
正論は51%取ってから吐くのがプロのやり方だぞ
563 :
774RR:05/02/22 01:13:10 ID:sRIP/CNT
564 :
774RR:05/02/22 01:16:58 ID:sSSG3zp0
バイクやで展示車のエンジンをかけた後、店員が"ガス抜きをする”といって、アイドリングを5分くらいしてたら、勝手にエンジンが止まって”これでおk”と言ってました。ガスぬきのやり方、意味、自分のバイクでも普段からした方がいいのか教えて下さい。
565 :
774RR:05/02/22 01:17:11 ID:FUSYbq9l
566 :
774RR:05/02/22 01:17:41 ID:eUFL3m21
567 :
774RR:05/02/22 01:18:43 ID:lBmd87lo
>>563 YB10L-A2は『開放式』でつ。
・・・Z250FTにでも乗ってるですか?
568 :
774RR:05/02/22 01:20:23 ID:PFa9Ps+e
空冷エンジン、水冷エンジンの体感上の違いってあるんですか?
569 :
774RR:05/02/22 01:20:49 ID:FUSYbq9l
>>564 長期放置するとキャブのフロート室の中でガソリンが腐って悪さをする事がある。
展示車という性格上たまにしか動かされないし、かといって不調だと印象悪いしで
こまめに抜いていると思われ。
普通はアイドル放置なんかしないで、下部のドレンから抜きます。
570 :
774RR:05/02/22 01:21:55 ID:sRIP/CNT
571 :
774RR:05/02/22 01:22:38 ID:eUFL3m21
>>569に補足。
一般的には、長期保管(冬は乗らないとか)などの場合以外は
抜かなくても良いと思う。
572 :
774RR:05/02/22 01:24:28 ID:lBmd87lo
>>564 藻前様のバイクがCB750Fならした方が良いよw
573 :
774RR:05/02/22 01:25:41 ID:sSSG3zp0
なるほど勉強になりました。どうもありがとうございました。
574 :
774RR:05/02/22 01:34:46 ID:jV0mlVoL
>>568 バイクは各部一体で製品として成立してる以上,
乗って感触を確かめる方法による限り,エンジンだけの比較はできない。
それを前提として,不正確になる(=他の部品の影響もある)ことを覚悟で話すと,
水冷はスロットルの動きに敏感で,空冷は比較的鈍感かな。
空冷は,文字通り空気で冷やす以上,エンジン内部のパーツ同士のマージンを比較的大きく取ってある。
その結果,パワーが出しにくく,もっさりしたトルクの出になる傾向がある。
水冷はその逆で,水で強力に冷やす以上,発熱の影響をあまり考慮せずパーツを設計することができるので,
パーツ同士を密にして圧縮を上げ,結果,アクセルの動きに対してトルクをビビッドに出すことが可能となる。
ま,どっちも乗り味として認知されているので,どっちがいいとは一概にいえないよね
ただ,さっきも書いたように,エンジン形式や気筒数や燃料供給方式によってもアクセルワークの俊敏さは性格づけられるから,
これだけを真に受けないようにね
575 :
774RR:05/02/22 02:01:08 ID:pE7rL/sY
本日、
両側1車線の道路で反対車線側の駐車場のないコンビニの前に停まりました。
すると、何処からか警官3人が走ってきて、
「何処に停めてるの?」と言われました。
「何処に停めたらいいんですか?」と聞くとそれには答えず、
話をすり替えるように
「ここは迂回禁止だよ」と、違う警官が言いました。
その時は違反なのかと思い素直に応じました。
迂回というかバイクの向きは逆を向いた形で停めましたが、
ほぼ右折のような感じでした。
今、冷静になって考えると、かなり納得いかないのですが。
これは違反(指定横断等禁止違反)にあたるのでしょうか?
576 :
774RR:05/02/22 02:03:21 ID:pE7rL/sY
サインと指紋も採られました。
反則金は、まだ払っていません。
577 :
774RR:05/02/22 02:06:16 ID:hOWsvZbQ
>>575 その道路が転回禁止でその挙動ならおまいさんが悪い
不服ならその旨言ってみればいいのに
ちなみにサインしたってことは認めたってことと同義ととられたような気もするけどよくわかんないからほかの人よろしく ノシ
578 :
774RR:05/02/22 02:08:51 ID:FUSYbq9l
>>575 迂回じゃなくて転回かな?
反対車線の店の前の路上に止めたなら、車体は反対車線の進行方向
つまり元と反対方向を向いてるよね。
これは転回にあたるから、Uターン禁止の標識が出ていれば違反。
店の前の歩道に上がったなら転回禁止違反にはならないけど、駐禁の可能性。
受け取った紙切れには違反内容は何て書いてある?
579 :
774RR:05/02/22 02:12:21 ID:e98Z3M8B
>>575 違反だとしても過剰な取締り
注意くらいで済まされるべきもの
金払う必要ない
現場の写真やどう走ってどう停めたとか資料揃えて
裁判所の呼び出しを待て
580 :
774RR:05/02/22 02:19:50 ID:pE7rL/sY
>>577>>578 ありがとうございます
違反内容は、指定横断等禁止違反で
補足欄に規制車○←字が汚くて読めない(駐車禁止のことだと思います)
と書いてあります。
もう少し進んだところ(2、30メートル先)に交差点があり、
そこはUターン禁止になっているようです。
バイクは歩道上ではなく、道路に停めました。
停めてメットを脱いだりしているところに警官が走って来ました。
581 :
774RR:05/02/22 02:21:48 ID:pE7rL/sY
>>579 やはり過剰な取締りですよね。
裁判とかになって勝ち目はあるのでしょうか?
582 :
774RR:05/02/22 02:26:46 ID:FkByw+eD
バイク海苔のコンビニ強盗を警戒中だったのかと思える強引さだな。
右折方法は、同じ場所で判例が無いのなら、実際裁判やらないとわからない。
停め方は逆で、後方車両に自車のリフレクターを見せる向きで。マナーとしてね。
583 :
774RR:05/02/22 02:27:46 ID:nf/LpDC1
>>575 コンビニに止める意思だったのだから横断。
指定横断等禁止違反って言われたんだ?横断禁止と転回禁止は標識が別だけど、現場はどうなの?
転回禁止だけなら抗議できるよ。
584 :
774RR:05/02/22 02:32:20 ID:pE7rL/sY
>>582>>583 ありがとうございます
滅多に通る道ではないので、標識はよく分からないので
明日見に行ってみます。
585 :
774RR:05/02/22 04:51:15 ID:dXmDpxyG
引越しに伴い原付を廃車にしたのですが、車体はどのように処分すればいいのでしょうか?
「不用物」と張り紙して粗大ゴミの日に・・・ってのはできないですよね
586 :
774RR:05/02/22 04:53:18 ID:y0zfeLQ/
程度にもよるがとりあえずまだ動く車両ならヤフオクで格安販売。
捨てるって思ってるくらいならジャンクでも部品取りでも1円でもつけばいいんだろうし。
いっそ板で欲しい人探すとか。
587 :
774RR:05/02/22 05:18:41 ID:dXmDpxyG
>>586 動くには動くんですが、かなりのポンコツなんですよね。
昭和57年式のホンダ、EVEです。キック式オンリー。
つーかマジで欲しい人いたらタダであげますw
588 :
774RR:05/02/22 05:47:00 ID:dXmDpxyG
せっかくだから捨てアド晒し。
配送手続きマンドクセーので大阪まで取りにきてくれる神いたら連絡くだせえ。
589 :
774RR:05/02/22 07:13:04 ID:HxKi1NKO
>>588 希望落札価格10円。ちゃんと動きます。大阪まで取りに来てくれるのが
条件になります。って書いてヤフオクに出せば、すぐに引き取り手が
現れると思います。
590 :
774RR:05/02/22 07:17:21 ID:tIRgYdIC
だれかペトロフっていう革ジャンしりません??革ジャンスレで聞いたらネタになって放置なんで・・・買った店はオサレナ古着屋だから聞くに聞けないし・・・
591 :
774RR:05/02/22 07:53:20 ID:MSC8I8kt
>>590 オサレ系の店なら…ファ板とかで聞いた方がいいかも
592 :
774RR:05/02/22 09:18:02 ID:nZzvFagH
バイク初心者で専門用語がわかりません。
キャリパー、ラジポンって何のことですか?
593 :
774RR:05/02/22 09:21:07 ID:sNcaA4Gd
594 :
774RR:05/02/22 09:49:31 ID:PtzWfCrO
ラジポン
ラジアルポンプ。
フロントブレーキのマスターシリンダの向きがハンドルバーに対して直角に近いモノ。
レバー先端の動きの方向とマスターシリンダの動きの方向がほぼ同じになる。
595 :
774RR:05/02/22 10:12:33 ID:jw5rcqEJ
596 :
774RR:05/02/22 10:34:08 ID:ZtEyMPWO
今、VFR400(NC30)に乗っているのですが、
諸事情により、バイクを5年間程保管したいと考えています。
長期保管する時には、どういうことに注意すればよいでしょうか?
597 :
774RR:05/02/22 10:58:44 ID:WXu+cipa
タンク内のガソリン満タン、キャブのガソリン抜く、バッテリーを接続しとかない。バイクカバー。そしてバイク乗りの魂を忘れない事。
598 :
774RR:05/02/22 11:09:28 ID:+SBEh74+
すいません、何でエンジン冷えてるとエンジンかからないんですか?
599 :
774RR:05/02/22 11:10:32 ID:uK3KgcUU
バッテリーは外しちゃって2〜3ヶ月に一回充電しなきゃならんけど、
果たして5年もつか・・・
600 :
774RR:05/02/22 11:13:42 ID:5oHE14Qv
5年か...バイク仲間やバイク屋かなんかに預けた方がいいんじゃねーか?
ただ置いとくなら厳重な錆対策が要る気がするが。
601 :
596:05/02/22 11:15:48 ID:rS2PZmnz
レスありがとうございます。
>>597 タンク内ガスは空にしようと考えています。
>>599 それは「バッテリーが5年もつか否か?」という意味ですか?
それとも、「5年もの間バイクほっといたらバイク自体もたない」という意味でしょうか?
602 :
774RR:05/02/22 11:18:03 ID:rS2PZmnz
>>600 やっぱり5年はキビシイですよね・・・(ハア
売っても12マンぐらいだろうし・・・
どうしよう
603 :
774RR:05/02/22 11:18:17 ID:uK3KgcUU
>>601 バイク自体は5年ほっといても大丈夫。
バッテリーは時々充電してやれば5年間もつかも?という意味です。
604 :
774RR:05/02/22 11:22:44 ID:FUSYbq9l
>>598 キャブにしてもFIにしてもガソリンは霧(液体)の状態で供給される。
それが蒸発して空気と混合して初めて爆発できるわけなんだけど、
エンジンが冷えてるとガソリンの蒸発の度合いも低く、爆発に適した
ガソリン蒸気の濃度に達しないのです。
605 :
774RR:05/02/22 12:19:16 ID:ApxSwzox
信頼できる人に預けたほうがいいと思うな。
自賠責ぶんはこっちが見るってことにして。
606 :
774RR:05/02/22 12:27:03 ID:NaiY0VRT
おしがけどうやるの?
607 :
774RR:05/02/22 12:27:57 ID:hOWsvZbQ
おしておしてくらっちつなぐ
608 :
774RR:05/02/22 12:29:30 ID:NaiY0VRT
一速でクラッチをにぎっておしておしてクラッチをつなぐの?
ありがとう
609 :
774RR:05/02/22 12:30:59 ID:MSC8I8kt
610 :
774RR:05/02/22 12:32:05 ID:hOWsvZbQ
エンジンかかったらすぐにクラッチ切らないとエンストするとかバイクだけ先に走って行って事故るから
そこを気を付けてね
611 :
774RR:05/02/22 12:33:03 ID:g/1cyB7z
よろしくお願いします。
バイク屋さんでタイヤ交換をしようと思ってます。
サイズの合うタイヤをカタログで選んで行ったら
「スピードシンボルが合わない」と言われました。
ググって見てもイマイチ分からないので教えてください。
612 :
774RR:05/02/22 12:33:13 ID:NaiY0VRT
みんなありがとう。
613 :
774RR:05/02/22 12:39:07 ID:8MqnceuK
>>611 ほんとにググったのか?
先頭に出てくるブリジストンのサイトで説明されてるが。
614 :
774RR:05/02/22 12:41:55 ID:ApxSwzox
DトラッカーとかXRモタードなんかのホイールにつく、もぉ少しだけOFFよりのタイヤってありますか?
ガレガレな林道や道を外した行為をするわけではないのですが、ノーマルタイヤでは少し心配でして…。
615 :
774RR:05/02/22 12:41:55 ID:tOh63KFF
>>611 なぜ行ったところで言われた時に聞かない?
こういうその場で解決できずに溜め込んで歪んでいく奴が凶行に出てしまうんだろうな。
森「これが今の教育の成果か」
616 :
774RR:05/02/22 12:43:58 ID:tOh63KFF
>>614 グルービングしちゃえば?少し心配っていう程度なら気休めで十分。
617 :
774RR:05/02/22 13:05:08 ID:JO+fpD0t
バイク糊の初心者というより
人間の初心者がこのところ多いと感じるのは
おれだけか?
618 :
774RR:05/02/22 13:07:18 ID:jMzVIYgv
京都府宇治市バイクショップ「ガッツ」は最低です。よくヤフーオークションに出品しているので注意してください。背景が黄色いのが目印です。
619 :
774RR:05/02/22 13:13:16 ID:wVaM7ln/
バイクをローンで買うんですが、そのとき最初の費用は
店に直接渡すと思うのですがそれ以降はどのようにお金を
渡せばいいんですか?銀行振り込みだったら振り込み手数料かかりますよね
それとも何か紙切れが届いてコンビニで払うのでしょうか?
620 :
774RR:05/02/22 13:21:10 ID:EiXO0YGt
>619
バイクに限らず銀行引き落としじゃないと
ローンの審査に通らないんじゃないかね。
621 :
774RR:05/02/22 13:21:46 ID:MSC8I8kt
>>619 ローンの場合、銀行・郵便局口座からの自動引き落としが一般的ですので、そうすれば良いかと。
この場合手数料はかかりません
622 :
774RR:05/02/22 13:35:57 ID:lwVPZgQ7
今、新品のシールドバッテリーの購入に関して迷っています。
ヤフオクなどで売っているのを見かける台湾製や中国製のシールドバッテリーは
ユアサや古河などの製品に比べて非常に安く魅力的なのですが、性能や信頼性はどうなのでしょうか?
やたらとあがったり、横にするとポタポタ液が漏れてくるとかしたりしないかとても心配です。
623 :
774RR:05/02/22 13:54:33 ID:MXe8IcuH
>>602 車庫に保管できるのが絶対条件として、オレなら、
-まず洗車してから良く水気を乾かして保管場所へ。
-ガソリンは全て抜く。タンク内にはCRC556を吹き込んでおく。
-LLCは原液に交換。
-各回転部、稼動部、錆びそうな場所にたっぷりグリスアップ。
-エアクリにビニール袋被せて外気遮断。
-タイヤはあきらめる。が、一応スタンドで浮かせて、表面にCRC556を吹いてサランラップ巻き。
-バッテリーは外す。これはどうにもならないので処分。
で、カバー掛けて保管。
乗り出すときにはエンジン、キャブのオーバーホール、液物全部とタイヤ、バッテリー交換、が必要だろうね。
624 :
774RR:05/02/22 14:04:03 ID:YDlfyeDW
皆さんはオイル交換のとき、古いオイルはどうやって処分してるんですか?
625 :
774RR:05/02/22 14:08:01 ID:hOWsvZbQ
オイル受けの箱をホムセンで買ってきて住んでる地域の決まりに沿って処分
626 :
774RR:05/02/22 14:23:52 ID:HaBEvUrF
KSR2のエンジンがかからなくなりました。
一月ほど前にプラグ交換・エアクリ清掃をし調子良しでしたが、
それから放置してしまっていました。
火が飛んでいないようです。
プラグ交換から200kmほどしか走っていませんが、
もうプラグが死んでしまっていることは考えられるでしょうか?
プラグキャップ・コードが原因かとも思うんですが・・・
627 :
774RR:05/02/22 14:28:39 ID:RbpZTCI0
「飛んでいないようです」じゃなく、ちゃんと外して確認汁。
KSR2のプラグなんて、レンチ握ってから1分以内で外せるだろ。
628 :
774RR:05/02/22 14:30:25 ID:V77ER5DV
キルスイッチ
629 :
774RR:05/02/22 14:33:35 ID:UhCh6OVO
>>628 笑っちゃうんだけど、あるんだよねぇ。
キルスイッチを操作した記憶が全くなかったりするから。
630 :
626:05/02/22 14:37:30 ID:HaBEvUrF
マジデキルスイッチダッタ('A`)
。。
。 。 + ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚`Дフ。 ゴメンヨー
ノ( /
/ >
631 :
774RR:05/02/22 14:50:02 ID:HcifJZi9
教えてください(涙)初心者なんですけど、今SRのキックの練習を
していて、後輪か前輪かロックしたのかバイクから降りて動かそうと
しても全く動かないのです。それから気にせずセンタースタンドをたてて
エンジンがかかって動かそうとバイクから降りたら、突然バイクが前に
出て反対側に倒れちゃったんです。どどどどどうしたらよいですか??
632 :
774RR:05/02/22 14:53:27 ID:LgorvwNd
>631
ギアが入ってるだけだ
633 :
626:05/02/22 14:53:52 ID:HaBEvUrF
おかげさまで好調ですた。
お世話かけました。感謝です。
それにしてもハズカシイ('A`)
>>631 一速に入ってるのでは?
Nを確認してみてください
634 :
774RR:05/02/22 14:54:55 ID:UhCh6OVO
>>631 う〜ん、意味がイマイチわかんないんだけど、
ニュートラル状態でキックしてるのかな?
635 :
774RR:05/02/22 15:11:10 ID:WjoQztkv
原付買おうと思ってるんですが代金払うのは頼んだときですか?
それとも納車のときですか?
636 :
774RR:05/02/22 15:14:04 ID:FUSYbq9l
>>635 場合による。バイク屋と話をしなさい。
普通は成約と同時に支払い。
637 :
774RR:05/02/22 15:21:58 ID:5K+vC3NK
630はおもしろいなあ
638 :
774RR:05/02/22 15:23:54 ID:WjoQztkv
>>636 すいません。前に下見行ったとき聞き逃してしまって…。
ありがとうございました。
639 :
774RR:05/02/22 16:16:57 ID:QxAp7Ypi
ありがとうございました。(涙)やっぱりギアがローに入ってました・・
もうめっちゃアセってたんで、意味不明の文章でごめんなさい。
ついでにチョーへたれなんですが、嬉しかったこと書かせてください。
しばらくキックの練習した後、ついに公道でデビューしました!!!
とにかくみなさんほんットありがとうございました。
640 :
774RR:05/02/22 16:18:37 ID:jw5rcqEJ
>>639 色々とよかったね。公道デビューおめでとう。
これから楽しいバイクライフが過ごせるといいですね。
641 :
774RR:05/02/22 16:19:22 ID:Wwqo50jE
つまり公道デビュー前にバイク倒しちゃったわけか……。
σ('A`)σ
642 :
774RR:05/02/22 16:37:21 ID:gI44X0Gc
ヘルメットを今日買ったんですけど、サイズが大きいんです。
ヘルメットのサイズ調整ってある程度できるものなんですか?
出来る場合は買った所で頼めるものですか?
かぶりもせずに買ってしまって・・・
643 :
774RR:05/02/22 16:40:33 ID:9avAWNR1
別売りの内装である程度調整できる。
内装が外れないタイプのは無理。
644 :
774RR:05/02/22 16:42:07 ID:FUSYbq9l
>>642 アライやショウエイならメーカーに送れば有償でアジャストしてくれると思います。
返品できるなら返品、出来なければオークションで売り払って
ワンサイズ下のものを買い直すのも良いでしょう。
645 :
642:05/02/22 16:47:26 ID:gI44X0Gc
やっぱり、買った所で聞いてみます。
643さん、644さん、ありがとうございました。
646 :
774RR:05/02/22 17:32:38 ID:CikDxr4d
>>639 釣りかと思ったけど、違ったのね。
公道デビューおめ。がんばれー。
647 :
774RR:05/02/22 17:51:44 ID:7cb7cNdw
LAVENのチェーンクリーナをつけてチェーンをブラシでこすってたらなんか飛んで目に入りました。
とりあえず流水で十数秒洗ってから作業続けたのですが、終わってふとスプレー缶見たら
15分流水で洗えとか書いてあるんです。その後結構長いこと流したんですが、
眼科に行ったほうがいいのでしょうか?今のところ目だった違和感はないです。
648 :
774RR:05/02/22 18:09:26 ID:ApxSwzox
違和感なければほっといても平気だ。
次回から気をつけるか安いゴーグルかってこよぉな。
649 :
774RR:05/02/22 18:18:05 ID:LDHFKXVn
後方排気とはどういう排気のことなんでしょうか?
650 :
BT:05/02/22 18:21:34 ID:8zGK568H
>>649 エンジンのシリンダー後方より排気される構造。
普通の4気筒バイクはエキパイがエンジン前にあるので前方排気。
Vツイン車の後方バンクのように前から吸気、後へ排気するのが
後方排気と呼びます。
651 :
774RR:05/02/22 18:24:56 ID:PDQZx69+
>>649 通常バイクのエンジンレイアウトは
エンジンの後ろ側から吸気して前側から排気する
後方排気は後ろ側から排気している特殊なレイアウトのこと
652 :
774RR:05/02/22 18:25:46 ID:FUSYbq9l
>>649 ヤマハがTZとTZRで実現した、シリンダーの前側にキャブがあり
後方からチャンバーが伸びてまっすぐ後ろに排気するという
大バカヤロー(良い意味で)なレイアウトのことです。
653 :
647:05/02/22 18:30:24 ID:7cb7cNdw
>>648 ありがとうございます。
めがねかけてるので油断してました。
今度からは安全ゴーグルでもつけることにします。
人体に有害な成分が・・・とか書いてあるもんだからガクブルしてました。
654 :
774RR:05/02/22 18:32:02 ID:07NFcRvW
RF400Rなのですが一週間前にオイル交換をしたのですがその際にドレンボルト周りに
微妙にオイルが滲み出ていることに気がついたんです。それでその時はふき取って
漏れてくる様子はなかったので、交換を済ませてしまいました。
しかし今日何気にドレンを見てみるとまた滲んでいました。
地面に垂れたりははしませんしドレンボルトのみにオイルが付着してる感じなので
それほど出てはいないと思うのですが、ドレンボルトを交換したほうが良いのでしょうか?
655 :
774RR:05/02/22 18:33:27 ID:jw5rcqEJ
>>654 ドレンボルトもだが、
怪しいのはワッシャだな。
オイル交換の時にワッシャ新品に交換した?
656 :
654:05/02/22 18:38:38 ID:07NFcRvW
今までオイル交換6回程やってますが・・・一度も交換したこと無いですorz
するもんなのですか??ワッシャには傷も無く綺麗だったんでず〜っと使い続けてますが
657 :
774RR:05/02/22 18:39:43 ID:dXmDpxyG
廃車しって本人がいかなきゃダメ?
658 :
667:05/02/22 18:41:47 ID:dXmDpxyG
途中で送信しちゃった。
廃車って本人が市役所いかなきゃダメですかね?
ちょいと時間がないもんで、友人に代行を頼みたい
659 :
649:05/02/22 18:48:50 ID:LDHFKXVn
650
>>651>>652 ありがとうございます。
マフラーは後ろなのに、なぜ後方排気と前方排気があるのか違いがわかりませんでした。
それでは後方排気は前から吸気して、エンジンの後方からそのままエキパイが出てるということですよね?
後方排気は珍しいのでしょうか?
そのメリットがあれば教えて下さい。
660 :
774RR:05/02/22 18:56:59 ID:bK71IPmk
サイドスタンドはバイクにまたがったままかけたり、解除したりするのが普通なのですか。
教習所では足ではらってからまたがってましたけど・・・・ なんか初心者ぽい気もするのですが。
661 :
774RR:05/02/22 19:05:54 ID:FUSYbq9l
>>656 きれいでも既に潰れているので、シール能力は落ちています。
>>658 委任状が必要だと思われ。
>>659 珍しいです。市販車だと89〜90年式TZR250のみです。
その後レーサーも普通のV型へ移行していったので、
実用上大きなメリットは無かったということでしょう。
>>660 教習所ではスタンドは跨る前、降りたあとに操作するけど
実際はどちらでも構いません。
レバーを何本で握るかという問題と似たようなものです。
662 :
642:05/02/22 19:06:18 ID:gI44X0Gc
ヘルメットの事で質問させてもらった者です。
解決しました。ありがとうございました。
目黒通りで京浜キャブシステムと社名表示したタクシーを見るが、キャブレターの京浜と関係があるのでしょうか?
664 :
774RR:05/02/22 19:22:51 ID:4y4i8obR
ネタ?
そうじゃなくて本当に走ってる。
666 :
774RR:05/02/22 19:34:00 ID:6+usKohm
うえの方で転回の話題が出ていたので、便乗質問します。
靖国通りや環状8号線のようにUターン禁止区間にある信号交差点(右折可)
を利用してのUターンも禁止なのでしょうか?
667 :
774RR:05/02/22 19:34:17 ID:lBmd87lo
>>665 ・・・その場合の『キャブ』は “ Cab ” でタクシーの事ね。
キャブレターは “ carburetor ” ね...
668 :
774RR:05/02/22 19:39:02 ID:pPfe/7NA
フューエルコックは1日の終わりにはoffにしておいたほうがいいのでしょうか?
みなさんは毎日終わりにオフにして次の日乗り始める前にオンにしていますか?
もちろんイエローキャブのキャブだということは分かっているのですが、キャブレターといえば京浜なので(?)もしや、と思ったのです。
670 :
774RR:05/02/22 19:43:40 ID:FUSYbq9l
>>668 オーバーフロー真っ最中でなければ、80年代後半以降のバイクではそんな必要は無いでしょう。
最近のバイクに至っては負圧コックでoff自体無いことが多いです。
671 :
774RR:05/02/22 19:44:50 ID:lBmd87lo
>>668 負圧式コックじゃない旧車(RZ250とかCB750Fとか)なら効果あります。
負圧式コックの今のバイクには特に意味がありませんが、
負圧式コックのMVX250Fに乗っていた頃は 儀 式 として行っていましたw
672 :
774RR:05/02/22 19:46:30 ID:pPfe/7NA
ありがとうございます。自分のバイクが負圧式かどうかはどうやったらわかりますか?
ちなみにヤマハの1991年ジールです。
673 :
774RR:05/02/22 19:49:14 ID:lBmd87lo
>>672 ヤマハ車で、コックにOFF表記があれば負圧式じゃありません。
コックの表記がON/RES/PRIのみでOFFがなければ負圧式でつ。
674 :
660:05/02/22 20:13:37 ID:bK71IPmk
>>661 了解しました どっちがかっこいいというわけでもないのですね
ありがとうございました
675 :
774RR:05/02/22 20:20:01 ID:YJRRGUH0
>>667 そんなスペルのちがいなんてどうでもいいんだよ カス人間が
676 :
774RR:05/02/22 20:26:28 ID:FUSYbq9l
677 :
774RR:05/02/22 20:30:38 ID:6dVDbGt0
678 :
774RR:05/02/22 20:39:30 ID:o0r8FRC6
初期不良ってそんなに深刻なものなのですか?
バイク屋さんは最低でも半年、一年は様子みて三次、四次ロットがいいよと進められたのですが
そんなにも初期不良ってあるのですか?
最初の奴は雑につくっているということなのですか?
679 :
4ep:05/02/22 20:41:33 ID:80wWQtR5
>>678 作り始めは組み立て品質が安定していなかったり、設計時に見落とした
不具合が発見されたりするのは事実です。
ですが何十年作っているバイクや車でも同様の問題が発生する事も
ありますので過度に心配する必要はありません。
ただ何かあったらある程度は諦めてクレーム対応してもらうしかありません。
680 :
774RR:05/02/22 20:41:38 ID:LgorvwNd
>678
予期しない故障なんかがあった場合に修復されたものが三次、四次で出荷されるから。
681 :
774RR:05/02/22 20:44:25 ID:Q0YuIwZv
初めてバイク買おうと思っているのですが買おうと思っていた店が首都圏バイク屋情報スレで×評価でした。
バイクブロス等で調べて安い店にしたんですが買った後どれくらいバイク屋に世話になるものなんでしょうか。
またどういう用件で世話になるのですか教えてください。
682 :
774RR:05/02/22 20:45:27 ID:FFbqYsB2
自分のスクーター、キャビーナ50なんですが、突然スピードメーターが
動かなくなりました。自分でワイヤーを見てみようと、前輪のコードがささってる
所のネジを開けようとしたんですが、びくともしません。銀の傷が付くだけです・・
何か違った工具がいるんでしょうか・・?もっと無理やり回して見るべきでしょうか?
ところで何で動かなくなるんでしょう。クダの中のワイヤーなのに・・
683 :
BT:05/02/22 20:45:27 ID:8zGK568H
>>678 モデルチェンジ直後、または完全プランニュー車の事ですか?
多かれ少なかれ、初期型は妙なトラブルが出る傾向があります。
テスト段階で発見されず、公道でユーザーが使った時に
はじめて発覚する故障や不具合があるのです。
最近ではヘッドガスケットが抜けてLLCを吹いた新型モデルがあったなあ…
684 :
4ep:05/02/22 20:46:32 ID:80wWQtR5
>>681 貴方がバイクを自分で触れないなら故障した時、点検したい時、
何かわからないことを聞きたい時、リコールが発生した時等
様々な場面でバイク屋さんの世話になることがあります。
良いお店を見つけてください。
685 :
4ep:05/02/22 20:48:32 ID:80wWQtR5
>>682 普通ならプライヤーがあれば取り外せるはずですが。
現物を目の前にして取り外し方がわからないのであれば
素直にプロに見てもらうことをお勧めします。
切れていればケーブルも注文しなければいけなくなるでしょうし。
686 :
774RR:05/02/22 20:55:00 ID:zGWafH/Q
先日、知人からマジェスティ250を20万で買いました。
名義変更の手続きに関して質問なんですが、マジェ250の場合は、125〜250で良いんですよね?
あと、自分は東京在住なのですが、そのバイクのナンバーは宇都宮なんです。この場合、宇都宮までナンバープレートを変換しに行かなきゃいけないのでしょうか?
687 :
774RR:05/02/22 20:55:35 ID:H09RMGhT
車種は中華Dioで走行距離は4600Kmです。
フロントライトがハイビームしか点かなくなってしまったんですがライトを交換すれば直りますか?
それと交換するまでの間はハイビームを点けておこうと思うんですけど
やっぱり原付のハイビームも対向車にとっては眩しいですか?
688 :
4ep:05/02/22 20:58:55 ID:80wWQtR5
>>687 ロービーム側が切れている可能性がありますね。
とりあえずハイビームでいるしかありませんが、当然
対向車からすればまぶしく、迷惑です。
バイク屋さんであればそのバルブを在庫している可能性が
ありますので速やかに診てもらうことをお勧めします。
689 :
774RR:05/02/22 21:01:07 ID:H09RMGhT
>>688 わかりました
明日にも行ってみようと思います
回答ありがとうございます
690 :
774RR:05/02/22 21:01:45 ID:Y7n0HJh9
スイマセン!ディスク化ってどんなものなのでしょうか?
691 :
4ep:05/02/22 21:03:41 ID:80wWQtR5
>>690 具体的に何のことを聞きたいのか判りませんが、
ディスクではないものをディスクにするのがディスク化、でしょうね。
バイクの話であればドラムブレーキをディスクブレーキに換装する
事を言うような気もしますが。
692 :
774RR:05/02/22 21:04:06 ID:Q0YuIwZv
>>684 わかりました。よく考えて見ます。ありがとうございました。
693 :
690:05/02/22 21:07:13 ID:Y7n0HJh9
>>691 バイクの話です。説明不足ですいません!
ブレーキの事でしたか!ありがとうございました!
694 :
774RR:05/02/22 21:09:15 ID:pqzHia0m
スーパートラップフルエキ445ってマフラー
これはいいやつ?
695 :
4ep:05/02/22 21:11:53 ID:80wWQtR5
>>694 あなたの言う「いいやつ」ってどんな尺度なのでしょう?
爆音が好きならスーパートラップでディスクを沢山入れれば
それが「良い奴」でしょうが警察には捕まります。
個人的には純正品を推しておきますがいかが?
696 :
774RR:05/02/22 21:15:06 ID:RbpZTCI0
>爆音が好きならスーパートラップでディスクを沢山入れれば
むしろ、1枚も入れない方が…、
それをスーパートラップと言えるかどうかは微妙。
697 :
774RR:05/02/22 21:17:13 ID:3/VTbXsj
4epさんは何と発音すればいいのですか?
698 :
774RR:05/02/22 21:19:29 ID:+vZzG3ln
TDM850
699 :
4ep:05/02/22 21:19:33 ID:80wWQtR5
>>697 そのまま「よんいーぴー」で結構です。
単に昨年までの愛車、TDM850(国内初期型)の型式です。
700 :
774RR:05/02/22 21:22:54 ID:YJRRGUH0
現代日本人の分布
A:六帝一工神早慶 ・・・3%
B:準帝〜上位駅弁・他一流大 ・・・3%
C:マーチ・優良駅弁6S・有力公立 ・・・6%
D:中堅私大(日東駒専)・無名下位駅弁(STARS)・一般公立 ・・・8%
E:大東亜帝国など一般的な2〜3流私大 ・・・6%
F:Fランク大学・超難関短大 ・・・6%
G:専門・短大 ・・・16%
H:高卒 ・・・40%
I:高校中退・中卒・中卒未満 ・・・12%
701 :
774RR:05/02/22 21:26:17 ID:1XVJiWO3
質問です。
原付をボアアップして88ccにしたのでナンバー変更に行こうと思うのですが、
その時必要なのは、今のナンバーと印鑑を持っていくくらいでいいですか?
702 :
4ep:05/02/22 21:28:14 ID:80wWQtR5
>>701 自治体によっては本当に排気量を変更したという証拠
(部品の領収書など)が必要な場合もあるそうです。
とりあえず明日、今日中地域の市役所なり区役所なりに
お問い合わせ下さい。
703 :
697:05/02/22 21:28:56 ID:3/VTbXsj
あー、そうだったですか。
ずっと「よんえぷ」と読んでますた。
704 :
774RR:05/02/22 21:30:06 ID:V71TEEDU
みんな馬鹿だなあ
705 :
774RR:05/02/22 21:42:01 ID:TKltlKzC
>>623 アドバイスどうもです☆
ちょっとバイク屋と相談してみます。
706 :
774RR:05/02/22 21:42:16 ID:fcXD7cvP
50をなんちゃって黄色ナンバーにしてしまいました。
違法なので元に戻そうかと思いますが、原付登録に戻すときも排気量を変更したという証拠が必要になりますか?
もし必要な場合はどう言い逃れすればいいですか。
アホな質問でスマン。
707 :
774RR:05/02/22 21:45:27 ID:FFbqYsB2
>>685 たしかバイク屋さんは長いドライバーを使っていたんですが、
短いのじゃ力が弱くなるんでしょうか?
708 :
774RR:05/02/22 21:46:43 ID:FUSYbq9l
>>706 何か証明が必要になったらバイク屋に「確かに50ccです」と一筆書いてもらえばいいでしょ。
嘘を書かせるわけじゃないから簡単。
数百円掛かるかもしれないけど。
709 :
774RR:05/02/22 21:47:02 ID:9avAWNR1
710 :
774RR:05/02/22 21:48:48 ID:07NFcRvW
>>706 俺は純正パーツを取り寄せたって嘘っぱちを一筆かいて通りましたよw
711 :
774RR:05/02/22 22:08:32 ID:pAU5lu0Y
古い型落ちバイクの純正部品っていつまで供給されるのでしょうか?
というのもブロスを只でもらったのですがカナーリ気に入ったので
今後のことも考えると消耗品早めにキープしておいた方がいいのかな?と気になりました
712 :
774RR:05/02/22 22:12:25 ID:k66wbRXl
東京か千葉でワイヤー屋を探しているのですがどなたか知っている方がいたら
詳細を教えて頂けないでしょうか。
713 :
4ep:05/02/22 22:13:30 ID:80wWQtR5
>>711 通常は生産中止されてから7年間は補修用部品を在庫します。
それ以上経過した場合は市場からの注文数などから在庫する
部品を削減していく方向になります。
特に外装関連部品は早く供給中止になる傾向です。
714 :
774RR:05/02/22 22:13:40 ID:1IEI3qzR
質問です。
XR250に乗ってるんですが、アクセルを戻しても回転が落ちるのが1〜2秒遅れるようになってしまいました、シフトアップ時など回転が落ちないままつないでしまうので、急加速みたいになってしまいます。
何が原因でしょうか?
715 :
4ep:05/02/22 22:15:47 ID:80wWQtR5
>>707 バイク屋さんがそのドライバーで何を外していたのか、貴方が理解されているなら
その部品を外してください。
頭のサイズが合っているなら、短い方が撓まない分力はかかりやすく
なる方向です。(スタッビ等は除いて)
716 :
4ep:05/02/22 22:18:01 ID:80wWQtR5
>>714 スロットルバルブの引っかかり、インシュレーターなどの亀裂による
二次空気の吸い込み等が考えられます。
ドラビリ上もエンジンとしても良くないので早く原因を掴んで
修理なさる事を強くお勧めします。
717 :
774RR:05/02/22 22:19:23 ID:1IEI3qzR
718 :
774RR:05/02/22 22:19:40 ID:lBmd87lo
719 :
711:05/02/22 22:21:43 ID:pAU5lu0Y
>>713 ありがとお
カタログ落ちから10年以上たってるからヤバそうですね
720 :
774RR:05/02/22 22:26:54 ID:O/A56ARu
名義変更の際につかう委任状に書く住所コード番号、所有者コードって何ですか?
これらは車検証に載ってるものですか?
721 :
774RR:05/02/22 23:09:53 ID:a3XUaBiM
すいませんどなたかご教授ください!
m(__)m
わたしは超古い原付きを通学の足にしてる者です。
セルは回らないんでずっとキックで、しかもアクセルを全開にして
蹴らないとエンジンが掛からなくなっていたんですが最近、
一蹴り目をフニャっと弱く蹴ってしまい一発で掛け損ねると
いくら蹴ってもエンジンが掛からなくなってしまいました…。
しばらく放置して思い切り蹴れば掛かるんですが…友人は
『プラグがかぶってんだよ』みたいなこと言ってましたが、
なんとか調子良くする方法ないでしょうか?
バイクに精通してる皆様よろしくお願いします!
722 :
4ep:05/02/22 23:12:12 ID:80wWQtR5
>>721 車種も整備状況も走行距離も書かずに
誰も適切なアドバイスは出来ません。
ご自分で一般的な整備(プラグの交換、
エアクリーナーエレメントの清掃など)が
出来ないのであれば、唯一可能なアドバイスは
「バイク屋さんに診てもらいなさい。」といったところです。
723 :
774RR:05/02/22 23:31:13 ID:lBmd87lo
>>721 >超古い原付き
セルペットMAなら拝みたい。
724 :
774RR:05/02/22 23:34:43 ID:Wmnmu+e1
>>721 バイク屋に行って、「なんか、掛かりが悪いんだけど、一通り整備してください」
って頼めばOK。
725 :
774RR:05/02/22 23:52:39 ID:a3XUaBiM
>>722>>723>>724 レスありがとうございます!
すいませんでした、超古い原付とは10年くらい前のセピア
で整備は一切してませんでした…。
とても古いんでバイク屋に修理に出すくらいなら捨てても
いいかと考えてるんですが、自分で直せる範囲ならと思い
こちらにレスした次第です。
ちなみにプラグがかぶるというのはどういう意味なんでしょうか?
かぶるとどういう症状が起き、また改善策はありますか?
ホント教えてばかりですいませんよろしくお願いします!
m(__)m
726 :
BT:05/02/22 23:55:19 ID:8zGK568H
>>725 そんな質問をしている時点で
自分で修理しようなんて無理です… 厳しい言い方だけど。
727 :
774RR:05/02/23 00:00:26 ID:9Roj0kiO
>>725 まあ教えてくれた友人に聞くのが一番かと。
それか、ググッてみれば?
728 :
774RR:05/02/23 00:04:16 ID:uzkNK7HV
>>725 初めはみんな初心者だ。
プラグやエアクリーナーの交換なら初めてでもネットで調べて出来るはず。費用も1500円くらいで済む。
それで直らなければもっと調べて他の部品も交換するか廃車にするか決めればいいよ。
729 :
774RR:05/02/23 00:48:11 ID:/rkvblnt
雲助って運転荒くないか?すぐクラクション鳴らすし。
一時停止で止まらないし。
原付とかバイク舐めてるよな。
袋にしちまおうぜ!
730 :
774RR:05/02/23 00:53:18 ID:x7yAJkds
パチスロやってて出てないとイライラするだろ?それと同じなんだよ。
客が来なければイライラして運転が荒くなる。
タクシーと軽自動車には気をつけろ!
731 :
774RR:05/02/23 00:56:03 ID:wr53DKP+
エンジン切って車道の端を押して歩いてたら
逆走で捕まりますか?
732 :
774RR:05/02/23 00:57:23 ID:XCayaqub
>>731 エンジン切って押し歩いているなら歩行者以外の何者でもないです。
よって逆走にはならない。
733 :
774RR:05/02/23 01:00:38 ID:wr53DKP+
>>732 ありがとうございます。
押して小走りでも歩行者扱いになりますか?
734 :
774RR:05/02/23 01:03:54 ID:XCayaqub
>>733 うん、基本的にエンジンが切れてたら歩行者扱いです。
ただ、これもある程度の速度までっていう何らかの制約があたような気も・・・
まぁ人間がどんなにダッシュで押しても速度はたかが知れてるから大丈夫w
735 :
774RR:05/02/23 01:04:49 ID:cHZuM/02
メーカーのホームページ(ホンダ以外)でレプリカ系が紹介されてないのはなぜ?
736 :
774RR:05/02/23 01:06:41 ID:ShqIuYcz
初バイクの購入なんですが、購入後のことも考えると
自宅から近いバイク屋がいいのでしょうか??
買ってから違うバイク屋にメンテ等で持って行くのはあんまり好かれないのでしょうか?
737 :
774RR:05/02/23 01:09:07 ID:Pdy47qqO
>>736 距離より面倒見や技術を重視した方が良いよ
>買ってから違うバイク屋にメンテ等で持って行くのはあんまり好かれないのでしょうか?
これは店によるとしか言いようが無い
738 :
BT:05/02/23 01:11:06 ID:v8QjM8K4
>>735 日本仕様には無い輸出仕様車を逆輸入しているので
日本向けのHPには紹介されていません。
ホンダのみ日本仕様をラインナップしていますね。
他の3メーカーのレプリカ系は全て逆輸入車です。
739 :
774RR:05/02/23 01:11:37 ID:wr53DKP+
740 :
774RR:05/02/23 01:14:56 ID:ShqIuYcz
>>737 そうですか。ありがとうございます。
少し遠くなりますが、店員の感じの良かった店にしようかと思います。
741 :
774RR:05/02/23 02:05:23 ID:XnviAQW0
すみませんが、質問です。
ウインカーランプの平均的な寿命を教えてくださいませ。
742 :
774RR:05/02/23 02:20:26 ID:bAAEo8Sh
運次第としか言えません。
バイク、環境、個体によって異なります。
ただ、私の場合3年間以内に切れた事は無いです。
743 :
774RR:05/02/23 02:26:04 ID:XnviAQW0
>>742 レスありがとうございます。
新車で購入してまだ1年なのですが、右ウインカーのみが点滅して消えてしまいました。
配線等は問題ないのですが・・・。
744 :
774RR:05/02/23 02:31:13 ID:bAAEo8Sh
交換してすぐに消えたりしなければ、問題はないと思います。
745 :
774RR:05/02/23 02:36:39 ID:XnviAQW0
>>744 ありがとうございます。
早速交換してみます。
746 :
774RR:05/02/23 03:00:13 ID:/XV6RTMW
今日二厘の試験受けに行きます。
過去問とかのってるトコや、クッキーなどで練習できるトコってありますか?
747 :
774RR:05/02/23 03:03:25 ID:bAAEo8Sh
せめて原付か自動二輪か、学科か実技か書いてくれ。
748 :
774RR:05/02/23 03:05:03 ID:/XV6RTMW
自動二輪で学科っす
よろ
749 :
774RR:05/02/23 03:10:28 ID:bAAEo8Sh
ヤマハの原付免許ゲームで良いんじゃないか?
100問近くやらされるし。ただイラスト問題が無い。
後は警察のHPで過去問紹介している所があったような気がする。
いいかげんでスマン。
750 :
774RR:05/02/23 03:15:06 ID:/XV6RTMW
ありがとう御座います。
とりあえずやってきます故、他にもあったらm(_)m
751 :
774RR:05/02/23 03:15:08 ID:bAAEo8Sh
連レススマン。
ググったらあった。「免許 学科 のぶさん 過去問」でググれ。
752 :
お願いしまっす:05/02/23 03:40:05 ID:UiDtkej3
当方SUZUKI コレダスポーツ50ccを愛用しております。いくつか不調な点があるので
対処法をご存知の方、ご教授お願いします。
1:ウインカーの点滅スピード異常
凄く早い間隔で点滅(たまに点灯しっぱなし)。
2:アクセルの戻りが遅い
スロットル戻してから約4秒後に回転が落ちる。レバーの感触も何かグニャグニャに
以上です。1はバッテリ交換かなと思うのですが、コレダ(K50)はメンテフリーバッテリだった
ように記憶しています。メンテフリーでも死にますか?2はもうお手上げです。アクセル戻しても
加速し続けたり、結構怖いです。
753 :
774RR:05/02/23 04:01:55 ID:bAAEo8Sh
メンテフリーバッテリーでも死にます。バッテリー交換しても直らなかったら
フラッシャーリレーの異常か、もしくは配線の錆びなどかも知れません。
前後のウインカーは点いていますか?点いていなかったら玉切れだけかも。
アクセルはワイヤー引っかかりだと思う。注油か、交換してね。
それでもだめなら
>>714-716あたりを参照してくれ。
さて寝るぽ。
754 :
774RR:05/02/23 04:25:32 ID:K+zjKL7K
MFバッテリーには開放型用の充電器って絶対使っちゃだめなんですか?
使うとどうなるんですか?
755 :
774RR:05/02/23 04:45:05 ID:6UYQYlUD
>>752 メンテフリーバッテリーのメンテフリーっていう言葉の意味は、密閉されてるので、開放型のように液を補充したりするような手入れが必要ないって意味ですよ。
とっかえなくてもずっと壊れないって意味では無いです
>>754 MFバッテリーは開放型と違って、液が蒸発しても中から抜けられず、中にこもったままになります。ので、最悪爆発します。
爆発しなくても、あんまりいいことは無さそうなんで素直に対応の充電器を使って下さい
756 :
774RR:05/02/23 07:16:45 ID:qv7d9pKf
757 :
774RR:05/02/23 11:09:01 ID:Xl5V+omJ
MC22とかNC30とか見ててふと思ったんですが
A-5、B-11とか指定して、お互いの戦艦や潜水艦を撃破するゲームがあると思うんですが、なんて名前なんですか?
758 :
774RR:05/02/23 11:10:56 ID:wFjEimgQ
>>757 ☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。
真面目に質問してたとしてもバイクと関係ないのでネタ扱いで。
759 :
774RR:05/02/23 16:36:24 ID:QIZlUuSf
通勤用に原付買ったんですけど、半ヘルだと風が眼に痛い
そこで眼鏡かけながら使える一万以下のゴーグルってないでしょうか?
現在、金欠でフルフェイスやコンタクトが買えるようになるのは初任給後になります
あくまで応急処置と考えてるんですけど、安いフルフェイス買った方がいいですかね
760 :
774RR:05/02/23 16:42:52 ID:tN33hI0U
質問させてください
知人からカブ(C100/書付)のフレームのみ譲り受けることになったのでレストアをしたいんですが
フレームのみからレストアって可能なのですか?
ないパーツは現行カブからなるべく流用するつもりです。
工具などはあるとしてC100の部品は何が必要でしょうか?
乱文ですがレスのほうよろしくお願いします。
761 :
774RR:05/02/23 16:44:32 ID:jMVR5lDN
762 :
774RR:05/02/23 16:45:52 ID:qs8IGAlG
>>759 araiかshoeiのジェットヘル推奨。
ちょい高く感じるが、防風、被り心地、そして何より安全性は
半ヘルと比べ物にならない。
もちろんフルフェイスなら尚良いがな。
763 :
760:05/02/23 16:46:32 ID:tN33hI0U
いゃぁ・・・そうなりますか。。
メインハーネスとか手に入るかな
764 :
760:05/02/23 16:47:45 ID:tN33hI0U
すみません、sageわすれました
765 :
774RR:05/02/23 17:01:26 ID:QIZlUuSf
>>762 有難う御座います。araiとshoeiって定評あるみたいですね
ジェットヘルっていうのはアゴがないものかな。購入時に参考にしてみます
二ヶ月ぐらい我慢して、良いヘルメット買うのが一番かぁ
よく考えたら一番安く済みそうなコンタクトも、花粉できつそうだし・・・
766 :
774RR:05/02/23 17:05:23 ID:zUyuEleU
>>765 定評あるも何も、ジェット・フルフェイスの総合ヘルメットメーカーの日本の大手って
その二社になっちゃうもの。
767 :
774RR:05/02/23 17:05:24 ID:HTZAPnsq
>>765 DQNな回答で悪いけど
安いフルフェイス買ったらどうでしょうか?
原付乗ってて風が痛いって感じるのは雨の日と冬ぐらいだから
そのときはフルフェイスでその他は今持ってる半ヘルでいいんじゃないでしょか?
レッドサンでOGKとかヤマハの安いやつがありますよ。
1万ぐらいだったかな。
768 :
774RR:05/02/23 17:06:27 ID:9lWV+o1S
769 :
774RR:05/02/23 17:07:46 ID:zUyuEleU
770 :
774RR:05/02/23 17:08:52 ID:zUyuEleU
>>768 自転車競技用ヘルメットではOGKは有名どころですけど・・・バイク用はどうなんでしょ?
771 :
774RR:05/02/23 17:20:51 ID:9lWV+o1S
772 :
774RR:05/02/23 17:27:23 ID:QIZlUuSf
>>766-769 安くない物と言っても、二万台ぐらいの・・・人によっちゃ安物なんですけどね
単純に半ヘルよりも重さも通気性も悪そうだから、あんまり安い物買うと、結局損かと思ったんですけど
実際にかぶって探してみるのも良さそうですね
メットはフルフェイスとハーフしかないと思ってたんですけど、ジェットいいなぁ
数々のご教示、助かりました
773 :
774RR:05/02/23 17:39:21 ID:OTgb7TuR
ヘルメットの大まかな格付けをすると
アライ・ショウエイ>OGK・ヤマハ・ホンダ>>[越えられない壁]>>ホームセンターメット・外国の怪しいブランドのメット
OGK・ヤマハ・ホンダなら2万もあればそこそこの物が買える。
774 :
774RR:05/02/23 17:42:38 ID:PawvjcOf
JIS以上で決めとけって。
775 :
774RR:05/02/23 17:44:47 ID:ylztF9+O
スレ違いだったらすいません
普通二輪の免許を取ってもう一年になりますが、免許を取って実際バイクを購入するまでに
5ヶ月ほど乗っていませんでした。
それで400ccのネイキッドを購入したのですが、感覚を忘れて上手く運転できません
教習中は膝を擦る位までは倒せたのですが、今は怖くてとても無理です。
一度でも教習の時の様に走れれば恐怖感も薄れて多少は上手くなると思います。
そこで質問なのですが、バイクはある程度のスピードであれば多少深くバンクしても倒れないのでしょうか?
今のバイクは大きくてちょっと邪魔なので、もう少ししてお金が出来たら今のバイクを売って250のストリート系のバイクを購入しようと思っています。
やっぱり軽いバイクの方が扱いやすいですよね?
776 :
774RR:05/02/23 17:48:38 ID:9lWV+o1S
教習中に膝すりできたなら、すぐ勘を取り戻せるだろうから何でもいいと思うよ。
777 :
774RR:05/02/23 17:49:09 ID:jMVR5lDN
>>775 質問の意図が読みとれません。
前置きは切り捨て、一行で質問し直してください。
778 :
774RR:05/02/23 17:50:41 ID:ylztF9+O
>>777 すいません。じゃあ一行で済ませます。
バイクを操作する感覚を取り戻すにはどうしたら良いでしょうか?
779 :
774RR:05/02/23 17:54:05 ID:qs8IGAlG
780 :
774RR:05/02/23 17:54:07 ID:0M0KziU8
たくさん乗って慣れる
781 :
774RR:05/02/23 17:55:23 ID:jMVR5lDN
>>778 経験一年ほどの君に。
とにかく距離を乗れ。
目的意識と達成目標を持って乗れ。
少し厳しい言い方だが、君はまだ取り戻すほどの経験は持ち合わせていない。
782 :
774RR:05/02/23 17:55:44 ID:ylztF9+O
やっぱり乗り慣れるしかないのですね?
頑張ります!
783 :
774RR:05/02/23 17:56:37 ID:jMVR5lDN
>>782 がんばれ!
街ですれ違ったら手を振ってやる!
784 :
774RR:05/02/23 18:01:05 ID:ylztF9+O
785 :
774RR:05/02/23 18:05:44 ID:L3h8sFnp
50CC以下の原付免許で二人乗りできるものってないですよね?
先ほど友人にいわれてビックリしたのですが半信半疑なので・・・。
786 :
774RR:05/02/23 18:09:00 ID:l2X2Il24
鱸世界ってなんですか。
787 :
774RR:05/02/23 18:10:18 ID:Js8d0AAN
788 :
774RR:05/02/23 18:10:59 ID:qs8IGAlG
>>785 バイクの話なのか免許の話なのかよくわからんが
・日本の50cc以下のバイクで、法律上2人乗りができるものはない。
・原付免許では、日本の法律上2人乗りは認められていない。
これでいいか?
789 :
774RR:05/02/23 18:15:59 ID:L3h8sFnp
790 :
774RR:05/02/23 18:17:39 ID:l2X2Il24
791 :
774RR:05/02/23 18:20:14 ID:nRifbM3r
>>785 ヨーロッパでは0kの国がある
50ccにもタンデムステップ付いてるよ
792 :
774RR:05/02/23 18:24:41 ID:Tzu6zmdN
すみません
免許証の写真を取り直したいのですが更新まで一年少しあるんですけど…お願いします教えてください
793 :
774RR:05/02/23 18:34:01 ID:Js8d0AAN
794 :
774RR:05/02/23 18:41:27 ID:xYLG+07o
>>792 新しい種類の運転免許を取得する。→種類も増えて写真も変わる→(゚д゚)ウマー
紛失して、再交付を受ける→新しくなるけど、免許証番号の末尾の1桁に「1」プラスされる・・・
ちなみにおいらの免許の末尾は「2」だったりする・・・紛失1回、財布ごと盗難1回・・・
795 :
774RR:05/02/23 18:56:32 ID:StIzppyu
796 :
774RR:05/02/23 19:10:36 ID:jpPbIRIW
ジキルマフラーって音量調節できるらしいけど、
付けたら音量調節してノーマル風にも出来るの?
797 :
269:05/02/23 19:47:05 ID:3gYj1N37
チェーン調整してホイールもまっすぐにしましたが
エンブレ時のガラガラ音が治りません(´A`;
798 :
4ep:05/02/23 19:49:59 ID:joXlSFlo
>>797 張りの調整と給油がきちんとしてあるのであればコマの固着や
スプロケの磨耗の疑いですね。
ちなみにそのガラガラ音本当にチェーンから出てますか?
気になるのであればプロに見てもらったほうが安心できそうです。
799 :
269:05/02/23 19:55:02 ID:3gYj1N37
>>798 リアドラムブレーキの辺りから聞こえるのでチェーンかなと思ったんですよ
自分の耳が信用できなくなったのでバイク屋に見てもらいます・・・
ありがとうございました
800 :
774RR:05/02/23 20:03:00 ID:l2X2Il24
同じような価格帯で迷っているのですが、CB750とバンデット1200Sでは
どっちが買いでしょうか。
801 :
4ep:05/02/23 20:04:06 ID:joXlSFlo
>>800 貴方がどんなバイクにどんな風に乗りたいかで決まりますので
納得がいくまで悩んでください。
また購入相談スレもありますのでそちらへどうぞ。
802 :
774RR:05/02/23 20:06:50 ID:l1DxEaRN
ナンバー登録って自前でできますか?
あと何処でできますか
803 :
774RR:05/02/23 20:08:07 ID:StIzppyu
>>802 自分でも出来るけど、排気量によって変わるですよ・・・
804 :
4ep:05/02/23 20:09:27 ID:joXlSFlo
>>802 排気量によって違います。
ちなみに原付は市役所/区役所の管轄です。
昔初めての原付の登録は自分でしましたが
事前にきちんと必要な物を確認していけば簡単な
作業でした。
805 :
774RR:05/02/23 20:10:25 ID:N0JmG/V1
時々タンクに張ってある通称ちんこガード?
あれは何かの役に立つのですか?
806 :
BT:05/02/23 20:11:07 ID:v8QjM8K4
>>800 すでに購入相談スレで回答をいただいているのに
回答者に対して失礼だと思いませんか?
>>802 原付:管轄の市役所
軽二輪:管轄の軽自動車協会
小型二輪:管轄の陸運支局
807 :
4ep:05/02/23 20:14:01 ID:joXlSFlo
>>805 ジッパーなどでタンクに傷が付くのを和らげる効果があります。
また見た目が良い、と感じる人も居ますし。
808 :
774RR:05/02/23 20:16:24 ID:l1DxEaRN
回答ありがとうございました
自前でやってみます
809 :
774RR:05/02/23 20:19:01 ID:StIzppyu
>>808 あー、バイク屋さんでバイク買う場合に
「すいません、登録は自分でしますので登録手数料分値引きしてください。」
とか言うと嫌がられる場合が多いDethよ。
810 :
774RR:05/02/23 20:19:48 ID:/rkvblnt
>>785 イタリアとか原付2人乗りOKだよ!
べスパとかの50ってシ−ト2人分あるでしょ?
けどその代わりリミッタ−がついてて車種にもよるけど
25Kとか40Kしか出なくなってる
811 :
774RR:05/02/23 20:19:59 ID:N0JmG/V1
>>807 ア、ナルほど!ちんこをガードするのではなくタンクをガードするのですね。
ご回答ありがとうございました。
812 :
774RR:05/02/23 20:45:56 ID:D3FlSkkR
何て説明したらいいか分からないんですが・・・
停車して発車する際、アクセル(原チャリ)回しても即発車しないんです。
発車が2,3秒遅めなんです。
ガソリンもエンジンオイルもちゃんと入ってます。
何キロ走行してるかも不明です。
何でですか?教えてください。
813 :
774RR:05/02/23 20:46:52 ID:jpPbIRIW
814 :
4ep:05/02/23 20:50:37 ID:joXlSFlo
>>812 クラッチのつながりなど駆動系部品に何かが起きているのでしょう。
ですがこれ以上は車種も何も分からないので何とも言えません。
直したいならバイク屋さんにご相談下さい。
815 :
774RR:05/02/23 20:51:55 ID:65sO0xBN
>>812 スクーターなの?ならプーリーベルトとウェイトローラーの磨耗じゃない?
>>813 かならず回答してくれるとは限りませんが、
せめて一日は待ちましょう。
816 :
774RR:05/02/23 20:55:27 ID:ylztF9+O
たんきとう(何故か変換できない)は五月蝿いですか?
817 :
774RR:05/02/23 21:00:52 ID:65sO0xBN
>>816 マジレスすると、排気量、マフラー等によって異なる。
次からは「単気筒」などのようにきちんと書かないとスルーだな。
818 :
774RR:05/02/23 21:01:01 ID:PawvjcOf
819 :
774RR:05/02/23 21:01:23 ID:q8Fi0yi/
中古車を買う場合、納車整備してもらう場合、消耗品とかって新品にしてもらえたりするんですか
820 :
774RR:05/02/23 21:02:14 ID:s8R2IeUH
クラッチが元々弱い車種らしいんですが(CD250U)
クラッチに優しい運転ていうのは具体的にどうすれば良いですか?
821 :
774RR:05/02/23 21:05:22 ID:MltuxjWz
822 :
BT:05/02/23 21:05:51 ID:v8QjM8K4
>>819 消耗しきって交換が必要でない限り、そのままです。
823 :
774RR:05/02/23 21:05:54 ID:65sO0xBN
>>819 消耗品の範囲が店によって違う事があるから、
店に聞いて下さい。
>>820 すばやく短い時間で半クラッチを終わらせる。
824 :
816:05/02/23 21:06:44 ID:ylztF9+O
街中で見る単気筒ぽいのは全部パン!パン!っぽい音撒き散らしながら走ってたから気になったんだ
825 :
816:05/02/23 21:07:59 ID:ylztF9+O
826 :
774RR:05/02/23 21:11:31 ID:D3FlSkkR
>814-815さん
ありがとうございます。
やっぱり何かが起きてるんですね・・・・ガクブルブルガク
スクターです。去年の7月以来診てもらってないので、怖いです。
827 :
774RR:05/02/23 21:12:11 ID:65sO0xBN
828 :
819:05/02/23 21:15:58 ID:q8Fi0yi/
どうも。まぁ店に聞けってことですかね
829 :
774RR:05/02/23 21:21:01 ID:pkEulUVp
原付をキタコのボアアップキットで65.8cc
にしたいと思うんですが、工賃はどれくらい標準なんでしょう?
バイク屋に電話すればいいんだけど、もうこの時間なんで・・
830 :
4ep:05/02/23 21:22:52 ID:joXlSFlo
>>829 改造の工賃はその店の気分である程度決まるので標準はありません。
ともかくお店にお聞き下さい。
831 :
774RR:05/02/23 21:31:06 ID:pkEulUVp
じゃバロンではいくらですか?
832 :
774RR:05/02/23 21:34:01 ID:2GTkOm6d
>>831 店に聞けというとるだろに。
俺のボアアップ標準工賃。
〜125cc:2000円+ディナー
それ以上:作業お断り。
833 :
774RR:05/02/23 21:34:16 ID:ylztF9+O
昨日からバイクに乗り始めたんだけど、高速の料金所ってどうやれば早く出来ますか?
手袋とって財布出してと作業しているとすごい時間がかかるんだけど。。
んでなんか腹いせに煽り倒されるしさ〜 勘弁してよ
835 :
4ep:05/02/23 21:49:38 ID:joXlSFlo
>>834 クレジットカードもしくはハイウェイカードをチケットと一緒に
タンクバッグに仕込むのが一番簡単ではないでしょうか?
836 :
774RR:05/02/23 21:50:39 ID:PawvjcOf
>834
料金所に入る前に手袋とって財布から金出しておけばいい。
837 :
774RR:05/02/23 21:52:42 ID:wr53DKP+
タクシーで20キロの距離だといくら掛かりますか?
838 :
774RR:05/02/23 22:03:08 ID:5X9l1jrj
交差点で横断歩道とか白く塗ってあるところをバンクさせて走るのは
あぶないですか?バンクさせた方が素早く交差点を通過できるので。
839 :
4ep:05/02/23 22:05:33 ID:joXlSFlo
>>838 ペイントは砂が浮いていたり水で濡れていたりすると結構簡単に転びます。
また交差点はあえてすばやく抜けなければいけないところではないので
十分ご注意下さい。
840 :
774RR:05/02/23 22:36:53 ID:pkEulUVp
841 :
774RR:05/02/23 22:48:58 ID:nixWE984
VTR250ですが。オイルの点検用の窓に
白いミルクみたいなのが付着してました。
しばらく走るといつのまにかとれてました。
長い間放置しておくとこーゆーのが発生するとかどっかで見た記憶も
あるのですが、私はオイル(ホンダS9)は3000毎に換えてますし、
週一回は乗ってます。
今のオイルは11月頃に換えて、まだ1500キロほどです。
必要な管理はしてるつもりなのですが、どんな原因が考えられるでしょうか?
あと、結局この白いものは何なのでしょうか?
842 :
4ep:05/02/23 22:58:21 ID:joXlSFlo
>>841 クランクケース内の水分が結露し、それがオイルに混ざって
乳化したものが正体です。
多量に出来てしまうと(チョイノリが多いとなる場合がある)潤滑
能力が無くなりエンジンにダメージが与えられますが、文面を
読む限りさほど気にしなくても良いレベルではないかと思います。
これからも愛車を可愛がってあげてください。
843 :
774RR:05/02/23 23:00:36 ID:r3wRRIhJ
>>841 オイルの乳化という現象。
オイルに水分が混入することで起きます。
点検窓の周囲だけなら、冬場の温度差からくる結露によるものなので
気にする必要はないです。
844 :
774RR:05/02/23 23:11:38 ID:wr53DKP+
>>840 マジですか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
えらいこっちゃ
845 :
774RR:05/02/23 23:13:05 ID:StIzppyu
>>834 料金所の脇にバイクを停めて徒歩で料金払いに行く。
混んでいても関係ないしこれ最強w
料金支払い後は料金所の左外側から出る。
(そーいうスペースが必ずある)
846 :
841:05/02/23 23:22:57 ID:nixWE984
>>842,843
おお、すばやいレスどうもです。
なるほど水分の結露ですか。慌ててオイル交換する必要もなさそうですね。
暖かくなるまで放っておきます。
実はエンジン内が謎のミルクまみれになってるイメージだったのです。
848 :
BT:05/02/23 23:31:54 ID:v8QjM8K4
>>846 冬季に少しだけアイドリングを数日に1回繰り返して
エンジン内部に結露した水分が蓄積し、オイル全体がミルク状になって
それに気づかず高速運転で焼きついたという事例があります。
春先にオイル交換をしよう。
849 :
774RR:05/02/24 00:12:39 ID:sWaa3Mpg
初心者の皆さんへ
インターネットで検索(ググる、という)をかけた方が早く、解りやすい場合が
あります。必ず検索をかけてから質問しましょう。
850 :
774RR:05/02/24 00:12:47 ID:deP4bsCU
大阪付近にどこかバイクの解体屋はないのでしょうか?
京都の八幡は行って来ましたけど、バイクの解体屋は
全て潰れてしまったようです・・・
851 :
774RR:05/02/24 00:15:32 ID:htAK/n9Q
852 :
774RR:05/02/24 00:38:44 ID:Q0iBM2d/
季節によってバイクの相場ってかわるものなのかい?バイクブロスとかの今の新車の最安値は夏になったら高くなるもんかいな?
853 :
774RR:05/02/24 01:29:29 ID:VpOuru2B
>>845 確かに、その方法が最強(ゴーインとも言うけどw)
わしの場合(手順は面倒だけど)、、、
1.料金所の列に並ぶ前に、路肩に寄せる
2.カードや現金を手に握る
3.テキトーな列の後ろにつく
4.順番がきたら料金払う
5.路肩に寄って、領収書やおつりを仕舞う
6.全開ダッシュ(w
です。 3で並んでる最中に、小銭が手から落ちるとヒサン(爆)ですが、
今のところ、コレで通してます。
854 :
774RR:05/02/24 01:40:16 ID:YCkplEmf
メーターの照明ランプ12V1.7Wが切れたんだけど、これを12V5Wのものと交換しようと思うのですが大丈夫でしょうか?
855 :
774RR:05/02/24 01:46:17 ID:fr+dGC1a
俺はこの前バイク降りてゲートで金だけ払おうとしたら、料金所のおっちゃんに断られたよ
なんかセンサーが付いてるからバイクで通ってくれって
高速じゃなかったけど
856 :
774RR:05/02/24 02:16:27 ID:6hxMS4l/
ZZR250に乗っています。このバイクは純正指定でF:100/80-17 R:140/70-17
のタイヤを履いていますが、扁平率を1ランクあげる、つまり
100/90 140/80にすることによって、タイヤの高さが変わりますが
スピードメーターの調整などはどうやって行えばいいのでしょうか?
また、フェンダーに干渉しないでしょうか?
857 :
774RR:05/02/24 02:33:35 ID:VCYpgtlC
>856
目的は謎なのだが。欠点を1つ。
外径大によりスイングアームとのクリアランスが狭くなった場合、高速域でのみタイヤが膨らみ干渉する疑いもあります。
注意されたし。
858 :
774RR:05/02/24 02:44:12 ID:6hxMS4l/
目的は倒し込みの速さUPです。
以前、110/80タイヤを履いて高速時干渉していました。
やはりノーマルが一番ですね。
ところで、扁平率が「高い」ということは、数字が小さくなることのように
HP上では解説されてしますが、なぜ数字が大きいのが高いのではないのでしょうか?
率が高い=数字が大きい。と思うのです。
859 :
774RR:05/02/24 02:48:26 ID:sWaa3Mpg
どれ位「扁平」しているかを表しているからでしょ?
860 :
774RR:05/02/24 03:16:22 ID:VtMTnfyN
>>858 扁平率=タイヤの高さ/タイヤの幅×100
つまり数字が小さくなるほど扁平している=扁平率が高い ということ。
曲率R(クラウンRとかいうっけ)はまた別だけど、曲率半径をmmでいうから、これも小さいほうが実質高い。
861 :
774RR:05/02/24 03:34:13 ID:VCYpgtlC
ついでに、以前ダン■ップに聞いたところ、適応リム幅は非常に大事で
例えば「ひっぱって」履いたりすると一番肝心なサイド部のクラウンRが変わるから
それだけはしてくれるな。とのことでした。もっとも5.00〜6.00、170〜180クラスのリヤタイヤの話ですが。
862 :
774RR:05/02/24 03:44:23 ID:OqtU+IGl
カベラーニっていう名前のバイクあります?
1200CCらしいんだけど。
863 :
774RR:05/02/24 03:50:18 ID:jAlFaXJL
駅前にバイクを停めておいたら、「ここは駐車禁止です」ってステッカーをタンクに貼られました。
きれいにはがそうとしたんですが、90%くらい残っちゃいましたorz
ベンジンやガソリンではがせるのは知っていますが、塗装によくない気がして...。
何かいい方法はないでしょうか。よろしくお願いします。
864 :
774RR:05/02/24 05:13:38 ID:WZ0X0gmc
20: 走行距離10万km超えた単車に乗ってるヤシ 2周目 (642
このスレだけ見れない、、、
865 :
774RR:05/02/24 05:14:48 ID:FLPJaFnc
ほんとだ!
すげぇ!
866 :
774RR:05/02/24 05:20:00 ID:TAxw/X83
ミッション原付で質問なんですけど止まるときはNにいれないとだめですか?
なんかエンストするんですけどNにはいりづらい・・
867 :
774RR:05/02/24 05:26:41 ID:VtMTnfyN
>>866 クラッチ握っておけばエンストしないでしょ?するならクラッチが切れていないので要調整。
レバーのところにそれっぽいのが無ければケーブルの先のエンジンのところで調整できるはず。
868 :
774RR:05/02/24 05:31:17 ID:gqoTwXHJ
>>863 ステッカー剥がす溶剤みたいなの売ってた気がする。
何かでみた。
検索かけてみればやり方なども載ってるかも。
これぐらいでスマン。
869 :
774RR:05/02/24 06:27:22 ID:C1tPgfeE
前輪ブレーキかけると連動して後輪もかかるバイク(MT)って今ぽぴゅらーなんですか?
870 :
4ep:05/02/24 07:14:19 ID:BDI5x3XU
>>869 ホンダが一部の車種に採用しているが一般的では有りません。
871 :
774RR:05/02/24 07:34:50 ID:Zq1tWdBI
キャブ等のオーバーホールを学んだりするためには、
まずバラしてみろ。って感じですか?
872 :
774RR:05/02/24 07:42:08 ID:0z/z2up7
>>871 それが一番早い。
で、元に戻せなくなる罠。
ヤフオクあたりで原付用のキャブでも買ってばらしてみたら?
873 :
774RR:05/02/24 08:14:19 ID:yIkuzB1E
エンジンがかかりません。セルモーターが回りません。
バッテリーかと思って新品に入れ換えてみましたが駄目でした。
ヒューズは切れておりませんでした。
押し掛けしてみたところ、エンジンは掛かりませんが車輪は回ったので焼き付きではないと思います。
何が壊れてるんでしょうか?
セルモーターなのがスターターリレー以外に怪しいと思われる場所ありますか?
874 :
774RR:05/02/24 09:06:29 ID:LK4lt1Rz
>セルモーターが回りません。
>バッテリーかと思って新品に入れ換えてみましたが駄目でした。
どこかショートしてるんでない貝。
875 :
774RR:05/02/24 09:12:11 ID:BPi2mnPs
>>873 キルスイッチ。
ホンダは、キルスイッチオフでもスターターは回るけど、ヤマハだと回らない。
つーか、質問全般、車種と年式くらい書け。
質問者には分かり切ってる事だろうが、質問される側は何もわからない。
876 :
774RR:05/02/24 09:19:16 ID:/t7jeYQT
>>875 本当に車種書かない奴多いよなぁ…書けばすぐに答えも出てくる事も結構あるのに。
分からないのが、わざわざ「250単気筒」とかだけ書く奴。そこまで書くならちゃんと車種書けばいいのに
雑談sage
877 :
774RR:05/02/24 09:23:29 ID:BPi2mnPs
878 :
873:05/02/24 10:03:35 ID:TIrug/+v
すいません。車種書き忘れてました
ボルティです。キルスイッチではないです。
ショートする要因って何がありますか?まるっきりノーマルで乗ってたのですが
879 :
774RR:05/02/24 10:17:22 ID:LufIWkBu
>>863 ステッカー剥しってやつがホームセンターとかで売ってるよ
ガソリンでも
長時間塗ったまま放置しない
塗ったらきれいに拭き取る
この2つを守れば問題は無いですよ
880 :
774RR:05/02/24 10:18:29 ID:NNNpIKFW
>>878 ショートしてりゃぁヒューズが飛ぶだろうに・・・
バッテリー、ヒューズ、キルスイッチは正常なんだよな?
とりあえずメインキーをONにして、ヘッドランプやウインカーは動作(点灯)するか確認。
OKなら、セルスイッチの不良も考えられる。
ハンドル回りの配線、引っ張ったりしなかったか?
881 :
774RR:05/02/24 10:19:11 ID:86xGnZmQ
バッテリーがあがったらバッテリー交換しないと動かないんですか?
充電はできないのでしょうか。
882 :
774RR:05/02/24 10:23:32 ID:NNNpIKFW
>>881 バッテリーがあがったら、まず充電するのが正しい対処。
充電してもすぐまた放電してしまう。もしくは充電できない程バッテリーが
劣化した時にのみ交換となる。
まぁバッテリー代が惜しくないリッチな香具師はばんばん交換するようだが(w
883 :
774RR:05/02/24 10:46:02 ID:Ai/9H2bX
原付のヘッドライトが切れてしまったのですが交換すると
修理代はいくらくらいでしょう?
自分では治せないので店の人に直してもらう場合は
884 :
774RR:05/02/24 10:50:16 ID:AWN1s/Kz
工賃1000円くらいでないですか。
バルブ(電球)も1000円くらいかな。
885 :
774RR:05/02/24 10:56:21 ID:NNNpIKFW
>>883 >>1 >●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
まぁよほどの車種でない限り、バルブ交換工賃1000円ってのは取りすぎ(w
886 :
774RR:05/02/24 11:31:54 ID:Ai/9H2bX
887 :
774RR:05/02/24 11:41:35 ID:D0kK+V9u
プラグの焼け色以外にガスの濃い・薄いを判断する方法を教えてください
888 :
774RR:05/02/24 11:56:52 ID:p1BZaU2A
>>887 実走の体感で判断しますが、速度違反になる場合が多々あります。
現代のキャブセッティング、燃調はシャーシダイ上で出力を測定します。
889 :
774RR:05/02/24 11:59:14 ID:/t7jeYQT
>>886 バルブ交換ってのは難しいものじゃないよ。作業見せてもらって、次からは自分でも出来るようにしとくのをすすめる。
あと、高効率バルブってのがあって、ノーマルより少し高いけど、ノーマルより明るく消費電力は変わらないモノもある。オススメ
アナルファックはノーマルSEXより何倍も気持ち良いといわれる。
それに酒や麻薬をプラスするとさらに倍増するといわれる。
私はアナル体験したくて我慢出来なくなり彼氏にお願いした。
でも肛門が裂けて痔になったりするのが怖かった、でも赤ちゃんもここから出るわけだし…
案外オンナのアヌスって伸びるというかスライムみたいに柔軟性があるのかもしれない。
とにかく私はマンP周辺にローションを塗布して彼のポークビッツ入れてもらた…
次の瞬間、肛門からたくさん汁が!彼はアヌス内で放尿し
891 :
774RR:05/02/24 12:21:32 ID:dnVMZx5h
スズキ純正パーツの値段をウェブ上で調べる事のできるサイトって
ありますか?
892 :
774RR:05/02/24 12:31:25 ID:J6xrg0iO
やっぱヘルメットはバイク屋で買うの?
893 :
774RR:05/02/24 12:40:01 ID:hNUwj1Mp
V-MAX 89年式に乗っています。フロントフォークからオイルがにじみでているのですが、
オイルシールの劣化は見た感じありません。オイルシールを交換すれば直るのでしょうか?
よろしくお願いします。
894 :
774RR:05/02/24 12:40:47 ID:fNWurMQ1
すいません、超初心者です。困っているので助けて下さい。
原付が動かなくなってしまいました。
車種はススキのレッツ2です。約1年4ヶ月ぶりに乗ろうとしたら全く駄目です。。。
セルも回りません。キック何回してもうんともすんともいいません。
どうしたら直りますか?
895 :
774RR:05/02/24 12:41:08 ID:hNUwj1Mp
V-MAX 89年式に乗っています。フロントフォークからオイルがにじみでているのですが、
オイルシールの劣化は見た感じありません。オイルシールを交換すれば直るのでしょうか?
よろしくお願いします。
896 :
774RR:05/02/24 12:42:19 ID:FLxGKgLf
897 :
774RR:05/02/24 12:42:46 ID:gX0drGvw
ガス欠じゃない?
私も彼氏も変わった事が好きだった>
彼は1ヶ月間おしっこする時は全て風船の中でして毎日小便の水風船を作ってた。
そしてたまった小便水爆弾合戦を毎月末に公園で開いていた。
破裂すると飛び散る腐ったアンモニア臭…ぶつけられるとカッとなるっていうか燃えてくる。
マ○コにどれだけ異物が入るか試してみた。
生卵を1個づつ膣に入れていった…4個目で破裂して卵のカラが内壁を傷つけ血だらけ!痛いのなんの!
子宮まで入れればもっと入りそうな気ィする♪
899 :
774RR:05/02/24 12:52:01 ID:wDIbWCZ3
>>892 普通は用品屋の方が安いです。
>>893 オイルシールを交換して下さい。
>>894 どうしたら『走る』ではなく『直るか』という質問ですね。
バッテリーはおそらくもうダメなので買い換えてください。
そして燃料を新しいものに交換して下さい。
その後、プラグの確認ですね。
磨いて掃除するよりは、安い物なので新品に変えた方が良いかも。
これでおそらくは直ると思われます。
900 :
774RR:05/02/24 12:53:08 ID:AqysFED8
>893,895
変なマルチだなw
とりあえずはオイルシール、スライドメタル、ダストシールの
3点セット交換でいいんじゃね? 人間の目じゃ判断つかんよ。
インナーチューブにキズが入っていると、また漏れてくるけどね。
>894
ほぼ同じ症状がちょっと上に出てるから参考にしてくんな。
901 :
894:05/02/24 13:00:15 ID:fNWurMQ1
902 :
774RR:05/02/24 13:01:22 ID:hNUwj1Mp
<<899<<900
ありがとうございます。
助かりました。
903 :
891:05/02/24 13:09:22 ID:dnVMZx5h
904 :
891:05/02/24 14:07:03 ID:dnVMZx5h
ごめんなさい、解決しました。
905 :
774RR:05/02/24 14:17:24 ID:WvYrPwiY
バリオスに乗ってます。
バッテリーが挙がってしまったので、始動は押しがけでやってるんですが、
何かしらの支障はでてくるものなんでしょうか?
906 :
774RR:05/02/24 14:26:28 ID:wBAjPbhh
>>905 レギュレータを通った、充電のための電圧は平坦ではなく
細かく不規則に振動しています。
バッテリーはそれを吸収する役目があるのですが、
死んだバッテリーではその能力が不十分なのです。
その結果、イグナイタやレギュレータなどを壊してしまう可能性があります。
そうなればバッテリー交換の数倍の出費です。
早めに交換しましょう。
907 :
774RR:05/02/24 14:26:56 ID:G0WIf9DQ
>>905 電装系をダメにする虞があるので、
バッテリーが回復しないようだったら、
すぐに新品バッテリーに交換すべし!
908 :
774RR:05/02/24 14:31:41 ID:WvYrPwiY
909 :
774RR:05/02/24 15:33:51 ID:UQRaDT2A
原付なのですが、何も知らず慣らし運転が必要な距離を
乱暴に運転してしまいました。(ただいま500km)
短距離運転しまくり、低回転から高回転までやりまくり。
距離的な寿命はどれくらい縮まってしまいましたでしょうか?
910 :
774RR:05/02/24 15:45:15 ID:wBAjPbhh
>>909 そんな統計データは無いから何とも言えないよ。
現代の工業製品では慣らしはいらないと言う人もいるし。
数万キロに達するあたりで差は出るだろうけど。
911 :
774RR:05/02/24 16:06:18 ID:uWMcTmd6
856
純正指定がF:100/80-17 R:140/70-17で要するに細いタイヤにしたいんだろ?
偏平率%を増やしたぶんだけトレッド幅mmを上げれば、
だいたい相殺されてメーター誤差を吸収できる。
ホイルをそのまま流用して君の希望を叶えるなら、そうするか、
あるいはフォークを突き出してサス地獄へ墜ちるしかない。
既に中級の内容なので何でも質問スレか足回りスレを探してみてくれ。
912 :
774RR:05/02/24 16:20:59 ID:uWMcTmd6
訂正
偏平率%を増やしたぶんだけトレッド幅mmを減らせば、
だいたい相殺されてメーター誤差を吸収できる。
913 :
774RR:05/02/24 16:31:14 ID:34cUTK+f
廃車や保険についての質問です。
私は現在原付に乗っていますが、今年の4月に新車が出るのでそれに乗り換えを考えています。
しかし今は2月末なので少し期間があり、またその間原付には乗らないので廃車登録をしようと思います。
けれでも自賠責満期にはまだ3年半くらい残っています(5年登録したため)
それなら新車購入店で下取りを・・と思いましたが、私の乗っているのはY社、購入店はS社専門店です。
その為、下取りは無理なのでネットの買取り屋さんにお願いするつもりです。
その際、自賠責は保険屋さんにいえば、返還されるらしいのですが、期間が結構残っており
長期契約の割引きや乗らない期間が1〜2ヶ月と短いので、新車契約で自賠責2年にすると損な
気がするので、とりあえず廃車だけしとくとかできますか?
長文すみません。
914 :
774RR:05/02/24 16:33:03 ID:Gfd3DUo4
トルクレンチの単位についてお願いします。
細かい数字は面倒なんでNmはkgにすると1/10で覚えてたんですが
kgの後のfcm、fmがサイト検索するとなぜか同じ数値に扱われてる
気がして混乱しました。バイクに使われるのはm?
KTCのサイトでプラグは2.0kgf-mとありますが20Nmですよね。
変換表みたいなの見ると20Nmは2.0kgfcmでもあるみたいなんです。
915 :
774RR:05/02/24 16:39:31 ID:p1BZaU2A
>>913 > 私の乗っているのはY社、購入店はS社専門店です。
> その為、下取りは無理
いまどき系列外だから下取りしないなんてあり得ません。
で、今の原付の自賠責を4月に購入予定の原付へ書き替えたいのですね。
廃車しておいて自賠責を生かしておくのは可能です。
916 :
774RR:05/02/24 16:42:59 ID:p1BZaU2A
917 :
774RR:05/02/24 16:43:43 ID:wBAjPbhh
>>913 とりあえず今の車両を廃車して、自賠責はそのまま。
新車を購入したらその登録証と廃車証を使って保険を移動。
あとは売るだけ。
それと、スズキ系でヤマハを下取らないなんて事は無いと思うよ。
918 :
913:05/02/24 16:45:25 ID:34cUTK+f
>>915 ありがとうございました。下取りは何処でもやってるんですね・・。
あと下取りと買取り業者で高いのはどっちなんでしょうか?どっちもどっちな気もしますが。
くれくれ厨すいません。
919 :
913:05/02/24 16:49:43 ID:34cUTK+f
追記
高いというのは買取り価格の事です。
>>917 ご教授ありがとうございます。
920 :
774RR:05/02/24 16:54:08 ID:NNNpIKFW
>>918 「買取業者」とひとくくりにするのは問題あり。
んでもまぁ、宣伝ほどではないのが普通(w
「バイク売るなら下取りが最強」との噂あり。
本当は「個人売買」の方が高く売れるがな(w
921 :
774RR:05/02/24 17:04:37 ID:Gfd3DUo4
>>916 ありがとう。そのまんまでいいんですね。1m=100cm
二つ目のが誤植あるみたいで混乱したようです。1kgfm=100gfcm×
922 :
774RR:05/02/24 17:06:50 ID:gLykXhl7
>918
新車の下取りなら一応乗れる17年落ちのぼろぼろ400でさえ10万出すよ。
鮫島ってなんですか?
ザンザスってなんですか?ザンザスの正式名称を教えて下さい♪
924 :
774RR:05/02/24 17:24:38 ID:szzGV9E8
初心者の皆様へ
車種、故障の症状をきちんと書かないとスルーされる可能性が高まります。
レスはすぐしてくれるとは限りません。せめて一日は待ちましょう。
自己解決してもお礼は言いましょう。
925 :
774RR:05/02/24 17:30:46 ID:szzGV9E8
鮫島についてはスレ違い、資料室にいけ。
ザンザスはカワサキの400ccネイキッド。
xanthusが正式名称。全く売れなかったが人々の記憶には強く残っている。
926 :
774RR:05/02/24 18:02:03 ID:8ktblf+m
アメリカンのカスタムパーツについて質問なんですが、
なんかタンクがブルメタでクリスタル?の形で
カクカクしたやつなんですが、なんていうメーカーが作っている
パーツなのか知ってる人いませんか〜?
ちなみにもう無くしてしまった雑誌に載っていたのですが、
そこのパーツ使ったバイクは原型をトドメテイマセンでした、
まぁもし知ってる方がいたら教えて下さい。
927 :
774RR:05/02/24 18:27:18 ID:Wv3pvBIo
>>923 鮫島について、
>>925は知りませんよ。
質問すると
>>925のようなのがゴマンと現れて、ああだこうだ言いますけど、
結局誰も知らなくて、知ってる振りして質問者をおちょくるという遊びのことを、
しいて言えば鮫島と呼ぶのです。
928 :
774RR:05/02/24 18:30:51 ID:1AdKErOP
減速比などを入力して回転数→速度などの表とグラフを表示するソフトを使っていたのですが、
削除してしまい、ソフト名等も思い出せないので探しています。
入力データはタイヤ呼び、減速比、入出力歯数、上限回転数、シフトアップ回転数で、
出力データは回転数→速度の表、速度→回転数の表、係数、シフトアップタイミング、
回転数-速度のグラフでした。
いくつかの車種は入力データのファイルが用意されていました。
持っている方、知っている方居ましたらURLかソフト名を教えてください。
929 :
774RR:05/02/24 18:35:53 ID:8OtW7/qn
マフラーを変えようと思ってるのですが、事前に”排気音”は
確認できるのでしょうか?
930 :
774RR:05/02/24 18:39:09 ID:6U9Hd7vX
>>929 俺もそれは車もバイク同様に気になってる
931 :
774RR:05/02/24 18:46:43 ID:gLykXhl7
>929
デモ車でもない限り無理。付けてる奴のを聞くしか無いんじゃない?
932 :
774RR:05/02/24 18:54:00 ID:ADWl7Dj4
「ノーマルより多少音が高くなります」とかHP上に書いてある場合もあるよ。
俺の場合、KN企画で買ったんだけど説明通りだった。
933 :
774RR:05/02/24 19:32:34 ID:b8FLFIlN
HRCのRS250Rなどは保安部品装着&消音化などで公道を走れますか?
あとこういうバイクは車体の消耗が激しいと聞いたのですがどうなのですか?
934 :
774RR:05/02/24 19:36:32 ID:2ogOU44M
>>933 どうがんばってもナンバーが取れないので公道走行は無理です。
消耗が激しいと言うよりは、全てにおいてレースごとのメンテナンスを
前提として設計されていると考えたほうが良いかと思います。
935 :
933:05/02/24 19:56:14 ID:b8FLFIlN
937 :
774RR:05/02/24 20:06:23 ID:lcCWhH+b
原付の免許って何日で取れますか?あといくらくらいかかりますか?
938 :
774RR:05/02/24 20:09:36 ID:O/+0m2zL
車体の取扱説明書みたいなものってのは、古いバイクでもメーカーとかディーラーに頼めば取り寄せることができますか?
バイクはRGVγ250の91年式です。
939 :
925:05/02/24 20:12:45 ID:5Dmkle3+
>>927 鮫島については資料室や2典プラスに記述があり、
バイクには何の関係も無いのでスレ違いと書きました。
もし鮫島にバイクが関係あれば、私の無知であり、謝ります。
940 :
925:05/02/24 20:15:05 ID:5Dmkle3+
連投すいません。
スレ違いではなく、板違いでした。
そこは訂正します。
ごめんなさい。
941 :
BT:05/02/24 20:17:24 ID:pqZkZ+6T
>>938 取扱説明書もサービスマニュアルも純正補修部品扱いです。
在庫があれば取寄せ可能ですが… 91年式では多分無理かと。
942 :
774RR:05/02/24 20:21:41 ID:gLykXhl7
>937
一日、8千円くらい
943 :
774RR:05/02/24 20:40:02 ID:AtOt9w4Y
仮面ライダーのバイクはずっとスズキがスポンサーなんですか?
あとライダーXのOPでクルーザーにSUZUKIとロゴが入ってるんですがスポンサーへの
サービスだったんですか?
944 :
774RR:05/02/24 20:40:54 ID:Am6B4jPx
質問する方にお願い☆
●取扱説明書と☆リンク、その他情報
>>2-9を読み、検索してから質問して下さい。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。
車名・型番/年式、総走行距離/購入してからの走行距離、メンテナンス履歴
不調を具体的に書く/その症状は突然出ましたか?
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。monazilla.org(w
ttp://www.monazilla.org/
945 :
774RR:05/02/24 20:41:09 ID:HyBf4/iu
今ゼファーΧを買おうと色々店を回っているのですが
エンジンをかけたいのですが今の時期はあまり売れないので
ガソリンを入れてないと言う事で、エンジンがかけられないのですが
やっぱしエンジン音とかは聞いておいたほうがいいですよね?
946 :
BT:05/02/24 20:46:40 ID:pqZkZ+6T
>>943 昭和時代の特撮ヒーローはスズキ製が多かったですね。
仮面ライダーシリーズはスズキがスポンサー。
スポンサー条件に社名記載があるものと思われます。
ちなみに、宇宙刑事シリーズもスズキ。
平成仮面ライダーシリーズはホンダですね。
947 :
774RR:05/02/24 21:05:10 ID:p1BZaU2A
948 :
774RR:05/02/24 21:05:21 ID:22mM28MU
最近10万Kmスレだけ見れないのは何故なんでしょうか?
949 :
774RR:05/02/24 21:07:04 ID:htAK/n9Q
>>946 >仮面ライダーシリーズはスズキがスポンサー
初代は変身してない時はサイクロン色のクリーム/オレンジラインのGT380に乗ってたっスねぇ。
立花レーシング特練(w)でこけまくっていた為に、色ハゲして元の青メタが見えていてカッコ良かったス(遠い目
950 :
BT:05/02/24 21:07:50 ID:pqZkZ+6T
951 :
774RR:05/02/24 21:10:59 ID:c8M1zKyP
>>943 >平成仮面ライダーシリーズはホンダですね。
最近はホンダ、スズキ、ヤマハ混在だよ
952 :
774RR:05/02/24 21:11:25 ID:AtOt9w4Y
>>946 なるほど、じゃ、アクマイザーのギャリバードなんかもSUZUKIなのかな。
なんか変態バイクと言われる所以が分ってきました。
しかしバイクに乗るようになってからヒーロー物の魅力が再認識してきた
気がしませんか?
953 :
774RR:05/02/24 21:31:22 ID:5Ok5f8/4
954 :
774RR:05/02/24 21:33:13 ID:gLykXhl7
>953
パーツ屋に逝けばいくらでも取り寄せてくれるし、あるんじゃないの?
955 :
948:05/02/24 21:51:07 ID:22mM28MU
>>950 ありがとうございます、でもリンク先が
ページを表示できません
って出てしまうんです。他のスレは普通に見れるんですけど
こちらの問題なのでしょうか?
956 :
774RR:05/02/24 21:59:21 ID:htAK/n9Q
957 :
774RR:05/02/24 22:02:23 ID:dQg9fh51
>>938 91年式のガンマってことは、VJ22だわな。
VJ22のサービスマニュアルは各年式共通になってるから、そんなに昔のものじゃないよ。
俺も去年注文して、普通に入手できたから大丈夫だろう。
958 :
909:05/02/24 22:09:45 ID:HrrJqa8a
959 :
774RR:05/02/24 23:37:31 ID:/sDNsp/S
エンジンの真下あたりにオイル漏れのような跡があったので、バイク屋に見てもらうと
クーラントが漏れているのでガスケットを交換すると言われました。
交換したら直りました。
960 :
948:05/02/24 23:42:24 ID:22mM28MU
>>956 なるほど、そういう理由でしたか、長く乗り続けるコツや傾向がみれるので
好きなスレだったので、残念ですが。
ご回答ありがとうございました。
961 :
774RR:05/02/25 01:25:39 ID:gvS5TAfR
一般にバイクを買う時にグローブやバイクカバーなどの“おまけ”ってつくもんですか?
962 :
774RR:05/02/25 01:27:21 ID:Ly45SJpg
店によりけり。
963 :
774RR:05/02/25 01:32:11 ID:y+yMuS5k
一つ知恵をお借りしたいです。
基本的に、油温計と水温計とはどう違うのでしょう?
自分のバイクは水冷なんですが、油温計と水温計どちらかを付けたいと思っ
ています。基本的にどちらを付けたほうがいいでしょうか?
964 :
774RR:05/02/25 01:41:55 ID:wAfl6IuN
>>963 油温計=アブラの温度
水温計=冷却水の温度
どちらか、好きな方を付ければよし。
つか、水冷バイクなら、水温計って付いてないか?
965 :
963:05/02/25 01:49:15 ID:y+yMuS5k
水温計の警告灯は温度が上がると勝手につくやつですか?
よく、改造してあるバイクにデジタルのメーターがあと付けでついているの
見るんですが、あれは油温計なのでしょうか?
966 :
774RR:05/02/25 02:16:58 ID:QmQowfwp
>>965 油温計だけのものもあるし水温計だけのものもある
それから両方とも表示できるのもあるけど
967 :
774RR:05/02/25 02:42:35 ID:JDwNsJy7
水冷エンジンのクーラント代わりに低粘度のオイル(エンジンオイルに限らず)を使った場合どのような弊害がでますか?
968 :
774RR:05/02/25 03:16:21 ID:dIkLJ7nZ
自分初心者の鈴木250SB海苔ですが、ハンドガード?ブッシュガード?をつけたいと思うのですが、ハンドルはノーマルです。ハンドルも交換しないと付かないですか?ノーマルでもいけますか?
969 :
963:05/02/25 03:32:01 ID:y+yMuS5k
>>966 油温計だけ付けるってのもありですよね。
冬だと、暖機運転が大変なので、油温計か水温計のどっちかを付けたいと
思っていたのですが、あとはお店で値段と相談してみたいと思います。
油温計も、水温計も基本的には温度を測るだけって考えていいですよね。
970 :
774RR:05/02/25 03:53:36 ID:0Z01jAAT
今は暖機ってあんま必要無いんだと
むしろエンジンに良くないらしい
エンジンかけて一分くらいで走り始めたほうが良いんだと
971 :
963:05/02/25 04:25:28 ID:y+yMuS5k
>>970 ホントですか!車種にもよりますよね。とりあえず、自分のは暖気しないと
エンジン高回転ぜんぜん回らないので・・・
972 :
4ep:05/02/25 06:06:53 ID:DQ8eOcWA
>>967 冷却能力(熱の持ち去り能力)は水が最大なのでそれ以外のものを
使うと低下します。
また水並みの低粘度のオイルというのもないので冷却ポンプに
いらぬ負荷を与えるでしょう。(ホース類も耐油出ないので危険です)
人間が活動できる気温の範囲内であればそのような事をする
意味もメリットも無いので普通にLLCをお使い下さい。
973 :
4ep:05/02/25 06:08:47 ID:DQ8eOcWA
>>968 ハンドルは交換する必要は有りません。
ただブラッシュガードとご自分のバイクのハンドル周りを見て
どのように取り付けるのか判らないなら、お店に作業を依頼
なさった方が安全です。
974 :
774RR:05/02/25 06:21:37 ID:Qs2JVajN
>968
ノーマルってバーエンドのとこ埋まってなかったっけ?
後、ナックルガード付けるならショートレバー化にするのをお薦めします
975 :
774RR:05/02/25 08:12:59 ID:7v2BRpkD
暖機が必要ない訳ではなくて、止まったままの暖機が良くないだけ。
走りながら暖機、つまりエンジンはあまり回さずに温度が上がるのを待つようにする。
いきなりブン回して良いというわけではないよ。
976 :
968:05/02/25 09:17:15 ID:dIkLJ7nZ
973 974
ありがとうございます。
バーエンドってのはグリップの先端ですよね?ゴムがかぶさってます。こーゆー意味じゃないかな…
ノーマルレバーだと長くてひっかかっちゃうとかですか?
あと、ノーマルハンドルにハンドルブレースって付けられますか?質問房ですいません。
977 :
774RR:05/02/25 10:10:22 ID:iWW7y579
>>976 ブッシュガード:(あるなら)車種専用品が良い。汎用品は小細工が必要な場合多し
ハンドル:ノーマルでいける
グリップ:交換した方が良い
レバー:ショート化した方が良い
ブレースバー:付けられる
こんな感じでいいか?
ちなみに「自分で」できるかどうかは藻前次第。
ただ、バイク屋に頼んだほうが結果的に安くつくと思われ。
978 :
968:05/02/25 11:00:43 ID:dIkLJ7nZ
977
うをーん!御返答ありがとうございますー!感謝感謝!この2chも初心者でアンカーの付け方すらわからない私に…
携帯からなんでいまの画面メモしときます!ありがちょんまげ!
979 :
774RR:05/02/25 12:29:30 ID:BzqB5mWy
980 :
774RR:05/02/25 12:50:36 ID:6lP0YoWj
>>979 あれだ、インジェクション関係とか、回転数低いとオイルの圧力が上がらなくて
ヘッド周りがダメージ受けることがあるからじゃね?
もちろん走行暖機は必須だよ。
981 :
774RR:05/02/25 14:15:19 ID:H5W/yhJh
>>970 油圧が安定しなくてヘッド周りにオイルが回りきらない
カムシャフトなど回転部分のオイルの巻き込みが弱くて
油膜切れがちになる
それが腰上の金属の磨耗に繋がり、パワー低下・寿命短縮に繋がる
とBiG MACHINE誌にあった
俺それまでアイドリング暖機なんて5分以上平気でやってたから
ビックラこいたぞ
かつての常識も変わっていくんだそうだ
982 :
774RR:05/02/25 14:16:53 ID:H5W/yhJh
×970
◎979だ
起きたばっかで暖機済んでねえんだおれ
983 :
774RR:05/02/25 14:18:27 ID:lQsHiUk9
ヘッド周りにオイルが回ってないようだなw
984 :
774RR:05/02/25 14:20:05 ID:BzqB5mWy
dクス。
でも、その記事も論理が乏しいのでいまいち信憑性に欠けますね。
データの裏づけもないし。
985 :
980:05/02/25 14:21:07 ID:2ATXFrbT
まあ自分の好きにしたらいいよ
>>979さん。
おれのソースもBM誌だから、回転数が比較的低い
大排気量車特有かもしれんし。
986 :
774RR:05/02/25 14:21:16 ID:BzqB5mWy
>>983 ピストンの周りにはたっぷり回っていたりして。
987 :
774RR:05/02/25 14:23:10 ID:OM8ByrZ5
近所迷惑だから停まったまま暖気するのはやめて
さっさと走り出せ!
988 :
774RR:05/02/25 14:25:33 ID:H5W/yhJh
>>986 そっちもなんか最近はパワー低下が顕著なんだ
女子の腰下なんて磨耗さしてないのになあ
もうだめかも
989 :
774RR:05/02/25 14:26:26 ID:4T8gnxYa
下ネタが好きなインターネットはココですか?
990 :
774RR:05/02/25 14:27:40 ID:H5W/yhJh
いやホラもう消化段階だし・・・
991 :
774RR:05/02/25 14:30:05 ID:2ATXFrbT
新スレもあるしね。
992 :
774RR:05/02/25 14:39:53 ID:+nfpJJpz
993 :
774RR:05/02/25 14:50:47 ID:AoRShZoL
タイヤの空気圧が低いと片減りなんかするもんですか?。
994 :
774RR:05/02/25 15:03:15 ID:+Q0JsEkB
なるみたい。
今タイヤメーカーのHP見てきたら、原因の一つに入っていた。
995 :
774RR:05/02/25 15:31:48 ID:AoRShZoL
>>994 そうですか。
ちゃんとエアチェックしないとあかんですね。
ありがとうございます。
996 :
774RR:05/02/25 15:47:27 ID:d/hsoSje
997 :
774RR:05/02/25 16:10:03 ID:OM/lvALe
LLCの代わりに超純水を使おうと思います。
考えられる弊害を教えてください。
998 :
774RR:05/02/25 16:13:39 ID:+nfpJJpz
999 :
774RR:05/02/25 16:14:31 ID:BzqB5mWy
1000げっつ。
1000 :
774RR:05/02/25 16:15:23 ID:L8xdSKms
1000げっと
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐