●塗装スレ3.8●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
なんで落ちるかなぁ・・・●tz

塗装の話題なら何でもどうぞ。
dat落ち回避の為、常時age進行でお願いします。

前スレ
●塗装スレ●
tp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053514726/
●塗装スレ2●
tp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1066194906/
●塗装スレ3●
tp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083760058/
●塗装スレ3.5●
tp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1085052799/
●塗装スレ3.7●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095238764/
2774RR:04/11/24 00:13:40 ID:LzwWBo8p
orz
3774RR:04/11/24 00:18:44 ID:JUbYi9BX
関連リンク
Soft99 ttp://www.soft99.co.jp/sitemap.html
ALESCO ttp://www.kanpe.co.jp/products/index.html
ビックリスプレー ttp://hsg01.vehicle.ad.jp/products/PHP/selectProducts.php?productsID=262101
ビニールコート ttp://www.paint-okajima.co.jp/shop/bike/fcategory12_b_2.html
3M ttp://www.mmm.co.jp/aad/index.html
マジョーラ ttp://www.nipponpaint.co.jp/maziora/mz_lineup.html
関西ペイント ttp://www.kansai.co.jp/
ロックペイント ttp://www.rockpaint.co.jp/
日本ペイント ttp://www.nipponpaint.co.jp/
大日本塗料 ttp://www.dnt.co.jp/
アネスト岩田  ttp://www.anest-iwata.co.jp/
イサム塗料 ttp://www.isamu.co.jp/
Holts ttp://www.holts.co.jp/
 
ホルツのサイト、パンフは基本が満載。みておくべし。
4774RR:04/11/24 02:11:18 ID:JUbYi9BX
おやすみ前にage
5774RR:04/11/24 14:55:50 ID:EvhgwEoS
6774RR:04/11/24 19:19:47 ID:ZcH4n+0H
社外のFRPカウルを塗装しようと思っているのですが、質問があります。

FRPゲルコートに塗装する場合、プライマーはいらない
というのを、どこかで見たのですが本当でしょうか?

あと、ゲルコートはツルツルしてますが、
普通の塗装と同じ様に、ペーパーで軽く荒したほうがいいんでしょうか?

FRP初チャレンジなのですが、分かる方いましたらお願いします。
7774RR:04/11/24 21:24:54 ID:r/QyoL6W
>>6
> FRPゲルコートに塗装する場合、プライマーはいらない
プラサフは吹いた方がいいです。
FRP用プライマーというものもあります。
が、普通のプラサフでOKでしょう。

> 普通の塗装と同じ様に、ペーパーで軽く荒したほうがいいんでしょうか?
はい。足付けした方が塗装がしっかり喰い付きます。
鉄板等へ塗装する場合となんら変わらないとお考えください。
8774RR:04/11/24 22:44:18 ID:q2q8dwLd
NS-1純正アッパーカウルを塗装しようと思っています。
一度元の塗装を剥がしたいのですが、ヤスリがけで行うものですか?
シンナー等はカウルの材質上よろしくないと思うのですが、オススメの方法がありましたら教えてください。
9774RR:04/11/25 06:31:39 ID:kZhXfEzo
>>8
金属以外で溶剤使用はやめた方が無難

根気よくペーパーでシコシコ汁!
106:04/11/25 07:43:48 ID:QCydEqYb
レス有難うございます。
FRPでも普通にやればいいんですね。
うまくできるよう頑張りたいと思います。
有難うございました。
11774RR :04/11/25 10:21:11 ID:ejZWVZ3F
>>8
ペーパーのあとミッチャクロンを使うと尚ベター
塗装は我慢がキーワードかと
12774RR:04/11/25 13:48:31 ID:GiNSiygo
>>8
元の塗装を完全に落とす必要はないんですけどね。
どうしても古い塗装を落としたいけど、ペーパー掛けがめんどくさいというのなら、
電動工具にワイヤーカップでガリガリ削るという手も。
削り過ぎたり穴開けたりしないよう注意(w
ペーパーでも#80くらいのペーパーでガシガシ削れば結構あっさり落とせると思いますが。
13774RR:04/11/26 06:21:01 ID:5cqtNkPw
hageとく
14774RR:04/11/26 18:38:44 ID:jvwx9vm2
mageとく
15774RR:04/11/26 19:09:48 ID:4dlxuK33
今日、古いジェッペルを白に塗装した。
プラサフのグレー、やっぱり白を上塗りする時に使ったらダメだな。
ボデーペンでも一番明るい白にしたのに、暗い…
ジェッペ一個で、ボデーペン丸一缶、使いきった。
結構、使う面積なんだな。
16774RR:04/11/27 00:04:51 ID:Wx9JVRui
>>15
そのボデーペンの白って透明感のある白なんじゃないのかなぁ?
17774RR:04/11/27 20:58:26 ID:Re04eBuJ
オフ車のプラ部分を塗装するには何系の塗料がいいのでしょうか?
1815:04/11/27 21:22:00 ID:oiR2XDbG
>>16
うーんそうかも…
マツダのRX−7とかに使う、クリスタルホワイトって名前だわ…
何かもう、選択ミスった気がしてきた…
19774RR:04/11/27 22:51:55 ID:PiFy4IcG
>>17
ウレタンでいいんじゃないかな
あんまり柔らかいプラだと軟化剤入れるんだけどね
>>18
多分ウエットで吹きすぎなんだよ
控え目に乾かしながら重ねればいけるはず
20774RR:04/11/27 23:05:43 ID:SaikHqBU
今ラッカーで上塗り終了です。
適当に時間置いて、ウレタンクリアーなんですが、ちゃんと塗装すればツヤ等でますよね?
今の状態はツヤがあんまりなくて、正直イケてないんですが・・・。
21774RR:04/11/27 23:10:05 ID:PiFy4IcG
しっかり乾燥させないとちじれますよ!!!
ウレタンの方が溶剤がつおいので危険です
228:04/11/28 02:03:10 ID:NkO2I8Yi
>>9,>>11,>>,>>12
遅れてすみません。
破損している箇所があるんで、パテ埋めしないといけないんで塗装を剥がさないとキツイかなと・・・。
皆さんペーパー使ってらっしゃるようなのでそれでいこうと思います。
それでは、ありがとうございました。
23774RR:04/11/28 19:54:16 ID:vxfjMnXC
あげ
24774RR:04/11/30 12:36:25 ID:QjqFBrKM
今度、塗装初挑戦致します。質問があって参りました。

タンクのエグリ加工をしたので、そのパテ埋めと塗装、
更に前後フェンダーを塗装する予定です。
色がまだ決まらないので、白ついでにサフェーサーだけ塗ろうと思っています。
塗装作業は近くの公園でやるつもりです。

そこで、
剥離材、サフェーサー(缶スプレー型)、マスキングテープ
がいると思うのですが、大体値段はどれくらいでしょうか?

またパテも含め、揃えるとしたら、
ホームセンターかカー用品店か、どちらが良いのでしょうか?

本当はお店をまわって調べたいところなのですが、多忙故、ここで失礼します。
皆さんの知恵を貸して下さい、宜しくお願いします。
25774RR:04/11/30 19:45:02 ID:6lLj0clF
>>24
一式揃えるならホムセンが安い奇ガス
パテは量によって結構違うからなんとも胃炎が、プラサフ、薄利材、テープ含めて
二千円みとけば釣りがくるよ
26http:// YahooBB219207178142.bbtec.net.2ch.net/:04/11/30 19:49:42 ID:6yHuKWC0
guest guest
27http:// YahooBB219207178142.bbtec.net.2ch.net/:04/11/30 19:55:20 ID:6yHuKWC0
guest guest
28774RR:04/12/01 00:57:25 ID:j8ZdLmab
ヘルメット塗装をして思ったのは、河川敷は塗装ポイントとして
中々良さそうで難しい・・・・ちゅうことだ。
川風が大敵だ。有らぬ方角から向きを変えて吹いてくる。
下に置いた新聞紙が風で捲れて乾ききっていないメットにペタランと
来た日にゃもう・・・・ 『あ──────っと! アットロ〜ン♪』
29774RR:04/12/01 09:12:40 ID:6yTFpYYt
>>25
回答ありがとうございます。

パテなんですが、ホームセンターでもクルマ用パテとして販売されているのでしょうか?
先に少し見に行ったところ、何か工業用っぽいものしかありませんでした。

あと色についてなのですが、
パッと見て黒だけど、光の当たり具合で赤が出てくるように塗装するには、
どうしたら良いでしょうか?
30774RR:04/12/01 10:33:24 ID:g6LAf78H
黒ベースの赤パール入りが良さそうだけど缶スプレーであるのかな?
3125:04/12/01 12:22:08 ID:+HUdpW/q
ホムセンでも車用パテ置いてあ所もあるよ
そちらの地域にカインズホームかドイトがあれば見つかるかも

俺が昔やったやり方は黒に塗装してキャンディレッドを上に噴くと良い感じ
でもキャンディレッド噴きすぎるとどちらかと言うと赤になるから注意汁
32774RR:04/12/01 12:34:58 ID:vX3GJln9
アルミホイールの塗装に挑戦するんですが
錆びの処理はどうすれば良いですかね?
33774RR:04/12/01 13:27:42 ID:jLp8mWkV
ヘルメットに塗装する時は
ペーパーかけた後で
直接塗装でいけますか?
はじめてなので教えてください。
34774RR:04/12/01 17:26:03 ID:ADXu7NUF
>>33
俺全体にペーパーがけした後、いきなり下地→上塗り→クリア吹いた。
可動部分がペキペキ割れます  つД`)

きちんとプラサフなり何なりで下地作ってやるべきだと思われ。
35774RR:04/12/01 20:34:01 ID:nTiucF4E
今日ペーパーがけをして割れてるところをパテ埋めして、
パテが固まるのを待って明日にでもまた続きをしようかと思っているのですが、
プラサフ振る前に塗装は全部はがしたほうがいいですか?
今は、つやつやのクリアの層ははがれてざらざらの面と
プラスチックの面が所々ある状態です。
36774RR:04/12/01 21:47:52 ID:kWOET/7k
今、ヘルメットの塗装中なんですが、、
しっかり脱脂(中性洗剤・パーツクリーナー等)してるんだけど
何故か塗料をはじいてしまう。
なんなんでしょ、この現象は。
対処方法わかる方、教えてください。
37774RR:04/12/01 22:10:38 ID:ADXu7NUF
>>35
俺が原チャの外装塗ったときは、傷、割れ部分の周囲以外はクリア落としただけでしたが、
プラサフ吹いたら、場合(湿度?乾燥不足?)によって、下地と塗装の境い目で、塗装の膜が波打ったり皺寄ったりしました。
大きなモノではなかったので、馴らしてプラサフ吹き直しを繰り返して塗装に入りましたが。
手間を気にするようなら、全部落とすのをお勧めしますが…どっちも手間か。

>>36
俺も部分的に同じ症状出ました。
塗装後細目のペーパーで馴らして上吹きしたら、とりあえず対処できましたが。

38774RR:04/12/02 00:31:10 ID:TaLFjyQB
>37
39774RR:04/12/02 02:00:09 ID:L/3mP5yx
>>32
ペーパーで擦るなりして良く落としておかないと塗料がのりません
出来ればプライマ−を塗った方が良く付きます
>>36
色が止まるまでチラシ気味に乾かし乾かし吹いたらいけると思います
一度に沢山吹きすぎなのかも、色が止まってから肌を作れば良いです
それと脱脂した後よく乾燥させた方がよいと思います
寒くなって来たのでドライヤーなどで乾かしながら作業すると良いです
余り近付けすぎると高温になるので注意が必要です
40774RR:04/12/02 06:58:14 ID:UlvUQWoP
>>36
人によってやり方違うと思うが
ペーパーがけ前に手を洗って手の油を落とし
終わったら塗装する物を水で流すだけにする
キムタオル見たいなもので拭いて自然感想かドライヤーで乾かす

大切なのは何かをやる前に手を洗う事、塗装面に触らない事
ワックスオフとか使わないでも
以外と弾かなくなりよ
4136:04/12/02 21:16:02 ID:5LX+GzAl
>>37
>>39
>>40
レスありがとうございます。
ペーパーかけて薄く吹く感じでやっていったらなんとかなりました。
ただ一ケ所だけどうしてもはじくんです。
なんだろ、このメット、、、
俺の頭の脂が染み込んでるのか?
いままでカウルとかの修理しててもこんな事なかったのにな〜
42774RR:04/12/02 21:40:19 ID:aZbZAP6D
はじくのはねー、ほんの少しでも油分が点であるからなのよ。
こうなるとかなり頑固で何度吹いてもクレーターができちまうw
脱脂とサフは入念にってことです。
43C-1黒青:04/12/02 22:22:26 ID:bFKNNP9h
>41
はじく箇所がスポットなら、カッターで抉ってパテ埋めしては如何
44774RR:04/12/03 02:11:35 ID:Fq4ZlSgk
>>41
はじく原因は他に素材、旧塗膜の小さな巣穴などもあります
一ヶ所だけなら色を乗せたら良いですよ
スプレーのフタなどに少し色を出して
筆やマスキングテープを棒状に丸めた物で小さく乗せれば良いです
45774RR:04/12/03 02:32:31 ID:IVz3suVq
脱脂ってゴシゴシじゃなくてジャブジャブて感じじゃないと
完璧にクレーターが出なくならないよね。
溶剤とかパーツクリーナーとかちまちま使うより
台所洗剤で大胆にやった方が安上がりでうまく行ったりするのかな。
46774RR:04/12/03 19:48:53 ID:Gj5gFAeC
脱脂ってしたことないなぁ…
ペーパーかけたらそのまま水で洗い流して弾く辺りをまたペーパー
それで意外と平気

水がノペッと全体に広がればオーケーサインって考えてる
軽く拭いて二時間ほど自然感想してプラサフ
47774RR:04/12/03 20:08:56 ID:QOA17LM6
そういや漆塗るのにも油がいくらか付いてると固まらないし塩分もやばいんだよな。
48774RR:04/12/03 20:51:44 ID:HWeJQLjV
タミヤのスプレーってデカイサイズのものってないんでしょうか??
アッパーカウルだけで缶を3個も使ったので、
あとアンダーカウルとシートカウルを塗装したい。
49774RR:04/12/04 03:43:46 ID:cuPfBaAa
タミヤってプラカラーの事?
プラモ用だからデカイのないでしょ
似たような色のデカイの探して下色にしたらいいよ
ところでタミヤのってエナメルだっけ?
50C-1黒青:04/12/04 09:53:39 ID:JSsquMR7
>48
昔は今の倍くらいだったんだけど、20年前にモデルチェンジして現行品に
塗装器具としての性能は「使える」レベルまで格段に向上
当時はその違いに感動したものだが


>49
缶スプレー:アクリルラッカー
瓶:エナメルと水性アクリルの2種類

模型用塗料としての分類はこうなるけど、本来エナメルとは顔料入りの塗料
つまりクリア以外は樹脂、溶剤の種類に関係なく全部「エナメル」
51774RR:04/12/05 00:30:57 ID:gdrrAsh7
白ゲルFRPにHoltsのカーペイントで単色塗りをしました。
そこそこ、いい具合になってきたのですが、
今後、どうしようかと思っています。
ここにクリアを吹いた方がいいのかと思ったのですが、
Holtsのカーペイントのクリアではクリア下地色の色指定がありました。
なので、何もせず、コンパウンドで磨いて終わりにした方がいいのでしょうか?

それとも別のメーカーのクリアを吹いた方がいいのでしょうか?
52774RR:04/12/05 03:20:12 ID:gS8KuZSK
>>51
いや、ちゃんとホルツのクリアーふいた方がよろしいでつ。
53774RR:04/12/05 03:20:52 ID:gS8KuZSK
てかゲルコートってどうやんの?
5451(前スレのほぼ最後の質問者):04/12/05 17:14:34 ID:gdrrAsh7
>52
ありがとうございます。
Holtsのクリア色には下地色指定がありましたが、
ほとんど(店頭に並んでいた全クリア)が、パール系や
ホワイト系の上塗り専用で必ず指定の下地色を
塗装してください。と書いてました。
現在黒を塗ったのですが、あまり意識せず、クリア色なら何でも
いいのでしょうか?

>53
私の場合は購入時点ですでにゲルが塗られていましたので、
よくわかりませんが、成型時に型にゲル素材を厚く塗って、
その跡でFRPを流し込んだように見受けます。
55774RR:04/12/05 19:11:38 ID:gyEpNDOc
メス型にそのままグラスマットなんかを貼るとエアを噛んでしまうんで、最初にゲルをガン吹きします。
56774RR:04/12/06 00:00:42 ID:fK9+jEcm
('A`)
57774RR:04/12/06 00:57:00 ID:LmLNuWoj
自家塗装したタンク(サーフェイサー→ウレタン→2液ウレタンクリア)に
工具をぶつけて地が出るまで親指の先ほど傷をつけてしまいました…
そこをパテ埋め後、サーフェイサーを吹いたんですが
2液ウレタンクリアの層に縮みが発生してしまいました。
縮みを発生させることなく再塗装するには
塗装前にプライマーでOKでしょうか?
もしこれが正解ならどんなプライマーを使えばよろしいでしょうか?
58774RR:04/12/06 06:14:30 ID:2p9EFlz7
>>57
2液ウレタンでサフ吹いたらちじれた?
乾燥不良でしょうからしっかり乾燥させてください
タンクが入るダンボールにドライヤーがピッタリはまる穴を開けて
簡易乾燥室を作るといいですよ、直接タンクに温風があたらないよう注意です
ファンヒータ−の前に置いても良いですが近付けすぎには注意です
乾燥不良の場合、上になに吹いても駄目です
通常サフでいけますプライマ−は必要ないです
5957:04/12/06 13:56:06 ID:nm5krZJm
説明不足ですいませんでした。
塗装してから3ヶ月以上は経っているものです。
2液ウレタンを吹いた他の部分にはサフを重ねようがなんともないんですが
塗装を剥がしてしまった部分の2液ウレタンの際から
縮みが発生してしまいます。ヒビが入っていくような感じです。
サーフェイサーはデイトナのシルバーです。
ロックのプラサフグレーを使っても同じようになってしまいました。
60774RR:04/12/06 14:48:51 ID:oOGkp9Ij
ん?スプレー缶使ってるん?
61774RR:04/12/06 17:24:11 ID:2p9EFlz7
>>59
ウーンなるほど難しいねそういう事か
恐らくちじれてるのはクリアの下か、もしかしてクリアの硬化不良かも
まずパテを塗装を剥がした際より大きめに薄く塗って際を出さないように研ぐ
そしてサフの溶剤に負けてるみたいなので
サフ塗る時は薄く溶剤を飛ばすために乾かしながら重ねる
対策としてはこれ位だね、あせらずやってみて
62774RR:04/12/06 17:35:49 ID:2p9EFlz7
追加で、もしサフを薄く薄く乾かし重ねても駄目な場合
サフの代わりに2液クリアを塗る
63774RR:04/12/06 17:51:32 ID:6/LwEsd2
俺もラッカー→2液ウレタンクリアと塗ったものの補修をしようとして
ラッカーを塗ったらクリアの境がおもいっきりチヂミをおこしたことがある。
このスレでもこのトラブルを起こしちゃった人多いみたいですね。
俺はそれで頭来てこうなったら下から2液ウレタンだーということになって
コンプレッサーとガンを買っちゃった。
64774RR:04/12/06 18:30:14 ID:oOGkp9Ij
俺はスプレーに限界感じたからコンプ等一式買ったが、スプレーとブラシだけで綺麗に塗装してるヤツいてへこんだorz
ちなみにココ↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=meijinnkai
6557:04/12/06 21:17:21 ID:b5nVGkBd
アドバイスありがとうございます。
現状は縮れた部分を削いで、面積多めにパテで補修したところです。
塗料が入り込んでいくのはご指摘のクリアの下からかもしれません。
今後は少しずつサフを重ねて塗ってみようと思いますが
それでもダメなら2液クリア(正直これも怖いですが…)
これでもダメなら全部剥離して再塗装も考えます。
しかし塗装って奥が深いですネ ありがとうございました。
66774RR:04/12/08 17:12:44 ID:tK7zU+yI
塗装初心者なんですが、ビッグスクーターをオールペンしたいんですけど、手順やポイント、コツなど教えてください。
67774RR:04/12/08 20:05:50 ID:qQUs/BDr
>>66
旧塗膜の状態が良いならサフは必要なし
もし浅い傷があれば水砥800〜1000番、から砥400で落とす
旧塗膜が悪い時は240番か赤のスコッチで足付けしてサフを塗る
色を塗る時はスコッチブライト(スポンジ状のやすり)のグレーに
マケンをつけて水研ぎすると脱脂と足付けが同時に出来て楽
ばらして吹くのなら吹きやすい高さ位置にセットすると良い
68774RR:04/12/08 23:06:47 ID:m8A0+nLa
余ったシンナーは吸ってますか?
69774RR:04/12/09 00:22:23 ID:vMMCQ3pJ
>>68
すみません。ちゃんと吸ってませんでした。
これが失敗の原因でしょうか?
70774RR:04/12/09 01:31:10 ID:vv3IRs9S
66です
67さんありがとうございます。
他にポイントはありますか?あと、コスト的にはどのくらいはかかりそうでしょうか?
71774RR:04/12/09 07:15:01 ID:FTKHs3w5
>>70
少しは自分で調べてるのか?
72\:04/12/09 07:51:38 ID:1sneuAxr
>>70
絶対失敗するから止めておけ、塗装ってのは突き詰めると難しいんだ。
鏡面とかにしたいならそれなりな修行が必要だぞwお前じゃ絶対むりw
73774RR:04/12/09 10:10:55 ID:+UP3kA5K
>>70
どんな作業内容でどんな材料を使う予定なのか書いてくれないと
ポイントもコストも分からないし、コストなんて自分で大体分かるでしょ
始めは綺麗に吹こうとして吹きすぎて失敗を良くします
いらない物に試し吹きしてどのくらい塗料が付くのか見て
塗装中も塗装面をしっかり見て吹くと良いです
74774RR:04/12/10 00:14:42 ID:ijiPECI1
ベースカラーとクリアーのメーカーって
合わせた方がいい?
75774RR:04/12/10 14:18:39 ID:ObKHEeec
>>74
絶対とは言わないけどどんなトラブルがあるか分からないからね
あわせた方が間違いない
76774RR:04/12/10 23:20:07 ID:L7vQuwkh
ガンスプレーを使いクリアを吹いたのですが、周りに囲いなどをせずに吹いたら
霧の中にいるくらい周りが真っ白になってしまいました。
団地内なので何か対策を考えているのですが、なにかいい案がありませんかね?
今度、黒を塗るつもりなのですがさすがにこのままはマズイかなと・・。
77774RR:04/12/11 00:06:14 ID:7pWfHUK2
団地の中はさすがにマズイでしょ苦情がくるよ
どっか車など散ったらいけない物がない空き地とか探してやらないと
78774RR:04/12/11 01:26:02 ID:jRG4ce0g
ベランダだよね
電気屋とかで巨大段ボール箱もらってきて囲い作って作業したら?
79774RR:04/12/11 06:44:59 ID:W+b8TigY
復活 しる。
80774RR:04/12/11 06:54:01 ID:Rr380kiW
超組織的保険金詐欺事件(未発覚!)
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1087669613/
アイビー金城事件でリストアップされた容疑者がもう必死!
81774RR:04/12/11 07:39:05 ID:5QHhM+vN
少しスレ違いかもしれないですが、カッティングシートを剥がれないようにコーティングするには何を使えばいいんですか?ガソリンがかかっても平気なやつで
82774RR:04/12/11 10:46:01 ID:DyXNErmV
>>77
家以外の場所でやりたいのですが、空き地に持っていっても
コンプレッサーの電源が取れないので・・。

>>78
なるほど、ちょっと探しに行ってみます
83:04/12/11 14:40:42 ID:vwAdcfQo
単車のタンクにラメを入れようとおもってます。道具も何もありませんが個人でできますか?ラメの入れ方と必要なものを教えてください
84774RR:04/12/11 15:30:04 ID:jKpK4Jnn
>>81
2液ウレタンクリア
>>83
細かいフレークなら缶スプレーであったような希ガス
荒いフレークは下カップの口径がでかいガンが必要
通常クリアにフレークを混ぜて綺麗にフレークが並ぶまで重ねて吹いて
その後乾燥させたらフレークの頭を砥いでから仕上げクリア

85774RR:04/12/11 21:38:34 ID:D01DKPoL
元ペンキ屋、ざっとみたが、スゲーみんなレベル高いな。
2液ウレタンは、化学的に反応して乾燥するから1度固まるとシンナーに溶けない。
ラッカーは、シンナーが蒸発して乾燥するので、その上から塗ると溶剤に溶けてしまい
チヂミのトラブルの元になる。
ハジキは、クルマの工場等では対策に無塵服やエアーカーテン等までしているので
脱脂をシンナーで丁寧にするくらいで、個人では完璧に防止するのは難しいと思います。
86774RR:04/12/11 22:37:35 ID:jKpK4Jnn
>>85
それはね本職が答えてるからなのですよ
87774RR:04/12/12 00:21:17 ID:KyxE4zGg
タンクをペイントしてみてウレタンクリアで仕上げて完成!
と思ってた矢先、ちょっとタンクを地面に転がしてしまって
ウレタン仕上げだから大丈夫か?と思ってたら
プラサフからボリボリ剥げてしまって地が丸出しになってた。
ちゃんと地もペーパー#120で荒らしてたんだけど
脱脂不足だったんかな〜・・・
88774RR:04/12/12 00:43:13 ID:NIc49djc
すいません。今キャンディ系ボディに塗っているんですがストライプを入れ様かと思いまして
そこでいったん全部キャンディ系に塗ってからストライプ入れたほうがいいですか?
それともストライプ入れたいところだけマスキングで隠したほうがいいでしょう?
最後に・・・・・プラモデルの塗装は普通は使えるんでしょうか?お願いします。
89774RR:04/12/12 03:43:21 ID:uyjyS3oy
>>88
模型屋で売ってるプラモデル用の塗料を使いたいって事?
最終的にウレタンでコートするなら使えん事も無いだろうけど、
自動車補修用に売られてる缶スプレーとプラモデル用の缶スプレーじゃ
塗膜の硬さが全然違うよ。単車やヘルメットのような物の使われ方じゃぁ、
あっというまに傷がつくし、赤とか鮮やかな色は紫外線ですぐに色褪せるよ。
ホームセンターで安売りしてる屋外用のラッカーの方がましだと思う。
90774RR:04/12/12 03:58:03 ID:uyjyS3oy
ついでに…
知り合いの板金屋のオヤジが言うには、下地のパテやサフから最後の仕上げまで
業務用の同一メーカーの物で塗らなきゃダメだと。
91774RR:04/12/12 05:01:37 ID:G99SuPJf
>>84 ありがとうございます!早速見に行って来ます!
92774RR:04/12/12 10:08:58 ID:NIc49djc
>>89-90
なるほどありがとうございます。
93774RR:04/12/12 12:52:53 ID:nNEHuXYk
>>88
キャンディーを仕上げてからストライプだね
濃いキャンディーにすると相当膜厚が付くと思うからマスキングの段が醜いよ
ピンストなんかはエナメル塗料でやるんだけどプラモ用は粘度がちと薄いかも
粘度調整すればストライプぐらいは問題なく使えると思うよ
94774RR:04/12/12 13:07:58 ID:nNEHuXYk
>>90
そのオヤジさんの言うとおりトラブった時、メーカーに対策聞けないし
色んなメーカーの使ってたら品質保証も出来ないからね
でも現実は下地から上塗りまで完全に同じメーカー使ってない所も多いよ
95774RR:04/12/13 12:51:37 ID:lEnXp9J5
アルミホイールなんですけど、
カンペのペイントはがし液で剥離しようとしたら
剥れ方がムラムラになっちゃいました。
やっぱりホルツとかのペイントリムーバーを使うべきでしょうか?
96774RR:04/12/13 18:05:56 ID:r+hc1q81
漏れは剥がし液に漬けて歯ブラシでコシコシして落とすなぁ。
97774RR:04/12/13 22:30:26 ID:34TcyYm+
剥離剤塗ったらラップで覆えとモトメンテナンスにあった!! 
建築用の塗料剥離じゃ専用シートが売っているので、建築用ノウハウの流用だな!!
98774RR:04/12/13 23:16:16 ID:lEnXp9J5
>>96、97
ありがとうございます。とりあえずラップで包んでみます。
99774RR:04/12/13 23:34:14 ID:k+Anyd3x
ホルツのカーペイントはかつてはウレタン塗料と明記されていたようですが、
現在はクレームがついてウレタン変性アクリル塗料と記されています。
実際のとこ他社のアクリル塗料より耐ガソリン性や耐久性は強いのでしょうか?
100774RR:04/12/14 08:11:28 ID:ABT4PfDj
真っ白なスクーターを緑に塗装してザ○風な原チャリwを作ろうとおもうのですが
サフ掛けはやはりした方が良いでしょうか?
下地が白ですしプラですからある程度塗り面を均したら色乗せようと思いますが
どうでしょうか?
今までバイクの小物なんかを塗るときは必ずサフ掛けをしてきましたが
それは元色が濃かった為で、今回は真っ白なんでそのままでも
良いかなと思っています。宜しくお願いします
101774RR:04/12/14 13:43:27 ID:J2P4N4gu
スコープドッグ風ではダメ?
102774RR:04/12/14 15:19:53 ID:y7HJQdj3
>>99
どこのメーカーが強いとか分からないけど
2液硬化タイプなら耐久性はかなり強い
>>100
ザ○カコイイ!つや消しですか?
綺麗に足付けすればいけると思います
103774RR:04/12/14 16:53:25 ID:MqKuLL3j
タイヤの側面を白く塗りたいんですけど、塗料は何が良いでしょうか?
今のところハケ塗りのウレタン系を考えています。
104774RR:04/12/14 18:07:16 ID:y7HJQdj3
>>103
ウレタンだと軟化剤入れないとバキバキになるぞ
最近シートなんかも塗装出来る缶スプレーがあるからあれが良さげ
白も丁度有るしね、でもゴムいけるかな?
105774RR:04/12/14 19:14:50 ID:ABT4PfDj
>>101
ボトムズはちょっと古いから微妙ですなあw
漏れ自身いまいちボトムズと言うものを知らないんでザ○で行きたいと思いますw
>>102
無論艶消しですw。モノアイの部分なんかもカッティングシートで作ってやろうと
思っています。足つけちゃんとやれば大丈夫ですか、来週から早速作業を開始
しようと思います、ありがとうございました。
106774RR:04/12/14 20:00:53 ID:Kj64F8MC
>>99
ホルツとソフト99を比較するとホルツの方が塗膜が固い。同じような吹き方をしてもホルツの方がヒケの少ない、
厚みのある仕上がりになる感じ。塗料の粘度が高いだけかな?
耐ガソリン性については試した事ないけど、完全に乾燥したホルツの塗膜をシンナーを含ませた布で
擦っても、どろどろに溶けるって事はなかった。一時的に表面が少し軟化してるようだが、乾燥後は
元の固さに戻ってコンパウンドで磨いたら元通りになった。恐らく通常のアクリル塗料よりは丈夫じゃないかと。
ただ、これらはクリヤーでの結果なんで顔料が入っていると違ってくるかも。
107774RR:04/12/15 00:00:59 ID:RCHUzSmM
タンクに凹み傷から錆が出てきたんで、その他の凹みのパテ補修もかねて
塗装に初挑戦しようと思います。

錆がちょっとでもあるようなら塗装は全部剥がしてからの方がいいんでしょうか?
それとも部分的に落として錆取り後パテ埋め→部分的にプラサフ、でもいいんでしょうか?
108774RR:04/12/15 00:21:55 ID:jEwNquWF
ttp://www.kanpe.co.jp/products/049/index.html

↑これを錆びたメッキパーツ(シフトペダル、ブレーキペダル)に使用しようかと・・・。
使ったことある人いませんか?
109774RR:04/12/15 03:18:57 ID:ggipvIPq
>>107
元の塗装の状態が良いなら部分的にサフでいける
錆は綺麗に落とさないとダメ
>>108
使ったことないけど良さげだね
110774RR:04/12/15 09:46:23 ID:J2cXbEam
迷彩柄や、濃いカーキグリーン(NATO色)にしたいのだけど、
スプレー塗装ある?

111774RR:04/12/15 18:44:06 ID:tRmzAsoZ
>110
どこだったかに迷彩塗装セット売ってたなあ。
2,3色の缶スプレーとマスキング用のシートとセットで・・・・どこだったっけ?
112107:04/12/15 19:13:40 ID:eBKi2kn6
タンクにとりかかる前に練習かねて
サイドカバーで試してみるかな…

>>109
>元の塗装の状態が良いなら
ん〜どの程度までが良い状態なんだろ…?
現状は酷いとは思えないんで部分的にプラサフかな…

ありがとございました。
113774RR:04/12/16 01:57:09 ID:imbfxgTh
常時age進行で行かないとまた落ちるぞ。
114ヲチ武者:04/12/16 02:03:57 ID:7x8sVt06
>>108
この前、仕事で取り引きしている業者さんに
紹介されました。
ケコ−よさげ。
漏れも使ってみる予定

でも、一般入手が難しいカモン

ttp://c-room.co.jp/takein/
115774RR:04/12/16 08:10:48 ID:2F7agOKW
スクーターのマフラーをグラインダーで磨いて鏡面加工したいと思うのですが
加工後に噴くクリアーなんですが、やっぱ耐熱クリアーじゃないとマズイですかねえ?
原付ですしあまり発熱しないような気がするのですが・・・
どうでしょ?
116774RR:04/12/16 12:31:22 ID:WPdOY5Av
サイレンサー部はそうでしょうがエキパイはかなり高温になると思うのですが
空冷エンジンを2液ウレタンで塗った事ありますが問題なかったです
エンジン付近のエキパイは耐熱じゃないと無理かも
117774RR:04/12/16 23:36:57 ID:3VnRPBjX
>>115
耐熱じゃないと焦げるよ
118774RR:04/12/18 01:28:50 ID:JovlWgSR
丁度>110でも迷彩色が出てますけど、荒々しい質感を出したいんで刷毛で
塗ろうと考えているんですけどスプレーよりあとで剥れやすかったりしますか?

あと、ツヤ消しにする場合は、艶あり塗料で塗装後、つや消しクリアでよかったですよね?
119774RR:04/12/18 12:02:16 ID:xZABxlLJ
耐熱塗料のことで識者の考察聞きたいです。

オキツモ、ホルツ、ソフト99、ラベン、ホンダアクセス、ヤマハ等々がありますが、
マフラーに吹いて持ちが一番いいのはどれでしょう?
塗って高温で硬化してももろいもの多いですよね。
120774RR:04/12/18 13:02:22 ID:F/+649xu
>>118
下処理きっちりやれば刷毛で大丈夫
つや消しクリアでもオケ
>>119
オキツモが専門でいいと思うんだけど塗り方でかなり差が出るんだよね
バーナーで炙りながら薄く塗り重ねて最後しっかり焼くと結構もつ
耐熱プライマー塗ってみたり、塗装する物を少し暖めてみたり色々したけど
2年持てば良いぐらいで少し錆たり剥がれたりするからまた再塗装する
和光ズも良いと思う、他は使った事無い
あと和光ズも良いと思う

121774RR:04/12/18 13:26:59 ID:xZABxlLJ
>>120
やっぱ下地と焼付けやってもせいぜい2年ですよね。
いい塗料でそれ以上の持ちなら高くてもと思ったんですけど・・・
じゃあ昨日オキツモの1g缶¥1850見つけたので
2年毎キッチリハケ塗り、コスト重視路線で逝ってみます。
ハケ塗りだとペーパー仕上げしなくちゃかな。

1gなら10回くらい塗れそうw
122774RR:04/12/18 13:32:56 ID:cGkpNAXd
耐熱塗料・・ 缶スプレーは色んなメーカーから出てるけど、実際中身作ってる
のは数社だし。

メーカーよりも耐熱温度と塗り方です。 2stと4st、使う部位でも耐熱温度は
違うよー
123774RR:04/12/18 14:04:27 ID:F/+649xu
>>121
1g缶で刷毛塗り?それだと専用シンナーがいるんでないの?
缶スプレーの方が綺麗に塗れるし薄く塗れて楽だと思うよ
半つやなんてのもあるしね
塗装後はシリコンスプレーで手入れすると多少違うかも
あと和光ズも良いと思う
124774RR:04/12/18 14:54:01 ID:3QJnDnfB
塗装後オイルが付いてパーツクリーナーで拭き取ると剥がれた・・・・
125774RR:04/12/19 01:17:11 ID:PGWIjRxE
アクリル系塗料はパーツクリーナーにも激弱なのか・・・
シリコンスプレーで多少は守れますか?
126774RR:04/12/19 03:14:46 ID:5+xhHFOu
>>125
無理です
塗装面に溶剤はかけたらダメ
127774RR:04/12/19 03:29:24 ID:5+xhHFOu
123のシリコンスプレーは耐熱、防水、防錆などの意味で使うんだけど
塗装面には普通のワックスで良い
それよりなぜオイルが付いた位でパーツクリーナーを使う?
パーツクリーナーが使いたければ2液ウレタンで塗りなさい
128774RR:04/12/20 10:29:16 ID:peWEZOw6
フロントフォークやフレームのアルミ地を2液ウレタンで塗りたいんですが、
アルミ地の場合ってサフェじゃなくて密着なんとかってのを
使わないとハガレ易くなっちゃいますか?

129774RR:04/12/20 11:23:34 ID:8b2cLyOL
金属用のプライマーがあるよ
缶スプレータイプのね
130774RR:04/12/20 15:33:19 ID:uGm+G9Br
CB400SF VTEC SPEC3に乗っているのですが、BIG−1カラーに塗装してくれるいい塗装屋さんわかる方いますか?
できれば関東あたりで。
131774RR:04/12/20 23:17:18 ID:e5onEw1+
>>130
30万で塗ってあげるよ
132774RR:04/12/21 06:35:54 ID:0xyxmv1b
>>130
ホンダのバイク屋に持っていって相談してみ。
懇意の板金/塗装屋に外注に出して塗ってくれんだろ。
自分で直接塗装屋に持ち込むと色の指定やら塗り分けの指定やらマンドクセな気がする。
自分で細かく指定したいならいいけど。
133774RR:04/12/21 12:46:19 ID:0Q09MfM9
>>132
ご丁寧なレスありがとうございます!
134774RR:04/12/21 12:59:13 ID:U+MLJCcM
すみません。車のパーツでメッキ部分(ABS樹脂)をボディーと同色に塗りたいのですが
耐水ペーパー(#400)で下地を作ろうと作業しましたが
ぜんぜんメッキが剥がれません。やはり根気よく剥がさないと駄目でしょうか?
剥がしは程ほどにして金属プライマーを使えば大丈夫なのかな?
宜しければご教授願います。
135774RR:04/12/21 19:21:38 ID:VH8hnQcM
>>134
表面をある程度荒らしたらプライマーを薄く塗って色を塗ればよく付く
プラ用プライマーでも結構付くけどやっぱ金属用のが良い
136774RR:04/12/21 19:31:38 ID:Mir+Ax6M
今度タンクを塗ろうと思うのですが作業手順は
下地処理→サーフェサ→カラー二度塗り→クリア二度塗り→完成
でよろしいですか?塗料の種類、塗り方等コツなんかありますか?
気が付いた事があったら教えて下さい
137774RR:04/12/21 20:36:11 ID:VH8hnQcM
>>136
大体そんな感じだけどウレタンの場合
下地240番→脱脂→サフ二度塗り→乾燥→水砥800〜1000番→乾燥脱脂→上塗り
上塗りまでの下処理が重要
タンクならガソリンがかかっても大丈夫な2液ウレタンで塗ったほうがいい
塗る物を塗りやすい位置にセットすること
寒いので乾きが遅いからマスキング部分などを指で触るなどして確認
余裕を持って塗り重ねる
138134:04/12/21 21:47:42 ID:pDhEwEbV
>>135
そうですか。よかったです。
メッキの部分ですが
剥がせって言われても絶対無理って感じなんで安心しました。
もう少し荒らして金属プライマーで処理します。
その後サフェーサーも塗った方が吉ですか?


139136:04/12/21 23:09:23 ID:Mir+Ax6M
>>137
レスさんくす!勉強になります。
140774RR:04/12/21 23:21:59 ID:VH8hnQcM
>>138
ペーパー番手による
400番より細かければサフの必要なし
荒ければサフでペーパー目を埋める意味でサフを塗る
仕上がりを問わないならそのまま色
>>136
追加で、旧塗膜剥離後はなるべく素手で触らないこと
人の汗、脂は浸透性が高いので脱脂しても落ちにくい
綺麗な軍手などで作業しましょう
塗装前、脱脂する時のウエスは綿ゴミが出にくい不織布をプロは使います
そしてエアブローしてタッククロスなるネチャついた布でゴミを取ります
これらは塗装用品が揃ってる店ならあるはずです
細かい事ですがこれが仕上がり、磨き時間を左右します
141774RR:04/12/21 23:32:08 ID:VH8hnQcM
>>138
ごめん400番て書いてあったね
そのまま色でオケでした
142774RR:04/12/21 23:48:10 ID:VH8hnQcM
>>138
連続スマソそういえばどっかでマジックリンに1週間漬けると剥げるとかなんとか
重要なパーツで無ければ是非人柱に・・・
剥げてしまえばABSなら下処理なしで色が付くし
143774RR:04/12/22 00:53:39 ID:X9YvmwFt
先日事故って破壊(破損で済まなかった)したショップカラー車のカウルを,
運良く新品が格安で手に入ったので自分で塗ってます.

今日本塗りが終わったんですが,塗り分け部分のマスキングを剥がして
下から綺麗に意図してたデザインが顔を出す瞬間って何回やっても
気持ちいいですねw
あとは無事だった他のカウルパーツと並んだときに見劣りしなければ
成功ですが・・・不安だ〜
一応今まで何度か挑戦した自家塗装の中ではトップクラスの出来だと
勝手に満足はしてるんですがw
144134:04/12/22 12:25:13 ID:VClgl0Gb
>>142
レスありがとう。
以前キッチンハイターに漬けて剥がそうとしたのですが
時間がかかりすぎるのと、結局所々しか剥がれないとう
経験があり今回はやめました。
マジックリンの方が剥がれるのかなぁ?
145774RR:04/12/22 12:54:14 ID:9hcLRRs1
>>144
薄いメッキならマジックリンで剥がれることありますよ。
アルカリが侵すのですかね。
やってみてダメならダメでいいじゃないですか。
サンドペーパーでも行けるでしょうけど。
メッキにプライマーより下地出てたほうがやはりいいでしょうし。
146136:04/12/22 18:06:49 ID:UlQLb7mS
そういえば十年近く前に一度タンクを塗ったときクリア部に
ヒビが何ヶ所か入ってしまいました。確かアール部だったと
思います。知識も無いし塗料もホムセンの安物だし仕方なかった
のかも・・塗り始めは平面部、曲部のどちらがいいですかね?
147774RR:04/12/22 20:39:35 ID:0MhScSem
最初は窪んでる所や奥まって塗りずらい所から。
148774RR:04/12/22 20:48:08 ID:MAQsSzrI
>>146
基本的には色の付き難い所から塗り始めます
タンクなら裏側→前後→側面→上面→反対の側面といった感じ
なぜかと言うと塗り始めに綺麗にしたい部分を塗ると後から塗ったミストが
馴染まないからです
平面、曲面で分けて塗る事は塗り肌もバラバラになるのでまずやりません
曲面は流れやすいので少し控え目に吹いたほうが良いです
149774RR:04/12/22 21:06:50 ID:sAGZPoGQ
寒い時期はタレやすいので要注意
150146:04/12/22 23:43:59 ID:UlQLb7mS
皆様ありがとうございます!がんばってみます!
151774RR:04/12/23 21:58:49 ID:ZEg0tz6T
みんな塗りあげ
152774RR:04/12/24 00:09:07 ID:ev+A9dwN
純正のメッキ部分や、純正カラーのタンクなどに市販のクリアスプレー吹いてもオケ?

らっぷ塗装て個人でもできます?(ドキュ仕様にするわけじゃなく)やり方わかるえろいシト!!教えて☆
153774RR:04/12/24 01:00:12 ID:8jaUW3+i
>>152
メッキ部分、タンクは綺麗にマケンと細かいスコッチで足付け脱脂してから塗装

マーブライザーは下色にシンナーに強い色を塗って乾燥、足付け
シルバーなどを塗装しラップで模様を付ける
キャンディーを塗って仕上げクリアが基本的やり方
下色がシンナーに弱いと一回で成功させないとダメでやり直しが効かない
納得がいく模様になるまでやり直すために下色と模様を作る塗料の選択が大事
154774RR:04/12/24 01:19:54 ID:ev+A9dwN
>>153
すごい…神か…??
いやいやサンクス。
155774RR:04/12/24 01:33:50 ID:8jaUW3+i
>>154
ほんとは便利なマーブライズ専用塗料があるんだけど
缶スプレーで出来ると思うからチャレンジしてみて
下色は濃い色の方が良いと思う
シルバーの塗り加減とラップのしわ加減で違う模様になる
156774RR:04/12/24 01:56:25 ID:qH5dNsBr
>153
ラップ塗装っていうのか。
乗ってる十数年前のモデルのMTBのカラーが『ミッドナイトオーロラ』って名前で
凄い塗装だなと思いながら正式名称を知らなかった。ありがと。
157774RR:04/12/26 14:14:04 ID:02npOi+O
質問なんですが
脱脂にアルカリ性の洗剤使うと問題ありますか?
158元用品店店員:04/12/28 07:46:12 ID:hbATr7OQ
シートカウルをぶった切ってみじかくなった!カコ(・∀・)イイ…
でも切った後始末が大変orz
それが終わったらFRPで自分好みシートでも作るかな





ついでにあげ
159774RR:04/12/28 09:30:18 ID:1aCJrn8i
>>157
問題ないと思うけどしっかり洗剤が残らない様洗い流した方が良いよ
160774RR:04/12/28 10:45:39 ID:32MPBzCg
こんにちは
ド素人です

カウルの色を変えたいのですが、前の塗装状態に関係なく
ペーパーがけ→プライマー→カラー→クリアでよいのですか?
161774RR:04/12/28 10:58:43 ID:Xl/1D/E9
寒い日に塗るとボツボツして綺麗に塗れない・・・・・やっちまった
162774RR:04/12/28 11:46:26 ID:1aCJrn8i
>>160
OKだけど塗装がしてあるならプライマーは特に必要なし
>>161
缶スプレー?ぬるま湯で暖めるといいよ
高温は破裂するから危険
163774RR:04/12/29 13:58:00 ID:3XdDf31v
ほるつの2液ウレタンクリアは乾燥時間どのくらいでつか?
164774RR:04/12/30 22:05:45 ID:khSz8ccw
バイクのフレームに錆が浮いていて見た目も良くないし、フレーム部分に錆びはあまりよろしくないという情報をどこかで見て、
フレーム部分に塗装をしようと思うのですが、順序は錆を落とす→(パーツクリーナーでの部分洗浄は必要?)→金属用プライマー(やった方がよい?)→
黒でフレームを塗装でいいのでしょうか?フレームはツヤ有りブラックでいいのでしょうか?聞いてばかりで申し訳ありませんがどうかよろしくお願いしますorz
165774RR:04/12/31 08:56:57 ID:Y8s06MzY
>>163
2液なら60℃で1時間ぐらいじゃないかな
常温ではかなり長そうだけどちょっと分からんな
缶の注意書きには書いてありそうだけど
>>164
順序は大体そんな感じだね
まず塗装する部分全体を洗剤とスコッチ(台所用品のスポンジ状のやすり)
で足付けしながら汚れ、油分などを落としてしっかり乾燥
錆を落として脱脂、プラサフ(防錆、密着、肉持ち感)塗装、乾燥
プラサフを砥いで全体を脱脂、黒塗装
艶有り、艶消しは好みの問題
166774RR:05/01/01 22:10:00 ID:4xrJ6phW
2液のウレタンブラックと硬化剤をオークションで買ったんだけど、
結局、近所に迷惑がかかるので使わずじまい・・。
お金が無いからラッカーでカウルを塗ったけど、予想以上にきれいに塗れた。
上からウレタンのクリア塗ればぼちぼちいいかな・・・。
167774RR:05/01/03 00:37:33 ID:sdv1MHEf
錆とり剤で金属表面の下地処理をしてる人いますか?
POR-15のメタルレーディが気になってるんですけど。
タンクの塗装を剥離剤で剥がした後の剥離剤の除去に中沖氏はシンナーを使えと
言っていますが、奥まったところなどは歯ブラシなどでこすりながら水で圧掛けて
飛ばした方が効果的かなと思いまして。
そして水を使ったことによるサビの除去、プラサフを塗るまでの短期的な
錆び止め効果(剥離した日に塗ろうとは思っています。)と塗料の食いつきの良さ
が得られるならかなり使えそうに思っています。
ノウハウなどありましたら教えてください。
168774RR:05/01/03 13:12:24 ID:gDOeNFk1
>>167
これなかなか良さげだね
専用の錆止めまでやれば孫の代まで残せそう

剥離剤は良く落しとかないと塗装が浮いちゃうからね
水で流して乾燥させたら空砥してしっかり脱脂そしてサフ
通常はこれで充分だけどパテ作業なんかで素地のまま時間が必要な時とか
連続して作業できない時なんか良いと思う
これを塗ることで膜が張るみたいだけどサフとの相性がちょっと心配
長く乗ろうと思ってるなら内部コーティング、外側の錆止めは必要だとは思う
169質問:05/01/03 14:28:29 ID:zcUEZbhz
ゴールドリーフ塗装ってどんな塗装なのですか?
170774RR:05/01/03 22:47:34 ID:sdv1MHEf
>>168
レスサンクスです
前にやった時は剥離剤を水で流して乾燥させて
空研ぎをしてからサフを塗りました。
今回はメタルレーディを試してみようかと思います。
正直言って上記の方法とどれだけの違いがあるのかは
わかりませんけど。

>>169
ゴールドリーフは糊で薄い金箔を貼付ける方法だと思います。
171774RR:05/01/03 23:11:50 ID:3gnzdOKU
>>166ラッカーはウレタンに比べて塗りやすいからキレイに仕上がるが、餅が悪いすね。

あと上からウレタン塗る時はよく乾かさないとちりめんになっちゃう。
172774RR:05/01/04 12:06:23 ID:uN2CeB/9
バイクのタンク、カウルを塗装してみたいのですが、
一から勉強するのに良い、分りやすく説明してるサイトがあれば教えてください。
173774RR:05/01/04 18:58:20 ID:l/CLFvlp
しかし今日は風が強ぇな・・・

ウレタン乾燥待ちのシートカウルが転がってたよ。




_| ̄|〇 やりなおしか・・・・・
174774RR:05/01/04 20:32:41 ID:XM4XeqK/
>>173
ワロタ
175774RR:05/01/04 21:02:29 ID:VhZoPtd0
業者に塗ってもらったタンクの色が薄くて
満足できず、その上からデイトナの缶スプレーで
塗ったところ8割はきれいに塗れたのですが残り2割
ところどころチヂミが出てしまったので耐水
ペーパーでこすりもう一度塗ったところ同様に
チヂミが出てしまいました。
地が出るまでこすればよいですか?全剥離するべきですか?
また塗装を剥がす際のぺーパーは何番が適していますか?
176774RR:05/01/04 22:39:49 ID:IGdp2JvR
177774RR:05/01/05 01:18:10 ID:aD65cE8+
175ですけど176さんさんくす。
1.十分に乾燥させるってこと?
2.補修の際またプライマーを塗れって事?
3.弓道のテーピング使うってこと?
1.だな。
178774RR:05/01/05 01:50:35 ID:bJSwLC9T
>>175
1から塗り直すなら剥離剤か120番ぐらいの荒いペーパーで落としてサフ
チジレと対決するなら先ずファンヒーターなどでしっかり乾燥
800〜1000番でチジレ部分を砥ぐ
もし素地が出たらチラシ気味に薄く溶剤を飛ばしながらサフを重ね塗り
チラシ気味に色を吹いてドライヤーなどで溶剤を飛ばしながら薄く重ねる
ダメなら剥離した際に薄くパテを塗って下を出さない様砥いでチジレを止める
てか色が薄いって…打ち合わせしなかったの?色が透けてるって事?
お金払ってやったなら塗り直してもらえばいいのに
>>176
楽しそうにやってるね!でもそのぼかし剤の使い方は合ってるの?
179774RR:05/01/05 02:52:48 ID:aD65cE8+
178さんサンクス。サフェーサーがチジレる訳なんですね。
タンク以外の外装は上手くいってて一番良くしたいタンクのみを
業者に任せクリアの前に自分でステッカーを貼る事になってたのですが
どうもタンク以外の外装と色が違ってて結局は自分で塗ることにしました。
あー補修大変そう・・・早く乗りたいよー。
180176:05/01/05 03:59:56 ID:9n+ANmYO
>>177
言葉足りずで申し訳無いです。
チヂミについては残念ながらやり直すしかないです。
何度上塗りしても結果は同じになりそうなヨカーン。

耐水性サンドペーパーについてですが、Holts製がお勧めです。
内容は100番が3枚、320番が1枚、1000番が2枚の計6枚入って170円です。

塗装剥がすときは100番→320番→1000番の順です。

塗装で1番確実なのは地がでるまでこする事です。
こすった後はヘルメット塗装と同じように作業をすればOKです。

マスキングテープもあるよ良いでしょう。
テーピングは実験的に使ったのですが、マスキングテープの方が美しい仕上がりになりました。

と素人意見でした…。
雨の日、強風の日は作業をお勧めしません。晴れの日がお勧めです。

って遅すぎた…
塗装の成功を祈りますだ。 OTZ


>>178
どうでしょう?
初めての塗装だったので、仕様説明書の通りに使いました。
とくに問題は無いみたいです。

でも、今回は使う必要は無かったのかもしれません(笑)
さて、次はマフラーの塗装だ!
181774RR:05/01/05 11:56:43 ID:bJSwLC9T
>>179
あーなるほど
多分サフがチジレてるんじゃなくて色だね
もしかしてクリア吹いてないって事は1液ベースコートかな?
もしそうならラッカーシンナーで簡単に色だけ落とせるよ
でもクリアまで業者に頼んでたなら
他のパーツで色合わせして塗り直してもらったほうが良いと思うけどな
>>180
マフラー塗装頑張って!楽しそうなのが伝わってきて良いです
182774RR:05/01/05 13:37:35 ID:Xs/HrkT3
教えて欲しいのですが、フロントフォークアウターやホイールなどをサンドブラスト
かけた後にそのままプラサフ吹いて構わないのでしょうか?
それとも、密着材使わないとハガレの原因になってしまいますか?
183774RR:05/01/05 15:45:44 ID:bJSwLC9T
>>182
アルミだよね
アルミって鉄より酸化が早くて素地が出た時点で酸化してるんだよね
ブラスト撃ってすぐアルミ用プライマー塗るのがベストだと思う
ホイールはタイヤ組む時に塗膜が弱いと少し剥げる事があるね
184774RR:05/01/05 20:02:13 ID:nFxvw0F0
ところで、俺ソフト99本社にバイクのタンクの塗装剥離について
衝撃を与えた事があるんだが、話聞きたいか?
185184:05/01/05 20:12:16 ID:nFxvw0F0
ここの住人はレベル低すぎだな
ウレタンクリアが60分で乾くとか言ってる奴がいるな。

やっぱり塗装剥離現象について語るのやめとく。
本社の技術者と会議した書類とかは封印しとく。
もうここ来ないから俺にレスするなよ。
186774RR:05/01/05 20:34:16 ID:XAPlJIGX
>>185
かまって欲しいんだろ?

187774RR:05/01/05 20:52:21 ID:Xs/HrkT3
>>183
>ブラスト撃ってすぐアルミ用プライマー塗るのがベストだと思う

塗装屋でアルミ密着スプレー買ってきます。
188774RR:05/01/05 21:04:47 ID:1mvGDTAv
>187
もう今日は店閉まってるだろ。
189774RR:05/01/06 00:49:56 ID:KXDIlKyl
業務用の2液は1時間以内で乾燥するのも沢山あるんだけど
レベルが低いって… _| ̄|〇
しかもソフト99って… _| ̄|〇
さらに書き逃げかよ… _| ̄|〇
190774RR:05/01/06 01:52:44 ID:UQGPHC8W
191107:05/01/06 11:45:53 ID:IqDUOna8
初塗装&初パテ補修してます。
なめてたわけじゃないけどやっぱり大変な作業ですな。
パテ埋めしたとこも良く見たら巣穴がプツプツと… orz
赤一色にしてたけど物足りなくなって白ラインでもいれようかな、と。
赤の上から白がきれいに出るか心配。


あと大きな局面としてウレタンクリアが残ってます。
そこでひとつ疑問が…

ラッカーで塗ってた時は
タンクの裏・下側を塗る→乾いたらタンクひっくり返して上・側面を塗る→また乾いたらひっくり返して…
と繰り返し厚塗りしていったんですが、
ウレタンクリアは乾燥時間が長いと聞き、
ラッカーと同じ塗り方でイイのか?ムラにならないか、
他に上手いやり方無いかな、と悩んでます。

上手いやり方やその他注意点、失敗談、等ご教授いただければありがたいです。
192774RR:05/01/06 15:16:07 ID:KVH01483
今度カウルを塗装しようと思うのですが、純正色が市販されていません。
教習車のワインレッド、正式名はキャンディトランスバレントレッドです。

カワサキ車などで使われているワインレッドよりも深い色になります。
市販されていないため、このカワサキ車のワインレッドを使おうと思うのですが
なんとか深みを出すことは出来ないでしょうか?

下地を黒くすればなんとかなるものかな?と初心者なりの考えです。

無理でしょうか?
193774RR:05/01/06 17:31:33 ID:KXDIlKyl
>>191
タンクは針金やボルトで台にセットして裏表同時に吹いてます
無理なら裏を先に仕上げてマスキングですね
塗り重ねは指で触っても良い所を触って、指に付かなくなる程度待つ
それからラッカーの上にウレタンは本当はNGですので
充分乾燥させてから塗装してください
>>192
どこかで調色して缶に詰めてくれるのが有ったよ調べてみたら?
赤は色のとまりが悪いのが多いから下色をわざと透けさせると近い色にはなるかも
キャンディーレッドを塗り重ねても深く濃い色にはなるよ
ただどっちも全く同じ色にはならないと思うけど
194774RR:05/01/07 03:17:06 ID:N2Y5Xfhc
作業場やガレージがない方々、どんなところで塗装してます?
195774RR:05/01/07 13:00:17 ID:SFZ7OAbU
初めて塗装をしようと思うのですが
使うエアブラシの口径ってどの位がいいんでしょうか?
中沖満の「クルマ&バイクの塗装術」を見てみたら
1.5mm位がいいと書いてあったのですがでかくないですか?
物もそんなに出回ってないみたいですし。
サーフェイサーから上塗りまで、
タンクからフレームまで塗りたいと思っています。
196774RR:05/01/07 14:02:25 ID:3ywtmXbD
>>194
近くの公園です。
ようやく下地の処理が終わったけど
気温の低さが気になって塗装できないっす
どれぐらいの気温があれば良いかな?
197194:05/01/07 15:07:09 ID:qfUVAaz6
>>196
ども。公園ですか。
砂とか飛んできません? なにかで囲うの?
昼間ですか? 夜にこっそり?
スプレーの飛沫が飛び散って白い目でみられたりしませんか?
週末にでも塗りたいのだけど、気がちいさいもんで。
198194:05/01/07 15:09:01 ID:qfUVAaz6
あげてしもた。スマン。
199774RR:05/01/07 16:06:41 ID:j3/Q29Yc
>>195
エアブラシで無く普通のスプレーガンでしょ?
上塗りは大体1.3ぐらいを良く使いますね
サフだともう少し大きい方が良いのかもしれないけど
吐出量を多めにすれば1.3でも塗れる
200774RR:05/01/07 16:14:20 ID:5o6qckE+
>>193
ありがとうございます。
下地サフェーサー黒(あるのかな?)の上に塗り重ねていこうと思います。
まだ塗装については勉強中ですので、壁に当たってしまったときは
また知恵を貸してください。
201774RR:05/01/07 16:32:42 ID:j3/Q29Yc
>>200
業務用だと調色できるサフもあるんだけど缶スプレーで黒はないかも
ですので下色に黒を吹いたら良いと思います
吹きムラが出そうな作業なので薄めにまんべんなく吹いてみて
202191:05/01/07 19:26:30 ID:gXnZJF9D
赤地の上から白を塗ったらよく見るとピンクっぽくなってる… orz

>>193
何かに吊り下げてやってみようかな。
寒くてしばらく乗らないし、じっくり乾燥させてやります。
ありがとうございました。
203774RR:05/01/08 00:13:23 ID:BLPU3UhR
>>201
>>下色に黒を吹いたら良いと思います

というのは、ねずみ色サフェーサー→黒→ワインレッド ということですか?
それとも、黒サフェーサー→ワインレッド という意味でしょうか?
204774RR:05/01/08 00:15:31 ID:BLPU3UhR
すいません。
ねずみ色サフェーサー→黒→ワインレッド 
ですね^^;
205196:05/01/08 03:05:13 ID:ND3xNgVa
>>194
とりあえず風の強弱によりますが
それほど大したことないですし
うるさい事言われたこともないですよ。
最後はゴミさえ処理して
高慢な態度で行かなければ。




206194:05/01/08 04:27:58 ID:ekhYyOrJ
>>196
レスどうもです。
公園って住宅街にある普通の砂地に滑り台置いてあるような公園ですよね。
頑張って、この週末にでも行って試してみます。
気温低すぎると塗装に良くないのかな?
明日、明後日と「この冬1番」を次々に更新してどんどん寒くなるらしいですね。
207774RR:05/01/08 16:40:30 ID:j2TX/LlB
やっぱ缶ケチると塗装は失敗するな。
アッパーカウルにプラサフ1本と黒2本とクリア1本を塗ったけど変orz
100均スプレーをふんだんに使ったほうがこれよりはきれいになりそう。
すぐ禿げますが
208774RR:05/01/08 20:09:10 ID:JOG0FBge
俺も綺麗に塗れたけど缶がもうチョットでなくなるので使い切っちゃえ!と
思ったのが失敗だった事が・・・・・・

最後にブシッ!ブププププ・・・と大粒のがポトポトと。
結局ブツブツだらけになりますた。
209774RR:05/01/09 14:54:23 ID:/e/otppx
サーフェーサーはどれくらい乾燥させればよいですか??
210774RR:05/01/09 17:14:22 ID:ShOdvbtl
缶スプレーの乾燥時間は缶の注意書きにかいてあるはず
ファンヒーターやドライヤーを使えばかなり速く乾く
近付け過ぎるとかなり高温になるので注意
211774RR:05/01/10 00:43:47 ID:8Xz3MII3
塗り上げ

早く乾け〜とフーフーすると水分を巻き込んで白く曇りますです・・・・
212774RR:05/01/11 00:53:08 ID:c+n0znhb
色塗り終わりました。しかしここで疑問が…。
ステッカー貼ってからクリアですか? クリア塗ってからステッカーですか?
剥がした感じではクリアの上にステッカー貼ってたような感覚だったのですが、
どっかのサイトでステッカー貼ってからクリア塗ってるの見たもので…。
どうかよろしくです。
213774RR:05/01/11 01:39:45 ID:Ist/425Z
純正のデカールは上からクリアが多いけど
もう剥がす事無いなら上から
そのうち飽きて剥がすなら後から
耐久性上げたいなら上から
元の状態に近付けるなら後から
見栄えが良いのは上から
トラブルが怖いなら後から
214212:05/01/11 19:03:41 ID:MwV6/Yk7
レスサンクスです!
元の状態に近づけたいので、後から貼ることにします。
215774RR:05/01/12 16:11:03 ID:tUGilw05
既出だったら本当に申し訳ないんですが…

クロムメッキに塗装しようとしてるんですよ、エンジンガードなんですが。
で、99のプラサフにはメッキ対応と書いてるんですが、
ホルツにはメッキはダメとあるんですよね。

この2つのプライマーとしての違いってどこからくるんでしょうか。
加えて質問すると、99のプラサフってクロムメッキへの密着力って
どの程度のものなんでしょうか?信頼していいのかな?
やっぱり専用の金属(メッキ)用プライマーを塗布してから塗装ってのが
一番賢いんでしょうか?
216774RR:05/01/12 16:28:33 ID:HuCoi8ks
このスレの>>15です。
まあ割りと巧く塗装したつもりのジェッペでしたが、
最近軽い衝撃で塗幕が剥離します。
剥離箇所は下地のプラサフだけしっかり残ってます。
なんか、食い付き悪いんですが、理由が判らないです。
217774RR:05/01/12 20:17:36 ID:IRFvFgB+
>>215
スコッチなんかで荒らして専用プライマーがベストだけど
まあ対応してるんならいけるんでないかな
>>216
サフはちゃんと1000番ぐらいで足付けしましたか?
218215:05/01/12 22:25:16 ID:uah351z4
>>217
やりましたね、マメに1000で研きました。
それ以下だと接角吹いたプラサフ落ちちゃうし、ザラつきなど
表面のムラないようにツルツルにました。

その他に特に変わった事はしてませんが、ボデーペンが
足りなくなったので、ホルツの同色を買ってきて後から
上乗せで吹いたくらいです。

プラサフ自体の食い付きは良いのに、ボデーペンだけなぜ
ポロポロ剥がれるのでしょう。
厚吹きしたせいでしょうか?
219218:05/01/12 22:28:23 ID:uah351z4
ネーム間違えました。
Х215
○216
失礼しました。
220774RR:05/01/13 15:12:22 ID:a5zhrHk1
近々ホイールを塗装しようと思っています。
現在はところどころ剥がれがあります。
どのように下地処理するのがベストでしょうか?
ホイールの材質はアルミです。
221774RR:05/01/13 17:37:26 ID:6exAKECA


シンナーに気をつけて壁ぬんな!
222774RR:05/01/13 18:45:18 ID:0ztOj51t
プラスチックのサイドカバーを塗装しようと思います。
黒未塗装→白なのですが、どの手順がいいんでしょうか?

足付け→プライマー→サフ→ラッカー白(ウレタン白)
こんな感じで考えていたのですが・・。
サイドカバーでもウレタンでないといけないですか?

223774RR:05/01/13 20:16:02 ID:ReU9kv74
>>221
わかりやした親方
224774RR:05/01/13 21:38:16 ID:T41mglFR
ヒンナ〜〜に気ほつけ〜てはべぬんな〜
225774RR:05/01/13 21:38:56 ID:S/M6uQaP
>>218
おかしいねちょっと原因がわからないな
>>220
上のほう読んでみて
>>222
手順は合ってる
ウレタンの方が耐久性が良いよ
まあサイドカバーならラッカーでもいいと思う
226774RR:05/01/13 23:56:07 ID:rmXtto9u
2stスクのマフラーを塗装の練習も兼ねてやってみたいんですが、
下地処理は塗装落とし&錆とり、脱脂だけでいいんでしょうか?

ついでに、その旧塗膜を落とすのに剥離剤使うのは大丈夫ですか?
マフリャーパテはどの程度の経年耐久性があるのかということと、
やっぱり硬化後もガソリンや溶剤に触れるのはマズいのでしょうか?
御存じの方お願いします。
227774RR:05/01/14 13:56:02 ID:HOsBT9C2
こんにちは

今度初めて、カウルの塗り分けをしようと思ってます。

赤をベースに、黒の模様を入れたいのですが
要はCBR600RRのようにしたいのです。
ちなみに車種はNSR50です。

そこで質問なのですが
既にプラサフを吹いた上から、

@全体を赤に塗った後、赤をマスキングして黒を吹く。

A最初からマスキングして、赤、黒と塗り分ける。

どちらが仕上がりがきれいですか?
漏れは初心者ですが、できれば段差なく仕上げたいです。
228774RR:05/01/14 16:25:02 ID:TZ3zP5bX
カウルの塗装を考えてるのですが
脱脂をする際に、ウエスやキッチンペーパーなどで
脱脂剤を拭いているのですが
細かいホコリや小さな糸くずみたいなのが気になります
野外で塗装してる限り
完全に取り除くことは不可能だとは思いますが
どのようにして取り除いていますか?

今現在は医療器具を拭くのに使う特殊な紙ウエスみたいなので
拭いていますが、それでも線維の付着が気になります。
229774RR:05/01/14 19:01:34 ID:GB+E0ER6
コンプレッサーの水抜きすると乳白色の汁が出ちゃうんですけど
これって大変な事の前触れでしょうか?
230774RR:05/01/14 21:50:20 ID:7qkpXOy9
>>227
@でクリア仕上げが良いと思う
>>228
エアブローしてタッククロス
埃を吹き飛ばす缶スプレーがあるよ
タッククロスは塗料屋なんかで買える
>>229
これはもうだめかもわからんね
と言うのは冗談で
多分オイルと水が混ざってると思う
トラブルの原因になるからタンク内を乾燥させたほうが良い
231774RR:05/01/14 22:10:52 ID:7qkpXOy9
>>226
マフラーパテなる物を使った事が無いので詳しくは分からんけど
溶剤はマズイと思う
剥離は剥離剤でいけると思う
塗装とパテ塗り前に足付けして脱脂した方が良いよ
232774RR:05/01/15 14:28:21 ID:oSTrLcJt
>>229
いわゆるオイル上がりでしょうか?
うちのコンプレッサーはヤフオクで買ったCP-1500っていう
安いやつですけど、ノイズが少し大きくなってきたようなので
スーパーゾイルを入れようか考えてます。
オイル上がりにも多少効果があるようだし。
バイクにはオイル添加剤なんか入れたこと無いんだけどね。w
233774RR:05/01/15 16:27:43 ID:vKC1DOGB
マスキングテープは乾燥後に取るのは御法度ですか?
黒白チェッカー柄を自分で塗装しようと思っているんですが。
マスキングして白のラインを入れる。
そこに更にマスキングを入れ、黒を入れる。
この場合、最初のマスキング部分は完全に乾燥してしまいますよね?
白のラインを入れた時点で、一度マスキングを剥がし、再度マスキングした方が良いのでしょうか?
234774RR:05/01/15 18:58:06 ID:LYz4WqdH
タンク再生してるんですが塗装してから中を花咲かじいさんやったらいいのか
それとも花咲かの後に塗装がいいのか、経験者教えて下さい。
235C-1黒青:05/01/15 20:41:06 ID:Z6Chwqbf
>233
文脈から判断してベース色の上に黒白チェッカーかな?

もしチェッカーの外形が単純な形だったら絶対にマスキングを張り直すべき
乾燥後にマスキングを剥がすとラインがボロボロになってしまう
最悪だとマスキングが剥がせない事態もあり得る

外形が複雑だと元マスキングのライン通りに再マスキングするのが面倒いけど
236774RR:05/01/15 21:11:42 ID:8uR+DXpx
スーパーカブ50のウインカーの銀色の部分にブツブツの錆び?みたいのが出来てしまいました。
銀色に塗装しようと思うのですが塗装でメッキみたいに出来るのですか?
初心者なのもでスイマセン。
よろしくお願いします。
237774RR:05/01/15 22:17:29 ID:eEHLLRK9
>>231
ありがとうございます。
ついでに足付けのペーパーは何番くらいがいいですか?
マフラーの材質は鉄です。
238233:05/01/15 23:50:30 ID:vKC1DOGB
>>235
ありがとうございます。
やはり、面倒でも張り直すべきなんですね。
と言う事は、常にマスキングしている部分も張り直した方が良いと言う事ですよね。
既にプラサフ、ベースカラーまで、マスキングしたまま作業している部分があります。
これは剥がす時にバリバリと・・・orz
239774RR:05/01/15 23:53:28 ID:1KpauUVb
漏れは乾かす場合はマスキングした境目にカッターで軽く切り込みを入れてはがしてるけど駄目なのかな
240774RR:05/01/16 00:58:07 ID:DL0/d7aS
>>234
コーティングなどは普通は塗装前にやる
花坂は塗装に影響ないだろうけど先にやった方が良い
>>236
やぱり塗装は塗装、メッキはメッキだな
メッキ調のスプレーなんてのが有るけどあくまで調だ
>>237
パテ塗り前は120番ぐらいの荒い奴
塗装前は240番ぐらいか同等のスコッチ
241774RR:05/01/16 01:53:20 ID:DL0/d7aS
アルミ材を塗装する際の下処理について
先ずはよく洗剤でパーツを洗います 
足付けですが耐水の400前後で1方向で無く多方向で行ってください
サンポールなどで酸洗い後しっかり水洗いして乾燥させます
脱脂して専用プライマーを塗ってから塗装が
素人でも簡単に出来るベストな方法だと思います
242774RR:05/01/17 08:27:43 ID:h7cBhimh
イサム塗料のエアーウレタンのシルバーメタリックで、カウルを塗ったんだけど、
下手なので、表面がザラザラになってしまいました。

これって、2000番くらいの耐水ペーパーで平滑になるまで水研ぎをして
その後に同じくエアーウレタンのクリアを吹けば綺麗なシルバーメタリックになりますか?

それとも一皮剥いでシルバーメタリックから吹き直しですか?
243774RR:05/01/17 08:45:03 ID:mLBVjpyv
>>242
2000で砥いでから水に濡れた状態で見て色がおかしくなければ
クリアをかけてもいけるはず
ダメならまたシルバーからだね
244C-1黒青:05/01/17 20:30:18 ID:MVogL97v
亀レスになってしもうた・・・この週末で作業終わっちゃったかな

>238
>既にプラサフ、ベースカラーまで、マスキングしたまま作業している部分があります。
プラサフのマスキング???
基材をマスキングしてプラサフ以降の工程を踏んでいる部分があるって事?

まあそれは置いとくとして、乾燥させてまったら>239の方法が有効
マスキングライン通りに切れ目を入れるのがチトむずいけど
245774RR:05/01/17 20:37:28 ID:WJWuYh5w
po
246242:05/01/17 20:39:25 ID:D0JKQgoe
2000番で水研ぎしてるんですが、すぐに目詰まりしてペーパーに貯まった削りカスが
塗装表面にひっかき傷状の物を作ってしまいます。
これは塗装が完全に硬化してない為でしょうか?

また凸凹が想像以上に深いみたいで、なかなか平滑になりません。
細かい点状に削れ残りがでて、なかなか面が出ません。
ペーパーの番手を1000とか800とかに下げて水研ぎしてますが平滑にならないし、
カスはすぐに貯まってペーパーの目に詰まってます。

やはりこれは乾燥不足ですか?
ウレタン塗料は初めてで勝手が良く分かりません。
塗装後約24時間で、乾燥はファンヒーターの温風を当てて行ってます。

現在は水研ぎを止めて、再度乾燥を行ってます。
247774RR:05/01/18 02:10:30 ID:YXqhpzB0
乾燥不足だろーね、寒いからねえ
しっかり乾燥させて800で砥いでシルバーだね ガンガレ!!
248774RR:05/01/18 08:31:58 ID:Li4mltKp
サーフェーサーを塗ったあとも水研ぎしたほうがいいのですか?
初心者でスマソ
249242:05/01/18 08:37:20 ID:7POGLllZ
>>247
サンクス
やり直しかorz
250774RR:05/01/18 11:40:08 ID:YXqhpzB0
>248 した方が良いです
251774RR:05/01/18 11:57:47 ID:Li4mltKp
>>248です。
カブのフロントフェンダーを塗装しようと思うのですが裏側も塗装したほうがいいのでしょうか?
見えない部分なのでやらなくてもいいような気がするのですが、腐食してそれが表の塗装した面にも出てくるのかと心配しています。
質問ばかりでスイマセン。
252774RR:05/01/18 12:55:02 ID:YXqhpzB0
そりゃした方が良いでしょう裏は表側より過酷な条件で錆びやすい
車用のチッピングコートなんかが裏には良いんだろうけどね
まあ綺麗に塗らなくても錆止めの意味で塗装した方が良いよ
253774RR:05/01/18 16:05:40 ID:xtk+OcYy
純正アンダーカウル(色違い)を入手したため初塗装にチャレンジします。
とりあえず元の塗装を剥がしているとこなんですが、サフの前は何番くらいまで研いだほうがいいんでしょうか?
素材の色は黒で、シルバーに塗装するんですが、サフ→シルバー→クリアで色はキチンとでますか?
シルバーの前に下地の色を塗ったほうがいいんでしょうか?
よろしくおながいします。
254774RR:05/01/18 16:12:04 ID:IuUfOoyJ
ホルツのサフ吹いた後ボデーペンのサフ吹いたら、なんかまだらになったorz

255774RR:05/01/18 16:19:59 ID:IqWTX2P1
>>253
純正の硬い塗装は落とす必要ないよ
>>67とかも参照よろ
色はその塗り方で出ると思う
256774RR:05/01/19 00:07:09 ID:gIAiCXW8
age

257774RR:05/01/19 01:27:53 ID:PylJiKNE
フェンダーを黒で塗装しています。
後はウレタンクリアを吹くだけなのですが水研ぎの必要はありますか?
せっかく塗った面を削るのはどうなのかと思い質問しました。
よろしくお願いします。
258253:05/01/19 03:27:45 ID:zPbEgv6D
>>255
アドバイスありがとうございます。>>67も参照しました。
元の塗装はかなりキレイな状態でしたので剥がす必要ないようです。
…でももう#180くらいでガリガリ塗装剥いでしもうたとです…

気を取り直して手順通りにやってみます。
とりあえず素材の水研ぎからか…
259774RR:05/01/19 06:36:52 ID:UNaXpR3u
>257
2000の耐水か細かい目のスコッチで研いだ方が良いよ
密着悪い場合クリアが剥がれる事有るから
260774RR:05/01/19 11:57:47 ID:MWjj1Its
ウレタンクリアーは手で持てるようになるのはどのくらい時間がたってからですか?
1時間で硬化がはじまるとは聞いたのですが、塗装している場所が近所の空き地でなるべく早く移動したいものでして。
宜しくお願いします。
261774RR:05/01/19 12:52:47 ID:UNaXpR3u
指紋が付いても大丈夫な所はあるのかな?
物によるけど触って指に付かなければ慎重にやれば運べるんでないかな
針金なんかで吊ったりしてなんとかならないかな
気温が低いからなかなか硬化しないと思うよ
262774RR:05/01/19 17:33:39 ID:czD6aHmt
>>259
レスありがとうございます。
どのくらいやればいいのですか?
軽めでいいのかゴシゴシやればいいのか教えてください。
よろしくお願いします
263774RR:05/01/19 18:37:38 ID:UNaXpR3u
>262
膜厚が薄いとすぐ下が出るからミミとか角は軽くやった方が良いよ
スポンジやすりの方が軽くまんべんなくあたって作業しやすいよ
264C-1黒青:05/01/21 18:10:29 ID:URZEJahc
hoshu
265774RR:05/01/21 18:52:37 ID:L3h3E/zd
2液のクリアー吹いてるんですがノズルの当たってる所はツヤが
あるのですが、それ以前に吹いた箇所が白い粉っぽいので覆われてしまいます。
ガンに減圧調整は付いてますが、何かやり方がわるいのでしょうか?
266774RR:05/01/21 19:13:14 ID:Cog+yYCr
>265
ガンで吹いてるの?
ミストでざらついてるのかな?
圧が高すぎかもしれないからいらない物に試しぶきして調整したらいいよ
口金は綺麗に掃除してある?
267774RR:05/01/21 19:20:41 ID:L3h3E/zd
>>266
圧は調整してギリギリなんです、口もこまめに掃除してます、
周りに散った霧が粉になっているみたいなんです。
コレも調整不足でしょうか?
268774RR:05/01/21 19:26:37 ID:Cog+yYCr
となるとシンナーの希釈が濃いか乾燥が速すぎなのかな
既に硬化が始まってるてのはないよね?
269267:05/01/21 19:59:02 ID:L3h3E/zd
硬化にはそれなりに時間がかかりますが、今の時期ってどれくらいがベストなんでしょうか?
シンナーはパナロックの標準で、硬化剤、クリアーは10:1です、
シンナーは10:3.5です。もっと希釈しないとダメでしょうか?
270267:05/01/21 20:15:54 ID:L3h3E/zd
白い粉は板金屋さんの塗装ブースの換気扇の周りについているような
粉です。
271267:05/01/21 20:33:14 ID:L3h3E/zd
自己レスですが、希釈上げてみたら粉もややおさまりました。

ありがとうございました。
272774RR:05/01/21 21:19:10 ID:3nqITjmc
エンジンシリンダーがサビサビでワイヤーブラシでサビを取ってシルバーの耐熱塗装をしようと思っているのですが、シリンダーの下地処理はサーフェーサーを吹いたほうがいいのですか?
耐熱のサーフェーサーはあるんですか?
宜しくお願いします。
273774RR:05/01/22 00:29:35 ID:nZmM5eqk
>272
オキツモであるけど缶スプレーではないだろうね
274774RR:05/01/22 01:53:36 ID:kIv8P0TV
なんか、プライマーとサフェーサーの区別がついてない人が多いみたいなので
ちょっと書いときます。

・”プライマー”は素材と塗料を密着させるための接着剤のようなもの
 (素材に適したモノを選ぶ必要有り)
・”サフェーサー”は素材の微小な凹みを埋め塗装面を平滑にするもの
 (塗布後ペーパーで仕上げるのが一般的)
・”プラサフ”は”プライマー”と”サフェーサー”を合わせたもの
 ”プラサフ”は”プライマー”の役割を持ってはいるけど
 付着性の悪い素材(PPなど、モノによってはアルミ、プラスチックなども)
 には専用の”プライマー”の下塗りが必要

ただメーカーによって多少呼び方は違うようで、例えば、
使ったこと無いけどホルツの商品名「プライマー」は”プラサフ”だと思う
「バンパープライマー」「FRPプライマー」はフタが透明のところを見ると”プライマー”か?
また、デイトナの銀サフは下地色の役割も持つ
275774RR:05/01/22 11:29:41 ID:ZQYDdiay
スーパーカブの全塗装をしようと思っている塗装初心者です。ログは一通り読みました。
こんな感じで考えています。
・前の塗装を#80〜#120で落とし、水砥ぎ#240で足付け、ママレモンで油脂を落とす。
・プラサフを吹く。
・プラサフ面を水砥ぎ#800で足付け。ママレモンで油脂を落とす。
・色付け塗装をする。
・塗装面を水砥ぎ#2000で足付け。ママレモンで油脂を落とす。
・ウレタンクリアーを20分おきぐらいで3回ぐらい吹く。1時間ぐらいで硬化が始まる。
・乾くまで時間が掛かるからその日は触らない。
・クリアーが乾いたら、コンパウンドで研磨。仕上げに耐熱ワックスを塗る。

こんな感じでいいんですか?
改善点を教えてください。
宜しくお願いします。
276774RR:05/01/22 12:03:59 ID:nZmM5eqk
>275
大体良いですがスコッチなどのスポンジやすりを使うと作業効率が上がります
洗剤はしっかり洗い流して乾燥も充分にしないとトラブルの原因になります
サフ前はシリコンオフが入手できれば空砥の方が楽ですよ
仕上げは普通のワックスで良いと思いますよ
書き込み通りでもいけると思います、全塗装楽しんでください
277774RR:05/01/22 12:34:45 ID:ZQYDdiay
>>276
ありがとうございます。
http://www.mmm.co.jp/aad/f_kenma/fusyoku/main.html
スコッチはこのページの製品でいいですか?
足付け用はスカッフソフトで試してみます。

小学生の時のプラモデル塗装以来ですのでちょい緊張してます。
278774RR:05/01/22 12:55:47 ID:nZmM5eqk
>277
これこれ!こういうの便利なんだよ
強くこすれば深く入るし、軽くこすれば浅くあたるし
曲面なんかも研ぎやすいし、なにより洗剤やマケンと同時プレイが可能
279774RR:05/01/22 13:21:26 ID:ZQYDdiay
>>278
マケンってなんですか?
280774RR:05/01/22 13:28:19 ID:5lSdHNvt
昨日ココでクリアー時の粉発生で質問した者ですけど、その粉が付着して
表面が同化してザラザラになってしまったのですが、そのままクリアー
作業を続けて最後の研ぎで修正可能でしょうか?それとも剥離して
最初からやった方がよいのでしょうか?
281774RR:05/01/22 13:47:50 ID:nZmM5eqk
>279
研磨剤入り洗剤の事
>280
今クリア何回かけてるの?
2回ぐらいなら強制乾燥させて少し砥いで状態見ていけそうなら
全体砥いで仕上げクリアの方が磨きが楽だよ
磨きでいけると思うけど現物見れないからなんとも言えないなあ

282774RR:05/01/22 14:16:54 ID:5lSdHNvt
>>281
ハロゲンヒーターで乾燥させてから研いでみます
ありがとうございました。
283774RR:05/01/22 14:39:42 ID:wOg0cYKG
塗装って大変だね・・・
シリコンオフをパーツクリーナーで代用はやっぱ_?
素材発見
紙やすり適番で足付け
パーツクリーナーで全体を洗浄&脱脂
プラサフは面倒臭いので省略
純正色(キャンディーカラー)塗り
ドライヤーで強制乾燥
面倒臭いので研ぎ省略
2液ウレタンクリアー吹き
ドライヤーにて乾燥部屋
軽く乾いたら端っこのネジに針金を巻いて部屋の壁に吊しあげ放置プレイ

これじゃやっぱりみかん肌になっちまうか?orz
284774RR:05/01/22 15:26:39 ID:nZmM5eqk
そうだねー塗装は手抜きするとすぐ仕上がりに出る
やっぱり中研ぎした方が良いと思う
まあ最後に砥いで磨き上げれば良いけど時間掛かるんだよね
脱脂は素材が溶けなければパーツクリーナーでも良いと思うよ
285774RR:05/01/22 15:47:21 ID:wOg0cYKG
飴玉を溶けきる最後まで舐められないで噛んじゃう俺には
本格塗装は向かないのかな・・・w
素材はFRPの白ゲル仕上げ加工がなされてるものなんだけど
HPによってプラサフは要らないと書いてる人もいるし、必要
と書いてる人もいるしどっちだか迷ってます。
286774RR:05/01/22 16:40:30 ID:ZQYDdiay
俺、飴がいつも奥歯に詰まって取れない。
がきの頃はキャラメルが奥歯の詰め物を取ってしまって歯医者に行きまくってたな。
287774RR:05/01/22 17:36:15 ID:nZmM5eqk
>285
俺も飴玉すぐ噛むよw
FRPは良い製品ならそのまま足付けして塗れるよ
ただ悪い製品の場合に傷とか巣穴なんかがあるから
砥いでパテやサフで埋めると肉持ち感も出るし密着も良くなる
あとFRPは型から剥がしやすいようにシリコンなんかを使う場合があるから
ハジキが出やすいから脱脂、足付けは充分にね

288774RR:05/01/22 23:20:24 ID:wOg0cYKG
>>287サンクス湖(・ω・)
289774RR:05/01/23 16:02:34 ID:JY52DL8P
>>275です。
二種登録しているのでフロントとリヤフェンダーに二種マークの塗装をしようと思うのですが、まず塗りたい色で塗装をして、乾いたらマスキングをして白の三角マークとラインを塗装する。
乾いたらクリアーこんな感じですか?
290774RR:05/01/23 16:12:57 ID:sZ7XK7JM
やっぱり今の寒い季節じゃ色塗り厳しい
291774RR:05/01/23 16:38:34 ID:B9OcfDJN
>289 オケです
292774RR:05/01/23 16:43:58 ID:JY52DL8P
>>291
激しくサンクス。
293774RR:05/01/23 19:15:42 ID:k8+iPIBg
質問です
今メット塗ってるんですが
仕上げのクリアーってスプレー缶1本で足りますか?
スプレー缶はデイトナの耐ガソリンペイント315mlです
294774RR:05/01/24 00:37:32 ID:SywLj4xQ
>293 充分足ります
295774RR:05/01/24 01:41:08 ID:bn5oCJM+
『残ったから厚塗りして使い切っちゃえ!』

は良くないです。酷い目に遭いました。
296293:05/01/24 02:39:32 ID:OaNtakc+
>>354
ありがとうございます
>>295
どんな風にですか?参考までに教えてください
297あ太郎:05/01/25 02:05:18 ID:IwDZ80pR
ラップ塗装はどのようにすれば出来るか教えて下さい!それとスプレーや塗料を買う時にお薦めの物やお薦めの内容物?等を教えて下さい!それとラメとかの吹き方もお願いします!
298774RR:05/01/25 12:11:55 ID:Pz8K3kyp
>>297
ハウスオブカラーにはラップ塗装専用の塗料があるよ
マーブライザーってやつ

塗り方も載ってる
ttp://www.coloringworks.com/houseofkolor.html

ついでにラップ塗装した隼
ttp://www.houseofkolor.com/hok/gallery/PPA/Wallpaper/04_800x600/May04_800x600.jpg
299774RR:05/01/25 14:29:23 ID:nh7/nnga
>296 多分垂れたり、膜厚が厚くなりすぎたり、乾燥が遅れたり

>297 ガンで塗るの?
フレークは他のやり方もあるだろうけど口径の大きい下カップのガンが必要
クリアに混ぜて塗るんだけど下に沈殿するので絶えず振りながら塗る

先ず下色を塗ってからクリアとフレークを混ぜた物をフレークが綺麗に
並ぶまで重ねて塗ってから乾燥、フレークの頭を落とす為の中研ぎをして
仕上げクリアを塗る
キャンディーの場合はキャンディーを重ねて塗ってから仕上げクリア
300774RR:05/01/26 16:41:30 ID:WUy02mn8
NSR250のアルミフレームを加工屋でサンドブラストしようと思うのですが
アルミナでやった場合、下地を作る分、密着財をつかわなくていきなり
プラサフを吹いても剥がれにくさは変わらないのでしょうか?
301774RR:05/01/26 16:48:02 ID:I0wbsTjh
炎剣なんかの
系統は
黒いスプレーなんて…。w
302774RR:05/01/26 18:50:24 ID:gmQdSPyZ
サビが浮いているフロントフォークのインナーチューブをバフ掛けをしたのですが、そのままクリアーでコーティングしても大丈夫ですか?
303300:05/01/26 19:39:12 ID:WUy02mn8
エンジンを塗装する場合は(水冷・空冷共)普通のウレタン塗装じゃダメなんでしょうか?
やはり耐熱塗料にするべきなんでしょうか?
304774RR:05/01/26 20:14:40 ID:eWk/MzM1
塗料の耐熱温度内で納まるのなら大丈夫だと思いますが、まずエンジンの最高温度を調べる必要がありますね。
305774RR:05/01/26 22:00:04 ID:yVB3/B/m
>>300
フレームのアルマイトを落としてからに汁!

>>302
オイルシールやダストシールが動く部分は塗装じゃとても持たないよ

>>303
水冷だったら多分大丈夫。空冷はムリポ
306774RR:05/01/27 00:17:57 ID:iZUkMui7
>300
ミッチャクロンなんかの専用プライマー使った方が良い
>303
メーカーで差があるだろうし保障出来ないけどウレタンで塗った事あるよ
空冷のロッカーカバー塗って2年ぐらい経つけど色褪せもないし変化なし
エキパイ付近はかなり高温になるから無理だろうけどね
耐熱塗料に有る色で塗るんなら素直に耐熱で塗った方が良いと思うよ
307774RR:05/01/27 09:04:29 ID:tssI+y9t
>>302です。
フォークにスプレーはやめておきます。
アルミのエンブレムを鏡面加工したのですが、サビ防止にウレタンクリアー吹こうと思っています。
足付けしないで吹いても大丈夫ですかね?
あと、バフがけ用のクリアースプレーってあるんですかね?
宜しくお願いします。
308242:05/01/27 11:37:10 ID:dlqaenIl
乾燥を十分におこなった後、ゆっくりと800番で水研ぎして平滑を出してから
シルバーを吹き直しました。
慣れの為か、表面もザラザラではなく凹凸はあるものヌメッとした手触りになりました。
2000番で水研ぎをして水研ぎをして、今クリアー塗ってます。
しかしクリアーて顔料とかが無いか垂れやすいのですね・・・orz
マメにカウルの上下を入替ながら乾燥させてます。
乾燥させて、タレの部分処理して、2000番で軽く水研ぎして、コンパウンド(中)→コンパウンド(細)で
処理していけばいいですかね?

しかし、もう一息で完成です、色々アドバイス等ありがとうございました。
309774RR:05/01/27 12:20:27 ID:mhUxGVJY
シルバーってペーパーあてても平気なの?
310774RR:05/01/27 14:26:43 ID:iZUkMui7
>307
足付けした方が良いに決まってるけどせっかく鏡面にしたから研ぎたくないのね
まあある程度はもつと思うけどしっかり脱脂して心配なら透明のプライマーを
塗れば剥がれにくいよ
バフがけ用てのは無いだろうけど普通のクリアでいいよ
>308
磨きのやり方はOKですが色はおかしくなってないですか?
もうクリア塗ってるなら大丈夫だったのかな


311242:05/01/27 17:04:45 ID:dlqaenIl
>>308,309
シルバーなんで、ペーパー当てて良いのかとは悩みましたが、
前回の失敗時にペーパー当ててもそれほどおかしくはならなかったので、思い切ってかけてみました。

現在クリアーが手で触れても大丈夫なくらいに硬化しました。
下地側の問題点等もありますが、個人的には初FRP補修&初ウレタン塗装と言う事で十分満足行く出来になりました。
しかしペーパー掛ける事によって、少しシルバーとしての光沢感が落ちたような気がしないでも・・・orz
312774RR:05/01/27 17:51:46 ID:uRHUHulS
ウレタンクリアーって使ったらその時に無くなるまで使い切ったほうがいいと聞いたのですが、本当ですか?
一回吹くと缶の中で硬化が始まるから残っているのがもったいないと聞いたのですが・・・
313242:05/01/27 18:00:34 ID:dlqaenIl
>>312
2液製のウレタンクリアーなら正解のはずだよ。
使用前に缶内部のバイアル瓶割って硬化剤と主剤を混ぜて使用するタイプは。
自分が使用した2液製のウレタンスプレー塗料(クリアー&シルバーも)の説明書にも書いてあったよ。
314774RR:05/01/27 18:08:50 ID:iZUkMui7
>311
ペーパーで研いだ跡が出でいるのではと心配してました
失敗もあるでしょうけど自分で塗装する事に意味があると思うし
満足出来る仕上がりなら良かったですね
>312
本当です2液型は硬化が始まるともう使えません
もったいないからと適正膜厚以上吹いても良くないと思います
315242:05/01/27 18:31:34 ID:dlqaenIl
>>314
ペーパーの跡は綺麗になくなりましたよ。
実はペーパの目が上下左右と結構交差していたので、
クリアーかけてマジで消えるのかよ?(((;゚Д゚))) ガクガクブルブルでしたがw
316774RR:05/01/27 18:35:28 ID:R6gP2+k0
NSR50のアッパーとシートをゼッケンを張るところだけ白く塗ろうと思ったら、
見事にちぢれてしまった・・・。
ちぢれるということと、その原因を今日はじめて知ってしまった。
気づくのが遅すぎたよ・・。
そこで質問なんですが、塗装をはがすいい方法ってありますか?
FRPなんで剥離剤なんて使えそうに無いですし。いまはヘラでしこたまやっています。
317774RR:05/01/27 18:40:31 ID:iZUkMui7
>316
ラッカーシンナーを塗ってラップを被せてしばらく待つ
318774RR:05/01/27 19:06:52 ID:P3eChl5z
>>307

しっかり着けたいのなら、何度も出てるけど
ミッチャクロン(無色透明)を吹いてから、クリアかけよう。

アルミへの塗料の定着の悪さを身にしみて体験してる者として言っておくよ_| ̄|○
319774RR:05/01/27 19:10:09 ID:uRHUHulS
>>318
サンクス
やってみるよ
320774RR:05/01/27 19:20:26 ID:R6gP2+k0
>>317
なるほど。
明日シンナーかってやってみます。
321774RR:05/01/27 22:21:20 ID:IQgUMTdM
ここは良い人ばかりですね(感謝)
322774RR:05/01/28 01:06:44 ID:tD1mYgfQ
ag
323774RR:05/01/29 03:47:32 ID:5l/Gz211
あgg
324774RR:05/01/29 11:25:01 ID:H3ql8Ep7
質問なんですが、前にウレタンクリアーで塗装したのですが、もう一度
重ね塗りをしたいとおもっています。
前に使ったウレタンとは若干成分の違うウレタンクリアーなのですが
上から塗ってもちぢれとか無しでいけますかね?
ちなみに塗ってから一週間経っています
325774RR:05/01/29 12:10:41 ID:Z2wQOR2Z
ウレタンで塗ってウレタンクリアー噴いてあるならいけるのでは?
ちょっと自信ないけど...
326774RR:05/01/29 15:30:20 ID:Pc8sv+jB
ネジ類がサビひどかったんでブラストしたんですが、その後は
塗装すべきですか?それともオイルとかに漬けておくべきでしょうか?
327774RR:05/01/29 16:52:48 ID:loksh+6J
>325
せめて足付け研磨くらいしとかないとシワシワになります.
つーかなりました・・・orz

わざと表面にペーパーかけてあったところは大丈夫だったみたいです.
328774RR:05/01/29 17:28:00 ID:ow1PA5GN
>326
メッキやパーカー処理がよいと思う
塗装では工具で締めると剥がれるから締めた後で塗れば良いよ
ばらしたまま保管ならオイルに漬けておいても良いと思う
329774RR:05/01/29 20:58:01 ID:H3ql8Ep7
>>327
自分もシワシワにしてしまって、そのことを思い出すと
重ね塗りをするのが怖くて・・。
330774RR:05/01/29 22:47:06 ID:H4smQ6Iz
タンクを塗装したいと思います
でも一ミリ程度の穴があいてます
どうすればいいですか? 溶接以外で 
331774RR:05/01/29 23:08:55 ID:V2L5yWUU
>>330
半田付け。φ1mmぐらいならケミカル(金属充填パテ)でもいいな。
332774RR:05/01/29 23:26:21 ID:ow1PA5GN
>329
念のため強制乾燥して細かいスコッチか2000番で軽く砥いで塗れば大丈夫
ウレタン同士でも乾燥不良でちじれる事があるよ
あと足付けする時に研ぎ過ぎて膜厚が薄くなるとちじれる事もある
333774RR:05/01/29 23:46:15 ID:AQtItGfZ
キャリパーの塗装をしたいと思います。
パーツクリーナーを使えるよう、2液ウレタンで塗ろうと思うのですが、
アルミに塗るにはプライマーが必須と聞きました。
プライマーにも多数の種類があるようなのですが、
「アルミ用」とあるものであればかまわないのでしょうか。
具体的には、アサヒペンの「メタルプライマー」などでかまわないのでしょうか。
334774RR:05/01/30 00:08:08 ID:vXkRyG0q
>333
アルミ用なら問題ないでしょう
キャリパーは熱を持ちそうなので焼付けに対応している
ミッチャクロンなどがベストだと思います
335333:05/01/30 00:43:30 ID:sORbaQ41
>>334
レスありがとうございます。
近場でミッチャクロンを売っているところがないのです…
もうすでにキャリパーを割ってしまっているので、
とりあえず買ってみたアサヒペンのメタルプライマーを使ってみます。

来週以降雪でしばらく乗れませんので('A`)
336774RR:05/01/30 17:02:06 ID:Z1SHhO2W
サフってどのくらい乾燥させるべきでつか?
337774RR:05/01/30 17:05:45 ID:Z1SHhO2W
あげ忘れ
338242:05/01/30 18:46:42 ID:iPdGhUhT
完成したアンダーカウル装着してショートツーリング行ってきた。

寒いからそんなに飛ばしたりしてないが、昼飯休憩の際にアンダーカウル見たら、
もう擦ってた・・・orz
クリア層、シルバーメタリック層、プラサフ層までザックリと。
いつかはやるだろうと思ったけど、初日かよ。
339774RR:05/01/30 21:18:14 ID:vXkRyG0q
>336
目安は缶に書いてあると思うけど寒いからねえ
強制乾燥した方が安心だよ
ペーパーで砥いで酷く目詰まりせず、さらさら研げれば良いと思う
340774RR:05/01/31 12:42:21 ID:o616g0L2
ちょっとお尋ねしますが、元の塗装の上から缶スプレーで吹いただけの荒い塗装がされており、
この缶スプレー塗装を落とすには、どうしたらよいのか、お知恵を拝借したいです。
なるべく「地」には傷をつけたくないので、お勧めケミカルなどありましたら、ご教示下さい。
全体的に「スプレー塗装」が剥げて「地」が見えてて汚らしいので・・・
341774RR:05/01/31 17:33:13 ID:+UNOKSYw
ガソリンで吹いたらキレイに取れたって、盗難されたバイクをレストアしたツレは言ってたよん

CB400SFだったんですが、水玉模様の中から、見る見る内にホンダロゴがw

そういや、自分も白いタンクに赤いラインをラッカーでひいたが、スタンドのネーチャソにガソリンぶちまけられて

赤い血みたいにドロドロと溶けたっけ…懐かしい。
342うん:05/02/01 08:51:58 ID:vc6Z1SAZ
>>340
純正の焼付け塗装の上にカンペで塗られたのなら
普通のラッカーシンナーでカンペの塗装だけ落ちると思いますが。
343うん:05/02/01 08:56:03 ID:vc6Z1SAZ
ついでにわしも質問。

ホムセンのカンペでラッカー(200円台)とアクリル(500円以上)ってありますけど、
塗膜の強さってやっぱアクリルの方がかなり上ですか?
344774RR:05/02/01 10:17:23 ID:vOweVm2z
カンペって缶スプレーのことなのか・・・
関西ペイントかと思ったよ
345340:05/02/01 13:26:10 ID:WU1pjQDs
お答え有難うございます。

>>341さん
ガソリンをスプレーガンか何かで吹付けた、ということでよろしいですか?
今一「吹付」というとイメージが沸かないものでして。
もう少し詳細があると有難いです。

>>342さん
ラッカーシンナーですか!それだ!!
ホムセンの塗料コーナーをウロついてみます。
いずれはプロの塗装屋にオールペイントに出したいんだけど、金がないもので・・・w
ひとまず汚いのだけ落とせればなぁ、と。


いろいろ検索してたら、ガソリンの水抜き剤が使える!見たいなカキコもアリ。
エチルなんとかアルコールとか言ったかな?それが効く!とか?
ひとまず「ラッカーシンナー」でTRYしてみたいと思います。
素人質問にも拘らず、お二人とも丁寧に有難うございました。
346774RR:05/02/01 15:56:47 ID:/kxBvz8M
ごめんなさい、ガソリンをウェスに染み込ませて「拭く」と言う意味でした(汗)

でも確かにラッカーシンナが一番確実ですよ。純正塗装はラッカーシンナでは禿げないし。

頑張ってみて下さいな。
347774RR:05/02/01 18:45:25 ID:IFpbSfzL
>>343
基本的にどっちもラッカー。塗膜の強さ自体は大差なし
アクリルの方が発色、艶がいいらしい。
348774RR:05/02/01 20:39:53 ID:XCk03Q7F
ラッカーって「アクリルラッカー塗料」だと思ってたけど、別物なのね。
349774RR:05/02/02 01:39:50 ID:juHr2vaD
ペイント本に「ホムセンで売っているアルキド系缶スプレーで焼き付けると
丈夫な塗膜が得られる」と書いてあったのですが具体的な焼付け条件
(何度、何分)を知っている方、教えてくださいませ。(280度迄の釜があります)
ガソリン、ブレーキフルード、溶剤、等の耐性はどうでしょうか?
その際にミッチャクロンも塗った方がよいですか?
対象はトップブリッジ、キャリパー、キャブ、エンジンです。
よろしくお願いします。
350774RR:05/02/02 02:17:00 ID:bJualfMe
>349
アミノアルキド樹脂塗料は耐アルカリ性が弱いぐらいでとても丈夫
溶剤、ガソリンには強い
大体120度で20分ぐらい焼くらしい
アルミ材はミッチャクロン塗った方がよいと思う
エンジンはいけるかどうか分からないよ
ググレば多少出てくるよ
351774RR:05/02/02 02:39:02 ID:bJualfMe
350の訂正
エポキシ・ビニル・アクリル樹脂塗料にくらべて、付着性、耐アルカリ性
が劣ると書いてあった。耐薬品性は強いらしい
この塗料って身の回りの色んな物に使われてるんだね
耐熱塗料とは違うから高温部は厳しいかもね
352774RR:05/02/02 13:27:11 ID:PZhAgLrl
ミッチャクロンってどこ行けば手に入りますか?
353774RR:05/02/02 14:04:04 ID:tpQPwyfC
マスキングテープを剥がしたら、境目の下の色がぐじゅぐじゅになっていました。orz
これはテープが悪いんでしょうか?
それとも剥がすのが早すぎるのでしょうか?
354774RR:05/02/02 14:57:06 ID:9+iJqTTi
>>352
売ってる店
355774RR:05/02/02 16:56:10 ID:Tu7zDqcI
パテについて質問です。

ホームセンターで売っているような普通のパテなのですが、硬化後に上から油をかけたりするとそれを吸ってしまったりするのでしょうか?
現在塗装予定の部品のパテ部分に油がかかっているのですが、その上から塗装する場合はシリコンオフ等で脱脂すれば問題ないでしょうか?
356774RR:05/02/02 22:04:07 ID:81+YVL6t
>>354
 はげしくワロタ
357774RR:05/02/02 23:06:45 ID:bJualfMe
>353
張った所の乾燥不足かテープが悪い
>355
剥離しないと多分ダメ
358774RR:05/02/02 23:49:27 ID:flbwF0Qt
>>352

俺は通販で買った。オークション業者よりは安いみたい。
http://www.paint-works.net/index.htm
359うん:05/02/03 09:19:19 ID:t2l11NSf
>>347以下
なるほど、
じゃあ艶・色気にしないとこは安いアルキド系でも十分なんですね。
一概に安かろう・悪かろうってことじゃないのっすね。
360774RR:05/02/03 17:43:45 ID:RWgNeP1A
新品の鉄キャリアの色を変える場合
表面を軽くヤスリ掛け&ママレモン&
十分乾燥でそのまま色付けで構いません
よね?
361774RR:05/02/03 18:21:54 ID:Ecevwlom
>360 おkです
362774RR:05/02/03 18:51:14 ID:RWgNeP1A
>>361
心おきなく塗れます
ありがとさんです
363774RR:05/02/03 22:05:52 ID:ZGgmA0KJ
スコッチライトとかいうスポンジやすりハケン
3Mのまがい物かなと思ったけど安かったので買っちゃった。
まあ、もともとこだわりはないんだけどね
364774RR:05/02/03 22:27:38 ID:/1pIcx9p
スコッチライトってのは反射素材でそのスポンジはスコッチブライトでは?
前は良くCMやってたけど。洗って洗ってセルロ〜ス〜って。
365355:05/02/04 12:27:07 ID:M5822otL
>>357
ありがとうございました。
がんばってみます。
366774RR:05/02/05 15:48:26 ID:+kasuFK1
新品ABSカウルを塗装したいんですけど、やっぱりペーパー掛けして
サフなりプライマーなりしてからの方がいいでしょうか?
367774RR:05/02/05 18:21:16 ID:Vt3XaL63
エキパイを塗装したいんですけど、
やはり耐熱塗料でないとダメですか?
368774RR:05/02/05 19:12:19 ID:dWpEqD2V
タッチアップペンを買いました。
ああ言うのって、1日くらい有ったら完全に乾きますかね?
明日塗って、あさって雨で流れたりして・・・・・
369774RR:05/02/06 01:12:19 ID:XIpboR5x
キャンディカラーのアライのメットをソリッドカラーで部分塗装しようと思います。
部分塗装といっても全体の40%くらいの面積になりますが・・・
塗る部分はFRPが露出するまでヤスッてサーフェイサーで下地から作ったほうがいいんでしょうか?
それとも薄皮剥ぐ程度に軽〜く足付けしてそのまま塗ってもいいんでしょうか?
どちらにしろマスキング部周辺を綺麗に残すのが至難の業になりそうな予感・・・
いっそ全部塗りなおしたほうがいいのかな?
370774RR:05/02/06 06:50:16 ID:DCgScXXv
>366
プライマー塗った方が安心
>367
ダメお兄ちゃんやめて
>368
ドライヤーで乾かせば良い、近付け過ぎ注意
>369
下地まで研ぐ必要は無いよ
色の段が気になるなら全体を2000番で足付けしてソリッド塗装後に
マスキング剥いでクリア仕上げしたらどうかな
371774RR:05/02/06 09:44:10 ID:u54+aGpo
燃料タンクを再塗装しようと思います。出来るだけ綺麗に 自 分 で やりたいので簡単な手順を教えていただけないでしょうか?
塗料は大量にあるので5回ぐらいなら失敗しても大丈夫です。(缶スプレー)
色はキャンディーブルーです。

教えて君で申し訳ないですがお願いします。。。
372774RR:05/02/06 11:03:30 ID:DCgScXXv
>371
先ず旧塗膜を剥離剤で剥離してよく洗い流して乾燥
180〜240番で鉄板表面を荒らして脱脂後にプラサフを2〜3回塗装
乾燥後に水砥1000番で砥いで足付けして脱脂後に
下色が必要な場合は下色塗装してキャンディーブルー塗装
気に入る濃さになるまで乾かしながら重ねて塗装後に乾燥
2000番で砥いでクリア2回塗装、乾燥後に磨いて終了

キャンディーは下色と塗り回数で随分色が変わるので試し吹きした方が良いよ
下色に同色系を塗っておくと深みが出るし、メタなんかを下色にしても綺麗
373774RR:05/02/06 13:52:12 ID:oK/TPgb4
サスのスプリングを塗装したいのですがシートみたいな収縮部を塗装する時の様な塗装材を使えば良いですか?その場合サフやクリアは必要ですか?
374774RR:05/02/06 14:13:20 ID:DCgScXXv
>373
柔らかいプラスチックなんか塗装する時はサフや色、クリアに
軟化剤を入れるんだけど、缶スプレーでそういう物があれば良いのだけど
硬めのサスなら意外と普通の塗料でいけるかも…やっぱ割れるかな?
375774RR:05/02/06 14:49:47 ID:oK/TPgb4
サスは堅けれど車重300kg漏れ0.1tなので割れる可能性大ですね。
376774RR:05/02/06 15:15:36 ID:DCgScXXv
>375 300`って凄いね
サスは普通パウダーコートかメッキなんだよね
後で割れたり剥がれたりしないようプライマー膜が張らない程度に薄く塗って
柔軟性の有る塗料で塗るしかないよプラ(PP樹脂系)用なんかが良いかも
何か良い商品があれば良いのですが
377774RR:05/02/06 19:11:55 ID:gXEuKve5
>>373
普通のラッカーでも結構もつ。
378774RR:05/02/06 19:53:05 ID:YAsjMhL/
新車に塗られている純正色というのはウレタン系の強い塗装なんですか?
379368:05/02/06 20:19:24 ID:q5etxAq4
>>370
ありがとう。
380774RR:05/02/06 21:27:17 ID:0udH3QOq
アルミ板をキャンディーカラーで塗装したいのですが、軽く足付けしてそのまま塗装すればよいのでしょうか?
塗料は市販の缶スプレーで塗装しようと思っています。
381774RR:05/02/06 21:28:57 ID:u54+aGpo
>>372
詳しくありがとうございました!
382774RR:05/02/07 05:37:56 ID:/uXZ1JL1
>378
ウレタンか焼付け塗料か分からないけど強いよ
>380
ミッチャクロン塗らないと剥げる
透明なので上に塗る色に影響ないからウマー
383774RR:05/02/07 16:04:02 ID:vL81FJmw
>>373
漏れも柔らかめのマジェのスプリングラッカーで塗ったけど、
一年たって全く割れも無く丈夫だよ。
スプリングって一箇所が大きく屈曲するわけじゃないのでそのくらい平気なのだろうと。
ペーパーかけて脱脂して単色でクリヤーもなし。
384774RR:05/02/08 02:24:54 ID:whccN2WN
ttp://plasti-dip.jp/
良さげなの見つけた
385774RR:05/02/08 11:39:01 ID:LZmQcGvE
ワックスオフのかわりに、そのへんで売ってるパーツクリーナーとか使っちゃ駄目?
386774RR:05/02/08 12:28:23 ID:whccN2WN
>385
ダメではないけど下地による
ラッカーなんかは溶けるよ
387774RR:05/02/08 14:54:18 ID:g2NhGk2M
タンクの塗装がはがれたのでタッチペンで補修をしたいのですが、
乾燥後どのように仕上げをすればよろしいでしょうか?
おすすめの商品などありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
388774RR:05/02/08 15:38:19 ID:whccN2WN
>387
タッチペンを別容器に少し出してその量の一割ほど接着剤をすばやく混ぜる
それを盛り上がるように塗って乾燥後に1500〜2000で砥ぐ
そしてコンパウンドで磨く
389774RR:05/02/08 16:34:06 ID:frqQ/UHc
>>388
しかるにその接着剤とは?
390387:05/02/08 16:38:26 ID:g2NhGk2M
>>388
ありがとうございました。
実践してみます。
391774RR:05/02/09 13:04:39 ID:3YaeW0zE
今クリアウレタン噴きつけてます。

垂れちまった… orz

対処法ってありませんか…?
乾燥後に磨いたらいいのかな…
392774RR:05/02/09 16:45:01 ID:coBCXN0W
完全の硬化させて垂れた周りが傷付かない様マスキング
酷い場合ある程度カッターなどで削ぐ
1000番である程度砥いで2000番で目消しする
コンパウンドで磨く
393391:05/02/09 17:34:51 ID:Q0oPDgnx
>>392
研いだら大丈夫なんだ。
剥離してやり直しかと思ってた。モウカウオカネナイヨ orz
ありがとうございました。
394774RR:05/02/09 20:20:43 ID:9HXhVvWs
クリアがかかってる所にラメをふいてもクリアがはがれたりしませんか?

395774RR:05/02/09 22:00:27 ID:coBCXN0W
クリアがしっかり乾燥してれば大丈夫
396774RR:05/02/09 22:50:22 ID:fwjKK10z
タンクをプラサフ→カラーをして、乾燥後に落としちゃいました。orz
打った場所は凹んで、プラサフから剥がれてしまいました。
ペーパー掛け、地肌を出してパテ盛り面だし。
ここまでは大丈夫だったのですが、修正の為に剥いだ場所と完了していた部分がひび割れた様な筋になってしまいます。
ペーパー掛けが甘かったのかな?と思い、ペーパー掛けをしてひび割れは消しました。
その後、カラーを塗ったら同じようにひび割れが・・・
今はひび割れが発生する場所より大きい範囲をペーパー掛けして、プラサフを厚塗りしている状態です。
乾燥して、ひび割れが出たらまたペーパー掛けして、カラーを掛けようと思うのですが・・・また同じようにひび割れが出たら怖いです。
大丈夫でしょうか?
397774RR:05/02/09 22:53:50 ID:nqpX7ox4
どうもすいません、ヘルメット塗っているのですが
マスキング使って塗り分けたあと半日乾燥させて剥がしたのですが、
マスキングの糊がべちゃべちゃに残ってしまいました。
キレイに糊を落とす方法を教えていただけませんでしょうか?
398774RR:05/02/09 23:08:35 ID:QqPbBaR3
>>397
マスキングは完全に塗装が乾く前に剥がします。(半乾きぐらい)
その後、完全に乾かして必要に応じて今度は反対側をマスキングで覆います。

テープを張っている時間が長すぎたのか、粘着剤の材質が合わなかったのでは?
399774RR:05/02/09 23:23:56 ID:rx7U1kMD
>>397
シリコンオフ、プレソル、で拭く。

半乾きでも、剥がす方向など考えて、剥がしてね。

400774RR:05/02/09 23:35:07 ID:nqpX7ox4
>>398、399
どうも有難うございます。貼っていた時間が長すぎたみたいですね。
明日ホムセン行ってシリコンオフ買ってきます。
401774RR:05/02/09 23:35:25 ID:coBCXN0W
>396
ちょっと状態が把握できないけどチジレかな?
上の方にあったと思うから参考にして
>397
ラッカーで塗ってるのかな
塗料用シンナーかアルコール系のシリコンオフを使えば良いよ
ホームセンターに有るカシューて塗料の薄め液が
確か塗料用シンナーと同じような成分だったはず

402774RR:05/02/09 23:38:38 ID:nqpX7ox4
>>401
スイマセン。ラッカーで塗ってます。

塗料の薄め液と言うのは塗装を剥がしてしまう物なのですかね?
403774RR:05/02/09 23:45:59 ID:coBCXN0W
>402
塗料用シンナーは成分がナチュラルスピリットで
溶剤でないから剥げたりしないよ
まあシリコンオフで大丈夫
404774RR:05/02/10 00:00:37 ID:nqpX7ox4
>>402
ありがとうございます。親切な回答とても参考になります。
405774RR:05/02/10 00:01:45 ID:nqpX7ox4
まちがえました>>403でしたね。
406774RR:05/02/10 10:20:59 ID:oVXxpq4l
メッキの上から塗装は可能でしょうか?
フレーム全体のメッキはがすのは素人には無理そうなので、
そのままで何とかしたいのですが、、、、
407774RR:05/02/10 10:53:59 ID:OGva5xs5
>406
前にも同じ質問があったので
上の方をご覧あれ
408406:05/02/10 10:57:40 ID:oVXxpq4l
>>407
アリガト!
409774RR:05/02/10 11:54:22 ID:3zESpObA
フレームやパーツの仕上げクリアーはパナ使う予定ですがオートクリアーが
ギラギラしなくていいと言われたんですがどうでしょうか?
タンクなどはトップコートクリアーにする予定です。
410774RR:05/02/10 12:07:04 ID:OGva5xs5
>409
艶具合は好みの問題だからね
クリア2種類使い分けるかそれとも同じクリアで
フラットベースなんかの添加剤で艶具合を変えるとか
タンクなどの外装だけ鏡面に磨きあげるとかね
411774RR:05/02/10 13:06:08 ID:Ye377UEW
今ウレタンクリアーの塗装が終わってどのような感じで
仕上げるのかを考え中なんですがソフト99?の9800の液体コンパウンドってどうなんですか??
1380円もするんで買うか買わないか考え中なんですが他のだと800円とか
さらにはピカールなんかはもっと安いです
ある程度のクオリティで安く仕上げるにはどうすればよいのでしょうか?
412774RR:05/02/10 15:10:25 ID:KfJ8pxRi
いたずらかタンクにビール瓶が割れて当たっていました。
塗装が一部、完全に剥がれていたのでパテを少し入れてタッチペンで塗装したら下記のようになりました。

ttp://f8.aaa.livedoor.jp/~kamiiida/up/src/up0186.jpg


タッチペンで塗装&キャンディー色なので上手くならないのは分かっていましたがここまでとは思いませんでした。
どうにか上手く存続の色とませる方法はないでしょうか?これでは目だって…。

#当然ながらタッチペンは純正色と同じものを使用しました。
413774RR:05/02/10 16:05:25 ID:ESi9oLt2
>>410
煽りで聞いている訳ではないんですが、
塗りあがりでマルチトップクリアーとオートクリアーって
表面の強度とか艶の感じとかに違いが出るんですか?
できれば具体的に教えてもらえるとありがたいのですが。

414774RR:05/02/10 18:54:57 ID:3Lq4VVMO
プロの人のように専用の塗装スペースやガンタイプのスプレーなどを持っていないのですが
その辺のホームセンターで買ってきた塗料を使って外で塗装する場合は
どういった日に塗装したら良いんでしょうか?
プロの本などには室温がどうとか湿気がどうとかいろいろかかれてたんですが
やはり曇りの日や寒すぎる日などは塗装には向かないのでしょうか?

一度だけタンクを塗装しようとしたんですがその時垂れる事は無かったのですが変わりに
クリアを吹いた時気泡が沢山出来たりして失敗してしまいました・・・。
415774RR:05/02/10 19:26:06 ID:4gPDz+cX
>>414
基本的に晴れの日で暖かい日が良いと思われ。
ウレタンだとシンナーで温度によって調整できるが缶スプレーは乾きがやや遅いような
気がするので一回一回セッティングを長く置くと良いと思われ。
気泡が出てきたのは多分シンナーが抜けきる前にクリヤーを塗ったのでたくさん出てきたと思う。
私の経験上なので人によっては違うかも
416774RR:05/02/10 20:24:55 ID:OGva5xs5

>412
これはちょっと違いすぎるね
メタか白パール混ぜてもう少し明るくしたら良いよ
それともうちょっと小さく塗ったほうが目立たないと思う
>413
そのクリアは使った事無いけど
主剤と硬化剤の割合が10:1と2:1では仕上がりも強度も全然違うよ
硬化剤の割合が多いほど艶も良いし塗膜性能も良いよ
割合が少ない方が仕上がりは悪いけど磨きは柔らかいから楽
塗り肌は吹き方や磨きで何とでもなるよ
417774RR:05/02/10 20:52:35 ID:OGva5xs5
>413
ttp://www.paint-works.net/ure/clear/clear.htm
>411
安いのでも良いと思うけど金属磨きは大丈夫なのかなあ
まあ作業後も手入れなんかで使えるし良さげなの買えばいいよ
>412
それか下色にメタ、パール塗って
キャンディーをクリアで同じ色合いに割って重ねれば完璧
418774RR:05/02/10 23:17:26 ID:3Lq4VVMO
>>415
なるほどぉ塗装して乾いたと思ったらすぐクリア吹いちゃったのでシンナーのせいが
濃厚そうです。次回は天気の良い日に時間をおいてやって見ます
419409:05/02/10 23:19:08 ID:3zESpObA
ID:OGva5xs5ありがとうございます、塗装の堅さって硬化剤の
割合で決まるんですね勉強になります。

金属部全般は普通に塗装するなら硬化剤を多く使うクリアーの方が
いいって事ですね。
420412:05/02/10 23:29:29 ID:KfJ8pxRi
おぉ、ありがとうございます。


剥離剤を薄く塗って最初からやり直してみます(シンナーの方がいいのかな?)
421774RR:05/02/11 00:06:31 ID:ogIA3R4G
カウル塗装をやろうと思っているんですがまだ1度も塗装はやったことありませんが
良ければアドバイスお願いします。
全体的な色は白で一部に赤のラインを入れようと思っているんですが赤のラインを入れる部分をマスキングテープで白の塗料がかからないようにして
別々に塗装するのかまず白を前面に塗って乾かせてから赤のライン以外の部分を隠し白の上から赤の塗料を塗るのかどっちのほうが良いのでしょうか?

あと塗る時に気をつけることなどあれば注意お願いします
塗料はオートバックスで売っていたMCスプレー缶を使う予定です
422774RR:05/02/11 04:56:13 ID:9OOSPJHc
>>421
白で全部塗ってマスキングして赤。
マスキングテープは半乾きのうちに剥がすこと。
細いラインならラインテープやカッティングシート使った方が楽で綺麗。

塗装のコツは一概に言えないくらい奥が深いからパンフや>>3のサイトなど見て勉強して。
423774RR:05/02/11 09:13:02 ID:GP/d9eBq
>>412
スーパーフォアーだな。俺も同じことやったからわかる。

デイトナのスプレー吹いてコンパウンドでぼかす。
これが一番簡単で仕上がりがいい。
タッチアップはいくらやっても斑点になるだけだから今すぐ窓から投げ捨てれ!
424774RR:05/02/11 11:43:13 ID:ogIA3R4G
>>422
半乾きのうちにって言うのはやはり乾いちゃってからはがすと塗装面も一緒にはがれちゃうからでしょうか?
425774RR:05/02/11 14:41:14 ID:3bEw9HwG
クリア塗装してあるPP素材のライトカウルに上から違う色を塗装しようと思ったら、
いきなりプライマー吹くのはまずいでしょうか?
426422じゃないけど:05/02/11 18:10:49 ID:NM4xZn0B
>>424
マスキングの上にも塗料が乗ることになるから、乾燥してからど一緒に剥れる。
あと赤は止まりにくい色だから、塗膜が厚くなると思う。
そうなると乾燥してなくても一緒に剥れる可能性はあるとし、
塗装の段差がギザギザになって汚く見えるかも。
422の言う通りで、赤のラインはカッティングシートとかがいいかもね。

>>425
使うプライマーによって違うから一概には言えない。
説明書には何も書いてないかな?
俺はミッチャクロンっていうプライマーを使うけど、これは足付けとは必要ないよ
でも脱脂はしよう。
427774RR:05/02/11 18:56:37 ID:EirlrOwO
クリアー吹いた後の仕上げでバフ見たいなのかけようと思うんだけどあれって難しいんですか?後バイクの全塗する時ってカウルとタンクのサフェーサーって分けた方が良いんでしょうか?全塗装初なのでちょっと気になってます・・・
428425:05/02/11 19:30:49 ID:3bEw9HwG
>>426
ありがとう。プライマーはまだ買ってないんですが、ミッチャクロンにしようと思います。
脱脂はママ檸檬でがんばります。
429774RR:05/02/11 19:45:12 ID:pOc2osND
>>428
PPを塗るのにミッチャクロンとかが必要というのはPP素材に直接塗る場合のこと。
塗装がしてある上に重ねて塗るならミッチャクロンとかは無くても大丈夫。
430425:05/02/11 19:56:03 ID:3bEw9HwG
>>429
ではクリアの上から気にせず吹いてしまえばいいんですね。
一つ手間が省けました。ありがとう。
431426誤字多くてすいません:05/02/11 20:01:54 ID:NM4xZn0B
>>427
ポリッシャーなどの機材を使ったら難しいかもしれないが、
手掛けだったら問題ないと思う。
全塗装ということだが、その前に傷の処理などをしてサフを吹くの?
そうでなければサフではなく、プライマー(プラサフ)を吹こう。
あとカウルがオフ車の用に極端に柔らかい素材(PP樹脂)などの場合は、
PP用プライマーを吹いて塗料に軟化剤を入れる方が剥れにくいかも。
でも普通のオンロードバイクの様な硬い素材ならタンクと同じ工程でも問題なしかな。

432426:05/02/11 20:21:54 ID:NM4xZn0B
何か俺のレスが混乱を招いているような気がするので・・・

俺がバイクを塗装するならミッチャクロンを吹きます。
これは純正塗装の上の場合でもです。
これは足付け不要で、細かい部分の足付け不足を回避するためです。

>>430
もしプライマー(ミッチャクロン)を吹かないのであれば、足付けは必要ですよ。
あとPP樹脂に塗装するとのことですが431にも書きましたが、
塗料に軟化剤が必要かもしれません。
俺もオフ車を全塗装(軟化剤無し)したことがあるのですが、
どうしてもシュラウド部分の塗装が割れて剥れてしまいました。
塗料にもよるのでしょうが、同じ塗料で軟化剤を入れたら大丈夫でした。

ミッチャクロンの販売業者みたいだな・・・俺・・・

433774RR:05/02/11 20:43:59 ID:VsHYukn9
FRPビキニカウルの塗装の件で質問です。

サフがけをした後#600番で磨いでいたところ、部分的にゲルコートが出てしまいました。
それで重ね塗りをしようと思うんですが、剥げてしまった部分だけでもまた#240番ぐらいで荒らしたほうがいいですか?
それとも#600番で均したまま重ね塗りしても問題ないでしょうか?ご教授おながいします。
434774RR:05/02/11 21:22:34 ID:EirlrOwO
427>431さんありがとうございましたm(_ _)mさっそく明日プラサフ買って塗っちゃいますです。(^O^)
435412:05/02/11 21:46:53 ID:gHJmQ7GW
>>423
正解でつ。
実はMCスプレー缶ももう購入済み。

同じキャンディーブルー拭いてぼかし液でぼかせばいいのかな・・・?

>>371も自分なのですが前の塗装、落ちにくい…。
車の塗装用の剥離剤(強力)ってやつを使っているが一本使って3分の1。
こんなものなのか・・・?(塗装が浮いてくるのに30分はかかる)
436774RR:05/02/11 23:18:01 ID:3bEw9HwG
>>432
重ね重ねありがとう。
437423:05/02/11 23:38:10 ID:9N5frl3p
>>435
あー自家塗装だったのね。じゃあわかんない。
俺の場合は純正状態から自転車レバーでざっくりやられたんで
傷周りをヤスリで適当に慣らしてその上からスプレー。
数回塗り重ねた後1ヶ月ぐらい放置したかな。
で、完全に塗装が硬化したのを見計らって軽くヤスリかけた後、コンパウンドで磨いた(ぼかした)の。

ぱっと見は色の濃さ、艶共に違和感はなかったから、手軽にできるリペアだと思うんだけど・・・だめかな?
438774RR:05/02/12 17:25:47 ID:fU+8+EVA
カッティングシートをつかってカウルに模様を入れる際クリアを吹く前に下に貼って
クリアをするほうが良いのかクリアを吹いた後コンパウンドなどで仕上げをしてから貼ったほうが良いのか
どっちでしょうか?
あとフロントカウルにゝ←みたいにカーブを付ける場合は部分的に切って貼るんでしょうか?
439371:05/02/12 18:06:45 ID:s3oEdHyA
>>437
取り合えずやってみます!ご親切にありがとうございます。


剥離剤を3本使ってもこの程度なのですがこんなものなのでしょうか?
ttp://f8.aaa.livedoor.jp/~kamiiida/up/src/up0187.jpg

使っている剥離剤はこれです。(1本250ml)
ttp://f8.aaa.livedoor.jp/~kamiiida/diary/up/DSCF1210.JPG

使い方間違えてるのかな?全部塗装落とすのに6本以上使いそうな悪寒…
CB400SFのフェールタンクです。
440774RR:05/02/12 18:45:40 ID:C3VCFiR6
>>439
剥離剤は塗料屋でちゃんとしたやつ買った方がええで。
普通に売ってるやつ、触っても全然ヒリヒリもせず。
441774RR:05/02/12 19:18:11 ID:hf6jjfkS
下塗装はがしたり、それに剥離剤の量といい
何だかいろいろ勿体無い気がしてしまうのはさておき
もう完全に剥がしちゃうならハンドバーナーで塗装を炙れば剥げるよ
442439:05/02/12 20:12:05 ID:s3oEdHyA
>>440
漏れ使ってる奴は痛い_| ̄|○
さっき足にかかって(素足)泣きそうになりながら風呂場行って洗いました(余計、痛かった)

>>441
おぉ、サンクス!
バーナー持ってるんで早速やってみます!
443774RR:05/02/12 21:04:45 ID:vvuCUgQX
タンクを熱すると錆びやすくなると何処かで見た気がするのだけど
大丈夫?
444774RR:05/02/12 21:16:34 ID:ohbL+yzv
>>433が華麗にスルーされてるのにワロス
445439:05/02/12 22:54:19 ID:s3oEdHyA
>>443
もうやっちゃった_| ̄|○

ちなみにバーナーで焼いたら鼻にツーんとする臭い&アスファルトをあぶったみたいに火が…。

でも、塗装は少し焦げただけで離れなかったです・・・
446774RR:05/02/12 23:26:49 ID:5EVFq2DB
>>445
あとはサランラップで剥離剤塗ったから蒸らしたりしてるんだっけ?
447439:05/02/12 23:35:01 ID:s3oEdHyA
>>446
それはやったことないです。やってみます!

そう、剥がれても気づいたら乾燥してまたくっついてるんですよね・・・
448774RR:05/02/13 00:03:29 ID:qBi8TYmY
んじゃ、遅いかもしれないけど
>>433
そのゲルコートがきちんとしたものであれば、そのままでOK。
※そもそもゲルコートにサフを吹く必要は無いはずだけど・・・
でなければ、もう一度サフを吹く。
で600にサフがのるかはサフによるので答えられない。
449433:05/02/13 02:33:13 ID:6/gglP6I
>>448
レスthxです!
サフを塗らなきゃいけないのは塗る色がホワイトパールなので下地が必要だからでつ
で、結果ですが#600のままサフ吹いてものりました!その後水研ぎしても問題ありませんでした
結局サフがけでスプレー缶まるまる2本費やしましたけど・・・(塗りすぎかw)

この後ホワイトを塗ってパールを吹いてクリアと行くわけですが・・・上手く行くのかしら??
なんかパール塗りであぼーんしそうな悪寒...............orz

450774RR:05/02/13 08:40:49 ID:Wfynphfa
塗装とは失敗との戦いである。
失敗してもノホホンとやり直すぐらいの余裕と集中力で





絶対に失敗するな!
451774RR:05/02/13 08:53:41 ID:K9182PHI
ってゆか、時間と温度と手間を省略しちゃイヤソって以下略
452774RR:05/02/13 13:29:15 ID:DetMcn8V
塗装についてなんですが普通に業者に頼む場合
ビキニカウルやロケットカウル単体だけの塗装の場合って相場はいくらくらいになるんでしょうか?
自分の近くのバイク屋は塗装まではしてないので遠くの業者に物を送って塗ったらまた配送してもらう感じで
やろうと思ってるんですが
453774RR:05/02/13 22:09:28 ID:9WiZLYY/
クリア吹いて磨いてたら地金が出てきちゃいました(カドとか)
やり直しですか?
454774RR:05/02/13 22:14:47 ID:yW/xndOs
今日純正のタンクの塗装の一部分がポロッて取れて金属部分が見えました!!
錆などは出したくないのでどうしたら良いかご教授して下さい。
455774RR:05/02/13 22:49:34 ID:MOXFJFV1
>453,454
そのあたりだけ塗装ということで。
456774RR:05/02/14 18:08:43 ID:hf2WPlj8
缶スプレーで塗装してたらやはり垂れてしまいました。

これは耐水ペーパーで削ればいいですか?

その場合、クリアー拭く前に削った方がいいですか?
それともクリアー拭いて乾いてからでしょうか?
457774RR:05/02/14 18:14:35 ID:THt/cBMG
>>456
まだ初心者だから的確な指示は出来ないけど
自分が見てきた記事ではクリア吹いてからの塗装の修正はすべて初めからやり直す以外に方法は無い?みたいな
こと書かれてるものばかりでしたよ
クリアの上からクリアを吹くとちじみ?が起こるとかで

塗装でたれた場合は一度気にせず塗ってしまって完全に乾かしたらペーパーで垂れが無くなるまで削って
再度塗り重ねれば良いらしいです
458456:05/02/14 21:13:37 ID:hf2WPlj8
>>457
ありがとうございます。

つまりこのままこの色を完全に塗装して乾いたら垂れた部分を削ってその上にクリアーを吹けばいいのでしょうか?
459774RR:05/02/14 21:39:44 ID:sPRUFs1i
割れ等の補修も無いのに某ショップで全塗装見積もり30万と言われてから、自分で塗装しようと思い
半年・・・やっと塗装完了したぜ。
バイク不動になっちゃったが満足だぜ。
めちゃめちゃこのスレ参考にしたぜ。
タンクなんかツルツルにならなくて2回も塗装しちゃったぜ。
460774RR:05/02/14 21:44:06 ID:ZZGjdoES
>>458
あて板をして、上手に磨げれば、クリアーを吹けばいいが
まず、失敗するでしょうから、重ね塗りをした方がいいですよ。

慌てず、根気良くね。

461774RR:05/02/14 22:28:44 ID:S9nDIAZt
一応塗装の工程とかを載せてるサイトとかを見てきたんですが
あんまりはっきりしないので質問です。
塗装面を削って足付け→プラサフ塗→プラサフ完全硬化→プラサフ足付け

ここまではよくわかったんですが
ベースカラー塗→完全硬化→パールコート塗→完全硬化→クリア塗
でいいしょうか?

それなのかベースを塗ってから完全硬化しないうちに(塗装後から15分ぐらい?)
の内にパールコート(後15分後?)ぐらいにクリアコートなのかはっきりしません。

MCペインタで処理をしようと思ってます。
因みにカウルを塗装します。ベース色は白です。
他何か間違いがあったら指摘お願いします。
462774RR:05/02/14 22:29:06 ID:IcVWNWoQ
ひとつ教えてくだされ。

スプレーガンを買おうと思ってます。
用途は当然のごとくバイクのパーツ塗装。2液ウレタンを
勉強したいと思います。
コレまでの塗装歴は缶スプレーによるヘルメット塗装程度です。

 今狙っているのは重力式、口径1.3mmなのですが、問題ナシでしょうか?

よろしく。
463774RR:05/02/14 22:33:07 ID:B+YoP6Wo
デイトナのMCペイントってビニローゼだよね?
464774RR:05/02/14 22:35:50 ID:IcVWNWoQ
ビニノーゼ 懐かスイ

ラジコン飛行機弄ってたときにお世話にナッタヨ。

ゴミレススマン
465774RR:05/02/14 22:37:14 ID:IcVWNWoQ
>>464
 事故レス

 × ビニノーゼ
 ○ ビニローゼ

                 orz
466774RR:05/02/14 22:41:37 ID:CynzhLto
463>ビニローゼってエナメル系でなかったけ?

462>参照 ttp://www.jkdp.com/hint/jisakuHINTpt-t.htm
467774RR:05/02/14 22:50:39 ID:IcVWNWoQ
>>466
ありがとう!

 ブックマーク張ったので、早速勉強します。
468774RR:05/02/14 22:58:23 ID:VJeuxHkh
>>464
お、
エンビやね?w
469774RR:05/02/15 03:21:23 ID:1ewOi8NK
>>458
乾かした後垂れた部分だけプラサフが見えるくらい(タレが消えるくらい)まで削って
その部分に再度塗料を重ねて均一になったら又乾かして最後にクリアで仕上げ
470774RR:05/02/15 21:58:03 ID:8T0kA5/F
スプレーガンでフレーム塗装をしようと思っているんですが、下地処理としてブラストしたほうがいいのはわかりますが、フレームをブラストできるような環境がない場合はどうすればいいんでしょう?そのままサフ塗って大丈夫かな?
471458:05/02/15 22:28:06 ID:p+s8sfi9
>>460
>>469
ありがとうございます!
472774RR:05/02/15 22:45:37 ID:9HcB/tyn
>>461
>ベース→パール→クリア
は、重ね塗りの間隔(半乾き10-15分)で問題なす。

クリアは厚めに重ねて、1週間後に磨くかんじ
473774RR:05/02/16 00:45:43 ID:nZMH6OMv
塗装関連のHPを覗いてみたら
プラサフを数回振った後ペーパーで磨きそのあと塗装も1回塗装するたびにペーパーで
磨いて数回それを繰り返して塗っていってクリアで仕上げるってところが数件あったんですが
肝心のペーパーが何番をつかうか書いてなかったんですが何番で塗装の時は磨けば良いんでしょうか?
474461:05/02/16 02:03:50 ID:zE3Ph9Tf
>>472
ありがとうございます〜。
早速実践します。
475774RR:05/02/16 05:16:47 ID:8CZ5eWI1
ヘッドの塗装をする場合、プラグの穴とかネジ穴は適当にあうネジを入れといたんでOKですか?
476774RR:05/02/16 09:25:17 ID:nFK1ZAy8
>>475
iいいかもだけど毛細管現象が侮れないかも。
普通にマスキングテープでいいじゃん。
477774RR:05/02/16 13:55:44 ID:8CZ5eWI1
>>476 ありがとうだす!!
ネジ穴、特にプラグ穴周辺はどこまで塗ればいいのか悩みどころ…
ギリギリまで塗っても後で塗装が割れたりしそうだし。
皆さんはどの辺りまで塗っとりますか?
478774RR:05/02/16 17:29:38 ID:igl0rNYm
アクセス規制食らってた (´・ω・`)・・・もう遅いけど
タンクはガソリンが少しでも残ってたらバーナーは危険だぞ!!
それに蝋付けやハンダで修理してあったら流れるだろうし
錆びやすくなるのは本当で、特に内部は防錆処理した方が良いよ
まあ事故が起きなくて良かったよ

剥離剤の使い方だけど
塗る前にある程度荒いペーパーで砥いでから塗って
ビニールやラップで包んで蒸らす
ワイヤブラシや金ヘラでこすって落とす

479774RR:05/02/16 18:12:25 ID:igl0rNYm
>470
錆があれば綺麗に落として
スポンジやすりの240番ぐらいと洗剤で洗いながら足付け
よく水で流して乾燥、脱脂すれば良いよ
>473
プラサフ研ぐ時は水砥800〜1000
クリア塗装前は1500〜2000ぐらいかな
色の中砥は必要なのかな?メタなんかは研ぐと色が変になりそうだけど
>477
プラグ、ネジの頭をマスキングしてはめて塗ってます

480774RR:05/02/16 18:21:30 ID:nZMH6OMv
>>479
一応色については全体をクラシカルホワイト、線をレッドで塗ろうと思ってます
481774RR:05/02/16 18:42:55 ID:igl0rNYm
>480
クラシカルホワイト塗る時は毎回研がなくて良いよ
指触乾燥って言うんだけど、例えば給油口なんかのマスキング部分を
触って、指に塗料が付かなくて塗面に指紋が付く程度乾燥させて次を塗る
482774RR:05/02/16 21:11:50 ID:Mdq8CSP8
>>481
時間的に言うとどれくらいで2度目に移れば良いんでしょうか?

予定としては1日置きつつ研いで塗りかさねて行こうかと思ってたんですが
483774RR:05/02/16 21:47:36 ID:XU0S2fgA
>482
具体的な時間は難しいな、1〜15分ぐらいだと思うけどね
気温、湿度、風などの塗装環境や塗料、塗り方によって変わるから
だから目安として指触乾燥で判断する方法を提案したんだけど
時間が有るのでしたら毎回砥いで塗るのも悪くは無いと思いますが
手間の割りに仕上がりはそんなに変わらないと思うのです
484774RR:05/02/16 22:05:35 ID:ZUGcaYs2
下手に研ぐと、下が出るよ。
485774RR:05/02/17 08:26:30 ID:e66BAZvB
なぁ、思うんだけどさ。
>>473がみたやり方って段差をなるべくなしにする行程だよな?
色塗ってマスキングはがして、捨てクリアふく方法だと思うのだが。
捨てクリアするならメタル系でもいけるしね。

行程として、下地行程終わった後、
 ベース色塗り&乾燥
       ↓
 ミカン肌なら軽く研ぐ→マスキング→2色目塗り―――――――――――――――→マスキングはがして乾燥
                          ↑ある                         ↓
                       次の色がある?←段差部分をメインに軽く研ぐ←捨てクリア吹き&乾燥
                          ↓ない
                       最終クリア
これをやるなら>479が言っている番数でOK。
段差をなるべく無くす時と、
グラデ&メタル系の塗装の塗装面の保護として俺はやるんだが、
だれもこの行程前提で話してないようだから書いてみた。
ヘルメットでこれやるとちょっと重くなるけどね。

2色のようだし、メタル&グラデ系塗装しないなら捨てクリアいらない&研がなくてもいいと思うけどね。
あえてその事にふれないで話してたのならすまん。
486774RR:05/02/17 08:47:47 ID:e66BAZvB
連投すまん。
>>477
俺の場合、切削面をマスキングするよ。
ボルト穴も切削面あるよね?
メーカーで色ついているのでも、切削面で塗装面無くなってるの多いよ。
塗装後に切削加工してるからかもしれんが。
これなら純正っぽいし、締め込みに対する塗装割れも心配ない。

解体屋なり中古パーツ屋でメーカー純正のヘッドみてくればいい。
大体のは上記の様になってるよ。
水冷のミッション50ccエンジンは昔のだと黒で塗ってるの多いから
参考になるかも。
487774RR:05/02/17 08:53:32 ID:lhkPk/OU
捨てクリアって何なんですか??
488485:05/02/17 14:28:17 ID:e66BAZvB
少しは検索ってのをしようよ。つか、書いてあるんだが。
ま、昼休みだから書いておく。
>>485

>段差をなるべく無くす時と、
>グラデ&メタル系の塗装の塗装面の保護として俺はやるんだが、
最後の仕上げに吹くクリア違い、
上記の事を目的(段差を無くす、塗装面の保護)として塗るクリアの事。

塗料を何層も塗り重ねても平坦&鏡面仕上げしたいならやって損はない。自己満足に近いけど。
ググればあちこちで説明してるから細かいことは調べてね。
489477:05/02/17 15:07:39 ID:UOUoUe+Z
>>486
やぱ切削面ですか。
中古しか持ったことないので、どこまで塗ってあったんか不明ですた。
切削面マスクで逝くことにします。ありがとうございました!!
490774RR:05/02/17 17:02:44 ID:lhkPk/OU
捨てクリアで検索すると殆どが使い捨てクリアって出るんで
ただ略して捨てクリアって使ってるのかと思ったらまた意味が違うみたいで
捨ての意味がいまだにピンとこないんですよね

>>ちなみに一度クリアを塗り、1日乾燥させた後に#1200で研ぎ、
>>再度クリアを塗るともっと綺麗に仕上がります。
>>いわゆる捨てクリアというやつです。
2回目に塗るクリアを捨てクリアって言うんですかね?
それともこれは間違いで1回目にぬるクリアも捨てクリア??
491774RR:05/02/17 19:33:19 ID:iKFJ+tto
>490
1回目のクリアを段を落とすために砥いでしまうから1回目の事だと

473のはクリア塗る前の色の段階で色を毎回研ぐと理解したんだけど
違ってたのかな?
492774RR:05/02/17 19:54:42 ID:pqkRaLvj
nurenure
493774RR:05/02/18 00:40:19 ID:3ITmqfM3
>>490
あーすまん。まったく言葉が分からなかったのか・・・と思ったら
ちゃんと引用してるじゃん。
使い捨てクリアは「使い捨てクリアバイザー」か、ゲームの話じゃんかよ。<ほとんどが。
俺の書き方じゃわかりにくかったのかな・・・。
フローチャートでわかりやすく書いたつもりなんだが。

んと、俺が書いた行程での捨てクリアは分かってくれたかな?
段差をなるべくなくす&グラデ&メタル面の保護としての行程って部分。

で、490が引用したのだと、
1回目に塗るクリアの事ね<#1200で研いじゃうクリアの事。
引用している文章に間違いは見つからないけど、文足らずって所だね(俺のもだけど)。

塗装すれば分かるけど、よほどうまい人じゃないと塗装面が微妙にでこぼこしてるでしょ?
で、そのでこぼこを無くすのには研げばいいけど、下手に削ると下地でたり、メタル系だと色味かわったりするよね。
そこで、1回クリアを吹いて乾燥後研げばクリア層だけ研ぐことになるから、
きれいな面がでる事になるよね?

パテ盛りして、面だしした後に、サフェーサーで細かい段差を解消する行程と似てると言えば
ニュアンス伝わるかな?









俺の説明下手か?誰か俺に指摘してorz
494774RR:05/02/18 02:07:50 ID:vbLEsZHj
──────────── ←クリア面(削り捨てるから捨てクリアと呼ばれる)
        ┌────── ←塗装面(色味が変わるので出来れば削りたくない)
─────┘──────          
                   ←本体


>>493
これでどうでっしゃろ?
495490:05/02/18 09:59:11 ID:lysD/Xn7
(´人`;)詳しくどうも、やっと違いが解った
496774RR:05/02/18 11:48:47 ID:+4N39RkE
カッティングシート貼りたいんですけど、カッティングシートの耐久性ってどんなもんでしょ?
メーカー純正のステッカー等に比べて風雨にさらされて剥げたり色褪せたりしやすいのかな?
497774RR:05/02/18 11:52:00 ID:DRNY2xwC
>>496
安モンは駄目だけど、ちゃんとしたやつならもつよ。
498774RR:05/02/18 12:38:37 ID:lysD/Xn7
>>496
シートを貼った上からクリアなどを吹けば雨風、色あせはある程度平気なんじゃないかな?
上から貼った場合は石なんかがはねただけで傷つくし色あせたりしやすいかも
499496:05/02/18 17:09:33 ID:cO8PVMoe
>>497,>>498
サンクスです。
>>498
上からクリア塗るだけで石はねのキズ防げるの?
そやったら上からクリア塗ろうかな…。  
500774RR:05/02/18 19:03:17 ID:V6NW72X/
>499
石跳ね傷はクリアかけてもクリアが剥げると思うけど
雨水が糊部分に浸透して浮いてきたり、出来た段差に汚れやワックスが付いたり
手入れしてる時にウエスが引っかかって剥がれたりっていうのは防げるよ
飽きて剥がそうと思っても簡単に剥がせなくなるけどね
501493:05/02/18 22:23:01 ID:3ITmqfM3
>>494
サンクス
その図グッジョブ。
ありがとー。
その3行で説明できたんだねorz
502774RR:05/02/18 22:48:34 ID:nsYnK1Kz
KLX250を緑から黄色に塗り替えたい
のですが、塗料は何がお勧めでしょううか?
よろしくお願いします。
503774RR:05/02/18 23:08:03 ID:V6NW72X/
>502
林道ガンガン走って傷だらけになって、すぐ塗り替える様な使い方なら
安いラッカーとかでも良いんじゃないかな、仕上がりを求めるなら2液ウレタン
プラパーツは出来れば軟化剤入れたいとこだけど缶スプレーでは無いだろーな
黄色は色のとまりが悪いの多いから下色に白吹くと良いよ
504499:05/02/18 23:13:42 ID:7Nkbbz3I
>>500
ありがとう。
なるほど、クリア吹く利点多いなァ。
505774RR:05/02/19 12:03:40 ID:N6YkXNBC
すいません教えてください。ヘルメットを塗装したいのですが。。初心者なもので教えてください。
必要な物は何ですか?あと何から始めたらいいでしょうか?
ちなみに現時点のヘルメの色はシルバーです。 したい色は黄色です。
目玉も書きたいです。 教えてください。
506774RR:05/02/19 12:45:28 ID:Tk2AXywU
カッティングシートでロゴを作って貼っています。
NAPSなどのバイク用品店で10a100円で売ってるものをつかってますが、耐久性は結構あり。洗車してもはがれにくいですよ。
自分はクリアー吹いてないですが、どうすかね?ひび割れてきたら嫌なのでやってないんですが。
507499:05/02/19 13:34:43 ID:wTUg0NhA
>>506
サンクスです。
カッティングシートの上からクリアってヒビ割れすることあるの?
剥がすときにスッと剥がれるなら、痛んできたら張り直すつもりですが、どうですかね?
508774RR:05/02/19 13:49:02 ID:K0t2FvNx
あまった缶スプレーはどう処分していますか?
あと半分ぐらい残っているんです・・・orz
509774RR:05/02/19 13:52:18 ID:tVoiz8Re
友人にあげる・ダンボールになくなるまで吹いて遊んで処分する・適当なものを塗装してみる
510774RR:05/02/19 14:33:05 ID:f3XTVWbQ
カウルの全塗をしています。
現在サフの上から赤を塗ってしまったところです。
これをマスキングして、黒のラインを入れたいのです。

赤の塗料は99のものです。
黒の塗料は、ホームセンターなどで売っている
200円くらいのラッカー塗料を使おうと思っていますが
やっぱり安物は、耐久性や発色などが99より劣るのでしょうか?
ちなみに上からウレタンを吹きます。
511774RR:05/02/19 15:20:20 ID:obTjjEeH
>505
先ず水砥800〜1000で足付け、乾燥、脱脂、黄色塗装、乾燥、目玉書き
クリア仕上げの場合は黄色乾燥後、1500〜2000で足付け、脱脂、目玉、クリア

必要な物は、マスキングテープ、新聞、水、水砥ペーパー、シリコンオフ
黄色スプレー、目玉に必要な塗料と筆、クリア仕上げの場合はクリア
磨く場合はコンパウンド、ウエス(脱脂、磨き)、愛と勇気
512774RR:05/02/19 15:31:35 ID:obTjjEeH
>507
ヒビはどうか分からんけど、クリア吹くとスッとは剥げないよ
剥がしたらクリアの段も汚いだろうしね
>510
黒なら発色が悪いとか無いと思うし
ウレタン吹くなら耐久性も悪くはないよ
チジレないよう良く乾燥させてから塗って
マスキングは早めに剥がして
513774RR:05/02/19 16:26:28 ID:obTjjEeH
>511の追加で水砥の前にマスキングした方が内装汚れなくてよいかも

514774RR:05/02/19 16:34:26 ID:N6YkXNBC
>>511 親切にありがとうございます。頑張ってやってみます。
515507:05/02/19 19:04:23 ID:AYFm9nih
>>512
サンキューです。

いやーしかし迷いどころだなァ。
一度普通に貼ってみて仕上がり(段差とか)に不安があったら上からクリア吹こうかと思います。
皆さんありがとうございました。
516774RR:05/02/19 23:21:47 ID:z04qkxov
>>515
クリア吹くのはまったほうがいいぞ。
はっきり言おう。
しばらくすると飽きるw

耐候性高いカッティングシートもあるから(店の看板用みたいなの)、
そういうの選んでつくればいいんじゃねーの?
物によってはメーカー純正くらいの厚さのカッティングシートあるしね。

せっかくカッティングシートシートでやるなら、何回もやり直しはきくし、
気に入らなかったらはがせばいいしで、クリア吹かない方があとで後悔しないと思うなぁ。
傷ついたって張り直せばいいでしょ?

クリア吹く気あるなら、全塗装やで。
ちびっと手数増えるだけで、やるこた一緒だ。
段差が気になるならはじめから塗装しかないしな。

ま、悩めw
517774RR:05/02/19 23:26:42 ID:K0t2FvNx
>>509
どうもありがとうございます。
やっぱり無くなるまで吹くしか方法ないっぽいですねー・・・
518774RR:05/02/20 00:11:26 ID:ZWyRsHma
クランクケースには耐熱塗料で良いんだろうか・・・・・・
油温はせいぜい100℃だし普通塗料でも良いかな〜と思ったけど
家に中途半端に残ってる耐熱黒が3缶もあるしこれで塗りたいけど・・・・

トーチで軽くあぶって定着させたら歪みが出そうだしなあ。
どんなもんでしょう?
519774RR:05/02/20 00:56:41 ID:xpLyxzjj
>>517
もしそれがウレタンの缶だったら、24時間以上たったらアウトですよ。
ラッカーならいいですが。
520774RR:05/02/20 01:00:33 ID:Sg8LSljs
2液ウレタンの缶スプレーって中のビンを割ってから24時間で使えなくなっちゃうのですか?
521774RR:05/02/20 01:08:05 ID:RPiwM/+5
>518
クランクケースはアルミでしょ?
普通の塗料で良いと思うけどプライマー塗らないと剥がれるよ
耐熱でもプライマー塗ればあぶらなくても簡単には剥げないと思うけど
本来の塗膜性能は発揮しないだろうね
522515:05/02/20 01:36:31 ID:E3H3fO+R
>>516
丁寧なアドバイスありがとです。
一応カウル全塗装終わって、アクセントでアンダーカウル部分にカーボン柄入れたいなーと思っていたとこなのです。
最後に、クリア吹いて上からカッティングシート貼るか、カッテティングシート貼ってからクリア吹くかで悩んでました。
ひとまずクリア吹いた上からカッティングシート貼ってみて様子みます。
カッティングシートって、飽きたら簡単に剥がせるものなのでしょうか?
523774RR:05/02/20 01:39:33 ID:lawHzSx/
プラスチック溶接機っていいみたいだよ。
何処で売っているかわからないから、俺はカウルの補修をはんだコテで
やったけど、パテ埋めしてさああ という時にひび割れを起こし
10回ぐらいやり直したよ。。(悲

プラスチック溶接機さえあれば、綺麗に補修できるのに。。
524774RR:05/02/20 01:39:45 ID:xpLyxzjj
>>520
缶の中の硬化剤ビンを割った時点から反応が始まってしまうので、
きっかり24時間がリミットというわけではないですが、基本的に使いきりです。
裏技として、缶を冷やすと反応速度が遅くなるため、
多少はもたせられるそうですが、あまり試す気にはなれないですね。
525774RR:05/02/20 01:57:38 ID:Sg8LSljs
>>524
なるほど。ありがとうございます!
526518:05/02/20 02:27:15 ID:ZWyRsHma
>520
ありがとうございます。
プライマーも買ってきます。
527774RR:05/02/20 15:18:54 ID:hWM47pe0
>>522
物によるんだよね。
耐候性高いのだと、はがれにくいし。
カーボン柄のだと、そこらで売っている物とあまりかわらないだろうから、
はがしやすい方に入るかな。

ただ、そのカウルの仕上げはウレタンかな?
ラッカー系だと糊をはがすときにひどい目にあうよ。

俺の場合だと、その行程聞く限りでは、ウレタンクリアで仕上げたなら、
カッティングシート貼り。で終わりかな。

どうしても保護をしたいならクリア吹くけど、段差解消のためにはクリア吹かないな。
カーボン柄のカッティングシートってほとんどのが厚いから、
やるだけ無駄と、俺は思う。
ワックスの残りは歯ブラシで軽くこすればいいしね。
528774RR:05/02/20 22:41:16 ID:Sg8LSljs
横浜にある「塗装のオカジマ」って十日市場と綱島、どちらの方が品揃えはいいか知っている方いますか?
529774RR:05/02/20 23:28:10 ID:SXWd6nTo
>>528
樽町店。

俺は近いので十日市場店使ってるけど。
530774RR:05/02/20 23:33:58 ID:Sg8LSljs
>>529
ありがとうございます!


明日、剥離剤を買いに行こうと思うのだがどちらに行こうか迷ってまふ。
漏れは横浜市泉区在住なのですが…。

電車で行くから十日市場の方が近いのかなぁ?

はぁ、路線地図とにらめっこでもするかな。
531774RR:05/02/21 00:12:15 ID:nk+/31vi
>>530
剥離剤ぐらいなら、どっちの店舗でも置いてるし
塗料でも両方とも調色してくれるので、どっちでも可かと。

でも電車乗って剥離剤買いに来るつもり(つまり持って帰れる少量買い)なら、
大和あたりの近場に塗料屋ないのかな?
532530:05/02/21 00:20:39 ID:3D48MTWt
>>531
塗料屋がどこにあるのか全然分からなくて…。
ホムセンのはあまり良くないと聞いたので塗料屋を探しているのですが…。

タウンページで少し調べてみたんですが個人への小売はしていないと言われますた_| ̄|○

スケルトンとかいう剥離剤を1kg購入する予定です。どこか近くに個人へ小売してくれる場所あるかな・・・?
533774RR:05/02/21 00:24:35 ID:QLDTV1mw
近所で見つけた塗料屋さんに聞きなさいよ。
同業者が何扱っているか把握しているから。

折れは近所の塗料屋さんに、車の塗料売っている塗料屋さんを紹介してもらって
関西パテのバンパーパテを入手に成功した。
534774RR:05/02/21 01:40:38 ID:U9NGeiK/
>>530
湘南台にある湘南塗料
ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/syounanp/

ここでロックペイントの剥離剤(400gで800円くらいだったかな?)を買ったことがある。
この店はプロ相手っぽいのでアドバイスも欲しいならオカジマの方が良いと思う。
剥離剤を買うくらいなら問題ないと思うけど。

塗料も小分け販売してくれるけど、基本的には通販でという店かもしれない。
前に行った時には電話連絡無しに直接行ってロックエースを小分けしてもらったんだけど、
嫌な顔をされたわけではないけどなんかバタバタしてたので申し訳なく思い、
次の時は先に電話連絡を入れた所、

俺「今から行って何々を何グラム分けてもらえますか?」
店の人「どちら様ですか?」
俺 (○○鈑金ですというような返事を期待されているような・・・
  なんて答えれば良いんだ?・・・)
 「一般のものですけど・・・」
店の人「今は担当者がいないので無理です。」

というやり取りがあってから行っていない。


もう一軒、座間のヒダ塗料店
http://www.0462.net/shop/hida/?LM_SHP_ID=61
自動車用塗料を扱っているので剥離剤もあると思う。(電話で確認して)
店のお兄さんは良い人だったけど、ちょっと遠いので一回しか行っていない。
品揃えはオカジマの方が上。
535530:05/02/21 01:48:34 ID:3D48MTWt
>>533
>>534
ご親切にありがとうございます!

オカジマはやはり有名なお店なのですね。
本当にありがとうございました。

またこのスレにお世話になると思いますがよろしくお願いいたします。



#それまでスレ落ちないでください(はぁと)
536774RR:05/02/21 21:21:48 ID:V2UQpetd
耐熱ブラックで塗装してあるチャンバーボディーを元の銀色(?)に戻すことは可能ですか?
537774RR:05/02/21 22:29:53 ID:nOtQ9Oyb
たまに自家塗装をしてる人のサイトなどで乾燥させるために、ストーブを使用しているのを見るのですが、そんなことして大丈夫なのでしょうか?塗料を薄めるのにシンナーを使いますよね?火気厳禁なんではないんですか?
538774RR:05/02/21 22:56:43 ID:PWTdMpaZ
>>537
塗装ブースやケミカルを置いてるところは当然火気厳禁。
危ないのは塗装して雰囲気中にある程度分散した場合
539774RR:05/02/22 01:36:09 ID:5GhTAX6U
>536
剥離して耐熱クリア吹けば良いです
>537
換気の良い場所で、近くに危険物がなければ大丈夫
塗装屋さんの温風ブースだってガスバーナー使ってるし
乾燥用のヒーターも当然火気だし、要は使い方だと思う
一度シリコンオフが入った容器にたまたまショートした火花が入って
引火した事が有ったけどそれはもう凄まじい火柱だったよ
小量でも危険物を扱ってるんだから消火器は有った方が良いよね
540774RR:05/02/22 18:40:53 ID:iAx4q0Ey
フロントフォークのボトムケースをはじめ、サビが出ているパーツの
塗装を考えているのだけど、無名メーカーでネットにて4〜5000円
位で売られているスプレーガンってどうなんでしょ?

 一応過去スレみて径が1.3の重力式を買おうと思っているのですが。

 素人が使って、イワタあたりの製品と差が出る物でしょうか。
                      アドバイスよろしく。
541536:05/02/22 18:52:20 ID:CEs45yP1
>>539
レスサンクス。
剥離剤あるんですね。今度ホームセンターでも見てきます。
542774RR:05/02/22 22:38:50 ID:5GhTAX6U
>540
小物吹くくらいなら大丈夫だと思うよ
缶スプレーでも充分綺麗に塗れるしね
無名のガンは使った事無いからどの程度差が有るか分からないけど
長く使うなら良い物を買ったほうが良いと思う
近くの塗装屋さんで不要なガンを安く譲ってもらうってのはどう?
543774RR:05/02/23 00:17:11 ID:E9JWJy+O
部分塗装したので旧塗装と新塗装の境目を目立たないように「ぼかし剤」というのを使ってみようと思うのですが
このぼかし剤というのはいつ使うのでしょうか?

上塗りが終わり完全に乾いたらでいいのでしょうか?
それとも完全に乾かないうちに?
又はクリアーを塗ってから?


具体的にいつ使うのかが書いてありませんでした。
購入したのはホルツの缶スプレーのぼかし剤です。
544774RR:05/02/23 00:44:27 ID:e22IPb34
>543
本当に書いて無いの?困った物だね
色やクリアを吹いた時に出るミストを馴染ませる為に使う物だと思うよ
乾いてからでは馴染まないから吹く直前、直後に使うんじゃないかな?
ぼかしたい部分に塗ってから色を薄く散らして誤魔化したり
色やクリアの際を馴染ましたりする物だと思うけどどうだろう?
545774RR:05/02/23 07:45:29 ID:OPxNsOfX
>>542

 ありがとう!
 長く楽しんでいきたいとは思っているのだけど、何分にも
使用頻度が低いからブランド品の購入には躊躇していたと
ころ。

 オクを見てたら、ブランド品は中古でも無名の1.5〜2倍く
らいの値段で取り引きされているし。

 塗装屋さんにペイントを買うついでに聞いてみて、ダメなら
ノーブランドで頑張ってみます。

 ありがとうございました。

 
546540=545:05/02/23 22:50:44 ID:OPxNsOfX
結果(経過?)報告でつ。

中古のガンで口径が合うのがなかったので、コレを注文しますた。

ttp://www.rakuten.co.jp/first23/739355/#616971


        ・・・皆様のダメだしが怖い

 取り急ぎご報告まで。
547774RR:05/02/23 23:44:06 ID:e22IPb34
>546
スペック見るとそんなに悪い物ではなさそう
しかし安いな驚いた
548774RR:05/02/24 01:42:26 ID:ZksFzsvg
上のほうで、

デイトナのMCペイントってビニローゼだよね?
ビニローゼってエナメル系でなかったけ?
お、 エンビやね?w

みたいな書き込みがありましたが、
ビニローゼのイケない点はどんなところなのですか?
気に入った色があったので、購入寸前なのですが、
塗装や塗料の知識はまったくありません。

優しい方お教えてくださいませんでしょうか?
厨でごめんなさい。

自粛sage
549774RR:05/02/24 03:31:36 ID:Mr6bcUcP
>548
ttp://www.jd-club.com/htmldatar/coating3.html

(3)−hに特徴が書いてある
合成樹脂だからピッタリ当てはまらないかもしれんけど参考までに
550774RR:05/02/24 09:19:18 ID:9pWPxWcv
自家塗装して肝臓傷めたやつおるかね?
俺、何故か肝臓の数値が悪いよ
酒も飲まんのに原因わかんねー
551774RR:05/02/24 10:07:33 ID:Mr6bcUcP
>550
防毒マスクして作業した方が良いよ
552774RR:05/02/24 12:24:21 ID:vheHfpqr
自分は6万で買った中古カブに乗ってるんですが、色が気に入らないので
黒く塗りたいと思ってます。
でも、全く初心者なんで何から始めたらいいかわかりません。
しょせん、安いボロバイクなんできれいに仕上げようとは思ってません。
ただ、黒色のスプレー缶を買ってきて、塗るだけでも可能ですか?



できれば初心者用に分かりやすく説明してくれてるホームページ教えて下さい。
553543:05/02/24 13:49:19 ID:xzjp5IQB
>>544
本当に書いてないんです。説明書が入ってましたがぼかし剤のではなく塗装スプレーの物でした。

どうも、ありがとうございました!
554774RR:05/02/24 15:04:27 ID:Mr6bcUcP
>552
仕上がり気にしないなら簡単だよ

用意する物は、スポンジやすり(800番程度)、マスキングテープ、黒スプレー
新聞紙、食器洗い洗剤、水

簡単に外せる邪魔なパーツは外して、塗装する部分をスポンジやすりに
洗剤、水を付けて足付けしながら良く洗ってから綺麗に水で流す
乾燥したら塗りたくない部分を新聞とマスキングテープで隠して黒塗装

555774RR:05/02/24 17:12:26 ID:vheHfpqr
え?パーツを外すんですか?
スプレーしたくない所に新聞を貼り、それ以外を適当に洗って、
スプレーするのはダメですか?
556774RR:05/02/24 17:33:16 ID:RekXID54
>>555
仕上がり、耐久性を気にしないならそれで良いよ
557774RR:05/02/24 17:58:22 ID:vheHfpqr
耐久性・・・・ですか・・・・
耐久性は重要ですね。
558774RR:05/02/24 23:25:30 ID:1E6FWVlI
耐久性気にするなら、少なくても、自動車用の塗料か、
デイトナのサンデーペインター使えよ。。

3Mスコッチブライト400番相当とで磨き足付け、
でこぼこはパテで修正してサンドペーパーで磨く
サフェーサはオートバックスで売っているホルツの大瓶
スパーチープツールズジャパンのサフェーサーも安くていいね。
600番でピカピカになるまで磨いてベースを作り、
ホルツの大瓶かデイトナのサンデーペインターで塗装。
たれたら完全に乾いてから、600番800番と修正して再塗装
完全に満足するように輝いたらクリアーを塗装たれないようにね。

一週間ぐらい乾燥したら、コンパウンドでピカピカに磨く。
559774RR:05/02/24 23:28:44 ID:1E6FWVlI
オートバックスにホルツの塗装の小冊子あるから、
まずそれを読んでから、挑戦しろよ。


また初心者ほど、ラッカーは辞めたほうがいい。
ラッカーよりホルツのほうが塗膜が厚いので、多少の凹凸が目立たない。
ラッカーで塗る香具師も最低限サフェーサーでつるつるにするだけで、
カナーリ仕上がりが違う。
560774RR:05/02/25 01:44:23 ID:lrVJhrnH
>>555
ど素人が安易に考えるやり方だなw
そんなんじゃ絵の具みたいにすぐ剥がれるぞ。
特に黒はムラがまだらになって酷く貧乏臭くなる。
最低限ペーパーだけはかけて中性洗剤で洗って塗ろう。
561774RR:05/02/25 04:07:41 ID:AUt21Ux3
ホルツってラッカーだとばっか思ってた。 何系塗料なんですか?
562774RR:05/02/25 04:09:18 ID:PczCtYsT
いまさらっぽいけど。
昨日本屋でタッチバイク(毎月6日発行だっけか?)読んでたら、
初心者向けに書いてある塗装記事があった。

何を準備すればいいとか、何からするとか、一通り書いてあった。
全くの初心者にはそこそこいける記事かな?と思った。

相変わらず、誤植とか多すぎるけどね('A`)
塗装記事の部分は誤植なさげだった。
興味ある人は読んでみるのがいいかも。
昔の記事のまとめだけどね。
563774RR:05/02/25 11:34:29 ID:jgDMYCW1
>>557

建物用の一液ウレタンをハケ塗り

>>561

1液のはラッカーだよ。ウレタンだと思ってる奴多いけど
564774RR:05/02/25 15:36:32 ID:rwFG49/L
ウレタン変性とか書いてあるやつね。
あの表示はちょっとね。
565552:05/02/25 16:07:31 ID:eM60esuN
>>558
ごめんなさい。
専門用語がさっぱり分かりません。
<600番800番と修正して再塗装
「修正して再塗装」ってなんでするんですか?
<クリアーを塗装たれないようにね
たれたらまずいんですか?

アホな質問ばっかですいません。
566774RR:05/02/25 18:12:47 ID:Nv1MMa1E
>>565よ、垂れても気にならんのならそのままで良いんだぞ
垂れたら砥いで直せば良いけど、出来れば垂れない方が良いだろ?
仕上がりは気にしないのに垂れが気になったり耐久性は欲しい訳か?
綺麗にしようと吹き過ぎると垂れるし、ビビって控えめにするとざらつく
まあ初めは誰だって美味くは塗れないんだからとりあえずは
自分の思うようにやってみたらどうよ
必要な情報はみんな書いてくれてるし、分からない事はまたここで聞けば良い
567774rr ◆2P6zxky1H. :05/02/25 19:03:05 ID:NdQfowFF
今回の塗装で初めてウレタンクリアを使います。ラッカーの塗り方と
特に違う点(注意点)があれば教えてください。
568774RR:05/02/25 19:19:31 ID:Nv1MMa1E
>>567
やっぱり乾きが遅い事だろうね
塗り重ねの間の待ち時間も当然長くなる
569774RR:05/02/25 20:55:30 ID:AUt21Ux3
バイキチの記事で缶スプレーでタンクにボカシ入れてたね。

ヌードの女がイマイチだったので、立ち読みでスルーしたわけだが
570774RR:05/02/25 21:47:31 ID:0kiyHPdy
>>567
ウレタンの方が肉持ちがいいような気がする。

下のラッカーのシンナーが良く抜けてるのを確認してから足付け
重ねる時は1回目のウレタンがゲル状の状態で吹く事。

ラッカーと一番違うのは硬化する時、先にシンナーが抜けて表面がサラッとする。
中はまだ柔かい状態。その後硬化剤反応で固まる感じ。
571774RR:05/02/25 23:10:37 ID:AWhdezak
すんません、ラッカーとエナメルってどう違うの?
572774RR:05/02/25 23:21:22 ID:HOoDC9Nd
強制乾燥させればいいんですよ

投光機などで温める、
素人乾燥法(w

573774RR:05/02/25 23:25:51 ID:Nv1MMa1E
>569
ttp://www.big-bike.tv/
>571
549のリンク先嫁
エナメルはラッカー系、水性、油性が有る
574774RR:05/02/25 23:43:52 ID:Nv1MMa1E
575774RR:05/02/26 02:09:50 ID:S0WOFk/N
>>572
この時期は強制乾燥しないと厳しいよね
ただ2液ウレタンで塗り重ねの間の乾燥やり過ぎると
表面だけ硬化が始まって稀にちじれる事が有るから注意した方が良いよ
まあ硬化剤の割合とか物によるかもしれないけど
576571:05/02/26 03:26:40 ID:wudxpYgm
>>573,>>574
thx
577774RR:05/02/26 03:42:28 ID:CvAknBCm
こないだ中古のZがバイク屋に並んでてチョコチョコ改造してあるんだけど
塗装もラップ塗装で凝ってる感じだけどやっぱあれは回数重ねた人でないと駄目だな。

塗装自体は綺麗に出来てるんだけどラップの模様のセンスが・・・・・・
もう少し細かくすればイイ感じに出来るのに大まか過ぎて安っぽい薔薇模様になってる。

こればっかりは一発勝負でやるもんじゃないなあと思った。
578774RR:05/02/26 04:22:11 ID:dlLFcAiS
ウレタン塗った後の強制乾燥の方法。
ファンヒーターの前に放置が(゚д゚)ウマー
579774rr ◆2P6zxky1H. :05/02/26 08:50:16 ID:ecJ1/VIO
>>568 ありがとうございます、あせらないことですね
>>570 ラッカーは2週間乾燥させてます今度の日曜日にクリアを吹きます。
ゲル状ですね、わかりやすい表現ありがとうございました。
580774RR:05/02/26 15:08:06 ID:S0WOFk/N
581774RR:05/02/26 22:48:28 ID:XYa7koM6
カッティングシートって塗装(ウレタン)出来ますか?
582774RR:05/02/27 06:45:31 ID:MDAP/Iz6
>581
>>496
583774RR:05/02/27 22:38:00 ID:jOJBhep7
>>580

 ゴチになりました。
 参考にして精進いたしまする。
584774RR:05/03/01 12:18:13 ID:pkC3je6i
教えていただきたいのですが
色をオーダーしたんで缶には何も書いてなかったんですが
紫メタ系ってプラサフ以外に下地塗った方がいいのでしょうか?
585774RR:05/03/01 13:28:42 ID:3jiKfKum
>584
吹いて見ないとなんとも胃炎けど、濃色なら特に必要無いと思うけどね
心配なら缶などにサフ少し塗ってから紫メタの隠蔽性をチェックしたら良いよ
586584:05/03/01 21:54:00 ID:pkC3je6i
>>585
なるほど! 言われてみれば、そうですね!
どうもありがとうございました〈(__)〉
587774RR:05/03/01 22:15:08 ID:VPdfYKpq
バイクの純正カラーのウレタン塗料を扱っているお店ってありますか?
あと、純正カラーのライン(ステッカー)をステッカーじゃなく直接塗りたいんですが、こういう場合は似た色を調合してもらうしかないと思うのですが、そういうのは塗料店でしてもらえるんでしょうか?
588774RR:05/03/01 22:53:40 ID:M2dDhF8O
>>587
マッチングはしてもらえる。でも最低でも500g〜1000gぐらいからだよ。

2液ウレタンでもスプレー缶(所謂使う直前に叩いて混合するやつ)
詰めできた業者があったかと思うので、高めだけどそういうの利用すると
使いやすいかもね。
589774RR:05/03/02 11:54:42 ID:IpNc5cIx
ラッカーで塗った後、しばらくしたら表面にひび割れが沢山出てきました。
最初は綺麗でした。
下地もペーパー掛けして、プラサフを吹いて綺麗にしたつもりです。
原因は??
590774RR:05/03/02 15:17:20 ID:JOoBHsWx
>589
多分プラサフの乾燥不良かラッカーと相性が悪い塗料だったんじゃないかな
ラッカーの溶剤に下の塗料が負けて引っ張られてるんだと思う
591774RR:05/03/02 15:24:55 ID:GOe4sDXU
原因は地縛霊
592774RR:05/03/02 16:48:42 ID:dhJdTStg
原因は守護霊
593774RR:05/03/02 18:26:46 ID:8nGdPVfI
アルミ地金を塗装したいと思ってるんですが、少々お尋ねしたいことがあります。
ミッチャクロンを使いたいんですが、あいにく懐が寒くて購入することが出来ません。
そこで、手持ちのもので代用できないかと思い探してみました。
そしたら普通のプラサフとPP・ウレタンバンパー用プライマーの2つが見つかりました。
どちらも新品です。良好な密着性は得られないだろうとは思いますが、これらで代用しようかと思います。
一体この2つはどちらのほうが密着性に優れるんでしょうか?
バイクはスズキGS125です。総走行距離は22000km、エンジンオイル交換・プラグ交換・
エアクリーナ清掃・オイルうぷグリスうぷなどの基本的なメンテナスはちゃんとやっています。
先日初めてフォークオイルの交換をしました。
594774RR:05/03/02 19:02:31 ID:s0mol2If
バンパー用プライマーならミッチャクロンとたいして変わらないよ。

意外にサッシ用スプレーが良いよ 色数少ないけど
595774RR:05/03/02 20:24:21 ID:JOoBHsWx
俺もPPプライマーに一票
596593:05/03/02 20:56:31 ID:uZhscYA9
>>594 >>595
御二方レス有り難うございます。仰るとおりバンパー用プライマーで早速やってみます。
せっかく買ったのに、いろいろありまして結局使わずじまいだったんですよ。
ミッチャクロンとたいして変わらないということなので良かったです。
こんなことに役立つとは思いもしませんでした。本当有り難うございました。
597うん:05/03/02 21:46:39 ID:auBxH4N2
>>594
ということは金属とプラに
PPプライマーとミッチャクロンどちらも転用可ということっすか?
598ボロシート:05/03/02 23:28:29 ID:YZ2i8Frm
既出だったらすいません
ざっと見た限りでは記述が無かったので、質問させてください
デイトナの「シート染めQ」どんなもんでしょうか
乗っている間に剥げてきそうな気がするんですが
使用経験者の方、その後を教えてくれませんか
599774RR:05/03/03 10:23:25 ID:30yKIGv1
使ったことないけどそういうような予測はつくね。
皮革用塗料でもあんまし綺麗には仕上がらないから。
張り替えた方がベターじゃない?
DIYでもいいし張替え業者も多い。
600774RR:05/03/03 13:41:23 ID:OkJ5NFqz
597>とゆーか、アルミの専用バインダー使わないならミッチャクロンでも
PPプライマーでも大した差が無い ってこと。 そのまま塗るよりは
多少まし程度。 アルミ用のプライマーとかだと、プロでも普通の塗装屋
だとあんまし持ってないから嫌がるトコ多い。

598>ロゴ入れる程度なら薄塗り重ねればキレイだよ。 全面とかは避けた
ほうが無難。
601774RR:05/03/03 14:26:09 ID:ZHt5fsWS
>600
PPプライマーの物にもよるだろうけどミッチャクロンなどの
エポキシ系プライマーはかなり接着力が強いから差が無いてのは言い過ぎ
下処理やれば良く着くよ、アルミ材にも対応してるしね
エポキシ系の接着剤が強力なのと同じ事
ウオッシュプライマーなんかの劇物は素人にはお勧めできない

染めQだけど染料だから剥げるというより色落ちする感じ
若干穿いてる物に色が移ったり、艶が無かったり

602598:05/03/03 15:32:56 ID:PfDqohEJ
染めQのレス、ありがとです
色落ち程度だったらいいかな
黒だったら下塗りもいらないみたいだから
一度使ってみて、ダメなら張り替えを考えてみます
色移りも、しばらくボロジーパンで確認してみます
603774RR:05/03/03 20:46:59 ID:2N5d9OBk
バイクのカウルを全塗装しました。あとは缶スプレーの2液ウレタンを吹いて乾燥させるだけとなりました。
>>570で「重ねる時は1回目のウレタンがゲル状の状態で吹く事。」とあります。
このゲル状とは半乾きの状態のことでしょうか。
それとも1回目が完全に硬化した後にもう1回吹いた方がいいでしょうか。
ちなみにカラーリングはデイトナのMCペインターで仕上げました。
宜しくお願いします。
604774RR:05/03/03 23:29:09 ID:30yKIGv1
>>603
「中はまだ柔かい状態」っていうのを称してゲル状ってことじゃん。
605774RR:05/03/03 23:36:14 ID:30yKIGv1
>>601
なるほど。
じゃあ余ってるPPプライマーやミッチャクロンを
とっさの時など完璧もとめない小部品ペイントなどで転用で使えるわけですね。
いいエコ情報サンクスです。
606774RR:05/03/04 00:16:49 ID:HKSCWxdV
>603
触っても大丈夫な部分を軽く触って確認すれば分かる
始めはベトベトしてるけど段々乾いて柔らかいけど指に付かなくなってきて
塗面の表面に指紋が残る程度待ってから次を吹けば良いよ
完全に硬化させるとまた足付けしなくちゃいけない
>605
いや、だからプラ用と万能プライマーは違うと・・・
607774RR:05/03/04 18:14:21 ID:UBPBnZwO
塗装初体験なのですがFRPのゲル仕上げを塗りたいのですが、ペーパーであらして、色いれてクリアー吹くだけで大丈夫なんですか?まったく無知なので教えて下さい。よろしくお願いします
608774RR:05/03/04 18:46:59 ID:BURGvvX5
>>607
それじゃすぐにボロボロになると思う。
つかFRPのカウル類はすぐに塗装面がひび割れてくる。
柔軟剤入れたウレタン塗料で塗れば大丈夫なのかもしれないが、そんな物は手にはいらん。
漏れはペーパー掛け→プラサフ→ラッカーベースカラー→ウレタンクリヤで、少し乗ったらひびが出てきたよ。orz
609603:05/03/04 18:55:35 ID:DinYtkpZ
>>604>>606
有難う御座います。
風呂場をビニールで覆い、早速塗ってみます。

>>608
マジっすか?白ゲルにまさにその仕様で塗ったのですが。 まあ、走るのはサーキット
のみなのでそのうちコケてボロボロになるでしょう。ヒビが入る前に。orz
610774RR:05/03/04 19:24:24 ID:HKSCWxdV
>609
なるほど風呂場は良いかもしれんね
換気と湿度がちと気になるけど

FRPは確かに割れが出るよね、塗膜の下の素材から割れる
ビニローゼ使ってるMCペインターって多少柔軟性ありそうだけど
クリアかけないほうが割れ出にくいかもしれんね
バンパー用クリアとか缶スプレーであれば良いのにね
611774RR:05/03/04 19:28:44 ID:UBPBnZwO
ヒビ入らないようにする方法とかないでしょうか?あとプラサフとは何でしょうか??ホント無知ですみません。
612774RR:05/03/04 19:54:13 ID:HKSCWxdV
>611
>>274

ヒビは素材自体強化しないと無理じゃないかなあ
サフ、色、クリアに軟化剤入れたらいけるかもしれんが
まあ細かいヒビは気にしなくて良いと思う
車のFRPパーツでも軟化剤は使わない
613774RR:05/03/04 20:14:21 ID:HKSCWxdV
>611
>>580も嫁
614774RR:05/03/04 23:07:26 ID:lBPUH+r2
>>611
もう少し自分で調べてから質問するべきでは?
これくらいは検索すれば簡単に分かることだし。
自分で調べてどうしても分からなければ人に聞く、
これ常識だと思うんだけど・・・。
615774RR:05/03/05 00:33:42 ID:0MIDVZEm
この温厚なスレが凍り付いている。
616774RR:05/03/05 01:30:53 ID:HCB0ZcnI
(´・ω・`)
617774RR:05/03/05 04:27:06 ID:50xk1FwA
そりゃ、
紙を半分にしたいのですが、道具は何がいりますか?
はさみって道具はどういう道具ですか
っつー感じで聞いてくるのが多ければ閉口するだろ。
618774RR:05/03/06 10:18:57 ID:jXI2UEAl
(´・ω・`) 塗装しようと材料を買い込んでいざ塗装!って思ったら雪雪雪・・・
次の休みが晴れることを祈りつつ塗装用倉庫がほしいと切に願う今日この頃
619774RR:05/03/06 13:47:44 ID:M0eokZNb
>>608
ラッカーの塗膜が割れてるんじゃないのか?
ラッカー塗料は厚塗りすると乾燥後ヒビ割れが出たりするぞ。
620774RR:05/03/06 18:06:57 ID:q4KQZhgG
PP素材の塗装をしようと思うのですがバンパープライマーを吹けば
多少素材を曲げても皮膜は切れないでしょうか?どの程度素材の伸びなどには
対応できるのでしょうか?
621774RR:05/03/06 18:37:58 ID:FQPzuyUD
>620
プライマーは密着が目的だから塗膜自体を柔らかくしないと無理
どの程度対応できるかは、塗料、気温などが関係するから分からない
(´・ω・`)
622774RR:05/03/06 19:03:48 ID:q4KQZhgG
>>621
そうですよねえ(´・ω・`)
でもガンが無いから缶スプレーで塗装するしかなく柔軟材を加えたりできないしorz
スクーターを全塗装しようと思うのですが素材がPPでしてorz
以前プライマーなるモノを知らずにMBX50のアンダーカウル(PP)を
塗装した時にサフ→色→クリアとやって酷い目にあったんで・・・
PP怖いんですよねえ(´・ω・`)
車のバンパーみたいに厚くないんで振動とかモロに受けそうだし・・・
なんか良い方法ないですかね(´・ω・`)
623774RR:05/03/06 19:31:17 ID:FQPzuyUD
>622
なるほどねえ (´・ω・`)
まあプライマー使えばボロボロ剥げる事は無いと思うけどね
組み付け時に細かいヒビが入るかもしれんから、温めてやってみて
実際車のパーツ組む時に、サフ、クリアに軟化剤入れて塗装したのに
寒い日で軽く叩いたら塗膜にヒビ入ったからなあ
振動ぐらいは大丈夫そうだけどね、ぶつけたり、酷く曲げたりはダメね
ゴム系の缶スプレーなんか良さそうだけど良い色が無いかな?(´・ω・`)
624774RR:05/03/06 19:52:33 ID:q4KQZhgG
>>623
あ〜なんか塗装が鬱になってきました(´・ω・`)
とりあえずダイソーでバケツでも買ってきてテストしてからやってみようと思います。
ゴム系のはプラスティーディップってのを使ったことがありますが
皮膜は丈夫で伸びもあって使い勝手は良さそうなんですがつや消しですし
なんか見栄えが良くないような・・・
普通の缶スプレーのようなゴム系のスプレーってあるんですかねえ?
あ〜
625774RR:05/03/06 20:39:18 ID:FQPzuyUD
>624
PPもプライマー吹く前に軽く細かい目の
スポンジやすりで足付けすると密着うpするよ
普通の塗料でも酷い事しなければ結構いけると思うよ
まぁ楽しんでやってよ(´・ω・`)
ゴム系のスプレーは有るけど使った事無いからなんともね…
626774RR:05/03/07 00:45:31 ID:1yfJJhO9
調べてもどうしてもわからないことがあるんですけど、
@メタリック塗装後、クリアーを吹く前にペーパーをかけてもよいのですか?
Aマスキングの段差はどのように取ればよいのでしょうか?
 (そのままクリアすると段差が気になる)
困っています。質問だけですいませんが誰かおしえてください。
627774RR:05/03/07 01:09:09 ID:7tf7bYw6
>>626
@ダメ
Aクリア塗ってペーパーんでまたクリア
628774RR:05/03/07 07:13:20 ID:Y8xRlZlg
>>626
>485 >488 >493-494

このスレ全部読んでから聞こうな。
このスレ読まずに「調べた」って何調べたんだろ。
こういう質問多いとまた凍るかもね。このスレ。
629774RR:05/03/07 12:39:35 ID:RrchAbUY
>>624
模型用でよければ、ソフトビニール用のVカラー
ってのがあるけどね。
塗膜はかなり柔軟性がある。
http://www.marunekodo.com/shop/cgis/goodslist.cgi?this_num_genre=&genre_id=00000025
630774RR:05/03/07 13:13:41 ID:FA8i9CpN
クリア噴いた後にゴミ取るためのヤスリ掛けはオケでつか?
631774RR:05/03/07 14:47:01 ID:Hqz/JX6c
>629
なかなか良さそうだね
探せば結構使えるものがありそうだ
>630
勿論オケよ、小さなゴミは水砥2000番ぐらいで
頭を落としてコンパウンドで磨く
酷いのは剃刀等で頭を落とすか1000〜1500ぐらいで
砥いで2000で目消し後にコンパウンドで磨く
コンパウンドも研削力のある物から段々細かい仕上げ用を使う
業務用だと水砥3000番なんてのもあって目消しが楽なんだけどね
(´・ω・`)
632774RR:05/03/07 22:23:39 ID:FA8i9CpN
>>631
ありがとうございます。
では細かいヤスリでゴシゴシします!
633774RR:05/03/07 23:43:43 ID:tnw2GXMY
>>631 おお質問しようとした回答が先に アリガト。
800番でやってたら悲惨な事になってたかな。
634774RR:05/03/09 01:03:14 ID:HifNPIeC
脱脂作業の時にクレのブレークリーンを使おうと思うのですが、パテ面でも容赦せずにぶっかけても問題ないでしょうか?
635774RR:05/03/09 01:27:46 ID:G5y2uwtk
>634
ブレーキクリーナーの事かな?
ラッカー系のパテ、サフでなければ大丈夫だと思うけど
軽く吹いてこすって溶けるかどうか試したら?
(´・ω・`)
636774RR:05/03/09 04:17:07 ID:Zsld9G4c
>>634
完全硬化してないと溶けることもあるよ。
プレソルベントや洗剤ならOKだろうけど。
637774RR:05/03/09 10:11:11 ID:OLuBdsDO
せめてキムタオルに染み込ませてからのほうがいいと思うぞ

ちなみにわたしゃいつもアルコール
638774RR:05/03/09 11:48:20 ID:L0qQXUEF
縮れが出てきたので、ペーパー掛け-再塗装-再度ペーパー掛けをしました。
この段階で縮れは完全に消えました。
その後、ペーパー掛けした際に一部色が薄くなったので再塗装。
また縮れが。orz
>>175,>>396辺も参考にしてみました。
縮れ部分を更に深くペーパー掛けするか、縮れ部分に薄付けパテを盛ってしまおうかと思っています(その後に塗装)。
原因は今一つ不明なのですが、プラサフが原因でしょうか?
作業は完全に乾燥させてから行っています。
塗料はラッカーです、クリアはまだです。
639774RR:05/03/09 18:37:16 ID:G5y2uwtk
>638
状況が分からないので詳しく
何をどの様に塗ってますか?
ペーパーの番手は?
プラサフはラッカー? (´・ω・`)
640774RR:05/03/09 20:05:37 ID:0nYPl2K0
ある人物にサインをタンクにしてもらう予定なのですが、油性ペン+ラッカークリアの組み合わせでサインが流れたりしませんかね?

NGな場合、どういった組み合わせがイイのか教えてくれませんか?
641774RR:05/03/09 20:41:16 ID:G5y2uwtk
>640
多分いけると思われます
何か適当な物に試してみれば良いよ
(´・ω・`)
642634:05/03/10 00:32:52 ID:rb806FOw
>>635-637
ありがとう、参考になります。
643638:05/03/10 01:38:19 ID:7jwVuu7i
>>639
プラサフはラッカーです。
縮れは#800で削り落としました。
縮れはタンクの一部に出ています。
出ない部分の方が大半なのですが、出る部分は同じ箇所です。
もう少し深くペーパー掛けしてみるか、思い切ってプラサフ層まで出して部分的にプラサフからやり直した方が良いのでしょうか?
644774RR:05/03/10 03:19:32 ID:ubJwfEuk
>643
タンクは剥離してプラサフはタンク全体に塗ってあるのかな?
色を吹くとプラサフがチジレてる感じ?
強制乾燥しながら研いだり塗ったりしたほうが良いかもしれんね
色の缶スプレーは40度ぐらいの湯で温めて少し離し気味で
ざらつかない程度に薄く薄く重ねて塗ってみて
チジレ部分は特に薄くね
ダメなら思い切ってやるしかないよ (´・ω・`)
645774RR:05/03/10 03:30:51 ID:ubJwfEuk
>>3に貼ってくれてる関ペのワンパッククリアって
凄く良さそうだけど誰か試したヒトいるかな?
ノズル綺麗にしておけばまた使えるって良いよね
2液と変わらない性能なら使ってみたい(´・ω・`)
646774RR:05/03/10 06:03:36 ID:MTP2mHLn
初めまして
ド初心者ですが良かったら教えてください。

パウダーコート?塗装?してあるフレーム(鉄)を赤から黒に塗装したいのですが
「もったいないから止めろ。」だの「初心者の♀には無理じゃないかな。」
だの言われたのですが、どうしても自分でやりたいんです!

今の赤の塗装はすごく綺麗なので、勿体無い気もするのですが
出来れば同じ様な感じで黒にしたいのですが
どの様にすればパウダー塗装?コート?の様に出来るのでしょうか?

パウダーコート?塗装?の意味も分からない初心者ですが、教えて頂けませんでしょうか?
お願いします。
647774RR:05/03/10 07:24:24 ID:ubJwfEuk
>646
パウダーコートとはその名の通り塗る物に電気を流して粉状の塗料を着け
釜に入れて焼いて塗膜にする方法です
ですのでパウダーコートは業者に出さないと出来ません
エポキシ系などのパウダーコートは非常に強度があり普通の塗料で同じ様には
出来ませんが、もしどうしても自分で塗りたいなら2液ウレタンの黒で
塗るのが良いと思います
648640:05/03/10 13:13:30 ID:zjjOgkxM
>>641

そうですね、なんか要らない物で試してみます。ありがと。
649646:05/03/10 13:59:11 ID:MTP2mHLn
>>647
ありがとうございます。
ここのレスにも何度かその2液ウレタンというのが出ていましたが、
それはエアーブラシ(スプレー?)の機械が必要なのでしょうか?

普通の缶スプレーの黒で塗った後、缶スプレーのウレタンクリアーというのは
どうなのでしょうか?

質問ばかりですいません。
650774RR:05/03/10 15:44:44 ID:DFsVX0Pq
hondaのネイキッド一般に使われてるような
トップブリッジ周りの汎用シルバーの塗料なんですが
この色名とかわかる方いらっしゃいますか?
タッチアップしたいのでなんなら近い色でも構いません。
お願いします。
651774RR:05/03/10 15:54:46 ID:XkFAcRwU
>>649

2液ウレタンの缶スプレーはホムセンやバイク用品店に売ってる。
シロートの意見としては経験上、黒の2液ウレタンを塗る方が簡単だと思う。
2液ウレタンクリア仕上げを普通にやってのけるのは結構難しい。
自分も下色をちじませたり、溶かしたり何度か失敗したよ_| ̄|○
652774RR:05/03/10 16:05:40 ID:b9samvy6
たられば
653774RR:05/03/10 16:17:32 ID:nFmieqWc
ネットの塗料屋さんではバイクの調色は不可能とよく書かれてますが、
バイクの純正カラーを扱う塗料屋さんというのはあるのでしょうか?
ネットでなくても現物持込で調色してくれるところってないんでしょうか・・・。
ちなみにスプレーガンで吹くのでウレタン塗料がほしいのですが・
654774RR:05/03/10 17:31:09 ID:hZAwapT9
>>653
浜松第一塗装で2液ウレタンの純正色を扱ってると思う。
無い色は現物での調色もやってくれるみたい。
利用したこと無いから銘柄は不明。
バイカーズステーション誌によく広告を出してたけど、
最近あの雑誌読んでないから今も載ってるかわからないけど。
655774RR:05/03/10 18:39:28 ID:ubJwfEuk
>650
色名は販売店とかメーカーに聞いてみて
近い色ならホムセンにもあると思うけどね
>653
特殊な色でなければ近所の板金塗装屋さんでも出来る
キッチリやってくれるかどうかと、色だけ売ってくれるかちと心配だけど
(´・ω・`)
656774RR:05/03/10 19:06:34 ID:mKwzToQq
>>645
ワンパッククリア(スプレーの奴)なら使った事あるよ
但しバイクじゃなく楽器(ギター)の再塗装だけどね。
3分の2程使って3ヶ月経過してるけどノズルさえ綺麗に
してればまだまだ使えまつ。
657774RR:05/03/10 20:03:14 ID:nFmieqWc
>>654 >>655

情報ありがとうございました。
まずは、明日バイカーズステーションを見てきます。
658774RR:05/03/10 20:42:47 ID:ubJwfEuk
>656
塗膜はどんな感じなの?艶具合とか
ギターでは耐溶剤性とか分からないかなあ
ちょっと試しに目立たない所でラッカーシンナーで拭いてみてよ
(´・ω・`)
659774RR:05/03/10 22:02:30 ID:mKwzToQq
>>658
普通の1液のクリアと比べて塗膜は厚くて、爪をたてて
引っ掻くとありがちな塗膜がパリパリ剥れたりなんてことはない。
艶とかも含めて2液並の仕上がりでつ。
目立たん所で試したが一応ラッカーシンナーは大丈夫みたい。
660774RR:05/03/10 23:29:36 ID:dbpd2fm2
今日、ウレタンクリアーまで終わり缶に書いてあった完全乾燥までには時間が、たってませんが明日、コンパウンド(昔、図工で使った)かけたらマズイですかね?
661774RR:05/03/11 00:12:02 ID:8fVZuBT6
それは、きっと、まずいんじゃ、ない?
そんなに、あせると、いいことないよ。
かんそうを、まつあいだ、こくごをべんきょうしよう
662774RR:05/03/11 02:03:14 ID:QleSzOuL
>659
かなり良いみたいだね、ありがとう
今度使ってみようと思う
>660
強制乾燥すれば磨けるよ
ファンヒーターなどであぶったら良いよ
近付け過ぎに注意ね
(´・ω・`)
663うん:05/03/11 02:15:54 ID:03Gw65uT
ワンパッククリヤー凄いね。
これはガンガン売れそうだな、保存が利くってのは凄くいい!
買ってみよう。
664638:05/03/11 02:22:05 ID:aOzSSmQm
>>644
タンクは剥離して、全体にプラサフしています。
縮れはプラサフ層は関係ない気もします。
ある程度ペーパー掛けすれば縮れは消えて、綺麗な層が出てきます。(プラサフ層は出していません)
乾燥不良も考えられるので、強制乾燥させてもう一度ペーパー掛けしてみます。
ちなみにカラーを入れた後、一ヶ月ほど放置。
その後、ラッカークリヤーを捨てクリアー的に使用。
二週間程して、さぁウレタンクリヤーだと思った矢先に縮れが出てきました。
何かラッカークリヤーが原因な気もしなくは無いんですけど。。。。
665774RR:05/03/11 03:10:35 ID:QleSzOuL
>664
なるほど
乾燥不良は考えにくいね
二週間もしてから出たの?えらく遅い反応だね
色とラッカークリアの相性が悪いのか、それともブリスターか?
うまく溶剤を飛ばしながら薄く重ねて誤魔化せれば良いんだけど
ウレタンクリアを塗るのもちょっと怖い感じ…
(´・ω・`)
666774RR:05/03/11 03:26:12 ID:QleSzOuL
ttp://www.pro-fit.ne.jp/top.htm
良サイト、リンク先もイイ! (´・ω・`)
667660:05/03/11 12:23:07 ID:YUdJC1En
>>661、662

無難に自然乾燥後、図工コンパウンド根気よく
磨いてみます!ありがとうございました〈(__)〉
668774RR:05/03/13 08:14:50 ID:68KrfcGe
>>666
ここ見るとやっぱポリエチレン樹脂ってPPプライマーとかでも
十分な密着性はないようだね。
未公開の策でやったそうだけどどうやったんだろ・・
669774RR:05/03/13 11:34:05 ID:xhVfRDm5
>668
恐らく何らかの素材の表面処理だと思う
このショップみたいに研究熱心だと安心出来るね
参考になる所も多いよ (´・ω・`)
670774RR:05/03/13 13:27:50 ID:PgrTAoV9
ネットで日本ペイントのスペリオ買えるとこありませんかね?

671774RR:05/03/13 17:45:08 ID:9iBliHJj
中古屋でCRキャブの光るZがあってそれがラップ塗装されてた。
自分のMTB以外ラップ塗装なんて見た事無かったのでマジマジと眺めたんだけど

やっぱラップ塗装ってどんなに優れた塗装技術があってもセンス無いと駄目だな、と思った。
あれ買うのは珍走くらいだろうなあ・・・・・・
672774RR:05/03/14 00:06:51 ID:mzSqYt4j
空エア塗装もいいぞ
673774RR:05/03/14 14:14:13 ID:ANqI+hvS
樹脂になんか印刷インクで塗る とか書いてある。
ttp://www.jkdp.com/main/shuhou03.htm
674774RR:05/03/14 16:00:46 ID:C7VtgarT
ワンパッククリヤ、都内(都市部)で置いてある店ないでしょうか?
ハンズは扱っていないと言われてしまいました。
675774RR:05/03/14 16:38:43 ID:Qb5QOwjM
レッチリのジャケ写のチンコケースのペイントしたらみんな近寄ってくれなくなった(つд`)
676346:05/03/14 21:42:40 ID:ScTgpmuQ
特にこだわっていなければボディ綺麗にしてスプレーすればok?
677603:05/03/15 17:47:05 ID:0ZnQ5WEz
とりあえず今夜浴室でクリアー吹きます。
678774RR:05/03/15 20:18:35 ID:j9SIoqZR
アメリカンをメタリック系の色でオールペン塗装しようと思います。
F&Rフェンダー、サイドカバーはABS樹脂でメーカー純正の塗装
がしてあります。この場合軽く400番で水磨ぎした後、シルバーの
サフを吹き付けていいのでしょうか?水磨ぎで完全に元の塗装を
剥ぐべきでしょうか?
679774RR:05/03/15 22:54:21 ID:hWesIkbn
テスト
680774RR:05/03/15 23:03:08 ID:hWesIkbn
ワンパッククリヤ、自動車塗料を扱ってる塗料店にあるかと、、、。
それか○ヨタ部品共犯。
681603:05/03/16 11:43:53 ID:WfF+Oy/W
やはり窓+扇風機程度じゃ強制換気は無理でした。
死にそうになりながらも吹きつけ完了しました。

もうや。
682774RR:05/03/17 13:06:59 ID:ku68md+I
メッキマフラーに錆びがでまくってるからさびを落として新しくメッキ塗装したいと
思うんだけどメッキ塗装っていうのは素人でも出来るもんなんでしょうか?
あと業者だと錆び取りからはじめて塗装されるまでに費用っていくらかかりそうですか?
物はGB250初期型の純正2本だしマフラーです
683774RR:05/03/17 13:18:22 ID:aD0cImBL
>>682
メッキ(鍍金)なのか、塗装なのかハッキリしてください!

メッキ剥がしてメッキ調塗装?
684774RR:05/03/17 19:56:02 ID:3f77cwjH
タンクの塗装を試みようとしてるのですが質問です。
みなさんタンクの中のガソリンはどのようにしょりされてるのでしょうか?
685774RR:05/03/17 20:04:22 ID:nHTBewRC
飲む
686774RR:05/03/17 20:06:10 ID:nHTBewRC
マジメに言えば
携行缶持って無いなら、スタンドでオイル缶を貰って、その中に入れておく。
687774RR:05/03/17 20:19:48 ID:3f77cwjH
携行缶持ってないです。ガススタ逝ってきます。サンクス
688774RR:05/03/17 20:39:38 ID:3IvvD8cE
ガス欠時歩いてやっと見つけたGSで廃オイル缶にガソリン入れて売ってくれって
言ったら人の足元見てガソリン代とついでに缶代千円取るクソGSもあるから
気をつけろ。
689774RR:05/03/17 22:53:56 ID:mN2Va9l/
>>682
あえてマジレスしてやろう。
メッキは塗装じゃなく、化学反応による金属の上乗せだ。塗装じゃない。

素人でもできないことはないが、化学式とか、細かい計算でき、材料があるならできるけどな。
メッキ調塗料はあるが、メッキ「調」であって、メッキではない。
塗装の分野でも非金属(プラスティック等)へのメッキはあるが、
マフラー等の熱を持つ部分には使えない。

で、本題。
メッキ業者は新品もしくは未使用でさびてしまったマフラー以外は、ほとんど受け付けない。
理由はメッキ過程を分かれば簡単。、
簡単に言えば、行程ごとにメッキする物の洗浄工程が必須。
使用済みのマフラーだと、カーボンやオイルが付着しているために
洗浄の度にカーボンやオイルが洗浄層にでてくる=洗浄漕等が汚れる
=不純物によるメッキ面の劣化、洗浄液等の入れ替え&洗浄層等の洗浄が必須
=仕事にならないから=ゆえに断る。

メッキ業者の知り合い曰く「いくら洗ってもオイルとかでるんだよねー」。

ごくまれにやってくれるところもあるが、
値段は決まってない。さび取りの程度にもよる(ばふ掛けも含)+洗浄液等のコストの関係上。

はっきりいえば、新品買え。在庫あるならその方が安い。どうしても頼みたいなら、
誤植が多いタッチバイクか、モトメンテナンスっつー雑誌、もしくはタウンページで電話しまくって頼め。

塗装とメッキとアルマイトの違いから勉強しような。
690774RR:05/03/19 18:24:27 ID:Lv3K+7to
色塗りまで終わり後はステッカーとウレタンクリアーなんですが純正ステッカッーに
そのままウレタンクリアー吹いても大丈夫ですかね?それとも貼った後に
アクリルクリアー吹いてウレタンクリアー吹いた方がイイのでしょうか?
691774RR:05/03/19 19:48:39 ID:ocsW/LZt
>>682
軽度のサビならピカールやメタルポリッシュなど各種ケミカルで磨けば
かなり綺麗にはなる。
酷いサビで下地が出ちゃったら平滑にして耐熱シルバーでごまかす。
どうしようもないほどなら新品、GBなら社外でもまだマフラーあるだろうて。
692774RR:2005/03/21(月) 19:24:17 ID:TFVZzBdB
質問です。
クリアーの選択について。
今mcペインターのメタリック色でフロントカウルを塗装してるんですが
クリアーの選択に迷っています。
頻繁に転けるの人なので補修しやすいようにウレタンクリアーは使わない方がいいですか?
693774RR:2005/03/22(火) 14:11:52 ID:oCaHBLUp
>692
試し吹きして見ていけそうならラッカーで良いと思う
作業性も良いし、なにより安いしね(´・ω・`)
694774RR:2005/03/22(火) 14:32:44 ID:oCaHBLUp
>>673
初めて知った!染料か、良く着きそうだね
>>678
もう遅いかもしれんけど全部剥離する必要無いよ
色のとまりと旧塗膜の状態が良ければサフもいらない
>>690
そのまま吹いて大丈夫
水を使って貼り付けたら良く乾かす事
(´・ω・`)
695774RR:2005/03/23(水) 22:04:32 ID:dBT2YECk
教えて下さい
今メットを塗ってるんですけど
MCペインターで塗装後ウレタンクリアを塗ったら
直径1mm程度のクレーターみたいのががぽつぽつ出てしまいました
原因は何でしょうか?下地〜塗装の手順は普通です。乾燥も十分取ってます。
696774RR:2005/03/23(水) 22:22:58 ID:pFb+Wbg9
>>695
出てない部分もあるでしょ?
だとしたら脱脂不足じゃね?
細かくミスト状に油分が飛んでる。
塗り始めならペーパーでクリア落として徹底的に脱脂して再チャレンジ。
下地の油分じゃなきゃいいんだが・・
697692:2005/03/23(水) 22:28:50 ID:OGR2Jruc
>693
ありがとうございます。とりあえず捨てクリアーはやってみるつもりなので。
698774RR:2005/03/23(水) 23:15:47 ID:dBT2YECk
>696
ありがとうございます。出たのはほんの一部なんですが
もうフィニッシュのクリアです・・・
しかも単色じゃないので塗り直しは正直無理ぽ
もう一度クリアを厚塗りして均してみるつもりです
699678:2005/03/24(木) 00:36:17 ID:nEBOgafq
>>694
ありがとうございます。サイドカバーの一つは全部
剥がしてしまいましたが残りは軽く水磨ぎするよう
にします。
700774RR:2005/03/24(木) 01:28:10 ID:RRFg7PWZ
>699
いや軽くでなくてね水砥800〜1000で綺麗に砥いで
研ぎにくいとこも同程度のスポンジやすりで研ぐと良いよ
(´・ω・`)
701774RR:2005/03/24(木) 18:42:31 ID:Qz2SOjgC
タンクを塗装したいのですが
塗装場所についていい案ありませんか?
室内だと塗料の飛散の問題が。
外だとチリや虫などが塗装面に付着してしまう。
屋外に自転車保管用のテントもどきを設置して
塗装するのが良いかと思うのですが。これは!?
というのがありましたらお教えください。

702774RR:2005/03/24(木) 18:55:22 ID:oX9ppUSq
>>701
賃貸じゃなかったら風呂場。
屋外でビニール温室でやるのも良くやるが
703678:2005/03/24(木) 20:17:25 ID:nEBOgafq
>>700
ありがとうございます。まだ塗装までやってないので
助かりました。
704774RR:2005/03/24(木) 23:11:16 ID:YZipOXs1
マグホイールの塗装が浮いてきているので塗装をしたいのですが
どのように塗装したらいいのしょうか?

それとも腐食の問題とかでプロにお任せした方がいいですか?
705603:2005/03/24(木) 23:26:38 ID:vM8FfMeV
>>702
いや、マジできついよ。風呂場。浴室に換気扇が付いていればまだマシかも。俺の場合より。

>>704
市販車に付いてるマグホは純度落としているから腐食はあまり気にすること無いとHの
メカさんが言ってたけど。
706704:2005/03/24(木) 23:34:10 ID:YZipOXs1
>>705

ダイマグなんですが、それほどひどくはありませんが
少し腐食しているようなんです・・・
707774RR:2005/03/25(金) 00:27:51 ID:Z0MUwToN
>>706
素人なんであんま細かいこといえんが。
塗装面の一部分だけが浮いているならその部分をはがして再塗装すればいいけど、
塗装が浮いている場所によってはそのホイール廃棄になるよ<物見てないからなんとも言えないけど。
段差乗り上げとかによるクラックで逝っちゃう場合がある。
速度によってはちょっとした段差でもホイールが歪むしね。アルミでも。

ま、マグネシウムってアルミより酸化激しいから、専門業者に出した方がいいと思うけどね。
自家塗装とかってカウルとかタンクならまだ良いけど、
ホイールでしかもマグだとね。

せっかく高いホイールはいているんだから、専門業者に任せた方が良いと思う。
リム部分だったらタッチアップでごまかせるけどね(西村でマグ用タッチアップでてたはず)。

ダイマグがいくらするかわかんないけど、自分で補修→1年でまたふくらんでアボーンと
専門業者に出して3年くらいもってアボーンと考えりゃやすい物と思うけどね。
重要部品なんだしさ。

フレーム塗装にしても同じ事言えるね。
そういや、パウダーコートしたと思われるフレームを自家塗装したいと言ってた人は結局どーしたんだべ?
708774RR:2005/03/25(金) 12:39:56 ID:rHaf4Jqd
先日、NSRのマグホイールの再塗装を見積もってもらったら
最低でも¥8万かかる って言われました。 塗装ハクって
マグ用コーティングで¥3〜4万でパウダーコートで¥4万〜
とゆ事らしい。 廃棄するか考え中。 前後で15・6万なら
新品にすんだけどなあ
709774RR:2005/03/25(金) 12:44:28 ID:GJIeeYTa
>>706
ガタガタ言わず、普通に塗装すればいいよ。
ペーパーあてて、パテして、サフして、パーパーあてて、塗装。

作業が行き詰ったら、具体的な質問をしにまた来てね。
710774RR:2005/03/25(金) 13:32:31 ID:79s4RXUC
マグ用コーティングだけしてもらえば
711774RR:2005/03/25(金) 13:41:09 ID:hRFJ6ICk
塗装したフロントフェンダーをガードレールにぶつけて塗装にヒビが入った上に
一部ゲルコート?が剥がれてグラスマットが見えちゃってるんですが
これは塗装を奇麗に剥いてパテ埋めしてから塗装すれば大丈夫ですか?
712774RR:2005/03/25(金) 17:08:09 ID:sMBy2cxx
>708
スンげー高いのな…
マグ用プライマーと上塗り塗料、ガン、コンプレッサー、その他必要な物揃えて
自分で塗った方が安いなんて素敵
マグは塗った事無いけどアルミ用プライマーではダメなのかな?
>711
割れてないならそれで良いけど割れてるんなら
FRPの補修キットかエポキシ接着剤で割れた所固めて削ってパテ
(´・ω・`)
713711:2005/03/25(金) 19:01:28 ID:S3p4ic+Z
>>712

フェンダーは割れていません。
とりあえず、パテを買ってきてみたんですがちゃんと確認してなかったみたいで
薄付けタイプを買ってきてしまってたみたいです…(´д⊂
しかも開けた後に気がつくドジっ子ぶり。

しかもPPバンパーには密着しませんって書いてあるんですよね。
PPではないけどFRPにも着くのか判らんとです。
なので、とりあえず今は塗装を剥く事に専念してみます。
前回初挑戦だったので、かなり厚塗りになってるっぽいので
時間がかかりそうですが頑張ってみますね。
ありがとうございました。
714774RR:2005/03/25(金) 19:47:54 ID:GJIeeYTa
>>713
FRPパーツ出してるメーカーに質問メールするといいよ
プロの視点から親切に教えてくれる
715774RR:2005/03/25(金) 20:29:19 ID:rdXg2Ejh
ホームセンターとかで売ってるブルーシートで、塗装用テントを自作してる強者はいますか?
716774RR:2005/03/25(金) 20:48:29 ID:YSFttMrx
黒⇔赤なマジョーラってありますか?
717774RR:2005/03/25(金) 21:35:39 ID:Z0MUwToN
718774RR:2005/03/25(金) 21:39:50 ID:UfBWV8uz
>>715
ツワモノというほどでもないんでないか?
ベランダに作ったという話や農業用テントなどで簡単に作れるしね。
でも狭いとあっという間にミストが充満して大変だろねw
ゼヒ作って見せてくらさいな。
719774RR:2005/03/25(金) 23:19:07 ID:sMBy2cxx
>713
FRPは普通のパテで大丈夫だから安心汁 (´・ω・`)
720774RR:2005/03/26(土) 00:11:45 ID:R3zzusFC
3XVのノーマルカウルを塗り直したいんですけども、ちょっと質問させてください。
ステッカーはがしおわったら、塗装のあしつけするために600番くらいでヤスリ
かけて前のとまくが削れてサフがでてくるくらいまでヤスリかけますよね。

でこの状態でサフが削れすぎてカウル表面まで削れてしまった場合って
どうなんでしょ?
他のHPをみてたら、ABSカウルは表面削ってしまうとなんかよくないような
ことが書いてあった気がするんですけども。
721711:2005/03/26(土) 01:12:36 ID:kAZluSXc
帰ってきてフロントフェンダーを外して99工房の
サンディングメッシュシートを使って古い塗装をシコシコしてみた。
驚く程の作業性、耐久性で115mm×140mmのシート1枚で
フロントフェンダーの塗装の殆どが取れました。
ただ、このメッシュのペーパーをバラで売ってくれると嬉しい。

取りあえずゴッソリ欠けてしまった部分の周りを削って
滑らかにしてしまったのですがパテで上手く形成できるかどうか不安ですね。
納得いくまでやり直しすれば良いかな?

っていうか、いろんな方がレスをしてくれて凄く助かります。
因みに前回の塗装は前後フェンダーのみですが
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1111766701673.jpg
こんな感じでした。(あぷする必要があったかどうかは置いといて)
塗装初挑戦にしては上手くいったほうかと…。
ここを見て塗装にチャレンジしてみようと思ったんですよね。
本当に素晴らしい情報源ですよ、ココは。
もちろん自分である程度調べる事が大事だとは思いますが。
今度はピンストにでもチャレンジしてみようかな。

これからもちょくちょくROMっていろいろ知識を蓄えていきたいと思っております。
また初歩的な質問をしてしまうかもしれませんがよろしくお願いします。

長文失礼しました。そしてありがとうございました。
722774RR:2005/03/26(土) 01:54:49 ID:pjvOZ1a0
>720
ノーマルカウルなら良い塗膜のはずだから酷い傷が無ければ
そんなに下が出るほど研ぐ必要無いんだけどね
足付けはクリアを削るぐらいで良いんだけど、もう手遅れみたいだね
でもABSなら溶剤で溶けて良く着くはずだから普通にサフ塗れば良いと思うよ
>721
これホントに初めて塗ったの!?磨き上げた?
いやいや素晴らしいよ!
これなら全部剥離しなくてもダメージ部分だけスポットで直しても良かったね
まぁでも塗膜が厚くなり過ぎても良くはないけど…
やっぱり画像が有ると良いね

軍手して手でパテ部分をさすってみれば良し悪しが多少分かるし
上塗りの前にサフを塗って濡れた状態で見てパテの形成が
上手くいってるか確認すれば良いよ
723774RR:2005/03/26(土) 07:59:55 ID:R3zzusFC
>>722
いやまだステカ剥がした段階です。

ではゆっくりとちまちまちまちまけずっていきますー。
724774RR:2005/03/26(土) 14:04:17 ID:qh+LAOb9
ホイルの塗装したいんだけど、
隙間の取りきれない汚れはどうしたらいいでしょう?
ブラストとかできればいいんだけど設備ないし・・・
725774RR:2005/03/26(土) 15:49:18 ID:pjvOZ1a0
>724
油汚れならパーツクリーナーなどをぶっかければ結構落ちると思う
あとはブラシなんかと湯と洗剤、シンナー、ガソリン、灯油などで試してみて
灯油は乾きにくいから脱脂が大変かも試練・・・
奥まった錆は転換剤なんかのケミカルに頼るしか無い (´・ω・`)
726774RR:2005/03/26(土) 16:09:20 ID:pjvOZ1a0
>723
2トーンカラーだったら色の段落とすの大変だね
多少下が出ても大丈夫だからガンガン砥いで塗っちゃおう
あれがもしかしてステッカーなのかな?
スポンジやすり使うと下が出やすい部分もソフトに研げて良いよ(´・ω・`)
727HAWK:2005/03/26(土) 22:36:03 ID:9bwsyfCB
テッチンのスイングアームをペーパー掛けしてたら、鏡面に近いくらい綺麗になりました
ウレタンの黒で塗装の予定だったのですが、何か勿体無いので、このままクリアー吹きたくなったのですが
やっぱりサビが出ますかね?アルミパーツでやってる人は多い様ですが・・・・・
728774RR:2005/03/26(土) 22:47:11 ID:R3zzusFC
有無を言わさず粉体焼き付け塗装。
729774RR:2005/03/27(日) 01:09:07 ID:Ok/uPdNr
>727
たまにタンクとかやってるヒトいるけどやっぱり錆びてるよね
気持ちは分かるけどメッキか728も言ってるけどパウダーコートに出す
それかサフ塗ってシルバーにした方が良いね

ミッチャクロン塗ってウレタンクリア厚塗りすれば多少もつかもしれんけど
試してみる?保障出来ないけど…錆びるだろうな…汚いよね錆びると(´・ω・`)
730HAWK:2005/03/27(日) 03:24:26 ID:/S4FIuQz
|´・ω・)ゝ”かしこまりました。
と言いつつ・・・・。ウレタンクリア入手してしまった訳だが(w
731774RR:2005/03/27(日) 19:18:31 ID:lsXKjwHz
今日は仕事中に倉庫に用事があったので
コンビ(商品を乗せて運ぶ大きなキャスター付きのカゴ。台車とも言う)を
片付けてたらメーカーのラベルの下にカチオン電着塗装+紛体塗装って書いてあったので
調べてみたら水溶性塗料に物を入れて通電させる事で強力な防錆処理が可能とありました。
ちょっと興味ありですね。

そこで、近いうちにフレームの色を変えたいと思っているのですが
塗装が一部剥げてしまい、今の時点で少し錆が浮いてきています。
塗りなおすにあたって防錆処理が必要かと思います。
錆落としをした後、防錆処理として一番やすく済む方法ってなんでしょうか?
下地として加工をしてそのまま塗装できるような物が好ましいです。

お手数だとは思いますが、ご教示頂けると非常に僕が喜びます。
よろしくお願いします。
732774RR:2005/03/27(日) 20:45:42 ID:Ok/uPdNr
>730 w

>731
一番安いのは綺麗に錆を落としてサフだと思うよ
奥まった錆が有るとブラストやケミカルが必要になって来るけど
良い錆止めプライマーや下処理剤は沢山あるけど高いよね
錆の上から塗って止めてしまう物や金属表面に薄い皮膜を作って防錆する
下処理剤など色々あるよ

まだラッカーや油性ペイントぐらいしか無かった時代のバイクのフレームは
下処理は酸洗いやパーカー処理して上塗りはエナメルの槽にドブ付けのみ
だけど現在でもオリジナルペイントで残ってたりするからね
手入れの差もあるだろうし、湿気の多い日本では無理かもしれんけど…
(´・ω・`)
733774RR:2005/03/27(日) 23:25:38 ID:lsXKjwHz
>732

レスありがとうございます。
防錆プライマーを調べてみたのですが缶スプレータイプって
無さそうな感じですねぇ…。
これを機にエアコンプレッサーを買えって事なのかなぁ…。

それと、ラストリムーバー等のケミカルを使った場合って
脱脂しても皮膜って取れないんですか?
この類のケミカルって使った事ないんですよね。

昔は本当に大変だったんですね。
そう言えばサンポールとかにドブ漬けしてたって聞いた事あります。
ボクは良い時代に生まれたものだぁ(´∀`)
734774RR:2005/03/28(月) 00:08:55 ID:PYF0JYHC
>733
普通の缶スプレーのサフでも防錆効果はあるけどね
防錆プライマーは劇物扱いの物も多いから缶スプレーでは厳しいのかも
刷毛塗りでも良いし、ガンが使えれば良い防錆塗料が色々使える
防錆皮膜は塗膜の物は剥離剤で剥がれるだろうし
そうでない物も研いだりしたらアウトだね

サンポールとかはタンクのコーティング前の下処理なんかに
今でも使う事有るけど安くてなかなか良いよ
勿論フレームなどにも使えると思うけど、よく洗い流して急いで乾燥脱脂して
早くサフなり塗らないとすぐ錆びちゃうよ (´・ω・`)

735774RR:2005/03/28(月) 07:47:53 ID:b5Nd+Yka
鏡面してもクリア吹いたらせっかくピカピカにしたのに曇る悪寒。
週一でピカール汁。
736774RR:2005/03/28(月) 10:18:39 ID:IRqmbIqp
>>724
つスチームバギー

確実とは言わんが、細かい所の汚れは結構落ちる。
737774RR:2005/03/28(月) 11:34:44 ID:5SRMmGN9
>>725
遅くなったけどありがとサン

油汚れというか塗装の上に白い付着物があって
擦ってもなぜか落ちない・・・
錆ではなさそうなんだけどなぁ

>>736
スチームバギーとは一時流行ったスチーム洗浄機ですか?
なるほど、効果ありそうですね、
誰かに借りて試してみます
738774RR:2005/03/28(月) 15:00:42 ID:wIXeAMFJ
初塗装にチャレンジ中(サイドカバー)です。
元の塗装は取らなくて良いと書いてあったので全体を
#320で削り、傷をパテ埋め、#800でならし>プラサフ
パテ修正>#1000でならしプラサフ>液体コンパウンド細目の段階です。

これから本塗りして液体コンパウンド極細>クリア>液体コンパウンド超極細
でOKですか?間違った手順なら正しい方法を教えてください。
739774RR:2005/03/28(月) 16:45:40 ID:U0yDnXG1
>>737
アルミホイールなら、錆だぞ。それ。
アルミの錆は白い粉のように見える。

塗装するんだから削るんでしょ?下処理で。
それで、除去できたら、気にせず塗っちゃえ。

>>738
>#320で削り、傷をパテ埋め、#800でならし>プラサフ
>パテ修正>#1000でならしプラサフ>液体コンパウンド細目の段階です。

俺なら、
#320で削り、傷をパテ埋め、#400でならし>プラサフ
パテで最終修正>プラサフ>#800でならし、段差等がなくなったら本塗り。

本塗りで2色以上の色使いつつ、塗装の段差を無くしたいなら
捨てクリアを使うといい。このスレ参照。

本塗り終わったら、
仕上げ用の捨てクリア>#1500〜#2000で表面軽く荒らして>仕上げクリア
>極目コンパウンド>超極目コンパウンドで鏡面仕上げ>ピカ--(゚∀゚)--!! となる。

コンパウンドってのは最後につかう物であって、行程の途中では使わないよ。
俺が間違ってたりして(;´_ゝ`)フォローたのんます。
740774RR:2005/03/28(月) 16:57:53 ID:5jstSnOt
180〜2000番までの耐水ペーパーしかないのですが、
効率のいいパフがけのやり方おしえてください..

320番で塗装おとしにかかったけど、ぜんぜんおちねぇぞゴルァ!!
741774RR:2005/03/28(月) 20:59:34 ID:PYF0JYHC
>739
ウン、そんな感じだね間違ってないよ

パテ研ぎは空砥120〜240ぐらい、サフ塗り前の足付けは空研240〜400ぐらい
色塗り前の足付けは空砥400以上水砥800〜1000
クリア前の足付けは水砥1500〜2000か足付け剤を使う事も有る

この足付け剤は洗剤や荒めのコンパウンドが入った物で
マケンなどと細かい目のスポンジやすりで同じような作業が出来る
細かい目のコンパウンドは磨き用で足付け作業には使えないね

>740
バフがけのスレがあった気がしたけど…
剥離剤で剥離した方が無駄な労力使わなくて済むよ
荒いペーパーの目は後から落とすの大変だしね
まぁ180から段々細かいのに変えて目消ししていくしか無いね
スタートが細かい目のほうが楽だし早いと思う(´・ω・`)
742774RR:2005/03/28(月) 22:08:36 ID:5jstSnOt
>>741
ブレーキレバーとマスターをニッシソの奴にかえたんで、クラッチレバー
の塗装をはがして、左右ともアルミの銀色にしようとおもってるんです
けども、もしかしてアルミってサフつかわないかわりに密着材なんか
で塗装してたりするんでしょうか?

ヤスリかけていくと、サフではないけど下塗り材(?)っぽいのが見えて
くるんですが、これが全然とれない
743774RR:2005/03/28(月) 22:15:12 ID:VF1azlPc
http://www.fm-007.com/arojin-al2.htm
これじゃないの?
744774RR:2005/03/29(火) 00:00:36 ID:PYF0JYHC
>742
アルミは専用プライマー使ってると思う、硬いだろうね
100番台の荒いのでやると早いだろうけどアルミまで削れそう
だから細かいのでシコシコやるしかないね(´・ω・`)
745774RR:2005/03/29(火) 13:51:48 ID:YN3WDdNl
これからメットを塗ろうと思っているのですが、吹きつけ前の脱脂は
何を使えば良いでしょうか?
シンナーはダメですよね・・・
746774RR:2005/03/29(火) 15:35:58 ID:J175wrv9
原付塗装した。
最後にクリアー吹いて取り付けようと思ってるんだけど、ワックスが今無いんで1ヶ月後に塗ろうと思うんだけど
問題ない?それまで晴れた日は乗るけど保管は屋根つき車庫です。
747774RR:2005/03/29(火) 15:42:16 ID:YURZw3hM
製造時の塗装のままの状態で、色はそのまま艶消しにしたい場合は
上から艶消し吹きかければいいんでしょうか?何か注意すべき点とかありますか?
748774RR:2005/03/29(火) 15:53:34 ID:qtHXPOwM
>>747
ピカール等の目の粗いコンパウンドで磨けば艶消しになりますよ。
749774RR:2005/03/29(火) 16:28:32 ID:YURZw3hM
>748
なるほど、磨くという選択肢を忘れていました。ありがとうございます。

参考までに、どの程度の物で磨けばいいんでしょうか?
何分自家塗装は初めてな上、コンパウンド=テカテカに、という認識なのでさっぱり・・・。
恐らく、銅板の艶だしの時のように力入れてぐいぐいやるんではいけないんですよね。
750774RR:2005/03/29(火) 22:09:08 ID:o2vD92sr
下地塗装前の脱脂は市販のパーツクリーナーでも良いのでしょうか?
やはり専用品のシリコンオフ等を使った方がいいですか?
751774RR:2005/03/29(火) 23:00:04 ID:pfzGxaHK
ビッグスクーターのペイントを二回失敗してます。
二回目はうまくできたと思ったんですが、前の大きなカウルを取りつける際にインナーの角で擦れたりして剥がれました。仕方なくタッチペンで塗りましたがムラになってます。
そして、三回目の挑戦をしようと思うんですが、前カウルだけは、前の失敗もあり、はずしたくありません。
新聞紙などで塗装面以外を隠して、カウルを付けたままでうまく濡ることは可能でしょうか?
752774RR:2005/03/29(火) 23:11:24 ID:MubPai8z
>745
>750
下地が溶ける塗装や素材の場合はシンナーやパーツクリーナーは使えない
ヒント 上の方

>746
問題無い
753774RR:2005/03/29(火) 23:28:42 ID:MubPai8z
>751
カウルの形状や部位、作業者のスキルにもよるけど可能です
大分慣れただろうし、三度目の正直でガンガってください
今回はフロントカウルのみで付けたままなんだから多少気は楽なんでないかと
フロントカウルのダメージ部分だけスポット補修する方法もあるし
754774RR:2005/03/30(水) 01:18:34 ID:14RPFqtM
エアコンプレッサーを買おうと思うのですが
どの程度の物を買えば良いのかさっぱり判らないです。
ペイントに使うのはオイルレスだと理解できました。
ペイントと、タイヤの空気圧調整に利用したいと思ってます。

最高圧力や空気吐出量などの目安がありましたら
教えていただけませんか?よろしくお願いします。
755774RR:2005/03/30(水) 10:29:22 ID:lH9yAU9Q
ttp://www.jkdp.com/hint/jisakuHINTpt-t.htm

常時3kかかるとペイントもラクなんだけど、100Vだと
キツイんじゃないかなぁ・・
756774RR:2005/03/30(水) 11:05:39 ID:ia+vbFb0
ちょっと感心したんで紹介
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~usahato/goods/goods.html
アルミカラースプレー、なかなかいいかも。
757774RR:2005/03/30(水) 11:32:26 ID:Z+vzDDs/
>>756
俺も気になってたんだけどほんとにいいのかなぁ・・
アルミ錆でボツボツになったスイングの塗装をしたいんだけど使えるのだろうか・・・
758754:2005/03/30(水) 22:32:46 ID:SNYvrfpg
>>755
レスありがとうです。
常時3kかかるとペイントが楽とありますが
自分で調べてみたんですが、初めて買うものですし
使いこなせるかわからないので安めの物を探してみました。

エアテックスのAPC-001Rあたりが良さげかと思ったのですが
定格圧力が3.5kgf/cm2でレギュレータ、簡易水取りフィルタ付きで
空気吐出量は約20リットル/分。

タンク容量は後から増やす事も出来ると思うので
気にしてません。ですが、タンクに関してはまだ調べ中ですので
大いなる勘違いをしてるかもしれないですよね。

と、まぁこんな物でどうでしょう?使い物にならねーヨとか
こんなもんじゃない?ってアドバイスいただけませんでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。
759754:2005/03/30(水) 22:50:46 ID:SNYvrfpg
なんだかタンクを調べてみるとレギュ付きっていうのが良くあるんですけど
コンプレッサー側に無くても問題ないんですか?
もし、そうだったらもう少し安く出来るかな。
760774RR:2005/03/30(水) 22:55:39 ID:yrQq40r0
>>759
 コンプレッサーはカタログスペックだけで選ぶのは危険。
 特に最近の安売り輸入物は。

 よって、こちらの過去スレを読むこと推奨。

ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1065879543/1-
761774RR:2005/03/31(木) 03:40:52 ID:SzohgadD
プライマー塗ったらひびがぁぁぁ。
しかも厚目に塗ったから削るのも大変。

プライマー厚く塗るとひび入るんですか?直接塗料塗るとひびは入らなかったんですよー泣
762774RR:2005/03/31(木) 04:09:31 ID:2ZftJmXJ
>761
溶剤で素材に亀裂が入ったの?それともチジレちゃったのかな
膜厚を稼ぐ為のサフや錆止め塗料なら厚めにって言うのも分かるけど
普通のプライマーは薄塗りで充分効果発揮すると思うよ(´・ω・`)
763774RR:2005/03/31(木) 04:17:38 ID:SzohgadD
チジレちゃいました。紙ヤスリで研いてやり直します泣
最後のパーツだったから、プライマー使いきろうとなくなるまで塗ったのが間違いだった…。
またプライマー買わなきゃ…
764774RR:2005/03/31(木) 04:49:01 ID:2ZftJmXJ
塗装にトラブルは付き物
プロだって失敗するし、夢にまで出そうな大失敗も…
失敗を重ねて上手くなっていくのです
用法、用量を守って楽しく塗装しましょう(´・ω・`)
765774RR:2005/03/31(木) 07:52:15 ID:VOjb94d6
原付スクーターの鉄ホイールを塗装したいんですが、古い塗膜を落として
足付けして、脱脂して、サフを吹いて、脱脂して、本塗装してから後日
コンパウンドかなんかで磨くといいのでしょうか?
本塗りの後にはクリアは吹いた方がいいでしょうか?
また、リムのエッジの部分を塗るときにはどんな注意点がありますでしょうか?
工夫しないとエッジの所から塗装が禿げそうな気がするんですが…
766774RR:2005/03/31(木) 12:13:28 ID:2ZftJmXJ
>765
磨いたりクリア吹いたりってのは好みの問題
リムの所はタイヤ組む時剥げる事有るからタイヤ着けたままエアー抜いて
タイヤを少し落としてマスキングして作業すると良いよ(´・ω・`)
767774RR:皇紀2665/04/01(金) 03:10:07 ID:aOS39eIh
ホイールはホイール用ペイントが塗膜厚くていいぞ。
たれたらペーパーで磨いてを繰り返したら、でこぼこのホイールも綺麗にぬれた。
768774RR:皇紀2665/04/01(金) 04:08:55 ID:0P2jFgjq
前のカキコに黒の上に薄くキャンディーのレッド塗れば、普通は黒だけど光が当たれば赤くなるとかあったけど、本当にうまくできるのかな?
今艶消し黒塗ったとこだから挑戦してみよかな?
769765:皇紀2665/04/01(金) 07:17:18 ID:vJFyUC0D
>>766-767
レスありがとうございます。

>>766
リムの内側は塗らない方がいいんでしょうか?
ど素人なんで下手すると足付けの作業のせいとかでエア漏れ起こしそうで…
>>767
ホイール用塗料ってholtsとか99のやつですか?
あの2社から出てるのって各3、4色(白黒金銀?)しかありませんよね?
もっと豊富な色数出してる所はないものでしょうか、ホイール専用じゃないけど
デイトナのMCペインターだと塗膜は弱いでしょうか?
770774RR:皇紀2665/04/01(金) 08:37:05 ID:Qekz83Uz
ホイールはアルミで塗装が禿げて錆びたら洒落にならんし、
洗車時に灯油でオイル拭き取るときにやっぱり取れたり変色すると
イタイので、ホイールだけはプロにだす。

タッチアップ不可能な場所だし、再度塗るのにまたホイールはずさないと
いけないし

ウレタン黒or白であれば、一本当たり\17500のサービス価格だそうな。
http://www1.odn.ne.jp/cch05150/maintenance.html

金や銀でも数千円足せばマシになるんじゃね?
771774RR:皇紀2665/04/01(金) 09:43:04 ID:shO1Dob8
>769
リムの内側ってタイヤが着く部分の事だよね?
状態が良ければ塗る必要無いと思うけどね見えない所だし
タイヤとホイールの際の微妙に見える部分もエアー抜けば色入るはず
ミミ部分はどうしてもタイヤ脱着する時に剥げるから
タイヤ着けて塗る方法もあるよって事、弱い塗膜でも大丈夫だしね
次回タイヤ交換の時は剥げるだろうけど…まぁその時はタッチアップで…
エア漏れ起こすほどの激しい足付け作業は想像出来ないけど大丈夫だと思うw
心配なら布ガムテで頑丈にマスキングすれば良いよ(´・ω・`)
772774RR:皇紀2665/04/01(金) 12:53:54 ID:wvgnRE36
>>770
いいバイクならそうした方がいいが、
下駄バイクなんか自家塗装でほどほどに塗っても十分見栄えするし
純正よりかえって綺麗で持ちも良かったりする。
大げさに考えないでやってみりゃいいんだ。
手間かければ格安でいい塗装もできるよ。
7731 ◆fjTzNXIoJg :皇紀2665/04/01(金) 16:28:45 ID:zktN0B9a
・・・・・2chバイク板住人で『バイク』作ろうぜ〜!・・・・・

全国に生息するおまいらバイク板住人の家に余った各種パーツ寄せ集めでバイク作れないか?
どんなバイクが出来あがるのかも楽しみの一つ・・・
まずは、今年春、5月位までに『バイク板住人によるリサイクルバイク』を作ろうと思う。
現職のバイク整備士や、有識者アドバイス、さまざまなスワップ技術も大歓迎。

【まぁ…出来たら凄いけどなw】と思いつつ、みなさんどうよ? やらないか?

●本スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107174627/l50

・162◆ZAh5Evz9NM氏のまとめサイト http://www.geocities.jp/bike_2ch_774rr/

・下記スレにも協力要請交渉中

【あげる】 パーツ&本体 【交換】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1108830302/l50
【流用】この部品はこいつにいける!2【スワップ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099584781/l50       
工作機械を使って部品を自作した方
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098932234/l50
バイクを作っていくスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107539260/l50
【マターリ】エソジソチューナーです2【マジレス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102869712/l50      
バイク「売ります」「買います」スレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1109407042/l50
総合オイルスレッド 12本目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1104937891/l50
●塗装スレ3.8●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101222765/l50
774774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 20:39:51 ID:feUh0KTn
・・・・・2chバイク板住人で『バイク』作ろうぜ〜!・・・・・

全国に生息するおまいらバイク板住人の家に余った各種パーツ寄せ集めでバイク作れないか?
どんなバイクが出来あがるのかも楽しみの一つ・・・
まずは、今年春、5月位までに『バイク板住人によるリサイクルバイク』を作ろうと思う。
現職のバイク整備士や、有識者アドバイス、さまざまなスワップ技術も大歓迎。

【まぁ…出来たら凄いけどなw】と思いつつ、みなさんどうよ? やらないか?

●本スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107174627/l50

・162◆ZAh5Evz9NM氏のまとめサイト http://www.geocities.jp/bike_2ch_774rr/


・下記スレにも協力要請交渉

【あげる】 パーツ&本体 【交換】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1108830302/l50
【流用】この部品はこいつにいける!2【スワップ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099584781/l50
工作機械を使って部品を自作した方
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098932234/l50
バイクを作っていくスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107539260/l50
【マターリ】エソジソチューナーです2【マジレス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102869712/l50
バイク「売ります」「買います」スレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1109407042/l50
総合オイルスレッド 12本目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1104937891/l50
●塗装スレ3.8●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101222765/l50
775age:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 20:41:30 ID:zNeVoOzA
age
776774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 02:50:52 ID:qmIs3WcZ
ホルツのキャンディカラーのキャンディスーパーレッドとキャンディレッドを
買ったんだが、乾燥時間の目安がどこにも書いてない・・
知ってる方いらっしゃいませんか・・・orz
777774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 07:58:24 ID:LYbLDC/N
普通のアクリルラッカーなみなんじゃね
778776:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 16:21:19 ID:qw1lRXGH
>>777
それはどれくらいですか・・・orz
779774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 17:21:54 ID:dmSd1mTC
>>778
気温にも左右されるから一番確実な方法教えてあげよう。
ちょっとだけ空き缶にでも塗って時間計ればいい。
乾燥時間書いてあっても目安だから、実際噴いて見るのが一番。

試し噴きしたら、シンナーでノズルふいとけ。詰まるとやっかいだしね。
780774RR:2005/04/04(月) 16:46:01 ID:pvInBvBB
バイクを知人から譲ってもらったのですが
ヘンな色で塗装してあり、その色の下には純正色が残っています。
(塗装のはがれた所が少しあって下の色が確認できました)
上の塗装だけはがしたいのですが、良い方法を教えて下さい。
ネイキッドのタンクとリアカウルだけなので面積は少ないです。
純正色を少しぐらい傷めてしまうのは覚悟してます。
781774RR:2005/04/04(月) 17:35:51 ID:g0tX6t1s
>780
ラッカー系で塗ってある場合はラッカーシンナーで落ちると思うけど
ウエスに染込ませて様子見ながら少しずつ落とした方が良いよ
足付けをしっかりやってない場合はガムテープなんかで簡単に剥げるかもしれんけど
これも下の色が一緒に剥げる場合があるから弱い粘着力のテープで試したりして
下の純正色をなるべく傷めないよう慎重にね(´・ω・`) 
782774RR:2005/04/04(月) 17:52:40 ID:g0tX6t1s
>780
凹んでたり傷があって塗装してある訳ではないよね?
まぁ友人だから塗料の種類と塗った訳ぐらいは聞いてると思うけど・・・

追加で時間掛かるけどペーパーで砥いでコンパウンドで磨いて落とす方法もあるよ
783774RR:2005/04/05(火) 19:36:41 ID:Rkmhv23j
ウレタンクリアーをマスクしないで吹いてしまった…
毒性が強いって本当ですか?
784774RR:2005/04/05(火) 19:44:24 ID:t0hoPMKy
おまえはもう死んでいる
785774RR:2005/04/05(火) 19:59:32 ID:Rkmhv23j
いや、いきてるよー
786774RR:2005/04/05(火) 21:21:49 ID:GqdfuPPU
いや、もうすぐ死ぬに10000ゴルダ
787774RR:2005/04/06(水) 01:16:49 ID:0z+kZa9t
教訓:
エポキシパテは面から低いくらいでちょうど良い。
あとでポリパテ盛ればいいから。

盛りすぎて面出すのに一日かかってしまった、クソw
な〜んであんなに硬て〜んだ!
ディスクサンダー使ってちょうどいいくらいだアホ。
788774RR:2005/04/06(水) 07:59:33 ID:Lco4D1OZ
まだ生きてます。
789774RR:2005/04/06(水) 10:54:23 ID:bDXyW/Is
    ∩ 
    _( ⌒)     ∩__ 
  //,. ノ ̄\   / .)E) 
 /i"/ /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < そろそろ死ぬに1000ボイン! 
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____ 
 i|/ ,ク ム"/ / 
 |(  ヽ -====-\ 
 ゞヽ     三  ) )) 
   \ヽ      ノ 
790774RR:2005/04/06(水) 12:21:23 ID:rv2gj2yX
>>789
由子はそんなに母音じゃない
791774RR:2005/04/06(水) 18:03:28 ID:pIR1nAVv
今度タンクを塗装しようかと思っているんですが赤、白、銀で
白をメインに赤のマークとその周りを銀の線で囲うような塗装をしたいのですが
こう言う場合サーフェーサーを吹いて下地を作ったら
銀ーマスキングー赤ーマスキングー白ークリアって感じの流れで良いんでしょうか?
792774RR:2005/04/06(水) 19:12:21 ID:WAsNy8h7
普通は、全体を白で塗って → 赤 → 銀 だが。

赤は透け易いので、白の上に吹かないと色が沈む。
793774RR:2005/04/06(水) 19:50:06 ID:pIR1nAVv
塗装のサイトとか見ていると一度カラーを吹いてから水研ぎしてまた塗ってって感じの作業してたんですけど
このラインを重ねて塗る場合はそう言う作業ははぶいても良いんでしょうか?
794774RR:2005/04/07(木) 01:15:08 ID:hKlxUcqC
まだまだ元気
795774RR:2005/04/07(木) 18:57:41 ID:ufi+M5Uu
>>793
上手く平滑に塗れれば磨かなくてもいいけど
マスキングの境目やらムラやら出ると思うからそれを手直しする感じで研げば。


あーダイソーのエポキシパテダ〜メだわw
なんか不住物入っててプライマーはじくはじく。
安物買いのくだびれ儲け。
796774RR:2005/04/07(木) 19:24:55 ID:3WJGkOFq
色々なサイトをみながら塗装しました。
後はクリア吹くだけなんですが
クリア吹く前に水磨ぎしたほうがイイのでしょうか?
797774RR:2005/04/07(木) 22:34:56 ID:NOdOnBXh
塗装のやり方詳しいサイト知りませんか?
798774RR:2005/04/07(木) 23:40:44 ID:ufi+M5Uu
>>797
>>2とかこのスレ全部読む
799774RR:2005/04/08(金) 00:50:09 ID:M3PIlSAn
>>796
ベースコートはソリッドですか?
メタ・パールなら研いじゃダメ。
ペーパー目そのまま出ちゃうよ
800797:2005/04/08(金) 00:57:57 ID:8FowzVX6
>>798
読みました。
#1500〜#2000のペーパーで水磨ぎですね。
間違ってたら訂正願います。
801774RR:2005/04/08(金) 23:05:35 ID:i6mx3bOf
塗装関連のHPを色々見てるんですが脱脂について皆バラバラでやってない人も居れば
シンナー、アルコール、専用溶剤、家庭用洗剤などなど色んな物を使っているんですが
どれでも脱脂する性能的には変わらないのでしょうか?洗剤で良いのならジョイが家にあるので
それでやってみようかと思ってるのですが。

あと塗料はMCペイントの使うのですがクリアも同製品から出ている物以外は使ったらいけないのでしょうか?
よくサイトに書かれている2液混合ウレタンクリア?を使ってみようかと思っているのですが

802774RR:2005/04/09(土) 00:44:41 ID:BBYEgP+x
>801
脱脂はシリコンオフなんかがやっぱり作業性が良いよ
水を使うと錆やブリスターが発生する恐れが有るし、シンナーだと溶ける素材や塗料が有るしね
塗面を素手で触らない様にして、洗剤を良く洗い流してしっかり乾燥させれば洗剤でも大丈夫

塗料の種類によっては相性の悪い物も有るから適当な物に試し吹きした方が良いだろうね
塗り方や乾燥時間を本塗りと同じ条件で試したら良いよ(´・ω・`) 
803774RR:2005/04/09(土) 01:42:06 ID:0+ZMCXSM
水を使った行程(水とぎ、洗剤脱脂)とかするなら、再マスキングしないとね。

プロは時間等バランスをとって専用薬剤を使っているようなもんだ。
おおざっぱすぎる言い方だけどな。
つかな、質問するなら一回やってみろ。
ここといい、整備スレといい、アレはダメだ、これはダメだって大杉。
整備スレは場所によっては命に関わるが、塗装は命にかかわらんだろ?
まぁ吸ったらやべーよっつーのはあるけどよ。

とにかくやってみろ。
失敗したら色塗り直せばいいだけだろ?
失敗してこそ次のステージにいけるっつーもんだ。
前にパテ埋めで失敗した奴いるだろ?でも学んだ訳だ。

マニュアルだって一般的な事しかかいてないだろ?
特別な事象があれば、過去の経験が物をいう。
それに対処するのが人間っつーもんだろ。
マニュアルがねーと、できねー奴大杉。

まず、やってみろ。話はそれからだ。
それが嫌ならプロにたのめ。
プロは経験してるから金にしてやってる訳だしな。

ああ、長文だが、縦読みじゃねーぞ。
804774RR:2005/04/09(土) 03:35:23 ID:BBYEgP+x
>803
つまり質問に対してのレスもうざいって事かな?
タンクの塗装をバーナーで剥離するという危険な事も実際に有ったし
出来れば失敗する前に正しい作業の方法を教えてあげたいなと思っているけど
過去の塗装スレの流れは全然知らないし、しばらく控えてみるかな・・・(´・ω・`)  
805774RR:2005/04/09(土) 04:48:51 ID:0+ZMCXSM
ちと、俺が言いたい事とずれてる。
サイトみたらこういう風にすればいいって書いてあるんですが、
間違ってますか?とかそういうのばっかでしょ?ここ最近。

俺はネットが一般的になる前から塗装やってたが、
始めはラッカーとエナメルとか、そういう物の区別も知らないで塗ってたの。
んで、おきまりの様に縮み起こしたり、軽い衝撃で塗装はがれたりっていうのを経験してるの。
だから経験として、異なる原料の塗装は順番があるとか会得した。金はとんだけどな。

おまいさんも過去に失敗したからここに書いているわけでしょ?
レスが悪いわけじゃない。実際経験をしたからこそ書いていると思うし。しかも役立っている。
質問者が最近「ありがとう」の一言すら言わなくなったから役にたってるかしらんけどな。

今時、ラッカーとアクリルとウレタンの違いなんか調べりゃ良いことだし。
足付けだって自分でやってみて、#何番だとやっぱり削り跡残ったとか、
捨て噴きクリアしないで、足付けしたら塗装面はげて下の色が透けたとか、
んなもん、適当にぐぐれば分かるだろ?実際書いてるサイトもあるんだし。
自分で調べて失敗して「こうなったんですけど・・・」と質問があれば返答する。
こういうやりとりの方が、いいスレになると思うんだが。

ごちゃごちゃ言う保護者の様に「あれはだめだよ。そうしたら危ないでしょ」とかいうの多すぎ。
だから「〜と書いてあったんですけど、あってますか?」とかいう質問も多くなる。

失敗したのは金と時間で補えるが、経験は買えない。
だから「まず、やってみろ」と書いたんだがな。仕事もそうだろ?

タンクの塗装剥離でバーナー使うというのはそれ以前の問題。
ま、ごたごた言う俺はもう引っ込むわ。
806774RR:2005/04/09(土) 05:41:31 ID:2Z58W961
>>804
気にしない方が良いよ。ID:0+ZMCXSMは病気だろ。
とりあえず失敗してみろ、自分も経験したなんて言ってる
只の怪我自慢だ。

仮に意図的に
>自分で調べて失敗して「こうなったんですけど・・・」と質問があれば返答する。
>こういうやりとりの方が、いいスレになると思うんだが。
のようなスレにした場合を想像してみなよ。

先が行き止まりの道にあえて進ませて、引き返してきたらそこで初めて
その道が行き止まりだったことを告げる・・・そんなキモイスレになるよ。
807774RR:2005/04/09(土) 07:05:44 ID:NyOfDK5q
別に聞くことそのものが悪いとか失敗しろとか言ってる訳じゃなくて
自分で分かる努力と工夫をしてそれでも分らなかったら聞きにおいでよという
「問題解決能力を少しはつけてから書き込めば?最近とりあえず答えだけを求める教えて君レベル大杉」
と言うことなのでは。
808774RR:2005/04/09(土) 09:03:33 ID:3YZQy6C4
>>805
自分が失敗したからって相手にも同じ事をさせるのはいくない
自分達の失敗を踏まえ同じ過ちを起こさせないようにしてあげることこそ経験者じゃないか

それにそもそも仕事と一緒にしてる時点で間違ってるだろ、そんなに知識をひけらかしたいなら
職人みたいに自分の経験をお金で売れば良いじゃん。
自分がアドバイスしたくないならしなければいい、愚痴を言う事自体間違ってる
809774RR:2005/04/09(土) 12:57:05 ID:BBYEgP+x
既出な質問が多いのも事実で、どういうスレが望ましいかを考える良い機会かもしれんね

実際の仕事の塗装現場ではベテランの作業を見て盗んだり、手取り足取り教わったり
塗料メーカーの研修所などに行ったりして一人前になっていくんだよね
分からない事があれば直ぐにその場で質問出来るしね
失敗ばかりしてたら仕事に成らないし、失敗してもベテランのフォローが有るしね
独立して一人でやってる塗装屋さんもそんな修行時代が有ったはず

ある程度の経験者なら質問する必要は少ないだろうし、自分で解決出来ると思う
でもこのスレの質問者は仕事で作業してる訳でなく初めて一人で塗装する人も多いはず
そんな人の力になって塗装を楽しんでやってもらいたいと思ってレスしてた
勿論自分で調べる事は大事だと思うし、せめてこのスレぐらい読み返してほしい
経験積むのは大事だけど、痛い経験は少なく安く仕上がった方が良いに決まってるしね

現状は質問スレの様になってるけど、経験者の話とか専門的な話があっても面白いと思うし
仕上がったバイクや痛い失敗の画像などをもっと晒して行ったら盛り上がりそうだよね
(´・ω・`)  
810774RR:2005/04/09(土) 13:51:25 ID:1RM9u54G
808>
何故その作業が必要なのか、自分の頭で考えずに質問してくるヤツには
答えてもムダなんよ。

ペーパーの番手ひとつとってもシチュエーションや手順で異なるし。

どんなに細かく説明しても初心者なら絶対に失敗するし、プロや熟練した
ヤツなら失敗しないように作業するか、リカバリーの手段が豊富 って事。
811774RR:2005/04/09(土) 19:45:19 ID:3YZQy6C4
>>810
そう言う輩の事は知らないけどある程度調べたりしてる人たちも一緒くたにしてるのがいけない
それに多少なりは失敗するだろうけど大きな失敗、致命的な失敗を避けさせることは経験者がアドバイスすることで
さけられるさ

でも一つだけいえる事は質問してる香具師はすべて困っているって事だよ
損得抜きでボランティア的にアドバイスする香具師もいれば>>805みたいに自分の経験を安売りしたくないと
騒ぐ香具師も居る
812774RR:2005/04/09(土) 20:17:30 ID:eHgXRT+w
質問スレでも良いと思うけど、質問しておいて答えてもらっても
音沙汰無しの人大杉だと思わない?
俺大して経験無いけどわかることならばって答えてたこともあるけど、
放置されちゃうと俺の答えでわかったの?って心配になっちゃった。
それから答える気が失せちゃったんだけどね。
813774RR:2005/04/09(土) 21:33:38 ID:BJLrvx0J
塗装ってほんと奥が深くてこれほど失敗が多い分野もそう無いと思う。
結構みんな安易に考えててはじめて塗装して
殆どが何かしら失敗を経験すると言ってもいいくらいだな。
だからやる方もそれなりの努力と言うか知恵を出し切って挑んで欲しいという
親心を吐露したい気持ちも分かる分かる。
814774RR:2005/04/09(土) 21:36:01 ID:BJLrvx0J
>>812
ま〜時代が時代だけに答える方も器の試練やね
815774RR:2005/04/09(土) 22:16:09 ID:3YZQy6C4
>>813
職人の道は奥が深い
塗装なんてまだまだ序の口の部類だyp
816774RR:2005/04/10(日) 00:30:52 ID:9JNrdtgr
質問なんですがグラデーション?(色の境目がぼやっとしてるやつ)って缶スプレーでは難しいですか?あとやりやすい方法などあれば教えて貰えないですしょか。
817774RR:2005/04/10(日) 02:55:14 ID:K4rpTRDF
バイキチにやりかた載ってたから立ち読みしてみれ
818774RR:2005/04/10(日) 08:23:17 ID:U88DKtDk
>>812
古い考え方かもしれないが質問したら結果を(お礼をではない)報告するのは
少なくとも昔はインターネット上での義務だったと思う
人が増え過ぎて注意も行きわたらなくなったのかね
819774RR:2005/04/10(日) 12:02:18 ID:O0j9f/Pg
>>818
義務な訳ないじゃん、便りが無いのは良い便りとでも思っておけば良し
逆に言えば教えてあげたけど駄目だった人はまた聞きに来ることのほうが多い
820774RR:2005/04/10(日) 16:32:03 ID:cc/dQusd
以前は趣味仲間との情報の共有という面(意識)が強かったからかな。
風潮というか流れかと
821C-1黒青:2005/04/10(日) 19:12:02 ID:VNxeLSak
>819
確かに義務じゃない
しかし自分が欲するモノ(情報、物品)を他人から貰ったら
返事の一言でもするのが礼儀というものじゃないかい
(ネットに限らずリアルでも)

相手からの何かしらの反応が提供する側には「教えてやる気」の基となるのよ
提供される側にしてみても長い目で見るとその方が得だと思わないかい?

この程度の人間関係さえ煩わしいと感じるなら、情報はBBS以外に求められたし
822774RR:2005/04/10(日) 22:20:16 ID:LmTb9Woe
タンクとかの傷つきやすい塗装面に塗り替えとかではなく、クリア重ね塗りとか
で塗膜の強化したりしてる人はいらっしゃいますか?
当方塗装面が弱いと定評のスズキ車乗ってますんで…。
823774RR:2005/04/10(日) 23:44:13 ID:O0j9f/Pg
>>821
ネットで一番わずらわしい物は何においても礼儀礼儀礼儀とうるさい大人だと言ってみる
そして言おう、もっと気軽にしろと重すぎるんだ漏前の考え方は
824774RR:2005/04/11(月) 00:21:02 ID:yjtFH7dt
そりゃ、教えてクンから見れば煩わしいわな。
821は期待しすぎだけど。

最もな考えなんだが直接の見返りを期待するような場じゃないよ。
将来的に別の誰かが書き込みを見て「参考になった。有難う」
そう思ってくれればとでも思えばいい。
825774RR:2005/04/11(月) 00:35:39 ID:FxvkF8tO
>>823

おい、おれも若造だけど、そういう言い方するのは止めてくれ。
若いやつがみんな無礼な馬鹿に思われちゃうだろ。

大人やベテランの知識が欲しい時、お礼や報告で気持ちよく教えてくれるなら
そんな有難いものは無い。実際、感謝の気持ちもあるしな。

立場変われば、別に感謝を求めてるわけではなくても、おまえさんみたいなこと
言われるともう助言なんて馬鹿らしいと思うだろうが。人情としてそうなるのが普通だろ。

こういうときは、自分がどう思うより先に相手の気持ちを優先する場面だろ。
礼儀がわずらわしいのなら、他人とコミュニケーションとるなよ。
826774RR:2005/04/11(月) 01:18:00 ID:8oM3U3C3
お礼って言うのはもらえれば良いもの、もらえなくても別に良いもの
これくらいの考えでいれば良いさね

お礼や報告がなくて気分悪くする人はこのスレで助言や発現しなければ良いだけ
ゴチャゴチャ長文書くからスレ自体荒れる上にただ困ってる人を助けたいって人達は
離れていく、この手のスレで荒れる原因を作って人は毎回>>821>>825みたいな人達さ

自分は質問する人に対して為になる助言が出来れば、お礼や報告がなくてもそれで良いと思ってる
でも>>821みたいな人のように思われるのは嫌だ。

お礼や報告がないからちゃんと言えよって言う事自体、思っても書くことじゃないさ





827774RR:2005/04/11(月) 01:33:52 ID:FxvkF8tO
>>826

>お礼や報告がないからちゃんと言えよって言う事自体、思っても書くことじゃないさ

これ以上に、823みたいな内容の方が、思っても書くことじゃないだろ。
828C-1黒青:2005/04/11(月) 01:34:26 ID:7LCEQk+n
>824、>826
漏れも基本的には貴方達と同じスタンス
相手に反応を求めるのは無意味で恥ずかしい事も理解している

でも、たまには本音を言わせてくれ
829774RR:2005/04/11(月) 01:38:52 ID:8oM3U3C3
>>828
そのたまの本音でこんな荒れてるんだから自粛しよう

愚痴りたいなら愚痴スレに行けばよいことさ
830C-1黒青:2005/04/11(月) 01:42:04 ID:7LCEQk+n
>829
了解

スレ汚し、スマソ >all
831774RR:2005/04/11(月) 01:56:14 ID:BInianDV
>>822が華麗にスルーされている件について
832774RR:2005/04/11(月) 02:22:35 ID:HmYn93YJ
>>822
足付けしてウレタン上塗りならそうとう強くなるんじゃね?
833822:2005/04/11(月) 07:47:27 ID:HacsjD8U
>>832
ありがとーございます。ウレタンクリアーでチャレンジしてみます。
834774RR:2005/04/11(月) 09:34:34 ID:8oM3U3C3
>>822
古い車種ならわからないけど新しい車種なら塗料の中に活性結合剤が含まれてるはずだから
塗膜が弱いって事は無いはず
835774RR:2005/04/11(月) 10:02:56 ID:qCM3edGn
>>833
缶スプレーのウレタンクリアを塗ろうとしているならあまり効果はないと思う。
缶スプレーのウレタンはそんなに上質なものではないから、
弱い塗膜の厚塗りでしかない。
836774RR:2005/04/11(月) 13:00:55 ID:3YGuLp1e
上質じゃない ってより、缶スプレーの仕様上シンナー多めだから
ポッテリとクリヤー乗せたいなら3本以上要ると思われ。

なんとなく塗装初心者っぽいから多分失敗すると思われ。
837774RR:2005/04/12(火) 00:44:21 ID:naVkxq1k
缶スプレーは所詮ラッカーやアクリルだよ。
強くないといわれる塗装でもメーカー純正は二液ウレタン
そういうのはスキルあげてからでいいわ。

むしろコーティング材料のほうが向いていると思われ。
透明のカッティングシートもよい。

そういえば、塗装面の上に塗装して
専用薬剤で簡単に剥離できる塗料あったような。。。

それなら何度失敗しても塗料代だけですむな。

838774RR:2005/04/12(火) 03:35:26 ID:4GtcWzgF
↑ しったかぶってっけど、純正塗装は2液ウレタンでねーぞ

透明のカッティングシートをキレイに曲面に貼るのもかなりの
スキル要るんだけど。

礼儀知らずと脳内技術者の巣窟スレか? ココは
839774RR:2005/04/12(火) 10:36:29 ID:FGuO9xF/
 ∬
    ∫    ∧_∧     おう。そこの兄ちゃん。
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、   釣りはちゃんと入漁料払ってからにしてくれんかのう。
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |         | |
840774RR:2005/04/12(火) 10:40:58 ID:RmnXu8ch
まあ、>>838が礼儀云々をとやかく言える人間ではないことだけは確かだなw
841774RR:2005/04/12(火) 11:54:04 ID:gX96JhjM
>>透明のカッティングシートをキレイに曲面に貼るのもかなりの
>>スキル要るんだけど。
洗剤溶かした水つけて貼れば簡単じゃん

綺麗に剥がすのにスキルがとかいうなら解るけど
842838:2005/04/12(火) 18:24:34 ID:4GtcWzgF
839> スマン。 あんまし釣れなかったから入漁料勘弁したってください。
843774RR:2005/04/13(水) 00:50:04 ID:V0UaV/8I
みなさん初めまして。今教習所に通ってる超初心者のものです。知り合いから古いXLRを買ったんですがフェンダーなどの色があせていてちょっとかっこ悪くて困ってます。初心者はやっぱりプロに頼むべきでしょうか?教えて下さい。
844774RR:2005/04/13(水) 00:54:24 ID:MOD6A2ht
変な色とかにしたくないならプロ

汚くても勉強のためにやってみたい と思うなら自分で
845774RR:2005/04/13(水) 01:16:57 ID:bPhaHbsq
フェンダー程度なら他のパーツとも独立してるので
多少なら色合わせや塗りに失敗してもそんなには
目立たない。

塗装の勉強感覚で自家塗りするのも有りかも。
フェンダー「など」にどんなパーツがあるのかわからないので
あまり強くは言えないけど。
846774RR:2005/04/13(水) 01:45:47 ID:8iZC9qS1
スズキのDR-Zかな?中古で売ってるののフェンダーがえらくひび割れボロボロに
見えたけどよく見るとひび割れでも塗装ハゲでもなく細かい稲妻模様に自家塗装されていた。

酷いもんだ。
847774RR:2005/04/13(水) 02:28:53 ID:YIWmHDrZ
>>843
急場を凌ぐ&貧乏メンテとしては、DIYショップで売ってるガストーチであぶるのがオスス。
オフ車のフェンダーのような弾性のある素材の塗装は超初心者には鬼門だと思われ
848774RR:2005/04/13(水) 02:49:33 ID:7/61au6u
>>843
最近は褪せたポリを復活させるケミカル売ってるぞ。
高いから漏れはポリメイト攻撃で我慢してるが、マメに吹いてれば色は生き返ってくる。
火であぶるのはやってみたがムラになったり焦げたりでカナーリ難しい。
あと純正流用(新型のでも)でも部品そんなにしなかったりするから
変えちゃうのが一番いい。
849774RR:2005/04/13(水) 11:14:31 ID:R9v4CVra
このスレや色んなサイトをみて塗装してみたんですが
塗装し終えた時は艶がでて、良い感じだったんですが1500番のペーパーで研いでから
クリアを塗れって書いてあったので研いでみたら艶も消えて塗装面が荒れた状態になってしまったんですが
これは、このままクリアを吹けば艶が戻るのでしょうか?それとも研ぎすぎて失敗したのでもう一度塗ったほうが良いんでしょうか?
アドバイスお願いします。
850774RR:2005/04/13(水) 19:23:50 ID:3M8fYsYA
>>849
水をかけてみたら?
水をかけて、綺麗な艶状態が確認できれば、クリアー吹いてOKだよ。
851774RR:2005/04/14(木) 00:38:00 ID:1KP3WDy1
FRPにホルツのサフェーサーで剥離やひび割れちじみなどおきないでしょうか?
オークションでFRP成型の造形物を買いましたが
日増しにひびや剥離がおきて何度リペしても同じ症状でした
思い切って全部剥離材で剥離しました。
どうやら1層目のサフ?が悪かったようですが同じ間違いを起こさないように
アドバイスお願いします。
852& ◆cIYxGPRRGA :2005/04/14(木) 01:33:26 ID:8A7uA/GR
↑ ゲルコートが劣化してた?

せめて使った塗料の種類くらいは書こうな。 金属以外にハクリ材使っちゃ
いかんよ。 FRPとか樹脂用のハクリ材は弱いから缶スプレー程度の
弱い皮膜なら落ちるけど、却って手間が増えるから普通は使わn。
853851:2005/04/14(木) 03:44:51 ID:1KP3WDy1
>>852
ありがとうございます。
使った塗料はホルツサフの上にスズカのワイドウレタン(2液)です。
知り合いのペンキ屋さんに分けてもらいました。
ペンキ屋さんいわく、FRPにも塗装出来微弾性の為割れもおきにくいとかで・・・
その塗装自体は密着していましたが、一番下の白い塗膜?からひびが入ったり浮いてきました。
買った時は白い塗膜の上にサフが吹いてある状態でした。
剥離材使用後白い塗膜の下にパテの補修があったので
白いのはゲルコートでは無いと思いますが・・・
FRPに剥離材は駄目なんですね。奇跡的に?問題ありませんでしたよ。
以後使用しないようにします。
今現在FRPがむき出しの状態になってます。
アドバイス宜しくお願い致しま。
854774RR:2005/04/14(木) 07:58:27 ID:F9WT3ArU
>>851
 ・最初のサフとホルツの相性が悪かった
 ・ホルツのサフを厚塗りした
 ・上塗りのウレタンとホルツのサフの相性が悪かった
 ・ウレタンを吹く際に軽く吹いてなじみをださなかった。
 ・いきなりウレタンを厚塗りした。

 これのどれか心当たりあればそれ。
855851:2005/04/14(木) 08:59:12 ID:+J/Y/kgf
854
と言うことは一切塗膜がない今はサフ直接でOKと言う事ですか?
856774RR:2005/04/14(木) 09:42:05 ID:z9hCMKTy
倉庫に余っていたホルツのホワイトサーフェーサー使ってたんですが途中で中身がなくなってしまい
同じ物が近くに売ってないので南海でMCサーフェーサー買ってきたんですが重ねぬりしても大丈夫でしょうか?
857774RR:2005/04/14(木) 12:14:23 ID:Xmd9z2/6
すみません、教えてください。
塗装前のヤスリがけで「足付け」とはどういった意味なんでしょうか?
858774RR:2005/04/14(木) 12:22:51 ID:mRJMAUYJ
>>857
下地に塗料が物理的な凸凹で食い付くようにする作業。
120番〜400番のペーパーのような粗めでやる場合が多い。
859774RR:2005/04/14(木) 12:26:23 ID:mRJMAUYJ
要するに細かい「キズ」だらけの状態にするんだな。
荒らすという場合もある。
860774RR:2005/04/14(木) 12:30:10 ID:tNdSYUkb
オクに火の玉自家塗装がありましたが、
ああいうデザインのは機械でマスキングをつくるのでは
ないんですか?
もし自分でやるとしたらどうやってあの形を作るのでしょう?
861774RR:2005/04/14(木) 12:55:45 ID:Xmd9z2/6
>>858-859
あ、そのことを足付けって言うんですか。
わかりました、ありがとうございます〜


862774RR:2005/04/14(木) 16:54:44 ID:ykZEJ3sh
>>860
ttp://www.customflamepainting.com/
↑こんなのならラインマスキングテープを使ってフリーハンド
863774RR:2005/04/14(木) 17:30:21 ID:eYirTtRX
下地処理とかマンドクサイから純正黒色のカウルのまま表面馴らしだけして銀色塗ってしまおうかと思ってるんだけど下地が黒だと発色悪くなるかな?

別に大差ないレベルなら俺的にはOKなんだけどね。
864774RR:2005/04/14(木) 17:35:09 ID:eYirTtRX
↑ゴメン追加・・・

やっぱ希望とする銀色より少し明るめの銀を選んだほうがいのかな。下地が黒だと少し暗い感じになっちゃうかな、と思ってさ。
865774RR:2005/04/14(木) 19:58:23 ID:kOZqufkd
初歩的な質問ですみませんが、フレーム塗装で注意すべき点とどんなのを使ったほうがいいのでしょうか
866774RR:2005/04/14(木) 20:14:18 ID:z9hCMKTy
>>863
気になるならその上からホワイトかシルバーサフェーサー吹けば良い
867863:2005/04/14(木) 21:33:02 ID:eYirTtRX
>>866
あ、それもそうだね。気付かなかったヨンサマ。あたっす。
868774RR:2005/04/14(木) 23:37:14 ID:qM2f9osq
トップブリッチをラッカー(1本200の安いもの)で塗装
したのですが、爪でがりがりすると剥がれてしまいます。
下地はワイヤーブラシでこすり、脱脂しました。
何は悪いのでしょうか?
869774RR:2005/04/15(金) 00:21:56 ID:C34zK1IY
釣りなのか?
870868:2005/04/15(金) 00:35:01 ID:nnA1fuzv
何は悪いのでしょうか?

何が悪いのでしょうか?

間違いです。
871774RR:2005/04/15(金) 00:40:13 ID:GrYZhg3u
アルミは塗料の食いつき悪いよ。
アルミ専用プライマー+アクリル以上でしょ。
ホームセンターにはアルミカラーってのもあるぞ。
872774RR:2005/04/15(金) 01:59:20 ID:WTJHuxPE
デイトナ シート用カラースプレー シート染めQ
誰か使った方いたらインプレお願いします。
873774RR:2005/04/15(金) 16:14:00 ID:kFHW4i3w
アレって白いシートにしか使えないんじゃないの
874774RR:2005/04/15(金) 16:42:54 ID:mRcB4Asr
>>872
あれは普通に便利だよ
その代わり塗装手順は普通と一緒
洗浄ー脱脂ー乾燥ースプレーを数回に分けて吹くー乾かして完成
漏れは皮シートで4〜5回くらい塗り重ねた
>>873
黒のシートでも普通に色は染まるって言うか、浸透するよ
染まる訳じゃなく浸透して色を変えるから失敗しても色を剥がしてもう一度ってのが出来ないのが
デメリットかな、上から又スプレーしちゃえば問題ないんだけどね
875774RR:2005/04/15(金) 17:42:59 ID:vz3iVFvT
>>851
ええよ。

 ただ、最初は薄く塗れ。
876851:2005/04/15(金) 21:48:48 ID:chGZi6Pe
>>875
ありがとうございます。
早速塗装してみます。
877774RR:2005/04/16(土) 10:10:53 ID:bq+bSNRr
>>874
レスありがと。
使ってみよっかな。でもwebの検索びヒットしたのだと
キックなんかで擦れる部分は割れてくるとか。

まあ男は度胸かな(古!)
878774RR:2005/04/16(土) 18:39:24 ID:epaopfdA
はじめまして。今、ホイールの塗装をしているのですがSOFT99のホイールカラーで塗装後
イサムのウレタンクリアーで仕上げたのですがクリアが手で触ってわかるくらいのタレができたのですが
どうやって修正したらいいんでしょうか?
879774RR:2005/04/16(土) 19:23:59 ID:SEQHcl5q
ペーパーいかが?
880774RR:2005/04/16(土) 22:15:23 ID:qgJSoUoF
>>878
削って直せば良いけど他のクリアの上からまたクリアが乗ると100%ちじみ起こすから注意汁
881878:2005/04/16(土) 22:21:10 ID:epaopfdA
879.880thxです。明日ペーパー買ってしこしこがんばります。
882C-1黒青:2005/04/16(土) 22:23:35 ID:NNtVoVpa
>878
凸をカッターで削ってからペーパー掛け
883774RR:2005/04/16(土) 23:05:59 ID:iYYwC+56
>>843
> 古いXLRを買ったんですがフェンダーなどの色があせていて
オフロードバイクのフェンダーの再塗装は、かなり難しいよ。
白いフェンダーだったら、風呂場に持ち込んで、必死に耐水ペーパーで研いで、
そのあと花さか爺さんとかのワックスで磨くと、結構きれいになる。
白以外なら、いさぎよく交換するか。見た目気にせずそのまま乗るか。どちらかがお奨め。
884774RR:2005/04/17(日) 17:31:19 ID:Tglz/x1V
>>883
なんでオフロードだと難しいの?
885774RR:2005/04/17(日) 19:39:36 ID:f3NIsGRl
>>884
PP(ポリプロピレン)だからじゃね?
886774RR:2005/04/18(月) 12:55:22 ID:2D3obeUQ
>>884 材質が柔らかくて、塗装の食いつきが悪いから。
>>885 うん。そんなところ。

ちなみに、赤とか黒とかのフェンダーを、ペーパーかけても白っぽくなってしまい、かえって汚く見える。
883で、白以外はペーパーで磨くのをおすすめしないのは、それが理由。
887774RR:2005/04/18(月) 14:51:26 ID:LqtxcvNw
プラスチックに塗装をしたいのですがどんな塗料を使えばいいのでしょうか?

アクリル系?油性?



具体的にはスーパーの買い物カゴを塗装したいのです。(ピンク→黒に)
物が物なのでクリアなんかは吹かない予定です。綺麗じゃなくても濡れればいいので筆で塗る予定です。
雨で色落ちせずに、手で長時間触っていても色落ちしたり、べたついたりしないものがいいのですが…。


Rカゴに使いたいのでお願いします。
888774RR:2005/04/18(月) 19:44:00 ID:Y3JzvNrW
>>887
無理。
すぐ上で話してるポリプロピレンだからやめたほうがいいよ。
カゴだと色々ぶつけるし曲げるしで角からすぐ剥げてくるよ。
最初から好みの色付いてるの探すか
鉄やABSのなら塗れるけど。
889774RR:2005/04/18(月) 19:51:31 ID:Y3JzvNrW
一応、足付け粗くしてPPプライマーってのを塗ってからなら各種塗料塗れるけど、
それでもポリは剥がれ易い。
こりは永遠の課題なのですよ。
890774RR:2005/04/18(月) 19:52:28 ID:tLZjZ+//
アチェルビスのカウルを塗ろうとしてこれを見たら、PPは難しいって…orz
このままじゃ全然、色が合わない。
塗る方法は無いの?
891774RR:2005/04/18(月) 19:56:54 ID:Y3JzvNrW
>>890
カウルならしっかり作業すれば結構行けるよ、多分。
892774RR:2005/04/18(月) 19:59:57 ID:tLZjZ+//
>>891
足付けを荒くしてPPプライマーとやらを塗ればいける?
一応ペーパーは400〜800を用意したけど、もっと荒いほうが良い?
893774RR:2005/04/18(月) 20:01:43 ID:Y3JzvNrW
>>892
240かな〜、プライマーで磨いてまたプライマーってやる必要あるかも知れんけど。
それでできれば塗料はウレタンがいいか。
894774RR:2005/04/18(月) 20:08:48 ID:tLZjZ+//
揃えた物、全然意味が無い…orz
とりあえず手持ちのでやってみます。それで結果報告します。
895774RR:2005/04/18(月) 20:12:45 ID:Y3JzvNrW
あごめん、下地はPPプライマー+サフェーサーがいいそうです。
896774RR:2005/04/18(月) 20:19:05 ID:mFkXYAff
カッティングシートを綺麗に張るとか。
897774RR:2005/04/18(月) 21:11:22 ID:YNlRO9UK
塗装とはまた別の問題かもしれませんが、
経年劣化で白い色が浮き始めた黒のプラスチックを
元の黒に戻す方法ってなにかありますか?
898887:2005/04/18(月) 21:43:57 ID:LqtxcvNw
ありがとうございます。やはり無理ですか…。

実は買った買い物カゴが近所のスーパーと同じ色で「盗んできたの?」という目で見られるんです。
その色しか売ってなかったのですが…。

なので、黒くしてRカゴっぽくしたかったのです。
仕方がないので、油性マジックで塗るかダメもとでプリンタの黒インクで塗ってみます。


ありがとうございました。
899774RR:2005/04/18(月) 22:04:53 ID:mFkXYAff
>897
ダイソーのタイヤワックスとか。
劣化が戻るわけではないけど。クレのポリメイトとかアーマオールでもOKかな?
900774RR:2005/04/18(月) 22:19:24 ID:IkS/7gQs
立ちゴケでカウルに大きな引っかき傷ができてしまったんですが
これを上手く直すにはどのような手が有効でしょうか?
どうかご教授ください、お願いしますorz
901774RR:2005/04/18(月) 22:24:51 ID:r0GtlD2M
>>900
パーツリストから傷ついた部分のカウルを選んでメーカーに発注
902774RR:2005/04/18(月) 22:29:12 ID:mFkXYAff
新品交換
903774RR:2005/04/18(月) 23:51:24 ID:IkS/7gQs
やっぱそれが最善の方法っぽいですね@w@;
ありがとうございました!
904774RR:2005/04/19(火) 07:16:10 ID:ZWvwmLw9
以前自家塗装した際、ウレタンクリアーで仕上げたのですが、
別の色に塗り替えたい場合、ウレタンクリアーを取ってから塗装するものですか?
それとも、ウレタンクリアーに足付けをしてプラサフを塗ればいいものなんでしょうか?
905774RR:2005/04/19(火) 08:38:46 ID:Q4EFEFDt
>>904
「別の色」の塗料の種類によって違うし、現在の色によっても変わってくる。
906774RR:2005/04/19(火) 09:30:22 ID:xZhdManX
>>900
ここで質問してるようじゃ自分で元には戻せないし
業者に頼んでも純正色は滅多に無い
メーカーで頼むのが一番
907774RR:2005/04/19(火) 12:41:08 ID:16FcJBTx
>>898
悪気はないけど、「盗んだのをごまかすために色塗ったの?」と思われて
よけい近所の人の心象が悪くなるような気がする。
やましいところがないなら、そのまま堂々と使えば?
908898:2005/04/19(火) 12:48:21 ID:1r1zyA94
>>907
あぅ、そうゆう考えもありましたか…。ありがとうございます。
書かずに申し訳なかったのですが、車体が青なのでピンクのカゴはどうかとも思いまして…。

油性マジックで塗ったら手で握っていてもべたついたり、色落ちせずに良かったのですがガソリン・パーツクリーナーで
簡単に落ちてしまいました。
プリンタのインクは論外でした。色が乗りません

なので、油性マジックで塗って2液ウレタンクリアでも薄く塗ろうかと考えています。
909904:2005/04/19(火) 13:09:04 ID:v9gIiFG6
>>905
以前使ったのはソフト99のボデーペン(アクリル樹脂塗料)で、
仕上げもソフト99のウレタンクリアーを使いました。

塗料は次回も同じ組み合わせで行う予定です。
色は前回青に塗りました。今度は緑にするつもりです。
よろしければどうすればいいかご教授お願いします。
910774RR:2005/04/19(火) 13:31:02 ID:RyFGRejb
>>908
だからなんでそのカゴに拘るのかとw
ウレタン勿体ね〜
カゴなんで300円くらいだろwww
911774RR:2005/04/19(火) 13:31:35 ID:16FcJBTx
>>908
塗料の値段で、別のかごを買えそうな予感!
912774RR:2005/04/19(火) 13:40:14 ID:RyFGRejb
ホムセンや大きいスーパーや100均などでいくらでも黒いカゴ売ってるって
913898:2005/04/19(火) 13:44:40 ID:1r1zyA94
>>910
ウレタンは前にタンクを塗装しようと買っておいたのが結局、塗装せずに余っていたので…。
でも、もったいないですよね。
カゴは300円でしたw

>>911
そ、それを言われると…。
私は買い物カゴをスーパーで買ったのですが(環境保護だかで販売してる)他にどのような店で売ってるのか分からなくて…
金物屋は何件か回ったのですが売ってなくて。

好みの色のカゴを見つけるのが一番良いんですが、売っている店が…


>>912
本当ですか!週末にでもいろいろ歩き回ってみます。ありがとうございます!!
洗濯物入れるかごはたくさんあったのですが、深すぎなんですよね…。

#買い物籠にこだわっている理由はサイズがちょうどいいんですw
914774RR:2005/04/19(火) 14:29:40 ID:942D3TD1
>>913
買い物かごにこだわるのがサイズだけなら、他にもあると思う。
プラスチックのコンテナだな。(素材はしらん)

工業用とか、農業用のコンテナだとサイズありそうな感じがする。
水がたまるのがいやなら農業用とかでメッシュのがあるしな。
買い物かごも農業用コンテナだな。(収穫用として売ってる)

あちこちで1個単位で通販してるから、適当にぐぐって探してみたら?
色もそこそこあるしな。ある程度のサイズならDIY店でも売っているな。
ま、すれ違いなので去る。
|д゚)ノシ
915774RR:2005/04/19(火) 16:43:59 ID:xZhdManX
>>913
漏前の家の近くにダイソーなどの100均あるならそこに丁度良いのがうってるはず
普通のものから網目状の木でできた物なんかも
916774RR:2005/04/19(火) 17:02:38 ID:xZhdManX
普通の塗装じゃないんだけど南海部品などのバイク用品店にうってる
カッティングシートにそのままMCペイントなどのスプレーで色をつけることって出来るのかな?
やはり塗料を弾いちゃうかな?ビニール系?じゃなく少しザラザラしてる単色系のがあったから
これなら染められないかなって思ってるんだけど

917774RR:2005/04/19(火) 17:39:42 ID:+EZuwrFG
ニョーンと溶けて中でどろどろになりそうだ。
918774RR:2005/04/19(火) 18:14:11 ID:RyFGRejb
>>916
普通のカッティングシートなら普通のアクリルとか塗れるよ。
でも塗る前にテストしてみること勧める。
919774RR:2005/04/19(火) 18:15:24 ID:RyFGRejb
すげー、ダイソーでアクリルスプレー(130ml)売ってるのなw
小物ならこれで逝けそうだ。
今マウス塗ってテストしてる。
920774RR:2005/04/19(火) 18:21:52 ID:gATeHBu0
>>919
一瞬夜店のカラーヒヨコをイメージした。
PCのマウスか...
921774RR:2005/04/19(火) 18:22:25 ID:xZhdManX
>>918
数センチ買ってみて余ってるスプレーで試してみまする
922913:2005/04/19(火) 21:31:04 ID:1r1zyA94
すれ違いにもかかわらず多くのレス、ありがとうございます。
このスレは良い方が多いですね。

本当にありがとうございました。
923774RR:2005/04/19(火) 23:33:00 ID:xZhdManX
>>920
煤i゜д゜)そ、、それはあまりにも・・。
924774RR:2005/04/20(水) 10:41:47 ID:ud4GG6HJ
898がカゴを探すスレになりました。
925774RR:2005/04/20(水) 17:36:30 ID:r8nsXDJW
このスレ始めから最後までよんでビキニカウルを塗装した。
失敗したけど何回かやり直して上手くいったよ。
ロムってただけで質問とかしてないけどみんなサンキュ!
926774RR:2005/04/20(水) 20:10:33 ID:kalojxiu
今外で乾かしたりしたら花粉付くよね?それがそのまま固まる??
927774RR:2005/04/20(水) 21:11:29 ID:oyqB/VD6
>>926
乾かすとか言う以前に塗装が無理だろ

乾かす段階ならサランラップを活用するって手もあるyp
100均で丁度良い囲いかってきてまわりをサランラップで覆ってかぶせておけば良い
928774RR:2005/04/20(水) 22:37:26 ID:kalojxiu
>>927 そだね!気温的にはちょうどいいんだけどなぁ、でもそろそろ花粉も落ち着く頃かな
929774RR:2005/04/20(水) 22:46:28 ID:kalojxiu
てか、黄砂全開なのね
930774RR:2005/04/21(木) 20:06:08 ID:WCLFvf8g
ヘルメットにエアブラシで絵を描こうと思うんだけど、水性アクリルじゃだめかな?
仕上げクリアはウレタン缶スプレーの予定です。

玄人な人達はやっぱり家の色とかかな?
931774RR:2005/04/21(木) 20:27:36 ID:s+2w+mwb
いま塗装を終えて乾燥させているところなんですが
乾燥後にクリアを吹く前の研ぐ時に使うペーパーは何番が良いのでしょうか?
色んなサイトを見てもその作業をしない人も居れば番数が皆バラバラでどれが一番良いのかがさっぱりで・・。
色はホワイトで普通のカウル塗装です。
932774RR:2005/04/21(木) 22:08:54 ID:nUMLD/Sd
>931
あまり粗いとせっかくの塗装をはがしそうだから自分は2000番を
使ってなるだけ優しく研ぐようにしました。
場所によっては物理的にどうしても厚塗りできないところが
あるのでその気がなくてもうっかりすると地肌が出てきてしまうので。
933C-1黒青:2005/04/21(木) 22:20:36 ID:sHcCMy5u
>930
多分駄目
ラッカーアクリルが無難
934774RR:2005/04/21(木) 23:04:00 ID:s+2w+mwb
>>932
何回もすみません
2000番っていうのはホームセンターでも売ってますか?
近くのオートバックスなどだと1000番までしかなくて・・。
935930:2005/04/21(木) 23:15:15 ID:HVFm1P3g
>>933
レスありがt
プラモ用のラッカーつかいまつ。
936C-1黒青:2005/04/21(木) 23:47:01 ID:sHcCMy5u
>934
大抵のホームセンターになら売ってる
模型屋でも良し(ex.タミヤのフィニッシングペーパー)

ちなみに漏れは足付けには#1200〜1500を使う
937774RR:2005/04/22(金) 19:53:37 ID:uLBHYIoC
厚塗りしないようにしたら塗装が薄く、下地が見える所ができてしまいました。
乾いたらそのまま塗ってもいいのですか?
938きのうから:2005/04/22(金) 20:33:41 ID:jhQykuGM
偏光性の塗装マジョーラぽくカラーが変化するように普通の塗料(ウレタンなどで)でマジョーラぽくできるやり方って無いでしょうか?
マジョーラ高いです・・
939774RR:2005/04/22(金) 21:56:06 ID:YyXQRmWs
>>940
いいですよ

>>933
クリアに混ぜて使うの売ってるよ
940774RR:2005/04/23(土) 12:57:49 ID:M72+F0/d
>>939 ほんとにいいのかい?
941774RR:2005/04/23(土) 15:01:31 ID:sN2WqJ1J
時空を超えた人々
942774RR:2005/04/23(土) 16:29:52 ID:H3pc9r8y
カッティングシート貼ったあとに脱脂として洗剤で洗おうと思うんですが
洗わないほうが良いんでしょうか?洗うと乾かしても間に洗剤が残ってたりしてそうで
洗わずにクリア吹こうか悩んでます
943774RR:2005/04/23(土) 19:11:33 ID:sN2WqJ1J
>>942
洗った後十分すすいで十分乾燥すればいいと思うが、
しっかり貼れてないと水分が残るか?
穏やかに縮まないようにドライヤーかけるとか。
944774RR:2005/04/23(土) 21:36:23 ID:51Y4tU/0
デイトナのMCペインターを使用したいのですが
素地がアルミなのです。
お店の人に聞いたところ、サフェーサーの食いつきが悪いので、無理だそうです。

アルミの上に何らかの処理をすれば良いとは思うのですが、わかりません。
アドバイス宜しくお願いします。
945774RR:2005/04/23(土) 22:16:27 ID:XUCUKIGw
>>944
このスレを全部読んでもわからないってこと?
それじゃあ何やっても無理ですよ
946774RR:2005/04/23(土) 22:16:28 ID:H3pc9r8y
>>944
アルミホイール専用の塗装用スプレーをオートバックスあたりで買ってきて
吹いて600番くらいのペーパーで軽く傷つけてサーフェーサー吹けばOK
947774RR:2005/04/23(土) 23:28:00 ID:BAOUiYCK
質問で申し訳ないんですが、カワサキ純正色のパールブラックが見つかりません(´・ω・`)
何か代用できる色ってありませんか?
948774RR:2005/04/24(日) 00:04:07 ID:10Vp4AQP
タミヤのパールブラックなどは・・・・
949774RR:2005/04/24(日) 00:13:28 ID:ewSWfSPv
>>945
ごめんなさい、検索しませんでした。
力一杯土に埋まります。
ミッチャクロンって高いですね。

>>946
安く済みますか?
950774RR:2005/04/24(日) 00:40:27 ID:1WstXifu
>>949
ミッチャクロンが高いって・・・
パリパリ剥がれた時の事考えたら安いもんでしょ
951774RR:2005/04/24(日) 09:33:31 ID:TklXfihy
普通、クリヤーを吹くのは塗膜の傷保護と艶出しだったりすると思うのですが、
クリヤ塗膜が下の色部分の紫外線等による退色を遅くする効果はあるのでしょうか?
今塗装を考えている色が明るめの赤かオレンジなのですが、塗料のメーカーや
使用状況にもよるでしょうが、退色し易い色相はありますか。
知り合いの話では暖色系は退色が早い傾向にあると聞いたのですが、
実際そうなのですか?
塗料及びカラーマネージメントに詳しい方、よろしくお願いします。
952774RR:2005/04/24(日) 13:36:59 ID:F7NBBRos
クリアは「ないよりまし」程度
色の寒暖は心理的な分類。耐久性とは一致しない
953774RR:2005/04/24(日) 13:39:15 ID:3ssugGJf
>>949
アルミボディを600番くらいで研いで下地作ってスプレーで色塗ってまた800番で研いで
サーフェーサー吹けば普通にやるより密着度は高くなるyp

大体アルミホイ−ル用スプレーで1000〜1500円くらい
サーフェーサーを二本買ったと思えば良い
954774RR:2005/04/24(日) 21:30:26 ID:dv8CPh2m
すごく厨な質問かもしれませんが
Holts製品って横浜近辺だとどこで売ってますでしょうか?
東急ハンズ、近くのホームセンター3件には置いてませんでした。
955C-1黒青:2005/04/24(日) 21:33:27 ID:UAP5VXtm
>954
カー用品店(ex.オートバックス)を探しなされ
956774RR:2005/04/24(日) 21:39:56 ID:SNimhkRe
>>954
漏れの近所のダイクマは売ってる。
オートバックス・イエローハットなんかにも置いてある。

コーナンにもあるかもしれない。


意外においてある店は多い
957774RR:2005/04/24(日) 21:48:52 ID:dv8CPh2m
>>955
>>956
ありがとう。
ちなみに保土ヶ谷のコーナンにはなかった。
958774RR:2005/04/24(日) 22:35:04 ID:3ssugGJf
>>954
じゃあどこ製の塗料が売ってたんだ?
959774RR:2005/04/24(日) 23:12:08 ID:g2PXOCGN
ホルツソフト99高いよ、普通のホムセンの¥400くらいのアクリルでも
気をつけて塗ればかなり綺麗にぬれるし耐久性も十分。
要は色が豊富だから便利なんだけどな。
960774RR
>>958
日本ペイントとか、なんか輸入ものっぽいのとか。
ハンズにはオリジナルのものもあった。