■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.206■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆リンク、その他情報
☆質問する方にお願い☆
●取扱説明書と☆リンク、その他情報>>2-9を読み、検索してから質問して下さい。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。 
●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。
 車名・型番/年式、総走行距離/購入してからの走行距離、メンテナンス履歴
 不調を具体的に書く/その症状は突然出ましたか?
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。monazilla.org(w ttp://www.monazilla.org/


●リンク
  携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更など(二輪館ネット) http://www.nirinkan.net
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) http://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) http://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  交通違反の基礎知識(案内ページ) http://rules.rjq.jp/
2☆リンク、その他情報:04/09/23 23:38:00 ID:fKudfEi5
●2chバイク板スレッド検索方法  Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
  よろず質問の前スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095495374/l50
  バイク購入相談スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095001638/l50
  保険関係の質問スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088083848/l50
  交通事故関係のスレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095600096/l50
  免許取得(試験場)関係のスレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086916115/l50
  免許取得(教習所) 関係のスレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095751906/l50
  
●国内メーカーHP
   ホンダ ttp://www.honda.co.jp/motor/
   ヤマハ ttp://www.yamaha-motor.jp/mc/index.html
   スズキ ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/index.html
  カワサキ ttp://www.kawasaki-motors.com/mc/index.html
3774RR:04/09/23 23:38:04 ID:03PBL26d
>>1
乙!!
4☆リンク、その他情報:04/09/23 23:38:42 ID:fKudfEi5
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行されます。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  AT限定大型二輪(総排気量650cc以下)、AT限定普通二輪(400cc以下)、
  AT小型限定普通二輪(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする。

●「高速道路2人乗り解禁」施行は05年5月中が目処です。
  20歳以上/自動二輪免許歴3年以上を資格者とするハードルを設けている。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  警察庁は、「各都道府県の公安委員会において、
  安全のためにバイクの二人乗りを禁止した方がいいと判断した区間については、
  改正後も引き続き規制する」と答弁。
  ちなみに高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

●「近い将来、四輪免許だけでは原付に乗れなくなる」というのはデマです。
5☆リンク、その他情報:04/09/23 23:39:15 ID:fKudfEi5
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。

自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
6☆リンク、その他情報:04/09/23 23:39:53 ID:fKudfEi5
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(佐川・福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)
7BT:04/09/23 23:40:52 ID:fKudfEi5
テンプレ貼付完了。では御使用ください。
8774RR:04/09/23 23:43:32 ID:4ilbu2i7
>>3
やってくれたな・・・。
9774RR:04/09/23 23:43:44 ID:GA+Py7HT
>3
テンプレが長いの分かってるんだから割り込むなよカス。
10774RR:04/09/23 23:48:22 ID:SytMFpbH
>>8-9
 (・∀・) ぬるぽ
11774RR:04/09/23 23:49:20 ID:RCQPPqTm
液体ガスケットってどこにでも使えるもんなんですか?誰か長所、短所など教えてください。
12774RR:04/09/23 23:52:23 ID:5pJtRwcM
>>11
使うべき場所にしか使わんだろ
他にどこに使うつもりなんだ??
13BT:04/09/23 23:56:48 ID:fKudfEi5
>>8
>>9
御安心なされ。>>1の参考リンクを>>2-9に変更済み。

>>11
どこにでも、という物ではありません。
あくまでも通常ガスケットの補助、という使い方が基本ですね。
1411:04/09/24 00:01:02 ID:5Uh1gwBw
ということは、それだけでは万全ではないと?
15774RR:04/09/24 00:08:36 ID:G+PW/PrA
>>14
紙や金属のガスケットの代わりになるかってこと?
16774RR:04/09/24 00:12:49 ID:cl0SkfM/
関連スレ
【ゴミ】DQNのバイクにナマコ入れようぜ【掃除】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095525346/
キモメンライダーが日頃の鬱憤を晴らすスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095408184/
【また】田代まさし【タイーホ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095753858/
ヒロシです・・・
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088948376/
珍珍珍『暴走族⇒珍走団』『旧車会⇒珍古会』珍珍珍
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089498854/
バイクに乗りながら女子中高生鑑賞 4人目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092234347/
1711:04/09/24 00:19:37 ID:5Uh1gwBw
そうです。詳しく知らないので・・・
18774RR:04/09/24 00:24:37 ID:69h22lKn
聞いてください
先日白バイクに捕まりました
内容は赤信号無視らしいのですが

自分は黄色信号で交差点進入し、真ん中付近で赤に変わりました
すると白バイさんが寄ってきまして、止められました
これってどうなんですか?

紙切れには赤信号無視とかかれ2点と7000円とられました
その時は、あぁ、そうなんだって感じで納得してお金も銀行で払いましたが
よーく考えると、黄色信号だよなー…と思いまして

その時の警察官も認めますね?みたいな事をよくきましたね

これってアウトですか?
19774RR:04/09/24 00:25:58 ID:69h22lKn
補足ですが
右折などで止まってはいません

一気に駆け抜ける感じでまっすぐに進みました

白バイさんは左折道路の先頭にいました
20774RR:04/09/24 00:27:27 ID:Iy3vWCUG
>>18
黄色の時は交差点に進入しちゃいけないんだよ。
214ep:04/09/24 00:27:40 ID:pSYTiNsY
>>18
黄色信号は「止まれ」の合図だと習いませんでしたか?
思いっきりアウトです。
22774RR:04/09/24 00:28:25 ID:EvITh6SF
>>18
自分で認めちゃったらアウトなんじゃない?
後で聞いてみても「やっぱ違ってた」って言ったら
警官は「あの時ちゃんとご自分で認めてましたので」ってスルーされると思う
23774RR:04/09/24 00:38:00 ID:69h22lKn
>>21
え、待って!黄色が止まれならナンでみんな進入しちゃってんのよ
俺は注意して進めもうすぐ赤だぞ ベイビー的なもんだと教わった
しかもスピードでてたら下手に急ブレーキしないで進めって…

だからつっぱしったんだけどね

>>22
ですよね、やっぱムリだろうね
もう少しでゴールド免許だったからなんとも口惜しい
24774RR:04/09/24 00:40:48 ID:Iy3vWCUG
>>18
某所よりコピペ
> 「青色信号の意味」は、進行することができる。ススメではない。
> 「黄色信号の意味」は、停止位置を越えて進行してはならない。但し、安全に停止することができない場合を除く。
> 「赤色信号の意味」は、停止位置を越えて進行してはならない。

ただ、バイクは怖いよね。
同じ様に勘違いしている車が多いから黄色で止まると追突されそうになる。
特に夜中、明け方の幹線道路や田舎は怖い。
車なら追突事故で済むかもしれないけどバイクはヘタすると死亡事故になる。
オレも何回か後ろで急ブレーキ踏まれてヒヤヒヤしたことがある。口論になったこともある。
仕方なく黄色で止まる時は後方確認してからブレーキだからワンテンポ遅れる事になる。
後に車がいるときはポンピング(数回に分けてブレーキランプを点滅させてやる)するか、
速度が速い、または車間が短い場合は多少無理して黄色でも突っ込む時がある。
殺されたくないからね。
バイクのブレーキは普通のブレーキングでもライダーが自然に体でふんばるからあまり感じないけど
ただ椅子に座ってるだけの車から見れば急ブレーキに感じる。
25774RR:04/09/24 00:40:49 ID:F4vz2svV
名古屋・大阪方面の方ですか?
264ep:04/09/24 00:41:11 ID:pSYTiNsY
>>23
次の免許書き換えの講習できちんと勉強しなおしてきてください。
27774RR:04/09/24 00:41:15 ID:/dh4+q+g
>>23
建前上、黄色は止まれ(ただし安全に停止する事が出来ない場合のみ進入可能)です。
それすら忘れたのなら勉強しなおすか免許返上してください。
28774RR:04/09/24 00:41:53 ID:fP8+JFql
>俺は注意して進めもうすぐ赤だぞ ベイビー的なもんだと教わった

それを教えたのは「バイクに詳しい先輩」か?
29BT:04/09/24 00:42:49 ID:yLwuFL7r
>>23
黄色信号は停止、ただし停止すると危険と判断される場合のみ
通行可能… と教習所で習わなかったの?

交通違反は道路交通法を基準に判断される。
みんながやってる、とかスピード出てる、なんて屁理屈は通用しない。
30774RR:04/09/24 00:46:08 ID:cl0SkfM/
まあ、どっちにしろ >>23 は公道走る資格なしってこったw
事故起こして他人に迷惑かける前に大人しく免許を返上しろ
31774RR:04/09/24 00:49:12 ID:lhtAFCRr
ヤマハの5バルブは、吸気と排気のどっちが2でどっちが3なの?
そもそもどういう配置してるの? プラグ位置はシリンダの中心ではないの?
32774RR:04/09/24 00:51:51 ID:Sc2vUhmX
質問です
バイクのタイヤって空気入れは自転車と同じので良いのでしょうか。
あの、ゴムで出来た蓋を外して空気入れを差し込むの??
んで、ちょっと入れたらエアゲージ差し込んで、空気圧測って、
またちょっと入れて・・・って繰り返すの?
33774RR:04/09/24 00:54:32 ID:Iy3vWCUG
>>32
その通りだけどバイク用のアタッチメントが必要。
ポンプに付属してる場合もあるし、無い場合は500円程度で売ってる。
34774RR:04/09/24 00:55:11 ID:/dh4+q+g
>>32
エアバルブには英式、米式、仏式があり、
ママチャリは英式、車やバイクは米式です。
車のタイヤにも対応した空気入れならOKですが
自転車専用では空気は入りません。

普通はある程度まとめて入れて、多い分を抜きます。
35774RR:04/09/24 00:55:34 ID:Wrjcp0+p
250ccのナンバーを取りに行こうと思ってるんですけど
何を持っていったらいいでしょうか?
ちなみに東京在住です。
36774RR:04/09/24 00:56:19 ID:/dh4+q+g
>>35
>>1を読みんさい。
374ep:04/09/24 00:56:37 ID:pSYTiNsY
>>31
吸気が3、排気が2の配置です。
またプラグはホンの少しだけセンターからずれますが
ほぼ無視できるズレですね。

38774RR:04/09/24 01:11:57 ID:81vYAHwj
>>34
そこまで言うのならば、自転車の一部には自動車オートバイと
同じ米式を使用してる物がある情報を何故書かない。
39774RR:04/09/24 01:21:47 ID:/dh4+q+g
書いても混乱させるだけだと思ったから。
米式バルブが付いてるような自転車に乗る人はもっと詳しく知ってるだろうと。
40774RR:04/09/24 01:24:56 ID:ZMCXFnsk
いま現在、250ccスクーターで最強なのはどれですか?
4132:04/09/24 01:25:34 ID:Sc2vUhmX
>>33>>34>>38>>39
回答サンクスです!
教えていただいた情報に加え、書いて頂いたキーワード「エアバルブ」で検索して
必要な情報を手に入れることが出来ました。ありがとう。
42いつもの梅酒とプリングルス:04/09/24 01:27:39 ID:69h22lKn
バカか!言葉を濁してスピードでてたら下手に急ブレーキしないで進めって書いたけど

大意は
安全に停止することができない

と同じだろ!それが言いたかったの!なんでおまえらは言葉で区別すんの?頭いいのか悪いのか

で!まぁ、それだと安全に停止することができない場合だったんで違反にならないんじゃねぇの!?
って話ですよ

これ!!

もう遅いとは思うけどさ
43774RR:04/09/24 01:28:33 ID:JiwY0JeL
>>40
何において最強?
444ep:04/09/24 01:29:00 ID:pSYTiNsY
>>40
あなたの言う最強、の内容がわからないと誰も答えられません。
何を比べて見ようと思うのですか?

販売台数の最強ならマジェスティでしょうし装備の豪華さなら
フォルツァでしょう。
45774RR:04/09/24 01:30:49 ID:EvITh6SF
二輪の教習で坂道の通過(坂道の発進と停止だった?)
って、見極めや卒業検定であったじゃないですか
あれって、みきわめや卒業検定でも
上がり坂で、いちいち停止して発進しなきゃいけないんですか?

日本語下手なので伝わり難かったらスマソ、
(在日じゃないヨ)
46774RR:04/09/24 01:31:15 ID:Iy3vWCUG
>>42
あの時あの場所で警察官に同じ事言ってください。
あ、机の一番でかい引出しにタイムマシン置いておいたから。
47774RR:04/09/24 01:31:21 ID:4hloDrHW
一般に、新車を購入する際の支払いは
・契約時点
・納車時点
・そのあいだの任意時点
のどれでしょうか?
484ep:04/09/24 01:33:05 ID:pSYTiNsY
>>45
あなたの通う教習所の教官にご確認下さい。

49774RR:04/09/24 01:33:58 ID:Iy3vWCUG
>>47
契約時。
もしくは契約時に手付金10〜20%くらいで納車時残金支払い。
504ep:04/09/24 01:34:58 ID:pSYTiNsY
>>47
お店の方針に寄りますのでお店にご相談下さい。

私の経験では契約時点で払ったのと、納車時点に
払ったのと、納車後1週間目で払ったのがあります。
51774RR:04/09/24 01:41:17 ID:EvITh6SF
>>48
教習所に寄って違うんですかね?
52774RR:04/09/24 01:49:31 ID:/VQ1pJyx
中免取れて早速VFR400Rというバイクを契約してきたのですが、
ヘルメット以外に何か必要or買っとけって物ありますか?
今まで50ccスクーターしか乗ったことが無いので、このようなバイクでの必需品
などあったら教えて下さい。
53774RR:04/09/24 01:52:18 ID:lcm51jFt
今までエア抜きはブレーキレバーをニギニギしてエアを抜くオーソドックスな方法でやっていました。
いい加減めんどくさくなってきたので
シャンプーのポンプにホースをつけてシュコシュコするというのをやってみました。
すごいエアの量が一気に出てきたのですが、フルード液がいつまでたっても出てきませんでした。
ブリーダーボルトを締めた状態でシュコシュコしても同じように出てきます。
???と思い結局途中からはニギニギしてやりましたが《もう完了しています》
あれはどういうことなんでしょう?
閉めた状態でシュコシュコすると負圧がかかりすぎて中からエアだけ吸いだされるのですか?
54774RR:04/09/24 02:07:20 ID:X1sp/ffD
しゅこしゅこやりながら握らないと
55774RR:04/09/24 02:08:06 ID:Iy3vWCUG
>>52
基本はグローブ。特に転んだ時に傷つき易い手首内側の付け根は皮が薄いのですぐに骨が出てしまいます。
当然大変なことになります。
あとはカッパスーツ。バイクは雨が降ってくると屋根がないのでびしょぬれになります。
突然降って来ることもあるのでリヤシート下のトランクに常備して置いた方が良いでしょう。
そして補助ロック。U字やワイヤー、チェーン、ディスクロックなどあります。
↓参照
【防犯】ロック&セキュリティPart19【盗難】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1094933919/
バイク本体に付いているハンドルロックはたやすく解除できてしまいます。
盗られたら終わりです。納得いくロックを選びましょう。
さらにこれからの季節防寒用のジャンパーも必要です。
直接風に晒されるので思ったより冷えます。
最近はおしゃれなライダースジャンパーもあるので出来るだけバイク用のものを選んだ方が良いです。
56774RR:04/09/24 02:09:40 ID:jMqnS7sn
>>51
違わないと思うけど、それよりなぜ教習所で聞かないの?
>>48 さんも含めて誰もが思っていることでしょう。

57774RR:04/09/24 02:11:42 ID:6r/+uugG
>>53
同じ様なことを考える人はいるのですね
漏れも考えたことありますが、あれはポンプの密閉性が低すぎて
横から空気吸いまくって使えませんでした Orz
58774RR:04/09/24 02:36:56 ID:roE/uFU9
この前チェーン掃除をしてチェーンオイルもシューっとして
走り出したらいっぱい飛び散ってホイールよごれました(;´Д`)
タイヤについてスリップしたりはしなかったのですが、公道よごしてごめんなさい。
これってやっぱり掃除が足りない&オイル使いすぎってことなのでしょうか。
59774RR:04/09/24 02:41:49 ID:qdR+gbY8
キャンプツーリングしてる人に質問なのですが、
テントの下に敷くグランドシートって必要なものなのでしょうか?
あと、オススメのシュラフがあれば教えてください。
60774RR:04/09/24 02:43:53 ID:CQqwp/0H
>>58
ドライでもウェットでも多かれ少なかれ多少は飛びます。

オイルつけた後、タイヤを手で数回回して30分ほど放置
その後、余分なオイルを落とす(拭き取るのではなく叩くように)
スタンドがあるならエンジン掛けて多少回してやると飛び散りはある程度防げます。

>>59
無くてもいいけどテント底面が汚れる&敗れる可能性も増えるので補修のコスト考えるとあった方がいい。
シュラフはモンベルとかイスカが有名です。漏れはモンベル使ってる。
61774RR:04/09/24 03:01:06 ID:qdR+gbY8
>>60
ありがとうございます。やっぱあったほうがいいんでつね。

追加質問で申し訳ないのですが、モンベルの#番号って
一つ違うだけで結構差が出るのでしょうか?
62774RR:04/09/24 03:02:23 ID:dY73sfU1
シュラフは化繊でマミー型。
下に敷くシートは主に防水防湿のため。多少の断熱効果も望める。
テント内にテントマットを敷くとさらに快適。
どちらか一方でも良いと思う。
俺はドカシー、テント、テントマット、エアマット使ってるよ。
6358:04/09/24 03:12:12 ID:roE/uFU9
>>60
レスありがとうございます。
64774RR:04/09/24 06:50:12 ID:jyVgD0oP
原付の免許とったばかりなのですが、ウインカーは住宅街などの小さな道でも出すべきものですか?
65774RR:04/09/24 06:52:17 ID:rwJEVzkK
>>64
出しなさい。
藻前が右に曲がるのか左に曲がるのかはたまた直進するのか判るのが藻前自身だけでは困る。
66774RR:04/09/24 07:09:36 ID:jyVgD0oP
>>65
やはりそうですよね。わかりました。
67774RR:04/09/24 07:45:51 ID:lhtAFCRr
ウインカーを出さずに曲がる人がいた場合の対処はどうすればいいですか?
うちの近所の道は、徒歩や自転車、バイク相手だとウインカー出さなかったり
道譲って待ってやってるのに、礼も言わないのが多々いるんですが。
68おはようございます:04/09/24 07:47:30 ID:WTYRB13E
はじめまして。
バイク超初心者の者です。

私が購入したバイクは前輪・後輪ともドラムブレーキで
ディスクよりもブレーキの利きが悪いそうです。
そこで前輪だけディスクブレーキ化しようと考えているのですが
その手の改造をヤフーなりで検索してみたところ、みなさん自前で改造してる方ばかりで。
バイク超初心者の私にとっては自分で改造なんてとてもとても。。

このようなディスク化の改造はバイク屋さんに頼めば引き受けてくれるものなのでしょうか?
また引き受けてもらえるとしたら相場はいくらぐらいになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
69774RR:04/09/24 07:59:14 ID:4hloDrHW
>>49-50
了解ですありがとうございます。
とりあえず手付金として払えるように10万円くらい持ってお店に行くことにします
(見積もりは乗り出し63万だった。ものはCB400SFVS3)
70774RR:04/09/24 08:01:42 ID:4hloDrHW
>>67
怒らず焦らずひたすらマターリ、車間距離はたっぷりととりましょう。
DQN はどこまで行っても別の世界の生命体なので関わらないようにするのが勝利への道です。
71774RR:04/09/24 08:22:12 ID:fDIErhE6
>>67
近付かず、出会ったことは早く忘れ、そして他山の石とする事です

>>68
車種を書いてないので的確な答えは出来ませんが
ノーマルがドラムと云うことは、メーカがそのバイクの性能にはドラムで十分だと
判断して採用しているはずです
ちなみに放熱・排水・整備・コントロール性等はディスクの方が優れていますが
制動性能のみに限ればドラムの方が上です
改造に付いては、同じメーカの同系統の車種から流用が出来れば実現性はありますが
同じクラスの中古車が買えるくらいの費用になるかもしれません
死に直結する部分ですので慎重に
72774RR:04/09/24 08:24:50 ID:OMUh3c11
>>68
ドラムブレーキって、ディスクに比べて利きが悪いって程のもんじゃない。
コントロール性がチト低いけど。
おまいさんのバイクが何かわからないが、
おそらくAPEアタリか?だとバイク屋さんはチトきついかもね。
NSRとかの足回り流用してる改造→色々と('A`) マンドクセなので。
モンキーとかだったらやってくれるかも。ディスク化キットとか出てるので。
(APEも出てない事はないけどまだあまり一般的に流通してないっぽい)

バイク屋に頼むと結構な金額のかかる改造なので覚悟するよーに。
73774RR:04/09/24 08:26:50 ID:OIDr0B9N
>>68
ディスク化するのに結構お金掛かるよ
その分きちんとメンテナンスにお金掛けた方がいいよ。
そのバイクじゃ無きゃダメなのか?
どうしてもディスク車に乗りたいなら買い替えたほうがいい。たぶん、その方が安い
7468:04/09/24 08:42:42 ID:WTYRB13E
>>71>>72>>73
どうもありがとうございます。
私が購入したバイクはKH125というタイのバイクです。

>>71さんが言われてるようにそれほど気にする必要が無いのかもしれませんね。
ただこのバイクについて聞いてみたところ
「ブレーキが利かなすぎる」「前後ともドラムブレーキだからヤバイ」「ブレーキは結構利く」
など、さまざまな意見があったので気になって40キロ以上の運転をためらっていました。

実際、ブレーキが利くか利かないのかは他人の意見を気にせず自分で判断しなくちゃいけないですね。
75774RR:04/09/24 08:45:01 ID:/dh4+q+g
>>74
前後とも小径ドラムの古いJOGやDIOが街中を60キロで走ってるんだから
それよりもドラム形も車格も大きいKHが走れない訳はない。
安心しる。
76:04/09/24 09:07:09 ID:K8e+Ovvt
最近免許を取ってホーネット250に乗り始めた身長175の
チョー初心者なのですが、皆様のご意見を聞かせてください
私はブレーキレバーの上に常に右足を乗っけているのが
非常に辛くて困ってます。脛あたりが痛くなってきます。
左足はシフトレバーの下が空いてるのでいいのだが・・・
乗り方がわるいのかなぁ。
それともバイクとの相性がわるいのかなぁ
同じような症状の人いますか?
また、よい対策などありますか?
77774RR:04/09/24 09:09:33 ID:/dh4+q+g
>>76
ペダルを下げなさい。
バイクは自分に合わせるものです。
78774RR:04/09/24 09:11:36 ID:lhtAFCRr
>>76
ブレーキレバーというのを、リアブレーキペダルと脳内変換させてもらうとすると
ペダル位置や角度は、若干だが変更できるハズ。
自分でできなければ、購入した店でアジャストしてもらえ。
79774RR:04/09/24 09:13:49 ID:ejmr1kQJ
>>76
レバーの上に右足・・・アクロバティックな方ですね。

と、冗談は兎も角、ペダルを下げれば解決。
80774RR:04/09/24 09:17:49 ID:Gs55+pj1
後ブレーキペダルの高さですね
ノーマルでペダル高さの調整出来ます
買った所か近所のバイク屋さんに相談して下さい
8168:04/09/24 09:18:46 ID:WTYRB13E
>>75
ありがとうございます。
安心しました(´∀`)
82774RR:04/09/24 09:24:29 ID:DYHM6yf0
サスのカスタムはオーリンズが(・∀・)イイ!!と良く聞きますが、
ほかの部位のパーツ交換で定番のブランドがったら教えて下さい。
83774RR:04/09/24 09:27:28 ID:UlfGH7sr
キャリパーはブレンボ削り出し
84774RR:04/09/24 09:38:16 ID:rn/MNKOR
>>82
ホイールはハイポイント
ブレーキはyamasida
ハンドルはピタハハ
85774RR:04/09/24 09:39:37 ID:lhtAFCRr
>>82
SHOWAは無視ですか。そうですか。
86774RR:04/09/24 09:40:30 ID:lhtAFCRr
>>82
サス
87774RR:04/09/24 09:40:34 ID:F5TG9u6y
>76
左足はシフトレバーの下が空いてるのでいいのだが・・・

これも、まずいんでない?
いつも、レバーの下に足先入れてんの?
調整するなり、癖直したら。
88774RR:04/09/24 09:45:39 ID:lhtAFCRr
>>82
ブレーキ
ブレンボ

ホイール
マルケジーニ

プラグ
 NGK

マフラー
ホンダ:モリワキ
ヤマハ:SP忠男
スズキ:ヨシムラ
カワサキ:知らん
メーカー問わず2st:スガヤ
89774RR:04/09/24 09:46:39 ID:UlfGH7sr
カワサキ:BEET
90774RR:04/09/24 09:55:20 ID:N2AUPVif
バイクの車検ってさ、
2月に切れるとしたら2月中に検査しなきゃダメ?
1〜3月とか免許みたいに幅があるものなの?
91774RR:04/09/24 10:01:18 ID:yZYzyTKh
>>90
日付もあるだろ
車検満了日を一日でも過ぎたら乗ってはいけません
92774RR:04/09/24 10:01:58 ID:VAgPj5HK
車検満了日1ヶ月前より
93774RR:04/09/24 10:04:39 ID:N2AUPVif
>>91-92
えー。知らなかったよ。
94774RR:04/09/24 10:04:41 ID:/dh4+q+g
ま、ちょっと前の免許更新と同じって事だ。
直前1ヶ月のみ有効範囲。
95774RR:04/09/24 10:06:06 ID:G+PW/PrA
ZXR400に入れてたBEETのナサートR、いい音だったなぁ
96774RR:04/09/24 10:08:15 ID:N2AUPVif
>>94
サンクス。急いで貯金しまつ。
97774RR:04/09/24 10:22:05 ID:hEhHqiWs
>>82
ブレーキ:ベルリンガー
サス:クァンタム
ホイール:ハヤシキャスト
フレーム:ニコバッカー
ハンドル:トマゼリ
マフラー:ナカムラのタキオン(これ最強)
98:04/09/24 10:23:45 ID:K8e+Ovvt
>>77>>78>>79>>80>>87
そかー 合わせてもいいのかー
どっちかってっと、乗り方悪い、もしくは慣れの
問題が大きいのかと思った。少し調整して様子見ます!
素早い回答ありがとうございました。
おかげでなんだかスッキリしました^^
99774RR:04/09/24 10:26:24 ID:hEhHqiWs
>>98
それが「チューニング」の第一歩。
バイクを自分のモノにしていくプロセスです。
楽しいバイクライフを。
100774RR:04/09/24 10:28:15 ID:hEhHqiWs
>>98
連書きスマソ。
左つま先をペダルの下に入れるの、クセになってるなら早く矯正するように。
コケたときに足首骨折しちゃうので。
101:04/09/24 10:38:09 ID:K8e+Ovvt
>>99
うお、チューニングとは!
私もすでにその領域に入ってしまったのですねW
>>100
出来るだけ早く直します。まだ乗り始めたばっかなので
直ると思います。

皆さんアリガトでした^-^
102774RR:04/09/24 10:46:06 ID:6lycYl8B
>>82
オーリンズやショーワのサスはいいけど
自分でセッテイング出来なければノーマルサスの方が乗りやすいぞ。
変えればいいって物ではない。
103774RR:04/09/24 11:24:18 ID:mMQqppXe
原付でパッシングって出せますか?
後ろのライト見えないからよく分かんないんですけど
ライトをカチカチってやったらなるんでしたっけ…?

あと、エンジンブレーキって下り坂でもエンジンを付けてブレーキするってことですか?

教えてください、お願い島s
104774RR:04/09/24 11:32:23 ID:7tFUAhIM
>>103
現在の原付は常時点灯でしょうから、「一瞬ハイビームにしてからロービームに戻す」ことでパッシングになるでしょう。
車種によってはPASSと書いてるボタンがハンドル周りにあるかもしれません。
そう書いてあるボタンがあれば、それを押せばパッシングです。(PASSはPASSINGの略、本来は「追い抜きますよ=PASSING」の合図)
105774RR:04/09/24 11:33:36 ID:VAgPj5HK
パッシングはヘッドライトでやるもんで、後ろではありません
>>103
106774RR:04/09/24 11:34:11 ID:xfsSpJut
そういやぁパッシングボタン押してるときが一番ライト明るいんだけど・・・
あれってHi Lo両方付いてるってこと?
ずっと押しっぱなしだと電気的にヤバイ?
107774RR:04/09/24 11:34:24 ID:7tFUAhIM
>>103
エンジンブレーキは、アクセルをオフにすることです。
ミッション車の場合はシフトダウンも併用することも多いです。

アクセルをオフにすると、吸気抵抗でエンジン回転が落ちますよね?
その回転が落ちる力で速度も落とすということです。
原付スクーターではあまり有効な減速にならないと思いますので、必要に応じてしっかり普通のブレーキも掛けてください。
108774RR:04/09/24 11:37:06 ID:7tFUAhIM
>>106
そうですね、Hi-Lo同時に点く車種が多いです。
(Lo点灯中にパッシングするとHiも点くので)
車種にもよりますが、走行中ならほとんど電力の問題はないでしょうが、対向車にとってまぶしいので、1瞬にしておくのが良いと思います。
109103:04/09/24 11:39:50 ID:mMQqppXe
>>104->>108さん
よく分かりました。どうもありがとうございました!
110774RR:04/09/24 11:45:49 ID:6lycYl8B
>>106
ライトのバルブは同時点灯の設計はされていないので
フィラメントの寿命を著しく縮める。
元々寿命近くのバルブなら一瞬で切れる事もある。
バッテリーやスイッチ類にも大きな負担。
111774RR:04/09/24 11:48:20 ID:6lycYl8B
>>106
あと
発熱の問題でも長時間同時点灯だと樹脂製ライトレンズが溶けたり反射板が焼ける事も。
112774RR:04/09/24 11:53:28 ID:mCKqwjmK
スカイダイビングとかで使う
ゴーグル(天才バカボンのホンカンさんみたいの)
あれってドコに売ってますか?
バイクで使って快適ですか?
色付きはありますか?
中にメガネできますか?
113774RR:04/09/24 11:54:39 ID:7tFUAhIM
なるほどほとんどのバイクはきっと>>110-111さんの言うとおりですね。
つい自分のバイク(HI-LO別ライト、普段のHI点灯時も両方点く)のつもりでレスしてしまいました。
失礼。(108です)
114774RR:04/09/24 11:56:31 ID:6lycYl8B
>>112
>あれってドコに売ってますか?
スポーツ用品店かスカイダイビング専門店。
>バイクで使って快適ですか?
使用者の感覚次第。
>色付きはありますか?
ある。
>中にメガネできますか?
できる。
115110-111:04/09/24 11:58:57 ID:6lycYl8B
>>113
漏れはH4などのダブルフィラメントしか想像してなかった。 orz
116774RR:04/09/24 12:03:11 ID:fjAzK+wU
>>112
モトクロス用のゴーグルってのもあるが。

これだったら、バイク用品店のオフロードコーナーにおいてある。
117774RR:04/09/24 12:11:02 ID:2Ynn3dL4
FTRのトリコロール(01年式)に乗ってます。走行距離は5000キロ。オイル交換済み。
スーパートラップ、メインジェット、パワーフィルター、バッテリー以外はノーマルです。
パワーフィルターにはプリチャージャー(?)カバーをつけてます。
雨の日もかなり乗ってました。

上り坂を5速で走っていると、60キロを越えたあたりから急にパワーが落ちて
スピードが伸びなくなりました。半クラ状態みたいになり音だけがうるさいだけで
アクセルをちょっと戻すとギアがかみ合ったみたいになり、パワーが戻ります。
アクセルを半分以上開けるとこういった症状が出ます。

この原因が何なのか教えてください。よろしくお願いします。
118774RR:04/09/24 12:23:11 ID:fjAzK+wU
>>117
クラッチ滑り。クラッチの遊びが少なすぎるか、クラッチの摩耗が限界に
達した。

使い方で、クラッチの摩耗は十人十色なので、5,000kmで減るのは
早すぎるけどあり得ないわけでもない。
119774RR:04/09/24 12:28:05 ID:KdqMZHk7
キック式のバイクなんですが、始動の仕方を詳細に教えてもらえないでしょうか?

今現在悪戦苦闘しております。

エンジンがかかったと思ったらすぐに止まってしまうのです。

友人に聞こうにもセル式しか乗ったことがないのでわからないとのこと。

助けてもらえませんか?
120774RR:04/09/24 12:32:57 ID:fjAzK+wU
>>119
メーカー車種などの情報を記述したまえよ。
ついでに状況。朝のその日初めての始動時とか
走行中などエンストこいてのリカバリーの時とか
エンストではなく買い物とかにって普通にエンジンを
停めた後の、ある程度時間たってからの暖まった状態の
再始動とか。
121774RR:04/09/24 12:33:25 ID:LiUHtIsr
すごい質問でごめん

400のKNで一番速いのってなんですか?SF(非VTEC)?インパスル?ZRX?その他いろいろありますが。
122117:04/09/24 12:34:52 ID:2Ynn3dL4
>>118ありがとうございます。
初心者のくせに砂地でバーンナウトに挑戦した私が馬鹿だったのですね。
クラッチ交換ということでしょうか?
>>119
車名が分らんので一般的な方法。(SRかな?)
1:チョークを引く 。(キャブレターのところのノブかレバーか/左ハンドルの辺り)
2:スロットルには触らない
3:キックアームを引き出す
4:バイクに跨りキックアームに足を載せる
5:深呼吸5回
6:親の敵を踏み付けるつもりで、体重を掛け一気に足を踏みぬく
7:掛かるまで4〜6繰り返し
※SRの様なビッグシングルはピストンが上死点(ピストンがシリンダーの一番上部にある場合)
じゃないと掛かりにくいです。SRならエンジンシリンダー左側上にピストンが上死点に有るかどうかが分るインジケーターがあるので
それを見てくだちぃ。
124774RR:04/09/24 12:45:24 ID:fjAzK+wU
>>122
順番として
1)クラッチワイヤーの遊びを確認する。
2)オイルを代えてみる(潤滑性能の良すぎるオイルによって
クラッチ滑りが誘発されてる可能性もある)。

この2項目を確認してから、クラッチ交換を考えても良いかと。
125774RR:04/09/24 12:46:06 ID:7tFUAhIM
>>121
直線ならエンジンがパワフルな(数値は一緒だけど)CB400SFに分があるでしょう。
正直いって「個性の範囲」だと思うので、そのクラスの中でどれが最速かはあまり注目されていません。
スタイル、乗り味などのほうが重要視されているので、あまりそういったデータがないのです。
126774RR:04/09/24 12:47:12 ID:EU88V6oC
いい加減『〜最速って何?』的な質問は禁止して欲しい。
127774RR:04/09/24 12:48:48 ID:UlfGH7sr
WGP見てれば解るだろ・・・。
128117:04/09/24 12:51:30 ID:2Ynn3dL4
>>124
火曜日にオイル交換をしましたが店員が「10の40入れといた」
と言ってました。潤滑性能の良すぎるオイルなのでしょうか?
129774RR:04/09/24 12:54:49 ID:fjAzK+wU
>>128
「10の40」って言い方が全国標準なのかは分からんけど。
その言い方から想定できるのは、オイルの粘度指数である
「10W−40」ですね。

これだけでは決して滑りやすいオイルか否かは
分かりません。これは決められた温度での固い緩いを指し示して
居るだけ。
130774RR:04/09/24 12:55:20 ID:KdqMZHk7
>123
はい。SRです。
チョ−クはエンジンが かかっても引いたままにしておかなければならないのでしょうか?
131774RR:04/09/24 12:56:56 ID:k2MGMgyo
>>126
はげどう。
132774RR:04/09/24 12:56:58 ID:mCKqwjmK
>>114,116
ありがとう。楽天にもソレらしいのあったわ
スポーツ屋も探しつつみっけてみます。
133774RR:04/09/24 12:57:04 ID:LiUHtIsr
>>125
んーなるほど。ありがとうね。SFかぁ。

あと追加質問で、4stのマフラーについてなんですけど 抜けが良ければ良いほどパワーが出るんですか?
抜けがいいと低回転がスカスカになるのは分かるんですが、、、
134ヤマハさん:04/09/24 12:58:30 ID:SND5ZsYf
今後ブイテックは増えますか?  
いつか乗りたいです。
135117:04/09/24 12:58:41 ID:2Ynn3dL4
>>129
ありがとうございます。
>>124の方法をやってみてダメだったらクラッチ交換するしかないですね・・・
どうもでした!
136774RR:04/09/24 12:58:56 ID:Gs55+pj1
あなたのバイクと相性が合わなかった可能性はあるが
まだオイルが原因と決まったワケじゃない
アホな事しなければ滑らなかった可能性のがはるかに大きい
137774RR:04/09/24 13:01:17 ID:IptksTsa
>>119
123ではないが補足
5と6の間に↓
キックペダルを軽く足で踏んで一番抵抗がある所で一旦ペダルを戻す。
138774RR:04/09/24 13:03:42 ID:fjAzK+wU
>>130
チョークはエンジンが掛かって、ある程度の時間(せいぜい数分)は
引いておく物だけども。

しかし、>>123氏の7:の項目で「掛かるまで4〜6繰り返し」とあるけど、
繰り返しすぎると、燃焼室内のガソリン濃度が高くなりすぎるので
5回くらい繰り返して始動しないようなら、今度はチョークを全部戻して
アクセルを半開けくらいにしてキックしてみる。
139774RR:04/09/24 13:05:23 ID:IptksTsa
>>123
チョークはエンジンの温まりかたによって徐々に戻して行きましょう。
回転数と相談しながらね。チョークを全部戻してもアイドリングが安定したらOK。
140774RR:04/09/24 13:08:02 ID:fjAzK+wU
>>133
馬力は、トルク×回転数で導き出される数字だから、
抜けの良いマフラーを装着してより高回転でストレス無く回るようになれば
そりゃ確かに馬力は上がるな。
141774RR:04/09/24 13:10:03 ID:KdqMZHk7
>138
ずっと引いておかなくちゃならないんですか?

自分はチョ−ク引いてキックしてエンジン掛かってハイ!スタートだと思ってました。

エンジン掛かってもチョ−クから手を離したとたんにエンジンが止まってしまうので混乱してました。
142774RR:04/09/24 13:13:32 ID:7tFUAhIM
>>133
抜けがよければパワーがでるとは限りません。(抵抗が少ないのでパワーロスは少なくなりますが)

音というのは空気の波で、気圧が高いところと低いところが交互につながって音になります。
中学か高校あたりの物理で音の共鳴の実験をやったと思うんですが、マフラーの大事な役目として、
排気音を排気管の中で共鳴させて、「気圧の薄いところ」をエンジンの排気ポートの位置にあわせる
というものがあります。

また、空気は高速で動いていると粘つき、まわりの空気を巻き込みます。
この粘りと巻き込みを積極的に利用して、より多くのの排気を稼ぐというのが集合マフラーの目的のひとつです。
これをするには排気にある程度の速度がいりますから、あまりに抜けがいい直径のマフラーでは、かえってパワーが出ないこともあります。
143774RR:04/09/24 13:15:00 ID:UlfGH7sr
>>141
暖機する気はないのか???
144774RR:04/09/24 13:15:18 ID:7tFUAhIM
>>142 補足
もちろんある程度までは、抜けがいいほうが馬力は稼げます。
しかし程度問題だ、ということです。
145774RR:04/09/24 13:17:08 ID:fjAzK+wU
>>141
インテークと燃焼室が充分に暖まっていない状態でチョークを戻しちゃ
意味無い。

始動成功直スタートというのは別に良いんだが、それだったら走り出して
数百メートルの間は、チョーク半分開け位にせんとなぁ。
146774RR:04/09/24 13:17:48 ID:fjAzK+wU
>>143
停車暖機なんぞ、この世の悪だ。
147774RR:04/09/24 13:18:53 ID:zilwVi+o
>133
抜けが良いほどパワーは上げられます。
排気バルブ開けるタイミングを遅らせる事ができるから。
抜けが良いほどってとこだけ一人歩きしてしまい抜けの良い
マフラーに交換したらパワーが上がるという誤解が広まった。
マフラーは圧力漏れを防ぐ機能があるので抜けが良すぎると
激しくパワーダウンします。
ただし、そんなアホな社外マフラーは普通ありません。
社外も純正と同じ排気抵抗になってます。
148774RR:04/09/24 13:21:09 ID:7tFUAhIM
>>147
すいません、煽るつもりはないんですが
>社外も純正と同じ排気抵抗になってます。
これはそうなんでしょうか?
排気抵抗は社外のほうが(性能悪化しないレベルで)かなり小さい印象があるんです。
149774RR:04/09/24 13:22:25 ID:UlfGH7sr
>>145-146は本気の本気で言ってるのか???
150774RR:04/09/24 13:25:49 ID:7CFumEfN
>>149
ctrl+Fで ID:fjAzK+wU を検索してみれば見当くらいつきそうなものだが(w

151774RR:04/09/24 13:27:54 ID:KdqMZHk7
みなさんキック式の始動の解説ありがとうございます。

またまた馬鹿な質問かもしれませんが

チョ−クを引いている間のクラッチ操作はどのように行えばいいのでしょうか?

また、走行中にエンストしてしまったらキック式のバイクの場合、
道路の端に寄せてまた始動し直した方がいいのでしょうか?
152774RR:04/09/24 13:28:32 ID:fjAzK+wU
>>149
本気だが。

他人に強要する気はないが、過去に所持してきたバイクすべてで
停車暖機なんぞやった事無い。始動即時スタート。但しスタートして
15分くらいは極めて穏やかに走る走行暖機を心がけてる。

今乗ってる物、それに1台前に乗っていた物、に至っては取扱説明書でも
停車暖機は不要、と記述されてる。
153774RR:04/09/24 13:48:45 ID:PbwTTT6/
ツーリング先では、ここの飯を食え!

みたいなスレはありませんか。
検索したけど見当たらない。
154774RR:04/09/24 13:51:30 ID:VAgPj5HK
>>153
ただ単に飯ならじゃらんとかるるぶじゃないかね
155774RR:04/09/24 13:54:09 ID:EU88V6oC
スレを探してるのに雑誌名で答えるとはこれ如何に。
156774RR:04/09/24 13:58:09 ID:VAgPj5HK
ああ、ごめんね。こんな母さんを揺るしてやってね

だったら別の板の方がいいよね

国内旅行
http://travel2.2ch.net/travel/

グルメ外食
http://food6.2ch.net/gurume/
157774RR:04/09/24 13:58:26 ID:lhtAFCRr
>>153
立ててみたら?
各地方スレで訊いてみるのもいいと思う。
158774RR:04/09/24 13:59:16 ID:7tFUAhIM
>>153
ツーリング先での食事に集中したスレはないようですねぇ。
各ツーリングスレとかでは話題になっていると思います。
あと、2chバイク板画像アップローダー(http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/)の
「くいまくり」とかに画像がアップされているんで、そちらで話してみるとか。

車板ですが、
「【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ2 【(+д+)マズー】」
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1082689181/l50
とかも参考になるかもしれません。
159774RR:04/09/24 14:00:40 ID:UlfGH7sr
>152
へ〜ぇ。自分の乗ってるのが古からかもしれないけどはっきり言って即出は無理だな・・・摩耗が気になる。
新しいのは暖気いらないんだな、初めて知ったよ。
160774RR:04/09/24 14:06:33 ID:046UIslJ
>>159
152は暖気不要と言っているわけではないよ。
161774RR:04/09/24 14:13:35 ID:fjAzK+wU
>>159
人の文章を勝手な解釈の仕方しないでほしい。
「暖機」はしてるよ。停車でないだけだ。
162117:04/09/24 14:13:36 ID:GDqzrQoZ
>>117です。
バイク屋に聞いてみたところ、オイルに原因は無く
私のクラッチの使い方に問題がありました。
新しいオイルに変え、クラッチの遊びを調節して
走行したらクラッチ滑りは無くなりました。
またこの症状が出るようならクラッチ交換しかないとのことです。
アドバイスをくれたみなさん、ありがとうございました。
163774RR:04/09/24 14:16:24 ID:RK2Pu3yg
停車で1分くらい暖気しないとエンストしちゃうけどなぁ…。
エンジン自体は一発でかかるけど、アイドリングが安定しないね。
164774RR:04/09/24 14:18:04 ID:zilwVi+o
>148
性能悪化しないレベルで=ほぼ同じ排気抵抗
です。
最近はセッティング不要を唱う商品も多いですよね。
限り無く純正に近い特性をキープ。
純正をお手本にするのが一番性能が出ます。
高級素材や手作りの手間で純正以上の商品価値を目指す。
もしくは規制を無視して純正以上の余地を作る。
165774RR:04/09/24 14:23:08 ID:7tFUAhIM
>>164
「ほぼ」同じというならわかります。
基本的に同意見なのですね。
ただ、実測でフルエキゾーストとストレートサイレンサーを組み合わせた場合は、排気抵抗(というか計算値からの排気圧力減衰)が純正値の半分ほどになるものもあったので、どうかなあと思ったのです。
(レース管、レギュレーションギリギリ、公道用の車検もちろん通らない、4000rpm以下を捨てて高速でしかパワーでない、です)
166774RR:04/09/24 14:24:41 ID:JiwY0JeL
近所に大型空冷車に乗ってるおじさんが、必ず乗車前点検してるのね。
でもね、その間暖気してるんだけど結構長い時間やってるのね。
ふと思ったんだけど、油温とか大丈夫なの?走る前からオーバーヒート気味だったりして。
自分はアイドルから一気にスロットル半開して失火せずに吹けたらスタートして暖気走行するけど。
167774RR:04/09/24 14:27:10 ID:N2AUPVif
暖気の時、チョークレバー引いたまま走るのって、
バイクに悪いのですか?
168774RR:04/09/24 14:28:22 ID:mCKqwjmK
>>166
大型空冷のおじさんだが
チョーク引きで走るのはパラフル杉でイヤン
暖気をおろそかに走り出すと不用意なエンストで
立ちゴケんのもイヤーン

だから熱い情熱がエンジンにほとばしるまで暖気
169774RR:04/09/24 14:32:49 ID:7tFUAhIM
>>167
エンジンにはよくありませんねぇ。カブるかもしれません。
でも、「暖機の時」だけなら大きな問題はありません。
アクセルレスポンスがスムーズになってきたらチョークを解除しましょう。
それでしばらく走れば戻ります。その程度の問題でしかありません。
170774RR:04/09/24 15:40:07 ID:9Je0wHi2
個人売買にて250ccのバイクを購入しました。
廃車済、自賠責期限切れの再登録をおこなう場合
自賠責の加入が、先でよろしいのでしょうか?
また、加入の際に必要な物を教えてください。
よろしくお願い致します。
171774RR:04/09/24 15:45:10 ID:X1sp/ffD
>>170
>>1の2輪館読め
172774RR:04/09/24 15:59:30 ID:JiwY0JeL
H4カプラーって凸のどこがハイビームに繋がってましたっけ?
173774RR:04/09/24 16:01:28 ID:9Je0wHi2
>>171 書き込み前に読みました。
再登録の前に自賠責の加入になると、保険の名義はどうなるのでしょうか?
自賠責の名義が、前所有者になるのでは?
と疑問になり書き込みさせていただきました。
174774RR:04/09/24 16:05:00 ID:zPBXPatJ
>>173
自賠責はバイク本体に掛けるものなので、
名義は前所有者でもあなたでも問題はない。
175774RR:04/09/24 16:05:44 ID:Rx3AOrpp
軽自動車届出済証と住民票がありゃいいんじゃね
廃車していれば前所有者になるわけがないです
176774RR:04/09/24 16:12:55 ID:9Je0wHi2
>>171>>174>>175
なるほど、わかりました。
レスいただきありがとうございました。
お手数をおかけいたしました。
177774RR:04/09/24 16:50:55 ID:AzauFYzL
オービスが光ったんだけど・・・・
警察から連絡くるかな・・(´・ω・`)
178774RR:04/09/24 16:53:04 ID:UlfGH7sr
>177
どうやって?
179774RR:04/09/24 16:53:07 ID:NXTTnI2m
どこで?
180774RR:04/09/24 16:53:24 ID:7tFUAhIM
>>177
一部のオービスを除いて二輪はナンバーが撮影されないので、確率の問題ですが、連絡はこないと思われます。
ただ、個性的なバイクで悪質な速度超過を繰り返す場合は、捜査されて出頭を命じられることがあります(友人がBMW-K1でやってつかまりました)
181177:04/09/24 16:56:55 ID:AzauFYzL
北海道の国道275号線・・・
車4台一気に抜いた先にオービスがあって
ピカーってひかった Σ(´Д`lll)
60キロオーバー・・・(´・ω・`)
182774RR:04/09/24 17:00:08 ID:VAgPj5HK
ナンバーが撮れないから大丈夫だと思うけど
無謀な運転は控えませう
183774RR:04/09/24 17:05:14 ID:PRV41dUj
原付一種を購入したいのですが駐車場がありません。
うちの目の前の道路に止めることって法律的に可能ですか?

184774RR:04/09/24 17:08:31 ID:NXTTnI2m
>>183
違法。
185774RR:04/09/24 17:11:12 ID:MgaymryQ
チェーン清掃の後ってブラシに油がこびりつきますが
どうやって落としますか?
186774RR:04/09/24 17:11:47 ID:NXTTnI2m
>>185
灯油
187質問です:04/09/24 17:12:39 ID:434YUxya
今日黒の革手袋買ったんですがその手袋を履くと塗料が手について手が黒くなるんです。
それで先ほど石鹸をつけてその手袋を何度も洗ったんですが塗料が落ちてきてラチがあきません。
どうすればいいのでしょうか?
188774RR:04/09/24 17:16:36 ID:eUzUb5Ux
>>181
北海道は飛ばしやすい道路が多い代わりにネズミ捕り・オービスが多いので
車にレーダーつけてる人が多いようです。

バイクにもいるかも
189774RR:04/09/24 17:17:41 ID:PRV41dUj
>>184
レスどうも。
車庫証明いらないっていうし、結構路上に止めてる奴いるから
大丈夫だと思ってたけど・・・残念。


   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
190774RR:04/09/24 17:18:41 ID:fjAzK+wU
どこのメーカーなんだろう?
自分が使用してるJRPのグローブなら、手が黒くなる事は無いのだが。
191187:04/09/24 17:22:12 ID:434YUxya
>>190
http://www.dammtrax.com/product/glove/cowboy.html
ここの黒の皮手袋なんですが
あと手袋したあとに手が塗料臭くなってしまうんです。
192774RR:04/09/24 17:22:47 ID:462+tlaw
>>189
それ以前に、盗難されるぞ。
193774RR:04/09/24 17:24:03 ID:bfNvRRe+
>>183
路上駐車してるヤシは沢山いるがある日駐禁を切られる事があるのでお覚悟を。
俺も長崎で切られたよorz
>>187
安いグローブ、赤とか黒なんかは特に色落ちが激しいね。
白とか茶色系は酷く色落ちしにくいけど、今度は汚れが目立つ。
もうしょーがないと思って諦めるw
194774RR:04/09/24 17:24:22 ID:Gs55+pj1
手袋の染料落ちは止めようがありません
薄い白手袋(なんでも鑑定団などでしてるやつ)してみてわ?
195774RR:04/09/24 17:25:23 ID:fjAzK+wU
>>191
鹿革で6,000円しないというのは安いですな。

ttp://www.jrp.co.jp/04dgl.htm
こういうところもあるというのに。
196774RR:04/09/24 17:25:53 ID:UlfGH7sr
インナーグローブを付ける。
197774RR:04/09/24 17:25:54 ID:5zS/OBLo
>>187
ぬるま湯&マジックリンで数回洗って
完全に乾燥させたあとはあまり手は汚れなくなったよ。
でもまだ汗かく部分などは黒くなるけど、
ツーリング先で手を見せられないほどではないかな。
今はツーリングの夜間用とかにして、インナーつけて使ってる事が多い。
198187:04/09/24 17:29:17 ID:434YUxya
みなさんありとうございます。
使用してしまってるため返品はできないし・・

>>195のような高い手袋は色落ちしないんでしょうか?
199774RR:04/09/24 17:44:16 ID:4SfuST/R
>>198
黒くなるのは宿命らしいよ。
夏は布系サマーグローブで、冬はインナーのある革グローブ使ってます。

昔、夏に汗かいて、その後雨でずぶぬれで走った時は最悪だったな。
レジとかで出すのが恥ずかしい程真っ黒・・落ちないし。

200774RR:04/09/24 17:47:22 ID:7CFumEfN
>>198
高くなくとも、今のちゃんとしたグローブならそうそう色落ちはしないぞ。
漏れが今年買った皮メッシュなんぞ、土砂降りの中で使っても
全然平気だった。ちなみに6000円。

余談だが、色落ちするグローブはいくら洗ってもダメだったな。
あきらめて買いなおすのも一案。
201187:04/09/24 17:48:04 ID:434YUxya
>>199
そうなんですか
インナーついた革手袋買えばよかったんだ・・
202187:04/09/24 17:53:11 ID:434YUxya
>>200
インナーグローブつけてみて使い勝手悪そうなら買いなおし検討してみます
203774RR:04/09/24 17:57:00 ID:0GQ+pcoo
初めまして。
グランドアクシスに乗っています。
最近、OKO21パイキャブに変更しましたがMJのセッティングがでません。
大体何番位ですか?
SJは、#45で良い感じです。
その他の使用は、KN117tボアキット、WJチャンバー、パワフィル
ビッグリードなどです。
204774RR:04/09/24 17:58:21 ID:NXTTnI2m
>>203
【ヤマハ】グランドアクシスPart11+BW'S+AEROX【4VP】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095094280/
205774RR:04/09/24 17:58:40 ID:FPVnXWw0
グローブネタに便乗してすんません。
教習所用に買ったの取りあえずだったので
本気モードで買い換えたいのですが
お勧めとかありますか?
今日ニリンカンに行って試着してみたんですが
スキーのグローブみたいで指先の自由が。。。
みんなあんなゴワゴワでアクセルとかレバーいじってるんですか?
>195 さんの紹介されたサイトなんかがいいのかな?
206774RR:04/09/24 18:02:20 ID:7yrdgaVL
 サスペンションがらみの質問です。
正立式フロントフォーク・倒立式フロントフォーク?
ってなんでしょ・・?テレスコピックってのもありますね・・。
「リア」も良く分かりません・・。「リンク式」とか「スイングアーム」
とか、なにがなにやら(汗
リアはまぁ見た目で何となーく分かるんですが、フロントはさっぱり・・。
一般的な各種類の長所・短所・一般的な価格の違いなど教えていただけませんか?
207774RR:04/09/24 18:02:45 ID:wix/zAE0
普通の原付4ストなんですけどどーやってエンジンオイル交換するんですか?
208 ◆VddSC46vAc :04/09/24 18:06:43 ID:K6wkL6+F
jrpサソのは良さそげですよ。
フユヨウのゴツいグローブ、全然寒くないです。
アフタサビースもしっかりしてるみたいだし。
209774RR:04/09/24 18:07:51 ID:7CFumEfN
>>205
バイク用グローブには、大きく分けて
・夏用メッシュ
・冬用防寒
・3シーズン汎用
があると思ったほうがいい。
今巷で売られているのは下2つか?
最初に買うなら3シーズン用のできるだけ薄い奴がお勧めだが、
真冬にこれで乗るのは難しい。
210774RR:04/09/24 18:11:57 ID:7CFumEfN
>>206
どう考えてもここで全部説明するのは不可能なので誘導
>2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
ここ見てそれでもわからなかったら再度質問。
211774RR:04/09/24 18:18:36 ID:T37DAnFi
今度大型を買おうと思っているんですが、ほしいと思っているバイクに気に入った
色がありません、特注とかで注文できるんですか?
それとも納車してから板金屋で塗装してもらわないとだめですか?
教えてください
212774RR:04/09/24 18:21:15 ID:7tFUAhIM
>>211
ホンダのバイクは「カラーオーダー」が可能な場合があります。
(明記されている場合)
そうでない場合は、納車後に塗装してもらうしかないと思います。
213774RR:04/09/24 18:26:32 ID:462+tlaw
>>205
高いやつは買わなくてもいいと思う。
薄手の扱い易いのが良い。
それと、結構失くし易いので気をつけよう。
214153:04/09/24 18:33:43 ID:FsPSr9oa
>>154-158
ありがとうございました!
215774RR:04/09/24 18:35:33 ID:syk4AZhV
光臨スレってDAT落ちしちゃいましたか?
216211:04/09/24 18:41:50 ID:T37DAnFi
>>212
速いレスありがとうございました。
217774RR:04/09/24 19:14:19 ID:ByE0sQGg
車検についての質問なのですが、ミラーは二つ付いていないと通らないのでしょうか。前オーナーの趣味(?)で片方付いていないのですが。
218774RR:04/09/24 19:18:08 ID:X1sp/ffD
通りません
219774RR:04/09/24 19:19:35 ID:ByE0sQGg
>>218さん
そうですか…ありがとうございました。
220BT:04/09/24 19:19:46 ID:yLwuFL7r
>>206
テレスコピックとは望遠鏡の伸縮を示す言葉です。
つまりインナーチューブとアウターチューブを組み合わせて
伸縮する動きをするのでテレスコピック式と呼ばれます。
当然ですが正立でも倒立でもこの伸縮方法ならテレスコです。

二輪用Fサス機構は他にスーパーカブのようなリーディング式、
スクーターに多いトレーリング式、BMWのテレレバー式
ハブステア車のスイングアーム式などがあります。
実物を見れば動きやシステムが一目瞭然です。
221774RR:04/09/24 19:24:04 ID:7/WdoPTf
レインも兼ねたジャケットを検討中です。
予算2万円±3千円ぐらいでプロテクター付きのやつがいいです。
実際にコレとか買おうと思っているのですが、なにか不便とかありそうですか?
ttp://www.e-seed.co.jp/p/000408217/
意見お願いします。
222206:04/09/24 19:40:34 ID:7yrdgaVL
>>210
こんな神FAQがあったのでつね・・
誘導感謝感謝です。
>>220
バイクの「緒元」見ると必ずと言っていいほど出てくる
用語なんですよねー、今までは何となく流し読んでただけだったのでつが・・。
詳しい説明ありがとうです。
223774RR:04/09/24 20:02:18 ID:PRV41dUj
バイクは大きさに関わらず車庫証明は必要ないんですよね?
224774RR:04/09/24 20:10:38 ID:iYrVDXwP
ttp://www.namco-ch.net/xenosaga2/sw/img/mech_kosmostab.jpg

このバイクどうですか?マジレスお願いします
225774RR:04/09/24 20:13:13 ID:UxHOPeIi
>>223
いらない。
226774RR:04/09/24 20:13:30 ID:EU88V6oC
>>224
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。
227774RR:04/09/24 20:13:44 ID:UxHOPeIi
>>224
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
228774RR:04/09/24 20:16:05 ID:iYrVDXwP
>>227
ありがとうございますカッコいいっすよね
229774RR:04/09/24 20:17:55 ID:EU88V6oC
>>228
個人的にはイマイチ。
230774RR:04/09/24 20:19:00 ID:iYrVDXwP
FXをベースに、がんばってあの形に改造しますね!
231774RR:04/09/24 20:19:06 ID:K6wkL6+F
>>226-227
藻前らケコーン汁。
232774RR:04/09/24 20:19:24 ID:25KGTlOV
カスタムと点検修理を解説してある本で
オススメのがあれば教えて下さい。
2334ep:04/09/24 20:23:05 ID:pSYTiNsY
>>232
カスタムといってもミニ4からリッターオーバーのSSまで多彩なのですから
せめて何の車種のが見たいか位は明らかにしてください。
234774RR:04/09/24 20:28:03 ID:8erFyb4V
イトシン
235774RR:04/09/24 20:28:10 ID:sQ/J3hB6
>>232
カスタムといってもメカチューンからカスタムペイントまで多彩なのですから
せめて何のカスタムが見たいか位は明らかにしてください。
236774RR:04/09/24 20:33:58 ID:PRV41dUj
>>225
Thx
237774RR:04/09/24 21:02:42 ID:/L/TECwU
原付免許とってsuzukiのZZ乗ろうか、中免とってHONDAのAPE乗ろうか迷う。
機動性能は、APEのが断然よさげだ。燃費も大して変わらん。
ただ中免の取得費とAPEの購入費は馬鹿にならんしな。
でも他県に旅行に行くとなるとZZじゃ、きついだろうし。
自分の目的に応じて選択するべきなんだが、目的がはっきり決らん(通勤と遊びに
使うというのは決っているが)。将来四輪の免許を取るときは、中免とって置けば
免除されるものがいくつかあるから、中免とってもいいんだけど・・・。
そもそも原付一種の二段階右折と速度30km/h制限がなければ原付免許取得に
踏み切れるんだが。ああ脳みそが溶けてきた。


        |
      ('A`)
       /| ||
        ||
238774RR:04/09/24 21:11:01 ID:462+tlaw
>>237
普通二輪にしとけ。
原付は制限が多すぎるからメンドクセ。
239237:04/09/24 21:28:33 ID:/L/TECwU
>>238
レスどうもありがとうございます。やっぱり原付免許は制限多すぎますよね。
そうですよね・・・。さっき某教習所のオンライン申し込みをしてきました。

蛇足ですが誤爆しました。生活版の原付スレで書いたつもりだったんですが。
すいません。
240774RR:04/09/24 21:30:51 ID:NXTTnI2m
道理で微妙にスレ違いっぽいと思った。
241774RR:04/09/24 21:45:19 ID:81vYAHwj
>>205
そりゃぁ、素手に比べたらどんなに高級なグローブ付けたって
指先ゴワゴワしとりますが。そもそもバイクの操作でそんな
微妙な指先操作なんてしないじゃないですか。

JRPのグローブは良いですよ。JRPの既製品じゃなくてオーダーグローブ
使ってますけど。
242241:04/09/24 21:48:29 ID:81vYAHwj
JRPオーダーグローブなんぞを使ってる理由は、手がでかすぎて既製品で
全然合わず、素手でバイクに乗る勇気がなく、サイズオーダー出来る所を
捜していたらJRPに行き着いただけの話。
243774RR:04/09/24 21:50:20 ID:Z9hkYVdq
こんにちは^^
今度バイク買うんですが・・・250で評判の良いバイクってなんですか??オンロード?タイプでお願いします!
2444ep:04/09/24 21:52:01 ID:pSYTiNsY
>>243
それはあなたがバイクで何をしたいか、で決まります。
一度あなたがバイクでどんな事をしたいかを考えた上で
ご質問下さい。
245774RR:04/09/24 21:56:40 ID:RK2Pu3yg
厨を見分ける方法。

・「・・・」「…」を意味も無く多用。
・クエスチョンマーク、エクススラメーションマークを多用。
・さらに「!!」「??」など重ねて使用。
246243:04/09/24 21:56:46 ID:Z9hkYVdq
とりあえず超高速で走りたいです^^
2474ep:04/09/24 22:01:18 ID:pSYTiNsY
>>246
あなたの言う「超高速」というのがどれくらいの速度か判りませんが
もし公道で走るのであれば当然法定速度、と言うものが存在します。
それは絶対に忘れないで下さい。

もしサーキットで超高速、を体験したいならNSRでもTZRでも良いので
2stのレプリカ系の中古車を探してください。
248774RR:04/09/24 22:01:28 ID:JiwY0JeL
>>246
キカイダーになりなさい。
249774RR:04/09/24 22:02:32 ID:NXTTnI2m
>>245
宅ちゃん
250774RR:04/09/24 22:03:24 ID:RK2Pu3yg
厨を見分ける方法。

・「・・・」「…」を意味も無く多用。
・クエスチョンマーク、エクスクラメーションマークを多用。
・さらに「!!」「??」など重ねて使用。
・無意味に顔文字を多用。
251774RR:04/09/24 22:07:24 ID:FySH1Xbg
厨を見分ける方法。

・「・・・」「…」を意味も無く多用。
・クエスチョンマーク、エクスクラメーションマークを多用。
・さらに「!!」「??」など重ねて使用。
・無意味に顔文字を多用。
・人の話を聞けない。

つまり>>243
252243:04/09/24 22:10:38 ID:Z9hkYVdq
じゃあとりあえずキカイダー目指してみます・・・・・by the way,RZ250はすごいみたいなこと聞いたんですけど(伝説的なこと??)何がすごいんですか?????
253774RR:04/09/24 22:13:50 ID:xJahomMb
なんでオービスはバイクのナンバーを読み取れないんですか
2544ep:04/09/24 22:13:51 ID:pSYTiNsY
>>252
RZ250(350)は発売された当初は当時の750ccに匹敵する動力性能を
誇ったバイクですが現在のバイクと比べると単なるヒストリックバイクです。

255774RR:04/09/24 22:15:15 ID:7tFUAhIM
>>253
ほとんどのオービスは前から撮影するからです。
後ろからも撮影するタイプのものがあり、その場合はバイクのナンバーも読み取られる場合があります。
256774RR:04/09/24 22:16:03 ID:NXTTnI2m
>>252
とりあえずWOLF250買ってみ。無敵間違い無しだから。
WOLFより速いのは3機種しかない。TZR、NSR、RGV-γだ。
2574ep:04/09/24 22:16:55 ID:pSYTiNsY
>>253
通常のオービスはドライバーの顔とナンバーを一緒に撮影
するため、車両の前側の撮影する為です。

しかし場所によっては車両の前後を同時に撮影出来るオービスが
配備されたと言う噂もあります。
ともかく公道では無茶な速度を出さないに越した事はありません。
258774RR:04/09/24 22:23:09 ID:xJahomMb
>>254>>257
勉強になりました
259232:04/09/24 22:33:07 ID:25KGTlOV
すみません、中型のネイキッドです。
260774RR:04/09/24 22:38:18 ID:7tFUAhIM
>>259
そんなに「車種」を明かすのがイヤでしょうか?
たとえばSRなどなら、専門誌などもあるのですが、車種を明かすつもりはないでしょうか?
261774RR:04/09/24 22:42:19 ID:7tFUAhIM
>>259
>>260ではちょっときつすぎたかもしれませんね。

ただ、点検修理は一般的な書籍がありますが、
カスタムに関しては車種別というのがセオリーのようです。
点検修理などに関しては、たとえば、
「イラスト完全版 イトシンのバイク整備テク」などが判りやすく、この板でも好評のようです。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062565730/250-4556894-3513868
262774RR:04/09/24 23:00:27 ID:pfkW36y4
次からテンプレに 
●同じ排気量・ジャンルだとしても「車種」によって
 整備性が大きく違うことがありますので、メカ的な質問の場合は
 車種を書いてください。

といれた方が良くないかい?中型ネイキッドでもCB400Tからザンザスまで
極端に幅があるし。   
263205:04/09/24 23:37:16 ID:FPVnXWw0
>>208-209
>>213
>>242-243
レス頂いた皆様ありがとうございます
JRPのサイトで探してみます。
ちなみに来週の土曜日にスペ3納車予定です。
40超えて初めてのバイクで楽しみにしております。
264205:04/09/24 23:39:11 ID:FPVnXWw0
訂正
誤 >>242-243
正 >>241-242
265259:04/09/24 23:57:29 ID:25KGTlOV
すみません、アドバイスありがとうございます。
肝に銘じておきます。

この本読んで出直してきます。
266774RR:04/09/25 00:02:34 ID:JwsGLitv
質問させてください
ホンダ ズーマーなんですが、今日オイル交換しました
で、ズーマースレで聞いたんですが
オイルゲージの適正量より一センチぐらい多めに入れてしまいました
入れすぎるとどうなるんでしょう?
教えてください よろしく
267774RR:04/09/25 00:04:23 ID:19zB2W4t
もう知ってる人も多いと思うけど、とりあえず。丸鍵タイプは全滅でつ。
「安心」の鍵、解除法ネット公開で波紋
http://news.tbs.co.jp/
(今日の社会面でつ)
268774RR:04/09/25 00:06:35 ID:fbenHsNz
>>266
ズーマーのエンジン4ストロークですね。
オイルの入れすぎは百害あって一理無しです。
具体的には、抵抗が大きくなってパワーロスしたり、最悪の場合はピストン下端がオイルを叩いてオイル上がりを起こしたり、もっと深刻なダメージを与えるトラブルを引き起こす原因にもなります。
規定値内なるよう、余分なオイルを抜いてください。
269774RR:04/09/25 00:07:10 ID:FcSwVEcy
>>266
ロスがでかくなる
オイル漏れの原因になる
270774RR:04/09/25 00:09:19 ID:y4Uq6A5r
今日、バイク納車だったのですが、
サービスでゴジラロックを付けてくれました。

これって、使えるものですか?
271774RR:04/09/25 00:10:58 ID:19zB2W4t
>>270
ゴジラは丸鍵じゃないけど、しょせんワイヤーなんで、5秒でプッツンでつ。マジ。
272774RR:04/09/25 00:11:39 ID:FcSwVEcy
>>270
ないよりはあった方がイイ
273774RR:04/09/25 00:14:38 ID:y4Uq6A5r
>>271-272
団地住まいで窓のすぐ側に止めてるので、
盗難の恐れはかなり少ないと思うのですが。。。甘いでしょうか?
274774RR:04/09/25 00:15:32 ID:JwsGLitv
>268
>269

レスありがとうございます、聞いてよかったです。
明日、抜きます。
しかしこのバイクドレンボルトの位置が低すぎでバケツが入らないんですよ
また、オイルまみれか。
275774RR:04/09/25 00:16:54 ID:jTBrHUIq
>>273
団地は不特定多数の人が出入りしても目立たないので
かえって危ない場所だと認識するべし
276774RR:04/09/25 00:18:43 ID:1kmGzp1x
>>274
「 洗 面 器 」 って知ってる?
100円ショップでも売ってるやつ




でも、喪前に必要なのは
「 ス ポ イ ド 」
277774RR:04/09/25 00:19:13 ID:19zB2W4t
>>273
奴らは20秒でトラックに積んで逃げ去ります。
最低でも地上固定物へ繋ぐことが必須でつ。
ここを読んで意識を改めたほうがいいでつよ。
新車を盗まれて、泣く目に会いたくないのなら。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1094933919/
278774RR:04/09/25 00:21:20 ID:y4Uq6A5r
>>277
あなたはU字ロックしてるの?
279774RR:04/09/25 00:26:03 ID:JwsGLitv
>276
なるほど、使ってないやつが家にあります
スポイドは、ドンキにうってるかなあ
280774RR:04/09/25 00:26:29 ID:FcSwVEcy
俺は家の周りの塀の横、ギリギリにバイクをよせて
フロントをゴジラのスチールロックで固定物と繋ぐ+U字ロック、
リヤはワイヤーロックで固定物と繋ぐ
その上からカバーをかけてる
281774RR:04/09/25 00:26:42 ID:h81dYBFO
俺のU字ロックは振動だけではずれたぞ・・・orz
原付のケツに付けといたんだけどむかついてそのまま捨てていったよ。
282774RR:04/09/25 00:28:55 ID:It4D8wRt
>>276
スポイ ト じゃないけ?

いまならあのメーカーの鍵使ってる人は盗難見舞金が貰えるチャンス?
283774RR:04/09/25 00:32:20 ID:19zB2W4t
>>278
もともとU字ロックは、身近にあるモノを使えばカンタンに破壊できますから、
使っていません。
ワイヤータイプは、ホムセで8千円程度で売ってるカッターを使えば、
太さ20ミリのものであってもプッツリ切られます。
比較的安全なのはチェーンタイプです。
私が使っているのは、コマの太さが13ミリある特殊鋼のチェーンです。
このチェーンを、やはり特殊鋼でできている巨大な南京錠でロックしています。
チェーンで、後輪とアンカー(船舶係留用で厚さ30センチのコンクリートで地面に
埋めています)を繋いで持ち去れないようにしています。
これに、大音量アラームを付け加えています。
284774RR:04/09/25 00:33:11 ID:oZeP4WWh
ファミバイ特約を考えています
親の車は安田火災なのでぐぐってみました

ttp://plaza2.mbn.or.jp/~ktrust/insweb/n-bike.html

ここに書かれてる、「人身タイプ」と「自損タイプ」はどちらがいいでしょうか?
285774RR:04/09/25 00:35:05 ID:1kmGzp1x
>>279
スーパーの2Fで子供用おもちゃの注射器と
その先に合う金魚鉢で使うホースを買って来れ。
ホースが細ければライターであぶる。

>>282
わからんけどスポイトということで。
286774RR:04/09/25 00:35:37 ID:y4Uq6A5r
ほぇ〜。みんな、防犯してるのね。
俺みたいな奴が盗難されちまうんだな。

ロック関係のスレ読んで勉強しまつ。
287774RR:04/09/25 00:37:45 ID:1kmGzp1x
>>283
カギの中でも南京錠は最も簡単に開く部類に・・・(ボソッ
288774RR:04/09/25 00:41:23 ID:hoskIqPG
>>287
形状と鍵穴のシリンダーのタイプを混同してはいけないよ
289774RR:04/09/25 00:42:54 ID:19zB2W4t
>>287
普通の南京錠はそうです。
私が使っているのは、特殊なディンプルキーのもので、もっとも強固といわれているタイプのものです。
もちろん完璧ではなく、開錠方法も存在しますが、特殊な技能が必要とされています。
ちなみに某外国製で、製品の破壊テストでは、巨大斧、マシンガン、手榴弾が使われます。
290774RR:04/09/25 00:45:04 ID:fbenHsNz
>>284
「人身タイプ」がいいでしょう。
291287:04/09/25 00:47:17 ID:1kmGzp1x
>>289
そりゃ失礼。
でも、破壊テストでターミネーター新型の指先が無いのが不安。
292774RR:04/09/25 00:47:42 ID:oZeP4WWh
>>290
何ゆえにですか?
多分どっちにも短所があるんだろうけど
いっそ両方やりたいがそれはできないようだし…
293774RR:04/09/25 00:50:22 ID:fbenHsNz
>>292
人身タイプのほうが適用されるケースが多いからです。
自損タイプの場合、まず親御さんの保険が「自損」を含んでいるかを確認しましょう。

人身だと、自損じゃなくても人身事故を起こせば保険が出ますが、自損だと自損のときにしか保険が降りません(その代わり安い)。
294774RR:04/09/25 00:56:16 ID:oZeP4WWh
>>293
人身にしとけば親の保険次第で自損もまかなえるってことですか?
295774RR:04/09/25 01:08:01 ID:fbenHsNz
>>294
そこまでは文章から読み取れませんが
「自損」だと、100%自分が悪い場合しか出ない
「人身」なら、そうでない場合にも出る。親御さんの保険が100%自分が悪い場合にも降りる保険なら、それと同じ適用。
ということです。
人身に自損のすべてが含まれるかはわかりませんが、おおむね人身のほうが広くカバーします。
296774RR:04/09/25 01:08:24 ID:L9fnijnH
若ければ案外生命保険の障害特約のついてるヤツで、
免責日数のナイヤツ(一日目から保障がでるヤツ)が、
安かったりするかもな。
まぁそっから先は自分で調べてみて、だが。
297774RR:04/09/25 01:09:10 ID:fbenHsNz
>>295補足
いずれの場合も、補償されるのは
「対人賠償」と「対物賠償」で、車両(壊れた自分のバイクを治すため)ではありませんのでご注意。
298774RR:04/09/25 01:11:47 ID:oZeP4WWh
>>295-296
サンクス!
FFのレベル上げしながらぐぐってきます
299774RR:04/09/25 01:13:34 ID:oZeP4WWh
>>297
それ忘れてた(ノ∀`)アチャー
壊れたバイクも直すには他の保険?
300774RR:04/09/25 01:14:44 ID:fbenHsNz
>>299
寡聞ではありますが、残念ながら「バイクの車両保険」て無いような気がする…orz.
ぐぐってみてあったら教えてください(^^;
301774RR:04/09/25 01:16:38 ID:fbenHsNz
>>299
あと、ぐぐらなくても、親御さんの保険会社の代理店に電話して聞くのがいいと思いますよ。
カスタマーサービスの一環で、詳しく教えてくれると思います。
302774RR:04/09/25 01:18:42 ID:G15rGrX8
>>299
バイクでひどい事故起こしたらたいていの場合は廃車になると思うな。
原2ぐらいなら保険の掛け金を払うよりも、その金を自分で貯金して
新しいバイク買ったほうがいいと思う
303774RR:04/09/25 01:21:04 ID:1kmGzp1x
>>300
あるが保険会社としては売りたくない商品に入るので保険屋に聞け。
304774RR:04/09/25 02:30:36 ID:YaCoApuL
いきなりR6とか買ったらヤバイ?今は100ccスクタ海苔
305774RR:04/09/25 02:43:57 ID:Sn5G/DX3
オススメはせんが
好きなら止めない
306774RR:04/09/25 02:49:38 ID:suE/3xvN
うちのアパート
置き場所がチャリ置き場しかないんですが大丈夫ですかねぇ・・・?

これから買う予定のZZR250なんですが
大家とか不動産やに聞いたほうがいいのかな?
307774RR:04/09/25 02:54:24 ID:XD2PuKXD
>>306
一応話は通しておいた方がいいと思うよ。
308774RR:04/09/25 03:01:24 ID:cQ/panbK
ドラムブレーキのシューの表面をやすりをかける
っていうのは、表面をツルツルにするためにするのでしょうか?
それともザラザラに傷つけるためにするのでしょうか?
309774RR:04/09/25 03:03:03 ID:B2Kq5JO7
>>181
月形でしょ?
310774RR:04/09/25 03:05:06 ID:1kmGzp1x
>>308
成型加工でついた油分などを削り取るため。
311774RR:04/09/25 03:08:06 ID:1kmGzp1x
>>306
住んでる住民によってはイタズラのオンパレードになる。
312774RR:04/09/25 03:15:43 ID:cQ/panbK
>>310
なるほど、ありがとうございます。
原付のフロントがドラムなのですが、キーキーうるさいので、一度分解して
掃除と表面のやすりがけしてみても全くおさまりませんでした。
シューは結構最近ショップで交換してもらったので、一応ちゃんと
グリス付けたりして取り付けてもらってるはずなんですがなぜ鳴くんでしょ??
ドラムの方が、線状にキズ付いたようになってデコボコした感じになってたのが
気になったのですが、関係あるのでしょうか?
313774RR:04/09/25 03:21:07 ID:yNQfpyfg
>>312
シューの面取りしてみたら?(それで鳴きが収まるとは限らないが)
314774RR:04/09/25 03:23:53 ID:1kmGzp1x
>>312
鳴く=どこかが引っかかって細かい振動を繰り返している。
大半の原因はシューの角なので念のため全部削って落とす。
最近のシューは新品でも角を落とさなくてもいいように
横からの断面が細いホームベース型の物が多いが。
ドラムに傷がある場合はそれも原因と考えられるので、ドラム側交換。
315314:04/09/25 03:27:47 ID:1kmGzp1x
かぶってるし
細いホームベース型ではなく
おかっぱ頭の女の子の顔を横に引き伸ばした細い六角形だし・・。 orz
316774RR:04/09/25 03:31:23 ID:cQ/panbK
>>313>>314
ふむふむ。
面取りってやつをしてみます。
ドラム交換の前に、ドラムもやすりがけしてみます。
317774RR:04/09/25 03:43:16 ID:suE/3xvN
>>307
大家の婆ちゃんに話通してみます。

>>311
うちの目の前のアパートに
小学生のジャリガキ多いから(´・ω・`)ショボーンかも
318774RR:04/09/25 04:01:40 ID:pAcvlir8
二輪普通免許をとり終えたばかりなのですが、
いきなり新車っていうのはありですか?
319774RR:04/09/25 04:03:01 ID:vp0zJfdL
東京湾景で和田さんが乗ってたスクーターってなんですか?
320774RR:04/09/25 04:03:56 ID:h81dYBFO
>318
一番余計にお金のかからない最高の選択じゃないの?
まあ、立ち後家は覚悟しておかないとダメだけど。
321774RR:04/09/25 04:28:03 ID:cQ/panbK
原付のプラスチックのカバーを自分で塗装したいのですが
参考になるようなサイトってありませんか??
322774RR:04/09/25 04:30:26 ID:1kmGzp1x
>>321
塗料メーカーのサイト。
3234ep:04/09/25 05:21:40 ID:kKKg9ZsQ
>>321
●塗装スレ3.7●
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095238764/l50

ここで探してみてはいかがでしょうか。
スクーターの外装だと綺麗に塗るのはちょっと難しいかも
知れませんが頑張ってください。
324774RR:04/09/25 06:53:08 ID:cQ/panbK
>>322>>323
ありがとん
325774RR:04/09/25 10:51:17 ID:vLPpm1Cx
質問です。

バイクに乗り始めて2年くらい経つ者ですが、
いまだに転倒したことがありません。

でも、カーブの途中とか、濡れてるマンホールのフタなどで後輪をすべらしたりして
ヒヤッとする事が何度かあります。

教習所でも、テキストには、転倒しかけたら素早くバイクから離れる、とか解説がありますが、
一度くらいは転倒の練習をしてみたいのですが・・
どこか、そういうことやってる場所はありますか?
326774RR:04/09/25 11:00:39 ID:y4Uq6A5r
>>325
教習所
327774RR:04/09/25 11:02:53 ID:XV1zwlhc
>>325
う〜ん…転倒のケースなんてそれこそ色々あるからなぁ…
練習でコケるのは痛いだけかと。

! 50のレースを始めてみるとか。
マジメに練習してたら必ずコケます。
しかも公道より比較的安全に、
しかも50なので大してスピードは出ないし。
(それでも結構痛いけどね)

バイクのトータルスキルを上げるにももってこい。
328774RR:04/09/25 11:05:17 ID:Uehh1NxC
329774RR:04/09/25 11:28:55 ID:nPUsij9P
>>325
ジムカーナの講習会がいいよ。

それか最近流行りのダートのオーバルとか
レンタルもあるし、いざというときのドリの重要性がわかるぞw
330774RR:04/09/25 11:30:27 ID:diKeOwWT
学年に一人か二人は居るレベルの運動神経の持ち主ならコケないよ。

331774RR:04/09/25 12:01:48 ID:QKhdOYuY
バッテリーの廃棄方法を教えてください
332774RR:04/09/25 12:03:06 ID:Uehh1NxC
>>331
バッテリーを販売しているところに、廃棄を依頼してください。
333774RR:04/09/25 12:05:23 ID:QKhdOYuY
>>332
分かりました。ありがとうございます。
334774RR:04/09/25 12:09:13 ID:IuNoPKDf
たちゴケで下敷きになって笑わせてくれる人もいます。
転び方はバイクも人もボロボロになるくらい転ばないと無理。
練習と言っても数回転んだくらいでは全く無意味。
レースやってる人は上手に転びます。
バイク離す紙一重のタイミングで軽傷か入院かが決まります。
しがみついたら死にます。
335774RR:04/09/25 12:10:41 ID:Uehh1NxC
そうだ、柔道の受身の練習は、転倒時に役立ってるかも。
336774RR:04/09/25 12:12:04 ID:19zB2W4t
コケる練習よりも、コケないための練習した方がいいんじゃないの?
地味だが、予測運転と自制心を鍛錬すれば、安全度はかなり上がる。
337774RR:04/09/25 12:27:24 ID:8le+2tEh
オークションで購入したいバイクがあるのですが
車検はまだ残っていると書いてあるのに
ナンバーが付いていないんです。これは何故でしょうか。
338774RR:04/09/25 12:28:11 ID:W2xmW8gj
Live Dioなんですけどスピードメーターの右上のオイルのランプが光り始めました
これはエンジンオイルを換えればいいのですか? 
339774RR:04/09/25 12:29:17 ID:j+pqXy5f
足せ
340774RR:04/09/25 12:30:04 ID:vLPpm1Cx
>>337
ナンバー外してるだけじゃないの 数字みられない為とか

>>338
2st用のエンジンオイルが足りません。ホムセン等で買ってきて継ぎ足してください
そのまま乗り続けてると壊れます
341774RR:04/09/25 12:38:01 ID:W2xmW8gj
>>340
エンジンオイルは友達からもらったのであるのですが、入れ方が良くわかりません
メットインのところからそのまま注ぎ込めばいいのですか?
342774RR:04/09/25 12:47:08 ID:vLPpm1Cx
>>341
そうです。そこから注ぎ込んでください。
ガソリン給油口と間違えないようにしてください。
343774RR:04/09/25 12:47:36 ID:Ap7zpvoA
原付スクタなのですが(Dio)  ミッションブリーザーって実際のとこ、効果を体感できるものなのでしょうか?
344774RR:04/09/25 12:48:27 ID:bxPEMizB
>>341
ふつうはメットインのところに「OIL」と書いたフタがあって、そこを開けて補充しるもでつが、
そんなフタないでつか?(メインスタンドロックレバーの近くとかに)

なお、
>エンジンオイルは友達からもらったのであるので
ソレ本当に2stオイルかいな?青い色してる?w
345774RR:04/09/25 13:04:23 ID:cQ/panbK
ドラムブレーキの鳴きが直りません><
掃除して面取りして脱脂して組みなおしてもダメ
分解してみると、今脱脂したばっかなのにシューの表面に
黒い油みたいなのがまた付いてました・・・
どっかからグリスが漏れてくるとかあるんでしょうか??

バイク屋に『鳴きを直して><』って言ったら直してもらえますか?

346774RR:04/09/25 13:06:00 ID:9GVxPBMw
>>345
バイク屋も泣きいれてきます
347774RR:04/09/25 13:09:37 ID:t0nR9fs1
無料じゃやらないと思うけど、金額聞いてきて修理してきてもらえば?

ブレーキ躍動部分の油脂がないとか
348774RR:04/09/25 13:13:40 ID:hlICTY4k
二人乗りする為には何ccないと駄目なんでしょうか?
349BT:04/09/25 13:15:41 ID:jllLT6RJ
>>348
51cc以上、かつ2名乗車の装備(シート、ステップ、グラブバーかベルト)が
装備されている事。
350774RR:04/09/25 13:15:52 ID:DlZ+4F+J
>>348

51ccだったかな?
351774RR:04/09/25 13:16:01 ID:PCk2kG6k
352774RR:04/09/25 13:16:15 ID:nlAFFq+V
>>348
50ccを超える排気量のバイク
353774RR:04/09/25 13:16:35 ID:Uehh1NxC
>>343
気持ちの問題です。
設置の方法によっては、ホースから水が入るなど悪影響を体感できるかもしれません。
354774RR:04/09/25 13:17:03 ID:/oSDeACa
中免とって12年なんですけど
大型取るのに一発と教習所じゃどっちが簡単でしょうか
埼玉です
355774RR:04/09/25 13:19:07 ID:9GVxPBMw
教習所
356774RR:04/09/25 13:20:00 ID:fbenHsNz
>>354
時間もお金も、一発のほうが少なくてすむでしょう。

とはいえ、せっかくの機会なので、運転技術を見直すためにも教習所に行くのも悪い選択ではないと思います。
357774RR:04/09/25 13:20:03 ID:Uehh1NxC
>>354
一応、教習所と言っておく。
時間の問題とかも含めると、試験場の方が簡単かも?
358774RR:04/09/25 13:20:24 ID:DlZ+4F+J
>>354

時間とお金に余裕が有るならまず1発にチャレンジしてみては?
そうそう会社を休めないとかでお金が有るなら教習所がイイかも。
359774RR:04/09/25 13:27:19 ID:W2xmW8gj
>>342
わかりました

>>344
大丈夫です
ちゃんと書いてありました

さらに質問なんですけど
オイルは入れられるだけ入れればいいんでしょうか?
あとオイルが無くなったときに起こる障害?みたいなのはなんでしょうか?
360774RR:04/09/25 13:31:45 ID:9GVxPBMw
>>359
吹き出ない程度に。
MAXのメモリがある場合はそこまでしか入れないように。

エンジン焼きつく。
つまり壊れる。
361774RR:04/09/25 13:32:37 ID:vLPpm1Cx
>>359
普通にオイルが入っていればいいのですが
空のまま走り続けていると、エンジンが焼きつきます
(焼きつき=エンジンの温度が上がりすぎて、シリンダー等が変形、破損すること)
そうなるとエンジンごと交換することになります
その費用は、原付スクーターなら新車が買えてしまうほどです きをつけてくださいまし
362774RR:04/09/25 13:33:10 ID:/oSDeACa
>そうそう会社を休めないとかでお金が有るなら教習所がイイかも。

一発の方が時間かかるという事ですか?
それとも土日はやってなくて平日に会社休まなきゃ受けられないって意味ですか?
363774RR:04/09/25 13:36:52 ID:9GVxPBMw
試験は基本的に平日のみ。
一発で受からなければ、何度でも平日休んで試験を受けに行くことになる。
それなら確実な教習所のほうが早い。

自信があるなら一発でどぞ。
364774RR:04/09/25 13:40:42 ID:bxPEMizB
>>362
いわゆる『一発試験』は土日やってません。
平日のみです。(県によっては毎日やってないところすらあるです)

ただし、土日に本試験の会場でもある運転免許センターのコースを使っての『講習会』ならあるです。
月に一回は必ずあるので、一度コレに参加されてはいかがですか?
藻前さまの運転の技量レベルが確認できるです。


365774RR:04/09/25 13:40:45 ID:It4D8wRt
REV LIMIT
ていうGTの番組みて思ったんだけど、レースカーのライトの配光ってどうなってるんだろ?
遮光とか当然無いだろうけど。
バイクの場合はバンクするしどうなってんだろ?
誰か教えてください。
366774RR:04/09/25 13:43:45 ID:h81dYBFO
レース用車体にはヘッドライト付いてないとおもうけど?
367774RR:04/09/25 13:47:51 ID:9GVxPBMw
バックミラーないから眩しくないのです。
368774RR:04/09/25 13:48:25 ID:/oSDeACa
ありがとうございます
試験場でやってる講習会受けると試験の時ちょっと優遇してくれる、とかはないですよね...
369774RR:04/09/25 13:50:19 ID:DlZ+4F+J
>>368

試験場の雰囲気とコースの状況と試験内容の把握が出来るだけで十分プラスだ、ガンガレ!!
370774RR:04/09/25 13:50:38 ID:W2xmW8gj
>>360>>361
ありがとうございました!
371774RR:04/09/25 13:51:35 ID:It4D8wRt
>>366
1000耐とか8耐とかの夜走るレースカーの事です。

あ、F1始まった。そのあとK−1が五時からだ。これじゃ引き篭りみたいだ。
372774RR:04/09/25 13:59:18 ID:qL729PpL
試験は土曜もやってるよ、地方によって違うのか?
試験落ちたあと次の試練日の指定は平日になるけど
それは無視して次の土曜日の朝キャンセル待ち。
小型、中型は普通に走れたら合格、落とす為の試験じゃないから。
1万以内で免許取れる。
373774RR:04/09/25 14:07:10 ID:/oSDeACa
>>372
いえ、大型なんですけど・・・
埼玉です
374774RR:04/09/25 14:22:49 ID:t0nR9fs1
地元の識者が出てこないであれば
埼玉県警のHPで調べてみることだね
375774RR:04/09/25 14:40:33 ID:uZZrofeT
>>373
「試験場」と「教習所」のスレがあるからそっち見るよろし。
376774RR:04/09/25 14:43:23 ID:XBY89EWm
2st4stとか意味がわかりません。
ネイキッド系とか色々あるみたいですがなんですか?
377774RR:04/09/25 14:44:37 ID:8Jd+PwSy
>>376
エンジンの型式や使用目的・デザインによって分類される呼び名。
378774RR:04/09/25 14:47:42 ID:uZZrofeT
>>376
stはストロークの略です。
ストロークとは多分ピストンが一回上がって下がることです。
2stは2回ピストンが上がって下がる内に一回爆発します。
4stは4回ピストンくぁwせdrftgyふじこlp;「’
379774RR:04/09/25 14:47:45 ID:XBY89EWm
じゃーどういうのが2stで4stでネイキッドなんですか?
380774RR:04/09/25 14:48:15 ID:XBY89EWm
>>378
どうも〜。
381774RR:04/09/25 14:50:07 ID:XBY89EWm
>>378
んじゃー4stの方が力強いということですか?
382774RR:04/09/25 14:51:18 ID:8Jd+PwSy
>>381
・・・・・。
>>1
383774RR:04/09/25 14:52:51 ID:t0nR9fs1
384774RR:04/09/25 14:55:06 ID:XBY89EWm
>>382
>>383
いや〜すみません。
385774RR:04/09/25 14:59:49 ID:wgT7d/1P
馬鹿なこと聞いてすいません。峠を攻めるとは一体どういうことでしょうか?
386774RR:04/09/25 15:01:02 ID:fbenHsNz
>>385
一生懸命早く走る、というニュアンスです<攻める
387774RR:04/09/25 15:03:41 ID:XsM+u7aN
←→流す:マターリ走る事。
388774RR:04/09/25 15:06:51 ID:ZvHVn5zb
>>385
峠を攻める・・・曲がりくねった峠道をこけない程度にかっとぶこと。
        初心者が常連と同じ速度でつっこんでこけるのが定番
        サーキットで速い奴は峠でも速いが峠で速い気になって
        る奴はサーキットでは遅い場合が多い。
      
        
389774RR:04/09/25 15:08:09 ID:7yByKT4L
>>365
ドライビングランプと似たようなものではなかろうか。
390774RR:04/09/25 15:18:34 ID:h9b982MV
プラグを買いたいんだけど近くにオートバックスとかそんな感じの
車用品の店しかありません。
そういう店に売ってますかね?
どこで買えばいいんでしょうか?
391774RR:04/09/25 15:20:05 ID:t0nR9fs1
バイク用品店。
原付ならホームセンターにおいてある可能性がある。

本当に店がないならバイク屋で取り寄せを。
392774RR:04/09/25 15:21:29 ID:xKDhYqJS
>>390
最近の用品店は車専門だとバイク用は無いね
プラグならオートバイ屋で買えば?
量販店より高いかもしれないが
何百本買う訳じゃなし定価で買っても問題ないだろ?
393774RR:04/09/25 15:32:25 ID:ruX8YCQr
>>365
拡散する光を必要な部分に効率良く集光する意味では遮光もされてる。
394774RR:04/09/25 15:48:38 ID:SwFYd33l
初心者のエイプ海苔です。
チェーンに注油ってどのくらいの間隔で行えばいいんでしょうか?
現在納車から一月半で、走行2500km位です。
395774RR:04/09/25 15:51:01 ID:jZKK40Xo
>>394
500〜1000`

 又は

雨の日に走行した場合
396774RR:04/09/25 15:53:11 ID:fbenHsNz
>>394
1000Kmごと…とかいうと、その走行ペースだと結構うざったいでしょうね。
長くて1ヶ月に1度くらいでしょうか。あと、目で見て、汚れてきたと思ったら、注油時期です。
注油はただチェーンルーブを注油するのではなく、クリーナーを使って汚れを落として、その後で新しくチェーンルーブを注油してください。
チェーンの寿命がずいぶん変わります。

また、チェーンにはできれば専用のオイル(チェーンルーブという名で売られています)を使用してください。
397774RR:04/09/25 16:00:39 ID:XBY89EWm
ボルティってあんなに人気なのに何で生産中止になったんですか?
ST250とボルティってどう違うんですか?
なんで同じスズキが似たようなバイク出すのかなーと。
398774RR:04/09/25 16:23:53 ID:G5cSoHbP
SUZUKIの社員に聞いてください。
399774RR:04/09/25 16:37:44 ID:8le+2tEh
NSR250に乗っています。
最近峠を走り始めたのですが、コーナーに進入〜旋回中〜立ち上がりにかけて
フロントがガタガタガタと暴れることがあるんです。
これは私の乗り方がまずいのでしょうか。それともバイクに問題があるのでしょうか。
400774RR:04/09/25 16:38:21 ID:SwFYd33l
>>394
>>395
ありがとうございます。
チェーンルーブとクリーナーを買ってきてオイル交換するときに合わせてやるようにしようと思います。
401774RR:04/09/25 16:39:43 ID:/YT6e8y0
>>399
いろいろ原因はあるけど、とりあえず
タイヤの減り具合と空気圧はどうよ?
402774RR:04/09/25 16:41:36 ID:8le+2tEh
>>401
タイヤはフロントは溝はありますがリアはスリップサインも消えてまつ(ヲイ
空気圧は行く前に指定値にして、走っていたらフロント寝ないで立って
しまうような(?)だったので、勘で少しフロントの空気圧を下げました。
403774RR:04/09/25 16:48:15 ID:XsM+u7aN
>>402
フロントに荷重かけなさ過ぎ、要するにブレーキングがまずいんじゃないの??
リリースポイントが早いとか。リヤばかり減ってるようだし。
または逆にフロントに荷重かけすぎ、要するに肩に力が入ってハンドル押さえつけちゃってる感じ。
自然な舵角を邪魔してしまって暴れている状態。

なんとなく後者のような気がする。
404774RR:04/09/25 16:55:15 ID:W30HlSzW
記念カキコ
405774RR:04/09/25 16:55:25 ID:jTBrHUIq
>>399
とりあえず、フォークオイルの交換をしたのはいつ頃ですか?また、ステムの点検はしましたか?
とりあえずリアタイヤの交換が先決のようですが、その時にバイク屋さんにフロントのガタを確認してもらって見て下さい

それと、寝かし込みが緩いのに空気圧を下げるのは逆効果な場合が多いですから注意しる
あと「最近峠を走りはじめた」つーことは、町乗りメインだったの?
もしその関係でタイヤが段減り(真ん中だけ減ってる)ような事があれば、
そのせいでグリップが安定しない事もある
それとタイヤはナマモノだから、もし二年も使ってるようなら峠を走る場合は無条件で交換しる
406774RR:04/09/25 17:00:43 ID:XYO97FS8
バイク屋って一台うってどのくらい利益でるのかな?
よく定価から10万引き!さらにサービス!!
なんて売り文句使ってるから不思議で不思議で。

やっぱレッドバロンが最大手なんですか?
407774RR:04/09/25 17:03:16 ID:r9bBgWzr
フロントが暴れる例は結構あるけど、
タイヤ交換したらあっさり直ることが多い。
あとは前の方々の指摘してるやつとか、
ステアリングヘッドの締め調整ね。
408774RR:04/09/25 17:05:26 ID:jZKK40Xo
>>406
バイク屋は新車じゃなくて中古で利益を得るんだよ
409774RR:04/09/25 17:11:03 ID:Mg9BlM9g
>>406
8.5〜9がけで入ってくるから新車は全然儲からない、値引きすると儲けなし。と近所のバイク屋が言ってました。
新車売るメリットはその後の点検、整備、車検を見越してのことらしい。
あとは中古車で稼ぐ。
主な収入源はお得意先の新聞屋やビザ屋などの出前系のバイクの整備。
特に新聞屋は毎日一定の距離走り、チューブタイヤだし、テキトーな扱いだから定期的にパンクや壊れてくれて
助かるらしい。

そんなバイク屋から新車を値引きしてもらって買って一度も点検整備に出してない俺はかなり悪い客w
全部自分でやるから。
410774RR:04/09/25 17:12:32 ID:8le+2tEh
>>403
ふむふむ。私の乗り方が悪い可能性も高いんですね。
あ、リアタイヤが減っているのは二週間ほどホカイドー走ってきたからです。

>>405
前回交換してから12,000km程走っています。
ステムの点検はしていないです。
明日タイヤ交換しに行く予定なので、そのとき聞いてみます。

空気圧を下げたら思うように寝てくれたのですが
逆だったのでしょうか・・・。確かにフロントの設置感は
空気圧を下げる前より無くなりました。その分軽快にはなりましたが。

街乗り2割、ツーリング8割といった感じです。
峠を攻めるようになったのが最近ということです。
ホカイドーツーリングの影響でもの凄い台形減りになっています。
これも関係あるかもしれないんですね。
前回タイヤ交換したのは二ヶ月程前です。

>>407
タイヤ交換で変わるか期待します。

411774RR:04/09/25 17:16:00 ID:RH/USLfL
ぶしつけな質問すいません
ウインカーリレーって普通どのあたりに付いてるんでしょうか?
412774RR:04/09/25 17:17:55 ID:Uehh1NxC
>>411
ウインカースイッチの前 メインスイッチの後ろ
>>411
車名を書いた方が早いよ。
普通のバイクだと左右のサイドカバー外したら見える位置。
(稀にタンクの下の車種もあるよん)
スクータータイプなら、色々だし外装外さないと見えない。
414774RR:04/09/25 17:22:40 ID:/YT6e8y0
>>411
ネイキッドならサイドカバー下かシート下か。
カウル付きやスクーターは隠す場所がたくさんあるから
車種によりバラバラ。
415774RR:04/09/25 17:22:54 ID:iPrqe0PM
>>410
前後交換すると、数段うまくなったと感じられるぞ。
飛ばし過ぎに気をつけてな。
416399:04/09/25 17:27:13 ID:8le+2tEh
>>415
フロントは溝自体は結構余っているのですが
オイルが浮いて青光りしてしまっているんです。
勿体ないですがフロントも替えたほうがいいでしょうか?
417415:04/09/25 17:40:25 ID:iPrqe0PM
リアの様子からして俺は前後交換と思った。
お金も資源も大事だが、趣味の乗り物なんだから
感触も大事だと思ってる。
418774RR:04/09/25 17:58:50 ID:v2hSXooV
>>416
今後も街乗りとツーリングだけならリアのみでOK。
峠で遊ぶ練習すると考えるなら前後同時。
419774RR:04/09/25 18:00:02 ID:jTBrHUIq
>>416
何より命が大事だ
そんなタイヤに自分の命を預けられるのか?
なにより、そんな不安を抱えて乗ってて楽しいか?

と自分に問いかけて、出した答えに従って下さい
420774RR:04/09/25 18:15:34 ID:OMdyAhQ8
脊椎用のプロテクターを買いたいと思っています。
通学用がメインで、半年に1度くらいツーリングに行くかもしれないという使用方法なのですが、不必要でしょうか?
用心に越した事はないと思ったのですが…

また、通学用なので、リュックと一体になっているプロテクターがあれば荷物も入って良いと思ったのですが、そんなものはないでしょうか?

よろしくお願いいたします。
421774RR:04/09/25 18:18:22 ID:XYO97FS8
>>408,409
なるほど。新車ではあまり利益がないんですね。
疑問解決です。ありがとうございました!
422774RR:04/09/25 18:30:57 ID:DlZ+4F+J
>>420

まあ用心に越したことは無いけど
背部にもパッドの入ったジャケットでイイのでは無いでしょうか?

もしくはこんなインナープロテクタベストを必要に応じて着用とか
ttp://www.honda.co.jp/bike-accessories/wear/4/index.html
423774RR:04/09/25 18:31:30 ID:jCW5zu5a
ナンバープレートを地面と水平くらいまで曲げてるバイクよく見ますが
あれって違法にならないんですか?
424774RR:04/09/25 18:33:20 ID:DieZrTjq
ttp://www.freepe.com/i.cgi?kumamoto57
違法行為をどうどうと宣伝したり
まだ暴走行為を繰り返しております。
425774RR:04/09/25 18:33:56 ID:19zB2W4t
>>423
何度以上なら違反という明確な規定はないが、水平位置はあきらかに違法でつ。
426774RR:04/09/25 18:34:03 ID:h81dYBFO
WGPでみんな着てるスーツの首の所は何が入ってるんですか?
427774RR:04/09/25 18:34:34 ID:uZZrofeT
>>423
バイク止めておいたら曲げられたけどそんな感じ?
428774RR:04/09/25 18:37:57 ID:C/7Ofzix
車検についてなんですが一般的に「車検代」という物の中には自賠責保険代は含まれているものなのでしょうか。
429774RR:04/09/25 18:37:59 ID:OMdyAhQ8
>>422
いいものを紹介してくださってありがとうございます。
これから検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
430774RR:04/09/25 18:43:58 ID:8z1kfm3D
チェーンの交換と前後スプロケの交換に必要なSSTの総額をおしえてください。
431774RR:04/09/25 18:46:31 ID:Uehh1NxC
>>430
MR50のモノクロスサスのモデルなら0円
432774RR:04/09/25 18:52:58 ID:ERIxChzm
>430
南海かどこかの4千円くらいの。
カッターとプレート圧入とカシメ全部できるやつ。
使いやすくはないが安い。
スプロケ交換にSSTは要らない。
メガネと車種によってはスナップリングブライヤなど。
433774RR:04/09/25 19:22:14 ID:FUMM4jV8
スリップオンマフラーを愛車に取り付けたいのですが、
メカの知識もなく、自分でやるのは不安です。

そこでカスタムショップに依頼しようと思うのですが、
まず店員に言って見積もりをしてもらえばよろしいのですか?
また、パーツの取り寄せは自分でしなければならないのでしょうか?
いまいちカスタムショップというシステムが分からないのです。
よろしくお願いします。
434774RR:04/09/25 19:26:08 ID:bxPEMizB
>>428
普通は入ってるです。
でも、2チャソで尋ねるよりバイク屋さんに確認した方が早いよ。

>>433
見積もり貰ってくだちぃ。
パーツ代金込みの見積もりで。
(パーツの取り寄せ、結局はお店で取り付けと一緒にお願いした方がトータルで安い)
435774RR:04/09/25 19:29:42 ID:XBY89EWm
モトクロスって何ですか?
436774RR:04/09/25 19:33:28 ID:h0uaR+lh
>>427
それって盗まれる一歩手前なんじゃ?
437774RR:04/09/25 19:37:33 ID:bxPEMizB
>>435
モトクロス→Motocross→モーターバイク(moto)+クロスカントリーレース(cross)
 :モーターバイクで野原・丘・森・一部未舗装道路などを横断して走る競走。断郊競走。

438433:04/09/25 19:38:18 ID:FUMM4jV8
>>434
アドバイスありがとうございます、蜜盛りしてもらいます。
バイクのカスタムショップ=無骨な男がいる というイメージですけど
勇気を出して行ってみます。
439774RR:04/09/25 19:43:51 ID:D0etkhU3
毎日通学に往復80キロバイクに乗ってますが
これはあんまりよくないですか?FTRです。
440774RR:04/09/25 19:44:01 ID:gsRtVEHk
モーターサイクルでは?
という突っ込みはぬるぽ
441774RR:04/09/25 19:46:50 ID:C/7Ofzix
>>434さん
回答ありがとうございます。そうですね、バイク屋さんに聞いた方が早い様な質問でしたね。


もう営業時間過ぎちゃってたんでこちらで聞いた次第です。
4424ep:04/09/25 19:47:57 ID:kKKg9ZsQ
>>439
きちんと整備をしてあげれば特に問題ありません。

但しタイヤやブレーキなど、消耗部品の確認はしっかりと
行なってください。
443774RR:04/09/25 19:48:54 ID:uZZrofeT
>>438
バイクは漢の乗り物だからな。
444774RR:04/09/25 19:49:53 ID:myztXeH2
転倒してスイングアームの先の方が少し削れたのですが(車のホーイルが
駐車時に縁石に擦れた位の程度です)
交換しないと200KM/h超で直進性に不具合が出るのでしょうか?
また、リアタイヤにリアキャリパーからのフルードが掛かり水で流したのです
が待ち乗りにおいて要交換するまでのグリップ性能が低下するものなので
しょうか?
バイク屋は交換を推奨しているのですがどうなんでしょう?
445439:04/09/25 19:51:38 ID:D0etkhU3
>>442
ありがとうございました。きちんと整備します。
4464ep:04/09/25 19:54:32 ID:kKKg9ZsQ
>>444
どこで200km/hの速度を出すつもりなのかはわかりませんが
気になるなら交換されては?
実際に危ないかどうかはその速度を出すか、精密なフレーム
計測を行なわないとわかりませんし。

タイヤについては転ばずに一皮剥く事が出来たら問題は
無いような気がします。
ただそれまでは特に慎重に運転なさってください。
447774RR:04/09/25 19:56:27 ID:It4D8wRt
バイクにもフレームアライメントってあるんでしょうか?
448774RR:04/09/25 19:56:43 ID:jTBrHUIq
>>444
「削れた」という事実よりも、衝撃によって歪みが出ていないかが心配です
もしスイングアームを打ったことによりアライメントが狂ってしまっているようなら
バイク屋の言うとおり交換した方が良いでしょう
それと、何故フルードが漏れたのかが気になります
フルードそのものは時間を置かずに水で良く洗い流せば問題は無いでしょう
流し損ねがあるとホイールの塗装が剥げてきたりしますけどね
バイク屋さんが交換を「推奨」するのは当然だと思いますが、普段乗ってみて
問題がないようでしたら当面は大丈夫だとは思いますが
タイヤの減りに偏摩耗が出てくるようでしたら、乗っていて感覚的には気付か
ないレベルでも、その時は覚悟して交換しましょう
4494ep:04/09/25 19:57:54 ID:kKKg9ZsQ
>>447
有ります。
また2輪のフレーム修正と言うのもあります。
(利用した事は無いのですが・・・)
450774RR:04/09/25 20:00:07 ID:jTBrHUIq
>>447
ありますよ
http://www.gmdcomputrack.jp/

まぁここは宗教に近いので正直お勧めはしませんが
451774RR:04/09/25 20:03:29 ID:myztXeH2
>>446
有難うございます。
スイングアームは溶接部分が500円玉大で深さ1ミリに削れています。
部品交換工賃で10万位になってしまうのでどうしようか考えていました。
タイヤについては私も同じコトを思っていましたので次回の交換まで
無茶しないようにします。
452774RR:04/09/25 20:06:20 ID:XBY89EWm
>>437
なるほど。どうも〜。
453774RR:04/09/25 20:06:56 ID:myztXeH2
>>448
リアキャリパーは転倒したときに歩道の段差で打ってしまった様です。
フレームは修正するほどの歪みは見られないということなのですが
454774RR:04/09/25 20:59:09 ID:Uehh1NxC
>>452
普通、モトクロスレースは、整地されていないクローズドコースでの
スプリントレースを指します。
455774RR:04/09/25 21:11:39 ID:It4D8wRt
>>449-450
ありがとうございます。ちょっと気になって・・・やるつもりもする必要も無いと思いますが。
456774RR:04/09/25 21:14:27 ID:XBY89EWm
バイクってどこで買うもんなんですか?
全国チェーンの店って少し割高なんですよね?
地元のバイク屋で買いたいんですがそういう場合チャリでひたすらバイク屋を見つけては店に入るみたいな感じですか?
皆さんはどうやって買ったのか知りたいです?
457774RR:04/09/25 21:17:45 ID:ruX8YCQr
>>456
>>1より
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
喪前はテレビをどこで買うんだ?
好きな所で買えよ。
458774RR:04/09/25 21:17:51 ID:h81dYBFO
>456
半径5kmいないくらいのバイク屋に通う。
あと、ヤフオクで見つける。
459774RR:04/09/25 21:21:53 ID:bxPEMizB
>>456
※漏れがはじめてバイクを買った時
 1:一番近所のバイク屋にプラッと入る。
 2:「○○(車名)欲しいんですけど、予算△△円くらいでないスか?」という。
 3:そのバイク屋が業販で引いてきてくれた。

まぁ、足で稼ぐのもイイ(・∀・)!!ですけど、電話帳でバイク屋さん探して2を言えばイイと思う。
欲しいバイクが決まってないんなら、本屋行ってバイク雑誌見るとか、
GooBike http://www.goobike.com/ でも眺めてくだちぃ。
460774RR:04/09/25 21:24:41 ID:9XNyHcp2
家から近い複数の店で見積もってもらって、
納得したところで買えばよろし

で、次の質問はなんですか?w
461774RR:04/09/25 21:40:04 ID:XBY89EWm
>>457
>>458
>>459
>>460
ありがとうございました。明日回ってみます。

ではあやしいバイク屋かどうかはどうやって判断するんですか?
やっぱり安すぎるとかですか?
バイクはあまりに初心者なので熱く語られたら簡単にだまされそうなんですが・・・。
462774RR:04/09/25 21:45:45 ID:bxPEMizB
>>461
※ぁゃιぃバイク屋
 1:店構えがキタナい。廃タイヤとかが表から見えるところに乱雑に積んであるとか。
 2:バイクの並べ方がぐちゃぐちゃ。
 3:中に入ると工具とかが散乱してる。壁のカレンダーが『1995』とか書いてある。
 4:「ごめん くーださーい。」とか「く ださーいな。」とか声をかけても無反応。
 5:職業不祥のオサーン/ニーチャンがいつもたむろしている。
463774RR:04/09/25 21:49:42 ID:ruX8YCQr
>>462
そういう店の一握りに
商売度外視の本物職人の生息地もある罠。w
464774RR:04/09/25 21:50:33 ID:wgT7d/1P
>>462
そんなところ本当にあるの?
465774RR:04/09/25 21:52:40 ID:EZIfFJ1o
>>464
2はたくさんありそうな希ガス
466774RR:04/09/25 21:54:58 ID:bxPEMizB
>>463
確かにw
でもそれは『シロウトにはお勧めできない諸刃の剣』ってヤシでは?ww
467774RR:04/09/25 21:57:23 ID:hv3Z6lSx
原付でモンキーより大きくて、原付スクーターより小型の原付バイクて
あったら教えてください。

引越し多そうな職場移ったけど、できたら、ミニバン、SUVでバイク
運びたいんです。

468774RR:04/09/25 21:58:02 ID:J3K0arnD
オイル交換とバッテリー充電の事で聞きたいのですが
大体どれ位掛かるものですか?
時間&金額の事なんですが!
私は原付に乗っています。詳しい方よろしくお願いします
469774RR:04/09/25 21:58:04 ID:9XNyHcp2
エイプ
470774RR:04/09/25 21:59:18 ID:ruX8YCQr
>>466
オヤヂと相性が合えば
ウデは無くても最強マシンに安く乗れるチャンスも秘めている。www






たしかに初心者にそんな店を勧められんけど。w
471774RR:04/09/25 22:00:01 ID:XBY89EWm
>>462
どうも。明日はその辺に注意して行ってみます。
472774RR:04/09/25 22:00:35 ID:ruX8YCQr
>>468
車種による。
>>1より
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
473774RR:04/09/25 22:02:26 ID:gEyEcPRE
>>467
現行ではないが
DAX

>>468
車種を書きましょう
オイル交換=費用5,000エソ/純作業時間15分以下
バッテリーは消耗品だから、充電なんて一時しのぎ
新しいのを化って交換しましょう
4744ep:04/09/25 22:02:33 ID:kKKg9ZsQ
>>478
バッテリー充電 一晩(0〜2000円)
オイル交換    20〜30分(オイルの価格と量によって様々)

といった感じです。
但し店の都合ですぐに作業出来るかどうかはわかりません。
今後は車種を明らかにしてください。
475774RR:04/09/25 22:11:50 ID:1+TwbdWn
>>473さん>>474さん
皆さんよく解りました♪
ありがとうございました
476774RR:04/09/25 22:24:01 ID:gEyEcPRE
>>468
本当に「良く解った」のかなぁ
「いえいえどういたしまして」と言いたいところだが、微妙な気分だ
藻前様の原付が2stで無い事を祈っております
477774RR:04/09/25 22:32:42 ID:4XWsb0yJ
ナプースで隣りに止まってたオフ車が、今年の7月で自賠責切れてました。
言ってあげるべきですか?
478774RR:04/09/25 22:36:31 ID:SUxWCjAt
>>477

シール貼り替えてないだけかも

「余計なお世話だ!!」とか言われても不愉快だし
まあオイラなら放っておく。
479774RR:04/09/25 22:39:33 ID:zXyIZIuC
私、今日原付で公道デビューを果たしたわけなのですが
多車線の道の走り方が良く分かりません
基本に忠実に車の邪魔にならぬよう一番左側をノロノロ走ってきましたが
原付は右車線を走ってもいいのですか?原付歴1年の友曰く
右車線を走る時は右側を走れと仰るのですが、、、いいの?
480774RR:04/09/25 22:43:39 ID:4XWsb0yJ
>>478
ミラーが両側ともないのに気づき、そう言う人なんだなと思い、言いませんでした。。
481774RR:04/09/25 22:45:12 ID:4XWsb0yJ
>>479
右車線で右側によるのは右折のときだけでしょ。
482467:04/09/25 22:46:15 ID:hv3Z6lSx
レスありがとう。
ヤフオクで買えば原付スクーターかなり安く入手できるんですね。

1)原付スクーターを廃車するのにお金はだいたいどれくらいいるのでしょうか?

2)原付スクーターの強制保険は次の原付スクーターに保険は引継ぎ
できますか?又、強制保険の保険料の払い戻しはしてくれるのでしょうか?
483774RR:04/09/25 22:51:16 ID:4XWsb0yJ
>>482
ヤフオクで安いのは最初だけと思ったほうが良いよ。
後々部品交換とかで出費がかさみます。

1,2の質問の回答は>>1あたり。
484774RR:04/09/25 22:53:43 ID:gEyEcPRE
>>482
まずヤフオクで原付を手に入れるのは、宝くじだと思って下さい
基本的に投資の1割程度の価値のモノはほぼ間違いなく手に入れられます
投資を上回る価値のモノを入手できる可能性は、まさしく宝くじです
・・・位のつもりで入札して下さい。でないと後で orz になります

1,廃車手続きそのものは自分で役所に行けばお金はかかりません
2,前の車両が廃車されていて、その証明書があれば引き継げます
  払い戻しも、廃車証を持って保険会社まで出向けば可能です
  バイク屋やコンビニ等の代理店では解約手続きはできません
485774RR:04/09/25 22:56:16 ID:yx484h5X
□■□本物の精神障害車(スクツブタ)と会話してみよう4□■□
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1096100441/
486774RR:04/09/25 22:56:37 ID:zXyIZIuC
>>481
では特に交差点等ない直線で右車線はダメなのでしょうか?
487774RR:04/09/25 22:59:52 ID:9XNyHcp2
別に右車線走っててもいいけど、後続車に煽られることもあるし、
3車線以上で右折する時に二段階右折しないとダメなわけだ。
おとなしく左にいたほうがいいよ
488774RR:04/09/25 22:59:59 ID:4XWsb0yJ
>>486
2車線の道路で右側ってことだよね?
ダメですよ。

あと、3車線以上ある交差点は2段階右折ね。
489467:04/09/25 23:00:55 ID:hv3Z6lSx
レスありがとう。
どうせ3ヶ月くらいで乗りすてていく感じにもなる可能性あるので、とりあえず動けば
いいので、近所の人で試乗できるものを選んで、盗品はいやなので、書類そろえば、3万円くらいで買おうかなと思った
のですが…

バイク屋で中古で買えば6万円くらいしそうなので。

どうなのでしょうか?
490774RR:04/09/25 23:04:38 ID:9XNyHcp2
>>488
通行帯違反だったか。スマソ
491774RR:04/09/25 23:05:26 ID:4XWsb0yJ
>>489
いらなくなったバイク、道端に捨てるんじゃなくてきちんと処分費用払って処分してくれるなら、お好きにどうぞ。


つか、3万のを3ヶ月乗るのより6万のを6ヶ月乗ったほうがいいと思うぞ。
492774RR:04/09/25 23:06:23 ID:e1AC/xsS
一番左が左折レーンだった場合は?
493774RR:04/09/25 23:06:36 ID:h81dYBFO
自分で整備できる人(バイク屋なんか)にとってヤフオクは絶好の獲物がいっぱいなんじゃないの?
494774RR:04/09/25 23:08:44 ID:4XWsb0yJ
>>492
免許持ってるんでしょ?
ここで聞きなさんな。
















直進レーンに入りなさい。
495774RR:04/09/25 23:10:36 ID:tDAYks6a
>>492
右折の事なら
>3車線以上ある交差点は2段階右折ね。(>>488より借用)
声に出してわかるまで嫁。
直進の事なら、常識で考えろ。
496774RR:04/09/25 23:19:24 ID:bxPEMizB
>>493
整備出来たとしても、高専/工業高校に通っていたり街の鉄工所の跡取りで工作機械類使い放題だったとしても、

 ヤフオクでバイク購入は地雷が(・∀・)イッパイ!!

orz
497774RR:04/09/25 23:26:50 ID:uy2spjp+
古い原付ですが、走ってると45kmのところと55kmくらいのところで
前輪付近から必ずシャカシャカと音がしてきます。
どんな事が原因でしょう?
4984ep:04/09/25 23:28:46 ID:kKKg9ZsQ
>>497
ベアリングが痛んだりタイヤが偏磨耗したりすると特定回転で
異音が発生する事があります。
ですが音関連の問題は実際の音を聴かない限り判断のしようが
無い為、早めにバイク屋さんで診てもらうことをお勧めいたします。

もし走行中に前輪がロックしたら場合によっては命に関わります。
499774RR:04/09/25 23:32:48 ID:h7jfX30O
HONDAのJADEに乗っています。
よく走行中に2速から1速に落とそうとして勢いが足らず、ニュートラルに
入ったときにそのまままた1速に落とそうとするとガガガガッというギアが上手く
かみ合ってないような音がして一速に入りません。もういちど勢いよくシフト
ペダルを踏むと無理やり入ったような感じで一速に入ります。

ゼファー400にのっている僕の友人は、バイクってのはそんなもんだよみたいな
ことを言ってますが本当なのでしょうか。やはり僕の運転技術が至らないせいでしょうか?
ギアに損傷がありそうでとても不安です。
500774RR:04/09/25 23:35:21 ID:uy2spjp+
>>498
そうですか。
タイヤは最近新品にしました。
止まってハンドルを左右に振ると、その音に近いような感じの異音がします。
ベアリングを交換してもらうとしたら、いくらぐらいかかるんでしょうね。
グリスアップじゃ効果ないのかなぁ
5014ep:04/09/25 23:36:03 ID:kKKg9ZsQ
>>499
クラッチを切りきれていない場合、そのような状況に陥りやすいです。
またシフトを送りきれなくても同じ状況になりますね。

ですので先ずは落ち着いてクラッチを切り、シフトを落としきってください。
またクラッチワイヤーが伸び気味の場合、切れにくくなってしまいますので
ワイヤーの調整をして遊びを少なくしたりシフトレバーの角度を貴方にあった
ものにするのも対処方法の一つです。

502774RR:04/09/25 23:36:25 ID:e1AC/xsS
>>499
技術というか踏み込みが足りないのでは?
他車種でも中途半端に踏み込むと同様の症状になりますよ。
5034ep:04/09/25 23:39:17 ID:kKKg9ZsQ
>>500
ベアリングの交換だけなら数千円で可能でしょう。
ただ本当にそこから音が出ているかは判りませんので
お店に診てもらうことをお勧めします。

また停止状態でハンドルを切って異音や引っかかり感が
有るならステアリングのボールやレースに打痕や磨耗が
ある場合があります。

整備経験がないと判断しにくいので早めにバイク屋さんに
ご相談下さい。
504774RR:04/09/25 23:39:29 ID:GtPgAbah
>>499
「走行中に」「1速に」入れようとすると、どんなバイクでも多少の抵抗はある。
もちろんギアにもよくない。
どうすればギアが入るか?を考えるよりも、どうすれば1速に入れなくて済むか、
を考えたほうが良い。
250ccなら、そうそう1速を使う事はないはずだが。
505774RR:04/09/25 23:42:32 ID:h7jfX30O
>>501 >>502
すばやい回答本当にありがとう御座います。
恐らくクラッチではなくシフトチェンジが中途半端なようです。
これからは意識的にキッチリとしたシフトチェンジを心がけたいと思います。
506774RR:04/09/25 23:43:23 ID:uy2spjp+
>>503
どうもありがとうございました。
507774RR:04/09/25 23:48:34 ID:tDAYks6a
>>499
スピードにもよるが
アクセルを一瞬かなり吹かして回転が上がってる時に入れると入りやすい。
友人の「バイクってのはそんなもんだよ」は正解。
508507:04/09/25 23:50:12 ID:tDAYks6a
>>499
友人の「バイクってのは ( 構 造 上 ) そんなもんだよ」は正解。
509774RR:04/09/25 23:50:57 ID:5wT/0s3L
直線でのブレーキングでエンジンブレーキでの減速は
エンジンに負担となっているのでしょうか?
もちろん5速走行中に1速まで落とすのは無茶でしょうが。

慣らし運転中のため色々気を使うのですが。
エンジン回転数以外にも注意点があれば教えていただきたいです。
510774RR:04/09/25 23:52:36 ID:tDAYks6a
>>509
回転数に気を配りつつ
「急」がつく動作と無茶をしなければ神経質になる必要はない。
5114ep:04/09/25 23:54:46 ID:kKKg9ZsQ
>>509
おっしゃるとおり、無茶な減速をしない限りエンジンブレーキが
エンジンに大きなダメージを与える事はありません。
普通のレベル(後輪がロックしない、ライダーが驚くくらい回転が上がらない)
でしたら無問題です。

慣らしですがエンジン回転がどうこう、というよりもギヤの入り具合や
サスの動き方など、バイク全体の挙動と貴方の感覚をすり合わせていくことが
より重要です。
ともかく無理をせず、バイクと対話しながら走ることを心がけてください。
512774RR:04/09/26 00:09:25 ID:fAITN5L3
「XR BAJA」
は、
「エックスアール バジャ」
と読むのですか?

「DJEBEL」は読めるのですが。
ジェベル。
513BT:04/09/26 00:10:48 ID:/hyXlP6U
>>512
「エックスアール バハ」です。
5144ep:04/09/26 00:12:03 ID:9STnP9lG
>>512
えっくすあーる ばは、と じゃべる、が正解です。
ちなみにBAJAというのは地名ですね。

バハ-カルフォルニアラリーというメジャーなレースが
有りました。
515774RR:04/09/26 00:12:04 ID:fAITN5L3
>>513
バハ、でしたか。
そりゃ読めませんわ。
5164ep:04/09/26 00:13:13 ID:9STnP9lG
>>514
事故レスでした。
当然ジェベル、が正解です。
517774RR:04/09/26 00:17:06 ID:fAITN5L3
もひとつ質問です。
カワサキKLX250とスズキ250SBは
スカブとイプシロンみたいなOEMですか?
518774RR:04/09/26 00:18:22 ID:FY1Lheit
>>517
違います。
DトラッカーのOEMが250SBです。
519774RR:04/09/26 00:18:54 ID:XqJM21iv
>>517
確かに仰るとおりOEMでつが
供給側の皮先はD-Trackerだと思います
520509:04/09/26 00:19:10 ID:rkf/6Kte
>>510
>>511

ありがとうございます。
521774RR:04/09/26 00:23:25 ID:fAITN5L3
D-Tracker = 250SB ≒ KLX250

てことですね。
522774RR:04/09/26 00:26:36 ID:OP3C/Ti6
>>521
KLXをロード向きにしたのがDトラで、そのDトラのOEMが250SB。
523774RR:04/09/26 00:28:27 ID:fAITN5L3
D-TrackerとKLX250
の違いがわからない。。。
タイヤサイズだけ?
524BT:04/09/26 00:30:01 ID:/hyXlP6U
>>521
F21/R18インチのオフロードタイヤ装備のKLX250に
前後17インチ+オンロードタイヤに変更したのがDトラッカー。
DトラッカーをスズキにOEM供給した先のスズキ版の名前が250SB。
525774RR:04/09/26 00:30:36 ID:FY1Lheit
>>523
他も違うかも知れんが、その程度の認識でOK
526774RR:04/09/26 00:34:30 ID:fAITN5L3
みなさまthxでした。

次はオフ車ブームがくる気がします。
527774RR:04/09/26 01:53:01 ID:JIqls1Rf
読み方ネタで申し訳ないですが…
次に入れるタイヤをBT92にしてみようと思うんですが
これはなんと読むのでしょう?
びーてぃー きゅーにー ですか?
5284ep:04/09/26 01:55:23 ID:9STnP9lG
>>527
その読み方で問題ありません。
529774RR:04/09/26 02:10:56 ID:JIqls1Rf
ありがとです!!
これで恥をかかなくてすみます^^;
530774RR:04/09/26 04:05:41 ID:PNqx42XL
ドラムブレーキのキキーーッ!!っていう自転車みたいな鳴きは
カム部のグリス不足か、シュー表面の油等のよごれか
どちらの可能性が高いでしょうか?
面取りはきちんとできてるはずなのですが。
531774RR:04/09/26 04:36:10 ID:f78lK49q
>>530

鳴きの要因は様々だからなぁ
ドラム円周の状態の荒れ加減とか
シューが広い面積でドラムによく当たってるとか

ベストな状態じゃないと色々あるだろうね
シューが局所的に当たってるようならヤスリで削って
なじませて広い面でキッチリ当たりを取ってやるとかね

ドラムの脱脂やカム部のメンテに面取りは当然として
理想の状態に調整汁
532774RR:04/09/26 04:44:56 ID:DnwjYID4
バイク乗り始めて2ヵ月の未熟者の質問を聞いてください!99年式ZRX-Uにハイオク入れて大丈夫ですか?またメリット、デメリットを教えてください
533774RR:04/09/26 04:51:44 ID:f78lK49q
>>532
親の遺言とかガス欠でのっぴきならないなら
入れても大丈夫だよ

レギュラー用のエンジンはレギュラーを薦める
高圧縮や点火時期を調整してハイオクを入れざるをえないなら
ハイオクをどうぞ
レギュラーに作られたエンジンはレギュラーがベスト
ただしフラシーボが無添加だから注意
534774RR:04/09/26 04:54:47 ID:IzSlQwuP
毒入り危険、食べたら死ぬでぇ
535774RR:04/09/26 05:15:32 ID:Rz5t7Icg
50万位のローンって
学生でも組めますか?
536774RR:04/09/26 05:25:06 ID:DnwjYID4
533
ありがとうございます
昨日GSでレギュラーとハイオクどちらになさいますか?
はい?(・_・|ハイオクでもいいの?
と思ったもんで
537774RR:04/09/26 07:12:35 ID:V7U2u59w
原付スクーター何台も乗り継いでますが、1万キロくらいで、メーターが動かなく
なるという状態が共通して起こります。
使用状態に問題あるのでしょうか?なにが悪くて、どう改善したら良いのでしょうか?
538774RR:04/09/26 08:55:27 ID:XqJM21iv
>>535
藻前様が20歳以上で、定期的な収入があるなら組める、かもしれない。

>>537
たまたま運が悪かっただけかと思います
メータが動かなくなる理由で最も多いのは、メータワイヤー切れで
防止は、時々ワイヤーの清掃・注油を行うことです
539774RR:04/09/26 09:10:03 ID:qBzjwnjx
今朝ホンダのDioのミラー盗まれました(p_;)昔100円ショップで売ってるって聞きましたが売ってますか?性能はどうなんでしょう?教えてください。
540774RR:04/09/26 09:36:18 ID:XqJM21iv
>>539
確かに自転車用のは売っていました
但し自転車用は風圧に負けてアサッテの方向を向くことがあります
近くに解体屋があれば、300エソ位で手に入るはずです
新品買っても1000エソ位です
541774RR:04/09/26 10:37:52 ID:x2FnRmS3
ただいま普通車の免許を持っていまして昨日普通二輪の卒検に受かったばっかなのです。
それで免許の更新に行かなくてはいけませんが当方大阪なので門真に行こうと
思ってるんですが教習所では2時までしか学科免除の方の受付はしてないといわれたのですが
門真の試験所のHPを見ると更新手続きは5時までとなっています。
これはどちらが正しいのでしょうか?
それと警察でもできるって門真のHPに書いているのですが警察でも更新手続きはできるのでしょうか?
542774RR:04/09/26 10:49:28 ID:OmlmbG13
バイクに乗るときにブーツを履く人が多いのですが、これは何のためでしょうか?
転倒したときに足を保護するためですか?
543774RR:04/09/26 10:52:31 ID:k9YVEqNH
>>542
そうです。
また、深くバンクするとステップ(足を置くところ)が接地する場合もあり、つま先が路面に擦れたりするので、そのときの保護のためでもあります。
544774RR:04/09/26 10:54:35 ID:k9YVEqNH
>>541
新しく免許をとる(乗れるタイプが増える)のは「更新手続き」じゃないのでは。
期限の更新は5時だけど、受験(免除だけど手続きとしては受験)は2時まで、なのじゃないでしょうかね。
545774RR:04/09/26 11:07:34 ID:x2FnRmS3
>>544
あ、そうだったんですかぁ。
ありがとうございました
546774RR:04/09/26 11:09:15 ID:k9YVEqNH
>>545 あ、いや、予想ですよ。実際は電話確認などがいいかと。
547774RR:04/09/26 11:11:41 ID:OmlmbG13
やはりそうですか、ありがとうございます。
でも足がバイクの下敷きになったりすれば、ブーツを履いていても痛そうですね。
548774RR:04/09/26 11:15:01 ID:k9YVEqNH
>>547
それは痛いでしょう。
しかし、バイク用のブーツは「くるぶし」をしっかりと保護するような設計になっているものが多いので、最悪の事態(くるぶしの関節破壊など)は免れることが多いのでは。
もちろん、装備していてもどうにもならない状況というのも、起こりえるのですが。
549774RR:04/09/26 11:31:52 ID:mkuJDdZ5
おいらは、エンジンが熱いからです!
5504ep:04/09/26 11:41:55 ID:9STnP9lG
>>547
知り合いがオフロードコースでの講習ににセロー+普通のスニーカーで
参加しました。

結果、転倒してもがいている間に踝が蒸し焼きになったそうです。

私自身も普通の運動靴をはいているときに車に突っ込まれ、足の甲
の上でステップを中心にしてバイクが半回転しました。
今でも右足の甲には500円玉大の皮膚移植の痕があります。
後1mm、深くやられていたら腱も切れていたでしょう。

無論ブーツが有れば絶対大丈夫、とは言えませんが被害を少なく
するためには案外重要な装備でもあります。
551774RR:04/09/26 11:46:43 ID:KdnjdPlL
ブーツ、グラブ、ヘルメットは必須3点セットって教わらなかったか?
漏れはそれに革ジャン、絹マフラー(バンダナ不可)って付け加えるけどね。
552774RR:04/09/26 11:50:21 ID:IzSlQwuP
マフラーは赤限定
553774RR:04/09/26 12:04:41 ID:OP3C/Ti6
ブーツってかかとがあるじゃん。
おれ、足微妙に小さいからステップにブーツ土踏まず部分に載せるとつま先がシフトペダル、ブレーキペダルに
届かない。いや、届くには届いても靴の先だから力が入らない。
かかと部分をステップに載せるとなんか違和感あって変。ちょっとでもズレるとストンと土踏まず部分におちて
また足先とどかない。
そんなわけで運動靴使ってる。
同じ様に足小さい人や女性はどうしてるのかしら。
554774RR:04/09/26 12:31:26 ID:j52QSUZj
jog pocheにリミッターカットついてますか?
こういうのを買おうと思ってるのですが最高速度はどれくらい伸びますか?
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c71417553
555774RR:04/09/26 12:44:02 ID:0Uz/du7B
つーかグラブって何?
556774RR:04/09/26 12:46:59 ID:JwJ4q6cP
>>555
手袋。
557774RR:04/09/26 12:50:32 ID:K6lUaJkR
って優香、みんなはブーツのなかにツナギ入れる?それとも出す?
558774RR:04/09/26 12:56:10 ID:0Uz/du7B
ロックしたら制動距離って長くなるのはなぜ?
ロック直前が一番よく効くらしいけど・・・納得いかない!
559774RR:04/09/26 12:58:37 ID:FY1Lheit
>>553
ブレーキペダルの踏む所が遠いものがありましたが、
踏む所を切断し少し後ろに付け直しました。

チェンジペダルが遠かった時は、他の車種の物をつけて、
クランクケースに当たらないように若干曲げて使いました。

ハンドルが遠い時や、レバーが遠い時と同じですね。
560774RR:04/09/26 13:00:52 ID:FY1Lheit
>>558
中学校の理科の先生に聞いてください。
561539:04/09/26 13:10:14 ID:qBzjwnjx
>540 ありがとうございます!解体屋ないので新品買います!
562774RR:04/09/26 13:13:54 ID:qMLCRO87
まったくの素人です。
現在、普通自動車免許を持っていますが、普通2輪免許を教習所で取得した場合
学科試験ってありますか?
それと、ヘルメットなんですが、教習に通うのに適した物ってあるのでしょうか?
フルフェイスは視界が狭くなるって聞いた物ですから、ジェットの方が良いのかな?と思いまして。
563774RR:04/09/26 13:22:43 ID:FY1Lheit
>>562
学科試験は免除です。この辺りは、教習所で教えてくれます。

ヘルメットは、免許取得後にかぶりたい奴で良いと思いますが、
教習中に転倒してヘルメットをガリガリやっちゃう人も居ます。
まぁ、きちんとしたヘルメットなら何でもいいです。
564774RR:04/09/26 13:28:46 ID:QsEgF/ux
ST250 Etypeに乗っていますが、
これの純正マフラーの素材はスチールですか?

またスチールは>>1の初心者質問のところに重くて錆びやすいとありますが
メッキ加工してあるので錆は通常使用&保管なら大丈夫ですか?
565774RR:04/09/26 13:32:49 ID:fAITN5L3
566774RR:04/09/26 13:32:52 ID:vmEe1r/j
>>558
ロックするとタイヤの接地面だけの摩擦力で慣性力に抵抗する、ただ滑ってる状態。
ロック直前のフロントに荷重が掛かってグリップが増した状態で速度の80〜90%のホイールの回転数が
一番制動距離が短くなる。
30〜40`などの低速ではロックした方が距離が短くなる事が多いらしい。
砂地等ではロックさせて砂を押しのけてそれを抵抗力とした方が距離が短くなるらしい。
567774RR:04/09/26 13:36:11 ID:zf9gls0a
車両を買うのに本当に真剣に悩んでいます。やっぱ長い付き合いですから。
教習者VS3の新品を買うか教習者VSのどれかの中古を買うかです。
どっちにしろ30万しかないので親から借りるしかないんですが
新品買うなら高年式の中古よりプラスで10万ぐらいいるとおもうんですが
やっぱしんぴんにしたほうがいいんでしょうかねぇ。
新品の見積もりを出してもらうと66万。それにヘルメットとかも買わないといけないし
まじで頭痛いです
568774RR:04/09/26 13:37:19 ID:QsEgF/ux
>>565
そちらに行ってみます。すいません。
569774RR:04/09/26 13:39:28 ID:jUEKz7uK
2ストローク『RGV500Γ・峠』緊急発売!!
関連スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1058083839/
570774RR:04/09/26 13:39:40 ID:SV9kEz+n
皆さん、聞いてください。
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかの表紙に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した蒼井そらの画像です・・・。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!
至急です、皆さん助けてください!!!
OSはウィンドウズXPです。
よろしくお願いします
571774RR:04/09/26 13:48:29 ID:vmEe1r/j
>>570
1.デスクトップで右クリック→プロパティ

2.システムの復元というタイムマシンを使って過去にタイムスリップ。

3.再インストール

4.金属バット
572774RR:04/09/26 13:50:57 ID:vmEe1r/j
>>570
わざとかみさんにエロ画でセンズリしてる現場を見られる。
573774RR:04/09/26 13:54:08 ID:aFzTJs/f
スプロケで質問なんですけどノーマル→アファムに変えると
実感できる効果ってあるのでしょうか?ぶっちゃけ見た目と
ライダー自身の自己満足しかないとおもうんですがどうでしょうか?
使っている方がいたら意見ください
574774RR:04/09/26 13:54:30 ID:lh6hYRJr
バイクは何年式はこの色って決まってますか?
色は何でもいいから何年式でよろしくって言ったらバイク屋に( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノっていわれませんか?
575774RR:04/09/26 13:54:33 ID:FY1Lheit
>>567
「教習者VS3」ってなんて読むんですか?
30万しかないのなら、別に頭を痛めてまで60万もするバイクに借金して乗る必要ないよ。
576774RR:04/09/26 13:55:58 ID:fAITN5L3
>>572
センズリて。。。
あんたおっさんでしょ。
577774RR:04/09/26 14:05:49 ID:xMC3H0op
>>575
ネタ質問はスルーしろよ
578774RR:04/09/26 14:06:30 ID:m4q3a7YR
>>573
見た目だけ
バネ下重量はほんの少し軽くなるが、町乗りマシンに一切のメリット無し

>>574
藻前様はその年式の何にこだわりがあるのですが?
「○×が装備された**年以上の年式で探して下さい」という事なら
バイク屋も理由を理解して探してくれると思いますが
理由もなく年式に拘るようだと( ゚,_ゝ゚)プッされる可能性はあります
579774RR:04/09/26 14:06:44 ID:480EW/4h
>>575
おそらく「CB400スーパーフォアVTECスペック3」と読むのかと。
580567:04/09/26 14:12:19 ID:EJJlilJz
579さんのとおりです。変なかきかたしてすいません。
やっぱり新車にするべきでしょうか?
581774RR:04/09/26 14:17:14 ID:UQn5CAbM
>580
どの程度までバイクを扱っていくのかで変わってくる。
自分で何でもやりたいって人なら中古買って不調になったら治すっていうのでも問題ない。
全部バイク屋に任せるってなら新車の方が金かからない。
582774RR:04/09/26 14:26:07 ID:v80tzNYm
ネイキッドってなんですか?
583テンプレくらい読め:04/09/26 14:28:00 ID:70KoN6Xg
>>582
>>1のFAQへ。
584774RR:04/09/26 14:28:57 ID:U19ACaSG
ダイハツ
585537:04/09/26 15:00:35 ID:V7U2u59w
レスありがとう。

ブレーキを強くかける癖があるので、これも理由の一つですかね?
癖は矯正中でつ。

586774RR:04/09/26 17:12:52 ID:yPV9UgcP
車検は持ち込みの場合いくらで済むんですか?
それと車検、任意、税金などを含めたら一年間にいくらぐらい維持費かかりますか?※油代は別で。お願いします
587774RR:04/09/26 17:15:59 ID:m4q3a7YR
>>586
このスレの>>1-8の間に、殆ど全ての答えが書いてあります
見て判らなければ再度ご質問下さい
588774RR:04/09/26 17:18:39 ID:Fuqu2iKA
二本リアショックのブッシュとカラーですが、交換は簡単に出来るモノなんでしょうか?
純正がもう手に入らないので他車の物を流用しようと思っています
589774RR:04/09/26 17:25:41 ID:4hRBsDz/
>>588
学研の『○年生の科学』のふろくを組み立てられる器用さがあれば出来ますw
カラーを先に抜き取ってゴムブッシュをこじり出す感じでつ。


590774RR:04/09/26 17:26:15 ID:yPV9UgcP
>>187車検は1,400円で出来るんですか?んなわけないですよね?10万かかるって聞いたんですが…。
今18歳で任意はいくらになりますか?
質問厨でスマソm(__)m
591774RR:04/09/26 17:27:03 ID:XnDejCoF
187 :質問です :04/09/24 17:12:39 ID:434YUxya
今日黒の革手袋買ったんですがその手袋を履くと塗料が手について手が黒くなるんです。
それで先ほど石鹸をつけてその手袋を何度も洗ったんですが塗料が落ちてきてラチがあきません。
どうすればいいのでしょうか?
592774RR:04/09/26 17:29:28 ID:DF4R6F6l
              -― ̄ ̄ ` ―--  _     もうだめぽ。。。
          , ´         ,    〜  ̄" ー  _
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ
    ,/   ,|           / /       ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ○  J     _>
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄〜" __ , --‐一〜;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::
                   ・:::・: *∴・* :*

5934ep:04/09/26 17:32:42 ID:9STnP9lG
>>590
お店に車検にまつわる全ての作業を依頼すると10万円くらいかかることは
有ります。
ですが自分で整備し、必要な書類を調えて車検場に行けば2000円以下で
車検を取ることは可能です。(当然自賠責の金額はほかに掛かりますが)

それと任意保険ですが対人/対物をどこまでカバーするかで金額は
変化します。
詳しくは保険屋さんに聞くのが一番ですが、月額1万円以上は覚悟した
方が良いかと思います。
594774RR:04/09/26 17:33:41 ID:xMC3H0op
>>590
18歳だけでは保険の金額ってわからないものですよ。
条件によって10万になったりします

確かに「車検」を自分で受けるなら1400円。
その「車検」を受ける条件として自賠責と重量税を支払う必要がある。
595774RR:04/09/26 17:33:42 ID:3+DJ/rv1
>>590
車検→検索汁 ホリデー車検ってとこは安いし親切だ。
任意→初めてで、21歳未満なら、だいたい10万ってとこか。
596774RR:04/09/26 17:36:02 ID:hpqVuDUD
>>590
購入スレからの転載。あくまで参考
任意保険の参考価格(対人、対物無制限)
125cc以下    年払い  月払い
年齢条件無し  44850円  3920円
21歳以上    23560円  2060円

126cc以上    年払い  月払い
年齢条件無し  97950円  8570円
21歳以上    52450円  4590円
26歳以上    35370円  3090円
30歳以上    32880円  2880円

※125cc以下のバイクは親が車の保険に入っている場合はファミリーバイク特約という
年齢に関係なく格安で加入出来る物も有ります。

車検はバイク屋に依頼するなら、税金、自賠責保険、税等すべてコミコミで5〜10万程度
597774RR:04/09/26 17:37:32 ID:hpqVuDUD
>>591
・色が落ちるまで洗い続ける
・気にしない
・そんな安物捨てちまえ

好きなのどうぞ
598774RR:04/09/26 17:38:47 ID:xMC3H0op
>>597
待て
>>591>>590のレスアンカーが間違ってるぞと言いたいのでは
599774RR:04/09/26 17:39:07 ID:UQn5CAbM
車検は自賠責に入っていない車両だと受けられない。
よって結局自賠責分も考えなければならないことになる・・・。
600774RR:04/09/26 17:39:53 ID:hpqVuDUD
>>598
シ、失礼。。。。
601774RR:04/09/26 17:46:19 ID:yPV9UgcP
みなさんありがとうございました。
車検って人にやってもらうと高いんですね…。僕は任意だけ払う経済能力しかないので、ドラッグスター250飼います
602774RR:04/09/26 17:53:29 ID:w+IqJfKt
http://www.purelove888.com/r.php/junaiv
誰かこのHP見て下さい
何が乗ってるか教えてください お願いします。
603774RR:04/09/26 17:54:27 ID:xMC3H0op
>>602
URLからしておまえが調子に乗っている
604774RR:04/09/26 17:56:16 ID:m4q3a7YR
>>590
整理しよう
「車検を受ける」事に対しては、自分で検査場まで車両を持ち込んで検査を受ければ
手数料\1,400のみ。但し車検には書類検査と実車検査があり、書類検査合格には
1,その年度の地方税の納税証明(毎年五月に\4,000払うヤツね)
2,重量税を納税した証拠(納付は検査場で検査直前に行う)
3,次回車検満了時までの有効な自賠責保険に加入している証明書
の3つを添付する必要がある

要するに、車検を受ける前に重量税の納付と自賠責の更新をしておく必要がある
2は\5,000、3は\18,440。これに車検費用の\1,400を合わせた¥24,840が正味
車検時にかかる法定費用

但し、自分で車両整備を行う技術が無かったり、平日車検場まで足を運べないような
香具師は、整備と車検をバイク屋に委託することになる
車検を「受ける」(代書を含め)事だけであれば、大体相場は\1.5マソ位だと思うが
整備については、その時の車両の状態に依るので千差万別
コトによると全部で10マソくらい掛かることもある、というコトです
605774RR:04/09/26 17:57:35 ID:w+IqJfKt
>>603
急ですみません・・・
心配になって貼らさせて頂きました。。ウイルスとかでしょうか・・?

606774RR:04/09/26 17:58:37 ID:xMC3H0op
>>605
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

素直に退去を
607774RR:04/09/26 18:06:39 ID:Kb/ztSm4
>605
失せろカスが。
608774RR:04/09/26 18:07:39 ID:yPV9UgcP
>>604やみなさんは、車検は自分でやってるんですか?
609774RR:04/09/26 18:09:35 ID:k1qqcG0d
>>541
おそレスでつが

新たに所有免許が増えた場合「更新」ではなく「併記」ですので、土日でも更新はやってるよ〜んな所でも、できねいと言われます。
諦めて試験場に向かってください、まぁ電話して聞いて見れ。
610774RR:04/09/26 18:13:14 ID:m4q3a7YR
>>608
漏れは「いじる」のもバイク趣味の一つなので、自分でやってる
今の車両は、ちょうど4輪と2輪が同じ時期に車検が来るので
朝一に4輪の車検をサクっと通して、午後は2輪で再度出撃
1日に2回車検場に行っているw
両方で10マソ掛からないし、有給も1日取れば済むのでウマー
611774RR:04/09/26 18:13:19 ID:frJlkcPh
>>607
カスとカスを足してカスカス
612774RR:04/09/26 18:15:03 ID:IaS/9glA
ヤフオクでバイクをかいました。
マフラーが純正でないので乗り出してから十分ほど
アフターファイヤーらしき音がパンパンなります。
このまま乗り続けない方がよいでしょうか?
6134ep:04/09/26 18:16:56 ID:9STnP9lG
>>612
アフターファイヤーが発生して良いことは何もありませんので
燃調をセッティングしなおすか、純正のマフラーに戻す事を
お勧めいたします。
614774RR:04/09/26 18:17:13 ID:xMC3H0op
>>608
点検簿に書いてある整備は自分でするので、
店任せだとお金がかかっちゃうので自分で持っていってます。

あとはやり方なんかはネットで探しまくった。
615774RR:04/09/26 18:29:58 ID:nCoAp/2t
つなぎ、グローブでオススメのメーカーを教えてください
616774RR:04/09/26 18:33:41 ID:rh+QBuZS
>>570は古いコピペの改変。
617774RR:04/09/26 18:36:22 ID:huf9K56X
CB400SFのVTECの1・2・3って見た目やパーツに色々な変更点がありますが
実際にそれぞれを乗り比べてみると走りに違いって出るのでしょうか?
例えば1より2の方が直進性が安定してるとか、2より3の方がバンクさせるのが楽とか、
みたいな感じで実際の乗り味に明瞭な差って出るのでしょうか?
CBスレで聞こうかと思ったんですが、荒れ気味だったのでこちらで質問することにしました。
よろしくお願いしますm(_ _)m
618774RR:04/09/26 18:40:32 ID:xMC3H0op
2→4バルブの作動域の違いのほかは特に無いと思いますよ>>617
VTEC初期だけど高速道路で6速100Km/h前後で、
バルブの切り替わりが多いけど別になんとも思わない。

街乗りならどれも横並びと思っていいです。
619774RR:04/09/26 18:52:14 ID:7ETKuoXY
>>615
ロッシはダイネーゼな。たぶん、ヘルメットはAGV(味の素)?
620774RR:04/09/26 19:13:27 ID:FY1Lheit
>>619
味の素はAGF
621774RR:04/09/26 19:16:13 ID:Hyw63rRJ
質問:
原付の修理代なんだけど、バッテリー交換とパンク修理とキャブ洗浄で1万7千円って高い安い?
622774RR:04/09/26 19:17:59 ID:V1H8VQCD
部品代込みなら安い。キャブ洗浄って、OHだよな? まさかクリーナー突っ込んで終わりじゃないだろうな
623774RR:04/09/26 19:18:10 ID:480EW/4h
>>619
AGFは味の素ゼネラルフーズだよ。
味の素じゃない。
624774RR:04/09/26 19:19:05 ID:480EW/4h
あ、スマン。
>>620の間違い。
625774RR:04/09/26 19:22:39 ID:DLPhhzIi
>>621
妥当。バッテリーの種類によっては安い。
626774RR:04/09/26 19:22:59 ID:4hRBsDz/
>>621
価格に納得がいかないなら内訳書でも貰ってきてそれを晒してくだちぃ。
漏れも>>622サソと同じで相場内だと思うでつ。
627621:04/09/26 19:30:31 ID:Hyw63rRJ
>>622
バイク屋さんがいうには、長期間ほったらかしにしていたから、ガソリンが抜けて(気化して?)、
ガソリンに入っている添加剤なんがキャブレターの小さい穴に詰まっているんじゃないかと言ってた。
で、その詰まりをとるために薬品かなにかにキャブを漬け込むらしい。それで詰まりが取れるらしい。
だから部品交換じゃないとおもう。
ということで、部品はバッテリーだけなんだけど。安いですか?
628621:04/09/26 19:34:44 ID:Hyw63rRJ
>>625-626
あらら、書き込んでいるうちにレスが付いてましたね。
そうですか、相場範囲なんですね。
わかりました、どうもありがとう。
629774RR:04/09/26 19:35:16 ID:FY1Lheit
>>627
安いんじゃないか?
少なくとも、高くは無いと思う。
6304ep:04/09/26 19:36:22 ID:9STnP9lG
>>627
バッテリー1万円、キャブOHが7000円だと考えれば妥当でしょう。
そんなに気になるならバイク屋さんに内容の内訳をご確認下さい。
631617:04/09/26 20:18:56 ID:8WRqyLv/
>>618
丁寧な回答有り難うございます。バイクを買う時の参考にさせて頂きます。
632774RR:04/09/26 20:25:34 ID:sdUeyxKf
生きててよかったんだけど、事故りました。被害は自爆のみの不幸中の幸い。
で、新車が…orz。ハンドルとタイヤがもう激しくずれてます。ウインカとかヘッドライト
ガリガリバキバキ。とりあえずバイク屋に持っていけばいいのはわかるんだが、
ショックありすぎ、それからどうしたらいいのかわからん。
えーと、フレームって丈夫なもんですか?もうフレームとエンジンだけ大丈夫ならいい。
633774RR:04/09/26 20:28:11 ID:Ep4i86AC
>>632
そんなぶっ壊れかたしてるなら、三つ叉が入るフレームもパァじゃないか?
6344ep:04/09/26 20:30:23 ID:9STnP9lG
>>632
とりあえずお体が大丈夫だったとの事、不幸中の幸いでしたね。
書き込みの内容だけでは車種も受けたダメージも分かりませんが
命があって他人に償いようのない迷惑をかけずに済んだのですから
本当に運が良かったのでしょう。

先ずはバイク屋さんの診断を待ち、それまではお体と心を休めて
下さい。
そして今後もバイクに乗られるのであれば、なぜ事故に至ったかを
繰り返し思い出し、今後の糧になさってください。
635774RR:04/09/26 20:31:37 ID:XqJM21iv
>>632
まぁまずもちつけ
その後で人間とバイク、両方とも病院に行って診断して貰え
話はそれからだ
もし写真があればうpすれば、軽いアドバイスはできるかも新米が
636774RR:04/09/26 20:32:17 ID:4hRBsDz/
>>632
 1:まず深呼吸5回。
 2:そのバイクを買ったバイク屋さんに電話連絡。
 3:今日引き取り不可能なら、バイクを置ける場所、預かってくれる場所を探す。
  (もし事故った場所が走り屋ポイントなら部品盗の被害の恐れあり)
 4:バイク屋さんに修理見積もりを書面で貰う。

>ハンドルとタイヤがもう激しくずれて
藻前が生きている様なら、多分それはフォークが捩れただけだ。
637774RR:04/09/26 20:37:06 ID:vDlPe/12
>>632
フレームとエンジンは大丈夫なときは大丈夫。

ダメなときは
エンジンとフレームがずれて、一発で廃車ってこともあるよ。
4epタンのいうようにバイク屋さんの診断待ちですね。
638774RR:04/09/26 20:37:16 ID:EsFLE1L5
たいしたことになってるか、なってないかのどちらか。
フォークを良く見てごらん。フォークが曲がってなくてヨレているだけかもしれないよ。
フォークが曲がっている場合はネック部にかなりの衝撃が行くが、ヨレているだけならそこでショックを吸収
しているのでフレームまで逝かないケースが多い。(逝かないケースが多いだけで逝くこともあるが)
ウインカーとヘッドライトは濃ければバキバキになるもんだ。レーサーには付いていなかったりワンメイクだと
ライトにテープ貼ってあるだろ?
落ち着いてよく眺めてみると実は大したこと無い場合が多い。
エンジンは全体をよく眺めて削れや割れ、オイル漏れを見る。
事故でエンジンまで逝くケースは稀。せいぜいケースカバー(取り替え可)が削れるくらい。
ま、バイク屋に見てもらうのが確実だけどね。
639774RR:04/09/26 20:37:45 ID:Ep4i86AC
>>636

> >ハンドルとタイヤがもう激しくずれて
> 藻前が生きている様なら、多分それはフォークが捩れただけだ。

どうだろうかねぇ?オレ、以前に乗用車と正面衝突して、フレームが
裂けて内部のオイルがダダ漏れになったことあるよ。人間の方は
肋骨ヒビで済んだけど、バイクはさすがにフレームパイプが裂ける
ようでは全損判定であった。
640774RR:04/09/26 20:39:48 ID:nCoAp/2t
新車破損はいたいっすね
身体が無事でなによりです
641774RR:04/09/26 20:44:41 ID:iCBFLz1e
三又の塗装に皺が寄ってるとか、ヒビがでているようだとあぼーん
642774RR:04/09/26 20:47:12 ID:0Lf43Qg8
単独だから、精神的なショックは少ないでしょうけど、
新車が傷ついたのは、事故よりショックだよな。
取り合えず病院で検査を受けた方がいいですよ。
643774RR:04/09/26 20:47:28 ID:7ETKuoXY
>>632
反省もちゃんとしてね。
644774RR:04/09/26 20:47:32 ID:7pHFgX/j
アフターファイア=ガスが薄い
ってことなんでしょうか?
645632:04/09/26 20:50:48 ID:sdUeyxKf
みんなありがとう。家から割と近い所での事故だったので二時間くらい押して連れ帰りました。
風呂はいって落ち着きました。
エンジンはクランクケースあたりステップが曲がってついた傷ぐらいしか見当たらないです。
オイル、燃料漏れはないようです。
あとはフレームか。明日バイク屋に持っていきます。
事故で凹んでるところレスありがとう。少し元気でました。
6464ep:04/09/26 20:51:48 ID:9STnP9lG
>>644
薄くても濃くても、どちらでも発生すると言うのが正解です。
ただ頻度としては薄い方が顕著に出ます。

プラグの状態や回転の落ち具合、排ガスの臭いなどで判断なさって
下さい。
647774RR:04/09/26 20:53:15 ID:XqJM21iv
632
まぁ風呂に入れるなら大したこと無かったようで何よりだが
こういうネタはこっちの方が良いと思うぞ

_| ̄|○ 聞いてくれ orz …17人目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095947993/

バイク屋に行った後に困ったことになったらまたおいで
648774RR:04/09/26 21:03:20 ID:Iy8rb2oA
先週ミッションオイルを交換したところ、ドレンボルトからじわじわとオイルが漏れてきたので
ボルト&ワッシャー交換することにしたんですが、
ボルトを交換したときに出たミッションオイル、再利用しても大丈夫ですよね?
649774RR:04/09/26 21:07:37 ID:7ETKuoXY
>>648
ワッシャーだけでいいけど(規定トルクで潰れるようになっているから毎回変えてください)
オイルは念のため紙フィルターなどでこしたほうがいいかも。
650774RR:04/09/26 21:27:29 ID:7pHFgX/j
>>646
どうも。
時々(軽くふかした時とか)黒煙も出てるし、ススもいっぱいついてるので濃いんでしょうかね。
でも、ノーマルからマフラー替えただけで濃くなってしまうのだろうか・・・
651774RR:04/09/26 21:48:57 ID:bXACjejG
パワーリフトするようなバイクに乗りたいんですが
上は細くなってもいいので下だけトルクが太くなるようにはふれないでしょうか?
スプロケかえたり?
652774RR:04/09/26 21:51:44 ID:0aN0X9H+
>>651
リッターSS買え
ノーマルのままでいい
653774RR:04/09/26 22:00:17 ID:bXACjejG
>>652
段階的に乗りこなせてるようにしてる途中なんです
今250なんですけど今の愛着あるバイクでやってみたいんです。
654774RR:04/09/26 22:06:29 ID:+zzS2Jfo
並列2気筒のバイクを買おうと思っていろいろ資料集めているのですが、

よくいわれる「360度クランク」と「180度クランク」の(270度ってのもありますが今回は除外)
それぞれのメリット・デメリット、パワーの出方、フィーリングの違い等あれば教えてください。

いちおう購入する予定のバイクは360度です。
6554ep:04/09/26 22:06:39 ID:9STnP9lG
>>650
どうやら明確に濃いようですね。
黒煙が出る、と言うのは結構極端な状況かと思われます。

エアクリーナーエレメントやチョーク(スターター)のチェックも
必要だと思われます。
656774RR:04/09/26 22:08:33 ID:FY1Lheit
>>653
要は、前が上がり安くするにはどうしたら良いかって事ですか?
250ccで低速を太らせても、パワーの無い乗りやすいバイクになってしまうと思いますよ。

とりあえず、スイングアームを短くして、実質的な減速比を落とせば良いかな。
オーバーラップは短く、マフラーの出口は細くして、吹き抜けを防ぐ。
657BT:04/09/26 22:09:30 ID:/hyXlP6U
>>653
2ストのフルパワーレプリカかモトクロスでもない限り
250ccのトルクではパワーリフトはまず無理…

前輪を上げるだけならオフ車。
パワーで上げるなら大パワー軽量車。
6584ep:04/09/26 22:11:14 ID:9STnP9lG
>>654
一般的に360度はフラットで盛り上がりに欠けるがとても扱いやすい、
180度は360に比べて上の方で元気が良い(下は少し弱い)と言われています。

エンジンのキャラクターが違う、というだけで特に顕著なメリットデメリットが
ある訳では有りません。
エンジンとしては短気筒よりも回って4気筒よりも下の扱いやすさが良好、
といった感じですので目を三角にしてカリカリに峠を攻めるよりも適度な緊張感
をもったスポーツライディングに向いている、という感じでしょうか。

今はもう少数派なエンジンですが是非可愛がってあげてください。
659654:04/09/26 22:23:59 ID:+zzS2Jfo
>4ep様

分かりやすい説明、ありがとうございます。
ツーリングを重ねて末永く大切に乗りたいと思います。
660774RR:04/09/26 22:30:01 ID:G1JNyocZ
私の乗ってるバイクはチューブタイヤなのですが、
林道によく行くこともあってパンクが心配で、補修部品の購入を考えてます。
連絡手段が何も無いところでパンクした場合、フロント・リアホイールそれぞれ
どのようにして外したらよいでしょうか。横倒し?
ちなみにKLEなのでセンタースタンドはついてません。
661774RR:04/09/26 22:37:03 ID:+euywxBx
充電電圧が低いのです。
エンジンを始動すると一応すぐにチャージランプは消えます。
始動直後は13,5v出るのですが、
エンジンが暖まると13v以下になってしまいます。
ジェネレーター、レクチファイアー(ダイオードボード)、
レギュレーターのいずれかが原因だと思いますが、
可能性として最も考えられるのはどの箇所でしょうか?
こういった症状が出る典型例(暖まると電圧が下がる)とかありますか?
ちなみに車種はBMWのR100です。
よろしくお願いいたします。
662BT:04/09/26 22:42:57 ID:/hyXlP6U
>>661
電圧計を繋いだままエンジン回転数を上げてみてください。
BMWはどうかわかりませんが通常なら3000回転前後まで回して
14V前後の電圧があります。

これでも電圧が上がらなければ発電系統の故障を疑おう。
663774RR:04/09/26 22:45:39 ID:FY1Lheit
>>660
エマージェンシー・スタンドなるものが、昔キジマから出ていましたが、
今は売っているかわかりません。
(それ以前にKLEで使えないかも)

サイドスタンドで車体を立て、ホイールを外すのに必要な部分を緩めて、
その後、サイドスタンドと反対側につっかえ棒をして、前輪もしくは後輪を浮かせれば良いので、
角材なんかも利用できます。

他にも、山側にもたれさせるとか、現場工夫することも大切です。
場合によっては、タンクを外して(ガス漏れを防ぐため)横倒しが安全上良い時もあります。

一応、何かスタンドになる物を持っていって、あとは状況で対処するってのが、私のやり方です。
664774RR:04/09/26 22:49:54 ID:XqJM21iv
>>661
R100ってメータに電圧計なんて入ってましたっけ?
それともテスターで当たってますか?
充電電圧ではなく、バッテリーの端子間電圧を監視していると思います
始動直後は多めに放電されているため、充電電流(電圧)が高め
満充電に近くなってくると低くなる、ってコトで何の問題も無いかと
それと始動直後ってコトはチョークで回転上がってませんか?
エンジン回転数を上下しても電圧変わりませんか?
また、バッテリーがヘタり始めてると充電電圧が上がらずにレギュレータに
余計な負担をかけてあぼーんさせるコトもあります
665661:04/09/26 22:56:19 ID:+euywxBx
>>662
>>664
レスありがとうございました。
あぁ、そうですか。
テスターで当たってました。
正規の電圧計と端子間のテスターとでは値が変わってくるものなのでしょうか?
ひょっとするとバッテリーを新品にしたばかりなので問題ないのかもしれませんね。
666774RR:04/09/26 22:58:52 ID:7pHFgX/j
>>655
やっぱりそうですか。
新車ですしそこいらは問題ない気がします。
ジェット交換しかないか・・・
667660:04/09/26 23:11:06 ID:G1JNyocZ
>>663
要は創意工夫ということですね。
回答ありがとうございました。
668774RR:04/09/26 23:19:35 ID:WDYCOMLO
>661
レギュレータが正常でも回転数で電圧は変化します。
心配ならSM見れば回転数とその時の電圧が明記されているはず。
669774RR:04/09/26 23:27:30 ID:/2vbyHvH
今度個人売買でバイクを売ろうと思っています。
実はあまり大きな声で言えた事じゃないのですが、
50ccなのにいわゆる書類チューンで、黄色ナンバーを
取得しているのです。私としては白ナンバーに戻してから
売却したいのですが、この場合はまず廃車にして、
廃車証明書と共に譲渡した後、購入してもらった方に
50ccとして登録してもらうという方法で大丈夫なのでしょうか?

よろしくお願いします。
670774RR:04/09/26 23:37:32 ID:4hRBsDz/
とりあえず>>669は(・∀・)ぬるぽ。
しかるのちマジレス。
書類チューンがメ○ラ印で通る役場なら、
「譲渡にあたってエンジンを50ccにもどしました。50ccの原付一種で廃車証を出してください。」
と申請、でよろしいのではないでせうか?
671661:04/09/26 23:38:21 ID:+euywxBx
>>668
さらにレスありがとうございます。
>>664さんのレスからすると「充電電圧と端子間電圧とは違うもの」
というように読めたのですが、どうなのでしょう?
計っているのはテスターによる端子間電圧です。
ほぼバッテリーの充電が完了しているので、
端子間電圧はあまり上がらないというように解釈したのですが、
どうなのでしょう?
もちろん回転を上げると電圧は上昇しますが、
エンジンが暖まった状態だと13v以上は上がらないので、
これは低すぎるのではなかろうか?と思ったのです。
ちなみにアイドリングでの電圧は12.2v程度です。
672774RR:04/09/26 23:39:22 ID:XqJM21iv
>>669
基本的にダメです
あなたが一種に登録し直してから廃車してあげて下さい
そうしないと譲渡された方の役所によっては、1種で登録が出来ない可能性があります
6734ep:04/09/26 23:40:05 ID:9STnP9lG
>>666
昔私が体験した事例なのですが、新車のSRXでチョークを戻しても
全然濃いいまま、プラグがすぐにかぶって駄目になるというのが有りました。

話を聞くととてもバイクを大事になさる方との事。
咄嗟に「シートの下に磨き用のウエスが入ってませんか?」と聞くと
実際に入っていて吸気口を塞いでいた、なんていうことがありました。

新車だから、という先入観は捨ててから原因を探された方が
良いかと思います。
674774RR:04/09/26 23:54:21 ID:1MTObdgC
原付スクタをバッテリーレス仕様にできますか?  ちなみにDioです
675774RR:04/09/26 23:55:05 ID:IreNKOIO
>>674
金と知識があれば出来る。
676774RR:04/09/26 23:58:44 ID:2ihAQ6ld
フロントフォークオイルって何すか?
677774RR:04/09/26 23:59:35 ID:FY1Lheit
>>676
フロントフォーク内に入っているダンパーオイルです。
678774RR:04/09/27 00:00:12 ID:1ShXuuMJ
>>676
フォークオイル
6794ep:04/09/27 00:02:14 ID:M2phj6FD
>>676
フロントフォークの中に入っているオイルです。
サスペンションが動いたとき、このオイルが細い管(オリフィス)を
通過するときの粘性抵抗によってサスペンションの減衰効果が
生じます。

オリフィスを通過するときにはオイルの温度が上がる為、ある程度の
期間使用するとオイルが劣化するので交換が必要になります。

ただしスクーターなど一部の車両のサスではオイルではなくグリス
が封入されている場合も有ります。(こっちの方が安い)
680774RR:04/09/27 00:04:20 ID:ookZfAPk
>>671
確かに一般的な国産車と比べると低めと言えるかもしれませんが
明らかにおかしいとは思えません
端子間電圧と充電電圧は、バッテリー搭載状態でしたら同じ値が出るはずです
端子間電圧は、レギュレータの端子を外して、その出力電圧を見ます
ハーネスによっては入力・出力が1つのコネクタにまとめられているために
レギュレータの出力だけを見ることは出来ないかもしれません

一点気になるのは、小数点以下まで気にされているので、ひょっとして
ホームセンターで3〜4000円で売っているデジタル式のテスター使ってませんか?
※勘違いでしたら申し訳ありません
アレの表示は、あまり当てになりません。職場で検証してみたのですが
5%以上表示のずれているレンジがありました
同じ値段だとショボく見えますが、出来ればサンワのテスターを使って下さい
681774RR:04/09/27 00:14:23 ID:58aEJWlR
原付とスクーターって同じですか?
682774RR:04/09/27 00:15:14 ID:DCZLKQ5o
違う。
683661:04/09/27 00:17:33 ID:kasIoLsY
>>680
ご丁寧にレスいただきありがとうございます。
たいへん参考になりました。
今後バッテリーの比重をチェックして充電の状況を確認しながら
様子を見てみたいと思います。
684774RR:04/09/27 00:17:46 ID:Ei+WZQ40
来年からMOTO GPも中国上海サーキット使う?
685707:04/09/27 00:18:54 ID:qqPHQ0Ul
>681
原付:基本的に排気量が50cc以下のバイク。
スクーター:バイクスタイルの一種。
で良いのか?
686774RR:04/09/27 00:32:50 ID:yUiQuj60
メーカーのHPなんかで新車カタログを眺めていて思ったのですが
なんかもう4気筒ばっかじゃないですか?
単気筒はSRとかの類にしかないし2気筒はアメリカンだけ。
いろいろ車種はあるようでも「4気筒はイヤ」っていう選択だと
ずいぶん選択肢が限られていると感じるのですが
そんなに4気筒っていいもんですかね。
687774RR:04/09/27 00:37:12 ID:DCmLpMCO
>>670 >>672
ありがとうございます。確かに次の人に迷惑が掛かっちゃいけないですね
688774RR:04/09/27 00:41:02 ID:3kqTddMF
>>686
アンケートですか?愚痴ですか?
まぁ、>>1でも読んでください。
689774RR:04/09/27 00:42:13 ID:WyqqFeCi
>>686
良い悪いは別にして、4気筒じゃないと売れないという雰囲気があるから。
2気筒、単気筒のロードモデルでも良いものはあると思うけどね。
GPZ400Sとか、GS400Eなどの2気筒ロードモデルは
同クラスに4気筒モデルがあるために、日本では壊滅的に売れなかった。
690707:04/09/27 00:42:52 ID:qqPHQ0Ul
>686そんなにローテクの糞バイクが乗りたいか?
691774RR:04/09/27 00:45:34 ID:IafloMQW
燃料計が付いていないバイクを買おうと思っていますが(初バイク)
どうやって空かどうか判るんですか?
毎日乗ることが出来ないので、記憶しておく自信はありません。
692774RR:04/09/27 00:47:09 ID:YliwWQb1
>>691
>どうやって空かどうか判るんですか?
走らなくなったら
693707:04/09/27 00:49:37 ID:qqPHQ0Ul
>691
普通はトリップメーターが付いてるので、一度満タンにして空になるまで走行。
その時の距離を覚えておけばだいたいそこら辺でガス欠になるのが解る。
毎回ガス入れるたびにトリップ戻さないと解り辛くなるけど。
694774RR:04/09/27 00:49:48 ID:3kqTddMF
>>691
タンク開けて覗く。
695774RR:04/09/27 00:49:55 ID:bjySZR7s
フォークオイルを交換するのに、フォークをはずさずに醤油チュルチュルで抜くのはだめですか?
696774RR:04/09/27 00:51:24 ID:3kqTddMF
>>695
それなら、ドレンから抜く方が良い。
(ドレンボルトがあればだけどね)
697774RR:04/09/27 00:53:21 ID:Qa/ewhFr
>>690
ハイテクノロジーの最新バイクに乗るというのも楽しみの一つだが
自分でいじったりする場合や、そこまで早さにこだわらない人は
別にローテクのバイクでも良いんじゃないか
楽しみ方は人それぞれだよ。

>>691
燃料コックをRESに切り替えたら給油とか決めておく。
もしくは、トリップメーターの距離で(もしくは、1L辺りの燃費を覚えておく)
など諸々。
698774RR:04/09/27 00:53:54 ID:DvgE4ydJ
バッテリーについて質問です
MFタイプなんですが新品を取り付けする際に液入れて蓋をした後、
初期充電したほうがいいからバイク屋に持っていくようにと聞いたんですが
初期充電は特殊な機器で行うことなんでしょうか。
どういった効果があるんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
699BT:04/09/27 00:56:32 ID:6DyaODHm
>>695
上からは抜けません。
ドレンで抜くか外して逆さにする必要があります。
フォークオイル注入は量(液面の高さ)の管理がシビアなので注意。

余談だけどIDがSZR(ヤマハ単気筒スポーツ)とZR7S(カワサキの750)だねえ。
700774RR:04/09/27 00:56:36 ID:C3Yia8nv
車種はスマディオです
ガソリンをセルフに入れにいきました
納車のときの説明では
ある程度になると止まるから大丈夫とのことでした
で、ノズルを入れようとしたら中に一本棒のようなものが
横についていてノズルを奥まで入れることができず
結果自動で止まらないで少しもれてしまいました(できるだけふき取りました)
コツがあれば教えてもらいたいのですが
(やはり、慣れしかないんでしょうか)
701695:04/09/27 01:00:29 ID:bjySZR7s
>>696,699
どうもです。
どうやらだめそうですね。
ドレンボルトはないみたいなので、素直にはずします。
702774RR:04/09/27 01:02:12 ID:ookZfAPk
>>691
燃料計の付いていないバイクには、普通残量警告灯かリザーブコックが付いています
慣れると給油の度にトリップをリセットして、燃費計算しながら走るようになります

>>695
外さないと油面の調整がちゃんとできないから、どっちにしても外さないとダメです
それとロッドが入ってますから、醤油ちゅるちゅるが奥まで入りません

>>696
最近の車両ってドレン付いてるの全然無いですね
昔のヤマハ車とかは結構ついてたのに
703774RR:04/09/27 01:07:58 ID:yUiQuj60
>>689
ありがとう。4気筒マンセーになってしまった時代背景が聞きたかった。
やっぱりロードバイクは4気筒じゃないと売れなかったのねん。
704774RR:04/09/27 01:10:31 ID:ookZfAPk
>>698
MFバッテリーは、電解液注入後に初期充電を行うことで、本来の性能が
発揮できるようになります
逆に言うと、初期充電を行わないと、バッテリーの性能が充分発揮されません
初期充電はトリクルでゆっくり行う必要があるので、車両搭載状態での充電は
たとえ時間がたっぷりでも十分とは言えません
初期充電を行わないでいきなり使用すると、その時点での容量でメモリー効果
のような現象を起こしてしまい、容量的な性能が十分発揮されなくなります

とはいえ「やらなかった時と比較して」というレベルなので、初期充電を行わ
なかったことで、重大な障害に直結するか?というと、そんな事はありません
705774RR:04/09/27 01:12:05 ID:TVqkvsWq
昨日、雨がドシャ降りの中走ったのですが、チェーン以外には、どこかオイル注した方が良い箇所はありますか?
706774RR:04/09/27 01:15:19 ID:TVqkvsWq
昨日、雨がドシャ降りの中走ったのですが、チェーン以外には、どこかオイル注した方が良い箇所はありますか?
707774RR:04/09/27 01:15:32 ID:g8tj2iq1
>>673
雨もやんでるしチェックしてみました。
が・・・エアクリ外すと調子が良いッぽいのでとりあえずパワフィルに交換してみようと思ってます。

>>700
「二輪車の場合は目で確認しながら行ってください」ってスタンドに書いてあった気が。
708774RR:04/09/27 01:16:37 ID:DvgE4ydJ
>>704
ありがとうございます。
709774RR:04/09/27 01:23:00 ID:OFH3NwC9
>>703
4発ブームに火をつけたのはやはりCB750とZ750RS(Z-II)ブームからか?
中型排気量ではZ400FX、CB400Four→CBX400F、XJ400、GSX400Fと、
メーカーが4気筒のハイパフォーマンスマシンを発表して、
パワー競争とバイクブームで4気筒マンセーとなった。
当時は比較的高価な4気筒でもハイパワー車が飛ぶように売れたからね。
んでGSX400Rアタリからレーサーレプリカブームに突入し、
4stなら4気筒でなけりゃバイクでない、みたいな風潮になった。
710774RR:04/09/27 04:02:15 ID:Po280JKE
質問です。
ヤフオクやgoobike等の通販で中古バイクを買おうかと思っているのですが
その場合は地元のバイク屋で整備等をしてもらえないのでしょうか?
711774RR:04/09/27 04:16:17 ID:INkvW6IB
>>710
してもらえます。全く問題ありません。
712774RR:04/09/27 04:59:34 ID:MDCGM/Yy
原付2種を125cc以上にボアアップしてもし事故った時に
2種で契約している任意、自賠責保険などは支払われるのでしょうか?

友人は見た目でわからないから大丈夫と言っていたのですが、、、
713774RR:04/09/27 05:52:42 ID:3QzVtcFk
はらわれるとか言う前に違法だから止めておけ

ちなみに嘘ついて契約してた場合はその契約は無効でもちろん保険金なんぞ払われません
714774RR:04/09/27 07:10:12 ID:C3Yia8nv
>>707
近くのセルフには書いてないんですよ

これから気をつけます
ありがとうございました
715774RR:04/09/27 07:27:16 ID:SeuAHW7o
>>710
以前世田谷か目黒で750ccで走っていたら
エンジン停止したので、押し歩きして近くの大きなバイクショップに助けを求めたら、
「ウチで買ったバイクじゃないから修理はできないよ」
と全く相手にしてくれなくてキレそうになったことがあった。
もちろんこういう店ばかりじゃない。
でも、現実にはこんなバイク屋も存在するのです。
716774RR:04/09/27 07:51:26 ID:BzL6oKm+
>>669
先日、似たようなことをやりました(書類チューンではないので)。
自治体によって違うと思いますが、参考までに。
まず原2→原1の改造申請を出し、白ナンバーを発行(黄色は返却)。
その白ナンバーをすぐに廃車手続き。
という順になりました。白ナンバーはまっさらなまま廃棄処分。
何となくモッタイ気が……。

でも、書類チューンは止めたほうがいいですよ。
717774RR:04/09/27 07:52:42 ID:ZWrG00PN
75'CB125JX、のリアショックなんですが
カラーサイズをご存知の方いませんか?
718774RR:04/09/27 08:09:53 ID:5SfFEFpD
>>686
>>690
イタリア車、ドイツ車、イギリス車はどうよ?
2気筒いっぱいあるよ
ドイツ車2気筒にはハイテク満載みたいだし。
719774RR:04/09/27 08:22:34 ID:1OdYNNsV
DトラッカーとかXRなどのモタード系?のバイクが
かっこいいな〜って思ってるんですが身長が165しかないんです。

排気量は250cc以下でモタード系のバイクで足つきがいいのってあるんでしょうか?
教えてください。
720774RR:04/09/27 08:30:48 ID:WAYvQDyS
>>719
無い
サス替えるとか車高調整するしかない
721774RR:04/09/27 08:32:35 ID:6o1mXCMI
燃費に関する質問です。
シャドウ750、99年、走行距離4500kmで
15km/Lは正常ですか?
722774RR:04/09/27 08:51:36 ID:OzGVdKy5
乗り方によって異なるんじゃないかな
SHADOWスレで聞いた方がいいと思うけど
723774RR:04/09/27 09:03:35 ID:ZeMPnNvK
>>721
メーカー発表の定地燃費が32.9km/lだから実際はそんなもの
724774RR:04/09/27 09:58:38 ID:Grx60fMm
>>715
それレッドバロン(通称赤男爵)では?そこはそういうお店です。
725774RR:04/09/27 10:06:58 ID:D8UTph84
セルで始動するのに相当てこずっちまいました。
エンジンかかりかけたときにスロットルひねって回転上げるのは
よろしくないですか?
ひねりながらセルは無意味とは聞きましたが。

あと↑の方法でエンジンかけてるとプラグかぶりの原因になるでしょうか?
726774RR:04/09/27 10:15:50 ID:JcZaB5Lv
>>725
車種による
727774RR:04/09/27 10:24:57 ID:kQ5QJzzI
>>719
あえていえば、KSRの110とかはどうでしょうか。
728774RR:04/09/27 10:29:15 ID:18u2+XL6
>>724
レッ〇バロンではありません。
自由が丘近くのかなり大きなショップだったな。
同じようなことがあった時、レッ〇バロンでは凄く親切に対応してもらった。
店によって対応がマチマチなのかな?
729774RR:04/09/27 10:34:06 ID:IBjdzxeL
>>712
やめろに1票。
理由は(ry
730719:04/09/27 10:45:35 ID:1OdYNNsV
>>720
>>727
レスどうもです。
やっぱ足つきのいいモタードはないんですねぇ〜。
ちょっと前までKSRもかっこいいなぁって思ってたんですが、
最近もっとパワーのあるバイクにも乗ってみたいと思い始めまして。。
もう二十歳ですがまだ身長伸びることに期待しようと思います。
731774RR:04/09/27 10:48:15 ID:yU4ZxAwg
>>712
外観が変わらない単純なボアアップを
事故後にバラして検証するなんて行政や司法行う
事はまずないし民事で保険会社が詐欺を立証しよう
とばらすことも一般的ではない
街頭検査でも車検でも私有財産のエンジンをバラバラに
して測定するなどまずやらない

可能性としてエンジンが大きなトラブルで大事故を引き起こし
メーカが製造物責任を問われるような事態の事故だと
運輸局主導でエンジンの検査検証をするかも
結果的に違法改造でメーカに責任が無いことが明白になり
事実をしった保険会社が支払いを拒否してガクブル

2サイクルで焼き付き後輪ロックでコントロールを失った
バイクが通学の列に飛び込み死者3名なんて
明日にでも起こりそうな事件だが(w

732774RR:04/09/27 10:56:37 ID:lYpBcfwO
教えてください。
リアのスプロケは歯数を増やすとクロス、減らすとロングになるんでしたっけ?
ちょっと混乱してます。
733774RR:04/09/27 11:00:42 ID:HzlIk9SG
柴犬
734774RR:04/09/27 11:00:46 ID:vZ355obj
身長165未満でアフリカツインやGS1150乗ってるヤシも居るからなぁ
250モタードくらいなんとかなるんじゃね?
TRグラトラFTRなんつー選択もあるが…
初心者購入スレへドゾ
735774RR:04/09/27 11:01:59 ID:i/4b23x8
>>732
クロスとロングの意味が不明。
「クロスミッション」の意味なら、スプロケでは変わらない。
リア(ドリブン)スプロケで変わるのは、
歯数小=加速鈍、最高速上
歯数大=加速鋭、最高速下
736774RR:04/09/27 11:05:29 ID:uiN0p1uj
先生!ホイールのザラザラ塗装に付いた汚れが取れません!
737774RR:04/09/27 11:07:10 ID:kQ5QJzzI
>>732
クロス(Close)じゃなくてショート(Short)ですね。ロングかショートっていう言い方をします。
減らす(加速鈍く最高速向け)のがロング、増やすのがショートです。

クロスは、スプロケ(最終減速比ではなく)、ミッションのギア比特性に関する用語で、各ギアのギア比が接近している(Closeしている)ということを表現します。
738774RR:04/09/27 11:08:14 ID:kQ5QJzzI
>>737 訂正
×スプロケ(最終減速比ではなく)、
○スプロケ(最終減速比)ではなく、
739774RR:04/09/27 11:10:03 ID:uvAMMgQH
>>732
クロス(各ギヤの減速比間隔が狭い)の対義語はワイド(広い)
ロング(減速比が小さい)の対義語はショート(大きい)だ。
740774RR:04/09/27 11:10:51 ID:lYpBcfwO
>>735
ありがとうございました。
なんか考えているうちに混乱しまして・・・、すっきりしました。

ギア比のことを言ったつもりでしたが、ショートと言うんでしたっけ?
なんにせよ、すみませんでした。
741774RR:04/09/27 11:11:42 ID:i/4b23x8
>>737
  Closeでは閉じてしまうのではないか?と言ってみるテスト
○ cross
742774RR:04/09/27 11:12:35 ID:lYpBcfwO
>>737-739
すみません、ごっちゃにしてました。
743774RR:04/09/27 11:13:19 ID:uvAMMgQH
>>740
リヤ増やす・フロント減らす→加速重視→ショート
逆→最高速重視→ロング
744774RR:04/09/27 11:19:12 ID:kQ5QJzzI
>>741
その説でいうと crossだと交わるになりませんか?
closeは閉じるのほかに近接したという意味もあります。
ギア比が近いというのは 英語圏では close geard と表現しますよ。
クロスミッションは close geard transmission を略した表現ですし。

と思ったけどぐぐったら両方ありますねぇ。まあどっちも通じるからいいんではないかと。
745774RR:04/09/27 11:19:50 ID:kQ5QJzzI
geardじゃなくてgearedだったorz.
746774RR:04/09/27 11:40:46 ID:DCZLKQ5o
>>736
液体系ワックス(ユニコン・カークリームがお奨め)とハブラシでゴショゴショだ。

ひどい場合はジフ(液体クレンザー)とハブラシだ。研磨剤入っているから軽くね。
ただし強く擦ったり塗装が劣化している場合はハゲちゃったり傷ついたりするから注意だ。

どちらも軽く細かく円を描くように。
747774RR:04/09/27 11:58:08 ID:i/4b23x8
>>744
了解


>>736
チェーンクリーナーで万全
748774RR:04/09/27 12:58:54 ID:BzL6oKm+
>>739
ハイ、ローじゃないんですか?
749774RR:04/09/27 13:02:31 ID:kQ5QJzzI
>>748
ハイギヤード、ローギヤードともいいますね。
ハイギヤードは最高速重視、ローギヤードは加速重視です。
どちらの表現も使いますよ。
750774RR:04/09/27 13:15:38 ID:BzL6oKm+
>>749
いや、ロング、ショートというのは聞いたことがなかったものですから。
英語表現でロング、ショートというのは使われているのですか?
751774RR:04/09/27 13:25:38 ID:kQ5QJzzI
>>750 ショートやロングも英語圏で使いますよ。
たとえばshort ratio gear をgoogle
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&newwindow=1&c2coff=1&q=%22short+ratio%22+gear&lr=
752774RR:04/09/27 13:28:27 ID:BzQcNPo7
カワサキのKSR110のギアチェンジ方式って、いわゆるオートマチックトランスミッションですか。
スペックシートにはこう書かれていました。

トランスミッション型式: 常噛4段リターン
753774RR:04/09/27 13:32:07 ID:94XV8gYP
>>752
オートマじゃねーだろw
クラッチが遠心クラッチになったんだろ
マニュアルだよ
カブと同じ
754774RR:04/09/27 13:34:17 ID:kQ5QJzzI
>>752
車種別スレのほうが確実です。

【kawasaki】 KSR Part18 【50/80/110】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1094960249/l50

たしか、クラッチはないけどオートマじゃなかったような気がします。
755752:04/09/27 13:35:28 ID:BzQcNPo7
>753
そうなんですか。すいません。バイクのことぜんぜん分からないので。
どうもありがとうございます。

ところでKSR110って、ボディの大きさはHONDA車でたとえれば
FTRよりはAPEに近いんですか。実物を見たことがないので教えてください。
756774RR:04/09/27 13:35:39 ID:BzL6oKm+
>>751
お、サンクス。
short ratio=low geared
という認識でOK?
757752=755:04/09/27 13:38:10 ID:BzQcNPo7
>>754
そのスレで改めて質問します。>755は撤回します。
758774RR:04/09/27 13:47:40 ID:kQ5QJzzI
>>756 そうです〜
759774RR:04/09/27 14:00:44 ID:79N8Z1Ei
ロッシの46のゼッケンや、ドクターのステッカーは
どこで売っていますか?
上野とかで扱ってますかね?
760774RR:04/09/27 14:06:30 ID:sKgyapHA
今頃、免許の更新は、
誕生日の前後、一ヶ月の間に
済ますようになっているけど、
誕生日過ぎてもバイクに乗って、
更新センターに行っても無問題?
761774RR:04/09/27 14:07:40 ID:OzGVdKy5
誕生日過ぎて1ヶ月以内なら無問題
762774RR:04/09/27 14:50:33 ID:g8tj2iq1
4スト50のミッション車ですが、オイルは車用だとまずいでしょうか?
赤線とか安いから魅力的なのですが。
763774RR:04/09/27 14:55:50 ID:kQ5QJzzI
>>762
バイクはエンジンオイルでミッションも潤滑するため、クルマ用ではなくバイク用のオイルをご使用下さい。
764ばるかん:04/09/27 15:13:06 ID:xtXNelpu
バルカン400の二気筒のうち、後ろの一気筒がどうも点火してないみたいなのです。プラグは火花は飛んでるのですが、爆発しません。行き着けのショップが今日休みなので、せめて自分でできる応急処置があれば教えてください。
765774RR:04/09/27 15:15:22 ID:i/4b23x8
>>764
「プラグに火花が飛んでる確認」ができたのなら、エアクリーナーの清掃
くらいはできるかな?
それでダメなら素直に明日を待て。
766ラッパ艦長 ◆wqVeruyTlo :04/09/27 15:20:48 ID:26aLrtHC
質問です。

ホムセンでモービルのプロフィットJを入れました。
クラッチが滑る?(初期のCVTみたいに回転が先に上がって、後から車速がついてくる)
ようになりました。
今、シェブロンを入れているんですが、多くの人のインプレではシェブロンは滑らないそうです。
クラッチワイヤーを調節しても直りません。
また、オイルフィルターはオイル交換時に変えてないです。
滑る理由はなんでしょうか?またどうすれば直るでしょうか。
機種はFZ400です。よろしくお願いします。
767774RR:04/09/27 15:21:39 ID:qqPHQ0Ul
>764
キャブのフロート室の清掃が必要な気がするが・・・スロージェットに針金通せば直んない?
768ラッパ艦長 ◆wqVeruyTlo :04/09/27 15:22:20 ID:26aLrtHC
ああ・・・訂正

今、シェブロンを入れているんですが、多くの人のインプレではシェブロンは滑らないそうですが
漏れのFZ400は特に2〜3速で滑ります。
769774RR:04/09/27 15:31:35 ID:i/4b23x8
>>767
初心者にキャブの分解清掃、それも通常厳禁とされている針金等による
ジェット掃除を勧めるのは関心できないな
770774RR:04/09/27 15:32:07 ID:qqPHQ0Ul
>768
素直にクラッチ新品に交換した方が良いんでないか?
771774RR:04/09/27 15:34:04 ID:i/4b23x8
>>768
多くの人が大丈夫だろうと、自分のバイクで滑るのなら意味無し。
「2輪専用」と明記してあるオイルに即交換だな。
フィルターも忘れずに。

※本当にクラッチ板が磨り減って滑ってるのでなければ、だが。
772ラッパ艦長 ◆wqVeruyTlo :04/09/27 15:36:34 ID:26aLrtHC
>>770
そうですかorz
オイル代ケチったばっかりに・・・
37000走ったら普通OHするものですか?

>>771
分かりました、とりあえずやってみます。
773774RR:04/09/27 15:38:53 ID:OzGVdKy5
ヤマハはオイルに依存するからな
エフェロにしとけ
774774RR:04/09/27 15:40:27 ID:U3RLEOU5
>>772
37000も走ってるんだったらオイルのせいじゃないかもよ。
775774RR:04/09/27 16:22:53 ID:6s/Bvitl
昔、motoGPライダーだったという人は
「元motoGPライダーだった」と言うのですか?
776774RR:04/09/27 16:25:07 ID:8bNi3oE5
>>774
37000でクラッチ逝ってたらバイク便なんかできねぇじゃねぇか。
777774RR:04/09/27 17:28:33 ID:phhCvI6r
>>776
クラッチ滑りなんて、オイルどうのこうの以上にライダーの使い方次第。

5000km保たずに毎月のようにクラッチオーバーホール
してる奴が居るかと思えば、おんなじ車種で10万km超えても
いまだクラッチ滑りの兆候示さずなんて人もいる。
778774RR:04/09/27 17:31:38 ID:qqPHQ0Ul
半クラッチで走ってると簡単に逝っちゃうんでしょ?
779774RR:04/09/27 17:32:29 ID:NSimHeVt
確かにクラッチをトルコンのように使う癖がある人と
珍走的なスロットル/クラッチワークをする人は
あっという間にクラッチを駄目にしますね。
780774RR:04/09/27 17:52:14 ID:PnBN26bM
固着したボルトのはずすときに吹き付けるケミカルで、556以上の効果がある
のおしえてください。
781774RR:04/09/27 17:58:43 ID:zdfsXUCf
JOGに乗っています。
今日2サイクルのエンジンオイルを買ってきたのですが、
注意書きを読むと、油の抜き取りはエンジンが冷めてから。
みたいな事が書いてあるのですが、
別に抜き取らなくてもいいですよね?
今入ってるオイルとは違うメーカーの違うオイルですが、
混ざっても問題ありませんか?
782774RR:04/09/27 17:59:00 ID:kQ5QJzzI
>>780
デイトナガレージの 「ボルトゆるめスプレー」はどうでしょうか。
783BT:04/09/27 18:01:37 ID:6DyaODHm
>>780
ハンマー。
556を吹いた後、ネジを叩いて衝撃を与える事で
浸透を促進させる効果があります。
784774RR:04/09/27 18:02:07 ID:kQ5QJzzI
>>781
2ストならば、エンジンオイルは追加ですね。
違うメーカーのオイルは、本当は混ぜないほうがいいんでしょうけど、混ぜたからといって不具合が起こったという話は聞きません。大丈夫でしょう。
785774RR:04/09/27 18:04:36 ID:5il9gnKu
フェンダーレスキットは何のためにつけるものでしょうか?
見た目だけですか?
786774RR:04/09/27 18:06:21 ID:ihMg1qkL
>>785
見た目だけ。ちなみに車検は通らない。
厳密には公道では違法改造。
787781:04/09/27 18:06:42 ID:zdfsXUCf
ありがとうございました。
さっそくオイル追加します。
788774RR:04/09/27 18:13:11 ID:XMAL3kcH
>>786
何が違法か教えてくだちぃ
789774RR:04/09/27 18:13:38 ID:g7kM+V0j
>>786
嘘をついてはいけない
790774RR:04/09/27 18:14:43 ID:i/4b23x8
>>786
んな事はない。
「フェンダーレスキット」と一くくりにして話することには無理があるが
それでも車検上無問題な製品の方が多い。
ちなみに、理由が「見た目だけ」には同意。
791774RR:04/09/27 18:17:11 ID:qqPHQ0Ul
ナンバーが見えない角度だと違法なんじゃないの?水平近い角度とか・・・?
オフ車とか相当ギリギリ逝ってるけど。ってかどの角度まで良いんだ?
792774RR:04/09/27 18:17:36 ID:swWEChIe
フェンダーレスキットを装着すると何故
車検が通らないのか教えてもらいたいんですけど・・・
793774RR:04/09/27 18:18:40 ID:V2DMsucP
>>775
「元motoGPライダーだった」
だったはいらんだろ。
永久に「元motoGPライダー」なんだから
794774RR:04/09/27 18:20:53 ID:V2DMsucP
>>791
ヤマハのトリッカーがストックのままで45度弱くらいなんだな
つまりお役人様はそんくらいまではおkしたんだな
795774RR:04/09/27 18:26:38 ID:qqPHQ0Ul
>792
フェンダーレスにすると車体のサイズが微妙に変わるから、申請がいるんじゃないの?
>794
45度か・・・周り見てるとほとんどウイング状態のヤツばっかだった・・・。
796774RR:04/09/27 18:28:10 ID:i/4b23x8
>>791
「フェンダーレスキットを入れる」のと「ナンバーが傾く」のは
まったく別の話だというのはわかるか?
797774RR:04/09/27 18:32:34 ID:qqPHQ0Ul
>796
ああ、深読みしすぎだな・・・。
でも違法性があるのはナンバーの方だしねぇ。
798774RR:04/09/27 18:32:58 ID:QO7RIh4H
>>795
>フェンダーレスにすると車体のサイズが微妙に変わるから、申請がいるんじゃないの?

私のバイクはフルカウルをビキニに変えてあって車高が全然変わってるんだけど、
依然の記載のままで車検は全然OKですよ。
カウルに関してはこのような扱いです。
フェンダーレスってどんなものか知らんのでどうなるのか分からんけど。
799774RR:04/09/27 18:34:42 ID:BLgrVbs+
あ、「依然」→「以前」ね
800774RR:04/09/27 18:37:02 ID:9LVdO+Ac
>フェンダーレスキット
えーと、『リアタイヤがリアフェンダーよりはみ出してたらダメポ』っていうのなかったっけ、保安基準に?
保安基準の大量の文章中から探すの面倒だから漏れも知りたいんだけどw
801774RR:04/09/27 18:38:28 ID:g7kM+V0j
全長±3cmまでは申請不要
ただしリフレクターをきちんと取り付けなくちゃいけない

すべてのフェンダーレスキットを知ってるわけじゃないから、保証は出来ないが
ほとんどの製品は大丈夫なはず。

自分自身も汚れるし、周りの人に迷惑をかけるわけだから
フェンダーレスをすすめるわけじゃないが、>>786は無知無恥
802774RR:04/09/27 18:41:18 ID:0GsbqIXP
今日雨の公道でウィリーしながら、 着地と同時に華麗に車間をすり抜けていく黄色のヨンフォアを見ました。
話しかけたところ、自分と同じ20歳だそうです。
(彼の名誉のために先に断っておくと、信号で先頭に出て、後続を引き離してからのウィリーです。)

正直落ち込んでいます。
自分は普通二輪の免許が半年位、大型が2ヶ月目くらいなので、まだまだ初心者だと思っているのですが、
走行距離だけは片道60kmの通学を平日は毎日こなしているので
「同じ年の人よりは、まぁまぁ運転上手くてもおかしくないだろう」と、少し奢っていた面がありました。

井の中の蛙でした。
どうやったら上手くなれるのでしょう。

運転が上手な中級・上級のライダーは、皆ウィリーのような曲芸は出来て当たり前なのでしょうか?
やらないだけであって。
803774RR:04/09/27 18:44:30 ID:5JNu3Ll4
>>802
平忠彦は映画の吹替えでウィリーが出来なくて
映画のウィリーシーンではさらに別のライダーがやったのだ。
ウィリーが出来なくても日本最速のライダーだった。
804774RR:04/09/27 18:44:32 ID:kQ5QJzzI
>>802
曲芸技と運転技術のレベルは一致しませんよ。
ウィリーやジャックナイフなどのエクストリーム的なテクニックは、それを身に着けようとして練習しないとなかなか会得できません。
とはいえ、ちゃんと練習すればそう難しい技術でもありませんよ。
安全なところで練習してみては。
ただ、公道でそういった曲芸的な行為をするのは、正直あまり賛同しかねます。(たとえできるとしても、です)
805774RR:04/09/27 18:49:03 ID:yU4ZxAwg
>>802
漏れも高校1年のころウイリー島喰ってたよ
でもね前タイヤの空気の抜けが早かったね
着地が下手だったんだろうな
ヤッパ
練習しないと上手くいかないよ
バイクの特性もあるし

ウイリーコケも3回ほどアリ。まさに立ちゴケ
1回は後ろの香具師が落ちてバランスが急に崩れたため
危ないから落ちるなよと、きつく注意して

コツはなるべくハイスピードでやること
前輪がイカに回転してるかで勝負は決まる
低速でやるとバランス崩すから素人にはお薦めしない
40km/hくらいからスコっと上げるのが吉

でも危ないからそんな事はしないほうが良いよ
806BT:04/09/27 18:52:33 ID:6DyaODHm
>>792
保安基準第9条第3項
タイヤ・チェンなどは走行装置に確実に取り付けることができ、且つ
安全な運行を確保することができるものではならない。

この項目に「泥よけの装備」が含まれています。
泥土、汚水等を飛散させて他人に迷惑を及ぼす事の
無いように規制されています。
泥を飛散させる構造である、と検査官が判断したら車検アウト。
807774RR:04/09/27 18:54:15 ID:NSimHeVt
>>792
タイヤの前方30度、後方50度は覆わなければいけない
(フェンダーの後端から垂直に降ろした線が
 タイヤの後方50度より後ろでなくてはならない)
という基準がある。
フェンダーレスキットにするとこれを満たさなくなる可能性が
あるからだと思われ。
808774RR:04/09/27 18:55:58 ID:0GsbqIXP
>>803
>>804

ありがとうございます。速さとはあまり関係ないんですね。
原付スクーターならホイっとフロント上がるんですけど、正直250cc〜は倒した時の怖さが勝って練習する気にもなれません。
次買うバイクは大型のCB750(枯れたエンジンが大好きなんです。安心して乗れるから)と決めているので、
おそらくウィリーすることはこれからもないと思います。
でも、ジムカーナや講習会には積極的に参加したいです。そこで腕を磨ければ心の埋め合わせにもなるかもしれません。

完璧に蛇足なのですが、今、就職活動を控えた身になっています。
ですが、民間にどうしても興味が持てないので、地方上級を受けて県警に入るという目標が具体化しています。
今から勉強すれば4年の夏には間に合いそうです。
将来は適性や資格を得て交通機動隊に入ろうと思っています。もし公道で遭うことがあったらウィリーお願いします。
809774RR:04/09/27 19:01:09 ID:mrmTWwK/
原付で、なんの改造もしないでも黄色ナンバーを取得することは出来ますか?
ぐぐったけど黄色ナンバーにする際の注意点しか書かれていなくて。
要は、速度30km制限と二段階右折をやらなくて良いようにしたいのですが、どうでしょうか?
810774RR:04/09/27 19:02:31 ID:9LVdO+Ac
>>809
通報しますた(AA略)

>>806-807
なるほど、メモメモ(AA略)
811774RR:04/09/27 19:04:24 ID:kQ5QJzzI
>>809
原付一種を何の改造もなしに黄色ナンバーにはできません。
一番スマートな解決としては、普通自動二輪などの免許を取得し、
原付二種や自動二輪車に乗ることです。
812774RR:04/09/27 19:05:53 ID:NSimHeVt
>>809
出来ません。虚偽登録は立派な犯罪です。
素直にボアアップか買い替えしてください。
813809:04/09/27 19:09:57 ID:mrmTWwK/
>>811
レス、有難うございます。
>原付一種を何の改造もなしに黄色ナンバーにはできません。
やはりそうですか。残念。

>一番スマートな解決としては、普通自動二輪などの免許を取得し、
普通自動二輪の免許は持っていて、今、大型二輪を取得中です。

>原付二種や自動二輪車に乗ることです。
250のに乗ろうと思っているのですが、今のところ資金不足のため、原付に乗っています。
814774RR:04/09/27 19:12:46 ID:kQ5QJzzI
>>813
なるほど。
それならボアアップなどはせずここは我慢して資金を貯め、250を購入なさったほうがいいと思います。
815774RR:04/09/27 19:16:43 ID:qqPHQ0Ul
>813
違法の道を進むならできないこともない。
バイク屋と仲良くなれば・・・
816774RR:04/09/27 19:17:27 ID:kQ5QJzzI
>>815 一応初心者スレなので示唆するような発言はしないほうがいいかと…。
817774RR:04/09/27 19:18:01 ID:qqPHQ0Ul
>815
ごめんなさいorz
818774RR:04/09/27 19:19:09 ID:FLvUsacv
タイヤの空気入れようと思ってるんですけど、
どこのスタンドの空気入れもホイールにうまく入らなくて
空気漏れまくりで全然空気入ってくれません。
何かコツとかありますか?
819774RR:04/09/27 19:19:21 ID:9LVdO+Ac
>>815
所詮、違法=犯罪。

拝命なった>>808サソが見抜いて捕まえるでせうw
820774RR:04/09/27 19:28:35 ID:R/5zQpNH
遅レスだが、フェンダーレスはリフレクター付いてれば車検通るんじゃない?
俺は1ヶ月前に車検に持ち込みOKだったぞ!
821BT:04/09/27 19:29:10 ID:6DyaODHm
>>818
大抵の国産純正ホイールはエアバルブがゴム製なので
少しくらいなら斜め倒してもエアチェックが可能です。
コツは片手でエアバルブを斜めに保持する事ですね…

社外ホイールや輸入車によくある金属製エアバルブなら…
ホームセンターで1000円くらいで購入できる空気入れを準備しよう。
822774RR:04/09/27 19:32:57 ID:i9jdv9oH
>>818
スタンドバイト歴1年の俺がアドバイスだ
「ガッチリいけ!」力で押し込めろ
差込み難かったら、ちょっと柄を長くするアダプタみたいのあるからぞれ借りれ
823818:04/09/27 19:42:57 ID:FLvUsacv
>>821
>>822
ありがとうございます。
おそらくゴム製のエアバルブなので、斜めにしてガッチリいってみます。
824774RR:04/09/27 19:53:51 ID:5SfFEFpD
>>809
公文書不実記載
道路交通法違反 やめとくが吉
825774RR:04/09/27 20:01:58 ID:VOhXlBQw
>>818
漏れはホンダのエアホルダー↓を使っているよ。
ttp://www.honda.co.jp/bike-accessories/wear/8/06.html
826774RR:04/09/27 20:13:10 ID:sMCKHTlf
トライアル車(〜250CC)って最高速(巡航可能な最高速度)って
何キロくらいなんでしょうか? 公道登録して高速道路とかで。

トライアル車は高速域なんて使わない事は承知してるんですが
参考までにどれくらいか教えてください。
827818:04/09/27 20:31:08 ID:FLvUsacv
>>825
こんないい物があるとは!
ちょっと値が張りますね・・・
828774RR:04/09/27 20:57:47 ID:IN3VnNWc
シャリーAT(12V)を現在レストア中で電装系を触っているのですが、
スイッチを左右どちらに入れても、4つともウインカーがつきません。
ホーン、ブレーキランプは動作しました。。
エンジンは、まだ取り付けていない状態です。(線はつないでいます。)

原因とその解決方法として、

原1)断線、接続ミス、スイッチの不良?
解1)配線の再チェック。

原2)ボディを再塗装したのでアーシングがうまくできていない?
解2)アースしている線同士を有線で繋いでみる

原3)リレーが壊れた?
解3)リレーを外して線を繋いでみる
   (結果としてウインカーランプがつきっぱになる)

で、よろしいでしょうか?特に2と3についてやっても良いものかと。
また、他にもチェックするべきところがありましたらご教授ください。
意味不明なことを書いていたらすみせん。よろしくお願い致します。
829774RR:04/09/27 21:04:19 ID:NSimHeVt
>>828
まず3.をやるといい。
電源 - ウインカスイッチ - ウインカ - アース
という状態になるから、スイッチを入れたらウインカは点灯するはず。
点灯しなかったら配線orスイッチの不良、
点灯したらリレーの不良ということになる。

1.2.はテスターを使ってやるべき。
830774RR:04/09/27 21:05:22 ID:S6g89bho
スマートDioの定地燃費が30 km/L ( 75.0 km走行時)
と書いてますが75.0km/hでリッター30km走れるということですか?
/hが抜けてるみたいなので。
というか50cc原付で75km/mも出るんですか?
(勿論スマートDio買って75km/hも出すつもりないので)
831774RR:04/09/27 21:07:41 ID:lYpBcfwO
75KM走行してみて、リッター30KMでしたよ。
と言う意味かと。
832774RR:04/09/27 21:08:13 ID:FGtu5ghe
そんなわけがない
30Km/h定地走行ってことでだ
833774RR:04/09/27 21:08:32 ID:NSimHeVt
>>830
HONDAサイトにはこう書いてあったぞ。見間違いじゃないの?

燃料消費率(km/L) 75.0(30km/h定地走行テスト値)
834774RR:04/09/27 21:32:31 ID:S6g89bho
グーバイクに載ってたんですが・・・

>>831そういうことですか。紛らわしいですね。
835774RR:04/09/27 21:38:39 ID:FyDQ4owC
この間盗まれてたバイクが帰ってきたんだけど、メインキーの配線を直結にしてありました。
それで一応ニュートラルランプがついてセルも回ったんだけど、この前の台風からは
電気が回らなくなってしまいました。。。どこがいけないんでしょうか?
雨でむき出しになった配線が錆びて電気を通さないとかあるんでしょうか??
836774RR:04/09/27 21:39:59 ID:OzGVdKy5
まず、その配線を直してからだと思うんだが
837774RR:04/09/27 22:02:25 ID:vIzeuqxb
hondaのZXなんですが最近前輪のディスクブレーキの所から
シャッシャッと一定の間隔で金属のこすれる音がするんですが
これは自分で直せますか?
838774RR:04/09/27 22:06:14 ID:5lzVkTwH
大学生ですがあしたの体育を休んで二輪の免許の手続きに行くか
木曜の英語を休んで免許を取りに行くかどっちがいいでしょう?
やっぱ早い明日ですかね?
839828:04/09/27 22:09:37 ID:IN3VnNWc
>>829
即レスありがとうございます!
早速家に帰ったら試してみます。とても勉強になりました。
テスターは持っていないので、明日早速購入します。
使い方も勉強しないと(^^;)
どうもありがとうございました。
840年齢より老けて見える人:04/09/27 22:10:11 ID:21dqcTly
メッキパーツの酷い錆はどのように落とし、落とした後どのように処理をすれば良いのでしょうか?
ちなみにholt's製のクロームクリーンを使ったんですけど
ある程度は落ちたですが完全に落とす事は出来ませんでした・・・。
8414ep:04/09/27 22:10:32 ID:M2phj6FD
>>837
特に異音関連のお話は実際にその音を聴かない限り
きちんとした診断は出来ません。

考えられる要因としてはブレーキ引き摺り、ディスクの変形、
ベアリングの異常などがあります。

どれも何かあるといきなり命に関わる可能性の高い
事故になり得ます。ですのでご自分で触る自信が無いのであれば
お店に任せる事をお勧めいたします。
842774RR:04/09/27 22:12:05 ID:ZWrG00PN
リアショックを交換しようと思うんですが
ヤオフクで買うのは止めた方がいいですか?
メーカーは解らないけど安い新品とか流用出来そうな綺麗な中古とかあるんですが・・・
843774RR:04/09/27 22:14:54 ID:ihMg1qkL
>>842
ヤフオクに限らず実物を見て確かめられないものは「賭け」。
ある程度の覚悟がなければ「純正新品保証付き」以外は手を出さない方が良い。
特に中古になっちゃうと人によって「綺麗」の基準も違う。
その辺理解して利用しないとトラブルになり易い。
844774RR:04/09/27 22:16:01 ID:Grx60fMm
>>838
学生は勉強しなさい。
親の脛を齧っている間はまじめにヤレ
自分で学費を稼いでるなら好きに汁
845774RR:04/09/27 22:19:13 ID:5lzVkTwH
>>844
そんなこと言ってたら一生免許が取りにいけないじゃないかぁ
土日曜とか試験場あいてないのに
846774RR:04/09/27 22:22:14 ID:qqPHQ0Ul
>>837
それただ単にパッドが減っただけでしょ?俺のもそんな感じでシャッシャッって鳴ってるよ。
そのうちどんどん減ってきてシャリシャリっとなって最後にはキーキーくらいに変わるよ。
847837:04/09/27 22:22:27 ID:vIzeuqxb
>>841
レスどうもです。
もう少し詳しく書きますとディスクが削れて少しへこんだ状態です。
走った後は摩擦のせいか分からないのですがあったかいくらいの温度です。
ブレーキを軽く握っただけで音は消えます。
これくらいの情報でなにか分かりますか?

848年齢より老けて見える人:04/09/27 22:23:05 ID:21dqcTly
>>845
俺だったら明日行きますね。
849774RR:04/09/27 22:27:53 ID:5lzVkTwH
じゃあ明日行きます。
ってもう決めてましたが。ちょうど体力測定休めるからいいや
850774RR:04/09/27 22:29:31 ID:fE8iib4Y
体力測定くらいやっとけよ。
放課後呼び出されるのは惨めだぞ。

あと、なんかテストとか集計物とかある場合は逝け。

勉強だけで挽回できる場合は休め。
851初診医者:04/09/27 22:37:06 ID:S6g89bho
スポーツとツアラーって似てるような気がするんですが?・・・
8524ep:04/09/27 22:40:28 ID:M2phj6FD
>>851
ツアラー=スポーツバイクのカウルの大型カウル版といった
感じです。

スポーツツアラーと呼ばれるタイプも多いのであまり厳密に
カテゴライズ出来ませんし。
お好きなようにご判断下さい。
8534ep:04/09/27 22:42:11 ID:M2phj6FD
事故レス
>ツアラー=スポーツバイクのカウルの大型カウル版といった
>感じです
   ↓
ツアラー=スポーツバイクのカウルの大型版といった
感じですね。

失礼しました。
854BT:04/09/27 22:42:38 ID:6DyaODHm
>>851
長距離を巡航するのに疲れないようにしたのがツアラー。
疲れる前に超高速で走ってしまうのがハイスピードツアラー。
バイクの加速、旋回、減速などの操作を楽しむのがスポーツバイク。

よく似ているように見えるけどバイクに対する考え方が全く違います。
855774RR:04/09/27 22:44:38 ID:hmxAS4EF
6速から1速に一発で落とせるんですか
856774RR:04/09/27 22:45:48 ID:5lzVkTwH
>>850
明日の曜日がちょうどいいんだよ。
たまたま体育の体力測定が重なっただけ。
まあシャトルランはいやだけど。デブだし。
勉強だけで余裕で挽回できるからOK
モウマンタイ
857774RR:04/09/27 22:47:16 ID:1ShXuuMJ
>>855
6速なんてありません。
8584ep:04/09/27 22:47:21 ID:M2phj6FD
>>855
一発では落とせませんね。

クラッチを切ってスロットルを戻していても5回はシフトペダルを
踏み込まないといけません。
859774RR:04/09/27 22:49:31 ID:hmxAS4EF
>>858
そうなですか、信号が赤に変わったら
徐々に落としていくしかないんですね
860774RR:04/09/27 22:49:42 ID:qqPHQ0Ul
>857
???
861857:04/09/27 22:51:40 ID:1ShXuuMJ
漏れのは5速だけです。。。


カンチガイシマスタ
862774RR:04/09/27 22:55:33 ID:FBfcbZYJ
ハードコンタクトレンズで
250CCのバイク(車と同じスピード)
乗るのって痛いですか?

メガネはダサいから嫌なんです。

863774RR:04/09/27 22:58:14 ID:sO1/7Lu4
>>862
全然平気。超よゆー。だいたいGPライダーに眼鏡かけてる人なんていないだろ。
864774RR:04/09/27 23:00:49 ID:9LVdO+Ac
865774RR:04/09/27 23:02:23 ID:1ShXuuMJ
>>862
シールドなしで60キロ以上はキツイと思う。
866774RR:04/09/27 23:04:00 ID:l1hdI4iI
ロッシの46のゼッケンや、ドクターのステッカーは
どこで売っていますか?
上野とかで扱ってますかね?
867774RR:04/09/27 23:04:26 ID:9LVdO+Ac
ちなみに↓の人はコンタクトレンズ愛用。(時代からしてハードと思われ)
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~h-oka/home/ftr/83_ns500.JPG
868774RR:04/09/27 23:05:29 ID:qqPHQ0Ul
前と後ろで違う種類のタイヤ履くのは御法度?
8694ep:04/09/27 23:13:35 ID:M2phj6FD
>>868
緊急避難的には仕方ないですが、できれば避けたいですね。
特に前後でキャラクターの違うタイヤを履く場合はご注意下さい。
870774RR:04/09/27 23:15:43 ID:4rlQM4Vk
>>862
コンタクトでもフルフェイスなら
ふゆわ`でも余(ry
871774RR:04/09/27 23:21:09 ID:fE8iib4Y
バイク乗るんだったら、
シールドか、もしくはゴーグルとか 最低でもサングラスがあれば
風やホコリは防げなくとも、跳ね石とかの直撃は避けられる。

目は大切だよパイロット諸君
872851:04/09/27 23:31:08 ID:S6g89bho
即レスありがとうございます。
なんか色々ネット回ってたら50ccのツアラーとかあるんですね。
こんなちっさいバイクでレーサー気取り(?)ってどうなんでしょうか?
「50cc乗るなら普通にスクーター乗れ」と思われそうで。
ちょっとシャイだったりするので回りの目が気になります。
フルフェイス被るつもりなのであまり関係ないかもしれませんが。
ツアラーとはいえ50ccのエンジンなので原付のスクーターと同じですよね?
往復100kmの移動には向かないでしょうか?
873774RR:04/09/27 23:31:34 ID:qSZIsV5E
ジョン&パンチはサングラスだけでハイウェイを走ってるんだね
8744ep:04/09/27 23:34:14 ID:M2phj6FD
>>872
原付のツアラーと言うのには興味があります。なんという名前のバイクですか?

ただ片道50kmの通勤ですと50ccではかなりしんどい事になるでしょう。
法定速度も30km/hですし。
絶対に無理な事ではないですが出来れば他の手段を考えられた方が
良いような気もします。
875774RR:04/09/27 23:41:10 ID:ueDcIeOR
ビックスクーターに乗ってる香具師ってみんなハンキャップなのになんでつかまらないのですか?
876774RR:04/09/27 23:42:09 ID:1ShXuuMJ
社外のメーターは60km/hで1600rpmって書いてあるのがありますが、これは純正も社外も共通なんでしょうか?
877774RR:04/09/27 23:42:36 ID:FZ/Jd7Ll
原付を二種登録したら、50ccでも2人乗りして良いんですよね…?
すぐ止められそうだけど。
878774RR:04/09/27 23:45:26 ID:qqPHQ0Ul
>877
二人乗りの定義は排気量だけじゃないから無理。
879774RR:04/09/27 23:47:01 ID:4rlQM4Vk
>>877
>原付を二種登録
不可能
880BT:04/09/27 23:47:14 ID:6DyaODHm
>>877
たとえ51cc以上でもタンデムシート、タンデムステップ、グラブバーorベルトの
乗車装置が無い状態のバイクでのタンデム走行は違反。
881879:04/09/27 23:48:40 ID:cZ0BYXtF
すまん
正確には
>>877
>(50ccの)原付を二種登録
不可能
882879 881:04/09/27 23:50:00 ID:cZ0BYXtF
たびたびすまん  orz
正確には
>>877
>(50ccの)原付を二種登録
違法
883774RR:04/09/27 23:50:38 ID:pE/6S34L
>>878
外国産の50tにはタンデムステップが付いているモデルが有るけど
一種登録の場合タンデムステップの有無に関わらず2人乗り不可だけど
これらをボアアップ二種登録した場合2人乗りOKでしょうか?
884774RR:04/09/27 23:52:21 ID:qqPHQ0Ul
>883
条件がそろえば何でも乗れる。
885774RR:04/09/27 23:58:01 ID:c4Sg+eFC
中免取って一年未満なんですが
罰金と減点はどのくらいですか?
886774RR:04/09/28 00:00:00 ID:iTlpO0+b
ビックスクーターに乗ってる香具師ってみんなハンキャップなのになんでつかまらないのですか?


887774RR:04/09/28 00:00:12 ID:BNYHKEPt
話がつながってませんが
二人のりのことか?
888774RR:04/09/28 00:00:16 ID:gg05//UC
ドカのスクーター見たんですけど、ドカってスクーター出してましたっけ?
8894ep:04/09/28 00:00:45 ID:vT/ZNkgi
>>885
先ずは落ち着いて貴方が何をしたかを書きましょう。
それと点数制は減点ではなく加点です。
8904ep:04/09/28 00:02:48 ID:vT/ZNkgi
>>888(あら、良い番号)

ドカはスクーターを出していないと思います。
ちなみになんて言う名前か覚えてらっしゃいますか?
891774RR:04/09/28 00:03:28 ID:02KJ0ql7
スイマセンそうでつ
892774RR:04/09/28 00:05:05 ID:BNYHKEPt
>>886
ヘルメット着用義務違反ですが、何故しないのかを
取締りをする立場の警察に聞いてみては如何でしょうか。
893774RR:04/09/28 00:06:21 ID:upxUPWbJ
確か昔車種は忘れたがドカ屋で純正ドカカラースクーター売ってたと思った。
カジバだったかな?たしか。
894774RR:04/09/28 00:06:43 ID:02KJ0ql7
中免取って一年未満なんですが
2人乗りの罰金と減点はどのくらいですか?
895876:04/09/28 00:07:24 ID:pLKIs7EF
書き方悪くてスイマセン。

1.スピードメーターを社外品に交換すると、速度が狂ったりしますか?
2.スピードメーターとメーターケーブルの接続は、車種によらず規格は同じですか?
896774RR:04/09/28 00:07:58 ID:se/LZ11V
>888
マラグッチのスクーターじゃないか?
897774RR:04/09/28 00:08:10 ID:ZIq5yteK
>>894
だから減点ではないと
898774RR:04/09/28 00:08:18 ID:BNYHKEPt
>>894
減点じゃなくて加点。
1点6000円
899774RR:04/09/28 00:09:34 ID:1+o7UwnJ
TS50にのってます。暖気しないで、Nにいれときゃ大丈夫なのに
一速に落とすとエンストするのですが、仕様ですか?
勿論暖気すりゃ絶好調です。急いでる時とか待ってる時間きついっす。
なんか対策等あれば教えていただけますか?
900774RR:04/09/28 00:11:10 ID:upxUPWbJ
>>896ソレっぽい。
ググったらそんな感じの出てきた。
901774RR:04/09/28 00:11:31 ID:lsHyTURo
>>894
>>1読め。

>>895
メーターケーブル回転数は規格があるので
大きくはズレません。
安いメーターなら純正より誤差が大きくなる
可能性はあります。
9024ep:04/09/28 00:16:14 ID:vT/ZNkgi
>>899
1速に落とすときにもう少しだけスロットルを開いて
回転を上げ目にしておけばいかがでしょう?

多分エンジンが冷えているため、クラッチが張り付き気味に
なってのエンストだと思います。
ニュートラル状態で数回クラッチレバーをニギニギしても
効果がでるときもありますので併せてお試し下さい。
903888:04/09/28 00:16:28 ID:gg05//UC
>>896
(・∀・)!!
それっぽいですね。
形もそんな感じでした。

皆様、たくさんのレスありがとうございます。
904774RR:04/09/28 00:21:45 ID:mpRaaTDe
原付一種をボアアップして乗っていると、メーカーの補償を受けられなくなるのですか。
905877:04/09/28 00:21:55 ID:7XxxXDD2
なるほど。
皆さんありがとうございました!
9064ep:04/09/28 00:23:39 ID:vT/ZNkgi
>>904
メーカーの保証はあくまで出荷された状態のバイクに付いてくるものです。
ユーザーが改造した場合、当然保証は適用されません。

お手元の保証書に内容が詳しく記載されておりますのでご一読下さい。
907904:04/09/28 00:35:45 ID:mpRaaTDe
>>906
あ、これから買うんです。レスどうもありがとうございます。
SUZUKIのZZをボアアップして原付二種にして乗ろうかと思ってました。
ZZをやめるとなると、アドレス100か110だな。
908774RR:04/09/28 00:37:47 ID:1+o7UwnJ
>>902
そうですね。回転上げ目が一番ですね。
てか。クラッチレバーにぎにぎはすごく良い情報ですね!!
初めて知りました。かなり良い勉強になりました。
ありがとうございました。明日実戦してみようと思います。
90952Y:04/09/28 01:08:41 ID:ix1lz9TS
>>899>>908
>>902 に付け加えて一言・・・

エンストしても構わないから、フロントブレーキは、しっかり握る様に
しておいてください。
また、「回転上げ目」とは言っても、あんまり上げすぎない様にね。
(50ccだったら、せいぜい3000rpm程度かなぁ?)

クラッチが貼り付き気味だと、前に飛び出すコトがあります。 
 ※暖まっても、ニギニギしても、貼り付きが取れない時あります。
  一回離れちゃえば、後はなんともないんですけどね、、、
910774RR:04/09/28 01:29:39 ID:1+o7UwnJ
>>909
補足どうもです。
そうですね。前にがっつんって感じになりますね、最初は。
てか、フロントブレーキ握りながら発進したほうが良いんですか?
俺ノンブレーキで発進してるんですけど、やばいっすかね?
911774RR:04/09/28 01:34:11 ID:hRX0Qa5i
>>886
道交法やその施行規則ではそこまで規定していないから。

125cc以下用、というような規定は、JISやSGによるもの。
もっとも、明らかにそのヘルメットが強度不足で、乗車用の
基準に達していなければ、法律違反になる。
912774RR:04/09/28 01:48:20 ID:/3lg13ET
車検を安くすませるにはどうすればよいのでしょうか?
友人から車検は5〜7万かかると言われたのですが、
けっこう痛いもんで。。。
安く済ませる方法ってないんですか???
913774RR:04/09/28 02:11:15 ID:U6EmoSxh
すいません、このフロントにくっついてる顔って
なんのキャラクターでしたっけ
http://up.2chan.net/j/src/1096262424349.jpg
914828:04/09/28 02:20:52 ID:l8az+/7A
>>829
家に帰って早速リレーを外して試してみたところ。。。
つ、ついた〜〜〜!!
超感動です。(1つ配線ミスでつかなかったのは秘密)
まさかリレーが壊れてるとは思わなかったです。
あとはエンジン載せてリア足回りを整えれば完成です!
ちゃんとエンジンがかかればですが。。。
今週末にでもリレー買ってきます。
どうもありがとうございました!!
915774RR:04/09/28 02:31:46 ID:a3aj1mJn
カワサキ一筋10余年のライダーな訳なんですけど
この度自転車の購入を考えてまして
ふとカワサキ製の自転車があった様な無かった様なおぼろげな記憶が沸いてきた訳でして
もしあるのならカワサキ製の自転車に乗ってみたいと想った次第です
この板で尋ねるべきか自転車板で尋ねるべきか悩んだ結果
カワサキの事はバイク板だろうとカキコんだ次第です
あるのなら売ってる場所やウェブサイトを教えて頂きたい所存です

∴カワサキ製の自転車はあるか?って事です

御願いします
916774RR:04/09/28 02:34:30 ID:1+o7UwnJ
>>912
ユーザー車検で検索すると、あなたにとって
最も良いヒントがあるかもよ。
917774RR:04/09/28 02:47:03 ID:l8V+br1w
バイク超初心者の者です

エンジンで気筒の数が違うと走るのにどういう風に影響しますか?
単気筒だったりすると、やっぱり加速とか悪いですか?
918774RR:04/09/28 03:03:24 ID:a3aj1mJn
>>917

超初心者にも解り易く言えば(同排気量での話)
単気筒程加速がいい
多気筒程最高速が伸びる
バルブが少ない程加速より
バルブが多い程最高速より
SOHC(OHC)の方が加速より
DOHC(ツインカム)の方が最高速より
空冷の方がウォータージャケット着ていない分部品少なく軽いので加速より
水冷の方がエンジンを良く冷やすので高回転型エンジン向きなので最高速より
大雑把に言えばこんな感じだが
一概には言えないカモ?
919774RR:04/09/28 03:10:08 ID:VaPdGHMc
保管方法に困っているのですが、私の環境では、屋根付きで保管などは出来そうもありません。
そこで、あをぞら+カバーになるのですが、お勧めのカバーもしくは、保管方法などございましたら、
教えてください。
バイクバーンや近くのマンションに駐車は出来ません。
920774RR:04/09/28 03:22:39 ID:YuF+UVEX
当方エンジンスイッチ入れる時
エンストするんだけど、これってクラッチ握ってるせい?
921774RR:04/09/28 03:54:52 ID:/MvMl9cv
>>918
でたらめ書くな
922774RR:04/09/28 04:02:09 ID:PPBNQvWn
>>921
修正or説明よろしく
923774RR:04/09/28 05:21:41 ID:cg+m9x63
>>919
お近くのホームセンターで普通に手に入るもので十分かと思われます。
可能であれば風で飛ぶのを防止するベルトつきにすると良いでしょう。
最近のほとんどのカバーはそういうベルトがついています。
924774RR:04/09/28 06:41:13 ID:uXMfFJTW
このショック買おうかと思うんだけど、南海とかでデイトナとかの奴買った方が無難かな?

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/70301539

ショックメーカーでNIPPONなんてありましたっけ?
925872:04/09/28 06:42:32 ID:PwWuA52z
>>874
ホンダのNSR50というバイクです。
926774RR:04/09/28 07:23:28 ID:lsHyTURo
>>925
カウルが付いてればツアラーって訳じゃないよ。
NSR50はスポーツバイク。同250はレーサーレプリカ。
927774RR:04/09/28 07:24:53 ID:iIgJf+cc
>>826
まあ車種にも寄るが
メーター読み100km/hは出るよ
SSDTなんかだとコース移動は吉外字見てるから
928774RR:04/09/28 07:48:46 ID:cf8bydt+
>>924
台湾とかのじゃね?
まぁ50の社外ショックなんて大して変わらんから
賭けで買ってみるとかw
929774RR:04/09/28 07:59:56 ID:pOPmEHK6
リアショックカラーのサイズが同じでも、カラー周りのゴムブッシュって車種によって違うんですか?
カラー換えたい時どうすればいいんでしょう?
小→大ならゴム換える必要はなさそうだけど、大→小の場合はそうもいきませんよね?
930774RR:04/09/28 08:05:40 ID:cf8bydt+
>>918
論理的にそれじゃデタラメ

単気筒は高出力を狙い難いから低中回転の出力重視の物が多い(例外あり)
そういうのだと町乗りなどの低中速域の扱いはし易いし出だしのダッシュもし易い。
低速域から高速域まで充実してるのは多気等になってくる。

あとは乗り味やフィーリングがカナーリ違う。
931774RR:04/09/28 08:25:56 ID:1jxK4aVU
人のバイクで事故った場合保険は降りるんでしょうか?
932774RR:04/09/28 08:37:39 ID:P66fTYAA
>>931
対人として自賠責保険も超過対人、対物として任意保険もおります
ただし任意保険は契約者が意図的に他人や年齢条件に合わない
時は使えない契約をしてることが多いので要注意

運転者と運転していた車輌についてはまず下りない
と考えたほうが良い
933931:04/09/28 08:58:51 ID:1jxK4aVU
保険降りたとしてその保険は自分が使ったことになって
自分が今度保険入るときに保険料は高くなるんでしょうか?
934774RR:04/09/28 09:45:47 ID:NZI4Lvnc
>>933
自分は高くならない。貸してくれたヒトの保険は高くなる。
ので大迷惑。
というワケでバイクの貸し借りはトラブルの元なので避けたほうがいい。
935774RR:04/09/28 10:42:33 ID:zKUKYeDL
原付に乗っているのですが?(ジョルノクレアです!4スト)
購入時にバイク屋でオイル交換は2000kmで、
といわれたんですが、3000kmの間違えではないかと・・・
あとバイク屋が遠いため自分でオイル交換するのは難しいのでしょうか?

もの凄い初心者なので申し訳ないのですが、
詳しい人教えてもらえると助かります!
936774RR:04/09/28 11:06:38 ID:hrZiIKcI
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」
と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
937774RR:04/09/28 11:10:36 ID:VspBzec+
>>935
3000Kmで十分。あと、3000Kmいってなくても半年に一度くらいは交換を。
オイル交換は決して難しい作業ではないのですが、何をどうやればいいかわからない人は、バイク屋にやってもらったほうがいいですよ。
バイク屋さんの作業を見学させてもらえば、次は自分で出来るかもしれません。
938774RR:04/09/28 11:16:03 ID:YPoMsOQp
>>935
エンジンにしてもミッションにしても、機械製品は新品の状態から稼動させると、
それぞれの部品がなじんでいないため、擦れあったりして鉄粉が発生します。
その対策として、一番最初のオイル交換は早めに行うのです。
多分バイク屋はそのことを言ったのかと思われますが?

二度目以降であれば3000KMで十分でしょう。

オイル交換自体は簡単ですので、やり方さえわかれば誰でも行えます。
ただし、それ相応の知識は身につけたほうが良いでしょう。
メンテナンスの本などを一度購入して、調べてみては?
939774RR:04/09/28 11:32:43 ID:hF1zmyA9
>>937>>938さん
すごく参考になりました!
ありがとうございました!
940774RR:04/09/28 12:23:51 ID:0zveVmJy
ユーザー車検受けようと思うのですが
納付証明書前のユーザーさんの名前なのですけど それをそのまま出しちゃってOKなのでしょか?
941774RR:04/09/28 12:35:18 ID:4eBf/M+i
オイル交換を自分でするのはいいが、
廃油処理はしっかりな。
家庭ごみじゃないからな。
942774RR:04/09/28 12:39:46 ID:pOPmEHK6
>>929の質問に誰か答えて下さいな・・・
スルーしないで・・・(T_T)
943774RR:04/09/28 12:50:49 ID:VKb1Qiwl
タイヤのチューブがパンクしたんですが修理費の相場などあるんですか?ちなみにバイクはモンキーです。
944774RR:04/09/28 12:50:57 ID:6R/THlzM
「わかりません」って回答がほしいですか?
義務じゃないので来ない場合があります
945774RR:04/09/28 12:55:23 ID:VspBzec+
>>942
いつも判る人がいるとは限らないので、識者の登場を待ちましょう。
946774RR:04/09/28 12:56:40 ID:hrZiIKcI
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
947774RR
>>943
チューブタイヤのパンク修理はチューブレスよりやや高めです。
2000円〜3000円くらいでしょうか。