1 :
774RR:
2 :
774RR:04/07/15 13:37 ID:pMpZN+0+
3 :
エミちん:04/07/15 13:46 ID:YZM9OYll
質問(・ω・)ノ
まだ、新車は出てるのかい?
出来れば、RVF400が欲しい所なのです…
新車は、もう出てないとすれば中古で我慢とも思うのですが
中古となると…やはり走行距離が気になってしまう……
良ければ教えて下さい
4 :
774RR:04/07/15 13:51 ID:A8jPf2p/
5 :
774RR:04/07/15 13:55 ID:66F3DkQr
ID:4TovIBmg
6 :
774RR:04/07/15 13:57 ID:A8jPf2p/
7 :
774RR:04/07/15 14:06 ID:sqa4lRNT
8 :
774RR:04/07/15 17:26 ID:lD69lmzS
きょうVFRを買いました。
速いし格好良いですねぇ。
でも、なんであんな所に排熱ダクトがあるんでしょうか。
渋滞路で泣きたくなりました。
まあ、慣れの問題でしょうが…。
9 :
774RR:04/07/15 17:33 ID:A8jPf2p/
>>8 おめ
その熱さもV4の魅力のひとつととらえましょう。
そのうち渋滞もたまらなくなります。
ウソ
10 :
774RR:04/07/15 18:23 ID:sTlRo3Tc
今日は街乗りなのにRVFよく見たなー
ノーマルマフラーってすごい静かなのね、
漏れの250cc(EXUP)の方がマフラーノーマルだけど多分音でかいよ。
11 :
RVF@倒立:04/07/15 18:38 ID:w0rS5iS2
>>10 あれは、封印みたいなものでしょうねw
それとも、カムギアのヒーヒー音を強調したかったのだろうか?w
12 :
ひろゆき ▲3SHRUNYAXA :04/07/15 19:33 ID:bPZQPCYE
前スレの>>ID:4TovIBmg
あまりの馬鹿さ加減に呆れた。
13 :
774RR:04/07/15 20:12 ID:HEd35Re2
新スレ乙〜
14 :
774RR:04/07/15 20:19 ID:rVcNUVoj
信号待ちでアイドリングしてる時とか、
加速していくときとか、
よく周りのやつに見られたりする。
普通の人はバイク見てくる。珍ウゼーって。
バイク海苔はマフラー見てくる。うるせーどこのマフラーだって。
15 :
774RR:04/07/15 21:23 ID:rU5xAI7R
16 :
774RR:04/07/16 01:03 ID:fnqkHkBZ
この時期、「タネ大丈夫かな」って心配になるよね。
17 :
774RR:04/07/16 01:22 ID:LJEO8CXA
18 :
774RR:04/07/16 01:33 ID:NhYjHYna
スレ立てご苦労様でしゅ。
来週の八耐、このスレの住人は何人くるのかな?
オレは行くかも。
でも何でモトGPと同日開催なんだ!!!
19 :
2000年RVF:04/07/16 16:59 ID:zBnNF5+h
前後サスの伸び側をふにゃふにゃにしたら乗り心地向上と、
挙動が大きくて街乗りでおもしろくなった、って前すれで書い
たんですけど、ワインディング(峠っぽいところ)に入ったら
怖くてぜんぜんダメで慌ててフロントだけは固く(標準に)戻
した。
えー、この標準で乗り心地が固くて悪すぎ、ってところが
オレのマシンのダメなところで、購入4年2万キロ、全く
フロントフォークのオイルを交換してないのがたぶん
だめなんだろう、っていう結論に達しました。<そんなもんすか
20 :
774RR:04/07/16 18:45 ID:1QkFSSOA
脚が、脚がぁー!暑い。というか熱い!
21 :
774RR:04/07/16 18:53 ID:qPJ483Wg
>>19 むしろRVF乗ってる人って<そんなもんすか
って感じなんだが・・・
22 :
774RR:04/07/16 19:28 ID:75XlQc4S
NC30今日クラッチ交換しました。
ファンが回るほど水温が上昇してるにもかかわらずアクセル吹かさないでも
Nに入るようになってちょっと感動。
プラシーボかもしれないけどスプリングが弱ってたのかパワーも少し戻った
感じがしました。
23 :
774RR:04/07/16 20:15 ID:LJEO8CXA
>>22 交換にいくら掛かりました?
俺もやろうかなぁ〜。
(・∀・)
24 :
22:04/07/16 21:11 ID:75XlQc4S
>>23 工賃1万で部品が1万6千円でした。
自分でやるのは特殊工具そろえるのも面倒だったので店に出しました。
25 :
774RR:04/07/16 21:39 ID:LJEO8CXA
>>24 レスありがd
(・∀・)
検討してみます。
26 :
774RR:04/07/16 23:35 ID:ZgCpDY/Y
>>24 16Kって事は、フリクションディスクのみですね。
27 :
774RR:04/07/16 23:43 ID:qiRTU3Qk
RVFや94式NSRは荷重移動し易い脚にしてありますからね。
VFRや88式NSRとは別の世界です。
どちらがいいかは好み・技量にもよるから楽しく乗れればそれで良しですね。
28 :
774RR:04/07/17 01:32 ID:007P9k7Z
スプリングプリロードアジャスタ
29 :
774RR:04/07/17 01:39 ID:gH9sN3VG
>>22 うちのNC24はシフトチェンジのときバーがあがったまま降りてこないときがあって、
いったんふかすのをやめれば降りてくるんだけど、これってクラッチ交換でなおりますか?
30 :
24:04/07/17 01:46 ID:ePLNXeXe
内訳
フリクションディスク 8 x 890
" 2 x 800
プレート 9 x 550
ナット 2 x 235
ガスケット 1 x 980
補充オイル 470
だそうです。
31 :
774RR:04/07/17 06:43 ID:NScLm8T7
32 :
2000年RVF:04/07/17 23:21 ID:w+hI1wjs
いや、ペダルとかでなくて、内部のスプリングとかオーバー
ホールしてやる、ってことじゃない?(<脳内の想像で言ってます。)
33 :
名無し:04/07/18 00:45 ID:XwtZobgw
34 :
774RR:04/07/18 01:20 ID:yRSnTQuw
NSR500のエンジンだ〜!
ホスィ・・
35 :
774RR:04/07/18 02:06 ID:PAsXp1/s
チャンバーひとつみても出来がいいな。
エンジンだけで3000万くらいか
36 :
774RR:04/07/18 11:46 ID:juCSsUoj
NC30乗ってるんだけど、サーモスタットってどうやって取り外すの?
あと、手動切り替えファンにするにはどうしたらいいんですか?
教えて、エロい人。
37 :
774RR:04/07/18 12:02 ID:YmGRq01s
NSR500V
セットアップキットなしで 8225000円税別
セットアップキット付 9425000円税別
2001年当時の値段3000マソだしてくれるなら売るよ
38 :
774RR:04/07/18 12:23 ID:4qVQyphm
そりはコンペレーサーでVツゥインなわけだが...V4とは格が違う。ワークスとコンペじゃねぇ...
39 :
774RR:04/07/18 12:58 ID:pF/1a8OI
VFRを買おうと思うんですけど、買うときにチェックする箇所とかはありますか?
40 :
774RR:04/07/18 13:16 ID:YmGRq01s
>38
ばらしたらあかんがな
41 :
774RR:04/07/18 14:50 ID:/76aNPPx
NC35でツーリング中ファン回りっぱなしだったから
サモスタ取ったら街中は良いけど
山攻めるとすぐに水温下がって全く走れなかったー
42 :
774RR:04/07/18 19:31 ID:lSj9oR2D
サイズ的には俺のNC30に乗りますかね?
もし乗ったらCBR600RRをぶっちぎれますかねぇ?
43 :
774RR:04/07/18 19:35 ID:3AI4zjKD
>>41 NSR250のサーモがいいらしいよ。
開弁温度がVFRのより10℃だか低い
44 :
774RR:04/07/18 23:40 ID:w/Yebapl
明日NC35納車になりますぃた。
中古バイク屋から家まで130km程なんだけど
中免を1ヶ月前にとって明日は初乗り+初高速・・予定
いきなり高速乗って帰るより国道をトロトロ走って帰ったほうがいいのかな?
45 :
774RR:04/07/19 00:16 ID:16HSbMIs
>>44 もうね、チャレンジャーとしか言えなですよ。
130kmも離れた所で中古バイク買う辺りや、
免許取ったばっかりで、レプリカタイプのマシンでいきなり130km走るとか、
もう脱帽ものですよ。
で、高速に乗るか乗らないかは、高速行くまでに乗ってみて判断がよろしいと思う。
感の良い香具師ならコツをつかんで、RVFで100km定速で流すのは下道よりは安全。
高速つくまでによたよたした乗り方になってたり、少しでも自信が無ければ下道。
一応聞いておくけど、原付(出来ればミッション)で一般道走ったりしてるんだよね?
それなら少し走れば慣れると思いますよ。
つーか130kmとかマジすごい。
どーなったかレポ頼みます。
46 :
774RR:04/07/19 00:41 ID:PAszc6Eo
チャレンジャーかなーとか思いつつそこそこの値段の高年式4stレプリカ欲しさについ・・・
(近所の安いのは売れちゃってカスタムしまくりの70万とか残ってた)
6ヶ月・3000キロ保証で壊れても店に持ってくれば直すよってことなんで買いました。
一応TZR50Rを4年乗って広島ー大阪を4往復してました
でもTZR降りてから二輪の教習所行くまで5年間二輪乗ってなかったや
ま、大丈夫・・かな
47 :
774RR:04/07/19 01:10 ID:/eubSulG
>>46 だいじょうぶ!
だけど、下道の方が無難かも・・・。
俺だって、中免取って初めて乗ったのがNSR250(MC28)だたーよ!
確かに帰り着くまでは胃が痛かったけどwなんとかなるさ!
コケるなよ!若いの!
NC35に乗り出して、約10ヶ月経ちますが
初歩的な質問をさせて下さい!
単刀直入に言うと、なんでこんなに低音の効いた排気音なんだろう?
普通のマルチ4発なんかは「フォーーン!」てな感じの高音じゃないっすかぁ?
なんでV型4気筒って、こんなにドルルルルーーーン!って音なんだろう?同じ4発なのに・・・。
恥ずかしいけど、勇気を出して聞いてみました!w
説明できる人、宜しくお願いしやす!m(_ _)m
49 :
774RR:04/07/19 01:28 ID:ShpfxCkd
なんでだろうね〜?
V4の特徴といってしまえばそれまでだが、
物理的、科学的にどうしてあぁいう音がでるかわかる人はあまりいないのでは?
HRCにでもきいてください♪
50 :
774RR:04/07/19 02:34 ID:JKoeg5W+
>>48 つか、V型のエンジンはブロロロロって感じの鼓動音が特徴。
四発になったって、ブロロロって感じの鼓動音は残ります。
特にアイドリング時のマルチとの音の違いは一目瞭然。
51 :
774RR:04/07/19 04:06 ID:4ggt8xTW
以前VT(ゼルビス)乗ってたが、
それの排気音に近い気がする。
直4のフォンフォーーンとは全く別物だねぇ。
…だがそれがいい。
52 :
774RR:04/07/19 09:23 ID:WOJxl9F+
>>48 あくまで脳内妄想だすが。
あれじゃねぇの?
排気干渉ってやつ。
車でもスバルの水平対向がボロロロロって音するじゃん。
あれと一緒。
直4みたいに綺麗に排気が同方向から抜けていかずに、
マフラー内で排気と排気がぶつかり合ってボッボッという低い音が発生する。
横置きのV4も絶対干渉するような取り回しになってるし。
ちなみに最近のスバル水平対向は、排気干渉をしないエキパイの取りまわしで、
普通の音になってます。
味もへったくれもなくなりました。
53 :
774RR:04/07/19 12:29 ID:L6owjNHT
松山までツーリング行ってきますた。
二日で距離757km。
二度とバイクは乗りたくない、そんな気がしてます。
途中、岡山-高松間のフェリーで一緒だったRVFは
どのくらい走ったのだろうか。
54 :
774RR:04/07/19 16:01 ID:tUrn20X1
>>53 お年ですか?
それくらいでそんなん言うとったらあきまへんで〜。
オレのまわりの35乗りはみんなメーター50000とかでつ・・・
それは走り過ぎかw
55 :
774RR:04/07/19 18:54 ID:dRv0LMCy
>>53 NC35で一日600km走ったことならある
ちなみに下道。
56 :
774RR:04/07/19 20:15 ID:NS8hdv61
>>54 俺のメーターは127000ですが何か?
今日TW1台とSRX600?2台とツーリングに行ったけど
俺が一番遅かった _I ̄I○
57 :
54:04/07/19 20:29 ID:cfy3ZVUL
58 :
774RR:04/07/19 23:37 ID:mlZUbjbc
>52
エキパイを等長にしたところで点火タイミングや爆発順の関係で
ああいう音になります。
ユンユン鳴るのは許してあげてください
VF400Fの頃はモリワキあたりをつけるとモォモォ音になって
牛バイクと呼ばれておりましたが(ゲラ
59 :
774RR:04/07/20 03:15 ID:+gBFSRGv
なんでもいいじゃん、あの低音がいいんだからよ。
60 :
774RR:04/07/20 03:19 ID:+gBFSRGv
そういや二本だしのマフラーでウールとったら音が
ドゥルドゥルドゥル ヂュオーーン ベキベキベキ ウモーーー(ベキッ)ーーーン
(アイドル) (3000〜6000) (6000〜8000) (8000〜14500)
ってなんかVVVTECにならぬ3段にも音が変化する
素晴らしい音になりました。
音は五月蠅すぎて5000以上回す気になれませんw
61 :
RVF@倒立:04/07/20 10:43 ID:3JvhrW42
ご意見ありがと!
ボクサーエンジンの例えはなるほどと思った。
ところで、話しが変わるんですが(ごめん!)、
殆どの人が社外マフラーに変えてると思うんだけど、
サイレンサーのグラスウールって、自分で交換してる?
2ストのは変えたことあるんだけど、
4ストのあんなデカイウールが売ってるのか?と疑問に思って。
やっぱメーカーにリペアで出してるのかな?
62 :
774RR:04/07/20 11:08 ID:emAxChgP
>>61 平べったいウールだけ売ってるからそれを芯に回せばよいのでは?
俺は2stの時もそうやったよ。
63 :
774RR:04/07/20 20:03 ID:qRhWbEwD
少し質問なんですが、今日仕事帰りにバイクにまたがってセル押した・・・・とたん
ッパン!!!
って普段エンブレ時ですらでないような激しいオトシタンダケドどこか悪いのかな?
誰かエロイ人教えて!
64 :
774RR:04/07/20 20:31 ID:EBXDDL5K
始動性が悪くて、多少ポート内とかにガソが充満してたら、鳴ったりするよ、異常ではないです。
エンジンばらして組み込むんでエンジン始動するときとか特に多かったり。
65 :
774RR:04/07/20 20:35 ID:qRhWbEwD
>>64さんサンクス
今までそんなこと無くてビックリして・・・・・・w
大事に乗りたいからね〜こういうことアルとびびるんですよ。
66 :
774RR:04/07/20 23:39 ID:r4ZqO41m
IDがV4
年式しらんが打ちの親父がVFR750に乗ってたよ
67 :
774RR:04/07/20 23:41 ID:r4ZqO41m
すまんパチこいた
68 :
774RR:04/07/21 00:09 ID:Kjxtzp2G
日中は暑かったっすねぇ。
停車したら保冷車2台に挟まれて、横に付いてるラジエターから殺人級の熱風が・・・
意識飛びそうになった・・・・('A‘)
69 :
774RR:04/07/21 00:41 ID:husRtu0E
半ズボンで激走、赤信号で停止。
青信号で出発、ニーグリップをしたらフレームで火傷しそうになった
もう半ズボンで乗りません、すいませんでした。
70 :
774RR:04/07/21 02:45 ID:JsC1YpeI
NC30と35のハンドリングの違いの理由って主にトレールとキャスターの違いからかな?
それともフルモデルチェンジでトータルとしてで関係ないかな?
71 :
774RR:04/07/21 07:12 ID:AfqoJUmc
V4 夏の乗り物ではないな!
>>62 なるほど。2ストと同じ要領で良いのか。
行き付けのバイク屋でね、
メーカーでリペアしてもらった方が良いって言われたんすよ。
理由は、素人がリペアすると、ウールがすぐ飛ぶからだってさ。
でも、自分で出来るのならやってみたいので、チャレンジしてみるだす!
73 :
774RR:04/07/21 11:47 ID:o07Qmynq
74 :
774RR:04/07/21 14:39 ID:v7jblbaT
NC30のシルエットジャパンフルカウル欲しい・・・
でもザックリ十万近く・・・厳しいなぁ・・・
75 :
774RR:04/07/21 18:29 ID:/fGuMjdk
腰痛の為、VFRから降りる事になったんですが、
どうしてもバイクに乗りたい!って医者に言ったら、
ん〜、スクーターなら大丈夫かな?と言われたので、
フォルツァ辺りを検討中。
やっぱ面白くないのかな?250ccスクーターって?
76 :
774RR:04/07/21 18:35 ID:CI9HbiMm
スクーターってホントに腰の負担少ないのか?
しかしVFR泣く泣く降りるような人がビグスクで満足できるわけない!
77 :
774RR:04/07/21 18:49 ID:oEzHsIlr
以前フリウ乗ってたけど、ああいうシートに真っ直ぐ座るやつは
ショックがモロに来るよ
それとフレームとかヤワなんでちょっとスピード出すとヨレまくる
まあオレはそれが「限界まで使い切ってる感」みたいで良かったが
誰でもそう思えるかは疑問w
78 :
774RR:04/07/21 19:27 ID:Wz2a6PcH
>>75 セクースはどうするんですか?
それはおいといて、VFRは腰が治るまでお蔵入りにして、
がんばって治すってのは??
79 :
774RR:04/07/21 21:57 ID:tMCEGqlB
80 :
774RR:04/07/22 01:16 ID:mI2nQgva
TMAXとかVMAXとかだいっきらい、あんなのバイクじゃねーよ
81 :
774RR:04/07/22 01:33 ID:pZBNEDJy
あたりまえだろ
エンジン付いてんだから
82 :
774RR:04/07/22 02:08 ID:fIdxjeJM
>>74 たしかに単価としては高いと思うかもしれんが
ノーマルカウル一式よりは安いんだよね・・・。
漏れもフルカウルがホスィ
83 :
774RR:04/07/22 05:03 ID:fplW74Kf
ネイキッドにすりゃぁーよか
84 :
75:04/07/22 09:33 ID:rZ1axxgB
ご意見ありがとうでやんした!
やぱーり満足出来ないか・・・。悩むなぁ。
体の方は、腰って書いたけど実は背中から腰にかけてなんです。
今年の初めに事故っちゃって、その後遺症が出てしまいました。
だから、少しでも前傾姿勢でいると、背中から腰に激痛が走るのです。
んで、スクーターの姿勢なら痛くないかな?って思ったんです。
ちなみに、フォルツァが良いかな?って考えてますた。
85 :
774RR:04/07/22 10:21 ID:EKFGsTsr
Honda V4つながりで、V45マグナとか。
86 :
774RR:04/07/22 13:24 ID:KAtv29T5
>>80 漏れはVMAX自体はすごいいいバイクだと思うんだけど、
乗ってるヤシが嫌いなタイプのヤシが多いのが嫌。
87 :
774RR:04/07/22 20:57 ID:nV1JaIKo
90年式トリコですが、白いホイルがあまりにも汚れて鬱陶しいので
今日店に黒に塗ってくれと依頼してきた。
どんなになるか楽しみ。
88 :
774RR:04/07/22 21:37 ID:mI2nQgva
89 :
774RR:04/07/22 22:00 ID:SOj4rSzo
>88
そんなえさでこのクマが釣られクマーーーー
90 :
774RR:04/07/22 22:32 ID:IsnkUsDF
94年式の35乗りですが、知り合いにコケられたんで(鬱
後期型カウルで復活する事にしました。(当然だけど弁償)
後期カウル(;´Д`)ハァハァなんで、転倒後とは言え修理完了が楽しみですw
91 :
774RR:04/07/22 22:37 ID:IsnkUsDF
追伸
しかしどうやってコケたのか知りませんが、アッパー、センター、アンダー、シート、フェンダーと
全てのカウルが破損してました。タンクは擦り傷だけでしたが、これも塗装する事に…
純正フルカウルの値段にもびっくりですた!Σ(゚Д゚;)
92 :
774RR:04/07/22 22:40 ID:IsnkUsDF
更に追伸 スマソ
中古の35買える位の修理費でしたよ。
その方が良かったのかなぁ… _| ̄|○
93 :
774RR:04/07/22 23:52 ID:784I6STI
>>90-92 それなりにスピード出てたこけ方だね。
取り替えて済むものはいいかもしれないが、
フレーム、サブフレーム、フォークなどの歪みは大丈夫?
そんだけいろんな所擦ってると、走行には問題無いけど、
微妙な歪みが気になるところ。
94 :
774RR:04/07/23 00:40 ID:xJfq8CTB
>>90 100キロ越える重量物がそんな傷つくような事故やって
車体に影響ないわけが無いと思うんですが・・・・
95 :
774RR:04/07/23 01:10 ID:Yl6T0+pu
35のアンダーカウルの青い部分は
なんていう色なのか知ってる方いませんか?
傷を塗りたいよぉ・・・。
orz
96 :
95:04/07/23 01:15 ID:Yl6T0+pu
↑追加
カラー変更後の35です。
97 :
774RR:04/07/23 01:24 ID:kkuzsoaH
VFRを買いました。
89シード。
98 :
774RR:04/07/23 01:45 ID:Xk4AiJhB
>>94 クラッシュしてるわけでもなし
スライディングズザーしてるだけなら別に歪まんよ。
99 :
774RR:04/07/23 08:13 ID:pmNl+aop
100 :
774RR:04/07/23 12:22 ID:ZDGmx2D4
>>97 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
とりあえずレギュだけ交換しとけ。
マジで立ち往生するぞ。
VFR RVFに限らず
なんでこうバイクのレギュレートレクチファイア
いうもんはボンボン火い吹くかね
もちっと頑丈に作られよ
レギュで立ち往生したよ。ツーリング中に。
で、近くのhondaのお店(高槻市)のに駆け込み。
そこの店長さんが優しく対応してくれて嬉しかった。
しかしVFRのレギュなんぞ店に置いてるワケも無く、どうしたものかと。
で取り出してきたのが「CB400SF」用の中古のレギュ。
「これが使えりゃなぁ」とかいいつつ付けてみたら、見事に使えたのに驚き。
バッテリーも店にあったの貸してもらって、無事家まで帰ることができました。
「バッテリーとレギュは後日送り返してくれれば良いよ」と言って一切代金は受け取らなかった店長さん。
あの時の事は本当に感謝しています。ありがとう店長さん!
長文スマソ。
>>102 いい店ですなあ。
しかし89SEEDほすいなあ!!
俺の中で最高にカコイイ!!欲を言えばホイルが黒けりゃ言うことなし!!
>>102 温泉饅頭ぐらい持っててやれ。
俺も以前立ち往生したよ(ノД`)シクシク
普通に運転してたらエンスト、おっかしーなーってセル回したら回らなくなって消沈。
友人にバッテリ持ってきてもらって何とか帰ったけど、帰路でエンジン吹けなくなった
り吹けたりでめっちゃ怖かった。
後日メンテしたらメンテフリーのバッテリの蓋が気圧で上がってたよ。
ちなみにレギュ交換後、エンジンかけたままライト消すと電圧オーバーするっぽい
んで常時点灯しといたほうがよさげ。(俺のだけかも知れんが…
105 :
774RR:04/07/23 18:31 ID:i4rkuvL2
106 :
774RR:04/07/23 18:41 ID:i4rkuvL2
>>104 折れも最寄りのガソリンスタンドまで20kmくらいある四国カルストの
まっただ中で逝った。その前から休憩するごとに「ピュー」というかすかに
笛を吹くような音が聞こえていたのだが・・・
シートをはずしてみたらバッテリーが笛を吹いていた。
VFRレギのトラブルは過充電に陥るパターンが多いような・・・
それよか、
負荷(ライトのことね)をはずすと電圧がオーバーするって・・・
逝ってるんじゃ・・・?
>>101 NC24のVFR400Rでの話なんだが。(多分NC21のR/Z/Kも同様だと思う)
レギュレートレクチファイアの取り付け位置が後方シリンダヘッドの真上というのは如何なものかと。
パーツの堅牢さ以前の問題だと思うのだが。
108 :
774RR:04/07/23 19:07 ID:2EcVoHu2
NC35 レギュレーターが2回昇天した。バッテリーが膨らんでた
109 :
774RR:04/07/24 00:10 ID:l3WjSRwF
NC35用のレギュはフォーサイトと一緒だ、とバイク屋につけられた事がある
2週間であぼーん、文句つけて指定品に変えさせたが
見た目一緒なのになぁ〜とバイク屋がほざいた
110 :
104:04/07/24 00:29 ID:FDZ5NHvz
>>106 >それよか、
>負荷(ライトのことね)をはずすと電圧がオーバーするって・・・
>逝ってるんじゃ・・・?
レギュ変えた後すぐに電圧計で調べつつアクセル吹かして実験したときそうなった。
ライト点けてると大丈夫で消すとダメなのよ。
怖いんでそれ以来ライト点けっぱ&電圧計付けて出かける前はバッテリー電圧
チェックしてますが1年と半年使ってても問題無いんで大丈夫かと。
こういうことあると後が怖くて一度PCのファンとか取り付けてやろうかと本気
で考えたよ。
そこでベルチェ素子の出番ですよ。
冷却には最強かも?
ベルチェの放熱も考えないといけないけどさ・・・
レギュレター、CBR400RRのときは回路クローズアボンだった
皆さん経験してるバッテリーふくらんで温泉の臭いする奴ね
灯火類が妙に明るい、んで切れる、ってのも前兆です。皆さんお気をつけられよ
RVF400はオープンっぽくアボン
まったく充電しなくなる。
部品くるまでバッテリ家持って帰って充電してた。
ライトオン30分 ライト消灯で2時間くらい動く。バッテリには可哀想な事をした…
>>104 値段高い割にはプアなレギュレートだよな。
俺のもテスターの数値がバンバン跳ねるよ
>>107 おかしいよな。
対策版でもフィンついてるだけで、やっぱり殆どフレームから熱逃がしてるのにな。
VFRの無償交換が結構うらやますぃRVF乗りです
114 :
774RR:04/07/24 06:35 ID:7tgl1+wH
レギュ付けるとこ変えたらわ?
俺レース用にワンオフでシングルシートつくったがレギュの設置場所はシート下でも横でもない
シート後部の裏側
レギュの位置かぁ。ん〜・・・。
思い切って、シートカウルの外側に出すってのはどう?
元々高回転時のレギュの発熱量は走行風だけじゃ、とても消費カロリーが間に合わない。
だから外に出してもブンブン回せば熱的にきついね。
いっそのことシートレールのパイプ内にウォーターラインつくって、ラジエターから一本ホースとってだな。
水冷にしちゃうとかw
後はシートレール自体を放熱性の高い素材で作るとかw
どのみちレギュレーター対策しても、シートが火傷しそうな位熱くなるのはちょっツーリングには辛いモノがあるよね。
峠3,4週しただけでも、レギュの熱でシートが燃えそうなぐらい熱くなるし・・・
117 :
102:04/07/24 10:04 ID:cdqn61XH
>105
ニューホンダパレス PROS・WING HONDA 真上店
ちょっと入り込んだ所に有るので、場所解り難いかも...
今、その時戴いた名詞みたんだが、店長ではなく工場長さんでした。
後日、御礼に伺おうと思ってたのですが、当時仕事が忙しく休みがもらえなかった...
お礼にいけなかった事、今でもホント後悔してます。
1年以上経ってるが、休みが貰えたら改めて行ってみるかな。
>>117 是非是非行くべきです。経過した時間なんか関係ないですぜ。
>>117 真上店はなくなりました。
今はR170のドリーム高槻になってます。
しかしまぁその近所で最良の店の一つに飛び込んでるな。ラッキーでした。
「人間」を放熱の「部品」として使うバイクはこれですか?
心臓というポンプで血液という冷却水を回す仕組みですかね。
良く言えば人間とバイクが一体になってますが。
121 :
774RR:04/07/24 15:23 ID:od1o9vbF
122 :
774RR:04/07/24 16:08 ID:lfcyn3Zf
アホな技術素人の考えで誠に申し訳ないんですが、
銅版加工してシート下全体に広がるくらいの
レギュレータ用超巨大ヒートシンクなんてのはどうですかね?
エンジンからの熱がダイレクトに伝わらないように断熱材を途中噛まして、
んで熱が抜けるように新しく空気の導線を作る・・・ありえないか・・・orz
>>106 私も松山人で、行ったことありますが、よくそんなところで死んで
帰ってこれた門ですね。。。
124 :
774RR:04/07/24 19:36 ID:fr0WKfBT
レギュ(Recall後)もバテリも2年使いっぱ。
そろそろやヴぁい時期に突入か?
遠出のトラブルは勘弁してホスィな。
結構みんなクリアしてるみたいだが俺は・・・無理。
保険のレッカーも使えるかどうか疑問。
マフラースレで返事なかったので、教えてください。
NC35のフルエキって、新品で入手できるのはETHOSとJhaだけでしょうか?
ETHOSは車検非対応だし、Jhaは高いし・・・。
といったところで悩んでいます。
126 :
774RR:04/07/24 21:57 ID:C0G2wKdM
>>123 帰ってこれなかったんだよ。(爆)
レギュの破損はGSXで何度か経験済みだったのでバッテリーの笛吹
の原因をつかめたのはよかったんだが、シールドバッテリーは初めて
だったので、音がバッテリーから出ているのに気がつくのに時間がかかった。
あわてて松山方面に走りはじめ、下りはエンジンオフの惰性。それでも久万
で走行不能になったんだよ。
たまたまその近くのGSのおじさんの厚意でそこの倉庫にに保管してもらった。
折れはバス+JRで帰って、後日レギュとバッテリーと一六タルトをもって再びバ
スで取りに行ったのだ。
127 :
774RR:04/07/24 22:03 ID:C0G2wKdM
>>110 テスターでバッテリー電圧を追いかけてチェックをする場合、負荷や発電側を
変更させたときに瞬間的に規定電圧をオーバーするのは桶だよん。
1秒に満たない程度のタイムラグでマニュアルの規定値に収まれば大丈夫。
めったなことでは壊れない(熱にも強い)丈夫なレギュをつくるのって
メーカーにとっても技術的に難しいことなんですか?
129 :
110:04/07/25 04:03 ID:CW7V2VRM
>>127 あ、そうなの?
詳しいこと解らない人なんでダメなものと思ってたよ。
ちょっと安心した。
>>128 対策版がヒートシンクが付いただけに見えたのは俺だけだろうか。
130 :
774RR:04/07/25 12:44 ID:AQGyvP2M
FZR400RRの時は13万キロ以上走ってもレギュレーターが一度も壊れなかったのに
RVFは2回も壊れた
131 :
774RR:04/07/25 14:06 ID:IA5D4Spp
レギュレーターを壊れやすく作っているのはわざとです。
リコールでよくフィン付きに変わったりしますが、
相変わらず他車の新車でフィン無しを採用しています。
これはフィン無しの耐久度を一般人を使って実験しているのです。
それに大抵の人はそんな回さないし、そんなに長く乗らないのです。
だからレギュレーターは頑丈に作る必要は無いのです。
YAMUDA広報部
今年の夏NC35でロングする予定なんだが
不安になってきた・・・
レギュの予備も積んで行こうか?!w
ちなみに新車で買って走行17000km
今のとこトラブル無し。
>>133 対策品なら大丈夫
(フィンがついてない)初期版なら、ちょっと怖い。
ちなみにバッテリがへたっているとレギュレータの消耗も早い。
もし壊れたら
充電しっぱなしモード:たまにエンジン切って放電させて、極力回さずに
充電してくれないモード:昼ならライトハーネス引っこ抜いて、極力放電押さえて
どこかのショップか安全な場所で止める。交換は左リアカウル外すだけ。
左「だけ」外すのかえって面倒なんだがw
揚げ足取り好き?
137 :
133:04/07/26 00:15 ID:wM/7yH0K
>>134 サンクス☆ と言いつつ質問。
充電しっぱなしモードと充電してくれないモードってどんな感じ?
バテリが「ピュー」っていうと過充電で、エンジン止まってウンとも
スンともいわないのが充電不足?!
ピュー = 過充電でバッテリの安全弁から水素とかピューしてる状態。
メンテナンスフリーバッテリーでも安全弁はついてるので、これが鳴るのね。
充電してくれないと
ライトが妙に暗いなあ>プスプス>あ止まった>しばらく待って押しがけすると、ちょっと掛かる
な感じ
どっちも最終的にエンジン止まるので、ロングツーリングじゃ困るです
まぁまぁ、お前らいいじゃないか。
俺なんて高効率バルブ両目に変更>レギュ逝きかけ両目100km走行未満でフィラメント切れ>交換>切れる
>交換>片目切れる>レギュアボン>リコール前だったので普通に注文1万円程>片目交換>リコール手紙届く
>近くのHONDA契約店に持っていって交換してもらう>既に対策品が付いていたにも関わらず交換される
>店側が既に付いてた対策品を処分しておきますのでと言って処分された。
その時は無知でホイホイと言うことを聞いてたのよ。
俺の1万返せとコノヤローと小一時間・・・・・・
それ+バルブ5個台25000円も返せと・・・・・・
もう高効率バルブ高いし、そのくせ暗いし、もうHIDに変えましたがw
シネHONDA
単車しかロクに作れないくせに
まぁシビックは好きですよ、でもVTECはイランよ。
無駄な機構付けるなよスポ車に、アフォかHONDAさんよ!
>>139 釣り?
HONDA嫌いなら乗らなきゃイイじゃんw
ところで高効率バルブでスイッチ溶けた人いなかったっけ?
141 :
774RR:04/07/27 01:26 ID:14xeol92
ホンダの単車は好きですが、今のホンダは嫌い、無駄なモン着けすぎ。
>>140 はーい溶けまちた。夜中の山奥で「ふっ」て暗くなる恐怖
ハイビームは生きてたのでガムテでライトレンズ上半分テーピングして帰った
対向車ゴメン
あとハイワッテージバルブだとプラスチックレンズが劣化して白く曇る。イイコトナイヨ
143 :
774RR:04/07/27 07:20 ID:D6rLZ6H+
2000年式 走行23000km 峠、サーキット未使用、通勤のみ使用。
車検18年5月まで。
チェーン新品、タイヤ8分山、パッド前6分、後ろ5分。
社外スリップオンサイレンサー(純正サイレンサーあり)
目だつキズなしの後期モデル
バイク屋持って行ったら20万とかいわれてショック_| ̄|○
漏れも55/60Wいれてスイッチ溶けたクチだけど
シチュエーションがヒサーンだぜ
ホカイドーツーリングの途中、青森あたりで
友人達とはぐれて当時ケータイも持ってなかったので
一人で山奥をウロウロして友人達が先にいってるはずのキャンプ場を探してた
どこ?どこ?って
辺りはもう真っ暗なんだか心細くなってきたと思っていたら
「フッ」
っと消えた・・・
あわわわーーーーーん
とりあえず歩いてた地元の女子中学生に声かけました。
146 :
774RR:04/07/27 17:26 ID:C6189xhP
>>144 距離出てるとそんな感じ。
一万キロ前後だったらかなり違った筈。
147 :
774RR:04/07/27 19:07 ID:8zO2596s
>とりあえず歩いてた地元の女子中学生に声かけました。
「お兄さんとハァハァしない?」
1990年式 走行33500km 通学、ツーリング、峠で使用
車検18年2月まで。フロント周り要OH バンクセンサー無し リアサス抜け
チェーンスプロケ赤線突破 タイヤ2部山、パッド前1分、後ろ4分。プラグ死亡(21000時交換
カウル一部割れ、少し傷あり トリコロール
売る気はないけど査定してみようかなあ(・∀・)
…いくらになるかな?
149 :
774RR:04/07/27 21:59 ID:b/0I5AW7
久しぶりに乗ったら暑くて熱くて仕方が無いからニーグリップせずに走ってたら
ギャップのおかげでタンクにチンコを三回したたかにぶつけますた。
ファールカップでもつけようかと真剣に検討中。
151 :
774RR:04/07/27 22:33 ID:1XKEbO2A
>>149 ティンコで支えるくらいの根性が欲しいのう
ファールカップ付けてタンクに激突したら、ファールカップが股にめり込みそうな感じがするのだが...
いかんせん、ファールカップ装着した事が無いので、
体験談キボン
153 :
774RR:04/07/28 14:36 ID:0xN1ris9
RVFのタンクはまだなめらかでいいね
FZR400RRのタンクなんか、もろ直撃 イター
男は大変だな
155 :
774RR:04/07/29 02:26 ID:ZyHLfYvS
初めて購入したバイクがRVF(2000年式)ですいません。
私は始めて乗った(自分の)バイクがNC24
おいらの場合・・・
NC24プロアーム(ロスマンズ)
NC30 (トリコ)
-----(長いブランク)-----
で、今はRC30 (トリコ) + NC30 (トリコ) + RVT SP2だす。
>>155 次に中途半端なバイク買うと激しく後悔することになると共に
RVFがいかに優れたバイクだったってことに気づく罠。
俺はNC30>MC21>500γ>んちび
んちび最高
多分公道最速。
俺は、N8→MC21→MC21→NC35
NCはフルノーマルだったんで、最初はパワーバンドどこよ?とかオモタが、
マフラー替えたらうえが上が少し回るようになって今は満足してる。
なにより、マフラー換えるとイイ音するね。2ストのヒステリックな音には、もう飽きた。
161 :
774RR:04/07/30 00:55 ID:zS5x4HoN
>158
こんばんはです。
やはりRVFはとても良いバイクなんですね。
いえ、とても乗りやすいなぁ〜と初心者ながら少し感じていました。
最初、初めて購入するバイクとしてロスマンズのNSR250がいいなぁ〜なんてバイクショップの方に話ししたら、「やめとけ」と・・・
RVFなら初心者でも大丈夫よなんてことで・・・
ゴガンてすげーな。
最近NC23(CBR400RR88)→NC30(92)に乗り換えたんだけど、始動性悪くないですか?
今日は夏の朝だってのにチョーク引かないとエンジンがかかりませんでした。
んで、マルチからV4に乗り換えた感想は、
1、思ったよりエンジン音嫌いじゃないかも♥
2、つか、カムギアがキャーキャーうるさ過ぎねーか?
3、吹け上がり悪ッ!7,000〜8,000までもたつきまくりで正直工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
(無茶しないと気持ちが良い信号ダッシュが出来そうに無いよママン)
4、NC23に比べてFタイヤが滑る気がしない、何故?
5、思った以上に車体が重い
6、ポジションはこんなものかな、勿論前よりキツイしサスも硬いけど。
7、エンジン温まるの早杉、つか、速攻で90℃越えするのにはビビッた。
8、ああ、エンジンが細いからコカすとクランクケースカバーじゃなくてレバーやペダルを直撃するのね。
(スタンド立てる時に失敗して左に立ちゴケさせたらクラッチレバーとクラッチペダルを曲げちゃったよ(つД`)・・・)
9、エンジン確かに熱いけど、良く言われる灼熱地獄って訳ではなかった、かも。
10、六速80q/hが5000回転近辺って高速乗るときとか楽そう。
11、いい加減ステムナットキャップの到着はまだですか?>バイクショップ
等など・・・長文&スレ汚し失礼しましたm(_ _)m
最後に質問です、低速のふけ上がりの悪さはマフラー変えれば簡単に改善されるものなんですか?
164 :
774RR:04/07/30 07:32 ID:hTLx3GR5
>163
悪いこと言わんからマフラー替えるより
バイク屋もって行って修理してもらえ
>>163 夏場、コールドスタートで、チョーク引かないと始動しないのは、普通。
でも、冬でもチョーク引けば、一発で始動する。
>7
RC30やRVTに比べれば、NC30は遥かに涼しいマシンですw
>>163 俺もCBR40RRに2年ほど>その他諸々5年程>RVF400 3年程
大体一緒の感想ですよ。俺のはチョーク無しで掛かるけど
ステムナットキャップ取れたまま2年くらい注文してないとこが違うorz
吹け上がりについても同じ感覚、
まあ直4とV4の構造の違いと、ギアレシオの違いだと思ってる
最高速はあっちに比べるとちょっぴり遅いけど。
コーナリングはもうRVFのハイテンションな感覚に慣れたからわかんねーや。
ステアリングステムの隙間調整ってやっぱ三つ叉抜かないと出来ないんでしょうか
なんかフルブレーキでキチキチ言うよorz
167 :
774RR:04/07/30 09:39 ID:Nlq9fzOJ
>>163 マジレスすっと
1、それはよかったですね。
2、カムギア音はマフラー換えても聞こえますよ、ついでにキャーキャーじゃなくギュヒーンという音だ
3、吹け上がり悪いのはキャブの同調くるっとる、A/Fが適正値じゃない、軽量フラホイ入れればすさまじいですが?
4、お前の攻め不足。漏れは滑る気しまくりなんですが。
5、V型エンジンの癖に重いですね、フレーム剛性、プロアームを優先してる結果でしょうか、改造でー20kg減までいけます。
6、んc30のライポジはかなりコンパクトな方です。
7、熱的に不利なエンジン型ですから。
8、細いというより幅が小さいと言え。
9、夏場に乗れ、走ったあとフレームをさわれ。
10、TOPが230程度なんで高速だと丁度いい感じだな、サーキトだとちょっと・・・って思うが。
11、通販で買えよ
低速吹け上がりはマフラー変えても改善されない、むしろ選択しだいでますます悪くなる。
なにも知らない貴方にはその、なんちゃってバイク屋に持っていくをお勧めします。
つーか我がで整備もロクに出来ないのに、VFRのるなよ、他車種にくらべてシビアなのに。
>>165 当方、VFR400K(NC21後期型)乗りなんですが
チョーク引かないと始動しないのは、普通なんですか?
K仕様だからエンジンがもうダメなのかと思っていたんですが・・。
レギュの話なんですが、友達がジェイドで同じように逝きました。
で、フィン付きのものに交換して、さらにそのフィンにPC用の小型シンクを付けたそうです。
シンク付ければ多少の放熱効果ありますかね?
>>168 フィン付きレクチファイアは現物みたら判るけど
さらにヒートシンクつける場所が無いよ
ってジェイドも対策品あるのね…ぜってーわざとやってるよなホンダ
170 :
165:04/07/30 15:33 ID:bVPj/rIy
>>168 カムギアのNC13Eは丈夫なエンジンだよ。きちんとメンテしてれば、10万キロくらいはなんともない。
取説を読んでみよう。エンジン冷えてる場合、チョークを引いて始動と書いてある。
ただし気温が35度を超えるような場合、チョークを引かず僅かにスロットルを開けて始動とある。
チョークを引かずに始動できるのは、A/Fが狂ってるのかも。
171 :
774RR:04/07/30 20:57 ID:gNUIAuli
NC35でサイレンサースリップオンを入手しました。
んで、質問なんですが、エキパイとサイレンサーを繋いでいるボルトを外す工具ですが(名前は知りません)サイズがT○○と表記されているものだと思うのですが、どのサイズを買ったらいいでしょうか?
この時期、HONDA乗りはレギュのことしか話題がない。
つまらんからsage
173 :
774RR:04/07/30 22:41 ID:9T1wSG9W
同じく 夏場は乗らないからsage↓
174 :
774RR:04/07/30 23:28 ID:sC8ZkIaM
>>!71
トルクスレンチのことかな?
俺はいろんな大きさのがワンセットになったやつ買ったよ
今、手元にないのでサイズはわからない スマソ
ちょいと質問なんですが、今日NC30で走行中にふとタコメーターを見たら、
6速4000回転ぐらいのハズが16000回転を指していました。
アイドリングでも5500回転…(汗
たしか前スレぐらいでこんな症状の話題があったと思うのですが、
ただいま出先からの為わかりません。
このままだとレクチやバッテリーに悪影響を及ぼしたりするのでしょうか?
176 :
774RR:04/07/31 00:59 ID:4xE4vRpt
すいません。
いままでRVFで10000回転以上回したことがないんです。
>>175 速度で気で付かないということは、
回転数は異常無しで、
タコが狂っている。
ということで良いんでしょうか?
179 :
774RR:04/07/31 03:24 ID:4vUB7RaI
そろそろメーカーも夏休みだしパーツを早めに用意しておくか!
っていうかもう入ってるカナ?やヴぁい?
>>175 タコが狂ってるくらいで、レクチやバッテリーは壊れないよ。
タコの接触不良、あるいはタコの内部基盤の部品の故障でしょう。
>>177 1万6000回転回って、回転の異常気が付かないお馬鹿さんは
このスレにはイラン。
182 :
774RR:04/07/31 16:35 ID:CnyzMuFe
>>181 馬鹿はあんただよ。意味分かって無いでしょ?
(;´Д`)
183 :
774RR:04/07/31 16:44 ID:kweozPyR
VFRってCBシリーズに比べて激しく乗りにくい(操作し難い)んですが・・・・
乗る人を選ぶんでしょうかね〜。
いんや、これほど乗りやすいレプリカもなかなかないよ〜。
185 :
774RR:04/07/31 19:29 ID:59Ap23BC
一速が半クラちょっといるかなって感じで
それ以外はめちゃくちゃ乗りやすい。
クロスミッションがこんなに乗りやすいとは
思わなかった。ただ熱すぎ。バイク便なので
毎日乗らないとあかんのが辛い。
>>182 喪前もずいぶんなアホだな
よく文章を読んで発言しれアホ
ageまでして、随分悔しそうな釣りだなw
まぁ、二人も釣れた事だし、大漁大漁w
ああ・・・・チクショウ
燃費悪いと思ったら
コックから燃料漏れてた_| ̄|○
190 :
774RR:04/08/01 01:18 ID:WzZmYbH1
もううすぐタイヤを交換しようとしてるんですが、
今つけるならどんなタイヤがお勧めですか?
NC30です。
その昔、輸出用に VF500F というマシンがあった。
水冷、V4、500cc で最高出力は72馬力以上。
NC30やNC35が 500cc だったら、どんなに楽しいかと思う。。。
日本のくだらない自動車免許制度の被害者だな・・・ホンダも、漏れ達も。
192 :
774RR:04/08/01 07:37 ID:Tjcg2lrt
>>191 500だったか、550だったか、そう言うマシンがありましたねい。
市場が大きい海外を目的に開発したから国内はボアダウン。
当然輸出仕様の方が高い評価になりますな。
ただ、そのたかい評価に刺激されて国内市販したマシン
CBX550F
GPZ600R
販売はいずれもトホホな状態。
消費者もトホホなわけで。
>>190 ハイグリップ GPR70 BT090
ストリート GPR80 BT014 BT92
ってかんじかな?GPRが人気あるみたいですね。
折れも今履いてる80が8000km走ったら終わってきたので次は橋石かな。
194 :
774RR:04/08/01 12:33 ID:bgDemw01
パイロットスポーツ
俺の場合、GPR80が4000kmでお陀仏しました。
夏場の移動距離が多かった為かと思われます。
最近付けた70spの寿命が気になるこの頃。
NC35でパイパワーつけている人、インプレきぼん!!
197 :
774RR:04/08/01 21:39 ID:eiGczHbA
片持ちアームのNC24を中古で買いたいと思うのですが
何か注意することありますか?
それとも14年も前のバイクだと無謀でしょうか?
ホンダの総売上中の日本での売上ってたった3%なんだって・・・
199 :
774RR:04/08/01 22:29 ID:11d0GAZn
>>168 新型レギュにしようかと思ってたところでナイスアイディア!
早速PC用ヒートシンク買って来て旧型に付けてみました。
そしてもう一つ思ったのが、シートレールとの間に銅やアルミ板かましたらどうかな?と…
>>197 まず、基本的に旧いバイクは何があってもおかしくない。
特にNC24で注意するところだと。。。
キャブで詰まりやすいところがある。
(エアカットバルブ周りで、バラさないとアクセス不能な箇所)
ロッカー周りが複雑だから、タペット音が酷い個体に注意。
(タペット調整のSSTが絶版だから、自作するか工夫するか。。。)
TRACの動作不良。
V型では定番のレギュレーター故障に、
あとオルタネーターが壊れたって話も過去ログであった。
もし不動車だったら手を出さないのが賢明かも。
202 :
774RR:04/08/02 01:05 ID:CaOU4hDE
>>201 197ではないけど私のNC24は初登録平成2年になってるよ
NC30が元年デビューだから流通在庫のNC24ならありえるよね。>2年登録
>>197 試乗してみて問題ない車体ならいいかもしれんが、欠品パーツがあるので
後で困ることになるかもしれないし、社外パーツも中古しかないと思う。
あと、タイヤの選択肢も少ない(F16in、R18in)ので要注意。
>>197 VFRに限らず、古いバイクを買う際に共通だが、
車体の費用と同じくらいか、それ以上のメンテの予算を確保しておくこと。
NC24は乗りやすいバイクだよ。もう一回乗れるなら、またーりとツーリングしてみたい。
>>195 オレはずっと70SPを履き続けてるけど、大体3,000`程度しかもたないよ。
まー、オレの場合は街乗りは皆無でグリップ力のみで選んでるからいいんだけどね。
207 :
774RR:04/08/02 11:15 ID:/UCwNWLQ
>>200 >>204 >>205 ありがとうございます。
実は昔NC21に乗っていたのです。あのトルクフルな電気モーターのようなフィーリングが
忘れられず、たまたま中古屋で1万キロ以下のNC24を見かけたので欲しくなったのです。
転んだ後はあるんですが、カウルにヒビや割れがなく、状態もまずまずだったので一目惚れ
メーターの走行距離はあてにならないけど、外観は上物、一番心配はメカニカルトラブルで
パーツが欠品してる可能性があるということですねー、もう少し悩んでみたいと思います。
208 :
774RR:04/08/02 16:11 ID:b8hb4P/G
ついにNC35買えましたv( ̄Д ̄)vイェーイ
以前はGB250海苔なのでパワーバンド入ると恐ろしくて体中の毛穴開きます(笑)
ところがVTECのSPEC3が4st400で一番加速するとゆう噂が。
NC35がカタログ落ちしてるからかも知れないのですが、巷ではVTECわーっしょい!です。
実際どーなんでしょう?オレには信じれません。比べた事のある人いませんか?
えー…まぁそのなんだ、35は知らんが30のばやいは
単純に加速、最高速はスペ2より速いよ、だんじぇん。
>>208 直四のエンジンが多少加速が良いからといって魅力を感じるのか?
巷で最新のVTECマンセーなノリだからって、それがなにか?
加速が悪かろうが、熱かろうが少し古かろうがV4サウンドが好きだからR
VF、VFRに乗る。
それでいいじゃないか。
211 :
97:04/08/02 18:53 ID:USw+Lk71
89シードです。
ギアの入りが渋いのは仕様ですか?
仕様です
クラッチ板が歪んで完全にクラッチが切れなくなり
ギアの入りが渋くなると考えられています
フリクションプレート交換で直ります
40過ぎたらRVFは降りるべきなのでしょうかねぇ…
私はまだまだ降りたくないのだけど
( ゚∀゚)9m いい年してくらだん質問をすんな
>>208 この前試乗会で新型のSF乗ったが
NC30と35(両方ノーマル)と比べたら
250乗ってるかと思えるぐらい遅かったぞ!!
回転上がるのは速いけど全然加速しなかったぞ!!
当たり前だけど乗りやすさは格段にSF方が上だったけどな・・・
あれでエンジンV4だったら町乗り用に絶対買うけどなー
216 :
774RR:04/08/02 22:28 ID:t3XCP0qZ
いま214がいいことを言った。
これも40になったわけだが。w
何か一気に醒めたな
明後日売ってこよう
阿呆臭。
主体性って知ってる?
>>217 いちいち宣言しないで、さっさと売ってこいよ負け犬
なんかきれいごとでも言って引き止めてほしかったのかねえ。
40過ぎてえらいかまってちゃんだこと。
>>208 パワーバンドに入ったらって・・・2stじゃないんだからさ。
222 :
97:04/08/03 01:03 ID:KXUHphJu
>>212 了解です、ありがとう。
この状態だと、ギアが入りにくくなる他に体感できる症状はあるの
でしょうか。クラッチを切ってるつもりだけど前に進んでる…のよう
な症状が出そうですね。
私のはクラッチは明らかに切れているのですが、ギアの入りが悪
いので、仕様なのかと思い書き込ませていただいた次第です。
223 :
祝 40000`突破:04/08/03 01:03 ID:YqhZoSln
224 :
774RR:04/08/03 01:07 ID:NBUHeoYg
>>223 おめでとう・・・ってどこ貼ってんだか。
ちなみに2つめにレスしたの漏れだ(w
>>225 消されてるんじゃなくて、リファラなしの新規で見ないから駄目なのよ。
(他のサイトからのHotlinkをガード)
>>222 一速でクラッチ握ったままバックできるかい?
俺のも222氏みたいな感じ、一応クラッチは切れるのだけど
とくにニュートラル、めちゃくちゃギアが入りにくい(他人が乗れないくらい)
前進はしない程度なのだけど、バックも出来ない程度の負荷は掛かってるのよ
ギア入れるたびに軽く吹かしてごまかしてるけど、やっぱプレート曲がってるのかな
229 :
774RR:04/08/03 03:45 ID:q8Eea+PH
48 v4は同ピンクランクだからそうゆー音
たいして直4はクランクシャフト180度回転ごとに燃焼している
俺のもN入りにくいな、転倒してからはいりずらくなったぽ。
油温75度あたりだとスコスコはいるんだけどなー。
こんどばらいて歪み計ってみるか。
ばらいちまうと、あれもこれもばらいて掃除するかってなっちまうからなー。
一つばらきたいだけなのに、結局O/Hとか。
弄り病はさっさとなおさんといかんね。
まーそうのも楽しかったり。
232 :
208:04/08/03 07:31 ID:gK3x2j6L
>>209 >>215 テンキュゥッ いやね、最新の技術はこれよりも凄いのか!?って興味があっただけなんです
>>210 そうですよね...てゆーかキッカケはそれやし。抱いてください
>>221 250シングルしか乗ったことないオレが怯えるには十分です。
俺も試乗会で最新の400SF乗った。
VTECの切替わりは楽しいけど
あくまで「演出」って感じだった。
NC30の10000から上のが
「天然」の炸裂感がある。
どっちも違う魅力があるし
本来、速さを比べる対象では
無いと思います。
234 :
774RR:04/08/03 14:08 ID:i9OAVAdD
NC30のリザーブは12リットルから
タンク容量は15リットル
以上、間違いないでしょうか?
235 :
774RR:04/08/03 14:25 ID:lN/Pw40R
いま掘り出しもののNC21とロスマンズカラーのNC24
どっちにしようか迷ってる
NC21は距離 7000キロで、多少キズあるけど、ほとんど新品同様
NC24は距離14000キロで、ややくたびれた感じ
うーん悩む〜
掘り出しものっていくらぐらい?
237 :
774RR:04/08/03 16:16 ID:lN/Pw40R
NC21 19万
NC24 23万
オクだったら30買えるけど・・・
最近久々に中古車情報誌見たんだけど
RVF相場下がってるよね。
65マソとか付けてる店もいまだにあるものの
後期型でも40マソ台のタマがザラにあるね。
NSRは相変わらずだけど。
オクのジャンク品と値段比較するのはどうかと思うが
241 :
774RR:04/08/03 21:09 ID:vJfc15Fu
>>235です。
やっぱ状態が非常に良いのでNC21にしようと思います。
オクをジャンク品と決め付けるのもどうかと思うが
>>235 よく探せばバイク屋でも30買える値段だ。
244 :
774RR:04/08/04 12:11 ID:yAzIPMLE
>>243 いや、RVFはレプリカ度合いがきついので好きじゃない
NC21、24は、はっきり言ってツアラー、もう歳なのでのんびり
走りたいのですよ、昔乗ってたけど長距離でもらくちん
燃費も良い、だから程度がいいなら欲しいというわけですよ
>>235 いいの買えるといいですね。
ヤフオク20万円NC30に乗ってますが、オイル交換、
前後スプロケ交換くらいで全然問題ないです。
ジャンクだと決め付けて手を出さない人が多い方が
個人的には安く買えるので助かります(笑)。
>>前スレか前々スレで情報くださった紳士の皆様
タコメーター超絶レスポンスはコネクタ接触不良でした。
ぐりぐりしたら直りました。超遅ればせながら報告。
>>243 のんびりロングツーならば、RC46がいいんでないの?
より楽チンかと。まあ、高いけど。
247 :
774RR:04/08/04 12:44 ID:yAzIPMLE
>>245 ありがとん、最近町中でNC30や31に乗ってる人見ると
がんばってるなーと感心する今日この頃です。
>>246 限定解除はもってないのです_| ̄|○
さっきホンダのHP見てきたけど
本体価格98万もするのね・・・
私も○フーでNC30買いました。
2万円即決でした。
個人間売買と店頭価格を一緒にして
「そんな高い買い物したのかよ、俺はツレから安く買ったぜ、へへん」
みたいな事言うのは何か意味あるのか?
>>249 意味はないよ。
自慢したいだけ、ただそれだけ。
おまいは、他の店で4万で売っていたものを19800で買って
4万で買った奴に対してのちょっと優越感を持ったりする、
小市民ではないんだな?
もう金あってしょうがねぇから、わざわざ高い店で買って
優越感もったり、回転寿司で高い皿しかくわねぇ
ブルジョアなんだろ?このやろう。
>>249 心の底で、お店よりいいかいものしたんだ、きっとそうなんだ
こんなボロでも店で買うより安い買い物のはずだ!
という心の免罪符を求めているんだと思われる。
NC35にTSRのスリップオンチタンサイレンサーつけてる人いますか?
音とかどうですか?
NC21や24って30・35に比べてそんなに戦闘力劣るのかな?
24乗ってたけどリミッターなんて最初から無いからふわわk以上出たし
峠でもペタペタ寝てくれて結構速かった。ツーではポジション楽だし。
タイヤがバイアスでいろいろ選べないのが最大の弱点かな
254 :
774RR:04/08/05 00:11 ID:CWf3vzPp
>>251 NC21はツアラーだね、ポジションとしてはZZR400に近い
NC24は形こそレプリカだけど、セミスポーツレプリカだね
数字で見れば24の方がトルク上がってるけど
実用域ではそんなに変わらないでしょ
とりあえず俺は金曜日NC21を契約に行って来る
255 :
774RR:04/08/05 00:48 ID:1onxgZ4j
>>193 非常に遅くなったけどタイヤGPRにしました。
情報ありがとです。
256 :
774RR:04/08/05 07:35 ID:n5AlTePm
>>252 最初は静かだったけど、付けてから、もう3万キロ以上走ってるので
一緒に走ってる人達からはアクセルのオン オフがよくわかる と言われている
257 :
NC24に今乗ってる:04/08/05 16:48 ID:0b4VoJn7
NC24は一般道だったらNC30とそんなに戦闘力は差が出ないと思う
サーキットは知らないけど
個人的にはタイヤはBT45はやめたほうが良い。 低速シミーが出やすいタイヤだった。
BT39にしたら、ふわわkm出しても別の車体になったように安定する。
2速発進も実用的に出来るし、不人気車でいたずらされないしオールラウンダーだから
NC30に拘りなければ、選択肢に入れて良いと思う。
NC21・24と30・35って、エンジン型式同じだけど
点火タイミング違ってなかったでしたっけ?
フィーリングとか、どうなんでしょうね。
21,24は180度クランク
30,35は360ではなかったっけ?
その通りDEATH。
ついでに始祖の?VF400も360度クランクなんで、
400ccクラスのV4-180度クランクはNC21と24だけだyp!
NC30/35はレプっていってもポジションそんなにきつくないし
よく曲がるし低速トルクあるしツーリングもいけるよ
>>261 慣れればね。
俺は初年度のツーリングで左手腱鞘炎だったよ。
たかだか200kmくらいの距離で。
まぁ、10年近く乗ってりゃそんなこともなくなったが。
そうなのか、400で180クランクはNC21/24だけと。
廃棄音は好き嫌いが分かれるけど、漏れは独特の不等爆の廃棄音が好きだった。
スリップ恩マフラーを入れると、排気音とカムギア恩が程よくミックスされて、
道端あるいていてもVFRとわかったくらい、廃棄音にアイデンティティがあったとおもう。
当時の記憶がよみがえる。NC24、もいっかい乗ろうかな。
264 :
774RR:04/08/06 03:03 ID:0I7qzaza
NC24ノーマルだとほとんどカムギア音しか聞こえない。
マフラー変えるかなぁ・・・
当時の雑誌で180クランクは音を直4に近付けるためだとホンダが言っていたよ。
NC24に憧れて、金貯めて買う頃にはNC30になっちゃってた。
NC30はもう手元に無いけどカタログはいまだに持ってる。
NC30、楽しかったなあ。峠オンリーで4万キロ。
車体はあちこち逝かれたがエンジンは丈夫だった。
266 :
774RR:04/08/06 13:18 ID:GGMYubyf
カムギアエンジンはカナーリ丈夫ですね。
NC35にツーリングネットつけてる人はフックどこに引っ掛けてますか?
268 :
774RR:04/08/06 19:54 ID:7+atC17j
>>267 タンデムシートのフック。
前後の距離が近いのが難点だが。
269 :
774RR:04/08/06 22:43 ID:nR5lVuR5
今日NC21買って来ました。
なんと6800km、検2年付きの税込み19万
フロントホークのシールを両方交換して
バッテリーも新しいのにしてもらって
全部で25万、あー昔乗っていて大好きなバイクだってけど
また程度のいいのに巡り会えるなんて幸せ〜
270 :
97:04/08/06 23:10 ID:c7OaXeNJ
シフト周りを丁寧にグリスアップしたらギアの入りは良くなり
ました、助言いただいた方ありがとうございました。
今はプロステージが入っているのですが、次回はシントロン
にでもしてみます。
>267
タンデムステップと、ウインカーの内側のタイヤハウス部分。
他にフックかけるところは無いとオモワレ
273 :
774RR:04/08/07 20:09 ID:2HX+yVJa
>>267、271
まさかタンデムシート裏のバンジーフックを知らないんじゃないだろうな?
274 :
774RR:04/08/07 21:49 ID:56wOHXML
>>270 シントロンはおすすめできない。シントロンを入れて焼きついた俺のバイク
1.スカイウェイブ400
2.CBR250RR
ただどちらも高速をフルスロットルで”巡航”していた時に焼きついたので
もしかしたらオイル以前の問題かもね。一応参考までに。
>>274 二回も高速で全開で焼きつき?よく生きていますね…((;゚Д゚)ガクブル
水温とかどうだったんでしょ。詳しい状況キボン
276 :
774RR:04/08/07 23:30 ID:/ZWiGE4c
NC35で純正より少し音量大きめな(社外としては音量控えめな)スリップオンサイレンサーで何かお勧めあります?
今日、バイク用品店でRVFに乗ってる人を見ました。
デブで眼鏡かけてて、変なジャケット・変なウエストポーチでした。
以上
>>277 パソコンの前でこのスレ見てる人達はみんなそんな感じだよ
279 :
774RR:04/08/07 23:53 ID:CM8QH61k
>>277 秋葉原にたくさんいる、
>>277みたいな
ステレオタイプなオタク系デブってネタかたと思いきや
ホントにウヨウヨいる、恐い
よく秋葉原行くんですね
282 :
kemonpasu:04/08/08 03:59 ID:xMNPHNgQ
HONDA WINGで買っても良かったけど店長の人柄にひかれてYSPで
RVFを買った。車検やタイヤ交換などもYSPで面倒見てもらっている。
自分のなかでは”ホモスペシャル”だと思っている。
283 :
774RR:04/08/08 06:36 ID:/aX29+ai
>>276 TSR。ビョン!ビョン!って感じで小さめな音です。
オレのはカーボンのフルエキで、セッティングがそれなりでも
クランク62psでした
285 :
774RR:04/08/08 10:46 ID:y8Aj9qMs
やばい。眼鏡とウエストポーチは当てはまるかも。まあウエストポーチは
常に装着してるわけではないが・・
ウェストポーチって、レプリカ糊には、以外と便利なんだよね。
財布、タバコ・ライター、缶コーヒーなど小物を入れるのに重宝してる。
難点は、走っている最中、ファスナーが開いているかも?と不安になることw
>>286 俺はレッグポーチだけど、ファスナーがすげー気になるのは分かる。
288 :
774RR:04/08/08 20:05 ID:tikeNGDU
>>275 CBR250RRに関しては水温は全く以って普通だった。
なんではっきり覚えているかと言うと自作水温計を付けていて
フルスロットル巡航だとどれくらい水温行くのかなぁとか考えながら
乗っていたので。
スカイウェイブは水温はよく覚えていない。覚えているのはオイル交換して
1日か2日目で焼きついたと言うことだ。
たぶんオイル銘柄ではなく、回しすぎ&巡航(これがでかい)だと思う。
峠走っている人は巡航しないから回しても壊れないのかなとか思う。
以上。
>>279 ステレオタイプのデブってどんなんですか?初めて聞きました。
>>289 左右からデブ独特のすっぱい匂いさせてる人のこと。
もしくは両手にプリキュアの人形を持ってる人かな。
とりあえず英語を習うまではそう思ってていいよ。
NC35の水温系が右に左に過敏に反応するのは仕様ですか?
国産車の純正計器はわざと鈍くしてるってのは有名な?話だぁね。
WAKOSのヒートブロック(プラスじゃないほう)入れてる人いますか?
どんな感じでしょう??
>>294 WAKOSのヒートブロックは入れたこと無いけど、SQCOOL入れてる。
感想としては、水温が上がるのはあんまり変わらないけど、
走り出すとすぐに水温が下がって
町乗りには最高だけど、
信号の無い山道とか行くと真夏でも冷えすぎて、
回して走ることができなくなるから、
町乗りかマターリ走る奴しか、
良いクーラントとはお勧めできない罠
間違えた クーラントと ってなんだよw
297 :
774RR:04/08/09 21:49 ID:Uq1T7RVm
街糊すくーる水着・・・と(・ω・ )。
他に夏用向けネタになるのないかねえ。
強制熱排出ダクトみたいなやつとか?
冷えピタクールを張りつけ(w
デブじゃあないが、眼鏡かけてる。
でも、余計なお世話だ、ばかやろう。
女にもてたくてRVFに乗ってんじゃね〜んだよと。
300 :
774RR:04/08/10 00:15 ID:Ni3ubXwq
女にもてたくてバイクに乗る奴はいないだろ
あら、いないのか?
イケメンのバイク乗りはみんなそうかと思ってたよ。
302 :
774RR:04/08/10 00:29 ID:vB98YL+Y
こんどNC24をツアラーとして購入予定です。積載性は問題ないですか?NC21と比較するとポジションはどの程度ちがいますか?
もてたい奴はRVFを選ばないよ。
304 :
774RR:04/08/10 00:36 ID:Ni3ubXwq
>>302 ライダーが座るぶんには24がちょっとスポーティーだけど
タンデムは全然違う、積載性も24の方が不安定
でも21も24も後ろのカウルがシートからはみ出ているので
ひもが当たって良くない
>>302 とりあえず標準で小物入れの類はない。
小さい車載工具入れがあるだけのスパルタンな仕様(w
タンデムステップ周りがステーなんかで割とごちゃごちゃしてるから
ネットやロープは掛けやすそうだけど、
肝心のタンデムシートが小さいから工夫が要るかも。
ハンドル周りはほぼ共通だからポジションは変わらないけど、
もしタンデムするんなら21のシートが楽そうだぁね。
あと、21だと油圧クラッチだyp。
(別に24のクラッチが特別重いってこともないけど)
でも、本気でツアラーにする気ならRCの方g(ry
書いてる内にかぶった(゚A゚;)
まぁそういう事ですわ。
307 :
302:04/08/10 01:07 ID:vB98YL+Y
ありがとうございます。そーですか。小物入れないのはツライけど、積載性は、休みとれっこないしロングツーリングできそうもないので妥協します。ポジションは21と大差ないんですね。それなら安心しました。購入にふみきろうと思います。
308 :
774RR:04/08/10 01:23 ID:hp/IVYW4
もて耐ヤシはビグスクかアメリカン、シングル逝ってるような。
おもろいのはTWをあまり見なくなった事。某アイドルのドラマで
ブレイクした時は街を歩けばルーズソックスに出会う、
空き缶投げればTWに当たるぐらいの確立で見かけたものだが・・・。
良くも悪くも流行に敏感なわけだ。
10年落ちレプリカで走って単車の性能の本質を見極めようと
する輩と同列におけるわけも無いことは、判りきってはいるが。
確かにモテようと思ってRVFに乗ってるヤシはいないだろう。
しかしオイラはRVFに乗ってはいるものの、女には不自由したことないのだ。
メガネ掛けててお腹の回りの肉が気になる三十路のオヤジだが。。。
>307
ついでにツアラーにするなら37Φハンドルホルダーでパイプハンにしたら
一層ポジション楽でッス カウルもノーマルでOK
おいらの24は自作リアキャリアにクラウザーバックつけて1ヶ月北海道ツーした事もあります。
21,24って乗り心地的にツアラーって表現がぴったりだね
ロングツーリングが楽チン、V4は燃費もいいし、回さなくても
トルクがあるから加速も楽しい、ほんといいバイクだ
ビグスクでは味わえない良さ(密着性)があることは
ナイショ。
女にモテたくてNC30乗ってネーヨ!
だがな、女に困ったことはネーヨ。
しかも30も昔の8耐仕様のチャラチャラした感じだが、若いからいいんだよ。
女もそんな単車でも後ろ乗りたいw言ってくれるし。
そんなポレは19歳、女は30歳人妻 おk?
前から思ってたことだが、このスレは、
愛・が・足・り・な・い
317 :
307:04/08/10 22:13 ID:vB98YL+Y
皆さんNC情報ありがとです。レプリカ世代なので買うならレプリカ
かなと思いつつも、峠は興味ないし、ポジションきついのがいやな
ので、ツアラー的なレプリカを求めてたところ、このスレに出会い
眼中になかったNCを知りました。はやく手に入れたい。
ツアラー的なレプリカならZZRにしとけ
NC30,35は向かない、以上。
316
うらやましいからって人のレスながすなよw
プッ
どんなブスでもケコーンしてたら人妻。
19のガキは消えろよ
320 :
774RR:04/08/10 22:47 ID:Ni3ubXwq
おれもZZRがいいと思う
NC21〜30ってもはや旧車の部類だからなー
>>319 人妻ええやん。やるだけやって後腐れなし。
そこそこ上手だしね。
後腐れね〜のか・・?
やっぱり、うちの嫁だけにしとこう・・
>>322 まぁお前が原因で離婚なんてことになったら、お前も慰謝料負担する訳だが…
325 :
294:04/08/11 00:07 ID:VbFi/G2z
>>295 dくす。
実はもうヒートブロック注文してしまった・・・
夏場でも夜中に高速(首都高)走り回ったりするのキツイかな?
326 :
307:04/08/11 00:09 ID:fbqL0PYB
>>318、320
たしかにNC24(30は予算的ポジション的にきついからパス)は
旧車かもしれませんが、ホンダのカムギアトレーンは丈夫ときいてる
ので、大丈夫かなと。それにロスマンズとトリコロールがすてがたくて。
超初心者的な質問かもしれませんが・・・
NC24にNC30以降のプロアーム及びFフォークは取り付け可能でしょうか?
それと、モリワキで聞いたのですがNC24にNC30用のマフラー着けてるっていう人誰か知ってます?
但し、モリワキでも未確認情報だそうではっきりとは判らないみたいですが。
>327
付けようと思えば付くんじゃ無いかな?
24ではないが、漏れは30に35の社外マフラーつけてたし。
とんでもないカチ上げになったがな(w
>>327 モリワキの件は知らないがつくかどうかといわれればどうにかしてでもつくだろう。
しかしホイルやキャリパー、ローター総替えの予感だし工賃はすさまじいことになると思うよ。
しかも安全性もよくわからん。正直命を預けけれる代物じゃない予感。
素直に30花王
>>327 そもそもフォーク径が違うから、フォークのみの移植は無理。
どうしてもなら、ステム、三又、ホイール、ブレーキキャリパーなどを、ごっそり移植になる。
リアもポン付けは不可能。どうしてもなら、切った削ったの大手術になる。工賃だけで数台NCが買えそうな予感。
331 :
774RR:04/08/11 09:53 ID:J0/hWBqI
>327
24・30・35どれもプロアームの互換性は無いよ。
唐突に
V4は熱対策檄悪ってほんと?
なんか低温やけどやら、バッテリーあぼーんやらは当たり前って?
マジっすかあ?
マジです
でもへタレの俺でも慣れれば余裕
334 :
774RR:04/08/11 21:09 ID:fbqL0PYB
NC24に燃料計、プッシュキャンセル式ウインカー、ハザード
はついていますか?
335 :
327:04/08/11 21:20 ID:9XTbS8ii
>>328〜331
どうもありがとうございます。
フロントの足回りの剛性とタイヤの選択幅が少ないので何とかならないかと思ったんだけど・・・
最近買ったばかりなもので諦めてそのまま乗ります orz
337 :
774RR:04/08/11 22:36 ID:tZFHTW2o
NC35です。
スリップオンサイレンサーってキャブセッティングは必要?不要?
340 :
774RR:04/08/11 23:53 ID:TDE6xuqq
バイク早く来ないかなー
皮手袋、新品ヘルメット、ツーリングマップ、キーロック
バイクカバー、任意保険、もう準備万端なのに〜
o(`ω´*)o
341 :
774RR:04/08/12 01:22 ID:RRr+EFLt
>340
後は初ゴケだけだな
342 :
774RR:04/08/12 01:30 ID:d3WHL8Wn
のこり21分、がんがれ
343 :
774RR:04/08/12 01:30 ID:d3WHL8Wn
聞いてくれ。
ストリートちっくなファッションの後輩が中免取ってバイク買ったのよ。
どうせマジェとかTW買うんだろうなぁって思ってたら「レプリカがいい」って
NC30買いやがった!! もちろんフルフェ
やった仲間ができた(俺NC35海苔)
他の友達も単車乗ってるけどSRやらトリッカーやらエストレアやら・・・
ツーリング行ってもペース違うし一緒に走ってもつまんないんだよね
だからレプ海苔増えて非常に嬉しい。
まぁそんだけ。駄文スマソ
30の魅力
(;´д`)ハァハァ
>>344 仲間ができたなんて羨ましい。
おいらの友人は、みんな大型に乗り換えてしまった。
走りに行く時は全開で走っても足引っ張ってる。
かな〜り鬱ダ…
347 :
774RR:04/08/12 12:07 ID:Z+LMpvro
>344
おめ!なんかいい話。
「キリン」のショートストーリーに出てきそう。
348 :
774RR:04/08/12 12:15 ID:PliYW+z3
>>344 いいなぁ。私のまわりにはレプ海苔どころかバイク海苔すらいない。
カテキョで教えてる子に大学いったら乗りたいって奴がいるくらいだ。
なんでみんな原付なんかで満足できるんだ!?
349 :
97:04/08/12 13:35 ID:Dfj+IGtR
燃費19km/Lっていいほうなの?
89のノーマルです。
>>346 俺も同じだよ。
しかもみんな新型で、俺だけ旧車。。。
orz
351 :
イヤンレンドル:04/08/12 15:56 ID:Il3hL9jV
盆休みに高速に乗って帰省した。何の問題なく絶好調でサービスエリアに入って30分位
休息後、エンジンかけようとしたらバッテリーが逝っていた。なんでー!!
押しがけしてもらったがエンジンが吹けあがらない。「レギュレータが壊れたんじゃあないの?
ホンダ車のは壊れ易いから」と言われた。それだー!!交換してねー。JAF呼んで近くのバイク
屋まで運んでもらった。費用26000円。
>>351 うむむ・・・予備のレギュと、路上で交換できるだけの工具は積んでおいたほうが良さそうですね。
353 :
774RR:04/08/12 19:00 ID:ImaGos5x
>351
JAFってバイクを運んでくれるん?
354 :
イヤンレンドル:04/08/12 19:30 ID:Il3hL9jV
>>353 JAFの作業員の人が「バイクは初めて。」と言っていました。今後、バイクのサービス
も始めるみたいです。JAFに問い合わせてみたらよいと思います。
親切だったし、バイク屋に着いて、シートカバー外した時、興味深くバイク屋の作業
を見ていました。やっぱりレギュレータから直流が出力されてなく、モールドとコネクタ
が溶けていました。
355 :
774RR:04/08/12 21:15 ID:+LH9DpSN
356 :
774RR:04/08/12 21:34 ID:d3WHL8Wn
おれも昔高速ですっころんで、バイクのフォーク曲がって
JAF呼ぼうとしたら、会員以外だし、バイクは別料金って言われて
泣く泣くサービスエリアに置いてきて、後で軽トラ借りて取りに来た
つい先刻の話。
見通しの良い直線3車線道路。
俺1台、真ん中信号待ちをしていると後ろに白いセダン。
…ん?
暫くすると、右車線にチョッパー到着。
信号が変わり、同時に発車。
…したんだが、どうも嫌な感じがして、チョッパーを先に60km/hr巡航。
数秒走り、チョッパーとの距離が段々開いていく、
と思ったところで、後ろのセダン、
ウインカも出さずに左から俺を抜き去ると、チョッパーの後ろにぴたり。
離れていくセダンの中にはヘルメットが二つ。
ヤバかったーーーー。
((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
お盆は結構やってるから皆も気を付けろよ。
香具師らの車はごつくて、ボディきれいにしてあるから、
なんとなく分かるよな。
明日、って、もう今日か、
VF1000Rの車検でつ、
VF1000Rなんて乗ってる人居るですかね?
360 :
774RR:04/08/13 01:28 ID:WQrGGbxc
さっき捕まってきたよ。これどこのバイク?って聞かれた。
ホンダのVFRですぅって答えた。
覆面は俺が気付いていないと思って追跡していたみたい。
今の追跡って2車線またいで斜め後方から接近して300m
も追跡せずに止めるんだね。俺みたいな周り見ている車両
捕まえないで盲目的なやつ捕まえて欲しいな。
取り締まり方が違法だからサインしないって言ってるのに
じゃぁここにサインして、とか言うの。もう疲れたぽ。
361 :
774RR:04/08/13 02:04 ID:FBGNIrpa
362 :
774RR:04/08/13 02:08 ID:e9f6rNyJ
おれなんか西湘バイパスでパトカーぶち抜いたことあるぞ
走りに夢中で気づかなかった_| ̄|○
当然40kmオーバーで捕まったよ
363 :
774RR:04/08/13 02:12 ID:o2Kp5BEf
覆面に気が付いていながら態々捕まる奴。
パンダぶち抜いて捕まる奴。
このスレにも夏厨が涌いてきたね。
364 :
774RR:04/08/13 02:25 ID:dHXZxVv2
漏れは覆面を左抜きした直後に
覆面と気がついたイタイ香具師です。
計測不能で無罪放免でしたが・・・
つーかさ、みんなは追われたら止まるの?
普通逃げるでしょ?!
止まるんだったら最初から飛ばさないほうがいいよ!
逃げ切れなくて捕まったのなら仕方ないけど。
こんな事言うとイタイ香具師と思われるのかな?
366 :
774RR:04/08/13 08:34 ID:EUC2Cgo5
>>364 俺は高速で左抜きしてつかまった。
左から抜いたのはまけてくれた。30数キロオーバーだった。もうちょっと出してると思ったけど。
ツーリングやめて次のインターを降りて帰りましたとさ
>>365 俺は止まる
367 :
774RR:04/08/13 11:12 ID:WQrGGbxc
>>361,363
自分はずっと覆面をミラーで見ていて明らかに
300m追跡していないと判断したので(約40m程しか追跡
していなかった。なんで具体的な数値がわかるかというと
捕まった時おまわりさんに聞いた。水銀灯の間隔は何m
ですか?、と。そしたら3,40mだと答えた。実際それくらい
しか追跡されなかったから。ちゃんとそう言った。)素直に
捕まって説明しました。本当にスピード出していて
しっかり追跡されていたら、逃げることも考えて
いたかもしれません。
3ヶ月に一度くらい覆面につかまりますが、いつも
こんな感じです。ちゃんと300m追跡しない!ただおまわりさんはいつも
そんなことない!っていいますが、俺はちゃんと見てますよ!!
368 :
774RR:04/08/13 13:33 ID:jHvhFK8X
なるほど。
抗議する為に敢えて
捕まってみたって事だね。
369 :
774RR:04/08/13 16:18 ID:bejcKI2q
370 :
774RR:04/08/13 17:13 ID:FBGNIrpa
ちょっと前このスレにVF1000Rの新車が出てたきがする
VF1000R、車検とおって来ましたよ〜
今までのCB400の感覚はどこへやら、トルクの塊ですたよ、
車検場でオーナーズクラブか何かの人に声掛けられるし、楽しそうなバイクですよ
V4 No〜〜〜
VF1000Rは、一時期はすごく見かけたよ!
特に箱根あたりで。
それ程レアなバイクでもないと思うけど?
V型でレアと言うと何だろうね?
NRは取り敢えず例外としてさ。
375 :
774RR:04/08/14 17:29 ID:Xgw1Eh2z
>>374 めいっぱい古いところではNV400カスタム。走っているところは
2,3回しか見たことがない。
やや古ではVFR750F-Uの国内仕様かな?RC36ってヤツ。市販されたのは
800台少々だと記憶している。輸出仕様も含め、走っているところは見たことが
ない。
HON以外だとXV750Eかな?RZをでかくして、ちょっと無骨にした感じのデザ
イン。あれがヤマハでなければ買っていたのだが・・・。
走っているところは2回見たことがあるが、もしかしたら輸出用のTR-1かも。
377 :
774RR:04/08/14 20:47 ID:wySzoyNP
やっぱ一番レアはNRだろ、おれ1度しか見たこと無い
>>377 374の書き込みで「NRは取り敢えず例外としてさ。」ってあるだろ。
ちなみにNRのギアは高めに振ってあるから1速でも普通のバイクの2速発進くらいのつもりでな。
379 :
774RR:04/08/14 21:07 ID:0fq+hdfX
RC45逆車も考えてみるとレアだな。
行くとこ行けば結構見るけど。
今なら30の方がレアかも。
sc16eはレアって言う訳でもない、と・・・
ちょっと期待しちゃったorz
>>379 何処の仕様か忘れたけど、角目のRC30とか?
>>380 VF1000Rは正直よく見かける。でもVF1000Fは見かけないなあ。
382 :
774RR:04/08/15 10:19 ID:7c0w2r6Z
輸入車とか逆車をいれたらレア度も複雑になるなあ。
で、国産の一般市販車の縦置きV型で考えたらNV400SPに一票。
ホンダでは最強(?)ではないかと。
スズ菌がVを出してりゃ有力な対抗馬なのだろうが。w
思い出せないけど、いくつか出してたんではなかっただろうか?
>スズ菌 V
同意。
NV400SPはオレも見た記憶はないな〜。
384 :
774RR:04/08/16 01:11 ID:urmT30XY
助けてください。
NC30海苔ですが、走行中突然エンジンが吹けなくなり
(ガス欠のような感じ)その後エンジン不動になって
しまいました。
ガスは大丈夫のようです。 プラグレンチ無いのでフラグは
見れませんでした。
どこが逝っちゃったのでしょうか。
385 :
774RR:04/08/16 01:17 ID:N2I+3JG9
1.レギュレータあぼーん
2.バテリー上がり
3.キャブの不調(ゴミたまり等)
4.ガソリンフィルター目詰まり
レギュレータに1票 ノシ
5.誰かのいたずらでフューエルコックがオフだった
6.キルスイッチ
7:負圧チューブが外れた
俺は負圧式タンクだとは知らずえらいハマった事がある
セルは回るのかな?
回らない→レギュに一票
回る→上の5か6に一票
NC35海苔です。
走行中アクセルを一定(5〜6000回転)にしていて、ギアを下ろすために
軽くふかそうとすると「ぶぶっ」とふけないのは、何が原因でしょうか?
おそらくエアクリかキャブだとは思うのですが…。
同じような症状が出た人はいらっしゃいますか?
キャブが2次吸気しているかな?
すみません、2次吸気とは?
>>393 本来の吸気経路とは違う箇所から空気を吸うこと=2次吸気。
キャブとエアクリーナーの間のどっかに外気と通じた隙間とかできてると
燃調が狂って不調となる。
おれは間違いなくレギュレーターだと思う
今年の暑さでやられたんだろう
396 :
391:04/08/16 19:27 ID:oM6/vpXk
>>394 なるほど、調べてみます。
ありがとうございました。
>>395 それは、自分に対するレスでしょうか?
レギュの不調でもこういう症状が出てくるんですか?
>>396 >レギュの不調でもこういう症状が出てくるんですか?
ウンともスンとも言わなくなる
レギュって結構ダメになるんだねー
自分の35は走行距離2万ちょいだけど、まだ逝かれてない。
突然逝ってしまうものなら時限爆弾みたいで嫌だなぅ。。。
普段元気よくセルが回るのに、突然弱い回り方をしだしたら要注意
と言うか、もう逝ってしまっているケース多し>レギュ
400 :
774RR:04/08/17 01:26 ID:9XYmt1/t
携帯厨ですみません、過去ログ読むとパケ代痛いんで聞いていいでしょか?
NC35買ったんですけど、一速でどのぐらい回してますか?
あたしは7千回転まで回してるんですけど…
ガキで未熟者故、どなたか教えて下さい。
>>400 渋滞:4千、普通街乗り:6〜7千、峠:レッドまで、かな。
シフトアップした時に、トルク負け(エンスト)しない、または十分な加速が得られる回転だぁよ←体で覚えれ。
俺の90年式NC30、走行約35000km+メーター戻されてた可能性アリ。
そんでこの前パワーチェックしてみたんですよ。仕様はフルノーマル。
で結果は55ps、3.5`
ttp://2st.dip.jp/imgbbs/src/1092679958.jpg カタログ値59psだから案外ヘタったりしてないもんだな〜と
(自己)満足していたんですが… _| ̄|○
ノーマル完調でトルクが6.2`あるという話を耳にしました。
半分じゃないか
>>402 なんおかしいっつーか今ググったら諸元じゃ3.7だぞ
老婆心ながら簡単に説明すると
トルク×回転数=馬力だぞ
シャーシダイナモ計った事無いけどこれ後輪出力で55psなんだよな
その走行でそれだとかなり調子良い希ガス
嘘
NC30
最大トルク 4.0kg-m/10000rpm
だった
406 :
774RR:04/08/17 08:02 ID:u+vN4ugv
NC35の純正スクリーンって幾らするか知っている人いますか?
あ、便乗質問で申し訳ない。
オナジクNC35の社外スクリーンですが、何処の会社が売っているかご存知の方いらっしゃいますか?_
408 :
774RR:04/08/17 09:50 ID:UOHt+fUG
RVFのカウル取ってネイキッド化した場合って、吸気に支障ある?
>>408 転んでから一年間ネイキッド状態で乗ってたんですが、特に影響無かった。
むしろ取り回しが軽くて軽快だった程。
そして最近フルカウルで復活したんですが、なんだか重く感じて微妙なのが実際の所。
慣れって怖い。
>406
>407
まずぐぐれ。
>>409 あのダクトってあんまり意味無いって事なのか、
邪魔だから一度外してみようかな(´-`).。oO(見た目窮屈だし)
外すのはいいんだけどタンクがマヌケなんだよなー
パテ埋めしたいけどそんな技術ないし。
VFRとRVFの違いが馬力以外でイマイチわかりません。
馬鹿にもわかるようにうまいこと説明お願いできますか?
RVFは倒立だから、「コーナリングに力入れてるのかな?」とも思ってます。
でも、「じゃあVFRは峠とか弱いの?」てわけでもなかろうし・・・。
リア18インチのインプレもおながいします。
(17×17とかってできないのかな。)
(RVFなどの倒立をVFRに簡単に移植は無理なのかな。)
>407
TSR
マジカルレーシング
MRA
>413
ホイールさえ手に入れば17*17は可能かと・・・。
外径変わるので、スプロケとかサスの調整要!
VFRに倒立はφが違うので、フロントごっそり交換ならいけるのでは?
(間違ってたら、フォローお願いします。)
416 :
407:04/08/18 06:54 ID:x5Lvu4kU
>>415さん
有難う。
早速ググってどんなものか見てみます。
ふぬわ`出しちゃうような香具師には、段付スクリーンはおすすめでつ。
418 :
413:04/08/18 14:03 ID:t/7Hwvy2
>414
>415
どうもです。
ちょっとぐぐってみたら、RVFフルパワー化で100馬力オーバーしてるのが
あったんですが、VFRでもこんなことできるんですか?
低価格と馬力求めるならVFR、馬力は劣ってるがその他で高性能がRVF
と思ってたので、ちょっと判断材料に迷ってます。
>>413氏
100馬力オーバーですとっ!
413氏の発言にあるVFR=RC30,RVF=RC45ってコトなん?
俺のNC35が100psあったらいいなぁ。。。
421 :
413:04/08/18 16:49 ID:t/7Hwvy2
す・・すいません。
RC45=RVF750ですね。ナナハンじゃあ当たり前だw
形式で言うのまったく慣れてないもんでごっちゃになってました。
100馬力うんぬんは忘れてください。
RVFの「輸出仕様」てのは存在しないそうで、まったく同じようですね。
失礼しました。
やっぱり値段考えたらVFR400R(NC30でいいんですよね?)にしたいと思います。
423 :
407:04/08/18 17:25 ID:x5Lvu4kU
>>413氏
くそう、100馬力ときいてドキがムネムネしちまったじゃねーかよヽ(`д´)ノ
424 :
413:04/08/18 17:43 ID:t/7Hwvy2
すんませんでした・・。
某他社にずっと乗ってたので、形式がイマイチ・・。
むかーし92NSR250Rに乗ってたんですが、
そのときでも気にしてませんでした。
CBR系もややこしくて。重ね重ねスマンです。
いや、すまね。
ちょっと面白いなと思ってレスしただけなんだよぉ〜ヽ(`д´)ノ
冗談だ冗談。真に受けるな。
しかし漏れのRVFが100馬力のドラマティックな音かぁ・・・・(・∀・)ハァハァ
426 :
774RR:04/08/18 21:05 ID:U4CHGJhB
このスレがきっかけでNC24トリコロール契約しますた。
メカ音痴のため、ちょっと不安なので不具合がでそうなカショ、
ここが弱いというところなどありますか?
427 :
774RR:04/08/18 23:04 ID:6GP7/RJf
レギュレーター
RC45にHRCフルキット入れると140馬力。パーツだけで200万以上とか。
俺のNC30だけかもしれないが4000rpm〜5000rpmあたりの
純正マフラーのごろごろろろろ…っという音が好きなんだけど
社外品でこんな感じの音の香具師があったら教えてください。
爆音じゃなく軽けりゃなおgoodです
>427
その話よく聞くんですが、「対策品」なるものがあるそうで、
それへの交換が済んでればもう平気なんですか?
それともその後も心配してないとダメなんですか?
431 :
774RR:04/08/19 15:11 ID:fnqu4oQp
リコールが出たのってNC30だけでしょ?
板移転したのか…かけなかった
NC30は発火の危険があるということで
無償交換(リコールにあらず)となった
NC35では無償交換こそ無いものの
かなりの確率で燃える
現在は対策部品(フィン付き・パーツ番号は一緒)となっており
非・対策品は「いつ死ぬか判らない程度の信頼度」である
…って話がループしてるような気がするが。430は上の方のレス読め
普通2輪免許が取れたのでRVFが欲しいんですけど
加速がいいということですがどの程度か想像つきません
家のアルトはよく乗ってるんですがどうでしょうか?
434 :
774RR:04/08/20 15:58 ID:kdhZFm7m
>>433 パワーウェイトレシオが車とじゃ全然比較にならんよ
RVFはモリモリ加速する感じ、車と言うより
同排気量の4気筒バイクと乗り比べた方がいいかもしれんが
>>433 インテRよりはぜんぜん速ぇなー。
エボよりは遅ぇなー。
って感じだ。
400ccだと教習所のCB乗りましたがあんまり速く感じなかったんですけど。
スピード出そうとしなかったからかな・・・
インテRってインテグラスRですよね?
けっこう速そうなのにあれより加速いいんですか。
それだとアルトを例に出したのはちょっとおかしかったですね。
自分的には体勢がつらくても加速が速いバイクがいいです。
>>436 教習所のはたいていパワー落としてある。
ちなみにインテグラスRってどこの車か漏れは知らない。
その「ス」がどこから出てきたのか激しく知りたい。
…考察してみる。
インテグラ スーパー Rの略
それは速そうだ。
438 :
774RR:04/08/20 18:14 ID:hVAbw3Vv
NC30のメットホルダーはどうやって使うんでしょうか?
NC24と違ってタンデムシートのしたにワイヤーがある
だけっぽいけど・・
まず、ワイヤーにメットの金具の部分を通して。
ワイヤーのもう一端をシート下にある引っ掛ける部分に引っ掛けて。
タンデムシートを閉じる。
NC35ではこうやるけど、一緒じゃない多分。
正確には インテグラ タイプR ね
板違いスマソ
442 :
774RR:04/08/20 19:03 ID:hVAbw3Vv
>>439 なるほど、どうもです。どうも前のオーナがワイヤーの両端を外れないように
ねじどめしてたっぽいので片方外れるようにしてつかうことにしまっす。
”ス”がスーッとぬけてインテグラさ♪
まあ400SFでもアクセル全開にすれば十分早いよ。
それで早いと感じないなら大型取れとしかいいようがない。35にしたって同じ排気量、
加速勝負でそこまで差は出ないよ。ちゃんとしたエンジンなら。
まあ試乗するのが一番だと思われ。
ときにNC35にフレームスライダーつけようと思うのですがTSR以外に今出してるところってあるかな?
色々個人のHP見てるとアンダーカウル止める3つのボルトの真中のボルトの部分から出てるっぽいのと、
アンダーカウルの真中あたりに出てるのがあるんだけど、どれがどのメーカーのかよくわからんのですよね。
シルエットのアッパーのみタイプのカウル使ってるから、アンダーカウルの部分につける奴だと
カット要らずで良さそうなのですが・・・
445 :
774RR:04/08/21 02:52 ID:4K/SlnJL
ホットイナズマって効果あるの?
>>445 財布の中身を減らす効果はある。
ほかの効果は知らん。
NC35海苔の方にちょっと質問したいのですが、
社外のバックステップは何使ってますか?
ノーマルだとタイヤの性能云々以前にすりそうで怖い。゚(゚´Д`゚)゚。
448 :
774RR:04/08/21 17:29 ID:BulOwRGu
70SP入れたけど、俺の腕じゃ80との違いが分からなかったよ。
('A`)
しかーし!ファディーダディーのスリップオンも入れたんですが、
サイレンサー無しの場合に限り、明らかな馬力うPを感じました。(・∀・)イイ!!
いや、普段からあんな爆音で走る勇気なんて有りませんけどね。
山の中でサイレンサー外して、帰りに装着って感じのヘタレです。('A`)
>>447 >>447 先にスタンドするんでねーかな?
あたしはBEET。ブレーキ2本が素敵だったから。
>>448 同意。Rは3500kmしか持たなくて泣きそうになった。
でも見栄はって今はFだけ70sp。
さらに追伸スマソ
因みにサイレンサー無しの場合、フルフェイスのメット越しにもうるさくて
自分の排気音さえ煩わしく感じる場面が有りました。チョット頭痛くなったYO
452 :
774RR:04/08/21 19:43 ID:CblVnzrz
454 :
774RR:04/08/21 20:13 ID:CblVnzrz
>>454 このテールのデザインは現物見ても好きになれない。
やっぱし、NC30の角型2灯の耐久テールがカクイイ。
遅レスだが、教習車はギア比を下に振って
トルクが出るようにしているんではなかったかな?
その分、加速(伸び)は悪い、と。
>>456 普通スプロケの歯数変更などでギア比を落とすことを
「加速型」にするとか言わないか?
どなたか NC35 のシフトチェンジペダル単体(チェンジリンクassy?)の
パーツリスト番号知っておられる方はいませぬか
内側に曲がったシフトをメガネで戻そうとしてぽっきり折れちゃったよorz
なあ、聞いてくれ。
この間鍵穴アタックされたから鍵穴埋めるキーつけたんだよ。
今日見たらさ、左ステップとフェンダーなくなってた。
漏れは一体どうすればいいと思う?
461 :
774RR:04/08/22 12:15 ID:9TPAIUHL
>>459 盗まれそうな所に、細かく砕いたガラス片を混ぜた
トリカブトの毒を塗っておく。
泥棒がさわる
↓
指先が傷つき
毒が体に入る
↓
泥棒悶絶しながらあぼーん
↓
( ゚Д゚)ウマー
462 :
774RR:04/08/22 12:24 ID:Tux0JXn9
一緒の布団に入れて添い寝する
とりあえずアラームをつける。
経験上、アラームをやめたときに限ってやられてたので、
あえてそれを罠にするのもいいのかもしれん。
聞いた話では、毎日毎日、タイヤを軽くコンッと蹴るんだそうだ。
で、オーナーがいやになってやめた日を狙って盗んだりするそう。
家の前に置いているなら、家にダミーカメラでもいいから取り付けて
センサー式のライトを設置するのもいいかもね。
トリカブト持ってないし添い寝も難しいのでアラームつけてきた。
誤作動とバッテリ消費が心配だが背に腹は変えれない。
アドバイスありがとう
>>460-463 盗られた部分どうするかな…
NC35なんですがどなたか余ってませんか?
NCなんて盗もうとするヤツいるんだねぇ。
俺が田舎に住んでいるだけかもしれんが意外だ。
敢えて外装をボロボロにしておく、というのも手か?
・車体カバーを掛ける&2重ロック
・警察に相談
・マメに見張る
…くらいかな、すぐに思いつくのは。
467 :
774RR:04/08/22 16:25 ID:fHbm/8oE
>>464 通販なんかで売ってる白いカウルにして
オリジナルは部屋に保存、
>>465が言うように
あえてボロボロの見た目にしておく、これがいいな
あとパーツに細かく自分だけがわかる目印を付けておけば
ヤフオクで発見しやすいのでは
>>465 俺も驚いた。珍好みなネイキッドでも小僧好みなスクーターでもない
ヲタが大半なNCに手を出すかと。盆栽屋なのでボロボロは嫌だなあ…
>>466 現状2ロック&カバー&アラーム。警察には毎回届けてる。
見張っても要るのだがご丁寧にカバー戻す野郎らしく発見がいつも遅れる。
もう犯人をとっ捕まえてヤルしかない。
ウホッ
471 :
774RR:04/08/23 15:11 ID:bPjBKKNy
完全にロックオンされてますね。
472 :
774RR:04/08/23 16:42 ID:7MLJ7KHk
バッテリー上がった頃が狙い目
473 :
774RR:04/08/23 16:51 ID:r3ugaDWQ
昔RZ250をつないでいたコンクリートブロックごと盗まれたことある
トラックで持っていったらしいけど、窃盗団だよな_| ̄|○
バイク屋が盗んでいくご時世だからなぁ。
476 :
774RR:04/08/23 18:52 ID:7MLJ7KHk
埼玉県って書いちゃだめですよ
477 :
774RR:04/08/23 18:54 ID:nlWDo4Uy
478 :
774RR:04/08/23 19:07 ID:F77XF3sB
NC30について質問です。チョークの下付近についている
スロットルストップコントロールってどっち側に回せばアイドリング数が下がるんでしょうか?
若干高め(1600±50で安定)で気になってしまって・・・。
上げるときは右でしょ?
→
↑ ↓
←
こうでしょ?
下げるならその逆。
右回りが回転上げ方向だったんですか、
気付かずにずっと右に回してました・・・orz
左方向でやり直してみます・・・。
追申、上のほうでレギュレータの話が出ていたので、
買ってから初めての夏、やはり(以前乗っていたCBR400RRに続けて)ぶっ壊れました。
最近夜中走ってるとアクセル開けてもエンジンがモワワ〜ン、ブボボボボって感じで突然絶不調、
その後はタンクの下でバックファイアーの乱れ打ち、症状がNC23のレギュがぶっ壊れた時と一緒だったんで、
翌日バイク屋まで時速20kmまでしか出ないバイクと一緒に移動、
バッテリーと一緒に変えてもらいました。
481 :
774RR:04/08/23 22:04 ID:2/SGP9AJ
ついにNC24納車しました。値段が手頃なレプをさがしていたところ、
このスレでアドバイスをいただいのがきっかけで、購入したしだいです。
お店から家まで100キロちょっと走りましたが、初心者の俺でも扱いやす
いうえに、独特な排気音が自分好みで買ってよかったです。ただし、
うわさどおりに熱がすごいですね。
>>481 NC24の熱なんて熱い内に入らん。
Fフォークのインナーパイプやスイッチボックスなど
純正品のメーカー欠品が増えてるから事故るなよ。
漏れも車にぶつけられて、パーツ欠品で代替品もなかったから廃車に・・・ orz
NC24からCBR954RR-EDに乗り換えたオヤヂより
483 :
774RR:04/08/23 23:40 ID:+mMbClqj
>>482 オヤジがでしゃばるな。
バカタレが。
484 :
774RR:04/08/23 23:49 ID:H0bNuF4r
若いなぁ
>483
なんだ、おまえの親父だったのか
486 :
774RR:04/08/24 07:35 ID:rElgSD3n
>>483 おい、若造! 一つだけ言っておく!
そもそも、未だに好んでVFR系に乗ってるヤツなんて
オヤジ比率激高だぞ?!
そういうオレも、30代のオヤジ・RVF海苔だ。
487 :
774RR:04/08/24 08:07 ID:2OnJkp6T
まー インターセプターが一番だな
なんでFZかっちまったんだか
俺も30代のオヤジ。NC30だけはやめられん。
もう10年乗ってるが、未だに何の遜色もなく走るもんなぁ。
きちんと、メンテさえしていれば、俺の残りの人生よりも、
NCのほうが長生きするのは間違いない。
489 :
50代:04/08/24 20:55 ID:IAgi62Kx
30代? まだまだ青い!
(´∀`)まぁまぁまぁ
皆さんせめて心だけは若く逝きましょうか。
私も30代になってしまいましたよ…。
自分だけはおっさんになんかならないと思った10年前の俺。
若かったねぇ。
変わらないのは単車だけだよ…。
493 :
774RR:04/08/25 01:31 ID:5f1psZb5
おれ37だけどNC21中古で買ったぞ
これから青春だ!
494 :
774RR:04/08/25 02:16 ID:v8oxHZ8B
俺も37ですけれど、NC21って大丈夫ですか?さすがに低年式過ぎる感じがするので。
っていうのは近所に良さそうなNC24があるのですがイマイチ踏み切れないので…
495 :
774RR:04/08/25 06:30 ID:1cyeEL0i
>>オサーン達
さすがにNC21とか24はアレだが、30のOKIカラーと35は
若造から見ても(・∀・)トテモイイ!!
>>495 そういうおぬしはいくつじゃ?わしは28になったばかりだが。
495ではないですが22の若造です、
乗っているのはNC30のOKIカラー(サイドカウの所がちょっと派手すぎる気が・・・)
498 :
774RR:04/08/25 09:22 ID:5f1psZb5
>>494 それが走行7000キロの上物が見つかったのよ
ま、バイクのメーターはあてにならんけど
外装やブレーキディスク等見る限り走行通りの
バイクかなと、で買っちゃったわけ
21.24は欠品パーツもあるから大事にのらないとね
>>499 はずかしいね
せめて二行目まで読もうね
502 :
774RR:04/08/25 11:16 ID:xkUtxKAc
>>494 元の程度がいいなら買ってもいいんじゃない?
>>498さんの言うように欠品パーツあるから気を付けないと
いけないけど、エンジンさえ普通に回ってれば
そこそこいけるっしょ
NC24のロスマンズが、その他ロスマンズより
カッコイイと思うのは気のせい?
504 :
774RR:04/08/25 12:13 ID:xkUtxKAc
NSのほうがカコイイ
漏れにNSくれ
506 :
774RR:04/08/25 12:37 ID:xkUtxKAc
NS=ノースキンのことか?(w
507 :
495:04/08/25 16:21 ID:1cyeEL0i
>>496 497ではないのですが、ぽっくんも22ですセンパイ!!
NC35、女の子以外には以外と人気ありますぜ
>>504 NC24もカコイイがVF1000Rのロスマンズこそ最もカコイイと思ふ。
ロスマンズカラーならNS50Fの限定バーだろ
19の若造だけど
30すぎの人が峠でツナギ着てNC30乗ってると
むちゃくちゃカコイイ!!
NC30初期のトリコが一番
今乗るからこそ渋い
某店で、'95 8600kmが735000円で売ってる。
ほ、ホスィが高くて買えない・・・。
RC30も逝ける
515 :
774RR:04/08/26 04:19 ID:0FXUGCj2
NC21、24、30、35、各年代から愛されていて、どれもいいバイクですよね!!
俺も総額60マソ近く払って買いました。全く欠点、不満等ありません
60万...
それぢゃファイアーストームが買え(ry
オレもNC35総額70万で買った。
01式で走行7700km。
しかも大型免許もあるのに買ったから周りからはバカにされまくりww
>>513-514 程度によるでしょうねぇ。
RC30の上玉は70万では買えない。
レースで酷使されたあげく、保安部品元に戻して売られているか、
多数のオーナーを転々としたかわいそうなものくらい。
ブサみたいなコニシキ級のバイク、興味沸かないなぁ。。。
でも、95でホントに8600kmだとしても、70マソは高いね。
00年式、走行1000kmで新同・雨天未使用、1オーナーだったら出してもいいかも。
↑それなら大体80万くらいだよ、今の相場は。
たまにそんな好条件で60とかで見るけど、絶対ありえね〜よね。
裏が・・・
400レプ買うのに大型並みの金額を出さなきゃならない時代に鬱。
今の35がツブれたらどうすっか…。
520 :
774RR:04/08/26 10:56 ID:4I6QnILY
今売ってるレプリカの値段はボッタクリだねー
ちょっと前はNSR250の87・88なんて糞みたいな
値段だったのに、今はちょっと程度いいと
結構な値段する
521 :
んc30:04/08/26 12:19 ID:5t0JlEJB
キャッツアイ踏んでフロントがめくれてしまった。
CBR250やNSRのフロントって流用できるのかな? 細くて駄目?
522 :
512:04/08/26 16:24 ID:XrOnUFzZ
現物見た訳じゃないけど、お店は評判いいところなので、モノは信頼できるのではないでしょうかね・・・。
店名あげていいかわからないので、伏せておきますが。
#春ころだったけか、GooBikeにデッドストックのNC30出てましたね〜。>茨城の店
たしか値段は100万付けてたような。あれはさすがにAFOと思いました(w
523 :
512:04/08/26 16:29 ID:XrOnUFzZ
誤「デッドストックのNC30」
↓ ↓ ↓ ↓
正「デッドストックのNC35」
スマソ・・・。
GooBIKEネタということなら、VF1000Rの新車は春先のものと同一のブツなのかな?
外装のみ89式トリコの92nc30に乗っている折れは
かっこいいかな?若干二十歳です。
ちなみに一年ぐらい前にオートバイの付録のライテクDVDで
そのトリコを見たとき「うわダセェ」とおもたが
それからなぜか一ヶ月後に購入。もうこいつ以外は愛せない。
「VFR400Rは安く手に入れても金かかるよ」
と言われて躊躇してます。
例のレギュレーターの交換の有無の確認方法も知らないし、
どうしたらいいか迷ってます。
買ってから「**が壊れた(調子悪い)」がバンバン出るようでも困りますよね。
キャブのOHぐらいなら自分で出来ますが、
いわゆるこの車両特有の、「ココが他車と比べてパーツのヘタリが早いな」
と思われるところってありますか?超独断で構いませんので。
(いわゆる美車あつかいで70万とかするRVFに手を出す余裕はありません
できれば30万弱のモノの一般的な消耗品交換で済ましたいと思ってます。)
ちなみにそれ言ったのはバイク屋のオヤジです。
仕事はかなり信頼できる人なので、ビビリ入ってます。
528 :
774RR:04/08/26 21:20 ID:4I6QnILY
>>526 21.24はすでに欠品パーツがある、30のレギュレーターは対策品あるし
リコール対象だから、交換されてなければ、無料交換してもらえる。
エンジンが壊れたって話しはあまり聞かないな
情報サンクスです。
そのバイク屋さんの意見が、単純に「10年モノの古いバイクだから」
なのか「曲がりなりにも中古レプリカだから覚悟せよ」という意味なのか
または両方なのか「VFRは特別困ったちゃん」なのかわかりませんが、
*フロントフォーク・前後ブレーキのフルード交換
*タイヤ交換
*必要ならチェーンの交換
↑これらを店でやってもらって
*ワイヤー交換
*エンジンオイル交換
*パッド交換
この辺を自分でやろうと思ってるのですが、
走り出してすぐにサスが死んでも困るし・・。
もう一度確認してこなきゃいけないですね。すいません。
ちなみに、ノーマルで乗ってる方は、前後サスOHにいくらかかりました?
度々追加すいません。
自分がさがしてるのはNC30です。
レギュレーターの対策品への交換は確認できるのでしょうか?
フレームのステアリング付近に打刻してあるフレームナンバーのところに
黄色いシールが貼られていたら対策済み
532 :
774RR:04/08/26 23:25 ID:qCqQyMvd
NC海苔はオヤジが多いみたいだな。おいらも30なかば
のオヤジ24海苔。35欲しいが、高いし、腰がきつくて
手がだせん。
俺は十代の若造でNC30糊。安かったから
でもなんか知らないけど30海苔はみんなして超速い
へタレの俺は肩身が狭いわけで
NC30なら、普通に乗ってれば消耗品の交換だけで済む、
手の掛からない単車です。
10年近く乗ってるが、
サスが逝ったことなんてないよん。
パッドの交換も楽チンだし。
…プラグの交換はかなり疲れるが。
>>529 おいおい、ヲヤジはこれからオークションで探してくるんだろ?
状態は個体差にもよるんだから探す前から心配し過ぎじゃないのか?
気になるのは分かるけど、信頼出来るなら少しヲヤジさんに仕事させてやったらどうか。
これからも付き合い続けると思うし、納車の時ぐらい儲けさせてあげなよ。
あと知ってるとは思うけど、NC30ってのは走り屋御用達のマシン。
安く手に入れても云々は普通に考えてこの絡みだろう。
状態の良い物は、たいてい消耗品などが余裕あるのが付いてるよ。
ちなみにリアサスは基本的に新品交換。
漏れは交換すんならと思って、NC35のサス入れて17インチにしちゃったけど。
>>534 >10年近く乗ってるが、
>サスが逝ったことなんてないよん。
マジで?
ちなみに走行距離はどのくらい?
サスが逝ってない
↓
サスが逝っている事に気が付いていない
…じゃないの?
>>534 オレにも信じられん。 走行距離少なくてもシールが逝くような…?
オレは35だけど、17,000`で抜け気味だったので新品に交換。
オーリンズ入れたかったけど、RVF用に加工したヤツは168,000エン。。。高杉
>>525 仲間みっけ。漏れもトリコ。シンプルでカッコイイ。ホイールは黒かな?白も似合うけど黒もいいね。
あのライテクDVDは永久保存版。ときどき、DVDをみては、トリコとSEEDのNC30の走りを見てハァハァしてます。
サスのへたりに気付いて無いだけでしょ。
新品入れりゃ違いに気付く。
リストラされて(転職済み)退職金諸々が出るから
30万かみさんがくれるって言うんで
遥か遠いあこがれだったZ(NC24)を探そうかと
思ってるんですが欠品パーツの件とか
やっぱまずいですかね?
いや、いざとなったら買っちゃうんですが
とはいえちゃんとアンダーカウルついた奴が
ない orz
NC35でも距離走ってるの選べば40万ぐらいで売ってんじゃん。
ワンオーナ車なら、程度もそれなりだと思うし、30買うなら
そっちを薦めるけどなぁ。
まあ30がどうしようもなく好きだというなら、なんも言わんが。
>>541 モチツケ。
540サソが買おうとしてるのは24だぞ?
ボーナスが30なだけであって・・・。
40万で売ってる35って、何か怖い気配を感じるのは漏れだけ?
まぁどっかの大型販売店が80万とかで売ってる方が異常なのかしら。。
まぁ、おかしかったら自分で治せばいいのかヽ(・∀・)ノ
>>543 漏れは35を友達から30マソで買ったけどカムギアエンジン丈夫だね〜。
中古で80は明らかに異常。
頭と尻尾をくれてやれ理論だったら今40で売ってるのは至極当たり前なのよ。
>>544 しょなのかぁ。
ホンダは基本的に丈夫っていうからねぃ。
やっぱ80万は異常だよね・・・。疑問を解消してくれて、ありがとね。
さぁて、やっとこさ週末。今週もあっという間だったが、疲れたなぁ・・・。
>>535-537 気付いてないだけなのかな…。
峠を攻める訳でも、
サーキットでタイムを出す訳でもない走りで、
先日4万キロを超えたよ。
通勤往復36km/day。
フェーザーより余程手が掛からないと思うのだが…。
NC30にオーリンズをつける場合って特注扱いになるんですか?
548 :
774RR:04/08/28 11:25 ID:/8hEkK5/
10年以上前に生産終ったそれも日本でしか発売されていない
バイクのサスをオーリンズがいまも在庫していると思いますかw
549 :
774RR:04/08/28 11:36 ID:G/OU+O6V
売れ残りがあるかも分からん
>>548 NC30はイギリスへ輸出されてますよ。
普通に考えて、社外品メーカーは旧車用の部品の品揃えをするはず。
純正部品が生産打ち切りになったら、頼れるのは社外品だけだしね。
オーリンズの在庫はどうかしらんが、特注すれば作ってくれる。
いまでもRC30やVF750F、CB750用のサスだってカタログに載ってるし。
実はNC24(21は分からない)も
輸出されていたりする。
>535
リア17インチ化するにあたってやった工程を
できるだけ詳しく教えてください。
>>551 なんか肉まん食べたくなってきたw
NC21も輸出されてましたよ。
NC13とかはどうだろう。。。
554 :
774RR:04/08/28 20:29 ID:/8hEkK5/
必死だな(藁
そもそも商品ラインアップにないのだから、在庫とか
輸出してたとか関係ないだろ(・∀・)ゲラゲラ
必死もなにも注文すれば作ってもらえる。
っていうか着けてる人知ってるからデータもあるはず
ラインナップ上のものもセッティング変えてるだけだし
いや、輸出されてたおかげで、NC30用のサスって
オーリンズ以外にも結構あるんですよ。
WPとかPenskeとかMaxtonとかね。
選択肢が多いというのは良いことだと思うのです。
大抵必死って言う奴が必死なんだよな
558 :
535:04/08/29 00:23 ID:BzJFwCvU
>>552 使うのはNC35のリアサスとホイール、勿論それに付けるタイヤも。
リンクはそのまま使用するから、用意するのはあとはマフラーのガスケットぐらいかな。
やった工程って言っても、ばらしてポン付けで組みなおすだけ。
スピード表示の誤差は車検ちゃんと通るから手付けてないです。
あとはネット上にも情報あるんでぐぐってみて。
>>555 過去にも商品ラインナップに上がったことがないのと
現在のラインナップにないのとは、似てるようでも全然違う。
データがあるのとないのとに関わってくるので。
関係あるのが在庫品の有無だが、オーリンズはデータがあれば
在庫が無けりゃオーダー入れてから製作に入ることが可能だし
値段も在庫と区別がある訳ではないので、入手に時間が掛かるだけ。
# 但し使うショックのボディAssyが生産完了してると、
# 当時と同じのは無理。
またオーリンズに限って言えば、国内代理店が独自に
設定する車種もあるので「輸出してたとか関係ない」
の点はちょっとは言える。
ちょっと聞いて下さい。
最近、間接的知り合いの店に「NC35」でスイングアームが折れる
という修理が2件立て続けに入ったみたいなのですが、
調べたところ、プロアームの内側に亀裂が入っていたのが原因とのことらしいんです。
コレってたまたまでしょうか?!
今までプロアームのそういったトラブルは聞いた事ないですよね?
ちょっと心配になったもので、もしそういうような話を聞いたことがある人が
居ましたら、情報として教えて頂きたいので宜しくお願いします。
ちなみに、修理に入った車両の事故・転倒暦などの状態は詳しく聞いていません。
とりあえず、今週中にも点検に出そうかな…
どの部分がどんな風に折れたとか、レーサー/ツーリング使用/街乗りとか
何年式とか判れば書いたほうが情報は集まると思われ。
ちなみに2000年に新車で買ったが今のところ折れてない。
サーキット不使用。
>558
なるほど!サンクスです。
一応ぐぐってはみたんですが、その辺の情報が無かったもので・・。
ありがとうございました!
>>560 それは怖いトラブルだね。情報ありがd。
漏れも点検してみよう。。。でも目視しかできないけど。
折れたって走行中?そうだとしたら、恐ろしいね。
シルバーウィングの例のトラブル並みに怖いなぁ。
>>564 言っておくがあれは走行中ではなく料きnうわんkじdなにをすkdfじdふじこsk
566 :
535:04/08/30 01:38 ID:m/hTh27v
567 :
774RR:04/08/30 02:26 ID:9MR8iOzD
落ちる前に上げる
NC30のリアキャリパー外したいのですが、固着してるのか
ビクともしません。何かいい方法ありますか?
ボルトが抜けないのなら素直にホイール外して
まともなメーカーの柄が長めのメガネでがんがれ。
ホイール付けたままだと工具取りまわしにくいから力も入らないだろう。
RVF400買って早二ヶ月。
今日なんかリアブレーキかけたらキャイキャイ音するので
「パッドでもちびたかな〜」
と、見ようとしたところ・・・・・見えないっ!
エロイ人プロアームのリアブレーキパッドの見方どうか教えてくだせぇ。
素直にバイク屋もってけって話なんだけど給料日まだなんだよ・・・_| ̄|○
キャリパ外せば見える。
>>571 即レスサンクス。
あれって普通にはずせるもんなんですか?
プロアーム初めてなんで(´・ω・`)
>>570 手鏡。
パッド交換の時に超使えるから、一つ用意して損はないよ。
from植草
今手鏡といえば・・・
>>573 またまた即レスサンクス!
そうか手鏡って方法があったのね・・・。
んなこともきづかず必死でタイヤの左右から四つんばいになってジロジロ見てた漏れアフォ決定。
隣の家の人なんか挨拶しても微妙な笑顔返してたし・・・・・w
明日にでもヒャキーンで手鏡ゲッチュしてきまつ。
今さっきヌー速で手鏡の理由をハッケソ。
漏れは違いまつ!マイRVFをハァハァするのに使うんですw
577 :
774RR:04/08/31 20:33 ID:clwJJwGz
NC30なんだが、今日信号で普通に右折しようとしたらステップのバンクセンサーが“ガがァッ”と
不穏な音を立てて初めて削れた。意識して寝かした訳じゃないからコツが思い出せないよ・・・トホホorz
>>577 何だか微笑ましい感じがするけど、
バンクセンサーは危ないから取っておいたほうが良いと思う。
RVFにHIDをいれようと思っているのですが、
2灯中1灯しか入れないのは貧乏人の証明ですか?
HID入れると、スイッチ溶けるのかな?
過去に結構あったからお勧めできないと
バイク屋は言ってたが…
HID入れている人、情報キボンヌ
580 :
774RR:04/09/01 05:34 ID:vOKWyZ4/
うぅわ めっちゃ興味ある
>>579 あなた、チャレンジャーでつね。
バイク屋に言われたのに、それでも入れようと…?
モトガレージの奴ならポン付け出来て、スイッチの故障も無いって聞いた希ガス。
HIDは通常ハロゲンよりも消費電力少ないから大丈夫なのでは?
高効率バルブはスイッチASSY溶けるらしいが。
漏れの友人は昔NC30に車用のH4つけたらしいのだが
溶ける前にバッテリーが上がったらすい
HID・・・レンズ溶けそう・・
HIDって、熱は出ない(出にくい)んでなかったっけか?
586 :
774RR:04/09/01 16:02 ID:fI3Ewm3F
昔フロントフォークにポン付け出来る明るいライト売ってたけど
今もう無いみたいだね
>>583 つける瞬間はハロゲンより高い75Wくらいか。一瞬だけど。
安定すると35W程度。まあ、これくらいならリレー無しでもいけるとは思う。
>>585 熱は出る。ただ、光に赤外線がほとんど乗らないからバーナー(ハロゲンで言うバルブな)は
熱いけどレンズは熱くはならない。ライトユニット狭いとダメだけどね。
話は変わってフェンダーとステップ盗まれたマイNC35は部品がなく走れずorn
純正ステップとフェンダ転がってる人譲ってホスィ…
NC35なんですけど、1週間ぶりに乗ろうと思ったらうんともすんとも言わない。
前に乗ったときなんとなくライトの光量が落ちてるような気がすると思ってたけど・・・。
これってレギュレーターですか?
590 :
774RR:04/09/01 23:53 ID:GJnlppgS
V4はいいよね、直4にはないフィーリング(ゴリゴリした感じ)
RC211のV5どんな感じだろ?ホントに市販されるの?自分はNC30、RC30に乗り継ぎました。
いまはセローだけど、V4の独特のフィーリングが忘れられないです。
先日タイヤ交換したんですが、ミシュランタイヤの値段が国産とほとんど変わらない
状況なので初めてパイロット・スポーツ入れてみました。 いままでBT090とGPR70SP
しかはいたこと無かったんですけど、Pスポはコーナリング中にすごい安定していて
びっくりしました。 バンクしている状態が一番安定するように設計されているよう
な…そんな感じがしました。
もっと早くはいときゃ良かった。
>>591 つかぬ事を伺いますが、熊本人の方ですか?
ケータイから見ているので申し訳ないのですが、
RVF750(そんな車種なかったらスミマセン)乗りの方はいませんか?
400は10kmほど走らせたことがあるのですが750はないので、
乗り味や意見を聞きたいと思ってるんです。
ちなみに、普段は直4ネイキッドを走らせているので、RVF400の時はあまり違和感を感じませんでした。
ただ、V4独特の振動というか、直4とは違った加速感(V4の方が激しいです)はすぐに感じられ、
コーナーリングに至ってはFZR400よりも攻めやすかったので、
RVF750はもっとレース向けなのかな?と想像してます。
なので乗り味など教えてもらえると嬉しいです。
長文失礼しました。
594 :
591:04/09/02 01:36 ID:woN0ddOv
>>594 先週、熊本ツーリングに行った時、コンビニでRVF乗りと話す機会があって
その人もパイロットスポーツ入れた。っていってたからその時の人なのかな?なんて思ったんです。
>>593 RVF RC45乗ってます
まだローン払い終えてません。もったいなくてサーキットも攻められません・・・w
エンジンはRVF400をそのまま+α力強くした感じでしょうか。
400よりもスムーズに廻るので、初めは拍子抜けしたくらいです。
ただギヤ比の関係で街中ではちょっと乗りづらいです。
峠では「ひょっとして天才?」と勘違いさせてくれるほど曲がってくれるのですが、
低速コーナーや雑な体重移動にはサスがついてきてくれません。
いろいろと相談しながら煮詰めてはいるつもりなのですが
最近のレプのほうが官能度ということでは上でしょう。
漏れはガキの頃の憧れが捨てきれず購入しましたがw
なるほど。とてもありがたい情報です!
RC45=750なんですね。過去スレも見てみようと思います。
…それで、読んだ感じ癖があるように思えたんですけど、
FZ400やCB400SF,FZR400のような癖がない素直なハンドリング車とは違うんですかね?
僕はZRXやバリオス,ZXR250みたいな癖のあるほうが好きなんで、
RC45も癖があって乗りにくい、逆に言えば、
慣れれば楽しいバイクというのなら買おうかなーと考えているんです。
まぁなんだかんだで憧れとかが最も重要ですよね(笑)
良かったらまた情報ください!アリガトーゴザイマス!
来週の火曜にトリコnc30で鈴鹿フルコース走ってきやす!
ヤバイぐらい楽しみ。70SP入れてたかいがあったってもんよ。
行く前にパッドとオイル交換してぃこかしら。
600 :
774RR:04/09/02 23:05 ID:uHYRqAbZ
>593
俺もRC45乗ってます。
直4のナナハンから乗り換えましたが、曲がりやすいのに
驚きました。調子に乗って何度もこけてます。
エンジンのドンつきは結構気になります。運転が荒い
せいか、チェーンがたるんでるのかな?と思うことも
しょっちゅうです。それにフルバンク中にアクセル操作を
誤ると怖い思いをするし、立ち上がりでアクセルを不用意に
あけてハイサイドで吹っ飛びそうになったり・・
でもV4のフィーリングに慣れてから直4に乗ると、
直4には物足りなさを感じちゃいますね。
CBR1000RRに乗ってみましたが、優等生すぎて
イマイチと感じましたよ。でも速く走りたいなら迷わず
CBRだと思いますが。
おー、とてもありがたい情報です!
ドンつきはCBR1000RRでも気になるらしく、僕が走らせた車種の中にも
ドンつき激しいのがあったので何とかなりそうな気はしますね。
ただ、「フルバンク中にアクセル操作を誤ると怖い思いをする」というのが気になります。
これはハイサイドになるということとドンつきの激しさから、
急にパワーが出るから恐い思いをするってことなんですかね?
僕は速さよりも走らせていて楽しい車種が欲しいので、
RC45のそういった癖が、乗っているうちに慣れて怖さを感じずに楽しめる程度なら嬉しいんですけどね。
それにしてもこんなにいい話が聞けるとは、とてもとても嬉しいです!
他にも何かありましたら教えてください!
600さんアリガトーゴザイマス!!
602 :
774RR:04/09/02 23:46 ID:/ZHIiick
最近NC30に乗り始めたのですが。
ラジエターキャップのへんから出てるホースにタンクがあるけど、これってなんですか?
中に液体が入ってて少しずつ増えてて溢れそうです。
捨ててもいいのかな・・
誰か教えてください!
バイクにインジェクションが導入された初期の頃は
ドン付き多いってよく聞くけど
RC45ってまさにそんな感じなんじゃない?
なんでも導入初期はクルマベースのインジェクションの考え方
から抜けきれてなくて、足でアクセル操作する事が前提だったため
まだ手で操作するような微妙なアクセルワークに対応するほど
熟成されてなかったとかなんとか・・・
本日NC30納車しました〜
乗ってみてびっくりなんですが、9000回転付近からなら加速に
差がないことが一番驚いた、加速している感じないのにすげー
スピード出てたし※4速でヌユワkm/h出た
400キロくらい一気に走って不具合出たのは俺の腰くらいだし
熱の問題はまぁ我慢ですが、大事に乗りたいと思います。
>>602 それはラジエター液のリザーバタンクです。空になってたら大問題ですが
多少増えたり減ったりしているのでそれは問題ないです。
それに溢れる前に余った液は勝手に排出されますよ。
ちなみにそのタンク内のラジエター液は何色ですか?
透明だったり、腐ったヘドロのような色で黒いものが沢山浮いていたりしたら
交換したほうがいいかもしれません。
606 :
602:04/09/03 01:01 ID:qeqlo3Ab
605
レスありがとうございます。
ラジエターにリザーバタンクがあるなんて知りませんでした。
液体の色は黄色でとくに黒かったり変なモノが浮いてたりってコトはないです。
ただ気になるのが液体の量がリザーバタンクのいつも8割〜9割あるコトです。
なんか今にも溢れてきそうにみえます。
この液体ってラジエター本体のほうに流したらダメなんですか?(リザーバタンクさかさにして)
リザーバタンクが針金でアッパーカウル内側の変な場所に固定されてるので
純正のタンクじゃないの気がします。
このまま走ってても大丈夫ですか?心配です
>>605 黄色いラジエター液ははじめて聞いたw
そんな色もあったんですね。
で、ラジエター液っていうのは熱くなったり冷たくなったりするので
エンジン内で(ラジエターホース内)で膨張したりします。
で、膨張して行き場のなくなった液がリザーバタンクに流れる、って仕組みです。
エンジンが冷えれば液の膨張もなくなるのでリザーバタンクからまた元のところに戻ります。
簡単に言うと、今606さんがしたいこと(ラジエター本体のほうに流す)というのを勝手にやってくれるわけです。
なので心配無用かと。ただおいらはNC21乗りなので30の純正のタンクの位置が分かりません。
30乗りの方の降臨を待ったほうがいいかもしれませんね。
609 :
602:04/09/03 01:59 ID:qeqlo3Ab
607
( ̄□ ̄;)!!
黄色ってヤバイ!?んですか!?なんか緑っぽい気もしますが。
今度明るい時間帯に確認してみます。
607さん詳しいですね。
超勉強になります!
ちなみにこのリザーバタンクって
ラジエター本体より高い位置と低い位置どちらに付けるべきですか?
なんか質問ばっかでスイマセン!
611 :
610:04/09/03 02:10 ID:pgnM34Be
ついでに言うと
取り付けスペースの関係で
レプリカでラジエターより高い位置にリザーブが付いてる車種を探す方が難しい。
612 :
602:04/09/03 02:23 ID:qeqlo3Ab
610
611
うわぁぁ、ご教授ありがとうございます!!
アホな俺みたいなのにもご親切に教えていただき感無量です!
それで最大の謎なんですが
ラジエター本体よりリザーバタンクが下に付いてるのが普通として
どうやってリザーバタンク内の液体がラジエター本体に戻るんですか?
重力とか関係なく圧力かなにかで戻るんですかね・。。
またアホなコト聞いてるかな、俺。
良かったら教えてあげてください。
>>612 「サイフォンの原理」でググれ。
もしくは小学校の理科の教科書を読み返せ。
614 :
602:04/09/03 02:35 ID:qeqlo3Ab
613
ググりたいケド携帯しかないんす。ごめんなさい。さらっと教えてもらえると助かります。
>>614 あれだ、あれ、
えーと、灯 油 を 吸 い 上 げ る 時 の あ れ
>>603 RC45のコンピュータは8ビットしかないから細かく制御できなかった。
って聞いたコトあるなぁ。
最新SSは32ビットだっけ? 10年前のバイクじゃ仕方ないね…。
随分昔に聞いたので間違ってたらスマソ
618 :
774RR:04/09/03 13:53 ID:ZJn2wBmW
たしか正式名称は醤油しゅぽしゅぽ
だったような気がする
灯油ポンプで通じるけど
619 :
774RR:04/09/03 13:59 ID:dJLbtU89
マジ答え
しょう油ちゅるちゅる
です
エネマシリンジ
マニアックですな
622 :
774RR:04/09/03 16:19 ID:nE5t5p4v
NC30糊だけど普通はシートの裏にあるよ。リザーバー
NC35乗りです。
今日、シルエットのアッパー付けたんですが、
ウインカー近くの金具って何のためのものでしょうか?
外して捨てちゃったんですが、大丈夫なんでしょうか?
>>624 やっぱ真ん中のカウルとつなぐためなんじゃない?
純正だと収まり悪い気はするけど、
同社のアンダーなら調子(・∀・)イイ!!とか。
どうなんでしょ?
ETHOSの公認マフラーってノーマル並みに静かだね・・
TSRのテールパイプスリップオンにエトスのサイレンサーだけ移植したら
あまりにも静かで、ひさびさにカムギアの音が聞こえマスタ
627 :
774RR:04/09/05 00:18 ID:+7Rjv0fY
さがっとるぞ!
628 :
774RR:04/09/05 02:02 ID:EfN8oV5v
NC30にNC35のアッパー&アンダーカウルってポン付けできますか?
特にアッパーカウルステーが合うのか激しく不安で・・・。
なんか白無垢のRVFアッパーがただで手に入りそうなんですけど、
取り付けられないのであれば断ろうと思ってます。
629 :
602:04/09/05 03:01 ID:4gFPeDKy
少し前のカキコでリザーバタンクについて質問した者です。
その後、皆さまイロイロと書き込みありがとうございます!
あの灯油シュコ×2?と同じ原理とは(本当ですか?)思いませんでした。
なんか自分が居ない間にその名前で盛り上がってるみたいで・・w
624
ウチのは30だけどアッパーはシルエットついてますよ。
でアンダーカウルと固定するちっこい鉄板とボルトがありますね。
30の場合ですが純正アンダーとのフィッティングはいまいちです。
その金具類あってもなくても変わらんだろって感じです。
630 :
774RR:04/09/05 03:14 ID:NZJLdL6C
>628
付かないよ。
35のカウルステーも30のフレームの取り付け穴と微妙に合わない。
カウルステーを加工もしくは現物合わせで作るしかない。
631 :
624:04/09/05 16:58 ID:bRJL7yWm
>>625 どうつけるんでしょうね?説明書も付いてなかったですし。
とりあえず、ぬゆわで走っててもばたつきもなく、問題なさそうでした。
アンダー&サイドカウルは変える気がないので、このままでいきます。多謝。
632 :
774RR:04/09/05 17:11 ID:K8qOeFre
ホームセンターにいって、たくさん穴が開いてる
プレートを折り曲げて加工すれば付けられるよ
VFRじゃないけど昔TZRでやってた
あんまりきれいじゃ無いけどね
ドリルとアルミ板があればとりあえずは付くよな
強度計算は体で覚える、みたいな。
>>632 ステーね。
肉厚で硬いヤツならある程度大丈夫だろうけど、薄いのはヤメといた
ほうが無難だよね。
昔、薄いのでナンバーアップやったら折れてナンバーが飛んでいった。orz
うわー、立ちゴケしてアンダーカウルに傷が・・・・
だれかNC30初期型のアンダーカウルデカールの値段知りません?
というかステーとか歪んでたらどうしよう
636 :
774RR:04/09/05 20:23 ID:K8qOeFre
>>635 タッチアップペンで塗るほうがいいんじゃないか?
637 :
628:04/09/05 20:42 ID:EfN8oV5v
>>635 いろいろな部位に分かれて売っているのでそれだけではなんとも。
年数も経っているのでもう在庫がないかもわからないですな。
639 :
774RR:04/09/06 01:48 ID:XGUUIxu2
初めてカキコします☆
30に乗ってるんですが35のフロントキャリパーをヤフオクで落札したんですがポン付けでつくんですか?
正立と倒立じゃキャリパーつける位置違うんですかね?教えてください(_ _)
携帯ですみません↓↓
ピッチが違うんでね?
つくにせよつかないにせよ確認してから買うように
642 :
774RR:04/09/06 04:15 ID:XGUUIxu2
639です(_ _)
そうですよね(´Д⊂)届いたらいちおつけてみます☆結果またカキコします。
"NC35 キャリパー"でぐぐってたら、
「XJR+NC30用キャリパサポートでNC35のが付かなかった」がトップに…
ピッチじゃなくてオフセットが違うらしいね。
スペーサでなんとかなるかもしれないけど。
熱いと嘆いていたVFRも黒鳥に乗り換えた今となっては
可愛いもんだったんだなぁと思えるようになったな。
NC35とRC46持ってるが熱くないと思うけど。
試乗で乗ったCBR900とか1100なんてニーグリップできないくらい熱かった。
VTR1000Fも熱いっていわれたけど全然。
世間的にV型は熱いっていってるけど直列のが絶対熱いと思う。
647 :
774RR:04/09/06 18:49 ID:AVaYn1Jy
あっそ。
さっさと自分の巣に帰れ。
649 :
774RR:04/09/07 02:19 ID:NGpBGCEE
走ってますかー?
ちょっとお尋ね。
皆さんの30や35はパワーでフロント上がりますか?
ウチのは30ですがまったく上がりません。
コレって不調かな・・・
>>649 意識的に低いギアで半クラを使わないと
普通に座って普通の400ccなら上がるわけねぇだろ。
リッターSSじゃあるまいし。
30や35は、というより400マルチのエンジンは全部性能に大差はない。
651 :
649:04/09/07 03:01 ID:NGpBGCEE
650
あ、やっぱりそう?
一応HRCユニットにフルエキ入ってるんだけどな。
前オーナーいわく70PSくらい出てるとか。
でちょっと期待してたんだ。
メーターなんて軽く振り切るくらいスピードはでるけど、
もっと頭おかしくなるような加速力が本来あるんじゃないかと。
やっぱスプロケとか変えないと無理かなぁ・・・
ほかの方でウチのはフロント上がるぜ!
なんて人いたら仕様とかカキコよろしくです。
>>651 ちゃんと整備されたNSR250でチャンバー入れたらセッティング次第でアクセルワークのみで
フロント浮くよ。
お聞きします。
NC24のブレーキ強化したいのですが、30辺りの対抗キャリパーって着きますか?
あちこち調べてもサイト持ってる人で弄ってる人が皆無らしく全然ヒットしなくて困ってます。
パワーリフトは厳しいね。
2st250に比べてパワーの立ち上がり方違うし
なによりエンジン重いからな。
>>651 フルノーマルでもメーターなんかアッという間に振り切るけど
頭おかしくなるような加速力は35の70PSくらいじゃ味わえないな。
リッターSSやメガスポーツを買えば
しばらくはフルスロットルするとアノ世に最も近い所に居るのを実感できるぞ。
パワーリフトなんか気を抜くとすぐにするし。
残念ながら今のところV4はないがノーマルで望みは叶うと思われ。
400でパワーリフトしたければ
セッティングで2Stのように7000rpm手前辺りに思いっ切りトルクの谷を作れ。
にしても70PSじゃ重量の割りにパワー不足かも。
NC35で70馬力出すには何が必要?
FCRいれなきゃ駄目すか?
658 :
774RR:04/09/07 15:39 ID:zDZw9l1t
659 :
774RR:04/09/07 17:25 ID:R4O0hVi/
ターボ
水メタノール噴射
なにもそこまでしなくても・・・
ハイカムとか誰かつくってけろ
TT-F3用のカムとかあるんでねーけ?
4耐に出てたマシンぐらいになると70PSくらいでると思ってた。
レーサーなら軽いし70PSでもフロントリフトできそうだけど
公道仕様でアクセルだけじゃ絶対にムリ。
>>658-
>>660 予算的にも素直にリッターSSを買った方が
その倍以上のパワーが手に入る(ry&w
リッターSS買ってVFRの外装に交換(w
667 :
774RR:04/09/07 22:21 ID:5MlmoOdO
昔乗ってたNC24は購入時フルエキ着いてて何か走り屋のステッカーが小さく張ってあった。
ノーマルマフラーに戻した後でも当時約80kgの俺が乗って3速までは普通にパワーリフトしてな。
取敢えずメーターノーマルだったけど車に併走してもらって計測したらふあわkm/hまで出た。
その後はさすがに怖くてアクセル戻したがw
当時俺には何が弄ってあったのか判らんかったが何だったんだろう・・・
ちなみに燃費はレギュラーで平均22km/l、ハイオクだと28km/l出てた。
668 :
774RR:04/09/07 22:29 ID:0V7d8vGM
おれNC21乗ってたけど、とにかく燃費がいいバイクだったなー
( ´,_ゝ`)
ネタスレですか
>>667 NC24の着座位置は後ろ寄りだから
80kgならパワーリフトというより(ry
673 :
649:04/09/07 23:41 ID:NGpBGCEE
皆様イロイロ書き込みどうもです。
やはり30や35ではパワーリフトするほどまではいかないみたいですね。
ちょっと残念ですが自分は30が好きなのでOKです。
免許は大型もありますが当分はコイツが相棒でいきます。
ちなみに以前は2stのR1-Z、ちょっと改造したのに乗ってましたが
コイツがフロント上がりそうで上がりませんでした。
乗り比べてわかったのはパワーの特性的には2stのが上がりやすそうってコトですね・・
でもパワーの出かたは30のほうが好きだ。
マタ〜リ乗ってるパワーリフトには無縁な漏れにはNC30が最高でつ。
自分のRVF400がライト付かないセル回らないでバイク屋に預けて見て貰う事になったんですが、
この場合はただのバッテリー上がりなんでしょうか?
よく出てるレギュレーターの故障だといきなり点火しなくなったりするんですか?
バッテリーが泡吹いてたりとかはないですし、走行中にいきなり走らなくなったとかでもないんですが。
台風とか雨で最近乗れてなかったんですが、前最後に乗ったとき確かになんかライトが暗いかなとちょっと違和感が。
修理代もいくらぐらいになるもんなんですかね?
>>675 レギュでしょうな。
僕も1年前になってレギュ交換で回復しました。
そのあいだ5回もバッテリー変えたさ、、orz
込み込み3マソくらいだったかと。
677 :
774RR:04/09/08 04:09 ID:Kp1pJ4XB
>>676 レギュレーターだと気づかずに何回もバッテリー交換したって事ですか?
出費凄そうッスねー・・・・・・。
>>677 まぁそういうこった。
あのころは若かった。
って今も若い(ふりしてる)けど・・・。
679 :
774RR:04/09/08 20:55 ID:LBGVzh+a
来年05式のCBR600購入予定してますが
RVFの600があったら
迷わずRVF買うんだけどな
681 :
774RR:04/09/08 21:53 ID:Jpp2pOx7
RVF買おうか悩んでます。中免しかないので
RVFがいいかなと、思っているのですが、もう生産されていないみたいですが
買ったとしたらこれから先、カスタムしたり、事故したとき部品とかなくなったり
は、いまの所大丈夫でしょうか??
それと、40マンくらいの中古RVFって怪しいですか??
迷わず買ってみなよ。RVFなら事故ってもまだまだパーツ有る。
多少距離が出てるバイク買った方がお得だと個人的には思うよ。
走行少ないRVFの値段は高杉!(・A・)
>>681 >いまの所大丈夫でしょうか??
今は大丈夫。今はな。
値段だけ出して怪しいですかって質問は、?だな。
信頼と信用出来る所で買えばいいだろ?
タマ選びも重要だけど、アフターフォローも同じぐらい重要。
俺は友人(結構走り屋・この時点で中古)から一緒くらいの値段で買った
おいらが買った時点で3オーナー、もしくは以上乗り継いでる訳だ。
既に転倒*2もしてる。結構ボロい。
このスレでたまに出るトラブル(レクチファイア・スイッチ焼け・ギア入りが渋い)
は全部出尽くしたし、メンテは最小限しかしていない。
でも今じゃ6万`を超したけどエンジンは何故かギンギン回る
この辺はホンダで良かったなんて思う
40万って極普通じゃないかな
レクチが対策品だとかその辺みて決めれば良いと思う
俺は車体34万で買ったけどレクチ逝ったくらいかな。
電装系・キャブも最近あやしいがブンブン飛ばしてもなんの以上もなし!
さすがホンダよ。キャブは素人の俺でさえはずせるから構造の勉強にもなるし、
ライテクもいろいろ教わってる。金ないなら迷わず安いの行っといたほうがいい。
しかし、信頼持てる店でな。
俺は個人売買40万で走行4桁、2001年初年度登録だったかな
消耗品以外に問題はあんまないかな
ただ同じ40万でも個人か、バイク屋か
車体のみか全部コミかで大分違うわけだし。
まあ割と頑丈なバイクだから初バイクとしてもイケルと思うよ。
687 :
774RR:04/09/09 02:10 ID:LNYtGo1q
エンジンが頑丈というのはありがたいよな
688 :
681:04/09/09 02:50 ID:zIGzNnrq
色々ありがとうございます。やっぱ欲しいですRVF!
オレの35は3年前に友人から55万で購入した。
その時点で悪かった点。(友人が購入した時点で2オーナー以上)
1.左側にハデな転倒キズ(友人が買う時についてた)
・スイングアームに深く削れたキズ・アッパーカウルひび・アッパーカウルステー歪み
・シートレール歪み・左ミラー削れ(これ以外は直してあった)
2.メーター読み1万`走行(実走は間違いなくもっといってる)
よく考えると高かったかな?!
690 :
774RR:04/09/09 14:03 ID:lbHh0+Nw
高杉
691 :
774RR:04/09/09 23:05 ID:8atUxNhi
とても友人だとは思えない価格設定!Σ(゚Д゚;)
赤男爵で買ったってそんな値段はしない。
A. 騙されてます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いいや、
>>689はバイクと一緒に友達との熱き友情も買ったのさ・・・
A. 騙されてます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
よく考えなくても高いな、うん。
うーんアイドリング不調…ライトも暗いし…。 レギュは対策済みなので他に考えられる
原因は何でしょう? ヘッドライト消すと直るんだけどな。 この前の大雨でライトの配
線に水でも入ってさびたりでもしてるのかな?
アイドリング不調→イニシャル上げるか、おもいきってアイドリング調整しる。走行距離によってはキャブつまりの場合もあり要OH。
ライトが暗い→バルブの劣化か、電圧低下か。ハーネスの劣化はまず考えられないんだけれども、10年越え車ならあるかもしれない。
普通に考えると、
ライト消すと治るんなら電圧低下と思われ。
バッテリー何年目よ?
696 :
774RR:04/09/10 01:26 ID:GWsZ16DN
いいや、
>>689はバイクと一緒に友達も買ったのさ・・・
A. やらないか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>694 アーシングしてみれば?
急にそういう症状が出たってのならアレだけど。
俺は94年式のNC35にアーシングしたらライトの光量アップとアイドリングが500回転くらい上がったのと低速でのトルクが増した。
698 :
694:04/09/10 01:36 ID:gPbx7QLS
>>695 どもです。イニシャル上げって何でしょう?すみません。アイドル調整すると
また下がってきてしまうんですよね…。キャブはOHして半年位です。
電圧低下>自分もそう思うんですけど、原因がわからないとバッテリー交換しても
また同じ症状がでると思いまして。バッテリーは今年の頭に交換したばかりです。
この間の台風で水かぶってしまいまして、それから症状が出たのでどっかのカプラ
が錆でもしているのかと思ったしだいです。
>>697 アーシングは考えていますが、取り合えず原因を突き止めてからと思いまして。
<この間の台風で水かぶってしまいまして、それから症状が出たのでどっかのカプラ
が錆でもしているのかと思ったしだいです
思ってるなら他の原因聞くよりもそれ調べるのが先なんじゃないか?
689です。
当時も高いかな?って感じたけど、
中古車雑誌みたら50万前後ってのがかなり多かったんで
まぁ相場かな?と思ってた。
友人は、買ってすぐステダン・スリップオン・メッシュ・バックステップ・前後70SPを入れたのに
1000キロ弱しか走行せずに売ってくれた。
ま、パーツ代とその時友人が大型に乗り換える(RVF買ってすぐに大型免許取れて
リッターSSが欲しくなっちゃったんだって)為に金に困ってたからってのもあり、
友人が乗ってたのを見てるんでモノは悪くないのは分かってたから、仕方なくって
カンジですね。後悔はしてません。
その後、チョコチョコ手を加えたけどまだまだ絶好調です!
アフター無し、保証無し、ロードサービスなんて論外の個人売買で割高購入。
機関絶好調はRVFなら常識。十万キロ走っても大丈夫。
A. 騙されてます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
702 :
774RR:04/09/10 12:39 ID:P+6GzVaZ
RVF(NC35)をお持ちの方に質問なのですが
バッテリーってどのくらい持ちますか?
そろそろ購入して1年たつんですけど
買った店には、「1年位」って言われました。
本当のところどうなんでしょうか?
教えてください。
ちなみに中古車でワンオーナー、
購入時の走行距離は5600kmでした。
改造はマフラーだけです。
納車時にバッテリーは新品を着けて貰いました
漏れは2年サイクルで交換してる。
704 :
774RR:04/09/10 13:01 ID:YKYanqLf
2年以上もつときもあるし、つい先日1年半しかもたなかった時もある
705 :
774RR:04/09/10 16:10:19 ID:PLUSe4x5
>>702 RVF(NC35)だろうが原付だろうが
バッテリーの寿命なんてノーメンテなら大して変わらん。
結果:使い方次第。
706 :
774RR:04/09/10 21:53:36 ID:3X22xauO
707 :
774RR:04/09/11 01:53:32 ID:bGeBSAg1
>>706 激しく同意。
基本的には、RVF用のバッテリーは電流高いわりに容積少ないので短命
らしいんだけれども、一年ってことはない。もっと持つよ>702
708 :
774RR:04/09/11 02:08:27 ID:bGeBSAg1
>>698 やることはやってるんだねー。
台風でかぶったって、どこまでかぶったの?
一応COM積んでるんで、下手したら逝ってるかも。
錆びて漏電は・・・どうしても気になるんならテスターでチェックして貰ってちょ。
> イニシャル上げって何でしょう?すみません。
多分、私と694タソの用語の解釈の違いだと思う。
エンジン左のツマミは本当の意味のアイドリング調整ではなくて、
アクセル開度0の時の燃料供給量を決めるもので、
正式には「ストットルストップスクリュー」と呼んだと思う。
アイドリングがおかしくておかしくて仕方ない時は、
エアスクリューやパイロットから調整するですよ。
キャブOHしたそうですから、その時に狂っちゃった可能性も考えられますんで。もしくは天候の違いとか。
709 :
774RR:04/09/11 15:08:50 ID:Bd2I41ky
近々V4マシンを買いたいと思っているのですが
初めてのバイクとしてNC30とNC35、どちらが良いと思いますか?
実物を見なきゃわからないとは思いますが
乗り味の違いなどを教えていただければ助かります。
710 :
774RR:04/09/11 16:12:14 ID:0qXcA2Ig
中古のNC21買ったらレギュがパンクしてたよ。
NC30とかのレギュて付けられるのかな?
711 :
774RR:04/09/11 16:39:08 ID:Img6aA3U
>>709 両方とも古いバイクなんだから
乗り味なんかより車体の状態の方が重要。
712 :
709:04/09/11 16:45:53 ID:Bd2I41ky
とりあえず候補が2台づつあるのですが
素人目に見た感じどれも状態は大差無い感じなので
すべてを試乗するってわけにもいきませんし…
713 :
774RR:04/09/11 19:22:41 ID:mP6gd/m3
全部買って乗ってみれば
714 :
774RR:04/09/11 20:45:24 ID:l9t7Cz6d
中古の程度なんて有る程度以上は後は運だし、
どっちも買える予算有るなら感性で選べば良いんじゃ?
俺はNC30だけど特に不満無いけどね〜
715 :
774RR:04/09/11 23:26:06 ID:NRtaVoEO
今日、NC35の強化クラッチKITを買いに行ったら、もう生産してないし在庫もないと言われ帰ってきますた。
どっかストックしてないのかなー
716 :
774RR:04/09/11 23:33:06 ID:mtNChA/C
漏れもNC30乗って今年で7年になるが
不満は感じたいことないな。
35には乗ったことはないが…。
717 :
774RR:04/09/12 04:37:34 ID:tlTHCko9
709
30と35の違いでよく言われるのがコーナーリング。
30が正立フォークにリア18インチに対して
35が倒立フォークにリア17インチと
この違いがコーナーリングの乗り味を変えています。
35のほうがサーキット向けで速くて粘るコーナーリングができるようです。
私は乗り比べてないので、あしからず
718 :
774RR:04/09/12 07:40:42 ID:ocj1eo0Y
>>709 一速で100kmでるって噂聞いた事ないっすか?
でもそれはNC30の場合で(30乗った事ないけど)、35はどうがんばっても
そんなにでません。ローギアに振ってあるので加速の仕方がちょびっと違うのでは?
後はポジション、30の方が前傾っぽいですかなり(跨った事ないけど)
街乗り、庶民レベルではこんなもんでは?つーか知ったかぶりでスマソ
719 :
774RR:04/09/12 08:18:34 ID:FXwoMOri
状態にもよるが
基本的には高年式の方がいい。
720 :
774RR:04/09/12 15:55:07 ID:hk6qq91Q
知り合いがVFR400Z(NC21)を中古で買ったんだけど、ジェネレータコイルが昇天している模様。
バイク屋曰く、欠品になっているとか(汗)
どなたか流用可能なジェネレータコイルをご存知ないですか?
721 :
774RR:04/09/12 16:38:33 ID:F5OR++l1
>>720 コイルの巻き線切れなら、電装屋に巻きなおしを依頼する手がある。
つてが無ければオフ車で発電容量アップのチューンをやってるところを通りして
業者に依頼してみ。
722 :
774RR:04/09/12 17:18:32 ID:yhGijE1V
国内05モデルVFRが非常に楽しみ。
723 :
774RR:04/09/12 18:43:45 ID:jMH7tfRm
>>720 ステーターコイルのことかな?
721の言うとおりですな。別にコネはいらないと思うけど。w
電話帳で発電機、もしくはモーター修理をやっているお店を見
つけて電話をかけまくればよろし。
「ステーターのまき直しできますかぁ?」ってな。
しかし、ステーターが逝くってどうゆう中古だ?昔のインライン4
のように、側方へめいっぱい張り出しているならいざ知らず。
あっけらかんと欠品をうたうそのバイク屋は信頼できないに1票。
ステーターの断線はテスタで簡単に解るから、まず自分で点検
してみ。
724 :
702:04/09/12 20:20:48 ID:dGKnolZ1
702です。
703・704・705・706・707さん
ありがとうございます
とりあえず1年半たったら交換しようと思います。
725 :
774RR:04/09/12 21:49:46 ID:hk6qq91Q
720です。
回答してくださった方々、ありがとうございます。
知り合いに伝えておきます。
726 :
709:04/09/12 23:56:58 ID:uR723yyH
さすがに両方乗っている方はいないみたいですね…
意見ありがとうございます
参考にさせていただきます
727 :
774RR:04/09/13 11:40:15 ID:ttlvgsWf
おまいら峠走るときって回転どのくらいキープして走ってる?
漏れはNC35で、8000rpm〜11000rpmぐらいで走ってるんだけど、
これってヘタレ?
レッド付近まで回すとエンブレが効き過ぎるし、アクセル開けたときも反応が
過敏でギクンシャクンするのですが、これってヘタレ?
728 :
774RR:04/09/13 13:07:26 ID:fxsDX9eA
7000くらい。
へたれすぎでごめん。
729 :
774RR:04/09/13 13:21:26 ID:f0ZkXMHM
730 :
774RR:04/09/13 14:56:00 ID:llklRQwO
NC30の17インチ化って、最高速の伸びに影響出るよね?
加速は良くなりそうだけど。
17インチ後の最高速アタックした人いますか?
731 :
774RR:04/09/14 01:36:01 ID:LDF8D1cV
>>723 意外と距離が出てる車体は熱でやられやすいのですよー>AGジェネレーター
通常のエンジンだとカバー側にコイルが取り付けられてるんだけど、
NC30(と35、多分21、24も)はエンジンブロック側に取り付けてあって
その上にさらにフライホイールかぶせてあるからまったく放熱できない
構造になってる。なのでコーティングしてある樹脂が焼け焦げて断線する。
(特に日立製の前期型、後期方のND製は多少改善されてるらしい。)
走り方にもよるけど5万キロ超えたらだいたい寿命がくるっぽい。
732 :
723:04/09/14 06:54:13 ID:Zdh1y/Qx
>>731 そーかー。 中に収まっていることで事故時の衝撃からは
にげられても、熱的にヤバイわけね。
でもねえ、コイルのコート材はいい材料を使えば200度を楽勝で
クリアするのよ。一方、熱負荷のかからないものは100度そこそこが
限界のものを使っている。(エンジンには使わないだろうけど)
・・・・要は材料をケチってたってわけだあ。
VFR海苔としてはちょっと悲しい。
733 :
774RR:04/09/14 08:16:53 ID:iUxgH3I9
この間RVFのスリップオンマフラー買ったんですけど
一応車検用にノーマルを保管しようと思うも中も外も結構きちゃない・・・
外はピカールなりなんなりで磨くとして中はどうやったらきれいになります?
煤が結構こびりついててめちゃ気になります・・・
ノーマルマフラー保管はどうしてますか?
734 :
774RR:04/09/14 10:54:32 ID:H0ZgyNWh
>>733 KUREのCRC3-36を中と外に吹いておけばいいんじゃない?
まぁ5-56でも屋内6ヶ月なら防錆効果あるけど。
735 :
774RR:04/09/14 11:15:12 ID:ElZ/6TEg
>>733 社外マフラー買ってきた時の袋に入れて保管。
掃除も何もせずに、部屋においてまふ。
736 :
774RR:04/09/14 17:10:17 ID:t5nhmyc7
>>733 やっぱ、ガソリンとか灯油ぶち込んで不利不利シェイクじゃない?
737 :
774RR:04/09/14 17:59:36 ID:gldMZ5En
サイレンサーにそんなことしたらグラスウールが終了して
直管になっちゃうよ〜
738 :
774RR:04/09/14 19:28:35 ID:I7ZIp+m/
ノーマルにグラスウールって入ってたっけ?
739 :
774RR:04/09/14 23:22:04 ID:EL+dmlhZ
入ってねーよ!
740 :
774RR:04/09/15 22:50:50 ID:8vLBEeOj
カウルとか新しくすると、はじめ真っ白いままなんですか?
741 :
774RR:04/09/16 00:22:43 ID:cJ2ndac8
んん?
しばらくすると色が浮かび上がってくるの?
ってな冗談はさて置き、さいしょから塗装されてる奴もある(別途金が必要だけど)。
まぁ、自分で塗装できるスキルや塗装大好きな奴は
安い白カウル買って自分でペイントすれば良い。
742 :
774RR:04/09/16 02:55:49 ID:LPQGth8P
>>740 純正はステッカー最初から張ってあります
それとは別に補修用にバラのステッカーもあります
ただし、30と35初期カラーはそろそろ在庫切れの予感
俺も純正一式新品欲しいな
743 :
774RR:04/09/17 02:43:33 ID:2N3Nu2ie
> ただし、30と35初期カラーはそろそろ在庫切れの予感
エエエェェェェェェ(´д`)ェェェェェェエエエ
744 :
774RR:04/09/17 07:25:47 ID:uENtFN82
AGE
745 :
774RR:04/09/17 18:06:08 ID:bX3LFlYt
あーちくしょう、ギヤがNにはいんね。
エンジン消せば簡単に入るのに・・・。
駄目だとは思うがレバーの遊び少なくしてみるか・・・
746 :
774RR:04/09/17 18:14:51 ID:6fBkftUi
>>745 俺のもそうだったけど、クラッチオーバーホールしたら
入り安くなったよ
747 :
774RR:04/09/17 18:25:57 ID:BZwSvYpQ
軽くアクセル煽ると同時にやると、スコッとNに入るよ。
748 :
774RR:04/09/17 19:16:08 ID:bX3LFlYt
>>747 たしかに入るけど、あんまり気分のいいものではないよね・・・。
今は仕方なく停まる前にガコガコスコッってな感じで。
>>746 俺も現在検討中。症状が改善するとの事なのでバイク屋に頼んでみます。
749 :
774RR:04/09/17 19:49:21 ID:G5YLoH4C
>>ギヤがNにはいんね。
(´゚д゚`)えっ?
これって仕様じゃなかったの?
750 :
774RR:04/09/17 19:53:41 ID:N2jdqJQl
クラッチハウジング段付き?
751 :
774RR:04/09/17 20:12:31 ID:G5YLoH4C
というかDUCATI時代から、止まってからNには入らんというのが普通だったので、
止まる前にガコスコはむしろ漏れ的常識だったよ。
いいじゃん慣れれば普通だ気にするな。
752 :
774RR:04/09/17 21:36:12 ID:MVrWVmxn
>>745 「 灯 台 下 暗 し 」 って知ってるか?
ヒントだ。
バイクに跨って、自分の足元を良くみて原因を考えれ。
753 :
774RR:04/09/17 22:05:05 ID:N2jdqJQl
「漏れは足元を調べた」
▽
754 :
774RR:04/09/17 22:05:57 ID:N2jdqJQl
「しかし何も見つからなかった」
755 :
774RR:04/09/17 23:30:20 ID:bX3LFlYt
>>752 灯台下暗し
って事でペダル付近を中心に見たんですが、マジで原因がわかりません(ペダルの曲がりによる干渉も無し)。
エンジン停止&バイク静止時には簡単にNに入れることが出来ます。
エンジンがかかっていても面白いようにNに入るようなギア全体の変え方が軽い時と、
回転あわさないとビクともしない時とで大分違いがあるようで、
日頃はバイクが停止する前にギアをNに戻しています。
とりあえず556も噴いてみたんですが症状の変化無し。
原因を教えてください・・・!
756 :
774RR:04/09/18 00:10:06 ID:5n9Bos4y
2速から半クラでちょこんとペダル突付けばNに入らないか?
757 :
774RR:04/09/18 02:00:22 ID:zYMwwHz3
むしろうちのNC24は2速に入れてさぁいくぞと
回転あげてる途中で勝手にNに入るので困る。
758 :
774RR:04/09/18 02:01:43 ID:QVnjEo27
759 :
774RR:04/09/18 05:33:52 ID:F8F3Vh5f
素敵なIDになったので、記念に…
760 :
774RR:04/09/18 05:34:55 ID:F8F3Vh5f
誤爆スマソ
761 :
774RR:04/09/18 23:36:48 ID:dto1LkaN
キニスンナ
762 :
774RR:04/09/18 23:45:33 ID:Y+ARmpHr
キススンナ
763 :
774RR:04/09/19 04:37:29 ID:uAVNaARw
イイオンナ
764 :
774RR:04/09/19 06:33:34 ID:PdEffbMh
フェラティーナ
765 :
774RR:04/09/19 06:34:48 ID:PdEffbMh
アロエリーナ
766 :
774RR:04/09/19 06:35:15 ID:dvIIhVGz
>>746
うちのNC35はエンジンを高回転で長時間キープ後ほどシフトフィールが軽くなります
高速のPAやらSAとかはアイドリングでさくっと入ります。
ところでアイドリング調整スクリューを目一杯回すと何回転まであがります?
1500rpmで頭打ちって仕様?
サービスマニュアルによると標準設定は1300±100rpmみたいだから
問題ないといえばないんだろうけど、少し高めで発進時のアクセル煽り量を減らしたいんだが・・
ハイスロkitは高いし
767 :
774RR:04/09/19 08:20:17 ID:XcjCAxre
>>766 アイドルストップスクリューで1500rpmまでってことはないよ。
768 :
774RR:04/09/19 09:03:52 ID:dvIIhVGz
アイドル調整スクリューじゃなくて正確にはアイドルストップスクリューでしたね(^^;
うちのは1500rpm以上に上げれない・・組み付け不良とか緩みとかの類の症状ならいいけど
ジェット類の詰まりとかだとやだなぁ・・
とりあえず普通の場合はアイドルストップスクリューって何回転までアイドルあがるもんですか?
769 :
774RR:04/09/19 11:28:27 ID:T1tpUy8R
>>766 >うちのNC35はエンジンを高回転で長時間キープ後ほどシフトフィールが軽くなります
オイルの粘度が低くなるから。
>1500rpmで頭打ちって仕様?
もっと高くしたければ同径の長いネジに変えればいいじゃん。
770 :
774RR:04/09/19 18:15:43 ID:aVwZDBC+
NC35乗り6ヶ月目です。
今日、オイル交換ついでにエレメントを換えようとしたら外れない・・・。
今まではバイク屋に依頼していたので、どうやって外していたのか不明です。
車載工具はどれも使えそうにないですし、南海で買ったフィルターレンチは
エキパイが邪魔で入りません。
手で回そうにも硬くて回りません。
サービスマニュアルにも外し方書いてないですし・・・。
どうやって外すのか教えてください。m(_ _)m
771 :
774RR:04/09/19 18:20:38 ID:DHtqvLTU
772 :
774RR:04/09/19 18:35:13 ID:F+oYC8Hq
773 :
774RR:04/09/19 19:05:22 ID:gI7GtdzL
774 :
774RR:04/09/19 19:58:13 ID:lem92d7d
775 :
774RR:04/09/19 20:17:27 ID:XcjCAxre
776 :
774RR:04/09/19 20:22:37 ID:lem92d7d
>>775 VTR1000あたりに無かったっけ?>赤メタ
777 :
774RR:04/09/19 21:24:10 ID:7QCfqVTw
777
何気にもらいますね。
778 :
774RR:04/09/20 10:07:10 ID:HFiC9zjT
>>768 8000rpmくらいは上がるよ。
北海道でこれになってなかなかの焦りっぷりですた。
779 :
709:04/09/20 22:49:38 ID:D+9vfxfP
迷ってる間に売れちゃった・・・
780 :
774RR:04/09/21 00:40:05 ID:3NXZOGlt
俺の持論では、初めてのバイクは安いものがいい。
それに乗ってれば必ず不満が出てくるが、
次に乗り換えるのは理想のバイク。
781 :
774RR:04/09/21 01:28:29 ID:+wMqAPtK
>>780 至言だな。しかも初めてのバイクはボロボロになりやすいし。
782 :
774RR:04/09/21 08:24:46 ID:hn0MIuIV
車検も無事終わりなんかパーツつけようかなって思ってます。
今の所、バックステップかHIDかステダンで迷ってます。
学生の身なんでさすがに全部は無理なんで、
一つつけるとしたらみなさんでしたら何をつけますか?
783 :
774RR:04/09/21 09:25:50 ID:lCMJ22yq
784 :
774RR:04/09/21 11:42:11 ID:Lem9MJ4z
HID
785 :
774RR:04/09/21 12:03:43 ID:7RPwqXfJ
HID
786 :
774RR:04/09/21 12:05:13 ID:C6+1Jy4K
>>782 俺も同じような感じで悩んで、結局HIDをつけたよ。
目に見えて効果が現れるし、満足度も高いんじゃないかと思う。
夜走るのが楽しくなりました。
787 :
774RR:04/09/21 12:09:24 ID:y2yac9RP
フロントフォークに後付け出来るライト
また売ってくれないかなー
788 :
774RR:04/09/21 14:09:41 ID:MHBR5+24
ホグランプなら汎用のをステで無理矢理付けてやれば可能じゃないの?
789 :
774RR:04/09/21 14:16:34 ID:/G3LxLb8
マルチすみません。知ってる方おられたら教えて下さい。
15年ほど前の8耐で、anチームブルーフォックスというチームが
RVFで参戦してましたが、その時のマシンの白地に赤・青ラインの
カラーリングがとても好きで、自分のバイクにそのペイントをしようと
思っています。
ところが当時の資料が見つからず、ネット等で検索してanカラーの
RVFの画像が見つかりません。
どなたか画像のある場所をご存知の方、もしくはアップして頂ける方
おられましたらよろしくお願い致します。
790 :
774RR:04/09/21 15:41:02 ID:RI3Z5LFv
791 :
774RR:04/09/21 15:49:18 ID:RI3Z5LFv
792 :
774RR:04/09/21 18:41:41 ID:C6+1Jy4K
あちこち検索したが全然判らないので詳しい方お願いします。
NC24のノーマルのホイルで履ける最大のタイヤサイズは幾つなんでしょうか?
また、その場合ラジアルがそのままノーマルのホイルで履けるのでしょうか?
793 :
782:04/09/21 19:45:18 ID:QgXTIcXv
早速の返答ありがとうございます。やっぱHIDですよねー。
一番欲しいんですが安い二輪用は不具合があるそうで一押しいけません。
H4Rだし。むぎまるかモトガレどちらにしようかな。
もしどちらか持ってる人インプレ聞きたいです。
教えてもらってばっかですいません。
794 :
774RR:04/09/21 20:17:06 ID:vfHBOkYc
795 :
786:04/09/21 20:39:42 ID:C6+1Jy4K
俺はモトガレのHi/Loモデルを入れたよ。
片目しか入れなかったんだけど、それで十分明るいね。
あとモトガレの新HID、H4Rホルダーの形は確かにH4Rなんだけど
NC30に入れるためには要加工でした。
加工した部分は下の二箇所
・H4Rホルダーの円周部?(太すぎるためカッターナイフで少しそぎ落とした)
・H4Rホルダーの裏側(バルブを固定する金具がはまらなかったので、ホットナイフでちょい加工)
事前に知っていれば、そんなに大変な作業じゃないと思う。
796 :
786:04/09/21 21:14:48 ID:C6+1Jy4K
797 :
774RR:04/09/21 21:45:15 ID:pOMCr9o8
>>780 1台目 まだ乗ってる。10年目。
2台目 1年も乗らず売った。
3台目 買って約1年。走りまくってこけまくってぼろぼろ。
798 :
782:04/09/21 23:25:16 ID:dJ5bq6bi
みなさんご指摘ありがとうございます!
>>794 ありがとうございます。
>>786 加工まで載せてありがとうございます。
モトガレの新作買おうと思います。NC35は加工必要でしたらがんばってみます。
マルチリフレクターは真ん中が暗くなるとのことでそれが心配です・・・
799 :
774RR:04/09/22 01:21:00 ID:lNh0Iyy7
HIDといえば、あれどうなんだろ?
JhaのNSR用のやつ。よさげな気がするんだが。
800 :
774RR:04/09/22 14:16:35 ID:iWev8DpP
>>797 一台目がNCで、二台目がオフやビクスクとかの違うカテゴリのバイクでは?
三台目が走り用NSRかなんか。
801 :
774RR:04/09/22 20:26:06 ID:vlBYAdcC
六速7000回転以下で140まで行ったんだけど、
その後全然パワーが出無かった。
スロットルを一杯に絞ってもモワ〜ンとして、全然加速せず。
やっぱNC30は下のギヤから高回転域に突っ込んでかなきゃ駄目なの?
それともエンジンが不調なのか・・・。
因みに、そのあと不安になって回してみたんだけど
一速10000回転で60km/h、二速10000回転で90(だったかな?)。
802 :
774RR:04/09/22 20:28:13 ID:Ov7AmW/p
ここまで読んで。
RFV/VFRの印象が悪くなった・・・。
馬鹿(燕雀)のおもちゃなのか?
803 :
774RR:04/09/22 20:50:27 ID:nq+aZFDG
>>801 死んでる。
そのNC30
正常ならノーマルのスピードメーターは振り切る。
タコメーターから換算すると(あくまでも実測ではない)210km/h以上は出てる。
>>802 今さら何を・・・
804 :
803:04/09/22 20:52:07 ID:nq+aZFDG
>>801 補足
6速1500rpmからフルスロットルでも時間は多少掛かるが振り切る。
805 :
774RR:04/09/22 22:35:11 ID:1EnJUA7p
>>801 てか、6速7000回転で140まで行かないぞ普通。
806 :
774RR:04/09/22 23:16:24 ID:IfLBlVMn
4速できっちり回せば180以上出る
1速で100出るし。
ちなみに俺のは本当に一切改造してない89年式NC30な
へたっててもこんなものだ
807 :
774RR:04/09/23 01:04:20 ID:JTmEp2iS
すみません、レギュがらみかどうかわかりませんが
今日エンジンをかけようとしたらバッテリーが上がり気味でした。
毎日20キロ走ってるんであがるなんて考えにくいですが、
いろいろやってる時間がなかったんで押しがけをしてやると時速3キロくらいで軽くかかりました。
その後職場までの10キロは異常なく走りました。
帰りも同様にしました。
もしレギュだとして修理代はいくらくらいかかるモンでしょうか?
808 :
807:04/09/23 01:04:55 ID:JTmEp2iS
すみません。90年式NC30です。
809 :
774RR:04/09/23 02:23:21 ID:E0bjQGTG
807
レギュに問題あるとしたら対策品には無料で交換できるらしいよ。
対策品に変わってない場合だけど。
スレの少し前のほうにあったような。
ここよりホンダに聞いたほうが早いし間違いないよ。
あとそうゆうのは無理に乗らないで早く直したほうがいいですよ。
ほかのトコが壊れる原因になるから。
ウチの91式NCもノーマルじゃないけど4速でメーターは余裕で振り切るよ。
キャブなんかがどっか不調と思われ。
810 :
774RR:04/09/23 02:32:38 ID:kzYn5U3s
俺のNC30もかなりへたってきた。OHか買い替えか…
正直ツーリングメインで歳もとってきていろいろきつくなってきたからな〜
ドナドナか…
811 :
801 :04/09/23 04:42:01 ID:NezWExLi
どうやらエンジン始動の時に被らせたのが原因っぽいです。
で、今走ってきたら症状が治ってました!
簡単に四速160でて一安心です。
812 :
774RR:04/09/23 07:21:41 ID:sQUkZjZu
813 :
774RR:04/09/23 11:23:51 ID:NezWExLi
>最大出力5.5馬力のエンジンを搭載し
y=ー( ´д`)・∵.
814 :
774RR:04/09/23 11:42:26 ID:6AA5Expo
>>813 空冷4ストロークOHC・500cc・乾燥重量74kg・207,900円。
これだけ聞けば速そうで安いはないか。
しかも後進1速。
街乗りにも気をくばる気の使いよう。
V型のオートバイで出力も40倍ほどあれば良かったのにね。
815 :
774RR:04/09/23 13:19:08 ID:S+KnS81M
あーあ、そろそろバッテリーが死にそう。
もう3年くらい使ってるから仕方ないけど、出費がキツイなぁ。
あとEgオイルとフィルターとタイヤも交換時期だった。
独り言スマソ
816 :
774RR:04/09/23 15:24:36 ID:yoCUZrQu
バッテリー、2、3カ月おきにフル充電してやると結構もつよ。
俺は複数台所有で距離乗らないってのもあるかもしれないけど
たいがい5年くらいは使えてます。
817 :
774RR:04/09/23 19:11:25 ID:FxCSRSDK
>>816 ありがとう、いいこと教えてもらいました!
私も年間10回程度(ツーリングオンリー)しか乗らないため
状況は近いと思うので、試してみます。
今、ふと考えてみたら今年はまだ5回しか乗ってない。う〜ん
818 :
807:04/09/23 19:57:13 ID:JTmEp2iS
今日、バイク屋いってきましたが
レギュの交換って只だったみたいでラッキー。
バッテリーが結構高かった。12kもするとは
819 :
774RR:04/09/23 19:59:03 ID:xY6BASWP
リコール対象品だからだろ
バッテリー高いな、おれのバイク屋は5000円だったぞ
820 :
774RR:04/09/23 20:52:28 ID:9dNJwVhp
>>819 普通のバイク屋だとバッテリー代はそのくらい。
5000円だと相当いいルートか数を仕入れてるか。
でもYUASAやGSだとなかなかそこまで下がらんと思うので
外国産の可能性があるな。俺も使ってるけど。
821 :
774RR:04/09/23 22:02:47 ID:+212T1qP
>>816 チャチャを入れて申し訳ないが、鉛蓄電池のフル充電は要注意。
アレは過充電&過放電に滅法弱いから、8〜9割で止めるのが吉。
まあ、賢い充電器ならフル充電の手前で終了させるから問題
ないけど、バッテリチャージャーなんてピンキリ&自作も簡単に
できてしまうから念のため。
822 :
774RR:04/09/23 22:55:36 ID:Io4fsMbr
質問します。
30に35のコンピューターつけても大丈夫ですか?微妙に水かぶったので交換しようとおもってます。あと30を17インチ化するにあたって35リアサスをつけるのは必須なんですか?
質問ばっかりですいません(_ _)
携帯なんで過去ログみれなくて… よろしくおねがいします。
823 :
774RR:04/09/23 23:01:32 ID:LnT47TN6
>>822 コンピューター????なんか積んでたっけ・・・
>35リアサスをつけるのは必須なんですか?
喪前次第。
824 :
774RR:04/09/23 23:08:44 ID:8Y7gJPMY
イグナイタか?
リ解か?
どっちにしろやめたほうが無難だと思うが。
少なくとも性能が上がるとは思えないな。
825 :
774RR:04/09/23 23:10:39 ID:LnT47TN6
826 :
774RR:04/09/24 00:10:32 ID:8M+OysQi
返答ありがとうです(_ _)小物入れとリアランプの間あたりにある四角い黒いやつってコンピューターじゃなかったんですね。
30リアサスだとケツがさがりそうですよね(・・;)
827 :
792:04/09/24 04:57:51 ID:PKLqBhwZ
誰か判りませんか・・・
タイヤ交換したいけども少しでも太くしたいのでどなたか知ってる方お願いします。
828 :
774RR:04/09/24 05:35:37 ID:5VC5GX7N
少しでも太くしたいってバカか?
素直にTWでも乗ってろ
829 :
792:04/09/24 06:42:19 ID:PKLqBhwZ
>>828 それでは聞くが、何故NC24とNC30は同じ馬力なのにタイヤの太さが違うんだ?
830 :
774RR:04/09/24 07:12:45 ID:JNQ0eoCy
何か、殺伐としてきたな。
831 :
774RR:04/09/24 07:55:00 ID:ONolJ+v0
タイヤの太さに拘る奴は
大抵見栄っぱり。
832 :
774RR:04/09/24 09:43:38 ID:AiuyPvmY
>>829 設計上の理由でしょうね。
ノーマルのホイールに無理やり130幅以上のものを履かせると
サイドウォールがねてしまい、ものすごくハンドリングを損なうと思うよ。
バイクは純正サイズに拘るのが吉。
833 :
774RR:04/09/24 10:08:37 ID:D62xYpoI
>>832 サーキット走ったことないだろ?と煽っとくw
834 :
774RR:04/09/24 10:52:56 ID:6lycYl8B
>>827 ホイールのサイズもそうだが
Fフェンダーとの隙間やチェーンカバーとの隙間を見ればわかるだろ・・・
太くしても何のメリットもないが。
骨250かZX-12R買えば?
835 :
774RR:04/09/24 10:56:36 ID:cAGP+Xkm
太いのがいいなら骨だな
俺の24ロスマンズ後輪タイヤがが子供のようだ_| ̄|○
836 :
774RR:04/09/24 12:23:58 ID:mG9a/yys
ボスホスならリアが230/50ー15だな
837 :
774RR:04/09/24 14:43:15 ID:McKKBoVz
838 :
774RR:04/09/24 17:14:24 ID:UGS4RHGk
839 :
774RR:04/09/24 18:37:03 ID:r9iZ4U+o
ワラ
840 :
774RR:04/09/24 19:23:20 ID:y+pYGOrS
841 :
774RR:04/09/24 22:09:03 ID:fmxbWU1i
確か24の純正のサイズってラジアルが設定されてないんだよな?
842 :
774RR:04/09/24 22:10:09 ID:3QcX/Lzz
バイアスだけです。
いまはバトラックスでつ_| ̄|○
後輪だけならマカダムが履けたはず(w
今調べたら対応してたはずの90Xでサイズが無くなってた('A`)
845 :
774RR:04/09/25 06:10:47 ID:EeSjJDE7
何か切ないでつね。。。
846 :
774RR:04/09/25 08:22:58 ID:0zIr/dWa
35なら純正150だけど、160履いてバンク中の安定感を増す、という業もアリ
俺は倒しこみ遅くなるの嫌だから150派なんだけど、結構160入れてる人いるよ
チェーンラインの干渉もほとんど無いです
一度お試しを
847 :
774RR:04/09/25 17:58:06 ID:YFiyNyxm
>>816 遅レスですが、過放電には要注意。
サルフェーションが起きたら再起不能です。
過充電は発熱で本体自体を痛めますが、少々は大丈夫でしょう。
車両用電池はディープサイクルといって、少々過酷な用途でも
耐える設計になっています。
>>846 35に160(GPR-70SP)入れてたが、タイアの端が綺麗に1ミリくらいチェーンで削れた。
まあタイアにもよるんでしょうな。
848 :
774RR:04/09/25 22:00:32 ID:cnAMnjui
漏れも35なんだけれども、
3年くらい前にホネ用の160履かせた時は
チェーン干渉はなかったよ>GPR70の160/60R17
普通に乗ってるとアンダーを感じるけど、
コツ掴むと(リア過重とアクセルオン)ぐいぐい曲がるんで、
ある意味勉強になったなぁ>幅160
849 :
774RR:04/09/25 22:11:35 ID:ruX8YCQr
>>847 >>848 2〜3ミリの車両の誤差だな。
ドイツ四輪車なんか左右のフェンダーとタイヤ外側のラインが左右で1センチ近く違うのは当たり前だしな。
850 :
774RR:04/09/26 01:31:17 ID:U1sjdHYA
851 :
774RR:04/09/26 01:47:52 ID:1OqkOzZX
>>850 >>849ではないが、話を総合すると計算上はそうなる罠
それくらいの誤差、タイヤのエッジ部なら簡単に出るだろ
組み立てられるバイクなんてそんなに精度がいいモンでもない
852 :
774RR:04/09/26 01:51:42 ID:CJYts6H1
製造公差ってやつだな、内燃機関なら0.02か3ぐらいだろが
スイングアームぐらいでっかい部品だと2,3mmぐらい
平気なんだろうな
853 :
850:04/09/26 13:25:50 ID:U1sjdHYA
>851-852
d。2〜3ミリくらいは製造段階の誤差ということですね。
854 :
774RR:04/09/26 15:48:13 ID:Nlyxk39r
質問なんですが点火の順番ってどういう風になってるんですか。
360度クランクって言うのは片側の前後のピストンが同じクランクピン?を共有してるってことですよね。
頭の中で再現しようとしてもよぅわからん・・・_| ̄|○
855 :
774RR:04/09/26 16:51:10 ID:NG2RuC4Y
>>854 90°のV型では前後シリンダのクランクピンは基本的に共有。
180°とか360°ってのは左右各々のVバンクのクランクピン位相角。
添加順序は360°の場合は1-4-3-2
(1--90°--4--270°--3--90°--2--270°--3…)
180°の場合は1-3-2-4
(1--180°--3--270°--2--180°--4--90°--1…)
856 :
855:04/09/26 17:01:20 ID:NG2RuC4Y
自分に突っ込み。
90°じゃなかろうとも位相クランクでもなきゃー
V型で前後シリンダのクランクピンがずれてるエンジンなんかないわな。
晴なんぞ前後シリンダのオフセットすらないし…。
857 :
774RR:04/09/26 18:24:07 ID:hpqVuDUD
0度 90度 180 270 360 450 540 630 720
○X ×× ×× ×× ×○ ×× ×× ×× ○×
×× ×○ ×× ×× ×× ○× ×× ×× ××
これでよくわかるだろ?
・・・ってクランクを絵文字で書かんとわからんよね・・・画才ないぽ
858 :
774RR:04/09/26 18:25:36 ID:hpqVuDUD
ズレてますます判りにくい orz....
859 :
774RR:04/09/26 18:56:41 ID:udTjzD7V
こういうことかー!
0度 90 180. 270. 360. 450. 540. 630. 720
○× ×× ×× ×× ×○ ×× ×× ×× ○×
×× ×○ ×× ×× ×× ○× ×× ×× ××
860 :
774RR:04/09/26 19:42:19 ID:hpqVuDUD
>>859 d。クランクとピストンの上下も書ければ理解しやすくなるんだけどね
861 :
774RR:04/09/26 20:54:25 ID:KVFR3gG/
VFRが出たので来ますた。
862 :
854:04/09/26 21:08:58 ID:w2xVI8b+
みんなやさすぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
180°と360°ってそういう意味だったのか・・・。車好きから始まったもので水平対向と180°V型の違いみたいなものかと思ってました。
点火順序の1-4-3-2というのは左前-右後-左後-右前ですよね。
ま、まだオーナーになれてないんですけどね・・・、絶対NC30手に入れちゃる!
863 :
854:04/09/26 21:17:26 ID:w2xVI8b+
ありゃ、シリンダーの番号は
@1-2-3-4=前左-前右-後左-後右
A1-2-3-4=前左-後左-前右-後右
のどちらでしょうか…質問ばっかスマソ
864 :
774RR:04/09/26 21:25:27 ID:T8s9XXmi
左にバンクさせるとギアが抜ける俺のRVFさん。
峠でノリノリのときに抜けられると気が抜けてしまいます。
っていうかあぶねーじゃねーかyp!RVF!
865 :
774RR:04/09/26 21:42:02 ID:0aN0X9H+
>>864 RVFの独り言
「おいおい、自分のミスも俺のせいかよ・・
っていうかシフトチェンジもマトモにできねぇのにとばすなYO!運転手!」
866 :
774RR:04/09/26 21:58:08 ID:x4gBeaOP
>>864 RVFの独り言その2
「おれも生まれたときにはよい子だったのだが、左側にこけて
からグレてしまったのさ。フッ、ご主人様がもうちょっとうまけりゃな」
867 :
774RR:04/09/26 21:59:16 ID:w2xVI8b+
そんなブレーキの広告あったね
868 :
774RR:04/09/26 22:04:59 ID:T8s9XXmi
>>865-866 俺の反論
「コーナー出るぞさあ全開だぁっ ガバ ばいいぃぃぃんんnnn...ばひょひょひょひょひょ!」
俺のせい?
「中古で拾ってやったんだ。ありがたく思え。」
869 :
774RR:04/09/26 22:45:15 ID:0aN0X9H+
>>868 RVFの反論
「雑な操作で乗りっ放しなんだからパーツも痛むちゅうーの!
何で俺だけ路上放置でこんな目に・・・隣のガレージのドカが羨ましい・・・・」
870 :
774RR:04/09/26 22:59:36 ID:0IN5AiY0
アクセルグリップのの独り言
「イカ臭ぇ・・・」
871 :
774RR:04/09/26 23:02:57 ID:0aN0X9H+
ステップの独り言
「ウンコ臭ぇ・・・」
872 :
774RR:04/09/26 23:04:33 ID:x4gBeaOP
>>868 RVFの反論その2
「シフトドラムが火傷してるよぉ〜、病院につれてってよぉ〜、
お金ないなら負荷かけないでよぉ〜」
873 :
774RR:04/09/26 23:05:51 ID:x4gBeaOP
シートの独り言
「単に臭ぇ・・・」
874 :
774RR:04/09/26 23:17:34 ID:CJYts6H1
タイヤの独り言
「真ん中しか削れねー」
875 :
774RR:04/09/26 23:25:00 ID:a6SvJ8Gu
ガソリンタンクの独り言
「小さっ!!」
876 :
774RR:04/09/26 23:31:32 ID:T8s9XXmi
社外マフラーの独り言
「音だけちゃうん」
877 :
774RR:04/09/26 23:32:43 ID:T8s9XXmi
AFAM金色スプロヶの独り言
「見た目重視なんちゃうん」
878 :
774RR:04/09/26 23:44:30 ID:IreNKOIO
スピードメーターの独り言
「えっ?信じてんの?」
879 :
774RR:04/09/26 23:46:17 ID:IreNKOIO
チェーンの独り言
「き、切れそぉ・・・」」
880 :
774RR:04/09/27 00:03:30 ID:HDDtJm/T
カウルの独り言
「すり傷だらけで痛いよ〜」
881 :
774RR:04/09/27 00:06:39 ID:YliwWQb1
メインキーボックスの独り言
「いい加減マイナスドライバーで回すのはやめて」
882 :
トリコ ◆r77774rr0s :04/09/27 00:10:51 ID:fr8BbWW+
本日(正確には昨日)RVFで事故。
ステップの付け根、フレームのところからぽっきり・・・・。
微妙な被害で微妙に全損な予感ギュンギュン(´・ω・`)
883 :
774RR:04/09/27 00:21:25 ID:YliwWQb1
884 :
774RR:04/09/27 00:24:44 ID:Cmffkgj6
>863
ハンドル
左 AC
側 @B
後ろ
ちなみに私のNC30は4番シリンダーで
オイル下がり、オイル上がり両方起こして
廃車になりました・・・(トホホ
いいバイクだったのに〜〜
いまは2st乗ってます
885 :
774RR:04/09/27 00:54:43 ID:yc3+SRSR
>>884 VFRでエソジソ壊れるなんてはじめて聞いた。
886 :
774RR:04/09/27 00:58:15 ID:HDDtJm/T
HONDAのV型はどれも頑丈でそ?
VTZなんかバイク便でいまだ現役
887 :
トリコ ◆r77774rr0s :04/09/27 01:07:27 ID:fr8BbWW+
>>883さん
失礼な。
まかり間違ってもんなことしませんよ〜。
888 :
774RR:04/09/27 02:39:24 ID:+avWwUKU
>>882 ご愁傷様。怪我無いの?
治さないのなら部品ヤフオクとかここで裁いちゃえば?
889 :
774RR:04/09/27 03:05:07 ID:5y4fsZn+
HRCのSPユニットは灯火類つくんですか??
かなりべたな質問でごめんなさい。
890 :
774RR:04/09/27 08:39:01 ID:Da8HKIAM
灯火類はOKですが、スタンドのセンサーはキャンセルされます。
(スタンド出したままギア入れるとエンストするヤツね)
891 :
774RR:04/09/27 11:06:48 ID:+L2rXPi5
892 :
774RR:04/09/27 11:41:25 ID:YliwWQb1
>>891 ジェネレーター・レギュレーター・バッテリーなど、車両の状態次第
893 :
774RR:04/09/28 00:10:51 ID:G6wUWn4a
VFR800スレ落ちたの?
894 :
774RR:04/09/28 00:12:59 ID:nuwcTWlk
>>893 落ちてたみたい。今スレ建て準備中(´・ω・`)ショボーン
895 :
774RR:04/09/28 00:21:20 ID:G6wUWn4a
>894
ガンガレ
896 :
774RR:04/09/28 00:25:58 ID:OTYHrKMV
きのうバイクで事故ってる人に東名高速で助けを
求められる夢を見た、う〜うめいてる人に近づくと
ずいぶん小さい人だなーと思ったんだが、下半身が無い
ちょっと離れたところに落ちてる、バッグみたいな物を取りに
行こうとしたら、それがちぎれた下半身だった
ひ〜((;゚Д゚)ガクガクブルブル
余地夢かなー
週末VFR納車なんだよなー_| ̄|○
897 :
774RR:04/09/28 00:35:18 ID:ZIq5yteK
>>896 助けに来てくれた人の目線での予知夢(ry
898 :
774RR:04/09/28 00:37:24 ID:ApCltT/T
>>892 ごく普通の調子なら・・・
ハイワッテージのバルブとかそんなの考えるとマージンは10Wくらい?
899 :
774RR:04/09/28 00:45:15 ID:ZIq5yteK
>>898 普通の調子って・・・
どれが普通の状態なんだよ
全く同じコンディションの中古なんて2台と無い
どのハーネスを使うかでも違うだろ
さすが電飾を考えるDQ(ry
900 :
774RR:04/09/28 01:16:18 ID:nl4pRWsv
レギュの調子を監視するために電圧計付けてみようかな
心理的にも安心できるし
逆に表示がフラフラして不安になる悪寒。。。
902 :
774RR:04/09/28 07:07:16 ID:TbAkchYS
俺はヨシムラのデュアルテンプつけてます
電圧下降がすぐわかるのでレギュの御臨終もバッチリ判明です
・・・・今回ので5年間で通算4個目・・・・
903 :
774RR:04/09/28 07:19:01 ID:39egrwHz
えっ?! 5年で4個も逝ってるの?!
オレは対策品に換えてから3年経つが、別に何ともナイなー。
904 :
774RR:04/09/28 08:00:40 ID:3YIpoJao
俺もデジテンつけてるんだけど、最近電圧下降してて恐い。
アイドリング中電圧の警告灯光るから(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
半年前にレギュ変えたばっかなのに(´・ω・`)ショボーン
905 :
774RR:04/09/28 15:36:25 ID:rswWT4D/
>>900 >心理的にも安心できるし
電装部品を換えた方が何倍も安心できる。
>>902 レギュより他に壊れる原因がある。
>>904 「ジェネレーター」って知ってる?
「ハーネス」って知ってる?
7/31〜今日まで、新型フォルツァに浮気してましたが、
今週末からNC35復活します。浮気してゴメン!
そして、ただいま!
-PS-
やっぱスクーターは合わねぇ・・・。ストレス溜まりまくりだたーよ。(TT)
907 :
774RR:04/09/28 16:51:55 ID:7oymOLRw
H4の50/55Wだっけ?ヘッドライト
よくオートバックスに売ってる
60/65Wに付け替えられるランプとか
換えても大丈夫?
908 :
774RR:04/09/28 17:19:17 ID:hrZiIKcI
ライトが溶けなければ大丈夫
909 :
774RR:04/09/28 17:24:46 ID:rswWT4D/
反射板が焼けなければ大丈夫
スイッチが溶けなければ大丈夫
バッテリーが上がらなければ大丈夫
910 :
774RR:04/09/28 19:52:43 ID:w/fltTLE
>>906 そりゃそうだろ
ATはバイクと認めてないしな
911 :
774RR:04/09/28 19:55:35 ID:7oymOLRw
>>908>>909 危険と隣り合わせなんですね_| ̄|○
そうえいば今、大型スクーター免許を作るとか言う話しがあるみたいだね
912 :
904:04/09/28 19:56:48 ID:Jz3vQ0OY
>>905無知ですいません_l ̄l●lll ガクリ
913 :
774RR:04/09/28 21:34:20 ID:LO4Lbh/3
レギュとシートフレームが接触するところにCPU用のシルバーグリス塗りました。
あと留めてるボルトにも。これで熱が逃げるといいなぁ。
914 :
トリコ ◆r77774rr0s :04/09/28 21:36:48 ID:Iu8pVjG3
NC35廃車二日目にして友人からNC35いらないかと連絡が(・∀・)
同じカラー、走行は5000キロ持ち主はメカニックで値段は40マソ。
・・・・これはもう一度RVFに乗れとの神の啓示ですか(*´∀`*)
915 :
774RR:04/09/28 22:03:53 ID:9aSjFTmb
>>911 大型スクーター免許ではなく
(650ccまでの)大型AT免許で来年6月から施行予定
と数ヶ月前に決まってたけど
916 :
774RR:04/09/28 22:27:41 ID:9aSjFTmb
>>902 >>913 特に屋外放置の雨ざらしや古い車両なら熱対策よりも
ジェネレーターから出てる3本のケーブルの芯線が劣化
→電気抵抗が増える→熱を持って皮膜の劣化が進んで割れる
(3本をまとめてるカバーで外からは見えない)
→割れた所でリークして発熱→カプラー溶ける→レギュもパンク
というパターンも多い
こうなるとレギュは変えてもすぐパンクするので
ジェネのケーブルを自分で耐熱の物(車のエンジンルーム内に使うケーブルが理想)に交換するか
ジェネごとASSY交換(2〜3万円コース)
917 :
774RR:04/09/29 01:12:25 ID:w//aeMhh
便乗スマソ
H4Rで60/35w→135/75w相当の高効率バルブに
替えても不具合が出る可能性があるちゅう事かな?
60/55w→135/125wは不具合でるときくんだが…
正直、素直にHID入れたいんだが、
いかんせんまだ…ねぇ、値段が…。
918 :
774RR:04/09/29 01:14:40 ID:E5nzZZhp
>>917 「相当」の部分は無関係
実消費電力による
919 :
774RR:04/09/29 01:34:05 ID:ZmaVgq24
>>907 楽天で60/55w→135/125wのホワイト注文しちゃった
プラスチックレンズでもOKってメーカーHPあったから
大丈夫じゃないかなー、ドキドキ
920 :
774RR:04/09/29 01:45:32 ID:E5nzZZhp
>>919 それが消費電力ならハイワットリレー&ハーネスキットが必ず必要。
それでもライトスイッチの接点周りのプラスチックが溶ける可能性もある。
921 :
920:04/09/29 01:47:03 ID:E5nzZZhp
>>919 すまん。
135/125wが消費電力ならな。
「相当」なら車両の状態次第、だな。
922 :
774RR:04/09/29 01:49:33 ID:ZmaVgq24
923 :
774RR:04/09/29 01:54:41 ID:E5nzZZhp
>>922 愛車の忍耐力に期待だな。
以前漏れはNC24で60/55wを入れたら
ライトスイッチの接点周りのプラスチックが溶けて接触不良を起こした。
924 :
774RR:04/09/29 01:57:33 ID:ZmaVgq24
>>923 え?24って60/55wじゃないの?俺の21は60/55w
だったけど?
925 :
774RR:04/09/29 01:59:52 ID:nK3YJNAh
>>914 RVFてトリコ以外無いじゃん!
文字んトコだけ違うんだっけか。
5000キロで40万は安いねぇ。
926 :
774RR:04/09/29 02:03:22 ID:E5nzZZhp
>>924 たびたびすまん
スイッチが溶けたのはNC24で80/80w+ハイワットリレー&ハーネスの時だった orz
眠くて過去の色んなイジッタバイクが頭の中でゴッチャになって・・・
もう寝るぽ
927 :
774RR:04/09/29 02:23:12 ID:Ab1h7B6n
NC35に定格60/55Wのヘッドライトバルブ入れたことあるよ。
毎日乗ってりゃ10日ぐらいでハンドルスイッチ内部が溶けてハイビームしか点灯しなくなるよ。
片方だけなら多少は持つけど所詮時間の問題。
配線無加工ならやめた方がいいよー。
リレーハーネスとか付けた場合はヘッドライト本体が熱でやられないか心配
&バッテリ上がりも心配。
928 :
926:04/09/29 02:32:43 ID:E5nzZZhp
まだ寝てなかったのねぇぇ
ついでに、ライトの反射板は熱で焼けて一部が茶色く変色した。
本当に寝る
929 :
774RR:04/09/29 03:34:57 ID:LTNDXArQ
ノシ
60/55Wバルブをポン付けして同じ目に遭った椰子
深夜に山奥を流してたらいきなり真っ暗になった。目がイカれたのかと思った。
スイッチ焼き切れだった。ガムテープでライトを遮光してハイビームで帰った。
その後ライトがプラスチックをライターであぶったように白くなって、
細かな気泡が出来たのを発見。早めに気が付いたのでよかった。
930 :
774RR:04/09/29 07:52:42 ID:/5cpMhLD
みんな純正の明るさじゃ物足りないですか?
931 :
RVF@倒立:04/09/29 09:23:45 ID:mOMos9xw
>>930 だって・・・豆電球並なんだもの。
俺はHID派だけどね。
932 :
774RR:04/09/29 11:22:19 ID:JRdvpgkO
一度使うとやめられまへん>HID
夜にスモークシールドでも全然平気(オススメするわけではないが)
933 :
774RR:04/09/29 11:26:06 ID:UuNmqsUN
934 :
774RR:04/09/29 14:50:09 ID:/5cpMhLD
>>930-932 明るくなって視認性が向上するのは分かりますが
対向車とか前走車は眩しくないのかな?
935 :
RVF@倒立:04/09/29 16:17:05 ID:btmJQCR2
>>934 ちゃんと光軸調整してる(目視にて何回も)ので、大丈夫だと思う。
光軸調整って言っても、車検の為の調整じゃなくて
実際に前走車に当たる光を見ながら、その度に停車して調整した。
それにHIDだと、ハロゲンよりも下に漏れる光が少ないし。
でもこれは、完璧に遮光されてるバーナーの場合だけだけどね。
しかし両目HIDともなると、バッ直にしないと点滅の嵐で恥ずかしい結末に・・・w
936 :
774RR:04/09/29 18:11:54 ID:0RQpLZ4w
そんなに心配ならもう\1KだしてH4R買えよ。
貧乏人が!
いや、煽りとかじゃなくてマジで。
937 :
sage:04/09/29 21:51:10 ID:d5OHYegJ
煽りだ!
938 :
774RR:04/09/29 22:39:47 ID:m8/W28/E
1ケルビン円
939 :
774RR:04/09/29 23:42:28 ID:w/Mnss5U
86年のVFR400Rは実際のところ、どーなんですか?良いところと悪いところを教えてくださいm(__)m
940 :
774RR:04/09/29 23:47:52 ID:ZmaVgq24
>>939 よいところ、中古が安いエンジンが頑丈
運転が楽、タンデムしやすい
悪いところ、すでに欠品パーツがある
タイヤの選択肢が少ない
941 :
774RR:04/09/29 23:48:23 ID:joDMYr7c
942 :
774RR:04/09/30 00:39:54 ID:TG94m6X8
良いところ:安い
悪いところ:修理、維持にお金がかかる
943 :
774RR:04/09/30 03:41:50 ID:apqGiNOm
ノーマル最高速だけなら400ccはNC24が最強だな。
あとポジション楽だね。
944 :
774RR:04/09/30 07:16:02 ID:sSYquMqe
945 :
774RR:04/09/30 13:24:55 ID:apqGiNOm
>>944 メーター振り切ってたから正確には解らんけどNC30よか速かったよ!
マフラーだけ変えてた。ゴメ。
946 :
774RR:04/09/30 15:05:09 ID:ib44YWRq
いやもう突然だけどな、
新型に乗りたい。新世代設計のCBR1000RRに浮気しかけてる。
んでも、V4に馴染みきってるから、
いまさら直4なんて乗れねぇ。乗れねぇんだよぉおお(;;)
947 :
774RR:04/09/30 16:05:08 ID:BjNEjgVQ
>>946 新型CBR、確かに素晴らしい完成度のバイクだよ。
でもな、つまらんよ?面白味が無いと思った。
949 :
774RR:04/09/30 20:50:13 ID:v/zuYemO
RVFで整備に強いオススメサイトといえば?
950 :
774RR:04/09/30 20:52:07 ID:BjNEjgVQ
>>949 あらあら、排気量はおいくつなのかしら?
答えられても漏れはサイトを知らんが。
951 :
774RR:04/09/30 20:54:07 ID:Yq1D+LRt
>>946 せめてVTR SP-2にしろよ。
漏れは金あったら次はそれ買う。
あんなモーターみたいな糞フィーリングの直四なんて乗ってられっかっ
952 :
774RR:04/09/30 20:54:47 ID:Yq1D+LRt
953 :
774RR:04/09/30 20:59:23 ID:v/zuYemO
954 :
774RR:04/10/01 01:41:18 ID:5MxcSUYa
赤線オイル入れてみました。 クラッチも滑らないし、シフトフィールもすごくいいです。
吹けあがりもいいです。 ただハンドルにエンジンの振動が伝わるので手が痺れます。
あとなんかの拍子にシフトペダルをさわるとクラッチ切ってないのにシフトアップしてし
まったり・・・気をつけないと。 ちなみにNC35です。
やっぱりRVF600に期待したいですね。
5気筒でもいけますね“Racer V Five”
955 :
貯金ゼロ:04/10/01 01:49:17 ID:1P5Hg/Sz
去年CBR600RRと再婚した。 今年の夏からCBR1000RRと不倫してます。
両者ともパワーありすぎ! 欲求不満が募りそう!
俺にはNC30が似合いだったのかな?
956 :
774RR:04/10/01 01:54:22 ID:uDQSXagI
ここだけの話中型しか無いのに友達の
CB1300SFを運転させてもらたことある
トルクがあって速くて、安定感抜群で・・・・・
なんか味気なかった
957 :
774RR:04/10/01 09:03:15 ID:fBiOUhbF
大型欲しい。
とにかく欲しい。
現時点で買うならやっぱり600RRだな。
嫁に内緒でローン組んで買うかな。。。
958 :
774RR:04/10/01 11:50:14 ID:QnX1E1NC
600買うより1000買った方がお得なよーな気がする
のは俺だけ?
ってゆー俺はまぁナナハン乗ってるが。。。
959 :
774RR:04/10/01 14:52:39 ID:sCxz2ybY
アヌビアス・ナナハン
960 :
774RR:04/10/01 15:30:38 ID:TTvPJBrs
チンギス・ナナハン
961 :
774RR:04/10/01 18:53:08 ID:3dSRJ7gJ
ミコスリ・ハーン
962 :
774RR:04/10/01 18:57:37 ID:G/yWD5zC
ラフカディオ・ハーン
963 :
774RR:
961が一番面白いな。