【グリップ】タイヤスレ-10セット目【耐久性】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ずっとナナオ・・・。
タイヤよろず相談室。

前スレ
【グリップ】タイヤスレ-9セット目【耐久性】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083726824/
【グリップ】タイヤスレ-8セット目【耐久性】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076682486/
【グリップ】タイヤスレ-7セット目【耐久性】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068857643/
【グリップ】タイヤスレ-6セット目【耐久性】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062407384/
【グリップ】タイヤスレ-5.1セット目【耐久性】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053577040/
【グリップ】タイヤスレ-5セット目【耐久性】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051516136/
【グリップ】タイヤスレ-4セット目【耐久性】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1039236490/
2774RR:04/06/10 00:52 ID:Vnp4NnX1
LUCKY!
3774RR:04/06/10 00:52 ID:VeduqRv7
ぬるぽ
4774RR:04/06/10 00:52 ID:F3KF77VC
otu
5ずっとナナオ・・・。:04/06/10 00:53 ID:FRiWYq7C
6774RR:04/06/10 03:27 ID:99CYDM1J
国産メーカで、フロントが120/70-17 リアが170/60-17のラジアルタイヤを探しています。
もっとも重視するのはライフで、グリップは贅沢は言わないけど、あればあるだけいいっていう感じです。
BT20かBT54がいいかなと思っているのですが、この2つのタイヤを使っていた方実際何キロほど持ったか
教えていただきたいです。よろしくお願いします。
7774RR:04/06/10 06:46 ID:5lGCBkJV
スポーツなタイヤはツーリングに比べてライフが無いのは当たり前。
でもそれ以上に安全は買える。車のタイヤとは違う。

ツーリングタイヤはグリップ無いよ。パニック時に体験できる。

ライフを気にする人が多々居るけど、ライフを長持ちさせすぎて
「タイヤの硬化」 という一番恐ろしい状態にしないようにね。

あまり距離を乗らない人ほど逆にタイヤの劣化を考えて少しでもよいものを入れて欲しい。
次回に乗るまでの間隔が長い人や冬越えたタイヤは劣化が確実に進んでる。

「溝が残ってる・残ってない」が交換の目安ではなく、
「ゴムがグリップするかグリップしないのか」のほうが遥に重要。

逆にいえば通勤によって普段から使用されている為に劣化などはしていないでしょうし。

「流石に1年半から車検を目安で交換して欲しい。冬寒い地方や、ツーリングタイヤなら
コンパウンドが堅いので、尚更気を使って欲しい。ツーリングタイヤというのは
ただ長持ちするというわけではない。輪ゴムと同じように劣化する。」

と以前DLのお客様相談室に他の質問の際に聞いてみたら、こんな素晴らしい答えが返ってきた。


過去スレで話題になったのをまとめてみた。
8テンプレ化希望:04/06/10 08:58 ID:XY+fhS+p
>>7
たしかに。言えてる。

よりまとめると見やすいかも。

自分は期間についてBSに質問したことあるが、
やはりもたしても2年で交換が条件といってた。
ようは硬化・劣化が起こっていると。

特に「消耗品なのでミゾが有無は当たり前だが、距離ではなく時期が最重要」
と言ってた。まぁ当たり前か。


前スレにもあったが事故になった際にタイヤの硬化は、
要因にもなりかねないし、その場合、不利になることが多かったり。

いゃ、別にツータイヤが駄目ってわけじゃなく。
使い方や期間、管理の問題で。
96:04/06/10 09:14 ID:99CYDM1J
もしかして私に対するアドバイスでしょうか?
今までツーリングタイヤで1年余裕で持たずに交換してるのでもう少し持たしたいからより長持ちするツーリングタイヤを選ぼうとしてました。
ハイグリップも視野に入れようと思います。ありがとうございます。
10774RR:04/06/10 11:38 ID:hjxajR71
雨でも乗る人にとっては、ウェット性能も重要かと。
そうなると、ツーリングタイヤしか選択肢がなくなってくる。
11774RR:04/06/10 11:45 ID:XY+fhS+p
いゃ、ただタイミングがカブっただけだと思います。
実際にテンプレ化希望だし。
個々のタイヤに関してそれぞれやればよいので。
ようは予備知識みたいなもんです。
走り方、頻度、期間など。


>9ただ、距離だけに重点を置いていたので気にはなりましたが。
どのくらい持たせたいのか、というはわからないけど、
距離に関していえば「走り方次第」であることはハッキリ言えます。

1年でツータイヤが無くなるのは別に珍しいことでは無いと思います。
ようはその1年の中身ですから。

そんなこんなで個人的には020ですね。
又はF010R020もアリ。オレは当たりデシタ。
12774RR:04/06/10 11:54 ID:5lGCBkJV
>>10
例えばBSを例にするけど
大型タイヤなら010・014ぐらいのパターンまでだったら
なんら問題なく走れると思うけど。012クラスは流石に気を使う。

勿論雨な訳だからツーリングタイヤつけたって
ブレーキングやアクセルの仕方によっては簡単に滑るわけだし。

その点中型タイヤだと悲しいかな選択枠少ないねぇ。
13774RR:04/06/10 11:55 ID:5lGCBkJV
前スレ消化してないのに上げてしまった・・・スマン。
14774RR:04/06/10 19:03 ID:RuPa1P9e
ディアブロ入れてみた
5000kmはもって欲しいな
15774RR:04/06/10 19:26 ID:tYe6F55T
遅レスだが一応、>>3 ガッ
16774RR:04/06/10 21:22 ID:E2rQpKSW
17774RR:04/06/10 21:56 ID:DZnPfi6L
>>12

012SSで雨のサーキットは怖かった。
18774RR:04/06/11 00:08 ID:7VEBYJgf
ハイグリップタイヤは滑らないから深く寝かせられる
===> 砂とかで滑ったら立て直しが難しい

ツーリングタイヤはそこそこまでしか寝かせられない
===> 路面が悪くても修正しやすい
    (つまり初心者におすすめ)




ということはないだろうか。
19774RR:04/06/11 00:12 ID:7wJ/7Ryq
>>18
その公式が成り立つんなら、
ハイグリップでマッタリ走行も成り立つと思われ。
タイヤは何処まで使えるかが勝負になってくるから、
初心者には真ん中しか減らなくても、
マージンの多いハイグリップの方が向いてる気はする。




ただ、
根本は懐具合の問題かと(ry
20774RR:04/06/11 00:20 ID:nHv8SoAK
砂やオイルで滑った所を立て直すって



ぶっちゃけ無理じゃない?
21774RR:04/06/11 00:39 ID:hkHldXaB
グリップ良>減る
減らない>グリップ悪

と、単純に片づかないのが最近のタイヤ。
シリカコンパウンドの改良が一番大きいんだろうけど
減らなくてなかなかのグリップ、なんて昔からすれば
魔法のようにオイシイタイヤが揃いつつある。

パッドも減らずにローターにも優しい、
しかもしっかりキク、みたいなのがブレーキパッドの流れのように。

技術の革新(特にケミカル)ってのはすげーんだな、とここ何年か思う。
22774RR:04/06/11 00:41 ID:NaQ6Wvmm
ツーリングタイヤが良い、ハイグリップが良いと言うよりも、
2年間以内に使い切ると言う前提で、使用用途に合わせて選べば
良いと思う。

自分は通勤とちょい乗りが90%です。
通勤は雪以外、豪雨でも乗るし、一年中、毎日乗るから、距離も走る。
万が一の時のマージンの為だけでハイグリップだとライフが厳しい。

安全運転講習とかで基礎練習して自分自身のマージンを取って、
ツーリングタイヤです。

でも本当はハイグリップで峠を攻めたい(笑)。
23774RR:04/06/11 00:44 ID:NaQ6Wvmm
>>21
そうだね、20年前のハイグリップは持たなかった。
それと、昔に比べて、最近のツーリングタイヤはグリップするよね!
24774RR:04/06/11 00:46 ID:xKwCfaIP
>> 前スレ 992
WP(White Power)ってKKKのことかい?(W
25774RR:04/06/11 00:47 ID:nHv8SoAK
今の2000`持つのがやっとのタイヤですら、昔よりはマシなのか。

20年前のタイヤって、どれ位持ったのん?
26774RR:04/06/11 03:35 ID:/bAJ8bH8
>2000`持つのがやっとのタイヤ
そんなツーリングタイヤあるんか
何?
27774RR:04/06/11 03:37 ID:1YVsPwa4
流れ読んだらハイグリップの話だろ。
28774RR:04/06/11 03:54 ID:8jyPynEL
雨、砂で滑り後にたちなおし・・・・・・・・・もたーど

根本が違うかな。失礼w
29774RR:04/06/11 13:07 ID:l8PfUzNf
BT014とディアブロ、グリップがいいのはどっち?
30774RR:04/06/11 14:11 ID:K6mWR7YI
5部山程度のタイヤ同士でグリップを比較で
きる奴、いませんか。

たいてい新品タイヤのグリップは満足するが
ちょっとすり減っただけで急に滑るタイヤが
ありますよね。
31kkk:04/06/11 14:56 ID:o3a+C6aZ
716 :kkk :04/06/07 02:15 ID:1AOUZeeO
そんな事よりオマイら、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
俺のIDがウゼーなんですよ。
いくら何でもソレは無いだろうと、もうね、アホかと。馬鹿かと。(ry



タイヤスレだとウザクなんかないよNE!
32774RR:04/06/11 16:08 ID:3xawGfI5
>>31
また変な方向に行くからお前がヤメレ
33774RR:04/06/11 16:32 ID:E2gG88+S
釣られた。
34774RR:04/06/11 17:49 ID:nHv8SoAK
なぁ・・・
相手にしてるバカもさぁ、コテハンにしてくれない?
透明アボーンするからさ。
35774RR:04/06/11 18:29 ID:6VA1poHj
釣るアフォに釣られるアフォ、同じアフォなら・・・(ry
36774RR:04/06/11 19:31 ID:UOnYQPO1
昔のBS系(BT56・57)はすぐに硬化してたような気がする
峠攻めるとすぐにダマダマが出来てカッコよいが熱ダレが早かった気がする
根本健さんはBT57をBMWに履かせて絶賛してたが・・・
(ツーリング〜サーキット走行会)
37774RR:04/06/11 21:43 ID:OOgbIIC8
前、金ないから安いタイヤ頼むって言っといた
んで数日後
D202ついてた

何年前のだ?
38774RR:04/06/11 22:16 ID:udnZLCXc
個人的な考えを一つ二つ。
ただ寝かすだけならハイグリップでもツーリングタイヤでも
そんなに気にすることじゃあないかと。

両者の違いが顕著に感じられるのはバンク中のアクセルオープン時や
下り勾配でのブレーキングなどでは踏ん張りが圧倒的に違うかなと。
(当たり前か)
キャリアがあるバイク乗りさんなら色んなタイヤをためされて
タイヤの特性を判っている?と思うのですが、純正タイヤ&ツーリング
などの標準的なグリップ感が判っているとハイグリップも楽しめるかと。
逆に標準タイヤの滑り出しや特性が判っていないとハイグリップ系の
特性が掴み難かったりするかな〜と。

因みに私のタイヤ交換サイクルは、春に履替え1シーズン使いきり。
タイヤも生ものですからいくら良いタイヤでも越年じゃあ心配。
39774RR:04/06/12 00:04 ID:0jlB/68d
扁平率の違いが及ぼす、走りへの影響ってなんでしょうか?
40774RR:04/06/12 00:55 ID:jCcsw872
>>39
公道上の一般走行だったら、
ギャップに対する耐性。
例えば120/60ZR17と120/70ZR17と比較すると、
60扁平なんかだとコンビニの入り口のギャップをドーンって踏んじゃって、
リム曲げたなんて事が平気で起こりうる。
65扁平や70扁平になると、
そこまで酷くは無い。

走行フィールに関しては扁平率上げると多少アップライトになるので、
倒し込みの感覚が穏やかになる反面、
切れ込む様なスピードは無くなるみたい。

漏れ程度のテクと知識じゃこの程度が限界なんで、
後はよろしくお願いしますエロい人!
41774RR:04/06/12 08:16 ID:TbfTI+di
普通、扁平率上げるっていうと、120/60 → 120/70 という変化を指すもの?
42774RR:04/06/12 14:24 ID:XHwbMvU+
逆だ罠。。。
43774RR:04/06/12 15:27 ID:8dZ5pyGN
扁平「率」だからええんでねの。
44774RR:04/06/12 16:00 ID:gu5RLQPb
日本語むつかちい
45774RR:04/06/12 17:02 ID:iICGutjo
タイヤを扁平化すると扁平率は低くなる。

タイヤ高さ率だよね。
46774RR:04/06/12 18:56 ID:XHwbMvU+
ハンドリングは、タイヤの外径で考えるのが吉かと思いまつ。

例ミシュラン)
タイヤサイズ 総幅(mm) 外径(mm) 標準リム幅(インチ) 許容リム幅(インチ)
■前輪用        
120/70ZR17 122   600   3.50       3.50-3.75
120/60ZR17 122   576   3.50       3.50-3.75

70→60だと600-576÷2=12mm
約12mmフォークを突き出したことになります。


47kkk ◆9fJaB2Pcn6 :04/06/12 19:12 ID:/sYqnW/W
>>46
非常にわかりやすい説明ですね。
ありがとうございます。
12mmということは、1.2cmですよね。
敏感な方や、攻める方は気付くんでしょうね。
48774RR:04/06/12 19:25 ID:OoO5lAkd
突き出し10mmも変えたら随分感じ変わるよ(キャスターが立つ)
扁平率で変えたらトレール量も小さくなるから
もっと軽快になったように感じるはず(理論上は)
しかし同じ銘柄でもタイヤ内の構造が違うから一概には言えない
漏れは60から70へコンバートしたが突き出し量の方が
変化が大きいような気がしました
49774RR:04/06/12 19:30 ID:Mwe8YJN1
って事は130/70 ZR16(61W) TLを17吋に換装するときには
120/65 ZR17(56W) TLに替えれば、外径が同じだから違和感がない・・・と(メモメモ

5046:04/06/12 20:33 ID:XHwbMvU+
ちょっと気になったので比較

例またミシュラン)
タイヤサイズ 総幅(mm) 外径(mm) 標準リム幅(インチ) 許容リム幅(インチ)
■前輪用        
120/60ZR17 122   576   3.50       3.50-3.75
120/65ZR17 122   588   3.50       3.50-3.75
120/70ZR17 122   600   3.50       3.50-3.75
120/70ZR18 122   625   3.50       3.50-3.75

60→70で外径差 : +24mm 
70の17→18で外径差 : +25mm
1インチ=25.4mm
興味深い。

突き出しで12mmも出すと、切れ込んじゃって危険ですよ。
51774RR:04/06/12 23:49 ID:xtei7Xz0
>49
ところがドッコイ、そんなに単純な話ではありませんで。
それは直進時のお話で、そんでもって直進時だけの比較だとハイトが1センチ変わったところで「ハンドルが高い」とか言う違いだけですねん。

130幅の16インチと120幅の17インチなら、タイヤのプロファイルが「激しく」違ってくるので余程の偶然の助けが無い場合、ハンドリングは激変します。
いずれ猛烈にサスセッティングはいじる必要がでてきますね。

私見ですが、本田16インチ車(ですよね?)の17インチ化でしたら65扁平だとコーナー入り口の安定感が無さ過ぎで怖い感じです。
リアを下げて行きたい人はいいかもしれませんが。

・・・125/70ZR17ってタイヤが欲しい私
5249:04/06/13 00:13 ID:AuHvWjC2
ふむふむ。
ホイールとカラー変更だけでウマく済まそうと思ったのは甘すぎ。と。
了解しますた。

53774RR:04/06/13 00:21 ID:S21adM6F
F16インチのCBRなら、以前WithMeがFに17インチのマルケを組んでたよ。
グレート・ワン・ワンだっけ?
タイヤは120/70ZR17だと思います。
>>51の言う通りサスセッティングはしないと駄目そうですが・・・
54774RR:04/06/13 09:12 ID:AuHvWjC2
いや、社外ホイール入れなくともホンダの他の17吋ホイールと
CBR600F用カラーだけで事足りるんよ。

で、ソレ位なら安価に手に入るから・・・と思った次第。

スレ違いスマソ
55774RR:04/06/13 15:08 ID:fSDfk/XF
最近の400スポーツは160位の太いタイヤ履いてるけど(太タイヤ化は近年の流行?)
ちょっとまえまで400つーと140までがほとんどだったと思うけど何でだろ?
見た目重視なら分かるが(自分も太タイヤは嫌いじゃない)性能的には
オーバースペックだよな。骨の180の馬鹿太タイヤの例を出すまでもなくね。
GPZ900なんて150だったけ?当時最速クラスの大型バイクだったのになぁ…。
で、見た目度外視でタイヤの太さや細さの長短てなんですか?
56774RR:04/06/13 16:44 ID:AuHvWjC2
GPz900Rなら、発売当時は130/80V 18だったね。
Fは120/80V 16。

でも、400スポーツがリヤに160履き始めたのは、もう15年位前からだから
最近って程ではないよね。

57774RR :04/06/13 17:20 ID:/s0pOzY2
今日バリオス1の中古車を見てきたんですが
画像の様にタイヤのサイドにヒビ割れがほぼ全周にありました。
接地面にヒビはまったく無かったんですけど
こんなタイヤは溝とか関係無く即交換ですか?

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/4594/001.jpg
58774RR:04/06/13 17:44 ID:RmzepEBQ
>>57
即交換。ゴムが劣化しちゃってるから溝とかは関係ナシで。
まぁ激しい乗りかたしなけりゃ使えないこともないけど、お勧めできない
59774RR:04/06/13 18:17 ID:5gHm06da
130/70 ZR16のハイグリップタイヤでお勧めってあります?
今まではパイロットスポーツを履いていましたが、違うのに
してみようかと。

国産くらいしか選択肢が無のかな?
60774RR :04/06/13 18:32 ID:/s0pOzY2
>>58
即レスどうも!やっぱヤバイですか。
激しい乗り方したいので良いタイヤへ即交換するつもりで
資金を用意しといた方が良さそうですね。
どうもありがとうございました!
616R:04/06/13 18:33 ID:s0tkUu15
120/65ってラインアップ少なくて選択肢が少ないんですね・・。
62峠ライダーの端くれ:04/06/13 18:52 ID:/qqTsT3W
扁平率かえればいいんでない?
63774RR:04/06/13 22:05 ID:5r6hmptW
>>57
>>58は嘘だ・・・だまされるな
サイド面はどうしても紫外線の影響を受けやすいそうだ
そこは強度的には何も問題ないらしい
某メーカーお客様相談電話より
即交換を強くおすすめするのはどうかと思う

まぁ、ゴムが劣化しているのは確かだから
性能は間違いなく落ちているけどね
でも、1年ちょっとでゴム劣化してるからタイヤ交換しろって
いうヤシはあまり気に入らない・・・
オーバーすぎるんだよ。

半年使ったタオルは新品のタオルに比べて吸水力・肌触りが落ちる。
だから新品に換えろ・・・みたいな
確かにそうだけどサーまだまだタオルとして使えるのに・・・

64774RR:04/06/13 22:13 ID:Qto7fUsw
せめて製造番号が写ってれば何年製造かわかるんだけどな。
65774RR:04/06/13 22:19 ID:Errx5dxg

前後で名刺の半分にも満たないタイヤの接地面に命を預けている。

貴方がこの事実をどう捉えるかですよ
66774RR:04/06/13 22:24 ID:5PZNnFu+
接地面はヒビ割れてないから別にいいや
6757:04/06/13 22:37 ID:/s0pOzY2
じゃあ何枚か撮ってきたんでネタでうp

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/4594/002.jpg
製造番号ってこの上の方に写ってるヤツかな?違うかな?
こんなので分かるかな?

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/4594/003.jpg
ちなみにFタイヤも状態はほぼ同じ。
バリオス標準のダンロップK505みたいですね。たぶん。
接地面は問題無いみたいだからOKかな?と思ったら
サイドにヒビありまくりで高速でバーストするかもと心配になりました。
実際はともかく精神的にはちょっと怖いですよね。
68774RR:04/06/13 22:44 ID:RmzepEBQ
>>63
>サイドにヒビ割れがほぼ全周に
って時点で普通の状態であれば1〜2年でなるもんではないと思うが。
まぁ雨ざらし直射日光当てて放置プレイで置きっ放してのなら考えられんでもないが。

タイヤの製造年を聞かずに即交換しろと言うレスをした俺も悪いとは思うが、
状況を判断せずに一概に嘘であると断定するのは早計ではないか?
俺も1年チョットでタイヤ交換しろってヤツは神経質なヤツか相当タイヤ使うやつ
だと思ってる。実際俺は3年くらいをメドで交換してるし。

ていうかカキコ前に更新したら57降臨してんじゃん。
つーか標準のK505かぃ。バリオス1だったら新しいので96年、古いので91年
タイヤ交換で標準と同じのを入れてる可能性もないことはないが、
購入時から一回もタイヤ替えてないおそれが・・・
69774RR:04/06/13 23:06 ID:eRUpNd0n
あほか。こんだけヒビワレしてて強度的に問題無い分けないだろ(w
>>67
4年以上前のタイヤだ。即換えろよ。
7063:04/06/13 23:07 ID:5r6hmptW
>>68
亀裂=即交換のレスに脊髄しちまった
気を悪くしているのならすまなかった

1年ちょっとで〜って言ってるヤシのことはおまいのことではない
普通の状態ならそんな期間じゃ亀裂はできにくいだろう。
大体このスレには神経質なヤシが多(ry



いや・・・その、も、漏れも心配でお客様相談に電話してみたんっすよ
そしたら、心配ないって言われ・・・て・・・ぇ・・・・・・
そ、その知識を自慢したかったんだよ〜ヽ(*`Д´)ノ
71774RR:04/06/13 23:09 ID:AuHvWjC2
ってゆーか
こんなのはバイク屋に納車前に交換させるべきであって
渋ったり、色々理由つけたりしたら、そんなとこでは買うべきではない。

もし上野のバイク街だったりしたら、絶対に買っちゃダメ。

72774RR:04/06/13 23:12 ID:luVtLAd4
>>57
こんなタイヤをつけたままでこの中古を買うんじゃないだろうな。

7369:04/06/13 23:13 ID:eRUpNd0n
68の書き込みを見てハッと思った。

まさか14年以上前のタイヤじゃあなかろうな(((( ;゜Д゜)))ガクガク
74Gubaidulina ◆rqnvknzqa6 :04/06/13 23:15 ID:+qQbHlCO
>>61
フェンダーにクリアランスがあるなら、
別に70扁平はいても問題です。
ギリギリ気味だとミシュランのパイロットパワーとかはちょっとヤヴァイかも。
出るらしいけど、
どうせ遅れるだろうし…

ピレリ:ディアブロ・コルサ
象印:スポルテックM1
暖炉:D208タイプG(フロントはD208F
は65扁平あります。
石橋は014ならクリアランス狭くても70履けます。
012SSは試した事無いので分かりません…。
7557:04/06/13 23:23 ID:/s0pOzY2
車体は93年式のバリオスA3でした。
接地面の状態は悪くなく見えたので10年物とは思えませんでしたが
実際はやはり不明です。
さっきダンロップのサイトでパターンを確認して
標準みたいだと思いました。
http://ridersnavi.com/tire/onroad/h_s_b_t/03.html
標準タイヤならたぶんちょっと様子見てから交換すると思います。
購入する場合タイヤ交換の交渉は一応しますが
どうせ交換しても標準タイヤじゃないのかな?
車体18マソの中古バイクであまり強気に要求する気がおきません。
ちなみに大阪のバロソです。
76774RR:04/06/13 23:34 ID:AuHvWjC2
男爵・・・・

まぁ、ガンガレ。

77774RR:04/06/13 23:45 ID:a6FJ336Z
>>75
バロンならバロンオリジナルタイヤ「ケンツ」になるだろうな。
特に銘柄指定しなければ。
78774RR:04/06/14 00:11 ID:DWYiIlej
「ケンダ」とちゃうの?ケンツって読むの?マジに質問。

あれって、韓国製だとか台湾だとかベトナムだとか・・・本当はドコ生産?
いや、モノがよければドコ製でもいいか?俺はイヤだが。
79774RR:04/06/14 00:32 ID:RCq4IZl3
ケンダは台湾。
http://www.kenda.com.tw/
80774RR:04/06/14 00:57 ID:sD4TVWAp
57のタイヤって古タイヤにワックス塗りたくった
典型的な不良保管タイヤじゃん。
現状も良くないけど、乗り出したらすぐダメになる、
タイヤ付いてないのも同然なバイクだと思うけど。
81774RR:04/06/14 03:04 ID:SwRtY8p+
先日、近所のタイヤ屋(車用)に行って
「安いタイヤで良いんで見積もり下さい」
といって、F100/80-17orF110/70-17、R140/70-17と書いた紙を置いてきた。
昨日(13日)の夕方にFAXが届いた。
書かれていたことは

S=180km/h
H=210km/h
DL(ダンロップ)
K275 100/80-17(S) @6,100
K275 140/70-17(S) @9,000
DL
K505 110/70-17(H) @7,000
K505 140/70-17(H) @9,600
BS
G547 100/80-17   @6,100
G547 110/70-17   @7,000
G554 140/70-17   @8,700

ここで、質問なんですけど
この上のタイヤってどうなんですか?
どれが良いとかあったら教えてください。
個人的には街乗りで充分ですが、
全く得体の知れないタイヤ(←私が知らないだけ…)なので不安です。

その、お店は知り合いの所なのでホイルさえ外していけば組替えと廃タイヤはサービスしてくれるらしいです。
トータルで見ると安くなるんでしょうか?
82774RR:04/06/14 03:28 ID:A1ZDuKeW
>>81
いや鷺じゃぁないだろうけど、そんなもんじゃね?>価格
ただその銘柄でいいの?
83774RR:04/06/14 03:45 ID:jkUQxPs5
>「安いタイヤで良いんで見積もり下さい」
タイヤ屋も注文がアバウト過ぎて困ったろうに
84774RR:04/06/14 05:07 ID:F1x3C+wP
>全く得体の知れないタイヤ(←私が知らないだけ…)なので不安です。
メーカーの得体は知れてるんだからいいんじゃないの
そもそも安いのでいいんでしょ
だったらタイヤの名前とか性能とかは妥協しなよ

俺が言えるのは
たとえ街乗りでも命を預けるパーツは絶対けちらない方がいいと思う
って事だけ
別に最上グレードのタイヤ買えって事じゃないよ
マシン相応のタイヤを選びなさいよって事です

あと、ショップ任せにするのは良くないよ
85774RR:04/06/14 05:31 ID:q1Z0idzW
サイドにヒビは多少は入るけど、その写真はちょっとヒビが深いし入りすぎな気が。
86774RR:04/06/14 05:48 ID:9UDGv/jE
>>75
18万円のドラッグスター買ったとき、タイヤ、オイルは
交換してくれたよ。

良心的な店なら普通にやってくれるんじゃないかな。
87774RR:04/06/14 06:30 ID:83D9EiC+
写真見たけど、おいらならタイヤとチェーンに油脂類全交換と
パッドは自分で目視確認は最低限するな。

もっとも、一番大事なのは(ry
88774RR:04/06/14 11:37 ID:AqvxBI+p
DIOにケンダのタイヤ付いてるんですけど
製造年月日は今年の新しい奴なんですが
グリップってBSやミシュランとかより良いんでしょうか?
それとも同じくらいなのでしょうか?
8977:04/06/14 13:49 ID:p1K+wroz
>>78
ケンダの間違いだった・・・◯)`ν゚)
90774RR:04/06/14 20:07 ID:JfC8eTa8
>>81
主に新車に組み込まれる標準タイヤってヤツだな。
値段ソコソコ、性能ソコソコ。
そんだけ出すならDUNLOPのARROWMAX GT501かBSのBT45が
同じような価格で買えるぞ。上記の二種の方がいいと思う。
91774RR:04/06/14 20:26 ID:jlDhNsxW
>>90
値段やライフ、グリップも同程度ならどれにするか悩むところ。
あとハンドリングも重視したいところですね。
軽快感が好みなのか、直進安定性か。
銘柄で随分違うものもありますよね。
お勧めのタイヤはどんなですか?
92774RR:04/06/14 22:13 ID:jkUQxPs5
IRC RX-01
93774RR:04/06/14 22:26 ID:DngGiJYR
>>67を見ると「HAJ517」か「HAJ617」でしょ

ttp://www.kokusen.go.jp/cgi-bin/byteserver.pl/pdf/n-20031205_1f.pdf
これの22ページに製造番号の読み方があるけど
95年か96年ってことだだよね
94774RR:04/06/14 23:00 ID:/WKOpPEG
おい!おまえら!大変だぞ!
今日タイヤ交換しに行ったんだがA店で「高い」次のB店でも「高い」その次のC店でも「高い」って何処もかしこも高くなってるぞ!!
しかも20パー増しくらいやったぞ!
どうなってんのや!!!
価格改定したんか!20パーも!!

あ?興奮すんなって?
バキャーロ!貧乏な俺にとってセールなんかの5パー割引でも嬉しすぎなのに20パー上昇ってどういうことやねん!
一体どういうことなんだ?経緯を説明してんか?
95774RR:04/06/14 23:01 ID:ES9OLFja
>>93
〜1999までは下3桁数字は「製造週と年」。おいらは519って見えたから
99年12月末だと思ったよ。(もしくわ、89年12月末)
ちなみに2000〜は下4桁になってる。今日製造だったら下4桁は「2504」よ。
96774RR:04/06/14 23:03 ID:ES9OLFja
5/1から改定されとるわけだが(BSあたりは6/1)
原価の高騰分が上乗せされとるわけだが、消費税込価格となってるから
余計高く感じるかも
97774RR:04/06/14 23:04 ID:sQVcQ4Qh
オフロードのタイヤってオンロードで攻めても大丈夫ですか?
どれくらいグリップするか心配です。
98774RR:04/06/14 23:52 ID:gpVkHUHE
>>94
因みに、前スレあたりでも予告されていたはずだが。
俺も「値上げだってさー」等と書いた覚えがあるし。
99774RR:04/06/15 02:01 ID:5T9h9goZ
>>98
BSは値上げ前に一稼ぎしようかと思ったのか、
5月中キャンペーンしてたな。




014入れたのは、景品に釣られたからじゃないぞっ!!!!
100774RR:04/06/15 02:16 ID:DnxjBKDJ
>>94
ガソリンが高くなってるだろ。それと原因は一緒だ。
ニュースとか見ないのかい?
101774RR:04/06/15 09:54 ID:R9v6/FW0
すれ違いだけど長野県に住んでるんだがガソリンはそんなに値上げしてないな L 105円前後
次装着するタイヤ候補にマカダム(100X/90X)とライディーンが入ってる
マカダムは装着してる人がいていろいろ感想聞いたんだが ライディーン装着してる人いない
ライディーン(GPR70SP)装着したことある人感想など聞かせておくれ
102774RR:04/06/15 10:40 ID:aoHmOlwe
タイヤにスリップサインが出たんだけど、雨の日に(殆ど走らないから)中心の溝が無くなるまでは大丈夫だよね。
タイヤの端はまだ溝のこってるし。

それと、別のタイヤだけどタイヤの溝の部分にひび割れみたいなのが出来てるんだけど
これも寿命でしょうか?サイドにはひびは出てないです。
103774RR:04/06/15 13:12 ID:DeDGAVRG
>>102
うん、まだまだ平気だよ。大切な地球環境の為にも最後までしっかりと
使い切るべきだと僕はおもうね。まちがないよ。うん。

溝の部分にヒビがでるのは、空気圧が適切じゃないからだとおもうな
いちど、マニュアルみて適切な空気圧にした方が良いとおもうよ。
まちがいないよ。うん。
104774RR:04/06/15 13:53 ID:WD+w2zEJ
>>102
ワックスも効いてないんじゃないかな
105774RR:04/06/15 14:02 ID:matQ7nwx
>>101
藻前がグリップ命!かつタイヤをホイホイ変えられるリッチマンなら
70SPは激しくオススメ。
106774RR:04/06/15 15:16 ID:aoHmOlwe
>>103-104
なるほどありがd!!(゚∀゚)
107774RR:04/06/15 18:00 ID:8OJZmEoj
肺グリップタイヤでも開け過ぎたりパニックブレーキなら滑る。
逆に「低グリップタイヤだから車間空けよう」とか思って走る方が安全かもね。
どんなタイヤでもその性能や路面状況に合った走り方をするのが一番安全だと思う。
肺グリップや新しいタイヤはその安全な速度域やバンク角を大きくできるので、
一般的には、保険に賭ける金額と同じ考えで交換時期等を決める人も多いと思います。
しかし、高い保険金を払ったからといって無防備にバンクさせたり飛ばすと
痛い目に合います。限界を知るにはそれなりのテクと経験が要りますよね。

以上よけいなお世話でしたスマソ
108774RR:04/06/15 20:07 ID:8Tm68Uwa
本当に余計なお世話だな。
109774RR:04/06/15 22:21 ID:yRtGjiFU
何が主張したいんだろうか
タテ読み探しちまったよ
110774RR:04/06/15 23:00 ID:pOezZzWM
漏れの会社にも>>107見たいなヤシが居るよ・・・
対処に本当困る

ふ〜ん・・・ ・・・で?
111774RR:04/06/15 23:22 ID:2y2mu36n
>>107
前半は柏秀樹師なんかがよく言ってますな。
後半はちょっと?かも…。


漏れはヘタレなんで、
ハイグリップでもまたーり(ry
112107:04/06/16 13:33 ID:EBtmyKnj
一晩ほおって置いたら4匹釣れますた・・・ってごめんなさい
自分でも結局何を主張したいのか、わからず書き込んじゃいました
前半はともかく、後半はm(__)m
・・・で、
やっばりタイヤ選びや交換時期はむずかしーですね
GPライダーも最後までタイヤ選択で悩むみたいな・・・

最近タイヤを新品に替えました。
前のタイヤはセンターが6分山、サイドはもう少し使えそうだったんですが
結果的に替えてよかったです。
グリップ云々はともかくハンドリングが激変するのが楽しいですね

しかし金欠病で悩まされてます(涙
113774RR:04/06/16 18:12 ID:MMaW4NR9
上のカキコ見て、自分のタイヤの製造時期調べてみたら凄まじく古かった・・・。
在庫品だったからまぁ仕方ないけど。 速いトコ交換せねばな・・・値段上がってて辛いが。
114774RR:04/06/16 18:46 ID:MDcR6hJg
幅140で扁平率60のタイヤ選定に悩んでいます。

TT900GPにしようかなと思ったけど、扁平率が10尖ってしまいます。
それでBT39の130/70にしようかなと思いました。 値段も安いし。

BT39って位置付け的には、ツーリング系でしたっけ? 
TT900とはかなりグリップに差がありますよね?
115774RR:04/06/16 19:13 ID:Tg0W3g5P
今履いてるタイヤが寿命&8月に走行会を控えてるので、今日タイヤ換えますた。

ttp://www.uploda.org/file/102.jpg
皮むきツーリング中に、いきなりコレ…変えて1時間と経ってないYO
今回は修理、また来月交換する羽目に…orz
116774RR:04/06/16 19:26 ID:EBtmyKnj
140/60R17ってBT92あたりか?ラジアルですよね
TT900GPもBT39もバイアス・・・でもいいのかな?
117774RR:04/06/16 19:40 ID:bNrBh8cj
>>115
経験からするとタイヤ替えて1000キロ位までに異物が刺さる
ことが多かったなぁ。1000キロ過ぎてのパンクはほとんど経験
がない。
知人に聞いたら知人もそうだと言っていたから、新品タイヤ=パ
ンクの間には何らかしら因果関係がある気がする。
例えば、溝が深いから路面の釘が立ちやすく引っかけやすいとか。
118774RR:04/06/16 19:48 ID:EBtmyKnj
すり抜けでガンガン通勤してた頃は
距離に関係なくパンクしてた
やっぱ路肩はクギ多い気がしますた
>>115
この程度なら、内側からパッチ貼ったら?
119774RR:04/06/16 20:07 ID:0PonyhIg
この程度で交換するなら、修理して使うからそれちょーだい
120115:04/06/16 20:12 ID:Tg0W3g5P
今回は修理で済ませました。けれど、8月サーキット走るときに修理タイヤだとまずいので…
街乗り用として、予備かなんかにとっておこうかと…
121774RR:04/06/16 21:05 ID:0PonyhIg
8月までに履き潰せばいいだけなのでは・・・
122774RR:04/06/17 07:30 ID:vaEfjmtr
>>117
言えてるかも、昔スリック状態になりかけた原付のタイヤをやっとこさ
交換して意気揚々と帰ってくる途中、釘でパンクったorz
結局翌日バイク屋の人に修理の為もってかれたw
123774RR:04/06/17 14:34 ID:6bdie1dW
(,,゚Д゚)∩質問です
サイドがひび割れたタイヤって高速走っても破裂したりしないのですか。
高速走ってたら破裂とか聞いたことないのですが、ひび割れてるならどうでしょう。
124774RR:04/06/17 14:50 ID:Q1roNmOA
表面だけの浅いヒビなら破裂せんよ
内部まで硬化して大きいヒビが入ってるなら危険だが
125偽物:04/06/17 14:52 ID:XiOZS3Z0
 |  | ∧
 |_|Д゚) ていうかヒビ割れタイヤなんて窓から投げ捨てろっ。
 |偽|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
126774RR:04/06/17 17:03 ID:t8xOhptm
このスレでは状況に関わらず、
”ハイグリップ=グリップ強”で”スポーツツーリングタイヤ=グリップ弱”
ってことになってるの?

ドライに限っても、タイヤの表面温度が上がらないと
ツーリングタイヤのほうがグリップすると思いますが。

ハイグリップタイヤでまったり走ってて危険な思いをした人はいないのかな。

>>112
> GPライダーも最後までタイヤ選択で悩むみたいな・・・
これは、路面コンディションが刻々と変化するから悩むのでつ。
気温や湿度が一定なら悩みませぬ。
127774RR:04/06/17 17:21 ID:A7EgOpke
ハイグリップタイヤ→Plot SPORTあたりを差すんでないか?
街海苔程度の温度上昇でOKですよ。
確かにPilot RACE クラスなら気を付けんといかんがな。
>気温や湿度が一定なら悩みませぬ。
そーかな〜。GPライダーに聞いたのレスか?
128774RR:04/06/17 17:25 ID:fvidHnL+
>>123
ひび割れタイヤは止めたほうが良いよ。つか交換しましょう。
ひび割れるほど劣化はしてると。

>>126
そりゃハイグリップは冷えてるとグリップ弱いでしょう。
でも少し普通に走れば温まるっしょ。冬でも触ればわかるぐらい温まる。
23区街乗り時ね。サーキット行ったらそらぁ急加速フルブレーキで温めるけど。

Pスポーツは冷えてる時怖い思いするのは仕様だし。
今Pパワー入れてるけどあの発熱の速さはすごい。

BSだったら014・010ぐらいまではそれ程気を使わずにすむはず。
012からは温まったのを確認してからの方が吉。
129774RR:04/06/17 17:29 ID:fvidHnL+
>>128
PスポーツじゃなくPレースだた。
Pレースは・・・暖めましょうとしかw
Pスポーツならそんな気にしなくてもよいはずだと。

>>127
かぶりましたな。
130774RR:04/06/17 19:20 ID:sGBFRCA8
今度初めて大型のタイヤ交換するんだけど
BSの012とDLの208、どちらがお勧めですか?
131774RR:04/06/17 19:29 ID:TMczJgT7
>>130
ごめん、コメントしにくい
132774RR:04/06/17 20:05 ID:NZIlz0Wn
順番はおまかせだけどどっちも経験してほしい。
133774RR:04/06/17 20:11 ID:A7EgOpke
ハンドリングは好みだもんね
134774RR:04/06/17 21:40 ID:qSBoU2DM
>>130
MICHELINのPパワーも選択肢になるかも。
135774RR:04/06/17 21:48 ID:vci2giJX
D208(Gじゃないほう)と014なら
俺としては014を激しくオススメしたい。

誰もそんな事聞いてないけどね。
136123:04/06/17 23:46 ID:6bdie1dW
皆さんレスありがとうございます(・∀・)
浅いひびでは破裂しないとのことでホッとしました。
近いうちに窓から捨てて交換することにします。
137774RR:04/06/18 00:38 ID:yBlZ45S6
DUNLOPのGT501とIRCのRX-01で悩んでます。同じような傾向のタイヤですかね?
ライフが同じくらいなら、限界域でコントロールしやすいほうを買いたいです。
いきなりずるっと滑るのではなく、つつつっと粘ってくれる感じ。
138774RR:04/06/18 03:00 ID:mfs26Mck
D221(フロント)と、
マカダム100X(リア)
のパターン柄は、よく似てる。
139774RR:04/06/18 09:30 ID:JVe25XUM
工場火災…談合…レース事故…もう私BS不買宣言致しまつ!( ゚Д゚)=3
140774RR:04/06/18 09:40 ID:sG+OxKjj
次の交換のときは マカダム買ってみる
ライディーンほしいが高いみたいだから諦める
パイロットシリーズは安いのでいくらくらい?
141774RR:04/06/18 11:51 ID:ruucYnSy
四輪の基準でタイヤメーカを選ぶと、今はヨコハマ、ブリジストン以外の
ハイグリップラジアルは食わないという評価で、外国製のピレリ、ミシュラン
なんてのは論外という感じなのですが、二輪においてはその辺の事情は
どうなのでしょうか?

二輪ではパイロットスポーツや、DUNLOPも評価が高いようなので気になります。
142774RR:04/06/18 12:15 ID:7O5+CN9s
二輪ではミシュラン>ブリヂストン>ダンロプーという感じか。
まぁ好みで大きく変動するけどね。

143774RR:04/06/18 12:26 ID:ruucYnSy
ミシュランがトップに来るのは正直驚きました。
そうなると選択に悩みますね。

四輪のブリジストンで例に出すと、ポテンザG3レベルに当たるのは
BT-92ということになるのでしょうか?
144774RR:04/06/18 12:42 ID:UvoDsGsL
ミシュラン・パイロットスポーツとピレリ・ドラゴンで悩んでましたが、海外産はグリップ&寿命はいかがなものなのでしょうか?
使ってる方居ましたら、インプレお願いします。
145774RR:04/06/18 12:43 ID:7O5+CN9s
そんな感じでいいんじゃないの?
比べる事自体無意味だけど。
146774RR:04/06/18 12:50 ID:jixno9mQ
>144
ミシュランのパイロットシリーズはどれ買っても間違いないと思います。
という自分はピレリのディアブロ履いてますけど。
寿命というか、持ちはピレリの方が持つと思います。
個人的には、ミシュラン>メッツラー>ピレリ>ダンロップ>ブリヂストン
ですね。
2輪のブリヂストンタイヤは、まだまだ発展途上です。
147774RR:04/06/18 13:00 ID:0XDYxoAb
>146
即レスありがとうございます。
もう一つ聞いてもいいですか?
ディアブロのインプレをお願いします。
148774RR:04/06/18 14:57 ID:P5kYuToS
個人的には、
ミシュラン≧ピレリ>ブリヂストン>ダンロップ
Pレース  スパコル  BT002     208GPA
て感じ。GPAがグリップダウンからの変化が異常に早く感じられる。
あとは、「振られ」の強さをみてつけてみた。
ライフ(変化の遅さ)を重視するとPレースと002が入れ替わる。
細かい事は個人の差になるので・・・。特にこういうタイヤだし。

スポーツタイヤだと
ピレリ≧ブリヂストン≧ミシュラン>ダンロップ
ディアコル BT012SS   Pパワー  208TG
DLはこのクラスのタイヤにしては短命すぎる。
最初の1000`までだったらダントツのグリップ・ハンドリング、でも越えたらもう怖すぎ。
夏のPパワーはまだ未経験な為にこの位置。冬の発熱ゆえに冬にはもってこい?w
012は個人的にはカナリいいタイヤに入る。ディアコルとの金額面を考えれば素晴らしいかと。

あくまで個人的にね。 ≧←は僅差ってことで、シュチュエーションによっては変わってもおかしくない。

スポーツツータイヤだと
Pスポ010(014は知らん)/Pロード020で間違いないかと。
D221はDL自体がどの位置付けにもって行きたかったのかが疑問。
ツーリングとスポーツの間のようなグリップ。でもそれにしてはライフ無さ過ぎ。
DLは耐久性無さ過ぎ(変化早すぎ)てのが実体験。
ここらへんは一番売れてるクラスだし
過去ログに多々同じようなインプレがでてるし・・・・・・
149774RR:04/06/18 15:06 ID:P5kYuToS
上のレースタイヤはサキトだったら寿命数時間なわけだし・・・

>夏のPパワーはまだ未経験な為にこの位置。冬の発熱ゆえに冬にはもってこい?w
てのは冬だったら一番いいかも、と。夏はまだしらん、と。

別にDLが嫌いって訳じゃないので、あしからず。
オフタイヤだったらDL大好きだけど。

BSなんかは海外メーカーに追いつく為にポテンザの開発陣を
引っ張ってきてからの進化は素晴らしい。
今まではどう考えてもDLのほうが良かった。

今のDLはグリップとライフのバランスが取れていない。
あとは「振れ」の傾向が強い。ハイグリップになればなるほど。

念をおすが個人的にってことで。
見ればわかるけどそこそこのスポーツ走行をする前提で。
全般的にこなしたいのならお勧めはPロードと010(014は知らん)か。
150774RR:04/06/18 15:15 ID:P5kYuToS
街乗りで普段乗って、ツーリングもそこそこして・・・
峠とうでは遊ばずに・・ってのならPロードがよいかも。
個人的にねw

このスレの人たちは「何キロ持つ?」てのを気にするが。
距離は乗る人の乗り方で全く変わるので、なんとも・・

距離を気にするのもわかるけど。
今まで多々出てきてるが距離よりも期間が重要で
硬化したらどんなタイヤでも怖い思いします。

自分の乗り方にあわせればよいかと。
峠遊びがしたいのに長持ちさせたい、てのも無理があるわけだし。
その逆もしかり。

151774RR:04/06/18 15:24 ID:u3qsrpFB
>148-150
感動したw
ここまできっちり書いてくれる人は少ない。
殆ど同意見。
ホイール2セットめにD22入れて損した気分になったオレ。

個人的にやぁスパコルより002の方が上かも。
152774RR:04/06/18 15:25 ID:u3qsrpFB
D221だた
153774RR:04/06/18 18:18 ID:WcdSmwd2
わたすはピレリ派。
BT56SS→Pレース→ドラゴンエボコルサ→レンスポ→スーパーエボと履いてきました。
ドラゴンエボ履いてから鉄線ラジアル系が気に入ってます。
Pスポーツは履いた事無いので解りませんが、
PレースやBTと比べると、ドラゴンエボは温まっるのが早く冷めにくい気がしますた。
軽快なハンドリングはわたすの海苔方に合っていますた。

グリップレベルは同等で滑り出しはドラエボの方が穏やかです。
友人のPスポーツに乗った感じでは癖も無く普通にニュートラルですた。
荒れた路面の吸収性はドラエボの方が良かったような気が・・・

あと最新のD208GPA RRコンパウンドも履いてみたいでつね。
154774RR:04/06/18 18:35 ID:7O5+CN9s
ツーリングタイヤのはずの220STですら、3000`b持たないもんな。
2000`b位から怖い怖い。
155774RR:04/06/18 18:47 ID:Lvq2YMzI
>>137
ドライの限界域はRX-01のほうが高い感じ。
GT501と比べると寝かしやすく、フロントはグリップが良く
安心感がある。
GT501は、サイド粘りは低いがいきなり滑ることもなく。

ドライの路面ならRX-01のほうが攻めれるタイヤだと思うよ
156774RR:04/06/18 18:56 ID:1aF9qt/m
グリップ力ではBSやDLはミシュランより弱いみたい意見だけど
ST600のレース見てると履いているタイヤはBSやDLしか見ないけど
BSとDLしか履いちゃ駄目ってレギュレーションでもあるのかな?
なければBSやDLの方が良いって事だと思うけど
157774RR:04/06/18 19:40 ID:LlC+hL0k
今日タイヤ交換してきたんだけど、
ガソリンだけじゃなくてタイヤまで値上がりしてたよ。
計算してみたら6lくらいだた。
158774RR:04/06/18 20:16 ID:7O5+CN9s
はいその書き込み、君で3人目w
159774RR:04/06/18 20:37 ID:u3qsrpFB
>156
ST600はスパコルのワンメイクか指定じゃなかったけ?
ちがったらスマン。

このクラスではグリップあって当たり前なわけで滑り出しの仕方が重要な気がするです。
160130:04/06/18 20:38 ID:PtwUo02a
>>131-135
皆さんの意見を参考に色々試してみることにします
まずはBSの012をはめてみます
161159:04/06/18 20:49 ID:u3qsrpFB
勿論ハンドリングも、だけど。
162774RR:04/06/18 20:50 ID:1aF9qt/m
>>159
ピレリワンメイクはSBKだと思う
163ポンコツ海苔 ◆BREVA777.. :04/06/18 21:04 ID:/VXEGcFM
ピレリ・スポーツデーモン
慣らしが終わらないのでなんともいえない・・・
スチールラジアルから履き替えると剛性の低さを痛感します。
轍でタイヤがうねって?フレームにもうねりが伝わってくる感じ。

>>159
>>162
WSS600が先にピレリワンメークになってたような。
164774RR:04/06/18 21:07 ID:1aF9qt/m
国内のST600ではタイヤはどのメーカーでも良いのかな
筑波ではBS,DLユーザーしか居なかったんだけれど
165774RR:04/06/18 21:16 ID:sG+OxKjj
ミシェランタイヤが10%引きと聞いてついついマカダム50を注文してしまった
166159:04/06/18 22:17 ID:u3qsrpFB
ご指摘Thx
167774RR:04/06/18 22:34 ID:x4WnWaYW
>158
そうですたか。スマソ。_| ̄|○
168774RR:04/06/18 23:07 ID:yEUHVIe8
>国内のST600ではタイヤはどのメーカーでも良いのかな
ピレリにメッツラー、ミシュランもいますよ。
ミシュラン(レース2)は評価も成績も悪く、誰も使わなくなったので、
値段もがっつり下げました。最近、少し復調気味かも?
最近はBSばっかり。
169774RR:04/06/18 23:16 ID:yEUHVIe8
勿論ダンロップも。
昔はダンロップ一色だったのに、今はBSがトップシェア。
ダンロップは振られがでかすぎ。(RRで直ったとか)

誰も聞いてないけど、レースタイヤインプレ。
ピレリ R滑り出しおだやかでコントロールし易い、F剛性が足りない。
ダンロップ 超クイックハンドリングで良い、しかし振られがでかい。
      ステダン無しでレース走るのは無謀とゆーか、死亡。
BS 変な癖がなく、乗りやすいが減りは速い。
170774RR:04/06/18 23:27 ID:1aF9qt/m
>>168-169
そうでしたか、レスサンクスです。
171774RR:04/06/18 23:42 ID:CBc1M4qK
フロント、SP11
リア、  BT014
ちゅう変則仕様で山道ばっか走ってみました。

グリップやハンドリングにさしたる問題なし。ちゅうか曲る曲る。やたらバイクが内を向く。
しかし・・・
ひとしきり走った後、トレッド面を触ってみると、
リアはベトベトねったり軟らかで熱い。
フロントはサラサラ白っとしてて温い。
この温度差は、そのままタイヤの「やる気」の差って感じで、ちょと怖いかも。

ま、でもこの構成だと、SP11がよく頑張ってくれてる。という処だいね。
172137:04/06/18 23:54 ID:yBlZ45S6
>>155
おおぉ、レスどうも!

ずっとDUNLOPのRideenシリーズ使ってきたから、なんとなくブリジストンは外してたんですけど、
なんかブリヂストン人気ですね。申し訳ないですがBT39あたりも視野に入れて再考してみます…。
173774RR:04/06/19 00:14 ID:+NiY8gzu
もう5、6年位前の話だけど
BT-39よりはGT501の方がよかった覚えがある。
どこがどうと言えるほど覚えてないけど。

っつーか、ミドルクラスのバイアスタイヤって、あの頃から変わってないんだね。

>>171
俺はF014R020という貧乏仕様だけど、今日山道走った限りでは
リヤがどろりんで、フロントはさらさらって感じだった。

020が思ったより溶けてておでれーた。

つーかフロント荷重少ないですかそうですか。

174774RR:04/06/19 18:12 ID:/E9Dw8/j
おまいら教えてくれ!
以前パンク修理したんだが、
今日高速道路を制限速度の倍ぐらいで走ってたら
パンク修理したときのゴムが飛んでいってしまった。
当然タイヤはぺっちゃんこになったわけだが
これはパンク修理をしたタイヤではそんなにスピードを
出すなということか、単にパンク修理の腕が悪かっただけなのか?
175774RR:04/06/19 18:29 ID:te2jfH1k
>>174
よし教えてやるぞ!

> これはパンク修理をしたタイヤではそんなにスピードを出すなということか

その通りだ。

> 単にパンク修理の腕が悪かっただけなのか?

修理してからエア漏れしてないんだろ?なら修理は適正に行われてる。

パンク修理したタイヤはニコイチと思って。無理は禁物だよ。
176774RR:04/06/19 20:46 ID:4BPePWa0
方式にもよるが、ゴムチップを差し込むヤツだと
差し込みの角度が浅いと、直後はエア漏れがなくても
チップの周りから埃やら入って抜けることはある。
つーか抜けたことあるorz
177774RR:04/06/19 21:01 ID:+NiY8gzu
長さ10a位の、ミミズみたいな奴を真ん中から差し込む修理法(商品名忘れた)
だと、まずタイヤ交換まで大丈夫。

ただチップを差し込むだけの奴だと、そのうち漏れてくるね。
178774RR:04/06/19 23:22 ID:UnETQH3C
z6いれますた

スーパーニュートラルタイヤってかんじでつ
変に切れ込んでいく感じがまったくありません
手放しで峠走れそう

でも、ちょっとふにゃふにゃタイヤ(コンパウンドではなく作りが・・・)
高速直進は怖いかな

他の人の印プレキボンヌ
だれかいませんか〜
179774RR:04/06/20 00:02 ID:9vqZ6cn0
エイボンっていうタイヤこと知りたいっす。これなに?っていうかどう?
180774RR:04/06/20 00:03 ID:9vqZ6cn0
エイボンっていうタイヤこと知りたいっす。これなに?っていうかどう?
181774RR:04/06/20 00:38 ID:m7Z2NkaC
ヌルハチッ!とか妙な祇園が多い奴?
182774RR:04/06/20 01:53 ID:IuTJNND4
それってエノケン?
183774RR:04/06/20 02:27 ID:ITpR4ZlM
97黒鳥乗ってます、7年乗ってる間に色んなスポーツ系タイヤ履いたのでインプレしときます。

1本目:ブリジストンBT−57(黒鳥専用のOEM)
     OEM専用設計と言うだけに可もなく不可もなく。
     どっちかいうと高速安定重視、一般に手に入るBT−57の方がハンドリングは軽いらしい。
    約11000kmで交換

2本目:ダンロップ D207
     サイズのラインナップが豊富でアメリカンとかにも適合、今でも現役で売られている。
     BT−57に比べてハンドリングが軽い
     高剛性なタイヤかと思ったらダンピングも良く効いて以外に乗り心地良好。
     減りも穏やかな方で、ひどい片減りも無く10000km程度で交換。
184774RR:04/06/20 02:28 ID:ITpR4ZlM
3本目:ミシュラン パイロットスポーツ
     D207よりは穏やかなハンドリングの斬れだが、こっちの方がよりニュートラルな感じで自分には扱い易かった。
     サーキットは走ってなかったけど、峠ではドンピシャ決まるタイヤだった。
     距離走ってくるとリアタイヤが段減りしてくるのが難点。
     残り溝3部山程で、荷物満載で北海道ツーリングに行った為8000km程度で交換
    (流石に荷物満載だと減り激しい)。 条件が違うのでコイツのライフは参考までに。

4本目:ダンロップ D208TypeG
     こいつは過激なタイヤだった!恐ろしくグリップしている感じがします。D207の特性をより強調した感じ。
     ハンドリングもかなり軽快ヒラヒラ指向でパイロットスポーツの感覚で曲がろうとすると曲がりすぎてしまう。
     最近のリッターSSを想定してあるようで、リッターSSに比べ前輪過重の少ない黒鳥が履くとフロントの接地感が薄いです。
     ダンピングが効いてて乗り心地は以外に良好。ここはD207と共通。
     最近のダンロップのタイヤは軽快ヒラヒラ指向でダンピング効きまくりな傾向が強い。
     黒鳥に履かせるなら、エア圧高めにして、前後連動解除していて、サスセッティング出来る人向きなタイヤ。
     完全にR1・10R・GSX1000R・火剣・ドカSS・999等が履く事をを想定してある。
     フロントの段減りが激しく、手離しするとハンドルが暴れる。
     ライフはD207より全然短いです、黒鳥の重量と後輪過重ではリアタイヤが6000kmで溝無くなった。
185774RR:04/06/20 02:31 ID:ITpR4ZlM
5本目:メッツラー スポルテックM1
     同じ180サイズでも他のメーカに比べ細めに見える、一見迫力なさげ。
     直進安定バツグン!高速走ってる時はツーリングタイヤのような感じ。
     ハンドリングはパイロットスポーツと共通する点が多い。
     乗り手が入力した分だけ曲がってくれるいわゆるニュートラルな感じ。
     倒し込んだ後も安定しておりバンク中の安心感は1番高いかも。
     D208&207よりはダンピング硬い感じもするが、安定性も手伝って乗り心地良好。
     空気圧を規定よりもほんの少し低めにすると、よりタイヤの旨みが味わえる。
     今のところ片減りや段減りが殆ど無い、性能が低下していくカーブは今までで一番穏やかかもしれない。
     今も履いているけど現在2部山ってトコロ、この様子だと11000km程度で交換になりそうです。

次の候補:次はツーリングタイヤを履いてみたいので
       ミシュランパイロットロード(履いている人も多く、沢山良い評価を聞く)
       メッツラースポルテックM1(結構気に入っている、もう一度履いてもイイ!!(・∀・))
       IRC PRO-TECH SP11(冒険してみたいお年頃)
      ダンロップD221(値段では一番安そう)    
       
    
186774RR:04/06/20 07:24 ID:hOQuVPBv
>>183-185
インプレ乙です。
そのタイヤの装着期間を、是非。

自分も以前キャブSBBに乗ってましたが、
かなりタイヤが長持ちされてますね。
乗り方次第なのはわかってますが。。。うらやますぃ。

自分はD208TGは3000`持たなかったですよ。
1500超えてからはもう滑りの変化が早くて・・


187174:04/06/20 10:32 ID:SBwumFNc
>>175-177
回答どうも
やはり修理したタイヤはダメなのか・・・
ところでそのミミズを差し込むやつとはいったいどのような・・・・?
188774RR:04/06/20 10:53 ID:t0OVqirt
本スレを一読してタイヤの製造年月日など大変ためになりました

貧乏臭くて分かり難い事で申し訳ないのですが
チューブレスのホイールとタイヤ持込であまり高くなくタイヤ交換や取り付け等
してくれるタイヤ屋さんか用品店など関東、東京等内でご存知ありませんか?
 
通勤用のリアに中古タイヤを入れたいのですがチューブレスなので流石に
自分では交換する自信がなくて。。。(自分ではホイールにも傷つくし)
189774RR:04/06/20 18:40 ID:EAgRdaG4
パイロットレースとBT002の比較インプレお願いします。
190774RR:04/06/20 21:33 ID:TiJhOBh8
>>187
無理せずちょっと早めに交換することだけ心掛けりゃ
寿命近くまで使えるよ。タイヤの値段も上がってるし、資源は大切に(w

ベタベタに粘着力のある柔らかい棒のようなものを
中央からパンク穴に突っ込んで、全体の粘着力で穴を塞ぐヤツね。
ゴムチップのヤツより値段はちょっと高め。
191774RR:04/06/20 22:28 ID:jJ7tjN1W
おまえら、タイヤ修理キットをバイク用品店で買ってないだろうな?

ここで買うと安いですよ。
http://www.astro-p.co.jp/cgi-bin/search/meisai.cgi?2007000004487
192774RR:04/06/20 22:33 ID:OtSyB2r/
で、>>191はミミズタイプなの?
193774RR:04/06/20 22:36 ID:CMJIRRHg
どなたかピレリのsl26使っている人いませんか?よくグリップするってほんとですか?
(hoops)よりは
194774RR:04/06/20 22:42 ID:jJ7tjN1W
>>192
これのことだと思うよ。
オレ的には、ジャーキーだと思ってたけど。
195774RR:04/06/20 22:44 ID:wAVQ2Pza
サラミソーセージに見えるが..
196774RR:04/06/20 22:55 ID:hYnvlqPF
漏れはBT090が好き。
峠もサーキットも両方いけるSタイヤ。

もう、ハァハァもんです。
197183-185:04/06/21 01:06 ID:vH9/62eL
>>186
昔の事だから詳しい期間は覚えてないですが

BT−57:1年半くらい履いたと思う、平日は通勤お買い物、月1.2回峠とツーリング
       とりあえず春夏秋冬全シーズンつかいました。

D207: 若干ペースダウンして2年くらい履いたかな、これも月1.2回ペースで峠とツーリングで使用。
      平日は街乗り。

パイロットスポーツ:仕事多忙で大幅ペースダウン3年以上履いてました。
            峠よりも高速かっ飛ばしが多かった。北海道ツーリング中にベルトが見えてきて
            釧路の男爵で交換。

D208TypeG: 9月〜11月の僅か3ヶ月弱、殆ど北海道ツーリングで消耗しました(;´Д`)

スポルテックM!1: 去年の11月〜から履いてます。最近はマターリツーリングがメイン、たまに峠。
                       
198774RR:04/06/21 01:08 ID:SRYpkFsR
TT900GPってグリップはどんなもんでですかね?
バイアスにしてはいいグリップがあるとしか聞いた事ないんで。
履いてるお方おられたら一報願います。
199774RR:04/06/21 06:01 ID:Z8L323oO
バイアスで最強レベル
200774RR:04/06/21 06:37 ID:+0nZpyiD
>>198
そういう質問は、今まで履いてきたタイヤの名前を挙げると答えやすい。
>>199さんのレスで不足無いと思いますが。
201774RR:04/06/21 08:51 ID:7e7l/fUw
赤男爵とかで売ってるKENDAシリーズ、ウチのばあちゃんが買ってきたホムセンの
8000円自転車のタイヤがKENDAだったよ。
つまり、その品質は推して知るべしってとこか? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
202774RR:04/06/21 08:56 ID:7e7l/fUw
バイアスタイヤは何で細いんですか?
まったり通勤&ツーリングライダーなんでグリップ的にはバイアスで充分っぽいんですが…
120/60-17と160/60-17のサイズがあればバイアスでいいです。
ラジアルじゃないと太いタイヤは難しいんですかね?
203774RR:04/06/21 09:49 ID:LAeN4WqD
>>193
SL26ですか。
去年パンクするまでバイクとは別の
足として乗ってるリード100で使ってましたが
正直、運が良くないと製造月日古いのが平気
で回ってきますから気をつけてください。
(パンクの後はミシュランのSM100付け直し)

正直HOOPの方がなんぼかましだと思いますが・・・・・・
耐久が良くてと乗り心地優先でしたらミシュランでも良いと思いますよ。
減りが早くてもグリップ優先でしたらHoopで良いかと思います。
様はスクーターに「どれを」優先させて考えるかで
タイヤの好み変わりますし・・・・・。
ピレリでもCBRに付いているディアブロコルサは
気に入っているので良いタイヤ何ですけどね・・・・・。
204774RR:04/06/21 09:57 ID:LAeN4WqD
>>201
いや・・・・・俺もその不安で迷ってるんだが・・・・・
KENDAってスマートDIOやTodayに付いているタイヤですね。
・・・・・・興味だけでDIOZ4も買ったけど、KENDA付いていて
不安だったからやっぱりBSのHoopかミシュランのS1に替えた方が
良いのか・・・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル   ドーシヨ・・・。
205774RR:04/06/21 10:49 ID:FgVT93Jk
>>201
>>204
命を預ける気になれないタイヤなんてすぐ変えてしまえ。
もったいないと言うならおとなーしく乗り続けることだな。

KENDAがどれほど性能なのか知らんが。
206774RR:04/06/21 13:00 ID:aMT+8EhE
D221は糞タイヤ
あんなのがスポーツツーリングタイヤっていうのか?
なんか220STからの履き替えだったし、パンフレットや雑誌も良い事ばっか書いてあったから期待してたのに
実際グリップそこそこでタイヤの寿命は短く5000kmしか持たない、ツーリング向け?
ブリジストンと比べて安かったからってのもあったがもう二度と買わないタイヤです
207774RR:04/06/21 15:02 ID:U23LBUUR
>>203
とりあえずグリップ優先です hoopってグリップいいんですか?純製品で
使われているような・・  ナップスではsl26をおすすめしていましたが 
208774RR(203):04/06/21 16:05 ID:LAeN4WqD
>>207
Hoopの方が未だ初期のグリップとか良いんですよ。
乗り心地はSM100の方が良いんですが。
ミシュランもピレリも先ず温まらないとグリップ辛いです。
それにピレリの場合
原付タイヤだとバイクより数が出回らないので
古いタイヤが回ってきたりしますから。
気になるのでしたらお店の意見を聞いて
一度御自信でSL26なりSM100なりを
付けてみて下さい。それも比較対象として
御自身の経験になるかと思います。
90/90ー10のサイズでしたら
耐久面を無視できるのでしたら
BT−39SSMiniとダンロップにも同じ様な
タイプんのタイヤが有りますからそちらがお勧めです。
耐久性さえ考えなければこちらの方が
滅茶苦茶グリップ良いですよ。

あとミシュランとピレリのビックスクーター〜原付
スクーターのタイヤだと結構
タイヤの空気抜け易いので気をつけてください。
中型〜大型のタイヤは特にそういう心配無いのですけどね。
(先代マジェのミシュラン結構抜け易かったですし)
209774RR:04/06/21 17:20 ID:+n6+Ejyi
>>206
D220STでどのくらいもったの?書いてくれると分かり易いんだけど。
出来れば車種も。221はライフそんな長くないみたいね。
210774RR:04/06/21 20:11 ID:YWlQJ791
>>206
5000も持ったならいいじゃん
211774RR:04/06/21 21:02 ID:wmvpMhb2
>>199
最強ですか。ありがとうございます。

>>200
今はSP−10履いてます。

ラジアルのハイグッリプよりはグリップしないと思うんですけど、峠を走るには
不足ないですかね?
212774RR:04/06/21 21:06 ID:q/r45CiR
5000kmじゃ「ツーリング」タイヤとしては不合格だろう
213774RR:04/06/21 21:37 ID:YWlQJ791
D220もそんなもんじゃないか?
俺はそんなもん(も少し短かったけど)だった。

寿命が短い事は220で判ってたはずだし。
214774RR:04/06/21 22:35 ID:KlPXCjLD
>>211
うーむ。SP-10よりはアツいと思うが。
とりあえず、サーキットの走行会でヤル気になるレベルです。
タイヤの端っこを潰せないようなら、まだそんなにグリップに拘る必要は無いと思うよ。
不満感じるまで”スポーツ&ツーリング”とか書いてあるやつで十分。
215774RR:04/06/21 23:04 ID:UVoD193Z
ピレリのスーパーコルサストリートとディアブロコルサの相対的位置付けはどちらが
ハイグリップとなっているのでしょうか?
また発売から数年経っているタイヤ(メッツラーのレンシュポルト等)は、発売時と
まったく同じなのか、それとも見た目は同じでも改良されているのか、詳しい方がい
たら教えて下さい。
216774RR:04/06/21 23:59 ID:l93z3whW
>>214
おお、SP−10よりアツいんですか?!いけてますな。
タイヤは端まで使えるのですが、もう寿命なので、おっしゃるとおり、グリップ力に
拘らず、安くて使えるタイヤが欲しいと思って質問した訳です。
217774RR:04/06/22 00:03 ID:OIqQ7YY1
>>208
BT−39SSMiniはスリックですが雨の日は当然きびしいですよね?
218774RR:04/06/22 00:04 ID:ibB63iv+
TT900ってSPレースでは御用達のタイヤっしょ〜

GPR70までは行かないだろうけどけっこう近いところまでグリップない?
219774RR:04/06/22 00:05 ID:ibB63iv+
ああSPっつってもバイクにバイアス設定のタイヤしかないクラスとかのSPレースね
220774RR:04/06/22 00:18 ID:2dQAglrs
>パイロットレースとBT002の比較インプレお願いします。
パイロットレースといえば、最近はあんまり見ませんなぁ。
自分はダンロップ、ピレリ、BSときたんですけど、(ミシュランは未経験)
敢えて不人気のレース2は使う意味ないんじゃないでしょか?
WSSでもピレリ、ダンロップに負けてたし。(んで、数年前、撤退したような)
ピレリ、メッツラー、BS、のソフトならどれ選んでも問題無いと思いますよ。

ツーリングタイヤ5000kmしか持たないって人は、サイドが無くなるんですよね?
そーゆー激しい走りする人は割り切ってハイグリップにしても、
持ちはあまり変わらない気がする。

サイドのスリップサインでてもオレは使っちゃう、それなりにグリップするんで。
(今のも殆ど溝ナッシング)センターは別。
221774RR:04/06/22 00:49 ID:PLvwEUjs
スポーツ性を持った走りをする人なら、5000km持てば御の字だろう?
ハイグリップタイヤならその半分も走れないんだし。耐久性が2倍以上に
なるんだから、それは大したものじゃないかな。
222774RR:04/06/22 01:16 ID:eXjlyBI1
車種によって耐久性の有る無しに実感の差がある罠
223774RR:04/06/22 03:42 ID:O+Nsd6zu
>>218
そうですね。
ただ、あまり馬力出てるバイクで履くとタイヤがよじれる感じが…。
そこら辺がバイアスかなーと。

グリップ力は文句無いと思いました。
224774RR:04/06/22 06:32 ID:BE9e3Ck5
>>220
どれが一番もちますか?
225774RR:04/06/22 08:24 ID:aAu8Typt
>>217
一応ドライからウエットまでいけますが
パターン的にHoop、S1、とかよりは
全然水捌け良くないです。
限りなくスリックタイヤ。
226206:04/06/22 08:54 ID:HQK+Nu7n
言葉足らずですいません。
220はナンダカンだ言って7,8000程持ちました
そこで後継の耐久性がアップした221をえらんだ次第です
車種はSV650
耐久性と峠での安心感を考えスポーツツーリングにしたつもりだったんですが
予想より遥かに耐久性が低かったので・・・
227774RR:04/06/22 10:10 ID:Qwa1dLlj
>>226
マジで?
かっちまったよ、同じ車種です
228774RR:04/06/22 12:50 ID:pey0m5gE
>>226
グリップが上がった分、ペースうpしてるのでわ?
5000kmは妥当じゃないですか?
229TWIN ◆QPG9j34XAo :04/06/22 13:58 ID:69ZR3RxV
748に装着したパイロットパワー、走行距離が4300km(サーキット3時間、残りは殆んど峠に使用)に達しました。
端部4cmは5部山、真ん中は2部山です。リヤは端から減ってましたが、フロントは逆。後200〜300km走ったら
交換する予定。
230774RR:04/06/22 15:37 ID:PLvwEUjs
>>229
パイロットパワーでサーキット3時間走った後4,300q・・・
スロットル開け始めをスムーズにするとか、長持ちの秘訣があるんですか?
231774RR:04/06/22 16:59 ID:xnTcZNS7
>>230
TWINにかまうな。
kkkにマジレスしてたDQNだぞ!
232774RR:04/06/22 17:06 ID:ty4ADNEG
>>226
>そこで後継の耐久性がアップした221をえらんだ〜〜
耐久性下がってますよ。221になって・・・
過去スレで221は叩かれまくってます。
グリップとライフのバランス取れてないです。

自分もCB1300SFにいれて失敗した口です。
それならちょいプラスしてでもスポーツ入れればよかった。。
233774RR:04/06/22 17:29 ID:5CfuDv1v
020と221なら020の方がいいの?
234774RR:04/06/22 18:30 ID:Nr4NaPSr
TWINは俺もおかしな人だな
と思うことが多々ある。
235774RR:04/06/22 18:43 ID:Qwa1dLlj
>>232
D221書き換えました
ちょっとショック
600クラスでpロード 15,000KM持たす自分としては
d221多分持って8千キロでしょうね。あ〜こんなことなら
z6か、PRいれとくんだったよ。
d221なんか熱に弱そうな予感です、
236774RR:04/06/22 18:43 ID:Qwa1dLlj
D221書き換えました
→ に履き替えました
237774RR:04/06/22 18:44 ID:Qwa1dLlj
D221書き換えました
→ に履き替えました
238774RR:04/06/22 19:03 ID:l/l7XnBz
>>231
>>234

さてはTWINたんに千切られた人が報復するインターネットでつか?
239774RR:04/06/22 20:14 ID:Dyfdq+4B
ツイン氏の友達の888って人もちょっとおかしいぞ

俺もTWINたんに千切られちゃった人だぁ、えへ♪ こっちは北海道だけどな
240774RR:04/06/22 20:56 ID:2AxsJ9sP
>>253
こちらもD221に換えました(バイク:GPz900R)。
マカダムで15000kmもたしてた。でも約2年半もはきっぱなし
だったので、あるところで寿命がくるほうがよい気もする。
D221はゴムの臭いがけっこうきつい。
タイヤの選択肢があまりないからなぁ。
241TWIN:04/06/22 22:07 ID:8t1MjB9O
>>230
フロントに要らぬ負担を掛けないように心がけてるだけで
特に特別な事はやってませぬ・・・。

>>231
天然だって事知らなかったんだよう・・・orz

>>234
否定できない・・・ ill orz lli

242774RR:04/06/22 22:19 ID:Dyfdq+4B
なんだかこの書き込み見るとまともな感じじゃないのw↑
888もまともな人かもしれない。

888の事女に話してレス見せたら「かわいいよー」とか言ってたしな
俺は全然そうは・・てスレ違い失礼。消えます、この世から。
243774RR:04/06/22 23:10 ID:0zI4gUyo
>>242よ、イキレ
244774RR:04/06/23 00:04 ID:4xCMOxBD
スライムとかいうパンク防止剤ってどうよ?
使ってる人いますか?
245774RR:04/06/23 00:07 ID:sX/6dW1o
Pスポ履いてて、峠でPロード履いてる人にミラーの点にされました。

だからって自分もPロードで充分と言う考えは間違ってますよねそうですよね。
246774RR:04/06/23 00:10 ID:3gFA0X54
>>245
抜いていったバイクの銘柄がタイヤが分かるほどの動態視力があれば、
バイクの運転は駄目かもしれないが、なんかしらの役には立つはず。
別の道で一流を目指すといいかも。

ガンガレ!
247774RR:04/06/23 00:15 ID:PZPI52RV
CBR600に装着した208GPA、走行距離が7000km(サーキット3時間、残りは殆んど通勤に使用)に達しました。
だって、通勤じゃ真ん中しか使わないし。
248774RR:04/06/23 00:21 ID:u9hy9GUq
D208GPAのRRコンパウンドを買ってみようかと考えてます。
装着された方、印プレお願いします。
249774RR:04/06/23 00:33 ID:nY81SZcK
>>244
sageヨオ

タイヤの中でズルズル動くからホイールバランスが取れない。
ビートストッパーの憑いたoff車ならともかく
onのチューブレス・スポーツ車にはお勧め出来ない。
さらに、長期間入れたままにするとホイールのアルミ成分に侵食して
内側が凸凹のザラザラになり、最後はエア漏れしてあぼーん・・・
250774RR:04/06/23 00:53 ID:xYWYqahp
>>215
絶対的グリップではスーパーコルサストリートが上。
タイヤは常にマイナーチェンジされまくってるので、発売時と最終ロットでは別物。
251 ◆BREVA777.. :04/06/23 07:55 ID:Jo5jx0LY
>>226
グリップが上がっていて耐久性が落ちているのだから妥当なところだと思う。
それでいてあのウェット性能なんだからアレはアレでいいのではないかと思うけど。
大型車向けGPR-80だと俺は感じたよ。

グリップ(゚ε゚)キニシナイ!!のであれば他メーカーで選択肢が沢山あると思う。
252774RR:04/06/23 12:47 ID:khZsGdga
MEレンスポートRS-2を2年半履いてました(約3000km)
仕事忙しくなり1回もサーキット走らずしまいでした(涙
でも保管状況が良かったせいか(屋内)
グリップ力はそんなに落ちてませんでしたヨ
走り始めの暖め時間は多めになってきてたけど。
253774RR:04/06/23 16:48 ID:/jf6ZmlM
神奈川県でおすすめのタイヤショップ教えて下さい
254774RR:04/06/23 17:56 ID:lxlogl++
PロードとSP11、どっちがオススメでつか?
ライテクはヘタレなんで、値段に対するライフ重視っす。
街乗り3、高速3、ワインディング4で、600ccクラスに
乗ってまつ。
255774RR:04/06/23 18:05 ID:PcoDDQjp
90馬力?ふーん。
NSRのフレームにrs250移植させて保安部品つけたら

あら不思議90オバーの公道最速マシンの出来上がり。
90でも100でも叩きだそうと思えば叩き出せるんだよチンコ!

もう馬力話しは止め。
馬力厨うざすぎ。
死ね!

明太子チャーハンうまー

はいみんなも一緒に「明太子チャーハンうまー!(・∀・)」
256774RR:04/06/23 18:08 ID:D/V7eX8e
誤爆かよ!ヽ(`Д´)ノ
257774RR:04/06/23 18:10 ID:PcoDDQjp
誤爆;;
258774RR:04/06/23 18:15 ID:zdfl3yMV
>>254
Z6いいぞ!
吐き始めたばっかりだから、ライフわからんがw
259774RR:04/06/23 18:57 ID:/4UklEXU
>>251
>グリップが上がっていて耐久性が落ちているのだから妥当なところだと思う。
一応、『D220よりグリップもライフも良くなってる』つー事がうりだったハズ(たしかね)・・・
まぁ、そんなウマイ事いかないか。
BT014にしたいトコだが、ウェットを考えるとなぁ。




>>255
明太子チャーハンうまー
260774RR:04/06/23 20:16 ID:WpTA0Tfv
マカダム昨日はいて 皮むくまえに 倒しすぎてこけた
んで昨日今日合わせて200キロ走って皮むき完了
イイ
261774RR:04/06/23 22:36 ID:IRrivU2K
>245
Pロードはちゃんと加重掛けてあげると驚くほどグリップするよ。
なめてはいけない。
あくまでもツーリング用タイヤとしてはだけどね。
加重かかってないとズルズルいくんで練習にいい感じ。
262254:04/06/23 22:42 ID:lxlogl++
>>258
象さんはちと予算オーバーっす(;´Д`)
Pロードが上限なんでつが・・・。
SP11のライフが気になる今日この頃でつ。
263774RR:04/06/24 01:11 ID:3+vLdlIL
扁平率を変えると外径が変わりますよね。
フロントの扁平率を下げる(フロントの場合)と車高が下がって、フォークを突き出しのと同様な結果になるのでしょうか?
また組合せでそれぞれ特性はどうなるのでしょうか?
例、F80R80、F90R80、F80R90、F90R90。
264774RR:04/06/24 01:23 ID:ZmtZinyE
TT900GP、レースでも使われるということですが、その分減りも早いんですかね??
265774RR:04/06/24 01:51 ID:uFcYuZ8c
基本的なことですがラジアルの中にバイアスに似たパターンの物もありますが
どう見分けるんですか?
266774RR:04/06/24 02:09 ID:NLuXieRL
>>265
基本的なことですがメーカーのサイトを見るか
現物を見てradialとかいてあるかどうかを確認して下さい
267774RR:04/06/24 02:16 ID:vIZ1xOJA
D221はかせてバトってたらハイサイドで吹っ飛んだ。
まぁ俺がへたくそって事で終わるんだけどあんなにグリップ悪いと思わなかった。
適当にコーナーで遊びたくてツーリングってのもうなずける。
峠とかで遊ばないならいいタイヤなんでないか?排水性もよさそうだし。
でも、それならマカダムはいたほうがいいかも。
268774RR:04/06/24 02:35 ID:n9hlPXNP
PスポがPパワーより優れてる点は何ですか?
269774RR:04/06/24 03:10 ID:ZNgjacEn
>>264
「グリップはすごい」=その通りです
あまりパワーのない車種でも4000km〜8000km/hが目安・・・かな?

もちろん使い方乗り方、バイクによりさまざまです
270こんばんは。:04/06/24 03:36 ID:/uz8Wmm8
>267
初めまして。オカシイなあ。ハイサイドって意味わかってます?
プロがサーキットでコーナー曲がってても起こるモンですよ?
グリップはむしろいいタイヤの方が起こりやすいはず。
もし全くグリップしないタイヤがあったとしたら、ハイサイドなど起こりません。
この意味、わかります?
それに、へたくそな人はハイサイドなど起こしません。
なぜなら、そこまでのレベルの走りをしていないからです。
しかしながら、低速でもハイサイドを起こす可能性はあります。
それは、タイヤがグリップしているからに他ならないのです。
ちなみに、
>268
PスポがPパワーより優れているところは、ずばり排水性だと思います。
それは溝のパターンを見れば一目瞭然です。
271774RR:04/06/24 05:08 ID:4YSStmDE
>>270
へたくそな人がハイサイドってのは特に何も無いのだけど。

ハイグリップでなくてもハイサイドはするよ。
滑りはじめて体が反応して車体を起こす時になることがある。

>プロがサーキットで〜〜〜
というよりもグリップと速度と遠心力のバランスが崩れて、
きっかけを付かんでグリップしなおす、だけのことだったりする。


聞かれてもいないインプレ。
9RでD208TG入れてたが噂通りの短命だった・・・
しかもタイヤの変化が速くて1500`越えたらズルズル。
サキトに新品で持ってたらこれからの時期だと
2時間半持たないタイヤである事がわかったり。
012のほうがよかったわぁ。
272774RR:04/06/24 07:23 ID:ADQKT3vu
>>258
印プレキボンヌ
273774RR:04/06/24 20:01 ID:M810U19m
>270
んなこたぁない。
>271に同意見。
274774RR:04/06/24 20:09 ID:FWNgoFa2
>>267
スリップダウンしたなら、「グリップが弱い」と言えるね。

>>271

> ハイグリップでなくてもハイサイドはするよ。

そういうことでは無いでしょ。>>270の言った”全くグリップしないタイヤ”は、
摩擦係数ゼロのタイヤ(実際には市販されてないけど)のこと。

> >プロがサーキットで〜〜〜
> というよりもグリップと速度と遠心力のバランスが崩れて、
> きっかけを付かんでグリップしなおす、だけのことだったりする。

これも、”D221よりハイグリップなタイヤでもハイサイドが起こる”
ってことが言いたいと思う。
275774RR:04/06/24 20:23 ID:W+piNtL7
ホイールが錆びだらけになったので、オクで中古をゲットした
タイヤ付(おまけ)だったのだけど、製造時期調べたら、12年も前のもの
溝は9部ぐらい残っていて、屋内内保管だったらしく、ひび割れ等は無いが
トレッド面は完全に硬化している
ためしに、リアを中古に替えて、走ってみた

全くと言っていいほど、グリップしない
ちょっとラフに倒したり、アクセル開けたりすると、ズルズル
あったまっても全然ダメ


ふと、以前リアサスがオイル漏れしたときに、タイヤのオイルが垂れた所が
ゴムが柔らかくなっていたのを思い出し、どうせ捨てるタイヤならいろいろやってみようと、
フォークオイルをトレッド面に塗り、放置してみた。

1時間ぐらいで柔らかくなり、走り出してみると、オイルが残ってて滑りまくり。
慌てて油分を洗い流し、走ってみると、やっと最低レベルって感じになった。

12年ものは極端だとしても、年数の経ったタイヤは(たとえ溝があっても)
ダメだと実感しました。


長文スマソ
276774RR:04/06/24 20:29 ID:lnuaJ49j
つーか、古タイヤなんか外してから売って欲しいよな。

277774RR:04/06/24 20:55 ID:W+piNtL7
>>276
出品者曰く、緩衝材とのこと
その割には、アスファルトに直に置いたようで、ハブに傷がついてたりする。

折れ自身も貧乏人の助平根性で、使えたらウマ- みたいなところはありました。

空気圧変えても、グリップ感は変わらず
しかし燃費は悪くなった

しかし、この暑さでも溶けも削れもしないなんて・・・ 耐久性ありまくり(なわけねーか)
278774RR:04/06/24 20:55 ID:KCTfT0xk
誰かメッツラーのSPORTEC M1のインプレ希望
279774RR:04/06/24 21:18 ID:O8YctHmF
>>278

>>185参照。
280774RR:04/06/24 21:29 ID:u7qwPz3y
以前マカダムはいて すぐずっこけた者でつが
洗剤薄めてタワシでゴシゴシして皮むき完了 今まではラジアルだったんでつが今回のはバイアスなんで癖があります
軽く倒すだけで クイッと倒れて ライダーの運転の仕方がもろにバイクに伝わる感じ
ラジアルのときは多少タイヤがフォローしてくれる感じがしたでつ

んで今回のマカダムはなかなかグリップがよく 粘ってくれます
タイヤが温まるとそれなりにベタベタ
軽く峠をせめるくらいなら充分だとおもいまつ

初心者インプレすみませんでした
281774RR:04/06/24 21:32 ID:iTEvPDxP
ラジアルの方がタイヤがフォローしてくれるってのは分かる気がするんだけど
軽く倒れるのはプロファイルとかの関係ちゃう?(自信ないけど
他の人もマカダム履いたらめちゃくちゃ軽く倒れるようになったって言うてたよ
(元のタイヤもラジアルタイヤじゃなかった気がする
282774RR:04/06/24 21:37 ID:bH3DNQ1l
>>269
ライフ短いっすね・・・やめておこうかな。
283774RR:04/06/24 22:01 ID:ulCRS1Mv
パイロットスポーツライフ悪いな
MEZ4>221=010>208tG>PSって感じ

面白さは
PS>010>MEZ4>208tG>221です
284774RR:04/06/24 22:11 ID:iTEvPDxP
てか自分のレスみたら時速8000km/hになってた 怖いわぁ

>>282
レースにも使われてて峠ではかなり必要以上にグリップあります
本気で攻めるのでなければやめておきましょうw
285774RR:04/06/24 22:15 ID:u7qwPz3y
>281
そうかもしれないでつ マカダムは前後で25000円(110/70・150/80)だったのでそんなに高くなく タイヤ性能もそこそこよく
400cc乗ってる自分としては 充分、事足ります
カタログ読んだんでつが
プロファイルはニューバイアスプライベルト採用で操縦安定性確保と書いてあり パターンはツイングルーブ採用でウェットグリップ性能と直進安定性向上 ショルダー部の高ボイドレシオ化で中間バンク時の排水性強化
大型トレッドブロックでコーナリング時の安定性てグリップ力を確保(リア)
コンパウンドには
グリップ性能と耐磨耗性を両立させたハイパフォーマンスコンパウンド採用と書いてあります

長文スミマセン
286774RR:04/06/24 22:20 ID:u7qwPz3y
誤字ありました スミマセン
ちなみに自分はたまに膝、ステップするくらいのちょい攻め具合でつ
それでもちゃんとグリップしてる感があります
287774RR:04/06/24 23:16 ID:4YSStmDE
よく中型で大型のタイヤつけようとしてる人が居るけど
店の人曰くあんまよろしくないらしい。峠行くような人なら尚更。
大型の車体や性能に耐えうるように作られたコンパウンドだから
中型で履くと本来の性能が生かされないと・・。
確かに言われてみりゃなるほどと思った。
288774RR:04/06/24 23:35 ID:lnuaJ49j
じゃぁほーねっとは何を履けばいいんやろ・・・?
289ぶらぶら ◆yBEncckFOU :04/06/24 23:57 ID:BEdYpNT0
( ゚Д゚)<ホーネットはもともと大型用のタイヤを履くように考慮されてるから
    問題はないと思うよ。
290774RR:04/06/25 00:09 ID:HAGiqL0l
>287
400ccでマカダム50/50E はいてますが、どうなんでしょうか?
ミシュランのポジショニングチャートでは マカダム50/50Eは250〜1300ccくらいまでチャート入ってます

ちなみに100キロくらいでひざする寸前までバンクさせる くらいの攻め度合いです

291774RR:04/06/25 02:15 ID:dX6oTn2s
長年8耐に出ているライダーから聞いた話。

GPでロッシが履いているようなスリックはとても扱える代物ではないそうだ。
全日本の中位程のペースだとタイヤが暖まらず
表面がボロボロ剥がれるだけでグリップしないらしい。
292774RR:04/06/25 20:36 ID:Zs9mX5Rv
>>291
結構みんな言うよね
その先が楽なのにビビルから
293774RR:04/06/25 20:57 ID:Pl+ykf9q
DUNLOPのTT100GP、80/90 H18ですが、注意書きに
「一般公道走行不可。ビンテージレーサー用インターミディエートタイヤです。」
とあります。

これを公道で使った場合、どのような不具合があるでしょうか?
磨耗が早いだけでしょうか?
294774RR:04/06/25 23:51 ID:Y30mRh+L
>>289
排気量によるタイヤの向き不向きって、重量やトラクションで決定されるものだという
認識でいたんだけど、ホーネットの場合どういう風に考慮された設計になってるんでしょうか。

煽りとかじゃなくて素朴な疑問。
295774RR:04/06/26 01:33 ID:AC80ui8k
単にホイールサイズが大型車用と同じというだけな悪寒。
296774RR:04/06/26 01:37 ID:p/Em/SIP
289じゃないが
普通、250にあんなぶっといタイヤ履いたらやたらダルになってしまうところ、
そこを何とかホンダの中の人がやりくりしてまともなハンドリングになるようにしたらすい。
297774RR:04/06/26 01:43 ID:AC80ui8k
ホンダも財政状況が厳しいようで・・・(違
298774RR:04/06/26 02:25 ID:J9viWaqG
400ccで70SP履いていましたが今までの峠8割な使い方から
通勤と月1・2回のロンツーといった感じに変わったので
ツーリングタイヤに履き替えようと思っています。
ダンロップを安く扱ってくれているショップで交換予定なのですが
GPR80のフロント120/70の設定が無いため
前D221・後GPR80にするか前後ともD221にするか迷っています。
トラクションかけるリアはミドルバイク用の方が良い気もするし
前後で銘柄は揃えた方が良い気もするし。
どうでしょうか?
299774RR:04/06/26 03:35 ID:THgRFls7
>>298
DLが安い店のようだけどD221にしたら
他メーカーの中型タイヤを入れた場合との価格差で
もったいない事になるのでは?前後で2000〜2500×2の差になわけだし。

逆にその金額差を補えるほどのマージンを持っているショップってのが
実在するのならば経営は成り立つのか、のほうが興味ある。

DLに拘らずにBT92を候補に入れてみては?
悪いタイヤではないと思うよ。

80よりは素直だと思う、80はリアの「立ち」が強い。
300774RR:04/06/26 03:38 ID:THgRFls7
80とD221だと1本で2000〜2500円の差が有るわけで。


あと、80が嫌いって訳じゃない。のであしからず。
個人的にって奴ですな。
301774RR:04/06/26 05:54 ID:CQHdLGRB
タイヤパンクしました 
バイク屋で直してもらいました 
やはり攻めない方がいいですか? 
SS乗ってます
302774RR:04/06/26 08:12 ID:V7Eg8AcC
>>298
BT-020でウッドボールじゃん。
303298:04/06/26 09:03 ID:J9viWaqG
レスサンクス。
そのショップ、ダンロップHPのショップ検索でも出てくる所で
70SP(120/70 160/60)で工賃込み25500円という破格値。
ちなみに東海圏。知り合い連れて行ったらみんな驚きます。
前後221いれても工賃込みで30000円以内に収まるはず。
ですので問題無ければダンロップを履きたい。
問題は中型で大型タイヤを履くことと
前後で銘柄をどうするのかということ。

バイクはRF400で乾重が186sと最近の大型SSよりも重く
ツーリングに関してはそこそこのペースで走るので
フロントに関しては問題ないかなと思うのですが。
リアが221を履いた時暖め切れずにグリップしない事が怖いのですが
どうでしょうか?
304774RR:04/06/26 10:56 ID:qepI2lJK
>>303
前後違う銘柄は個人的に好きくない
本来のバランスが崩れてしまうようで・・・
まあZR規格にしたからといって、暖め切れないということは無い。
心配なら、空気圧を標準より気持ち低い目(5%)にするといい。

どうしてもD社がいいんなら、標準のK510も選択範囲。
ノーマルのバランスを再確認してみてわ?
ベストのハンドリングあってこそのグリップですよ
305774RR:04/06/26 11:34 ID:k8xQyBtG
RFは600と400がホイールを含めて同じ構成でしょ?
出力が違うからトラクションは違うだろうけどさ、
600だって常にガンガン開けて走るわけじゃないし、
大型用タイヤを履いても大きな問題はない…というか、
むしろ全然平気なはず。

と言うおれはRF900乗り。良かったらその店教えてちょ。
306774RR:04/06/26 17:17 ID:EeatfIFz
>>298
おれはRF400でGPR80からD221に変えたよ
タイヤの性能考えれば当然の話だけど、80より粘るね>221
ハンドリングは221の方が心持ち軽快
基本的に足回りがオーバースペックで困ることは無いと思うから
予算が許すのなら前後221にした方がいいと思う

山道にはいるまでの街のりで十分タイヤも暖まるはずだし(特にこれからの季節)
D221のおれ的な評価としてはGPR80を順当にすごくしたタイヤ

ただライフは>>298の使い方だと1万持たないと思う
307774RR:04/06/26 17:56 ID:AC80ui8k
>>303
ありえねえ程安いね。
308298:04/06/26 20:01 ID:J9viWaqG
みんなありがとう。
前後221でいくことにします。
70SP4000qしか持たんかったで
たとえ一万いかんでも十分だがね。

>>305
http://tyre.dunlop.co.jp/index2.html
ショップ検索→愛知→AUTOLAND(江南市)

>>307
そうだらw
もうダンロップ以外履けやせんて。
309774RR:04/06/26 20:15 ID:AC80ui8k
でらすげーw
310774RR:04/06/27 15:08 ID:dt5Kfdp9
>>298さん
凄く安いですね・・・・(゚o゚)ポカーン
魔破より6500円も安い。凄過ぎです。
都心から櫃まぶし食べに行くついでにタイヤも交換しようかな・・・・(爆死)
311774RR:04/06/27 20:23 ID:UCVGq0pB
今日TT900を入れてきました
その前がD102なので劇的に変わる予感
で保守ageしとしきますね
312774RR:04/06/27 22:47 ID:vGi79inz
漏れもTT900前入れたよ!
そのまま峠いったらグリップはまあまあだけどあまり消しクズでなかったなー
皮むき足りなかったかな?
というわけで明日も一回峠いってきます。
313774RR:04/06/27 23:00 ID:mx8YSAns
TT900GP入れてから700km位走りましたが、市街地を走るだけでも
結構タイヤは温まりますね。それなりに限界も高そう。
以前のGT401とは大違いです。
314774RR:04/06/27 23:24 ID:D3l0CMWC
この時期で街中走っても温まらないタイヤなんか恐くて
とてもじゃないけど使えないな・・・

つーか401っていつのタイヤ?
10年位前?
315774RR:04/06/27 23:34 ID:QSNMHjRA
バリかDトラじゃねーの?
316313:04/06/28 00:01 ID:OHJ+abCZ
d-traの純正です。>GT401

他の車種でも採用されているんですかね。
317774RR:04/06/28 00:45 ID:gbdrmvmO
ま、まだ作ってたのか・・・・
正直スマンかった



俺が昔GPZ400Rで履いてたタイヤだよ
318774RR:04/06/28 18:56 ID:jMhPYFww
今でもヨコハマタイヤを履いてる人いるのかな?
319774RR:04/06/28 19:24 ID:klasuT+f
ついこの前まで履いてた

KSRに
320774RR:04/06/29 00:25 ID:GneavEuk
>>317
もう数年前からGT501になっとるよ。
321774RR:04/06/29 01:52 ID:NeBJCJJl
Dトラッカーの標準装着タイヤは401だってハナシじゃなかったのか?
322774RR:04/06/29 03:12 ID:7zVVMBAf
久々にパンクして2km押した…

全身汗だくになった(疲
323774RR:04/06/29 08:21 ID:0kzEWuql
>>318
ついこの前まで履いていた


メイト80に
324774RR:04/06/29 14:30 ID:Uj3mNXh9
GT401って確かバリオスも純正だった気が。

VTR250で純正のへっぽこタイヤ(G601EXDRA)で頑張ってます。
無理せずそこそこ攻める程度なんで、バンク時のグリップは特段不満もないし
安心して端まで使えます。

が、切り返し時にフロントがすくわれそうな感覚が。
コレってタイヤ替えたら改善しそうですか?
325774RR:04/06/29 14:35 ID:455u9mbO
タイヤよりは荷重移動が丁寧かどうかの問題ではないかと。
326774RR:04/06/29 17:22 ID:5OpoU235
乗れてる時って、腕・肩の力みが抜けてる時。
荷重移動だけでスパッと切り返せる。
ハンドルはしっかり握っているが、外力はほとんど与えなていないって感じ。

空気圧・サスペンション他問題なければ・・・ネ

327774RR:04/06/29 18:55 ID:AdQyTlZM
現在、メッツラーのレンスポルトを付けています。
パイロットパワーとどっちがいいんでしょうか?

金額は不問、ライフも不問。
使用場所は峠及びサーキット。

両方使ったことがある人教えてください。
328774RR:04/06/29 19:16 ID:WfrYCiCN
金額不問、なんて豪気な事言うんだったら
とりあえず付けてみりゃいいじゃねえか。
329774RR:04/06/29 19:21 ID:DBAHXZtC
つうか何をもって(・∀・)イイ!とするかは
個人の好みによって変わると思うんだが。
330774RR:04/06/29 19:49 ID:OayxkMBg
おととい、パンク修理(センター部)してもらって今日走ってきたら修理剤が
溶けてまたパンクしてしまいました。タイヤ買い換えるしかないのでしょうか?
331774RR:04/06/29 20:05 ID:TjgYUoI/
タイヤの内側からパッチ貼る
よーくペーパーでコスリしっかり脱脂すること
これでサーキットでもOK・・・でしょ?
332774RR:04/06/29 20:05 ID:rCKgKaWs
マハーで注文したTT900が届きました。 
通販だと古めのが来る事があると以前聞いたんだけど、五月製造のだったんで良かった。
今まで履いてた70SPが実は凄く古いタイヤだったし、ハイグリップの新品は始めてなので楽しみだ。
ただリアの扁平率が10尖るのと、ラジアルからバイアスに換えたので
その変化がどうでるか・・・
333774RR:04/06/29 20:19 ID:OayxkMBg
>>331
その方法、修理代が高いと聞いたんですよ。自分ではできないので・・・。
334774RR:04/06/29 20:20 ID:frnThv3b
>>332
興味あるので、インプレ期待してまっす
335332:04/06/29 20:39 ID:364B0ccV
>>334
了解です。 ただ2週間ほどタイヤを広げておくので、交換は七月半ばになりそうなのが残念・・・
336774RR:04/06/29 20:41 ID:a3D0N088
>>330
ホルツが出してる車用のパンク修理剤はいいぞ
スプレーをバルブから入れるだけで180km走行しても問題無し
337774RR:04/06/29 21:54 ID:KdCGyGBb
>>336
それってホイールの方がダメになるとか
次の交換の時大変だとか聞くけどどうよ?
338774RR:04/06/29 21:54 ID:pAk0/iNS
>>336
ただソレ使うとホイールがゲショゲショになる脳内イメージ。
実際はどうなんだろう。
339774RR:04/06/29 22:01 ID:aakQ6tty
ホイールは大丈夫。タイヤの表面が溶けて穴を塞ぐ仕組み。
使うときは緊急時。タイヤ1本駄目にする覚悟がいるよ。
まあ・・・普通には走れるけど。
340338:04/06/29 22:13 ID:asiij5Mj
>>339
へぇーへぇーへぇー
>>337
脳波がシンクロしましたね。
341774RR:04/06/30 02:53 ID:qxlUdmSv
Pスポを履きたかったのにメーカー在庫も問屋在庫も無しって言われてしまった。(F16のみ)
お金も無かったし仕方なくSP‐11を履くことを余儀なくされた。
だれか慰めてください。_| ̄|○
342774RR:04/06/30 02:56 ID:ou1hHDuW
>>341
安全運転しろって事だなw 
343774RR:04/06/30 03:56 ID:AXl3uk1J
>>327
公道走行(雨天や冷間時の走行)を視野に入れたタイヤを選ぶな。
344774RR:04/06/30 03:59 ID:qxlUdmSv
>>342
アリガトウゴザイマス。。。
ミシュランもちっと輸入しとけよバカヤロウ。。。
345IRC厨:04/06/30 08:47 ID:niOEZl0t
>>341
>お金も無かったし仕方なくSP‐11を履くことを余儀なくされた。

まあ気を落とさずインプレ頼みますw
346774RR:04/06/30 14:48 ID:4A+EzYHj
GPR70に交換してみた、帰りの道では真ん中の足付属の玉が
縮みあがらんばかりのクイックさでした。タイヤ一つでここまで
変わるもんなんだなぁ
347774RR:04/06/30 16:55 ID:1iuD4y+L
最近、ハイグリップ銘柄でもタイヤのスライドを感じるようになり
タイヤのサイズアップを考えています。
タイヤスライドは、2次旋回のパワーオン時にリアタイヤで
発生するのが殆どですが、ライフはほぼフロント2:リア1
くらいの割合で磨耗しているようです。

そこで前後とも、純正110/70/17 150/60/17を
120/60/17 160/60/17に変更しようと考えているのですが
経験者の方がいたら、メリット・デメリットや
より適正なサイズなどアドバイスしていただけますでしょうか。
Fのみ、またはRのみのサイズアップによるハンドリングの変化なども
教えていただければ幸いです。宜しくお願いします
348774RR:04/06/30 17:13 ID:lu+nmXF9
>>347
タイヤサイズアップの前にサスのヘタリ具合チェックとベアリング交換をしてみては?
かなりグリップ回復するよ!
349774RR:04/06/30 17:52 ID:SKQgvCvM
IRCのRX-01typeRを履いた人いませんか?
バリオスに履かせようと思っているのですが、TT900と迷っています。
350347:04/06/30 18:12 ID:1iuD4y+L
>>348
即レスtnx。
サスはFのOHを4月に行いました。RはそのショップでまだOKをもらったのでそのままですケド・・・。
ホイールベアリング、ハブダンパーに関しても、タイヤ交換時に簡易チェックでOKだったので
ひとまずそのままです(現状、オドでで約8000km)。
Wベアリングとハブダンパーは、そろそろ交換時期でしょうかね?
351774RR:04/06/30 18:14 ID:GeVpUNfF
VFRに乗っているのですが、現在10ヶ月目で12,000Km
でリアタイヤの溝が無くなってきたのですがフロントは
かなり残っています(6,7分程度)
タイヤはBT-020(BS)なのですが、リアのみD221(DL)にしようと
思うのですが、フロントを換えないことによるリスクは
どんな事が考えられるのでしょうか?
352774RR:04/06/30 18:50 ID:1iuD4y+L
タイヤが1年未満、かつ峠は流す程度、であればFはもうしばらくそのままでもOKかも。
フロントを換えずにリアを換えた場合、一般的にアンダー傾向となります。
020と221のグリップ差がどの程度なのかにもよりますが、グレードは同程度のようですね。
単純な磨耗や経年劣化の分だけ、おそらく現状よりややアンダーとなると思われます。
残山が6.7分というのは確かにビミョーな点なのでwアンダー傾向にあることを念頭に
普段のライディングに気をつければ、VFRという性格上大きな問題はないのではないでしょうか。
ただしワインディングを楽しむような走りをされる方であれば、Fの同時交換をオススメします。
ワインディングを楽しまれている方の場合、残山が6.7分ならば偏磨耗によりプロファイルが
大きく変形している可能性が高く、気付かない切れ込みなども発生していると思われます。
353330です:04/06/30 18:59 ID:zPzebccj
家で自分で修理剤買ってきてパンク修理にチャレンジしてみました。買ってきたのはなんかビーフジャーキー
見たいなもので穴を塞ぐタイプです。とりあえず施工して空気入れ(足踏み式)で空気を入れたら直った感じ
ですが、また走ってるうちに溶けるんでしょうか?バイク屋が使った修理剤はなんか「ゴム」って感じでした
が今回は「塊」って感じなので溶けるというより走っていたら外れそうな気がします・・・。
354352:04/06/30 19:08 ID:1iuD4y+L
>>352>>351へのレスです。
個人的に FRの同時交換>Fだけ交換>>>Rだけ交換 なので
1万km以上も持ったのであれば、やっぱりFも同時交換がオススメですね。
355774RR:04/06/30 20:32 ID:GeVpUNfF
>>352,354
351です。ありがとうございます。
Fもよく見たら一部は3,4分くらいになっているようなので
念のため両方換えることにします^^;
お騒がせしました。
356774RR:04/06/30 20:41 ID:xg3qaoIo
>>353
以前も話題になったが、幅5_位で長さが10a位の奴だよね?
俺はそれをいつも使ってるけど
街乗りは勿論、峠逝っても(サーキットや林道はしらん)空気が漏れたことはない。

次のタイヤ交換まで持つと思うよ。

357774RR:04/06/30 20:55 ID:33NkfVl+
>>353
穴の大きさと修理の腕にもよるがなw
358330です:04/06/30 20:57 ID:zPzebccj
>>356
そうです。その物体をねじ込んで、それが半分に折れた状態になって固定するやつです。
初めてなので説明書どおりにやりましたが、うまくカットできず5mm程度突出してます
が大丈夫でしょうか?カッターでもうまく切れなくて・・・。

タイヤ終了まで持つと聞いて安心しました。買い替えを覚悟していましたので。なんせ5
月に買ったばかりですし、リアは2万円しますから・・・。
359IRC厨:04/06/30 21:03 ID:aaJfvKwB
>>358
走ってるうちに切り残しはタイヤにへばりついて一体化するようです。
ちょっと見たくらいではどこが修理した所か分からなくなります。
360774RR:04/06/30 22:34 ID:xg3qaoIo
>>358
履き替えたばっかでパンクっていうのは、どうも基本らしいぞ。
俺も5月前半に履き替えて、10日後位にはパンクしたしw
過去ログでもいくつか同様の報告が・・・

そういうもんだと割り切ろう。

あと、あの出っ張りを切るには、ニッパーを使うのが一番楽だと思うよ。
361330です:04/06/30 22:41 ID:zPzebccj
>>359
なるほど。以前スクーターのパンクを直したところ(ガムみたいなやつ)は最後まで残ってました。
ビーフジャーキーみたいなタイプの修理剤は同化するんですね。

>>360
確かにそう思います。通勤用のスクーターも高価なホワイトリボンタイヤに換えた途端、なにか刺
さってパンクしましたし、車でも同様の経験してます。新品タイヤにしてからいつも1ヶ月の間に
パンクしますね。
ニッパーは持っているのに気が付きませんでした^^;。明日早速切り落とします。
362774RR:04/06/30 22:55 ID:xg3qaoIo
連続カキコスマソ

>>361
や、説明書に書いてあったと思うけど
5_位は残したほうがいいんじゃないかな。

根拠は「説明書にそう書いてあったから」ってだけだけど
今までそうしてて害はなかったし。

363774RR:04/07/01 09:09 ID:ZpOfo+lm
ついこないだ普通の埋め込みチップでタイヤ修理をしたおれは_| ̄|○
いいなあそのビーフジャーキーちっとも知らなかった。

とりあえず普通のビーフジャーキー食うことにするか。
364774RR:04/07/01 10:01 ID:iVZwAknZ
しかもタイヤチップ高くない?

ビーフジャーキータイプの奴でアストロに売ってる奴 そのビーフジャーキが激安
365774RR:04/07/01 15:25 ID:iPeKO2IC
>>347
そのサイズだと250か400?
コーナーリング中にアクセル開けたら、スライドするの当たり前でなくて?
ある程度攻めてるなら、絶対少しは滑る…と思う。
あと、タイヤの銘柄くらいは晒すべき。

サイズアップのメリット→ダルく走るとき楽かも。見た目。
デメリット→倒しこみ遅い。各部との干渉。加速悪い。重い。

>>349
はい。
TT900のほうが絶対的にグリップする。そして絶対的に減る。
RX-01はトータル性能で好印象でした。
峠なら、TT900より先にバックステップが欲しくなるはず。
命がけで攻めるのでなければ、IRC履いとけ。
366347:04/07/01 17:04 ID:xk3fiTGA
>>365 レスthx。
仰るとおり2st250です。タイヤは色々試しているもので省略してしまいました。失礼。
メインがピレリSコルサST、他にBT090、GPR70、MZレンスポルトHです。
スライドに関しては、ここ数ヶ月(BT090、Sコルサ)で感じるようになりました。
昨年までは、リアスライドは大抵がブレーキングミスや、磨耗によるもの、
ギャップを越えた時など明らかに一時的なものだったんですが。
Pレースはまだ試していないのですが、上記と比べて格段に違うとも思えなかったので
サイズアップを視野に入れた次第です。

>コーナーリング中にアクセル開けたら、スライドするの当たり前でなくて?
当たり前でないのが中排気量車輌でして・・・パワースライドに対して不慣れであることは
間違いありません。が私程度では、スライドを積極的にコントロールしようという気概よりも
もしもの恐怖心が勝ってしまうので、絶対グリップを向上させてその安全マージンの中で
走行を楽しみたいと考えています。
私にとって、中排気量は深く考えずにアクセルを開けていける事が強みの一つでもあったので、
これまで「アンダーか否か」のみに集中しておけば良かった事が、「スライドするか否か」という
要素が加わると、2ビット級の私の処理能力では対処しきれない・・・orz
単純に「スライド怖い」でフリーズなんですが。

進入に関しては現状でもクイック過ぎるバンクスピードを押さえ気味なくらいなので、
倒し込みの重さ以外、ハンドリングに目立った不具合がないのであればサイズUPしてみようかな
367774RR:04/07/01 17:19 ID:8ER7jy4n
>>366
バンク中に開けていけば小排気量でもスライドするけどな。
KSR−IIとかでも十分に。まして2st250なら・・・

以前よりバンク角が深くなってるんでないの?
368347:04/07/01 17:37 ID:xk3fiTGA
>>367
多少深くなったかもしれません。
ただ、2stレプは全般的に車体やサスがかなりしっかり目に出来ているので
私程度の技術では、ハイグリップを履くと大抵はグリップがパワーに勝り
立ち上がりはアンダーにしかならない(ならなかった)んですよ。

開けていけるようになったことを喜ぶべきなのかもしれませんが
ハイサイド等、余計な知識だけ身についているだけにパワースライドに対して
不安を感じてしまっています。
ちなみにスライドが発生するのは60km/hくらいの中速コーナー。ここから
約80くらいまで加速する間に発生します。
369774RR:04/07/01 17:42 ID:QjU3s59U
>>366
結構走りこんでおられる様なので
リム幅が許容範囲内ならば試してみては?→淫プレキボンヌ
一般的にはハンドリングがダル(重く)なる方向になると思いますが
今がクイック過ぎるぐらいならちょうど良くなるかも?
しかし、サイズアップが必ずしも絶対グリップアップに
つながるとは思えませんが・・・
370347:04/07/01 18:19 ID:xk3fiTGA
>>369
どうやら致命的な問題や「絶対にヤメレ!」的なご指導は無いようなので、人柱やってみます。
テクニックの向上が一番なのは重々承知なのですが、私のポリシーが
「ヘタレなテクを可能な限りマシンとタイヤでカバー」なので。

ただ、一番知りたいのは
>しかし、サイズアップが必ずしも絶対グリップアップにつながるとは思えませんが・・・
正にココなんですよね。不安なことをズバリ言われてしまいましたw
サイズアップによる面積当たり荷重の不足で更にスライドが増す・・・ということも
十分予測できます。ヤだなぁw

レスくれた方々に多謝。生還を祈っててください。
371774RR:04/07/01 18:31 ID:/caBiX51
γVJ23ならリアを160にサイズアップするといいって聞いたことあります。乗り方かもしれませんがなかなか速い人が言っていたので信憑性はあるとおもいます。以上知ったか厨でした。
372369:04/07/01 18:58 ID:QjU3s59U
>>370
空気圧もいろいろ(標準にとらわれず)試してみそ。
ディメンジョン(プリロードetc)もサワってみそ。
いろんな組み合わせが出来てくるので楽しめます。

単純にグリップアップを目指すのならリアサスを
グレードアップするのがお薦めです(金額はるが・・・)
って、もう替えてた?
373330です:04/07/01 19:25 ID:Y2RsWIl1
>>362
時間がなかったので(通勤のため)そのまま5mm突出したままで走ったんですが、
職場について見てみると潰れて丸くなってました。説明書には2〜3mmって書い
てあったもので^^;。
374347:04/07/01 20:08 ID:xk3fiTGA
>>371
おっ、明るい情報thx!です。ちょっと元気が出てきましたw
サイズアップは金額も増すので、こういった前向きな要素がないと
かなり勇気が要りますハイ。

>>372
エアは標準〜-0.2くらいを行ったりきたりですね。季節や気温に左右され、
何より本人のペース次第で温まり方も全然異なるので、結局無難な標準指定で
落ち着いてしまっています。セッティングは一度イジってみたのですが、
やはり2ビット級CPUには荷が重く混乱してワケワカメでした。
交換前に、エアも含めてもう一度チャレンジしてみます。
リアサスは、オーリンズ等が出ているようですが金銭的に中々手が出せませんね。
貯金してても、大抵途中でタイヤ代に喰われてしまいます。
1年間でタイヤ4セット12マソ・・・オーリンズ買えるじゃんorz てな具合です。
ケチるわけにもいかないけど、この1年間は走り&削り過ぎでした。
それでもビッグマシンな方々に比べたらまだましな金額なんでしょうね
375341:04/07/01 21:50 ID:ah4rJgJn
>>345
まだ皮むき途上だし、エア高めに入れてるんでなんとも言えませんが、
硬化してスリップサイン丸見えのD208よりも新品のSP11の方がグリップがいいことは確かです。
マカダムもこんなもんなんだろうか?
376774RR:04/07/01 22:28 ID:1Dv1oQdH
208はあるあたりから、異常にグリップしなくなるからな・・・
377774RR:04/07/01 22:41 ID:CE3LcRop
ブリヂストンのBT−014のインプレないね。
ミシュランのパイロット・パワーや
ピレリのディアブロ・コルサなんかのライバルになるのかな?
履いた人いないですか?
378774RR:04/07/01 22:42 ID:1Dv1oQdH
014を今履いてるけど
Pパワーやピレリは履いた事ないのでわからんw
379774RR:04/07/01 23:42 ID:j+R6tBQB
すいません教えて下さい
そろそろ、ホイールベアリングを交換したいのですが
バイク用品店やタイヤ専門店でタイヤ交換のついでに交換してくれるものでしょうか?
部品は持込でもいいのですが
380774RR:04/07/01 23:58 ID:L3tK4mlo
バイク屋に聞けば一番早いのでは?
バイク屋にもよるし
381774RR:04/07/02 00:05 ID:i3HFXS68
>>377
378と同じく、014しか履いてないから不明。
ただ公道で走るならグリップに問題などあろうはずが(ry
382774RR:04/07/02 00:17 ID:7oruGyjI
>>377
BT010の後継だから、競合はPスポ、ディアブロ、M1あたりでしょうな。

PパワーやコルサなどはBT012辺りでしょう。

383774RR:04/07/02 03:24 ID:6iYM+Hfy
フロントタイヤがすっごいざらざら
BT45なのにリアよりざらざら
しかもみぞがはがれようとしてるし・・・
煙は出るし・・・
どこかと干渉してるのかなあぁ?
384774RR:04/07/02 04:48 ID:54Eb7181
リアフェンダーの後端部分が当たってませんか?
385774RR:04/07/02 08:51 ID:qoeJ5hk8
>>347
後方排気TZRと'88NSRに乗ってた訳だが、
2st250がジェッティング合った状態で、

> 私にとって、中排気量は深く考えずにアクセルを開けていける事が強みの一つでもあったので、

というのは、完璧な誤認だろう。認識のほうを改めるべき。
サーキットでSP70でも、バンク中に急スロットルしたら100%滑る。
ましてや峠の路面だったら…。
386774RR:04/07/02 09:58 ID:OL0Yd22Q
いじってるなんてどこにも書いてない・・・。
387774RR:04/07/02 10:47 ID:dkIqxj31
40psNSRまじ遅いよね
あれなら確かにバンク中に開けても滑らないかも…



               な事ないか
388774RR:04/07/02 12:29 ID:pg/7q+Xm
>>368
コーナー速度60km/hからの立ち上がり加速・・・
って事だけど、何速ですか?パワーバンド入ってるよね。

まさか6速ではパワースライドとは言いがたいし。
389ぶらぶら ◆yBEncckFOU :04/07/02 13:40 ID:k2MjZRJc
( ゚Д゚)<荷重がかかりきっていなくてバンク中だったら、KSRでBT39SSを
     履いていても滑るよ。
     大型だとトルクでコントロールできることもあるし、
     トルクの薄い中小排気量の方がシビアな面もあると思うよ。
390774RR:04/07/02 16:14 ID:MAl70tOU
お前らコーナリングスピードが遅いとはっきり言ってやれよ
391347:04/07/02 17:16 ID:YtDPWTi0
>>395
貴方のような経験者を待ってたんですよ。
つまりタイヤサイズは純正がBESTということですか?

>>398
スライドは2速ですね。まだまだ3速以上のコーナーで無理は出来ません。

>>400
ハッキリイワナイヨロシ・・・

え〜、テク関連のご指摘は重々承知しておりますので、なにとぞタイヤ変更に
ついてのアドバイスなどをお願いいたしますデス。
392774RR:04/07/02 17:18 ID:3SSGYv4a
今TT900GP履いていて、そろそろ交換時期なのですが、次もTT900GPを履くか
それともブリヂストンのBT39SSにするか迷っています。

TT900GPに不満は全く無いのですが、BTはどんなものかと気になっていまして。

両方履いたことのある方、または乗ったことがある方おられましたら、両者の特性の違いを教えていただけないでしょうか。

また、結果どちらがお勧めかも教えてください。主観で構いません。

バイクはNSR150SPで、用途は街乗り4 ツーリング(峠)4 サーキット2といった感じです。

よろしくお願い致します。
393774RR:04/07/02 17:32 ID:eno3CRMg
1.次もTT900GPを履く→今までと同じ→またBT39SSが気になる。
2.BT39SSも履いてみる→経験値増える→スキルアップ。
394774RR:04/07/02 17:35 ID:eno3CRMg
1.次も同じサイズを履く→今までと同じ→またサイズアップが気になる。
2.サイズアップしてみる→経験値増える→スキルアップ。
395347:04/07/02 17:40 ID:YtDPWTi0
( ゚Д゚)FAか?FAなんだな!
ついでにコピペじゃないですよね・・・(;´Д`)
396369:04/07/02 18:05 ID:eno3CRMg
いやいや・・・
解りやすくしようと思って箇条書きにしたらこうなった

ぜひ、最終的な特性の違い等は自分で感じてほすい・・・
397347:04/07/02 18:30 ID:YtDPWTi0
>>406
369さんでしたか。403で禿同!って思ったんですが
つづく流れがあまりにもハマりすぎてて・・・
文長もほとんど一緒で計算しつくされたみたいだったのでw
398774RR:04/07/02 18:36 ID:miH356mE
TT900はスライド特性 軽快性
BT39SSはグリップ特性 安定性
との事で勿論相性と自分の好みの差なのでどちらが上かではない
てかどっちも履いたけどヘタレなのでTT900の方が倒しこめるくらいの感じしか分かりませんでした。ごめんなさい

コンパウンドの特性とプロファイルみたいのが微妙に違うんだろうね
399774RR:04/07/02 18:43 ID:3g2lwoiM
>>397
君は未来にレスつける位だから、
本当はどっちのタイヤが好みかわかってるんじゃ・・・
400369:04/07/02 19:05 ID:eno3CRMg
タイヤは高い買い物だけど、
消耗品と割り切っていろいろ試すとベンキョになるっつ〜か、
変化が面白いですよね。
バイクとの相性や海苔かたも有るみたいだし・・・

友人のR1に180サイズはいいよって勧めたら
漏れには合わないってすぐに戻してしまった
_| ̄|○

>>347
ところで、レス参照先なんで10小さい番号にするの?
401774RR:04/07/02 19:08 ID:miH356mE
脳に自動演算機能が組み込まれてるのかな・・・
402774RR:04/07/02 19:13 ID:5Qyn/ctx
2chブラウザで取得エラーでも出たんじゃないだろうか
403347:04/07/02 19:28 ID:YtDPWTi0
えっとー、・・・・・・・・・・・・・・・
マジですか(←認めたくない現実)。マジですね(←IEチェック)。マジミスですね(←現実逃避中)。
キィヤァ---------------!!!
穴があったらツッコゲフンゲフン 入りたいですorz

とりあえず、>>391のアンカー先だけでも修正を

>>385
貴方のような経験者を待ってたんですよ。
つまりタイヤサイズは純正がBESTということですか?

>>388
スライドは2速/9000〜10000ですね。まだまだ3速以上のコーナーで無理は出来ません。

>>390
ハッキリイワナイヨロシ・・・



大変お見苦しいレスでご迷惑をおかけしました。
404774RR:04/07/02 19:46 ID:CfoYBvGa
あ り が ち
き に す ん な
ど ん ま い
405347:04/07/02 20:28 ID:YtDPWTi0
さ ん き ゅ う
げ ん き で た
406774RR:04/07/02 23:39 ID:Q2ytx9gY
さいきんタイヤを替えてツナギも買って頑張ってたら
膝スリできるようになりました。
しかし膝すりしてると良くスライドも発生してしまって
ハイサイドの事が気になって仕方ありません。

どう気を付けたらハイサイドに対応できるんでしょうか、よろしくおながいします。

バイクはTL1000でタイヤはパイロットスポーツです。
407774RR:04/07/03 00:29 ID:jGKcQhH7
スライドすると当然カウンターがあたるからハンドルがアウトに切れ始めたら注意。
ステダンが付いてるなら多少は補正してくれるけど。
アウトに切れ始めたハンドルをインへ切り戻すというハイテクもある。
詰まるところ自分自身のセンサーを鍛えるしかないな。
尻センサーで感じるのが一番手っ取り早いから漏れにケツの穴貸してみろw

より詳しい事が知りたければライテクスレで聞くべし。
408774RR:04/07/03 06:15 ID:MQXOC9gC
>バイクはTL1000で

スズキだからなぁ(w
409774RR:04/07/03 11:52 ID:FeLDEV5r
1サイズ太いのをはきたいんですが、
その際扁平率が変わってくるのはまずいでしょうか?
410774RR:04/07/03 12:39 ID:OArBhxnt
太くなっても扁平率が変わってないほうが問題なんじゃないか?
411IRC厨:04/07/03 18:08 ID:O6TJhtEz
ちょっと質問です。

140/70-17のリアを140/60-18に変えると、一般的に言って乗り味は
どう変わるんでしょうか?「ホイールのリム部分が外に行く分、慣性
モーメントが大きくなって安定指向になり、タイヤが扁平になる分、
リーンが穏やかになる」と言う理解で良いのでしょうか。

エロイ人よろしくお願いします。
412774RR:04/07/03 22:11 ID:MQXOC9gC
18インチ化でオーバーステア気味になり、60扁平で神経質なハンドリングに。

と、素人見解してみる。
413774RR:04/07/03 23:15 ID:OArBhxnt
>>411
タイヤの選択範囲が狭まる
414774RR:04/07/04 09:50 ID:3q7u9ox5
先日、タイヤを新しくしたのですが、新品のタイヤに付いているトゲのようなバリは、自分でニッパーなどを使って取ってしまっても大丈夫ですか?
415774RR:04/07/04 09:57 ID:vpZnaNsw
いちいち全部落とすのはめんどくさいし、それがあるから何かしら
やばい事になったって話は聞かないからそのまんまで良いんじゃん?
切り落としたいって言うなら別に無理には止めないけど。
自分が聞いた所では製造工程でどうしても出来てしまうものらしいです<タイヤのヒゲ
416774RR:04/07/04 10:57 ID:yg28tCP/
おれのリード100も1000`行く前に2度ほどパンクしました。。(両方ともナプ港北行った時)
やはり新車(新タイヤ)はパンクしやすいに1っぴょー
417774RR:04/07/04 11:49 ID:jDPVWnRc
>>414
それを走って削り取っていくのがタイヤのナラシさ。
418774RR:04/07/04 12:04 ID:RsmeXihD
>>414
髭剃りで綺麗に
419IRC厨:04/07/04 12:43 ID:hV7J83AA
>>412
んー、漏れの想像とは逆ですか…

>>413
それが大問題w
420774RR:04/07/04 15:24 ID:RFdV3S2Y
友人が初タイヤ交換というので皮むき気ぃつけてな、と言うと。
「皮むき?ピーラーとかでやるの?」と爆笑回答。
まぁもちろん滑りやすいから抑え気味で普通に走れと言っておいたけど・・・。

俺もタイヤ変えたいなぁ。BT45かBT39が気になる日曜の午後
421774RR:04/07/05 02:55 ID:NxUt0chL
空気漏れを調べるのに、フロンガスと紫外線ライトを使うって聞いたんですが、
具体的にはどうすればよいのでしょうか?穴がみつからねえええええええ!!!!
422774RR:04/07/05 02:59 ID:bcfiEcI9
ていうかフロンガスなんか持ってんのか?紫外線ライトも・・・
大体フロンに紫外線当てたら分解して塩素になるわけだが。

素直に新品タイヤ買ったほうが安いぞ
423774RR:04/07/05 03:01 ID:39Mc/O8P
中性洗剤とか原始的な方法ではマズイのか?
424774RR:04/07/05 03:07 ID:ghDOQnc3
確かに普通に洗剤で空気が漏れてくる場所探すよね・・・

誰かのネタに踊らされてるダンサーさん?w>>421
425421:04/07/05 03:08 ID:NxUt0chL
最終的には洗剤とかでいこうと思ってるんですが、そういうやり方があると聞いた
ことがあったので試してみようと思いまして・・・・昔買ったガスガンのフロンガス
と釣りでつかっている紫外線ライトもちょうど揃ってますので。出来るだけチューブを
汚さずにリペアできたら強度的にも増すかもと思って。
426774RR:04/07/05 03:16 ID:ghDOQnc3
なるほどそういう事かーーー洗剤だから余計綺麗になるとは思うけど
その方法は知らないので役立てず申し訳ない

良く考えたらその原理だとなんかの煙でもいいんじゃないですか?w
いや、フロンガス使ってやりたいんだよね、ごめん
427774RR:04/07/05 10:04 ID:pSsV+Wot
>>382
ディアブロコルサは たぶん
BT014と同じ位の位置付けだとおもわれ。
俺のCBR1000RRの標準タイヤが今ディアブロコルサだが
もう一つ標準設定されているタイヤがBT014なので。

つか リード100につけてるSL26はこんなに柔らかくてグリップ
するタイヤじゃ無いがディアブロコルサは減りも早いし、空気抜け難いし
グリップ良くするタイヤだな・・・・・・・・・・・
SL26とかの固めのタイヤに比べてディアブロコルサは
タイヤが柔らかいせいだろうか?
428774RR:04/07/05 10:34 ID:JlXLsyp9
BT90の寿命は何キロぐらいなのでしょうか?

現在BT92入れていますが、ステップアップを検討しています。
BT90以外でも、お勧めのものがあったらご教授願います。
車種はNC35です。
429774RR:04/07/05 13:19 ID:RXXS8UI4
>>428
乗り方によると思うが漏れ現在090。バイクはブロスP1。
主な使用方法は峠、事務ごっこ、稀にサーキット走行。

現在3000km。
当初の穏やかなハンドリングはもう無いが
ライフ自体はもうちょっとだけ持ちそう。
70の1.5倍くらいは持つってとこかな。
430774RR:04/07/05 16:10 ID:JlXLsyp9
3000以上はもつのですね。
うーんでも92比べると半分以下ですね。
やっぱりハイグリップはそれなりの寿命ということですか。
結構悩みます。

ありがとうございました。
431774RR:04/07/05 16:41 ID:ZgZd8gZf
>>427
そなのかなぁ。

014=ディアコル  なら
012=スパコル  になるっしょ?そしたら
002=??   なんになるんだろ。あわないっしょ?

012・Pパワ・ディアコル のクラスがサキト・峠遊びなタイヤで
その上のプロダクションクラスが
002・Pレース・スパコル ってのに落ち着くんじゃない?

014(010)は良くも悪くもスポーツツーリングなタイヤであって
014・Pスポ・ディアブロ が同等のクラスだとおもうのだけど。

煽りじゃないのょ。ただふと思っただけ。



しかし、前スレから多々言われてるけど最近のDLは
ホントにグリップとライフ(変化)のバランスが悪いわね。

208TGが1500超えたらズルズルで2000でダメになった。
初期のコントロール性は最高に良かったんだけど、余りに短命すぎ・・
溝はあるけどグリップはしないって感じ。
サキトなら数時間持てばイイとわかってるんだが、
これだったら試しにGPAでもいれてみりゃよかった。
ちなみにバイクはCBR600F4i。次は012かPパワ

CB1300な知り合いがツータイヤなD221入れて
そっこで使えなくなって嘆いてた・・

432774RR:04/07/05 16:52 ID:ZgZd8gZf
実際に012・ディアコル・Pレース使っての感想なんだけど、個人的にってことで。

014は知らないけど010は峠・サキトで激攻め
しないのであればいいタイヤだと思う。

ツータイヤだったら020が完成度高いと思う。あとPロード。
今の大型DL系は上記したとおり。なんとも・・。

まぁ距離は乗り方次第で全然変わるので、あしからず。

スポーツなタイヤ(012クラス)以上のクラスになれば
サキトだけではなく峠遊びなどしてれば早くなくなってしまうし。
逆に街ノリしてればそれなりだけど伸びるし。あくまでそれなり。

ちょと時間あったらから聞かれても居ないインプレ?みたいのかいてみた。失礼。
433774RR:04/07/05 17:01 ID:pSsV+Wot
>>431
>>そなのかなぁ

そういわれてもホンダ国内仕様のCBR1000RRの
取扱説明書に記載されている指定の標準タイヤが
ピレリ ディアブロコルサ

ブリヂストン BT−014
になっていたので俺も何とも言えんが。
できればお店に2回目に納車されていたCBRに付いていた
BT014の方が俺も嬉しかったんだけどね・・・・・・・。
同じカラーでもディアブロコルサかBT014付くか
判んないしなぁ・・・・・・・・・・

>>432
CBRの前にBMWR1100Rに付けていたけど
ミシュランパイロットロードは良かったです。
434774RR:04/07/05 17:52 ID:8G9nspnm
ミシュランて在庫悪いし殿様商売だけど
たしかに性能は一歩抜きん出てるよなぁ。
435774RR:04/07/05 19:10 ID:lDuDdBUh
>>431
同じスパコルでもSC-0〜3とストリートとは、かなり違うと感じた。
大型SS低速フルバンクからの加速での滑り出し方とか、コンパウンド触った感じで。
BT012=スパコルストリート
BT002=スパコルSC-0〜3
でないか?
436774RR:04/07/05 19:21 ID:aHJLT5Bk
>>431-432
そういった具体的なインプレは有ったほうがいいのでこれからも、是非。
208TG(208ではない)は超短命ですょ。極端な話GPA RR入れたほうが
コストパフォーマンス考えたらいいかもです。走る人なら。初期は最高ですねー。

>>433
1000RRがどうなってるのかは知らないけどタイヤの
グレード(グリップ・価格)的には>431の表の通りすよ。
それぞれのメーカーHPみればわかりますよ。
ディアコルはかなり安い店でも4万ぐらいになるし。
014もよいタイヤだけど差は凄いですよ。自分はディアコルだったら喜びますw
437774RR:04/07/05 19:31 ID:aHJLT5Bk
1000RRの説明書にはあくまで指定タイヤとしてのようだから
もしかしたら親切にギンギンに走る人とまったりな人ように分けてるのかも?

たしか知り合いの04'R1000が最初は012で01'9Rが010だったかな。
438774RR:04/07/05 19:36 ID:39Mc/O8P
車種によっては購入時に選択できる
439431:04/07/05 19:42 ID:ZgZd8gZf
>>435
スパコルSTの存在忘れてました。そですねぇ。
自分はSC1/2でSTは入れてなかったので。

考えもんですねぇ。
まぁそこらへんの明確なランクは個人的に流しちゃってくださぃ。
STの事をいわれてみりゃ一個ずつずれて014とディアコルが
同じになりそうですがディアコルが012と同じように軽快に走れたもんで・・

最後に論点ズレまくりですが、個人的にゃ012=イイタイヤだったりします。
色々と考えた上で。
440774RR:04/07/05 20:31 ID:O43n+vJ+
なんだか014=まったりツーリングタイヤ、みたいな扱いになってるな・・・

少なくとも014は、208よりいいと思うぞ。
1500`走っても、性能はそんなに悪くならないしw
441774RR:04/07/06 08:29 ID:afQpPaB1
>>436
なるほど、ありがとう。

俺もディアブロコルサの次タイヤ交換する時は
今のディアブロコルサの様に軽快に走りたいので
>>341の表で見ておきます。

>>341
紛らわしい事書いてすいませんでした。



442774RR:04/07/06 10:44 ID:afQpPaB1
まちがえました>>341じゃなくて>>431の方へ
443774RR:04/07/06 17:30 ID:g/9kogba
チューブタイヤのパンクにも、Holtsの修理剤って有効ですか?
444774RR:04/07/06 17:54 ID:C/IGtnPK
>>443
有効です。
ツーリングには持って行っておいたら安心。
ただし、帰ったら本修理したほうが無難。というか、すべき。
Holtsだけでもけっこう持つが、長期間だと空気圧の減り方が早い
445444:04/07/06 18:01 ID:C/IGtnPK
>>443
よくチューブが痛むとか聞くけど、そんなことは無い。
がしかし、空気注入口のバルブ(ムシ)が
修理剤のゴムでこてこてになってくるので気分は良くない。
ホイールバランスが崩れるほどの影響もなし。
次回のタイヤ交換の時にチューブも換えるぐらいで問題なし。
446774RR:04/07/06 21:05 ID:rxQOP+KB
今日初めてテクニタップ逝ってきますた。走り方にもよると思うけど、漏れのCB400SF VTEC
フロントから先にスリップサイン出ます。用途は峠9割、ツーリング(峠メイン)1割
ラジアルはフロントから減るってテクニの店主が言ってました。そんなもんですか?
447774RR:04/07/06 21:21 ID:cMtocVtn
>>446
前履いてた象さんのZ4はフロントが先にダメになった。
テクニでパイロットスポーツに交換後、峠&ツーリングメインで
使うようになったら、リアの真中ばっかり減るようになったw
448774RR:04/07/06 21:39 ID:ZBZ5Agrf
Pロードは
フロント2万近く
リア 1万5千キロだった
449774RR:04/07/06 21:42 ID:C/IGtnPK

450449:04/07/06 21:43 ID:C/IGtnPK
おっと失敗スマソ
>>446
乗り方や走る場所で変わるでしょう。
フロント荷重が多い人や、コースレイアウトが、
コーナーが連続していて、加速区間が少ないか、
または加速しないような走り方だとフロントが先かもな。

知り合いのCB400SF(初期型)はラジアルに換えてるがいつもリヤが先ですた。(GPR70)
漏れは、FZ750乗ってた時だけフロントの方が減りが早かったかな〜(F_16インチ)
使い方は峠8割で、コーナーからの立ち上がりで結構アクセル
開けていけるところで走ってます。
451774RR:04/07/06 22:02 ID:ZBZ5Agrf
>>450
乗り方、タイヤの銘柄、バイクの車種、不具合によって変わるね
452774RR:04/07/06 22:51 ID:D0TBUNEg
SSでも通勤での使用が主だと、後輪から減るYo!
453774RR:04/07/07 01:12 ID:Pxo+RBww
普通はフロントから減るとおもわれ

んでCB400SF(NC31)のタイヤを前後同時交換しようとおもって
バイク屋に電話で問い合わせたら、
石橋のBT45前後工賃込みで3万だといわれました。
バイク屋いわく、タイヤだけで28000するそうです。
しかし、通販で前後15000で買えるのですが、
いったいどうゆうことでしょうか?

疑問点は

ぼったくりではなかろうか?
タイヤ前後持込の場合工賃はいくらくらいが相場なのでしょうか?

おしえて君です。よろしくお願いいたします。
454774RR:04/07/07 01:17 ID:v25lgLbY
普通のバイク屋のタイヤ価格設定はそんなものと思われ。
455774RR:04/07/07 03:39 ID:O1mSTxst
>>453
そーゆータイヤ量販店と、ふつーのバイク屋では、入ってくる仕切り値が
全然違うので、ぼったじゃないよ。


そのバイク屋とどういうスタンスでつきあっていくかで、考えればいいんでないかい?

456774RR:04/07/07 10:06 ID:SbWatUFi
GPZ900Rに乗ってます、そろそろタイヤ交換時期なんですけど
ノーマルサイズだと選択肢があまりに無さ杉です…
んでTT900GPでも入れてみようかと思うんですが、フロントのサイズが合いません。
ノーマルサイズの120/70のとこを110/70へと1サイズ落としても問題ないもんでしょか?
457446:04/07/07 10:59 ID:NEf+SkxI
コースレイアウト的にフロントから減りそうだけど自分の技量が疑わしくって・・・。トラクション
掛けてないのか突込み重視になってしまっているのか(´・ω・`)ショボーン
458774RR:04/07/07 13:37 ID:Rs6qHWT7
>>456
自分も乗ってるよ。
TT900は少なからずGPZは重量級なので。今はいいタイヤでてるし。
TT900が候補に上がるってことはそれなりにスポーツする人だと仮定して・・

D208TGは・・・・・・初期ハンドリング絶妙というか素晴らしいです。でも悲しいほど短命なのは有名。過去ログにも多々アリw
BT012SS・・・・・・GPZでコース・峠走る人には208同様もってこい。変化も208に比べたら遥に緩やか。純粋にライフ上乗せかも。
この2つは典型的なカナリのハイグリップ。自分は012で峠・コース・ツー・街乗りしてた。

ちょっとツー行って山を「激攻めとは言わないけど少し遊びます。」
て人にゃBT57、1世代(2?)のタイヤだけど実は結構イイ。粘る。持つ。

そんなにスポーツしません。ツーメイン。
て人ならD221かと。でもこれまたツータイヤにしたら有名な短命タイヤ。
いくつか過去スレで相当ぶ〜ぶ〜言われてた。

全然スポーツなんて全くシマセン!ツーリング万歳!ハイグリップってナンデスカ?
て人はマカダムやBT45Vとか。
459457:04/07/07 14:07 ID:SbWatUFi
>>458
レスありがとうございます、実に参考になりました。
実は今BT57履いてるんですよ、できればまた履かせたいんですけど
通販とかのサイト見てみてもラインナップされてないんですよねぇ・・・
ちょいとあちこち探してみることにします。

460774RR:04/07/07 16:06 ID:8OCWFNmd
>>459
ttp://www.komax.co.jp/index.html
ttp://www.komax.co.jp/racing0457.html

ここは?
近所なのでホイール持込で何度か利用しています。
通販もやってるし

461774RR:04/07/07 17:37 ID:j8zjaQwV
462774RR:04/07/07 18:03 ID:SpK4D88W
>>459
こんなの見つけました。PDFです。
ttp://mc.bridgestone.co.jp/jp/products/battlax/bt014j.pdf

知り合いが014履いてサーキット2時間走行後のトレッド見たら
いい感じで溶けてた。峠で初めて膝が擦れったって喜んでますた。
BT57注文するなら後継種の014の方がいいのでわ?
463774RR:04/07/07 18:14 ID:+HY+z0gP
先日、タイヤがパンクしてしまいました。
バイクはリッターレプリカ、タイヤはPパワーなんですが修理したとしても
高速道路で200km/h巡航とかはやはり問題ありですか?
464463:04/07/07 18:20 ID:+HY+z0gP
パンク穴は釘とかではなく鉄片が刺さったらしく、見た目の傷の長さは
10mmあるかないかぐらいです。
刺さっていたモノは走行中に取れてしまったようで確認できませんでした。

連書きすいません。
465774RR:04/07/07 18:22 ID:xiqpDpKV
タイヤ・速度共に問題有り。
466774RR:04/07/07 18:36 ID:sJwOoHXw
漏れも昔、10mmぐらいの長さの傷をプラグ式ので修理したが、
1本だとしばらくして徐々に空気が抜けてきて
2本突っ込んでやっと直った。

そのままで、マタ〜リ走っとくか、
タイヤ交換して200Kmでとっ捕まって泣くか
のどちらを選ぶ?
467774RR:04/07/07 18:48 ID:PahHute8
200km/hで走行中にタイヤバースト




まぁ、なんとかなるだろ
がんばれ
468774RR:04/07/07 18:51 ID:wE8VLuE3
>459
どこの人かわからんですが。
関東や東京の有名どころのサイトや広告みれば普通にのってるざますよ。
普通は010の所に書いてある。ホントに探した?

ちゅか店に聞いたほうが早いっしょ在庫聞けて確実だし。
469774RR:04/07/07 19:36 ID:sJwOoHXw
250オフ車のチューブを
強化チューブに換えたのだが
こっちの方が空気の減り方が早い様な気がする・・・
ぶあついのに。
470774RR:04/07/07 19:37 ID:QQGLJ2x6
>463
タイヤ屋で聞いたんだけどそこら辺乗るなら問題ないけど200q/hとかは
バーストするって
実際バーストした人たちがいたそうだ。
完全な直線だったから何とか転倒しないで済んだらしいけどやっぱり危険
自分はバリ山だったけど交換した。
471774RR:04/07/07 19:39 ID:ki5x6IbH
>>463
200km/h巡航したいなら、タイヤの裏側からパッチ貼れ。
でも工賃が高くなるので、残りのタイヤライフとお財布と相談が必要だ。
裏からパッチをあてりゃ、とりあえずは200km/h巡航ぐらいじゃ
びくともせんので、安心度は高い。
472774RR:04/07/07 19:49 ID:GP8fRNeL
車でもそうだが、内側からのパッチ貼りが最強。
外から「ぷちゅ」って差し込むタイプは高速の遠心力で飛んでいくというのは有名。
473774RR:04/07/07 19:51 ID:PahHute8
>>469

ヘビーチューブのほうが、抜けるのはやいよ
474463:04/07/07 21:00 ID:+HY+z0gP
なるほど。タイヤの裏からってのは初耳でした。
タイヤ交換して間もないのでパッチを貼るかタイヤ交換するか
傷の状態をバイク屋さんにも見てもらって相談してもます。

ありがとうございました。
475774RR:04/07/07 21:23 ID:dvEMwOay
ぱちぱちパッチ


また破けた時は・・・・・アンコールはいかが?
476459:04/07/07 23:04 ID:IAWTc7jk
うわー、GT紹介とかラフ&ロードとかしか見てなかったですよ、反省です。
皆さんご親切にどうもありがとうございました。
477ぶらぶら ◆yBEncckFOU :04/07/07 23:47 ID:Q5ybJ10A
( ゚Д゚)<長いサラミみたいなのを突っこむやつなら、遠心力は味方になる
    かもしれない。200キロ巡航時の熱はヤバそうだけど・・・・
478774RR:04/07/07 23:57 ID:ki5x6IbH
あのサラミみたいなヤツもオイラはあんまり信用していない。
でもクサビみたいなヤツを打ち込むヤツよりは
ちゃんとしてそうな感じはする。
479774RR:04/07/08 00:21 ID:IH1n4h1v
ビーフジャーキー使ってて、走行中に抜けたりしたやつっているのか?
480774RR:04/07/08 00:25 ID:wS4Ua85a
ビーフジャーキーで200キロプラスで走った。
巡航じゃないよ。

でもその前にパンクしてる時も気づかずに200キロ以上で走っていた。
家で空気圧測ったら1気圧なかった・・・ガクガクブルブル
481愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :04/07/08 00:25 ID:xRGL2N4/
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< でも漏れはパッチ当ててくれる店って見たことないよ
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
どこにあるんだ
482774RR:04/07/08 00:48 ID:91DwaCov
古めの4輪タイヤ屋に逝って「焼き付け修理」って言えば
裏からパッチ貼って加熱修理してくれるんだが・・・
2輪だったら車体から外して持って行かないと断られるだろうからなぁ
483463:04/07/08 08:13 ID:CecOi5ZW
高速道路走行中でのパンクだったのですが、非常に恐ろしかったです。
パンクに気が付いてからは80km/hぐらいで騙し騙し走っていいたんですが
いいかげん限界だと思い、高速を降りて一般道へ避難しましたがそれまで遠心力で
何とか形を維持していたタイヤが最初の信号待ちで一気に潰れました。

歩道にバイクを移してタイヤを触ってみると考えられないぐらい発熱してました。
やはり、安心して乗りつづけるにはタイヤ交換が最強なんでしょうね・・・。(財布が寂しくなるなぁ・・・)
484774RR:04/07/08 13:06 ID:78jmAZof
>>483 パンクした状態で長く走ったタイヤは使わない方が良いよ。
外見がまともでも中でゴムがボロボロになっている可能性が高い。
そんなタイヤに空気を入れてバースト、充填している作業員が死亡する事故が
トラック用タイヤでよくある。
素直に交換するが吉。
485774RR:04/07/08 14:40 ID:lZa+xNWb
>>481
タイヤ専門店ではパッチ修理やってくれると思う。
ちなみに板橋で評判のいい例の店では3000円といわれた。
486774RR:04/07/08 17:52 ID:FO8WEBxO
今から交換逝ってきます。前回交換は1994年12月なのでほぼ10年
ぶり。10年に1回だからイイや
487774RR:04/07/08 18:44 ID:Lg8XvDK8
個人的な見解をひとつ。
鉄板等の亀裂系のパンクは、タイヤの骨組みであるカーカスが切断されている
危険性が高く、空気漏れを修理しただけでは不安が残る。特に高速走行。
クギ等なら、中のコードの隙間を貫通しているだけがほとんどなので、
裏からパッチでなんら問題なし。
タイヤはスチールやレーヨンやナイロンコードが主構造であり
ゴムはそれを包んでいる筋肉と考えるべし。

パンクした状態で長く走ったタイヤについては、>>484と同意見です。
488774RR:04/07/08 19:28 ID:DDFy49vJ
安全を買うと思えば決して高くはないはず
489774RR:04/07/08 19:52 ID:iQXDOBFa
>>484
そそ。だから内面の確認の意味でもウチパッチ貼りはある程度の安心にはなるよね。

大型トラックなんかは10kgf/平方cm近く入れてるからちょっとした爆発物だよね。
よって内部確認必須なんで内面貼りほぼ100%だったりします。えー、うちでは。
490774RR:04/07/08 23:28 ID:P5qEH5co
ピレリのドラゴンエボを買いました。

使用用途は高速道路で都市部を脱出、郊外の峠をそこそこのペースで流した後
温泉orうまいもの頂いて高速道路で戻ってくる。
車種は2気筒1000cc、スポーツ。
交換前はパイロットスポーツで何も不満無し。

グレード的に、間違えてませんよ、ね?ね?
491774RR:04/07/09 00:15 ID:0leQdJi8
店に在庫が無かった為
その時会った在庫で後ろタイヤ1サイズ太くしたのですが
後ろのタイヤの新品時に付いてる赤のラインがなかなか消えない
やっぱ、走って消さないとダメですよね・・・
前のサイズだと奇麗に消えたんだが
自分の腕のなさもあるのですが

他になんか消す方法ないっすかね・・・
492774RR:04/07/09 00:20 ID:mSVD4lUG
>>491
やすり
493774RR:04/07/09 00:56 ID:nT6nhz34
なんで消すの? いいじゃんあっても。
494774RR:04/07/09 01:11 ID:Wm+VtY0N
線が残ってると困ることでもあるの?
495774RR:04/07/09 09:05 ID:nT6nhz34
新品ぽくてカコイイじゃん。
496774RR:04/07/09 09:09 ID:nT6nhz34
消したければヤスリで削ればいいと思うけど、
手で作業すると円としての均一さが失われて発熱の原因にも
なりかねないので、できればやめたほうがいいと思う。
まぁ、事故になる確率は低いと思うけど、そのへんのリスクは承知でね。
老婆心でございます。
497774RR:04/07/09 10:29 ID:7UkEtNFV
っていうか、あの線ってそんなに端っこに付いてたっけ?
498774RR:04/07/09 12:58 ID:sbbTv8UR
>>490
いいんじゃないですか?
漏れは2気筒850ccスポーツだが
峠でステップ擦るぐらいでもまだまだ余裕あったし
ライフも良かった。いいタイヤだったよ。
今はスパコルだけど。
499774RR:04/07/09 13:09 ID:j3CjmxCN
今、BT96 Radial ってタイヤを使ってるのですが
ラジアルとバイアスってどう違うのでしょうか?

250cc初めてなので、タイヤの事はチンプンカンプンです
500774RR:04/07/09 13:27 ID:Wm+VtY0N
>>499
お約束だが、とりあえずこの辺を嫁
http://mc.bridgestone.co.jp/pdf/mcintroj.pdf
501774RR:04/07/09 13:45 ID:j3CjmxCN
>>500
即レスthanks!
だけど携帯じゃ見れないorz
502774RR:04/07/09 15:51 ID:nT6nhz34
>>497
あの線は工場での識別だけが目的だから、
同じタイヤでも製造日や工場によって違う。
真ん中だったり端っこのほうだったり。
黄色に緑に白に。まぁ色々だね。
503774RR:04/07/09 19:50 ID:ZrXi13Rj
へぇ〜

>>499
ラジアル:高い
バイアス:安い

この程度の知識で十分
504774RR:04/07/09 20:00 ID:S4f8ORRr
おまいら空気圧はどうしてる?
標準より高めの場合、低めの場合、それぞれの特性を教えてください。
505774RR:04/07/09 22:57 ID:w3cIq2Bw
>>504
冷たいようだが・・・

先ず、我がで色々やってみれ。
そんで違いが分かったら、好みにしろ。自己責任で。
違いがわかんない様なら、標準にしておけ。
 という訳。

あんでもかんでもBBSで聞きゃぁ良いってもんじゃねえぞよ?
BBSってのは広くみんなの意見を聞くところだ。
「俺的にはこうなんだが、みんなどうよ?」「これって間違ってないよな?」
だ。
506774RR:04/07/09 23:09 ID:PI+dZ00r
>>485
板橋で評判のいい例の店か
いいねー
みんなここでタイヤ交換しようよ





507愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :04/07/09 23:21 ID:QebZ/SaQ
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< イヤ混むからダメだ。漏れが困る
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
今度行ったとき聞いてみるよthx>>485
508490:04/07/09 23:29 ID:afQFrKuN
>>498
Thanks

配達先を行きつけのバイク屋にすりゃあいいのに自宅にしたもんだから
激しく邪魔。さて、どうやってバイク屋に持っていくか・・・
509774RR:04/07/09 23:40 ID:FMf/aoix
漏れは平日逝くから無問題。


板橋のテク○タップ、テ○ニタップでございます〜

510774RR:04/07/10 00:06 ID:MLp5dNLA
>504
ライダースクラブでは大型車で2.0kプラスサスすべて最弱が
膝すりの最良セッティングと推奨している
自分は2.5k付近でプロファイルが最適と聞いてたんだけどライダースクラブでは
指定空気圧では高すぎると書いてあったよ
2.0kだとタイヤがつぶれて接地面積が増えて標準空気圧よりグリップがいいそうだ
511774RR:04/07/10 01:21 ID:7/i4RB1R
>>510
まあ加重かけれずにタイヤ潰せない香具師は
そんなセッティングでイーんじゃネーノ。


最近のRCなんてそんなのばっか相手にしてる雑誌だし。
512774RR:04/07/10 04:15 ID:sCioybO1
低すぎる空気圧はタイヤのバーストを招くぞ。
アホか>ライダースクラブ
513774RR:04/07/10 04:25 ID:3tHdAkyN
2.0程度まで下げたところで、高速道路走ってもバーストしないぞ。
0か1かの話しか出来ないおまえが単細胞でアフォ。
514774RR:04/07/10 04:37 ID:M39MPgoA
多分時代を先取りしてるデジタル人間なんだよ
515774RR:04/07/10 04:52 ID:sCioybO1
>>513
>0か1かの話しか出来ないおまえが単細胞でアフォ。
お前自身のことか?高速道路ごときでバーストするわけないだろ。
516774RR:04/07/10 07:02 ID:YmawDvy3
・・・・?
517774RR:04/07/10 08:52 ID:b7VPwHuV
あ れ て る よ
518774RR:04/07/10 09:22 ID:NEF2IOw/
空気圧下げた時の反応を、
挙動が重いって感じるかグリップ感と感じるかは、
個人のセンスによるものと思われ。

519774RR:04/07/10 09:52 ID:JV94oz/u
>>512
走行会とかでは冷態時で2.0kくらいでセットしてますが?
いきなり最高速とか出さなけりゃ無問題。
520774RR:04/07/10 10:06 ID:mUrW11Ab
ちょっと教えてください。
こないだミシュランのタイヤ買ったんですよ。
交換してから家に帰ってなんとなく製造番号を見ると
なんと!2年前のタイヤなんですよ。
すぐに店に文句を言ったら、店の長期在庫ではなく
ミシュランから取り寄せたタイヤとのこと。
そしてミシュラン曰く「5年は大丈夫」と言っていたらしい。
こんなもんなんですかねえ。
なんかミシュランのイメージ悪くなったな…
521774RR:04/07/10 10:14 ID:WJWRrVFM
>>520
食料品と違って日光が当たらない風通しが良いところに置いてあるなら無問題です。
ですが・・・2年前なんて知ったら気分が悪くなる心情もよく解ります。
サイズによっては2〜3年倉庫に保管されている例はありますよ。
タイヤサイズを教えて下さい。
522520:04/07/10 10:30 ID:mUrW11Ab
>>521
即レスサンクスです。
サイズは120/70R17、180/55/R17で
タイヤはパイロットスポーツです。

もうひとつ気になることを聞いたのですが
今回入れてもらったのが、通常のリプレイス品ではなく
OEM用のものだということ。
店の人は違いはないって言ってたんだけど…

さらに納得いかないのが、去年ミシュランは在庫切れ問題が
あったと思うのだが、今回のタイヤはそれ以前のもの。
なんかおかしなぁ。

走ってみて特に不具合があるわけではないのだが
気分は悪いです。
523774RR:04/07/10 10:48 ID:WJWRrVFM
>>522
へえOEMの在庫があるんですねえ。
メーカーがバイクを設計する上でタイヤの特性等の変更がしてあるタイヤですから
それはそれで良いかもしれませんよw

タイヤサイズ自体は良く売れているサイズですね。
524774RR:04/07/10 10:54 ID:9B6jtRP5
>>522
殿様商売のミシュランなんて、
所詮はそんなモン。
対応悪くても商品はいいからってのなら、
そのまま贔屓で使えばいいでしょう。

命預ける以上、
対応に不誠実なメーカーは信用出来んってのなら、
別に他のメーカーでもそんなに大差は無いから、
コレを機に乗り換えてもいいんでないかい?
暖炉やBSピレリ等がミシュランと比較して、
決定的にダメなタイヤって訳ではない。

そのサイズだとリッターSSって所だろうけど、
例えば014なんかでも公道だとかなりのペースで飛ばせる。
525774RR:04/07/10 11:30 ID:SBqIkK7m
空気圧ネタの時に温間の話があまり出てこないのが不思議だねえ。
そりゃタイヤの温度ってかなり短時間で変化するから、本当に厳密に
やるなら非接触温度センサーつけてデータ取らないとダメだけど、
それでも冷間よりはよほど意味がある。サーキットでは圧力低めに
セットなんて言っても、温間じゃかなり圧力上がるって前提での
話なんだから、冷間だけギャーギャー言っても仕方ない。
526498:04/07/10 11:48 ID:Yr7ypUx/
>>508
漏れは自分で交換してるよw
ビード落とすのさえ出来れば後はチューブ有より簡単。
ホームセンターとかで売ってる安い万力(コの字型の)でビードを落とす。
重量級バイアスより柔らかいから、タイヤレバーで丁寧に組み付ければオッケ。
コンプレッサも安いのなら1〜2マソで売ってるから長い目で見れば、
交換代金で元が取れマソ。(ガススタンドに持っていくという手もある)
ホイルバランスは、車体にパッドはずして仮装着してくるくる回し、
適当に20gぐらい付ければ200km/hでも問題なし。

>>522
OEM用だったから古かったのでは???
新車買って次もまたOEMにする人って意外と少ないかも。

527774RR:04/07/10 11:55 ID:Cjvhjs9/
>>526さん
508氏ではないんですが
ビードはバイクのサイドスタンドで落とせそうなんですがタイヤレバー使って
チューブレスのタイヤって外す自信がとてもじゃないけどわきません(;´Д`)

タイヤレバーは何センチくらいの使われてますか?
まえ21インチのチューブのタイヤ外すだけでも一苦労してました_| ̄|○

あとスタンドでの場合はセルフスタンドにある空気入れでは無理ですか?
空気いれじゃなくてコンプレッサーかなにかあるスタンドという意味か
分からなくて・・・すいません
528526:04/07/10 13:20 ID:Yr7ypUx/
>>527さん
すごいですね。地面とサイドスタンドで挟んで落とすんですよね
思い付きませんでしたw

レバーは35cmぐらいのを2本と、20cmぐらいのを1本使ってます。
リムを保護するひも付きのプラ製のカバーと、
ビードを保護するためウエスをレバーに巻いています。

はずし方のコツは、レバーを掛ける側と反対側のビードが
リムの中央に落ちる様に、足で押さえながらレバーを掛けます。
反対側のビードを落とした状態でその部分を丈夫なひもで縛るともっと楽です。

リムの中央付近のへこんだ所に、タイヤのビードが
落ちていなければ3.00-21でも外すのは困難でしょう。

一気に空気を充填出来なければリムを出すのは難しいので
いわゆる手押しの物ではなく、圧縮タンクからプシューーーっと入れます。
パンッ、パン!と出ればオケ。じわじわ〜っとはまって行ったら
ちゃんとリムが出てない場合があります。
これはタイヤを回して見れば確認できます。ホイルは振っていなくて
タイヤだけ振っていればその危険性大。
529527:04/07/10 14:00 ID:Cjvhjs9/
はい、地面においてバイクの車重を一点にかけると140〜`以上にはなりそうなので・・
ただコの字万力の方が実績があるので無難かと>>ALL

>>526さん
レバーの長さとコツと圧縮タンク空気入れの件
良く分かりました。詳しくありがとうございます。

他のリム出しコツや必要品まで大変参考になりました、保存しておきますw
ありがとうございましたm(_ _)m
530774RR:04/07/10 17:28 ID:X9f7S6px
思ったんだけど、ビートを出すときって別の組みつけてあるタイヤ(後輪とか)に
3kくらい空気を入れて、空気の移送管でビートを出したいホイールに繋ぎ、
空気を一気に送り込んだらビートでないかな?やったことある人情報キボンヌ。
531774RR:04/07/10 17:29 ID:PULTfmRY
ここではテクニタ○プが評判よさげですが、
環七と甲州の交差点とこのエビナってどうですか?
532443:04/07/10 18:57 ID:OlLjLslw
>>444,445
ありがとうございました。お礼が遅くなってすみません。
扁桃腺を腫らして寝込んでしまい、
来週金曜からの北海道ツーリングが危ぶまれてきました。
今までパンクしたことも直したこともないけど、
今回は林道を走ってみようと思うので覚悟と準備だけは
しておいた方がいいかなと思いまして。
保険と思ってホルツだけでも持って行こうと思います。
みなさん、林道でパンクしたらどうしてますか?
533774RR:04/07/10 18:58 ID:tOwhE9Fr
サイドスタンドでビードを落とす!お〜、なんとすばらしいアイデア!

と思ったが、ホイール外してたらスタンドは使えねぇ・・
534527:04/07/10 19:51 ID:6iep1a2A
>>533
そーです、予備ホイールがある場合にしか使えませんw
あと木の板か何かで保護もしないとですし
535774RR:04/07/10 19:56 ID:GhXAZL6i
ビー度落しにはこれが一番!
スコップ!!

地面を思いっきり掘るように
タイヤに当てて〜全体重をかけて〜
えい!!

ぼこ!

ほらね。完璧!
先のとがったスコップでなく平らなヤシね
536774RR:04/07/10 22:44 ID:WCoNm8sV
>>530

やったことあるよん。
 チューブの両端に米式のバルブ金具♀をくっつけて。

 結果:3回トライしたが失敗。空気を送り出す時間があまりにも短い
   のが原因と思われ。
 ちなみに空気の送り出し側120/90 17(空気圧は3.5で挑戦)
  ビートを出そうとした側  100/90 16

これでも750のタイヤってところが笑える。
537774RR:04/07/10 22:48 ID:Mhr/BGyA
オフ車用のカラータイヤ、激しくホスイ。
どっかに売ってないかねー。
538774RR:04/07/10 22:48 ID:WCoNm8sV
ちなみにビートおとしはサイドスタンドよりカブクラスの
センタースタンドの方が楽。ただし、極端にバイクが倒
れ込むので、ビートを落とす側と反対の接地部にレン
ガなどを挟んでやること。
 タイヤを踏んづけていてくれる人がいるとさらに楽だ四。
539774RR:04/07/10 22:54 ID:YmawDvy3
>>536
FZ?
540774RR:04/07/10 22:55 ID:MLp5dNLA
ビードおとしはアストロで¥4000しないで売ってる
541774RR:04/07/11 06:19 ID:eo4p5EPp
>>536
レストンクス。なかなかうまくいかないもんなんですね。
車のタイヤならいけるかなぁ。

よくいろいろなサイトで紹介されているタイダウンベルトを
タイヤの外周に巻きつけるってのは効果あるんだろうか・・・。
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:51 ID:Xy1rjeki
質問なんですが、タイヤの扁平をかえたいと思ってます。
80から90にしたいんですが、
メーターの誤差などを考えるとお勧めできないでしょうか?
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:04 ID:uMPxHMzK
車高と二次減速比を変えれば問題ないでしょ。
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:47 ID:czqZ8xVf
て優香、なんでかえたいんだろ?
545542:04/07/11 18:02 ID:Xy1rjeki
当方gpx250に乗っています。
前後16インチで純正しか選べないんです
今までに二回履き替えたんですが、
10数年前の純正タイヤってのもどうかなーと思いまして
今のタイヤはいてみたいでつ
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:18 ID:DmGeXOd9
METZELER SPORTEC M1のインプレあげて。
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:34 ID:fT+JlWE2
えろい人教えて下さい。

フロントに最初から付いてたパイロットスポーツ、リアに後から換えたD208Gを履いています。
タイヤの山は前後とも5分くらいです。
コーナーでバイクがインに入っていかない気がするのですが、タイヤの影響でしょうか?
それとも乗り方が悪いのかな。。
548ちゅるぺた:04/07/11 18:43 ID:mgYsEeve
マカダムの場合はバンクしても中心を捉えてるって感じだったけど。
石橋にしたら、内向性が強くなってマンセーだった。
549774RR:04/07/11 20:21 ID:I2j0zu7x
>547
D208TGで5部山なら悲しいかなスポーツする為の寿命が終わってます。
あと、付けてからの期間によっちゃ劣化してるかも。

このタイヤはとても有名な短命タイヤだし。
2000キロでスポーツするとずるずるって話もこのスレでもよく出てくるし。
550774RR:04/07/11 20:54 ID:61vvyida
>>546

私はフロントばっかし減らしてしまうんですが
なぜかこのタイヤだけは前後ともほぼ等分に
ライフ持ちました。 8000キロ位だったかな…
なかなか好印象でした。 グリップ性能も
ドライ・ウェット共、なんら不満ありませんでした。
551銀のスカG@雪国:04/07/11 21:17 ID:ARnHcTgq
>>545
街海苔程度だと気にする程狂わないよ、最高速付近で5〜10`くらい
変わる程度(90扁平だとメーター読みで少しだけマイナスになる)。

漏れも以前乗ってたけど、90扁平しか履いた事なかったな。その方が
安かったし、頼めばすぐ出てくるし。ベストセラーだった400忍者と
サイズが同じになるからね。

でも今時リア16インチのスポーツタイヤってあるの?
552774RR:04/07/11 22:18 ID:OQn+dasY
>>541

乗用車はバイクに比べてたしかにタイヤはでかいけど圧はバイクと同じかそれ以下。
 可能性があるとしたらトラックかな?2tトラックのリアはだいたい4.5kくらいだから大型
も同じくらいの圧かなあ?(大型トラックは扱かったことがないからよくわからない)
 大型のタイヤを6kくらいにあげてやれば可能性あるかも。

 ・・・・空気ポンプで入れたら間違いなく 先発→中継ぎ→押さえ のローテーが
ひつようだろうけど。w
553774RR:04/07/11 22:29 ID:/cPC2lTn
大型は10`位だって、ちょっと↑の方に書いてなかったっけ?

えーと>>489か。
554774RR:04/07/11 22:44 ID:czqZ8xVf
>>552-553
大型は11R22.5で8Kg〜9Kgです。
7.50-16、8.25-16とかなら6.5〜7Kgくらいかな。
555774RR:04/07/12 00:21 ID:F14HowCA
バイクのタイヤに空気入れるために、大型トラックのタイヤホイール用意するんでしか?

・・・1本100キロあるんですが。あれ。

素直にエアタンク用意した方が・・・


私ゃ9RのFタイヤ交換に、オフロードバイクの積む用の折りたたみの空気入れを使った事あります。
意外と入るもんだって。いや、汗だくにはなったけどね。
556774RR:04/07/12 00:29 ID:7FBQCcsa
てゆーか、ビード上げるのにコンプレッサー必須な訳であって、
エア入れるだけなら、工賃ケチるような貧乏人なんだから、
キコキコ手間かけてやっても、なんら問題ないんでつよ。
557555(おおっライダーらしい):04/07/12 00:38 ID:F14HowCA
言葉が足りませんでスマソ。

折りたたみ空気入れでもってビード上げたとですよ。っちゅう意味ですた。

ちなみにビード落とすときも、折りたたみのレバー2本のみを使ってやりました。
やる気になれば、小細工なしでもやれるって事ですよ。
558774RR:04/07/12 05:18 ID:Dtp33gSq
トラックのタイヤなんか、普通に道路に転がってるでしょ
最近は...
559774RR:04/07/12 07:14 ID:+mAU+agA
タイヤでググッたら・・・こいつは・・・・


ttp://www.romc.jp/speedstar/speedstar.htm
560774RR:04/07/12 07:42 ID:8OKZlYEB
言ってる内容はまともなんだが・・・・
561774RR:04/07/12 07:57 ID:CBtjjeUC
>>559
キモい
562542@16in:04/07/12 09:30 ID:j718OM4W
>スカg
町のり程度じゃ大丈夫ですか。チョト安心。

心配なのはスピード違反なんですが、
60km規制の道をメータ読み70kmで流してたら
実際は75〜80km出てて御用、ってことになりませんか?

心配性でスマソ
563774RR:04/07/12 14:48 ID:Zc4oyCvj
002を公道で使用した場合何キロぐらい走れますか?
フロントだけ付けてみようと思ってます。
既にタイヤは入手済みなんですが。。。
564563:04/07/12 14:49 ID:Zc4oyCvj
ちなみにタイプ4ソフトコンパウンドです。
565774RR:04/07/12 16:12 ID:p+bNeINs
レースタイヤだからコメントしずらいょ。
はっきりいって乗り方次第。

個人的な意見はこういうタイヤなのだから距離なんて気にするな・・・と。
オレは公道でプロダクションクラスのタイヤは使った事ないが
少なくとも012やPパワーのサーキットクラスより短いことは確か。

「十分」に発熱させてね。
このクラスの冷えてるとずるずるだからね。
あったまりゃ張り付く。
566774RR:04/07/12 18:21 ID:Jg7AEB6e
ビード落とすのに曙親方使ったらだめですか?
567774RR:04/07/12 18:26 ID:qB2+WFRw
最近のBS系灰グリップは暖めるのに気を使う
つ〜か休憩後冷えたらコワイ
568774RR:04/07/12 19:52 ID:bIPyU+dp

レーシングマックス府中店にてタイヤ交換された方いますか?
サイトみるからにはよさげな店なんですが。
569774RR:04/07/12 21:21 ID:7FBQCcsa
>ちなみにタイプ4ソフトコンパウンドです。
余った奴を600でまったり通勤に使ってるけど、F 5000は余裕。Rも5000はいくねー。
峠いったり、激しい走りしたらあっとゆーまなんだろうけど。
おばーちゃん飛び出してきても、キュッととまる。(あたたまってるの前提ね)

>折りたたみ空気入れでもってビード上げたとですよ。っちゅう意味ですた。
秒間何回キコキコすればあがるんだろう・・・ 
シャレでやってみたことあるけど、光の速さでやっても入る気しなかった。
570774RR:04/07/12 22:25 ID:SECnN2G6
>>566
それあんまり使えないからなぁ・・・
571774RR:04/07/12 22:26 ID:4C6f+ksg
         し!                            _ノ
  小 曙    /´                            )   曙 え
  学 が    L_                            ヽ   ォ  |
  生 許    / '                            i   !? マ
  ま さ    /                             く      ジ
  で れ    l                               厶,
  だ る   i               __,,,,,,                 ヽ
  よ の   l          ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,      レ、⌒Y⌒ヽ
  ね は   _ゝ.      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
   l     「       (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
        ヽ        `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
-┐    ,√          !       '、:::::::::::::::::::i
  レ'⌒ヽ/ !           '、 `-=''人__人ノ_、,,:::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ            
人_,、ノL_,iノ!           \_.「       ヽく   _,,,..--┴-、 ヽ              
      /               ノ  キ    了 ``"      \>
ハ キ  {               )  モ    |
ハ ャ   ヽ/            く    |     >
ハ ハ    >            !    イ    ( 
ハ ハ   /            ノ        > 
       {              フ       /    

572774RR:04/07/13 08:27 ID:v+iIVNDc
すべてお任せで車検頼んだら
フロントタイヤにバイアスが入って帰ってきた。
今時バイアスって・・・。orz
573774RR:04/07/13 10:47 ID:26PLcKKa
>>572
それはバイアスしか選択肢が無い人への挑戦状ですか?
574774RR:04/07/13 16:22 ID:u8p/4A+q
>>572
バイアスの方が食いつくんだぞう〜〜〜〜
575774RR:04/07/13 16:36 ID:4mdOuWnW
>>559
この店から30m位に便所があって使うことがある
576774RR:04/07/13 21:13 ID:wFLK5KqH
タイヤの製造年月日はどこを見ればわかるのですか?
577774RR:04/07/13 21:53 ID:+xrSdoq+
578774RR:04/07/14 03:06 ID:rXFcCu6Z
>>577
あ、こんな便利なページあったのか。

>>576
製造週の表記は『ステンシル』と呼ばれてます。
以後お見知りおきを。
579774RR:04/07/14 23:24 ID:gef/UPeu
>>523
MICHELINは、OEM用とリプレイス品の作りわけはしてなかったはずだけど?
580774RR:04/07/15 01:51 ID:QuXp5WPC
>>579
うそぉ、そんないい加減な会社あるんですか?
私がいる会社では同じ名前のタイヤでも装着車種ごとに
細かく仕様が違いますよ。
581774RR:04/07/15 06:14 ID:b/UP18Pi
>>579
知り合いのファイアブレードはOEMというか購入時についてた
パイロットスポーツは1万軽く持ったけど、その後入れ替えたら
5000持たずに泣いてたぞ。
582774RR:04/07/15 17:59 ID:aIF4GOcb
パイロットロード 17インチで 120/70と170/60で3万3千て安いかな。家の近くの他のとこだと4万近くするんだけど
工賃なしでね
583774RR:04/07/15 18:10 ID:vH3eTfvK
明らかに安いだろ。
最安値かどうかは知らんが、安い。

つーかどこー?

584774RR:04/07/15 20:41 ID:ge1xDsmf
その代わりバランスウェイトが1個5000円するとかというオチじゃないだろうな(w
585774RR:04/07/15 21:17 ID:GTFm9fpS
>>580
>>581
Michelinは「最高のタイヤは、どの車に装着しても最高の性能を発揮する。」
と考えているようです。

F1やmotoGPでも、全チームに同じ物を供給している。
586774RR:04/07/15 23:36 ID:hV/MdSRJ
MC28に乗っていて、今までハイグリップしか履いた事がありません。
GPR70、090共にグリップは素晴しいと思いますが、寿命も素晴らしく短いです。
もちろんそれだけグリップしてくれるので当然ですが。
最近峠に逝く機会が減って街乗りが多くなり、センターだけ減っていくのが
タイヤを満遍なく使う事が趣味の私からすれば耐え難い苦痛です。
で、今度パイロットロードを履いてみようかと思うのですが、
気をつける所、理解しておかなければならない所などがあれば
教えて頂けないでしょうか?たまには峠にも逝きたいと思いますし。
峠ではステップを擦ってみたりしていました。
587774RR:04/07/16 01:22 ID:aWLAtW0d
>>586
普通に80でいいじゃん
588774RR:04/07/16 01:27 ID:tlNygqr0
パイロットロードだと150/70-17しかないんじゃない?
リアの車高が上がるからディメンションの変化に伴う各部の
再セッティングが必要になる。

あと、ステップを擦るというのはリーンウィズでの話しですか?
正直、一度タイヤのグレードを落として使い切れてるかどうか
確認してみることをお勧めします。
ツーリングラジアルレベルで走っていて滑らないなら、ハイグリップは必要ありません。
589586:04/07/16 04:44 ID:buvpav5X
私は白バイのように?ニーグリップをメインとした走り方を基本としているので、
常にリーンウィズに近い乗り方です。
で、588さんの言うように一度グレードを落としてみたいと思っていました。
今までの(美しい)走りはタイヤがカバーしてくれていた恐れがあるからです。
それに白バイもハイグリップ履いて無いようですし(今思いついた理由ですが)。
確かに80という手もありますが、同じメーカーだし乗り味に劇的な
変化もなさそうなのでなるべく避けたいです。
ていうかPロード履いてみたいんです。
けど、MC28にPロードは見た事ありません。
また長文失礼しました。>>587、588ヽ(゚∀゚)ノレスアリガトウ
590774RR:04/07/16 05:31 ID:vgrJ4fuB
タイヤで誤魔化すような走りは美しいとは言えませんよ(・∀・)
591774RR:04/07/16 06:13 ID:tlNygqr0
>>589
そら見たことないでしょうね。純正サイズがありませんから。
リーンウィズでステップする程度の技量だったらハイグリップは
必要ないですね。ハングオフでバンク角を確保しても擦るくらいの
人なら必要だと感じるでしょうけど。おっしゃる通りタイヤのグリップ
のおかげで今までコケないで済んでいたかもしれませんね。
ハタから見てリーンウィズでステップ擦ってると転倒寸前にしか見えないです。
そんな程度の面圧しかかけられないのにバンク角だけはいっちょまえかよ、と。
個人的にパイロットロードよりパイロットスポーツのほうが使い方に
あっているのでは?と思います。てゆーかロードだとサイズないですからね。
592774RR:04/07/16 11:23 ID:rd/Pip+C
うむ。
GPR80のズルズル滑る感覚に慣れたら、GPR70に戻した時にかなり速くなった。
というか、同じ速度で曲がっても以前よりタイヤの負担を減らせるようになったから余裕がある。

ツーリングタイヤで練習するのオススメ。
593774RR:04/07/16 12:47 ID:NnJXh9Gu
リーンアウトでステップをする人はどうなんですか?
594586:04/07/16 12:57 ID:craCzLMr
レス有難うございます。
私のチンケなプライドの為に言わせていただきますが、
以前(10代)はハングオフで膝も擦ってみたりしていたのですが、
なんだか必死だな、と思うようになってきまして、
講習会等に逝く内に今までの乗り方をやめてリーンウィズに近い
乗り方になりました。
変ですが、私の中ではハングオフで積極的に走るより、
リーンウィズでサラっと走るほうがカコイイのです。
最初のうちはバンク中怖かったですが、もう慣れました。
当然ハングしている方が安定感はありますが。

タイヤはやはり一度ツーリング系を選んでみようと思います。
もしどなたかハイグリップからツーリングに変えてみた方がおられましたら
インプレッションお願いしますです。何度も長文吸いません。
595774RR:04/07/16 13:11 ID:XC6e0MJc
090から92に換えた場合ですが、
バンク中の絶大な安心感は無くなりました。
ただ、92の場合、サイド部分は非常に柔らかくて食いつくので(リアのみ)
アクセル開けていっても、そんなに怖さは感じません。(下りがちょっと怖いw)
漏れの場合、通勤と町乗りがメインで峠はたまに行くレベルなので、センターだけが減って
行くのが普通だったのですが、92の場合は、それがありません。

参考までに今まで、同じバイクで履いたタイヤですが、
RX01(10000kmでセンタースリップ)→BT92(5000kmでサイドスリップ)→
 SP10(8000kmでセンタースリップ)→090(3000kmでセンタースリップ)→BT92(現在使用中2000km)
です。
基本サイズはF:110/70-17、R:140/70-17ですが、現在はF:120/60、R:150/60にしてます。
Fの端は接地してません。Rは端まで接地してますが、荒れるのは端から3〜5mmくらいの所です。
車種は400のビキニカウル付ネイキッドです。
596774RR:04/07/16 13:19 ID:RUr/ODxr
>リーンウィズでステップする程度の技量だったらハイグリップは 必要ないですね

事務スレで同じこと言ってみてくれ。
597TWIN ◆QPG9j34XAo :04/07/16 17:35 ID:RT6hNYld
748のフロントタイヤ(Pパワー、4400km+サーキット3時間走行)が
そろそろ限界に達しそうなので、タイヤ屋にPパワーを注文しにいったん
ですが・・・Pパワーの65扁平が入荷されてますた。

ここでふと疑問が・・「Pパワーのフロントの外径ってどれくらい?」
ホイール未装着の状態だと、
 Pパワー(120/70R17)>BT012(120/70R17)>Pパワー(120/65R17)
ってな感じでした。(差は大体数mm弱程度)

さて、扁平率を70にするか65にするか・・・悩みどころ・・・
598774RR:04/07/16 18:11 ID:Eb6mopOk
ミシュランのカタログやサイトに書いてある。
599774RR:04/07/16 18:26 ID:izVXIB+3
>>597
ドカ748のフロント回りはキャスターとか調整出来るんでしょぉ?
いいな〜
標準は60扁平?・・・違ったか・・・?
600TWIN ◆QPG9j34XAo :04/07/16 19:36 ID:RT6hNYld
>>598
調査不足ですた。スマソ orz

というわけで、メーカーサイトのデータでは120/70R17サイズの場合

BT012SS  604mm
Pパワー   600mm
D208TG   603mm


・・・・Pパワーが一番外径小さい・・・・_| ̄|○
601TWIN ◆QPG9j34XAo :04/07/16 19:38 ID:RT6hNYld
>>599
標準は60扁平でつ。

漏れの748は、キャスタ角調整機構ついてないですorz
ついてるのは748Sと748R・・
602774RR:04/07/16 22:38 ID:N+9MJkIB
店で新品タイヤを持ってみたんだけど、同サイズでも銘柄によって
だいぶ違うね。
重かった順に・・・

BT−45 クソ重
BT−92  こんなもんでしょ
マカダム100X こんなもんでしょ
BT−39 結構軽めかも
GPR−70、80 超軽い
603774RR:04/07/16 22:57 ID:tlNygqr0
>>594
講習会と峠では土俵が違いすぎるので、マネするのはやめたほうがいいですよ。
素人レベルでも対して遠心力のかからないジムカーナ的な走行ならリーンウィズでも
問題ありませんが、峠ではハングオフが絶対有利です。バンク角が稼げる分
余裕に繋がります。もちろん、視界が確保されているという前提はありますが。

>>596
峠走行とジムカーナを同じ評価軸で考えること自体がおかしい。
604774RR:04/07/17 02:12 ID:8hfh6ptj
>>603
非常に禿しく同意。
まあ>>586氏本人がそれでいいと言っているので
あまり横から口出すのもなんですが
>>586氏は今の走りのままタイヤグレード落としたら
転ぶ確立が急上昇しますよ。

ハングオンにはバンク角を稼ぐという理由以外にも
重心を低くするという意味合いもある。
バスや電車の中でつり革に捉まらずに立った姿勢でいる時
ガニ股に足を開いて重心を低くしている場合と
足を揃えて直立の状態でいる時を想像してみてくれ。
ハングオンは振られた時など、もしもの場合に強い。

それから同じバンク角でもリーンウィズとハングオンでは
タイヤへの荷重のかかり方も違ってくる。

>>591氏がどの程度の知識と技量の持ち主かは知らないが
>>586氏は今のハイグリップタイヤのおかげで
かろうじてリーンウィズでもなんとかなっていると考えるべき。

>リーンウィズでステップする程度の技量だったらハイグリップは必要ないですね。

イコールそれほど貴方は上手いのだからハイグリップは必要ない
と言いたいのだろうが正直リーンウィズでステップ擦る初心者さんは腐るほどいる。
もしアドバイスするのであれば
「リーンウィズから乗り方を変えるのであればタイヤのグレードを落としても大丈夫かもしれない」
だろう。

>>603
>>596氏はそこら辺を分かっていての>>591氏への
苦言を呈する書き込みだと思うのですが。
605774RR:04/07/17 02:45 ID:PG9j/577
>>591
ライテクスレでも同じこと聞いてくれい。

606TWIN ◆QPG9j34XAo :04/07/17 07:08 ID:08jPpq49
>>604
前半部分に激しく同意。

> >リーンウィズでステップする程度の技量だったらハイグリップは必要ないですね。
> イコールそれほど貴方は上手いのだからハイグリップは必要ない
この部分は、
「ヘタだからハイグリップを使い切る事ができなくて勿体ない。だからハイグリップは必要ない」という気が。
607774RR:04/07/17 07:58 ID:LPgxG1P/
>>603
峠なら事務でもそんなに違いすぎるってほどじゃない。そりゃ100km/h
切らないようなハイスピードなところならサーキット走行の方が近いけど。
それに素人レベルでも大して遠心力かからないって、そんなの峠でも同じ。
事務はスピードは低くても旋回半径も小さいから、結局遠心力自体は腕に
応じたかかり方になる。峠の方が失敗したときに要求グリップ力が瞬間的に
高くなってしまう度合いが高いだけ。

ハングオフが向いてるってのは別に否定しないが、峠レベルだと
そんなに決定的に効いてくるわけじゃない。サーキットでかなりの
レベルで走るライダーでも峠じゃそこそこにしかハングオフしないし。
北川圭一なんて峠で膝擦るの怖いって言ってるぐらいだ。
608463:04/07/17 07:59 ID:PFx4w9DH
上のほうでタイヤがパンクしてなんだかんだと質問していた者です。

あれからバイク屋でタイヤを交換するべきか否か聞いてみたのですが
タイヤが発熱した状態で潰れたまま三日ほど放置状態であったのと
パンクの傷の状態から判断して交換となりました。

一番まずかったのは諸事情があったとはいえ高温状態になったタイヤが
潰れた形状のまま冷えてしまい、長時間その形状で放置してしまったのが致命傷だそうです。
Rホイールを外してバランサーにかけてみたらサイドウォールが変形していたそうです。
609774RR:04/07/17 10:57 ID:7MrjlNXc
>>607に激しく同意

ただ、講習会で上手な奴は峠でもソコソコ走れるけど、
峠でソコソコの奴は講習会行くと恥かくのが多い罠。

ジム屋の大半はどっち走っても速いけど・・・
610ぶらぶら ◆yBEncckFOU :04/07/17 12:20 ID:e5LVKAPj
( ゚Д゚)<まあ好きなタイヤ履かせてみればいいんじゃない?
611774RR:04/07/17 13:13 ID:gUqqlgq0
ハングオンというかケツをずらす
リーンインって、むしろバイクを立てる為にやってるなー。
外足にリキ入れて。
612774RR:04/07/17 16:14 ID:r5RarfQc
もれのRFのタイヤが微妙にひび割れてるのに今日気付いたんですが(内側がグルット
一周微妙に日々があります)これは放置でいいのでしょうか?ゴム系の接着剤でも付けた方が
いいでしょかねえ?
613774RR:04/07/17 16:44 ID:FvU8XrR4
>>612
内側? って溝の中ってことでいいのかな?
程度が分からないけど、見事に一周してるようなら
今日とは言わないが早めに交換したほうがいい。
タイヤ強度に問題が出かねない。ちなみに接着剤は
この場合は助けになってくれません。
614774RR:04/07/17 16:46 ID:FvU8XrR4
>>585
遅レスで申し訳ないが、一つお利口になりました。
dクス。
615774RR:04/07/17 18:14 ID:udMTWmSu
>>611
そりゃバンク角を稼げるってのもメリットだからな。
616586:04/07/17 23:08 ID:2jjNOjrI
様々な意見を聞くことが出来ました。
遅くなりましたが、レスくれた皆さん有難うございます。
確かにタイヤのグレード落として今のまま走るのは危ないのかも知れません。
いや、きっと危ないのでしょう。でも前レスにも書いた通り、
もうあんまり峠逝けないからハイグリップだと勿体無い気が。
なんかこう書くとタイヤ代ケチって詩ねバカとか言われそうで興奮します(*゚∀゚)=3
それにハイグリップ以外のタイヤを履いt(ry

しょっぱい走りではあるかもしれませんが、これからも楽しく
バイクに乗り続けて逝きたいですという想いを終わりの言葉とさせて頂きます。
617774RR:04/07/18 06:41 ID:AKYB9/yw
>>616
俺が思うには一つの良い経験になると思うし、キッカケにもなると思う。
グリップ力の低いタイヤに変えてみて、何かを掴んでからのハイグリップは
それまでのとは違う筈と信じてる。

ガン(・∀・)ガレ!!
618774RR:04/07/18 10:00 ID:jlW44ONN
>>616
いや、多くの人はあなたくらいの技量だとスポーツタイヤでも十分だ、と
言っているのではないでしょうか。ハイグリップタイヤが必要なのは
スポーツグレードのタイヤで限界をつかめるようになってから、ってことですな。
619774RR:04/07/18 12:28 ID:gNOfx1UQ
個人的には、街乗りonlyと割り切ってるならともかく峠でコーナリングを楽しむなら
技量云々は無視してハイグリップタイヤを選ぶべきだと思う。保険の意味でね。

ハイグリップなら、峠の立ち上がり加速程度では殆ど滑り出すことは無いと思うが、
ラフなスロットル操作に路面の悪さが加わると、意外と呆気なく滑るもんです。
そんな時ツーリングタイヤだったら絶対リカバリー利かなかっただろうな、と思う訳です。
タイヤのグレードを落としてみようかな・・・ってのは、むしろ技量が相当上で、
いつグリップの限界が来ても対処できる人向けの選択だと考えるんですが、どうでしょう。

あ。あと重いバイク+低グレードタイヤの組み合わせはブレーキングが非常に不安です。
クソ重い油冷GSX-R1100とパイロット・ロードで走ってみたんですが、さほど強い減速
でもないのに滑ってる音がします(スキール音ってやつ?)。怖いです。
620774RR:04/07/18 15:36 ID:cBkTmDqL
4輪の話で古いタイヤやグリップ劣るタイヤで練習ってのはアリですが
2輪ではタイヤが滑る=即転倒へ繋がるためナシですよ。

>>619氏が言うように
2輪ではタイヤは保険の意味も含めて
初心者(荷重のかけ方がうまくない、分からない人)ほど
ハイグリップ(レーシングユースタイヤにあらず)のものを履くべし。

その他、>>619氏のカキコに
ほぼ全面的にハゲドー。
曲がる以外に止まるも忘れちゃイカン。

街乗り&通勤ばかりといったカキコならツーリングユースタイヤでもいいかもだけどね。
621774RR:04/07/18 19:48 ID:OLWPEXqN
ヘタレな漏れがコケた時

ツーリングタイヤ => スリップダウン
ハイグリップタイヤ => ハイサイド
622774RR:04/07/18 19:53 ID:jlW44ONN
初心者がハイグリップを履くと、タブーを侵していることに気付きにくくなるから、
漏れは初心者こそまずはスポーツグレードで練習汁!と思う。

初心者が限界を超えて飛んでしまうようなスピードでも、
ある程度のスキルがあるライダーなら難なくこなしてしまう状況は多々ある。
周りに引っ張られて自分が対応しきれない速度域にいきなり踏み込むより、
自分が平常心を持って対応できる速度で、基本を練習していくほうがはるかにいい。
リスクも少ない。うまくなるってことは道具に頼ることではなく、
平常心を保ちながら自分で対応できる速度を上げていくことだと思う。
623774RR:04/07/18 20:01 ID:i9O0KQKO
オマイラ所でフロントの方が良く減るって聞くけど
俺はフロント:リア 1:2ぐらいだぞ・・・

バックトルクきかせすぎで良く滑らしてるからかね・・・
いまのKawasakiのMotoGPみたいな感じ、コーナー手前でブレーキ>シフトダウン>ケツ振りまくり>そのままコーナー突っ込み

ついでにタイヤはBT090です。
ロックするぐらい前きかしてるけどフロントがどうも溶けて来ない。
リアはスグに熱ダレしてくんのになぁ・・・
624774RR:04/07/18 20:14 ID:C/J4W4yt
>>622
漏れはそうは思わない。
初心者ほど最高のタイヤで練習すべきだと思う。
理由は>>619と同じ。
ただしある程度腕磨いたらツーリングタイヤも経験しておく事を勧めたい。
何かを掴んだと感じたら、ハイグリップに変える。
そうするとハイグリップの使い方が変わってくる。
625774RR:04/07/18 20:15 ID:Tue+2Gy/
街中で直線番長ですり抜け最速とかだと、リアだけが減ります。

626774RR:04/07/18 20:18 ID:Tue+2Gy/
初心者はチャリで練習だな。
それで小技をマスターするころにはタイヤはズタボロだろ。

そうしたらだな。河川敷やゴミ捨て場に捨ててある放置自転車から(ry
627774RR:04/07/18 20:19 ID:ajtUoJWQ
初心者には温度依存の厳しいハイグリップよりスポーツタイヤの方が
グリップがどんな状況でも安定してるから安全だしかえってグリップが高いと思う。
なんか極端だよ
ハイグリップの次がツーリングなんて

ハイグリップは倒れこむスピードが速すぎて躊躇して寝かしこめない場合があって
危ない
628774RR:04/07/18 20:21 ID:TTgKU32Q
いきなりハイグリップ、峠&リッターって変な癖がつく最悪のパターンのような気がするのは俺だけ?
やっぱ低いグリップ(勿論ラジアルだけど)のタイヤ&エンジンガード、低排気量でどんな入力が無茶なのか知った方がいいように感じる。

まぁ、それでも峠に行きたければハイグリップタイヤ履いた方がいいのかも。
629774RR:04/07/18 21:27 ID:jlW44ONN
>>624
初心者が何故飛ぶかを考えていただきたい。
腕が伴わないのにハイグリップタイヤを履いて速くなった気になっていては意味がありませんよ。
ライダーの腕がタイヤの性能を追い越して初めてハイグリップが必要になるものだと思います。
初めからハイグリップタイヤを履いていては、タイヤのグリップに依存した乗り方を
することに慣れてしまい、ある一定のレベルを超えると途端に破綻するケースが非常に多いんです。
そこまでくると速度も相当出ていますし、背負わなければいけないリスクは計り知れません。
そして、闇雲にハイグリップが必要だと思ってる時点で自分のレベルを自覚していない証明ですね。
物に頼るのはどうしても越えられない壁にぶち当たってからでも遅くはないですよ。
630774RR:04/07/18 21:47 ID:JvPssoL/
今BT014履いてるんだけど北海道行くのにタイヤに悩むなぁ
2000キロで溝5分しかないからBT020の方がいいかなぁ?
631624:04/07/18 21:48 ID:C/J4W4yt
>>629
飛ぶ理由はグリップの低いタイヤでハイグリップのマシン追いかけるからだろ?
って言い切る訳じゃないけど可能性はかなりあるだろ?
>意味がありません〜
ある。それまでにこけてたかもしれないのを防いでたかもしれない。
特にブレーキ。それとそれには624の下3行が対応する。
>初めからハイグリップタイヤを履いていては、タイヤのグリップに依存した乗り方を
>することに慣れてしまい、ある一定のレベルを超えると途端に破綻するケースが非常に多いんです。
ハイグリップに限った話か?

あと持論あるなら試しに>>619にも反論出してみてくれ。
632774RR:04/07/18 21:50 ID:gNOfx1UQ
>>629
初心者がなぜ飛ぶか。
知らない道でいきなりカッ飛ばしてオーバースピードでコーナー進入し、
倒しこんでからピンチに気付く〜地蔵状態〜転倒。
こんな時、ハイグリップタイヤなら、ピンチに気付いた状態で倒しんでる状態でも
ある程度フロントブレーキで減速可能、またはバンク角をギリギリまで増やして
何とか誤魔化すことも可能。あるいは、一旦起こしてからハードブレーキング〜
再度倒しこみ・・・とか。
いずれもハイグリップタイヤの信頼性あっての事です。腕が伴わない内は物に頼った
方が長生きできると思います。

あと、タイヤのグリップに依存しない走り方なんてあるんですか?よく言われる、
『オフロードの練習するとオンでも役に立つよ』って話を曲解してるんじゃないですか?
633774RR:04/07/18 22:08 ID:gNOfx1UQ
>>629
初めからハイグリップタイヤを履いていては、タイヤのグリップに依存した乗り方を
することに慣れてしまい、ある一定のレベルを超えると途端に破綻するケースが非常に多いんです。
・・・の部分だけど。

タイヤの限界を掴む練習をするなら、リスクの低いスピードレンジで限界の出る下位グレードのタイヤを
入れた方が良い、って意味なら大体同意なんだけど、初心者に必要なのはスライド寸前まで振り回す
練習ではなく、基本的な操作を繰り返し行って身に付ける事なんだ。バイクに限らずスポーツ全般は
大体そうじゃないかな。でその時に必要な道具は、ミスった時のちょっとしたイレギュラーな操作も許容して
安全に走れる、限界性能の高いマシンだと思うよ。
コーナーを同じ40q/hで走るならマージンの高いハイグリップの方が安全・・・という、至極真っ当な話。
初心者の内にハイグリップの限界をも超えて飛ぶような奴は、その下のグレードのタイヤ付けてたら
速攻で死んでる訳だがどうだろう。

あと、どこをどう読んだら、誰かが闇雲にハイグリップを推奨してるように見えるのかね。
634774RR:04/07/18 22:12 ID:jlW44ONN
>飛ぶ理由はグリップの低いタイヤでハイグリップのマシン追いかけるからだろ?
そういう思考が出てくる時点でグリップに頼った乗り方をしてるってのがわかりますね。
GSX-R1000が2台あり、片方にはPilotROAD、もう片方にはPilotRACE。
PilotROADの方にロッシが乗り、PilotRACEのほうにあなたが乗ったとしましょう。
この状況であなたはロッシに勝てますか?
つまり、私が言いたいのは、タイヤを使いきれる能力がないのにハイグリップタイヤを
履いたところで、意味はないということです。

>ある。それまでにこけてたかもしれないのを防いでたかもしれない。
>特にブレーキ。それとそれには624の下3行が対応する。
そもそもコケるような乗り方をしてる時点でおかしいんですよ。
二輪車を扱う理を熟知していないからコケるんです。
もちろん、外的要因によって左右されることではありますが。

>ハイグリップに限った話か?
限界の高いタイヤで攻めていれば必然的に速度レンジが上がります。
それなりに低い速度で痛い目にあっていたほうが背負わなくてはいけない
リスクは少なくて済みますよ。コケること前提で対策としてのハイグリップ
装着は考え方からしておかしいんですよね。ハイグリップタイヤは必要に
なったら履けばいいだけの話。初心者がよほどむちゃくちゃなことをしない限り、
現行のツーリングラジアルで致命的にグリップが低いものなんてないでしょう。

>あと持論あるなら試しに>>619にも反論出してみてくれ。
('A`)マンドクセ
635774RR:04/07/18 22:12 ID:gNOfx1UQ
>>633後半は脈絡が無くなってきましたが、俺の結論は
  タイヤ性能に見合った速度で走ればいいじゃん
ということです。ここまで書いてきて何だが。
636774RR:04/07/18 22:16 ID:jlW44ONN
>>632,>>633
書いてある間に書き込まれたようで。
だいたい言いたいことは>>634で書いてます。
637624:04/07/18 22:16 ID:C/J4W4yt
>>633=619サソですね、今気付いた。
あなた説得力ありますね。

聞きたいのですが>>624下3行はどう思いますか?
638774RR:04/07/18 22:16 ID:cBkTmDqL
>>622
>うまくなるってことは道具に頼ることではなく

良いタイヤを履くという事を
「タイヤのグリップに頼る」と考えているとダメ。
それこそ初心者の考え。

初心者、コーナリングビギナーにとって
グリップは性能と考えるよりも保険と考えるべし。
ツナギを着たりブーツを履いて身を守るのと同じ。
639つづき:04/07/18 22:17 ID:cBkTmDqL
>>629
>腕が伴わないのにハイグリップタイヤを履いて速くなった気になっていては意味がありませんよ。

《速くなった気》になるようなライダーはハイグリップ(タイプ)から入ってもスポーツ(タイプ)から入っても
ツーリング(タイプ)から入っても分からないんじゃないかなー。

>ライダーの腕がタイヤの性能を追い越して初めてハイグリップが必要になるものだと思います。

ライダーの腕がタイヤの性能を追い越した時=転倒なわけです。
話はビギナーの話ですから当然リカバリーのスキルも無いですよね。
ここで万が一転倒を回避できたとしてもそれは文字通りビギナーズラック。

>初めからハイグリップタイヤを履いていては、タイヤのグリップに依存した乗り方を
>することに慣れてしまい、ある一定のレベルを超えると途端に破綻するケースが非常に多いんです。

そのあたりの心がけはもうライダー次第ですね。
それとそのケースはタイヤに限った話ではなくて
昨今の高性能ビッグバイクにも起因する話です。
実際、昔の18.19インチのバイクに乗るとヘロヘロなのに
最近のリッターSSに乗ると
「これが初心者さん?」というスピードで走ってしまう人はいっぱいいますよね。
最近のバイクはライダーには絶対必要な「恐怖心」というものを軽減させてしまう性能がありますから。
上の書いたレスにも重複しますが
スキルを上げようと意識しているライダーは
ハイグリップの性能に依存する乗り方にならないよう
気をつけながらスキルアップしていこうと考えると思いますよ。

>物に頼るのはどうしても越えられない壁にぶち当たってからでも遅くはないですよ。

再度申しますがハイグリップ(スポーツタイプ)タイヤは
初心者にとってはその性能に頼るものではなく
保険として考えるものです。
640774RR:04/07/18 22:18 ID:gNOfx1UQ
>>634
君の持論を突き詰めるとね、タイヤはグリップしないほど安全だって事になるんだよ。気付いてる?
641追伸:04/07/18 22:19 ID:cBkTmDqL
以前、ミスターバイクBGで連載している
大野さんが自身の記事の中でやはり
「初心者こそグリップの高いタイヤを履いてくれ」
と書いていたよ。
642624:04/07/18 22:24 ID:C/J4W4yt
>>634
理論破綻してる。説得力なし。

って書いてる間に怒涛の突っ込みが入ってるようなので(ry
643774RR:04/07/18 22:25 ID:cBkTmDqL
>>634&このスレの人々
>つまり、私が言いたいのは、タイヤを使いきれる能力がないのにハイグリップタイヤを
>履いたところで、意味はないということです。

タイヤを使うってどういう事ですか?
充分な荷重をかけてより速いコーナリングをする事だけですか?

止まる、止めるっていう性能をもうちょっと重視してもバチは当たらんよ。

644774RR:04/07/18 22:27 ID:P26jJwpN
>>629
初心者のための保険だと624はいっているだろ。
唐突に限界を突破した時の挙動特性は、ハイグリップの方が
コントロール可能な場合が多い。
ハイグリップは滑り出しが「ニュルッ」って感じで、滑っても粘る。
ツーリング系は滑り出しが「ズルルーッ」って感じで、なかなか止まらない。
ハイグリップでもスリップダウンorハイサイドするような裸婦な運転してるなら
ツーリング系でも同じく、絶対にコケる。
ハイグリップが良いのは、その滑り出しが穏やかで分かり易いこと。
→復帰できる可能性が高い。

はなから無理はしない、実力の7割程度に抑えて走れる自制心のある人
=ツーリングライダーには、ツーリングタイヤでも充分なグリップだし
万が一でも技術マージンが残ってるからスライド特性をフォローできるけど、
「ステップ擦ったりしてます」なんて、恥ずかしい自慢話を鼻高々に
書込んじゃうような自己顕示欲の高いヤツは
峠でも限界付近で頑張っちゃいそうだから、ハイグリップはいとけ、と
624他はいってんじゃねーの。

闇雲に「初心者にはツーリングタイヤで充分」なんて言ってる時点で
ろくにタイヤを滑らせたことがないレベルの低さを自覚していない証明ですね。
645774RR:04/07/18 22:28 ID:y73mqddp
>>634
つまりスズキのマシンに乗るロッシが見たいってことだな
その点のみ、賛同できる

646 ◆BREVA777.. :04/07/18 22:30 ID:V5sY/qQC
>>634
横から口はさんで悪いけどさぁ。

ヘタレが峠で練習するのにローグリップタイヤだと怖くて走れないのよ、マジで。
ハイサイドするしないにかかわらずブレーキングがまず怖いし、
倒し込みとかどこで破状するのか全然わからないからへっぴり腰になる。
んでセンターラインオーバーであぼーん、もしくはガードレールあぼーん。
ハイグリップだと腕が無くてもソコソコには走れるから良い練習になるのよ。
一番良いのはハイグリップ履いてミニバイクコースで練習する事だと思う。

最初からツーリングタイヤで峠に行けってのは氏ねって事と同じだと思うよ。
皆はうまいからそういうことが言えるんだと思うけどさ。

以上、ヘタレの意見でした。
647774RR:04/07/18 22:33 ID:QOmxvPRC
オレも初心者こそ性能のいいモノを使うべきだと思う。(他の人が言うように保険という意味で)
>>634で言ってることはむしろ初心者より中級者に当てはまる気がするんだけど・・・

腕のない人が車体性能に頼ることは決して悪じゃないと思うのだけど
648774RR:04/07/18 22:35 ID:ZLIAGgd5
能力とタイヤの関係は別にいいっしょ。
運転している本人がもっと必要か十分かを判断すればよいし。

まぁ、ハイグリップを活かしきれる人が使うべき。
ってことになったら殆ど売れないことになっちゃう。
649633であって619:04/07/18 22:35 ID:gNOfx1UQ
>>634
タイヤは走行時の安全性を担ってるんだよ。
ロッシと競争する例で話すと・・・

PilotRACEでロッシと競争するよりは、PilotROADを付けていた方が
安全に走れますよ!

という、トンデモな事態になるんだが。
エンジンを出力の低い、扱いやすい特性の物にするってんならまだしも、
タイヤのグレードを落とす理由が理解できない。
650774RR:04/07/18 22:36 ID:T61eSMi6
このスレでいうハイグリップとは、どの程度のグレードを念頭においているのか?
ミシュランでいうと、パイロットパワー以上だったりするのか?

唯一ハイグリップ絶対主義の >>632 あたりは、一体どんな車種で
どんな走り方をしているんだ?
国産リッターSSに乗って革ツナギで膝すりってかんじなんだろうか。
そのレベルと同等の感覚をもって、初心者へのアドバイスの内容が
ハイグリップを履け、、というのはどうかと思われる。
初心者に勧めるべきは、プロファイルがニュートラルで、バイクの挙動を殺さない、
安定してグリップが期待できる、程度の良いツーリングタイヤではないのかな?
保険、保険と繰り返しているが、初心者はタイヤのグリップがあろうがなかろうが、
転倒するときには転倒する。
だいたい、「峠を責め責めで走ろうとする初心者」という設定が、
バイク板のヲタ的な発想だよな。
651774RR:04/07/18 22:41 ID:C/J4W4yt
>>650
ここに来てる時点で君もヲタでしょ。
そしてここに来る人たちへのアドバイスの話でしょ。
652774RR:04/07/18 22:41 ID:cBkTmDqL
>>650
そうそう。
この議論を突き詰めていくと
「誰が」「何に乗って」「どのくらいのスキルで」「どんな使い方」をするのか
ってのをケースごとにあげてそのケースごとに話をしなくちゃならなくなる罠w
653633であって619:04/07/18 22:45 ID:gNOfx1UQ
>>650
曲解するなって。別にハイグリップマンセーしてるじゃないぞ。
ちなみに俺は900SL+パイロットパワーだ。ワインディングを
そこそこのGを引き出して走るのが楽しい程度のへなちょこだよ。

本題だが、ニュートラルな特性で安定したグリップのタイヤってのは
激しく同意です。だがしかし、
>>初心者はタイヤのグリップがあろうがなかろうが、 転倒するときには転倒する。
・・・って部分はどうだろう。

グリップが高い方が転倒のリスクは明らかに少ないわけだから、立派に保険に
なってるよ。結局は転倒するんだから、どっちにしても同じ・・・じゃなくって、
リスクを少しでも減らすことをかんがえようよ。
654774RR:04/07/18 22:46 ID:i9O0KQKO
結論

ヘタレはなに履いても転ける
己の限界を知らなさすぎ
自分の限界を知ればどんなタイヤを履いても転けない

ok?

もうねアホかと
転けるのは己の腕がないだけ。
無駄にオーバースピード、路面の状況把握してなさすぎ
655774RR:04/07/18 22:52 ID:oPp1SLK7
616で名前:586がわかったよ。と言ってるのに
何故こんなにレスが多いんだ。
ここはやたら粘着気質野郎が多いスレですね。
656774RR:04/07/18 22:54 ID:rrhWURKl
>>650
かなりひでぇ文盲だなぁ。
初心者・上手いじゃなくて、峠で遊ぶことを匂わせてるような
ヤシだったらハイグリップを履いた方が、安全で
万が一にも生存確率が高いっていってんだろが。
657633であって619:04/07/18 22:57 ID:gNOfx1UQ
ここまで火が付いたのは666以来だね(w
・・・等とうっかり書き込むと召喚してしまうのだろうか。
658633であって619:04/07/18 22:58 ID:gNOfx1UQ
666じゃないKKKだったorz
659774RR:04/07/18 23:00 ID:T61eSMi6
しかも
kkk (全角小文字)だし、たしか


あのおっさん釣り師、ほかのスレでも大暴れだったな
660774RR:04/07/18 23:04 ID:rrhWURKl
>>657
タイヤは命に直結するからな。ボケな理論房が軽い気持ちで書込むと
実際に滑った経験のある奴(含俺)はだまってらんねぇだろ。
>>658
せっかくまちがえてたんだからそのままにしとけよw
661774RR:04/07/18 23:13 ID:jlW44ONN
1対5くらいになってるようなので端的にいきます。

>>638
その保険が役目を果たすことすらできないようなレベルの初心者、という前提で話をしています。
赤ちゃんに万年筆を与えても意味がないでしょう。

>>639
>話はビギナーの話ですから当然リカバリーのスキルも無いですよね。
ではそれは成長する過程においてどの段階で習得できるようになるものとお考えですか?
初心者が滑り出しの予知や回避法を一切知らずに成長して、高レベルの方々と
渡り合えるようになったときに、初めて滑るという事象に遭遇したとして、
そのときはすでにものすごい速度で走れるようになっているわけです。
その状況で滑り出しを対処できずに転倒時したとして、発生する損害はそうとうのものになっていることでしょう。
そのレベルに行くまでに大なり小なり経験しておかないと対処のしようもないと思います。

>スキルを上げようと意識しているライダーはハイグリップの性能に依存する
>乗り方にならないよう気をつけながらスキルアップしていこうと考えると思いますよ。
世の中のライダーが全てそういう考えでライディングしていればいいんですけどね。
そうではないのが悲しいところです。現実に理論は一切関係なく、自分の感性のみ
で走っている人も存在しています。そういう人がバイクに乗る上でのタブーを一切知らずに、
ハイグリップに手を出して自分と同じ速度域で走っている。怖くないですか?

>>640
そんなことは書いていない。正しいライディングテクニックを身に着ける前に
ハイグリップを履いてある程度のレベルまで行ってしまうのが危険だと言っているだけ。

662774RR:04/07/18 23:14 ID:jlW44ONN
>>644
ハイグリップタイヤのほうが滑り出しが穏やかであるという定義は当てはまらないと思います。
このスレでもTT900GPは滑り出しが穏やかでBT-39は唐突だ(逆のことを言っている人もいますね)
というようなインプレが上げられていますよね。グレードが低くても
滑り出しが穏やかであるという感想を持つ場合だってあります。
ハイグリップ=万能選手というのは妄想です。

>>646
煽りではありません。真摯に聞いていただきたい。
怖いという感情は人間の判断力を極端に鈍らせます。
コーナー進入で自分が怖くないと思う速度まで落としてみてください。
そして、コーナリング中に自分の体や心がどういう状態であるのかを
冷静に見極めてください。まず平常心でコーナーをクリアできるように
なることがライディング探求の第一歩です。

>>650
激しく同意。

>>654
概ね同意
663774RR:04/07/18 23:15 ID:WeTQZ8XL
俺はスルー出来ない奴とは友達になれないな。
ツーリング先などで同じ話題でいつまでもしゃべってくる。
しつこいんだよ!
664640であって633とか619:04/07/18 23:20 ID:gNOfx1UQ
>>661
”そんなことは書いていない。正しいライディングテクニックを身に着ける前に
ハイグリップを履いてある程度のレベルまで行ってしまうのが危険だと言っているだけ。”

だーかーらー、正しいライディングテクニックを身に着ける前にグリップの低いマシンで
ピンチに陥ったらどうすんのかって言うのだよ。




ただね。ちゃんとした指導者がいて、安全な環境で適切な段階に区切ってライテク指南してくれる、
そんな条件が整うなら、下位グレードのタイヤから始めるのはナイスな手だと思うよ。

665774RR:04/07/18 23:29 ID:L9NpKnCC
ごちゃごちゃ言ってねえで パイロットパワーを履け!
あれは良いものだ。
666774RR:04/07/18 23:32 ID:2EiGpoLO
>>661
5対1だって自覚してんじゃん。650も同意とかいってねぇで自演だってのも認めとけよ。w
そもそも手前の未熟さもわきまえずに、礼儀正しかった正論に対して
「自分のレベルを自覚していない証明ですね。 」なんてぬかしてるから、
これだけ沢山の人間に叩かれたんだろが。
あれが無けりゃ、もうすこし穏やかに諭してもらえたのにな。

とっとと
「僕チン、タイヤ滑らせたことほとんどないから、ハイグリップ良さなんて
 文字どおりのグリップ以外、よくわかりませ〜ん」
て宣言して消えろ。
667774RR:04/07/18 23:33 ID:C/J4W4yt
だから>>624下3行読んでる?
668667:04/07/18 23:34 ID:C/J4W4yt
667は>>661
669774RR:04/07/18 23:35 ID:pBgMOF7R
メーカーによっても違うけど、
ハイグリップの方が急激にすべるよ。
これは常識。
溝が少ないから尚更。
さらに滑る速度が低いし。
だから初心者はローグリップが向いてるとは言わないけど。
実際初心者の転倒は急のつく操作をした時だから、
限界の高いハイグリップもありかも。
670774RR:04/07/18 23:37 ID:pBgMOF7R
>さらに滑る速度が低いし。
すまん、コレはローグリップタイヤの話ね。
671774RR:04/07/18 23:38 ID:L9NpKnCC
自分に合ったタイヤの選びかたも判らないのが下手糞の証し。
672774RR:04/07/18 23:39 ID:2EiGpoLO
>>662
出たよ妄想が。他人のインプレじゃねーか。手前の感想はねぇのかよ。
644は俺自身の感想だ。ローグリップでのスポーツ走行は
遅いだけじゃなくて危険なんだよ。やったこともねぇのにほざくな。
673774RR:04/07/18 23:39 ID:pjkJQ/sy
ハイグリップなタイヤを装着している
そのプラシーボ効果が絶大だったりする場合もあるわな。
人の評価を気にせず自分が気になるタイヤを選ぼうや
次はアレ次はコレって感じで、
気に入る物もあれば後悔する物もある
財布には厳しいがタイヤに限らず
消耗品をケチっても楽しいバイクも楽しめなくなったりはしたくない。
674774RR:04/07/18 23:46 ID:eqAiSmSE
以前は最初はツーリングタイヤの方が、ヘタな乗り方をしたときの不安感が
強くて、初心者には良い教師になると思ってた。だいたいグリップ使い切れる
わけでもないのにハイグリップタイヤなんぞいらん、とも。でも、実際にハイ
グリップタイヤを使ったときの安心感、そして実際に高いグリップ力ってのは、
これはこれで侮れないものがあるんじゃないかと。クローズドコースで練習
するなら、転倒も含めた練習なんで、敢えてグリップ低いタイヤってのは
大いにありだと思う。しかしこけることは絶対避けねばならない公道だと、
総合的に見るとハイグリップの方が良いのかも知れないとも思えて・・・。
675774RR:04/07/18 23:46 ID:lKb5eI6l
>>673
オレはそのプラシーボ効果狙ってD208TG入れたが、さらにスーパーコルサレーシングにして効果高めようと狙っております。
危険?
676774RR:04/07/18 23:53 ID:jqd/p3fA
まあ初心者がリッターSS乗りながら安全に上手くなるには、
250辺りのオフ車(もちオフタイヤ)を平行所有するのが一番。
天候問わずに一年位通勤・通学に使い続ければ、マシンコントロールに関して問題無くなるでしょ
677774RR:04/07/18 23:54 ID:vIYm2BT8
ハイグリップタイヤは冷えてるうちは怖いね
678774RR:04/07/18 23:56 ID:/7FD++Lx
初心者レベルのスピードなら、峠でもツーリングタイヤでも
充分だと思うがな。最近のタイヤは性能いいし。
サスのセッティングでタイヤの能力を100%発揮できていない初心者も
結構いるような気がする
679640であって633とか619:04/07/18 23:58 ID:gNOfx1UQ
流れが速くて見落としてたんだが
>>624
”ただしある程度腕磨いたらツーリングタイヤも経験しておく事を勧めたい。
何かを掴んだと感じたら、ハイグリップに変える。
そうするとハイグリップの使い方が変わってくる。”

には同意です。ある程度Gを引き出す事にも慣れてきたけど、ハイグリップの
限界を引き出した事が無いから、現状ではこれ以上開けるのが怖かったり
もする。ぶっちゃけ、叩かれてる某氏が言うように危険な領域に踏み込んでる
のにタイヤの性能のおかげで気付いてない状態かもしれない。
低グレードのタイヤで同じことをするとどんな挙動を示すのか、その時どんな
走り方をすれば良いのか、それが解れば間違いなくハイグリップの使い方を
より正しく理解できると思うよ。

某氏の言いたい事は同意できる部分も多々あるけど、物事には段階ってものがあると思う。
680774RR:04/07/18 23:59 ID:pBgMOF7R
>D208TG入れたが、さらにスーパーコルサレーシング
その昔、208GPから、スーパーコルサにしたら、フルバンク付近のハンドリング
がひたすら重くて、びびった。
681774RR:04/07/19 00:00 ID:WYew1/7B
今までの書き込み読んで感じたのですが、それぞれ求めている
スピード域に合ったタイヤを履き、自分の限界がどこらへんまで
なのか確かめながら、走ればいいのではないでしょうか?
ロースペックだけど滑り出しのコントロールしやすいタイヤ
ハイスペックだけど滑り出しのコントロールがしにくいタイヤ
その逆のタイヤもあるわけで、一概にハイグリップ、ローグリップ
だけでは語れないでしょう。
昨日、峠で転倒しカウルが大破しましたが、(タイヤはパイロットスポーツ
100キロはオーバーしていました)少なくともタイヤのせいにはしません。
間違いなく自分の判断、操作が間違っていたと思います。安全走行を
タイヤのみで語るのに大体無理があると思います。
682774RR:04/07/19 00:03 ID:tnSAEdAv
私の場合、ローグリップのタイヤで転倒した経験があって
ハイグリップを履くようになったが、気休めだとは思ってる。
要するに、ローグリップだろうがハイグリップだろうが
それぞれのタイヤの特性を体感して把握できていなければ
気が付かない内に限界を越えるかもしれない。

特にハイパワーなリッターバイクなんかはスロットルワークや
荷重の仕方でタイヤの性能がカバーできない領域にぶっ飛ぶから
ローグリップのタイヤは懐が浅い分、乗り方に気を遣うと思う。
上手く使えば、バイクの挙動を掴みやすいとも言えるけど、
私の場合、転倒のトラウマからハイグリップを選んじゃうね

683624とか:04/07/19 00:05 ID:coFyrf5k
>>679
ありがとう。やはり考え方が似てる方の様だ。
前に書いてたけどあまりへたれじゃ無い様な気がする。
ホントに峠だけですか?
684673:04/07/19 00:09 ID:eee7h8KP
>>675
今年になって俺はD208TG→ディアブロ→D208GPAソフトと交換して
タイヤを交換しただけでバイクの動きの変化が楽しめた!
次はスーパーコルサかレンシュポルトか悩んでたり。
ハイグリップなタイヤは雨や冬なんかは恐かったりするけど
今の暑い季節のドライ路面なら危険とは思えんです
財布から飛び立つ諭吉さん稲造さん漱石さんの枚数が一番危険なんですよ。
685638・639・その他色々w:04/07/19 00:12 ID:7RoSppr+
>>661
あなたの言いたい事も分かる。
充分分かる。
『技術が身につく前にタイヤのおかげでハイスピードの領域に入り込んでコケたらどうすんの!?』
って事はね。
ただし、世の中にはほどほどでいい人もいるんだよ。
別にツーリングレンジのタイヤで色々覚えてからレベルアップして
スポーツハイグリップレンジのタイヤでもっとガンガン走ろう等
ライダー全員が考えているわけではない。

それとね、
タイヤが滑った時のリカバリーの仕方なんて
だれも練習する人なんていないし
練習してる人なんて聞いた事ないよ。
故意に滑らせる練習する人はいるけどね。
あれこれ経験して走行量が増えれば増えるほど
そんな物は無意識に体が動くようになる。
4輪でリアタイヤが滑って
カウンターを無意識にあてるのと同じでね。

つまり低いスピードで「滑る」という経験をしておかないと
ハイスピードでの「滑る」という挙動に対応できないわけじゃない。

ま、人それぞれ考えがあるのはおかしい事じゃないし
1;5だからって多数決でこれが正解!とか言う気もないけど
いいかげんアフォらしいので
これから女の子と海に行ってきますw
明日の夜は小麦色の俺がこのスレを見に来るぞw


686774RR:04/07/19 00:17 ID:35QZ0pYT
>>680
そんなプラシーボ効果下げる発言は・・・

今D208のリッターSSとTT900のモタードでサーキット走行してますけど
モタードなら滑ってもなんともないんですが、リッターの方は滑らずに楽で速いけど急激に滑ったらなんともならない感があります。
自分の場合、リッター+ハイグリップはそういう意味で難しいですね。
687774RR:04/07/19 02:14 ID:zjgMvJtq
お前ら始めからハイグリップ履くととどまる所を知らないグリップ力から「すんすんす〜ん♪」
と何処までも無茶していくアフォが多いのなんの。

ハイグリップは限界が高い分滑り出したらまず立て直せない。
グリップ力が高いタイヤで限界を超える=速度も出ているしバンク角もきつい

ツーリングタイヤ等ハードタイヤで走ればハイグリよりも滑り出しが早い
浅いバンク角でのズルズルと横に持ってかれるから、それ以上無理に寝かしこまさない、速度を出さない様にする。
だからどっちかと言うと初心者が始めハイグリップ履くのは余りお勧めしない

ウンコタイヤなどで滑り出しの感覚、対処の仕方を体で覚え混むまでな。

ついでにD208 GPR70 等DUNLOPタイヤは滑り出しは早いので多少余裕はあるけど
BSのBT090等は限界高すぎで滑り出したなとおもったら転けてます。
688774RR:04/07/19 03:01 ID:zPTzJmOF
ハイグリップorツーリング?そういう人のためにスポーツタイヤがあるじゃない。
689774RR:04/07/19 04:47 ID:Dt66XBl2
>オレも初心者こそ性能のいいモノを使うべきだと思う。


アム呂が始めて乗ったのがジムだったら、一話で終わってたしなw 

「ツーリングタイヤ!お前は人を不幸にする!」
690774RR:04/07/19 06:37 ID:Wm+eqmw3
大免とって1年だが、
ディアブロ、パイロットパワーの時はよく転けていたなぁ。
パイロットレースにしてから峠で楽になった。

初心者はハイグリップがいいよ。
691774RR:04/07/19 08:32 ID:PtKHRU9B
>>689
ジオソでは、初心者はザクからステップアップしてるぞw
692774RR:04/07/19 12:08 ID:kBWsrOfO
>>687
まだこんなこといってる理論房が居座っているんですねw
妄想を膨らませてないで、いっぺんハイグリップタイヤとツーリングタイヤを
きちんと履き比べてから能書きたれてください。

BT-090もGPR70もレンスポルトもスーパーコルサも、GPR80やBT-92といった
ストリート系タイヤより、明らかに滑り出しはゆっくりでコントロールもし易く、
グリップの回復も早かったです。少なくとも100km/h以下の速度域なら。
初心者の人も安心してハイグリップを履いてください。

ハイグリップが危険だというのは、最新のSSが初心者には手におえないとか
GPマシンが乗りにくい、っていうのと同じレベルの妄想に過ぎません。

「見たことがある」「聞いたことがある」「読んだことがある」と
「経験したことがある」の間には越えられない壁があるんですよ。
693774RR:04/07/19 12:12 ID:pj1O78rd
白バイのタイヤって、ツーリングタイヤですか?
694774RR:04/07/19 12:12 ID:gF4oiPdB
杯グリップでもいいんではないかと。
ただし、実際のグリップを感じながらならば。

そうそう、大型って、かつての定石、カメ走りの方が
安全だと思うんだよね。公道では。
ハイグリップ履いちゃうと、そういう基本をすっ飛ばして
しまうんではないかと。教習所で、グリップという点で
お話にならないクソタイヤを使うのは
〜コストという話や750に履けるハイグリップがあんのか?というツッコミはおいといて〜

グリップでなく、ライン取りや立ち上がり重視、セルフステアで曲がることを
重視してるからではないかな。

まぁ最初に書いた様に、タイヤと会話出来てれば、鬼バンクでも
何でもいいんでないかと。
695774RR:04/07/19 12:25 ID:zJ9iyU+D
>>693
ツーリングタイヤですら無いような希ガス
だから驚異的だと俺は思ってる。
696774RR:04/07/19 12:36 ID:pj1O78rd
>>695
ありゃま。ここ読んでたらノーマルじゃ不安になって、、、白バイを真似ようと思ってたら、、、
俺貧乏だし、一万キロはもって欲しいから、、、
ツーリングタイヤでイイことにしちゃおうかなぁ。
697774RR:04/07/19 13:37 ID:jGsnTOw8
>>692
履き比べたことがあるからいってんじゃねーか?
お前こそ理論厨だな。
GPR D208こそ滑らす分には怖くないがBT090は滑る限界までグリップで持っていくから滑り出し=スリップダウンなんですが。
経験してるから言えるんですが。
具体的になにも言わず否定ばかりしてるお前はアフォですか?

これだから厨はこまる

だいたい
>BT-090もGPR70もレンスポルトもスーパーコルサも、GPR80やBT-92といった
>ストリート系タイヤより、明らかに滑り出しはゆっくりでコントロールもし易く、
>グリップの回復も早かったです。

全部一括で説明をまとめてしまうほど違いがわからない鈍感やろうなんですね。
ハイグリップとストリート系タイヤを一緒にしちまうなんて、どこまで亀なんやら

お前はなんのタイヤ履いても違いわかんねーよwwwwww
698774RR:04/07/19 13:45 ID:fiiiO5yP
>>696
摩耗限界を超えたタイヤはグリップ如何に関わらず危険なので
ライフを気にする人はハイグリップでギリギリのライフまで走るよりも
ロングライフのタイヤを余裕を持って交換する方が安全なんじゃないでしょうか。

普段の走行も、絶対に滑らせない、くらいのゆとりをもっていれば
それで滑らせちゃった時には結構何とかなりますよ。
峠をガンガンいっちゃうようなら、やっぱりハイグリップの方が何かと安心
なんですけどね。
あ、雨やら泥汚れやらにもハイグリップは弱いので、その辺の使用状況でも
変わってきますね。どんな状況でも安心したいならツーリングタイヤの方が
優れていると思います。
でも、ドライの好コンディションでもハイグリップよりツーリングタイヤの方が安全だ、
という主張には私も反対ですね。
699774RR:04/07/19 13:56 ID:jGsnTOw8
ドライコンディションでハイグリップは鬼グリップだけど
砂、測道の落ち葉、ウェットコンディションではハイグリップはすぐにとっちらかる。

ウェット路面、路面状況がわるければストリート系タイヤとはき違えて走ろう。
700696:04/07/19 14:02 ID:pj1O78rd
>>698
なるほどです。
俺の場合、貧乏で、雨の日も走るし、毎月1500キロぐらい走るから、
ツーリングタイヤを選ばざるを得ないけど、
その中で適した走り方を模索汁ってことですね。
ありがとうございます。
701692:04/07/19 14:15 ID:mfOm0d19
>>697
ムヒョ。食らいついてきたw
え〜と、まず、貴方は629辺りから湧いてきた理論房じゃなくて
実際に経験された方の様ですね。
無経験者と断定したことは軽率だったようで。あやまります。

さて、BT-090だと急に滑ってスリップダウン、とのことですが、
もし、BT-090と同状況で、もっとグリップの低いタイヤだったなら
転倒を回避できたとお考えですか?
貴方はその反省を生かして、BT-090を履くのを止めて、
もっとグリップの低いタイヤを履くようになったのですか?

少なくとも、私がBT-090で経験するスライドはいつも滑り出しが弱く、
現在までに復帰に失敗したことはありません。
大体の人は峠では、頑張っているつもりでも9割くらいの実力で、無意識的に
マージンを少し残しているんじゃないでしょうか。

ブレーキミスの進入時におけるフロントスライドと、
パワーオンによる立ち上がりのリアスライドでの話です。
両者ともだいたい40〜80km/hでの事です。

多分、多くの人が経験するパニックブレーキ系のミスで、
そのギリギリのマージンが大きいのがハイグリップ。
で、マージンを超えてもハイグリップならば少ししか限界を超えてないから
一寸のスライドで収まる(ことが多い)。
というのが私の経験則に基づく持論です。

こういった経験談は、後学の為にもとても有意義だと思うので、
ぜひ、御機嫌を直して、前向きに貴方の経験を聞かせてください。
変な妄想房にはうんざりだった。
702774RR:04/07/19 14:27 ID:Qu50Q88v
質問ですが、サーキットとかを走るとタイヤの表面がぼろぼろに
なりますが、これはペースが遅いせいだと聞きました。(実際遅い)

これはまだまだいけるという事でしょうか?タイヤはD208TGで、
以前パイロットスポーツを履いてた時も同じような感じでした。
703640であって633とか619:04/07/19 14:32 ID:Tl64jpOE
>>699
すいません、ちょっと質問なんですが。
雨は別として、砂や落ち葉の残る道路を走る時は
ハイグリップではない方が滑り難いものなんですかね。
非ハイグリップ+悪路っていう状況を経験したことが
無いので聞くんですが。
704774RR:04/07/19 14:38 ID:mfOm0d19
>>702
実際に貴方の走行しているタイヤやサーキットやタイムを見ないと
本当に貴方が遅いのかどうか分かりませんが、
一般的に、タイヤがボロボロになるのは、タイヤの暖まりが不十分なためと
タイヤの縦荷重→横荷重の移行がスムーズに行われない場合に
発生する状況だったと記憶しています。
ようはブレーキングから旋回に入るまでに、しっかりとブレーキを残していないと
タイヤの撓み方向の変化が激しく、ボロボロになると。

路面や気温によっても変わるので、表面状態はさほど神経質に
ならなくてもいいと思いますよ。
705774RR:04/07/19 14:44 ID:zJ9iyU+D
>>703
横レスだけど、落差が大きい分危険と俺は考えます。
706774RR:04/07/19 14:52 ID:mfOm0d19
>704 補足

一番大事なケースを忘れてたので追記。
荷重不足のコーナリング。そのタイヤに設定された荷重がかからないまま
コーナリングに入ると、面圧が不足したまま、ゴムのμに頼った
コーナリングとなり、表面がぼろぼろになり易い。
ブレーキ、進入速度、あとはコーナリング中のハンドルのコジリなどが上げられますね。
707ねんりょう:04/07/19 15:19 ID:Iip9oMDl
>>697
おいおい、コイツは90みてーな分かり易いタイヤですら
限界を察知できなかったっていう無能さを声高に自慢してんのかw
センスNASA杉

と701は申しております。
708774RR:04/07/19 15:32 ID:I48nDLGq
僕が一番タイヤを上手く使えるんだ!!!
709774RR:04/07/19 16:10 ID:x3+gJXy8
ハイグリップじゃなきゃ限界来るような運転する奴は公道走るなよ。
死んだり殺したりする前に、免許返上しとけ。
710774RR:04/07/19 16:22 ID:I48nDLGq
エゴだよ! それは。
711774RR:04/07/19 16:30 ID:Tl64jpOE
ならば漏れたち愚民に英知を授けて見せて下さい。
712ぶらぶら ◆yBEncckFOU :04/07/19 16:41 ID:67eTNVdz
( ゚Д゚)<攻める:ハイグリップタイヤ
    マターリツーリング:ツーリングタイヤ
    どっちもそこそこ:スポーツタイヤ

    という結論じゃいかんのか?
713774RR:04/07/19 16:49 ID:jGsnTOw8
>>701
峠では危ないのでそこまで目一杯使う事はないんだが
サーキットなど090の場合バンクに不安は無いんだが立ち上がりでアクセルオンで後ろにトラクションかけた場合
潰れてグリップし、限界いっぱいまで粘ってくれるんでスライドが始まりにくいから何処まで持っていっていいか分からず
自分のペース乱したときにオーバー気味にパワーをかけると、スコーンと滑る、フルバンクに近い角度だから転倒までに
アクセルを戻せたとしてもタイヤ軸が直線上になってない時にグリップなんて戻られたらハイサイド食らうし。

反省するとか、もともとウンコタイヤからハイグリップに履き替えた口だし。
転けても何とも思わないし。
糞タイヤなら滑り出しが早く、素人ならそれ以上むちゃな倒し込み、スロットルワークをしないでしょう。
タイヤの限界の低さからハイグリップ以上に安全マージンを取って走れると思うのだが。

パニックブレーキとは?峠走っててパニックブレーキが必要?
余裕の無いギリギリの走りをしてるからわるいんでは。
峠見たいな減速帯あったりする場所ではどんなタイヤでもそこでバンクさせばズッズッズッと滑るかもしれないですね。
サーキット見たいな平地に近い路面状況ではそういうタイヤです。
公道とサーキットではμ値が違うからな。

>>707厨にやる言葉は無い、氏ね
714774RR:04/07/19 16:53 ID:RZSKCLiM
ツーリングタイヤのほうが滑る練習になるなんて思ってる人ホントにいるのかな?
少なくとも俺が出てるレースや筑波のスポーツ走行枠走ってる奴の中には
そんな事やってる奴も推奨してる奴も聞いた事ないですねぇ。

滑らせる練習っていうか滑る事に対して慣れたいなら俺ならダートラを薦めます。
峠でそこそこ走れるようになれれば良いってレベルの人には
やっぱ転んでほしくないから公道用の一番グリップするタイヤを薦めるな。

さらに上を目指して転倒もいとわないって言う勇者には
あえてローグリップで練習ってのも有りなのかも知れないけど…。
頼むから公道ではやめて欲しい。
やっぱツーリングタイヤはそんな事する為にあるんじゃないよ。
715774RR:04/07/19 17:37 ID:Dm1yT+SZ
>ツーリングタイヤのほうが滑る練習になるなんて思ってる人ホントにいるのかな?
練習になるかはともかく、ローグリップの方が滑った時の挙動が穏やか。
スリックとハイグリップ比べてみ?
3時間タイヤとニュータイヤどっちが急激に滑る?
3時間の方がグリップしないけど、全然穏やかだと思うけど。
716774RR:04/07/19 17:40 ID:Dm1yT+SZ
さらにいうとグリップの他にも、溝がでかいほうが、ウニョウニョして
限界がつかみ易い。(外に逃げてく感じ)
717774RR:04/07/19 18:04 ID:PtKHRU9B
2輪の場合、タイヤなんか滑らないに越したことはないわけだが
サイフがそれを許さないのだよ。
718774RR:04/07/19 18:05 ID:JBY1E89n
http://www.scoop-on.com/
http://www.milkymail.com

たまには、気晴らししよう。
719774RR:04/07/19 18:32 ID:kkOsfoU6
住人でタイヤオフしたらいいんじゃない?
ハイグリップタイヤの人とツーリングタイヤの人と集まってさ。
統一見解が出ればもめなくなると思う。
720774RR:04/07/19 19:01 ID:E4nGTCN7
けどさーおっちゃん
すべってたまんねーんだよ
ズルズルってさー
リアだけでいいからさー
721774RR:04/07/19 19:08 ID:jGsnTOw8
リアが滑る感じが楽しいよねwアドレナリン噴出。

つーかいつまでもタイヤの事で議論してんじゃねーよ、アホみたいに。

いいか?
タイヤなんて自分のあつかい安いタイヤを入れればいいんだよ。

横からアーダコーダ、ハイグリップ入れろよ、アブねーぞとかよ!
一回転けりゃアフォでもハイグリップいれるだろ。
ツーリングタイヤでもそこそこ走るヤシは走るし

タイヤは好きに汁!

分かったかチンカス共。
722701:04/07/19 19:11 ID:ZpZXagPa
>>713
>自分のペース乱したときにオーバー気味にパワーをかけると、スコーンと滑る
というのはリアタイヤ?私の場合、2st250というのもありますが
バンク後で、パワーオンでのリアタイヤブレイクが転倒直結というのは
よほど意図的にラフなアクセルワークをしない限り、ありませんね。
立ち上がりでのスライドは多々あるのですが、BT-090が特別危険なスライド特性
だったとは感じませんでしたよ。
ちなみにフロントはどうでしたか?私の場合、フロントも粘ってくれて
アンダーで外に膨らみはしましたが転倒は回避できました。
ちなみに、私が走行経験のあるサーキットは筑波、TI、鈴鹿南くらいです。
しかしそれだと、ローグリップならなおさら転倒し易いだけだと思いますが
ローグリップだとスコーンといかず、粘ってくれるものなんでしょうか。

>〜それ以上むちゃな倒し込み、スロットルワークをしないでしょう。
タイヤの限界の低さからハイグリップ以上に安全マージンを取って走れると思うのだが。
それができないのが素人でしょう?

>パニックブレーキとは?峠走っててパニックブレーキが必要?
これも・・・パニックブレーキというのは、そもそも「やってしまうもの」です。
公道を走っている限り、どんなに上手い人でもパニックブレーキの発生率が0だとはいえません。
対向車がはみ出してきた・ブラインドの先で事故があった・動物が飛び出した・etc・・・
「峠でパニックブレーキなんてありえない」というのは
「俺は事故を起こすなんてありえない」と同レベルの話だと思います。そして論点とは別の話です。
パニックブレーキの善し悪しではなくて
パニックブレーキを「やってしまったとき」は、ハイグリップの方が安全なケースが多い、
といってるんですよ。

そもそも、サーキットで上手くなるために、とかじゃなくて
公道でスポーツ走行をしそうな人なら、ツーリング系よりもハイグリップ系が良い、
という事が論点だったと思うので、サーキットに特化した話はちょっとズレてしまいますね。
お互いに控えませんか。
723774RR:04/07/19 19:38 ID:SS7UT1aQ
>721
あんたいい事いうね。
ホントその通りだよ。
ガンガン走り込んでなんぼ。
724774RR:04/07/19 19:50 ID:9iFAZFhq
>>690
喪前、そんなに峠でコケてたらそのうち死ぬぞ。
タイヤうんぬん以前にライテクを(ry
725774RR:04/07/19 19:51 ID:nJ63I9+9
でもハイグリップでもツーリングでも、殆ど値段の差が無い罠。
726774RR:04/07/19 20:15 ID:AH/3Zvk4
ところで最近初めてスーパーコルサレーシング履いてみたんだけど
ダンロップ等に比べて妙に細いのねこれ。
実際のグリップは文句無いんだけど見た目がちょっと萎えちゃったな。
タイヤ屋に在庫なくて比べられなかったんだけど
パイロットレース2もこんなに細いんでしょうか?
見比べた事ある人いたら教えてください。
727774RR:04/07/19 20:18 ID:t1cOnwxU
>>725
ライフが倍違うだろっ!
728774RR:04/07/19 21:07 ID:nJ63I9+9
>>726
ダンロップが一番太いと思う。
最近(014とか020)は、ブリヂストンも結構太くなった気がする。

マカダム90Xの頃のミシュランは細かった。今は知らん。


っていう頭の悪いレスしてみてもいい?

>>727
や、D208tGと221STではそれほど・・・
729701:04/07/19 21:12 ID:s5VkLJEK
>>713
おっと、控えようっていうのは、あくまで「峠ではツーリングタイヤ?ハイグリップタイヤ?」
っていう話題の中で、サーキットに特化する話ってことね。

BT-090がそうとうお気に召さなかったようですが、逆に好感触だったのは何ですか?
私はスーパーコルサが、ハンドリングも限界特性もかなり気に入っていたのですが。


>>726
スパコルもPレースも細いというか尖ってませんか?
つまり寝かせた時の面積が広いのでウマーって感じなんじゃないかと。
730774RR:04/07/19 22:06 ID:msob5m+7
チューブタイヤを交換したのですが、
一箇所沈み込んでいてサイドが均等に出てない様子です。
これはチューブレスのタイヤのように一気に空気を入れるとでてくるというのを見たのですが、
チューブのサイド出しの目安の空気圧&危険域の空気圧はどのくらいになるのでしょうか?

検索してもチューブレスしか見つけられなかったので、ご意見お願いします。
タイヤは18インチでチューブ(ノーマル)は新品です。
731774RR:04/07/19 22:13 ID:tC9d3AzQ
アドレスV100のタイヤ交換したいと思うんですが
標準のサイズが
3.50-10 51 J
なんですけど、これを
3.00-10 51 J
のタイヤに交換することはやめておいたほうがいいんでしょうか?
732726:04/07/19 22:22 ID:KuRIOIBi
確かに尖ってますね。
全体の外径も妙に小さいのに加えて断面形状尖ってるから端の方の直径は
さらに小さいです。お陰でシフトポイントが変わってしまいました。

ってそんな事より実際にすげー細いんですよ<スーパーコルサ
自分はレース車両にも盆栽魂を注いでいますんで
いくら性能が良くてもビジュアル的に萎え萎えなんです。
733774RR:04/07/19 22:51 ID:OKZhViuD
車種はDR650、タイヤをブリジストンの何とか(トレールタイヤで型式忘れた)に換えて夏休みに旅行に行きます。

別にDRに限った事ではないのですが、高速道路を700KM走るとして、

「マターリ100KM/Hで7時間(スピード遅いが時間が長い)」と、
「オフ車にしては頑張って140KM巡航で5時間(スピード速いが時間が短い)」

って、どっちがタイヤの消耗が激しいのでしょうか。

前に新品のタイヤに履き替えて高速1000KM走ったら山が真中だけ無くなっててションボリしたもので・・・・。
734774RR:04/07/19 23:18 ID:Tl64jpOE
>>732
逆に考えろ。
ヴィジュアル的に萎え萎えだけど性能は良い、と。
慣れればそれが格好良い、という事になってくるぞ。
735774RR:04/07/19 23:24 ID:BbMw4z9A
>>730
耳がちゃんと出ていない。って事だよね?

一度空気を抜き、タイヤの耳を再度きっちり落とし、クリーム(ニベア不可)を塗ったくって空気を入れる。
ムシは勿論抜いておくこと。
危険な空気圧、ってのは所詮ホイールの強度次第なので、一概にはいえないけど、なんぼなんでも5キロは×
マグネホイールなら、3キロでも怖いな・・
入る時は1キロでも入るでしょう。
736774RR:04/07/19 23:31 ID:BbMw4z9A
>>731
あなたの財布の事情次第・・・

入る入らないって話だと、問題なく入る。
問題があるか?っていうと、バンク角減少最高速低下。

メリットとしては、低シート高化、加速力アップ、財布にやさしい(≧m≦)

でも、どうせなら 90/90−10 にしない?
値段も3.00とは500円くらいの差でしょうし。
737774RR:04/07/19 23:32 ID:Zq6xWsfw
そう考えると、今日ラジアルチューブレスの耳だししたけど、エアの圧力って凄いよね。
会社の機械でエアシリンダーに指挟んだとき凄いことになったよw 指折った人も居るし。
738774RR:04/07/19 23:33 ID:wbh0VhJJ
>>733
スピード出してる方が消耗も大きいです。
スピードを出すという事は走行抵抗が増える訳で、
その抵抗に逆らうべく地面を蹴り続けているのがタイヤですから。
739730:04/07/19 23:51 ID:msob5m+7
>>735
そうですいわゆるミミです。
あまり空気の量自体は関係ないんですね。

しかもムシ付けてやってたし…
明日にでもワックス塗りたくって再チャレンジしてみます
740774RR:04/07/20 00:02 ID:mjAAswYU
>>733
タイヤ磨耗の主な原因は、熱だという説を聞いた事がある。
だから、夜間雨中の走行を心がけると、スピードを出しても全然減らないんじゃないだろうか?

俺は絶対にヤだけど。

741774RR:04/07/20 00:13 ID:Ul+TWv/R
どうしてももっとはやく走りてえんなら
グリップのいい高いタイヤをはくんだな

タイヤの威力ってのはすげーもんだぞ
ヘタにエンジンいじるよか
確実にはやくなるぜ
742774RR:04/07/20 00:20 ID:pToaDKKF
>>741
それじゃあ、ダメなんだよ。
743774RR:04/07/20 00:22 ID:fPEb60OH
ダメよ、ダメよ、ダメよ、あなたそれじゃダメよ〜♪
744774RR:04/07/20 00:32 ID:u754DTac
>>741
何の漫画だっけ?わすれちゃった。
745774RR:04/07/20 00:37 ID:Ul+TWv/R
>>744

びゃりびゃりでんてつ
746774RR:04/07/20 00:53 ID:aFbHAueG
自分の生ケツで路面のμを感じ取れ!
747774RR:04/07/20 01:06 ID:jyL9Yzvm
あ〜、ヒザでならやったよ。
Σ(゚Д゚ υ) イタ!!
748774RR:04/07/20 01:41 ID:XbapMq/F
タイヤワックス拭かないで店出た最初の曲がり角で転倒修理代10万&左肩捻挫。
のど素人ですが皆さんワックスはどうやって取ってます?脱脂スプレーですか?
749774RR:04/07/20 01:51 ID:knazpYgY
接地面にワックスを塗るのですか?
750774RR:04/07/20 01:53 ID:VE3H5Xia
>>748
まずは、ご愁傷様です。重症じゃなければいいけど。
おれはそんなに気を遣ったことない。どの店でも100キロくらいは
気をつけろと言うし、それを正直に守ってます。余裕のある速度で
バンク角を意図的に多めにする感じで。薬品つかうより安心だと勝手に思い。
751774RR:04/07/20 02:08 ID:AsBzamQB
BT-002入手しました。タイプ4ソフトフロント。
来週ストリートバイクにつけます。
何キロもつやら。。。
752774RR:04/07/20 02:16 ID:MWgBZqLy
最近のタイヤで、実際に滑るほど
ワックスついていたことないけどな
でも一皮剥けるまでは、全開で走らないけど。
ゆっくり走って皮剥きするのが一般的じゃないかい?
753774RR:04/07/20 02:17 ID:mjAAswYU
昨日、初めて4輪のタイヤを交換したんだけど
交換直後でも、滑って横向いたりしないのな。
ブレーキ掛けても普通にちゃんと利くし。

正直驚いた。
754774RR:04/07/20 02:21 ID:mjAAswYU
連続カキコスマソ

>>752
先月交換したBT-014は、交換直後にうっかり滑らせてしまって
死ぬほどビビったぞ。

普段に比べ、丁寧に運転していたつもりだったんだけどね。

755774RR:04/07/20 02:22 ID:RR7kqu3O
>>748
「しばらく気をつけて走れっ」てんで、あまりバンクさせず500キロ走った。
そしたら、端っこがまだツルツルだった。
「んじゃ少しバンクさせて皮剥こう」って走りに行ったら、超低速ヘアピンで
ツルっと一瞬でコケた。
負傷もなく、ほとんどキズもつかなかったけど、
翌日、紙やすりで端っこだけ削った。
同じヘアピンに確かめに行ったら、今度はちゃんと走れた。

756774RR:04/07/20 02:47 ID:fPEb60OH
いつもマハーの通販で買ってるんだが、ワックスみたいなのは付いてないようなんだが・・・
(店によって違うんかな・・・回転の遅い店は持ちの為に付けるとか)

今日交換したんだけど、一度表面洗ってからにしようかなと思ったけど、止めておいた。
しかもチェーンオイル塗ったのも忘れてて、攻めてしまったけど全然大丈夫だった。

でも交換後いきなりコケル人の報告もかなり多いね。 
そこまで酷いと直進でも妙な挙動はしてないんだろうか・・・
757774RR:04/07/20 03:24 ID:+gBFSRGv
漏れはワックス(表面保護剤)をある程度剥がす為に、通販で買ったら
洗剤でゴシゴシタワシで洗い、2,3日天日干しして、前もって多少なりともはがしとく。

パーツクリーナーとかでもいいけど、ゴムが侵されるので中性洗剤がよさげ。
758774RR:04/07/20 04:34 ID:XbapMq/F
>>755,757
とても参考になります。治ったら中性洗剤&紙やすりでやってみます。
759774RR:04/07/20 08:04 ID:mjAAswYU
アレって離形剤なんじゃないの?

ワックスや保護剤なの?
760774RR:04/07/20 10:58 ID:Rw2nTT8U
>748
ハヤブサで同じ事を目の前で見せ付けられた事がある。

748氏もそのブサ氏もタイヤが冷えてるし、ワックス付いてる、
新品なので揉まれておらず硬いって状況。
5〜10kmも走れば接触面のワックスは落ちる。
「冷えてる時は寝かさない」、「温まってから慎重にバンク角を深めてく」
「バンク中は開けない(アクセルパーシャル)」
と、こんな感じで慣らしをしました。
ただし、新品に限らず走り始めは注意です。
761774RR:04/07/20 15:24 ID:WAZoZraL
>>736
財布しだいですか。
メリット、デメリットも色々あるんですね。
90/90−10も検討してみます。
762ハヤブサのり:04/07/20 16:44 ID:n1N3kCDz
>>760
バイク屋で交換直後の客が店の前を出るときにズザーする話を聞いた。
タイヤ交換終わって店の人がくれぐれもと念押し。
オレ、わかりましたよ、じゃぁ・・・ズザーッ

想像以上に滑るんだな、これが。
763774RR:04/07/20 16:48 ID:pIWIWOMy
ある程度下処理すれば表面保護材は剥がせるんだがな。
あんまりする単車屋すくないのかね。

もれが単車屋ならするけどなー・・・
店で交換した単車が転倒・・・なんか後味悪いのにな。
764774RR:04/07/20 17:01 ID:zIkNdayA
離型ワックスなんて付いててもアクセル開けずにゆっくりと
バンクさせる分には全く問題なかったけどな。

確かにグリップ感が無くて滑りそうに感じるけど実際にはそう滑るもんでもない。
765760:04/07/20 18:27 ID:U0UiGFi7
>>762
ご愁傷さまです。
漏れが見たのは、直線でタコ踊りして、
アクセル全閉、直線ハイ再度でアボーンでちた。
ストレートですらタイヤをかき回す怒涛のトルク(w。
スゲーと思うけど、モレニハノレナイヨ、アンナノ(ww。

>>764
暖まっていればそうでもないんだろうけどね。

漏れは土曜に010からパワーに交換、
翌日にツーリング行って端5mmを除いて一皮むけました。
パワー、さんざガイシュツだけどインプレしてもいいのかな?
766774RR:04/07/20 18:31 ID:fC1VDQkW
インプレは多いほど役立つから頼む。
767774RR:04/07/20 19:11 ID:Xn4+8ok0
新品タイヤがそんなにめちゃくちゃ滑りやすいとも思わないんだが。
それに交差点を普通に曲がるときにちょっと滑ったぐらいでこけるってのも
技術的に難有りだな。夜中に砂利ダンが落とした砂とか空き缶とかに
気づかずに踏んづけてずるっといったらやっぱりこけちゃうわけ?
768774RR:04/07/20 19:12 ID:JvBl+7Uy
パワー、なによりもパターンがカコイイよ
769774RR:04/07/20 20:14 ID:mjAAswYU
>>767
はいはい、お前みたいな上級者ばっかじゃないんだよ。
770774RR:04/07/20 20:22 ID:n1N3kCDz
>>764
ちょっとのバンクでは滑らないけど店の前の大通りに合流するのに
バンクさせたままアクセル開けると面白いように滑る。

>>767
フルバンク中に道路が濡れてるのに気づかずこけますた(´・ω・`)
砂とかあっても直前にわかれば立て直るんですけどね。

767氏のように気づかないで滑ってもこけない様になりたいでつね。
771774RR:04/07/20 20:23 ID:XGbXH8oV
>季節のご注意:暑くなって来ますと、サンダルを履いて乗車してくる方が増えてきます。
>でもちょっと考え直してみてください!新品タイヤはめちゃめちゃ滑りやすい事を・・・
>想像してみて下さい!サンダル履きで転倒することを・・・私も長い間この仕事をしてて、
>見ちゃいました他人の「ほね」の数々・・・サンダルでこないで下さい・・・>
>「生ほね」はもう見たくありません!場合によっては、お帰り頂きますのでよろしくお願いします。
>
>ちなみに、「安全運転義務違反」でもありますので、ご理解くださいませ・・・

某タイヤ販売店サイトより
772774RR:04/07/20 20:24 ID:0jGWHTaP
黙ってパイロットパワぁを履け
773774RR:04/07/20 21:14 ID:LBAdKJ9e
用品店で交換したタイヤはよくすべる
タイヤ屋で交換したタイヤはすべるから気をつけてねと言われるほど滑らない
何でだろう
774760:04/07/20 21:37 ID:U0UiGFi7
では010からPパワーに変えての印プレ。
010との比較かつ、走りやじゃないので
その辺は差し引いてくだたい。

交換前に触る機会があったけど、2分山の010と
パワーの重さが同じくらいか、微妙に軽いくらい。
サイズの割に軽いって聞いたけど、そのとうり。

乗ってみて感じたのはパワーは軽快。
軽快なだけではなく安定感とのバランスが良い感じ。
履いて2日目だからあまり開けなかったし、慣らしを意識してたけど、
気が付いたら端5mm残すくらい寝てた(休憩で気が付いた)。
不安感は無いどころか、もっと開けようかという気になるほど。
また、ギャップの吸収性が良くて010だとフロントが
弾かれて振られるような個所も、パワーだと接地したまま。
とんがったタイヤは、バンク中のライン変更がしにくいと聞いたけど、
010よりも変えやすい。 また、パターンどおりロードノイズが少ない。
(マフラー変えてるので恩恵は無いが(w。)
010はバンク中に舵角が付きやすくて、ついつい力が入ったけど、
パワーはニュートラルで好印象。
775760:04/07/20 21:38 ID:U0UiGFi7
つづき。

次にネガティブ意見(w
10度程度の極々浅いバンクではふら付く感じがするのと、
視線を送るだけでそっちに向かってくくらいレスポンスが良いので、
深いバンクなんてめったにしない人や、たんたんと走るツーリングには
向かない。 国産と比べ価格が高い。
セッティングにもよるだろうけど、バンクしたらバンクしっぱなしなので
意識的に起こさないといけない。
ギャップの吸収性が良いといっても、乗り心地がめちゃくちゃ
良くなる訳ではない。(010とくらべれば良い)

ウェット性や磨耗性は知らないし期待してない(w。

こんな感じです。 耐ギャップが良いので荒れた路面も不安が
少ないし、価格と用途が折り合えば満足度が高いタイヤです。
776774RR:04/07/20 22:42 ID:F1YO+MED
>>760
インプ乙!
なんかPパワー欲しくなってきたよ。

?!もしやMの回し者(w
777774RR:04/07/21 00:13 ID:pBZbb/tM
Pパワーのフラつきは皮むきが終わった頃に収まります。
というか馴れてしまうんだろうけど。
漏れもパワーに交換して首都高流しつつ皮むきしたんだけど最初は何処へ行くのか分からないような感じだった。
アンダーが出そうで出ない。でもフロントが切れてふらりと倒れそうな。
手探りで寝かすよりタイヤ任せにぺたっと倒した方が良いような。
そんな感じでしたけど翌日ミニサーキットで走ってるうちに気にならなくなりました。
いまでも街乗りなんかでたまに感じる事があるけど意識しないと分からないくらいです。
778実はピレリ党:04/07/21 00:52 ID:DC6AzQS8
パワーまんせー意見ばっかなので、あえて・・・

012SSとの比較で、グリップは劣り、ライフは短い。
私的に012のパターンは「大っ嫌い」なので、パワーの見た目に引かれての使用だったけど、失敗。
兎に角ミシュランが好き。って人以外には勧めないね。私ゃ。
779774RR:04/07/21 01:10 ID:SYbiGehu
>>778
そういう他銘柄との比較インプレも参考になります。
個人的にはパワーのグリップは十分に思えたけど、
ライフの短かさ(ほぼ峠onlyで2,000q)で正直
次は別のを入れようか、という気になってる。

012SSがパワー以上のグリップでライフも長いなら、
フィーリングさえ合うものなら入れてみようかなあ。

パワーのトレッドパターンは、レースみたいにエッジ部が
スリック状態だったら最高なんだが・・・
780760:04/07/21 10:14 ID:32a/sDH4
>>777
>タイヤ任せにぺたっと倒した方が良いような。

同意。 010が重かったせいもあるけど
タイヤそのものが寝たがる感じはします。
フロントが切れ込む感じはしないなぁ。
漏れがそこまで攻めきれないだけかも。

>>778
Pパワーか012が激しく迷った口なので、012の印プレきぼん。

さて、これ以降は名無しにもどりまつ(w。
781774RR:04/07/21 10:19 ID:9izy1lPm
>>779
2000kmだと走る人であれば一月で終わりますね。
毎月5マソの出費・・・無理だ(w
なんか、ピレリのSuperCorsaStreetで7000kmくらいもったという話を
ネットで見かけました。そこまで走ってグリップするかは甚だ疑問ですが。
ちょっと気になるんですが、フロントにスパコルストリート、
リアにSC3コンパウンドの組み合わせだと結構もちそうですよね。
どなたか試された方、いらっしゃいませんか?
782TWIN ◆QPG9j34XAo :04/07/21 10:36 ID:MYRWD5f+
>>781
> 2000kmだと走る人であれば一月で終わりますね。
Pパワーの寿命に関しては、すごく短い人もいれば
結構もつ人もいますよね・・。

俺の場合、748に装着してましたが
フロント(120/70R17):4700km
リヤ(180/55R17):3300km

共にサーキット走行3時間を含んでます。サーキット走行がなければ
フロントは5000km、リヤは3500kmを越えていたかと思われます。

748の低馬力(97ps)のが幸いしたのかな・・・?
783781:04/07/21 11:44 ID:SYbiGehu
>>782
サーキット3時間走ってタイヤ残ってますか。
以前748でのサーキット写真見た様な気がしますが、
あれでタイヤ減ってないのは凄いですね。
こちらは同じく2気筒で80馬力程度なのに・・・
784779:04/07/21 11:45 ID:SYbiGehu
>>783で名前欄間違えた。>>779ね。
785774RR:04/07/21 11:54 ID:UGhFxyOu
GT501で8の字練習してきたけど、端1CM程が使えなかった。
膝パッド付けてなかったので、あまり無理できなかったのもあるけど。

タイヤ的にはこのぐらいで止めておいた方が得策かな・・・。
786774RR:04/07/21 13:12 ID:gkP6cptO
自慢かなんか?
787774RR:04/07/21 13:14 ID:f0dx+zLS
?
788774RR:04/07/21 14:50 ID:ch19OjbG
>>785
今Fだけ501だけど、そんなもんじゃないかと。
バイクにもよるだろうけど
789785:04/07/21 15:19 ID:Ou7Ucx/N
>>788
そうですか。 まぁ今度ちゃんとパッド付けて再チャレンジしてみるっす。
足用のバイクなんで、あんまり頑張っても意味無いんだけどw
790774RR:04/07/21 15:50 ID:ch19OjbG
>>789
タイヤを端まで使うのが目的なら501は止めておいたほうがいいと思われ

501で練習するのが目的なら端を残して問題なしかと
791330:04/07/21 18:14 ID:N3ZHJ4E3
ちょっと教えてください。ビーフジャーキータイプの修理剤でパンク直したんですが、
修理剤に含まれている繊維みたいなものだけになり、なんか剥がれてきそうなんです。
まだ空気漏れとかはしてないんですが・・・。このまま気にしないでもいいのでしょ
うか?空気漏れが始まるのは時間の問題?
792ぶらぶら ◆yBEncckFOU :04/07/21 19:34 ID:39J7V4Nd
( ゚Д゚)<>>791状況がわからないけど、繊維の周りに薄いゴムみたいな
     層があるから、それで空気は止まると思うよ。
     繊維はタイヤと同じに削れるから、そこだけえぐれることは無いと思います。
793774RR:04/07/21 20:29 ID:gkP6cptO
>>791
そんなにしつこいほど聞くくらい気になるなら
さっさと新品タイヤに交換汁
794774RR:04/07/21 21:06 ID:HF2I4KDW
>>779
>パワーのトレッドパターンは、レースみたいにエッジ部が
>スリック状態だったら最高なんだが・・・
漏れはスパコルストリートでしたが、替えどきが判りにくかったでつ。
ほぼ峠オンリー3000kmで替えましたが、まだいけてたかも?
センターが5部山だったのであとは通勤通学とかで使えば
7000kmは持つでしょう。
かなり減ってきてもグリップ・操縦性あまり変わらないから、
いいタイヤなんでしょうけど・・・
本物スリックのように穴ぽこあればいいのにと思いまつ

>>782
バイクや海苔方でも持ちは変わりますね
BigTwinはリヤの方がよく減りまつね
当方TRXでつ
795330:04/07/21 21:49 ID:N3ZHJ4E3
>>793
すんません。買ってからほとんど走ってないので新品買うのもなんか悔しくて^^;。
796774RR:04/07/21 22:27 ID:xqDbv4zz
>795
判る(w。
新品の時ほど、パンクしやすいんだよね。
漏れもビーフジャーキーで修理したけど交換まで問題なかった。 
つっても、ぬゆわ止まりだから、一応きおつけてくだたい。
797774RR:04/07/22 00:45 ID:Gao1DbQR
メッツラーのRS-2履いて1年ちょっとで約3000km走行しました
減り方はまんべんなく減っています
真ん中を見るとスリップサインがあるタイヤならもしかしたら…
というくらい減っていますが
自分で判断出来かねています

スリップサインのないタイヤを履いている方は
ナニを基準に換えるタイミングを判断されていますか?
教えてください おながいしまつ
798774RR:04/07/22 00:50 ID:LWuMaQHe
自分が基準とするタイムが出なくなったら交換。
799774RR:04/07/22 00:54 ID:lAVOVgfU
溝がなくなったら交換
800774RR:04/07/22 01:08 ID:mI2nQgva
2,300k攻めたら交換
801774RR:04/07/22 01:51 ID:nmaYkDv6
ノギスで溝の深さ測って、1.6_以下なら交換。
802774RR:04/07/22 10:44 ID:87a9TQCu
バーゲンのDMが来たら交換
803774RR:04/07/22 10:50 ID:OzIKQrce
溝がなくなったら彫刻刀でグルービング。
これで500kmはいけます。 (゚д゚)ウマ−
804779:04/07/22 11:12 ID:Iub7Rmnl
せめてハンダゴテか何かで・・・
805774RR:04/07/22 11:15 ID:EKFGsTsr
RC51乗ってます。
D207(新車時についてた)→BT-010→BT-020と替えました。

距離を長く乗るようになったので、ツーリングタイヤにしました。
私のへっぽこ振りでは、あんまり関係なかったです。
スポーツ系でも、ツーリング系でも。

806774RR:04/07/22 18:45 ID:DTssH2v0
>>805
凄腕かへタレのどっちかなのですね。
807774RR:04/07/22 18:56 ID:8MiTiSo7
つうかRC51で長距離走るってのは、絶対ヘタレにはできないと思うぞw
808774RR:04/07/22 19:00 ID:GEXWCFF0
>>807
禿同
自分で「へっぽこ」だと言ってる人ほど嘘つきは多いような気がするw
809774RR:04/07/23 13:02 ID:v4adSiTR
>>808
あれだ、テスト前になんも勉強してないって言っときながらいい点取るタイプw
そして俺はいつも本当にやってないタイプと...orz すれ違いスマソ
810774RR:04/07/23 17:11 ID:5YEv8HMw
鈴鹿HMSは、雨でも練習しなきゃならないから、
雨に強いタイヤを履かせているのかな?

自分が行った時は、CB400SFに
ダンロップのD220STがはめてあった。
確かに雨でもまぁまぁグリップ良かった。

あそこでミシュランはめてある車両を見つけたヤシはネ申
811774RR:04/07/23 18:17 ID:jNkVcBdn
>>810
Michelinがウエットに弱いとかの問題ではなく、
値段が高いからだよ。
812774RR:04/07/23 19:49 ID:5YEv8HMw
鈴鹿HMSも、ミシュランのパイロット・ロードを
採用してみてはどうですかね?
値段は高いみたいだけど、ウェットいいし、ライフも長い。
地元会社との付き合いもあるだろうから、難しいですかね。
813774RR:04/07/23 21:35 ID:TBQvmF2i
つうか今STECはいろんなタイヤためしてる最中。
一台だけ014履いたCB1300SFがあったりするのもそのせい。
814774RR:04/07/24 10:38 ID:bb+MBS7c
ミシュランそんなにいいかなー。
例えば性能が一目で分かるレース界でのミシュランは、
車でも二輪でも市販されないトップカテゴリ用のレースタイヤは確かに
凄いんだけど、
市販されてるレース用は溝つきレースも、スリックも二輪、四輪含めて、
つかわねーよ、そんなのってレベルなんだよね。(実際減って、少なくなった)
昔のブリジストンみたいな感じ。
メージ悪いし、量販店に態度悪いし、高いし買いたいと思わない。
パイロットスポーツ使ってて不満もなかったのだけど。(ついてた奴)
815774RR:04/07/24 16:44 ID:iSog2IVI
4輪のミシュラン、一般市販車向けはかなり良くできてると思う。
雨天や高速走行、寿命など総合的にみて国産ではかなわない部分が多い。
(国産は一芸主義的)
レース用はいかがな物かしらんけどね。
816774RR:04/07/24 16:45 ID:iSog2IVI
あ、高いってのはやや同意。
価格の差だけ満足するものはあるけどね。
817774RR:04/07/24 17:07 ID:ZilUTjJq
>>815
4輪ではグリップの部分だけで言えばミシュラン、ピレリはウンコタイヤの部類に入る。
ラジアルでタイム出そうとするならNEOVAかRE01Rしか履けない。
818774RR:04/07/24 17:19 ID:28cB+jjY
ここは2輪のタイヤスレです。
4輪厨はとっとと巣へお引取りください。
819330:04/07/24 17:39 ID:uDNkSP7t
>>793
新品タイヤかいますた。くそう。
820774RR:04/07/24 18:02 ID:jmQSx0r0
>>819
せっかく新品に替えたんだから落ち込まず、新タイヤだぜ(゚∀゚)イヤッホゥってテンション上げて生きましょうや。
今度はスリップサインでるまで使えることをいのっとります。
821774RR:04/07/24 18:49 ID:RfNjQueZ
漏れもパイロットロード変えたばっかだけどクギ踏んだら819氏のように立ち直ることはできないかもしれん希ガス
822774RR:04/07/24 23:29 ID:VL1gw89i
>>819はまた数日程度でクギを踏むでしょー。

まぁ気を落とさずにがんがれ。
823774RR:04/07/25 04:29 ID:TjShqBVF
釘は踏んでも踏まれるな
824774RR:04/07/25 10:40 ID:h2zs/GiR
パイロットロード買いに行ったら、店員がやたらメッツラーの
ロードテックZ6勧めてきたんだけどどっちがいいかな?
履いてる人いたらインプ希望。
825774RR:04/07/25 17:17 ID:W59KNvjJ
スリップサイン間近のパイロットレースと、新品のパイロットロード
はどちらがグリップいいですか?
ウェットは考えないとして。

パイロットロードにしようかどうか悩んでいる最中です。
826ワインディングニモ ◆WNEMO4bDX. :04/07/25 21:25 ID:dSiVOkS4
ミシュランのパイロットパワー、遅ればせながら交換しますた。
すごいタイヤだね、これ。

今日皮むきを兼ねて箱根行ってきたんだけど、
皮むき中であることを忘れるほどのグリップ。
ターンパイク上りきった60km程で、皮むきが終わっちゃった。

前履いてたPスポーツOEMは、低速ヘアピンだと
表面をコロコロ転がるだけの頼りない接地感だったのが
Pパワーはしっかりとした手ごたえがある。
まさにアスファルト路面にかぶりつく感じ。転ぶ気がしない。

気になるライフだけど、表面の磨耗の仕方はPスポーツと変わらない。
技術の進歩って、すごいと思った。
これ、おすすめ。
827774RR:04/07/25 21:34 ID:8vjR2vUd
タイヤ溶けるほど走る人ならミシュランは長々と履き続けるモノじゃないよ
828774RR:04/07/25 22:03 ID:L1CEgk28
なんか、ミシュランいい!って話ばっかりで、
ブリヂストンのBT014いい!って話聞かないねぇ。
まだ出回ってないの?
829774RR:04/07/25 22:18 ID:cyKfF+Ka
マカダム履いとけ幸せになれるぞ
830774RR:04/07/25 22:24 ID:pmXNcTNZ
俺はフツーのディアブロで十分幸せです。
831774RR:04/07/25 23:30 ID:W5Owm45f
>>828
014過去ログで既に散々でまくってる。

014は良くも悪くもスポーツツーリングなタイヤ。

どのグレードにするか迷っているのなら
とりあえず入れてハズレは少ないであろう種類のタイヤ。
この下はツーリングタイヤになるわけだし。

014は大型タイヤ故に中型に入れるのはお勧めしない。
なんで? っていう前にスレ読むなりスレ内検索で話題でてる。


比べられるであろう208はライフとグリップのバランスが取れていない。
つか今のDL全般、これも言われまくってるから読んでみて。

峠遊び・サーキット遊びをする俺は012がベスト。
個人的に014だと正直絶対的なグリップが足らない。
でも、タレルまでの変化が緩いのでイイタイヤだとおもう。

012・Pパワーが意外と実用性もあってオキニタイヤ。
832774RR:04/07/25 23:35 ID:W5Owm45f
あ、読み返してみると
ツーリングよりのタイヤに見えるかも知れんけど。

実際にそれなりに結構グリップはするょ。
スポーツ十分できる。


何キロ持ったがどうとか言うなら、迷わずツーリングタイヤにしたほうが。
用途によって距離なんてのは、もんのすごい変わってしまうわけだし。


これもテンプレになりつつある定期的な話題だけど、
タイヤの寿命は「溝や距離じゃなくて期間」
勿論、溝ないの論外。
833774RR:04/07/26 13:46 ID:wiyPWWhN
>>832 禿同
ツーリングよりのタイヤ(014とか)、って言っても最近のはグリップいいね。
普通の路面を普通のバイクで普通にコーナー進入し
ステップ&膝を擦るぐらいバンクさせても滑る気配は無い。
(古くなってゴムが硬化して来たタイヤは別)

いわゆる灰グリップタイヤとの違いは、
そこからの加速でアクセルがどれだけ開けられるか、とか、
乗り手の変な入力に対してどれだけ余力を持ってるか、とか
路面状況や接地感がどれだけあるか、とかですよね。

ツーリングタイプは剛性がソフトで、余計な情報をライダーに伝えない様な味付け
になってるタイプが多く、それは長距離での疲れを少なくする効果
をねらったものだと聞いたことがあります

014でもこの季節、峠ガンガン攻めたり
サーキットで練習走行すればすぐにねたねたのダマダマに溶けてマソ
834774RR:04/07/26 16:29 ID:QTxWVJOC
今日GSX-R1000のタイヤ交換してきました。
タイヤは前に引き続き012SS。
工賃込みで39000円だったんだけど前より値上がりしてた。
今の相場ってこんなもん?
835774RR:04/07/26 17:17 ID:rfIU/HcU
>>834
この前ブリヂストン
4輪、2輪タイヤ共々値上したばかりですから
そんなものかと。
836774RR:04/07/26 17:37 ID:dX0AmCAv
安いなあ。俺なんか前だけ交換で18000円ぐらい。ただし130/16インチだけど。
837774RR:04/07/26 17:45 ID:QTxWVJOC
>>835
そーなんですか。そういえば原料のゴムの価格が値上がりしたんでしたっけ?
自分は都内なので文京区のマッハにいってます。
いいお店だとおもいます。
838ゴム屋:04/07/26 19:07 ID:7bLBQHFR
>>837
合成ゴムを含む石油製品がここ数年高騰してるんです。
5年前に比べて原油価格は4倍近く。なので合成ゴム価格も3倍以上に。
http://www.rubberstation.com/OilPrice.htm
こんな感じです↑ 化学品会社はツライですな。

タイヤのゴムは天然と合成の混合ですが、
高性能タイヤほど合成ゴムの配合比率は高いです。
839774RR:04/07/26 19:53 ID:osxHEjwo
BSの014は010と比べて寿命はどうですか?
両方使ってた人教えて。
840774RR:04/07/26 20:32 ID:sshwGp39
>>836
俺もそのサイズだけど、16000円だった。
って事は、大体2000円程の値上がりか。

>>839
D208よりは長そう。

ってそんな事当たり前だし聞かれてませんかそうですか。

841183:04/07/26 23:02 ID:3oRbZyDP
現在履いているM1のリアがついに坊主になったので・・・
某男爵でメッツラーM1(リアのみ)を注文。
フロントはまだ半分近く残っている為このままで。

石油価格高騰のせいか、5月にタイヤの価格改定があったそうで
M1は180サイズで約22000円、工賃&チッソ入れて29500円程でした。
男爵は工賃が高いのが難点ですが、品代が安いので結果的に他店よりも安く買えた。

あとは入荷待ちです。
M1は今まで履いたタイヤで一番片減りしませんね。
バンク中の安心感も非常に高く結構気に入っていたので、また履きます。
8月はスッキリ新品タイヤでGOGO(・∀・)
842774RR:04/07/27 00:07 ID:v7AGdyoN
え、リヤだけで3万円?
843774RR:04/07/27 01:04 ID:4W2OoGXr
>>842
田舎なんで、南海だとタイヤだけで28500円なんすよ
結果、地元の最安値は男爵になってしまう( ・ω・)
844774RR:04/07/27 03:26 ID:SKipAtil
俺は通販で買って自分で交換してるよ。

とはいえ180クラスになると自分でやるのは大変だな・・
845774RR:04/07/27 06:04 ID:/rT7BYJA
ふと思ったけど014でグリップ足らないって言ってる人は、
一体どういう領域で生息してる方なんでしょうか?
漏れも使ってるけど、
全然滑り出す気配が無い。
峠流す位なら全然問題無いと思った。
846774RR:04/07/27 07:13 ID:v7AGdyoN
俺の車種では014が最上級ハイグリップタイヤwなので履いてるけど
ちゃんとグリップするし、結構溶けるし、コケる気はしない位だなぁ。
014はツーリングタイヤだから云々って言える人は、すごいね。
847774RR:04/07/27 07:31 ID:LJSGRDf/
某男爵では、メッツラーとピレリ半額セールやってますよ。
848774RR:04/07/27 08:49 ID:SLvpsCqT
014はジムカーナなどではどうでしょうか?
100キロくらいまでしかでないようなコースではグリップ十分?
849774RR:04/07/27 09:44 ID:+WVoG+JM
>>848 
グリップは十分だね
014の漏れの印象では
リヤ→完全にスポーツタイヤ(溶け方とか)
フロント→スポーツツーリングタイヤ(溶け方&ハンドリング)

フロントの味付けを穏やかなハンドリングとして
オールマイティなタイヤとしての位置付けにした感じ。
850774RR:04/07/27 12:19 ID:W6tgmjgO
>864
ツーリングタイヤじゃなくて
スポーツツーリングタイヤって書いてあるやん。

実際メーカーHPみてもそういう位置付けでジャンルも明記してあるし。

峠やサーキットで激攻め出来る人・・・
クリッピングに向けてバンクしながら深いブレーキングと
後のアクセルワークが出来るレベルだとそういう感想が出るのかも。



D208TG・・ホントに寿命短すぎ(涙
ミゾがどうこうじゃなく、ホント変化が早いのね。
これならGPAとか試せばよかった。
給料でたら次は善い噂を聞く012入れてみるか。
851774RR:04/07/27 14:00 ID:Cq733hQV
>>848
ジムカーナと言っておきながら100km/h?意味わからん。
ちなみに014クラスのタイヤでジムカーナやって本当に
グリップ不足になるには相当の腕が必要。
852774RR:04/07/27 17:40 ID:T6JlHP0L
010に比べて014はライフ=残り溝の深さと解釈すると持ちはよくなってるよ。
全体的にまんべんなく減ってくれてるしね。

走行距離重ねても相変わらずフィーリング変わらないし。
853774RR:04/07/27 18:28 ID:85fZEN6n
>>852
バンクしやすいし、したらしたでコントロールし易いから、
結果的に満遍なく減ってる気がする。
ゴム柔らかいから乗り心地いいし、
接地感も分かりやすい。
5分山越えたら感触激変するタイヤなんかより、
結局使いやすい気がしますな。
854774RR:04/07/27 19:20 ID:Mr53Cx7w
流れと関係ないので恐縮ですが、今日、ミシュランのPアクティブに交換しました。
今まで純正のGT401だったのですが、それと比べると、
バンクした状態からまっすぐな状態に戻りづらい気がします。斜めのままじわ〜と粘る感じというか。
これはどういう状態なんですか?グリップしてるのか、はたまたこける一歩手前なのか…。
タイヤ交換も初めてなので、どういう状態がいいのかよくわかりません。
車種は国産250モタードです。
855774RR:04/07/27 19:52 ID:v7AGdyoN
Dトラッカーキター!
856774RR:04/07/27 19:58 ID:+WVoG+JM
>>854
Pアクティブってタイヤは知らないけど
これはタイヤの性格でしょうね
リーンアウトで足出して曲がるようなポジションにすると
ニュートラルになります。(いわゆるモタード海苔)
無理にこじるとフロントから逝っちゃいます

それと、新品タイヤでまだ揉まれてないような時にも
そんなハンドリングに感じるときがあります。
(特にオフ車にオンよりのタイヤを履かせた時)
857774RR:04/07/27 21:42 ID:uyxblt0/
だれか >>825 にレスしてくりくり (´・ω・`)
858490:04/07/27 21:49 ID:gShSSSh5
プロバイダがアク禁だったので報告が遅れましたが、結局店で交換しました。

120/70-17、190/50-17のPスポから、120/70-17、180/55-17のドラゴンエボ
信号停車時、渋滞時の超低速でふらつきが大きいような?って感じです。
859774RR:04/07/27 22:05 ID:ZCcYzMxM
スリップサイン直前ってことは、レースで使った奴を買うってこと?
サーキットで使うならスリップサインでていてるレースタイヤでも、
1秒落ち程度くらいで走れる。
少なくともフルバンクくらいでは、まったく滑らないし、滑らすのも大変だと思う。
しかし街中で使うなら、レースタイヤは暖めるの大変なだけでは?

パイロットロード新品はレースタイヤの1秒落ちで走れるんだろうか?
そう考えると微妙だ。無理な気もする。
同じ溝無しでも3時間と5時間ではかなり違うけど。
860774RR:04/07/27 23:34 ID:JR7B1d20
>>857
街中走ろうってのに、
終わりかけのレースタイヤと新品タイヤ比べる様な人、
どうしようもないじゃん。
しかもウェットは考えないとして、なんてw
861774RR:04/07/28 00:37 ID:SEaRJHX2
同じバイクで5本履いた俺のインプレです

ライフ
MZ4=BT010>>221>208>>>PS
グリップ
俺これよくわからんが安心感ってことで
PS>010>MZ4>>>>208>>221

つーことで石橋が1番だね

コストパフォーマンス的にも
なんかダンロップとは相性悪いみたい怖い
862774RR:04/07/28 00:44 ID:zNt3obhb
>>861
208の方がパイロット・スポーツよりライフは長いがグリップが落ちる・・・ってことですか。
ちなみにPSは何キロもちましたか?
863774RR:04/07/28 00:53 ID:SEaRJHX2
>>862
208tGが9200

PSが6500でリヤが駄目(フロントはまだまだいけます5分山)

因みに010 12700です
だから今回リヤ014にします
864774RR:04/07/28 00:56 ID:SEaRJHX2
ただ周遊(関東の方じゃないとわからないかもしれません)
の小僧区間ってところのかまぼこが工事により
高くなってタイヤを削る量が多くなった事は否定できません
あしからず
865774RR:04/07/28 01:17 ID:zNt3obhb
>>864
○多○周遊ですか。俺もあそこばかり走ってますよん。家から近いので。
テストを兼ねて頻繁に往復してるから、もしかしたら都民の森Pあたりで
お互い会ってたりして。
小僧区間(勿論そこだけじゃないだろうけど)でPSが6500まで使えるなら、
まぁライフに関してはそれ以上求められないような気もするね。

俺の場合、あそこ走るとフロントから先に減っていくんで、寿命近づくと怖いよ・・・
866774RR:04/07/28 01:41 ID:SEaRJHX2
>>864
そうですね会ってるかもw
俺平日組みです
俺遅いし街中では飛ばす事ほとんどないし
高速乗らないし
周遊小僧ONLYだったら5000は絶対行かないって断言します
867774RR:04/07/28 02:39 ID:6Eu/8eOt
>>866
ちなみに車種はなんですか?俺も400レプに14はこうかと思っているんだけど
馬力や車重によって変わってくると思うし。10が履けるって事はリッターSSでせうか。
868774RR:04/07/28 05:07 ID:0Oe9Dryx
俺のIDはドライ!ウエット性能なんて関係ないな・・・。
869774RR:04/07/28 05:13 ID:Fyb0y3xn
TT100最強!
870825:04/07/28 09:07 ID:ChHXmqqB
>>859
レスありがとです。

いま履いてるパイロットレース(H2)が終わりかけているのですが、
ライフが長いといわれるパイロットロードに変えようか、それとも
もう一回レースを履こうか思案中なんです。

ロードのグリップがどんなものかわからないので、終わりかけた
レースと同じくらいのグリップがあれば不満はないと考えた次第
です。

言われるとおりロードがレースの1秒落ちで走れるってありえない
っすかねぇ。


>>860 街中走ろうってのに、

なんて全然書いてませんよ。
(実際そうなんだけどなんでわかるんだw)

ウェットを考えるとややこしくなるから、とりあえずドライでのグリップ
を聞いてみたのです。
871774RR:04/07/28 09:17 ID:OzfcHicI
>>870
それはない!>終わりかけたレースと同じくらいのグリップ

終わったPレースと新品Pパワーならちょっと悩むが
Pロードと比べればレースが上。
872774RR:04/07/28 12:26 ID:NI6Z8xaX
誰もが気にならないBT-92の印プレ

リアは良ろし。
サイドがやわらかめのコンパウンドを使っていて、400程度のパワーじゃ
寝かして開けてもびくともしない感じ。
なので立ち上がりは安心感たっぷり。

フロントイクナイ。
こちらはまんべんなく普通のコンパウンドが使われているので、
突っ込みでブレーキングから寝かしこんでいく時、ずるっと滑るときがしばしば。
正直怖い。特に下り低速コーナーでの突っ込みは冷や汗もの。

スローインファーストアウトに徹するようにできたタイヤです。
873774RR:04/07/28 15:28 ID:EDrBaWs5
普通ツーリングタイヤとスポーツタイヤは比べる基準が違うだろ?
Pロードは本当にツーリングタイヤ。PレースならPパワー辺りが無難だな。
PスポーツとPパワーは、耐久性がさほどかわらなかったぞ!!
874774RR:04/07/28 15:33 ID:ctza0X/c
>>873
>>PスポーツとPパワーは、耐久性がさほどかわらなかったぞ!!

ありがとう、参考になった。
ディアブロコルサの次はPパワー付ける事にします。
875774RR:04/07/28 17:20 ID:ibq0JKzw
突然ですが、MEのSPORTEC M-1の淫プレキボン
カタログでは「ツーリングからサーキット走行までを幅広くカバー」
となってますが、いまいちマイナーですかねw
876774RR:04/07/28 18:19 ID:Urlhujza
>>875

前にいんぷれしたけど誰も反応なかった
やはりマイナーなのかも
・゚・(ノД`)・゚・
877825:04/07/28 19:22 ID:ChHXmqqB
>>871
終わりかけのPパワーでもそれほどグリップ悪くならなかったので
ロードは相当差があるようですね。

いままでツーリングタイヤを履いたことないので迷ってましたが、
そんなに違うとは思いませんでした。

次もレースにします。
878774RR:04/07/28 21:21 ID:8BkEYMr+
Pレースが終わりそうです。
次もPレースを入れたいです。
でもお金がありません・・・orz
上の方とはまったくの別人です。
最近あんまり山行かないし,014でも入れて見ようかと・・・
879774RR:04/07/28 21:43 ID:UZm8k1HL
>>875
よーし、レスしてあげよう。
M1はマジで「ツーリングからサーキット走行までを幅広くカバー」 したいのならオススメ。
オレはBSの010→DPのD208→M1→現在もM1ですが、
グリップ     どれもそんなに変わらん、とおもう。
ハンドリング   BSやDP履いてたのがかなり前なので忘れた。スマソ。慣れやバイクとの相性もあるので一概にはいえないかと。

コレだけは断言できるM1の特徴
010や208に比べて、ギャップに強い !! 振られにくいし、収束が速い(スチールベルトのおかげかな)。 ツーリングでの疲労度が軽減された。
峠やツーリングに使うのなら、全く無問題。

最後に一言
本気でサーキット走るなら、ハイグリップ(履いたことないけど)のほうがいいかと。
880774RR:04/07/28 22:23 ID:cjRLbzRt
漏れ的インプレ
倒し込み 208>Pスポ>象印M1>010
グリップ 象印M1=Pスポ>=208>=010 
安定感 010>=象印>Pスポ>208

独断と偏見に満ちた好み
Pスポ=208>象印M1>010 

当たり前っちゃ当たり前ですが、すべてのタイヤでいい感じで膝すれます。
208はアブレーションが結構出ますが、象印・Pスポはそんな出ない。010はその中間。
何処でも言われてるとおり、外国産タイヤはたわんでグリップ、日本製はコンパウンドグリップといった感じですね。

ちなみにD208はnot typeG
881774RR:04/07/28 22:24 ID:cjRLbzRt
あ、ちなみに上記D208の評価は5部山まで。

882774RR:04/07/28 22:31 ID:cNdDH6g0
>>872
とするとGPR−80の方がいいかな?
883774RR:04/07/29 00:05 ID:+V4F/jPp
ただ単にタイヤ端&膝すりならPロードで十分出来ますよ。
他のツーリングタイヤでも大丈夫なんじゃないですかねぇ。
ただしちゃんと荷重してあげて下さい。
884774RR:04/07/29 00:29 ID:jk1kqSWL
>>882さん
今 GPR−80履いてます。バリオスです。街乗り6、峠&ツーリング4という
感じでFは端まで6〜7ミリ、リヤは一応端まで接地してます。
車重、パワーから考えて70ではなく80を選択したわけです。

インプレ出来るほどタイヤ履き替えてるわけではないですが、感想としては
しっとりとしたハンドリングで軽すぎずいい手応えだと思います。
リヤは40馬力程度だと何やっても大丈夫って感じですね。
コーナーの立ち上がりでスライドさせたいです(笑)
ただFは寝かし込んでいく途中ツーッとアウトに逃げていくような気がします。
(荷重不足でしょうか)
>>872さんが書かれているようにこのクラスのタイヤはそういう
モノなんでしょうかね?BT-92は気になってたのでインプレありがとう
ございました。
885774RR:04/07/29 02:11 ID:+V4F/jPp
>884
バリオスに乗ったことが無いのでそのつもりで聞いてください。

その位のバンク角であればしっかり荷重することで
ほとんど滑ることはないと思います。
遠心力を感じながら倒していけばOKです。
その際ブレーキングで縮んだフロントフォークを
伸ばさないようにできればさらにビタっときまると思います。

886774RR:04/07/29 04:30 ID:S4gsmNfe
上手い人は「タイヤのグリップに応じた走りをしなさい」と良く言います。
速い人は、口ではなく実際の走りでタイヤの分をカバーします。
とにかくタイヤ云々ではなく、最終的にはテクって事ですね。

そんな俺はハイグリップタイヤに頼って膝を擦って遊んでますw
887774RR:04/07/29 07:50 ID:Rb6o5eud
>875
スリップサイン出るまで使ってみた
リヤは幅が狭くてトンガってるのでケツ上がりな感じで乗れる
後ろが他より寝ている感じでコーナーを曲がるので結構小回りになる
6000Km位で前後終了
5分山位までは偏磨耗も目立たなかったよ
ほとんどツーリング用途になっちゃったので参考になるかわかんないけど
888875:04/07/29 12:34 ID:d6z8m2kO
みなさんレスサンクス
M-1、マイナーながらも使ってる人は総合的にいいタイヤって感じですね。
BT014と同じような位置付けみたいですね
年に何回か地方サキトにスポーツ走行、たまに峠、あと通勤・ツーリング、てな感じですが、
今の溝有りレースタイヤ(SC-2とか)で、あまりにもライフが短く不経済(安心感はあるけどw)
また、私レベルでは性能を出し切れていない希ガス
試しに履いて見まっソw
889774RR:04/07/29 16:53 ID:zsslwxbM
原付のチューブレスタイヤ交換自分でしたんですけど、
空気入れてもビートが上がらないです。
自転車の空気入れじゃ無理なのですか?
それとも失敗なんですかね・・・
890774RR:04/07/29 17:21 ID:VhPcpwlD
>889
コンプレッサー使わないとビート上がらないと思うよ。
タイヤ外してバイク屋で空気入れさせてもらった方が早い。
んで帰りに人数分のジュース代でも置いてくればOK
891774RR:04/07/29 18:34 ID:trC0VD2q
2ちゃんねらのためのバイク選び
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088904801/で
サイト製作してる19と申します。

今度タイヤのインプレの募集を始めようと思うのですが、
項目としては
○タイヤメーカー・タイヤ名 ラジアル/バイアス
○バイク・年式
○Fタイヤサイズ・Rタイヤサイズ
○タイヤのライフ 街乗り:ツーリング:峠=○:○:○で□□km
○感想
こんなもんで足りるでしょうか。

漏れのバイクが「タイヤの選択肢なんて無いよ。ハイグリップ?何それ?」なホイールサイズなんで
タイヤのインプレにどういう項目を設けるべきなのか、漏れ自身の乗り手の実感として欠ける部分があるんで
タイヤスレの皆サソの意見を聞かせてください。スレ違いごめんなさい。
892774RR:04/07/29 18:45 ID:tlFDjtTE
カワサキのバリオス中古で買ったんですけど、スリップサインでてきたんで交換しよようと思います。
町乗り、ツーリング、雨の日も乗ります。レースはしませんが峠は走ります。毎日乗るので値段よりも
とにかく安全なのが欲しいのですがど、のタイヤがいいのでしょうか?タイヤを変えるのは始めてなのでよろしくお願いしまっす。
893774RR:04/07/29 18:54 ID:VuJEhn55
>>891
タイヤのライフ評価については、このスレ見てて前から思ってたんだが
単一銘柄を挙げて、こんな乗り方で何千qもちました・・・と言われても、
評価者と見る側のギャップが大きいと参考にならないんだよね。
だから、あるタイヤを挙げると同時に別の、できれば代表的な銘柄の
ライフも提示させるといいかも。
D208GPAで2000q・Pパワーで2,500qでしたーって感じ。

そうすれば、D208GPAを入れたことが無い、Pパワーを5,000qもたせた
ことのあるユーザーにもD208を自分が入れた時のライフ予想がし易いはず。
894774RR:04/07/29 19:38 ID:zsslwxbM
>>890
やっぱりそうですか、機械じゃないと無理ですか
借りに行きます。ありがd
895891:04/07/29 19:39 ID:trC0VD2q
>>893
確かに漠然としたシチュエーションの割合を上げて○kmというより
このタイヤで○km、あのタイヤで○kmの方がわかりやすいですね。

明確な比較対象があるとベターってことですね(ライフに限らず)。

あとスレにざっと目を通したんですが、
タイヤ履いてた期間というか季節は結構大事な要素でしょうか?
896774RR:04/07/29 23:52 ID:LX6Kx2I6
>>892
GPR-80がよさげ、つかお勧め
897774RR:04/07/30 00:26 ID:q26yVzxn
>>896
いや、ここは奮発してD221を(w
898774RR:04/07/30 00:57 ID:vn7skm6W
いっそのこと彫刻刀で(ry
899774RR:04/07/30 00:57 ID:MpZo9QzK
>>892
GT501とかでいいんじゃね?
雨でも安心だし、グリップだって悪くないよ。
長持ちするし、値段も安めだし。
ハンドリングも素直で乗りやすい。
グリップほしいならTT900とか。
501とパターンが似てて排水性もいい。
個人的には標準バイアスならラジアルに
変更する利点はあまりないと思う。
900774RR:04/07/30 03:50 ID:RrfEiSv8
>895
重要視するべき点であると思う。
このスレや過去スレにも結構でてが、タイヤはゴムです。

ある程度時期がくればかならず劣化して危険な状態になる。
冬を越え、寒暖の変化を受けることでも勿論進行するし。
メーカーは1年半〜2年で交換(溝があっても)という考えで作っている。
車のタイヤとは根本的に違う。
これらも今までに言われてたかな。たしかDLお客様相談担当の答えだったはず。


何千キロってのは個人の乗り方で激変するので参考程度にするしか。

溝や距離ばかり気にして実は劣化ってのが一番恐い。
901774RR:04/07/30 10:03 ID:n1RHTpH4
>>892
持ちがいいのなら、BT45あたりかな。
安全の定義が難しいと思いますが、安全=グリップ良と仮定
するとハイグリップタイヤになる。

お勧めはGPR80(ラジアル)かな。
902774RR:04/07/30 11:39 ID:AGmobu95
>>900
劣化具合を簡単に見極める方法ないかな?
903891:04/07/30 13:10 ID:wDpNyGSn
>>900
レスありがとうございます。参考になりました。
近々募集を始めようと思います。

お邪魔致しました。>ALL
904332:04/07/30 13:46 ID:0P3LsXbt
ヒビは無かったけど5年物のGPR70SPから、TT900に交換しました。
全然タイヤを使いきれていないので、ハイグリップって凄いという印象は受けなかった。
ただ一本のレールを走ってるような凄い安心感を感じました。
バイクの挙動変化は劇的に一気に寝るようになった事と、フロントの挙動が少し大きくなりました。

交換に際して気になってた事がありました。 ラジアルは構造的に凄く利点が多いと云う事。
そして一番心配だったのは、フルバンク時の設置面積が凄く差がある事でした。
(今回リアの扁平率が10尖ってるのに変更した為、更に顕著になってそうなので)
ですが特に問題なく走れているので安心しました。

ハイグリップの新品を入れたのは始めてですが、イイ!ですね。
倒しこみに不安が無くて、安心して走れて凄く楽しんで走れるのが嬉しいです。
905892:04/07/30 13:51 ID:PrSeEqR7
アドバイスありがとうございます。GPR-80にすることにしました。
タイヤ交換の工賃が四千円するんですけど自分で簡単に交換できます?
906774RR:04/07/30 15:32 ID:3Xm+q/W8
>>905
「簡単」ではないなぁ〜w
>>526さんのを参考に・・・
でも交換初心者にはお勧めしないです
907774RR:04/07/30 17:33 ID:hl+eRUhi
あの原付でお勧めタイヤありますか?(TT91のようなスリック系統抜きで)
HOOPぐらいしかないですかね?
908774RR:04/07/30 18:05 ID:FAjO/tFL
>>905
初交換&工具も無しなんて状況でやってみ?

\4000なんて安い値段で交換してもらえるのか、と思うだろうから。
909774RR:04/07/30 18:38 ID:JEAkY1Q2
タイヤ交換に必要な工具

レンチ類、レーシングスタンド、フロントスタンド、ビードブレーカー
タイヤレバー、リムガード、コンプレッサー、バランサー、
できればトルクレンチ、他油脂類。

無くても知恵と工夫とコネがあれば出来る物もあるけど・・・

とりあえず安くても初期投資十マソコースだな。
910774RR:04/07/30 21:15 ID:8E18MNmF
10マソて・・・脅かすにもほどがあると思うけど。

まぁごちゃごちゃとめんどくさいことが嫌なら素直に工賃払って変えてもらったほうがいい罠。
ドラスタとかナップスだったら2500円くらいじゃん。
911891:04/07/30 21:23 ID:wDpNyGSn
タイヤのインプレ募集を始めました。暇があったら書いたってください。

スレに書き込んだインプレのコピペでも
書き込んだ本人からの投稿であれば全く問題ありませんので。

http://p48.aaacafe.ne.jp/~tetsuuma/
912774RR:04/07/30 23:38 ID:IUerhzA2
>10マソて・・・脅かすにもほどがあると思うけど。
でも7万はいくかな。
ここでは、普通の空気入れでビード上げたって奴がいるけど、信じられん。
あとコンプレッサー1万以下で買えるとか・・・
(相当運が良ければ買えるかもしれんけど、普通には売ってない)
913774RR:04/07/30 23:43 ID:dRlyBr4X
>>912
赤いサブタンクついた空気入れなら根性であげましたよ。一度だけ。
当然そのあと酸欠状態になりましたが。
今ではいつもいくスタンドにコンプレッサ借りにいってますが。
914774RR:04/07/30 23:43 ID:cZ0BWZPu
>>910
まともなものをそろえたら10万でもきかないけど、安物で揃えれば3万ぐらい?
どちらにしてもその投資を回収するまでに一体何回タイヤ交換しなけりゃ
いけないんだか・・・。
915774RR:04/07/30 23:47 ID:JPbLYMYq
海外持ってって倍で売るというのはどうか。







誰もかわねーか。
916774RR:04/07/30 23:48 ID:JPbLYMYq
思いっきり誤爆したよ…。
917774RR:04/07/31 00:02 ID:uU075lLu
わしが高校生だった頃の話じゃ・・・

CBR400RRのタイヤが坊主になってしまったんじゃ
金のなかったわしは限界まで走ったおった
あまり危険性など考えられなかった年頃だったんじゃろうなぁ
ワイヤーが出るまで乗っておった。ここから軟らかいコンパ(ryとか言ってナ
案の定、タイヤはバースト。いよいよ交換となった。
なんとかBT92が買える位のお金を稼いで、ようやく買った。
・・・が、工賃がない。・・・しかも、工具もない。
手元にあるのは、モンキーレンチ1つ・レンガ2つ・スコップ・自転車の空気入れだけ

今考えるとよくやったもんじゃ、レンガでボルトを押さえてもらって
モンキーでナットを外す。
タイヤ外して、スコップで穴を掘る要領で全体重をかけビードを落とす
スコップでこじってタイヤを外し、BT92をこじって入れる。
あとは、空気入れをシコシコしまくり・・・
これが以外に上手くいくんじゃなぁ

まぁ、もう2度とやらないけどw
918774RR:04/07/31 00:14 ID:X+en2YBw
ジジイ乙
919774RR:04/07/31 00:34 ID:O8I7Fcqo
金が無い若い時は何でも自分でしてたが、
おっさんに成って小金持ちになったら自分でやるのは、
オイル交換でさえも、面倒くさくて全てバイクや任せになってしまった。
920774RR:04/07/31 00:42 ID:eK+oedP2
>面倒くさくて全てバイクや任せになってしまった。

これが若さか・・・・。 そのうちセルを回すのも、キーを刺すのもバイク屋に(ry
921774RR:04/07/31 01:12 ID:PGfKklKj
そのうちバイク乗るのも(ry
922774RR:04/07/31 02:14 ID:NgsaggeB
そして寝たきり(ry
923774RR:04/07/31 02:22 ID:/Z2ZLEAT
順子さん、飯はまだかえ〜?
「おじいちゃん、さっき食べたでしょ!」
924774RR:04/07/31 08:39 ID:7o1X5fgZ
「うちの嫁は鬼や。飯もよぅ食わしてくれへん。」
925774RR:04/07/31 09:51 ID:xSKkn5zZ
おじいちゃん、これなんかど〜お?
タンク付き格安コンプレッサー各種
ttp://www.rakuten.co.jp/minatodenk/441142/
ttp://www2.117.ne.jp/~Nakasho/proxx/conp_top.htm
模型エアーブラシ用でもいけます。ニップル・ジョイント有り
ttp://www2.117.ne.jp/~Nakasho/proxx/conp_ac1.htm
926774RR:04/07/31 20:34 ID:tCg6ARxr
GPR70orBT090履いた事のある方におききしたいんですが
ライフはそれぞれどのくらいでしょうか。どちらかだけでもよいので情報ください。
927774RR:04/07/31 21:18 ID:Nr02KpIy
>>926
70×1.5=090だと思うが。
ライフそのものは走り方によって変わるのでなんとも胃炎。
928774RR:04/07/31 23:58 ID:IYQAJfpw
>>926
両方履いた事あるけど、グリップはどちらも峠で走るには十分すぎるくらいかと。
少なくとも漏れにとってはね。
70履いた時は3000km持たなかった。峠4街糊6で。
090の場合は4500kmでスリップ出現。こちらも峠4街糊6。
これでも大分もった方だと思うよ。街糊だけならハイグリップは必要ないと思うね。
センターだけすぐチビて勿体無い気がする。
他の人がどう思うか知らないけど一人の意見として。
929774RR:04/08/01 04:43 ID:NolEGiag
208GPAの 「B」コンパウンドってハード?受注のミディアム?
わかる方いますかぁ?
BSとA〜Cが逆だったけ?!
930926:04/08/01 09:41 ID:ESOJVbOY
>>927
400レプなので条件的には厳しいかもしれませぬ。(とらくしよんとか車重
一応、普段は低回転高ギアでおとなしく走っていますが。
ちなみに今はGPR80で9000持つかどうかって感じです

>>928
>峠4街糊6  
走る頻度が似ているようで参考になります

シリカが気になるのでw、090で逝って見ます。レスどうもでした
931774RR:04/08/01 16:54 ID:LAh2N3v8
ミシュランのS1は?
バランスとれててて良いと思うよ。
TT91は街乗りスクーターには履かせる気にならんよね。
932931:04/08/01 16:57 ID:LAh2N3v8
>>907へのレスでした。


933比較印プレ:04/08/01 22:16 ID:uFU9AKBW
ZRX1200糊でつ
純正:BT020
前後10000kmで3部山 交換

Pロード
前11000kmで3部山 交換
後15000kmで3部山 交換 

ツーリングメイン+
サーキト走行2時間

でし。
934774RR:04/08/01 23:32 ID:/uYMTgdl
>208GPAの 「B」コンパウンドってハード?受注のミディアム?
BSにかえちったから忘れたけどGPAはGPみたいにAとCの記述はなかった気がする。
Bはどのタイヤにも書いてあったような・・・
GPの場合、Aがソフトだった気が・・・
ダンロップに電話すればぁ。
935774RR:04/08/02 00:59 ID:XX+snxU4
リッターSSで現在BT010履いてますが
今度014かパイロットスポーツのどちらにするか悩んでます。
バイク屋のサーキット遊びしてる常連からは「ブリは裏切りのBSだからオレは嫌い!」とか
言われましたが、サーキットほど高速でもなく、フルバンクもしない程度での
峠遊びでも、やはり限界付近で裏切られるような緊張感はつきまとうのでしょうか??

自分の用途はサーキットは無しで、街・高速3、峠遊び7です。
BT010ではサイド一杯、たまにスライドする事もあります。

どちらかと言うと014に興味あるんでつよね...。
936774RR:04/08/02 01:14 ID:j/vl/QXZ
>>931
TT91街乗りで履いてるけど、とてもいい感じだよ。
おもいっきり寝かせて攻め込んでも安心。
只、ここまでの性能は街乗りには要らないよね。

>>907
TT91駄目なら、石橋のHOOPでいいと思う。
というかこれで充分。しっかりと端まで使えるタイヤだよ。
937774RR:04/08/02 01:35 ID:hIehE8eb
>>935
それなら014
938935:04/08/02 02:05 ID:XX+snxU4
>>937
即レス感謝でつ。
もしよければ断言に至る要素も教えて下さると嬉しいです。

さっき自分で書いた文章を読み返してて思ったので状況を書き加えますが、
タイヤはイッパイイッパイ端まで削れていますが、社外ステップにしてるんで
バンク角にはまだ余裕有ります。と言うか、
アンダーカウル(カウルは枯れ葉で転倒により社外のFRP製)が削れるまでのフルバンクは極希に
追い掛けっこしてる時になります。

今のBT010は立ち上がりで後ろがスライドする事もありますが
いきなりスリップダウン迄イク気配は感じた事ありませんでした。
939774RR:04/08/02 04:21 ID:b4kGK+86
>GPAはGPみたいにAとCの記述はなかった気がする。
>GPの場合、Aがソフトだった気が・・・

GPと同じ位置に表記があります。
GPでAがソフトというのはその通りですね。
GPAでもAがソフトといのは恐らく同じでしょう。
940774RR:04/08/02 04:26 ID:Kyaz9VwM
ズリズリ・・おっそろそろヤバいかな?と予告してくれるタイヤの特性って大事だと思うよ。
特に峠遊びでは。

なので010を引き継いてマイルドな安心特性の014が、峠遊びメインでたまにサーキット
な人には俺もオススメだけどね。一度は履いて実感してみてほしいところ。
941774RR:04/08/02 09:56 ID:PQATF9ek
>>935
BT−014に一票

グリップ感はBT−014が上、スライドは014 ズッズッ PSは ツーッ

ライフはPSが上、014は表面がダマダマになる。でも010よりはマシ

PSの方がライフは上だが、減ってくるとハンドリングが激変したのでスリップ
サインが出る前に交換した。なのでライフ同等か?

014のほうが安い!

私的インプレでした。
942774RR:04/08/02 19:33 ID:81Imc+fa
どなたかD208GPAのRRコンパウンドを入れたことのある人います?
今度履こうと思うんだけどインプレが見つからない。

人柱になるか…
943774RR:04/08/02 23:26 ID:LoozOgnR
なんか、RRコンパウンドってレーシングレプリカ、
つまり純レース用のなんちゃってバージョンみたいな、位置づけなのに、
選手権のマジな人達も普通に使ってるようだし、
発売当時は、レースのタイヤサービスに急きょ持ち込んでBSともめてみたり、
全然レプリカじゃなくて、レース用そのものでは?
944774RR:04/08/03 00:32 ID:RENoj4mH
>>943
タイヤ業界の草の根運動に原因があります。
まぁいい意味で取ればフィードバックが進んでるということですが。
945774RR:04/08/03 00:37 ID:ck88uOh9
タイヤ専門店って儲かるきがする

仕入れ値が売値の70%くらいとして

4万で前後変えても28000で仕入れるわけですよ
1台交換するだけで12000円ですよ

みんなやらないか?
946774RR:04/08/03 00:46 ID:TNfoO7aY
まぁ、人件費、税金、店の維持費等々。
70%くらいでは、おいしいといえないと思うけど。
飛ぶように売れるならまだしも。
そんなこといったら、世の中の商売の大半はおいしい商売だ。
5万で売ってるパーツ屋や定価に近い値段で売ってるバイク屋はおいしいな。
947774RR:04/08/03 00:58 ID:K34m5I5M
ぬるぽ
948774RR:04/08/03 01:10 ID:xH4B+OsG
速やかに   ガッ
  ( ・∀・)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] ヽ('A`)ノ >>947
949774RR:04/08/03 01:41 ID:RENoj4mH
>>945
原価7割で簡単にやっていけるとでも思ってるですか?
はっは〜ん、やれるもんならやってみてください。

タイヤ専業店は毎年数千店単位で倒産・廃業してます。
安易に商売にするのはお勧めできません。
つまり、タイヤ自体の儲けはほとんどない、ということです。
オートバックスなど量販店がなぜ潰れないかを考えてみてください。
950774RR:04/08/03 03:23 ID:n0bhfMfT
タイヤ専門店といっても
都内の手国とか魔っ派とか
いつも予約殺到じゃないか
土日なんて20台くらいこなしてるでしょ
まあ安いから80%で考えても
1台あたり8000円と考えても8000×20
160000の利益

でもウワサじゃタイヤの仕入れめちゃ安いって聞いたことあるしな

ひょっとしたら仕入れ値50%とかなのか?
951774RR:04/08/03 03:25 ID:n0bhfMfT
>>949

それって中途半端な値段で売ってるからじゃない?
あと潰れてるのは4輪でしょ?
オートバックスとかって大量仕入れだからじゃないの?
952774RR:04/08/03 07:36 ID:iYZ2y/uu
タイヤに限らず、物を売る商売で、
仕入れが売値の7割もかかったら、普通は店やっていけません。

それだけでやっていくには、5割5分くらいからからせいぜい6割の原価率でないと・・・・
在庫と売れ残りってものの存在を考えに入れないといけないからね。原価7割じゃダメ、っていうか、
ちょうど在庫と売れ残りってのは普通の小売業だと丁度3割くらい発生してしまうものなのよん。

だから実質、儲け、というか、お店に残る現金がなくなってしまいます。
そうなると店舗代や光熱費が払えない。

通販で無在庫商売(メーカーへ発注取次ぎだけする)とか、売れ線の品だけしか在庫してないとか、
そういうお店ならやっていけますけどね。
953774RR:04/08/03 11:38 ID:aL1DVz1C
元タイヤ屋にいたけど、タイヤ自体ではほとんど儲けはないよ
下手すると仕入れ値=売値だったり
工賃と、本数売ればメーカーからのバックあるのでそれでなんとか
954774RR:04/08/03 13:41 ID:OPd5Omfc
商売ってものを全然知らない厨房にも勉強になるこのスレ。
ちなみに原価率なら、かつてのアパレル業界は凄かったぞ。
955774RR:04/08/03 14:39 ID:eVL/+sSy
>>アパレル業界

バブル期なんか、利益に比べたら原価などゼロに等しかったんだろうなぁ・・・
956774RR:04/08/03 15:04 ID:8yZIPAay
>>953

952と言ってる事違うようだけど
恐らく激安店は(手国etc
はあなたの言うとおりあまり1本あたり儲けないかも

いや待てよ。あそこは工賃ただなんだぜ
タイヤで利益取るしかないだろ
広告だってけっこう出してるんだし

やっぱ952の考えがあってそうです


            店での売値  仕入れ値   利益

NAPsはほぼ  定価売り 4万     仕入れ2万  利益2万
手国      定価4万×0.8=32000 仕入れ18000  利益14000  

こうでもしないとやっていけないと思う
浪速金融道でタイヤなんてメーカーから出す時めちゃ安いと聞いたことがある
そこに代理店→卸問屋→小売店→消費者となるわけですよ
957774RR:04/08/03 15:08 ID:8yZIPAay
あと前スレに出てたけど
USAではミシュとか日本の半額で買えるといって

みんなでまとめて買わないかって話が出ていた。
日本の代理店は汚い事やってるんじゃないのか?
958774RR:04/08/03 15:15 ID:aL1DVz1C
>>956
そんなに利益でるわけがない。
タイヤは売る本数が多ければ多いほど、メーカーからの仕切りが安くなる。
だから本数売って工賃で稼ぐしかないの。
オートバックスみたいなところだったらオイルとか用品があるけど、
タイヤ専門店は本当に厳しいと思うよ。
激安店でフロント14000円で売ってたら、たぶんタイヤの儲けは1000円もない。
959774RR:04/08/03 15:30 ID:8yZIPAay
>>958

工賃タダのテクニ
工賃2500のマッハ
結局はここが日本で一番安いとこだろうね
たまにDSとかでも30%オフやることあるんだけど
じゃあ1割くらいなんじゃないのかな?

960774RR:04/08/03 15:33 ID:8yZIPAay
利益のことね

ところで
これでタイヤは膨らんだ。
しかし、またいつ凹むかもわからないので、タイヤを交換する事にする。
調べると飯田橋のマッハか板橋のウルフが候補にあがる。
近いウルフにする。

ウルフに到着し、BSのBT−014にしてくれと言うと、
DUNLOPのD208typeGがいいよという。
言う事を聞き、それにする。
こんなの見たんだけど
おれもココに行った時石橋派の俺に激しく暖炉奨めてきて
うざかった。結局暖炉買わされた
961774RR:04/08/03 18:53 ID:eFGz9eX0
結局買わされるまで粘り続けるのでつか?
石橋を買うとすごい重たいふいんきになりそうでつね
962774RR:04/08/03 19:40 ID:aur1/b0F
>>961
暖炉のバックマージンがいいのかもね。
963774RR:04/08/03 19:50 ID:oca6ZeAJ
狼はなんたって世界の北野ですからw
964774RR:04/08/03 21:09 ID:lED61L0W
各タイヤメーカーに売上目標ランクがあるわけだ。
本数ごとにランクがあって、来期どのランクに挑戦するかを決め、そのランクのノルマを
達成すればバックマージンが入る。もちろん、予定本数が多い上のランクほどバックマージンは膨らむ。

よって、売上本数の多い店ほど薄利でさばいてもやっていけるし、マージンをもらえない
小さな規模の店では高値で売るしかない。
当然、様々なメーカーを平に売るよりは、ひとつメーカーに絞って売るほうが
バックマージンも得られやすいってことだな。
965774RR:04/08/04 00:12 ID:AyMGh+RA
>>961
どうだろ?最初に頑固一徹で
石橋って言ったらそれでいけるかも
ちょっとさっきの見ずらかったかも

>>これでタイヤは膨らんだ。
しかし、またいつ凹むかもわからないので、タイヤを交換する事にする。
調べると飯田橋のマッハか板橋のウルフが候補にあがる。
近いウルフにする。

ウルフに到着し、BSのBT−014にしてくれと言うと、
DUNLOPのD208typeGがいいよという。
言う事を聞き、それにする。


ここまでがある掲示板に張ってあった内容
あまりに俺と一緒だったから、しかも一緒に行った連れにも
暖炉薦めて見事暖炉購入
>>964
なるほどね、あと北野自身暖炉とつながり強いのかもね
966774RR:04/08/04 00:13 ID:yrYnp6Ap
>>957
ミシュランみたいに海外メーカーはともかく、ダンロップもブリヂストンも
アメリカの方が安いのはどういうことなのかねえ。
967949:04/08/04 02:40 ID:uuC2A6MO
>>951
オートバックスみたいな店は主にアクセサリーで稼いでます。
これはあらゆる規模の販売店に共通して言えることでもあります。
つまりタイヤ4本交換してもらうよりも、ついでにホイールをロックナットに
変えてもらった方が利益が大きかったりします。アクセサリーは
全体的に見て50%くらいの利幅があると思っても間違いではないです。

売上げによるボーナス制度もあるので、大量仕入れというのは当たりです。
ただその分広告費なども莫大ですからね・・・

>>966
それは規模と経費の問題です。
タイヤの原価など、どれも似たり寄ったり。具体的には言いませんが。
価格の大半は輸送費や人件費。アメリカのような超巨大市場なら
安くできる。工場経費も安い。途上国なら人件費の分、安くなります。
まぁ仕様もかなり違いますけどね。
968kkk ◆9fJaB2Pcn6 :04/08/04 10:42 ID:G0bQaM4P
>>960
私は、ダンロップを薦められることを知っていたので、
ブリジストンの45Vと銘柄まで指定して、
さらに、
「試してみないと、ダンロップの良さがわからないもんで」
と、念押ししたので、ブリジストンを入れてくれました。

それにしても、あそこのダンロップの薦め方は半端じゃないですよね。

よっぽどこっちがポリシーを持っていないと、
簡単にダンロップを入れられてしまいます。

はっきり言って、今回はブリジストンを入れてるのですが、
大満足です。

店の裏には、ブリジストンタイヤも山積みなので、
ちゃんとこちらの意志を伝えれば、入れてもらえますよ。
969774RR:04/08/04 11:18 ID:1Izb4vEm
>>968
4行目と5行目の意味がよくわからないんだけど
970774RR:04/08/04 13:13 ID:lJr/6Co4
>>967
ブリヂストンでも、アメリカで売ってるのは日本製じゃなくてアメリカで生産してるってこと?
ならアメリカで安いのも納得。
971774RR:04/08/04 15:26 ID:m/o6CVVK
ブリヂストンはアメリカではファイアーストーンだったよね
972kkk ◆9fJaB2Pcn6 :04/08/04 16:00 ID:G0bQaM4P
>>969
以前は、有無を言わさずダンロップを入れさせられたので、
今回は、そうならないように予防線を張ったと言うことです。

わかりずらくてすみません。
973774RR:04/08/04 18:23 ID:1Izb4vEm
>>972
そういうことね。
そこまでえげつの無い話しを聞くと、是が非でもダンロップ以外のタイヤを
ゴリ押しで入れて見たくなるな(w
俺もそろそろ交換時期なんで突撃してみようかな。ちょっと遠いけど。
974774RR:04/08/04 18:35 ID:n9ATO/DS
このスレの流れはっ!?
975774RR:04/08/04 19:54 ID:9Ej2RtSq
まさか?
976774RR:04/08/04 20:17 ID:DUhLXIXy
象印、ロードテックZ6履いてる香具師いねーの?
977774RR:04/08/04 20:21 ID:rCJTV2i+
久しぶりに透明あぼーんがあったと思ったら・・・
978774RR:04/08/04 20:24 ID:HFJHStin
最近タイヤ換えたんですが、乗ってて溝のボコボコが分かるくらいガクブル振動するんですが、
新品タイヤってこんなものですか?
979774RR:04/08/04 20:57 ID:NyXzxiUX
それはうんこで作ったタイヤだな
980978:04/08/04 21:47 ID:HFJHStin
>>979
マジすか!?
確かに、タイヤの端に巻きグソ男みたいな奴の絵が書いてあります!
981774RR:04/08/04 22:00 ID:mgR1Ptjc
あなたのタイヤには妖怪マキグソが取り憑いています。
大至急お祓いを済ませる事を勧めます。
982774RR:04/08/04 22:41 ID:T8aMwwjC
>>976
ここにいるってーの!
983774RR:04/08/04 22:49 ID:1Izb4vEm
”マギグ●”なんて言葉を聞いたのは小学校低学年時以来だ・・・
984774RR:04/08/04 22:53 ID:NdmFJ3XA
GPR−70Spってどれくらい持つ?
985774RR:04/08/04 22:55 ID:eGwx52cb
滑るまで
986774RR:04/08/04 23:01 ID:rCJTV2i+
もうダメだ


と思うときまで。
987774RR:04/08/04 23:06 ID:DWxcrLOb
>>984
走り方次第。
988774RR:04/08/04 23:18 ID:1thjL6sm
マジレス。
運転次第。



あ、
次スレには、>7や>900や>832の中盤以降をテンプレ化したほうがよいかと。
今まで何回も質問され、過去ログ・スレ読め言われてるし。
989774RR:04/08/04 23:22 ID:1Izb4vEm
>>988
>>984-988のやりとりもね。何度同じやりとりが繰り返された事か・・・
990774RR:04/08/04 23:58 ID:kkPeowrV
>>984
だから「ヨメ」って書いたのに、やっぱり夏厨だったか。
>>989
スマソ。俺が連れてきてしまったorz
991774RR:04/08/05 00:04 ID:GSwZ+q1p
いよいよ
1000に近づいてきたわけだが
新スレ どうなってんの!

弾幕うすいぞ!
992774RR:04/08/05 00:09 ID:DpaVXr4j
>>970
基本的には売る国で作ろう、という流れがあります。
BSは世界に50だか70だかの工場を持っているので、
アメリカ向けを全体的に日本で生産して輸出するのは、
日本でかかる経費を考えると、ないと思います。部分的にはありますが。

アメリカなら、カナダ・アメリカ・メキシコ製が多いんじゃないかと。
クライスラー(だったかな?)も生産拠点のかなりの部分を
メキシコに移してます。自動車工場あるところにタイヤ工場ありき、です。
993774RR:04/08/05 00:11 ID:myxp8EAG
>>992

アメリカから大量輸入して商売したいもんです
994774RR:04/08/05 00:12 ID:grNQa/8A
>>991
ワロタ

トニーのガンダム漫画 って見た?笑えるど。
995774RR:04/08/05 00:14 ID:grNQa/8A
>>993
それならいっそメキシコから輸入した方が良くはない?
996774RR:04/08/05 00:18 ID:myxp8EAG
>>995
そうなんだメキシコが一番安いのかな

でも、出来るんだったら最初から誰かやってる気がする

個人の名目でも無理なのかな?

つーか新スレまだだよね
997774RR:04/08/05 00:19 ID:myxp8EAG
>>994

見てないよ
何のことかもわからない

教えてガノタなのに恥ずかしい
998774RR:04/08/05 00:24 ID:myxp8EAG
う〜ん新スレ立てれなかった

誰か立てて!!!
999774RR:04/08/05 00:25 ID:Y/ghv/F5
1000get
1000774RR:04/08/05 00:25 ID:myxp8EAG
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。