1 :
774RR:
2 :
774RR:03/12/26 18:39 ID:IPPXUo23
250ccはダメなの?
ウワァァァァァッァーン キルビル
3 :
774RR:03/12/26 18:53 ID:nUiJwblg
1です。誰もたてそうも無かったので、たてました。
宜しくです(恐縮。。。)
4 :
774RR:03/12/26 19:54 ID:ilTnuL6v
>>1 n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
5 :
>>1乙!:03/12/26 20:19 ID:ZzP4OKdt
6 :
774RR:03/12/26 21:17 ID:nUiJwblg
7 :
774RR:03/12/26 21:19 ID:nUiJwblg
8 :
774RR:03/12/26 21:21 ID:nUiJwblg
9 :
774RR:03/12/26 21:25 ID:nUiJwblg
10 :
G兄:03/12/27 02:17 ID:FYgJyHn2
>>1 Z!!
年明けくらいに解説 Web ページ更新するか.
11 :
774RR:03/12/27 13:48 ID:xtbN30dC
>>10 とても解りやすくて、参考になります!解説WEB見てマフラー替えました。YAMAMOTOのスリップオン、低速があって満足してます。
12 :
774RR:03/12/27 16:42 ID:dNLAxzr+
いいかげんタイトルの名前を直して欲しい
13 :
774RR:03/12/27 16:45 ID:xtbN30dC
初代の2001年に免許取得した当時26歳以外、変えにくいのでは?
14 :
774RR:03/12/27 19:47 ID:/rV+MWVS
>>7 ウワ!
この店うちのメチャ近所。
持ち込みでもカスタムやってくれるのかなぁ・・・。
15 :
774RR:03/12/27 21:31 ID:xtbN30dC
>>14 もし行ったら、印象を聞かせてくださいな。
16 :
774RR:03/12/27 22:00 ID:nxJEKU5n
エアクリBOXをとりつける時、ラムエアダクトを無理やり押し込んだら、
ダクトが変形して接続部に隙間ができてしまったんですが、
これってやっぱりまずいですか?
試運転してみた感じではふけあがりにも問題なく、
普通にスムーズに加速していったんですけど・・・
17 :
774RR:03/12/27 22:41 ID:wJrBi+Pl
18 :
774RR:03/12/28 02:23 ID:F+spqBPR
>>16 余計な空気はいっちゃうからまずいんじゃないの?
混合気が薄くなっちゃうとか…
普通に走ってる分には大丈夫かもしれんが、飛ばしたときどうだかね…
19 :
一休み:03/12/28 08:43 ID:GiLdaHfP
20 :
774RR:03/12/28 09:37 ID:koHxgnTQ
(;´Д`)
21 :
774RR:03/12/28 12:26 ID:9Zr8nEo7
22 :
16:03/12/28 15:03 ID:dpb/0PT5
>>17,
>>18 どうも情報サンクスです。
もともと燃料濃い状態だったんで、
とりあえず町乗り程度では問題なさそうですね。
ラム圧がかかるような速度では走らないので安心かな?
今度、100km/hくらいで走ってテストしてみます。
いずれにせよ、お金が溜まったらラムエアダクト交換することにします。
ありがとうございました。
23 :
774RR:03/12/28 17:14 ID:koHxgnTQ
皆、バイクとめてグローブをはめたりする時、ヘルメットを何処に仮置きしてますか?スマートに!やっぱりミラーしか無いのかなぁ?
24 :
774RR:03/12/28 17:19 ID:v6nO8zcT
>>23 漏れの場合ですが、
グローブとメガネをシートの上に置く→メット被る→グローブ、メガネ装着。
降りる時は逆の手順でつ。
シートからグローブ等が滑り落ちちゃう場合は、トッププリッジ周辺に軽くねじ込むと吉。
25 :
メットは5万円:03/12/29 07:39 ID:vMfQ+qVe
ヘルメットがこ〜ろんだ×3回で頭にきたので、
ハンドルの左ステー(スピードメータが少し隠れる程度)に、カー用品の
黒いネジ穴付きの20センチ位の板をネジ止めしてヘルメット止めを作ったよ。
地図も止めれるし便利。
26 :
774RR:03/12/29 08:15 ID:PeQfMsK1
20センチは、結構長いですね! 折れもフック付けようかなー。
27 :
774RR:03/12/29 11:48 ID:ie3JKBSw
>>23 ハンドルにひっかかる。左にフルロックした状態(サイドスタンドで停車)なら、
引っかけられる
28 :
774RR:03/12/29 15:37 ID:PeQfMsK1
スライダー付けている人いたら教えてくだしゃい!ZZ−R400に合う既製品あればメーカーと値段をお願いします。
29 :
774RR:03/12/29 15:46 ID:LjcCCLZJ
30 :
774RR:03/12/29 15:48 ID:PeQfMsK1
見てみます。ありがとう。
。。。。。読めん(泣
32 :
774RR:03/12/29 16:12 ID:2J1vB8kz
>>28 前スレよりスライダ関連のみ抜粋してコピペ。
既製品があるかどうかは結論ないみたい。
107 名前:95 投稿日:03/10/05 22:57 ID:DcVp3bpK
また、スライダーなるものは付くのでしょうか?
カウルの左右にネジ止めして、コケた時にカウルへの損傷を緩和するものです。
よろしくお願いします。
108 名前:774RR 投稿日:03/10/05 23:22 ID:N/UrGUSJ
>>107 スライダーは私も興味ありますが、一般道では万一の場合に逆効果になる(道路の溝などにはまり込んでしまう)恐れが
あり危険という話を聞いたことがあります。
ちなみに、立ちゴケ〜低速度で転倒した場合壊れるのはステップ周りとハンドルの変形、レバーの変形くらいでしょうか?
ステップ周りはアルミの鋳物なので変形ではなく割れてしまう模様。あと、カウルステーが微妙に曲がって合わせ目がしっかり
出なくなることもありますが。これはZZ-R400/600に限らずカワサキの場合新車時からとの声あり(爆)。
109 名前:774RR 投稿日:03/10/05 23:43 ID:HsoP42B1
>>107 たしかにスライダはその名の通り滑らせて車体を守るものだから、サーキットならともかく
一般道では仇になることもなると聞くこともあるけど。低速ワインディングならボテごけになるから
具合がいいみたいだけど。
ZX-6(北米仕様ね)のサイドリフレクタを付ければダメージ低減になるかもと主張する人もいたけど、
その人が転んだって話はまだ聞いていないや。(w
33 :
774RR:03/12/29 16:13 ID:2J1vB8kz
110 名前:774RR 投稿日:03/10/05 23:55 ID:DcVp3bpK
>>108 >>109 ZZR400は倒した時にフロントのウインカー部分を削ることが多いって
バイク屋の兄ちゃんが言っていました。
スライダーつければボディへの直接的な打撃を防ぐことが出来るかなと思ったのですが・・・。
ZX-6用のものが付くのですか?
ZZR400用というものは存在しないのでしょうか?
引き続き情報お願い致します。
115 名前:774RR 投稿日:03/10/06 04:05 ID:x22g4YwX
>>110 ウインカーは確かに削れるかもしれないですが、(多少めり込むことあり)
たいていは走行不可能なほど破損はしないのでは?逆にネイキッドタイプの
ウインカーの場合、転倒するとかなり派手に・・。仲間のニンジャと
XJR1200Rが立ちゴケしたとき、いずれもウインカーはレンズが木っ端微塵に。
根元がやわらかくできていてもあまり役に立たないのかなぁと。
何が言いたかったかというと、カウルのおかげでゴロンと転がるので、
機能的な破損はZZ-R400/ZZ-R600の場合、結構少ないと。ただ、カウルや
パルサーカバー等の傷はガマンする必要ありますが。
117 名前:G兄 投稿日:03/10/06 12:42 ID:PreYAT7K
>>107 ウインカーレンズだけが削れるならそれはそれでいいですね.
交換するにしても値段は安いだろうし.
カウルが削れるのはフルカウルの宿命と思い諦めています.
# 自分の師匠曰く「カウル削れるのがイヤならネイキッド乗っとけ」
# まぁそれはそうなんだが・・・.
34 :
774RR:03/12/29 17:06 ID:PeQfMsK1
有難うございます!
転ばぬ先の杖なんかいらなーい。でも、しんぱーい。そんな今日も、また神頼み!!
35 :
774RR:03/12/29 18:23 ID:vMfQ+qVe
俺は、コンクリートの車庫でサイドスタンドをしっかり止めてなくて倒して、
チェンジ用ステップステーとクラッチレバーが折れたよ。ガックシ。
カウルにキズとエンジンの左の出た所にもキズがついた。
自然に倒れて・・・俺のZZRが〜 修理代金(主張費込み) 9000円
36 :
774RR:03/12/29 19:07 ID:gxbZLnav
>35
しっかりサイドスタンドを立てていても、アスファルトが薄かったりすると
スタンドがめり込んじゃう場合がありまつ。停めた所へ戻ったらコケて素股。
コレも要注意という事で゜゜(´□`。)°゜。ワーン!
37 :
774RR:03/12/29 19:46 ID:YCJZosVp
>>36 正方形の板切れを携帯して、それを踏み台にしてスタンドたてたら?
俺はそうしてるけど。
38 :
774RR:03/12/29 23:12 ID:wFvU+Mvd
39 :
774RR:03/12/30 02:36 ID:OdhSQWXV
40 :
38:03/12/30 09:08 ID:tQ8neO2G
>>39 旅人は好きな曲だから。あと、正しくは「そんで今日も」じゃない?
スレ違いスマソ
41 :
115 名前:774RR 投稿日:03/10/06 04:05 ID:x22g4YwX:03/12/30 16:19 ID:cdVoJ36x
>>33 自分はステップとステッププレートを割ったことがあります。
アルミの鋳物なので衝撃には弱いもよう。単なる立ちゴケなら
まず割れないと思いますが、低速ゴケ、取り回しゴケだと
ステップにあらぬ方向(折れ曲がる以外)の力が加わるので。
痛い目見てから中古(ヤフオク)でステップ一式(左右)を
かってあります。
42 :
774RR:03/12/30 16:20 ID:RVN96t0U
今日、オーナーズ倶楽部のツーリングあったらしいね!九十九里浜まで(関東支部)朝の8時30分の集合時間に掲示板みて知った・・・・
行った人います?? 天気が良くて気持ちよかっただろうなーー
43 :
774RR:03/12/30 17:49 ID:AHZwxA2s
九十九里の人達はバイクが群れているだけで
珍走とみなします。
だからおれは走るときはいつも一人。
東金市民より。
44 :
774RR:03/12/31 01:32 ID:giTzh/9s
12/28-30には、有明ビックサイト方面でもZZRミーティングありましたよ。
そのほかにも様々なバイクが応援に駆けつけてきてくれました。
[同人板] λ..........
45 :
774RR:03/12/31 19:59 ID:6bRpVcdc
200年ZZ−Rからは死亡事故、人身事故をださないようにしよう!
46 :
ありゃ:03/12/31 20:00 ID:6bRpVcdc
2004年ZZ−Rからは死亡事故、人身事故をださないようにしよう!
死亡事故防止だけに4が抜けた!大吉
47 :
774RR:03/12/31 21:07 ID:knOz4Yzu
バイクにお飾りを着けようと思ってるんですが、どこに着けたらいいのか迷う・・・
48 :
774RR:03/12/31 21:10 ID:6bRpVcdc
最近、車でも見ないよねー。
でも付けるなら、タンデム用のグリップの所がいいと重いマス?
49 :
47:03/12/31 23:17 ID:knOz4Yzu
>>48 っていうとグラブバーでしょうか? あそこだとテールランプが見えなくなってしまうんですよね。
うーん、困ったな・・
50 :
774RR:03/12/31 23:19 ID:L62O+599
スクリーンとメーターの間に無理矢理入らない?
51 :
47:03/12/31 23:42 ID:knOz4Yzu
52 :
774RR:03/12/31 23:46 ID:6bRpVcdc
爆笑
53 :
774RR:04/01/01 00:15 ID:3EgBT7Tg
54 :
774RR:04/01/01 00:54 ID:HMkT8rqI
>47を日の出まで探す突発オフ
55 :
774RR:04/01/01 01:21 ID:1biygrAh
賀正
56 :
774RR:04/01/01 01:45 ID:RoCGWfcz
ZZR400の中古がほしいのですが、普通中古車を買おうとしたら、やっぱり店めぐりしたほうがいいのでしょうか?
57 :
774RR:04/01/01 03:44 ID:1biygrAh
オークションは止めた方がいいと思う。俺は、信用できないなー!一括で乗り出し価格40位用意できれば、98年式位買えるのでは???
ローン ??
58 :
774RR:04/01/01 03:56 ID:RoCGWfcz
59 :
774RR:04/01/01 04:09 ID:1biygrAh
レッドバロンは中古車の履歴は信用出来そうだけどもローン組むと、多重債務があっても組んでくれるけど、払い終わるまで所有はバロンで貸し出す形になるみたいです。多少、割高かも。
60 :
774RR:04/01/01 04:10 ID:1biygrAh
お店めぐりもいいかもね。試乗させてくれるSHOPもあるもんね。店員のペースに乗らないでイイZZ−Rを見つけて下さい。変に不自然な走行距離は信用しないほうがいいよ!
61 :
774RR:04/01/01 14:37 ID:5FOsNec3
賀正age
62 :
774RR:04/01/01 16:44 ID:o0G8B4Uw
新車かっちゃえ。
63 :
774RR:04/01/01 18:59 ID:1biygrAh
ちょっと我慢して、大型を取って、600オーナーになってくれー!
64 :
56:04/01/02 00:03 ID:sjxFA3id
レスありがとうございます。ZZRの中古車ってだいたいどれくらいが平均なんでしょうか?
65 :
56:04/01/02 06:43 ID:sjxFA3id
すいません言葉足らずでした。値段のことです
66 :
774RR:04/01/02 09:33 ID:ZvXl5Ghn
程度によってピンキリだよ!18万位から50万位までタマはある方では?東京はどの店でも一台は見るなー
67 :
774RR:04/01/02 10:30 ID:Hk7xrDcw
米国でカワサキZX-6R、ZZ-R600(ZX-6)にリコール。
該当するのは
Kawasaki ZX600 K1/K1L(2003年モデル)
Kawasaki ZX636 B1/B1L(2003年モデル)
Kawasaki ZX636 B2(2004年モデル)
製造期間は2002年11月〜2003年7月で
対象台数は11,018台。
マフラーを固定するクランプ部分の溶接部位が
振動によって破損し、最悪の場合、走行中に
マフラーが排気管から外れるおそれがある。
http://www.safetyalerts.com/recall/a/04/v00942.htm
68 :
774RR:04/01/02 16:50 ID:ZSAx7rlw
69 :
774RR:04/01/02 19:03 ID:SsZJnGjQ
70 :
774RR:04/01/02 20:07 ID:m8ICcDyX
>>44 まじ!?
知ってたら絶対行ってた・・・.
現地に居たのに・・・.
[同人板] λ..........
71 :
774RR:04/01/03 13:30 ID:GrPN1HJe
K3からN6に乗り換えたんだけどN型のホーンって普通に単音だっけ?
複音から単音に変わると何か変な感じがするから今度、交換してみようかなと。
72 :
774RR:04/01/04 22:45 ID:2mZGievM
とりあえずN1は単音です。
73 :
56:04/01/05 09:22 ID:dFFrcRnf
レスありがとうございます。やっぱり実際見てみないとわからないですね。今度見に行ってきます。この間まで400ネイキッドに乗っていて、100キロぐらいになったら風圧がきつくて嫌だったんですがZZRは、カウルがついてるから風圧とかは大丈夫なんですよね?
74 :
774RR:04/01/05 10:15 ID:kov1vYRA
>>71 とりあえずN7も単音です.
# まるで軽トラのようなチープな音・・・.
>>73 大丈夫/大丈夫ではない は人それぞれにもよりますが,少なくとも 100そこらでは平気ですっつーか伏せなくても平気.
ぬやわkm/h の領域になると,頭まできちんと伏せておかないと,風によって頭が小刻みにシェイクされてふらふらになりますw
75 :
774RR:04/01/05 13:12 ID:K0QBiFgv
>>73 私はバリオスから乗り換えたんですが「もうネイキッドには乗れない」ってくらい風圧に関しては快適ですよ。
最近配達でカブに乗るんですが、5,60位で走ってると改めてカウルの威力を実感しますね、マジで
76 :
774RR:04/01/05 18:18 ID:9luCaiIq
疲れた〜!やっと自作でフェンダーレスにしましたYO!
引き締まったお尻・・・男らしいです!最高!!
77 :
774RR:04/01/05 18:20 ID:ygafbFSl
78 :
76:04/01/05 21:38 ID:Q/G6Zlap
写真撮ってないし疲れたから明日アップするね('∀`)
79 :
774RR:04/01/05 22:42 ID:EJk6LeYj
横浜でデビル管つけたZZR400時々見かけるんだかここの香具師?
400でってのが珍しい・・・・
80 :
76:04/01/05 23:06 ID:Q/G6Zlap
81 :
76:04/01/05 23:15 ID:Q/G6Zlap
↑ 暇だったんで写真とて来ました。
材料費しめて3000円くらいだったと
珍しいですかね??
82 :
774RR:04/01/05 23:30 ID:Jw2Hb/El
見れない・・・
src=""ってなってるよ
83 :
774RR:04/01/06 00:04 ID:K/Sxvbc8
>>72,74
そか〜、N1型以降はホーン短音なんだ。
74の言うとおり、確かに軽トラのそれに近いね。
滅多に鳴らすものでもないけど、鳴らした時のチープさ加減がちょっと気になった。
情報Thx〜。
今度の終末はホーンを複音にしてみよう。w
84 :
76:04/01/06 10:01 ID:h4adXxyD
85 :
774RR:04/01/06 11:28 ID:Vk25jr6W
400にデビル管って実際どうなん?
まとめページによるとどーしょもないらしいけど・・・
もし実際に着けている人いたらインプレきぼん
86 :
774RR:04/01/06 20:58 ID:pSfjvnse
>>84 俺もZZ-R400に乗ってるがノーマルで割とフェンダーはすっきりしてるからフェンダーレスの必要性を感じないなぁ。
あ!フェンダーレスを否定する気はないからな。
後、車検があるからリフレクターは付けといたほうが良いと思われ。
87 :
774RR:04/01/07 00:46 ID:OmvMLQAT
デビル管ポン付け -> シャシダイで5馬力ほどパワーダウン
MJ2段ほど濃い目に振る -> ノーマル並まで復帰したような気がする
俺的結論 もう5万キロエンジン開けてないが、今までノートラブルで
とりあえず200は出る。どう足掻いても400だし、音質が好みならドウゾ
88 :
774RR:04/01/07 02:34 ID:gu6RRP/G
まあ、俺のZZR600は6万キロでミッションぶっ壊れたんだが。
89 :
774RR:04/01/07 22:52 ID:v5mzggnG
ZZ-R600中古で購入しようと思ってるんですが、
オーナーの方はどのくらいで購入されましたか?
400もイイ!けど大型取得予定なんで…
街乗り中心ですがロングツーにも逝きたい、1100だとチョイ力が有り余る気がして
90 :
774RR:04/01/08 19:17 ID:lVtwoOgl
おいらの400N2 丁度この前ホーン鳴らなくなったので交換したさ。
車に付けようと思って(結局付けずに)放置してあった安物さね。
高音・低音でホーンが2個に分かれてる奴さね。
2段重ねで装着したらカウル内に収まり切らなくて、ちょっとカコワルイ
音も下品だけど、もとの「ミ”ィ〜!」って音よりましだから、ま〜良いかって感じ。。。
91 :
777RR:04/01/08 19:51 ID:TDMWfxX2
皆さん、どんなホーンを付けているのかなー?
カッコよくて、下品すぎないの、教えて下さい。
92 :
774RR:04/01/08 22:44 ID:rQD7Cixy
純正。
93 :
774RR:04/01/08 23:05 ID:JioBMlPk
K1のタンクのコック(弁?)の処についているボタンは役立ってますか?押しても何も出てきませんけども・・・。
実はタンクのサビ取りをしたのだが、すすぎ水が抜けきっておらずエンジンがガボガボゆっております。
タンクの中身は気長に自然蒸発ですか?
94 :
93:04/01/08 23:07 ID:JioBMlPk
連続カキコですいません。
’92K3に乗っております。
2.3.4.5.6速はちゃんと切れるのですが、1速でちゃんと切れません。
レバー側でもクラッチ側でも調節しましたが駄目です。
これってKAWASAKI流?
95 :
774RR:04/01/08 23:59 ID:YT6oY1Wj
ようやく大型免許取ったのでこんどZZ-R600を買おうと思っている者ですが、
「ZZ-R」って、ネタじゃなくどう読んだらいいのか分かりません。
すなおに「ぜっと・ぜっと・あーる」でいいんでしょうか??
今までオフ一辺倒だったんで・・周りに聞くのも恥ずかしいし・・
なので、よかったら教えてください。
96 :
84:04/01/09 00:02 ID:JE8RwRqI
>>93,94
私もK3の時は1速目は完全には切れてなかったですよ。
レバーを引っ張りきっていても前に出ようとするし。
というよりワイヤーが伸びきっていただけだったのかも。
早めに交換するかあるいは調整した方がいいかもね。
私は一回走行中にワイヤー切れた実績があるだけに。(鬱
ボタンは多分、ドレン用だと思いますよ。
ホーンは近場のショップで探してみようっと・・・。
97 :
774RR:04/01/09 00:12 ID:6WrfvVj9
>>95 公式発表によると「ダブルゼータアール」だそうです
98 :
774RR:04/01/09 01:00 ID:psAiH3o2
>>95 分からない人には、ダブルジーアール、ジージーアール 等と発声しております。
分かる人には 乙乙(おつおつ)、乙4(おつよん)、乙6(おつろく)と 発声しております。
99 :
774RR:04/01/09 08:38 ID:JkIKb6mN
マイナス3度、高速を1時間走ったら手が凍りつくほど冷たくなった。
ハンドルカバーがほしい。
K2で走行9kキロ極上26マソてのが近所にあったんですけど高いですよね?
所々錆びてたし18マソ位でそこそこのが買えると思ってたしな。
ちなみにKの燃料警告灯は残量いくつで光るんですか?
101 :
774RR:04/01/09 12:01 ID:CpyJQIrQ
>>100 大体、残り6L位だったと思う
K型のあのボタンは、負圧コックから燃料を出すときに使うものです。
ボタン押して燃料が出てこないなら、コックが詰まっているのでは?
102 :
774RR:04/01/09 12:08 ID:CpyJQIrQ
それと、コックと残量警告灯のユニットをタンクからはずして
いろんな方向に回して抜けば、もう少し抜けると思う
それぞれボルト2本で止まっているだけだから
103 :
95:04/01/09 12:56 ID:HC/40bYm
>>97、98氏
ありがとうです。
「ダブルゼータアール」と発声するのは正直、コッぱずかしいですね・・
ジージーアールでいくか・・
104 :
774RR:04/01/09 14:23 ID:y9aK1R0I
ジージーアール=GGR
>>99 とんでもなく寒いときは、グローブの下に軍手(※)を一枚入れると、格段に違いますよ。
クラッチ・ブレーキを握る感触がかなり変わる(鈍くなる)にで、注意してねw
あっしは 年末年始、帰省で 600km移動する際には必需品となっとります。
それでも2時間に1度は休憩して体動かさないと凍えますが・・・
※ 普通の軍手ではゴワゴワするし、厚手すぎてグローブに入らないので、
すごい伸縮性の高いミニ軍手(商品名忘れた)をお勧めします。ぴたっとする感じ。
そういえば、内部を電気(電池)で暖めるタイプのグローブがあったね。
まだ売ってるんだろうか。
一時期、えらく安売りされていたので、「あまり暖かくないのかな?」と
疑って買わなかったんだが。
>>99 オレはハンドルカバーとグリップヒーターを
つけてるからそれくらいは我慢できるが、
1時間も我慢できるとはたいしたものだ。
ハンドル周りのスイッチ類が大きいから
原チャ用なんかは使えないことがあるので要注意
おれ鍋掴み使ってる。
でも、ウィンカーとか無理だから。
今、250と400どっち買おうか迷ってるのですが、どんな所が250より良いか教えてもらえませんか?
110 :
93:04/01/09 23:56 ID:jpXoD7CI
>>96 >>101 サキュソ。とりあえずクラッチはワイヤー交換してみます。
タンクの弁は、エンジンかかってる時はガソリン出てくるので、ボタンの不良ですかね?
あれって、ただ押すだけですよね?
>>109 個人的には、ZZ-R250と比べて以下の点で気に入っています。
・重量感があるスタイルが好き。
・エンジンの形式が直4である。
・細部の仕上げ・質感が良いと思う。
・カウルが大きめである。
・当たり前だけど、動力性能の差・・ (250も結構速いけど、「余裕」という点において)
・ミラーの形は250の方が好き。
・250は車検無いから良いよな〜
でもまぁ、それぞれに良さがあり、ハッキリ言ってどっちもどっちだから。
実車見て好きな方に決めて下さいませ!
112 :
ジジK:04/01/10 00:12 ID:OvoM623R
113 :
G兄:04/01/10 02:35 ID:s3nG8pYF
ヘッドライトのバルブを PIAA CLIER WHITE X に交換してみたんだが
め っ さ 明 る く な っ た
原チャリにハイワッテージバルブを付けたときは「金返せ!ヽ(`Д´)ノ」
ってな具合だったんで眉唾だったんだけど,コレは当たりでした.
リレー使ってバッテリーへ直結する作業も必要になるかな?と考えていたけど
その作業も必要ないみたいッス.
|-`).oO(久しぶりに名無しから抜け出てみるテスツ)
>113
興味あります!値段はおいくらでしょうか?
あと、車検対応ですか?
115 :
774RR:04/01/10 14:57 ID:Ad1+leRq
私はお金貯めて、HID入れる予定。
まだまだ先だけどねー
118 :
G兄:04/01/10 17:03 ID:s3nG8pYF
>>114 http://www.piaa.co.jp/piaa/02_product/bulb/i_clearwhitex/index.html 値段は確か 3,200円だったかと.
ちなみに漏れ的感覚で「明るくなった!」なだけで,他の人がどう思われるかによって
違いますのでそこら辺は自己責任にておながいします.(´・ω・`)
で,一番良くなったと思われるのが,明るくなったのもそうなんですが,近場がきちんと
照射されるようになったと.
今までだと近場がえらく暗かったんですよね.
あと,パッケージに「車検対応品」とは書かれていますが,説明書を見ると
「車検の中の人次第では NG にされるので注意汁!」
と注意書きがあります.
>>115 そこなんですが,実は PIAA の Web サイト,バイク用がないんですよ.(´д`;
で,漏れの使ってんのはクリアホワイトXなんですが,このバルブ,車用は 110/100W
だけどバイク用は 135/125W です.
なんでバイク用の記載がないのかなぁ・・・.
>>117 PIAA が二輪用 HID 出すみたいッスね.
先日バルブ買いに行ったときに PIAA の二輪用 HID カタログがあって,「発売予定」
となってました.
サンテカが安い (\26k) ので一瞬くらっとなったんですが,話を聞いてると当たりはずれが
ものすごいらしく・・・.
サンテカ HID
ttp://www.sanyotecnica.com/product/hid/BIKETOP.html 次は PWM ディマーユニットでも載せてみるかな・・・.
# 自作してもいいんだが激しく面倒そうだ.
119 :
774RR:04/01/10 21:16 ID:Sgh+Ogir
>>118 早速、買いました!!断然に明るくなりました! PIAA CLEAR WHITE X −H4−超耐震(車検対応) 当社品番MB14
2りんかんで、3480円 工賃500円 でした!
↑
自分で付けれるとおもいますが、頼んじゃいました(恥
121 :
G兄:04/01/10 23:10 ID:s3nG8pYF
>>119 おめ!
明るさ変わってよかったです.
ちなみにバルブ交換,一度はやっておくほうが良いですよ.
ハイワッテージは微妙に切れやすいという噂があるので,いざっつー時に何も出来ない可能性が・・・.
まぁ切れたら切れたで,一時的に Hi ビームにして上側を遮光すればよいんですが (非常時).
自分の場合は初めてのバルブ交換だったんで,ハーフカウル化もしてることだし上から交換しました.
# 通常は下から.
つーか下からの交換なんざ慣れたヤシでねーとできねーよウワアアアアアン!ヽ(`Д´)ノ
作業はマンドクセ('A`)な事を除いたら非常に簡単なものでした.
122 :
114:04/01/10 23:24 ID:RLJ5XjES
G兄さん、アリガトン
3200円ですか、試しに買ってみます。
>>121 確かに、下から手突っ込んでの交換は慣れてないとキツイかも。
なにが危ないかって、下手な突っ込み方すると、バルブをライトケース内に落とす可能性あり。
つか、俺落として超困った。超途方に暮れた。
結局数日後に、紐の先に磁石を付けたサルベージ道具を自作してやっと取ったけど・・・
アレはアホだった。
去年の夏にPIAAのEXTREME WHITEを付けたけど3ヶ月持たなかったよ。
今はVESTECの奴付けてるよ。
今度も早く切れるようなら、車用の2本で700円ぐらいの奴付ける予定だよ。
125 :
774RR:04/01/11 16:51 ID:YYNpgrY/
250乗ってるんですが、今度400か大型とって600にしようか迷ってるんですけど、、、
どっちがオススメですか?
600
400だと、最初は満足できるかも知れんが、いずれ物足りなくなり、
改造して速くしようとするはず。
しかし、大金をつぎ込んで400をイジっても、600には適わない。
600にしなはれ。
128 :
774RR:04/01/11 20:06 ID:7o1VOGSh
このスレを11から読み初めて半年、ついに念願かなって
ZZ-R600買ったよ!
家族を説得して(子持ち親父なんで)、免許も普通2輪しか無いから
大型も現在教習中。早く免許取らねば!
若い頃GPZ600Rにあこがれてて、でもその頃は金も無かったし
限定解除も至難の業で諦めていたけど、ふと去年の夏にまたバイクに
乗りたいと思い、やっと買った。中古だけどね。
めったに中古なんて見ないのに、たまたま家族で買い物した帰りにバイク屋
行ったら並んでてその場で購入。
仲間に入れて嬉しい!
>>128 おめでとう! 羨ましいい! 良かったですね
130 :
669:04/01/11 23:16 ID:w/yVvshV
>>128 ZZ-R600の中古を偶然見かける可能性って、多分かなり低い確率の出来事
だとおもわれますが・・・(笑)
やはり運命的な出会いというべきでしょうか?
>>128 おめでとうでござる。
これで忍の道に踏み入れたわけでござるな。
拙者の乙乙尺もいつの日にか六百の敷居を超えられるよう、日々改良に励むでござる。
>>128 オメ!
仲間が増えるのは嬉しいです。
自分は去年の後半に600を新車で購入したのですが、
まだ1000kmくらいしか乗っていないです。
早くあったかくならないかな。
134 :
128:04/01/12 08:38 ID:rO6cqrDE
皆さんサンクスコ
ほんとに偶然にしては出来すぎ。運命ですな。
その店、月一位で見に行ってたんだけど600を見たのは初めて。
400と1100は必ず何時でもあったんだけどね。
ZZ−Rの動画をウプしたいのですが、10MBくらいの容量の動画ファイルを
ウプできるアップローダーってありますか?
業物サンの所は?
MAX 16MB。
138 :
136:04/01/12 18:13 ID:0vZvrwuP
>137
一度に16MBですか?いいですねー!
URLを教えて頂けますか?
・・・デジカメで動画を撮りながらバイクで走行するには、どうやってデジカメを
固定すれば良いのでしょうか・・・(;´Д`)
クラッチレバーホルダーに付いてるキャップを外したら、ミラー用と思われる
ネジ穴をハケーンしたのでつが、アレを利用したらマズイでしょうか
139 :
774RR:04/01/12 18:55 ID:Lno4mN6O
>>118 このホワイトバルブ、光量はいくつですか?
前に 4300K のホワイトに変えたんですが、白すぎて逆に暗く感じました。
まわりが田舎なので、白の光がガードレールの白と、辺りの闇に吸い込まれてしまって
逆に落ちたようになってしまったんです。
結局、3200K の黄色の高効率を探してきて、それにしました (さすがにノーマルは暗すぎ)
まぁ、こういう事例もあるということで。
135/125W 3700K
142 :
138:04/01/12 23:08 ID:0vZvrwuP
>139
サンクス゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ
カコイイのが撮れたら、ウプしてみまつ。
143 :
774RR:04/01/13 11:42 ID:rSp5M6hs
エンジン載せかえって、ある程度器用であれば
出来るモンなんですか??
ミッションがピヨッてきたんで(泣)
あとヤフオクのって大丈夫なんでしょうか?
まぁ、車体ごと買いなおせって話なんでしょうけどね。
>143
「ある程度」っていうのが曖昧だがw
部品を注文してエンジンをバラして修理するより、ヤフオクで安く買って
Eg丸ごと交換するほうが安価で手っ取り早い。
技術的には、大まかな分解・組み付けが一通り出来ていれば問題無し。
ただ、体力と記憶力に自信が無ければ、やめたほうが良いかもね。
ちょっと整備に慣れている人なら、休日を一日潰す気になれば、
その日のうちに復帰させられるよ。
145 :
144:04/01/13 13:28 ID:+/Lb6ptt
スマソ。上のはあくまで、購入した中古エンジンが正常だった場合の話。
当然、ハズレもある。
例えば片方のサイレンサーから、オイル臭い煙が出て来たりだとか。
この場合、シリンダーヘッドガスケットの交換で直ったりするんだが、
ヘッドカバーガスケットなどの交換も必要になる。
更に、冷却水がEGオイルに混入していたりすると、シリンダーベース
ガスケットの交換となり、ここまでいくと、「やめとけばよかった」となる。
あと、乗せ換え前のEgと同じ症状が出ていたりすると最悪。
「漏れの一日を返せ」って感じになる。
あのー ZZRって洗車しにくいんですけど、洗車を綺麗にしてくれる、ショプ知ってます? 都内でありましたら教えて下さい!50K以内で。。。
フロントフォークとか、カウルの内側、エキパイとかもピカピカにしたいのです。春になれば自分でしたいのですが、冬はやって貰いたいなーと。。。
あと、リア・スイングアーム、サスペンションのあたりも掃除しにくいよね。
ステップのあたりからブラシ突っ込んだり、センスタ架けて下から手を回したり・・・
何か足立区のベストプライスとかいうところで、400CCクラスで8000円でやってくれるみたいだけど、ネイキッド価格っぽい!ZZRはプラスアルファーが確実だね
通勤で使ってると戦車なんてやる気が起きない。
一度コケれば洗車する気なくなるかも
激しくコケれば洗車するバイクがなくなるかも
155 :
148:04/01/14 07:01 ID:UnVayUwr
>>152〜
>>154 なるほど、人それぞれ色々ですね、でも情報がある方教えて下さい!自論は、お教えいたたかなくても結構です。汚れることは構いませんが、洗車はやっとこうかと。。でも
>>148 なら、自分でヤレとの意見もいりません。
自分でやれよ。
自分でやるから、マズいところが見つかったりするんだよ。
>>155 ガソリンスタンドでやってくれる所あるよ! 聞いてみるべし(近所を) 時間が無い時や色々な事情があるよね。
>>148 マジレスすると、カウルの裏とか場合によってはバラさないといけないような
ところを、自分とショップ以外の人に託すのは怖いと思う。
GSっても、バイクの洗車に慣れてるとは思えないし、一抹の不安が……。
半年or12ヶ月点検に出したらピッカピカになって帰ってくる
でも1週間もしたら輝きを失っていつものように・・・(´・ω・`)ショボーン
サイレンサーの排気口から(ちゃんと右左両方から)漏れないように水をガンガンぶち込むと、
車体全体から水がしみ出てきて汚れが浮き出すって仕組みだよ。
腸内洗浄すると、体中の毛穴から水が噴き出してキモチイイのと同じだね。
高速は賛成だけど、首都高のタンデム<反対>!!道がタイトだし、車にアオラレテ、転んで後の女が重体なんて不幸が。。。
高速道路は賛成!! 禁止の理由が無いのでは??
167 :
774RR:04/01/15 20:05 ID:4cYmp0d6
>>165 反対が多いのは、バイクに乗らない人間が意見を寄せている数がかなり有る
からではと思う。
バイクに乗らない四輪のみの人間からすれば、もし自分がミスってバイクと
事故を起こしたときに、被害者の人数が一人から二人になる可能性は、排除
したいという意識が働くのは有る意味当然かと・・・。
>>167 そこまで考える四輪ドライバーは少なくないか?
どちらかというと、二輪に対する一般人の理解の低さが起因していると思う。
単純に見た目不安定→それに二人も乗って高速走行は危険、という感じで。
あと、この世論調査の時の質問文も、ちょっと問題があった気がする。
タンデムで最初に高速でジコッタ香具師は、大々的に報道されるだろうな! マジェスティーの後で花火やってる香具師の映像とか、ダンデムシートで死んだ娘の親のインタビューも。。。。。
170 :
774RR:04/01/16 00:19 ID:FAynw1ea
昨今流行りの七人乗りのミニバンで、トラックとかと事故って一台で
家族7人同時に亡くなっても、決して多人数乗車可のミニバン排斥論
は起きないんだろうな・・・。
ZZR400/600 は、高速ツアラーだから許可されれば世界が広がるよね! ご安全に!
172 :
774RR:04/01/16 11:15 ID:cS9cH3HN
とてつもなく遅くなりましたが、144&145レスありがとうございます。
屋不億で軽く狙ってみます。
エンジン載せ変えた時って、何か手続きあるんですか??
173 :
144:04/01/16 14:14 ID:6/TAN1cR
>172
エンジンの場合、型式が同じなら変更手続きは不要。
前にも書いたけど、当たり外れがあるよ。
「ある程度の不具合(オイル漏れ等)は自分で何とかする」という覚悟で。
中古のエンジンだと、長期保管などのせいでピストン周りのオイルが少ないか
劣化していて潤滑不足になりがちなので、載せ換え後にイキナリ始動させると
シリンダー内で傷が付いたりする。
予め、スパークプラグを外してプラグホールから適量のエンジンオイルを注入
しておく。
あと、EGを載せてからでも良いが、エキパイを取り付ける前に、オイルパン内
の洗浄をしておくと良い。
サービスマニュアルを読みながら、あせらずにやってみて。
水冷4気筒は重たいよw間違っても、「ジャッキ無しでも何とかなる」とか
思わないように。
ZZR400のタイヤって、いくら位するのでしょうか?
>>174 そこそこのタイヤでフロント11k リア16kくらい。
矢婦置くでゲッツした KISS RACING のライト減光キット (新品 \3kで落札) が届いたッス.
これで,停車時に高発熱化する高効率バルブでヘッドライトユニットを痛めることも
ないかな・・・?と淡い期待をしております.
まぁ実際どれだけ傷むかは知りませんが,気持ちの問題です.
取り付けるのマンドクセ ('A`)
私の400N2 中古購入当初からライトスイッチ(ディマー・ポジション・OFF) が
素でついてたんですけど、これって標準なんですかね? 前のオーナーがつけたのかな・・
最近よく「素で」って単語を見かけるんだけど、
>>177の文章にはいらないと思います。
180 :
774RR:04/01/17 01:10 ID:fPFxcQ6b
173ありがとうございます。
そういやぁ重さがハンパないんだった・・・
落札して外装だけをはぎ取り.
本体は部品取りに・・・.(鬼
そういや先日の早朝,交差点の歩道の上に赤のZZ-Rが停まっていた.
しかしどうもおかしい.スクリーンが低すぎるしアッパーカウルも全体的に縦に縮んでいるようだ.
よく見ていると事故車らしい.
しかも更によく見てみると,オイルカバーの付近が妙な雰囲気.
へこんどるやんけ.
そう,言うなれば右から突っ込まれたのかエンジンが左に寄っている感じ.
しかも後輪はセンターずれをおこしているのか,上から見なくとも明らかにおかしい.
どんな事故起こしたんだよ・・・.((((;゚Д゚))))
600海苔の方へ質問。
ガソリンはハイオクですか、それともレギュラー?
>>183 レギュラーで不満を感じたことはないよ。
ハイオク指定されているわけじゃないしね。
400買ったときは、レギュラーを入れてくれといわれた! バイク全般、オクタン価がたかい燃料は不向きと言われた。
>>184 ハイオク指定じゃないんだ。
600は166 ps/Lのハイチューンエンジンだから、ハイオク指定だと思ってた。
レギュラーでオケなのはラッキー
>>185 オクタン価高いのが不向きとは知らなかった。ちょっと不思議。
ハイオク不向きってことはないんじゃない?
俺は400N1でレギュラーからハイオクにかえてノッキングしにくくなったけど。
>>187 > 俺は400N1でレギュラーからハイオクにかえてノッキングしにくくなったけど。
ノッキングしやすいのならハイオクの価値はある。
案外400の方がエンジンに対する負荷が大きいので
ノッキングしやすいかな??燃費も悪いらしいし。
>>183 > ガソリンはハイオクですか、それともレギュラー?
俺はもちろんレギュラーで10年乗ってるけど
問題が起こったことはない。
マニュアルによるとオクタン価91以上を推奨しているようだが、
大陸の辺鄙なスタンドをも想定しているからね。
日本の都会の安定供給されているスタンドならレギュラーで充分じゃないかな。
189 :
774RR:04/01/18 01:32 ID:w1zk99rq
>>183 私もレギュラーです。188氏の言うとおり400のほうがエンジンに対する
負荷が大きいと思う。ぬゆわ・・って400じゃ全力だけど600なら鼻歌・・
まではいかないか。とにかく街乗りでは交通の流れを完全にリードしても
めったに5000以上回しませんし、3000程度でも車の流れに乗るなら十分。
ちなみに400のN5から600N6です。
190 :
774RR:04/01/18 02:25 ID:c5nsAs9p
N7乗りになって4ヶ月になりました。
最近不思議に思うことがあります。
クラッチレバーを握ってるとセルが回らないんです。
ギアがNでもクラッチレバー握ってるとセルが回りません。
もちろんキルスイッチがOFFなんてことはありません。
なので走行中エンストしたときなどてんやわんやです。
エンスト中にギヤをNにもどしてクラッチレバーを離してやっとセルが回ります。
もちろんエンスト中ギアN以外のときクラッチつないだままだと
セルは回りません。
クラッチレバーさえ握っていればどんなときでも
セルが回ってくれないと困ります。
で、おもしろいのは、上記のような状態のときもあれば
クラッチレバー握ればどんなときもセルが回る状態の
どちらにもなるんです。ある日はセルが回り、ある日は回らない・・・
どこがどうおかしいんでしょうか?
クラッチレバーを握っていればセルが回るようにするには
どうしたらいいでしょうか?
191 :
774RR:04/01/18 02:31 ID:bhmI5GsO
知らん
四も6も十一もいつだってまわる
>>190 バイク屋で買ったのなら、まだ保障期間中だと思うから相談してみてはどうでしょう?
>>190 あっ、同じ症状です。
最近までカワサキ特有の仕様かと・・10年(^^ゞ
で、この前某メカニックと雑談した時
『たぶんクラッチスイッチの不良だと思います。
スイッチを交換すれば直ると思います。
¥1,000位の部品だったと思います』
と、言われた・・結局初期不良かよヽ(`д´)ノ
>>190さんも買われたショップに相談してみてください。
で、実際の処まだ直してないので、なんと言えなかったりして。(^.^)
ポンコツ400な漏れは、サイドスタンドスイッチが戻らなくて発進不能になることがあります。
とくに寒い冬。てゆうか、ついさっき。
いや、注油すればいいだけなんだけどね(汗)
>>194 これは既出のカワサキの仕様(持病)ですね。(藁)
上記の雑談中に配線をカットしてもらいました。(無料)
カワサキの中古車を多く取り扱っている店では
クレームの元になりやすいので入ってきたら、まずこの作業を
行うそうなので、これもショップに相談したらどうでしょう
作業は5分もかからないので買ったお店ならサービスで行ってくれるはずです。
もし無料じゃなかったら・・5分程の工数と配線の末端処理でお金をとるような店は、
やめた方がよい!!
カットとゆよりショートですね。通電してる状態でEgオン。
でも危険でつよ。100回に1回くらい出しっぱなしで出そうになる。
>
>>196 そんな安全な機能なら他の3社も採用すればいいのに(藁)
>>197 サイドスタンド出しっぱなしで発進時にエンストって、カワサキだけの仕様だったん?
しらんかったわ
ホンダのジェイド乗ってたけど、サイドスタンド出しっぱでギアを入れると
エンストしましたよ。
外車だがドカなんかはニュートラルでもスタンド出すと止まる。
ってスレ違いだな、すまん。
>>198 他にもあったのね。すまん。
もう一台あるセローはそのまんま動くし
そういう話は、あまり聞かんかったからね。
実際その安全よりも、その機能がジャマをして出先でトラブルを
被った話の方が多かったんでね。
サイドスタンドスイッチ無しのバイクでサイドスタンド出したまま発進して、
サイドスタンドの先から火花出したことある。
なかなか綺麗だった。
マジおすすめ。
事故った時、目の前をバイクが火花を出して滑っていく姿は綺麗だった。
自分もバイクのすぐ後ろを滑ってたから、よく見えたよ。
マジおすすめ。
もうすぐ大型を取りたくて、SHOPにBIKEを見に行ってるがトキメクBIKEが無い、やはり600かなー。
ZZR400は、SEXYじゃー
400Nのフロントフェンダーはタイヤ外さないと交換できませんか?
今日、軽くカマ掘ってもうてFフェンダー、アッパーカウル、ライトのステーが逝ってしまいますた∴・°( つД∩)゜∴
>>206 Fフェンダーはタイヤ外さなくても外れるけど、内側からもボルト(8mmだったかな?)がはまっているため、板ラチェットを用意すると楽かもしれない。
私はスパナでやって苦労しました。
210 :
774RR:04/01/19 02:20 ID:N/P5+S7z
>>193 クラッチスイッチの不良かもしれないんですね。
今度バイク屋に言ってみます。
はやくナオシテほしいです。
エンストしたときかなりウザイので。
211 :
206:04/01/19 07:32 ID:mteUfYJG
>>207 ありがとう、板ラチェットという手がありましたか。
これで心置きなくFフェンダーを買うことができます。
N7赤/黒のアッパーカウル、Fフェンダーのヤフオク降臨期待age
212 :
G兄:04/01/19 22:41 ID:+ocygxMw
チェーンとスプロケットですが、標準で
スプロケ前15丁、後52丁、チェーン114リンクですよね。
これを、前13丁、後45丁くらいにするとチェーンが110リンクになったりしませんか?
(この丁数だと減速比がほとんど変わりません)
用品物だとチェーンが110リンク、120リンクという売り方なので、6リンク捨てるのが
もったいないというか、110リンクだと安いのでできたらいいな〜と。
スプロケが小さくなってチェーンが変なところにあたらないかというのも不安です。
>213
あまりお勧めしないけど、カシメのジョイントを複数つなげるとかΣ(・ω・ノ)ノ!
今、自動車学校に通ってるのですが取得したらZZR400と250のどっちを買おうか本気で迷ってます…
維持費とか考えたら250の方がいいんでしょうが、自分は体が大きいもので(身長180センチ、体重90キロ)
どっちを買えばいいものやら…
250を買ったら、2ヶ月で飽きて、次ぎを買うので絶対400. 維持費??車検代?? 好きなものを、買いなさい!
>>215 どー考えても400の方がいいような。
欲言えば600のほうが…
>215
その体型だと、250はアンバランス。
漏れも身長が180チョイあるんだが、400の大きさがちょうどいい。
いや、もうちょっと大きくても良いと思うぐらい。
250は、ちょっとね。
ZZR400は大きいんですよね
だと、ZZR400に乗ってれば大型二輪免許は
スーム図に取れますね。
お徳ですね。
ボクモZZR400君に決めた。
>>219 漏れの場合ショップで見かけたんじゃなくて、いきなり
「ZZRが欲しいのでこういう条件で探してください」だったからなー。
(業者の)オークションで該当車がみつかって、初めてご対面して乗ったときの
「でけぇ!」って思いが忘れられないよ。
ただ、180cmもあると、足(というより膝か)が窮屈かも。できれば跨ってみることをお勧めする。
221 :
774RR:04/01/21 00:27 ID:ORKcQ4Hf
確かにZZR400に乗っていると、CB750の重さはあまり意識しなくなるかも?
カタログ値はCBの方が重いのだが、体感的にはZZR400の方が重く感じたのは
重心位置やハンドル形式の差から来るのだろうか。
ちなみに自分も大型免許は卒検に一度落ちたが、比較的スムーズに取れたのは
ZZR400に乗ってたからだろうか?
>>215 維持費とかはあんまり考えずに(実際大差変わらないので)
自分の乗りたい方を乗るよろし。
元250乗り(もうすぐ400乗り)なので、一応250のインプレとか書いてみます。
ZZR250
軽い、適度な大きさ、乗りやすい
セパハンなのに非常に楽なポジション
2気筒、燃費かなり良し
250はポジションの自由度がかなりあります。
また適度に軽いので気軽に乗れますし、バランス崩しても
ふんばれます。
2気筒なのは短所でもあり長所でもあります。
でも両方またがってみて、直感で「キタキタキター」と感じる方を選ぶのが
最終的には良いかもしれません。
一番大事なのはマシンとの相性だと思うので。
223 :
774RR:04/01/21 09:19 ID:/XWexyAt
で、222さんの体形的にははどっちにキタ-なわけで?
224 :
213:04/01/21 12:54 ID:zsbbnxuN
>214
それだと、114リンクためるのに19回もチェーン交換。
今13万キロほど乗ってますけど、まさか40万キロも持ちませんよね〜
226 :
214:04/01/21 18:36 ID:I6MISwHc
>224
???120だと6リンク捨てるのが勿体無いという話だったので、
110を買って、足りない分をバラ売りのジョイントで補うという話。
227 :
体重82kg:04/01/21 23:22 ID:Muyl/1Cn
ZZR400の新車を買いました。何キロぐらい持ちそうでしょうか。
保険込み70万払ったのですがせめて、3年3万キロはもって欲しい。
228 :
214:04/01/21 23:27 ID:I6MISwHc
>227
マジメに整備していれば、10万キロ以上は行くんじゃない?
231 :
774RR:04/01/22 00:01 ID:QvhHbWiC
>>227 コケれば1キロも持たない場合も有るが・・・
>何キロぐらい持ちそうでしょうか。
・・・まさか最大積載重量のこと聞いてるんじゃないよな?
このバイク伏せなくても160km巡航できるんだね。
ジェッペルの時は120kmでもキツかったけど、フルフェにしたら余裕でやんの。
高速がこんなに楽なバイクだとは知りませんでした。
>>227 私のは大掛かりなメンテはしてないけど、既に12年50,000km/hで、現在絶好調です。(どノーマル)
オイル・プラグ・エアクリ・チェーン類、その他稼動部のユーザーメンテは細かくやってます。
そろそろお金が余裕のある時に、機関部(タペット調整、クラッチ交換)等、ショップメンテをやって貰おうかと考えてる感じです。
>>233 逆Rリップ付きの大型スクリーンに変えればメーター振り切っても巡航できる
ノーマルスクリーンだと、首から上の風圧が結構きついでしょ?
でも13000rpmぐらい回ってるし車体の振動もすごいから、気分的に短時間しか持たないけどね・・・ 出す場所もそう無いし
煽ってくる某ヘタレ国内仕様750を追撃した時に、記録したぐらいかなw
DQNな話題でスマン 吊ってこよう・・・
235 :
213:04/01/22 14:47 ID:spN/qzO9
>226
そういうパターンが考えに浮かばなかったオレってアホ
捨てる6リンクを一生懸命貯めるのかと・・・
>225
> ZZRで13万キロでつか?
中古で買ってから120000kmちょいで、買ったとき8000kmちょいだった
ショップでメーター戻してなければ130000km。
でも、悪名高い(らしい)悪富だから・・・
400N2でドノーマル(タイヤの銘柄なんかは違うか)、エンジンバラシは
もちろん、キャブの調整すらやったことはないです(事故修理で
エンジン下ろしたことはあります)。
236 :
774RR:04/01/22 14:55 ID:ps7ckHkH
>>234 自分も社外スクリーンを着けてますが、かっちょ悪くなるのが嫌で純正と同形のスモークスクリーンにしたチキンです。
交換したロックハートのスクリーンはビビリ音でまくりで鬱・・・
大型スクリーンの風防効果はかなり高いんですね、ヤフオクで安く出ていたら買ってみます。
ところで、最近バイクにちょっとした異常がみられるようになりました。
信号等で停止する時、エンジンの回転数がアイドリング値よりも下がり、そのままエンストすることがあります。
以前から一時停止や信号等でエンジンの回転数を落とすと、アイドリング回転数より400回転ほど下がってから通常の回転数に戻るという
症状があったのですが、エンストまではいきませんでした。
どこが原因でこの症状が出ると考えられますでしょうか?
バイクは去年5月に中古で購入した400N7 総走行距離9500km 自己走行距離8000km
エアクリ、プラグは納車時に交換して以来ノータッチ、オイルは1000km前に交換といった状態です。
>>236 キャブの掃除もしくはフローのパンク.
漏れも全く同じ症状で入院させたが,どっちが原因か忘れました.
( ´-`).oO(あのころは信号停止が鬼門でしたよ・・・.)
>>236 大型スクリーンは、冬季と高速走行時はいいですけど夏季と低速走行時は ちょっとアレですよ。
何故かというと!
風があまり来ないので、ヘルメットのエア・インテーク(特にあご側)に風が入らなくて熱い蒸れる、雨のときの曇りが・・・・・
> どこが原因でこの症状が出ると考えられますでしょうか?
断定はできないですけど、吸気系かな?
アクセル全閉時、エアもガスも少なくなった時の惰力回転の落ち込みについて行けずそのままストール、ということですよね。
暫く走ってエンジンが完全に温まってからも確実に出る症状なのであればスローが薄いような気がします。
あと、アイドル回転数はどれくらいに設定されてますか。
もし完全暖気時のアイドル回転数が1000rpmくらいになっているのなら、車体に向かって右側、
キャブの下から出てるスクリューノブをひねって1250rpmくらいに上げてやってください。
239 :
774RR:04/01/22 16:04 ID:DIcubDYl
フルエキのマフラー自分で交換したことある人いる?
やっぱりラジエター外さないとエキパイ外れないのかな?
240 :
214:04/01/22 17:53 ID:oeE+Fmwt
>235
そのパターンも面白いかもw
やはりカシメジョイントの部分って、自分でやってもプロがやっても
多少は動きがおかしくなるから、やはり複数使うのはオススメしづらいでつ。
>239
基本的に、外さないとダメっぽい。
つか、外す方がエキパイ取り付けの作業性が格段に良くなる。面倒臭いけど。
・・・苦労して組み付けても、排気漏れを起こすと鬱( *^-^)
ちゃんと新品のガスケットを使って、ソレ用のシリコンガスケットを
塗布すれば、ちょっと安心。
ラジエターのホースバンドは、結構ショボイやつが使われているので、
組み戻す時には締め付け過ぎて壊さないように気を付けて。
・・・でも逆に緩いと、クーラントが漏れて加熱される。コレが異常にクサイ。
241 :
236:04/01/23 05:04 ID:UVAgUtW8
>>237-238 レスありがd。
>アクセル全閉時、エアもガスも少なくなった時の惰力回転の落ち込みについて行けずそのままストール、ということですよね。
そのとおりです。暖気時にも症状が出ます。
アイドリング値は1300ほどに設定しているのですが、1300だったり1000だったりして安定しません。
都内での街乗りがメインなので、エアクリが詰まってるのかもしれませんね。
とりあえず、エアクリ交換とキャブクリーナーをブチ込んでみたいと思います。
242 :
774RR:04/01/23 09:30 ID:enYdvoq+
>>240 やっぱり、ラジエター外さないと無理か。
そうは思えたんだけど...
243 :
774RR:04/01/23 10:14 ID:MMtsHNj6
2ch見てたら偶然ここを見つけて入ってきました。
今、ZZ−R600の購入を検討中です。
現在、HORNET−Sに乗っています。
身長162センチ、体重55キログラム。
ZZ−R600と比較して悩んでいるのは、VFR800です。
以前、ZZ−R400に乗っていました。
ZZ−R600オーナーの皆様、インプレをお願いします。
一日も早く、ここの仲間に入れることを願っています。
>>243 動きが軽くなった。
その位じゃないですか?
あとは400とおなじかなぁ…
400だったらRFとどちらが速いですか?
ZZRは倒しにくいとかあちこち擦るとか聞きますがどうですか?
246 :
774RR:04/01/23 15:18 ID:enYdvoq+
247 :
774RR:04/01/23 18:40 ID:0Vq24SEx
243の書き込みをした者です。
>>244,
>>246 ありがとうございます。
参考にします。
その他の方も、レポートをお願いします。
248 :
774RR:04/01/24 03:45 ID:GlmRDg0d
>>243 車体は基本的に400と600は同じですから。フロントサスに調整機能が
ついていたりはしますが・・。600のフォークの方が同じ径でも肉厚が・・
なんて話もありますが真偽はどうなのでしょう?(400と600のホイール強度
も気になる)
あとエンジンは雲泥の差。400の半分は大げさですが、2/3程度しか
回さなくても400より早く走れます。しかも燃費も(・∀・)イイ。ただ
逆輸入のせいか、エンジン音(排気音)は迫力があります。静かな住宅街
では気を使うかも。私は真昼間以外は大通りまで押していきます。
またオイルクーラがついているので真夏の高負荷運転も安心。
あと電装にハザード有無やウインカーポジション、ライトスイッチ等
細かいところに差がありますが、これは仕向け地によって異なるし、
400のパーツを流用すれば同じにできるのでたいした問題では
ないかと。ただ、バイク屋に頼むと工賃高そう・・。
249 :
774RR:04/01/24 10:34 ID:VLpzzlFg
バックミラーのキャップありますよね?プラスチックの。
昨日走ってる間に取れちゃったみたいで無くなりました。
簡単に取れちゃうもんなんですかね〜。
250 :
243:04/01/24 10:39 ID:jQyRuWGG
>>248 ありがとうございます。
細かいところが多少国内向けとは違うのですね。
まあ、違うバイクに乗っていると思えば慣れてしまえば何とでも。
やっぱり速いですか、ZZ−R600は・・・。
自分の走り方は、通常時は法定速度+α程度で、
のんびりと景色を見ながらおいしい物も食べて、
時々高速道路等でとばします。
とばすとはいっても、そんなに速くないです、ビビリミッターが先に働きますから・・・。
ここに来る皆様は、どのような使い方ですか?
>>250 空力の良い風防と車体の重さ(藁)が幸いして高速でも安定している
特に600は100キロでも6速で5000回転ぐらいなので
#だいたい1000回転上がると20キロ増えます。(以下回転数で)
14000がレッドなので7000回転ぐらいなら鼻歌もんですよ(^.^)。
今まで13000回転まで回しましたが、
まあこの付近はメータの1割落ちってトコでしょう
日頃は一般道4000回転、自動車専用道路6000回転ぐらいで
流してます。
252 :
774RR:04/01/25 01:03 ID:hdt5ch2r
>>249 私もついこの前ミラー左側のキャップが無くなりました。
初めは悪戯かぁと思ってましたがアレだけ盗むのもちょっとなぁと。
意外と簡単にとれちゃうようで。。。
最近は出発前に左右トン・トンと叩いて脱落しないように予防してます。
253 :
249:04/01/25 11:51 ID:mfv0wwk/
>252
なるほど。これからはそうします。
ちなみに私も左側をなくしました。
パーツカタログ見ると130円。頼むことにします。
無いとすごく目立ちますよね。
254 :
222:04/01/25 21:16 ID:JlXPK3er
昨日とうとう俺のZZR-400キター!!
まだ2日しか乗っていないので今は
押し歩きの時の重さににへこたれ気味になったり
ちょっと回したつもりがいつの間にかに100キロくらいになっててびびってみたり
シュワーンと回るエンジンに戸惑ったりしてます。
早くツーリングに行ってみたいなぁ。
>>254 まずはおめでとう!
安全運転で末永くZZ-Rとつきあおうぜー。
> シュワーンと回るエンジンに戸惑ったりしてます。
私も始めて乗った時は、エンジンの静かでスムーズな吹け上がりに
コレほんとにKawasaki車!?って驚きました。
5万キロ超えた今では、ギャイーン ですがw
>>254 やったね! 今日、MRAのツーリング☆スモーク☆スクリーンをつけたけど、普通のポジションだとヘルメットの上位にあったって風切り音が。。。 伏せれば快適だけど。。。
>>254 納車オメ!
吹け上がりが良いのでつか…俺のエンジンは
>>255氏と同じくズゴワーンですw
まぁこれも迫力あるし、みたいな思い込みでなんとかしてます。
事故に気をつけて、快適に楽しみましょ〜!
ツーリングなら、房総においでw
俺は、フロントキャリパのブリードバルブが逝ってしまったのと、
フロントマスターシリンダーも逝きそうなこともあって、ZRXの6ポット丸ごと移植を計画中でつ。
ホームページが!!!
おお、カコイクなった。
……最近よく見かけるデザインのような希ガス(ry
261 :
254:04/01/26 21:54 ID:XfiVZ/rl
>>255 >>256 >>257 ありがとうございます。
エンジンに関しては前に乗ってたのがツインのZZR250で
「ゴリゴリのグォーン」って感じが当たり前になっていたので
「あれ、4気筒ってこんなにスムーズなの?」
というので驚いたという感じです。
(でも「ゴリゴリのグォーン」も好きです)
綺麗に吹け上がるのは気持ちよいのですが
気が付くとスピードが結構出ていたりします。
流石400。
これからは白黒で赤色ライトの人に気を付けないと(汗
>>258 何気に海外モデルの日本語ページがあるのがポイント高いですね。
262 :
774RR:04/01/26 23:21 ID:cRCFuOUK
どうもです。
こんどZZRのエンジン載せかえをもくろんでいます。
(K2型・エンジン載せかえ経験なし)
・ここは気をつけろ!
・これだけはやっとけ!
・こうするといいぜ!
・ここのページは参考になるぜ!
等々、なんでもアドバイスがあればお願いします。
263 :
774RR:04/01/27 00:53 ID:8lZ/qRI1
ZZR400を考えているのですが
動画などないでしょうか?
カワサキBBにあるような紹介動画ではなく、
タンクなどからタコメーターと路面をうつして、
峠などを走っているような動画が欲しいです。
264 :
774RR:04/01/27 01:00 ID:9Lvcsx7E
>>261 一見オヤジセダンだけど、中に青い服着た中年が2人乗ってるクルマにもねw
>>263 そういうのは見たこと無いなー
265 :
774RR:04/01/27 07:40 ID:LqoQkVaO
>>264 最近の覆面はオヤジセダンばかりではないのですよ。
スカイラインなんか大量導入されてますし。首都圏なら
埼玉のGT-Rに注意!多分400では逃げ切れません。(600でも無理か)
N型のホーンを交換した人いらっしゃいますか?
ホーン交換を考えているので、インプレおながいします。
同じく!
>>268 すごいねこれ…。こういう方法もありか。
俺のZZRもホーンの調子が悪い。
適当にいじってみても駄目だったから換えようかと思ってるんだが、
ホーンってどんな音するか分からないよ…_| ̄|○
噂ではエリミネーターの純正ホーンがよろしいとか聞いたが。どうなのだろうか。
270 :
774RR:04/01/27 19:45 ID:PASLcqiD
>265さん
千葉在住なんですけど、千葉の高速隊にも入ってきてます?GT-R。
まだ見たことがないんですけど。
覆面の見分け方についてみなさんどうしてるのでしょうか。
私は以下のような判断基準を持っていますが例外を見たことのある方いらっしゃったら
教えてくださいまし。
1.二人乗りの車(必ずペアなので一人乗りでは巡回しない)
2.3ナンバー(5ナンバーの覆面はない)
3.セダンかハードトップ(ワゴン車・ピックアップ・RVなどの覆面は存在しない)
4.ダミーのアンテナをつけていることが多い(必ずそうとはいえないが)
5.助手席側に補助ミラーがでている場合がある
ちなみに千葉の高速隊の覆面は「白の354」「銀の3734」「白の1080」の3台と思われ。
271 :
266:04/01/27 19:49 ID:Zsyxh+K/
>>268 おお、こいつぁ凄い。
できれば配線や固定方法なんかも教えていただきたいです。
それと、社外ホーンでその位置でも車検は通るのでしょうか?
>>270 漏れも千葉在住です(藁
判断基準ですけど、概ねそれで正しいと思いますよ。
この前は市原の16号で、白のビスタの覆面目撃しました。
千葉にはないと思いますが、以前写真でレガシィワゴンの覆面を見たことがあります。
雪国の方では、インプレッサWRCなども入ってるらしいです。
ってか、GT-Rにしろセドリックにしろ、後ろでクルリポンされたら素直に止まった方がいいです…
>>270 大阪のほうじゃ現行型のステージアの覆面がいるってBCに書いてあったから
気をつけな。
274 :
774RR:04/01/28 03:47 ID:kJ+txqP7
>>266 昔ZZ-R400にホーンはラジエター下部のスペースにつけてました。ちょうど
いいステーもあったので。ZZ-R600にして、ステーの意味がわかった。
オイルクーラー用だったのか・・。ちなみにボッシュのラリーストラーダ
つけてましたがアンダーカウルがあれば開口部から水が入ったりはしない
ようです。熱は車でもラジエター近くについていたりするくらいなので
無問題かと、配線がエキパイに干渉しないように注意!
600ではつける場所に悩んでうまくいかずいまだ純正のままです。
275 :
774RR:04/01/28 03:57 ID:kJ+txqP7
>>270 GT-Rは千葉にはいません。他でも現役で速度取締りに使われているのは
埼玉県警だけといっていいかと。
千葉の高速といっても良く見るのは京葉道路ですが、ここの
覆面はY31セド(白)だけだったような。白黒パトカー(クラウン)は
うようよしてますが。
アンテナは警察無線用ですね。自動車電話風のは目立つので最近は
TVアンテナ風になっているようです。アンテナ見たら注意!基本的に
取り締まりは路側帯、非常駐車帯、高速バス停、PA、SA、IC、
これに一般道の場合側道(特にアンダーオーバーパス)やわき道
等に隠れていて違反車発見で猛ダッシュか走行車線を流していて
かっとんでいる車がいればロックオンなので、よく注意することが
大切かと。
>>272 適度に混んでいるとバイクはあっさり逃げ切っちゃうみたいです。
東名太井松田付近下りで覆面に気が付いて逆ロックオン(後ろについて
静かに走行)してたら、追い越し車線をかっとびバイク。すぐに
ロックオンしますが、追い越し車線をチンタラ走るファミリーカーに
何度もブロックされて結局追いつけませんでした。しかし、クラウン
の3000とはいえ、全開加速は迫力あり。
>>272 白のビスタは覆面といっても交機ではなく所轄の警らかと。
速度違反は取り締まりません(多分取り締まり用メータないから無理)
>273
>275
この間大阪行ったとき見た。変な覆面、と思っただけだけど、この車だったのね。
色はシリカプレスとかいう金色っぽいやつ。
御堂筋走ってたら、アンダーパスでイエローカットでこの車を抜いたバイクが
出たとこの信号でつかまってた(自分の前を走ってたんだけど、赤灯つくまで
気づかんかった。回転灯が上に出たりはしなかったです)。
覆面が捕まえるのはスピード違反だけじゃないから、注意したほうがいいんだろうが、
あんな車まで使われると、もう気をつけようがない
277 :
272:04/01/28 12:14 ID:kTGtfsxn
>>275 いえ、ビスタはちょうどセダンを検挙中ですたよ(w
あんな覆面いるのかよ…と思いましたし。
最近は手が込んでるんで、気をつけて運転した方がいいですね〜。
278 :
774RR:04/01/28 14:04 ID:1Y+kGy6y
http://griffon.hp.infoseek.co.jp/zz-r_mata-ri/ で見たんですけど、
YAMAMOTO RACING スリップオン/カーボンサイレンサー (N型)
って01' 600 とかにもつきますか?
メーカーに問い合わせたら、「ZZR600での取り付けは確認しておりません。
ノーマルサイレンサーを送っていただければ確認いたしますが。」と返答がありました。
サイレンサー送るのもどうかと思ったんで、もし知っているorたぶん・・・という方いればご教授ください。
279 :
268:04/01/28 21:26 ID:WxXIEj6B
フレームが黒い!新しいなぁ〜・・
>>278 過去レスサイトにスペックAの情報あったんだ・・・。
おいらも600にスペックAカーボン付けたいと思ってたんだよね。
ちなみに'03ですが、いかがでしょうか?
400に付けた写真は一コ前の190あたりにあったような気がする。
このバイクってメットフック1つしかないのかな?
前のは2個付いてたから2個付いてるのが当たり前だと思ってました。
・・・そういやバイク乗り始めるまでは「バイクには必ずメットインがある」と思ってたなぁ(w
教習所のCB400よりでっかいですか?
>>283 でっかいです。
CB750と同じくらいかな。
>>283 快速レスありがとう。
でっかいバイクを操りたいので。
お金の目標、あと半分溜まったら買いたいと思います。
>>282 2個あるよ。
左ステップフレームに1箇所とシート下に1箇所。
N型ね。K型は知らない。
すみませんが質問というかアドバイスを頂きたいというか・・・.
タンクキャップの鍵穴が錆びっぽくなって回りにくくなったんですが,
先日,油をさしてみても一向に状況が良くなりません.
皆さんはこうなってしまった場合どうしておられますか?
# 鍵突っ込んで回そうとすると,鍵がたわんでねじ切れそう・・・._| ̄|○
>>286 >シート下に1箇所
・・・あ,あったっけ?@N型 (´д`;;
もう1年になるのに全く気が付かなかった・・・._| ̄|... (((○
288 :
282:04/01/29 10:06 ID:/qzmqtST
>>286 ありがとう。
もう1個はステップ部分だったんですか。
シート剥がしても見つからない訳だ(w
>>287 前のバイクで全く同じ状況になった事があります。
で、その時にガススタの兄ちゃんに教えてもらった方法がこれ。
用意する物
タオルとCRC(細い管付きで)
1)蓋を開ける。
2)タンクのガソリン挿入口をタオルか何かで覆う。
3)蓋の裏側にエア抜き用の穴があるはずなので、そこに管を押し付けた状態でCRCを吹く。
4)蓋の裏側面にある、別の穴からCRCが吹き出てくるまで、スプレーを吹く。
5)終わったらCRCを良くふき取る。
鍵穴の中に水が入って、中が錆び気味になっているのが原因らしい(と教えてもらった)ので
これで鍵穴の中の水を飛ばして、かつ内部にCRCを行き渡らせる事が出来ます。
まだZZR400に試した事はありませんが、恐らくこれで大丈夫な筈です。
駄目だったらごめんなさい。
あとこれもそのガススタの兄ちゃんに教えてもらったのですが、駄目なら無理せずバイク屋に行ったほうが良いですよ。
それで鍵をねじ切っちゃう人が割といるらしいので。
>289
(タンデム)ステップ・フレームの手前だな。 スマソ
>>287 漏れのメインキーのシリンダーがそんな状態。
288の方法試しても大丈夫だろうか((((((;´∀`)))))ガクガクブルブル
イグニッションキーの鍵穴に、マイナスドライバーを突っ込んで
ハンマーで打撃・・・されますた_| ̄|○
>>290 あっ、同じ同じ!!
ネジ切るまではいかないけど、LOCK→OFFが、かなりごにょごにょしないと回らない・・・
CRC吹いてもまるで改善しないから、メカ的にもう駄目なんだろうな。
>>291 友達のレブルはキー穴にアロンアルファ流しこまれてました。
カワイソウ
○ イ`.
ノ|)シリンダー交換しかないなら,
_| ̄|○ <し 交換した後にデイトナのキーカバー付けるってのはどうよ.
○ カバーもしとけ
ノ|)
_| ̄|○ <し
○ <てめぇか、鍵こわしたのは
<|>
| ̄|
| ○| ̄|_ <すいません……
↑DQN
296 :
288:04/01/30 00:33 ID:98qmTBRk
クラッチ握ってるとセルが回らなくなっちゃったYO!
朝通勤に使った時は平気だったのに・・・でもセル自体が壊れたわけじゃないからまあいいや(w
>>290 CRCがガソリンタンクの中に入らないように注意さえすれば
特に危険は無いと思いますよ。
鍵穴の中に水が入ってるだけなら上に書いた方法で何とか直せるはずなので。
>>291 ひでぇ・・・酷すぎる。
そういう事する奴には投石の刑とかを採用してほしい。
もしくはバイク同様ドライバー貫通の刑とか。
297 :
287:04/01/30 01:12 ID:TeAU1QNu
>>288 すまん,例を忘れていた.
激しくサンクス!
土曜日にちと用事があるので日曜日にでも処理してみます.
面倒だからタンクキャップ取り外すか.
298 :
774RR:04/01/30 02:27 ID:aHiytuwm
>>287 鍵は下手にCRC5-56のような浸透潤滑材を挿すと調子が悪くなるって
話もあります。それにいつまでたってもベタベタするし。
ホームセンターに行くと鍵専用の潤滑材(固体潤滑材)が売っているので
それを試すといいかも。専用品でなくても、クレのドライファストルブの
ような乾系の潤滑材ならOKかとおもいますが・・
K型を中古で買ったのでつが、ツイントリップの使い方が分かりません。
説明書が無いのですが、ヤフオクで買ったほうが良いでしょうか?
・・・使い方がワカラナイ漏れってアフォでつか?カコワルイでつか?
300 :
774RR:04/01/30 15:56 ID:H1dj29td
次に乗るバイクはZZR600にしたいと思っています。
現在はNKに乗っていますが、やはりカウル付きが欲しくなったのですが、
1100は大きすぎるので、600がジャストサイズだと思います。
所有している方々の満足度ってどんなですか?使い勝手、パワー、燃費、パーツ等。
∧_∧
(´∀`* )
◯/ ̄/○二\
((二(( ̄\/ )
////| \=く く二フフ
∠∠入ヽzzrヽレ\ ヽ
| (0)|_|__|==)| ≡3
\_ノ \二ノ
>>300 >243 が同じようなことを聞いていたぞ
で、>244-251 あたりで答えていた。
たいしたこと書かなかったけど(^^ゞ
そういや名前変えるの忘れてた・・・._| ̄|○
非常に回りにくかったタンクキャップの鍵ですが,以前にルブをさしてダメだったので,
鍵の部分を分解してみました.
その結果,どうやらタンクキャップをタンク側の凹にひっかかる爪を動かすカムの部分が
白く錆びていて抵抗になっていたようです.
ばらしてそこにグリスつけて元通りに組み付けるとなかなか良い感じになりました.
>>288をはじめ複数の方々サンクスでした.(_ _)
後ほど分解写真をまとめのページにうpします.
304 :
774RR:04/01/31 02:26 ID:ekI2rTCO
>>300 ・車体
ZZR400と基本的に同じ。したがってとりまわしもいっしょ。
・エンジン
400の半分の回転で充分と言う感じ。街中ではめったに5000以上
回さなくても交通の流れをリードできます。いわゆるぬゆわも
あっという間に出ます。おそらく最高はメーターでふえわは軽く
超えると思いますが、日本国内ではそんなに出せる場所ないと思われ。
(谷田部の高速周回路もバンクの抵抗あるし、加速勝負なところもある)
ただし、街中での楽チン度を決める低速トルクでは国内向けのリッター
クラスにまったくかないません。もちろん400とは雲泥の差ですが。
・パーツ
消耗品、外装品はエンジン関係とフロントフォーク周り除いて
基本的にZZR400と同じもしくは流用可能。タイヤも一般的な
120/60R17、160/60R17(400と共通、CB400SFも同じ)なので
安価です。
305 :
304:04/01/31 02:29 ID:ekI2rTCO
・燃費
通常20km/Lを超えます。400からの乗換えでは、走るペースは
速くなっているのに2割程度良くなっているように感じます。
ギヤ比が高く、トルクもあるため回さないですむのがいいのかも
・その他
基本設計は10年前(1993年のZX600E1からF調整機能追加等
若干の手直しだけ)で最近のSSに比べると600とはいえ重いので
その点は覚悟。使い勝手はいいですよ。ポジション楽チンで
充分な防風のカウルがある。
なお、電装系は仕向け地によって違うので、その点は注意。
例としてヘッドライトスイッチの有無(新車の場合は車検時に
無効化されるが)やハザード、ウインカーポジションの有無等。
306 :
低賃金労働者:04/01/31 13:52 ID:WTQmWEVB
'93 N型 ZZR400 色・黒なんだが、誰か中古のアッパーカウル
格安で売ってください。又はどこか通販やってる良いサイト知りませんか?
と言うかオクで探しきれなかった…K型のはあったんだが…_| ̄|○
北海道
G兄 が、シート下のフックを知らなかったなんて! 驚!!
308 :
G兄:04/01/31 18:35 ID:0DK2XzqP
>>307 マフラーの上の方に1つ有るのは知ってるのだが,もう1個がわからない・・・.
# 明日探してみます.
シートを外して鍵穴の上位にフックがありますよ。 ちなみに、1100は右にあります。
>310
個人の自由だが、こけた時あごを削るなよ
>>311 なるほど、そこまで考えていませんでした。
これはもう一度、熟慮した上で判断する必要がありますね。
有難う御座いました。
漏れコケたときフルフェで顎から出血したことある。
メッコの顎んとこはもっとガクブルになってたけど。
314 :
774RR:04/01/31 22:39 ID:mhWH/6kA
>>310 自分はフルフェィスじゃなければ、もうバイク乗れませんね。
以前被っていたアライのスペンサー・レプリカはミラー見ずに路肩に寄ってきた
車に倒されたときに、植え込みなぎ倒した後に電柱に顎ぶつけてお釈迦になり
ました・・・。
>>310 ウルトラマンヘルメットだ
マターリ運転専用にするならいいんでない?
貰い事故には気をつけろ!
316 :
G兄:04/02/01 00:54 ID:1i9iogMd
>>309 そ,そんな所にあったのか・・・._| ̄|○
ありがとう,夜が明けてから見てみるよ!
>>311 俺もこけた時のことと風邪が顔に当たるのが嫌でいつもフルフェイスだけど
高速で料金払う時だけはジェットヘルの方が良いなと思う。
フルフェイスだとメットが邪魔で腰のウェストバックが見えないよー(w
>>317 そんな貴方にシンクロテック
約4万円とちょっと高いですけど便利ですよ
>>318 重さと風きり音に難ありと聞いてるけど。
買おうか迷って2年になります。
そんなおいらはシールドつきジェットヘルです。
こいつに比べると、やっぱ重いね。
400K型みたいな前傾姿勢で長時間走行していると、フルへの重さで首が
痛くなる。
例えば、フルヘを肩で支えるような補助用のパーツって無いですかね〜。
ネイキッドに乗っていた時は、殿様座り(?)で楽だった。
その代わり風圧が凄かったが。
>>320 器具はあるとすれば医療用ギプス? みたいなものなのかなー
想像しただけで、なんだかすごい大掛かりなものになるような気が
乗り慣れて人間のほうをバイクに合わせちゃうほうが早いと思いますw
私はロングツーリングでは尻。尻が痛くなります。絶対尻。
1000km超えるようなツーリングではいつも尻。休憩しても5分で尻。
322 :
774RR:04/02/01 21:40 ID:V4RN8whv
先週普通二輪免許獲得、
本日ZZR400・93年式契約しました。
安かったか高かったか分かりませんが店のオーナーが感じよかったので
即決しました
納車が楽しみです。
43歳オジサンライダーです。
>322
納車オメ〜
最初はガソリン満タンにしない方がいいよ。
立ちゴケしても泣かない、君とボクとの約束だ!
>>318 スマン、俺シンクロと半ヘルしか被ったことない…
風きり音は・・・ZZR400だけどあまり気にならないと思う
夏場、耳当てを外していた時期があったが
そのときは風の音がうるさかったと記憶してる。
最近はMP3プレイヤーで音楽聞きながら走ってるんで
風きり音はわからんかったり…(汗
あと長距離走っても首と肩も言うほどつらくないかな
どちらかと言えば長距離は腰の方が…
325 :
774RR:04/02/01 22:09 ID:9DWxNSZo
>>323 どーしてガソリン満タンにしない方がいいのですか。
何しろ初心者。教えてください。
326 :
774RR:04/02/01 22:13 ID:MIM/u1jp
今日、ショップで30ヶ月の点検(新車で購入)をしてもらいました。
すると、
チェンジペダル付近からの冷却水・オイル漏れを指摘され、
冷却水は増し締めして様子見、また漏れるようなら修理。
オイルは「1万キロ越えて走ったカワサキ車にはよくあることだ」と言われました。
そんなものなんですかね?
同じような症状が出た方いらっしゃいますか?
>>325 重くなるからじゃねーの?
大型並みの車重だから、最初は少しでも軽くして慣れろってこった。
328 :
G兄:04/02/01 22:36 ID:1i9iogMd
>>309その他みなさま
見つけました2ndフック.
あんなところに有るなんて・・・._| ̄|○
取説持ってない (中古で車体買って説明書もなんもなし) ので,
探せば知らなかったことがまだまだ見つかりそうだw
>>325 納車おめでとう.
ガソリン満タン→重心が上になる→立ちゴケしやすい
ということで,慣れるまでは満タンにはしない方がよいかもというアドバイスかと.
漏れは満タンにしても大丈夫だったが,1ヶ月後に事故で 2ゲットズサーで
ぴかぴか→ぼろぼろになりましたが.
# 先日サイドカウル新調しますた.
>>325 納車おめー。
タンク満タンにすると重いです。
凄く重いです。
押し歩きの時にめげそうになります。
あとは
>>328さんの言うとおり、重臣上がるのでこけやすくなります。
慣れれば平気ですけどね。
>>328 ドンマイです。
私は逆にZZR250からの乗換えだったので、シート外して1個しかなかった時は
「え?400は一個しかフック無いの?不便だなぁ」
とか思ってましたから(w
>>326 >>オイルは「1万キロ越えて走ったカワサキ車にはよくあることだ」と言われました。
んなこたないです。
オリの96年モデルなんか三万キロが見えてきたけど、オイル漏れなんか全然ないですよ。
その言葉は原因わからん時にショップが使う口実ですよ。
>>326 それを言うならヤマハ車だと思う。
カワサキのエンジンは相当に頑丈だよ。(エンジン限定だが)
俺のZZ-R400も8万q走ってるがオイル漏れなんて見あたらない。
わたしのは 結構良い感じにオイル漏れて エンジン下部に染みてキチャナイですが、全然NPです。
わたしのは 結構良い感じに濡れて下腹部に染みてキチャナイですが、
全然NP・NB・NKです。
334 :
774RR:04/02/02 12:16 ID:C8Y7In1r
>304〜305さん
有難う御座いました。
まだ具体的に探し始めている訳ではありませんが
参考になりました。
オイル漏れてて車検通るの?
336 :
326:04/02/02 14:14 ID:1ixAXhMg
>325
車検通したあとで見つかりました。
オイル漏れって、そんなに多いもんじゃないんですね。
はずれのエンジン引いちゃったんですかね。
冷却水はこの先熱くなってくるとやばそうなんで
気をつけないといけませんね。
>>335 まぁ 漏れたところで、オイルゲージが変わるほどじゃないです。
つまり、微々たる量ということ。
表面に浸透して、砂や埃がついて黒く汚くなるから、目立つだけでし。
車検前はアンダーカウル外してキレイに拭いてやれば全然わかんないですー
>>326 >>336 そうそうオイル漏れするようなものは作ってない(だろう)。
30ヶ月点検ということは多分24ヶ月点検も車検を兼ねて
同じショップでやってるんだろうが、そのとき何も気づかなかったショップは…。
30ヶ月で1万ちょっとということは、前回点検から2000kmほど
しか乗ってないんだろう?
339 :
774RR:04/02/03 15:01 ID:699AianK
うほっ (ry
>>326 ウォーターポンプからの漏れかもしれませんよ
音楽聴きながら走るのって危なくないですか?
自分は恐くて出来ない・・・
駐輪場に置こうとしてエンジン切って移動させてたら右側へ立ちごけ
そのあとエンジンをかけてさぁ発進と一速に入れたらいきなりエンスト(もちろんクラッチは切ってる
十分暖気してある程度回転数が上がった状態で同じくクラッチ切って一速にいれると
なんか動いてるし
どうも常にハンクラ状態になってしまった模様_| ̄|○
特に折れたりとかの破損はないですし
こけたときに抵抗したのでそこまでダメージもないようなきもするんですが・・・
こんなことなったひといないでしょうか?
明日ワイヤーでも調整してみるか
危ないと言えば危ないかもしれませんが、モラル(音量)とシステムの問題でしょう。
4輪のカーステレオはどーなるの?ってお話です。
確かにイヤプラグタイプの小さな奴は、耳にすっぽり入って栓してしまうので、
周りの音が極端に聞こえにくくなりますよね。私も経験があるので、おっしゃることの意図はわかります。
それ以前に、ヘルメット脱ぐとき面倒だし長時間だと耳が痛いので、私はヘルメット内にスピーカーを仕込みました。
ヘッドフォンステレオから流用、耳架け式の大き目の奴を分解して内装と発泡スチロールの間に固定。
ヘルメットからはコード・端子だけが出てて、首のとこでリモコンと接続する感じですね。
イヤプラグタイプを耳に突っ込むより、周りの音は聞き取りやすいと思います。
ただし、音量上げすぎるとやはり聞き取りづらくなるので、ほどほどにしないと・・・です。
バイクの速度、風切音、ヘルメットの静粛性、色々あるので一概には言えませんが、今のところ快適です。
年末年始と盆の私的超ロング虚しい一人移動では欠かせないモノとなっておりますw
長レス スマソ
>>343 あう、立ちズザー ご愁傷さまです (⊃Д∩)
右側に転倒されたんですよね。ちょっとよくわかりませんが、一応、
・クラッチレバーのところに付いてる1〜5のダイヤルでレバー握り込み距離、
・クラッチレバー側ワイヤーの付け根のネジで、ワイヤーの引き込み量
を調節できます。
詳しいことは取扱い説明書 P.53に載ってますので、確認されてはいかがでしょうか。
カワサキはよく故障すると聞きますが実際どうですか?
>>343 クラッチを完全に切ってもエンジンの中で循環してるオイルのせいで
ほんの少しだけ後輪は回るらしいです。
でもエンストしてしまうくらい動力が伝わっているって事は
やっぱりクラッチワイヤーのせいかもです。
>>346 どんなバイクもメンテ次第だと思いますよ。
でもZZR買う時にお世話になったバイク屋の店長さん曰く
やっぱりホンダは他より信頼性が上らしいです。
で、それを聞いて俺が「でもホンダは欲しいのが無いんですよねー」
って言ったら店長さんは即答で言いました。
「そりゃホンダはCBさえ作ってりゃそれで何とかなるもの」
何だか凄く納得してしまいましたとさ(w
348 :
346:04/02/03 22:18 ID:DRP9HL1L
う〜ん、そうですね。レス感謝です。
349 :
343:04/02/03 23:30 ID:cN0I1do8
>>345 347
うーんやっぱりワイヤーかなぁ
明日チェックしてみますありがとうございました
なんか心なしか低速ギアでパワーが落ちてるような機がするのも不安_| ̄|○
ただの思いすごしだったらいいんだけどね
いつもの回転数でいつもの速度出てるから(6速60km/h 4krpm)
クラッチが滑ってるってわけじゃなさそうだし
ウワァどんどん不安に_| ̄|○
350 :
774RR:04/02/04 21:53 ID:D/Oi9llX
>>339 このバイクに使ってる、白バイ風のマシンサイドの収納ボックスって
マウントも含めて、市販されてるのかな?
大物は入らないかも知れんが、タオルや雨具を入れるのには必要十分
と思えるが。
351 :
343:04/02/05 16:47 ID:hhwiFFhP
ワイヤー引っ張ってみたんですがやっぱりハンクラ状態_| ̄|○
クラッチ切っていてもものすごい勢いで回るタイヤ(足で軽く抑えたぐらいじゃ止まらない
_| ̄|○ < モウダメポ
湿式クラッチなんで、1速で完全にクラッチ切ってもタイヤは回るものなのですが、
すごい勢いというのは・・・ やっぱ半クラ状態だよなぁw
右側にコケた時に、エンジン下側ぶつけてないですか?
クラッチワイヤーを止めてるプレートが曲がったりおかしなことになってませんかな。
ダメージも無く調整でもだめなら、バイク屋さん行きかな・・ うーん。
>339
デカレンジャーって今度始まる戦隊モノかw
サイドの回転灯に工夫が欲しいな。
実際あんなポン付けじゃないだろう。
塗り分けも安易だしな・・・。
パンダでも結構イケてるのな。
ZZRマンセー
>>354 いや、特撮舐めちゃいけねぇ。
きっとあれが変形したりするんだよきっと。
もしくは最新のCGで時速500キロで高速く走っちゃうとか。
カラーリングは子供に分かりやすくするためだからねー。
でもこれできっとZZRの人気がぐっと上がる・・・かな?
(平成仮面ライダーに使われたバイクは子供に結構人気らしいけど)
356 :
774RR:04/02/06 00:58 ID:nU4vLNmA
250か400買おうと思ってんですが・・
どっちがいいのかなl・・
深緑カッコイイ
ほすぃ
359 :
774RR:04/02/06 02:02 ID:khNgeV5y
鍵をなくしてしまって、鍵付きのキーシリンダをヤフオクでかって取り付けようとおもってます。
サービスマニュアルには交換方法がかいてないのですが、トップブリッジを外さないといけないのでしょうか。
>>359 俺は、めんどいからヤフオクでトップブリッジに付いてるシリンダを買ったよ。
ガソリンタンクとシートのキーシリンダも一緒についてたから、1本のカギでいけるやつ。
あれって、特殊工具が必要だった気がする。
>>357 ZZR250についてはマックスタン(;´Д`)ハァハァを越える者無し!
362 :
359:04/02/06 09:12 ID:khNgeV5y
>>360 レスありがとです。
トップブリッジごと交換したんですか・・・。
勤務先での出来事だったんで、鬱です。
今日、昨日歩いたところを探し回ってみます。。。
スペアキー作っとけばよかったです。
364 :
360:04/02/06 15:47 ID:/P0bS7jD
>>362 キーシリンダーから合鍵を作製してくれる鍵屋さんがあった気がする。
365 :
359:04/02/06 17:18 ID:5+wPEdid
>>364 たびたびありがとうございます。
もう、ヤフオクでおとしちゃいました。
うまくいけば、今週末に届きそうなので頑張ってみます。
特殊工具が心配ですが。。。
366 :
774RR:04/02/06 22:31 ID:tZUAKUK1
zzrって風防効果高そうですけど、どうですか?
367 :
774RR:04/02/06 22:47 ID:M5Wqi3r8
一応それも売りの一つだからね…
368 :
774RR:04/02/06 22:50 ID:yUg8PEko
それで、おれのホクロから毛は生えていたか?
一本生えてた。嘘つきめ。
370 :
774RR:04/02/06 23:37 ID:yUg8PEko
どこのホクロだ?
371 :
774RR:04/02/06 23:41 ID:yUg8PEko
おいこら、オタク。
教えろ。気になるだろ。
372 :
774RR:04/02/07 00:14 ID:sxK9gl72
某女性タレントのストーカーだったのか?
373 :
774RR:04/02/07 10:57 ID:ti1Cfliq
高速道路の2人乗りが解禁になりそうだが、タンデム用のシートでいいの無い?
ブレーキ時のチンコ押しが防げるようなもの。(背中が超気持ちわりー)
>>373 アスホーにティムポが刺さらんように安全運転
明日も天気良さそうなんで、かなり久しぶりにソロツーにでも行く予定。
上のほうで動画がどーのこーの言ってる香具師いたので、気が向けばなんか撮ってくるカモ
(※)漏れはまったりでつ。イカス走行ムービーは期待しないで下さい。
・・・その前にバイク動くかしら?(汗
377 :
774RR:04/02/07 23:03 ID:seiIY2NY
あしたZZR400買いに行きます
予算は?
ようさん
380 :
774RR:04/02/08 00:03 ID:sodOzxd2
40満くらいです
大型免許もってるんでやめたほうがいいですかね・。。
>>380 排気量なんて関係ない
乗りたいやつに乗りな
そのほうが楽しい
>>380 大型免許持っているなら金貯めて600にするって選択肢もあるね。
それとも、車体30マソ台の400を買って様子を見るか。
長く乗るつもりなら600の方がよさそうだね。
383 :
774RR:04/02/08 00:23 ID:sodOzxd2
ども。
日本で走るなら排気量400で充分と考えてるから400をたぶんかいますです。
あと大型は取得一年未満なので初心者期間とか考えるものもいやだし・・
>>383 ZZRは250、400、600、1100、1200とあるけど
お勧めは、600だろーなー。
しかし弾数がない罠…
>あと大型は取得一年未満なので初心者期間とか考えるものもいやだし・・
普通に乗ってれば大丈夫だよ。
俺は気にした時なかったなぁ。
385 :
G兄:04/02/08 03:40 ID:iGA6XQ3L
漏れはまだ初心者期間中ですが,何か.@中型
1年って案外短いようで長いようで・・・.
ふつーに乗ってりゃ何もかわらないっすよ.
初心者期間中に、ネズミ捕りにやられますたよ…。
3点減点で、点数が0になってしまった!ヤバイ!とか思ってたけど、
0点でもその後に違反しなきゃ平気なのね。
その後、0点のまま一年切り抜けました。
N6シャンパンゴールドの純正色タッチアップペン
ほしいんですけど通販で売ってるとこないですか
>386
減点と言うのはオカシイ。
389 :
G兄:04/02/08 19:14 ID:iGA6XQ3L
>>386 点数制度は減点制ではなく加点制ですよ旦那.
390 :
386:04/02/08 19:34 ID:hnz8EAkQ
どうやら、漏れは免許を取ってから4年間、バイクも車も点数制度を勘違いして乗っていたようだ…
ド ・ .ヽOノ
O . ,. _ノ ←俺
ノヽ-=つ ’' (
/ ガ
ッ
391 :
774RR:04/02/08 20:29 ID:lJdJC6Co
好きな人ができた
暦の上では、春だね。
さあ、皆ZZRに乗ろう! 後から1100にぶち抜かれても気にしない、そいつはホンダの白黒のVFRがお仕置してくれるから。
393 :
774RR:04/02/08 21:11 ID:lJdJC6Co
好きな人ができた
ストカーですね?
とりあえず犯っとけ
396 :
774RR:04/02/08 21:52 ID:sCKh752X
ZZR400欲しいんですけど、いったい最高速は何キロでるんだすか?
なぜKawasakiわ、国内で大型のZZRを出さないのか?
600と400の関係みたいな感じでもいいから、
1100と900とか800とか750とか・・・適当なの出さないかな〜
ズゥィーンズゥィーンエァァールゥヨンヒャク。
399 :
774RR:04/02/08 22:30 ID:VBYrzUZX
>犯っとけ
ネットで彼女になって、一人称で彼女の心情を呟くのが精一杯です。
400 :
774RR:04/02/08 23:01 ID:5PwdnHXi
今だ!400ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
>>397 ZZ-R750
なんかよい響きだなー。
600の車体にZ750のエンジン積めばOK
>>396 オレの友達zzr400k2で○潟バイパスでメーター読みでぬよあキロ達成。
リミッターカットすれば、簡単にメーターを振り切る。
405 :
774RR:04/02/09 18:37 ID:BkrngQax
ZZ-R400&600乗りの方々は、盆栽は余りしない方が多いんですかね?
盆栽パーツを売るつもりなんだけど、買い手がつくかどうか・・・。
406 :
G兄:04/02/09 18:45 ID:DFenzcjh
盆栽したいけど ZZ-R1100ほどパーツがない,
もしくはあっても欲しいと思わせるものが無い?
マフラーを湾岸Zに変えたいです先生・・・._| ̄|○
しかしOFF車も欲しいんです・・・._| ̄|... (((○
>405
モノによりますが、興味ありまつ。
もしよければ、メールしてもらえませんか?
>>406 確かにZZ-R400&600はパーツ少ないですよね・・・。必然的にイイ!と思えるパーツも少ないですよねぇ。
湾岸マフラー、250に付けてたのは見たことがあるんですが、迫力ありますよね!
あれでフルエキがラインナップされていれば・・・(w
>>407 わざわざ申し出センクスです。ただ2chで売ろうと思ってはいなかったので(^^;スマソ
ヤフオクに流すつもりなんですが、回転寿司で手数料取られるのが嫌なので、色々悩んでたのです。
ちなみに盆栽パーツは、600エンジンやらFCRやら、フルエキマフラー2本、サスなどなどです。
ありあと。
ID記念パピコ
415 :
shot:04/02/10 01:34 ID:jtbLjoqP
ZZ-R400に乗って半年なんですけど、そろそろマフラーあたりを変えて
みたいんですがお勧めは?
低回転でのパワーダウンがなく、音は低音が重視がいいんですけど。
>>415 他のマフラーを使ってないからわからないので、あくまで参考までに・・・。
SP忠男のスーパーコンバットはかなりイイ感じでしたよ。
好みで、片出し2本だしも選べるし。音も低音効いていて、高回転ではかなりレーシーな感じになりますた。
>>415 YAMAMOTO RACING SPEC-A も低速のトルクの歪が無くなっていいよ!
高回転はノーマルの高音から重低音に変わります。 ステッカーが3枚付いてきます。
僕は、ハトヤの通販で買いました。7000位安かったかな。
バフッル付だけど、無しでも五月蝿くないよ??
が、しかしNAP`S世田谷店の店員からは忠男を薦められました!
真面目に研究して造ってるらしい。オイル交換にエキパイを外す必要あり!
カワサキ公式ぺ-じではない、03型の画像アップしてくれませんか?
マジ購入希望なんで
421 :
ZZR600:04/02/11 03:43 ID:c5zMzz1N
>>397 900や1000がイイ!ZX-9RやZX-10Rのエンジンなら重くならないだろうし。
カム買えて中低速に思いっきり振っても120(900)〜130(1000)馬力くらいは
出るだろうし。軽くて、速くて、快適。頼む〜カワサキ。他メーカーも
含むとVFRは結構ウマーなんだが、若干重い。あとV4エンジンっていまどき
どうなんだ?ってのもある。
あと、いいかげんZZ-RにもABSをつけてくれ。コンビブレーキはなくても宵。
つけるなら連動を甘く(通常制動連動無し→急制動ロック危険ありで連動
・・車のブレーキアシストみたいな感じ)
422 :
774RR:04/02/11 10:19 ID:Vgd8JMNi
ZX-10Rとの棲み分けが微妙になったのか、ZX-9Rが04モデルは入ってこない
って言うし、900クラスはZZRとすれば良いのではないかと自分も思う。
400と1200の真ん中とすれば、やはり600ではなく900前後だろうし、今の
技術ならばもっと軽く、そして中低速がトルクフルってマシンは作れるし、それ
に需要も世界的に有ると思えるのだが・・・。
VFRは機能的には良いと思うが、V4ってどうしても後ろバンクが尻の下に来て
熱いっていうのがどうも・・・。
423 :
774RR:04/02/11 10:36 ID:Jhjqq+w6
>>413 ジェットエンジンか
信号待ちのときとか注目浴びそうだな
>>420 ありがとう
あと今でている、銀色とか青とかないでしょうか?
425 :
N6海苔:04/02/11 16:19 ID:WEa5v5KP
3ヶ月くらい前に納車したんでつが、どうにもタンクからのドレンホースからチョボチョボと
ガソリンが漏れてる模様・・・。
ショップに相談したのでつが、「噴きこぼれ防止の仕様だから仕様だよ」と・・・。
だがしかし、漏れ方が尋常じゃない罠。
はたして防止する手立てはないもんかに〜。
>425
ドレンホースって、あの細いやつでしょ?
給油口の外側の穴から通じてるやつ。
タンクキャップのパッキンが劣化してない?
何でも「仕様」で誤魔化すアフォ整備士が大杉
427 :
774RR:04/02/11 17:48 ID:BuQoOhtx
MS並だなw
まいくろそふと?
マギーシロウ
430 :
N6海苔:04/02/11 19:24 ID:WEa5v5KP
>426
有りがd。
明日早速、確認してそれが原因なら、パーツ調達して自前で交換してみる〜。
ちゅうか、漏れが原因で給油毎にgは損してるような・・・。w
N9を新車で買ったんですが,燃費が12〜14km/lと最悪です。
やっぱりどこか悪いのでしょうか。
ちなみに現在の走行距離は1100km,
用途はツーリング,街乗りです。
前乗ってたZZR250は平均28km/lだったのに・・・
俺も新車だがリッター20位いけるぞ
チョークが全開とかそんなオチじゃないだろうな?
もう一度見てみたら?
ちなみに常用域は5000回転でマターリ走行
10000以上はめったにまわさない
433 :
774RR:04/02/11 21:24 ID:xkql6g6n
なんだこのDQNは・・・w
オフ車みたいに乗りこなしてるねぇ
436 :
774RR:04/02/11 23:39 ID:gG8D06mf
>>433 普通に倒したぐらいじゃ、ミラーもウインカーも壊れないというZZRシリーズの
長所が証明されているな。
>>433 それにしても見てて疲れるな。
テクニックはすごいな
438 :
774RR:04/02/12 00:07 ID:6vu0iF/Y
あんなの誰だってできる。
しかも左ターンしかしてないじゃんw
>>431 まずはタイヤの空気圧・チェーンの清掃潤滑。
簡単にチェックできて燃費に関わりそうなのはここら辺です。
あとは少々マンドクサイですがエアクリの汚れ具合(清掃)かな。
1000km少々じゃそんなに汚れてるとは思えないですけど・・・
・・・とか言いつつ↑に気をつけても燃費に悩む俺(w
乗ってるのはN3ですが、常用域は5000回転位で12〜15km/l(15いくのはマレ)
俺の場合は経年劣化によるもんかもしらんですが、新車の場合エンジンの
当たり外れもあるのかなぁ?
俺のN4は都内街乗り中心で17`/L前半〜19`/L前後ぐらいだけどなー
そんなに個体差あるのかしらん
441 :
:04/02/12 06:14 ID:O2cu/Xbp
ワイン系の赤ではなく、できるだけ「真っ赤」なZZR400が欲しいのですが、
97年式の「キャンディーパーシモンレッド」しかないのでしょうか?
442 :
774RR:04/02/12 11:55 ID:61EGwh/E
CBR600とZZR600低速トルクがあるのはどち?
443 :
N6海苔:04/02/12 12:20 ID:GJadRNbe
自分なりにタンクキャップ調べてみたらパッキンは確かに古びた感じがした。
で、これを交換したいもののパーツの取り寄せを検討してサービスマヌアルと睨めっこするも、
パツキンは個別でリスト表示されていないのでどれを取り寄せて良いのやら分からないという事態に・・・。w
やぱり、パーツカタログも持っておいた方がええんかのぅ・・。
カワサキのサイトのパーツ検索で調べてみてもキャップでしか載っていないから、
もしかしてパッキンのみの個別で取り寄せられんのかのぅ。
そして今日もホースからチョボチョボとガス漏れ・・・。(危
444 :
あと少し、もう少しZZR600乗り:04/02/12 13:12 ID:grMDDwiA
昨夏の終わり頃、セカンドバイクのV100で事故って左半身に少し後遺症。
日常生活はほぼ大丈夫だが、600では特にクラッチ操作に難ありで
長時間・長距離走行は出来なくなった。
けどやっぱりバイクは好きだから、今週末からビグスク乗りになります。
おまいら!乗りつづけろよ!!!
>>433 これ600なのか?
こけた車体をチョロリと起こすのはかなり凄いと思ったw
446 :
774RR:04/02/12 22:59 ID:VfEgnlMs
今、CB400SF乗りで、
ZZR400を購入予定なのですが
グリップヒーターは移植可能ですか?
移植可能ならば下取りに出す前に、グリップヒーター外しておくんですが。
>>446 移植可能と思われ。
もし無理ぽなら、売り飛ばすしかないが。
>>446 移植可でも不可でも、外すのが吉。
グリップヒーターついてたからって、下取り価格たいして変わらんでしょ。
449 :
431:04/02/13 16:01 ID:CmvHitTO
>>432 そんなオチじゃなかったです。
>>439 いずれも異常ナシです。
常用域は4000〜5000回転位で,
それ以上回すことなんかあまりないんですが。
ハ,ハズレなのか・・・_| ̄|○
>>449 漏れのはZZR400のN1だが、ぶち回して乗って、燃費が16〜17くらいだ。
燃費って、バイクのバロメーターだからなぁ…。
どっかが悪くなると燃費に反映されることが多い。
燃費が悪いってだけだと、どこが悪いかは言い当てられないよねぇ。
ガソリンのホースとかに亀裂入って漏れてるってのは無いかい?
ハズレ個体かもしれぬ。
12〜21位までなら、ありえるよ! 高速巡航でそれだったら問題だけど。。。
アタリがつけば、良くなるのでは?
>>449 新車だからじゃない?
中古だって買ってすぐは燃費悪いし。
準備運動中だと思ってゆっくり慣らせばいいんじゃないかな。
つか俺も元ZZR250乗りだったけどあれと比べたらいかん。
あれは無給油で500は楽に走るようなバイクなんだから(w
453 :
431:04/02/13 22:39 ID:CmvHitTO
>準備運動中だと思ってゆっくり慣らせばいいんじゃないかな。
そうですね。
ハズレだと騒いだところで何も変わりませんし。
また〜りと様子見ていこうと思います。
皆さんありがとうございました。
よく見りゃ、まだ1100キロだろ
まだ、馴らしじゃないか
案外、シリンダーとピストンがピッタリすぎるというのも
あり得るから、なおさらじっくりとアタリをとってやるように
走ってやれば、3000キロぐらいで化ける可能性もあり
バイクもそうだが人間もバイクの特性に馴らしていかないと
長くつきあう気持ちで試行錯誤も楽しいもんだ。
>>431 ラムエアダクトのホースが外れているんじゃない?
外れているとすごいパワーが落ちるらしい
一回プラグの焼き色見てみたほうがいいよ
456 :
774RR:04/02/14 14:31 ID:q0CaWP4u
>mochieeさん
人と話をするときは、相手の目をちゃんとみろよ。
457 :
ZZR600:04/02/14 14:36 ID:eHEU3lMj
>>422 600と1200の中間で900ってイメージですかね。400は日本独特の
特別仕様ですから。
>>450 以前N5でしたが確かに17くらいだった。ただ高速で全開かますと
やっぱり劇的に燃費が悪化する。リミッターカット良くないかも。
600はイイ!400より元気に走っても20は超す。体感で2割は燃費が
良くなった感じ。
シリンダーとピストンがぴったり過ぎて抵抗になって燃費が悪いって?
ピストンとシリンダーのアタリをとる?
いくらなんでもカワサキの下請会社をバカにしすぎ。
高速でR1についていくためにぶん回してたら燃費が、、、
なんと、9km/lでした。
普段は16〜19くらい行くのに、、、
いやー、飛ばしすぎるとダメなんですね。
R1の燃費は14Km/lって聞いて2度びっくりでした。
460 :
774RR:04/02/14 17:16 ID:q0CaWP4u
おまえ、グルなんだろ?
強い電波が出ておりますね
462 :
774RR:04/02/14 17:24 ID:q0CaWP4u
『なぜ、そうなったんだと思いますか?』
463 :
774RR:04/02/14 17:27 ID:q0CaWP4u
『え!じゃ、じゃあ、、県はどちらですか!・・・そうなんだ・・・』
PC買い換えかZZ-Rの車検か悩んだ…。
車検取る事にした。
465 :
774RR:04/02/14 18:17 ID:q0CaWP4u
pcにしろ
悩むんだ。。
車検にしろ
いやpcだ
469 :
質問者:04/02/15 01:29 ID:JvhhwqGX
最近 中古でZZR-400N1(93)を購入した者です。
乗り出し\330,000- 累計走行距離12,000Km 乗った距離160Km
バイクは初めてで、買ったバイクが"正常範囲"なのか"範囲外"なのか判断がつきません。
気になっている事を挙げてみました。
指摘・応えを希望します。
●Q1
燃料計の動きが実際のガソリンの量に見合ってない(F...→⇒⇒Eみたいな)ようですが、
燃料タンクの形状のせいですか?
●Q2
燃費が...155Km走行でメインタンク13L?を使いきって"12Km/L"なんですが、
掲示板を読んでると、10L(峠)−20L(街乗り)−25L(省エネ)という印象を受けます、
ブン回さない走行で"12Km/L"って正直ショックです。
会社の営業車と同じ....バイクなのに.....
異常でしょうか?
●Q3
・N確認→キーON→エンジン始動→1速!エンスト!!
・キーON→1速→クラッチレバーを握りセル始動→セルパワーで前進!!
こんな感じで、暖気が完了するまでクラッチが切れてないみたいです。
これって異常?
Q1
燃料計の動きは、ZZRに限らず不正確なものが多いです。
Q2
バイクの状態がよく分からないのでなんとも言えないけど、ちょい上のレスに
燃費が悪くなった時の主な点検箇所が書いてあるのでそれを確認汁!
Q3
クラッチを握ってないとエンジンがかからないって症状だよね?
クラッチスイッチの不良が考えられます。クラッチレバーの辺りにスイッチがあるっしょ?
Q3については微妙…。暖気が完了すると、クラッチ握らずともエンジン始動できるのかい?
燃費の話で経験談を一つ。
400Nを オド6000km中古購入後、10km/L しか走らず、峠でアクセル開けると失速するような症状で困ってました。
ある日駐輪場に行って見ると、なにやらガソリン臭い。
よく調べてみるとフレームに赤い筋状の染みがあり、アスファルトにもなにやら染みが。
燃料リークしてますよ。私、喫煙者ですよ、先生。
すぐに購入店に持ち込んで調べたところ、燃料ホースの一部が劣化してそこから洩れてました。
納車整備でタンク脱着の際に、元々経年変化で弱ってたホースがぷっちり逝ったみたいです。
無理に捻じ込んだんでしょうか。
レアなケースだとは思いますが、そんな事も実際にありましたよ、と。
472 :
774RR:04/02/15 08:37 ID:61fqpLiZ
ZZRを買った当初、信号待ちやガソリン屋などで停止した後にエンストを
繰り返していた。
しばらく(数ヶ月)して分かったのだが、サイドステップを上げないと発信で
きない仕組みになっていた。アイドリングだけはできるから分からなかった。
どうも、停止した時にサイドステップを下ろして休憩するクセのせいだった。
>>471 確かにそれは俺もある
俺の場合、ベンチでギュッと握ったのが致命傷
でもそこまで燃費は落ちなかったなぁ
洗車時にフレームを伝う液体の跡で気付いたのですが、
最初は燃料コックがダメになったのかと思って交換しちゃったw
結局、ホースだったので、長さに余裕があったから先を少しだけ切って
対応しました。
一番燃費が落ちたのは1気筒死んでたときかな。
プラグキャップが外れてたっていうのが原因
そのときは燃費10以下になってたよw
>>472 そのスイッチが壊れると半クラでしか発進できなくなるw
474 :
774RR:04/02/15 10:33 ID:xmQcfU+J
教えて君ですまん…。
ZZ-R400(600)用の皮製のタンクカバーを通販で売ってる
ショップを知りたい。
ミラーをブルーミラーに変更しようかと思うんだが、ZZ-R用の
ってありますかね?
475 :
質問者:04/02/15 11:56 ID:JvhhwqGX
応えて頂いた方、ありがとうございます。
体験談は参考になりますね。自分は"これから"の話ですから。
>>471 >>473 燃料漏れは無いみたいです。
店先展示の時に、燃料漏れ(フューエルコック付近)の痕があったので、納車整備の時に直してもらいました。
>>470 確かにプラグとかチェーンとかメンテする余地があります。ただ12Km/Lがショックで。
ごめんなさい。説明不足でした。
ある程度エンジンを回してからでないと、クラッチが完全に切れないようなんです。
【症状】これが一番困る.....
Nでアイドリング、クラッチレバーを一杯握ってる状態で1速に入れると、エンスト。
【実験】
あえて1速でクラッチレバーを一杯に握る、そこでセルを回すとグィグィグィと車体が進んでいくんです。
【買ったお店に聞いてみた】
店員「暖気した後に起こるようなら問題だけど.....こんなもんだよ、特にKAWASAKI車は。」
【自分の猜疑心】
(確かに暖気前にオイルが巡ってなくて粘ってたとしても....こんなものなのかな?)
>>472 自分もハマりました。
サイドスタンドの警告の仕方がイジワルですね。クラッチミートでエンストって。
476 :
470:04/02/15 14:29 ID:edJm0PEx
>>475 その症状だと、確かに冷えたオイルのせいかもしれないけど、
でもカワサキ車がそんなもんなわけではないです(w
こういうセリフって、店の良い逃げ方な気がする。
前にスズキ車乗ってた時にセルモーターが異常に弱まって店に持ち込んだら、
「あー…スズキはこんなもんだよ」と言われ、診てもらえなかった。
二日後くらいにセル回らなくなって自力で直した。スズキ車は押し掛けがデフォなのかと小一時(ry
クラッチ切った時ののクリアランスが凄く小さくなってたりしないかな?これは素人考えですが。
手っ取り早いとこでクラッチワイヤーの遊び量あたりを見てみる。
477 :
質問者:04/02/15 16:25 ID:JvhhwqGX
>>476 了解しました。もう一度お店にアタックしてみます。
ちなみに、購入前にこのZZRのエンジンをかけてもらった時、なんとなくメカニカル音が気になったので聞いてみたら、
「KAWASAKI車はね、エンジンが大味なんですよ。こんなもんです。」って言われた...
>477
その店のメカニック、あまり信用せんほうがいいような。
479 :
343:04/02/15 22:22 ID:neF1k5es
>>477 なんていう店?
伏字でもいいからキボン
>>475 >Nでアイドリング、クラッチレバーを一杯握ってる状態で1速に入れると、エンスト。
K1ですが同じ症状です
右側に立ちごけしてからそういう風になったので何か原因があるとは思うんですが・・
ただ最近は自分が慣れたのか気にならなくなりました(十分暖気を取るようになったのもそうかも
こんどメンテしたときまた調べてみよう
連投スマソ
今日バイクに乗ろうとしたら、ジージージジジ、、、あれエンジンかからない。
あーこの音はマグネトースイッチが逝ったかな・・・
仕方ないのでマグネトースイッチを外して、中を見てみることに。
うわっ これ分解できる構造じゃないYO!コイルカバーがハメ殺しじゃん。
マイナスドライバーでぶっ叩いて苦労の末開けてみると・・・
キレイσ('A`)σ ジャン
原因はバッテリーの寿命ですた。
イモσ('A`)σ ジャン
>>469 >>475 A1
燃料計が動いているのなら癖さえつかめば大丈夫。
別に真ん中辺りでガス欠になったりするわけじゃないんだろう?
A2
オイルが駄目駄目になったとき10km/Lを切ったことがある。
あと試しにハイオク入れてみるといい。自分なんかは
レギュラー/ハイオクの価格差を吸収して余りあるほど
燃費かわった(15km/L→20km/L街乗り、完全に入れ替える
意味で2回ほどやって効果が無かったらレギュラーでよい)。
A3
クラッチケーブルの遊びが多すぎてクラッチがちゃんと切れて
いないんじゃないか?微妙なバランスでオイルが温まると
なんとか許容範囲に収まると。
冷えたオイルでそうなるくらい硬いオイルなら燃費が悪い
理由のひとつにもなるけどな。
482 :
質問者:04/02/16 15:36 ID:cE7AKNXL
>>479 首都圏では有名な(だから初心者の自分でも目が止まったのかも)店だと思う。
「都内随一の在庫量・4メーカー....」
「カワサキ車のことならカワサキ館におまかせ!!」
ここの住人ならこれで分かるかな?
購入直後、リアブレーキが全然効かないのでお店に持っていったら、
(教習車しか乗ったことないので、重いバイクは"こんなもの"かな?とも思いながら行った)
確かにフロント・リア両方のブレーキが甘かったらしく、
店頭ののZZRからブレーキユニットを移植、ブレーキパッドを新品に交換してもらえました。
直後、ここまでしてもらえるのか!!!と感動したけど、
考えてみれば、納車整備・車検で売り渡してるのだから「指摘しなければ直してもらえないのか?」
とも思った。
整備した後と前との効き具合にビックリ。
以前は、下り坂でリアブレーキをつま先で思いっきり踏まないと前進してしまう状態が治り、
フロントも教習車と同じ具合に変身。
この時に、【1速・即エンスト】と
(エンジンオイル・フィルタを交換してもらったはずなのにオイルが濁っている)ので【オイルが濁っているような気がするのですが?】
という事も聞いたんだけど、前者は既に記した通りの回答。
後者は、「うちはこういうオイル使ってるから。色で判断しちゃだめ。」という回答。
自分は失敗した買い物と思いたくないから擁護したいけど、今は疑心暗鬼(T_T)
っていうか、ブレーキの移植元のZZRが同じ色で年式が1年新しくて傷も殆どなし、同じ価格。
ここで泣きそうになったけどね。
483 :
質問者:04/02/16 15:37 ID:cE7AKNXL
>>481 確かに真中でガス欠とかは無いです。
癖ですね。
最初から濁っているオイルってあるんでしょうか?
色の濃淡はあると思いますけど.....澄みと濁りって別じゃないですか?と思う(弱気)
ハイオク。試してみます。
クラッチケーブルに関しては自分も最初疑いました。
だけど"こんなもん"といわれたので.....
今度、店に行く時にツッコんでみます。
>483
ZZR400で、店にツッコんでみるとかw
…そういう店だと、ヤフオクで買うのと変わらないね。
>>483 点検窓から見えるオイルの色の事?
えっとね、ドレンから下抜きしたら、3.7L、オイルフィルター外しても4.0Lちょっとしか抜けないんですわ。
で、オイルの全容量はご存知の通り4.2L。
つまり、少しだけ前のきちゃないオイルが残るので、オイルを入れ替えた直後は綺麗だけど、
一回でもエンジンかけたら混ざるので、すぐに薄く濁ります。
ま、通常問題ないです。
#フラッシングは賛否両論ですね。私は手間と実効性考えると・・・やらないな。
486 :
470:04/02/16 18:14 ID:eFSXb9l9
>>483 オイルの色に関しては銘柄でいろんなのがあって、
中には最初から真っ黒とかいうのもあるみたい。
使っているオイルの銘柄というか、粘度を聞いてみると何か分かるかも。
この時期はあまり硬い粘度のオイルを入れることはないはずだが、入れてそうな雰囲気。
もしかしたらこれから色々出てきて嫌になってしまう時もあるかもしれんが、
あまり気にせずに直していく快感を覚えると楽しくなるよ。
>>485 フラッシングは、やると気分が良いのが最大の利点な気がするよね(w
487 :
774RR:04/02/16 18:44 ID:TURM4ekd
取り付け可能なサスペンションってどんなメーカーのものがありますか?
N7に乗ってます。
凍結路でズザーっとやっちまいました・・・。
ジェネレーターカバーからオイルがこぼれてて自走不能になり、近くのバイク屋まで押していき修理をお願いしたのですが、
原付しか扱っていないバイク屋で少々不安でつ。
バイク屋の親父も「なんとかなると思うけど・・・」と歯切れが悪かったのも不安。
ジェネレーターカバー+オイル注入くらいで修理が済むと思うのですが、修理代はどれくらいかかるものなのでしょうか?
489 :
774RR:04/02/16 18:47 ID:fFqclQaH
このバイクって、ネイキッドよりもお宅バイクに見られるのかな?
>488
カバーの内側に付いているコイルが破損していたら、けっこうかかるよ。
>>483 クラッチケーブルの遊びについては工具レスで調整できるぞ
すぐやってみな
ただし本調整はナット回さないとだめ
>以前は、下り坂でリアブレーキをつま先で思いっきり踏まないと前進してしまう状態が治り、
フロントも教習車と同じ具合に変身。
これは普通ならありえないんですが。。。
それからオイル交換くらい自分でやってみたほうがいい
店のが信用できないならば自分で好きなオイル買ったほうがいいよ
エクステンションつきのレンチを買えばドレインボルト外せる
一番手っ取り早いのは2980円くらいの工具セットを買うこと
あとオイルパッキンもわすれずに
492 :
484:04/02/16 20:12 ID:x1o7DxL+
>482
ブレーキの件といい、ほぼ「現状渡し」だったんじゃないの?
フルード交換とか、エア抜きが出来ていないから効かなかったんでしょう。
目の前で基本的な整備をすると、「現状渡し」がバレバレだから、わざわざ
他の車体から移植して、お得感も演出したのかもね。
そのバイク屋は信用出来ないから、クレームが通らない部分は、自分で
何とかするしか無いかもね。サービスマニュアルぐらいは持っていたほうが
良いよ。
Fカウルが車体の中心から5ミリぐらい右にずれているのに気が付いた orz
何年か前に、駐車場で倒されたときに歪んだのか……(よく光軸検査通ったな)
494 :
774RR:04/02/16 20:33 ID:94M9+eZt
495 :
774RR:04/02/16 22:56 ID:tHaM0NVC
2/14待ちに待った納車でした。ZZR400N93年式です。走行距離8500k(ほんとか?)
32万検2年。
教習所でしか乗っていなかったので、一般道は初めてでした。まず給油。無事修了。
帰宅後、早速錆びとり、見た目キレイだったが良く見るとマフラーの下の方とか錆びが出ていました。
なかなか取れないものですね。なにか良い方法を教えてください。
あともう一つお願いします、バッテリーになにかCBIE?の5センチ角ぐらい黒い箱がつながっているのですが
ノーマルついているものですか、もし前の人が何かつけたものなのでしょうか?
それによりヘッドライトのバルブはなにか指定しなければならないのでしょうか。
バイク初心者です。
おおっ 猫さん号だ。
久しぶりに見た。
>>485 オイルの全量が3.7Lだってば。フィルター交換有で3.2L
なしで2.8Lが標準の交換容量。
確かに3/4しか変えないからすぐに濁るし、季節柄
結露で濁るというのもある。結露の濁りは暖気をしばらく
すれば取れるけど。
>>495 マジで1周させて108500kmなら表示上は8500kmだけど
こういうのは改ざんっていうのか?
499 :
484:04/02/17 18:11 ID:nEJOJEtx
>498
>マジで1周させて108500kmなら表示上は8500kmだけど
こういうのは改ざんっていうのか?
↑店側が8500kmと表記していたら改ざんでしょう。
ただ、さすがに10万キロの誤魔化しはバレるでしょ。
メーターの巻き戻しとか、他の車体のメーターを移植するのが
普通かと。
500 :
485:04/02/17 18:38 ID:Iv3LfMzz
>>498 あひゃ これはとんだ記憶違いを・・・スイマセン
訂正感謝ですー
501 :
495:04/02/17 22:59 ID:R9EdAIj4
いろいろありがとうございます。
一人で走るのもいいけど、運転技術を鍛える為には経験ですかねー
講習会とかおすすめ教えてください。
初乗りは次の日筋肉痛でした、皆さんもそうだったんですか?
502 :
774RR:04/02/17 23:07 ID:+roXeUN0
>501
そういうものです(微笑
503 :
495:04/02/17 23:17 ID:R9EdAIj4
渋滞すりぬけ出来ずクラッチ握る手がもうどうでもよくなりました。
注油してもらったけどまだ重いのか。
知人にいわくkawasakiはクラッチ重いとちがう。
たしかに教習者CBこんなんじゃなかったような気がする
↑クラッチケーブルを新品にすればいいよ。かなり軽くなるから。
安いパーツだし、初心者でも簡単に交換・調整が出来るよ。
505 :
495:04/02/17 23:44 ID:XaHkBwXm
さっそく行動に移してみます。
しかし給料日すぎなければ・・・
506 :
343:04/02/18 00:02 ID:9HDy3bq7
>>482 それって
ヒ○○?
だとしたら俺もそこで買ったYO
あそこは紹介とか無いとなめられるのかもしれない
俺のときはなんで叩かれてるんだろうと思ったぐらい親切だったし満足した
初めてのバイクで不具合がわからなかっただけだったりしたりして_| ̄|○
507 :
487:04/02/18 06:07 ID:0udep08d
508 :
774RR:04/02/18 12:04 ID:Kc5R1gIE
ジェネカバーネタを一つ。
ZRX用に交換してみるとイイ感じです。
ZZR用とは材質が違って、金属性な感じなんで簡単には砕けないと思います。
ただ一つ、重たいバイクが更に重くなる´−ω−`
おいらのN1にはバッチリ装着できました。
509 :
774RR:04/02/18 20:27 ID:yIuDPwE9
みなさんはグリップヒーター使ってますか?
510 :
質問者:04/02/18 20:57 ID:mBX4hthX
>>506 そう。
今日、乗り込んでいったら定休日でした_| ̄|○
ついでにアキバでマウス買って帰った´・ω・`
511 :
やまらー:04/02/18 21:41 ID:gQyrOa40
オレ、やまらーになったんで、よろしく
>>474 漏れは裸婦炉で取り寄せてもらったよ。
ココは通販もやっているみたいだから問い合わせてみたら?
バグスターのフルカバーのタイプじゃなくてロックハートのハーフカバーだけど。
値段は7000円くらいでした。
だ、誰かN型のクラッチワイヤーの取り回しを教えてクレ…_| ̄|○
漏れのバイク、買ったときセンタースタンドが無かったからこの前ヤフォクで安く落として
さぁ付けようとしてみると、エキパイ外さなきゃならないのか…。
この前、ラジエタを外して苦労しつつエキパイを交換したばかりなのに鬱だ。
このバイクは、整備性が皆無に等しいのが設計段階のミスだと言い切ってみるテスツ。
514 :
774RR:04/02/19 23:36 ID:n/cyWCQR
ラジエタ外す必要ねえだろw
ユニバーサルジョイントを氏らねエノのかと言ってみるテスト
>整備性が皆無に等しいのが
ビモータのsb6なんか、もっとすごい
515 :
513:04/02/20 00:56 ID:AzKXVIax
>>514 ラジエター外した方が楽に作業できるし、コア潰すことも無いと思ったのだがー
ビモータなんかと比べるのが悪い(w
519 :
774RR:04/02/21 00:42 ID:th8fFjKp
お前ら五月蝿いよ。 信号待ちであおんの止めれ。マジ止めれ。マジ迷惑。
五月蝿いマフラーつけるのも止めれ。マジ止めれ。マジ迷惑。
殺したくなる。バイクを壊したくなる。殲滅してやりたくなる。
おい、デスラー。テメーも荒らしじゃねーか。
オレにチョットでも反感を覚えるなら、
五月蝿いマフラーはずしてやたらエンジンふかすの止めろや。
交差点の住人
520 :
あすか@まさき:04/02/21 00:43 ID:H2AbHTnd
ある日ひとりぼっちの>>交差点の住人に
手紙が届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 交差点で死ねよ / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
521 :
774RR:04/02/21 14:46 ID:8nHPNKE7
このバイクは重いらしいですが、どのくらい重いのか
体験談を話してください。
3日もすれば満タンでも気にならないぐらい重い。
いや、マジ話。
524 :
G兄:04/02/21 15:16 ID:XeTbrrLt
>>521 うちの親父が背骨の1つを圧迫骨折するほど重い。
夏にサイドスタンドでしばらく路駐してたら
スタンドの接地面の形にアスファルトに穴開けて転がってた。
>>521 千里浜のなぎさドライブウェイでサイドスタンド立てて
記念撮影しようとしたが、1秒とせずにめり込んで
倒れるほど
527 :
774RR:04/02/21 18:02 ID:oMTPXCyo
立ちゴケささえて(とらゃ〜)背骨が骨折!
いまだ、コルセット。
倒れかけたら、あきらめなさい。カウルは買えるが背骨は買えない。
昨日、購入後一年半初めて立ちゴケやってしまった・・・
サイドスタンドをきちんと立てたつもりで左側に降りた所、ふわーーーーんと
自分のほうに倒れてきてあせりました。
しかし、運がイイのかまだ左ハンドルを握っていたので自分の体で半分抑えて、
そしてハンドルは、脇にあったデッカイ鉢植えに刺さり車体が斜めの状態で停まりますた。
結果として車体並びに体は無傷のままですた。
鉢植えはグチャグチャになりましたが。
遅レスすぎてなんですが、
キーが回らないと嘆いてた者です。
ホームセンターの錠前コーナーで「鍵穴のクスリII」なるものを
発見し、試したところ、かなり改善しました。
洗浄剤+粉末ボロンとかで、鍵がひんまがることも無くなりました。
お試しあれ。ちなみに¥680-。
530 :
質問者:04/02/22 01:04 ID:Mbs1TJGG
初心者の自分は、中古で購入15日で立ちゴケ6回ですね・・・・
殆どは敷地内から出す時に。狭くて、足着くとこがなくて、道路は傾斜してて。
だけど傷は殆ど無し。正直、すごいと思った。
だけど6回目が急な坂道で、倒れてからも車体がゴゴゴーっと(T_T)
パテ塗り中。
531 :
774RR:04/02/22 02:23 ID:m2d4CASC
そんなに重いのに、ひきおこしはかのうですか?
>>531 こけた時のために、みんなジャッキを持ち歩いてますよ。
533 :
774RR:04/02/22 02:55 ID:2K2s+2tF
今VFR400Rに乗ってる者です。購入考え中ですが、ZZR400は重いんですか?あと、乗り出し価格って大体幾らくらいでしょうか?
重いとは言っても、我が家の空気ほどじゃない。
つまらん、お前の話は非常に、つまらん。
途中で送信してしまった orz
新車だと75万くらいかな?上のほうにそんなレスがあったような気がする。
店と保険の内容にもよるでしょうけど。
マフラーを、右側一本出しにしたんですけど、ホイールの
バランスウェートを変更する必要はあるのでしょうか?
実際、乗っていて違和感は無いのですが・・・。
・・・ほとんど初心者でつ。よろしくおながいします。
なしれす。ホイルバランスはホイール単独の問題。
車体の左右バランス気にするより、軽くなったぶんオーリンズで遊んでみたり
540 :
538 :04/02/22 12:07 ID:lIENzW04
>539
有り難うございます。
ヤフオクで調べても、オーリンズってなかなか出ないんですよね。
見た目もカコイイので欲しいんでつが。
昨日は初めて椿ラインに行きますた。
リアのブレーキかけすぎて、何度か怖い思いをしましたが(w
それ以外は概ね楽しかったです。
大きいから重いかと思ってたけど思ってたよりもずっとよく動いてくれたし。
重さの話が出てますが、最近押し歩きとかも含めて
「この位普通でしょ」
とか思うようになってきました。
慣れれば何とかなります。
ただ私の場合、前のバイク(ZZR250)が軽すぎたというのもありますが(w
最近少しずつZZRが体になじんできたというか、楽しいツボが分かってきた感じがあって
凄く楽しいです。
買って良かったなぁと改めて実感しました。
次はどこ走ろうかな?
>>531 免許が取れたなら、乾いたアスファルトなら大丈夫。
濡れたアスファルトでも多分。
あんまり走る人はいないだろうが、ダートとか凍結路
だとかなり辛い、というは自分は駄目だった。
>>531 砂利の上で引き起こしできなかったことがある。
納車後3日の出来事でしたが。
砂利のばあい、サイドスタンドが刺さって倒してしまった経験があります。
引き起こす際、上に持ち上げるより向こう側へ押す感じがコツだと思ってますが、
砂利だとタイヤがひっかからず車体が前に押されるだけで起きやしねぇ。
543も同じようなことで起こせなかったんじゃないかな。
まあ体力に物を言わせてなんとかなりましたが。
北海道で砂利でこけた時
見知らぬおじいさんに助けてもらいました_| ̄|○
ヤサシイジジイアルネ
というより力持ちだな、そのジイサンw
漏れはまだZZRは倒したことないけど、
バイクを倒した時って恥ずかしいやら何やらで結構簡単に起こせるよね。
前にバナナの皮か何かで低速で転倒したとき、一瞬で引き起こして
あたかも「何もありませんよ?日常でしょ?」みたいな顔して逃げ去ったことがある(w
雪の上で転んだとき起こせなかったでつ_| ̄|●
アスファルトで立ちゴケしたときは、完全に動転してしまって、
ギアはN、前ブレーキも握らずに起こそうとして、ずるずる車体を回してました_| ̄|...●
758 名前:ノーブランドさん 投稿日:04/02/23 15:53
ZZR400乗ってる香具師ってオタみたいなのばっかりだよな。
俺はオタじゃないよ(w
ファ板?
554 :
774RR:04/02/23 23:59 ID:MlqxyENT
sagarisugi
555 :
774RR:04/02/24 00:25 ID:KriunriO
555げとーーー
去年の秋こけたときは
恥ずかしながらすぐ後ろに停まっていた車のおじさんに助けてもらったYO _| ̄|○
それ以来こけていないけど、また引き起こせるか激不安…。
>>548のように、確かに教習所では自分でも信じられないくらいの早さで起こせたものなんだが…。
土曜日に久しぶりにZZR乗ったけれど、
やっぱり気持ちよかったなー。
KSRと比べるとフルカウルはやっぱりいいでつね。
557 :
774RR:04/02/24 19:16 ID:zlLCgZlc
テンプレのHPに初心者でも大丈夫ですか?という項目で
重心が高いため立ちコケが多いです。それ以外はOKです。作者もそれでクラッシュしてしまい
ました。とかいてあるのですが。
立ちコケ以外にも比較的走行中に自爆転倒しやすいバイクなのでしょうか?立ちコケだけでクラッシュしてしまうというのは
ちょっと考えられないと思ってしまい、、
558 :
774RR:04/02/24 19:21 ID:bbl5uMdm
やってもうた・・
中古で納車三日目 120キロ走ったあとで
家の前の狭い道でハザードつけて停車してたんだけど
前後からクルマが。
エンジンきってたのでそのまま動かそうとしてグチャ。。
即効パテ埋めして塗装しなおしたけど
カウルとミラーしかキズつかないのな 感動した・・
微妙だけど、NINJAのステッカーでも貼って隠すつもり・・・
>>557 > 自爆転倒しやすいバイクなのでしょうか?
いいえ。
以上
>>557 立ちゴケ以外に走行中自爆転倒しやすいバイクって、いったい何だ?(w
不良品なら自爆転倒しやすいかもしれないが。ホソダの某ビクスクとか。
ZZRだろうが自転車だろうが、コケる時はコケます。
ジェネレーターカバーが割れて修理に出していたのですが、
カバーがメーカー欠品でいつ届くかわからないとのこと。(´・ω・`)ショボーン
左側への転倒にはお気をつけください。
562 :
774RR:04/02/24 21:19 ID:bbl5uMdm
SPADAからZZRに乗り換えて煽られなくなった
占有面積がでかいんで道路の真中を走ることも多いからかも
563 :
774RR:04/02/24 21:28 ID:0gyuMx5c
どなたかZZR400のノーマルマフラーの重量を教えて下さい(´人`)
N1〜2本で6k
N8〜2本で9k by体重計
565 :
774RR:04/02/24 21:54 ID:0gyuMx5c
え?そんなに軽いんですか?
12`位を予想してました。
ではマフラーを変えてもあまり軽量化には貢献できそうにありませんね…。
564サン、わざわざありがとうございました!
566 :
774RR:04/02/24 22:31 ID:eEhXqcn0
空腹時は引き起こせない。
食後4時間位なら大丈夫。
疲れてる時も駄目だな。
一日中走り回った夕方以降とか。
>>565 ついでにKERKERの中身無いやつ2本で3kg強
>>567 あ、パルサーカバーと間違えた。逝ってきまつ・・_| ̄|○
570 :
561:04/02/25 00:31 ID:2UahKJbS
>>567 (*´∀σ)・∀・) プニプニ わざわざ探していただいてありがとうございます。
ちなみにN7でつ。
バイク屋によると、ガスケットはとっくに届いてるがジェネレーターカバーはいつになるか不明とのこと・゚・(つД`)・゚・
ちょっと前のレスに、ZRXのジェネレーターカバーが装着可能とのことでしたが、詳細な情報を知っている方がいらしたら教えてください。
571 :
774RR:04/02/25 01:51 ID:mTbzP4+m
400のエンジン音のWAVないですか?
>571
録音時のマイクの質・再生するときのスピーカーの質・その他もろもろによって全く別物に聞こえます。
よって意味無いです。
Kawasaki BB へ急げっ!!
zzrのCMに少しだけ音があるよん
574 :
774RR:04/02/25 08:58 ID:TPkMgKLf
新規上場…
ファーマライズ中止
東日本ガス(9544)、公募330円、予想350-390(都市ガス供給販売)
ゴバクスマソ
576 :
774RR:04/02/25 15:11 ID:+f7SjuSv
>>570 オイラはヤフオクで落したの装着しました。
ZZRのゼネレータも問題なく付きましたよ。
メーカーページで見ればわかるけど、部品番号は違いますが、
同系列のエンジンなんでガスケットは同じの使ってます。
参考にしてくださいな
578 :
561:04/02/25 21:28 ID:2UahKJbS
>>567 情報ありがとうございます。
今日バイク屋から電話があり、来週になればパーツが入ると言われたのでお願いしちゃいますた。
ZRXのカバーの方が強いという話を見かけたので、次回はZRXのカバーにしたいと思います。
580 :
774RR:04/02/26 20:36 ID:YRi8z0EU
このバイクって盗まれにくいですか?
盗まれないよ^^
サゲ忘れ
583 :
580:04/02/26 20:45 ID:YRi8z0EU
即レスありがとうごさいます。一応カバーとU字やるつもりですが、置き場所が駐車場でないため心配で。
カバーは、前後にU字ロック通せる穴付きタイプのがいいですよ。
カバーと前後ホイールにU字通してしまう、つーわけです。
・カバーが風でめくれ上がらない(※)
・厨房なんかが、カバーめくって車種を確認できなくする
車体にかすれ傷付くのが嫌だったら、ボロボロのTシャツなんかを、
スクリーンとテールランプにそれそれ着せれば、ほとんど傷付かないです。
と駄レスしてみる。
※強風の時は、シートあたりをぐるっとゴムバンドで回して絞らないと、パラシュート状態になって倒れまス
585 :
580:04/02/26 21:16 ID:YRi8z0EU
かなり参考になります、有難う〜,財布が寒くなるな
586 :
774RR:04/02/26 21:28 ID:k94e71YV
タンクパッドかいました
チンコパッド購入おめ
インプレキボンヌュ
>>584 >>585 あとミラーの上部も要注意。あそこもカバーで擦る部分だよ。
洗車の時に気づいたんだけど、真っ黒。擦っても落ちないし……。
ミラー左右には靴下履かせよう!w
うちの子は、ミラー傷だらけのガタンコだから、放置してます・・・
590 :
774RR:04/02/27 00:14 ID:7oRKkP4/
来年あたりモデルチェンジしそうで買えない...
高速タンデムオーケーになりそうだし
>>590 今までさんざんモデルチェンジしなかったので,その可能性は低いかもよw
お願いだからヘッドライトどうにかしてください・・・._| ̄|○
>>584 漏れもロック通せる穴付きタイプ使ってます.
ただ,ロックは最近使ってませんが・・・.
カバーは少なからず防犯になりますし,なにより雨ざらしにならないのがイイ!
>>591 ヘッドライトはキツイもんがあるよね。
高効率バルブ入れても、照射範囲が狭くてどうしようもない・・・
どっかマルチリフレクター出してくれないかなぁ
>>591 できればヘッドライトは2灯にして〜。夜でも乗ることが多いから
切れて動けなくなるのは嫌。
あとイモビは標準装備!
594 :
774RR:04/02/27 07:59 ID:CB0llyay
確かにイモビは必要だね!
というか、モデルチェンジするなら車重を10Kgは軽くしてもらわないと
出きればオプションでサイドケース付けて、エキパイはステンレスにしてもらいたい
さびさびはかっこ悪い
スカスカな低速域を改善してホスィ。
最高速を犠牲にしてもイイから・・・。
400 53ps 3.8 kg 197kg
十分頑張ってる方だと思うよ;;
きっと、車体のどこかに修行用の重りが付いてるんだ。
「ついに、コイツを外す時が(ry
金蛸がドラマで乗ってる?
ZZ-R 600 ドゾー
↓
600げとーずざー
>>595 他のバイクは教習車しか乗ったことないんだけど、
あれでも低速スカスカなの?今度スプロケ変えるときに
後を49にしようかと思ってるぐらいなんだけど
(それでも250よりは体感パワーはあるよね>400)。
>>594 この重さが特に高速の安定感につながるんだから、
新装備をつけて重さが同じならいいかな。
それよりギア比を変えて100km/hを5000回転以下で出るように
してほしい(法律上の最高速度が変わったんだから、あわせようよ)。
7速つけてもいいけど。
603 :
774RR:04/02/28 08:59 ID:BQSMbnvh
>>602 あんまり多段化すると、下手な自分は訳が分からなくなりそうなので
6速を、巡航用のオーバードライブ的なギア比にしてくれればと・・・。
今 5000rpm 80km/h だっけか。
605 :
774RR:04/02/28 14:05 ID:65IbgSP9
みなさんはヘッドライトどうしてますか?
やっぱりHID?
それとも高効率バルブ?
この前、初めて二人乗りしてみたんだけど
ぜんぜん前に進まないね。
400ccの苦しさを感じるよ。
600や1100、1200だとどんな感じなんだろう?
もう3年ほど乗ってるんだけど、試乗会に行く度に浮気してしまいそうになる(w
>>595 ZRX400は低速重視だよね!
1本出しにすれば。2本出しがいいなら、YAMAMOTOのSPECーA
> ぜんぜん前に進まないね。
> 400ccの苦しさを感じるよ。
小錦でも後ろに乗せたのか?
重いんだったら、ちったぁ回せよw
>>605 高効率バルブにブースター
この状態でハイビームにしたときに少なくとも500m先の
看板に光が当たっているのを考えると効いているんだな
とは思うが、ロービームで明るくないのはレンズの悪さ
だから、これは何とかしてほしいところ。
10,000円以下なら金出すから、どっかいいレンズ作って
くれ!
>>608 そんなんだとウィリーしそう。原二でも二人乗りできるんだから
400で動かないってこと無いよなぁ(二人乗りしたこと無い)。
ロングツーリングだと40kg近い荷物を積むことあるけど別に気に
ならないし。自分も妙に重いとか、強烈な坂道発進だとか?
前にホーンの事を聞いた者です。
結局、フロントタイヤハウス内のカウルにネジ共締めで装着しました。
配線は、純正のホーン端子からコードを延長して片方のホーンへ、
延長したコードから分岐させてもう片方のホーンへと接続したのですが、時々片方しか鳴りません。
配線の仕方が悪いのか、電力(電圧?)が足らないのか、原因が掴めずに困っております。
ホーンを交換した方はこの様な不具合が出ていませんか?
>>602-604 オレは5速はほとんど使わないから、6速を5速の所に持ってきて、
計算上8速ぐらいになる感じのギアを6速につけてくれるとよさそう。
400は1-2速は0.67倍、2-3速は0.78倍、3-4速は0.83倍とギア比が
変わるのに、4-5速5-6速は0.88倍とあまりにも変わらなさすぎ。
クロスレシオにしないと運転しにくいというのもあるだろうが、
0.8倍ぐらいなら十分ついていけそうだし(5000rpmから4000rpmに
落とす、あるいは逆でギアが綺麗につながる、でいいんだよね。
ま、2-3,3-4速で実際にやってるわけだし)、公道まったりなら
そんなにシビアじゃないから。
ちなみに1速あたり0.8倍ぐらいでギア比が変わるようにして
6速を5速に持ってくると、新6速はギア比0.84になってちょうど
5000rphで100km/h出せるようになる。
ちなみにスプロケ変更で5000rph/100kmを実現するには
前15/後42ぐらいの比率にしなけりゃならないが、これだとさすがに
走れなさそう(前16とか17とかって売ってないよな)。
613 :
606:04/02/28 23:47 ID:d2sBHi4V
>>608 俺65Kg、同乗者も同じくらい。
普段はそんなに回さないんだけど、2人乗りのときは加速時に8,000rpmくらい回ししたよ。
以前、借り物のCB750で2人乗りしたこともあるんだけど、
そんなにぶん回した記憶がなかったもんで。
ま、750ccと400ccを比べるってこと自体が間違ってるんだけどね。
614 :
774RR:04/02/28 23:59 ID:BsV1oEbL
君も大免もちのZZR400海苔か?
俺もそうなんだが、やっぱ750くらいは欲しいよねえ
教習所のCB750しか乗ったことないんだけど。
615 :
774RR:04/02/29 00:17 ID:J0FXKq+3
>>613 言い古されたことだろうけど、タンデムとかで積載重量が増すと、高回転時の出力
よりも、排気量の大きさによるトルクが乗り味に与える影響が大きいって事ね・・・。
616 :
774RR:04/02/29 00:32 ID:w3oSltvV
>>612 ZZR600のFスプロケは16T。
ちなみにパーツナンバーは、 “13144-1212 SPROCKET-OUTPUT,16T”
また、チェーン、スプロケ同時交換なら530から525にサイズを落とすと安く上がる。
525にするなら、ZR-7のFスプロケが装着可能(16T)。
530より525の方が3点セットで4〜5000円安い。
617 :
774RR:04/02/29 00:36 ID:nZq850Cc
Fスプロケを大きくして、R小さくすると
スロットルオンでさらに楽しくなるよ 525で十分
>>616 525のスプロケ/チェーンって持ちはどう?乗り方しだいっていったら
それまでだろうが、530は余裕で20,000km持たせられる(後スプ
ロケはジュラルミン)。
ロングだと一回で5,000kmぐらいは平気で乗るし、安くなった以上に
早く駄目になるのなら困る。
私事ですが!
大型二輪 合格しました! やったーーーーーーー(泣
羊の皮を被った狼(zzr600)にあえるかなー?
621 :
616:04/02/29 18:58 ID:OdI/jI6V
>>619 乗り方の他に、メンテ頻度にも大きく依存するんじゃないかな?
当方ZZR600だけど、ノーマルで4万5千キロ持った。
Fスプロケが限界だった。チェーン、Rスプはまだまだいけそうだったけど。
その後525(DID+F&Rアファム)化して1万5千走ってるけど、ほとんど伸びていない。
マメにエンジンオイルを1コマずつ注してやれば長く持つみたい。
面圧の点から見れば、理屈上は530の方が有利なのは間違いないだろうけど。
社外品のFスプロケはうるさいので、ゴムダンパ付きのZR-7の純正入れようと思っている今日この頃。
>>620 おめでとう! 是非ともZZR600買って、漏れに試乗させてくだちい。
623 :
619:04/03/01 07:55 ID:8pWcfBM3
>>621 確かに、普段のメンテも重要ですね。今つけてる530のチェーンは
やっぱり15,000kmぐらいですけどまだ1回しか引いてなかったと思います。
家ではチェーンの洗浄もやるんですが、ツーリング中は注油しかできないんで、
非舗装路(っていっても舗装をはがした工事現場)を走った後の
あのジャリジャリは悪いんだろうな〜とは思います。
あと雨天走行もチェーンに悪いですよね。以前、大間〜首都圏間の雨天走行で
ガラガラ言うようになって驚きました。ま、このときは帰りだったので
よかったんですが、以来、本州を離れるロングツーリングでは27mmの
コンビレンチも荷物に入っています。
Fスプロケってカバーのボルトにネジロック剤がついててうまく外せなかったので
見たことがないんですが、整備本なんかだと(最悪の場合には)R1回にF2回も
可ってあったような気がしますがどうなんでしょう。頭からセット交換と思って
いるので、3点のうちどれがダメになったかっていうのは考えたことがないです。
社外品(サンスター)だと前クロモリ後ジュラルミンだからあからさまに後が
ダメになるんでしょうが。
624 :
774RR:04/03/01 17:19 ID:mS9Yn6Ep
すんません。突然、今、ZZR250乗っているんですが、ちょっと
非力を感じて、ZZR600とZR-7Sどっちかに変えようか迷っってる
んですが、カーブ曲がりやすいのはどっちでしょうか。
乗りやすさとか、扱いやいさはどうでしょうか。よろしく。
背低くて足短いです。(^◇^;)
ZR-7Sと比べちゃうの?
ZR−7Sは、2004年モデルでも10万以上値引きされてるから、
比べちゃうのも分かる気がする。スペック的にはダメダメでもね。
ZZ−R600は素晴らしい。
627 :
774RR:04/03/01 20:18 ID:mS9Yn6Ep
>>624ですが
ZZR-600って曲がれます??
実はつい最近ZZR1100とGPZ900Rのメンバーで一緒にはしったのですが、
私のテクがないせいもありますが、250ではかなり腰入れて寝かせて、
回転あげてうんうんうなって、カーブ膨らんで怖い思いしてなんとかお尻お
っかけて走ったもので、大きいのに変えようかなって思った次第です。
(どだい250とリッターマシンじゃ大人と赤子みたいなもんだけど)
一人での通常ぱしりは、そんなに飛ばしません。
ZR7Sのほうが、ハンドル位置少し高いような気がしてツーリング向けかと
思ったもんで。 4649
>>627 コーナリング性能は大して変わらんやろ。
ツーリングするならハンドル高いのと低速トルクがある分、ZR-7Sの方が楽だと思うぞ。
最大出力等のスペックがどうこうなんかは、普通にツーリングするのには関係ないな。
コーナーでの性能を最優先にするなら`02以前のZX-6Rもいいんじゃねーか?
前傾姿勢もそんなにキツくないし、工夫次第で荷物も結構積めるから
十分にロングランにも使える。ZZRやZR-7Sに比べてかなり軽いのも良いな。
ニーグリップです W 大切なのは!
ハンドル位置が高いのは、街乗り向きだけど、ツーリング向きかな?
大体ZZRやGPZ900Rをアップハンにするなら、他を買って欲しいよ!
前かがみでニーグリップしてれば、腕に負担かからないし、
乗車姿勢もカッコいい!
スポーツ系はタイヤ消耗早いんでない?。センスタ無いからスタンドも必要。
富裕層商品なおかん。
ZR-7S、ZZRともにセンスタ付きで便利(バラシのメンドさは色々ゆわれるけど)。
ツーリング走行でのカウル威力はデカイ(・∀・)!!。
(ZR-7Sの商品ポジションが何処なのかは興味なす)
コーナリンクはテク的問題(なんかエラそう)。外足に荷重が残ってると曲がらない(以下略。
リッターマシンは立ち上がりで加速スルドイってだけ。
体に合ったマシン(゚д゚)ウマー
600とか750とかのクラスがいいなら、SV650は?
…スマソ、スレ違い
鱸屋キタ━ヽ(`Д´)ノ━ !!!!ってゆかビキニカウルのSV650/Sのほ(ry
633 :
774RR:04/03/01 22:43 ID:mS9Yn6Ep
みなさんどうもです。
ZZR600かZR-7Sか、これから
よ〜く考えます。
>>627 ZZR250のスレで聞けばもっと的確に答えてくれると思うけど
ZZR250は元々アンダー気味な性格なので、後輪加重をかなり意識しないと
すぐリアのラインが膨らんで
「おいおい、そんな所行けって頼んでないよちょっと待て」
となります。
600は元々スポーツバイク(らしい)だから動的性能はそんなに悪くないと思いますよ。
で、話は全然変わるけど日曜に初めて400のオイルとフィルターの交換やりました。
ZZR250はフィルター外すのにフィルターレンチが要らないという素敵仕様だったので
今回初めてフィルターレンチというやつを使ってフィルターを交換しました。
オイル交換自体は何とか上手くいったのだけれど・・・フィルター外すとオイルがエキパイに当たるよママン!
何でフィルターが横にくっ付いてるんだよぅ(鬱
636 :
774RR:04/03/01 23:03 ID:rKNbVW+p
今日、スプロケ変えようとしたらフロントのでかいナットが外れなかった。
パイプで延長したり、体重かけたり、がんばったが外れなかった。
何か外す方法あるのですか?
私は、
ギアを1速に入れる、
スプロケとナットの間のワッシャーの曲げを起こす、
友達にリアブレーキを踏んでもらう、
ついでにフロントブレーキも握ってもらう、
がんばる、って感じだったのですが。
>>635 乙れす。オモ(・∀・)ロイ!! 際立つ優位性。
ZX-6Rが出る前は600カテゴリの雄だった(ノカ?。。
>>636 インパクトヽ(`Д´)ノレンチ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>636
前回、思いっきり締めちゃったんじゃない?
工具がラチェットでない物なら、工具の柄を左に向けて、柄をハンマーで
数回打撃する。※ラチェットは打撃に弱いから叩いちゃダメ。
CRCを吹き付けて、長時間待ってみるのもイイかと。
つか、漏れもインパクトレンチが良いかと。スゲー楽チソだから。
>>637 海外では何度か大きなレースでも優勝してる。
まぁ、その当時の600は各社ともに今ほど先鋭化してなかったからね。
しかし他社のマシンが進化してZZRが勝てなくなったのと、販売も落ち込み始めたので
海外のディーラーからの強い要望によって6Rを開発。
んで6Rバカ売れ。当然の如く、さらに何度もモデルチェンジ敢行。
しかしながらZZRはほったらかし(w
そろそろモデルチェンジしろよな〜。
>>641 そんな事言って1200みたいに2つ目になったらどうする!(w
個人的にはZZRは排気量問わずフルカウルツアラーとしての
デザインの完成形だと思うから外見はあんまり弄ってほしくないなぁ。
つか新生6Rがバリバリ走り向けで
「そこまで過激なのはいらんけどスポーツはやりたい」
っていう嗜好の人って結構いると思うからバランス取れてて良いんじゃないかな?
涙目ネズミー顔になるのはやだなぁ・・・
漏れはもちろん400のスタイルが好きで乗ってるわけだけども、
フルカウル・ツアラーなら1100D型のスタイルが最高n・・うわなにをすrlsdぐふぉ
>>643 何故最近はみな2つ目にしてしまうのかと小一時間(ry
ZX10Rはカコイイと思ったけどね。
雑誌インプレもかなり良いみたいだし、大型免許持ってないけど何だか嬉しい。
あと1100はCもDもヤバイです。
ラムエアのインテークは400の方がかっこいいと思うんだけど全体の
「巡航するぞゴラァ!」な雰囲気がヤバイ。カウルがカーボンだと更にヤバイ。
キリンを読んでから見ると本当にヤバイ(w
何で1100を続投しなかったんだカワサキは(涙
645 :
774RR:04/03/02 00:49 ID:MmRx+iLY
ZZR400/600にHID装着した方いらっしゃいますか?
できたらインプレお願いします。
>>644 見た目じゃなくて、二つ目の方が実用的だと思うけど。
明るいし、球がひとつ切れたって一応走れるじゃん。
>>633 漏れもZZR600かZR-7Sどっちにするか悩んだ。
結局ZZR600にしたよ。だからこのスレにいるんだが(w
ZR-7Sは5000rpm位から振動が多くなるらしいってのと
エンジンが空冷ってこと。そしてスタイルでZZRに決めた。
今ZZR250乗ってるんならZZR600がいいんじゃないの?
>>648 それ(実用性)言ったら400オンロードはCB以外はいらんという事も言えてしまう訳で。
極論だけど。
やっぱり嗜好品だから機能もデザインも満足できる物が良いな、俺は。
651 :
774RR:04/03/02 19:16 ID:jam5obmL
N型でフレームが曲がったので中古でフレームを買いました。
曲がったフレームからエンジン下ろすときにかなり無理をしないと抜けませんでした。
フレームが曲がっていたからでしょうか?
中古のフレームは塗装やで黒に塗ったばっかりなのであまり傷をつけたくありません。
みなさんはどのように載せていますか?
>>650 ま、確かに。
でも、ツーリングで夜球切れて、球交換するのにてこずった
(球はいつでもシート下に入れてある)ことがあるから…
ZX10Rはよし、というわけだし2つ目でかっこいいデザインを希望
653 :
652:04/03/03 08:22 ID:xwXUQAZ5
追加。
さもなきゃ球ぐらいはドライバなしで瞬時に交換できる機構、
あるいは絶対切れないLED前照灯かな?
いつだったか、カワサキで車体のバンク角に応じて
ライト機構が動いて水平を保つって言うのを参考出品してた
かと思うんだけど、実用化ってされないの?
>>653 確かに出先でライト死んだら辛い気がする。
RED灯は4輪2輪問わず、車幅とかブレーキとかウィンカーとか
そういう所に使って欲しいな。
その手のライトが死んでる車多すぎ。
バンク角に応じて…はスズキじゃなかったっけ?
勘違いならスマン
よく雑誌なんかに「男カワサキ」って書いてあるけど
ZZ-R400/600を買ったら男カワサキなバイク海苔になれますか?
不具合が見つかる度に「カワサキだからカワサキだから」なんて
決り文句言ってるような奴は何に乗ったって駄目。
>>656 いや、そういうことじゃなくて。
ZZ-R400はゼファーなんかのネイキッドと比べるとスマートで
エンジンなんかもスムーズそうだし「男カワサキ」っぽくないように見えるんだけど
どうかなと思って。
フルカウルが好きで、男のバイクのイメージでカワサキって選ぶと普通二輪で
乗れるのはZZ-R400だけなんだけどイメージを裏切られないかな。
>657
主観の問題でしょ。
「これが男カワサキだ」という定義があるわけじゃないし。
本人が納得しなければ、どれに乗ってもダメでしょう。
つか、死語になってない?「男カワサキ」って。
>>657 過去スレを読んでもらえば大体の雰囲気はつかめると思いますが、
そういう「男カワサキ」のイメージはあまり出てきませんよ。
実際に乗ってみても、普通のバイクですし。
中型バイクではさほどの性能差は無いわけですし、
そもそも、バイクに乗るのに男も女も関係無いと思いますけどね。
ZZ-R400/600のヘッドライト・バルブ交換は楽だと思いますよ。
下から手を突っ込んで、カポ・パキ・グイ・カチャ・グイ・パキ・カポ で終わり。
ああ・・・ 漏れはラムエアダクト下の小さなパーツは外したままにしてますw
661 :
656:04/03/03 19:18 ID:3B/AzGeP
>>657 要するに俺はそんなの気の持ちようだと言いたかったんだよ。
そんなにカッコが気になるのなら、無理してでも大型取って
中古のZX-10かRXでも買えよ。見た目やイメージ先行なら
ZZR400なんかよりよっぽど男カワサキっぽいぜ。
俺はZZR600乗りだけどな。
>>661 概ね同意かな。
空冷GPz系の方が、「漢、Kawasaki」が死語じゃなかった時代っぽくてよくないかい?w
時代とともにメーカーも変わる。
茶髪系イケメンキティガイ≒ZZR1000D/ZX-9R
とりあえずマッチョど真ん中≒ハレ
スタイルのハレ。エロのカワサキ
>>661 カッコというよりは、硬派な雰囲気を
>>657は求めているのではなかろうか。
まぁバイク乗りの一般的な男カワサキの匂いがするバイクはGPZ900Rなのでは。
>>657 ちなみに、走行距離が増えるとZZR400もとてもスマートと言えるエンジン音ではなくなることが多い(w
漏れのなんか、エンジンかけるとズギャーンという迫力のある音がして凄いぞ!
カムチェーンテンショナーとタペットクリアランスを調整しなきゃ…
ここは男カワサキなインターネッツでつね
ZZRは曲線多くて柔らかいイメージあるからねー
400でならZRXの方が男っぽいかも。
でもアイドリング時のボボボボボという音と
あのカコイイメーターは十分男らしいと個人的には思ったりもします。
とりあえず、夜に乗るとメーターの明かりで浸れますよと
>>657にはアドバイスしてみたり(w
硬派な雰囲気って要するにカッコでは?
>>657はフルカウルが所望のようだけど、
900Rはなんかフルカウルってイメージが
沸かない。
>>660 なんだけど、そのときに球をレンズのところにおとしちゃって、
結局、メーターパネルとかみんな外す羽目になったことがある。
このときはたまたまキャンプ場だったから、朝になってからやったけど。
サービスマニュアルだと、アッパフェアリングを外せって書いてある
から(15-25)、下から換えられると知ったときは感動した。
K型は下から換えられないのかな?
669 :
657:04/03/04 09:54 ID:Rx/yU45R
なんか荒らしてしまったみたいでスマソ
男カワサキなんて死語だったんですね。知らんかった。
とにかくZZRのカッコ好きなんで気にせずZZR買うことにします。
>668
K型海苔です。ヘッドライトバルブの交換時には、インナーカウルを
外せば作業できますよ。但し、ちょっと慣れないと難しいかも。
あと、腕の太い人や不器用な人は、やはりアッパーカウルを外したほうが
良いかも。
サービスマニュアルの通りにやらない方が、楽に作業できることもある
ということで。
カワサキ乗り、って言うけれど、
私の場合は「フルカウルで400以下で新車に乗れる」バイクを探したら
ZZRに行き着いた訳で。
「Kawasakiバイクマガジン」とか見ると、
男カワサキだのやっぱりカワサキが好きだだの見るけれど、
そんなに思い入れがあるわけではないんだよな、実は…。
こんな事書くと怒られそうだけれど、
新車で買えるフルカウルの400が有れば、
HONDAでもSUZUKIでも私の場合はよかった(w
Ninja乗りの人たちは思い入れすごそうだけれど、
ZZR400/600乗りの人ってどうなんだろう?
…と言いつつも、欲しいバイクはなぜかカワサキばっか(w
>>668 あ、同じことやったヒトがw
漏れは、ピンセットと磁石+ヒモつけた即席工具で拾いました。
アッパカウル外せば取れるんだ、知らなかったです。
>>671 漏れもそう!新車でフルカウルで400で、と探していたら
ZZRに決まりました
本音を言えばホンダマンセーなんだけど
今はカワサキマンセーですごく満足です
でも次はホンダの単車が欲しいです
>>673 当時はRFも候補にしてたな。
私が探していたころは、
400cc以下のフルカウルってZZ-R、RF、RVFくらいしか無かったように思う。
今じゃZZ-Rだけになっちゃいましたね。
676 :
774RR:04/03/04 21:35 ID:kwNNDd7n
>>668 自分は車のバルブ交換(H4)で同じことをやった(笑)
それ以来バルブの交換時には、ソケットの部分の穴に針金通して、たとえ落下
してもすぐ引き上げられるようにして、作業することにした。
677 :
ジジK参:04/03/04 23:07 ID:iFYp2EX6
>>668 オイラのK君は、メーターの周りのパネルをはずせばでけたよ。
で、バルブの留め金があるからレンズの中には落っこちないよ。
でも、最後のゴムカバーがチトはめ辛い、かな〜?
ちなみに、マフリャーは、エキパイ→ナサート・チタンで
サイレンサー→カーカー(レンコン)
どう?
678 :
ジジK参改めジジるK参:04/03/04 23:09 ID:iFYp2EX6
やっぱ名前変えよ。
>>671 最初に250買った時はそうだったなー<どこでもいい
400買う時は「RFあるよ?」って言われても「高い買物だから好きなメーカーがいい」といって
ZZR400探してもらったけど。
敢えて他社選ぶとすれば・・・やっぱりスズキのバイクかな?。
・・・変態かもしれんorz
防犯装置はエンブレム
681 :
774RR:04/03/06 00:35 ID:DyHHJhWH
方向指示器、とか手元のスイッチ類の注油はCRC-556でOKなんでしょうか?
接点部分に油膜が張っちゃいそうですが.....
CRCは一時的な気休め程度。さんざんガイシュツ…整備スレじゃなかったか、ゴメソ。
動作に不都合がないなら、CRCは止めといた方が。
分解してうすーくグリスアップの方がいいんでない?
んだ。分解推奨。さらっとシリコングリス。
CRCは樹脂と塗膜を劣化さす。「万能」と称しているが、実際使えるのは
ワイヤ周り、スタンド関係、固着ネジくらい。
684 :
N6海苔:04/03/06 13:07 ID:aFnT+y3x
先日、諸事情によりノーヘル(一応帽子はかぶってたけど意味なし)で乗ることになってしまい、
商店街を徐行してたらすぐにお巡りさんに見つかり、ちょっと後ろめたさを感じ逃走。
夜中2時頃をツアラーなのに必死で住宅街を思いっきり開けたり倒したり、階段からジャンプしたりした。
でも、しばらくして袋小路で捕まり、調書をいろいろ取られ切符を切られました。
同乗者には怖い思いさせてしまったし、近所の住民の安眠を妨害してしまった自分の身勝手さに憤りを感じた。
次からは絶対にノーヘルでは乗らないようにし無謀な走行もしないと心に誓う。
・・・ちなみにそれだけ無謀な運転したのにも関わらず処罰が減点1点(所定箇所不停止)、罰金¥6,000で
すんだのにはお巡りさんの心の深さだと信じ、敬服しております。
幸いに同乗者も愛機も無傷でした。
ノーヘルでバイクに乗らなければならない状況などない。
何らかの状況でメットが手元になかったら乗らなければ
いいだけだし、二人乗りしようと思ったけどメットが
1つしかないから後ろに乗る奴に被せたとしたって、
ただ単にかっこつけたいだけだろうし、どんな言い訳
したって
>>684がDQNな事には変わりない。
同じZZR乗りにこういう奴が居ると思うとがっかり。
次から気を付けて下さい。善良なライダーも白い目で
見られるのはあんた達みたいなプチDQNのせいなのですから。
>684
漏れ、10代の頃に駐輪場でメットを盗まれて、
仕方なくノーヘルで帰ったことがあるけど、あれは怖いねぇ。
目にゴミが入るし、呼吸もしづらいし。
何より、「これでコケたら死ぬ!」という恐怖感が嫌杉。
ノーヘルとか半キャップのヤシって、身体が鈍感なのかな?
うちみたいな田舎だと、目にクワガタとかが入って来そうだがw
目にクワガタ....
想像しただけで目が痛くなってきた。
ま、ノーヘルはよくないな。自分の為にも、その他大勢のバイク乗りのためにも。
俺も100mぐらいノーヘルで公道を走った事がある。
夜中に家の近くのコンビニから家までだけど・・細い道ね。めんどくさくてグローブもしなかった。
なんか落ち着かなかったよ。
>>684 飲んだら乗るなと同じで、無ければ乗るな。ですよ・・・
事故・違反話は自慢にはならない。戒めにはなっても。
692 :
774RR:04/03/06 23:33 ID:ya8BtBsf
まあ、GTOの前作漫画のように、ノーヘルでカウル無しのネイキッドマシンで
最高速競争をしようと言うのが、以下に荒唐無稽かと言う事だね。
新聞配達の奴らなんざほとんどノーヘル&歩道走行ですね。
警察の連中、新聞配達所からなんか貰ってんですかね。
多分、奨学生だよ
やばいと思う
695 :
774RR:04/03/07 08:11 ID:ty6QF/FK
ついさっきTV見てたとき白バイ仕様のZZR見つけてしまった、
今やってる戦隊物のOPに出てきたんだけど、それとも見間違いかな
誰か知ってる人いない?
696 :
695:04/03/07 08:16 ID:ty6QF/FK
すまん自己解決しました、
とっくに既出だったのね、、、、、
698 :
774RR:04/03/07 11:16 ID:1s/4+TR9
ヤマモトのSpec-A届いたぞ!
早速今から装着だ!
スマン。自分で晒し上げしてしまった。
逝ってきます!
「晒し上げ」の意味が・・・(´・ω・`)
昨日車検から戻ってきて車検証を見たらいろいろと変わってました。
見た目台紙が変更されてて備考欄に走行距離が追加されてました。
業者のメータ戻し対策でしょうか。
それとハイテク系として台紙の右下に2次元バーコード(QRコードですね)
が2個印刷されてました。(神奈川陸運です)
バーコードの内容は職場にリーダーがあるので明日読んでみよっと。
702 :
774RR:04/03/07 12:13 ID:/wnuRTPw
うちのZZRも水色の車検シールになりますた
>>698 漏れは昨日届いて装着したYO!
スレで言われてるような低速トルクUPは体感できなかったけど、音は最高でつ。
小回りしづらいよね
ステップブラケットとクラッチバーっていくらでしょうか?,立ちゴケで見事に逝きました…
707 :
698:04/03/07 17:09 ID:Ky4lBrDp
音が(・∀・)イイ!カコイイ!!
704氏の言うとおり、低速のトルクUPは微妙ですが
まぁS/Oなのでそんなもんでしょう。
見た目と音で満足!
>>704バッフルどうしてます??
うちは住宅街なんで付けないと苦情来そうな予感・・・。
708 :
G兄:04/03/07 17:54 ID:lfHgUC70
709 :
704:04/03/07 18:01 ID:tKBGz0SE
>>698 音と見た目は最高でつよね〜。
純正のガスケット剥ぎ取りとサイレンサーステーのゴムには苦戦しましたが・・・。
自分はバッフル付けると大人しくなりすぎるんで常時外しています。
住んでる所が団地で家の階段下に駐車しているのですが、
出発する時は道路まで押してほとんど暖気せず発進。→ちょっと離れた公園の脇で暖気。
帰って来るときは、家の200mほど手前からエンジン切って惰性で走ってきます。
チョーク引かなきゃエンジンかからない今の時期は住宅街に住んでると苦労しますね。
めんどくさいけどバッフル付けてエンジンかけて、しばらくしてからバッフル外すしかないような・・・
710 :
706:04/03/07 19:14 ID:m3IPcl40
携帯です。納車二日目でドナドナになりました・゜・(ノД`)・゜・。
35011-1638-EZ
ステ-\ 3,330
46092-1161
レバ-,クラツチ\1160
712 :
G兄:04/03/07 20:01 ID:lfHgUC70
コレが壊れることはまず無いかもしれないが念のために追記.
13242-1305
レバ-アツシ(チエンジ),ペダル \4,800
なんかえらい高いんですが.orz
713 :
704:04/03/07 20:23 ID:tKBGz0SE
>>706 ガンガレ
修理代は工賃入れて7〜8kってところでつ。
ゼネレータカバーが割れなくて良かったと思うべし!
714 :
706:04/03/07 20:24 ID:m3IPcl40
有難うございます、ステーって言うんですか。
買ったとこが近くて良かったです
ステムナットを社外品に交換しようと思いますが、22oのソケットレンチで足りるでしょうか。
K型対応のサービスMによると、何か専用の工具が必要となっておりますが、
私のはN型なので形状が異なりますが、いががでしょうか?
またノーマルハンドルに対応する社外品のトップブリッジって存在しないんでしょうか。
調べた限りでは見つからなかったのですけど。
何方か知りませんか。
ステムナットは30mmじゃね?
サイドスタンド立てた状態で連れのバイクと盆栽鑑賞会開始
と、ここで他のバイクより漏れのバイクの傾き具合が1.5倍くらい(当社比)キツイ事に気付く。
鑑賞相手がオフ車ってこともあるかもしれんが、
このバイクってサイドスタンド立てた状態での傾き具合って他車よりきついもんか?
現在ZZR400の90年式を乗ってるんですけど、
風防がヒザまでカバーしてくれません。
今の車体を乗り倒した後も、同じ車種に乗ろうと思っているのですが
最近の年式の車体だと、ヒザの辺りまでカバーしてくれるのでしょうか?
>>718 N型乗りですが、K型よりもタンクのニーグリップ部分が細くて足が開きすぎません。
それと、ミドルカウルがK型よりも出っ張っていて風防の役目をしていると思います。
高速でメーター振り切らせて走っていても膝への風を意識する事はありませんよー。
720 :
774RR:04/03/08 19:23 ID:cXroiVRH
中古で400納車したばっかだけど
高速走ったら最高速90・・・
おかしくね??抗議してくる。
30万以上払って車検2年ついてるけど
返品したくなった
>720
1速オンリーというオチじゃないよねw
ショップの対応次第では、消費者センターとかにも相談したほうが
良いでつよ。
722 :
774RR:04/03/08 19:40 ID:vxPddi0U
おらよ!
723 :
774RR:04/03/08 21:10 ID:Fvr5T/Fk
>>720 ラムエアダクトのキャブに繋がるチューブのつまりじゃね?
チューブの途中のちっこいフィルターが真っ黒だったり
724 :
774RR:04/03/08 21:38 ID:cXroiVRH
発進して普通に 2速 3速 4速とあげていって
5速くらいで時速100キロくらいまでだして
高速道路の流れに乗るために120位までだそうとするがでない・・
さらに6速に入れるとじわじわ速度が下がってくる 時速80キロ
フルスロットルするが無駄 どんどん落ちていく。
しょうがないんで2速or3速に落としてレッドゾーン手前で時速100〜120を維持
で走行
しかしこれでも最高120キロ。。一区間で降りた
ありえない 前乗ってたのがネイキッドで高速つらいので
乗り換えたのに。250ccでも160キロくらいまでは出てたよ
725 :
774RR:04/03/08 21:40 ID:cXroiVRH
最高速90はトップギアのときね
ネタっぽいがとりあえず
┏━━━━━━┓
┃ くらっち .┃
┗━━┳━━━┛
(;;´Д`)┃
/ づΦ
>726
ウホッ!カワイイねw (;;´Д`)ハァハァ
>724
クラッチの滑りっぽいけど、エアクリの汚れすぎとか、スパークプラグの
汚れすぎとか、ブレーキの引きずりすぎとか、一亀頭イッているなど、
色々考えられまつねー。
現段階では、まだ何とも断定できませんが。
とりあえず、明日にでも買った店にゴルァしてごらん。
>>727 失礼ですが、あなたの書いた原因は全部的外れです。
>>725 あなたはとりあえず速度じゃなくて回転数を書いてもらわないと
全然回答出来ません。
だから、「まだ何とも断定できませんが。」って書いてるじゃんw
つか、からかって見ただけなんだがw
教えてgooじゃねーしw
まぁ、店にゴルァしろってのは本音だが。
730 :
774RR:04/03/08 23:14 ID:cXroiVRH
一亀頭イッている ってのが正解のヨカン
とりあえず取りに来てもらうことに。
店に持っていってもよかったが
なにしろエンジンのかかりも悪いし・・・
電話で聞くと、やっぱりバレたか みたいな口調なのでむかついた・・
シートの破れも、カウルの割れも自分で補修して、明日からやっと暖かく
なるってのにガックリ 田舎なので部品到着も遅いしorz
731 :
774RR:04/03/08 23:21 ID:pF+p2IU4
身長160なんですがZZR400はきついですかねぇ。
きつくないんだったらほんとこれ乗りたいんですけど・・
732 :
774RR:04/03/08 23:40 ID:It2aviJ/
お、近い。163cm55kg
少し前に座れば両足踵までべったり。
普通に座って片足踵までついて安定、無問題。
ただ車重はそこそこあるので、慣れるまで無理な取り回しは危険。
なレベルだと思われます。
判定 : ほんとに乗りたいならコケたら買い取る気で試乗、ゴー
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
>>727 レザーをつけるとすぐ勃ちやがry ┃
┗━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(;;´Д`)┃
/ づΦ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
>>730 それはそれで見てみたい気が・・ .┃
┗━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(;;´Д`)┃
/ づΦ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
>>732 そいえば試乗やってた罠 ┃
┗━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(;;´Д`)┃
/ づΦ
通りすがりの者ですが
┏━━━━━━┓
┃
>>723に全部 ┃
┗━━┳━━━┛
(;;´Д`)┃
/ づΦ
参考になるか判りませんが、自分の知り合いも
ラムエアダクトのキャブのほうにラム圧を掛けている
ホースをつなぎ忘れて同じような症状になりました。
737 :
774RR:04/03/09 00:04 ID:c9UEC/9j
>>735 くわしく知りたい!
そういえばガレージにチューブが落ちてたような・・
738 :
718:04/03/09 00:11 ID:RKN0L27r
>>719 ありがとうございます。
N型は風防の効果が高いのですね。
風防の他に乗り換えるメリットとかあるのでしょうか?
ちょっと調べたところ、メンテが楽になったり
車重が重くなったりするそうですが、この他にもありますか?
>>737 カウル外すと判るけど、メインの吸気口から上方に分岐してるライン
それが外れてるという状態。
>>738 明らかにエロい
>>732 レスサンクス。踵までつくもんなんですね!
重さだけがネックなんですね・・・
今度お店で跨らせてもらってきます。
憧れのフルカウル、、
>>737 N型限定ですが、
遊々亭さんの所に良い写真がありました。
直リンク禁止と書いてあったので
トップページから入ると
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~zx6/menu.htm --> MiddleZZRの部屋 -->
--> メンテナンスとZZRの雑学の部屋 -->
--> エアクリーナボックスの脱着
のページの一番下の写真の四連キャブの上に平行に走る
灰色のパイプがそれです。
この灰色のパイプに繋がっている黒いチューブ(二股に分かれて
エアインテークまで伸びている)が外れていると
>>735の様な事態に。
と書いていて自信なくなってきましたが、このパイプですよね・・
済みません、結構昔の記憶なので。
>>738 K型は燃料計が警告灯で表示なのに対して
N型はアナログ式の燃料計があります、一応。
バイクの燃料計なのであまり頼りにならないという意見もありますが、
慣れると結構残量を把握できたりします。
距離計で見るのも良いのですが、一週間ぐらい置きっぱなしにしておくと
結構ガソリンが自然に蒸発していてあせることがあります。
>>740 どういたしまして。自分は跨った瞬間に理解しました、コレだ・・・と。
ねます。
どうもありがとうございます。
でもどうやら違うみたいです(ノД`)
自分でメンテもしたいのですが時間もないし
乗り換えたばっかりなのでゴラァします
できるなら返品し(ry
744 :
719:04/03/09 04:35 ID:o0VRyGGQ
>>738 あとはシートがキーで開くのもウマーでつ。
ネットやU字ロック等をサクサク出し入れできるんで、便利ですよ。
容量は少ないですけど・・・
745 :
774RR:04/03/10 02:04 ID:VkhAhH2L
>>742 それはいいですね。
警告灯が付いたり消えたりで、減っているのかいないのかわからない時があるので
重宝しそうです。
>>744 よくネット上の日記で「工具をシート下に入れて・・・」とかあるのですが
「シート下なんかねぇよ」と思いながら読んでましたが
N型だったのですね。
今はネットはシートにくくりつけっぱなしだし、U字ロックは郵便ポストに入れっぱなしです。
結構メリットあるみたいですね。
746 :
774RR:04/03/10 13:32 ID:Bt1hvDwr
はじめまして。
質問してもいいですか?
先日免許を取ってはじめてバイク買おうと思っているものです。
こないだZZR400をお店で跨らしてもらったのですが
前傾姿勢で運転できるのかな?と少し不安になりました。
教習車がCBだったのですこし違和感を感じました。
バイク屋さんが言うには「なれだから大丈夫」といってくれたんですが・・・。
私は待ち乗り重視で慣れてきたらツーリングにいきたいと思っています。
皆さんの中で始めてでZZR乗った方がいたらご意見聞かせてもらえませんか?
長文ですいません☆
初めての中型がK3でした。利用目的は746とほぼ同じ。
身長182cmだったので大きな車体のを選んだんですが、
結論から言えば正解でしたね。
確かに教習者に比べればハンドルは遠いし、車体は重いです。
しかし結局バイクはスロットル開けて起こすものですし、
ZZRのツーリング特性は不便を補って余りあります。
4年のって立ちごけは2回。靴紐がひっかかったのと、砂利道にサイドスタンドがささったの。
でもたいした傷ではなかったですよ。
>>746 大丈夫。
俺も最初乗ってたバイクが凄く楽な姿勢だったから乗り換えた時
「おいおい前傾きついんでないかい?」
と思ったけど、1月もしないうちに慣れました。
CBの頃の姿勢に拘らずに「どんな風に乗ったらZZRは楽なのか?」
という風に試行錯誤しながら乗ってみるのもいいと思いますよ。
どちらかというと教習所のCBより大分パワーがあるから寧ろそちらを注意した方がいいと思います。
ホントもう簡単に100キロとか出ますから(w
あと姿勢はハンドルに体重かけるようにしてしまうと手首痛くなったりするのでそれは注意です。
で、全然関係無いんだけどさZZR1100にはカコイイ黒のカーボンのカウルがあると思うんだけど
400にはああいうの無いのかな?
まぁ俺はお金無いからあったとしても「ええなぁ。カコイイなぁ」って眺めるだけだけどさ(w
>748
>どちらかというと教習所のCBより大分パワーがあるから
↑そうなの?本当に?
教習所のCBよりゃあると思うけどな。
教習所ってのはトルク・出力ともにおとしてあるでしょ?
サンクスコ。10年前に中免を取った時には、教習車でもビビリまくってたので。
・・・大型の教習車も、パワーダウンしてあれば有り難いのでつが、
どうなんでしょう(´・ω・`) 考えるだけで緊張してしまうw
>>751 噂によると、大型も出力、トルクは落としてるらすいぞ。
中型、大型ともに試験場で使う領域では違いが全然わからんかった
なんとなく安心しました(*^-^)
大型教習(中型有り)を受ける前に、何か準備しておく事ってありますか?
いきなり申し込んでもOKでしょうか?
本を買って予習するのが無難でしょうか(かなり心配性というか、ドケチ)
それはここじゃなくて教習所スレだな。
ニーグリプ、低速安定性を思い出しましょう。
757 :
746:04/03/10 22:07 ID:Bt1hvDwr
みなさんお返事ありがとうございます!
やっぱり慣れてくるんですね。
あと、パワーがすごいのはちょっと怖いかも…。
バイク自体に慣れていないんでスピードを重視するより
まったり系ではしりたいんですよね。
少し自信ないけどもう一度お店に行って跨って来たいと思います。
あと、新車と中古だったらやはり新車の方がいいでしょうか?
新車高いですよね?値段見てびっくりしました。
一番最初のバイクとして新車買ってしまうとはずれが無いのは良いけど
ピカピカ→こかす→これ以上傷つけちゃいけないと思う→おっかなびっくり→楽しくない
って感じになりそうな気がするから最初は中古が良い気がするな。
中古だからこかして良いって訳でもないけど、こかさない事ばかりに
神経すり減らしてたらバイクを所有してること自体が苦痛になりそうだし。
ネット回ってると結構そういう人のサイトを見るしね。
まぁ中古は中古で外れ引くと後で大変なのですけどね。
400ならそんなにパワーすごくない と思ったが
立ちゴケなんて義兄弟のちぎりと思えばいいじゃない(マリー
パワーがすごいのはさほど心配しなくて良いよ。
それより、教習車より段違いに安定性が良く、風防が効いている事に注意。
スピードメータを意識しないと、教習車なら40くらいの感覚でも60は軽く超してるよ。
>>759 250からの乗換えで教習所以来初めて400だったから
「え、?400ってこんなにパワーあったの?」
ってなったな俺は。
ツーリングで峠道入ると特に。
ま、いきなりパワーリフトするとかそういう話ではないけど。
763 :
774RR:04/03/10 23:49 ID:MMxqZYf2
パワーあるとか言ってるけども、それほどでもないよ。
250とか教習車と比べればあるかもしれないけど、
体感できるほどまわすことないと思うし。
そうそう、ZZRは低速トルクスカスカといわれる高回転エンジン積んでるので、
初心者の低速おっかなびっくり走行(タコ4000rpm以下)ならパワーでないから。
はじめのうちは前傾キツイと思ったけど、やっぱり慣れだと思う。
今はCB乗ると落ち着かないし、風が当たってすぐ疲れる。
それからまったりと走りたいそうですが、バイクが勝手に走るんじゃないので、
ライダーの意志で操作してやってください。
ZZRならスポーツ走行にもまったり走行にもちゃんと応じてくれる正直なヤツです。
765 :
400Km走行*初心者:04/03/11 01:07 ID:nfJs2cMb
いつも3000rpmの谷にハマリながら走るのは、燃費重視の走行として正しいのでしょうか?
あと50Km/hでまったり走行は、【6速】【グリップの遊び+チョイ】程度あけてます。
回転数 ↑=燃費↑
スロットル↑=燃費↑
という単純な項から、こんな運転してるんだけど.....
あとエンジンブレーキって信号停止・減速とかで常用していいんですか?経済的に.....
ZZRの本当の扱い方教えてください!
燃費重視で.....
回転数を上げると燃費が上昇?
スロットルを開けると燃費が上昇?
時と場合にもよるけど、普通逆じゃねーの?
俺は600だけど、3000回転で6速で60キロっていうのは
よくやるよ。ハマるほどの谷なんか無いけどな。
信号で停まるためにガオーン、ガオーン、ガオーンって
回転数合わせながらエンブレで減速するのは馬鹿みたいだから
やめた方がいいんじゃねーか?
峠道みたいなある程度のカーブを攻める時に、回転数合わせて
シフトダウンするのを減速目的で使うかどうかは賛否両論だから
他のスレで書き込んだ方がいいよ。テクニックスレみたいなの
どっかにあったはずだから。
(;´Д`)
>765
盆栽
どの雑誌か忘れたが、昨年11月号くらいにエンブレの燃費検証してる整備誌を見た。
結果、使わないほうが1km/L燃費良かったよ。
770 :
774RR:04/03/11 11:24 ID:n9htYgEI
>>766 >>信号で停まるためにガオーン、ガオーン、ガオーンって
回転数合わせながらエンブレで減速するのは馬鹿みたいだから
やめた方がいいんじゃねーか?
え、まじ??おれそうやってんだけど。。。
ていうか、パッドとかローターを減らしたくないからそうしてんだけど・・・・・
馬鹿みたいなのか。
>770
漏れ、3速あたりまでのエンブレは使ってるよ。
赤信号で減速してたら、減速中に青信号に変わるという時も多いわけで。
そういう時にモタモタしてるヤシはカコワルイ。
>>766 >>信号で停まるためにガオーン、ガオーン、ガオーンって
こういうのは、確かに馬鹿みたいだがw
「必ず一速までエンブレ使わないと気が済まない」とかw
773 :
770:04/03/11 12:16 ID:n9htYgEI
俺、ミッション50乗ってたときの癖で、
ほとんどの場合、エンブレブイーンブイーン減速。
大排気量ならそこそこのギア比でもまわりに迷惑かからないような加速するけど、
50だと、パワーバンド入れてないと怖いから。
400でも、パッドもそうだけどクラッチ減らしたくないから、ごく低速は1足で走る。
774 :
772:04/03/11 12:41 ID:IB4thY2v
>400でも、パッドもそうだけどクラッチ減らしたくないから、
ごく低速は1足で走る。
↑あたりまえじゃんw
>回転数 ↑=燃費↑
>スロットル↑=燃費↑
あぁぁ、逆ですね。
2STのミッション50と4STの400で同じ乗り方しか
出来ないんですか?
原付乗ってたときの癖を未だに得意げに使ってるような奴に
ギヤ比とかパワーバンドとか語る資格無し。
どうせやかましいマフラー着けてんだろ。信号待ちでは
さぞ歩行者から注目されるだろうなー。
ジェントルなライダーはなるべく静かに行動するもんだよ。
いくら周りに民家が無いからと言って、周囲に一般人が
居るにも関わらず馬鹿みたいに空ぶかししたりしてる奴
見ると、馬鹿みたいだと思うだろ?信号待ちでの回転数合わせての
激しいエンブレなんて傍から見れば同じ事。
777 :
770:04/03/11 13:50 ID:n9htYgEI
>>776 2stと勝手に決めつけないでください。
マフラーもノーマルです。エアクリもノーマルです。
空ぶかしはしません。
信号待ちのためにやるのではなくて、その次に青になったりとか、
渋滞気味で走ってて、前があいた瞬間に対応するためにそういう走り方になっています。
それはすまんね。
でもな、信号だって赤から青になるには兆候がある訳だし、
渋滞気味で前が空いたとしたって突然前の車が急加速で
目の前から居なくなるなんて事は無いしな。
あんたいかにも「加速の準備のためにしか使ってません」みたいに
書いてるけど、パッドとローター減るの気にしてるって事は明らかに
信号待ち等で減速目的でやってんだよ。
遠くから信号確認して、アクセル戻してクラッチ切ってコンコンコンって
3個ギヤ落として1回空ぶかしで回転合わせてクラッチ繋いで加速でもいいだろ?
1シフトダウン毎にガオンガオン空ぶかしする必要など無い。
779 :
774RR:04/03/11 14:39 ID:LTg6OTWp
昨日大型教習始めてきました!
目指すはZZR600これ常識!
しっかーしCB750ってクラッチ思いの根。左手カチカチだよ。
そんでもトルクあるから基本的にらくちん
スラロームも一本橋もクランクもかんたんだた
昔はかなり苦労したんだけどな
漏れは減速時に回転数合わせでアクセルは開けたりするが…。
別にパッドやらローターが減るからとかじゃないけど。
>3個ギヤ落として1回空ぶかしで回転合わせてクラッチ繋いで加速でもいいだろ?
そりゃあいいけど、人は乗り方がそれぞれ違うから押し付けなくてもいいのでは。
漏れだと一度に3段落としたりするの好きじゃないし。
もしかして
>>778は、高回転での回転数合わせを考えてるのか?
8000rpm以上でギャンギャンシフト落としてるような。
たぶん、
>>770はそこまで高い回転数を維持しようとしてるわけではないと思うのだが。
せいぜい5000〜6000でしょ?この辺がエンジンのピックアップもいいと思うしな。
大して派手にやってるんじゃないし、普通だろう。
というか、何に対してそんなに激高してるのか…。他人の乗り方に目くじらたてるなよ。
俺は何速だろうが信号が赤ならクラッチ切ってブレーキかけつつNまで落として静かに停止、なのだが。
信号まで距離がある場合はエンジンに負担かからんように低回転でギアを落とすようにしてるけど、それでも3速くらいからはクラッチ切ってる。
パッドの減りは確かに早い(気がする)
正しい(上手い)停止の仕方とかあるんかな?ちょいと気になる
>>779 クラッチが重いから二本指や三本指の癖が出なくて良いのだよ!
急制動は大型は40KMじゃあ利かないから注意だよ!
おっ! 左右対称気味なIDだ。。。。
>>781 だよね。俺もそうやってる。
「人それぞれ乗り方がある」なんて言葉で片付けてたら駄目だよ。
うるさい乗り方は控えた方がいいに決まってる。
6000回転なんて十分うるさいです。
別に激高なんてしてないよ。ただあんた達が普通だと思ってやってる事は
歩行者や4輪ドライバーなどの一般人は「これだからバイクは」って
思われてるって事を教えてるだけ。ライダーはみんな同じだと思われたら
嫌なので、なるべく、特に歩行者のいる街中の信号付近では静かに運転
してくれよ。6000回転でクラッチ合わせるのはうるさいんだからな。
騒音はよくない。ノーマルマフラーだって無音ではないんだから。
>782
今度、大型を取りたいんでつが・・・普段、急制動っぽいブレーキングを
する時、エンブレと前後ブレーキを併用するのが好きなんですが、
教習中に、急制動で前後ブレーキ中にシフトダウンしたら怒られます?
癖でやってしまいそうw 教習車って、操作が色付きのランプで表示
されちゃうから、ちと心配でつ。
>>785 飛び込みでそれやっちまったけど合格したよ
既にローだったが、一応、右足付いてギアをローにしてるフリをしたけど
後ろのランプでバレバレだったかな(^^;
まぁ急制動の目的は一定の速度から安全な距離以内で安全に停止できるかだから
ギアについては問題ないでしょう
現に質問で進入時のギアについてはどれを使ってもらっても良いとのことだったし。
787 :
780:04/03/11 19:11 ID:n1CwmrCg
>>785 どうも漏れの言っているシフトダウンのやり方が伝わっていないようだが…。
6000回転とかで走るのは結局のところ幹線道路になるわけで、それくらいは普通の範囲だと思う。
ってか、こういう風に人それぞれっていうのはどうしてもあるんだから仕方ないのでは?
歩行者や四輪ドライバーだってあなた方のいうような「普通」で走っててもうるさいと思うかもしれない。
逆もまた然り、でしょ。
ちなみに前方の信号が赤になった時点でクラッチを切って惰性走行するというのは、
うるさいうるさくないの以前に危険だと思う。
>>787 う〜ん・・・そうかな?
俺が単にラッキーなだけなんかも知れんけど、5年間無事故どころかそのシチュエーションで危ない目にあった事もこれといって無いけど・・・
多分長くやってるうちにその方法自体に馴染んでるからかもしんないね。
“エンブレの多用”はどうも感覚的にエンジンが傷むようでできないんだよね(実際はどうだか分からないけど)
誰かZZ-R400の前後タイヤの適正空気圧を教えて下さい。
バカな質問でゴメンなさい...
>>789 自分で調べろヴォケ!って言われる前に教えてやるからな。
前2.25 後2.5
カワのHP行けばすぐ分かるんだからな。
>>787 なんで危険なの?
あなたは信号付近では最高で何回転まで回して
クラッチ繋いだ?意識して無くても速度と
ギヤの位置でなんとなく分かるよね?
791 :
785:04/03/11 20:08 ID:IB4thY2v
>786
どうもありがとう!安心しました。
>789
K型のSMには、前2.5、後2.8と書いてあるよ。
N型は違うのかな?
792 :
785:04/03/11 20:22 ID:IB4thY2v
暇だから調べたんだけど、
K型サービスマニュアルでは前2.5後2.8なのに、
カワサキのHPでのサービスデータだと、
K型N型とも、前2.25後2.50になってる。
カワサキちゃん、いい加減だな〜。
>>790すいません、ありがとうございます。携帯なもので...
>>791自分のはN型なのですが、KとNでそんなにも違ってくるんですか?
794 :
780:04/03/11 20:30 ID:n1CwmrCg
クラッチを切って惰性走行してると、ふいに人が飛び出したり車が割り込んだりした際に
転倒する可能性があると思う。慣れてたらいいのかもしれんけど、自分はやらないかなぁ。
>あなたは信号付近では最高で何回転まで回して
>クラッチ繋いだ?
↑ちょっとよく分かりませんが…。
シフトダウンの時に最高何回転でギアを落としてるのかってこと?
そんなの交差点の状況、場所などによって変わるので一概には言えないよ。
それに信号に近づくにつれて速度だって落ちるから、
いつまでも5000〜6000でシフトダウンしてるわけじゃないしね。
5速→4速に落とす時は5000〜6000くらい回ってても、
3速→2速に落とす時には3000くらいに落ちてるでしょ。
覚えてるわけじゃないから正確ではないのは悪しからず。
>>788>>790 780じゃないでつ。横槍スマソ。
あくまで漏れの意見です。
普通に疑問なんですが、クラッチ切っちゃうと動力切れるから、
急制動時後輪ロックしやすくなるし、緊急回避の時も寝かせて
起こす時に動力つながってないと車体動かない感じする。
ちなみに漏れは信号停止の時に回転合わせします。
でも2〜3千回転ぐらいで、シフトダウンの微妙なショックを
吸収する程度ですが。
いわゆる「フォン!フォン!」って感じの回転合わせは峠と、
やむおえない時のみでつ。
6000回転の音は、普通の住宅街では十分通るうるささだが、
幹線道路では、他の雑音(トラック等)でかききえる音量だと思う。
>>u30osbn7 町の人に気を使うのはいいが、スレ住人にも気を使ってくれ。
あなたの発言のせいで、スレの雰囲気が悪くなってます。
>>780 >>795 惰性運転の危険性は分かったけど、あくまで停まる直前だし
峠なんかでは使わないから大丈夫だ。
>>780は違うのかも知れないけど、シフトダウンの時にクラッチ切って
空ぶかしして回転数を合わせてパッとクラッチを繋ぐ人もいる訳よ。
この方法は基本的に1速落とす毎に1空ぶかしなので3速落とす場合は
3回空ぶかしする訳。1速毎に徐々にダウンしないと意味がないからね。
でも、コーナーの出口で加速する為にするならまだしも、信号や一時停止
でそれを使う必要はないんじゃないかなって意味で書き込んでるんだよ。
交差点でケツ思いっきりずらしてバンクさせて曲って行く奴と同じだよ。
ZZR600乗りは公道では紳士的であって欲しいだけ。
798 :
780:04/03/11 21:38 ID:n1CwmrCg
いや、漏れもシフトダウン時にクラッチ切ってアクセル開けて回転数合わせますよ。
3段落とす時は三回回転数合わせますね。
交差点で豪快なハングオンは当然ながら意味無しであると思う。
でもシフトダウンの回転数合わせは、やらないとクラッチ繋いだ時に少なからずショックも出る。
そのショックを減らす為にも、回転数合わせは意味のある行為だと思うね。
別に峠走るみたいに激しいシフトダウンをするわけでもない。
ましてやZZRはツアラーで、タンデムだってする人もいるでしょう。
パッセンジャーのためにもショックの少ない運転を心がけるというのは大事だと考えるね。
なんかスレ違いになってきたんで、すんません。
799 :
795:04/03/11 21:50 ID:WToaUIqZ
要は程度の問題なのではないでしょうか?
「回転合わせ」する人皆が、フォン!フォン!やってるわけではないです。
本当は止まってからギアをガチガチ戻すのはギアにやさしくないし、
走行しながらクラッチ切って数速落とす行為はギアに悪いと思う。
(カワ車じゃなくてもガコ!ってなるしw)
私はそれを回避するためにどんな時でも回転合わせしてます。
自分も「攻める回転合わせ」は攻める時しかしません。
でもノーマルマフラー装備のZZR程度では、
幹線道路なら全然うるさくないとか思ってみたり。
すれ違いスマソ。
800 :
774RR:04/03/11 21:51 ID:2cz4M4RB
今だ!800ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
u30osbn7サソ、776から色々と勝手に決め付けている書き込みが目立つが、
かなり痛いな。
迷惑にならないエンブレもあるのに・・・。
大型免許を持っているようだけど・・・何だか(ry
>ZZR600乗りは公道では紳士的であって欲しいだけ。
スレでも紳士的にね。
ちうか、普通速度(回転数)に合わせてシフトダウンするんじゃないのかい?
例えば極端な話、信号手前50bで、6速でクラッチ切ってそのまま惰性走って停止する奴なんて、かなりおかしいと思うが?
確かに街中で、シフトダウン(アップ)の度にやたらアクセルを煽る奴は、ハァ?って感じだが…
話が極端過ぎ。
てか、燃費節約ならアイドリングストップが一番良いかと。
でもエンストかと思われるかもね。
807 :
774RR:04/03/12 03:02 ID:NeHrkISR
>>792 タイヤが変わったというのもあるかも知れない。
バイク/タイヤのどちらの指定に合わせるかなんて話が
タイヤスレにあった気がする。
>>789 調べてくれてる人がいるけど、公式サイトとマニュアルで
違うぐらいだから…。
チェーンカバーのところにシールで指定気圧が貼ってない?
>>803 それに近いことしてる。場合によっては信号100m前からでも。
みんなシフトダウンの時はアクセル吹かすってかいてあるけど、
信号で止まることが前提の話なら、別にアクセル回さないで
そのまま一段下げて半クラからゆっくりつないでいくんじゃ
いけないのかな。
幹線道路だろうが住宅街だろうが、停止前にアクセル煽って
シフトダウンは不要な行為だな。
ブレーキかけて十分スピードが落ちた所で静かにギア落とせばいいだけ。
スピードが落ちてくれば各ギアでのエンジン回転数の差も少なくなるから
アクセル煽らなくてもショック無くシフトダウンできる。
信号変わって加速しなければならなくなってもその時落ち着いてシフトダウン
すればいい。
予測運転と十分な距離からの制動を心がければ、これで問題ない。
カンカンギア落とさなければならなかったり、減速途中で急に再加速が頻繁
なら、予測と制動開始のポイントがまずいって事。
連続カキコスマソ
ところで、誰か771のブレーキパッド使ってる香具師はいるの?
レポートきぼんぬ。
>>802 大型持ってるから何?
大型乗りを馬鹿にしてるんですか?
だれもエンブレが駄目だとは言ってない。無意味にわざわざ高回転で
何度もアクセル煽りながら止まるのは馬鹿みたいだって言ってんの。
何も、6速や5速でクラッチ繋いだまま惰性のエンブレで信号止まって、
停止後にカチャカチャギヤ落としたっていい訳だし。それぐらいでギヤに
ダメージなんか無いって。
止まってからシフトダウンしたんでは信号の変わり際にもたつくっていう人は、
>>810を読んでくれ。
じゃあみんな暖かくなってきた事だし、気を付けてバイクに乗ろうな。
よいZZR生活を!
>>812 >だれもエンブレが駄目だとは言ってない。無意味にわざわざ高回転で
>何度もアクセル煽りながら止まるのは馬鹿みたいだって言ってんの。
言葉のすれ違いでヒートアップしてたってことだね。
すべての発端は
>>776の決め付けからだ。
過剰に煽るから、回転合わせ派の奴も反応しちゃったんだ。
なんつーか、両派とも極端な話ばっかりだったねw。
>>813 つーか、ID見てもらえば分かるけど、実は
>>766から始まった
話題なんだよね。そして日付が変わってIDも変わっちゃったけど
実は
>>812も
>>766も俺です。
話題のすれ違いや過激な発言も多少はあったけど、俺の言いたい事は
分かってもらえたよね?
ガオンガオンやってる人達も、その内なるべく音立てないように運転する方が
かっこいいと思う日が来るよ。
815 :
813:04/03/12 14:04 ID:Vra0xIcr
>>814 ナニがかっこいいかは人それぞれだと思うよ。
大半の奴はわかってるよ、エンジンふかせばうるさいことぐらい。
所かまわずガオンガオンすれば人様に迷惑かける行為だってのもねw。
>>766の↓が発端かw
>信号で停まるためにガオーン、ガオーン、ガオーンって
>回転数合わせながらエンブレで減速するのは馬鹿みたいだから
>やめた方がいいんじゃねーか?
これじゃあ決め付けっていわれても仕方ないぞw。
(
>>765のカキコ内容はミスだし・・・)
その前にガオンガオン薦めるレスあるわけじゃないのに、
いきなりこれじゃあ「煽り」だ。
まあ実際ガオンガオンもいた様だが・・・。
そもそも高回転マルチのスレですよ?ここ。
大目に見てあげようよ・・・。
あと、走行中にクラッチ切ってガチャガチャはダメージあり。
ギアのことをマジで思うなら、停止中ガチャガチャもやめたほうが無難。
今日、久しぶりに乗ろうとアイドリングの調整してたら
アイドリング調整スクリュが取れた
( ゚д゚)ポカーン
817 :
774RR:04/03/12 18:58 ID:6ikGnWwx
珍走バイクVS車 正面衝突の瞬間
>814
本当に本人だとしたら、814の発言は死ぬほどカコワルイ!
819 :
789:04/03/12 19:49 ID:616tqy+W
>>808 中古で買ったときからシール付いてませんでした(つд`)
>>811 フロントに着けてるけど、純正と変わらず普通に
効いてるような気がします。俺が鈍いだけかもしれませんが...
2004年ZZR400のカラーはキャンディーサンダーブルーと
ムーンライトシルバーしかないのですか?
黒が欲しいのですが黒は定番だから公式のホームページにも書かれてないのですか。
それと2000年式ぐらいの黒&グレーや赤&黒のZZR400を見ますが、あれは公式のカラーなのですか?
質問ばっかりですみません。
>>821 ありがとうございます。
来年に色が変わる予感がするので来年まで待ちます。
その時、もし色が変わらなかったり気に入らなかったときは
2002年の黒い新車を探すことにします。
>>816 乗る前にアイドリングの調整するの?
って言うのはおいといて、俺も先月取れた。
ケーブルのほかに、ワッシャとバネは残ってる?
3点セットでアッシ扱いだよ(俺はバネが無くなった。車体のどこかに落ちたみたい)。
エアクリーナーボックスを外さなきゃ付ける所がわからないので、かなり大変。
サービスマニュアル見てもどこに付けたらいいかいいか書いてないけど、
スロットルワイヤがつながってる滑車のすぐ後ろに、ネジ穴が下向きについている
(手探りで探す。作業中に写真とか撮らないからそういう説明はできんです)。
スクリュが外れるまで緩めないと適正アイドリング回転数にならないということは、
きっとキャブのジェットとかが減っちゃって燃料が濃くなりすぎなんだろうから、
キャブのオーバーホールが必要なんだろうな〜とは思うが、金が無いからまだ
やってない(工具が無いから自分でできない)。
824 :
774RR:04/03/13 10:04 ID:RSNjH62c
600って400のサービスマニュアルでいいよね?
イジリの程度による。数字以外はオケ。各国仕様で微妙にオモロイ
826 :
774RR:04/03/13 19:42 ID:SsDyBhhQ
川越街道沿いの「司モータース」ってどんなですか?
情報希望です。 埼玉の三芳町あたりだったかな。
お願いします。
皆さんちょっと聞いてくださいよ。
400に乗り換えた時
「もう3年も乗ってるんだし400になったって立ちゴケなんてしねーよ」
とか思ってたんですよ。
実際購入して一ヶ月全くそういう事はなかったんです。
で、今日は休みだから峠行ったんですよ峠。
そしたらタイヤが何だか滑るんですよ。
だから「あぁやっぱしタイヤ駄目かな」
と思って道脇に止めてタイヤ見ようと思って停車したんです。
そしたらサイドスタンド出してるのに何故かどんどんバイクが傾くんです。
「あ、やべ!」
と思って踏ん張ったら足元が土で踏ん張れないんです。
そしたらそのまま傾いていってガードレールにミラーの根元が引っかかって、
そのあとバキっとかいってカウル折れちゃったんです。
もうね、アホかと馬鹿かと。
あとで見てみたらクランクカバーにも傷入ってるし。
こける前は新車みたいにピカピカだったっていうのにもう見てらんない。
今更吉野家コピペなんて持ち出して何が言いたいかというと、要するに
鬱打氏脳って事です。
ナンテコッタイ・・・orz
>>827 たかがタチゴケ、すぐに走れるようになるからそんなに気にしなくても良いかと。
修理すれば分からなくなるんだし。
、、、、と思ってがんがってください。
ノーマルのシリンダーとキャリパーですと、ブレーキホースの長さはどれほどでしたでしょうか。
自分が計ると微妙に正確で無い感じでしたので。
831 :
827:04/03/13 20:44 ID:MeUBkOSv
>>828 今度こそは綺麗に使おうと思ってたのに・・・思ってたのに・・・アハハハハ
>>829 ZZR400はバイク乗り始めてから2台目のバイクだし、買った時に中古にもかかわらず
傷が全く無かったので
「もう立ちごけしねぇ。むしろ立ちゴケする方がおかしいでしょ3年目で」
とか油断してたらやってしまいますた。
カウルはプラリペアで直せばいいしミラーの擦り傷はコンパウンドで何とかなりそうなのですけど
クランクカバーの傷が・・・あー俺の馬鹿(鬱
走行には問題ないのが幸運だったと思うことにします(汗
立ちゴケ9回目。
+
今日、自転車の感覚で歩道から車道に降りたら、アンダーカウル。。。
だって、駐輪場から出発したその感覚がもう・・・自分が運転してるのはバイクだぞ(自戒)
生まれて初めて【ハイオク】とやらを体験して、へぇ〜へぇ〜へぇ〜って感動してます。
なんかスッゴク、イイ!!
833 :
774RR:04/03/13 21:53 ID:P9XeW2dC
どう違うの?
大丈夫、そのうち「ああ、やっぱ400だな・・・」って思うようになるから。
1万以上回してウンウン唸っても音ばっかで、前の9Rにじぇーんじぇん追い付かない
現実を噛み締める今日の日この頃。
そりゃ追いかける相手を間違ってるような気がするんだが……
837 :
827:04/03/13 23:19 ID:MeUBkOSv
俺は250でもパワーは十分とか思ってた人間なので
400は「有り余るパワー」って感じだったけどなぁ。
ついでなので質問。
アッパーカウルの破損の修理ってやっぱりカウル外さないと駄目ですか?
ネットでアッパーカウルの外し方見てみたら何だか出来る自信が無くなって来たので
出来れば外さずに出来ないかなぁとか思ってるのですが。
>837
>アッパーカウルの破損の修理ってやっぱりカウル外さないと駄目ですか?
アッパーカウルの、修理する部分によって違う。
ちょっと考えれば分かると思うけど。
補修剤は、ちょっと前の書き込みにあった「プラリペア」がいいよ。
んだ。
ミラーの付け根は微妙。取り付けステーの角度を戻さなきゃなんないし、
アッパーカウルでは一番チカラの掛かるとこ。プラリペアきぼんぬ。
カウル外すのは慣れれば簡単だし、今後も頻繁に脱着すると思ワレ
練習ついでにガンガレ(・∀・)!!
はじめまして
最近、ZZR(N7)を買ったんですが、質問が2つほどあるので教えて下さい。
1つ目は、鍵を回すところに、一番右から、
ON→OFF→ハンドルロック→イグニッション何とか・・・となってるんですが、
最後にイグニッションなんとかとはなんなのでしょうか?
又、どのような場合にしようする項目なのでしょうか?
もう一つは、ポジショニングランプをLEDに変えようと思うのですが、
お勧めなものや、注意等すべきことがあれば、教えて下さい。
質問ばかりですみませんが、宜しくお願いします。
>840
悪いこといわないから、駐車するときはハンドルロックの位置で止めておけ。
842 :
837:04/03/13 23:48 ID:MeUBkOSv
>>838-838 ありがとうございます。
そうですか、やっぱり外さないと駄目ですか。
アンダーカウルより手強そうなので何とかやらない方向でとか思ってたのですが
やっぱり逃げの思考でしたね(汗
酷くなる前に何とかしたいのでがんがってやってみます。
そういえばタンクパッドみたいにエンジンカバーに着ける
保護カバーみたいなのってZZRの形状的にあると便利だと思うのですけど
検索したら社外のエンジンカバーしか出てこなくてがっかりでした。
ヨシムラのカバーとかかっこいいけど違うんだ、そうじゃないんだ・・・カコイイけど(w
>>840 パーキングじゃなかったっけ?
停車時でもポジションランプ点灯しっぱなしになるやつ。
でも前(ZZR250)の時も今の400の時も納車時に
「パーキングにしない方が良いですよ。バッテリー上がるから」
って店の人に言われたし、そもそも使う機会が無いから試した事無いけど。
違ってたらスマン。
>>834 同じく。
最近、強く思い知らされるようになった。
マスツーリングに行くと性能差を見せ付けられるんだよね。
400が非力なんじゃなくて、リッターが凶悪なくらいに速いだけなんだが。
>>840 呼び方は自信ないけど、パーキングかと。
リアのランプが点きっぱなしになるので、
夜間に後続車両に合図する必要があるとき以外は使用しないが吉。
(そんなケースはまず無いので、使用したことは無いです。)
ライトの暗さ対策にPAMS ヘッドランプブースターを購入。
確かに明るくなったけど、Lowビームは配光の悪さが原因でちっとも周囲を照らしてくれない。
だけど、Hiビームはむちゃくちゃ(・∀・)イイ!光が広がってしっかり照らしてくれます。
次はこれにCATZ ZETAを装着してみまつ。
それと、タイヤを純正からBT-014に交換しますた。
まだ皮むきが終わってないんで攻め込んではいないけど、パタパタ倒れて気持ちいい。
純正タイヤのつもりでカーブ曲がると、予想以上に曲がりすぎて怖かったり・・・
金持ちキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!!!!!!!!1
>>841-843 早速のレスありがとうございます。
使わないようにしといたほうがよさそうですね。ありがとうございます。
綺麗にしていた03型ZZR400(青)・・・。
悪意のある人間の手によりお尻に傷がつけられてしまいました。。
塗装が剥げちゃったのでタッチアップペンその他を購入して
初の塗装補修をしてみたいと思うのですが、色番号とかがよく解りません。
公式webでパーツカタログを見てみると「CANDY THUNDER BLUE(235)」とあるのですが
これがいわゆる色番号ってやつなのかな?
キャブのO/Hしてもらったらエンジン至極快調に。
タンクのさびがキャブまでいって大変なことになってました。
特にK型海苔の方々はタンク錆にご注意を。
849 :
カウルをどうするベか:04/03/14 18:00 ID:4qNkTLOv
ZZR青の塗装をさがしに近くのホームセンターに行ったけどなかった。
とりあえずつや消し黒を1個かってバックミラーをペタペタ塗った。
最愛のひと(女性)がZZ-R400乗りです。
借りて乗ったけど乗りやすくっていい感じでした。
ちょっっっっっと重いけどな。
そのひと、こないだまでZZ-R250乗ってたんですが
買い換えとほぼ同時に「一緒にツーリング行こうよ〜」とかって言われて
自分はちょっとブランクあったんですが勢いついてしまって
NC35買ってしまいました。
お揃いのバイクってのも仲良さそうな感じではあるけど、
替えっことかしても所詮同じバイクじゃつまらんしねぇ。
自分も大人げないんでレプリカ好きだし。
カラーはバイク用は、ラフロとかナップスetcのバイク専門店で置いてなかったら無いかも。
そもそも車とかに比べてバイク自体の絶対流通量が少ないしから・・・
漏れは昔乗ってたバイクのカウルを塗ったときは、車用のを数種類使って自分で調色しますた
赤メタ+金ライン+黒メタの部分をガリっと逝ってたので、禿げしく鬱でした。
純正品通販も有るよん
853 :
837:04/03/14 19:15 ID:hTp54+zl
カウルのへし折れた部分をプラリペアでくっ付けた後
タッチペンで着色して、最後にコンパウンドで磨きました。
仕上がりははっきり言ってアレですが、折れたままにしておくよりは
良いと思う・・・多分(w
ただ結局明るい内に全ての作業が終わらず、組み上げは来週になってしまいますた。
で、工具とカウルを片付けていたら・・・キーが無いYo!
懐中電灯で庭中探しても結局見つからないし・・・何やってんだ俺(鬱
スペアあるから良いってもんじゃねーよ・・・orz
乙。リペアな一日でしたか。
組み直すとき、ステー側取付部と角度違う可能性あるゆえ気ぃつけて。
夜は見つかんないべ。>キー
スペアのスペアも作ったり
その昔、シートの下にキーを置いたのを忘れて、シートを戻してしまったことがあった。
結局、カギ屋さんを呼びますた。
ピッキングをマスターしとけば良かったです。
私も何度かシート下にキー閉じ込めたな〜。
車買ったらバイクが維持出来なくなったなんていったら
バイク乗り失格ですか?
>>856 車と車検付きバイクの両方だと維持費きつそうですからねー。
125ccまでなら原付と保険同じだから、どうしても維持できなそうなら
その中から新しいバイクを選んでみるのも一つの選択かもしれません。
私はバイクの機動性と軽快性と娯楽性にメロメロなので
バイクの無い生活は考えられないっぽいです。
車は休日にドライブに行く気になれない。道混み過ぎ。
>>856 俺の場合車(ミニバン)は家族のための道具、バイクは俺だけの道具。
どっちかが無い生活は考えられない。
両方維持するのに車検・保険大変だけど、車の保険はダイレクト保険にして
保険料削減、バイクの自分でやって車検はユーザー車検で節約。
車の車検はディーラー任せだけど、これも自分でやればもっと節約できる。
めんどいからやらんけど。
両方維持するための節約は色々あるよ。ガンガレ
もっとも車とバイク両方で盆栽・ドレスアップするんなら無理だと思うが。
N7に乗ってます。
サービスマニュアルを買いたいんだけど、
補足版だけでいいの?
それともK用も要るの?
やぱしこの時期になると走ってる単車みる機会が多いですね〜。
俺鈴鹿スカイライン麓ぼド田舎にすんでるけど、ZZR見ることも多く、嬉しくなっちゃいますネ。
三重から降りてくるZZRが比較的多く感じるけど、時間的なものなのかな?
861 :
G兄:04/03/15 12:50 ID:2eSBA8Wi
862 :
837:04/03/15 14:44 ID:Lz40F6qi
なくしたと思ってた鍵あったー!!!!(゚∀゚)
良かった・・・良かったよホント。
でもまぁお金もタイヤも無いから今週末は出かけられない訳だが(w
で、お金入ったらタイヤ換えたいと思ってるのですが
皆さんはどんなタイヤ履いてますか?
どうせならちょいスポーツなタイヤを履いてみたい気がするけど・・・うーん。
859です。
>G兄さん
ありがとう。
注文してきます。
tes
HIDを装着しようと思っているんですが、バラストを取り付ける場所がない・・
すいません皆さんのアイドリング時の回転数を教えていただけませんか?
先日フェールホースが劣化していたので交換したときキャブをぐりぐりして交換したら
なんだかアイドリングの回転が低くなってしまって同調がずれたのかなぁと_| ̄|○
同時にエアクリ清掃もやったのでそれの影響もあるのかも
90年式で今まで1500rpmだったのが1000rpmぐらいで安定しています
始動自体は非常にスムーズです
>>866 1,200〜1,300rpmくらいかな。
アイドリングが不安定になってきた。
# アクセルちょっと煽るとエンストしそう。
そろそろエアクリの掃除の時期かな・・・。
前回のキャブとエアクリの掃除から5,000kmだし。
869 :
774RR:04/03/16 00:50 ID:979YSamY
ぐは!
烏山はっけん!
ん??
871 :
774RR:04/03/16 01:13 ID:979YSamY
ひさしぶりw
はて、どなた??
873 :
774RR:04/03/16 01:15 ID:979YSamY
あああ
ってどうしたの?
>>873 むかーし、トミンで走ってましたが、、、、
最近は風の噂にすら聞きませんね。
今は何をしてるんでしょうか?
875 :
774RR:04/03/16 01:19 ID:979YSamY
脊髄損傷って、マジですか?
>>875 あらま、そうなんですか?
ご愁傷様です。
スレ違いなので、今日はこの辺で失礼。
877 :
774RR:04/03/16 01:31 ID:979YSamY
おやすみ〜
878 :
774RR:04/03/16 17:52 ID:3simKH3P
>>878 黒はカコイイから気持ちはわかるけど、新車じゃ見つからないだろうね・・・
漏れのN7赤/黒、ブラックフレームならめちゃんこカコイイんだろうなぁ。
塗っちゃおうかなぁ
確かにZZRの黒はヤバイ。
何であんなにカコイイんだろう。
そういやZZR400って社外品カウル無いんだね。
1100みたいにあるのかと思ったけど検索しても出て気やしねえ(w
AFTI・・・
>>857-858 ダブジーの次車検時まで後半年ですが
それまで維持して無理そうならバイクを暫く封印します。
黒は小さく見える。
>>883 ほー。でも、2年も前のとなると新車でも納車整備がそこそこできてないと
結構トラぶりそうな気がするんだがどうなんだろう。
おらのマイベストは赤黒だなぁ
887 :
866:04/03/17 10:53 ID:pt83IUwd
>>867 ありがとうございます
やっぱ少し低いなぁ
プラグも交換してみようかな12000kは走ってるし
キャブ清掃はめんどくさそうだなぁ
888 :
G兄:04/03/17 14:08 ID:U4LrXTk9
>>866 キャブ掃除ってキャブクリ吹きで OK なんでしょかね?
なら比較的楽なのかなぁ・・・.
# キャブ外してドブ漬けは最終手段と聞いた覚えが.
ちなみに自分の場合,12,000km ならプラグ交換必要なかったです.
酷く調子が悪いとき (3気筒症候群) があったのでプラグも見て貰ったのですが,
「交換の必要なしですね.大丈夫です.」
と言われました.
>866
ネタじゃないよね?
「フェールホースが劣化していたので交換したときキャブをぐりぐり」
↑この時に、アイドルアジャスティングスクリューを回しちゃっただけ。
右回りさせればアイドリング時の回転数が上がり、左回りで下がる。
フューエルホースのすぐ近くのツマミだから、触ってしまったのでしょう。
1000rpm付近でも安定しているくらいだから、キャブの調子は
良いのでしょう。
まぁ、古いバイクだし、今までに同調調整をしたことが無いようなら、
バイク屋で同調を頼んでみると良いかも。工賃は4〜6千円。
勿論、キャブOHとパイロットスクリューの調整をしてから同調を見て
もらうのが最高なのでつが。
890 :
866:04/03/17 18:34 ID:pt83IUwd
>>888 全部はずして漬けるもんだと思ってましたw
なるほど吹きかけるだけでもいいんですかね・・・
プラグはどれぐらいのキロ数で変えました?
>>889 ネタじゃないです
>右回りさせればアイドリング時の回転数が上がり、左回りで下がる。
ありがとうございます!
時間が空いたときにでもガソリンタンク下ろして調節します
就活でなかなかいじる時間が無い_¶ ̄|○
昨年中古で買ったので大丈夫だと思いますたぶん
いきなりアイドリングが落ちて焦ってしまいました(苦笑
みなさんありがとうございます
891 :
889:04/03/17 19:02 ID:TKBa9lNp
いやいや、タンクをはずす必要は無いでつよ。
つか、何もバラさなくてOK。
フレームの間から、キャブの下を覗いてみて。
フューエルホースの、キャブ側の付け根のすぐそばに、黒いツマミが
見えるでしょう。
見つけたら、手を突っ込んで回すだけ。タコメータを見ながらね。
エンジンが熱くなってからやると、素手ではヤケドをするので要注意。
あと、くれぐれもアジャスティングスクリューを回し過ぎないように。
ヘッドライトの光軸調整はどうやればいいのでしょうか?
893 :
774RR:04/03/17 22:26 ID:1P9Pks0G
Fフォークが貫通してる穴(ハンドルの付け根あたりの)に右から手を突っ込み
ツマミを回すと調整できます。
ツマミは見ればわかるハズ
どっちに回すとどうなるかは、覚えてない・・・
気合があればバイクに乗ったまま調節できます。
相棒!
ヲイ!相棒ぅ〜
895 :
889:04/03/17 22:39 ID:TKBa9lNp
>894
EDになったの?
896 :
892:04/03/17 23:55 ID:174hhcKb
897 :
886:04/03/18 01:00 ID:x5CGEutE
>>891 ありがとうございます
早起きしてやってみます
>>890 キャブクリーナーでそういう使い方するやつがあるから、
店に行って缶の説明書き読んでみて。
確かエンジンかけたままでエアクリのとこにぶしゅーって入れるんだと思う。
それから黒いつまみまわすときは、ちょこっと暖機してから
火傷しないように手袋して作業するといいよ。
それからちょっとまわすだけでかなり回転数変化するから、いきなりグリッとまわさないようにね。
特別に早起きしなくても
ただ手で回すだけなんだがな
今日は東京地方は強風でした。
右フロントウインカーのカウル部分ぱっくり逝きやがりました_| ̄|○
持ち主へこむついでにタンクも凹みました。
先週キャブO/Hして金欠なのに・・・・
902 :
774RR:04/03/18 07:27 ID:hWJlcLpS
俺は経費節約で任意保険を対人対物のみで無制限にして2万8千円/年に抑えている。
たちごけカウルキズもなおさないまま。
903 :
G兄:04/03/18 09:36 ID:RvJQC6S6
>>898 あぁ,やっぱそういうのあったんですよね.
>>888 書いてから「確かそういうのあったはずだよね」と Google で検索しても,出てくるのは全てドブ浸け.
_| ̄|○ 間違ったことを書いたのかと dkdk だったよ.
>>890 >プラグ
まだ未交換 (16,800km) ですw
>>903 そんなに交換しなくても大丈夫なもんなんですかー。
12000km走って、そろそろ交換かなと思ってたけどまだいいか。交換マンドイし。
もう交換時期だと思いますが・・・
>904
903は、ダメな例でつよ。「w」を見落としちゃダメ!
イリプラなら、けっこうもつけどね。
907 :
G兄:04/03/18 18:46 ID:RvJQC6S6
「まだ大丈夫ですよ」と言われたのが 12,000kmの時だからね.
# たぶんその前に一度交換されてたのかも.中古車だったし.
そろそろオイルの交換もせにゃならん.
交換部品が一気に襲いかかってくる・・・._| ̄|○
908 :
904:04/03/18 20:04 ID:Ehe45FXK
やっぱり交換時期っすかw
アイドリングも不安定になってきたことだし、換えることにします・・・。
それとは別にライトの光量UPパーツのインプレを。
前回、バッテリー直でバルブに接続するハーネス(PAMSヘッドランプブースター)を取り付けて光量をUPさせたんですが、
今日はそれにCATZ ZETA 00を取り付けてみました。
なんていうか、良い。激しく良い。 接続はカプラーのみで簡単な上、光量大幅うp
Lowビームの照射範囲が広がって視界が良くなりました。
鳥目な自分には高効率バルブくらいでは暗かったんですが、十分すぎるほどの明るさになって大満足です。
電圧を昇圧させて明るくしているので、いつバルブが切れるかわからない諸刃の剣ですが・・・。
次はHIDを装着してみたいと思います。
ZZR400ですり抜けしすぎる猛者は居る?
>>909 しすぎるってのはどういう状態のことを言うんだろう?
絶対通れなさそうな隙間をもすり抜けようとすること。
もしくは相対速度差が大きい状態でのすり抜け・・・とか。
のろのろ30km/hで渋滞してるとこを100km/h以上とか。
R357で無茶苦茶なスピードですり抜けする赤のN型のヤシいるが・・・
後ろから見てると下手ではないし落とすとトコは落としてるが、アレいつか死ぬぞ
913 :
774RR:04/03/19 00:46 ID:9611Iuzf
>912
あ、それ。関連レスしゅる。
R357にはカナーリ無理なすり抜けするZZ-R海苔は結構いるいる。
たぶん同じ赤のN型は漏れも見た。
んで、赤のZZ-R250でもカナーリハイスピードでする抜けする人もいるでしょ。
メリハリの効かないZZの250であの速度じゃ何かあった時怖いだろうにと
思いつつあの速度にはついて行けない自分にも腹が・・・・
>>913 たぶん、ついていけないのは技術的な問題ではなく頭のネジの問題だと思う。
前に渋滞中のR16で、GSX-Rと意地の張り合いになり140km/hほど出しますた。
もうしません、ごめんなさい。ほんと死ななくて良かった。
まあ、すり抜け&スピード自慢はきりが無いから終了な。頼んだぜ。
スレタイもまたーりだしねw
917 :
774RR:04/03/19 04:02 ID:N+mpAmlD
すみません質問です。
O-BICのアップハンにするには、ブレーキホース以外のケーブルは何を延長すれば
いいでしょう?
ケーブルはZRXとかゼファー用を流用できますかね?
よろしくです。
918 :
774RR:04/03/19 11:16 ID:W6HLumoD
今中麺教習中です。
やっとZZR海苔になれるときが着ますた。
中学の時に欲しくなってからかなり待ちましたよ。
今19歳大学1年。来月にはZZRオーナーの仲間入り!!
919 :
774RR:04/03/19 11:17 ID:W6HLumoD
今中麺教習中です。
やっとZZR海苔になれるときが着ますた。
中学の時に欲しくなってからかなり待ちましたよ。
今19歳大学1年。来月にはZZRオーナーの仲間入り!!
>>918,919
余程嬉しいんだろうな・・・オメ!
921 :
774RR:04/03/19 19:22 ID:W6HLumoD
>>920 ありがとございます!
毎日食費削って節約してこの時を待ってますた!!
ところでゼファー400とNS400乙と骨っとCB400(教習車)しか乗ったこと
ないんですけど、ZZR400はどのくらい違いますか?
ZZR400で煽られすぎる猛者は居る? それでもってまたーり走行しすぎる猛者は居る?
923 :
774RR:04/03/19 19:52 ID:GLLM1dy4
ZZR400からZZR600に乗り換えました!(今日)
CBR1000RRに、着いて行けた(涙)
感動した。。。
カマ掘ってライトユニットの取り付けステーが折れてもうた・・・
誰かN型のライトユニット持ってませんか?w
>>921 まーそれ以前に教習では40km/h加速くらいしかやってないでしょうし、
公道で走るのはまた全然違うので、楽しくてアヒャになる事請け合いでしょう。
今まで250、400色々乗り比べましたけど、ZZ-Rは素直な操縦性でそこそこ速く、
ロングツーリングにはバッチ持って来いの良い奴ですよ。
ゼファーよりかは遥かにパワフルだと思います(高回転域でね)
上のほうのレスで散々出てますけど、もしZZ-Rに触れて重さに戸惑ったら、
立ち芋掘らないように最初の数ヶ月は慎重に取り回ししましょう。
926 :
774RR:04/03/19 21:12 ID:W6HLumoD
921ですけど、今日教習で60キロくらい出してみたけど何も言われませんですた。
ゼファーとNSはかなり前に友達のを借りて乗った程度なのでよくわかんなかったです。
というか、単車を運転する機会が殆どないんでなんでも早くて重く感じますた。
ぺけJ400に乗ってる177a120`(推定、シルエットが小野会長に似ているので)
の友達にZZRは重過ぎるからよくないと散々言われてます。その度に不愉快に
なるんですが、オレは176aで56`なんで乗ったら
オレのが軽いじゃんとか思ったりしてます。
人のことは置いといてとりあえず買ったらこかさないように気をつけます!
>ぺけJ400に乗ってる177a120`(推定、シルエットが小野会長に
>似ているので)の友達にZZRは重過ぎるからよくないと散々言われてます。
>その度に不愉快になるんですが、オレは176aで56`なんで
>乗ったらオレのが軽いじゃんとか思ったりしてます。
そのお友達は重くて加速性能が悪いと言っているんじゃなくて
取り回しが悪いと主張しているんじゃないかな?
加速性能は悪くない。それに10000回転からの加速と音はすごくイイよ。
CB400SFよりも3mmもストロークが短い高回転型のエンジンだからね。
だけど装備と燃料その他を入れると230kgを越えるしまたセパハンなので
小回りが利きにくいんだよ、ZZ-Rは。
なので初めて買った人は立ちゴケしやすい。
教習車のCB400SFとは雲泥の差。扱いにくい。
しかし、漏れは筋金入りのホンダ党なのだがCB400買わなくってホントに
よかったって思っている。
いい単車だよ、間違いなく!
扱いになれるまで燃料は満タンにしない方がいい。
重心がただでさえ高く、重いのですぐに立ちゴケする。
5リットルぐらいを100キロ毎に入れておけ。
あと立ちゴケしやすいポイントとしてコンビニの駐車場なんかから
左折して幹線道路なんかに出るとき。
ハンドルを切りすぎていて発進→エンスト→立ちゴケ
っていうパターン多し。
あとUターンは相当なれるまでしない方がいい。
街ノリには全く適さない。二人乗りはしやすいかもしれないけどね。
とにかく旅にはすごくイイ単車だと思います。
まあ立ちゴケしてもクヨクヨすんなyp!
>>926 愛情があれば重さなんてなんでもないYO! 一ヶ月もすれば重さには慣れるし。
足つきが良ければ、跨ったまま取り回しすると良いですよ。コカす心配がかなりなくなります。
それと、サイドスタンド絡みで倒す事があるので注意してちょ。
土や砂利の上だとスタンドめり込んで倒れたり、ほんのちょっとの下り坂でも駐車するとバイクが勝手に走り出して倒れます。
929 :
G兄:04/03/20 01:31 ID:mCzkB7gH
二輪免許取っていきなり ZZ-R400 乗った漏れが大丈夫だったんだから大丈夫っしょ.
1ヶ月後に事故ったけど・・・.・゜・(ノД`)・゜・
930 :
774RR:04/03/20 01:39 ID:zdNuyN+p
>扱いになれるまで燃料は満タンにしない方がいい。
それは言えてますね。
免許取立てで、ZZR400の取り回しに慣れていない時に
乗りまくって慣れて来たと思ったら、
ガソリン減って取り回しが楽になってただけでした。
スタンドで満タンにしたら、タダのへたれに逆戻りでした。
931 :
774RR:04/03/20 10:27 ID:pbqqC8DZ
みなさんアドバイスさんくすです!
肝に銘じて気をつけときます!
教習所でバイク起こしたときは次の日筋肉痛だったんで
ZZ-R400を倒したら多分起こせないと思います。
ところで、予算30万なんですけど、30万で買える中古探すか30万を頭金にして
新車買うんだったらどっちのがいいですか?
中古がお勧め
新車を倒すと精神的に凹む
中古で十分
中古マンセー
でもカワサキだから新車にしなさい。
今の新車買うとまふりゃ―交換したら車検通らないのではないでしょうか?
対応してる製品が見当たりませんが・・・
先日中古屋で気になって跨ってみましたが、それほど重たい感じはありませんでした。
重心が低いんでしょうか? 倒したら起こせなさそうですがw
カウル付きだから百ぬわわキロだしても楽チンなんでしょうね・・・
これなら買っても良いかな〜 と思うものの、メンテを考えると・・・ めんどくさそうですね。
カウルなし単発エンジンに比べたら相当・・
>>931 新車はトラブルが無い。車検のことは2年間考えなくてイイ。なんつても出来たて。
とりあえず楽しい。勉強しながらでも乗れる。
中古はいろいろ。いろいろサビてたり詰まってたり固まってたり。。
ユーザー車検できるくらいのテク必要。
本体30万つとN3/10000km付近だ罠。
コケたらヽ(`Д´)ノウワァァァァンなのはどっちも同じ?
>>933 車検のときに戻せば(・∀・)イイ!!
昨日、車運転してたら後ろの車の左側から、N型ZZ-Rがすり抜けしてきて
邪魔にならないよーに。ってセンターギリギリまで車寄せて左側空けたのにも関わらず、
わざわざ右側からセンター割って漏れの前に入ってきたよ・・・。
なんだか切なかった・・・。
>934
>新車はトラブルが無い。
正気でつか?ヽ(`Д´)ノショウキカヨ!
938 :
847:04/03/21 00:33 ID:fZAHfhJ9
不覚にも立ちゴケ・・・OTL
カウルに米二粒ほどの広さのえぐれ傷とミラーにとんでもない擦り傷、エンジン下部にがりがりっっと。
OTL
>>7見たいにすればドウかな。
漏れはカッコイイトおもうけどな。
フルカウルじゃなくなる諸刃の剣だけどね。
941 :
931:04/03/21 16:02 ID:NEg7QrK+
新車を買う方向でがんばります。
バイク詳しくて顔が広いいとこがいるんで
そのいとこに探してもらいつつ
誕生日が5月なんで20歳になったら新車買います!
アンチロックブレーキシステムは03に付いてますか?
そもそもZZRについてますか?
あなたの心についてますよ
>>942 ないですよー。
ABS付いてるバイク自体がそんなに無いです。
>>941 おめ。
チャンスは誕生日と無関係にやってくる。カネとブツの流れを見極めつつゲトーしる( ̄ー ̄)
中古買うフリして中古眺めてみるのも吉。経年/距離でドコがヤレるかわかる可能性。
>>942 高いパーツはオプションにしてくらさい>kawasaki
>>937 ほぼ、たまに、いや、お客さん、気にしすぎ、、
>>943 ( ´∀`) 漏れの心についてるのは、ビビリミッターしすてむダーヨ。
>>944 >>945 高価なんですか。
これが付いてると保険が割り引きになるようなので
ZZRには付いているのか質問させてもらいました。
回答さんくすコ。
>>946 >これが付いてると保険が割り引きになるようなので
どこの保険会社?バイクは車種に関係なく保険料は一定だったような…
車と混同してないか?
つーかABSってスクターと黒鳥以外にあったっけ?
黒鳥以前のCBR(F系?)にもABSついてなかったっけ。
あと外車だけどBMW
……三井住○かぁ(;;´ー`)y─┛~~
>>947 GSF1200Sにも付いてるぞー。
何気に今、このバイク狙ってる(w
流れ的に挙げるのはFJRだろうか、STXだろうか…
あれ?ツアラースレじゃなかったのか…
>>954 ZZ-R+ツアラースレだけど、細かいことは気にしないで。。。。。
>>954 (゚ε゚)キニシナイ!!
ところで次スレ案どうしまっか.
957 :
G兄:04/03/22 14:32 ID:E1sIv+UR
958 :
G兄:04/03/22 14:34 ID:E1sIv+UR
・リコール,改善対策,サービスキャンペーン情報
-------------------------------------------------
ZZ-R400 フロントブレーキディスクのサービスキャンペーン
不具合の内容:
フロントブレーキのディスクプレートにおいて、プレートを固定する
ピン部のワッシャ又は皿バネが、7箇所又は8箇所中1箇所欠品している
ものが流出した恐れがある。
改善の内容:
全車両のディスクプレートを点検し、ワッシャ又は皿バネが欠品して
いるものは良品のディスクプレートと交換する。
対象:
ZX400N-036027〜ZX400N-036121 (平成15年 2月18日 〜 平成15年2月21日)
合計46台.
http://www.khi.co.jp/mcycle/recall/top.html -------------------------------------------------
米国でカワサキZX-6R、ZZ-R600(ZX-6)にリコール。
該当するのは
Kawasaki ZX600 K1/K1L (2003年モデル)
Kawasaki ZX636 B1/B1L (2003年モデル)
Kawasaki ZX636 B2 (2004年モデル)
製造期間は2002年11月〜2003年7月で対象台数は11,018台。
マフラーを固定するクランプ部分の溶接部位が振動によって破損し、
最悪の場合、走行中にマフラーが排気管から外れるおそれがある。
http://www.safetyalerts.com/recall/a/04/v00942.htm -------------------------------------------------
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
(´・ω・`)インポsage
よくわからないけど大きいと言われるZZR400なら
小錦級が二人乗っても高速巡航できそう。
もうすぐお仲間になりまする。
高校から憧れ続けてはや10年・・。
やっと我が手に!
>>962 うわぁ。おんなじような人がいる
つっても俺は半年で廃車になっちまったがな
まぁじこらんように気ーつけや