【マターリ】ZZR250 Part6【ツアラー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
923774RR:04/02/21 03:48 ID:97jGIwdU
CBR250系はいけるんでない?JADEがメーター1周した例もあるし。
VT系の頑丈さは正直言ってどうやってもかなわなそうだけど。

オイル交換3000km毎で現在5万km突破。
エンジンは開けてないけど、エアクリやら簡単な消耗品のメンテはキッチリ。
でも逆に不具合に気づいていなさそうで恐いな。

>>スレタイ
継続か>>908で良いと思う。
924交差点の住人:04/02/21 04:00 ID:th8fFjKp
お前ら五月蝿いよ。 信号待ちであおんの止めれ。マジ止めれ。マジ迷惑。
五月蝿いマフラーつけるのも止めれ。マジ止めれ。マジ迷惑。

殺したくなる。バイクを壊したくなる。殲滅してやりたくなる。

オレにチョットでも反感を覚えるなら、
五月蝿いマフラーはずしてやたらエンジンふかすの止めろや。

兎に角、信号待ちでやたらエンジン吹かすのだけは止めてくれ。
925774RR:04/02/21 07:36 ID:19+EaDZE
うむ、CBR系はやたら回るしこだわりなければ
乗るのも吉かも。

でも並列2発がなんか捨てがたいのですよ…。
926774RR:04/02/21 11:41 ID:4Z0ZdmcB
>>924
俺も交差点の近くに住んでいるし、幹線道路も近くにあるので、
その気持ち分かるよ…。
ZZR乗りだけど、確かに吹かすのは良くないよね…。
マフラーもなぜワザワザ交換するのか、よく分からない…。
927774RR:04/02/21 11:52 ID:nTWe6xxl
>>924
煽ってる訳じゃないのよ。
俺のバイク、寒い時には信号待ちで吹かして
回転数あげてやらないとエンジン止まるんだよ。
氷点下で乗ってるからなんだけどさ・・・
でもそういう人も居るって事で。
928774RR:04/02/21 12:16 ID:WGNb0/f9
コピペだy
929913:04/02/21 18:51 ID:V4yMTnQy
>>914>>916さん助言ありがとう御座います。
当方まだ免許ももってなくて、知識が皆無なんで一回バイクやもっていってみます。
この前修理に出して、免許とって乗れるようになるの楽しみに待っていたのに(つД`)
930774RR:04/02/22 00:28 ID:mkWtzpI/
時々くる「初バイクにZZR250買いました」ってカキコや
「初バイクでZZR250よ買う予定」ってカキコに対して、

賛否両論の差が激しいと思うのですがなぜでしょう?

 次スレタイ案
シンプルに「ZZR250スレ Part7」でどう?
931774RR:04/02/22 01:26 ID:lIxCkLS9
実際に、みんなが一度くらいは『しまった…どうせならZZR400にすれば良かった…』とか思うからじゃないかな?
オレもそのクチ。

でも改良を加えていくと、段々と乗りやすく・楽しくなってくるので、
段々とその魅力から離れられない…と。
オレもそのクチ。
932774RR:04/02/22 01:38 ID:Wi8ByYrm
確かに、400と250で最後まで悩んでしまう・・
あー どうしよう
933774RR:04/02/22 02:12 ID:m2d4CASC
いま単鬼頭にのっているのですが、ほんと250と400でまよっています。
そりゃあ400の方が重さをぬいて走りは楽。
だけど、400って4発じゃん?
4発マルチってなんか現代的っていうかフイーンってモーターのような感じがして
なんとなく遊び心がない感じが。
それに対し、250のツインはツイン故の振動とか、耕耘機音はけっこうすき。

ああ迷うなあ!
934774RR:04/02/22 02:21 ID:mkWtzpI/
重さ、排気量の他に2気筒か4気筒かってもの大きいですか?
935774RR:04/02/22 02:42 ID:lPcxptgd
>>934
オパーイが2つ付いてるか、4つ付いてるか
と言うぐらい大事
936クマモト:04/02/22 09:24 ID:HypXeLrl
>>ヤッホーのlllll_bell_lllll
最高速アタックの勝負受け付けてやがったんで、おれのZZRターボで勝負したぜ
勝負は付かなかったが、タービンとエンジンを壊して失速しやがったから俺の勝ちとさせてもらう!
約束道理2chに書き込ませてもらうよ!
悔しかったらバイク直して挑戦してこいや!
大口叩く前に自分のマシン壊れないように注意しろやボケ!
アダルトカテで大口叩くな!痛い奴だ!上には上が居るってことを思い知れよ
937774RR:04/02/22 10:00 ID:GkqHCezS
オパーイ4つ・・・イラネ
938774RR:04/02/22 13:53 ID:Io3Ki4rL
オパーイかぁ、
四つあればそのほうがいいかも。3ニソぷれいってことで。

次スレこんなんはどう?
「2発の意地、ZZR250スレpart7」
939774RR:04/02/22 14:27 ID:Wi8ByYrm
【2発の】ZZR250 Part7【意地】
940774RR:04/02/22 15:19 ID:sdH39IK3
あの、03年式ってシルバーのやつありますか?
941774RR:04/02/22 15:26 ID:Wi8ByYrm
03=02
942774RR:04/02/22 17:11 ID:XOj3Hs7a
今川崎のサイトに載ってる赤と黒は04?
943774RR:04/02/22 17:16 ID:Wi8ByYrm
04式のパンフ、入手しましたよ。

表に

   ふたりだけの時間ぐらいは 
   メールのこと、忘れようね。

と書いてあります。
中には

 ツインならではのパワーフィールと
 シャープなスタイリングを誇るこの一台は、
 見た目はクールでも、走りの性能は驚くほど熱い。
 街を、ハイウェイを駆け抜ける、
 その一瞬一瞬があなたを興奮のるつぼへと導く。
 ZZR250。ツインパワーの爽快感が "もっと先へ" と掻き立てる。
 MORE ACTIVE!! The ZZR250.

こんな感じです。
キャンディパーシモンレッドって思ってたより鮮やかな赤ってかんじでした。いかにも「シャア専用」みたいな。
944774RR:04/02/22 18:38 ID:GkqHCezS
なんかカワサキって痛いよな・・・w
945774RR:04/02/22 19:07 ID:Dj2Bjs4g
カタログに関しては、痛いカワサキと香ばしいスズキですな。
946774RR:04/02/23 13:04 ID:9EGhV6A4
オイル ウルトラS9入れてるんだけど見事に3000キロぐらいからノイズが大きくなってくるね
気のせいかな?
947774RR:04/02/23 21:09 ID:9sQSMOPs
>>933
今ZZR400で前のバイクがZZR250だったのでちょっとだけインプレ。
低中速の「巡航」に限れば250の方が「楽しい」です。
降りてから初めて「ツインのビートが旅を楽しいものにしてくれる」という
カワサキのキャッチコピーの意味が分かりました(w
発進時の「ドゥドゥドゥドロロロロー」という感じはやっぱりツイン独特なもので
マターリとのんびり下道ツーリング楽しむなら非常に良いパートナーになってくれると思います。
あと巡航距離が最大500kmを超えるので一回給油すれば暫くガソリンスタンド探さずに済みます。
これ結構重要です。

400は坂道とかでの押し歩きは悲惨ですがそれ以外は実はあんまり重くありません。
4発なのでシングルやツインから乗り換えると最初はエンジンの鼓動感やゴツゴツさが無くて
物足りないと感じますが、400の楽しさのツボは鼓動間よりもむしろ吹け上がりにあって
特に再加速時の「フゥワァァァン!」という吹けと共に来る加速感は非常に快感です。
ぴったりシンクロするとゾクゾク来ます(w
が、逆に低速低回転の時には「回せー回すんだー」というバイクからの囁きに勝たなければならないという
欠点もあります(いやマジで)
燃費は250に比べるとかなり素敵ですがそれでも250から300kmは走ります。

楽しさの250と快感の400って感じだと個人的には思ってます。
どっちも良いバイクだと思いますよ。
最終的にはバイク屋さんで実車を見比べて「キター!」と来た方を買うのが良いと思いますけどね。

長文でスマン(汗
948774RR:04/02/23 22:15 ID:P1wHQfZy
ん〜、一度ZZR400に乗って、今のZZR250と乗り比べたいんだがなぁ…。
試乗会のためだけに、東京まで行ってられないしなぁ…。
949774RR:04/02/24 12:35 ID:K0Ojguue
俺は400にするくらいなら600にしたほうがいいと思うがなあ。
どうせ車検があるなら、車体がほとんど同じでエンジンが強まってるほうがいいじゃん。
950774RR:04/02/24 12:41 ID:1C93hzow
今250ccでフルカウルに乗りたい、と思ったらZZR250しかない。
今250ccでツアラーに乗りたい、と思ったらZZR250しかない。
中古車を含めても250で取り回しが楽で、足つきがよく、燃費がいいツアラーといったらZZR250しかない。
最後まで生き残ったツアラーなだけはある。
951774RR:04/02/24 12:47 ID:xTn4eOlO
>>950
まさにその理由でZZR250が欲しいんだけど、
ZZR250のマイナーチェンジかフルモデルチェンジって予定ない?
250ccクラスってビッグスクーター以外はカラーリングの変更ばっかなんだけど。
952774RR:04/02/24 13:21 ID:57/Cy3e+
>949
600は逆輸入車ってこと知ってる???
新車にしても中古にしても割高だし数もないんだよ。

どうせ車検のある400にするなら600にしようとか考えるほど
簡単な話ではない。
953774RR:04/02/24 14:02 ID:1HZYe05s
割高というほどでもないと思うが
200の違いで53psと100ps。
ZZRのスタイルが気に入っていてツーリングメインなら選択肢に入れてもいいでしょ
人の買い物なんだから熱くなりなさんな
954774RR:04/02/24 14:49 ID:msaazj1c
>951
わかるわかる。 漏れも同じ理由で悩んでる。
自分が買ってすぐにモデルチェンジとかされて、そっちのほうがよくなったら嫌だモンな・・
しかも、十数年変わってない(細かくは変わってるけど)から「そろそろ来るんじゃ?」とか考えてしまう

今のところは来月04黒を買う予定かな
955774RR:04/02/24 15:00 ID:7xzvGlxq
Ninja250Rは逆輸入でないと手に入りませんかね?
中古玉数少なそうだし…
956774RR:04/02/24 15:15 ID:7QmXlPjg
漢(オトコ)Kawasaki、飛ばしてナンボ!!!
957774RR:04/02/24 15:29 ID:57/Cy3e+
ピュッピュッピュッ
958774RR:04/02/24 15:38 ID:nfb3Al9O
>>951
250ccクラスはどのメーカーも全滅だし、
売れてないZZR250がモデルチェンジするのは無理があると思うよ。

ところで次スレは誰が立てる?
このペースなら980でも平気そうだけど。
959774RR:04/02/24 15:40 ID:nfb3Al9O
あ、VTR250はタコメーターが付いてシートが低くなったか。
ZZR250はマイナーチェンジぐらいじゃ収まらない問題が多くて(略
960774RR:04/02/24 16:05 ID:uJQoUxAC
16年目?
スゲーナこのバイクw
961774RR:04/02/24 16:17 ID:ourTHobX
ツーリング1日で約350Km走ったらヘタなせいか、
手がしびれた。zzr400だとどうなんだろう。
あと他の2気筒なんかは振動はどんなんかな。
岡ねがあれば同じ2気筒のドゥカなんかも欲しい
のですが一生買えないかも。
962774RR:04/02/24 16:26 ID:fh+GsLEy
外国にも納車しているバイクは、国内販売の車と同じように、
数年毎にモデルチェンジをすることは難しいと聞きました。

海の向こうには、広い国土を持つ国もあります。
交通の便の悪い、鄙びた地方もあるでしょう。
そういうところを走っている途中、バイクが故障しました。
でも、最近モデルチェンジをしたこのバイクには、ここにある以前の部品が合いません。
そういうことがないよう、あまりモデルチェンジを行わないのだと。

16年前からほとんど変わっていないバイクですが、未だに「君は美しい」と思ってしまいます。
素晴らしいことだと思います。
963951:04/02/24 17:14 ID:xTn4eOlO
やはり250クラスはスクーターとシングル以外は売れないのか。
ZZR250に不満はないんだけど、新しい物好きな俺は16年間変わらずというのに迷いが…
ZZRシリーズとして大排気量モデルがモデルチェンジしたら小排気量もそのうち
モデルチェンジではと思ってたんだけどやはり無理なのかな。
でも他社も250クラスでフルカウルなんて出さないだろうしやぱりZZR250で決まりだろうなぁ。
964774RR:04/02/24 18:24 ID:15EWcHRi
>>963
迷わずZZR250を買いなさい。
マターリ最高!






バラデロが150〜250ccで出たら乗り換えるかも(w
125は高速に乗れないからな・・・
965774RR:04/02/24 18:32 ID:tl8MSbgA
>>964
じじゃVTRにアップハン+風防でで




俺もバラデロ250欲しいよ
966774RR:04/02/24 20:07 ID:6Q9UDMcW
同じツインつながりでSPADAがまだ現役だったらなぁ。
VT系はZZRに比べて走行中に風の音が良く聞こえます。
ZZRのマターリレベルの音で走ってたら、実は1万回転近いという罠。
振動も少なめ。
967774RR:04/02/24 20:27 ID:miSRn7Ay
エリミVのエンジン、何かに使ってくれないかのぉ。
エリミVだけじゃ元取れてないだろうし。
968774RR:04/02/24 20:45 ID:4kNWDkJk
VT系のエンジンて1マソも回すと凄ェいい音するんだよなぁ。
音ぢゃパラ2に勝ち目はないなぁ…。
969774RR:04/02/24 23:16 ID:oQ5cE9CZ
>>961
手が痺れるのは仕様です(w
400は振動少なめだけど前傾がその分きついから
慣れるまで腰と首にきます。
あと発進はツインの方がラフにクラッチ操作できる分、楽です。
発進後の加速は400のが上だけどね。
970774RR:04/02/25 06:31 ID:NHABNWUZ
>>955の俺の質問…
たしかNinja250RとZZR250は関連性があった思ったからここに書いたんだけど…
すれ違いなら誘導でもお願いします…
971774RR:04/02/25 08:07 ID:eaf/amXJ
あることにはあるninjaスレ

★★★GPXRについて語れ!★★★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068642169/l50
972774RR
>>970
Ninja250R=GPX250R である、というのはこのスレでも過去ログでも
さんざん何度もがいしゅつだったからスルーした。