1 :
ツール・ド・名無しさん:
2げっと
んはぁ〜
前スレ
>>994 おいおいw
せっかく悩みが解消されたのになんてこと言ってんだよw
止めてくれよwあと2日位で現物くるのにさ…
1=乙
>>5 R-AIR買ったの?
三日連続パンクはレアケースだから心配いらないよ。
おそらくタイヤに異物が残ってたり、リムテープが穴あいてたり等のパンク要因が取り除かれていないんだろうね。
三日連続で新たに異物拾ってパンクしているのならば、何かに憑かれているか、誰かに恨まれてるかだよ。
8 :
994:2012/11/06(火) 22:50:15.82 ID:KQbbpPen
>>3 ありがとうございます!!
原因はよくわかりませんが、普通に雨上がりの路肩での小石とかガラス片とかだと思います。
(小さな穴が開いてただけです)
さすがに連続でパンクするとまいってしまって><
原因探りの一環としてチューブだけじゃなくタイヤも検討中です。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/36/01/item12301700136.html これですが、溝が掘ってあるタイプじゃないですか?
今現在DEFYの純正で、ツルツルのタイプなんですが
山とか雨とかも走るのですがグリップ等はどうですか?
グランツー等ゲーム的に見ても一番グリップするのはスリックだって認識なのでちょっと不安が・・・
>>5 アマゾンで送料無料&最安値800円ちょいにつられて予備にと思って買ったのですが
性能(軽さとか?)は良いんでしょうけど
通勤&田舎道なのでどうしても歩道とかを通らなければいけないので
パンクしやすいようですorz
体重が75kgと重い&初心者で段差の超え方が下手なのも原因かも・・・
>>7 あぁ買ったよ
多分994のはレアケースなのかもしれないが
R-AIRは薄いって聞く。だからこそ心配だ…
利根川って整備されてるのでしょうか?
ガーミンコネクトにアクティビティをアップしたのですが、速度と標高のみグラフ表示され、ケイデンスと心拍数は表示されません。どこを設定変更すれば良いでしょうか。
使用しているのはEdge800台湾モデルです。
12 :
994:2012/11/06(火) 22:56:02.45 ID:KQbbpPen
>>7 タイヤは一応外して洗浄したので多分大丈夫だとは思います。。。
日曜パンク→修理して、予備の新品R-Air履いて月曜通勤中パンク
会社で日曜修理したチューブ履いて、本日帰宅中またパンク←イマココ
何かに憑かれたんですかねぇ・・・
R-Air買ったときに、パンク修理用にと一緒にアマゾンで携帯ポンプ買ったんですが
携帯ポンプ買ったとたんパンクしまくってて焦ってますw
>>10 関宿〜渋川(だっけ?)までは整備されたって聞いたぞ
軽量チューブはタイヤが減ってくると、すぐパンクするよ
>>8 自転車の場合、ドレッドパターンは飾りみたいなもんだよ。(MTB等のブロックパターンは除く)
実用面ではパターンがあると磨耗度合いがわかりやすいくらいかな。
グリップはコンパウンドやカーカス構造による所が大きいね。
リブモのグリップは中くらいかな。無茶しなければ全く問題ないよ。
>>12 穴位置を特定しやすくするためバルブとタイヤのロゴ位置を合わせて組んでる?
穴位置が近いならタイヤに異物が埋まっている可能性あり、ランダムなら運が悪かったのかもね。
17 :
15:2012/11/06(火) 23:10:37.58 ID:???
なんだよドレッドって俺。
トレッドね。
タイヤにガラス片か石片がめり込んだままなんじゃないか
20 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 23:39:53.02 ID:2z5p9T5V
ST7800とST5700
ともに新品で同価格なんだけど自分ならどっちを買う?
互換性のあるほう
自分がロード、嫁がクロスを買いました。
一緒に出かけるときは、駅前に良くあるレール式の駐輪場に停めたいのですが、
車軸で支えるあのような形式だと、車軸が少々曲がったりブレたり、悪い影響があるのでしょうか?
レール式にはできるだけ停めない方がよいですか?
教えてください、偉い人。
ロードもクロスもんなとこに停めとくとパクられるので停めない
>>23 週末だけ一時的なら構わんでしょ
だが毎日の通勤だったらレール式にロード用ホイールは置きたくないな
盗難対策は地域性と自己責任で
盗難率は地域による格差が大きい
27 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 01:49:26.96 ID:Bx38wD0W
ST-2200の取り付けバンドはST-4500に流用可能?
>>20 ディレイラーハンガーに引っ掻けてボルトでテンション調整する
>>27 加工しないとムリポ
加工するくらいなら作った方が楽だよ
>>23 悪いイメージがどうしてもありますよね。
でも想像してみてください。
乗っている時の方が何倍もの衝撃を与えてませんか?
31 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 02:41:05.82 ID:Bx38wD0W
>>29 そっか・・・。そんなうまいこといかないか
ST-2200がいいかげん限界
9sスプロケが余ってる
中古の綺麗なST-4500が売ってる。ただし取り付けバンド無し
この条件のおれが幸せになるのはどうすりゃいいだろう?
ST-4500の取り付けバンド買えばいいじゃん
まぁ片側800円ちょいするけど
>>23 曲がった経験はないけど、リムサイドに傷が入って暫くブレーキかけるとカシュカシュいってた事ならあるよ。
>>20 tp://nezumi-ya.net/log/page.cgi?id=20121025
フルクラムのクアトロの購入を考えています。普段の速度35〜40km/hなのですが、これくらいの速度でもディープの効果はあるのでしょうか?それとも素直にアルテグラホイールいっといた方がいい?
37 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 07:11:50.17 ID:XKU1M8cH
>>32 ST-3500って使い心地どうなの?
3400は2200と互角すぎてあんまり印象がよくなかった…
ST-4500並にカッチリ決まってくれるならそれでもいいかなって思う
>>33 その方向で考えるよ
メール便で送ってくれるようなとこないかなぁ
自転車の装備安い店教えてください
特価で売ってる店です
べダルを踏むとペキペキ・ビキビキ言い
べダルを回して裏かわ踏んでまた表踏むとまた鳴ります
ペダル部分にはガタは無さそうですし、スムーズに回転してます
BBに多少ガタがありますが、音が鳴ってるのは明らかにべダル部分です
このまま乗ってて問題ないですか?
>>39普通の自転車はペダルこぐだけでベキベキ!、とかならない。
ウェルゴがクイックリリースなペダルをいくつか出してるけれど
なかでビンディングペダルってある?
MKSのは高い…
>>39 寿命が縮まるよ。てか既に寿命かもだけど。組み直しや交換等で対処を。
ペダルが原因かどうかハッキリさせるため、異常の無い他の自転車のペダルを移植してみるといいよ。
それで直ればペダルが原因、直らなければ他に原因あり、って事になるね。
なんで丸ハンは廃れたの?
>>24,25,26,30,34
23です。
リムや車軸の変形を心配するほどではなさそうですね。
ただ、盗難や傷等の観点から、使用は短時間にとどめたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
>>43 丸ハンが廃れたっていうよりコンパクトが流行ってるだけじゃね?
アナトミックもだいぶ減ったし
適当な想像だけど、レース志向や見た目重視な人が増えて、そもそものブラケット位置が下がってるから落差の大きいハンドルの需要が減ってる気がする
>>42 寿命っすかwwww
買って半年で音が鳴り始め
今1年なんすけどwwww
ペダル外すのどうやんのw
奥歯っててスパナとかはいんねwww
>>46 その程度の知識なのに何故BBでなくペダルと断言できるのか
>>46 あぁ、あとペダルによってはクランク裏側から見ると軸に六角穴があいてるタイプもあるので、
その場合は六角レンチでも行けるね。
>>47 だってクランク回さずペダルだけで音が鳴ってるし
>>48 ペダルレンチってペダル丸ごと外すの?
側面のキャップ外してペダルは分解出来ないのか・・・
external BBタイプのシマノロード10s対応トリプルクランクで、
TAみたいなデザインのってありますか?
>>50 ペダルレンチはペダルまるごと脱着だよ。
外側のキャップ外してナットを外すと、軸はクランクに残ったままペダル分解出来るね。
バラ玉の場合は玉が散らばるのでパーツトレイを下に置いて分解、
組む時は玉押しの締め加減に気をつけてね。
>>52 丁寧にありがとう御座います
弾が散らばるのが怖いので
止めておきます・・・
フロント3sなSTIレバーで2sのフロントディレイラーを引くときの注意点てなんかある?
ディレイラーの可動域の調整だけはきちんとやるとして他に
>>54 ディレイラー調整が全てかな。
やらないとは思うけどアウター選択時に無理矢理大レバー押し込むのも良くないね。
還暦のママンが自転車を失ったので自分が中高生の頃乗ってた
ロードを(自分が今でも時々乗ってる)あげようと思うんだけど
フラバー化したほうがいいかな?
それともドロップのままサブブレーキレバー付ける方がいいかな?
本人はどっちでもいいと言ってるんだけど
目的は健康のためにサイロをウロウロする程度です
>>50 ガタがきてりゃ回さなくても音が鳴るんだよ
悪いことは言わない、下手にいじって悪化させる前にショップ持ってけ
60 :
59:2012/11/07(水) 12:47:50.77 ID:???
回さなくてもってのは下死点とかで力が掛かるとって意味ね
クランクに負荷かけてみれば?
ペダルだけが原因なら音しないでしょ
>>59 5年乗ったペダルがあるので
これと替えて見ます
>>61 クランクに体重掛けたりしても音はしません、ペダルです。
ただしBBにはガタがあります。
>>63 どう見てもコレですw
ほんとうにありがとうございました
ブロックタイヤ以外ならドレットは模様
濡れた路面でグリップを上げる用途ではない
訂正
ブロックも濡れた路面用じゃない
トレッド
前スレでもドレッドとか書いてたし何回目だ
トレ゛ット
髪の網目模様のことだろ
>>57 プロムナードバーとバネ付きサドルで武装するんだ。
>>66 タイヤの表面に溝があると接地面積減るからグリップ悪くなりますよ。
雨の日は余計に危ないかも、、、
杉目くらいなら大差ないだろうけど、深溝は差が出るかもね。
もちろんコンパウンドの種類なんかでも違ってくるけど。
まぁそれより同じアスファルトでも砂ぼこりの乗り具合とかによるグリップ変化のほうが大きい気がするね。
ビットリアのゼファーロの次にタイヤを変えるとしたら何がいいでしょうか?
耐久性重視だとなにがいいですか?
マラソン
リムを綺麗にしたいんだけど#120 くらいの紙やすりで削っても大丈夫?
>>75 コンチネンタル GRAND PRIX 4-SEASON
>>77 それだと粗すぎて汚れだけじゃなくリム自体も余計に削ってしまいそう。
また深い磨き傷が残ると余計に汚れが付きやすくなるよ。
俺は#600〜800程度の耐水ペーパーで水研ぎするか、マビックのソフトストーン使ってるよ。
>>75 重さなんて気にしない、とにかく耐久性って言うなら
>>76の言ってるシュワルベのマラソン
軽さ、グリップ、転がり抵抗とかの性能を確保した上でできるだけ耐久性って言うならコンチネンタルのGP4000S
>>77 劇落ちくんみたいなメラミンスポンジや砂消しゴムでも落ちる。
両方100均で買える。
サンツアーの6sだと現行チェーンはどれを選べばヨカですか?
ホムセン行って多段ママチャリ用のを買う
自転車で死ぬ人1年に何万人くらいいるの?
結構いるんだな。
俺のまわりだと一人亡くなったわ。
まじかよ
チャリンカスうぜえからもっと死ねばいいのに
まぁ死んでるのはうざいチャリンカスじゃなくてじいさんばあさんばっかりだけど
最近のSTIレバーはシフトケーブルをハンドルに沿わせてるけど
テンションのアジャスタはどこにつけてるの?
アウター受けかケーブルの間
それとだわ
最近のSTIと補助ブレーキってきれいに両立出来る?
補助ブレーキが邪魔をしてシフトケーブルの取り回しが厳しかったりしないか心配
シフトワイヤーはハンドルの前側、後ろ側どっちにも沿わせれる様になってるから問題ないと思うよ
ロードの20年くらい前のブレーキも現行ブレーキもレバーはカンチ用でOK?
Vレバーは滑車かまさないとダメ?
>>100 基本的にカンチ用で大丈夫だよ。
ただしシマノの現行品はレバー比が変わったので、従来のカンチ用で引くと制動力アップ&レバー引きしろ適正にするとシュー隙間が狭くなるね。
カンチ用レバーでVブレーキを引く時の滑車はあるけど、逆のパターン用のもあるのかな?
ママチャリで3kmの距離を走ったら25分かかりました
これって遅いですか?
クロスバイクならもっと速く走れますか?
通勤で片道12kmを走る予定なのですがクロスバイクを買うべきですか?
>>97 こないだ友達のを組んだけど、厳しいってほどでも無かったよ。
シフトワイヤーがレバーのブラケットに当たって若干角度が付いちゃう程度で、
シフト機能への影響は無かったよ。
>>103 裏道や歩道が大半のルートならそんなもんじゃないかな。
クロスバイクで車道使って走れば短縮されるはずだよ。
無理して事故らないようにね。
>>107 ありがとうございました
ほとんど歩道です
クロスバイクだと車道を走るんですね…ちょっと怖いです
>>108 とりあえずそのママチャリを空気パンパンにしてサドルも少し高くして
休日に会社まで走ってきなよ。すぐに心が折れちゃうようだとダイエットにならないよ
速いか遅いかはルート次第だからなんとも言えないけど、
軽くてロスの少ない車体に変えれば早くなるだろうね。
>102
ぐぐってみたら新スーパーSLRってあるけどこれの書いてないブレーキを探せばいいかな
ダイアコンペとかにしとこうかな
>>103 信号に10回位かかったか?全く止まらずにそれならば激遅。
>>109 歩道なら安全運転をしてるようでよろしい数値だな!
時間短縮したいなら車道を行くのが近道だよ。
最初は安全なタイミングのみでいいから車道出てみるといいよ。
くれぐれも無理はしないようにね。
>>113 まぁ気持ちはわかるが、そう断言するのは間違いでしょ。
現状、自転車可の歩道が殆どだし。
車道を強く推奨、程度にしとかなきゃ。
最近はイヤホン+スマホ+無灯火、更に牛丼まで食いながら車道を
逆走してる奴までいる。この国はいつからこんなにおかしくなったんだろう?
たしかに車道走ってるやつはくそうざいわ
歩道走ってるおれを抜いて調子に乗ってる
弾かれて死ねばいいのに
夏のレーパンをそのまま冬も使いたいんだけど、パールのウィンドストッパータイツってやつレーパンの上からでも違和感ない?
ドゥルハッソ!
98 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [] 投稿日:2012/11/06(火) 12:54:46.04 ID:u9WjachH0 [1/2]
鳥「サムッ!サムーイ!サムーイ!」
鳥「オカーサーン!オレノテブクロドコ-!」←兄の真似
母「コートのポケットはみたー?」
私「おかあさん、今のピーチャン(仮名)!」
母「何か食べたいのある?」
私「イナリとおうどん」
鳥「カラアゲニシテタベチャウゾー!」
母「あ、モモ残ってるわ。唐揚げにしよっかー」
私「………うん」
鳥「セカイイチピーチャン!」
母「チャーハンとオムライスどっちが良い?」
私「オムライス!」
鳥「イマノピーチャン!」←私の真似
そして晩御飯はチャーハンに……
私「今のピーチャンって言ったのがピーチャンだよ」
母「あれー?」
言葉は真似しても声を似せているわけでもないのに
母は何故ピーチャンに騙されるのか
ピーチャンが「○○行くなら○○買ってきて〜」シリーズを覚えたせいで
我が家の生活用品のストックは増える一方です……
ママチャリとは言っても7km/hちょっとって
速めのウォーキングくらい?
650cのロードを今でも作ってるメーカーってどんなのがあるの?
>>116 自転車可の歩道で気持ち良く走られると危険なんですけど・・・
フロントライトを常時点灯させられるサイコンありませんか?
ボタン押して4秒だけ点灯とかだと結局使わない
ボタンでオン・オフ切り替えできればOK
ほか機能は速度・累積距離だけあれば十分です
pchomeでgarmin製のサイコンが見つからなくなってるんですが事情分かる人いますか?
>>125 116の何処にそんな事が書いてある?
歩道は徐行が常識でしょ。
サイコンの横に小さなLEDライトを置く
通勤で自転車を使いたいのですがヘルメットはするべきですか?
規則はないから好きにしなよ
ありがとうございました
なぁグリスって必要?
皆どんなの使ってんの?
シマノ純正グリス
>>136 100%必要
ちなみにAZの万能グリス 緑の蓋で300円くらいのやつ
デュラグリス買え。ホムセングリスより高いけど自転車買い換えるまで使えるから
みんなレースとかじゃなくてちょっと気合入れたいときって
なんか飲んでる?
レッドブルとかリボビタンとかお薦めある?
>>140 効果を感じた事はないけどたまにレッドブル飲むよ。
>>140 ルートビアとビーフジャーキーがあればホイールスピンしちゃうよ!
>>144 俺はロックスターかモンスターエナジーが好き
でも飲みすぎて死んだ、ってニュースがついこないだあったからお気を付け
長ランにレーパンの組み合わせってアリですか?
>>146 下着がわりにレーパン穿いて短ラン&ボンタンで通学した事ならある。
>>145 あれはアメリカのヤツ
日本のは薬事法の関係でカフェイン量が抑えられてるから心配なし
ついでに言うと効果もなし
固定ローラーにて40分、平均心拍100で練習すると効果ありますか?
仕事上、なかなか実走できないので・・・。
弱すぎじゃね?
>>150 心拍低すぎ
お前が80過ぎたジジイなら別だが
40分しか回せないなら160くらいは維持しないとトレーニングにはならねぇ
フロアポンプ買うんですがどこのが良いですか?
>>150 効果あるよ
ずっとそのままの君でいてね
さっきの中から比較してみて
シマノデュラエースグリスを買おうと思うんだけど
ボトルタイプとチューブタイプどっちのが使いやすいの?
てか、これホムセンとかで売ってないの?近所にケーヨーD2しかないぞw
>>156 チューブのほうが異物混入の心配が要らないからオススメ。
自転車屋はないの?
自転車に乗ってると鼻水がでるのは普通?
フロントホイールがガタつくんですが、1/4回転させると正常で、また1/4回転させるとガタつく、みたいな現象が起きてます。
考えられる原因は何かありますか?
ちなみに玉当たり調整しても直りませんでした。
フリーハブやフロントフォークの歪みとかなんでしょうか?
その場合、確認する手段は何かありますか?
>>160 正常な生理反応
鼻腔が急に冷やされると防衛反応として鼻水が出る
>>160 冬は普通
俺は花粉症なので春と秋でも出る
>>161 シールドされてなければハブばらしてみて砕けたボールベアリングの玉がないか
シャフト曲がってるとか
>>158 一応セオサイクルがあるけど売ってないな
>>167 なるほど、その手があったか!!
でも尼より安く手に入るの?
>>168 値段でいったら通販のほうが安いと思うよ。
ママチャリでピチパンキノコを屠るのが趣味です。
場所は決まって神奈川県のY峠です。それっぽい奴を見つけると
ヒタヒタと近づきチャンスを伺います。
やはり、ママチャリに煽られたり抜かれたりするのは悔しいのでしょうか?
連中は必死に逃げようとしますが、こっちも必死ですw
>>169 う〜ん、なら通販で買うか
けど尼でも配送料で+500円されるし
どこか安く手に入るとこない?
この前CAAD10を買ってここで質問させて貰ったものです。
皆さんは車体にキズがつかないように保護テープとかをフレーム等に
貼って走ってますか?
>>173 ヘッドチューブとシフトワイヤーが擦れる箇所に3Mの透明テープを貼る
あとは必要に応じてバッグのストラップの擦れる部分とかに貼れば良い
チェーンステーには多分最初から黒いのがCAADには貼ってると思う
まあアルミやカーボンはクロモリと違ってラフでいいよ
マットブラック塗装のCAADは耐久性の面で大変だけど
シフトやブレーキのアウターが擦れる部分に貼ってなければ貼る
チェーンステーなんかは元から貼ってあるだろうし
他は気にしない
>>176 テープはそう
テープも結局樹脂だから紫外線で劣化してベトベトバリバリになるので
あまり広範囲には貼らない方が良い
自転車は基本的にシートとか貼らずそのまんまだよ
平面多めで構成される自動車のボディと違って保護シートやコーティングでカバーするのに向いてないし
接触多いからガンガン擦れまくって結局傷は付くのがデフォなので気にしたら負け
>>176 別に貼ったって問題がある訳じゃないよ
ただ傷なんて気を付けてても付くし、対策するほど傷が付いた時の精神的ダメージも大きくなりそうってだけ
実際ブログなんか読んでるとハンドルのクランプ部とかクランクやディレイラーのロゴ部に3Mのテープ貼ってる人もいる
テープは3Mの表面保護テープってやつがいい
ただの透明テープは粘着力が強すぎる
「おじさんのかさ」ですな
立派な傘を持ってるのに、立派な傘が濡れるのが嫌だから
雨が降っても傘を差さずに濡れて歩くおじさんの話
テープだらけの貧乏臭いバイク乗るくらいなら傷だらけのバイクに乗りたい
新しいタイヤに交換する時にタイヤパウダーって塗ったほうがいいんですか?
手元にないのでが何かで代用できる?
それとも必要ない?
ベビーパウダーとか片栗粉でも
>>177 なるほどねぇ確かにその通りかもしれませんね。
自分の場合初ツーリングでトップチューブとダウンチューブに傷が出来てしまい
あまりのショックに3日程怖くて愛車に乗れない自分がいますorz
>>178 なるほど、ロゴ部に貼るのは名案ですね!!メモしときます。
よし、尼でポチってきますね
尼自体は取り扱っていない 関東なら無料のとこもあるが、違ったら送料が必要
>>150 前にローラー30分、平均心拍110で効果あるか聞いてたやついたなw
18-28C用のチューブは30Cのタイヤにも使えますか?
余計なトラブルを抱えるのでできれば避ける
無駄な機能要らないから
キャットアイのCC-RD200と同等の機能でワイヤレスのサイコンってない?
無ければキャットアイのCC-VT210W買おうと思うんだけど…
恐らく想定より大きく膨らむから耐久性などは悪くなるだろうね
シマノのUブレーキのシューはロードのブレーキにつきますか?
見た目的に使えそうですが
古いリフレクターにSEIMAって書いてあるんですが誰かこんな知ってますか?
9s化したのでチェーンリングの交換をしたいと思ってるんですが、いまいち互換性についてよく分かりません。
現在シマノ2300の5穴PCD130mmなので、これの9s用ならばグレードやメーカーは気にしないで大丈夫なんでしょうか?
例えばFSAとかスギノとかでも5穴PCD130mmなら使えるんでしょうか?
おとなしくクランクごと換えた方が良いとは思うんですが、予算的にチェーンリングのみの交換で済むなら、と思って…
>>196 使えるよ。
変速性能的にシマノ製が良いと思うよ。
まだ買って一週間のクロスですがフロントブレーキを駆けるとブレーキが振動します、何が原因でしょうか?
>>198最近雨走った?
そういうのは放置してても大丈夫。
201 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 08:02:05.16 ID:MqjvfvEX
雨では走ってないです。ブレーキなのか、ホイールが原因なのか?
ブレーキパッドをトーインになるように当たり位置と角度を調整してみて
1時間ほど乗ると
ケツが痛くなって股間がしびれてきて
ちんこが気持ちいいようなしびれたようなでも勃起しない
不思議な感覚になるのですが
サドルを少し前傾にすれば解決しますか?
>>204 いや
みんなその痛みと戦ってる
あんまり我慢しすぎると精子減るから注意
自転車乗らずに成人してしまった人に乗り方教えるのって
どうしたらいい?乗れるようになる?
>>204 大抵の初心者はしばらく慣れるまでケツが痛くなるもの。
サドルを前傾させるのは間違い。逆に体重が先のほうにズレテイクので余計に食い込む
それを修正するためにこまめにずらす行為が疲れを増す
サドルはフラットが基本。
209 :
204:2012/11/08(木) 09:46:06.12 ID:???
何故初心者だと決め付けるw
20キロ通勤暦3年のベテランですが
ベテランwwwプッwwww
>>197 もやもやがスッキリしました。
ありがとうございました。
ハンドル先端のキャップがユルユルですぐ外れるんだけど、これ接着剤使ったらまずいかな。
それとも外しっぱなしで問題無いだろうか。
接着剤は後で面倒なことになるかも。安いんだし新しいの買えば?
>>212 ビニールテープかなんかを巻いて太らせて押し込むのはどうかな。
あるいは新しいの買ってくるとか。
キャップ無しだと転倒時などに肉を抉る可能性が高まるよ。
紙でも噛ます。
少量の接着剤。
バーエンド買って来る。
自転車乗って踵が痛む事ってある?
昨日久し振り長距離走って、今朝になってから歩くと踵が痛むんだよね。
st-5700はブレーキケーブルの引き量が小さくなったそうだけど
st-4600は従来通りの引き量なの?
引き量は小さくなったんだよ
引き量ってのはなんだべ?
ストロークあたりのワイヤーが引っ張られる量(長さ)?
新しくなってたくさん引っ張られるようになったって事?
>>206 うちのお袋は40越えてから自転車に乗れるようになったよ。
今ではどこへ行くのにも自転車。
運動神経は人並みだと思う。
自転車に乗るのもだけど、実際には交通安全も大事だから、その点では成人の方が安心だとも言える。
人によるだろうけど、今は
>>208みたいな指導法があるから、ヘルメットとかグローブ付けて無理せず安全な場所でやってみたら良い。
引き量ってのはレバー比の事だ。
今日はじめてロードでパンクして、自分でチューブを交換したのですが
修理キッドのチューブって、車でいうスペアタイヤみたいに応急処置的な存在なんですか?
それとも、このまま以前のように走ってていいのでしょうか?
でたな修理kid!!
ちょっと状況が読めないんだが、
1)パンクしたチューブをパンク修理”キット”で自分で修理したのなら
ロードの高圧に耐えられないこともあるので(特に簡易キットの場合)
チューブを新品に交換した方が精神衛生的にもいいと思う
2)パンクしたその場で呼びに持っていたチューブに交換したのなら
そのまま走っておk
そのまま使っていいよ
直したときにCO2ボンベつかったならすぐ空気が抜けるから後で普通の空気入れでエアー入れ直した方がいい
普通の携帯ポンプでシュコシュコしたならそのまんまでいい
パンクしたチューブはパッチで穴が塞げそうなら予備チューブに再利用できる
ショップだと「携帯パッチでなくゴムのりで修理すれば高圧かけても大丈夫!」って
言われたけど、何となく不安でチューブごと交換するな
フルクラムレーシングZEROを購入予定ですが
6600系のジュニアスプロケ14-25Tは使用可能ですか?
>>228 ゴムのり使って修理すりゃ問題ない
作業した人間がど下手くそなら話は別だが
のり無しのヤツは応急処置なのでそのまま使うとそのうち剥がれてくる
>>229 トップ14のスプロケはホイールとの関係じゃなくフレームに干渉するかどうかが問題
解答ありがとうございます
お店に自転車を持っていくのは面倒だったの、助かりました。
233 :
ベテラン:2012/11/08(木) 12:48:09.37 ID:???
解決してないんだが・・・
>>227 Co2が抜けやすいだなんて初めて聞いたわ
ソースは?
ソースは粒の大きさ
タイヤの向きがあると、さっきはじめて知ったのですが、これはちゃんと守ったほうがいいんですか?
転がりが変わったりするんでしょうか?
タイヤはGP4000Sですが、後輪だけ方向間違えてハメちゃいました。
>>237 トレッドパターン(タイヤの表面の溝)が路面の雨水とかを掻きだしやすい形状になってるから
方向はきちんと守ったほうがいいよ
溝のパターンによっては走りに影響したりするしタイヤそのものの特性も引き出せない
>>238 そうですか。やはりちゃんと意味はあるのですね。
タイヤ交換にすごい手こずって、もう勘弁という感じでしたが、修行と思って入れなおすことにします。
サンクスです。
>>239 物凄く硬かったタイヤが逆向きだった時のショックは計り知れないものがあるよなw
ハンドルが上下に動くようになってしまったんですが全面のネジ?を回せばいいのでしょうか?
おそらく六角レンチだと思うのですが、サイズはいくつのを買えばいいでしょうか?
普通のママチャリでネジのすぐ横に0.5と書いてあります
MTBの29er用のディープリムホイールってありますか?
ロードのディープリムがかっこ良いのでMTBにもあったらいいなと
>>247 700Cではだめなんです
29er用のホイールでありませんか?
WHR500みたいなエントリーモデルのホイールだと、タイヤを良い物に換えても効果は実感しにくいものですか?
>>249 ホイールがなんであれ、タイヤ換えればそのぶんの違いは実感出来るよ。
MTBでディープリムが必要な場面は無いもんね。
どうしても使いたければロード用を流用するしかないと思うよ。
タイヤ幅の制限が厳しくなるけど。
>>250 おおそうですか。では換えてみます!ありがとう。
255 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 18:49:11.61 ID:q4Cnxs2g
初ロードでポジションについて質問なんですけど
跨ってハンドルに手をスッと置いた所で握った位置がブラケットの根本くらいがベストポジですよね?
>>252 29erは700Cという言い方しないのでは?
だから29erと言うわけだし
>>253 ディープリムには強度を増すというメリットがあります
ホイール径の大きい29erだからこそディープリムで内径を小さくすることで強度が増すのです
>>252 ちがうだろw
29erと700cが同じな訳が無いww
いいか?700cはホイール径の単位。29インチはホイールにはめたタイヤの外径までの大きさ
cとインチでは意味が違うんだよw
260 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 18:59:09.18 ID:q4Cnxs2g
>>256 即レス感謝です
そこでしたか
ならまだ慣れてないのと、サドルの前後調整でなんとかなりそうです
ありがとう
>>258 ビード径は622mmで共通だから、その事を言ってるんだと思うよ。
>>260 ハンドルまでの距離を調整する目的でサドルを前後させるのは間違いだよ。
サドルの前後位置はペダルとの兼ね合いで決め、(まずこれを先にやる)
その上でハンドルが遠い/近いようならステムやハンドルの変更により調整だよ。
>>258 ビード径一緒だから実質同じサイズのリム(幅が違うが)
後はアメ公は「タイヤ付けた状態で大体29インチ」とのたまった
700Cは700mmってことな(Cは700Aや700Bや700Cなど規格乱立の名残でそれ自体に大きさの意味はない)
ETRTOって書けよ、カニ
29erなんてのはアメリカかぶれだけが買うんだろ。
これからは650bが主流になるぜ、ヒャッハー!
ぼくはエビが好きで650Aも好きです
269 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 19:25:56.30 ID:q4Cnxs2g
>>262 あー!そうでした!
何考えてるんだ漏れ
もう少し乗って違和感あるならステムで調整します
ありがとう
未だに漏れとか香具師って書いてる奴を見かけるとニヤッっとしてしまう。
ところで、香具師の読み方ってコウグシでいいんだよね?
固定ローラーにて40分のトレーニングを検討中です。
どのくらいの心拍数やケイデンスが良いのでしょうか?
>>273 2度と書き込みができなくなるくらい全力でやれ
昇天するまで上げろw
2chに巣食ってる馬鹿によると心拍計付けないと危険領域まで簡単に上がるらしいからw
>>273 こいつ毎日同じようなことかいてるぞ
チップもおまえだろ?
今日転んで自転車に傷付きました
そしたら愛着心がなくなったのですが
皆さんの自転車も傷ついてますよね?
自転車は傷付くものだと割り切れば、もう一度なかよくなれるかもしれないです
チェーンライン、BBの軸長、Fメカの調整あたりをお勉強できるサイトをご存知ないでしょうか?
余ってるパーツでMTB組んでみたのですが、どうしてもアウターでFメカとわずかに接触するみたいで。
今使ってるBBは軸116mmの950XTRで、簡単にBBの買い替えができない為、可能なら調整で
どうにかしようと思ってます。
長澤まさみみたいに背が高くてかわいいスポーツ自転車乗りに
遭遇したことがありません。誰か紹介してください。
>>277 一発目の傷は凹むもんさ。
また走り出せば大丈夫大丈夫。
282 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 20:17:27.94 ID:m38gJ2i9
スペシャライズドのvengeを購入しようと思っているのですが、デュラエース電動で定価で105万です。
そこで、デュラエース9000が話題になっているのでコンポをデュラ電動ではなく、9000仕様にしたvengeを購入したいのですが、
その場合電動とデュラ9000を変えた場合値段は電動仕様と同じぐらいでしょうか?
>>282 差額交換したいって事?
それならショップで見積り出して貰わないとわからないよ。
285 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 20:27:09.11 ID:m38gJ2i9
>>284 差額交換できるかどうかはショップしだいですかね?
一応3件ほど回ってみます。
>>282 どうせならもうちょっと待って新型電動デュラの9070にしたら?
287 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 20:42:06.51 ID:m38gJ2i9
>>286 多分それだと予算オーバーになってしまう気がして…。
確か9070って来年でしたっけ?それまでお金がたまるかわからないですけど。
なら金貯まってから相談したら?
うちの近所は道幅が狭く、なぜか逆走がデフォになっていて
自転車に乗ると非常にストレスが溜まります
逆走してるアホに注意したりしてますか?
普段どのように対応してますか?
予算、というか出せる金額ギリギリで買うとロクに走れなくなるぞ。
買ってからも金かかるからね。
7970と9000はどっちもセットで20万ぐらいの値段だね
9070は10万アップの30万程らしいが100万以上出せるなら20万も30万もそうかわらんと思うが
まぁ紐式の方がちょっと軽いしあえて選ぶ選択肢もありかな
どこまで到達すれば自転車バカと呼ばれますか?
電マ?
>>293 タイムトライアルでTTバー握ったままシフトチェンジできる
趣味の街乗りなら必要ないが、ガチで勝負する人には必要
>>293 変速がスゲー楽、特にフロント
調整も最初に決めたらもうほぼ調整しなくていいから楽
あと上ハン握ったまま変速できるサテライトスイッチや
下ハンがっちり握ったまま変速できるスプリントスイッチも付けられる
>>295 ほーすげえもんだな
確かに趣味ではいらないなw
しかしなぜMTBに電動シフターが無いのか不思議だ
300円くれたら教えてやんよ
>>293 操作に必要な力が少なく済むのもメリットだと思うよ。
長距離走ったあとの指先から腕にかけての疲れが少し低減された気がしたよ。
ビンディングペダルって上位モデルになると何が変わるの?欲しいとかじゃなく単純に気になっただけだけど。
>>303 ペダル軸からペダル面の距離が短くなってダイレクト感が上がる
レーパンの上にタイツ履くのってアリ?
冬用のパッドつきタイツはどうもゴワゴワするからピチピチの夏レーパンの上にパールとかのパッドなしとか
>>307 「夏用パンツと重ねて、季節の変わり目の温度調節に。」
って、ちゃんと書いてあるのがパールにあったぞ
女のレーパン姿に興奮して勃起した。やがて、男のレーパンでも勃起する
ようになり、最近ではショップで売ってるレーパン単体を見るだけで
勃起してしまう。この病気を治せないだろうか?
>>310 さんきゅ
5℃対応のウィンドブレークタイツ買っとけば真冬まで対応できそうだな。東京だし
ヘルメット被ると髪がグシャグシャになるんだけどみんなどうしてる?
被ったまんま店入るのに抵抗があって・・・なんか対策ないですか?
帽子か・・・サイクルキャップみたいなのでいいのかな
グシャグシャになる程ないけど
>>317 折り畳みやすく軽いほうが持ち運びに便利だろうね。
登れる軽量ホイールも欲しいが、かっこいいディープリムもまた欲しい。
そこでフロント32mmリア46mmという組み合わせを考えました。
どうでしょうか?だめ?
好きにしろよ
>>320 用途により使い分けたほうが良いんでね?
>>320 カーボン張りぼてディープリムでいいじゃん
>>277 その自転車で旅に出ろ
辛い目に遭えば遭うほどその自転車に愛着が湧く
俺の旅用のクロモリの安いチャリなんか傷だらけだけど名前までつけた
327 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 00:21:58.66 ID:yqgZiBfc
クランクを付け替えたのですが、ダウンチューブとクランクの距離が左右で5mm以上差が出てしまいました。
右側のクランクがフレーム側に寄りすぎてしまいフロントディレイラーのインナー側にチェーンがすれるようになった状態です。
これは右のクランクのボルトを軽く締め付ける程度に留めることで解決すればいいのでしょうか?
それともBBの軸そのものを左右にずらすことなんでできるのでしょうか?
それともクランクの穴の大きさがちがったのでしょうか?
ちなみに、私のBBは四角形の軸のタイプです。
どうかよろしくお願いします。
>>327 稀にそうなってしまう事があるね。
設計上どうしようもなかったり、クランクの穴が拡がってしまって深く刺さってたり等々。
BB軸長を変更する事で差を減らす事も出来るけど、チェーンライン値が適正なら下手に弄らないほうがいいね。
クランクボルトは左右とも適正トルクで締め付けておかないと駄目だよ。
>>327 あ、あとそうだ、交換したのはクランクだけ?
その場合、今までのBBだとそのクランクには合っていない可能性もあるね。
クランク銘柄により適正チェーンライン値を得るために必要なBB軸長はバラバラなので。
クランク、BBのメーカーと型番、現在のチェーンライン実測値はいかほど?
330 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 01:09:04.79 ID:XzwOTFZs
329さん
ありがとうございます。
BBは TH 7420ST 110.5-68mmです。
クランクは シマノ FC-MS41に今回しました。
交換前はFSA CK 310 のクランクでした。
自転車は GIANT ESCAPE です。
331 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 03:40:16.39 ID:OkLbGsz1
初のロードバイクを購入して、40キロほど走りました。
なぜか下痢になりました。
途中で水とアクエリアスを各500mL、
ココアを一杯飲みましたのですが、
水分の取り過ぎが原因なのでしょうか?
>>331 もし今まで運動をあまりしてこなかったとしたら
疲労で下痢になることもありうる
>>331 外気をマスクなしで吸いまくったから変な菌貰っただけじゃね?
あるいは急な運動と冷たい水とこの季節で大腸が一時的に限界に達して仕事しなくなった
vブレーキが引けるttバー用のブレーキレバーってありませんか?
ええお察しの通りクロスをブルホーンにしたいのです
出来れば補助ブレーキじゃなくてバーエンド差し込み式のもので探しているのですが
このご時世一個くらいはありそうな気がしています
ご助言よろしくお願いします
>>334 ブレーキ本体をミニVやカンチに換えたり、ブレーキそのままトラベルエージェントを噛ますのは?
紙マスクしてると結露どころか
濡れてきて繊維の目が詰まり
マスクの意味が無くなりますし
めがねが曇るを超えてすりガラス状に
なるのも困ります
電気より遥かに危険な気がする・・・
R3とか街乗り向きのCROSSとかには、反射鏡などの保安部品は最初から付いているのでしょうか?
それとも自転車屋で自分で買って取り付けるのですか?
要するに実際に掛かる費用が自転車代+防犯登録だけで済むのかなと。
>>343 付属品見ろよ
R3ならベルだけだから
前後反射鏡(夜間走行時ならフロントライト)とペダルも必要だね
本体+登録+ペダル+ライト、が実質法的や乗るためには必要
R3にはペダルついてくるよ
ペダルオプションの自転車ってw
>>347 おいおいwペダルが付属してるのはママチャリと安物のゴミだけだぞw
R3は安物のゴミだから
クロスでペダルレスってあるの?
351 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 11:42:44.22 ID:44uyPJQQ
おはようございます
昨年の代ゼミセンタープレ模試、全統プレ模試の英語の解答が分かる方、いらっしゃいませんでしょうか?
どこを探しても見つかりません。
分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
344-345
サンクス、やっぱ付属してないのか。
電車からチラ見しただけだったんで確かじゃないけど
店頭に\39600て値札があってスポークの所に反射鏡があったから
お店で売る自転車には最初から付いてるものだと思ってた。
てことは自転車代+1万くらい見た方がいいのね、ペダルも付いてないようだし。
>>351 それをこのスレで聞いちゃう時点でキミの不合格は決まってるから、模試の結果は知らない方が幸せかもよ
安いクロスはペダル付いてるだろ。ただしカタログについてるって書いてあっても付いてないこともあるw
リフレクターやらベルやら公道を走るのに必要なものは、基本付いてる
ダホンのオマケで付いてたシートポスト型のフロアポンプが地味に便利
なのになんで他にこの空洞を有効活用するようなツール流行らないの?
チューブ以外のタイヤ交換キットも括りつけてシートポスト内につっこんでんだけど
街乗り車のお守りにすげー便利なんだが
エスケープR3ならライトだけ買い足せばよかったはず。
あとワイヤーロックもね
GIANT OCR3のヘッドチューブ正面のロゴ自体が剥がれてきた
補修用にコレだけ売ってないかな?
>>356 ツーリング系だと、シートポストは伝統的にスポークが入る場所なんじゃよ
レーサーなら軽量化のため何も入れない
くっそ!
「ペダルとベル、リフレクターオマケしときますね。ライトと鍵も買った方がいいですよ」
って言われたのに初めからついてるのかよ!?
騙された、、、もう二度とあの店いかねーゾ!!!
現行tiagraってもしかしてシマノのワイヤー引き10速レバーとしては最高傑作だったりするの?
デザインはともかく現行105より明らかに変速性能は上だろ。どういうことだよ
浜崎あゆみっていま何やってんの?
364 :
241:2012/11/09(金) 13:24:23.06 ID:???
6mmで無事締めるこてができました
折りたたみ式のレンチセットかったら意外と枝が長くて嵌めるのに苦労しました
MTBにあえてロード用のサドルをつけてる人っていますか?
デザインがカッコいいのがたまたまロード用のサドルだったので迷ってます
MTBにロード用のサドルはやっぱ非常識なのでしょうか
いや、そんな事はないよ。
MTB用で作ったけど、ロード兼用で売ってるメーカーもあるし。
368 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 13:52:17.77 ID:D8ZW4Ab9
なんでロードのサドルはチンコにやさしいサドルが少なくてさらに高価なのさ
ただ形状の問題なんだから全部チンコに優しくなればいいのになぜそうしないのさ
>>362 変速性能が105の方が悪いってことはない
ワイヤリングが下手くそだと引きが重くはなるけど
触覚出ててワイヤリングが適当でもどうにでもなるって意味では4600は優秀
でも、俺は見た目が嫌
>>370 後ろが長いアリオネみたいなのはやめとけよ。
下りで腰引いた時にチンコを痛打するぞ。
>>369 tiagraの見た目だけはほんとなんとかならんのかな
現行世代だとむしろsoraのが高級感あるぞ見た目
下位グレードはイマイチにしとかないと上位グレードが売れない
シマノの場合、デザインに関しては上位でもイマイチ、下位だと何だかなぁレベルだけど
もう草刈りにしか見えないw
>>363 ツイッターだかフェイスブックでケツ出してたよ
英式…えいしき
米式…べいしき
仏式…ぶつしき?ぶっしき?ふつしき?
正しい読み方教えて
フランス
ホント大卒の肩書きなんて自転車社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
>>380 英式(えいしき)、仏式(ふつしき・フレンチ)、米式(べいしき)
仏式(ぶっしき)だと結婚・葬儀の儀式法など別の意味に
フランスに渡米
「いむしき」じゃなかったのかよ
プレスタって言われると何故か背中がゾワゾワする
>>383 俺、「ふっしき」(濁点なし)だと思ってたんだけど違うの?
まぁ、会話だとフレンチバルブって呼ぶし、声に出して読んだことないけど
9速と10速のクランクセットは互換あり
8速と9・10速は互換なし
…だったっけ?
「ほとけしき」だと思ってた、
俺「ふっしき」って思ってた
>>388 8sクランクを10sで使うのは避けたほうがいいかもね。
チェーンが挟まってロックして玉強打した事ある。
なんで日本は邦なの?
別に邦=日本じゃない。
邦=国。ある国について言及して邦人といったらその国の人を指す。
仏バルブのキャップを締めると突き破っちゃうんですが?
>>394 9速なら大丈夫じゃね?
5700からはギア板間隔が拡がって9速並みになったと聞くし。
>>395 軽く締めとくかアルミ製のキャップに換えれ
ちょっと教えて貰いたんですけど
スポーツバイクでお買い物する場合に(自転車じゃなくても斜めがけのできるエコバックは便利と思うが
Net上で買えるお勧めはないでしょうか?
たたんでポケットに突っ込んでおけるような
AmazonではTIMバックのやつしか見当たらないんですけどそれは3.980円とかして
高いので困るの
>>396 もしかして4600と5700ってギア板間隔違ったりする?
いやクランクは5500でレバーは4600で…って考えてたんだけど
怪しいならレバーも5700にしちゃう
MTBで山中深く入って急に便意(大)、しかしティッシュはない。
真冬で木々の葉も全くありません。
こういう絶体絶命のピンチの時、どう切る抜けるべきでしょうか?
携帯ポンプに水を入れればウォシュレットになるんじゃね?
一番安い服を犠牲に・・・
川を挟んで片側が崖・片側が民家で橋が10km以内に無いってところで
急に腹痛と便意を催してマジで往生したことあるな
米兵がジャングルで指でどうかするんじゃなかったっけ
だから箱に入ったタバコのカットの仕方を工夫して
汚れた指でタバコを触らないで済むように底の方に穴を開けるとかなんとか
>>409の案が一番現実味がありそうです、ご馳走さまでした。
>>403 ありがとう。なんという明快さ
tiagra買っとく
ところで海外通販て自転車パーツは総額16000円以上で関税かかるんだっけ?
品目によって違うんでよーわらんよ…
>>412 他の人もそうだけど、放置してないだろうな?
せめてポリ袋用意してそこにしろ。
で、持って帰って家でトイレに中身流して袋はすすいでからゴミに出せ。
緊急事態だとしてもなるべく他人に迷惑かけずにすむよう考えろな。
ブリヂストンのオルディナS7の購入を検討しています。
身長175cm、女です。
フレームサイズについて、下記の場合どちらがフィットしますか?
480mm:164-182cm
540mm:173-191cm
>>413 自転車パーツの税金(消費税)は大体そんな感じ
関税は非課税だね
ウェアやシューズは関税もある
実際に取られるかは運次第
>>415 480mm 最適:173cm 許容:(164〜182cm)
540mm 最適:182cm 許容:(173〜191cm)
>>413 16666円以上だと消費税が掛かる。
ついでに通関手数料も取られる(200円)。
だが、全部をきっちりチェックされるわけじゃなく、スルーされることもある。
関税は指定品目だけに掛かる物なので、消費税とは別物
自転車関連だと、シューズがたまに引っ掛かることがあるとか無いとか(革靴と見られた場合)
その辺ぐらいはネットで調べてから買った方が良いよ
>>413 シマノのコンポなら多分、国内で買った方が安いよ。
SANAとか
>>420 チビ哀れwwwwwwwwwwwwwwww
何この流れw
>>420が突然発狂してワロタwww
424 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 20:06:59.69 ID:WmmC05w5
自転車乗ってる女ってかわいいイメージないよな
いや、小綺麗な格好した若いお嬢さんがヘルメット被って車道をルール守って走ってるの見ると
若いもんも捨てたもんじゃないのうって好感度が高いよ
若者を見るオジサンの視点としての健気さ可愛さだが
かわいい女の自転車乗りは大抵男とセットでお揃いのボラ履いてるイメージ
funrideの表紙の女はだいたいかわいいじゃないか!
実生活でスポ車乗ってる奴は何人いるんだろ・・・
ポジション取らせたら素人丸出しがバレるので
自転車の横でポーズ取るだけにします
>>427 え?あれは東京の日常風景じゃないとか・・・
訴えてくる
モデルさんは怪我したら大変なので自転車なんか乗りません
自転車専門の巨乳モデルがいるね。
ちょっと歳喰ってるけど。
あの白塗りババァか!
>>431 年喰ってて白塗りでもいいんでjpgでお願いします
まさかなんかレディースウェアの広告でみたあの妖怪のことか?
>>434 そのなんかを特定してくれ
気になって仕方ない
この季節、世田谷らへん出発でサイクリングするなら
奥多摩か三浦半島か宮ヶ瀬湖かだとどれがおすすめでしょうか
その他おすすめあれば教えてください
のんびりしたいなら奥多摩で数馬の湯(休憩ぽいんとはもえぎ湯でもいい)
ちょっと頑張るなら三浦半島(でも今は寒い?)
>>436 できるだけ西へ行ったほうがいい
関東は放射性物質で蔓延している。とくにプルトニウムを吸い込んでしまっているかもしれないので
手遅れかもしれないが少しでも生きながらえるためには被曝を減らす為に西へ・・・
ありがとう!
箱根も一度チャレンジしたいけど奥多摩に決定しました
ウエア出しとこう…
>>438みたいなの見るとあぁ2ちゃんだなぁと思うね
>>441 くやしいのうwくやしいのうwwwwwwwwww
>>443 世間知らずはある意味幸せだな・・・
実際に最悪な汚染に見舞われてる事実すら恐怖から目をそむけだす。
まあ数年後になれば肺癌や肺炎、心筋梗塞や甲状腺がんや白血病などで多くが死ぬことになる
それは海外の科学者が認めているが国内でも御用学者以外はみんな危険だと訴えている
>>445 で、1日2日西に行くとどれだけマシだとw
そもそも自転車を趣味にしてる時点である程度覚悟の上なんだな。
これが危険厨であるかw
>>446 免疫力回復するだけでも違う
毎日放射線を内部被ばくにより浴び続けて細胞を傷つけているのだから免疫の力が追いつかない
だから何かしらの病気になりやすく、だるさや粘膜など敏感な個所からの出血や頭痛や咳などなかなか治らない。
できれば永久にその場所から離れるほうがいいが、誰も信じようとしないから別に勝手にすればいい
しかし、数年後に最悪な状況になってももう手遅れだということ、いまならまだ助かるかもしれない
早めに手を打っておくことに越したことは無いということ
危w険w厨w
環境良くても心配事が多くストレスで同じ症状になるタイプだな
>>453 ストレスは発散できれば回復する
放射能被曝は永久に被曝し続けストレスもかかり病気もする
他でやらね?原発やベー。遠乗りは西だ!とかいまさら無いから
馬鹿よりはマシ
>>456 これ、原発破裂したときじゃねえか。紛らわしいんだよ
スレチでスマン
現場はどうなってるんだろう、今日も絶賛放出中?
民間のガイガーの記録がweb上にあるが、みんな震災前と変わらないみたい
注意すべきは食いもんぐらいだろ。といっても注意しようも無いけど
重ねてスレチw
>>458 それを多くの人が「吸い込んだ」ことが問題
しかもその多くの放射性物質は地面に落ちて、風などで巻き上げればまたそれを吸い込むというサイクルを
毎日行われている
さらには汚染瓦礫の焼却でさらにフレッシュな放射性物質も舞っている
一番問題なのは国はセシウムとヨウ素しか世間に公表していない事(それでも過少公開だが)
プルトニウムなどのα線は微量でも肺に入れば確実に肺癌になる危険性を持つ物質
それが福島県はもちろん、米軍の調査で福島原発由来のプルトニウムが静岡県の御殿場市でも観測された
ということは当然関東にも降り注いでいてもおかしくないのだ
そんな場所に毎日済んでいることのほうがどうかしてると思うがな・・・まあ安全厨よりに考えたい気持ちはわかるが
都合のいいように解釈しても放射能が撒かれたこと、それによって多くの人が被曝した事実は変わらない
知人からビアンキのクロスバイクを譲ってもらいました。
うれしくて乗り回しているのですか、最近になってY's road のステッカーが貼ってあるのに気づきました。
これはY's road が組み立てたクロスバイクということなんですかね?
学生がランドナー乗ってたら変?
高校生なんだけどランドナーに憧れています。
>>460 ガイガーねえw
今さら空間線量を測っても低いに決まってるw
なぜなら原発が爆発して風に舞ったときに測れば高い数値が出るが、
しばらくすれば放射性物質は地面に落ちる。
だから空間線量が低いから安全だなんて言ってるのは国民にパニックを起こさせないように国や自治体ぐらいなもんだw
あとは風評にしたい企業や今の生活を失いたくない無知な国民ぐらいか・・・
まあ答えは無頓着な国民が自らの体で示してくれるだろうからいずれわかるだろうぜ
おそらくいろんなウィルスだの奇病だのストレスだのと取ってつけたかのような原因にされちゃうだろうけど
>>462 普通は買った店が自分とこのステッカーを貼る。
ステッカーの店だと修理代が違ったり、ちょっとサービスがよいことが多い。
>>462 普通は完成車を販売した店が組み立ててシール貼るよ
(フレーム買いしたことないから完成車以外がシール貼るか知らんけど)
>>463 いいんじゃない
別に何乗ろうが関係ないよ
>>464 放射性物質が地面に落ちたら放射線量は正常に戻るのかwww
ゆとりが2ちゃんに依存するとこうなるんだな
哀れだな
>>463 学生の頃に通学やツーリングで使ってたよ。
最近は乗ってないや。
>>468 まったくwきみのようなパターンは去年の時点で散々論議されたネタだけにまたか・・・って思いと
未だに何もわかっていない無知がいるんだなと驚きの気持ちがでてしまったw
空間線量の意味もわかってないみたいだし、おそらく正しい計測方法も知らないのだろう。
まあ別におまえが現実を受け止めたくないと言うならこちらも何も言わないし勝手にすればいい
さっきも言ったが俺は「善意」で忠告しただけ。
放射能の恐ろしさがまだわかってないなら受け止めて改善に向けて考える事が出来ればいいなと思った。
しかしそれを批判すると言うのならこちらもそれ以上の情報も事実も言わない。どうせ言っても認めようとしないだろうから
まあもし考えが変わったと言うのならさっき貼ったリンク先のスレでソースをチェックするなり聞いたりしてみるんだな。
これからは情報を自分で探さないと生きられない時代になってしまった。むろんその事実を受け止めなければ何の意味もないがな
わかったからさっさと出てけやカス
コイツ、放射能で自転車錆びるーとか前に行ってたやつだぜ?
アホなのは確認済みなので以降はスルーで
ごめん。危険厨はそろそろ消えてくれない?気分悪くなってきた
相手すんなよ
ロングライドでどうしても後半ばてちゃうんだけど、ペースを一定に保つコツとかあるの?
>>479 スレチ死ね
>>475 お前もいじるなよ
宗教はまったヤツと一緒で手の施しようがないんだって
シュワルベの替えチューブ買ったんですが
普段サドルバックに入れて持ち歩く訳ですが、劣化とかしないんでしょうか?
食べ物で言うところの賞味期限のようなモノはゴムチューブには無い?
MTBとロードはどっちのほうが最強なのですか?
最強のほうを購入しようと思うのですが
>>481 あります。けど、携帯工具とか一緒に入れるもので傷つけないよう気をつければ実用上問題ないでしょう。
軽量チューブだと、簡単にパンクの原因になります。
今アルミのロード乗っていますが、キャノンデールのエボに乗り換えれば速くなりますか?
>>482 両者の利点をミックスしてください。
シクロクロスやクロスバイクが最強です。たぶん・・・
>>481 >>483が言ってるみたいに傷の問題もあるし、同じ折り畳みかたで放置してると折り目に亀裂が入ることも。
パンクしなくてもタイヤ交換の時とかにチューブもローテーション掛けとくと安心。
>>483>>486 なるべく早めに使うようにします
確かに工具と一緒に詰め込んでた、別々の容器にします。
俺は予備チューブは多めに粉まぶしてジップロック袋に入れてる。
腐海の森では毒素を体に取り入れて浄化するんだよ。
自分たちで撒いたから自分たちで浄化するんだよ。 しょうがないよ。
だから次は無いように、原発は無くさないと。
>>491 粉ってなんの粉?
タイヤチューブに付ける専用の粉というものを教えてください
>>493 タルクだよ。
ベビーパウダーとして売られているよ。
>>494 ベビーパウダーでいいんですか
ありがとん
>>482 虫キングで最強は決まったか? デジもんで最強は決まったか?
答えは、風の中にあるんだよ。ここにはない。
The answer, my friend, is blowin' in the wind,
The answer is blowin' in the wind.
古いロードを街乗り化しようと思ってるんだけどバーハンにするかプロムナードにするか悩む
どっちがいいかな?
シフターは手元じゃなくダウンチューブのままでいくつもり
その二択ならプロムナード、個人的にはムスタッシュがいいな
チャリ素人です。
激安折りたたみ自転車(送料込み1万円)を購入しました。
6段変速ですが、最高速が出ない為、フロントクランクを交換したいのですが、基本的にはクランクは全てに互換があるものなんでしょうか?
ちなみに整備技術的にはバイク(オートバイ)のスプロケットやタイヤ交換等はできますので、問題ないと思います。
フロントクランク
フロントクランクっておかしいですね、クランクかフロントスプロケットですねごめんなさい。
>>502 チェーンリングをでかくする。ですね。
PCDとボルトの数があってればだいたいOKです。
あと、厚歯・薄歯ってのもあります。
チェーン+チェーンリングで4〜5000円かかりますけどね・・・
>>502 クランクは色々と規格があるよ
つーかパーツ交換までして乗るもんじゃないよそれ
>>502 無いよ。まずボトムブラケット、こいつのタイプを調べる。
四角テーパ、ホローテック、圧入いろいろある。
安物だから四角テーパだと思うけど、スプロケを固定するネジの数、
PCDが合わないと取り付けられない。
>>502 激安折りたたみは改造ベースとして投資する価値が…物凄く錆び易いから手塩に掛けても2年もたない
オートバイで言えばチョイノリ位にどうしようもない
暇そうな工具師が多いね
>>513 そんなレスをするおまえが一番暇。その次に俺w
みなさんありがとうございます。
ググってみると物好きな人が、結構安い折りたたみでクランク入れ替えて乗ってるので気になってました。
クランクの形式を調べて合うやつを探すってとこですか、ちょっとバラしてみます。
ちなみに外すのはコッタレスクランク外し?みたいな工具と基本的な工具でいけるって認識でいいんですよね?
>>515 スクウェアテーパーならそれでOK
でも、チェーンリングだけじゃダメなの?
ちなみにでかいリングに替えても1,2割重くなるか程度で気休めだと思うけどね。
>>515 クランク外すだけならそれで行けるよ。
BBも交換する場合はBBの規格(これも様々)に合った工具が必要だね。
あと、連続ですみません。
バイクだとリアスプロケットを4丁もあげるとだいぶ変わりますが、自転車だとどんなもんでしょう?
ちなみに20インチでフロント40T、シマノ6段変速です。
>>516 1万円のブツがリング別体になっているとは思えないような。
見てないからわからないけども。
こういうのに手を入れ出すと、本格的に自転車趣味になっちゃうんだよね。
10年前の俺を見てるようだw
>>518 現状で小さいの付いてるんだ。
なら52Tとかでも3割も上がるから十分かもね。
>>518 激変よ。
なにせ人力だからモロに感じるね。
>>518 20インチだとフロントのギアを50丁にしても・・・ってレベル
所詮、動力が人力で回転数も100前後だから
>>520 俺もプレイバイク(今言うのか?)のフロントギヤをロード用に換えたりしたあの夏・・・
>>518 小径車はタイヤ径を補う為にまともに設計された奴ならフロントに52Tや56Tなど
超大径チェーンリングを用意してまともなGD値を持てるように設計されてる
1万円チャリは残念ながらまともに走ることを考えてないので
平気で39Tとか大径タイヤの自転車と同じチェーンリングをコスト優先で使ってしまう
まあ整備技術向上の練習台として使い潰すのは良いと思うけど
メインマシンとして使いたいならそいつは乗りつぶし覚悟で本命マシンは2台目からと思った方が無難
526 :
331:2012/11/10(土) 01:23:18.34 ID:dYEwj4FU
332-333
今日は温かい飲み物で水分補給したら、下痢しませんでした。
冷たい飲み物と風がお腹に抜ける時に冷えていたみたいです。
ありがとうございました。
ロードバイク楽すぃ。
ありがとうございます。
自転車親切スレはレスがバカッパヤですね。追いつけません(^^;;
チェーンリングは別体?式ですが、今のクランクに合うチェーンリングを探す方が難しそうなので、クランクごと(ついでにクランクも長く)しようって魂胆です。
52Tくらいだと値段が本体の半分くらいになってしまうので、ヤフオクで46〜48Tくらいを漁ってみます。
ちなみに自転車はハイエイトってところのHI-206ってヤツです
>>527 分かってると思うけど、それだと現状の15〜20%増しになるだけだからね
>>527 大丈夫だとは思うけど、チェーンリング大きくした時にチェーンリングがフレームに干渉しないかどうか確認してね。
1tアップで直径が約4mmアップするので。
>>527 チェーンガードとかつけないと、チェーンはずれまくりになる気がする
まあ、いじるのが楽しめるならそれもよいか
>>518 多分今トップ14Tとかじゃないかと思うんだけど
ギア比低すぎてトップギアでも吹け切りまくりって状態だよね。
リアのスプロケットをカプレオのトップ9Tに変えればだいぶよくなる。
が、同じ自転車2台買える位金がかかるかな。
>>527 こういっては何だが
あなたのオートバイの高い熟練度と同じ位に
自転車についてもあなたが知識を蓄えた時点だったら
選ばない車種だと思う
最大の敵は錆、とにかく錆びるハイテンスチール+安塗装安メッキ
そしてBBの不具合
なのでなるべく安く金をつぎこまずに使い潰して
2台目を選ぶときは車種選定から慎重にいけば良いと思う
速度出すのはいいが、折りたたみ小径の貧弱ブレーキで速度出したら死ぬぞ。
バランスも悪いしな。
チェーンとチェーン切りも買うの忘れずにな!
エンジンの高回転化でなんとかなら・・・流石にこれはならないか。
BD-1のディスク仕様欲しい。
>>535 150回転以上余裕で回せるなら普通に使える
オートバイから転向したなら1万折り畳みの速度には我慢できないだろ
ついさっきまでアクセル一ひねりで80km/hの世界に居たんだから
ロードバイク買うか
電動自転車を改造して3000W級のモーター積んでスキール音上げながら発進か
自転車ばっか乗っててたまに単車乗ると暫く目が追い付かなくなるよね。
買ってから調べたら17000くらいでもアルミフレームアルミリムアルミハンドルの折りたたみやクロスが買える事にショックを受けました…
なので5000も出して52や56Tのクランクをつけたくないってのが本心です…
しかもサビるんですか…
しまったなぁ…
バイクと自転車は別もんだなあ
ただ大型乗ると、300psレベルの車じゃつまらん・・・スレチ
>>540 それも、言い方悪いがクズだよ・・・
5万円クラスでもママチャリみたいな乗り方すると1年ぐらいで問題が出始める
ははは
加速や速度しか感じられないうちはカスよ。
自分の力で動いていないのに、何の違いがある?
アクセル開けるだけの簡単なお仕事だろ。
>>540 とりあえず錆びるまでは使えるんだから使いきろう
その間に情報収集しつつお金貯めて
クロスバイクやミニベロなら3万以上、折り畳みなら5万あれば
ずっと付き合えるだけの最低限の性能は手に入る
>>542 あ、ママチャリ的な乗り方をしたらの話ですか?
一応バイクはオフ車乗り(盗まれてチャリに)でしたので、エンジン以外は全部自前で整備してました。
2週にいっぺん各部グリスアップや洗車?(拭くだけですが)しとけばけっこう持ちますかね?
>>545 うん。経験上外に放置がやばいね。BBとかペダルとかハブとかベアリングがいかれる。
きちんとしたママチャリはこの辺ちゃんとしてるんだろうなあ
なんか雑談スレになってきたなw
もうサイクルモードは終わっちゃったけど、折り畳みなら折り畳みでハイエンドモデルに乗ってみると
1万円のホムセン折り畳みのどこが全然駄目なのか(というか全部まるで駄目)が良く分かるでー
その衝撃から、今度はパーツ規格調べて「これは避けよう」って地雷回避の視点が身に付いて行く
まあその為にも1台目は錆まくりBBが9ヶ月でガタが来て1年でクランクのメッキが剥げて
相変わらずちっとも前に進まない下駄にうんざりしたところで、ミニベロスポーツに乗り換えだな!
「俺が今まで乗ってたのは何だったのか…」と今までの苦労が阿呆らしくなるこの経験を通過してからが本番
>>547 お客さん、このスレは引き抜き、スカウト、本番行為は禁止なんですがね。
完組ホイールを使っていて、壊れたら補修する人は多いのに(要は弄れないわけではないのに)
ばらして手組用のパーツにしたり一部の仕様だけを変更する人が少ないのは何故ですか?
そこまでするなら最初から全部手配するほうがいいという考えが主流ということ?
高級感があり、”品”を感じさせるエキパージュを買いました。
見せかけだけのロードバイクをまとめて置き去りにするだけの実力が
あり、大変満足しています。何か質問はありますか?
>>549 完組みはその状態でトータルでベストって考えからじゃない?
ただベアリング変えたり、グリス変えたりこだわる人はやるみたいだけど
他になにかいじりようってあったっけ?
スポークまでバラすと後がめんどいから結局放置プレイしてしまうw
>>550 こっちが休んでるときに、必死こいて抜いて人の前をトロトロ走るのはやめてください
>>547 一応ホムセンレベルではないブリジストンのスニーカーライト16サイズも持っているのですが、こっちは変速機がないので嫌気がさしました。。フレームとかはアルミなんで軽いんですけどね…
16インチの変速なしとか、輪行して2kmの移動程度の範囲でしか使わない奴だろ
つまり汎用性皆無の「ごく短い距離を移動する」のに特化したチャリ
どうしてそういうクセのある奴ばかり買うのかw
なにこの頭悪そうなマンコが粘着してんの?
>>415
変速無いバイク買うんならSTRIDA買っちゃうかな……
こ、小径車に拘らなければBSのトランジットもいいお
真っ二つになるから
>>555 ちなみにそのブリジストンのは嫁親がなんかの景品で貰ってきたヤツですorz
このスレでチェーンリングの事教えていただいたので、pcdみて使えそうならチェーンリング、ダメならクランク交換でいきたいと思います。予算はコッタレスクランク外し込で5000円以下で頑張ります。
いい自転車買ったらまた来ます。ありがとうございました
最強に軽くて持ち運び可能なのって何かな?スケボー?
そういやキックボードってのもあったな。あれ最強な気がするけど
>>559 チェーンの長さも変える必要あるかもよ。
グッドイヤーの羽付き靴
>>560 自転車枠だと走破性無視ならAバイク
走破性考慮するならSTRIDAじゃね
チタンにポリウレタンチューブとか無理矢理7kg切る為の執念を感じるw
>>549 完組と手組じゃスポーク数が倍くらい違うのでばらしてもパーツとして使えない。
完組なみの少スポークにできるハブなんてかなり入手難。
完組は完組、手組は手組でやるほうがいい。
>>570 どちらかというとスポーク数減らしたりストレートプル使うために
完組のハブを転用したりするんじゃないの
大丈夫なのかなそれ
専用設計だからこそ少ないスポークでもバランス取れてるのに
>>571 手組で安易にスポーク減らすと簡単に振れるホイールの出来上がり。
古いダイヤコンペの鉄のキャリパーブレーキなんだけど
撓むし効きがイマイチ。
最近のピボットの増えたアルミの2000円くらいのシマノの
ティアグラとかソラのブレーキに換装したほうが良いかな?
前用後用というのはパイプを挟むアルミのカラーがあるか無いかの違い?
前用後用は取り付け部分のボルト&ナットの長さの違いかな
ティアグラとかソラのブレーキも効きはイマイチと良く聞く
カートリッジとシューを交換すればいいかもしれないがそれなら
105以上のほうを買ったほうがいいと思う
今のキャリパーのまま交換可能なら
R55C3カートリッジタイプブレーキシューセット BR-6700G用に
変えれば2千円ちょっとで効きがよくなるかも
半袖+ウォーマー+ベスト(またはウィンドブレーカ)で行くか、長袖+ベスト でいくか迷ってます
今日の東京多摩エリア、お奨めはどっちですか?
今日は漕いだら暑くなるから半袖+かな
ありがとう、だよね。
遅くなるかもと思ったけど行ってくるぜー
4年ぶりにパンクをしたのでチューブを交換しようと思っていますが
手元にあるのは4年前に購入したチューブのみ。
新しいのを買った方がいい?
4年前のを今使わなくていつ使うんだよw
それ使って予備がないなら新しいの買って置いとけばいい
保管状態にもよるけど、俺は3年前のチューブ問題なく使えてる
>>579 保管状態次第
とりあえず空気入れてみてヒビとか入ってないか確認
583 :
579:2012/11/10(土) 09:50:24.88 ID:???
ありがとう。
行けそうとのことなのでとりあえず交換してみます。
チューブ交換のやりかた忘れちまったぜ。
>>583 タイヤの中に入れる前にちゃんとチェックしなよ
>>575 ありがとう。
いろいろ調べてやってみる。
自分でセッティングしながらロードに乗っています
先日70`ほど走ってきたとき右親指の内側真ん中あたりが皮がむけてマメになりそうな感じになりました
コントロールレバーの位置を高くするのか、それともステムで少し短くするのとではどちらを優先でやってみたほうがいいですか?
>>587 まずは部品を用意する必要のないレバーやハンドルの取り付け角度を変えてみたらどうかな。
>>587 グローブはどんなのしてる?
皮がむける辺りに縫い目は無いよね?
ありがとうございまs
皮はかぶってます
>>587 手に力かけすぎってことは全体の重心が前寄りになりすぎてるって事だから
サドルを少し引くとかサドルの前をちょっと上げる(傾きを調整)とかもあり。
コラムスペーサー積み増してハンドル全体を上げるのも。
同じカーボンフレームを5年以上乗ってる人いる?
問題なく乗れてるとして印象がどの位変わるのか知りたい。
ちょうど5年、約20000km走ったけど貧脚だからか違いはよくわからんわ。
こないだホイール換えたらシャッキリしたけど、それはホイールのせい(当たり前だが)だしなぁ。
↓カーボンの経時変化で荒れる
ジュラルミンの経時硬化
>>587 乗るようになってからどれくらい?
前傾姿勢を手で支えすぎってことない?
個人的には、カーボンは経年劣化での乗り味の変化は少ないと感じる。
変化が一番大きいのはクロモリですなー。
もうヘッドショックのMTBって新車じゃ買えないの?
キャノンのHPにも載ってないみたいだし・・・
www.canon.jp
このクソコテ、何がしたいんだ?めでたくBB2Cから卒業したからもうNGできるが。
固定に粘着してるカスは何か恨みでもあんのかな?
おじさんが聞いてあげるから存分に語ってごらん
>>592 5年乗ってるが、わからないw
一説によると、フレームって相当な玄人でも乗り換えてみてやっとへたりが分かるんだとか
確かにクロモリはバネ感があるから、わかりやすいかも
たしかに固定ギアだっけ?ピストのやつ。あれ面白そう
スプロケの掃除したいんだけど、スプロケに直接スプレーのチェーンクリーナーかけていいの?(ホイールにつけたまま
ジャンジャンかけてオッケ
608 :
592:2012/11/10(土) 15:21:28.62 ID:???
かっちりレーシーなカーボンでも段々柔くなってコンフォート風な乗り味に
なってしまうのかなと思ってたんですが玄人でやっと分かる位の変化なら
素人が普通に乗るぶんにはまったく問題無さそうですね。皆さんどうもです。
フリーに入らなければね
>>606 ホイールに付けたままスプレーするのは避けたほうがいいよ。
フリーやハブ内にクリーナーが入るとグリスが劣化して面倒だから。
ホイールに付けたままの掃除は、ナイロンブラシでシャカシャカやったり、
ウエスの端を両手でピンと張り、それをギア板の隙間に差し込んで前後にスリスリやるといいよ。
汚れが酷い時はブラシやウエスにクリーナーかオイルを染み込ませてね。
一番楽なのはスプロケ外してクリーナーぶっかけてウエスで拭き取りだけどね。
工具無いなら安いのでいいから買っておくと便利だよ。
もしボスフリーの場合は外しても大差ないので、カセットで外さずやる方法と同様に地道に。
クリーナーつけた布を歯の隙間に入れりゃいいやん
プラのクリートが磨耗して割れるまでつかったことあるひといる?
試用期間どのくらいかとかそのときの状況が知りたいす
とくに乗車中に割れた体験が
磨り減っては行くが割れるような減り方はしないと思う
割れる前に嵌まりにくくなって捨てるしね
だいたいスプロケなんて20キロも走れば黒くなるんだから、固まりを拭いておくくらいで良いんだよ。
616 :
587:2012/11/10(土) 15:43:04.00 ID:???
ありがとうございます
グローブは言われてみるとちょうど当たってる位置が縫い目のような
出先なので帰ってすぐ確認します
>>617 SEIMAのは実家にいくつか置いてあるけど、それとはカタチが違うかも。
てか何を知りたいの?同じの探してるならオールドパーツが得意な店を当たってみたらどうかな?
クリート割れるまで使うとかフラペで乗ったほうが一万倍良い
>>618 同じ物が欲しいんですが値段とか時代が知りたいです
オールドパーツのお店が近くに無いですしGoogleで探しても分からなかったので
>>620 なるほど、俺は全く同じのじゃないと思うし(複数あって不明)、年代もよくわからないや。
買ったのは学生の頃だったので、価格はそんなにしなかったと思うけど。
お役に立てず申し訳ない。
>>612 SPD-SL割れたことあるよ。
あれは、使用期間とかより、歩いてボロボロになってたりすると割れるようだ。
自分は後ろのほうの片側のボルトらへんから?げたから危険なことはなかった。
出たての頃だから、最近のは改善されてるかもね。
クリートが割れるってお前ビンディングシューズ履きながら競歩でもやったの?
>>621 ありがとうございます
SEIMAって日本のメーカーなんですか?
パンクして3キロ程歩いた事はあった
>>627 ありがとうございます
検索にプジョーのテールランプがやたら出てきたのはそういう事ですね
629 :
612:2012/11/10(土) 17:36:01.36 ID:???
みなさんどうもです
ルックが減って後ろの爪が薄くなってきたんだけどどこまで使おうかなと思って
安ペダル(VPだったかな)の精度がわるいのか嵌まりは最初から渋いのでとくに変わらず
やはり後ろの爪がもげるのかなドキドキ
630 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 17:44:03.57 ID:FYSXXr6d
MTB乗ってるんだけどケツの肉が薄いせいか長距離走るとケツが痛いっす
あんまり金掛からない方法で対策案あれば教えて下さい
レーパン
一般車ふくめて、外装多段、内装多段、変速機なし、ではどの順番で台数が多いんでしょうか
一応チェーン駆動でリヤのみのはなしとするとです
街の自転車屋スレで聞こうと思ったら質問禁止っぽかった
データなし
>>630 重いギヤで踏むとケツが浮くので痛くならない
タダだよ!
たぶんママチャリだって、数時間乗ったら痛くなるよね
慣れもある
スポーツ車は最近増えているとはいえ7、8台に1台、あとシティ車の外装がごくたまに見るくらいかな
多分外装が最も少ないだろうと思う
内装は最近増えてるが圧倒的多数なママチャはやはり無変速のか
ロードかクロスにしようと思ってますがいいやつだといくらになりますかね?
良い奴ってなるとロードなんかは100万越えとかになるんじゃないかな
クロスは知らないけど完成車として販売されてるのは安くても
基本的にパーツ類は同じものが使えるから高くも出来る(無駄だからしないだけ)
ロードかクロスって迷ってる人なら高いロードは必要ないだろうから
クロス4万〜7万
ロード8万〜15万くらいで十分だと思うけど
>>637 ロード諭吉400人くらい
クロス諭吉30人くらい
641 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 19:22:26.81 ID:t5Mf1MCQ
105以上でクロモリだと何が良いんじゃろ
乗り心地がいいんじゃない?
643 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 19:28:09.34 ID:t5Mf1MCQ
いや自転車買おうと思ってるんだけど、どのメーカーの何がオススメかなってw
15万くらいだとティアグラになってしまうので迷う
645 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 19:47:36.08 ID:t5Mf1MCQ
欲しいけど高いよ
647 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 20:00:20.40 ID:t5Mf1MCQ
>>646 これ良いねえ国産だし安心そう。
ただ予算的に一つ下のだとティアグラになるんよねぇ
パナのORC26は?
105で174,000円
ヤフオクでダエモンの良い自転車が出てるよ!
ダイエット目的で自転車を始めるのですがサドルってどの位高くするんですか?
自転車のサイトを見るとペダルを一番低くしてかかとを乗せた時に
ヒザがわずかに曲がるくらいとありますが競輪とかだと明らかにもっと高いですよね?
>>647 後からいくらでも変えられるコンポよりも
予算内でフレームのデザインを重視した方が良いかもよ
ティアグラも10sになって互換性が前モデルよりも良くなったし
一部105モデルよりもフルティアグラの方が扱いやすいと思うよ
膝が伸びきったらパワーロスだろ
>>653 とりあえず踵で踏んだ時に膝が伸びきるくらいでいいと思うよ。
そうすると正しく踏んだ時に膝がわずかに曲がる感じになるから。
あとは微調整を繰り返してベストを探ればOK。
659 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 20:35:20.42 ID:t5Mf1MCQ
ラレーも良いなぁ。アルテでこの価格-大人の事情がいくらなのかw
>>654 なるほどコンポは後から替えるのかぁ。確かにそれならフレーム重視が良いのかな
>>653 競輪だとかそういうのは一切気にしなくていい。
ちゃんと相談に乗ってくれる店できちんとポジション出してもらえばそれで良い。
カールトンは前乗せて貰ったけど、操作感が人車一体身体にしっくり馴染む感じの素性の良いフレームだと思った
663 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 20:53:50.34 ID:t5Mf1MCQ
なるほどねぇ。
買う時は15万握りしめて自転車屋行けば良いんかな?
ロード弄ったあと手洗うのめんどくさいから歯科医とかで使ってる手袋使いたいんだけど、使ってるひといる?あれだと破れちゃうかな?使い捨てできて良さそう
あの使い捨て手袋はブカブカすぎる
指に密着しないと作業できないので
流し掃除に使うゴム手袋の方がまだ使える
>>663 車体以外にも金かかるから、15万の車体買うのなら20万持ってき。
668 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 21:04:25.93 ID:t5Mf1MCQ
>>667 なるほど!
あとメーカー価格より実売は少しは安いもの?
2012処分品価格だから安いなど色々な理由があるので
即買いせずにメモってググってよく考えてから決定を
ティアグラのが安くていいぞ
いろいろ買ったら5まんじゃたらん
本体と同じくらいかかる
SPDとかってやっぱいるの?
今日はつ試乗したけど足首とヒザが痛い
ベストな位置が調整範囲外
>>670 候補車をどれにするかが大事なので、コンポだけ見てもしゃーない
予算を決めて、この価格帯ならコレが狙い目、という候補を絞る方が先決
これからの季節はウェア代が結構行くね。
自転車でも使える服を既に持っているならそれでもいいけど。
>>671 なくてもいいけど慣れるとやめられなくなるよ
>>671 SPDで正しいペダル位置に足を固定した場合に足首や膝が痛むと言う事は
ポジションが正しく取れていないor膝が左右に捻れるような真っ直ぐでないペダリングをしてる、など
乗ってる人間の側になにか問題が発生しているというサイン
まずフラペで正しいポジションと漕ぎ方・ペダリング(踵が下がり過ぎない・膝が左右にぶれないなど)を
身につけてからSPDに移行してもいいかもね
調整範囲外だとフラぺでもまともに踏めない気がするけどそうでもないの?
678 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 21:17:36.35 ID:t5Mf1MCQ
自分は2時間を140〜158程度の心拍数で走っているのですが、
このくらいで強くなれますか?
>>671 >ベストな位置が調整範囲外
靴のサイズが合わなくて母指球のところにアタッチメントが来てないのか
車体サイズ自体が合わなくてサドルめいっぱい下げてもサドル高すぎで膝が伸び切って膝を痛めるのか
ヒザがから下が()ってなってるから
ちょっと変な感じになる
調整が下手くそなのかハの字になる
フラペにしたいけどこれ関係で2万ほど
使ったんで極力使いたいな〜と
んーO脚や足首の角度がデフォで外向きになる人は
SPDペダルの方を調整範囲が広い奴を最初に買っておくべきだったんだが、、
ロード用だと性能重視で左右に遊び幅が少なくて調整最大緩めても駄目なことあるから
購入したショップでちょっと何とかならないか相談してみては?
>>681 ハの字なのは変かも
あまり褒められた方法じゃないけどシューズ親指の下にの中敷きを入れて
足首の内側が浮き上がった形にして足首角度を変えることで微調整とか
ありがとう「
いろいろ試して小糸川に投げ捨ててくる
ちょっと小糸川行ってくる
>>679 まずは2ちゃんを卒業しましょう。強くなるためには必要なことです。
>>687 俺は通販。
ホームセンターとかでも売ってるよ。
高トルク箇所・チェーンリング廻り用にブタレンジャーも買っとけよ!
>>556 チビ助さん、ポークビッツなサイズでも一応チンポ付いてるんでしょ?
(臭そうですねw)何故そんなに背の高い女が嫌いなの?糞チビだから?
ロードバイクにマウンテンバイクのギアってありですか?
696 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 23:15:30.94 ID:Ypne68/X
自転車乗りながら音楽を聴くのにはiPodかウォークマンどっちがオススメですか?
釣りですか?
>>696 いや、ラジカセ背中にしょってヘッドホンがいいよ
周りの音が何も聞こえないくらいの音量な
BSのディスタンザとエクスペディア、どちらがハイグリップですか?
>>148 残念!カフェイン含有量だけは、日本版がアメリカより多いのだ
400 :774RR [sage] :2012/11/02(金) 14:13:36.52 ID:m4s8GbI/
嘘と思われるかもしれない。
でも事実なんだ。俺はあの日100km/h以上で
すっころんだ。ヤバイ、俺は死ぬかもしれない・・・・
バキバキバキ・・・すごい勢いで、ウィンカーや
カウルとかが吹き飛んでいく。体は大丈夫そうだ、そう思った瞬間
どこからともなくやってきた野良猫に指を食い千切られた。
もうバイクには二度と乗らないと思う。
7速のカセットを使ってるんだけど8速のカセットを一枚抜いて
入れることってできる?
チェーン共通だし幅は問題無いと思うんだけど・・・
やった事無いけどできるんじゃない。
ロードのWレバーを手元シフトにしたいんだけどWレバーのとこに代わりに設置する
アウター受け探してるんだけどあさひのサイトで見つからない・・・どのジャンルにあるの?
安いおすすめがあれば教えて下さい
アウターストッパー
>>702 トップはロックのギザが入ってるから、バラのうち一番大きい奴抜くしかないな
TREKのマドネってどうよ?
銅じゃなくてカーボンだよ
10速にしたら8速のときより重いギアや軽いギアができるんですか?
それともフロントが同じなら、最重と最軽は同じで、その間が8段階から10段階になるということ?
7速と8速じゃギア板の厚みが違う。
トップもしくはロー以外を入れ替えたら変速が狂う。
>>709 8速にしたって10速にしたって組み合わせが一種類しかないなんてことがあるわけなかろうが。
そんなことも考えられないのか?
>705
サンクスみつかった
ジャンルが純正部品だから見つからなかったのね
>>711 おっしゃる意味が分かりません。
意思疎通ができるような言葉でお願いします。
京都の自転車乗りは酷い
>>713 ハブ軸ギリギリからタイヤの直径を超えない範囲までどんな組み合わせのスプロケもありうるって話
>>713 本気でわからないほどの馬鹿なの?
一口に10速スプロケといったって12-23Tやら11-32Tやら14-25Tやら多種多様にある。
8速も同じように多種多様にあるわけだが。
お前さんが8速のどのスプロケと10速のどのスプロケを対象にして
そんな馬鹿な疑問を抱いたわけ?
BSのCS6(18万円)、色がオーダーできないし、フレーム単品販売がない。
何でなん?
フレーム屋じゃないから
冬用インナー眺めてたら前面風防素材とか書かれてた
冬用のアウター着てても、インナーでもさらに風防する意味あるもんなの?
>>718 いい加減な奴だな、アンカーの殆どはフレーム単体で買えるやん。
いい加減な人生送っているだろ?
CX6だろw
>>719 アウター風防ったって完全に風を通さないわけじゃないからな
ついでにアウターが全て防風タイプのものしかないわけじゃない
背中側は放熱発汗狙いで風を通すものもあるから、そーいうのは追い風で背中が寒かったりするし、、、
高卒、高卒と馬鹿にされます。
日比谷高卒、東大中退です。日東駒専よりはマシと思うのですが、
どう思いますか?
>>720 お前さんも少しは調べてからレスしような。
どっちもどっち。
>>725 タイプミスだよ、いちびってんなよーハゲ
BSのCS6(18万円)
BSのCS6(18万円)
BSのCS6(18万円)
昔ながらのハンドルクランプが全開放できないタイプのステムの場合
ライザーバーが装着できないこともある?
>>729 やってみなきゃわからないけど有り得るね。
フル5600なロードバイクのレバーだけ5700に交換して大丈夫?
チェーンリングの幅の変更されてんだから公式的には非互換として
実際のところ
引き量が違うので5700のシフターで5600のブレーキ引くと
充分に引ききらないという話だけど実際に使ってて問題はないという書き込みも
見かけたからわかってて使うのは問題無いんじゃないかな
あくまでも自己責任の範囲ではあるけど
tiagraと105の値段がほとんどかわらんけど
あえてtiagraを選ぶ人はなんか意図があるの?
ティアグラの方が出来がいい
シマノのコンポの名称ってどんな意味があるの?
デュラエース、105、ティアグラ、ソラ、等々。
なんでウルテグラ先生ハブにすんだよ?いじめか?
STIレバーに関しては
ティアグラは触覚有りの分だけ引きが軽い
あと、インジケーターがあるので初心者には便利
ブレーキ、クランクは105の方がいい
MTBとBMXってどう違うんでしょうか?
>>738 …とりあえず画像検索でもしてみろ…
どう違うって疑問が出ない位に別物だから。
MとBの文字が入ってるって事が同じなだけ。
雨で自転車に乗れないぜ、どうしてくるんだよ。
東京はまだ大丈夫。
だが留守番で出られない・・・
自転車屋行ってくる
金とカギと携帯とハンカチとティッシュ持ったか?
>>738 MTB…マウンテンバイク
BMX…バイシクルモトクロス
用途の違いすな。
ちなみにBMXはMongooseというメーカーの創始者が作った造語。
>>696 固定ローラーで手元に置くのならIpodとHPA-1が相性良いらしい。3本ローラーならオクマンをビブのラジオポケット入れて(汗避けビニールに包んで)
おまかせチャンネル再生とノイズキャンセルかける。
外走ったらだめらしいよ。
>>746 HPA-1じゃなくてPHA-1だったスマン
スピーカー使えば実走も問題ないべ
749 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 13:40:43.51 ID:gAK7DC4m
デュラエース9000の納期ってどれぐらいですかね?
まだ未定
751 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 13:51:18.92 ID:gAK7DC4m
>>750 まじっすか・・・。了解です。ありがとうございます。
インターバルトレーニングをやりたいのですが、どんな練習は良いでしょうか?
筋肉痛になったら脚太くなる?
山に行って、後ろから来た車にダッシュでついていくのが効果的ですよ。
限界まで走ったらスピードを落として回復させて、ある程度息が整ったら車を待ってダツシュの繰り返しです。
車の少ない細くて曲がりくねった道でやるのがポイントかなー。
日によっては、回復してなくても、追いこす車にすべてダツシュでついていくのもアリです。
>>753 あんまり関係ないかも、、、
一回や二回筋肉痛になっても、変化はないなー。
迷惑すぎて吹いた
長距離を走れるようになるお勧めの練習あったら教えてください。150km程度でヘトヘトになっちゃう・・・
>>757 そんだけ走れたらもう上級者じゃないすか
それとも長距離部門の市民レースでも出るんすか?
150kmをバテずに走りたいとか
それなら150kmを巡航40km近くが要求されますが
トップ狙いたいなら
>>754 2時間のエンデューロにて上位に行くにはどうしたら良いですか?
やはり位置取りから先頭キープですか?スリップ効果をうまく利用ですか?
トップだと2時間で80キロくらい走りますよね。
>>757 それだけ走れるなら、一度200キロオーバーに挑戦しましょう。
150キロ先に目標を置いてそこまで走って帰ってくればいいだけですよ。
これをやれば、少なくとも今までより150キロは楽になります。
あとはブルベとかをやってみるとかかなー。
人と一緒に走ると意外と走れちゃうものですよ。
http://www.audax-japan.org/
761 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 15:35:13.35 ID:mOjSRu+a
今RD-7800-SSを使っていて、今度28Tのギア装着しようかと思ってるんだけど
最大スプロケットが27Tまでの対応らしいけど28Tのギアは全く使えないんでしょうか?
今の状態でプーリーを指で押してみたら28Tはギリギリいけそうな気もしたんですが
トルク掛けた時に死ぬで
763 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 16:17:37.61 ID:k9k0z0wE
ハマーの自転車買おうと思ってるんだけどアレってどうなん?
車メーカーじゃないって以外で
ルイガノと何が違うの?
大元の商社が良心的な性能にするかどうか
メーカー違いのに、全く同じフレームってあるよね
あれなんなん?
一回y`sロードかなんかで試乗して来い。
何でルイガノと比べてんのか知らんけど、乗ればわかる。
分んないようならもうハマーwでもシボレーwでもお好きなのにどうぞ
(あくまでも素人の意見です。本気にしないでね)
>>767 OEMってやつ
よくダホンなんかがやってる
オレは20年前のプジョーのロードちゃん乗ってるさ
ケイパだかカッパだかでカッコイイスック者ださないかな?まちがってもNBじゃないかんじの
もうあるの?
日本語でおk
>>761 28で使ってた事あるよ。特に問題なかったよ。
ただしフロントシングルね。
ダブルの場合はトータルキャパシティ確認して。
クルマブランド
ダイムラー:メルセデスベンツ
富士重工:スバル
他:サイオン、レ糞ス、アキュラ、インフィニティ
他になんかあったっけ毛?
>>763 ちょっとだけステッカー代分高いけど大体値段なりの性能だよ
速く走りたいとか凸凹道をスムーズに走りたいとか5年以上使える自転車が欲しいとかじゃなけりゃ憧れのハマー柄のカッコいい自転車で街をプラプラするにはいいんじゃないかな
>>774 HSV Clubsport R8乗ってます
ビレッタスポーツ、ヤバイ。超ヤバイ。
泥除け、キャリアは純正装着だが、前カゴも付けた。見た目はほぼ
ママチャリ。羊の皮を被った狼。
クランクを52/39スギノに交換したんで、変速、駆動系統は全部交換する
はめになった。でも、ちょっと満足。
息を詰めてコーナーを攻める、攻めさせる、攻めたくなるセッティング。
純正状態でも並みのホビーライダーには負けない完成度だったけど、
70km/hからでも加速できる性能になった。これは本当にヤバいです。
10年前に景品で貰った右京折りたたみ車
月300km乗ってるけどまだび
Edge500って発売されてからどれくらいなんでしょうか?今は買い時ですか?
んびんですよ
早く壊れてくれないと次が買えなくてツマラナイんだけど変に丈夫なんだな
ステムハイトよりステムシムの方が長い
この場合ステムシムをカットするのが一般的な方法なんでしょうか?
今日手がかじかんで10sTiagraのフロント変速辛かった・・・なんであんなに移動量が多いんだよ・・・・
>>782 それが不満なら金貯めてDi2をお買い求めください
>>768 話の流れ的に自転車としての性能の話じゃなくて製造や流通の話だろ
>>782 グローブの対応気温が合っていないんじゃね?
>>781 カットするか、出っ張った部分にはOSのスペーサー噛ましたり。
カットしたほうがスマートかな。
787 :
781:2012/11/11(日) 18:30:20.41 ID:???
>>786 なるほどなるほど、取り敢えずOSのスペーサーの方を調べてみます
ありがとうございました!
>>783 学生なんだ・・・
>>785 グローブ忘れました・・・素手で朝8時の奥多摩は辛かった・・・
おい、俺の話が終わっていなのに、どうでもいいレスするなよ。
俺に対して非常に失礼。
休憩所待ち伏せ編:スネ毛の濃い奴、脚が細い奴、日焼けしてない奴、
自転車にネームが入っていない奴、自転車が異様にピカピカな奴を見定める。
走行待ち伏せ編:旅行者を装ってわざと25〜30km/hで流す。後ろから
ロードが無言で抜いていく。登りに入ったらバトル開始。
ママチャリな俺を振り切れないのに苛立ちを感じているのが
手に伝わるように分かる。
後ろから、
「こんにちは、素敵な笑顔は社会の潤滑油ですよね?」とか適当な話を
して、精神的にプレッシャーをかけるのも忘れない。
790 :
782:2012/11/11(日) 18:37:21.73 ID:???
「あんなクソ高いの買ってこのジジイ達は頭おかしい」とか思ってたけど、理由がわかったよママン
>>789 楽しそうですね。
ロードに乗ってる人も練習のモチベーションが上がることでしょう。
頑張ってください。
ルートラボとかで作ったデータを見るアプリとかないかな?Gps trk-2しかない?
ローディーの皆さんはデジカメとか持っていきますか?4Sだと物足りない
ロードバイクに最近乗り始めたのですが、
左足の付け根の外側が痛くなります。
ひざとかだと、検索にひっかかるのですが、
どうしても見つからなくて質問させていただきました。
原因は何が考えられるでしょうか?
>>796 早速の返答ありがとうございました。
言葉不足ですみません
脚の付け根というのは太ももの上の部分を指しています
>>795 アンクリングとかも。
ペダリング見てくれる自転車屋さんもあるから聞いてみるといいかも。
>>796 足の付け根というのは股関節に近い側だぞ
ああゴメン左足首付け根の外側と誤認した
ペダルまでの距離が長いんじゃね?
骨盤を立てて座ってなければそれをやって
それでもだめならサドルを下げればOKなんじゃね。
ちょっとまて外側の痛みならむしろサドルが低すぎるだろ
下げたらもっとひどいことになるぞ
長距離乗ると肉球が痛むにゃ
峠を含む140kmくらいのライドの場合、補給食はどれくらいとればいいの?その決め方についても教えて欲しい。
ルック車とかフロントトリプルがデフォだけれど
あれ調整面倒くさくないの?
調整なんて有って無いような品質だから関係ないね
変速段数が多くないと素人を騙せないし
>>805 変速機は信頼のシマノ製!って書いてあれば全く問題ないです!
>>804 体重何キロで、心拍数が幾つで、どのくらいカロリーを消費するのかが判らないと答えられないぞ
基本的には消費カロリーの分は補給食で摂らないと筋肉が運動のエネルギーとして消費されて
筋肉が落ちてしまうから、炭水化物の補給食は大切だよ
ダイエットの場合にはまた少し違うが、まあスレチだな
>>804 スニッカーズ、エビオス30錠、おにぎり
腹八分目でスタートして、途中で蕎麦でも食えばOK。
飲み物はお好みで。
補給はいいけれど、むしろトイレの準備はどうしてる?
昨日130km走ったときは大丈夫だったけど、出発前はトイレなかったらどうしようってドキドキやった
食った直後はキツイな
MTB用のリアディレイラーってロード用のと何が違うの?
とりあえずロングケージだってのはわかるけど…
ワイヤーの引きに対する移動量に差がないならなんでも互換ありそうに思えるんだけど
>>815 都内から丁度そんなもんだからねw
俺も都内からじゃないけど昨日初めて行ってきた。山に入る直前がきれいだったなー
>>816 通常、MTBはワイドな歯数構成のスプロケを使うから、RDもそれに合わせた対応歯数・スラント角・キャパシティになってるね。
シマノに関してはMTB用10sコンポはワイヤーの引きに対する移動量が変わったので、ロード用とは互換性がないね。
9s以下のモデルはワイヤーの引きに対する移動量はロード用と一緒だよ。
>>818 >>819 ありがとうそういうことか
うちのが問題なく使えちゃってるのは9速だからなのね
フロントのチェーンリングの刃自体の幅って8→9→10→11sでだんだん狭くなってってるの?
スペックは廉価なので十分なんですが、カラーリングが微妙に気に食わないときどうすればよいでしょうか…
高級なものが特別カッコイイとか、塗装が豪華というわけではなく、
単純に「赤が好きだけど廉価モデルは青い」とか、「黒が好きだけど、廉価モデルは白い」とかそのレベルです
自転車板って忍法使えるの?
買ってしまえば気に入る事もあるけど、そうなるとは限らないからなぁ。
逆に買ってから気に入らなくなる事もあるか。
けど買う段階、最初は気に入った色にすべきだね。
俺なら他のモデルを探して、どうしても無ければ塗装に出すかな。
822です
ありがとうございます、やっぱり多少割高でも気に入った色ですかね・・・塗装も安くないでしょうし
同じデザインのフレームなのにグレードで色かえるのやめて欲しいんですけどw
>>827 色選びはなかなか難しいね。
塗装はそこそこのクオリティで塗って貰って分解組み立て別で3万くらいかな。
サントリーの2ℓ(ウーロン茶とかイエモン)のペットボトルが入る
ドリンクホルダーある?
文字化けした、2リットル
2Lは見た事ないな。自作したら?
教えてください。BB86とプレスフィットBBとは、同じものですか?
BB規格本当に分かんない…
勝ったな
大勝利ー(^O^)/
ボルトのTって書いてあるのはなんなん?
チタン?
>>836 普通の6角穴
けどめっさ軽い気がする
もらったステムとKOM付属のボトルケージボルトだからわからんのよねぇ
今確認したらうちのステムはKだったw
メーカーか何かかなあ
なんだろうかな
64チタンに変えるつもりだったけどこんだけ軽かったら変える意味全くなかったわw
ありがとう
初心者なんですがクロスをかって数ヶ月でチェーンにうっすらと錆びが出てきました、何を着ければ良いですか?
二水素化酸素でも着けとけば?
マスクしたら曇るので
鼻で呼吸してると鼻水が出てくるので
口にストロー咥えて息したら快適になりました
うん。水分とはそういうものですよ
>>827 店によっては相談に乗ってくれる所もあるよ。
例えば完成車で105は黒、アルテは白でどうしても105の白が欲しい場合
差額返金で白を105で組んでくれる。
完成車の場合、ホイールのグレードとかもあるから、単純にコンポの差額だけになるけど、
俺が行ってるショップの店長は、何とか予算内に収まるように考えてあげるって言ってた。
サイクルジャージってけっこう複雑なつくりと伸縮ある素材だけど
これネットに入れてたら普通に洗濯機で洗いまくって大丈夫なの?
引っかかるとミィヨーンってなるからネットに入れた方がいいね。
只のポリエステルだから、がんがん洗っていいんだよ。
伸縮する素材はポリウレタンで水と紫外線にはちょっと弱いです。
ま、気にスンナ。
同じような伸縮素材のジャンパー買って来たら
風通しよくて寒くて自転車乗れないww
>>842 オイル多めに注して、ウエスでチェーン掴んで強くゴシゴシしてみ。
それでも落ちないなら真鍮ブラシ(柔らか目のほう)で軽く擦る。
ありがとう
がんがん洗います
チューブによってエア抜け速度に差はありますか?
あるよ
かなり違うよね。
855 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 15:02:38.46 ID:aCZshjvP
CRCのカテゴリーで振れ取り台ってどこにあるの?
856 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 15:24:25.39 ID:aCZshjvP
>>856 そこまで馬鹿なら相手にも迷惑だからガイツー禁止な
858 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 15:53:19.44 ID:tZ2OhyOx
FD変えるだけでもフロントの変速性能は上がりますか?(4600→6700)
FDよりもチェーンリングだよ
古いキャリパーブレーキを最新のに変えようと思ったら沈頭ナットによる取り付けが主流のようです
古いブレーキについてるナットを流用して取り付けるのは可能ですか?
>>859 フロントの変速性能への影響は
チェーンリング>STI>>>>>>>>>FD
FDなんてワイヤで引っ張られた分だけ移動するだけだもの
見た目と重量以外の差なんて無いに等しい
864 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 16:12:02.37 ID:aCZshjvP
>>858 規格が合えば何処で買っても大丈夫だけど、素材はクロモリが良いね。強度的に。
867 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 16:24:21.69 ID:aCZshjvP
>>866 その通りなんだけど間違いを具体的に指摘してもらえると嬉しい
868 :
860:2012/11/12(月) 16:26:47.51 ID:???
>>864 型番でググって日本語サイト見るくらいの知恵すらない馬鹿は通販とかしないほうがいいぞ
869 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 16:35:46.80 ID:aCZshjvP
>>868 おk。しかし安くないのなぁ
tilting stand ってただ傾けるだけかよ
本体は25000円か…
100円なら納得するのか?
グダグダ文句垂れるヒマあるなら働けよ
エスケープR3とRX3で迷ってるのですが
前傾姿勢が楽で路面からの衝撃も少ないのがR3でしょうか?
価格面と色(青色が欲しい)でこの2車種に絞ったのですが
スピードもあまり出さないし、距離も往復20kmくらいなのですが
初めて買うならどっちがいいですかね?
ドライ用のオイルでオススメを教えてください。チェーンの音をなるべく少なくしたいです。因みに今はフィニッシュラインの赤使ってます。
パンク直してもらいにアサヒ行ったんですけど、
後から気づいたら、空気入れるとこのゴムチューブの黒い
やつが、前は透明、後ろはオレンジのゴムに変ってた。
なんやこれ。
相手のミスかな?なんでこういうことがおこるんでしょ。
>>875 同じ銘柄のチューブがあるとは限らないのでしょうがない
キャップなら、色だけ気に入らなければ交換してもらえるかもね
>>876 あ、キャップですわ。
今着いてたものをそのまま着ければいいだけだと思うのだが・・・。
修理用で便宜的に着けたのは、そのままにし忘れたのかな?
空気いれのための後輪のバブルもついてないみたい・・・。R3のため。
>>877 チューブ交換したんじゃないの?
キャップはチューブに付いてくるから、新しいチューブはキャップの色が違ったと。
バルブってのは変換アダプターの事?
普段使っているなら無いと不便だろうし返して貰いなよ。
まず落ち着け
バブルって何だよw
>>877 ちょうどいいじゃん。変換アダプターを返還(!)してもらうついでに、
キャップの色違い気になるんですけど。って言ってくればOK
ロードバイクのブレーキレバーの遊びを少なくするにはどうしたらいいの?ワイヤーについてる手で回せる部品をいっぱいまで締めても何も変わらない・・・・
緩める方向でワイヤーは張る
ブレーキによってはブレーキ本体にもアジャスターがある
前輪のスポークが一本緩くなってるんですがどう直したらいいでしょうか
緩むと音がするのでその度に手でねじって締めてます
>>884 「手で」ってのはニップル回しを使って締めてるんだよね?
もし素手で締めてるならニップル回しで締めてみて。(サイズが色々あるので注意)
そんで、そこだけ締めただけで振れが出なければとりあえずOKだけど、
振れちゃうようなら振れ取り作業だね。
ショップ行ってやって貰ったほうがいいかもしれないね。
>>874 フィニッシュラインの赤って、性能十分じゃん。
それでも気になるならベルトドライブだね。
888 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 19:21:19.81 ID:Mv28yBdv
キャノンデールってロードバイク本体の通販してないんですか?
890 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 19:26:41.64 ID:Mv28yBdv
ありがとうございます
対面販売です。CAAD乗ってる奴はホモで自意識過剰な奴が非常に多いです。
>>885 素手ですw
まずはニップル回しを買ってみてそれでもダメなら自転車屋行くことにします
ありがとございました┏○ペコ
>>894 そう?
ちょっとモンキーレンチで捻ってきます
>>893 素手で回せるほど緩んでるとなると、そのスポークは仕事サボってるから他のスポークにしわ寄せいってるかもね。
いっぺんプロに頼んでキッチリ調整して貰ったほうがいいと思うよ。
>>871 R3がいいと思う
いずれロード欲しくなるかもよ
俺は通勤R3で週末ロード
RX買わなくて良かったよ
>>878-880 どうもありがとう。
ちゃんとしらべたら、何故か前輪にバルブがついてたわw
買ったときもパンク修理いったときも後輪にバルブついてたのにさ。
あれ、後輪前輪関係ないんかな?
色つきのゴムはもうどうでもよくなった。
寸前で恥かかなくてすんだわ。
いいよいいよwww
モンキーレンチで締めてきました
かなり苦戦したw
次どっかボロが出たら自転車屋持ってきます
顔にニキビほどではないポツポツがあるんだけど、どうすりゃなおるの?
>>904 ありがとう
洗顔パスタ?ってやつと泡立てネット買ってみるわ
ブレーキ本体を貰い物のカンパの物に交換するのですがブレーキアウターやシューなんかは
シマノ製等の一般的な製品でOKですか?
なんかカンパって専用パーツしか使えない印象があるので気になります
>>907 アウターは大丈夫だけどシューはカンパまたはカンパ互換品が良いんじゃないかな。
ネジの寸法が違うので。
>>899 ありがとう、最初なんでR3にしときます。
>908
ありがとう
船ごと交換ならシマノ用でも問題ないですか?
105-Di2とか予定はないのでしょうか?
あるあるw
>>910 舟の交換はお勧めしないよ。
安いゴムを使うに留めておいたほうがいいよ。
>913
シマノ互換のほうが選択肢が多いので良いかなと思ったのですが
カンパ互換品でやっていこうと思います
削って入れる手もあるにはあるけど・・・ブレーキ廻りで無責任な事は言えないね。
やるなら自己責任でよろしく。
無責任男がどの口でソレを言うのかって感じ(笑)
社会のツマハジキ者なんだろうな
9速のSTIレバーが欲しいわけなんだけど
ST-3500とST-4500だったらどっちがいい思う?
俺も
>>918と同じ質問
古くて空打ちするようになった9速105STIをどうにかしたい
分解整備
>>920 隙間からラスペネ吹きまくりつつレバー操作を繰り返してたら復活した事あるよ。
その後の給脂はコンプレッサーオイルを使ってた。
空打ち発生・復活からコケて折れるまでの約2年間、空打ちする事なく使えたよ。
>>922 なかなか冒険者ですね…
冬に空打ちする→グリスがどうこうって言われたことあるのですが、
グリスってなんの潤滑してるんでしょうね。ワイヤーのささくれ防止?
>>923 内部の爪とか円盤とか軸の潤滑でしょ。
油責めはダメ元修理と考えておいたほうがいいよ。
正攻法はオーバーホールに出す事だね。
>>924 了解でーす
でもお金かかるでしょうから、3500とかに挿げ替えるのが現実的かもですね。
>>919 3500のSORAってどうなのよ
3300の頃のSORAは印象悪かった
今はtiagraと大差ない?
よくGTの自転車は所詮安物と言われてるけど一番グレードの高いMTBフルサス車も駄目なの?
一応専売特許のi-DRIVEサスがあるんだけど大して性能よくないのかな
素敵な笑顔は社会の潤滑油だよ
GTはいったん倒産して再興したブランドだから、良くないイメージがあるのかも
成金趣味な方が多いのはなぜでしょうか?
>>930 お前が貧乏なだけじゃねーの?
ぼくちゃんが買えないパーツ使ってる奴は成金趣味!!!!q11111
成金ではない、趣味の世界よ。自転車はユーラシア、車はナローの911。
>>934 すぐ反応するから面白いね
工具すれでも遊んでくれた人ですよね
>>930 ゴルフ場はすんげー車が止まってるんだぜ
隅っこにやっとクラウンを見かけるくらい金持ちはゴルフが好き
ブレーキワイヤーやシフトワイヤーでなるべく解れにくく丈夫な物といえば、やはりシマノ製品なんでしょうか?
別メーカーでナノテフロン加工された物とか見かけたんですが、解れとは関係ないんでしょうか?
ゴルフ場にカウンタックQVが停まってるのみたときは笑ったわw
しかも下品な紫色とかw
壊れにくいママチャリってどんなですかね?
末永く使おうと思ってるんだが
おすすめとかあったら教えろください
>>939 ステンレス製が長持ちするよ。
ブリジストンのアルベルト・ビレッタ・タフループとか。
ブレーキシューやチェーンなどは消耗品だから交換は必要だよ。
フレームサイズ迷ったら大きめを選ぶか小さめを選ぶかどちらがいいでしょうか
成金趣味はゴルフで一流、ロードバイクで二流って所か
ダイアコンペののスチールのペラペラのブレーキよりSORAの2000円くらいのブレーキのほうがいいかな?
>>939 BSジョブノ、カゴなしで良ければジュピター
>>940 アルベルト、ビレッタはアルミフレーム
タフループはスチールフレーム じゃねぇかな?
アルベルトロイヤルなら、前後ローラーブレーキだから定期的に
オイル足してやればOK
欲しいけど高い。
>>926がおれも気になる。ST-3500の評判が全然聞こえてこない
デザイン的にはtiagraより現行soraのが好きなんだわ
タフループ乗ってるけど頑丈でいいね。
重いけど。
すみません
掌だけをカバーするグローブ知りませんか?
クロックスのサンダルみたいなムニムニした薄いシートを切って指をかける穴を開けただけみたいなものなんです。
レスさんくす
今のところタフループってのが良さげ
4バルブ
くあとろぼるばーれ
ぼるばーれ?
ばるぼーれじゃなくって?
956 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 00:42:41.46 ID:FRYtKNGh
シマノ9/10速対応としか書いてないフリーにも8速カセットスプロケって入るよね?
ブリヂストンのリアルストリームに興味があります。
峠もシッティングでいけるほどアシストしてくれるのでしょうか?
ホローテックIIって軸長なんて気にしない。リアが合わせろよ
・・・って仕様なの?
最近、自転車通勤をはじめました。
ヒザが痛いのですが、これは自転車のせいでしょうか
>>959 慣れ
サドル前すぎ
サドル低すぎ
とかかな?
>>958 元々メーカーの指定した組み合わせで組み上げた状態のクランクの設計上のチェーンラインは同じメーカーのものではどれも同じ
というわけでクランクに軸がくっついてるホローテックUでは1種類で足りる
BBとクランクが別のものでは指定の組み合わせでないとラインが微妙に変わるけどね
やっちまいました。
以前ハイエイト買ってってヤツですが、我慢出来ずクランク交換の為外してたら、左クランクの雌ネジ舐めました。
右クランクのネジはちゃんとしてたのに左クランクのネジはなんで最初から斜めに切ってあるんだ。。。嫌な予感が的中でした。。
100きんで金鋸2本くらい買って来て地道に切ります。
この為だけにギアプーラー買いたくない…
>>959 その状態で、膝に負担がかからない乗り方をさがすと、うまくなります。
これ、膝がいたい状態じゃないと、なかなか出来ない。
>>967 imgur見られない?そんなことあるのか
>>968 レースとかでは使うの?街乗りしかしたことないから
ブレーキから手を離す握り方ってしたことないんだよ
折り畳み自転車で使うのに邪魔になるから切っちゃおうか思案中
>>960 自分より少し身長が低いひとから譲ってもらったクロスバイクなので、
サドルが少し低いかもしれません。
>>963 そうですか。がんばります。
急勾配の坂がたくさんあるのに意地でも立ちこぎしなかったのにも悪いかなぁ。
すみません。
>>970を踏んでしまいましたが、スレをたてたことがありません。
どながかお願いします。
>>965 ありがとう。
ヤフオクで安いアルミフレームとか出てんだね。
安く探せば中古品だけど2万くらいでマトモな自転車作れそうな気がしてきた
975 :
ベテラン:2012/11/13(火) 08:21:19.36 ID:???
まだ解決してないんだが
>>966 ダンシングするときにそこのほうが持ちやすいからじゃね?
立ちこぎすると角度的に手が楽そうだしダンシング中はブレーキも多用しないし
俺はMTB乗りだから詳しくは知らんけど・・・
今度旅先でレンタサイクルを利用しようと思っています。
そこではカーボンやアルミのロードバイクやクロスバイクを選択できるのですが、
自分は今までフラットバーロードにしか乗ったことがありません。
軽快に走りたいのでロードを借りるつもりですが、はじめてのドロハンって慣れるのに時間がかかるものですか?
また、はじめてのカーボンってどうなんでしょう?
違和感を一日中抱えながら走るのは嫌だなと思っているのですが。
ダンシングと言えば荻野目洋子だな
>>977 コースにもよるけど、数十分もあれば慣れると思うよ。
カーボンに過度な期待はしないほうがいいね。
旅行の目的が自転車に乗ることだったらドロハン
街乗り、観光地めぐりの移動手段なら慣れたハンドル
ロードのレンタルがあるってことは走ることが目的かな?
2か月くらい放置していたクロスバイクに乗るために空気入れ(ジョーブロースポーツ2)で空気を入れようとしたのですが、
ポンピングしてるうちにどんどん空気入れのハンドルが押し上げられて、終いには一番上まで上がってびくともしない状態になりました。
クロスバイクのバルブは固着していないので、空気入れの方がおかしいのかと思っているのですが、どうしたら良くなるんでしょうか?
>>981 レンタルショップでセッティングをしてくれるか知らないけど
カーボンを選ぶためにサイズの合わないものを選ばなければカーボンで良いんじゃない
一応ショップにメリット、デメリット(自転車の性能じゃなくてレンタルとしての)
を聞いて判断すれば良いと思うよ
>>982 タイヤには空気入った?(よくわからないならバルブ頭を押してペタンコにしてから入れる)
ポンプヘッドを奥までキッチリ差し込んでやり直しても駄目ならチェッキングバルブ外して汚れが付いて動作不良していないか点検かな。
>>984 ほんの少しですが入ってます。メーターも動かないのでどれくらいかは分かりませんが……
ヘッドはしっかり差しているので、分解清掃をやるべきでしょうか?
>>981 アルミの方がレンタル料金が安い
カーボンって言ってもDEFYコンポジなんて軽くもないし期待し過ぎはダメよ
>>985 ほんの少ししか入ってないからそうなるんだろ
バルブが固着してないって何で言い切れるの?
押して空気を抜くことはできてもポンプでエアが入れられないとかはよくあるよ、特にパナのチューブとかだと。
>>985 前後輪、あるいは他の自転車でも同様の症状が出るの?
>>969 むしろロングライドとかで疲れてきたころに使うんじゃないの
向かい風なんかのときにダラダラ走るのには便利だよ
>>977 フラットからドロハンに換えると遠くなるから慣れないうちはしんどいけど、
レンタルしてるような店だと近めにセッティングされてるだろうから問題ないと思われ
>>981 慣れないドロハンに転倒の不安がもしあるなら、アルミの方が安心ではある
まぁ、そこも含めてお店に相談しなよ
>>983>>986>>987>>990 セッティングはしてくれるそうです。どこまでかは分かりませんが。
不安を抱えるくらいならアルミのほうがいいかな〜と思うようになりました。
バイクの重さはたいして変わらないし、アルミのほうなら105だし…
まぁまずはショップの方にいろいろ聞いてみることにします。
ありがとうございました。
そんな変わらんよ。
サイズ最優先で選ぶだけで大丈夫だよ。
その結果カーボンだったらカーボンがどんなもんか試してみたらいい。
チェーンはいい、外せばいいだけ
スプロケやBB周辺こびりついた汚れを簡単に落とす方法ない?
今はマジックリン使ってるんだけど
マジックリン→水洗い→マジックリン→水洗い
しても落ちないんです
>>988 少ししか入ってないとこうなるんですか?勉強になりました……
996 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 16:21:23.43 ID:GLJ5T+7S
>>994 少ししか入らないと残りの空気がポンプに溜まってくのは分かるよね?
で、
>>982みたいになる
ぐあああああああああああああああああああああああああああああ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。