【私有地で】フル電動自転車 8台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
アクセル捻るだけでガンガン進むフル電動自転車についての情報交換をしましょう。
必ず質問前にテンプレ>>2-5と過去ログに目を通してからお願いします。

★★重要★★
フル電動自転車には大きく分けて2系統あります。
@完成車フル電動自転車
A自作フル電動自転車
>>2から自分のニーズに合ったジャンルを選択しましょう。

★★当スレのルール★★
◆言うまでもなく、侮辱、中傷、名誉毀損、個人情報侵害、猥褻、守秘義務違反、等の違法行為や、
 不法行為に相当する発言は厳禁です。
◆専ら製品情報、技術情報、販売情報等の交換を旨とし、努めて親切且つマタ〜リとした発言をしましょう。
◆公道での使用や取締に関する議論、法的批評等は別スレで行いましょう。
 但し、フル電を公道向けに合法化するための改造や手続き等に関する建設的な情報交換は許されます。
◆国名を記述する際、『中華人民共和国』と『中華民国』を明確に区別できるよう記述をしましょう。
 (例:単に「中華製」とかくと、どちらを指すのか判然としないため)
------------------------------------------------
前スレ
Part.7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1301873434/
Part.6 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287498804/
Part.5 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1264549684/
Part.4 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246172201/
Part.3 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1235228392/
Part.2 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1223637656/
Part.1 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1210857954/
2ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 01:57:10.54 ID:???
★★種類選択チャート★★
【超重要】なので必読。ココの選択を間違えると望みの一品に辿り着けないので注意。
------------------------------------------------
(1)完成車フル電動自転車 →>>3を読む。
 初心者が真っ先に手を出したくなるが、欠点も多いので事前によく了承して買う必要あり。
  ・長所…買ってそのまま乗れる。運が良ければしばらく壊れずに乗れる。
  ・短所…とにかく壊れやすい。運が悪いと新品時に故障してる事も…。
 自己修理が基本。購入業者は殆ど(一部業者は全く)アフターサポートしないと思った方が良い。
 自転車の修理とか未経験の初心者で、実用的に使いたい人には不向き。
------------------------------------------------
(2)自作フル電動自転車 →>>4を読む。
 完成車フル電動の問題だった壊れやすさを克服する為に、モーターとバッテリーだけ単品購入。
 自分で好きなベース車にモーターを取り付け、自作パソコンのように自作フル電動自転車を組む。
 車体に頑丈な部品を選択できるので、高耐久高性能にできる。既にMTB等を持っていれば安く済む。
 組立の難易度は>>4-5を参考にすれば初心者でも組めるレベル。初挑戦では少々時間掛かるかも。
------------------------------------------------
(3)電動アシスト自転車改造
 上記(1)と(2)以外の選択。「壊れず実用的に使いたいが、自作は自信が無い」人向け。
 国産の電動アシスト自転車を、簡単な改造で性能を上げて使用(勿論公道使用は不可能)。
 国産メーカーゆえサポートやバッテリーや部品の供給は安心。耐久性は折り紙付き。
 だが電動アシストなので、ペダルを漕がずに進むフルアクセル走行は不可能なのが欠点。
 ※この改造電動アシスト車の話はスレ違いなのでこっちでお願いします↓
 【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良 その11
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1305791742/
------------------------------------------------
スレでの話題は大きく2種類に分かれる。
 (1)完成車フル電動購入者のレビューや情報交換等
 (2)自作フル電動作成の情報交換他
※同時平行で複数の話題が混在してカオスな時もあるけど仲良く使ってネ!
3ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 02:00:03.07 ID:???
★★完成車フル電動自転車★★
 ・初期投資額が安いのが欲しくて、大抵の故障は自分で直せる腕前を持つ人向け。
オール中国業者企画・出所不明中国産パーツのチョット怪しい商品。とにかく安く、買ってすぐ乗れる。
その代わり価格重視の為に車体の耐久性はとても低い。よく壊れるのがお約束。

★★注意点★★
(1)「修理を自分でできる人前提の製品」である事を了承してから買う事。
 良くあるパターンは、「自作する技術は無いので、完成車が良いだろう」と買って地雷を踏むケース。
 怪しい業者の価格優先の造りなので、2年程で車体のあちこちやバッテリーにガタが来る。
 故障してメーカーに電話しても、殆ど売り逃げに近い業者もあり、結局自腹修理になる事が多い。
(2)安さに釣られて買う人も居るが、耐久性と維持費も込みで予算計画を立てる事。
 修理コストも含めた価格で考えると、長期的には必ずしも安くない場合もある。
 保守用部品は通販等で購入可能。ハズレを掴まない様に過去ログ等も参考に情報交換を。
(3)怪しい中華業者のパワーや航続距離の表示は話半分に捉えておく事。
 いわゆる「中華表記」の数字は、6割に減らした数字位が本当と思っておく位が丁度良い。
 カタログで「時速40km/h出ます!」と謳っていたら、「実際は30km/h程度だな」と思え。
 4〜6万円の車体のモーターは300Wほど。モーター単体で時速22km/h前後のパワーしか出ない。
(4)防水能力は想定してない。雨の日も使う様なハードな実用車として使うには不向き。
(5)「公道対応」と書かれていても、公道走行に必要な認可を取ってない物があるので注意。

・輸入販売会社
 ア○ザン ttp://www.aruzan.co.jp/aruzan2/set.htm
 タ○ガ ttp://www.tiger-21.com/
 ア○スト ttp://akusto.net/
 S○NS○N ttp://shop.sunsun.cc/
・Yahoo!オークション 電動自転車カテゴリ
ttp://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084045639-category-leaf.html
4ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 02:03:43.77 ID:???
★★自作フル電動自転車★★
 ・安くても実用的に使える位の耐久性は欲しい、という人。
 ・高くても構わないからとにかく高性能を追求したい、という人。
PCの自作パソコンの如く、自分で駆動ユニットと電池と車体を選んで自作電動自転車を作成。
最初から耐久性の高いパーツだけ選んで組めるので、完成車フル電動よりも耐久性が高い。
自作だが主要部はキットの形で売られている。全部揃ったキットで組めば工作難易度は下がる。
組み立てる時間があり、性能と耐久性に不満を持ちたくなければ、完成車より自作がお勧め。

★★注意点★★
(1)購入時に海外通販業者との簡単なメールのやり取りが必要。詳細は>>5参照。
(2)ベース車体は普通の自転車(MTB等)を使うが、十分な強度を持ったものを選ぶ必要あり。
(3)モーターが前輪ハブにあると組み立て難易度は低くなるが、フォークの強度がかなり必要。
 クロモリ製などの頑丈なリジッド(サス無し)フォークを推奨。
(4)モーターが後輪ハブにあると組み立て難易度は若干上がるが、強度的には安心。
(5)自作なのでスペック等は自分のパーツのチョイスと価格次第。性能も千姿万態。
 金さえ掛ければ、頑丈な車体、大出力モーター、大容量バッテリーを選び、超高性能も実現可。
 ただしコストも超弩級になる。価格と性能のバランスを考えて選ぶ事。

 Crystal○te  ttp://www.crystalyte.com/index.html
 GoldenMo○or ttp://www.goldenmotor.com/
 JV Bi○e    ttp://www.jvbike.com/elkits.htm
 Bi○nX     ttp://www.bionx.ca/en/
 E○       ttp://epluselectricbike.com/
 eZ○e      ttp://www.ypedal.com/ezee.htm
 Wilderne○s Energy ttp://www.wildernessenergy.com/
 秋○電商(電池)  ttp://akizukidenshi.com/catalog/default.aspx
5ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 02:07:18.84 ID:???
★★海外通販の流れ★★
 (1)翻訳サイトで英文作成。欲しい商品と自分の住所を伝えるメールを送る。
 (2)「ここに金入れて」と言う案内が来るので、郵便局などから振り込む。
 (3)家に宅配で到着。
※「英語でメール」「ATMの代わりに郵便局から海外送金」以外は普通の通販と同じ。

★★英文メールの作り方★★
※翻訳サイトの怪しい英語で十分。コツは短文で翻訳させる。長文だと誤読されやすい。
※下記の様な内容を翻訳ソフトで入力して英文を作成。
【例】
 ・26インチのx5303モーター欲しい
 ・48v20Aキットです
 ・電池はリチウム48v10Ah
 ・グリップ、ブレーキも下さい
 ・送り先は日本です
 ・送料込みで幾らですか?
 ・送金先をお願いします
 ・下記は私の住所です(英語で住所記載)
※日本語→英語→日本語と翻訳ソフトに2回掛け、翻訳前と翻訳2回後の日本語を比較。
 日→英→日の2回変換後も意味が通じる日本語が返ってきたらその短文英語は正解。
tp://blogs.yahoo.co.jp/naix1976/4790869.html

※詳細は過去ログを必読。
ttp://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/bicycle/1301873434/
ttp://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/bicycle/1287498804/
ttp://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/bicycle/1264549684/
ttp://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/bicycle/1246172201/
ttp://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/bicycle/1235228392/
ttp://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/bicycle/1223637656/
ttp://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/bicycle/1210857954/

★テンプレ以上★
6ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 03:05:15.17 ID:???

Q 中華フル電(350w)のパワーと速度に不満な人が「まあよし」と納得できるレベルは?

自作モーター1000wに36v-15A電池で「まあまあ」
自作モーター2000wに48v-30A電池で「十分イイ!」
自作モーター3500wに72v-50A電池で「速すぎwうぇwww」
7ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 05:29:37.49 ID:???
8ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 05:31:16.45 ID:???
9ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 08:01:45.26 ID:???
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に >>1 に 乙 し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                数 時 間 ぶ り で す          .. ' ,:‘.
    _,レ┴─‐┴- 、_   ,」
    //`ー―――一'^ー、´ ヘ
   // ・    ・     L_ヘ
  ,l に  ・   ニ    |   ヘ
 ∠.人  _人_       ├‐ ''゙´ヘ
10ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 09:37:41.94 ID:???
1乙
以下、追加よろ。
--------------前輪モーター用フォーク補強対策 -----------------------
<<動機付け>>
前輪にハイパワーモータを付ける場合に、補強を怠るとこうなる。非常に危ない。
http://www.ebike.ca/troubleshooting.shtml
→3、Axle Spinout due to Inadequate Tightening of Dropout
→4、Cracking of dropout plate in suspension forks
11ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 09:38:06.22 ID:???
<<原因>>
原因は以下1),2)
1)フォークに正しく固定できていない。
http://www.ebike.ca/store/diagrams/eZee_installguide_V23.pdf 
のSecuring and aligning the axle hardware項の図を参照
対策はこれ
・Cワッシャー(前輪クイックリリースタイプの車体の場合は必須?)
http://www.ebike.ca/store/photos/SpaceWasher.jpg
http://www.ebike.ca/store/store_connectors.php
2)爪の強度不足
対策はこれ
・前輪モーター用補強トルクアーム
http://www.ebike.ca/store/photos/TorqArmRev2.jpg
ttp://www.ebike.ca/store/photos/TorqArmRev3.jpg
ttp://www.ebike.ca/store/store_ezee.php
12ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 09:38:53.72 ID:???
--------------後輪モーターの落とし穴 -----------------------
・スプロケ外し(後輪)
http://www.ebike.ca/store/photos/FWTool.jpg
http://www.ebike.ca/store/store_connectors.php
→国内で手に入るスプロケ外しは、軸径の違いにより使えないと思ったほうが良い
13前スレ748:2011/07/20(水) 23:38:33.17 ID:???
注文していたバッテリーがなかなか届かないので
荷物の追跡番号を問い合わせて調べてみたらなんと発送日は今日w
「こっちも台風で大変だったんだ」とのこと。
じゃあ金曜日の「心配すんな。もう発送してある」のメールは何だったのか…
ちなみに香港の業者のようです。
やはり中華クオリティw
14ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 01:52:26.58 ID:???
>>13
中国国内での輸送は番号問い合わせに引っ掛からない場合がある

以前バーエントを買ったときは、一週間ほど中国国内をトランジットしてた。
15ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 05:23:52.73 ID:???
>>前スレ997
知っていてわざと煽っているのかもしれんが、一つ聞いておく。

モータの運動エネルギー(運動量)は
どこ行った?
16ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 05:33:17.05 ID:???
もう許してやれよw その話はあのスレにおいておけ。
17ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 08:49:14.72 ID:???
ミヤタのストロンガー廃盤かな
18ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 15:24:56.47 ID:???
ストロンガは後輪ブレーキがV ブレーキだったら間違いなく購入したのだが、
19ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 18:36:53.51 ID:???
E-COM2も随分前に廃盤になってるしね。
自作は新しいベース車探さないと、昔のリストじゃ合わないかもね。(´・ω・`)

クリスタモーターも2011年モデルからディスクブレーキ対応だし、
色々と状況は変わってると思う。

電動用のブレーキレバーの関係から使うのは機械式ディスクブレーキになるから、
Avid BB7 あたりがベストなのかな? ううむ、謎。
20ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 04:55:31.79 ID:???
探せていないだけかもしれませんが
ママチャリっぽいので、満足に適合できるベース車体って今はなかなか無いですよね。

MTBであれば大抵装着はできるけど、ママチャリのユーティリティは捨てがたい。
でもMTB規格の、ママチャリっぽいのが見つからない。

E COM2
http://image.www.rakuten.co.jp/hakusen/img10634414976.jpeg
そういう意味では大変貴重な車体でした。

どっかで中古で出品されていないかな、、、
21ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 05:37:03.79 ID:???
E-COM2、おそらく今は日本で残り数台もないかな。

5月に駆けずり回って、奇跡的に数台だけ在庫保有してる店を見つけて
そのうち1台回収してきたけど、
おそらくまだもう2〜3台は売れ残ってるんじゃないかな?(´・ω・`)

前後Vブレーキだけど、それでいいならベースにはいい車体だと思う。
22ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 16:23:19.16 ID:???
ママチャリ形状、前後Vブレーキ、HE規格のタイヤ、外装6段変則で探したら
こんなの出てきた。

http://www.doppelganger.jp/product/product_page/img/product/601/001.jpg
http://www.doppelganger.jp/product/601/

形状や仕様は理想系に近いが、折りたたみwww

500W程度の出力で利用しようと考えているのですが、やっぱり止めといた方がよさげですよね。


23ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 16:29:57.25 ID:???
そのタイプ折りたたみはもげる。
以下は見た?

ママチャリっぽいクロスバイク
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1290603826/
24ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 16:41:41.70 ID:???
覗いてきます。thx
25ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 16:59:07.97 ID:???
ママチャリ外見ステルスが欲しいならミヤタ車から探すのが早いかな?
700Cのホイールモーターあったよね

ミヤタ プローサム シリーズ
http://item.rakuten.co.jp/time-time/apr42l7/
http://item.rakuten.co.jp/bicycle-select/miy-005/
http://item.rakuten.co.jp/time-time/dpr73lb0/

EXクロスシリーズ
http://www.miyatabike.com/miyata/recommend/ex_cross/ex_cross_st.html
26ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 17:03:03.48 ID:???
ママチャリの26インチ、27インチとMTBの26インチ、700cは別物だから注意だがな
27ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 17:04:58.99 ID:???
だからママチャ風のフレームに700CやHE26インチが付いてるの探してるんだろう
28ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 00:28:16.98 ID:???
>>13
ウチなんて注文してやっと伝票番号が来たと思ったら
なぜかロシア宛になってて3回くらいメール送ったら
切れ気味に「カスタムで戻されたんだおとなしく待ってろ」
って投げやりなメール着て
一ヶ月以上かかって箱がボロボロになった現物が届いたことが

>>19
自転車の油圧ディスクブレーキって見たこと無いんだけど
原付のマスターごと流用できないのかな?
うまくいけばそのままスイッチとかも使えるから一番楽か

ウチはシフトとブレーキレバー一体なのがガンで
アクセルもウインカースイッチもまともな場所に付かない

原付化の方はヘッドライトとテールユニットをLEDしてやっと搭載完了
次はメーター照明とインジケーター作成だ
29ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 00:34:46.69 ID:???
自転車の油圧はローターも薄いし台座も全然違うからな
ttp://www.cb-asahi.jp/121/2010/03/post-1.html
30ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 03:22:27.83 ID:???
仕事で電子機器を中国に発送したら、何故かフィリピンの港に下ろされ放置され、
雨ざらしで水没させられた事がある。
保険を適用させたので損害は出なかったけど、納期遅れで大目玉くらった('ε'*)

海外郵便はどこもこんなもんだから、
中華商人とのやり取りをマッタリ楽しむぐらいの気概が無いとだめだよ。

奴らから言わせると、日本が異常すぎるらすい(汗)
31ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 03:45:00.80 ID:???
アメリカですら田舎は月イチで町の郵便局へ、
家の人が車で片道3時間かけて物を取りに行くシステムだからね。

たとえ豪雪地帯でも
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/y/u/k/yukins/f671acc848c4e30b72d0-1024.jpg
人が数人の離島でも
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/d/6/d61c42d7.jpg
意地でも届ける宅配システムがあるのは日本だけ。

最近じゃ密集した住宅街を静かに配達しようと電動自動車もでてきたし、
http://stbjp.msn.com/i/FD/70D9E68131295279FA711F7A5D968.jpg
エコという事で電車+電動自転車の配達もやってる。
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110518-10.jpg
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2011/05/20110518085349yamato002.jpg

走行距離のない電動モノこそ、密集した日本向けの乗り物。
国内でも改造電動パーツをガンガン売ればいいのにねー…。
32ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 04:37:59.81 ID:???
>>31
改めて見ると、黒猫便って凄いね^^;
二つ目の写真にはビックリしたwww

>走行距離のない電動モノこそ、密集した日本向けの乗り物。
>国内でも改造電動パーツをガンガン売ればいいのにねー…。

まさにその通り。秋葉原の路地裏で売られていたら,
うっかり買っちゃうと思う。

落ち目のPCパーツ屋さんとか、取り扱わないかな・・・
客寄せパンダにもなる、面白い商品だと思うけど
33前スレ748:2011/07/23(土) 15:58:17.84 ID:???
みなさん助言ありがとうございます。
中国人との取引における特別な心構えの大切さを噛み締めております。

本日バッテリーが届きました。
しかし、充電器が駄目でした。
やつら200V仕様を送ってきやがったorz
間違いがあっては困るので、注文時にはっきりと指定したんですがね。
また1か月待つのかな。
34ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 19:36:06.69 ID:???
>>33
コンセント形状も気をつけて
日本はA2かA3だからね
35ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 19:43:34.05 ID:???
bmsbattery.comで買った時は、
大丈夫だったよ。

サイト上のコンボボックスで選ぶタイプだったからかもしれないけど

予備のヒューズが粉砕がしてたのを除いて
36ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 19:48:22.09 ID:???
>>33
充電器だけなら、そんなにかからないよ。それより、バッテリーの方は装着してみた?

半分ぐらいは充電してあるでしょ
サイクロンのレポお待ちしてます。
37前スレ748:2011/07/23(土) 19:55:33.55 ID:???
>>34
もちろん見知らぬ形状のケーブルが送られてきましたよw

>>35
国内の業者が現れてくれることを願うばかりです。

>>36
トラブルが拡大して返品なんてことになるかもしれないので、
極力触らないようにしています。
生殺しです。
38ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 20:02:13.45 ID:???
国内のリチウム電池業者はある
品もいいしサポートもいいらしい
高いが
39ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 20:06:16.15 ID:???
>>37
ちゃんと指定したエビデンスがのこっているなら、強気で行きましょう。
手前味噌で申し訳ないのですが、
以下が役にたつかと、
http://blogs.yahoo.co.jp/naix1976/MYBLOG/yblog.html

チラウラで書いてあるものなので、
悪しからず。
40ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 01:49:07.85 ID:???
>>37
充電器の仕様は特に注意してみてくださいね
本体に100-220Vって書いてあるやつとかでも物によっては動かなかったりするんで

CEとかEECあたりが書いてあればまだまともな気もしますが

最初モーター買ったときは商売ベースになるなら輸入も考えたけど
合法的に使って壊れない保証がとてもじゃないけど付けられないし
万が一雨の日に48V食らったら感電で死亡事故の可能性もある
法規制も充電器にPSEマーク付けてとか考えたらとてもじゃないけど
チャレンジャーなヤフオク業者でも商売にはならない気がする
41ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 02:21:55.26 ID:???
48V程度で感電死亡事故とかwww
突っ込みどころ満載で面白い人だね。

そかwww
1000wも体内で発熱したら、
大変な事になる。




42ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 02:35:11.86 ID:???
冬は暖かそうで良いねwwww
43ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 02:35:25.66 ID:???
乾燥状態で皮膚貫通は65v前後からだけど
全身ぬれてたら48vでも通電することはあるよ
特に充電直後は58vとかあるんだしね

前スレから揚げ足取ってないで、
何か自作してレポでもしなよ
44ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 03:19:29.42 ID:???
前スレの知ったかぶりのミスリードさんかな?

電池の場合、心臓狙い打ちでもされない限り問題ないかと思うけど、

あ、揚げ足取りじゃないよ。
ちょっと、気になっただけ
45ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 11:24:30.20 ID:???
>>44
実際24Vでの感電死も報告されてるんで
特にパルスの場合はかなり低い電圧からでも感電しますよ

ってか俺ミスリードしてる?
前から原付化してる人間なんだけどってか前スレ規制でほとんど書き込めて無いや
46ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 12:11:46.54 ID:???
まあ電動の乗り物は安全重視がいい。

速さと安さばかり追求して、
耐久性のない車体に高速モーターつけたところで、
大事故起こしてスクラップになるだけ。

今回の大陸のアレがいい例。
自作フル電は情報交換しながら無事故で行こうぜ。
47ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 14:51:26.30 ID:???
気をつけろって不安だけ煽られても困る
どう気をつければ良いか具体的に示してくれないと、多くは困惑するだけ。
48ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 15:00:38.81 ID:???
>>41
四角い電池なめるのおぬぬぬめ
49ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 15:01:50.74 ID:???
>>48
そりゃ痛いってww 死ぬほどじゃないけど
50ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 15:02:31.59 ID:???
>>47
触らぬ神に祟りなし
51ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 15:52:28.65 ID:???
>>28
油圧

キヤリパーは自転車用を使うの?
原理は同じだから行けるとはおもうけど、装着できそう?
52ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 15:53:40.26 ID:???
コンセントに鉄板突っ込んで感電したのを思い出した。
53ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 17:44:19.11 ID:???
>>51
油圧式ディスクは普通にあるけど、
自作電動に多いブレーキレバーの仕組みの関係で不向きだよ。

自作電動用の専用ブレーキレバーはワイヤーで引くタイプが殆ど。
だから機械式(ワイヤー式)のディスクにせざるをえないと思う。
54ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 21:15:20.79 ID:???
原付のウィンカースイッチを流用したいって事でしょ

電動カットオフブレーキを優先するか、原付としての操作性を取るかで迷っていると思われ
55ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 01:09:40.82 ID:???
>>47
最低限初めて使うときはそばにいて発煙や異常な匂いがないか動作は正常か?
テスターがあればバッテリーつなぐ前に極性の確認と電圧を見る位はやったほうがいいと思う

某中華HIDなんか点かないからチェックしたら+-逆に接続されてたよ
それも6個中2個も

>>51
>>54
自分的に仕事がらみでバイクや車のパーツは安く入手できるので
なるべくそっちから流用しまくってる
一番はスイッチとかミラーつけるのが楽ってことかな
ブレーキはスイッチに12V掛けてフォトカプラでコントローラーへ接続予定
なんだけどまだレバーの選定が終わってない
原付のドラム用のレバーではレバー比違いそうだし、
付いて来たレバーのスイッチに12V2A掛けても大丈夫なのかちょっと不安
56ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 09:03:28.89 ID:???
>>55
そだね。
最初は要チェック

ウチも最初ぐらいはテスターで電池電圧と、充電器電圧ぐらいははかる
57ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 09:08:36.39 ID:???
>>55
それだけやるなら、
自転車じゃなくて、原付から改造した方かよくないですか?
58ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 09:14:13.54 ID:???
>>37
交渉の方はどうですか?
なんとかなりそう?
59ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 12:20:12.24 ID:???
>>55
バイク屋さん、もしくは二輪整備士?
ならいっその事、電動バイク作ったらどう?

クリスタはバイク用のパーツも売ってるんよ。
http://www.crystalyte.com/enertrac.htm
http://www.enertrac.net/

レースで好成績
http://blogs.yahoo.co.jp/f4spr_c/17928569.html
http://bikelife.exblog.jp/14259275/
60前スレ748:2011/07/25(月) 18:29:10.17 ID:???
>>58
まだ返事が来ていないので何とも。
休日を挟んでいるので、3日以内に返事をくれと伝えてあります。
現在、丸2日が過ぎました。
61ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 00:27:36.72 ID:???
クリスタの2011年モーター(下のページではPhoenixIIと呼んでる)について読んだ。
英語は苦手なので間違いがあるかも? 見つけた人は訂正よろしくです。(´・ω・`)

おなじみ製造メーカーのページ
http://www.crystalyte.com/

2011年モデルの情報ページ
http://www.electricrider.com/crystalyte/phoenixii_detl.htm
http://www.electricrider.com/crystalyte/phoenixii.htm

2010年モデルの旧情報ページ
http://www.electricrider.com/crystalyte/phoenix.htm
62ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 00:28:16.83 ID:???
適当なまとめ

モーターの最高速度は2010年以前モデルと2011年新型モデルで同じ。
5303なら48vで57.6km/h、72vで68.8km/hぐらい出る。(乗る人の体重や風速で変動)

2011年モデルではモーター側につけていた機能の一部を新型コントローラーに移行。
こうしてモーター側の機器をなくす事で、モーターの小型化と軽量化に成功。
余ったスペースでディスクブレーキにも対応。従来通りVブレーキも使用可能。

2011年モデルは前輪用モーターが5.8kg、後輪用モーターが7.4kgになった。
(以前のモーターは前輪用も後輪用も10.6kgあった)

トルクについては、前輪用と後輪用で差がついた。(2010年モデルまで前輪用も後輪用も同じトルク)
2011年モデルは後輪用の方が前輪用よりトルクが高くなった。
前輪用は軽量化を重視して、ハンドルさばき優先になった。

2011年モデルの後輪用モーターのトルクは、2010年以前モデルより僅かに高い。
2011年モデルの前輪用モーターのトルクは、2010年以前モデルより低いが、重量は半分。
最高速度はどちらも同じで、2010年モデルと同じだけの速度が出る。

あまり情報
・新型コントローラー(2011)は旧型モーター(2010以前)にも使える
・前輪用モーターつけるならトルクアームは是非つけましょう。
63ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 01:42:08.34 ID:???
>>52
英訳乙です。大変参考になります。
多分PhoenixIIは数多くあるクリスタのモータを使ったコンバータキットブランドの一つかと。
そのサイト、品揃えが多く良いお店ですね。見ているだけでワクワクしてきて時間を忘れてしまいます。

モータ軽量化はうれしい情報ですね。
後輪は多少重くても電池が生きている限りは気にならないけど、
前輪は結構気になりますからね。低速でUターンする時とか。

ついでに報告ですが、やっとeZeeキットが届きますた。('ε'*)

500Wそこそこのモータなのに、
9.1RPM/VのHighRpm特注仕様にしてしまったのが仇となってしまわないか今から心配です。
週末に組み込んでまたレポします。

キット付属のトルクアームは片サイド分しかなかったorz
64ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 06:15:30.98 ID:???
前輪モーターの方々に質問なのですが、
後輪駆動に比べて前輪駆動は走行時の安定性はどうですか?

モーターの回転でハンドルがブレたり、揺れ振動が起きたりはしないのでしょうか。
高速走行時の安定性が後輪と同じなら、自作を検討したいと思います。
65ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 08:03:02.94 ID:???
直進安定性は前輪駆動の方がいいんじゃないかな。
予想ですまんけど。
66ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 09:13:20.08 ID:???
>>64
やってみればわかるけど、
高速安定性は良くなりますよ。

ブレどころか手放し運転でも行けるほど、

ただ少しだけハンドルが重くなる。
67ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 11:59:19.53 ID:???
車と同じだね
68ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 13:42:45.81 ID:???
じゃぁ2輪駆動にしたら安定もトルクも最強でFA?
2輪の2輪駆動って聞いた事がないから興味あるんだよなぁ…
69ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 13:50:41.40 ID:???
両輪の回転差が生じると不安定になるから扱いが難しくなるな
前輪が僅かに斜め左を向いた状態でアクセルON
→前輪斜め左、後輪前方に進もうとする
70ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 14:40:47.72 ID:???
それ後輪だけモーターと同じじゃあ?
回転の早いほうの動きが優先されるのか
片方フリーなのと片方の回転が遅いので、動きはそんなに変わるものなのか
71ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 14:58:38.13 ID:???
フロントがフリーの場合、車体を左に傾けると、ハンドルは自然に右に切れて安定しようとする
ビックバイクの低速スラロームでは例えば左に曲がるなら、左に倒す際にハンドルが右に切れるのを助長する感じで動かすと
急速に車体が左に倒れこんで急旋回できるので、倒し込むキッカケ作りに使える

これがフロントも動いてて、ハンドルの向いてる方向に引っ張っていこうとすると挙動が激しくなる
あとコーナリング中に前輪と後輪で通る軌道が違うので回転差が生じる
リアが人力ならトルクがフロントより遥かに小さいので実質前輪駆動に近いが、
もしリアも前輪と同じパワーを有していると、それぞれが互角のパワーで違う動きをするので
やはりコーナーでの動きにFFやRRとは違いが出る

総じて、直進安定性は増して、低速急旋回や急コーナーでの挙動にクセが出ると思われる
72ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 15:02:34.66 ID:???
もっとも、パリダカで使われた両輪駆動バイク2Tracの例もあるので、実戦投入は十分可能と思われる
スリップに強くオフロード車には安定性の面で相性が良いらしい
http://www.geocities.jp/back_yard_builder/2trac/2trac1.htm
73ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 15:32:59.34 ID:???
>>71
ものすごく解りやすい解説ですね。
勉強になる〜
74ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 15:47:23.45 ID:???
5000モーターで2輪駆動したら死ぬかな…
サスもげる?
75ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 15:53:15.12 ID:???
これ見る限り大丈夫そうに思えるけど、、、
http://www.youtube.com/watch?v=xP6fAPJa7cE
76ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 22:43:11.91 ID:???
強力モーターに耐えれるサスってどれ?
77ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 22:52:54.51 ID:???
前輪モーターでの前サス選定は前スレの先人がおっしゃってたけど、実車を知らないと決められないよね
材質がクロモリならベストかと思えば、「C」の形の車軸を受ける所が軽量化の為に薄くなってると駄目だそうで
そうなると自分が良く知ってるor実際に持ってる車種じゃないと「この太さなら大丈夫」って言えない

そういう意味で、ベース車ってかベース用として耐えうるフロントフォークを持った車種の情報って重要かも
後輪モーターならそこまでシビアじゃないけど
78ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 01:11:04.03 ID:???
爪割れ(爪変形)は、フォーク材質よりも適切な取り付けが出来ているかの方が大事らしい

www.ebke.caのトラブルシューティングのエキサイト翻訳したものを意訳てみた。
間違ってたら修正よろ

79ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 01:11:20.73 ID:???
4、Cracking of dropout plate in suspension forks
我々は、フロントサスペンションフォークの爪割について、
いくつかの事例を見てきましたが、これは不適切な取り付けによるものが大半で、
トルクまたはハブモーターの余分な重量とは全く関係なかった。
80ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 01:11:35.26 ID:???

あらゆる種類の爪変形の原因となった爪の縁には小さなフィレットがあり、
ナットを完全に締めていたとしても(ナットとフォークに隙間が出来ることにより)、
このフォークの脆性鋳造アルミ爪は半分に割れた。
一般的には、溶接金属のプレートを持っているフォークは、この点ではるかに強いです。

http://www.ebike.ca/troubleshooting/Cracked_Dropout.jpg
http://www.ebike.ca/troubleshooting.shtml
81ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 01:18:17.40 ID:???
本来の脱落防止の段差のせいで隙間ができるのが原因なら、小さなワッシャーをせいでいいと思うけど、実際には鋳造のアルミは脆いのでそもそもトルクを掛けるのが間違い。
国産シティ車のフロントでクロモリなら爪がアルミの方が少ないので選択肢には良い。
高価なものはアルミ鍛造になるがこちらも安い鉄板を重ねた爪よりも弱い。
82ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 01:44:54.32 ID:???
取り付けミスと鋳造アルミ爪の黄金事故コンビww
83ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 01:55:05.71 ID:???
単純な話、
ナットがしっかり密着していれば、爪への負担はそれほど多くは無いけど、
そうでないときは全ての力が、フォークの爪に集中するため、この時へタレ鋳造アルミの爪だとやばい。

こんな解釈でOKでつか?
84ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 02:57:17.18 ID:???
本当は後輪がベスト。

ただし、スプロケットとリアディレイラー、エンド幅、ブレーキとの相性等、ウイリーへの恐怖とのバトルが待っている。
また、いろんな所に手を加える必要があるから、故障などで、一時的に元の自転車に戻したくても、簡単には戻せなくなる。

一方前輪は、強度への懸念、多少の操縦性の低下が見込まれるものの、
ポン付けで、人力との2wd走行が楽しめ、簡単に元に戻せるのは大きな魅力

、、センターモータは秘める可能性は非常に高いが、現在はレポ不足で何とも言えない。
ステルス性能と駆動音への懸念ありかも?

どれも一長一短で決め手に欠ける。
現状を纏まるとこんな感じかな
85前スレ748:2011/07/27(水) 08:18:02.41 ID:???
ここにきて業者が意外に誠実な対応でびっくり。
新しい充電器はもう発送済みらしいし、
間違った充電器の返品も、ちゃんと向こうが送料を負担すると言ってきた。
感心したw
今週末には届くといいな。

現在は重量バランスを考慮して、バッテリー配置の改善に取り組んでいます。
シートポストバッグに5kg以上の重量物が載っていると明らかにバランスが悪いです。
平地や林道程度の山道なら問題はないのですが、
それ以上の険しい道では走破性に大きく影響してしまいます。

というわけで色々考えた末に、バッテリーボックスを一旦ばらして、
フレームの前三角にぴったり合うように組み直そうと考えています。
それをまた塗装でもすれば、ステルスとは言えないですが、
ある程度違和感を取り除けるかなあ、と。

レポ不足ですみません。
いじってばかりで全然乗っていないのでw
86ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 08:23:11.00 ID:???
「俺、この送料を負担したら真面目な業者になるんだ…(それが彼が最後に発した言葉だった)」
ってフラグでないことを祈ります

フレームバッグみたいにうまく収まるといいですね
87ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 11:21:49.92 ID:???
>>85のサイクロン師匠さま
頑張ってますね。四苦八苦(?)されていて色々と楽しそう^^

業者が真面目に対応すれば3日ぐらいで荷物は届くので週末までは間に合うかな。
返品するとは豆ですね。ちなみにこちらからの海外発送ってやったことは無いのですが、
どういった手続きを踏めば送ることが出来るのか教えて欲しいな・・・ 
持ち込む窓口、宛名の書き方、その他必要な書類、費用など

84は師匠のレポが少ないと言っているわけではなくて
サイクロンという未踏領域へ踏み出す事ができる人ばし、ら、いや勇者さまがまだまだ少ないと言う事だと思う。

センターモータの未来は師匠の双肩に掛かっていると言っても過言でもないかと^^;
レポ楽しみにお待ちしてます。
88ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 20:08:47.02 ID:???
結局どのフォークを選べば良いの?
89ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 20:10:13.71 ID:???
>>86
無茶しやがって(笑
90ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 22:14:17.40 ID:???
>>80さん
それ読みまして、サス付きでも、荒削りの安物でないフォークなら
装着をミスらなければ耐えれそうな気がしてきた。(´・ω・`)

重要なのは、フォークのドロップアウト部分(爪)に
バリやフィレットがないかを確かめて、もしあれば削って、

ワッシャーを使って「ワッシャーの面全体がしっかりとドロップアウト部分と密着する」ように
ナットでしっかり止める事が最重要なのかな。
 ※ ドロップアウト部分→ http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/fork_suspension5.jpg

僅かでも隙間があいていたり、
ワッシャとドロップアウト部分との間に突起や異物があると、
それが原因で、振動や衝撃が1点に集中してヒビ割れるのかー。

つまり、フォークのドロップアウト部分、ワッシャー、ナットの3つを、
「それぞれが接する面が完全に密着する状態にする」事が重要なのね。

「フォークの強度より、モーター軸とフォークの密着部分を面で支えてるか」
が最重要項目というのは勉強になりました。
91ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 23:57:44.27 ID:???
>>90
私も読みました。

爪割れやスピンアウト防止の為に、隙間無いよう注意しながら、
極力強く締めこめとあるのですが、
大体どのくらいのトルクで閉めこめば十分なでしょうね。

強すぎるとナットが馬鹿になるのが心配だし、
適当な締め込みだと時間が経つと緩んで来る場合があるし
素人にはわからんとです。

92ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 12:06:41.37 ID:???
また梅雨に逆戻り?
93ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 12:12:53.70 ID:???
雨天防水ってみんなしてる?
94ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 12:22:13.00 ID:???
コネクタは自己癒着プチルゴム絶縁テープでぐるぐる巻き。

ホームセンターの電装品売り場で売っているやつ。

http://item.rakuten.co.jp/auc-treevillage/1nitto15/
95ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 20:05:40.29 ID:???
コントローラの防水対策は?
96ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 21:38:02.82 ID:???
雨の日は乗らないからしらない
97ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 01:25:42.70 ID:???
>>95
サドル用のボトルケージつけて
コントローラーをサドル後ろに配置すると、自分の体が傘代わりになって濡れない
走りながら触れるからスイッチも入れやすいし、夏場の温度もわかるのでオススメ
98ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 09:27:18.44 ID:???
>>97
トンクス
99ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 12:09:01.38 ID:???
雨で作業が中断して生殺し状態(ノ_・,)
100ゴル電原付:2011/07/30(土) 12:53:24.94 ID:???
>>59
本業は車屋なんでバイク屋さんほどの知識は無いです

>>93
簡単な防水はしてますがモーターはそのまま使ってます
ただし、バッテリーケースなどは
密閉するより水がたまらない構造にしたほうがいいですよ
あとコントローラーは配線を下向きにしてカバーかバックで大丈夫ではないでしょうか?

ところで最近いくつかの電球型LEDをばらしていたんですが
やっと48V車にベストな物見つけました
アイリスオーヤマのLDA7N-Hで6.5W、420lm
ジャスコや各社のOEMにも使われているんですが
3LEDのアルミ基盤に約53Vでドライブしてます
LEDはおそらくニチアのNS6L183R-H3っぽい
60V入れても定格ギリギリでいけそうなんで
ヘッドライトに流用いけます
ケースは適当な車用フォグランプとか
最初の電球にアルミテープでシェードの上の方をちょこっと遮光して使うのもありかも
HIDにはかないませんがそれでもかなり明るいですよ
101ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 19:31:15.82 ID:???
車屋さんならではの強みを生かしていますね。うらやましい。

んじゃこちらもご報告。
今週届いたeZeeキットを組みつけてみた。

回生ブレーキや1000W超出力をあっさり切り捨てた代わりに、軽量、遊星歯車構造による初速鬼トルク(押さえてないとホイールスピンする)を得た感じで、とても良い感じです。

最高速は人力アシストありで、36vで時速40km、48vで時速50km

時速30キロ以上でのトルクは大きく減衰するため、御師匠さま達のクリスタ+大容量電池には遠く及ばないと思いますが、とても気に入ってきます。

今出先なので画像はウプ出来ませんか、その辺は追ってレポします。

高い金払ってカナダから個人輸入しましたが、あてが外れなくてよかった(汗)

元後流伝



102ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 21:33:00.75 ID:???
円高なのでチャリパーツなどが安いよね

最近は手軽に自転車パーツを海外通販できるサイトも増えてきたので、
日本じゃ手に入りにくい強度重視&重量級専用パーツも買えたりと便利

楽天とアマゾンとヤフオクと海外通販↓で、車体部分は網羅できるのが本当に便利だよ
http://www.chainreactioncycles.com/

これにモーター業者と電池業者の通販、
あとは配線やプラグなど電子パーツの通販↓を利用すれば、
http://jp.rs-online.com/web/home.html

地方在住の人でも部品に困らず自作電動自転車が作れるいい世の中になったと思う
103前スレ748:2011/07/30(土) 22:43:00.12 ID:???
ちょっと期待していたんですが、やっぱりまだ届きませんw
たった3000円程度の充電器なんですが、なきゃ話になりませんね。
待っているだけというのも辛抱堪らんので、バッテリーをいじってしまいました。
これでもう絶対に返品はできない。

まずは気取った外装を引っぺがして体を品定め。
http://or2.mobi/data/img/9175.jpg

残った装飾品も全てはぎ取り、一糸まとわぬ生まれたままの姿に。
http://or2.mobi/data/img/9178.jpg

そして容赦なく連結!
http://or2.mobi/data/img/9176.jpg

さらに拘束具で完全に自由を奪い、奴隷の道へ。
http://or2.mobi/data/img/9177.jpg


ちなみに嫁曰く、「時限爆弾みたいw」
俺はテロリストかw
いろいろ試行錯誤してみたんですが、消去法で、この設置方法が最善となりました。
さすがにこの裸のままでは見た目にも実際にも危険なので、柔軟性のあるプラスチックを巻くつもりです。
絶縁には気を付けなければいけませんね。
作業中、何度かショートさせてしまいましたw
104ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 22:54:47.61 ID:???
俺が警備員なら間違いなく、赤いボタン押しつつ本部へ連絡するw
105ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 23:21:47.47 ID:???
ちょ、アルカイダw
これ選挙演説の車につっこんでったら間違いなく自爆テロ扱い
106ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 23:30:26.08 ID:???
でもフレームとモーター周りのメカメカしさとブルーの爽やかさは良いなー
107ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 00:09:03.53 ID:???
自爆テロ扱いでタイーホされ、ついでにフル電ばれて免停になる。
考え直しなされ。
108ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 00:26:51.93 ID:???
バッテリーにはカバー付けるって書いてるじゃんw
確かにむき出しで銀行とか行ったら警備員に止められそうだがw
109ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 00:31:41.02 ID:???
110ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 02:07:51.93 ID:???
headway 38120 2並列 8直列かな
http://www.bmsbattery.com/lifepo4-cell/10-38120s-10c-c-rate-10ah-lifepo4-cylindrical-battery-cell.html

ショートさせたのはLife電池で良かったねw
ところでBMSの配線はどんなのだった?
111ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 05:43:42.54 ID:???
元語流伝海苔です。

悩んだ挙句、eZeeキットではPasモード(ペダルアシストモード)専用で使うことにしました。

今のコクピットはこんな感じ
ttp://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f9/e9/naix1976/folder/268019/img_268019_5064158_2?1312057847

簡素になり、かなり乗りやすくなりますたよ〜♪ イ━(・∀・)━( ・∀)━( ・)━( )━( )━(・ )━( ∀・) ━(・∀・)━イ!!
乗車姿勢の問題とシフター干渉問題が同時解決しますた!!!

ただし、これがフル電と言えるのかは微妙。
112111:2011/07/31(日) 17:35:37.22 ID:???
113ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 17:36:45.85 ID:???
114111:2011/07/31(日) 17:37:34.06 ID:???
スピードリミット設定
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f9/e9/naix1976/folder/268019/img_268019_5072412_1?1312100560
電流リミット設定 貧弱な電池でもこれがあればあんしん
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f9/e9/naix1976/folder/268019/img_268019_5072412_2?1312100560
カットオフ電圧、 これで24Vから48Vまで幅広く使えます。
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f9/e9/naix1976/folder/268019/img_268019_5072412_3?1312100560

配線を増やせばパソコンでログも取れる。
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f9/e9/naix1976/folder/268019/img_268019_5072412_10?1312100560

スレ汚失礼。 以上!!
115ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 17:44:57.47 ID:???
ちなみに、スタンダードタイプのサイクルアナリストであれば、
クリスタコントローラでも使えるそうです。

詳細はこちらまで(英語)
http://www.ebike.ca/drainbrain.shtml

機会があればお試しあれ。
116ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 21:43:39.43 ID:???
eZeeキットですか、
かなり良さそうですね。

他のキットに比べ確かに値段は高いみたいですが、
自転車本来の軽快さを失わずに、
高出力と低燃費を実現しているようで、楽しそう。

国産アシストのブレイスとか買うよりは良いかも


117ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 10:34:44.82 ID:???
111です。

今一点ほど問題をかかえています。

別途購入したフロッグ型の電池なんですが、
これが振動などにより瞬間電源断が発生することが判明しました。
(caの再起動画面で気がついた)

原因を調べてみると
電池側と台座の接合部のコンセントのメス側(電池パック側)
の金具が馬鹿になっており、
これが原因で時々疑似接触を
起こしているみたいなんです。

では、この接点金具を直せば良いかと
電池ケースを開けてみたのですが、
内部からこの接点は既に絶縁コーティングされており、
容易に交換できませんでした。

そこで、質問なんですが、
こういったコーティング材は、
素人が溶剤とかで溶かしてどうにか出来るものなんでしょうか?(ホムセン部材でどうにかなる?)




118111:2011/08/01(月) 10:44:55.03 ID:???
ゴル電のコトローラが壊れた切っ掛けは、
実は小さな段差に乗り上げたのがトリガになっています。

物理的な振動で、
なぜ電子部品であるmosfetがショートモードになったのかは疑問視していたのですが、

たぶん原因はこれのような気がしてます。

119ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/08/01(月) 11:36:28.99 ID:???
ほほぅ。
自分も気をつけないと・・・。
いろいろ参考になります^^

120ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 20:10:50.36 ID:???
はっきりいって中華バッテリーとモーターものは運。
24v12vのFelit3つかって2年生きてるのは1つだけ。
快調に充電放電してる。後は壊れてジャンク。
半分まともに動けばモトは取れていると思う。
ま。つい2つ3つ買ってストックしてしまう癖は抜けないが。。。
121111:2011/08/01(月) 22:14:29.35 ID:???
>>120
当然の話だが、
同じ中華でも品質は会社によって大違きく異なるみたい。

中開けて比べてみるとよくわかった。

同じフロッグタイプの電池なのに、
aliexpressで買った方は特に酷く、
そもそもヒューズに配線が行っていなかったり、
充電器が糞だったり、
セルも怪しいのつかっているようで、自然放電が早すぎたり、
コネクダが斜めになっていて接触不良起こしまくったり、
ちよっと怖くてつかえないなー、と言う感じなんですが、

Bms battery で買った方は梱包が糞で予備のヒューズが粉砕してたぐらいで、物や内部の配線は丁寧に仕事がされていて結構まともでした。
因みにBms battery は中華大手のEpower City の系列らしいです。
122111:2011/08/01(月) 22:28:53.64 ID:???
>>119
はやく動かしてイヤッホーしましょうよ

1.5号さんのゴル電は48v電池だから時速40kmは出ますよ。
123前スレ748:2011/08/02(火) 00:30:34.76 ID:???
まだ未完成ですが途中報告。

フレームにスポンジゴムシートを巻く。
http://or2.mobi/data/img/9311.jpg

バッテリーを巻き付けて昨日のアルカイダ仕様w
http://or2.mobi/data/img/9178.jpg

ビニールテープでぐるぐる巻きして固定。
http://or2.mobi/data/img/9312.jpg

PPシートを巻いて仕上げ。
http://or2.mobi/data/img/9313.jpg

まだBMSが剥き出しですが、だいたいこんなもんです。
さて充電器はいつ届くやら。
「今日発送する」のメールから丸1週間が過ぎました。
追跡番号を聞いても返事なし。
やれやれです。

まあどうせ明日から旅行に出かけるのでいじれないのですがorz
124前スレ748:2011/08/02(火) 00:31:53.93 ID:???
おっと間違えた。
2枚目はこれです。
http://or2.mobi/data/img/9177.jpg
125ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 00:36:50.70 ID:???
おおー普通になったw

青ってスマートに見えていいな、今度組むときはブルーにしてみよう
126ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 07:49:06.42 ID:???
おおw以外とまともだwww
127ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/08/02(火) 09:00:48.69 ID:???
すごいwww
ステルス性抜群だwww
128ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 12:19:55.19 ID:???
充電はどうすんだろ
糞重たい電池付き自転車を
毎回屋内に持ち込むの?
129ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 12:24:41.65 ID:???
車庫かガレージにコンセントがあるんじゃね?
130ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 12:31:48.69 ID:???
いいね
セレブは
131ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 14:37:11.35 ID:???
ウチの場合はハイツ1Fだけど、室内から延長コードを
チャリ置いてる廊下に伸ばしてるな
132ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 10:50:39.41 ID:???
ゴル電の前輪キット買いました。29日注文で2日到着。
早速つけようと思ったらドロップアウトの爪が狭いのか上手く嵌りません。
向きは決まってるから間違ってはないはず、、、

ちなみに700cサイズです。
133ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 12:17:31.71 ID:???
フォーク側の規格はあってる?
134ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 12:28:14.03 ID:???
ゴル電の軸は
広い方が14mm
狭いが10mm
だったかな
ノギスで爪の幅を計ってみたら?
135ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/08/03(水) 17:17:09.44 ID:???
ぼくちんもうまくはまらなかったから自転車買い直しさ(^p^)
136ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 17:18:04.58 ID:???
情報ありがとうございます
クイックリリース使用のフォークだったのでエンド9mmでした。
合わせてみるとちょうど1mm程引っかかってる、、、

タダでさえ強度問題上がってるフロントフォーク削るのは危険かな
フォークごと交換のほうが良いかな
137ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 18:52:19.49 ID:???
というか、9mm(標準仕様)で駄目なのかな?
クリスタとかは9mmだったっと思うけど、ゴル電もしっかりはめるために9mm丁度すぎるとか。

少し削ればはまるかもね。
この場合は、モーター側の軸がいいのかな
138ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 18:54:18.61 ID:???
フォーク買いなおしても規格が9mmなので、軸削るしかないかも。
無理に叩いて入れると、その後のフォーク強度が心配だしねぇ
139ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 20:02:48.78 ID:???
>>132
10mmと答えたのは俺だが、過去に組んだ時の記憶を頼りに答えた。
一応念の為裏を取ってください。

あとモータの軸は焼き入れされているから削るのは無理かと。
爪を削った方がよさげ。塗装分だけでも結構の厚さはあるのでそれで稼げる可能性もある。
あと、バリが残るとワッシャーが密着しなくなるから気をつけて。

爪の強度は無理な加工をしなければ、トルクアームで補強すれば大丈夫のような気がする。

>>137
クイックリリースシャフト系は9mmかも知れないけど、爪は10mmが標準じゃないの?

>>135
写真うp希望。
140ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 21:08:07.73 ID:???
付属のワッシャーとの比較
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=9358.jpg

ワッシャ穴を通して見ると爪が見えちゃいます。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=9359.jpg
141ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 21:25:37.81 ID:???
取り敢えず取り付けようとした機体なので無理っぽいならいいんですが。

本格的にコイツを付けるのにオススメの機体有りますでしょうか?
GIANT ESCAPE R3とか良さ気だったんですが。
リタノフ改造しても面白いかも。
142ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 21:29:29.65 ID:???
ディスクブレーキで135mmエンドのシクロとか面白そうなんだけどな
http://www.ride2rock.jp/products/bike.php?id=29611
143ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 21:34:48.39 ID:???
>>141
R3はラインナップの中でもロード向けの華奢な奴だから
同じGIANT製ならクロスやツーリング向けのがいいと思う
http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000070&action=outline
http://www.giant.co.jp/giant11/bike_select.php?c_code=CA02&f_code=FD03
http://www.giant.co.jp/giant11/bike_select.php?c_code=CA03&f_code=FD03
144ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 22:36:13.88 ID:???
>>140
それ、爪の幅だけでなくて、奥行きも足りない。
仮にはめ込んでも軸が爪からはみ出し危ない。
145ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 22:39:37.93 ID:???
爪がちっちゃいってか浅いねー
146ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 23:08:23.42 ID:???
147ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/08/04(木) 08:32:41.82 ID:???
>>139
yahooって直リンできたっけ
ttp://www.geocities.jp/minorinsyobo_n/file/2.jpg
148ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 09:09:11.97 ID:???
>>137
400シリーズがM12
5000シリーズがM14

薄い方のサイズはしらんけど、
クリスタでも機種によって違うから一概に言えないよね。

>>147
ちょっ、なにそれ
フォークとモータが干渉してるww

いくらゴル電が大口径モータだとは言っても、
そんなことが起ころうとは、、

149ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/08/04(木) 10:17:02.85 ID:???
>>148
サスペンション付フォークだからかな。
なんかこのチャリンコ特殊なんだよね。
ちなみになんとか干渉は避けてますがあと1mm位で当たっちゃう感じですw
150ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 10:18:02.36 ID:???
>>143
クロスバイク系だとSEEK-R2とか良さ気ですね、ディスクブレーキも使えますし。

現物みたところ脱輪防止ツメ有りのようなのでCクランプ必須のようでした、部品揃うまで機体選び考えます。

アドバイスありがとうございます。
151ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 12:16:41.29 ID:???
>>149
1mmだと、
ホイールの横振れを考えると厳しいね
152ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 14:36:26.66 ID:???
海外サイトにcrystalyteのモーター使った無駄にカッチョイイ自転車があったので張り。
http://www.metaefficient.com/images/mantra_electric_bike.jpg
153ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 14:37:52.00 ID:???
これCGかと思った
154ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 17:19:09.66 ID:???
そこ面白いね
カテに電動バイクあったので貼っとく
ttp://www.metaefficient.com/electric-bikes
パナもどきのメーカー判った
ttp://www.kalkhoffusa.com/e-bikes.php
155ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 18:51:58.48 ID:???
すげーな、バッテリーカバーまで同一部品使ってるのか
ttp://store.kalkhoffusa.com/Pro-Connect-S-300-p/ka10pros.htm
156ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 12:49:47.97 ID:???
マネしたがマネされた。
157ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 19:51:05.16 ID:???
それが彼が最後に発した言葉だった
158ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 03:02:51.95 ID:???
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
159ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 09:28:04.41 ID:???
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∵∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三

お約束のようなんでwww
160ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 18:16:07.03 ID:???
フル電の自転車て結構便利たよな
161ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 18:38:44.09 ID:???
都会なら原付より早く目的地に着く。ガソリン代も掛からない。
162ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 18:50:26.40 ID:???
中国人が歌舞伎町で乗り回す訳がわかる
163ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 18:55:17.98 ID:???
金ないけど、フル電乗れないかな
通学で使いたい
164ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 19:27:36.45 ID:???
なら中華フル電でいいでしょ
壊れたら修理が好きな友人にお願いで
165ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 19:32:31.64 ID:???
>>163
バッテリーは消耗品で定期的にお金が必要になるけど大丈夫?維持できる?
最初に4万出して中華フル電買ってチビチビ壊れた箇所を直しつつ
2年目にまたバッテリー買って…ってやってもやっぱ結局7〜10万近い額は飛んでくよ?

もし5万円でも痛いと感じるならフル電維持は厳しいと思う
1回お金出したらそれで終わりじゃなくて、維持と修理にも金はかかるからね
166ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 10:20:02.66 ID:???
>>165
アドバイス有難う御座います。

電池は自分で詰め替えるつもりです。
本当はバイクに乗りたいのですが、免許もお金も無いし、
そもそも学校や親も許してくれない
167ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 10:50:35.59 ID:???
高校か大学かで話し変わるぞ
どっち?
168ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/08/08(月) 09:25:57.44 ID:???
原付なんか1万円以内で取れるんじゃ無かった?
中古のスクーターだったら2万も出せばそこそこ乗れるの変えるし(うちの近所では)
169ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 09:45:06.76 ID:???
まあ2、3万中古スクもそれなりに細かい出費が付いて結局2年後には5、7万だったりするけど(ガス代自腹になるし)
学校も親も許してくれない状態でこっそりフル電なんて学生で乗ってちゃそのうち職質とか生徒に影で噂されてバレとか何かやらかして足が付く気が
170ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 12:16:25.60 ID:???
学生は中古の原付の方が良いかと
給油を重ねれば遠くまで行けるし、
潰しがきく。

電チャリは車もバイクもスポーツタイプ自転車も乗り飽きた、
ゆとりある大人が道楽で乗る
乗り物と考えた方が良い
171ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 12:51:29.72 ID:???
>>166
基本的にお金浮かす為にのる乗り物じゃないからね
実用性だけ求めるなら修理部品その他含めた総額は原付の方が安く上がるのは分かってて
それでもなお面白そうだからやりたいっていう
小金の余ってる道楽オヤジの趣味でやらないと
172ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 19:41:33.75 ID:???
ここにいるキチガイたちの書き込みみて、安くあげようだなんて。

ここのコテハン?の方々は自転車代いれずに余裕で50万超え
師匠に至っては電池だけで100超えてそうな勢い。
173ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 20:01:31.58 ID:???
一万円以下のキットに
一万円以下のママチャリ。
一万円以下の中華リチウム電池

安全性度外視で、
どこまで安く出来るかチャレンジしてみたいのだが、もう置場所が無いんだよな、、、
174ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 20:18:51.15 ID:???
>>172
何にそんなに癇に障ったのか、
知らないけど、
坊やは早く巣にお帰り。
175ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 21:56:05.64 ID:???
車をいじるより格段に安いし、趣味としても良いと思うけどな。
176ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 22:09:24.21 ID:???
クルマのタイヤ交換8万6千円だった
こういう金銭感覚麻痺してるときが危ないw
177ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 22:28:43.25 ID:3u3kFed6
>>176

今の円高を逃したら、いずれ為替だけで数万も差が出る時が来る
チャンスを生かすか殺すかは貴方しだい(ニヤ
178ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 23:47:05.83 ID:???
2007年に1ドル100円、海外モーター安っ!で買ってた頃がナツカスィ
179前スレ748:2011/08/09(火) 00:27:50.12 ID:???
充電器が届きました。
これでやっと揃った。
注文したのが6/26だったのでもうかれこれ40日以上…長かった。
EV Assembleは商品は悪くないのですが、中の人は非常にまずい。
利用する方はそこら辺の覚悟はしておいてください。
180ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 02:07:34.08 ID:???
>>179
お疲れさま。

電池を扱う業者は結構貴重なんで数社は抑えておきたいところ。
在庫や値段が結構変動するので、1,2社だけだと心もとない。
そういった意味で一社開拓できたという点では大いに評価したいところ。

あと大丈夫だとは思うけど、極性と充電電圧がLife用(29V)になっているか一応確認しておきましょうね。
また一回目の充電は安全の為目の付くところで実施し、定期的に充電器と電池の温度をチェックをする事。

電池パックをばらしている時点で、この辺は了解済みだと思いますが、念のため。
181ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 11:12:58.12 ID:???
こいつ、フル電のスレでも同じような書き込みしてる。

先人の偉大なる投資と苦労で今の環境があるのに、単なるヒガミで
それを愚弄するとは許せん。

ちなみに、フル電の常連でも平均投資金額は5万〜20万ぐらいだと思う。
さすがにお師匠様は別格だけど、多分このお方は会社の経費とかで、遊んでいる方かと、

172 ? 174: ツール・ド・名無しさん [sage] 2011/08/08(月) 19:41:33.75 ID:??? (179)
ここにいるキチガイたちの書き込みみて、安くあげようだなんて。

ここのコテハン?の方々は自転車代いれずに余裕で50万超え
師匠に至っては電池だけで100超えてそうな勢い。
182ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 11:14:05.34 ID:???
ぁ、ごめ
誤爆したww
183ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 11:43:21.73 ID:???
>>181 なんか興奮してるみたいだけど愚弄って?キチガイは敬意だからw

20万で収まるわけないよ、いわゆるコテハンの人は。
常連って、誰を指してるのかわからんけど。
あと、他スレには書き込んでない。
自分もキチガイの金額使っているから学生がスレみて安く云々にちょっとね。
184ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/08/09(火) 12:09:09.97 ID:???
ぼくたんが買ったのはステルス、リオ、ティグレ、ファントム、SPIRITS、LALA
あとは例のホイールとベース車
50万はさすがにいってないお
185ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 12:20:07.91 ID:???
>>183
良い大人なんだから、言葉には気を付けような。この基地外野郎。
(敬意の表現ですwww)

もっと弱い言葉で、
愛すべき変態さんとか、言いようがあると思うよ
186ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 12:27:05.62 ID:???
>>184
すごいね。
次から次へと、

ステレスってyoutube でebike で検索するとよく出てくるあのステルス?
187ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 13:02:14.46 ID:???
ステルス買った事のある人は、生産廃止になった時期から考えて
フル電暦5年以上のベテランですな
188ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/08/09(火) 13:08:58.32 ID:???
>>186
ステルスはリオの名前違いです。

かつては(株)ランドってとこが販売してたんですよ。
行政から指導が入っていつの間にか消えちゃったけど。
一回販売店にも行った事ありますよ。
小屋みたいな倉庫みたいなところだった。

ちなみにここで紹介されている奴かな。
ttp://www.ishiigiken.com/bike/stelth.htm
189ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 13:18:26.62 ID:???
>>185 クレイジーとキチガイでも受け取る強さは違うね、そーいや スマない。

>>186 あのステルスなら
Stealth Fighter Retail Price: $7,900.00 USD (as of 5/3/2011)
Stealth Bomber Retail Price: $9,900.00 USD (as of 5/3/2011)
と、60-80万円ほど必要だけどいきなりフル電ランキングトップに躍り出られるから
オススメ。
190前スレ748:2011/08/09(火) 17:29:34.36 ID:???
>>180
忠告ありがとうございます。
充電は無事にできました。

ただし1つ気になることがあるので教えてください。
それは、バッテリーの充電後の電圧のことです。
充電器が満充電と判断して充電を終えたとき、バッテリーの電圧は26.9Vでした。
何だか満充電にしては低いような気がします。
充電器の充電電圧はしっかり29,2Vありました。
ちなみに国産電アシの純正リチウムイオンバッテリーは満充電状態で28.9Vあります。
リフェはこんなもんなんでしょうか。
191ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 18:07:41.79 ID:???
>>190
確かHeadWay38120の2p8s構成でしたよね。
なので充電電圧は29Vで、充電後の電池パックの電圧も29Vになるかと。

以下7項の誤差0.05Vの8S積算でも0.4Vなので下限は28.8V、
なので無負荷時で26.9Vは何かおかしいね。ちょっと低すぎる。

セルのデータシートは以下
http://www.bmsbattery.com/lifepo4-cell/10-38120s-10c-c-rate-10ah-lifepo4-cylindrical-battery-cell.html
38120S 10Ah 10C LiFePO4 Cylindrical Battery Cells with screws
1. Normal Voltage:3.2Volts.
3. Capacity: 10Ah.
7. Overvoltage Protection: 3.65±0.05Volts.
8. Undervoltage Protection: 2.0Volts.
9. Lifecycle: 2000Cycles.
12. Chemical: LiFePO4.
192191:2011/08/09(火) 18:10:20.00 ID:???
当方は電池の専門家で無いので、確証は無いけど、
自分なら以下を疑うかな

a)BMS並びにセルの並列部が上手く接続出来ていない(もしくは特定のセル不良)
b)ならし運転が足りない
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail /q1154727581)

b)の可能性が高いような気がするけど
(ウチの電池も一回目充電は充電完了と受電中を数秒周期で
繰り返しそのたびに充電機のファンが回ったり停まったりしてた)、
一度電池パックをばらしているから、安全の為にa)も疑った方が良いかも。

なので、各セルの電圧を測ってみて、全体的に電圧が低いようならb)として様子を見る
明らかにおかしいセルがあれば、a)その周辺を入念にチェックかと。
確かショートさせたって以前言っていましたよね・・
壊れてなければ良いのですが
193ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 18:42:20.59 ID:???
リフェは少し電圧低いよ(´・ω・`)
でもAh(容量)はちゃんと出るので心配いらないかと。

ウチのリフェもコバルト酸のより電圧低いですが、Ahはちゃんとカタログ通り出てます。
というか、Ahに関しては同じカタログスペックでも、コバルト酸よりリフェの方が多く出てる気がする。

・ウィキの「リン酸鉄リチウムイオン電池」の項参照
>>リン酸リチウムイオン電池はコバルト酸リチウムイオン電池よりも電圧が低くエネルギー密度が低い。
>>これはコバルト酸リチウムイオン電池やLiMn2O4リチウムイオン電池、
>>リチウムポリマー電池等よりも容量の減少が緩やかであることにより相殺できる

LiCoO2   3.7 V
LiMn2O4  4.0 V
LiNiO2   3.5 V
LiFePO4  3.3 V ←セルの段階で元々低い
Li2FePO4F 3.6 V
194前スレ748:2011/08/09(火) 19:14:22.06 ID:???
みなさんとても詳しくお答えくださってありがとうございます。
実はバッテリーは2つ買ってあって、
ばらした方もばらしていない方も両方とも26.9Vにしかなりません。
なので「どちらも不良品」という最悪のケースではないとすれば、
このまま使い続けても問題はないのだと思います。
実際どんだけ走れるかが肝ですね。
もし数km走っただけで空っぽになったなら、
「どちらも不良品」という最悪のケースということでしょうw
195191:2011/08/09(火) 19:37:04.44 ID:???
私の場合にわかの知ったかなので、
193の(´・ω・`)のお師匠様のご指摘の方が正しいかと

でも、充電電圧と電池電圧が合致しないのは理解に苦しむ。

そー言うものとしておけば、いいのかな?
196ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 19:43:43.72 ID:???
充電器は一般リチウム電池共用電圧で
BMSはリフェ電圧専用で
BMSが過充電になる前に充電電流ぶった切ってんじゃね?
197ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 08:41:35.35 ID:???
充電直後の電池電圧を計ってみた
LiMn
電池電圧53.1V
充電電圧56V

なんか勘違いしてたみたい。
実は充電電圧と電池電圧って合致しないのねwww
198ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 09:28:32.93 ID:???
このスレの1%は優しさからできている。
199ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 12:13:09.64 ID:???
残りの99%は?
200ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 13:07:30.92 ID:???
広大な私有地
201ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 19:00:02.54 ID:???
aliexpress で買った電池はひどい。
おなじ中華でもこんなに品質が違うとは

フロッグタイプ(サドルバックタイプ)
なんだが、(http://www.bmsbattery.com/17-259-large/36v-lithium-ion-little-frog-abs-shell-ebike-battery-pack.jpg)
台座と電池パックの疑似接触の問題をケース加工と接点グリースと、
設置方法(台座とサドル挟みこむ)でクリアしたと思ったら
今度は充電器が壊れた。

Bms Battery.com で充電器のみ買い直そうか検討中。
202ゴル電原付:2011/08/13(土) 23:28:03.95 ID:???
>>201
ウチもaliexpressよく使ってるけど業者がピンキリ過ぎるよね
以前はゴル電も買えたんだけど・・・

同じ中国製でもバッテリーはあちこちで作ってるから
どこがいいか見極め難しすぎる


ところでヤフオクに出てるキットと同じような物売ってる
日本語サイト見つけた
ttp://www.asian-resources.co.jp/
ttp://www.asian-resources.co.jp/ProductList/ProductList-7010.html
送料の記載が無いのが不安だけど
ヤフオクに出してる転売業者もいるみたいだからチャレンジする価値はあるかも
203201:2011/08/14(日) 01:00:51.93 ID:???
eZeeKit海苔です。 

201は携帯から何の準備もせずに書いた為、
あいまいで意味不明な文面になったので、一度整理して書きます。

AliExpressで追加購入したLittleFrog型電池の件
整理するとこんな感じです。

・AliExpressで調達した電池、いざ使おうとしたら、問題山積orz
http://blogs.yahoo.co.jp/naix1976/5315336.html
・ヒューズボックス内のセラミックヒューズは飾りだったw
http://blogs.yahoo.co.jp/naix1976/5316383.html
・電池の振動/接触不良対策
http://blogs.yahoo.co.jp/naix1976/5317181.html
204201:2011/08/14(日) 01:01:26.52 ID:???
続き

若干問題が残っていますが、こんな電池でも一応走行は可能で、

・フルパワーでペダル空回しで電池もちは30分ぐらい
・人力アシストアリ(36V:37km/h,48V:45km/h巡航)の通常運用で 1時間くらい
・エコモード(電流5Aリミット設定、30km/h前後で巡航)で2時間ぐらい

ぐらいは、今のところ乗れてます。

エコ走行でも、(私有地内の)陸橋などの上り坂では設定を一時的に切り替え、
車の流れに乗りながら時速40km/h超えるで突っ込み、35km/h前後で頂上に達します。
コントローラの瞬間電流リミットがゴル電よりも高いので、若干こっちの方乗りやすいかな^^;

最近自動車に乗るのが馬鹿らしくなってます。
なお、現在はアクセルを取っ払って、アシスト自転車として使ってます。
結構運動になるし実用的だし、アシストモードも結構いいですよ。
205ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 01:16:47.75 ID:???
>>202さん
日本語が変じゃないし、情報量も多いし、正確っぽい。
結構良さそうなサイトでないですか。

ヤフオクの怪しい物を購入するよりは良いかもですね。

本当にいい時代になりましたね。

オイラはお金を使いすぎて金欠症に陥っているので、
何方かチャレンジしてくださる勇者様が現れてくれるのを私は待つ事にします^^;

206ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 01:41:21.72 ID:???
>>eZeeKit海苔さん
リチウム電池安っ!(´・ω・`)
2007年に48V-30Ahのリフェが15万円で充電器3万円だったのに。
大量生産のコストダウンと円高の威力ハンパない。

日本製リポは今でも48v-40Ahが40〜50万に充電器が10万です。
最大出力が100Aに急速充電器(1400w)、その後のサポートも完璧と至れり尽くせりだけど、
費用対効果を考えたら流石にリフェに軍配が上がるね、こりゃ。

ちなみに2007年に買ったリフェの劣化具合だけど、
経年4年で充電1000回、最大出力が全盛期の6割、容量が7割ってトコですね。
同時期にもう一つ、同じリフェを買ってたんだけど、
こちらは経年4年に充電300回で、最大出力が全盛期の8割、容量が8.5割ぐらい。
年数じゃあんまり劣化しないのもリフェの特徴なのかも。

この>>203通販電池の「品質が確か」なら、ぜひ買いの値段だと思う。
207201:2011/08/14(日) 02:52:32.43 ID:???
>>206
お師匠様。
電池の経年変化に関する貴重な情報有難う御座います。

容量だけでなく最大出力も劣化するのですね。
とても参考になります。

国産の電池ベンダーにはもっと頑張ってもらいたいですよね。
物は良いのは解っているのですか、
ここまで値段に差があると、
ちょっと躊躇してしまいます。

リン酸鉄の出現で安全性という日本の強みが生かせなくなりつつあるので、
ますます厳しいね戦いを強いられるかと思いますが。

閑話休題

1400wの充電器って、ウチの10倍以上ある(汗
電池容量もそれだけあれば、遠くまで行けそうで、うらやまし杉です。

出力に関して、ゴル電インナー(15A)からeZee (20A)に変わったことで、
初期加速が体感出来るほど変わっています。
(ちゃんとハンドルを抑えていないとホイールスピンするようになった)

4/3倍でこれなので、
お師匠様の40A級のクリスタのパワーは未だに想像もつかんとです。
208201:2011/08/14(日) 03:10:20.27 ID:???

> この>>203通販電池の「品質が確か」なら、ぜひ買いの値段だと思う。
送料は電池なのに30ドルちょい。
いかにも怪しいアンちゃんがショップ運営してます。

品質は、、、、
自分でどうにか出来る人のみに限定ですかね(-o-;)
オイラの場合、Bms battery. com の電池と比較出来たので、なんとか事なきをえてますが、最初だったらら、間違いなくアウトでした。

ちなみに、まだ売ってますよ。
粗悪在庫の一掃セールのような気もするので、興味のある方は、お急ぎ下さいませ。
209ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 03:59:25.43 ID:???
送料30ドルって、他の商売してる闇ブローカーが日本に渡航するついでに運んでもらったりするのかw
210ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 12:58:52.38 ID:???
>>209
実費のみだとそんなもんらしい

48V10Ah で品代230ドル、
送料30ドルは確かに安いな

76円換算で総額\19.8k
211ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 14:45:00.42 ID:/KkMQGyc
フォーク爪の強度に関する貴重なレポートを見つけた。
ご参考あれ。

測定方法。フォーク爪に無理やりトルクを駆け、この時のスピンアウト角(爪の広がり具合)とトルクを計測
http://endless-sphere.com/forums/download/file.php?id=31300

以下は実験に使ったフォークと、車軸の締め付けトルクと、車軸のスピンアウト角の関係。

a)GT Sreelフォーク
http://endless-sphere.com/forums/download/file.php?id=30646
http://endless-sphere.com/forums/download/file.php?id=30647
http://endless-sphere.com/forums/download/file.php?id=31310
212ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 14:45:27.60 ID:???
213ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 14:46:47.99 ID:???
214ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 14:47:02.28 ID:???
215ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 15:06:13.77 ID:???
簡単に纏めると、

A)車軸ナットの締め付けトルクが、とても重要
→「a)」グラフを見ると解るが耐久性が2倍以上違う事がわかる

B)フォークの材質はアルミよりスチール製が望ましい。
→鉄の「a」とアルミ「b」では、力が掛かった時の粘りが全然違う。
→アルミは突然亀裂が入るからやはり怖い

C)同じアルミでも粘り、後付けのアルミ板タイプは強い傾向がある。(「c」のグラフ参照)
→また鋳造アルミでも、材質によって大きな違いがある模様(「b」と「e」の比較。)、爪の厚さや深さより材質?

D)やはりトルクアームは有効
→爪の強度が飛躍的に向上している(「d」、「e」参照)
→仮に爪にクラックが入っても、直ぐに重大事故にはつながりずらい(「d」を参照)
→アルミフォークならトルクアームは必須?

216ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 15:07:51.57 ID:???
このスレで散々言われていた事と結果はほぼ重複していますが、
具体的な裏付けはあったほうが良いですからね。(^^;

あと、ナットが爪のフィレットで浮いて適切な締め付けができなかった場合は、
ナット無しより悪い結果が出る場合があるので注意とのこと

以上、長々と失礼しました。
217ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 18:52:29.52 ID:???
車軸の締め付けトルクは強いほどいい。全力で閉めろ。
トルクアームは絶対つけろ。特にパワーモーターでは。

こういうこと??
218ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 18:59:01.13 ID:???
締め付けは一応トルクレンチとかでその車本来の規定値の1.2倍とかって確認した方がいいんじゃない?
219ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 19:12:49.08 ID:???
ナットを強く締めることで大抵のトラブルは回避できるが、
緩んだ時の為にトルクアームを付けておけって事かな

特にアルミフォークの場合は致命的な事が多いから
220ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 20:53:18.93 ID:???
数日ごとに、トルクレンチで前輪ナットの締め付け具合をチェックすればいいのか
締め付け具合は90Nm程度かな
221ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 00:00:26.84 ID:???
>>220
前輪ナットが硬めにしまっている時は、
アルミだろうと鉄だろうとそんなに変らないみたいね。
222ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 00:44:20.73 ID:???
もう車軸溶接すりゃいいんじゃね?
223ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 01:19:53.14 ID:N+1bx8Su
タイヤ交換できなくなるずら
224132:2011/08/16(火) 01:52:09.11 ID:???
132です
結局自転車は買い直しました。クロスバイクなので耐久性は大丈夫そうです。
ただ今日ホイール取り付けしてみるとなんと電源が入りません。

仮組みの時は取り敢えず通電させて動いていたのですが。
今はバッテリから通電してないのか残量ゲージも点かなくなってしまいました。
バッテリ自体は充電ランプ等で確認できるので大丈夫そうです。
ホイール自体もPC接続したとところ接続や設定読み出しはできるので無事かと思います(書き込みはいまだに上手くいきませんが)

となると各々のケーブル類、一番怪しいのは電源のケーブルかメイン接続のケーブルかあたりが断線してるのか、、、
225ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 02:04:22.00 ID:???
間違ったプラグをつなぐなどの接続ミス
電池内部やコードのどこかが断線

電池はテスターで電圧見て、OKなら最小装備で動くか確かめるしかないね
226ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 04:32:21.83 ID:???
フル電動なのに自転車って・・・

ん?Di2のことか
227ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 05:13:57.97 ID:???
エンジンついてるのに原動機付自転車という言葉がまかり通ってる国で何を今さら
228ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 09:11:11.38 ID:???
>>240
モータのアクセサリケーブル(MiniDinコネクタ)とメインハーネスの接続を要チェック
最後までしっかり押し込まないと、残量ゲージもつかなくなる。

あとメインハーネスコネクタの配線が断線していないかチェック。
229ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 09:15:19.69 ID:???
USB接続の件は、以下。結局解らずじまいだが、Win2kと一部のXpで接続/書き込み報告アリ
http://blogs.yahoo.co.jp/naix1976/3433729.html
230ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 16:18:59.96 ID:???
体重が原付の加速力(登坂力)に与える影響(60kg/90kg/120kg)
http://www.youtube.com/watch?v=922WKlZGA3w (30秒から)

上の実験体のチョイノリは、
モーターにすると1000〜1200wの性能ぐらい。

大雑把に計算して体重が重い人は
モーター出力で300〜600w分ほどの加速力の損失になるようですぜw
(60kgを基準として、体重10kg毎に100w分の加速力がそがれる)

バッテリーの重さも同じなので、リチウムと鉛での性能差の計算にも使えそう
231ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 17:27:56.76 ID:???
チョイのりって、うちの自転車より登坂性能が無いのなww
デブだけどあのぐらいの坂なら問題なく上って行く


232ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 09:44:55.06 ID:???
224さんのその後が気になる
233ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/08/17(水) 11:38:42.61 ID:???
ちなみにおいらの場合はしっかり刺さっていなかっただけというオチでした。
234ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 12:19:40.59 ID:???
基本的な事だけど、結構盲点なんだよね。
235ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 12:40:13.50 ID:???
挿してたプラグが溶けてた事もあった
236ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 22:52:32.38 ID:???
コネクタ内部でアーク放電起こすとそうなる。
大電流が流れる所の接触は要注意
237224:2011/08/18(木) 14:22:33.63 ID:???
参考意見ありがとうございます
とりあえず配線つなぎ直したりケーブル揉んだりしてみましたが未だ動かず
次の休みに一から見直してみます
238ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 23:51:56.32 ID:???
1ドルが75円…
海外産リチウム電池が身近になるな
239ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 23:56:41.84 ID:???
うへ、マジですか。
もう一個予備電池を買っておこうかな
240224:2011/08/20(土) 20:15:27.32 ID:???
ゴル電動かない件解りました。
どうやらモーターから出ている電源とコントローラのケーブル、その二股の付け根あたりが断線している模様。
グニグニしてみるとランプが付いたり消えたり。あ、PCから設定できなかったのもこのあたりの配線が原因かもしれませんね。

ひとまず原因わかっただけでも安心です、後で分解してハンダとホットボンドで仕上げます。
明日はヒャッホォウ!!出来るかな。
241ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 20:54:44.02 ID:???
>>240
取り敢えず、おめ、

二股の部分作りは結構しっかりしてたような。
ケーブル巻き込んだりしてないですよね

そこの部分の断線となると、モータの殼割が必要かな

どちらにせよ、一日作業
明日晴れるといいね
242224:2011/08/20(土) 22:16:22.65 ID:???
一体成型してるようなので完全開封は難しそうですね。
カッターで横腹割いて割ればいいかな、、、
243ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 22:28:54.24 ID:???
そこは巻き込まない限り断線はしずらいし、折角防水加工されている箇所なので
殻割を実施してテスターで断線箇所を特定してから作業をした方が良いかと

前輪は比較的簡単に殻割できるよ
244224:2011/08/20(土) 23:23:13.78 ID:???
       問題の二股
?モーター ――□== ?バッテリ+その他配線
       ↑

このへんが断線のようなのです。モーターの中の配線なら楽そうですが
245ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 11:52:53.27 ID:???
ちょっと語弊があった。
断線箇所=断線している線

軸周辺の断線は一番面倒だよ
246ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 12:32:06.52 ID:???
>>242
二次災害には気をつけてね
247ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 12:44:52.20 ID:???
DualMagicPie完成品販売、いつの間にか復活している

送料込みで17万
http://www.goldenmotor.com/e-Bike-DIY/mpgallery/images/0023.jpg
248224:2011/08/21(日) 13:59:29.25 ID:???
修正
どうやら二股のモーター側でなく、バッテリとの接続のとこが悪いみたい。
これなら防水コネクタに交換でいけそうです。
現状は角度を持たせると安定するのでフォークに逆さS字を描くように配線してバンド止めしてます。

で、安心したのもつかの間、今度はスイッチ入れるとすぐにショートしたように止まってしまう。
電源入れなおすとまたランプつくので配線は大丈夫みたい。
ショートで電源落ちるのはなんでだろ、コントローラ不具合?
249ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 14:32:51.26 ID:???
電流が流れる所の接触不良を起こしているようなら危ないので、開腹手術は必須。
配線がどっかおかしいと思われ。

不完全な状態で火入れをしてしまっているので、もう手遅れかも知れないけど
以下を耳をかっぽじって刮目してみよ。
http://www.goldenmotor.com/e-Bike-DIY/MPguide.pdf
250ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 14:42:20.91 ID:???
>ショートで電源落ちるのはなんでだろ
当たり前の話だけど
電源がショートすれば、ヒューズかBMSの安全装置が作動する。
その安全装置も壊れていれば後は燃えるだけ。

コントローラ不具合の場合はBEEP音を伴うことが多い
251ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 14:58:08.67 ID:???
>>224
貴方の説明ではエスパーでも無い限りアドバイスはできんてw

とりあえず一回全部はずして、すべての配線及びコネクタをテスターで導通チェックしなおしてみ?
殻割が面倒とかテスターが無いとかは却下。(それが嫌なら他にアドバイスできることは無い)

あと原則的に火入れは一番最後。誤配線/断線/シュート/極性誤り状態で火入れして回路が壊れてもしらん。
252ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 15:09:00.70 ID:???
年金生活のじいさんはえらそうに言いたいんだったらケチつけるだけじゃなくて手本を見せてくれよ
253ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 15:55:23.60 ID:???
エスパーさんが早く来ると良いですね^^
254ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 16:11:23.59 ID:???
255ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 17:13:11.96 ID:???
安くて質のいいフルアシストない?
256ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 21:55:48.15 ID:???
なんか残念な人がいるね。
手本見せてくれってwwww馬鹿じゃないの?
257ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 22:34:49.00 ID:???
>>224
から割りは厳しいですね。 自分もデビュー戦がフォークねじ切り断線→から割りメンテナンスでした。師匠はじめ
いろんな方のアドバイスもらいながら号泣修理をしました  もう二年前か。
今はしょっちゅう疾風(かぜ)になりながら、私有地を高速で特攻(ぶっこみ)できるようになってます。
がんばってねw

歳がばれすぎるorz zenrin
258ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 09:03:46.82 ID:???
>>254
小学三年生の理科ww
259ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 11:11:32.36 ID:???
>>255
テンプレ嫁
260ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 11:38:50.35 ID:???
>>255
やさしい俺さまが教えてやる
無い
261ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 13:03:21.90 ID:???
マジレスすると
安くて質の悪いフルアシストはある。

フル電がどんな物か、自分の用途に合うかは
使って見ないと解らない部分もあるので、捨て金承知で買ってみるのは良いかもしれない。
3ヶ月ぐらいでいろんな所がガタ付き始めるので、こまめなメンテが必要になるけどね

パワフルでしっかりした物が欲しいなら、やっぱりキットを調達して自作するのが一番だけど、
いきなりそこまで踏み切れない人にはおぬぬめ。
262ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 20:47:15.33 ID:???
263ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 21:59:11.79 ID:???
やっぱ団塊のすくつだったかw
264ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 00:23:07.57 ID:???
団塊というより団塊Jrかな
車にもバイクにも国産アシストにも飽きてしまった趣味人が集うスレと言っておくれwwww
265ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 01:52:54.69 ID:???
ところで224さんは動いたのかな?
266ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/08/23(火) 10:01:08.04 ID:???
涼しくなってきましたね。
フル電乗るには暑いのがちょうどいいのに(´・ω・`)
267ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 10:50:03.45 ID:???
>>266
自転車こぐと暑くなるぉ!
268ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 13:46:49.12 ID:???
モータの力に負けないように、
懸命に漕ぐと
269ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 23:26:33.16 ID:???
>>263
突っ込んだら負けだとは思うが「すくつ」ではなくて「そうくつ」
http://www.wdic.org/w/WDIC/%E3%81%99%E3%81%8F%E3%81%A4
270ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 11:31:39.95 ID:???
ゴメン釣りなんだ
271ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 11:56:14.09 ID:???
勝手に釣れたのですれ扱いだなw
272ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 12:59:48.83 ID:???
2ちゃん内ではすくつが正しいんだよ
273ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 16:59:33.52 ID:???
安くて質のいい電気自転車おしえろください
スペックは問わない
274ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 18:08:45.73 ID:???
似たようなもんだよ
なんかあったとき比較的対応してくれるのはタイガかアルザン

275ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 08:50:33.30 ID:???
お奨めの海外キットは?
276ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 10:36:58.44 ID:???
ない
277ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 13:11:23.87 ID:???
うn
278ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 14:04:38.76 ID:???
速度重視はクリスタ
多機能重視はゴル電
かな
279ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 20:45:32.37 ID:???
あとこのスレで実績があるのは、
ミドルシップモータのサイクロンと
好みのアシスト自転車が作れるeZee
280ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 13:09:00.46 ID:???
てす
281ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 23:20:46.62 ID:???
誰も興味はないかも知れないけど、
ebike.caのサイトがリニューアルされていたのでご報告。

○しばらく取り扱いを中止していたクリスタモータの販売を再開。
a)同一サイトでポチるだけで以下が購入できるようになった。
・最新のクリスタキット
・サイクルアナリスト
・トルクアーム

b)取り扱うのはクリスタ最新モデルのHS22/HS35シリーズ
(以前お師匠様が紹介されていた、前輪が軽くなったタイプ)

c)コントローラはebike.ca製infinionコントローラか、クリスタ純正コントローラか選べるようになった。
(ともにサイクルアナリストCA-DPが接続できるようにカスタマイズされた状態で出荷してくれるとのこと)
クリスタコントローラはセンサーレス動作が可能とのこと。

282ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 23:21:04.09 ID:QqsW9Dz4
d)72Vコントローラも取り扱いを開始。ただし72V品はマニア向けなので無保証とのこと。
詳細は以下、尚、モータ出力値は最大値ではなく定格値とのこと。
http://www.ebike.ca/store/store_nc.php


○体重/傾斜を入力することで最高速度のシミュレートができるようになった。
http://www.ebike.ca/simulator/

少なくとも、自ら試したことのあるゴル電とeZeeモータはシミュレータ結果と合致してたので、
他のモータも大きく外れることはないかと。
ご参考あれ
283ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 23:46:50.88 ID:???
旧クリスタモータの代わりにNine Continent Kit に販売を切り替えていたみたけど、
品質が悪くて苦労し、それでまたクリスタの販売を復帰させたらしい^^;

以前eZeeを購入した時にebike.caのjustinがぼやいてた^^;

Nine Continent Kitは、
モータの発熱による膨張/収縮が原因で内部の中に水が入り、中からさびてくるらしい。
また内部で気化した水分が圧力によりケーブル内部中から浸透し、やがてコントローラへ至り、
コントローラ故障を引き起こした事例もあるらしい。

しかたなく水を吐き出す特性のあるシリコンワイヤーガスケット(?この辺は直訳)でコントローラを保護したが、
完全ではないのでお勧めしないとのこと。

新クリスタは内部に水が入っても外部に排出される構造になっているから大丈夫だと思うが、
同様の現象が発生しないか、検証中なので結果は待てだってさ
284ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 16:36:11.28 ID:???
安いのは色々と問題がありそうだね。
285224:2011/08/29(月) 17:49:35.21 ID:???
報告が遅くなりました、概ね解決できたので経緯を書いておきます。

Paypalから「動作不安定、断線です」の連絡をゴル電に送ったところ「うちの製品はパーフェクトだ!DIYなんだから自力で頑張りな!おかしい部分の写真送ってくれよ!」と言われたので自力で修理することにしました。

通電が不安定な理由はやはり断線が原因でした。
まずコネクタ部が怪しいと思いケーブルぶった切って手持ちコネクタに交換しましたが状況は変わらず。

皆様のご提案のように殻割りをして内部配線の確認を行うもとりあえず本体側は無事な様子。
内部配線の根元と外部のコネクタ先で通電チェックをしたところ、電源+側のケーブルが断線しているのが判明。
286224:2011/08/29(月) 17:52:46.75 ID:???
で、結局最初に考えていた二股コネクタの分解を結構致しましたところ、この部分が原因だと判明。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=10868.jpg

中継ぎ部分の作りがあまりに乱雑、樹脂で固めてるとはいえハンダは雑だし圧着チューブはズレてるし下手したらこの中でショートしてもおかしく無いです。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=10869.jpg

で、原因の電源の中継ぎ。ハンダでかろうじて繋がっている状態。ここがポッキリ折れて離れていました。圧着チューブで覆っていたので付かず離れず状態で不安定だったのですね。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=10870.jpg


取り敢えずこの状態で通電調べたところ電源+側も安定しているので、ここの配線を軒並み新しいコネクタに交換します。←イマココ
最後はホットボンドでまとめて固めて、ブチルで巻いて、ビニテで包装といったところでしょうか。

とりあえず修理終わったらまた報告致します、ではでは。
287ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 17:56:21.20 ID:???
お疲れ様、よくそこまで突き止めたね

しかしつなぎの処理の汚さに吹いたw
「うちの製品はパーフェクトだ(キリッ」
288224:2011/08/29(月) 21:41:25.40 ID:???
とりあえず通電は安定したはず。、、、
不安定だったときにヒューズ傷んでるから交換したいんだけど
どの部品がヒューズになってるんだろ、電源近くの左下の赤いのかな?
それとも裏面のコンデンサっぽいのかな?

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=10879.jpg
289ゴル電原付:2011/08/29(月) 22:11:12.26 ID:???
>>288
電源そばの赤いヤツはコンデンサかポリスイッチか判断付かないので型番でググって
ポリスイッチなら交換してみては

しかし、腐食の跡とか見ると防水がちょっと不安な気がする

それと、ウチで買ったときは回生効かせるとコントローラが壊れるから
あんまり売りたくないってディーラーが言ってたんで
回生ブレーキの効きは弱めにしといたほうがいいかも

ゴル電のコントローラーの話かは不明なんでお茶請け程度に流してね
290ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 23:31:45.38 ID:???
おお、苦労していますね。でも原因がわかればあともう少しだよ。

今さらだけど、ゴル電がバリバリの中華企業って言ってたの、なんとなく解ったでしょ^^;
語流伝のケーブルとコントローラは鬼門。

ケーブルは触れば解るけど明らかに粗悪品だし、
コントローラはシャント抵抗もないのに、どうやって電流を制御しているんだろ?
ってコミニティの人が不思議がってた(汗

ちなみにオイラが殻割りした時はヒューズらしきものは無かったよ。
また電池の電源を切った状態で回生ブレーキを有効にすると、電気の逃げ場が無くなってコントローラが焼ける。
同様に回生を効かせすぎて電池が電流をすいきれなくなると、同じ現象が起きる(俗に言う回生失効)

でも高速領域では下手なブレーキより良く効くので、回生率を調整してうまく使えるところに調整すると良いよ。
291ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 21:24:06.43 ID:???
回生ブレーキのみ効かせたい
→レバーを軽く引く(機械式ブレーキの遊びの範囲でレバー引くと回生ブレーキのみ有効になる)
機械式ブレーキと回生ブレーキの両方効かせたい
→レバーを普通に強く引く。
と、使い分けが出来る。

ちなみにウチの電池の場合は、回生率100%設定では、時速30km超から回生ブレーキのみで止まろうとすると根を上げていたので、回生ブレーキ率75%に設定して使っていた。
292ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 19:33:23.00 ID:???
スペアもってたから、クリスタのモーターを2年ぶりに交換しました。
モーターの寿命はまだまだな大丈夫な感じだったけど、
汚れてきてたので気分転換に交換しただけです。(´・ω・`)

で、モーターを新しくすると色々と気がつくね。

モーターの動作音がかなり小さくなりました。
気がつかない間に年々、動作音が大きくなっていたらしい。
古いのは「ブイイィィィィィ…」ってなるけど、新しいのは「フィ〜…」みたいな。

コントローラーに対する反応がシャキシャキするようになった気がする。
古いモーターはやぼったいというか、モッサリ反応する感じ。
それに従って加速も少々(3〜5%)よくなったような?
最高速度は新旧で同じ。

あとスポークがカラカラならなくなった。
経年劣化するとニップルで締めててもカラカラ鳴ってたので。

目立って変化した点はそれぐらい?
モーター自体は8000〜10000km走ったけどまだまだ元気な様子。
雨天でも500kmは走ったような。モーターは頑丈で寿命も長いようです。
293ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 19:33:38.49 ID:???
あと他にもう一台、同じモーター(5303)を使ったクリスタ機があるので、
そっちも合わせて3年で15000kmぐらい乗ったけど、この間に起きたトラブルは以下の通り。

・スポーク折れが2回。
 (発生確率は大体5000〜7500kmごと。1本ぐらい折れても普通に走れる。
  スポークを交換する暇ができるまで、折れた状態で300kmぐらい走った事もあった)

・コントローラーの重大な破損1回
 (乗り始め2000kmぐらいで経験。コンデンサが加熱して破裂した。2007年初期モデルでのみ1回発生。
 2008年以後の物はコンデンサの種類が変わったせいか、発熱も低減されて以後は発生せず)

・コントローラーの軽微な破損2回
 (スイッチ部分がよく壊れる。 500〜1000回ぐらいON/OFFすると壊れるような。
 代用品も多数あるし修理も簡単だけど、頻繁に壊れるのはどうかと)

・モーターが断線してた
 (3つ目のモーターで経験。最初から動作がおかしい初期不良系。
 修理可能な範囲だったからいいけど、初期不良の断線率高いね。みなさんの話聞いてると)

・スロットルレバーの破損
(10000km地点で1回経験。プラスチックのレバー部分が割れた。10万回以上はパチパチやったので仕方なし)

以上が3年(15000km)乗った上での故障や修理の記録です。
この故障率なら電動キットとしては十分いける範囲じゃないかな?(´・ω・`)
(初回購入時にスペアのコントローラーとスポークぐらいは一緒に買っておくといいかもしれません)
294ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 21:42:37.60 ID:???
>>292
(´・ω・`)のお師匠様ですよね。eZee海苔です。
貴重なデータ有難う御座います。
10000km走ってもその程度の故障で済むとは、下手な原付より物持ちが良いですね^^

お師匠様はクリスタの5304じゃなくて5303をお使いだったとの事、
ちょっと興味本位でシミュレーションをかけてみました。
これを見ると、出力の最高点と最高速が重なっています。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1975950.png
言うまでも無く、最高速を出すためには最適な組み合わせです。

データの乏しかった数年前にこれだけベストな組み合わせをチョイスなさるとは、
今更ですが、改めて頭の下がる思いです。


295ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 21:42:47.09 ID:???
ところでお師匠様は新型のクリスタモータには興味はありませんか?
最近はセンサーレスモードでの制御が進んで、実用領域に入っているようです。
(出始めの頃みたいに、発振時にがたつく事がなくなったみたい)

電力線だけでブラシレスモータを制御するなんて、どうやってるんだろう・・・
っと、個人的には知的好奇心を煽られてしまってます。
296ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 02:00:06.72 ID:???
そして誰も居なくなった。
297ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 02:14:35.33 ID:???
え、土日は改造で忙しい実作業の時間でしょ??
298ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 06:42:17.69 ID:???
雨なら改造
晴れなら試乗
299ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 20:38:43.41 ID:???
>>295 クリスタモーター、どんなに変わってるんですか?
以前ざっと師匠(´・ω・`)が解説してくれてたのは見たけど
300ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 11:40:51.24 ID:???
流れぶった切ってスマソ
完成車フル電、これ買おうか悩んでる。
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l88113330?u=;qiuying

48vリチウムイオンで、見た目のステルス性能も高いと思うんだが
このスレの猛者たちからみたら買いだと思う?
301ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 12:33:53.73 ID:???
>>300
高い、電池容量がもう少し欲しい。
出力の350wが定格出力ではなく最大出力なら、もう少し欲しい。(せめて500w)


>※48v版はトルクセンサーではなくスピードセンサーとなり、
この文が意味不明。

302ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/09/09(金) 13:18:28.60 ID:???
>>300
最近出た奴ですね。
アルザンだから買いじゃ無いかな。
自分がもし何も持っていなかったらこれ買うかな。
6万切って欲しいところだけど。
303ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 15:22:45.11 ID:???
完成車の中華フル電の中ではいいほうじゃないかな。
初心者の入門機としてはアリだと思う。

気になるのは折りたたみ部分の強度だね。
おそらく、2〜3年以内にガタがくるので、短命を覚悟で乗らなければいけない。

パワーは普通の36v中華フル電の1.3倍ぐらい?
最高速度は書いてないけど、30km/hぐらいじゃないかな。
足でこぎ足せば35km/hは出そう。

あと航続距離は電池の容量が少ないので短いと思う。
全力で走ればおそらく20kmでバッテリつきると思う。
(一般的な町並みを走行したとした場合で1時間程度。片道は30分)

悪くはないと思うよ。
304ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 15:44:00.58 ID:???
うむ、車体のガタが早いのを了承できるならだな
305ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 16:46:56.97 ID:???
36Vは踏力比例式の電動アシスト車、48V車はアクセル付のフル電動自転車だね。

タイヤは26インチ、幅があるのでおそらくHE規格(要確認)。
ブレーキは前後輪Vブレーキ。電池はリチウムイオン電池なので軽量。
しかも48Vだから、潰しが効く。容量は5Ahだけど鉛式電池なら8Ah相当(Lala-rの電池相当)なので、
ペダルをがんばれば20km〜30kmはもつと思う。

初心者のベース車としてこれは最適かも。
俺も送料・税込みで6万以下なら買っても良いかな。

これで改造テクニックや自転車の構造など学んで、
物足りなくなったら、海外のキットを装着して・・・(rya

VブレのHE規格タイヤなら簡単でしょ
306ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:26:00.84 ID:???
よし、これの前輪に5000モーターだ
307ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 14:34:32.76 ID:???
308ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 19:39:50.51 ID:???
買ってレポしる!
309ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 23:07:45.15 ID:???
それよかまだCRS HBの方がパワーありそう
http://www.giant.co.jp/giant11/crs_hb.php
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101116/1033646/
まあフル電じゃないけどさ
310ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 00:47:25.70 ID:???
>>300です。
貴重なご意見多数どうもありがとう。
周りに仲間がいないんで、やっぱりみんなの意見が聞けると心強いよ。

実は今lala-m乗りで、各所ガタはきてるが、適当に手を入れて
なんとか乗れてる状態です。でも、いつぶっ壊れるかわからないので、次の候補として考えてる。

キットから自作するほどのマメさもないから、やっぱり次も完成車を買おうかと。
買ったら人柱になってレポします!
311ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 03:49:31.08 ID:???
http://www.aruzan.co.jp/boo_sp.asp?bid=223

アルザンで半年前にコレ買いました。半年でブレーキがぶっ壊れました。
プラスチック製で強度が危うい感じです。
シマノのACERA BR-M422に替えたらやたら効くしかなりいい感じです。
312ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 10:59:59.94 ID:???
>>311
この画像のVブレーキがプラスチック製なのですか?
それはさすがにびっくりですね。
もしやり取りされてたら、アルザンの対応などはどうでしたか?
313ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/09/12(月) 13:10:59.25 ID:???
半年だったらたぶん有償対応になるんじゃないかな。
SunSunみたいにクレームメールは徹底してガン無視という体制では無いと思う。
314ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 22:03:53.30 ID:???
e-bike20インチは初心者に向いてますか?
315ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 22:07:14.44 ID:???
何の初心者だよwww
自作を志したいのなら無理してでも26インチにしとけ
316ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 23:30:53.77 ID:???
初心者はLaLaか>>300でいいでしょ
317ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 03:59:45.04 ID:???
>>312
311ですけど、Vブレーキ本体はさすがにスチール製でしたが、
片効き調整ネジの台座部分がプラスチックで割れてネジ取れました。
ネジにスプリングも付いてないしこんなもんかなと思いました。アルザンには連絡してません。
>>313
アルザンさんの名誉のために書きますが、ブレーキ以外は調子よくて気に入ってます。
318ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 04:02:38.51 ID:???
自作でもレベル差あるから
500w程度の前輪モーターの電池付きのヤフオク品なんかは凄く簡単だしね

マジキチスペックにしないのなら自作もハードルは高くない
319ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 07:59:09.82 ID:???
>>318
ヤフオクのなんてやめとけって
ゴミしか出展されてない
320ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 08:49:47.95 ID:???
警察の前でアシストですよって言い張れる
そんなフル電動が欲しい
321ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 09:22:28.95 ID:???
なにその「ちんちんついてるけど女ですよ」みたいな無理な注文
322ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 11:03:55.26 ID:???
”パンツ脱ぐまでは女にしか見えない”フル電が欲しいってことじゃないか?
323ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 11:52:31.07 ID:???
警察は足が回ってりゃ怪しく思わないだろうし
そういうのあるんだろ?
アシストモード付いてるコントローラ?
324ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 12:24:01.87 ID:???
漕ぐフリするのは当たり前のマナーと思ってるけど
ぱっと見ママチャリに見えるような工夫もした方がいいんじゃないか

俺はlalaだけど前に大きなカゴつけて、傘ポンつけてダサい営業用チャリに
偽装しているよ。
325ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 12:49:36.41 ID:???
クリ5000ユーザーに質問です。
ペダルアシストは対応しておりますか?
326ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 15:24:36.75 ID:???
バッテリーをコントローラに繋ぐ際の
スパーク対策(アンチスパーク)って皆さんどうされています?
327ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 15:53:10.73 ID:???
交流用のスイッチ、もしくはブレーカ

本当は直流用でないといけないけど、気を付けて使えば交流用でも問題ないかと

理由はスイッチがへたると内部でアーク放電が発生して、スイッチオフが出来なくなる場合がある

交流の場合は必ず0V になるタイミングがあるから放電が止まるが、直流はそのタイミングがないから、永久に流れてしまう。

まあ、自転車の場合、
おかしいなっと思ったらケーブルを引っこ抜けば良いだけなんだけどね。

328ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 16:00:23.27 ID:???
>>325
どのコントローラを選択しているかが重要でモータはあまり関係ない
329ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 01:50:18.24 ID:???
>>282のシミュをいじってて気がついたんだけど、
72vの高アンペアのシステムって
最強だけど熱暴走するから制限時間あるのなw

気温が高いと十数分でオーバーヒートして、冷却休憩を強いられるらしい。
夏場に連続稼動できるのは48vまでなのね。
330ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 12:15:26.67 ID:???
>>329
モータは何を選択したの?
発熱/放熱のパラメタはモータ別に定義してるように見えるけど
331ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 13:17:30.45 ID:???
公道出る為の初期費用って、幾らくらいかかってます?
本体の値段とかはピンきりだから置いておくとして。
332ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 13:38:39.78 ID:???
ウィンカーと前照灯とナンバー付けて登録して
あとは自賠責加入だけでいいんじゃ無いの?
参考ページ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aruzan/sp7.html
333ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 14:50:08.84 ID:???
>>332
基本はあってるけど他にもミラーやら
夜でもきちんと見える(照明付)のスピードメーターとか
常時点灯のヘッドライトとか細かい規制に原則合致しないと
整備不良になるることもありますよ
中華系メーカーなどは保安基準に合致しないまま売られてることも多々あるので
参考にしてみては

http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20090423_1.pdf
334ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 17:35:47.59 ID:???
そんなの付けるやついんのw
335ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 17:39:06.49 ID:???
>>332>>333
サンクス。
>>334
言う奴はいると思った。
336ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 18:55:15.54 ID:???
「これアシストなんですよー」って言えば済む話じゃん
337ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 18:59:25.79 ID:???
違法です
338ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 19:43:00.27 ID:???
FF-20(T-8)ってどう?
e-bike20と迷ってるんだが
339333:2011/09/14(水) 21:56:43.75 ID:???
>>336
立場上、それをやると最悪クビになるのよ。
コンプライアンスとうるさい所で、うるさく言う側だからな。
仕方ない。
340ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 23:32:10.65 ID:???
奴隷の乗り物じゃない、やめとけ。
341ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 01:05:33.12 ID:???
僕は奴隷じゃない!
自由人なんだー!
という中2病の乗り物なのですか?
342ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 01:19:25.51 ID:???
こういう名前の自転車が大好きな中高生が、そのまま大人になった時に乗るような乗り物です。
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51802876.html
343ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 01:24:40.87 ID:???
それは、お前だけだろ?
344ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 01:31:02.44 ID:???
超電磁モーターで閃光のように駆け抜けろッ!
俺のアヴァントゥリガ・バルディッシュ・エレキテルッ!!
345ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 04:26:55.25 ID:???
http://www.aruzan.co.jp/boo_sp.asp?bid=223
アルザンのこれ買って乗り回してるんだけど、バッテリーが弱くなってきたので変えたいんだけど、
>>7の秋月の12V鉛バッテリーを2個直列で繋げれば24Vになってそれでいいんですよね?

取り外しと取り付けは前スレに書いてある、
>外すときはマイナスから始まってプラスを外す。
>取り付けるときはプラスから始まってマイナスで終わる
でいいんですか?

よく分かんないので先輩方教えてくださいー
346ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 07:48:07.18 ID:???
それでいいんだよ
車のバッテリーと一緒
347ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 07:59:09.27 ID:???
>>341
だれにだって立場があって、失っては困る物があるんだよ。
そこは平等、わざわざこんなところでアピールする必要はない。
348ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 09:28:38.74 ID:???
違法かもしれないけど、
違法性、悪質性はブレストの改造と大して変わらんよ

むしろおなじ違法なら、
フルパワーで、楽しんだ方が勝ち
349ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 10:11:21.56 ID:???
そろそろまとめwiki作ってくれよ
350ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 10:36:31.30 ID:???
そんなん作らんでええよ
真似するアホが増えて規制が厳しくなる
351ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 10:39:17.36 ID:???
アホですけとまとめ欲しいです
352ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 10:45:46.38 ID:???
>>345
それでいいよ
交換するバッテリの大きさだけ気をつけて。
バッテリBOX開けて中身の寸法測って、
同じかそれより小さいのじゃないと当然入らないので。
353ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/09/15(木) 11:14:52.64 ID:???
一度サーバーのUPSのバッテリーで動くか試した事がありました。
数十秒動いてオワタ
354ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 12:28:58.67 ID:???
過負荷に耐えられなかったのかな?
upsはそれなりの電気容量を備えたもののはずだから、おかしいね
355ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 13:13:19.05 ID:???
毎日残業三昧で時間がない俺にオススメ構成全部教えてくれよw
おまいらニートは時間腐るほどあるだろ
356ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 13:19:59.77 ID:???
>>338に誰か答えてやれ

俺はどっちも持ってないからわからんが
性能対して変わらんのだし好きな方でいいんじゃね
357ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 16:41:00.29 ID:???
>>346
>>352
どうもありがとうございますー
バッテリーBOX分解して確かめてみます。
せっかくなので容量うpして航続距離もうpしたい所です。
358345:2011/09/15(木) 17:05:38.90 ID:???
345ですが、たびたびすみません。
もしかして↓のバッテリー4個直列で24V32Ahとかに出来たりしますでしょうか?
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gB-04959/
何度もすみません。
359ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 17:34:44.39 ID:???
>>348
自分で最後の最後までケツ持てるならOKだよ?
それはイヤだ!と言い出したら単なる甘えたガキだし。
その覚悟はあるの?
いざとなったら、泣きつくガキだったら、最初からやるなよ。
と思うよ?
どうなの?中学2年生の心を持ったバカ君?
360ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 18:36:56.65 ID:???
直列じゃ何個つなごうが容量増えないぞ・・・
361ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 19:06:16.10 ID:???
>>359
随分貧相な煽りだな(笑)
もう少し脳味噌使えよ。
362ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 19:10:13.51 ID:???
>>358
男ならこれの直列がおぬぬめ
363ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 19:10:41.05 ID:???
>>361
言いたい事が解らんのだが?
「僕は責任を持つ気は無いけど、自分の為には他人が苦労はしなさい!理由?僕の為です!」
の反論じゃないんじゃないの?
脳みそが白ミソなのはわかっているが・・・。親は泣くよ?
364ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 19:11:30.24 ID:???
365ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 19:13:10.81 ID:???
>>363
意味不明。
お疲れようだから、
診察を受ける事をお奨めする。
366345:2011/09/15(木) 19:23:28.96 ID:???
>>360
ちょっと調べましたが容量増えないみたいですね。気づかなかったですw
>>362
容量増えないなら12V2個にします。すみませんw
367ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 19:24:40.92 ID:???
>>365
ゴメン。
小学生にまともな話は無理だったか。
368ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 19:26:26.75 ID:???
>>364
100Ah!!
369ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 19:29:01.70 ID:???
>>366
男なら直並列で行けよ!
370ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 19:39:36.70 ID:???
中華リフェに特攻ってのもありかな
371ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 20:22:00.79 ID:???
そして大爆発
372ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 20:30:20.37 ID:???
>>355
まずは>>311の26インチ48V品を買え。
話はそれからだ。

乗ってみて満足するならそれで良し、
不満な点があるようなら、その時は親切な俺様が相談にのってやる。
373ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 20:40:00.87 ID:???
>>371
リフェは内部の酸素結合が強固なので爆発しない。

中華充電機は爆発するかもしれないけどw
でもそれなら鉛電池の充電機も同じ話。
374ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 20:57:26.54 ID:???
>>372
優しいなw
しかし、タイヤ小さいなぁ
375ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 22:35:23.73 ID:???
自分でセル結合とかできるかな
376ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 23:08:31.02 ID:???
>>375
その為にここがあるんだ
爆発したら詳しい状況よろしく
377ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 01:21:42.73 ID:???
得意げに 中2病 とかっていってる奴、お里が知れるからやめとけ。
378ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 02:51:22.45 ID:???
先輩方の流れをぶった切ってすみませんが質問です。
LALA-Rのバッテリーが逝かれたのでここで勉強中。
覚悟はしてたが、5ヶ月目でだめになりました。前スレでLALA-Mのバッテリー交換が
秋月の完全密封型鉛蓄電池12V5Ah3を個(http://akizukidenshi.com/catalog/g/gB-00940/
でできたってあったけど、これLALA-Rでも通用しますかね?
初心者以下なもので気分は本当に爆弾処理班。泣きそう。
電池以外に必要なものってありますか?配線コードとかも必要?
前スレ352さんいらしたらつなぎ方公表していただきたいです。
LALARバッテリー交換経験者いたら教えてください。そして先輩方勇気を下さい。
379ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 06:07:15.86 ID:???
LALA-MもLALA-RもバッテリBOXは同じ。
だから書いてる通りでいい。
バッテリBOXを開けたぐらいで爆発もショートもしない。
まずはネジ外して開けてみ。

そして3つあるバッテリの大きさを物差しで測って、
買おうとしているバッテリが元のと同じか、それより小さいサイズかを確認したら購入。
(元より大きいと当然、バッテリBOXに入らないため)

あとはバッテリが届いたら古いのと交換してコードも同じようにつなぎなおすだけ。
バッテリの大きさが変わってBOX内でカタゴトと不安定なら、新聞紙でも丸めてつめときゃいい。
とにかく、危険を伴う注意点は1つだけ。

「絶対に+と−をつなぎ間違えるな」

これだけ守れば問題ない。
なれないうちはコードをつなぐ前に+か−を3回確認。
とにかく元通りにつなぐことだけを考えろ。
380ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/09/16(金) 09:19:30.31 ID:???
間違えたら最悪爆発するしね
381ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 09:41:29.95 ID:???
間違えたら火を吹いて火事になる
382ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/09/16(金) 10:14:56.01 ID:???
うちのLaLa2年経つけど全然大丈夫
当たり外れあんのかね
383ゴル電原付:2011/09/16(金) 11:36:08.12 ID:???
バッテリーの爆発
車も稀にありますよ
大抵が劣化したバッテリーを充電して大量の水素が発生した状態で端子を接続
わずかな火花で引火して爆発ってパターンが多いですね
他にもバッテリー液が少ない状態で使用して破裂とか
そのまま火事につながることは少ないですが希硫酸が飛び散ることになるので危険です

MFバッテリーは比較的引火しにくくなってますがバッテリーを充電するときは
風通しのよい場所で行いましょう
バッテリーが劣化してたり膨らんでいたり液漏れしてるようなら早めに交換したほうがいいです
384ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 13:14:12.01 ID:???
>>383
へー勉強になる。
水素で爆発するんだ。

>>378
あと、ショートにも気を付けてね
スパークしてぶったまげるから

あと、出来れば中のバッテリーの寸法を計って、ここで報告したくれると嬉しい
385ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 18:08:14.74 ID:???
378です。みなさま優しいアドバイスどうもありがとうこざいます。勇気が出てきたので連休中にやってみます。寸法など詳しくレポします。
前スレだとボックス開けると12v8ahが三つあるが、サイズ的に12v5ahが丁度良いらしい。この8と5の違いは気にしなくてもいいんですか?充電は今まで通りlalaの使用してOK?電池の知識がなくて些細なことにびびってます。
386ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 20:57:17.86 ID:???
>>385
電池のスペックに必ず最大充電電流ってのがあるから、
それ以下の電流で充電すればok
387ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 21:09:58.82 ID:???
>>385
> この8と5の違いは気にしなくてもいいんですか?
当然、航続距離はその分短くなるよ。

>びびってます。
その慎重さはとても大事。
388ゴル電原付:2011/09/16(金) 23:11:47.52 ID:???
>>386
似たような大きさのバッテリーなら急速充電器でなければ大丈夫だと思いますよ
大抵は定電圧充電になってますし、それで問題になりそうなのは
ほぼ空の状態からの時だけですから

急速充電器の場合は定電流制御で一定時間電圧を過剰にかける物もあるので
指定サイズ以外は使用しない方がいいです
389ゴル電原付:2011/09/16(金) 23:19:42.26 ID:???
自己レスになってしまいますが書き忘れ

急速充電器と普通の充電器の簡単な見分け方ですが
鉛12Vバッテリーの場合約15V(14.8V)までの電圧なら普通
それ以上の電圧をかける充電器は急速だと思ってください
390ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 23:25:34.82 ID:???
>>385
>この8と5の違いは気にしなくてもいいんですか?
うん、気にしたら負け。
そもそも8と書いてるのに5しかないバッテリだからw
嘘ついてるわけじゃなく、計り方が日本と中国で違う

電池はちびちび使うほど、飛躍的に容量が伸びる
一気に使うほど容量が減ってしまう
中国のちびちび計測で8Ah、日本の通常計測で5Ah。
一気に使うと3とか4とかしかでない場合すらある。

電池とはそういうもの。
気にしないで、入れ替えれば元通りの距離ぐらいは走るから。
391ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 00:04:16.96 ID:???
引き続き378です。
自分いままで7年近く2ちゃんをROMってて思い切って初めて発言してみたら、こんなにアドバイスいただいて感動しました。さっそく秋月で注文して報告しますm(_ _)mみなさまどうもありがとう!
392ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:13:18.15 ID:???
エンジン版だが猛者度は自作フル電並なので紹介。
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/66862794.html
走行動画は4:20付近から。
393ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 03:14:24.19 ID:???
>>392
面白い動画ですね。お気に入りに入れておきました。

この人みたいにエンジン固定金具を自作加工できる猛者はここでもまれ。
しかしエンジンつきで乾燥重量20kgって結構軽くてよいね

あと電化キットを使えば誰でもできるよ。敷居はそれほど高くはない。

>>391
2Getおめでとうw
もう7年ROMっとれ
394ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 08:03:10.49 ID:???
何でこんなゴミがこんなに上がってるんだよ・・・
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f107607411
395ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 09:27:38.61 ID:???
396ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 13:32:06.26 ID:???

●自転車に80ccエンジン積んで峠を攻めてみた動画

http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/66862794.html

アホすぎてやばいぞw (走行動画は4:20から)
397ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 13:32:47.87 ID:???
はい誤爆です。
398ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:52:57.08 ID:???
国産電動改造からこっちのスレに流れてきて、
フル電を組もうと過去ログを見てきたんだけど、
とりあえず今キット買うならebike.caのクリスタHS3540
リア26inchiのやつで問題なし?もし買ったら
色々レポさせていただきます。

ベース車は何がいいかな〜。
色々夢ひろがりんぐですな
399ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 17:27:21.34 ID:???
まず用意するのは広大な私有地から
400ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 19:15:11.71 ID:???
HSシリーズは最高速度抑えてるタイプだったような?
(EUの規格に対応させるために速度リミッタつけてる版だと思う)
ノーマル5000系がリミッタなし。モーターとかの中身は一緒。

リアの装備ならトルクアームがいらないから、
ノーマル5303モーター&48v系のキットをクリスタ本家から直販すると一番安いかも?

セット内容は5303モーター+48v系が一番バランスいい。トルクは25〜48Aから好みでどうぞ。
注意点として、ここで電池の最大パワー考えてアンペアを選ばないと後悔する。

例えば調子こいてキットは48Aを買ったのに電池が30Aしか出せないと、
フルアクセルの度にモーターが電力不足で数秒間停止する乗りにくいものになる。
使用予定の電池にあわせて無理のない出力範囲で25、35、40、48Aから選ぶがよろし。

一般的には電池の容量(Ah)に1〜2をかけた数値が、安定して出せる最大出力値(A)の場合が多い。
20Ah電池なら20x(1から2)、つまり20〜40Aがその電池の安定出力値。

どのぐらいまでかけれるかは電池の性能によるので、カタログみるがよろし。
(最大出力の連続値で1.5Cやら2Cやら3Cやら書いてある筈。Cの前の数値がかける値)
リチウムの凄いのになると5Cとかのもある。

リアモーターの場合はベースはMTB系で頑丈なら何でも可。
その気になればハリヤにつけてアシスト&フルのダブルモーターとかも可。
401ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 20:01:47.48 ID:???
>>400
なるほどー参考になります!
現在使ってる国産はブレイスで内装ギアなので、
これ流用するのはちょっと骨が折れる・・・
(ギアを外装化しないといけない)

クリスタって本家サイトから直販できるんです?
まだまだ勉強不足ですね・・・また過去ログ読んできます!
402ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 20:43:22.99 ID:???
ブレイスなら前輪付近ががら空きだから、400系モーターを前輪につけて、
超簡単に「そこそこフル電」へ変貌させれるような。

流石に5000系(2000w級)のパワーには及ばないけど、
元々の240wに400系(600〜1000w)を足すだけでかなり変わるよ。

これでも無改造のブレイスのトルクは3倍、
速度は2倍弱(最高速度40〜45km/h)にはなると思う。
(知っての通り24km/hまでしかアシスト側のモーターは動作しないけど、
一番トルクの必要な部分はスタート時なので、殆ど問題ない。S.P.E.C.8いじってるだろうし)

何より改造が簡単なのが利点。
前のホイール外してモーターにして、後ろに専用キャリアつけてバッテリのせりゃ終わりなので。
403ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 20:48:48.61 ID:???
>>401
自分の走りたい速度、距離、電池を運ぶ距離を頭で整理してから、
ebike .ca のシミュレータで遊んでみると良いよ。
ちなみに電池容量が10Ahを越えると電池の重量が5kgを越えるので、きゅうに持ち運ぶのかが辛くなるかも
なのでマンション住まいの方は一孝した方が良いかと

但し最高高速重視の方は上の方が解答しているようにしないと
そのスペックを生かせなくなるので注意

個人的には最高効率点が自分の常用スピードに合わせるのがお薦めかな
航続距離と速度と電池重量のバランスが取れるので
404ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 21:38:18.74 ID:???
>>402
ブレイスの前輪にモーター取り付け!それは盲点でしたw
初フル電なのでとりあえずリアモーターかな
と思ってました。今のブレイスを流用できれば、
ベース車の分費用抑えられますね!

ただブレイスはタイヤ700Cにしているから、
700Cに対応した前輪モータを探さないとです。
でもちょっとその方向でモーターと電池考えます!
405ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 22:14:19.69 ID:???
700cホイール前輪モーターならクリスタで普通にある
406ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 00:01:51.60 ID:???
フル電お手軽3分クッキング

前輪だと簡単ポン付けで終了ww
http://www.youtube.com/watch?v=mSonugqhYuE&feature=player_embedded
407ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 01:21:51.78 ID:MtAeedCk
>>391
俺はLaLaRだけど、毎日乗っていたら大体半年でバッテリーがダメになる
今ので純正バッテリー3台目だけど、最初は秋月の鉛電池3つで作った。
体感で元の電池のフルパワー時の半分位しかパワー、走行距離が出ない。
結局、純正バッテリーを買い直した。

中のバッテリーをググったけど売ってないし、バイクのバッテリーを
輸入取扱をしている所にも問い合わせをしたけど、無いって言われた。

今はリチウムバッテリーしかホームページに載ってないけど
そのうち鉛電池もカタログに載るよ。
パワーも走行距離も半分で良いなら秋月ので良いけど
嫌なら純正を勧めるよ。
今のバッテリーは使用して9か月だから、持った方だけど
へたったからバッテリー買うか、国産アシスト自転車を購入するか思案中。
408ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 04:56:52.62 ID:???
海外通販で買った20Ahの36vリチウムをLaLa-Mに積んでたことあったけど
フルパワーで70〜80kmぐらい走れたなぁ。充電回数寿命も鉛の3倍以上。

中国産の完成車フル電でもバッテリの買い替え頻繁なら、
いっそ電池をリチウムに変えてしまう手もある。

LaLaの純正バッテリ3本分の費用がありゃ、リフェのリチウム電池は十分買えると思うよ。
http://item.rakuten.co.jp/newcenturymart/10000017/
http://item.rakuten.co.jp/newcenturymart/10000015/
http://item.rakuten.co.jp/newcenturymart/10000002/
※上記は例えばの相場なので、探せば他にも安い店はいくらでもある
409ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 06:23:52.63 ID:???
いつの間にかLiFePO4が楽天で買える時代になっとるw
410ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 08:49:39.78 ID:???
ら、楽天で電池が買えるのか。

でも送料は海外通販級だし
「定額ボルト=38.4」とか翻訳がおかしいし
ebayとかの出店品を左から右へ流している感ありあり

っと、思ったらやはり、経営者は中華か韓国人っぽい
日本人妻を店長にしたてて、実質経営は中韓人みたいだね

日本人スタッフのいる中華ショップと思えば悪くは無いけど

株式会社New Century Japan
〒335-0004 東京都荒川区荒川3-36-3
TEL:048-229-6297 FAX:048-229-6298
店舗運営責任者:成川 ミカ(ネット事業部)
店舗セキュリティ責任者:魏偉
店舗連絡先:[email protected]
411ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 08:54:31.21 ID:???
定額ボルト=38.4 → 定格36v(満充電時38.4v) だなw
ebay品だろうが楽に買えるのはいいこと
しかし最近LiFePO4が尋常じゃない勢いでネット販売されるようになったなぁ
中国本土でリチウム余り出した?
412ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 09:55:14.38 ID:???
オクで前からやってる所が楽天にも進出してきたんじゃね?
413ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 10:13:27.85 ID:???
クリスタルのリア取り付け用途でベース車考えてるんだけど、
ルイガノのCHASSEあたりはどうでしょうか?耐久性や
モーター取り付け上何か不都合な部分が出そうでしょうか?
このスレのお師匠さま方の御意見をお聞かせいただけると幸いです。

ルイガノGORDYにフロントゴルモーター付けてらっしゃる方は
いましたよね。やはり
クロモリフレームの方がいいのかな、、、
414413:2011/09/19(月) 10:15:03.99 ID:???
すみませんタイプミスしてました、、、恥ずかしい

誤 クリスタル
正 クリスタ
415ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 11:32:15.69 ID:???
>>413
強度的には、5万以上のクロスやMTB系列ならどれでも問題ないと思う。
安物のルックMTBやママチャリはフレーム強度が足りないけどね。

只、注意点としては700cのクロス系フレームだと、
リムの幅やタイヤの幅で不具合が出ることがある。

クリスタのどのモーターを乗せる気かは知らないけど、
モーターホイールはパワーのある奴ほど強度を増すためにリムの幅が太い。
クリスタ5000系に至ってはダウンヒル規格と同じ幅のホイールだったりする。

タイヤも26x1.75〜2.5ぐらいをはく事を想定されているので、
ロード寄りのクロスのフレームだと太いタイヤがフレームに干渉したり、
ブレーキの設置に不具合がでる事がある。

MTB寄りのクロスなら、太いタイヤを履くことを想定されているので問題ないけど、
装着できるかに不安があるなら素直にMTBを買うのが一番いい。
(ついでにリア側が7速のMTBだと装着しやすい。
 モーターホイールが7速の為、変速機がそのまま使える)

強度的には、リアモーターの場合は5000系を乗せても
ルイガノクラスのアルミフレームで問題ないよ。
416ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 12:30:41.87 ID:???
>>413
Gordy eZee糊です。
フレームはクロモリにコダワル必要はないと思いますよ。ベース車の選択の幅を狭めてしまうので

ただ前輪に装着するなら、
フロントフォークはhitenかクロモリのリジットフォークが激しくおぬぬめ

理由はアルミフォークだとは爪の強度が足りない場合がある。
トルクアームで補強すれば乘れない事もないけど、ナットが緩んだ時の事を考えると
ここは二重に保険をかけておくべき。
417ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 12:37:12.21 ID:???
あ、後輪を想定されて居るんですね。
なら、よほど変なフレームでなければ大丈夫かと

後輪なら脱輪しても死にはしないから(笑)

ただ、後輪は駆動系、変則系をすべて入れ換える事になるから、結構大変だよ
418ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 13:10:20.81 ID:???
もう少し後輪について具体的に書くと
5万以上のMTBに付いているスプロケットはカセット式、
現在のインホイールモータの主流はボスフリー式

なのでインホイールモータを後輪に付けようとすると、
このボスフリー式に全てを合わせる事になるので、
既着の駆動系コンポーネントは全て使えなくなる。

そういう意味ではデフォルトで6Sボスフリー駆動が多い
ルック車は駆動系の相性が良いのだが、
フレーム強度は未知数(人柱さんがいない)なので、素直にお勧め出来ないのが現状。

こんな事を書くとプロのメカニックさんから、またお叱りを受けるかもしれないけど(汗)
以前3万ぐらいのMTBで乗っている人の書き込みも見たことがあるので
個人的には後輪なら1000W超駆動をしない限りは、乗れないことはないと思う。
419404:2011/09/19(月) 13:11:58.10 ID:???
ブレイスの前輪にモーターを付けてダブルモーター化を実現すべく
色々思考しております。

ebike.caのシミュレータで色々考えた結果、最高速度は45km/h
くらいまででよくて、どちらかと言うと巡航距離が欲しいので、
クリスタ5303+38V 12Ahあたりが妥当なのかなぁと考えました。
(これで多分30kmは走れるはず)

クリスタの直販サイトと言うのは、crystalyte-europe.comで
よかったのかな。クリスタ5系列と4系列は軒並み売り切れですね。

あと、5030は700Cディスクブレーキ対応とのことですが、700x28cの
タイヤだと細すぎでしょうか?
タイヤ太さ28C以上になると、おそらくブレイスではクリアランスが
問題になってしまいそうです。
420ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 13:38:22.41 ID:???
>>419
バイクとして乗りたいのか、自転車として乗りたいのか、で選択子が大きく変わる。

バイクとして乗るなら重い5000シリーズでも良いけど、
自転車として乗るなら、極力軽めのHsフロント/eZee/400/サイクロンを選択した方が良い。

それと最高速のシミュレートは漕ぎ足し分として150W〜400W分くらい加算したところが
実際の最高速になる。この時の電池消費W数から航続時間が割り出せるので、
航続距離も割り出せる事になり、これが電池容量を選択する一つのファクターになる
421ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 13:39:40.53 ID:???
また、実際は航続距離を伸ばす為にフルスロットにしないで巡航する場合が多い訳だが、
この時モータの最大回転速度も落ちてきてしまうので、クラッチが付いていないと、
コギング抵抗が発生してしまうので、自転車として気持ちよく漕げなくなる。

そんなわけで、自転車として乗るのならクラッチ付きのeZee/サイクロンが最適なんですが、
サイクロンは目立つ/うるさい(らしい)し、
eZeeは値段が糞高いので、そこが悩ましいところw

まぁ色々と悩んでくださいまし
422ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 15:09:05.94 ID:???
で、結局コスパ高い選択はどれなのさ
423404:2011/09/19(月) 15:35:18.39 ID:???
>>420
参考になります。レスありがとうございます。

どちらかと言うと、バイク寄りでしょうか。低速域はペダル+
純正250wモーターで加速して、巡航時は前輪モーターで走る。
みたいな運用を想定しています。

なるほど、クリスタHS、400シリーズもそれぞれメリットが
ありそうですね。今回は前輪駆動前提なので、サイクロンは
候補に入れられそうにありません。。あとはゴルモーター…は
故障報告が多くて手が出せませんw
424ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:49:16.34 ID:???
>>423
ゴルは多機能で安くてお買い得なんだが、
確かにご存じの通り故障報告が多い。(特にケーブル周り)

そんな使い方ならHSシリーズが良いかもね。
48V電池を積めばそれなりに走ると思うよ。

あとはコントローラをどうするか・・・
クリスタ純正にするかebikecaのにするか、25A品にするか40A品にするのか

>>422
bms.battery.comでコンバーションキットを買っとけ。
Befang社のギヤ付きモータは何気に評判が良い。
425404:2011/09/19(月) 18:43:18.25 ID:???
>>424
HSシリーズは5000系列とスペックは同じで、EUの規制に合わせて
速度リミットしているんですよね。でしたら多少重くても5030の
方がいいかなぁと考えました。あと36Vクラスの電池でも
40km/h超えられそうと言うのもあります。

コントローラは、最高速より距離重視なので、20-25Aものでいいと
考えているのですが、どうなのでしょう…
426ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 19:20:05.17 ID:???
5303モータを購入しておいて、あとでもっとパワーが欲しくなったら、
電池とコントローラを増強するとかも、いいと思うよ

あとHS/HTシリーズは後発なので色々と細かい点が改善されているらしく
この辺の判断は難しい。

まぁあれだ。
5303でもとりあえずスロットを絞れば燃費走行も可能の用だし
欲しいと思った時が買い時って事でw
427404:2011/09/19(月) 20:21:16.75 ID:???
>>426
>あとHS/HTシリーズは後発なので色々と細かい点が改善されているらしく

むむ、それは考慮に入れてなかったです。もうちょっと
HSシリーズについて調べてみます。

でもまずは700x28cのタイヤを履けるかがキーです。。。
これがクリアできないとブレイスダブルモーター化は夢のまま
終わることにw
428ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 20:54:33.13 ID:???
>>427
ebike caのjustin先生に聞いてみるといいよ。大抵の質問には答えてくれる。
429404:2011/09/19(月) 20:57:18.85 ID:???
>>428
ジャスティンに5000シリーズを扱ってくれないかも
聞いてみようかなw
430407:2011/09/19(月) 22:16:30.44 ID:MtAeedCk
>>408
アドバイスありがとう。

純正鉛バッテリーが確か36v 8Ahだと思ったから
36v 10Ahのリチウムで十分な気がしますが
どうせなら俺も36v 20Ahのリチウムにして見ます。

リチウム電池の値段、知らないうちにずいぶん下がっていたんですね。
リチウムって値段よりも爆発したら物過ごそうで
まるっきり考えていませんでした。
431ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:21:03.65 ID:???
>>408のLiFePO4は爆発しないリチウムs電池だよ
電極の成分がコバルトではなく鉄なので、爆発しない。
利点は安くて安全。難点はリチウムなのに少々重くて、温度変化に弱い。
でも鉛電池よりは遥かに高性能なので、買い替えはおすすめ。
432ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:21:49.56 ID:???
ん、多分HSシリーズを薦められるかと思うけどねw
キット販売しているのはHSシリーズだし。

またホイールの組み直し(rebuild)は$70でやってくれるので、
もし在庫品で適合するものが無くても700*28cの装着出来るホイールで組み直してもらえばOK

一応5303はショップに在庫は有るみたい。

ただし保守品扱いかもしれないので、現存のコントローラのコネクタと
互換性があるかどうかは知らん。その辺は聞いてみ

時差があってやり取りはちょっとまどろっこしいけど、
やりたい事を簡潔にまとめて誠実に聞けばちゃんと答えてくれるよ

[email protected]
http://ebike.ca/contacts.shtml
だったかな
433ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:31:22.51 ID:???
>>430
36V10Ah*2ってのもありかも
遠出するときはリュックに予備電池として忍ばしておけばよい。
普段は交互充電で寿命を延ばす。

大電流(40Aとか)を流さないのなら、上記の構成が何気におぬぬめ
容積がでかいとバックに入らなかったり、色々と取り扱いが面倒かも

風や重量に耐えきれず自転車が電池ごと倒れたりしたときのショックも2倍w

434ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:52:47.62 ID:???
クリスタの2011モデルだと、速度リミッタ付いていない
タイプはないんだっけ?

新型そそられるけど、速度リミッタがなぁ。私有地で使う上では
誰得だよって感じ。
435ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:59:10.13 ID:???
5000シリーズの2011モデルがある。はず?
(どこも取り扱ってないな・・・)
436ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:06:42.55 ID:???
速度リミッターと言うとちょっとニュアンスが違う

速度を抑える代わりに、トルクと効率をうpした感じかな

出力[W]=トルク*回転数

コイルの巻き方一つで、高トルクモータになるし高回転モータにもなる。ただし両立は不可。
またどこに出力ピークをもって行くか自在に決められる。

多くの人に使ってもらう為に現実的な電池容量でより走りやすいように
改良されたっと言った方が良いかもしれない。
437ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:08:58.05 ID:???
>>435
んなもん無いよ。

下手すると400/5000シリーズは既に製造停止していて
HS/HTに全面切り替えされている可能性もある。
438ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:30:34.31 ID:???
いや、本家じゃ普通にあるのだがw
クリスタから直接通販すればいいだけだ
439ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:35:43.16 ID:???
公式HPには2011verの5000シリーズがでかでかとあるよね。

本家から直販っていうのは、crystalyte.comから
直接メールで問い合せて値段聞いて買えってこと?
それともElectricRiderとかCrystalyte EUROPEのことかな。
こんがらかってきたw
440ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:37:27.16 ID:???
>>438
そうなんだ、
どっかのコミニティで400/5000シリーズはディスコン(供給停止) された、
って見かけたことがあったので
もう作っていないかと思ってた
441ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:50:28.52 ID:???
>>439
あれ、本当だw
んじゃ買うときは年式も気にしなければいけないのか。
442404:2011/09/19(月) 23:58:13.34 ID:???
クリスタ新型は軽くなってスピード同じ、ってスレの上の
方で言ってたけど、これはHSシリーズのことで2011の5000シリーズは
また別なのね
443ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:04:12.88 ID:???
HSシリーズと2011Ver5000シリーズは同じ重量みたい
Front wheel Hub 5.8kg
Rear wheel hub 7.4kg

よく調べないで適当な事を言ってたかも めんご
444ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:10:28.47 ID:???
覚えてる知識で整理してみる。
もしかしたら違う点があるかもなので、その時は修正してくださいな。(´・ω・`)

今年のはじめの2011版の新型モーターの登場当初は、以下のラインナップで販売してた。

・最速モデル → 旧5000シリーズ(リミッタなし旧型モーター)
・EU向けモデル → HSシリーズ(リミッタつき新型モーター)

でも今年の中ごろに以下のラインナップに変更された。

・最速モデル → 新5000シリーズ(リミッタなし新型モーター)
・EU向け → HSシリーズ(リミッタつき新型モーター)

この今年の中ごろの変更前、クリスタは直接メールで尋ねてきた人や小売店に
「もうじき5000(旧)の生産中止するよ〜」とアナウンスしてた。

それを聞いた人が「最速モデルがなくなるのか!?」と勘違いして、
>>440さんが聞いた情報を流してしまった。
445ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:10:48.55 ID:???
でも程なくして、今年の中ごろに旧型5000の生産終了と同時に新型5000が発表された。
この新型5000というのはHSシリーズの速度制限解除版だった。

元がHSシリーズのモーターなので、その性能が心配されたが、
新旧の両方を買った人が検証したところ、新型は旧型と同じだけ最高速度が出るというデータが取れた。

但し、新型5000と旧型5000には当然相違点があった。

まず新型は総じて旧型より重量が軽くなったこと。
新型はモーターが細くなってディスクブレーキに対応したこと。
新型の前輪モーターに関しては、重量は半分近くになりハンドルが軽くなったかわりに旧型よりトルクがダウンしたこと。
新型の後輪モーターは前輪ほど軽くはならなかったが、旧型より微かにトルクは上がっていること。
全体的に加速のフィーリングがよくなったこと。

新型用のコントローラーに関しては、発熱や制御で多数の改善がなされていること。
新型コントローラーは保守用として旧型モーターにも使えるということ。 ※うろ覚え
446ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:11:19.21 ID:???
こうして新型5000モーターが登場したのはいいんだけど、
以下のような情報もチラホラ聞こえ、現在は色々と情報が錯綜中なようです。

イキナリの新型登場に、旧型の在庫を抱えた小売店でブチきれたお店が出たこと。
トルク重視の顧客が、新型前輪のトルクダウンを受けて旧型前輪を買い漁る現象があったこと。

新型の独自データが取れていないので、新型の販売を見送っているお店があるということ。
この際クリスタやめて、この数年で増えに増えまくった他社のモーターの取り扱いに変えてしまったお店もあること。

でも新しく取り扱った他社のモーターが糞過ぎて、やっぱり定評のあるクリスタに戻ったお店もあること。
クリスタのモーターに他社の高機能コントローラーを合わせたらサクサク動いたので、それをお店の独自モデルにしているところもあるということ。

などかな?

この1〜2年はホントに色んな企業がフル電用のモーターを作り出して、
混戦の過渡期だから色々とややこしい時期なのよ。(´・ω・`)
(リチウム電池も格安品が市場に流出しまくってきた代わりに、ハスレ品も増えてきたしね。
 もちろん安くて良い当たり品電池もあるから困る)
447ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:12:18.49 ID:???
>>436さん
クリスタの2011年の5000系モーターはかなり幅が広いよね。

リミッタなしモデルの傾向(48vの場合)
(速度重視・トルク軽視) ←5303(57km/h)-5304(48km/h)-5305(40km/h)-5306(24km/h)→ (速度軽視・トルク重視)

EU向け測度制限モデル(36vのみ?)
(速度重視・トルク軽視) ←HSシリーズ(40km/h制限)-HTシリーズ(25km/h制限)→ (速度軽視・トルク重視)

他社対抗のためとはいえ、少々モデルが乱立気味で困る。
あと、もしかしたらHS/HTシリーズのリミッタというのは、単に36v動作の制限をかけてるだけかもしれない。
公式見ても36v動作のデータしかないので。(´・ω・`)
448ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:49:20.85 ID:???
>>439
うん、直販とはそういう事だよ。
直接メールしたらクリスタから直送で売ってくれる。
最新パーツが必ず手に入るというメリットがあるけど、
直販だとクリスタ純正の品しか買えない。

トルクアームとかクリスタの太い軸対応のスプロケ外し工具とか
様々な非公式改造アイテムとか、他社のクリスタ適合コントローラーとかは、
他の皆さんがやってるようにebike caやらElectricRiderやらその他の
海外小売店で買わないと手に入らない。

この辺は一長一短だね。


>>427
クリスタのモデルの殆どは太いリムしかないけど、
作業してくれるお店に別料金で指定すれば、細いリムに組みなおしてくれると思う。

ただ、28cの細さならやっぱり400系かHS系の低パワーのモーターの方が良いともう。
5000系パワーはタイヤが耐えれないとおもうよ。

なにせ、通常の人力走行だと3000-4000km走っても平然としてる26x2.1の分厚い極太スリックタイヤが、
5303モーターにはめて走ると1500kmでボロボロになるからね。(´・ω・`)

これでもし700cの軽量薄型タイヤを使用したら500〜1000kmもたないとおもう。
でも低パワーモーターなら、普通に人力と同じぐらい持つと思うよ。
目安としては600〜1000wぐらいまで?
この辺は700c経験者さんに聞いてください。(うちは26インチのクリスタ専門なので…)

※低パワーなら、他社のもので最初から細いリムの700cがあるかもなので、探してみるのもアリかも
449ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 02:39:37.06 ID:???
クリスタ通あらわるwww
さすがだわ

リミッタの所以外は納得

>新型の独自データが取れていないので、新型の販売を見送っているお店があるということ。
>この際クリスタやめて、この数年で増えに増えまくった他社のモーターの取り扱いに変えてしまったお店もあること。
>でも新しく取り扱った他社のモーターが糞過ぎて、やっぱり定評のあるクリスタに戻ったお店もあること。
>クリスタのモーターに他社の高機能コントローラーを合わせたらサクサク動いたので、それをお店の独自モデルにしているところもあるということ。
ebikecaもこのパターンだね。

クリスタからNineCモータに変えたけど、あまりに糞過ぎてボロッ化かすに言ってた。
んでクリスタを復活させたと
450ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 02:48:22.93 ID:???
>>448
個人的にはモータよりコントローラの方が気になる。
純正のコントローラってPASやPASの出力調整、オートクルーズ機能とかは付いているんでしょうか?
451ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 03:08:44.63 ID:???
28c履けるなら32cぐらいまでは履けるはず
452ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 03:42:26.29 ID:???
>>407
>>408
LALARだけどリチウム化しようかなあ…。
36v 20Ahのリチウムひとつでいいの?
隙間は適当に詰め物?
つなぎ方はリチウムでも元のバッテリーはずして
電極間違えなければおk?
453ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 04:17:03.76 ID:???
>>452
バッテリBOXに入る大きさなら、中に入れればいいけど、多分入らない形状だと思う。
20Ahならリチウムでも体積は結構大きいと思うよ。LiFePO4だしね。

前カゴか後ろカゴをつけて、その中に荷物として乗せて走ることになるんじゃないかな。
でも元のバッテリBOXは外せるので、重量はさほど変わらず、容量だけUPみたいな。

商品の写真のように立方体の包みから、+-のコードだけが出てる状態で届くので、
それを間違えないように、バッテリBOXと同じプラグ&配線にして、モーターコードにつなげば動くよ。

LiFePO4の20Ahなら、純正8Aの4倍の距離は走れるだろうしね。
そんなに走らないというのなら、軽量化で電池を10Ahとかにすればいい。

でも元のバッテリBOXにどうしても納めたいのなら、素直に鉛電池の交換が一番良いと思う。
リチウム電池は分解しちゃ駄目なので、元の箱に入れようがないのです。
454ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 05:01:05.30 ID:???
>>449
>>436さんのいうように、
HSやHTって単にトルク重視にしただけの5000シリーズの一種なのかもね。
下の動画見て考えてみた。(´・ω・`)

5000シリーズ新旧比較動画(HS3540、HT3525、旧5304)
http://www.youtube.com/watch?v=cgssLyUYlcQ
HS3540と旧5304の走行比較は4:00から。

ここで旧5304+35AスピコンよりHS3540の方が加速も最高速度も速い。
ということは、HS3540は5303と5304の間の最高速を持ち、加速は35Aスピコン以上ということなかな?

つまり2011年5000系モーターとHSやHTは単に最高速とトルクの割合が違うだけで、
最高速度順に並べると5303>HS3540>5304>5305>HT3525>5306 となってるだけなのかもね。
※HT3525の位置は予測なので、かなり適当です

ううむ、何か違う気もするけどややこしいですぜ、クリスタさん…。

あと隠しメニューかしらないけど、5302というのもあるね。
http://www.youtube.com/watch?v=_0lQOBhLG68
トルクが実用的じゃないから売ってないのかな。ほとんど見かけない。

まあ舗装路が多い日本じゃ、5000系では5303がベストというのは鉄板だと思う。
小型の400系なら、408がベストになるのかな。
ブレイスとかのアシスト車に増設するのなら、速度重視の406もアリだと思う。

ゴル電はこの辺をスピコンで自由に調整できるようなので、うらやましいところ。
クリスタのスピコンは可変じゃないからなぁ…
455ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 07:21:58.60 ID:???
クリスタ、ラインナップ乱立しすぎだなぁw400系は新型でてない
(ディスクブレ非対応)ってことでいいんだよね?
456ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 08:25:36.01 ID:???
なんつう伸びてるんだ
土、日はネット見ないから置いてかれる
457ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 09:08:55.75 ID:???
ジャスティンにメールしてみたんだけど、新型5000シリーズは
取り扱わないってさ。
458ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 09:21:54.35 ID:???
>>457
そっか
でも速答してくれたんだね
459ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 09:30:35.03 ID:???
>>454
20Aスピコンに特化したのがHS
40Aスピコンに特化したのが5000
と考えればよいのかな?

シミュ通すと解るけど、上記の組み合わせだと、出力最大点と走行負荷を考慮した運航速度が 合致する

それと5002とかは小径車用だから気にしなくても良いかと
460ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 09:44:58.38 ID:???
>>454
>ここで旧5304+35AスピコンよりHS3540の方が加速も最高速度も速い。

新5304はHS3540よりも加速最高速が速いかもよ?

比較対象が旧型5000シリーズだから、5303>HS3540>5304>5305>
HT3525>5306という風にはならない気が…?

新型HSシリーズが性能うpしてるのなら、新型5000シリーズも同じく性能うpしてるはず。

つか本家に聞くのが一番手っ取り早いwということでメールしといたw
461ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 09:50:59.75 ID:???
本家HPより

It is the speed setting for Europe_Market with 25Km/hr / on road / and 40km/hr / off road.
The HS and HT motor function and style same as 5000 series.

運動性能は5000シリーズ(おそらく2011モデルの)と同じと書いてある
462ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 09:52:49.01 ID:???
ヨーロッパ市場向けに速度リミットかけた版ですよ。その他は5000シリーズと
同じく性能ですよ。

と言うことでFAか
463ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 10:20:35.32 ID:???
チューニングされたというのでFA
464ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 12:41:41.07 ID:???
ジャスティンとメールをやりとりしたんだけど、どうやら2011モデルの
5000シリーズの存在を知らなかったらしい。公式に記載がある旨
メール返してみた。あと、HSシリーズの速度リミットについて、
「コントローラ側で速度リミットしているからモーター側は関係ない。」
と言っていた。じゃあそのコントローラ側のリミット外せないの?
ってことで聞いてみた。←今ここ
465ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 12:54:57.32 ID:???
さすが我らがジャスティス
466ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 13:31:22.64 ID:???
>>465
ん?
んじゃモータはHS も5000も同じってこと?
467ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 13:42:07.31 ID:???
>>464
大丈夫か?
ちゃんと意志疎通は出来てる?
話がなんかおかしくないか?
今の話だと、
サードパーティのコントローラを使えばリミッターも糞も無くなる
468ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 13:48:03.29 ID:???
あまり変な質問をして
相手を困らせるなよ。

良心的な対応をしてくれる稀少なお店なんだから
469ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:06:50.98 ID:???
じゃあさ、原文をコピペするよ。


Speed limiting is a controller function and has nothing to do with the motor.


俺も「じゃあコントローラ変えればリミットも外れる?」って
思ったから、コントローラ側のリミット機能とやらを無効に
する方法があるのか質問した次第です。

>>468
ちなみに、これでもかってほど感謝祭の意を伝えてるよwジャスティスほんと
いいやつ
470ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:07:44.57 ID:???
×感謝祭
○感謝
471ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:25:21.03 ID:???
>>469
それ、
一般論的な解答なんじゃない?

大体、HS シリーズに速度リミットがかかっているってコンセンサスは取れてるの?

向こうは取り扱っていない商品の質問をされると思っていないから、
面食らっているだけでないの?

次に解答が来るのは明日の午前中かな?時差があるから
472ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:41:06.14 ID:???
HSシリーズにスピードリミッタがついていることを認識していないって
ことじゃん?だから「スピードリミットはコントローラでするんだよ」って
回答になる。ちょっとメールでHSにリミッタが付いていることを
まず認識しているのか補足しておいたほうがいいかも
473ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:52:57.88 ID:???
>>467
上の比較動画のお店はそれでリミッターも糞もなくして
「ウチのHSは更に速いぜ〜」と販売してるぞw
474ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:55:56.12 ID:???
>>472
リミットとチューニングでは意味合いが全く違う
475ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 15:01:06.40 ID:???
日本製の電動モーターも同じ。
日本仕様リミッター版は国内アシスト用として。
海外仕様リミッターなし版は海外フル電として売ってるだろ。
そのリミッター版のリミッターを外そうとしてるのがアシスト改造スレの人々。
リミッターつけてないと販売すら許されない国があるということ。
EUの人達は日本人みたいにリミッター無し版をそもそも買えないのかもしれない。
476ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 15:49:49.29 ID:???
ジャスティソから返事来ました。

2011モデルの5000シリーズについて、そんなものは存在しない。
クリスタの中の人が何を書いているのか、自分も分からない。
クリスタという会社はとても混乱している会社だ。

だそうですw
477ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 15:50:21.92 ID:???
てかジャスティソはいつ寝てるんだw
478ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 15:54:37.74 ID:???
公式に書いてあるのに無いってどういう事だってばよ!?
http://www.crystalyte.com/xlyteupgrade.htm
479ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 15:55:43.23 ID:???
寝ぼけた返事から察してやれよw
480ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:09:24.61 ID:???
まさに、兵は神速を尊ぶ。

この人は商売が目的で始めたので無く、
趣味が高じて商売を始めた人っぽいので、色々と面白い。

たとえば、自分の所で扱っているNineCキットを、ボロッカスに言ったりする。
おいおい事実はそうかもしれないけど、商売でそれを言っちゃ駄目でしょ^^;
せめて自分の所の在庫分が掃けるてからにしないと、不良在庫抱え込むぞな

って思わず突っ込みそうになったwww

会社自体は個人商店レベルだけど、ebike業界では有名人。

サイクルアナリストの設計/販売元、トルクアームも自分で型を起こしたみたい
また自分でファームを設計(カスタマイズ?)したコントローラを販売してたりする。
481ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:10:57.28 ID:???
所詮クリスタも中華企業ってこったw
482ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:14:15.59 ID:???
ジャスティスさんって俺らの末路なのではないかw
483ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:26:46.19 ID:???
>>478
いやーほんとどう言うことだって感じだよなwあとは本家に問い合わせた
メールを待つかw新型5000シリーズが存在するのか、売ってくれるのか。

>>62
>モーターの最高速度は2010年以前モデルと2011年新型モデルで同じ。

エレクトリックライダーで扱ってるクリスタって多分HS/HTシリーズだよ。
呼び方はCruiserと Bruteってなってるけど。25km/hリミットの
記述もある。従って最高速度は2010モデルと比較すると
変わるのでは?
484ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:37:15.86 ID:???
>>482
末路とか言うなw
希望の星と言っておくれ
485ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:03:33.18 ID:???
クリスタ本家から返信来た。

今ざっと英文読んだだけだが、2011バージョンの5000シリーズは
あるっぽい。まだいくつかしか売ってない?

あと、日本の代理店を探しているんだけど、やってくれない?的な
ことが書いてあるw日本で売ってもいいのか?w

とりあえず仕事から帰ったらもっとじっくり読んで報告するわ
486ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:40:33.46 ID:???
>>485
やったれやったれw
アキバのホコテンでデモやるんなら行くぞ俺www
どっかの公道じゃないとこでwww
487ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:17:27.02 ID:???
>日本の代理店を探しているんだけど、やってくれない?的な
何回かメールしたユーザー全員に言ってるみたいよ、それw (´・ω・`)
488ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:33:15.63 ID:???
戦国割拠の代理店戦争勃発www
489ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:51:07.47 ID:???
毎回言われる事、それが代理店w

新型ちょっと悩んでます。 今の5000に全く不満有りませんが
zenrin
490485:2011/09/20(火) 20:29:58.35 ID:???
クリスタのケニーさんからの返信詳細。

> So we make the kits with different speed.
> Some high speed motors deliveried to UK and USA and Canada.

いったいどこで売ってるんだYooooo!
とりあえず直販可能かどうかの答えがもらえなかったので、
もう一度直販できるかと、あと2011Ver5000シリーズを
扱ってる代理店を知ってたらURL教えて欲しい旨
メールしてみた。

これからクリスタ買おうとしている
俺みたいなやつは、今の状態じゃどれに
手を出したらいいか分からないよなw
日本でEUの速度制限モデルなんか買いたくない。
491ゴル電原付:2011/09/20(火) 23:52:42.01 ID:???
クリスタのリミッターが存在するなら構造上モーターではなく
コントローラー側についているのはほぼ間違いないんじゃないかな
日本で販売するなら原付一種または原付二種で販売するなら
法的な問題はほとんどクリアできます
モーター関係は保安基準で関係あるのは堅牢な構造であることと、
常識的な使用で故障することがないこと
充電器の絶縁がしっかりしていること
原動機番号を本体に刻印してあること(輸入元での刻印でもOK)
くらいかな

代理店やってもいいけど一度現物取り寄せてテストしてみないと扱えない
少なくとも今使ってるモーターとコントローラーでは一般販売できる代物ではなかったので
へたに扱うことができないんだわ
一度目はまともな製品送ってきても二度目はB級品送りつけてくるとか
中国系の企業ではよくあるので
ちなみに最近知り合った中国原付を輸入している方も同じ様な問題に直面してるらしい
本格的に扱うなら形式認定するくらいの覚悟をしておくと永く付き合えると思う
492ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 00:22:32.81 ID:???
マニアックな存在のままでいてくれ
どうせ流行ったら摘発が厳しくなるんだろ
493ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 00:24:51.13 ID:???
いい加減な対応をするメーカの代理店なんて地獄を見るからやめとけってw
登録商法詐欺と良い勝負
494ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 01:06:25.58 ID:???
>>490
クリスタのケニーとやり取りをするなら以下を追加で聞いてもらえませんか?

>It is the speed setting for Europe_Market with 25Km/hr / on road / and 40km/hr / off road.
>The HS and HT motor function and style same as 5000 series.
http://www.crystalyte.com/new%20motor%20series%20description.htm
の記述について質問。

1)このEU向けセッティングはモータで行われているのか?それともコントローラで行われているのか?

2)「”1)”の回答がコントローラで行われている場合」
2-1)速度性能の記述が上記URLではコントローラではなくモータスペックのページに記述されている。これは何故か?
2-2)5000用とHS/HT用のコントローラの型番をそれぞれ教えてほしい。


495ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 01:06:38.03 ID:???
3)「”1)”の回答がモータで行われている場合」
3-1)2011版5000モータとHS/HTモータに性能の違いはあるのか?
3-2) 「”3-1"の回答がYesの場合。」
その性能差は以下a),b)のどちらにより生じているのか
 a)コイルの巻き数/巻き方によるモータ特性をチューニングしている(低出力(under 25A)に特化させている)
 b)モータ内部に回転数リミット回路が内臓されており、一定の回転数以上で回転しないようにしている
496ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 01:50:01.19 ID:???
1回充電して100km走るとして1000回充電できたら積算10万km?
なんか凄くね? バイクってこんな走らないだろ
コスパ高い
497ゴル電原付:2011/09/21(水) 03:01:10.79 ID:???
>>492
それはこれからの動向で決まりますよ
市民権を得て広まる可能性もある

>>493
中国人は契約はきちんとしてくれるところがあるんで
契約内容しだいでは何とかなる部分もありますよ
あと、私の場合は本業が保守関係(整備)がメインだったので
構造を理解して分解してみれば大抵のことは理解できるので

本音を言えば台湾のとある原付メーカーを注目してるんだけど
こちらの要求とは別方向の開発を本気でやってるので
後日提案しようかなと

>>496
充電回数はいいとこ300回程度
充電費用は安くてもバッテリーの金額を考えたら
コスパは原付よりは安いかなくらい
498490:2011/09/21(水) 07:12:31.57 ID:???
>>495
速度制限はやっぱりモーター側っぽいよ。ジャスティンが
コントローラ云々と答えたのは、HS/HTが速度制限モデルと認識力して
いなかったからしい。リミット回路があるのかどうかは
追加で聞いてみるね。多分中国製品でわざわざコストのかかる方法を
選んでいるとは思えないけどw

あとジャスティンに「ケニーが新型5000シリーズあるって
言ってるけど?」と聞いてみたら、

ケニーは彼らが販売している製品を理解していない。
クリスタの公式サイトは混乱の元です。私のサイトが正しいです。

だってwこちら側も混乱してるわw
499ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 07:21:24.87 ID:???
BMSでバッテリーを買おうと色々検討しています。

LiFePo4の11AhとLi-Ionの15Ahを比較すると、最終的にはどっちの
方がコスパいいでしょうか?このスレの先輩方ならどちらを
買いますでしょうか?
500495:2011/09/21(水) 08:06:38.87 ID:???
>>497
聞いてくれるの、くれないの?
聞いてくれないならこちらで直接きくけど。

前から何度も言っているけど、
【リミット】なんて言葉は公式にもどこにも書いていない。【セッティング】って書いてあるだけ。

それなのに、リミットリミット、言うから混乱させてしまっているように感じる。
馬鹿の伝言ゲーム見てるみたい

それと、ジャスティンは関係無い。
取り扱いのない商品の事なんてしるはずもないだろ。
質問内容に合わせて誰に聞くべきかよく考えろ、

英語はできるようだけど、お前さんは仕事は出来ないだろ。
501ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 08:11:47.45 ID:???
代理店いいねぇ
資本があったらやってみたい
502490:2011/09/21(水) 09:14:38.58 ID:???
>>500
何でそんな煽るんだ?そんなん言うなら、ここに長文書き込む前に
自分でメールしてみればいいっしょ。

これは仕事じゃなくて趣味でやってることだしね。
503ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 09:59:00.63 ID:???
>>501
グレーな商品だから、扱いと考える店はなかなかないよなぁ。
単価も高いしね。

>>502
気にしなくていいよwほっとけw
504ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 10:00:32.82 ID:???
この日本語が伝わらない感は
なんなんだろう
505ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 10:02:13.27 ID:???
>>500 アツくなんなよ突然w  俺たち向かってる方向は同じキチガ・・ じゃない、変態紳士だろ?w

ケニーはかなり頓珍漢なところあるよねw おれも意思疎通したハズなのに違う物買わされたり。

>>501 一瞬考えたよ代理店w 倉庫もあるし、金も少しあったから。
でも最小ロットが25か50だったんだよね、とても同一モーターその数仕入れられないと思った。
506ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 10:03:50.26 ID:???
馬鹿だからだろ
507495:2011/09/21(水) 10:14:35.36 ID:???
>>502
これ以上混乱させないように
誘導的な質問を用意してあげたんだか、

わかった。
こっちで聞いてみるわ
508ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/09/21(水) 10:15:52.05 ID:???
これいいなぁ・・・あんまこのスレと関係ないかもしれんけど
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=2010/id=17136/
509ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/09/21(水) 10:20:57.62 ID:???
以前ランド(ステルス売ってたところ)の人と代理店やらないかと話した事があったけど、
そのときは日本全国にランドの代理店があったよ。
あのときは良かった。
510ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 10:23:54.69 ID:???
>>508
スマホで充分
511ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 10:44:37.71 ID:???
ebike.caのシミュレータで、HS/HTはコントローラのアンペア数を
変化させても速度が変化しない。後は分かるな?

つかHS/HTは遅い。マジいらない子。もしHS/HTしかないのなら、
クリスタ終了のお知らせだわ。
512ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 10:52:18.70 ID:???
>>507
そんなことわざわざメールしなくてもw

HS/HTは巻数でスピードが出ないように調整してるんだと思うよjk

HS/HTは遅い事実に変わりないからどうでもいい。問題は
新型5000シリーズを作ってるかどうか。そっちを聞いてくれよ。
513ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 11:13:24.39 ID:???
誰が誰だか訳がわからん

ケニーやジャスティンと今やり取りをしているのは、
ブレイスを強化しようとしている人?

単発のレポや質問でない場合は
出来ればコテハンをつけて欲しい
514ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 12:00:10.52 ID:???
>>511
だって出力ピーク点がシフトしてるやん

459がある意味まとを得ていて、簡単に書くと

10kgの電池で48.8km/h で満足する人 ->HSシリーズ
20kgの電池で54.4km/h で満足する人 ->5000シリーズ

って事になる。

同じ重量倍増でも
1kg→2kg ,2.5kg->5kg あたりまでは気にする必要は無いけど

5kg->10kg ,10kg->20kgは、取り回しや価格、容積 も含めてだんだん自転車に乗せるには厳しくなってくる
515ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 12:35:07.87 ID:???
乗ってみると解るけど、早ければ早いほど良いものでもないよ。以下はあくまで俺の主観な

車と併走する道を走る場合、こちらの速度が速いと車が追い抜くのに必要な距離も増えてしまい、
結果的に無理な追い抜きが発生して結構危ない。だから普段は30km/hぐらいがちょうどいい。

ただ、夜中などガラガラの道をかっ飛ばす場合は、確かに30km/hでは物足りなくなるので、
最高速は45km/hぐらいはあった方が良いけど、俺はこの速度で常用はしないので、
電池は極力軽いもの(5kg前後)を使っていたりする。

もちろん常時最高出力を使うのなら(使える環境にあるなら)、
馬鹿でかいドッカン電池を搭載して最高速チャレンジに勤しむのもアリですけね

この辺の感覚は乗ってみれば一発で解るんだが、乗らないと一生解らない。カモ

eZee
516ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 12:35:08.45 ID:???

体重の重い奴が5303乗るのと 体重の軽い奴がHS乗るのでは 加速も速度も似たようなもの

電池の重さを気にする前に、お腹の燃料を捨てておいた方がいいぜ
517ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 12:43:34.08 ID:???
>>516
加速はそのとおりだけど、最高速はあまり変らない。
理由は走行抵抗より風力抵抗の方が桁違いにでかいから
518ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 12:53:04.70 ID:???
スレの上の方でブレイスの書き込みをした者ですが、メールをした
のは私ではないです。今は、クリスタかゴルモタかで悩み中です…
519ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:19:19.87 ID:???
>>514
その条件ではどうやっても48.8km/hって値はでないんだが、、、。
抵抗考慮してる?HSなら大体40km/h前半、実際はシミュ通りに
はならないと思うから、30km/h後半がいいとこじゃない?
どちらにせよHSは実際に使った勇者がまだほとんどないから
何とも言えないよな。所詮中華Qだから、
謳ってるスペックなんか
あてにならん。
520ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:31:41.38 ID:???
中国産LiFePoって、何Cまで充電できるのでしょうか。A123は4Cまで
いけるらしいけど、中国産はどうなんだろう…。あと48Vバッテリーの
場合、先輩方は充電電圧はいくつで指定しましたでしょうか?58.4?
売ってるサイトにも情報がなくて困っております。
521ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:07:53.67 ID:???
HS+48V電池+25Aすぴこん
522ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:44:04.64 ID:???
リフェはカタログで充電は2Cもいけるとか書いてるのが多いけど、
そんな電力で充電できる充電器がまず無いのでは?(´・ω・`)

中国産の充電器は大概、4〜8A程度の充電能力なので、
普通は1C超えない事が殆どだから、充電側はあまり気にしなくていいかと。

充電電圧も普通は、購入時にメーカーが調整した充電器を渡してくれるはず。
リチウム系の充電は専用充電器を使わないと本当に危ないので、
鉛電池のを流用したり自作したりはまず事故がおきると思った方がいいかと。
523ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:54:18.77 ID:???
なんか若干荒れてるね。

結局2011年Ver5000ってなんだったの?
昔の5000シリーズと何が違うの?

一度生産を止めようとしいたけど、一部のマニアに突き上げくらって
仕方なく再生産した復興版って感じ?

それなら販売店に連絡が行っていないのも、数台しか出荷していないのも納得できる

実態はどうなんですか?クリスタに問い合わせている人
話の趣旨をずらしたり、適当な事ばかり言っていないで、ちゃんと答えてケロ。

まさか散々荒らしてトンズラって事は無いよね(笑)

524ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 20:02:45.24 ID:???
>>520
電池の販売元から教えてもらえない場合は
セルのメーカからスペックから調べる。

ただし限界点で充電するとセルが傷むのが早いから
ウチでは0.20C〜0.25Cで充電してる。
525ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 20:14:30.86 ID:???
>>520
48Vのリフェの場合それでOK。
同じリチウムイオン電池でもLifeとLiMnとかでは電圧も違うから注意が必要。

充電は寝ている時にすることが多いから4〜5時間で充電できればOK

急速充電にすると(充電電流を増やす)と充電器も高くてごっつくなるし、
電力ロスも大きくなって熱もでるので、ちょっとした電気ストーブになり夏場はつらくなる
526ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 20:22:48.29 ID:???
>>522
レスありがとうございます。

今考えているのが、以下の電池+充電器の組み合わせなのですが、

電池
ttp://www.bmsbattery.com/packs/160-48v-16ah-40160-lifepo4-battery-16-cells-ebike-battery-pack.html
充電器
ttp://www.bmsbattery.com/alloy-shell/25-alloy-shell-240w-lifepo4li-ionlead-acid-battery-ebike-charger.html

充電器の注文時に充電電圧を指定する形式なのですが、
電池側に適正充電電圧が明記されていないのです・・・。
DCプラグの種類についても同様に明記されていないorz

あと1点、ご助言いただければ幸いなのですが、
電池のDischarge Currentが10-20Aか30-60Aで選択する様なのですが、
25Aのスピードコントローラを使用する場合はどちらを選択する形に
なるのでしょうか・・・。

色々勉強しているのですが、まだまだ至らないようです。
申し訳ありませんが何卒ご助力いただきたく、
よろしくお願いいたします。
527ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 20:28:21.93 ID:???
>>500=>>523

何がおまいをそんなにイラつかせてんのw
528ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 20:31:57.28 ID:???
ちゃんと正しい情報を提供しないからだよ。仕事できないカスは早く情報提供しろ。
529ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 20:59:56.66 ID:???
>>528
また煽るなってww

ただし、ほうれん草(報告、連絡、相談)が仕事の基本なのも確か
これが出来ていないと・・・・まぁいいや
530ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:07:05.75 ID:???
>>526
その電池。依然買って今はうちの倉庫にしまってある。
長さがありすぎて、クイックリリースのキャリーバックにはいらなんだw

充電端子のコネクタはアンダーソンコネクタのPP30だったよ
531ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:09:32.86 ID:???
いつの間にか仕事になってる件wまさに将来のジャスティンw

みんな仕事なんだからもっと真面目にやろ?ね?

>>526
充電器は120wのやつの方がいいんじゃない?俺は2Aで充電しとるぞ。
532ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:14:12.48 ID:???
放電端子/内部BMSの指定かな
25Aのすぴこんなら 30-60Aかな・・・ 
533ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:14:52.48 ID:???
>>531
お里がしれるぞ。やめとけ
534ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:18:22.88 ID:???
趣味でも、場を混乱させて周りの人に迷惑をかけていいのか?
本人にその自覚が無いからまたタチが悪いwww

mou sirane
535ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:33:52.59 ID:???
>>534
熱くなんなって。なんでそんな煽るんw

クリスタが2011モデルを公式サイトに載せてるのに市場に
出回ってないんだから、そら混乱するだろ。生温かく見守ろうぜ。

クリスタに問い合わせてる人、続報待ってるよん。煽ってるやつはスルーで。
536ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:52:19.62 ID:???
話に筋が通っていれば、誰も何も言わないよ。
537ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 22:45:31.21 ID:???
ケニーに問い合わせをした本人です。
台風の影響で今まで出張先から帰って来れなかったw

>>523>>528>>534>>536
おそらく同じ人だろうけど。
繰り返しになるけど、聞きたいことあるなら
ここで私を煽ってないで直接メールしてください。

話の趣旨をずらすとか、適当なこと言ってるとか、
私はメールで帰ってきた回答を報告しただけ。
あなたに報告する義務も相談する必要性もございません。

またROMることにします。
新型買ったあとの人柱報告は、、、
また荒らしとか言われそうなのでやめときますw
538ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 22:46:44.78 ID:???
元から買うつもりもなかったのね^^;
539ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 22:56:46.49 ID:???
>>537
インプレしないでブツだけ画像貼るといいよ
ここの人は無料で性能を知りたいわけであって
買っちゃった自慢を見ると心底イライラすると思う
540ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 23:05:47.80 ID:???
>>538
もうさ、煽ってるやつなんなの。コテハン付けてよ、アボーンするわ。

>>537
こんなやつ気にしないで結果教えて欲しいっす。有益な情報なので。
541ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 23:36:02.63 ID:???
495です。
こちらでもkennyにメールを出してみた。

回答がきたらレポします。
542ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 23:59:21.72 ID:???
変態じゃなくてキチガイが来てるみたいだな。

>>537 レポは有益、お願い。できたら仕上がった感じも見たい。
気にせず投稿して〜
543ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 00:07:12.82 ID:???
煽るなって言っている奴が一番煽っている件。
なんだかな・・って感じ
544ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 00:42:51.62 ID:???
495です。
流れをまとめると以下かな

>404があいまいな聞き方していて訳がわからなくなっていたから、
すかさず>444さんが適切なコメントを入れたにも関わらず、曲解していたから
仕方なく俺が>494、495でポイントを抑えた質問を託したんだが・・・ >498でまたわけの解らない事をつぶやきだして

仕方がないので、俺クリスタに興味はないからそこまでやりたくないのだが、
>541でこっちでも質問して正してあげるよって書いたら、

>542に基地外呼ばわりされてしまったとw。なんか涙が出てくるよ。

どちらにせよ。明日には白黒はっきりする。
個人的には444さんの見解が正しいような気がするんだけどね。
545ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 00:48:23.30 ID:???
あ、ごめ404さんは関係ないね。
こっちまでおかしくなってきた。失礼

×>404があいまいな聞き方していて訳がわからなくなっていたから、
○>457があいまいな聞き方していて訳がわからなくなっていたから、
546ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 01:40:51.94 ID:???
いきなりキレて仕事出来ないだろ、とか言い出したら、誰でもおかしい奴と思うよ。
冷静な書き込みできるんだったらそっちで頼むよ。

あと、ここに居るのは全員キチガ・・  紳士だw
547ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 01:43:36.63 ID:???
>>546
あんた、前輪さんだね
548ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 01:51:28.50 ID:???
モーターはまず後輪にと決めている
これが俺の正義(ジャスティス)
549ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 02:02:23.31 ID:???
>>526
30-60かな
クリスタのコントローラーは記載の電流(A)ぶんキッチリながすので、
10-20にしてしまうと、最大加速時に25A消費しようとして
電池の放電限界範囲に引っかかってしまい、モーターが止まってしまうからね。
フル電の場合、電池側は常に、スピコンのA以上を出せるようにしないといけない。
550ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 02:18:39.25 ID:???
>>548
世話になったことのある師匠の名前をもじらないでくれる?
なんか自分がコケにされているように感じるから

前輪さんのこと、これから絶倫さんと呼んじゃうよ、
よっこのキチガイ絶倫野郎ってさww

もちろん敬意の意味でね(笑)

なんかね、もう疲れた。ねる
551ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 02:45:26.67 ID:???
>>454
遅レス失礼

クリスタ純正スピコンでも、サイクルアナリストを繋げば可変にできるかと、

ゴルの設定はパソコンに繋がないとできないから、、実はあまり実用的ではない

552ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 07:00:40.76 ID:???
>>541
自演乙
553ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 07:17:46.08 ID:???
kwsk
554ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 07:39:12.55 ID:???
一連のキチガイな書き込みは全部>>495ってこと。書き方で分かるだろ。
これ以上エサあげないほうがいいよ。
555ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 07:53:05.28 ID:???
自演でも何でもないじゃん
悔しくて寝られなかったのか?プッ
556ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 07:53:41.41 ID:???
今北産業
557ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 08:17:28.60 ID:???
>>495>>538>>544
今までROMってたけど、何だよこの流れ…。スレが荒れるのは
だれがどう考えてもお前のせいだよ。自覚してる?

あと今後書き込むならマジでコテ付けてね>>495
IDが付かないとこう言う頭湧いてるやつがでるから困る。
558ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 09:22:23.79 ID:???
ebike.caでは、別途料金でセンサーレスのコントローラに変えて
もらえるらしいのですが、その説明を読むと

モーターのトラブルの多くが、ホール信号の基盤や配線に
よるものなので、センサーレスコントローラでホールド信号なしで
運用できるようにすることでシステムを安定化できる

のように書いております。でもこれって、基盤や配線が壊れた
状態でも動くってだけなのでは?と思ってしまいました。
どうなのでしょうか。。。
559526:2011/09/22(木) 10:50:44.89 ID:???
皆さんご助言いただきありがとうございます!

充電アンペア数は4Aだと高すぎるのでしょうか…。48Vの
LiFePoだと2A充電が適切でしょうか?

>充電端子のコネクタはアンダーソンコネクタのPP30だったよ

充電器のDCプラグ指定でPP30を指定すればよいのでしょうか?
先輩方の過去の書き込みを見ていると、この辺りはちゃんと指定しておかないと違った形状の物が
送られてくる可能性大ですね…w
560ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 10:56:31.06 ID:???
>>494>>495>>544
クリスタに興味がない割に随分必死だな。

俺ら変態紳士が知りたいのは、新型5000シリーズが本当にあるのか、
あるならどこで買えるのか。それだけだ!
561ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 11:04:36.31 ID:???
火病?
562ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 11:16:20.25 ID:???
>>556
クリスタ公式に新型5000シリーズのお知らせ
でもどの代理店でも売ってない。存在しない。
欲しい情報がもらえなくてキレる←イマココ
563ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 11:31:20.64 ID:???
円安続いてるのにクリスタ新型に手がだせない罠
564ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 11:51:14.20 ID:???
>>559
電池を最初買うときは俺も
そんな感じだったよ。

必死になって調べ回した。

最初の火入れではひびりまくりだった。

だから、貴方の心境は何となくわかる。頑張っておくれ〜

圧着が心配なら予備のコネクタも売っているから、一緒に買うのもありかと。
565ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 11:55:43.99 ID:???
>>559
セルはheadwayの40160だっけ?
それの最大充電は1c=16Aで5cなので、2Aでも4Aでもどっちでもいい。

俺が買うなら4Aかな
566ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 12:10:15.16 ID:???
円安が続いて個人輸入主には大変な世の中になったなぁ(棒読み
567ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 12:15:07.07 ID:???
>>566
やめとけってww
568ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 12:32:54.68 ID:???
>>559
Cという単位は充電のアンペア数ではないよ。
その電池の容量の、何倍速で充電や放電できるかの値。ボルトは関係ないです。

例えば容量が10Ah、15Ah、20Ahの3つの電池があったとして、
この電池への1C充電の値は、それぞれ10A、15A、20Aになる。
また2C充電の場合は、それぞれ20A、30A、40Aになる。
逆に0.5C充電だと、1Cの半分だから、5A、7.5A、10Aになる。
0.2Cなら1Cの1/5で、2A、3A、4Aになる。

電池というのは、大容量の物ほど多くのアンペアの放電と充電に耐えられる。
容量の少ない電池は、少しずつしか放電できないし、充電も少しずつしか出来ない。
この充放電のCの話に、ボルトは関係ない。何vでも同じこと。

ちなみにクリスタの25Aスピードコントローラーなら、
その買おうとしてる16Ahの電池でいけると思うけど、
40Aや48Aのスピードコントローラーになると、
電池の容量も30Ah〜40Ahはないと最大電力の出力ができない恐れがある。

購入する電池の容量を決める時は、走りたい距離だけではなく、
自分のモーターの最大出力アンペア数も考慮して買う必要があるよ。
(自作電動自転車のコントローラーに多数のアンペア違いのラインナップがあるのは、
 こうした様々な電池への様々な最大出力に対応する為です)
569ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 13:11:07.73 ID:???
円高だよ、えんだか!普通に携帯の予測変換に失敗しただけなんだからな!
勘違いすんなよな!
570ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 16:15:29.66 ID:???
>>569
ちょっとwiggleスレとかに貼りまくってくるわ
571ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 19:19:03.80 ID:???
円高と円安の違いがわからない馬鹿って何なの?
572ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 19:36:49.54 ID:???
たぶんこいつだろwww
色々な所で伝説を作ってる

985 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2011/07/19(火) 20:15:58.98 ID:???
1200wの電熱器を鞄の中に入れておいて平気と思うのが(ry

987 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2011/07/19(火) 22:35:18.00 ID:???
>>985
コントローラ内部で1200w全てのエネルギーが熱に変わるとおもっているの?

お笑い草

988 名前: ツール・ド・
997 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2011/07/20(水) 17:26:18.95 ID:???
熱に変わらないなら、エネルギーはどこ逝ってるのw
空中放電でもして電波飛ばしてるのかwww
エネルギー保存の法則なんて義務教育レベルだぞw 義務教育受けてない在日か?
573ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 21:52:52.02 ID:???
kennyが回答をくれない(TT
574ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 21:58:43.30 ID:???
中学英語やりなおせw
575ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 22:05:43.64 ID:???
結局性能は電池
高い電圧を出せば出すほどモンスターマシンになる
タイヤを太くすればキッチリ路面に伝わる

だからおまえらいい電池買い捲って安くしてくれ
576ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 01:10:42.88 ID:???
72v48Aコントローラーだと、5303モーターは20分で熱暴走して自動停止する
豆な

クリスタ5000の熱限界は2500〜3000w
それ以上は短距離レース用と思うべし
577ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 01:24:06.56 ID:???
いよいよ自転車もカウルを本気で考える時代に突入か・・・
578ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 04:36:14.73 ID:???
こちらで勇気もらってlalaのバッテリー秋月頼んでみた。いま思い切ってやろうと思い、プラスが赤、マイナスが黒とつぶやきながらふた開けてコードチェックしたら、二本とも赤黒いよ( ´ ▽ ` )これじゃどっちがマイナスかわからない。。
579578:2011/09/23(金) 05:14:27.84 ID:???
元からついてるコードをハサミで切ってそのままくっつけられるかとおもってたら、接続コードと丸型端子?がいる??

あー!怖いよー(´Д` )
580ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 07:44:17.52 ID:???
元の端子、使えない?
ホームセンターやパーツ屋に行けばコードも端子もあるけどね。
そんなに高くないよ。

とにかく「手袋をして、+−を絶ッッ対に、間違えずに元通りに繋ぐ」

これだけ守れば大丈夫。
+−だけはホントに間違えちゃだめだよ。火花出るから。

繋ぐ前に毎回3回確認ね。
581ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 08:57:41.57 ID:???
>>558
結線数が少ないとケーブルが細くできて、取り回しがしやすくなる。

また、部品点数か少なくなるとその分故障率も下げられる。
582ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 12:12:08.60 ID:???
>>580
元の端子を使うっていうのはハサミでちょん切ったのテープで貼ればいいの?
583526:2011/09/23(金) 12:28:38.12 ID:???
みなさんありがとうございます!
色々勉強になっております。

充電器は4Aでも問題ないとのことなので、4Aものに決めさせていただきました。
電池のDischarge Curren選択については、
どうやら30-60A以上を選択するとバッテリーの
コネクタがアンダーソンになるようです。それ以下の場合、
Prog Female Connector(お店での名称)というものになるようです。

あとまだ不安な点として、バッテリーのDCプラグと
コントローラのDCプラグをそのまま繋げることが可能なのかという点です。

いつも参考にさせていただいている先輩のブログを拝見すると、
ebike.caのコントローラにはバッテリーに繋げるコネクタとして
アンダーソンコネクタが使われているようなので、そのまま繋げられるのかなと
思っているのですが・・・。ブログでは、別途アンダーソンコネクタケーブルを
購入していらっしゃるので、これは何でだろうと悩んでおります。

ちなみに、このバッテリーは見るからに防水は施されていないですよね。。。w
リアキャリアに搭載する予定ですが、防水対策を考えないとですね。
584ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 12:38:14.12 ID:???
The only exception is that Phoenix II is not a Racer model, only Cruiser and Brute. They may change this.

だってさ。やっぱり2011モデルの5XXXシリーズは市場に出回ってない。
あとは>>573待ちか。クリスタ本家からまだ回答ないの?
もうちょっと単純な英文にしてメール送ってみたら?
とりあえずその新型が買えるのかどうかだけ知りたい。

>>583
たぶんそのブログでは電池のDCプラグがアンダーソンじゃなかったから?
じゃないかな。予想だけど。
585ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 13:21:02.41 ID:???
>>583
そのブログ主@会社です。
今でも同じかどうかはわからないけど、半年前に買った時の記憶を辿ると・・

・語流伝の電池なしキット
語流伝用DCプラグ−−−−−−−−むき出し線
のハーネスが付いていた。

・EbikeCaの電池無しキット
コントローラ−−−−−−−−−PP30
の線はコントローラに直づけされており、
電池側ケーブル用のPP30コネクタはついてこなかった

・bmsbatterycomの電池(充電器別売りタイプ 40160 48V-16Ah)
電池−−−PP30(※1)(充電用)
    |−−SB80(?※2)(モータ用) +(SB80ハウジング+端子)

充電機ーーPP30
何も言わなくて上記のようにしてくれた。

だったかな。
586ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 13:24:24.74 ID:snUEmefP
ebicaで延長/分岐ケーブルを追加で買ったのは
その他電装系(ライトなど)のコネクタをPP30へ統一させたかったから。
もしくはバッテリ位置を決めかねていて、延長できる様にしたかったから

ちなみにbmsbateryの上記の電池はコネクタ圧着するのが面倒だったので、
充電用のPP30コネクタ経由でモータにつないだw

※1、SB80かどうかは調べてないからわからんwこんな形状だった。
http://www.andersonpower.com/products/multipole-connectors.html
※2、PP30 ebike.caで標準的に使われているのはPP14/45(PP30)。2こで1セット。スライドさせるくっつく
http://www.andersonpower.com/products/standard-powerpole.html
587ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 13:40:38.72 ID:???
なので、ebikecaで買うなら、PP30も買っておいた方がよさげ
国内でもRS通販で買えるけど(買ったけど)高い。

ところで前にもすこし書いたけど、その電池取り付けるの大変だよ
ギリギリそのサイズが収まるキャリアバックが市販の物が少ない。
縦置きなら収納出来るのがあったけどバランスが悪すぎて、
ウチでは常用はあきらめてお蔵入りしてる。

うすべらくて縦長な形状なものより立方体に近い電池の方が
キャリアバックが選べて良いよ。

ケースを自分で選ぶタイプの電池は、取り付け時の事をよく考えてから
買った方が良いかと。

以上、長々と失礼
588526:2011/09/23(金) 14:02:37.22 ID:???
>>585
おおブログ主様でしたか!
ブログの方、いつも参考にさせていただいています。

バッテリーは充電用とモータ用でコネクタ形状が異なっていたのですか!
見落としておりました。たしかにbmsbatterycomのバッテリー画像を見ると
片側のプラグは小さいもの(緑と赤?)が使われております。

ならばバッテリーを注文する際にモータ側もPP30コネクタを指定すればよいかと
考えたのですが、それだと今度はどちらが充電用かモータ用か分からなくなりますねorz

ブログ主様は充電用のPP30コネクタをコントローラに繋いでいるとのことですが、
そもそも、バッテリーから形状の違う2種類のコネクタケーブルが
出ていますが、そのどちらを使って充電してもモーターに繋いでも
問題ないということなのでしょうか?
589526:2011/09/23(金) 14:13:09.06 ID:???
>>587
確かにこのバッテリーは縦に長すぎるとは感じておりました。
ただ、bmsbatterycomのLiFePoバッテリーだと
縦長のタイプしかないようなので・・・。リチウムイオンでしたら
収縮チューブタイプのバッテリーが正方形に近いのですが、
できればサイクル寿命・安全性の観点からリフェ電池がいいなと考えた次第です。

ブログ主様は、現在でもサドルバーに固定するタイプの電池をお使いなのでしょうか?

590ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 15:53:36.86 ID:/CM+8mVL
LaLa-Rにこれを付けたいのですが、付きますか?
http://www.bmsbattery.com/packs/114-36v10ah-lifepo4-battery-38120-ebike-battery-pack-with-carrier.html
出来ないなら、こっちにしようと思うのですが・・・
http://www.bmsbattery.com/36v/17-36v-lithium-ion-little-frog-abs-shell-ebike-battery-pack.html
知っている人教えて下さい、お願いします。
591ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 16:29:03.51 ID:???
>>590 口さえ合わせたら大丈夫じゃない?
Lalaの電池ボックスに収めようとおもったら無理だが。
592ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 17:46:47.03 ID:???
電池はコネクタが違おうと、ボルトさえあってれば、
つなごうと思えば何でもつなげるモノだ。

使わない方のコネクタちょんぎって、
使いたい方のコネクタと同じ種類のをつけなおせばいいだけ。

+と−さえ間違わなけりゃ、コネクタの形状なんて何でもいいのよ。
アンダーソンはそういうコネクタの中でも安定してる、定番のコネクタ。
もちろん他のコネクタでも繋がれば何でもいいのさ。

形状があわなければ、片方をちょん切って、残したのと合う形状のものをつける。
異種電池を使うときの基本技ナリ。
593585:2011/09/23(金) 18:12:27.90 ID:???
>>588さん
あんなブログでも人様のお役に立って幸いですノ(´д`) ヘヘヘ

>バッテリーは充電用とモータ用でコネクタ形状が異なっていたのですか!
奴らはいい加減だから、ちゃんとメール/チャットで確認するか、(後の交渉の為に言質を取る)
どんなのが来ても対応出来るようにするかしか無いかと。(予備コネクタを買ったのはこの目的もあります)

ちなみにPP/SBxxのxxは最大電流を示す数値で、PP30の場合は30Aまでとなります。
(ちょっとぐらいオーバーしても大丈夫だけどね^;、この辺は家庭用コンセントと同じ)

594ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 18:13:06.31 ID:???
>出ていますが、そのどちらを使って充電してもモーターに繋いでも
>問題ないということなのでしょうか?
うん。ご名答。そのとおり。
私の場合はテストライド一回きりだったので、まーいやってノリでつないじゃいましたが
本当は良くないっていうか、中の回路を見てないので、何とも言えない。
むしろ常用するなら、何かあった時の事を考えて、適切な配線にしなければいけないと思う。
ごめん、答えになっていないね

595ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 18:13:34.57 ID:???
>できればサイクル寿命・安全性の観点からリフェ電池がいいなと考えた次第です。
確かにLiFePoは良い。でも微妙にでかいw 
この辺は容量を選ぶか重量を選ぶか決めるしかありません。

電池の積載方法は、私なんかより、
このスレにいらっしゃる百戦錬磨の八百万のお師匠様達に教えを請った方がいいかも。
私は所詮新参のニワカですから (゚ρ`)ァー

596ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 18:14:02.63 ID:???
結局、今は同時に買った予備のサドル電池型を常用してます。
容量は少なめですが、元々使っていたLala−Rの鉛電池に比べれば雲泥の差だし。
(本当に)最低限の防雨も備えているし、軽いので気に入ってます。

ただしこの電池の最大出力は20Aで25Aのスピコンではアンマッチを起こすので、
語流伝の時は30ALimit(実質15A),eZeeではサイクルアナリストで20ALimitをかけてのってます。
この辺の重量−容量−安全性−航続距離−スピコン−最高速度は微妙に繋がっていて、
ebikeの一番難しいところです。何かを得ようとするならば、何かを捨てなければならない。
まさにそんな感じ。要するに割り切りが必要なんですね。
597ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 18:56:44.88 ID:???
ぶっちゃけ、2年以上乗るなら鉛電池を買い替えまくるより
一発ドカンとリフェ買った方が安上がりの時代になってきたねぇ

充電回数の寿命と重量あたりの電力考えたら、
コスパで見ても常用フル電の場合は鉛のメリットがかなり薄い
598ゴル電原付:2011/09/23(金) 19:29:36.45 ID:???
>>597
電池の寿命は使い方しだいなんで
残量が半分いかないうちに充電してるウチの場合
1年たってもバッテリーはほとんどヘタってませんよ

Li-Fepo4系はその辺のデーター見てないから良くわからないけど
Li-ion系だと満充電状態で保管すると寿命が縮むって話ですよね
この辺はBMSの設定や充電電圧しだいなのかもしれません
EV系のバッテリーは電池の90%くらいで充電をやめて寿命を延ばしてる
設計だと伺ったことがあるのですが
599526:2011/09/23(金) 20:13:33.51 ID:???
>>594
レスありがとうございます!

電池のモーター用プラグもアンダーソンを指定して、使い分けた方が
よいのでしょうね…。その上でどちらのプラグが充電用でどちらが
モーター用か分かるよにシールみたいな物を付けて貰えば…。

そこまで中国の方にお願いできるかどうかが不安ですがw
600ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 20:20:29.63 ID:???
>>598
その辺はどうなんでしょうね

実際セルの質にもよるようだし、
使い方にも依存はするようだし、
データをとるには時間がかかるし、

俺の屍を越えて行けっていう気概あふれる、人柱レポの積み重ねしか無いのかな。
国産ならその辺は心配しなくても良いのでしょうけど、値段が、、
601ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 20:24:31.87 ID:???
>>599
そこはどのモータを選択するかによるかな。

奴らはいい加減だけど、コンタクトをとってみると、
悪い奴ばかりでもない。

チャットをするときは、あらかじめ質問を整理して、英文を用意しておくようにすればなんとかなるよ
602590:2011/09/23(金) 20:52:40.73 ID:/CM+8mVL
>>591>>592
返信ありがとう。
バッテリーの配線の事では無くて
LaLa-Rの荷台に、そのまま取り付け可能なのか知りたかったのです。
キチンと書かなくてすいませんでした。

実は、LaLa-Rのスタンドはペダルの下に付いていまして
スタンドを使うと後ろのタイヤが浮き、非常に使い辛いのです。
ママチャリのスタンドに交換しようとしたら、幅が広くて
普通のママチャリのスタンドは付きません。

それと一緒で、フレームが合わなくて何かしらの
加工をしないと、取り付け出来なのか知りたかったのです。
取り合えず、荷台付きの奴を購入して見ます。
ありがとうございました。
603ゴル電原付:2011/09/23(金) 21:27:41.95 ID:???
>>600
ラジコン系で酷使してる人たちの人柱レポートを待ったほうが早いのかなぁ?
電池の酷使は彼らが間違いなくNO,1だもんなぁ
バッテリーに釘刺したり、超急速充放電したり、火に入れてみたり
とてもじゃないけどマネできない
604ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 21:56:39.81 ID:???
>>602
そんなの誰も答えられないよ。
そうの商品はレポ未踏だから。

貴方が人柱となって道を切り開くしかない。


っと突き放しておいて、補足しておくと

本当かどうかしらんけど
Suitable bicycle type: 24" 26" 28" inch
って書いてあるからあるから付くかも。
lala-rのエンド幅は実は155mmあるので、もしかするとクランプ等つかって加工が必要かもしれない

すべては自己責任でお願いすます。
605ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 23:19:43.31 ID:???
ん?下はダボ穴固定か。lala-rにダボ穴なんてあったけ?
606ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 23:36:13.40 ID:DiIHziKg
多少値段が高くても構わないので
ちゃんと最初から保安部品を装備したフル電動自転車って売ってないですか?

・走るときはペダルを漕がずに時速40km
・停めるときはナンバープレートを取り外して、見た目自転車だから駐禁切られない

こんな原付と自転車の良いトコ取りした商品があれば絶対ヒットするのに
607ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 23:44:17.28 ID:???
値段が高くてクオリティが高いといったらeZee?

ただ保守部品は同梱されてるか知らん。
あとギアがプラスチック製だから
耐久性がどのくらいあるのかだな。
608ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 23:46:36.94 ID:???
中古のリードでも買え
停めるとこさえちょっと気遣えばナンバー外して駐禁切られないだろう
609ゴル電原付:2011/09/24(土) 00:11:26.41 ID:???
>>606
開発中ですが
巨大なバッテリーと保安部品つけてる時点で怪しさ爆発です
さらに、ヘルメットの装着義務があり完全に擬装するなら
実用自転車かデコチャリみたいな特殊ジャンルにしてしまう必要があります

個人的にはリカンベントやトライクとかで作ってみたいですね
ベロタクシーをミニカー登録にしてみたりとか面白そう
610ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 08:38:20.53 ID:???
>>606
海外通販ならある
しかし送料馬鹿高いので、全部で15〜30万かかるぞw
611ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 10:58:45.89 ID:???
クリスタHSって防水が微妙みたいだな。
海外のフォーラム見ると、ドリルで水が排出される穴を作った方が
いいとか何とか。そうしないと中に水が溜まって錆びてくらしいよ。

旧型5303って、ディスクブレーキつけらんないですよね?
612ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 11:13:58.47 ID:???
>>611
どこのフォーラムか教えてケロ
613ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 11:23:25.48 ID:???
>>609
もはやEv 車ww

ちなみに、日産のリーフは24kWhの電池を搭載してるらしい。
614ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 14:43:36.32 ID:???
>>611
旧式にディスクは無理です
新式はOKです

旧5303、同じ型番ばかりの3つのモータで
雨天(2〜20mm 風速0〜5m程度)の中を
総計で1000kmは走ったけど、どれひとつ壊れてないよ(´・ω・`)

防水方式だけど、バッテリはクーラーバッグに入れて、
端子はパワーテープ巻きで、スピコンは雨のかからない場所に配置して
モーターは錆止め&防水スプレーを殻の隙間にシュッとして、ハブの根元にグリス塗っただけ。

まあ、海外の人らの言う雨天がどのレベルか知らないけど、
駐輪中に雨ざらし放置とかしなければ大丈夫じゃないかと。
615ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 21:59:10.39 ID:???
494です。
クリスタのケニーに以下メールを出しているんですが、回答が来ないw
英文法とかまずかったら、ご指摘して頂けないでしょうか?

Hi Crystalyte Customer support Kenny.

I have some questions about your product.
Could you teach me

1)what is it changed from old 5000 motor to new 5000 motor(2011Ver)
(http://www.crystalyte.com/xlyteupgrade.htm)

2)what is it difference ,new 5000 and HS series.
motor characteristic?

3)where can i buy new 5000 motor?

4)Is below is True?
there is one in Japanese community about e bike.
He say that new 5000 and Hs/Ht series motor are same motor
characteristic. and Hs/Ht series are limited speed by controler for eu.
616ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 22:00:37.31 ID:???
4)のisはひとつ余計だね。指摘はその他でヨロピク
617ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 22:09:35.89 ID:???
基本、はいかいいえで答えられる質問に、した方がいい。
あと最低限のメールのマナー守ってる?そのまま送ってない?

めんどくさい・不都合な質問は即ごみ箱。それが中華クオリティ
618ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 22:24:23.41 ID:???
>517
レス有難うございます。
最後に送信元の名前をつけてそのまま送ってます。
マナー不足な点ご指南頂けると幸いです。

537には基地外呼ばわりされるし、奴には即日に回答が来ている(本当かどうかしらんけど)
なんだかなーという感じです。
619617:2011/09/24(土) 22:51:04.88 ID:???
またそうやって挑発して・・・。もうやめとけって。
フル電スレみんな仲良く!w>>537も戻ってきてほしいw

とりあえず、冒頭礼辞、結辞、自己紹介は入れとけ。
あとは購入意思がある旨、返事をいつまでに欲しい旨も必要かな。
あるのとないので大違い。兎にも角にも、読むのがめんどくさくならないように
文は簡潔に。ヤツラも英語圏の人間じゃないから。

さっきも書いたけど、YES/NOで答えられる質問がベストだよ。

健闘を祈る!
620ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 23:49:42.53 ID:???
>>617さん
ご指摘いただき有難うございます。
勉強になります。

もう一度メールを出してみますね。
621ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 04:58:04.97 ID:???
>>615
>>620
この程度の英語力で凸する勇気は認めてやるが
最低限Yahooとかのweb翻訳で日本語→英語、英語→日本語の
双方向の翻訳が通るような簡潔な文にした方が良い

2)と4)の質問内容が被ってる

回答が来てないうちに次の質問をするのはマナーとして失格
→1週間待ってみたけど答えがないなら催促してみろ
 (ついでに自分の英文が拙いことを詫びとけ)
622ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 05:36:38.92 ID:???
いいから寝ろよもうお前はw
623ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 11:44:03.42 ID:???
偉そうにしたいだけなのねん
624ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 16:53:01.02 ID:fwE1YS8B
購入しようと思ってます、今買うなら どんな車種がいいですか
素人です お願いします

625ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 17:29:00.45 ID:???
>>624
まずはテンプレを読む。
それから、質問したいことを、テンプレに記載されている単語や数字を使って具体的に質問する。
626ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 18:05:10.63 ID:fwE1YS8B
折りたたみのやつで 一番いいのは何ですか??
627ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 18:19:18.46 ID:???
>>300で出てた「IDATEN軽風U24」の48vのやつでいいんじゃね?
628ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 21:04:13.99 ID:???
ブレイスに前輪モーター付けようとしてる人です。色々検討した結果、
HS2240+25Aコントローラ+48V電池の構成にしようと思います!

先輩方にお聞きしたいのですが、電池はどの場所にどういう風に設置
されているのでしょうか?防水性も考えないといけないですし、
リアキャリアの上だと載る大きさのバッテリーは限られてしまいますよね…
出来ればLiFePoの
14〜16Ahくらいは載せたいなぁと考えているのですが…。
先輩方のアイデアをお聞かせいただけると、幸いです!
629ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 21:18:36.51 ID:???
>>607
故障返却品の内、ギヤに起因する故障は2%だそうだ。

許容W数を超える無理な使い方をしなければ、数年は大丈夫らしい。

それでもいつかはギヤの交換は必要で、基本はモータごと返送してのオーバーホールだけど、
遠くて送料を節約した人は、そんなに難しくないから部品送付のDIY対応もOKだってさ

630ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 21:43:56.03 ID:???
ゴル電とクリとezeeは特徴に違いがあるの?
だいたい一緒なの
631ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 22:46:21.37 ID:???
>>630
クリスタは知らんけど、ゴルデンとeZee とでは、初期トルクはezeeの圧勝。まじでホイールスピンする。
最高速は同じくらい。

スピコン性能が15Aと25Aと違いがあるから、いちがいに比較は出来ないけどね。
あと、ezeeは圧倒的に軽い。
こぎ初めの超低速走行の安定感も雲泥の差。ステレス性能も良好。

その他価格とサポートとのトレードオフはご存じの通り

ごめん自分が乗っているからと言って誉めすぎだね。
しばらくromってます。
632ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 22:48:12.98 ID:???
>>628 横に吊ってる。  クリスタ48v20ahバッテリーはダイソーの壁掛けネット収納のパーツの雑誌置きがぴったり。

バッテリー配置はマジで悩むよね〜 頓知でどうにかして、仕上がったら見せてください。
633ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 00:28:58.79 ID:???
リアキャリア付けて
左右対称にぶら下げるのが妥当だと思う
634ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 08:00:22.41 ID:???
>>632
写真ウプしてもらえると
イメージが伝わりやすい
635ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 10:14:56.31 ID:???
くっくっくっ 写真ウプした途端、タイーホだ。やめときナ。
636 ◆LVd0gdWceA :2011/09/26(月) 10:38:54.79 ID:???
ブレイスの人です。

皆さん、電池はぶら下げ式が多いのですね。でもこれだと
電池だけぶら下げると片側に重さが寄っちゃっいますよね?
でももう片側に同じ重さの何かを載せるのは本末転倒ですし。。。
637ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 11:12:55.22 ID:???
>>636
トピークのトランクバックとリアキャリア買って
トランクバックを魔改造するか
レールを流用して大型汎用バックを固定
638ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 11:17:53.07 ID:???
http://c.fc2.com/imgsa/http%3A%2F%2Fblog-imgs-43.fc2.com%2Fy%2Fa%2Fs%2Fyasumonokainono%2FP1070274.jpg/

>>634 これをリアキャリアに引っかけてバッテリーを置く、そしてゴムひもで固定。
639ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 12:17:28.67 ID:???
>>638
リンク切れ?
640ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 12:37:38.59 ID:???
サムネでは見えないけどクリックしたら見える
641ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 12:54:19.48 ID:???
>>638
そんなのがあるんだ。

ペンチで自在に加工出来そうだし、
電池の厚さに合わせれば、しっかり固定出来そうでよいね。

何よりコストが・・・・ひゃくえん
642ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 13:00:08.73 ID:???
重量バランスとかはどうなんでしょうね?
片側だけに10kgとか。想像が出来ない。
643ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 13:50:50.50 ID:???
>>638
それだと片方に重心寄りますよね?
644ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 14:30:39.40 ID:???
両サイドに8Ahくらいの電池1個づつ搭載して並列接続。

これはどうかなw
645ゴル電原付:2011/09/26(月) 14:30:39.85 ID:???
>>636
ウチではリヤキャリアに12Kgのバッテリーをぴったり収まる工具箱に入れて横置きしてます
縦に置くとちょっとしたときにウイリーしてしまってだめだった

サイドバックに入れるか前スレにあったようなダウンチューブにばらした電池を装着するのが
バランス的には一番だと思う
重心が高いと立ち漕ぎみたいなことをするとフラフラするし、コーナリングも安定しません
その点国産アシストベースならクランクとタイヤの間にスペースがあってうらやましい
646ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 14:49:46.72 ID:???
>>641 片側だけでもほとんど問題ない感じで使ってるよ〜。
もし重さでラックが痛んでもスペアは百円だし、取り外しも容易。

でも本当はどっかのサイトで見たアルミのちりとりを上に向けたような
バッテリーホルダーを、車軸に近いところに配置したいですorz
647ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:10:54.87 ID:???
バッテリはママチャリ用後ろカゴ最強伝説
648ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:12:47.52 ID:???
スポーツ車は基本ここにバッテリ
http://www.giant.co.jp/giant11/crs_hb.php
649 ◆LVd0gdWceA :2011/09/26(月) 15:36:59.62 ID:???
なるほど、バッテリーの配置決めるのは中々難しそうですねorz

車体の下側フレームの所は空きスペースがかなりあるので、
長方形電池ならなんとかそこに固定出来ないかとも考えています。

ところで、皆様はバッテリーの盗難対策ってされていますでしょうか。
盗まれることはそうそうない気がするのですが、値段が値段なだけに
気が気でないですw>>644の方みたいにすると、気軽に取り外せなく
なるのかなぁと懸念しております。

今更>>421様の書き込みが気になってしまったのですが、
コギング抵抗とはモーターが回っていないときに車輪の回転力に
対して抵抗がかかるということでしょうか。そうなると
モーター2個体制だと効率が悪くなってしまいますねorz
eZeeはクラッチがあるとのことですが、実際にはどのようにして
クラッチを操作するのでしょうか?eZee海苔様のブログを
読み返したのですが、クラッチに関する記載はなかったようでした。
(ペダルアシストとして使っていらっしゃるようなので、クラッチは
自動制御?)
650ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 16:02:11.78 ID:???
eZeeってバッテリーなしにすると-520ドルなんだね。
そうすると725ドルで、クリスタとたいして変わらない…よね。ごくり
651ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 16:22:30.05 ID:???
>>649
サイドバスケット
http://item.rakuten.co.jp/kyuusyuusyaryou/20202_006_sbk-1/
638さんのキャリアは昔のスポーツ自転車みたいで見た目は悪くはないと思う。

>eZee
クラッチと言うよりフリーと言った方が良いかな。
回転方向だよ。

書いておいて何なんですが、それほど気にするレベルでも無い。
気分的な問題。

モータの回転速度を超えて漕ごうとすると、若干重くなるだけ。
回生ブレーキが有効な場合は死ぬほど重くなるけど、

電池を切って長時間走らない限りは、気にするレベルではないかと。
オイラの場合、出先で故障してえらい目に遭った経緯があったので、
電池無しの時も極力軽くなるように、ちょっとこだわってみただけw

混乱させてスマソ
652ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 16:59:21.90 ID:???
電池だってLiFePO4なら充電回数2000回だな
回数考えたらお得だ

問題は急速充電の可能性 特に出先で
これさえ整えば最強の移動手段
653ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:33:55.75 ID:???
>>651への自己レス補足。

乗っているとあまり解らないけど、
自転車をひっくり変えして、手でホイールを回すと。

クラッチが有効な方向:15回転
クラッチが無効な方向:03回転
普通の自転車の車輪:25回転

ぐらいかな。

ポイントは手で一押ししたぐらいの回転力。
普通に乗る場合はもっと強い力で漕ぐから、あまり気にならない。
654 ◆LVd0gdWceA :2011/09/26(月) 17:59:09.35 ID:???
>>653
なるほど、とても参考になります。eZeeも視野に入れてみます。
もしかするとeZee海苔の仲間入りをさせていただくかもしれませんw

ちょっとまた色々調べてみます。

電池の積載方法については、サイドにぶら下げる方式ですと
5kg前後なら片側に重さがよっても問題なさそうですが、
さすがに8kg越えだと厳しそうですね…
655ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 18:01:34.99 ID:???
回生ブレーキって低性能の証じゃん
効率が下がる 無駄な摩擦みたいなもんでしょ
656ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 18:09:48.86 ID:???
ここに回生ブレーキの記述があった。
町中だとだいたい6to14%の電池容量増だってさ。
http://www.ebike.ca/store/store_controllers.php

個人的には回生エネルギー云々より
3番目のブレーキとして大きな制動力が得られるメリットの方が大きいと思う。

高速走行中のブレーキっていろんな削るじゃん。
657ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 18:35:56.13 ID:???
>>654
eZeeの欠点はAutoCruise機能が無いこと。
これが無いとスロットルモードで長距離乗る場合は結構辛い。
(PASモード主体の場合はあまり関係ない)

この点よく考えて決めてね。

以下は参考までに。
モータはeZee,コントローラはAutoCruise機能のあるインフィニオンコントローラ
等の組み合わせも可能みたいで、justin先生に頼めば色々と指南して頂けるとの事。
例えば、ギヤードモータの場合はモータの回転が逆回転なので、
ホールセンサと相電流線の組み合わせを変えなきゃいけないとか・・

一応、実績は有るらしい。
658ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:47:23.58 ID:???
サイドに重量物積んで真っ直ぐ走れるの?
659ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 03:56:04.60 ID:???
バランスよければ、むしろまっすぐしか走れないw
660ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 05:03:58.49 ID:???
MTBで時速50km出るなら
ロードで20cとかにしたら・・・

危ないからやめましょうね☆(ゝω・)v
661ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 06:33:52.28 ID:???
あえてマジレスすると

その速度領域ではもはや
空気抵抗>>>転がり抵抗 の状態なので、

タイヤ細くして不安定&グリップ性能を落とすより
タイヤ太くして安定&グリップ性能上げた方が遥かにメリットはある

摩擦が大きい方が急ブレーキなどでスリップしはじめる状態が遅く、急制動ができる利点も大きい
排気量の大きいバイクほどタイヤが太くなるのと同じ

600wぐらいまでならロードの細いタイヤでもなんとかなるが
700〜1500wが通常のクロス〜MTBタイヤで何とか、
1500w以上は極太MTBタイヤじゃないと、急加速や高速領域からの急ブレーキに絶えれない

あとタイヤはアスファルト路面ならスリック推奨
パワーモーターの人はスリックの極太タイヤを装着するべし
(スマートな低パワー軽量モーターは細いタイヤでも問題ないよ)
662ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 10:13:54.26 ID:???
ebikecaのシミュレータって正確かな?
ゴルモもクリスタHSもeZeeも、36V電池だと40km/hいかない。

まぁそんなもんなのかな。5303が速すぎ?
663ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 11:37:52.30 ID:???
モータのスイートスポット(高効率、高速回転領域)がモータ単独の最高速の場合で且つ同スポットでの出力低下がなだらかなモータの場合は

+αでこげばこぐほど、スピードがのる上にガンガン電池の消費ワット数が落ちていくので、
漕ぐのにやりがいを感じるようになったりするwww

またその嬉しい副作用の為に少ない電池容量でも自然と航続距離は倍増するし、
中の人には運動にはなるし、最高速も伸びて5303の最高速ぐらいにはなっりして、

いちがいに最高速だけでは判出来ないよ。
5303か良いモータであることは否定しないけどね
664ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 12:07:40.13 ID:???
なるほど〜。出力低下の具合も変わりますもんね。

ちなみに、eZeeってhigh rpmモデル(20インチに標準で付いているやつ)が
あるんですね。このモータ使って26インチホイールで組んで
もらうこともできるみたい
665ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 12:34:55.12 ID:???
純正の26インチ用のモータはカナダの法律に会わせるために、トルク優先にセッティングされているんだってさ。
666ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 13:41:02.31 ID:???
ていうかシミュレーターのグラフの見方わからない(´・ω・`)シニタイ
667ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 14:28:44.61 ID:???
>>662
5303の36vに乗ってた頃、充電直後で44km/hぐらい出てました。
でも電池すんごい減って燃費の悪いモーターな気はしますぜ…

>>663
全力で漕いでも最高速度が3km/hしか上がらず、漕ぐ気力のなくなるモーターです
航続距離なら完全に、節電型や回生充電の他社モーターに軍配上がるかと。
5303は峠の走り屋の車みたいなモーターなので。
668ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 14:34:18.53 ID:???
漕ぐならeZeeか
669ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 15:40:51.91 ID:???
出力の線はモータ動力出力。(赤線)
電池出力はモータ動力出力に効率(緑線)の逆数をかけた値。

例1)
5303モータ、25Aスピコン、36V20Ah電池の場合。
以下のシミュレータだと
http://www.ebike.ca/simulator/

42.9km/h(最高速)の時
モータ動力:726W
(トルク20.1 Nm,回転数344.1rpm)
エネルギー効率:79.6%
電池出力=726/0.796=912W
電池の充電エネルギーは36V*20Ah = 720Whなので
720Wh/912W = 0.78h = 47分間で燃料切れ 
航続距離=42.9km/h*0.78h=32km
(ちなみに36V10Ahの電池の場合は16km)
670ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 15:52:09.61 ID:???
例2)
5303モータ、40Aスピコン、48V20A電池の場合。
51.9km/h(最高速)の時
モータ動力:1225W
(トルク28.1 Nm,回転数415rpm)
エネルギー効率:80.4%
電池出力=1225/0.804 = 1524W
電池の充電エネルギーは48V*20Ah = 960Whなので
960Wh/1524W = 0.63h = 38分間で燃料切れ 
航続距離=51.9km/h*0.63h=33km
(ちなみに48V10Ahの電池の場合は16km)

ちなみに以上は最高速で巡航したときの話な。

実際は停止→巡航速度の加速分もあるので、
フルパワー加速/停止を繰り返すともっと巡航距離は低くなる。
671ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 16:08:11.05 ID:???
あ、誤解が無いように断っておくが、
上記は最高出力で走り続けた場合の話な、

普通はそんな走り方はしないので、実際の航続距離はもっともっと長い。
例3)
5303モータ 48V20A電池 スロットル50時は

速度:30.6km/h
出力:296W
効率79.2%

電池出力:296W/0.792=373W
960Wh/373W = 2.57h(2時間34分)
航続距離:30.6km/h*2.57h = 78km

ちなみに、この状態でペダルで約200W漕ぎ足してやると
速度は32.7km/h
モータ出力178W
効率:77.0%
電池178W/0.77=231W
と半分ぐらいの燃費になるので、航続距離は優に100kmを超える。


672ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 16:17:15.68 ID:???
あと、向かい風で負荷が200W分増えると・・・・
だれか計算してみそ
673ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 16:31:00.60 ID:???
俺が、重いのだが
674ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 16:47:31.83 ID:???
やせろ
675 ◆LVd0gdWceA :2011/09/27(火) 17:08:48.41 ID:???
>>657
eZeeはペダルアシストで使おうと考えていますので、大丈夫かなぁと
思っています。

低速域は人力&ブレイス純正後輪250Wモーター&前輪eZeeモーターで加速して、
高速域は純正モーターは
アシスト切れますので、人力&前輪eZeeモーターで巡航って感じを
想定しています。

ダブルモーターで加速、どんな感じになるのか想像できません…w
676ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:24:21.34 ID:???
>>666
横軸:速度[km/h]
縦軸:トルク[Nm](青線)、モータ出力[W](赤線)、効率[%](緑線)、走行/空気抵抗[W](黒線)

電池出力はプロットされていないので自分で計算する必要がある。
計算の仕方は>669が書いているとおり、

赤線と黒線のクロスポイントがモータ動力のみでの巡航速度。
(フルスロットルの場合は最高速度)

(100[%]-効率[%])/100*電池出力[W]が発生する熱量。(エネルギーロス量)

677ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 18:33:25.28 ID:???
>>675
ペダルセンサが付くかな・・・。BBって無いでしょ、ブレイスの場合。
ペダルセンサが使えるなら、それぞれの短所を補う事になるから
そんな乗り方も、結構ありかもしれない。(原付の加速に勝てるかもよ フヒヒw)
678ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 20:02:51.17 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
679ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 20:27:54.61 ID:???
>>678
なんだ。どうした?
680ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 22:17:10.38 ID:???
この間、公道でフル電動乗ってたDQNがポリに追い回されてて、必死に逃げ回っていましたw
681ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:20:50.65 ID:???
>>671
ペダルが2km/hしか足しにならないなんて・・・(´・ω・`)

でもよくわかった!ありがと
682ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:21:38.21 ID:???
>>680
で、どうなりました?
683ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:50:46.39 ID:???
シミュいじってみたけど、
スロットル(モータ駆動電圧)を絞るのと、コントローラorCAで電流を絞るのでは、
モータの特性グラフが変わるのな

ちょっと以外だったわ
684ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:52:02.52 ID:???
>>680
何県?
685ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 00:02:56.67 ID:???
>>658
自転車に剛性あったら10キロくらいの物を片方につけてもたいしたことはないよ。
100円ホルダーでダメだったらまたなにか対策したらいいと思います。


5303モータ 48V20A の実用航続距離は、前輪のしまなみレポもご参考にw

この板、idついたらいいのになんで無いんだろorz
686ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 00:35:41.02 ID:???
>>680
そっかそっかよかったね
ここは私有地でのフル電動のスレだから
よく読んでから書き込むんだよボク?
687ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 02:39:26.82 ID:pDXgub0h
乱立の電動自転車バッテリー業界に上場大手参入、中国業界トップ狙う
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0926&f=business_0926_045.shtml
688ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 06:43:41.92 ID:???
電圧 → 水道の水圧
電流 → 実際に流れる水
電力 → 水が回す水車がする仕事

これでいいの?
689ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 07:36:15.60 ID:???
>>688
電圧 → 水道の水圧
電流 → 水道管の太さ
電力 → 流れた水の量

かな
690ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:31:49.43 ID:???
電圧 → 水圧
電流 → 1秒当たりのの流量
電力 → 1秒当たりの水車がする仕事
691ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:49:14.18 ID:???
>>687
電池が安くなるなぁ。
円高も手伝って、リチウム30Aが普通に射程範囲とか胸熱!
692ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:58:21.24 ID:???
>>691
次は72V電池とかいかがでしょう?
693ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 13:03:07.41 ID:???
電池72v化→48Aスピコン→両輪装備→そしてお星様へ
694ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 13:13:26.26 ID:???
我が生涯に一片の悔いなし ってかw
695ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:15:51.00 ID:???
>>681
速度は微増でも、モータの負荷が半減して航続距離は倍増してる。
データ取って見ないと、内部で何が起きているかわからんものですね。

解っていても普段はモータに依存走行のおいら('A`)
696ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:29:37.41 ID:???
やせろ
697ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 16:02:58.04 ID:???
むしろ太れ
698ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:09:00.76 ID:???
体重は巡航走行時はほとんど関係無いらしい
699ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 00:20:11.07 ID:???
半身になって乗ると巡航速度上がるってことだろ?
700ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 00:41:40.68 ID:???
太ると加速しないし減速しないし良い事ない
701ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 01:54:48.46 ID:???
>>695
極端な話走ってる間だけ電池が持てばいい
電源なんてどこにでもあるし急速充電できればそれでいい

急速充電がもっと社会化しないかなぁ
702ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 06:34:15.08 ID:???
コンビニに充電器が設置されて、
自動車や電動バイク、電動自転車を充電できる時代まで

あと10〜20年かな
703ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 07:40:53.40 ID:???
>>702
先に電池技術の方が発達しそうだねw

>>687みたいな感じで
704ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 07:54:45.61 ID:???
10年もかかるかね?
とっくにできてもいい頃なんだけどそれやるとガソリンスタンドが潰れまくるからできないんでない?
705ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 08:21:17.14 ID:???
プラグイン対応のハイブリット車や電動バイクの普及が鍵
充電しようとする車がまだまだ市場には少なすぎる

電気スタンドの勝負はこれが出てから。他社から対抗のプラグイン車が出ればでるほど普及する。
http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2011091802000148.html

コンビニやショッピングモール大手のセブン系列は時期が来たらやるといってる
充電器自体はもうできてて300万/台
コインパーキングの支払機ぐらいのサイズ
(100円/20〜30分充電/満充電の60〜80%程度)

ワンコイン充電器が普及すれば、
それにあったプラグをフル電動自転車のバッテリにつければいい


>ガソリンスタンドが潰れまくる
電気スタンドを普及させなくても現状で潰れまくってる事に焦りを感じた団体が
今のうちに電気スタンドも併設して客を呼び込もうと方針転換し始めた所もある(一部だが)

何だかんだで「車への対応」はコンビニよりガソスタが充実してるので、
そのアドバンテージがあるうちにという事だそうだ

ガソスタのすみに支払機サイズの充電器おいとけばいいので、投資額的には問題はない
(問題は上記で書いたように、電気を欲しがる車の数が少なすぎるから、今はやらないだけ)
706ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 08:45:52.09 ID:???
100円もかかるのはおかしいお(´・ω・`)
suicaとかで10円単位で徴収すべきだお
707ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 08:52:51.47 ID:???
コピーやFAXも高いやん
あれと一緒や
儲けさせな普及せえへんし
708ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 08:57:02.95 ID:???
夢のない話で恐縮だが、
電池のエネルギー密度の向上は
技術的に革命が起きない限り無理だよ
709ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 09:10:26.15 ID:???
SCiB並の急速充電が可能でしかも軽くて安い電池が出ないと_
710ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 11:20:53.56 ID:???
有料の家庭用コンセントがコンビニにあればよくね?

充電器を持ち歩けば良いだけでどこまでも行ける。
携帯の充電にも使える。

設置はただ同然

誰か提案してよ
711ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 11:37:13.89 ID:???
家庭用電源だと1500w制限があるので、
高性能急速充電器でも消費電力1350wの変換80%で1000w充電がいいとこ。
60分で48v電池を18〜20Ah充電できる速度が、家庭用電源からの充電のほぼMAX値。

コンビニにはせいぜい20〜30分しかいないから、
それで充電できるのは48vの8〜10Ahぐらいだよ。

でも現状、コンビニとかチェーン店はそういう行為に店員に裁量が無いので大概駄目。
逆に個人経営の飯屋とかなら、言えば大概は電源を貸してくれる。

観光地の個人食事店で充電しながらのんびり、
というのが一番空気的にもやりやすいかった。<経験的に
(電動自転車は珍しいので、「エコで巡ってます」とか言えば
興味本位に話を聞いた後に、充電OKしてくれる観光地のお店は本当に多い)
712 ◆LVd0gdWceA :2011/09/29(木) 12:03:35.71 ID:???
>>677
BBと言うと、クランク軸のことだと認識していたのですが、
ここでいうところのBBとは何の部分をさしているのでしょうか。

べダルアシストセンサーが付けられる車体と付けなれない車体が
あるのでしょうか?eZeeの説明を読む限りそこまでのことは
書いていなかったです…。
713ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 13:01:08.17 ID:???
無接点充電で走りながら充電って構想もあるらしい
道路に直接埋設して充電区間設けるらしい
車だけど
714ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 13:24:49.53 ID:???
BB=ボトムブラケット
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size-bb.html

PASセンサはBBのフチの部分とフレームに挟み込んで(本当は)固定する。

当方は国産電アシの構造はあまり知らないのだけど、
普通の自転車とこの辺の構造が異なると、装着時に問題がおきるんじゃないかな・・
っと心配に思っただけですよ。

ちなみにebikecaのHPの方に書いて有るけど、どの自転車でもPASセンサは
装着出来るわけではないらしい。

まぁ、付かなかったら付かなかったで、やりようあるとは思うけどね
715ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 13:38:29.70 ID:???
>>711
何より急速充電器になると充電器そのものが大きく重くなるから、
持ち歩くのはしんどいね・・
716 ◆LVd0gdWceA :2011/09/29(木) 13:57:17.64 ID:???
>>714
レスありがとうございます。

ブレイスの場合、フロントスプロケのそばにモーターの動力が
伝えられるアシストギアがついているだけで、ペダル周りは
特殊ではないと思いますが…。

ペダルアシストセンサーの詳細が分からない以上、実際つけられるか
どうかは買った後に試してみるしかなさそうですね。最悪付けられ
なければ、ツイストスイッチ仕様で使えばよいですし。
717ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 15:25:53.37 ID:???
>特殊ではないと思いますが…。
なら問題無いかな^^;

レポ楽しみにしてるよ。
2WD最強伝説。ここに始まるw
718ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 17:20:01.86 ID:???
近所に店舗が出来るので品を見ていたら、
たまたま自作フル電のベース車に使えそうなのを見つけたので紹介
http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?page_id=8&plan_lid=2411&plan_mid=2

値段が安くて実用的なのが特徴かな。強度は並。
26インチタイヤ、カゴつき、泥除けつき、変速7段。

カゴの強度が普通なので、乗せれるのは10kg以下のバッテリになるけどね。
※後ろキャリアつければ、大容量バッテリも可能?

安くてそこそこの車体と、(3万前後で26インチ、ジャイアント姉妹メーカー製)
安い中容量リチウム電池と(36〜48vの10〜15Ah)
中パワーモーター(1000w前後)で、

車体代込みで10万円で作る、
そこそこスペックの自作フル電にはいいかなーと思った。
719ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 18:20:42.14 ID:???
720ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 21:07:32.07 ID:???
みんな、外に長時間停めるときってバッテリー外している?
721ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 21:38:54.95 ID:???
外さない
722ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:21:32.61 ID:???
>>718
この三角の空間を全部電池で埋め尽くしたい
723ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 00:13:25.09 ID:???
この車体品質の1000wフル電が10万円か。
アシスト改造スレからまずます人が流れてくるな。
724ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 02:23:43.30 ID:???
なんか送料が激安なんだけど・・・
$180のキットの送料が$30
$230のlifepoと同梱にしても$49
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/279345

送料混み LifePo電池つきで \37500


マジで誰かチャレンジしてみない?
725ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 04:58:02.42 ID:???
5万で125ccバイクに乗れる時代だからな

【二輪】ホンダ、アフリカで5万円のバイクを発売 「Ace CB125」世界最安車で巻き返し(画像あり)★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317319450/
726ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 04:59:50.15 ID:???
bmsbattery.comからメールがきたけど英語読めない・・・orz
727ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 06:08:16.65 ID:???
最近は海外でも送料安いのあるよ。
何か格安配達のルートできたんじゃないのかな?

海外サイトの自転車パーツ屋でも送料が安いトコ増えたしね。
電動以外の部分の強化にも海外通販はオススメです。
http://www.chainreactioncycles.com/
http://www.wiggle.co.uk/
(EUのチャリ屋だけど、サイトが日本語化されてて、楽天やアマゾン感覚で買える代表2件。
 電動用に強化するようなパーツも多いのでオススメ。円高バンザイすぎる)
728ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 07:13:42.93 ID:???
電池の先安感に購入をためらってしまう
729ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/09/30(金) 07:53:30.71 ID:???
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    バッテリー安くな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
730ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 08:28:22.08 ID:???
ebikecaにメール問い合わせしたけど返事来ないw欧米は適当だなぁw
731ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 09:42:13.29 ID:???
海外の電動かっけーw そして高ぇぇぇw
http://www.chainreactioncycles.com/Categories.aspx?CategoryID=1452
732ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 09:58:30.06 ID:???
48V500W定格?のモーターに1000Wの電力が
流れたらどうなりますか?
733ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 10:03:51.32 ID:???
>>730
買う気も無いのにメール出すからだろ
734ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 10:10:37.01 ID:???
>>732
一般的には定格の2倍ぐらいまでなら、悪条件が重ならない限り大丈夫(だと思う)。
ただし海外、特に中華の場合は最大定格で現すのが一般的になってしまっているので、

中華1000Wモータ=日本・欧米500Wモータと読み替えた方が良い

735ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 10:34:15.60 ID:???
>>733
買う気あるよー。しかもその旨も書いたし。中の人今生きて
ないんじゃないのかwもう1週間くらいは経ってるw
736ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 13:22:22.85 ID:???
クリスタなんぞ旧正月はさむと3週間返事無かったよ
737ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 13:28:43.87 ID:???
モーターの「定格出力」って実は曲者で、
使う側や売る側が一方的に決めれてしまう。

例えば最大1000wのものを
定格「250w」「500w」「900w」のどれで言ってもOKみたいな。

だから最大出力(限界)を調べないと意味がない。

ちなみに日本では>>734さんのいう、最大の半分が一般的。
中国は>>734さんのいう通り最大出力そのまま定格と言ってくることすらあるw

ちなみに最大電流を超えたあたりから寿命が大幅に縮みだして、
大きく超えた状態で動かすとすぐにオーバーヒートで停止し、
そんな無理を繰り返せば短期間で焼ききれて壊れる。
738ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 14:12:53.36 ID:???
そうすると近い未来
大電流が実現したら
電流を前輪後輪に分けた方がモーターには優しいってことになるね・・・
739ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 14:31:22.03 ID:???
自作モーターでかなり耐性の強いクリスタ5000系でも2500wが連続使用の最大限界。
だけどキットは3500wまである不思議。

MAXの3500w状態だと焼き切れはしないが、
20〜30分でモーター内部温度が150℃を超えてしまい停止するらしい。(特に夏場)
こうなると10〜15分は冷やさないと再始動できない。

48v48Aスピコン=2300w → この場合は発熱低いので何時間でも動作可能
72v48Aスピコン=3500w → 夏場は20〜30分でオーバーヒートする
100v60Aスピコン(自作改造6000w) → 5分以内に止めないと焼ききれる

つまり自作電動の72v動作は熱との戦いになるので、
実用性を求めるのなら48v動作で止めておいた方が無難
740ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 14:44:05.92 ID:???
最近活気があってROMも楽しい
741ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 15:07:15.28 ID:???
んだんだ。最初は中華完成品のレビューとかしかレス無かったからな
742 ◆LVd0gdWceA :2011/09/30(金) 15:40:48.33 ID:???
>>717
実現できた際には、僭越ながらレポさせていただきます。

ちなみに、ブログの方拝見させていただいたところ、トルクアームは
片側しか付けなれないとの記述がございましたが、爪の補強は
何か別の手段を取っているのでしょうか?

ディスクブレーキキャリパーは160mm用のものをつかって
いらっしゃるとのことですが、180mm変換用のアダプタのみで
対応できましたでしょうか?

ペダルアシストについては、パーツ自体そんなに高くはないので、
とりあえず購入して、車体的に付けられないようでしたら
ツイストグリップで運用したいと思います。ちなみに、
ペダルアシストセンサーの取り付けに当たりまして、どのような工具を
使用されましたでしょうか。ここはかなり手間がかかりそうですね…。
743ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 17:52:10.58 ID:???
リアキャリアに電池搭載するのに使える、防水性があって
見た目カモフラできる(誰も盗もうと思わなそうな)キャリアバッグって
ありませんか?
744ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 18:48:12.30 ID:???
オーストリッチの一番でかいやつ
745ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 20:38:30.10 ID:???
>>742
トルクアームは片側だけ。
強度はしらん。
原則はナットかたじめ
アームはあくまで保健と割りきってる

シマノのアダプター でポストマウントへんかん。テクトロの安ディスクブレーキ。
つけてみればわかるけど、このモータは180mmロータでないと、
気ゃりぱーと干渉する

普通のbb抜きと大きなモンキーレンチ。自転車固定用のレンガ(にわにあったのつかった)

苦労して外したが、チェーンホイールの背面と干渉

あとはご存じの通り



746ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 08:05:14.32 ID:???
ママチャリベースの電動がほすい
747おさかなくわえたさん:2011/10/01(土) 10:17:10.69 ID:U1EAo1FJ
単純にコントローラー外して、バッテリーとモーター直結で出来上がり。

スピコン付ければ尚良しって、適当に考えるのもありかな?
748ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 10:26:08.42 ID:???
コントロールなし。問題なし。
749ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 12:20:32.32 ID:???
evassemble.comの電池って過去に報告上がってたっけ?
750ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 12:40:33.46 ID:???
>>747
面白い事になると思うから
一度試してレポしる
751ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 12:55:36.75 ID:???
燃えるwww
752ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 17:44:00.13 ID:???
>>747
コントローラ内蔵のモータなら
電池と繋ぐだけでok
753ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 18:02:59.39 ID:???
5303モータならトラックの走るような国道も走れるようになるのかな?
754ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 18:07:16.65 ID:???
速度はいけるが わだちで転ぶ
バイクも原付も 二輪全部 わだちで転ぶ
わだち こわい こわい 
755ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 18:21:34.90 ID:???
夢をー 乗せてー 走るー 車道ー♪
あの世ー へのー 旅ー♪
756ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 22:12:21.62 ID:???
クリスタとかeZeeのモーターを
自分で700Cリムを使って組み直そうと
計画しているのですが、一般的な19mm幅のリムと
#14のスポークだと強度的に問題がありそうでしょうか?

モーターにデフォルトで付いているものだと、
24mm幅リムと#13スポークみたいなのですが・・・。
757ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 06:18:48.28 ID:???
なるべく太いスポークでやったらいいんじゃないかな
758ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 06:28:03.39 ID:???
>>756
250Wの電動アシストですら#13がデフォ、一部モデルは#12を使ってる位だからねえ
電動アシストでリム組むときは#14も使うことあるしその程度でどうこうなりはしないけど
化け物スペックのクリスタとかだったら、太いのにしといた方がいいと思うけど?
759ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 09:25:47.64 ID:???
>>758
やっぱりスポークは負荷がかかるので、13#を使わないと
ダメっぽいですね。リム幅はどうでしょうか?
760ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 12:28:54.63 ID:???
細いのはいいけどモーターの幅は大丈夫なの??
極太MTB用のモーターだから、
ホイールが細い前提のクロスだとフレームとか干渉しそうだが
761ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 17:46:16.58 ID:S44nQvd7
話切ってスマソ
完成車フル電、これ買おうか悩んでる。送料無料だし、価格も6万ぐらい。
http://www.aliexpress.com/product-fm/499508561-HPC-ALITE-1000-ELECTRIC-26-BIKE-BICYCLE-3500W-MOTOR-51V-BATTERY-19-FRAME-wholesalers.html

36Vリチウムイオンで、このスレの猛者たちからみたら買いだと思う?
それか他にオススメな完成車があると思う?
762ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 18:02:16.81 ID:???
>>760
レスありがとうです。
フォークはMTB用のものを使っているので大丈夫です。

リム幅が細いことで強度的に問題があるかどうかが
気になっているのですが・・・。
モーターをハブにしてホイールを組むこと自体
本来想定されていないことだと思うので、
やはりかなり太いリムを使わないとでしょうか?
763ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 18:21:55.49 ID:???
>>762
まずは好きなようにやってみて、
問題が無いならそのまま使えばいいし、
問題があるようなら後から代えればいいだけでは?

個人的にはリム全体の強度より、
ニップルの付け根リム側のの強度が心配。
まぁ普通に乗っている分には大丈夫だろうけど、
764ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 18:21:59.53 ID:???
>>761
すげーのが出たなおい。
これが本当なら絶対に買いだ。
ただし、同じページ内でもスペックに一貫性がない中華クオリティ。
信用はできない。
人柱よろ。
765ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 18:30:49.69 ID:???
>>761
上の表記と下の表記で全然異なるのがきになるけど、

電圧は違うしホイールサイズも違う。
ただし、送料を含んだ価格は魅了的かも
766ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 19:48:46.24 ID:???
>>761
書いてるのと実際のが違っても「まあ中華にはデフォだから」って笑って許せるよな?
あとはどこまで中華表記で、どこまで本当かだ
8割嘘でも中華なら驚かないが、6割嘘程度なら中華にしては良心的だし魅力だ

ってわけで人柱よろしく
767ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 19:55:17.64 ID:???
業者にコンタクトをとってみ?
どこまで本当かどうか
768ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 20:04:00.81 ID:???
俺の予想だとモーターは出力500Wで組付け費別、バッテリー代別、送料別。
総額は1400ドル。
バッテリーも含めた車重は25kg。
769ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 22:03:11.24 ID:???
500wと3500wじゃ
チョイノリと125ccスクーターぐらいの差があるぞw
770ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 04:49:33.55 ID:???
モーターが3500w用で、バッテリーが500wってことじゃないの?
771ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 07:56:16.34 ID:???
>>761
素晴らしい
フル電持ってなかったら速攻飛びつく

ってことで人柱よろしく
772ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 08:24:05.60 ID:???
トルク重視モーターほど、最高速度は5〜10km/hぐらい落ちるけど、
フル電の出力と速度の関係は概ねこんな感じ↓

250w → 25km/h
500w → 35km/h
1000w → 45km/h
2000w → 55km/h
3500w → 65km/h

価格的に500wの35km/hなら現実味のある品。
完成車フル電にしては上々だと思う。
773ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 08:53:00.79 ID:???
車重と走行距離が逆になってるというオチ
774ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 09:34:17.74 ID:???
どうみてもカーボンフレームには見えない。
775ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 09:57:47.66 ID:???
>>774
接合部分が溶接跡みたいにモリモリしている
新しい工法で作られてるんじゃね?w
776ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 09:58:45.53 ID:???
新技術アーク溶接カーボン工法
777ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 11:22:00.83 ID:???
すげーな、
中華職人恐るべしww
778ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 11:57:10.80 ID:???
カーボンを溶接する技術を中国人が開発したんだ!!
カーボン最先端の日本のものづくり職人なにやってんの!
779ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 12:03:20.48 ID:???
カーボンさんがフレームを作った!!
780ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 12:07:17.05 ID:???
3500Wモータは定格ではなくて、商品名。
781ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 12:24:37.07 ID:???
500Wがなんやかんやで掛け算されて
3500万パワーなんだろうきっとそうなんだろう
782ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 12:44:26.17 ID:???
3相500Wモータ
783ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 13:33:49.40 ID:???
350.0Wモーター
784ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 13:37:12.80 ID:???
様々な憶測で胸が熱くなるな
785ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 14:08:58.05 ID:???
>>784
買ったら肝が冷えるぞ
786ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 14:17:07.27 ID:???
やっぱフロントだけでもサス付けた方がいいのかな?
787ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 14:37:30.37 ID:???
構成によるけど、
リアモーター・フロントバッテリーならあるのと無いので雲泥の差。
(バッテリーの重さがサスにかかるようにしておかないと意味がないけどね)
788ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 00:27:07.28 ID:???
モータ乗ってる時点で原付扱いなんだね。
ペダル漕いでれば自転車扱いに成るかと誤解してた。

普通に電動バイク買ったほうがいいわw
789ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 02:09:01.02 ID:???
>>788
都内以外は取締りなんかないから問題なし
790ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 06:35:34.08 ID:???
>>788
>>789
私有地でしか使わないから問題なし。
791ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 06:53:17.60 ID:???
ほんと、庭が広すぎて困るわ^^;
792ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 07:06:55.43 ID:???
>>761
業者に問い合わせてみた?
793ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 09:55:39.01 ID:???
前輪モーターのフォーク固定ナットってどのくらいの締付けトルクに
するのが妥当でしょうか?通常が30〜40Nくらいだと思うので、
固めだと50Nくらいでしょうか。
794ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 10:20:06.33 ID:???
うんそう。
できるだけ固めがいいけど、やりすぎてネジを馬鹿にしないようにね。

重要なのは、最初にきつく締めまくる事ではなく、
数日おきに締め増しして、常に固くしまってる状態を保つことなので。

乗車前確認のクセつけとけば、初回はそこまでガチガチにしなくてもいいと思う。
795ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 10:28:55.32 ID:???
円高でリチウム電池も爆速モーターも強化パーツも安くなる〜♪
ついに1ユーロが100円になりますた!
796ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 11:18:13.61 ID:???
世界大戦勃発でフル電作ってる場合じゃなくなる悪寒
797ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 11:32:20.63 ID:???
>>796
戦争は石油の枯渇に直結するよ。
電動の移動手段は貴重な武器になる
798ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 11:38:55.28 ID:???
原発にミサイル打ち込めばその国をズタズタにできるってのは
日本のケースで奇しくも証明されちまったからな
世界規模の大戦になったら原発狙いのテロ多発で
N100マスク着用で外出&食物不足の
ナウシカ+北斗の拳の世界で自転車乗れなくなるな
799ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 18:06:16.99 ID:???
んで人類は地下都市に移住して、
地下空間では今まで以上に排ガスが問題になるから、
再び電動駆動が見直され、、、

そして・・
やっとモーターのコイルがあったまってきたところだぜぇええ
の時代が訪れるw
800ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 18:10:11.93 ID:???
あの世界は電池問題をどう解決したのだ
801ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 18:57:20.58 ID:???
愛の力
802ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 19:15:07.29 ID:???
君の愛はエントロピーを凌駕した
僕と契約してフル電乗りになってよ!!
803ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 20:15:59.02 ID:???
>>794
ありがとうございます!

>>802
このスレで元ネタ分かる人いないとおもうw
804ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 20:24:40.75 ID:???
中華業者との付き合い方はきゅうべえさんに教えてもらうとよさそうだなw
「聞かれなかったから言わなかっただけだよ」
805ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 23:24:22.71 ID:???
新5000シリーズの、小径前輪って、結局実態はわかったんですか?
クリバッテリーをオーダーする予定なので、一緒に注文したい
今の大径5000前輪はフロントバッグのカモフラしててもなんか目立ってしょうがないんだよね〜w
806ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 23:30:36.12 ID:???
>>802
漕ぎ出しが軽い・・・ もう何も怖くない・・・
807ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 03:36:37.27 ID:???
死亡フラグ
808ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 07:13:49.66 ID:???
クリスタ5000新型は実際は出回っていない(今後はわからないが)
って自分の中では結論に至った。
809ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 09:05:56.74 ID:???
そろそろ初電動自転車したいなって思ってスレは一通り読みましたが、
原付二種ナンバー取るのに良いベース車ってありますかねえ?

自分は中自二持ってますが、どうやら小自二を原付免許のように簡単に取れるようになるようで、
原付二種にも乗りやすくなりそうですが、駐車場が無い問題がありますし
駐車してナンバー隠しとけば良い自転車型の原付二種は欲しがられるようになると思うんだが

ベース車も悩むが、定格1000Wまでで最高出力が数倍のモーターはどれなんでしょう?
3倍以上欲しい所ですが、探しても、そもそも日本のモーターのような意味での定格が無いような
ナンバープレートの色は黄色が良いから、定格800Wの方が良いけど、48Vだと無いようですし
810ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 10:12:14.22 ID:???
【二輪】ホンダ、アフリカで5万円のバイクを発売 「Ace CB125」世界最安車で巻き返し(画像あり)★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317477421/

素直にこれ買え
811ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 10:36:29.15 ID:???
>>810
単なるバイクにしか見えないんですが…バイクで良いなら普通の軽二輪に乗りますって
あくまで駐車中にナンバーさえ隠しとけば自転車に見える奴が欲しいんで
走ってる時は二段階右折とかしたくないから原付二種
812ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 10:54:05.70 ID:???
原付二種はモーター定格1000Wまでだっけ?
813ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 11:05:43.22 ID:???
MAXは定格の2倍が相場だからなあ
814ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 11:13:10.21 ID:???
法的な意味での最高速度に拘って、
原付二種ナンバーの車両登録申請したいのなら止めないけど、
現状の法律だと「いかなる高出力の電動モーターでも原付一種で登録可能」だよ。

定格出力は自己申請(最高出力の50%である必要はない)なので、
例えば最高出力2800wでも定格580wとかで申請すればいいだけなので。

現にホンダのEV-neoが、最高出力2800wモーターなのに
定格580wとして原付一種登録できてるからね。

※一番下の主要諸元参照
http://www.mr-bike.jp/feature/ev_neo/index.html
815ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 11:27:14.52 ID:???
>>812
そう、ピンクナンバーが定格1000W以下800Wより大
黄色ナンバーが定格800W以下600Wより大
大した差でも無いから定格800Wにしたいが36Vのしかないようなので、定格1000Wの方が良いのかも

後ろに付けるのは、こういうすっきりので良いかなとか思ってたり
http://item.rakuten.co.jp/partstown/01001545/
816ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 11:39:48.71 ID:???
>>814
原付二種じゃないと二段階右折とか面倒臭いじゃん
完全自己申告で良いのか…なら外国産の2000Wくらいのモーターを定格800Wで申請すれば良いかねえ?
東京区検がセグウェイのモーターが出力0.9kW以上1kW未満で原付二種だと判断したって発表があったからなあ
こういう所で嘘をつきたい訳じゃないので、できればきちんとした定格のを付けたいもんだが
国内の定格だと冷却機能を止めて1時間以上の連続稼動で問題が出ない最大出力が定格ってな意味っぽいな
1分出力などが外国製でもあるようだから、これが国内の最大出力で、冷却条件などで時間が伸びるって事なんだろうと思ってる
817ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 12:28:57.25 ID:???
なるほど、
普通は税金や保険料を考えて極力低い出力で申請するけど、
モータの定格定義が曖昧なのを利用すれば、そんな事も可能なんですね。まさに発想の転換。

面白い

そらなら250ccクラスのナンバーとって、高速道路や自動車専用道を爆走して欲しい。
818ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 12:42:32.70 ID:???
確か電源を切っていても、
ペダルがあるから、本来の走行が可能だから、フル電は原付扱いされるんだっけ?

なら、小さなマブチモータをフェイクで乗っけて、
250申請すれば普通のロードで高速道路を使った長距離ツーリングができるようになるのかなw
819ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 13:12:08.11 ID:???
>>818
高速道路には50kmって最低速度が決まってるから、50km未満で走ったら捕まるかと
820ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 13:56:09.97 ID:???
突然ですが、皆さんどのモーターを使っていますか?

ゴルモ、eZee、サイクロンに関しては恐らく1〜2人しか報告ない
感じで、あとクリスタHSに関してはまだ誰一人買っていないのかな?

結局、旧クリスタの5000か400シリーズ持ちが大半な感じでしょうか。

821ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 16:00:05.11 ID:???
法定速度を上げつつ維持費を安くしようと思ったら
電動トライク作ってミニカー登録が一番ベストだろうな
822ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 16:52:22.89 ID:???
>>821
ヘルメットも要らなくなるしな
ただ、三輪だと幅広くして取り回し悪くするかドアを付けなきゃならないから、
四輪にした方が使いやすいかも
823ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 18:03:22.92 ID:???
>>814
ホンダのは形式認定受けてるから、自己申告じゃなくて検査受けてるんだろうけど、
どんな基準で算出してるんだろうね。JIS準拠かな?

道路運送車両法施行規則
(原動機付自転車用原動機の型式認定)
第六十七条
 原動機付自転車用原動機の製作を業とする者は、その製作する原動機の型式について
国土交通大臣の型式認定を受けることができる。
 (中略)
3 第一項の型式認定は、当該原動機の総排気量又は定格出力が
第一条に規定する範囲内にあるかどうかを判定することによつて行う。
824ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 18:18:10.42 ID:???
【中国】学校の駐輪場で電動バイク爆発、十数台を巻き添え炎上
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317805827/

本体人柱する人はよーくかんがえよー
825ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 18:26:15.17 ID:???
>>824
この手の事故を聞くたびに、中国製リチウムイオン電池を使うのは自爆テロ願望があるとしか思えんと思うわ
鉛電池なら、さすがに中国製でも大丈夫なんだろうが
826ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 18:37:33.60 ID:???
リチウムでも爆発するのとしないのがあるんよ。
中国産のはしない方。

安いリチウム(中国産の燐酸鉄リチウムイオン)は材料の関係上、爆発しない。
高いリチウム(日本産とか韓国産)は性能いいけど管理ミスると燃える。

性能の差を気にしないのなら中国産の安物でいいでしょ。
日本のより1.3倍ぐらい重くて、最大出力電流が少なめで、
低温で性能が落ちやすく、不良品が多いってだけだし。
827ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 19:24:40.81 ID:???
>>826
中華で同容量ならリフェよりリポの方が安い
828ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 19:32:50.48 ID:???
サイクル寿命考えたらリフェの方が安い
829ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 20:40:50.28 ID:???
>>821,822
http://www.landwalker.co.jp/reaf/reaf_karugamo_com.pdf
この、かるがもコンパクトの20インチの後輪を電動にして、
ミニカー登録するのが、ナンバー登録には一番安いか?
830ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 20:47:07.25 ID:???
>>825
爆発したのはリポ電池じゃないか?
リフェのリチウム電池とは無関係
831ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 21:56:50.13 ID:???
リチウムポリマー電池(リポ) → 韓国が得意
元祖リチウムイオン電池(リチウム) → 日本が得意
燐酸鉄リチウムイオン電池(リフェ) → 中国が得意

大容量ゆえのコストを考えたらフル電はリフェでいいかと。
832ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 22:38:19.46 ID:???
リフェは微妙にでかくて重い
833ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 22:52:38.89 ID:???
しかし安い
834ゴル電原付:2011/10/05(水) 23:21:30.67 ID:???
>>809
【快適】電動バイクサイコー【ガソリン給油不要】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1300632008/

667 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 00:24:47.44 ID:2P5Q3NBq
確か原付用電動機の定格出力の試験とかいうのがあって、モーターに複数の
温度計を取り付けて、雰囲気温度(ほぼ外気音)との温度差5度以内で1時間
の検査規定だったような(昔、調べた記憶ですいません)。その時、モータ
ーへの冷却は不可です。ですからモーター出力をごまかしても、厳密に検査
されればアウトだと思います。ただし、電圧をどう定義するかだと思います。
実際には電圧はどんどん落ちていくわけだし、定電圧で計測する普通の動力
モーターとは性質が異なりますよね。メーカーとして「うちの定格電圧は何
Vです」といえば、その電圧になってしまうのかな。
------
多分これであってるはずだよ。実際の装着時には冷却OKなんでいくらでもパワーを出せる
835ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 23:32:22.09 ID:???
5℃以上の発熱は定格とみなさない=定格が低くとられる傾向にある
つまり、高出力を低い定格にし放題というわけでは??
836ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 00:48:42.06 ID:???
100均で単三のニッケル水素1300mAHの電池が売ってるけど

6000円で、これを60本買ってバッテリーを作ると、24V、3.9AHができるけど

やったことある人いる?

自分は10本ハンダでつないでライトに使ってる。
837ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 00:52:43.36 ID:???
>>836
ちっちゃいのをたくさん繋ぐのは電動のバッテリーとしては使えない
838ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 01:00:09.96 ID:???
>>819
脚で50キロ出せばいいだけ
839ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 01:02:42.55 ID:???
脚で50km/hを次のインターまで維持できる心肺機能があるなら
840ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 01:19:52.47 ID:???
下り坂限定普通自二
841ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 01:21:05.24 ID:???
>>836
そのサイズだと失敗する確率が高い。
変わりに秋月の13000mAh×40本なら、48v-13Ah電池として機能する。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gB-02025/

というか以前、クリスタで売ってた電池がまさにそれ。
http://www.crystalyte.com/v2box3.jpg
842ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 01:24:17.89 ID:???
ってか
普通に金と時間かけて性能と保安部品付クリアしナンバーさえ取れれば高速道路乗れるのかw
843ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 01:33:16.93 ID:???
安い電池は性能がそれなり(内部抵抗が高かったり、実容量が表示以下だったり)で20直列とかにすると厳しい
仮に20S3Pで3.9Ahの電池を作ったとして放電特性が使用条件にマッチしてればおk

GP450LAH でなら国産電アシ用に20直列24V-4.3Ahバッテリーを作った事ある
2C放電で実容量の80%ぐらいしか持たなかった
844ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 01:45:41.61 ID:???
安くなった今は中華リフェ買った方がいい
コスト的にニッケル水素自作と変わらん
845ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 02:26:53.42 ID:XauRx0z4
>>841

容量あたり100均の2.2倍の値段だからその差は大きいと思う
846ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 07:29:26.93 ID:???
>>836
ハンダで繋ぐのは怖いなあ
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?code=3AJZ-7DGN
単3X10本の電池ボックス210円で良いじゃん
充電器も12Vの3500円くらいの2つで7千円でコスパは十分良いが、
調子悪い時に死んだセルを見つけるのが面倒くさそうだ
847ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 07:47:28.67 ID:???
電池ボックスだと接触抵抗が馬鹿にならんから却下
848ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 09:22:07.98 ID:???
>>819
電池の自作は危ないよ。
乾電池感覚でやると大火傷する。
849ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 10:04:07.24 ID:???
小型機器で「動かないや」と思ったら、乾電池を+-逆に入れていた経験のある人。
あなたが大型電池を自作すると家が近いうちに火災になります。

ニッケルも危ないですが、リチウムのセル分解はもっと危険です。
万が一の時にはこのクラスの爆発を覚悟してください。
http://yakusoku420.blog90.fc2.com/blog-entry-1329.html  ※動画の30秒付近から。
850ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 14:19:49.77 ID:XauRx0z4
百均の電池性能

http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery4/NiMH_world_selection.html


とりあえず、バッテリーがだめになった電動工具用にセルで作ってみる。
ハンダ付けは大変なんだよね
電動工具のバッテリをまともに買うと高いんだよ。
10個買うと1個おまけになるので、一個95,5円だ
851ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 14:55:09.65 ID:XauRx0z4
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?multi=better%20power&cond8=and

この方がいいかな

これだと40本で24V,5.5AH、10000円か

852ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 15:14:49.90 ID:XauRx0z4
853ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 15:16:46.62 ID:???
安く行きたいのか
工作がしたいのか

後者ならそのまま続けてもらって問題ないが
前者なら安物買いの銭失いになるのでおすすめしない 
854ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 16:17:12.98 ID:XauRx0z4
安くて、工作もいい
855ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 16:20:12.56 ID:XauRx0z4
とりあえず、バッテリーがだめになった電動工具用にセルで作ってみる。

訂正

とりあえず、バッテリーがだめになった電動工具用に電池ボックスで作ってみる。
856ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 16:27:02.89 ID:???
直列以外で電圧上げる方法無いの?
変圧器は重いから却下で
857ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 16:45:02.65 ID:XauRx0z4
直列にしても、一個の電池には1.2Vしかかからないし

小さいのをたくさんつないでも同じだと思うけど

配線をちゃんとすれば
858ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 16:48:00.05 ID:???
>>853は電池製作の話な。
852は手軽簡単に手軽な電動性能が手に入るキット
モーターは普通のアシスト自転車レベルなので、
25km/hで走るフル電が出来る
859ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 19:39:10.67 ID:???
電池しこたま積んで72Vで加速するママチャリと

フルカーボンロード

どっちが速いの?
860ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 20:07:46.78 ID:???
軽量リポ電池積んで100Vで加速するフルカーボンロード(耐久直線5分のみ)
861おさかなくわえたさん:2011/10/06(木) 20:31:37.60 ID:15+AUEnV
聞いた話だけど、トヨタのプリウスも1.2Xを直列で大量に繋いでるようだ。
300個で360Xみたいな。
862ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 20:48:53.55 ID:???
>>859
一般人が150W
プロ選手が300〜400W

アンタが1200Wモーターに匹敵する脚力を持ってるならカーボンロードおすすめ
863ゴル電原付:2011/10/06(木) 21:25:51.37 ID:???
>>861
セルの構造はかなり特殊ですが1.2Vセルを直列してます
電極は太いし内部抵抗もかなり低いです

もし万一流用を考えるなら三菱i-MIVEのバッテリーが確か1ユニット48Vくらいだったはず
廉価版だとscib搭載してます
車検証がないと部品発注できないかもしれませんが、三菱ディーラー行けば値段わかるはず
展示会などで銘版控えておくと発注できたりします
サービスマニュアルの該当部分コピーしてもらうという荒業も
もちろん想定外の使用になるので自己責任での流用になります
864ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 21:32:28.38 ID:???
bms はどうするの?
865ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 22:37:11.10 ID:???
クリスタって、どうなったの?問い合わせたとか言ってたじゃん。
866おさかなくわえたさん:2011/10/06(木) 22:55:57.56 ID:15+AUEnV
1個2V × 24個 = 48V (1ユニット)

じゃないかな。
867ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 23:40:56.45 ID:???
868ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 23:41:25.01 ID:???
↑だるま自転車を前輪モーター化することを考えた自分としてはすこしだけそそられる
869ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 00:11:43.36 ID:???
>>865
回答来ない(TT

代理で頼む
870ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 00:58:31.21 ID:???
>>867
ああ、これついに日本でも発売なのか。

携帯性はいいけど、歩道が段差ばかりで路肩も段差とゴミだらけ。
狭い車道はひき殺さんばかりに車が通過となれば使う場所なさすぎる。

そしてセグウェイやフル電と同じくナンバーないと公道不可でしょ、基本。
日本は未来の乗り物が流行りにくい構造なんだよなぁ。
物がいいだけに残念。
871ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 07:58:53.49 ID:???
一瞬勢いでポチりかけたけど値段見て止めた(;^ω^)
5万なら欲しい
872ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 08:10:09.10 ID:???
ミラー付けるだけで意外と簡単にナンバーとれるのでは?
ミラーは役に立たないだろうけど
873ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 08:49:11.13 ID:???
>>872
最高速度を20km/h以下に制限して限定保安基準に適合させるなら簡単だな
23km/hって3km/hだけ上回ってるのを最大限に活かしたいなら大変そうだが
2系統ブレーキだけでも大変だろう
874ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 08:58:14.88 ID:???
>>869
都合悪い質問だから回答こねーんじゃん?
875ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 11:33:51.35 ID:???
新5000はレース用ってことで一般販売されていないってことでFA ?

多分熱の問題とかがあって、
通常用途に耐えられないんじゃないかな
876ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 12:13:17.85 ID:???
結局さ
500Wモーターで60Vの方が
1000Wモーターで25Vより速いんでしょ?

電池が潤沢に使えるようにならないとどうにもならんよね(´・ω・`)
877ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 14:16:27.01 ID:???
そうでもないよ(´・ω・`)

60vだと回転数的には60km/h相当も可能だろうけど、
これは計測室でタイヤもつけない状態で、ホイールを空回しした場合の話。

500wで60vだと8.3A分のトルクしかない。
1000wで25vだと40A分のトルクがある。
この2つで実際に走行すると、

500w(60v-8.3A)側はすさまじい空気抵抗と転がり抵抗によってトルクがどんどん減衰してしまい、
40km/h出せるかどうかあたりで速度が上がらなくなる。

加速も凄く遅くて、最高速度に到達するまでにブレーキが必要な場面になってしまい、
結局はその40km/hにすら到達できないことも多々ある。

また坂道に差し掛かった場合、
20km/h以下にまで落ち込んでしまうだろうし、
急坂の場合は助走が無いと坂を上がれずに途中で止まってしまう事すらありえる。

対して1000w(25v-40A)側は最高速度こそ30km/h程度で止まってしまうだろうけど、
30km/hまでの加速は数秒間と超早いし、
40A分のトルクがあるから坂道発進でも減速無く30km/hに達して登り続ける事ができる。

この2つのフル電で市街地を模したコースを競争したと仮定した場合、
最高速度は低くとも常に30km/hで走り続けれる1000w(25v-40A)の方が
早く目的地に着く可能性は高いと思う。

つまり、最高速度に素早く到達して、さらにそれを保つには、それに見合ったトルクが必要ということ。
いくらモーターの回転数を上げても強靭なトルクがないと最高速度には到達すらできないよ。
とくに空気抵抗は速度が上がるほどに加速度的に増えていくからね。
878ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 14:18:06.24 ID:???
色々と乗った感覚的にだけど、最高速度を保つのに必要なトルクはこれぐらいな気がする。
感覚だから大体だけどね。

25km/h保つのに8A分のトルクは欲しい
35km/h保つのに15A分のトルクは欲しい
45km/h保つのに25A分のトルクは欲しい
55km/h保つのに40A分のトルクは欲しい

このA以下のトルクだと、向かい風を食らったときに酷く減速したり、
空気抵抗に勝てなくて最高速度に到達できなかったり、加速が異常に遅くてイライラしたりすると思う。

あと電池も無限に電流を出せるわけじゃないので、最高速度に比例して電池の容量も必要になってくるよ。
安価なリフェはだいたい容量の1C程度を安定出力と考えたほうがいいと思う。
(バッテリ切れ前の放電末期を考慮しての話ね。充電直後なら流石に1.5〜2Cは出るけど)

つまり、速度を出す=トルクが必要=電池の容量も必要となるから、
バッテリ切れ寸前でも最高速度を保てるフル電にするには、電池の容量も大容量化しておく必要がある。

25km/h保つのに8Ahの電池容量は欲しい
35km/h保つのに15Ahの電池容量は欲しい
45km/h保つのに25Ahの電池容量は欲しい
55km/h保つのに40Ahの電池容量は欲しい

まあ最近は平然と2Cやら4Cを最後まで出せる高性能電池も出回ってるので、
それを使えば15Ah容量で30A出力とかも可能だけどね。
(フル電のショップブランド電池とかはこの出力重視型の電池が多い。15Ahで30Aとか安定して出せる)

長くなったけど、今北三行でまとめるとこういうこと。(´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ・高速領域の最高速度を保つには凄まじい空気抵抗に勝つ必要があり、
 ・その為には高出力(A)による強力なトルクと
 ・それを出力できる大容量の電池が必要になる
879ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 18:46:20.83 ID:???
お師匠様の解説は、
解りやすくて勉強になります〜
880ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 20:50:00.29 ID:???
師匠ありがとー
881ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 19:46:22.88 ID:???
1aデモ大電流なのに命知らずだなあ。
感電して死ねば良いよ。
882ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 00:39:35.59 ID:???
ボルト…
883ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 01:47:58.11 ID:???
クマ-
884ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 05:31:53.11 ID:???
ナット
885ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 05:32:16.72 ID:???
ナット、、、
886ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 13:41:45.24 ID:???
クンッ!
887ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 19:57:41.35 ID:???
ざゎざゎ
888ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 20:19:42.44 ID:???
理解いない人も多いと思うので
親切な俺様が解説してやる。

人間の心臓付近の致死量は50mA前後なので、1Aもあれば確かに20人は殺せる。
でもそれだけ人体に電流を流すには、数千ボルトの電圧が必要になるのだが、
電動自転車は精々50V 前後が上限なので、そんなことはまず起こり得ない。

881はプルトニウム数グラムで日本人1億5千万人殺せると宣うキチガイ論理と同じ
889ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 21:02:11.44 ID:???
馬鹿は12V以上触るな。
890ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 21:33:33.76 ID:???
死にボルトって有名な語呂合わせがあって直流42V以上だと濡れてる状況で触れると危ないんじゃなかったっけ?
だから充電中バッテリーとしては36Vのが絶対安全な上限と
中間電圧にアースを取れば、よっぽどの最悪条件が揃わないと両端電圧が心臓経由でかかる事は無いから、
配線の仕方によっては40V〜72Vもまずは安全と
回生ブレーキ充電を使う場合80V以上、放電のみなら88V以上からが死にかねない直流電圧って話だったはず
891ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 23:36:11.38 ID:???
>>889
24ヴぉるとまでゆるちてw
892 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/10(月) 00:29:53.61 ID:???
基本20km/h
最高30km/h
電池寿命は3時間くらい
ベース車は20インチの折りたたみ自転車
15度くらいの坂ならサクサク走れるトルク

この条件で自作するとしたらいくら掛かる?
893ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 00:42:04.18 ID:???
ホイール自作すれば安くあがる
そう思ってました
894ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 02:12:02.30 ID:???
>>892
250〜400wモーターキット(オクにもあるレベルで3-5万)
20インチタイヤなので、高回転型モーターおすすめ。
24v30Ah、または36v20Ah電池&充電器(リフェのセットなら3-5万)

>15度くらいの坂ならサクサク走れるトルク
足もたすらな上記のモーター+脚力でサクサクいける。
モーターだけだとトルクが必要すぎて、
いきなり強力モーター&大容量電池で価格が跳ね上がる。
895 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/10(月) 08:08:46.02 ID:???
>>894
坂は普通の道を普通の自転車で走る時に漕ぐ力で登れれば満足です

ということはベース車入れて10万くらいが妥当みたいですね
896ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 12:47:02.95 ID:???
感電は怖くないのだが、

ショート→爆発→爆死

の流れが怖い。
897ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 13:30:00.15 ID:???
898ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 13:42:03.30 ID:???
>>897

最高速度25km/h
連続航続距離 28km

最高速度40km/h
連続航続距離 80km

これだったら間違いなく落札してる
899ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 13:50:49.97 ID:???
>>898
俺楽したいだけだから速度は20〜30km/h出れば十分なんだよね。
あとはできるだけ安く済ませたい。
900ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 13:51:01.44 ID:???
>>897
在庫処分といいつつ、先週も5台出して全部売れたので今週も5台出してんのね
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e114822360
この在庫の倉庫ってのは大陸にある方って事かいなあ
901ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 14:04:33.40 ID:???
>>900
うわ、なんかあやしいね
20〜30km/hでもいいから3万くらいで欲しいんだよなぁ
902ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 14:08:15.55 ID:9VRroQWb
897を歩道で走るとつかまっちゃうの、だいじょうぶなの?アクセルを使わなければ大丈夫なの?
903ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 14:13:11.61 ID:???
>>901
電動は電池が劣化するから定期的に電池を買い換えないといけない
予算3万だと電池の維持費を払えなくなって手放すことになるので
予算は本体以外の諸々込みで10万は確保しときたい
904おさかなくわえたさん:2011/10/10(月) 14:17:10.65 ID:W2IzW3pg
基本的な事だけど、これって何インチかな? 良く分かんない?
905ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 14:22:17.11 ID:???
>>904
当然26インチHEの激安ホイール
買ったら即デッドストックのMTBのホイールと交換だ
906ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 14:23:33.37 ID:???
>>902
バレなきゃ捕まらないってだけで、普通に犯罪
原付は動力を切ってようが、跨って移動すると、坂道を下ってるだけでも原付自転車の走行となってしまう
壊れててすら降りて押すか、他の車両に牽引して貰わなきゃ動けない
免許とナンバーと自賠責に入ってないとならないし、車道走行のみ
907ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 14:25:42.13 ID:???
>>903
電池は原付として小容量すぎるから、いっそ大容量のを積んだ方が良いだろうがなあ
それでも電池代だけでプラス3万円前後は確保しといた方が、ごみにぜずに済むな
つかナンバー取るならこんな250Wしか無いようなモーターじゃなく、1000Wくらいに積み替えて原付二種を付けるべきだろう
908ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 14:30:39.45 ID:???
Q.予算3万円で、1回買ったらもう充電以外は出費が一切ない電動自転車ありませんか?
 お金がないので3万円以上は1円も出せません

A.ありません
909ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 14:34:36.25 ID:9VRroQWb
>>906

この自転車は、ばれるの?
910ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 14:39:45.12 ID:???
>>909
逆になんでバレないと思うのか聞きたい
「パナソニックです」とでもいいはるのか?
911ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 14:42:11.81 ID:???
>>909
バレないように使えばバレないかもしれんな
取り敢えずアクセルさえ外しておけば、トルクセンサーじゃなく回転センサーしかないって違いだけだからバレにくいだろうし
912ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 14:54:58.13 ID:9VRroQWb
アクセルをはずせば歩道を走ってもばれないの?
913ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 14:58:28.11 ID:???
ほら、歩道走るとか言ってるよ…

こういう手合いは自転車の基本の乗り方できてない上に
速度出そうとして不振な挙動になって呼び止められて
そっからの質問対策できてなくて御用
914ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 15:00:08.94 ID:???
>>912
見つからなきゃバレない
自転車の防犯登録ができないだろうから、自転車の防犯登録シールが貼ってないってので職務質問はされる可能性はある
んで場合によってはバレるかもな、中国製の電動自転車がメジャーに成りすぎてるから
防犯登録してシールを貼っておけば、まずバレないとも思うが運だな
915ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 15:03:10.07 ID:???
人撥ねたら問答無用で逮捕だからな
歩道を30km/hで走るとか、周りの危険を考えるって発想が抜けてる
916ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 15:17:22.48 ID:9VRroQWb
スピードは出さないよ

坂道を電動で走るだけ
917ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 15:18:13.17 ID:9VRroQWb
御用になるとどうなるの?
918ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 16:39:40.24 ID:???
>>917
ググっただけだが、結構重いよ
http://car.mag2.com/kakekomi/rule/090127.html
違反した場合は、自転車(軽車両)ではなく原動機付き自転車として取締りを受けるため、
罰金のほかに以下の行政処分点数も付加されます。
・形式指定のない整備不良車運行:行政処分点数2点(以上)
・自動車賠償責任保険に加入できず、無保険車運行:同6点
・無免許運転:同19点
・駐停車違反:同1〜2点
・ヘルメット無しでの運転:同1点
・歩道の走行:同2点
・酒酔い運転:同13点
・酒気帯び運転:同6点
・歩行者妨害:同2点
など。

少なくとも無保険車運行と整備不良を問われて合計8点となり、
処分暦がなくても1発30日免停(6点以上で)となってしまいます。
919ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 17:18:31.65 ID:9VRroQWb
サンクス、買うのやめた

人身事故を起こした時に、保険が出ないのが大きい

個人賠償責任保険に入ってるけど、自転車なら保険が出るけど、これだと保険が出ないと思うので
920ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 17:25:28.85 ID:???
>>919
普通にナンバー取って街乗りに使うなら面白い車体だろうけどね
多分普通の駐輪場に、ナンバープレートにタオルでも乗っけて隠して止めとけば文句言われないだろうし
きちんと原付自転車として使うとなると、保安部品揃えるのにも1万円前後かかるから格安
ナンバー付けないなら無駄に重くて電気を使うだけの部品だが
921ゴル電原付:2011/10/10(月) 18:57:23.10 ID:???
>>900の車体安いなぁ
ちなみに写真見た限りでは保安基準満たしてなさそうに見えるけど
まあ大丈夫じゃないでしょうか
バッテリー+モーター+保安部品と考えたら
部品だけでも十分に元が取れると思います
ってか一度購入してテストしてみたい

こちらの進行具合は必要な部品は発注済で
そろそろ本格的に仕様が決まったところ
が、本日オフロードの走行テスト中にリアキャリアが破損
マットガードははじけ飛び、TIG溶接で作ったバッテリーキャリアまでひん曲がってしまったorz
昨日はバイクでもこけるしなんだか呪われてるっぽい
他にも、アタッチメントにライトつけてたんだけどすぐグラグラになる不具合発覚
自転車用のパーツだと振動で緩みやすい構造のものが多い気がする

キャリアはこんなのなら大丈夫そうだけどさすがに高い
http://www.riteway-jp.com/pa/freeload/freeload.html
もう一度ママチャリキャリア改で作ってみます
922ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 19:08:44.95 ID:???
原付免許所有(普通車でも可。普通は持ってるでしょ)
車両登録(市役所で登録してナンバーをもらう。但しつけない)
自賠責に入る(5年で1万ちょい。安心を買え)
ヘルメットする(自分の安全のためにもしとけ。自転車用でもGS規格のがある)

これでナンバーつけずに持ち歩き、ウインカーなしの場合だと、
2点と1〜1.5万円まで罰則は減少する。
車体外観に変化は無く、見た目はそのまま。
人身事故で保険が出るのも大きい。
任意保険にも追加で入れば、対人対物無制限も可。
923ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 19:24:59.87 ID:???
>>922
自転車の外見を変えないウインカーとしてなら、ペダルにLEDを仕込めば作れそうではあるかな
パナが携帯などで流行らせようとしてる非接触給電と組み合わせられないかな
位置固定だから、単なるトランスだけか
924ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 19:50:31.68 ID:???
>>923
ペダルを光らせたいなら、2ヶ所もある回転部分の配線に苦労するよりも、
アクリルか何かの導光板で光ファイバーのように光を伝える形で、本体側に付けたLEDの光だけを伝える形の方が、
耐久性も軽量化も良いだろうと思う
素人が作るのは、ますまず難しくなりそうだが
925ゴル電原付:2011/10/10(月) 20:30:16.11 ID:???
>>923
左右対称に配置できないので保安基準不適合になります

最高速20Km/h以下の場合はつけなくても大丈夫ですが
つける場合はフロントで300mm以上リヤで150mm以上水平方向に離し
レンズ前方に障害物がなく、かつ昼間30m先から視認できれば
照射角とかとかは既製品であれば保安基準はクリア出来るはずです
926ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 20:40:32.03 ID:???
前ウィンカーは、バイク用のLEDウィンカー付きバックミラーを使えば良いよ
後ウィンカーは一体型のLEDのが色々あるし
927ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 21:11:41.01 ID:???
>>925
左右対称なんて基準があるのか

>>921で、ちなみに写真見た限りでは保安基準満たしてなさそうに見えるけど

って書かれましたが、保安基準がヤバそうな部分、どういうチャイナクオリティーが有りそうですかね?
つい落札してしまったので、チェックしますよw
928ゴル電原付:2011/10/10(月) 22:28:23.07 ID:???
リフレクター、ライト、メーターが基準満たしてなさそうに見えます
メインスイッチを入れた時点でライト、メーター照明、テールの点灯が必要です
ライトのオンオフスイッチがあると不適合です
また、1万カンデラを超えるライトの場合はハイロー切り替えが必要で
配光パターンなども基準があります
ライトを見る限りLEDだと思うのですがスポットに近い配光特性かと

他に防犯装置の有無、リアウインカーの水平間の距離150mm
あたりもちょっと怪しく見えます
もし落札したらレポートしてくれるとうれしいです

自転車に擬装するならテールの上にカバー作ってヒンジで開閉させたら
面白そう
929ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 22:39:23.02 ID:???
>>928
>>809で原付二種にできるベース車を探してた野郎なので丁度良かった
本体強度が1000W級モーターに耐えられるのかは分からんが
モーター交換するかしないかはまだ分からんが、ナンバー取る前提なので、レポートはここにしますんで
930ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 09:17:02.18 ID:???
さすがだわ。

法解釈や保安基準に関して、ゴル原師匠に敵なし
931ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 10:14:40.77 ID:???
お、昨日も売り切れたので更に3台出品してるな
これで13台か?最終的に何台なのか興味深い
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e115280118
932ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 17:29:51.12 ID:???
結局警察の基準って足が動いてるかどうかだと思う
933ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 18:42:03.00 ID:???
スピード出てるのに脚がのんびり動いてたら「なんだ?あいつ怪しい」ってなるだろうな。
934ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 21:06:02.61 ID:???
以前バイクで電動自転車にブッチ抜かれた事があるのだか、
その時のその自転車はペダル逆回転してるのに坂を登っていった
935ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 21:40:33.31 ID:???
何のクスリだい?俺にもクレ!!
936ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 08:02:05.70 ID:???
教えてください。
ランドセルみたいにエンジン付のプロペラしょって回して走っても法的には自転車扱いですか?
937ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 08:17:18.58 ID:???
>>936
パラモーターと同じだから、自転車扱いだと思うがなあ
パラモーターはパラグライダー扱いのまま無資格無免許で使えるから
938ゴル電原付:2011/10/12(水) 09:27:52.44 ID:???
>>936
体に取り付けるので動力としてみなさないはずですが
過去に前例が無いため問題が起きた時に初めて見解が出るとおもいます

個人的には模型用のジェットエンジン付けてやってみて欲しい
TOPGEARで200Km/hで爆走したローラーブレード野郎がいましたよ
アメリカでは車椅子にジェットエンジンつけてゼロヨンやってた方もいましたし
939ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 09:41:41.31 ID:???
パラシュート付けたら空も飛べるはずやん
940ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 10:02:26.05 ID:???
>>939
生身にエンジン背負っててもパラシュート扱いだが、自転車に跨ってパラシュートを付けると
パラシュート型の超軽量動力機となって軽飛行機扱い
動力のあるなしよりも、離着陸装置のあるなしの方が飛行機としては法的規制対象らしい
941ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 10:12:06.18 ID:???
>>936
一応自転車も速度制限あるからそれを越えなければ下手に拘束されたりはないとおもうよ
942936:2011/10/12(水) 12:05:05.04 ID:???
「自転車」「制限速度」でググったら自転車には制限速度が無いらしいんですがね。

この質問したのはGEN-H4を開発したメーカーの社長が実際プロペラをしょって走ったら、
あっというまに100キロ超す速度が出たとの事で興味がわいたもんで。
943ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 12:08:33.84 ID:???
>>936
それThrustPacという商品名で5年前に出てるよ
http://www.youtube.com/watch?v=sCJCmUPcFIM
http://www.thrustpac.com/home.html
944ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 12:09:25.12 ID:???
>>942
軽車両扱いだから、
速度制限はあるんじゃない?
945ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 12:11:40.14 ID:???
原付的な速度制限がないって意味だよな?
自動車が50km/h制限の道路を100km/h出していいわけじゃないw
946ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 12:12:59.00 ID:???
標準モデルは35ccの4ストロークエンジンを搭載、
マウンテンバイクに乗った場合の最高速度は体重90kgの大人で時速40〜55キロ。
燃費はリッター60kmくらい。ラインナップ順に10万円〜40万円くらい。

・・・だそうだ。
947ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/10/12(水) 12:20:32.56 ID:???
>>943
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)

>>944
軽車両には制限速度は無いらしいですよ。

>>945
法令的には予定されていないらしいです。
948ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/10/12(水) 12:29:59.41 ID:???
って俺が言ってどうする
949ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 12:47:22.05 ID:???
>>946
値段は$895〜と943のリンク先に書いてあるけど・・

950ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 13:12:45.29 ID:???
2006年のソース使ったから、当時の為替でした(テヘ☆
951ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 15:14:17.11 ID:???
>>947
自転車(軽車両)に関する法定速度の規定はないので「標識に依存」となり、制限速度がそのまま適応される事になる
952ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 16:35:28.28 ID:???
ウソ教えんなよ
バカが信じるから
953ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 16:46:40.62 ID:???
>>943
おもしろすぎる! 他でかなり輸入系の散在してしまったから買えないが。
954ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 19:05:34.74 ID:???
誰か買ってw
こちらも第二期計画を
水面下で発動中なので、金がない
955ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 19:15:35.21 ID:???
>>952
結局どっちなんだよ、、
956ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 19:25:53.64 ID:???
>自転車は、道路交通法では、「車両」に相当します。
>ですから、基本的には、特に何も車種が指示されていない道路では、
>その標識に従うことになります。
>また全く何も標識がない場合には、自動車と同じ、60km/hが制限速度です。

>もし制限速度40km/h等その標識があり、車種が表示されていなければ、
>その指示に従わなければならないことになります。
>つまり40km/hが制限速度になります。
ttp://homepage2.nifty.com/osiete/s594.htm
957ゴル電原付:2011/10/12(水) 21:16:14.59 ID:???
>>956
その辺の定義はあいまいなので
解釈が難しい面もありますね
現実問題として高速で走れる軽車両の想定がされていないので
判断が分かれる分野でもあります

仮に馬で道路を走行した場合、搭乗者が容易に速度を知ることはできませんし
同じように自転車でもスピードメーターは義務付けされてないので
仮に速度違反だとしてもよほど悪質でない限り立件されることは無いと思います

もっとも、高速走行時の死亡事故などが騒がれ始めたら
何らかの規制がはじまるでしょう
どんな事でも同じですが、常識を外れた行動は仮に法律があいまいでも
警察でも安全を守る立場として取り締まりをするのは当然の行動ですし
裁判などでも立場が弱いです
一度できた前例を覆すことは非常に難しくなります
958ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 21:17:58.86 ID:???
wikiにはそんなこと書いとらんな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E9%AB%98%E9%80%9F%E5%BA%A6
自転車を含む軽車両については法定最高速度が規定されていないことから、標識や標示によって最高速度(指定最高速度)が指定されていない区間においては、最高速度が無制限であるとする解釈も可能ではある

異論があるやつはwikiの項目直してこい。
959ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 21:29:30.86 ID:???
>956のって個人の意見じゃん
2chソースと変わらんよ
960ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 21:34:03.43 ID:???
>>957
その辺もグレーゾーンなんですね。
結論は誰かが何かやらかさないとわからないと。

>>958
血気盛んのようだから、こんなところで燻っていないで男を見せてみたら?
虎ノ門の周りを5000モータ全開でグルグル徘徊してみるとかさ
961ゴル電原付:2011/10/12(水) 22:27:04.43 ID:???
>>958
前例が無いから警察庁の見解とか裁判がないと判断できないって
逮捕されて最高裁まで争うとはっきりすると思う
オーストラリアかどっかでオービスに写った自転車乗りは無罪だったみたい

>>960
自転車の飲酒運転はウチの県で馬鹿が警官の制止を無視したために
検挙され前例となってなってしまった
素直に謝って降りてればすんだ話だったのに
962ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 22:42:09.39 ID:???
報ステで、塩電池の開発中ニュースしてたね。
963ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 22:46:35.82 ID:???
俺も見た

これのことだね
http://www.jstshingi.jp/abst/p/10/1028/tus6.pdf
964ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 22:53:37.26 ID:???
なんか勢いなくなったね
965ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 00:26:49.83 ID:???
焦らずマッタリゆっくりと
966ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 01:01:22.92 ID:???
この夏は十分にスレ進んで情報もでてるだろw
中華フル電オンリーの低迷期に比べればこの2〜3年のスレは宝の山だぞ
967ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 05:39:28.88 ID:???
これの話題は既出?
http://www.autoby.jp/blog/2011/02/post.html

何食わぬ顔でナンバープレート外して自転車置き場に停められるんなら買いだけど
968ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/10/13(木) 08:39:28.08 ID:???
>>966
ですよね。
Part1から見守ってる俺から見たら最近の伸びは半端ない。
ちなみに最初のは俺が立てたんだけど。
969ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 08:55:31.18 ID:???
そろそろ9スレ目か
970ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 11:31:33.91 ID:???
師匠がパイオニアで、フォロワーが続々続いて活性化した。
971ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 17:58:14.48 ID:???
>>958
速度超過という一点だけで見れば無制限かもしれないが、
それとは別に安全運転義務違反ってのもあるから、
検挙されるとすればこっちだろうね。

 (安全運転の義務)
第七十条 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、
かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、
他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。
(罰則 第百十九条第一項第九号、同条第二項)
972ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 18:13:46.08 ID:???
他人に危害を及ぼさないような速度
それの定義がはっきりしてないから最初は検挙しても立件できないような希ガス。
たとえ10キロでも危険っていえば危険だし。
973ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 18:15:59.68 ID:???
歩道で動力付きが出せる最大速度が6km/hとなってる所からすると、
歩行者への接触がありうる車道部分でも、6km/h以上出してりゃ速度出しすぎのせいだって言われそうではあるな
974ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 19:14:07.67 ID:???
>>972
少なくとも、
速度標識が無いからといって自動車ですら速度違反で捕まるような
60km/h超の速度を軽車両で出してたら、
警察・検察がやる気さえ出せば有罪間違い無しだろう。
975ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 19:31:52.08 ID:???
フォーク補強対策として、
Crystalyte代理店で、前輪モーター用補強トルクアームとCワッシャーを注文しようとしてるんだけど、
1個ずつの注文でいいんだよね?(ちゃんとペアで2個ずつ入ってるよね?)
976ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 20:46:37.52 ID:???
歩道は15km/hでも危ない
つまり普通の自転車でも危ないので、行政はすばやく全国に自転車道を整備するべき
977ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 20:47:06.16 ID:???
>>975
俺なら心配なので2個頼むぜw
978ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 21:24:54.07 ID:???
>>975
入ってない
979ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 21:26:28.15 ID:???
そもそも2個つけれたっけ?<トルクアーム
Cワッシャーは2個いけるだろうけど。
980ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 22:07:49.53 ID:???
>>974
それを決めるのはおまはんじゃなくて裁判所です。
981ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 23:11:14.70 ID:???
片方でも充分
982ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 00:54:15.69 ID:???
>>980
でも実際否定する材料ってほとんど無いよね。
最高速度と別個に規制されてるんだから、
法定速度の規定が無い!で片付けて「あとは裁判所が……」じゃ思考停止。
983ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 03:57:57.23 ID:???
だから私有地で走らないとだめなんだよ
984ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/10/14(金) 07:52:22.02 ID:???
んだんだ
985981:2011/10/14(金) 08:55:29.67 ID:???
あ、修正。
クイックリリース脱落防止のリップがある場合、
Cワッシャは二つないと駄目かも。


986ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 09:11:14.67 ID:???
987ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 09:53:52.15 ID:???
しかし在庫処分とはいえ、よくこの値段で出品できるよな・・・
988ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 12:10:12.66 ID:???
値段にしては悪くないスペックだし、売れてるようだね。
フル電を試してみたい人のお試し入門機としては最適。
1-2年で壊れてもいいような値段だしね。

乗ってみて、フル電という物は気に入ったけど、
車体品質や速度やパワーに満足できない人が、
そのうち自作に流れれていくのでしょう。
989ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 17:49:39.66 ID:???
いきなりフル電したい俺も居るぜ
フル電は後輪駆動に限ると思うんだ
990ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 18:16:05.75 ID:???
2輪駆動最強伝説
991ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 19:26:50.70 ID:???
誰か次スレ立てて
992 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/14(金) 19:35:33.79 ID:???
新スレ立てようとしたけど
先日クッキー掃除したの忘れてたでござる
993ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 19:35:54.92 ID:???
【私有地で】フル電動自転車 9台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318588489/
994ゴル電原付:2011/10/15(土) 02:01:40.66 ID:???
>>987
どっかの倒産処分品とかなのかな?
まともな値段ではないと思う
ウインカー付いてるところを見ると日本向け仕様みたいだし
24Vの電球だとトラック用が使えそうだ
995ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 06:04:16.53 ID:???
>>986
買った人レポして欲しい。
996ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 11:51:40.90 ID:???
>>995
言い出しっぺの法則
997ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 15:21:24.77 ID:???
ebikecaでeZeekitが届いたんだけど、
注文していたもの半分以上入ってないとかwww

入れ忘れってレベルじゃないorz
998ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 15:58:40.08 ID:???
実は半分しか届いていないのではないかw

いや、冗談抜きに箱が分かれているとありえる。
税関で片方だけ止められて、検査された方だけ3日遅れとか。

そして海外通販だと、本当に入れ忘れている場合も多々あるw
999ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 16:42:02.30 ID:???
>>998
いや、かなり大きい箱で
中にまだ全然入る余裕もあったし
荷物番号も1つしか発行されないからなぁorz

ちょっとpaypalのスレにも書いたんだけど、
一部返金+不足分を再配送ってさせたい場合、
paypalの異議申立てはどういう形にしたらいいのだろう・・・。

異議申立てで希望返金金額を入力したら、
以下のようなメールが届いた。

【ショップ名】様が払い戻しに同意した場合、払い戻しが行われると
この異議は終了になります。

これだと払い戻しだけで再配送の義務が発生しないよねorz
1000ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 17:26:28.51 ID:???


1000なら2012年モデルで超速モーター発売!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。