【私有地で】フル電動自転車 7台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
アクセル捻るだけでガンガン進むフル電動自転車についての情報交換をしましょう。
必ず質問前にテンプレ>>2-6と過去ログに目を通してからお願いします。

★★重要★★
フル電動自転車には大きく分けて2系統あります。
@完成車フル電動自転車
A自作フル電動自転車
>>2から自分のニーズに合ったジャンルを選択しましょう。

★★当スレのルール★★
◆言うまでもなく、侮辱、中傷、名誉毀損、個人情報侵害、猥褻、守秘義務違反、等の違法行為や、
 不法行為に相当する発言は厳禁です。
◆専ら製品情報、技術情報、販売情報等の交換を旨とし、努めて親切且つマタ〜リとした発言をしましょう。
◆公道での使用や取締に関する議論、法的批評等は別スレで行いましょう。
 但し、フル電を公道向けに合法化するための改造や手続き等に関する建設的な情報交換は許されます。
◆国名を記述する際、『中華人民共和国』と『中華民国』を明確に区別できるよう記述をしましょう。
 (例:単に「中華製」とかくと、どちらを指すのか判然としないため)
------------------------------------------------
前スレ
Part.1 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1210857954/
Part.2 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1223637656/
Part.3 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1235228392/
Part.4 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246172201/
Part.5 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1264549684/
Part.6 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287498804/
2ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 08:31:22.38 ID:???
★★種類選択チャート★★
【超重要】なので必読。ココの選択を間違えると望みの一品に辿り着けないので注意。
------------------------------------------------
(1)完成車フル電動自転車 →>>3を読む。
 初心者が真っ先に手を出したくなるが、欠点も多いので事前によく了承して買う必要あり。
  ・長所…買ってそのまま乗れる。運が良ければしばらく壊れずに乗れる。
  ・短所…とにかく壊れやすい。運が悪いと新品時に故障してる事も…。
 自己修理が基本。購入業者は殆ど(一部業者は全く)アフターサポートしないと思った方が良い。
 自転車の修理とか未経験の初心者で、実用的に使いたい人には不向き。
------------------------------------------------
(2)自作フル電動自転車 →>>4を読む。
 完成車フル電動の問題だった壊れやすさを克服する為に、モーターとバッテリーだけ単品購入。
 自分で好きなベース車にモーターを取り付け、自作パソコンのように自作フル電動自転車を組む。
 車体に頑丈な部品を選択できるので、高耐久高性能にできる。既にMTB等を持っていれば安く済む。
 組立の難易度は>>4-5を参考にすれば初心者でも組めるレベル。初挑戦では少々時間掛かるかも。
------------------------------------------------
(3)電動アシスト自転車改造
 上記(1)と(2)以外の選択。「壊れず実用的に使いたいが、自作は自信が無い」人向け。
 国産の電動アシスト自転車を、簡単な改造で性能を上げて使用(勿論公道使用は不可能)。
 国産メーカーゆえサポートやバッテリーや部品の供給は安心。耐久性は折り紙付き。
 だが電動アシストなので、ペダルを漕がずに進むフルアクセル走行は不可能なのが欠点。
 ※この改造電動アシスト車の話はスレ違いなのでこっちでお願いします↓
 【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良 その10
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1295107110/
------------------------------------------------
スレでの話題は大きく2種類に分かれる。
 (1)完成車フル電動購入者のレビューや情報交換等
 (2)自作フル電動作成の情報交換他
※同時平行で複数の話題が混在してカオスな時もあるけど仲良く使ってネ
3ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 08:32:05.90 ID:???
★★完成車フル電動自転車★★
 ・初期投資額が安いのが欲しくて、大抵の故障は自分で直せる腕前を持つ人向け。
オール中国業者企画・出所不明中国産パーツのチョット怪しい商品。とにかく安く、買ってすぐ乗れる。
その代わり価格重視の為に車体の耐久性はとても低い。よく壊れるのがお約束。

★★注意点★★
(1)「修理を自分でできる人前提の製品」である事を了承してから買う事。
 良くあるパターンは、「自作する技術は無いので、完成車が良いだろう」と買って地雷を踏むケース。
 怪しい業者の価格優先の造りなので、2年程で車体のあちこちやバッテリーにガタが来る。
 故障してメーカーに電話しても、殆ど売り逃げに近い業者もあり、結局自腹修理になる事が多い。
(2)安さに釣られて買う人も居るが、耐久性と維持費も込みで予算計画を立てる事。
 修理コストも含めた価格で考えると、長期的には必ずしも安くない場合もある。
 保守用部品は通販等で購入可能。ハズレを掴まない様に過去ログ等も参考に情報交換を。
(3)怪しい中華業者のパワーや航続距離の表示は話半分に捉えておく事。
 いわゆる「中華表記」の数字は、6割に減らした数字位が本当と思っておく位が丁度良い。
 カタログで「時速40km/h出ます!」と謳っていたら、「実際は30km/h程度だな」と思え。
 4〜6万円の車体のモーターは300Wほど。モーター単体で時速22km/h前後のパワーしか出ない。
(4)防水能力は想定してない。雨の日も使う様なハードな実用車として使うには不向き。
(5)「公道対応」と書かれていても、公道走行に必要な認可を取ってない物があるので注意。

・輸入販売会社
 ア○ザン  ttp://www.aruzan.co.jp/
 タ○ガ   ttp://tiger-21commerce.co.jp/
 ア○スト  ttp://akusto.net/
 S○NS○N ttp://shop.sunsun.cc/
4ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 08:32:46.47 ID:???
★★自作フル電動自転車★★
 ・安くても実用的に使える位の耐久性は欲しい、という人。
 ・高くても構わないからとにかく高性能を追求したい、という人。
PCの自作パソコンの如く、自分で駆動ユニットと電池と車体を選んで自作電動自転車を作成。
最初から耐久性の高いパーツだけ選んで組めるので、完成車フル電動よりも耐久性が高い。
自作だが主要部はキットの形で売られている。全部揃ったキットで組めば工作難易度は下がる。
組み立てる時間があり、性能と耐久性に不満を持ちたくなければ、完成車より自作がお勧め。

★★注意点★★
(1)購入時に海外通販業者との簡単なメールのやり取りが必要。詳細は>>5参照。
(2)ベース車体は普通の自転車(MTB等)を使うが、十分な強度を持ったものを選ぶ必要あり。
(3)モーターが前輪ハブにあると組み立て難易度は低くなるが、フォークの強度がかなり必要。
 クロモリ製などの頑丈なリジッド(サス無し)フォークを推奨。
(4)モーターが後輪ハブにあると組み立て難易度は若干上がるが、強度的には安心。
(5)自作なのでスペック等は自分のパーツのチョイスと価格次第。性能も千姿万態。
 金さえ掛ければ、頑丈な車体、大出力モーター、大容量バッテリーを選び、超高性能も実現可。
 ただしコストも超弩級になる。価格と性能のバランスを考えて選ぶ事。

 Crystal○te  ttp://www.crystalyte.com/index.html
 GoldenMo○or ttp://www.goldenmotor.com/
 JV Bi○e    ttp://www.jvbike.com/elkits.htm
 Bi○nX     ttp://www.bionx.ca/en/
 E○       ttp://epluselectricbike.com/
 eZ○e      ttp://www.ypedal.com/ezee.htm
 Wilderne○s Energy ttp://www.wildernessenergy.com/
 秋○電商(電池)  ttp://akizukidenshi.com/catalog/default.aspx
5ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 08:33:27.14 ID:???
★★海外通販の流れ★★
 (1)翻訳サイトで英文作成。欲しい商品と自分の住所を伝えるメールを送る。
 (2)「ここに金入れて」と言う案内が来るので、郵便局などから振り込む。
 (3)家に宅配で到着。
※「英語でメール」「ATMの代わりに郵便局から海外送金」以外は普通の通販と同じ。

★★英文メールの作り方★★
※翻訳サイトの怪しい英語で十分。コツは短文で翻訳させる。長文だと誤読されやすい。
※下記の様な内容を翻訳ソフトで入力して英文を作成。
【例】
 ・26インチのx5303モーター欲しい
 ・48v20Aキットです
 ・電池はリチウム48v10Ah
 ・グリップ、ブレーキも下さい
 ・送り先は日本です
 ・送料込みで幾らですか?
 ・送金先をお願いします
 ・下記は私の住所です(英語で住所記載)
※日本語→英語→日本語と翻訳ソフトに2回掛け、翻訳前と翻訳2回後の日本語を比較。
 日→英→日の2回変換後も意味が通じる日本語が返ってきたらその短文英語は正解。

※詳細は過去ログ必読。
ttp://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/bicycle/1287498804/
ttp://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/bicycle/1264549684/
ttp://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/bicycle/1246172201/
ttp://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/bicycle/1235228392/
ttp://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/bicycle/1223637656/
ttp://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/bicycle/1210857954/

★テンプレ以上★
6ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 08:39:21.37 ID:???
俺が立てといてなんですけど>5の【例】の内容で自転車以外の一式そろうんですかね?
7ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 09:29:19.45 ID:???
>1
スレたて乙です。

物や品揃えはクリスタが一番だと思うのですか、メール書かないと値段すらわからないのが頂けない、、

どこかにweb決済可能な代理店とかないのかな、
8ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 13:54:39.95 ID:???
ロードバイクにCrystalyteの先駆者はいらっしゃいませんか?
9ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 14:31:00.48 ID:???
Crystalyte社キットは主にMTB仕様なので、リムの幅が太くてロードは無理じゃないかな。
主に26x2.0前後のタイヤ履くのが前提だし。
あとモーターが太いのでエンド幅の関係でロードは無理だとおもう。(135mmなので)

ただリムは太くても700cホイール版があるので、
クロス+Crystalyteでもスマートに載せればゴテゴテはしなものは出来る。
http://www.gadistribution.ch/uploaded/velocityfemmeclair_Crystalyte.jpg
あと24や20インチ小径車用サイズもあるので、エンド幅が135mmなら搭載できる。(BD-1とかにも可)
http://www.jvbike.com/images/rnd/image32.jpg

どうしてもロード+電動がいいというのなら、BionX社のモーターキットなら海外で搭載の実績がある。
https://jvbike.com/images/EPS/CRD4_2_800.jpg
https://jvbike.com/images/EPS/VFR_3_BionX_800.jpg
Crystalyte社キットに比べてパワーは少ないが、
ホイールも細いモデルがあり、軽量スマートで制御機器が充実してる。
軽さと見た目重視派にはこっちの選択もあり。
10ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 14:48:56.81 ID:???
>>8
フレームだけ135mmのクロスバイクのフレームを使って
あとは700Cタイヤとロードの部品で固めればそれっぽくはなるかと
11ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 15:04:29.62 ID:???
>>8
手っ取り早いのは、ドロップハンドルのツーリングバイクじゃないかな

ルイガノ LGS GMT
ttp://www.cycle-life.com/cargo/data/img1/lgs1104-01gmt.jpg

ジャイアント グレートジャーニー(ドロハンver)
ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/c/y/c/cyclekintarou/49affef18953110046284320.jpg

130mmの純粋ロードとは違うけど、どのみちロードの細タイヤじゃ
クリスタの強力モーターと数重kgのバッテリーの重量に耐えられないから
ツーリングバイクなら、これでもかって耐久性が10万円前後で手に入る
12ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 15:27:41.96 ID:???
MTBベースに手軽に自作したい人で、
最初からキャリア&バッグのフル装備自転車ならCPB-810もオススメだね。
http://www.sh-cycle.com/list/PROGRESSIVE/CPB-810/
13ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 15:50:42.22 ID:???
なかなかナイス自転車。 マリンで作ったけど、なんだかんだでそのくらい以上かかってしまった・・・orz

キャリアにバッテリー搭載を考えるなら、キャリアの補強というか、パイプじゃなくソリッドの棒曲げて
似たような強化版つくらないと、師匠がいってたようにキャリア粉砕とかしてしまうんでしょうね
14ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 17:18:56.47 ID:???
新聞配達自転車の、板材を使ったリアキャリアなんていいかもね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1494891.jpg
15ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 00:14:11.97 ID:???
板材で剛性あるバッテリー置きを作りたいところですね。
16ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 01:47:34.09 ID:???
ドロップハンドルに対応したブレーキレバーって探せばあるのかな?
17ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 04:59:03.03 ID:???
ベース車のブレーキ規格や変速機の規格が
MTB用がロード用かどっちの規格かで分けて考える
------------------------------
MTB用のVブレーキが付いてて、Vブレをフル活用したいなら
ランドナーとかによく使われる形の
ダイアコンペ287V等のブレーキレバーを使う
・Vブレーキ
・機械式ディスクブレーキ
を性能劣化なく使える
ttp://aoiind.blogspot.com/2010/06/drop-end-287v.html

ロードバイクで使われるSTiレバーみたいに
変速用のシフターは付いてないので
別途シフターを設置する必要がある
ハンドル末端にバーエンドコントローラーを付けるか
ttp://hawaiikona.up.seesaa.net/image/crosscheckfront.jpg
ステムの付け根にSL-A050(7速用)等のレバー式を付ける
ttp://img01.naturum.ne.jp/usr/moonlessnight/SL-A050.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/chariaki/imgs/7/c/7c8d931b.jpg
18ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 05:02:20.71 ID:???
ロードバイク用のSTiレバー(ブレーキシフト一体型)は
キャリパーブレーキ用のレバー
ttp://bitarts.jp/blog/WindowsLiveWriter/STI_D5C2/HI3900012.jpg

なのでMTBに多く装備されてるVブレーキはそのままでは使えない
ロード用のキャリパーブレーキとMTB用のVブレーキでは
レバーの引く量に互換性が無いから
トラベルエージェントなどで変換が必要
・カンチブレーキ
・ミニVブレーキ
・Vブレーキ+トラベルエージェント
・ロード用機械式ディスクブレーキ
なら引ける

シクロクロスなどに使われるカンチブレーキが一番自然に付く
制動力はVブレーキより弱いが細かい調整が可能
他のは無理矢理付ける感が強いので完全に作動しない事がある

------------------------------
例えばLGS-GMTはロード用レバーの中では
最も廉価(SORAより下)なシマノ2300レバー(8速用)を使い
リアディレーラーはMTB用のALTUSを使ってる
ttp://www.chari-u.com/lgs08/lgs08road/19gmt08.html
19ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 06:02:14.05 ID:???
ブレーキはVブレーキ用レバーを使い
・ダイアコンペ 287V
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004589DII
・テクトロ RL520
ttp://country-kitchen.pro.tok2.com/master/bicycle7b.htm

シフターはMTBの付いてたグリップシフトやトリガーシフトを
そのままドロップハンドルの末端に付けるという強引な人も
ttp://sheldonbrown.com/harris/bianchi-sanjos8/images/san-jos8-3.jpg
ttp://www.cb-asahi.jp/2009031002.jpg
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item10864600001.html

シフトレバー(ハンドルバー取り付けタイプ)
シマノ SL-A050 7速用
ttp://www.cycle-yoshida.com/shimano/sl/road/sl_a050_page.htm
20ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 07:14:39.20 ID:???
>17-19
物凄く解りやすい解説乙

ただ電動自転車の場合、モータのカットスイッチ付きなのブレーキレバーを使わないと
いらいろと危ないよ
21ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 07:34:26.62 ID:???
直線タイプのブレーキレバーでブルホーンなら小径車でよく使われる形か
http://www.loro.co.jp/blog/lcw/pic_blog/P1020019.JPG

グリップの位置でブレーキを握ることができて
グリップをドロハンのブラケットポジションと同じ縦向きにしたいならエビホーンかな
http://livedoor.2.blogimg.jp/ebianchi_passo/imgs/4/c/4c439e7d.jpg
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/y/u/m/yuminomabi/200912140006267a5.jpg
22ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 23:28:28.91 ID:???
前スレの986です。

今日は仕事を早めに切り上げて、パンク修理をしました。
パンク箇所はスポークのニップルが外れたところ、見事にホイールの内側からチューブに穴が開いていました。
やはり、スポークがリムを貫通しチューブへ穴を開けたようです。

いやはや、チューブまで2センチぐらいあるのに、
瞬間的にそれだけホイールが歪んだことになります。

幅1.5のホイールでも太いと思ってましたが、
タフに使うなら、重量がありスピードが出る事を考えると、MTBのもっと太くて頑丈なホイールが良いような気がしてきました。

クロスやロードの電動もカッコいいから一度はやっては見たいけどね^^




23ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 00:09:39.89 ID:???
それはねぇ、太いタイヤじゃないから駄目なんじゃなくて。
低価格な粗悪品だから悪いのが大きいんだよ。

低価格車の実態(リムの破損の項目を参照)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~casa/g-tokusyuu-0307.htm

普通に2〜4万円するママチャリに乗っていたら起こらない故障が、
9000円の中華チャリでは平気で起こってしまう。
5、6万の中華フル電に使われてる車体もそれと同じクオリティなのさ。

激安チャリの世界しか知らなくてそれが自転車全般で当たり前だと思ってると、
正しい視野が身につかなくなるから、
最初の頃こそ工業製品として質の高い物に触れておくべき。
24ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 10:46:21.46 ID:???
というかホイールは自分で組んだの?
ならすげー。
普通はモーターとセットになった完組買うのに。
25ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 14:56:32.12 ID:???
電動にするなら、サス付きの自転車の方が良くないですか?
スピードがでて初めてわかるけど、
路面は想像以上に凸凹してる。

地震の影響かもしれんけどね@北関東
26ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 15:10:04.69 ID:???
>>24
ゴルモタのホイールですよ。

スタンドを立てて、空回りさせてたら、かなり縦揺れが生じていたのですが、放置してました。多分、この時既にニップルが緩みまくっていたと、想像されます。んで、とどめに段差乗り上げ→パンク。

パンク修理時に、全ニップルを均等に閉め直して、スタンドで空回しさせたら、縦揺れは収まったけど、今度は横揺れが、、、orz
まっいいかw

ちなみに、リムは大丈夫そうです。
27ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 15:24:56.51 ID:???
ホイールの振れ取りは、縦揺れ取る→横揺れ取る、の順番
http://www.bd-wonderful.com/blog/2007/03/post_415.html
28ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 16:54:14.34 ID:???
クリスタも走ってると振れてくるので、数ヶ月に一回は軽く締めたほうがいい感じだよ(´・ω・`)
電動ホイールは自分で回るから、振れ取りが少し楽という利点があったりもする。
29ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 18:38:38.81 ID:???
>>27
なるほど、勉強になります。

よくよく考えると、スポークには縦横斜めと常に力が加わる訳で、定期的なメンテは必須ですね。

素人ながらも、今回の件でよく理解できました。

しかし、市販の自転車とか自動車とか、ほとんどメンテフリーが当たり前になってますが、これはとてつもなく凄いことなんですね。今更実感している自分がいます。
30ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 23:28:23.97 ID:???
こんな電動チャリもいかかですか?
http://www.youtube.com/user/199484yuta#p/a/u/1/rdNAjhHciwc
31ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 01:07:47.70 ID:???
モーターついてなくてもお巡りさんに止められるだろw
32ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 22:08:22.96 ID:???
腕時計が壊れたますた。
時針だけ進まなくなった、

モータにはかなり強力な磁石が使われているようなので
作業をする時は腕時計は外しておいた方が良いかもしれません。

修理費\15kなり

あ”あ”あ”あ”
33ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 22:14:36.38 ID:???
SDカードのメモリーカードのデータも吹き飛ぶから注意な
あとゲーム機のフラッシュメモリのセーブデータとか
34ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 22:24:59.38 ID:???
いいモーターはネオジム磁石だからなぁ。
35ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 23:03:23.09 ID:???
>>33
マジで?
36ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 23:09:34.84 ID:???
腰のポッケにメモリーカード入れる

モーターをよいしょっと腰に抱える

後日メモリーカード起動「ファイルが壊れています」
37ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 01:58:42.36 ID:???
自作用の強力モーターの磁石部に以下のものを近接させると磁化されて、
記録された内容が壊れたり、使えなくなるなど 故障の原因になります。

・テレホンカードや銀行のカードなどの磁気カード(最近は社員証も磁気データが書き込まれている)
・アナログ式の時計(歯車が磁化します)
・フロッピーディスク
・メモリーカード(SDカード等)
・パソコンなどの精密機械

サイフもカード類はいってるから、作業時は遠ざけといたほうが無難。
定期券とか電子マネーが死ぬと翌朝に困る。
38ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 03:50:51.64 ID:???
余程間近に触れさせないとならない
10〜15cm離してれば大丈夫なはず
39ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 09:07:06.92 ID:???
>>33
一部記憶領域にmramでもつかってんのかな
40ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 09:50:31.14 ID:???
フラッシュメモリや電子マネー等の磁気使ってないものが静磁場で狂うとか初耳だ
磁束の変化率が大きいと電磁誘導でおかしくなりそうではあるが
41ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 22:37:18.82 ID:???
>>37
おいらもその話は聞いたことがない。書き捨てではなく、具体的な根拠をしめしてけろ。

電子マネーの場合、磁気よりも瞬間的な電波の方が弱かったりする。

うちの会社は、入退室管理にフェリカの社員証を使っているが、首からぶら下げたまま、製品の静電気試験をしたりすると、簡単にこわれる。というか、壊れた。三枚も壊して人事から怒られたorz
42ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 22:41:40.79 ID:???
× SDカード
○ USBメモリー
43ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 23:58:54.27 ID:???
やっぱりウエアレベリングやfatにMRAM (磁性体メモリ)が使われているから?

今の製品に使われているかは知らんがな
4444:2011/04/09(土) 14:30:02.20 ID:???
ちょっと相談に乗ってください。長文になりますが失礼します。

ゴル電のリアホイールですが、
lala-r改に見切りをつけて新規ベース車両への以降を検討をしています。

一時は前スレの981様にご紹介して頂いたルイガノのgordyに傾きかけたのですが、
行きつけにしようとしている自転車屋では入手不可(メーカ在庫なし)と言われまして考え直しています。
(ネットでの入手は可なんですが、今後の付き合いの事も考えて思慮中。
パーツ調達および装着のみでも対応してくれるとは言ってくれているのですが、必要なパーツ(スタンドなど)の相談にものりにくくてね)

そこですべてに要素をリセットして再検討しなおしています。
つきまして以下教えてください。

前提:ゴル電のリアモータ、ディスクブレーキ、36Vor48V、
車体の予算は10万
(変速機とのミスマッチとかが致命的なら、クリスタorゴル電のフロントモータの追加購入も視野に入れてます)

4544:2011/04/09(土) 14:30:42.35 ID:???
<<質問内容>>
1)クロモリフレームについて
強度を考えるならクロモリとの事ですが、アルミのMTBでは駄目ですかね?
クロモリだとあまりに選択の幅が狭くなって、アルミも視野に入れたいのですが、実際に使っている方の感想を聞きたいです。
(フロント駆動でなければOK?)

2)サスについて
よく言われるのが、市街地を走るならサスはいらない。リアサスに至っては階段とか下りることが無ければいらない。
重くなるし高いし、ペダルの力が吸われて前に進まなくなる。また、前スレではフロント駆動の場合は加速時にフォークが浮いてハンドル操作を誤りそう
などとのご指摘がありましたが、実際のところどうなんでしょうか?サス付きで乗っている方のご感想が聞きたいです。

個人的にはlala-r改を一週間乗っていて思ったのは、なんやかんや言っても重たいからスピードが出ると路面の凹凸が気になりだして
パンクの恐怖にさいなまれます。(歩道と(私)車道も行ったり着たりしますしね^^;)
なので、いっその事、
ttp://cycle.panasonic.jp/products/sports/PDKAD8.html
なんかも、問題が無ければいいのかな・・とも考えていますが、どんなもんでしょうか?

3)重量バランスについて
もともと駆動輪としてフレームはリアを想定しているはずと思いリアモータを選択しましたが、
バッテリーもモーターも体重も^^;リヤに集中するのはどうかと考え始めています。(パンクが怖い^^;)
そこで、リヤ駆動の場合、(軽めの小容量の電池ならいいのですが・・)前に電
池を載せたほうが良いような気がしていますが、(フロント駆動の場合電池は後ろ)

この辺のところの皆様のご意見が聞きたいです。
また、リヤモータの場合、変則系との相性ややモーターの慣性モーメントなども気になりつつあります。
4644:2011/04/09(土) 14:31:28.75 ID:???
それと、お世話になっている皆様への現時点でのご報告

移行への準備が出来た
・M14P1.5ナット/ワッシャ関連(特注対応してくれるネジ屋を発見。)エンドの外側は一部の自動車用のホイールナットで対応予定。
・スプロケット外し工具(海外へ発送依頼隅))
・電池は36V10Ahのサドル装着タイプと48V16hのむき出し電池を別途入手に成功。前者がLiMn系後者がLifePo4系.。
→LifePo4系.は重量あたりのエネルギー密度は高いが、容積あたりのエネルギー密度は・・・・
まあぁ充電サイクルが桁違いだし安全だから文句は言わんけどね^^;

はやくリアに物理ブレーキを付けたい^^;
47ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 14:49:59.67 ID:???
フレームはアルミでも5〜6万以上の車体なら問題ない
だがフロントフォークは要クロモリ

安物のサスフォークは要らん
これは乗れば分かるとしか言いようがないが
大して役に立たないのに足を引っ張る邪魔になるだけ
凄く高価なのは別だが、シールの劣化とか維持にもそれなりに掛かるから
金のかけ所としては電池とか他を優先したいのでリジッドにしとくのが無難
48ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 15:17:00.00 ID:???
後輪モーターなら前バッテリが加重バランスがよい
バッテリを前搭載ならサスは必須
数万のMTBについてくるものでもあればかなり有効
問題はサスの利く部分にカゴを固定する金具は市販で無いので、自作という点
これは路面の段差対策ではなく、バッテリが跳ねてハンドル取られるのを防止する役目
あくまで後ろモーター・前バッテリの話
4944:2011/04/10(日) 07:19:12.77 ID:???
構成によって考え方も変わるみたいですね。

>>47様、48様
可能であればなんですが、
今使っているベース車体と構成について教えて頂けないでしょうか?
是非とも参考にしたいです^^
50ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 00:09:26.39 ID:???
バッテリ中央搭載用w
http://www.pedal-j.com/archives/51703484.html
51ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 17:38:11.68 ID:???
12キロ、延々上り坂の秘境巡りをしてきました。

5304 FF 48V20ah 97kg
408 FF  48V20ah 70kg
人力クロスバイク 45kg

人力がいるのでだらだらと交代しながら3時間かけて登りました。
ゴール付近であいついでバッテリー切れ
電動に坂道は鬼門のようですな・・・

電気食いとおもわれていた5304ですが、バッテリーの保ちは408より長持ちしました。
単なる充電不足?セルのロット不良?かもしれませんが、運用次第、ということなんでしょうか。
平地では断然408の方が伸びるのだけど
52ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 19:43:26.30 ID:???
トルクがいる状況ではパワーのあるモーターが有利<電力あたりの登坂能力
平地ノーブレーキ環境だと回転数の問題になるので、小型モーターが有利<電力あたりの走行距離
53ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 20:17:38.67 ID:???
(TT
54ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 23:45:30.85 ID:???
>>52 おー、そういうモンなのですか、先に408が力尽きたので、なにかトラブルがおきたかと心配しましたorz
5304はほとんど超重量人間が乗っていたのにがんばってくれました。


師匠御用達電池メーカーがヤマダ電機となにかやるみたい
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302773791/
量産効果でフル電にも恩恵が有りますようw
55ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 00:30:44.69 ID:???
先月よりエジソンに調整&定期点検に出してた電池の納品が今月頭だったのに月末になった。
理由を聞くと「大口受注が取れたので納品遅れます。
お詫びに大口受注で開発できた新基盤にして戻すので許してね(はぁと)」
という影響なら既にあったよ(´・ω・`)
よってフル電への恩恵は制御基盤のパワーアップかと。

ヤマダのこの値段は、ヤマダの取り分と在庫リスク分と保証代金、
未来舎のインバーター代などが入ってるので、
エジソンで直販して自作した場合の倍額近くになってるね。
エジソンと未来舎の直販で部品そろえて自作すればヤマダの50%OFF価格で同じものが出来るよ。

というかこの製品、そっくりそのまま
前スレで自作した計画停電用電池と同じ組み合わせなので、
容量単価で計算したらやっぱり自作だと半額でいけます。
56ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 17:32:54.88 ID:???
>>44
48V後輪モーターを組んで半年たったところですが
いろいろ実験した結論なんですが、
フロントに10Kg以上のバッテリーを載せるのはハンドルが重すぎて
危なすぎでした
リアキャリアの上も重心が高すぎてバランス悪くてウイリーしやすいです
搭載位置はサイドバックが一番安定します
その場合はウイリー対策としてなるべくバッテリーを前側にしてください

バランスを考えるならドリンクホルダーに付けられるバッテリーが最強だと思います

>>48
12Aを2個まではなんとかなるけどそれ以上はMTBではきつかったです
ママチャリベースならセンタースタンドだしイケるのかな?
5744:2011/04/15(金) 22:44:53.80 ID:???
>>56
貴重なお話有難う御座います。

やっぱり重い電池は極力真ん中がよさそうですね。
Lala改でも節約しながら走れば10Ahの電池でも20km以上は走るので
極力軽く仕上げるのが自転車本来のメリットを生かしやすく一番乗りやすいように気がします。

トップチューブに電池をぶら下げられるのとかは無理なのかな。
がに股でこがないと足に当たりそうですけどねwww
58ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 22:56:57.05 ID:???
>>55
>先月よりエジソンに調整&定期点検に出してた電池の納品
そんなサービスまでしてくれるのですが。

国内の会社だと送料もそれほどかからないでしょうし、
価格さえ許せばやはり国産が一番ですね。

おいらが買った中華製は梱包がめちゃくちゃで、ヒューズがすべて粉砕された状態で送られてきますた。
国内でヒューズを調達しようにも元の規格が分からんから、メールで問いあわせをするも音信不通だし(TT

ところで、調整ってバランス取りとか不良セルの交換とかですか?
59ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 23:12:07.59 ID:???
さっき報ステの被災地農家の映像で
フル電っぽいの映ってたけど、車種何だろね↓
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1302876610507.jpg
60ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 23:34:16.98 ID:???
なかなかのステルス性能
61ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 01:09:29.74 ID:???
よく見つけてくるなw
62ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 06:23:35.25 ID:???
>>59
これ、フル電動じゃなくて電動アシストの初期型ヤマハPASとかじゃないかな?
まだバッテリーがフレーム搭載で、モーターがハブ直結だったころ
63ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 06:29:05.57 ID:???
>>57
>トップチューブに電池をぶら下げられるのとかは無理なのかな
フレームバッグってのはあるけど、ホリゾンタルフレームじゃないとスペースが少ない
http://img02.naturum.ne.jp/usr/touringbikes/4239238993_85a2121d21.jpg
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130245

軍用自転車はバッグ付けても雰囲気あって格好良い(Militärvelo Modell 93↓)
http://storage.kanshin.com/free/img_54/544164/k1585342007.jpg
http://www.militaerveloshop.ch/militaervelo/militaervelos/militaervelo-1994-03413.html
64ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 13:20:32.30 ID:???
軍用自転車、、、
ほすい
65ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 18:21:00.92 ID:???
昔ティグレ3持ってたんだけど、通勤にまた買おうかと。
sunsunのGTRって地雷かな?フレームまんまティグレXだけど…
重量45kgってさすがに間違いだよね?
66ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 18:46:47.99 ID:???
67ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 20:37:23.18 ID:???
>>66 変な学級委員みたいなのが来るぞw
68ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 00:13:06.24 ID:???
>>67
そういう煽りはやめとけって

>>65
好みや用途は人それぞれだから、好きなの選べば

個人的にはコレ買ってレポしてほしいwww
中華完成品で唯一の48V仕様
http://item.rakuten.co.jp/vehiclefan/vfk-spider500b/
69ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 01:13:43.43 ID:???
見た目怪しすぎるだろwww
70ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 09:46:14.28 ID:???
これはナイスデザインなフル電ですね〜
後輪をハイパワーモーターに換装したら相当楽しそう!

ただし、すぐお縄でしょうorz
71ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 10:43:57.53 ID:???
ナンバー取るか、アシスト専用にすればok
72ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 12:48:55.35 ID:vzQ/4v0H
フル電購入考えてるんだけど、現状一番安く手に入ってある程度のクオリティあるのって何?
73ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 13:51:18.34 ID:???
安く手に入る奴はパワーも少ないからなあ
長年使いたいなら電動アシストの方がいいんじゃないのかなあ
フル電である程度の年数使えてそこそこの性能を求めるとそれなりの値段になっちゃうし
一番安くって所を求めると、手に入るのは2年でガタが来る奴ばっかで

10年で掛かった総額で考えると、どれを買っても結局10万は掛かる気が
 (A) 4万円のを買って3年ちょいで壊れて結局3台買って合計12万
 (B) 12万円のを買って壊れずに10年乗って合計12万
74ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 14:21:45.82 ID:???
某地方都市住みのサイクリストだけど、先日地元の市役所に勤める同級生が
違法フル電動チャリを未登録で乗り回し、通勤に使ってるのを知ってしまった
こういうクズはとことん追い込んでやりたくなるわー
もしそいつが少しでも俺をムカつかせることがあったら即通報するよ
75ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 15:07:07.73 ID:BbwDR3U+
>>66-68

サンクス。注文してみました。
GTのMTB改造するのも有りだったかなー。
76ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 16:34:17.46 ID:???
>>74 とことん追い込むって鼻息荒いけど、たいした罪にならんだろ
せいぜい罰金、始末書が関の山。ねちねち役人様の弱み握ったつもりで
粋がっとけやカスw オナニスト、やれるもんならやってみろ
77ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 16:54:58.82 ID:???
自演乙。よそでやれ。
78ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 19:58:29.22 ID:???
>>75
レポよろぴく
79ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 19:30:25.72 ID:???
ボート積載用のバッテリーって、105Ah/12Vとか結構容量あるんだね
ただし25kgだが…
インバーターと一緒に停電用の照明用バッテリーにはいいかもしれん
http://www.alteplatz.co.jp/item/27/
http://item.rakuten.co.jp/seibumarine/c/0000000350/
80ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 01:01:11.31 ID:???
スピードやパワーを追求したい人はコレをベース車両にした方がよくね?
http://ebike.co.jp/12comfort.html

81ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 01:37:28.94 ID:???
う・・・ん?
82ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 06:53:51.52 ID:???
>>80
ここは電動バイクじゃなくて電動自転車のスレ
あとそいつは電動バイクとしても品質ゴミだから論外
83ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 08:44:06.89 ID:???
48v超のパワーと耐久性に神経をすり減らしながら
無理に乗るよりは、良いような気がするけど

中華品質ってことはうなずけるけど、一度も乗ったことがないのに、よくそこまで断言できるね
84ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 09:19:41.91 ID:???
電動バイクスレ行ってくりゃ各車がどういう経緯で作られて
ヤバい所が作ってるのはどういうヤバいことやってんのか分かる
85ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 11:38:50.92 ID:???
あぁ、俺も最近電動バイクにも興味持ち出したよ。
ビックカメラの新製品で出てたからな。
60V車が168,700円

ただ、俺は普通の自転車で周りをびびらせながら楽したいんだ。





私有地でな
86ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 11:48:26.33 ID:???
自転車本来の良さを残しつつ、楽しむ事が肝要かと
87ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 13:22:11.22 ID:???
lala改乗りです。

ついにMTB(ルイガノGordy)買っちゃいました。
スポーツ自転車ってこんなに軽快で楽しい物なんですね。

なんかこれを電化オモチャに改造するのはもったいなく感じ初めている今日この頃です^^。
でも、改造用にもう一台買うも置き場所が無いし・・・
そこでフロントモータにして、電動と人力を気分次第で乗り分けられはしないかと、
色々と調べていたのですが、(フロントはやはり脱輪が怖い)

前輪補強用トルクアームを販売しているサイトを見つけましたので、
既にご存じの方もいらっしゃるかもしれませんがご報告します。
http://www.ebike.ca/store/store_ezee.php
http://www.ebike.ca/store/photos/TorqArmRev3.jpg
88ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 13:26:43.78 ID:???
同サイトでは
M14用スプロケット外し
8速フリーホイール(11T〜)
アンダーソンコネクタケーブル

も有ったので、リア派の方もご参考までに。

ご報告ついでに質問なんですが、
購入したMTBがカセット式の8速なんですが、シフターやディレイラーはそのままで
上記の8速スプロケット+MagicPie構成に移行は可能なもんでしょうか?
89ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 13:29:45.57 ID:???
YAMAHAのEC-03が、普通に乗れる“製品”だとしたら
テラモーターとかの電動バイクは
大学の自動車部が作った同人製作マシンみたいな雰囲気がある
スロットル開度の加速度に合わせて、急に捻った時は急発進しないように
…とかなんて大手メーカーがやるような調整なんてしてない、ドッカン発進w
雨が降ったら浸水、充電器がヤヴァい品質で発火コワイ、その他一杯ツッコミ所は満載
そういうアングラな雰囲気が好きで買うなら、ちゃんと実用的に使える

だが外見が完全に“自動二輪”だからなあ…
電動自転車に流用できるパーツが見当たらない
90ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 13:33:22.20 ID:???
>>88
その8速スプロケの1枚1枚の感覚やギアの厚みをチェック
1速分カチッとシフターを動かしたときの動く幅は一定だから
ベースの自転車に付いてるのとギアの間隔や幅が違うと、当然シフターも正常に動かない
91ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 13:38:49.85 ID:WTMTawq+
>>90
素早い回答有り難う御座います。
スプロケットの寸法って、WEBで見たことが無いのですが、
問いあわせしないと解らないもんなんですかね。

そもそも段数を増やして分厚くしたら、エンドに挟まるかも心配です。
92ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 14:09:46.76 ID:???
ルイガノのスプロケはカセットフリーの8速(シマノHG40)
MagicPieって7速ボスフリーのスプロケじゃなかったっけ?
93ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 14:50:32.22 ID:???
>>92
>ルイガノのスプロケはカセットフリーの8速(シマノHG40)
おっしゃる通りです。
>MagicPieって7速ボスフリーのスプロケじゃなかったっけ?
書いて有る場所によっては6速と言ったり、7速と言ったり・・
多分6速ボスフリーが標準だとは思いますが(6速と記述している箇所が多いので)

それとも、やっぱりフロントがおぬぬめですかね。
唯一の心配点はトルクアームとディスクブレーキの干渉しそうなこと
干渉しない右側だけ付けても効果があるのやら無いのやら

GWはいじり倒したいので、そろそろ決めないと行けませぬが、
わけわかめ状態です。 
94ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 15:16:40.22 ID:???
それなら後輪買って、安いシフター買えばいいんじゃないのかな
シフターで一番安いのは800円位からあるし
95ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 15:21:35.84 ID:???
ああでも前輪コンパーチブルを目指してるなら前輪でもいいのか
96ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 15:44:31.43 ID:???
>>94
え、シフターってそんなに安いのですか。

すいません。追加で質問なんですが
8速のシフターで7速のスプロケットは使えないのですか(1段殺して)
97ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 15:46:56.65 ID:???
>>95
悩ましいところで・・

既にあるリアモータを生かしたくもあり、さらに出費をしてフロントを買っいたくもあり。

リアの場合シフターを変えると入れ替えが面倒だけど、
800円くらいでかえるのなら・・とも思いもあり。

ゴル電にUSB接続の件で問い合わせをしているのですが、
ちょっと込み入った質問なのでなかなか回答がきておらず、
今のところフロント購入にも踏み切れずにおり。

他メーカも考えたのですが、やはり自分でカスタムが出来る可能性がある
ゴル電のコントローラが使いたくも有り(dual化の伏線も踏まえて)

あ”あ”あ”あ” ジレンマでございまする。
98ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 19:38:34.57 ID:???
フル出力で走行し続けてるとバッテリーの発熱がヤバイね
48V8Ah程度なんだけど容量の少なさが災いして熱々だったわ
99ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 20:03:28.90 ID:???
バッテリの容量次第では?
小容量電池から大電流はそうなる
100ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 20:32:33.51 ID:???
>>97
なんかすごいですね、自分なんか師匠や先輩たちに手取り足取り状態でもキットに苦戦してたのに。
デュアルへ含みを持たせた活動、恐れ入ります。
トルクアームは最悪鉄工所で自作ができます。
がんばってください。
101ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 21:05:18.74 ID:???
>>100
今でも手取り足取りでございますよ。
皆様のコメントで首一枚つながれているのが現状です。

最近は毎週土日が楽しみでしょうがありません。
次は何をしてやろうかと、その為には何が必要かと考えるだけで、楽しく楽しくて(^^

もちろん、安心して色々チャレンジできるのは皆様の暖かいコメントがあってこそですけどね
102ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 09:40:24.29 ID:???
7速リアシフターなら SL-A050 税込770円(送料別) でいけそうだな
http://item.rakuten.co.jp/bebike/sl-a050/

でも前輪を極力手間の少ない付け替え仕様にできるのか挑戦ってのも面白そうだな

悩めるのも幸せのうちか
103ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 10:00:05.56 ID:???
グリップシフト シマノ リア6・7・8速用 税込851円
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/sl/revo/5sl_rs41_page.htm
104ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 21:12:59.56 ID:???
>>102さま
>>103さま
101です。

シフターってこんなに安いのですね。
これなら、8s用と7s用と2つ買ってホイールと一緒に切り替えるのもありですね。

まだワイヤーの交換はしたことがないので、どのくらい簡単に出来るかはイメージが湧かないのですが、
これなら後輪入れ替えもありかと、

また、既にコクピットがライト/サイコン/.シフターで一杯になっていて、その上慣れない前傾姿勢で手を滑らせかねない
状況にあるのですが、これにアクセルレバーやクルコンを追加してまともに操作できるの?と感じているのですが、
グリップシフトなら余裕が出来るかな・・・

ん〜悩ましいです。
毎回手取り足取りご指導頂き有難うございます。
105ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 21:51:13.71 ID:???
ハンドルバーにバーエンドバーを追加して、
ライトやサイコンなど走行中にあまり触らないものをそっちに移動すると
スペースがあいてシフターとかアクセルレバーが配置しやすくなるよ(´・ω・`)

バーエンドバーは普通はハンドルバーの末端につける物なんだけど、
これをブレーキより内側に配置して、各種の機材の配置場所にしてしまうといいかもです。
※ 「バーエンドバー 内側」でイメージグーグルすると解るかも
106ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 21:53:34.92 ID:???
10775:2011/04/21(木) 13:51:17.62 ID:???
需要ないだろうけど二日(片道10`程度)乗ったのでGTRの使用感を少し。

●数年前に乗ってたティグレIIIとの比較等

・良いトコ
形状が変わったおかげでシートの調整が大幅に利くようになった
おまけのカゴが蓋つきでクオリティが思ったより高いw
ターボスイッチが楽しい気分
バッテリーは十分。20`ターボを坂とかで使って走ってメーター半分くらいだった。

・悪いトコ
デカいライト兼メーター・ホーンスイッチのせいでステルス性能的にマイナス
ちゃんと漕ごうとするとギア比がクソ、クランクが短すぎ。交換かな。
折りたためない。でもティグレ折りたたんだのは買ったときだけw
シートがやっぱ痛い


殆ど進歩を感じないww
特に早くなった感じはしない(あくまで体感)し、作りなんかも別段変わらない印象。

乗ってから気づいたけど、フル電動でも漕ぐふりするからアシストモードだけでいいって感じ。
アシスト比がこのくらいならアクセル要らないかも。配線いじったら切れるのかな?

2年持ったら万々歳、一年半持ったらおっけー、半年で逝ったらやだなーって感じ。
世の中の認知度も上がってる気がするし(私有地だけどw)、
壊れたらi-driveを電動にするか、カブでも買うかなー。
108ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 16:13:32.12 ID:???
俺も壊れたら自作に手を出したいんだけどテンプレだけではちょっと情報が乏しいな
こうしてこうしてこうしたらできましたよみたいなホームページがあったらいいのに
109ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 17:26:42.51 ID:???
してあげたいって思う人もいるとは思うけど
そーいうことをして厨あつまって・・・ って想像もできるから
いろいろな意味で自己責任で楽しんで欲しい。
110ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 21:25:16.75 ID:???
>>107
特攻隊おつです

俺のlala-r も初期加速以外スロットルはあまり使わなかわなかったのですが、それだとパワーが物足りなくなって、モータ交換したら、今度は強すぎて徐行が出来ない危険な自転車になってしまったorz

アシストを切り徐行をする為に、
逆にアクセル開ける必要がある状態って、意味不明で非常に乗りにくいf(^_^;
111ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 21:31:25.68 ID:???
>>105
>>106

そんな便利なものがたったとは、、
まったく知りませんでした。

教えて頂きありがとう御座います。
参考にさせて頂きます。
112ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 21:40:01.54 ID:???
>>108
作ってあげてもいいけど、まだ語れるほど、ノウハウが貯まっていない
113ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 22:28:59.63 ID:???
>>107
デカイライトは、目立ちますか、、、
上のサイトでDcDcコンバーターが売っていたので、これで12vを作ってバイク用のライトを付けようと模索していましたが、そうですか、目立ちますか、、、

んー悩ましい
114ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 11:14:05.41 ID:???
前かごがあれば目立たないと思うけど
115ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 11:42:40.53 ID:???
何度か過去スレで紹介されてた
あの変な折りたたみ電動自転車?が日本発売だそうだ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tamago/post_2032.html
116ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 12:10:41.67 ID:???
また、えらく高いんだね。
117ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 12:59:39.77 ID:???
リリカってそんなのも輸入してんのか・・。
幅広いなー。
118ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 21:05:02.05 ID:???
日本でも乗れるように申請中って、ナンバーでも付けるのかな?
でも日常の足には便利そうですね。

それはさておき、恒例のチラ裏を
USBでカスタム設定が出来ない件で、ゴル電に問い合わせいるのですが
回答が来ないから、奴らの掲示板(http://goldenmotor.com/SMF/index.php)に投稿してみた。

海外の掲示板には初投稿なんですが、このまま待っていてもしょうがないので、
思い切ってやってみました。

まだ返答はないのですが(私の英語がアレなせいかもしれませんが^^;)、この掲示板をざーと眺めてみると情報量は多いよ。
勝手にマニアルを作って配布している輩とかいて、英語はつらいけど、眺めているだけで結構面白いです。

その掲示板でGMの社員がdual化キットは2011年内に出すとリークしたみたい。結構盛り上がってました。
誰かチャレンジしてみません?(笑
119ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 23:34:49.19 ID:???
>>118
ただWBSでは折りたたんで交通機関に持ち込みみたいな紹介されてたけど
ナンバー付いて自転車じゃなくなっても持ち込めるの?
120ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 01:33:46.59 ID:???
>>119
WBSで取り上げていたんだ。

>持ち込めるの?
しらんてw。 バイクの持ち込み扱いになるから無理かな。

でも気軽にポタリング出来るようになると随分助かるよね。
目的地が駅から少し離れていてもタクシーとか使わなくてすむようになる。
121ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 02:20:04.57 ID:???
折りたたみフル電のティーハチ君の事も思い出してあげてください
122ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 09:13:55.75 ID:BPGQ5H4c
東芝製電池を用い、30分の充電で35km走るそうだ

タイ製電動自転車
http://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=55968
123ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 09:39:20.70 ID:???
速度書いてない? まあモーターサイズからして25km/hってとこか。
でも車体もLaLaよりしっかりしてそうだし、ステルス性考えたら悪くないかもね。
124sage:2011/04/24(日) 13:06:32.74 ID:???
>>110
わかるw
人込みではブレーキ掛けながら漕いでたりしたもの、バイクのクラッチみたいに。

>>113
やっぱり自転車用とか、それっぽいカタチとか大きさのが目立たないと思う。
125ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 22:09:17.83 ID:???
>>124
>>クラッチ
上手な例えですね。まさにそんな感じです。
ゴル電のUSB接続が思わしくなかったら、pedalicセンサーへの5Vを強制的に切る物理スイッチの導入を検討しようかと思っています。

>>それっぽいカタチ
http://www.ebike.ca/store/photos/HalogenDualKit.jpg
これ、今日ぽちっちゃいましたw
DCコン付きハロゲンライト(10W*2)
見た目以前に電気を食いすぎかな^^;

126125:2011/04/24(日) 22:10:19.25 ID:???
話は変るけど、
今日自転車屋にホイールの振れ取りお願いしに行ったら、
難色を示されますた。

どうもスポークもニップルも一回り太いみたいで、国内の自転車と違うみたい。
自転車屋の兄ちゃん曰く、バイクのものかBMXのものかも知れないかと、

ニップルをなめたらその店では代替部品が無いので
保留にしてもらいました。

次から次へ、難題が山済みで楽しいな コンチクショー orz
127ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 22:14:35.76 ID:???
BMX規格はありそうだねー
128ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 22:30:53.14 ID:???
近くにBMX を扱っている店が無かとです。
129ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 23:18:52.15 ID:Kr+G8DyD
現状、6万以内で変えるフル電orアシストでおすすめ教えてください。
130ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 23:28:55.67 ID:???
>>129
天プレ読んで好きなの選ぶといいよ
131ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 02:05:13.01 ID:Nmsb6QaF
hill topper って話題になんないね。
132ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 08:11:54.93 ID:???
Crystalyteを日本の輸入業者が代理店契約結んでくれないものか
133ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 08:16:21.45 ID:???
国内需要が年間10〜20台程度だから無理でしょ
今はまだ、キットはともかく電池が高すぎる
134ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 11:18:38.40 ID:???
あるていど大口で頼んだユーザーは代理店にならないか?って誘われたことあるとおもうw
オクのクリスタライト出品者も半年回転寿司状態だし、とても商業にすることはできないでしょー。

電池が安くなっても、所詮違法なオモチャ、調子こいたらここの全員が楽しくないという
135ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 13:41:34.57 ID:???
アクセル外してアシストのみにすれば公道でも実質問題ないのでは?

前のスレで型式認定について言及している人がいたけど、あれは国内で量産/販売する場合に必要なもので、個人で改造する分には別に必要ないかと。

もし、そうでないなら、
自分の自転車を改造する度に(例えばライトを付けたりとか)、型式認定が必要になる。

そんなわけで、実質自分で出力や強度について証明する義務はないから、ほぼ野放し状態でやりたい放題できると、(アクセルが有るとその場てばれるから多分ngだけと、出力については専用の設備が必要になるので、そこまで普通は調べない)

ただし、歩道を暴走したりして歩行者に脅威を与えたり、事故を起こしたりすると、確実にマークされるから、注意が必要。

この乗り物はあくまでも異端者であることを認める謙虚さはわすれちゃいかんとです('ε'*)
136ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 13:43:55.14 ID:???
あ、話の趣旨と違ったかな
めんご( ̄∇ ̄*)ゞ
137ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 14:11:48.34 ID:???
話の趣旨としては「なぜクリスタなどを国内一括取扱いしてくれる業者が出ないか」だな
今の所は、ヲクで少数チビチビか、個人的に海外から取り寄せが無難
仮に大々的に扱われると注目が集まって不心得者が増えて首を絞めるから今位の規模が理想、と
138ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 14:20:18.11 ID:???
先日、自作っぽいフル電と初めて会った。
有名スポーツメーカーの小径車の後輪に後づけのモーターついてた。
普通のフル電すら4ヶ月に1回も会わないのにw
139ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 18:13:50.67 ID:???
飛ぶコムボートとか、
http://www.gizmodo.jp/2008/05/post_3604.html

車がトランスフォームして道路から飛んでいくやつとか、
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51596816.html

折りたたみ持ち運び式の電動自走椅子とか
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tamago/post_2032.html

個人向けに不思議な乗り物が増えてきたよなw
140ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 18:14:19.20 ID:???
誤爆
141ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 13:48:03.81 ID:???
普通に道交法違反幇助で家宅捜索だろうな。
公道では乗らない様に念を押すぐらいしか対策は無いな。
142ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 20:41:33.97 ID:???
大々的にやらないことには賛成だけど、
今のままではあまりに情報が少なすぎると思われ。

足りない部品再発注したりしたら、送料だけでも結構馬鹿にならないよ^^;
143ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 21:10:49.19 ID:???
俺は半年前、バイクなのに電動自転車にぶっち抜かれた。
暗い川沿いの夜道だったので50km/hぐらいしか出していなかったからだけど、
しばらく併走した後、信号待ちでおいてかれた。

でも、それがこの世界に興味を持った切っ掛け。
144ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 21:54:50.50 ID:???
>>142 たとえばどんなところに情報不足を感じるの?

というか、この話、定期的にでてくるねw
145ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 21:58:00.07 ID:???
フル電動ってナンバーとウィンカーとライト装備したら公道走れるのかな?
146ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 22:06:15.57 ID:???
そろそろフル電がナンバー取るまでの過程を書いたブログが出てきてもいい頃かも
しかしナンバー取ったら面白くないのも事実ですが・・・
147ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 22:09:46.60 ID:???
実○車両/殺人君とか読めば大体の流れは
148ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 23:03:08.70 ID:???
>>144
おいらの場合、機構関連の知識が皆無だったので、
M14のホイールナットの調達及び、M14軸のスプロケットはずしで嵌まった。

(´・ω・`)のお師匠様みたいに何でも出来て、専用工具をレーザー加工出来るようなお方ならともかく、
ずぶの素人には
 ・ホームセンターに売っていないナットなんてあるの?
 ・え?ナットをヤスリで加工? やすりってプラモデル用のでは駄目だよね?
 ・日本では手に入らないスプロケットリムーバ? もう、スプロケット付けちゃったよ。どうすんだよおい、
とか、そんな発想が正直なところで、色々と鍛えて頂きましたorz
149148:2011/04/26(火) 23:03:56.03 ID:???
余談だけど、ねじ屋とのオーダメイド仕様決めバトルとか結構楽しめたよ。^^;

多分解っている人からすると、例えがあってるか解らないけど、
オームの法則も知らない人が電気配線に挑んでいるようなものなんでしょうけどね。

おいらは、運よく皆様から適切で暖かいアドバイスを頂きながら
何とかものになりそうなところまで来ているから問題ないけど、

後発の全員に同じ思いはさせたくないし、そんな落とし穴だらけの現状のままで、
「PCの自作パソコンと同様に」とか気軽に言ってはいかん崎。とおもいまふ。

あ、また長文になった。しばらく投稿は控えますね。ちょっと我ながらウザ杉w
150ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 08:25:31.27 ID:???
>>144
俺なんかはど素人だから
クリスタでどれとどれを買ってそれがいくらかかったか、
それからこのメーカーのこの価格の自転車にこうやって付ける。
別途これだけ買い足しなさいな。
上記を実行したらこれだけの速度が出てこれだけの距離が走れる自転車が出来ました。
・・・みたいな。
151ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 09:18:31.85 ID:???
>>144
あと前輪駆動に関しても、意見が割れてますよね。
クロモリのリジットがいいとか、
5万クラスのMTB についているさすならいいとか、んじゃスチールリジットならダメなのかとか、

全て試せる人は限られているから、
仕方がないのでしょうけど、
これでは怖くて選べない。
152ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 09:34:14.42 ID:???
>>150 確かに、コスト度外視キチガイ漢の世界って感じはあるw
過去ログをまとめれば情報があるんだけど、まとめることが果たしていいことなのかどうか

>>151 前輪に関して自分の結論は、クロモリならダイレクトでok、サス付きならトルクアーム
ハイパワーモーターなら、いずれにしろトルクアームだと思います。
(クリスタのハイパワー前輪には微妙なトルクアーム付属、要加工)

代理店もない、こっそり道楽なので
師匠みたいな開拓人柱精神の持ち主か、ゴル電さんみたいな徹底調査、行動力
が、ある程度必要かもしれません。 自分はそういった人々のコバンザメで
どうにか理解
153ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 12:16:44.72 ID:???
>>152
>こっそり道楽
前輪師匠(?)は微妙な言い回さしが上手く面白いなヽ(・∀・)ノ
ブログとか書いてたら人気あるでしょ

154ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 21:03:48.85 ID:???
で、
144がまとめてくれるのかな?
155ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 21:25:15.64 ID:???
なぜ他人任せ前提にw
言いだしっぺがリスクを負わないと
とりあえず雛形だけでもいいから普通は見つからない場所に人知れず立ち上げれば
後は親切な誰かが気が向いたら時間のあるときに編集してくれるかもしれないね
でもあんまオープンにすると後々自分の首を絞めるよって感じ
156ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 22:07:11.14 ID:???
>>155
おぉぉ、やる気満々。
さすが言いだしっぺw、後は任せたwwww

国産のアシスト自転車より安くパワフルに仕上げるマニアルを構築して
改造組みをギャフンと言わせてやろうぜヽ(*^^*)ノ

ノウハウが溜まったら、放出するのでよろぴく。
157ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 19:19:36.20 ID:???
センターモータ
http://www.bmsbattery.com/central-motor/321-ebike-central-motor.html
トルクセンサー付きペダル
http://www.bmsbattery.com/ebike-parts/306-ebike-torque-sensor.html

これで国産アシストに近い自転車って作れない?
158ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 19:46:45.49 ID:???
大手メーカーが本気で開発してる細かい制御プログラムと同じ物は作れない
イグニオのペダル止めたら容赦なく減速充電とかみたいな
いかにもオモチャっぽい単純制御でいいならそれらしくはなる
むしろある意味法律に適合できないから踏み込んだトルクに対して
凄く単純な比例関係で出力させてパワーは引き出せるかも知れない

どっちみち国内じゃ法定に適合した仕様で作っても
認可車輌じゃない限りそのまま公道では乗れないから意味無い
「24km/hで止めれば公道で乗れるんじゃないか」って淡い望みを出だしてるなら諦める
159ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 21:25:38.94 ID:???
>>158
改造したら許可車両じゃなくなるの?

ここでは実質の話が重要なんであって、
厳密な法解釈の話なんて、立ちションベンと同じレベル。
160ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 21:28:51.22 ID:???
ステレス性能最強の自転車が出来上がりそうだが・・
161ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 22:30:33.13 ID:???
>>159
懸念してるのは、>>157がなぜああいう質問をしたのかという意図
国産アシストと同じ仕様にした「公道対応」ってフル電動なら公道走れると思ってるんじゃないかって事
実際は、公道対応仕様にしても認可番号貰わないと走れないから
>>157が「国産と同じ仕様にすればOKだと思ってたから買ったのに金の無駄でした」ってなるんじゃないかという予想
もちろんフル電動で「公道対応」って書いてる奴も言葉のマジックで無認可だと走れない詐欺

国産アシストと同じにしたいって目的を考えたらそうじゃなかろうかという、あくまで予想な
162ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 22:47:23.92 ID:???
>>161
そんなに立ち小便がお好きなら、通報しないからお好きなだけどうぞ
163ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 08:00:54.82 ID:???
>>160
楽しみにしてます
164ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 08:50:15.24 ID:???
>>161
>135
165ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 09:03:13.66 ID:???
>>163
157のモータ。
どうやって自転車に取り付けるのだろう。
イメージが全然わかない。
フレームのBBにペダル軸を通るの?
166ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 12:05:47.55 ID:???
なんかホイールの振れが大きくなって来た
調整・・・めんどくさいなあ
167ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 21:27:28.43 ID:???
>>165
ヤマハのPASみたいに、専用フレームが必要ってことじゃないかな。
BBの位置に取り付けるんだと思う。

内部の構造としては多分、後輪用ハブモータをベースに、
軸固定・ハウジング回転を軸回転・ハウジング固定に変更し、
ラチェットをペダル回転に使ってるんじゃないかな。
だとすると電源無い時に漕ぐとクソ重い仕様。

でなければ、モータ側とペダル側でラチェットは2系統
必要なはずなので、ゼロからちゃんと開発してるのかも知れない。

これ用にフレームを作ってみたいけど、180Wだから面白くないなー。
これの350W版とかが欲しい。
168ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 00:01:04.30 ID:???
クリスタの代理店発見。

保守パーツの品ぞろいも良い。
マニアルもそろってる。
日本への発送もOK
作りはまともそう。

ココでまとめて買えば送料も節約できる。


でもお高い・・・・
http://www.ebike.ca/store/store_motors.php

上のほうで取り上げられていた、トルクアームを扱っているお店と同じ。
169ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 00:09:31.99 ID:???
おおついにそんな時代になったか
170ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 11:09:28.57 ID:???
ちょっくら質問。lala-r改乗りです。

lala-rのエンド幅を実測したら150mm以上あったのですが(汗
軸のボルトを無理やりねじ込んでこんなのつかないか、妄想しております。

http://www.aliexpress.com/product-fm/442394148-Wholesale-Free-Shipping-Disc-Brake-Kits-For-Ebike-Conversion-Kit-Rear-Wheel--wholesalers.html

辞めといたほうがいいでしょうか?
171ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 15:55:48.72 ID:???
これフレームへの固定がママチャリタイプのフレームエンド形状に対応してるのかな?
172ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 17:30:50.24 ID:???
>>171
kwsk
173ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 20:31:35.87 ID:/lrB/eMt
AliExpress, いろんな部品があって、(本当に買えるなら)夢が広がるな。
>>165の実車、
http://www.aliexpress.com/product-gs/371739419-2011-CE-new-free-customer-logo-electric-bicycle-wholesale-and-retail-good-quality-and-low-price-wholesalers.html
こういう感じじゃね?
確かにステルス性は高い。高出力版、欲しいなぁ。
174ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 21:16:22.62 ID:???
ステルス性異常ですなこれ。。。

クランク属性のだれか、 ポチれw
175ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 23:44:20.51 ID:???
送料混みで\75kって所か($1=82円換算)

パナの電池使ってるみたいだし、いいねコレ。
176ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 08:58:34.70 ID:???
せめてヤフオクで扱ってくれよ
177ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 10:48:40.29 ID:???
ヤフオク、ぜんぜん売れないぜ・・・。

評価0、みたいなやつに値切られたりろくな事がない
178ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 08:04:41.68 ID:???
転売で儲けようとするからだろ
179ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:59:58.37 ID:???
そもそもヲクは安く売る所だし。
儲けようなんて考えが甘い。


つーかホムセン程度でネジ入手程度の知識で弄るほうが無謀としか。
ちゃんと自転車整備士ぐらい取るとか知識付けて弄れよ。事故って当たりどころが悪ければ即死もありえるほど速度出る代物だし。
おまいらみてると当局から規制サレタクテ仕方なく改造している感じで無茶してる様に感じる。
180ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 15:51:05.05 ID:???
>>179 そもそも安く売るところ(キリッ
ってのはあなたの勝手な考え方でしかないw
値打ちあるものは定価以上にもなるし、それでもほしがる人間はいる。

>>176 >>177 つまり、クリスタライトをヤフオクで、なんてほしがる人間が
少なすぎ、一般的に値打ちがないって事だ。
181ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 16:45:28.03 ID:???
いや、安く欲しいとは思わないけど安全に欲しいじゃん。
もちろんヤフオクが安全とは言わないけどさ。
182ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 17:13:01.78 ID:???
>>181  オクに送料乗せたくらいのやつ、ずーっとあっけど誰も買わないw
探したらまだあるんじゃないの?
183ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:09:02.26 ID:???
電池の中古なんて、、、
184ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:26:53.55 ID:???
>>179
楽しければそれでも良いじゃないか
185ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:44:01.88 ID:???
>>182 もう売れてる
186ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 07:28:46.85 ID:???
あまりに売れなくて、恥ずかしいから
出品取り消しの予感
187ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 07:49:14.55 ID:???
買い手が現れなかったら身内入札で締めてまた暫くしたら出すでしょ
188ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 09:02:40.31 ID:???
高額商品は給料日後の月末や月初めが売れる。
月半ばに出品して売れなくてもくよくよしない。
GWは人が少ないので売れなくてもくよくよしない。

要はくよくよするなということだ。
189ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 10:47:00.48 ID:???
ずっとヲチしてたけどマジで売れたみたい。

このくらい動かない物じゃないと、増えすぎていけねぇやw
190ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 10:48:39.21 ID:???
そか、とりあえず出品者良かったなw
191ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 11:07:23.44 ID:???
おぉ、ほんとだ売れてる
前輪駆動だったら俺が買ったのにな
192ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 01:22:34.12 ID:???
>>186  誰もみてない、気にしてないことをグジグジ気にかけるタイプw
193ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 20:40:37.40 ID:???
>>173
aliexpress でカーボンバーエンド頼んでみた。
ちゃんと届いたよ。

中国国内輸送中は追跡出来なくて少々ヤキモキしたけどね('ε'*)

航空便なのに発送連絡から一週間近くかかったorz



194ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 21:39:09.62 ID:???
http://www.cyclone-tw.com/order-A.htm
興味深いサイトを見付けた。
利用した人はいるかな?
「90km/h」とか「オーバーロード30秒で発火」とか過激な文言がw
195ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 21:51:14.12 ID:???
選択枝ひろがってるな〜

2WD部門、クランク部門、人柱毎日募集しておりますw
196ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 21:52:31.53 ID:???
リカベント(だっけ?)に500Wモーター組み込んでるね
これで最高時速60km/hと謳ってる
197ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 22:05:06.44 ID:???
>>194
105km/hの自転車って、、、
198ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 22:07:51.11 ID:???
>>194
でも出力の貧弱さと、速度表記が一致してない気が
1000Wのモーターでも原付未満のパワーなんだけど
とてつもない大きなギアで人力使いまくって出す前提のインチキ表記か?
199ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 22:23:04.20 ID:???
モーターの諸元を見ると、1500Wモーターは最大出力4329Wらしい。
こいつをダブルで装着するとおよそ9000Wだから、11馬力強になる。
4スト125ccのバイクより最大出力は高い計算。
ただし、30秒で焼き付くらしいがw
200ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 22:26:25.86 ID:???
低格の2.9倍の瞬間出力を出させるのか、ムチャシヤガッテ…
201ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:01:43.03 ID:???
テレ東京のとれたま見てみろ
今日自作電動の特集があるみたい
202ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:02:12.24 ID:???
ああ、、、あまり公にはしてほしくなかった・・・
203ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:07:28.89 ID:???
関東圏でのフル電取締りへの布石か?と疑ってしまう
204ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:09:47.95 ID:???
もう終わったの?
205ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:11:15.52 ID:???
こっそり道楽がこっそりでなくなってしまう。
206ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:12:06.42 ID:???
>>204
これから

冒頭で少し映像が流れてた
207ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:13:12.50 ID:???
>>206 サンキュ、ドキドキで放送待ちます
208ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:14:38.75 ID:???
おれもドキドキしてきた
209ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:21:14.59 ID:???
ハジマタ
210ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:26:08.43 ID:???
宣伝かよっ!
211ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:26:35.46 ID:???
なんだこりゃ、って感じの放送だったけど
交通法的な事に一切ふれなかったね。
212ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:27:00.32 ID:???
見損ねた
フル電キットの宣伝でもしたの?
213ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:27:36.19 ID:???
アメリカの会社の紹介のみで
日本の道交法には触れなかったw

危ないな・・もう

214ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:28:57.20 ID:???
日本での発売予定があって代理店がどーのこーのっていってなかった?
でも小さいところだから交通法が変わるような外圧にはならん気がする。
215ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:29:50.20 ID:???
なるほど、そういう趣旨か
216ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:31:08.38 ID:???
217ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:31:27.63 ID:???
>>212 ガレージ1っ個の小さい会社が小さいモーターつくりましたよーって内容。
交通法に一切触れずにスタジオでは オ、ナイスサイクル みたいな事いって終了
5分もなかった。
218ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:34:23.20 ID:???
>>217
サンクス
>>216の写真だとエネループバイクのモーターに似てる感じだな
219ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:40:58.62 ID:???
引き続きWBS見てたら、円高でまた80円を下回った見たいね。
海外発注するなら今。

うちのゴル電。やっとUSBでカスタマイズできたよ。
コントローラのバージョンやらUSBIFの欠陥、ケーブル断線など疑って、
モータ殻割りをしたりIFをばらしたりして結線チェックまでしたけど、

結局USBドライバが問題だったみたい。WIN2KのノートPC引っ張り出してつないだら一発で出来た


220ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 00:17:52.15 ID:???
>>219 ゴル電さん大変でしたね〜  そこまでしてosが原因だったとは・・・w
結局pcはxpならいけるって感じですか?

ところで、円高で買い物しそうな勢いなのですが
dualdrive magicpie kit 2 horse power
ってやつ、だいぶまえからあるけど、まだ発売されてないって事ですか?
(add to cart)ってのもないし。
221ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 00:52:37.76 ID:???
>>220
晴れてやっと実用領域に入いる事ができました。これからパラメータをいろいろ振って遊んでみます。
これも皆様のお陰です。本当に有難うございます。

>dualdrive magicpie kit 2 horse power
あれは限定発売の完成品で、今は売っていないみたいです。
また、年内にDual化のDIYキットの発売予定があるようですが、
GMの言うことなんで何処まで信じていいのやら^^;

>OS
XP-SR3、Win7-32Bitでも駄目でした。(公式ではXPはOKになってる)

同じHIDでも環境によって認識名が変ったりするので、これが影響していると思うのですが、
現時点ではよくわからないのが正直なところです。
この辺は例の掲示板でガンガン突っ込んでいきますので、もうちょっと待ってくださいな。

吉報は寝て待て!!!
222ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 01:02:55.30 ID:???
とれたま、公式に動画あるぞ
消える前に見とけ
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tamago/post_2111.html
223ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 01:19:34.33 ID:???
>>222
これって前輪をナットで締めてるだけに見えるけど、これだとタイヤが回らないでネジの方が空回りしたりしないの?
224ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 01:26:03.35 ID:???
モーター小さいからマグネットの磁束も低そう加えて多分24Vだから相当トルクないんじゃない?
225ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 01:30:36.97 ID:???
トルクが少ないからボルトをきつく締めれば回らないって事か。。。
ってことは、トルクのあるモーターを前輪に使ったらネジ締めるだけじゃ駄目ってことね。
226ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 01:33:30.83 ID:???
電動工具に毛が生えたくらいのパワーしかなさそう。

408でも細いクロモリフォークを広げてしまったと言ってたから
何らかの対処は必要みたいですな。
227ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 02:39:46.80 ID:???
前後両輪モーター楽しそうだなw
制御が大変そうだけど
http://www.youtube.com/watch?v=xP6fAPJa7cE
228ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 03:16:20.29 ID:???
229ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 03:21:15.03 ID:???
Stealth Fighter Retail Price: $7,900.00 USD (as of 5/3/2011)

Stealth Bomber Retail Price: $9,900.00 USD (as of 5/3/2011)

さすがのキチガイ住民でも躊躇するレベルw
230ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 07:54:23.79 ID:???
キチガイとは言葉が悪い。

愛すべき変態と言っておくれw
231ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 08:07:21.97 ID:???
60万でスポーツライディングに耐える完成車なら、
時間も使って、怪しい手作り品に20万出すのとどっこいな気が・・・・
232ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 08:24:52.03 ID:???
>>228
題名にステルスって書いてるから、普通の自転車にしか見えない電動自転車のことかと思いきや
フレームがステルス戦闘機みたいな見た目ってだけだったでござる

そうそうステルス性って大事だよね…って言いたかったのに…
233ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 20:15:06.48 ID:???
最近( ・ω・)のお師匠様のカキコが無くて寂しいな

また海外出張で忙しいのかな
234ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 21:55:57.38 ID:???
師匠〜!以前話していた某海峡大橋トライ、やってまいりました〜。

前輪5304 48v20ahx2 97kg
前輪408  48v20ahx2 50kg で某海峡大橋を往復。
片道70km、橋に乗り降りするためかなりのアップダウンがあるなかなかの難コース。
行きは、なんとなく時間に余裕ある気がして、休んだり写真とったりしながらダラダラ進行
55kmくらいで5304一本目のバッテリー怪しくなりヘルスチェック、47V。408のは50.5vあったので
とりあえずバッテリーを入れ替えてみたところ、無事、二本目使うことなくゴールしました。
帰りも同じように、怪しくなったところでバッテリー入れ替えメソッドを用いてなんとか生還。
行き四時間、帰り三時間半

サイクリスツがわりと居たので、あんまりふざけた走りができなかった為、時間がかかってしまったみたい。

408クラスだったら20ahあれば完全に片道ok、もっと少なくても大丈夫?
5304クラスだと、ボチボチ倹約した運転でしたがゴール鳴らず、25ahx2は欲しいところ。
235ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 23:01:36.85 ID:???
瀬戸内海往復とは鬼だねぇ
236ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 23:06:10.05 ID:???
潮風大丈夫ですか?
想像よりバッテリーがもったなと思った
237ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 00:10:32.88 ID:???
パイオニアのコバンザメにできることは実践のみでございます(汗 w

天気晴朗なれど波高し・・・ 風も強かったかな?稼ぎたい下り坂で向かい風が多かったorz
ただ、「ただちに車体に影響のあるレベルの潮風」という感じではないかな〜
数時間走らせる程度では影響なしと断言。

輪行唯一のイベントとして行った、食べログナンバーワンの尾道ラーメンが高速パーキングの中華そばと
大差なかったのが残念だったorz  あてにならなすぎ
238ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 00:30:34.13 ID:???
では、バッテリー耐久データ収集係として頑張ってもらおうか(笑)
239ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 17:34:47.47 ID:ynPm/edv
>>222
初心者で申し訳ないんだが、これって日本で売ってる普通の自転車のフレームにつけられるんですか?
あと、買えるとことか教えてほしい
240ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 18:00:16.74 ID:???
>>239
付けるのは別に構わんが、そこじゃなくても他にもその手のはある
このスレの過去ログにもいくつか出てるし
それをググる手掛かりにすればオクや通販も見つかるだろう

あと一応注意
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1327595933
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1447774934
241ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 18:09:00.13 ID:???
>>239
合うホイールサイズがあれば日本の自転車でも取り付け可能。
買えるところは確実なのはワールドビジネスサテライトのサイトに
あるURLから飛べる先の本社の通販。
ただし日本では原付バイクになっちゃうので
そのままだと公道では走れません。
242ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 21:44:57.46 ID:???
よっぽど悪質な走行をしない限りは、実質注意のみ。
夜間の不灯火や酔っ払い自転車と同じくくり
243ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 22:44:19.54 ID:???
↑うそはよくない。
実際に公道ではしって書類送検された有名人がいただろ。
244ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 23:17:08.33 ID:???
誰?
245ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 23:50:07.99 ID:???
ばれても普通は厳重注意レベル。

ただテレビとかに写っちゃ駄目だよ。
さすがに私有地の警備員さんも黙っちゃいない。
246ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 00:11:53.80 ID:???
つーか、心配ならナンバー取れば?

保安部品付けて地元の市役所で申請すればいいだけ。

保安部品と言っても、
百円ショップでミラーとベルとライトを買って付ければOK。
また、25km/h以下の原付はウインカーも必要ないし、ナンバーは籠の奥底に敷いておけばOK。
ただ自賠責には加入しておけよ。

原付の登録なんていい加減なもので、
引越したりすると、税金徴収の葉書すら来なくなる。

仮にばれて厳重に処罰されても、
・歩道を走る
→通行区分違反 2点
・改造して出力うp
→整備不良 2点
・ノーへる
→乗車用ヘルメット着用義務違反の点数 1点
とかですむ。

まぁ、普通に乗っていれば問題は無いだろうけど。参考までに
247ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 00:44:22.75 ID:???
239です。親切にありがとうございます。
248ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 11:45:11.97 ID:???
>>245
うそはよくない。
実際に公道ではしって書類送検された有名人がいただろ。
249ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 11:46:36.42 ID:???
そもそも厳重注意で済むという確証はどこにもない。
単なるそいつの楽観的予想(妄想)でしかない。

公道を走って書類送検されたのは【事実】です。
【事実】を元に話してください。
お前の妄想話なんか何の価値も無い。
250ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 13:25:38.90 ID:???
大阪でフル電の一斉取り締まりがあったのが1年前
静岡だかでフル電の取り締まりがあったのが半年前
段々南下してるから次は関東くるかな
251ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 14:08:10.70 ID:???
北上だろw 方角もわからんのかw
252ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 14:19:35.45 ID:???
つっこんだら負けだとおもってたorz

師匠、ステルスやクランクモーターや手前味噌だけど海峡ネタw等、久々盛りだくさんなのに
お忙しそうで残念です。
ステルスの感想聞きたいな。
253ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 19:22:47.19 ID:S1hYMh76
Hill hopper とかのフロントを電動化するのに、おすすめのMTB教えてください。値段もお手頃でお願いします。
254ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 21:17:26.49 ID:???
俺、警備員さんに何度も呼び止められたことあるけど、防犯登録の確認だけしてそのままで解放されたお。

さらに、気を付けてね♪って言われて送られた('ε'*)
255ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 21:20:31.13 ID:???
危険厨ウゼー
256ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 22:40:25.82 ID:???
伝聞を事実と摩り替え
ソースすら明かさない卑怯ものにはさってほしい。

つーか、ここは私有地限定のすれなんだが、
私有地で書類送検された人っているんだわ、へー勉強になるな
257ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 22:43:07.78 ID:???
静岡県から南下したら、
次は三宅島辺りかな
258ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 00:00:37.62 ID:SYUPqQvE
>>254
警備員さんには何の権限もないからシカトしていいのにずいぶんお人よし(=バカ)だね。

>>256
私有地で書類送検された人がいる、なんていう書き込みなんてどこにも
ないよ?
メクラ?バカ?両方?
じゃまだから消えてくれない?お前みたいなトラブルメーカーは。
259ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 00:06:34.67 ID:SYUPqQvE
沢尻えりかだっけ?
奄美大島の 『 公 道 で 』 電動自転車使ったのを
テレビ放送されたのって。

あれって後にみんなに津法されて現地で事情聴取された
んじゃなかったっけ?道路交通法違反で。

高城剛氏&沢尻エリカ夫妻、フル電動自転車で警察から事情聴取 スポーツ報知
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51244176.html

とりあえず厳重注意とか、そんなレベルで済む問題
ではないのは確かみたいですね、完全に道交法違反
なので送検もできるし、普通に逮捕もできますね。
260ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 00:08:24.27 ID:???
>>245は何を根拠に厳重注意で済むと思い込んだんだろ。
単なる妄想だとしたら悪質なデマだよなこれ。
261ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 00:10:40.64 ID:???
うそをうそと・・・な人には難しい2ch・・・

で>245はこれからもまたうそを言い続ける、と
間違いを間違いはと認めない・・・これも2ちゃんねらーの特徴
262ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 00:11:55.23 ID:???
>>256 オレはお前に去ってほしい
263ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 00:15:05.53 ID:???
その場で警官に謝っておけば大事には至らないだろ
まあここの住人は逆ギレして警官の心証悪くして行くところまで行ってきてしまいそうねwww
264ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 00:26:48.71 ID:???
公道でフル電に乗ってたら逮捕も起訴もできる。
これは常識。法を犯してるんだから。
でも全員を逮捕・起訴してたら警察も検察も裁判所も大変。
だから現状、見逃されることもある。
という理屈だろ?
まあ確率が何%であろうと、危険があるのならそれは避けるに越したことはないが。
265ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 01:02:46.62 ID:???
毎度つまらないネタ論議はじまるね。
スレ違いに気付けよ。
266ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 01:05:54.73 ID:???
まあ無灯火笠差し飲酒同様
忙しくない時は見逃して
ぴりぴりしてる時は取り締まるみたいな
267ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 07:09:00.94 ID:???
議論じゃなくて、
頭のおかしい人が一人で大暴れしてるだけ
268ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 07:16:04.08 ID:???
自分では買わないけど人に偉そうにものいいたい
だから持ってなくてもイチャモン付けられる内容で荒らすしかできない
「貴方の持ってるモーターはどこの何ですか?」「どうやって配線しましたか?」とか聞いてみ?
持ってないから答えられないので、自転車の具体的な話をされると都合が悪い

なるべくチャリの話に持ってけばおk
269ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 07:27:06.71 ID:???
事情聴取と書類送検の違いもわかっていないみたいだね
やれやれだぜ
270ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 08:01:08.15 ID:???
スピリッツ堂々と乗ってパトカーと何度もすれ違ってるけど止められたこと無いな
一応漕いだふりはしてるけど空回り
271ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 10:38:45.43 ID:???
>>252
お師匠様はいずこへ(;つД`)
本当に早く戻ってきて欲しい

海峡横断気持ちよかったでしょう
車やバイクではのんびり風景を楽しみながら走る余裕なんか無いから、
自転車って本当に良いよね
272ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 12:27:16.67 ID:???
lala-r改乗りです。

軽量化の為に鉛電池からサドルパックタイプのMn系リチウム電池に乗せ変えますた。

軽快になるは、電流振り絞っても電圧下がらないわで良いことずくめなんですが、

ただし、一点問題が、、、
回生ブレーキ有効にすると、過電圧保護で電池がシャトダウンするorz

273ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 12:53:32.51 ID:???
>>263
いたります。
署まで連行されて事情聴取されます。
悪質だと判断されたらその場で逮捕または後日書類送検。
ちなみにようつべに海外のやつが電動チャリを日本で
走らせて警察に捕まってる動画があるから探してみ。
住所氏名職業年齢その他全部メモされるところまでは
映ってる。その後どうなったかは知らないけど。

厳重注意で済む、とかいうデマは信用しないほうがいい。
まあ信用して逮捕されてもザマァとしか思わんから信じたい
なら勝手に信じれば良いけどね。
274ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 14:32:11.60 ID:???
迷子の迷子の○○さん♪
あなたおうちはどこですか♪
275ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 16:50:08.53 ID:???
ナンバー付けたら緑虫のマトにされるお・・・(´・ω・`)

だったら原付でいいじゃん(´・ω・`)

だったらPCXでいいじゃん タンデムできるし
276ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 18:11:03.51 ID:???
籠の中にいれておけばok
ナンバー台座もないから
仕方がないよね
277ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 21:47:25.71 ID:???
詭弁のガイドライン
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

すげー該当しまくりwwwww
1、2、3、4、5、6、8、9、11、12、13、14
278ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 22:17:27.54 ID:???
>>272 サドルバッグ型のリチウムってどんなのですか?見たい、URLおしえて。

回生は使わない方がたぶんいいと思います。その電池に最適化されたのじゃないと
リチウムボムと化したりして・・
279ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 22:46:48.09 ID:???
280ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 03:13:21.43 ID:???
gt-rを面白半分で買ったのですが、スレの先輩方にお話を伺いたい。
右に曲がる時などに外装ギア(っぽいの)が地面に接触するんですけど見たところ外してチェーン詰めても問題ないのでは?
と、思うのですがいかがでしょうか先輩><
281ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 03:29:36.69 ID:???
ディレーラー外すとテンショナー無くなるからチェーンが伸びて弛む度に調整が
282ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 06:43:41.62 ID:???
gtr にディレイらーなんてついてたっけ?そもそもなんで右折で緩むの?
283ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 10:44:42.23 ID:???
あ、ごめ
歯車(テンション)が地面に接触するのね。
284ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 10:57:45.75 ID:???
>>283 gtrのあれは完全に設計ミスだね〜

>>279 おぉ、ナイスサイトテンキュ。 バッテリー安いな〜〜
285ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 12:31:53.78 ID:???
>>284
なんか、フル充電時の方がシャットダウンする確率が高いみたい。
回生ブレーキの効率を85%に落としてもダメなので、完全に切ることにしますた。充電時に燃えると困りますからね

そのサイト、梱包がいい加減なのと、メール対応は悪いけど、チャットでコンタクトがとれるのと、web アカウント管理がしっかりしてるから、結構オススメですよ
286ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 14:21:58.11 ID:/gpTllAM
280です。
助言くださった方々ありがとうございます><
つまり外さない方が良いってことで大丈夫ですか?
287ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 14:46:01.32 ID:???
>>273
俺の近所はチャリ泥が多いので
よく交差点で自転車の一斉点検してる

しかしフル電動と気がつく警官は皆無
こんなもん周知もされてないし誰もしらねーよw
288ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 16:24:21.30 ID:???
>>287
構うな危険
289ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 17:37:09.11 ID:???
この赤い歯車でしょ。
http://service.sunsun.cc/GTR-U-M.pdf

確かに地面に近い位置にあるけど、
ちょっと曲がったくらいでは地面に接触はしないように見える。

それほど致命的でないなら、そのままにしておけば?
これが無いと色々と面倒だよ。
290ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 21:15:34.47 ID:???
ご助言ありがとうございます
とりあえずいじらずにしようと思います
しかし本当に擦りますよこれ
自分が坂の多い場所で仕様しているって言うのもあるかもしれませんが丁度シャコタンが立体駐車でスポイラーを擦るような感じです
まぁ移動には便利ですがフルで坂を登る馬力は無いですね
291ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 21:21:20.43 ID:???
>>285
フル充電時のほうが電圧高いから過電圧保護働きやすい
スーパーキャパシタでも並列に繋げば改善しそう
292ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 21:42:25.39 ID:???
>>289
これ見るからに設計ミスだよなあ…
自転車を知らない中国人が適当に作った感じ
293ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 22:50:13.47 ID:???
>>291
回路図引ける? 
引いてくれたら、秋葉原遠征/RS通販で何とか作るけど。


B---M
  |
  <R
  >
  |
 -- C
 --
  |
G---G

単純に考えるとこうなるのだが、
バッテリON時の突入電流を考慮すると、電流制限抵抗が必要になるよね。
(そもそもバッテリに瞬間電流がどの程度影響を与えるかわからんけど・・)

また、バッテリーつなげた時にバッテリーから既にコンデンサへ充電されている事を考慮した上で
乗数を決めなきゃいかんとは思うのだが、

この時のCとRの乗数の決め方が解らんとです。

294ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 22:56:48.50 ID:???
>>293 あンた、ゴル電さんだね?
295ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 23:04:44.23 ID:???
本来回生ってバッテリーの寿命をかなり縮めてしまうものだから難しいな
だからこそハイブリッドでもキャパシタ使って制御を細かくしてカバーしてるし
>285が困ってないなら常時OFFにしとくに越した事はないんじゃないかな
296ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 23:35:12.22 ID:???
>>294
そだよ。何でばれたww

サドルバッテリケースの下半分は小さめなコントローラは入るスペースはあるので、
なんとかしたいと思っておりますた。

291さまは、スーパーキャパシタなんて技術屋でないと知りえない部品をご存知のようで、
それなりに回路が引ける人かなって思い、図々しくもお願いしてしまいますた^^;

>>295
回生ブレーキがなくなると少し困る。
バッテリーへの回生はどうでもいいのですけど、制動が利かなくなるのがちと怖い。
なんやかんや言っても重いので。デブはすぐには止まれない♪
297ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 23:57:21.41 ID:???
>>290
なんだろね。

右折時にこするわけではなくて、
上限の振動でチェーンにたるみが出来た時にテンショナーも上下に移動してこするのかな?

自転車素人なんで、アレなんですが
テンショナーにチェーンの張りを調整する機能って無かったけ?
チェーンを強めに張る→チェーンたるみが出来ない→テンショナーのぶれも少なくなる→こすらない
って論理でどうにかならない?

見当違いの事を言っていたら遠慮無く無視してね(=゚ω゚)ノ

298ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 04:52:24.01 ID:???
見るからにタイヤが小さいのにあんな低い位置にテンショナーがあればコーナーで車体を寝かせた時にするのは当たり前で
あんな設計を製品でしてしまうのは設計車が自転車の事知らないでとにかく手持ちので作ったんだろう

坂とかで重い負荷が掛かった瞬間に人間が思い切り踏んでチェーンに瞬間的に大きな力が掛かった時にテンショナーが無くなったら力の逃げ場が全く無くなる
チェーンがちぎれやすくなる
299ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 16:58:22.13 ID:5W2x9Q9U
テンショナーを一つにしたらダメかな?
赤い歯車が触れるからもうひとつ上の歯車のみ有効にすれば下は度外視しても大丈夫
触れる事で何が厄介かってチェーン止まるんだよね
300ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 17:04:51.70 ID:???
あとテンショナーの位置をずらすとかね
逆側(上向き)に押すテンショナーみたいなのもありそう
301ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 19:55:34.51 ID:???
>>293への自己レス

専門的すぎて誰も興味無いかと思うけど、一応調べて見たのでご報告。

結構難しいね。これは素人には無理。

弱電のパスコンの感覚でコンデンサはさむのと違って
ここまで電荷の移動が大きい場合は、
マイコンでMOSFETを駆使して、
各所の電圧を監視しながら電流の流れをファジカルに制御する必要があるみたい。

会社のトラ技をあさってみたら、
2010/2号 第六章の図6周辺の解説が一番参考になった。

以上 スレ汚し失礼
302ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 01:31:34.52 ID:???
ダミーロード入れて損失させれば
303ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 02:32:43.95 ID:???
>>302
昔とった杵柄で、熱に変換すれば良いとは私もわかるのですが、
具体的な電子回路の実践や電子部品の知識がないもので、こまったもんなんです。

できればもう少しヒントを頂けると幸いです。
304ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 06:02:15.22 ID:IuFU+5ob
ttp://www.zea.jp/audio/schematic/sc_file/005.htm

はどうかな。捨てないといけない電力が大きいので、放熱はちゃんと
計算しないと壊れるけど、それはどんな回路でも同じじゃないかな。
305ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 08:15:22.27 ID:???
簡単にやるならこんな感じでいいんじゃね
電池との間に抵抗入れて、並列にスイッチをつなぐ
突入電流を抵抗で防ぎつつ、電位が等しくなったらスイッチON
306ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 11:40:39.62 ID:???
>>304
自転車が金属フレームならそっちに逃がしてやったらどうなのかな?
BBと耐熱性のあるものにかえないとだめかね・・・。
307ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 12:36:58.56 ID:???
>>304,305様
ヒントを頂き有り難う御座います。
ツェナーダイオードですか、懐かしいな、
学生時代の睡眠学習時の記憶が呼び起こされます('ε'*)

ただ、正確に42.00vでクランプしなくてはいけないのですが、クランプ電圧はツェナーを直列して抵抗で微調整する方向で検討してみます。
308ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 12:51:53.71 ID:???
>>305
電流制限抵抗をスイッチして突入電流を防ぎつつ、コンデンサに回生させる方法ですよね。
余剰電力を熱に変換する方法を確立した後、コンデンサ回生にもチャレンジしてみます。

いま、一度にやるのは無理(;つД`)

しかし、回生を考えるとリン酸鉄リチウム(40160とか)っていいですね。あれは内部抵抗が低く、瞬間充電電流が80Aもあるから、こんな苦労をすることもない(多少の回生では、電池端子電圧が上昇しない)
309ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 13:33:12.44 ID:???
lala-m乗りから、ものすごい初心者な質問です。
買って半年。いろんなとこガタ来てますが、何とか乗ってます。

今度バッテリーの交換をしようと、秋月で12V5Aのバッテリー3個購入して、
これから交換しようと思うのですが、現状の配線から、
一個ずつ半田を外して付け替えればOKですか?
感電しないか不安です。

何かコツとか手順などあれば、どなたか教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
310ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 13:43:17.12 ID:???
買って半年でバッテリー交換?
いくら何でも早すぎじゃね?
311ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 13:48:21.04 ID:???
>>306
熱はフレームに逃がすのが妥当ですよね。
本当はサドルバックの骨組み経由するで逃がしたいのですが、シートポスト径が合わずゴムを巻き付けて無理やりつけているので、ん〜どうしようかと言うところです。
ところで発電効率のデータが無いのですか、移動エネルギー(制動エネルギー)の30%ぐらいでみておけばいいのかな?

36km/h(10m/s),100kgが回生ブレーキで止まった場合。
E=1/2mv^2=5000J(ws)
効率30%として、1500J(Ws)
結構デカイね
312ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 15:32:26.38 ID:???
>>310
俺がデブだからもありますが、毎日乗ってましたから。
フル充電しても、航続距離が6キロぐらいの状態です。
>>310さんはバッテリーの中身交換したことおありですか?
もし経験あれば、注意点などご教示願えませんでしょうか。
313ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 16:23:46.09 ID:???
>>312
lalaは無いけどリオならあるよ。
注意点とか別にない。常識の範囲で。
走行した場合は1時間以上放置してガス抜き。
外すときはマイナスから始まってプラスを外す。
取り付けるときはプラスから始まってマイナスで終わる。
全然難しくない。
314ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 16:47:49.58 ID:???
>>313
ありがとうございます。
その常識がわかりませんでしたorz
大変参考になりました。
週末にやってみます。
315ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 17:38:12.23 ID:???
>>313
http://blogs.yahoo.co.jp/naix1976/2803410.html
lala-r の場合。
サイズを計っておいた方がよかったかな('ε'*)

電池は密閉型だからガス抜きはいらないような、

こんなんでもショートさせると危ないから気を付けてね
316ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 18:08:57.05 ID:???
>>315
ありがとうございます。
ブログ拝見させていただきました。
なんか高度なことされてて感心します!!

俺なんてこれからはんだごて買いに行くぐらいのド素人orz
ショートや感電なく作業ができるか不安ですが・・・
みなさんのご忠告通り実践してみてまた報告します。

317ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 20:00:40.82 ID:???
>>316
俺だってド素人だよ、
ノギスを買おうか迷って、ホムセンで一時間くらいうろうろしてた。

あと持ってないなら、安物で構わないからテスターも買ったほうがよい。
ただ、間違って電流測定モードで使うなよ、
318ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 21:23:10.88 ID:???
>>305,311
どうせ熱に変えるなら、車輪をゴムのパッドかなんかで挟んだらよくね?
319ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 23:26:48.36 ID:???
解読不能
320ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 02:07:00.94 ID:???
先日のネタgtr乗りですご無沙汰しております
さて自転者については素人の私からまたも質問をさせてください

バッテリについている鍵穴を右に回せばonなのはいいのですが左にもアイコンがいるんですね。これはなんぞやと
あとテンショナーが大事なのはわかったのですがやはり接触が気になります。角度を変えるなどの御指導下さる方いらっしゃいますでしょうか?
ちなみに自転者については素人ですが機械的な物をいじるスキルは有るので有る程度ならできます!
321ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 07:21:36.66 ID:???
まだ壊れないGTRに乗ってる人です。
先日、フル電動のON/OFFの隠しスイッチとアシストのON/OFFスイッチをどっかに増設しようと
頑張って回路図作ったりやってみたんだけど、アクセルを切るとアシストもOFFになってしまう…。
アシストを切るのはクランク周辺のセンサーの配線切っちゃえばいいんだろうけど、
フル電動のみ切るのは単純にいかないのかな?
322ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 08:54:23.19 ID:???
>>315
おもしろいブログじゃないですか。
ブックマークさせていただきました。
323ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 09:09:03.28 ID:???
>>322
このスレの先輩方に質問するの時に使う画像の置場所として立ち上げたものなんで、コメントとかは差し控えて下さいね(^o^;)


324ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 09:22:27.41 ID:???
>>321
おいらもアシストのスイッチを付けようと、検討してます。
多分ペダリックセンサーへの5vをきればこれは行けると思う。

フル電のみ切りたい場合は、アクセルへの配線に細工をすれば良いのだと思うけど、この場合アクセルへの電源を切るのではダメだと思う。
325ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 10:15:00.76 ID:???
>>317
俺もノギスはよく迷いますw
テスターって持ってないんですけど、使い方と必要性がよくわからないんですが買った方が無難ですか?
326ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 12:37:51.95 ID:???
>>325
電圧、極性、配線の導通確認に使う。
たいした値段でもないし、
悪いことは言わないから、
買った方がよいかと('ε'*)
327ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 11:16:59.68 ID:???
>>320
GTRさんのテンショナーの件、なんとかなったのかな?
328ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 15:22:17.59 ID:???
>>326
ありがとうございます。
ホムセン見に行ったら、3,000円前後で車用のテスターが売ってました。
それでいいのかよくわからんかったので買いませんでした(*_*)

ともあれ、これからバッテリー積み替え作業します。
また報告します。
329ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:28:27.51 ID:8s6dTWjK
>>327
レスありがとうございます
チェーン外れとテンショナー接触自己解決しました

接触はディレイラーを無理矢理持ち上げて約2cm上げることに成功しました。今のところコーナリングではまず接触しないです。
チェーン外れはディレイラーと本体歯車が1cmずれているから軽いショックでも外れると判明。調節ネジを絞めて本体と合わせれば10km走行現在外れていないです。
文章下手ですみません、今は金銭的に余裕がないのでパーツ買い換えはできませんが余裕ができたら小振りのディレイラーに交換してみようかと思います。
330ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 20:44:45.35 ID:???
>>329 坂道トルクと最大速度ってどんなモンですか?
331ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 21:25:29.50 ID:???
332ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 08:26:04.23 ID:opIkyKh8
>>330
速度は風など状況によりけり
サイコンつけてないから速度はわかりませんがアクセルのみで30は出ているかと。
急な坂道はアクセルだとかわいそうになる。アシストならラクラク。
333ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:47.28 ID:???
>>328のlala-m乗りです。
やっぱり怖くなって、まだ作業してません。テスター注文して明日届きます。
テスターのリンクうpしていただいた方ありがとうございました。

質問ですが、バッテリーから赤いコードと青いコードが出てますが、
赤がプラスで青がマイナスってことであってますか?
テスター届いたら、計測してみりゃわかるのかも知れないのですが、
計測の仕方もいまいちわからないので、一応ご確認のため質問してみました。

どなたか教えてください。

334ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 15:28:23.11 ID:???
>>333
常識からすれば合っているけど、
その常識が通用しないのが、
中華設計。

自分の身は自分で守るしかない。
335ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 19:33:00.03 ID:UbAGmXWH
相変わらず疑問の尽きないGTRさんです。いまだにバッテリーのキーを左に回すと何が起きるのかわからずにいます
ご存じの方いないですか?
336ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 20:22:37.06 ID:???
知るかよ。自分で調べろ。もしくはエスパーに聞いてくれw

バイクか何かのイグニッションキーを転用しているだけじゃないの?
各位置ごとに
・テスターで導通確認
・キーが抜けるか(もしくは押し込んでまわせるか)
を表にまとめてから聞け
337ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 20:27:31.04 ID:???
>>335
GT-Rの購入者がスレ内でも推定2、3人位だし自分は力になれそうもないスマンな
338ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 20:32:23.82 ID:???
>>335
フルパワーでバックしちゃうから使っちゃらめー
339ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 15:07:28.95 ID:???
>>335
GTR所有してるけどキーをなくしてどうしようもなくなったのでキーシリンダーごとごっそり取っ払ってロッカースイッチに交換してしまったので今はわからん。
記憶の中ではOFFからさらに左にキーは回らんかったような気がするんだけど実際に回すこと出来るの?
340ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 18:55:30.00 ID:???
業者sunに聞いてみたら?
341ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 19:26:31.41 ID:???
夕方HUJIテレビでアシスト自転車の摘発特集みたいなのやってた。
無免許の福岡女がのっていた自転車、いま噂のGT-Rだったぞw
「捕まえてください!」って言ってるような物だ、sunsun乗りはきをつけてw
342ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 20:30:14.10 ID:???
カラ漕ぎしとけっちゅーねん
343ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 23:12:51.80 ID:???
344ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 23:38:20.64 ID:???
\39.8kの自転車、結構パワーあるな
345ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 00:21:19.04 ID:???
【福岡】「免許がいるとは知らなかった」 フル電動自転車の無免許運転容疑で25歳女を書類送検
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305642647/
346ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 00:34:54.93 ID:???
絶対にニュー速には立てるなよ
347ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 00:44:32.33 ID:???
>>334さん
>>333のlala-m乗りです。
爆弾処理するつもりで青いコードからニッパーでちょん切りました(^^)
もちろん爆発も感電もなく、無事20分ぐらいでバッテリー換装作業完了しました!
いろいろアドバイス頂いた方どうもありがとうございました。

猛者ばっかりのスレで、初歩的な質問ばっかで流れぶった切ってすいませんでした。
またいつもの魔改造のお話続けてください。

いつも楽しくROMってます。


348ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 08:26:33.14 ID:???
アホが捕まるから認知度が上がる
クソ女死ねよ
349ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 09:17:18.88 ID:???
まあこれで法整備も進む。
未だセグウェイも走れないからなあ。ミンス無能過ぎ。
350ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 10:08:24.37 ID:???
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305650814/

住みにくい」世の中になってきましたねw
俺もナンバーとっとくかな?
351ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 12:55:45.95 ID:???
>>347
うまく出来て良かったね。

ちなみに交換したバッテリーはどこで買ったの?

カタログとか型番とか教えてほしい。


352ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 14:20:26.87 ID:???
>>351
秋月ですよ。
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cpb12v/この中から、5Ahのやつ
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gB-00940/これを3個通販で買いました
1個1,500円×3個+送料500円=5,000円です。

12Ahのやつはケースに入らんかなと思ったので、5Ahのものにしました。
今日乗ってみて、まだ5kmぐらいしか走ってませんが、快調です。
最高速度も2キロぐらい上がったような気がします。

つなぎ方はもうわかったのでマスターしたので、これからここで調達して車体がへたるまで乗りつぶします。
結局ハンダも使いませんでした。リスエストあればつなぎ方も公表しますよ(^◇^)

353ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 15:15:34.02 ID:2WBM8Laj
【福岡】「免許がいるとは知らなかった」 フル電動自転車の無免許運転容疑で25歳女を書類送検★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305686980/

2011年3月、長い上り坂になっている福岡市博多区の御笠川にかかる橋で、警察官がこの坂をペダルを
こがずに走る自転車を目撃し、声をかけた。


おまえらはちゃんとペダルこいで偽装しとけよw
ド低能カス犯罪者ども
354ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 16:34:06.58 ID:???
こがずに坂道上がったのか
調子乗りすぎだな
355ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 16:50:02.07 ID:???
デブは漕がないと上がれないから勝ち組ってことか
356ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 17:03:41.98 ID:???
弱い弱いと言われるGT-Rも、福岡のバカ女一人なら
漕がずに上がるんだね
357ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 20:08:56.27 ID:???
>>245
>>353

何が厳重注意だって?ああ?245出でこいや嘘吐き野郎。
358ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 21:54:45.44 ID:???
虫の居所が悪かっただけ
359ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 21:55:56.35 ID:???
>>352
5000円ですんだんだ!!!
安っすい〜
360ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 22:03:01.75 ID:???
内部抵抗0.2mOHMだったら3直列して0.6mOHMで250Wとっただけで30W近い熱がバッテリーから出るわけで
容量的にも並列にして10Ahとした方が良いような気もするけどどうだろう
361ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 00:57:50.02 ID:???
>>357
根拠ない2ちゃん情報信じるとかw
362ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 01:00:30.20 ID:???
>>360
そうなるのかは全然わかりませんが、
並列にして寿命延ばすより、直列で現状のパワー維持したいですね。
363ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 01:14:14.71 ID:???
ところで、こういうのあるみたいなんだけど
http://cosmowave.jp/scb/shop/shop.cgi?No=174&
うまく使ったらパワーアップにつながりませんか?

たとえば、12Vのバッテリー3個直列につないでるとして、1個目と2個目の間に
つないでみるとかで、合計48Vになるような気がするんですが。

電気に詳しい方ご意見下さい。
364ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 03:10:08.37 ID:???
モーターに使う場合、電流値が足りずに燃える
365ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 07:36:00.98 ID:???
は?なんで足りないのに燃えるの?
366ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 10:00:01.00 ID:???
>>352
これね。
http://akizukidenshi.com/download/WP5-12.pdf
ところで大切な点を忘れてたけど、充電電流は大丈夫?
367ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 10:02:38.50 ID:???
>>360
頑張って計算したようだけど、おしいな。
またこの場合はバッテリ個別に計算するのが妥当だよ。

上記データシートより内部抵抗は19mΩ。
モータ定格250Wとして約36Vの場合、駆動電圧は7A

よって内部抵抗に電池の発熱は(57mΩ*7A)*7A=0.9W
一秒あたりの熱量は0.9W*1s=0.9Ws=0.9J=0.24*0.9[cal]=0.21[cal]

ほとんど問題無いレベルだよ。
それより鉛酸電池の場合化学反応による発熱の方が大きいと思う。
368ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 10:05:28.58 ID:???
>>363
おひw25Wの電力でモーターを回すのか?

そのDCコンバータの保護回路が働いてシャットダウンするか、
そうでなければ燃えるよ。
使っている電子部品が25Wまでしか想定していないので、
それ以上の電力が印可されると放熱が間に合わなくて燃える。
369ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 10:27:24.20 ID:???
>>368
そうですかorz残念!
教えてくれてありがと。
370ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 10:34:07.57 ID:???
>>366
過去スレでこれ使ってるってレスあったと思うので、
勝手に大丈夫と思って充電もしちゃってます。
今のところ充電もちゃんとされてますし、発火などの不具合もありません。
371ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 11:22:06.36 ID:???
たまたま運がいいだけ。無茶しやがって。
372ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 12:25:00.25 ID:???
ナンバー取ってもあのスピードで車道のみは速度差が有りすぎて危ないし、
かといってナンバーがあると歩道を走れなくなるし

やはり、区分としては自転車が妥当なんだよね
373ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 13:00:46.96 ID:???
元々自転車は車道を走るべき。
374ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 13:20:18.74 ID:???
>>371
そうです。知識のない俺は経験
で学ぼうとしています。
心配かけてすまん。
375ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 16:11:00.12 ID:krNPx/ra
>>357
>245にレスしてる人の書き込みを全部読んでみろ。
すべて245はウソだと、突っ込みいれてるだろ。
ハナから245のデタラメな書き込みなんか誰も信じてねーよ、
ばーか。
今回、そのことが実際の事件(>353)で証明されたから
245は出てきて土下座してみんなに謝罪しろってだけだ。
376ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 16:11:54.72 ID:krNPx/ra
↑はアンカーミス

>>361
>245にレスしてる人の書き込みを全部読んでみろ。
すべて245はウソだと、突っ込みいれてるだろ。
ハナから245のデタラメな書き込みなんか誰も信じてねーよ、
ばーか。
今回、そのことが実際の事件(>353)で証明されたから
245は出てきて土下座してみんなに謝罪しろってだけだ。
377ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 16:38:33.95 ID:???
もうGT-Rタイプには乗れないな。
378ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 18:47:38.90 ID:???
必死過ぎてむしろ笑える
379ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 19:02:36.66 ID:???
>>374
最初は誰でもそんなもんだよ

細かい事を一々気にしていたら、
誰も何も出来なくなる

勿論、安全に関わる最低限の勘所は抑えないと行けないけどね
380ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 21:01:22.82 ID:???
保安部品つけりゃあナンバー取れるんかな?
381ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 21:15:53.20 ID:???
>>245の謝罪まちか・・・
まあ2chで知ったかするバカは絶対に謝罪しないけどな
382ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 21:18:53.58 ID:???
良識的レスを一まとめに頭のおかしい1人が暴れてるとか言い出した罪も加えて謝罪しろ!賠償だ!訴訟も辞さない!
383ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 21:20:36.71 ID:???
245 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 23:50:07.99 ID:???
ばれても普通は厳重注意レベル。

 ↓実際↓

【福岡】「免許がいるとは知らなかった」 フル電動自転車の無免許運転容疑で25歳女を書類送検★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305686980/
384ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 21:33:56.66 ID:???
ところで静岡で事故起こした人の自転車、自作かな?
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00199574.html
の3:40前後に写っている自転車

383みたいな自作自演じゃなくてさ

385ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:01:35.97 ID:???
>>384 自作じゃなさそう、バッテリーがシートの下に縦置きされるタイプみたいだったから。
386ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:08:02.77 ID:???
>>384
おそらくこの類の中華の完成車
ttp://image.alibaba.co.jp/img/product/20/55/81/2055819.jpg
387ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 08:54:02.38 ID:???
>>377
交通安全週間が終わったらok
388ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 01:31:21.72 ID:PVR9zKLq
私道でLaLa-R使ってるがもう1年以上経ってバッテリーがかなりくたばってきた
sunsunってなんで常時バッテリー売ってないの?
自転車にはつけて売ってるくせにふざけんなって感じ
アフターサービスとか最悪
ここの悪徳商売ホント嫌気さしてくる・・・

LaLa-Rに使えるバッテリーほかに売ってないんだろうか?
389ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 01:42:14.16 ID:PVR9zKLq
>>345
やりまんエリカとか公道でかっこつけて漕ぐまねしないで自走式使ってるやつって単なる阿呆だろ!
いい迷惑だからさっさと死んでほしい
もちろん俺は私有地以外で使ったことないが
390ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 02:20:46.81 ID:???
予備のバッテリぐらい速い段階で購入しておくのは基本。
津波に流されてから原発止めなきゃとかとか寝言逝ってるのと変わらない。
391ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 09:46:41.01 ID:???
意味不明
392ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 13:37:55.92 ID:???
>>388
そんな事言ってる様じゃフル電乗りは勤まらないな
素直に国産の電アシでも買っとけ
393ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 21:01:14.12 ID:yanScmeq
http://item.rakuten.co.jp/vehiclefan/vfm-01/
これなら10年サポートだってよ
まあ意気込みだけで10年後存在してないかもしれんが
394ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 21:09:30.36 ID:???
5年以内にサイトが繋がらなくなって、別名義でまた似たこと始めるに1000ペリカ
395ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 01:06:58.32 ID:???
数年後に有るかは知らんけど、
レビューは軒並み高評価みたい
http://review.rakuten.co.jp/?page_type=2&item_id=10000008&shop_bid=260768&auction=0&s-id=pc_srecommend_r_01

値段も手頃みたいだから、誰か買ってレポしてくれないかな
396ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 03:19:48.63 ID:???
397ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 07:33:54.65 ID:???
ナンバー取得
ヘルメット着用
右ミラー
マクソンのブレーキランプ
リストバンド式ウインカー

これでe-bike乗ってるけど止められた事ないよ
398ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 08:12:02.36 ID:???
とっとと法改正して最高速15キロ程度と登録制にして普通の自転車と同等扱いにしろカス。
399ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 08:22:33.81 ID:???
>>396
ちょっとじゃねーよw
ブレーキ等はちゃんと強化してるけど
フルパワーで加速したら死ねそうなフレームだな((((;゜Д゜)))
400ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 08:46:39.92 ID:???
>>396
3モーターとかマジキチw
401ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 14:05:00.83 ID:???
>>397
漏れもナンバ取得興味有る。
原付みたいにナンバ付ける土台のパーツ有る? もちろん車道を走ってるんだよな?

>>398
15キロで歩道走行じゃ危険だと思う。歩道おkな乗用3輪でももっと遅かったはず。
あとは車同様に重量税や自転車税で道路整備コストを負担しないと国民の理解は得られないだろうな。
402ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 14:05:41.09 ID:???
>>399
いや、ぶっといHITEN鋼フレームが幸いしてか結構大丈夫なんですよ。
フォークの補強はちゃんとやってますけど。

>>400
後輪は発電機です。
とりあえずつけてみただけ^^; 
403ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 15:47:35.75 ID:???
404ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 15:52:55.66 ID:???
>>403
おっぱいの写真多すぎだろw
405ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 23:44:11.28 ID:???
>>403
お、ナンバー付きだ
406ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 23:47:30.27 ID:???
>>396 ゴルさん、だいぶ飛ばしてますね〜w
前輪は上のほうにあったトルクアームかな?強度大丈夫ですか?
サス付き=合金=崩壊、のイメージが抜けなくて

クリスタでいう5000シリーズ同等品?みたいですが、前輪だけでも恐怖のじゃじゃ馬なのに。

アップダウンのあるコースでは最強ですね。
しまなみ海道あたりがオススメです。

バッテリーはどんな感じになるんですか?
407ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 01:13:12.83 ID:???
昨日は作業中に雨の襲撃を受けて、工具が水没してしまったorz

>>406
上のトルクアームで補強してみました。カナダ産だけあって物はしっかりしていますよ。無加工でそのまま使えます。

厚さも5mm位あるので、爪割れや爪浅装着による脱輪の心配はほぼ無くなるかと思います。

フォーク折れに関してはどうなんでしょうかね?合金は金属疲労に弱いから良くは無いのでしょうけど、ブレーキの負荷には耐えるように作られているから、大丈夫なのかな?

今の電池は36v10Ahですよ。
MTB への移植作業でばたついているので、落ち着いたらまたレポします。
408ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 06:11:51.82 ID:???
>>407
2WD動作報告と2種原付登録の報告まってまつw
409ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 09:04:09.44 ID:???
>>408
二種ですかwww
この場合、定格出力は何ワット扱いになるんだろw
やっばり×2になるのかな
片方をハブダイナモ扱いにすれば、案外一種で行けたりして、

前例踏襲マンセーな公僕を困らせに行くのも楽しそうですね、どんな顔をするやら(笑)

上の写真は、後輪を外すのがめんどくさくて、そのままにして記念撮影した時のもので、実質は前輪駆動です。

実際に2wd化するには
ハーネスの加工が必要だったり、前後のタイヤサイズを合わせなければいけなかったり、電池の最大放電電流を見直さなければ行けなかったり、結構大変そうなのでレポは当分待ってね〜♪


410ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 11:41:55.19 ID:???
>>403さん
ナンバーの取り付けはどうやったの?
役所で何か言われた(笑)?
411ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 12:00:31.09 ID:???
ゴル電さんはクレジットカードで買ってるんですか?
僕も買いたいんですけどよろしければ買い方など教えていただけないでしょうか。

GMのHPで
Motor Type:48V/1000W
Rim Size:26"
Wheel Type:Front Wheel
Programming USB Cable:No USB Cable
Speed Throttle:Twist Throttle
Pedal Assist(For Europe):No Pedelec
Lithium Battery(Free BMS & Charger):48V12AH * Charger + RAK-002
Order Quantity:1
Country/Region:Japan
Phone Number:+81??????????

以上でTotal Costが747ドル、送料225ドルとでました。
USBケーブルって別にいりませんよね?
海外通販などやったことないのでめちゃくちゃ不安なんですが
412ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 12:04:47.81 ID:???
>>411 可能なら電池は20Ahにしとこ
413ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 12:22:20.38 ID:???
20Ahは無いみたい(´・ω・`)
414ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 13:19:40.69 ID:???
>>409
定格出力が1kw以下なら二種扱いになる
ピーク出力ではなく定格なのがミソ
415ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 13:24:50.21 ID:???
>>411
PCつなぐつもりなら、USBケーブルは買っといた方が良いんじゃないかな。
コントローラがどんなのが付属するか明記されてないけど、
多分、miniB とかの普通のUSB端子じゃないから。
MagicPIE なら internal, それ以外なら external なケーブルを買えって
ことだと思う。
416ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 14:19:10.77 ID:???
PCにつなぐって何のためにつなぐんですかね?
アシスト比変えるため?
417ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 14:23:43.30 ID:???
あ、ごめんなさい
ゴル電さんのHPにありましたね。
ちょっとペダルを回しただけでフルスロットルになるからその調整をするためらしいです。
418ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 15:24:57.28 ID:???
>>411
Paypalで買ってます。

何か問題が発生しても、
paypal が(ある程度(^^;))仲裁に入ってくれるので、安心できます。

購入サイトが変わる度に、住所やクレジット番号を入れ直さなくてすみますしね、

一応最初に言って置きますが、ゴル電はバリバリの中華企業ですよ。

創設にはオランダ人が関わっているので、製品(の一部)は洗練されていますが、それ以外は、ゲフンゲフン

まあ、話すと長くなりますからこの辺でf(^^;

細かい注意点は夜にでもカキコします。
419ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 16:37:43.73 ID:???
助かります。
先ほどpaypalに登録だけしました。

自分はどうも制御部分の中身まで触るスキルというか勇気が無いからデフォルトのまま使いたいと思います。
前輪駆動を選ぶのもまだ簡単そうだからです(;^ω^)
420ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 16:46:52.70 ID:???
>>419 コードなんて安い物だから買っといた方がいいよ。
421ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 17:56:33.97 ID:???
>>420
マニアルも配線図もない、
現物だけの世界で、

そう簡単にデフォルトからいじれるもんじゃ無いでしょ
422ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 18:11:24.28 ID:???
>>415
厳密に言うと、コントローラ内臓型のパイにはinternal,

コントローラ外付け(別売)タイプならexternal

ドライバーの問題もあるし、
pedalicをlowにしたから役に立つのか?という疑問はあるけど、使えるなら、カスタマイズできる方が楽しいので、買った方が良いかと
423ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 18:20:08.18 ID:???
>>410
モーターの出力だけ聞かれてあっさりと交付してくれたよ
ナンバープレートはサドルからワイヤーリングでぶら下げてるよw
424ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 18:33:23.54 ID:???
それと、hpのコントローラ機能記述には嘘があるので注意してね。

あれはコントローラ内部のファームウエアの説明であって、コントローラやそのコントローラが組み込まれたパイの機能説明ではない。

例えば盗難防止機能があるけど、ホーンは付いてないし(出力端子はあるらしいけどね)、コントローラへの補助電源も用意されていないから、実質はそのままでは使えない。

ファームの機能としては嘘ではないから、確信犯的に掲載し続けている

ただ悪意を持ってやっているかは、不明ですよ。汗

中華企業ですよと、ことわりを入れたのは、こんなことが至るところにあるゆえです。

物やプロモーション、目指す方向性は素晴らしいのですけどね。
425ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 19:06:27.26 ID:???
>>423
保安部品については?
426ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 19:33:38.01 ID:???
市役所ではなにも聞かれず・・
かえって自分で調べて揃えたくらい
427ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 21:10:37.03 ID:???
http://twitpic.com/51gwxy/full

でもこういうのはアフターサービスとか無いだろうから使い捨てだね
次は国産の電アシか原付買うよ

ヤマハのパス・ブレイスなんかいいなw
428ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 21:54:06.72 ID:???
そうだね、
実用第一なら市販品が一番だね。

いじる余地は無いからつまらないけど
429ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 22:26:40.85 ID:???
>>411
近場の移動なら電池は12Ahもあれば十分だよ
もし足りないようであれば買い足せば良い

節約して走れば、30km以上は走る

そんなにフルパワーで、走れる所は無いでしょ(汗)、もしそうなら原付を買った方が良い
430ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 22:39:39.17 ID:???
あと、スロットルは親指タイプはの方がお勧め。
シフターとの干渉が軽減できるし、若干だけど警備員さん対策になる。
431ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 22:48:43.67 ID:???
夜間走るなら、スピードが出るとライトがほしくなるので、その辺の対策のために、トルクアームを買うついでにライトも買った方が良い

送料を考えると一度に買った方がお得。

あと、これは自分だけかもしれないけど、フォーク爪にクイックリリース脱輪対策用のリップがある場合、M14のナットが密着しないので、専用のワッシャを買った方が良いかもしれない
(今おいらも追加発注中なので、何とも言えない)
432ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 08:02:43.25 ID:???
>>411
ペダルセンサーは買わないの?
433ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 11:27:29.80 ID:???
>>432
そんな項目無かったんで付いてるものだと思うんですけど。
まぁ、無かったら無かったで別にいいんですが。
434ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 11:39:08.24 ID:???
Pedal Assist(For Europe):No Pedelec
435ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 11:56:33.98 ID:???
436ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 12:27:25.52 ID:???
437ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 13:09:42.49 ID:???
>>436
Magic Pieの方がいいんですかね。
でもMagic Pieは後輪のみ?
後ろを変える自信は無いです・・・
438ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 14:30:55.35 ID:???
>>437
前輪タイプもあるでしょ、、、、

人柱になる勇気があるなら、
好きなの選ぶといいよ

あなたの場合、
何に使いたいのかとか、どんな改造をして遊びたいのとか、必要な航続距離/速度など、一度自分自身の考えを整理しなおしたほうがいいかと思う。

それがはっきりしないと回りもアドバイスしょうがない。








439ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 15:24:23.97 ID:???
おまえじゃどのみちアドバイスできないだろw
440ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 15:35:35.96 ID:???
あら、
言われちゃったヘ(・・ヘ)。。

んではご自由に
441ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 15:55:33.15 ID:???
>>435 いろんな物があるんだな・・・

師匠、本格的に不在だけど、またプロバ規制でアクセス不可とかかな?
442ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 16:01:47.62 ID:???
>>439
ママチャリのフロントに1000wモーターつけたい。
どうすれはよいですか?
アドバイスお願いします。
443ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 16:12:29.93 ID:???
スレ読めやバカ
444ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 16:27:05.63 ID:???
>>441
それ一つで5百円、
高いと見るか安いと見るか、
人それぞれ

送料を考えるとバカらしくなるので、1000ルーメンのLED ライトもついでにポチっちゃったよorz
445ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 16:34:25.44 ID:???
御師匠様は最近見かけないね

このスレを引っ張って来た
主様なのに、

ネタが無くても時々は顔を見せてほしい
446ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 16:43:14.35 ID:???
>>443
アドバイス有り難う御座いました
447ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 17:01:14.96 ID:???
誰が誰かわからん(;^ω^)
448ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 17:17:24.02 ID:???
>>438
あぁ、ほんとですね。前輪タイプもありました。ご指摘サンクスです。
ちなみに内部コントローラーと外部コントローラーってどういう意味なんだろう?
ナンバー取って遊びに使いたいだけで、航続距離は20キロも持てばいいかな。
449ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 17:55:50.57 ID:5lWrd8Wp
>>448
モータはバッテリー直につないでも動かない。回路=コントローラが必要。

従来からある、あるいは他社ではフツーなのが、
コントローラが小さな弁当箱に入ってて、モータとは別体。
これを Golden Motor では external と呼んでいる。

Golden Motor (以外では見たことない)の MagicPie では、モータケースに
コントローラが内蔵されてて、別体の弁当箱は不要。
これを Golden Motor では internal と呼んでいる。

私見だが、工業製品としては、後者の方が完成度が高いと思う。
ただ、イジったり壊したりして遊ぶなら、前者の方がやりやすいかも知れない。
450ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 17:59:01.96 ID:fFh66rto
【神戸】パチンコ禁止デモ

時間:5月29日 (日) 14:30集合 15:00出発
場所:神戸市役所北側 花時計前

451ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 17:59:48.73 ID:???
>>449
ゴル電さんですかね?
教えていただきありがとうございました。
自分には後者の方が良さそうです。
452ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 20:39:10.37 ID:???
ゴル電乗りです。
>>451
いや、違うよ('ε'*)
私の優秀な分身さんが代わりに答えてくれたみたい。ヘ(・・ヘ)。。

>>449さま
的確な解説有り難う御座います。
その通りです。
補足のしようも御座いません。

ちなみに、私も前後輪ともに後者のタイプです。絶縁対策や配線がスマートにでき、取り回しが楽だからね。

ただ、449さまが指摘されているように、他社製の高価なコントローラに入れ替えが出来なかったり、コントロール系ハーネスコネクタのピン数の制限により、ホーンや盗難アラームなどのコントローラの全ての機能が使えなかったりします。

この辺はトレードオフなので、好みで選べば良いのですが、今年の夏に内蔵コントローラのリビジョンupの噂もあるので、何とも言えない所です。
(モーター機構のupは既に済んでおり、90v駆動も可能らしいのですが、内蔵コントローラのupが遅れていたらしい)

まあ、現状パーフェクトな物は無いので、好みで選んで自己責任(?)で遊ぶのか、寛容かと思います。
453ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 20:39:33.61 ID:mUxO8+8Y
これとか
http://item.rakuten.co.jp/vehiclefan/vfk-spider500a/
これって
http://item.rakuten.co.jp/vehiclefan/evo01/
見た目からしてKにみつかったら完全にアウトだよな
田舎とかでユルユルなとこで乗ってるのかな
454ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 21:39:56.42 ID:???
>>452 ゴルさん質問です。 コントローラー入りのモーターですが、もしや投入電圧は”自由”ってことですか!?
そんなおもしろい物ならクリスタライト前輪よりいろいろおもしろい遊びができそう!

90V対応の前輪王に48vの直列つなぎで疾風(かぜ)になって、”スピードの向こう側”とか確認できそう!?w
455ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 21:43:07.82 ID:???
ビーチクルーザーってカッコいい
嫌いではない
456ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 22:04:12.22 ID:???
>>454
48vまでは今のコントローラでも行けます。
24V〜48V まではプログラマブルでどれでも使えるよ。

オイラは36V の電池を使っているけど、将来的には48Vにするつもり。

48Vの直列だと最大100Vを越えちゃうから、ちょっと厳しいかも

でもこれでdual 化すれば、原付すらカモれるフヒヒ

例のコミニティでは、そんなネタが盛りだくさんで面白いよ
好奇心旺盛で時間がある人は
英語の勉強がてら覗いてみるといい
457ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 22:19:00.04 ID:???
それより>>448の「ナンバーを取って…」が気になる。
コソコソではなく堂々と乗る方法があるなら、教えて欲しい。

(エンジンつきの)バイクの世界だと、「書類付きフレーム」を使って
改造したバイクということで登録するらしいが、全くの自作の車両の場合、
どうするのが適切なのかな?
458ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 22:28:44.97 ID:???
>>457
コレと大差はなかったりする
ttp://masa-ya.jp/index.php?%BC%C2%B8%B3%BC%D6%CE%BE%2F%BB%A6%BF%CD%B7%AF

現車確認しないで書類上だけで申請通るとかザルだなあって感じ
459ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 23:45:45.10 ID:???
これは既存の原付の改造で申請しているけど、
フル電の場合はベースが自転車だから微妙に違うよな
460ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 09:04:10.52 ID:???
>>457
前々スレあたりだったかな
保安部品さえ付いていたら意外と簡単にナンバー取れるとか
461ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 12:26:33.37 ID:???
販売証明書って何で必要なんだろ?
盗難対策?型式処理対策?

ダミー業者を通すとかイリーガルなこと言わずに、正攻法で攻めたいものだが、

自転車とモーター買ったときのメールとかでも、証明にはなるよね
これじゃ駄目なのかな?
462ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 18:33:28.70 ID:???
463ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 20:39:00.38 ID:???
7万円以下でAmazonで買えるフルアシスト付き自転車でいいのってありますか?
公道で使用しないので公道走行不可のものでもいいです
464ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 20:55:12.33 ID:???
>>462
どこにモータあるんだろう? と思って

ttp://www.curriestore.com/59-izip-express-unisex.html

を見たらますます判らなくなった。この細いリアハブに750Wが!?
465ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 21:41:56.57 ID:???
日本はこの分野でも取り残されるね。
このままでは
466ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 00:43:14.25 ID:???
>>464
モータは黒いところにあって別チェーンで回してるよ
467ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 02:02:20.83 ID:???
468ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 02:03:17.36 ID:???
469ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 02:04:34.81 ID:???
470ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 11:11:10.50 ID:???
ゴル電購入に嫁の許可が出た\(^O^)/
でもまだ踏ん切り付かないんですよね。
円が50円くらいになったら速攻買うんですが(;^ω^)
471ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 11:30:25.20 ID:???
シートチューブと後輪の間にあるユニットが動力元だよね。
てか余裕の大容量だな>電池。

今後電池の密度が4倍くらいにあがらんものかな。
若しくはガソリンほど手軽に補給できるような電池になってくれるとありがたいのだけど・・・
472ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 12:41:34.65 ID:???
>>469
重さとフルアシスト時の最大可動時間とバッテリーの種類がわかればいいんですが…
473ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 13:04:42.27 ID:???
>>472 重さは20kgくらいだったっけ? 走行距離は30弱、バッテリーはシールド
だったっけ? 

悪いことはいわん、国産のアシストがキミには向いているよ。
474ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 14:24:56.76 ID:???
>>473
なぜそう思ったんですか?
ちゃんと自分で修理できますよ
電子系の学校出てそういう仕事に就いてますし
475ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 14:57:34.72 ID:???
なんでAmazonにこだわるの?
ヤフオクで豊富に選べるじゃん
476ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:44:49.05 ID:???
>>474
このスレみて中華フル電に乗ろうとする発想  だろw
477ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 16:18:48.19 ID:???
現在エネループの下位機種に乗っていますが、フル電が欲しくなりました。
LaLa-Rのアシスト1:3に惹かれております。

エネループは1:2ですので、LaLa-Rならアクセル走行をしなくても、
今よりもっと楽〜に走れるんじゃないかと妄想してます。

LaLa-R所有の先輩方、1:3どんな感じでしょうか?

また、LaLa-Rを買う場合、リチウムを選んだほうが良いのでしょうか?
(8ah→10ahにアップしてるし)


>>344
機種はなんですか?

初めての中華フル電ということで、すぐ壊れても勉強代として諦めのつく
2万代〜3万代の価格のものも考えています。

LaLa-Rリチウムだと8万円。すぐ壊れたら立ち直れない・・・


先輩方、アドバイスをお願いいたします。
478ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 16:26:02.60 ID:???
>>5の過去ログ読んでけば、夢も希望も無くなるが、現実を知ることができる
479ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 16:49:06.02 ID:???
最近ここ見てなおフル電欲しがる奴と、民主党に熱狂して票いれたやつらがカブる
480ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 18:18:49.33 ID:???
SunSunから買うのはくじ引きみたいなもんだから覚悟しろよ
運が悪家りゃ一ヶ月以内に壊れる
しかも販売先と連絡が取れない
481ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 19:57:00.28 ID:mMccEJEN
>>393
初心者ならここのほうがいいんじゃね?
サンサンは替えバッテリー自己調達だぞ
482ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 20:13:16.01 ID:???
>>470
おめ。
踏ん切りが付かないようだから一言。

ゴル電はパーフェクトでは無いけど、少なくともSUNSUN(で使われているパーツ)
よりは物は良いし対応も中華企業にしては、まともな方だからどうにかなると思うよ。

483ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 20:35:48.47 ID:???
>>477
ママチャリで本気モードで無いロードレーサーと張り合えるようになるので面白いとは思うよ。
追い抜いた時の鳩に豆鉄砲的な顔を拝見するのもなかなか爽快^^;

また自分で整備しないと(整備しても)あっという間に壊れるので、
結果的に自転車いじりが出来るようになるし、勉強代だと割り切れるなら、
買うのもありだとは思う。

ただSUNSUNのリチウムはやめときな。もったいない。
鉛バッテリでも結構走るし、電池寿命を迎える前に車体が壊れ、
宝の持ち腐れになる可能性が高い。
484ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 21:03:54.97 ID:???
>>476
うーむ
やっぱり自作が一番ですかね?
通勤に使うわけでもないのであんまり時間とお金掛けるのもアレなんですよ
485ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 21:24:52.37 ID:???
>>484 ゴミってわかってるものを買うって人にアドバイスもなにもできないって事

国産のアシストがオススメってのはイヤミでもなんでもない、お金と時間かけない人には
最適だよ。
486ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 21:59:39.19 ID:???
フル電は、長期的な実用面ではアレでも玩具としては優秀だよ。
ある程度割り切れる人なら買っても損はしないと思う。

車の運転にたとえるなら、
・国産アシスト:キックダウン非搭載のオートマ車
・フル電:シンプルで色々と遊べるFRマニアル車(しかも価格はオートマの半額以下)

俺も国産アシストは俺も以前乗っていたけど面白みがなくてすぐに飽きる。
487ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 22:09:43.85 ID:???
なるほど、言いたいことはよくわかる。

ここの自作乗りもほとんどがsunsunあたりにひどい目にあった人だから
あまり勧めたくないって気持ちになるのもまたよくわかる。
488ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 22:57:23.64 ID:???
>>477
lalaじゃないが、同じsunsunのGTRならかった。

lalaだと鉛が9kgだからリチウムにするか迷うよな
GTRだと鉛が14kgもあるから、リチウム(5.5s)にした方がいいと明言できるんだけど。

まあ国産のしょぼいアシスト車よりも普通にスピードが出て楽しいと思う
違法だが、フル電動自転車も人生のうち1度体験してみる事をお勧めする
489ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 23:09:36.61 ID:???
>>488
GTRって>>469
490ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 00:04:02.81 ID:???
>>279
http://www.bmsbattery.com/
今度ここの48V 20Ah購入したいとおもうのですが
使えるようにするために
http://www.bmsbattery.com/packs/161-48v-20ah-38120-lifepo4-battery-16-cells-2p16s-ebike-battery-pack.html
この20Ahと
http://www.bmsbattery.com/aluminium-alloy/307-aluminium-battery-case-for-ebike-carrier.html
このケース、あと充電器の購入で、ふつうに使えるのでしょうか?
491ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 01:18:39.72 ID:???
>>490
この電池にケースはつかえないと思う。

ちょっと長くなるが

このケースは
http://www.bmsbattery.com/36v/326-24v-lithium-ion-little-frog-abs-shell-ebike-battery-pack.html
の電池のケースと同じものを推測されるけど、

外形が
2. Dimension: 69mm X 148mm X 355mm
に対して、電池の外形は
2. Dimension: 150x160x350mm..
だから無理でしょww

安全性や充電サイクルを考えると、LifePo4電池(リン酸鉄リチウムイオン)一択なんだけど、
残念ながらリン酸鉄系は容量を減らさないとこのサイズは無理みたい。
http://www.made-in-china.com/showroom/dengrenzhi/product-detailibSxvOWckBhp/China-36V-10Ah-Headway-38120-LiFePO4-Battery-Pack.html
(36V10Ah)
492ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 01:20:15.83 ID:???
電池に関しては
Discharge Currentのコンボボックスがあるけど、これは組み込むBMS(バッテリマネジメントシステム)の性能なので、利用するモータの最大電流と相談すること。
ちなみにゴル電のパイを使うならモータの最大電流は20A前後なので、この場合は30-50A(コントローラで電流を絞るなら10-20Aでも可)のBMSを選んだほうがよい。

あと、充電器の選択は危ないから要注意!!(選択を誤ると、燃えます。爆発します。火事になります。自己責任です)
・同じリチウムイオンでも充電アルゴリズムや充電電圧(48Vでもセルタイプによって異なる)が違うので、必ず電池にあった充電器を選ぶこと。
・同じ理由で、違う電池用の充電器を使いまわしたりしないこと
493ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 01:20:32.43 ID:???
・充電電圧/電流は必ず定格を守ること(充電電流を増やせば、充電時間は少なくなるけどあまり限界値ぎりぎりの充電はセルを傷める/発火の危険があるので普通はしない)
・ACコンセントの定格とかも気をつけること(AC200Vとか、海外のコンセント形状のものは選ばないように。日本はA型100V)
・充電時の温度低格も必ず守ること

なので、確かこのサイトでは、充電器は電池とセット販売(Lipo系は基本セット販売)か、
単品で充電器を買うときは自分の電池にあった充電設定にカスタマイズしてもらい売ってもらう。(LiFe系は充電器は別売りなので自分で選ぶ)
ただオーダーメイドって言っても、製品の詳細画面に、アンケート見たいのがあるから、そこに必要事項に記入してカートに入れるだけ。
よくわからなければ、サイトのチャットサポートに直接聞く。
494ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 01:21:13.06 ID:???
ちなみに490が選んだ電池はCellがHeadwayの38120で2並列なので、
充電最大電流は4A(2A*2)なので、多くても1A〜2A前後で充電させる。
よって、買うならこの充電器にかな。
http://www.bmsbattery.com/alloy-shell/24-alloy-shell-120w-lifepo4li-ionlead-acid-battery-ebike-charger.html

ちなみにオイラはこのサイトで48V-16Ah(Lifepo)も買ったけど、こちらはセ
ルが40160で充電電流には若干余裕があるので
充電器はコレを買った。(まだ充電させた事は無いけどね^^;)
http://www.bmsbattery.com/alloy-shell/25-alloy-shell-240w-lifepo4li-ionlead-acid-battery-ebike-charger.html
495ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 01:21:38.00 ID:???

つたない電気知識で調べまわって、まとめた結果が上なんだが、専門の方補足があったらお願いしますね。

あと、LiPo系の場合、運が悪いと税関で没収なんて事もらしいので、
その場合業者に再送をお願いするとか、ゲフンゲフン
496ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 01:25:48.91 ID:???
今は36Vを使っているので、48Vは一度しかつないだことは無いけど、
電池バックにコレを使おうと模索中です。(今週末に届く予定。サイズが適用するか、ちゃんと固定できるか、若干不安^^;;)
http://www.amazon.co.jp/IBERA-%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%A9-PAKRAK-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-YD-5/dp/B001M4FRJC/ref=pd_sim_sg_2

497477:2011/05/27(金) 04:02:08.66 ID:???
。゜゜(´□`。)°゜。ウワーン!! 皆さんありがとう!!

LaLa-R鉛にしてみます。これなら6万弱、壊れてもエネループに乗りつつ
コツコツ修理していけば勉強代と割り切れるはず・・・

納車したらインプレ報告させていただきます!
498ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 09:10:02.97 ID:???
>>497
わーい仲間が増えた
レポ待ってるよヽ(・∀・)ノ
499ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 15:42:02.46 ID:???
電池についていろいろありがとう。

>>491 490の電池を使うにはケースを自前で用意する必要がある
セルコントローラー?も組み入れる必要がある(のかな?)

英語が微妙なのですが、チャットでも聞いてみたいと思います。
500ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 19:05:21.17 ID:???
SUNSUNのLala-Rがいまセールしてるよ。シルバーのみだけど、5台限定39800円。
501ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 20:28:47.62 ID:???
そこは永年セールです。
502ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 22:45:36.65 ID:???
>>500
送料、消費分を表示してないだけ。
トータルではいつもと同じ。
503ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 23:17:30.28 ID:???
>>499
そう、そのサイズの電池は自前でケース(バック)を調達するしかない。

その電池パックの場合、BMS(セルバランサー(セルコントローラ))はパッケージに含まれる。
数量の上のDischargeCurrentの欄がBMSのグレード。

充電器は別売り。選ぶときは気をつけて。以下参照
たぶん以下で大丈夫。(自己責任でお願いします)
Battery type:38120 LiFePO4 Battery 32pcs 38120 Cells 2P16S
Charge voltage:48V
Charge current:2A
AC voltage:100V
AC plug:A-2 or A-3
DC plug:Anderson(PP15/45)
504477:2011/05/27(金) 23:30:11.32 ID:???
>>500
サンキュッパとは気づいてなかったよ、ありがとう!
アウトレットてのが気にかかるけど、車体3万代なら割り切れるよ。
4〜5日で届くらしい・・・楽しみだ!
505ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 01:13:09.98 ID:???
>>503 いろいろすっきりしました、サンキュ−。
506みくる☆:2011/05/28(土) 07:22:50.09 ID:???
507みくる☆暇ちう:2011/05/28(土) 08:14:37.86 ID:???
(p)http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/07/01/d0069901_1951629.jpg

これはパナソニックかな?
508ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 16:28:19.39 ID:???
>>506
ティグレA1っぽいけど違うかな?
509ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 22:55:45.86 ID:???
sunsunのアシスト比1:3って、
トルクセンサもないのに、
どうやって算出したのか、わからなかったけど、今わかった。


250wモーターをフルに動かした時の仕事量は、人力の3倍

つまり、sunsun 流の算出方法だと、1000wモーターにのせかえれば、アシスト比1:12になる
510ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 00:40:53.35 ID:???
ひさしぶりに覗いて見たら自分以外にも原付でナンバー取ろうとしてる方が

自分は震災でえらいことになって趣味に費やす時間が取れなくて
まだナンバーは申請してませんが
保安基準に適合させる準備をしていました。
ナンバー取得自体は保安部品がきちんと装着してあること
車体の購入した事実と車体番号が証明できること

定格については最大出力で申告するかメーカー側の言い値で通す
ことになると思います
私はたまたまスペックシートが入手出来たのでそれで証明する方向になります

定格がわからない場合は30km/hでの電流から推測するとかちょっと面倒な流れになります
1000Wの最高出力でもモーターの特性上高回転なると維持できなくなって
電流消費が減ってくるのでそのときの消費電流から出力を割り出して
(実際の消費電力×効率)で決める流れになると思います
効率は大体70〜80%位になるはず
証明できなくてもホームページのコピーでも最低原付2種での登録は可能です

自分はそれよりも保安部品のほうが頭が痛い
48Vそのままで流用できる部品なんてほとんどないし
ライト系も普通の電球ではあっという間にバッテリーが無くなるから
LEDを使ってロスの少ないライト周りを作ってます
ストップライトもブレーキスイッチに5Vの電源がきてたのでそこから
トランジスタとMOSFETで回路作るのも苦労してます
最初から電動スクーター買ったほうが安いくらいだw
511ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 02:50:45.24 ID:???
>>509
自分の仕様でPASをテストしたときはホントにそんな感じでした
ペダル漕ぐ力の3倍以上の出力で加速し始めて初めに自力で半回転するかしないかで
圧倒的なスピードでペダルが空転していく
たぶんギア比とアシスト量がおかしいだけだと思いますが異次元の体感でした
512ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 08:29:00.64 ID:???
>>510
被災されたようで、謹んでお見舞い申し上げます。

保安部品用の電源はDCDCコンバータを入手したほうが手っ取り早いかと思いますよ。
http://www.ebike.ca/store/photos/DC-12V20W_TN.jpg

引き続きレポして頂けると嬉しいな。

期待して待ってます!!
513ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 08:33:51.04 ID:???
514ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 08:50:46.17 ID:???
>>510
制動灯も申請に必要なんでしょうか?

515ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 17:39:16.91 ID:???
>>513 こういうのがあれば、原付登録ユーザーが増えるかも
516ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 18:21:01.35 ID:???
http://tiger-21commerce.co.jp/?p=109

そんなにハードルは高くないよ
517ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 20:03:54.78 ID:???
>>512-513
本当はコンバーターが一番楽なんでしょうが
高額なのでつい自作に走っちゃいました
この辺は国産アシストにステレオ付けたりといろんな遊びが出来そうですね

>>514
本来原付はあくまで申告なので保安基準に関係なくナンバーが取得できます
ただし、保安部品のない車両で公道を走ると整備不良になるので捕まってしまいます
で、まともに自転車を原付化するなら以下の部品が必要になります

ヘッドライト、ウインカー、ストップ/テールランプ、スピードメーター
ライセンスランプ、ミラー、ホーンなど
また、あまり突っ込まれないとは思いますが
光量や取り付け位置など細かい基準があるためそれらすべてをクリアする必要があります
聞かれれば詳しく回答しますが、スレ違いになるので今回はここまで
概要は
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26F03901000067.html
の59条から
518ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 23:15:08.95 ID:???
519ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 00:16:02.40 ID:???
親戚が持っている自転車を捨てるというので、もらってきましたが、どうもこのスレに該当するものらしく、公道は走ってはいけないものらしいです。
車体にはTIGERと書いてありますが車名らしいものはなく、ググッてみたページには載っていなかったので、どうやら古い車種らしいです。
タイヤは前後26インチで、普通のママチャリのホイールベースを長くしたようなデザインですが、フロントはサス付きです。
バッテリーは消耗してしまって捨てたそうです。
この車に関して、なにか情報(車名、スペック、公道走行可能な改造法など)があればお教えください。
またはそれらの情報があるサイトがあればご紹介ください。(ググッてみましたが発見できませんでした。)
当方、昔弱電を少し勉強したので電気の基礎知識はありますが、モーター関係は素人です。
520ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 00:22:46.46 ID:???
古いティグレなんだろうけど、お手上げで残飯処理させられたのか…
521ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 00:38:18.78 ID:???
ティグレに26インチバージョンがあったとはしらなかった。

ティグレの販売店に電池あるかって問い合わせてみたらいいんじゃない?
無かったら、たぶん24vだから、秋月でバッテリーかって突っ込んでみる。
522ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 01:40:28.65 ID:???
スピリッツって8はまだ発売予定ないの?
7発売してからけっこうたったと思うんだが。
523ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 03:25:29.25 ID:???
>>519
もしかしてこれ?
ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=109625213&p=y%23body
それともこんなの?
ttp://item.rakuten.co.jp/santasan/bicycle-310assist/

弱電が出来るなら復活はさほど難しくないと思います
バッテリーの充電器があれば必要なバッテリー電圧や極性がわかるし
とりあえず電源ぶち込んでモーターやコントローラーが機能するか
チェックですね

厳密に公道を走ろうとするなら保安部品付けて原付登録が必要ですが
PAS付ならアクセル使えなくしてなんちゃってアシスト仕様にするとか
524ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 08:47:09.56 ID:???
>>519
TIGERはティグレやタイガーじゃなくタイガと読みます。
大河通商のリオじゃないだろうか
バッテリー捨てたってケースごと捨てたの?
中身だけ変えたらまだ使えるのに。
公道走行は難しいんじゃ無いかな
アクセル外したらアシストで走るようには出来るけどアシスト比は1:3どころか0:10だから
525ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 13:49:22.21 ID:???
>>517
もし可能なら、以下のうpもお願い。

回路図/配線図。
保安パーツ型番/入手先。
取り付け方法/加工の有無。

参考にしたい
526ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 14:49:20.61 ID:???
どこまで人任せなんだYO
527ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 16:29:00.03 ID:???
人任せなのは認めるけど、「どこまで」って程でもないだろ。
普段から貴方はそんな感じなの?周りの人は何も言わない?
言ってくれないんだ、可哀想に、感じ悪い奴だなって

ヒーローの奮闘を皆で共有する事がそんなに悪いことか?
もちろん、本人がそう言うならあきらめるけどね。
そこまで周りがとやかく言う権利は無いから
528ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 16:36:26.91 ID:???
まぁあれだ。





>>526
おまえが言うなyo
529ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 17:10:10.76 ID:???
mendokuse-yatu
530ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 17:39:58.73 ID:???
ゴル電さんいますか?

以前26インチ購入しようとしてたものです。
26インチ止めてもっと大型のを買おうと思います。
先に自転車を用意したいのですが

これ
USPS-SPARK17
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bestsport/usps-spark-white.html
に700CのMagicPie(前輪)って付きますかね?

どこで判断すればいいかわからず・・・
もしわかりましたらお願いします。
531ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 17:45:00.94 ID:???
まずはホイールの規格を学びましょう。
532ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 17:47:09.98 ID:???
mou hottokouze konnnayatu
533ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 17:53:04.47 ID:???
>>530
そんな貧弱なフォークは自殺行為だ
ゴル電氏の作例見たでしょ?
534ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 18:26:32.68 ID:???
ラジオライフ立ち読みしたが
充電式電動ドリルで自転車動かしてたなw
535ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 18:47:28.06 ID:???
径の大きい自転車でやりたかったら、29インチのMTBをベースにしてもいいかもしれんね。
536ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 18:59:43.48 ID:???
キットにない規格のホイールだと手組みになるからハードル高いんじゃない?
537ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 19:04:27.13 ID:???
ああそうか、キットのやつで、なら
もうちょっと剛性ある、それこそ推奨のmarinクラスのフロントフォークの700cを
探すほうがいいね。
538ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 22:28:12.90 ID:???
>>530 語流伝海苔です。

かっこいい自転車ですね〜

自転車のメカニカルな事は専門外なので、他の人の意見を聞いた方がいいかと
俺、実は自転車暦4ヶ月のど素人ですよ^^;
師匠の教えに従い、MTBメンテマニアルをバイブルにしてます。
オイラは26-1.5のホイールを選んでますが、

とりあえず、700Cでもフロントエンド幅は100mmですから、
装着はできると思います。

ただ、ブレーキ周りは、どうなのかな・・・
自分のMTBに付いていたカンチブレーキは使えましたけど、クロスバイクの場合はわかりませぬ。
あと、タイヤもWO規格のタイヤになるわけですよね? わけわかめです^^;


>>534
そういう馬鹿企画大好き。本屋で立ち読みしてきます^^
539ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 22:39:57.76 ID:???
中華産で遊びで使うの限定なら、現状なにがおすすめです?
540ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 22:44:14.83 ID:???
>>533
lala-rのインチキサスペンションフォークと今の激細クロモリリジットフォーク。
爪の補強をしているとはいえ、ほめられたもんじゃないと思うよ。

個人的に乗ってみた感想としては、
爪の補強をしておけば、よほどの衝撃を与えない限りは大丈夫だと思うけど

正直この辺はよくわからんとです。逆に教えてほしいくらい

541ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 22:54:10.83 ID:???
kurisuta saiko-
542477:2011/05/31(火) 00:01:01.45 ID:???
LaLa-R報告

届いたのは昨日の10時(はやっ!)。だけど雨で梱包を解けず、今日開けました。

基本的な工具が入っていて、ペダルを取り付け、サドルを差し込んだら
すぐ走れるはずなんだけど、前後のブレーキが効いている状態で走れず。
基本工具で後ブレーキのワイヤーを調節して、前のディスクは適当にネジを緩めて
なんとか走れるように。(ディスク大丈夫かな・・・)

ギヤのシフトダウンが上手くできず、乗りづらい。
シフトアップはボタンを押してサクサクきちんと決まるが、レバー操作でのシフトダウンは
中途半端な位置なってしまい、チェーンとスプロケがうまく噛み合わない。
1段多く下げてボタンを1回押すしかない。

2時間位あちこち走りまわって掴んだコツは、アクセルスイッチONのまま
3速か4速ホールドで、発進時はアクセル+人力、スピードがのってきたらそのまま
アクセル走行、又はスイッチをアシストに切り替えて、シフトアップしつつアシスト走行。

アクセル走行は3速か4速が相性がいいと思う。もっとトルクがあれば
5速6速でもいけると思うが・・・。

パワーアップモードにしたエネループと比べて、アシスト比率や最高速は
ほんの少しLaLaの方が上のような気がする。

動画ではリミッター無いようなこと書いてあったけど、アシスト走行で6速に到達した
ときには、全然アシストしてないように思う。リミッターカットができて、どこまでも
1:3のアシストなら、かなり気持ちよく走れると思う。

PCやゴキバイに注意しつつアクセル走行ってのがコイツの真髄かな?
バックミラーは必要だね。
543ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 00:15:12.09 ID:???
しまなみ往復ユーザーです。
>>530 自分のデビューがこのタイプのフォーク
そして爪をナメたというか広げてしまい、自転車廃棄、モーター分解して配線やり直し
モーターは、そんなに強力でないことでおなじみのクリスタ408前輪
ハードロックして、トルクアームって固定金具をつけたら大丈夫かとは思いますが
全くオススメしないタイプですね。
544ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 02:56:50.35 ID:???
530さんって、
しまなみさんではなかったんだΣ( ̄皿 ̄;;
ややこしいね。

>>542
忍法帳がリセットしまくりの中で、よくそんな長文が書けるね
545ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 03:25:52.01 ID:???
>>542
リミッタと言うより、それがそのモーターの出力上限なんじゃないかな、
546ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 05:32:29.17 ID:???
LaLaを凄い奴と思いたいんだろ
「くっ…静まれ…俺の右手…、リミッターで抑えつけられてるんだ」

実際は非力すぎてリミッター付ける必要すらないと判断された貧弱さ
「フン、弱すぎて殺す気にもなれん」で殺されずに済んだみたいな
547ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 07:13:28.19 ID:???
>>546
邪気眼に選ばれし方ですか?
548ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 07:16:17.59 ID:???
つまんない
549530:2011/05/31(火) 07:54:41.70 ID:???
語流伝海苔さん しまなみ往復ユーザーさんありがとうございます。
冒険してこれで行ってみようと思います。
550ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 09:00:06.22 ID:???
>>544
しまなみ=前輪   トルクアーム自作してしまうほどの鬼。
551ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 09:33:46.65 ID:???
>>530
実用性を考えるなら、やはりマウンテンバイクの方がお勧めですよ。

細いダイヤで段差とパンクを気にしながら乗るのは結構負担。

26インチでも幅2.0以上のセミスリックタイヤをはけば、実は700cのホイール周長とほとんどかわらんしね
552ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 09:45:47.84 ID:???
>>542
とりあえず各所まし締めして
スポークのふれをとりつつ、テンションの確認して、
錆びそうな所に556をぶっかけて
おいた方がよいかと

あと、バッテリーの扱いは慎重に。色んな意味で危ないから
553530:2011/05/31(火) 10:28:39.91 ID:???
>>551
そう言われると迷いますね…
実はこちら
パナソニック エスリー
http://cycle.panasonic.jp/products/sports/sree/PSCX.html
にしようと最初は決めてたんですが、より高速走行を求める方向に行ってしまいまして。
これならフレーム丈夫そうだしサスペンションフォーク入ってるし少々の段差は大丈夫かと。
554ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 11:04:03.42 ID:???
>>525
パーツはほとんどバイクの汎用品だし
加工は基本的に車体によって違うのでアドバイスできませんが
バイク用のハンドルは22mmなんでスイッチとかそのまま付きます
ウインカーは12VにしてLED用リレーにするのが楽ですよ

キースイッチはホンダのディオAF28用の社外品が安くて2Pコネクターなんで使いやすかったが
12V用なんで使うときは自己責任で
ヘッドライトは下向きとかの切り替え無しでLEDで作成してますが
適当な作業灯やデイライト流用もありかも

36Vバッテリーなら秋月に格安のDCコンバーターが売ってるので
防水加工してすべて12V化が一番かと
555ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 12:17:53.21 ID:???
>>554
詳しく書いて頂き有り難う御座います。
dc コンは秋月にありましたか、
見落としておりました。
参考にさせてもらいます
556ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 12:41:25.65 ID:???
>>553
後流伝海苔です。

今はリジットクロモリフォークだけど、それでも加減速時に結構暴れます。前輪の場合トルクアームと(クイックリリースの場合は専用のワッシャ)は必須だと考えて下さい。

サスペンションは以前皆様から指摘があった通り、太めのタイヤをはけば、十分でした。

乗りごごちより、強度をとった方が安心して乗れるから個人的にはおぬぬめ。サスつきでもまあ、乗れるけどね
557ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 15:38:38.93 ID:???
ラジオライフ俺もみた
発想はおもしろかったがとりあえず金をかけずに手持ちの資材でやってみた感丸出しで全く参考にならん
企画自体は続くらしいので
ヤマハのアシスト自転車のユニットをから割りして500Wモーターに入れ替えるとか
gruberassist的な物を模型飛行機の資材で作ってみたとか
今後の展開に期待


558ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 16:06:18.47 ID:???
>>557
500w
いいね〜面白いね
さすがラジオライフ。
目の付け所が素晴らしい
559ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 17:49:07.23 ID:???
>>556
海苔さんサンクス
車種を考え直さざるを得ないですね。
かたくなに自分の考えを貫き通して失敗したらやだし。
もう一週間よく考えます。
560ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 19:18:22.16 ID:fb48N+x6
>>500
>SUNSUNのLala-Rがいまセールしてるよ。シルバーのみだけど、5台限定39800円。

それってアシスト車じゃない?
フル電動は普通に49800円な気が
561ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 19:42:48.54 ID:???
>>559 さっき冒険するっていってたじゃないかw
562ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 20:04:42.02 ID:???
>>559
ごめんね、
余計な事を言い過ぎたかな、

男なら自分の考えを貫き通すのもありだと思うよ
ダメでも、そこをなんとかするところに面白味があったりするし、

強度面はトルクアームさえあればなんとかなる。(lala-r の安物サスフォークでも、どうにかなった(笑))

自分の直感を信じて好きなの選んでおくれ
563ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 05:42:36.66 ID:???
ラジオライフ俺も見てきた
ドリルでフルオート作れるならかなり安上がりで遊べそうで良いな
564ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 07:44:26.52 ID:???
>>561
スマン反省しているw
>>562
トルクアームですか。
普通の自転車屋にあったらなぁ。
565ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 12:28:24.27 ID:???
>>564
通常air便なら、トルクアームとワッシャ送料含めて五千円台

paypal 登録済みなら、
追加登録も必要なし、
数回ポチるだけ

送料といっても、このサイズなら1000円ちょっと。
国内通販とかわらん。

いざ清水の舞台へgo
566ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 17:26:00.01 ID:???
>>565
海苔さん?サンクス
今の気分は700C
GOするか・・・。
567477:2011/06/02(木) 02:51:54.94 ID:???
LaLa-R、ゆっくり走れば(リミッター内という意味)アシスト比ハンパねぇ!
初日は気付かなかったけど、エネループなんか目じゃない!
漕ぐ力は全くいらない事がわかった!アシスト1:3凄いよ!

ただ、速く走ろうとすると6速に入れたときにはモーターの音がしなくなり、
急に重くなる。初日はリキをいれ過ぎたようだ。

磁気センサーを外したりしてリミッターカットできないかな・・・?
誰かやってる人いる?

現状で最高速を出すには、6速アクセル全開+人力だと見た!

>>545
モーターの音がしなくなるから、リミッターだと思う。

>>552
ありがと!増し締めは初日に気付いた所はやっておいた。
バッテリーの危険性って何?充電中に発火するとか毒ガスが出るとか?
睡眠中に充電しちゃってるけど・・・

>>560
俺買ったけどフル電だったよ。
568477:2011/06/02(木) 02:53:58.99 ID:???
これから中華フル電を買いたい人に言いたい。
俺はガキの頃単車いじりをしてたからいいけど、何もいじれない人にはお勧めできない。
>>542のブレーキの時点でアウトだと思う。でもそういった事をクリアできるなら、
ある程度実用的なオモチャとして、39800円のセール時ならばお勧めできる!


あと発進時だけど、エネループは砂利道なんかだとホイルスピンするぐらい出だしに
力を出してくれるけど、LaLa-Rは5〜6漕ぎくらいまでアシストが掛からないから、
非常に重いしフラフラするんだよね。で、国産電チャリの発進時のフィーリングに
近づけるために、低いギヤにてアクセル+人力がいいってことね。

こんなに乗りづらいんだったら、以前のアシストとアクセルの切り替えが無い
タイプの方が良かったんじゃないかな?
569ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 21:57:23.02 ID:???
俺はバイクをいじりたかったけど、あまりの敷居の高さに断念した口だ。

一方自転車は、ちょっと入門書を読めば何とかなるし、
メンテをへまっても、空中分解的なアクシデントは余程のことをしない限りありえない。
出力も弱いし構造も単純だから、気軽にいじれる。

素人でデビューしたけど色々と教えてもらいながらいじっている内に
楽しくなってきてしまったのが、今の自分。

むしろ俺は、何もいじれない人にお勧めしたい。
570ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 22:13:52.33 ID:???
>>567 
いろいろと不満はあるだろうけど、便利で良いでしょ。
フル電を買ってよかった?

>>リミッター
SUNSUNの親父が配線を間違えていない限りはリミッターは掛かっていない。
何で音だけでリミッターの有無がわかるのかが、理解できない。

>>バッテリー
そこまで理解しているのなら問題なし。

・故障したバッテリーセルを含んだ電池に充電→充電器は何時までたっても充電しっぱなし→過充電状態→発火
・倒した→破損→駅漏れ→やけど
571ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 22:15:26.50 ID:???
>>566さんのレポが早く聞きたいな
572ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 08:50:48.01 ID:???
>>571
まだ買ってないっす(´・ω・`)
今日の朝は天気が良かったのでいつも通る道を自転車で走ってシミュレートしてきました。
結構ボコボコが多いことがわかってベース車に超迷っております。
573ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 12:18:51.21 ID:???
>>572
何でもそうだけと、
悩んでいるうちが、
一番楽しかったりする。

なやめ〜、なやみ抜くのだ♪
574 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 14:01:20.15 ID:???
海外制のユニットでカセット対応の物ってまだでてきてないのかな?
ボスだと選べるギアが限られちゃっててどうも・・・。

国内の機種をいじってもいいのですがQファクターの問題でちょっとこぎにくいんですよね。

東部のユニットとかですといいのですが、トルクを測る部分の都合上、
踏み込みがふにゃふにゃでこれまたどうかとおもったりしています。
575みくる☆嬢:2011/06/03(金) 15:25:10.24 ID:???
576ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 18:36:57.56 ID:???
>> 572  ハブだけ買って、29インチのMTBにしなよ。

お望みの大きな径+ギャップもなんのその。
送料も少し安くなるぞw
577ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 19:09:36.54 ID:???
とうとうゴル電でマジックパイ買っちまった。MTBに搭載する予定。だけどバッテリーをフロッグタイプにしたので、取り付けられるか心配だ。
578ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 15:20:02.32 ID:???
>>577
おぉ!
ついにやりましたか、
おめでとう(*^▽^)/★*☆♪

物が着いたらスポークのテンションを念入りにチェックね

あと、ハーネスの接続は同じ色のコネクタを繋いでいけば良いのですが、一部例外もあるので、注意
579ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 15:27:37.89 ID:???
あと、ものが来ると気持ちもがはやって、ついつい動かしたくなるけど、
絶対に自転車に固定するまで、
バッテリーを繋げては駄目、
大ケガする。

あと、絶対に電源の極性は間違えないように
580ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 15:18:49.79 ID:???
>>576
自分でホイールを組めと?
スポークの調達/加工/組み付けまで、すべてやれと?
581477:2011/06/05(日) 20:08:45.17 ID:???
>>570
エネループより航続距離もあるし、買ってよかったと思うよ!
582ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 21:55:38.06 ID:???
>>580
海外の電動ユニットを利用するなら当然出来てあたりまえだけどな。
583ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 23:17:46.98 ID:???
>>582
そか、ずいぶんと敷居が高いな
584ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 23:20:12.41 ID:???
海外調達とスボーク組むのと、どんな関係があるのやら

わけわかめ
585ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 01:47:32.77 ID:???
スポーク組みは面倒すぎるw
あれ自分でやる気になるひとは尊敬するわ
586ゴル電師匠の弟子 ◆oHmEyA5d7s :2011/06/06(月) 09:17:11.27 ID:???
>>578
別の人です(´・ω・`)
未だに車種に迷ってます。
コテハン付けますわ。
587ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 11:18:32.02 ID:???
>>584
自分の好み時応じてホイールを選びたいでしょ。
自転車いじりを楽しみたいなら当然の技術だとおもうんだけどなぁ。
588ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 11:25:00.11 ID:???
ども。生きてました。(´・ω・`)
コテハンさんが増えてきたので、お恥ずかしいながら今回だけつけときます。
GWから実家に帰って雑用したり、戻ってきても仕事が山積みで書き込む余裕もなかったです…。

前輪さん
>>234 返信できずにごめんです。しまなみレポ楽しそうで何よりでした。
瀬戸内海を渡る距離だと電池勝負だったのでは?
さぞ節約走りが鍛えられたと思います。フル電は途中で電池が切れたら悲惨すからねー。
そして遠出を繰り返すうちに感覚で残りが解るようになる不思議。
ウチも関西出身なので、しまなみはいつか走ってみたいんすよねぇ…

>>尾道ラーメン
尾道出身者の知人の話では、本当に美味しい店は地元民で埋め尽くされてて
旅行客なんぞ不要だから雑誌に載らないそうですぜw
589588=師匠 いきなりミスった(汗:2011/06/06(月) 11:26:27.84 ID:???
語流伝海苔さん
>>396
LaLaが見たことのない状態になってるw
ウチのLaLa-Mはサスやフレームにガタがきてるので今は倉庫の隅で眠ったままです。
サスのばね部分とか壊れてませんか? あと後輪が走行中に外れかけた事も…。

>>538
MTBのメンテ本は役に立ちますよね。
フル電はブレーキがよく減るので整備回数も多いすから。
梅雨時なんかブレーキのシューは毎月交換レベルです。
590師匠:2011/06/06(月) 11:27:29.70 ID:???
>>572さん
道がボコボコなら前サスが必要かも?
キャリアに重いバッテリを直乗せした場合、衝撃があるとキャリアが簡単に壊れちゃいます。
経験的に前サス上部にバッテリーの位置が振動には強い感じです。
でもバランス的には後ろバッテリを好む人が多いのかな?
あとバッテリが軽い場合はサスなしでも大丈夫な気がします。

>>567さん
モーターが最高速に達すると、モーターの音はあまりしなくなるようです。
ウチのLaLa-Mはそうでした。
そしてそこがモーターの限界速度でもあるので、以降の加速は自分の足だけが頼りです。
591ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 11:28:54.89 ID:???
バッテリーは背負えばいいんじゃないかな?
592師匠:2011/06/06(月) 11:36:44.22 ID:???
原付ナンバー取得とか

自転車のフレーム番号さえあればナンバーは簡単に取れるので、
心配な人は製作前の取得をお勧めします。

基本的に一番お手軽な方法としては以下の流れがお勧めになります。

 「ヤフオクで販売証明書を入手(合法1000〜2000円)」
 「ヤフオクで入手した書類を持って役所にいってナンバーをもらう」
 「そのナンバー情報を元にコンビニで自賠責に加入」

ウインカーとかの保安装備も重要だけど、
まず上記の3点さえ済ませておけば8割がたは済ませたようなもの。
ここまでしておけば、何らかの事故を起こしてしまった場合に全然違ってきます。
593師匠:2011/06/06(月) 11:39:38.97 ID:???
あとナンバー取得は役所も車体を見たりはしないので、
まずナンバー取得と自賠責加入だけは済ませておいて、
あとは暇を見ながら日々、組み立てと保安部品の装着をしていくのが一番いい方法だと思います。

>モーターの定格がわからない場合
とりあえず自作モーターなら「590w」と書いておけば大丈夫。
登録の場合のモーターの定格出力って「自己申請」のようなものです。
現にホンダのEV-neoとか最高出力は2800wもあるのに、定格580wの原付一種で通ってますから。
http://www.honda.co.jp/news/2010/2101216-ev-neo.html
594師匠:2011/06/06(月) 11:40:44.21 ID:???
>販売証明書って何で必要?
「盗難車ではない証明」だそうです。ヤフオクで業者が簡単に発行してくれるのもその為かと。
古物商免許を持ってる人が、中古品を買って売ったという事にして、
「これは盗品でない」という連帯保証人に1000〜2000円でなってくれてると思えばいいかと。
595師匠:2011/06/06(月) 11:44:07.57 ID:???
あと新電池が届いたので写真でも。
ケースも小型化してすっきりしたデザインになってた。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1307326759573.jpg

スペック
リチウムポリマー電池
容量:48v-40Ah 大きさ:30x19x27(cm) 重さ:17kg

大きさ的には2Lペットボトル6本入りのダンボール↓とほぼ同じサイズかな。
http://kakudai-shop.co.jp/pic-labo/llimg/mw2-6.jpg
596師匠:2011/06/06(月) 11:48:59.74 ID:???
あと夜間が暗くて怖いので、自作ヘッドライトも遊びで作ってみた。
常時設置型ではないのでアホみたいにでかいです。昼間は外してます。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1307326814278.jpg

自作ヘッドライト(雨天対応/取り外し可)
消費電力:ハイビーム時200w(4000lm)/ロービーム時50w(550lm)
明るさ参考値 http://www30.atwiki.jp/bicyclelights/pages/1.html#id_99d35fee

では仕事があるのでしばらく潜ります。
新電池もあるのに取り付ける暇も無いという悲しさ。来週まで部屋のオブジェですよ。(つД`)
597ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 12:32:05.32 ID:???
ゴル電ヒトバシラー1号です。

主様、お帰りをお待ちもうして降りました。前輪師匠の喜ぶ姿も目に浮かびます。

また、ご指導の程宜しくお願い致します。

今は出先なので、取り急ぎご挨拶までに、
夜にまたレスします。

598ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 12:58:28.22 ID:???
>>586
師匠の弟子なんて恐れ多い。
ヒトバシラー2号と名乗ってくださいw

車種は迷いますよね。
599ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 21:44:10.55 ID:???
>>596
なんですか、そのライトwwww

師匠さま、4000lmは、やりすぎですよ。
車のライトより明るい、そんなに明るくしてどうするんですか?(笑

参考)
ハロゲン:約1500Lm
HID:約3000Lm 前後
600ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 21:52:12.74 ID:???
>>595
乾電池・・・・?
うん、乾電池だよね・・・・・www
601ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 22:11:29.08 ID:???
おー、師匠おひさしぶり〜 元気そうで何よりです!
えらく不在だったのでもしやフル電関係でトラブってと心配しておりましたw
忙しいとかいいつつぶっ飛ぶネタをたくさん仕込むあたり・・ スゴい

その豪傑専用バッテリーだったら、うまくいけば海峡大橋往復も可能かも。
5000シリーズバージョン2(以前話題になったシリーズ?の非ヨーロッパ版)ならいろいろ性能も上がって
航続距離も伸びるかもしれませんね〜。
本州からなら
http://i-ytm.com/  焼き豚卵飯世界普及委員会 などという尾道にくらべイマイチパンチの弱い物が
あるようです。 オススメしません。
こちらのマシンは安定運用していますが、5000はバカ早すぎるんで、原付にしてもいいかなと
考えたりしております。

>>ゴルさん 師匠ファンとしてはひとあんしんですw 
二輪駆動が楽しみです。                
zenrin
602ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 23:03:44.05 ID:???
ゴル電ヒトバシラー1号です。

お師匠さまの豪気なレポには、毎回肝っ玉が抜かれますね^^;
同じく師匠ファンの一人として、嬉しい限りです。

>ウチのLaLa-Mはサスやフレームにガタがきてるので今は倉庫の隅で眠ったままです。
>サスのばね部分とか壊れてませんか? あと後輪が走行中に外れかけた事も…。

うちのLalaーrはサスは硬すぎて効いているのかのかもわかりません。
乗った感じでは、トルクアームの装着で爪の強度はどうにかなるかと思います。(少なくともゴル電では)
後輪の脱輪に関しても、外れる前にディレイラーが外れるので、今のところ大丈夫ですよ。
603ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 23:04:11.56 ID:???
今はMTBのフロント駆動で乗っていますが、本当のところはママチャリ(like)な自転車で遊びたい。
ママチャリはやはりユーティリティに富みますし、何よりママチャリでスポーツ自転車を追い抜いた時の快感がたまりません(汗

ゴル電はモータの力をフルに発揮すれば、相当のトルクが出せるのですが、
どうも発熱の問題と電池浪費の関係からか、電流をコントローラで抑えている感があり、クリスタで言うところのHSモータが一番近いような気がします。
(その分、電池持ちはよく36V12Ahのリチウムポリマーで50km走ってもまだ走れた)

またm速度的には昨日48Vバッテリーも試してみましたが、
100kg近くの体重では40km/h前後がモータonly走行の限界のようです。

604ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 23:04:22.18 ID:???
>>前輪師匠
2輪駆動にはメインハーネスの加工が必要なんですが、そのコネクタが日本では入手が難しく、不可逆的な改造を要すのと、、
ためしに試乗した感じでは、重くなりすぎて、もはや自転車の枠を超えてしまう感じがしたので、後回しにしてます。

次期計画(軽量モータ・軽快車)のメドが付いたら、今のMTBをDual駆動化させて遊ぶかもしれませんが、当分先の話です^^

605ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 16:10:46.99 ID:???
>>593
ヤフオクでの販売証明書は法的にはグレーなので
自転車を購入したときの防犯登録証や領収書があればそちらで取得することをお勧めします

あと、例えばですが自作フル電にバッテリーを積んでいなくても
厳密には違法改造車になるのですが、今のところ判例はないですし
自転車としての体裁を整えているので、まずつかまることはありませんが
原付ナンバーを付けて保安部品無しの状態だと
確実に整備不良で切符切られると思います

もっとも、ナンバー無しフル電で走行をして捕まった場合は無保険+整備不良
で一発免停になりますのでせめてアクセルの機能は殺しておいたほうが無難です
この状態だと警察が立件する場合アシスト自転車でないと証明する必要がでてきます
よほど道路交通法に詳しい警察官でない限りそこまで追求されることはないでしょう
606ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 09:21:53.61 ID:???
>>595
やはり師匠様のやることはスケールが違いますね。

ここまでになると、
レスを見させて頂いているだけてワクワクしてきます。

しかし、何ですかそのお楽しみboxは?
超弩級戦艦並みの容量じゃないですか(笑)

最大放電電流はどのくらいですか?
ちなみに、私のフロッグタイプのLIPO電池(36V10Ah)は20Aが限界でした。

また、このお楽しみboxを師匠が、どうやって実車に搭載するか、興味深いです。

引き続きレポを楽しみに待ってます。(^〇^)

ゴル電





607ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 19:51:51.16 ID:???
スレの消費スピードが、
昔のペースに戻ったみたい
608ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 17:12:13.11 ID:???
そして誰も居なくなった。
609ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 19:36:14.62 ID:???
早ぇよw
610ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 20:52:46.18 ID:???
質問です。
電動用のブレーキレバーに変えたら、もとから付いてたカンチブレーキがほとんど効かなくなりますた。

ブレーキレバーの規格があっていないのでしょうか?
611ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 20:58:55.60 ID:???
Vブレーキとカンチブレーキはテコ比と引き量が違うから互換性が無い
V用のレバーでカンチを引いたらちょっとしか引いてない状態に
アダプタあったはず
612ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 21:04:57.37 ID:???
>>610
Vブレーキはレバーがハンドルグリップとくっつきそうな位に思いっきり引いて使う
カンチはレバーがグリップに近付く途中で限界まで引き切る感じで使う
V用のレバーでカンチブレーキを引っ張ると根元まで握っても半分しか引いてないのに近い状態になってるのかと
613ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 22:55:36.17 ID:???
>>611さま,612さま
テコ比が違うのですか・・・
了解です。
ブレーキをカンチからVブレーキに変更します。

別件なんですが、後輪のカンチブレーキが効かなかったから、
回生ブレーキを復活させてたら、コントローラが死んだっぽい。

バッテリ、回生ブレーキ、電池残量インジゲータたは生きてるが
アクセル/ペダルセンサーに一切の反応なし。

やってしまったかな・・

614477:2011/06/11(土) 22:29:58.86 ID:???
LaLa-Rの回生充電ってのは、なにかで充電中って知ることができるの?
エネループは残量計がグルグルするし、エンブレがかかったような体感があるんだけど、
LaLaは何もないんだよね。
615ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 22:40:02.54 ID:???
>>613
単なる断線、もしくはヒューズ切れ?
破損箇所がわかればすぐに修理できそうだが、しかし
616ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 09:33:16.21 ID:???
>>615
昨日修理しますた。
直接的な原因は、ご指摘の通りで、
スロットルのグランド線が断線してました。

また、親指アクセルがベルに干渉して、0位置に戻っていなかった為に、アシストセンサーも無視されていたようです。

以下は解析したスロットルシグナル仕様、参考までに
通常:約0.8V(0位置)〜約4.0V(フルスロットル)

↑おいらの場合は干渉により約1.4Vだった。スロットルの素子故障までうたがいますたorz
617ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 09:36:11.05 ID:???
>>614
目でみるのではない。
感じるのだ。
心の目を開眼せよ。
618ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:34.44 ID:???
lala−mってペダルを逆回転するとアシスト解除になるんだね!
所有8ヶ月目にしてはじめて気付いた。
スレ汚しごめん。
619ゴル電師匠の弟子 ◆oHmEyA5d7s :2011/06/16(木) 13:03:55.40 ID:???
え・・・俺も知らなかったw
620ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 14:40:52.27 ID:???
>>618
過疎化著しいこのスレで、
スレ汚しも何もないよ。

ところで今でもlala-m って売っているの?lala-r の間違いではなくて?
621ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 15:42:24.83 ID:???
>>620
最近売ってるのは見ないですね。さすがに完売したんでしょうか。
正真正銘のlala-mです。内装3段変速&ミッドシップモーターですよw
622ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 03:05:00.46 ID:???
フロントを電動にするのにおすすめのベース車教えてください。。
623ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 03:22:18.81 ID:???
最低限、見た目が頑丈そうなフォーク

フォークの太さも重要だが、
それ以上に車軸を支えるツメ部分の強度が重要
624ゴル電師匠の弟子 ◆oHmEyA5d7s :2011/06/17(金) 08:01:05.55 ID:???
国産
625ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 09:13:49.09 ID:???
>>622
もう少し詳しく話を聞かないと答えようがない。

用途や構想、予算も書け

話はそれからだ
626ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 11:51:22.37 ID:???
金がないならミヤタ ストロンガーの一択
金があるならGREAT JOURNEY 3とか
627ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 23:01:28.86 ID:???
まずは用途だと思うよ

長距離乗らないのに、電池満載の前提のグレートジャーニはない
628ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 03:34:38.69 ID:28AqB1OZ
死にスレ万歳
629ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:19.01 ID:???
>>622
トルクアームさえ付けておけば、何かあっても致命的な事にはならないかと思うので、
好きな車種を選ぶと良いよ。

個人的には、激安ルックMTBを使って最安チャレンジしてみてほしい。

結局ほとんどのパーツは交換する事になるから(交換したくなるから)
良いパーツが付いている自転車を買っても意味が無い。(・ω・)
630ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 07:29:02.58 ID:???
ん、激安フレーム&フォークでもいいということ?
631ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 07:36:26.83 ID:???
>>630
自分的には「コレなら大丈夫だろ」と思って買う

やってみたら色々アレとかコレとか足りてないのに気付く

「このままでも乗れなくはない(致命的ではない)けど…」

「やっぱ駄目だ我慢できない、買い直そう」

1台目は犠牲になるのだ…勝負は交換した2個目の各パーツから
632ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 09:16:55.51 ID:???
致命的とは、
爪割れ、空転、脱輪等による大事故。
前輪の場合、運転者も只ではすまない。

逆を言えば、
これらさえ防げれば、後はどうにかなる。

633ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 09:28:24.19 ID:???
楽天で何かいいやつねえっぺか
634ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 09:30:52.00 ID:???
中華だとフロントフォークも折れるからな
635ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 11:24:47.77 ID:???
だから最初の自作は後輪にしろとあれほど…
636ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 11:35:41.21 ID:???
前輪溶接すれば問題ないだろ
よし決断した
637ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 12:25:05.90 ID:???
>>636
だからフォークの付け根から折れるんだってば。
638ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 12:27:16.36 ID:???
>>637
中華の粗悪なフォークだと溶接後の処理も悪く内側からさびてくるのが多い、フォークそのものなら曲がるのが先にくるので逃げ場もあるんだが溶接箇所が破断すると一気にくるので怖い、見た目でも分からないのがまた悩みどころ。
639ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 13:23:10.63 ID:???
実績のある
640ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 13:23:38.53 ID:???
実績のあるmarinのにしといたらどうよ?
641ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 14:46:15.93 ID:???
実績あるのか?
642ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 14:49:54.99 ID:???
実績=人柱の生存を確認済み

だからMarinじゃなくても同じ位の性能なら何でもいいけど
たまたまこのスレの先人がMarinを使っていた
643ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 16:34:03.16 ID:???
>>634
悪路に行かなければ、
大丈夫じゃないの?

そんなに簡単に折れるなら、
ディスクブレーキとかでも簡単におれるような気がするけど


644ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 16:38:37.03 ID:???
>>643
そういう現象を体験するまでは信じ難いかもしれないが
本当にただ普通に使って走ってるだけでボッキリがあるのが中華
それも同じ症状で何台も修理に運び込まれるとか、設計レベルで欠陥ありまくり
もちろん壊れないで行く場合もあるけど、駄目な奴とのバラつきが凄い大きくて
そこらは国産車の感覚とは別の生き物(?)としてみないと駄目だと思った
645ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 16:56:00.12 ID:???
>>643
国産でも過去に例がありそれがBAAの始まりとも言われてるぞ、ありとあらゆるところが国産でも折れた事例はあるのも確か。
646ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 16:57:24.65 ID:???
中華のフル電動なんかだと折れないように最初からブレーキ弱くしてあるのまであるし
647ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 17:05:12.51 ID:???
BAAは企画から製造まで全て中国産の粗悪自転車対策に作られたんだよ
国産メーカーでも中国産パーツは勿論使うが
一定の安全基準を満たさないと出せないのでどうしても高価になる

その点主に中国の輸入車は安全とか無視してやりたい放題だったから
ただ普通にまっすぐ走る、ただそれだけの事ができない自転車から
Vブレーキ使ったらフロントフォークが歪んだりリムが避けたりするような自転車まで
そんなのが平気で商品として1万円以下で売られて
しかも客は見た目じゃその差異が分からず値段で買うから売れる

真面目に安全基準守って作る方が馬鹿らしいって状態になってしまった
その対策が主眼なので、BAAが付いてても必ずしも絶対安全って訳ではない

自作で組む場合はもちろん7800円自転車レベルのパーツを使う事は避ける
648ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 17:07:18.43 ID:???
>>644
自転車屋さんの中の人かな?

実際にはそうなんでしょうけど、
でもそれは、電動に限った話でなくて、すべての自転車に言える話しですよね

>>646
そうなんだ。詳しいですね。
そんな情報どこで仕入れてくるの?
649ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 17:12:37.59 ID:???
>>647
7800円レベルのはさすがに遠慮したいけど、高くて無駄に変速段数が多いのもちょっともったいないような気がする。

ドッペルギャンカー辺りのグレートなら大丈夫じゃない?
650ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 17:16:28.89 ID:???
>>649
そーじゃなくて、「騙される方が悪い」ってもう根本からの設計の発想が違うのよ
「定価76000円の所を、特価38000円」なんて二重価格を平気で出すようなところは
9800円の車体に電動ユニット付けても19000円しかしないようなクオリティのを38000円で売ってるわけ

それで知らない人は「おー電動って安くても7万なのに38000円は安いな」って買うけど
7万で利益数千円しか出ない位にコストかけてる奴の車体とは既に雲泥の差が出てる
でも知らない人は気付かない、激安の方こそボられてるって分かってないから

もちろん自分の欲しいスペックを適正価格で提供されてるなら多少ボッタでもアリなんだが
「自分がどの程度カモられてるか」ってのは己のメンツに関わるので大事な問題
知ってて出すのと、知らないでホイホイ喜んで出すのでは、機械マニアの美学として全然違う
651ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 17:16:54.06 ID:???
こんなとき、リジッドで丈夫なMTBがほしくなるな。
652ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 17:18:53.50 ID:???
あースマン安価ミスった、650は649じゃなくて648宛てね

>>649
そう、ちゃんと「これは大丈夫」「これは必要ない」って自分で判断した上で買うのは構わない
右も左も分からない状態で、明らかに騙す気マンマンの奴に騙されて買う、そういう自分を避けるってのが大事で
653ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 17:37:33.98 ID:???
>>650
そんなに向きにならなくても大丈夫ですよヽ(・∀・)ノ

自分がどれだけカモられているかはメンツに関わる問題。

名言だね。

それはよくわかるのだけと、でもどれだけカモられているかは、専門家でないとわからない現実もあるわけで、なかなか難しい。
654ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 17:43:02.45 ID:???
あと、近くのコンビニへ行くだけなのに、7万もかけられるか?という話しもある。

国産の今までの積み重ねや努力も
否定するつもりは一切ないけど、
過剰品質って言葉もあるように、
一概に何でも人くくりにするのはどうかと思うよ
655ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 17:53:51.51 ID:???
そういえば中国は面子の文化って言われもするけど
商売は値引き駆け引き裏読みが当たり前の世界とも関わる考え方なのかもね

ttp://www.togenkyo.net/modules/chinese/42.html
ttp://www.bizchina.jp/modules/story/?op=viewserial&serial_id=2&serial_count=4
656ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 18:55:45.84 ID:???
なんだこの流れ
ポン付けのモーターキット付けたくらいで殿様にでもなったつもりかw
657ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 18:58:19.86 ID:???
過剰品質のママチャリかぁ 見てみたい.....

パーツの善し悪しが見て分からないなんてことは無い、ある程度の品質のものと見比べてみれば分かると思うよ。
必要な部分に必要な素材が使われてるって感じだから粗悪なのはメッキさえ怪しいとか規格外のパーツが使われてるとかいろいろ。

7万は高すぎるとしても、中華 9800円自転車買うときはその二倍程度の国産も見て見た方が良いかもしれない、後から簡単に交換できる部分を安いパーツに変えたりして値段を下げてる感じが分かるよ。
658ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 01:12:58.30 ID:???
>>656
上から目線で、貴方も随分偉そうなのは、気のせいかな

それ相応の実力が備わっている方なら文句もないけど、

口先だけでレポ一つ出来ない癖に、
ブライドだけ高い人だったりすると
困ったもんだ

659ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 01:24:28.91 ID:???
>>657
9800円のとかは止めといた方が良さそうだけど、案外乗れたりしてw

中華本土で奴らが乗っているのと
同レベルの性能な訳でしょ

まあ、国産とは比べ物にならんとは思うけど、絶対に乗れないかと言えば、答えは否かと

試しもせず、断定はいくない
660ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 01:31:33.91 ID:???
連中はすぐぶっ壊れる奴でも針金とかで直して使うとか
戦後日本みたいにたくましいからな
だからそういう細かいトラブル直す街の修理屋
という名のきったないボロ小屋が人でいっぱい
道具だけ借りてトンカン始める人も
661ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 01:34:38.67 ID:???
奴らの命の軽さがなせる技かも知れないから、
ちっょと言い過ぎたかも、、、

どちらにせよ、
実績→ほとんどない。レボ少なすぎ。
強度データ→メーカ公開せず


の条件下では、保険に保険をかけるようなことをしない限りは安心してのれない訳で、それ故、ベース車両すら意見が割れてしまう。

自転車業界は何から何までいい加減で困る。
662ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 02:19:00.52 ID:???
>>659
好きにすれば良いけど、見れば分かるって書いてるだけで 9800円を乗れないなどとは書いてないだろ。
ただここはママチャリすれじゃないんだよな、改造ベースとしての質問じゃないならスレちだろ。
663ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 03:12:22.04 ID:???
>>622です。
遅くなりましたが予算は7万くらいまでっす。
用途は私有地で遊ぶ感じです。お願いします。
664ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 03:13:14.23 ID:???
7万あるならいいベース車買えるな
665ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 03:42:24.64 ID:???
改造やめても普通に使えるのが良いので7万までです。
外見的にもmarinは良さそうかなと思いました。
666ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 07:33:54.65 ID:???
今ごろ質問者が登場かよ

目的はわからんけど、自作自演ぽいのは勘弁な
667ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 07:46:40.85 ID:???
668ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 10:03:22.53 ID:???
ベース車論議がアツイねw
前輪車は大けがに直結しますので、慎重に選びたいモンです。
marinはハイパワーでもトラブル知らずのタフなやつですが
Fサスに自作アームで取り付けたやつは微妙に軸が回ってきている感じ・・・
個人的にはツメあたりの部品がクロモリでできたサス車ってのを使ってみたいです。
聞いたことないけどorz

669ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 10:08:25.30 ID:4ssNU4RS
遅くなってすみません…
やっぱりgiantとかしっかりしてるタイプがいいんですかね。
全然知識なくて申し訳ないんですが‥
東京バイクとかはベース車には不向きなんですか?
670ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 11:13:00.88 ID:???
トーキョーバイクは
「そんなにガチガチ肩に力入れないでさぁ、もっとリラックスしなよー
自転車なんてそんな力入れなくても、この程度あればいいのさー」
というユルキャラ

240Wとかのモーターでマッタリ進むならいいんでない?
671ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 12:21:52.86 ID:???
>>668
前輪師匠かな

うちのgordyクロモリフォークは
爪の部分までクロモリですが、
クロモリの強度をあてにされ、
軽量化の為にその分細くて成形されており、また爪も浅く、トルクアーム無しではとても恐ろしくて乗れないよ。

まあ、合金では無いので、
金属疲労による突然の破断は起きずらいけどね(多分)

HiTen鉱のフォークとかは
どうなんだろ
672ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 12:23:46.85 ID:???
>>629 師匠? モンスターバッテリーは組み込みできましたか?

電池、鉛から48v20Ahに刷新したいのですが、最近安いのないですか?
クリスタは一年前斗同じ値段650$  ちょっと上で紹介されていたアメリカの電池は400$?ケースなし
師匠ルートの電池はやはり超お高いのでしょうか?

最近別の道楽でかなり小遣い使ってしまってorz自転車にシビアになってます  
zenrin
673ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 12:59:50.19 ID:???
>>671 前輪です

サス付き自作アームが微妙にズレてるような気がしていまから休み返上でメンテですorz
 
ルイガノゴールディー、ツメの部分が僕が最初に破壊したタイプにそっくり・・・
この手のはきっと弱いのじゃないかと思う。 
C の形で受けるより、平らな鋼材に溝いれて軸を納めるスタイルの方が
トラブルは少なそうな気がする。
674ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 22:57:41.00 ID:???
>>673
7万近くする自転車の
クロモリリジッドフォークなんですけどね。(# ̄З ̄)
この自転車の場合、ご指摘の通りで、補強無しで前輪駆動は危なくて乗れないよ。

あと、頭ごなしにクロモリリジッドを勧める人がいますが、このように
軽量化の関係から強度が犠牲にされていたりするから、一概になんとも言えないかとおもいます。

まあ、補強すれば全然問題なく乗れていますけどね。('ε'*)

675ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 22:58:16.77 ID:???
>>657
>過剰品質のママチャリかぁ 見てみたい.....

つ ttp://cycle.panasonic.jp/products/regular/rga.html

■主要装備

・軽くて強い/頑丈・極太フレーム
・骨太でワイドな/頑丈リヤキャリヤ
・テコの原理で軽く立てやすい/かろやか頑丈スタンド
・頑丈・極太スポーク(前#13、後#12)

質量(重量)  24.6kg
チェンジ   なし
タイヤサイズ 26
希望小売価格 57,800
676ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 00:11:03.14 ID:???
>>675
適正だろ、値段も 実売 5万切るくらいで過剰品質じゃないな。 ベースに良いじゃんキャリヤも丈夫だから
バッテリーも積み込めるぞ。
677ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 01:14:04.40 ID:???
>>675
これで変速なしってのがなぁ
678ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 02:02:58.58 ID:???
変速は故障しやすいしメンテ欠かせないから、
こういう用途じゃ却って敬遠されるんで付けないんだと。
679ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 03:07:44.49 ID:???
>>672
629は違うよ
リチウム系電池はコスパと重量、最大出力のバランスを考えたら
リン酸鉄リチウムイオン電池(LiMn2O4)が一番おすすめになると思う。

海外オークションや海外通販、
中国産の電動バイク扱ってる小規模代理店とかで買えるよ。(´・ω・`)

あとリン酸鉄リチウムイオン電池の、安定した最大出力は、
電池の容量とほぼ同じアンペアになると思う。

20Ahなら20Aぐらいは寿命を大きく削らずに安定して出せます。
(買いたてだと40Aとか簡単に出るんだけど、それやってるとすぐに痛んでしまいます)


>>606
>>最大放電電流
ウチの>>595電池は60Aまでは電圧低下/寿命低下なしに出ます。(´・ω・`)
スペック的には瞬間100A、連続60Aです。

特殊なリチウムポリマー電池なので、
最大出力はリン酸鉄リチウムイオン電池の倍ぐらいは出るんだけど、
値段も倍近いのであまりオススメはできないかと。

容量単価で言えばコスパよくないです。
リン酸鉄リチウムイオン電池で不満が出たら検討するぐらいでいいかと。
680訂正:2011/06/22(水) 03:14:06.43 ID:???
>>679
LiMn2O4→LiFePO4

間違ったし…(´;・ω・`)
あれだとマンガン酸リチウムになってまう
681ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 04:17:25.55 ID:???
つい最近ゴル電のマジックパイ買って楽天で3万のmtb後輪に付けてもうすでに200k近く走ったけれど、今の所、特に問題無いよ。
てかトルクがかなりあって最高速は34k前後だけど今まで中華電動完成車(250w24v)で登れなかった坂道でも30k近くのスピードが出る。
36v10aのフロッグタイプのリチウム積んでるけど、大体一回の充電で25kぐらい走ってもメーター上ではまだ半分以上バッテリ残ってる。
以上参考までに。
682ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 08:18:33.30 ID:???
>>681
うちと同じ構成ではないですか('ε'*)

ちなみに節約して走れば50kmは走るよ。
師匠が言うように電池に無理を強いてるから、最初だけかも知れないけどね。その辺はおってレポ。

そのうち同じタイプの48v電池を調達予定
683ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 08:27:04.46 ID:???
>>679
瞬間100Aと言うことは、5kw=7ps
その辺の原付と出力が変わらない。

しかもスタートダッシュでいきなり最大トルクが出るから、実質は師匠の自転車の方が上。

うわー楽しそうだ
684ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 09:41:34.33 ID:???
>>681,682
参考になるなぁ。
MagicPIE は36V時、最大750Wらしいので、これくらいあれば快適ってことか。
BMS battery のセンターモータを買おうかと思ってたけど、360Wはちょっと
不足かもなぁ。
考えるばっかりでなかなか作り始められん…。
685ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 10:03:44.92 ID:???
>>683
バッテリーが最大5kW出力出来ても、
モーターが5kW出せなきゃ・・・
686ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 13:14:25.89 ID:woXOXF0y
前輪につけるのと後輪につけるのの違いを教えてほしい。
687ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 14:07:37.50 ID:???
もともと前輪はトルクがかかる事を想定してない、それだけ。
688ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 14:07:58.57 ID:???
FFとMRの違いを思いウかベルンや!
ホンダ宗一郎が説明した有名なFF話とかいろいろアルッペヤ!
689ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 14:42:59.02 ID:???
>>686
前輪の方が作業手順は少ない
だが前輪が何百Wものパワーで自力で勝手に回転するとか考えて強度設計なんて
自転車は当然されてないので、あんまハイパワーの付けるとモゲる
後輪の方が作業手順が増える
ただ前輪よりは大出力を出しても耐えられる場所にモーターが来る

あとは一般的な前輪駆動と後輪駆動の違い通り
加速や登坂では前輪駆動は不利とか
低μ路では逆に前輪が引っ張った方が安定するとか
コーナーでトルクステアが出るかどうかとか
690ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 15:44:58.16 ID:???
ゴールデンモーターって、セットじゃないとホイール付かないの?
691ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 15:58:40.83 ID:???
>>679
電池の充放電性能(充電回数、最大放電電流、最大充電電流)、安全性を考えたら
仰る通り、Lifepo(リン酸鉄リチウムイオン)一択なんですけど、
微妙にデカすぎて、市販のクイックリリース付きのキャリアーバックに適合しないのが難点。
692ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 15:59:08.88 ID:???
今常用している36V-10Ah(LiPo)のフロッグタイプでも平地なら50kmは走るから、
毎日充電する必要もなく、結果的に寿命も伸びで、これもありかなと思う今日この頃。

結局、一緒に買った48V16AhのLifepoはもてあましてしまっているよorz
(ヒモでくくりつけて2回ほど乗った。アクセル漕がなくても40km/h出たフヒヒ)

こんな例もあるから、電池の選択は難しいよ。

ところで上の48V電池、ヤフオクに出せば買う人いるかな?
693ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 17:57:58.80 ID:???
>>681だけど、
MagicPIE+36V10aだと、私有地の町中では上れない坂はないほど、
トルク的に十分過ぎるぐらいあるんだけど、いかんせんホイールモーターなので、
電圧でほぼ最高回転数が決まってしまって、35k以上のスピードになると
逆にエンジンブレーキのようにモーターの回転が抵抗になってしまう。
つまりそれ以上のスピードを出すときにはモーターの抵抗に負けないでこぐ脚力が必要になり、
モーターを積んでいない状態よりもより多くの足パワーが必要になる。(もちろん重量もより重い)

なので、平地でスピードだけををより簡単に出そうと思ったら、センターモーターで変速ギヤつかって、
モーター単体のトルクが足りない分を自信の脚力で補った方がよっぽどスピードは出ると思う。
この場合、後輪の変速ギヤ比が、センターモーターの最高回転数以下であれば、抵抗にはならないはずだから。

でも、自分の場合、すでにMagicPIEで車体を組んでしまったので、現状36Vから48Vに変えても
計算上、10kぐらいしかスピードアップを見込めないから、もう一つ36Vを積んで、
直列72Vにしようとおもったんだが、MagicPIEはMAX印加電圧60Vだってさ。。。。。

どこかに100Vぐらいまで印加できるホイールモーターありませんか?
694ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 18:08:14.70 ID:???
おまえらどんだけ私有地もってんだよw
695ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 18:09:51.83 ID:???
公道という名の私有地ェ・・・・
696ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 18:38:00.97 ID:???
>>693
クリスタならオフィシャルで72vモデル、
非公式改造で96vがようつべにあったような
697ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 19:10:32.26 ID:???
>>693
+10kphでも45kphなんだから十分じゃね?
100Vって単純計算で100kphも出す気かよw
698ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 19:53:19.96 ID:???
>>693
それは内蔵コントローラの上限だと思われ。
外部コントローラにするか、他社製のコントローラに入れ替えれば、
最近のPie(のモータ機構)なら行けるはず。
ただし、48V以上で長時間高電流を流した場合は熱の問題も出てくるらしいけど。

人力による電動へのアシストで最高速うpはせいぜい+5km/h前後だよ。
解っているかと思うけど、
E=1/2mV^2なので、0km/h->5km/hの時と30km/h->35km/hの時では
必要なエネルギーが13倍ぐらい違う。
699ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 19:55:05.98 ID:???
ちなみに低速加速時の人力アシストは燃費面で非常に有効。
モータがトルク不足であえいでいるから、そこで人力アシストをすると、
結構なTNPになる。

あと697が言及している用に、48Vにすれば、+10km/hは確実にでるよ。(実証済み)
またMTBで人力で出せる限界は40km/hだから、それ以上になると危ないし、目立つから

それ以上出したいのなら、自転車ベースはお勧め出来ない。

一応参考までに。
http://www.goldenmotor.com/magicpie/
 26インチ2.10で 円周2055mmぐらいだっけ?
これを見ると最高速等や最高効率時のトルクなどが解る
700ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 22:26:37.91 ID:7PUU4Vc4
>>696
まぁ、確実にバイクのような超高性能を出したいなら、
クリスタの方がいいと思うよ。

本家本元のグローバルスタンダードだしね
701ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 22:35:27.62 ID:???
クリスタは「走るだけ」なら最速間違いない
でも電圧可変や細かいオートクルーズ調整、
電池残量メーターの正確性や複数モーター連動、
GPSでの走行データやUSB集計など、
他のメーカーの方が多機能に強い
まあ好みだな
702ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 23:15:24.29 ID:???
>>698
エネルギー的に加速が辛いんじゃないっしょ
35kphでモーターの起電力がバッテリ電圧を越えて常時回生ブレーキ状態になるんだと思う

バッテリとの間にスイッチ付けて、35kph超えて人力で加速したいときは接続を切ればいいんじゃないかな?
703ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 23:48:33.36 ID:???
>>702
どちらのエネルギーが大きいか計算ができるなら一目瞭然かと思うが、
704ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 00:04:10.70 ID:???
>>702
電池の線を切った状態で回生なんか有効にしたら、コントローラが燃えるよ。

あと、モーターの最高速は軸の慣性モーメントと逆起電力の関係からなりたつ。もっと勉強しな
705ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 00:23:08.02 ID:???
>>702
そりゃ0→5と35→40じゃ圧倒的に後者のほうが加速が大変なのはわかるよ
でも>>693は「モーターを積んでいない状態よりもより多くの足パワーが必要」
って書いてるんだから、いまはその議論じゃない事くらいわかるよね

>>704
アクセル操作しなければモータードライバのFETの寄生ダイオードで三相全波整流された電圧が電源端子に出てくるだけだと思うが
アクセル操作してなくてもFETが駆動されてたら昇圧チョッパ動作になって高電圧が発生して危険だけどw
その辺はコントローラの実装によるから何ともいえない

>モーターの最高速は軸の慣性モーメントと逆起電力の関係からなりたつ
いや、慣性モーメント関係ないっしょ。関係あるのはトルク係数
トルク係数はモーターによって決まってるから、モーター変えずに速度上げるには電圧上げるしかないよね
706705:2011/06/23(木) 00:28:08.48 ID:???
訂正
×アクセル操作しなければ
○アクセルもブレーキも操作しなければ

要はフリーラン状態ね
707ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 02:27:47.58 ID:???
> でも>>693は「モーターを積んでいない状態よりもより多くの足パワーが必要」
そんなの当たり前の話だろ。
ただし、「その時点」で発生する貴方の言う回生ブレーキとやらの力は、「その時点」で加速に必要な運動エネルギーに比べ極端に小さいものであり、ほとんど無視できるレベルでしょ。

その無視できる小さな力を気にしてワザワザswを着けるのは構わないけど、いかにももっともらしいことを言ってミスリードしてるから、ストップをかけたかっただけ。

708ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 02:29:55.36 ID:???
> その辺はコントローラの実装によるから何ともいえない
確かに実装依存だけど、
ほとんどのコントローラの解説にそういった説明はあるよ。なので、一般論になるが、もしswをつけるなら、電池とコントローラの間ではなく、モーターとコントローラの間でないと駄目。

> いや、慣性モーメント関係ないっしょ。関係あるのはトルク係数
だから、そのトルク係数は何処から決まるものですか?って話。

それと話を混乱させている一因として、モーターの最高速以上出すときの「抵抗力」と、本物の回生ブレーキにおける「抵抗力」は別次元。それを同レベルの力として認識をしては駄目。

暑くて寝れないorz
709ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 02:57:08.70 ID:???
まあ、あれだ。
いろいろ書いて来たけど、

効率や乗り安さを考えるなら
693に同意。やっぱりミッドシフトが究極の選択になるよね

ホイールモーターはお手軽ポン付けができるメリットはあるけど、

変速機による回転速度やトルク調整ができないから、無駄に大型のモータを必要にし、重量を増やしてしまう傾向がある。

この辺をブレイクスルーさせる為に、誰かミッドシップモーターにチャレンジしてくれないかな、
710ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 03:11:19.44 ID:???
これの2枚目の写真みたいにして、チェーンを2ライン作る感じかね?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kamiyama_tentyo/62664714.html

この写真はモーターじゃなくて内装変速機をミッドに搭載したって奴だけど
711ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 04:37:01.22 ID:???
エンジン原付も変速ギアがあるから加速が早い訳で。
クリスタの出力で変速つけたらウイリーでひっくり返るぞw
712ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 05:11:51.12 ID:???
後輪モーターを持ってないので良く分からんのだが

[モーター]−[後輪シャフト]−[変速スプロケ]−[チェーン]

って繋がってるんだよね?

だったら、人力で60rpmでシャフトを回転させてる時に、モーターをオンにしたら
シャフトが60rpmで回転してる所にモーターが20rpmで回転して、合計80rpmで回転
みたいな感じでモーターの回転は純粋な上乗せにならんの?

>>693読むと、モーターの回転数を人力の回転が上回った時は人力だけで漕ぐみたいな感じに思えるけど
713ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 06:44:45.17 ID:???
普通の自転車の後輪機構と同じように
片方向の回転だけプラスになって、反対方向の回転はフリー(スルー)する感じになる。

つまりモーターの回転が足の回転より速い時は、足はから回る。トルク的な負荷もない。
→坂道を猛スピードで下ってる時に漕いで足が追いついていない状態

逆に足の回転がモーターの回転を上回った瞬間から、モーターにプラスする形で足のトルクが加わる。
→電動アシストと同じ状態

回転数の上乗せは無理で、トルクのみの上乗せになる。
只、トルクが上がることでモーターへの負荷が減り、
モーターの最大回転数もやや上がるものなので、速度も少々速くなる。
大きくは上がらない。
714ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 07:00:21.74 ID:???
ありがとうありがとう

非常に分かりやすい説明だった
715ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 08:36:42.21 ID:???
>>708
> だから、そのトルク係数は何処から決まるものですか?って話。
トルク係数は巻線の巻数、界磁の磁束密度、モーターの幾何的形状などで決まる
慣性モーメントが影響するのは速度じゃなくて加速度

モーターの最高速以上出したときの抵抗力ってそんなに軽いもの?
FETが逆導通して常時回生ブレーキ掛かるようなものだけど。
716ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 08:48:36.75 ID:???
>>681です。
いろいろと意見いただいてありがとう。

モーターの回転数を超えたスピードでは、確かにモーターによる電気的な抵抗が起きます。
下り坂で何もせずに37~8k以上出るところでアクセルを開けるとわずかですが軽くブレーキをかけた状態になります。
これは中華フル電でも同じことが起きました。

自分のmtbはスリックにしてあるので、人力だけでこいだ場合、だいたい45k近くでるんだけど、
37k以上でアクセルを全開+脚力全開と37k以上でアクセルOFF+脚力全開とでは
後者の方が数キロの違いですが早くなるのです。
まあこれは、モーターの軸抵抗や重量、マグネットのずれ云々等で当然なんですが。。。
モーターの限界が人が乗った状態で、34kだとして、純粋な最高回転数には届いていないと思いますが、
それを人力で補って最高回転数に到達させると、だいたい37~8kぐらいで、
それ以上のスピードになった場合、アクセルを完全にOFFにして、脚力だけでこいだ方がわずかに早いということです。
以上、自分の現在進行形の体験ですが。

で、なんでスピードにこだわるかというと、確かに35kも出れば自転車としては十分だし、
それ以上のスピードでは量産型安物mtbでは危険さえも感じるけど、たとえば私有地町中で、
道が分岐するときなど、一番左車線から、スムーズに一個隣の車線にに移るときとか、
車の邪魔にならないように走ろうとするときに瞬間的に50k前後のスピードがほしいなと。
それに35kっていうのは結構微妙で、ロードの人なんかと並んで走ると、信号スタートや、
やや上りとかでは、こっちが早いから追い抜いて、そのうちロードの方がスピードに乗ってきて、
邪魔にならないように道を譲るとかになって、で、また信号待ちで並んで、スタートでこっちが(以下同文)
というめんどくさい状況が結構頻繁におこるわけで。。

で、36vのバッテリーをダブルで積んで、切り替えスイッチで、並列で長距離用、
直列で瞬間スピードアップみたいなことしようと思っているんです。
もちろんそのためにはバッテリー内の回路も36v×2の電圧、電流に耐えれるようにしなくちゃいけないだろうから、
簡単ではないんだろうけど。


717ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 09:17:12.45 ID:???
>>715
加速度ってことは、
もろにトルクがからむだろ、
頭が良いのかバカなのかわからんやつだな。

それに、コントローラはあなたが思うような単純構造ではない。
勝手にでっち上げた前提を元に、話を締めくくるな。

それなりに知識はあるようだけど、
頭固いよ、回りからよく言われない?

もう相手にするのも面倒になってきたから、何も言わないことにする。

お前さんのお得意の妄想を前提にしたミスリードで素人さんたちを混乱の坩堝に叩き落としてやってくれ。

では、アディオス〜
718ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 09:23:17.31 ID:???
>>716
結論
ロードとの競合→48v化で対応
50kくらい。→一瞬なんから、そこは尽力で頑張れ。

719ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 11:33:07.31 ID:???
HOZANのでも十分です。
てかパークのは高すぎ。
720ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 13:00:54.95 ID:???
ゴル電って頼んでからどれくらいで着いた?
721ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 17:20:02.50 ID:???
ゴル電、確か土曜日にオーダー入れて、次の週の金曜夕方には届いてた。
はやく乗りたかったので、土曜日朝からそっこー組んで、小さな問題はまだあったけど、
夕方には走り回ってたよ。
722ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 17:28:34.19 ID:???
要するに、純粋に自分の脚力で最高速度40Kの場合、
ホイールモーターなら、そのモーターのMAX回転数が
40K以下なら、自分の脚力だけの最高速度を超えられないって事?

681とか716が言ってることって要するにこういうなのかな?
実際のところどうなんだろう?経験豊富な人の意見を聞いてみたい
723ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 19:21:58.43 ID:???
>>722
30km/h台なら
若干の抵抗は有るけど、
+5〜10km/hぐらいまでは
こぎ足せる

>>721
補強はどうしてるの?
724ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 19:47:22.77 ID:???
初代、後流佃海苔です。

同じ構成の人がいらっしゃるようで、嬉しい限りです。
人柱として皆様に恩返しが少しはできたかな?

今日までで500km走ったよ('ε'*)

最近メインハーネスのグランド線がブチブチ切れる。(# ̄З ̄)

またpasセンサー上手く機能せず、なぜかモーターに負荷がかかると、アシストしなくなり、断続的なアシストしかしない。

後輪の時はこんなこと無かったのにな、、、、
訳ワカメでございまする。
725ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 20:14:44.85 ID:???
>>723
6/11の土曜日仮完成してから車体に関しては補強らしきことはしてませんよ。
まだ二週間もたってないけど、仕事の移動にも使っているのですでに300k以上走ってるけど特に問題は出ていません。
ただ結構なスピードが出るので、26/1.50のスリックだと路面が濡れていると簡単に滑る所はかなり危険。
726ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 20:35:54.74 ID:???
>>722
それに近い。
でも実際はモーターのお陰で40km/hまでの脚力を温存できる。
つまりMAX40km/hの足+MAX40km/hのモーターなら
>>723のいうように少し足されて、45〜50km/hぐらいにはなる。

問題は、その少しのプラスのために汗だくになれるかということ。
普通は楽なモーターのみの40km/hで妥協する
727724:2011/06/23(木) 21:31:56.29 ID:???
需要はないかも知れないけど、最近気づいたことをコメントするね。

語流伝のデータシート
http://www.goldenmotor.com/magicpie/MP-performance%20curve%2036V.pdf
を見ると、語流伝の最高速は7.444[rpm/V]

26-2.10HEの円周は2055mmだから、
42V(36V電池)の場合は7.444*42*2055*60/10^6=38.528[km/h]
56V(48V電池)の場合は51.339[km/h]


728724:2011/06/23(木) 21:32:13.26 ID:???
ウチの場合は実測では36Vで30km/h,48Vで40km/hが最高速度だから、
平地でも10N*M前後のトルクが速度維持に必要になっていることがわかる。

ところが最高効率点が11N・m前後(36Vの場合)なので、
その実測の最高速で走ることが一番燃費のよい走りになっている。

要するに語流伝の場合、アクセル全快で走ることで走り続けることが最大燃費をたたき出すということ。
この辺の感覚がエンジン車とは違うので面白いとおもた。

以上、チラ裏('ε'*)
729724:2011/06/23(木) 21:48:41.34 ID:???
考察おまけ。

アクセルのみの人力アシストなしでの最高効率点は、上のグラフでは330W前後
人力は80W前後といわれているから、その半分の40Wを定常的にだして人力アシストをすると、
その時点でのモータの出力290W->6.5A前後。

よって10Ahの電池だと1.5時間連続動作が可能になるので、30km/hで1.5h走ると、50kmぐらい走れる。

サイコンで電池切れまで走って、こんなに走れるものかとびっくりした経緯があるけど、
こうしてみると、大体データどおりだったのね orz

大雑把な計算ですけどね('ε'*)

今度新しく電池やモータを買い揃える時は、
上の計算が参考になると思われ。(あくまで自己責任でね)
730ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 21:56:00.99 ID:???
強い向かい風の中、大出力のモーター全開で走るなら
10A電池だと10kmもたない事がある。
不思議だよなw
731ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 22:12:08.08 ID:???
向かい風風速2mで航続距離半減
732724:2011/06/23(木) 23:54:55.11 ID:???
ちら裏、おまけ2

クリスタのデータシートを見比べると語流伝はクリスタの5305の性能とほぼ同等なんだね
http://www.crystalyte.com/index.html

ちなみに師匠や前輪師匠が使っている5304は今更ながらだけどすごい。
56V(48V電池)で542.5rpsだから 最高速66.9km/h

仮に速度維持に10N・m必要だと想定すると60.7km/hでる。
(実際は空気抵抗が増えて10Nmでは足りないと思いますが^^;)

私の場合後流伝(とlala-r)しか体験したことがないから、比較しようもないけど、
これだけ最高速が違うと、やはり操縦感も桁違いなんでしょうね^^
下手なバイクとかならぶっちぎれるし(汗
733724:2011/06/23(木) 23:55:46.83 ID:???
だけど電池浪費も激しいから、師匠達が言うように最低20Ahが必要なのもうなずけます。
やはり大型のLifepoか高性能高価格高出力の男のLiPo電池が必要になるのも理解できます。

またトルクも太いから向かい風などの影響も少ないのかな?

これだけ性能差があると、クリスタ5000と語流伝なんかでは、やはり色々と考え方を切り替えないとだめですね。

734724:2011/06/23(木) 23:56:49.53 ID:???
>>730,731さま
語流伝の場合ご指摘の通り、クリスタ5000に比べて出力そのものが低いから、
外部環境の影響を受けやすく後続距離が大きく左右するのは否めないですよね。

ただし、その分軽量な電池でも乗り回せるし、人力アシストの入り込む余地があるので、
利用者の気の使い方しだいでは燃費効率が大きく変ると考えることもできます。

まぁ、どちらのモータが最適かは使う人の好みになるので、一概に言えませんが、
漢なら一度はクリスタ5000シリーズに挑戦したいな。
また、語流伝で対抗するにはやはりDual化+昇圧化でしか対抗できませんね。
(その前に5304を買えって話もある(笑))

最近やっと仕事に区切りがついて、ちょっと調子に乗って長文を書きすぎたみたい、刷れ汚し失礼。

語流伝海苔
735ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 04:17:07.10 ID:???
初心者で申し訳ないが、ゴル電の28ってのは700x28cって事なんですか?
736ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 10:01:16.29 ID:qJcnvicq
737ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 11:01:34.77 ID:???
16インチがパネぇwww
738ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 11:18:15.63 ID:???
このモーターはおもたそうだね。
あと意匠がちょっとこのみじゃなしw
739ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 12:10:36.12 ID:???
あっそ、それはよかったね。
740ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 12:25:14.23 ID:???
クソガキ向けのデザインを喜べるなんてうらやましいなぁ
741ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 15:31:43.66 ID:???
↑沸点低すぎワロタw
742ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 15:37:34.62 ID:???
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 18:56:46.54 ID:???
実はこのスレ、

猛者が2,3人いる(いた?)だけで、後はバイトの冷やかしのみ。

なんじゃないの?www

バイト君はほとんど妄想で書いているから、具体的な話になるとすぐに詰むw
↑技術担当のバイト君が来るまでがんばれ。
744ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 20:29:01.95 ID:???
↑法律担当のバイト君が来るかもしれね
745ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 20:44:49.69 ID:???
ところで、2代目ゴル電さんの3万位のMTB。

爪の形状とか参考にしたいので、可能なら写真とかうpしてほしいな・・
746ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 19:18:57.36 ID:???
事故って死んだか
無茶しやがって
747ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 20:26:51.27 ID:???
748ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 22:36:45.28 ID:???
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=7562.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=7563.jpg
とりあえずやっつけ仕事で取り付けてみた。
台湾Cycloneの500W。
テスト走行には成功したものの、
国産電アシ用バッテリーではすぐに電源カットが入ってしまい、まだ実力は不明。
LiFePO4の24V20Ahあたりを探しています。
ebayあたりが一番安いでしょうか。
749ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 22:51:24.52 ID:???
ebayもいいけど、サポート考えたら日本の代理店もありよ
電池がおかしい時に連絡ぐらいは返してくれるかは重要
もしくは自力で修理できる技術力
750ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 23:02:26.55 ID:???
>>748
おおー面白そうだな!
あんまりモーター出力上げるとリアハブのフリーが壊れそうだけど
751ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 23:31:42.07 ID:???
>>749
すみません、その代理店とやらを教えてもらえませんか。
ググってもヤフオクの怪しい日本語の出品ぐらいしか見付かりません。
お願いします。
752ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 23:35:58.43 ID:???
753ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 23:49:13.52 ID:???
>>750
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=S0umaCioQ1o
所有する山林でこんなことができたらなあと思って選びました。
この動画のは確か1200Wなのでえらい勢いで上っていきますが、
ここまでは求めていません。
計算では500Wでもローギアにすれば崖のような坂でも上れます。
タイヤの限界の方が先に来るはずなので、
極太タイヤに履き替えてブイブイ言わせたいです。

>>752
ありがとうございます。
しかしスタートが40Ahなんですがw
754ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 23:56:00.57 ID:???
カンチェラーラ600Wを数分維持可能か
化け物みたいだがそれ位でもチェーンと変速機は(短時間レースなら)耐えてくれると
一般人の貧脚100Wに500Wでカンチェラーラ体験マシーンw
ttp://dx.cyclingtime.com/series/cts_val/vol002/index.html
ttp://babanbaban.seesaa.net/article/155466500.html
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/man.power.html
755ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 00:40:47.37 ID:???
>>748
リフェじゃなきゃだめ?
俺ラジコンやるんだけど、最近のリポは22.2V(6セル)2500mAでMAX60A(1300W)流しても何ともないぞ。
ラジコン用のを組み合わせて使うならリポもリフェもここが安い。
ttp://www.hobbyking.com/hobbyking/store/index.rc
756ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 01:32:05.53 ID:???
>>752
BMSが12万からかよwww電池もつけたら40万コース、、
誰が買うんだ?そんな暴利

こんな所にアドレスさらして、宣伝のつもりかもしれないけど、逆効果だよ。
757ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 01:34:25.38 ID:???
りふぇならheadWayの40160セルがお勧め。
充電電流80A(5C)
放電電流160A(10C)の化け物セル
758ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 02:07:24.50 ID:???
>>748
新しい試みだね。面白そうだ。期待大。
24Vでも40km/h出るのか^^;

写真を見るとフロントディレイラーが残っているように見えるけど、
そのまま使えたの?

電池はlifepoじゃないけど、$100切ってるのがある。
http://www.bmsbattery.com/24v/360-36v-10ah-lithium-ion-electric-bicycle-battery-pack.html
このサイト何気に良いよ。Supportなかなかつかまらないけど、捕まえればちゃんと対応してくれる。

759ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 02:18:20.12 ID:???
サイズはでかいけど
24V20Ah HeadWay38120 直列8並列2 BMS付き
http://www.bmsbattery.com/packs/170-24v-20ah-38120-lifepo4-battery-16-cells-ebike-battery-pack.html

参考)
HeadWay38120LifePo4
http://www.evlithium.com/html/Headway_battery/50.html
760748:2011/06/26(日) 02:53:40.53 ID:???
みなさん有益な情報をありがとうございます。

>>755
リポの小型軽量なところに興味があるんですけど、
これってBMSはどうなっているんでしょうか。
あと電圧が22.2Vの上が29.6Vというのが何とも悩ましいですね。
パワーを取るか、安全性を取るか。
761ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 03:13:42.05 ID:???
>>760
残念ながら、マネジメントシステムの類は一切付いてない。
オートカットは無いし、セルバランスは充電器でやらないといけない。
ttp://aircraft-japan.com/shopexd.asp?id=3356
こんなの使えば3S+4Sで25.9Vでバランス取ることが出来る。

でもその充電器とか揃えたら高く付くねやっぱ・・・
なんか>>759の方が良さそうだな。

762ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 09:21:18.33 ID:???
ゴルデン駄目だ。動かないorz
スロットルとバッテリとモーターつないだ状態でスロットル回せばとりあえず回るはずですよね?
初期不良なのかな・・・?
763ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 10:13:03.18 ID:???
>>762
ブレーキも繋げないと駄目

配線の再確認とバッテリー電圧を再チェック
ps 2コネクタは最後まで押し込まないと駄目

赤コネクタは罠だから気をつけて。

自己紹介と
もっと詳しく状況を書け。

我々はエスパーではない。

764ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 10:28:47.34 ID:???
それと解っているとは思うけど、
自転車に装着して固定するまで、
絶対にバッテリーは繋げるなよ。

軸が回転してワイヤー寸断、大怪我確実、一発アウト
765ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 11:36:19.58 ID:???
俺様用備忘録
11 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/06/25(土) 21:02:25.95 ID:c+xtyA9EP [3回発言]
日本ではやく許可しろよ
都会では最強の乗り物だろこの動きは

●世界のフル電動自転車(ヨーロッパ高品質版)
http://www.youtube.com/watch?v=ItPAhJMbSto
http://www.youtube.com/watch?v=658rHOckN7o
http://www.youtube.com/watch?v=UpBX0ymFtI4
http://www.youtube.com/watch?v=gzjkcmInjuM
http://www.youtube.com/watch?v=T7FILRPd33s
http://www.youtube.com/watch?v=XEOH3t5AYY0

●販売サイト(車種一覧)
http://www.jvbike.com/elbikes.htm
766ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 11:54:19.55 ID:???
>>765 ぱぱーあれほしー(´゚д゚`)

あんなの乗ったら街中で事故が多発するから日本じゃ無理だよ(´・ω・`)
767748:2011/06/26(日) 12:09:05.23 ID:???
>>758
フロントディレーラーも使えます。
ただし、3枚のうち1枚はモーター専用になりますので、
変速に使えるのは2枚です。
768ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 13:12:16.92 ID:???
>>767
チェーンリングにフリーはついているの?
769ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 14:06:03.50 ID:OXb7Kyfx
あれピストの自転車にはゴル電つけられない?
770ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 14:39:25.73 ID:???
>>769
ピストには万能サイクロンがおぬぬめ
771748:2011/06/26(日) 14:57:44.52 ID:???
>>768
付いています。
モーターだけでチェーンリングを回しているときはクランクは回りません。
772ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 15:01:49.44 ID:???
>>771
のった感じはどうですか?

ホイールインタイプと比べてどうですか?
どのチェーンホイールにも適合できるのかな?

質問ばかりてスマソ
773ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 15:08:39.51 ID:???
ズボンの裾をモータに巻き込まれそうでこわい
専用のチェーンカバーがあれば、ステレス性能も上がり、一石二鳥でよいのだか。
その辺はどうするの?むき出しのまま使うの?
774ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 15:35:01.73 ID:???
サイクロン
http://www.youtube.com/watch?v=Y6o-g7YeC4Q&feature=related

最高速はもちろんのこと、加速もすさまじい
775748:2011/06/26(日) 15:37:00.60 ID:???
>>772
フル電はこれが初めてなので比較はできません。
第一、バッテリーが弱すぎてまだ全開で走っていませんしw

ハードテイルのMTBだったら何でも付くと思います。
リアサス付きだとフレームの形状によっては付きません。

>>773
街乗りは考えていないのでズボンのことは気にしないことにしています。
でもステルス性は上げたいので、とりあえず今考えているのは、
1 モーターをできるだけBBに近づける。
2 フレームと同じ色に塗装する。
ですかね。
当初は前三角の内側にモーターを取り付けようと考えていたんですが、
そうするとモーター側のチェーンがフロントディレーラーに干渉してしまうんですよね。
776ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 16:13:24.61 ID:???
>>771
良いですねこれ
フルパワーでの報告
ワクテカ待ちしてます
777ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 17:28:52.83 ID:???
おいらもワクテカして待っているよ
778ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 18:54:57.24 ID:OXb7Kyfx
>>770
万能サイクロンとは何ぞ?
779ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 19:41:49.32 ID:???
>>778
スレ読め、このうすらハゲ
780ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 21:51:00.35 ID:???
>>763
すんません・・・。
とっても落ち込んでたもんでまた今度書きます。

でもとっても有意義な情報ありがとう!
また来週再チャレンジしてみます!

赤コネクタは罠メモメモ・・・・
781748:2011/06/26(日) 21:57:37.27 ID:???
ただいまバッテリー選定中でして、↓これが第1候補です。
http://www.evassemble.com/index.php?main_page=product_info&cPath=1&products_id=56
中身は>>759さんお薦めの物と同じですが、
こちらの方が形状的にシートポストバッグに入れやすそうなので。
一晩考えて問題なさそうだったら注文する予定です。
今すぐ注文しても次の週末には間に合いそうもないです。残念。
782ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 00:17:11.67 ID:???
>>775
右クランクを左に取り付けて出力軸を左にもってくればフロントも3Sつかえるし、
チェーンリング干渉もでないんじゃないかな?

そうすれば三角の内側にモーターをマウントできそうかな??
783ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 00:31:00.67 ID:???
>>781
Kelly のコントローラも扱っているんだ。
情報量もこちらのサイトの方が多いし、良心的な店だと思うよ。

後は発送手数料の名目でぼったくてなけれは、何も言うことはない。

あと、充電器は別売りなのかな、
ac電圧とコンセント形状を日本仕様にしてもらうのを忘れないでね。

ついでにこれも買っておきな。あって困るものでもないし。
日本でもrsとかで手に入るけど、高い。
http://www.evassemble.com/index.php?main_page=product_info&cPath=9&products_id=133


784ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 01:46:37.99 ID:???
>>780
めげずに頑張れ
785ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 06:21:35.21 ID:???
うすらハゲとは何ぞ
786748:2011/06/27(月) 06:55:50.39 ID:???
>>782
おもしろい案ですね。
モーターを逆回転させることができればなんですが…難しそうですね。

しかし検討していて思いつきました。
アウターリングとセンターリングの間にスペーサーをかませて距離を取れば、
モーター側チェーンとフロントディレーラーの干渉を避けられそうです。
モーターは前三角内に移設決定ですね。
ステルス性が向上すると思います。

>>783
情報ありがとうございます。
送料は最も軽い物で30ドル、約6kgのバッテリーで85ドルです。
こんなもんでしょうかね。
他にも買っておいた方が良い物があったら教えてください。
787ゴル電師匠の弟子 ◆oHmEyA5d7s :2011/06/27(月) 07:52:56.72 ID:???
>>784
ありがとうございます。
申し遅れました。「ゴルデン師匠の弟子」です。
違うPCで書き込んでたのでコテハン消えてますが。
あと、>>764を教えてくださってありがとうございました。
やばかったです。とりあえず回転するか試したかったので固定せずにバッテリーつないでアクセル回しました。
ある意味、まったく動かなくてラッキーだったのかも(;・∀・)
788ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 07:55:53.67 ID:???
>>785
スレの先人(人柱とも言う)に対して礼節に欠ける輩

過去ログを一切読まずに質問する輩

解決したにも関わらず、その後の報告を一切しない輩

人の話を聞かない輩(持論を展開するのは歓迎だが、人の話を聞かず議論にならない奴)

ガキ、もしくはいい歳した大人なのに、質問の仕方もわからない社会不適合者

789ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 08:04:37.77 ID:???
>>787
なんだ、ゴル電1.5号さんか('ε'*)

そうなんだよね
気持ちか早ってついついやりたくなってしまうが、そこはお預け(笑)

とりあえず、以下だけ気をつけておけば、なんとかなるよ
電源極性の間違い
電源、各種配線のショート
軸ケーブルの破断
電池、充電器の取り扱い
脱輪、爪割れ

ガンバルンバ
790ゴル電師匠の弟子 ◆oHmEyA5d7s :2011/06/27(月) 10:12:05.56 ID:???
ちなみに最終的にベース車に選んだのは下記です。

http://cycle.panasonic.jp/products/sports/sree/PSCX.html
(フレームサイズ480mm)

じつはモーター乗せなくても結構気に入ってたりします。(;・∀・)
さすが国産。
791ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 11:57:48.93 ID:+R2VnYr6
ゴル電入門しようかと思ってる者なんですけど、
スレ読んだんですけど質問お願いします。。

ピストの自転車にはゴル電付けられない、
サイクロンみたいなタイプしか無理ってことですよね?
792ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 12:01:46.08 ID:???
ピスト…エンド幅がとか以前に、ブレーキ能力足りない自殺用マシン作る気ですか・・

ベースはMTBで
793ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 12:25:46.10 ID:???
>>790
おいらの時もそうだった。
乗ってみると、自転車本来の楽しさというのか、
軽快さ、一体感があって、
電動のおもちやにするのが勿体なくなるよね。

時間は沢山あるから、納得するまでモータなしで乗って、それから決めても遅くはないよ。('ε'*)
考え方によっては二倍楽しむってことだし。
794ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 12:39:18.50 ID:???
>>791
どのみち、モータと電池で10kgは増えるから、軽量化に重みをおいた自転車をベースにするのはもったいないよ。

無理には止めないけどね。
特攻隊隊長さんに敬礼(^-^ゞ
795ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 14:25:50.34 ID:???
>>791
前輪のエンド幅が合うなら、
とりあえず装着はできる。

どうしてピストにこだわるのか分かりかねますが、
とりあえず、買ってつけてみたら?
駄目なら後からMTB を買い足せばよいだけ。
796ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 03:54:22.69 ID:3wS16Ynj
ありがとうございます。
なるほど、ブレーキの問題がありましたね..
勉強になりました。
797ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 03:55:31.16 ID:3wS16Ynj
ありがとうございます。
なるほど、ブレーキの問題がありましたね..
勉強になりました。
798ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 06:33:43.22 ID:???
大事なことなので2回言いました
799ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 07:03:45.91 ID:???
ロードやピストの前フォークはもげますぜw
中パワーの薄型モーターで後ろが無難。。。
http://www.jvbike.com/images/EPS/CRD4_2_800.jpg
800ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 07:16:23.65 ID:GRSUZrFb
700*32で後輪にモーター搭載したいんだけど
最大サイズのモーター教えて

801ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 07:40:06.58 ID:???
後輪はエンド幅が合わない
802ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 08:03:47.64 ID:???
シクロクロスのフレームを使う
803ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 08:17:04.36 ID:???
フリーライド用かダウンヒル用の後輪リジッドモデルが最強だと思うが、それらのタイプでもフォークを強化していくとフレームが折れる、あくまでバランスが重要だがフロントへのモーター設置はかなりハードルが高いと思ったほうが良い。
前輪設置否定じゃなくて自分で管理しながら使用する必要が高くなるという意味
804ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 08:40:13.49 ID:???
26インチのクロスでいいじゃん
805ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 08:48:30.61 ID:???
もうアンカー付けないとわけわかめw

>>800
ベース車に700×32Cが付いてるならおそらくエンド幅が135mmのフレームだと思うけど
一応手持ちのフレームのエンド幅とホイールの幅を確認
合ってたらクリスタのHPで幅が適合するなかで一番強力な奴を

>>797
ロードピストはブレーキがプアだからハイパワー諦めるしかないね
シクロならディスクが最近出てきたしロード用も僅かに(海外とか)存在するみたいだけど
806ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 08:49:00.56 ID:???
フリー内蔵のホイールモータがあれば、すべて解決するのにな
807ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 12:33:36.21 ID:???
で、結局ピストさんはどうしたいのかな

悲観的な意見が多数だけど、
モータは前輪(補強前提)、
ブレーキは回生ブレーキを最大限に活用(回生ブレーキは電池を選ぶので注意、また
電動ブレーキレバーはvブレーキ用のなので、キヤリパーブレーキは恐らく不可)

であれば、不可能ではないよ

安全性を考えれば、やはりシクロクロスやMTB をお勧めするけどね、

ただし、すでにピストを所有していて繋ぎとして考えているなら、別に問題はないと思うよ
808ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 13:46:57.71 ID:???
ピストの者です。みなさまありがとうございます。
前輪装着は強度的にも問題があるんですね...
前輪の補強方法とはどういったことなんでしょうか。
あと、後輪装着は前輪より難しいと聞いたのですが
質問ばっかですみません。。
809ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 13:50:03.75 ID:???
いまだにリアハブのモータータイプはボスフリーしかえらべないんかな?
810ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 14:33:18.17 ID:???
>>808
クリスタの5000モーター48vのパワーを数値的にいうと、人力で8人分とかになる

体重をかけた全力踏み込みx8倍相当のパワーに耐えないといけないので
ロード系のフロントフォークだとまず耐え切れない

耐えれるのはMTBのリアエンド部分か、強化したMTBフォークぐらい
811ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 15:14:09.26 ID:???
つーか、
ピストのリアには付かない。
規格外。エンド幅が違いすぎる
812ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 19:24:22.49 ID:???
813ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 22:59:57.82 ID:DsCiAxQr
なるほど売ってるんですね!
スレ読んでなくてすみません。。
ありがとうございます
814ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 00:51:37.09 ID:???
語流伝です。

久しぶりに画像置き場を更新しました。
フォークの補強について記しておきました。
http://blogs.yahoo.co.jp/naix1976/MYBLOG/yblog.html

お目汚しですが、参考までに。

>>ゴルでん1.5号さん

コメントに返答しておいたから参考にしてね


815ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/06/29(水) 07:34:51.87 ID:???
>>814
おお!師匠ありがとうございます!
週末に再挑戦したいと思います!
でも、ガキが遊べ遊べとうるさいもんだからなかなか....orz
816ゴル電師匠の弟子 ◆oHmEyA5d7s :2011/06/29(水) 07:35:48.93 ID:???
あ、あと師匠の言うとおりのコテハンに変えさせてもらいましたw
817ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 15:35:02.90 ID:???
>>816
メインハーネスのコネクタピン折れの件、なんとかなるといいですね。

危ないから最低限マニアルは読むようにしてね

来週は私も48V の電池はが届くかも
サドルバッグタイプの10Ah
届くのが楽しみだな('ε'*)
818ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 12:39:29.97 ID:???
こんなの見つけた。

PASのみ生かしてスロットルを一時的に無効にする方法。
http://goldenmotor.com/SMF/index.php?action=dlattach;topic=3327.0;attach=4697;image

12KΩ抵抗は、コントローラを騙す為に付ける。
819ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 13:31:42.45 ID:???
()
820ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 19:32:52.23 ID:???
(〈〉)
821ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 19:35:00.24 ID:???
(・<>・)
822ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 19:38:44.32 ID:???
\(・<>・)/
823ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 04:30:09.83 ID:???
語流伝です。やられた(TT

一昨日走行中にフロントモータが破損しますた。

モータから異常振動が発生した為、緊急停止。
電源OFF状態の手押しでも振動が発生するので、ベアリング破損を疑いその場でチェックするも外損なし。

電源再投入でBEEP5回のエラー音。アクセル回すも微動もせず。
本日殻割りを試みるも、内部に損傷箇所も見当たらず・・・、

切っ掛けはちょっとした窪みを乗り越え時。

機械的な故障なら、コントローラのエラーが理解できないし、
コントローラを含む電気系統の故障なら、電源OFF時の振動が理解できない。

一昨日は雨の中手押しで帰ってきますた(TT、
いい運動になりましたよ、ただ、この後どうするべきか悩んでますwww
824ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 04:54:32.65 ID:???
軸(ハブ)か何か壊れて、更に断線したとか
ハブの中をコードが通る構造なら尚更

ならモーターの買い替え?
825ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 05:48:45.35 ID:???
手押しでも振動か…
モーターの磁石が均等に配置じゃなくなってるのか

あと雨走行?
826ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 08:30:23.34 ID:???
>>823
実物を知らないんですが、フリーを内蔵したタイプでしょうか?
ブラシレスモータの一般論ですが、ドライバが壊れた場合、
壊れ方によっては、無電源で外力で回した時に振動っぽく
(強いコギング)感じる場合があります。
3相のうち1相がショートしてる様な場合です。
コントローラを外して動かしてみると、原因がモータか回路か
判るんではないでしょうか。
827823:2011/07/03(日) 11:41:13.05 ID:???
皆様アドバイスを頂き有難うございます。

>>824さま、825さま
テスターでコントローラ基板を当たったところ
・電源:40V →正常
・コントローラ電源:5V→正常
・ホールセンサー入力:(青,緑,黄)=(4.61V,0.00V,4.61V) →正常?
・電解コンデンサ:妊娠なし →正常
でした。

また、ハブの歪みによる、コアコイルと周辺の永久の接触を疑い念入りにチェックしましたが、
こちらも問題なし。

コントロール系のハーネス(アクセル、ブレーキetc)を外した状態でも、同様の為、
コントローラやモータに致命的な現象が起きているみたいです。

なお、気のせいかも知れませんが、ハブ内部には白い粉上の物が全体に付着しており、
何かの電子部品の破損があったような気もしているのですが、損傷部品は見つからず、
828ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 11:51:06.02 ID:???
何かヒューズ的なものがスパークして溶けて弾け飛んで、白い粉になったのかな?
早く原因が分かるといいね
829823:2011/07/03(日) 11:55:20.90 ID:???
>>826さま
>>フリー
フロントモータのコアコイル直結の軸が表に出てきています。

>ブラシレスモータの一般論ですが、ドライバが壊れた場合、
>壊れ方によっては、無電源で外力で回した時に振動っぽく
>(強いコギング)感じる場合があります。
>3相のうち1相がショートしてる様な場合です。

大変貴重なアドバイス有難うございます。

まさにそんな感じです。正確には3相すべてにコギングがあるわけでなく、
3相のうち1相のみにコギングが発生しているような感じで、振動自身が均一でなく
中をあけてみるまで物理的損傷による振動と判断がつきませんでした。

830823:2011/07/03(日) 12:04:36.02 ID:???
>コントローラを外して動かしてみると、原因がモータか回路か
>判るんではないでしょうか。
なるほど、そうすれば切り分けが可能になりますね。
大変勉強になります。

チャレンジしてみます。

>>820
有難うございます。
がんばります。

コントローラ破損のみで済めば、金銭的にも助かります^^;

ぐ、、、バイバイさるさん規制に引っかかった。レス遅延スマソ
つかレベルが低くて、文字多すぎ→分割投稿→さる やるせないwwwww
831ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 14:22:25.66 ID:???
俺もハブモーター壊れたことある
永久磁石がある外側の円形が歪んで内側のコイルヨークに干渉するようになった
症状は同じように異常振動→回転不能
832ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 14:30:41.94 ID:???
と思ったらそれが原因ではないって書いてあったね、すまんすまん
833ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 20:10:55.16 ID:???
>>832
ケースを閉じないとコイルの鉄芯が永久磁石に吸着し、軸を回すことも出来ないのでなんとも言えないところです。上の書き込みは、ざっと見た感じなんで、

とりあえず、足の確保を優先させる為に、バラバラに解体していたlala-r を組み立てていたら日が暮れてしまったorz

解析は来週に持ち越し
834ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:07:35.58 ID:???
情報収集の為にゴル電のコミニティを散策してたら驚愕の事実を発見。
どうも実際の電流量はUSB接続設定流1/2になっていることが判明。
過去の魔法パイでは適切に反映されていたらしいが、最近のパイの内部コントローラでは勝手に仕様変更されているとのこと。
コミニティでとある代理店の長がぶちきれてた。
つまり内部コントローラを使う場合、usb設定では、定常30A最大50Aが上限だが、実質定常15A最大25Aと言うこと。
通りで、ウイリーするほどパワーが無かったり、10Ahの電池で十分な後続距離が確保できたりと、このスレの主様の推奨構成と隔たりがあり、話が噛み合わない訳だ。

やっと理解できた。

私の人柱報告に、追順して購入を踏み切った方には申し訳ないが、これが事実なんで、ご報告までに、

ただし、瞬間トルクこそ少ないものの、最高速は電圧で決まるので、最高速は変わらないし、最低限のトルク(坂で止まらない)も確保されており、また電池も軽量化(フロッグタイブの10Ahでも十分)できているのも事実なので、一概にマイナスはかりでもないのが悩ましいところ。

そんなわけで、私は今のゴル電モータは故障をきっかけに、eZeeモータの48v仕様に心が揺れ動いています。

これが(高いけど)、ギヤードモータなのにトルクも高く、重量とはクリスタの400シリーズの半分。
最高速は48Vであれば、40km/h以上。ゴル電に見切りをつけてeZeeに以降しようか悩んでいます。
835ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:12:46.84 ID:???
報告乙です
凄いな…そんなことが
836ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:14:50.42 ID:???
誤字修正
×> これが(高いけど)、ギヤードモータなのにトルクも高く、
誤字修正
○> これが(高いけど)、ギヤードモータなのでトルクも高く、
837ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:35:01.42 ID:???
>>835

程ほどの値段。
usbで気軽に構成可能なコントローラ。
回生ブレーキ付き
pas 付き
様々な電池電圧にも対応可能
高トルク、高電流量高電圧対応モータ。
しかも、モータ内部にコントローラもビルトイン。

他に同性能のキットは存在しないだけに期待していたのですが、所詮そんな中華企業でした。

まあ、凄まじい勢いで進化いているので、そのうち改善される可能性もありますが、現状はこんな感じなんで、後追いする(している)方はそのつもりで、

そんなわけで、今の故障したコントローラの問題が解決、原因究明できたら、名無しに戻ります。
スレ汚し失礼。
語流伝
838ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/07/04(月) 09:45:06.28 ID:???
マジっすか・・・・。
まぁまだ使える段階にまでこぎ着けただけで素晴らしいですよ。
俺なんかまだ・・・。
839ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 12:11:54.25 ID:???
>>838
作業は進みました?('ε'*)
840ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/07/04(月) 13:17:14.08 ID:???
>>839
いやぁ、子供が入院しちゃって実はまだあれから手を付けてないです(´・ω・`)
Paypalのクレーム受付システムは送信しました。

自転車の方はわたしが師匠のところへ出向いて教えてもらいたいですわ。マジで。
841ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 13:38:47.78 ID:???
最初は設定通りに電流が流れる仕様だった

しかし電流が大きすぎてコントローラーの破損が相次いだ、
もしくは、電池が大電流を出力できずにモーターの停止が相次いだ

メーカーにクレームが殺到「走らねぇぞゴルァ!」

対処法として、電流を半分しか流れないようにしたら、問題は解決なのさ!

もちろんトルクは半分だけど客なんて気がつかないよね!

やばい! バレた!(今ここ)
842ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 14:43:21.28 ID:???
>>841
多分そんな感じなんでしょうね。

今抱えてるお客には何て説明すれば良いのだ!!
って、代理店の中の人が嘆いてた。

ただ、コミニティの猛者の中には、内部コントローラをサードパーティー製のコントローラに置き換えて使っている人もいる。

彼らに言わせれば、コントローラは糞だか、モータは最高なんだそうだ。
843ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 14:51:44.57 ID:???
>>840
あらら、それは大変。
夏風邪か熱中症かな?

自転車の方はいつでも出来るから、
のんびり行きませう('ε'*)


844ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 08:45:39.38 ID:???
サイクロンな人は
今どうなったのかな?
845748:2011/07/05(火) 21:57:14.94 ID:???
test
846748:2011/07/05(火) 22:03:54.60 ID:???
規制解除キター

報告します。
まだバッテリーが届いていません。
出荷さえされていませんw
出荷前テストに5〜10日かかると書いてありましたが、
まさか本当にそんなにかかるとは…

でも我慢できずに国産電アシバッテリーを並列につないで走ってみましたw
そのときは速度計を付けていなかったのではっきりとした数字は分かりませんが、
体感では35〜40km/hぐらい出ていたと思います。
ただし、途中でまたバッテリーのカットオフが入ったので、まだ全開ではない模様。
早くバッテリー来いよ!
847748:2011/07/05(火) 22:11:00.45 ID:???
トルクに関しては現状で
敷地内の斜度25%の荒れた路面の坂を時速5km/h程度で登れました。
早くまとまなバッテリーを装着して山に持ち込みたいです。
848ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 22:20:57.69 ID:???
>>847
いいねー
楽しみだねー

24vでもそれだけスピードが出るのは、センターモータの強みの一つ。
849ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 06:26:22.65 ID:???
普通はトルクが足りずに加速しないのに、
センターモーターだと変速が使えるから加速できる
いいよね
850ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 08:47:39.09 ID:???
lala-mってサイクロンと同じセンターモータモデル?
851ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 16:53:27.32 ID:???
うん
でも非力だよ
坂のぼんないし
852ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 23:19:47.83 ID:???
そうなんだ、
なんか、もったいないね。

折角のセンターモータなのに。
853748:2011/07/07(木) 05:53:31.58 ID:???
バッテリーはまだ発送されていません。
今週末もお預けですね。
どうも同時に注文した充電器が原因のようです。
各国の電源規格への仕様変更に10〜14日かかるとの文言がありましたorz

こうなったらうちにあるバッテリーを総動員して
無理やり24V30Ahぐらいのバッテリーを組んでみようかとw
854ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 07:00:35.27 ID:???
大容量で混合は危ないぞw
855ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 12:35:26.94 ID:???
>>853
待ち遠しいですね

こちらも故障したコントローラについて、ゴル電に問い合わせているけど、回答が一向に来ないorz

コミ猛者の書き込みは見てたら、
加速性能について言及があったので転載おば
856ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 12:38:19.12 ID:???

test of bike full throttle no pedaling......timed fro 20MPH.... ( started at 3 for all tests due to extern in sensorless mode)
rear external magic pie only.. 11 second
rear external and front internal 7 secon
rear infineon controller only 7 second
rear infineon and front internal 4 secon off the back ....
yay...honey wine yeeehaaa

20MPH=時速30キロ
857ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 12:41:08.38 ID:???
ちなみにインフィニオンコントローラは40Aモデルらしいです。('ε'*)
858ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 13:06:51.25 ID:???
>>853
総動員ってwww
859ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 11:47:40.20 ID:???
あれ、誰も興味が無かったかな('ε'*)
dual化時の出力を推し量る貴重なデータだと思って転載したのですが、
余計なお世話だったかな、、
スレ汚し失礼。
860ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 13:40:16.91 ID:???
えいご よめないの
やくして だれか
861ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 16:36:19.45 ID:???
かゆい

うま
862ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 19:35:09.25 ID:???
そして誰も居なくなった。
863ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 19:40:16.63 ID:???
細 _ .. _ / \ /, '⌒ l.r‐-、.`、 / ( 八 ) ヽ ( ー-' `ー-' ノ ー┐ (_八_)┌-' `ー┐┌┘ -======' ,=====--====' ,=====--==' ,==-______ ,r-‐-‐、_______ おわり
864ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 19:54:46.67 ID:???
>>859 ゴルさんやってる事は、ここのノウハウ後追い派からしたらレベル高いんスよorz
最先端のゴル電情報を楽しみに見ているのは自分だけじゃないと思う。

自分の前輪厨は元々全輪厨から来ているので(日産MID4くらいからw)dualネタは気になる情報。

・・・オッサンなのがばれたなorz
865ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 23:26:07.89 ID:???
>>864
すいません。調子に乗っていたのは自分の方です。ヒョンな事からlala-rを買ってしまい、
それを切欠に自転車の(魔)改造に没頭しだしたのは本当に3ヶ月ぐらいです。

それまで本当に何もできなかった。最初はタイヤの交換すらyoutubeを見ながら半日ぐらいかけてやった。
ここまでやってこれたのは、(´・ω・`)のお師匠様や前輪師匠を初めとする皆様のおかげです。
これは本当に心の底から思っています。

ちなみに、私が初めてのボーナスで買ったのは日産シルビアS13Qsの中古(25万(笑))ですよ。('ε'*) ちなみに友人はMR2を乗ってた。
あの頃はガソリンも80円/L切っていたし、車を乗り回して遊んでいました。いい時代でした。

文章力がないからいつもグダグダになってしまいまするorz
866ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 23:26:59.73 ID:???
だけど、車はお金がかかり過ぎるのと(自転車とは桁が違う)のと、構造が複雑すぎるのでとても手に負えなくなり、断念した苦い記憶があります。
その点自転車はいいですよね。構造がシンプルで駆動力や静動力も低いから、整備が甘くてもどうにかなる。
異変を感じて調べて調整し直す余裕がある。パーツも数百円からそろってる。工具も基本的なものでどうにかなる。

また、私のDual化の原点はミニ4駆動かもしれません。
魔改造してモータ焼きつかせたりしてた幼少の頃が懐かしい(汗 あ、こっちも年がばれたwww
867ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 23:51:37.79 ID:???
ちなみに856は、体重100kg超のお方のレポで
ゴルデンモータ(MagicPie)のフル加速時の30km/hに至るまでの時間らしいです。

<<ゴルデン純正の電流値詐称インチキモータコントローラ(Max25A)で駆動させた場合>>
・リア駆動:11秒
・2WD駆動::07秒

<<サードパーティ製のモータコントローラ(Max40A)を使った場合>>
・リア駆動:07秒
・2WD駆動::04秒以下

単純に総電流量に動力が比例しているのが想像できます。
ちなみに4秒という加速はその辺のガソリンバイクと引けをとりません。(汗

また、これは単純にONロードでの比較ですが、OFFロードの場合は2WDの真価が発揮できると思います。
自転車ですから軽いですし、これで山でも登ったら・・・と想像するだけでもワクワクしてきてしまうのは、私だけでないはず(ニヤリ
868ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 00:12:30.21 ID:???
師匠様達の世界は「リア駆動:07秒」クラス
私の世界は「リア駆動:11秒」クラス、

参考)lala-rは30秒くらい(ペダルアシスト+下り坂のハンディーキャップ付(汗))
http://www.youtube.com/watch?v=OeEi9WbwrHo&feature=related

これだけ出力が違えば、当然必要とする電池も、車体の強度も桁違いに異なってきます。
それゆえ、必要な電池容量の話やフォークの強度の話題になると、隔たりが生じていたりしていた。
なので、今後はこの辺のクラスの違いを踏まえた上で議論をする必要があるかと思います。


869ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 01:17:47.66 ID:???
あと、私がサイクロンさんのレポが待ち遠しい理由は、
今までミッドシップモータ構造のレポが少なかったからと言うのが一番大きな理由ですが、
実はもう一つ注目すべき理由が隠されています。

ご存知のようにホイールモータはポン付けできるので、本当に自作PCと同じような感覚で遊べるというメリットがありますが、
実は大きな欠点が2つあります。

870ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 01:18:32.54 ID:???
一つ目は、ばね下重量の増加
これについては、下のサイトの開設を見てもらえば解るかと思います。
http://bicycle.omakase-hp.com/135mtb/post_60.html

二つ目は、モータ特性の話。
実はホイールモータの場合、大きなモータを使わないと十分なトルク(加速)が得られないため、
重量が増えてしまい、一つ目の問題と会い重なって、軽快さという自転車が本来持つファクターが軽減してしまう所にあります。


871ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 01:20:11.65 ID:???
理由を話すと長くなるので以下は興味のある方だけ読んだ方がよいかと。('ε'*)

ガソリンエンジンなどはある程度の回転速度以上にならないと十分なトルク(加速)が発揮できないのに対し、
DCモータは回転速度と発生トルクは反比例の関係になり、回転速度が遅い時ほど大きなトルクが得られます。
つまりモータの場合は発進時に最大加速をたたき出します。

しかしながら、実際はそうは簡単にいきません。
実はトルクと電流は比例関係にあります。その為、無制御だと発進時にとんでもない電流が流れてしまうことになるので
実際の発進時はモータコントローラにより電流制限がされて、モータ本来のポテンシャルが発揮できません。

872ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 01:21:15.77 ID:???
つまり、理想的な環境のモータは起動時に最大のポテンシャルを発揮しますが、実際はガソリンエンジンと同じように、
ある程度の回転速度に達しないと、そのポテンシャルを発揮できないわけです。

ホイールモータの場合は、車軸とダイレクトドライブの為、発進直後はこの効率の悪い低速状態が続きます。
その為、永久磁石をホイールの外側に配置してトルクを稼ぐ必要がありますが、
こうすると、
 大きなモータでないと十分なトルクが得られない→ばね下重量アップ→orz
という悪循環に落ちいってしまします。

873ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 01:21:50.45 ID:???
その点サイクロンのようなミッドシップモータの場合は、すぐに回転数が上げられるので、
 小さなモータでも十分なトルクが得られる→ばね下重量ダウン→イヤッホ--
できるわけです。

また、世界には遊星ギヤ内蔵のホイールモータも出てきているようです。(eZeeやBMC)
こちらは同じ原理でモータが小さくできるので、ばね下重量を小さくできます。
ただし価格が高い($800以上)上に、ギヤの磨耗など諸問題もあります。

私はゴル伝が壊れてしまったので、次はそちらのギヤ付ホイールモータ分野に
特攻しようかと思ってます。(今日ポチッてみたww)
874ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 01:32:33.16 ID:???
ん・・、なんか、書きすぎたww

技量のある方から、当たり前のことを偉そうにダラダラ節操もなく書きやがって、
と思われてもしかたがないです。

書いてたたら、止まらなくなってしまったw

子供が覚えたばかりの知識を披露したがるのと同じなので、
多少はお目こぼしをして頂ければ幸いかと。

以上、元語流伝海苔でした。 (。v_v。)ペコ
875748:2011/07/09(土) 02:04:53.06 ID:???
もうポチッたとかw なんというフットワークw
こちらは注文までに1か月ぐらい悩みましたよw
情報ありがとうございます。
センターモーターがどれほどの物か、しっかりレポさせてもらいますw

しかし、今週末にはバッテリーが届かないことが確定しているので、
今週末はステルス性の向上に力を注ごうと思っています。
まあ全然走れないのは体に毒なので、
寄せ集めバッテリーによるテスト走行もしますがw
普通のリチウムイオン電池なら爆発・発火まではしませんよね?

ちなみにもしCycloneのキットを買いたい方がいたら、こちらの店がお薦めです。
http://eclipsebikes.com/index.php
販売価格は本家より高いですが、
送料が圧倒的に安いので総額は安くなります。
PASセンサーがほしくなって本家で見積もってみたら送料が日本円で約4500円。
「まあこんなもんか」と思っていたら、上の店だとなんと300円w
ためしに重量物で見積もってもやはり安いです。
いったいどんな仕掛けがあるのやら。
カスタムキットという物があるのも良いですね。
876ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 10:35:29.27 ID:???
>>875
500Wの24Vだから電流は20A近く流れる。

アシスト自転車の電池がどのくらいの電流が流せるのか解らないけど、
少なくとも250W用の電池なら2列 120W用の電池なら4列の並列が必要かと。

それと同じ24V電池でもりぽ/リフェ/リチ/ニソなど、電池のケミカルによって電圧が異なるので
並列させる時は要注意。つか異なる電池の並列は危ないのでやめときましょう。

電池の何が怖いかというと、壊れたその時に爆発するだけでなくて、
時限爆弾のように充電する時に爆発したりするパターンもあるから油断ができないところ



877ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 10:52:52.66 ID:???
Crystalyteで前後2輪野郎はいないの?
878ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 11:13:04.79 ID:???
>>875
送料300円は信じられないw
国内郵便並じゃないですか。

そのお店、国際発送に対応しています?
ぁゃしぃ
879ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 11:16:10.52 ID:???
貨物船のコンテナに忍び込んで密輸か…
880ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 12:24:04.07 ID:???
日本人死刑囚は逮捕後、「定年退職して金に困っていた」と供述し、日本国内で密輸を持ちかけられ、
報酬20万〜30万円で請け負ったことを認めた。裁判では、日本に逃亡した共犯者に「監視されていた」と主張した。
881ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 12:38:19.15 ID:???
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらゴル電買いに中国行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
882ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 12:56:23.15 ID:???

それが彼の最後の言葉だった。

            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
883ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 13:21:15.27 ID:???
もう夏だねぇ。
電池が元気になる気温の季節です。
冬に比べて電池が持つ持つw
冬場の1.3倍の距離を走ってるのにまだ加速できるとか。

まあ、乗ってる本人達はチリチリ焼かれて汗の耐えない季節なわけだが。
884ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 19:22:33.60 ID:???
質問です、前にフロントゴル電化はフォークの強度の問題があるって言ってたけど、
それって自分の力+電動でフルパワーで走った場合で、自分は漕がずに電動だけ使って走った場合は
問題ないんでしょうか?
885ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 19:23:18.79 ID:???
電動でないチャリらーはかわいそう
本当の地獄ですよ。
886ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 19:36:17.94 ID:???
>>884
大丈夫な場合もあるかもしれないけど、
フロントの場合は補強しておいた方が安心して乗れますよ。
補強器具は送料込みで\10kでお釣がきます。

それが嫌ならリヤ駆動にしておいた方が無難です。
スプロケットおよびスプロケット外し工具も同時購入前提になるので
+αでお金が掛かるのは同じですが・・・


887ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 19:37:40.23 ID:???
>>884
原理を考えてみよう
モーターの強烈なトルクがフォークとモーターの接合部の爪を捻じ曲げるのが問題なわけだ
そしてフロントの回転には人力はかからない
自分は漕がなかったからといってフォークにかかるモーター回転の負担は減らない
むしろ自分が漕がなかったら電動が余計に頑張るから負担は増える

結論:自分が漕がなかったらもっと酷いことになる
888748:2011/07/09(土) 20:13:57.13 ID:???
異種混合は怖いらしいのでw、
同種混合で24V16Ahのバッテリーを組んでテスト走行しました。

最高速は平地の直線で42km/hを記録。
回転数的に頭打ちっぽい感じでした。
ちなみにタイヤは山用のぶよぶよ空気圧のブロックタイヤ。
ギア比をさらに高めて高圧スリックタイヤにすれば45km/hはいけると思います。

登坂力では、未舗装の斜度25%の坂を8km/hで登りました。
つぎに斜度60%に挑戦しましたが、こちらは登れませんでした。
889ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 20:14:50.27 ID:???
>>884
人力=モーター250w相当の力しかない。

自作用の強力なモーターは人力4〜8人分はある。
人力は誤差とは言わないまでも、割合的には気休めレベル。

25〜12%の負荷を軽くした程度では、もげるものはもげる。
フォークそのものの強度の方が遥かに重要。

フォークは比べる物によって数倍の強度差がある。
もちろん、値段も数倍以上の差がある。

しかも高ければ必ず強度が強い、という訳ではない。
この罠にハマって強度がないのに高いものを使わないように。
890748:2011/07/09(土) 20:21:40.08 ID:???
キーボードの上にたれた醤油を拭いていたら誤って途中で送信してしまったw
斜度60%を登れなかったのはモーターの限界でもタイヤの限界でもなく、
重量バランスの限界です。
いくら前加重してもどうしても前輪が浮いてしまいます。
助走なしの完全グリップ走行で登るのはきついようです。
せいぜい2km/h程度でしたから。
「1200Wモーターなら一気に加速して勢いで登り切れるんだろうなあ」などと
良からぬ考えが頭をよぎりますw
891ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 20:28:05.05 ID:???
自動車だってあのクソ重いエンジンをフロントに乗せてもFFじゃ登りは不利だもんな
(FFの軽で4人乗りすると冗談抜きで登れない坂がある)
ましてやフロントに電池くらいしか乗せる物が無い自転車ではウィリーだね
892ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 22:19:33.60 ID:???
2000w後ろモーターに後ろバッテリで前加重なし

この状態で急坂に加速して突っ込んで、
坂の途中で小石踏んでバウンドして、
ウイリーしかけて死にかけた事ならある

だからバッテリは前がいい マジデ
893ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 00:23:17.41 ID:???
>>892
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>1 ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
894ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 00:24:23.93 ID:???
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらヒルクライムに行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
895ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 00:44:37.18 ID:???
>>748
>もうポチッたとかw なんというフットワークw
おさまりが付かなくなっているだけですよ^^;
もうね、、大人買い状態に近いです。

>>時速40km越え
しかしセンターモータは素晴らしいですね。
これでステレス性の確保できれば性能面では敵無しかと、

>つぎに斜度60%に挑戦しましたが、こちらは登れませんでした
斜度60度でぐぐったらこんなの感じみたい。
http://freethink.way-nifty.com/action/2010/01/60-242c.html

勘弁してけろ・・・
896ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 00:53:46.24 ID:???
>>894
男は黙って2WD.

897ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 00:54:39.31 ID:???
それが彼の最後の言葉だった。

            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
898ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 00:55:31.04 ID:???
これもう垂直の壁じゃん、、、

戦国時代に裸で最前線に立って名乗りを上げる位の漢経験値が入りそうだ
899ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 01:25:49.90 ID:???
バイクの動画だけど、すごいね。
こんな所を上っていけるんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=vrHegDaBmf0&feature=related


おまけ
http://www.youtube.com/watch?v=topISZKM4n8&NR=1&feature=fvwp
900ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 02:59:33.11 ID:???
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∵∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
901748:2011/07/10(日) 06:59:14.82 ID:???
>>895
おっと、すみません。用語の使い方が間違っていました。
斜度で言えばだいたい30°ぐらいです。
勾配が60%です。
斜度60°なんてのは坂ではなく壁ですw
902ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 08:20:13.72 ID:???
ぶっちゃけ20%の坂を失速せずに上れれば十分
敵は主に陸橋や、土手から橋にあがる坂
この辺が低速で進入をさせられる上に一番急な坂の事が多い
903ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 11:19:46.50 ID:???
すまんが、ワット表記は大文字で頼む。
小文字のwだとどうも草に見える。
2000wとか、うそ臭く見える。
頼む。
904ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 11:34:34.13 ID:???
勾配60%は、水平方向に100mに対し垂直方向へ60mの坂だから
tan-1(60/100)=30度って所ですね

勾配と斜度の違いがこちらも理解していなかった。スマソ

>>敵は陸橋
まさにそのとおりですね。

傾斜があると見渡しが効かなくなるので、自動車も追い抜きずらくなるし
そこでノロノロフラフラしていると非常に危ない。
905ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 11:35:02.04 ID:???
2000wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 11:37:24.69 ID:???
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら陸橋超えてくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
907ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 11:38:51.72 ID:???
それが彼の最後の言葉だった。

            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
908ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 15:31:12.62 ID:???
今日も暑いね
リチウムイオン電池は高温に弱いから、労わってあげて
909ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 17:59:24.84 ID:???
アパートの階段横スロープが30度だったが、あんな急坂乗れない。
スリップはするし、安定して止まれないし。
910ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 19:31:49.72 ID:???
sunsunのGTRに付いてるスピードメーターってどこのやつなの?

前輪のスポークにマグネットつけるの使えなさそうけど
911748:2011/07/10(日) 23:52:19.17 ID:???
ステルス性能向上作戦ですが、いろいろあってあまり進みませんでした。
とりあえずモーターと取り付け金具の塗装だけはできました。
早く車体に取り付けてみたいけど、意外と黒のままの方が良かったとかあるかもw
912ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 00:51:17.08 ID:???
こんなのでは隠し切れないか
http://www.c-w-s.sakura.ne.jp/cws02/2009/06/sks.html
913ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 22:48:55.36 ID:???
それが彼の最後の言葉だった。

            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
914巡音ルカ CORRUPTIONGARDEN☆:2011/07/12(火) 09:48:45.48 ID:???
(p)http://cocamini.blogspot.com/2011/07/corruptiongarden.html


これはいったい何だろう
僕らはこんな事したかったのかな
緩やかに朽ちていくこの世界で
あがく僕の唯一の願望


合法フル電w
915ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 09:03:54.75 ID:???
円高進行中
916ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 10:06:27.02 ID:???
計画停電用に大型リチウムイオン電池が市場にあふれ始めてるのは事実
合わせて中国から格安の燐酸鉄リチウムイオン電池も流れ込んできてるので
フル電用に電池を買う買うチャンスでもある
917ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 20:53:22.28 ID:???
買う買うチャーンスっ!!
918ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 22:03:56.53 ID:???
買いまくれって事だよ
919748:2011/07/13(水) 23:19:05.36 ID:???
バッテリーはまだ発送されていません。
もしかして忘れられているのでは…orz
ただいま問い合わせ中。
920ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 23:40:38.54 ID:???
ちょっと時間かかりすぎてる感じがするね。
921ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 01:21:58.09 ID:???
>>919
普通は2Weekもあれば届くのにね
どこの業者でしたっけ?
922ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 01:38:25.66 ID:???
そういえばおいらのバッテリーも届かないなあ。。。
3万円パクられたのかな。。。。
923ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 05:53:34.54 ID:???
格安リチウムはモノによるが時間かかることもあるので問い合わせ必須
現在世界中で奪い合いなので

「急がないと注文取り消すぞゴルァ!」ぐらいは言わないと駄目
924ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 07:16:57.23 ID:???
オイラが頼んだ時は、ものは届いたが、充電器のコンセント形状間違えられた。
925ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 07:48:34.39 ID:???
格安品はほぼ間違いなく

注文受けてから、製造元に発注し、
材料がそろったら電池にくみ上げ、
軽くテストしてから発送になる

時間はかかる事も多い
926ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 12:26:15.96 ID:???
どちらにせよ電池はなまものだから、鮮度が大事
数が流れている所から買った方がよいかと
927ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 22:22:59.55 ID:???
規制解除キター
やっと書き込みできる
って事で

>>748
フルサスMTBベースいいなぁ
娘の誕生日にフルサスMTB買ったら自分もほしくなったw
町乗り超快適すぎるw

自分の原付化の方は48Vのバッテリーをそのまま使うのはヘッドライトのみ
それ以外の電装系はすべて12Vのサブバッテリーを使うことにしました
懸案のDCコンバーターも簡単解決だし、いちいち回路作ったり、
ハンダ付けとか、ハンダ付けとかしなくてすむ
928ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 09:00:01.92 ID:???
防水マッチ箱大のDCコンなら手に入るよ。
サイズ、重量、充電の手間など気にならないなら、サブバッテリーでも問題ないけどね。

ご参考までに
929ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 09:13:38.38 ID:???
というか中華フル電(48v)で普及してる、48→12vコンバーターがオクかなんかによく出てるような
格安だから性能は知らないけれど
930ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 17:33:53.97 ID:???
ヤフオク品。詳細不明。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k135830708

12V 20 watt output DC-DC converter, for 24V, 36V, and 48V battery packs
http://www.ebikes.ca/store/photos/DC-12V20W.jpg
931ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 18:34:10.92 ID:???
>>930 おお、ナイスコンバーター
今度フルセグゴリラを買う予定なんだけど、地デジを堪能しながら40キロ出す用途にぴったりw
932ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 19:58:36.73 ID:???
携帯の充電端子がほすい
933ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 23:23:32.04 ID:???
そんなヤフオクで出てるこれ買おうかと思うんだけど、個人輸入してる諸先輩方から見て
どうでしょう??
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h153747244
934ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 23:35:37.27 ID:???
見たところ品質は悪くないんじゃない?
リムも普通の強度はあるっぽいし。

パワーはリミッタ外した国産アシストレベル。
そのレベルで不満がないなら買いかもね。

20インチ(小径車)用なので、
走行距離やパワーより、軽量化に傾いてる。

手持ちの折りたたみ自転車とかには合うと思うよ。
935ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 23:48:10.15 ID:???
巡航距離10km前後、最高速20km/h以下
せめて36V*8Ahは欲しいところ。

個人輸入しても送料とか含めると実費でそのぐらいになる
スポーツ車はおろか国産アシにも勝てないぐらい貧弱だが、
それでも割り切れるならGOしてもOK

電池ケースはスマートで良いね。
936ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 00:23:49.61 ID:???
>>934
>>935
ありがとうございます!!!
値段相応って感じですね。

購入したらレポさせて頂きます!
937ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 01:08:15.98 ID:???
>>936
うおおお
漏れも手持ちのヤマハPAScity-xにこれ付けて見たくなった、予備バッテリーやHIDのバラストとかいろいろ付いてるからこれくらいの装備なら全然目立たない
レポートぜひよろぴこ
938ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 01:30:18.79 ID:???
> HIDのバラスト

詳しい話を聞こうか。
出来れば写真付きで。
939ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 01:31:16.62 ID:???
city-xやcity-cに合うなーと俺も思ったw
940ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 01:50:46.49 ID:???
406mmのだから451mmのCity-Xだとホイール径が変わるね
941ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 02:21:51.64 ID:???
>>938
http://g.pic.to/1c5b0s
今は35W2灯だけど70W2灯にするよてい
車体には追加で購入した8Aバッテリー使ってHIDには余った4Aを使ってる


942ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 02:24:41.32 ID:???
>>940
ガーンwwww
ブレーキの動かせる範囲は純正でホイールが大きくなる方に余白あるからホイールが小さくなるとブレーキが付かない
漏れ脂肪wwww
943ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 02:29:57.28 ID:???
こういうのってリアタイヤに組み込んでセンターモーターのチェーンと同時に動かしたらトルクも合体するのかな
944ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 02:30:15.14 ID:???
それ何ルーメンだよwww
945ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 02:38:57.65 ID:???
>>944
よくわからないけど35Wでもとにかく明るい!(車より)
946ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 02:57:34.59 ID:???
>>941
ちょwwww
すげー
って、もうちょっとちゃんと固定できないのか?
どんだけ闇夜なんだよw
947ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 06:36:26.69 ID:???
>>943
する。
すべてのモータの総電流から算出される印加電力が運動出力となる。

(お互いに最高RPMに達していない場合の話ね)
948ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 13:10:54.57 ID:???
PAScityーxはフロントにアシスト装置制御の速度計があるためフロントドライブの電動化は無理らしい
仮に速度計をはずすとアシストはするけど最弱で固定orz
949ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 13:13:31.92 ID:???
後輪ローラーブレーキやめてあの円盤と磁石を移設するとか
ようするに磁石がセンサーを通過するタイミングとアシストギアの回転の整合性が取れてりゃいいから
950ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 14:28:52.54 ID:???
全部とっぱらってフル電のベース車両にしちゃえば?




951ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 18:22:19.51 ID:???
色々調べるとPAScityーxはフル電動化には向かないのかもしれない
後輪にモーター入れるにも内装ギアでだめだし
せっかくライトを効率良く冷す台としては最適なのでそっち方面にもっていきます。
952748:2011/07/16(土) 22:46:13.21 ID:???
バッテリーがやっと発送されたようです。
2回問い合わせても梨のつぶてだったので、
「24時間以内に返事がなければキャンセルする」と言ったらすぐに返事が来ましたw
しかしこの貴重な三連休にお預けとは…

953ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 00:17:38.18 ID:???
2WDの自転車にセンターモーター付けたら面白そう
954ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 01:39:09.92 ID:???
>>952
おめ^^;
来週の土日には爆走する748の姿が見れるのかな?

偶然だが、中華取引についてブログを書いて見た。
恒例のごとく駄文の嵐だが、ご参考までに。

ご指摘がアッタラヨロピク

http://blogs.yahoo.co.jp/naix1976/4790869.html
(。v_v。)ペコ

955ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 14:03:30.47 ID:???
軽いモータが欲しい
956ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 14:12:43.67 ID:???
上に出てたオクの26インチ版でおk
非力は覚悟で
957ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 15:13:45.83 ID:???
>>955
インドアプレーン用モーター
958ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 15:35:28.22 ID:???
959ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 17:48:29.90 ID:???
960ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 17:56:22.18 ID:???
犯罪者ばかり
961ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 18:57:14.37 ID:???
向こうで無視されたからこっちで聞くけど
スプロケの交換ってショップでやってくれるのかな?
962ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 19:48:36.86 ID:???
>>961
スレ違いなの知っててわざと質問してこれまたわざとスレ違いなスレで質問とか
荒らす気マンマンなのか?ちゃんと本来の電アシ改造スレで聞け
非改造スレとかフル電スレに迷惑かけるなよ

【国産】電動アシスト自転車Part3【正規物】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1308962467/
>そういう疑問はこっちで解決
ttp://www35.atwiki.jp/denkai/pages/15.html#id_9771e2a3
>【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1305791742/
>286:ツール・ド・名無しさん:sage:2011/07/17(日)17:59:02.82ID:???
>スプロケ交換ってショップで頼めばやってくれるかな?
>>286
>こっちでやれっての、知っててわざとスレ違い質問してるだろw
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1305791742/
963ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 20:03:24.99 ID:???
>>960
地球規模からみれば、
人間なんてみんな犯罪者
ウイルスみたいなもの
964ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 20:06:55.45 ID:???
ハブダイナモぐらいの重量で
500Wぐらいの出力のハブモータが、あれば買うのに
965ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 00:30:26.50 ID:???
今日、久々に自分以外のフル電見た。
LaLa-Rかな? 近所の日帰り温泉の駐輪場に停まってた。

3年前はまったく見なかったけど、
去年ぐらいから3〜4ヶ月に1台は見るようになった。

確実に増えてるんだね。
966ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 00:34:22.14 ID:???
>>965
それ、俺かも^^;

もしかして隣のダブルライトのお兄さん?
967ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 00:42:57.80 ID:???
ん、横のクロスは違うよ。
奥の岩に立てかけてた、籠の中にハロゲン4灯のクリスタ機ならウチのだけど。(´・ω・`)
S県S市M区なら当たりだねw
968ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 00:58:06.56 ID:???
>>967
N大近くのM湯じゃないほうの温泉www

湯上りビールを気軽に飲めるから、ついつい使ってしまいまする。('ε'*)

厳密に言うと自転車でも飲酒はイクないけどね。まぁそれはそれとして(汗

奥の岩の方は気がつきませんでした。
ぐーー、お師匠様のクリスタ自転車、拝見して見たかった・・・
969ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 02:12:50.22 ID:???
先日、ガソリンバイクで落車してしまい怪我をしたので、現在は温泉療養中です。
んで、前傾姿勢がつらいから、仕方なくLaLa-R改8速シフトバージョンを復活させて遠征してました.

自分で話を広げといてアレなんですが、
この地区の警備員さんが増員されると困るから、ローカルネタは避けますかw

-------閉話休題--------

先々週に発注したeZeeKitがまだ発送されない・・
サイクルアナリストの受注生産が遅れているとの事。
早く来ないかな〜
970ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 18:03:21.12 ID:???
梅雨も終わり自転車シーズン到来。
朝夕はまだ風が心地よく、気持ち良いよ。
971748:2011/07/18(月) 18:31:26.84 ID:???
バッテリーはまだありませんが一通りいじってみました。
細かいところがまだやっつけ仕事です。
でかい画像を上げておきますんで、粗探ししてくださいw
http://or2.mobi/data/img/8672.jpg
http://or2.mobi/data/img/8671.jpg
http://or2.mobi/data/img/8670.jpg
http://or2.mobi/data/img/8670.jpg
972748:2011/07/18(月) 18:32:34.84 ID:???
おっとミスったw
http://or2.mobi/data/img/8673.jpg
973ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 18:58:33.45 ID:???
お、塗装うまいですね。
割とステルス。
交換するBBのシャフトは153mmらしいですが、クランクの幅
(いわゆるQ値)はかなり広い感じですか?
974748:2011/07/18(月) 19:10:01.73 ID:???
>>973
どうもw
塗料は自動車用のソフト99のスプレー缶を使いました。
でも横着して下地処理をしていないので食い付きが悪いです。
金属でこすれるとすぐはがれますw

Q値はシャフトの分だけ広いです。
クランクは一般的な物と同じサイズです。
見た目ではかなり広がっている感じがしますけど、
実際に乗ってみると違和感を感じません。
975ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 19:16:09.14 ID:???
>>971
あれれ?
モータが一つしか付いていない。

ダブルモータで、100km/hを目指すのでは無かったっけ?
976ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 19:19:32.87 ID:???
うまく付きましたね。またがってれば誰も気が付かないでしょう。
素晴らしい。自分の500wキットはこんなに綺麗につきませんでした。
977ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 19:35:09.62 ID:???
>>968さん
夏は週一ですが、冬は2〜3日ペースであの湯に漬かってますぜ。
M湯はあまりいかないけど、他に第二産業を北に行ったA市のH湯もよく行きます。
ご近所のようなので、そのうちまた信号待ちとかで出会う事もあるでしょう。
その時はよろしくです。(´・ω・`)

>LaLa-R改8速シフトバージョン
フレームはどう見てもLaLaなのに、LaLaにしてはグリップが違うし、
よく解らない赤いスイッチもついてたし、コントロールBox部もテーピングとか改造の跡があって、
スプロケのギア数も違うし、モーターもチェーンもピカピカに手入れされてて、
「何だろうこの機体は」と見てましたよ。(笑

>eZeeKitがまだ発送されない
海外はのんびり屋なので、メールでせかすぐらいで日本人ペースになります。
リチウム電池なんてほっとくと半年とか待たされるので注意です。
978748:2011/07/18(月) 19:52:15.39 ID:???
>>975
いったい誰がそんなことを?w
500Wのダブルモーターだったら素直に1200Wのシングルの方が現実的ですw

ただ500Wの良いところはコントローラーがモーターに内蔵されているところですね。
ステルス性を考えると外部コントローラーは目立ちすぎます。
隠すためにバッグの中に入れてしまうと熱がこもって怖い。
そんな訳で500Wに落ち着きました。

>>975
え? 500Wって、もしかしてサイクロンですか?
サイクロン兄弟?w
979ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 19:59:12.13 ID:???
>>977
短時間でそこまで観察されていたとは、恐るべき洞察力ですね!!
赤いswはpasとスロットルの切り替えにつかいます。

あの温泉は落ち着いた雰囲気で、
よかったです。気に入りました、
また顔を出します。

H温泉はサウナのサービスが良いですよね。時々行きます。

あと、個人的にはS扇のS寺温泉も好みです。A川の花火大会の時に行くと、露天風呂から花火が見れます。

またお目にかかれる機会を楽しみにしてます。
どうぞこれからも、よろしく。


980ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 21:31:15.35 ID:???
>>978
へー、あんな小さなモータの中にコントローラが入るんだ

車体には電池ケースも既に装着されていて、
後は電池の到着を待つだけですね

楽しそうだな、
981976:2011/07/19(火) 03:13:59.65 ID:???
サイクロン兄弟です。1ドル115円時代に購入。4年使って
壊れました。雨にぬれると壊れます。修理代は50ドルプラス
往復の送料8000円位。丈夫なモーターです。
982ゴルでん1.5号 ◆oHmEyA5d7s :2011/07/19(火) 08:38:29.20 ID:???
すごいっすね
俺とはレベルが違う(´・ω・`)
983ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 19:39:16.67 ID:???
いや、俺ともレベルが違う
984748:2011/07/19(火) 20:04:48.00 ID:???
>>981
先達がいたとは驚きですw
4年ももったんですか。
良いことを聞いたので、
低回転の高トルクでガンガン無理させてやろうと思いますw
内蔵コントローラーの1200Wモーターが出れば言うことなしです。


ところでみなさんにお聞きしたいのですが、
実際のところ、コントローラーの発熱ってどんなもんなんでしょう?
バッグの中に入れておいても問題なさそうでしょうか?
985ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 20:15:58.98 ID:???
1200wの電熱器を鞄の中に入れておいて平気と思うのが(ry


産め。
986ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 21:58:52.26 ID:???
>鞄封入
30分ぐらいの走行なら問題ない。
でも夏場に数時間だとヤバイ。
987ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 22:35:18.00 ID:???
>>985
コントローラ内部で1200w全てのエネルギーが熱に変わるとおもっているの?

お笑い草
988ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 22:49:08.10 ID:???
コントローラの発熱問題か、
今までに考えた事もなかった。

ん〜盲点だな。
989ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 22:49:38.59 ID:???
>>987
昔のラジコンみたいに変わってたりして
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
990ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 23:18:59.36 ID:???
>>983
んじゃ俺も
991ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 23:58:13.52 ID:???
>>928-930
アドバイスありがとうございます
コンバーターだけだと安定性がいまいちなのと
過電流保護とか考えるの面倒になってしまったので
大手に倣ってサブバッテリー+12Vの小型コンバーターでコントロール
することにしました

>>984
低速で高トルクな状況が続くとウチのゴル電は即効でヒューズが飛びますw
無理するとただでさえ不安材料の半導体とコンデンサーに負担が掛かるので
コントローラーの寿命が短くなったりパンクする可能性が高そう

いくら高効率のコントローラといっても実際直流30Aとか流し続けたら
それなりには発熱しますよ

992ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 00:06:53.57 ID:???
テンプレよろ
993ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 00:14:28.89 ID:???
>>991
いつ頃購入のゴル電?

オイラのはそんなに流れなかったよ。('ε'*)

テンプレ、スレたてよろ、
レベル足りなくてスレ立てられない。
994ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 00:35:00.70 ID:???
>>993
すまぬこちらもレベル足りない

買ったのは去年の今頃だけど廉価版のタイプで買った後にゴル電のモーター
だったことに気が付いた
ウチは急坂で全開、停止を繰り返すとあっという間でヒューズが飛びます
もっとも内部抵抗の高いバッテリーなんで電圧低下で大電流になってるのかも

続きは新スレ立ってからお願いします
995ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 02:17:04.13 ID:???
次スレ

【私有地で】フル電動自転車 8台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311094510/
996ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 08:52:00.20 ID:7Y1MoLX6
消化age
997ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 17:26:18.95 ID:???
熱に変わらないなら、エネルギーはどこ逝ってるのw
空中放電でもして電波飛ばしてるのかwww
エネルギー保存の法則なんて義務教育レベルだぞw 義務教育受けてない在日か?


梅。
998ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 17:39:13.81 ID:???
一方ロシアは鉛筆を使った
999ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 17:39:25.59 ID:???
>>997
日本の電動アシストの250Wモータとか、フル電の500Wのモータとか、
250Wなり500Wが全部コントローラの熱になってると思ってるんでしょうか…。
いろんな人がいるなぁ。客商売の人は大変だ。
1000ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 17:40:18.22 ID:???
1000ならコントローラから熱で1000W放出
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。