【オフ会】一緒に走ろう その2【レース】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
 
    ∧__∧
   ( ´∀`) ひゃっほー、一緒に走ろうぜ〜
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
2ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 21:32:25 ID:oMC4NQKZ
目的:
日時:
集合場所:
チーム/代表者名:
コース:
平均時速:
雨天の場合:
連絡先:
集める人数:

など分かりやすく書きましょう。
レースのメンバー募集などにも使ってください。
3ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 21:40:34 ID:???
以上、テンプレ

前スレからの募集中オフ

7月24日(土)

砧小技オフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1268950830/984

箱根旧道OFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1268950830/985


六甲オフも企画中?
4んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/07/20(火) 21:45:43 ID:???
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/
5きもをた ◆A.Boy/968g :2010/07/20(火) 22:31:13 ID:???
スレ立て乙です。
テンプレ、ぐっじょぶ( ̄ー ̄)b



★便利サイト★

コース作成・走行ログ公開にルートラボ
ttp://latlonglab.yahoo.co.jp/route/
手信号を覚えましょう
ttp://www.seo-smd.com/asaren/aizu.htm
観光情報はマップルで
ttp://map.mapple.net/
6きもをた ◆A.Boy/968g :2010/07/21(水) 21:22:10 ID:???
急に思いついたのでルートを作ってみました。

ナイトライドOFF
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=f62a29cac727d3ca757e4ce48a274305
新宿〜迎賓館〜国会議事堂〜皇居〜永代橋〜銀座〜新橋〜竹芝〜日の出
〜芝浦ふ頭〜Super Racer(夜食)〜芝公園〜東京タワー〜六本木ヒルズ
〜青山霊園〜表参道〜代々木公園

砧とかぶるので申し訳ないのですが、
土曜の19時くらいにスタート予定です。
ヘルメット、グローブ、テールライト、
ヘッドライト(点滅&点灯、計2灯)、必須。
いかがでしょうか?
7ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 22:03:49 ID:???
前スレ1000で暑がりさんがいいこと言った。

見習いたい。
8ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 22:44:04 ID:???
小技オフが小枝オフに見えて仕方がない関西出身
9きもをた ◆A.Boy/968g :2010/07/22(木) 00:03:08 ID:???
日曜日、雨マークがついとるがな!
http://tenki.jp/forecast/city-63.html
というわけで正式募集します。

【ナイトライドOFF】
<日時>7/24(Sat.) 21:00〜予定
<集合場所>新宿
<コース>http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=f62a29cac727d3ca757e4ce48a274305
新宿〜迎賓館〜国会議事堂〜皇居〜永代橋〜銀座〜新橋〜竹芝〜日の出
〜芝浦ふ頭〜Super Racer(夜食)〜芝公園〜東京タワー〜六本木ヒルズ
〜青山霊園〜表参道〜代々木公園
<平均時速>15〜25km/h
<雨天の場合>中止
<必携品>ヘルメット、グローブ、テールライト、ヘッドライト
車種は不問ですが、歩道を走ることもあるのでBORAは履いてこないように。
<その他>途中離脱はOKですが、途中参加はご遠慮ください。
<連絡先>[email protected]
参加希望の方は、当日連絡のつくメアドからメールをお願いします。
10ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 00:37:28 ID:???
ナイトライドから砧公園に繋げてオフはしごも面白そうだ
11ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 08:38:09 ID:???
別に速くなる必要はないよね
12ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 08:58:36 ID:???
パンク修理ぐらいは出来ないと参加するのまずいですよね?
道具はあるんですがやったことないorz
13ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 09:51:40 ID:???
>>12
逆に教えてもらういい機会じゃね、みんなの装備も見れるし
そのためにわざとパンクするのは無しとして、ほかの人がパンクするかもしれんし
14ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 10:02:39 ID:???
集合場所行くまでにパンクするフラグ
15 ◆eWbyo86Je6 :2010/07/22(木) 10:36:27 ID:???
粉抹茶ですけど土曜誰か来るようでしたら砧小技オフやりますよー

時間:21〜24頃
場所:世田谷区砧公園駐車場近くの円形広場付近
http://www.mapion.co.jp/here/all/100716/mapi0226608100716200804.html

やること:小技練習や魅せ技特訓とか雑談とか

・ちょこっと注意事項
飲み物の自動販売機は近くにあります
コンビニは遠いので、晩御飯食べたい人は、あらかじめ調達してくるのが良いでしょう
ごみは、なるべく持ち帰りましょう
公園内は木々が多いので風が強い日でもウイリーマニュアルダニエル等
小技は安定して練習できますが、ゆえに夏場は蒸し暑いです

金曜の晩で参加表明ゼロ、もしくは天候の様子次第で決行か中止かの判断します
16きもをた ◆A.Boy/968g :2010/07/22(木) 12:04:03 ID:???
>>10
スタートを早めてMTBで行ってハシゴ、検討しましたが、
あまり早い時間だとナイトライドにならないし、
結構ハードかなぁと思いました。

>>11
速く走れるようになったら楽しいですよ。
きっと。。

>>12
いざという時のために練習しておくべきですよ。
タイヤに穴を開ける必要はなくて、
タイヤの前後ローテーションをするとか、
チューブを新しいものにするとか。
チューブを外して、つけ直すだけでもいいですし。


★7/24(Sat.)のOFF★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1268950830/985 箱根旧道
>>15 砧小技
>>9 都内ナイトライド


山を走るスレで要望がありました山サイOFFは、
再来週以降、山梨のDBS峠でやるつもりです。
17ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 14:50:17 ID:???
>速く走れるようになったら楽しいですよ。
>きっと。。

きっとと言うには君はまだその楽しさを知らないと言う事かい?w
18zip:2010/07/22(木) 16:40:31 ID:???
新スレになったので再掲載

7月24日土曜日 箱根旧道OFF

ちょっと長距離を走りこんでおきたいので土曜に行ってきます。
ルートは
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=268594062e04b06d14efb482f447411b
こんな感じです、八王子スタートで190km位、獲得標高2800m位

ルート上で合流、離脱は自由にしてもらって構いません。

大体の予定です
自宅を5:30分出発予定
16号-八王子    7:30
1号-大磯      9:30
箱根旧道-三枚橋 10:30
1号-芦ノ湖     12:00
138号-あざみライン入り口 13:30
413号-山伏峠    14:30
スタート地点-八王子 17:00

ざっとの予定はこんな感じですのでよろしくです。
自宅、携帯は書き込み規制中なので(板は見れます)その他参加者いましたら
メールいただけると助かります。

アドレス magiアットマークzippon.com

暑がりさん
スタートしてからほんの数百メートルのl交差点(八日町)のセブンイレブン
7:30分で良いですか?
もっと楽に合流出来るとこあったらそちらでもかまいません。
19前スレ542 代行:2010/07/22(木) 17:16:28 ID:???
>18の箱根旧道offに参加したいでガス。
八王子から参加したいと思っていますが、状況によっては
小田原厚木道路と246の合流地点付近のコンビニでの
途中合流をお願いするかもしれません。

どちらにせよ、前日までにメールを送ります。
あと、ちょっと何人か誘ってみようかと思っていますので、
ひょっとしたら人数増えるかも。

ところで、乙女じゃなくて長尾にしませんかw
暑さもあってキツそうですが。
20zip:2010/07/22(木) 17:44:47 ID:???
>>19
長尾峠走った事ありませんけど、距離も獲得標高もほとんど変わらずですね。
新鮮な道も走りたいかも!!
合流場所は都合のいい所で宣言してください、明日の夕方まででしたら会社から
書き込み出来ますので、場所が分かれば到着時間を読みますので。
21ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 18:30:15 ID:???
>>18
zipさん
参加希望なんですが
脚のレベル(平地○○kmを単独でAv○○〜○○kmで走れる等の指標)に制限はありますか?
22きもをた ◆A.Boy/968g :2010/07/22(木) 20:10:47 ID:???
>>17
そうですね。まだまだド貧脚です。
レース志向はないので遅くても構わないのですが、
キャノボ(東京大阪24時間)は達成したいです。


★7/24(Sat.)のOFF★
>>18 箱根旧道
>>9 都内ナイトライド
>>15 砧小技

トリプルヘッダーする人はいるのでしょうか。
ロードバイクでもアクションライドはできるんだぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=5z1fSpZNXhU
23ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 21:57:42 ID:???
俺も速くなりたいとは思わないがそこそこの速度を維持したまま長く走れるようになりたいな
24ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 22:33:07 ID:???
俺は速くなれなくてもいいが、長生きしてぇな〜。
25暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/07/22(木) 22:49:35 ID:???
>>18

 ルートでスタート地点に設定の八王子の八幡町交差点で合流します。
 早めに出て、立川、八王子辺りで第二朝飯食べたいところです。

>>19

 すごい人連れてきてください。もちろん、付いていけないでしょうが。
26きもをた ◆A.Boy/968g :2010/07/22(木) 23:57:39 ID:???
>>23
ですねぇ。
遠くへ行くために速く走る、志向。

>>24
おじいちゃん乙。





土曜日、セブン峠へ行くかもです。
狭山湖を経由して自走で行くので、
募集するのは微妙かなぁとは思っていますが。
二本下れればいいほうって感じですね。

MTBで山を走るスレでセブン峠へ行きたいという声が多かったので、
いちおう書いてみました。
飯能…もとい反応があればちょっと考えます。
27ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 00:42:40 ID:RI7qpFom
>>9
今回も参加希望。docomo宛メールしときました。
電飾いっぱいドッペルで参加予定w
28きもをた ◆A.Boy/968g :2010/07/23(金) 01:36:02 ID:???
>>27
ども。
よろしくです。
こちらはLD20くらいしかありませぬ。

引き続き募集。
MTE M3-2の人とか、
RADBOT 1000の人とか、
カモ━━━━щ(゚д゚щ)━━━━ン!!


★7/24(Sat.)のOFF★
>>18 箱根旧道
>>9 都内ナイトライド
>>15 砧小技
29ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 05:37:38 ID:???
>>16
今回は参加見合わせますが
パンク修理マスターした時はどうぞ皆さんよろしくお願いします。
30ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 08:21:48 ID:???
>>29
終わった後でも始まるときにでも教えるよ?
15分あればパッチの当て方まで教えることできるとおもう
31ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 10:12:02 ID:???
パンク修理できないくらいで、イヤな顔するやついないって。
絶対参加したい時に参加したほうがいいよ。

>>22
キャノボ達成は大変ですよ。
中途半端なレース指向よりよっぽどキツイ。
32きもをた ◆A.Boy/968g :2010/07/23(金) 11:35:56 ID:???
>>9 ナイトライドの件、
土曜夜に雨マークがついちゃいました。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html
日中ならともかく、雨の中ライトをつけて走るのは厳しいので、
中止とさせていただきます。
>青ドッペルさん
またよろしくお願いします。


>>29
パンク修理くらいなら
ガチムチな兄貴が上腕二頭筋を見せつけつつ
アナタに手取り足取り教えてくれると思いますよ!

>>31
去年のGWに三重までは走りました。
440kmを24時間で、サイコンaveは22。
タラレバを言う暇があれば走り込めよって話なのですが、
しっかりと準備をして、向かい風じゃない日を選べば、
30時間は切れるかなぁなんて思ったり。
33zip:2010/07/23(金) 11:39:38 ID:???
>>21
一応サイコンのオートで25km/h位のアベで一日走り回れるなら大丈夫と思います。
走りやすい所は30km以上出しますが基本は引きますので単独より楽かと思います。
あと私が書いた時間は一人で走ったらこれくらいだろうという時間にちょっと余裕を持たせて
いますが、現在の参加表明4名で走ったとすると書いた時間は必ずオーバーすると思います
一人なら通過出来ても4人だと通過出来ない信号のタイミングもありますし、高架を通過するとき
等も一人なら一気に加速して通過(もち自転車禁止じゃない所)という所でも4人だとそういうわけには
行かないと思いますのでどうしてもペースは落ちます。
あと、皆さんやさしいですからいろんな意味でサポートはしてくれます、ただそんな事は無いと
思いますが一人で走ったとしても最低限のトラブルに対処出来る装備はお持ちください。
ライト、テールランプ、ヘルメット、グローブは必ず、ボトルも最低2本は必要です。

待ち合わせ場所その1
7:30分八幡町交差点
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0227976100723110157
ここでzipと暑がりさんが合流

待ち合わせ場所その2
8:30分 セブンイレブン「厚木妻田」店
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0213977100723111252
前スレ542さん合流

私の自転車はこれ
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1274525795549.jpg
ジャージは黄色のメルカトーネウノ レプリカジャージ

>>22
キャノボみんな狙っているんですね、もし私が挑戦したと仮定して
補給をすべてコンビニのおにぎりで取ると、24時間で50個は食べないと
いけないみたい、それでもちょっと足らないかな〜
いかに食べ続けて走るかが重要ですね、でも挑戦してみたい
34zip:2010/07/23(金) 11:56:24 ID:???
>>32
うは、天気は油断してました、場合によっては箱根の旧道上がって1号を下り
そのまま来た道を引き返すOFFに変更します。
走行距離は30km位減るだけですが坂が無くなる分早く帰れます。
集合時間とかは変えずに天気を読みながら臨機応変という事でお願いします。

今まで何度も雨予報でもOFFを決行してほとんど降られていませんが今回は
どうなる事やら・・・
35きもをた ◆A.Boy/968g :2010/07/23(金) 12:24:18 ID:???
>>34
箱根は雨マークはついてませんね。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/4620/14382.html
R1の下りはウェットでもまぁ普通に走れますが、
乙女の下りは結構スピードが出ちゃうので怖いですね。
自分はカーボンリムのホイールしか持っていないので、
ちょっとでも雨の可能性があるとDNSです(汗)


>>33
まさに補給食5,000円レベルですね。
自分は補給が全く足りてませんでした。
補給食\1,062、朝食\380、昼食\880

キャノボ初級の東京〜名古屋なら370km程度でお手軽なので、
OFFやっちゃってください。
36 ◆eWbyo86Je6 :2010/07/23(金) 13:42:31 ID:???
あらやだ土曜の晩の雲行きあやしいわね
今晩20時の時点で砧やるかやらないか決定しに来ますね
37ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 15:38:12 ID:???
>>32
そうとはしらず、えらそうな事言ってゴメンナサイ。
440qはすごいな。

キモヲタさんて色々やってんね。
ホントに自転車ラブな人ってのが伝わってくるわ。
38ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 19:18:20 ID:???
明日の夜、なんか晴れマークなんですけどw
http://weather.jal.co.jp/dom/pref_13.html
39暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/07/23(金) 19:22:49 ID:???
>>33

一般道だとトップスピード40km/hくらいで維持しても、
信号停車でサイコンのアベ30km/h割ることあるしなあ
とか深読みせず、休憩時間含めて25km/h行かなくてもよい
という風に解釈しますw
40 ◆eWbyo86Je6 :2010/07/23(金) 20:04:45 ID:???
>>15の砧ですけど参加表明ゼロなんで中止
ローカルの人はいるかもしれませんが

ではまた来週〜
41きもをた ◆A.Boy/968g :2010/07/23(金) 20:35:17 ID:???
どこの天気予報を信じればいいのかわかりますん><
明日の夜はイケそうな気もしますね。。

>>37
ロード、MTB、ツーリング車、
三台体制になってからチャリLIFEがずっと楽しくなりました。
フォールディングバイクとかシクロクロスも
欲しいところではありますが、
乗る時間と置く場所がありませぬ。
ちなみにチャリ通はなかなかできてません(汗)
42ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 04:55:23 ID:???
きもおたさん
7行く時は誘っておくれ。
31日おねがいします。
43きもをた ◆A.Boy/968g :2010/07/24(土) 07:00:29 ID:???
>>42
超突発で申し訳ないのですが、
これから7へ行きますよ。
世田谷から自走で多摩湖自転車道〜狭山湖と
経由していくのでお昼前には金子に着くかと思います。
現地では雨が降っていたかもしれないので、
走れるかどうかはわかりませんけどね。
乾きにくくていつ行ってもWETTISHなトレイルですし。

いちおうメアドおいときます。
[email protected]
44きもをた ◆A.Boy/968g :2010/07/25(日) 09:32:25 ID:???
昨日は日が変わる直前にパラパラと雨が降っていましたね。
あのくらいなら問題なく走れたと思いますが、
他の地域はどうだかわからないし、まぁ仕方なしです。
とにかく夜の永代橋が見たいので、
またナイトライドOFFを企画したいと思います。

7はmuddyでどうせ走れないだろうから下見のつもりで行ったのですが、
意外にもほとんどdryだったのでしっかり走っちゃいました。
http://www.asahi-net.or.jp/~iq6h-ngt/201007/seven.jpg
あ、メールは誰からもきませんでしたよ(´・ω・`)
45ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 15:20:34 ID:???
借り暮らしのアリエッティOFFやりますけど需要あります?
46ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 15:28:55 ID:???
鍵かけずに停めてある自転車を借り暮らしOFF?
47暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/07/25(日) 15:49:10 ID:???
zipさん

昨日今日とありがとうございます。
夏の自転車は熱との戦いですね。

学生のS氏

ラーメン次郎行きました?
昨日も今日も元気に大活躍でした。
また、ご一緒しましょう。

前スレ542氏

お疲れ様でした。
お互い暑さにやられましたね。

48ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 20:03:03 ID:???
>>45
なにそれ?
自転車で映画見に行くの?
49ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 21:46:20 ID:???
そうみたいです。
その後ヂブリショップに行きます
5021:2010/07/25(日) 21:54:47 ID:???
白のジオス乗りです

昨日は一度に前後両方パンクして
予定時間がだいぶ遅れてしまい申し訳ございません。

zipさん
昨日、今日とお疲れ様でした。
平地は殆ど引いてもらいなんとかあのスピードについて行くことができ
又、丁寧な案内のおかげで初めて行く箱根方面のルートを迷わず行くことが出来ました
昨日今日と、とてもいい練習になりました
zipさんの実力に企及出来るように又今度宜しくお願いします。

暑がりさん
目黒二郎に行きカネシを補給(二郎でカネシ醤油を補給したいう意)してきました
昨日はパンク修理に付き合って頂本日はへたれた私を引いてもらい本当にありがとうございます
また今度参加するつもりなのでその時は宜しくお願いします。

前スレ542さん(Kさん)
昨日はお疲れ様です。
鎌倉の激坂でだいぶ消耗してしまい
最後へたれた私を引いてもらいありがとうございます。
今度は鎌倉オフなら昨日より多くの激坂を回ることが出来るので
その時は宜しくお願いします。
51ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 09:17:48 ID:???
>昨日は一度に前後両方パンクして
何があったしw
52zip:2010/07/26(月) 10:43:30 ID:???
箱根旧道OFFお疲れさまでした。

暑さで大変なオフでした。
水分補給より体にかける水の方が多かったです。
いつも箱根の旧道は登り切ってすぐに水分補給する所が無いと思っていましたが
2kmちょっと下ると町立旧街道資料館の所で水分補給できました。
時間が押していたのとあまりの暑さで旧道からは峠越えをせずに国道1号を使って
帰りました。

先陣を切って私がパンク、その後ジオス乗りさんの2本パンクとトラブルはありましたが
休憩多めの水かけまくりでOFFを無事に終了出来ました。

走行距離 253.6km
獲得標高 2528(ガーミン読み取り)
走行時間 9:16分
Ave(オート) 27.4km/h

土日の走行距離が500kmを軽く超えました、こんなに長距離走ったのは久しぶりです。

来週末はヤビツオフ?
前スレ542さん立ててくれるかな?私が立てると土地勘無いので名古木の交差点近くの
コンビニが集合場所になりますけど。
あと、自宅のネット環境が土曜日から雷で死んでます、どうせ2chは書き込み禁止でした
けど。

>>51
あまりに後ろからジオス乗りさんがあおるのでマキビシ撒いてやったぜ!!
53ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 17:32:45 ID:???
>>44
7いいねー。
おらはS山湖行ってきたよ。
自走で行ったせいか暑すぎて死ぬかと思った。
54きもをた ◆A.Boy/968g :2010/07/26(月) 22:50:52 ID:???
>>53
7までは自走で、狭○湖北岸を通って行きましたよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~iq6h-ngt/201007/totoro.jpg
帰路35kmを走る気になれず、狭山市駅から輪行にて帰宅(´・ω・`)

DBS峠は間違いなく涼しいので、走りに行きまっしょい。
55ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 23:34:19 ID:???
毎回天気予報とにらめっこしている内にいつの間にか不開催になっているしなぁw
56ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 23:38:20 ID:???
ツーリングオフっていうより集まるだけみたいな感じなんですけど
痛チャリオフとかって需要ありますかね?
それともスレチ?本スレでこっちに誘導されたので
57きもをた ◆A.Boy/968g :2010/07/27(火) 00:09:37 ID:???
>>55
ん、おらのことですか(;^ω^)

ロードはカーボンリムでウェットでの制動に不安があるし、
下駄チャリはクロモリでサビが心配だし、
MTBはサスをOHしたばっかで濡らしたくないし、
で雨に降られるのはゼッタイダメなお年頃。
それと、参加者が居ないなら居ないで、
さっさと締め切っておひとりモードに切り替えたいってのもあります。

山サイ@DBS峠とナイトライドは近いうちに必ずやりますので、
ご検討くださいませ。


>>56
大(?)規模規制の影響で書き込めない人も多々いるので、
反応を待っていないでさっさと企画して
メアドを載せたほうがよろしいかと思います。
58ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 00:56:58 ID:???
あと7もお願いします
59 ◆eWbyo86Je6 :2010/07/27(火) 10:33:47 ID:???
さて砧ですけど今週待つわしお仕事でちょっと微妙です
誰か釣れるようでしたらスケジュールがんばってみます

>>56
見学だけなら行きたい
60暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/07/27(火) 20:45:17 ID:???
>>前スレ542氏

 ヒルクラでに熱中症の死者も出ているので、
負荷は軽めで涼しいところ走れるようなコースでお願いします。
61前スレ542 代行:2010/07/28(水) 06:12:35 ID:???
現在、来週とさ来週の日曜日に募集をしようと思っています。凄い難産です。ダレカタスケテ

来週日曜日予定 8/1(Sun)
集合時間8時(とりあえずの予定)
集合場所 狛江駅近く西河原自然公園(暫定)
コース:尾根幹〜半原越え〜ヤビツ 暫定 帰り方未定
ttp://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=b609adca47b647d2206930f2db5b9d77
>60の暑がり氏の指摘をもろに逆に行くコースでございます。
負荷は高め。尾根幹はもがけるし、半原越えとヤビツはあまり涼しくないw
ヤビツに行く際に、木陰の中を走れるようなコースを知っている方、タスケテ。
昼ごはんは名古木食堂を予定。千円ぐらいじゃないかな?
集合場所、時間については、相談に応じます。スレかメールを願います。
とりあえずメルアド:feltblack320あっとhotmail.co.jp
62前スレ542 代行:2010/07/28(水) 06:13:18 ID:???
黒いフェルト乗りですよん。まだ規制中です。
日曜日は箱根旧道で完全につぶれてしまいました。なんというか、本当にごめんなさい。
だって、まさか足つきするとは思わなかった(初めて行った時だって足つきなんかしなかったんですよ。。。OTL)

特に、zip氏にはお世話になりました。
色々とご迷惑おかけしました。旧道では本当に助かりました。
帰りの平地でも、ちょうど良いペースで牽いていただき助かりました。
白のジオス乗り氏
かなり前を引いていただいたので助かりましたよ。そしてゴメン、今度のオフは鎌倉じゃないんだ。

さて、暑がり氏が登りで、完全に私よりも速くなってしまった件。
昨日一番遅かったのは確実に私でした。この成長速度、あやかりたい。

来週はヤビツ峠、さ来週は和田峠の募集をしたいと思っています。
63きもをた ◆A.Boy/968g :2010/07/28(水) 20:41:15 ID:???
>>58
自分は1+1/2+1/2+1/2コースと、下山ルートしか知らないので、
"7"だけをガッツリ走るなら、
詳しい人に企画してもらったほうがいいかもです。

>>59
今週、来週と、日曜は早出でガッツリ走りに行くので、
また今度よろしくお願いします。

>>61
こんなのありますん。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/emuemu/ooyama/ooyama4.html
64きもをた ◆A.Boy/968g :2010/07/28(水) 21:28:02 ID:???
【山なしの山を走るOFF】
日時:8/8(Sun.)8:00〜予定(雨天中止)
集合場所:甲斐大和駅
コース:〜舗装路を北東へ〜山道を東へ〜舗装路(※)〜猿橋駅
※余裕があればもう一山〜上野原駅
http://www.asahi-net.or.jp/~iq6h-ngt/201007/usi.jpg
持ち物:ルック車ではないMTB、ヘルメット、グローブ、アイウェア
集める人数:最大4人
連絡先:[email protected]
その他:質問のある方、参加希望の方はメールしてください。
山サイ慣れしていない方は、今回はご遠慮ください。




ナイトライドOFFは8/7にやろうかなと。
まだルートを考えていますが、
新宿〜迎賓館〜ニューオータニ〜国会議事堂〜皇居〜永代橋〜銀座
〜芝浦ふ頭〜芝公園〜六本木ヒルズ〜青山霊園〜代々木公園
の予定です。
65きもをた ◆A.Boy/968g :2010/07/29(木) 23:40:46 ID:???
ナイトライドOFFのルートを作ってみました。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=d8e73d5e6b62f1a964a9af5d4d7dec71
8/15(Sun.)の18時くらいにスタート予定。
日が近づいたら正式募集します。


★今後のOFF

>>61 ヤビツ 8/1(Sun.)

>>64 山なし 8/8(Sun.)
66zip:2010/07/30(金) 08:23:38 ID:???
>>61
参加します。
国道413号合流地点の東原宿交差点を右折してすぐのセブンイレブン合流希望。
スタート地点から28kmほどですから9時30分位で良いですかね。
土日はここに書き込めませんのでメールにて連絡します。
magiあっとzippon.com よろしくです。
67 ◆eWbyo86Je6 :2010/07/30(金) 19:24:08 ID:???
さて>>59ですけど誰も釣れなかったので今週もナシで
んではまた来週〜
68ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 01:56:11 ID:???
>>67
山にいきましょうよ
69こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2010/07/31(土) 02:54:37 ID:pMpR5aXo
              ∩
             | |
             | |
             | |
       ●  ● | |
       ノ___ノ  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  イヤラシイ番号GET!!!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ノ     \  ̄||
     .|| ( _ _ 人 _) ||
70前スレ542 代行:2010/07/31(土) 17:32:22 ID:???
時間変更と、集合場所の補足のため再度書き込みます。
日時:明日8月1日(日) 人数:2〜4名(検討してくれてる人2名)
集合時間と場所:2か所です
7時(狛江駅近く、西河原自然公園)
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.34.24.3N35.37.48.1&ZM=11
8時30分(セブンイレブン城山原宿2丁目店)
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.18.56.7N35.35.39.1&ZM=10
ルート他は>61のとおり。時間は一時間早まりました。
帰り方ですが、参加者の状態(おそらく力が一番ない本人)を見て
コースを決めたいと思います。
ドタ参OKです。私は、黒いフェルトの自転車に乗っております。
2chの自転車板〜と声をかけていただければ

疑問点などあれば>61のメルアドまで 8時〜9時ゴロ返信できるはず。
71暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/07/31(土) 17:40:11 ID:???
>>70

7時(狛江駅近く、西河原自然公園)から参加します。

 今日も気合の入った方々と走ってました。
72ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 13:14:22 ID:???
【痛チャリ晒しあおうぜin秋葉原】
日時:8/8(Sun.)10:00〜(雨天中止)
集合場所:秋葉原
コース:皇居一周+秋葉原でチャリ晒し
チャリ:ルックバイク・スポーツバイク・ママチャリ、なんでもおk
持ち物:あればヘルメット
集める人数:3人以上で決行
連絡先:[email protected]
その他:痛チャリスレのほうにもレスかいてます。
見学だけでもおkです。
73ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 16:03:38 ID:???
>>72
行きたいけど時間が…
途中参加おk?
74ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 16:45:58 ID:84TDV3cM
>>72
皇居1週だけ付き合いたい
てか遠目でヲチだけして帰りたい
75ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 18:08:14 ID:???
>>72
お、見たい見たい。行く。
76暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/08/01(日) 19:54:58 ID:???
>>前スレ542
 企画、主催乙です。
避暑のために半原峠を用意してくるのはストイックですね。
 お蔭様で涼しく走れました。

>>zip氏
 引き倒して頂きありがとうございます。
 帰りの秩父急行いつもただ乗りですが、
帰り着いたところave24.7km/hと地味に25km割れしており、面目ないです。

 来週日曜日はイベント参加ですが、今後ともよろしくお願いします。
77ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 20:54:58 ID:???
 帰りの秩父急行いつもただ乗りですが、
 帰りの秩父急行いつもただ乗りですが、
 帰りの秩父急行いつもただ乗りですが、
78 ◆eWbyo86Je6 :2010/08/02(月) 13:34:54 ID:R2r0w5Or
今週末砧だれか来るかしらねー!?
土曜出勤っぽいから一人でも行くかも

目的: アクションライド地味練とか雑談とか
日時: 8月7日 21〜24時くらいまで
集合場所:場所:世田谷区砧公園駐車場近くの円形広場付近
http://www.mapion.co.jp/here/all/100716/mapi0226608100716200804.html
チーム/代表者名:砧組/粉抹茶
コース: 低めな階段とかあります
平均時速: 歩く速度くらい(ウイリー用)から32x11の鬼漕ぎ(マニュアル用)
雨天の場合: 金曜の21:00PMの時点で土曜の降水確率50%↑で中止
連絡先: スレで参加表明ください
集める人数: 2人以上で開催


>>68
山興味あるんですが時間と金が無くてねぇ・・・
79zip:2010/08/02(月) 13:47:26 ID:???
>>70
オフお疲れ様でした。
ヤビツ前の半原峠は最初はとても涼しく、「峠が久々に楽しいな〜」とか
うわごとを言ってしまいましたが最後の方はシッカリと峠の厳しさを堪能
させていただきました。
ご都合付けば週末和田峠にも連れて行って下さい、オプション無しの和田峠
一本に絞った内容でかまいませんので・・・というよりたぶん今週末は疲れを
ピークに持って行くのでほどほどによろしくお願いいたします。

>>76
129号の鬼引きした所は、正直後ろに付いているとは思いませんでした、かなり
限界まで踏み込んだんですが、もう平坦ではちぎれそうもないです。
来週のイベント頑張って下さい。
私も来週和田峠に連れて行ってもらったあとは、2週にわたってイベント続きです
のでしばらくなりを潜めます。
復帰の際はまたよろしくお願いいたします。

走行距離 197.4km
獲得標高 2248(ガーミン読み取り)
走行時間 7:37分
Ave(オート) 25.9km/h
80きもをた ◆A.Boy/968g :2010/08/02(月) 20:53:30 ID:???
【ナイトライドOFF】
日時:8/7(Sat.)19:00〜予定(雨天中止)
コース: http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=d8e73d5e6b62f1a964a9af5d4d7dec71
新宿〜迎賓館〜国会議事堂〜皇居〜永代橋〜銀座
〜芝浦ふ頭〜芝公園〜六本木ヒルズ〜青山霊園〜代々木公園
平均時速:ゆっくり
持ち物:ヘルメット、グローブ、ヘッドライト、テールライト
かなり暗い場所を走ることもあるので、
cat○yeの電池式LEDレベルのライトではなく、
きちんと路面が照らせるライトを装備してきてください。
連絡先:[email protected]
その他:参加希望の方はメールをお願いします。
夕飯は食べてきてください。
81きもをた ◆A.Boy/968g :2010/08/02(月) 21:09:46 ID:???
↑すみません。
8/8(Sun.)にします。

>>64 の山サイは中止にします。
一度も山サイOFFが開催されていないのに、
ガチめな山サイOFFをするのも難しいかなと思いまして。
日を改めて、ゆるめの山サイOFFを企画します。


★今後のOFF★

>>72 秋葉原 8/8(Sun.)
>>78 砧公園 8/7(Sat.)
>>80 都内  8/8(Sun.)
82ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 17:21:12 ID:???
>>72のオフ会、だれも来る気配がしないので、中止にしますね
もうすこし広報ができたり、秋葉原のほうの歩天が復活したらまた募集するかもしれません。
そんときはよろしくお願いします
83ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 18:23:48 ID:???
>>82
あらら、それは残念です。
見る専の自分は、あうとさろーねに期待かなw
84きもをた ◆A.Boy/968g :2010/08/05(木) 19:21:18 ID:???
大規模規制とサーバー移転で
どこも過疎っちゃってますね。。

引き続き募集age↑

★今後のOFF★

>>78 砧公園 8/7(Sat.)
>>80 都内  8/8(Sun.)
85暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/08/05(木) 19:38:53 ID:jhpTHOpL

前スレ542氏の代行です。

以下本文

目的: 和田峠と、長い峠を含むコースをマッタリ走る
日時: 8月8日 日曜日
集合場所:
その1 市ヶ尾駅そば、青葉市役所近くの広場 6時
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.32.23.2N35.32.59.7&ZM=10
その2 多摩川沿い睦橋近く 福生南公園 8時くらい
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.20.1.7N35.42.58.6&ZM=10
その3 陣場街道そば、川原宿信号から少し離れたサンクス 9時くらい
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.15.39.0N35.40.16.8&ZM=11
チーム/代表者名: 前スレ542
コース:
多摩川・睦橋〜五日市〜秋川街道〜陣場街道〜和田峠〜藤野〜雛鶴トンネル〜
都留〜道坂トンネル〜道志道?橋本
130kmくらい。獲得標高2000m超くらい 峠はそれほどきつくないよ?
ttp://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=9c4bec0bca67df813b74e05b53560f17
平均時速: オートモード平均速度20〜23kmくらい
雨天の場合: 中止
連絡先: feltblack320あっとhotmail.co.jp
集める人数: 2人〜6人くらい

主催者としては、ゆっくり走って距離を稼ぎつつ峠も登りたいのです。
途中離脱、途中合流OKです。途中合流したい場合は、メールいただけると確実です。
86暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/08/05(木) 19:45:52 ID:???
>>85
イベント参加のため残念ながら見送りです。

>>77
無風・追い風35km/h 向かい風30km/hくらいでいいなら
引いてあげますよw
87zip:2010/08/05(木) 21:43:22 ID:???
福生南公園から参加します。

これで念願の和田峠に始めて行けます。
しかしこのコース自宅からだと獲得標高3000mは楽に越えそうです、本当に
まったりにしましょうね、多分前日に足をボロボロにしてしまいますんで。

あとでメールもしておきます。
88きもをた ◆A.Boy/968g :2010/08/06(金) 11:44:12 ID:???
>>80
締め切ります。


★今後のOFF★

>>78 砧公園 8/7(Sat.)
>>85 和田峠etc 8/8(Sun.)
89 ◆eWbyo86Je6 :2010/08/06(金) 20:20:29 ID:3WjPKy9b
>>78の砧ちゃんですが参加表明ゼロなのでま来週〜

それはそうと赤羽岩淵あたりで小技練習オフやるっつったら誰か来るかしらね?
お盆暇なんで誰か釣れそうなら企画します。
90ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 04:50:50 ID:???
>>89
赤羽岩淵はお化けがでるから
秋ヶ瀬公園or彩湖にして
91ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 21:48:38 ID:nmPUqgKX
最近ロード始めましたが、ネットで購入した為に、相談できる店や仲間が居ませんw
自分のポジションとかを客観的に観てもらいたいんですけど誰か居ませんか?^^

もしくはそういった事が出来るイベントや、やり易いお店などないでしょうか?

東京・板橋区
92暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/08/08(日) 22:05:46 ID:???

イベントのオフ会のご報告
本日、チームひとりは全日本10時間耐久サイクリングに参加していました。
ttp://tsukuba12.jca-event.net/

結果は総合20位、ロード男子13位でした。
入賞までの周回差3周は、今回不参加のチームひとり最速の男が参加していれば埋められたとの感想がありました。

以上、報告

>スターターを勤めていただいた方
経験を生かして頂き、ありがとうございます。結局順位もスターターとして獲得してもらったものを維持したのみでした。
また、オフ会で絡みましょう。

>チーム固定メンバーのお二人
平地で周回も2km強のつくばサーキットはレース初心者の私にとってちょうどよかったと思います。
このような機会を与えていただきありがとうございました。

>反省
足を再三攣ってしまった。
結局、アンカーとしてゴールスプリントにも絡めなかったので残念。

ただ、足攣っても時速四十キロ前後の集団には付いていける。ダンシングできないだけ。
足攣ったことは言い訳になりません。

それから、前引っ張ってしまった。反省
93zip:2010/08/08(日) 23:28:29 ID:???
和田峠OFFお疲れ様でした。
雨の気配と時間との戦いでしたが楽しませていただきました。

実のところ雨が降りそうで下ので和田峠を登ったあとラピュタを案内してもらって
そのまま帰って着ました、けっきょく雨は和田峠後にポツポツと降られた位で問題なし
でしたが、ラピュタで折れた心の修正が大変そうです。
今日はありがとうございました。


走行距離 157.5km
走行時間 5:47分
Ave(オート) 27.2km/h

>>92 暑がりさん
やはり前を引きましたか・・・でも初レースご苦労さまでした。
まあ前を引くと言う事はそれくらい積極的ということですのでこれからますます強くなりそうで
やれやれという感じです。
耐久参加された方たちお疲れ様でした。
94チームひとり:2010/08/09(月) 10:33:47 ID:???
皆さん乙でした。とても良い結果でしたので、
春からオフ会開催してメンバーを探してきた甲斐がありました。
入賞寸前だとは思いませんでした。

次のレースに向けて、ソロで平地30km巡航できる女の子大募集してます〜。

総合20位、Menロード13位。
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00014383.jpg

最終走者の様子
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00014384.jpg
95 ◆eWbyo86Je6 :2010/08/09(月) 12:00:10 ID:???
>>90
砧もうじゃうじゃ出るんですが岩淵は赤水門からも遠いいし昼ライドなので安全です
けど秋ヶ瀬公園or彩湖で人集まるようなら企画しますが。

>>91
MTBの小技なら教えられるんですが・・・
↓は入りやすい感じのお店で小物はよく買に行きます
http://www.o-wing.com/~akabane/
吊るしパーツとか安物しか買った事無いので腕の良し悪しは解りません
96ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 12:32:12 ID:???
>>89
見に行きたかったけど2chの無差別規制で書き込めず。
お盆は用があって無理ですが機会があったらよろしくー
97 ◆eWbyo86Je6 :2010/08/09(月) 15:13:59 ID:???
>>96
あはい
需要無いかなと思ってたんですが今度捨てアドとって晒しにきますね
98ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 19:29:01 ID:???
>>94
お疲れ様でした。入賞まであとaveで0.6km/h・・・。
壁が高いのか低いのか・・・w

自分は2ターン目がもうちょっとうまく走れればなーと思うところがありました。
にしてもホント疲れましたね〜。
まあまた走りましょう!
99zip:2010/08/09(月) 20:16:26 ID:???
第一回告知

10月31日にもてぎの7時間エンデューロ行われます
私は4時間リカンベント&ミニに小径車で出場予定ですが、先日の和田峠OFFで
トランスポーターがあれば・・みたいな話が出ましたので車を出します。
ハイエースのハイルーフを会社から借りますので自転車5台人5人位まで運べます。
(自転車だけならもっと行けます)
今の所前スレ542氏と白のジオス乗りさんは検討してくれていますのでトランスポーターが
あるなら参加したいという人がいましたらお声かけ下さい。
集合場所は参加者の住所により適当に決めたいと思います。
また乗用車で人なら運べる!!なんて人がいれば5人の制限をなくせますのでとりあえず
言って頂けたら人数増えた時の対処もやりやすいかなと思います。
車ない方は無条件で、車がある方は場合によっては出してもいいよという方を募集します。

もう少ししたら募集と詳細が発表されますのでまた告知させていただきます。
100zip:2010/08/09(月) 20:21:29 ID:???
すいません、また無駄にスレを消費してます・・・・

もてぎの7時間エンデューロのサイトです。
http://motegi7h.powertag.jp/

こちらは去年のサイト
http://motegi7h.powertag.jp/2009index.html

ではよろしくご検討を
101チームひとり:2010/08/09(月) 20:46:39 ID:???
>98

お、リザルト発表になりましたね。
スタート前、目標180周って決めましたから、
それで179周はいいね〜。

>99
もてぎいいですね〜。
皆さん頑張って、リザルト報告ください。
102暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/08/09(月) 21:40:58 ID:???
>>99
もてぎのコースはつくばより難易度高めみたいですね。
 もちろん、参加します。その他の詳細はメールで
 
 4時間休憩なし、40km/hオーバー、絶対無理
これから、体作るしかないが、できるのか。

>>98
お互いロード初めてそんなに時間たってないし、そんなに乗り込んでいないので、
伸びシロは十分にあると信じましょう。

>>101
お疲れ様でした。
 
103ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 23:56:35 ID:???
>>91
>>95の店は俺の行きつけだわさ。メカは調子よくやってくれるよ。
ロードだけでなくMTBも見てくれるし、ポジションも多少見てくれる。
まあポジションって最終的には自分の好みだけどね。
104ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 00:24:55 ID:79zMYEFC
91です

>>95
家からすぐ近くです^^。ありがとうございます。

>>103
走る度にサドルの高さ・前後やら、クリートやら動かしてるので
ポジションについては正直試行錯誤しまくりなんです(汗

客観的に観てもらいたい熱が冷めないので、ステムの購入と合わせて今度行ってみます♪
105暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/08/10(火) 09:04:47 ID:???

「ただより高いものはない」ので、
有料でみっちり見てもらうとしたら、

東松山周辺で

cozzy.biz(ブログ形式でわかり難いが、講習あり)
ttp://cozzy.biz/

エキップ浅田(こ〜ぢ氏独立後行っていませんが)
ttp://www.cyclisme-japon.net/

1回見てもらうと目から鱗です。
106ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 09:28:42 ID:???
>>102
お疲れ様でした。

次はもてぎかはたまた来年かわかりませんが、
また頑張って成長して行きたいものですね。

そしてアンカーお疲れ様でした!
107ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 10:51:53 ID:oxSUoFgS
よし荒川沿いでメンテオフやろう
誰か仕切ってくれ
108ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 18:22:27 ID:???
住み着きがいるせいでこのスレ若干初見者が参加しずらかったり書き込みしずらかったり
するんだよな・・・
109ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 19:27:49 ID:???
初心者がだらだら流せるオフでもありゃ良いんだがな
どっか集まってメンテオフとか雑談オフとか
110ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 20:23:04 ID:???
>>80
これなんか初心者でも参加しやすいと思うけど
どう?
111ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 22:13:30 ID:???
まぁOFFだからそればっかりはどうしょうもないさ
112ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 22:31:14 ID:???
>108

おまい引きこもりか?
113ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 22:56:38 ID:79zMYEFC
>>107
メンテオフめっちゃ行きたい!!

まだ2ヶ月で、一度も、掃除したり、油さしたりしてないです(汗
そろそろメンテの事も勉強したいな〜と考えてました!

どうにか幹事さん現れないかな〜 開催されれば絶対行く!!!
114ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 23:04:42 ID:???
ロード買ったばっかなんだけど、初心者向けオフだれかやってくれ
慣れてる人だとおいて彼そう
115ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 23:27:25 ID:???
別に幹事とか決めんでも、何日何時にどこそこからどっち目指して走ろうぜ、でもいいんじゃない?
116ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 23:44:52 ID:???
他人の高い自転車なんて、怖くてメンテできるかよ。
大人しく金払って、自転車屋に見てもらえ。
117ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 00:08:39 ID:???
え?
誰も他人にメンテお願いするわけでは
118きもをた ◆A.Boy/968g :2010/08/11(水) 01:29:40 ID:???
>>110
始めたばかりの人は
ライトにそれほど金をかけていないと思うので、
ハードルは若干高かったかなと感じました。
前スレのタワー&バーガーOFFのほうが良かったかと。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=eaff57d017b885867ff0177a84359803


今はマッタリ企画が思い浮かばないので、
また何かしら考えておきます。
119zip:2010/08/11(水) 08:28:22 ID:???
メンテOFFにはならないけど・・・

8/28日(土曜)は昼間に予定があるので早朝に彩湖で走ろうと思ってます。
走る時間は5:30分位から7:30位までで子供を何人か見かけるまでの時間
は走り倒そうと思ってます。
その昼間の予定が前日夕方に時間が確定するのですが8:30までは彩湖に
いられると思うのでポジションやメンテの事で雑談出来ればと思います。
周回でぐるぐる回っているので(反時計まわりで)声かけていただければと
思います。
自転車、ジャージ等はそのうちさらしますのでよろしくです。
120ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 09:29:08 ID:S5ytC4AE
私もネットショップでロード購入したものなんですが、
お店のサポートを受けれないので、限界ありますよね。
初心者の集まりなどあれば、メンテ雑談等、是非参加したいです。
神奈川@多摩川周辺です。
121ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 09:41:24 ID:???
流星群オフ
122 ◆eWbyo86Je6 :2010/08/11(水) 12:04:21 ID:???
今週末砧だれか来るかしらね
ロード乗りの人も雑談とか冷やかしに来て下さい

目的: アクションライド地味練とか雑談とか
日時: 8月14日(土) 21〜24時くらいまで
集合場所:場所:世田谷区砧公園駐車場近くの円形広場付近
http://www.mapion.co.jp/here/all/100716/mapi0226608100716200804.html
チーム/代表者名:砧組/粉抹茶
コース: 低めな階段とかあります
平均時速: 歩く速度くらい(ウイリー用)から32x11の鬼漕ぎ(マニュアル用)
雨天の場合: 金曜の21:00PMの時点で土曜の降水確率50%↑で中止
連絡先: スレで参加表明ください
集める人数: 2人以上で開催
mattyakonaあっとgmail.com
123 ◆eWbyo86Je6 :2010/08/11(水) 12:15:52 ID:???
>>122で説明不足だったんで追記

捨てアドとったんでスレに書き込めない方は
こちら↓までご一報くださいな
mattyakonaあっとgmail.com
124ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 20:56:27 ID:???
MTBとかw
125ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 21:32:10 ID:???
>>124
 おまいが住み着きだなw

108 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/10(火) 18:22:27 ID:???
住み着きがいるせいでこのスレ若干初見者が参加しずらかったり書き込みしずらかったり
するんだよな・・・
126ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 00:15:30 ID:XJx/ueMS
>>124
興味あるんならメールしてみたら?w
127ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 02:03:58 ID:???
ないない
マウンテンバイクとかロードより格下じゃん
128ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 03:49:30 ID:???
なんだ厨二病患者か
129ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 04:32:12 ID:???
厨二病患者が増えるのも夏の風物詩だなw
130ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 05:57:19 ID:???
>>127
つまねえヒッキーだなw
131ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 08:38:51 ID:???
格www
132ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 09:14:05 ID:LhPT2rVu
メンテオフまだかな〜

from 板橋
133ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 09:17:31 ID:???
ランスがマウンテン乗るか〜、アン?
格下なんだよ、カスが。
134ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 09:53:25 ID:???
えっ、ランス乗ってますけど、しかも大人気なくアマチュアの前年チャンピョン負かして大喜びしてた
135ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 10:00:04 ID:vBBInP1k
チャンピョンて
136ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 10:06:51 ID:vBBInP1k
半島系ですな。
137ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 11:24:29 ID:???
>>133
ググれ、カス
 
 ビックスクーターでも乗ってろ。
138ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 11:33:51 ID:???
>>134
トレックチームというかランスチームというか
アレはマジ大人気なかったな
139ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 14:41:56 ID:???
これ以上釣れないだろw
140ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 20:09:07 ID:???
MTBの集団の中で一人だけロード乗りが走ってたらその人がリーダーだと誰でも思う
141ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 20:37:28 ID:???
そうか?
142ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 20:39:02 ID:???
本当の馬鹿なの?死ぬの?
143ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 20:41:56 ID:???
一般人からみてMTB=子供も乗ってる安物(ルック車)のイメージだから
144ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 20:43:43 ID:???
真理だな
145ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 21:38:45 ID:???
それはある
146こな ◆NdnGYVs22Y :2010/08/13(金) 00:11:35 ID:???
15日に池袋〜川越まで一緒に走りませんか?
着いた先の川越で食事(ファストフードかな?)して、折り返し池袋まで戻りたいと思います。

概ね60km程度の距離になりますが、車の通りが激しい場合が予想されますので、事故等には気を付け、しかしながら万が一の場合は自己責任でお願いします。

当方も初心者ですので、至らない点は多々あると思いますが、よろしくお願いします。
自転車仲間募集中です(笑)

目的:まったりツーリング
日時:15日0900〜
集合場所:池袋東口
代表者名:こな
コース:R254
平均時速:25km/h
雨天の場合:小雨でも中止
連絡先:集まりそうなら公開したいと思います。
集める人数:(自分を含めて)3人〜
147こな ◆NdnGYVs22Y :2010/08/13(金) 00:13:52 ID:fWrOGo8m
上げさせてもらいますね。
148ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 02:16:10 ID:???
休日にわざわざ川越街道を走るのか?
149こな ◆NdnGYVs22Y :2010/08/13(金) 05:26:42 ID:???
>>148
ダメかな?
分かりやすい所を設定したつもりだけど。。。
150ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 06:49:13 ID:???
>149
それなら中山道→荒川CR→R16とかは?
151こな ◆NdnGYVs22Y :2010/08/13(金) 07:11:10 ID:???
>>150
道がよく分からないので、主催は躊躇われます。。。
152ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 08:20:17 ID:???
>151
適当だけどルート作ってみた。
気が向いたら使って下され。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=f81651133c00805dbae8f43f0d248d38
153こな ◆NdnGYVs22Y :2010/08/13(金) 08:58:33 ID:???
>>152
おおー、ありがとうございます。
距離は片道10kmほど増えたみたいですが、なかなか素敵な経路になりました。

こちらのルートで募集したいと思います。
154ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 09:09:49 ID:cV5orTm5
15日のオフちょっと興味あります。

ただ、レーパン姿でお店に入るのはちと恥ずかしい気が・・・
ファーストフードとは言え・・。
155ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 09:14:18 ID:???
男ならモッコリレーパン、見せつけてこい。
156ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 09:21:29 ID:cV5orTm5
いやいや、お店はちと辛くないですかい?
157ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 09:23:30 ID:???
ファーストフードのお姉さんをお前のモッコリでひれ伏せさせてこい 
それでこそ一人前のローディーというもんだ
158ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 10:05:42 ID:???
>>153
荒川からの途中合流はあり?
159ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 10:10:01 ID:???
>>154
レーパンの上にショートパンツ履くとか
160こな ◆NdnGYVs22Y :2010/08/13(金) 10:50:51 ID:???
おお、反響あって良かったです。

途中参加、離脱、問題ありません。
その旨を先に伝えて頂ければありがたいです。

参加者、また細部調整については
udonko69アットマークhotmail.com
までお願いします。

もしかすると、規制で書き込みできなきなるかもしれませんので。。。
気軽にメール頂ければと思いますm(_ _)m

あ、参加者の方はメットだけは準備願います。
161ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 11:58:01 ID:???
格上君参加するのかなw
162ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 12:30:00 ID:???
ああクソ乗り遅れた

>>140とかチョーカッケー
たぶん全身赤でツノとかつけてんだろ!!
163ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 14:43:11 ID:???
>>160
ママチャリでも参加して平気?
平均速度が25km/hだと厳しいか?orz
164ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 15:50:27 ID:???
30km巡航できるなら大丈夫じゃね?
165ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 19:00:21 ID:???
ママチャリは無理だろ
疲労度数が半端ねー
166 ◆eWbyo86Je6 :2010/08/13(金) 19:58:03 ID:???
>>122の砧現在0人ですが1人でも遊びに行こういかなって思っております
誰か来るならMTBで行きますが誰も連れなかったら固定車でぽたぽた行って帰ってきます

規制中で書き込め無い方はこちらまでどうぞ↓
mattyakonaあっとgmail.com
167 ◆eWbyo86Je6 :2010/08/14(土) 19:21:25 ID:???
>>166の砧ですけどあんま寄らない気がするので中止しますね
ではぽたぽたしてきます
168ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 04:48:55 ID:BGwfaGtk
池袋ー川越 参加予定だけど

初心者でついていけるかってのと
ネットからリアルに人に会うの初めてって事の
不安&楽しみで眠れなかった…
あと二時間したら支度せんと(汗

寝ずに70kmもつだろうか

あ〜夜が明けてきた
権助提灯じゃあるまいし

ヤバいな…
169ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 07:14:55 ID:???
>>168
で、そのチラ裏に対し、俺らにどうしろと?
170ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 10:26:19 ID:???
初心者に25km走行で70km走らせるとかどんだけハードルたけぇんだよ
171ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 13:52:41 ID:???
往復で150kmだろ、1度も走った経験ないとダメな人もいるかもよ
172ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 17:03:56 ID:???
川越オフ、お疲れ様でした
暑さやらなんやらでコース短縮、行き先変更ありと色々ありましたが楽しかったです
さんざ道迷ってムダに距離伸ばしてすいませんでした
また機会ありましたらご一緒しましょう
173ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 17:42:38 ID:???
幹事がこれじゃ参加者まじ迷惑だ
174ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 17:54:10 ID:???
>>173
どうした?やけに突っかかってるな
なんかイヤなことでもあったのか?
175ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 18:05:45 ID:???
254一本なら迷わなかったろうな
まあ254だけだとつまらんけど
176ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 18:27:18 ID:???
イヤな目にあわされたからだよ
177ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 18:28:47 ID:???
参加してないけどおつかれさま
幹事って大変だけど色々ありがとう
178ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 18:30:32 ID:???
>>173
参加者が迷惑したと感じれば二度と参加しないだろうし、今回そんなハプニング
も楽しいと思ったり、この事を次に生かしてくれると感じたら次回も参加すると思う
ようは楽しくてそれぞれの成長があればOK

>>172の人は幹事の人?参加者?楽しかったのは何よりです、これからも幹事or
参加者ガンガレ〜
179ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 18:49:57 ID:???
幹事が道把握してないってどうなの
180ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 19:45:55 ID:???
>>179
このスレ見ていれば、それくらい予測できて当たり前だろ。
181ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 20:06:17 ID:???
>>176
そうか、じゃあ次はおんぶに抱っこで世話焼いてもらえるオフに参加すればいいよ
182ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 20:28:44 ID:???
google
http://www.google.co.jp/で調べたら
ショップがやっているやつとか
あったので、そちらに参加してくださいw

お金はアルバイトでもすてください
183ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 20:52:01 ID:???
なに逆切れしてんの? 無能幹事乙
184ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 21:48:33 ID:???
俺のオーダークロモリフレームがMUNOUだが
185ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 23:24:16 ID:???
ここまで俺の自演
ちょっと面白かった
186ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 23:27:59 ID:???
バーロ
187ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 03:12:59 ID:???
そしてここからがわしの自演
188ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 11:12:29 ID:???
来週の日曜日の昼ごろ、多摩大橋からノンビリ遡って
ワイズロード府中多摩川店あたりで自転車話でもするってどう?
参加者がいれば主催するけど
189ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 15:48:38 ID:???
ちゃんと道把握してるんなら参加するが・・
190ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 17:20:06 ID:???
別に少し間違ってもいいじゃん。
ハプニングも楽しんで、周りがフォローすればいいだろうに。
191ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 17:37:36 ID:???
少しどころの騒ぎじゃなかったから問題になってるわけで
192ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 17:43:29 ID:???
「てめー何度も道間違えてんじゃねーよ!それでも主催者か!」 とか言うやつは来ないでくださいw
193ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 17:53:45 ID:???
ネットのオフなんて見知った人ばかり来るわけないんだから
何事も予定通りには行かないもの。
自分で企画してみりゃわかるさ。
194ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 18:09:36 ID:???
敷居上げないでくださいよほんとw
主催しようかとルート考えてたけど間違えたらと思うと怖くて主催できん・・・
195ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 18:11:04 ID:???
すぐ迷子になるやつばかり集めて走ると頼りにされるかも
196188:2010/08/16(月) 21:14:44 ID:???
目的:のんびりツーリング&自転車トーク
日時:8月22日
集合場所:多摩川大橋脇の交番横
チーム/代表者名:188
コース:多摩川大橋〜ワイズロード多摩川府中店付近
平均時速:休日のため、歩行者優先
雨天の場合:雨天中止
連絡先:[email protected]
集める人数:とくになし

ビアンキのロード、白いヘルメットが幹事です。
ロード、クロス、MTBジャンルは問いません。身近に
自転車話で盛り上がれる人がいないので、そういう機会
になったらいいかなあ、と。
197ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:22:58 ID:???
ぐおおおおお参加したんだけど夕方までバイトだorz
198ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:25:02 ID:???
池袋→荒川cr参加者です。
体調崩しててたらしく足引っ張って申し訳ない。
昼頃から鼻水が止まらなかったので風邪ひいていたっぽい。
道の件は仕方なかったと思うよ。
最初の254ルートだとアップダウンが意外と効いてきそうだし、
結果的に荒川CRルートで助かった気がする。
行き先も適当に昼食べてダベって帰ってくるぐらいしか決めて
無かったんだから順当だと思います。
199ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:32:23 ID:???
気にしない気にしない
迷った時にたまたま一緒に走っている仲間がいただけ
一回走った事があるところでも勘違いして変に遠回りする事なんて何度もあるよ
そうやって道覚えていくのも自転車の楽しみの一つ
200ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:24:42 ID:???
道間違いまくったのは幹事さんじゃなくて参加者のオレです。ごめんなさい。
201ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 23:45:23 ID:???
つーか、まいいんでないかい。
202ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 01:41:47 ID:???
いやいやオレです。ごめんなさい。
203ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 02:17:32 ID:???
楽しめればおkだお
204ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 10:19:26 ID:kZDHIgCC
え、じゃあわしもごめんなさ
205ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 10:33:38 ID:???
話すのが苦手だから黙々と乗るだけのオフがいいな
最低限の会話ぐらいはあってもいいけど
206ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 10:48:58 ID:???
一言もしゃべってはいけないオフ
207ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 12:04:57 ID:???
何も言わずに集団に入って何も言わずに抜ける
208ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 12:15:43 ID:???
>きもをた氏

なんかフルサススレで呼んでたよ
209ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 12:37:11 ID:???
>>205
まわりでしゃべっててもあんただけ黙ってりゃいいやん?
210きもをた ◆A.Boy/968g :2010/08/17(火) 16:13:47 ID:???
>>208
ども。レスしてきました。
今週日曜は始発スタートでガチ担ぎするので
募集はちょっと難しそうですが、
来月以降にまったり山サイOFFができればと思います。



★今週のOFF >>196
211188:2010/08/17(火) 16:34:47 ID:???
時間の記載を忘れました。午前11時30分でお願い
します。
>205 大部分の時間は自転車に乗ってるので、会話が
  苦手の方でも大丈夫だと思います。
212ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 22:25:04 ID:???
利根川・渡良瀬川辺りの住人いる?
南関東はにぎわってて羨ましい。人がいるなら北関東でもやりたいんだが。
213ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 22:41:15 ID:???
YBNはロック機構ついてるからハメるの苦労するかも、オラはチェーンリングの歯を利用して上から布あてて押し込みました。
214ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 23:29:32 ID:???
誤爆スマソ
215ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 23:54:32 ID:???
>>212
上毛三山やろうぜ!。渡良瀬スタートだったら300km、獲得標高4000mくらいでしょ
前橋駅スタートなら180km、獲得標高3800mくらいかな
216ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 00:19:18 ID:???
>>215
死ぬ
平野部住人なので、山といっても金山や、佐野の方の林道走る程度なのに
217ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 00:33:11 ID:???
>>215
ごめん。剛脚さんとは住む世界が違うみたい。

>>216
自分212だけど、住み近そうだね。
松田川ダム、梅田湖、草木ダム辺りの林道巡りコース設定したら来る?
218ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 09:16:19 ID:???
>215
9月の土日のどれかなら行きたい、前橋からの参加なら自宅から往復で
ちょうど300km位だ、群馬は走った事無いのでよろしくお願いします。
219ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 09:55:50 ID:???
>>218
マジで!。ならやろーぜー
多少は涼しくなってきてからのほうがいいかな。群馬クソ暑いし
9月になったらまた告知するよ〜
220ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 16:13:44 ID:???
>>194
間違いやルート変更は問題じゃない。その時々で臨機応変に切り替えればいい。
ただそれらのフォローがしっかりできてないと色々別の問題が出てきたりする。

あと協調性のないお客さん感覚の参加者がいると
どんな簡単なオフでも必ずうまく行かない。

>>196
多摩川大橋から府中ワイズってことはほぼノンストップで片道30kmくらいかな。
日曜だと人出が凄いことになりそうだが
ジテ通で少し走れるようになったくらいの初心者には
まったりサイクリングで丁度良さそう。
221ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 19:51:34 ID:???
まぁ主催がいい加減でイラついたら途中で何も言わずに離脱すればいいし
222ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 22:40:59 ID:???
>>220
いるようなこんな奴
あいつらってなんなんだろうな
そんなにお客さん!ってなりたいなら金出した企画に参加しろっていうの!
223ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 01:08:00 ID:???
文句ばっか言ってないでOFFを企画しろよ
224ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 01:30:31 ID:???
よろ
225ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 02:23:35 ID:XfGjVY6P
企画したって参加しないくせに
226ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 02:29:21 ID:???
じゃ全員女装で集合な!
227ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 03:03:31 ID:???
>>219
今月と9月中旬までは捨てたほうがいいと思うなぁ
9月下旬から10月が一番気持ちよく走れる時期だよね

11月からは風が気になってくるんだよなぁ
228ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 03:23:53 ID:???
走るための自転車買いについてきてくれ
229きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/08/19(木) 03:37:14 ID:???
土曜日まったり走りたいので企画します。
山手線一周。
参考ルート
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=4fd3ab25e941935ac1df488b23aec612
原宿スタートで時計回りの予定。
詳細は後ほどUPします。


★今週のOFF >>196
230ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 08:29:34 ID:???
面白いが、駅前の込み具合を考えてないルートだな
231ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 09:11:14 ID:???
俺今年38の男だけど初音ミクのコスプレしていくわ
232ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 09:22:09 ID:???
歓迎するぜ秋葉原オフのみな
233ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 10:43:56 ID:???
>>232
凄いのが集まりそうだなw
234zip:2010/08/19(木) 10:47:58 ID:???
>>219
>>218書き込んだのは私です、コテ忘れてました
9月は長距離走りこみ月間にしたいのでよろしくです
結構標高があるんですね、上は結構冷えそうなのでそれなりの
物持って行った方がよさそうですね、楽しみにしてます。
235ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 10:50:04 ID:???
>>232
先月かに企画されてたイタチャリ秋葉原オフはポシャったんだよな。
出発点が悪かったのかコースが悪かったのか知らんけど。
236ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 12:52:25 ID:???
ただでさえ暑いのに ヲタの熱気でむんむんしてる秋葉へ出向く気がしない
237ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 13:19:34 ID:???
>>235
2chの自転車板にゃあ都内の痛チャリ乗りが少なかったってことじゃね?
ちょうどオフの日だったんでMTBでだらだら見に行きたかったのに残念
238ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 18:39:59 ID:???
白のプラグスーツデザインのワンピースが欲しい
239きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/08/19(木) 18:55:36 ID:???
<山手線一周OFF>
【目的】JR○○駅と書かれた看板を29個見る。
【日時】8/21(Sat.) 9:30〜 雨天中止
【集合場所】原宿
【コース】http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=4fd3ab25e941935ac1df488b23aec612
【巡航速度】25km/h前後
【連絡先】[email protected]
名前と乗ってくるチャリを書いて、
当日連絡のつくメアドからメールしてください。
【その他】ヘルメットとグローブは必ず着けてください。
オフレポとしてチャリの写真をうpさせていただきます。
240ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 19:01:21 ID:???
現時点での参加人数も書けば?
241ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 19:07:58 ID:???
なんで?
242ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 19:11:47 ID:???
サシオフは嫌がる人も居るかもしれん
キモヲタ氏が巨乳美少女なら大歓迎だが
243ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 19:52:58 ID:???
土曜無理
木曜にしろ
244188:2010/08/19(木) 20:05:30 ID:???
>>242
別にサシオフだろうが、大人数だろうが走ること
には変わりない。走行中は会話なんて殆どないし、
同じ趣味を持ってるんだから、休憩中の話題くらい
なら気まずいことにはならん。
245ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 10:44:53 ID:???
俺にはその「走行中は会話なんて殆どないし、」が抵抗有るのよね
走るのが好きな人ならそれでも良いんだろうが
喋り好きって訳じゃないけど俺みたいなのは、
ちょっとポタって雑談ってのが合ってるんだろうな

なんだこれ、ああ俺の独り言か。
246きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/08/20(金) 13:01:46 ID:???
サシOFFが嫌な人はやめておいたほうがいいかもしれませんね。
それほど人数は集まらないでしょうから、
複数人OFFのつもりでも寝坊や体調不良で
ドタキャンや途中離脱が出てサシになってしまうかもしれませんし。

>>230
がんばって押し歩きます。

>>242
残念ながらガリガリのブ少年です。

★今週のOFF★
>>196

>>239
現在、自分を入れて1.5名です。
私用で申し訳ありませんが、
池袋チャーリーか上野アサゾーに立ち寄るかもしれません。
大事なことなので2回言いますが、
ヘルメットとグローブは必ず着けてください。
247ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 13:35:14 ID:???
東京のほうは活発でいいなぁ。
それに比べ名古屋ときたら・・・
248ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 14:17:14 ID:???
関西もだな
案内するほど道知らん(MTB)
ロードはいかれて乗れないからなぁ・・・
249ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 14:27:39 ID:???
関西は特にノリが大事だからな 会話は大事だ
250きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/08/20(金) 18:08:00 ID:???
>>239
締め切ります。
251ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 20:09:11 ID:yAO/YcYq
今度参加してみたいんですが、
メットじゃなくてカスクじゃだめ?
252ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 20:15:57 ID:Dy6om7YA

急遽募集します
「風張峠オフ」
【目的】 初心者歓迎のまったりLSDスピードで峠越え
【日時】 8/21か22 7:00
【集合場所】 八王子八幡町交差点(R20とR16が交差する交差点)
【代表者名】 白のGIOS乗り
【コース】 http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=14ee1e0853bad834ce5afe8711e69752
【平均時速】 峠越え込みでAv20km程
【雨天の場合】 中止
【連絡先】 [email protected]
【その他】 ヘルメット着用、パンク等に対応出来る最低限の装備
明日集まらなければ、8/22(日曜日)開催いたします
253ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 20:20:20 ID:???
22日なら参加する
254252:2010/08/20(金) 23:13:59 ID:Dy6om7YA
明日の参加者が居ないので
>>252は22日に実施します

>>253
よろしかったらご参加下さい
255ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 00:44:26 ID:looCOM4B
8時なら参加したかった
256きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/08/21(土) 02:10:01 ID:???
>>251
自分の企画するOFFでは
ちゃんとしたメットを被って頂きたいと思います。
モッコリも控えてください。


★今週のOFF★
>>196
>>252
257ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 03:28:09 ID:???
五日市集合ならよかったのに
258ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 04:45:46 ID:???
>>256
レーパンは参加できないの?
259ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 08:18:19 ID:???
自転車乗ると、こすれてすぐに起っきしちゃう人は駄目ってことなんじゃ…
260ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 09:13:50 ID:???
胸がもっこりしちゃうの
261ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 09:46:13 ID:???
大阪で誰か企画しつ
262ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 10:24:53 ID:???
貧脚でもお山が好きです
263きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/08/21(土) 16:53:18 ID:???
山手線一周、16時に戻りますた。
都庁スタート時計回りで46.06km、4H25M。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=http://www.asahi-net.or.jp/~iq6h-ngt/201008/yamate.kmz

来週日曜に山サイOFFを企画するかもです。


>>260
ぜひ参加してください。

>>258-259
わいせつぶつちんれつざいでたいほだお。


★明日のOFF★
>>196
>>252
264ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 17:55:25 ID:???
いつものレーパンジャージは脱ぎ捨てて 
オフの時ぐらいは全員メイド服を装着してもらいたいもんだ
もちろんカチューシャもだぞ
265ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 18:15:10 ID:???
メイド服はあるけど、カチューシャはないや
もうちょっと譲歩できない?
266ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 18:20:40 ID:???
痛チャリよりも痛い集団だなwwww
267ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 20:13:42 ID:???
女装オフなら参加する

今日の山の手参加者いたの_?
268ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 20:53:50 ID:???
>>265
エプロンドレスは持ってるのに カチューシャ無いって、お前なにやってんだよ!
メイドさんの清楚を演出するにあたりとても大切なたしなみの部分なのに・・・orz
そんなじゃ、一流のメイドさんには、なれないぞ!
269ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 21:24:50 ID:???
メイドさんの格好じゃロード乗れないんじゃ?
それともミニスカのメイドさん?
メイドさんはロングスカート一択だと思う俺。
270ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 21:36:30 ID:???
メイドコスは良いと思う
メイドさんジャージ軍団とかいうのはキモイ
271ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 22:05:24 ID:???
メイドさん。ヒルクラやマラソンの大会に行くと必ず居るよな〜
272ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 22:39:39 ID:???
素人が目立とうとすると、とりあえずコスプレ=メイドだと思ってる
オレはそれがとても悔しい
273ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 22:49:27 ID:???
メイドはロングスカート以外は認めない。
秋葉原にそういうメイドカフェもあるらしいが一度も行ったことがない。
つーか秋葉原の路上で客引きやってるメイドがウザい。
274ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 22:50:48 ID:???
メイドさんって同伴があるのは知ってるけど、アフターってあるのかな?
275ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 23:55:12 ID:???
明日9時に御嶽な〜
276ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 00:08:18 ID:???
>>274
アフターはあくまでメイド当人と客の合意の上なら問題ない。
だがオタ相手の商売じゃオタ客は良くてもメイド側が良いとは思わない。
メイドカフェに来るようなメイド側が良いと思う男は大抵カップルだしな。

で耳かき屋の店員の事件みたいなことが起こるわけだ。
277ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 01:01:14 ID:???
なぬ?!めいどさんだとぉー?!くそー!おれは絶対虹以外認めないからな!
278ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 01:45:53 ID:???
女装ネタ流行ってるね
女装して電車乗るOFFとか需要ある?
山手線をひたすら回る感じなんだけど友達を数人連れて行けると思う
279ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 11:27:58 ID:???
輪行バックを忘れるなよw
280ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 12:30:17 ID:???
女装集団でトレイン組むって意味だよな?

なんで自転車オフで電車乗らなあかんのやw
281ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 17:56:45 ID:???
輪行のトレーニングだろ きっと
282188:2010/08/22(日) 19:02:18 ID:???
まったりオフ参加者の皆様(といっても1名ですが)
ご苦労さまでした。ナゾのイタリアンフレームの
レストア成功を祈っております。あと、手違いで
調整が上手くいかなかった参加希望者の方、大変
申し訳ありませんでした。
283ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 19:10:28 ID:???
なんだ参加者一人もいないと思って参加見合わせたのに・・・。
参加者いるならスレで報告しろよ
284ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 19:15:20 ID:???
気に入ったら気軽に参加したらいいのに
285188:2010/08/22(日) 19:16:09 ID:???
>>283
自分も、急な出張で当日まで参加希望者がいらっしゃる
ことを当日に知ったんですよ。今度、湘南エリアで
同じような企画を企てているんで、その時は参加して
下さい。鎌倉〜湘南平なんてどうでしょう?
あそこのおはぎは結構イケますよ
286ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 19:19:52 ID:???
鎌倉遠すぎて無理
287ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 19:25:55 ID:???
三浦半島一周する?
288ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 19:34:20 ID:???
>>287
いいねえ。日程が合えば参加したい
289ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 19:45:39 ID:???
>>283
対人恐怖症ですか? 無理しなくて良いんですよ
290ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 20:43:59 ID:???
エアロード糊だろw
何でこのスレに粘着しているんでしょうねw
291きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/08/22(日) 21:18:48 ID:???
女の子によく間違えられるオイラが来ましたよ。

>>267
一名でした。

>>275
山サイ行ってたんですか?
自分は今日は雲取山に行ってました。

>>282
お疲れ様です。

>>289
複数人の中で喋らないポジションに付きたいのでしょうかね。
山手線一周OFFでメールが来たのですが、
サシオフのようなので参加取り消しますと二通目に来ました。
どういう理由なのかすごく気になります。
292ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 21:46:53 ID:???
根暗のやつの話しなんかどうでもいい
293ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 22:53:28 ID:???
キモデブと一緒にサシオフはきつい
後ろ付くと臭いから、ずっと自分が前引くことになるし

そんなこともわからないの? キモデブ自覚なさすぎ
294ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 22:59:02 ID:???
>>288
都内からの出発でもいいならw
295ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 23:05:01 ID:???
>>293
だからおめーは一人で走ってろつーのwwww
296ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 08:45:18 ID:???
キモオタさんは自分じゃあんな事いってるけど
結構イケメンだぞ
297ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 08:53:42 ID:???
>>295
くせーからおめーと走りたくねーだけだよwww
298ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 09:17:53 ID:???
>>297
しねかす
299ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 11:08:42 ID:???
対人恐怖症の基地外の相手するなよ。
人数がそろってもあんなのに来られたんじゃ負担ばかり増える。
300zip:2010/08/23(月) 11:29:48 ID:???
話したくない人の多い中で流れぶった切りの楽しい座談会オフ

目的:座談会
日時:8/28(土曜日)座談会は7時以降〜8:30までは確実に居れますが誰もいなければ帰ります。
集合場所:http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0211939100823102413
チーム/代表者名:zip(白ビアンキのロード、黄色いジャージ)
コース:無し、又は彩湖周回
平均時速:30km/h
雨天の場合:50%以上の降水確率で中止
連絡先:
集める人数:1〜

朝、明るくなる頃から彩湖の周回を走ってます(単独で)歩行者、子供が多く出始めたら走るのは
終了、その後集合場所付近でノビてます。
どっか行く途中でも冷やかして行って下さい、もち一緒に走るのでも良いです。

あれこれと参加者の都合聞いていたら切りがないですがな。
私は、基本自分が走るコースさらして一緒に走る時間取れたらどうぞと言うスタイルで行ってます。
参加者も含め体調悪けりゃコースも変えるし短縮もありえる、自分に絶対に達成したい目的があって
参加者にトラブル出ても命の危険が無けりゃ見捨てるかもしれん。
道端で困っている人がいたらチューブあげるとか、自分の持っている工具で何とかなるなら直して
あげる位はするけど、それ以上の事求められても何も出来ない。
サシで走るのいやとか、臭いからいやとか私が思いつかないような理由を書く人はどうにもならんな。
まあ、これは私個人の意見ね、他の主催者とは関係ないですから。
301ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 13:21:00 ID:Q2pEIYnV


         
             かかってこいやー!

                             , -、
.         , --、       , -、   _      (  j
        (   j     /   ⌒´  \    / /´
          \ \.  ∠   ハ M ,   ',  / /
           \ \ / ヽ ト、l !/ |  ハ / /
            \ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /
             \∧{l リ  V_ノ イ j∧′/
               // .ヽ { >‐< j/ \ヽ
              \  メ/^<>^',ヽ  /
                `{  〉 f::l .〈o Y
                 } / l::::l V .}
302 ◆eWbyo86Je6 :2010/08/23(月) 14:49:06 ID:yrwGqowh
自分も>>300みたいなスタイルです
毎回テンプレ入れ忘れてるけど保険証くらいは持参してほしいです

は、いいとして今週も砧募集ですよー

8月28日 21〜24頃
場所:世田谷区砧公園駐車場近くの円形広場付近
http://www.mapion.co.jp/here/all/100716/mapi0226608100716200804.html

やること:MTBでの小技練習や魅せ技特訓とか雑談とか
誰か釣れそうならもちっと詳細書きに来ますね

規制中で書き込め無い方はこちらまでどうぞ↓
mattyakonaあっとgmail.com
303ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 20:14:34 ID:???
臭い人が参加しないなら行きたい
304ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 20:28:44 ID:???
煽ってる椰子はどうせ来ないからHOTTOKOUZE
エントリー報告欲しいとか言ってるヤツは規制で書けない事も考えようぜ
305ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 20:33:16 ID:???
今まで3回参加してるけど、3回ともデブのおっさんが参加してた
上半身裸になりだしてキモかった
306ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 20:40:04 ID:???
運が余程良いんだな。
そんなにイヤなら適当に理由作って途中離脱すれば?
307ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 20:40:57 ID:???
主催の人はすごく良い人だったから我慢した
308ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 22:54:54 ID:???
>>300
何釣られてんの?バカじゃねwww
309ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 23:05:22 ID:???
おれはキルミンで参加したいな
310ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 23:43:18 ID:???
オフの話に必ず湧く奴居るなぁ、そんなに他人同士が会うのが嫌かね?
311ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 06:10:00 ID:???
>>300
長文だからスルーしてたけど、遅けりゃ見捨てるとか最低だな
312ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 07:18:45 ID:???
逆に遅くて捨てられるのがオチw
313ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 07:27:18 ID:???
もはやオフじゃないだろそれw
314暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/08/24(火) 07:58:46 ID:???
>>300

彩湖周回で新機材の習熟練習の予定
座談会まで残っているかは未定
 
 
 
315ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 10:56:16 ID:???
>>300
起きれたらMTBでチラ見しにいきます
316ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 11:54:15 ID:???
涼しくなったら 山行こうぜ 遅いけど
317zip:2010/08/24(火) 16:23:03 ID:???
第7回もてぎ7時間エンデューロ、車出しますOFF

目的:第7回もてぎ7時間エンデューロ参加
日時:10/31日
集合場所:参加者のお住まいによって決めます
チーム/代表者名:ZIP
コース:ツインリンクもてぎ
平均時速:
雨天の場合:雨天決行
連絡先:magiあっとzippon.com
集める人数:私含めて5人

第7回もてぎ7時間エンデューロ公式ホームページ
http://motegi7h.powertag.jp/

私は4時間ソロに出場します。

大きな車を借りますので自転車5台、自転車のエンジン5台は運べます。
埼玉、都内を巡回し外環道、東北自動車道を使用して行きます。
駐車場はパドック(ピット)に近い場所を確保しましたので便利かと思います。

移動の車が無いからイベント参加が出来ないなんて思っていた人は是非!!


>>314>>315  了解です、お待ちしてます
318ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 19:56:50 ID:???
車出してくれるのはうれしいが参加料が糞たけぇからやめた
319ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 20:11:17 ID:???
大盛り食わせろ
320ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 13:11:16 ID:???
女装オフしようぜ
321ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 13:49:55 ID:???
聖地巡礼しよーぜ
322ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 20:48:35 ID:???
アキバコスプレオフならいいぜ
323ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 20:51:33 ID:???
東方ジャージだれかつくって
324ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 20:53:27 ID:???
チルノのセンスないアレは論外ね
325ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 22:14:14 ID:???
>>317
高すぎワロタ
326ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 08:30:53 ID:N0wYgPm6
初募集です。

コース:
多摩湖自転車ドーロ→
モノレールの下を走って昭和記念公園→
多摩川CRを遡上→福生→
16号ひた走り瑞穂モールのスタバでコーシー→
多摩湖自転車ドーロに戻る

40代貧脚フラバロード、AV25km/h。
そろそろ脱初心者。

こんな人集まれ。
ロード初心者。
フラバ買ったけど近所のポタしかしたことない。
いつも1人だけど、複数ライドしてみたい。
327ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 09:24:13 ID:???
おれはまだまだ初心者街道をひた走るぜ!
328ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 11:16:08 ID:???
初心街道ってどこですか?
走ってみたいな。
鎌倉街道から乗れるかな。
329きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/08/26(木) 12:13:35 ID:???
まとめ&応援age


8/28(Sat.)@彩湖 >>300

8/28(Sat.)@砧公園 >>302
地図の有効期限が切れているので作り直しておきました。
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0206273100826120110

10/31(Sun.)@もてぎ >>317

日時不明@多摩サイ >>326
ave.25km/hってサイコンの値なら結構速いですよ。
サイコン値か巡航速度か書いたほうがよろしいかと。
330ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 12:22:24 ID:???
貧脚自慢の俺が来ましたよ
331326:2010/08/26(木) 12:40:32 ID:???
>>329
ご指摘感謝。
巡行速度です。
日時も忘れてました。
8月29日、9時
集合場所:多摩湖自転車ドーロ豊鹿島休憩場

途中参加の場合、28日22時までにスレに場所時間を書き込んて下さい。
332ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 12:50:28 ID:???
サイコン値と巡航速度ってなにが違うの?
333326:2010/08/26(木) 13:08:23 ID:???
誤差…でしょうか。オートモードだと、
停車発進の繰り返しで多少の誤差はありますよね。
サイコン見てみたら、AV22kmになっていました。
334 ◆eWbyo86Je6 :2010/08/26(木) 14:28:42 ID:???
>>329
あらすんません><

砧募集中ですよー
一人でも参加表明あれば開催予定
痛車でもみせびらかせに来ればいいじゃない!

8月28日 21〜24頃
場所:世田谷区砧公園駐車場近くの円形広場付近
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0206273100826120110

やること:MTBでの小技練習や魅せ技特訓とか雑談とか
誰か釣れそうならもちっと詳細書きに来ますね

規制中で書き込め無い方はこちらまでどうぞ↓
mattyakonaあっとgmail.com

金曜の晩に中止かどうか決めます
では、また書きに来ます
335ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 14:31:38 ID:???
MTB持ってない
つーかほとんどの人がロード乗りなんじゃないのか
336 ◆eWbyo86Je6 :2010/08/26(木) 15:03:08 ID:5TuseRFf
ですよね〜
337きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/08/26(木) 17:25:25 ID:???
>>332
巡航速度 :何km/h出して走り続けるか。
サイコン値:渋滞や信号待ちによる減速を含めた、サイコンの表示する平均速度。

巡航速度30km/hといっても、
渋滞や信号待ちがあるので速度は0〜30km/hと変化し、
60kmの道のりを走るには2時間以上かかります。
たとえば3時間30分かかったとすると、
グロスの平均速度は17km/h。
停車時間(0km/hの状態)が30分間だったとすると、
サイコンの表示する平均速度の値は20km/hです。

サイコンave.25km/hだったら、自分にはかなり厳しいです。。orz


★今後のOFF

8/28(Sat.)@彩湖 >>300

8/28(Sat.)@砧公園 >>334

8/29(Sun.)@多摩サイ >>326 >>331

10/31(Sun.)@もてぎ >>317
338ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 18:24:51 ID:???
>>337
詳しい解説ありがとうございます。
停車してからの加速をダンシングで25kmまで持っていって、
それから巡航するクセ(?)があるから少し高めに思えますが、
実際はもっと低いと思います。
もし参加者がいらっしゃる場合は、
一番遅い(自己申告)方に合わせる事にします。
339ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 18:44:24 ID:???
巡航15kmだけどよろしくおねがいします
340中折:2010/08/26(木) 19:24:02 ID:???
>>300
参加予定です
7:30〜8:00までの間に行くつもりです
宜しくお願いします
_ノ乙(、ン、)_
341ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 21:07:14 ID:???
>>300
確実とは言えないけど行く予定です
342暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/08/26(木) 21:58:36 ID:???
>>317
4時間ソロにエントリーしました。
もてぎ向け機材で彩湖行きます。

>>340
座談後、白石峠辺りに行きましょう。


新機材により追い込めていないことが判明しました。
無風だと40巡航でも300いってない。
やはり、総重量を生かして峠で追い込むしかないですね。
それか利根川河口に向けてロングスプリントとか。
343 ◆MACH.nDe9k :2010/08/26(木) 22:57:49 ID:???
白石と聞いて湧いてきました
344ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 23:56:32 ID:???
砧って土曜日しかやらないの?
345ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 00:44:20 ID:???
彼方軍団に占拠される日もそう遠くはないな
346ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 04:37:18 ID:???
きもおたも頑張れ
347zip:2010/08/27(金) 09:48:38 ID:???
明日の朝、結構な人が来てくれそうなので、ネタ持って行きます。

携帯工具とペダルレンチ、ロックリング工具、モンキ、スプロケ回し位持って行きます
これだけあればヘッド周りから駆動系の異音対策はだいたい出来ると思いますので
なんか希望あればあまり重くならない程度で工具持って行きます
348 ◆eWbyo86Je6 :2010/08/27(金) 10:57:21 ID:???
>>344
現在、皆の仕事の都合上、土曜なら来れそうって人が多いんで土曜の晩ってことになっております
自分は金曜の晩でも可ですが。
人が集ったら日曜の昼に多摩川にも行きたいねなんて話はありますが
ごらんのように過疎っかそです。

今日の20時位に今週やるかどうか又書きに来ますね
ちなみに現在0名。
349 ◆eWbyo86Je6 :2010/08/27(金) 11:20:33 ID:???
>>300
行きたいけど朝の7時は起きれる自信ないので
万が一起きれたらMTBで遊びに行きます
350344:2010/08/27(金) 11:52:48 ID:???
なるほどです。
土曜夜は仕事があるので聞いてみました。
そのうち遊びにいけたらと思います。
351きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/08/27(金) 12:46:46 ID:???
>>346
毎週末走ってますが、
このところキツイコースばかりなので、
自分のことで精一杯です。
来週、再来週は宿泊ツーリングに行くので、
9月下旬以降にまた企画します。

>>348
近ごろ日曜日は夜明け前に出発して
走りに行ってるので、
あまり参加できず申し訳ないです。


★今後のOFF
8/28(Sat.)@彩湖 >>300
8/28(Sat.)@砧公園 >>334
8/29(Sun.)@多摩サイ >>326 >>331
10/31(Sun.)@もてぎ >>317
352 ◆eWbyo86Je6 :2010/08/27(金) 13:49:37 ID:???
>>350 >>351
自分も誰か遊んでくれるんなら行こうかなって感じなんで
お時間できたら遊んでくださいな。
353ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 20:18:36 ID:???
やぁ、変態紳士のオレが来ましたよ
354 ◆eWbyo86Je6 :2010/08/27(金) 20:18:42 ID:???
さて>>334 の明日の砧ですが今回も参加表明無しなのでまた来週〜
355ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 20:23:30 ID:???
ヘルメット無いお
356ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 20:28:14 ID:???
誰も参加するやついねぇのにしつけーんだよ
いい加減空気嫁や
357ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 20:49:53 ID:???
>>331
豊鹿島休憩場と言うのがどこかわかりません。
google mapとかのリンク張ってくれるとうれしいかも。
358ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 21:23:36 ID:???
>>356
告知しないとオフ板の意味ないじゃん
お前はなんでここ見てるの?
359ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 21:50:37 ID:???
MTBなんざ不要
一人で飛び跳ねてろ
360ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 21:57:37 ID:???
>>357
自転車道の多摩湖周回途中に
時計がある広場的な所があるからすぐ分かるはず。

ここ見れば周辺スポットが色々出てる。
http://www6.ocn.ne.jp/~bojyan/tamako2.html
361きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/08/27(金) 22:14:29 ID:???
>>357
たぶんココです。(緑の矢印)
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=35.759743,139.41472&sll=35.758778,139.415&sspn=0.012328,0.018604&brcurrent=3,0x6018e084ef9781ad:0xe2603e717f48a87e,0&ie=UTF8&z=16
地図上の正方形は時計を表しているのかと。

>>355
買ったほうがいいお。

★今後のOFF
8/28(Sat.)@彩湖 >>300
8/29(Sun.)@多摩サイ >>326 >>331
10/31(Sun.)@もてぎ >>317
362きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/08/27(金) 22:32:05 ID:???
わかりやすいのを発見しました。
http://go.2ch2.net/u/Jo0JKr

正方形は休憩所の屋根ですね。
363ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 22:38:45 ID:???
>>360,361,362
みんなありがとう。明日行ってみます。
364きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/08/27(金) 22:42:18 ID:???
節子!それ明日とちゃう!明後日や!!
365ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 22:54:59 ID:???
ああっ!ほんとだ!
明後日行ってみます
366ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 23:53:35 ID:???
多摩サイに参加しようかな?と思ってるけど
多摩川CRからのアクセスはどうすればいいのかな?
多摩モノレール下から北上すれば付きそうだけど
367ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 10:48:15 ID:???
>>326
スコット赤ヘルで参加します。よろしくです。

>>366
自分も付近ついたらうろうろする予定w
368ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 11:00:33 ID:???
>>366
モノレールに沿って北上
立川駅近辺は西側の歩行者用地下道を通って駅の北側へ出る
再びモノレールに沿って北上
モノレールが終点になってもさらに北上
突き当たりの丁字路を左折
50m先、一つ目の信号を右折
上り坂の途中で、赤い橋の下をくぐる
突き当たりの丁字路に来たら、正面の自転車道に入って左へ
すぐに合流する自転車道があるので、右折(ほぼUターン)
橋を渡ると左手に目的地の休憩所。行き過ぎるとさっきの赤い橋を渡ることになる
369ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 11:42:45 ID:???

萌えが足りない!

370zip:2010/08/28(土) 16:28:03 ID:???
座談会オフありがとございました。

トラック経験者の方のお話やパワートレーニングについてのお話が多かったかな?
私にとってはパワータップをお借りして、最大パワーの測定が出来たのが最高でした。

反省点としては、近くに自動販売機が無い!!集合場所を自販機の近くにすれば良かった
です、あと時間がたつにつれて日影がどんどん小さくなっていった事も。
371326:2010/08/28(土) 17:29:13 ID:???
みなさん、補足ありがとうございます。
また、現地までの経路までご丁寧にありがとうございます。
募集しておきながら、中途半端な説明で申し訳ないです。

30分前には現着します。時間になったら出発します。
白いフレームのフラバロード、レーパン、サッカーシャツ、黄色と黄緑のメット、スネモジャ。が私です。

現在、私、赤ヘル氏、節子氏の三名ですね。
372326:2010/08/28(土) 17:32:34 ID:???
ごめんなさい。
4名ですね。
私、赤ヘル、節子、モノレール(敬称略)。
373中折:2010/08/28(土) 19:29:38 ID:???
>>370
お疲れ様でした、ありがとうございました
とても楽しかったです
またお願いします
_ノ乙(、ン、)_
374ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 19:59:37 ID:???
下見に行ってみたが、モノレールに乗る直前の道(トライアル広場とモノレール間)が
羽虫だらけで通っただけで1匹/平方センチメートル的なあばばばばだったんだが…

あれどうにか迂回できないの?
375ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 20:05:14 ID:???
朝の時間帯は大丈夫だと思います。
帰りがヤバそうですね。
試走は何時頃でしたか?
376ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 22:49:42 ID:???
日が落ちきる前、だから17:30頃のはず
377ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 23:00:30 ID:???
帰りがその時間にならない様、
最悪コース変更も有りにしましょう。
福生経由は無しで、昭和記念公園内をグルグル遊ぶとか…。

その他ご意見ご要望があれば出発前に話し合いましょう。
安全第一、危険回避の為ならば、コース変更大歓迎です。

では、豊鹿島神社休憩所でお待ちしております。寝ます。
378ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 00:36:45 ID:???
明日は走るぞ!
379ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 08:15:23 ID:???
>>326
合流できたら勝手についていきます!
黒いセンチュリオン、ホイールカバー、黄色メット
380ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 16:52:32 ID:???
357(=363,365,326)です。
結局、赤ヘルさんとは合流できましたが326さん(主催者さん)とは合流できず・・・。
豊鹿島神社休憩所≠鹿島休憩所 だったのでしょうか。

主催者さん、今回にめげずまた主催してください <(_ _)>
381ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 18:01:20 ID:???
暑かったす
382暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/08/29(日) 20:16:54 ID:???
>>370
 これまでのオフで見ていて、瞬間2馬力くらい出てますよね。出力の持久もすごいし。
>>374
 その後の鬼引きについては勘弁してくださいとしか言えません。
383379:2010/08/29(日) 20:24:46 ID:???
チューブ交換2回パンク修理3回で合流どころじゃありませんでしたorz
家でゆっくりバラしても原因が見つからない…
notubeでチューブレス化IYH!の出番か…
384ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 20:27:27 ID:???
1日でそんなにパンクするってすごくね?
2ヶ月で1600km走ったけどパンク一度も無いわ。
タイヤ32cだけど。
385ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 20:39:40 ID:???
>>383
バルブとタイヤの銘柄の位置を合わせると穴が開いた場所から
原因を特定しやすいですよ。
もしも穴が開いている場所がバラバラなら小さな石とかがタイヤの
内側に入っているかも、タイヤを一度ひっくり返してごみを出す
そんなのやってるよという事でしたら・・・お手上げです
386ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 20:51:05 ID:???
瞬間2馬力ってツールとかのスプリントで勝てるレベルだなwww
387ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 20:58:42 ID:???
今年、フランドルでのカンチェが丁度2馬力位の1450Wほど出していたね、でもやつ等は
瞬間じゃなくそのまま30秒とか踏めるからね、ホント恐ろしい連中です(30秒は無理か?)。
388暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/08/29(日) 21:38:57 ID:???
瞬間2馬力って普通にいると思ってた。
FTP300の平地巡航を軽々と引き離していく人とかも。
389ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 21:54:35 ID:???
>>385
チューブ2つめからは意識して合わせてたが毎回場所が違うんで不明
チューブ3本目にいたっては買った自転車屋でハケ借りてタイヤの裏とリム一度掃いたのに起きてる。
リムテープの繊維のホツレが見え出してるからそれが原因かもと思って帰りにY'sで買ってきたがさてどうなるやら
390ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 23:03:55 ID:???
>>388
2馬力って、それどこのカンチェラーラ?
391ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 07:16:46 ID:???
休日の早朝走るオフとかやったら需要あるかな?
6時集合、9時解散とか@多摩サイ
392ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 11:21:14 ID:???
関東ばっかりなんだね
自転車人口は関東に集中してるのかな
393ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 17:49:53 ID:???
>>388
REが昨日の乗鞍で60分300Wだったんだけど
394ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 17:52:19 ID:???
阿蘇
395ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 18:13:57 ID:???
>>392
都市部以外だと最初から諦めててこのスレ見ていない可能性

とりあえず募集してみたら?
396暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/08/30(月) 20:57:36 ID:???
荒川下流で安心して走れるのはココから南へ7kmの区間
車止めなし、上り下り小さい。人ほとんどいない。ただ、短い。
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=35.721674,139.843029&sll=35.7215,139.843147&sspn=0.007369,0.016469&brcurrent=3,0x60188f45c2baab75:0xd473cf6117f6139e,0&ie=UTF8&z=16
397ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 23:59:35 ID:???
そのへん走れるんだぁー

平井大橋わたる時みたけど、とても自転車走れる雰囲気じゃなかったからスルーしてた
398 ◆eWbyo86Je6 :2010/08/31(火) 18:47:24 ID:???
今週も砧募集中ですよー
一人でも参加表明あれば開催予定
痛車でもみせびらかせに来ればいいじゃない!

9月4日 21〜24頃
場所:世田谷区砧公園駐車場近くの円形広場付近
http://www.mapion.co.jp/here/all/100826/mapi0206273100826120110.html

やること:MTBでの小技練習や魅せ技特訓とか雑談とか
誰か釣れそうならもちっと詳細書きに来ますね

規制中で書き込め無い方はこちらまでどうぞ↓
mattyakonaあっとgmail.com

金曜の晩に中止かどうか決めます
では、また書きに来ます

はい今週も誰か釣れたら行きますよー

>>359
誰も遊んでくれないのでご察しの通り独りで跳ねてます><
399ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 18:55:18 ID:???
空気嫁カス
400ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 20:35:23 ID:???
>>399
ずっと張りついてたのかwww
早く夏休みの宿題終わらせてもう寝ろ
401ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 20:36:47 ID:???
さすがにもう宿題はあきらめた方がいいと思う。
402きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/08/31(火) 21:53:49 ID:???
早めに募集すれば誰か参加してくれるかなと思ったり。。

【奥多摩山サイOFF】
日時:9/12(Sun.)8時予定
集合場所:奥多摩駅
コース:舗装路15km、押したり漕いだり3時間(〜1,700m)、下り13km、舗装路2km
連絡先:[email protected]

下りはゆるゆるですが、
長丁場なので山サイ慣れしていないと厳しいかもしれません。
質問等はメールでお願いします。
403391:2010/09/01(水) 18:19:10 ID:???
早朝って需要無いのかな。
とりあえず今週の土曜日、参加希望者がいれば来てください。
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.738793,139.319743

日時:9月4日(土)朝6:00集合、6:15出発
場所:上記多摩サイ福生にある公園
ロケット型のジャングルジムが目印です
目的地:日の出つるつる温泉まで往復
主催者:青白の Anchor
距離:往復30kmぐらい。最後にちょっときつい坂があります。
速度:のんびり。平地で20km/h(ave)〜30km(max)ぐらい
雨天:少しでも雨の可能性があれば中止

ロード、スリックMTB、クロス歓迎です
自分のパンク修理道具一式は必須。
ヘルメット・グローブは、あるに越したことはありませんが無くても可
車通りが多く危険なところでは歩道を徐行します
404ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 19:16:10 ID:???
もうちょい涼しくなれば・・・・
405ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 19:32:29 ID:???
荒サイで昼〜夕方くれえのゆっくり雑談サイクリングみてえなのあったら行きたいんだがなあ
メンテオフでも可
406ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 21:33:17 ID:???
>>405
この暑さで昼からってのは厳しくないか
407ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 00:28:08 ID:???
異常気象認定された今年の残暑の中、
一番ピークである真昼間に木陰が全く無い荒サイでのオフは正直キツイ
精々、早朝〜昼終了にしてくれ
408きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/02(木) 00:53:12 ID:???
暑い時こそ山登りですよ。



★今後のOFF
9/4(Sat.)@砧公園 >>398
9/4(Sat.)@多摩サイ >>403
9/12(Sun.)@奥多摩 >>402
10/31(Sun.)@もてぎ >>317
409ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 02:19:40 ID:???
10〜15時は熱中症になるので外出を控えましょう
410ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 06:59:02 ID:???
俺もついこのあいだ熱中症になったんだけど、本当に怖いよ。
オフに行く人も一人で走る人も、くれぐれも事故と熱中症には気をつけて。

ネットで見つけたの置いておきますね
ttp://www.japan-sports.or.jp/medicine/guidebook1-2.html
気温31℃〜35℃
レベル=厳重警戒
熱中症の危険が高いので、激しい運動や持久走などは避ける。
体力の低いもの、暑さになれていないものは運動中止。
運動する場合は積極的に休憩を取り、水分補給を行う。
411ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 07:42:52 ID:???
毎年猛暑なのは当たり前じゃないか 
いつからこんなにひ弱な日本人が増えたんだ
影響受けすぎ
412ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 10:46:53 ID:???
>>411
今年は明らかにおかしいよ
8月で30度以下になったのは、たったの1日だけ
死人が出て当たり前
413 ◆eWbyo86Je6 :2010/09/02(木) 10:50:21 ID:???
やっぱ夜遊ぶに限るね!!
414ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 13:18:50 ID:???
30度以下の方が異常だろw
415 ◆eWbyo86Je6 :2010/09/03(金) 20:37:53 ID:???
さて砧ですけど参加者おりませんので、お流れです
今月からちょっと忙しくなるので、しばらくお休みかもです
誰かスレに書き込んでくれたら行くかもしれません

ではまた〜
416きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/03(金) 20:45:49 ID:???
>>402 の件ですが取り下げます。
秋になったらまったり山サイを企画したいと思います。

★今後のOFF
9/4(Sat.)@多摩サイ >>403
10/31(Sun.)@もてぎ >>317
417ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 00:18:49 ID:???
>>416
SYM湖とかMNM山とかNK峠だったらタイミング合えば行くよー。
418ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 01:04:15 ID:???
涼しくなったら本気出す
419ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 02:03:26 ID:???
>>415
砧行ってみたかったけれど、今回は出張中でした。
スタンディング位しか出来ないので、飛んだりするの見てみたいなぁ。。。
420ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 11:36:40 ID:???
>>416
やっぱり取り下げになっちゃったかw 早く募集かけても早期終了だし同じじゃ?w
でもこの時期3時間登りとかじゃ後半水が持たないからいいのかもね。

途中に水場が有ればいいけど。
421きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/05(日) 20:58:49 ID:???
>>417
MNM山ってのはわかりませんが、
NKはたまに行きたくなりますね。
涼しくなったら本気出しましょう。

>>420
サーセン。
最初は行けないって言ってた連れが、
いきなり行きたいと言い出しまして。。
てか、初めて同士でハードなコースは危険ですしね。

上りの途中と上りきったトコと
下りの途中、三箇所に水場があるです。
422 ◆eWbyo86Je6 :2010/09/06(月) 11:20:00 ID:???
>>419
ちょっと今週から仕事忙しくなっちゃいますが
来れそうならスレで呼び出すなりメールくださいまし

まあ自分もウイリーやマニュアルくらいしかできませんが。

mattyakonaあっとgmail.com
423ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 13:19:13 ID:???
30度切ったら本気出す!
424ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 14:26:27 ID:???
…と言ってるうちに冬になり
20度超えたら本気出す!!
に変わる罠w
425ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 15:37:05 ID:???
秋の山登りは気持ちよいぞ 下りは冷えるけど
ま、冬ほど寒くないし
426ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 16:34:51 ID:???
熊が出るから怖い
427ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 18:22:55 ID:???
どんだけ山深いねん
428ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 18:44:44 ID:???
熊より山蛭が怖い
429ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 19:20:38 ID:???
>>403
日曜日なら参加したいです。来週は仕事ですが…

つるつる温泉と言わず、梅ノ木峠まで行きたいですね。
430きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/06(月) 22:00:45 ID:???
山サイではクマもヒルも見たことないですねー。
シカを見たことはあります。サルはよく見ます。


…土日、くもりマークががが。
山サイはダメっぽいから、
都内をマッタリ走りたいですなー。
431ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 23:37:26 ID:???
福生まで片道30kmでそこから往復30kmか。
100kmくらいならちょうどいいかも。
432ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:32:33 ID:???
土曜日NK峠9時にスーパー駐車場集合〜
433ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 13:52:30 ID:???
>>429,431
おおっ、返事ありがとうございます。じゃあ19日(日)にしましょうか。時間、場所は>>403に書いたとおりで。
梅の木峠まで足をのばすのもいいですね。私は2,3回休憩しないと上まで登れない貧脚ですが、
そのとき集まった面子の一番ゆっくりの人に合わせるということで
コースを決めましょう。
434ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:43:14 ID:kIh1qPd3
皆で小豆島に行こうず!
サポートカー付きで。
435429:2010/09/10(金) 22:35:16 ID:???
>>433
了解しました。
万が一仕事でドタキャンになったらごめんなさい。
楽しみにしてます。
436ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 01:22:39 ID:???
>>403
日曜なら起きられるかもなので、参加します。
青白のアンカーってことは、多摩湖一緒に走った人かな?よろしくです。
437ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 02:20:34 ID:???
438ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 13:55:00 ID:???
あした、のんびりパレスサイクリングいかないか?
439ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 20:26:08 ID:???
いいかも。
440ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 20:36:02 ID:???
どこかで昼飯も
441ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:17:08 ID:???
イイヨ-イイヨ-
442ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 00:22:10 ID:???
いいねー、集合場所決めてよ
443ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 02:01:19 ID:???
都内某所
444>>438:2010/09/12(日) 07:18:11 ID:???
パレサイは10時からだから、午前9時50分ころに楠木正成像前あたりでどうだ?もうちょっと遅くても構わんが。
445>>438:2010/09/12(日) 07:30:51 ID:???
午前中は気温35度の予想が出てるから、着るものと水分には注意してくれ。

暑くなりそうなので、あまりスピードにこだわらず、淡々と距離を伸ばす方向で行こうと思う。
信号遵守、歩行者注意、家族連れなどの軽快車保護の徹底でよろしく頼む。

俺は青/白のORBEA AQUAでいくから、見かけたら声かけてくれ。
446>>438:2010/09/12(日) 09:29:08 ID:???
ちょっと用事で引っかかってしまった。
10時半にはつく。
447>>438:2010/09/12(日) 10:12:04 ID:???
ついた。
10時半まで待つ。青/白のオルベア、目立ちやすい様にサクソバンクのレプリカジャージきてきた。格好は本気っぽいけど、今日はかなりのんびりのつもりだから、気軽にきてくれ。
448>>438:2010/09/12(日) 10:22:50 ID:???
ドクぺうめえWWW
449>>438:2010/09/12(日) 10:24:24 ID:???
像の前のベンチでドクぺ飲んでるw
450ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 11:10:54 ID:???
今日も暑くて死にそうです
451ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:43:09 ID:???
会えなかった残念
452>>438:2010/09/12(日) 14:11:27 ID:???
12時半くらいまで、ぐるぐると40キロ強ほど流して、今しがた自宅に帰りつきました。
今日も暑かったなー。
最後の方は熱中症っぽくなったので、無理せずさっさと帰ってきてしまったよ。明日も仕事だしね。


反応してくれた人、ありがとう。また機会があったら宜しく。

>>451
それはうちらでいいのかな?
うん、他の自転車や、小さな子供の自転車も増えてきたのもあって、昼過ぎには引き上げてしまったんだ。申し訳ない。
また、天気のよさそうな週末に書き込むから、その時はよろしく。

でも、うちDion軍だから・・・。書き込めなくなると寂しいなあ。
453ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:59:23 ID:???
>>444
書込み遅いよ、いま起きたorz
454ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 20:28:43 ID:???
>>452
了解です
次回ありましたらよろしくお願いします。
455ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 20:59:20 ID:???
漏れも居たけど。タイムに鯔だ。
456ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:05:34 ID:???
なんだ、声かけてくれたらよかったのに。
タイムにボーラは、2台くらい見かけたような。黄色のフレームと白のフレーム。
ORBEAの青も、グレードは違うけど3台くらいいたしなあ。
もうちょっと詳しく、風体や格好を書いたほうが良かったかもしれない。
457ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:42:29 ID:???
キチンとテンプレ使えば良かったのでは?
458ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:40:08 ID:eJnZDToJ
3ヶ月の初心者ですが最近モチベーションが下がり気味・・。

んで、荒川で抜かれたのが悔しくて頑張って付いていったら、なんとなくトレインの意味が分かったw
なんかすいすいと前の人に吸い寄せられる感覚があった!!!
めっちゃ興奮した^^

やっぱ仲間を集めるのが継続の肝ですね! あと、パーツを上等化する為のお金(汗
459ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:51:49 ID:???
三船プロが、インタビューに答えて曰く。

インタビュアー: 『どんなパーツにしたら早くなりますか?』
三船プロ: 『その金で良いもん食って練習しろ』

至言だ。
10万のエントリー車と30万の高級車なら違うだろうが、10万単位の違いを出せないなら、ただひたすらに走るのみ。
460ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:55:19 ID:eJnZDToJ
俺の完成車45000円也w
461ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 23:09:41 ID:eJnZDToJ
STIは最下層のシマノ2200 w

互換性が上位コンポとは無いなんて知らなかった。
すこしずつ改良していこうって野望が早くも頓挫w
462ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 23:14:57 ID:???
>>461
SORAと互換があるじゃないか!

つかね、ブラケット握って走る程度、人と争わないで走るんなら、SORAでも十分だぞ?
身体がちゃんとできていれば、30キロ半ばでの巡航だって普通にこなすし。
今年の富士山では、SORAに軽量ホイールつけてそこそこのスピードで駆け上がってった女子ローディがいたそうだが。
463ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 23:26:56 ID:eJnZDToJ
soraと互換あるんですか!!
知りませんでした^^

今は荒川で向かい風で25k/h、追い風で35k/h位です。
浮間から河口まで往復で115分位です。

下ハンにもある程度慣れてきたけど、ブラケットとの落差が大きいので
もう少しもう少しコンパクトなハンドルを物色中です。

今はポジション関係で色々試しながら、ホイールとタイヤの為にお金貯めてます♪
464ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 02:16:28 ID:???
2200/2300/soraのstiはバカに出来ないぞ。
何しろ軽い。安いのに軽い。
マジでst-4500から替えようかと思っている。
あと、ダブル専用があるのもうらやますい
465ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 02:52:21 ID:???
スレチ
466きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/13(月) 17:16:50 ID:???
★東京十社参りOFF
予定日時:9/23(Thu.)10時
集合場所:池袋
予定コース:
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=d89077811ddfc33ae3a204532316864e
ttp://www.akasakahikawa.or.jp/tokyo10sya/index.html
連絡先: [email protected]
集める人数:4,5人まで
持ち物:歩きやすい靴。ヘルメットとグローブは必須です。
その他:自転車置き場の都合でお参りできない神社もあるかもしれません。


★今後のOFF
9/19(Sun.)@多摩サイ >>403
10/31(Sun.)@もてぎ >>317
467ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:07:19 ID:???
そうなんだよね 神社系の駐輪所はあてにならないのだよ
468ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 19:09:19 ID:???
>>317
あの、7時間に出場予定なんですが、開始前まで一人でヒマなので、遊びに
行っていいですか?
469ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:46:12 ID:???
勝手にすりゃいいんぢゃね?wwwww
470ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:51:58 ID:???
千葉ないの千葉ー
471暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/09/13(月) 21:01:03 ID:???
生命の危機を感じた箱根旧道から早2ヶ月、残暑も一服のようです
472ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 21:15:21 ID:???
まだまだビールがんまい!
473zip ◆foqbLeZllE :2010/09/13(月) 21:31:06 ID:???
>>215さん
そろそろ気温も下がって来たのでいかがでしょうか?
9月はロングライド月間ですので是非、10月3日までの土日は9月26以外は空いて
いますけど、それ以降はレースの調整でロングは控えようと思ってます。

>>317のもてぎは現在私を含めて3人です、後2名は空きがあります
現在は暑がりさんと、前スレで私の奥多摩周遊の練習に付き合っていただいた方です

連絡先:magiあっとzippon.comまでメールお待ちしてます。

>>471
今は走りこみをしていきたいので一人でコソコソと走ってます、10月になったら
日曜はスピード練習始めましょう。
474ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:16:57 ID:???
>>467
>自転車置き場の都合で

ぶっちゃけ、置く場所を選ばずに済みそうなのって根津神社くらいじゃね?
475きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/13(月) 23:02:26 ID:???
>>467 >>474
そのあたりは、チャリ乗り同士の暗黙の了解ということで。
自分はスタンド付きのチャリで行きます。


★今後のOFF
つるつる温泉@9/19(Sun.) >>403
東京十社参り@今週末 or 9/23(Thu.) >>466
もてぎ@10/31(Sun.) >>317
476ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 23:17:13 ID:???
>>403
行きたいけど18日に用事があるのでで、18日中に帰ってこれたら行くかも・・・・。
477ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 07:08:05 ID:???
403です。改めて告知しますね。

日時:9月19日(日)朝6:00集合、6:15出発
場所:多摩サイ福生にある公園
ロケット型のジャングルジムが目印です
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.738793,139.319743
目的地:日の出つるつる温泉まで往復
希望者は、つるつる温泉から梅の木峠まで往復しましょう。
主催者:青白の Anchor
距離:往復30kmぐらい。最後にちょっときつい坂があります。
もしかしたら梅の木峠まで往復+5km ← 距離は短いですが急な坂です。
速度:のんびり。平地で20km/h(ave)〜30km(max)ぐらい
雨天:少しでも雨の可能性があれば中止
連絡先:[email protected]

パンク修理道具一式は必須。
ヘルメット、グローブは、あれば持ってきてください。
連絡は不要ですが、「集合に遅れそうなのでちょっと待ってほしい」など
の連絡は早めに貰えると助かります。
478ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 11:29:24 ID:???
東京シティサイクリング参加者っていますか?
私は8時半スタートです。
479ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:26:56 ID:???
>>478
7時スタートでござる
480ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:36:56 ID:???
いくぞーーー
481ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 14:00:06 ID:???
ミニベロ出動の季節
482ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 14:26:23 ID:???
>>478
(^-^)/
8時スタート組です
483ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 21:06:41 ID:???
>>477
参加したいです。
帰り道余力があったら和田峠に寄りたいので、途中離脱させてもらうかもしれません。
黒白のGIANT、白ヘルメット白シューズです。
よろしくお願いします。
484前スレ542:2010/09/16(木) 21:15:30 ID:???
とうとう規制が解けたので募集。今週の月曜日にいかが?
実は、本格的に走るのは久しぶりなのでゆるいコースです。
目的は、暑さ慣れと距離慣れ。

来週日曜日予定 9/20(Mon)
集合時間7時30分(とりあえずの予定)
集合場所 狛江駅近く西河原自然公園(暫定)
ttp://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.34.24.3N35.37.48.1&ZM=11
コース:多摩サイ(超マッタリ)〜川崎街道〜野猿街道〜高尾〜
大垂水峠〜相模湖〜雛鶴トンネル〜都留〜道坂トンネル〜道志道
〜橋本〜尾根幹〜多摩サイ
ttp://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=3494fc403f2843b57faf16287093d417
平均時速: 18〜24km(一番遅い人に合わせます)
雨天の場合: 中止
連絡先: [email protected]

峠経験(獲得標高300m以上)かロングライド(150km以上)経験があれば
走りきれるコースです。峠も、8%以上の急勾配はちょっとしかありません。

来週の土日に以下のコースを検討中
ttp://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=b609adca47b647d2206930f2db5b9d77
一緒に行ってくれる人いるかな?
485前スレ542:2010/09/16(木) 21:20:33 ID:???
>>484
うーわー もろに時間曜日を間違えました。
予定は「来週」の月曜日9月20日です。すみません。
486暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/09/16(木) 23:17:21 ID:???
>>484
乙です。
 カーボンホイルで参加します。
487ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 10:58:03 ID:???
すげーなー。俺には160キロ走れる自信ないや。
488きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/17(金) 11:59:51 ID:???
9/23、雨予報きたー!
9/20(Mon.)は降水確率高めですよ。

★今後のOFF
つるつる温泉@9/19(Sun.) >>477
雛鶴など@9/20(Mon.) >>484
東京十社参り@9/23(Thu.) >>466
もてぎ@10/31(Sun.) >>317
489ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 13:16:19 ID:???
>>484
峠経験もロングライド経験も無いけど、行ける所まで着いて行ってもいいかな?
490483:2010/09/17(金) 20:01:22 ID:???
>>477
申し訳ないです。
日曜は休日出勤確定してしまいました。またの機会によろしくお願いしますm(_ _)m
491きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/17(金) 23:56:47 ID:???
>>466 の件、
23日が雨予報なので、繰り上げて明日行きます。
告知が遅くなってしまいましたが、
ドタで参加したいという方はメールください。
[email protected]
492ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 08:32:20 ID:???
9/23なら参加したかった..
493きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/18(土) 18:45:45 ID:b6L1J/cg
>>492
木曜日から週末にかけて天気が崩れるようですね。
お詫びに走行ログを差し上げますので…

と書き込もうと思っていたのですが、
亀戸天神から富岡八幡へ向かう途中で
クルマに轢かれてDNFとなりますた(;´Д`)

皆様も事故にはお気をつけください(´・ω・`)

★今後のOFF
つるつる温泉@9/19(Sun.) >>477
雛鶴など@9/20(Mon.) >>484
もてぎ@10/31(Sun.) >>317
494ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:51:58 ID:???
あら大丈夫かい?
495ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 19:19:18 ID:???
>>493
明日は我が身、事故の様子kwsk
496きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/18(土) 19:41:59 ID:???
>>494-495
T字路直進中に左からクルマが出てきて、
半車線分避けても止まらず、
もう半車線分避けようとしてもまだ出てきて
クルマの側面がリア付近に当たった感じです。
見通しは良かったのですが、
左ハンドルで高齢者だったことが災いしたようです。
何とか持ちこたえて人間は転倒しなかったので、
ペダルがくるぶしに軽く刺さったのと、
STIとステムが回っただけで済みました。

若干打ち身が気になるので、明日はジッとしてます。
明日明後日と、
静岡の太平洋岸自転車道と浜名湖を走る予定だったのになぁ(´・ω・`)

でもこれで決心がつきました。
フレームのフルオーダーしちゃいます(`・ω・´)
497ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:11:28 ID:???
あーそいつは災難やったなぁ
498ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:16:30 ID:???
>>484
貧脚クロスで足引っ張りそうだけど参加します
499前スレ542:2010/09/18(土) 23:27:00 ID:???
>>496
打ち身はきついですね。じっくり休むで正解だと思います。

で、以下
>>484
の補足です。
まずは、天気について。前日夕方時点の天気予報で降水確率50%を超えた場合、中止にします。
中止の場合は、前日中、スレに必ず書き込みます。
持ち物は、パンク修理用具、前後ライト必須です。
当日は降水確率30%のため、ウィンドブレーカーも持ってきたほうがいいかも。

で、コースについて。>>489氏へのレスでもあるのですが、ぶっちゃけ、このコース難しくないです。
雛鶴(650mくらい)、道坂(700mくらい)どちらもきつい峠ではありません。
平均勾配も全体では5%前後くらいです。
チョッと運動したことのある方なら走りきれるでしょう。
実際似たようなコースのブルベで、あまり経験の無い方が軽快車で200kmを完走しています。

でも、160kmで獲得標高2000m以上という数字は馬鹿にできないものです。
初めてのロングライド、あるいは峠となると体を壊す危険もあるため、
大垂水峠を越えた段階で、走りきれないと判断した場合は帰ってもらうかもしれません。
経験が少ない方にとっては、ちょっと条件が悪いでしょう。

ちなみに大垂水峠でリタイアの場合は、中央線の相模湖駅まで送る(輪行時)or城山湖まで送る(自走帰宅)
という感じになると思います。
途中で怪我・病気の場合は病院まで送るし、体調が悪くなったらサポートします。
まぁ、誰にでもあること(私が過去やったことがある)ことですよねOTL

ですが、参加する場合は事故・体調不良には気をつけ、万が一の場合は自己責任でお願いします。
500前スレ542:2010/09/18(土) 23:30:56 ID:???
>498
了解です。私もそんなに速いわけではないし、
当日はそんなにハイペースで走る気もありませんので。
まったり、かつ、確実に完走しましょう。

追伸:
お昼ご飯は都留でうどんの予定です。
大体400円〜600円くらい。

追追伸:
当日暑くなりそうです。
どこにでも自販機があるわけではないので、ダブルボトルを推奨します。
背中のポケットにペットボトルでもいいと思いますが。
501494:2010/09/19(日) 06:25:18 ID:???
>>496
違和感感じたら病院に行ってね
502ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 12:27:22 ID:???
>>496
オレも今年の5月に同じようなシチュエーションでぶつけられたよ
相手はタクシーだったんだけど、停止線で一旦止まったのになぜか
そこからスルスルと動き出してコツンと当たってこかされた
運転手いわく(道路突き当たりにある)正面のミラーしか見てなかったのだと
普通に目視できる位置なのに..
オレは直進で、タクシーは左側から出てきた
右折したかったらしいんだけど、一切目視確認さずに出てくるなんて危険すぎる
本人は道路正面に設置されてるミラーだけ凝視してて、すでにこちら側の道路に
出てきているという自覚がなかったのだと
まだ20代後半の若いあんちゃんだったけど、こんな人でもタクシーの運転手に
なれちゃうんだよね
とりあえず、きもおた氏お大事に
みんなも気をつけてくれ、って言ってもこんな状況じゃ気をつけようがないんだけどね
503ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 17:52:20 ID:???
てst
504ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 18:05:52 ID:???
つるつる温泉オフ参加者お疲れ様でした。
505ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 18:08:07 ID:???
つるつるになったか?
506ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 18:28:40 ID:???
そこ大事だな
507前スレ542:2010/09/19(日) 22:05:07 ID:???
>>484ですが、天気予報に問題も無いので予定通りです。

現在、私も含めて5名が参加予定。
当日は、黒いフェルトのロードに銀色のヘルメットという変な格好でいくと思います。
ドタ参もOKです。途中離脱・参加もOKですが、途中参加希望の方は
明日の朝5時30分までにスレに書き込み、または連絡先までメールを下さい。
508ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 22:42:17 ID:???
>>505,506
今回は入浴しませんでしたが、
別の時につるつる温泉に入ったら本当につるつるになりました。
ずいぶん興味がおありのようですので、ぜひお二人とも行って感想をお聞かせください。
509きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/20(月) 00:12:40 ID:???
>>499
ども。
起きたら元気だったので、
ナルシマまでタイヤ買いに行ってきました。
明日はムリですが、またマッタリな時にご一緒してください。

>>501-502
どもども。
病院はその日に行って、軽症とのことでした。
オフの最中でなくて良かったです。


木金土と天気が悪いようですが、
日曜は大丈夫そうですね。
どこかマッタリ行きたいにゃー。
510ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 04:09:11 ID:???
>>508
おk 行ってくるから感想書くね
511ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:14:16 ID:???
>>498です。
皆さん乙でした。


512ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 05:10:05 ID:???
>>489です。
>>484オフの皆さん、ありがとうございました♪
513暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/09/21(火) 21:50:33 ID:???
昨日は皆さんお疲れ様でした。

前スレ542氏
主催、いつもありがとうございます。
>>484
の下のコースは難易度高めですね。
ttp://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=b609adca47b647d2206930f2db5b9d77
運動量としては獲得標高1000mで平地40km相当らしいので、
平地換算で340kmくらいになりますかね。
514きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/22(水) 02:10:21 ID:???
9/26(Sat.)
【カレーとジェラートを食べに行くOFF】
http://nagurikankou.com/turnip.html
http://hino.town-info.com/ARTIGIANO/
府中スタート、帰りは多摩サイです。
ルートは考え中。

[email protected]
515ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 02:24:19 ID:???
>>514
何歳まで参加できますか?
516前スレ542:2010/09/22(水) 06:17:03 ID:???
>>484オフに参加した皆様、お疲れ様でした。
そして付き合ってくれてありがとう。
とりあえず、色々助けられて最後までできました。

だいぶ遅くなりましたが、サイコン結果とか。
Dist 214.51km Tm 9:37:11 Ave 22.3
アベが高いのは、皆と別れて自宅に帰るまでの間、
雨が降りそうだったので飛ばしたからです。
それが無ければ21km前後くらいだったはず。

>>513
たしかに。このコースは難度高めですね。
でも、松姫峠のあと、コースどうするか悩んでいます。
松姫→都留→道坂トンネル→道志道→橋本
より
松姫→都留→雛鶴トンネル→相模湖→大垂水峠→高尾
の方が渋滞すくなくストレス少なめな気がする。
昼ごはんどうするかも考えどころですね。

とりあえず、9月26日に募集予定です。
明日詳細を書き込もうかと思考中。
517ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 09:22:16 ID:???
夏のジェラートはうまかった
518ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 11:46:47 ID:???
>>516
お疲れ様。

それにしてもAve早いなぁ。まだロード初めて3カ月だけど、200キロも走れる自信ない。
そのうち距離伸ばせるようになるのかなー。
519ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 12:35:27 ID:???
ロングライド未経験のロードでもクロスバイクでも>>484のコースをAve21km/hで走れるんだから、>>518もとりあえずやってみればいいんだよ。
520きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/22(水) 15:44:01 ID:???
【カレーとジェラートを食べに行くOFF】
日時:9/26(Sun.)9:00
集合場所:府中
暫定コース:
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=6a0b0c1fff2a1e7d26bc3f86209a6cda
http://nagurikankou.com/turnip.html
http://hino.town-info.com/ARTIGIANO/
巡航速度:25km/h程度。まったり走ります。
連絡先:[email protected]
その他:
ヘルメットとグローブは必須です。
参加者が現れない場合は中止にして他の所へ走りに行くので、
参加希望の方はお早めにメールをお願いします。


>>515
女子は52歳、男は58歳までです。

>>517
リバプールの方ですか?
521前スレ542:2010/09/23(木) 12:32:19 ID:???
>516にて、日付が間違っていました。26日ではなく、25日です。
以下、風張、松姫行き募集します。

目的: 沢山峠のぼる
日時: 9月25日(土) 午前7時30分
集合場所: 狛江駅近く西河原自然公園 公衆トイレ前の広場
* 途中合流・離脱OKです(合流したい場所をスレ書込みまたはメールで連絡下さい)
コース: 多摩サイ〜高尾〜五日市〜風張峠〜松姫峠〜大月〜都留〜
雛鶴トンネル〜相模湖〜大垂水峠〜高尾〜適当に解散
ttp://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=b609adca47b647d2206930f2db5b9d77
*行きのコースは、若干変更になるかもしれません(ちょっと連光寺とかいやだなぁと
*お昼ごはんは、貧しくなる可能性大 風張と松姫の間にお店がないため
*私は、風張前にパンとカロリーメイトを買って、松姫前に食べるつもりです
平均時速: サイコン オートモードで 22km〜25km
雨天の場合: 中止
連絡先: feltblack320あっとhotmail.co.jp
持ち物:前後ライト、ウィンドブレーカー(松姫からの下りは寒いと思う) 
200kmオーバーを走行するのに、必要と思われる持ち物
522きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/23(木) 14:36:54 ID:???
>>521
ここ寄ればいいんでないすか。
http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0006710927/
昼ごはんにはアレですがこんなのも。
http://www.cha-chan-manju.com/hpgen/HPB/entries/1.html

このまんじゅう屋は東青梅にもあるので、
>>520 のカレーのあとに寄りたいと思います。
【カレーとジェラートと饅頭を食べに行くOFF】
ということで。

てか、土曜日は天気が怪しげですがいかがでしょうか。
523ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 15:21:37 ID:???
クロスバイクで、ヘルメットなくても参加できるoffはないですか?
524ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 15:55:45 ID:???
ヘルメットはあるにこしたことはないからなぁ。

525ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 16:00:39 ID:???
ノーヘルクロスバイクオフ
526ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 16:26:18 ID:???
万が一が起きた場合、本人も参加者も後味悪そうなオフだなw
527ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 17:29:33 ID:???
普通ので5000円、安いのなら3000円くらいからあるから買えば?
528ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 18:10:21 ID:???
頭のでかい俺はカブトしか着用できないのであった
安いので幅が大きいのがあったらぜひ教えてくれ、ぜひ
529ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:10:26 ID:???
メットは店行って合わせたほうがいいわな
530前スレ542:2010/09/23(木) 22:31:44 ID:???
>>522
カレーとか、凄くおいしそうです。
そして、天気の情報ありがとうございます。

というわけで、
>>521の風張、松姫行きですが、明日まで天気みます。
多分、日曜日に延期・・・・・・かな。

>523
何とかメット買ってください。
Mサイズのヘルメットなら提供できるけど、
カラスにつつかれてる上に、10年以上前のもの。

オフに私が参加するとき、そして充分に余裕があれば何とか
背中に掛けて持っていけるかな。
パットの換えはあるよ。 紐は汗だらけ確定。
531きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/23(木) 22:48:20 ID:???
以前はY'sのオリジナルが安くて良かったのですが、
今はOGKも安いのを出していますね。
でも重かったりフィット感がイマイチだったりするので、
リガスくらいを買っとくのがいいかもしれません。
http://www.ogkhelmet.com/bicycle/products/regas/index.html#a-regas

>>530
ターニップはチャリ乗りなら一度は行くべきでしょう。
…自分はまだ行ったことないんですけどね。
532ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 00:00:01 ID:???
多摩川沿いなら道の駅滝山まで行ってそこのカレー食べるものいい。
欠点はレーパン&ジャージは浮きまくるというところ。

http://www.michinoeki-hachioji.net/kannai/shop.php?shopid=2

ベジタブルカレーを食べるつもりがカツカレーを食べていた・・・・。
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame117854.jpg
533ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 00:08:49 ID:???
>>532
少数派だから浮く。多数派になれば…。

あとはわかるな?
534ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 02:07:12 ID:???
やっぱり、ヘルメットは必須なのですね。。

クロスバイクだし、私服で走っているので
ヘルメットまでかぶるのはどうもなーと思っていた初心者です。

ここのoffに参加されている方は、みなさんロードバイクなんですか?
offでも本格的な格好で走ってらっしゃるのでしょうか?
535ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 04:01:18 ID:???
>534
クロス乗りですが近所に買物とか近所を散歩(ポタ)とか以外では
服装も普段着でヘルメットかぶってグローブして走ってます。

オフの人達はロードも居ればクロスやフラバーロード、MTBなど様々だと思います。
(私は実際に参加した事はないですが・・・)

服装は快適性や機能性を求めればジャージなどになるでしょうけど
安全面の考慮(ヘルメットやグローブの着用等)をしてれば
普段着だっていいと思います。
536ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 08:13:38 ID:???
>>535
参加したことないのに無責任な書き込みだな
537ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 10:24:21 ID:???
俺が参加したオフはロードが多かったけど、今までの書き込み見てると色々な人が居るっぽいよね。

ちなみに通勤はクロスでユニクロだけどメットかぶります。
自転車と自動車の事故をみてから、被るようになりました。

今ではメットなしでは、怖くて車道走れないです。
538ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 11:07:46 ID:???
わたしはMTB糊ですが大人数オフと本気乗りの時はメットかむります
通勤はのろのろ走るんでノーヘルです
独りでコケで頭割るのなんて自己責任だけど何人かで走ってて頭割ったら
周りの人にも迷惑かけちゃうからね
539ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 11:45:20 ID:???
ヘルメットかぶると、ハゲるので滅多なことではかぶらないようにしてる
540きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/24(金) 11:54:12 ID:???
>>534
100-200km走るOFFだと、
ほぼ全員がロードバイクにレーパンジャージです。
100kmくらいのOFFなら、クロスバイクやフラットバーだったり、
ロードでもハーフパンツにTシャツだったり。
都内散策くらいのOFFだと、小径車やクロスバイクに、
ハーフパンツ&Tシャツや普段着だったり。
里山サイクリングOFFだと、
MTBにハーフパンツ&Tシャツ、それとプロテクターです。

ヒルクライムOFFなのにフルスペックDHマシンでフルプロテクターとか、
山サイOFFなのに小径車でブリーフ一丁とか、
そういうのは問題外ですが、メットを被っていれば、
どんなマシン&カッコでもいいと思います。
541ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 14:56:34 ID:???
レプリカジャージはおk?
542ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 15:22:30 ID:???
おKだよ 自由だよ
543ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 16:36:24 ID:???
夜の都内散策とかって近々予定ありますか?
544きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/24(金) 19:55:26 ID:???
>>520
参加者が現れないので取り下げます。

>>521
応援age

>>543
10/3(Sun.)なら。
企画してくれれば行くかもです。
545ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:58:56 ID:???
>>544
身体はもう問題無いのかな?
546ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:59:02 ID:???
みなさま、様々なアドバイスありがとうございます!
ヘルメット購入、検討してみますネ。

未だ100km以上を一日で走ったことがないので、長距離offはまず無理ですが、
良さげなoffがあったら参加したいと思います。
もちろん、ヘルメット持参で!


きもをたさんの提案されるコース、いつも魅力的です。。
カレーとジェラート、日曜日にでも一人で走ってみようかと思います!

ありがとうございました♪
547きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/24(金) 21:01:08 ID:???
>>532
道の駅滝山なら、ジェラートでしょう!

>>545
打ち身と切り傷だけだったので平気ですよ。

>>546
徐々に距離伸ばしていけばいいお。
ヒザさえ痛めなければ300-400kmくらい走れます。
548前スレ542:2010/09/24(金) 21:56:54 ID:???
>>521の風張、松姫行きですが、>>530で書き込んだとおり、
そしてきもおた氏の予想通り天気が荒れそうです。

関東ちかくを台風が通過するため強風が吹く恐れがあり、
こんな時にロングに行きたくない(死にたくないw)ので
日曜日、26日に延期します。

日曜日は大丈夫そうですが、ここ数日荒れた天気になっているため、
峠に、落石や大振りな枝などが落ちている可能性が高いです。
特に危険な情報があった場合は、土曜日夕方までに中止連絡をします。
549ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 04:14:08 ID:???
■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50

自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。


板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。
皆さんの意見をお待ちしてます。
550ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 08:38:29 ID:???
明日、皇居行く人いますか? 当方白色タイムに鯔でつ。
551ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 08:43:05 ID:???
明日丁度皇居一周オフが別のところであるじゃまいか
552ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:08:58 ID:???
街宣右翼の集まりのことですね
553ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:22:54 ID:???
明日の11時に都民の森集合
554ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:24:47 ID:???
>>548に期待
明日は自転車かサーフィンに行くか激しく悩み中
555ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 10:43:53 ID:???
>>548
メールしました。ご確認よろしく。
556ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 18:39:31 ID:???
>>554
ボードの乗るビーチクで行けばいい
557ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 12:15:57 ID:???
>>556
茅ヶ崎行くといっぱい走ってるんだよね
初めて見たときはびっくりしたよ
558ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 15:25:29 ID:???
たまに内装8段にカスタムしてる奴もいる
こないだ鎌倉への坂を上ってた
559きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/26(日) 18:26:40 ID:???
今日は結局カレーと饅頭を食べに行ったのですが、
ここを見て行く人がいるかもしれないので、一応書いておきます。

http://nagurikankou.com/turnip.html
ターニップは12:00の時点で予約でいっぱい。
テラスのカウンター席しか空いてませんでした。
予約するなり時間をずらすなりして行ってください。
http://www.cha-chan-manju.com/hpgen/HPB/entries/1.html
饅頭屋の東青梅店は無くなっていました。
小菅店のレポに期待しましょう。 >>548


10/3(Sun.)の夜は、永代橋を見に行きたいなーって思ったり。
560ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 18:29:22 ID:???
都内から宇都宮まで餃子食べに行くってのは需要ある?
561ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 19:46:15 ID:???
>>559
何人くらい参加されたんですか?

気になったけど都民の森がやっとなので臆したけど
都内なら行けるかも
562ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 20:29:04 ID:???
>>559
offに参加してみたいと思うのですが
みなさんどんな服装で参加されているのですか?

ジャージ・レーパン・クリート付きのシューズで飲食店に入るのでしょうか?
それともどこかで着替えてますか?
563ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 20:58:27 ID:???
白のGIOS乗りです
風張・松姫offおつかれさまでした
564暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/09/26(日) 21:26:08 ID:???
風張・松姫offお疲れ様でした。

速い人は居るところには居ますね。
速い人と走る機会を設けていただいた主催者に感謝です。
付けたしみたいですが、白GIOS乗り氏も主催者も速いんですよ。

565ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 21:30:53 ID:???
風張・松姫off参加者の皆様お疲れ様でした。
進行にブレーキを掛けてしまいまして、申し訳ないです。

が、迷惑を顧みず、皆さんの助けのおかげで走れきれて楽しかったです。
ありがとうございました。
566前スレ542:2010/09/26(日) 22:13:12 ID:???
みなさま、お疲れ様でした。

主催者的には、よりによって主催者が風張峠でブレーキになった上、完全に潰れる。
その後、回復もままならず松姫まで死んだようなペースで走る。
相模湖の先で道を間違えた、と思い込み大騒ぎする(間違えてませんでした

と、まぁ、なんというか反省点の多いオフでした。
なんというか、すみませんでした。

サイコンの結果は
Dist 248.14 tm 10.40.25 Ave 23.2
でした。多分、私のアベが一番低いのではないでしょうか。

>>559
饅頭屋行きそびれた。。。OTL
567きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/26(日) 22:46:48 ID:???
>>566
では来月にでも饅頭OFFするかもです。

>>562
>>540
高級フレンチへ行くわけでもなし、服装は気にしなくていいかと。
まぁ結局は >>533 ですね。

>>561
参加者はゼロでした。
自分が幹事の時は、ヒルクラの心配はご無用です。
なぜって、自分は異常なくらいヒルクラが遅いからです。
568暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/09/26(日) 22:54:45 ID:???
上を見ればきりがないが、以下のような人もいます。
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1281447749/546
569ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:35:25 ID:???
>568
むしろ、スレの下のほうのママチャリで240kmオーバー
Ave20kmオーバーの人が気になる。

ママチャリに登りで抜かれる屈辱は、もう二度と味わいたくない。
が、多分、無理だろうな。
570ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:21:40 ID:???
ママチャリに抜かれた!と焦ったら、相手が電動アシストだったときの安堵感は異常。
しかし、25キロを割っていると自覚してしまったら、なんか負けた気分に。
(市販の無改造電動アシストは、25キロでアシストが切れる)
571ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 08:16:50 ID:???
>>569,570
単なるド貧脚

とりあえず、峠2,3本含めて200キロくらい走ってみれば、
サイコンアベ23キロとかのレベルがわかるんジャマイカ。
572ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:22:14 ID:???
最大アシストは24キロだな
つか30kg近いチャリでかつその付近はほとんどアシストない状態なので
充分負けてるよ
573ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:27:38 ID:???
>>571 >>572
瞬間最大風速とアベの話混同されてもなあ。
574暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/09/27(月) 20:30:17 ID:???
やっと意味がわかった。
電動アシスト自転車に抜かれたということは20kg以上の重りを乗せたママチャリに抜かれたのと同等ですね。そんな脚力持っている相手なら抜かれてもぜんぜん悔しくないですね。


575ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 21:14:14 ID:???
>>573

で、剛脚君は最大瞬間風速(原文ママ)どれくらいで電動アシストチャリと勝負してるの?
576ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 23:23:02 ID:???
原文ママと言って煽りつつ実は原文ママじゃないとは新しい
577きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/29(水) 01:19:41 ID:???
ちょっとワロタ

天気が悪いので開催は怪しいのですがいちおう予告
【10/3(Sun.)ナイトライドOFF】
皇居→どっかで夜飯→永代橋→日の出→芝浦ふ頭
前後ライトとヘルメットは必須。
後ほどルートを作り、お店を決めます。
578ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 05:24:15 ID:???
瞬間最大風速と最大瞬間風速の話混同されてもなあ。
579きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/29(水) 16:48:50 ID:???
>>577
雨マークがついたので、開催しませーん。

土曜日ならかろうじて走れそうな気がしますが、
うーん。
580ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 19:15:14 ID:???
せっかく涼しくなってきたのに
週末天気悪かったらガッカリ
581ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 22:57:44 ID:???
土曜日うまく晴れたらどこか行きたいな・・・・。
582ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 09:54:48 ID:???
>>579
曇りだよね?
583ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 13:05:54 ID:???
朝一番に空を見てから決めるのが正しい自転車乗り
584ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 13:10:45 ID:???
体で体感するんだ
585きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/09/30(木) 18:29:24 ID:???
>>582
weather newsでは日曜雨マークですね。

>>583
いいこと言った。
日曜の昼過ぎくらいに開催するか決めようと思います。
ルートは…
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=a3ec36dd4d1aa5a8f796711f2c6773ca
Mars4.0買ったけど、Radbot1000も欲しいお!


土曜日はこんな感じで走ろうかなーと。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=d0f12e405b69f216d4dca1b1bde0792a
ワイズ横浜→伊勢山皇大神宮→成田山横浜別院
→伊勢佐木町・関内ぶらぶら→マイクス
後ほど募集します…かも。
586ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 09:25:39 ID:???
きもをーたにするとビモータみたいでイカス
587ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 12:24:38 ID:???
>体で体感するんだ

頭痛が痛い
骨折が折れた
脱臼が外れる
命が死ぬ

他に何がある?
588ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 12:32:12 ID:???
馬から落馬する
589きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/10/01(金) 12:50:23 ID:???
日曜日はやはり天気がまずそうですね。
おやつ時に起床予定なので、その時に判断します。

>>586
大型二輪免許なら持ってますお。
一発試験で8回かかったけれど(´・ω・`)
590暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/10/01(金) 19:14:19 ID:???

私信で少し借ります。そのうちオフ会募集するかもです。

【峠周回試案】

西平〜白石〜定峰〜裏松郷〜西平(時計回り)

ttp://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=afd7b422345b25e1d3f8a38d9a444a2a
ルート作成者多謝

速度 サイコンアベ25km/hで 休憩含めて2時間で1週ペースかな
591ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 19:18:36 ID:???
西武鉄道のサイクルトレイン行く人いますか?
さっき申し込んだんだけど、1人なんですよね。
古いリジッドMTB(スリック)、フリーコース、秋津から乗ります。
592ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 20:34:54 ID:???
>>590のコースをAve.30km/hで走れないとTDおきなわでは完走すら出来ないのか〜orz
593前スレ542:2010/10/02(土) 01:13:42 ID:???
>>560
ジャパンカップを見に行くオフだったら便乗したい。

>>534とか>>562とか
その服装で、設定されたコースを想定される速度で走り切れるかどうか、のほうが重要。
主催者的には、無理にオフに参加して、膝や腰を壊されることのほうが怖い。

ジーパン普段着で600kmブルベを速く走る人もいるし、MTBやクロスバイクで登坂が上手い人も沢山いるし。
自信があるなら服なんてどうでも。ヘルメットとかは別だけど。

でも長い距離の場合は、回りにレーパン・ジャージの人がいる可能性を考えたほうが良いでしょう。
そのためご飯は、レーパン・ジャージで入れるお店を選んでいます、私が主催するときは。
でも、以前レーパンじゃ入りにくい所に特攻したことがあったなぁ。。。
あの時はすみませんでした。入店拒否しなかった店主さんありがとう美味しかった。

>>571
ママチャリに峠で抜かれたことのある私は、疑いようもなくド貧脚ですね。
しかし、ママチャリで速い人は坂が速いなぁ。。。

>>591
他のスレでもサイクルトレインの話題は出てますね。
でも、その日は参加難しい。。。

>>592
ツール・ド・沖縄のスレではこんな風に書いてあった。
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1279616650/14-19
実際のところ、どうなんでしょうね。
ちなみに私の知人は、>>521のコースを3〜5名のグループで、オートモードAve29〜30km
で走っていましたが、おきなわではアシきりされかねなかったそうです。
594ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 01:53:41 ID:???
ジーパンで600キロなんて信じらんないw
595ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 03:03:16 ID:???
明日、霧が峰駐車場にアルファが10数台あつまります。
飛び入りOKです。
596暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/10/02(土) 04:38:33 ID:???
>>592

ツールド沖縄は意識してません。
 今日、これから実走しに行ってきます。
597暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/10/02(土) 07:41:25 ID:8xnxgG2Y
西平にはヤマザキが開店している。岩渕水門からは2:30くらい
598ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 14:15:57 ID:???
>>593
すみません。サイクルトレインの話が出てるスレ教えて下さい。
そっちへ行ってみます。
599ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:44:55 ID:???
ジャパンカップオフだったら行きたいな
当日が雨だったら行かないかもしれないけど
600前スレ542:2010/10/02(土) 23:53:53 ID:???
>>594
ジーパンでブルベとか変態すぎですよね。絶対縫い目がやばい所にこすれるのにw
しっかり乗れてると、そのあたり大丈夫になるのかな?

>>598
ごめん。どこのスレだったか覚えてない。
幾つか心当たりのあるスレを回ってみたが、それらしきレスは無かった。
おぼろげな記憶だと、ロングライドスレか奥多摩スレかその周辺の峠スレで見たような感じなんだが。

ちなみにおぼろげな記憶によるレスの内容を思い出すと・・・・・・

今年もサイクルトレインあるんだって!

やったな、峠に行きやすくなるぜ!

という感じだったと思う。レスはあまり深くなってなかったような。。。
ぶっちゃけ、あんまり参考にならなくてごめんよ。。。
601きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/10/03(日) 15:43:30 ID:???
>>577
天気は大丈夫そうなので開催します。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=a3ec36dd4d1aa5a8f796711f2c6773ca
18:00皇居→永代橋→どっかでメシ→日の出→芝浦ふ頭→恵比寿
★前後ライトとヘルメットは必須です。
★メールのやり取りをしている時間があまりないので、
 名前と乗ってくるチャリを書いて
 現地で連絡のつくメアドから連絡ください。
[email protected]

>>591
サイクルトレインは一度乗ってみたいのですが、
イベントの団体行動はどうも苦手です。
なので、関東鉄道に乗って
りんりんロードを走ろうかなと思ってます。
602ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 18:02:21 ID:???
>>598
愛媛の自転車乗りpart5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285164574/232
徳島の自転車乗り
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1283598033/76
輪行 りんこう part28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1277702507/1
【尾道】しまなみ海道 9【今治】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1277301608/194
【恋せよ】Ready Go JAPAN【乙女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1275714469/34
【長野】信州deサイクリング 5平目【松本】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1275362618/186
◎◎群馬在住人でサイクリングを語る◎◎その11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1272496373/6
ニュース速報@自転車板 ★6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1271415426/361
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■ 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1273482286/899
603ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 19:52:50 ID:???
23区住んでるからレンタカー借りて初ヒルクライムしようと思ってるんだけど
相乗りするひといる?
604ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 20:00:19 ID:???
どっかのレース?
それとも遠征して練習?
605ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 20:03:39 ID:???
ただのオフ
606ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 20:03:43 ID:???
興味はあるが行き先が分からないからなぁ
607ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 20:07:02 ID:???
行き先は地獄だ
608きもをた ◆kIMOwotaD2 :2010/10/03(日) 22:07:01 ID:???
609ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 22:22:58 ID:???
クロスで行けそうなルート考えてオフやろうかなあ・・・。
意外とクロス乗りがいそうだし。
610ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 23:47:50 ID:???
>>600
うわースレ探してくれたんですね。
すみませんでした。お手数をお掛けして申し訳ありません。
ありがとうございました。
またここで描き込んでみます。
611ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 03:11:43 ID:???
>>603
日と場所によっては行きたいです
612ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 05:08:09 ID:???
>>603
興味はある。が、行き先を晒してほしいな。

>>609
クロス乗りいそうだよね。
ロードでも短〜中距離まったりの需要は有りそうだし、行けるんじゃまいか。
613ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 07:39:59 ID:???
>>603
時間と場所次第だけど場合によってはクルマだしてもいいぞ
614ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 14:26:30 ID:???
涼しくなってきたし誰か荒川辺りでメンテオフでも企画してください
615かわせみ:2010/10/06(水) 18:27:30 ID:???
>>614
やってもいいよ
616空蝉 ◆69Get00o1. :2010/10/06(水) 20:29:59 ID:kNVN4Zm3
ふふふ
こどれが本物かな
617ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 21:38:07 ID:???
>>608
ケツについてるバッグを紹介してください
晒せるなら自転車側も
618ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 22:31:43 ID:???
>>617
当人乙
619暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/10/06(水) 23:19:49 ID:???
都内から最寄の峠に行くなら、自走も車で輪行も時間的にはあまり変わらないよ。
特に休日夕方は都心に向けて渋滞しているし。

23区西部なら、奥多摩周遊とかいいですね。
ttp://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=3adab0b4d3c1eba9eaf043ba6bbe4b2c

23区東部なら、荒川から、西平〜松郷〜定峰〜白石〜西平(反時計回り)もいいですね。
620ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 23:28:58 ID:???
>>617
オーストリッチのP-115パニアバッグです。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1286374994917.jpg
サドルバッグはオーストリッチの中間サイズ。
自転車はショップオリジナルの激安クロモリフレームです。
621ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 00:14:49 ID:???
和田峠と大垂水峠と回ってくると家から115km。
奥多摩周遊道は回ってくると160km超えるからなかなか踏ん切りがつかないんだよね・・・。

和田峠ってフロントトリプルのクロスだから登れるけど、ロードだと登れる気がしない。
ビンディングつけて車体も軽くなれば行けるのか?
622ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 03:19:12 ID:???
23区東だと山にいくのも一苦労だぜ

良いルート紹介してけれ
623ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 03:35:40 ID:???
輪行で筑波山。
624ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 04:32:47 ID:???
>>621
馴れだと思う。
俺も和田往復で115km、最初はクロスで通ってた。

ロードに乗り換えて1年経って一日の走行距離が少しずつのびてきて、
今は115km/日だと食い足りないかな。
ビンディングも効果あると思うけど、結局はエンジン?
625ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 16:23:41 ID:???
>>620
かっこいいです
骨は何使ってますか?

>>621
クロスで登れる人がロードに乗り換えたらタイムアップ確実
626ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 18:40:52 ID:???
奥多摩周遊道路は早く行かないと凍っちゃいますよー。

>>625
ども。
リアキャリアはACORアルミキャリアです。
ガタがきてるので、tubusに換えようかなぁと。
そのついでにortliebのサイドバッグにしようかなぁと。
627ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 22:54:42 ID:???
タイムアップって、足きりに遭うって意味?
本当に失礼なやつだよね。
628ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 02:29:55 ID:s2kkpSwJ
すいませんちょっと 増田成幸という選手は有名なんですか?
日大の人力飛行機に乗ってけがしちゃたようです
腰椎圧迫骨折で全治一か月
http://www2.knb.ne.jp/news/20101007_25673.htm
629ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 23:58:52 ID:???
有名だけどこのスレは関係ない
630ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 12:54:54 ID:???
この時期になると寒くなってくるがそれがまた心地よい
631ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 14:26:57 ID:???
あつぃー
632ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 18:21:22 ID:hLRQTRmt
>>590
土曜 晴れたら走ってみ魔す
633ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 12:52:16 ID:???
ジャパンカップ見るオフないですか?
634632:2010/10/16(土) 21:05:03 ID:???
>>590
反時計周りで2周走ってきました
貧脚にはきついコースですね
2周目の落合橋-定峰茶屋まで長くて地獄でした
鼻から脳汁がかなり垂れてしまったので明日起きられるか心配

機会あったら誰か一緒しましてください
635ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 01:06:36 ID:???
今日試しに大垂水峠ー甲武トンネルー風張峠走ってみたけど楽しかった
636前スレ542:2010/10/17(日) 23:16:19 ID:???
>>633
当日4時30分頃に、多摩川流域集合で新4号使うコースで自走なら募集できる
でも、行きだけになっちゃうけど

帰りはかなり寄り道予定で、自宅到着予定25時くらい コレではオフは無理

誰も募集しないなら木曜日あたりに詳細上げるけど、
行きだけになってしまうね。
637ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 06:25:14 ID:???
四国だけど募集したら来る人いるのかな・・・
638ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 08:12:41 ID:???
なんか寂しくなったね
639 ◆10/31lP4S. :2010/10/18(月) 23:24:12 ID:???
まだ先ですが、こんな感じでいかがでしょうか。

【サイクルトレインりんりんOFF】
日時:10/31 6:00
集合場所:山手線内
コース:
水海道駅まで自走してサイクルトレインで大田郷駅まで。
岩瀬駅まで走り、リンリンロードで土浦まで。
土浦からつくばへ走り、つくばエクスプレスで帰宅。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=f745e34da11e09c7811e00f98479b98e
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=7e5c8e3ee2c8edbfcc9067fc63ecb5c9
平均時速:25〜35km/h
連絡先:[email protected]

640 ◆10/31lP4S. :2010/10/19(火) 23:14:12 ID:???
>>639
いちおう補足。

関東鉄道サイクルトレインについて
http://www.kantetsu.co.jp/train/cycletrain/cycletrain_index.html
9:30からなのでそれに合わせてスタート時間を設定しました。
電車内の混雑を考えて募集は3人までとします。
まぁ、1人来るかどうかもわからないような感じではありますが。。

帰りは体力と時間に関係なくつくばから輪行します。
つくばの街を見たいのと、
つくばエクスプレスに乗りたいからです。。
641ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 08:46:55 ID:???
その日は、俺たちが使うからやめろ。馬鹿
642ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 09:31:05 ID:???
age
643ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 09:40:26 ID:???
>>603-613
あたりどうなったんでしょうか。
具体的な話になると急に静かになる不思議。
644ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 10:05:29 ID:???
伊豆半島220`一泊二日ツーリングをやりたい。

夜は下田の民宿で、キンメの煮付けなどで海の幸三昧なんていいね。

夏場を外せば道は空いてるし、熱海発三島着なら、新幹線輪行もできる。三島発にすれば天城越えもできる。

なにしろ飯が旨いのは魅力的だよなぁ。

自転車海苔の仲間を誘ってみたけど、なかなか参加者が居なくて、ソロツーリングを考えてましたが、仲間がいたら楽しいよねぇ。

宿泊は飯付きて7〜9千円ぐらいだった。@じゃらん
645ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 12:00:39 ID:???
うほっ
646ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 12:09:23 ID:???
あっーーーー!
647ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 12:16:50 ID:???
>>645-646

なぜそっちに行きたがるんだ?
まともにイ`
648ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 12:17:28 ID:???
世界を知るものと知らないものの差だな。
649ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 16:11:21 ID:???
できたらなるべく関わりたくない世界だが…
輪界には多いのか?
650ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 17:19:37 ID:???
あのもっこりに吸い寄せられるように同好の士が・・・・
651ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 17:27:17 ID:???
ピチピチモッコリで雄のフェロモンを競いあうのがローディーの醍醐味
652ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 19:58:03 ID:???
ヤビツ40分切るぞオフしたいです。
653ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 20:32:05 ID:???
ヤビツ行ったことない。
どこにあるの?
654ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 20:40:18 ID:???
ヤビツ
655青梅人:2010/10/20(水) 21:35:59 ID:???
表は神奈川県秦野市。
都民の森TTより距離は短いが、スタート地点に辿り着く前に脚が終わりそうw
656サイクルトレインりんりんOFF ◆10/31lP4S. :2010/10/21(木) 09:49:28 ID:???
>>639
書き忘れましたが、
ヘルメットは必ずかぶってください。
それと輪行袋も必須です。
つくばから自走で帰るなら不要ですが。。
657ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 12:20:22 ID:???
だーかーら、その日のサイクルトレインは使うなつーの。
俺が使う予定なんだから。
658ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 12:26:43 ID:???
age
659ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 12:29:01 ID:???
660ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 12:30:16 ID:???
>>657
ごめん うち チームで行く予定w
混み込み覚悟しててね
661ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 12:34:36 ID:???
もういっちょ参考
ttp://www.mir.co.jp/cycling/index.html
662ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 13:19:26 ID:???
663前スレ542:2010/10/21(木) 23:40:59 ID:???
目的: ジャパンカップ見に行きます 往路のみ
日時: 10月24日 朝4時30分 (暫定)

集合場所: 集合場所 狛江駅近く西河原自然公園(暫定) 
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.34.24.3N35.37.48.1&ZM=11 
その他、途中合流希望の方は、合流希望場所をスレに書き込みかメールをお願いします。
途中合流、途中離脱OKです

コース: 新4号バイパス経由宇都宮行き
注:オフは往路のみ 帰りは各自用意のこと
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=27533b49989f7e94228ddaf2e2bf0b97
ちなみに、主催者はコースに自信がないため、もっと良いコースがあるという情報が欲しいです。
特に、新4号に合流するまでの道は今回が初めてです。
平均時速: 25km(時間考えるとこのくらい ペース的には12時ごろ宇都宮着予定)
雨天の場合: 中止
連絡先: [email protected]

主催者は4号に乗るまでのコース、初めてです
こっちのほうが安全とかありましたら、ゼヒ教えて欲しい
いつも15号→4号→宇都宮 と一直線に行っているので。

主催者はレース終了後1時間ほど宇都宮で買い物と寄り道の予定があり、
それが終了した後も埼玉で予定があったりするので、帰りは自力でお願いします。
往復できる人がいるなら、主催者変わってくれw 私も参加したい。
664ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 00:04:23 ID:???
>>663
自分も見に行くけど293だから合流することはないでしょう
665ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 00:18:24 ID:???
俺は横浜の方から自走予定。
一緒にと思ったが無理そうだ。
666ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 00:48:28 ID:???
>>665
横浜泉区から宇都宮まで自走しようか、上野駅まで自走して始発乗る方がいいか、で迷ってます。ちょっと質問なのですが
何時に出発で、何時間で着くと見てますか?
夜間走行の上に初めての道なので怖い反面、楽しみでもあるんですけども
667ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 01:02:46 ID:???
>>663
環七の立体交差は階段を押して歩かないといけないので、
通らないほうがよろしいかと。
甲州街道〜靖国通り〜R4、とかでいかがでしょうか。

>>666
OFFしないなら自重したほうがよろしいかと。
668665:2010/10/22(金) 01:10:41 ID:???
>>666
俺も初めてなんで分からん。
森林公園まで160〜170kmだから遅くとも4時には出発かな。
6時間〜6時間30分予定。
669ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 01:13:53 ID:???
age
670ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 01:17:33 ID:???
みすった、ageなおし。

>>668
ぽまいら二人で一緒に行けばいいがな。
671ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 01:28:04 ID:???
>>644
仲間いるなら、弓ヶ浜の海から30mのロッジお薦めだぜ。
672ロード海苔 ◆d3Y30eyaIY :2010/10/22(金) 01:29:07 ID:???
【紅葉日帰りツアー】
日にち:10月30日or31日
出発時間:午前2時に日本橋発
雨天の場合:中止(その旨書き込みします)

ルート:
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=ba5bd8829163381b529f2a31e763adc5

平均時速:サイコンAve24キロ前後
※自分は登りが遅いですが、それでもよければお願いします
一応のペース予定:
2:00:東京・日本橋発
3:30:横浜着
5:00:茅ヶ崎市役所付近のR1着
6:30:小田原着
9:30:御殿場着
12:00:山中湖(旭日丘交差点)着+昼飯休憩
15:00:r515とR20が交わる交差点着
16:30:R20の浅川上付近着
18:00:R20の新宿駅付近着
19:00:東京・日本橋着

合流地点:横浜、茅ヶ崎、小田原、御殿場etc(基本的にルート上ならどこでもおkです)
補足:もしキツイ用であれば、最後の大垂水峠はパスします

連絡先:[email protected]

>>663
よかったら参加してみたい!宇都宮は行ったことないのでw
西新井過ぎたあたりの、環七とR4とが交わる地点で合流するかも
もしくは上野駅あたりで
673サイクルトレインりんりんOFF ◆10/31lP4S. :2010/10/22(金) 01:35:30 ID:???
再掲

【サイクルトレインりんりんOFF】
日時:10/31 6:00
集合場所:山手線内
コース:
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=f745e34da11e09c7811e00f98479b98e
水海道駅〜大田郷駅○サイクルトレイン
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=7e5c8e3ee2c8edbfcc9067fc63ecb5c9
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/doboku/01class/class23/5roadmap.html
岩瀬駅〜土浦駅○りんりんロード
つくば駅〜○つくばエクスプレス
平均時速:25〜35km/h
募集人数:3人まで
必携品:ヘルメット、輪行袋
連絡先:[email protected]
674ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 01:49:18 ID:???
>>663-666
俺土曜日出発予定だから、誰とも会わないな。
15号六郷橋6時半、4号千住新橋8時、宇都宮12時着でみんみんで餃子食べてから
クリテリウムみて、オープニングイベントのガールズ・トーク見る。
そしてまた夕飯にまさしの餃子食べに行ってからまたチームプレぜーション見てホテルに泊まる。
675ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 07:48:35 ID:???
千住新橋まで2分、梅島陸橋の交差点まで5分ぐらいでいける。
見送りぐらいできるぞな。
676ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 13:53:06 ID:???
餃子ならふんよう菜館おすすめ
677ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 16:08:21 ID:???
まさしだろう・・・
678ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 18:09:04 ID:???
糞尿採管?おすすめ?ほんとにうまいの?
679ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 19:03:46 ID:???
そんなことより石田屋で焼きそば食おうず
680ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 21:11:00 ID:???
今は東京にいるけど、20年前に高校の帰りに良く石田屋寄ってた、懐かしいなぁ。
別添えでくれるソースをドボドボかけて食うのが旨かった。
石田屋って、今そんなに有名なの?
681前スレ542:2010/10/22(金) 23:21:43 ID:???
>>663
現在、体温38度なり。熱が出てしまいました。
大変申し訳ないのですが、ジャパンカップ見に行くぞ募集は撤回します。
この体調だと、当日まともに起きれない。

明日午前中までに熱が引けば明後日は走りに行くけど、
慣れないコースで走るのは無理。
多分、15号で銀座を突破して4号に乗ることになるでしょう。

というわけで、
>>672氏、本当に申し訳ない。
やってしまった。。。

という感じで何なのですが、
>>672のもみじ日帰りツアー、良ければ途中まで一緒させてくれると嬉しい。
できれば東神奈川駅近くで合流したいな、と思っています。
小田原から箱根旧道→長尾峠→御殿場→
という感じで抜けたい。ので途中離脱かも。
私ものぼりが遅いです(最近のヤビツのタイムは65分、42分、57分なり)
正気に戻ったらメールするのでよろしく。

>>680
旨いよね、石田屋の焼きそば
凄くおいしいわけではないが、疑いようもなく旨い。
682ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 23:26:48 ID:ATDm/U9+
知らない人と走るってどんな感じ?
やっぱり、自己紹介して、名前、年齢、職業、年収なんかを紹介してから走るわけ?
それとも名前すら聞くのは野暮ってんで、おいとかこらとか呼びながら走るわけ?
それだとさすがに乱暴だから、AとかBとか仮名付けるン?
683ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 23:27:43 ID:???
これが引きこもりの所以か
684ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 23:29:41 ID:ATDm/U9+
人見知りじゃないぞぉ〜ってか、置いてかれそうになったら、
置いてっちゃいや〜(泣 とか、待てやコラァとかなっちゃうの?
685ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 23:30:45 ID:ATDm/U9+
人見知りってなんじゃいな。引きこもりじゃないぞ〜。だ。
686ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 00:29:46 ID:???
ワラタ

気になるなら参加してみればいいじゃない。
687ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 02:39:49 ID:???
ヒキコモリかどうかは知らんが人見知りなことは間違いなさそうだ
688ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 10:14:05 ID:???
>>681
地元のものを褒めてもらえると、なんか嬉しいです。
お身体、お大事に。


>>682
オフ会なのでお互いハンドルネームで呼びますね。
以前出たオフ会では、参加者10人が全員カンチェラーラだったので大変でした。
さすが人気絶大です。
689666:2010/10/23(土) 14:32:57 ID:???
>>668ちょっと遅くなりましたけど、ありがとうございました

自分は2:30〜3:00には出発しますので、オフにはなりませんね
安全運転で楽しんできたいと思います
690ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 14:41:24 ID:???
>>682
俺は普通に名乗るな。
ハンドルや仮名で名乗り合うのを否定はせんが
自分が他人からハンドルで呼ばれるのが気持ち悪い。

走ってる最中は殆ど会話無し。
車道なら信号待ちで短い会話をする程度。
あと休憩中はそれなりに話すかな。

走行中に何か伝えることが出来たらハンドサインや
ベルを2度鳴らすとかで集合の合図して停車する。
691ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 14:52:53 ID:???
どきどきしちゃうなぁ〜。やっぱり人見知りはダメだなぁ〜。
むかーし、チャットでオフ会ってのはよく行ってたけど、
メールなり色々会話した後の話だったしなぁ。
692ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 17:21:09 ID:???
別にその流れでいんじゃないの?
メールなりチャットやろうよ。
そのほうが話が早い。
693ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 22:30:42 ID:???
宇都宮から帰ってきた
明日も宇都宮行くので、早く寝ないと……
694ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 07:53:49 ID:???
宇都宮からおやよう。
今日は見終わったら都内へ車で帰るのぜ。
695ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 14:43:48 ID:???
ウェアの名前呼ぶのが簡単なきがする
シマノさんとかカンパさんとか
696ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 21:26:57 ID:???
みんな普通に名乗ってっから。
697ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 21:29:18 ID:???
一度OFFした人とは、2回目、3回目ってある?
698ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 23:21:36 ID:???
ない
699ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 23:31:43 ID:???
一回限りの関係なのね。
700 ◆10/31lP4S. :2010/10/25(月) 00:41:35 ID:???
>>673
土日天気が悪いので、迷い中です。
701ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 22:54:13 ID:???
>>697
普通に会って一緒に自転車乗ってる。
702ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 22:56:46 ID:???
age
703 ◆TRAINgO.eU :2010/10/27(水) 23:01:41 ID:???
>>673
雨天が濃厚なので中止にします。
704ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 08:46:23 ID:???
>>671
こんなところを勧めるとはモリモツか

【エンゾ一番弟子】ロッジ森本【南伊豆】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287765552/
705ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 08:49:39 ID:???
>>677
田代は身柄拘束されているからな
706ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 11:19:06 ID:???
>>704
普通に色眼鏡なしで単なる貸し別荘としてみれば悪くはないんじゃないか。
こっちでも薦められているし。
伊豆を語ろう!!20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1284204313/149
707ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 19:39:52 ID:???
本人降臨きた
708ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 03:29:57 ID:???
>>706

ちーとも安くないし集金が早いだけで
突発で行けなくなっても実質キャンセル不可じゃないか
夏場以外週末でも空室だらけだし

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287765552/195
709ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 10:36:46 ID:???
>>708
がらがらだからこそ、直前に申し込めばいいじゃないか。

ここなんか予約するのに手配料金までかかるんだぞ。
http://www.izu-beach.com/jouhou-beach2.htm
710ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 15:03:07 ID:???
>>672
日曜日、晴れマークがついたので、
応援age↑
711ロード海苔 ◆LSZDIQg9bw :2010/10/29(金) 22:30:00 ID:???
>>672の件ですが、台風と私情により開催が難しくなりました、、、
楽しみにされてた方本当に申し訳ないです。

あとメール来ないなと思っていたらドメイン部分が間違ってました;;
本当にすみません
712ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:13:41 ID:???
明日100%はやむなしとしても明後日は台風一家のようだな
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E4%B8%80%E5%AE%B6
713ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:43:25 ID:???
714ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:49:51 ID:???
>>712
不覚にも(ry
日曜日はweather newsだと晴時々曇なんですけど、
tenki.jpだと曇時々雨なんですよね。
715ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:50:24 ID:???
台風一家
              大阪に上陸したでぇー
 ,  ゛ 三 ミ       /γ゛ 三 ミヽヽ    ,,γ==、、 <したぞぉー!
( ( ( ‘д‘)) ) )   (( ((`・ω・´))) )    (・∀・)       @===@
 ヾヽミ 三彡, ソ     ヾヽミ 三彡, ソ   ((( )))        (‘∀‘) < ちまちたぁー
 )ミ 彡ノ          )ミ 彡ノ     )|彡ノ         (( ))
 (ミ 彡゛          (彡(       (ミ(            (( 
 \ゞ             )/        )             )
                ( 
台風母          台風父      台風長男         台風妹
716ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:57:40 ID:???
おばかさんがガチで勘違いしそうなので、
そのへんにしときなちゃい。

関東鉄道のサイクルトレインはものすごく興味があるので、
この土日に行くとか書き込んでた約2名、レポよろしく。
717ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 00:25:30 ID:???
天気は晴れても吹き返しの風がきつくて走り辛そう。
718ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 00:21:06 ID:???
風も収まってきてるけど。
719 ◆TRAINgO.eU :2010/10/31(日) 00:28:53 ID:???
今から募集しても人は集まらないと思うので、
また次回 (´・ω・)ノ
720ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 10:53:27 ID:Bmg1Kf9j

昔、安物クロスを3〜4人のローディズに笑われて以来トラウマになった。
>>1
やなこったい!!
721ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 10:56:34 ID:???
私、女ローディだけど、安物クソスに乗っている男って無理 (ノ∀`)
722ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 11:10:13 ID:???
俺男ローディだけど安物ロード乗ってる女ってないわ
723 ◆TRAIN8ZZco :2010/10/31(日) 19:24:27 ID:???
結局行かなかったので、
サイクルトレインOFFはまた再来週にでも。
724ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 22:47:39 ID:???
>>722
女性のが、ホントに楽しいかどうかわかんないモノに最初から20万も出せない!!!
って 堅実っぽくて、結局すぐ乗り換える人が多い気がするー

なので、ヘッポコ安物ロードに乗ってるけど、結構登ってるから無しにしないでー。
725ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 23:04:20 ID:???
俺も>>720に近い目に合わされたけど
offには参加したい気もする。
だので、100m後ろをこっそり着いて行こうかなと画策中。
726ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 23:52:15 ID:???
>>720
>>725
2ch脳ですか?
ほんとにそんな奴いるのん?

「うは、クロスで来たんですか、すごいっすね、アハハ」
くらいのもんでしょ。
727ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 00:15:45 ID:???
最近のロード乗りは信号待ちとかで値踏みするような視線を浴びせてくる
728ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 00:47:45 ID:???
以前からあるよ そんなの
729ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 00:55:06 ID:???
「最近の」ってのは乗り始めたばかりのローディなのかもしれない。
だから、他の人のチャリが気になって仕方がないのです。

乗車中ならまぁわかりますが、
休憩中とかにそこまでジロジロ見といて話しかけてこない奴、
どんだけ人見知りなんだよ。
730ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 02:11:45 ID:???
そう、「最近のニワカは」って意味です
731ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 02:20:53 ID:???
レースやってるわけじゃないからクロスは別に気にならんけどな
ママチャリだったらさすがにいじってあげなきゃいかんのかと気使うが
732ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 02:23:54 ID:???
別に走り仲間が欲しいワケでは無い。
ただ、ひとりポツンと走るのは淋しいので、
俺も、そだなぁ…、50m後ろは走るってのよくあるよ。 
733ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 02:25:39 ID:???
それは走り仲間が欲しいってことなんだよ
734ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 02:41:32 ID:???
>>732
夜の甲州街道がオススメ。
自然にトレインができてるよ!
別れ際に
「アンタ、なかなかいいケツしてるな!」
と言うのがサイクリストの一般的なマナー。
735ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 05:13:13 ID:???
>>734
いいな、そこ。
736ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 15:10:29 ID:F9kw6U46
>>734
甲州街道といえば…
電動アシストの女の子と、高速ママチャリおじさんとが混じって
5人で6〜7kmほど走った、今年の初夏の想い出。
 
737ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 16:39:02 ID:???
新宿から環八あたりまで走る人は多いですからね。

明後日が祝日ってことにさっき気づきました。
奥多摩に山サイへ行くので、募集するかも。
738ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 17:48:38 ID:???
>>725
クロスとロードの差なんてエンジン次第、微々たるもんです。
クロスで峠行ってた頃は、ロードの人もちゃんと挨拶してくれた。

幸いオフで嫌な人にはまだ会った事がないので、気にしないで参加すればいいと思うよ。
739 ◆MTB//AGwbM :2010/11/02(火) 11:38:01 ID:???
直前になってしまいましたが、募集してみます。

目的:奥多摩の山を走る
日時:11/3 9:15
集合場所:奥多摩駅
コース:sskr山(標高1,300mほど)
連絡先:[email protected]
必携品:MTB、ヘルメット、グローブ、アイウェア、テールライト
推奨品:ヘッドライト、ニーシンガード、エルボーガード
その他:初めて行くルートです。
    難易度がどの程度かわからないので、
    余裕を持って走れる方でお願いします。
740ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 12:14:22 ID:5EPcoFIb
5万以下のクロス、40歳以上限定なら参加してもいいかも。
741ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 12:32:58 ID:???
条件ぴったりのOFFが開催されるまで待つんですか。
自分で募集したほうがいいと思います。
742ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 12:54:31 ID:???
妊娠ガード!?
743ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 15:34:09 ID:???
鰊ガードだよ
744 ◆MTB//AGwbM :2010/11/02(火) 16:02:13 ID:???
745ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 18:11:05 ID:???
こんなゴッツいのを付けないとヤバイほど、下りでとばすのか。
こぇーな。
746 ◆MTB//AGwbM :2010/11/02(火) 19:58:51 ID:???
ゆっくりでもペダルが当たったり、
コケると痛いのですよ。
自分はソフトタイプを使ってますけどね。
ttp://www.sixsixone.com/Catalog_661Bike.aspx?id=1576677c-2656-4806-87c8-3a8b0ec80ea4&product=28ab6dd2-c252-4cb5-b786-d5c805e2f055
747ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 20:01:52 ID:???
ペダルが脛に当たると悶絶するよね〜w
サッカー用のシンプルな脛ガードでも、あると無いとでは全然違う
748 ◆MTB//AGwbM :2010/11/02(火) 22:34:37 ID:???
でも最近ニーシンつけてる人少ないですよ。
初心者なのか、超上級者なのか知りませんけど。

>>739
とりあえず一度締め切ります。
出発時間を変えて行くと思うので、
ドタ参の方はご注意ください。
749 ◆774Km.gAx. :2010/11/02(火) 22:35:20 ID:???
あげ
750 ◆MTB//AGwbM :2010/11/02(火) 23:02:56 ID:???
>>739
トレイルを走ることよりも、
饅頭屋へ行くことがメインの目的だったのですが、
水曜定休みたいなので中止にします(´・ω・`)

http://www.cha-chan-manju.com/hpgen/HPB/entries/1.html
751ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 23:10:46 ID:qxyliw/y
>>750
きんぴらとかナス味噌とか旨そうですねー
そのちょっと先の店も旨いですよ。よもぎまんじゅうとか
752ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 00:46:09 ID:???
別にクロスでも構わないけど、
ロング走ろうとすると、いいホイールとか、いいサドルとかに交換して、
ポジションも変えるにはドロップハンドルが必要だし、
クロスを改造するなら、初めからロード買った方が安いし、
安いロード買うなら、初めから30万超え、105以上とか欲しくなるしー、
というわけで、オフはロード乗りがメインになっちゃうのよね。
753ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 00:47:55 ID:???
>>751
山梨から走ってきてそのお店に寄ったのですがお休みでした。
そしてその日はちゃーちゃんもお休みしてました。
また別の日にちゃーちゃんの東青梅店へ行ったのですが閉店してました。
いつになったら食べられるのやら(´・ω・`)
754自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/03(水) 00:59:16 ID:???
まだ先ですが、予告。

目的:まったり走る
日時:11/13
集合場所:調布あたり
コース:多摩サイ→昭和記念公園
連絡先:[email protected]
必携品:チャリ、ヘルメット、400円
その他:
昼食は園内にて。
http://www.showakinenpark.go.jp/map/shop.htm#hureai
おやつはジェラートです。
http://www.artigiano-gelateria.com/
755ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 01:18:54 ID:???
>>752
誰かがそういうオフを募集してるわけでもなし、
わざわざ敷居を上げなくても。。
ポタとかならクロスのほうがmuch betterなわけで。
756ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 01:22:59 ID:???
クロスだとポタしてるとケツ痛くなるっしょ?

一度ロード乗り始めると、近所走る以外は
クロスなんて重たくて嫌になるよ。
757ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 01:33:24 ID:???
MTBとかツーリング車も乗るといいですよ。
軽さへのこだわりを捨てることができます。
自分のロードは7kg弱ですが、
街乗りツーリング号は15kg近くあります。
当然漕ぎは重くて疲れますが、
スタンド、パニアバッグ、フラペとか快適で便利なんだぜ?
サドル-ハンドル落差を小さくして、28cタイヤでマターリ(*´∀`*)

ロード命!な人はわかってくれませんけどね。
758ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 01:57:32 ID:???
こういうロード原理主義がいるからオフに参加する人が少ないんだろうな。
759ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 02:52:01 ID:???
同意
緩いオフなら行きたい
760ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 05:58:53 ID:???
>>720 みたいなことにはならないから、
気軽に参加・募集すればいいと思いますよ。
761ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 06:56:23 ID:???
>>754
折り畳み自転車でも参加可能ですか?
762ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 11:42:26 ID:tVqibeSE
三輪車や一輪車も参加させてやってくれ
763ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 12:44:26 ID:???
一輪車で王滝完走した人がいた。
びびった。
764ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 14:11:38 ID:???
一輪車のギア比っていくつ?
1なのかな
765ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 15:11:09 ID:???
50kmを3時間切れればママチャリでも一輪車でもかまわんよ
766ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 15:29:21 ID:???
>>752
ロード原理主義っぽい書き方だけど、結局105あたりの完成車が一番無難な落しどころになるんだよね
回り道していくのも楽しみのうちかもしれないけど、このご時世に無駄な時間と無駄な金をつかうのもねえ。。
767ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 15:41:48 ID:???
>>766
それならどこの誰が来るかもわからないオフ会なんか出ないで、
チームの仲間とトレイン組んで大井埠頭走ってればいいんじゃね?
768ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 16:15:00 ID:???
オフ会のスレで、そんな排他的なこというなよ
769ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 16:56:22 ID:???
自転車乗るならロードじゃないと、しかも105ね。
なんて言ってたら排他的にもなるわ。
770ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 18:09:44 ID:???
ここじゃないけど、クロス、MTB、ママチャリでオフに参加している私が兵ということでよろしいですか?

肝心の脚力は…まだない。
771ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 18:20:28 ID:???
日本語(ry
772ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 18:24:25 ID:???
コース設定とコメント見れば、だいたいどんな速度域か想像できる
それから大幅に遅れるとかじゃなきゃ車種はなんでもいいだろ

峠込み獲得標高2500で120キロ以上とかならほぼロードを募集してるってこと
だし、そんなコースをフラバで走ってたら脚ばっかりに変な筋肉が付く

そこまで時間も情熱も使ってる趣味なんだったらロード買ったほうが良いよって話

以上
773ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 19:38:08 ID:???
何が以上だ、馬鹿。お前は以上じゃなくて異常なんだよ。

>そこまで時間も情熱も使ってる趣味なんだったらロード買ったほうが良いよって話
これが余計なお世話だってのに気づけ
774ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 20:10:16 ID:???
>>773
そんなに顔真っ赤にしてキーボード叩かなくても…
775自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/03(水) 20:37:29 ID:???
ハマるかどうかわからないから、
やっぱり最初はsoraなりtiagraのエントリーモデルでいいと思います。
ハマってupgradeするってなった時には、
105だったらアルテかデュラにちょこちょこ替えていくことになりますが、
9速だとほぼ総取替えなのでシマノにこだわる必要はなく、
選択肢がどっと増えて楽しいと思います。

と、tiagraからrecord11sにした自分は思いました。
フレームも替えたので、時間と金はかなり余分にかかりましたけどね。。

>>761
OKですよ。
ただし、ヘルメットとお小遣いは必ず持ってきてください。

>>762
今回は無しでお願いします。

>>754
帰りにワイズ四谷店へ寄ります。
よろしくお願いします。
ルートは後ほどupします。
776ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 21:15:49 ID:???
ロード原理主義丸出しのレスが面白いなw

以上(キリッ

wwwww
777ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 23:34:54 ID:???
>>775
参加したいんだけど、オッサンでもオケ?
778自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/03(水) 23:38:13 ID:???
詳細うp


目的:昭和記念公園をまったり走る
日時:11/13(Sat.) 9:00〜
集合場所:調布あたり
コース:多摩サイ→昭和記念公園→百草園→府中ワイズ
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=e460ef0ce06d868c32881975aa41fbe1
必携品:チャリ、ヘルメット、おこづかい(入園料400円と飲食代)
その他:
昼食は園内にて。
http://www.showakinenpark.go.jp/map/shop.htm#hureai
おやつはジェラートです。
http://www.artigiano-gelateria.com/
そして府中のワイズへ。
http://www.ysroad.net/shops/fuchu.html
連絡先:[email protected]
779自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/03(水) 23:48:21 ID:???
>>777
Okey Dokey ( ´∀`)b


ちなみに当方は、
ドロハンのクロモリツーリング車です。
780ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 00:46:17 ID:???
原理主義とかじゃなくて、
たとえば荒サイをママチャリ乗りにクロスとロードで走ってもらったら、
10人中9人くらいがきっとロードの方が楽しかったって答えると思うよ。
781ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 01:09:27 ID:???
ぶっちゃけ他人が何乗ってようがどうでもいいと思うんだ。
なぜそんなに気にするの?
気にするだけでなくあれこれ口挟むのは余計なお世話だと思うよ。
782ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 01:58:19 ID:???
きっと心配してあげてるんだお。
「あの人クロスバイクだけど辛くないのかな?」
「風除けになってあげようかな?」
783ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 04:42:45 ID:Qw2TzNj0
キノコ頭に抵抗があるので、工事用ヘルメットじゃダメ?
784ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 05:12:34 ID:???
別にいいぞ!
785ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 05:30:40 ID:???
>>774
牛さんがおいしそうですね。
786ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 05:31:42 ID:???
アンカー先間違えたorz
おいしそうなのは、774じゃなくて>>778です。
787ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 10:06:21 ID:???
6日土曜日、12:30〜西武園競輪場
バンク体験走行&バンクウォーク
タイム計測
その他イベント
駐車場無料、自転車入場可

本来は予約制ですが、予約者が友達を連れて行く事はOKだそうです。
2〜3名なら全然問題無いどころか大歓迎だそうです。

バンクを自分の自転車で走れる唯一の機会です。MTBも可だそうです。私はフルリジッド・スリックMTBで参加します。一緒にどうですか?(最低限ヘルメット、グラブが必要です)

場内の吉野家は国産牛を使っていて、美味しいそうです。当日営業しているかは未確認。
788ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 10:10:03 ID:???
>>778
昼ご飯中は安心して駐輪出来ますか?
公園のみでもOKなら参加したいです。
789自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/04(木) 11:43:24 ID:???
>>786
牛そのものかよ!
このお店、チャリ仲間に評判を聞くと、
賛否両論なのですが、まぁ行ってみます。

>>788
初めて行くのでわかりませんが、
ロックは持ってきてください。
公園のみでもOKですが、
朝の集合場所から合流をお願いします。

>>778
以降、質問のある方はメールでお願いします。
参加希望の方もメールにて。
790ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 19:44:42 ID:???
>>787
参加費はいくらかかるのでしょうか?
791787:2010/11/04(木) 19:53:41 ID:???
参加費、入場料全て無料です。
792 ◆774KM.q/tg :2010/11/04(木) 22:44:08 ID:???
あげときます
793ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 11:34:45 ID:???
>>787
うわぁ、メチャメチャ行ってみたい。
けどその日は子守があるので行けないや・・・
子ども載せママチャリで、見に行くだけでも行こうかな
794ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 12:59:55 ID:???
>>787
行きたい。集合場所と時間はどんな感じですか?
795787:2010/11/05(金) 15:31:37 ID:???
レスありがとうございます。明日ですね。
集合場所は、いなげやと競輪場立体駐車場の間の道(競輪場の裏へと続く道)のいなげや寄りの植込み付近にいます。
時間は、受付開始が1230なので、1225には場所移動します。
時間前でも3〜4人揃ったら移動します。

目印は、水色っぽいリジッドで太目のスリックを履いたMTBです。お気軽に声を掛けて下さい。
こんちわーって言ってくれたら、一緒に入りますか?って返します。

画像のムラサキのピンの位置でお待ちしております。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi-22Agw.jpg
796ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 19:44:55 ID:???
>>787
行きたいな。
797ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 21:02:14 ID:???
くれぐれもクリート付きシューズで歩かないように。
798ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 22:19:29 ID:???
>>795
子ども乗せママチャリです。
やっぱいr子ども連れではちょっと厳しそうなので今回はパスしますが
みなさんで楽しんできてください。
799ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 23:26:13 ID:???
>>795
先着順て。。
ちゃんと連絡先晒して
来る人数を把握したほうがいいと思いますよ。
そこそこ反応があるってのに、
当日5人以上来ちゃったらどうするのよ。
800ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 23:29:07 ID:???
さすがに釣りって事はないだろうが、捨てアドもないのは怖くね?
801ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 01:21:05 ID:???
釣られちゃったので、
釣られた者同士で楽しく走りましたとさ。
ちゃんちゃん♪

で済む話じゃないんだしねぇ。
802ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 03:42:26 ID:???
>>801
本来、2chなんてそんなノリ
馴れ合いに慣れすぎ
803ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 05:46:35 ID:???
>>800
自転車板で何か悪い事を企んでいる人は居るの?
自分は自転車板で知らない人と待ち合わせをした事があるけど
普通に自転車好きの人だったからというのもあるけど…
804ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 06:41:17 ID:???
>>799
オフ会の主催したことあるけどそんなに人数集まるとは思えないよ。
あまり堅苦しく考えず、787のような「この週末、一緒にどっか行こうぜ?」的な気軽なオフが
あってもいいじゃん。
805ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 07:03:32 ID:???
そもそも文句言ってる奴は参加するつもりが無い奴だから無視すればいいよ。
本気で参加したいなら、間に合う様に出掛ければいいだけだ。
806ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 07:23:08 ID:???
俺、間に合うかなー頑張るぞーって現地へ向かうのも楽しいけどな。
家を出る瞬間からゲーム開始みたいなノリは嫌いじゃない。
807ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 07:45:53 ID:???
>>806
主催する側になってみるといいかも
参加表明・時間厳守は基本
808ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 10:31:05 ID:???
>>803
やる売るスレで、盗品と覚しいフレーム、コンポなどの
売却を目論んだアホーが出た。
809ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 10:47:04 ID:???
いやいやこのスレでの話ですよ。
OFFスレでのトラブルは聞いた事無いけどな。
810ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 12:23:26 ID:???
ただいま集合場所に3人。
811ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 13:12:54 ID:???
オレも行きたかったorz
もうちょっと場所近かったら、絶対行ったのに...
812ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 16:20:41 ID:???
ただいま離脱。
1周400mだけどバンクでタイムトライアルは楽しかった。
813ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 16:26:25 ID:???
814787:2010/11/06(土) 18:15:07 ID:???
お二人さん、お疲れ様でした。無事に帰宅出来たでしょうか?
遠方からでしたので早めに帰宅されましたが、抽選当たってましたよ!
キティちゃんのドリンクボトルが!残念!

「また来年w」と別れましたが、年二回開催だそうで、次回は春頃だそうです。また行きましょうw
競輪選手とも仲良くなって――顔を覚えて下さっていて、帰る時に選手の方から声を掛けてくれたりしました。色々しつこく質問しましたからね。嫌でも覚えるでしょう――
競輪選手の太ももさわってみたり、バンク歩いたり、競輪の駆け引きデモンストレーション見せてくれたり、ピスト体験走行があったり、色々イベントがあって楽しかったです。
そしてなにより、バンク走行。自転車乗りならバンク走行は一度は経験するべき。凄い楽しいですよ。
競輪選手達は気さくで親切で面白い人達でした。

タイムトライアル優勝した方は、ななな、なんと4連覇だそうですw
充実した一日でした。お二人さんありがとうございました。
815s:2010/11/06(土) 18:48:06 ID:2tHvw76Z
>>787
主催者さん&参加者の皆さんお疲れ様です。無事帰宅しました。
初めてのバンク走行超楽しかったです。
競輪場関係者&プロ選手もとても親切で、おまけに帰りにお土産まで貰ちゃって、
いいんでしょうかって感じです。また機会があったらバンク走りたいですね〜

主催者さんメール発射したので、届いてなかったらいってください。
816ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 19:26:17 ID:???
めちゃ楽しそう
マジ行きたかったorz
817ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 20:20:23 ID:???
太もも触れるだと?!なぜそれを早く言わない!
818ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 20:49:28 ID:???
私触るなら太ももの付け根に付いてるのがいい
819ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 21:39:30 ID:???
>>137
亀ですまんが、賃貸なら住んでるところの火災保険とかも確認しといた方がいいぞ。うちは盗まれてから確認したら、自転車と125cc以下のオートバイは補償対象外とか言われて悔しい思いをした。や、よく確認してなかった自分が悪いんだけどさ。
もし補償外なら、別の保険に変えるか、特約つけろと言おう。
820ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 21:41:49 ID:???
誤爆?
まあ、保険は大事だな。たしかに。
821ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 21:43:09 ID:???
果たして誤爆したのは俺かな?それともお前かな?
822ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 21:43:19 ID:???
>>818
節子それは三本目の足や
823787:2010/11/06(土) 22:43:59 ID:???
>>815
無事帰宅出来た様子で安心しました。お疲れ様でした。
メール届いてませんねー。@から後ろを間違って教えてしまったかもしれません。メール欄見て下さい。
824s:2010/11/06(土) 23:23:19 ID:OnD8uB8v
>>823
別アドから再メールしましたが、もし届いてない場合はこちらの捨てアドに
メールください。[email protected]
本アドから返信します。

それにしてもキティちゃんのボトルが当たってたとはw
825ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 23:46:51 ID:???
乙。
最初はどうなることかと思ったけど、
うまくOFFできて良かったすなぁ。
俺も都合がつけば参加したかった。

てか、今メアド交換するなら、
最初にしといてもよかったじゃない、と(;´∀`)
826ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 23:59:04 ID:???
いつでもよかろ
827自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/07(日) 01:41:37 ID:???
更新うp

目的:昭和記念公園をまったり走る
日時:11/13(Sat.) 9:00〜
集合場所:調布あたり
コース:多摩サイ→昭和記念公園→百草園ジェラート屋→多摩サイ
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=e460ef0ce06d868c32881975aa41fbe1
必携品:チャリ、ヘルメット、おこづかい(入園料400円と飲食代)
その他:
昼食は園内にて。
http://www.showakinenpark.go.jp/map/shop.htm#hureai
おやつはジェラートです。
http://www.artigiano-gelateria.com/
参加者のペースに合わせて走ります。
連絡先:[email protected]
質問&参加表明はメールにてお願いします。
828ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 10:03:29 ID:???
>>827
まったり走るということですが、クロスとかミニベロとか限定?
自分はロードしか持ってないし、百草園攻めるならレーパン・ジャージで
行きたいところなんだけど、それだと浮いちゃったりするかな?
もしなんなら着替え持っていこうかと思うんだけど
ちなみに自分、ツーリングがメインでレースとかは出たことないので、
常にまったりです
ギヤ比とかもロードにあるまじき軽さだし(フロントのギヤ39/24です)
どんなもんでしょうか?ちなみにおっさんです
あと雨予報ならやっぱ中止ですか?
829ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 10:21:29 ID:???
>>828
浮くも浮かないも、普段から浮いてるつーの。レーパン、ジャージ。
何を今更。
830ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 10:34:36 ID:???
だーかーらー関係ない奴は黙ってろよ
831ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 10:57:58 ID:???
>>829
レーパンも履けないブタに語る資格なし
832ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 11:05:18 ID:???
ルートラボでは百草園の坂はスルーしてるよ。
50kmも走らないのだから、レーパン必要ないでしょう。
ロードよりスタンド付きママチャリの方が便利のような気がする。

普段はレーパンの俺だけど、空気を読むとそう思います。
833自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/07(日) 23:52:51 ID:???
>>827
雨天中止です。
自転車とか服装はご自由にどうぞ。
ヘルメットとブレーキ付のチャリがあれば何でも。

自分は街乗り兼ツーリング車に、
上はサイクルウェア、3/4丈のパンツ、スニーカーです。
834ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 13:55:15 ID:???
15さいなんですけど、おふ会参加してもいいですか
バイクはそれなりのを持ってるんですが。ちなみにバイトして買いました
835ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 15:04:47 ID:???
昼間なら問題ないでしょ。
長距離乗って帰りが夜とかだとまずいけど。
836ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 20:47:14 ID:???
ぼく3ちゃいなんでちゅけど、さんりんしゃで参加してもいいでちゅか?
837ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 20:54:35 ID:???
だ め だ
838自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/09(火) 00:55:33 ID:???
>>827
ケツがめちゃくちゃ痛いので一度取り下げます。
週末までには治ると思うので、再度うpします。

痔じゃないですよ。
イボ痔気味ではありますが、それが原因ではありませんよ。
839ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 07:15:06 ID:???
掘られたのか(´・_・`)
840ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 07:21:56 ID:???
>>838
つオロナイン軟膏
841ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 08:09:38 ID:???
>>838
おだいじに
842ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 08:13:16 ID:???
>>837
俺、>>836と違って4歳だぜ。補助輪だっていらないもん!
連れてってくれるよね???
843ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 10:09:27 ID:???
オフ会はチンコの毛が生えそろってから。
844ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 11:19:55 ID:???
僕小学4年生ッス。あだ名はジャングルッス。
参加しても良いッスか?
845自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/09(火) 12:12:43 ID:???
大人ニキビってやつです。
何年ぶりかにニキビのお薬を買いますたよ。
痔の薬は常備しております。。

そういえば、
初めて自分が痔だと確信したのは、
連れ(♂)の家に泊まった翌日なんですよね。
何があったんだろう…。
846ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 12:38:19 ID:???
言わせねーよぉ?
847ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 13:00:28 ID:???
思われニキビか
848ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 14:18:50 ID:???
誰の〜かなっ?
849ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 17:25:59 ID:???
>>844
なめんなクソガキ>>834を見習え。
せいぜい自分で働ける様になってからだな
850ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 17:52:04 ID:???
ジサクジエーン ツマンネ
851ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 19:02:42 ID:???
>>845
寝てる間に掘られた
852ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 19:08:46 ID:???
はじめてのウォシュレットで穴のところが沁みたとかじゃね?
853ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 21:55:48 ID:???
拭き過ぎて血がにじんでいるところで使ってみたら便座から転げ落ちるほど沁みて痛かったのが俺のウォシュレット初体験。
854ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 22:22:49 ID:???
埼玉人はいないかのう…
峠巡りとかめっちゃ面白そうだけど
855ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 22:25:17 ID:???
千葉県民は居ないかのう

ひとりで走るのは秋田
856ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 22:26:38 ID:???
山梨県民いねぇか
ロードでもMTBでもおk
857自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/10(水) 00:30:49 ID:???
>>851-853
思い出しました。
渋滞の高速バスに10時間くらい乗ってたんだった。


>>827
まだケツが痛いので様子見ですが、いちおう補足。
・リカンベントはダメみたいなので、普通のチャリで来てください。
・園内のレストランはアレらしいので、お昼は外で買い、持って入ります。
858ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 07:46:36 ID:???
>>857
今回のOFFに参加の予定は無いので、アレなんだけど、
リカンベントがダメってのは、昭和記念公園のサイクリング
コースを、公園の管理規定で走らせてもらえないって意味?

マジカヨー
859自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/10(水) 11:07:57 ID:???
>>858
すんません、勘違いでした。
昭和記念公園はリカンベントOKみたいです。
でも、OFFにはご遠慮いただく方向で。


ケツ治ったので、後ほど詳細うpします。
860ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 11:27:10 ID:???
>>859
リカンベント、道交法上では自転車と同じ扱いで公道走行可能なのに、ハブっちゃうのはなんで?
861ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 11:32:29 ID:???
トライクでもあるまいし禁止にするのはどうかと思う
旗だってつけてるんでしょ?

ただでさえイベントでハブかれてるんだからこういう場では認めてあげようよw
862自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/10(水) 12:08:21 ID:???
リカンベントと一緒に走ったことがないので、
ちょっぴり不安なのです。
どうしても参加したいということであれば、
メールで相談してください。


目的:昭和記念公園をまったり走る
日時:11/13(Sat.) 9:00〜
集合場所:調布あたり
コース:多摩サイ→昭和記念公園→百草園ジェラート屋→府中ワイズ
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=e460ef0ce06d868c32881975aa41fbe1
http://www.showakinenpark.go.jp/active/cyclemap.htm
必携品:普通のチャリ、ヘルメット、おこづかい(入園料400円と飲食代)
巡航速度:参加者のペースに合わせます。
雨天の場合:中止
その他:
昼食は外で買って持ち込みます。
おやつはジェラート。
http://www.artigiano-gelateria.com/
府中ワイズで休憩。
http://www.ysroad.net/shops/fuchu.html
連絡先:[email protected]
★質問・参加表明はメールにてお願いします。
863ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 12:17:31 ID:???
>>862
百草園前通るのにモグクライムはしないのですか?
864ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 13:10:08 ID:???
主催者さんじゃないけど、
府中ワイズで解散後に、希望者は戻ってヒルクライムすればいいんじゃないのかな?
自分は、尾根幹の坂(若葉台のとこ)でヒィヒィ言っちゃうので、モグクライムは無理っぽい。
一部では24%の傾斜になるってうわさだし・・・。

自分は参加出来ないけど、参加した人のレポート楽しみにしてます。
865ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 16:27:46 ID:???
>解散後に、希望者は戻ってヒルクライムすればいいんじゃないのかな?
たしかにそりゃそうなんだけど、オフ会なんだからみんなで走りたいのよ
866ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 16:35:34 ID:???
>>856
山梨ロード乗りいるよ〜
867ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 18:32:45 ID:???
>>866
同志
868ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 19:33:16 ID:???
ケツのアップはまだか
869ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:12:41 ID:???
ぼくいっしゃい
だっこちてぇ
870ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 10:37:59 ID:???
>>854
自分が輪行スタートでよければいっしょに秩父なんかどう?
871自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/11(木) 15:43:50 ID:???
ドコモの方、返信しました。
ちょっぴり変更して再掲。


目的:昭和記念公園をまったり走る
日時:11/13(Sat.) 9:00〜
集合場所:調布あたり
コース:
多摩サイ→昭和記念公園→普済寺(仮)→百草園の坂(仮)
→おやつのジェラート@アルティジャーノ・ジェラテリア→Y's Road府中多摩川店
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=e460ef0ce06d868c32881975aa41fbe1
http://www.showakinenpark.go.jp/active/cyclemap.htm
必携品:普通のチャリ、ヘルメット、おこづかい(入園料400円と飲食代)
巡航速度:15〜25km/h程度
その他:
昼食は外で買って持ち込みます。
普済寺と百草園の坂は参加者の希望により決めます。
連絡先:[email protected]
★参加表明はメールにてお願いします。
872ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 16:35:26 ID:???
>>856,866,867
私も山梨ロード乗りです。

4人だけかな?

873ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 17:30:06 ID:???
>>872
僕もです by 大介
874ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 18:25:24 ID:???
とりあえず、それぞれの住んでる地域スレで呼びかけて、
計画が煮詰まったらこのスレに誘導してやれよ。
875866:2010/11/11(木) 18:30:17 ID:???
867=856だと思うんだが、それ差し引いても4人か・・・意外といるね山梨県民
876ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 18:33:17 ID:???
山梨チャリ板はいまいちそういう雰囲気じゃないというか・・・微妙w
877ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 18:38:17 ID:???
山梨でも東の方なら東京からの峠offとかと現地で合流して
更に何本か峠を・・・ハードだなそれ
878ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 18:45:50 ID:???
松姫峠とか柳沢峠で落ち合うのか?w
879ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 18:46:25 ID:???
>>877
俺もそれ考えたけど、自分が無理そうだからなあ・・・
880ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 19:30:37 ID:???
>>878
そこってキツいの?どうせたいしたことないんでしょ?
881ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 21:01:27 ID:???
>>877
でも俺韮崎なんだよね
882ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 21:48:05 ID:???
>>870
輪行未経験ですが、秩父行き興味あります。
とりあえずTIOGAの安い奴を買ってみようと思うのですが、いかがでしょう。
やはり始発などの人の少ない時間帯に乗るべきなんでしょうね。
883 ◆774kM.03mU :2010/11/12(金) 00:43:33 ID:???
紅葉の時期なのでヤバイかもしれませんね。
Tiogaコクーンだとかなり邪魔になります。
オーストリッチL-100が無難かと。
予算が厳しければWizard軽量輪行袋とか。
884ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 01:04:10 ID:???
>>882
どこ住みか知らないけど、少なくとも自分が輪行してる範囲では秩父行きは特に時間帯関係なく乗れる
(ちなみに所沢から数駅東より) 西武線の西行きは他より相当すいてる感じですね 自転車がちゃんと入ればどのタイプの
輪行袋でもOKかと 輪行袋すぐ手に入りそうですか? 

あんまりのんびりしてると峠に行くには寒すぎる気候になってしまうので、まず>>882さんが自走で行けそうな峠に
行ってみるのもいいかもです。できたらどこがいいかの案を上げていただければと。
885ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 01:24:01 ID:???
明日十三峠走る人いる?
886自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/12(金) 01:28:12 ID:???
>>871 補足
現在参加者1名&自分です。
立川駅近くにダイエーがあるので、
自分はそこでお昼を買うつもりです。
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.700653670456&lon=139.41611629283517&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.69803112280875&hlon=139.41390615260724&layout=&ei=utf-8&p=
887ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 01:31:12 ID:???
>>885
定峰峠ならw
888ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 10:03:46 ID:???
>>871
行こうかなぁ…。
889ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 11:15:45 ID:???
>>871
じつはオレもすごく行きたい
でも最近早起きしてないので、寝坊しそう...
890ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 12:51:57 ID:???
>>886
漏れも行きたかったけど、風邪ひいてしまった
また次回
891ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 14:06:04 ID:MkXBqoKl
女のプリケツながめながら自転車こぎたい
892ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 15:05:27 ID:???
プリケツは売約済みが99.99999999%
おばはんのタレケツなら
893自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/12(金) 16:29:32 ID:???
最終の再掲。


目的:昭和記念公園をまったり走る
日時:11/13(Sat.) 9:00〜
集合場所:
京王閣近くのトイレがある公園向かい、多摩サイ沿いの堤防上。
コース:
多摩サイ→昭和記念公園→普済寺→百草園の坂
→おやつのジェラート@アルティジャーノ・ジェラテリア→Y's Road府中多摩川店
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=e460ef0ce06d868c32881975aa41fbe1
必携品:普通のチャリ、ヘルメット、おこづかい(入園料400円と飲食代)
巡航速度:15〜25km/h程度
その他:
昼食は外で買って持ち込み。自分はダイエー立川店で買います。
普済寺では国宝が見られます。
百草園の坂は都内随一なのでちょっと楽しいです。
連絡先:[email protected]
★参加希望の方はメールにて、
当日連絡先メアド・お名前・乗ってくるチャリをお知らせください。
894ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 17:53:57 ID:???
楽しそうだな。。
895ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 18:17:17 ID:7Sr47Wzd
>>885明日はサイクルモード行くわ 十三峠19分切りたいわ
896自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/12(金) 18:25:05 ID:???
>>893
auoneの方、返信しました。
現在2名+自分です。

>>888-889
行くかもな人は、今日中にメールしてください。

>>890
次回は11月最終週以降です。
897ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 18:53:11 ID:???
>>896
メールしました。
898890:2010/11/12(金) 18:57:16 ID:???
>>896
了解。楽しみにしてます
899前スレ542:2010/11/12(金) 19:39:18 ID:gpgn6Qul
>>877-879
高尾とかから、笹子→柳沢→風張 とかなら考えてた。
月末にやろうか?

全行程走ると峠5つくらいになるんじゃまいか。
獲得標高は4000mくらい。
まぁ、20号を迂回して峠道走る気だからなんだけど。

>>880
募集したら、参加してくれるよね、よね?
900ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 19:57:29 ID:???
>>899
明日辺り走りに行きませんか?
901前スレ542:2010/11/12(金) 21:01:58 ID:???
>>900
明日というか、今週末は無理、私は。
なにせ、ここの所走っていないので、鍛えなおさないと。
柳沢峠は、13日か20〜21日あたりに行こうと思っています。
明日行きたいのであれば、私以外の人を誘う必要あり。

ルートは奥多摩スレのレス番87に紹介されているルート
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=713d8f5ea1fbe923844cb6212758f73b
を利用しようかな、と。
奥多摩周遊って、冬季は午後6時でゲートが閉鎖されるね。。。
遅れたら、松姫か鶴使うことを考えるべきか。
902ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 00:34:44 ID:???
>>884
レスありがとうございます。
私は所沢から西に二駅です。所沢まで自走して秩父行きに乗るのがいいかなと思っております。
「峠」という言葉を見落としていました。私の脚力ではご迷惑をお掛けしてしまいます。
紅葉の秩父をノンビリなんて考えておりました。すみません。そんなんでよければ…。
輪行袋は行きつけのショップに在庫があるのでいつでも買えます。明日買ってくる予定です。
903ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 07:53:46 ID:???
輪行袋買うのはいいけど家で練習しときなね
駅前でゴソゴソ一時間とか洒落にならない
904ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 09:06:54 ID:???
誰もいない…。
のでもうじき離脱するお…。
905ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 19:48:24 ID:???
>>904
(つД`)
906ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 20:29:14 ID:???
展示品でバッチリ練習させてもらったのでダイジョウV!
907ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 23:43:59 ID:???
だから千葉いないの千葉ー

人数が少ないんだろうなー
908ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 00:17:30 ID:???
ひみつオフ

目的:ひみつ
日時:ひみつ
集合場所: ひみつ
コース: ひみつ
必携品:ひみつ
巡航速度:ひみつ
連絡先:ひみつ
その他: 当方の自転車、服装はひみつです。
909ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 00:19:51 ID:???
たぶんあそこだと思うので行ってみます。
910ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 02:37:06 ID:???
>>904
一日ずらして僕と握手!
今日早く起きてたらだが・・・

ジェラートジェラート言われてるのが気になってしょうがないオフ
日時:11/14(Sun.) 9:00〜
集合場所:
京王閣近くのトイレがある公園向かい、多摩サイ沿いの堤防上。
 の先、多摩川原橋信号 多摩CRに合流出来る側
コース:
多摩サイ→昭和記念公園→普済寺→百草園の坂
→おやつのジェラート@アルティジャーノ・ジェラテリア→Y's Road府中多摩川店
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=e460ef0ce06d868c32881975aa41fbe1
 (途中でジェラートだけ食べるためのショートカットが起きる可能性があります)
必携品:公道走行できるチャリ、ヘルメット、おこづかい(入園料400円と飲食代)
 (おこづかいに関してはどこの入園料だか分かりませんがとりあえず)
巡航速度:15〜25km/h程度
その他:
昼食はすた丼かY'sのコンビニ
連絡先:
★参加希望の方は当日に、
携帯なら
http://lil.la/k/plum
iPhone・高機能携帯なら
http://imakoko-gps.appspot.com/view?w=640&h=480&hide_userlist=1&users=plum
で場所確認して適当に集合する
911ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 03:02:49 ID:???
という二段釣り。

というかこの時間じゃむりだろ。
912ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 08:55:58 ID:???
寝坊した、今から出るお!
10分までには集合場所つきたい
イマここナウ起動した
913ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 09:13:58 ID:???
当たり前だが誰もいない
一人オフしてくるw
914ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 10:32:41 ID:???
今日は西武園入場無料らしい
西武ドームで犬のイベントやってるらしい
915自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/14(日) 13:50:28 ID:???
>>893
強烈な下痢と吐き気に見舞われ、中止にさせていただきました。
金曜の夜からずっと絶食(´・ω・`)
参加表明していただいた方にはご迷惑をおかけしました。
申し訳ないです。
この土曜日にあらためて開催したいと思います。


>>904
鰤の方でしょうか。
土曜日の朝5時にメールをしたのですが届きませんでしたでしょうか?
どうも自分はxxne.jpと相性が良くないです。
916ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 17:54:03 ID:???
>>915
>金曜の夜からずっと絶食(´・ω・`)
ならその時点で連絡&書き込みすべきでは
行った人に失礼
917ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 18:28:55 ID:???
>>916
それはどうかな?
腹の調子が悪いことなんてよくあることなんだから、それぐらいでイチイチあわてて
連絡とかしなくていいだろ?
それに土曜朝5時にメールしてるんだから、なんの問題もないと思うぞ
行った人ってのは、今朝このスレで募集してた人、もしくはそれに応じた人で、
915の募集とは関係ないんじゃね?
918ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:09:28 ID:???
>>915
お大事にノ
919ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:14:01 ID:???
920ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:20:13 ID:???
>>915
もう信用出来ない。
921ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:21:33 ID:???
>>917
あーあ、やっちゃった。
コテ使い続けるなら勇者。
922ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:23:18 ID:???
>>919-921
そんなことして楽しいの?
923ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:25:44 ID:???
どう考えても>>917があれなんだが
924ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:31:15 ID:???
というより917はオレなんだが
925ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:39:15 ID:???
>>924
お前はとりあえず読解力が無いな
926自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/14(日) 20:01:10 ID:???
金曜の時点で体調がおかしかったのならば
中止にするかもとか何かしら連絡していましたが、
寝て起きたら具合が悪くなってたんです。。

参加希望者には事前にメールするようお願いしてあったし、
当日の朝5時に参加者の当日連絡先に中止の旨をお伝えしています。
朝3時に家を出て6時間ひたすらペダルを漕いで集合場所へ向かった、
ということであればお詫びにコーラを奢る位のことはしますが…。
927ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 20:20:07 ID:???
>>926
なんか荒らしが絡んできてますけど、スルーした方がいいですよ
心配しなくても、中止にするってメールしてるのに集合場所へ向かった人なんていませんってw
これでダメとか言い出したら、オフ会の参加なんて呼びかけれませんって
今回は残念でしたけど、また来週にでもよろしくお願いします(^o^)丿 byMARIN
928ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 20:22:07 ID:???
>>896の段階で症状が出てたなら、
その時点で書き込みするくらいの配慮が欲しいな。

参加者なら当日メールでもいいだろうけど、主催側なんだし。
929ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 20:23:31 ID:???
930ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 20:33:00 ID:???
>>927
っていうか、そもそも904は参加表明してないだろ?
参加者は前日までにメールで参加表明してねって書いてたぞ
もしかして928が904の人なの?
931930:2010/11/14(日) 20:35:06 ID:???
>>929あてだった
932ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 20:42:35 ID:???
>そもそも904は参加表明してないだろ?
そう思う理由は?
933ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 20:44:09 ID:???
まあ5時という非常識な時間に
メールを入れたからOKと思ってるってありえんよ
934ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 22:00:13 ID:???
何人参加予定だったかわからないけど中止メールの返事の確認はしたの?>主催者
朝5時で返事の確認が困難だと思うならスレに書き込んでおけば良かったんじゃないかと。
935930:2010/11/14(日) 22:31:34 ID:???
9時集合で5時に中止メールなら妥当だろ?
さっきから主催者に食って掛かってるやつは一体何なんだ?
このスレ潰そうとしてんのか?
936904:2010/11/14(日) 23:08:19 ID:???
なんかレスしにくい雰囲気になっちゃったな・・・・。

>>915
そうです。
メールはこちらには届いてませんでした。
937ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:32:32 ID:???
>>936

同情するがそれだけだ
まぁこれに懲りずにな
938904:2010/11/14(日) 23:37:42 ID:???
別にどうこうってこともないんで、機会があれば自転車乗りさんのオフに参加することもあるかと。

遅延や死亡しない携帯でも使える無料アドはどれがいいんだろう?
939930:2010/11/14(日) 23:51:53 ID:???
>>938
アンタ漢だ!
まあいくら捨てアドといえど、メールしても連絡とれないようないいかげんな
メアド指定した責任はあるんだから、しょうがないよね
しかし904さんはいいとして、やたら噛み付いてる馬鹿は何者だろ?
このスレにとって有害だから、いいかげんやめとけよ
940ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:54:07 ID:???
>>938
話を流せない君もな
941ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 00:11:32 ID:???
自転車乗りよりも904よりも930がうざい件について
942ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 00:22:08 ID:???
>朝3時に家を出て6時間ひたすらペダルを漕いで集合場所へ向かった、
>ということであればお詫びにコーラを奢る位のことはしますが…。
50km程度のポタリングオフなの判っててこんな皮肉書くようじゃ自転車乗りはまた同じような事やりかねないなw
943ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 01:15:58 ID:???
>>942
君はべつに誘われてないんだから関係ないんじゃないの
君そもそもなんでこのスレにいるの?
他人がオフ会するのが許せないのですか?
944ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 02:44:07 ID:???
>>926
もういいから。
945ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 03:14:15 ID:???
>>926は次も中止にしそうな予感
946ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 07:35:17 ID:???
>>917>>930=自転車乗り⇒ウンコ
947ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 10:09:47 ID:???
なんか荒らしが沸いてるな
きっとオフ会に参加できないような田舎に住んでるヤツなんだろうけど
そんな卑屈なことするぐらいなら、自分で募集してみりゃいいのにね
そういえば最初にこのスレ立てた人も絡まれてたよな
948ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 10:21:07 ID:???

荒らしに反応する奴も荒らしと同じ
949ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 18:47:59 ID:???
「荒らしと同じ」は言い過ぎでは
950ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 18:50:58 ID:???
まあ、荒らしに反応するのは止めよう
951ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 19:05:09 ID:???
しかしまったく募集がなくなったってことは、
荒らしの作戦勝ちということなんだけどな
952ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 19:21:12 ID:???
糞コテは痛いが
嵐が出てきたとか言って必死な奴がもっと痛いな
953ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 19:24:53 ID:???
>>949
エサをくれてやる確信犯だから荒らしよりひどいってのがネットの常識
954ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 19:25:25 ID:???
みなさん荒らしはスルーですよ〜
955ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 20:47:23 ID:???
>>953
へぇーそうなんだ
はじめて聞いた
956ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 20:39:05 ID:???
で、今週はやるの?
957ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 21:31:33 ID:???
>>938
ウィンドウズモバイル携帯ならhotmail一択
最近プッシュにも対応したし
iPhoneならgmailあたりがプッシュ対応
あと遅延なく受け取るって言うとどっかあったかな?
958ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 02:28:07 ID:???
今週もまたやるぞ!
959ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 05:21:54 ID:???
20日だったら一緒に走りたいけど、天気がなぁ…。
960ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 09:58:26 ID:???
千葉・・・紅葉・・・
961自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/17(水) 10:14:49 ID:???
今週土曜日は雨模様ですし、
次の日は地面が濡れて公園内で活動しづらそうなので、
>>893 のリベンジは来週の土曜にやろうと思います。
内容はほぼ同じですが、二点補足。
○歩ける靴を持ってきてください。
○日本語をそこそこ話せるアメリカ人のチャリ友を連れて行くかも。
また後日募集書き込みします。ご検討ください。
962ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 11:40:36 ID:???
>>961
('・c_・` )ソッカー11/20は無しか
11/27は仕事で行けない、残念
963ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 13:00:09 ID:???
>>961
SPD-SL程度で良いのか、普通の運動靴必須なのかどっちだろう。
964ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 13:03:57 ID:???
SLは歩けるっていわないだろ
965ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 15:38:45 ID:???
高尾山ならKEOで登れた
966ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 16:03:03 ID:???
>>965
ウソつけ
高尾山なめんなよ!
967ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 17:12:34 ID:???
普通こういう場合は、SLは選択肢に入らないだろ。
968ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 17:50:45 ID:???
靴持つのダルいから行くならフラペかな?
969ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 18:57:26 ID:???
アメリカ人キタコレ
英語話せません
970ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 20:42:59 ID:???
野山を駆け回ったり、階段が多いところを行かなくちゃいけないからなのか、立ち寄るお店がクリートがついてる靴での入場を禁止してるからなのかで、対応の仕方は変わるよね。

前者なら、俺は歩けるからSPD-SLで問題ない、替えの靴いらねってのもありになるし、後者なら、最初からフラぺにして普通の靴でいくか、サンダルとかを別に持参しないと参加不可ってことになる。
971ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 20:49:51 ID:???
あんまり走らないんだったら、冬用サイクルウェアでも寒いかもな
972ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 20:52:36 ID:???
>>965
高尾山ならKEIOで行けます
973ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 20:57:22 ID:???
普通のオフに参加するくらい、フラペで十分。
獲得標高3000以上から考えればいいがな。
974ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 23:51:26 ID:???
>>973
いや、べつに獲得標高なんて関係無しにどこでもフラペで行けるだろ
975自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/18(木) 00:10:59 ID:???
公園内では自転車を漕ぐだけではなく、
駐輪して散策するので、
ロードシューズはやめたほうがいいですよ、くらいの話です。

>>962
20日は降水確率50%ですよ(´・ω・`)

>>969
ガチレーシングマシンしか持っていないので、
来られないかもしれません。。

>>972
ワロタ
976ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 02:55:09 ID:???
>>961
ん?NGワードであぼんされてるんだけど、
なんか下品な言葉でも書いてあるのかな?
977ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 09:12:59 ID:???
>>976
君が何て単語をNGに入れたのかなんて君にしかわからんのだから
チラシの裏にでも書いてなさい。
978ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 10:01:25 ID:???
>>976
何でNGされてるかなんて知らんが、お前のNGリストは下品な言葉が羅列されてるってことと
そういう言葉をNGしないといられないほど幼稚な精神なのに
そんな言葉がちょくちょく出てくる板orスレに入り浸っているってことはわかった。
979自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/18(木) 17:02:03 ID:???
目的:昭和記念公園をまったり走る
日時:11/27(Sat.) 9:00〜
集合場所:
京王閣近くのトイレがある公園向かい、多摩サイ沿いの堤防上。
コース:
多摩サイ→ダイエー立川店→昭和記念公園→普済寺で国宝見学
→都内随一の百草園の坂 →おやつのジェラート@アルティジャーノ・ジェラテリア
→四谷橋で解散(16時くらいになる予定)
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=e460ef0ce06d868c32881975aa41fbe1
持ち物:普通のチャリ、ヘルメット、歩ける靴、おこづかい(入園料400円と飲食代)
巡航速度:15〜25km/h程度
その他:
昼食は外で買って持ち込み。ダイエー立川店で買う予定です。
雨天中止。前日に雨が降っても中止です。
連絡先:[email protected]
★参加希望の方はメールください。
980ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 17:05:56 ID:???
次スレです。

【オフ会】一緒に走ろう その3【レース】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1290050438/
981ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 07:29:06 ID:???
>>979
コテだったり名無しだったり忙しいなw
またドタキャンする。に400円!
982ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 07:31:21 ID:???
>>979
暇だから、ストーカーしてうpしてやるよ。
とりあえず参加するよ。疑心暗鬼になりながらのOFFも楽しそうだw
983ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 08:57:30 ID:???
あー良い天気だな
走りに行きたい
984 ◆774km..mGo :2010/11/19(金) 09:53:50 ID:???
age
985ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 10:39:10 ID:???
いい秋晴れだは
986ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 18:40:11 ID:???
でも明日は雨orz
987ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 19:25:46 ID:???
>>979
つーかさ、よくもドタキャン直後に同じ募集が出来るよね。
普通はほとぼりが冷めるまで自重するでしょ。
批判に対してバレバレの自演擁護レスしてるしさ。
誰も来ないよ。来る訳ないよ。頭オカシイよ。
また名無し擁護するんだろうけどね。
988ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 19:47:23 ID:???
直接合って本人に言えば?
名無ししか無理?
989ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 20:04:09 ID:???
企画も参加もしないのに口だけは一人前。
990ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 20:05:08 ID:???
>>986
そーすは
991ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 20:07:17 ID:???
>>986
ソースは?
992ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 20:08:47 ID:???
>>986
天気予報はどこ見てるかって意味です。
自分はヤフー=tenki.jp=気象庁なのですが。
993992:2010/11/19(金) 20:10:43 ID:???
weather newsは見づらくなっちゃいましたからね。。
994ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 20:12:08 ID:LkiCBauA
東京は晴れ
995ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 20:13:27 ID:???
下げ忘れ失礼
996ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 20:14:37 ID:???
公園内は例の厳戒態勢でお巡りが沢山いて走るどころじゃないぞ。
キモオタだったら間違いなく職質される。あるが終わるまで昭和記念公園は遊べないぞ。
ソースは今日行って来た俺だ。
997ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 20:19:49 ID:???
>>996
平日休日関係ないのかな?
998ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 20:20:55 ID:???
昭和記念公園のサイト見てたらこんなのが。
http://www.showakinenpark.go.jp/kisei/index.htm
リカンベント駄目って書いてあるね。
999ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 20:26:13 ID:???
厳戒態勢どうこうは書いてないね。
1000ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 20:32:02 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。