メンテナンス Q and A 58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
2ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 22:30:17 ID:???
糞スレ
3ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 22:31:34 ID:???
              ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'>>2
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
4ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 22:32:17 ID:???
手始めにMTB・クロスの基本メンテは以下

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4415019927/


ロード・MTB兼用で変則調整時等のドッチ向きにネジ回せば
ココがこう動くとか言う痒いところに手が届く解説がある
以下の本はオススメできる

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4816346651/
5ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 22:38:35 ID:???
           /: :   : :   : :l : : : : : : : :' ,: :' ,: :ハ
          ,.': :': :  /: : / /: :,.l: : ,、: :'v : : : :'v: :'v ハ
        ハ,': : : :./: : / .,': :/ |: :.|ハ: : l: :l: : : :'v: :', ハ
.          ;: :|: : : :,' : : ハ: :l: : | |: :.l ハ: : l: :l: :l: : }l: :|: :|
        |: :l: : : :|: : l l: :l: : | |: :.| |l: :l: :|: :l: : |l: :|: :|
        |: :|: :,: :|: : |:」斗:-代「 :リ }|: :| リ`7‐-リ_ |: :|
        |: :|: :l: :|: : |人ハ: :{ リノ  リノj/j从//j ,イ: :|
   ┼O  |: :|: :.: :|: : |   `^    ′ rテ守癶 ,小 |
   小   |: :|: :,: :|l,: : |,cうz==ミ      {トッリ ,ノハ:|: :|
.   ┌┐   l: :| リ: :小: :'v¨´.:.:.:..      `¨''と^):l |: :|
.   └┘   l 小|: :| |ハ: : Y:':':':':':    '  :':':':': ハl: |: :|
        l:| |:.|: :| |: :}: :lト、     cっ    , イ: :|: |: :|
        |:| | |: :| |l リ :リ > 、      ,.<「 l.: :|: |: :|
        l从小、{「「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |: :|
        乂゙\ハ|.|  仲良く、仲良く  ―┴-、|
.      ,rr<   \j |.|                 ` ̄ア^ヽ\
6ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 22:49:37 ID:???
参考スレ (スレ立て人の主観による。異議は認める。)

ロード初心者質問スレ 170
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252677156/

初心者質問スレッド part161
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252301178/

馬鹿親切な奴がどんな質問でも答えるスレ 114☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253451007/

【DIY】自分でやる整備、部品交換、組み立て7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252849168/

7ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 22:57:21 ID:???


※ガソリンの話題は、スレが炎上しますので禁止です。

8ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 22:59:05 ID:???
9ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 23:01:08 ID:???
おれマジでロード組み立てられるんだけど>>1
10ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 23:10:43 ID:???
>>9

23 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 20:47:55 ID:???
最近あちこちのスレで「あるあるw」とか「ちがうちがうw」とか書いてるのポエムだろ、
何年前のネタだよ

25 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 21:26:58 ID:???
>>23
最近じゃなくて少なくとも1年前からな

 
11ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 01:31:08 ID:???
ロードバイクを位置から組み立てられるようになるための
教材でお勧めはありませんか。
amazonで調べてもカンパ用のしょうもない本はあるようなのですが、
shimano用が良いです。
12ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 01:41:09 ID:???
13ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 02:04:37 ID:???
>1乙
14ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 04:32:25 ID:u8ZMb20M
これ日本語であったら100%買うな。
と思ったけど、英文もかっこいいな。ちょっと面倒だけど買おうかな。
今ちょうど初めてのオーバーホールしてるし。全分解する予定。
どっかにパークツール本の見本ないかな。
15ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 05:00:09 ID:???
16ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 05:23:35 ID:???
>>1=6
スレ立て乙。

【潤滑】ケミカル総合スレ29本目【洗浄】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1250671714/
自転車工具スレッド22
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253249920/
17ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 21:38:46 ID:???
今日は走行中にヘッドのとこが緩み、前輪クイックも緩んでいるという
自転車乗りとして失格レベルの状態で走ってしまった
走行前には簡単にガタつきがないか調べよう
18ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 21:43:31 ID:???
>>17
車体を少し浮かせて落下させれば、簡単なチェックは出来るね。
19ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 13:08:20 ID:???
流れぶった切りですが質問です。
105の10Sリアディレイラを9Sスプロケットで使うには、どのような調整をしたら、良いでしょうか?
よろしくお願いします。
20ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 13:09:40 ID:WL2jN4pL
アルミのシートポスト長いから切りたいんだけど自分の道具じゃできそうもない
自転車屋で切ってくれるかな?
21ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 13:19:51 ID:???
>>19
RDケージの移動幅を微調整してください。
つまり、スプロケのトップ側、ロー側ともにチェーンが
外側に外れないようにすればよい訳です。
22ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 13:22:25 ID:???
>>19
シフターとチェーンも9s用なんだよね?
特別な調整は必要無いよ。いつも通りの変速調整でOK。
23ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 13:23:07 ID:???
>>20
切ってくれるハズだよ。
24ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 13:44:33 ID:f9sQWAfX
ダイソーのパイプカッターで問題ないけどな。
25ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 13:46:15 ID:???
ってか、アルミのパイプくらい自分でカットしましょうよ。
26ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 13:49:36 ID:???
>>22
シフターとチェーンともに10S用です。
スプロケットだけが9Sなんですよ。

大丈夫ですかね?
27ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 14:00:12 ID:???
>>26
それだと駄目だね。
RDの刻み(10段とか9段)はシフターがワイヤーを巻き取る・送り出す量で決まってくるので、
9段と10段ではギア板の間隔が異なるため、9段のスプロケを使う場合、
シフターも9段の物を使わないと上手く変速出来ないね。
28ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 14:00:46 ID:???
o(^-^)o
29ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 14:05:06 ID:???
>27
ありがとうございました。
30ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 14:11:32 ID:???
早く強制ID化されるとイイね。
31ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 14:20:19 ID:???
なんで?
32ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 14:33:32 ID:???
ダイソーのパイプカッターでアルミポストを切ると

スゲェー先すぼみのドリルちんぽみたいになるから

注油しながら時間をかけてニュルニュルと実行しること

シコシコしちゃうと失敗する
33ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 14:34:59 ID:???
金ノコで切ってヤスリで整形したほうが早くね?
34ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 14:43:32 ID:f9sQWAfX
俺は、普通に切って大丈夫だったけどな。アルミシートポスト。
バリ取って終わり。
35ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 14:45:25 ID:???
>>32
それはあんたが不器用なだけだろw
俺はダイソーの奴で綺麗に切れたぞw
36ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 15:03:34 ID:???
ドイトで買った3000円のパイプカッターは綺麗に切れたからなぁ

もしかして、つぶれちゃってもキミ達気が付いてないんじゃないの?
37ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 15:04:06 ID:???
無理矢理一回転で切ろうと思ったんじゃまいか
38ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 15:37:18 ID:???
そういやぁ近所のドイトはつぶれちゃったなぁ
39ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 15:50:15 ID:???
デュラのインナーケーブルは予め初期伸びを取っているのですか?
40ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 16:00:50 ID:???
ダイソーの420円パイプカッターで鉄コラムは切れますか?
41ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 16:12:02 ID:???
切れる切れる
42ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 16:30:34 ID:???
ダイソーで工具なんて買うなよ
43ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 16:33:01 ID:???
チタンパイプに勝てるパイプカッターはホームセンターにありますか?
44ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 16:36:38 ID:???
あるある
45ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 16:38:54 ID:???
>>42
ダイソーで売ってる工具も選んで使えば全く問題ない
46ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 16:40:18 ID:???
自転車が安物だから工具もダイソーでおk。
47ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 16:41:24 ID:???
選んで使えばってところが問題なんだけどなw
48ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 16:44:25 ID:???
そうか、36万かけて組んだ自転車が安物か・・・
まあ確かに、質より量で同じ位金かけた自転車が6台あるが・・・・

>>46はきっと100万以上の自転車に乗ってるんだろうなぁ〜


49ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 16:45:54 ID:???
>>47
>選んで使えばってところが問題なんだけどなw

どこがどう問題なのか詳しく説明してくれW
50ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 16:47:07 ID:???
>>48
ナニ釣られてんだオマエはw
ついでに36万の内訳を言って見なさい。
5146:2009/09/24(木) 16:49:43 ID:???
>>48
ひがむな。
俺の自転車が安物なんだよw
52ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 16:51:54 ID:???
>>49
ダイソー工具の話だろ?
オマエさんが「選んで使えば」なんてことを言ってるんだから
オマエさんが答えるべきだろ。
じゃぁ選んでみて使えない道具を上げてみてくれよ。
53ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 16:54:12 ID:???
なんで自板にはこういうタイプが多いんだろ?
54ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 16:58:55 ID:???
精神的にガキだから。
55ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 17:00:29 ID:???
精神的爺のオマエが言うなw
56ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 17:00:48 ID:???
>>43
チタン別にそんなに硬くないよ
クロモリ切れるならチタンだって切れる
57ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 17:01:19 ID:???
え?
58ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 17:03:17 ID:???
ダイソーに使える工具はありません。
なにしろ100円ですから。
ヘキサゴンレンチもダメ、ドライバーもダメ、ペダルレンチもダメ
金ノコもダメ、パイプカッターもダメ、ゲンコツスパナもダメ、、(ry
59ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 17:04:48 ID:???
チタンつったって純チタンじゃないよ。
チタン合金。
アルミにチタンの粉がパラパラ入ってるだけ。
60ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 17:24:51 ID:???
フュラーリ・テスタオッサンドナイシテマンネン社製の自転車に乗ってる俺には勝てないな
61ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 17:26:55 ID:???
お前、そんなんで笑えるんか?
62ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 17:58:59 ID:???
>>26
論外
63ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 19:17:10 ID:???
シートポストを切るなんて事が必要な状況が理解できん
継ぎ足したい。なら判るけど
足届かないならちいさいフレーム買えよ
64ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 19:44:05 ID:???
>>63
MTBならありうる話ジャマイカ
65ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 19:53:52 ID:???
>>60
懐かしいw
66ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 20:27:09 ID:???
>>58
お前ダイソー行ったことないのか?
100円以外の工具も売ってるぞw
67ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 20:34:24 ID:???
安物買い自慢はもういいです
68ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 20:46:38 ID:???
>>67
なら、土下座して「参りました」といえ。
69ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 20:47:42 ID:???
参りました
70ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 20:56:39 ID:???
>>69
うむ、素直で大変よろしい!
71ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 21:19:09 ID:???
>>67-70
今度キティちゃんが現れたらこの流れで完結させようぜ
72ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 21:51:12 ID:???
>>66
創価は黙ってろ
73ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 21:54:46 ID:???
>>63
チタンボルトに何万円も掛けるより余ってるシートポスト切る方が簡単
74ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 22:40:58 ID:???
洗車のときにBBとかグリス塗ってるところはクリーナーとか水かけないようにって説明をよくみるけどどうやっても垂れてこない?
みんなどうやって洗車してるんだ
75ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 22:46:59 ID:???
>>74
水なら油分で弾かれるからかかっても大丈夫でしょ。
クリーナーは直接噴射したりしないだろうから心配無いかと。
76ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 22:47:01 ID:???
>>74
垂れる位なら水入らない
直接水流を当てたりすると入ることもあるってこと
77ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 22:47:11 ID:???
>>74
普通に
78ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 22:53:01 ID:???
>>75-77
さんくす
クリーナーもホースも直接向けるような洗い方じゃなかったら大丈夫ってことですね!!
やっと洗車できるw

みんな洗車終わったあとフレームとかハンドルとかに固形ワックス塗ってる?
ハンドル小傷のところがサビっぽくなってきた・・・・
79ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 22:58:49 ID:???
ハンドルは塗ってないけどフレームには塗ってるよ。
80ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 23:01:30 ID:???
>>79
そか
車用のシュアラスターでも買ってくるかな
万が一グリスが落ちた時のためにグリス注油のやり方も覚えとこう・・・
81ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 23:09:25 ID:???
>>80
最近のBBはみんなカートリッジだから、中のグリスが無くなったら交換になるので、
普段はあんま気にしなくて大丈夫だよ。
まぁBB本体とフレームのネジ山に定期的にグリス塗ってやると固着が防げるので、
グリスと工具は揃えておいて損は無いけどね。
洗車を頻繁にするならヘッドセットやハブやペダルのグリスアップも覚えておくといいね。
ここも分解不可能なカートリッジベアリングの物があるけど、
その場合でも防水・防錆のためにバラして各部品にグリス塗ってやるといいよ。
82ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 23:25:00 ID:???
>>80
詳しくありがと
とりあえずブラシセット、ドライルブ、ヅラグリス、パーツクリーナー、フィニッシュラインバイクウォッシュをIYH!!
83ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 00:04:52 ID:???
クロモリより強度があってチタンより軽いガンダリウム合金のコラムを切りたいんだけど
ビームサーベル以外で
84ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 00:07:11 ID:???
手刀で
85ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 00:49:11 ID:d6ombxkw
wレバー台座を使用するアウターストッパー(シマノSM-CS50)のフレーム固定用のボルトが
「締まる側と緩む側にそれぞれ8分の1回転づつくらいは動くんだけどそれ以上回してもビクともしない状態」
なのを発見してしまったんだけど、これ無理に回すとやっぱフレーム壊してしまいますよね?
対処方法ってあります?
86ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 00:51:07 ID:???
>>85
ボルトの頭を削り落として内部の状態を見る
87ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 02:08:47 ID:???
>>73
あと穴空けてサイレンサー加工な
ハンドルも
88ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 03:02:02 ID:???
キシリウムSLのリムが使い込んでるうちに傷や細かい段差が付いてきました
目の細かい耐水ペーパーで擦れば多少マシに成りますか?
89ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 03:48:36 ID:???
何の為に?見た目か?
ホイールは消耗品だろ。
90ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 05:02:29 ID:???
ロードのメンテの本が欲しいんだけど
>>4で大丈夫?
初心者っす
91ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 06:17:24 ID:???
10数年前に買ったチャリのクランクが壊れてしまい交換したいんですけど
シマノ105の8段変速なので今はもう無いから9段か10段用のクランクセットを
取り付けても大丈夫ですか?
92ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 06:42:48 ID:???
>>90
大丈夫
>>91
一応大丈夫
9385:2009/09/25(金) 07:52:35 ID:???
>>86
自己解決しました。
9490:2009/09/25(金) 09:33:02 ID:???
>>92
ありがとう
リンクの商品にレビューもなかったので、ただの宣伝か
と邪推してしまいました
95ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 11:19:46 ID:???
>>88
http://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/brake/K-141.htm

マビックのソフトストーンもあるね。
タイヤを着けたままでもできるけど、外したほうが作業しやすいよ。
耐水ペーパーでも同じ効果が得られるので、好みで使ったらいいんじゃないかな。
96ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 23:29:24 ID:12riuEUd
おニューのホイール(シマノWH-RS80)の購入を機に自分で玉当たり調整を
出来るようにしたいと思っています。

工具は何を揃えればいいのでしょうか?ハブスパナを二つで良いのですか?
その場合何ミリのものを揃えれば良いのでしょうか?
97ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 00:10:08 ID:???
ホイールと同じメーカーのシマノのハブスパナについて調べてから出直しな
98ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 00:12:43 ID:???
>>96
説明書見ない人?
99ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 00:15:10 ID:???
そんなもん見てたらここでこんなこと聞くわけないだろ
100ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 00:17:41 ID:???
>>96
ノギス買ってきなよ。

んで、工具がかかる部分の二面幅を計れば一発じゃん?
101ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 00:32:09 ID:???
前後輪でサイズが違うからハブスパナは最低3サイズ必要だと思う。
102ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 00:43:56 ID:???
そこで ホーザン C-503 段付スパナセットですよ
103ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 00:50:19 ID:???
>>102
あれ17mmが付いてるといいんだけどなぁ。
104ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 01:46:07 ID:???
>>96
残念だが、そういう質問をする時点で、その後の質問が読める。
曰く「どう使えばいいんですか?」
曰く「どのくらい締めればいいんですか?」

>>96-101の暖かい回答をゆとり脳で理解してくれ
105ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 04:03:22 ID:???
>>101
最新の使ってないから知らないんだけど
最近のは2サイズじゃなくて、3サイズもいるんだ?

ちなみに、9sの普通のでして、14、15、15と3本用意の2サイズ
106ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 04:53:36 ID:???
イグザクトレンチとかを使えば2本で済むんだっけか
107ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 05:56:33 ID:xc5MGeHX
外はモンキーで問題ない。
トルクかけるところじゃないし。
108ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 10:48:33 ID:???
モンキー使えないロックナットもあるよね。
丸くて二面の溝が切ってあるやつ。
109ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 10:52:59 ID:???
ホーザンの段付きスパナ+パークの17mm+モンキーでなんとかやりくりしてます
110ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 11:22:21 ID:???
ハブなんて100均の工具で良いんじゃない?
3サイズ買っても¥315
トルクがかからないから安物で十分
111ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 11:33:16 ID:???
フォークコラムを少し短く切りすぎてしまったのですが、
コラム上面とステム上面の高低差はどのくらいまでOKでしょうか。
112ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 11:35:05 ID:???
コラムキャップとっちゃってる人もいるので
あまり気にしなくてもいいんじゃないでしょうかね
113ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 11:35:15 ID:???
コラム/ステムが金属なら、5mmくらいまでならなんとかなるんじゃね?
114ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 11:36:35 ID:???
>>112
キャップを取る事と隙間の量は関係なくね?
115ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 11:38:51 ID:???
コラムとステムの接触面積の話だしね。
116ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 12:10:35 ID:???
>>111
ステムはボルト2本どめ?
その上側のボルトセンターよりコラム上端が上になっていれば
強度低下はあまり無いんじゃない?
117111:2009/09/26(土) 12:22:43 ID:???
>>112-116
ありがとうございます、ステムもコラムも金属で2本締めステムです。
現状よりもう少し上げられそうなので、ライズ違いを買わずに様子見てみます。
118ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 22:31:53 ID:???
自転車メンテの初心者が
いきなりロードマンのレストアは無理でしょうか?

一応,
モノとしては動いているようですが,
ケーブル類とブレーキパッドの交換,
各部分解してグリスアップくらいをやりたいのですが。
119118:2009/09/26(土) 22:33:08 ID:cv5sgOoB
sageでだしちゃいました。
120ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 22:33:31 ID:???
専用工具が必要なのでそれが揃っているのなら簡単です。
121ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 22:35:12 ID:???
>>118
いじり入門には最適じゃね?
ただ、現行車とはあちこち規格が変わったりしてるから、昔の工具が必要になるかも知れない。
122ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 22:43:17 ID:xc5MGeHX
てか初心者に旧車オーバーホールはきびしいだろ。
現行車とは訳が違う。
工具集めるの大変だし
123ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 22:46:06 ID:???
>>118
いきなりもなにも、とにかくやってみなきゃ始まらないよ。
工具は現行で出てるので間に合うから問題無いね。
124ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 22:51:30 ID:???
昔、ロードマンに乗ったキチガイが
俺の通っていた小学校に出没して、
あだ名がロードマンだった。

小学生相手にブラックバスとか、ヘビとかを捕まえて
ビニール袋に入れて見せびらかしたり、
ロードマンで女の子を追いかけ回してたりしたなぁ。

最後は教頭先生に捕まって、警察沙汰になった。
125ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 22:58:53 ID:???
>>124
自己紹介か?
126ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 23:08:40 ID:???
いや、ロードマンに乗ると
気が違ってしまうという警告。
127ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:12:39 ID:???
やっぱり自己紹介か。
128118:2009/09/27(日) 00:12:40 ID:???
皆さん,ありがとう。
工具の問題があるとは考えが及んでいませんでした。

123さんに背中を押してもらいましたので,
(錆とりくらいから)ぼちぼち始めてみることにします。

シフトワイヤー交換の方法さえわからない,
まさに122さんに心配いただいているような状況ですが,
たとえば,

>>4

にあるような本を見れば参考になるでしょうか?
129ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:42:39 ID:???
むしろ参考程度にしかならない。
何をすればいいかは判ってもどうやれば良いのかが判らない感じ。
130ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:45:28 ID:???
あ、でもケーブルと各部グリスアップ程度ならなんとかなるか。
131ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:54:53 ID:???
ロードマンのBBは色んなタイプがあるんかな?
俺が乗ってたのはごく普通のカップ&コーンだったけど。
まぁいずれにしろ工具の心配は無いね。
パークで揃うか。
132ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:58:53 ID:???
つか各部グリスアップつったって基本全バラだぜ?
ハブコーンにしても、BBにしても、ヘッドセットにしても。
133ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 03:54:05 ID:kuN9u9BV
工具、一から集めると金かかるぞ。
時間、性能考えたら新しいの買ったほうがいいだろ。
134ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 07:20:46 ID:???
>>133
夢が無い奴だな
135118:2009/09/27(日) 09:17:16 ID:???
>>129
今まで見た本はいずれも,
まさに「どうやれば良いのかが判らない」ので困っていたのですが,
同じような傾向かもしれませんね。

でも,
楽天ポイントがたまったのでこれで買ってみましょう。
ありがとうございました。

>>133
確かにそうなんですが,
せっかく現車が手に入ったので,
「死ぬまでに自転車の仕組みを理解する」ということを目標に,
来年春くらいを目指して時間をかけてやってみることにします。

あとは根気がつづくかどうか。。。
136ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 09:58:22 ID:???
まぁ難しく考えなくていいんじゃない?
極端な話、ネジで留まってるだけなんだから。
137ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 12:15:17 ID:???
>>135
とりあえず、タイヤ、チューブ、チェーン、
ブレーキシュー、各種ワイヤーの交換と可動部の注油をすると良いよ
そこまでやれば、家の周りを走ることくらいは出来るようになる
あとは、走って気になるところと錆び取りをやっていく感じでOK

ねじ類はほとんどホームセンター、カー用品店、
バイク用品店を回れば手に入るが、
念のため、オリジナルのねじ類は保管しておこう
鉄のボルト・ナットをステンレスに換えることも可能

最後に一言、遠出するならBBとハブの
分解清掃とグリスアップくらいまでは
やっておいたほうが良い
138ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 12:16:57 ID:???
>>136
最大の敵はネジの固着なんだけどなw
139ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 12:23:53 ID:???
ラスペネと奇声があればなんとかなるさ
最後はハンマー・鏨・ドリル・ディスクグラインダーの出番
140ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 12:53:46 ID:???
頭を舐めたり折れたり(ガクブル
141ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 12:55:46 ID:???
>>139
破壊系工具使う時点で終わってる
142ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 14:27:47 ID:???
>>96です。

>>97
13mm〜17mmまでバリエーションありますね。
要はその中のどれが必要かなのです。

>>98
説明書に書いてなかったので伺いました。

>>102
購入してきましたが残念ながら前輪に関してはサイズが合うのがありませんでした。
143ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 14:37:00 ID:???
ノギス買ってくれば無駄が無いのに・・・
144ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 14:45:14 ID:???
>>142
使ってる人・知ってる人が居なくて回答が得られない場合、
シマノに電話して聞くのも手だよ。
ttp://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/customer_center/navidial.html
145ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 15:33:01 ID:kuN9u9BV
自分で測れよ。
ノギスなくても、真っ直ぐなもの二本はさんで、両端輪ゴムでとめて、
両端の長さが同じになるように定規で左右測れば1ミリなら余裕でわかるだろ。
聞く前に、あるものでなんとかできないか少しは頭使え。
146ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 15:34:06 ID:???
>>142
自転車の整備なんて100均のノギスで十分事足りるから
さっさと買って来い!
147ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 15:42:57 ID:???
>>146
シートポスト径は0.2mm刻みなので困ります! ><
148ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 16:07:51 ID:kuN9u9BV
100均のノギスってプラスチックじゃなかった?
誤差どのくらいなんだろう。
149ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 16:53:15 ID:???
100均だったら器差0.5ミリ位有りそう。ノギスの意味が・・・
150ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 16:56:10 ID:???
>>148
0.2mm精度は普通にアルヨ

ただし、1/100精度はない
151ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 17:16:27 ID:???
ノギスはミツトヨに限るっ!
152ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 17:23:49 ID:???
>>147
1/10mmまで読めるがなw
153ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 18:26:37 ID:???
プラスチックのはあくまで挟んで測れる定規でしょ。
そもそもJISマーク付いてない奴の精度は信用しない。
154ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 18:36:24 ID:???
>>142
つかハブコーンスパナは1mm刻みなんだから、
すでに持ってるなら合わないのは13、14、15、16、17のどれかくらいすぐにわかる。
155ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 19:14:46 ID:???
>>153
>>142はハブナットに適合するスパナのサイズを知りたいだけなんだが?w

自分は普通のノギスも持ってるけど、
自転車いじる時は100均ノギスを使うことの方が多い
精度が必要ないことが多いし、金属製より軽いし
何よりも汚れても気にならないのが良い
156ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 19:36:26 ID:???
ヤフオクで工具の鉄人7本セットでも買っておk
157ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 19:37:37 ID:???
10月11日配達予定とかもうね
158ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 23:30:11 ID:???
長いノギスがあると、チェーンの寿命がわかったり、ホイル組にも重宝する。
ミツトヨかカノンあたりの長短1本ずつ。
ハブナットのサイズを計るのに使ったりはしないけど。
159ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 07:53:23 ID:???
この前初めてコンポ総交換をしてみたのだが、
その際にブレーキ対応のレバーを前後逆にしてしまった。
左レバーがフロント、右レバーでリアにブレーキという風に。

けど全く違和感がない。
ロードに乗り始めて3か月で行ったため、そこまでなれずに設定してしまったからかもしれないが。

そこで質問なのですが、
シフトが左レバーでフロント、右レバーでリアなのに、
なぜブレーキだけ、デフォルトは逆なのですか?

今後はブレーキはこの設定で行こうと考えているのですが、
あまりこういうことをやっている人はいないのでしょうか。

その設定は危険だから戻せ!や特に問題ないんじゃない?
などの意見を伺いたく、こちらに書き込みさせていただきました。

よろしくお願いいたします。
160ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 08:17:32 ID:???
>>159
ブレーキワイヤーアーチはその方がより自然になるので、日本ではその設定になっている場合が多いだけ
レース志向の人は入れ替えるのが普通なので、スキにすればいいよ
161ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 08:18:56 ID:???
>>160
失礼、レース志向の場合はペットボトルを右手で取るので、左ブレーキがフロントである必要が有るって事です
とっさの急ブレーキはフロントじゃないと掛からないのよ

左利きとか逆手で取るなら別にどっちゃでもいいね
162ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 08:19:50 ID:???
ド素人的に

他人がちょっと乗るとき(があれば)に逆だと危険といえば危険かね
あと、ギア変更の際に同時にブレーキがかけたくなった場合、左手=フロントでかかると怖くね?
163ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 08:36:32 ID:???
街乗り専用ならママチャと同じでいいんじゃね?

右後方の車から見えるように右手で手信号だして右左折中に左手パニックブレーキ。
左手が前輪ブレーキのほうがバランス崩して転倒しやすい罠。
164ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 08:39:42 ID:???
> レース志向の場合はペットボトルを右手で取るので

なぜですか?
165ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 10:23:31 ID:???
>>164
想像できないのですか?
166ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 10:48:10 ID:???
左手じゃない理由がわからん
167ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 11:17:06 ID:???
ボトルは普通左手だろ
168ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 11:20:23 ID:???
国内海外での道路事情や
手信号だと思ってたけど
好みみたいね
169ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 12:33:15 ID:???
ペダルの玉当り調整ですが、皆さんどちらのポイントで妥協していますか?

A:ガタつき無し、ゴリゴリ感ほんの僅かに有るような無いような・・・
B:ゴリゴリ感無し、ガタつきほんの僅かに有るような無いような・・・
170ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 12:35:01 ID:???
>>169
ペダルのグレードにもよるだろうけど、AもBも緩過ぎじゃね?
俺は常にコリコリくらい。
171ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 12:35:53 ID:???
追記
コリコリであって、ゴリゴリではないので念のため
172ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 12:38:58 ID:???
ゴリ、スルスル、ゴロゴロゴリ、、スルスル、、
こんなのはワンが逝っちゃってますか
173ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 13:05:37 ID:???
難しいですね。とりあえずコリスルにしてみました。
174ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 13:10:04 ID:???
>>172
軸が曲がってるのかもね
まぁそうなりゃ当然ワンもイカレるけど
175ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 13:15:30 ID:???
コルコル、、
176159:2009/09/28(月) 13:34:33 ID:qt+m0X9c
皆さまありがとうございました。
そこまで問題はないのですね。

興味がでて、調べてみたら確かにヨーロッパのプロは左右逆にしてるようですね。
通勤兼ロングライドに購入したクロモリロードなので、
プロに憧れて設定したわけではないのですが、
アマノジャクな自分にはちょっと惹かれる話でした。

暫くこれで頑張ってみます。

ありがとうございました。
177ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 13:47:01 ID:???
四角軸クランクは廃止しろ
178ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 13:53:08 ID:???
使わなきゃいいだけ。
179ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 13:57:49 ID:???
>>177
なにか嫌なことでもあったっすか?
180ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 14:01:05 ID:???
締め込み過ぎてクランク割ったか?
181ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 14:05:08 ID:???
>>169
あまりにも調整下手じゃない?
モノが悪くなければ普通にヌルヌルでガタ無しできるだろ
182ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 14:14:23 ID:???
しかしエンジン付きバイクだと海外仕様もFブレーキは右だよね

自転車の場合はプロとか関係なく左側通行国仕様は右レバーでFブレーキになってるね
183ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 15:02:33 ID:???
オートバイにはアクセルとクラッチがあるからね
184ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 15:22:38 ID:???
カップアンドコーンの調整幅って回転角にするとどのぐらいですか?
あと、ガタってどうやって確認してますか?グリスどっぷりでガタがよくわからんのです。
185ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 15:25:11 ID:???
オートバイもデュアルコントロールレバーにしてくんねーかな。
チェンジペダルで靴の甲が痛む。電ヅラみたいにフライバイワイヤにすりゃ簡単。
186ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 15:29:21 ID:???
というか、右側通行か左側通行かの違いだっての。
日本とイギリスは左側通行だ!
187ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 15:40:24 ID:???
初心者です。
子供に両足を地面につけて蹴る自転車の練習をさせるのに
ペダルを外したいと思うんだけど、車種によっては外せないものってあるのかな?
トイザラスで買った、最近流行りの外装変速付きの自転車なんだけど、
店の人間が言うには外せないの一点張りで、
外したら最後、そのペダルは使えないとの事なんだけど・・・
188ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 15:42:11 ID:???
>>184
両側が動くから何とも言えないけど、
俺はコーンで少しきつめ、ゴリゴリする手前まで締めて、ロックナットを締め、
最後にコーンを緩める方向で締め付けてる。
189ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 15:43:17 ID:???
トイザラスで買うのも聞くのも間違いだろ
190ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 15:45:01 ID:???
>>187
とりあえずうpしないとわからない。
普通に外れるなら、ペダルのシャフトがクランクに入ってる部分にネジ山が数山見えてるはず。
191ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 15:45:20 ID:???
トイザラスにペダルレンチがあるかどうかも疑わしい
192ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 15:46:16 ID:???
>>184
グリスどっぷりでも軸をおもいっきり揺すればガタ判るっしょ。
193ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 15:47:19 ID:???
あとそのペダルのシャフトにスパナをかける切り欠きがあるかどうか。
圧入されてるならシャフトは丸棒のままだと思う。
194ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 15:49:21 ID:???
トイザマスより自転車屋へ持って行くのがいいザマスよ
195ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 15:50:16 ID:???
それとペダルが使えなくなるだけなら、ペダルは買いなおせば良い。
196ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 15:52:54 ID:???
>>195
クランク一体型の安物ペダルなら、交換なんて出来ない。
197ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 16:06:41 ID:???
自転車乗れない子供に変速付き買うところがすごい。
幼稚園か小学校低学年だろ。
198ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 16:11:07 ID:???
>>197
今は本当に小さな子供向け小学校低学年用の自転車にも外装変速機が付いてたりするよ。
補助輪付きの女の子向けのピンクの自転車などにも普通に付いてる。
乗ってる本人は変速なんてしてないみたいだし、俺等からすると違和感はあるけどね。
199ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 16:22:37 ID:???
>>196
その状態は「ペダルが使えなくなるだけ」ではないw
200ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 16:27:18 ID:???
>>199
馬鹿だなw、ペダルまで一体型だとペダルが使えなくなる=クランクも使えなくなるんだよ。
201ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 16:29:32 ID:???
>>199
あのな、ペダルというのは実はクランクペダルって呼んで、元々は(ry
202ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 16:30:16 ID:???
>>200
そんなことはわかってるよw
クランクも使えなくなる状態を
「ペダルが使えなくなるだけ」とは普通、言わないだろ?
203ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 16:34:47 ID:???
204ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 16:40:14 ID:???
沢山レス付いてる割に、質問した本人はいないのなw
205ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 16:42:27 ID:???
>>189を読んですぐに自転車屋に行ったんじゃないか?w
206ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 17:29:42 ID:???
釣りじゃないのか?
207ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 17:33:37 ID:???
たくさんレスもらってどうもです。

>>189 あさひに行ったけど店員の感じが悪かったのでトイザらスに・・・
購入時に後で取付するからペダルを外して取付方法だけ教えてくれと言ったら組付け後は外すのが無理だと・・・
>>190 画像のUP方法がわからないのと、今まだ自宅じゃないもんで申し訳ないっす。
>>197 どれでもないみたい。一番左の形状に似てる。
IGNITIONってフレームには書いてた。
>>203 変速機なしの自転車は置いてなかったのでしょうがなかった。自分も最初からあれこれ付いてないのがいいと思ったけど・・・

ペダルの形状うんぬんは、まったくの素人なのでみんなの書いてくれてる事が、
正直理解できてないけど家に帰ってからよく見てみます。
208ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:20:59 ID:???
子供用でも変速機付きということだから、ペダルが外せない事はないと思う。
単にトイザらスの店員が面倒なんで言ったんだろう。
http://www.geocities.jp/taka_laboratory/20050720-bicycle/pedal-change.html
繰り返すけど、クランクにペダルの軸が入っていて(写真ではアルミの銀色がクランク、ペダル中央に黒い軸)
その丸軸の一部にスパナをかける平たい部分があれば、ほぼ外せる。
209ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 02:19:43 ID:???
>>207
なんか危なっかしいから貴方はその自転車をいじらない方がいいと思う。
ペダルが外せるもんだとわかったとして、今度は右ペダルは外せても
左ペダルは外せませんとかそんなことになりそうなそうでないような。

ていうか、ペダルを外して子供に自転車教えて、じゃあ次はペダルをつけて
練習しましょうとかなった場合、『貴方が外したそのペダルを貴方が付け直して』
子供を乗せるんですか?
なんか危険すぎる香りが。

個人的には、ペダルあっての自転車なんで「自転車に乗るめの練習のために
ペダルを外す」なんてのは愚の骨頂だと。(多分考え方が古いんだろうけどね)
210ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 02:32:54 ID:???
ペダル外して地面蹴って練習ってのは最近よく聞くけど、実際どうなんだろうね。

教えた事無いからわかんないや。
211ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 03:51:54 ID:???
>>187
さっさと画像見せろや
212ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 03:54:27 ID:???
>>210
まともな奴なら効果ある
補助輪はさっさとやめてペダル無し(もっといえばクランク無し)でしばらく使わせるべき

近所の4歳位のガキが最近補助輪無し憶えて始終走り回ってる
なかなか憶えがよいようだ
メチャメチャ楽しんでるから微笑ましい・・
213ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 04:03:01 ID:???
214ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 05:15:22 ID:QHa1SM6c
幼稚園年長だったな。
補助輪なしわ。
215ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 06:10:00 ID:???


   (・∀・ )   ワーイワーイ
   O┬O )                                 タケシモ ソロソロ
  ◎┴し'-◎ ≡≡≡                        ジテンシャ レンシュウシヨウカ
                                     J('ー` )し
      (´・∀・) タケシ マダ ノレナイノカヨー        ('A` )   (  )
      O┬O )                        (_ _)    |│
      ◎┴し'-◎ ≡≡≡


 
216ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 06:10:48 ID:???

ヤダヨ コワイヨ       カーチャンガ オサエテルカラ ダイジョウブダ!!
                シッカリ マエヲムケ!!
     :('A`; ): J(Д´ )し
    :: O┬O): ノノ )
    ::◎┴し'-◎ く└ = = =
   ヨロヨロ
217ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 06:11:29 ID:???

       ダイジョウブ チャント オサエテ …

                 J( `Д)( ;'A`;)::  カーチャン チャント オサエテル?
                   (ー (,, O┬O::
           〜〜〜   >◎-ヽJ┴◎:
218ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 06:12:11 ID:???
         ナイヨー

         ヽJ('∀`)しノ
             (  )    パッ
         ,: '"  │|
         //
       ,' /
      i .l
 .    | 、
     、.\ ヽ
       、 \ . ヽ ._
          丶.   ‐  _         アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
            ` ‐ _     ̄ ,( ゚∀゚)  カ…カーチャン!!ノレタヨ!ノレタヨ!!ヤッターーー
                     ー(,, O┬O
                    ())'J_))
219ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 06:14:44 ID:???
オチはないのか?ww
220ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 07:10:58 ID:???

       ┬
      ◎┴─◎    J(Д´ )し  ナイヨー
   ☆ Σく  >     νヽν)
       ノ  )       くく
    ヽ(`Д´)ノ
  ビッターン
221ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 08:14:58 ID:???
くりらじで灯油は最悪と言ってるな。
良い事ひとつもないってさw
222ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 08:22:51 ID:???
安い・手軽・ストーブにも使える
223ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 09:18:36 ID:???
ペダル外す方法っていつ頃からの主流なんだ?
オレが子供の頃はそんな方法聞いた事もない、すべて転んで覚えた。
224ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 09:19:51 ID:???
くりらじって何?
225ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 09:20:07 ID:???
>>209
>>207は自分でやるとは言ってない。
店に頼んだら出来ませんと言われたので、疑問に思ってここで質問しただけ。
良いお父さん(お母さん?)じゃん。
226ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 09:58:13 ID:???
カーチャンAAは涙目になるのでやめてください。
ぼく、仕事中なんですから。
227ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 10:35:21 ID:???
余ったら自動車のガソリンタンクに入れて処分できる。
228ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 11:28:53 ID:???
>>226
仕事中にここに来ないでください。
ぼく、失業中でカーチャン涙目なんですから。
229ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 11:44:32 ID:???
>>223
お前が子供にやってやるんだよ
自転車に詳しいことを無駄にするな
230ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 11:45:34 ID:???
うしろに長いとってのついた三輪車あんじゃん
あれガキ運搬用に最高だな
あれに乗せておけばサクッと運べそう
231ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 11:46:30 ID:???
ブリヂストンの幼児用はワンタッチで外せるのがあるね
232ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 11:59:22 ID:???
三輪車の前輪てフリーついてんのかな?
ついてないと後ろから押したらガキの脚が・・
俺自身固定ペダルに乗ってこれは不合理だと思っていた記憶がある
233ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 12:08:53 ID:???
三輪車にフリーなんて付いてないよ。
おかげでバックも出来る。
234ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 12:13:59 ID:???
ブレーキ代わりになってるしな
235ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 12:26:31 ID:???
それがダメなんだよ
236ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 12:37:20 ID:???
外国の安チャリンコは大人用でも手ブレーキついてねえぞ。
ペダルでブレーキ。合理的だろ。
237ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 13:17:19 ID:???
なんでこうなったのかな。
酒屋牛乳屋氷屋などの重量物運搬用実用車にはハンドブレーキが必要で、
それがそのまま軽快車にも使われたんだろうか。

それとも自転車を導入した頃のイギリス (イギリスからだよな?) では
ハンドブレーキが普通だったとか?
238ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 14:54:46 ID:???
ピスト厨なのでは?
239ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 15:04:52 ID:???
>>236
baka
240ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 15:06:34 ID:???
>>237
英から日本に輸入された初期の頃の自転車にはブレーキなんてついてなかった。
前輪の大きないわゆるオーディナリー型。
タイヤに棒を押し付ける簡単なブレーキが出来るのは少し後の話。
ロッドタイプのハンドブレーキが付くようになるのはもっと後、国産が定着してから。
241ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 15:13:28 ID:???
>>236
コースターブレーキ?
242ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 16:33:30 ID:???
スタートは >>230
243ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 17:21:12 ID:???
クロスバイクに乗って12000キロになるんですが、
最近変速がひっかかるようになってきました。

チェーンは5000キロ・10500キロ、ワイヤは4000キロ・9000キロ
で交換してます。
RDの調整してもどうにもならないし、スプロケの寿命なんでしょうか?
244ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 17:26:09 ID:???
スプロケの寿命の基準として、チェーン三本という聞いたことがある
245ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 17:30:34 ID:???
>>243
スプロケの歯先が尖ってきてないかな?
とりあえずスプロケとチェーンを換えてみたらいいと思うよ。
ついでにプーリー交換とRDのオーバーホールも。
ttp://www.parktool.com/repair/readhowto.asp?id=76
246ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 17:33:53 ID:???
新しいクロスバイクに買い替え時だな
247243:2009/09/29(火) 17:44:06 ID:???
>>244 245 246
レス恐縮です。

やはり12000キロだと、RDも交換した方が良いんですかね。プーリーはセラミックベアリングのに交換済みです。
スプロケの歯は、初期に比べ尖ってきてると思います。

サドル・ハンドル・リム・ハブ・グリップ・チェーンリング・タイヤ・ブレーキ
と色々交換して愛着があるので、できればパーツ交換で延命してやりたくて・・・
248ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 17:51:33 ID:???
>>247
RDについては、プーリーケージの歪みや、リンク部分にガタや引っ掛かりが無いならまだ使えるよ。
とりあえず分解清掃給脂してやればいいと思うよ。
あと、RDハンガーの歪みも点検したほうがいいね。
愛着あるならフレームが割れるまで乗るべし!
249ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:24:08 ID:???
>>247
10500キロでのチェーン交換直後からならスプロケの可能性は大きいね。
スプロケの寿命は走行条件やメンテ次第で変るから、その辺の情報があったほうが良いかも。
ところでコンポは何?
250243:2009/09/29(火) 21:36:35 ID:???
>>248 249
レス多謝です。
RDを分解したところ、バネが弱くなっているように感じます。

コンポはFD RD クランク スプロケがティアグラで、
チェーンがCN-7701です。
251249:2009/09/29(火) 22:09:31 ID:???
テンションスプリングだけ入手することも可能だよ。
安いものだからショップで取り寄せてもらって替えてみたら。
http://www.worldcycle.co.jp/category/2686.html
252ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:43:32 ID:???
ローラー用タイヤに組み替えるためにリアホイールを脱着したらケイデンスあげるとプーリーとクランク付近からプラスチック系のごりごり音がするようになってしまった・・・
ホイール脱着する時にありがちなミスとかやっちゃったのかと不安でしょうがない

考えられる検証と対策方法教えてください
253ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:01:04 ID:???
>>252
ローギアの時?
ワイヤーの張りは大丈夫?

クランク付近にプラスチックパーツってあるの?
254ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:06:34 ID:???
>>253
レスありがとうございます
フルインナーの時にクランクを手で逆回転させるとガイドプーリーとフリーの辺りからゴリゴリというかこりこりという音がします
クランクは勘違いでしたorz
255ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:07:30 ID:???
釣ってんのか?
256ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:13:27 ID:???
>>255
大まじめです・・・
257ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:19:22 ID:???
その音、うpして。
258ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:21:22 ID:???
ビデオカメラないんで・・・・
いろいろみてみたところフリーのインナーとガイドプーリーが近すぎて当たってゴリゴリいってるかもしれません

リアホイールの脱着でリアディレイラーの角度自体が変わっちゃうものなのでしょうか?
259253:2009/09/29(火) 23:33:46 ID:???
>>254
使ってるコンポが判らないのであれだけど、Bテンションアジャストボルトの調整で治るかも。
シマノなら↓の後変速機のマニュアルとか読んでみてくれ。
http://old.cycle.shimano.co.jp/manual/
260253:2009/09/29(火) 23:35:26 ID:???
その前にインナー/ローでワイヤが弛んでないか確認するのが先か。
261ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 02:16:00 ID:???
ホイールがナナメってるんじゃね?
262ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 07:02:44 ID:???
ディレイラをぶつけたんじゃない!?
263ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 13:33:51 ID:???
今までそういう現象が無くて今回はじめてってことなの?
264ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:53:16 ID:???
ローラ上でハンガー折れると楽しい事になるよ
265ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 13:34:31 ID:???
古いMTBのクランクを外そうと思い、ギヤ側はすんなり外れたのですが
反対側のねじをなめてしまいました(ノд<。)゚。
ギヤプーラーが使える場合があるという情報を知り、ホムセンで最小サイズを買ってきたのですが、
フレームとクランクの隙間が小さすぎて爪が入りません。。。

コッタレスクランク抜き工具とクランクを針金でガチガチに縛りつけてもやっぱダメでした
クランク壊さないで取り外す方法はありますか?
266ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 14:15:05 ID:???
>>265
とりあえず、どんな状態なのかうpしてみなよ
267ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 14:37:01 ID:???
>>265
クランク固定ボルトを緩めた状態で近所を走り回ってみるとか。
けど、ネジ山を舐めたんなら、そのクランクは既に再利用不可な状態なわけだし、
金ノコ等で切り込み入れて外すのが手っ取り早いと思うよ。
268ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 15:18:23 ID:???
>>265
なめ度が軽いならショップに持っていけばネジ山を掘ってはずしてくれるかも知れない
無理だったら破壊
とりあえずショップに持っていくべき
269ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 16:09:35 ID:???
265です。
ネジ山はほとんど残ってませんorz ボルトを外して近所を10km程走ってみたけど変化なし(・ω・;)
近所のロード系ショップに相談に行ったのですが、素人が勝手にいじって壊されるのが一番迷惑
だと言われたので、あまりその店に頼みたくはないんですよねw

まあ、これは神様がホロテク2を導入しろって言ってるんでしょうね。今度金ノコの替え刃買ってきます。
みなさまアドバイスありがとうございました。
270ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 16:40:54 ID:???
そりゃ>269みたいに初心者が勝手に散々弄くり回して壊してから
外せなくなって泣きついて来られたんじゃあ、自転車屋にとっては一番迷惑だろうな

271ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 17:31:08 ID:???
だから四角軸は糞
272ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 17:36:32 ID:???
ってか、その程度の作業も出来ずに初心者相手に愚痴るのが自転車屋。
273ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 17:52:34 ID:???
>>269
ワイヤーとスタッドボルトにロングナットがあれば何とかなると思うんだが。
274ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 18:04:07 ID:???

「素人が勝手にいじって壊されるのが一番迷惑」


(こんなの簡単に直せるんだけど、ふっかけとかねぇとな…グヘヘ)
275ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 18:30:28 ID:???
こないだすっこけてブレーキレバー折れちゃったから、近場のショップに持っていったんだ。
そこの作業料金の見積もりで
レバー交換\2500
ディレイラー調整\5500
って言われたんだけど、相場はどれくらいなのかな?
276ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 18:32:13 ID:???
ちなみに店員によると、ブレーキだけじゃなくディレイラーにもダメージ入ってるみたいだから調整必要です って言われた
277ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:17:16 ID:???
そもそも隙間が無くてプラーの爪が入らないなんて事はない。
やり方が間違ってるか、妙なプラー買って来たんだろ。
278ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:20:45 ID:???
その料金に不満があるんなら自分でやればいいじゃん
279ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:26:22 ID:???
>>276
フレームのRDハンガーが曲っていてそれの調整が5500円ならわからないでもない。
RD自体の調整に5500円とは意味不明。
280ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:52:16 ID:???
>>269
うん、賛成

四角軸なんかさっさと見切りつけて一体型にしたほうが良いよ
281ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:55:56 ID:???
四角軸にうなされてる奴が居るなw
282ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:17:49 ID:???
クランクって金ノコ程度の力で切れるのか?
283ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:28:59 ID:9ss3oD+I
>>282
アルミなら余裕で切れるんじゃね。鉄は電動工具使ったほうが楽そう。

固着した四角軸は苦労するからなあ。俺は一人じゃ無理で、単管パイプ延長して
二人がかりでなんとか外せたけど、あれで舐めてたら泣けるわ。
284ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:37:15 ID:???
中国生産の安物バイクなんかは、有り得ない程の高いトルクで組み付けてたるするから要注意。
285ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:29:11 ID:???
>>270
でもそれ以外で自転車屋に頼む必要ないだろ
286ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:30:31 ID:???
>>279
多分スプロケつけ直しとか要らんもの込みにされてるんでしょw
287ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:37:17 ID:???
>>285
だから、そういう客は売り上げに繋がらないから嫌われるんだよw
オクや通販でパーツや自転車買って弄くって壊して持ってくる奴が多いからw
288ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 23:30:03 ID:???
で、そういうお店はドンドン客に嫌われていくと…
289ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 03:14:53 ID:???
早くブーム終わってバタバタつぶれねーかなー
290ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 08:43:37 ID:???
ネジリペアでググレ
291ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 12:19:42 ID:???
あれはクランクプーラー使えるくらいの十分な強度が出るんかな?
292ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 12:31:38 ID:???
馬鹿しかいないなココ

転倒でハンガー調整するんだから5000円って普通じゃん

どんだけニワカなんだよ
293ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 13:00:20 ID:???
全角使ってんじゃねーよ
294ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 13:17:04 ID:???
>>293
wwww
295ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 13:58:37 ID:???
>>292
>転倒でハンガー調整するんだから

誰かそんなこと言ってたか?
296ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 14:09:03 ID:???
自転車屋の場合は普通じゃない所も多々あるから困るんだけどなw
297ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 19:08:31 ID:???
パーツクリーナーってホムセンに売ってるような安いやつでいいんですかね?
298ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 19:09:29 ID:???
安けりゃ安い程良い。
299ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 19:35:15 ID:???
>>291
強度ないよソレ
300ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 20:24:18 ID:???
>>298
どうもです
301ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 20:46:24 ID:???
ブレーキアームのピボットに塗るのはシリコングリースですか?
普通のグリースじゃだめですか?
302ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 20:50:07 ID:???
>>301
どっちでも良いが
シリコンの方が埃を呼びにくい
303ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 21:11:32 ID:???
>>301
シリコングリスは、
金属vs金属の潤滑に使用してはならないと謳ってる製品が多い。
304ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 21:26:01 ID:???
俺はリチウムグリス派だな。
一時期粘度高めなオイル使ってたけど、
グリスのほうが長持ちしていいかな、と。
305ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 21:44:28 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/bebike/c/0000000323/
ここではシリコングリスを使っているけど
特に指定しているわけではなさそう
306ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 21:50:17 ID:cSNJvIDk
俺はスプレーグリスをチュっと吹いて終わりだわ
あまりこだわるような場所でもないと思う
307ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 21:53:34 ID:???
たまには分解清掃給脂してやるとレバーの引きが軽くなるよ。
308ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 22:18:13 ID:???
でもあの部分って回転摺動ないでしょ?
309ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 22:21:04 ID:???
ベアリング入ってるモデルもあるじゃん。
310ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 22:21:42 ID:???
>>295
転倒でディレイラーが損傷してるなら調整で治らないし

交換となるでしょ

パーツ代も発生するでしょ

それにディレイラー調整って書かないし

5000円って

デイレイラーハンガー調整代にぴったりじゃん

質問者かショップがハンガー書き忘れたんだろうね
311ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 22:25:14 ID:???
>>305 のVブレーキね
312ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 22:28:58 ID:???
あぁVの台座ん所はスリスリしないね。
固着防止や防水の為かね。
313ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 01:03:30 ID:???
アルミのコラムスペーサーが外れません
ハンマーなどもビクともしませんでした

どうすればいいでしょうか?
314ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 01:06:19 ID:???
>>313
固着しちゃったのかな。
金ノコかなんかで切り込み入れて(コラム傷つけないよう注意)、
鏨か貫通マイナスドライバー当ててハンマーで叩いたらどうかな?
315ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 01:06:40 ID:???
フォーク抜けば良いんじゃないのか?
316ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 01:12:57 ID:???
スペーサー外れないとフォーク抜けないじゃん?
317ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 01:15:20 ID:???
>>313
錆による固着です
スペーサー3つの間にドライバーで叩きましたが無理でした

やはり破壊ですね
318ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 01:27:03 ID:???
フォークを固定してからパイプレンチでスペーサーを挟んで回すように動かしてみたらどぉ?
319ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 01:40:00 ID:???
>>318
すでに試しましたが、スペーサーの表面が削れるだけで無理でした
320ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 01:44:07 ID:???
破壊して外したとして、そのあとコラム表面を綺麗に磨いておいたほうがいいよ。
ザラザラが残ってるとスペーサーやステムが引っ掛かり、
玉当たり調整が上手く行かないなんて事になる可能性あるしね。
組み付け時にはグリスたっぷりヌリヌリね。
321ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 10:52:12 ID:???
こういうときこそ556吹いて叩いて奇声上げるべきではないのかね
322ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 14:38:25 ID:Bhb02tQw
チェーン交換しようと思って新品チェーン買ってきたんだけど
最初にチェーン保護のためについてるネトネトした油は
ペットボトル灯油洗浄で除去が手っ取り早いですかね?
323ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 14:55:18 ID:???
外側のをパーツクリーナーでさっと落とすだけでいいよ。
完全脱脂が必要なケミカルを使う場合は灯油→パーツクリーナーがいいかな。
324ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 15:03:20 ID:Bhb02tQw
>>323
あ、そうなんだ。ありがとー
325ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 15:57:48 ID:???
>>322
それ取らずに使うのがいいみたい
326ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 16:26:55 ID:???
>>322
チェーンスレ見た方がいいぞ
そのまま推奨
327ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 19:16:03 ID:???
そのままって言っても、結局すぐに注油して拭き取るんだけどなw
328ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 19:38:18 ID:Bhb02tQw
まだ作業してなくてよかった。
>>325-326
チェーンのスレを現行スレと1個前のスレを見てきましたが、シマノ製チェーンだったら
そのまま使えってことみたいですね。俺が買ってきたのはKMCX8なんで洗浄することにします。
ネトネトすぎてそのまま使う気になれません。
329ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 20:02:13 ID:???
自分もX8使っているけど、何回か注油を繰り返しているうちに
気にならなくなるよ
330ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 20:12:11 ID:???
>>320
ステム外してもフォークが抜けない(錆は無し)というのは、コラムのザラザラが原因?
梨地のアルミコラム
ヘッドパーツのクサビ状のアルミ製リングが食い込んでるっぽいんだけど
331ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 20:43:59 ID:bD+CL/Bx
知り合いからディレイラーもらった。
ディレイラー交換の注意点教えてくれ
332ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 20:44:42 ID:???
>>331
消費期限
333ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 21:12:00 ID:???
通販で買った完成車のヘッドパーツをグリスアップしたいのですが、
ステムとステムにかぶさってるキャップのボルトを外して、
フォークを下に引っ張れば抜けますか?
334ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 21:15:38 ID:???
>>330
クサビ状のリングを抜かないと駄目だね。

>>333も。
335ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 21:16:53 ID:???
>>331
説明書の手順通りに取り付け調整する事かな。
ttp://old.cycle.shimano.co.jp/manual/
336ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 21:22:40 ID:???
>>333
上から順に外して行けば抜けるけど、組み付けは慎重にね。
トップキャップのボルトで玉当たり調整する時はステムを緩めた状態でね。
構造を理解してから作業しないとベアリング壊すよ。
ttp://www.parktool.com/repair/readhowto.asp?id=65
337ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 22:18:41 ID:???
初心者です。サイクルメンテナンスの清さんはどうですか?
338ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 22:53:41 ID:???
>>337
「当たり前のことを何言ってんだ」
「それは個人の勝手だろ」
「前提条件がそもそも違うので比較できない」
「やっぱ商売ですよねー」

某動画を見た俺の素直な感想。
どれがどれに対するモノかはご想像にお任せします。
339ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 23:15:25 ID:???
当たり前のことを当たり前に言える人間がこの世にどれだけいることか
340ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 23:18:57 ID:???
>>338
それを名前と顔出して言ったら認めてやる。
341ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 00:53:02 ID:???
>>337
荒れそうだから専用スレでやってね。
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252739018/l50
342ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 01:41:59 ID:???
105の新品のハブでホイール組んだんですがクイックで固定した状態で、回転数が上ると中からカチカチと言う音がします。
かれこれ5セットくらい組んでますがこんな音がするハブははじめてです。何が原因っぽそうでしょうか。
玉あたりなんかは手でまわしてみる限り問題がなさそうです。
343ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 01:42:40 ID:???
スプロケットとチェーンを交換しました。
回ることは回りますが、引っかかり感があり、スムーズとはとても言えません。
こんなものでいいんでしょうか?
344ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 01:43:15 ID:???
>>342
リムからじゃなくてハブから鳴ってるの?
バラしてみた?
345ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 01:44:40 ID:???
>>343
いいわけないだろ
346ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 01:48:21 ID:???
>>343
スプロケの裏表は間違えてない?
チェーン繋いだトコが渋くない?
変速調整してみても変化無し?
347ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 02:18:48 ID:???
>>344
カチカチ音がなりながら回転している時にクイックシャフトを持って持ち上げて
ハブの回転をとめると音がやむのでハブだと思います。

分解は悩んでいます。とりあえずシャフトを抜いて異物がついてないかは確認しました
新品なのでグリスがもったいない・・・
348ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 02:26:47 ID:???
>>343
RDのチェーンを通す場所を間違えてるなんて事は無いよね?
349ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 02:34:04 ID:???
>>347
ん、どういう事?
ハブの回転が止まればリムも止まるから、
例えばリム内で切削屑かなんかが転がってる音なら同時に止むじゃん?
それともホイール単体で(フレームに取り付けず)クイック持って回してるの?
それだとクイックの軸とハブ軸の間でスライドしてる状態なのかな?
それでつる巻きバネが鳴ってるのかなと思ったけど、
最初にクイックで固定とあるからそれは違うか。
もしもハブ内部の異物だったら損傷するかもしれないし、
グリスの事なんかどうでもいいと思うけどなぁ。
・・・なんか眠くて頭が回らないや、誰かたのんだおやすみ
350ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 02:36:24 ID:???
よしあとは俺が引き継いだ

バイクごと捨てろ>347
351ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 03:09:11 ID:???
>>346,348
レスありがとうございます。
解決しました。

ギアを変えて試してみたところ引っかかるのはトップだけで、よく見るとドロヨケを取り付けているボトルが邪魔をしていました。
何ともしょーもない原因ですみません・・・。
お騒がせしました。
352ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 03:31:37 ID:???
消えろ
353ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 03:34:51 ID:???
>>352
おまえがなww
354ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 09:14:40 ID:???
>>349
寝むたくてヘンな文章だったかも。

1. 振れ取り台にクイックで固定し回転させる
2. 回転数をあげ、異音を出す
3. クイックを開放し、異音が出た状態のままクイックのレバーとナット(?)を持って空中にうかせる
4. ハブとしての回転から、クイックとハブシャフトの間での回転に移行する
5. 音がやむ。
= ハブ内の異音だろう

と言うながれです。これでも別りにくいかなぁ。
355ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 09:21:01 ID:???
フリーホイールのボールが足りず、使ってる油分の粘度が低いと、
ボールレースの中でボール同士が当たって音がするコトもある。
356ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 10:35:51 ID:???
>>354
今すぐ分解点検するんだ!
357ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 12:40:37 ID:???
>>351
ドロヨケがボトルで止まってたのかw
音どころかホイールが回るのが不思議
358ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 14:47:49 ID:???
>>356
分解してみたけど原因わからず。左右とも9個づつ入ってたしグリスもDURAグリス
そのまま組みつけると音はそのまま。何だこれ・・・
359ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 15:08:55 ID:???
録音してうp
360ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 15:23:04 ID:???
ってか、フロントなのかリヤなのか・・・
361ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 16:03:32 ID:???
>>358
シール部分が変形してて当たってたりしない?
てか前後どっち?
362ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 16:04:04 ID:???
実は振れ取り台が鳴ってたという台どんでん返し
363ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 16:05:03 ID:???
固着したBBが外れません。まだほぼ新車。雨天未走行なので錆ではないと思います。
ラスペネ吹いたり温めるたりしてハンマーで衝撃を与える
を繰り返してますが微動だにしません。
一番ムカつくのがシマノのBB取付工具TL-UN74とBBのミゾがしっかり噛み合わないこと。
少し力を入れると工具がBBから外れて、BBとフレームが傷だらけです。
BBはシマノじゃありませんが、BB-UNと同じテーパースクエアのやつです。
中国のクソ工員がグリスも塗らずトルク管理もせずにインパクトレンチか何かで
締めまくったのが原因かと思います。
364ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 16:10:50 ID:???
>>363
固着には556
365ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 16:35:44 ID:???
>>363
自転車を寝かせて上から押さえつけるようにしてやらないと外れないよ。
ってか、その前にしっかり556を染み込ませておくこと。
366ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 16:45:34 ID:???
>>363
回す方向は合ってるよね?
適当なサイズのワッシャー介してクランク取り付けボルトを使いBBツールを固定するといいよ。
そしたらカムアウトの心配する事なく奇声あげられるから。
シートチューブ内からラスペネ吹きまくり、
BBツール持ってホムセン行ってワッシャー物色してきなよ。
ワッシャーのサイズは、四角軸なら内径8〜10mm、外径25mm以上かな。
(ピッタリのは無いだろうから大小複数枚を組み合わせで)
BBツールをセットした時、工具から軸が飛び出るなら、
その分考えて大きいワッシャーを重ねて厚みを調整ね。
右側はボルトでしっかり固定してOKだけど、左側は少し余裕を持たせるといいね。
(緩むとアダプターが本体から離れるため)
367ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 17:19:53 ID:???
368ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 18:13:38 ID:???
>>364
あ、ホントは5-56吹きました。
ラスペネのほうが入力簡単だったからwww

>>365
体重乗せようと車体を普通に立ててました…

>>366
おお!そういう方法で工具固定できるんですね!これはホントに目から鱗です
緩める方向は合ってます。
369ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:10:32 ID:???
ロードのキャリパー式後輪ブレーキが鳴るように…
気になって仕方がない!!
考えられる対処としてはワイヤーの調整と油さし以外にありますか?
370ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:20:01 ID:???
ブレーキのゴムに金属片とか刺さってない?
371ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:23:57 ID:???
>>370
ブレーキング時になるのか、レバーを引いただけでギシギシ言うのか
それが問題だw
372369:2009/10/04(日) 21:42:55 ID:???
ブレーキングの時です。
金属が共鳴したようなム゙ギョ−て音が響いて人が居ると恥ずかしい

いまシュー見たけど何も刺さってなかった
373ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:45:34 ID:???
>>372
シューの表面を耐水ペーパーで一皮剥いてみ。
あとリムサイドの研磨。
374ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:53:06 ID:???
>>372
シューが紫外線で硬化してる場合もあるから
古いようなら交換だな
375369:2009/10/04(日) 22:32:52 ID:???
皆さんのレスを見ると、ワイヤーはあんま関係ないんですかね。
耐水ペーパーは明日試してみます。
リムサイドの研磨は何でやれば。専用砥石とか?
376ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 22:34:42 ID:???
>>375
耐水ペーパー持ってるならそれ使えばいいよ。当て木してね。
800番前後がいいかな。
377ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 11:43:51 ID:???
>>375
専用品が良ければ↓
MAVIC ソフトストーン
http://www.selectit.jp/item_acce/xpac-che_mavic01.html
HOZAN ラバー砥石
http://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/brake/K-141.htm
378ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 14:21:44 ID:???
>>375
娘の筆箱からくすねた砂消しゴム
379ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 16:49:39 ID:???
>>378
通報しましたw
380ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 17:11:05 ID:???
ダイソーの「3本入砂消しゴム」(D-39消しゴムNo.86)でリム擦った事がある。
全然削れNeeeeeeee!!!
擦ってる感覚は普通の消しゴムそのもの・・・
砂少な杉じゃボケwww
381ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 17:53:38 ID:???
>>26
友人が、どうしても付けたいということで、
10s用のシフターを9sで使えるようにしてた(^^;
シマニョーロの応用らしいというところまでしか分からなかった。
382ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 23:08:09 ID:???
エスケープR3にオクタリンクのBBとクランクを導入したのですが、チェーンラインがデフォよりかなり外側になります。
アウターリングとFDの外側プレートが一直線になってしまい、アウターに入りません。
R3のチェーンラインは47.5mm。同じ数値の製品を選んだのは勿論、BBやクランクは奥まで締め込んでます。
一体どういう原因が考えられますか?
参考までにBBはES51の121mm、クランクは貰い物のFC-M443-8です。
シマノの表では対応BBはES25になってますが軸長が同じなので。
383ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 23:27:58 ID:???
固定ボルト、最後のほうは結構固くなるけど、ホントにキッチリ締めた?
FDの調整でどうにもならないくらいなのかな?
軸長は合ってるみたいだねぇ。
ttp://techdocs.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/SI/SI-0086A-001/SI-0086A-001-JPN_v1_m56577569830657939.pdf
セレーションが正しく噛み合っていない状態で締め・・・なわけないか。
現在のFチェーンライン実測値はいくつ?
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/chainline.html
もし現在47.5なら、デフォのクランクが中に入ってたって事なのかも。
(デフォのチェーンラインが47.5ってのが実測値だったら話は別だけど)
あとは軸長変更かな。
384ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 23:39:26 ID:???
>>383
トルクレンチを持ってないのでなんとも言えませんが、固定ボルトはかなりしっかり締めてます。
セレーションももちろん噛み合ってますw
現在の実測チェーンラインは52mm?くらいです。かなり異常ですね。
私も真っ先に軸長を疑い、手元にあったES25の113mmに変えてみたのですが、
さすがに短すぎてインナーリングとBBシェルが接触しました。
あとはその中間の117、118mmいずれかに変えるしかないということでしょうか?
385ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 23:52:14 ID:???
最後の3回転くらいはめっちゃ硬くなるよね。
そんで奥まで入るともう動かない、って感じ。
固定ボルトがしっかり締まっててその数値なら、
軸長変更しかないだろうね。
なんだか解せないけど。
386ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 23:58:26 ID:???
>>378
お義父さん何してらっしゃるんですか
387ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 00:01:10 ID:???
>>379
つ 親族相盗例
388369:2009/10/06(火) 00:10:04 ID:???
後輪リムを見たら針金でケガいたような大きな傷がありました
気づくの遅すぎ…

耐水ペーパーで集中的に研磨すればいいんでしょうか?
389ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 00:12:33 ID:???
>>385
うーん。もう一度ボルト締めてみます。それでダメなら軸長変更で。
ほんと、解せないです…。
390ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 00:13:49 ID:???
>>388
深い傷だと、消そうと頑張るとリムサイドが薄くなって勿体ない&危険なのでほどほどにね。
391ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 00:24:25 ID:???
>>382
そのBBはシェル幅68mm専用?
68/73コンパチでスペーサー入れ間違えなんて事は無いよね?
392ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 02:46:06 ID:???
トルクレンチ買えよ
393ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 09:18:52 ID:mLHFK1yR
オクタと言えば、ロード系(105以上)とMTB系で軸の溝の長さが違うんだよな。
394ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 09:31:47 ID:???
395ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 09:35:36 ID:???
BBがおかしく無いならクランクがおかしいのだよ
396ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 10:12:58 ID:???
>>394
知ったかはすっこんでろ
397ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 10:34:45 ID:???
基本的の事すら知らない奴がネットの情報をかき集めて右往左往w

その情報の真意の検証を最初にした方が良いよ
398ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 10:43:19 ID:???
>>383
BB-ES25には軸長113mmでチェーンライン47.5mmってのもあるねぇ。
どうして軸長121mmなんて選んじゃったのかな?
399ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 11:16:29 ID:???
>>382
ES51-EはBBマウントタイプFメカと併用してください。
ES51-EはBBマウントタイプFメカと併用してください。
ES51-EはBBマウントタイプFメカと併用してください。
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/bb/bb_es51_page.htm
400ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 11:24:09 ID:???
>>394
オクタに換えてるんだから、その数値は関係無いでしょ。
401ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 12:41:44 ID:???

意味不明
402ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 13:07:05 ID:???
2000年前後の1インチコラムの中古車で、
付いてるヘッドパーツがリッチーのLOGICってやつなんですが、
サイズがJISなのかITAなのか分からないんですが、
フォークだけ抜けばサイズ分かりますか?
それともヘッドワンを外して外形を計測しないと分からないんでしょうか?
403ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 13:33:27 ID:???
404ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 14:15:51 ID:???
>>384
>セレーションももちろん噛み合ってますw

何をどうしているから「もちろん噛み合って」いると判断してる
のか、もうちょっと詳しく書いてみそ。
405ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 16:48:39 ID:???
オクタリンクのスプラインがきちんと噛み合わさってなければ
チェーンラインの狂いはその程度じゃ済まんと思うが。

つーかオクタリンクって糞四角軸よりはマシだけどワンキーレリーズがめんどくさくないか?
アルミキャップとフィキシングボルト付けたままクランク嵌めたら
それこそスプラインがズレてクランク壊すかもしれん。
だからどうしてもいちいちキャップとボルト外して目視で合わせる必要がある。
406ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 16:49:53 ID:???
いつも糞糞言ってるキミ、
四角軸のどの辺が糞なの?
407ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 16:50:44 ID:???
デビクルの顔みたいだから
408ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 16:53:46 ID:???
おぃおぃ
409382:2009/10/06(火) 22:23:19 ID:???
あれからクランク固定ボルトを一度外したら、やけに緩い?力一杯締め込んだはずなのに?
そこでもう一度締めたらクランクが数_奥に入り込んできちんとチェーンライン出ました!
自分、アホすぐるwwww orz

皆様、どうもお騒がせしました。
410ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 23:16:29 ID:???
なんじゃそりゃ
411ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 23:20:19 ID:???
クランクがズレて入ってたんじゃね?
んで体重かけた時かなんかに正しい位置まで回転したので、
ボルトが緩く感じたとか。
412ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 23:30:01 ID:???
だから古い規格のBB使ってる安物は買うなとあれ程忠告しておいたのに・・・
413ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 23:36:53 ID:???
>>409
とりあえず解決して良かったね。
414ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 00:07:49 ID:???
>>412
四角軸とかな。
415ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 00:27:28 ID:l9ZMYVpW
四角軸を嫌悪してるのってNSJ規格しか使えない競輪選手だけのような気がする
416ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 00:28:27 ID:???
>>403
有難うございました
417ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 14:24:13 ID:???
競輪だとオクタリンクよりかも四角使ってること多いよね
418ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 16:50:55 ID:???
NSJwww
419ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 17:03:04 ID:???
フォークから下玉抜く場合にその下玉を利用しないつもりなら専用工具で抜かずに、
変形や切断したりしながら外しても問題ないでしょうか?
抜くと言うより千切る方向でいこうと思ってますが…
コラム傷みますかね?
420ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 17:19:12 ID:???
玉つかレースじゃね?
421ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 17:40:44 ID:???
>>419
俺はマイナスの貫通ドライバーとハンマーで外してる。
金属コラムならまぁ大丈夫っしょ。
422ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 02:30:58 ID:???
>>419
下玉じゃなく下玉押しだろ。
そんなモンはチャリ屋に頼め、フォークだけなら手持ちで行けるべ。
423ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 03:58:04 ID:???
そしてまたお布施するわけですね
424ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 09:13:03 ID:???
hayesのso1eという油圧ディスクの調整について質問です。
英語のマニュアルで5mmのアーレンキーでクリアランス調整するように、とあり(web翻訳)
インナー、アウター共にキャリパーの外側からアーレンキーででパッドの位置を調整出来るようなのですが
ネジロック等は必要無いですか?思いのほか軽く回るので必要無いとは思うのですが・・・
425ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 09:22:36 ID:???
調整ネジにはネジロックなんて塗ってはだめ。
後で調整出来なくなるよ。
緩みやすそうなら、スプリングかナイロンブッシュ。
426424:2009/10/08(木) 09:30:22 ID:???
>>425
レスありがとうです。油脂類は論外として、ネジロック類もマズいよな・・とは思ったのですが
命に関わる場所なので一応質問させてもらいました。マニュアルには回して調整!とだけだったので・・
感謝です
427ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 10:38:58 ID:???
最近自転車買ってよさそうなのでとりあえず
パークツールのチェーン洗浄機と専用液買ったんですが
そのまま行けるみたいに言われたりしてますけど
手に入りやすい品種でその後塗るオイルは何買えばいいでしょか?

晴れた日に片道5キロの通勤、たまに近場をせいぜい50キロ程度乗るぐらいです。
雨の日は乗らず自宅保管、一応飛び散って足は汚れない方が良いです。
428ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 10:43:50 ID:???
ドライ系のテフロン。
429ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 10:57:06 ID:???
>>427
フィニッシュラインのオイルとか手に入り易いと思うけど。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/chemi_lube.html
http://www.cb-asahi.jp/2008/03/post-289.html

ドライ系が飛び散らなくて良いけれど、オイルが切れるのが早いから、注油の頻度を考慮してくれ。
スプレータイプじゃなく、1滴ずつ注油できるタイプを薦める。
注油後に余分なオイルを思いっきり拭き取れば飛び散りは減らせる。
430ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 10:59:51 ID:???
なるほど、今検索したらポンポンヒットした
フィニッシュライン テフロンプラスドライってヤツ買っとけばいいかしら。
431ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 11:00:41 ID:???
>>429
ありがとう。
もうコレに決めました。
晴れてきたら買ってきます。
432ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 11:46:13 ID:???
晴天しか乗らなくて距離も短いみたいだから、ワックス系もオススメ。
最初にしっかり脱脂、2〜3回重ね塗りして乾燥させる必要があるけど。
433ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 17:27:04 ID:???
>>425
ガイドプーリーのところのネジだけはネジロックちょっとだけ垂らしているオレ

普通のところにはやらないけれど、ここだけは気になるんだよね
434ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 17:36:39 ID:???
俺はサイドプルブレーキの片効き調整するボルトが勝手に回っちゃうので低強度のネジロック塗ってる。
435ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 17:41:55 ID:???
>>434
いつの間にか片効きしてるってのは、やっぱり調整ボルトが勝手に回ってんのかね?
436ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 20:24:02 ID:???
>>435
俺のは勝手に回ってたよ。(ボルトに印し付けて確認した)
437ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 20:30:04 ID:???
それ、お祓いして貰ったほうが良いかもしれないよ。
438ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 22:56:50 ID:???
すまん
俺が夜な夜な回してた
439ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 23:55:18 ID:???
え?おれは明け方こっそり・・・
440ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 11:04:42 ID:+PfkbaOJ
しばらく野外に放置していたクロスバイクが、
チェーンやらブレーキシューを挟むパーツのナットやらがサビサビになってしまいました。

サビ取り用のオススメのケミカル類(や工具)を教えてください!
一度全部バラしてキレイにしたいと思ってます。
441ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 12:03:25 ID:???
>>440
それくらいのパーツなら錆取りは諦めて交換した方が良い。
工具は六角レンチのセット、チェーンカッター、プライヤー、#2プラスドライバー程度。
バラす時にCRC5-56を全体に吹きかける。
442ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 12:19:26 ID:???
>>440
ナットとチェーンは買い直したほうが早いと思うが

自転車パーツのサビ取りには
「AZ つけ置きサビアウト」と「KURE CRC サビ取りクリーナー」
の併用がお勧め
443ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 12:26:43 ID:ua1x54MT
ネジはすぐ錆びやがるからなあ
錆取りするよりさびたネジの現物持ってネジ屋でちょうどいいのを探したほうが速そう
444ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 12:31:21 ID:???
>>443
ホムセンでステンレスのネジを買うと良い
自分が買ったのはカインズホームだが、
店になくても、問屋で扱ってれば取り寄せもしてくれる
445ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 12:55:35 ID:nSh76w6w
自転車購入して1ヶ月ぐらいです
グリップシフトなんですが、たまに8速のうち6〜4速が変速できなくなったり、
しばらく走ると思い出したように変速したりします
また、7速ではカリカリと音がしてます
こういうときはどの辺を調整すれば良いのでしょうか?
446ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 13:03:12 ID:???
447ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 13:05:06 ID:???
>>445
ついでに内装8段だったらこっち。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/mamachari/8s.html
448ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 13:06:51 ID:???
>>445
一ヶ月なら購入した店で調整してもらえ。
449ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 13:16:00 ID:???
>>446-448
テンプレも見ずに質問してしまいましたすみません
シマノじゃないけど似たようなものみたいなので、挑戦してみます
ありがとうございます
450ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 14:16:50 ID:???
>>440
KUREラストリムーバーに1時間ドブ漬け
仕上げにワイヤーブラシで擦ると銀色に
1時間以上漬け込むと徐々に黒くなり錆難くなって( ゚Д゚)ウマー
451ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 16:02:10 ID:???
>>433
調整ネジじゃねーだろ
氏ね
452ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 16:02:59 ID:???
>>440
買い換えろ
つかオーナー変えろ
お前が死ねば丁度いい
453ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 16:07:23 ID:???
へんなのきた
454ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 16:18:24 ID:???
>>453
> 893 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 15:00:23 ID:???
> >>892
> 誰と戦ってるんだ?
>

> 895 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 16:13:25 ID:???
> >>893
> キミとだと思うよw
> 素直にw
>
455ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 16:19:05 ID:???
中大理工の低学歴か
456440:2009/10/10(土) 00:04:34 ID:???
いろいろレスありがとうございます!

確かにチェーンやナットは変えるのが早いのかも。。
とりあえず練習もコミで、勧めてもらったケミカル試してみます。
457ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 00:19:23 ID:???
早いと言うより、錆びたパーツを錆取りして再使用するのは意味がないってことだよ。
>それくらいのパーツなら錆取りは諦めて交換した方が「良い」。
でしょ。
あと、中途半端に錆取りしたパーツを付けると、錆が錆を呼んでまわりの無事なパーツまで錆びる事になるよ。
458ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 01:24:45 ID:???
行為がお楽しみだからな。
459ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 01:36:54 ID:???
錆を落として亜鉛メッキかければ十分使えるよ。
でも最近はチタンも安くなったし、考えてみたら?
460ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 01:52:37 ID:???
亜鉛メッキとかすぐに知ってる事を口走るなよw
錆びたチェーンとブレーキのナットに再メッキするのか?w
461ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 01:56:23 ID:???
>>460
文盲乙w
462ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 01:58:28 ID:???
亜鉛メッキ?恥ずかしくて顔真っ赤w
463:2009/10/10(土) 01:59:24 ID:???
 と、アスペが申しております。
464ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 02:00:28 ID:???
(笑
465ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 02:03:00 ID:???
俺、ニッケルメッキならブレーキ周りの固定ネジとスプロケにかけたことあるわ
メッキ液が高いけどな
466ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 02:03:42 ID:???
さすがに自転車のパーツに亜鉛メッキはないな。
467ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 02:06:03 ID:???
亜鉛メッキは安くて簡単だけど弱いな。
でもやらないよりはマシかな。
468ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 02:06:41 ID:???
亜鉛メッキするかチタンに換えるか、て
469ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 02:07:39 ID:???
亜鉛メッキでおながいします
470ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 02:10:25 ID:???
その部品に拘りたいのなら俺ならニッケルメッキを薦めるな
そういう環境じゃ錆落としてもそのままじゃ使えないだろう品
そりゃチタンの方が良いけど。
471ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 06:17:19 ID:???
中大理工の低学歴が
472ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 06:24:17 ID:???
おりこうではない
473ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 06:56:25 ID:???
電位差を考えたら、樹脂製が一番。
474ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 15:06:18 ID:???
電位差を考慮してるようだが、何に影響するんだ?
教えてくれよ。天才くん。
475ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 15:07:28 ID:???
ほっとくとひっつくじゃん?
476ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 15:55:05 ID:???
>>455,471
なんだか知らんが、中大理工を落ちた私怨かなにか?
477ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 16:19:49 ID:vjB1AUig
錆びやすいネジの部分にこういうのはどうかな? 使った人居ない?
http://www.nk-co.com/puroto/puroto.htm
478ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 16:30:28 ID:???
工具が嵌まらなくならね?
479ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:45:34 ID:???
ありがと、これ>>477 ずっと探してたんだ。
工具の取っ手や、石はねコートに使うつもり
これで全塗装すれば、少々のことでは皮膜
剥がれないと狙ってもいるんだ。
480ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:49:32 ID:???
┐('〜`;)┌
481ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 21:21:10 ID:???
あ、嬉しくてつい書き込んでしまった。

錆び取りですね、
私ならまず、バラしてワイヤーブラシでザクッと大きな錆を取り、
パーツクリーナーかアルカリ溶液で油分落とし、
燐酸かシュウ酸、クエン酸、サンポ−ル3倍希釈の水溶液のどれかの
溶液につけて錆を取り、水洗い乾燥後、簡単にグリスとかで仕上げる(チェーンとか)
そうでない物はその上にプライマー塗って、ジンクリッチ塗料+上塗り塗装するか、
ちょっと凝って錆落とした上にパーカライジング(燐酸亜鉛コート)するかな。
メッキするなら、ネットで受けてもらえるところありますね。
まぁ、パーツの種類型番判ってるなら、パーツ売ってくれるところから買うのも早いかも。

ま、詳しい事はネットで調べてね。♥
482ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 21:29:50 ID:???
シリコングリスってBBのネジにつかってもいいかな?
483ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 21:43:31 ID:???
>>482
銅の粉末を混ぜておくとイイぞ
484ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 21:47:07 ID:???
>>482
銀の粉末を混ぜておくといいぞ
485ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 21:48:39 ID:???
銀か、銅かはっきりしてください。
486ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 21:51:33 ID:???
シリコングリスは金属vsプラスティックorゴムまたはプラorゴム同士に特に力を発揮します。
金属同士の強い押し付けとか、水分防止とかにはあまり向かないようです。
普通に安い、堅い目のデュラグリスとかのリチウム石鹸基グリース系(だったよね?)が無難かも。

そんな銅や銀混ぜりゃ、もうBB二度と外せなくなるよ。
487ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 21:52:16 ID:???
>>482
何でシリコングリスを使おうと思ったのですか?
488ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 21:56:22 ID:???
>>486
なぜ銅や銀混ぜるのNGなのか詳しく
489ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 22:41:47 ID:???
スレッドコンパウンドじゃ駄目なの?
490ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 22:51:15 ID:???
蝋でも塗っとけばいいじゃん
491ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 22:52:54 ID:???
>>486
カッパーグリスってのがあるくらいだし、
銅粉末を混ぜるのは固着防止に有効なんじゃね?
492ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 22:57:30 ID:LfVLGMde
>>478
簡単に塗れるし簡単にはがせそうじゃん? 使ったことないからその辺を知りたい。
493ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:15:48 ID:???
平面なら簡単に剥がれるかもしれないけど、
奥まった部分はどうだろね。
494ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 08:21:29 ID:???
昨夜から急にシューが音鳴りし始めたんだけど
いまから調整するか、それとも先にオナニーするかどっちを優先するべきか悩んでる。
495ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 09:04:42 ID:???
嫁から空気が漏れている音だ すぐに調整しろ
496ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 10:21:49 ID:???
>>495
またほくろができるのかorz
497ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 10:59:30 ID:???
ブレーキシューに金属片が確認できるので除去したいのですが

1  ドライバーや千枚通しでほじくる
2 紙ヤスリで全面的に削る

どちらがよいでしょう
498ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 11:01:21 ID:???
>>497
@
499ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 11:03:04 ID:???
>>498
ありがとうございます なるべくシューを痛めないように 千枚通しで丁寧にやります
500ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 17:27:18 ID:???
ナイフでやれよ
501ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 17:37:33 ID:???
取れれば何でもいいだろ
502ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 17:48:43 ID:???
使いやすいのはトゲ抜きかニッパー。
503ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 17:59:23 ID:???
>>502
挟む部分が飛び出してるような場合だけね
504ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 18:03:55 ID:???
>>503
お前さん脳内だろw
505ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 18:05:50 ID:???
>>501
> なるべくシューを痛めないように 千枚通しで丁寧にやります

これが間違えてるわけだが
506ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 18:10:39 ID:???
完成車に付いて来たST-5600Lを3ヶ月ほど使っています。
突然F側のシフターをトップ⇒インナー(2枚仕様)に落とそうとすると
ガチーンっと結構な衝撃がくるようになりました。

その後固めのシフトフィーリングですが、変速はできるので
そのまま使っていると、突然レバーがロックしたような状態になり
インナーへの変速不能になりました。

何度か変速を試みる内に、問題なくインナーへの変速は
出来るようになったのですが、明らかに新品時と比べて
変速レバーが硬く、冒頭で言ったようにガチーンってかんじの変速になっています。

105お使いの方で、このような症状経験された方いませんか??
また改善方法等ありましたら教えて下さい。
507ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 18:12:39 ID:???
>>506
メーカー送りで復活するよ
508ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 18:13:30 ID:???
だから初期伸び調整しろよ
509ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 18:22:43 ID:???
>このような症状経験された方いませんか
いっぱいいるだろうw
510ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 18:31:14 ID:???
ノッカールーズっていう回転機械の固着防止剤には
銅のほかいろんな重金属が入っているね。
511ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 18:49:35 ID:???
>>506
販売店でも通してシマノに送れ
その製品は問題持ちらしいからフロントダブル専用品と交換してもらえるらしいぞ
512ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 19:12:55 ID:???
>>507
>>511
一度販売店に相談してみます。
情報THX〜
>>508
ワイヤーの初期伸びと、FD側のプレート調整でも改善しません。
っというか、ワイヤー外した状態の空打ちでも同じ症状なので
STI側の問題なきがします。
513ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 19:28:48 ID:???
だからズラ使えって言ってるじゃん

時間を無駄にするなんて

なんたる贅沢な人
514ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 19:34:53 ID:???
>>488 >>498 >>491 >>510
カジリ防止効果や通電効果を期待する、カッパーグリスや銀混ぜは、
同じ種類の金属同士(鉄が主か)が高圧で接触する所には有効でしょう。

が、飛び跳ねや結露で非常に水が浸入し留まりやすい場所かつ異なった種類の金属
(アルミ、鉄系ベアリング玉、クロモリ等々)が材料となるBBで、
特に電位の高い金属粉(銅や銀)をグリスに混入してやると、通電しやすくなるのと同時に電池の陽極になる。
そうなると、当然のように腐食が始まる。

結果、BBのパーツの表面がザラザラになり、かつ、水酸化鉄や水酸化アルミ等の塊が発生。
そしてBBのネジは動かなくなるという事が容易に予想される。

こんな説明でおk? 間違ってたら訂正オネ
515ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 19:46:34 ID:???
>>514
俺、ワコーズのスレッドコンパウンドを各ネジ山に塗って組んでるけど、
これも使わないほうがいいのかな?
今のところ特に不具合起きていないけど。
516ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:02:26 ID:???
むしろ同電位になるから異種金属同士が固着しなくなるんだろ

だからBBの固着防止に銅グリス使うんじゃん

使わないと溶接したみたいになっちゃうから
517ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:07:30 ID:???
スレッドコンパウンドのかわりにモリブデンデンデデンデングリス塗ってる
安いし
518ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:34:46 ID:???
>>515
使っておk?は場所の材質によると思われ。

ネットで調べたワコーズのスレッドコンパウンドのうたい文句を

高温高荷重のカジリ、溶着を防止し、=銅粉部分
錆、腐食による取付部の固着を防止 =グリス部分

と解釈するんだけど
ほんとはワコーズに問い合わせ聞くべきなんだろね。

>>516
たとえば、電解質の水に銅板と鉄板(異種金属)入れて繋ぐと同電位になるという意味で言ってるんだね?
もしそうなら、電池のショート状態だよ。

>>517
二硫化モリブデングリスはカジリによく使われるね。
もう少し硬いとハブに使いたいしBBにもよさげ。

★それよか普通にデュラグリスでよくね?
☆シマノは何推奨してるのかな。
519ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:40:31 ID:???
難しい名前のグリスだな。
520ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:51:48 ID:???
>>電池のショート状態だよ

そうだよ

なにか問題でも?
521ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:52:33 ID:???
モリブデングリスは樹脂に悪いって話を聞いたことあるなあ
リチュームのがまだマシで使いやすいとか
522ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:54:28 ID:???
>>515
スレッドコンパウンドは銅グリスに更に鉛が附加されたものと思えばいいかな
性能の点では全般的に優れている
色が黒いので、その他の汚れや金属の削れた粉が発見しにくいという弱点はあるが、大した問題ではないと思う
あと、鉛は自然に優しくないイメージがあるので宣伝し辛いらしい
523ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:04:41 ID:???
524ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:07:48 ID:???
>>516
「BBの」というくくり方が間違い。

1円玉の表面処理技術が進んで腐りが減ったから若い人にはわかりにくいのかもね。
525ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:08:21 ID:???
>>520
その状態なら、銅と鉄 銅とアルミ 2種考えてみると
鉄、アルミがぼろぼろになっちゃうが、それで良いかい?

>>523
その色たぶん二硫化モリブデングリスだね、
自転車用あるんだね、ひとつ持っておきたいな
526ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:22:38 ID:???
>>521
モリブデングリスのベースは基本リチウムグリスだよ(例外もあるじゃも)。
モリブデンが微粉末とはいえ個体だから摩擦でゴムが擦れてダメなのか、
それとも他の物入ってるか、グリスの中の人で無いので、わからんね。
527ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:23:00 ID:???
528ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:37:42 ID:???
モリブデングリスは樹脂やゴムを痛めるよ。
耐水性も劣るので自転車に使うにはイマイチだね。
529ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:37:46 ID:???
買って150キロ程走って最近、
後ろギヤ七枚の内、大きい方から3枚目は安定してるんだけど
4枚目5枚目と小さい方へ入れると毎回じゃないのですが時々、
勝手にガチャガチャ切り替わって戻ってを繰り返したりするのですが
これが初期伸びってやつでしょか?

ググった感じ、小さいほう方から3枚目ぐらいのギヤで
かするまで調整ネジを左に回して、かすったら音が消える所まで
右に回して、そこから半回転程右へ回せば調整はOKって感じですか?
530ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:48:14 ID:???
>>529
三段目じゃなくて二段目っしょ。
説明書よく読んでから調整してみ。
ttp://old.cycle.shimano.co.jp/manual/
531ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 22:05:26 ID:???
>>530
なるほど。
明日明るくなってからやってみます。
とりあえずやるべき事は合ってたのかしら。
慣れてるみなさんも、狂ってきたらその手順でささっとやる感じ?
532ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 23:32:32 ID:???
あんなもんシフター側にアジャスターがあんなら
ぐりぐりやってればええのよ
533ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 23:47:41 ID:???
なんかすげーホラ吹きがいるなぁ

同電位だと腐食しちゃうって

ゆとり学生かな?

絶縁したほうがいいのか

それともさびない用にグリスぬるのかな?
534ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:19:03 ID:???
勉強不足なわりには自信満々な所がもうね・・・
535ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 04:45:14 ID:???
>>514
>電位の高い金属粉(銅や銀)をグリスに混入してやると・・・・電池の陽極になる。
オイ!グリス基材は電解質か?アフォ言うんじゃねー。
536ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 04:46:51 ID:???
△電解質
○電解液
537ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 08:36:32 ID:???
wakosの車のブレーキピストンとかに使うグリスはモリブデン入ってるし
特に金属が悪いわけではないと思う。
azのは万能と同じ基剤だけどやわらか過ぎてあまり使い道がない。
538ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 09:37:47 ID:???
車はネジ双方が堅い素材だから問題ないけれど
自転車のネジ土台は柔らかいから同じ考えはダメだろ
539ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 10:03:46 ID:???
どこから車は堅いって出てくるんだ?

小数点3の弊害か?

馬鹿の根が深そうだなwwwおい
540ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 10:18:52 ID:???
ブレーキのピストンやカップに使うグリスはラバーグリスです
541ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 12:21:23 ID:???
モリブデングリスも色々だから一括りにしてどうだとかは言えないね。
耐水性や樹脂への攻撃性云々は基剤や増稠剤によって様々。
ニチモリやワコーズのモリブデンブレーキグリスは超定番。
542ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 12:42:30 ID:???
モリブデングリス、難しいね。
耐水性が弱いとかよく言われるけど、あれって今では都市伝説では?
二硫化モリブデンと有機モリブデンだったら、どちらが耐久性とか耐水性いいんだろう?
543ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 13:01:01 ID:???
で、結局何の話だっけ?
544ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 13:01:36 ID:???
え?耐水性って基剤への依存だろ?
545ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 16:25:20 ID:???
>>539

23 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 20:47:55 ID:???
最近あちこちのスレで「あるあるw」とか「ちがうちがうw」とか書いてるのポエムだろ、
何年前のネタだよ

25 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 21:26:58 ID:???
>>23
最近じゃなくて少なくとも1年前からな

 
546ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 17:31:05 ID:QmoYp+m6
>>539
×小数点3
〇円周率3

お前小卒だろ
馬鹿、晒しあげ
547ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 17:40:30 ID:???
せっかくの笑い所を・・・
548ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 17:46:26 ID:???
誰も笑ってないのに、笑い所なのか?
549ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 17:48:24 ID:???
それって、わざと小数点って書いてあるんじゃなくて?
550ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 17:50:42 ID:???
はいはいw
わざとわざとw
551ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 17:56:36 ID:???
-------------------->>545からここまで>>539の自演ー-------------------
552ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 19:05:04 ID:???
どっかで同じ流れを見たな。
元ネタが存在する話なんかな?
553ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:10:02 ID:RD0D9UBB
GIANT CS-3400を1年3ヶ月、走行約12,000KM乗ってきました。
特定のギヤでシャリシャリと異音がするので購入店の店員に聞くと
ギヤ、チェーン系、タイヤ系、ブレーキ系を全て交換すべきとの意見です。
費用は約3〜4万円程かかりますとの事です。
ずーと昔、チェーンが伸びた時にはチェーンを切り詰めたと思う、ブレーキ
パッド、タイヤを自転車屋店で交換したこともある。
2年もしないのに、何かこのての自転車には1台分の維持費がかかるのは仕方がない
のですか?
自分は最近の自転車の知識は一切なくまた自転車用の工具も持っていません。




554ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:14:29 ID:???
走行距離からして交換時期だよ
555ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:20:36 ID:???
>>553
それではGIANT CS-3400を、もう一度買うのと同じじゃん
他の店で見てもらえば?
556ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:30:08 ID:???
アルテグラにコンポを交換したのですが、ブレーキワイヤーをハンドルに沿わすことができるとは知らず、
ティアグラの時のブレーキアウターワイヤーと同じな側にしてカットしてしまいました。

アルテグラのような、ブレーキとシフトを一体にできる場合は、
理想的なワイヤー回しとはどのようなものなのでしょうか。

現在の私の長さだと無理やり、余っているワイヤーを一まとめにしているので、
ヘッドチューブ回りがあまりきれいでなく・・・

もし写真等があればお見せいただきたく、こちらに書き込ませていただきました。
何卒よろしくお願いいたします。
557ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:51:20 ID:???
>>553
確かにスプロケ、チェーンリング、チェーンは交換時期だけど、
それ、シフターの問題じゃないのかな。
558ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 21:06:30 ID:???
>>553
その店は今後使用しないことをお勧めしたい。
ちなみにどこですか?
559ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 21:39:27 ID:lEczPZu6
てか、3万するなら本と工具買って自分でしろ。
560ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 21:40:55 ID:???
>自分でしろ。

なんかヤラシイ
561ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 21:53:54 ID:???
>>556
揚げ足取る訳じゃないけどブレーキワイヤーはティアグラもハンドルに沿わせられるしシフトワイヤーの間違いだよね?
562ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 21:57:17 ID:???
67アルテじゃないかも。
563ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:13:11 ID:???
>>553
チェーンをこまめに交換してれば、もう少し持ったかもね・・・
564ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:32:12 ID:???
>>553
自分では全くノーメンテでそれくらい走ってるなら
全交換って云われても仕方ないかも。

さらに、チェーンが伸びたときにチェーンを切るっていう
最悪の対応しちゃったんならスプロケもチェーンリングもガタガタでしょ。

メンテはこまめにやったほうが結果的に費用は安く済む。で、多少の
メンテ(っていうか自転車の調子チェック位)はできるようになったほうがいいんじゃね?
565ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:38:08 ID:???
>>564
チェーン切ったのは昔乗ってた自転車のことでしょ
566ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:50:24 ID:???
新車買うのと同じくらいの費用がかかったとしても、エコの観点からは修理、交換が好ましいんだろうけどな。
自転車に限らず、新品買った方が安上がりというのは良くある話。
丸ごとならディスカウントしてても、パーツは定価、工賃は割高。
この構造自体を変えなきゃ、いつまでたってもエコなんて実現しないだろうね。
567ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:53:52 ID:???
工賃とパーツ代の内訳がわからないのだが…
異音とタイヤ・ブレーキは関係なく、消耗しているから交換なんだろな

にしても3マソはボッタ決定、店名キボンヌ
568ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:04:35 ID:???
パーツ銘柄によっては3万くらい普通じゃね?
まぁ内訳見ないとなんとも言えないのは確かだけど。
569ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:06:42 ID:???
3-4マソかかります、と言われりゃ4マソ覚悟。
570ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:18:04 ID:???
伸びたときにチェーン切って縮めるのってNGなのか?
俺もう何回もやっちゃってるんだが・・・
571ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:21:01 ID:???
伸びる」の意味がわかってないと思う。
572ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:21:27 ID:???
詰めれるくらい伸びてるのは寿命を遥かに超えてる証拠。
切れやすくなってるし、ピッチが広がってるからスプロケまで痛めてしまう。
573ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:25:42 ID:???
>>486
おお、くわしくありがとう。

>>487
なぜか手元にあったので、なんとなく・・・
574ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:32:06 ID:???
おれ銅混ぜてんぞ
575ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:32:07 ID:???
>>553
出来る事は自分でやれば安上がりだし、そのうえ自転車も長持ちして、良い状態で快適に乗れる。
特に、質問のタイヤ、チェーン、スプロケ、ブレーキシューあたりは交換も簡単だし、大げさな工具は不要。
基本的なメンテや消耗部品の交換は自分でする事を勧める。メンテスレでもあるしね。
あとオマケに自転車の構造を理解したり、作業内容とその工賃やパーツの内容もわかるようになるよ。
576ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:38:31 ID:???
最近、自転車屋に修理の金額にクレームつけてくる客が増えたって某店のBlogにも書いてあったな

577ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:46:01 ID:???
事前に金額の提示をしてないのかね。
578ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:48:45 ID:jKmoH2Um
このスレ見てるような人なら特に感じるだろうけど自転車のメンテや修理なんて
他の機械や乗用器具類に比べて一番簡単なのに時間当たり工賃はそれら以上取るからねえ。
文句も言いたくなるわな。
579ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 00:05:04 ID:???
出来る人は自分でやるから文句も出ない。
文句を言ってるのは何も出来ない、何も知らない人でしょ。
業界は作業料を明示して明朗会計に努めようとしてるけど、
体質が古いし、多くの店が小さいしでなかなか普及しないね。
工賃に文句が出るのは客の無知と店側の丼勘定と双方に問題がある。
580ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 00:07:59 ID:???
開腹したら新たな腫瘍が見つかったのに患者が納得してくれません
581ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 00:10:14 ID:WDevhgXw
見なかった事にしろし
582ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 00:14:50 ID:???
修理の金額に文句付けるのは、ママチャリ乗ってる奴らじゃないの?
奴らはママチャリの修理がロードやMTBよりめんどくさいって知らないだろうし
激安ママチャリを基準に考えてるから、修理代が高いと感じるんだろう
583ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 00:15:48 ID:???
>>546
小数点3は自板の基本だろニワカ
584ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 02:15:42 ID:???
>>583
釣って何が楽しいの?
585ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 02:17:24 ID:???
釣られて何が悔しいの?と言いたい所だが、まぁ馬鹿はスルーしなさいよ。
586ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 05:01:21 ID:???
自演にマジレスも自板の基本なのか?w
587ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 12:22:24 ID:???
確かに修理代知らされてから買った方が良かった的な発見するのは激安ママチャリだしな
文句言う気持ちもわかる
588ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 12:38:05 ID:???
ママチャリに見合った値段で安く直すのは中華の物価と人件費でないと無理。
国内で修理はできません、みたいなw
589ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 13:13:41 ID:???
できんだろ
それか自分の時間給をダンピング
590ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 13:18:30 ID:???
今自転車を捨てる時ってどうすりゃいいんだ?
大抵の場合ママチャリなら修理するよりも買い直した方がいいだろ。
新品になって寿命も延びるわけだし。
591ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 13:27:43 ID:???
新車購入一台につき、ボロを一台引き取ってくれる店が多い
そういう店で購入しない場合は、粗大ごみで自治体に引き取ってもらう
592ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 13:28:28 ID:???
ほとんどが駐輪場に放置してバイビローン
593ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 14:19:58 ID:???
>>590
先月末に2台
粗大ゴミで出した
出せるかどうかは自治体によるんだろうけど
594ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 14:21:01 ID:???
>>592
だよね。
うちの周りにも邪魔な自転車があってう買えるパーツもらって
後は処分したいんだが…
595ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 14:30:13 ID:???
盗難後に放置された奴かもしれないから触らずにお巡りさん呼んだほうがいいよ。
596ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 16:09:51 ID:BE18jda8
553です。
本日、埼玉県内のサイクルベースあさひ(某店)にてCS-3400をみてもらった。
チェーン、ギヤは走行距離からすればさほど傷んではいないとのことでした来年
の春ぐらいまでは持ちそうとのことです。
店長さんはチェーンは約5000kで交換すべきとのことで、今回はチェーン、前のギヤ、
後ろのギヤのみの交換を依頼した。費用は約 12,000円程。来週部品が入荷する
とのこと。 また空気を入れるところの部品を前後サービスで交換してもらった。
タイヤ、チューブ、ブレーキ系、ワイヤー系は来年春先まで待ちます。
外国のスポーツ系自転車は一般の自転車店ではメンテをしてくれない。購入したショップ
ではないが(購入時にはなかった)今後長いつきあいとなるので費用の高い、安いは
言わない。 チェーン店でもあるし平均的な費用だと思う。
597ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 16:14:47 ID:???
>>596
だから、ここはメンテスレだっつーの。
自分でやる気のないショップに丸投げお任せ君は他スレへ行け。
598ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 17:19:18 ID:???
599ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 17:38:54 ID:qYb78BrV
596みたいなのがいるから、自転車屋は儲かるんだな。
頭悪すぎる。
あさひもひどいなww
600ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 17:42:09 ID:???
>>596
12,000円なら部品と工具買って自分で出来るな・・・
601ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 17:48:14 ID:???
2回目からは工具代は浮くもんな。
602ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:01:36 ID:???
3〜4万て言われた後ならお安く感じるマジック
603ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:14:36 ID:???
空気を入れる所の部品つーのは何だろ?
604ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:15:30 ID:???
>>603
虫ゴムです。
605ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:19:36 ID:???
英なのかw
606ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:29:40 ID:???
自転車屋は儲けてそうに見えるのに、誰もやりたがらない不思議。
607ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:41:21 ID:???
>>553
ノーメンテなら全交換だろうな
こまめに手入れしてれば問題あるとこだけですんだのに
608ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:42:37 ID:???
> 今回はチェーン、前のギヤ、
> 後ろのギヤのみの交換を依頼した。費用は約 12,000円程。

ゴシゴシ・・

自分で工具買って交換しないの??
609ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:49:48 ID:???
今後メンテする予定がないんじゃね
610ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:52:51 ID:???
611ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:53:07 ID:???
自転車より先に修理が必要なものがあるからな。
612ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:03:26 ID:???
>>610
前チューブに英変換アダプタ付けてるだけだろ。
613ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:08:03 ID:???
だろうな
知り合いの小径もそうだった
614ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:16:49 ID:???
フロアポンプすら買う気がない街乗り専を甘やかすなっつーの
ママチャリ屋行って「空気入れ」借りるんだろ?
アホか、ポンプ買え
615ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:17:41 ID:???
知り合いの買ったクロス寄りのママチャリも仏式バルブだったんだが、そういう店なんだ?
家のポンプで空気が入れられないと言っていた スレチだけどな
616ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:33:28 ID:???
英式バルブや分数表示の英規格のタイヤ(ママチャリ用)って、
日本以外で生き残ってんのかな?
617ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:57:39 ID:???
>>616
東南アジアで好評発売中です
618ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:53:17 ID:???
>>614
君のニックネームはマッチポンプに決定
619ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:57:14 ID:???
勝手に先読みして、その分まで怒ってるヤツいるよなw
なんかかわいい。
620ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 00:23:54 ID:???
>>619
この特訓を耐え抜いた者だけが質問スレでエスパー回答者になれるのだ
621ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 00:28:39 ID:???
>>670
ベアリングのガタが原因で間違いないだろ
分解メンテナンスすれ
622ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 00:39:22 ID:???
>>670
サドルの角度がおかしいんだろ
623ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 00:48:54 ID:???
>>622
早速未来予知ですか
624ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 00:50:20 ID:???
>>671
誰もそんなこといってないって
とりあえず風呂入って寝ろ
625ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 00:55:33 ID:???
>>671 に期待
626670:2009/10/14(水) 00:58:12 ID:???
すいません、シートチューブに蝉の抜け殻が大量に詰まっていたのが原因でした!
627ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 04:49:46 ID:g6R8nzVt
596です。
ここのスレのタイトルが[メンテナンス Q and A]故に投稿した。
勘違いする人もいると思うの今後はこのスレのタイトルを[自分でするメンテナンス Q and A]
に変更した方が良いと思う。 
以上。
628ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 05:32:35 ID:???
たしかに「自分でするメンテナンス」とは書いてないが、「人にしてもらうメンテナンス」のスレなんか
あるわけないだろw
629ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 06:34:20 ID:???
もう58スレ目だぜ?w
>>596=>>627みたいな馬鹿が紛れ込む事は滅多にいないし、スレタイもこのままでよろしい。
630ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 07:21:19 ID:???
「【DIY】自分でやる整備、部品交換、組み立て」スレもあるし初心者には判り難いかもね
自転車屋に頼むにしても下知識は合った方が良いし、ここでフォローしても良いと思うぞ
631ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 08:08:27 ID:???
はなからやる気のない丸投げ君にアドバイスする事なんてないよ。
費用は店に聞け。それが高いか安いかなんて答えようがない。
632ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 08:12:55 ID:???
>>630
いや、意味わからん
店に持ち込むのになぜ知識がいるんだ?
633ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 08:33:59 ID:???
・適切な現状報告をするため
・適切な処置をされたかチェックするため

愚民だなお前は
634ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 09:10:22 ID:???
可動部に吹き付けるスプレータイプのオイルと言うか潤滑剤のおすすめはなんでしょか?
635ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 09:47:01 ID:???
可動部によるよ。どこのことを言っているの?
636ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 09:50:02 ID:???
場所によるけどメンテルーブとか
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/wakos/mente.html
637ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 10:38:33 ID:???
>>634
ハブその他の軸受け部に流動性の高いオイルをかけるなよ。
638ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 10:56:58 ID:???
呉スプレーシリコングリスはどうでしょう?
639ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 12:04:45 ID:z9dFWmF+
1年くらい乗ってなかった自転車をメンテして乗ろうと思うんだけど、
店にオーバーホール頼むのと工具揃えて地力でやるのどっちが無難かな?
640ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 12:14:11 ID:???
無難なのは店
641ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 12:17:56 ID:???
チェーンとスプロケ洗いたいんだけど外すのがめんどくさいんで
高圧スチーマーで古油と汚れを流すって言うのはアリですか?
642ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 12:32:56 ID:???
ガソ・・・
いや、何でもない
643ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 12:55:33 ID:???
ご自由に。

だな
644ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 13:43:25 ID:???
ハブとハンガーにも高圧洗車するといいよ!
645ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 14:41:24 ID:???
>>641
やめて下さい。熱と水圧で軸受けのグリースを流し出してしまう恐れがあるし、
各チューブにも下の穴から水を入れてしまいかねない。
まあ水は大した問題じゃないけど。
646ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 14:49:37 ID:???
有無だと無しだな
647ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 15:02:38 ID:???
外すのがめんどくさいと思う人は、清掃しないで継ぎ足し注油でいいよ。
648ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 15:04:54 ID:???
>>638
シリコングリスだと自転車に使う場所無くね?
アウターワイヤー内部くらいかな?
それなら大丈夫だと思うけど、ベアリングやチェーンなんかには向かないよ。
649ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 16:46:57 ID:???
サイクルスポーツ誌の藤下って人は、ワコーズのシリコングリスを多用してるな。
650ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 16:50:31 ID:???
何処に使ってるの?
防水用途なら良さそうだけど・・・。
651ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 17:23:21 ID:g6R8nzVt
628へ
> たしかに「自分でするメンテナンス」とは書いてないが、「人にしてもらうメンテナンス」のスレなんか
>あるわけないだろw

[メンテナンス Q and A]を[自分でするメンテナンス Q and A]と理解する人が
100%一般社会においているのかな?

逆に「人にしてもらうメンテナンス」と思い違いをしている人もいるのでは?
652ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 17:25:40 ID:???
いい加減しつこい。
653ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 17:28:31 ID:???
>>651
このメンテナンスを店に頼んでやってもらったらいくらぐらいするか?

なんて質問に対する答は「店に訊け」しかない。

このメンテナンス代金を店に見積もってもらったらX円だった。この価格は妥当か?

なんて質問は、ショップスレでやれ。

このメンテナンスを友達に頼んだけど、工賃、材料費含めていくらぐらいお礼したら良い?

だったらこのスレで訊け。
654ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 17:35:43 ID:???
>>650
ケーブル類の潤滑以外には、軸受けなどの防水に使ってるな。
ヘッドセットの隙間という隙間にシリコングリス詰めたり。
でもペダル軸やBBのネジ山にまでシリコングリスを塗る必要はないと思うがw
655ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 17:56:45 ID:???
>>651
同意。
他の人が読んだところを想像してレスしろ。
656ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:09:15 ID:???
>>1が悪いってことで丸く収めようよw
657ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:19:00 ID:???
part58まで行ってるスレタイにケチ付けるのはおかしくね?
658ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:20:07 ID:???
シリコンスプレーは多用してるわ俺
ブレーキレバーとかシフターの内部に吹きつけとくとスムーズに動くようになる
あと用途に艶出しって書いてあったんでフレーム磨くのに使ったりする
悪影響はあるかもしれないけどリチウムグリスよりマシそうだしな
659ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:23:07 ID:???
>>657
冗談の通じない奴だなw
この場が収まればそれで良いんだよ
660ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:26:41 ID:g6R8nzVt
651です。
今後はこのスレのタイトルを[自己責任でするメンテナンス Q and A]
が妥当だと思う。 
661ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:32:04 ID:???
>>657
モンスターってそんなもん。
FAで桶
662ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:33:29 ID:???
僕にも出来た〜メンテナンQandAでいいんじゃねぇの?
663ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:38:15 ID:g6R8nzVt
660です。
ちょっと言い過ぎた。謝る。
しかし、自転車のメンテが自分でできなければ誰に頼む。
664ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:48:57 ID:???
>>660
やる気があるならどうしたらいいか聞けよ。
自分でできない上にやる気もないなら店に行けよ。

で、もういいから消えなよ。
665ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:49:00 ID:???
>>660
なにが妥当だいい加減にしろ
666ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:50:48 ID:???
>>663
いつまでも何言ってんの?
自分でできなければ勉強&道具揃えて自分でできるようになるか、
自転車屋さんに頼めばいいじゃん。
667ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:51:54 ID:???
>>660の人気に嫉妬w
668ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:53:08 ID:???
>逆に「人にしてもらうメンテナンス」と思い違いをしている人もいるのでは?

いねえよw
669ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:55:00 ID:???
ID:g6R8nzVt
ID:g6R8nzVt
ID:g6R8nzVt
670ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:56:05 ID:???
馬鹿はスルーで行きましょう
671ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 19:11:07 ID:???
人にしてもらうんならここで聞くよりも普通はその頼む人に聞くよね
自分でするからこそ誰かのアドバイスが必要
672ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 20:48:52 ID:???
フレーム壊れるの覚悟で工具プラハンマーで叩いて外した。BB。
廃棄しようと思ってたが、捨てる前に役立てるぜ。

オクタリンクBB、フレームは鉄系
水跳ねや結露等で水分が進入していて虫食い様の腐蝕。
スレッドグリス(銅粉入り)使われていた感じで、銅-アルミ合金
鉄(クロミウム系)-アルミ合金 の電蝕(接触腐食)だろう。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1255520867554.jpg
673ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 20:56:07 ID:cqW92LAs
ケミカルスレもここもグリスが、腐食がどーたらで揉めてて結局BBには
どのグリス塗ればいいかわかんねーよ。腐食も固着も運が悪かったらなる、
くらいの認識で、適当なグリス塗っとけばおk?
674ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 21:13:04 ID:???
>>673
適当なグリスでOKさ。
一番大切なのは組みっぱなしで放置しない事だよ。
675ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 21:13:55 ID:???
>>673
リチウムグリス、デュラグリスの汎用でおk
ただし、時々シートポスト抜き、フレーム内乾燥と、
     時々BB外してのグリスアップすればまず大丈夫
676ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 21:55:23 ID:cqW92LAs
>>674
BBなんて交換時くらいしか外さないからなあ。

>>675
デュラグリスを持ってなくて、自転車用にしか使えないだろうからあまり買う気も
起こらなかったりする。リチウムグリス使うことにするよ。

二人ともレスありがとう。
677ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 22:13:35 ID:jjWdc67+
チェーンを灯油付けににしたまま放置し過ぎるのはNGでしょうか?
黒いサビのような物が付着してしまい驚き桃の木です。
678ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 22:19:27 ID:???
>677
チェンはデュラに限る。
メンテナスフリーで錆び知らず。
679ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 22:21:43 ID:???
メンテ本を見てたら、ホローテックIIのBB組み付けの項目ではネジ山にグリス
塗ってないんだけど、塗らなくていいものなの?
ホローテックIIのBBは緩み易いって聞いたことがあるけど、逆に固着しにくいのかな?
680ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 22:25:19 ID:???
シマノの説明書を見たほうがいいよ。
681ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 22:35:43 ID:???
>>680
見てきた。
グリス塗れって書いてるね、スマソ。
682ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 23:23:27 ID:???
>>678
チエンにヅラ使うと路上の埃集めまくって酷いことになるから
やめた
683ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 23:30:13 ID:???
チェーンの洗浄するときに、洗浄する3つのスクリューが付いた
専用器具がありますがあれの評判が良くないという話を聞きます。
実際にはどのようにして洗浄したらいいのでしょう?
684ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 23:39:42 ID:???
最初のうちはいいんだよね。
ブラシが汚れたり液が無くなるとどうでもいいやってなって放置モードに。
結局マスターリンク使ってチェーンを外して灯油やクリーナーで洗ったほうが手っ取り早かったり。
685ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 00:14:44 ID:???
マジックリンの浸け置きはやめたほうがいい?
686ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 00:22:48 ID:???
>>685
腐食するよ
687ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 00:46:56 ID:???
>>683
チェーンを切って外さない洗浄方法では一番効率がいいよ。
ペドロスのが押さえている必要が無くていいと思う。
今はディグリーザーやアイスワックスとセットになってて買いにくいけど。

切って灯油に漬け置きしたり振ったりできるんだったら
それが一番よく落とせるに決まってる。
688ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 01:49:28 ID:???
>>687
チェーンを外して元に戻す時って新しいピンを使って戻すのでしょうか?
689ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 01:49:51 ID:???
その洗浄器具をきれいにするのが面倒なんだよな
690ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 01:55:08 ID:???
>>688
新しいピンだね
頻繁にやるんなら、こんなのを使うと便利
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/uemura-cycle.com/g/KMC_MissingLink_10s/index.shtml

詳細はチェーンスレで聞くと良い
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254317093/6
691ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 02:21:53 ID:???
>>689
ディグリーザーを使った後に、チェーンを濯ぐために
水で一杯にして回して捨てるのを二回やったら
器具の方も「だいたい」きれいになるよ。
それで振って水を捨てたら、手入れが終わるまでその辺に転がしといて
ブラシ類と一緒に水気の残ったままポリ袋に入れて片付けてる。
692ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 02:23:51 ID:???
>>690
シマノで同等品を出してくれれば使えるのにな。
693690:2009/10/15(木) 02:45:05 ID:???
>>692
シマノも出したよ
すぐに販売中止したけど
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2009/smcn79.html
694ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 02:49:48 ID:???
今はPL法とか色々うるさいから、ユーザーの利便性より、企業を守るのでいっぱいいっぱいなんだろうな。
695ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 05:00:44 ID:???
>>685
マジックリンじゃなくて556に浸けておけば良い。
埃と混ざってグリス化し、こびり付いた塊も取れる。
696ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 06:57:07 ID:???
俺的に灯油漬け&シェイクよりブラシ付き洗浄器具の方が綺麗になる感じがする。パークツールの使ってるけど。
まぁどっちも満足いくくらい綺麗になるから気分でやってるけど。
697ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 08:20:40 ID:???
>>695
漬けるほど量あるか?
698ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 08:20:47 ID:???
灯油とかで洗った後の廃油ってどうしてる?
699ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 08:46:29 ID:???
ローラーブレーキって何グリス入れたらいい?
近所にはホームセンターしかないから専用グリス買えなかった
700ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 09:56:33 ID:???
つ 通販
701ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 10:13:43 ID:???
>>700が正解だろうな。
パーツがなければ有り合わせの物では代用が効かないように、
特殊なグリスは特にそれくらい厳密に考えた方が良いかも知れない。
702ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 10:58:28 ID:RYWnBpru
俺はブラシつき洗浄器具に灯油入れて回してるわ。
>>698
新聞紙に吸わせてビニール袋に入れてポイ
703ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 11:05:46 ID:???
>>698
俺はそのまま地面にどばー
704ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 11:11:45 ID:???
>>699
ホームセンターの自転車コーナーで入れて貰ったら?
705ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 11:25:45 ID:???
今日初めて部品洗浄をしてみました。
ブレーキセット、スプロケット、フロントディレイラーです。
パーツクリーナーを吹いて面棒とつまようじで掃除しました。
が、非常に時間がかかって今ほったらかしにしています ^^;;;

灯油とかにつけておくと楽に洗浄できるのでしょうか?
ただ、灯油の入手と入れておく物とかが
どうすれば良いのかわかりません。
706ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 11:31:29 ID:???
>>705
ホームセンターでホワイトガソリン買えば良いよ

灯油より割高だけど缶入りだし

馬鹿が何かやろうと思ったらそれくらいのコスト払うのもしかたないし
707ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 11:36:46 ID:???
>>705
スポロケは外して灯油で洗った方が綺麗になる。
ディレーラーは灯油に漬けたら、細部のグリスまで流れ出して後々面倒では??

俺個人の考えだけど、灯油にどぶ漬けするパーツは、原則自分で完全OH出来るものしかしない。
理由は上で述べた細部のグリスアップが出来なくなって、結果洗い前より性能劣化するかもしれないから。
708ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 11:37:11 ID:???
>>698
再利用&ガソリンスタンド
709ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 12:09:28 ID:???
r500の、フリーの外し方教えてください。
710ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 12:16:19 ID:???
まず自転車屋さんへ持って行きます
711ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 12:21:27 ID:???
そしてお店の前に立ち、主が出てくるのをじっと待ちます。
712ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 12:24:01 ID:???
>>706
失礼な。
もしやあなたが
「53禿豚野郎生きてる価値なしビストチョーカワイイチョン」ですか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253275452/
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/okuiokuy
最近ちぃと有名になったからと言って調子に乗らないでいただきたい。
713ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 12:27:02 ID:???
シマノのマウンテン系FDの品番の後に -3 とか -6 とあるやつ、
チェーンステーアングルが指定されてるけど、これ合わなかったら何か弊害があるの?
714ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 12:27:03 ID:???
これがピスト脳か
715ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 12:57:28 ID:???
716ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 12:59:06 ID:???
>>712
無駄な改行してる奴なんて基地外に決まってるんだから
相手にすんな
717ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 14:00:07 ID:???
>>713
FDが当たる
718ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 14:54:01 ID:???
>>707
オーバーホールじゃなくて「分解」な
OHの正しい意味は、「必要かどうかわからないけど、交換や点検をしておくこと」だ
719ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 15:04:26 ID:???
>>718
そうなんだ知らなかった。
分解=OHと思い込み15年程チャリを趣味に生きてきたことが恥ずかしいよ。
720ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 15:19:35 ID:???
>>718
「OH」の部分を「分解」にすると意味が変わるのだが・・・
「灯油にどぶ漬けするパーツは、原則自分で完全分解出来るものしかしない。」
となると、組み立て不可能な状態も含まれる。
クリートペダルなんて完全分解しちまったら自力で組み立てるのは相当難易度高いぞw
ってか俺は無理。
721ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 15:21:40 ID:???
>>718も厳密には間違い
「点検」じゃなく「整備」だと思われ
あと丸ごと交換はOHじゃないし、OHには分解や部品の脱着が伴う

まぁ、一般にOHつったら分解整備の事を指すみたいだし、それでいいんじゃね
722ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 15:24:21 ID:???
>>720
OHの意味はさておき
例えばクリートペダルならどの範囲まで何ができるの?
723ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 15:31:19 ID:???
あのバネを押さえつけられる強烈な腕力があればw
724ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 15:37:35 ID:???
>>717
なるほど
725ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 18:10:30 ID:???
>>723
人並み外れた握力と強靱な皮膚も必要だぞw
726ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 18:38:50 ID:???
猿じゃねーんだから道具使えよ
727ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 19:52:44 ID:???
皆さん灯油でやってるようだけど

うちはスプロケットやプーリー、フロントチェーンホイールなどに限っては
100均のウェットティッシュでぬぐって処理してる

手抜きだと言われればそうだが、灯油くさいし買い置きめどいんですよ
728ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:16:44 ID:???
>>726
一般工具を使っての話だ!
素手じゃ絶対出来ねぇwww
専用工具なんて無いしw
729ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:36:36 ID:???
灯油ってガソリンスタンドでペットボトルに入れて買ってくるのはいいとして、
器に入れてチェーンを浸すんだよね?
その器って何使ってます?というか何使えばいいのでしょう?
730ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:46:07 ID:???
>>729
料理用に売ってるバット(vat)は?
731ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:49:46 ID:???
>>729 チェーンはペットボトルに入れて灯油でシェイクするんだよ
732ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:57:51 ID:???
ペットボトルじゃ売ってくれないよ。

俺は100均のガラスのビンで付け置きしてる。
蓋が金属の奴ね。
733ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 21:11:53 ID:???
灯油はポリタンで買うものだろww
734ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 21:18:15 ID:???
まーたはじまった
735ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 21:20:34 ID:???
早漏乙
まだ始まってないぞ
736ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 21:35:01 ID:???
灯油ポリタンクで買うと死ぬぞ房が
そろそろ出てくるぞ。
737ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 21:36:49 ID:???
でもストーブに使うしポリタンで買うよね?
738ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 21:41:16 ID:???
ストーブ使うなら防爆施工しないとな
739ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 21:43:02 ID:???
18Lのポリタンで買ってる
洗浄用のボトルに入れて、残りはファンヒーター
740ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 21:44:07 ID:???
>>739
同じ様なことやってるww
741ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 21:47:30 ID:???
すいません、そもそもポリタンクって何処で売ってるんだ?
742ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 21:49:03 ID:???
>>741
ホームセンターや金物屋やガソリンスタンドなど色々
743ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 22:00:03 ID:???
最近はエアコンやガスストーブが多くなったから
石油ストーブは使われないのか・・・
家では現役なのに・・・
744ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 22:01:21 ID:???
>>743
マンションやアパートだと火気禁止のとこ多いからなぁ
745ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 22:10:12 ID:???
そろそろ気温も、心も、懐も、
みんな寒い季節がやってくるのか。
冬は大嫌いだ。みんな凍ってしまえ。
746ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 22:10:40 ID:???
>>742
そうか!ホームセンターか!!
ただ、ポリタンクをチャリに積むことが大変だが。
大きすぎて運べん…
747ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 22:11:56 ID:???
>>744
そんなとこあるのか!?
防災面では良いんだと思うけどな
748ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 22:12:00 ID:???
>>746
紐も買って背中に縛れ!
749ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 22:15:47 ID:???
おお!
探してたらこういうのがいいな。
ガススタで灯油売ってくれるかな?
http://www.tech-jam.com/container/poly-tank/san17039.phtml
750ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 22:16:48 ID:???
10Lの小さなのもあるよ。
ただ、なんどもガソリンスタンドに通うという
諸刃の剣。
751ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 22:21:16 ID:???
普通灯油なんか車で買いに行くだろ。
車無いなら近所のスタンドまでキャリー引いて歩け。
田舎だと灯油販売車が巡回してるけどね。
752ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 22:25:44 ID:???
> 田舎だと灯油販売車が巡回してるけどね。
しかし、混ぜ物が多くて品質悪い
753ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 22:30:18 ID:???
洗浄油に使うのに品質関係ないだろ
754ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 00:30:52 ID:???
巡回販売はタンク一個あたりの販売だったりして量が多すぎるし
大事な物を洗浄するのだと、品質が良い方を選びたい
755ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 00:35:16 ID:???
>>754
そもそも洗浄用に販売してるものじゃないじゃん
756ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 00:36:33 ID:???
スタンドに電話して配達してもらう
757ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 00:39:43 ID:???
ガソリンが良いよ。
灯油なんて使うといつまでも乾かないし、洗浄力は弱いし。
おまけに夏はあまり売ってないし。
758ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 08:14:13 ID:???
>>757
あぶねーよ。
と全力で釣られてみる。
759ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 08:45:00 ID:???
ガソリンは引火するから危ないと言うヤツは、パーツクリーナーの方がもっと危険だと言う事がわかってないんだよな。
いずれにせよ火気は厳禁。
760ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 08:52:09 ID:???
まーたはじまった
761ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 09:19:25 ID:???
いや、ガススタは近くになるんだよ。
ホムセンが近くにないから買うのに苦労するね。
チャリにくくりつけるのが大変だ。

あと、1リットルで欲しいね。
使い切りたいし。100円ぐらい?

使い捨ての洗面器に入れて放っておけばいいのかな?
762ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 09:55:56 ID:???
ロードバイクのスプロケ交換にシマノのTL-FW30を使ったんだけど
後から調べたら、カセットスプロケットにはTL-LR15を使うのが正しいみたいです。
FW30使うのは問題あるんですかね?
FW30 http://www.worldcycle.co.jp/item/8651.html
LR15 http://www.worldcycle.co.jp/item/8656.html
763ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 10:00:11 ID:???
セルフでなければGSでもポリタン買える
高いけど
764ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 10:31:55 ID:???
>>762
FW30はボスフリー抜き工具だから6段ママチャリやルック車にしか使えんぞ。LR15を買い直せ。
あとカセット外す時にはSR21又は22が絶対必要。

http://taka-laboratory.hp.infoseek.co.jp/20070613-freewheel/freewheel.html
765ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 10:42:41 ID:???
いや、カセットでも使えるよ。
逆は無理だけど。
766ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 10:47:43 ID:???
>>765
使えるのか?それは知らんかった。
767ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 11:03:13 ID:???
でも、真ん中の棒があるタイプのほうが安定してて俺は好きだなぁ。
768ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 11:26:43 ID:???
>>749
密閉容器じゃないので無理w
769762:2009/10/16(金) 12:09:12 ID:???
やっぱり回す部分の形状自体は同じなんですね。
確かに真中に棒があった方が安定してて使い易いっぽいですね。
ありがとうございました。
770ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 13:33:07 ID:???
両方使えるんなら fw30にしとけばよかった orz
771ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 13:54:12 ID:???
旧の軸がないタイプはクイックのシャフトを通して使うんじゃなかったっけ?
772ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 14:06:01 ID:???
FW30をカセットで使う場合はQRで固定するから、ちょっと面倒。
カセットでしか使わないならLR15がお勧め。
どうせなら握り手付きにするとさらに楽。
http://www.worldcycle.co.jp/item/35382.html
773ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 14:46:40 ID:???
FW30でカセットの脱着を何度もしたが
QRで固定した事一度も無いw
774ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 18:23:09 ID:???
FW30ってギザギザが浅いけど大丈夫?
アルミのロックリング使ってたらナメそう
775ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 18:33:11 ID:???
>>769
形は大体同じだが、LR15の方が爪が高い(写真をよく見るとわかるかも)
FW30で外せない事もないが、LR15を使った方が無難
ロックリングがアルミなら尚更

ルック車によく使われるボスフリータイプだと、LR15はキツくて入らないので使えない
776ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:09:58 ID:???
新しい自転車買ったら、毎日前後のタイヤの空気が抜けちゃうんですけど
原因はバルブのゴムとかですか?
今、マレーシア旅行中でちょっと困ってます。。。
777ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:15:46 ID:???
マーレシアの妖怪「むしごむ喰い」のしわざですね
778ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:16:17 ID:???
マルチ先に一言断り入れておけよ

たぶんスローパンクしている可能性が高い
チューブごと換えてしまうのがベストだが、
予備チューブ持たずに自転車でマレーシア旅行に行くとは信じられんな
いや、釣りか・・・
779ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:22:15 ID:???
>>776
水調べしてみなよ。
780776:2009/10/16(金) 21:25:32 ID:???
虫ゴム2個はなぜか持っていますが、交換失敗したら後が無いのですよね・・・
普段はバイク乗りなんで自転車なんぞと甘く考えてました。orz
↓今日は写真撮ってないですが
http://f.hatena.ne.jp/MSR175/20091015082204
781ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:33:12 ID:???
なんだマルチか
782ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:47:36 ID:???
>>780
英式バルブなのね?
バルブ付近に石鹸水を垂らしてみたら?
それでブクブクなるならバルブ不良だろうから虫ゴム換えてみたらOKでしょ。
虫ゴムの予備が少ないなら、現在付いてる虫ゴムの、
端っこのグスグスになってる(であろう)部分のみを切除してから奥まで突っ込めば再度使えるかもよ。
(引き抜くと駄目になる可能性が高いので注意)
カエシの部分まで虫ゴムを入れた時、バルブ側面の穴が塞がれば機能するわけだから。
783ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 22:10:04 ID:???
マレーシアなら高品質の虫ゴムが沢山売ってるんじゃね?
行った事ないけど。
784ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 22:23:48 ID:???
英式バルブって機能面じゃメリットなくね?
785ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 22:30:10 ID:???
英式バルブもスーパーバルブに変えれば空気圧を正確に出来るが
高圧の保持力はどうだろうなぁ
786ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 22:31:41 ID:???
やはり、仏式が一番使いやすい
787ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 22:34:19 ID:???
スーパーバルブをつけても、チューブの内圧は測れないけど、
虫ゴムがない分高圧でも抜けにくくなるんだと思ってた
788776:2009/10/16(金) 22:45:54 ID:???
いろいろありがとうございます。
800円の安宿で部屋も暗いので、明日試してみようと思いますm(_'_)m
789ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 03:39:31 ID:???
>>780,788
おま、よりによって205で行ってるのかw
とりあえずガンガレ
790ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 04:39:23 ID:???
800円の女宿ってどんだけ安いんだよ?って思ったら
「安」だった。
791ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 10:01:13 ID:???
釣具屋を探せ。
ウキ留めゴムを長いまま売ってるからそれを虫ゴムに使うんだ。
792ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 13:20:59 ID:???
793ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 17:58:50 ID:???
>>759
パーツクリーナーって引火性高いの?
794776:2009/10/17(土) 18:08:00 ID:???
とりあえず虫ゴム替えてみました。
普段ゴムをはめ慣れてないので緊張しましたが、交換してガス補充したので様子をみます。
エアポンプを借りてみましたがこっちはおフランス式で、ガクッって感じです。
795ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 18:14:04 ID:???
>>793
当然
796ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 19:37:45 ID:???
>793
スーパー高い。
ガレージ奥でジェットヒーター使ってて、ガレージ出口でパークリ使ったら対流で奥に流れたのか
ジェットヒーターがズボン!って火噴いた。
797ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 19:53:27 ID:???
へぇ
パーツクリーナー吹いた直後タバコ吸うと危険?
798ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 20:53:06 ID:???
>>797
タバコの火より先に、ライターの着火でボンかドッカーンってことになるよ
799ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:06:56 ID:???
800ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:08:36 ID:???
音だけじゃないよ、発生する熱が危ない、火傷や、乾燥してる冬だと火事にな
ることだってある、この種のガスは空気より重く床に広がるから密閉した室内
では使用せず、風通しの良い屋外で使用するのが常識、吹く量にもよるけど
801ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:08:53 ID:4xuEiRet
室内でパーツクリーナー使うとガス警報機が超反応します。
802ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:10:34 ID:???
シンクで使った後にガスコンロ点火したら火の海になったって話を聞いたな。
蒸気が重いから溜まるわけか。
803ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:17:19 ID:???
>>798
>>799

なるほど

ノズルつけてタバコを吸う奴に手を伸ばしてスプレーするのがいいみたいね
804ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:19:34 ID:???
風向きによっては自爆するぞ!
805ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 22:04:31 ID:???
ガソリンを床にまくようなバカはいないけど、パーツクリーナーのガスって同
じような物なんだね、勉強になりました
806ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 22:12:11 ID:???
今パーツクリーナーの缶を見たら、LPガス・火気厳禁って書いてあった
燃料用のガスなんだ
807ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 22:50:50 ID:???
パークリもガソリンも引火する時は火元から炎が走るから怖い。

あと、夏場に外走って日焼けしたからって全身シーブリーズでスーッとしたとこでタバコ吸うなよ。
絶対だぞ。絶対やるなよ。
808ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 22:51:01 ID:???
コンロで煮物作りつつシンクでパークリ吹いてたら、ブワッと燃えたよ。
お笑い芸人がケツに乗せて火をつけるやつあるじゃん? あんな感じで。
換気扇に貼っておいた不織布が一瞬で溶けた。
幸い大事には至らなかったが、容器に溜まったパークリが燃え続けていた間はマジで火事を覚悟したぜ。
もし引火した場合、水じゃ消えないから気を付けて。濡れた布をかぶせよう。
809ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 22:57:31 ID:???
ドリフの爆発後ヘアースタイルみたくなったりして
810243:2009/10/17(土) 23:01:24 ID:???
あれからスプロケ・RDを注文し組み付けました。
ワイヤーはそのままに、スプロケ・RDを換装。調整。

あれ?うまく変速しない?
ワイヤーの伸びが原因で、スプロケ・RDは磨耗しているものの
問題ありませんでした。

マヌケな話だけど、スプロケ綺麗になったし、RDもバネが弱くなってたし
まぁいいか・・・
811ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:10:22 ID:???
タイヤ交換した後、空気入れたらパンクした…
2〜3mmの穴が開いてしまったんだけど
ほぼ新品だったチューブを直すべきか買いなおすべきか。
チューブの交換ってみなさんはどんなときにしてますか?
812ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:15:46 ID:???
中古なんかチューブじゃねえよ派 > 買い替え
傷ついたお前を丸ごと愛すぜ > パッチ当てて使う
813ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:19:56 ID:???
>>811
俺なら今からだったら直すかな。店があいてる時間帯なら買いに行く。
その前に、二発目のパンク原因を特定しなきゃね。
814ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:23:26 ID:???
新しいの買ってそいつはスペアチューブにでも
815ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:23:27 ID:???
一度パンクしたチューブはロードでは使わないが、
街乗りクロス用に回して、修理不能になるまでパッチを貼って使い続けている
最高で九枚まで貼った
バルブが逝かなければもっとパッチを貼れたのだが・・・
816ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:23:40 ID:???
>>810
プーリーケージの所のバネは穴位置変えると多少は良くなるよ
ttp://www.parktool.com/repair/readhowto.asp?id=76
他は換えないと無理だけどね
817ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:28:55 ID:???
811です
新品タイヤに交換してて、
前輪はパンクしてスペアに交換
後輪は空気入れのときにバルブが曲がってしまった
ついてねえっす…
キャップはちゃんと閉まる程度の曲がりなんだけどペンチで直せばOK?
818ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:31:45 ID:???
>>817
曲がったのを戻すと折れやすくなるよ。
出先で折れたら面倒臭い事になるから換えたほうがいいと思うよ。
駄目になったチューブは筋トレ用って事で。
819ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:37:06 ID:???
>>817
しまるんなら そのまま使えばOK
820ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:49:26 ID:???
>>817
なんつーか、凄い不器用ちゃんなんだな
もっと落ち着いて作業した方が良いぞ
821ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 00:33:22 ID:???
とりあえず、写メでも撮って晒してみ?
822ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 00:36:24 ID:???
はずかしいです><
823ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 00:38:20 ID:???
つか3mmの穴が開いたら修理は出来ないでしょ。
824ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 06:36:25 ID:???
な事ない、3mm以上のパッチ貼ればいいだけ
825ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 06:58:53 ID:???
これから長い付き合いになる相手なら、貫通済みの中古なんか嫌だ。
826ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 11:39:07 ID:???
827ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 15:46:13 ID:???
はは。
828ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 15:56:19 ID:???
自板にしてはやるじゃん
829ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:06:34 ID:4BfYHaUX
シフトレバーの表示だと1速になってるけどチェーンはスプロケットの2速のところにあるんだけどこれってどうすればいいの?
チェーンをスプロケットの1速に手で戻してもペダル回すとすぐ2速に戻っちゃうし
830ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:23:10 ID:???
>>829
リア変速の話?1速ってロー/トップどっち?
RDハンガーやRD自体に歪みは無い?
あるいは何処かのアウター受けのトコでアウターキャップがズレてないかな?
ズレが無いようならワイヤーのアジャスターを緩めるか締め込んでみ。
それで解決しなかったり、現在目一杯緩め/締め込まれた状態なら、
ディレイラーからワイヤー外して、説明書の手順に従い変速機の調整かな。
ttp://old.cycle.shimano.co.jp/manual/
831ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:39:59 ID:???
>>829 漏れもそんなことあった。漏れはワイヤー外さすにディレーラーのネジ調整して直ったよ。
微調整の繰り返しだから根気よくやってみれ
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/rd-mente2.html
832ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:50:11 ID:???
昨日近所のホムセンでグリススプレーとシリコンスプレー買ってきたんだけど、
実際これってどうなんですか?
クロスバイクを始めて買ってこれから自分でメンテしていきたいので
自転車専門の奴よりも、安くて使えるのを探しているんですが…。
誰か使ったことある人いたら感想教えてくれ〜。
自分で使った感覚では注した直後はいい感じなんだが、なにせ他のものを使ったこと無いので…。

ここのチェーングリースってやつ
ttp://www.liqui-moly.co.jp/dmax/index.html
右側のシリコンスプレー
ttp://rejec.net/~kaddey/top/blog/data/upfile/313-2.jpg
833ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:57:31 ID:???
>>832
クロスバイクのメンテなら一応
シリコンスプレーは必要ないです。
グリススプレーも必要ないです。

必要なのはオイルです。
チェーン潤滑&可動箇所の潤滑用です。
グリスは調度2程度のがあれば良いです。
834ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:03:30 ID:???
>>832
チェーンにはオイルのほうが良いと思うけど、
そのチェーングリスでも問題無いと思うよ。

スプレーなら溶剤入っているだろうから浸透性も大丈夫そうだし。
シリコーンスプレーはアウターワイヤー内部に吹くといいね。
あとは泥よけの裏側とか。
835ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:05:37 ID:???
>>832
どうせ聞くなら買う前に聞けよといいたい気分。
グリスはともかくシリコンスプレーは何に使う?

メンテナンスのビギナー用としては
パーツクリーナー、チェーン用のオイル、グリスの3点が
いちばん役に立つと思うんだが。
836ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:16:41 ID:???
シリコンスプレーはワイヤー類と錆止め
837ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:26:01 ID:???
チェーングリスはオートバイのチェーン潤滑
838ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:31:30 ID:???
ホコリが着きにくいから変速機やブレーキにシリコンスプレーがいいって聞いた
839ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:35:43 ID:???
俺シリコンスプレー使いまくってるけど?
ボルトの頭みたいな鍍金部に吹いて防錆、ワイヤーリードの潤滑、樹脂の艶出し
840ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:40:52 ID:???
シリコンスプレーは安いし樹脂を傷めないからグリスやオイル塗ってあるところ以外にぶっかけて拭き取っているよ
841ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:45:42 ID:???
リムサイドやローターに付くとエライ事になるよね
842ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:53:27 ID:???
サドルに塗ってエライ事になった経験ならある
843ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:58:21 ID:???
シリコンの怖いところはいつのまにかレバーとかに感染することだ
844776:2009/10/18(日) 20:37:48 ID:???
とりあえず報告まで。
虫ゴムを替えても同じ様な空気の減り方をしたため、チューブの品質が悪かったのだと思います。
今日幸い、ランカウイ空港のそばで自転車屋を見つけ、おフレンチ式に替えて貰いました。
前後でRM12(320円)!!で憂いが吹っ飛びました。そして土砂降りの中、サルのように走り回りました。
(T人T) ありがたや〜
845ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:42:26 ID:???
みなさんどうもです。
なるほど、とりあえずグリスはチェーンとかに使えそうで
シリコンの方はその他のワイヤーとか錆防止なんかに使えそうですね。

なんか調子乗って家のドアの蝶番にシリコンスプレーかけたら
滑りは良くなったけど、おまけに床まで滑るようになってあぶねぇ…ちゃんと飛び散らないようにしたのに…。
自転車でも滑って困りそうなところにはつけないように注意ってことっぽいですね。

因みに、オイルってどんなものでしょうか?
個人的にはグリスというとスプレーでないミニ四駆に付いてる様な物を想像していたのですが。
オイルと言うとクレ556みたいな物を想像していて、
556は揮発しちゃうからチェーンには使えないと言うのをネットで見ていたので
今回のスプレータイプのグリスならいいのかなぁと思ったのですが…。
846ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:42:34 ID:???
>>844
おぉ、良かったね〜
くれぐれも事故には気をつけて!
847ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:43:18 ID:???
>>832
【潤滑】ケミカル総合スレ30本目【洗浄】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253662891/l50
848ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:49:24 ID:???
自分の場合シリコンスプレーはワイヤーだけでなくディレーラーや
シフターの可動部にも噴いているな

面圧かからなければという自己判断にて
849ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:54:34 ID:???
>>844
解決して良かったね。
帰国まで走り回ってくれ。
850ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:56:24 ID:???
シリコンスプレーはノズルを布でくるんで吹き付けてから
その布でワイヤーとか拭くといいよ
そーしないと。。。
家の前のタイルがスルスルになっちまったことがある
851ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:58:03 ID:???
>>845
自転車でスプレータイプの油脂を使う場合も、キッチリとガードしてやらないとね。
ブレーキ廻りにかかるとブレーキ効かなくなって最悪死ぬよ。
チェーン用のオイルはホムセンで買うならコンプレッサーオイルがいいね。
ついでにパーツクリーナーも買っておくといいね。
852ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:59:54 ID:???
>>845
>>847>>11のVG22〜VG68のどれか
853ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:18:27 ID:???
面倒でチェーンをつけたままスプレーで注油したとき、
飛び散るのを防ぐための紙からオイルがリムに垂れてて、
走行後気付いたことがあった・・

ブレーキすると、滑るとかいうよりものすごい異音がした
854ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 20:00:17 ID:???
シリコンスプレーはモノによりますよ。
俺がホムセンで買った399円の奴は、100キロもしないうちに
キュルキュルとオイル切れになりましたw

いやー恥ずかしかった・・・

結局WAKOSの奴使ってます。
855ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:21:25 ID:???
シリコンオイルは日本では信越シリコーンか東レダウコーニングかもメンティブ(東芝シリコーン)の3社くらいしか生産してないから、基本的にはそんな差が無いはず。あとはオイルの粘度の違いくらいなもの、
856ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:35:30 ID:???
チェーンにはある程度粘度がある方がいいね
埃はつきやすいかもしれないけど、走行音は圧倒的に静か
ディレイラーやワイヤー類にはCRCでもいいかもしれないけど
857ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:40:37 ID:???
>>854
釣りか?
シリコンスプレーはチェーンなど金属対金属の潤滑に使うもんじゃないぞ。
綺麗に脱脂してオイル使え。
858ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:00:18 ID:???
100斤で売ってるテフロンオイルがチェーンに最適
859ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:27:20 ID:???
>>858
どういうの?
860ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:34:30 ID:???
100均って、そんな物まで売ってるの?
861ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 00:56:35 ID:???
百均を侮ってはいけないけど、テフロンのチェーンオイルはないと思う。
862ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 01:37:07 ID:???
>>857
まじでかー?
説明書きにチェーンに最適 と記載されてたんだがねーw

ディグリーサーなの?
863ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 01:52:38 ID:???
ディグリーザーは油落としだよ
864ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 02:04:20 ID:???
グリスをディスるからディグリーザーと覚えましょう
やっぱ覚えなくて良いです
865ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 02:38:03 ID:???
>ディグリーザーは油落とし

さすがに知ってるってば。
シリコンスプレー=ディグリザーの役割なの?って事。
866ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 02:48:14 ID:???
油を落とす方法としては油を薄めて落としたり、分解して落としたり、油に溶かして落としたり、できる。
シリコンスプレーは油だから落とせなくはないけどサラサラすぎて先にシリコンオイルだけ流れて
汚れたオイルはまだ残ったりという事もある。

手っ取り早いのはディグリーザーや灯油等で徹底的に薄めて落とす方法。
ちょっと時間掛かるけどエンジンオイルで一緒に落とす方法。これは粘りついて重いから汚れごと絡めて
落としてくれるのと、脱脂されないから油切れを一瞬でも起こさないという利点もある。
まあそこまで拘るなら新品交換するのも手だけどね。

とにかくシリコンオイルで油落としってのは現実的じゃないわ。
温度差の結露で空気中の水分を抱き込んでエマルション化する(白く乳化する)事もあるからね。
867ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 03:02:01 ID:???
シリコンスプレーは低圧向けの潤滑じゃね
868ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 03:03:41 ID:???
樹脂やゴムの潤滑とかね。
防汚や艶出しなんかにもイイね。
869ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 03:06:19 ID:???
ふすまに使ったらおかーちゃん喜んでた
870ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 03:10:49 ID:???
そういえば障子に使ったら廊下がツルツルになって困ったなぁ
871ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 03:38:33 ID:???
フローリング+シリコーンスプレー+靴下でスケート選手なみのスピン決まるよね
872ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 09:55:30 ID:???
シリコンの発がん性問題は解消されたの?
873ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:10:08 ID:???
ベルトドライブならシリコンスプレーで良いんじゃないかな。
金属チェーンにはちょっとね。
874ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:12:03 ID:???
ベルトには専用のベルトワックスと言うのがあるよ。
潤滑だけではだめみたい。
875ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:26:21 ID:???
>>871

フレームに吹きつけて磨いたあと、
嫁と子供がスッテンテンに転んでワロタww
あとで怒られたけど。。。
876ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:31:43 ID:???
室内で使うならウエスにノズル先端押し付けてプシューしないと
877ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:41:01 ID:???
>>875
笑い事じゃねぇー
頭部への衝撃は意外な程致命傷に繋がることが多い。
自転車でヘルメット被るのはその為。
オマエの家では高所作業員用の専用ヘルメットが必要だなww
878ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:51:39 ID:???
某施設ではいつでもカスクかぶってるけどね。
879ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 15:21:34 ID:???
確かにシリコンスプレー使った後は何故か床が滑るよな。
気を付けてスプレーしてるけど飛んでるんだな。
880ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 15:24:06 ID:???
>>877
そんな得意気に説明しなくても皆知ってますから
881ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 15:48:52 ID:???
>>880
それがそうでもないんだな〜
まさか自分が頭部を強打するとは思っていないから
半身不随や死亡事故が後をたたないんだよww
(家庭で頭部強打して半身不随になっても新聞には載らないからな〜)

ヘルメットを必ず着用しろ!あご紐はキッチリ締めろ!中にキャップを被るな!自分のみは自分で守れ!!
882ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 15:57:02 ID:???
自分のみは自分で守れ!!
はちょっと情けなかったね。
883ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 16:28:31 ID:???
自分「のみ」は自分で守れ!!
つまり「他人は守らなくてもよい」という事ですな。
884ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 18:46:49 ID:???
ネタとしてもスベりましたね。
885ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 19:18:35 ID:???
>>881
中にキャップを被っちゃまずいのか?
どうなるんだ?
886ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 19:44:39 ID:???
中にキャップが駄目ってのは始めて聞いた
887ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 20:01:26 ID:???
中にバンダナ巻くのはOKなのか?
888ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 20:01:54 ID:???
二重に被ると破れることがあるから。
気をつけろ!
889ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 20:06:42 ID:???
ヅラもNGか
890ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:59:09 ID:???
>>888
何が破れるんだ?
891ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:08:57 ID:???
コンドーム
892ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:14:07 ID:???
>>888
マジすかw
以後気を付けます!
893ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:20:26 ID:???
二重に被って遅らせよとしても、あまり気持ちよくない上に破れることもある。
それならアプローチを充実させる方が満足度は大きい。
894ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:29:17 ID:???
FDの変則が悪くなってきたから調整したいんだけれど、調整する前に
わかる人教えておくれ。

トップとローのアジャストボルトの初期位置?ってのはいっぱいにしまっているのか、それとも
いっぱいに緩んでいるのか、それともちょうど中間位置なのか?

895ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:34:17 ID:???
>>894
初期位置は考えずに調整すればいいだけだよ。

ボルトの位置(締め具合)はフレームとチェーンリングの距離によって変わってくるね。
896ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:35:40 ID:???
マイナスドライバーで回した方がいいかもしんない
897ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:36:09 ID:???
>>894
あのボルトはFDの振り幅を規制する為の調整ボルトだから、
初期位置は関係無いね。
合わせてみてズレてりゃ回して調整すればいい、って感じだよ。
898ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:42:51 ID:???
>>894
関係ないよ。やってみたら判る事さ!

調整は説明書の手順厳守でね!
ttp://old.cycle.shimano.co.jp/manual/
899ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:44:07 ID:???
初期位置があるのはワイヤーのアジャスターだね。
目一杯締め込んだ状態でワイヤー取り付けると、
調整幅が大きく取れて便利。
900ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:46:58 ID:???
>>895 >>897

素早い回答ありがとう。
なるほど、回し過ぎて壊れることは無いと思っていいのかな?

締めすぎてボルトが折れたり、緩めすぎてボルトが外れたりしない
ならば、一度試しにグリグリ回してどれ位の調整代があるか試して
みたいとも思っていたんだ。
901ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:52:35 ID:???
>>900
お前は全く理解していないじゃねーかw
902ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:53:17 ID:???
>>898-899

説明書を熟読してもアジャストボルトの初期位置について
書いてなかったんで、??だったんですよ。

手順に関しては説明書どおりに、もちろんワイヤーのアジャスター目一杯締めこんで、
調整しようと思います。
903ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:53:59 ID:???
>>900
緩め方向は外れるまでOK(外れたら戻せば問題無し)、
締め方向は軽く止まる所までOKだね。
904ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:54:41 ID:???
>>902
初期位置にこだわる必要が無いから書いていないのだ
905ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:56:35 ID:???
>>900
締めすぎると、ボルトが折れる前に頭の溝がイカレるね。
締めて行って止まった所からは強く回さないほうがいいね。
906ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:56:45 ID:???
>なるほど、回し過ぎて壊れることは無いと思っていいのかな?

締めすぎてボルトが折れたり、緩めすぎてボルトが外れたりしない
ならば、一度試しにグリグリ回してどれ位の調整代があるか試して
みたいとも思っていたんだ。

どんだけ馬鹿なんだよw
907ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:05:12 ID:???
>>906

馬鹿みたいに思われたのなら申し訳無いです。

FDの構造わからなくてアジャストボルトの先が変心カムの
ような構造なのかなと勘違いした次第です。

ではこの辺で、皆様ありがとうございました。
908ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:35:31 ID:7GtFkDJH
ママチャリの後ブレーキがキーとなるんだけれど
恥ずかしいので鳴らない様にするにはどうすれば?
909ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:59:49 ID:???
>>908
バンドブレーキかな?
コレ試して駄目なら、サーボブレーキに換えるといいね。
ttp://www.1charinko.com/mente.html#breki
一番確実なのはローラーブレーキへの変更かな。
ハブ(ホイール)ごと換える事になるから結構金かかるけど。
910ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 04:21:21 ID:???
>>908
ママチャリの後ブレーキはキーと鳴くのが普通なの、その音で歩行者が避けて
くれるんだから便利なんだよ
911ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 09:02:08 ID:???
脊髄or脊椎損傷のげいいん1位がスポーツ(ラグビーとか)で2位が家庭内での転倒なんだぜ。
こわいこわい。
912ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 09:14:58 ID:???
げいいんて
913ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 09:26:22 ID:???
>>885
>>886
>>887
頭とヘルメットの間にキャップやバンダナ、日よけタオル等を挟むと
転倒などで強い衝撃をヘルメットが受けた際ヘルメットが外れてしまい、
頭蓋骨のみで衝撃を吸収する破目になる。つまり脳が損傷して死に至るか脳障害を伴う。
914ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 09:38:12 ID:???
たいく
せんたっき
ゆうつ
ていいん
ふいんき
915ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 09:42:06 ID:???
体躯
洗濯機
U2
定員
不陰気
916ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 11:57:51 ID:???
>>913
何のためにあごひもがあるんだよw
ロン毛なら同じ事。
それとも丸坊主にしろってか?w
917ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 13:29:41 ID:???
まあキチガイの言う事ですから
918ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 16:21:36 ID:???
また携行缶か
919ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 17:43:15 ID:???
トップチューブに尋常じゃない数の傷が入ってしまった。

1〜2の内はやすりで削ってタッチペン塗り直してごまかしていたのだが、
そうもいかなくなってきた。

トップチューブだけの塗装とかやってくれるところとかあるのかな・・・

なかった自作でシール作ってごまかそうかと思っているのだが・・・
920ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 17:51:50 ID:???
フレームパッドでも付けてごまかせw
921ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 17:52:08 ID:???
>>919
傷の原因が解消できないなら、むしろシールの方が良いかも?
チェーンがフレームに当たるのを防ぐシールのデカイバージョンとかあると良いね。
922ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 18:18:21 ID:???
フレームの傷を気にしてる奴って絶対自転車乗っている時間より
眺めている時間の方が長いと思う。
923ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 18:41:58 ID:???
>>919
日本語でおk
924ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 18:44:06 ID:???
>>919
ってか、何をするとそんなに傷が入るのか
詳しい説明宜しく。
925ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 18:48:11 ID:???
ってか、オートバイのタンクにはる傷除けの透明シールを貼れば良いんじゃないのかね。
926ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 20:06:06 ID:???
俺も傷が多くなってきたので 全塗装に出したんだが
帰ってこない...
927ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 21:03:32 ID:???
>>926
最近はやりの窃盗団じゃないか?
928ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 22:40:09 ID:???
これを外す工具教えて下さい。
自転車は、BS ファイヤーキッズ 2006 CK16
外径34.55mm 内径17.7mm程度です。
無理に外ずそうとはおもいませんが、気になって。BB右です。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3YMRDA.jpg
929ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 22:47:56 ID:???
>>928
URLは改行汁
930ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 22:48:48 ID:???
カニ目・・・じゃ駄目か。
野口商会だったかなぁ。なんかそんな感じのに合いそうな工具を出してたよね。
931ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 23:01:15 ID:???
>>922
買って間もない期間にはたいていの人は傷を気にすると思うけどな。
俺はホリゾンタルトップチューブの柱に立てかける際に当たる部分や
チェーンステーのチェーンが当たる辺りに黄色い反射テープを貼ってる。
見てくれは落ちるけど傷防止と側面からの視認性向上の一石二鳥だ。
もちろん眺めてる時間の100倍ぐらいは乗ってるよ。
932ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 23:02:47 ID:???
最初は気になるもんだよね。
933ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 23:03:46 ID:???
>>929 すいません。ふなれな端末からなので。
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3YMRDA.jpg
でいけますでしょうか。
934ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 01:24:55 ID:???
無理に外さなくても、グリスアップで対処出来る。

カートリッジBBに換装すれば快適だけど、外す必要が。
タガネとハンマーで叩くのが定番。逆ネジに注意。
CRC556吹き付けて放置も基本、かも。
935ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 01:31:40 ID:???
太いボルト&ナット&ワッシャーでワンを挟み込んで、そのボルトを回して外した事あるよ。
固着してると難儀しそうだけど。
936ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 03:59:23 ID:???
>>922
お前は傷を気にしないの?w
937ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 04:04:51 ID:???
傷といっても男の勲章的な傷もあれば
そのまま乗ってると大変な事になってアンタ死ぬよ的な傷があるわけで
一応チェックしておいた方が良いと思う
938ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 04:10:59 ID:???
クロモリだったら塗装剥げにタッチアップペイントしないとな
939ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 04:26:23 ID:???
サビの進行を隠すんですね
940ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 07:38:13 ID:???
昔個人売買で買った自動車は、前の持ち主が見せる前にせっせとやったのか、
傷が付くたびにやってたのか、沢山の小傷をタッチアップしてあった。
洗車するたびにペイントの下から錆が吹いた古傷が見つかったよ。

しばらくは自分もタッチアップしたりしたけど、その後は地金の出た傷は
エンジンオイルを指で塗りつけて放置してた。
941ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 17:07:07 ID:???
関係ないが中古車で中古車屋の店のステッカーを剥がしたら
キズがあった事があったのを思い出す。
942ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 17:49:31 ID:???
関係ないが中古車屋で中古車の店のステッカーを剥がしたら
キズがあった事があったのを思い出す。
943ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 18:11:09 ID:???
歌会ですか?
944ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 18:24:44 ID:???
>>936
オマエ、喋ると周りが黙る事よくあるだろだろ?w
945ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 18:52:45 ID:???
>>943
それ良いなw
新しい。
946ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 19:01:24 ID:???
>>944
講義中は私語を慎んでください。
947ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 20:40:40 ID:K/DA3EHK
>>928 です。
お礼が遅くなりました。
>>930
>>933-935 がお答えいただいたものだと思います。
その内容を頼りに、以下のページを見つけました。
ttp://kikijazz.exblog.jp/12139402/
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa4151871.html

一般では手に入らないものかもしれません。
2つめは、Park Tool の BBT-4のことかなと思います。
気が向いたら買ってみます。ありがとうでした。
948ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 21:10:57 ID:???
>>947
もし、そのBBあう工具作るご予定あるのでしたら、
そのキリカキに大きさにあう鉄パイプを10cmほど手に入れ、
6個のキリカキに合うように金属のこぎりでパイプに切り込みいれ、
取り去るキリカキの根元をドリルで点線状に穴あけ取り去る。
そして、キリカキの反対側に大き目の貫通穴をパイプの円の上下に2個開け、
そこに棒状のもの通せば、特製BB工具出来ますよ。
949ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 21:15:26 ID:???
BBのグリスアップをしようと思うんですがトルクレンチが無いと矢張りまずいでしょうか?
手ルクでやっている方いらっしゃいます?
950ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 21:16:16 ID:???
ソケットのコマを加工して作ったよ。(手作業でコツコツと)
各種ハンドルが使えて使いやすい。
951ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 21:19:27 ID:???
対角線上に鉄板突っ込んでバイスでくわえて回すだけでも行けそうじゃん?
甘いか。
952ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 21:22:15 ID:???
>>949
あったほうがそりゃいいけど、
無くてもなんとかなるよ。
柄の長さが200〜300mmくらいのレンチなら、腕の力100%程度でOK。(体重はかけない)
953ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 21:28:29 ID:???
>>952
カートリッジBBならそれでいいけど、
グリスアップってんだからカップ&コーンなんじゃ?
カップ&コーンならトルクレンチは不要だね。
クランク固定ボルト締める時にできれば使ってやりたい所だけど。
954ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 21:39:22 ID:???
>>952
>>953
レス有難うございます

BBはホローテック2です
クランクに力をかけるとキュッキュッという音がたまにするので取り外してグリスを盛ってみようかと思いまして…

開けた事がないので構造自体よく解らないのですがホローテック2だとグリスアップはあまり必要ないという話をたまに聞きますが無意味なのでしょうか?
955ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 21:56:16 ID:???
>>954
キュッキュッかぁ。音色的にはなんだろなー、
まさかクランクとシューズの干渉ではないよね?
クランク揺すってみてガタは無い?
まいいや、グリスアップに関してだけど、ベアリングにグリスを盛るのは不可能だよ。
一度外してネジ山にグリス塗って組み直してみるのもいいけどね。
クランク抜いた後、軸や左クランクの穴付近を綺麗に拭き、
グリスを薄く塗っておくといいね。
あとはチェーンリングボルトの緩みが無いか点検かな。

・・・と、質問見直して気付いたけど本題はトルクレンチか。
BBカップは手ルクレンチで問題無いけど、
左クランクのボルトはトルクレンチ使用を推奨、かな。
956ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 22:03:10 ID:???
>>955
ベアリングにグリスを付けられないのですか…
グリス不足だと思っていたので、うーん
とりあえずクランク周辺部のマシ締めをして様子を見てみることにします

ついでによさげなトルクレンチを探してみることにします

皆さんレス有難うございました
957ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 22:21:32 ID:???
>>948
そっちの方が面白そうですね。土日でちょっとやってみます。
ありがとうございます。
958ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 22:22:41 ID:???
>>947
厚めのフラットバー(鉄の平板)をマイナスのドライバーのようにして回すと取れるかも

画像を見ただけだが、厚さ4〜5mm、幅30〜32mm 、長さは200〜300mm くらいの
フラットバーをホームセンターで買ってきて、マイナスのドライバーを使うような感じで
BBの切欠きに突っ込み、片手で抜けないように押さえつつもう一方の手でモンキーなどを
利用して回すと緩むかもしれない

固着していて硬ければ一工夫が必要だがそこは使える道具によるしな
ママチャリでその形の奴をたまに見かけるから素直に自転車屋行きもありじゃなかろうか
959ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 22:28:06 ID:???
>>956
シール剥がせば出来ない事は無いけど、
基本的にイカレたら交換になるね。
960ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 23:07:59 ID:???
ケーブル類の先についてるピンって購入しないとダメなのでしょうか?
961ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 23:19:20 ID:???
>>960
くれる人が居るなら貰えばいいけど、普通は買う物じゃね?
962ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 23:30:37 ID:???
あれって結構役に立ってるよね。
こないだ外れてるのに気付かず、ブレーキ回りの掃除したらワイヤーが手に刺さった。
963ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 23:32:02 ID:???
>>958
ありがとうございます。
BBのねじ山が細かいので、
垂直方向への力はなるべく避けたいと思っておりまして、
ご提案、確かに買い物かごの部品で、いけそうとは思いました。
でも、引っ張る(抜け方向の)力がねじ山から欲しいのでした。

はい、その通りで、無理には外そうとは思っていませんので、>>928
なめない程度であきらめ、メンテナンスできたらと思います。
固着はBBの状態を見る限り、ないと思います。
964ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 01:02:02 ID:???
965ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 01:21:55 ID:???
>>960
セロハンテープを多重巻
966ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 01:27:57 ID:???
>>960
半田付けしたり、瞬間接着剤を使う手もあるぞ

購入するならお好みで
http://www.emgem.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=3448
967ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 01:40:38 ID:???
ハンダでまとめてからキャップ
自分はよくても他人が引っ掛かると不味い
おにゃのこのパンスト伝線させてしまうぞw
968ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 03:51:29 ID:???
>>967
チェーンやスプロケがあるのにワイヤーだけ丸めても大した意味ねーよw
969ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 03:54:42 ID:???
他人云々以前にばらけるからまとめたいだけでしょ
970ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 04:17:07 ID:???
それならハンダだけで十分。
ハンダした上に重ねてキャップする必要なんてないよ。
971ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 05:24:31 ID:???
半田でまとめたって先端がキャップほど丸くなるわけでもなし
どうせ1個10円程度なんだから普通にキャップ付けとけ
972ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 07:30:26 ID:???
コテも30Wぐらいいるんじゃないの?
973ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 07:39:58 ID:???
液状ハンダ+バーナーっすよ。
974ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 08:14:40 ID:???
960です
皆さんありがとうございます。
975ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 08:48:43 ID:???
キャップでいいじゃん、親切なチャリ屋なら2個くらい只でくれるぞ。
976ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 11:42:15 ID:???
>>956
遅レスだが
俺のMTBがホロテクだったんだが,BB付近に水抜き穴がなくて
気づかない内にどろどろがたまって,音が出たり回りが悪くなったことがあった
ドリルで穴をあけたら メンテが楽になったな(泥んこ遊びする時はゴム栓で止める)

その時に外から汚れたグリスをなるべく拭き取って 盛ったら結構良くなったよ
977ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 11:47:16 ID:???
リアルあさひにキャップを買いに行ったら見当たらなくて
店員に聞いたら「商品では置いてないけど、ちょっとアゲル」と言って
工具箱みたいなとこから3つもろた
978ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 11:54:39 ID:???

 ( ´・ω・) <自転車のキャップください
  .(:::O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコ (>'A`)> T
( へへ ◎---◎






     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:} (~) (~)
   (・ω・` ) γ´⌒`ヽγ´⌒`ヽ
    O┬O:::) {i:i:i:i:i:i:i:i:} {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ◎┴し'-◎--◎--◎--◎--◎ ガラガラ
979ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 12:30:13 ID:???
ステンレスワイヤーだと半田が乗りにくくて仕方ないしw
キャップはめてかしめりゃ5秒で済むのになんだかねーww
980ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 12:44:56 ID:???
ステンレス用のクリーム半田 + トーチ
981ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:02:33 ID:???
何でもハンダ付けしないと気が済まないハンダフェチ以外はキャップでおk
つかバカ?
982ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:05:23 ID:???
つ:鉛中毒
983ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:11:16 ID:???
そろそろ次スレだべえ
984ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:12:43 ID:???
てかわざわざワイヤーに不要な焼き入れをして何が楽しいのかよくわからないw
985ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:39:15 ID:???
ワイヤー先端の半田処理って、
頻繁にキャリパ本体外して洗浄したい人向けでは??
そのたびにインナーワイヤー交換するのも勿体無いし。
986ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:46:28 ID:???
ワイヤー付けたまま外せww
987ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 14:06:40 ID:???
カンチブレーキだと調整に手間取って、ワイヤーがひしゃげちゃうから
軽く半田メッキするけどな。やりすぎると滑ってしまうが
988ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 14:18:28 ID:???
次スレ立てますた

メンテナンス Q and A 59
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256361181/l50
989ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 14:20:06 ID:???
カンチなんかもう使わないしどうでもいいや
990ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 15:31:16 ID:???
スプロケを組み付ける際、指定トルクが30〜40Nmとなっているのですが、
柄の長さが20cm程のモンキーレンチで腕の腕力で目一杯締める程度で
大丈夫でしょうか? どなたか宜しくお願い致します。
991ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 15:34:12 ID:???
>>990
つ トルクレンチ
992ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 15:48:38 ID:???
>>991
それは当然承知しておりますが、予算の都合上今回は揃える事が難しいので…すみません。
993ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 15:58:15 ID:???
>>990 
30〜40Nm≒3〜4kgmを20cmの柄で締めるには1mの柄の時の5倍の力
15〜20kgの力だろうから、目一杯までは要らないだろう
994ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 16:01:14 ID:???
>>990
お前の腕力なんてしらねぇよ
995ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 16:02:51 ID:???
>>993
どうもありがとうございました。
996ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:49:25 ID:???
ume
997ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:19:01 ID:???
指定トルクのボルトを締める仕事してた時は
工具と同じ長さのところを持って練習したなぁ
998ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:29:11 ID:???
そんな仕事があるのか
刺身にタンポポを乗せる仕事みたいだな
999ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:38:56 ID:???
1000ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:39:37 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。