ライト製品@チャリ板Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
1 :ツール・ド・名無しさん :2006/09/23(土) 01:18:03
ライト製品総合@チャリ板Part40
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1157919938/l50

関連スレ
無灯火の自転車について語るスレ Part2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1131614418/l50
傘差し、無灯火、携帯は即罰金に汁!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1145836714/l50
★おい!夜走る人いるか?3夜目★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1152808730/l50

スレ初心者の為の定番おすすめ※詳しい評価についてはサイクルベース名無し参考に
実売2500円未満・・・HL-500II(キャットアイ)
実売2500円〜5000円未満・・・HL-EL510(キャットアイ)、NL-840BP(パナソニック)
実売5000円〜10000円未満・・・3w〜5wクラスのフラッシュライトとバイクライトホルダー(ユニコ)、ライトスピードメーター台座(アークスパン)
                   改造が必要でマニア向けです。
実売10000円以上・・・HL-EL700RC(キャットアイ)、HL-EL710RC(キャットアイ)、ムーンシャイン3H(トピーク)、ムーンシャインHID(トピーク)
             Light&MotionVEGA、DiNotte Ultra 5

その他のリンクは>>2-
2ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 02:41:03
ライト製品@チャリ板Part41
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158941883/
3ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 02:42:06
フラッシュライト 闇を切り裂く!112万カンデラ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1157791670/l50
【エネループ】使い捨てない充電池「eneloop」 8本目
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1155933334/l50
充電池・充電器スレ Part15
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1149435429/l50
LEDチカチカ総合スレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1146899894/l50
【高輝度】白色LEDは何処のメーカーよいか調査汁
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1092381265/l50
4ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 02:43:17
5ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 02:45:50
<< メーカー >> その1
SON(Schmidt's Original Nabendynamo)
  http://www.nabendynamo.de/
Shimano
  XT、ULTEGRA グレードのスポーツハブダイナモ
  スポーツハブダイナモ
  DH-3D70(6V/3.0W/ディスクブレーキ対応)
  DH-3N70(6V/3.0W)  DH-2N70(6V/2.4W)
  ランプ
  LP-R600
  http://old.cycle.shimano.co.jp/gearindex/sports/accessories/s_light/index.html
  スポーティライト
  従来型ハブダイナモ
  http://old.cycle.shimano.co.jp/gearindex/touring/sport_l/index.html
CATEYE
  http://www.cateye.co.jp/
TOPEAK
  http://www.topeak.jp/light/top.html
Princeton Tec (要FLASH)
  http://www.princetontec.com/
Philips Lumileds LED Lighting - LUXEON LED
  http://www.luxeon.com/
6ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 02:46:45
関連スレ

自転車用ライト専用スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159802276/
7ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 02:47:20
<< メーカー >> その1
SON(Schmidt's Original Nabendynamo)
  http://www.nabendynamo.de/
Shimano
  XT、ULTEGRA グレードのスポーツハブダイナモ
  スポーツハブダイナモ
  DH-3D70(6V/3.0W/ディスクブレーキ対応)
  DH-3N70(6V/3.0W)  DH-2N70(6V/2.4W)
  ランプ
  LP-R600
  http://old.cycle.shimano.co.jp/gearindex/sports/accessories/s_light/index.html
  スポーティライト
  従来型ハブダイナモ
  http://old.cycle.shimano.co.jp/gearindex/touring/sport_l/index.html
CATEYE
  http://www.cateye.co.jp/
TOPEAK
  http://www.topeak.jp/light/top.html
Princeton Tec (要FLASH)
  http://www.princetontec.com/
Philips Lumileds LED Lighting - LUXEON LED
  http://www.luxeon.com/
8ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 02:48:29
<<メーカー>>その2 (主に国内未発売のもの)
Niterider
http://www.niterider.com/
Light & Motion
http://www.bikelights.com/
Cygolite
http://www.cygolite.com/
DiNotte
http://www.dinottelighting.com/
Lupine
http://www.lupine.de/
Blackburn
http://www.blackburndesign.com/lights.html
9ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 02:51:10
ハンドルバー以外にライト類を取り付けるためのバーエクステンダー/アタッチメント類その1

1.ハンドルバー周辺
◆日東(NITTO) 便利ホルダー/便利ホルダー2
http://www16.ocn.ne.jp/~nitto210/list3otherwise.html
◆ミノウラ(箕浦)スペースグリップSG-100N/100NL
http://www.minoura.jp/accessory/spacegrip100/sg100.htm
スペースグリップSG-200/200L
http://www.minoura.jp/accessory/spacegrip200/sg200.htm
ライトフォルダーLH-100(ママチャリ用)
http://www.minoura.jp/accessory/lh100/lh100.htm
◆トピーク バーエクステンダーTBX01
http://www.topeak.jp/light/acz133.html
◆ベッタ エクステンション TL MULTI EXTENSION #28904
http://www.cycle-yoshida.com/gt/vetta/tool/6tl_m_exten_page.htm
◆DIXNA イージーアーム
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/dixna/easyarm.html
◆BAZOOKA マルチステムアタッチメント
http://www.cycle-yoshida.com/tak21/bazooka/stem/6m_atach_page.htm
◆INFINI アークスパンDG-901
http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/inf06-lpp068/
◆FSA 31.8mmControlCenterハンドル周り小物
http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/fsa-a-318controlcent/
9 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/11(月) 06:11:03
10ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 02:52:40
2.ハブ・フォーク周辺
◆日東 ランプホルダー3(ママチャリ用)/ランプホルダー5(ロード用)
http://www16.ocn.ne.jp/~nitto210/list3otherwise.html
◆ミノウラ LH-50 BESSO
http://www.minoura.jp/accessory/besso/besso.htm
◆INFINI アーチマウントCG-902
http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/inf06-lpp069/
◆あさひ 灯火ショートタイプ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/tomoshibi-r.html
あさひ 灯火
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/yajirobou.html
◆ノーブランド nob アタッチメントキット(意外に汎用性が高そう)
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/tni/nobxl.html
◆ヒラメ 3Dメーターマウントブラケット
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kuwahara/hirame/3dbraket.html
キャットアイ秋の新作情報

http://www.cateye.com/en/product_listing/55
http://www.cateye.com/en/product_listing/56

11ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 04:46:24



マジ軽ライト
http://www.magicallight.jp/


12ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 05:35:28
>>1
乙であります。
13ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 06:05:49
どーでもいいけどやたら分割でライトスレ立てる荒し、うざい
14ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 06:22:05
ま、隔離つうか訳分らないスレは
落ちるからほっとけばいいさ
15ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 06:31:41
DiNotteは防水ですか。
16ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 10:50:24
>1
本スレ建て乙

大人の対応ということで、煽りはスルーな方向でよろ > all
17ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 11:20:59
>>15
正式な記述はどこにも見当たらなかったのですが、
見た感じと雨の日に使った感じから察すると、
灯体は防滴構造、電池ケースは非防水の様です。
ちなみに灯体上部の穴は放熱用に左右に空けらている物で
内部への穴や隙間はどこにも見当たりません。
ばらした事は無いのですがシールド目的っぽい、
樹脂のワッシャーも使われている様です。
18ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 11:53:25
ネコメ710も防滴ってな感じだなぁ
19ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 13:30:11
このスレは自転車用として発売されているライトはもちろんのこと、
懐中電灯として発売されたライトでも自転車との関連であれば話題としてもOKなスレです。
ただしこの場合でも趣味版のライトスレに出てくるような専門用語を使うことは禁止です。
自転車版の住人にわかるような一般的な言葉を用いて表現して下さい。

自転車用ライトしか見たくないという方はコチラへ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159802276/

自転車版の住人にとって特殊用語と感じられるような用語を使いたい人はコチラへ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159803223/

なお、上記のルールを守らない人が居ても華麗にスルーでやり過ごして下さい。
あなたの不平不満愚痴が良レスを流してしまいます。
20ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 13:59:54
>17
電池ケースも重要だけど
接続部の 006P コネクタみたいなのが
全っぜん防水っぽくないよね〜

自力でカバーをつけるとかサドルバッグに押し込める
という対応になるんでしょうか。
21ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 14:10:20
>>20
私の自転車用ライトともっと大きな照明機器を使っている経験からいえば
基本的に電源周りはぬれても全然問題ないです。

どうしても気になる場合、ケースとホルダーの間はかなり余裕が有るので
電池ホルダーとコネクターを小さなビニール袋に入れて養生してから
ケースに入れれば見た目スマートに雨対策出来ます。
22ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 14:30:01
どのみちHIDやネコメ700のような、高熱を持つライトを
雨の中で使う気にはならんなぁ
23ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 16:04:27
天気予報みて雨降りそうだと感じたら自転車乗るのやめるか
やもえない場合はHL-EL500で減速走行だ
24ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 16:29:50
>>22
理由を解説キボンヌ
25ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 18:48:06
HIDはわかるがEL700はむしろ雨向きかと。
26ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 19:28:42
俺EL710だが、2万もするライトで雨の中走らんぞ防水とキチンとうたってるなら別だが
27ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 19:53:10
熱で寿命縮めるより冷却しながら走ったほうがいいぞ。
28ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 19:54:04
ヒートシンクをつければおk
29ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 19:59:27
熱くなったらなめて冷やせばおk
30ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 20:52:37
フィラメントを使った電球は点灯中に水が掛かると
電球のガラスが割れた事が有るので
電球部分は水の侵入しないようになっているのか
気になる
LEDなら大丈夫そうだが今度は電気回路が
濡れるとどうなるのか心配
高々数ボルトの事で心配しすぎですか
31ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 21:01:23
>>17
PDFマニュアルに
This unit is weather resistant. Do not submerge. (防雨。水没させるな。)
と書いてある。
32ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 21:19:32
SF501を自転車につけようと思ってるんですが
いいブラケットありませんかね?
マジックテープのヤツはどうしても振動で上向いたり下向いたりしちゃうので別のものを探しているんですが

3324:2006/10/03(火) 21:32:00
>>30
いや、なるほど。
確かに値段を考えるといやですね。
特にHIDのバルブの値段を考えると…。

>>32
SF-504と同じ方法でいいんじゃないでしょうか。
http://oyjitensya.exblog.jp/m2005-10-01/#2978781
34ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 22:12:46
リチウムイオンだったりすると何があるかわからないしなぁ
35ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 23:07:01
俺は雨の中も気にせずHID使ってるが今のところ問題ない。

いや、バッテリー接続と同時に点燈→スイッチ応答無し ということが1度あった。
36ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 23:43:37
>>32
SF501程度なら
#544-0980+#544-0892+ブラケット(H-32)
で十分な固定強度が得られるでしょう
37ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 23:49:50
┐(゚〜゚)┌
38ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 23:56:49
そりゃそうだよなwwww
これでわかったら社員乙だ

すまん
ここと、
http://www.cateye.co.jp/tlhtml/tlparts.html
ここ
http://www.cateye.co.jp/hlhtml/bracket.html
のカタログを参照しながら見てくれ。
39ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 23:58:54
>>36
おお、これとこれがくっつくのか。猫目のブラケットにこんな使い方があったとは。
でも、ちょっと固定が弱くないか?
40ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 23:59:42
これはとっくに既出?
ttp://forums.mtbr.com/showthread.php?t=218824
41ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 00:07:44
bikerbrian:猫目のダブルショットが点滅するのだがなんだこれ?
Joules:電池切れかけじゃね?
fran:まだ点滅してる?
bikerbrian:放電して充電し直したら直ったよ。

ここまで読んだ
42ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 00:09:46
>>40
コネクタ形状が変わってるみたいだな
既存ユーザを無情にも切り捨てるキャットアイ
43ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 00:21:16
>>40が何処を見て欲しいのか全くわからんwwww
44ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 00:26:38
昔は、そろそろ住み分けが必要な時期かな
と書いて遊んでたが、まさかほんとに分裂するとは・・・。

意味無いと思うぞ。
45ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 00:29:12
おまえにバルス
4640:2006/10/04(水) 01:07:17
いや、、、low settingでバッテリーが7時間もつなんてすげー!とか思っただけで・・・
47ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 01:45:24
オーソドックスに

パトリオスーパー + QB-90 の組み合わせが初心者にはお勧め。

48ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 01:48:17
http://www.pro-light.jp/hid/bright_star/bright_star_12w_levin.html
これはどうよ?
12W HID
自転車用ライト
49ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 01:51:06
>>48
前スレで紹介されてよさそうに思ったがもう売り切れたのか。

>>47
('A`)
50ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 02:01:06
ハンディライトのマウントは大き目のOリング使ってる。
百数十円というリーズナブルさと外した時の場所の取らなさが良い。
ハンドルなんかにキズがつかないようにライトには収縮チューブかぶせてる。

別スレでリブストロングのリストバンドでライトをマウントした画像がうpされてたがアレにはかなわんな。
51ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 02:03:20
>>47
QB-90って ドリンクホルダーのマウンタじゃないの?
ネジ突起2本でどうやって固定するの?

解説頼む。
52ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 02:50:44
分割第一日目はどうやら成功だったと言えるようだな
53ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 04:30:14
>>52
勝利宣言する詭弁乙
54ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 08:23:40
これが定番だな
http://chubu-plot.com/gentos/gt10aa/
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanyo/lk-h303a.html

で、クイックレバーをこれから拝借すると非常に使いやすくなる。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/h31.html
55ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 09:57:59
TRIPLESHOTPRO国内発売まだかな(´・ω・`)
56ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 12:48:18
分割厨の立てたスレ
自作自演ものすごいなw
エラい分かりやすいw
57ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 14:08:46
向こうで言いなよ
58ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 14:08:51
外径が17〜19ミリのライトなら確かに>54のライトホルダーが一番だよね。
問題は対応ライトはミニマグAA(単三型)、ジェントスのパトリオプロ、レンザーのVキューブくらいしかないこと。

ライトホルダー専用スレを作ってもいいくらい懐中電灯にとっては取り付け具の問題は大きいっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
59ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 16:08:59
>>57
遠くから見ているなら面白いが、関わりあいにはなりたくない
60ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 21:19:04
懐中電灯のマウントはゴムバンドでくくるのがお手軽。

>>50
コレか?
ttp://www.cb-nanashi.com/php/upload/img/1149999062.jpg
61ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 23:39:45
62ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 23:41:13
>>61
せめてクリアのタイラップ使いましょうよ。
63ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 23:45:53
>>62
タイラップはいいが、“クリア”していまでとは…

64ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 23:58:37
クリアのタイラップなんてあるのか!
強度落ちそうだな。
65ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 00:03:00
クリアって白っぽいやつのことじゃねーの?
66ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 00:05:51
>61がorzに見えた
67ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 00:11:26
あ、乳白色か。
68フォーム改造中:2006/10/05(木) 00:14:10
乳首
69ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 00:14:43
乳色か、ええのう
70ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 01:38:03
随分前のスレで出た取り付けかた。
真似してるけどいいと思う。
ttp://d.hatena.ne.jp/nanaken7/20060608
ttp://d.hatena.ne.jp/nanaken7/20060524
71ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 01:38:03
白濁って言えよ。
72ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 02:06:35
ドピュ
73ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 07:43:08
黒いタイラップって冬パリパリになって割れやすくない?
百均のだからかな?
74ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 07:47:36
ゴムバンド使うのは良いね。今度やってみよう。
ホワイトバンド使ってみようかなw
75ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 09:50:11
>>73
色関係ない。
耐候性のやつ使って。
76ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 10:13:57
>>75
そか、色関係ないのね。
なんとなく白い奴の方が弾力あって切れにくい感じしたけど気のせいだったか・・
77ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 10:49:30
白とか透明はゴムでもプラスティックでもチョコレートでも弱いイメージあるな。
黒々としてる方が強そうw
78ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 11:13:00
普通のゴムバンドより
パッキンとかに使われてるOリングとかが
耐候性は強いと思う。
79ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 15:09:52
EL700断線しやがった
保証書ない
80ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 15:23:51
>>77
耐候性に関しては色は黒より白のほうがいい。
黒はより日光を吸収して劣化しやすくなるから。
81ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 16:32:43
ネコメは最初から保証書なかったと思うが
82ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 20:19:50
ヘッドライトの点滅モードってどうですか長時間運転して目がおかしくなりませんか?
被視認性を上げるために検討しています。
83ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 20:23:16
点滅だけで走るわけじゃないから大丈夫では?
84ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 20:27:55
>>80
色だけでいえば、ね。
85ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 20:32:11
ニトライダー売ってるとこ教えてください
86ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 21:06:03
>>80
耐候性上げるためにカーボンとか入れてると黒いと思うが?
87ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 21:13:15
>>86
それの表面を白く塗れば最強
88ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 21:59:27
>>80
ほほー

世の中のほとんどのタイヤは光を吸収して劣化しやすいわけだ。




ゆとり教育の申し子め、重複スレへ失せろ。
89ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 22:05:29
芝軽のコンベックスなんかは黒いのが耐候性タイプだったりするね。
90ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 22:08:25
タイヤが黒いのはカーボンブラックのせいだろ
同性能で他の色ができるなら、苦労しないよ
91ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 22:20:50
黒くないタイヤもあるよな。やっぱ強度とか落ちるの?
スレ違いだけど。
92ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 22:31:26
確実に落ちる
F1やMotoGPのタイヤは黒しかないだろ?
自転車はそれほどグリップ力が要らないから、色々なものを混ぜても大丈夫
93ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 22:31:35
カラータイヤなんて、もう自転車くらい?
94ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 22:33:06
モーターサイクルもある。最近海外から入ってきてるよ。
95ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 22:33:45
室内用の車椅子とかは色が移らないようにということで黒くない。
96ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 23:34:17
>>88
わざわざ色はって付けてるのにわかってくれないかw
最終的にどの色に出来るかってのはコストパフォーマンスが関係してくるに決まってるだろ。

俺は一時航空関係の仕事してたからな。
黒い塗料を塗ったところは明らかに劣化が早いんだよ。
炎天下の機体をさわりゃすぐわかる。黒いところは激熱になってるから。
97ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 23:37:59
>>77
黒くて強そうに見えるのは、黒いと物が重く見えるからな。
98ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 23:39:38
正解ですが、

タイラップは

黒色が対候性の野外用
白色が室内用

となっております。
99ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 23:46:43
>>88
無知をさらしたね
話題はタイラップのことだよ
100ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 23:47:18
まちがえた
>>96だった
Orz
101ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 23:48:23
相変わらずこっちは雰囲気悪いね
102ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 23:50:38
みんな煽り煽られるの大好きだからw
これが常態。
103ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 23:58:03
>>61
なめてんのか
104ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 00:25:45
105ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 00:29:27
誰を狙い撃ちするんだ?
106ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 01:14:47
>>101
異常な勢いでにこやかにのびていくスレよりましだよw
107ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 01:46:43
>104
これだけみると普通の人は誰も自転車のハンドルとライトとは思わないだろうな。
108ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 01:51:08
ブレーキの位置が寄りすぎだな。
109ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 02:19:47
ハンドルバーが短いんだよ
110ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 02:24:18
世の中なんでも黒い方が強い。
大豆も、烏龍茶も、人間も、、、

(何だか笑点の大喜利みたいになってきたな)
111ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 02:27:13
街乗りならこれくらいでもいいな。
112ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 07:47:03
>>36
ちょとやってみたが惜しいなこれ。ロックさえ効けば最高なんだが。
113ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 09:50:44
114ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 10:01:18
>>113
ダイナモライトなんかの位置が良いって事?
115ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 10:16:56
>>114
距離感に関してはね。
反射材なんかも低い位置がいい。
ただし、低すぎると路面の凹凸や障害物の陰で見えなくなる可能性もあるが。

ライトの場合、目に近い方が反射材を発見しやすい、という面もあるので、
前照灯は高い位置、マーカーは低い位置ってのが良いと思う。
116ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 10:42:35
>>115
なるほど、勉強になるです
117ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 11:06:51
>>112
分かりにくいので>36のパーツを
#544-0980→中間部品
#544-0892→ユニバーサルバンド
ブラケット(H-32)→ブラケット
と呼ぶよ。

で、中間部品とブラケットは接着剤でくっつけてしまうんだよ。
俺はジェルタイプのアロンアルファをつかったけど、今のところは安定していて衝撃で外れてしまうような様子は感じられない。

そしてユニバーサルバンドのネジを蝶ネジに換える。
蝶ネジは画像検索すれば出てくる。俺は近くのホームセンターで買った。21円。
ライトの着脱はこの蝶ネジを指で締めたり緩めたりすることによって行う。
あとユニバーサルバンドの内側の防滑りゴムはバンドの一部と接着して置くと着脱の際にポロリと外れなくて安心。
一部というのが重要で、全部を貼り付けないように。

一応ユニバーサルバンドが対応している16〜40ミリの外径のライトはこれでマウントできる。
現実的にはマグライト2C(単二2個)やSF307までにしておいた方がいいと思います。
118117:2006/10/06(金) 11:36:44
写真うpしますた
ttp://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/upb.cgi?action=make_html&cat=13&txtnumber=log

アロンアルファが白くなって見苦しいですが、ヤスリがけでもすればキレイになるでしょう。する気はありませんが。
蝶ネジではなくて、クイックリリースレバーにすればかなり楽に着脱できるようになるでしょう。
いいレバーがあれば教えて下さい。
119ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 11:38:25
なんだよワンタッチ着脱じゃないのかよ
120ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 11:44:10
>>118
>いいレバーがあれば教えて下さい。

目の前にあるレバーじゃだめか?
121ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 21:53:00
肝臓?
122ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 22:24:13
目の前に肝臓が?
123ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 23:49:54
CEATEC行ってきた。とりあえず浜井電球(ローヤルライティング)というとこ
ろの 150lm LEDランプが素人目にはよさげに見えた。100V用だけど。
シャープ製のLEDをつかってるそうだ。
124ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 23:49:59
何?このスレッドストッパー
125ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 00:00:12
何言ってんだ?
126ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 00:02:28
俺のことか?
127ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 00:05:31
>>104
これ詳細な仕様をどなたかご存知でしたら教えてもらえませんか?

128ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 00:18:37
>>118のリンク先見りゃわかるよ
129104:2006/10/07(土) 00:34:13
>>127
奥の方は>>54。白い3本ラインが光ってるのは反射テープ。

手前はミノウラQB-90とBAZOOKAワンタッチボトルケージのブラケットを合体させたマウントに
スーパージュピナ電球色を付けてみた。
実際に作ってみるまではこんなに大袈裟な外観になるとは思わんかったw
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/minoura/qb90.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/bazooka/1touch.html
http://www.chubu-plot.com/superjupina/d2a/
130ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 12:26:58
自転車からはずして、持ち歩くのが大変そうだな
131104:2006/10/07(土) 14:07:18
>>130
着脱はワンタッチだし、大きいライトでもないのでそんなに大変じゃないよ。
132ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 14:24:21
同じようなライトつける必要なくね?
片方フラッシングでいいと思うんだが
133104:2006/10/07(土) 14:33:43
>>132
マウント作ったのはいいけど、手持ちのライトで径の合う奴が
スーパージュピナしかなかったんだ。
134ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 04:07:28
135ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 10:58:25
曇りとか朝夕とか薄暗いときに1W級のを点灯させてるけど、ちゃんと車から目立ってるかな…
136ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 11:25:05
おまいら、そんなバカみたいに明るいライトつけて、外灯一つない田舎道でも
かっ飛ばす気か?
137ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 11:27:51
>>136
もちろんそうよ
138ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 14:17:18
>>134
これ町中ではつかえないぞ
スタジアムですら無理
139ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 14:28:14
明るすぎるライトを装備して
迷惑条例か何かで捕まる香具師がそのうち出そうだな
140ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 15:26:34
HIDで街乗りもええけど明るすぎるんだよね
CATEYEの新型LEDに期待だが、LEDに4万以上はちびしいのう
141ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 17:56:35
>>136
そうだよ。
こないだ普通のLEDで走ってたら、アスファルトが剥がれたところに突っ込んでしまい、
リアのリムが逝ってしまった。(´Д⊂
142ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 18:00:42
アスファルトって結構場所によっては酷い状態になってたりするから、中途半端なライトなんぞじゃ走ってらんい。
143ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 18:10:11
>>136
夜ちゃんと走ったことがないんだな
バカみたいに明るくないと危ないぞ
144ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 18:17:46
道路脇のコンクリートが切り替わってるとこで、ちょっとした段差でも、見えてないとバランス崩すよ
タイヤの向きに垂直な段差ならある程度助かるが、平行な段差はほぼ確実にバランス崩すからなぁ。こけると車に轢かれて大怪我するぜ
145ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 18:23:26
バイクだって普通に街乗りしてるのに自転車で「明るすぎ」とか言われてるものより遥かに明るいライト
146ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 18:24:41
オマイラ一体どこ走っているのだ
街中ならEL700程度でオーバークオリティでないか?
147ヤバス:2006/10/08(日) 18:28:18
突然だが通学用みたいなママチャリをスピードアップできるような改造ない??
148ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 18:33:43
>>146
いろんな危険を想定しなくてもいいんだったらな
149ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 18:43:19
>>146
街中はそんなに明るくなくても良いんだよ、だいたいノロノロしか走れないし
街中だけ走って満足ならそれで良いんだが、夜中にロード無い苦で100km以上走るんだからライトはバイクと同じくらいの明るさが欲しい。

街中をママチャリでフラフラするだけならEL700程度でもオーバークオリティだね。
150ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 18:44:58
無い苦→バイク <(_ _)>
151ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 18:45:45
>>145
自動車やオートバイのライトは、上に光が漏れて対向車を眩惑しないよう
設計されてる。
152ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 19:16:32
>>151
だから問題は明るいことじゃなくて上に光が出てることなんだって。

それが延々とループしてる話題だわな。
153ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 19:24:17
東京の人がいう街中と
田舎の人がいう街中じゃ
明るさが全然ちがうんだよな
154ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 19:25:01
実際にはel510程度のライトですら使ってる人少ないからなあ。
関東の自転車道や山道じゃ3W以上のライトなんて見たことないよ。
このスレ見てるとさもみんなが使ってるような錯覚するけど。
155ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 19:25:12
星空も見えないくらいライトアップされた都会ならEL510程度でも大丈夫なんだろうけど
156ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 19:51:50
>>144
段差では、スピードを落としましょう。
無理に段差に乗り上げないで一旦足をつきましょう。

157ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 19:56:38
ココで話してる段差はせいぜい高さ1cm程度のもんだぞ。

ママチャリしか乗ってなくて、段差っていうと歩道と車道の境目みたいな
大きいのしかイメージしていないんでないの?
158ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 19:59:46
町海苔用で自転車専用ライトで、大光量
この条件でマトモなレンズカットしてるライトはないなぁ
159ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 20:02:12
暗いところでは、HIDをつけていても、時速25km/h以下で走りましょう。


160ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 20:16:26
25キロは出し過ぎだろ
161ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 20:21:15
>>147
サドルとハンドルの位置を調節してタイヤ細くすれば速くなるぞ
162ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 20:39:50
>>157
どこで話している段差ですか?

163ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 21:08:05
LEDは明るさの前に演色性を良くしたほうが見やすくなると思う。
164ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 23:08:40
EL710RC買ったので試走してきた。
真っ暗な田舎の農道を普通に走れたwww
165ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 23:10:33
旧日本軍の夜間戦闘機パイロットはライトなしで
B29迎撃したんだぞ
ライトなんかいらん
166ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 23:17:37
空に段差があるのか?
167ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 23:19:24
> 時速25km/h以下で走りましょう。
35キロ以上で走ってるから明るいライトが欲しいんだよ。
168ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 23:21:08
>>166
ある
169ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 03:27:22
>>167
じゃあ原付より強いライトを付けろ。
最低限でもだ。
自転車用なんて言うまでもないな。
そもそも自転車は時速15kmを想定しているし。
1ワット程度では法的に自転車の前照灯としての明るさにすら達してない。
で君に必要なのは20W以上のライトだ。
170ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 03:54:16
>>165
そりゃ神業と言うんだ。

リアルで操縦桿握るとな、地平線見えないと上下感覚皆無だし
はっきり言って外見えないとリアルパニックになる。
一度雲の中に突っ込んで死ぬかと思った。
マジで真っ白自分が上下左右どこ向いてるのかもわからん。
171ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 03:59:23
力任せに速く走るだけなのは、三流サイクリストのすることだよね。
TPOを見る洞察力や、それに合わせる自制心があるひとこそ、本当にスキルのある人。

無能な人はやっぱり灯りに群れたがるもんなのかな?
深夜のコンビニや駅前ロータリーや販売機の周りでもよく見かけるし。
172ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 04:15:46
だからと言って前照灯が1000円の小さなledで点滅オンリーなローダーが運転が上手いといえるかどうかは疑問だ
経済的ともいうが、貧乏症なんだよな、全く、奴らは
173ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 04:16:53
だからと言って、というよりも、それならば、だ
174ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 04:26:40
なんかこっちは雰囲気悪いからもう一つのスレ行きますね
175ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 05:05:09
>> 1ワット程度では法的に自転車の前照灯としての明るさにすら達してない。
定期的にこのガセ飛ばす奴が出てくるけど同一人物かいな?
176ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 07:53:23
この板でもIDが表示されるようになればいいのにね〜
177ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 08:38:48
法的に問題あるかどうか、具体的な条文が出てこないから判断できないよな
178ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 10:17:37
>>177
じゃあ何でライトが必要なんだい?www
まともなメーカのライトだったらきちんと前照灯として機能してないことくらい書いてあるぞ。
179ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 11:01:53
少なくともEL-l120〜135をヘッドライトのページに載せている猫はまともなメーカーではないな
180ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 12:17:03
だな。
181ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 12:17:20
cateye 520,530 マダー? チンチン(AA略
182ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 12:31:20
自転車専用ライトって性能低すぎじゃないか。
本気で照明用に使えるものは皆無。使ってるひともみたことない。
183ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 12:41:28
そりゃ家んなかに引きこもってりゃ見たこと無いのも当たり前だろう
184ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 12:50:48
駅前の自転車置き場みても誰も使ってない。
185ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 12:54:11
そりゃみんな外してるんだろ
186ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 13:08:57
パクられるからねぇ…
187ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 13:09:17
>>185
固定しないなら専用の意味がない。取り外しの手間をかけるならハンドライトの方が大光量。

キャッツアイの工作員か?
188ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 13:11:37
はいはい、全部君の言うことが正しいですよ
189ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 13:25:00
自転車専用ライトなんか役に立たないのは判っているので盗るやつはいないな。
スーパーファイヤーとかが付けっぱなしだったら他人に盗られる前に俺が代わって保管しておく。
190ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 14:29:06
>>170
計器飛行できないで雲に突っ込むのは自殺行為だろう
191ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 14:36:38
>>165
ハナから死ぬ覚悟ができているヤツと一緒にするなよ。
192ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 14:40:46
マグライトの6セルDとSF-501はどっちが明るいか分かる人いますか?
193ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 14:42:08
>>192
板違い
194ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 15:52:03
>>189
防犯意識が低いんだな。盗難がみんな物欲からだと思ってるなんて・・・。
195ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 16:52:56
>>190
双座の機体で後に教官が乗ってたから死ぬかと思ったのは俺だけなんだけどね。
196ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 17:08:43
>>172
TPOに添った適度を見る目を問われてるレスに
適度から逸れた例を挙げ見る目のないレスをするのは如何なものか
197ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 17:30:34
>>192
それはマグライトだろ。LEDは広範囲を照らす機能はない。

この板によく出てくるSF501だが、ラクシオン5wは定格電流700mAだということを知ってるのかな。
照射テストで上位を占めるのは1Aまで流せる3wのほう。
198ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 17:43:15
照射テストで上位 とありますが、どういったところで順位付けが見られますか?
199ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 17:52:53
>>198
http://www.illuminum-led.com/fl_012.html
改造品が多いので見方に注意

市販品のSF301は6060lux、SF501は3700luxだよ。
200ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 18:24:13
LEDそのものの能力ではなくて、リフレクタで集光した結果の話だからね。
ライトマニア的には一点集中で遠くまで光が届くのがいいんだろうが、
自転車用途みたいな実用的用途だと遠くを照らせるより先に近くを
照らせる能力が無いと話にならん。

ちなみにLuxeonVは発光の状態から見て1WクラスのLEDを田の字に4個配した
ような構造みたい。発光部の面積が大きいから焦点が絞れないのかも。
201ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 18:41:32
>>200
5wが優れているという希望的書き込みかな。
リフレクターはどちらかというと501のほうが集光率は高い。
http://www.illuminum-led.com/item/spf301/spf301.html
http://www.illuminum-led.com/item/spf501/spf501.html

5wは6v用の設計なので内部抵抗が高く電流が抑えられている。
したがって光量は少ないがランタイムが長いというだけ。
202ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 18:50:27
>>201
しかし5Wは全光束120〜150lm、3Wは全光束70〜85lmとカタログにあるのでは?
203ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 19:00:30
HL-EL135ほとんど販売されてないね…
誰か安くで売ってるとこ知らない?
204ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 19:01:56
>>201
> 5wは6v用の設計なので内部抵抗が高く電流が抑えられている。
> したがって光量は少ないがランタイムが長いというだけ。

なんだそりゃw
おまい馬鹿か?
205ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 19:03:17
↑自転車用ライトスレで聞きます
睡魔せん
206ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 19:06:30
消費電力が5Wで電流抑えられてるって事は電圧がかなり高めなのかな
207ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 19:07:53
>>201
> リフレクターはどちらかというと501のほうが集光率は高い。

えーと・・・どこが?
そのURLでどこをどうやったらそういう結論になるのか、マジで教えて。
とりあえずお前さんが5WのLEDの実物を見たこと無いのはわかった。
そのページ晒すなら勝手規格のほうが実際の明るさに即してるがな。
208ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 19:07:57
>>202
ラクシオンは3w、5w、K2含め電流量で光量が決まる感じ。
150lm出すには1.5Aぐらい必要。
209ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 19:09:07
>>208
LuxeonI・III・K2とVは別物だアホ。
210ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 19:14:29
すげー笑える。何も知らんのに語ってるよw
211ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 19:22:32
こいつはすごいな。
212ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 19:37:20
213ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 19:49:53
>>212
301
> 壁に照射しました。 右側は、照度を20段階に分けて色分けしたものです。20段階目は黒です。
> 壁への照射は、データをそろえるため、見難くなっています。照射の様子は、下の3D図も合わせてご参照ください。

501
> 壁に照射しました。 右側は、照度を10段階に分けて色分けしたものです。10段階目は黒です。

お前は違う物差しで計ったデータを並べて何が言いたいんだ?
214ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 19:53:32
これもな。
501
> 写真は、他と同一条件で照射した様子ですが、データが飽和しているため、写真を1段暗く補正し、1wLEDなどでは、最大250ポイントのスケールを1000ポイントまでに伸ばしています。
215ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:10:22
>>213
>>214
そういう負け惜しみのような粘着はスレには邪魔。501の一般評価は低いということ。
216ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:12:09
('A`)
217ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:24:21
基本的に大きなバッテリーを持ち歩けない自転車やハンディライトに高い電圧設定は無意味。
5wタイプより3wタイプが使われるのは3vタイプという規格のため。LED自体の値段はかわらない
218ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:49:58
DCコン必須じゃと叫んでたんじゃなかったっけ > LED党

であれば電圧なんてどうでもいいはずだが
219ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:58:26
EL700とEL710を比較してくれ。
どっち買ったらよい?
220ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 21:07:37
どちらでもお好きな方をどうぞ
221ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 21:15:06
LuxeonVって単なる想像だが、3.6V350mA駆動のLuxeonIかIIIを
2個直列x2並列で7.2V700mAになってるのだと思うのだがどうだろうか。

>>217
よくもそこまでデタラメが言えるもんだな。感心するよ。
「3vタイプ」とか「LED自体の値段はかわらない」とか、腹筋が痛いからやめて。
222ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 21:30:26
>>219
ホムセンで980円のハロゲンの懐中電灯を売ってた。
マジで980円のハロゲンランプを前カゴに入れることをお奨めするよ。
LEDに2万3万掛ける価値はまったくない。
223ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 21:38:57
>>221
根拠のない想像もそこまでいくと病気だ。

9vで3700lumの5wと6vで6060lumの3wは誰が考えても比較にならない結果。
5wラクシオンを選ぶのは無知か池沼でしかいない。
224ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 21:42:46
>>223
あの、ルクスとルーメンを混同してらっしゃるようですが・・・
225ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 21:42:49
>>223
lum×→lux ○な
226ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 21:53:20
227ツール・ド・名無しさん :2006/10/09(月) 21:54:07
>>219
EL700断線してしまって修理中EL710買って使ってたが、
電池は全く一緒でライト本体の違い、
710はクリアーのLED2灯で700はクリアー1灯+スモークの入ったLED2灯
(光束の拡散を狙ってかな?)でも照射範囲に大きな差はなかったし、若干700が勝るかな程度。
フル充電後の使用時間も長く、車体振り回してもハンドルに重さ感じない710で良いと思ったが、
意外に価格差が少ない。
228ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 22:00:17
>>223
面白いからコテつけて
229ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 22:01:49
>>223
正直…あまりの無知っぷりにあきれてる。

知らないことはやはり幸せなのかもしれないなあ…

これ以上続けても皆に迷惑なだけだから説明はもうしないよ。
いつか501か、他のLuxeonV使用のライトでもいいから、買えるだけの
お金が貯まったら、買ってみることだね。
百聞は一見に如かず・井の中の蛙大海を知らずといった諺が実感できると思うから。

おそらく最近301なりでも買って、最近このスレに来てる人だと思うけど…
ttp://www.lightch.com/gentos/a/sf301.html
この辺なんかパッと見て違いがわかりやすいかな。
230ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 22:19:42
710の光色が気にくわないので、レンズ外して黄色いセロファンはさんでみた
微妙に暗くなったけど色は良い感じ。
231ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 22:33:30
>>230
雨走行のレポもきぼん。
232ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 22:37:49
>>229
>これ以上続けても皆に迷惑なだけだから説明はもうしないよ。

おかしなやつだな。説明をしたのはこちらなんだが

他人を貧乏人扱いするのがお前の説明方法か。w
233ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:18:03
詳しいことはわからんが実際自転車に使うとしたら5Wのほうがワイドで使いやすいような
U2 SF-501 504
SF-301 307 P1 位しか持ってないけど
234ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:38:57
ワイドというのも問題でさ、
ハッキリ言ってSF501なんてかなり気を遣わないと対向車は幻惑で迷惑しているよ。
明るくていい気になっているのは本人だけ。

前方警告灯は砲弾LEDのフラッシングライトを使えばよく、
フラッシュライトは路面さえ照らせればいいわけだからスポットタイプこそ自転車ライトには必要だ。

路面を照らすにはSF301で十分すぎる。
ワイドなSF501は迷惑すぎる。
235ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:41:08
街灯などで明るい所は明るいライトは必要ない。
逆に暗い所になればなるほど暗いライトで事足りるから、明るいライトは必要ない。
そういう意味でもSF301で必要十分。
236ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:41:15
つーかさ、おまえら。1990年ごろのサイスポの
ヘッドライト特集でも見てみろ。

ホントロクなのが無いぞ。
どこかにも書いたが、俺は、単一を4個ぐらい使う懐中電灯に
ラジコン用バッテリーを無理やり繋いでいた。もしくは夜は走らなかった。
500IIが出た時は衝撃だった。

237ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:47:02
いまや5Wクラスで160ルーメンのLEDが3000円だよ。
全光束だけみたら汎用ローボルトハロゲンの12W並に明るいでしょ。
夜道がより安全に走れるってのはホントありがたいよ。
238ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 00:08:31
>>197,199,201,208,212,215,217,223,232,234,235
まとめてみますた
239ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 00:09:53
>>235
SF301はCR123Aリチウム電池を2本で良いのに、501は3本必要なので財布に優しくない。
そういう意味でもSF301で必要十分。
240ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 00:12:17
相手から見えるという意味ではSF301でも501でも同じ。
そういう意味でもSF301で必要十分。
241ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 00:13:55
入手性を考えると501は無理。
そういう意味でもSF301で必要十分。

(さぁみんな続け)
242ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 00:19:14
中国製10wがいい。SFの2倍の明るさ。
243ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 00:29:51
>>241
でもランニングコストがなあ
244ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 00:35:31
>>241
501は廃版になった?
245ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 00:54:14
光るという意味ではSF301でも501でも同じ。
そういう意味でもSF301で必要十分。
246ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 02:11:24
>>245
頭剃ってノーヘルで走れ
247ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 02:52:35
1w(←余り頼りにならない表示単位)LEDで単4電池3本使用で
1980円であるみたいね。ちょっと無名品だけど。
見た目は黒系で、値段にしては、それなり。
連続使用時間8時間とか書かれてたよ。今日ジャスコで見た。
248ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 03:02:22
>>247
>値段にしては、それなり。
それなりな外観に見えなくもない。
くらいな意味です。
品質は知りません。
レベルの低いパチモン系のレスでスレ汚しでした。スマソ。
249ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 05:16:18
というわけでSF504に軍配が上がりました
250ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 08:36:13
sf-307nは?
251ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 10:30:20
専用スレ出来ました!

スーパーファイア自転車ライト専用スレ その1
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1151920195/
252ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 13:16:37
>>250
でけーよ
スッこんでろ
253ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 13:44:21
ジェントス関連懐中電灯評価
SF100系(各種電池モデルあり)・・・これで十分という人もいるが、暗いという意見も多い。
SF301(CR123A×2)・・・どうやら最もお勧めのようだ。電池代さえ気にしなければ。リチウムイオン充電池18670は被膜を破らないとチューブに入らないようだ。
SF307(N)(単2×3)・・・ジェントス系では中心照度は最も明るい(1万Luxオーバー@50cm)。しかしデカイ。
SF501(CR123A×3)・・・根強い人気がある。ワイドな配光で満遍なく照らす。しかし対向車への幻惑との指摘。あと電池代たけえよ。
SF504(単2×4)・・・熱狂的な支持者を有するネタライト。廃盤となってからはまさに伝説の域に達している。明るいことは明るいが、デカ杉、木も杉との意見が大多数。
SuperJupina系(各種電池モデルあり)・・・照射範囲が激狭。しかし照射部分はかなり明るく感じる。メリハリが効いているが、好き嫌いも激しい。
パトリオプロ(単3×2)・・・1WクラスLEDを搭載。コスパ良し。明るさの評価はSF100系と同じ程度。マグライト用ホルダー使用可。
Vキューブ(単3×1)・・・1Wクラス。無いよりマシ程度の明るさ。マグライト用ホルダー使用可。
Rigel系(各種電池モデルあり)・・・ランタイムは長いようだ。明るさは・・・暗い?
254ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 19:23:17
SF-5Rがないじゃん。
255ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 22:22:08
じゃあおまえがまとめろ
256254:2006/10/10(火) 22:41:04
よっしゃー
257ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 01:13:41
301なんて都市伝説
そういう意味でもSF301で必要厨分
258ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 02:28:26
V-focus 2本差し
259ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 08:13:18
パナのNL-895P-SというダイナモLEDライト、
http://national.jp/product/conveni/flashlight/cycle/product/hatsuden.html
店頭で実物を見たらかなり小ぶりでハブシャフトに付けるのによさそうなんだが、
明るさはどうなんだろ。
260ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 17:46:49
EL520のLEDがEL510と同じ疑惑
ttp://www.cyclestore.co.uk/productDetails.asp?productID=7954
レンズの拡散用縦ギザが無くなってる(これオフィシャルHPと異なってる)
ランタイムの表示はもともと曖昧だし・・・
261ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 17:47:45
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
262ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 17:53:28
>>260
でも A NEW ULTRA BRIGHT LED 使用て書いてある
263ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 17:57:02
EL830もあやしい
264ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 17:57:22
EL520
37.99 英ポンド (GBP) = 8433.2035 日本円 (JPY)

265ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 18:17:03
EL700のバッテリーを自作しようと思うんですが
エアガンやラジコンのバッテリーって流用できるかな?
266ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 18:17:49
>>260
素通しにすれば拡散しない分最大照度はアップするが1.5倍に成るかは微妙やな
EL510のレンズをアクリル板で作って試してみようか配光も変わるだろうけど
267ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 18:33:03
同じでも同じでなくてもいいからとっとと日本で売ってくれ
510買おうかとおもってたんだけど買い控えしてるんだから
268ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 18:43:21
510の在庫があらかた無くなってから販売でしょ
買いか、待ちか、両方買うか、さてどうしましょ
269ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 18:46:36
猫目の新型のブラケットって旧式と互換性ないんだっけ?
500IIのバックアップとして510を使ってるんで、
互換性が無くなるとブラケット2個付けないといけないんで嫌だなあ。
270ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 18:53:34
猫目がブラケットの互換性をなくすというなら、
今後は懐中電灯派になるつもり。
271ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 18:59:18
電池予備で持つ方がいいんじゃ・・・
272ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 19:04:41
短時間の夜練とかだと、電池交換なんて面倒なことしたくない。
電池切れで暗くなってきたら、ジャージの後ろポケットから替えライトを取り出してポン付け。
273ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 19:16:59
夜練するならEL710あたりないときつくね?
274ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 19:50:41
520の価格を予想すると、とりあえず安くなった510買ったほうがいいのかな?
キャットアイも、国内発表もたもたしてると、他社や懐中電灯にとられるぞ!
275ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 19:53:12
EL130のブラケットは旧型と互換性あるよ
276ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:02:05
おい屑ども、自転車専用ライトの話題は向こうのスレでやれよ
こっちのスレを荒らさないでね
277ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:06:10
>>276
ライト製品@チャリ板Part42
278ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:18:55
スレ分けた意味を考えろよ
こっちはライト専用ライト以外のライト専用スレとなった
これに従わないものは荒し以外の何者でもない
あっちのスレの消滅を条件にこっちのスレで全てのライトの話題を取り扱うことができる
これは明らかに2chのルールにのっとった正しい2chの使い方
否定する奴は去れ
279ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:21:33
両方のスレでわざと住人の神経を逆なでするような事を書き込んでる輩がいるようだね。
いわゆる確信犯ってやつだな。
280ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:21:49
>ライト専用ライト以外のライト専用スレ
これ何語?
281ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:26:05
この先はスルーということで。
282ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:53:40
客:新型待ちで買い控え。
猫目:旧製品の在庫完売まで出荷待ち。
→いつまで経っても出ない・・・orz
283ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 21:01:38
ナショナルゴールドプロジェクタービームランプ【NKL733】
が、松下のサイトに載ってない
何故だろう…
284ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 22:03:39
>>260
普通に読んで疑惑など湧いて来ないんだが?
つーか、真性?
285ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 22:15:37
HL-1500の交換球を物色したくて新宿のヨドへ行って来た。(北館8F)
ピリケン球だけも、ノーマル球、クリプトン球、クセノン球、ハロゲン球と
まーあるわあるわ色々と!(松下電器、富士通、朝日ELPA、etc...)

クセノン球2個入りがハロゲン球1個の値段以下だった。2個入り 378円
このクセノン球4.8V仕様のだけでも、0.3A/0.5A/0.65A/0.7A/0.85A と
豊富な品揃え。

しかし封入ガスとチューブ形状だけで倍以上の値段の開きがあるわけ
ではないんだね。まずはフィラメントの形状が、こんな感じで違う。

  |⌒| 逆放物線型
  |  |
クセノン球

  |―| 横一直線型
  |  |
ハロゲン球
286285:2006/10/11(水) 22:18:26
そしてハロゲン球はフィラメントのアライメントが口金の切り欠きに対して
平行になるように揃っているんだけど、クセノン球やクリプトン球では揃っ
ていなかった。ここらへんの製造管理の有無もコストの差なんだろう。

HL-1500ではハロゲン球のフィラメントが地面に対して平行になっていて
配光がかなり横長の薄型スポットになる。スポットを遠くへ振ると近場が
暗くて仕方が無いので、フィラメントの形状が弓形で光源深度が深そうな
クセノン球に決めた。明るさは前回交換済みハロゲンと同じ 4.8V 0.85Aに
して、さらにフィラメントが直角なやつを選別w。

そして付け替えてみた!
ハロゲン球に比べて僅かに色温度は低くなったけど、光量は問題なし。
配光は若干の横楕円型(厳密にはラーメンの小池さんのメガネ)のような
パターンになった。照らす範囲がかなり広くなったので安心!
287ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 01:40:25
年いくつ?
288ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 02:13:12
遊んでもらって文句いうなボケ!
289ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 03:22:13
285はおばきゅー世代
290ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 05:34:45
ラーメンの小池さんのメガネのようなパターンを思い浮かべてたら眠れなくなった
謝罪と賠償を要求します
291ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 07:26:38
小池さんメガネしてたっけ?
292ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 10:26:41
>>285
HL-1500いいよね。でもすぐスイッチがだめになるんだよな。
一時800円で投げ売りされてた。買い置きしとけばよかった。
かなり前の過去スレにHL-1500ネタがたくさん出てて、
フィラメントを垂直にするってのも確かあった。
そこではソケットの切り欠きにはまるところを削り取ったりしてたみたいだけど、
明るさに問題ないなら>>286はよさそうだな。
293ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 12:08:48
小池さんメガネ型配光は理想的である
294ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 13:17:43
520はLEDのランクをアップしたのかね。ランクの違いで相当違うらしいし
その程度の変更くさいな
1WクラスLED素子のNEWモデルの話は聞かないし
295ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 15:36:19
1Wクラスとは言わんが、K2は?
1Wで駆動したなら従来ものより随分明るいはずだが。
296ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 20:46:42
1WLEDはハロゲンより暗くて使い物にならない。
5WLEDが良いよ。
297ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 21:00:54
LEDにピンからキリまであるのと同様ハロゲンもピンからキリまである。
一くくりにハロゲンって言うなよ。

ちなみにK2は1Wから5W位までだから。
298ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 21:45:04
同じメーカーで、単3電池を4個使用する1WLEDライトと
単3電池を4個使用する3.5Wハロゲンライトを比較して。
1WLEDライトの方が高かったけど、暗くて一度も取り付け
てない。
299ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 21:52:08
>>298
> 同じメーカーで、単3電池を4個使用する1WLEDライトと

1wLEDで6v駆動というのは見たことがないな。どこのメーカー?
300ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 21:58:36
単3×4本の1WLEDなんて沢山あると思うが・・・
EL510とかNL840とか
301ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 22:13:10
    ∩____∩
   /       \
  ./   ●   ●  .',
  l     ( _●_)    l
 彡、    |∪|    ミ
 i"./   ヽノ    ',ヽ ハロゲンもピンからキリまである
 ヽi          iノ
  ',    ∩ミ    /
   ヽ ⊂.  ⊃ /
    ',  ミU彡 /
   (___/ \___)
302ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:06:47
>>300
1wLEDの場合通常3v駆動なので、1wではなく小容量LEDの3〜4個の直列接続だとおもわれます。
当然流れている電流は数十ミリアンペアしかないので数十時間点灯できますが暗いです。
1wというのは信じないほうがいいでしょう。実際に1wのLEDだと5,6時間しか点灯しません。
303ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:11:22
>>302
お前の頭にはダイレクトドライブしか無いんかい。

それに3Vじゃなくて3.6Vだが?

お前もしかして>>217
全角かつ小文字でvって書く奴他に見たことない気がするんだが。
304ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:16:44
>>303
実際に2AAのDCコンつき1wの場合は1時間しか持ちません。
DCコンなし2×2AAなら5,6時間程度だということ。
305ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:28:39
何時間持つとか誰も書いてないと思うんだが、脳内で会話がすすんでんのか?
306ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:29:25
> 1wLEDの場合通常3v駆動なので、1wではなく小容量LEDの3〜4個の直列接続だとおもわれます。

おもわれます…じゃないだろ。
現実に見たこと無いのかよ。1個しか無いよ。

誰もランタイムの話してないのに勝手な話持ち出すし…
明るさだら下がりで実用的に使えるのはカタログどおりじゃないってのも知らんのかい。
307ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:30:56
カタログスペックで現実を見ない頭でっかちと話してるような感じだな。
308ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:35:18
>>304
お前の言う実際に1時間しか持たない2AAのDCコンつき1wのライトってのは具体的に何なんだ?
309ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:38:58
きっと>>304の使ってる単三電池がよほどの糞粗悪品なんだよ
310ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:39:54
>>308
ヤザワLEDライト LH02
311ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:41:08
>>302
>1wLEDの場合通常3v駆動なので、1wではなく小容量LEDの3〜4個の直列接続だとおもわれます。
へー、Luxeonって小容量LEDの3〜4個の直列接続なんだ。知らなかった。

>>304
>実際に2AAのDCコンつき1wの場合は1時間しか持ちません。
そんなことはない。
http://fuja.s22.xrea.com/runtime/gt10aa/index.html
312ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:44:01
わかった!百均アルカリだ!
313ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:48:22
>>312
100円ショップの電池は意外と優秀らしいぞ
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery/alkaline.html
http://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU20040416A/index.htm

結論:ヤザワLEDライト LH02 は粗悪品。
314ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:51:01
百均アルカリでも1時間しか持たないってことはないんじゃないか?
DCコンやらの損失をかなり大目に見積もって、全体で1.5W程度消費していたと仮定して
一時間しか持たなかった場合電池の容量は500mAhってことか?
さすがの百均アルカリもそこまで低容量じゃないだろー
315ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:58:15
お。百均アルカリもなかなかやるな。
最近電池って言ったらメタハイしか使ってなかったからしらんかったな。
316ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 00:01:47
昇圧DCコンって言っても定電流じゃないのもあるしなー
最近買ったGTR-031Tは1AAで昇圧DCコンが入ってるけど、段々と暗くなってくるし。
317ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 00:06:52
>>311
昇圧と定電圧の違いもあるだろう。パトリオが3時間ならヤザワは3倍明るい。
318ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 02:03:45
>>317
但しその場合はカタログスペックに偽りありってことになる。
連続15時間点灯ってのはありえんからな。
319ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 02:12:06
露骨にシナ製ライトのOEMとしか思えんメーカーだしな。
メーカーHP見て驚いたよ。ナニコレw

オクの宣伝だってもっとまともだぞ。
320285:2006/10/13(金) 02:27:30
>>290
夜中に腹が減っていてラーメンが食いたかったのと、垂直フィラメント
にしたら自動車のロービームのように上端が水平カットされた配光で
防幻効果があったので、小池さんのメガネを思い出してしまった。

正直スマソかった・・・ ○| ̄|_

>>292
最近はLEDをよく見かけるので、やっぱり黄色っぽく感じる。
321ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 07:10:45
アメリカ製や日本製といってもLED素子やライト本体は台湾や中国で作っている。
台湾製なら米国本土で作るよりは信頼感がある。
322ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 08:46:40
lumiledsの生産施設はオランダ・日本・マレーシア・アメリカに存在。
台湾や中国には無い。


#最近脳内電波を撒き散らす奴が居るようだが…
323ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 09:13:41
>>285
こういうのはご存知か。

ttp://minor-river.hp.infoseek.co.jp/hl1500.txt
324ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 23:52:02
ヤザワのキャンドル型の1Wは明るいよ。ヤザワが不良品なんてことはない。
DOP11MGの3Wと明るさは同等。DOPが30分ぐらいで暗くなるのにヤザワは1時間ぐらい変わらない。
ラクシオンは1Wも3Wも明るさは変わらないような気がする。
325ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 23:59:14
はいはい
326ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 00:01:09
ばぶー
327ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 00:12:16
ヤザワというメーカーは避ければ良いという事がよく分かりました
328ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 00:27:12
>>324
DOP11MGが暗いだけなんじゃないか?SF-301あたりと比べてみ。
あと、家の中で照らしても明るさの違いは分かりにくいよ。比較するなら外で。
329ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 00:33:22
>>322
Superfireはすべて中国製だが、なにか?
330ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 00:45:46
LED部分は違うと言いたいんじゃないか?
331ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 01:06:38
>>322
> lumiledsの生産施設はオランダ・日本・マレーシア・アメリカに存在。
> 台湾や中国には無い。

http://led-parts.com/pdf/DS46-3WStar.pdf
「Lumileds 社は、カリフォルニア州
サンノゼおよびオランダのベストに研究開発センターを持っています。
製造工場はカリフォルニア州サンノゼおよびマレーシアにあります。」

研究開発を別にすれば、マレーシア製造とも取れる。サンノゼは集荷ぐらいだろう。
332ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 01:15:19
マレーシア製造はありがちだな。
CPUもマレーシアが主な生産国だし。台湾や中国よりはよほど安心。
333ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 12:22:35
電子部品なんてどこで作られてても大差ないんじゃね?
334ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 12:50:54
検品さえしっかりされてればな
335ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 12:56:33
尻の偽者が出回ってるらしい
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/24906-category-leaf.html?
336ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 13:04:06
>>335
ちゃんとした会話ができないと社会適応できないよ。
337ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 13:10:37
>>335=336
わかりやすい自演乙です(爆
338ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 13:11:23
>>335
尻て何?
339ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 13:14:20
ググレカス
340ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 13:21:24
>>335
尻て何?
341ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 13:23:10
>>339
「尻 ライト」でぐぐったらこんなのが出てきました。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru75/75_4.html
http://www.odada.jp/lapita/cub/backnumber/405.html
342ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 13:24:43
>>341
500IIは尻ってこと?
343320:2006/10/14(土) 13:36:09
>>292
クセノンの4.8V球はニッケルマンガンで6V駆動じゃないと白色光に
ならなかったので、Ni-MHで4.8V駆動するなら3.6V球がいいみたい。

YAZAWAのクセノン球3.6V 0.82A XN361Rってのがビックカメラで
1個入り150円だった。ハロゲンの約1/4の値段。
344ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 14:40:37
500-2用のミニチュア球ハロゲン0.8Aはうってないかな?
345ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 14:46:20
>>344
マイクロハロゲンは2.5V 0.5Aばかりだった。
ミニハロゲンより小さいんでしょ?
346ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 19:59:14
以前Luxeon K2でライトを作った者です。
Edisonの5W LEDで再びライトを作ってみました。
エネループ6本のダイレクトドライブですが、
見た感じは12Wハロゲンとほぼ同等の明るさになりました。
K2をエネループ4本+抵抗器0.15Ωよりもだいぶ明るいです。

Edison 5Wは160ルーメンで3000円とえらくコストパフォーマンスが
いいのですが、色が若干黄色っぽい感じです。
K2も1300円ぐらいだし、どっちも工作派の方にはおすすめです。
347ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 20:36:15
>>346
ランタイムはどんぐらいですか?
348ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 20:51:15
>>347
まだ計測はしていないのですが、Dinotteの5Wモデルが
2300mAhのニッケル水素充電池4本で100分ということなので、
エネループ6本で2時間ぐらいは持つんじゃないかなと思います。
松下のメタハイ2600なら2時間半は大丈夫かな?

まだ本体しか出来ていないのでランタイムの計測は電池ケースが完成した時にやってみます。
349ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 20:57:05
>>348
いいかも。
ウエパライトのガワ使って改造してみるかな。

それよかDinotteって4AAなんだ?
Dinotteってダイレクトドライブ?昇圧してんの?
350ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 21:14:13
DinotteはLUXEON Vらしいので、きっと昇圧してるんでしょうね。

Dinotteの単三電池タイプを使っていてランタイムが物足りないならマイバッテリープロ等の
5Vを出力できるデジカメ用外付け電源を利用するのもありかなあと思いました。
351ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 22:14:37
Edixeonの間違いだろう。定格電流はK2が2倍。使い方の問題だな。

それとLuxeon 5Wは6V用なので昇圧する必要がない。というかオーバードライブはできない素子。
352ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 22:20:13
>>351
もう少し詳しい解説お願いします。
K2の定格電流が2倍だと何なのか。
Luxeon 5Wが6V用で1.2Vのニッケル水素充電池4本直列で
4.8VのDinotte 4AAモデルで昇圧する必要がないのか。
353ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 22:27:20
>>351
Edixeonは製品名。Edisonは会社名。
Luxeon V(5Wではない)は定格6.8Vであり、オーバードライブも出来る。
8.4程度までかけられるので4.2VRCR123Ax2のダイレクトドライブが可能。

#知ったかぶりなのに妙に自信たっぷりな断定口調なのはどこかで見たような気がする。
354ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 22:44:31
>>353
>Luxeon V(5Wではない)は定格6.8Vであり、オーバードライブも出来る。

同じものだろう。オーバードライブというのは2倍3倍の電圧をかけること。
3Wではよくやってるが5Wは定格電流がMAX700mAしかないのでできない。
K2は定格電圧すらないので放熱対策が出来れば1.5Aまで掛けられる。
355ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 22:55:46
注意! 怪電波発生中 注意!
356ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 23:02:29
> オーバードライブというのは2倍3倍の電圧をかけること。

ありえねーww
2倍の電圧かけたら2倍の電流になるとでも?
もしかして、中学校の理科みたいにLEDも電圧と電流が線形の関係にあるとでも思ってるの?
K2に定格の2倍の電圧かけたら一発で御臨終だよw
357ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 23:06:45
>>354
というかさ、年いくつ?
リア中だったらこっちも少しはわかりやすく説明改めるからさ。
358ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 23:07:38
オームの法則って知ってるのか?
359ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 23:09:15
右足の法則
360ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 23:10:38
>>358
えーと・・・マジで言ってます?

LEDは流れる電流によって抵抗値が違うという超基本を知ってて?
361ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 23:14:44
>>356
3.7Vの3Wにリチウム2個(6〜8V)の商品が8Wとか10Wとして売られている。140lumぐらい。
K2の場合定格は3.85Vだが一応14V200lumの商品も出てる。3.6倍のオーバードライブ。
362ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 23:16:35
>>361
> K2の場合定格は3.85Vだが一応14V200lumの商品も出てる。3.6倍のオーバードライブ。
これの詳細教えてください。
363ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 23:16:53
LEDに限らず、ダイオードはある一定の電流までは高い抵抗値を示すが、
そこを超えると一気に抵抗値が下がって大電流が流れるようになるため
細かい電流制御が必要だっていうの知ってます?

話をそらさないでね。
364ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 23:18:27
いまだに単位がlumなんだな…
365ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 23:21:35
オクで出されてるようなパチモノライトはカタログスペックは嘘だらけっての常識ですから。
入力電力が大きくても効率が低ければどうしようもないですよ。
366ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 23:24:31
>>363
しらんかったorz
367ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 23:27:13
だから「半導体」って呼ばれるんですよ。
導体でも絶縁体でもない。それらの中間の性質を示す物質。
368ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 23:39:45
LEDについてあれこれ語れるほど専門知識は無いけれど、これを押さえておかないと
全く話通じないですよ。0.1V違うだけでも大ごとなのに。

明日朝早いのでもう寝ます。
369ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 00:20:17
>>362
時々オクに出ている商品。今検索してきたが現在は出てないようだ。
370ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 03:46:37
>>363>>365>>368 
だから、適当に汎用品などを流用して
LED照明を作ると、その後どうなるかが
さっぱり分からないんだよね。

でも電池持ちもLED寿命もサッパリ分からないまま使ってる
「自作品」って結構好きだよ。

そんなことではいけないんだろうけど。
371ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 14:07:28
510の明るさにがっかり、3W化等の改造された方いましたら情報お願いします。
さすがに5Wは熱対策が困難ですかね?
372ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 19:23:26
>>371
分解方法が確立されれば、いっぱい出てくるんじゃない?
373ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 21:59:48
>>371
301買って移植すればどお?もったいないけど
374ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 23:06:00
SF301持ってるから、EL510買って移植にチャレンジしてみようかな。
EL510のHi/Lo切替ってどんな仕掛になってるんだっけ?
375ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 23:12:09
パルス式。高速点滅の間隔を間引くことによりLoモードを実現。
376ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 23:12:46
510(2500円位)+301(5000円位)で物になればいいが
301もかなり熱くなるようだし、失敗に100円
377ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 00:03:30
>>375
何Hzくらいか分かる?
378ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 03:20:10
そこまでは知らない。高速点滅してるのは点灯してるのを振ったらわかる。
379ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 19:19:41
昨日 アキバでSH821なる謎のサイクルライト買ってみたんだが、
手持ちのEL510より明るかったよ。単4 3本ってのが気に入らないが。
1300円くらいだったんで、コストパフォーマンスは良さげ。

まー 成型の悪さはどうにもならんがねw

一応スペックは、高輝度 砲弾型LED21灯 単4-3本 実用照度20時間以上
1-8-21灯-点滅 スイッチ切り替え \1300
380ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 19:58:32
>>379
しばらく使ってた。
光が広がりすぎていまいちだった。
ねじを締め込む部分が弱くて、折れた。
381379:2006/10/16(月) 20:21:43
>>380
そうなのか・・・恐縮です。

配光の広がりは多灯式によるもの。多灯式はみんなそう。
デキが悪いのはあるね。俺は防水力高める為に、ライトのヘッド部分にシーリングを施した。

成型に問題はあるが明るい。使い捨て用にバッチリだ。
382ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:43:49
ttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/07000000/shc/0/cmc/2700020009585/backURL/+01+main
これか?
既出じゃないの?どっかで見たような気がするが・・・
383379:2006/10/16(月) 20:58:08
>>382
そう それ。 ん?俺が買ったとこより、101円安いぞ・・・orz
あれ既出だったの? すまん。
384ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 21:25:47
>>383
店舗はウェブより高いことが多いから安心汁!
385ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 00:17:24
>>383
1,199円+送料東京23区400円〜=1,599円〜
リアル店鋪の方が安そうだが…
386ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 00:34:17
しょぼいな
明るいってのもうそ臭い
387ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 15:39:09
388ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 15:44:29
俺はこっちの7W 900lmの電球色(?)LEDのほうが気になる。
http://www.elseed.com/develope/index.html
http://www.elseed.com/product/index.html
389ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 17:07:33
>>388
まだ(予定)だし(目標)だし、モジュールとして900lmなだけで
LEDの発光体の面積が大きい可能性もあるし。

点に近い光源じゃないとライトには使いにくいと思われ。
ttp://www.edison-opto.com.tw/product_lighting_detail4.asp?cno=8
こんな10W・400lmなLEDが既にあるけど、発光体の面積が大きいからきちんと光が集められないだろう。
390ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 17:12:54
なんかフラッシュライトスレみたいな流れになってきたな
別にダメって言ってるワケじゃないよ。
391ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 17:22:52
自転車ライト専用スレが出来たから自然とそういう流れになると思われます。
392ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 19:28:31
俺はヘッドランプ(頭に付ける奴)で自転車に乗ってるけど…。
変かな? ペヅルが好きです。
393ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 20:21:50
変だと思う
でも昼間じゃないから大丈夫さ!
394ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 20:31:30
>>392
法的にはどうなんだろ?
自転車本体にライト付けてなきゃダメな気もするが。

まあ、頭にライト付けること自体は良いと思う。
395ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 20:32:12
額につけるライトはやはり三日月型がいいんでしょうか
396ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 20:34:04
頭にライトつけちゃうと他の人には目くらましになると思うけど
397ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 21:00:50
>>387
サンテカってだけで地雷臭が。。。
398ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 21:39:32
>>395
これを2灯つけるといいと思う
http://www2u.biglobe.ne.jp/~Ishikawa/dentito.html
399ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 23:11:06
>>392
パンチラとか巨乳に目を奪われたことがバレちゃうじゃん><
400ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 23:37:41
>>392
たのむ、ヘッドライトだけだったら、ぜひ止めてくれ。
位置が高すぎるので、対向車からはかなり気づかれにくいよ。
ヘッドライト爺さんとよくすれ違うが、本当わかりにくい。
普通の位置にライトは必要。
401ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 05:03:57
猫目もEL100を売るのをいい加減にやめろよ・・・
2年ほど前にジャスコで緊急避難的に買って失敗したことがあったが、
最近女友達が
「ライトがないからこれ買った」と言うので見たらEL-100・・・
402ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 10:30:26
俺はEL-100盗まれたことあるからまだまだ需要があるってことでしょ
403ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 11:30:12
>402
もっと上を買えっていう天の啓示だな
404ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 15:16:12
EL-200へグレードアップ
405ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 15:28:56
(*´▽`*)
406ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 20:33:02
>>401 >EL100を売るのをいい加減にやめろよ・・・
>2年ほど前にジャスコで緊急避難的に買って

固定できるとしてだが、
最近セブンイレブンで定番品として置いてある
0,5wLEDライト(単4x3)防滴980円と比べて、
緊急避難的に買うとして、どちらがいいだろう?

50歩100歩なのは確かだろうけど。
407ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 20:41:24
>>404
200は暗いぞ。デヴのアニヲタと同じぐらい暗いぞ。
408ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 20:51:55
>>406
明るさは天と地の差がありそうだが
409ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 23:04:48
ついにミニマグも純正でLED化されたんですね。しかも3Wで
まだ高いけどなかなかよさげ
410ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 00:02:01
マグは意地っ張りだと思ってたが、ついに忍耐力が切れたかw
411ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 11:04:11
出先で暗くなってきたんで、ホムセンでsmartの電池ライト買った。
電池入りだったので装着してスイッチ入れたら
点灯しない

なんだよ、と蓋あけたら真っ白♪
アルカリの液漏れでした。

なんでアルカリ入れるんだろ、馬鹿じゃねーの!
412ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 14:09:58
負け犬が何言っても遠吠え
413ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 15:52:41
アフォなこと聞いていいスカ?
前照灯は正面から見て右側?左側?
皆様どちらにお付けでしょうか?
414ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 16:17:56
>>413
真ん中につけましょう
415ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 16:21:29
>>413
中央付近が良いと思うが、どちらかと言われればセンターライン寄り。
416ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 17:20:20
フロントバッグが邪魔なのでフラットバーの左端に付けた。
真正面に避けてくる歩行者が増えてフロントバッグは諦めた。
417ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 17:26:23
ママチャリのブロックダイナモが右側についてるから自然とそうなるよね。
418ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 18:58:36
灯火使ってるんで右だけど、左にあれば曲がり角からの
飛び出しを少しだけ防ぐことができるかもしれないな。
419ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 20:06:52
対向車のことを考えたら恐ろしくて左になんてつけられん。
420ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 20:42:53
>>418
あれ、トモシビっていうんだね。
知らずにずっとトウカって言ってた。
421ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 21:44:12
>>408 半ワット品は結構イイの?980円なら買い?
422ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 21:48:21
右端と左端に付ければいいんじゃね?
423ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 21:51:24
>>421
ママチャリには充分だよ。
424ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 22:00:40
ママチャリ標準装備品の方が明るいけどw
425ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 23:19:51
>>420
トウカでも間違いではない。むしろこっちの方がメイン。
426ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 00:06:25
>>407
200 の方が100よりはかなりまし。まだ実用に耐える。
427ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 00:37:55
>>421
リゲルは効率がいいので、0.5Wにしては明るいと思う。
980円ならまあ悪くないのでは。
428ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 01:48:54
>>427
マジ?
リゲル使用のライトを980円で売ってるの?
明日早速7-11行ってきますよ。
429ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 02:05:52
>>428
すまん、リゲルじゃないかも
430ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 05:10:24
>>428 近くのセブンで見た限りでは
オーム(宗教じゃないほうの)のOEMっぽい感じだった。
なんとなくデザイン外見からの印象だけど。
全体黒っぽくって、凹凸が余り目立たない円筒デザイン。

安物0.5Wについてはエルパの銀色外観のを
980円で買って持っているので、明るさ比較してみたいんだけど
サンプル現品とか置いてないし、パッケージが一度開けると元に戻せないやつなので
結局980円が勿体なくって買ってない。
誰か人柱、よかったら頼みます。
431ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 05:14:20
>>430に追加だけど、
他にOEM先も材料系の記述も何も殆どないので
買って試してみる以外に殆どさっぱり分からない。
432ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 10:24:15
セブンの買ってきた。
配光は明るく小さいスポットが出来て、周辺光は極めて暗い。
照射距離1mでスポットの直径10cm、周辺光の直径150cmぐらい。
よくわからんが、Rigelじゃないっぽい。
3AAA、電池別

自分で3wか5wあたりに入れ換えようとしたが、
どうも分解出来ない構造のようだ orz
433ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 13:32:19
>>432
人柱乙。
あなたは、他のヤシの浪費と地球環境のために役立ったことをここに表彰致します。
434ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 14:35:19
>>432
それ DCコン付いてるの?
435428:2006/10/20(金) 14:43:36
>>432
先を越されてしまった。
自転車向きじゃなさそうですねー。残念。
436ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 15:26:16
>>434
付いてないんじゃないかな。分解出来んから分からんです。
437ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 18:44:39
>>426
両方持ってるけどたいして変わらないよ。
438ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 20:15:05
ムーンシャインHIDの対向者への眩惑を抑えたいんですが、
いい方法ありますかね?自作シェードとかの人はどんなの作ってるんですか?
439ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 20:29:24
バーナーの先端を遮蔽しる
440ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 20:58:29
>>438
ヘルメットに付けて対向車がいるときは下を向けばいいんだよ。
441ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 21:03:22
>>438
光軸を下げれば良い
スポット位置はあくまで二の次
それらの配光も含めたものがライトのスペック

>>440
馬鹿じゃないか?
442ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 21:05:28
正しい選択だとおもうが・・・
443ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 23:59:21
見る方向に照射される訳けだから、ヘルメットマウントは正しい選択と言える、が、周りの人は迷惑するという両刃の剣。
444ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 00:08:37
月社員HIDをヘルメットにつけても、相当に首を捻らないと相手への眩惑は避けられない
バルブ内の発光点っていうのか、それが直視できる限り、かなり眩しいままなんだよね
真っ正面よりはマシだけどw
445ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 01:02:12
>>438
俺はステンレス板(アルミでもブリキでもいいんだろうけど、見た感じ一番反射が良さそうだったから)を信号機の傘みたいに7〜8cmに切って付けてる。
でもまだ上に漏れる光は結構あるみたいで、更に10cm位にまで伸ばそうと思ってる。
ちょっと恰好悪くなるとは思うが、そのぶん光軸を上げて遠くまで照らせるんじゃないかと
446ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 01:25:01
四輪や自動二輪のライトだとリクレクターの下側がハイビームの領域なんだけどね。
後付けHIDでバーナーにカサ付ないで直接光が出てるとDQN認定されまつ。
447ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 01:31:27
車やバイクでは上半分は使わないってことか?
ムーンシャインもライトの上1/3程度をテープでも貼って遮光すりゃ良いのかな
448ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 01:35:06
キタ━━━━━━(゚∀゚*三*゚∀゚)━━━━━━ !!!!

従来の9倍明るいハイパワーLEDが完成しました
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161361004/
449ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 01:37:13
>>447
上の方はロービームだよ。
遮光するなら下の方。
450ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 02:57:09
外側のレンズの部分で遮光すると
ロービームの部分まで遮光されてしまう。
リフレクタの下側を遮光できればいいのだが。
451ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 02:59:29
>>438
手ブラケット
452ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 03:15:24
だれかHID配光のベストな改造法を伝授してくだされ
453ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 03:44:10
それができたらノーベル賞モノ
454ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 04:31:36
>>452
レンズでプロジェクター化
455ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 04:45:02
>>454
詳しく解説してくろ
456ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 11:16:24
なら、リフの下側を紙で被えばおk
いやマジで
457ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 11:45:50
いまマグライト2Dで下半分にティッシュつけて実験してみたが
中々上手くいった
パターンがスポット半分欠けたような照射になった
なにより、マグライトをティッシュで遮光した方を下にして机において、1m離れ、真正面やや上に目線を置いても
ライトが直接目に入ってくる眩しい光を受けなくて済む
マグライトを180度反転させると直接光が入ってくることから
効果はあると思う
458ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 14:31:48
>>455
車のポンコツ屋に行く
おもむろに足下に落ちてる工具でプロジェクターヘッドランプユニットを外す
事務所で交渉して買い叩く
家に帰って分解( ゚Д゚)ウマー
459ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 16:24:06
>>458
それGJ!
探せば社外品でPIAAやFET、IPFの小型プロジェクタもあるしね。
解体屋だと価格交渉だけど、タバコ代程度でOKな場合もあるかと。

うちには未使用のH1, H3, H4バルブが何個もあるんだが・・・
口金にピリケン球のクセノンやハロゲンを移植してみるかな。
460ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 16:38:34
> >>440
> 馬鹿じゃないか?

なんでだよ?ムーンシャインにはちゃんとヘルメットマウント用のアダプタが付いてる。
そんな事も知らないで知ったかぶりをかましてるお前が馬鹿だw
461ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 16:52:34
>>457
バルブに無電解メッキしてみたくなった。
462ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 22:52:27
>>458-459
難しすぎてよく分からんです。でもなんとなくGJ!っぽい雰囲気は伝わってきます
463ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 02:28:11
さっきHIDに傘付けたりアルミ箔で下の方を覆ったりして外で実験してみたけど、正面に回ってみるとやはり想像を絶する眩しさ。
難しいよ・・・・
464ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 16:05:31
>>463
照らす位置を、下向きにして見るとか?
あと、出来るだけ地面に近い位置に取り付けるとか?
465ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 16:59:33
>>464
下向きにすると手前に明る過ぎるスポットができて、それもまた見にくいんだよな>HID
466ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 17:07:11
自転車用ライトは明るさの割に小さいから眩しいってのもあるんだよな。
467ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 18:35:08
今日ホールみたいなところで1000Wのキセノンランプ(いわゆるスポットライトだ)触ってきたけど、
やっぱ鬼みたいに明るいな…他のライトなんかムシケラだorz

でか過ぎて持ち歩けないけどな。ランプ単体ならもって歩けそうな大きさだが…
468ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:22:30
ジェーソンに短2電池用ライトブラケット(ハロゲンライトつき)が
在庫処分らしく499円で売ってたけど、今は持ってるからなんか損した気分。
469ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 03:18:16
既出かもしれないが、
GENTOS LEDヘッドランプでRigel使用
点灯・点滅モード付が、ホムセンなんかで
1500円くらいで売ってるね。
どの程度明るいのかは知らないが。

ヘッドランプ使用が普通な訳だが
あれを自転車に固定して使ってる人いる?
470ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 09:00:46
>>467
多分ウシオユーテックの物だと思われるので参考までに、
自転車用ランプと違って舞台用のクセノンスポットは放電灯です。
471ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 16:54:24
>>469
GTR-031Tのヘッド(頭部)ランプ仕様の奴だろ?
031Tの方は持ってるけど、EL510よりも暗いよ。
小さい割にランタイム長くて明るいから何かの時の常備灯として持ってる。
472ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 23:10:30
520キター!
473ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 00:24:46
どこに?
474ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 00:26:18
家にキタだったらレポキボン
475ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 01:16:16
> 031Tの方は持ってるけど、EL510よりも暗い

んなこたぁない。
俺はエネルで使ってるが、近距離のみ510の方が照度が高く、中距離以上では
510は光が到達しない。
476ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 02:00:25
>>475 >031Tの方は持ってるけど、EL510・・・・

ということは、中距離以上では

031T>EL510 ってことですか?

到達距離の他に、角度の広さなどの問題もあるでしょうが、
>>475記述が正しいなら、031Tを自転車に固定したほうがEL510を取り付けるより
(中距離以上の視覚確保を主とするならば)賢い選択ってこと?

(ランタイムの問題もありますが、031の方は電池一本という軽装だという事を考慮したとして)
477ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 14:42:53
>>476
いや 配光そのものが違うからね。結局は個人の嗜好による。
510は広角仕様になってるのに対し、31Tは周辺光なしの広いスポット。

つまり、照射範囲が広いのがいいのか 遠くへ届くのがいいのかって話しになる。

そして、特性かな。510は時間経過により照度が落ちる。
照度が落ちる代わりに、完全に消えるまでの時間が長い。
一方で、31Tは照度が一定に保たれる。しかし、DDよりも消えるまでの時間が短い。

まったく趣向の違うライトなんで、どっちが暗い 明るいなんてのは無意味。

中距離といっても、31Tは0.5Wリゲルだけに、到達距離は15-20が限度。
電池の持ちは5倍以上違う。
510にエネル4本で、実用30時間。31にエネル1本で、実用5時間。
478ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 15:00:30
それと、510にしても 31Tにしても、アルカリよりもエネルの方が合う。
エネルの特性として、電圧が比較的維持されるので、照度が落ちにくい。
完全消灯までの時間はアルカリの方が長いけど、実用時間はエネルの方が長い。

しかし、冬場の低気温では試した事が無いので、なんとも言えず。
479ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 18:25:39
おれもきたー!(520)
480ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 20:37:44
ドイツOSRAM Opto社,投入電流を2倍に引き上げたLEDを発表,車載や照明など向け
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061024/122611/
481ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 20:56:50
>>479
どこで注文したんだ?
482ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 21:10:10
GENTOSのGTR-731H、GTR-031Tは単三1本で5時間前後の実ランタイムとそこそこの明るさがポイントだとおもう。
それと値段。
そこらへんに価値を感じるかどうかで評価は変わるかな。
そこそこの明るさと言っても単三1本の1Wクラスのライト並の明るさはでてると思う。
Rigelは青みがかってるのが多いか少し暗めに感じるかもしれないが。
ココで一通りインプレでてるね↓
ttp://forum.flashlight-fan.com/cbbs.cgi?mode=one&namber=16317&type=0&space=0&no=0


もう少し明るさを求めるなら数百円プラスして1Wクラスで単三2本のパトプロ、SF-133、DOP-011SL/MGあたり。
ウチの手持ちで比較するとDOP-011MGとEL510がだいたい同じくらいの明るさだった。
483ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 22:03:37
 今日GTR−031T買ってきた。
単三一本、値段の割にはよく出来たライトだよ。
小さくて便利でまあまあ明るいし、買って良かったと思う。
でも自転車用として見た場合、510のできの良さが更にはっきりしたかな。
484ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 22:15:37
>>477
031Tは照度一定じゃないぞ。昇圧DCコンが入ってるけど、定電流じゃなくて
元の電圧の一定倍になるだけだからだらだら照度は下がっていく。
NiMHだと最初が低いけど最後まで電圧変わらないから照度も変わらないけどね。
コレはEL510で使っても同じ話。

http://forum.flashlight-fan.com/cbbs.cgi?mode=all&namber=16317&space=0&type=0&no=0
ココにアルカリ使用の時のラインタイムテストがあるぞ。
485ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 22:30:37
LEDLenserのVスクエアが初期の明るさが3WのSF-301に迫ると聞いて
一瞬欲しくなったがNi-MH入れてもダラ下がりという豪快なダイレクトドライブっぷりに手を出すのを躊躇してしまった。
486ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 22:32:22
Vスクエアって普通の砲弾LEDじゃなかったか?
487ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 22:49:22
>>484
いや、だからエネル使用って書いた訳だが。
510はエネル使ってもダラ下がり。

ちなみに、31TはGP等のニッケル水素使用だと、アルカリと同じようにダラ下がりになる。

チャリ用としては、軽さ=固定した時のズレにくさ とも取れるから、
1W-2AAのパトプロ等の場合、しっかり固定する事になる。
488ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 23:01:45
3AAAのVスクエアね、1Wなのは。
489ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 23:19:29
031TはEL510の約半分、EL400と大体同じ重さ。
勿論EL400よりは明るい。
サイズに拘るなら悪くない選択だと思う。
490ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 00:34:15
cateyeもLuxeonのIII以降はあんまり手が出ないだろうけど
Rigelとその多弾頭タイプは作ってもいいんじゃないかと思うけどな。
素子小さいし効率いいし、ベリーグッドだと思うんだが。
491ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 00:45:13
EL510で実用的な明るさは30時間も持たないよ
5・6時間がいいところ
31Tもその程度
492ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 01:48:22
>5・6時間がいいところ
それなら買ってみようかな。
いままでは30時間も持つなら暗いんだろうな、って勘違いしてた。
493ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 02:05:17
エネ使用で5,6時間に同意。
2日に1度充電しています。
10時間くらい使うともう風前の灯火ですよ。
494ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 02:20:29
猫目の実用的なランタイムは表記されてる時間の10分の一が妥当です
495ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 02:51:51
通勤で夜走るなら、安全に投資すると思って
EL710以上のライトがいいんでないですかね
高いけどね
496ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 08:56:02
携帯+明るさなら
今のところLIFEほにゃららとJET-2に単三リチウムイオンがいいんだろうけど
SONYのリチウムイオンですら発火するのに、どこが作ったかわからん
リチウムイオン電池は怖くて使えないよな
497ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 10:11:38
http://item.rakuten.co.jp/naturum/457074/
↑これ使った人いるかな?
ハロゲン球の温かい色に戻したくなり、購入検討中だけど、
このレスにもあまり見かけないし。
充電池の連続使用時間の目安は仕様にあるほど持たないよね?
夜に散歩におもに街中を1〜1.5時間ほど出る程度の用途なんだけど。
明るさも数m先の段差とかが見分けられればいいくらいで充分かと。
498ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 11:04:02
>>497
自転車で使わないのなら趣味板にでもいってくれないか?
499ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 11:22:35
>>498
思いっきり自転車用じゃないか。
何処を見てるんだ?
500ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 11:24:35
>>499
>何処を見てるんだ?
>>夜に散歩におもに街中を1〜1.5時間ほど出る程度の用途なんだけど。
501ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 11:40:10
ポタリング【pottering】

〔potter・putter(ぶらつくなどの意)から〕
自転車で散歩すること。目的地を定めたり走行計画を立てたりすることなく,
気分や体調に合わせて気の向くままに走ることをいう。

http://dictionary.goo.ne.jp/search/%82%D9318296130000000000/jn/5/

自転車で散歩すること。
自転車で散歩すること。
自転車で散歩すること。
自転車で散歩すること。
自転車で散歩すること。
自転車で散歩すること。
502ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 11:47:29
(・c_・`)ソッカー
503ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 12:17:54
>>496
単三リチウムイオン?
504ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 12:52:27
14500のことだろ
505ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 14:34:01 ID:???
>>497だけど、勿論自転車での散歩。
506ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 16:43:10 ID:???
>>497 ワット数で見る限り、CATEYE HL-500-IIとほぼ同じくらいではないかな?
もっともあっちは普通のAA×4本だから6Vが前提、こっちは4.8V(おそらく専用設計)
507ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 17:57:57 ID:???
>>506レスdクス。そうですよね、値段的にもそんな感じかなと。
このハロゲンライトは冬場用として、ひとつ買ってみることにします。


508ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 22:41:19 ID:???
sぼくな疑問でスマン。何で冬用だとハロンゲン?
509ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 23:06:25 ID:???
HIDの光は寒々しいな。

HIDの下半分を反射板(ステンレス)で覆ってみたんだが、やはり暗くなるな。
もう15cm位のひさしを付けるしかないと腹をくくった
510ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 23:20:25 ID:???
>>508こちらも大した意味ないんで申し訳ないんだけど、
LEDのあの白色光が寒々として、夜の自転車散歩がいやになってきた。
温かみのある黄色っぽい光がふと懐かしくなったというつまらん理由です。
511ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 00:07:26 ID:???
おれイエローのサングラスしてるからみんな黄色いよw

黒衣ランナーとかは素通しより見えやすい気がするけど、
自動車のウィンカーがよく見えないのが難
ってスレ違い。
512ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 00:25:46 ID:???
世界がピンク色の俺様が来ましたよ

いつも夕方。
513ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 01:56:04 ID:???
>>510
最近は屋外のクリスマスツリーもLEDランプになって見るからに寒いね
514ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 07:14:00 ID:???
暖色系の色味が欲しいってのは確かにあるね。
電球色のLEDはまだまだ暗いし。
515ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 07:20:09 ID:???
どっかで作ってる最新型のLEDは現在のLEDみたいに青色LEDに蛍光色をかぶせた構造じゃなくて
全可視光域で発光してちょっと赤よりだから電球色の方が白色より明るくなってた。
516ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 12:36:23 ID:B/VGhdNe
電球がLPレコードのように消えていく日も近いな、こりゃ。
517ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 21:18:30 ID:???
>>509
ちゃんとHIDバルブのすぐ下を覆った?
半月状の照射面になって2倍近く明るくなるはずだが、車とかは全部そうなんだし。
あと、ひさしを付けても幻惑防止にはまったく効果ありませんから。
518ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 21:19:53 ID:PRDeSFF3
>>516
でも、電球は安いのが魅力だから、無くなるのはしばらくたってからと思います。
519ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 22:41:48 ID:2jtvj4P/
>>517 直接光が多い場合やリフレクターの深さによってはひさしの意味大有りだよ。
520ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 22:49:37 ID:???
>>517
ステンレス板の反射効率が悪かったのかな・・?(光沢はあるけど鏡にはほど遠かったから)
あと、拡散する直接光もあるから中心部も覆わなきゃダメってことだよね?(一応丸みをつけてそこまで覆ってみた)
521ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 23:06:16 ID:???
ムーンシャインコミュータも検討してみようかなぁ。

問題は自転車本体がMTBルックの2万3千円なのに、そのライトが1万6千円w
バランス悪い気がする。
522ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 23:11:27 ID:???
安全第一
523ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 23:39:24 ID:???
プロジェクター化が最良。
照射範囲から外れると光源が見えなくなるので対向はあまり眩しくない。
欠点は全長が長くなるw
524ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 23:41:15 ID:???
プロジェクターの理屈がよく分かってないのだが、解説キボン
525ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 23:52:50 ID:???
>>517
そう、中心部とさらに上側も少し覆ってライトの外側から見て発光点が直接見えないようにすれば
完璧だけど、ライトのリフレクタじゃスポットになってしまうんだろうなぁ・・。
↓ちなみにここの画像見てもらえば、ひさしの意味のなさがよくわかると思う。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2912/hid/shade_h4.GIF
526ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 23:56:41 ID:???
プロジェクターは配光くっきり杉で一時期廃れたよね。
527ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 00:16:53 ID:???
これは強力かな?

充電ハロゲンライト 12V
・ 充分な明るさで、手元での細かな作業にも便利。[12V・約10,000ルクス/1m]
・ 使用時間(目安・フル充電で):約2時間
ttp://national.jp/myjoy/products/handy/EZT300_spec.html

電池パック・充電池
ttp://national.jp/myjoy/products/battery/
528ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 00:27:40 ID:???
>>525 の画像には光源から斜め後方を照らす光線だけが書いてあるが
真上や斜め前方を照らす光線も書くべし。
529ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 00:37:01 ID:???
なんかもう面倒だな。
2000円くらいで売ってる100万カンデラ超強力バッテリー尽きを買って
夜中真っ暗の峠でも攻めてみようかな。
そういえばホムセンの安売りで、250万カンデラ2780円とかも見たことがあるよ。
530ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 00:37:56 ID:???
>>525
この場合でも、長〜いひさし付ければそれなりに有効なのでは?
光軸は水平にするわけでは無いから(必ず多少でも下の方には向けるわけだから)、ひさしによって対向車の目に向かう直接光の進路は防げると思う。
でも攻撃的に長いひさしがあってこそかなw
531ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 00:45:44 ID:???
>>530 
ひさしは短くてもOK
ヒント影と角度
532ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 00:55:52 ID:???
http://www.led-light.jp/page020.html
これなんかどう?使ってる奴居ますか?
533ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 01:24:59 ID:???
>>532
多灯のくせに高杉
534ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 01:39:51 ID:???
0,5w多灯なら許すけどな。ていうかどこかそういうの出してくれ。
535ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 01:53:43 ID:???
>>531
例えばひさしで、ライト中央部までの上半分を覆うことにする。

下向きの角度を急にした短いひさしだとライト下部から上方へ向かう光をあまり押さえられないが、
下向きの角度を緩やかにした分前方へ長く伸ばしたひさしは、上方へ向かう光をかなり押さえられることになる。

例えれば短銃とライフルの違い
536ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 03:40:22 ID:???
>>529
夜中の峠行くならコレがオススメ!
ttp://www.cibie.com/Page/CIBIE_HID/WrcCarbonHidLamp.htm
537ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 04:06:09 ID:???
>>536
人柱乙
538ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 10:02:10 ID:???
>>534
EL300みたいな感じでRigel5個のライトがあったらよさそうだよね。
539ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 11:16:31 ID:???
それだと2.5Wでハブダイで点灯するのにちょうどいいな。
Rigel5個だと相当明るいんでわ?
540ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 11:39:17 ID:???
ニヤニヤ
541ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 12:13:30 ID:???
>>535
例えがわからん
542ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 12:31:36 ID:???
>>541
銃身長い方が拡散制御効率up 
他に、まんことちんぽの違いとか
543521:2006/10/27(金) 12:39:13 ID:???
色々迷ったあげく、チャリの値段に合わせてちょうどいいのがあった。
http://item.rakuten.co.jp/qbei/marui-lpf052

送料込みで2415円。イエローLEDって使えなさそうだが、おまけみたいなものかな。
544ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 12:45:30 ID:???
>>542
マジで意味わからん
545ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 13:00:20 ID:???
>>544
aho
546ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 13:15:29 ID:???
>>545
まあまあ、>>544はマンコみたことないんだろw
547ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 13:19:29 ID:???
俺はねぇよヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
548ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 13:38:48 ID:???
       ∧__∧      
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)       
       (___ ( __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
549ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 13:40:59 ID:???
   俺の見れ
\________________/
    ( 'A `) V
      (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノωヽ__)
550ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 13:44:15 ID:???
いや、>>544はマンスジ意味わからんと言いたかったのだよ。
つまり、昨今における中途半端なエログラビアに一石投じたかったと
551ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 15:10:15 ID:???
いや、ひさしを長くするとライトを下に向ける角度が少なくても
光源がひさしの影になるってことだろ?
それと銃身の長さに何の関係があるんだ?
あとまんことちんぽにもなんの関係があるんだ?
552ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 21:14:03 ID:???
>>543 をを!
見た感じカッコイイね。
いーんじゃないの。そういう風にバランス感覚で捉えるなら。
553ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 22:05:34 ID:???
>>551
馬鹿?いや、煽りとかじゃなく純粋に。
554ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 22:20:35 ID:???
>>552dクス。
注文したけど、問題はまさかスイッチが、
ON→ハイビーム→ロー→LED点灯→LED点滅→OFF
なんていうロータリー式だったら・・ゴミだな。
555ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 22:29:29 ID:???
ハロゲンと点滅LEDが同時に使えれば良さそうだな
556ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 23:16:04 ID:???
>>553
純粋にわからんのでなぜ馬鹿と思ったのか説明してください
557ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 23:40:06 ID:???
どうでもいいからよそでやれ
558ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 00:19:09 ID:???
おもにショットガンの銃身を短くしたものを
ソードオフ(たぶん鋸で切り落とすという意味)という
銃身を短くすると散弾が広がって飛ぶ
近距離ならよく狙わなくてもあたる
隠して持ち歩くのにも好都合
アメリカでも法律違反
だと思った。
559ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 00:46:38 ID:???
ショットガンは銃口にチョークという部品をねじ込んで広がり具合を調整するんだよ
チョーク無しなら銃身の長さが短くても長くてもかわらん
560ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 01:36:24 ID:???
全反射の原理使って配光なんとかならんもんかいの>>HID
561ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 01:39:18 ID:???
なんで>>544の色が赤くなってんだ?
562ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 02:33:30 ID:???
血圧上がってるからだよ
563ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 02:42:25 ID:???
SS1/10 F2.8 照射距離約2メートル 使用電池エネループ

SF-133
ttp://neo-st.sakura.ne.jp/neo/bbs1/data/00-SF-133s.JPG
GTR-031T
ttp://neo-st.sakura.ne.jp/neo/bbs1/data/00-GTR-031Ts.JPG
EL510 L
ttp://neo-st.sakura.ne.jp/neo/bbs1/data/00-EL510Ls.JPG
EL510 H
ttp://neo-st.sakura.ne.jp/neo/bbs1/data/00-EL510Hs.JPG
DOP-011
ttp://neo-st.sakura.ne.jp/neo/bbs1/data/00-DOP-011s.JPG

どの機種も肉眼では、この写真よりも明るく見える。
DOP-011は中央スポット光のみ写っていて、周辺光部分は完全に見えていない。
EL510は他より暗く見えるが、配光が広角な分だけスポットが弱く、このように写ってしまう。
実際は写っていない部分も多い(写っている範囲の3倍はある)

照射範囲は  広角 EL510>DOP-011>>>SF-133>GTR-031T スポット
564563:2006/10/28(土) 02:48:03 ID:???
余談だけど、EL510の場合、エネループよりアルカリの方が初期光量がある。
565ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 10:21:05 ID:???
そりゃあたりまえだろ
エネは電圧低いんだから
566ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 10:57:08 ID:???
抵抗入ってるだけだからな。
567ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 11:18:20 ID:???
昨日風車みたいになってて風力発電して光るLEDライト?フラッシュランプ?を付けてるチャリを
見かけたぞ。昼間だったし駐輪場だったから作動している状態がどんなかはわからないけど。

しかし、あんなゲテモノつける奴はいるんだなぁ…と感心。
568ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 11:20:47 ID:???
569ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 11:32:49 ID:???
たぶんこれじゃないか?
http://store.yahoo.co.jp/ease-style/esm0004.html
570ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 11:34:12 ID:???
でも補助的なフラッシングライトとしては使えるな>>風力発電

風車自体を光らせれば、ほんのちょっとの発電で目的(目立たせる)を果たせるじゃん
571ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 11:35:01 ID:???
!注意!
・路面を明るく照射するほどの光量と指向性はありませんので、
ライトとしてはご使用になれません。



いらねー
572ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 11:47:07 ID:???
>>569
それそれ。

自転車に風車が付いているのを見るのはちょっと衝撃的。
573ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 11:57:41 ID:???
わーーーーい!

 って感じだな
574ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 13:43:58 ID:???
ライト点ける程でもないけどちょい暗い時とか
夜の街中でライト点灯にプラスアルファとして認識率を上げる為にはいいかも

ってかフラッシャーて言うからには点滅するんだよね?
575ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 14:00:30 ID:???
明るさはほどほどでいいから直視しても眩しくないライトってないもんかね?
576ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 14:06:00 ID:???
ほどほどの明るさのハロゲン
577ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 14:26:28 ID:???
>>574
給電が不安定で点滅に見えるんじゃね?w
578ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 19:14:12 ID:???
母チャリにこっそりつけるといいかも。
こないだチャリ同士でバッタリ出会ったらライト点けてねーでやんの。
579ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 19:39:30 ID:???
カーチャン ライト点けてよ カーチャン
580ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 21:01:16 ID:???
エネルギー回生を利用するライトが登場しないかな。
581ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 22:05:54 ID:???
>>575
ハロゲンでも照らす実用での最低ラインは5Wかな。
582ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 22:12:27 ID:???
>>580
ダイナモに充電池ライトつないでブレーキレバーにスイッチつければ完成
583ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 22:19:07 ID:???
>>581
5Wハロゲンて商品で言うと?
500U×2とか?
584ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 22:20:20 ID:???
>>581
直視しても眩しくないのか?
585ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 22:46:33 ID:???
>>583これとか↓
http://www.rakuten.co.jp/cycle-online/437183/439765/440672/
ハロゲンで5W超えると充電地付きでないと
586ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 22:59:14 ID:M3aeBNvq
>>555
ハロゲンと点滅LEDが使えるのにゼファールのダブルビジョンというのがあるよ。。
少し値段が高めのポリスバージョン(ブルーLED)とスーパーホワイト(白色LED)と
値段が安めのオレンジLEDの3種類がある。
自分はスーパーホワイトをニッケル水素充電地で使ってる。

下のページの真ん中よりちょっと下。
http://www.jitenshakan-matsui.com/raito.htm

使った人のレビュー
http://www.cb-nanashi.com/others/light/headlight/zefal/hf635.html

SANYOから出てる全く同じ形のライト。OEMか?
http://www.cycle-yoshida.com/sanyo/light/lk_k305_page.htm

587ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 23:15:43 ID:???
>>567
風力発電のLEDは車用の方がデザインがいい。
自転車の速度でもちゃんと発電してくれるかは不明。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=LED%a1%a1%c9%f7%ce%cf&auccat=0&acc=jp&apg=&f=0x62&s1=end&o1=a&alocale=0jp&mode=1
588581:2006/10/28(土) 23:50:51 ID:KT82MK/H
>>583
HL-1500(改)
ってもバルブだけクセノン 3.6V 0.82Aに交換&ニッケル水素で駆動。

>>584
5W化したHL-1500(改)の直視は、、、すげー眩しいですw
標準ハロゲン球でニッケル水素だと2.4Wなので。

バルブ表面のガラスが梨地のがあればと思ったけど、この規格のバルブ
だと無いので、ガラスエッチングを試みる予定。
スポット分散でイイ感じを狙いたい。
589ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 23:51:43 ID:???
車用の方が負荷高くて発電できないだろ。
590ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 23:53:08 ID:PHhMHRM8
あれ?ここいつからID出るようになった?
591ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 23:57:07 ID:iTLGbBp9
>>586
ダブルビジョンは駄目だった。
ダメな点は
(1)付属のボルトが短すぎてブラケットが取り付けられない
(2)上面から光が漏れるんでまぶしくて路面状況がつかみにくい。
(3)ハロゲンの光が収束されていないので路面を照らす効果が低い。
(4)LEDを点滅させるとサイコンが動作しなくなった
(5)使用初めて3時間でハロゲン球が切れた(接触不良?)
ちなみに電池切れでない事は確認済み。
利点
(1)LEDは前方だけでなく、かなり広い範囲に光が届く
結論
フラッシャーとしては(でかすぎるけど)優秀だと思うが、前照灯としては使えない。
予備としてサンデンのシリウスを持っていってて助かった。
前照灯じゃないけど時速20km程度の低速ならどうにか使える。
592575:2006/10/28(土) 23:59:23 ID:???
で、直視しても眩しくないライトは無いもんかね?
真正面を照らして反射材の早期発見できるといいな、と思ってるのだが。
メインのライトは別につけるから明るさは問わない。
593ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 00:00:50 ID:???
LED点滅モードは目がチカチカするね。
運転者の目線に支障のないように上部は塞いでおくべきなのに、
わざわざご丁寧に天空部分までレンズにしてくれてたりする。

点滅モードつきのLEDライトなんて所詮いい加減な商品だすな。
594588:2006/10/29(日) 00:26:03 ID:???
>>592
でも光軸から離れれば眩しくないですよ。わりと配光がハッキリしてるので。
595ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 02:13:37 ID:prAzXbpM
>>592
>>569
596588:2006/10/29(日) 17:41:45 ID:???
例のガラスエッチングで普通の透明バルブをフロスト球にして
HL-1500に付けてみました。
モワッとした配光で足下にも光が行き届きましたが、鋭いスポット
は無くなりました。
もう少しエッチングの深さが浅い方が良かったかも。
597ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 22:50:48 ID:???
ダブルビジョンは個人的には大満足です。
電池交換にドライバーがいるとか不便なとこもあるけど、
デザインがいいしハロゲンが切れそうになってもLEDは点くから電池が切れそうなときにいい。

598ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 01:05:59 ID:???
メタハイ2600買った。
今まで使ってたのが700mhAのニカドだから、
単純に容量3倍以上かぁ。
599598:2006/10/30(月) 02:08:20 ID:???
mhAってなんだ…。
600ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 02:30:12 ID:???
みぃはぁ
601578:2006/10/30(月) 12:26:52 ID:???
このスレ頭から見て、カーチャンの自転車にはリムダイナモっての付けようとオモタ。
自転車専用ライトスレ行てきます。

俺はパトプロ卒業してGTR-031T×2の構成で照射範囲も焦点距離もちょっと自由自在!
602ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 13:00:31 ID:???
リムダイよりハブダイ付けようぜ
自動点灯のライトもセットで
603601:2006/10/30(月) 14:16:51 ID:???
自転車用ライトスレ見たけど、似たような質問が前にスルーされてたorz

>>602
雨の日に弱いようなんで、仰るとおりハブダイナモの方がいいですね。
帰ってから自転車の説明書見てネットで注文かなぁ。それかマジ軽ロ(ry

悩む…そしてスレ違いスンマセン。
604ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 14:35:08 ID:d+IeKIZO
このスレは自転車用ライトも含むよ
605ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 16:44:11 ID:D5oH/T6b
EL130はどうよ?
606ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 16:49:27 ID:???
>>603
マジ軽は暗いからカーチャン可哀そう
607ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 20:21:27 ID:???
一般使用なら、リムダイナモLEDライトもそれなりに
軽いし明るいとかいうレスが以前のスレにあったような気がするが・・・

実際どうなんでしょうか?
6LEDくらいでリムダイナモ品が2000円くらいで売ってるみたいだけど。
リムダイナモ自体かなり進化してるの?
それからLED点灯品ならかなり軽く作れるようになってるの?

安いママチャリに普通についてるリムダイナモしか知らないので
よく知ってる人、教えてください。
608ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 20:21:46 ID:???
>>604 ありがd
>>605 取り外してないとパクそう。
>>606 マジ軽暗いっすか…

悩むむむむ。EL130をガッチリ付けるかハブダイナモかって所でしょうか。
100時間持つならエネループで一ヶ月は余裕かなぁ>EL130
609ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 21:42:48 ID:???
あさひのTOMOSHIBI-Rってパーツ使ったことある人いますか?
耐久性とか光のさえぎりとか問題ないですか?
610ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 23:47:14 ID:???
>>608
EL130、先日走りながらスイッチ押したら爪が外れて、本体が発射されて道路爆走。
全身傷まみれだが、壊れてはいない。

けど、これもう要らないかなと思ってる。
611ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 00:00:50 ID:???
>>610
猫目のブラケットは本体差し込む向きが反対(前から後ろへと差し込む)なんだよね。
ライトもサイコンも。後ろから前へと差し込むように設計し直せば全て解決なんだが。

俺はサイコンをよく発射するw
612ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 00:08:50 ID:???
HL1500は後ろから差し込むようになってる
613ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 00:10:45 ID:???
俺の持ってる12Wハロゲンも後ろからだ。
どのあたりから変わったのかね?
614ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 00:19:08 ID:???
ABS10は前から
615ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 00:25:10 ID:???
>>613
さあ・・・

少なくともEL100、EL200、EL510あたりは前から差し込むタイプ(H-32ブラケット)
HL-500Uも前から差し込むタイプ(H-27ブラケット)

616ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 00:58:00 ID:???
で、130はアピールするライトとしてならイイ感じ?
617ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 02:27:17 ID:???
>>616
ちなみに俺はHIDの補助として135か130を考えてる
618ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 09:19:37 ID:???
1、スイッチが後ろにあって、それを押したら本体が前に押される。
2、本体をロックする爪が浅くて、ロックが利かない。
3、後ろから装着だと無問題だが、なぜか前から装着タイプ。

完全に発射を前提に設計されてますね。ありがとうございました。
619ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 09:55:51 ID:???
指で挟むというか、つまむ様にスイッチ入れないか?
620ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 15:54:36 ID:I9WW3Am9
んなもん台逆さまに付け直せられんの?
621ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 17:02:44 ID:???
EL130、色物からは嵌め込みの方向が逆に改善されてる。
が、EL135は未だ改善されてなかった。
622ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 20:09:52 ID:???
>>620
残念ながら出来まへん
623ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 21:10:20 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/qbei/marui-lpf052
これ今日届いて、早速試してみたが

1、ひそかに期待したイエローLEDはろうそく2本立てたような明るさだった。
  仏壇じゃねーんだからw
2、ハロゲンはそこそこ明るいが3〜4時間じゃ不経済かなあ。
3、スイッチは恐れていたロータリー式だった。
  点けて消すまで5回は必ず押さないといけないw
624ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 21:24:49 ID:???
>>621
嵌め込む方向は変わってないけど
ロックする爪の方向が変わってる。
625ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 23:15:36 ID:???
>>623
ハロゲンとLEDは同時に使えない?
626カーチャンのチャリに:2006/11/01(水) 00:20:09 ID:???
決めました。スーパーリムダイナモBL-304突撃します。
ttp://www.sanyotecnica.com/product/bl/bl.html

歩く速さでライト全開なら雨でなんぼか滑っても平気でしょうという事で。
まずは自分の自転車で試してみます。
627ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 00:42:06 ID:???
>>626
せめて1WクラスのLEDにしてあげなよ…。
数は少ないけど出てたはず。
628ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 02:11:47 ID:???
普通の釣鐘型で1Wって出てたっけ?
仮に出ていたとしても今度は放熱も考えないとまずいと思う。
ttp://www.audio-q.com/led-6.htm

漏れもバッテリータイプのLEDを換装しようと考えたことがあるけど
色々下調べしたら面倒そうなので挫折して結局HL-EL510になったorz
(でもやっぱ単三4本は重いからEL130辺りを改造して…)
629ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 05:36:48 ID:???
>>626
ハブダイナモ+
ttp://www.cb-nanashi.com/others/light/headlight/pana/nkl733.html
は、どぉ?
…金銭的に余裕があればだが。
630ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 08:24:19 ID:???
こんなのあるのな。
ttp://www.bumm.de/index-e.html?docu/12volt-e.htm

12Vで6Wもあれば、5WLED一灯でも3W二灯でもなんでも出来るな。
シマノがハブダイナモで出してくれんかな?
631ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 10:00:33 ID:???
>>626 どうしてまた急にリムダイナモに?
みんなから無視されてたレス>>607あたりが影響したの?
632ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 10:53:06 ID:???
>>626
リムダイナモならこっちの方がいいのでは?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanden/z2-200.html
http://auction.woman.excite.co.jp/item/65933217

それは軽さ重視で暗めだよ
633ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 10:55:00 ID:???
あっ、下はリムダイナモじゃないか
634ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 11:51:04 ID:sQWdDP78
Luxeon使ったリムダイナモがなかったっけ?
635ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 15:00:43 ID:???
>>630
12V G4バルブだったら入手性いいのに。
636623:2006/11/01(水) 21:47:03 ID:???
>>625 同時は使えない。シボレー製品のOEMみたいだからこれは安い。
http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/chevy06-halogenlamp
単3×4個入ってても、ボディ形状が良くてボリュームあるので意外と重く感じない。
プラもEL−130とかのように下敷きっぽいテカテカじゃなくてつや消しで質感がいい。

1、これで>>626の言うように、LEDと同時点灯できれば面白い。
2、ハロゲン3〜4時間では不便なので充電式にする。
3、上部のレンズ部は眩しいので庇をつけるか塞ぐ。
4、スイッチはON−OFF操作のみ長押しにするとか、別操作にする。

これなら、5000円くらいになりそうだ。


637ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 21:50:22 ID:???
↑間違い1、これで>>626・・・→>>625 スレ汚しスマン
638ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 22:46:59 ID:???
キャットアイのEL-400並の大きさで、1時間位持てばいいからきっちり照らせる明るいライトはないでしょうか?
639ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 22:56:00 ID:???
DOP-11MG
640ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:33:10 ID:???
今日、車道横切る(横断歩道のちょと脇)とき、中央分離帯のつもりの急な盛り上がりが分からず引っ掛かって派手にこけてしまった。
で、月社員HIDバッテリーの、ヘッドキャップ(?)に取り付ける部分を破損してしまった。
この部分だけの販売ってしてるかなぁ?(あさひ見てもそれらしきものは見当たらなかった)
もし分かる人いたら教えてくださいまし。

それにしても、HIDがいくら明るくても青白い光だとアスファルトの起伏って分かり辛いね。HIDの光量でハロゲン光の色だと良いのにと思った。
(でもあんな急な盛り上がりをを同じアスファルトで作るなって感じもする)
641ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 01:47:55 ID:???
クロップスのx25なら400並みだろうか
Luxeon 3Wだけどリチウムだ
642640:2006/11/02(木) 01:56:08 ID:m+cpcm2h
そう言えば、月社員のバッテリーを単体で購入すると専用ケースが付いてきて、それごとマウントするって以前見たような気がする。
そうだとすればこの際バッテリー購入すれば、今のバッテリーもそのケースに入れて問題なく使用できるってことかなぁ・・・
覚えてる人(又は詳しい人)いないでしょか?
643ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 03:27:10 ID:???
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FTWHIO/

これに付属するブラケットはholkinに売ってるパナの回転しないブラケットと同じものでしょうか?
たぶん同じものだと思いますが…
644ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 09:57:51 ID:???
B&Mのダイナモどこかで安くならないかな?
645ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 11:52:18 ID:???
>>640>>642
TOPEAKのwebサイト見れや
調べもせず聞くな
646ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 12:18:19 ID:???
>>642
それごとマウントする書き込み主でHID&3Hをバッテリー4個で運用する俺が来ましたよ。

バッテリーは単体購入するとケースが付いてくる。
なぜコレをHIDや3Hの標準付属品としていないのかは不明。在庫の関係なのだろうか?

バッテリーのマウント金具部分は金属疲労で折れやすい。
この金具はケースの金具と同じ物でどちらにも使える。
ケースに入れると多少振動の伝わり方が緩くなるみたいで、今のところ金具の破損は無し。
バッテリー交換は簡単にできるし、HIDと3Hでバッテリー共有も楽々。

>640
と言うことで、バッテリー二個になると充電サイクルも少なくなるし、より長い時間安心して走ることもできる。
交換は楽だし、メリットを考えればもう一個買うのもありだ。
647ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 13:08:15 ID:???
HIDの30W以下は、
照射が安定するまで時間が掛かるし、
発光効率があまり良くないし、
光の色がメチャ青いし、
要するに、屎尿と言うことだ。
釣られて買うなよ。
648640:2006/11/02(木) 13:51:55 ID:???
>>646
おお、情報主サンクス。
実はもう待ってられなくて購入ボタン押しちゃった。そもそもバッテリー2個あっても便利かなと思って。(理由は仰るとおり)
折れたのは金属部に付いてるブラスティックの部分。金具も曲がってた。HID本体に別状は無かったけど、初だけバッテリー接続したら勝手に点燈してスイッチが利かなくなったけど・・・(こんなことある?)
で、>>347がHIDをボロカスに言ってはいるけど、3Hのハロゲン光も気になる。HIDと比べて路面の見え方とかどう?

>>646
TOPEAKのwebサイト、ましてや他のサイトでもそんな情報は見つかんなかった。過去一度だけ>>646氏の情報を見た記憶があるだけ。
威張りたかっただけ?
649ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 14:17:08 ID:???
>>648
プラスチック部分が折れてもケースが有れば普通に使える。
スイッチが効かなくなったことは今の所はないよ。

3Hは街中、暗い所、高速走行と6w10w20wを使い分けられる。
クロスバイクには最強のライトだと思う。
ただし20wはバッテリー消費が激しいのであまり使っていない。
500IIと同等かそれ以上の視界が確保できる6wを一番よく使う。
見え方は車のイエローバルブほどではないけど、コントラストは出やすい。
凸凹は3Hの方が察知しやすいかもしれない。
でも、俺は絶対的に明るいHIDの方が好きでロードバイクはHID。

>>647
安定するまで時間がかかるって10秒もかからないぐらいだよ。実用上まったく問題なし。
実用照度が問題であって発光効率なんてどうでも良いこと。
光は青いのではなく、白いというか透明と言うのが近い。車のHIDとそう変わらんよ。
脳内は書き込むのは勘弁してくれ。
650640:2006/11/02(木) 14:50:17 ID:???
>>649
t。HIDをクロスに使ってるんだけど、商店街などを走ることもあり(光軸下げまくり)、確かにそういう意味でも3Hは魅力的だなあ。
でも6wで500U程度だったら多分10wを主に使いそう。それでも3時間だから十分だけど。
651ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 16:51:03 ID:???
>>650
6wね、3Hの方が実用になる照射範囲も広いし明るいよ。
10wなら500IIとは比較になりません。
500IIマンセーの人は気にしないで下さい。
652ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 18:42:04 ID:???
キャットアイの新作のHL-EL410は
今のHL-EL400とどこか設計など違うのでしょうか?
サイト見てみたんだけど、外装のペイントくらいしか違いが分からなかった、、

もうキャットアイの新製品は東京の店とかは出てますか?
653ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 20:05:04 ID:???
4,5日にサイクル何とかちゅう展示会あるみたいだから新製品のお披露目があるんじゃね
わくわく
行く人レポよろ
654ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 22:53:56 ID:???
ホワイト ライト HP 3W
http://www.topeak.jp/light/lpf042.html
ホワイト ライト HP 1W
http://www.topeak.jp/light/lpf043.html
単体ではCR123A使用ということで
糞ライトの仲間入り確定なんだろうけど

ホワイトライト HP パワーパック キット 5V 4400
http://www.topeak.jp/light/lpp061.html
組み合わせではどんなもん?
ユーザーさんはいるのかな?
根米の700や710と比べてどうなんだろ?
655ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 23:46:46 ID:m+cpcm2h
>>645
以前スレで報告されたことでは明るさはそれなりらしい。しょせんLED3Wクラス
それを2つ、3つ並べてる710や700の方が明るいのは当たり前。
ただ、重量は軽いよね。
猫目だったら今度出る後継機種の方がバッテリーはリチウムイオンになるし軽くなるしいいじゃね。でも高いらしい
656ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 23:47:12 ID:???
サンデンのZII-200がどうも暗いってことで、ライト部分を
SF-301に換えてみた…さすがに明るい。元のライトのスポット的な
明るい部分が全体に広がった感じ。でも、このダイナモは起電力?が
低いのかな、普通のハロゲンタイプの6V2.4Wダイナモと組み合わせた
ほうが明るいみたい。
657ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 12:26:59 ID:???
>>656
発電ライトはある程度スピード走行してないと照らしてくれないからね。
市街地などではバッテリーライトが必須。それも市街地では明るくないと役に立たない。
自転車用ライトなどどれも光量不足でどこでも使えない。
ガサばるHIDを付けるかランタイムは短くても光量のあるハンディライトしか選択肢はない。
658ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 17:54:31 ID:???
>>657
ずいぶん狭量ですね。
659ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 22:02:38 ID:???
>>657
ハンディライトなんて光量は高性能自転車用LEDライトと何も変わらんよ
そのくせデカくて重くて取り付け面倒とメリットゼロ

一部のヲタ専用って事だ
660ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 22:21:18 ID:???
>>659
ずいぶん狭量ですね。
661ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 22:25:07 ID:???
ええまあ。
662ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 22:32:27 ID:???
>>659
高性能自転車用LEDライトなんてあったけ。
ちっぽけなDOP-11MGにさえに全部負けるな。
663ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 22:38:57 ID:???
>662
ずいぶん狭量ですね。
664ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 22:55:49 ID:???
ハンドルにゴキブリ型のライトをつけてる人を見ると思わず失笑してしまう。
665ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 22:58:12 ID:???
>>664
そういえば今日すれ違いざまにせせら笑いされた。
666ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 23:02:58 ID:???
ゴキブリ型のライト?
667ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 23:34:12 ID:???
INFINI LUXO CG-109 は1ワットのLEDみたいですが、
発売元とかの公式ページどちらかありますでしょうか?

光具合の比較レビューとかあったら見てみたいな、、、(既出?)
668ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 23:39:15 ID:???
青LEDの点滅だけで走ってるのも不気味。前照灯ぐらいつけろと言いたい。
669ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 23:43:48 ID:???
>>662
DOP-11MGってラクシオン製3W/5WLED使った自転車用ライトより明るいのか!

スゴいなw
ランタイムも自転車に使うなら当然2時間程度はクリアしてるんだろうなあww

つか、自転車用として見るとDOP-11MGってまさに使えないゴミライトの典型じゃん
670ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 23:59:08 ID:???
DOP-11の話題なんて出したら奴が来るだろw
671ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 23:59:18 ID:???
早くしろよEL530
672ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 00:12:19 ID:???
>>669
だから自転車用高性能LEDライトってあるんかい。
673ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 00:22:26 ID:???
隔離スレでやれ

【レフレクタ】自転車用ライト専用スレ2灯目【フラッシュ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1161615074/

懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159803223/
674ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 00:24:19 ID:???
Light Output Lumensが140の3WLEDより、Light Output Lumensが120の5WLED
のほうが、路面を照らすと明るい。
675ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 00:29:30 ID:???
>>674
3Wで140ルーメンってすごい。
どこの製品ですか?
676ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 00:29:50 ID:???
>>670
それはDOP-011では?
677ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 00:35:57 ID:???
>>674
具体的な製品名出さないと意味無いよ
678ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 00:55:06 ID:???
DOP-011 1W 2AA
DOP-11 3W 1CR123

>>563を見てわかるように、自転車用ライトは照射範囲が広く、遠方より近距離に
対応してる場合が多い。
用途によっては役不足になるかもしれないが、通常の街乗り程度なら、EL510で
十分じゃないのかな。

それで満足できないなら、懐中電灯買ってみればいい。
SF-133もDOP-011も2000円程度だしね。
679ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 00:59:41 ID:???
某キャッツアイ工作員はなんとしても自転車専用スレが必要なんだな。
あんなしょぼい製品を売るために2ちゃんを利用するとは。とんでもない愚行だ。
680ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 01:06:36 ID:???
>>672
ググレカス
681ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 01:28:05 ID:???
>>670
突入厨か?
さすがにココまで制圧にこんだろw
682ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 01:44:20 ID:???
自転車につけて突入w
683ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 09:50:37 ID:???
もうすぐ残業始まるのにキャッツアイの新型が出ない。
つなぎのライトでいいのないかな?
684ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 10:30:30 ID:???
>>683
キャッツアイkwsk
685ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 12:56:06 ID:???
自転車ライトとしてはDOP-011>パトプロだよなぁ?
686ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 13:18:56 ID:???
キャットアイって言ってやれよ。

それはそうと、DOPって名前、妙にジオン製っぽいな。
687ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 13:33:53 ID:???
>>685
どの辺が?
688ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 14:33:54 ID:oj/GdgIa
むしろ毎回DOOPを連想してしまって困るんだが。
689ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 15:56:54 ID:???
011MGを持ち上げる声は多いけど
あんなショボイスタミナスイッチは自転車には不向きだろ
あんなライトつけた自転車で突入→制圧できる訳がない
690ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 16:11:44 ID:???
スタミナスイッチって何?
691ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 16:55:25 ID:???
スイッチがニンニクだ。
692ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 18:12:10 ID:???
役不足…
693ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 18:28:23 ID:???
>>689
軍オタ乙
694ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 19:02:15 ID:???
中国製だからな、数で勝負だ。
1000台の自転車に1000人の人民、1000個のDOP、、、で、突入!
695ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 19:55:43 ID:???
うおっまぶしっ
696ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 20:01:42 ID:???
>>695
いいライトだ。少し借りるぞ。
697ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 21:20:12 ID:???
購入相談であります。

HL-1500+4Wハロゲン球を長く使ってきたんだけど、
そろそろスイッチの調子が悪くなって、
今日とうとう走行中に突然消えた。テラ怖ス。
スイッチを何かガチャガチャ動かしたらまた点いたけど。

持病持ちのまま使い続けるのは怖いしストレスなので
替わりのものが欲しいんだけどちょうどいいのが思いつかない。
何かおすすめを教えてください。
698ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 23:42:11 ID:???
>>697
HL-500?�
699ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 23:58:28 ID:???
>>697
ヤフオクでHL-1600をねらう。
NiHM 5本でハロゲン5.5V 1A球をドライブすると激明るい!
ウマー
700697:2006/11/05(日) 00:30:01 ID:???
>>698
やっぱり無難なのはそれですよね。
明るさはちょっと落ちちゃいそうですけど。

>>699
それイイ!
でもHL-1600まともに買うと高いですねー。
気長にヤフオク見ることにします。

ちょっと思いついたんですが、HL-1500でだめになっているのは
スイッチの部分だけなので、EL700の手元スイッチみたいなのが用意できれば
中から線を引っ張ってきて元のスイッチの代わりにできそうです。
ああいうのって自分で作ったりできないものでしょうか。
防水にしないといけないのでそこが難しそうですが。
701ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 01:23:54 ID:???
日暮れが早くなってきたので、ライトの購入を考えているのですが、
テンプレに入ってる HL-500II と HL-500って、明るさ的には同じくらいなんですか?
カタログみたんですが、電気的な事よく判らなくて。
702701:2006/11/05(日) 03:32:15 ID:???
公式に明るさ比較表ありました。
500U買ってきます。
スレ汚し申し訳ない。
703ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 11:45:59 ID:???
ちょっと前に月社員のスペアバッテリーのことで相談した者だけど、黒猫がさっき持ってきた。(はえぇ!)
なるほど、この布製ケースかわいくて(・∀・)イイ 剥き出しマウントのときの野暮ったさが多少解消される。
何で初めにこれをケチってるのか分からんね。 
しかし、もうこのケースも破損したときのことを心配し始めてる・・・(一度やってしまうと心配性になってしまうな)
704ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 12:01:45 ID:???
>>703
ね、最初から付属させるべきパーツだと思うでしょ。
バッテリー交換がとても楽だし、交換時に破損って事もなくなるよ。
これから寒くなってくるけど、ケースがある分多少保温効果があるのか剥き出しよりも若干バッテリーが持つ。
リザーブに入ってから使えなくなるまでが長くなる感じ。

ケースは意外と丈夫、ロードバイクで1年ほどになるけど今のところ不安は感じない。
705ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 12:23:02 ID:???
>>704
お、ケースのこと教えてくれた方ですね。
>リザーブに入ってから使えなくなるまでが長くなる感じ。
今まで消灯まで使い切るってことが無かったwから分からんけど、これからは俺も2本で経済的な使いまわしができるわけだね。

そんで、せっかくだからHIDライト本体のことでちょっと尋ねたいんだけど(質問攻めで恐縮)、
ライトをよーく覗いてみると、ガラスの上半分か中のリフレクタが少し白く曇ったような濁り方をして、
尚且つ下部のリフレクタ部分にちょとしたゴミのような斑点が出て来てる。
点燈すると相変わらず糞明るいから余りは気にしてないんだけど、こんなのある?(又はこの症状分かる?)
706ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 16:35:25 ID:???
knogのかえるライト買ってきた
かわいいなこれ
707ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 20:36:36 ID:???
>>705
俺のもちょっとなってる。それはどうも曇ってしまう物らしい。
前にもそう言っている人が居たよ。
その時は性能が落ちるわけではないから気にしないでおこうって話になったと思う。
708ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 21:33:45 ID:???
>>707
レスサンクス。
分かりました。逆に少し性能落ちてくれた位が対向車に対する幻惑に神経使わずに済むから良かったりして
709ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 21:56:26 ID:???
サイクルモードでライト見てきた。
パナの新作NL-845-Pと猫目のHL-EL320はみたところ日亜のRIGELのようだった。
RIGELは0.5Wなんで1Wと同等の明るさを期待するのは酷だと思うが
配光次第でGTR-031Tより良い評価がでるか悪い評価がでるか見ものだな。
710ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 15:28:49 ID:???
なんですと!
リゲルでEL510より明るく出来るのか?
711ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 16:03:23 ID:???
EL520もEL320も海外サイトに1,200-candlepower を謳ってたが
かなりのスポットということ?
EL520はどうなってるの。まだ出し惜しみか
712ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 01:29:43 ID:???
>>709
配光もそうだけど、リフレクタ仕様でどこまで頑張れるかが重要だよね。

>>710
明るい暗いというより、どんな配光にするか リフレクタなのかコリなのか
EL510よりGTR-031Tの方が遠方に光が届く。

それと、何Wやら何個LED積んでるかが問題ではなく、どこのLEDを使っているのか
DDなのかDCコンなのか重要。
713ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 20:59:05 ID:???
LEDってオキシライド使ってもだいじょうぶ?
714ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 21:42:20 ID:???
通勤してるところが、街灯ひとつない、近くに街の明かりもない田舎道なので
数日に一回電池を交換しててもHL-500IIがあまりに暗すぎて恐怖を感じます。

なので馬鹿みたいに明るいライトを探していて、
いまのところ候補がTOPEAKのムーンシャインHIDなのですが、
もう少し値段が安い選択肢はないでしょうか。

見つからないようなら命にはかえられないのでムーンシャインHIDを買うつもりですが、
どうせならもっと馬鹿みたいに明るくて、もう少し安いものがないかなと。
せいぜい40分の通勤なのでバッテリーもそこまで保たなくていいと思ってます。
>>134みたいなのは、日本では手に入らないのかなぁ。
715ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 23:03:21 ID:???
>>714
40分の通勤なんだったら同じムーンシャインでも3Hが良いじゃないかと思うが。
HIDに迫る勢いの20W(単純に光量だとHIDに劣るだろうが、ハロゲンの見易さで十分匹敵すると思う)でも70分は持つわけだし。
値段もHIDより2万位安いんじゃなかった?
716ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 23:18:46 ID:???
>>714
私も3Hに一票。所持者です。

自分の感覚では、3Hは20W以外は暗くて使えないと思ってますが、その20Wの持続時間で通勤がまかなえるというのであれば買いではないかと。

ただHIDと匹敵するかは疑問。確か両方持っている人がスレにいたかと思うがその人曰く圧倒的にHIDが明るいとのこと。
717ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 23:23:33 ID:???
でも路面の凹凸は、HIDやLEDの青白い光だとその明るさほどには把握し辛いしな。俺はHID所持者
718717:2006/11/07(火) 23:30:53 ID:???
ちなみに以前は500U使ってたけど、勿論それに比べればHIDの方が断然見易いよ。
でも圧倒的に路面が見易いかというと・・・・・ちょっと独特のモノトーン世界で、アスファルトの路面状況などは想像していた程の見易さではなかった。
719714:2006/11/07(火) 23:34:04 ID:???
なるほど通勤専用なら、3Hも魅力的ですね。
どのくらい暗いのかわからないけど…

HIDとハロゲンでどの程度見やすさが違うのかまったく感覚がわかりません _|~~|○
3Hの20WモードとHIDの10Wモードを見比べてみたいですね…

あと通勤では3Hでも持続時間は全然問題ないけど(出勤時は冬至でも何とか日が出てる)
まかり間違ってツーリングに行きたくなっちゃうとHIDのほうがいいかもとか…

それと猫目のLED2〜3灯あたりはどんな感じなんでしょうか。
720ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 23:46:27 ID:???
>>719
月社員HID、月社員3H、猫目700、猫目710 の4機種は常に比較されるね。
3H良いと思うが、もし20Wでのランタイムが気になるならスペアバッテリーも購入しておけば良いよ。それ含めても猫目よりは軽い。
721ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 04:24:34 ID:???
>>714
http://www.pro-light.jp/hid/bright_star/bright_star_12w_levin.html
これなんかムーンシャインよりだいぶ安い
欲しかったんだが売り切れちゃった
722ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 10:54:00 ID:???
>>721
オクで2万くらいで出てたよ。
723ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 12:10:40 ID:???
>>719
20Wの持続時間に問題がなければ、実用になると思うよ。
絶対的な明るさはHID(圧倒的と言うより絶対的な明るさが上ね)だけど
路面の凹凸は3Hの方が見やすいかもしれん。
車のHIDと普通のハロゲンの違いと同じような感じで好みや普段乗っている車にもよるかと思う。

後は速度をどれくらいに設定しているかにもよるよ。
俺は夜中に練習するのでロードではHID。のんびり走るクロスは3H。
平均25km/h程度なら3Hで十分行ける。
724ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 14:38:29 ID:???
>>723
夜にアベ25kって危なくねぇ?

荒サイだと、夜突然人が現れたりするので、アベ15がやっとだよ。
一般道なら、さらに遅くなる。

俺は3Wの懐中電灯使ってるよ。ちょい乗りの時には、1Wか0.5Wのを使う。
3Wので実用2時間 1Wで3.5時間 0.5Wで5.5時間
725ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 14:58:24 ID:???
>>724
走る場所と時間によるよ
荒サイ走った事ないけど、話を聞く限りでは危ないでしょ

みんな荒サイを走っているわけではないし、俺は田舎で深夜に走るので問題無い。
726ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 15:31:04 ID:0t92XfIJ
車道走るんなら25km/hでも全然問題ないしね。
727ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 15:51:17 ID:???
でもアスファルトの亀裂や凹凸は夜はかなり見えにくいから要注意だよー
とくに細いタイヤでは命に関わる転倒もありえる。車道だけに
728ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 15:53:22 ID:???
WFM-601A 3W LED 単三2本ってどう?

俺は、CR123Aは利便性、経済性、入手性でNGだからこれが明るかったら嬉しいんだけどネ。
729ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 16:10:30 ID:???
>>727
路面が荒れているなら速度は落とすよ、当たり前。
車道と歩道を比べた場合、速度を落としていても歩道の方がはるかに危ない。
昼間はともかく、田舎では夜間の車道が一番安全(強力ライトは必須)。
730ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 16:19:31 ID:???
>>728
WFM-601A ぐぐっても分からん orz
どんなやつ?
731ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 16:24:28 ID:???
>>729
いや、綺麗に見える路面でも、車道の場合いきなり思いも寄らない亀裂や凹凸がある場合があるから。
実は俺がこれで転倒したことがある。HID使ってたけど、これがホントに分かんなかったんだよ。特に新しい(黒い)アスファルトだと見えにくい。
732725:2006/11/08(水) 16:35:04 ID:???
>>731
同意。まったくそう思う。

ローディーだと、微妙な路面の凹凸や、排水側溝のフタ 鉄板などが致命傷になるからね。
俺が住んでる戸田付近だと、路面状況が悪くて、夜はとてもじゃないけど
スピードなんて出せないよ。

少なくとも、3WクラスのLEDじゃ、微妙な路面の凹凸までは認識できないし。
もちろん、15K程度で走る分には、3Wで必要かつ十分なんだけど。

>>728
俺もぐぐったけど見つからなかったよ。Luxeonの3Wで2AAなの?
だとしたら、相当ランタイムが短いと思う。恐らく、1-1.5時間が限度じゃないかな。
733ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 17:47:50 ID:0t92XfIJ
734ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 18:05:05 ID:???
FoxFuryのProモデルいいよ
配光がフラットで見やすい
735ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 18:31:35 ID:???
>>733
安いね。2AAって、この値段でちゃんと昇圧してんのかな?
Luxeon だと最低順電圧が3.03Vらしいし、
ダイレクトドライブだったら、ニッスイ1.2V*2じゃ動かんよね。
736ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 18:57:48 ID:Yro+Qa3m
2AAで3Wって、MAGにもあったよね。
737725:2006/11/08(水) 19:23:50 ID:???
>>733
安っw
あー あのアキバ路地奥の店ね。

これでDCコン搭載なら即買いたい。
738ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 20:05:14 ID:RXJX1Vrp
>>731
そう?俺は猫目のHL-EL500からHIDに換えたんだけど、非常に満足してる。
500で走る山道のダウンヒルは悪夢そのものだった。それに比べてムーンシャンの明るいこと明るいこと。

500に比べればまるで真昼だよ。
739ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 20:49:21 ID:0t92XfIJ
>>738
さすがに500とHID比べちゃいかんだろ…
740ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 21:14:44 ID:???
それよりEL500で山道下るなんて
よく生きてたな
741ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 21:32:34 ID:RXJX1Vrp
>>739
両者の中間は使ったことないですよ。
ELの100、200、350、500とステップアップしたですよ。
500は2個付けで使ってました。

>>740
かなり怖かったですよ。
742ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 21:38:35 ID:???
>>733のライト前に気になってググッたことがあった。
http://contents.fifthunit.com/html/reviews.5th/review.001_3.html
およそ30.58Lumens
http://candlepowerforums.com/vb/showthread.php?p=1551934#post1551934
ランタイム3時間ほど

3W Luxeonとしては明るくは無いけど1W稼動と考えれば適当だと思われるし
とうぜんD/Dコンは入っているだろうから、けっこうお買い得かも。
743725:2006/11/08(水) 22:43:01 ID:???
>>742
こんなのも見つけたよ。
ttp://www.szwholesale.com/ultrafirereg-2xaa-flashlight-601a-seoul-zled-regulated-p-669.html

すげー物欲沸いてきたよ。細さからみて、パトプロに使ってた自転車用キット
が使えそうな感じだ。
744ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 22:43:09 ID:???
サイクルモードでEL530は展示してましたか?
EL500の糞配光が改良されていれば欲しいのですが。
745ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 23:18:29 ID:???
>>743

↓ヤフオクに出てるよ!いってみる??
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m37898553
746656:2006/11/08(水) 23:21:11 ID:???
エスカレートしてSF-501を買ってしまった。小径乗り、歩道メイン
10〜25km/h程度の走行でも、SF-301に比べて光量自体がUPしてるのが
わかったよ。6V2.4Wの普通のダイナモだし、頭打ちになると思って
たんだが。
747ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 23:58:25 ID:???
748ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 02:40:54 ID:???
バーエクステンダー(トピーク)買ったのに、結局ワイヤーが邪魔でイメージ通りのセッティング出来なかった。
2千数百円がゴミになった……
749714:2006/11/09(木) 08:32:02 ID:???
いろいろありがとう!3H注文したよ(`・ω・´)シャキーン──!!
>>720さんの猫目より軽いってのが決め手でした。
ツーリングで長時間走りたくなったらHIDも買って2灯にします!
750ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 10:54:29 ID:???
>>749
HIDと3Hの2灯って…あんた凄すぎ
751ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 11:01:05 ID:???
結局LEDは決定的に力不足なんだね
752ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 11:47:17 ID:???
>>749
HIDと3Hの同時2灯だったらバッテリーも同時に2つ装着ってことになるね。
それにしてもこのパターンだったら明るさのパターン選り取りみどりだな

6W(3H)→10W(3H)→→20W(3H)→→7W(HID)→10W(HID)→20W(3H)+10W(HID)
                 ズン       ズンズン   ズンズン〜    ズワ〜〜〜〜

って感じか
753ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 11:50:36 ID:???
コネクタ工作してバッテリー一つで済ますのとかできないかな(`・ω・´)
できたとしても点灯時間超短そうだけど…
754ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 11:52:28 ID:???
>>749
切実なる需要の上、3Hを選んだ君の貴重なレポを期待してる。俺も3Hを気にかけてるが故。
755ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 11:56:09 ID:???
そういえばかなり前に、HID2灯してるという兵がいたな。確かお台場辺りをナイトランしたら皆が注目してたとか(そりゃ何ごとかと思うわな)
756ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 12:00:53 ID:???
>>753
同時2灯だったらおとなしくバッテリー2個の方が良いよ。それでも猫目と変わんない重量。
また、バッテリー2個持っとくとメリットが多いのはちょっと前に話題になったとおり
757ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 12:52:08 ID:???
猫目の710の後継機、電池がものすごく小さかった
卵ぐらいの大きさだったよ
758ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 13:09:37 ID:???
リチウムイオンになったしな。かなり株は上がった。
しかし値段はどうなんか
759714:2006/11/09(木) 13:19:37 ID:???
>>756
バッテリー2つあるほうが何かと安心だもんね

>>757
それを先に聞いてるともう少し迷ったかも…

いずれにせよ、早くとどけー!
760ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 13:37:30 ID:???
>>759
猫目の新しいのの発売は大分先だと思うよ。
発売されて気に入ったらそのとき買って3Hとの2灯にしてみるのも悪くないんでは?
761ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 13:48:18 ID:???
ハロゲンのオレンジ色と、HIDやLEDの青白い色の同時照射ってのは興味沸くな。
かなり良かったりしてね。
762ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 14:09:29 ID:???
>ハロゲンのオレンジ色と、HIDやLEDの青白い色
車だとその組み合わせが多いよ
ローがHIDでハイがハロゲン
763ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 14:11:09 ID:???
>>762
どんな利点があんの?
764ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 14:12:32 ID:???
>>762
それはHIDがすぐには明るくならないからだと思いますが。
765ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 14:30:08 ID:???
>>764
だとすると、ハイからロー(HID)に切り替えたとき怖いな
766ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 14:36:38 ID:???
点灯消灯の頻度が高い上にローより使う機会が少ないハイビームはHIDにしないってことかなあ。
767ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 14:44:53 ID:???
>>765
そこまで遅くはないんだろうけど、パッシングの時とかさ。
そういうのもどんどん改善されて入るんだろうけど。
768ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 14:55:46 ID:???
>>763
ハイはパッシングにも使うからすぐ点くものの方がいいみたい
>>765
今の車はロー+ハイの同時点灯だから平気っぽい
769ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 14:59:32 ID:???
>>765
なるほろ
770769:2006/11/09(木) 15:00:37 ID:???
じゃなかった、>>768がなるほろ。俺が>>765だっつーの
771ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 16:29:32 ID:???
車のhilo切り替えのHIDは、遮光板のアクチュエータートラブル多いから無くなってきてるよ。
772ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 19:33:49 ID:???
>>745
アキバでWF-601A買ってきたよ。@2280
外見はなかなかのデキ。でもスイッチがいまいちだね。
明るさはDOP-011と同等程度。

で、サイズはSF-133とほぼ一緒。
うーん、まぁ値段なりかなぁ。
773ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 19:43:25 ID:???
>>744
あったけど配光は見忘れた!
発売時期は来年の秋以降だそうです。来年の。
774ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 19:50:34 ID:???
>>773
来年の秋以降かよon
520の発売予定の情報はないっすか?
775773:2006/11/09(木) 20:05:26 ID:???
>>774
520って510の後継機だよね。ラッパ形で防水の。
俺も510使ってるからあれば気づくと思うんだけど。
なかったんじゃないかなぁ。役たたづでごめん。

530指差してこれの国内発売時期は?って聞いたら
どこでそれを?って感じだったから2ちゃんのここの話をして
外国語のサイトを見たんですって答えたら
「来年の秋以降になるんじゃぁないかなぁ」って教えてくれた。
776ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 20:09:52 ID:???
ヤフオクで520出してる人いるね。
でも7500円は高すぎ orz
日本での定価がこんなに高かったら嫌だな。
777ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 20:11:53 ID:???
>>772
WF-601Aいいですねえ〜。
秋葉は遠いから、通販でもしようかな、、

連続点灯はスペックで5時間くらいでしょうか?
よかったら使った後またレビューとか比較でもお願いします
778774:2006/11/09(木) 20:19:21 ID:???
>>775ありがとう。520は510の後継機だけどラッパ形で防水はHL-EL500だと思う。
ttp://www.cateye.co.jp/hlhtml/hl_list.html

別スレでこんな話題でてました。

【レフレクタ】自転車用ライト専用スレ2灯目【フラッシュ】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1161615074/

222 ツール・ド・名無しさん sage 2006/11/04(土) 11:58:14 ID:???
EL520とEL320がサイクルモードに参考出品されてた

229 ツール・ド・名無しさん sage 2006/11/04(土) 16:13:23 ID:???
>>222
EL510と比較してくれ。
いつ発売か聞いてくれ。

230 ツール・ド・名無しさん 2006/11/04(土) 16:26:55 ID:kRqS9dEy
>>229
発売時期未定だと言ってた
日本向けに仕様を調整するかも、とのこと
明るさは520>320とのことだが実際には微妙に感じた
779772:2006/11/09(木) 20:29:01 ID:???
>>777
まだ買ったばかりで、詳細はわからんけど、5時間は無いよ。
1W 2AAで実用5時間持たないからね。
3Wだといいとこ2時間以下でしょう。
780ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 21:33:31 ID:???
>>779
>>772で「明るさはDOP-011と同等程度」って書いてるんだから
消費電力は3Wではなく1W程度でしょう。
781ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 00:50:57 ID:???
>>775
>520って510の後継機だよね。ラッパ形で防水の。

違う。

520は510と外見はクリソツで明るさUPという製品。ラッパ型ではない。

ちなみに530がEL500後継?のラッパ型だが
サイクルモードでは展示されていなかった。
782ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 06:53:02 ID:???
てことは「来年の秋以降になるんじゃぁないかなぁ」ってのは520か530の恐れもあるな。
783ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 07:54:43 ID:n1gRufMF
>>781
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1161615074/338
ラッパ型…と言うのは苦しいか。途中までラッパ型w
784775:2006/11/10(金) 08:50:41 ID:???
>>781
ごみんなさい。
785ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 10:20:24 ID:???
786ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 01:44:52 ID:???
自分でLED買って自作したって人はいないんですか?
自分はそのつもりなんですが、どのくらいの指向性のLEDを使うか迷ってて。
787ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 02:36:27 ID:xmYFmbHq
>>786
市販の懐中電灯を買って改造した方が絶対に安いと思うよ。
788ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 03:47:51 ID:???
ボディの自作は敷居が高いな。
市販の懐中電灯の改造なら、多くの人がやってるんじゃない?

俺はSF-501を改造した。
・ボディを短くカット
・電源外付け(168B Li-ion充電池仕様に)
・LED交換(同じLuxeon-Vだけど手持ちで一番黄色いものに)

コンバータはそのまま利用しているけど、これで十分満足している。
自転車へのマウント方法が最後まで決められなかったのが一番の予想GUYだった。
789786:2006/11/11(土) 03:48:48 ID:???
ttp://www.audio-q.com/led-6.htm
ここの5Wのか、効率重視で1W42ルーメンのを使おうかと思ってます。
これなら5Wを3000〜6000円で出来るのですが、それより安い市販のものってあるでしょうか?
790786:2006/11/11(土) 03:56:08 ID:???
ボディは、放熱重視外見無視でヒートシンクむき出しか、
雨よけ程度に金属製の直方体の入れ物の予定です。
>>788
LEDは指向性何度のものにしましたか?
791788:2006/11/11(土) 04:09:54 ID:???
>.790
何か不安だな・・・。
コンバータとかLEDのことを理解していると良いけど。

指向性というか照射角度はLuxeon-VのHigh Domeなので、120-150度だよ。
ttp://www.flashlight-fan.com/flame_page/frame_luxeon.htm

でも、リフレクタかコリメータで集光しないの?
792788:2006/11/11(土) 04:18:09 ID:???
>>790
不安なので、しまりす堂さんの「DIYサポート情報」を参照してみて。
LED配線・基礎編 ttp://www.shimarisudo.com/tantai/kiso.html
LED配線方法 ttp://www.shimarisudo.com/tantai/abright.html
793788:2006/11/11(土) 04:20:28 ID:???
audio-Qさんんのサイトにも「LED工作資料関係」がありましたね。
失礼しました。
794786:2006/11/11(土) 04:24:39 ID:???
電ヲタなんでその辺は分かってるつもりです。
LuxeonのEDEW-5LC6を使う場合は130°なんでレンズを使うつもりです。
日亜製のを使う場合は35°なんでそのままのつもりです。
795ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 07:38:15 ID:xmYFmbHq
>>789
例えば、5WLEDを搭載した市販の懐中電灯は5000円もしない。
定電圧回路も付いてる。

http://www.rakuten.co.jp/a-para/460275/566227/
796ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 07:39:55 ID:xmYFmbHq
>>789
ボディもアルミボディだから自作する必要もない。
なんなら>>795を無改造でハンドルに付けてもほぼ君のイメージ通りの物になるんじゃないの?
797ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 07:53:15 ID:???
>>794
EdisonはLuxeonなんぞ作っとらんぞw

Edixeonに関してはこのスレに自作した奴がいたが。

EDEW-5LC6をNiMH6本でダイレクトドライブすると
始めは8W、終わりで3Wってところか。
798ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 07:59:29 ID:???
>>795
ん?
それは307で3Wじゃないのか?
下の504は8千円近いし、入手不能といっていい位だが。
501だったら5千円以下で買えるが、電池に難ありだからなあ…

昇圧DCコン・LED・ボディと自作すると結局市販の買うより高くついてしまう。
799786:2006/11/11(土) 08:18:46 ID:???
たくさんレスありがとうございます。
>>797
すみません、Luxeonではなかったです、間違えました。

電源系は、ハブダイナモなり鉛蓄電池なりを駆使して、いろいろ自作するので(DC-DCも)
どうでもいいです、LEDのみの性能を考えると、ワット当りの値段が安いものは、
>>795 さんが最安値ですか?
800ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 08:21:55 ID:xmYFmbHq
>>798
あ、本当だ。わりーわりーw
間違えたわ。俺は2年前に6800円で買ったんだがなあ。
801ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 09:18:02 ID:???
>>799
シマノのハブダイは出力3W位なので5Wのライトには当然使えない。
鉛蓄電池なんか乗っけて自転車乗るなんて考えただけでも…
重量の問題があるから昇圧DCコンを組むって話になるんだけどね。
http://www.edison-opto.com.tw/product_lighting_detail4.asp?cno=7
どうせやるならこんなのでどう?

> LEDのみの性能を考えると、ワット当りの値段が安いものは、
> >>795 さんが最安値ですか

ワット当たりの計算だと際限なくなるけど。
某10W/\4980の品とかw
802786:2006/11/11(土) 09:40:05 ID:???
>>801
俺が考えていたのは、
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=pb12v&s=popularity&p=1&r=1&page=#B-00017
これを積んで、ハブダイナモで普段充電といった感じです。
ぜひ10W/4980の型番教えてください!即買いしたい所ですが、何か欠点があるのですか?
803ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 09:45:43 ID:???
> 何か欠点があるのですか?

消費電力と明るさは比例しないということ。
804ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 10:08:42 ID:???
>>780
1Wクラスの明るさだから、1Wクラスの消費電力とは限らない。
暗い=消費電力が小さい という事はない。

電力消費効率なんて、DCコンの有無などで大きく変わる。
805ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 11:12:03 ID:xmYFmbHq
>>802
http://www.rakuten.co.jp/1st-jclub/1786117/1786118/

↑これどうよ?安いぞ。でも在庫があと一個だ。買うなら急げ。
806ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 11:23:54 ID:???
>>801
一応シマノので5W動くみたいだよ。電池より暗いらしいけど。
ハブダイナモ SF-501 でぐぐってみな。
807786:2006/11/11(土) 11:27:29 ID:???
たしか3Wとか2.4Wってのは、ある平均的な速度(15km/hとか)での話しだから、
高速でうまく電流制御すればもっと出せると思いますよ。
>>806 俺も昨日みました。。
808ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 13:01:30 ID:???
買って直ぐお蔵入りしてたトピーク3WLEDだけど、あらためて使ってみると
配光さえ変えられれば結構使えそうなことに気が付いた。
スポット部分はあるんだがその周りを必要以上に照らしている(照射角90°位か)為、遠くを照らしてくれない。
それでリフかコリを変更してみようと思うんだけど、お勧めはありませんか?
元々付いてるコリが結構大きめなのでスペース的には結構あります。(ばらせるかは未トライ)
配光にが改善されれば充電池の使用検討もする予定。(構造上多少太い物も入りそう)
宜しくお願いします。
809ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 13:42:57 ID:???
>744
 ウルトラファイアはやめといた方がいいよ。

 香港系の通販で公称7wのを買ったら、3Wより暗いは、Oリングは切れてるは
ランタイムは1時間しかないわ……試している内に上を向けてるときしか点灯し
なくなった。

 しかも、返品交換ということで香港に送ったが、一月たっても返事さえ来ない。
810ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 13:53:50 ID:???
自動車前照灯用LEDを使った自転車用ライトはいつ出てきますか。
811ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 17:50:06 ID:???
>>808
トピークの3Wで広がりすぎだって言うと
どんだけスポットな光り方を求めているのだ?
今よりさらにスポットにして遠くを照らしたら近くがぜんぜん見えなくなってしまう事ないか?
812ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 17:52:38 ID:???
>>809
いや だからアキバで買ちゃったよ。
DOP-011と同等かもしくはそれより下程度の明るさしかない。
しかもね、サンヨーのアルカリで実用1.5時間ちょいしか持たない。

で、チャリに装着してみたんだけど、振動に弱くすぐに消えてしまう。
さすがに、上を向けないと点灯しない ってのは無かったけど、チャリ用には
不向きだね。
他に気になったのは熱かな。連続点灯してると、本体がかなり熱くなる。
放熱がうまくできてると解釈すればいいのか、単に爆熱だという事なのか不明。
813ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 21:37:08 ID:eifUzdC8
品目「汎用ライト用ユニーバーサルバンドブラケット 」
品名「#544-0980+#544-0892+#H533-8880(H-32)」
ブランド「CATEYE」
購入価格 \283+\231+\420 #+送料、手数料
画像URL→ http://www.cateye.co.jp/partsgif/tl/0980.gif 5440892.gif http://www.cateye.co.jp/partsgif/hlbracket/5338880.gif
 # http://www.cateye.co.jp/tlhtml/tlparts.html http://www.cateye.co.jp/hlhtml/bracket.html

SF-101を自転車に据え付けようと考えたのだが、ユニコのバイクライトホルダーが売り切れ状態。他の同種の製品も似たような状況になっていた。そんな時に

>ライト製品@チャリ板Part42
>http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159810742/36
>SF501程度なら
>#544-0980+#544-0892+ブラケット(H-32)
>で十分な固定強度が得られるでしょう

という書き込みを発見、早速発注してみた。

結論から言えば完璧である。
推定だが、保持力で言えばベルトなど問題にならないのではないだろうか?
確かにSF-501に比べ、SF-101は軽い。が、しかし、この固定の力強さであればおそらく何の不満も問題もでないであろうと推測される。
しかもユニバーサルバンドなので汎用だし、取り付けパーツを予備に複数購入しておけば、1つのブラケットに複数のライトを簡単に取替えることもできるようになるだろう。
強いて問題をあげれば、ライト本体に#544-0980+#544-0892をつけていると嵩張るようになってしまうことだろうか。
普通の懐中電灯をフロントライトにしたい場合、現状では最高のものではなかろうかと思う。
ただ、バイクライトホルダーよりは値は張ることになる。

価格評価→★★★☆☆
評   価→★★★★★
814ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 21:49:52 ID:???
誤爆すまそー! orz
815ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 22:10:22 ID:???
>>809
7Wとか8Wというのは実は3Wなんだよね。発熱で半田やリチウムがやられる。

>>812
俺はK2の10Wをずっと使ってるよ、一度テールの調光抵抗の半田が外れてLOWにならなくなったけどしっかり半田付けをしてあげた。
抵抗調光なのでLOWモードだとテールに熱を持つんだよね。
熱に強いK2なので通勤の連続使用でも他には問題はない。道路の白線がくっきり反射して気持ちがいい。しょぼいライトはもう使えんな。
ttp://www.lightch.com/other/10wsb.html
スポットが強力で50mぐらいは軽く飛ぶよ。
816ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 22:38:28 ID:???
>>815
違う。効率が著しく低いため、発光出力はLuxeonの3W相当。
使われない分は熱として消費される。
817ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 22:47:24 ID:???
>>772
自分はヤフオクで買った。それより大分安いけど送料はちょっと高い。
形は良いし、軽くて仕上げも丁寧。2AAタイプとしてWF-601Aは外せない製品。
自分のは紫がかった色であまり明るくないが投影パターンは非常に美しい。リフレクターが良い。
電池1本でも点くのでDCコンの能力はかなりのものだけどLEDランクが低そうだね。換装してグレードアップすると無敵かも。
818ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 22:51:56 ID:???
SUREFIREのKL1+E2で使ってるけど、これが一番いい。
スポット具合も丁度良いし、ランタイムも長いし。
一度、M6の500ルーメンで走った事あるけど、
交差点で車が止まってワロタ。
819ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 23:41:07 ID:???
>>818
照射比較にもあるけどシュアのリフレクタは拡散光タイプで6mでは明るいが、長距離は苦手。
30mまで届くのはSuperBrightだけ。自転車のライトで拡散光は役に立たない。
820772@812:2006/11/11(土) 23:58:59 ID:???
>>815
そもそも、815が買ったのはWF-601Aじゃないっしょ?
ウルトラでk2のがあって、それを購入してみると、なかなか良かったという意味かな?

>>817
俺的にはダメだね。色が青みが強いし、1WのDOP-011以下の明るさしか
得られないのが痛い。817のいうように外観に不満はない。
リフレクタ・配光はいい感じだと思う。
いや、ほんとGENTOSで3W 2AA リフレクタで作ってくれるといいんだが・・・

自転車用に使う為には、多少の衝撃でスイッチ不具合が出るようじゃ役に立たない
からね。そういう意味じゃ、WF-601Aはこのスレには不向きかと。

>>818
CR123ってのがね・・・RCRは信用できないしさぁ;;
821ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 00:28:24 ID:???
amazonにHL-EL710RCの重量が560gって書いてあるけど間違い?
メーカーサイトは約645gなんだけど
822817:2006/11/12(日) 00:36:32 ID:???
>>820
アフォか。エルパのデザインは糞、スーパーファイヤーは性能は別にしてデザインは別格。
美しさではライト界ではNO1だと思うぞ。
823817:2006/11/12(日) 00:38:05 ID:???
>>822
間違えた、ウルトラファイアーね。
824786:2006/11/12(日) 00:38:13 ID:???
5Wのものをひとつ買うのと、1Wや3Wのものをヂュアルするのとはどっちがおすすめですか?
ヂュアルのほうが照射範囲の融通が利きそうな気がするんですが、スペースの問題もありますし。
改造するので「ヂュアルは電池が増える」等の心配はありません。
>>805
これ照射範囲的にはどうですかね、50m届くらしいからすごく狭そうな気がするんですが。
825817:2006/11/12(日) 00:45:56 ID:???
>>824
それは3Wだって。騙されんな。
826ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 00:58:42 ID:???
DOP-011のデザインが糞なのは認めるが明るさはなかなかのモンだからなあ。
NUWAIに同型デザインの3Wのがあってこれがまた更に明るそうなんだがこの性能のままもっと良いデザインででねーかな。
827772@812:2006/11/12(日) 01:16:30 ID:???
>>822
おいおい いきなりアフォ呼ばわりせんでも・・・
誰もウルトラのデザインが悪いとは言ってないぞ。
ただ、明るさがちと厳しいと言ってるだけだから。

しかし、DOPのデザインとあのバリ処理の甘さとか、なんとかならんかね?
スイッチも衝撃でチカチカなるし。それさえ、まともになれば、ランタイム
配光 明るさともに、自転車用ライトとしていいものになる。

>>826
また、アーミースペックwとして出すじゃないかな?

とりあえず、SF-133 パトプロ EL510 DOP-011 GTR-031Tあたりを使い続ける
しかないか・・・
828ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 01:46:38 ID:???
確かに。SFはオリジナリティがないな。ちゃんとしたメーカーならもう少し気配りがありそう。
あの亀頭のようなライトは遠慮したい。
829ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 02:32:11 ID:???
1W LEDのは固定さえできれば懐中電灯を使う方が気が利いているのが多いよね。
3W、5Wになると懐中電灯に要求されるものと自転車用ライトに要求されるものの
違いが際立ってしまう。

HL-EL510の3W LED版みたいなのを作ったら売れると思うんだけど、
猫目作ってくれないかなあ。
いまだにHL-500IIがおすすめとしてテンプレに載っちゃってるもんなあ。
830786:2006/11/12(日) 03:59:19 ID:???
>>825
騙されました・・。 出来れば詳しく教えてください。
3W消費で3W級の出力なら値段も値段なので、いいのですが、
10W消費で3W級の出力なら、使えないですよね。
ラクシオンって書いてあるんで信用できると思ってたんですが。

手ごろな金属製の円筒のケースを探して、自作する方向で考えてみます。
831ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 06:04:33 ID:???
ワットで表記するとややこしくなる
832ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 08:19:12 ID:???
>>819
KL-1はリフじゃなくてコリメーターですよ。
>>820
バッテリーはLi-ionの168Bを使ってます。これでコスト問題もクリアしてます。
833ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 11:02:36 ID:INT2VjpA
FNEIX L2Tあたりはどう?
値段は高いけどニッケル使えるし。
http://www.holkin.com/fenix-light.html
照射は
http://lighting.main.jp/060627ccell.html
前モデルのL2Pなら
http://image.blog.livedoor.jp/lightch/imgs/1/7/17302af4.jpg
あと
http://flashlightreviews.com/reviews/fenix_l1t-l2t.htm
いかが・・・

834ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 17:50:19 ID:???
>>833
1wは犬の散歩ぐらいにはいいかも知れんが自転車では暗い。
せめて80ルーメン超え超スポットが必要。
835ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 18:39:51 ID:???
>>830
LUXEONは基本的に1W,3W,5W,K2の4タイプ。中国製はCR123×2の3Wのオーバードライブを適当に6〜12Wなどと表示してるだけだよ。
LUXEONの3Wで6V〜8Vのダイレクト駆動だと確実に定格の1000mAを超えているので保証外の事故は承知で使うことになる。
すぐに焼けてしまうような事故はないけど発熱でリチウムを壊さないように長時間は点けないように注意。
5Wも定格は700mAだしCR123×2のダイレクト駆動に耐えるのは1500mAのK2だけかも。
836ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 18:49:17 ID:???
CR123は3Vでしょ?
5Wのルクセオンだと定格にも満たないと思うけど。
837ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 18:51:37 ID:NAqv7HgP
CR123Aを直列接続したら6Vだろ?
168Bは定格3.7Vだから電圧が足りなくない?
838ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 18:59:27 ID:???
最近のキャットアイはポジショニングライトとしてしか使えんな。
839ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 19:05:28 ID:???
>>835ってもしかして>>217
840ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 19:22:12 ID:???
人違いでしょ
841ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 19:48:41 ID:???
俺も217だと思ったぞ。
842ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 19:54:24 ID:???
芸スポから来ましたが私も>217だと思います(><)
843ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 19:55:12 ID:NAqv7HgP
>>217大人気だな。
844ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 19:56:19 ID:???
ν速から来ましたが僕も間違いなく>>217だと思います。
845ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 20:24:51 ID:???
わいが217じゃ!ったく!
846ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 20:43:23 ID:???
>>835
> LUXEONは基本的に1W,3W,5W,K2の4タイプ。

I・III・V・K2。
Iは3.1Vで100mA、3.4Vで350mA
IIIは3.1Vで100mA、3.7Vで700mA、3.9Vで1000mA
Vは6.2Vで200mA、6.5Vで380mA、6.8Vで700mA
K2は3.3Vで200mA、3.42Vで350mA、3.6Vで700mA、3.72Vで1000mA、3.85Vで1500mA

>>217=>>835は電圧を2倍以上かけるなんて言うあたり、LEDは常に抵抗値が同じだと思ってるっぽいからな。
各電流での抵抗値計算してみたら面白いんじゃないの?
847ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 22:40:27 ID:???
>>837
DCコンバーターって知ってますか?
KL-1はコンバーターがあるので3Vでも使えるんですよ。
以前はSF-301を使っていましたが、KL-1にしたところ
SF-301より中心照度が高く、見やすいのでそのまま使うことにしました。
848ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 23:07:55 ID:???
コテつけてくれるとありがたいんだけど。
849 ◆217/l.0xzQ :2006/11/12(日) 23:12:20 ID:???
まったくだ
850786:2006/11/13(月) 07:08:06 ID:???
http://www.rakuten.co.jp/1st-jclub/1786117/1786118/
これ届きました。一応6Vかけて0.4A流れました。2.5Wですね。
新品早々壊したくないんで、控えめに分解したところ、ただの抵抗制御のようです。
LED基盤にはLUMILEDSとかいてあります。
明るさにも消費電力にもそれなりに満足しています。(LEDライト一つ目なので比較できませんが)
6Vで使えると言うことは、846さんのを参照すると高くても3.9Vですよね。
抵抗での2.1Vがもったいないので抵抗を低いのに交換する予定です。
写真撮ったんですが、upの仕方教えてください。
851ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 07:49:28 ID:???
>>850
> 明るさにも消費電力にもそれなりに満足しています。(LEDライト一つ目なので比較できませんが)

正直(´・ω・`)カワイソス。そんなJAROに電話してもいいような代物で満足しちゃいかんよ。
そりゃ普通の懐中電灯と比較すりゃ明るいかもしれんけどさ…

とりあえずupろだ
http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/upb.cgi
852ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 09:45:03 ID:???
つ K2のデータシートhttp://www.lumileds.com/pdfs/DS51.pdf

853ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 09:46:44 ID:???
ところでLumiledsのHPのTOPに出てるAudiの車はリアルのもの?
なんていう奴?
854ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 18:38:19 ID:???
>>850
世界でどこにも売っていないラクシオン10W買ったのになんで2.5Wで満足してるの?
855ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 20:51:53 ID:???
>>853
Audi R8 だな。来年発売予定。
856ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 20:53:24 ID:ZmZZ1TPr
おい LEDの寿命ってどれくらいだ?
たいていの宣伝文句では10万時間と書いてあるから俺は自転車から外して
室内の常夜灯代わりにも使っていたんだが、色んなサイトを見てると5万時間
とか1万時間とか、短いのになると6000時間とか書いてある 6000時間じゃあ、
常夜灯代わりにはできんし
857ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 21:01:27 ID:???
アンダードライブして発熱抑えたらそこそこもつんじゃね?
858ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 21:10:19 ID:???
SF-5R,SF-3R用の日水は単二サイズより小さいみたいですけど市販されているのでしょうか?
あと長さを知りたいんですが、150mmより長いでしょうか?
宜しくお願いします。
859ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 21:12:06 ID:???
ラジコン用電池。3/4SUB-Cセルというらしい。
860ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 21:45:17 ID:???
861ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 21:50:20 ID:???
858です
>>859
情報ありがとう
う〜ん ググってもヒットしない
長さは3/4から4本でCセル3本分かな
どなたか分かる人宜しくー
862ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 21:54:43 ID:???
長さは133mm(+の突起は除く)
863ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 22:15:44 ID:???
>>860
GPのサイトにSUB-Cでは長さがいくつかありますね
>>862
133mmですか、思ったより短いですね。
実はSF-3Rを3AAで駆動できればと思ったのですが、残念
864ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 22:28:48 ID:???
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1161615074/l50
462からおもろい
みんなもどう?
865786:2006/11/13(月) 22:36:26 ID:???
http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/upb.cgi?action=make_html&cat=10&txtnumber=log
ここに載せました。中のLEDをアップで です。
回路的にはこのLEDと2.35Ω(実測3Ω)の直列に6Vのようです。
今計ったところ、LEDには3.3Vかかってます。正味1.3Wですね。
866ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 00:01:49 ID:lSkLtebN
HIDの配光改造計画は続く。
今まで下半分を光沢のあるブリキで覆ってて、これにより上に向かう光のいくらかは抑えることが出来たんだが、手前も暗くなった。
今日は車用のミラーフィルム買ってきた。これで下半分を覆ってみようと思う。透過率40%らしいからイメージとしてはなかなか良いんだが。
それにしても、HIDの配光が悪いばっかりにどれだけ労力使うんだろおれ…(かと言って他のライトじゃ暗すぎるしね)
867ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 21:10:45 ID:???
さっき信号待ちで隣にいたママチャリのおねいさん、前かごに点灯したLEDライト放り込んでて、
まあ無灯火よりはマシかなどと思っていたら、おもむろにライトを取り出し、


ライト側面についたクランクハンドルを回し始めましたwww
868ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 22:03:52 ID:???
おねいさんスゲー
869ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 22:29:11 ID:lSkLtebN
俺は逆走してきたおねいさんにぶつかりそうになり、あからさまにチッって舌打ちされました。
870ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 22:37:06 ID:???
>>867
ヤベェ、惚れそう。
871ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 23:03:47 ID:???
無灯火のチャリのお姉さんにぶち抜かれた「見えるぞ、私にも敵が見える!」って叫んでた
872ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 00:49:45 ID:???
日本では、何時発売なのかな?
HL-EL530 HL-EL520がよさそう。
ttp://www.cateye.com/en/product_listing/56
873ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 01:05:53 ID:???
サイクルモードで HL-EL520 触ってきたんだけれど、消灯がボタン長押しに
なってるのはイイかもしれんと思た。

個人的には、このスレではラッパと不評な EL510 の後続っぽい EL530 の方が
気になってるんだが展示されてなくてちょっと残念だた。
874ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 01:32:29 ID:???
これよさそう。

キャットアイ(CAT EYE) TL-LD130-F 3モードフラッシングライト ホワイト TL-
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000H5ULU2/
875ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 02:27:42 ID:???
>>872
発売未定。まだこれから日本用に仕様変更するかもって話がどっかに書きこまれてた。
またサイクルモードで展示されてた物(書きこんだ人は530と思ってたようだが530は展示されておらず520と思われる)
の発売時期を聞いたら「来年の秋以降」とかいう回答を得た人あり。

既に入手した人は輸入したらしい。一年待つか輸入するかだなぁ。
876ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 10:05:52 ID:???
>>865
http://72.14.235.104/search?q=cache:patEhQN3ttwJ:www.lumileds.com/products/family.cfm%3FfamilyId%3D8+LXHL-LW3C+site:www.lumileds.com&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
LXHL-LW3Cとは見事にLuxeonIIIですな。
こんなこったろうと思ってたからお勧めしなかったのに…
877ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 12:39:33 ID:???
>>866
別に気にせずそのまま使えばいいじゃんよ
何でそんなくだらん事に金と時間を使うのかわからん
878ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 13:42:23 ID:???
小金もちで小心者のおっさんだからさ
879ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 14:22:58 ID:???
朝鮮人には理解できない奥床しさみたいなもんだな。
880ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 14:41:31 ID:???
そんなこと言うないっ!対向車や歩行者に迷惑かけたくないじゃん
881ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 15:49:46 ID:???
車運転するようになれば対向車や歩行者に迷惑かけないようになる。
でも大人になっても困ったちゃんはいるね
882786:2006/11/15(水) 15:56:49 ID:???
>>876
もしかして、825さんですか?
買う前に見れいれば買わなかったんですが、忠告してもらったのは
すでに注文した後でした・・。
>>854
もっと、とてつもない粗悪品を覚悟していたので。

あれだけでは暗いんで、日亜のNCCW023Jを4つ買って自作します。
LEDって電源ノイズ大丈夫ですか?スイッチングレギュレータ使いたいんですが。
883ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 19:37:00 ID:???
>>875
ら、来年ですか。orz
884ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 22:26:11 ID:???
>>866
続報を期待している。また書き込んでくれ。
885714:2006/11/15(水) 22:41:13 ID:???
ムーンシャイン3H届いたよ(`・ω・´)シャキーン──!!
リアルあさひで注文して土曜に届いてたんだけど忙しくて自分がとりに行けなかったorz
なかなか速かった。メーカー在庫があっただけだろうけど。

取り付けてみたけど自宅周りの街灯だらけの場所だと多少明るいかな程度ですね
明るいけどバイクや車の明るさほどじゃないというか(´・ω・`)

まぁその後HL-500IIをつけてみると点灯してないと勘違いしたわけで、厳然たる差はある感じ
それと配光パターンが素晴らしいというか、HL-500IIと比べて
中心が明るくて、もやーっと周りまで自然に広がる感じがいい!
退社した後、自宅周辺のリアルあさひで商品を受け取ったので
イナカ道は走れなかったけどこれだと期待できますね。

まぁ、自動車はハロゲンが60W、HIDでも35Wくらいが普通だから
ハロゲン20WやHID10Wじゃ太刀打ちできませんね。
やっぱり、HIDと2灯かなぁ。12月にボーナス入るからそれでいっとくか…
するとライトだけで自転車の本体価格越えるわけですが orz
886ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 22:56:04 ID:???
俺はHID1灯だけで車体価格に迫る勢いです。
でも、コンポやらは妥協できても安全は妥協できないからね
887ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 23:05:08 ID:???
ヘボブレーキを使いながら安全に妥協しないと言うのかw
888714:2006/11/15(水) 23:06:38 ID:???
ムーンシャイン3Hは、アジア製にあるようなワット数誇大表記がなく
バッテリーは軽くてそれなりにパッケージングされてて充電装置もしっかりしてて
マウントブラケットはかなり充実していてスイッチやケーブルも使いやすくて
ライト自体も配光パターンがちゃんとしてて品質が高いというかんじで
値段相応に良いものではあるなと思いました。

でも絶対的なパワーという感じはないですね(´・ω・`)
自宅の周りの街灯だらけの場所で普通に明るく点灯していたのでこれで充分かもだけど
車ほどの明るさじゃないのもわかったので、実際山道走ってみるまで評価は保留ですね

(´・ω・`)明日朝一から出張で来週帰還…さきはながい
889ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 23:10:01 ID:???
>>887
Vブレーキがあれば十分だっちゅーの。後は操作法。アホか
890ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 23:38:17 ID:???
>>714
情報さんくす
続報に期待してます
891ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 23:47:50 ID:???
>>889
カツカツしてるなw
892ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 00:26:00 ID:???
>>853
Audiはたしかライト類はLEDを採用したらしいのよね。
だから写真が使われているんだと思う。
実車が無いんで未確認だけど。
893ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 01:33:27 ID:???
>>886
50マンのHID?
894ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 12:40:13 ID:???
>>888
なるほどなるほど
お礼といっては何だがHIDと2灯にするならここが安いよ
ttp://www.1stbike.net/parts/TOPEAK_LITE.htm
数量限定だからボーナス待ってたら無くなるかもしれないけどね
895ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 13:29:26 ID:???
Cygolite DualCross Li-Ionに
DiNotte Ultra 5
はたまた894の勧める店でTOPEAKか…
どれを買えば一番幸せになれるのだろう…
迷う…
896ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 14:34:13 ID:???
>>895
好きなの買って他のライトの情報を見なければしあわせ
897ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 14:46:25 ID:???
片っ端から買う手もある。
898ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 15:50:31 ID:???
>>895
なんでCygolite?
899895:2006/11/16(木) 17:36:43 ID:???
>>898
ハロゲン20W位の明るさ(3Hと同じ位?)で重さもそこそこ、
ランタイムもなかなか、値段も比較的安い?ところに惹かれた。

明るい自転車用ライトが欲しくなって、最初はPlanet Bike AliasのHID Cycling Lightを
購入しようとしたらどこも売り切れ…
自分の使用用途にHIDは必要なのかと改めて考えて(値段も高いし…)
評判の良いDiNotteと二択になったところに894を見て、また迷ってしまった次第…
900ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 21:25:21 ID:???
>>899
NiteriderとかLight&Motionあたりも検討して見るべし
901ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 02:25:56 ID:g/tFB4nC
SF-501の電池ってみんな充電池使ってるよね。
でも3本必要なんで充電器が最低でも2個要る。
3本同時で安いのって無いかな・・・

おすすめの充電器教えて下さい。
902ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 02:49:03 ID:???
SF-501で充電池使ってるみんなが本当に3本使ってるかい?
903ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 06:00:35 ID:???
123A 3V×3 9V
充電池 4.2V×2 8.4V
だから充電池2本とダミー電池のほうがいいんでない?
持ってないから解らんけど
904ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 08:53:39 ID:???
>>901
2本+スペーサーで使う。LEDに必要な電圧は6.8Vなんで公称電圧3.7Vx2個で
既にこれを超えてる充電式リチウム電池なら2本で十分。
3本入れると電圧高すぎて壊れるほうが心配。
905ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 17:38:58 ID:???
vキューブ使ってるけど、田舎なんで暗いから、トレーニング兼ねてダイナモにしようかと考えてます。
フロントサスペンション付きに使える明るいリムダイナモ有りませんか?
906ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 18:19:50 ID:???
SF-501で使える充電池あるんですか?
是非教えてください。
907 ◆FurMagfpu2 :2006/11/17(金) 18:25:20 ID:???
サイコンライトを自作したが、他スレ追い出されたのでここでうpするテスト
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6375542918.jpg
まだ未完成です。
908ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 18:37:26 ID:???
>>901
充電池(3Vタイプ)4本を2本同時充電器で運用してるよ。暇な時に余ってる1本を充電しとけば
後は2本充電(2時間程)すれば3本揃う、その繰り返し。
確かに3本だとちょっと電圧は高くなるが、降圧DCコンだし、電池1本あたりの負荷も低くなるし
なにより使用時間が長くできるしね。でもさすがに3.7Vタイプ3本はやばいと思う。
909ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 19:22:15 ID:J1aOtjRI
>>907
お前には期待してるぞ。頑張れよ。
910ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 20:23:49 ID:???
>907
頑張って完成させなどつくで!
がんばれよ!
父親気取りのおっちゃんでした。
911ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 20:50:23 ID:???
>>895
DiNotte 5Wひつとつだけ点灯した場合、光が拡散して
スポットライトのように中心部は明るくありません。
ひとつのバッテリーにDiNotte 3Wと5Wをつなげて
Dualにしています。ふたつ同時に点灯すると、バッテリーが
3時間くらいしか持たなくなるので、夕方にDiNotte 3W、
夜は5Wとハブダイナモライトの併用で走ってます。
912ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 21:13:31 ID:qg32scLv
>>906
CR123Aと同じ形のRCR123というリチウムイオン電池がある。
詳しくはググってくれ。
913ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 22:01:45 ID:???
>>912
兄貴! RCRはいまいち信用できねぇっす。
914ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 00:27:23 ID:???
じゃ無理して使う必要はないよ
915ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 00:37:39 ID:/v2vHhqf
今日EL510パクられた…orz
盗まれにくいライトないですか??
916ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 00:53:48 ID:???
答えになってなくてすまんが、
ライトの上からプラの把捉ベルト(何て言うんだろう、あのピピッと締めて
余ったところをカットするタイプの…)で固定、
加えてネジになっててパチっと止める部分も把捉ベルトで締める。

このダブル把捉ではどうだろう。脱落防止にもなる。

917ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 00:56:23 ID:???
タイラップとか結束バンドとか言っときゃとりあえず通じると思われ
918ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 00:57:19 ID:???
つか、せっかく簡単に脱着できるようになってるんだからさ、
ヤバげな所に駐輪するときは面倒臭がらずに外せよ。
919ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 01:20:14 ID:???
一方で、
外さずに、そして電池持ちもいいという
不精者仕様の、手間いらずライト追求スレもあっていいと思うよ。
比較的盗まれにくい百円ライトで外装を偽装するとかいう方法も含めて
マジで検討して欲しいと思う。
920ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 01:23:18 ID:???
最低限ネジでがっちり固定だな。
次はそのネジを外されないようにする対策から。
921ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 01:26:56 ID:???
>>920
ライトが外れなければホイール外せばいいじゃない。

─────マリー・アントワネット
922ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 01:32:40 ID:???
俺はバイクから離れる時、ライトにガム付けておくよ。
この方法で一度も盗まれた事ない。
ちなみに、サドルもガム。
923ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 01:39:38 ID:TAntsAwN
5Wバルブ化したHL-1500の明るさとランニング性能のバランスに
我慢できず、とうとう3W LED化改造に着手。

整形したヒートシンクと、アルミ棒から切り出したLED台座を研磨。
台座にタップでねじ切りしてシリコングリスを塗ってからビスで接合。

NiHM 4本のままショットキーダイオード数本で電圧降下させて繋ぐか、
NiMH 3本とダミー電池1本で3.6Vダイレクトドライブにするか思案中。
924ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 01:42:35 ID:???
はいはい画像うp
925ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 03:02:31 ID:???
自分のブログにでも書いてくれ。
926ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 09:41:35 ID:Lxh6ymqm
>>913
よくそういう人がいるけど、具体的に何が信用できないの?
927ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 10:06:53 ID:???
>>926
メーカー 精度 その他
そもそも使うと無保証になるようなもんを
信用できるとでも?
928ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 10:35:41 ID:Lxh6ymqm
>>927
俺は信用できるとも出来ないとも言ってない。
具体的にどういうところが信用できないか聞いただけ。

なにをムキになってんだよ?w
929ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 11:11:20 ID:???
なんでキムチくってんだよ?w
930ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 11:25:19 ID:???
ふぁびょーん
931ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 11:32:00 ID:???
無名メーカーだし
SONYで発火騒ぎとかあったからじゃね?
932ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 11:36:48 ID:???
要は使い方次第
知識の無い奴は使うな
933ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 11:47:17 ID:???
使い方次第w
934ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 11:49:09 ID:???
ソニーのアレがなかったら私も買おうかと思ってた。
935ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 11:54:50 ID:???
そこまでリスク負ってまで、RCRを使う意味が無いと思うんだよねー

CR123でコストを気にするなら、2AAのあたりを購入してエネルで使ってればいい。
高い金出してリスク負ってまで、RCRを使うメリットとは?

有名メーカーがRCR出したら当然買いますよ。
SF-301の出番が増えるだろうし。
936ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 12:00:54 ID:???
ソニーから出ても買うのか?w
937ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 12:01:34 ID:???
いや ソニーは・・・・w
938ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 12:18:15 ID:JT1JWpYX
すみません。
初心者でちょっとわからないのでお聞きしたいのですが
長めのライト(例えばSF504など)を垂直方向に取り付けたい場合
45度のミラーで照射角度を90度方向に曲げる商品はありますか?
無ければ自作するしか無いということですかね?
939ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 12:20:51 ID:???
>>935
2AAで5Wとか3Wって無いじゃん。
3W-LED使った奴はあるけど実質1W+α程度の明るさしかないし。
940ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 12:23:06 ID:???
パトプロ2本差しで十分だろ
941ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 12:28:43 ID:???
3回ぱくられたけどコレに変えたらパクられなくなった。
ttp://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=NL-830P
かっこわるいけど、つけっぱなしで楽だし盗難されなくなったし妥協。
942ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 12:29:59 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
943ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 12:50:19 ID:???
俺は容量が少ないんでRCRは却下した。
944ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 13:00:47 ID:???
>>941
「かしこいランプ」はセンサーが賢くないと聞くけど実際のところどう?
強制ON/OFFできればいいんだけど。
945ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 13:19:13 ID:???
>>938
この中に
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/376_all.html
使えそうな物は幾つか有ると思いますが、
ミラーの精度が要求されるので上手くいくかどうかは判らないです。

舞台用のムービングライトやレーザーもミラーを使う物が有るので
発想には頷ける物が有ります。
かつての名機の例
http://www.jemco-jp.com/mir_goldenscan_HPE.html

ミラー以外にはファイバーチューブを使う方法も有りですね。
946ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 13:30:52 ID:???
RCR123Aは
初期電圧が高い、容量が少ない、過放電に注意
という点を理解して使う分には中々良い物です。
RCR123Aを使い出してからCR123Aを買っていないので
経済的メリットは大きいです。
947ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 13:36:09 ID:???
マニヤ向けってことだな。
948ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 13:46:20 ID:???
>>944
パナの古いタイプでNL-869Pをママチャリに付けてるがこっちはかなり賢い
ただデザインが半端なくママチャリ仕様

NL-830Pは消灯するのが少し早くなってて信号待ちで停止してると消えたりする
ハンドルを軽〜く揺らせば付くけどね、燃費はいいけどそこだけちょっと不満かな。
まあ触るとライトが付くから多少は盗難防止になってるのかなと自分では思ってる。
949ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 14:28:00 ID:???
NL-869Pをつけてるママチャリを良く見るけど、結構明るいよなあれ。

普通のブロックダイナモのチャリで速く走ってる時くらいの明るさが常に有って、
LEDタイプとは違った「分厚い光」がいい感じだよな。
俺は古いボロガチャリンコに
ゴールドプロジェクタービーム(NKL733)を取り寄せてくっ付けてるが、
微速からかなり明るいぞ、デザインは半端なくママチャリ仕様だがなw
950ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 15:52:01 ID:???
>941
良ければどんな風にとりつけてるのか教えてほしいです。
家人がこんどGIANTのCS3000を買うにあたり、
自動点灯のライトも買おうと思っています。

ブラケット無しのライトを、クロスバイクにどうやって
とりつけたらいいのかわからないので…お願いします。
951ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 15:53:57 ID:JT1JWpYX
>>945
自分は天体望遠鏡の天頂ミラーで使えそうなものを探していましたが
なかなか手頃な価格のものが無いのでどうしようかと思っていました。
紹介していただいた商品は雨対策は必要ですが良さそうですね。
やはり自作しか無いようですのでとりあえず作ってみようと思います。

こんなのを改造して自作しようかと思います。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FPU1BS

ありがとうございました。
952ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 16:42:19 ID:???
953950:2006/11/18(土) 20:58:10 ID:???
>952
こんなのあるんだ!ありがとう!!
実はカゴも付ける予定なので、
普通のサイクル用ライトを
ハンドルにつけられなくて思案してたんだ…
ほんと感謝。
954923:2006/11/19(日) 03:56:22 ID:???
HL-1500の3W LED化が完了したんだけど、、、
ここのスレでは改造ネタの反響は芳しくないですね。

・・・他所へ逝きます
955ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 04:05:15 ID:???
いやいや、興味あるからどっかにうpしてくれよ
956923:2006/11/19(日) 05:50:33 ID:???
>>955
デジカメがないので、古いN505iかWebカメラで撮るしかないけど・・・
とりあえず、N505iで撮ってみました。

ttp://a-draw.com/uploader/src/up6052.jpg
ttp://a-draw.com/uploader/src/up6053.jpg
ttp://a-draw.com/uploader/src/up6054.jpg
ttp://a-draw.com/uploader/src/up6055.jpg
ttp://a-draw.com/uploader/src/up6056.jpg

使ったLEDは、EDISON社の「Edixeon 3W High Power LED」という
基板なしのドーム型140度配光で70ルーメンのものです。
3W LEDの中で一番安かった(単価1,050円)ので。

ヒートシンクはPCメモリ用のやつを現物合わせで削って加工して
中心に2.2mm穴をあけ、Φ10mmアルミ棒から高さ9mmの柱材を
切り出した台座に2mmタップ加工して裏からネジで固定。
957923:2006/11/19(日) 05:56:18 ID:???
(つづき)

このLEDは約4.2V、700mAで3Wというもので電流制限が面倒でした。
ショットキーダイオードの1S10と1S4を直列に入れて妥協しましたが
かなり熱を持ちます。(小さなヒートシンクで挟んでSW横に設置)
※4.8Vダイレクトドライブだと1.8A流れてしまいます!(1個壊しました)

LUXEON K2にすると3.6〜3.7Vダイレクトドライブが可能で明るくなるかも。

ところでこのHL-1500で新発見がありました。
明るさがSWでLow/Highの2段階切り替えができますが、Lowの時はパルス
スイッチングしているんですね。LED化して気が付きました。
Low点灯のまま素早く動かすと蛍光灯のようにチラチラします。
958ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 06:21:48 ID:???
つづきまだ〜
959ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 07:14:43 ID:???
ハイパワーLEDは放熱対策が必須。
ハンディライトのアルミボディとか放熱フィンは伊達じゃないんだよね。
最悪LEDがおしゃかになるかハンダが溶けるなどの問題がおきそう。
960923:2006/11/19(日) 07:41:51 ID:???
>>958
つづきは・・・どんな内容がいい?
※デジカメが無いので鮮明な撮影はできません。

>>959
ヒートシンク装着で連続点灯してみたら、40℃程度まで温度が
上昇してました。夏のことを考えると5W LED化は要注意かな。

電圧調整のショットキーダイオードが邪魔だし、無駄に電力消費して
熱を持つので、やっぱりNiMHを3本でK2のダイレクトドライブが
いいような気がする。
961ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 07:50:20 ID:???
>>960
完成度を高めておいらに売るとこまで
962923:2006/11/19(日) 09:55:40 ID:???
>>961
つ ノウハウ

1円から
963ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 10:01:47 ID:???
じゃあ1円で買う
964ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 10:46:39 ID:???
>>956
LEDが少し前に出っ張りすぎだと思うのだが。
その位置だとリフレクタはほとんど意味を成していないのではないか?
リフレクタの左右に穴が開いていてそこから横へ光が漏れるようになっているはずだが、
その穴をつないだ線上にハロゲンランプの光源がくるようになっているはず。
LEDをもう少し後に下げたほうがリフレクタを有効に使えると思う。
965ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 10:57:35 ID:???
EDISON社の「Edixeon 3W High Power LED」ってはじめて聞いた。
カタログスペックじゃなくて実際の明るさもLUXEONと比べ、遜色ないのかな。
966ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 11:00:20 ID:???
140度配光だと、どの道リフはあまり効いてない感じだね。
967ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 11:05:02 ID:???
あれ専用のコリメータあんだけどややスポットなんだよね
おれは2灯にしてほんの少し横に広がるような角度にして使ってる
968ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 11:35:35 ID:???
あの指向特性ってどういう意味なのかな。
Edixeonの3Wの奴だけど↓の画像見る限りでは180度以上光が出てるわけだが…
ttp://boss.led-parts.com/test02.htm#EDEX-3LA5

指向特性っていう言葉の意味、詳しくきぼん。
969ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 11:44:11 ID:???
>>968
一番明るい白い部分が丸く見えると言うことは、横には殆ど漏れてないね。
かすかに後ろに回りこんでるのは、ドーム内での反射じゃないのかなあ。
970968:2006/11/19(日) 11:56:33 ID:???
データシート詳しく読んでたらなんとなく意味がわかったような気がする。
0度で100%の光量、70度で50%、100度で0%ってことは
0度の光量の半分以上の光量が出る角度だな?これで合ってる?
971ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 13:02:24 ID:???
FWHMってやつね
972ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 13:14:31 ID:sZOhOqkj
質問します
クロップスX12かEL-510で悩んでます
X12はあさひのサイトではこれがNo1(乾電池式で)とかで
モニターさんの評価もいいみたいですが、ここの皆さんどう思われます?
EL-510のほうがおすすめですか?
973ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 13:49:42 ID:???
>>972
X12は電池が単四x3(運用しづらい)、ブラケットが壊れやすいと言う欠点がある。
ブラケットは固定式に変更すれば良いが、電池はどうしようもない。
ライトとしての性能は良い。

EL510は単三x4で充電池などで運用しやすい。電池の持ちもわりと良い。
ライトとしての性能もこのクラスでは特に問題無いだろう。

使い方でどっちにするか決めたらよろし。
974ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 14:47:20 ID:???
>>960
配光の具合を見たい
975972:2006/11/19(日) 15:10:21 ID:???
>>973
サンクス
>ライトとしての性能は良い。
レスとデザイン、防水でX12に決めます。
電池はQQアルカリで約2週間は使えると思いますので?
ありがとうございました。
976ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 15:36:21 ID:???
ほいじゃ俺の3WLED化HL1500もうpってみるかな
977ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 15:37:33 ID:???
おおー 楽しみ。
978ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 17:38:03 ID:???
ttp://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/10_831_1.jpg
ちょうどいいうpろだ探してたら時間かかっちゃた
上二枚がピンボケだけど撮り直すのめんどうなのでそのまま乗せちゃう!
HL1500にDOP-11MGのLEDとリフレクターとDCコンをネジ込んで
加工したペンティアムiiiのヒートシンクを本体下にくっつけて
L字型のアルミ板でLEDとつなげて放熱するようにした
あとスイッチのローで砲弾型の白LED四個と橙LED二個が点くようにしてある
配線が汚いのは素人工作なので許してちょ
979ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 18:11:40 ID:???
>>978
DOP-11MGって3V仕様だよな。
その辺どうやってんの?
980ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 18:18:33 ID:???
>>979
二本直列で二並列になるように配線変えたん
緊急時は電池二本でも使えるよ
981ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 18:21:59 ID:???
>>978
なかなか良いねー。DOP-11MGなら照射も綺麗だろう。
5mm玉も上手くスペース利用しててイカス。
オリジナル部分のレンズが邪魔っぽいけど平気なんかな。
982ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 18:36:39 ID:???
>>978
側の外にヒートシンクなら3Wでも大丈夫だね。
うまいもんだな〜
983ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 18:41:55 ID:???
電気回路の基本を教えてくれ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1161615074/
984ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 18:58:25 ID:???
DOP-11MGをそのまま使えばいいじゃん?とか言っちゃダメかな。
985ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 19:05:22 ID:???
それは言わないお約束〜♪
986ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 19:05:24 ID:???
リチウム電池より単三ニッケル水素充電池のがええやん。
987984:2006/11/19(日) 19:16:54 ID:???
あ、てっきり2AAだと思ってた。すまん。
988ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 19:28:41 ID:???
次スレ

ライト製品@チャリ板Part43
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1163931920/
989ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 19:31:30 ID:???
ニッケル水素2個だと2.4Vしかないような。3個直列にすればちょうどいいな
990ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 19:47:11 ID:???
>>989
内部抵抗の差を考えるとアルカリとNiMHの負荷状態での電圧はあまり変わらないんじゃないかな
991ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 20:03:37 ID:???
DCコンそのまま使ってるようだが。
992ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 20:56:06 ID:???
DOP-11MGは3Vリチウムだと1W程度の明るさしかない。
3.7Vリチウムイオンを使うと驚愕80ルーメン超えの神ライトに変身する。
993923:2006/11/19(日) 21:05:11 ID:???
>>964
サイドマーカーの左右を結ぶ中間点でレンズカバーのモールドのスジ
にLEDのデータシートのOpticalCenter(台座から3.0mm、モールド土台
から0.5mm)が合うように、一応光源点は計算してあります。

>>967
「Edixeon 3W High Power LED」専用のミニレフレンズもいい感じでした。
単にこれを2灯並べるだけでもスゴク明るいですよね!
アルミパイプに仕込めば、擬似Dinotte 3Wになるだろうけど、点灯回路と
品のある加工仕上げの敷居が高くて、とてもマネできません(苦笑)。

>>970
配光の具合・・・
ノーマルハロゲンバルブは、水平フィラメント配置で約4mm長の水平線光源。
このLEDは、約2mm四方の面積を持った面光源(擬似点光源)です。
実際の配光パターンは、ハロゲンの時の横長の薄っぺらなスポットとは違って
昔の水中メガネ(小池さんメガネじゃないですw)のような楕円形です。

それから不評だったHL-1500のLow点灯モードがLEDだとかなり使えます!
見た目は1W LED相当の明るさです。もちろん白色光のまま。
994ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 21:05:22 ID:???
1.5W駆動と記憶していたが、1Wまで下がったか?
995923:2006/11/19(日) 21:13:22 ID:???
>>976
>>978
スゴイっすね! 放熱もバッチリみたいで5Wでもいけそう・・・

俺も定評あるライトのレフ一体ごとを移植する方法も考えたけど
代替ライトが手元にないので、ハロゲンに戻せる範囲内での改造
に留めてしまいました。ちょっと中途半端・・・
996923:2006/11/19(日) 21:15:19 ID:???
>>994
Low点灯をテスターで測ったら、約2.8V/400mAでした。
997ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 21:41:00 ID:???
>>996
すまん、994は992宛なんだ。
11秒でレスを読んで返事は無理><
998996:2006/11/19(日) 21:58:37 ID:???
>>997
勝手にレス神認定スマソ
999ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 22:28:38 ID:???
ええ
1000ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 22:34:21 ID:???
ニッケル水素2個だと2.4Vしかないような。3個直列にすればちょうどいいな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。