馬鹿親切な奴がどんな質問にでも答えるスレ 28☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
☆馬鹿親切な奴がなんでも答える!
├くだらない質問でもOK!
├馬鹿歓迎!
├質問・回答にいちいち文句付けない!
├絶対に誘導せずスレ内で解答!
├自転車関連以外の質問も可(ただしマジ質問のみ)
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

※このスレでは、ネタ回答はお止めください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にでも答えるスレ 27☆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158293075/
2ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 21:16:59
関連スレ

初心者質問スレッドpart112
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158520686/
MTB初心者質問スレ 44
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158928388/
ロード初心者質問スレ stage104
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159202711/
馬鹿な奴が親切にどんな質問にでも答えるスレ 1バカ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1145003964/
親切な馬鹿がどんな質問にでも答えるスッドレ☆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154578068/
3ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 21:19:11
4ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 21:34:32
削除依頼してきますたorz
5ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 21:35:52
前スレ>>877
何が目的か分からんが、必死になってオマエを庇ってる馬鹿がいるが
真に受けたら社会に出てからオマエが大恥かく事だけは知っておけ。
6ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 21:46:36
>>5
もういいです。
社会とか恥とかそんな事は聞いていません。
ありがとうございました。
7ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 21:48:21
逆切れしちゃったよ・・・・苦w
8ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 21:50:27
最近の日本には、外人さんも多く住んでるからねえ。
ニヨンゴ、ムツカシ〜ヨ!
9ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 10:56:51
パンク修理のとき
・ゴム糊をどれくらい使えばいいのか 
 ベッタリ? 薄く?

・どれくらい待ってからパッチを貼ればいいのか
 説明書きには5-10分待ち粘着度が増してからとあるが 曖昧すぎてわからない
それぞれ教えてください。

昨日、自分でやったのですが
圧着しておらずパッチの脇から空気が漏れていました。
今朝またやり直しましたが今度は大丈夫かな・・・
10ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 11:16:40
>>9
薄く均一にべたつかなくなるまで乾かしてから
ひたすら圧着

ど素人はたいてい圧着不足で失敗することが多い
11ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 12:28:45
>>9
くっ付けたら床に置いてパッチの上を金槌や木槌で軽く満遍なく叩くか
それ用のローラーでゴシゴシする。
ローラーの代わりに丸棒やパイプを使うのもOK
手で押した程度じゃシッカリ付かない。
12ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 20:01:53
ホロテク2になってMTBのクランクはクランク取り付けボルトがあったところが貫通穴になってるけど
ロードのクランクは穴がないのはなんか技術的な意味があるのでしょうか?
13ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 20:36:36
空気抵抗
14ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 20:45:23
先日、見かけたのですが、後付けのタンデムはどこで購入できますか?
MTBのシート下からフレームが伸びていて幼稚園児ぐらいの子供がお父さんの
後ろでペダルをこいでいたのですが、知っている方教えてください。
お願いします。
15ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 21:03:33
>>14
この手の奴?
http://www.giant-bicycle.com/us/030.000.000/030.000.006.asp?year=2006&model=11370

アダムスのトレーラーバイクが何処かで売っていた記憶があるな。
1614:2006/09/27(水) 21:16:20
ありがとうございます。
早速、子供に見せたら喜んでいました。
17ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 21:17:18
BOOKOFFで漫画買いに行ったはずが気がついたら
20Kのステム買わされてたぜイヤッホォィ
18ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 21:54:02
重複スレにマルチポスト野郎とスレ違い野郎か・・・

馬鹿な奴しかいまんとこ居ないようだな。
1912:2006/09/28(木) 01:39:40
>>13
あ、そうなんですか
20ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 15:48:31
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159270401/

重複です。 移動してください。
21ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 18:20:27
なぜ 肥満の人をピザ体型というのですか?
どこから生まれた言葉ですか?

22ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 18:29:37
>>21
ピザでも食ってろデブ
23ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 18:35:39
>>21
「ピザでも食ってろデブ」の成句から転じて、デブのことを指す
ピザデブとも言われる
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%D2%A1%E4#i17
24ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 18:56:27
神奈川ではパスタデフの方がメジャーでし
25ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 19:13:23
サイレントヒル2のデブがピザ食ってるシーンからだろ
26ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 19:13:50
12月〜3月に大阪〜東京間で、カップルでだらだら走るMTBレース又は、ツーリングってないですか?

27ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 19:33:25
>>22
お前サイテーだな
28ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 19:02:48
質問です。カンパホイール06ベントを購入し2000kmぐらい走りました。
昔、下り坂で70km近く出たのに、最近60km出ません。
どうすればよろしかとですか?
29ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 22:22:33
>>28
ヤフオクで売って、新しいホイールを買う。
30ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 01:05:07
自転車を買い換えて前の自転車を処分したいときってどうすればいいですか?
粗大ごみ?

売るとしたらどうやって売ればいいでしょうか?ヤフオク?
中古自転車屋ってあったりします?
31ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 03:29:46
>>30
私の街ではクリーンセンター(ゴミ収集車が最後に捨てに行くトコ)というのがあり
一般人でも有料でゴミを引き取ってくれます(100円/1kg)
この前自転車3台とその他もろもろで4000円くらいかかったかな
市役所にどこにあるか聞けば教えてくれるはず
32ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 07:32:18
>>30
リサイクルショップにあげれば?値打ちがあれば買ってくれるんとちゃう?
33ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 20:35:15
手信号出しながら信号のないY字路を右折しようとしたら
原付がいきなり右から抜いてきてあわや衝突、となり、
颯爽と去ってゆく原付に罵声を浴びせたんだけど、
Y字路を右折する時はそのまま曲がっちゃって良かったの?
34ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 09:55:39
>颯爽と去ってゆく原付に罵声を浴びせたんだけど
こんな一行をわざわざ書き込むようでは、また同じような目に逢うと思う
35ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 12:11:13
>>33
まず、貴方が手信号出す前にちゃんと後方確認して原付の存在を確かめていたのかどうかが問題。
車でもそうだけど、合図出せば何でもOKというわけでは無いですよ。
あと、自転車の手信号というのは一般的にはあまり認知されていない、ということも意識したほうがいいです。
特に、今回のようなケースでは、まず目視で(振り返って)後続の車やバイクの運転手とアイコンタクトを交わし、
「これから右折するぞー」というのを体で表現し、ゆっくりと車線中央へ寄って行き、しかる後に安全を確認しながら右折、というのがベストです。
36ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 12:40:19
罵声を浴びせるのではなく大声で苦言を呈すのが正解
37O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/10/05(木) 15:55:59
>>30
自転車屋さんによっては下取りしてくれます。
38ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 14:39:43
次はココ使うの?
39ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 15:01:34
>>38
削除されないし異論も無いようだからいいんじゃね
40ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 15:05:06
ディスクブレーキのパッドが濡れていると鳴くのはどうしてなんですか?
41ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 15:10:08
摩擦が上がったり下がったりするから。
42ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 22:14:10
age
43ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 22:18:12
>>40
きっと悲しいんだよ
44ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 22:20:55
>>30
ママチャリのフレームを二つに切って不燃ゴミで捨ててあるのを二度見たが、
チャント持っていってくれたようだ。
因みに、札幌。
45ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 03:59:04
>>33
自転車は右折出来ない
46ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 09:03:09
ママチャリでギアがないのに変速できるあるがどういう構造になってんの?
47ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 09:17:16
>>46
内装変速機のことか?
ギア(歯車)はあるぞ
48ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 09:27:19
前スレでも言っていた人がいたけど、
テンプレに 950踏んだ人が責任をもってスレを立ててくる って加えようよ!
毎回重複スレがあると面倒だ・・・。
49ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 09:44:59
>>48
スレ立てした事がある人には解ることだが
立てようとしても無条件に作れる物じゃない

50ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 09:55:43
>47
そうです。
ギアは何枚?普通のギア式のように変速できるの?
51ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 10:25:10
>>50
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/hub_gear3.gif
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/variable_speed.html

ここが一番詳しいかな?
少し日本語に癖があるのが難点。
52ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 11:27:33
内装式って変速ラグ?がないみたいですが、
なんでロードバイクみたいなのには少ないんですか?
確実な変速とトラブルの少なさで速く走れると思うのですが。
53O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/10/08(日) 11:44:46
内装変速は重いんですよ。
それと、ロードバイクはレース等に使用されるために開発製造されるため、
パンクした時、車輪をワンタッチで外して交換出来なければなりません。
今の内装変速だとそれは無理です。
以前調べたところだと、

一)絶対に混信しない無線変速装置か、それに代わる装置
(たとえば後輪はフリーギアのみにして、BBで変速するようにするとか)
が必要。
二)今の半分ぐらいの重さになること。
三)変速数は最低でも15段はほしい。

この三点は最低条件になると思います。
54ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 12:00:32
>>50
こんなサイトもあるよ。
内装変速はギアではなくて歯車が内蔵されてる。
http://www.interq.or.jp/jupiter/ktbk37/123.htm
55ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 12:03:19
>>53
内装だからって無線にする必要はねぇよ、アフォ。
56ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 12:05:47
フラットバーの長さについて質問なのですが、
適正なサイズの目安などありますか?
初めて買ったクロスバイクを測ってみたら57センチぐらいありました。
57ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 12:08:30
>>54
ギアと歯車って同じだろw

58ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 12:14:42
そいうや、ホンダの作ったDHバイクはBB側に変速装置が付いているね
59O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/10/08(日) 12:20:37
>>55
うん。
だから"それに変わる変速装置" 今のヤツだと、ハブシャフトの中心からピンが出てて、
そのピンを押し込む量でギヤを選択するんだよね。
この方式だと、
1)クイック無しでどうやって車輪の着脱をするか。
2)今の倍の段数の変速をこの方式で正確に出来るのか。
という問題が出てきました。
60ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 12:24:44
通学用の自転車を買いたいんですが、格好よさ重視の自転車は予算15000くらいで買えますかね?
61O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/10/08(日) 12:26:44
>>58
あれイイよねー♪
自転車の重心近くに重いものがあると自転車が安定するしね。
62O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/10/08(日) 12:33:25
>>60
漕ぎが重くてすぐ壊れちゃうかも、、、
中古自転車屋さんがあれば、
五千円未満の自転車買って、乗り潰したら次のを買うって選択肢もありですけどねー。
63ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 12:58:18
>>60
あくまでママチャリとしてのデザイン(品質)で言えば、高級感を感じられるのは2万円からじゃないか。

クロスみたいなのを指してるのであれば無理。
その場合は外見と実用性のバランスで言えば7万以上は欲しい。

てか通学用途で過度に目を引くデザインだと悪戯の危険が伴うと思うよ。
64ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 12:58:54
>>62
漕ぎが重いとは?
65ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 13:01:26
誕生日プレゼントに自転車を買ってもらう予定です。
3万円代で買えるミニチャリありませんか?
ちなみに好きなブランドはキャノンデールです。
彼氏はローバーを薦めてきて困ってます。
66ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 13:06:02
>>65
君にとってもっともデザインが好みなもの。
そのクラスじゃどれを買ってもすぐにお釈迦するからオブジェにでもしておいたほうがいい。
67ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 13:06:23
内装って重いんですね。納得しました。
>>60
無印のアルミクロスは格好だけなら安いしいいかも。
68ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 13:06:27
ミニチャリって何?
69ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 13:07:30
>>64
実用性を妨げるほどクオリティがうんこなこと。
スムーズなペダリングが不可能。
70ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 13:09:27
>>63
格好よさ重視といっても普通に見える自転車(高校生が乗ってる)ならなんでもいいですw
機能はこだわらないという意味です、まとめると

・変則はいらない
・荷台は欲しい
・かっこ悪くないデザイン
・鍵も要らない(100均で我慢するので)
・ハンドルはママチャリタイプのもの

だいたいこんなものなら15000円以内で買えますかね?
71ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 13:09:47
>>65
やぱりシボレーではないでしょうか
72ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 13:19:27
>>65
キャノが好きならキャノ買って貰え!
73ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 13:40:06
27*1 3/8インチ
これにつかえるスリックタイヤはありますか?
中学の時に四国を廻るときに購入したロードもどきのチャリに乗っています
いま使用している物は普通のブロックパターンがある物ですが
高速走行時に突起があるおかげで大きな摩擦音が鳴ります。

スリックタイプなら 7000cホイールに交換しないと無理でしょうか?
74ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 13:48:28
>>70
ホームセンターのチラシを見逃すな!
75ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 13:51:48
>>73
ママチャリ用の物に換えれば幾分快適になるんじゃない?
タイヤの選択肢を増やしたいなら700cホイール(リム)に換えたほうがいいね。
76ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 14:47:01
床下からカリカリ音がする(たぶんネズミ)んだけど、
どうしたら追い払える?
さっきから猫の鳴きマネしてるんだけど効果無い・・・
77ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 14:49:17
ディズニー関連の曲を爆音で再生
78ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 15:10:03
ミッキ−マーチだけはヤメトケ
79ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 15:20:52
床下に猫を放て!
80ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 16:00:06
ロードでなにげなく原付を抜くのが夢です
もう余裕で実行なさってる人はいらっしゃるのでしょうか
81ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 16:05:15
>>80
相手が全開だと難しいね。
カーブのキツイ峠道の下りならなんとかなるかもね。
82ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 16:07:11
原付は60km/hでリミッターがかかるから、それ以上のスピードで走ればさくっと抜ける。
8380:2006/10/08(日) 16:22:57
白煙モゥモゥのおばさん原付なら余裕なのですがw
日々精進ですね
84ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 16:52:56
サイクリング中にチェーン外れた…
工具なんもなし…
簡単に入れられる??
85ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 16:54:32
切れてないなら、割と簡単
86ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 16:56:34
どうやれば…?
強引に引っ張っていいの?
87ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 17:00:21
外れたのは前後どっち?落ちたのは内側?外側?
88ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 17:04:11
>>86
車種は何?
ロード、MTB、クロスバイクなどのスポーツ車なら簡単になおせるよ
ママチャリならちょっと厄介
89ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 17:06:50
>>85
内装変速か変速ナシの場合ね。
慣れが要るが初心者向けとしては
1.バイクを逆さまに立てる
2.チェーンは外側(スポークなどと引っかからない方)に持ってくる
(後輪側がはずれてる場合は両方外してしまった方が楽)
3.スプロケ(後輪)にチェーンをはめる
4.チェーンリング(ペダルがある方)にチェーンをちょっと引っかけてクランクをゆっくり回して入れる
が一番簡便だと思う

>>88の言うように外装変速がある場合は超簡単なので省略
90ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 17:07:02
チェーンリングの下側にチェーン引っ掛けてクランク逆回転させろ
91ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 17:10:37
5000円位以内でママチャリ欲しいんだが、どこか知りませんか?当然中古、リサイクル、
ですが。サイトあったら教えてください。
92ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 17:16:09
>>91
何処住みか知らないが、俺ん家の近所にこんな店がある。
行った事無いからどんな中古自転車があるのか知らないけど。
ttp://www.cyclespot.net/
9384:2006/10/08(日) 17:18:14
みんなありがと!
初めてだったからパニクってたけど、後輪にあったレバー引っ張ったら簡単に直せた
車種はR3です。
94ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 17:21:52
チェーン等への注油はどれぐらいの間隔でやるの?
当方は晴れの時のみ走行します。
95ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 17:23:38
注油するオイルの種類や走行距離で全然変わるが、
なんか音が鳴るなぁ、滑りが悪いなぁと思ったときに差せばよろしい。
96ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 17:31:46
俺は約100kmごとに注油、注油3回に1回は清掃注油してる。
使用オイルは4stエンジンオイル10w-40
97ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 17:48:20
レスサンクス。
漏れは週に1回、30kmぐらいしか走らんから、月に1回ぐらいで
良さそうやね。
98ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 18:34:03
こんばんは。白のクロスバイクに乗っているんですけど塗装が剥げているところがあり、
そこだけ何かで塗りたいんですけど何で塗ればいいでしょうか?
99ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 18:35:11
最近メール欄にコメント入れてる奴が出没してるんだが、
以前にもいたよね?石…なんとか。名前忘れたので教えてください。
100ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 18:36:48
>>98
プラカラーが安いぞ。
101ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 18:52:18
102ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 19:37:35
パンクしたチューブってパッチあてて再利用します?
103ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 19:38:44
>>102
しないの?
104DTI利用者@今治:2006/10/08(日) 19:41:46
横断歩道と歩行者専用の信号がなく
自動車専用信号だけある交差点で横断するとき
やっぱり自動車専用信号に追従するんですよね。
105ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 19:41:53
>>102
当然
106ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 19:43:24
>>104
横断歩道と歩行者専用信号があっても
車道を走ってるときはクルマの信号で動いてる。
その方が安全だから。
107ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 20:00:21
>>98
同じっぽい色のペイント(クルマに使う補修用マーカー)を厚めに塗る
3-4日で完全に乾くのでコンパウンドを使用してぼかす
粗目で大まかに凹凸を削り最後は鏡面仕あげ用でピカピカに仕上げる
http://www.holts.co.jp/b1/MH926.html
研磨剤なのでチカラの入れすぎに注意ください 軽くこするだけで効果が得られます。

>>102
ママチャリはパッチ当てるがロード用はパンクしたら交換

>>104
車道の信号しかない場合は それに従う

歩車分離信号のある交差点でもやはり、車道の信号にしたがう
クロスして渡ってくるママチャリ軍団に衝突されなくて済む。
108ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 20:02:29
>>56
腕立て伏せやってみてラクに出来る手の位置を測れ。
そのときの手の位置を再現できるハンドル幅がベストだ。
ちなみにフラットバーハンドルはパイプカッターで切れるから
簡単に幅が調節できる。もちろん長くはできないけどね。
109ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 20:05:32
質問させて下さい 自分に合った自転車のサイズが分かりません

背の高さが150cmの女です。
クロスバイクを初めて購入したいのですが、お金が無いので、
店では買えず、yahooオークションで探しています。

スペックは26インチが多く、適応身長は155cm〜とあります。
それより小さいサイズはあまり目にしないのですが、子供用を検討した方が良いのでしょうか。
気にせずに26インチを選んでも良いのでしょうか?


110ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 20:06:17
ナンバー無しの軽車両も交通規則が有るんだけど、交通の流れによって臨機応変に行くのが安全かも
車線中央からいきなり右折はやはり不味いけどさ
111ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 20:07:14
>>109
24インチで検索。 うちの奥は149センチ。
112ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 20:18:57
クランクとかのアルミ部品をバフ掛けした後のくすみ
防止には、どんな処理が一番効果的ですか?
113ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 20:20:12
アルマイト処理
114ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 20:24:10
>>107
あんた補修作業した事無いでしょ。

厚塗りした部分はコンパウンドじゃぼかせない。
マスキングテープで囲ってから#1000〜2000ぐらいの耐水ペーパーで平らに削る。
ペーパーは当て木に巻いて使うこと。
ほぼ平坦になったらはじめてコンパウンドで磨き作業。

だが、自転車の塗装って薄いし弱いから、磨くと要らぬところの下地が出たりするんだよね。
とりあえず、安いプラカラー塗って良しとした方が精神的に楽。
どうせまた別の場所が剥げるんだから。
115ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 20:24:12
クリアー塗装
116ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 20:30:56
特に気にしないなら傷はクリアー(100円プラカラーでよい)で
塗るだけで残しておいていいよ。微妙な盗難防止にもなる
117ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 20:50:02
>>104
自転車はあくまでも軽車両ですから道交法も車同様に適用されることを忘れずに!!
118ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 20:51:05
パーツをバラせるなら自動車用のスプレー塗装がいいよね
メタリックじゃなかったらクリア塗る必要ないし。
119ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 20:52:38
補修塗装失敗して都市迷彩にしちゃったオイラが来ましたよ。
120ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 20:53:11
>>111

アドバイスをありがとうございました。
助かります。
111さんのアドバイスを参考に探してみます。
121ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 21:00:20
>>118
全塗装の話じゃねぇよww
122ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 21:01:46
KUREのブレ−クリーンはチェーンの洗浄に使用してもいいでしょうか?
又、汚れの落ち方はどんなもんでしょうか?
123ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 21:07:00
>>120
24インチならコレがいいよ。
ttp://item.rakuten.co.jp/qbei/06rareigh-bd4/
こっちも大丈夫だと思う。
ttp://item.rakuten.co.jp/qbei/06rareigh-mr6/
124ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 21:08:16
>>122
大丈夫だよ。ホムセンで安売りしてたから俺も使ってる。
汚れ落ちは特に問題無いね。
125ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 21:24:08
ナット止めハブのホイールをクイックリリースハブのホイールに交換できますか?
要はフォーク先端部分(エンド?)の互換性が知りたいのです。
126ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 21:28:00
>>125
クイックに適した形状ならOK
127ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 21:30:49
リアは色々なエンド形がありますが、フロントも色々あるんですか…
128ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 21:39:02
>>125
ナット止めのエンドは厚みが薄いからクイックには適してないよ
129ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 21:41:07
>>127
厚さ4ミリ以上で、クイックが緩んだ時の抜け止め加工があればOK
130ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 21:41:29
いま、あるある大事典でやってる足底筋の
運動って自転車でもできてるのかな?
131ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 21:47:56
>>130
できないと思う
132ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 21:58:55
126,128,129  どうもありがとうございました。
133ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 22:01:59
念願の電チャリ、パナソニック、オフロードを買いました。

でも20インチの悲しさでトップスピードが超のろくて、ママチャリについて行けません。
ちまたではシマノのカプリオ化がはやっているようですが、もう一台買えるほどの
費用がかかるようで、とても手が出ません。

そこでカセットスプロケのみの交換をたくらんでいるのですが、カプリオと同じ9Tと11Tの
ギアを持ってぽん替えできるようなPoorman's パーツが世の中にはあるのでしょうか?
134ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 22:22:55
>>133
オフロード?オフタイムじゃなくて?
トップ11Tならポン付けできるよ。
たぶんボスフリーだと思うけどそのへんは自転車屋で調べてくだはい。
135ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 22:27:45
失礼、「オフタイム」でした^_^;

11TならOKそうですね。9Tはムリっぽな感じでしょうか???
136ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 22:28:24
>>133
コレ?
ttp://www.panabyc.co.jp/products/electric/EHW.html
これはカセットなの?
現在のトップギア歯数は?
何れにせよ、ハブ交換しないと11t以下にするのは不可能だよ。
9tが欲しいならカプレオのハブに交換しないと無理。
で、そうなるとその他諸々が必要だから、かなり金かかるね。
あと、アシスト終了の速度が上がると違反なので一応気をつけてね。
137ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 22:32:54
>>133
ボスフリーだったらコレだね。
ttp://www.cycle-yoshida.com/shimano/mf/mf_hg50_7_page.htm
現在ね歯数構成によっては、チェーン長変更の必要があるかもしれないので注意ね。
138ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 22:34:12
res、おおきにです。

 そうです、ちょうどこの赤いヤツです。

 現在のトップギア歯数は把握していませんm(..)mペコリ

 なるほどハブを交換しないと11T以下にならないのですか。ということは
 poormanは11Tまでのスピードで走りなさいと言うことですね。

 では、とりあえず11Tにしてみます。アドバイス、どもありがとうございました。
 
 ※「アシスト終了の速度」という意味は少しわかっているつもりですが、
  まちがっても白バイをあおるようなことはしませんから、たぶん大丈夫
  でしょう・・・。
 
139ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 22:39:30
>>137

 部品までおしえてくれて、本当にありがとうございます。

 ここまで教えていただけたら、自分でやってみようかという気になりかけています。
 でも車ならエンジン交換した経験と工具を持っていますが、自転車はまた
 奥が深そうなので、近くの自転車屋に持ち込んでみることにします。

 実は、「ボスフリー」の意味がわかっていません^_^;
 
140ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 22:52:17
>>139
工具はコレだけでOKだよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-fw30.html
車体からホイール外して、スプロケにコレ突っ込んで適当な工具で回すだけ。
あと、自転車部品関連の説明書どうぞ。(参考にならない部品もあるけどね。)
http://old.cycle.shimano.co.jp/manual/
チェーン長に関して、チェーンの頁を見ると参考になるかもね。
仮に現在のローギアより大きな物に交換する場合、
チェーンの長さが足りないと変速機が吹っ飛ぶのでね。
141ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 23:33:28
ブレーキってどうしてフォークの前についているんでしょうか?
ブレーキかけると前にたわむからフォークの後ろにつければフォークに支えられてたわみが減ると思うのですが
どうなんでしょう?
142ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 23:34:50
どうやってハンドル切る気だい?
143ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 23:37:04
>>141
ワイヤーのとりまわしが不便じゃない?
カンチブレーキだと使えないし。
144ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 23:44:19
>>130
出来ないことは無いと思う。
要は、脚の指を踏み込み時とかにギュッと握り込めばイイ。
145ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 23:44:56
そこでディスクブレーキですよ
146ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 00:34:56
>>140

 あおってくれますねぇ^_^;  あした、近くの自転車屋に行って対応がはっきり
 しないならこれを購入して挑戦してみます。

 まずは現在のギア数を数えることからはじめないといけない感じですね。

 ほんとにおおきにですm(..)mペコリ
147ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 00:44:54
親切に教えてくれてる人に

「あおってくれますねぇ」

って、いったい何様???
148ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 00:46:50
>>147
まあまあ、もちつけ。
149ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 00:46:56
>>147

 あれ、ひっかかりましたか?

 ちょっとだけ親密+jokeモードで書いたつもりですが、、、

 文句を言っているように読めましたかね?
150ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 00:51:16
>>147

 そこまで書いていませんでしたが、じつは機械ものは大好きなので
 自分で改造するのに、カスタムパーツを設計して、切削加工して
 溶接して、、、、なんてことをやりたくてたまらないんですよ。

 ただ自転車のことは全く知らないし、いまちょっと公私ともにとっても多忙
 なので、その道に入り込んではいけない、いけないと必死で自制中なので
 こんな工具だけでできますよ〜と言われるとその自制が飛びそうになって、、、^_^;
 おもわず「やめてーーー!」という感じになったんですよ。
151ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 00:51:36
あおるというのを挑発行為としかとれないのは2chに耽溺し過ぎです
もう少し本を読んでください。>>147
152ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 00:55:44
>>150
わかるよ、その気持ち
153147:2006/10/09(月) 01:00:43
>>149
最初に言って置くが、オレは>>140じゃないぜ。
他人のことだからこそ苦言を呈した。


郷に入れば郷に従え
そこのスラング・放言を理解しなくちゃね。
もうすこし社会勉強をしてください。>>151
154ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 01:00:50
>>152

 わかっていただけますか? たぶん貴殿もおそらく趣味の世界におぼれた
 結果として「いっぱいの楽しみと反省と後悔を」をかかえて今日を生きて
 おられるのでは、と愚察申し上げます。

 ただ願わくは私のところよりも理解のあるご伴侶とご一緒でありますように。
155ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 01:02:17
>>153

 わかりました。2chで「あおる」というと、重大な事態になると言うこと
 ですね? 以後、気をつけますです。
156ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 01:03:37
どうみても「購入意欲を煽る」のような使い方にしか見えないが。
157140:2006/10/09(月) 01:04:00
俺的には自転車カスタムの悪の道(?)に引きずり込むべくレスしてるから、
「煽る」と感じてくれたのはある意味嬉しい反応ですな。
158ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 01:05:32
>>157
お前って奴は・・・
159ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 01:30:38
そして男達の恋が始まった
160ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 01:32:27
>>147
一般的な言葉の使い方を覚えましょう。 21点
161ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 01:34:40
フフフ、こっちにいらっしゃい・・・
162ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 01:35:07
アッー!
163147:2006/10/09(月) 01:45:13
>>160
思いがけず高得点w

>>155
オレも言いすぎたね。
正直スマンカッタm(__)m

んじゃ、おやすみ ノシ
164ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 01:48:16
>>163

 郷にいれば、というのはどの世界でもあるのでしょうね。

 またいろいろと教えてください。ども、おやすみなんしょです(^^)/~~~
165ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 02:38:02
クロスバイク乗ってるけどママチャリと比べるといくらかパンクしやすいよね?車道走った方がいい?
166ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 02:47:18
>>165
ちゃんと空気圧管理してる?
パンクの頻度はママチャリと変わらないと思うけどなぁ。
単純に走行距離が多くなったからでは?
長く走ればそれだけパンクする回数も増えるだろうし。
安全な場所なら車道を走ったほうがいいと思うよ。
歩道を徐行するより気分イイし。
167ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 02:52:13
>>166
ありがとうございますー
参考にします。
168ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 02:56:44
7700デュラのトリプルクランクセットを付けたいと考えているのですが
BBの規格?が分かりません
径は理解できるのですが軸長が変わると不都合がでるのでしょうか?
あとバンド式FDのサイズはシートチューブ直径を測ればいいですか?
車種はエスケープR3です

馬鹿親切な方よろしくお願いします
169ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 03:16:22
>>168
軸長はチェーンライン値により変えるんだけど、
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/chainline.html
7703使うなら対応軸長は一種類しか無いから問題無いね。
ttp://old.cycle.shimano.co.jp/manual/pdf/bb/SI-1TG0H.pdf
ttp://old.cycle.shimano.co.jp/manual/pdf/fc/SI-1EF0C.pdf
170ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 03:17:59
径というのはシェル幅のことかな?
だとして、シェル幅は書かないでおきますね〜

軸長が変わるとチェーンラインが変わって、変速動作に問題が起こることがあったりなかったり。
実際には、現在ではBBはトリプル用を使えば何の問題もない。オクタだと選択肢もない。
この場合使うのは、BB-7703か6500,5500のトリプル用(軸長118mm)でOK。
ついでに言えばダブル用の110mmを使うとインナーが接触して、取り付けが出来ない。

思うに、チェーンライン云々言うのはスクエアの頃の名残なのではないかと思うこの頃。
最近のは専用設計だし、考え無しに指定されたの使えばいい。

FDのサイズはその通りでよろしい。
171ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 03:22:02
>>117
車同様というと誤解を生む。
車とは異なる規則もたくさんある。
172ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 03:29:25
>>141
後ろについてるものがないわけじゃない。
173ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 03:46:52
>>169
>>170
特に計算なんかしなくとも指定の物を使えばいいわけですね

ありがとうございました!
174141:2006/10/09(月) 05:22:45
>>172
おお! 画像があればぜひうpを… 
175DTI利用者@:2006/10/09(月) 06:52:09
わかりました。車の信号機を厳守します。
176ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 07:30:02
【質問】
知人から古いMTBを貰ったのですが、リアディレーラーハンガーが曲がっているため
リアディレーラーの調整がどうにもうまく行きません。
メーカーからハンガーを取り寄せようと思ったのですが、どうやら既に自転車部品の
販売を取りやめているようです。

こういった場合、どういう対処方法があるのでしょうか?
ちなみに自転車の使い方としては、通勤&ポタリングです。
177ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 07:41:28
178ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 07:52:01
>>176
他社の物が使えないか調べてみる。
画像をうpする。
179ツール・ド・名無しさん :2006/10/09(月) 10:08:47
>>150
その道にはまって趣味が本業になって成功者は多い
180ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 10:41:08
すいません自転車に詳しくない椰子なんですが、質問させて下さい。

余りにも後輪のパンクが多すぎるので(月に1〜2回)、
リペアムゲル(ノーパンク加工)をしようと思ったら
自転車が重過ぎるしアルミリムなので壊れる可能性があるのでお勧めしないし
保障もしない。と言われて困ってしまい

クグってみるとSCHWALBEのMARATHON PLUSは耐パンク用にケブラー繊維まで
仕込んであるというのを知ったのですが、同等のタイヤもしくはこれ以上の
対パンク加工をしてあるタイヤってありますか?

尚、サイズは26×1.75です。またチューブについても耐パンク用のお勧めの
物があったら教えて頂ければ幸いです。米式になります。
現在はユッチンソンのグリーンチューブを使っています。
181ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 10:44:54
パンクの原因はなんだい?
182ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 10:45:35
7月にタイヤを替えて4ヶ月立ちまして、
空気圧調整後にタイヤを点検した所、リムの近くに亀裂が入っていることを確認しました。
前回も4ヶ月程度でリムの近くに亀裂&再度に無数のヒビが入ったので
交換したのですが・・。

前回のタイヤ デトネーター
今回のタイヤ T-serv

使用状態 週5日の通勤(往復20km)
     STOP&GOで結構激しい乗り方はします。
体重 70kg

タイヤってこんなに痛むの早いのですか?
あと、まだ接地面にゴムのひげが残っているのでもったいないので
12月ぐらいまで乗っても大丈夫でしょうか。
画像上げておきますので、ご教示ください。

ttp://2ch-library.com/uploader/src/age3520.jpg
183180:2006/10/09(月) 10:53:04
>>181
釘とかガラスとか踏んでの物が多いですね。
リム打ちとかバーストというのは余りないです。
184ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 11:28:05
MTBとクロスバイクってどっちが速いの??
185ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 11:50:02
>>184
場所と仕様と乗る人次第。

「××(何でも好きな車種を入れろ)とハマーH1とどっちが速いの?」って聞くのと同程度のおバカ質問。
186ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 11:59:11
>>182
空気圧は適正?
空気圧点検の頻度は?
187ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 12:04:33
>>176
自転車のメーカー・モデル名は?
社外品もあるけど、使えるの無いかな?
ttp://www.cycle-yoshida.com/tak21/nsb/hanger/6derailleur_page.htm
188ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 12:06:34
>>183
> 釘とかガラスとか踏んでの物が多いですね。

そんなの踏んでたらパンクしてもしょうがないわ
異物を踏まないように注意して走ろう!
また、走るコースを替えてみるのもいいかも。

タイヤ表面に亀裂みたいなのが出来るのは普通だと思う
どんな物でも半年も使えば多少の裂けは生じるよ
雨に濡れてそのまま放置すると傷みが早い
また紫外線照射による劣化もある
弾力性が無くなって裂けるっつーことやね。
タイヤ保護剤などを使えばそれなりに長持ちする。

>>184
脚力次第
189ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 12:34:03
>>188
同感です
車のウィンカーレンズが割れたやつ(プラですけど)でも踏みどころが悪いと簡単にパンクしますね
路肩のひどい状態のところばっかり走ってるんではないかい
190ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 12:36:03
>>188
タイヤ保護剤?

具体的にタイヤの寿命を長くする製品名を教えてくれ。
クルマ用品屋で売ってるタイヤワックスはタイヤの寿命を劇的に縮めるぞ。
191183:2006/10/09(月) 12:36:14
>>188
dクスです。
ところで私は>>182氏とは別人です。

こちらの使用状況は週5日の通勤(往復16km)
自転車買ってからこの一年でチューブを3回タイヤを2回変えてます。

交換したチューブは2回目はホームセンターで売っていたよく分からん
安売り品。3回目はユッチンソンのグリーンチューブ。
タイヤの方もよく分からんホムセンオリジナルタイヤ・・・。
パンクの修理は自分で出来るのでいいのですが、帰りはともかく行きで
パンクされると確実に遅刻なのでほとほと困っています。
走るコースは変えてもみたのですが、状況変わらずですね(幹線道路沿いなので)。
>182氏並にはSTOP&GOや激しい乗り方はしていない筈です。
むしろ、信号以外はとまらずに全速力で走っています。

クグるとSCHWALBEのMARATHON PLUSが楽天で送料別で2740円で売っているので
他に同じぐらい耐パンク用タイヤなければここで買うつもりですが、
他に同等以上のものがありましたらば教えて頂けると幸いです。
192ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 12:39:24
>>191
すまんがレス番をハンドルに使うなら、いちばん最初の質問番号で固定してはくれまいか?
毎度毎度変わるとややこしいんだよね。
193182:2006/10/09(月) 12:43:50
>>186

タイヤには7.2kp維持というようなことが書かれてあったので
2週間に一度ぐらいポンプの圧力ゲージ見ながら空気を入れております。
そのときには最低でも6以上はあるので問題ないのかなと、
勝手に解釈しておりましたが・・
194ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 12:45:49
>>191
marathonはいいよ。2セット使ったけど、刺さり物のパンクする事なく、カーカス出る寸前まで使えた。
ただ単に運が良かっただけかもしれないけど。
195180(183):2006/10/09(月) 12:46:52
>>192
あっスイマセン。いつもいる板ではハンドル変える方がマナーだったので。

>>189
dクスです。そうなんですよ路面状態悪い所は走ってまして・・・。

因みにグリーンチューブ使ってるだけあって空気圧は毎日計ってます。
米式なので、朝行くときのパンク用にホルツのバイク・自動車用の
修理剤持ち歩いたこともあるのですが、確実じゃない上にあとで
別の修理する際に酷い目にあうので現在は止めております。
196ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 12:49:45
>>193
Tサーブはサイドが結構弱めだよね。乗り心地は良いと思うけど。
俺のもひび割れてたよ。結局そのまま使い続けちゃったけどね。
197ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 12:55:43
「アッー!」ってどう発音するんですか
198ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 13:05:05
>>197
声に出しちゃ駄目
199ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 13:10:12
>>184
そういう質問は「同じ人間が乗った場合」と書き足した方が良いですよ(^_^;)

質問の回答ですが、正直解りませんW
僕はオンロードはクロス、オフロードはMTBという解釈をしてますけどね。
200ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 13:18:49
サイクリング中にパンクしたらどうするの?

それが怖くてちょっとした遠出が出来ない・・
201ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 13:28:22
>>200
パンクを恐れてはいけないでしょう
普段から練習しておくしかないよ、俺は出掛ける時には修理済みチューブとパッチを持って行く
パンク修理よりチューブ交換の方が早いからね
でも2度目のパンクは諦めて2本とも修理すんだけどさw
202ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 13:29:27
>>200
予備チューブと携帯ポンプを持って行けばいいじゃん。
その場でチューブ交換して終了。
203ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 13:42:35
>>201-202
あり
やっぱ最低限そういうこと出来る必要あるんですね
まだ買ったばっかでメンテ何も出来なくて・・
204ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 13:48:17
>>203
誰だって最初は分からないから何も出来ないよ。
一つずつ学んでいけばいい。
205ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 13:48:42
>>203
本を買いなさい。
それ見ながら実際にやってみる。

チューブ交換なんて実際やると簡単ですから。
206ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 13:51:45
メンテを難しく考えず
各部に緩みは無いかとか、空気圧は大丈夫かを気にするように心がけてね
ただしパンクは出先で起きるのがほとんどなので、練習するしかないですよ
日常も使う物なので、良いフロアポンプと携帯用のポンプは買いましょう
パンク修理は使いやすいタイヤレバーを使ってチューブを噛ませないように注意すれば簡単です
取りあえず買った自転車屋に行ってタイヤの外し方や日常点検の留意点を聴いてみるのも良いと思うけどなあ
その時にお勧めのポンプやタイヤレバーを教えて貰うのが良いです
207ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 13:56:53
続けてごめん
最初は何も出来なくても恥じる事は無いし、道具や経験が必要な事が多いんだしさ
手に余す事はどんどん自転車屋に持っていってやって貰うと良いよ
日常から点検する癖をつけて、おかしいなと思ったらだましながら乗らないで
まず自転車屋
これが長く使うコツでしょう
208200:2006/10/09(月) 14:01:09
サンクス
とりあえずメンテの本はアマゾンで注文してあるんで(書店に全然おいてない・・)、届いたらいろいろいじってみることにします。
209ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 14:20:07
19/23Cのチューブ使ってるんですが、これまで自分でパッチ当てても1週間位でもれてます。
100円ショップのキットでは8,9気圧に耐えられないと思い、
パンク→新チューブに交換 してきたんですが、上手にすれば補修できるものなんですか?
210ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 14:33:31
100均のパッチでもバルカンや三ツ星のパッチがほとんどなんだよ
漏れるとすれば修理した時にチューブの貼り付け面の下処理(ペーパー掛け)不良と
パッチの圧着不良だろう、ゴムのり(のりって言うから誤解を招くが)って
本来は加硫剤なので普通に考える糊とはちょっと違うんだよ
だから均一に塗布して表面がべたつかなくなってから貼り、良く圧着しないと剥がれちゃう
こう言う回答で良い?
211ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 14:39:26
>>197
ドレミファソラシドで言うと、ファの高さ。
212ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 14:45:59
>>209
家で修理してるなら圧着は万力で2センチくらいの木板かまして挟んでみれ。
213ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 14:52:52
SpecializedのMTBを愛用してるんですが
最近サスペンションのところが妙にミシミシいいます
どう調整したらいいんですか?
サスペンションごとかえなきゃいけないんですか?
それかオイルとかいれたらいいんですか?
214ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 15:06:49
>>213
年式とモデル名も教えてください。
それだけではなんとも答えようがありません。
215ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 15:19:33
>>177
良いもん見せてもらいましたアリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ
216213:2006/10/09(月) 15:23:53
>>214
http://www.daiwaseiko.co.jp/mtb/info/hrjapan.html
ここのグランドコントロールFZRってののSです
217ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 15:32:27
218ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 15:55:18
>>216
リアから鳴るの?
リンクを分解して軸受けを綺麗に拭いて、
グリス塗って組み直してみたら?
219213:2006/10/09(月) 16:06:18
>>218
いや、フロントが鳴ります
電話でMTB扱ってる自転車屋に聞いたら
10万以上のMTBはオーバーオール(ホール?)しないといけないから
メーカーに送って修理しなきゃいけないからかなり金額するっていわれたんですけど、どうにか安く出来ないかな・・・
220ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 16:12:03
>>219
自力でがんばる
221ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 16:12:12
>>219
本来なら、分解清掃してゴム部品交換して組み直し・・・ってやるべきなんだけど、
ダストシールの所(スライドする部分のゴムの輪っか)に、
シリコーンオイルを注してやると音が消えるかも。
今までノーメンテなら解消する可能性は低いけど。

マニトウってサービスマニュアル無いのかな?
詳細なマニュアルがあれば分解に挑戦してもいいね。
222176:2006/10/09(月) 16:44:52
>178,187
ご回答ありがとうございます。
メーカーはSUNNで、機種名はn−vitroです。
223ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 17:27:28
>>222
SUNNかぁ。
ttp://aebike.com/page.cfm?PageID=30&action=list&Category=285&Brand=462&type=T
使えそうなの無いかな?甘いか。
224180(183):2006/10/09(月) 17:38:26
>>194
dクスです。
取り合えずあの後もクグったのですがSCHWALBEのMARATHON PLUSより
耐パンク性の強い26×1.75もないみたいなのでこれに決めたいと思います。
価格も楽天の2740円よりちょびっとだけ安いネットショップを見つけましたし
特に今日中にレス付かない用でしたらば早朝にでもその店で申し込みするつもりです。
皆様ありがとうございました。
225ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 18:08:56
>>224
ブロックタイヤ履けば?
226180(183):2006/10/09(月) 20:00:05
>>225
ブロックタイヤとMARATHON PLUSどっちがパンクしにくいですかね?
街乗りですが、パンクさえしなければブロックタイヤでも構わないんですけど
お値段考えてもMARATHON PLUSの方がいいですよね。

それとも安いブロックタイヤとかってあるのでしょうか。
>>180で書いた通り私自転車に詳しくないので
因みに、2700円ぐらいでしたらMARATHON PLUSの値段としてはお得ですよね
それよりも安いところあったら教えて頂ければ幸いです。
尚、私の住所は関東なんですが、送付してくれるところでしたらば
どこでも構いませんので、よろしくお願いします。
227ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:02:34
>>137
オフタイムの11T化について質問したものです。

今日、近くの自転車屋に行ってきました。数えてみるとオフタイムのスプロケは
大きい方が28Tだったので、その店の在庫に11T〜28Tがあり、そのほうが
チェーンの交換が要らないよと言うことでした。交換費用が3000円とのことなので
すぐにかかってもらいましたが、ハブの交換が必要だと言うことで作業がストップ
してしまいました(/_;)
正確には理解できていないのですが、ラチェットの位置の問題で、オフタイムは
スプロケ部の内部にあるが、他のカセットスプロケはハブの内部にあるので、
スプロケの穴サイズが全然違うと言うことだそうです。

しばらく11Tで様子を見てからと思っていたのですが、しかたがないので
禁断のカプレオ9速化改造について聞いてみると「部品代込みでr3万円くらい」
という返事でした。思っていたより安く感じたので後先考えずに発注してしまい
ました^_^;

これで私も「悪の道」に入ってしまったのでしょうか、、、、、?
それともショップに部品を交換させているくらいではまだまだマニアからは
遠いところなのでしょうか。いずれにしても一歩か二歩は近づいてしまった
ように思いますので、十分気をつけていかねば、、、、。
228ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:09:35
レール素材が鉄か銅かで、強度って変わるかね?
229ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:12:03
変わるよ
Fe>Cu
230ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:18:02
>>226
ブロックタイヤはブロックで浮いてる分、
異物が刺さりにくいと言えるかもしれないけど、
マラソンプラスほどの耐パンク加工は(普通は)されてないし、
ブロックの間はゴムが厚くないから、その点ではパンクしやすい。
自転車屋に行けば完成車から外したようなタイヤを安く売ってくれる場合もあるけど、
走行抵抗は大きいし、マラソンプラスでいいんじゃない?
231ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:19:25
質問します。9速のフラバに乗っています。
フロントのチェーンホイールをデュラエースにしたいのですが、10速用となっています。
10速用のチェーンホイールを9速のチェーンホイールと付け替えるとやはり何か問題があるのでしょうか?
BBも交換して、前だけが10速用でそれ以外は9速のシステムのままという感じです。
わかるかたいましたらよろしくお願いします。
232ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:24:29
問題ない。
233ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:24:40
231です。
FC-R700

型番書くのを忘れていました。よろしくお願いします。
234ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:25:36
>>227
店にあったのがカセットスプロケだったのかな?ギア板だけの奴。
オフタイムはギア板+ラチェット部で構成されたボスフリーって奴なんだろうね。(137が紹介してる奴)
235ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:29:10
>>227
話をみてるとオフタイムのはボスフリーのようだね。
で、店の在庫はフリーハブ用のスプロケだったと。
取り寄せてもらっても良かった気もしないでもないが。
そのうちスポーツ車にも手を出しそうな感じだな。
236ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:30:44
FC-7800失礼しました、型番間違えていました、デュラエースでした。
よろしくお願いします。
237180(183):2006/10/09(月) 20:32:21
>>230
dクスです。
もしかして自転車用のブロックタイヤは特殊加工でもしてあるのかな?
とも思いましたがそんなことはないようですね。
では安心してマラソンプラスを買おうと思います。
238ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:33:33
>>236
>>232を見れ。
239ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:39:17
>>227
ま、ハブ交換するのもいいね。
ttp://www.interq.or.jp/jupiter/ktbk37/Bosuhab.htm
240ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:41:14
238様ありがとうございます!m(__)m早速注文してみようと思います。

241ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:44:34
>>235

 なるほど、オフタイムのハブは「ボスフリー」と称するのですねφ(..)メモメモ

 店の親父がちょっとへんこつな感じで、さらに店の入り口に「他店で購入した
 自転車整備お断り!」なんて大きく書いていたので、とても緊張しました。
 口数も少ないおやじだったので、見当はずれのことを言ったらどうなるか
 わからないので、質問もおそるおそるで、最小限のコトだけを聞き出すのに
 苦労しました^_^;

 この空気の中でネットでできると聞いてきました、と言う勇気を持ち合わせて
 おらず、またいつもいじっている自動車パーツと比べるととっても安価に
 感じたので、カプレオ化の3万円はまぁ、これでいいかな、という感じです。

 でも、カプレオの発注をした後は「そもそも自転車とは・・」のうんちくを30分
 以上聞かされたりしましたけどね^_^; あのおやじ、愛すべき自転車野郎ですね。

 
242ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:47:02
>>240
いや、俺は232じゃないよ。
お礼は>>232に言うんだぜ。
243ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:50:01
ロード用のRハブでディスクブレーキに対応している
安いハブってないですか?
それか完組ホイールないですかね
244ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:54:40
無いね。
245ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 21:03:25
>>243
deore辺りのハブで組んでみては?
というかディスクブレーキ台座はあるんだろうか。
246ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 21:07:12
ロードにMTBのハブは
まあ無理すりゃ入るけどw
247ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 21:12:29
O.L.D.130mmのディスクハブってあるのかな?
ttp://www.canecreek.com/strados_disc.html
こういうのはみんな135mmだしねぇ。
248ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 21:45:34
>>243はディスク台座が付いた130mmエンドのロードフレームを持ってるのか?
249243:2006/10/09(月) 22:57:18
>>243はディスク台座が付いた130mmエンドのロードフレームを持ってるのか?

そうです
ディスク付きロード・シクロクロス車(130mm)は
cannondale,TREK,SHWINNから出ています

普通のロードも持っていますが
ヒルクライムインターバル用とシクロクロス用(林道ツーリング用)に買いました
ヒルクライムインターバルでは短めの坂を40回ぐらい連続で
上ったり降りたりするのでディスクブレーキがものすごく役に立っています

シクロ用とロード用にタイヤを付け替えるのが面倒なので
予備ホイールがほしかったのですが、金銭的にダメそうです
250ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:02:37
251209:2006/10/09(月) 23:14:04
>210,212
ありがとうございます。
次回、再挑戦してみます。
252243:2006/10/09(月) 23:15:53
>250
そうですね
確かににあることはあるんですけど
そのぐらいの値段出すなら、普通にロード用の決戦用ホイール買ったほうが
いいかなって感じなんです。
需要がないので(正式なシクロクロスのレギュレーション的には×なので)
安くなんて無理っぽいですね

Rハブのオーバーロックナットを
135mmを130mmに改造するというのも手かと思ったけど
フリー側のクリアランス的に無理っぽい・・・トホホ
253ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:23:06
そういえばシマノからロード向けディスク仕様のコンポが
もうすぐ出るんじゃなかったか?
全然話題を聞かないし それが130mm仕様かはわからないが。
254ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:25:21
シクロクロスって130でも135でも使えるように
エンド幅132mmくらいじゃねぇの?
255ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:25:38
>>252
どのメーカーのシクロか知らないけどその完成車に付いてるホイールを取り寄せたら?
>>250のホイールよりも安いかもしれない。
256ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 01:01:47
街乗りにお洒落で快適で本物志向な自転車が欲しいと思い、この板に来ました。
初心者丸出しどころか・・・って質問ですが親切な方お願いします。
MTB・ロードバイク・クロスバイク、これらの違いってなんですか?
257ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 01:25:07
>>256
うーん。
一言二言でいうのは難しく分かりやすく書くと長文になるので
以下のサイトを参考程度に参照されたし。
ttp://www.masnoko.net/07_various/type_top.html
258ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 01:34:50
これでクロスにはしること受けあいだなwwww
259ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 01:52:19
>>257
親切にありがとうございます。多分、私の求めているのはロードレーサーだと思います。
お洒落な人がよく街でかっこよく乗ってるので興味がわいてきました。
通勤で乗っててもおかしくないでしょうか?私服もスーツも着る職業です。
>>258
どうしてですか?
クロスバイクの説明のところを読むとちょっと萎えるんですけど、正直形から入るタイプです。
260ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 01:54:01
>>256
日常生活では、おしゃれなママチャリが一番快適だよ。
261ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 01:57:55
>>259
スーツで乗ると股の部分が破けるよ。
262ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 02:05:56
>>259
一見いいとこどりののように見えるけどど乗りこなれてくると悪路ではMTBに敵わず
舗装路ではロードバイクに敵わないと中途半端。
それを割り切れていれば良い自転車だと思うよ。

通勤に使ってもいいけどスーツで乗るのは止めた方が・・・。
会社の更衣室でスーツに着替えて乗車中は快適な服装が最適。
263ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 02:15:56
クロスバイクは比較的近距離(10km前後)や、街の中を20km/h巡航ぐらいでマターリと流すのに向いてるな。
ママチャリよりも多少取り回しが楽な"軽いママチャリ"的な位置づけだと思う。
264ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 02:18:55
>>260
惚れちゃったんです。今、自転車に男心をくすぐられまくりなんです。
>>261
スーツより私服のほうが多いので、オフで使う用と考えてもらったほうがいいかもです。
>>262
それはクロスバイクの悪いとこですか?ロードバイク=ロードレーサーでいいですかね?
265ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 02:31:13
>>264
人によっては欠点であり、人によっては利点である。
要は使い方次第。
ロードバイク=ロードレーサーでok。
266ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 02:40:45
>>264
100km以上走るならロードレーサーの方がいいね。
267ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 02:47:10
>>265
本当に使い方次第ですね。よく考えてみます。
>>266
100キロもの長距離は走らないと思います。職場まで1日15分の往復程度でしょうか。
休みの日はそれで買い物にでも行けたらよさそうですね。
どうやら街乗りだけのポーサーは嫌われそうですね。
268ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 03:01:02
>>267
本格的な自転車は初めて?
だとすれば前傾姿勢はキツイと思うよ。慣れるより慣れろと言えばそこまでだけど。
ロードレーサーには派生があってフラットバーロードといってドロップハンドルを
MTBやクロスバイクのようなハンドルに変えたのもある。
こちらも前傾姿勢はキツイと言えばキツイが街乗りには向いているだろう。
269ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 07:11:48
>>267
なるべくヘルメットとグローブも買ってね。
ロードレーサーには荷台が付かないんで買い物に使うなら
(できれば自転車用の背中が蒸れにくい構造の)ザックも買ってね。
あと、盗難防止に頑丈なワイヤーロックも欲しいね。
スタンドが付かないんで自転車を立て掛けられてワイヤーロックが
くくりつけられる場所を探すのがちょっとめんどうだけどがんばって。
270O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/10/10(火) 11:25:28
>>267
確かに用途には合わんかもしれんけど、ほしかったら買っちゃったらエーやん♪
荷物はメッセンジャーバッグ買ってそれに入れればいいしね。
十五分程度の走行なら、背中がそんなに蒸れるって事もないでしょう。
ぼくも街乗りメインですから、服装はスラックスにポロシャツで、買い物に使うのが一番多いです。
ただ、タイヤが細いから、自転車に乗りなれてない人には一寸きついかもですねー。
そこらへんを考えると、ぱっと見ロードレーサーに似てるシクロクロスタイプ
http://www.raleigh.jp/06CRC_top.htm
http://www.cycle-yoshida.com/c_europe/bianchi/cross/6pront_page.htm
http://homepage3.nifty.com/sudouman/sub1.htm
http://www.cycle-yoshida.com/bicycle_tanpin/touring_menu.htm
とかがお勧めかも、、、
でも、ロードーレーサーに憧れがあるなら、ロードレーサー買わないとあとで後悔しますよね。
271ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 11:40:21
現在使っているアヘッドのフォークを変更しようと思います。
最近はインテグラル主流でボントレガー以外に選択肢がないようですが
アヘッドのフレームにインテグラルフォークを付けるとまずいのでしょうか?
272ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 11:49:18
見た目に難ありかもね
273ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 11:54:21
やはりそうですか、、、残念
274O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/10/10(火) 12:00:24
>>271
もともとフォークは、フォークコラムにねじを切ってヘッドパーツでフレームに固定するものでした。
で、近年、フォークにねじを切らずに、ステムでフォークを固定するものが出来て、これをアヘッドといいます。
最近は、このアヘッドにも種類が出てきまして、そのひとつがヘッドパーツをフレームに内蔵するインテグラルというものですが、
これはフレームメーカーによってびみょーに合ったりあわなかっりするそうです。
275ツール・ド・名無しさん :2006/10/10(火) 12:29:08
既出かも知れませんが、教えてください。

カンパの700cホイル・プロトン(特売品/数年前のモデルとの事)を購入し、
Vittoria Open Corsa Evo-Cx との組み合わせで使用しているのですが、
「異様な位」タイヤの装着が硬いのです。
握力など人並みだとは思いますが、「手はめ」は絶対不可能で、
タイヤレバーも樹脂性の物ではたわんでしまい、金属性でないと無理。
しかし注意してても時折チューブを傷つけ orz な状況に。

ショップに「サイズ不良では?(ホイール)」と問い合わせると
「相性の悪い組み合わせもありますから」という返事なのですが。。

そこで教えて頂きたいのですが・・
@やはりこの「組み合わせ」はよくないのでしょうか、
 その場合、主原因はタイヤorホイール?あるいは両方でしょうか。
A比較的装着し易いメーカーや銘柄のタイヤはあるでしょうか?
 スリックではなく、トレッドのある全天候型の物が希望です。
Bググると「タイヤを伸ばしてから装着するといい」というのがありましたが
 具体的にどのように伸ばせば良いのでしょうか?
 
今の所は、チューブなしの状態で金属レバーでホイールに押込み
一晩おいて、ホンの少しゆるくなった状態で改めてチューブを入れてますが、
それでもレバーは必要で、時折傷つけ凹んでしまいます。

長くなってしまいましたが、どうかお知恵をかしてください m(_ _;)m
276ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 12:43:25
悪い組み合わせってのは、たしかにあるね・・・。
だからといって、個別の組み合わせまではわからんが。

>>271
言ってることがわからん。
インテグラル対応のフォークって、ボントレガー以外にもあるじゃん。
277ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 12:45:31
>>271
タイムとかプロファイルとかミズノ(テスタッチ)とか、
そんなに選択肢が無いわけじゃないと思うけどな。
278ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 12:55:59
>>275
Bホイールに嵌める前にタイヤに足かけて背筋力測定の如く引っ張るんよ。
やり過ぎないようにね。
279ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 13:57:46
ブロックダイナモ、新品なんですが点きません…
接触部分磨いたりしてみたのですが駄目でした。磨きたりないのか??
丸善の砲弾です、他にも買った方いらっしゃいます?
280ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 14:02:53
車輪廻してる?
281ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 14:04:58
>>279
玉切れや断線は無い?
テスター持ってると一発なんだけど・・・
適当な電球(懐中電灯等・異常の無い物)を、リード線使ってダイナモの端子とブラケットに繋いで、
ダイナモのローラー回して少しでも光ればダイナモは異常無し、
その場合、ダイナモ〜電球間の接触不良か玉切れだろうね。
光らないならダイナモ本体の不良かも。
282ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 14:13:46
>>279
下手に弄る前に、買った店に文句言ってきなよ。
283275です:2006/10/10(火) 15:06:12
>>276&278

御回答頂いてありがとうございます^^
背筋測定がんばってみます!
284ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 17:04:13
何故、安いのでいいから一度違うタイヤを買ってきて 手ごたえが
違うか試そうとしないのか不思議。
285ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 17:17:46
>>284
その安いタイヤでさえも買うことに逡巡しちゃうから聞いてるんじゃないの?
たんにものぐさなだけかもしれないけど。
286279:2006/10/10(火) 17:51:53
テスターも適当な電球も無いです(つД;)
明日買ってきまつ
ただ二つ買ったの両方駄目だったんで故障より取り付けに問題がありそうな予感
販売元に問い合わせたところフレームの塗膜でアースされてないのかもしれないとのことでした。
287ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 17:54:32
ブロックダイナモでアース不良って起こるんかな?
288ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 18:07:56
>>286
リムじゃなくて直接ダイナモを持って床で回してみたら?
289ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 18:37:32
>>288
その場合はアースとか考えなくて良いので??
無知ですみませんm(__)m
アースの仕組み自体よく理解してないデス…
電池なら-極に戻す所を放電させるんですか??
290ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 18:57:02
>>289
ブロックダイナモでしょ?
深く考えずに買ったときの状態のままでフローリングで傷が気になるなら
布団の上や絨毯の上でもいいから勢いよく転がしてみなされ。
部屋も暗くする事を忘れずに。


・・・ってなんだか分からんが俺の方が間違ってる・・・のか?
291ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 18:58:46
間違ってないよ
質問者が日本人じゃないかもしれない
292ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 19:00:49
OVALってメーカーのステムやハンドルを買いたいのですが、通販のお店はみな完売と言います。
日本の取り扱い代理店てどこですかね?在庫を聞きたいです。
293ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 19:06:57
アキコー
294ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 19:18:25
それがアキコーポのHPからオーバルが消えてるんです。
どこいったんでしょう?
295ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 19:21:07
だから完売じゃないの?
296ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 19:28:15
>>268
初めてです。
>>269
やはり風当たりはきつそうですね。
>>270
ロードレーサーにあこがれというか自転車楽しそうだなと思いまして。
自転車板を見ているとどうやらクロスバイクは叩かれる傾向にあるようですね。2ちゃんフィルター的なものだと思いますが。
僕みたいなミーハー街乗りにはクロスバイクくらいがちょうどいいのかもしれません。
297ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 19:40:21
>>292
コセキ
298ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 20:17:06
>>275
やった事は無いが、少しチンするとか。
後は冷めてくるからドライヤー当てるとか。

ちなみにシチュー皿もシチュー入れる前に軽くチンするといい。
299ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 20:32:18
>>298は何のレシピについてのアドバイスですか?
300ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 20:36:58
ゴムゴムWO柔らか御浸し
301ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 20:46:17
スマン、面白くなかった............orz
302ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 21:20:17
>>287
>ブロックダイナモでアース不良って起こるんかな?
無い。
303ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 21:20:34
画像とか色々載せても大丈夫なサーバーってありますかね?
304ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 21:23:23
>>303
ありますね。


ハイ次。
305ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 21:24:39
質問の仕方が悪かったデスネ、スマソですorz

ご存知の方がいらっしゃるならお教えしていただければありがたいです。
306ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 21:26:13
ロリポップ
307ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 21:32:00
>>279
ダイナモ部とランプ部を繋いでいる線、チャント繋がってる?
↓こんなの
www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanden/x2100l.html
308ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 21:32:38
>>306
ありがとうございます。
ググってきますね
309ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 21:39:53
おっぱいって揉めますかね?(無職・37歳
310ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 21:42:36
>>309のおっぱいなら今すぐにでも。
311ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 21:42:42
自分ので
312ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 22:10:29
>>303
http://www.1rk.net/
好きなトコどぞ。
313ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 22:20:23
スペシャのハードロックに乗っています。

英式バルブのチューブが装着されていたリムに仏式バルブのチューブを装着するのは良くないですか?
314ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 22:23:44
アダプターをつければ問題ない
315ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 22:29:39
>>314
早速のレスありがとうございます。>>313です。

アダプターとはこれのことでしょうか?
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/panaracer/adaputa.html
316ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 22:35:21
>>315
だね。
317ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 22:35:59
チェーン(HG70)を買ってきたのですが、
アンプルピン1つとチェーンがありましたが、
チェーンにアンプルピンではないピンが入りかけた状態であります。

通常は付属のアンプルピンと、チェーンに入りかけているピンを
どう使い分けたらいいのでしょうか?どっちを使えばいいのでしょうか?
318ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 22:42:44
>>316
ありがとう!助かりました!
319ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 22:53:54
今日、初めてパンクしてしまい、自分でパンク修理をしてみたんです。
チューブの穴を見つけて、シールを貼って、チューブとタイヤを戻して、
設定空気圧の8気圧まで空気を入れたら・・・
ブシュッっと音がして、みるみる空気が抜けて・・・画像のようになってしまいました。

ttp://2ch-library.com/uploader/src/age3537.jpg

これは直りますか?
バルブとチューブを接着剤でくっつけたらいいんでしょうか?
また、こうなってしまったのは何が原因なのか、教えてください。
320ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 22:56:06
直らない
原因は普段の行いが悪いから
321ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 22:57:04
>>319
原因:バルブの位置がリムの穴とずれたため
対策:チューブ交換
修理:不可能

はい、次の人!
322ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 23:09:19
空気圧ゲージとフロアポンプ、種類があり過ぎてどれを選べばいいかわからんorz

週5日、1日15キロ。1.95スリックを履いたハードテイルMTBです。
323ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 23:09:46
TEKTRO社のブレーキって性能的にどうなんですか?
324ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 23:13:23
かんちは、あまり効きがよく無いからおすすめ

ちゃんと、コントロールできるならね。
325ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 23:18:43
さっきドラマを見ててど忘れしたことがあるのですが、
ツールド・フランスの黄色のビブスって何ていう名前でしたっけ?
326ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 23:19:28
まいよじょーぬ
327ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 23:22:37
>>326
ありがとうございました!
328ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 23:23:26
>>322
安く済ますなら
ゲージ:パナレーサー
ポンプ:トピーク ジョーブロースポーツ
329yoshiro:2006/10/10(火) 23:24:01
教えてください!
26X13/8 リムにはめる 26X11/2 タイヤ
(パナレ-サ- 8W650A-LX コルデラヴィとか)って
実際リムにはめたときの最大幅って何ミリくらいですか?

ピストのフレームにはめるつもりなんだけど、
タイヤの当たりそうなところはフレーム間40mm、これって無謀?
ちなみにリムのふれは今のところ無し。
330ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 23:26:52
はめてみりゃわかるやん
331ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 23:32:20
>>328サンクス

ゲージはデジタルとアナログどっちがええの?
332ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 23:37:14
>>331
ジョーブロースポーツならゲージ付きだから、とりあえずポンプだけ買えば?
まぁ、単体のゲージのほうが精度は良いだろうけど。
333ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 23:51:33
>>332
そういうのもアリなんだろうか。
ロードじゃないし、多少はアバウトでもいいのかな。
334ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 23:54:23
>>329
ほぼ40mm位あるはずなので無理しない事をお勧めしる
ピストのタイヤ幅ってインチで言ったら6/8とか7/8とかなので
そんな太いの想定して無いもん
335ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 23:56:08
>>319
オレも時々やります。
直らないですね。
いつかバーストして使えなくなったチューブなんかが出たら
そいつのバルブ周辺をゴムごとちょっと大きめに切り取って
ゴム糊で今回のに貼り付け移植して再生しようと思ってます。
336ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 00:09:56
>>333
トピークのゲージの精度は使って無いので解らないけど、
俺が使ってる
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/sks/airbase.html
に限った話だと、パナのアナログゲージと同等の精度だよ。
結局、単体エアゲージの出番無くなっちゃった。

ちょっと空気圧チェックするかな〜ってゲージだけ持って来ても、
減ってた場合はポンプが必要になるわけだし、だったら最初からポンプ使えば・・・
って感じでね。
337ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 00:15:43
>>336
なるほど。とりあえずフロアポンプを先に買うようにしてみます。
338ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 00:16:01
デット・エクイティー・スワップってなんですか?

調べても難しすぎて分かりません。
339ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 00:22:19
負債と株式の交換じゃ。ボケ
340ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 00:42:02
debt equate swap
341ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 00:44:25
>>339
新株予約権付社債とかのことですか?
342ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 00:48:39
>>340
debt equity swap
>>341
dictionary.goo.ne.jp/search/%A4%C6333504130234020200/jn/5/topic/
343ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 00:54:52
>>338
死ぬ程逝きたいスワッピング
344317:2006/10/11(水) 01:12:31
すいません、どなたかアドバイスをいただけたら嬉しいです。
345ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 01:26:21
俺はアンプルピンで繋いじゃってる。
端っこのピンは長さ調整の際に手前で切っちゃってる。
346ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 01:29:08
>>344
そんなことになってたことないから正直わからん。

迷うようならアンプルピン使っとけ。
347ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 01:32:57
昔はチェーン切るときにピンを抜ききらなけりゃ
もう一度差し込めるってんでそういうことやったけど
いまじゃあんまりきかないね‥

出先とかの緊急の修理とかでアンプルピンがないときは
今でもやると思うよ。
348ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 01:42:33
>>344
チェーンに入りかかってるピンでつないでいいはず。
(これがエンドピンだったと思う)
349ツール・ド・名無しさん :2006/10/11(水) 01:51:46
>>284&285

275です、亀レスで失礼します。
Vittoria Open Corsa Evo-Cx のデザインと特性自体は気に入っていて、
今まで苦労しつつもコレばかり使ってきたんです。

でもさすがに3度目のチューブ損傷で、イヤ気がさしました。
次回はこだわりを捨てて、別銘柄購入を決意したんですが、
「やわらかめの定番」みたいのがあるのかと思って質問しました。
色々試してみるしかなさそうですね。
350ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 02:04:17
オープンコルサはやわらかめの定番だったりする。

ショップで教えてもらうとかどうよ。
351DTI利用者:2006/10/11(水) 02:18:34
日焼け対策ってどんなことしてますか??
日焼け止め塗るのがイヤなんです。なんか気持ち悪い。
人より白くて、黒く焼けたいと思うけど
いつも真っ赤になる。
太陽の向きとか計算したらいいんだーとか思ってるんですけどそこまでしてる人はいるのかナーって。
352ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 02:20:28
日中は走らない
353344:2006/10/11(水) 02:28:06
>>346
http://vista.undo.jp/img/vi6050114484.jpg
参考までにアップしました。
入門用はこうなっているのでしょうか?

他の方、レスありがとうございました。
もしかしたらアルテグラやデュラ用のチェーンは親切にも半差しのような状態には
なっておらず、アンプルピンが付属しているということなんでしょうね。

私のような8速ユーザはアンプルピンを指したことが無いような人間なので、
はじめから折らなくていいようになっているのではないかと推測しています。
354ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 02:29:30
最近夜、ふくらはぎが痙攣したり、足がつったりしてあまり眠れません。
何かいい方法ありませんか?
(片道1時間の自転車通勤で仕事も立ちっぱなしです)
355DTI利用者:2006/10/11(水) 02:30:33
>>352
走るのを前提で。

なんか夏至と冬至の傾斜角度を調べたけど
わけわからん。そこまで神経質になれねーよね。
356DTI利用者:2006/10/11(水) 02:31:53
>>354
夜に眠らない。
357ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 02:40:38
>>354
月並だが、自転車下りたら整理体操。
風呂や寝る前によくマッサージ。
358ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 03:17:18
>>338
スワッピングは死と隣り合わせだ(イコールだ)
というカナダの格言。
359ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 03:32:42
>>354
カリウムの不足。
バナナを食べろ。
360354:2006/10/11(水) 06:13:58
ありがとうございます、自分なりにストレッチとかやってた積もりでしたが自己流なのでちゃんと勉強してみます、
カリウムは今ちょっとググってみたらズバリです、欠乏の症状がほとんど当てはまってました。
361ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 07:25:07
>>353
入りかけのピンが「エンドピン」だよ。
エンドピンと反対側のほうを切って長さを調節してエンドピンで繋ぐ。
アンプルピンはチェーンが切れたときの修理用に使う。
別にエンドピン側を切っちゃってアンプルピンで繋いでもいいけどね。
ちなみにXTR/DuraAceグレードのチェーンはエンドピンがなくて
アンプルピンが2個ついてくるんじゃなかったかな。
362ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 08:20:37
>>351
手足はパールのUVカットのカバーにフルフィンガーのグローブ。
顔は... 俺は日焼け止めを塗るようにしているのでわからん。
スノボとかだと顔にマスクやバンダナをして日焼けを防止したりするが、
自転車にも適するかはわからない。
363ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 10:40:33
前3後8のMTBなんですけど
FDをアリビオからXTに交換したら前アウターのとき後1速に入らなくなっちゃいました。
前アウターにすると、後のほうが2速まではシフトダウンできるんだけど
2速から1速に入りません(入れようとしてもシフターが押せない)

ちなみに前がミドルかインナーなら後1速に入ります。

いや、前アウターで後1速なんか使わないつーか使っちゃいけないんだから
入らなくても実用上の問題はないんでしょうけど、何故なんでしょうか?
このままほっといたら何処かに重大な損傷を招く危険がありますか?
364ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 10:43:01
363です。
すいません、前3後9の間違いです。
RDは最初から9速対応のデオーレだったんですけど
FDが8速対応としか書いていないアリビオなのが気に入らなくて
(いや、それでも普通に使えてたわけですが)思い切ってXTに替えたんです。
365ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 11:17:37
RDの調整をやってないからだろ?
366ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 11:48:59
363です。
たしかに今回はRDには触っていませんが
リアを9速化するときにちゃんと調整してあって
FDを交換する前は同じチェーンリングでも
フロントアウターでリア1速に入ったんですが…
…FD以外に換えたところと言えば
…あ、もしかしてチェーンの長さを間違えた?
367ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 12:12:28
>>366
FDの交換だけだと,FDのケージがチェーンに接触してない限り,RDに影響を及ぼすのは考えられない
他になんかやったことを書かないとわからないね
368ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 12:23:12
>>366
だからRDを調整してみろとゆってんの。
それでもダメならまた来なっせ。
369ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 12:41:03
>>366
チェーン切りすぎでアウターローに入らないっぽいね
370ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 12:43:37
何でチェーンを切る必要があるんだ?あほですか?
371ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 12:53:38
ついでに新しいチェーンに交換したんだろ。
372ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 12:55:45
FDからチェーンが抜けないと思ったとか
373ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 13:04:11
>>363
俺もその病気になったことがある
スプロケをワイドレシオからロード用に換えたらなって
しまったのだが、ワイヤーを外してRDの調整をやり直したら
治った
374373:2006/10/11(水) 13:08:36
あっ、そうそう
チェーンも一コマハズしたなー
>>369-371の書込みが核心を突いているポイ
375ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 13:15:58
切れたチェーンがスプロケとハブに巻き込まれて出てきません。
後ろから押されてるためかスプロケ外し工具も全く回りません。
この場合どうやってチェーンを抜いたらいいでしょうか?
376ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 13:25:26
>>375
説明が大雑把すぎます。スプロケとハブのどの部分にチェーンが絡みついたのか
説明してください。もしくは画像を出したほうがわかりやすいかも。
377375:2006/10/11(水) 13:36:07
フランジというのかな?スポーク穴のある部分とスプロケではさまれてます。
ローが2速のところまでたわんでいます。
ハブはボントレガーの完組みについてるもので型式不明です。
スプロケはCS−HG70です。
発生状況はチェーン切れでディレイラーごと巻上げて、ディレイラー全損、
ディレイラーハンガーゆがみ、クイックリリースのネジが斜め向きました。
378ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 13:54:15
>>375
まずはロックリングを回すべきだね。
ラスペネ等を吹いて、柄の長いレンチ使って回してみ。
もしくはディスクグラインダーでロックリングを破壊するとか。
379ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 14:02:01
取り合えずチェーンを切ってホイルごとフレームから外し
力任せに引っ張ればよほどの事が無い限り外れると思うけど・・・
380ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 14:06:53
ホイールは既にフレームから外れてるんじゃないの?
最低限スプロケ交換になるんだろうし、
無理にチェーン引っ張って外さないほうがいいんじゃない?
スポーク痛めそうだし。
既に痛んでそうではあるけど。
381ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 14:12:49
>>375

>>378の指摘とおりロックリングを回すことに専念するべきですね
トルクをかけられる様に長めのスピンナハンドルを使うとか
モンキーだったらつらいな…
382O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/10/11(水) 14:22:07
>>377 :375
ロックリングは自分で閉めたんでしょうか?
お店によってはかなりきつく閉める所もありますので、
そういうお店だと、ロックリング緩めるのにかなり力が要りますよ。
383375:2006/10/11(水) 14:25:30
たくさんレスありがとう。アップしました。
http://2ch-library.com/uploader/src/age3544.jpg

後ろから押されてるせいか、スプロケ外しがまったく動こうとしません。
チェーンはどの方向にひいてもピクリともしません。
スプロケをさらにたわませてもチェーンが動きません。
ロックリングは自分で締めました。
以前苦しんだので、かなりゆるめにしておいたのですが。
ロックリング破壊しかないような気がしてきました。
384ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 14:28:58
最悪はサンダー様でジャイーンしかない・・・
385ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 14:31:28
>>383
ロックリングに潤滑スプレー吹いた?
386ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 14:31:45
やっぱりスポークガードってえらいんだなぁと思った
387ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 14:34:08
ハブシャフト抜いてフリーボディをハブから外したら駄目かな?
388375:2006/10/11(水) 14:39:45
メンテルーブ吹いてますが556のほうがいいでしょうか?
ラスペネは別件で注文中でした。

スプロケ着ける時にスポークガード取っちゃいました。
まさかこんなことになろうとは。もう次からは絶対つけます。

ハブの分解には気付きませんでした!ちょっとやってみます。
389ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 14:43:05
>>387
貴様なかなかやるな
390ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 14:48:19
ハブによって違うが、シマノのハブならハブシャフト外しただけじゃフリーは抜けない。
ボントレのハブはどうなのか知らんが。
391ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 15:01:09
上手く外れたとして、スプロケ、ハブ、スポークは再利用可能だろうか?
392ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 15:04:05
>>390
これかなぁ。シマノと同じような構造かもね。
ttp://tshinnyo.com/hub.html
10mmアーレンキーかな?
393ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 15:06:12
>>391
スプロケは駄目っしょ。
スポークもヤバそうだね。
394ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 15:18:54
リムのバルブ穴は仏用米用などがあるんでしょうか
それとも全部内径は統一されている?
395ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 15:30:56
>>394
色々あるよ。
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/rim.html
米・英→仏にするにはこんなアダプタもあるね。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/panaracer/adaputa.html
396ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 15:46:28
>>395
まさに当を得た回答感謝であります。
397ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 15:52:12
>>383
インパクト与えてみましたか
スポークにダメージを与えないように一応スプロケット抜きをセットして
ロックリング締付け工具を重めのハンマーでインパクト加えてみたら

ひとりじゃやり難いから誰かスプロケット抜きをを押さえてもらって

>>391
7sぽいから厚めのスペーサー入れてるんでしょ
たぶん、チェーン幅くらいのところにすっぽり入った
感じなのでスプロケ、ハブ、スポークも大丈夫じゃないの
諦めずに丁寧に作業して
398ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 15:56:12
ん?8sじゃない?
ローギアが曲がって隣りのギアに当たってるみたいに見えるけど。
399397:2006/10/11(水) 16:06:18
>>398
8sですか…8sであの食い込みで1と2速がこんにちは
していたらスポークの付け根がピンチですね

せめてハブとスポークくらいは生きていてほしいですね
スプロケ、ディレイラー、ハンガーでも出費痛いですね

400ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 16:23:28
埼玉で、ド付きサングラスのレンズ作ってくれる所ありませんか?
401ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 16:25:47
>>400ちなみにルディのエキノクスSXです。
402ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 16:34:56
>>400
んなもんどこの眼鏡屋でも作ってくれる
403ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 16:37:20
兵庫で、ド付きサングラスのレンズ作ってくれる所しってる
404ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 16:38:29
>>402断られた
405ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 16:44:50
ジーンズに付いてしまったチェーンオイルを
落とすにはどうすれば良いですか?
406ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 16:50:37
ディグリーザー
407ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 16:51:31
クリーニング屋さん
408ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 16:58:33
洗濯屋ケンちゃん
409ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 17:13:01
ケツ毛バーガー今の情報詳しく
410ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 17:17:07
それについては馬鹿親切にはなれん。帰れ。
411ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 17:18:41
×馬鹿親切な奴がどんな質問にでも答えるスレ 

〇どうでもいい質問にバカが答えるスレ
412ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 17:21:05
>>408
ニヤニヤ
413ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 17:23:52
>>396
×当を得た
○的を射た
414ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 17:33:50
>>413
おまえは小学生からコツコツやり直せ。
415ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 17:34:59
>>413
○当を得た
○的を射た
×的を得た
416ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 17:43:10
>>400
サングラスミュージアムは?
417ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 17:45:03
当を得た←小学生が使ってたら、ウザイな(苦w
418ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 17:46:32
>>416調べてみます    困っていたので情報ありがとうございます。
419ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 17:51:43
的を得たも間違いじゃないよ
420ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 17:51:46
>>417
縁なし眼鏡の塾漬けマセガキなら使ってそう・・・・
421ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 17:53:00
<的を得た>で変換してごらん
422ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 17:58:55
魔都を獲た
423ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 17:58:57
>>419
starscafe.net/kotoba/misuse/search.php?misuse=%C5%AA%A4%F2%C6%C0%A4%EB
424ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 17:59:08
もういいです。
425ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 18:16:11
ブレーキシューからシューっと異音がするんだが
どうシュればいいでシュか?(いやマジで
426ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 18:22:00
>>413
>>396
×当を得た
○的を射た

日本語の使い方の指摘的には○

>>415
>>413
○当を得た
○的を射た
×的を得た

日本語の指摘にはほぼおkだが>>419の指摘どおり
 的を射た=的を得た、でおk
 但し、本来は”的を得た”が正しい
 語源は矢で的を射っているのではない
427ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 18:24:19
>>425
シューって音がするからシューじゃないのか
シューっていわなかったらシューじゃないよね
428ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 18:28:31
>>425
シューに異物が刺さっていないかチェック。
429ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 18:29:14
>>425
大なり小なりシューって音はするよ。
あなたが自転車に何年も乗車経験があって
かつて聞いた事も無いような音なら事だけど。
430ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 18:30:44
興味がある人はドーゾ
nansei.exblog.jp/tags/%E4%B8%AD%E5%9B%BD/
で、この話終了
431375:2006/10/11(水) 18:51:55
ハブ分解に薄いスパナが1本足りなかったので買いにいったら
ラスペネがありました。注文中だけど買って来ました。
ラスペネ吹いて友人呼んで >397さんのやり方でガンガン叩いたら回りました!
スプロケは歪んでなかったです。LXスプロケは全部ばらばらになるので力が分散したのかな。
ハンガーはペンチと万力で無理やり直しました。
しかしスポークが破損してました。
ちなみにそもそもの原因はチェーンをつなぐ祭のこじりだったようです。

いろいろ教えて下さった先生方本当にどうもありがとうございました。
432ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 19:07:51
おめでと
平らな台に置いて歪んでいないか確認してから使うんだよ
433ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 19:14:36
自転車板って大卒少ないよね
434ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 19:34:29
>>433
そんな事を、どうやって調べたのか聞きたい。
435ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 19:36:42
>>433は、寿司大学卒
436ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 19:48:29
俺はラーメン大学に通ってる。
437ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 19:57:06
8速ロードのチェンリングを交換しようと思い、アサヒで調べていたら
使いたい歯数が7速用でした。アサヒのHPでチェーンの事を調べたら、
8速と7速は共通のような書き方でした。
だとすれば僕の8速ロードバイクに7速用と書いてあるチェンリングが
使えると言う事ですか。
438ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 19:57:31
俺は大学イモに食ってる。
439ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:03:33
自転車板に大卒が少ないかは知らんが、いかにも頭の悪そうな書き込みばっかりだよね
440ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:04:53
大学生のころ、ハンバーガー大学に通った
441ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:05:07
>>437
PCDが合えば使える。
442ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:05:21
大卒なら少しはマシな頭だと思ってるわけですな
443ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:08:59
10Wとか出力出来るハブダイナモとか無いの
444ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:22:52
全部とは云わんが大卒って人間性ができてないガキが多い気がする
中卒だろうが物知りな奴もおるし、同年代より人間ができてる奴もおる
バカもおるけどなw
445ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:41:12
大卒以下はバカだから書き込むな

ブルーカラーは低俗だから書き込むな
446ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:44:10
院卒じゃないとダメって事か。
447ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 21:10:34
>>317
おれなら悩むのやめてアンプルピン使う。
448ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 21:11:34
>>348
「思う」程度でいい加減なレスしない方が良いぞ。
走行中にチェーンが切れるのはかなり危険だからな。
449ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 21:54:47
>>448
と、なると正解は?
450ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 22:05:20
ロードホイールのフリーを手荒な方法でいいから固定にする方法ってない?

使ってないホイールをロードエンドのフレームに突っ込んで
シングルロードにしたけどどうせならピストにしたい
でも金は使いたくないというわがままな俺に知恵をカモンナ
451ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 22:12:51
フリーホディに穴開けてピンを打ち込む
452ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 22:14:48
>>450
フリーの中にエポキシ樹脂流し込む
453ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 22:19:36
>>450
フリーを溶接汁。
TIGで3〜4箇所点付けすれば十分だよ。
454ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 22:35:27
バカばっかり
455ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 22:38:01
>>454ほどじゃないけどね!
456ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 22:43:02
>>455
放っておけって。
457ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 22:59:51
>>451-453
どうにも身近な方法じゃないから今は出来ないけどできそうな物からちょびちょびやっていくよ
それと同時にピストホイール貯金もしていくよ
サンクス
458ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 00:23:18
LOOKのカーボンフレームって入門用?中級用?上級用?
質は良いのかしら?有名らしいけどあまり聞いたことが無くて・・。
459ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 00:25:47
誰でも乗れるよ。
買うならサイズ選びを慎重にね。
460ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 00:32:08
>>459
レスサンクスです。
10万円で決算処分だったので、どうしようかなと思ってました。
アルテグラとR560で組んでもらおうと思います。
461ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 00:50:19
すでにあるチェーンを切りたい場合、
どのピンでも切ることができますか?

すべてのリンクに1つだけ切ることができるピンがあるのでしょうか?
462397:2006/10/12(木) 00:52:17
>>431
回ってよかったね
かたかったら正しい方向にインパクト忘れないでね
463ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 00:52:32
>>445
以下というとそれも含むんだが
464ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 01:00:09
>>461
>どのピンでも切ることができますか?
できるといえばできる。できないといえばできない。
10sはつなぎ方向を考える。9sや8sはアンプルを切らない。UGはそうでもない。

>すべてのリンクに1つだけ切ることができるピンがあるのでしょうか?
意味不明。
465464:2006/10/12(木) 01:01:29
>>461
追加。
>どのピンでも切ることができますか?
スラムやKMCやウィッパは、どこで切っていいね。ただしマスターリンクはある。
466ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 01:02:57
馬鹿親切な奴がどんな質問にでも答えるスレ 28☆
467464:2006/10/12(木) 01:07:17
>>461
追加。
>どのピンでも切ることができますか?
BMX用や一般車用などでも、やはりマスターリンクがあるものもある。
あるいは半駒なども。
またカンパの10sウルトラは専用部分を切りたいと思わないし、
9sの再利用部分から外そうとも思わない。
468ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 01:08:23
>>466
馬鹿(に対して)親切な奴がどんな質問にでも答えるスレ 28☆


チェーンの詳細を書かずに質問する馬鹿にも親切なスレ
469ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 01:12:46
>>461
ttp://old.cycle.shimano.co.jp/manual/
チェーンの頁参照
470ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 01:13:56
シマノ製かどうかもわからないわけだが。
これでママチャリだったらどうする。
471461:2006/10/12(木) 01:14:52
>>464
詳細書かずにすいません。
8速HG50です。
どのピンを見ても似たような感じで、なにか特殊なものが一つあるかなと思ったのですが・・。
どのピンを押し出しても良いということでいいのでしょうか?
472464:2006/10/12(木) 01:16:13
>>471
それなら、ほかにくらべて黒いピンの部分があるはずなので
それ以外ならどこから切ってもいい。再利用不可。アンプルピンで再接続。
よごれていると、よくわからない。
473ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 01:16:29
>>469
ありがとうございます、これはとても参考になります。
474461:2006/10/12(木) 01:18:23
>>472
黒いピン以外ならどこでもいいんですね。
でもHG50って黒いからどれも似たような感じorz・・・。
確率的には1/114なので、たぶん大丈夫です、ありがとうございます。
475464:2006/10/12(木) 01:19:43
>>471
追加。
正確には、エンドピンとアンプルピン以外のリンクピンならどこでもいい。
また、CS-HG50は特にメッキがかかっているわけじゃないので黒かどうかで判別できるかどうか・・・。
しかし数多くあるリンクピンと形状は違うので、よく見ればわかるはず。
476ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 06:51:13
今年のボジョレーヌーボーのできはどんなものでしょうか?
8月9月に異常なほど気温差があったのですが、こういう年はどのようなワインが
できるのでしょうか?
また、お勧めのシャトーがあれば併せて教えてください。
477ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 07:08:32
よく「なんとかリンクなんか使わなくてもチェーンカッターで切って
灯油を入れたペットボトルに入れてシャカシャカしたらアンプルピンで
繋げばいいぢゃん」と言う人がいますが、そーゆー人のチェーンは
チェーン洗浄するたびにリンクピンが消えて黒いアンプルピンが
増えていくということでしょうか? それってよくなくない?
478ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 07:12:55
>>477
よくなくなくない。
500キロ毎に洗浄して2万キロまで使っても
アンプルピンは半分にもならないよ。
でも、なんとかリンク使ったほうが便利なのは確か。
479ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 08:30:44
わざわざ切らなくても半分ずつ洗えばいい
480ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 09:39:20
>よく「なんとかリンクなんか使わなくてもチェーンカッターで切って
>灯油を入れたペットボトルに入れてシャカシャカしたらアンプルピンで
>繋げばいいぢゃん」と言う人がいますが

よく効かないが。
「チェーン切って」という人のほとんどは、ミッシングリンクのようなリンクがついている前提と思われ。

481ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 10:09:46
シマノのチェーンは台湾のKMCがOEM生産していると言う話を聞きました。本当ですか
482O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/10/12(木) 10:30:34
>>476
ボジョレービラージュヌーボーのがおいしいッス♪
気象関係は葡萄の育ち具合のタイミングにもよるので、こればっかりは飲んでないことにはなんともいえない。が、
市場に出回る前は、今年の葡萄の出来は良い事になっています。
手に入るメーカーを一本づつ買って飲み比べるのが楽しいですが、個人的なお気に入りはカルベだな。
483ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 13:36:45
サイクリング車をドロップハンドルからフラットバーに替えようと思っています
シフトレバーもハンドルの所で操作できる様にしたいのですが可能でしょうか?
また改造に必要とするパーツはどのような物ですか?

現状は リング台座Wレバー ギアは前2枚、後6枚
484ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 13:44:06
>>483
ハンドルの所にシフトレバーを付けられるように台座でも用意すればOKじゃね?
485ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 13:58:54
>>483
6速ならまだメーカーの規格の違いがないから使えると思う。
http://www14.big.or.jp/~number-2/No.1_ShimanoToruneyHome.html

場合によっては変速機も交換になると思うけどインデックス化は出来る。
486ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 14:07:09
>後6枚
変速系に現行品が使えないのが痛いな。
   デッドストックのコマンドシフターか何かが手に入れるのが可能なら
   フリクションモードで使うぐらいだな。
   
   6段のワイヤーの引き具合って、7段と互換性あったかな?

   ブレーキがサイドプルかカンチかで使えるレバーが変わるぞ。
   6段て事は、Vブレーキではないよな、多分。
   どんなブレーキなのかも書いてミ。 
487ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 14:31:03
シフトワイヤーのトータルストロークは6速でも8速でも変わらないよ
フィリクションタイプのシフターなら使える
って言うより仮にディレーラーのレバー比が違っていても
フィリクションなら問題無いでしょう

古いランドナーとかだとブレーキはカンチかセンタープルが多かったはず
それだとVブレーキ用のレバーが使えると思う
488486:2006/10/12(木) 15:16:14
お、6速のシフターまだあるんだね。失礼しました。
「ターニー」の方までは考えてなかった。

しかもカタログでは6速7速は混用出来るらしいので、当分安泰ですね。
489ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 15:30:57
初めて自分でMTBのパンク修理をしました。
パンク修理は無事に成功したのですが、
タイヤが上手く元通りに入ってくれません(泣)
バルブ付近のみビードが若干浮いてしまいます。
何かコツがあるのでしょうか?教えて頂ければ幸いです。
490ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 15:47:38
>>489
バルブのあたりを先に余裕のあるうちに入れる。
あと、チューブのネジしめたまま入れないように。ネジはあとから。
491ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 15:50:15
>>489
バルブをリム内に押し込んでみ。(英・仏式の場合は根本のナットを外してから)
あとは、チューブの噛み込みのチェックを。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/tire.html

手で潰せる位空気入れてからタイヤ全周に渡ってモミモミ、
その後少しずつタイヤの変形に注意しながら空気入れたほうがいいね。
492ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 16:00:03
>>490-491
ご教授ありがとうございます!
早速試してみます!
493ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 16:07:10
すいません、チェーンの長さなんですけど、
RDに通さずにアウターローにかけてぴったり+2リンクとのことですが、
インナー同士だと繋げないから+1.5リンクか+2.5リンクか
どっちかにするしかない場合、どっちにするべきでしょう?
494ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 16:12:48
長い方
495ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 16:16:43
>>493
元付いてたチェーンの長さに合わせれば?
伸びてるだろうから全体の長さではなくコマ数で数えてね

アウターxローなど無茶な変速しないなら±0リンクでも大丈夫だけどな
496ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 20:45:07
自転車屋で交換してもらったらアウターローに変速できなくなったから
(アウターローなんか使うべきじゃないと分かっちゃいるけど
 うっかり変速しちゃってRD壊すのもイヤなんで)
こんどは自分で交換しようと思ったですよ…

+2.5コマでやってみます。ありがとうございました。
って、もう終わりました。ちゃんとリアサスの空気を抜いて
フルストローク状態でアウターローに変速できるですよ。
これならうっかりしても安心ですね。
497ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 20:47:43
自転車歴1年、1000km程度、実はペダルが普通の靴用のものを使っています。
専用シューズとクリートと専用ペダルというのでしょうか?
知人が初めのうちは慣れないから停車時にこけると聞かされていたので、
市街地走行な私は停車時にこけて後ろから10tトラックがおそってくる恐怖で、
今でも運動靴です。

専用シューズ&専用ペダル(名称は何?)の利点と欠点を教えてください。
予算はどれぐらい用意すればいいですか?
今はRディレーラーTIAGRA、そのほかはSORAです。
498ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 20:50:58
MTB、ロードでも通勤・ツーリング用ならSPD規格(2穴)対応シューズとSPD規格ビンディングペダル。
安いの探せばどっちも数千円ですね。
ロードレース用だったらLOOK規格(3穴)対応シューズとLOOK規格ビンディングペダル。
499ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 20:58:30
>>497
>利点と欠点
ちゃんと調整してあれば、足とペダルの位置関係が
いつも最適位置に固定できる。
高回転でも足が安定する

欠点
外れなくて断ちごけ、なれるまで町中なんかで15km/h
以下になったらはずしておいた方が無難、低速でバランス崩したときに
とっさに外れなかったっていうのが一番多い立ちごけ原因だからね。
500ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 21:01:40
>>497
一年で1000kmならフラットでいい
501ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 21:04:31
乗るのは月二回、一回あたり走行距離42kmってとこかなw
502ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 21:04:40
>>497
ビンディングの利点はペダルに固定されているのでペダルの回転がスムーズに行える。
靴は運動靴にくらべ底が固く、踏みこむ力が分散されない。
ビンディングの欠点は予想外の状況に出くわしたとき個人差があるにせよペダルが簡単には外せない。
靴は慣れるまで足の裏がしんどい。
予算は靴は六千円程からペダルは四千円程から。
503ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 21:15:06
>>497
SPDペダルに躊躇するなら、
トゥークリップを付けてみるのもいいんじゃないかな。
引き足もSPDペダルほどじゃないが、体感できるし。
これは良いものだ、と思ったらクラスチェンジすれば良し。

慣れるまで装着時ついついペダルを見てしまうけど。
504497:2006/10/12(木) 21:19:36
レスありがとうございます。
用途は通勤(自由業)で私服です。
片道10kmぐらいで信号に従えば3分に1回は止まらなければなりません。
深夜は比較的流れが良いです。

気になるのは、そのシューズで普通に歩けるのかどうかです。
スキー靴のように歩きにくいと、あまり良くないですし、
繁華街でレンガ地に、油とかが落ちている場合があるので、
滑らないか心配です。

トゥークリップという手もありますね。
ズルッと滑るときが1回あったので、これも検討してみます。
505ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 21:25:25
>>504
MTB用、サイクリング用は運動靴には及ばないものの
歩きにくいということは無いよ。滑ることもない。
ただ階段をつま先だけで下りる人は注意だね。
クリート(ペダルと固定させる部品)が滑って転びかけること度々・・・。
506ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 21:26:28
>>504
ロードレーサー用の3穴LOOK規格はそのままではまともに歩けないよ。
クリートカバーってのを付ければ歩けるけどめんどうだよね。
2穴SPD規格はオフロード用で降車して押したり担いだりすることもあるんで
そのままでも歩けるようになってる。硬い床だとクリートが当たってギリギリ言うことは
あるけどクリートが滑って歩けないなんてことはないよ。SPD規格にすれば?
507497:2006/10/12(木) 21:52:52
たしか、ショップの人が1年前に、MTB用のものをつければ
ご希望通りになるのではないかと、言ってました。

シマノであるんでしょうか?(特に意味はないですが、揃えるぐらいの気持ち)
おすすめのMTB用ビンディングペダルとシューズってありますか?
2穴・3穴の違いは特に意識しなくていいでしょうか?(強度とか装着性とか)

あまりゴテゴテしたようなシューズという感じではなく、
おとなしめのシューズだと嬉しいです。
508ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 22:00:40
509ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 22:02:14
>>507
MTB用ならシマノのPD-M520を強く推す。
値段も安く両面ビンディングで装着も非常に楽。
シューズは見た目と値段で好きに選べば良いと思う。
510ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 22:02:42
511ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 22:02:50
>>457
エポキシ系接着剤(例:セメダインハイスーパー)使えば
難しいことじゃねぇだろ。
512ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 22:09:29
これから自転車(CSあたり)の購入を考えているんですが
購入したらリアキャリアをつけてもらおうと思います。
リアキャリア(普通の自転車についている様なやつ)をつけると
後ろのタイヤははずしにくくなったりするんでしょうか?
パンクなど自分で直すときのために、知っておきたもので。
漠然としていてわかりません。だれか教えてください

513497:2006/10/12(木) 22:11:33
ありがとうございました。
とても参考になりました。
いろいろ迷ってしまいますが、ショップに行って吟味してきたいと思います。
514ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 22:16:56
>>512
ハブ軸に固定されないのであればホイールを外すのは難しくないよ。
ホイールをはめるのはキャリアによっちゃ見にくいかもしれないけど早い話慣れだね。
あとホイール外す前は前ギアは一番軽いギアへ後ろのギアは一番重いギアへ移動するべし。
店員に聞けばその辺の事は一通り教えてくれるよ。
515ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 22:21:31
>>510
俺の知る限り2003年にはもうあったよ
516ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 22:22:07
ママチャリのチェーンはなにか規格があるの?アンプルピンとかあってロードと同様の方法で接続するの?
517512:2006/10/12(木) 22:25:06
>>514
わかりやすい説明ありがとうございます。よくわかりましhた
518ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 22:32:22
ケミカルスレってどこかに移動したんでしょうか?
519ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 22:57:21
中高生は足のサイズが変わるのでSPD付けてやれないんだよ
仕方が無いからオクで旧105やデュラのトゥクリップ付きペダルを探して付けた
デットストックって意外と高いのな、新品SPD買える・・・
520ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:05:12
>>516
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/chain0.html
ピッチ(ピンとピンの距離)が一緒で、幅が広いチェーンが使われてる。
(ロードのが細い、と言うべきなのかな)
切る時はロードと一緒だけど、横に動くことは無いから、
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/wippermann/bmx-link.html
こーいうジョイントでつないである。
一応、ピンを再利用する(抜きかけにしておく)こともできる。
ちなみに、ピストとかBMX(これはもっとぶっといのがあるけど)と同じ規格。

>>518
なくなってる。
(1000行ったか落ちたけど誰も立ててない)
521ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:05:17
>>518
消滅してメンテスレに合流です。
メンテナンス Q and A 34
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159321448/
522ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:17:35
ベルトドライブのベルトが切れたらどこで入手すれば良いの?
当方マイクロバイクです。
523ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:33:31
その自転車買った、もしくは扱っている店。
524ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:39:01
30後半の女性が
「キャーどうしよー」と言いながら足をバタバタさせているのを見ていたら、
強烈にキモく見えてきました。顔は普通の女性です。
こんな風に感じる俺は間違っているのでしょうか?
525ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:49:58
>>524
そんなの人によるから正否は問えない。
この場合、俺だったら好みの女性なら問題ないな。
526ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:59:41
現在前3速(52-42-30)後ろ8速(12-25)のロードに乗っています。
前ギアは無印のクランクセットで後ろはシマノです。チェーンはKMCです。
変速機も前後シマノです。後ろ変速機はいわゆるロングです。
全てのギアが自分にとっては中途半端な(少し重い)ため、チェンリング交換して
48-38-28位にしようと思い、調べていたらチェンリング交換代金で
マウンテンバイク用のクランクセット(48-38-28等)が買えるという事に気が付きました。

ロードバイクにマウンテン用のクランクは使用できますか。
弊害ありますか。根本的に無理ですか。
527yoshiro:2006/10/13(金) 00:04:36
>>497
マジでハーフクリップが一番向いている。
528ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 00:05:39
>>523
10年くらい前に購入した折り畳み自転車です。
店は既に無くなっています(跡地はコンビニになってます)。
ネットで検索しても生産中止で情報もあまりありません。
529ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 00:09:32
>>526
BBの規格とか考えれば使えるよ。

変速性能が保証できないのと、
左右のペダル間の距離(Qファクター)が長くなるんで、
ペダリングがしにくいと感じるかもしれない。
http://www.suginoltd.co.jp/road_triple.html
ロード用(という事になってる)歯数の小さいクランクセットもあるよ。
530ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 00:17:53
12.5インチの完組ホイールって手に入るんでしょうか?
531ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 00:28:30
>>528
↓この会社に問い合わせてみる。
www.mitsuboshi.co.jp/japan/products/newproducts/product6.html
532ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 00:36:07
>>528
◆小径車&折り畳み小径車総合スレ★PART38
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159113126/
ここなら知ってる人いる…かも。
533ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 00:38:27
>>530
なんだかよく分からんが完成車を前提に答える。
その完成車のホイールを取り寄せれば?
534ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 00:54:32
>>533
マイクロバイクなのですがベルトドライブが切れました。
プラホイールがイヤなので、思い切ってホイール取り替えてチェーンにしようと思います。
535ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 01:06:15
ハブが合うかどうか知らないけど、このホイールでも取り寄せて貰えば?
これもプラホイールみたいだけど。
ttp://www.bscycle.co.jp/catalog/folding-compact/transit-tcp.html
536ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 01:14:42
>>534
手組ならなんの問題ないと思うんだけどな。
537ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 01:26:42
>>534
>チェーンにしようと思います。
クランクやBBはそのまま使えるのかえ?
538ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 01:34:13
当然交換っしょ。
539ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 01:50:14
ホイール替えて、クランク替えて、BBまで替えて・・・・
そこまでするチャリなのかと・・・・・
540ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 02:07:10
価値なんて思い出補正でどうにでもなるけどな。
本人しか通じないけど。
541344:2006/10/13(金) 02:28:09
今日、はじめてチェーンを取り替えました。
チェーンを切った後に、つないだのですが、ちょっと変です。

今日この自転車で帰宅している時に
リアがホイール側に変速するにつれてシャリシャリ音がなっていました。
アウター側では音は気になりません。

帰宅して、スタンドに立てて、クランクを手回ししたのですが、
リアのチェーンがアウター側の時には、軽く回してもチェーンがなめらかに回るのですが、

ホイール側にいくにつれて、手回し的に軽いのですが、なにかチェーンのリンク単位で
ゴリ、ゴリというような重い感覚で一定の負荷になりません。
足で回していた時のシャリシャリ音はこれが断続的に続いていたものだと思われます。

ディレーラー類は触っていません。
チェーンを切って、別のチェーンをつないだだけなんですが・・・。
どこを確認すればよろしいでしょうか?

フロントのチェーンはどの位置でも同じ症状でした(リアの変速位置で変化します)
542ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 03:07:05
>>541
チェーンの長さは適切?
繋いだ場所のリンクはスムーズに動く?
渋い場合、ピンの納まりが悪いのかも。
説明書参照してチェーンカッターを使いピンを正しい位置に納めるか、
チェーンをグリグリ捻って慣らすといいかも。
あとは変速調整をしてみるとか。
ttp://old.cycle.shimano.co.jp/manual/
Bテンション調整が甘いような気もするね。関係無いかな?
543ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 03:11:26
おれもBテンション調整不足に一票。
544ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 03:22:30
スプロケ摩耗…は関係無いか。
545541:2006/10/13(金) 03:29:00
>>542
同じ114リンクなのでリンク数は大丈夫です。

つないだところだけ異音がするならつなげ方がまずかったのかなと思いますが、
どのチェーンも断続的に擦れているようなズルッズルッという動き方なので、
インナー側のBテンションと呼ばれるものが調整ありだと思います。(シマノのpdf読みました)
チェーンを換えただけなのですが、換える時にディレーラーを
バネの勢いで思いっきり上にたたき上げてしまいましたので、それも関係あるかもしれません。

アドバイス頂きたいのですが、
チェーンをつなぐとき、ディレーラーのバネでインナー・アウターが横方向に引っ張られ
接合しにくい上、さらにチェーン切りにセットしなければならないのですが、
何か簡単な方法はないでしょうか?

あと買ってきたばかりのチェーンは重いグリスのようなものがつけられているのですが、
あれはさび止め代わりなのでしょうか?(在庫時の保存状態を良くするため?)
546ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 03:40:02
>>545
>何か簡単な方法
http://www.minoura.jp/accessory/cch1/cch1.htm
ミノウラからこういうアイテムがでてるよ

購入時に付いてきたグリスは錆び止め、ディグリーザーで洗ってから
チェーンオイル付けてください。
547ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 03:51:07
チェーンホイール側を内側に落としとけば
済むことだろうに・・・
548O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/10/13(金) 03:52:59
>>545 :541
えーと、、、まず、
ディレイラーを一寸ぐらい手荒に扱っても問題ないです。
多分、使用しているうちにビミョーに調整が狂ってたんだど思います。
古いチェーンの場合、ギヤやディレイラーに馴染んでいて音が出なかっただけではないでしょうか。

チェーンをつなぐときは、フロントのチェンリングにはめずに繋ぐと繋ぎやすいですよ。
ただしこのやり方の場合、フロントディレイラーを通し忘れたりすることがありますので、
一度フツーにセットしてみてからチェンリングからチェーンを外して繋ぐことをお勧めいたします。

購入時についているチェーンのグリスは保存用ですね。
そのまま使用しても問題ないです。
雨の日に走ってもさびにくいので、長距離用の自転車の場合は、ぼくはそのまま使ってたりします。
ただ、やはり粘度の強いグリスですので回転は渋くなります。
まぁ、気にするほどではないですが、グリスを落としてチェーンルブを新たに付けた方が気持ちよく回転しますよ。
549545:2006/10/13(金) 04:22:34
>>547
たしかにチェンリングを内側にすればよかったんですねorz
説明書に「Rディレイラーの角度が90度に・・・」の記事を見て、
その状態でやっていました、リンク数は変わらないので気にしなくて良かったのに。

>>546
おぉ、これはやりやすそうですね。

>>548
一度ディレイラーの調整をやってみます。
すべてが初めてのことで、新鮮です。
新しい物をつけると音が出ないとおもっていただけに、少しの音ならず、
かなりシャリシャリで、抵抗感がある状態になってしまったことに驚きです。
いずれ「若かったな、俺も」と笑える日が来ればいいかなと思います。
550ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 04:22:41
>>545
まさかとは思うが、幅の太いチェーンに換えてないよな?
ちゃんと元のチェーンと同じ規格のにしたか?

あとディレーラーケージの中をチェーンが正しく通っててないと
プレートにチェーンがこすれてそうなることもある。
いちおう確認してみれ。

> チェーンをつなぐとき、ディレーラーのバネでインナー・アウターが横方向に引っ張られ

接合部にたるみができるくらいに針金なり紐なりで仮留めしてからチェーン接合。
インナー・ローにしておけば長さにはかなり余裕があるはず。
専用の工具もあるらしいけど、んなもんいらん。

もっとも、フロント内側にチェーンを落として、接合してから掛けなおすほうが
楽かもしれんが、やるときはBBあたりに傷をつけないようにな。

> あれはさび止め代わりなのでしょうか?(在庫時の保存状態を良くするため?)

そのとおり。洗って落としてしまえ。
551ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 12:58:20
MTBタイヤのトランスワールドシティ26x1.5を買いに行ったら
一本しか在庫がない、といわれました。同モデルの幅違い1.95と
組合せるのは変でしょうか?
また、もしそのような組み合わせをするなら前後どちらに
太いほうを履かせたほうがいいのでしょうか?
552ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 13:04:18
避けたほうが無難かと。
どうしても、って事なら前を太くかな。
553ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 13:10:19
通販で買う
554ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 13:54:49
>>551
何件廻ったんだ?
他の自転車屋探そうぜ!
555ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 14:32:14
我ながらどうかと思いましたが、敢えて質問させてください。
クロモリってサビますか?
556ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 14:34:20
>>555
素のままだとすぐに錆びるよ。
塗装や鍍金や防錆剤等での処理が必要だね。
557ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 14:43:05
ありがとうございます。

では、塗装済み完成車の場合は接合部などを除き
サビはあまり気にしなくともいいのでしょうか?
558ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 14:49:56
>>557
雨天走行したらシートポスト抜いて車体倒立、
塗装がハゲたらすぐに補修塗装、
フレーム内部に防錆スプレー吹き込み、
たまーにBBとヘッドパーツ外してグリスぬりぬり、
って感じで扱えば大丈夫だよ。
俺もクロモリフレーム使ってるけど、上記対策で6年経ったけど、
問題になるようなサビは特に無いよ。
559ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 14:58:02
錆は他の素材との比較においてそれほどクロモリのマイナスにはならないということですね。
決心がつきました。私も558さんのように大切に使えたらと思います。

ご親切にありがとうございます!(;∀;)

560ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 15:57:16
クロモリ…最高!

*     +     巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
        ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||



   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
まさか、サビだらけになるなんて・・・。
561ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 16:00:38
クロモリフレームにアルミシートポストだと
電解融着だか何だかで取れなくなるからグリスを塗るそうですが、
そうするとアルミフレームにアルミシートポストだったら
グリスなんか塗らなくてもいいんでしょうか?
562ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 16:22:11
>>561
塗ったほうがいいよ。固着と水の侵入を防止する目的でね。
563ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 18:15:54
アルミ同士でも、合金の組成の違いだとか他の部分にくっついている金属
とかの影響で電位差が生じ得るので電気腐食で固着する危険性はあるぞ。
564ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 22:55:32
すみません。教えてください。明日出張帰りに都内で自転車用品を買いたいのですが羽田のアクセスの良いショップがあれば教えてください
565ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 23:01:26
多摩サイ飛ばして多摩川大橋(R1)右折、ワイズバイクガレージ
566ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 23:44:02
>>564
羽田からだと>>565の言うとおり、ワイズしかない。
でも、かなり遠い。
車があるならいいが
タクシーだと結構な金額になるし
電車だと乗り換えもあって時間も掛かる。
駅間の移動、駅から店までの移動を考えると物凄〜く不便。

567ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 00:12:45
12.5インチの完組ホイール扱ってるショップってありますか?
出来ればハブはインター3で。
568ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 00:29:16
>>567
手組みじゃダメなのか?
569ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 00:49:45
シマノのホイールにカンパニョーロのフリーボディーは
つくのでしょうか?ちなみにハブはFB-2200という番号なのですが。
570ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 00:53:21
つかない
571564:2006/10/14(土) 01:50:20
上野とかにはないでしょうか?
572ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 01:57:59
>>571
あるよ

OD-BOX

Y系列2店舗
http://www.jitensya.co.jp/y/shop.html

横尾双輪館(ロード専門)
http://www.cycles-yokoo.co.jp/cycles.html
573ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 03:19:11
ペダルを少し力入れて踏むと、ゴリゴリというかブルブルというかしてスムーズに回せません。
チェーンに油をさしてみてもあまり変わらなかったのですが、原因としては何が考えられるのでしょうか?
574573:2006/10/14(土) 03:20:32
あ、内装3段のシティサイクルです。
575ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 03:42:32
異音はペダル付近?
ペダルのベアリングが傷んできてるのではないかと。ペダル交換だね。
解決しなかった場合はボトムブラケットのベアリングが怪しい。
576ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 03:43:16
>>573
各部軸受けの調整不良
577545:2006/10/14(土) 05:21:33
何度もすいません。
今日は自転車を触る(RD調整の)機会が無かったんですが、

今回私が購入したHG70チェーンは、
「前についていたのが「HG50」だと思いこんでいたから」なのですが、

今シマノの説明書を見ると、
私の自転車に装着されているディレーラーは明らかに「TIAGRA」と書かれています。
TIAGRAのRD説明書を見ると、チェーンが「HG92/HG72」と書かれています。

クランク、変速レバーはSORAと書いています。
スプロケット(8速)はどこをみればいいかわかりません。

#チェーンの選択ミスでしょうか?
578ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 07:43:52
>>577
リア8速ならHG-70でよいよ。

もしかしたら元は9速用のチェーンがついていて、それを8速用に換えたなら
8速用は9速用より厚いからトップちかくのギアとかで多少はゴリゴリすることもある。
だけど、今回はトップ側よりロー側(ホイール側)でのほうが気になるってことだから
それとは違う原因だと思うな。

手でクランク回しながら、ディレーラーのあたりをよく見て
チェーンがケージとかに当たってないか確かめてみ。
579564:2006/10/14(土) 08:01:46
みなさんありがとうごさいました。
580ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 08:31:37
BD flog のスレってどこかにある?
581ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 09:48:01
ランボルギーニって評判いいですか?
582ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 09:52:20
まぁ、ルック車にしてはまだマシなほうかな
583ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 11:22:37
>ランボルギーニ
あのホームページ思い出した。なんかほのぼのと
http://www.ne.jp/asahi/happy/jollyboy/lambrmtb.htm
584ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 11:38:22
ロードかピスト(前後ブレーキ付き)かで、迷ってるのですが

ピストは飽きやすいですかね?

使用用途は、通勤、週末ツーリング用なんですが
坂が少ない場所だし、毎日使うから、メンテナンスの楽なシンプルなピストでもいいかな?と

ただサイクリングロード走っていても、ピストって見ないし、飽きやすいのかな?と
585O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/10/14(土) 11:57:11
>>584
飽きやすいって事はないですよ。
ギヤも二枚付けられるから、意外と使い勝手は良かったですが、ギヤチェンジするのは一寸面倒かな。
586ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 12:07:34
ピストは渋谷、原宿界隈で良く見かけるよ。
しかも大半がブレーキ無しときたもんだ。

CRに行かないだろうと思う様な感じの人達なのであんまり見ないんだと思うけど。
そのうち気が付いたらピストだらけになっているやも試練。
587ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 12:58:38
ブレーキ無しは恐い…

買おうかと思ってるのはアンカーのPA3です。
チェーンを変えずにギアを変更は何Tくらいまで行けますか?

MTBを買った時、引っ越して間もなかったので、足もないから通販で買ったのですが
やはり馴染みの店は必要ですよね?

買うにしてもサイズとか見てもらいたいし…
588ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 13:02:29
>>584
ピストに乗るならそれなりの思い切りが必要だよ
普通に走るなら変速できる方が勿論楽だしさ
飽きるから少ないんじゃなくて、思い切るのが大変だから少ないのが実情
複数台所有できるならそのうち1台がピストでも良いけど、それ1台ってのはなかなかね

メンテが楽なんて事はあまりないです、シフト関係の分は無いけど
チェーンのテンションやボスフリーならそれのメンテも有るしね
シンプルなりに手は掛かると思った方が良いでしょう
589ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 13:51:54
36Hのハブに違う穴数のリムを組み合わせることは可能ですか?
18Hのリムならばハブの穴を一個飛ばしにすることで組み合わせることが出来るようなのですが
32Hや28H等のリムでは不可能なのでしょうか?
590ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 13:53:57
確かに。


心と予算が結構PA3に傾いてるのですが
やはり変速できたほうが楽かなぁ…
とか、峠とか行きやすいなぁ…
とか思ったり。

でも普段はMTBで河川敷で、ほぼ固定状態なんで…


思い切り…ですね
591ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 13:56:46
>>590
兄貴、また買い足せばいいじゃないか。
592O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/10/14(土) 14:14:11
>>587
うーん。忘れた。。。
ダブルコグ、、、
リアホイールの右と左にフリーギヤつけて、
車輪ひっくり返してギヤチェンジしてたからギヤは付けっぱなしでいじったのは最初だけだったからなぁ。
593ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 14:22:32
いたずらで自転車のサドルはずされました

どうやって取り付けたらよいですか?
594ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 14:28:30
>>593
自転車のフレームとサドルを繋ぐ棒(シートポスト)も外されたの?
シートポストごとならシートチューブの穴に入れなおしてクランプを締めればいい。
サドルだけなら直すのにレンチ、スパナ類の工具が必要となる。
そのへんに自分のサドルが落ちてなかったら自転車屋で付けるしかないね。
595ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 14:29:29
>>593
物が有るなら、元のように挿してシートクランプ締めておけばいいんでないの?
596ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 14:33:06
シートチューブを優しく愛撫しながら中を愛のグリースで満たす。
やがて激しくいきり立ったシートポストを挿入する。
後はシートクランプをキツク締めこみフィニッシュへ進めばよろしいかと。
597ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 14:43:14
>>596
挿入する前に我慢できず逝ってしまった場合はどうすればいいんだ?
598ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 14:51:17
ありがとうございました

物はあると思われるので入れたいのですが、
シードポストの穴がサドルの棒よりも狭いのですが、
これは工具をつかって広げて入れればよいのですか?
599O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/10/14(土) 14:52:23
>>597
若いんだから、二回でも三回でも好きなだけがんばるんだ♪
600ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 14:57:21
>>598
自分のサドルだね。シートクランプは緩めた?
緩めて入らないなら、イタズラした奴がシートポストを抜いてシートクランプを
締めつけた可能性があるな。
工具があってなにか考えがあるならチャレンジをするといいよ。
601ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 15:07:36
シードポストというのがないと入れられないのでしょうか・・?
602ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 15:15:57
>>601
サドルの下に付いている直径3cm長さ20cm位のパイプをシートポストと言うんだよ
603ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 15:24:02
ありがとうございました
604ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 15:52:10
>>575-576
遅くなりましたがthxです。そこらへんよく見てみます。
605ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 17:28:07
700Cのクリンチャー用チューブなんですが、皆さんどういうの使っています?
パンクしたので適当に量販店で買ってつけてみたら結構重く感じるのですが
チューブによる重さの違いって結構大きいものですか?
606ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 17:30:03
気のせいだ。気にするな。
607ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 17:35:30
>>605
量販店だったらだいたいパナレーサーじゃないのか。
軽量チューブじゃなきゃそんなに変わらんと思うけど。
気になるなら計量してみればどう?
60854号 ◆UDvmn0MRSk :2006/10/14(土) 17:37:00
>>605
チューブは穴のあいてないヤツを使うか、
穴があいててもパッチを当てて使うと良い。

口金はロードの場合フレンチ、MTBは米式。
重さの違いはヒルクライムレースでもやんないと気にならないよ。
609ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 17:39:50
>>605
軽量で安価なチューブの定番はミシュランのエアコンプ。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/michelin/ultralight.html
610ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 17:45:49
チューブは重量云々より、乗り心地に違いが出ると思うなぁ。
オイラはRAIR使ってる。
611ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 18:09:18
今は絶版になった宮田の初代フォーリオ(700Cフォールディングタイプ)
に乗っています。
ハンドルを交換しようと思いクランプ径をノギスで計ったところ25.0mm
でした。流通しているハンドルは細くても25.4mmなのですが、0.4mmの違
いなら無理矢理はめ込むことは可能でしょうか。
ステムごと交換も考えましたが、こちらの径も22.0mmと一般よりもやや細
いようです。
何か対策があれば教えてください。
612ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 18:18:35
22.05位までなら公差って聞いた事あるけどなぁ。
613545:2006/10/14(土) 18:48:19
>>578
犯人はフロントディレーラーでした。
Rが最小ギアのときは、ディレーラーにゴリゴリ当たっています。
この状態でFを最小ギアにすると、チェーンがBB側に落ちてしまいました。
これは「要調整」ですか?位置によってFディレーラーに当たるものなのでしょうか?
調整により「全く当たらなく」できるものでしょうか?
614ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 19:08:57
FD調整で直りそう

Rが最小ギア、Fを最小ギアにすると
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        ↑
この組み合わせは使わないよ
http://www.kuccweb.com/mech/mekapan/chain/
615O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/10/15(日) 01:33:01
ん?最小ギアってローギヤじゃないの?
616605:2006/10/15(日) 01:33:36
>>606-610
ありがとうございます。
617ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 01:42:31
>>615
歯数のことだとはこれっぽっちも考えないのか?
618O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/10/15(日) 01:42:41
>>605
重量差がでかければ、交換したらすぐに一発で分かるけど
すぐになれて気にならなくなるぐらいの差です。
ぼくは普段はパナレーサーのフツーのブチルチューブ使ってます。
ヒルクライムでTTする時。
体調管理からやって、ベストコンディションで一発のタイムを出したいときは
軽いタイヤ(コンチネンタルグランプリ・スーパーソノックとか)に軽いチューブ(パナレーサー・ウレタンチューブとか)で、
エアロホイールを使います。
619605:2006/10/15(日) 02:02:17
ウレタンチューブなんてあるのか!
すぐにパンクしそう
620O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/10/15(日) 02:04:05
>>617
自信が無くなったので、もう一度よく読んでみたら、元ネタは>>541みたいです。
621O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/10/15(日) 02:08:16
>>619 :605
す、するどい!
うん。すぐにパンクすんねん A(^^;)
使い勝手が良かったんで、ちょいとまとめて購入した直後にパンクしまくりです。 (T_T)
今使ってるワンセットで、やっと在庫がなくなる。。。
622ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 02:23:16
コンタクトレンズ使用の為、乾いてしまってツライのですが、何か良い対策ないですかね?
円錐角膜なんでハードコンタクト以外は使えないんで困ってます・・・
623O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/10/15(日) 02:29:00
>>622
メガネ装着時用のサングラスもだめですか?
いや、使ったこと無いですが、ウエパーで見ててこれならあんまし空気入ってこなさそうだなー。。。
なんて思ったもので、、、
スミマセン。他の方のコメントをお待ちください。
ではそろそろおやすみなさいデス。(-o-)Zzzz...
624ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 02:57:26
水泳とかスキーのゴーグルはどうなんだろう?
確かに格好良くないとは思うが、背に腹は(ry
625ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 03:43:09
>>622
おれもハードコンタクト使用者。とりあえずアイウェアは絶対欠かせない。
スポーツ用の湾曲がきつめで顔を包み込むようなアイウェアを使うと渇きがマシ。
小さいアイウェアは駄目で、レンズが大き目のやつがいい。
風が直接当たりにくいほうが防塵効果も高いしね。
626ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 04:37:00
>>622
俺はコンタクト使ってないけどドライアイなんで、
やっぱアイウェアと目薬は欠かせない
627ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 04:47:35
>>613
チェーン換えただけで、FDもRDもスプロケもいじってないんでしょ?
それで、前は当たってないのに、いま当たるようになったってのは
なんか不安が残るな‥

>>541ではリアがトップの時はいいけど、ローにしていくと音がしだすって書いてあるけど
今はリアがトップの時に鳴るの?
それともリアの最小ギアってのは歯数じゃなくて1速って意味なのか?

FDにチェーンが当たるってのは、
フロントもリアも最大(歯数の多い)ギアどうしで、内側が当たる
フロントもリアも最小(歯数の少ない)ギアどうしで、外側に当たる
ってのなら多少はしょうがないけど(普通は使わないから)
それ以外であたるってのは、しかも前は当たってなかったてのは
なんかおかしいぞ。

やっぱり元は9速チェーンが付いてたのかな‥
もしくは何かの拍子に意識せずにいじっちゃってたってことならいいけど‥

628ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 08:01:24
フロントがミドルでリアがローのときもトップのときも
かすかに当たるのもしょうがないですか?
ローで当たらないようにするとトップが盛大に当たるし
トップで当たらないようにするとローが盛大に当たるし
妥協点を探ったら
ローでもットップでも当たるようになっちゃいました orz
629ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 08:12:12
>>628
FDの高さが間違ってるか互換性の問題かな
630ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 08:16:56
>>628
トリム操作でカバーできないの?
631O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/10/15(日) 08:38:53
>>628
まぁ、正直な話。多少当たっても問題ないよ。
音が出るだけで問題無いならキニスンナ。
気にしだすとキリが無いしね。
632ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 08:47:00
信号待ちの際は、
サドルから降りて、トップチューブに跨がるってのが基本?
633ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 09:00:17
うn
634ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 09:10:27
そして右足をステムの上に
635ツール・ド・名無しさん :2006/10/15(日) 09:21:59
レーパンの寿命ってどれくらいですか?
636ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 09:33:38
プーリーを交換したいんですけど、脱着の手順を教えてください。
637ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 09:49:35
やだ
638ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 11:16:19
なんでボトルの吸い口はすぐ固くなるの?
639ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 11:31:14
>>632

スマートなのは、スタンディングで静止してること。
かっこいいし。
640ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 11:32:47
>>638
俺がこの前買ったのは硬くならないな。いちおう最新型。
今、押入れで眠ってるから、夜になったら試してみるけど。
641ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 12:06:17
>>638
ボトルがおまいのテクに感じてるのさ
642ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 12:23:51
SL-R440-9とFD-R443-Bの組み合わせなのにワイヤー引き量が違うようで困ってます。
SL-R440-9のレバーを一段分操作しただけで、ミドルを飛び越えてインナーからアウターまで行ってしまいます。
三段目まで操作すればチェーンが外に落ちてしまいます。
調整ネジでFD-R443-Bの外側への動きを正常な位置まで制限すれば一段目も動かず、
トリム用の動きでなんとかミドルに変速します。
その場合インナーへ戻りません。
取り付け位置などは説明書の手順どおりに間違いなく出来ています。
何か自分の手違いがあるのでしょうか?可能性がある事等指摘をお願いします。
それともシマノの社員が箱詰めを間違えたというオチでしょうか?

643ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 13:05:13
>>642
ワイヤー張る前に、シフター操作してインナーを選択してるんだよね?
型番については、どこかに刻印が無いかな?
644ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 13:07:58
このような感じで付けられる鍵を探しているのですが、
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~style/bike/images/mchrk.JPG
この鍵は上の画像のようにつけられるのでしょうか?
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/trelock/sk740.html

地元の自転車を何件か回っても、田舎なせいかママチャリ用の鍵くらいしか置いてなく、
通販で現品を見ずに買うしかないので困ってます。お願いします。
645ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 13:14:44
>>636
ボルトを外す→古いプーリー抜く→新しいプーリー入れる→ボルト締める
なんだけど、チェーンそのままで作業するとボルト外した時にプーリーが吹っ飛ぶので、
後輪外して作業するといいよ。ガイドプーリーのボルトは内側に付いてるしね。
ボルトを再利用する場合、汚れをよく拭き取り、薄くグリス塗っておくといいね。
ケージにチェーンを通す時(両プーリーを同時に外した場合)間違えないようにね。
プーリーは上下で仕様が違う(ガイドプーリーは横方向にガタあり)間違えないようにね。
646642:2006/10/15(日) 13:16:00
>>643
勿論インナーにしてからワイヤーを張っています。
型番の刻印見つけました。両方とも合っています。
色々試してみたのですが、インナーからミドルの間のトリムに入れている状態でワイヤーを張れば何とか変速出来るようです。
とはいえ、ワイヤーテンションを必死で調整しないとだめです。
もっとも説明書にはこんな方法は書いていないのですが。
647ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 13:19:21
>>644
よくよめ
648ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 13:21:21
649ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 13:22:29
>>646
シフターのアジャスターで弄っても上手く行かないの?
チェーンラインは何mm?
650ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 13:32:57
>>648
A:「佐渡にはサディスティックな人が多いのですか?」
B:「さ〜どうでしょう?」
651642:2006/10/15(日) 13:47:07
>>649
チェーンラインは約45ミリです。
シフターのアジャスターではどうにもなりません。
フロントディレイラーは正常の二倍近く動いています。
652ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 13:50:29
>>651
FDのワイヤー引っ掛ける位置間違えてないか?
653642:2006/10/15(日) 13:59:17
>>652
説明書通りワイヤー固定ネジの上の溝を通るように付けています。
654ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 14:01:28
実はMTB用のシフターが入っていたりして。
655ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 14:05:00
>>654
MTBのシフターにロードのFDを組み合わせても
無理すれば使えないことはないけどね
656642:2006/10/15(日) 14:05:37
>>654
試してみました。
マウンテンのFDならそれなりにうまく動いてくれます。
刻印にはSLR440とあるのですが…
657ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 14:06:12
>>644
径55mmまでって書いてるからシートチューブが55mm以内なら付くよ。
てか折り畳み自転車とかじゃなきゃ大抵のやつは付く。
658642:2006/10/15(日) 14:06:45
>>655
ダブルなら行けそうですがトリプルは無理ですよね。
659ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 14:09:31
>>658
トリプルでもいけるよ
ワイヤーの引き量が多いからアウターがちょっとキツイケド
660642:2006/10/15(日) 14:20:12
>>659
アウターが48Tまでのなら行けそうですね。それ以上だと距離が離れるので厳しいかも知れません。


シフターがフロント2段3段兼用って所がミソな気がしてきました。
ミドル、トップの2段に絞れば凄く良い変速になります。
3段で使う用の切り替えスイッチとか…無いよなぁ。
661ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 14:57:11
単純にワイヤーテンション調整不良のような気がするが・・・
662ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 15:07:18
>>645
>>636です。レスありがとうございます。

2つのプーリーを外すのに順番があるかと思って質問したのですが、
後輪を外してから作業すれば問題なさそうですね。
どうもありがとうございます。
663642:2006/10/15(日) 15:16:19
>>661
インナー側のトリムとアウター側のトリム機能を捨てればうまく動くようになりました。
マウンテンやロードでは調整も苦労せずにもっとカッチリと調整出来るのですが、
フラットバーコンポだとこんな物なのでしょうか?
664ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 15:17:07
>>662
順番は無いよ。
同時に両方外してもいいし、片方ずつ交換してもOK。
両方外して、ついでにプーリーケージの清掃もしたほうがいいかな。
665ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 15:22:16
キャノのクロス(バドボーイ)のてます。
前後をカンパの完組ホイール(フリーがシマノ用のやつ)に交換したいんですけど
何か注意点・問題点などがあるなら教えて下さい。
666ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 15:26:19
>>665
リアのエンド幅は何ミリ?135ミリだと付かないよ。
130ミリなら大丈夫。
667666:2006/10/15(日) 15:28:08
>>665
666はオーバーロックナット寸法ではなく、フレーム側の話ね。
668ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 15:40:49
>>638
禿同
俺はそれが気になって夜も眠れない
なんとかしてくれ
669665:2006/10/15(日) 15:40:50
フレームのリヤエンド幅を計るのか。
ホイールを外してメジャーで実測すれば良いのかな。
やってみます。どうもあざーっす。
670ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 16:06:54
>>665
バッドボーイだろ
それならエンド幅は135mmだから
ロード用の完組みはつかないよ
671ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 16:09:15
リアディレイラー XT M739(8s対応)を使ってるんですけど、
これに9sカセットと9sシフター組み合わせて9s化することはできますか?
ハブとチェーンホイールは9s対応したものに変えてます。
672ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 16:26:27
739は最大32Tまでだっけか?
プーリーを9s用に換えたほうがいいかもね。
673ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 16:28:39
>>662
順番は無いけどそれぞれに機能があって別の物だから取り付けを間違えるなよ。
674ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 16:29:59
>>671
おk
675665:2006/10/15(日) 16:57:01
>670
バッドボーイは135すか。カンパ履かせてみたかったけど無理なんすね。。

あの、も1つ質問いいですか?
リアエンド幅135mm用の完組ホイールで、平地高速巡航だけを重視して
予算5万以下の、お薦め物をどうか教えて下さい。
676ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 17:04:33
そもそもなんでMTBとロードでエンド幅統一してないのかな?
あとハンドル径とかも微妙に違うよね
もし同じ寸法だったら色々パーツ流用できていいのにね〜
677ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 17:05:52
>>675
26インチでもいいの?
678ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 17:10:57
679ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 17:11:34
ガーミンの自転車用じゃないハンディーGPS持ってるんですけど
自転車に取り付ける方法ってありますか?
市販の自転車取り付けキットは無いのでほかのものを流用するしかないと思っていますが
680ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 17:23:58
ブラケットを自作
ハンドル取り付けボトルケージホルダー等を利用してバンドで縛る
等々
681ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 17:24:42
>>676
2つ理由がある。
*タイヤが太いから寸法上どうしてもチェーンラインが外に行く。それにあわせてスプロケも外におきたい。
*タイヤには横方向にも大きな力がかかるから、フランジ幅を大きくしたい。
682ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 17:33:36
>>681
理由は分かるけどたった5mmの差だぜ?
何とかなりそうなものだけど・・・
683ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 17:47:38
エアハブは買いですか
684ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 17:52:00
ペダルを逆回転した時に後輪から鳴り響く、チャラチャラ音が消えてしまったんですが、
トラブルの前兆でしょうか?
685ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 18:14:58
通勤の途中にあるハイキング道を攻略しようとしてるが,私の脚力とギヤ比でどうにも上がりきれない
こんな時,最初からワイドレシオにしていく?それとも,手前でギヤ交換?
ハイキング道の入口まではほぼ平坦で30キロくらいあって,ハイキング道は全長5キロくらいです
686ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 18:25:21
最近街でブルホーンのピストに乗ってる人をよく見掛けるんだけど
自転車屋とか行ってもほとんど置いてないんだがあれってみんなどこで買ってるの?
687ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 18:30:00
通勤の途中でスプロケ交換なんかやってらんねー。
普通に走りにいく時でもやってらんねー。
688ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 18:34:49
>>685
MTBのコンポかロードのコンポかによるな。
ロード用だったらトリプルかスプロケとRDをMTB用に交換。
MTB用だったら体力付けろとしか言えんよ・・・。

>>686
自転車屋に無かったら取り寄せてもらう。
もしくは通販で買って自分で組み付け。
689ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 18:44:25
>>684
うん。
690ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 19:05:41
販売してる自転車で、折り畳みでない物で一番軽い物は何ですか?
軽そうな候補を教えてください。
691ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 19:09:31
>>684
たぶん関係ない。フリーは10年くらいは余裕でもつ。
692ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 19:23:22
693ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 19:25:03
それホスィー
694ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 19:27:33
14万かよ、安物じゃん。
と思ってしまった・・・
695ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 19:33:54
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tektro/992ag.html

これの片効き調整用のイモねじ何番アーレンキー?
お し え て  ネ!
696ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 19:41:35
>>695
2mm
697ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 19:51:50
>>696ありがと チュっ!
698ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 19:57:44
カンチ式のブレーキからVブレーキに変更できるのでしょうか?
699ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:02:23
700ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:02:26
>>698
できます。但し、ブレーキレバーも同時に交換する必要があります。
また、そのままのブレーキレバーが使える、ミニVブレーキもあります。
701ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:03:12
出来ます。チュっ
702ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:03:35
>>698
大抵はできます
703ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:06:59
このマジカルアームっていうのはいったいどういう効果のあるものなんでしょうか?

http://8614.teacup.com/ikcjnet/shop/01_01_010/ikc0901/
704ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:08:35
>>698ブースターを付ける必要があるかも。
705ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:09:17
金曜の夜にアスキーに在庫確認フォーム送ったんですけど、今だ返事
なしで、メルアド間違えて送信したか不安になってます。
土日とか入ると在庫確認時間かかるのかな? アスキー使ったことある
方、是非教えてください。
706ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:11:22
チェーン(HG50)をチェーンカッター(ParkTool CT-5)で切ろうと思ったのですが
ものすごく硬くてとてもじゃないけど回りません。
これって自分が非力なだけでしょうか?
それともコツがいるんでしょうか?
707ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:15:22
>>703
クランク長を伸ばしたのと同じ効果があるんでしょうね。
708ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:15:58
>>706
小さいのは力いるよ。

>CT-5 ミニチェーンツール
> 特徴あるV形ハンドルは、ドライバーの軸などを通して、ハンドルを延長し、力を入れやすくしてあります。

だそうだ。
709ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:17:36
>>707
なんかそういうもんじゃないみたいだぞ。
http://plaza.rakuten.co.jp/MaillotJaune/diary/200609260000/
710ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:19:35
チェーンカッターはシマノしか使ったことないですが
確かに最初の"コキン"てーのは結構指先の力いりますよねー
711ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:29:11
>>703
一時期シマノがディオーレの初期に出したペダルで力が入れやすくなる云々の再現を行うパーツだね。
使った感覚はバイオベースに近いが、力を入れやすいのではなく、回す感覚になる。
これと、バイオベースを一緒に使うとすさまじく気持ち悪い走り味になる。
走っているときは非常に楽だし、タイムもあがるのは実感できるが、常にペダルに違和感が・・・
712ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:35:16
前のギヤーを大きいものに交換したら後ろのフレームに当たるようになってしまいました。
何か良い解決策はありませんか?もったいないのでなんとか使いたいのですけど…
713ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:36:15
>>703
クランクの位置(角度)によって、クランクの長さが変わるというものだね。
ペダルを踏み始める位置(斜め上)の位置では、クランクの長さが短くなるため
重く感じ、真っ直ぐ前から下ではクランクが長くなるため軽く感じるだろうね。
714ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:38:34
>>712
チェーンラインが狂うのを理解したうえで、BBの軸長を変える。
715706:2006/10/15(日) 20:39:25
細い棒を回してました。
>>708をみてV字型の方で回したら楽にまわせました。

ありがとう!これでチェーン切りまくりますっ!
716ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:40:01
>>712
当たるところをハンマーか何かで叩いて凹ませれば解決!
717ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:40:32
>>705
土日は休みだよ。
サイトにも書いてある。
718705:2006/10/15(日) 20:42:01
>717
安心しました。どうもありがとう
719ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:42:54
>>707
ここは「馬鹿な奴が親切に嘘を教えるスレ」じゃないから
知らない奴が無理に答える必要は無いぞ。
720O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/10/15(日) 20:47:40
>>703
たぶん黒い部分がリアハブのフリーみたいな感じになってて、
特定の方向にしか回らない仕組みになってるんじゃないのかな。
で、踏み込むときだけクランクが伸びるような感じになるのではないかと、、、
ぼくが持ってるのはビンディングペダルでこれとは違うけど、仕組みは同じだと思う。
721ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:51:39
>>720
だから、ここは「知ったかぶりのクソコテが推測で答えるスレ」じゃないから、
知らねえなら黙ってろボケ!
722ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:53:46
>>687-688
レスサンクスです
やはり最初からワイドかー
平坦部が長いんでどうかなと思ったが,工具の運搬なんてやってらんねーよね
自分の体重だけでも重いんだからね
723ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:55:58
>>720
その部分はベアリングだけだな。
この写真だと良く分る。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/94152139
あの狭い空間にベアリングとフリーの爪の機構を収めるのは無理だろう。

いずれにしろペダリングが楽になるなんてありえないと思うねw
724ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 21:00:40
>>723
ラチェット機構は入らないだろうが、ワンウェイクラッチなら余裕で入るよ。
725712:2006/10/15(日) 21:01:56
>>714
チェーンラインで調べてみましたが、1mmの変化で四苦八苦するもののようですね…
あまり変えないほうが良さそう…

>>716
へこませても強度的には問題ないのですか?
726ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 21:08:00
>>724
真ん中にあるのはベアリングだな。
とするとベアリングの内部ワンウェイクラッチか?

あははははは、冗談は寝てから言えww
727ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 21:08:35
>>725
>>716はネタだから気にすんな。
728ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 21:10:39
>>725
チェーンラインなんかあんまり気にしないでイイよ。
MTBだって50ミリと47.5ミリがあるけど、どっちもフリー側は同じパーツ使ってるから。
だいたい何センチもチェーンが移動するんだからチェーンリング側が2ミリぐらいずれたってたいした問題は起きない。
729ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 21:14:43
>>723
どうしてありえないんでしょうか?
730ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 21:15:28
>>726
ローラーベアリングと同じ内外径でシール付きのワンウェイクラッチがあるのを
知らないのか?
自分の無知をあんまり宣伝しない方がいいぞ。
731ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 21:18:51
>>729
この世の中には、エネルギー保存の法則があるから。
732ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 21:25:23
なんだかすごい議論になっているが、入ってるのはベアリングだけ。
どっちの方向にもくるくる回る。

それと、アルテのペダルよりも良く回るためか、ペダルの回転が殆ど無くなってる点がすごいと思う。
実際、そこまで回らなくては意味が無いものでもあるのだがね。
733ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 21:32:18
>>730
ダンシングの時なんか全体重がクランクにかかるよな。それをワンウェイで支えるんだよな?

ベアリングと一体になったワンウェイで、しかもトルクは300kgcm(通常荷重75キロ、モーメントアーム2センチ、安全率2)に耐えるもの「あのサイズ」で存在するのかな?
もしあるなら品番プリーズ。
734ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 21:33:56
>>724
何でも入ればいいってモンではないと思った
735ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 21:36:05
>>733
ねんちゃ君乙!
736ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 21:59:51
>>733
いや、ダンシングするようなやつはあれ付けないだろう。
737ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 22:00:45
だったら製品にダンシング禁止って書いとかなくちゃなw
738ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 22:01:47
>>732
> アルテのペダルよりも良く回るためか

構造的にペダルはまわる必要がなくなるので回らないだけ。
739ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 22:03:29
たしかに…
740ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 22:18:38
Qファクターはかなり変わるよね?
なんか、こぎ難くなりそう。
741698:2006/10/15(日) 22:31:48
>>700-702

ありがとうございました。

>>704

ブースターですか。調べてみます。
ありがとうございました。
742675:2006/10/15(日) 22:38:20
>>677
26インチはちょっと。。
タイヤやチューブも買い足しすることになるんで
27で決めたいと思ってます。

>>678
それじっくり検討させていただきます。
レスどうもありがとう。
743ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 22:49:18
>>741
ブースターというのはブレーキブースターといってフォークやフレームに取り付ける補強材。
もとがカンチの付いたフレームだと剛性が十分でない可能性があるかもしれない。
744ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 22:50:18
ルイガノのサドルバックにかんして質問です。
種類がミニ、リトル、ミドルとあるのですが、どこにもサイズ表示がありません。
どなたかご存じの方がいたらレビューをお願いします。
745ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 22:51:27
>>744
盛大にワロタ
746ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 22:54:09
>>744
ルイガノにサイズかいてあるじゃん。
747ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 23:04:41
>>744
ミドル使ってる。
夜用に1WのLEDライト、パンク修理キット、チューブ1個、ワイヤー錠入れたらお腹一杯になる。
下側のチャックを開放するとちょっぴり容量うp。ホント気持ち増えるだけ。
748ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 23:07:56
ロード海苔です。前傾姿勢が嫌でステム短くしようとしたら
同じ種類のだと、あと10mmしか知事参りません。(100→90)
いっそハンドル迄換えるとするとどこのがお勧めですかね?
伊太車のエルゴ、今はITMついてます。
749ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 23:10:42
日本人なら日東だろ
750ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 23:11:16
ニート186
751ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 23:15:08
186はシマノ設計だろ
752ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 23:15:51
>>748
前傾をゆるくするのが目的なら、ハンドル位置を高くする方がいいと思うよ。
ハンドルが遠いってならステムを短くするべきだけど。
753ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 23:18:18
オレもそう思う。
754ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 23:46:21
サイクリングクラブに入会したんですけど、チビデブキモオタローディがいるん
ですよ。そいつだけはどうも馴染めません。
何処クラブにもいるもんなんですかね?
755ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 23:48:15
まぁそんなこと気にしてるようじゃ半人前未満つうか人間以前て感じだな。
756ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 23:57:23
初心者ですが、ゆくゆくはヒルクライムに挑戦してみたいです。
サイコンは今はCATEYEのワイヤレス(ケイデンスなし)を使ってます。
ケイデンスと傾斜度が両方分かるサイコンってありますか?
757ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 00:01:29
先に登ってからでいいんじゃぁないかな。
自分が坂フェチになれそうなら買えばいいい。
758ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 00:15:43
>>748
具体的に何ミリ縮めたい、とかあるの?
メーカーを代えて、60mmとかにするとか、それで更に前後逆に付けるとか
759ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 00:19:59
上下ひっくり返す事はやるが、前後逆はかなり難しいワザだなww
760ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 00:20:43
ブレーキパッドを替えたいのですが、
あの矢印は進行方向を表すのでしょうか?

1セット余ってるので
硬化したママチャリのものと
交換しようと思います。
761712:2006/10/16(月) 00:24:31
>>727
半信半疑でフレームをコンコン叩いて来たところでした…
ビクともしなかったですけど。

>>728
そう言われてみればギアチェンジなんかに比べれば微々たる差ですね。安心しました。

答えて下さった皆さんありがとうございました。高い授業料にならずに済みそうです。
762ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 00:24:35
>>760
矢印はタイヤの回転方向で合ってる。

ママチャリのブレーキシューって矢印なんて気の利いたものあったっけ?
763ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 00:37:37
ジャィのCS2500に、リアキャリアをプションでつけてもらい注文してるんですけど
今日クロムのメトロ(メッセンジャーバック32リットル)を購入しちゃた。
なんかリアキャリアいらないような気がしてきたよ
とりけそうかな・・・・普段わりと荷物あるほうなのでつけたんだけど・・・
リアキャリアって実際やくにたつかな
764ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 00:40:33
>>763
米とか水を買いに行くときに便利。
765ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 00:45:04
同じ重さならだけど、フロントバックに物を詰めて走るより走り易いし
雑誌やコンビニ弁当を運ぶのに便利
766ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 00:47:27
>>748 リカンベントに乗れ
767ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 01:02:46
>>763
バッグの総重量が2キロも3キロもなるようなら腰に負担がくるので
キャリア用バッグを購入する方がいいね。
手持ちのバッグをキャリアに載せる場合、小型の結束機がついた
ベルトで縛ると面倒が少ない。荷によっては不都合も生じるけど。
768763:2006/10/16(月) 01:24:27
なるほど、運ぶものによってキャリアは必要かもしれないでね
重いもの運ぶときも、確かに腰によさそうだし・・・
やはり、キャンセルしないようしようと思います


769ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 01:27:00
質問です。

折りたたみ自転車購入を考えています。
一般的な相場、お勧めのタイプ(サスとかギアの有無)、
お勧め機種などを教えて欲しいです。

1)利用者
  ⇒男 28 運動不足なちょいピザ
2)主な用途
  ⇒休日に5キロ圏内をうろつく予定
   (都内山手線圏内程度のアップダウン)
3)折りたたみ希望の理由
  ⇒現住所に自転車置き場なしの為、自宅内保管する
4)予算
  ⇒安いに越した事はないが、安かろう悪かろうは嫌で、上限は3万程度

お願いしまつ

770ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 01:31:10
>>769
安かろう悪かろうを避けたいなら、倍の予算で考えたほうがいいかもよ。
771ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 01:31:50
まずちょいピザと言わずに具体的に体重を書くべきだと思うが

ttp://www.cso.co.jp/bikeshop/content/fdb/001.html
から好きなの選びなさい
772ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 01:33:13
>>769
えーとテンプレ読んだ?
折りたたみを買うなら下限が5万だと思った方がいいよ
と、いうかスポーツバイク(自転車)を買うなら最低5万は必要だ
それからスポーツバイクは前後輪を工具なしで簡単に
着脱できるから性能で劣る折りたたみを買う理由はないよ
773ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 01:36:47
山手線内は長さこそ短いが激坂も結構あるわけで、
これを折りたたみで行くのは結構しんどい

ttp://www.h3.dion.ne.jp/~studio4/bicycle2.html
774769:2006/10/16(月) 01:42:39
>>770
購入スレのテンプレサイトにあった、すぐ壊れる&メンテ技術必須は
困るという意味で、本格的な遠乗りやなどをするわけではないレベルでと考えてたのですが、
それでもキツイっ(´・ω・) ス か・・・

>>771
160cm 60〜65kgです。
サイト参考にいたします

>>772
このスレのテンプレ??どこです?
スポーツバイクにママチャリが入らないならスポーツバイクである必要はないです。

775ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 01:45:53
>>769
その予算と用途だとダホン辺りしかないよ。
もうちょっと頑張ってボードウォークD7かインパルスD7を買う事を勧めます。
ボードウォークD7
ttp://www.chari-u.com/fdb/dahon06/boadwalk06da.htm
インパルスD7
ttp://www.chari-u.com/fdb/dahon06/impulsed706da.htm 
776769:2006/10/16(月) 01:46:38
>>770 >>771 >>772
すみません。御礼忘れてました。
ありがとうございます。

>>773
なるほど。。。。
777769:2006/10/16(月) 02:01:53
777(σ・∀・)σゲッツ!!

>>775
これいいですね!
あざーっす!
778ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 02:08:45
ストリート、DJ、プレイバイク系の質問ですが...

肩下があまり下がらない(100mm互換以上)、強度と剛性が欲しいからクロモリ、
ディスク対応、クイックでも20mmアクスルでも可。

そんなリジットフォークだと...

SURLY インティスゲイター
FFC ZAGフォーク
DA BOMB JUMP FORK
FUNN STIFFY(20mm)

位しかないですか??他に選択肢があれば教えてください。

あと↑と他の使用感や詳細な寸法なども知っていたら是非。
779ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 02:31:59
www.dirtybike.com/2006/24_fork_index06.htm
長さがわからん
780ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 02:36:02
質問させていただきます

http://www.cb-asahi.co.jp/image/07bike/LG/ccr.html
↑コレの購入検討中です
で、リムは「MAVIC OPEN SPORTS」となっていますが、
これはタイヤを細いものに替える場合、どの程度までなら使えるでしょうか
ご教授下さいませ
781ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 02:57:38
20cまで問題なく使える
782ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 06:21:13
チェーンの音鳴りが出始めたのでディレイラーの調整をして、問題解消できたはずが実際に乗ってみるとなぜかまたカラカラと・・・
しかし降りてまた調整しようとしてみると、まったく問題なし
コレは一体・・・
783ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 06:22:21
BBかリアにガタが来ている
784ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 10:43:26
なんでこの板にはコメンサルのスレが無いのはなんでだぜ?
785ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 11:03:43
需要が無いから
786ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 11:06:07
>>784
君が建てないから
787ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 11:07:50
なんでって2回言ってる
788ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 11:09:04
>>781
問題大アリだろ
789ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 11:44:37
>>782
チェーンやギア板の摩耗は無い?
790ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 11:58:46
>>782
乗車して調整するんだ
791ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 12:53:11
>>788
781じゃないが、正解知ってるなら>>780に教えてやれよ。
792ツール・ド・名無しさん
>>780
ttp://www.mavic.com/ewb_pages/p/piste_produit_jante_OPEN_SPORT.php?onglet=3&gamme=piste
を見ると、19Cまで使えるね。
>>788は何が問題ありといってるのか解らない