ライト製品総合@チャリ板Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
ライト製品総合@チャリ板Part33(実質34)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1136819300/l50

関連スレ
105円ショップのライト
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129239847/l50
ヘルメット・ミラー・ライト 安全三種の神器
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1095150948/l50
フラッシュライト 闇を切り裂く!88万カンデラ(趣味一般板)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1139135651/l50
2ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 21:20:41
参考リンク

サイクルベース名無し(ライト評価)
http://www.cb-nanashi.com/others/light/index.html

比較画像
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200601/09/03/c0053203_22263084.jpg

国民生活センターのライト評価
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20050907_2.html

海外のライト評価ページ
http://www.mtbr.com/reviews/Lights/
3ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 21:21:46
<< メーカ >>
SON(Schmidt's Original Nabendynamo)
  http://www.nabendynamo.de/
Shimano
  XT、ULTEGRA グレードのスポーツハブダイナモ
  スポーツハブダイナモ
  DH-3D70(6V/3.0W/ディスクブレーキ対応)
  DH-3N70(6V/3.0W)
  DH-2N70(6V/2.4W)
  ランプ
  LP-R600
  http://old.cycle.shimano.co.jp/gearindex/sports/accessories/s_light/index.html
  スポーティライト
  従来型ハブダイナモ
  http://old.cycle.shimano.co.jp/gearindex/touring/sport_l/index.html
CATEYE
  http://www.cateye.co.jp/cateye/
TOPEAK
  http://www.topeak.jp/light/top.html
4ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 21:22:51
<< 使用報告・使用例 >>
CHARIC
  http://charic.jp/default.asp
サイクルベース名無し
  http://www.cb-nanashi.com/
スーパーファイヤーSF501の5wLEDライト
  http://www.billion.co.jp/ihara/Part/SF501.html
ハブダイナモでLEDライトを点灯させる
  http://bicycle.nasbar.net/led/
SF-501 for 自転車
  http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/10_419_1.jpg
  http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/10_419_2.jpg
SF-504
  http://homepage3.nifty.com/c-plot/04_superfire/sf504/sf504.htm
ライトマニアスレ用のあぷろだ自作・改造
  http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/upb.cgi?action=make_html&cat=10&txtnumber=log
5ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 22:16:31
糞スレ
6ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 22:23:42
>>1
オ憑カレー

>>前スレ927
SF-504 \7,580

田中無線電機
ttp://www.tanakamusen.co.jp/ss/other/dsp/read.php
試しに電話してみたら?
7ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 23:08:29
>>6
わざわざ探していただいてありがとうございますm(_ _)m
結構遠くのリサイクルショップに電話で問い合わせた所、未開封物が1個5000円で3個あるとのことだったので3個とも買って今丁度帰ってきたところです
なんとか買うことが出来ました^^;
みなさんありがとうございました
8ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 23:13:32
乙カレー
9ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 23:39:41
>>1乙!
ところで月社員の行く末が気になるな
一体どうなってしまうのだ
10ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 23:44:34
>7
安ぅ
3本もあれば武器として躊躇なく使えるワ
11ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 23:47:50
>>9
トピークのHP見たら、まだ2006年も普通に販売する感じだったがナー。
リコールとか?
12ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 00:48:58
ムーンシャイン、公称350gってなってるけど実は1kg以上あることが発覚したんだよたぶん
13ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 01:40:53
SF504のトリプルショット・・・(;´ロ`)ハァハァ
14アピシ:2006/02/08(水) 08:47:56
月社員、販売は継続しますのでご安心くださいね
15ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 08:57:40
>>14
じゃあ、なんなんだ?
16ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 09:18:26
中途半端で全く使えん自己満足のオナニー糞情報を流すなヴォケが!!
17ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 09:24:37
ソースが示せない情報とかならまだ許せるが
詳細が書けない情報なら始めから書くなよと思うな
18ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 15:46:03
多分アピシは糞マスゴミ関係。
この手のバカは多い
19ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 19:44:36
>>14
じゃあ何を止めるんだよ。
20ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 20:22:05
>>14
なにをさ?
21ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 20:28:36
>>19
>>20

どこに止めるなんて書いてあったのさ??
ん?
22ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 21:00:19
>>20は止めるなんて書いてないぞ
23ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 22:20:45
561 名前:アピシ[sage] 投稿日:2006/01/28(土) 15:13:37
本日フラバーに月社員エンデュ付けたヤツこれから悩者です。ライトとバイクが同じ値段です(笑)

563 名前:アピシ[sage] 投稿日:2006/01/28(土) 19:30:40
悩者して夜道を走ってきました。自分は車にHIDのレース用フォグを付けてます。そのせいか、イメージよりは、暗かったです。近いうちにもう一発組む予定です。エンデュじゃないほうを

565 名前:アピシ[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 05:11:36
先ほどみなとみらい周辺を流してきました。対抗車の人は、けっこう見てますね。でもやはり一つでは、足りないです。

715 名前:アピシ[sage] 投稿日:2006/02/01(水) 04:32:16
月社員二つ目を購入しようと思っているのですが、ゆいつ気になるのが重さです。できれば重量軽くて月社員に近いヤツありませんかね?

914 名前:アピシ[sage] 投稿日:2006/02/06(月) 01:38:29
二十日発売のサイスポにライトマニアの方達には、残念なニュースがでます。それでは失礼致します。

916 名前:アピシ[sage] 投稿日:2006/02/06(月) 01:46:12
私も使用しております月社員含むトピーク関係です。これ以上はごかんべんを
24ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 22:23:04
俺が買うまで無くなるんじゃねーぞ、月社員。
25ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 23:04:42
在庫で最後だよw
26アベシ:2006/02/08(水) 23:16:40
HIDバルブ値上げ
27ヒデブ:2006/02/09(木) 00:09:41
700RCにしてバッテリーだけ自前にでもするか。
28ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 00:55:45
>>21
「販売“は”継続」っていうんだから、
継続しないものもあるわけだろ。
「販売“を”継続」だったらそうは読めないんだがな。
29ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 00:57:31
>>27
700RCや710RCもバッテリーをリチウムイオンにして
もちっと小型化してくれるといいのになあ。
30ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 02:54:07
おい、トピークの3WLED買おうと思ってたんだが3月20日まで待ったほうがいいのでございますか?
31ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 03:10:03
アピシは、トピーク下っ端営業担当者
>>923は自演
32ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 04:09:14
100円ショップのLEDクリップスタンド
すごい明るいwwwヘッドライトで使えそう!
でも電池がボタン3個だし、この明るさはそんなにもたないし
惜しいな
33ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 04:17:29
SF-504早くこないかなぁ〜
もう生産中止品らしいから2本頼んでしまった
34ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 12:18:56
SF-504もヘヴィ過ぎる、ライト部と、バッテリー部を分けて作ってほしい
35ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 13:09:01
504買ったが結局お蔵入り
またHL1600に戻った
36ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 14:11:23
>>32
外部で電源を取るようにすればいいんじゃないの?
37ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 14:26:49
外部電源作る金でEL100でも買った方がましじゃね?
38ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 14:29:26
ヤフオク3本でてるね504
のこり8時間で7100円か
ラスト30分とかで8000円とかになっちゃうのかな
39ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 14:43:54
アピちゃん、ちゃんと説明してよ!
40ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 18:08:11
>残念なニュース
一般消費者に不利益があるってことか?
>販売は継続
値上げくらいしか思いつかない

41ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 20:17:36
SF-5RはSF504と比べて光量は劣るのでしょうか?
充電池4本だから4,8ボルトなので、
504の6ボルトよりは電圧は低くなりますよね。
素人ですみません。
42ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 20:35:46
いいえ
43ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 20:48:35
>>41
発光体のLEDに必要な電圧は7.2Vです。
どっちも足りてませんよね?
電圧を上げるコンバータが入っているので問題無しです。
44ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 20:52:47
>>41
5Rは504より暗いらしいぉ
45ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 21:07:32
SF-501+CR123Ax3(9V) vs SF-504+NiMHx4(6V)
光量違いナス。
ただ色が違う(個体差)ので感じ方はちょっと違う。
色によっては暗いと思うかも試練
46ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 21:57:11
>43,44,45
そうなんですか。
ありがとうございます。
47ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 22:07:25
準テンプレ? SF-504など懐中電灯型ライトの固定方法

アークスパンとバイクライトホルダーで二点留め
http://www.cb-asahi.co.jp/image/riteway/cd/arkspan.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/unico/mag.html
完成図
http://oyjitensya.exblog.jp/2978781/
http://oyjitensya.exblog.jp/3059710/

ボトルケージホルダーとポンプ用ブラケットの組み合わせ。二連装可能?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/minoura/qb90.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/zefal/820bra.html

単三NiMHと単二スペーサーで運用するなら、スペーサーは筒型(丸太割型)がお勧め。
http://www.sanyo.co.jp/eneloop/lineup/lineup.html
最近のNiMH放電特性
http://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/dimage/newbat.htm
48ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 23:22:07
>>46
>>42がかわいそうだよ
49ツール・ド・名無しさん:2006/02/10(金) 15:00:15
>48
すみませんでした。
42さんもありがとうございました。
50ツール・ド・名無しさん:2006/02/10(金) 16:08:25
しつもんで〜す
キセノンとHIDは違うものなんでつか?
51ツール・ド・名無しさん:2006/02/10(金) 17:34:30
うん
52ツール・ド・名無しさん:2006/02/10(金) 22:51:58
>>50
一般的にはキセノンガス中で放電するHIDの一種を指すが
ハロゲンランプの一種でキセノンガスを使ったキセノンランプも存在する。
53ツール・ド・名無しさん:2006/02/11(土) 16:12:40
鳥のオリンピックが終わってるころにはトピークのことも決着ついてんだろな?
54ツール・ド・名無しさん:2006/02/11(土) 17:08:37
鳥のオリンピックwww
イカス
55ツール・ド・名無しさん:2006/02/11(土) 18:30:04
それ見たい
56ツール・ド・名無しさん:2006/02/11(土) 23:41:50
鳥インフルエンザ
57ツール・ド・名無しさん:2006/02/11(土) 23:51:03
ムーンシャインHID・・・
売れないロックバンドのベースみたいだな。
58ツール・ド・名無しさん:2006/02/12(日) 00:15:24
59ツール・ド・名無しさん:2006/02/12(日) 11:36:42
今2.4Wハロゲンのライト使ってるけど増設する場合
ハロゲンで合わせた方がいいんだろうか
LEDだと色が違って見づらくなったりするかな?
混ぜて使ってる人いたら感想宜しく
60ツール・ド・名無しさん:2006/02/12(日) 11:48:26
点滅用なら違和感無いだろうけど。
61ツール・ド・名無しさん:2006/02/12(日) 15:42:34
>>59

月社員3HとLuxeonV併用中だが気にしてない。
メインは3Hで正面。Luxeonはやや右斜め前方を照らすようにしてる。

62ツール・ド・名無しさん:2006/02/12(日) 16:32:39
63ツール・ド・名無しさん:2006/02/12(日) 16:57:05
フレームより丈夫そうやん
64ツール・ド・名無しさん:2006/02/12(日) 17:16:22
政府重要施設そばに置いてあると
中からミサイルでも飛び出しそうに見える。
65ツール・ド・名無しさん:2006/02/12(日) 19:52:54
ねこ710の交換部品の各価格を教えてくれ、安く手に入れることとかはできるんですの?
66ツール・ド・名無しさん:2006/02/13(月) 01:20:36
>62
国会の前とかこれで走ったら過激派と間違えられて取り押さえられそうだな。
67ツール・ド・名無しさん:2006/02/13(月) 10:35:19
>>62
イラクで、走ってたら間違いなく射殺されるな
68ツール・ド・名無しさん:2006/02/13(月) 11:36:00
自転車用ライトの欠点って発光体の面積の小ささだと思う。
右直とか真横から突っ込まれるのがコワヒ

サブライトは光源面積を追求したほうがハイビジじゃないかとテスト
http://l.pic.to/2qt9j
69ツール・ド・名無しさん:2006/02/13(月) 12:28:27
ぼやっとしてて暗いからどうだろう。
ホイールに反射板一杯つけてた自転車は目立ってたよw
70ツール・ド・名無しさん:2006/02/13(月) 13:04:20
キャットアイ 安全だ輪
http://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/dgr26.html
http://www.cateye.co.jp/cateye/achtml/dgr.html

ママチャリなら充分だろうが反射板よりも発光体のほうがさらに認識されやすいはず
LEDやELパネルでホイールリフレクタを発光させるとか。

まぁタイヤよりも高い位置(乗り手の腕や足、ヘルメット)のほうが効果的だとおもう。
71ツール・ド・名無しさん:2006/02/13(月) 13:22:31
LEDの多灯タイプはダメだと言われるけれど本当か?
まだ5mmLEDのが断然効率がいいから多灯で同じ光量を得る場合
ランタイムは確実に良いはずだが。
商品的には超拡散タイプばかりだけど
リフやレンズなどの工夫があれば結構いいと思うのは俺だけ?

72ツール・ド・名無しさん:2006/02/13(月) 14:17:53
たぶん71だけ。
73ツール・ド・名無しさん:2006/02/13(月) 17:07:38
多灯タイプというのは10個とか100個とかのことと思うけど。
自分が使ったことのある3灯タイプのレポ

BL-183III
http://www.cb-nanashi.com/others/light/headlight/sanden/bl183.html
3つのLEDが三角に並んでいる。照らせば集光される。
直射すればかなりまぶしいが、道路を照らすとかなり暗い。色・レンズが悪い?
けっこう小型だし点滅用なら問題ない。

ホームセンター コーナンで売ってる3LEDのライトは結構明るくて使える。
ただ点滅に関してはかなりゆっくりなので点灯用で。
ttp://d.hatena.ne.jp/nakan036/20060201
74ツール・ド・名無しさん:2006/02/13(月) 17:59:48
>71
光源が拡散すると集光が難しくなって照射距離は伸びないということジャマイカ。
75ツール・ド・名無しさん:2006/02/13(月) 18:43:24
>>71
http://www.pelicanproducts.jp/flashlights.html
http://www.asahi-net.or.jp/~JG2T-TJM/item/pm8/pm8.html

ペリカンのリコイルみたいなリフレクタ構造なら5mmLEDでも集光・長距離照射できるかもね
スポット過ぎるのも自転車では使いにくいけど。

長距離スポット*1 + 左右斜めへの拡散*2 くらいか。
76ツール・ド・名無しさん:2006/02/13(月) 19:24:03
>>767
以下の前スレへの回答。

初めてに充電ですので、まだ参考程度ですが、10Wモードで使用してリザーブの6Wに切り替わってから20分ほど走行した状態で充電しました。
付きっ切りで充電時間計ったわけではないけど、60〜90分の間で満充電(LED赤→緑)になってた。
多分、767氏と同じくらいだと思う。

何回が充電するとランタイムが延びるはずなので、充電時間も多少延びるかと。


------------------------------------------------------------

767 ツール・ド・名無しさん sage 2006/02/02(木) 22:56:33
>>765
そのカバーね、俺も意味無いと思ってブッ千切ってやろうと思ったけど
1ヶ月くらい経ったら、ゴムがなじんだ為かちゃんとハマるようになったよ。

質問なんだけど、完全にバッテリーを使い切ってからの充電時間は何分?
マニュアルには2.5〜3時間って書いてあるけど、俺の奴は75分で完了する。


77ツール・ド・名無しさん:2006/02/13(月) 21:24:46
>>76
変な引用の仕方するなよバカ
78ツール・ド・名無しさん:2006/02/13(月) 23:43:23
>>76

77は人生の落伍者だから気にすんな(w
79ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 02:48:00
人生の落伍者に鼻毛伸びてますよって指摘されても気にする必要ないよ。
80ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 03:19:38
バルブの上から被せる反射材、サイクライン
http://www.rakuten.co.jp/dandelion/493348/531665/534434/534587/
仏式には無理か?
81ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 04:07:07
>>80
このサイトの写真で見るとゴオォ〜って光ってますけど
ホントにこんなに光りますのんか?
82ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 08:58:52
300q/hくらいで走ればなるんじゃね?
83ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 13:35:23
>>80
なつかしいな、7,8年位前ママチャリに付けてたわコレ。
今同じ素材かどうか知らんけど、大して反射効率よくなかったような気がする。
そもそも、面積小さいしね。
84ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 22:08:46
早く20日になんないかね。
月社員かホワイトLED買う気満々だけどサイスポのネガティブ情報とやらを見るまでは安心して買えやしない。
もしかして他社(ネコメとか)の陰謀だったのか?言いだしっぺ最近全然現れないし
85ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 22:22:38
アピシはただ今トリノで今井メロに仲良し取材中
86ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 22:38:08
SF-504のLED+単三電池4本並列格納が出ればOKなんだがな〜。
87ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 22:56:27
>>84
俺もだ。
月光3H買うつもりだったけど動くに動けん。
これで釣りだったら・・・笑うしかないな。
88ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 23:13:02
だいたい、発売前に言うとやばい情報ってどんなもんなんだよ
89アピシ:2006/02/15(水) 23:18:41
↑ヤバイ情報ではりませんよ。残念な情報です。そろそろわかっている方もいらっしゃるのではないでしょうか
90ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 23:21:30
↑やばい情報では、ありません
91ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 23:22:13
その情報、もったいぶる必要あんの?
92ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 23:22:52
全部書けないなら最初から書くなと
93ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 23:24:06
>>89
だから、「発売前に漏らすこと」がやばいってことだろ?じゃなかったらさっさと言え
94ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 23:39:06
ハッキリ書くと問題があっても、それと分かる様に書くものだよね。
残念な情報だけじゃ、なんの工夫も無いし。
95ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 23:39:30
マジレスすると数千円程度値段上がる。それだけ。
これ以上は規約に触れるので無理です。
96ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 23:41:39
ほんとか?
だったら早く買ったほうがいいじゃん
97アピシ:2006/02/15(水) 23:54:00
やはり出ましたね。関係者の方
98ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 23:56:17
てめえの自演だろ
99アピシ:2006/02/16(木) 00:01:31
↑そう思われてしまっても仕方がないですよね。あなた様は、自演と思ってください
100ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 00:02:53
>>99
激しく同意!
101ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 00:04:46
102ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 00:18:25
要は駆け込み買いされたくないからでしょう


>>99
激しく同意!
103ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 00:40:31
なんだくだらねえ。
ヒッド買うかと思っていたがクソ関係者のおかげで冷めた。
値上げしようと値下げしようとトピーク買わないことにした。
本当にありがとうございました。
104ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 00:43:58
今回の件は駆けこみ買い防止用に発表を控えてたのね
トピークに限らずよくある手法ですな
105ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 01:10:47
トピーク営業マンの壮大な釣りだと勘ぐってみる。
買うきっかけにはなるからいいんだけどね。
106ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 01:23:25
慌てて買いに走ったら実は値下げでした!ならウケる。
107アピシ:2006/02/16(木) 02:08:03
私はトピの営業でも無く、関係者でもありません、ましてや皆様を困惑させようとしたわけでもありません。しかし、色々な規約の関係がございます。私の情報は、全てを明かさないのでツマラナイ情報となってしまいましたね。
108ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 02:24:33
いや、生産続けてくれるならそれでいいよ。
109ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 02:26:40
でも、ちょっと盛り上がったのでヨシとしましょうよ。
110ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 02:41:38
SF-504をネットで注文したのですが
単2の充電器と充電電池がかなり高額なので、ホームセンターでうってる電池を包み込むタイプの単3スペーサー?を使って
単3の充電電池を使おうと考えているのですが
単3ですから点灯時間が短くなるのは判るのですが
明るさも単2電池を使用した時と、単3電池を使用した時とでは、かわってしまうのでしょうか?
111ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 02:57:33
>>110
君に3つのアドバイス。
1.調べる
2.仮説を立てる
3.確認する(実験する)
これは中学生以上なら、当然の行為だと思うよ。

112ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 03:10:14
1.調べる→(スペーサーの存在を知る)
2.仮説を立てる→(光量に変化がある?)
3.確認する→(2chで質問してみる)

ちゃんとプロセスは踏んでますよw?
113ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 07:55:15
>>112
だいたい60%くらいの明るさになるよ
114ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 10:39:08
4.偽情報を排除する
115ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 11:21:30
HIDの交換球が1.5マンになったらどうしよう
116ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 11:52:43
ビックリしよう。
117ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 12:40:43
球の供給元ウェルチアレンで$126になってる
まあ月光は仕入れロット数が違うから比較はできんが
118ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 13:22:52
アピシうぜえ
119ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 14:31:17
>>110
単3の乾電池は問題ない(点灯時間は凄く短いが)けど充電池だと電圧が低いせいでだいぶ暗いよ。
LEDの仕様書見ればわかるけど電圧80%だと点灯する最低電圧ギリギリなんだわ。
流れる電流少ないから点灯時間は長いけどね。1Wよりちょっと明るいかな〜って感じ。
120ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 14:43:52
DCコンの意味をわかっていないw
121ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 15:55:53
>>113 >>119
SF-504使ってるが、にわかには信じられん。帰って実験してみよう。
122ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 16:01:50
うーむ…鮎を釣るつもりがブラックバスが釣れちゃったな…
お前らの為の釣り餌じゃないんだ。勝手に食うな。
123ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 00:39:12
>>112
ワラタ。
釣りだと思うけど、君には
0.問題点を明確にする
もアドバイスしておく。
124ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 00:40:42
つ気違い乙w
これがゆとり教育の弊害かww
125ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 01:58:28
スマンが、マジレスキボン。
キャットアイの710EL、混雑した歩道で使えば、警音のベル並みに使えますか?
126ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 02:01:33
アピシうぜえ
127ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 02:06:48
>>126
アピシとは何ぞや?
ついでにうざい理由を引用なく説明せよ。
3行以内でな。プ
128ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 02:13:05
126説明しろよ
129ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 02:29:54
126は人類のくそ、かすが浮き上がってきただけみたいだな。
130ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 02:30:45
帰宅したら、携帯や電気シェーバーの様に、充電器にガチッとさして、
朝又自転車に取り付けて・・・ってのが理想なんだけどな。
131ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 02:51:54
>>127
アピシうぜえ
132アピシ:2006/02/17(金) 02:54:30
561 名前:アピシ[sage] 投稿日:2006/01/28(土) 15:13:37
本日フラバーに月社員エンデュ付けたヤツこれから悩者です。ライトとバイクが同じ値段です(笑)

563 名前:アピシ[sage] 投稿日:2006/01/28(土) 19:30:40
悩者して夜道を走ってきました。自分は車にHIDのレース用フォグを付けてます。そのせいか、イメージよりは、暗かったです。近いうちにもう一発組む予定です。エンデュじゃないほうを

565 名前:アピシ[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 05:11:36
先ほどみなとみらい周辺を流してきました。対抗車の人は、けっこう見てますね。でもやはり一つでは、足りないです。

715 名前:アピシ[sage] 投稿日:2006/02/01(水) 04:32:16
月社員二つ目を購入しようと思っているのですが、ゆいつ気になるのが重さです。できれば重量軽くて月社員に近いヤツありませんかね?

914 名前:アピシ[sage] 投稿日:2006/02/06(月) 01:38:29
二十日発売のサイスポにライトマニアの方達には、残念なニュースがでます。それでは失礼致します。

916 名前:アピシ[sage] 投稿日:2006/02/06(月) 01:46:12
私も使用しております月社員含むトピーク関係です。これ以上はごかんべんを
133ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 02:56:06
EL-700を月社員のHID用バッテリで光らせられたら最強
134ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 02:58:07
アピシって少し痛い感じ。
劣化やすゆきっぽいところがある。
135110:2006/02/17(金) 03:20:09
結局炭酸も単にも時間が短くなるだけで、明るさは変わらないみたいですね
ありがとうございました
136ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 04:27:09
>>135
単3の点灯時間は30分
137ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 04:48:05
アピシに反応したヤツは皆負け組みw
138ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 07:55:52
> 帰宅したら、携帯や電気シェーバーの様に、充電器にガチッとさして...
> 朝又自転車に取り付けて・・・ってのが理想なんだけどな。

http://www.bikelights.com/Products/vega.htm
139ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 10:26:32
アピシうぜえ、とか言ってるやつよりは
アピシのほうが全然マシだ。文面に人柄出てる

140ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 10:57:10
アピシうぜえは人類のくそ、かすが浮き上がってきただけ。
141ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 14:47:19
毎回わかりやすい自演だなw
142ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 14:54:04
143ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 15:08:09
宇宙船?
144ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 18:12:12
>>136
の6倍
145ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 01:28:03
ところで、トピーク製品はすぐ買わないと値上がっちゃうってわけ?
例のサイスポ発売と同時に値段表示が変わってたりとか
146ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 02:18:36
そなの?
147ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 04:48:14
システムの一新とか。
他の分野のライトメーカーと組んで製品作るとか。
その為にアダプターやコネクターの規格変更とか。
148ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 09:07:09
アピシを信じるのじゃ!急ぐのじゃ!
149ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 10:03:15
猫目のEL700つけてたけど反対車線の車に突っ込まれた。
洩れない程度に広がり持たせた光配分の為にもう一つ買うか。
150ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 10:25:14
>>148
なんだババア? すっこんでろ。
151ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 10:46:58
ババア、、プッ
152ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 10:51:21
>>149
コリメータのライトより、リフレクタのライト。
153ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 11:00:59
>>149
遠慮せずに水平にセット
154ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 11:51:50
>>149
視認性上げるためにEL700追加はもったいない。
ワイド配光で安いのを水平セットすれば十分
逆に明るすぎるのは幻惑するのでダメ。
155ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 11:57:27
EL700の被視認性は最強だと思う
でも、見てないヤツには見えないってのが実情
そうじゃないなら車同士の右直事故なんか起こらんよ
156ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 12:32:52
アピシ市ね
157ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 12:40:08
視認性高くても安心しちゃいかんと言うことだね。

158ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 12:49:52
アピシ発言のせいで問いあわせ多くて困るよ
いうにいえないし
159ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 13:23:03
言っちゃえよ
160ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 15:51:48
株価下がっちゃうよ
161ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 16:09:55
6Vの豆球サシ(ネジでないやつ)で4W位の捜してますが
ご存じの方いましたら教えてください。検索ではいまいちだったので
162ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 16:25:39
>>161
それって一般的なの?
松下のラインナップにも無いけど。
http://national.jp/product/conveni/midget_lamp/
163ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 17:41:03
>149
そこで710RCをメット付け!
164149:2006/02/18(土) 19:40:18
光源が小さいから仕方ないかなと。
斜め45度位だとあまり見えてないんじゃないかと思って。
165ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 22:24:42
ムーン社員だとワイドだからその点はいいよな。
上までワイドなのは困るけど。(ひさしでも付ければ解決だろうけど)
166ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 22:57:40
井上ひさしってすごい顔してるよね
167ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 23:10:52
ムーン
168ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 23:17:53
なんか別のレンズかぶせて偏光させるってできないの?>月社員
169アピシ:2006/02/19(日) 01:52:13
かなり波紋を呼んでますね、私の発言。
170ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 01:55:36
うえのヤツ偽物
171ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 02:06:51
とうとう偽アピまで出てきたか

172ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 02:19:30
おい、さっそく値上がりしてるぞ
173ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 02:40:02
アピシ情報真実だったんだな出遅れたorz
174ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 04:18:42
>>168
偏光させて何か良いこと在るのか? 光量が半分になるだけだと思うが。
175ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 06:25:28
>>174
偏光ってそういうことなの?
配光を変化させることだと思ってた
176ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 06:37:12
アピちゃんを信じて月社員買っといて良かったですよ
177ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 07:21:39
>>170=171
こいつは本物のアピシw
178ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 07:26:39
すげー、5000円も値上がりしてる
179ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 09:22:13
>>178
それ、早だし雑誌の内容ですか?

ムーンシャインはパーツ売りもしてますが、5000円の値上げ分はパーツだとどう配分されてました?

消耗しやすいパーツだけが+5000円値上げならワロス。
ハロゲンならランプだが、HIDも入れると電池部かな。
ただ、電池部はけっこう代替がきいてしまう部分でもあるけど。
180ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 10:37:40
HIDの代用電池はなにがよいのでしょうか?
181ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 11:27:23
ダイナモ
182ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 11:44:18
183ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 11:46:36
>>179
HIDでもハロゲンでも電池は一緒だぞ
テキトーな事言うなよ
184ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 18:24:55
値上がりなんてどこもしてねぇ〜
185ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 18:49:47
>>183
あ、すまん。秋月あたりでかってきた充電池を組んで代用できるよってことで。
186ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 19:47:32

さあ、明日はいよいよサイスポの発売日ですよ。
みんなで買いましょう
187ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 20:51:26
てかオレ早売りで読んじゃったしw














結論:アピシ氏ね
188ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 22:58:17
   ドガガッ!
 
 Oノ
ノ\_〃ヽアノ
 く  _/
     〉 ←アピシ
ΞΞΞΞ\
ΞΞΞΞΞ■■■■■
ΞΞΞΞΞ■■■■■
ΞΞΞΞΞ■■■■■
 
 
    Oノ  ウワァァ!
   ノ|  _>
   <\  \ノ
ΞΞΞΞ\  ノア
ΞΞΞΞΞ■■■■■
ΞΞΞΞΞ■■■■■
ΞΞΞΞΞ■■■■■
 
 
     ┌アピシ
  Oゝ  ↓
 ノ/
_ノ>    バシャバシャ
ΞΞ\ 、ヽアノ〃
ΞΞΞ■■■■■■■
ΞΞΞ■■ドブ川■■
ΞΞΞ■■■■■■■
189ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 23:33:52
わろた
190ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 23:51:01
振動・光センサーで自動点灯するテールランプ使ってるんだけど、ランタイムが
鳥説では200時間なのに実際20時間しかもたない。頻繁にオン・オフを繰り返すとその分
消耗が激しいの?
191ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 23:55:00
昼間も憑いてるからだろ?
192ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 00:25:15
200時間ねえ。
嘘臭いねえ。
193ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 00:56:40
で、結局トピークの株は朝一番で高騰?暴落?
猫目は...。
194ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 01:08:23
>>190
ヒントというか答え 気温が十度以上
195ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 01:59:42
トピーク・ウィズ・アピシ
196ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 03:00:16
CAT EYEのライトで
ハロゲン球とキセノン球があるのですが
性能はどう違うのでしょうか?
197ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 03:06:47
ほとんどかわらん
198ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 16:31:07
結局、月社員のHIDは14,000円の値上げかよ。
暗に買い控えを示唆するようなこと書いた
アビシとかいうヤツはマジで糞だな。

サイクルヨシダはウェブページ見る限り
まだ旧価格で出てるぞ。
199ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 16:48:17
カンのいい人はアピシのカキコ見て買ってるよ、オレ買ったから
200ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 20:23:48
>>198
と言うことは交換球も相当高くなるちゅうことかね
やっぱ3Hかな
201ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 21:32:57
よかった、月光3Hは据え置きか。
HIDにゃ興味ないから心配して損した。
202ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 22:16:42
据え置きか?
5200円も値上がりしてるじゃないか>3H
HIDは14000円も上がってる。

よかった1月中に買っといて。
203ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 22:16:49
もれは猫目のABS10でいいや
204ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 23:17:12
ホワイトライトHP3W
糞コスパ電池なんか使うな。
太くていいから単三4本仕様出せよ。
205ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 00:04:33
ついにムーンシャインのヒデはアルバムを値上げするの?
206ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 00:06:20
あ゛ーあ゛ーアピチャンともうひとりのゆーこと聞けばよかったよー
207ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 00:18:47
なんでそんなに値上がりするんだ・・・
どういう理由?
208ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 00:24:05
灯油価格の高騰とリンクしている
209ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 01:09:33
俺は大豆価格と聞いたが。
210ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 02:14:25
あとでアピシに批判を集中させるために適当に数千円値上がりするって書き込んじゃったんだけど
そのとおりになって少し悔しい



アピシ市ね
211ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 02:25:48
210 ダセ
212ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 02:38:34
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > アビシを逆から読むとシビア‥
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ つまりそういうことだったんだよ!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__  
213ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 03:37:20
アビシって都合のいいときだけコテ名乗る節がある。自演もわかりやすいし。
こういう時はたたかれるのをビビッテ出てこられないだろうな。w
214ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 04:43:23
アピちゃん見なくなったね
215ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 06:45:47
仕方ないよね風説の流布は犯罪なんだから(´・ω・`)
216ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 09:37:13
でもアビわりーヤツじゃなさそ 
217ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 10:05:53
アビス? 奈落の底のこと?
218ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 11:53:43
ちょっと贅沢なビールです。
219ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 12:36:50
それはエビス。
220ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 12:38:11
そっちに入れちゃイヤっ。
221ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 13:41:39
公表前にネットで内部情報流して裁判沙汰になった件数が増えてきてるからヤバイかもしれんぞ
222ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 16:25:25
アピシ震えてそう(w
223ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 16:44:06
ヘッデンのティカXPって明るくていいと思うんだけど。
頭につけるのは違反なの?
224ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 17:08:39
うん
225ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 17:16:04
うん?
226ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 17:16:54
>>221
流すも何も、あんな糞情報じゃなあ。
損したのはここで真に受けたヤツだけじゃん。
227ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 17:24:37
真に受けたので得した
228ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 19:43:55
だれか >>220 かまってやれ!
229ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 20:09:12
ハイヤー ハイヤー
230ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 22:40:01
まっアピシのおかげで得したやつもおるわけで
231ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 23:07:46
インターネット店なんかの表示だと別に値上がりして無いけど、今注文しとけばOKなの?
232ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 23:52:37
アピシって本当にビビッたのか登場しないねw
233ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 00:10:12
まっ、アピシは童貞短小包茎だから出てこれずヒキってるんでしょうw
234ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 00:19:47
>>232,233
うぜえから消えろよ
235ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 00:21:10
>>234
アピシ乙
236ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 00:24:53
>>234
エサまいたらすぐ食い付きやがったwww
やっぱりアピシは童貞だったかwwwww
237ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 00:25:32
アピシ粘着って程度が知れるわな(爆
238ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 00:29:54
・・・と、このスレに粘着しているアピシが(激笑
239ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 01:26:55
238 :ツール・ド・名無しさん :2006/02/22(水) 00:29:54
・・・と、このスレに粘着しているアピシが(激笑


こいつ痛すぎw
240ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 01:34:44
HIDにするか3Hにするかずーっと迷ってる俺がいます。
値上がりする前に早く決めたい。
241ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 01:51:56
NL-840BP気に入ったんだけど、ブラケットが糞だから旧式(NL-840P-K)用のが必要らしいね。
どうやったら手に入るだろ?
なかなか扱ってるとこ見つけられないす…
242ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 01:56:35
>>240
おらが背中を押してやろう。
HIDにしとけ。
中途半端より最高級買っとけ。
243ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 02:00:28
>>242
俺もその意見に賛成(経験上)なんだけど、例えば歩道や街中を走る場合に明る過ぎないかというのが唯一の不安。
そんなときはoffにすれば良いんだろうけど、再点灯するのに10秒近くかかるって言うしなぁ。
244ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 02:04:46
大丈夫だ。
原動機付きの車両達はもっと明るいぞ。
近くで凝視すれば眩しいだろうけど、それはLEDでも同じだろ。
245ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 02:18:03
>>244
ぅをおお、じゃあHIDにしよかなぁああ。
歩道HID点けっ放しでもいいよね?
246ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 02:56:56
>>245
歩道走るなって。
247ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 02:59:25
歩道にエスケイプすることなんて普通にあるじゃん
248ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 04:01:22
HID付けたからには車道で車を蹴散らさにゃダメだ。
249ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 04:51:06
なら少し上向きだな
250ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 05:04:05
BL-183IIIを買って使ったらかなりイイ感じ。

ってダイソーの100円のやつのを使って
いての買い替えだからなんともいえないけど、
とりあえずいい感じ
251ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 09:31:40
今買い占めて、ヤフオクで売れねぇかなぁ
252ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 11:22:06
MTBとかさシングルトラック走ったりする時とか、ラリー車みたくフォグランプつけてギンギラさせたほうがいいんでぇぇ
253ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 12:26:38
>>252
どっかの放火魔がそんな自転車に乗ってたらしいな
254ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 13:00:10
記憶にとどめておいてくださいっていってるような。
255ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 14:32:15
族車とかデコトラ系の嗜好をお持ちの方ですか。
256ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 20:16:13
メットに月社員装着しようと思ってるのですが、交通ルール違反ですか?
257ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 21:55:36
サイスポで見たが正確な金額忘れた。
月社員エンデューロ定価58000円→72000円になるのか。
月社員の通常のは定価43000円→57000円だっけ?
258ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 21:57:33
た たけぇ〜
259ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 21:58:36
ひぇえ〜
260ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 21:59:20
サイスポ今月号の表紙裏の
七万もするライトってどうなのあれ?
普通ロードバイクに付ける?
261257:2006/02/22(水) 22:16:27
エンデューロのの価格は合ってると思う(税抜価格)。
通常の方は違ってたら誰か教えてくれ。

エンデューロ使用者としては2割引税込み4万円台半ば〜後半で買ったなら
拡散し過ぎという欠点はあれど気に入ると思うが・・・
これからは6万円前後ですか?そこまでの魅力は・・・
262ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 22:26:02
バッテリーは、リチウムじゃなくてもいい、少々の重量増より、市販の充電池が安いからそちらを利用できたらいい、
パッケージにして高い専用品しかつかえないのも駄目、なにやってんの、このぐらいしてくれて当然じゃない、ライトメーカーの良心が伺える、、、
無駄な金ばかり使わせて、無駄なことばかりしてる、資源の無駄使い、もっと肝心なところやれよ、やるべきことは、他にあるだろ。
263ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 02:29:40
ムーンシャインじゃないけど、トピークの3wLED注文しちゃった(バッテリーも)。
264ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 02:58:37
ちなみに、サイクルベース名無しにあった1wLEDのインプレ見て決めた。
265ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 03:00:43
いっしょに TL-LD600R も買った。もしかして明る杉で恥ずかしいかも?(連投すまん)
266前スレ522:2006/02/23(木) 03:06:54
オートバイのフォグランプを使って光が広がりすぎ…と言っていたものです。
ダイクロハロゲンを狭角のに替えてみたら、
やはりかなり広がり気味ではありますが、だいぶいい感じになりました。

照射距離だけだとHL-1500といい勝負、やや負けているくらい。
スポットがなくて、その明るさで視界全体が明るくなる。
上に光が漏れすぎているのでひさしをつけてやればよさそう。
電池の持ちが悪いので使いどころは考えないといけないが、
なかなか面白いものを手に入れました。
前々スレ852に感謝。
267ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 03:19:14
アピシしね
268ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 04:19:55
267しねや
269ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 05:21:26
アビシしねなんて言ってる人ミジメっすよwカワイソス
270ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 05:49:23
アピシはもう死んでるよ。
2度とコテで登場できない鳥サンだからw
ってかコテなら鳥付けろよな…
271ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 08:46:55
親分にはアビシニアンの血が流れてるんだニャー
272ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 09:18:22
アピ氏ー!オレけっこうあんた好きだから出てきてよー
273ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 10:59:56
何だかんだでアピシは人気あるなw
274ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 12:49:52
アピシ情報役立ったから得しましたよ
275ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 13:10:45
>>264
TOPEAKの1w名無しでインプレした者だがお役に立ててうれしいよ。
3w電池が2本であれだが、外部バッテリが有れば問題無いね。
バッテリーの持ちを考えると3Hより良いのではないかと思っているので
実走したら報告してくれ
276ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 13:23:09
ムーン社員エンデューロのバッテリーから二本ランプのコネクター出したいんだがどうやりゃいんだ?
277ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 15:23:44
>>276
コネクタがちょっと変わっているので、まずはそれの入手かな
もしくは汎用コネクタを使う
コネクタがなんとかなれば後はどうにでもなるだろう。
278ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 16:33:45
277サンありがとうございます!秋葉あたりで二股のコネクターを入手してくれば良いのでしょうか?
279ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 16:51:25
早く言ってくれときゃいいのに
280ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 21:20:47
HID買うんだったら予備バルブも買っといたほうがいいかもしれん
バルブ1個1.5マンは必至だな
競合品がないからやり放題
281ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 21:28:48
その点ハロゲンは高くても2000円だろ
規格が合えば社外同等品が使えそうだし
282ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 21:47:00
これってウルトラレーザービームと比べてどうかな?
ttp://www.kyuusyuusyaryou.com/NKL733.htm
283ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 22:22:20
>275
オレもインプレみて、昨日1w購入させてもらった!
ありがとうございました。
284ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 22:45:40
>>47
ボトルケージホルダーとポンプ用ブラケットの組み合わせ。
ってやつを実際にやってる画像ありませんか?
285264:2006/02/23(木) 23:12:16
>>275
おお、実際3Hとどっちにしようか迷ってたんだーよ。(ヒッドも捨てがたいが)
品物届くまでにどの位かかるか分かんないけど(まだ連絡メールも来ない)、届いたら早速インプレしますぜ。
286ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 00:14:23
>>282
それのモデルチェンジ前の奴でも
ウルトラレーザーより明るいと聞いたぞ
残念ながら現物では比べたことが無い
287ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 00:16:59
>>286
そうなのか…。
ちょっと試すには微妙な値段だけど、気になるな。
288ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 02:00:02
LEDのブロックorリムダイナモのインプレorインプレサイトあったらお願いします。
289ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 04:33:08






290ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 05:09:38
291ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 06:39:47
>>288
マジレスだが、ダイナモにするなら
ハブダイナモ使ったLEDの方が明るいから、
わざわざリムダイ(ry
292ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 09:00:39
アピシ死ね!
293ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 09:02:44
>>291
ハブダイナモは単体コストは安いんだが、
ホイール組み換える手間(作業費)がかかるんだよな。
294ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 09:44:41
俺、自分で組みかえるくらいのスキルもってるからハブダイナモでいいや
新品なら調整も楽だし

ライトスレにあって、暗いライト使うよりはいいと思う
295ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 10:56:46
CR123Aでも1本ならまぁいいと思えるのなら
TOPEAKの1W以外にもこんな選択肢もあるかと思う。
http://www.asahi-net.or.jp/~JG2T-TJM/item/dop11/dop11.html
マウントは別途用意が必要だが、とりあえずならクリップで
フロントバッグにつけることは可能。
296ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 11:28:44
あーあー死ねとか言っちゃってるよガキか?
297ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 11:37:20
>>295
これいいよな、充電式のCR123と併用すると大変ウマー
298275:2006/02/24(金) 12:33:22
充電式CR123を二本買って使ってみている。
3.6vの750mAh、プロテクト付きという電池。
電圧があれなんだが、とりあえず問題無く動作している。
電池の持ちは半分弱くらいか、プロテクト付きなので最後まで明るさは変わらず、最終的にいきなり消える。
2個の電池を交互に充電して、常に一個は予備として携帯、さらにノーマルも一個携帯で運用中。
単三4本とかじゃないのでかさばらないのは良いが、電池一個あたりの運用時間が短く、メイン用途では充電式CR123はおすすめできない。
299ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 13:21:05
月社員HID使用してるけどバルブが1万もするなんて知らんかった・・・
値上げって情報だけどいつからですか?
純正以外で流用できるバルブってないんでしょうか
300ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 15:56:04
ないからみんな困ってる
301ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 16:00:15
どっかに特注で作らせてんのかな? OEM先から別の型名で出てたりしないかな。
302ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 17:48:36
みんなで代替えバルブ探しましょう!!
303ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 18:09:38
月社員はやりたい放題だな
いくらリチウムバッテリーが付いてるかって高すぎ!
自動車のHIDセットより高いじゃん
フィリップの補修ようバルブで一万しないで売ってるし
リチウムバッテリーってそんなに高いの?
304ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 18:10:28
需要
305ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 18:13:22
それでも買う奴がいるんだろ?
306ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 19:41:24
キャットアイEL700のライト部だけ入手できたら
HIDのリチウムイオンバッテリーをEL700に流用出来たらイイナ
バルブ切れの心配もないし配光もバッテリの持ちも良くなって幸せになれそう。
307ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 20:08:14
>>306

ヒント。
HIDのバッテリー電圧 : 14.4V
EL700のそれ     : 12.0V
308ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 20:09:30
汎用のバッテリー使えばいいやん。
309ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 20:12:47
504のナイスな取付方法ハケーン
と言っても一部のチャリに限定だけど
それはカゴ付きのチャリです
もうお解りですね
用意するものはベルクロテープとスポンジシート
504をスポンジシートで巻いてベルクロテープで
かごの下のスペースに固定するだけ
シンプル簡単取付でした。

310ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 20:36:50
ライトなライトヲタで最近自転車に興味持った者だが、
504をチャリにくっつけてる人がいるとは驚きだ。。。
重くね?
311ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 20:49:18
ぶった切って使っている人がいるのに、そんな野暮なこと聞くんだな
ライトヲタなスレで
312ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 20:50:16
月光以外でHID製品ってないの?
313ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 20:53:42
>>311
ライトなライトヲタだもんで・・・
314ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 20:59:21
>>310
乾電池が使えるライトの中では現時点で最強のライトだしな
俺は普段は501とEL510をつけてるが
それらとは別に504を2本持ってるから
両サイドに504、真ん中に501って感じで装備させてたまに夜走るw
馬鹿みたいに明るいが、馬鹿みたいに重い
315ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 21:25:54
316ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 21:54:14
バズーカみてぇなライト作ってくれりゃ、3500とか
317ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 22:34:15
318ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 01:55:51
アピシ死んだ?w
319ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 02:04:07
もう猫目でイイじゃん
320ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 02:26:43
いや、トピーク3wの実力が明らかになってからだ。
321264:2006/02/25(土) 02:52:24
>>320
俺を待ってんだな。でもまだ連絡メール来ない。早く使いたいよ。
ところで、使ってみて3w1本の明るさに不満感じたらもう1本いくかも(追加分は1wか3wかは分んないけど)。
322ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 03:08:16
単純に月社員3Wを3個買ってようやく猫目のと同じ明るさになるわけか
323ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 03:17:01
3WはSF-301とDOP-11MGしか持ってないけど、明るさは十分とは言えないよ。
というか、懐中電灯としては明るい。でも自転車用だと暗い。
324264:2006/02/25(土) 03:27:19
>>323
ありゃ、2灯確定フラグが立ったかも・・・
325ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 03:31:43
SF504って下手したら車のライトより明るくないですか?
326ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 03:47:47
↑明るくないよ 拡がりがないから
327ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 03:56:17
現時点では月社員が1番だから素直に買うしかない!んでまたそのうえが出たらまた買うしかない!これ最強!!
328ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 04:15:16
>>294
> 俺、自分で組みかえるくらいのスキルもってるからハブダイナモでいいや

でもスポーク買い替え必要だよね? 長さ変わるから。
たいした金額ではないが、部品買い揃えてホイール組み替えるのは
ちょっと面倒。
329ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 04:24:53
完組買えばいいじゃん
330ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 04:33:14
LEDのブロックダイナモ買った人いないの?
331ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 07:28:05
今までの3hのLEDライトはスポットが多いからな
トピークは自転車用にワイドな配光にしてくるんだろうか?
でもやっぱり5hは欲しい
332>>282:2006/02/25(土) 12:31:10
>>286の言葉を信じてゴールドプロジェクター注文してみた。
月曜の夜届く
取り付けたらウルトラレーザーと比べてどの程度明るいか比べてみる。
でも結果報告はちと遅くなる
ハブダイナモが二極式なんでウルトラレーザー同様に配線部を改造しないといけないし、来週は雨だから。
333ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 12:38:44
>>331
3wじゃなくて1wの話だが
わりとスポットなんだが周辺部もそんなに暗くない感じだね
EL500よりずっと安心感のある配光だと思うよ
イメージ的にはX12が近いかもしれん
334ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 15:02:20
>>332
レポを楽しみに待ってるぞ!
よろしく
335ツール・ド・名無しさん :2006/02/25(土) 19:03:47
HP 3W は照射パターンが可変らしい
1Wは固定

http://209.235.23.170/media/content/topeak/topeak2006.pdf
336ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 01:47:47
トピークHPのバッテリーパックは2灯にできるんだから3wを2灯でかなり明るくなるじゃないか?
それでもそんなに重くなんないよね。(値段は重くなるが)
337ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 01:59:22
だったらEL710の2灯モデルでいいじゃん、ということにならない?
338ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 03:20:52
思い
339ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 04:04:54
トピークのは3ワット一個で7時間だそうだから二つで3.5時間、EL710が5.5時間
だから重さとランタイムが比例するってことでいいんでない
340ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 04:10:52
トピークの3wは明るさ2段階だから、もしかしたら暗い方で7時間かも。つまり明るい方だと一つで3.5時間だったりして。
更に二つにすると1.75時間?
341ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 04:19:52
それだったらHL-500IIを2つけたほうがよさそうな・・・。そんなしょぼいことにはならないと思いたいよ。
342ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 13:59:59
自転車用に501を注文したんですが
アークスパンを使う奴とか、自分で作る以外に簡単に取り付ける方法って無いですかね?
343ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 14:36:41
344ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 14:54:20
それ一個でいいのはせいぜいSF101くらいだろw
345ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 15:11:04
EL710の照射画像ないですか?
346ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 21:39:50
>241
楽天で送料込み500円くらいで売ってる
CBあさひにも売ってる
347ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 23:12:00
>>323
おれもそう思う。
なぜか自転車に取り付けるとパワー不足を感じる。

なので504と307の2灯にしとります。
348ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 01:08:24
>>346
お、大分前の質問なのにありがとん。
助かった。
349ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 04:32:12
で、LEDのブロックダイナモ買った人いないの?
350ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 19:00:06



     ムーンシャインHID LPF-30

     HL-RC230のバッテリーがへたってきたが、
     既にHL-RC230は生産中止になっていたので、思い切ってHIDを購入。
     明るさはHL-RC230の比ではなくメチャクチャ明るい。
     ミニバイクよりも明るく、軽自動車のヘッドライトと同等か明るいくらい。





351ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 19:16:29
>>350
サイクルベース名無しだろ?
352ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 19:37:38
>>350
確かに明るいし、へぼいミニバイクになら勝てるが
さすがに最近の軽自動車には敵わんぞ。
でも、自転車用としては馬鹿みたいに明るいのは間違いない。
353ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 19:41:00
そいつ免許も車も持ったことが無い脳内君だろ
354ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 19:48:57
初心者な質問なんですが、リア用のライトって、
普通はレッドですか?それともホワイトってか普通の白っぽいライトですか?
今日サイクルベースに行ったところ、レッドが一般的と言われました。
でも今までの自分の経験から白っぽいライトしかあまり見たこと無いんです。
趣味で決めてもいいもんなんですか?
355ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 20:04:09
よし、まず言葉の確認からだ。

リア=後ろ
356ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 20:07:21
>>355
あー、言葉がわかんなかったです。
シートポスト、サドルバッグ、シートステー、に取り付けるテールライト?みたいなやつです。
赤が一般的であればTOPEAKのレッドライト TMS004ってのを購入予定です。
357ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 20:35:55
頼むから前向きに赤色の発光体をつけるなよ。

赤は後ろ向きだぞ。いいな。
358ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 20:37:46
855 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 2006/02/27(月) 20:36:25
116 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/27(月) 20:35:35
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/27(月) 20:34:35 ID:???
おーい
中プロでL0P、L1P、L2P販売してるぞ!!
359>>282:2006/02/27(月) 20:44:57
ゴールドプロジェクター届いた。
早速スポーツタイプのハブダイナモに合わせて配線を少し改造して取り付け、近くのCRを走ってみた。
ウルトラレーザーと比べて…
明るさ:中心部の明るさはウルトラレーザーより上、円の外側はウルトラレーザーの中心部と同じくらいの明るさ。
照射範囲:中心部からの横幅はウルトラレーザーの倍近く広い、縦幅は同じくらい、タイヤの直前の照射はウルトラレーザーの方が若干広い。
路面の見やすさ:ゴールドプロジェクターの方が見やすいが、白色光が強い為ちと目がチカチカして疲れる。
因みに前の型にあったスポット・ワイドの切り替えはなくなってた。
360ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 21:50:36
>>359
レポートおつ

次は酸尿のペンタゴラルよろしく
361ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 01:42:23
>>354
法律で後は赤と決まっている。
362ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 01:53:23
>>357
>>361
赤って決まってるんですね〜。
TOPEAKの買おうと思います!
ありがとでしたー
363ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 02:52:24
あのUFOか。ちょっと高いけどあれ良いね。
364ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 03:00:19
ん、貝殻の方か…
365ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 09:23:16
僕が猫眼製品で唯一評価してるのはLD1000だけです。
366ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 09:35:56
猫目のサイクルコンピューターは結構良いよ。ライトは諦めた。

今は Light & Motion Vega 使ってるが、性能が良いだけでなく
メーカーの対応の良さに驚いた。クランプ緩めずに無理やり角度調整
しようとしてホルダー破損したのだが、メールしたら即、交換部品を無料で
送ってくれた。(アメリカ国内だが)
367ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 12:32:59
アメリカか・・・
大阪民国も同じとは限らないなぁ
368ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 14:37:57
話とぶけど月社員HIDにベースボールキャップのつばみたいなカバー付けたら
上方向に漏れる配光を改善できないかな?あと効果が期待できるとしてどんな素材でする?
ちなみにPPプラ板でやったら効果を確認する前に熱で溶けて消えました・・
369ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 14:45:08
>>368
別に上方向に漏れたって良いじゃないか
ワイド過ぎって言われるのは、上に漏れる光が問題なのではなく、絞ればもう少し遠くまで届くのではないかという箏何じゃないのか?
370ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 15:02:47
>>369
上に漏れる光が勿体無いということでは?
371ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 15:09:20
別の板の人のアドバイスで、以前作ったライトがさらに明るくなった。
直視できないくらい明るいよ。
(;´Д`)ハァハァ
372ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 15:18:47
>>368
リフレクタ用のアルミ板ってのがあるハズ。なけりゃアルミホイルw
373ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 15:39:23
>>370
確かにもったいないとは言えるな
オプションでレンズだけワイドだとかスポットで出してくれたらいいのにね
374ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 16:14:53
月光はいつから値上げなんだ
ホームページでもアナウンスないし
するならさっさとしてくれたほうが余計なこと考えなくてすむ
消費者を惑わすのはやめて欲しいね
375ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 16:40:46
>>368
ハンズとかで売ってるアルミ板とかどう?
376ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 17:10:11
遮光が目的ならシンク(流し)用のアルミテープを
軍用のバイクみたいに横長の円を開けて
直接レンズ部に貼った事あるよ。
377ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 18:21:47
そうすると光がもったいないな
378ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 19:05:08
ホントは
反射鏡に穴開けた物をかぶせて...。とか
考えたんだけど凝った事する程でも無いし。
内面もアルミでそれなりに反射してるし。
遮光には成功してるし
って事で良しとしたんだよ。
せっかくの光もったいなかったね。 (笑
379ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 22:18:42
内面がアルミだったら結局光は反射して外に出るって考えて良いのかね
380ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 22:53:28
いや、どんどん中に溜まっていくと思うな。
381ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 22:58:10
そのたまった光を利用して充電できんかな
382ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 23:07:52
なかなか柔軟な発想をしているね、諸君。
383ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 23:21:08
501を買って、自転車につける方法はアークスパン+マグホルダ2個を考えていたんだが
マジックテープでつけるマグホルダーみたいなの一個で十分だね
手で触ると若干ぐらつくけど、走行中はぜんぜん気にならない
504じゃさすがに無理だろうけど・・・
384ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 23:51:27
反射して溜まった光は最後は反射板を突き抜ける。
それがレーザーの原理。
385ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 00:04:04
江戸川乱歩の「鏡地獄」にでてくる装置(内側が全部鏡面のボールで、中に人が入れる)で、
中で一回ライトをつけたら反射し続けてずーっと明るいのか?
って話しをどっかのスレでしてた。
答えはノーらしい。理由は忘れたが。
チラ裏スマソ。
ちなみにその中ではどんな光景が見えるのかってCGで再現してたけど、よくわかんなかったな。
やっぱ1回体験したいな。どっかのテーマパークとかで作んねぇかな。
386ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 00:13:59
一回ライトを点けただけなら、そうだろうな。
連続点灯すると中に溜まってくる。
387ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 00:27:18
光の脱出口は十分な広さがあるんだから、溜まるまでもなくすぐ出れるだろ?
388ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 00:28:30
↑>378の場合な
389ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 00:38:35
うっかりHL-MH310買っちまった!
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
自作20Wハロゲンと一緒に使うといい感じでした。
デコチャリ化してきたorz
390ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 00:40:43
どうぞ
【デコトラ】デコチャリ乗り集まれ!【アートトラック】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1133271334/
391ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 01:12:25
7wラクシオンということなのですが、
本当でしょうか?
本当だとしたら、
sf504よりも安いし良いと思うのですが、
買いでしょうか?

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h34000332
392ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 01:51:38
>>374
HIDは通販見たら値上げされてたよ。吉田商会とか。
393ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 03:12:51
リアのライトって赤ばっかだけど、黄色が欲しい。できれば赤と黄色それぞれ点燈させたい。
でもなかなか無いね・・・・・・

394ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 03:23:48
そりゃおまわりさんに怒られちゃうからな

395ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 03:35:34
え?黄色はダメなんだ・・・・・・
396ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 06:40:22
車の免許持ってないのか?
397ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 06:50:37
免許持ってても知らない奴は知らないもんさ
398ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 11:22:30
>>391
〜WのLEDという製品は存在しないということを知れ。
Luxeonのデータシートくらい読んでみろよ。そんなに難しいものじゃないから。

書いてあることが正しいと仮定して、7Wで138lmというのは
K2じゃないっぽいのでVのオーバードライブの可能性アリ。
数ヶ月かそれ以下で寿命が来てもいいなら買ってみれば?

ぁ。
OVERDRIVEDって書いてあったw
RCR123Aの初期電圧4.2Vx2でダイレクトドライブなんじゃないかな?
399ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 11:28:07
久々に自転車屋に言ってみたらルクシオンじゃなくて
日亜の1.5W LED 採用ってのがデカイ面して置いてあったんですが
このスレではどんな評価なんでしょう?

日亜は話題にものぼらない?
400ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 12:33:31
>>389
月社員より明るい?
21W駆動だとバッテリー12V4500mAでは3時間持たない気が…
401ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 12:34:28
手持ちの日亜1.5Wのライトは超スポットで自転車用途に使うのは怖いライトばかりなんで知らん。
効率は日亜<Luxeonみたい。
402ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 13:03:41
ムーンレンズのアレか
自転車には地雷だな
L1P買ったけど中心がそれなりに明るく、パトプロなんかよりもワイドな配光
今度遊びで自転車に付けて走ってみよう
403ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 13:47:07
>>398
ありがとうございます。
そういうことなんですね。
勉強になりました。
404ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 15:40:28
>>391,398
7W
LED+抵抗で消費する電力
405ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 15:46:11
>>394

 赤:後専用
 白:前専用
 黄:どこに向けてもOK

だと思ってたけど?
406ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 16:32:42
境界が明確に規定されているわけではないと思うが

後: 赤 or 橙
前: 白 or 黄

山吹色がとか五月蝿いことをいう奴はしらね
後ろにつけるならはっきりと赤いのにしてくれ
407ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 17:03:15
東京都の条例では赤でその他は赤か黄色だってさ
408ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 17:04:59
>>405
こうだな。

 赤:後専用
 白:前専用
 黄:↑二つとの併用ならどこに向けてもOK
   黄だけの運用はダメ
409368:2006/03/01(水) 17:42:35
亀レスですがみんなアドバイスありがとう。
HIDにつば付けたい理由は上方向の遮光。
あと1〜2M奥を照らしたいけどそうすると自動車からパッシングの嵐が・・・
今ギリギリの角度にしてるけどCRとか真っ暗な道だと手前過ぎるんだよね、明るさは十分過ぎるのに勿体ないす。
カチカチっと2段階で角度変えれたりしたら良いんだけど。
>>372
リフレクタ用のアルミ板ってどんなのdesuka?
410ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 18:35:22
各都市の条例で違うけど
前照灯:白 淡黄色
尾灯 :赤 橙 (黄も有るのか?>>406
って感じだと思うけど
他の色を付けてはいけないって
規定が有るの?

尾灯が赤しか認められていない
東京都の場合、橙や黄色を付けた他府県の自転車が乗り込むと違法行為?
411ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 22:34:45
黄色だと、粗忽なドライバーがウインカーと間違えんかな?
412ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 22:49:27
条例もそうですが、道交法や道路運送車両法も関係するんじゃないでしょうか?
道路を走行する車両の灯火の色は、法律で定められています。
前部標識(前照灯)は白色または黄色
車幅灯は白色、橙色または黄色
方向指示器は橙色
尾灯及び制動灯は赤色
後退灯は白色または黄色
だったと思います。
(ほぼ)世界中で、白い光はこちらに向かってくる光
赤い光は去ってゆく光と認識されている(筈^^;)

だから、前は白か黄色で、後ろは赤のみ
413ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 23:26:17
前が青なんだけどマズいかな?
414ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 23:38:48
前が禿げてるんだけどマズいかな?
415ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 23:52:40
黄色の方が車は注意してくれると思うんだけどね。
あと、心なしか距離感つかみやすいのも黄色のような希ガス
416ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 23:54:28
>>414
つ紫電改
http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/shidenkai/
417410:2006/03/01(水) 23:56:22
>412
道交法施行令で、軽車両は公安委員会が定める灯火(=条例で決めろ)って事に
なってる。
各都市の条例で色や明るさや光軸の角度なんかについて決めている。
前照灯や尾灯はこの色!とは書かれているけど
それ以外の灯火が有ってはいけない。とまでは書かれていないかと思うんだけど。
例えば「青」は前照灯としては認められないけど
照明デザインなら『法的には』問題無いって事かと...。
418412:2006/03/02(木) 00:22:33
>>417
有難うございます。
確か東京都の条例では、前は○○m先の障害物を確認できる光量が必要
等とされていたような気がします(文字通り前前照灯ですね)が、
一般の方が使用しているLEDタイプでは無理そうですよね。
私もは前部標識(こう言った方がいいのかな?)赤でなければ、青や緑でもいいと思っています。
でも、後は赤でお願いしたいものですよね。
419412:2006/03/02(木) 00:24:40
訂正
私もは前部標識→私も前部標識は
申し訳ない^^;
420ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:32:43
ちょっと最近eneloop買いまくってたんだけど
単3単4電池式で10時間も持たないけどその代わりメッチャ明るいみたいなライトないかね
今のところ近いのはEL510くらいか
421ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:34:43
>>420
SF504+スペーサー
422ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:37:31
>>421
単2じゃん・・・
423ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:56:18
424ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 01:03:08
・単3ニッケル水素を使いたい
・電池コストが解消されるためパワー重視
・過放電防止
・明るさ維持
・放熱考慮して金属製
・防水

これで我慢するから出してよ
425ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 01:14:33
>10時間も持たないけど
普通持たないだが
426ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 02:13:28
>>424
俺もそんなやつが欲しい。

ニッケル水素の単三を4本を使って、Luxeon K2 に1000mA流す。
欲を言えば1000mAと500mAの2段階切り替えが欲しい。
EL700系みたいなバッテリーを別に取り付けるタイプではなく、
電池一体型がいい。
照射パターンにもこだわる。
比較的遠くを照らしても対向車を幻惑しにくいように上半分の光を減らし、
その分の光を、路面照射に転化させるようなリフレクターだと良い。
427ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 02:58:49
ライトってまだ盗難される?
少し昔はキャットアイでもすぐに盗まれる時期があったよね。
428ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 03:37:01
盗難されるだろうね
429ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 06:18:35
>>420
完成度はともかく猫目よりパナの方が明るいと思われ

>>427
いたずら目的で外せそうな物は全て盗難の恐れ有り
430ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 07:17:42
まあ、以前の暗黒時代に比べればマシかもしれんが安心してると…
431ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 09:05:20
うえーん盗まれた!
パナの新しいヤツ。一ヶ月の命だった・・・
432ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 09:26:02
盗む価値のあるライトがどれだけ存在するのだろう・・・
猫目なんてブラケットのほうがまだ利用価値がありそうだ。
433ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 12:29:50
ライトなんて外して持ち歩けばいいだけの話じゃねーの
434ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 12:48:21
ダサダサなペイント(名前とか)を書きつけとけば
盗る気にならないんじゃない?
435ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 12:52:21
出たなご近所。
確かにライトに書くくらいならあまり抵抗ないかも。
436ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 12:57:14
>>417
>照明デザインなら『法的には』問題無いって事かと...。

一応、必要の無い灯火は灯けちゃいけないことになってるんだが。
まともに運用されてないけどな。
437ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 14:49:21
その場合の灯火って、道交法で言う灯火(方向指示器、車幅灯、室内照明等)の事でない?
どんな法律なの?
438ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 16:49:13
自転車のライト盗る奴は殆どがサドル盗るのと同様の嫌がらせ目的だろ。
どんなダサいライトつけてても無駄。外して持ち歩くのが一番。

最近はサドル外されるのもあまり見ないが、ライトは簡単に外せてかさばらないからまだ危険と思う。
SF504とか盗られたら泣くよ…
439ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 16:59:17
だいたいどんな奴が盗るんだ?
440ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 17:04:25
現場なんて見たことがないが、どうせ中高生だろ。
10円パンチなんかよりも面倒なわりには損害低いだろ。ガキの仕業しか思えん。
441ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 17:08:33
>>439
闇の組織の破壊活動
442ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 17:10:42
なんか呪いのお札を貼っておくのはどうよ?

でも呪いの札であることがガキに通じなさそう… orz
443ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 17:18:09
呪いの札なだけにかえって盗られやすく
444ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 18:04:18
普通に取り外すとニッ水を短絡させて自爆させる装置をつけるとか。
445ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 18:15:14
なんかマイチャリに被害が及びそうなのは気のせい?
446ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 18:22:47
肉を切らせて骨を断つのじゃw
447ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 18:26:12
で、どうやって自爆装置作るんだ?
448ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 18:47:00
なんでライトやブラケットを外し易くするのか分からない。
気軽に取れるから盗まれる。
俺は接着剤でブラケットにくっつけちまってるよ。
持ち歩く気は無いし、外して使うことなど皆無なので。
449ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 19:04:08
ブラケットから外さずに電球や電池の交換ができる構造ならいいけど。
今度は破壊されたりしてな。

俺は昔サドル盗られるのが嫌で調節ねじの所をボルトでとめたんだよ。
そしたら…刃物でメタメタに切られてたorz

氏ねガキども!
450ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 19:06:37
ブラケットは外しにくくてもいいが
ライトはブラケットから外しやすくないと困る。
風などで自転車が倒れたとき
ライト部分に直接ダメージが加わると悲しい。
だから置いて離れるときは点滅灯はそのままだが
常時点灯ライトは外して持ち歩く人が多くないかな。
451ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 19:16:01
手荷物と結構汚れてるのが分かるから持ち歩かない…。
東京だと排ガスですぐ黒いのが付きやがる。
粒子状物質?
452ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 22:48:02
>>426
GENTOSが307とか504を4AAの太マラ仕様にすればほぼ解決
コーヒーのロング缶サイズは下回るでしょ
自転車につけるなら持ちにくくてもいいのだ
453ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 23:36:19
>>447
見た目普通の囮スチッチをつける。実はヘッドを回して点灯。
盗人が使おうと偽スイッチを入れると電池がショート。
盗人が自分で使おうとした時に作動する仕組み。

実行しちゃだめですよ。
454ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 00:37:52
バイクにプラスチック爆弾を仕掛ける!
これしかないよ君ぃ
455ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 00:42:15
>>453
自分で引っかかる姿が目に浮かぶよ……
456ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 00:47:37
所有者はやくざということにして達筆で「○○組」と書いとくとか
457ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 00:49:25
愛国と日の丸をペイントしる
458ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 00:56:05
>>455
チンコだけ吹き飛んだりなw
459ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 01:37:58
460ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 11:33:23
>448
電池交換は?
461ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 14:29:30
>459
SF-307の外部電源仕様か。外部電源は取扱いがちと面倒じゃあるまいか。
AAAx3なら筒の中に納まらないかな。あるいはSF-105みたいなAAAx3x2とか。
462ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 15:11:19
自転車の本体やハンドルのパイプ内のスペースは活用できないものかな
一部ワイヤーを通したりしてるのは見るけど
シートポストやハンドルバーなら比較的簡単に電池格納場所になるのでは
463ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 15:28:21
ring-o-starだっけ? アレ使ってアンカーナットを使わなくていいようにすれば
フォークコラムの中に何やら組み込めそうだよ。すでにちょっと手を付けてるとこ。
464ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 21:25:28
>>359
遅くなったがレポート乙。

ゴールドプロジェクター、そんなに明るいのか
俺も買おうかな

因みに今はスポーツハブダイナモにこれ↓

>因みに前の型にあったスポット・ワイドの切り替えはなくなってた。

あまり明るいとは思わないしスポットは実用的じゃなかった
ワイドにすればかな〜り広範囲を照らすが、その分暗い
465ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 21:39:17
>>460
付けたままできるやつ。
466ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 22:20:50
>>465
電球は?
467ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 22:24:31
>>466
あのさ、ちっと頭使えよ。
本体が固定されててもふた回せば取れるだろ。
ふたが固定されてても本体回せば取れるだろ。
電池が交換できるなら当然電球も交換できるってこった。
LEDだからやったことないけどな。
468ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 22:29:45
俺はブラケット側の爪を折ってるよ。
素手だと取れないけど、−ドライバー突っ込めば取れる。
メンテする時に邪魔なんで、必要な時に取れるようにこうした。
469ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 22:32:26
>>468
俺もそういう細工してる。
470ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 22:51:17
>>467
> 本体が固定されててもふた回せば取れるだろ。
> ふたが固定されてても本体回せば取れるだろ。

そんなものお前さんが持ってるのと同じライトが手元に無い限りわかるわけないだろ。
ふたがどんなものかさえ他人にはわかるわけない。ちったあ頭使えよw
LEDだということすらこっちは知らんし。

ついでに言うと俺の持ってるライトだと固定すると電池交換かろうじてできるが
電球交換は出来ないけどな。
471ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 23:16:36
今どきはLEDがデフォかと
472ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 23:20:06
ハロゲン・HIDは?
473ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 23:21:59
>>470
電池にしろ電球にしろ、「固定すると交換できないライトを固定してしまう話」に
何か意味があるのか?
「自分のライトが」固定するとまずいなら、固定しなければいい。
問題ないから固定してる奴に対して、固定すると問題あるのではと聞くのは、
もうなんというか…。
474ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 23:23:49
バルブ交換で4W化したHL1500も結構馬鹿にならない明るさだよ。
475ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 23:29:07
>>472
今はもう少数派やねえ
ヘビーユースには根強い人気だけども
476ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 23:44:37
>>473
きっと>>470はゆとり教育の被害者なんだよ。
477ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 23:55:50
>>473
どうでもいいが、それだと>>448の上2行が意味無いんじゃない?
自分の場合は問題ないっていうなら下2行の報告だけでいいわけで。
478ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 00:12:40
>>477
どこがだよ…。
「取り外し易い構造が主流の現在」において、気軽に取り外して盗まれないように
するには、固定しても問題ないものを固定すればいい。
>>448の上2行がなければ、この話の動機が全く成り立たないだろ。

誰か「固定すると交換できない>>470のライト」にまでブラケット固定を提案したか?
彼の中ではいるのかもしれんが、俺には見えない。
479ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 00:18:25
ライト固定してたけどもぎ取られたことあるですよ。
壊れたライトが地面に落ちてますた。
一見外れそうなのに実は固定という事実は、昆虫以下のDQN脳を刺激する要素になるのではないでしょか。
樹脂製だと固定しても気休めっぽ。

長時間駐輪するばやいは目立たない自転車がええです。
ハブダイナモのママチャリで周囲に溶け込むですよ。
480ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 00:25:46
高価で大事にしてるのはやっぱり外さないとな。
ブラケット固定はある程度割り切る人用の手段かと。手軽さとトレードオフやね。
481264:2006/03/04(土) 00:28:43
トピークの3WLED&バツ&テリー買うって言ってたけど、待てども待てども配送(連絡も)されないから電話で聞いてみたら入荷が何時になるか分んないとのこと。
もうすぐにでも強力ライト欲しいから、そこキャンセルにしてHID注文した。そんで、今帰ってきたら不在者伝票キター
明日は家空けるから日曜日にでも持ってきてもらうぞ。
ひさしも付けてみるぞ。
482ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 00:30:45
483ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 01:12:16
>>478
> 「取り外し易い構造が主流の現在」
というのは必ずしも当たっているわけではない。
ダイナモライトは外せないのが主流ですよね?
取り外せるのは電池式の物なんですよ。
電池式のものは固定すると問題がある、
または取り外し式の方が便利であるということになる。
その理由はやはり電池交換だったりするんじゃないでしょうか。

>>448の なんでライトやブラケットを外し易くするのか分からない。
という疑問は、>>448のライトは偶々問題がなかった、
というに留まるということになります。



・・・意味無い議論を続けてもつまらんので終了しようorz
484ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 01:15:44
>>483
なんというか、ゆとりで大変だと思うけどがんばれ。
485ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 01:19:41
金属製のブラケットがほしい
486ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 01:57:49
固定式ってもドライバー1本で外せて簡単に盗まれるような作りだろ。
それならもっと簡単に外せて持ち運べるようにした方がいいだろ。

それはそうと>>448が逆ギレ状態で必死なのが笑えるw
487ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 02:13:19
笑えないよ
488ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 02:14:33
うん、笑えない
489ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 02:16:47
ゆとりって分からないのを相手のせいにするから…
490ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 02:26:30
必死と書いた奴が必死だってお母さんがゆってた
491ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 02:29:39
>>490
448より486が必死に見えるのは、その所為か。
492ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 02:30:56
>>486
必死だなと嘲笑しておいてマジレス返すのはおかしいよ。
実は>>448のこと好きなんでしょ?
493ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 02:47:50
ウホッ
494ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 02:51:34
>>490
日本語を正しく使えないと悲しいな。
これこそゆとり教育の弊害か…
495ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 03:52:26
>494
おまえ幼女になんてこと言うんだ!
教育はこれからなんだよ。
496ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 05:57:06
俺の持ってる高性能HIDライトはこんなにも明るいのに、どうしてかな、
一歩先の未来も照らしてはくれないんだ。
もっと、もっと性能のいいライトを買わなきゃ…。
497ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 05:59:06

 ∧_∧
(・ω・` ) ぶ〜〜ん
O┬O )
◎┴し'-◎)))
498ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 12:32:09
HL1600使っているけどサブにHL1500買ってみた
作りは似ているが仕様の違いからかスイッチのクリック感が頼りない
共にニッ水使用の同時点灯で約5W
スポット部分を横並びにすると結構ワイドに照らしてくれます。
リフ、レンズ形状は同じ様だが照射パターンがチト違う
これはハロゲン球の個体差と思われる
次はよく言われるバルブ換装による4W化を試してみたい。
499ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 17:58:21
>>498
HL1500x2より激しく明るくて、ちょっとやばいんじゃないかって感じると思うよ。
4.8V0.85A球に換装してNiMH1600mAhで2時間に少し足らないくらいのランタイム。
5WクラスのLEDにはかなわないが、かなりいける。
500ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 20:25:03
質問させて下さい。

私は市街地に住んでいてどこでも街灯がある環境を通勤で走るため
普段は路面を照らす必要無いので、普段は前側はサンデンのLED点滅ライトのみです。
この場合、事故でも起こした場合は「無灯火扱い」になるのでしょうか。

この手の全面点滅ライトが発売されてからかなり日数経ってるので判例もあると思います。
事故にあわれて自動車保険関連で色々経験された方もいらっしゃると思います。
実際問題、JISで定める全面の光量に達してなかった場合、事故でどういう扱いになるのでしょうか。

知ってる方いらっしゃたら教えて下さい。
501ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 20:36:37
>実際問題、JISで定める全面の光量

有るのか?

ってか、事故ってライトが問題になる場合は
道交法の問題だと思うが。
502ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 20:40:34
>>501
マジ軽ライトの過去ログで
「マジ軽ライトは光量がJISが定める云々に達して無いので
 販売店は整備不良であったと責任取らねば・・・云々」
みたいな書き込みがあったのでそのまま信用しました。

ただ、JISにしろ道交法にしろ、光量に対する規準はあるとは思うんです。
想像ですが。
つけていれば、自動車から確認することができればなんでもいいなら幸せなんですが。
503500,502:2006/03/04(土) 20:52:21
後だしジャンケン的で済みませんが、探したらこういうものがありました。
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1077426926

こういうライト(?)しか付けずに事故を起こした場合の過失の割合ってどうなるのか知ってる人居ませんか。

130 :ツール・ド・名無しさん :04/03/17 14:48
>Q3.このマジ軽ライトは法令には適合するの?
>A3.一般の道交法では、自転車前照灯として10m先の
>交通の障害物が???認識できる事とあります。
>これは充分に満足しております。
>JIS規格においては5m先の中心照度が400カンデラ以上、
>直径60cmの周囲の光度が100カンデラ以上とありますが、
>周囲の光度は満足しておりますが、
>中心部の照度は残念ながら不足しています。
>ただし、この規格は自転車用白熱電球で規定したものであり、
>光源として採用しているLEDで規定されたものではありません。
>現在のところ自転車用前照灯としてのLEDの規格はありません。
504ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 20:57:25
無灯火扱いです
505500,502:2006/03/04(土) 21:01:32
>一般の道交法では、自転車前照灯として10m先の交通の障害物が???認識できる事とあります

ここから私が自分に都合よく判断するならば、このサンデンの前面フラッシングライトを
点滅ではなく点灯モードで使えばOKとなるかならないかとも考えられます。
(少し無理ありすぎかな)

連続約110時間も電池もつHL-EL510も、
光量的には道交法に合致するレベルにあるのかどうか怪しいですが・・・。
安全面を考えたライト選び以外に、事故ったときの処分考えたライト選びも重要かと思います。
基本的に街中ではハロゲンの明るいライトよりLEDの目立つライトのが安全だと思いますが。

個人的に、余りハンドルに重たいもの付けたくないんですよね・・・。
506500,502:2006/03/04(土) 21:04:42
>>504
やっぱりそうなんですか?
事故られてそのときの処分がそうだったんでしょうか。

では、どのあたりのライトから道交法的には無灯火じゃなくなるのでしょうか。
キャットアイの製品をネットで調べたところ、電池のもちがそれぞれ違いますが
100時間ももつものは、同じ電池の数で3時間しかもたないハロゲンに比べたら相当くらいと思いますが
それでもそっちなら道交法はOKなんでしょうか。

どの程度のものを買えば道交法的にOKなのか分からないので買いあぐねてます。
少々レスが長くなりくどくすぎて済みません。
507ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 21:17:02
公安委員会が定める灯火
508ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 21:17:52
JISは、平たく言うと日本の工業製品としては、このレベルにしなさい。とか
このクォリティを守りなさいとかの基準。
個別の道交法とJISを結びつける文面
(例えば)JIS*級以上の物を使用しなさい。
って書いてあれば別だけど無いんだから
JISの判断と道交法の判断は無関係かと思うよ。
509ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 21:22:33
街灯が多いって言っても、ライトが全く必要ないところなんてあるのだろうか
510ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 21:25:32
>ただし、この規格は自転車用白熱電球で規定したものであり、
>光源として採用しているLEDで規定されたものではありません。
>現在のところ自転車用前照灯としてのLEDの規格はありません。
なにこのワザとらしい言い逃れ。
511ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 21:28:20
マジ軽ライトQ&A
ttp://www.will-will.jp/magicallight%82p-%82%60.pdf
↑ココのQ3.だね。
>一般の道交法では、自転車前照灯として10m先の交通の障害物が認識できる事とあります。

これを基準と言い切る道交法もオカシイと思うんだけどね。
『*m前方の交通の障害物』って
・路上の金属片
・犬のリード、空中に張られたロープ
・開かれようとしている自動車のドア
・スライドドアから降りようとしている人
イロイロあるんだけどな。
基準のつもりなら客観的なカンデラとかルクスとかの
数値で表現すべきだよな。
512ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 21:42:01
>510
>現在のところ自転車用前照灯としてのLEDの規格はありません。
ならば
>JIS規格においては5m先の中心照度が400カンデラ以上、
>直径60cmの周囲の光度が100カンデラ以上とありますが、
>周囲の光度は満足しておりますが、
>中心部の照度は残念ながら不足しています。
この4行は無意味だと思う。
重要なのは
>これは充分に満足しております。
なんだけど
コレは、いくら何でも無茶だと思う。
過剰な表現。
513500,502:2006/03/04(土) 22:08:12
>>507
>公安委員会が定める灯火

それって前もって公安委員会が自転車部品ごとに許可与えてたりするんでしょうか。

>>509
>街灯が多いって言っても、ライトが全く必要ないところなんてあるのだろうか

大通りだけで勤務先から自宅近辺まで帰れるので、「路面照らす必要ない」という意味です。

かつて郊外の実家に住んでたときは、キャットアイの単3が4本入るハロゲンライトに
500mAhの単3ニッカド電池(当時はそれしかなかった)4本を2セット交互に充電して使ってました。
それがないと知ってる道でも車道脇の農業用水路に落ちそうな地域でしたから。
そういう意味で「路面照らす必要ない」、「車や自転車がこちらに気付ければ良い」ということです。
514ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 22:19:32
10m先の障害物が認識できるって基準が適当すぎる
個人差があるだろ
515ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 22:37:37
>>500
>普段は路面を照らす必要無いので
前照燈で照らされた路面は、自分の死角にいる人・車両に対して
自分の存在を知らせられるから、「照らす必要はない」と切って捨てて
しまうのはいかがなものかと思ってしまう。

公安委員会〜って言うのはコレね(たぶん)
道路交通法施行令 (道路にある場合の燈火) 第十八条の五
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35SE270.html
516ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 22:42:51
>>506
どんなに明るくても点滅灯は灯火のうちに入らない。
517ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 23:02:58
>>513
公安委員会の定める、とは都道府県条例のことを指す。
例えば、俺の住む広島県だと

> 第7条 令第18条第1項第5号の規定により軽車両(そり及び牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次の各号に掲げるものとする。
> (1) 白色又は淡黄色で、夜間前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
> (2) 橙色又は赤色で、夜間後方100メートルの距離から点灯を確認することができる光度を有する尾灯

となっている。他の都道府県も大体これと同じだと思う。
点滅灯はあくまで点”滅”灯であるので灯火の内には入らない。
518500,502:2006/03/04(土) 23:36:12
>>515
ええ、夜間は普段交差点で車や単車のライトでその恩恵は感じてますが・・・
ただ、逆に言えば昼間はそれがない状況で運転してるわけですから、
「それほど重要ではない」「なくても道交法違反となるほど困るものではない」と認識してます。

>>516
>>517
なるほど。
とりあえずこのフラッシングライトを点滅じゃなく点灯モードで使えばその項目乗り越えられますね。
点灯モードでも精々バッテリーのもちが半分になる程度ですし。
問題は光量・・・。
519ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 23:46:09
素直にEL510とかつければいいんじゃないの?
520ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 23:57:28
ゆとりろ教育
521500,502:2006/03/05(日) 00:11:22
>>519
最初はつけてたんですが、電池4本とかハンドル周りにつけて重たいのがいやで・・
522ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 00:12:46
HID使ってる人、自転車離れるときライトはどーしてる?(バッテリーは取り外すとして)
523ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 01:08:33
なんもしてない。
外した方が良いかな・・
524ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 01:11:05
盗られる心配とかない?なにしろ本体だけで2万以上するやつだから
525ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 01:25:15
誰か協力してやれw

ttp://furima.rakuten.co.jp/r_detail.php3?act=2&r_no=783616&c_no=201700

ジャンル : スポーツ・アウトドア > 自転車 > アクセサリー・グッズ > ライト・ランプ
商品名 : CATEYE HL-EL700RC
補足情報 : CATEYEが出している、ライト「HL-EL700RC」
詳細情報 : CATEYEが出しているライトHL-EL700RC探しています。
       商品は、3つの高輝度LEDで、充電式のモデルです。
希望価格 : 10000円以下でお願いします
新品中古希望 : 新品希望
意気込み : なるべく安く買いたい
個人との取引 : 個人売買可能
情報提供を受け付ける
526523:2006/03/05(日) 01:25:25
そりゃあるけどカーボンポストとかサドルとか心配したらキリないし。
毎回バッグに入れて持ち歩くのはちょっとな・・
サドルでやってるけどホムセンで細いワイヤー買ってきてフレームと結ぶと
精神衛生上はかなりラクになるよ。
擦れて気になるなら熱収縮チューブでゴムコーティング。
見た目もイイ

つか自分で書いてて思ったけどそのうちライトに付けるわ。
527ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 01:55:15
バルブだけでも泣けるほどの値段だよな。
528ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 02:04:18
>>521
単三4本が許容できないのか・・・
リチウム電池のLEDしか選択肢ないじゃん。
529ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 02:18:52
HIDのバルブ既製品流用の話はやっぱ無理すか?
じゃ値上げ前に買っといた方がいいよね〜


予備電球が1万円か
530ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 02:35:17
トピークのHIDの電球って点灯回路が組み込まれた
http://www.klv.co.jp/newproductpage/metahara.htm
こういうのじゃないかな。
実際に持ってる人いたら比べてみてくれ。
531ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 02:49:19
何で値上げなんだろうなぁ…。
為替の影響?
532ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 04:31:35
ヒッドの原料が底をついてきたから
533ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 04:32:57
んなあほな
534ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 04:37:40
ハイドロメタ石はもう掘り尽くされたからなぁ・・・
535ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 05:06:17
http://enter.big-e.ne.jp/combhtml/1000004067.html

これ既出?
どうでつ?
536ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 05:21:24
宣伝乙
537ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 09:41:43
>>531
TOPEAKがまとめ買いしたHIDバルブをライト生産やら補修部品にまわしてたらストックが底付いて
また仕入れようとしたら試供価格が終わってた。ってオチじゃねーの。
538ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 10:27:32
寡占状態だから殿様商売やってるだけだろう
539ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 12:15:53
>>530
この写真の向かって左側がそうなのか?
ムーンシャインのにはこんなでかいレギュレーターは付いてない。
ランプとレギュレータで85mmもあったら、あの本体には組み込めない。
540ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 12:42:44
>>539
そのURLの85mmは誤植かも。
ttp://www.klv.co.jp/PDF_metahala/metal-1.pdf
こっちには55mmって書いてある。
541ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 13:20:55
交換用バルブ型番は #TMS-sp61
形は>>531に似てるな。
レギュレーターというのは説明書でいうバルブホルダーに見えなくもない。

バラした写真うpする?
542ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 13:30:44
>>536
宣伝じゃないだろ。
そのページにバスケットとかないし
543541:2006/03/05(日) 13:32:38
訂正
>>531 ×
>>530

>>540
55mmはバルブの全長を含めての長さかな?
ライトユニットの全長が75mm前後だから
トータルで55mmならスッポリ入る計算になるね。
544ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 14:09:32
マジ軽ロボってどう?
545ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 14:46:05
マジ軽いよ
546ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 14:52:50
>>530
個人で購入できるかな?
547ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 16:38:52
重量は重いよ
548ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:49:06
ハイドロメタンなら日本の海底に眠っているよ
549ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:56:47
いきなり何の話?
550ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 21:52:04
中国が日本の資源を狙ってるという話
551ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 22:00:53
>>548

中途半端な知識を披露すると恥じかくよ(w
552ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 22:09:14
>>550
いきなりなぜそんな話?
553ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 22:12:20
>>541
是非お願いします!
554ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 22:37:23
>>551
中途半端な日本語を披露すると恥かくよ(w
555ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 22:47:14
It is giving up. I am not good at the American at Japanese.
556ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 23:35:01
文字化けしてて読めん
557ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 00:01:39
メタンハイドレートなら200Xで覚えた
558ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 00:04:08
>>551は日本人じゃないな それか売国奴。まっ、とにかく、ヤな奴。


ライト大好きー
ヽ(´ー`)ノ
559ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 00:24:12
途中まで良い流れだったのに
駄レスで埋めるのは本当に止めてほしいな
560541:2006/03/06(月) 12:27:43
お待たせ
詳しい方検証よろ
http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/8224.jpg
561ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 12:30:20
バルブの各部をズームしる。
562ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 13:35:12
>>560
もう見れないぞ。
563541:2006/03/06(月) 13:35:32
>>561
すまん、もう組立てちまった・・
画像をズームでなんとかして

つか消されてたので再うp
http://www.uploda.org/uporg328730.jpg
564ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 14:24:14
>>563
ttp://item.rakuten.co.jp/naturum/455381/
> ●バルブ:Welch Alyn 10W Metal Halide HIDランプ、色温度6000K、13000キャンドルパワー

Welch Alynのみたいだから>>540の5-6ページ目のやつそのものなんじゃないか?
安定器に張ってあるシールに型番が書いてありそうだがなんて書いてあるの?
1行目WELCH ALYN USA、3行目14.5V 10Wは読めるから
2行目はB10N003と書いてあったりする?
565ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 17:10:32
トピークサイトの定価表示が更新されたが部品としてのバルブ価格は
今のとこ変わってないようだね
566264:2006/03/06(月) 22:42:32
昨日HIDが来て、今日ひさし作成のためハンズに行ってきた。
ステンレス板(0.1mm)・万能バサミ・耐熱テープ・紙ヤスリで合計4000円。EL510とか買えそうな値段。万能バサミが高かったんだけど、まぁ今後の他の用途のことも考えればいいや。

さっそく一つ作って取り付けてみました。(と言っても切ったステンレス板をテープでぐるぐる巻きにするだけ)
適当な想像で形を作った割にはなかなかイイ。もう少しサイドは取り除いて上部を長くすればほぼ完璧な配光パターンになりそう。明日までには完成させたい!わくわく
567ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 23:08:00
楽しそうでいいな。
568ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 01:15:27
>>566
俺はその4000円がネックでホーマックで小一時間悩んだあげく諦めた。
569ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 02:46:57
>>566
やっぱHID買う人はブルジョワジーですなあ
570ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 03:08:37
>>566
B10N003
書いてたYO!
あとは価格と販売店だね
571570:2006/03/07(火) 03:10:15
>>566 ×
>>564 ○
572ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 05:27:48
ttp://hi-lux.com/lpd/webstore/searchbylamp.tpl?SKU=12413818101355&cart=110143435192812

M10P002-1 $126.00 照射角13度
(M10P001-1 $126.00 照射角6度)
B10N003 $79.00
-------------------
ランプ+バラスト $205

だいぶ前からこの価格だった。
573ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 12:55:12
照射角6度のバルブは装着不可?
574ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 13:41:28
HL1500の4W化をやってみました
発熱の不安を除けばグッドです
HL1600(2.4W)とのダブルショットで使う予定
575ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 13:51:59
>>573
いいえ
576ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 15:18:46
>>569
「やっぱ高い任意保険に入る人はブルジョワジーですなあ」と言って事故ったときに泣きを入れるDQN的発想
577ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 20:57:09
この間、夜チャリで走ってたら、LEDでもないのに(ダイナモ)とんでもなく青白い(眩しい)ライトをつけたチャリとすれ違った。車用以外にもましてやチャリ用の青白いバルブって売ってんの?
578ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 21:17:48
ウルトラレーザービームだろ。
579ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 21:18:54
LEDでもないのにって、LEDの意味わかって無いだろ。
580ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 21:19:04
>>575
装着OKという事?
581ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 21:40:00
>578>579
LEDの意味はよくわかりませんが、どんなものかはわかります。
でも、LEDみたく青白いけど明るいわけでもなく、眩しいかったです。色はわかりやすく言えば信号の青みたいな色!?でした。車の青白いバルブは見たことはあったのですが、チャリでは、、、
582ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 21:42:36
>>581
青LEDです
583ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 21:51:43
>>581
>LEDでもないのに
ダイナモタイプのLED発売されてるのに、どうしてLEDじゃないと判断したん?
584ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 21:55:46
>>581
あのさ。
青白いかどうかとか、明るいかどうかとか、まぶしいかどうかとか、そんな
のは「LEDかどうか」については全く関係ないのよ。

光源がLEDなのかHIDなのか、それは物を見なければ分からない。
最近はダイナモ式でもLED使うのが普通だし、ダイナモのHIDって聞いた
こと無いから、おそらくそれは高出力のLEDのライトだろう。
585ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 21:57:35
どう考えてもウルトラレーザービームです。
そしてこれはLEDライトです。
http://www.kyuusyuusyaryou.com/sutenmmakkusu.htm
586ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 22:36:11
思いついたんだが、こういうのが取り付けられたら明るいだろうしHIDより安いんじゃね?
12Vの電源がネックだな・・・
http://www.piaa.co.jp/piaa/02_product/lamp/002X/index.html
587ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 22:38:56
バッテリー積めばー
588ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 22:45:52
もっと調べたら一灯の2輪車用もあったよ。
やっぱりバッテラとスイッチ(付属?)をなんとかすればローコスト、ハイクォリティー、スタイリッシュかもわからんね。
ただチャリンコに35Wも必要ない訳で、夜の土手専用かな・・・

なんかトライしてみたくなったw
589ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 22:47:47
シムラー重量!重量!
590ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 22:48:11
>>586
電圧だけじゃないよ。12Vで3Aは流せないと。
591ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 23:00:16
マグライトをじてんしゃ用に使ってる人いますか?
既存の自転車用のLEDライトがダサイし明るくないので
手持ちのマグライトタイプのを取り付けられたらなぁと思っているんですが
ブラケットみたいなの無いですかね。
592ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 23:01:16
うはwwww俺志村だwwwwww
電流は考えてなかった・・・・。チャチな電池だったら一発あぼーんかなぁ
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%A3%B1%A3%B2v&s=score&p=1&r=1&page=#B-00028
これを積んでみればイケるかな?

重量は眼中になしで!
593ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 23:26:19
もうデコチャリ目指しちゃえヨ
594264:2006/03/07(火) 23:28:43
今日初めて通勤にHID使った。(取り付けまでの作業にかなり手間取ってしまた)
何か爆発的な明るさを期待してたから、「こんなもんか」という感じは無きにしも非ず。(チャリ用ライトの中では確実に明るいとは思うが)

他に気になった点。
1.やはり青白い光で照らしたものって明るさの割にはいまいち見にくい。
2.横からの被視認性がほとんど無い。

しかしながら何故明るいライトが欲しかったかと言うと、路地からの飛び出しや前方の車の急な進路妨害で何度も危険な目にあったからだけど、この点の効果は期待したい。


>>568
ヤスリもハサミもすでにあるなら1500円位で済むよ。ステンレス板(0.1mm)が約400円。耐熱テープが約1000円だった。
595ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 23:33:15
こうして世の中はLEDとHIDに埋め尽くされてゆくのか。
ハロゲンの時代は終ったのかのう・・・寂しいのう。
596264:2006/03/07(火) 23:34:55
>>595
いや、同じ明るさだったらハロゲンの方が見やすいとつくづく思った。ハロゲンの良さは確実にあると思う。
597ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 23:44:13
ゼファールのポリスバージョン届いた

写真で見るよりずっと大きい。

ていうか青色LEDが運転している自分に照射されるんだが
これどうすればいいの?
598ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 23:59:04
サングラスでも黄色は、景色を明るくするってあったよね、ナイトライドで使える香具師もあったよね、
599ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 00:02:01
>>595
HIDはLEDの効率が上がるまでの繋ぎかと。
600ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 00:12:47
ひっど〜い
601ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 00:16:39
LEDが200lm/Wになったらママチャリのダイナモライトが
ムーンシャイン並になるんだな。いつになるかわからんけど。
602ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 00:22:51
ポリ〜スめ〜ん
603ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 00:40:26
輝光白色は、まぶしくて見づらい
604ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 00:43:32
>>530のスポットタイプのバルブが使用可能だったら
>>594が4千円かけてやりたかった事がバルブ交換で済むんじゃないのか?
605ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 01:07:02
ムーンシャイン3Hなら無線サイコンでも大丈夫だろうと思って買ったけど、誤作動したよ。
サイコンはCC−CD300DW

HID値上げで検討している人、ご注意を。
606ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 01:48:49
>>605
アルミ箔巻くっていうのはどう?
607ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 01:56:36
>>597
見た人ギョッとする

被視認性うp

見る者に与える心理的影響までも考慮して設計された、警察用パトロ(ry
608ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 04:00:42
>598
コントラストを強調するんです。
物の発見とかしやすくなるのでトンネルの照明はオレンジ
フォグランプはイエローだったりするわけです。
609ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 08:36:53
HL1500+6V6W+オキシライドをLowモードで使うのってどうよ。
610ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 10:35:53
オキシライド? 意味あるん?
611ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 11:35:25
>>605
MC100W(HIDだとX)は3Hでは正常に動くんだが、CD300DWはダメなのか

>>610
オキシライドは初期電圧が高いので最初の数時間は明るくなるよ
612ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 11:54:23
613ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 11:56:11
アフィリエイト厨ウザ!
ブラクラ注意だな!
614ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 12:00:10
>>613
ブラクラの意味わかってないだろw
615ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 12:07:40
>>612
通報厨の自作自演

参考:
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141728348/77
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141728348/74
74 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/03/08(水) 11:53:41.49 ID:tauenR/b0
お前ら、俺を儲けさせて下さい
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/022d73f7.44afc646/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2f

--

これをコピペしていろんなスレに貼り付ける
そのスレのURLを片っ端から楽天に通報
アフィ厨あぼ〜ん

75 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 11:54:46.26 ID:/0AM7Nve0
>>74
自分でやれば?<あとvipで

76 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 12:01:42.07 ID:Ta3ZvacZ0
バーボンでスレたてる記者はアフォでしょw

77 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/03/08(水) 12:03:07.80 ID:tauenR/b0
おや、こんなところにアフィ厨がアフィ貼ってるなw
今から楽天に通報メール書くお

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1140714654/
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1139314763/
616ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 12:08:51
結局通報した方がいいんでしょ?こういうのって
617ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 12:15:45
>>609
組合せの意図がわからん

HL1500は配光がいいね
スポット部が横長で結構上に向けられる
幅は狭いがそこそこ明るい
ランタイムが短いのが唯一のウィークポイントか
生産中止が惜しまれるね
618ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 16:42:28
たぶん、3wぐらいのそこそこの明るさで長時間もつのかな?と
>>609は考えているのかも。
619ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 16:48:44
6Wが定格の球をアンダードライブして3Wにしたらかなり暗いと思うが。
HL1500のLowモードって使い物にならんし。単2x2の安物ライトと変わらん。
620ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 17:46:12
HIDやLEDの光が青白くて路面が見にくいんだったら黄色いセロファンでも貼れば解決するんじゃね?
621ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 17:56:49
黄色のLED追加した方がよくね?
622605:2006/03/08(水) 18:30:30
>>611
あまり近いと動作しない。
多少離すと動作するが、歩道をよろよろ走ってるのに30kmとか出る。

かなり離せば大丈夫だが、ロードの狭いハンドルには両立できないっぽい。

夜はメーター見るのあきらめて、ポケットの中に入れてる。
そこまで離せば(多分)正常に動作するし、走行距離はカウントしてくれるので。
623ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 19:48:10
>>605

てっきりHIDのバラストが高周波出してるんだと思ってたけど、
どうも月社員のスイッチ部のRISCプロセッサが悪さしてるみたいだな。
624ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 20:11:34
>>622
なるほど、そう言えば俺のMC100W+3Hはクロスバイクで使っているからそれなりに離れている。
この件はTOPEAKにも確認したんだが、HIDはバラストから強力な高周波が出ていてダメだが3Hはまったくそのようなことはないので問題無いと言っていたよ。
俺のケースだとまったく誤動作もなくちゃんと動いている。

ただし、バックライトは使い物にならないのでメットにMAGのソリテールをタイラップで固定して使っている。この方法だととても見やすい。
625ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:16:57
今日初めて街中でHIDを見た。確かに初めバイクかと思うね。でも光源が小さくて青白いから自転車ライトだと気付く。

あとはLD1000を見てみたい。やはり笑っちゃうんだろか
626ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:22:50
EL700&LD1000で走ってるオレが最強?
627ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:25:16
>>626
自転車保険があったら保険料はかなり安くなるはずだ。
628ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:28:48
>>626
LD1000買うのに勇気要った?
629ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:31:32
EL700って3時間程度しか持たないんだよね?
予備バッテリーって売ってないの・・・?
630ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:36:24
LD1000、酔った勢いで買ったんで特に勇気は・・・
でも、これくらい目立った方がいいと思った
クルマが遠慮がちに抜いていく
631ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:42:15
LD1000。下のみ点燈というパターンがあるらしいけど、それだけ欲しス・・・
LD1000の半分だけみたいなライトないんかな?
632ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:43:56
勇気ワロス
633ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:48:53
今までEL510を使っていたんですが真っ暗な道だと頼り無さ杉なので、SF501をかって見ます田
5wらしいけど、コレでも真っ暗な道だとあと2本くらい501が欲しい・・・
何かオススメのライトありませんかね?
634ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:50:18
両サイドのシートステーにそれぞれLD250ってパターンも良いかも
635ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 01:07:05
質問させてください。

キャットアイの製品でハロゲン球とLEDの製品のどちらを買うのか迷ってます。
車からの視認性ではLEDのが優れてるのは街中で見かけるLEDライト見れば分かるのですが
「街灯も何も無い農道の路面を照らす」という用途で使う場合に
現在のLEDはハロゲンに比べて大きなアドバンテージがあるのでしょうか?

他の趣味の関係で2400mAhの充電式単三電池4本と充電器を持っているので
具体的には、HL-EL510かHL-500IIのどちらかにしようと思っています。
エネルギー保存則を考えると、約60時間持つ仕組みでは路面は見えないでしょうか。

また、HL-500IIの「アルカリ電池使用時3時間」というのは、
2400mAhの充電電池を使った場合、概算でいいのですが何時間ほど持つか分かる方
居らっしゃりませんか。
636ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 01:15:35
>>633
お手軽にEL700で良いんじゃないの。
バッテリーは自前にするなり何なりと。
637ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 01:16:09
LEDだと農道のでこぼこ把握できないと思う。ただ500IIでも明るさは足らないだろう。せめて2個
638ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 01:17:05
>>635
路面を照らすという意味ではまだハロゲンのほうがアドバンテージあると思う。
HL500IIは通勤で使用しているけど、そのくらいの容量の充電池なら2時間はもつと思う。


510の「60時間」は60時間点灯しているというだけだから、実際に使えるのはもっと全然短いと考えたほうがいい。
実際どのくらいまでが実用かはもっていないのでわかりません。
639635:2006/03/09(木) 01:25:58
>>637
なるほど、2つ必要ですか。
ちなみに今は友達に貰った単二が2本はいる奴でソロソロ運転してます。
一応知ってる道ならそれなりに走れるんですが・・・。
轢かれたタヌキを踏んでしまったことあるもので・・・orz

>>638
かつてニッカドは500mAhだったのに、2400mAhのニッケル水素で2時間ですか・・・orz
最近のオキシライドやアルカリはそんなに進化したんですね。

ただ、乾電池と違って二次電池って突然電圧がゼロに下がるから
「点灯終了タイム到来=実用不可タイム到来」だったりしません?
640ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 01:33:47
6V、400mAで2.4Wなんだから、もっと持つんでない?
641ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 02:41:23
625さんどこで見ましたか?都内?
642ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 02:49:28
>>641
都内(板橋)。ロードに乗ってた。
俺もHIDでした。ちなみにクロス。
HIDを客観的に見る機会が無かったから感慨深かった。
643ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 04:38:34
>>635
以前、500IIを新品2個同時開封してランタイムテストをやった。
ひとつはサンヨー2500mAh、もうひとつはGP2500mAh
室内気温13度前後 充電完了5分後の電池を装填
サンヨーは純正充電器 GPはスーパーチャージャー

3時間までは双方とも互角の明るさ。3時間以降GPの明るさが半減。
4時間で両方とも実用的な明るさを出せなくなる。かなり暗い。
そのまま観察してるとサンヨーが先に消えた。(電圧1V割ってしもた・・・)
2500mAhで3時間使用が現実的かな。

あとEL500持ってるけどニッケル水素じゃ最初の数時間くらいしか明るくない。
恐らく60時間使ったら過放電になって電池傷めると思われ。
644ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 09:35:26
>>643
たった3時間ということ考えたらウエムラパーツでこれでも買って
http://www.globalgate.co.jp/wgcart/main.php?PHPSESSID=da665f529ab8f461c20edceb48272138&s0=110059063201&v=20&a=0&f=0&g0=060218152717&g1=001000000000000#a_top
Shimano MTBハブダイナモホイール(ブラック)6,800円(税込)
500IIとセットで使うほうが賢いのかもね。

毎回忘れないように電池の充電するのって面倒だし、
6V3Wのハブダイナモと6V2.4Wの500IIって直結のが安くていいんじゃね?
「2400mAhの充電式単三電池4本と充電器を持っている」そうだがそれは他で使ってそうだし
またもう一つ買うくらいならハブダイナモホイール買う方が安いんじゃね?

なんかハンドルに電池はいってない500IIの箱が付くのが気に食わないかもしれないが。
シマノ純正のハブダイナボ専用のライトのが優れてるんだっけ?

俺はあんま詳しくなくてごめんよ。
誰かが補足説明してくれるの待ち。
645ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 09:53:07
HL500Uをハブダイナモで使うと外部接点のとこのプラが溶けるんだよ。
結局電池でしか使えなくなる。あそこをベークライトとかにしないとダメ。
646ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 10:06:21
>>644
ハブダイナモ使ってます。
僕も詳しいわけじゃないけど、とりあえず自分が使って気に入ってるってことで
純正ライトLP-R600と、フロントハブにライトを取り付けるアダプタ(アサヒの灯火とか)
の組み合わせがおすすめです。
LP-R600はハンドルに取り付けるなら余りおすすめではないです。
あと、当たり前ですが止まると消えるので
補助のLEDライトをハンドルに付けるのがいいと思います。

ハンドルに付けるなら、LP-R600の5W電球とハブダイナモに接続するコネクタを
をスモールパーツで取り寄せて、HL-1500など差し込み球を使ったライトの電球を
これに替えて適当に配線するのがいいかもしれません。
ハブダイナモの特性上、電流が0.5A程度で頭打ちになり、
それ以上電圧が上がらなくなります。
ですので定格が4.8V-0.5Aの電球より9.6V-0.5Aの電球の方が
おそらく明るいと思います。

過去スレにライトを2つ直列でつなぐという話が出ていました。
HL-500IIを使うならこれをやってみてもいいかもしれません。
スポットの狭さも解消できて一石二鳥かも。
647ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 11:30:04
>631
電池が単四で良ければこれがズバリでは?
http://www.cateye.co.jp/cateye/tlhtml/ld600.html

発光部の光量は同等だと思われ
648ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 11:34:12
>645
昔 HL500II とランプヘッド部の外形は同型で、
6W球(ヘッド周りは耐熱仕様に強化)、外部バッテリ仕様ってのが
あったんでそれのヘッド部だったらダイナモ接続でも
耐えられるんだろうけどね。
649ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 12:11:46
>>647
これ、横に長すぎてシートポストに付けたら足に当たりそう
650ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 12:20:48
100均のチャリライト、暗くてすぐ切れるバルブなんでダイビングライトのバルブ、
4.8V0.85Aに変えたら、凄く明るくなったけど、氷点下で30分走ってる間にバルブを装着している
反射板(メッキプラ)が変形してバルブが外れなくなった。
チャリライトのチューンはバルブ周りも接点周りも熱対策が必須の様っすね。
651ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 14:22:19
愛用のEL400が話題に上がっていない・・・
ずっと点滅モードにしてると目がチカチカしてきて疲れるw
652ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 15:43:34
>>650
HL1500はそういうトラブルは経験してないな。同じ球使ってるけど。
やはり安いライトはちゃちな材質使ってるんだろうな。
653ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 19:38:00
642さん、オレもHID組んで都内走ってるけどまだ自分以外見たこと無いです。品川周辺走ってます
654ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 20:20:53
ムーンシャインの奴とEL700で迷っているんですが
どっちのがオススメですか?
あと、EL700のバッテリーって一個いくらでかえるんでしょうか?
655ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 20:36:00
どっちもおすすめ
656ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 23:14:21
ELDやHIDの光が青白くて見にくいと言う人にちょっとした朗報(?)
東急ハンズなどで売ってるコンバーチブルフィルター(300円程)のオレンジ系の薄いものを貼るだけでかなり見やすくなるよ。
657ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 23:29:02
>>656
オレンジはまずくないか?
658ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 23:30:20
フィルターは薄いものでも3割は暗くなるよ。
659ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 00:06:57
>>657
光自体がオレンジになるわけじゃないよ。ほんの少しハロゲン系の色に近づくだけ。

>>658
使ってるHIDのスポット部分が明るすぎて白飛びみたいなって見づらいから、中心部分を覆うように帯状にフィルター貼ってる
660ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 00:07:32
ハンドル変えたりした結果、ライトとベルを付けるスペースがなくなっちゃった。
そういう場合どこにつけるのが一番すっきり機能的に収まるかな?
661ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 00:16:42
ベルはステムにつけるやつ、ライトはアサヒの灯火でいいんでね?
スペースグリップ系はどれも一長一短のようだし。
662ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 00:17:25
>>660
形状にもよるが、ベルはブレーキレバーの根元に付けられる
663ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 00:19:20
頭とシートポスト
664660:2006/03/10(金) 00:49:59
>>661
確かにそれがすっきり収まりそう。
いつも走ってる通りの近くにアサヒがあるから行ってみるかな。
せめてオリジナル商品くらい置いてあると良いんだけど……

>>662
レバーの根元ってのは思いつかなかった。
明日ためしにやってみるわ。Thx!!

>>663
イカしすぎてて俺にはできねえぜ (´・ω・`)
665ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 01:06:46
勘違いしてた。
ブレーキレバーにって
http://www.cb-nanashi.com/others/bell/nuvo/nhb708ap.html
みたいなのを買って付けるってことね。
すれ違い気味なんでここいらで失礼します。
ありがとうございました。
666ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 01:27:01
それ、いいよ。お勧め。
667ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 01:30:02
>>665
それじゃなくてもハンドル用のでも付くよ実際付けてるし
ほれ
ttp://with2ch.net/up/data/1141921606.JPG
668ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 01:41:26
でかっ(笑
669ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 16:41:23
ageだ!
670ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 17:23:09
ハブダイナモと組み合わせるいいライトない?

純正品はでかすぎてハンドル周りが邪魔だし、
HL-500IIは2個直列にしろバルブを変えるにしろ
電池を4本入れる部分が無駄になってると考えられるし。

反射板とハロゲン球ばっかの
6Wくらいの小さいライトってないかな。
671ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 20:23:19
>>670
> 6Wくらいの小さいライトってないかな。

無い。
何故なら、ハブダイナモの出力はせいぜい4Wだから。
672ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 20:30:59
事実上シマノだけみたいなもんだから、せいぜい3W。
673ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 20:56:30
俺のママチャリはサンヨーのハブダイナモが付いてる
2.4Wの表示があるけど20km/h位出してようやくHL1500レベルの
明るさかな
674ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 21:36:47
データとしては、こういうことかね。>671
ttp://www.soaring.co.jp/rwstuff/020223.htm

>670
電球は交換することを前提にコンパクトなライトヘッドが見つかれば
いいなら、「ソービッツ」あるいは「soubitez」で検索かければ色々
見つかるとは思う。簡単には入手できないかもしれんが。
675ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 00:02:25
ハブダイナモLED付き自転車
今まではブリヂストンのが欲しかった
でも昨日見た石丸のが良さそう
676ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 00:39:22
ハブダイナモって
シマノ純正の6V2.4Wのライトと
キャットアイのHL-500IIと
どっちつけた方が明るくなるんですか?
同じですか?

中学レベルの理科の話なので
理科得意な人には簡単なのかもしれませんが、
頭の悪い私に教えてください。
677646:2006/03/12(日) 09:34:11
>>670
ここのページに載っているライトとかどう?
http://www.ikd21.co.jp/ikd/equip/lamp/index.html

>>676
> 中学レベルの理科の話なので
もっと難しいと思う。
ハブダイナモにつないだときそれぞれ何ワットで使用することになるのか
そう簡単に答えが出ない気がする。
あとレンズとリフレクタの性能や配光によって、同じ電球でも
全然照らし方が変わるし。
とりあえず僕には分からない。スマソ

「シマノ純正の6V2.4Wのライト」って古いハブダイナモのライトですよね?
電流を制限するような回路が入っているんだろうか。
でないと6V-3Wのハブダイナモにつないだら電球切れそう。
678ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 15:49:30
679ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 16:42:00
自転車用乾電池式ライトじゃハブダイナモ+ハロゲンには勝てません。
680ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 17:06:34
>>679
ハブダイナモ+ハロゲンの組み合わせで使ったことも無いのに夢想するのはどうかと思うけどね。
681ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 18:12:37
ハブダイナモの出力考えれば明るさは乾電池式ライトに及ばないのは明白。
でも明るさ以外で勝ってる部分もあるからね。
682ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 19:02:59
前々から気になってたんだけど
リチウム電池とか充電池とかは「乾電池」には含まれないの?
683ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 19:11:43
>>682
充電池は含む
リチウムは含まない
684ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 19:19:21
それってつまり単○型みたいなのが「乾電池」なわけ?
充電池でもHIDとかに付いてる専用充電池は乾電池じゃないってことかね
685ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 19:26:37
鉛蓄電池等の湿式電池に対する”乾”電池だから全て入るが、
一般的には二次電池はのぞいた一次電池のことを言うのでリチウムは入る。
686ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 20:46:34
ニッケル水素は水入ってるの?
687ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 20:55:49
一部の特殊な電池以外は全て電解液をもつ。マンガンもアルカリもニッカドもニッ水も。
688ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 21:00:11
感電値
689ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 01:31:18
リチウムイオンは充電にあんまり気を使わなくてもいいんだぜ?
690ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 02:03:45
アフォ
691ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 02:09:07
ハブダイナモより、単三が4本のHL500Uのが明るいの?
692ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 02:57:35
繋いだライトによりけり
693ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 06:40:28
じゃあ、分かり易く整理

ハブダイナモで光らせるHL500U

単三が4本ので光らせるHL500U

明るいのはどっち?・・・(1)

ハブダイナモでもっと明るくさせる方法ってあるの? ・・・(2)
694ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 10:49:05
(1)停車時や速度に関わらず明るさの変化しない単三のほうが明るい
(2)体感できるほど明るくする方法は無い。
695ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 15:14:10
出力の大きいハブダイナモでも出してくれれば良いんだがな。
696ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 16:31:56
アシスト車でハブにモーター付いたの有っただろ。
あれは、発電機に転用できんのか?
697ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 16:46:48
できるけど?
698660:2006/03/13(月) 18:00:42
アサヒ行って灯火買ってきたよ。
ライト(HL-550)がでかいからロングを購入。
取り付けてみたんだが……ショートでよかったかもしれない。
色も黒のほうがすっきりしそうだしなあ。ちょっと失敗。
必要がなければショートをオススメする。
699ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 18:03:56
切れ
700660:2006/03/13(月) 18:18:43
訂正。
サイトには20mm短いと書いてあるから測ってみた。
ショートだとでかいライトの場合、フォークに接触するかも。
まあ普通は小さめのライトを付けると思いますが。
701ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 23:55:24
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/tomoshibi-r.html
灯火ショートはこれだな。SF-504を移設して、ロードで使用中。
点けたり消したりは面倒になったが、ハンドル回りはすっきりした。
702ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 00:40:25
ハブダイナモの電機子側を励磁したら出力うp可能なんだろうか?
703ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 02:00:36
さぁ?
704ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 02:13:35
http://www.relaxybike.jp/index.html?frame=1
これ自転車屋で見てたら、
ダイナモの操作がグリップシフト(シフトじゃないか)になってた。
おもしれーと思ったけど、
安いBAA仕様車みたく、ステムにつくタイプのレバーでいいような気が…。
705ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 04:58:19
>>693
回答有難う御座います。
私のような帰宅が深夜になり、通勤でこの時間は知らざるをを得ない商売の人間にとってはありがたいです。

>停車時や速度に関わらず明るさの変化しない単三のほうが明るい

これは、停車時はハブダイナモは点灯しないが、
時速25kmも出せばだいたい同じになるということでしょうか。・・・(1)
それとも時速35km出しても「単三が4本ので光らせるHL500U」には全然及ばないのでようか。・・・(2)

それと、ハブダイナモで光らせる場合、
キャットアイのHL500Uとシマノ純正のLP-R600ではどちらが明るいのでしょうか・・・(3)
いかほどの明るさの差になるのでしょうか・・・(4)

みなさん宜しくお願い致します。
706ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 05:07:31
すいません、親切な皆様方に甘えさせてもらってもう1つ質問お願い致します。

以前どなたかが「ハンドル周りをスッキリさせたいので小さいランプが良い」みたいなこと書いてましたが
私も同じように感じます。
そこで質問なんですが、CR123Aのような小さくて高性能な電池2本で光る、ハロゲンのライトはありませんでしょうか。・・・(5)
CR123Aは大変高く、LEDはともかくハロゲンで使うには燃費が悪過ぎて少なそうですが・・・

もしそういうのがあれば、それを使うことにより単三4本のHL500Uよりも
ハンドル周りスッキリさせたハブダイナモセットができそうなんです。
CR123Aが2本でなく1本のでもいいですから、CR123Aとハロゲンのセットのライト知ってらしたらお教え下さい。
707ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 06:05:28
皆さん電池にエネループ使ってますか?
708ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 07:42:20
>>705
(1)15km/hも出せばフル発光状態になる。35km/h出しても明るさは余り変わりなし。
(2)ハブダイナモ+LP-R600とHL500U(電池)は同じような明るさ。
  中心部は気持ちHL500Uが明るい。周辺部はLP-R600の方が明るい程度。
(3)HL500Uをハブダイナモで点灯させていないので不明
(4)同じく
オイラはハブダイナモでウルトラレーザービームを使ってる。
HL500U(電池)と比べると中心部のビームの明るさは互角。
周辺部はハブダイナモ+ウルトラレーザービームが若干明るい
今は、ハブダイナモ+ウルトラレーザービームとHL-EL700RCを併用
HL-EL700RCはビームの広がりが大きく明るい範囲が広い
でも二日毎の充電が面倒
709ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 07:47:13
ウルトラレーザービームを改造して小型化した方が現実的だろ。
710ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 09:03:34
>708
LP-R600って12V5Wの電球使ってるはずだけど、それでもHL500II(2.4W)程度の明るさなのか...
711ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 10:29:21
>>710
http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/hub/lpr600-5.html
これによると9.6Vになってるね。
前に自分のをばらしたときもそうだったような気がする。

俺も相当期待して用意したんだけど「なーんだ」って感じだった。
割と広い範囲を照らしてるんだけど全体的には光量不足に感じる。
もう少し狭くてもいいから遠くまで照らしてくれると助かるんだけど。
712ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 10:54:47
ハブダイナモでタマを交換してみた人っています?
ダイナモ側で出力制限してたりするのかな?
電圧で制御しているなら電流はタマを変えればもっと出せるかも。
713ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 10:58:44
>701さん
あんまり重いライトをつけるとシャフトが曲がりますので、御注意を。
灯火、日東の同等品と以前使ってましたが、今は使うのを止めました。
714ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 11:44:25
>712
6v2.4Wのダイナモに6v3Wの玉をつけると、はっきり暗くなる。

ダイナモ側に出力制限はないと思う。
回転数(速度)と接続される電球の抵抗によって出力が変わってくると思われ。
ダイナモのモデルは違うが参考になるのが
ttp://www.soaring.co.jp/rwstuff/020223.htm
基本的に抵抗が大きくなれば電圧は上がり、電流は減る傾向かと。

そういえばLP-R600は当初電球切れやリフレクター溶けが起きたので、
電球を12V5Wから9.6V5Wに変えて(=抵抗を下げて?)対応したような
記憶がある。(12V5Wで計算すると29オーム、9.6V5Wだと18.5オーム)
715ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 12:17:07
発熱対策だと電流を下げないとどうにもならんような…
電球由来の発熱だったら消費電力が同じなら発熱も同じだし、
球が代わったのは何か別の理由じゃないか?

実際は両方ともアンダードライブで5Wに達していないが
12V球の方がダイナモの最大出力が大きくなって結果的に消費電力が大きいとか。
12V球だと4W、9.6V球だと3Wみたいな。
716ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 13:33:41
>>706
CR123A+フィラメントとなると、SUREFIREという危険な道に近づくような気が。
LEDでいいなら
ttp://www.asahi-net.or.jp/~JG2T-TJM/item/dop11/dop11.html
なんていうリーズナブルな選択肢もあるが。
717ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 13:45:08
通勤スレが、グリーンレーザーの話題で盛り上がって(?)たよ。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140484189/l50

これ、確かに安全&かっこいいかも?
718ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 13:48:11
ガキがこっちまで派生か
719ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 13:55:18
720ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 21:54:11
>>707
寒さに強いと言う話なので使いたいと思っているけど
ニッ水がまだまだ元気…
先日発表された、eneloop用の充電器が単三・単四とも4本充電可能なので
移行しようか悩んでる
721ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 23:17:35
エネループ欲すぃい
722ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 23:27:51
>720
4本用は7時間も充電にかかる罠
723ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 23:30:20
愛が欲すぃい
724ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 23:31:13
欲しがってばかりのベイベェ
725ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 23:34:32
>>722
720じゃないけど、寝てる間にちょうどよくね?
726ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 23:43:05
メタハイ2600とエネループって
どっちが自転車のライト向き?

mAhだけで語れない特性の差が
ありそうだけど。
727ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 23:52:32
あっそうか
毎日使うんだったら2600mA/hのほうかな
728ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 23:55:27
帰りが夜遅くなるかどうか分からなくて、
夜遅くなったときだけライト取り出して付ける通「学」ライドの学生さんなら
エネループのがいいのかな。

それ以外にも、そもそもデジカメ用に開発されてるもんだから
デジカメみたいに瞬間的に大きな電力必要としない自転車のライトで
どっちが公称の容量に近い数字出せるのかという問題もある。

俺は基本的にパナソニック好きなんだが・・・。
729ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 00:08:27
実際は2600とか有り得ないしねえ
あんなのウソウソ
730ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 01:04:48
最近発売開始されたパナループ最強じゃねーの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1136902702/
731ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 01:14:38
いいえ
732ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 03:53:39
エネループってメタハイとは別物なんです?
733ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 04:15:03
うん
734ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 07:11:43
>>730
それ読んだけど
自転車の場合、エネループよりパナソニックのメタハイのがよくない?
デジカメと違って高い電圧を維持できることが重要じゃないでしょ?

その辺、バッテリー詳しい人はどう考えてるんだろう。
735ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 07:47:44
>734
ここでも読んで自分で答えを出す他あるまい。
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/dimage/newbat.htm
736ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 08:42:18
>>735
もちろんリンク先のそこも読んださ
737ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 09:41:53
>>734
たとえば、照度ダラ下がりのライトにはエネループ、DCコン入りで最後まで
粘ってすとんと落ちるライトにはメタハイとか。
738ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 10:19:20
あと 1,2年もすれば LED+DCコンが常識になるんじゃないかな
739ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 10:56:44
ハンディライトの世界では既に常識なのにね
740ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 11:26:43
741ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 11:30:09
ハブダイナモ + >>740の21灯が最強?
742ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 11:31:03
743ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 11:32:33
>>742
イイネイイネ
LEDでも1Wあれば、ハロゲンなみに路面照らせるね。
そして車からの視認性は最強。
744ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 11:36:46
745ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 11:40:37
>740:多灯化しても光は遠くへは飛ばない。
>741:がんばってAC=>DCの整流回路作ってくれ。
>742:使用電池も書いてないようなライトを買う気になるか?
ということで業者乙。
746ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 11:46:42
>>740-744
これだけわかりやすい自演もなかなか無いねwww
747ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 11:51:43
蓮は自転車では使い物にならないって結論出てる。
748ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 12:50:01
しかも、この手の多灯ってLEDが中国製の粗悪品臭い。

1Wの方はリフ仕様で、リフも大きいから印象は良いな。
確かに、使用電池が書いてない事はマイナスだと思うし、
俺のハンドルにはデカ過ぎて取り付けられそうに無いけどw
749ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 18:01:19
充電式で軽くて明るいハロゲンがホスイ
月社員3H以外に無いのかね?
750ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 20:30:12

http://old.cycle.shimano.co.jp/gearindex/touring/sport_l/index.html

これって一番下の2900円のが2.4W、5900円のディスク対応のが3.0Wだけど、
5900円の方が明るいの?

ロードでディスクなんて関係ないけど、明るくなるなら3000円追加してみたい。
751ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 20:38:05
>>749
(HL500U + ニッケル水素充電池4本) x2

これで5Wくらいにはなるよ。
軽さも十分だし、総コストは7000円くらいだ
752ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 21:18:32
エネループの特性として充電の寿命が1000回というのがある。(従来は500回)
毎日充電するような使い方ならこっちを選ぶべきだろうね。
753ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 21:24:40
継ぎ足し充電OK(メモリー効果極小)、自己放電極小というのもね。
754ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 21:33:31
実際1000回も使う頃にはもっと高性能の電池が発売されてて
欲しくなってないか?

だってさ、毎日充電しても3年だぜ、3年。
しかも、毎日充電ってことは毎日雨の日も風の日も夜中3時間くらい乗るってことだし。

実際はルーズに使っても5年以上持つ。
755ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 23:52:25
頭いいなw
756ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 00:54:11
充電池はあんまり使わなくても5年は持たないよ。
ま、使えるけど。
757ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 01:08:54
実際は1年もしたら別のライト買ってる
758ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 01:26:46
>>757
「安物買いの銭失い」のパターンじゃないの?

俺は5年前に SON ハブダイナモ + Lumotec Oval 買って今でも毎日使ってる。
ランプだけは先日新品注文したけど(Inolight 20+) ダイナモは交換する必要無し。
759ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 07:46:08
新製品が出るからだろ。
今はどんどん古いものを売って新しいものを買い換えていく時代だ。
760ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 09:43:09
うお!俺のライトPSEマークついてねぇ!
761ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 11:25:07
乾電池式ライトを日水で使う場合予備電池の携帯は必須だね
突然暗くなるし電池残量を気にしながらはめんどうだし
と同時に電池交換のし易さも重要と実感したよ
みんなはどう?
762ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 12:36:02
どんな電池でも予備持ってくよ。
DCコンバータ付きのライトなので。
763ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 13:55:37
>761
たまに充電がシクってたりするんで
鞄に常時予備は2組(単三4本x2)入れてあるです
764ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 14:54:40
通勤はあまり時間が長くないので、予備電池(単三4本)ではなく単三1本駆動の予備ライト(Fenix L1P)を常備してる。
765761:2006/03/16(木) 19:19:26
みんなレスどうも
やはり何らかの備えは必要だね
今までHL1500に日水で1週間もってたので
不便はなかったけど4.8V0.85Aにしたら3日くらいになった
明るさと引き替えにランタイムダウンは必然だけど
HL1500は電池交換大変だから予備ライトが必要になるかな
766ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 20:51:11
電気売り場で真新しい2700mA/hを見かけた
メーカーを確認したらSANYOだった
エネループ出したばかりなのに…
…チカラ入ってるなぁ
767ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 21:10:28
だいぶ前からあるような、少なくともエネループ出す前から
768ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 21:14:04
>>766
それは充電ミスするので有名な電池だよ。
それだと松下のメタハイ2600のがいい。

メインがメタハイ2600で、
予備がエネループが理想なのかな。
500Uでも合わせて6時間走れるからほぼ夜明けまで走れる。
769ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 21:16:25
770ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 22:33:13
問題はメタハイとエネループでは充電器(親機)が共有できないことだ
771ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 23:12:25
>>767なぁーんだ そうだったのか。
772ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 23:33:36
いや、調べたら2700のほうが10日程遅く発売してるようだ
こっちじゃつい一カ月ほど前までエネループ売ってるのみなかったもんで
すまんね
773ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 00:28:21
そこでキムラタンですよ
774ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 00:46:20
>770
確かにメーカーは推奨充電器を使えと言うが、そんなに気にするこたあないと思う。
ソニーのBCG-34HRCでメタハイ2600もエネループもサンヨー2700も充電してるが、とりあえず
問題はおきてない。
775ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 00:52:31
>>773
それ、なんか名前が胡散臭くて
776ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 08:17:29
>>758が注文したInolight 20+という2WLEDライト、AC/DC 6V/12V
どの入力も設定変更なしで受け付けるらしい。
http://www.peterwhitecycles.com/inoled.asp
つぶしが利きそうだな。
777ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 09:45:17
778ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 10:07:44
魚集めないし
779ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 11:25:16
サンヨーのサイト見てもメタハイとの原理的な違いは書いていないんですが、
基本的な原理はメタハイと同じじゃないんですか???<エネループ
780ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 11:47:43
原理はさておき、ここのグラフを見ると放電特性はかなり違う。
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/dimage/newbat.htm
781ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 15:11:21
原理は同じ 使い方も同じ

工夫・性能は違う
782ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 20:50:31
どっちが自転車向きかなあ。
パナソニックにもパナループっていうエネループのパクリがあるんでしょ?
783ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 21:04:55
>>782
ほぼ毎日使うならパナ。
一ヶ月に数回というか使うのに間隔がかなりあくならエネループだろ。

しょっちゅう使うなら容量は多いに越したことない。
めったに使わないなら自己放電が少ない方に軍配。

自分の使い方に合わせよ。


というわけで、ほぼ毎日自転車通勤なわたくしはパナを買いました。
784ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 23:25:48
785ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 23:38:58
786ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 06:07:43
>>783
パナ2セット使いまわし?
1セットじゃ足りないでしょ?
787ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 08:38:40
>>786
そうそう。
788ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 01:46:56
無灯火マンセー
789ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 01:57:53
マンセーちゃうわw
790ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 02:57:18
http://www.shimarisudo.com/seihin/index.html
こんなの見つけた
電源の12Vをなんとかすればイケるかも・・・
どうよ
791ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 10:39:03
たった3Wなら、普通にフラッシュライト使うよ…。
792ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 15:58:58
俺ならfreshlight使うね。
793ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 17:07:56
ホンダのCBに付いてるライトを付けたい
794ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 19:40:34
795ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 19:52:33
HL1500に4.8V0.85Aハロゲン入れて点灯実験してみた
電源は日水GP2500満充電使用
屋内(約16℃)にて連続点灯
ランタイムは約2時間半でした
過去ログでは発熱によるリフ・レンズの変形等は無いという
事だが実使用により風での冷却が有る場合だと思う
この実験では机の上に置いておこなったのでけっこう熱くなっていました
消灯後リフ・レンズ等をチェックしたところ特に問題は無かったが
リフの根元が僅かに変色したかも
これで不意にスイッチがONになったとき発熱→変形→ショート→発火
の心配は減りました
ただバッグや袋などに入れた状態では放熱が更に悪くなるので不明です
796ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 21:16:54
ライトも上からではなく、地面に近いほうが明るいね。
797ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 01:51:44
HIDも低い位置に取り付けたら、今みたいにバカみたく下向けなくて済むよね?
798ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 02:05:18
電池にも内部抵抗がある。
(´・ω・`)NHK教育見てて良かったー
799ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 02:05:26
低い位置の方が光軸は上がるんだがな
800ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 11:28:01
路面状況を知るためなら低いほうが効果的なこともあるだろう
広い範囲を照らすには光軸が水平に近づくけど。

ただ対向車(者)へのアピールならライトの位置は高いほうがよいと思う
バイクのヘッドライトくらい…やっぱりハンドルマウントになるけど。

前灯複数装備できるならハブ軸&ハンドル。
801ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 14:00:43
自転車用のライトとして設計されたものは配光が横長なんで低くても大丈夫だけど、
普通の丸い配光の懐中電灯などは出来るだけ上から照らした方が明るいと思う。
504をハンドルバーに設置したときと肩口に乗っけたときでは肩に乗せた方が明るくて見やすかった。
802ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 14:11:42
オレも高い方が見やすいと思う
昨日普段使ってるSF-504の代わりにL1P付けてみたらハンドル周りがすっきりして気分が良かった
やっぱりでかいんだよ アレ
803ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 15:26:12
そんなのわかりきってることだろう
804ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 18:31:51
産経新聞のおまけみたいに、充電するやつ買いました。
ちょっとでかいし、防水ではありませんでした。
805ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 19:30:09
リムドライブのダイナモライトで明るめの製品ってありますか?
探したんですが明るさが良くわからなくて
806ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 21:20:10
ない
807ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 00:19:34
>>805
サンデンの1WLEDの人柱を依頼したい
ハロゲンで使えるやつは普通にあるけど、LEDなら玉切れとかないから気になるのだ
808ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 05:18:56
このスレ見てる人でアークスパンのライト台座使ってる人けっこういるかと思うけど
対応バークランプサイズ:25.4mm〜26.0mmってなってます
31.8mm径のハンドルで使ってる人はおられませんでしょうか?
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/riteway/cd/arkspan.html
809ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 07:10:42
>>807
予備の電池と違って、
ハロゲンの予備球は軽いので常に携帯してても平気なようなw
810ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 09:17:26
パナのハイパワーLED注文した
寸法デカいo(^▽^)o
811805:2006/03/23(木) 10:12:24
>>807
サンデンのLEDって
ttp://www.rakuten.co.jp/trycycle/442795/442796/480937/778489/#731883
ですよね?

ハロゲンの使えるやつって
ttp://www.rakuten.co.jp/dandelion/493348/530060/530068/
ttp://www.cycle-yoshida.com/sanyo/light/nh_v15m_page.htm
この辺でしょうか?

田舎なので夜はまったく明かりのない道もあります。
ハロゲンのほうが明るいんですよね?
812ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 11:45:46
パナのハイパワーLEDってハブダイナモで使えないかな。
なんか理想的。
813ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 11:51:42
>>810
届いたら、路面を照らす能力のインプレきぼん。

>>811
路面照らしたいなら現時点ではハロゲン。

>>812
俺もそれ気になるけど、
LEDって入力のボルトが不安定なハブダイナモで大丈夫?
814ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 11:57:43
815ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 14:13:32
いや固定方法以前に寸法デカいの気付かずに注文しちまってさあ…
届いたらとりあえずインプレします…
816ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 14:50:19
>814
クソだった。段差に引っかかるたびに上を向いて前を走る車にご迷惑。
ねじどめのかって、旭のハブにつけるホルダーにくっつけてからはまぁマシ
817ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 15:42:34
そうなんだよね、これ、いくらゴムきつくしても
動いちゃうんだよ。
ゴムつかうならもっと食いつきのいいヤツ使ってくれよ・・・
818ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 22:38:28
なんとなく違うゴムを想像してしまったのは俺だけか
819ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 01:31:14
そうなのよ、かれ、いくらゴム重ねても
動いたら出しちゃうのよ。
ゴム重ねるならもっと厚みのあるヤツ使ってよ・・・
820ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 02:53:56
>>809
それはそうなのだが
なんつーか、パンクと一緒で出先で対応するのがとてつもなく面倒と言うか
しかもライトなので運が悪いと真っ暗闇の中手探りでの作業とかもありえなくもないし

>>811
そそ、サンデンのLEDはそれ
ヤフオクでリムダイナモで検索すると旧型が安く出てるよ

もちろん照らす能力はハロゲンが優れているけど近くなら光が拡散するLEDにも利はあるかも。

俺の場合電池式ライトのバッテリー交換や充電という行為が面倒臭くてたまらん。
電池交換の手間も省いたなら電球交換の手間もなくしたいと考えている。

余談だけど、自転車のライトって明るければいいというわけではないんだよ。
走る場所にもよるが夜目を使えなければ夜間の自転車は結構危険。
数値だけの明るさだけではわからないのが難しい。
821ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 05:06:38
近所のホームセンターでハロゲンランプが500円で売ってたので試しに買ってみた。
これまでLEDマンセーだったけど、明るさが全然違う。ハロゲンおすすめ。
822ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 09:31:50
>>821
キミは新人類だね
823ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 09:39:45
>>821
電池が半分減る頃には気が変わるよ。
824ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 10:51:58
そこで充電電池ですよ。
あれは電池が減っても暗くならない。

まあ、暗くなったら10分後には消えてたりするが。
825ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 11:44:08
>>821
アハハハハハハハハハハハハ
イイ!(・∀・) 君ダイスキ!
オキシライド入れてみ。顔がひきつるで
826ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 12:01:16
>>825
なんで?
オキシライドって電圧高いの?
827ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 12:30:01
100均を早めに交換した方が安いぞ
828ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 13:41:00
100均で単3電池4本買ってる奴はすでに負け組みだろ・・・
80円くらいで手に入るじゃん
829ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 13:55:34
80円のは100均の8割の性能もないから、
勝ってる奴は自己満足だけの負け組み。
830ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 14:36:44
安い電池はそれなりの容量しかないぞ。
買うなら高い電池を安く買え。
831ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 14:38:04
100均を早めに交換するより、
安い充電電池使ってる方がいいんじゃね?
832ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 14:43:10
別にどっちでもいいよ
833ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 14:50:49
そりゃそうだなw
834ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 14:52:12
>>829
おまえ本気でいってるならかなりの馬鹿だろ。
100円も80円も製造元かわんねぇよ。
特にライトにつかうなら、その他の高額なアルカリ電池と比べても
時間あたりの値段は格段に安い。
835ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 14:55:28
充電池だと電圧が低いから
っていう理由で使わないのもいるんじゃね?

俺は専用充電池なんで、それ以外使えないが。

>>834
製造元が変わらないかどうかは知らんが
デジカメでもないかぎり、同じアルカリならたしかに大差ないよな電池。
アルカリを充電っていう手もあるし。それで1.3倍くらい使ってる奴知ってる。
836ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 15:01:32
金パナと100均の単位時間コストを試したことがあるが
圧倒的に100均の勝利だった

パナ製の電池でも、ホムセンで消費期限間近の入れ替え安売りで
4本88円で売ってたりするから
100円で買ってるのは確かに負け組みかもな
837ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 15:05:49
というか、そんなに使える時間変わらんよ>金パナ
ライトだし
838ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 15:09:22
>>834
馬鹿はお前だろ。
製造元が同じでも仕様が違うのは常識。
839ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 15:14:32
作ってる所が同じなんだから性能も同じなんだよ!
840ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 15:21:41
金パナでも20本1000円とかで売ってるやつなら十分ペイするぞ。
841ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 15:42:07
>>840
20本1000円の金パナ買うなら、充電池セット買った方がよくない?
842ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 15:52:21
>>841
100均アルカリ買うくらいならってことで。
今値札確認したら1000円じゃなくて900円だった。
843ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 15:54:42
コスト計算するとたしかに充電池の方が安いのかもしれんけど、
充電の管理が結構面倒なんだよなー。
オレも単三NiMHの電池と充電器買ってしばらくは使ってみた。
でも結局はアルカリ使って、スペア1セットを
サドルバッグに突っ込んでおく方が楽ということに気づいた。
電圧の関係でアルカリの方が明るかったりすることもあるしな。
844ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 16:27:46
>>842
金パナと100均はほぼ同じだぞ。
どっかのサイトにテストあったよな。URL忘れたけど。
845ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 16:29:37
昇圧回路がついていなければ問題ないし
回路なしならバルブをすこし低圧用に交換すれば
NiMH 電圧でも無問題

電池のコストを気にせず使えるという
精神的な楽さが一番重要なのだ
846ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 16:40:50
俺は、電池の管理を気にせず使えるという
精神的な楽さが一番重要なので100均。
847ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 18:17:17
電池の管理なんていってる奴は、たまにしかライトを使わないんだろ。
848843:2006/03/24(金) 18:33:20
>>847
いや逆だよ。
週3〜4日ペースでコンスタントに使ってると、
それなりに電池消耗するけど、
かといって毎日充電するほどじゃない。
複数組使ってローテーションするにしても、
充電済み電池の自己放電問題が気になる。
さらにスペアの持ち歩き分が加わったり、
電池が多少ヘタってきたりすると、
もうワケ分からなくなる。
よほどしっかりとしたルーティンを組んでおかないと、
どの電池がどのくらい減ってるかとか把握するのがすげー面倒になった。
ま、几帳面な人なら大丈夫なのかもしれないけど、
オレなんかじゃやってられなかったヨ。
849ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 18:48:11
エネループ2セット+アルカリ1セットで回せ
850ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 18:49:51
>>848
同意。
851ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 19:03:40
>>848
確かにたまに遠出するときのために
予備を何セットか持っておこうとか思うと
管理できなくなるな。

というわけで
つ [ハブダイナモ]
852ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 20:24:52
シマノのハブダイナモって回転抵抗大きいね
3wだから仕方が無い?
ママチャリのヤツの方が軽く回る気がする
853ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 21:24:43
>ママチャリのヤツ

いや、それがシマノのハブダイナモなんじゃ・・・
854ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 21:43:03
855ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 21:43:41
ママチャリのは2.4Wくらいだよね。
856ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 21:58:38
>>852
比べる相手がロード用のハブかママチャリ用のハブかってことじゃない?

シマノのハブダイナモは評価が極端に別れてるね。
「回転重い!Schmidtマンセー」な人と
「3N70はもちろんNXでも抵抗感じない」な人がいる。
なんでだろう。

ちなみに漏れは105ハブ→3N70で違いが分からなかったのでたぶん後者。
857ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 22:03:32
>856
ヒント:脚力
858ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 22:16:08
ヒント:ハブ軸もって、手で回す
859ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 22:17:07
>857
うん、そうかも
20km/hぐらいまでで走るなら抵抗はあまり感じない

逆に、飛ばしたいヤツには向かないかも
860ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 22:26:34
えーと、それは高速になればなるほど抵抗が増す構造だから?
それとも、俺には理解できない物理現象のなせる技なの?
861ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 22:31:04
無負荷状態だと磁石の反発→吸引の繰り返しでエネルギーは±0になるはずだが
手で回したら反発の所だけ実感してしまうんでやたらと重く感じるよ。
862ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 23:43:41
さっき無灯火のロードと遭遇したんだけど、MTBだと「ったく・・・」で終わるんだがロードだと「ロードのくせに!」と思ってしまうのは何故だぜ?
863ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 23:55:34
>>861
面白い事言うね
864ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 00:48:26
点滅式テールランプだけじゃなく
http://www.coleman.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=5305-703XJ
これを
カバンに付けるようにした
865ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 01:07:14
ハブダイナモに電気を逆流させたらモーターになりますか?
866ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 01:08:30
>>865
なります。回転速度に同期した交流電流を流せばね。
867ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 01:41:41
今自転車には3Wのハブダイナモが付いてて
ライトはまだないんだけど、
2.4Wのライト付けてもそうそう壊れる
ことはないですよね?
取り付け場所の都合から

http://www.rakuten.co.jp/kyuusyuusyaryou/461966/465875/700970/#722040

を考えているんですが。
868ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 15:15:24
>>867
抵抗入れたらいいんでない?
直列にテールランプ入れたりしてもいいかもね。
869867:2006/03/25(土) 17:36:09
>>868
まあ負荷増やせばなんとかなりますよね、
焼き切れて泣くのも嫌だしそれでいってみます、thx。

テールランプ良さそう、、だけど入手できるのは皆電池式
ですよね、そうするとインバータ組んで0.6Wくらい
にしたり、、気が向いたら電気板いってみます。
870ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 18:53:16
抵抗入れると出力UPするよ。
871ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 18:57:43
正確には最大出力を発生する速度域が上がって、最大出力も上がる。
抵抗を少なくすると、低速域で最大出力を発生した後、速度を上げても出力は下がる。
抵抗大の時の最大出力>抵抗小の時の最大出力
872ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 19:03:52
スマヌ。思い切り間違えた。>>870でOK
873ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 21:48:22
DiNotte Ultralight使っている人いますか?
874又丸 ◆HYTDx7OB7. :2006/03/25(土) 21:48:55
SL-LD100Rを持ってる人、サドルバックにどうやって固定してますか?
何とか固定してますがこれでいいのか?
875ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 00:48:52
ttp://www.rakuten.co.jp/maxshare/524396/733038/733041/
これって如何なのかな?
876ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 01:01:33
ヤメトケ
宣伝なら乙
877ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 10:27:19
>848
意味わかんね。
自己放電なんて
「週3〜4日ペースで〜中略〜かといって毎日充電するほどじゃない。」
だったら気にするほどじゃないし、
>さらにスペアの持ち歩き分が加わったり、
って充電池じゃなくたって必ず必要じゃん。

自己放電気にするなら >849 一択だしな
878ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 11:10:25
だから面倒クセーんだよ、ワカンネー奴だな。
879ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 13:41:54
>>878
継ぎ足し充電して問題ないのがエネループの利点だぞ。
毎日充電すればいい。
どれ位使ったかなんて管理の必要が無い。
880ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 13:53:57
乾電池だって残り本数とか管理必要だし
ゴミが発生しすぎる
881ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 16:10:53
ウルトラレーザービームは1WLEDだよね
ハブダイナモ2.4Wに2個繋げば明るくて手間いらずじゃない?
882ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 16:50:22
右側に縦2連装かな
(´・ω・`)
883ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 17:10:52
俺なんか、充電するのがそもそも面倒だから駄目だな。。
884ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 17:42:29
>>881
暗いものを2つ付けても手前が明るくなるだけで
たいして効果はない。
885ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 18:57:22
>>881
ダイナモの定格(2.4W)は15km/h位で出るのかな
だとるすとそれ以上のスピードで十分2個明るくなりそうだね
886ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 20:14:48
>>879
でも所詮ニッケル水素電池でしょ?
確かにニッカドよりはメモリ効果弱いだろうけど
リチウムイオンならともかくそこまで無頓着になるのもどうかと思う
887ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 21:04:25
電子機器に使う場合はメモリ効果があるとまだ余力がある間でも電圧が足りなくなるっていうのが
メモリ効果の弊害だけど、そんな電圧低下が問題にならないライトでは気にしなくていいと思う。
メモリ効果で電圧下がったぶんランタイムは伸びているし、下がるといっても極微妙な降下なんで
そんなに暗くなるってわけでもないがな。
888ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 21:08:27
メモリ効果のせいでまだ余力がある間でも電圧が足りなくなるっていう電子機器がいまだに稀にあるって程度。
889ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 21:22:36
でんでんででんでん!過放電!過放電!
890ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 21:36:50
微妙に違うところがなんとも
891ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 21:50:15
25〜30ガンテラの白色LEDを買ってきた。
20個入って、1000円だった。
892ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 22:00:54
ガンプラ?
893ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 22:31:36
違う違う、ガンテラ。
894ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 23:00:32
カンデラじゃないの?
895ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 23:02:41
ツンデレだってば
896ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 23:06:07
>>894
空気嫁
897ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 23:23:42
1wLEDって何カンデラ?
898ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 23:53:28
LEDによって違う。
1wLEDなんてLEDは無い。
899891:2006/03/27(月) 00:10:34
>>894
そうでした。すみません。
900897:2006/03/27(月) 00:12:13
>>898
そうでした。すみません。
901ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 01:53:22
1wLEDって何ルーメン?
902ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 02:20:27
1wLEDって何ラーメン?
903ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 02:22:26
んー・・・味噌
904ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 06:48:53
なにこの乾電池総合スレ
905ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 09:07:04
そこでテクノコアかキムラタンですよ
906ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 10:39:28
木村タン…。
907ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 13:48:44
おとなしくムーンシャインカット家。幸せに慣れるぞ
908ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 13:59:43
明るくても配光に工夫が無いと宝の持ち腐れ
909ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 14:10:04
上部にアルミテープでも貼っとけ
910ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 21:20:16
>>908
明るいから、配光を工夫しなくても大丈夫なんだよ。
911ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 21:24:28
じゃあ、裸電球でも使っとけ
912ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 22:31:39
はい!!
913ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 22:36:43
それはよいアイディアだね。
でも割れてしまいそうで、僕はちょっと恐いよ。
914ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 22:58:57
(・∀・)<エネループ
915ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 22:05:10
やっぱハブダイナモが最強だわ
電池式のライトなんか面倒くさくて使ってられねーからポイしてやった
916ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 22:35:45
>>
実際どうなん、点灯時の抵抗って。
39×14から39×13にシフトアップしたくらい重くなるのか?
遠出して疲れきってる時なんかは、それだと辛いな。
917ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 22:37:13
918ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 22:49:47
俺も通勤でハブダイナモ使ってるけど全然わからない
昼も夜も同じ重さに感じる
そりゃ手で回せば抵抗はあるけど実際に乗ると慣性が働くからね
919ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 23:43:53
>>909
配光と遮光の違いを考えて。

遮光だけで良いなら確かに裸電球+フードで済むわな。
920ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 02:02:46
いやー、雨にやられたよ。しょーが無いから上がるまでサイゼリアで時間つぶした。
上がったあと濡れた路面を帰ったんだが、HIDの路面反射がいつも以上で見にくかったよ。
ムーンシャインの配光の悪さが話題になってるが、HIDのあの青白い光もどーにかならんもんかいな。LEDも同じなんかね?
921ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 02:21:03
922ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 11:06:42
これムーン社員に付かないんじゃ…
923ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 17:59:30
SF-501が安く買える店教えて下さい。近所の店は全部1万円以上します。
924ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 18:02:00
925ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 21:50:13
嫁がEL510を買うことを許可してくんないorz
なんて説得しようかな・・・
926923:2006/03/29(水) 21:54:33
>>924
安い!ありがとう。
927ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 22:13:24
>>925
災害時にはハンドライトとして使える。

天井から吊せば室内照明としても使える。

キャンプでも大活躍。

夜間の犬の散歩にも使える。




自転車用ライトとしては被認識性がイマイチ。
928ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 22:21:04
つか、5000円使うのも許可制なのかよ・・・
929ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 23:21:07
初期費用4000円だけど120時間で電池切れるのと、2000円だけど8時間で切れるので長い時間使ったらどっちがお得なんだ!?って聞いてもダメだった。
風呂入りながらコレ考え付いて、これ言えば絶対おとせると思ったのだがなぁ・・・
>>127ありがとう、もう諦めて内緒で買いますm(__)m
930ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 23:36:34
>>929
オクなら送料込みで3000円で買えるよ
931ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 23:36:57
>>929
嫁の躾がなってない!(^_^メ)
そんな時はビンタ2〜3発かませばOK!
932ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 23:46:01
犯して中田氏すれば許してくれるよ
933ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 23:58:12
厨房はレスすんな
934ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 00:10:23
出産祝でHID買った





さてどうしようか
935ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 00:19:33
まず生まれた赤ん坊の光反応調べるために照射してみる
936INIT ◆B99yt1yX6s :2006/03/30(木) 00:38:03
http://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1143646599879.jpg

こんなん作ってみました。
まず、EL500をいつもどおり取り付けて
ブラケットのレバーにひもを引っ掛けるだけです。
脱落防止に効果ありです。
分厚いグローブだと滑り落としそうだってんで
冬場考えたのに春になっちゃった。^^;
937ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 00:50:35
月社員の光って、道路に照らすと真っ白いの?
パナソニックのNL-840Bを超強烈にしたような照らし方かい?
938ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 01:38:03
感じ方は人それぞれです、お互いの違いを受け入れて認め合いましょう
939ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 01:53:07
わかりました。実際に購入するのが早いですね。回答ありがとうございました。
940ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 02:28:06
>>937
俺は両方持ってるがパナのはかなり青いな。またあの配光は怖すぎて使えんと思い、一回キリの使用で終了。
HIDはチョット青いがその白い光が強すぎて路面が「白飛び」してしまう。当然使ってるが、もっと見えやすくできないもんかね・・・
941ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 03:46:02
HL-EL100のレビュー
>商店街など女性が乗るママチャリが多いところでは、
>ママチャリがフラフラ〜っと寄ってくるという現象が何度も経験しました。
>どうもLED×3の光に見とれてしまうようです。

ワラタw
942ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 04:17:52
誘蝶灯か。
943ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 08:01:06
ババァって周りよく見ないからあぶねぇよな、あと平気で道の真ん中フラフラ走るし
944ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 10:35:20
ババァとか書く子供は格好良いつもりかねえ。
945ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 11:45:42
最近のママチャリババァは俺をヨン様と間違ってフラフラ〜と近寄ってきやがる。
946ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 11:58:54
朝鮮顔なのか、気の毒に。
947ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 20:09:50
>>936
v(・_・)ヾ('-'*) エライエライ
948ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 21:24:27
死角からでも
あーなんか来てる
っつーくらい明るい奴は
なんだ?一灯LEDじゃ
全然ダメだ
949ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 22:57:05
ヤフオクで出てる21連LEDとかのライトって使えるかな?
安いよね
950ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 23:06:46
もっと自然にやれ、小僧。
951ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 23:16:05
>>948
だからヒッドだって
952ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 23:30:46
>>948
その前にメガネ掛けろ、メクラ。
953ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 23:31:42
ヒッドでも携帯に集中してるヤツには無力
954ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 23:40:29
携帯に集中してるヤツは車のライトでも無力だからな
955ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 23:40:47
ちがうよ,相手に俺(自転車)がいることを
死角からわかってもらう為だよ
車は明るいから あー来てるな〜
ってわかるだろ?
LEDは明るいし、対面に対しての被視認性は高いけどさ
956ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 23:46:51
だからヒッドだって
957ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 23:49:11
ラジカセで音楽鳴らしながら走れ
これなら一発だ
ただし警官に気を付けないと危険だぞ
958ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 23:56:55
ヒッドって
ハイインデンシティーディスチャージド
の事?
なもんあるんか?チャリ用で
959ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 00:00:24
>>958
>インデンシティー

英語苦手みたいだねw
960ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 00:01:46
軍歌流せばいっそう効果的
961ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 00:03:20
ヒッドがクルマだけだと思ってるのか
懐中電灯だってヒッドあるんだよ
962ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 00:29:13
MIYOKO載せればいいじゃん!!
963ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 00:35:51
>>949
ママチャリだったら、十分だけど。。
964ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 00:41:30
自分の存在を知らせるためだけならライトより音だろうね。
珍走団なんかは数km離れててもわかるしw
965ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 01:17:28
>>915-917
回路に手元スイッチを挿入すればわかるかも・・・
966ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 01:50:20
前に誰かがちょっと書いてた、
Light & Motion のARCシリーズが良さそうなので
現在個人輸入を検討してます。
CYGOは重いし、TOPEAKは点灯時間が短いと思います。

ARC NiMH 定価409.99ドル 実売309.99ドル
本体+クランプ+ケーブル170g、バッテリー550g 13.5Wで3.5h、10Wで4h
ARC Li-ion 定価499.99ドル 実売399.99ドル
本体+クランプ+ケーブル170g、バッテリー300g 13.5Wで3.5h、10Wで4h
ARC Li-ion Ultra 定価599.99ドル 実売499.99ドル
本体+クランプ+ケーブル170g、バッテリー475g 13.5Wで5h、10Wで6h
今のところ真ん中の奴が良さそうです。
その他ARC VEGA(充電式3WLED) や Solo Logic Li-ion SL(ハロゲン球、軽量)なんかも魅力的
967ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 02:25:37
HIDはサイコンと干渉する。
でもムーンシャイン3Hも干渉するらしい・・・
968ツール・ド・名無しさん
花も蕾の 若桜 五尺の生命 ひっさげて
国の大事に 殉ずるは 我等学徒の 面目ぞ
あゝ紅の 血は燃ゆる