⊂ドロップハンドルについて語るスレ5⊂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ドロップハンドルについて語ってください。

<前スレ>
⊂ドロップハンドルについて語るスレ4⊂
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1111855481/

<過去スレ>
その1:http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1032271375/
その2:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1070292095/
その3:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1089296384/
2ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 00:11:50
<メーカーその1>
Bontrager(ボントレガー):http://www.bontrager.com/
Cinelli(チネリ):http://www.cinelli.it/
ControlTech(コントロールテック):http://www.controltechbikes.com/
Deda(デダ):http://www.dedaelementi.com/
Dixna(ディズナ):http://www.tsss.co.jp/original/dixna/dixna.html (東京サンエス)
Easton(イーストン):http://www.eastonbike.com/
FSA:http://www.fullspeedahead.com/
Giant:http://www.giant-bicycle.com/global/
ITM:http://www.itm.it/
3ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 00:12:16
<メーカーその2>
Nitto(日東):http://www16.ocn.ne.jp/~nitto210/
Ritchey(リッチー):http://www.ritcheylogic.com/home.htm
Specialized(スペシャライズド):http://www.daiwaseiko.co.jp/mtb/index.html (ダイワ精工)
Trigon(トライゴン):http://www.greatgocycles.com.tw/product.php?mode=list&cid=6
TTT(3T):http://www.3ttt.com/
Tioga:http://www.tiogausa.com/ (11/21改装中)
VLAAMS:http://www.hashikawa.net/top/top.html
4ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 00:12:37
<2ch 自転車板 関連スレ一覧>

■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part15■■■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129473684/l50

(上記使用感スレのまとめサイト)
http://www.cb-nanashi.com/

究極★★バーテープ論 その1★★至高
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1078588128/

【快適】ブルボーンバーはどうよ【流行】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1132324184/

■■MTB・クロスバイクにドロップハンドル2■■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1128603064/

フラットバーロード 11
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1131202504/
5ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 00:28:04
>>1
乙カレー。
6ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 00:28:51
いきなりスレ落ちしても困るからageとく
7ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 08:04:24
〜テンプレ〜
ブラームスとギッザロのカーボンハンドルは一緒ね。
8ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 09:58:08
牛角スレはこっちだろ

Bullhorn Part-4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1121267375/
9ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 10:49:59
スレタイは、やっばりドロハンとかがいいな
10ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 11:54:25
ドロハンきもい
11ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 11:59:08
やっぱりいいよドロハン
12天ぷらー:2005/11/24(木) 02:03:11
>>8
ごめんよー
13ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 08:55:02
質問です。
デダのニュートンシリーズはステムは31と26がありますが、
ハンドルは31しかないのでしょうか。
26が必要なときは215シリーズを使うべき?
14ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 21:32:40
カーボンでこの値段か
ttp://store.yahoo.co.jp/switch/890.html
15ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 21:58:11
>>14
アルミに巻いてるだけでは?
16ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 22:16:46
>>14
ただの炭だろ
17ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 12:55:40
安いカーボンのドロップなんて使う気になる?
下ハン持ったら、ぶにょぶにょだよ。
18ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 13:51:18
ドロップハンドルの幅はだいたい肩幅ぐらいで。
と聞くのですが、
そのとき、肩とハンドルはどの部分で採寸すればいいのでしょうか?
肩は端−端だと思うけど、ハンドルはエンド部の芯−芯でいいのでしょうか。
エンド部とブラケットの手前のところで結構幅がちがいますよね。
19ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 14:05:38
実際使って判断しろよ
サドルやステムだってたくさん買って判断するだろ
20ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 21:20:17
>18
腕立て伏せしてみな。手の幅変えながら
21ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 21:21:28
>>18
ブラケット付近を掴んだ状態で肘伸ばして他の人に見てもらうといいよ。
平行か少し広いくらいが適正
2218:2005/11/25(金) 21:52:35
訊き方が悪かったかもしれません。
>>19
実際に買うために、ハンドル幅をまずカタログなどの数値で選ぶのですが
その幅がエンド部の幅なのかブラケット付近の幅なのかが知りたかったのです。
メーカーによっても違うでしょうが、
ブラケット部分からエンド部にかけてハの字形に広くなってるハンドル多いですよね。

>>20
最も楽に上体をあげることができる幅を測定して
その幅のハンドルにするとよいってことですか。

>>21
>ブラケット付近を握って平行か少し広いくらい
了解です。

ありがとうございました。
とにかく色々買って試してみるのがよさそうですね。

23ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 21:58:15
そうなんだよねー
色々買って試したけど
結局一番安い日東にw
24ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 22:00:15
カタログ云々ではなく、
お店に行けば実物握れるだろ
25ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 22:02:31
いろいろ買って試すんだけど結局丸ハンに落ち着く俺。
26ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 22:03:55
やっぱいろいろ買うんだ?
27ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 22:05:13
リーチとドロップさえ適正ならハンドルなんて何使っても慣れることが可能だけどな
28ツール・ド・名無しさん :2005/11/25(金) 22:07:57
そうだねー
とくにアナトミックは合わないと徹底的に合わないから
29ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 01:19:51
・カンパレコ

・上は出来るだけ下と平行に近い物
・アナトミック系、もしくは上ハンをステムからまっすぐに出して
 ブラケットが上向き気味になりにくい物
30ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 01:21:04
途中で送信しちゃった・・・

・上下の差が深め希望

こんな条件で、何かいいハンドルないかな?

31ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 01:35:44
ニウトンは?
32ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 12:59:08
bio morpheかアルミならmorphesがええと思うよ
綴りが違ったらごめん
33ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 13:16:15
>>29
ここをショップと勘違いして無いか?
34ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 13:28:50
>>33
どこに商品があるのかな?ぼくちゃん。
35ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 13:52:45
ビオモルフェってシマノの・・
あーループっぽい質問になるからやめとこ
過去ログ読むわスマソ
36ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 18:11:51
>>34
怒らせちゃったみたいだねw
ごめんねw
37ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 19:26:17
エンドを保護するキャップorカバーって商品化されてないですか?
立てかけた自転車が倒れたとき、自転車を倒して休憩する時など
バーテープのはがれが気になります。
3Tエヴァを使っているので非常に気になります。
38ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 19:37:10
家に飾っておけば汚れないし、傷もつかないですよ。
39ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 21:06:42
外側に溝の付いてないアルミハンドルを使っているのだがシフトワイヤーが禿しく気になる。
K-SWORDとかK-WINGみたいにハンドルに穴開けて中に通している人って誰かいますか?
やっぱ穴開けた場合剛性とか強度はガタ落ちになるもんですか?
40ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 21:22:04
>>39
車とかでも、フレームにスポット開けたほうが、いいみたいだから、ハンドルはしーらない
41ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 21:25:33
へえ、そうなん、ですか?
42ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 21:37:47
軽量化の肉抜きと勘違いしてるのか?
むしろスポット溶接増しと勘違いしてるのか?
43ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 22:03:36
>>32
ビオモルフェは上下の幅狭くないですか?
44ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 23:28:02
>>39
昔このスレで穴あけたという人がいて、しばらく使ってたら
ポッキリ折れたって言ってたよ。
ひとつ提案だが、町工場に穴あけを頼んで、穴の周りに補強を
入れてもらうという手段はどうだろうか。

>>43
ちょっと狭いね。というか握り位置が固定気味で自由度は少ない。
長距離ではちょっと疲れそうだな。
45ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 23:37:18
上下が狭いってドロップ量が少ないってことだろ?
落差が激し過ぎると下ハン使えない奴が多いからあの形状になったんだろ。
最近はブラケットでポジション出すのが主流で上ハンですでにけっこうな落差が
付いてることが多いから。

落差を稼ぎたい奴に向かないのは確かだけどな。
46ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 23:37:57
日東のSTIシリーズも同じ理由でドロップ量が少ないな。
47ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 00:10:35
>>44
穴あけは厨房でもできるけど、どうやって入れるんだよ>補強

ステムやバルジ脇の穴あけは自殺行為。応力集中する形状。
48ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 00:40:44
>>47
どっかのカーボンハンドル(商品名失念)には真ん丸の穴にリング状の
補強部品がはまってたからそのアイデアを拝借すればいけるかと思った。
アルミか鉄の細いパイプを高さ数ミリに斜めにカットして溶接してもらう。
そんなのじゃ駄目かな?
49ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 17:35:28
補強にはなるだろうが、折れないという保証も、大丈夫という根拠もないので、
自分なら怖くて使えない。
下りの途中で折れたらどうする?自己責任だから仕方ないじゃすまない事になるよ。
それと、その作業を町工場に頼むと新しいアルミのハンドルが買えるくらいの
工賃とられると思う。
50もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2005/11/27(日) 17:46:27
>>48
相手がアルミならアルゴン溶接。鉄は多分使えない。
溶接したら当然内部応力が発生して応力集中が起き易い。結果として折れ易い。
カーボンの穴のリングは、カット面のささくれと傷防止でしょ。ケーブル保護と
マイクロクラックによるクラック防止とか。

アルゴン溶接は知り合いがいれば格安でしょうけど、そうでないならハンドル2〜3本くらい
の金額するでしょ。まぁ、>>49さんの言う理由で溶接は多分断られると思いますけど。
51ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 22:08:47
日東ニートSTIにSTIではないブレーキオンリーのレバー付けても大丈夫い?
52ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 22:22:25
爆発するからやめたほうがいいよ。
53ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 22:31:22
>>51
194にBL-R600つけてるよ。
なかなかいい感じだ。
5451:2005/11/27(日) 23:28:41
(,,゚Д゚)センキュー
5539:2005/11/28(月) 21:45:08
レスくれた人アリガト。あきらめてニュートンでも買い直します
56ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 21:55:28
49です
それが賢明な方法だと思います
そして安心して下りコーナーをカチとばして下さい
57ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 21:58:08
なるべくリーチの短いものを探しているのですが
TNIのビクトリーハンドル(6.5a)よりも短いか、同じくらいものってありませんか?
58ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 21:59:35
http://page.freett.com/hamp/parts-107.htm

ここの画像見るとブラームスのハンドル、ケーブルトンネル用の樹脂
がとれてない? 強度に難があるのかな?

http://www.hashikawa.net/vlaams/handle/handle.html
もともとの画像
59ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 22:04:46
dedaのハンドルは溝が浅いので、ワイヤーの出っ張りが気になるなら
ITM,チネリ、3Tの順でおすすめ(チネリは最近アルミのハンドル出してないようだけど)
60ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 22:19:44
>>58
入荷ロットにより、トンネル樹脂が無い奴もある
最近入荷した奴は、付いているが
1年くらい前のロットは、初めから無かった。

用は、バージョンUP(改良)した訳だね。
61hamp ◆RML7zESySA :2005/11/28(月) 22:27:46
見てきたけど樹脂とれていなかったよ〜。
62ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 22:43:11
同型のGhisallo HR-003はトンネル樹脂ついてるの?
63ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 10:51:02
樹脂とれてなかったよ〜。
ってことは改良後のハンドルに買い換えたん?
64ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 11:26:55
取れた跡が無いって意味で最初から無かったんだろ。
65ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 11:29:00
つかドロップ160mmかよ、でか過ぎ。
俺は上に合わせたら下ハンもてねーや。
66ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 16:02:52
>>65
アナトミックは数字じゃわかんないよ実際握ってみないと。
67ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 16:13:09
偽っざー路
と変換しました。
68ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 16:42:26
今ブラームスとやらがブムーなのか
試してみるかな
69ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 17:25:32
VLAAMSのバーはでかいよ、チビフレームにつけると頭でっかちで悲惨。
頭でっかちになるのはITMのミレニアムもそうだよな。

チビは日東の184STIあたりがお似合い。
逆にでかいフレームで184だと妙に小さくてそれもかっこわるい。
70ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 17:38:47
184STI80(銀色)っていくらなんでもこぢんまりしすぎだろ。
黒色の184STIぐらいが妥当。
71ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 18:06:42
>>70
500以下だと結構似合う。
あと650Cとか。
72ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 18:09:50
見た目は好みの問題だ、使用感はどうなんだ?
73ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 18:13:59
胴長短足で落差が取りたくても取れない奴はドロップ量が大きくないと話にならない。
脚が長くて上ハンでもそこそこ落差があるとドロップ小さい方が下ハンを使いやすい。
74ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 20:22:36
日東184使ってたんですが
カーボンハンドルが使いたくなって変えたらイマイチで
さらに違うカーボンの使ったがこれも全然ダメで
結局日東に戻したら一番しっくりしてることが判明した
あー無駄遣い・・・
75ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 20:26:21
バカ初心者wwwwwwwwwwww
76ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 20:30:52
試す勇気
笑うヘタレ
77ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 20:41:02
いいこと言った
78ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 20:54:39
>74
試したカーボンハンドルを言ってみてください
79ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 21:14:07
みんなハンドル遍歴どれくらい?
自分は
ミレニアムアナトミック
ミレニアムストラーダ
ニュートンアナトミック
ニットー184STI
ニットー194STI
Yで買った正体不明のカーボン(巻き)
FSA K-WING
80ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 21:39:55
VLAAMSよりギッサロのほうが安い 全く同じものだし
81ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 21:53:05
日東丸ハン2本
同アナトミ3本
3Tアナトミ2本
リッチーアナトミ1本
デダ丸ハン1本
メーカー不詳アナトミ1本
それぞれを何回もとっかえひっかえして使ったのでので
延べ20回以上30回未満くらいハンドル交換作業をしました
現在3Tのmorphesを使用中
82ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 22:05:01
TNi ビクトリーバー(アナトミック)
DEDA 215(アナトミック)
DEDA Magic(アナトミック)
FSA RD200T(ストラーダ)
日東 184STI-80(アナトミック)

でかいフレーム(CT590相当)なのに小さい落差のハンドルで
見た目は格好悪いけど、使いやすいのが一番
83ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 22:09:49
へー
みんないっぱい使ってるんだ
使いやすいのが見つかると嬉しいよね
84ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 22:16:21
俺はこんな感じ

シマノ(78ヅラになってから)
日東 194STI
日東 184STI-80
日東 186STI
3T ビオモルフェ
DEDA 215(アナトミック)

カンパ
ITM ミレニアム
DEDA 215(シャロー)
DEDA 215(アナトミック)
3T モルフェス
85ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 22:26:38
俺の場合

日東 184STI-80
日東 186STI
86ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 22:45:28
日東153
日東113
EASTON EC90 ストラーダ
87ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 22:57:10
以下全て日東

mod114sti
mod184-80sti
mod185
b105
mod104
b125aa

で今はb105とb125aaをつかってる
88ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 23:02:22
オマイラ日東ばっかりやんけっ
確かにいいわな
オレも使ってるしアナ派だけど
89ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 23:12:52
まだ初心者なのでハンドルは日本しか使ってないな。

TNi ネオアナトミックバー(アナトミック)
下ハンは抜群に持ち易いのだが、どうやっても上半分がしっくり来なかった。

日東 184STI-80(アナトミック)
上半分はいろいろ持てて使い易い。
下ハン部分がTNIのネオアナトミックみたいにウネウネしてたらもっと良い。
90ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 23:13:50
ttt浅曲がり
チネリ深曲がり
モドロのアナトミック
ttt PRIMA 220(アナトミック)
ITM PRO 260(ストラーダ)

今のが幅も狭め(380mm)でいちばん合ってるけど肩が下がってるのがイヤ
興味あるのは日東184or186 肩が水平で使いやすそう

いつかヒルクラ専用設計ハンドルをオーダーしてみたい(⊂じゃないけど)
91ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 00:02:50
モドロ浅曲がり
ITM PRO2
チネリ インテグラルター
ITM ミレニアムストラーダ
デダ 225穴
FSA K翼

ミレニアムストラーダに戻る
92ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 00:47:19
DEDA 215シャロー
ITM ミレニアムカーボンSOV
日東 186STI

215に戻る

みんな結構多いな。
9374:2005/11/30(水) 01:10:04
日東 184STI-80
ボントレガー レースX ライトカーボン
イーストン EC90

日東に戻る
94ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 01:17:51
3が出ればあがり
95ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 01:18:41
こうやって見ると、高価な物、新しい物が合うとは限らないんだな。
96ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 02:19:46
TNI Victoryアナトミック
EASTON EA50(?不正確)
ITM TheBar
ITM Pro260
3T Biomorphe(破損して引退)

結局Pro260で落ち着いた。
今までの出費はなんだったんだ・・・orz
97ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 09:36:16
みんな、使い終わった、というか使わなくなったハンドルはどうしてますか?
売る、やる、スレに出してる?オークション?
自分は部屋の肥やしになっている。
98ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 10:52:32
>>97
オレモ・・
オクで放出しようと思いつつ
マンドクサくって
99ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 11:33:11
中古売るほど高価なモン使った事ないし・・・・w
100ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 13:50:34
ITMミレ
日東B105
日東184STI-80

今ロードは全部184STI-80に変えてる
不満もあるけど結局ブラケットを持つ時間がほとんどだからこれにしておけば間違いないと思ってるんで
日東の上が平らになったハンドルも試してみたいけどね
101ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 15:13:39
少しずつ売るやるスレにでも出そうかな。
押入れを整理しよう。
102ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 15:16:58
>>100
ブラケット持つときはあんまり関係ないが
上面持つときは圧迫感が無くていいよ上が平らな186STI
103ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 15:18:40
上ハンだと196STIの曲がりはすげー良いんですが・・・
いまいち下ハンが使いにくいんだよな。
104ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 15:28:34
結局日東に戻る人が多いみたいだね
安くて色々試せるのが強いのか
それともSTIシリーズが人気か
105ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 15:30:57
アンカーOEM:400mm/380g
日東M186:420mm/270g

186の下ハンがもう少し長かったら最高、、なのに
106ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 17:49:54
>>104
184-80くらい寸詰まりじゃないとステムが110程度にならない奴が多いんだろ
107ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 18:07:00
はっはっは、184-80だけど更に短いステム使ってるぜ
ステムなんてポジション出れば何使ってもいいじゃん
108ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 18:45:59
>>105
オレは下ハン持つ事無いので逆に切ってもらったよ。
184-80だけど・・・・。
109ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 18:49:34
>>107
>ポジション出れば何使ってもいいじゃん
全くだ、カッコより乗りやすさだべ。
オレはチビだから184−80と65のステム。
110ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 18:50:08
おれ50mmのステム…
111ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 19:12:51
オレ70mm
寸詰まりと思う人もいれば助かる人もいる訳だからあんまり一方的に責めんでくれ
112ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 19:48:31
人が乗った時のポジションでも自転車のみでのシルエットでも
サドルとハンドルの距離ってぱっと見で結構“わかる”もんだよね。
短いステムでもポジション出てれば様になる。
ハンドル遠すぎて腕が伸びちゃって骨盤寝てるのにポジション出てる
と言い張る>>106見たいな奴はイタイ。
113ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 19:58:33
>>112
>>106がほんとに
「ハンドル遠すぎて腕が伸びちゃって骨盤寝てるのにポジション出てる」
なんて「言い張」っているように見えるの?
精神科医紹介しようか?
114ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 20:06:09
日東186STI
日東196STI
日東186STI

でMorpheusに興味津々
115ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 20:16:56
フラァバーに付けられるドロハンみたいなバーエンドないデジコ?
116ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 20:16:57
びおもるふぇもすんづまりだぬ
117hamp ◆RML7zESySA :2005/11/30(水) 20:19:03
自分の脳内では
『ハンドル、迷ったら日東で!』
であります。

自分がはっきりと選んだハンドル歴は、日東の114→プリマ199→ブラームスハンドル。
118ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 20:32:40
>>113
>>106みたいに突然嫌みったらしいカキコすれば叩かれる。
普通は本人以外に弁護する奴なんて出てこない。
119ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 20:56:37
日東はオーバーサイズがないのがつらいところ。
クランプボルト二本締めだとシムかましたらずれてくる。
ということでスーパーナチュラルに変える予定。
120ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 21:01:00
日東はシマノSTI用というイメージが強いですがカンパエルゴに合うものありますか?
121ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 21:05:23
>>120
来年出すって話を聞いたな
122ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 21:22:21
びおふぉるみん
123ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 21:27:40
>>119
日東やトムソンのステム使えよ
124ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 21:41:15
>>118
106じゃないですけど112はおかしいと思います。
125ジュラ10:2005/11/30(水) 21:44:18
>>117は意味が全く分らん。

132、123、105、201だろ?
126ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 21:45:56
>>121
本当ですか!期待します!
127ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 23:01:16
オキャンピー
128ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 02:19:45
>>124
もういいよ、見てる方がつらい
今日はゆっくり休め
129ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 03:06:04
>>128
とっくに寝てるって。
130ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 02:05:07
>>93
おぉ。3本とも、自分が今、次のハンドルとして検討している候補だ。
よろしければ、それぞれがどう違ったのか、184がよかったのはどういうところなのか、
教えてもらえませんか?
131ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 11:46:02
>>130
好みの問題だと思いますが184は
ブラケット持ったときと下ハン持ったときのバランスがお気に入り。
リーチ&ドロップはやっぱりこれぐらいがコンパクトでヨカッタと反省。
それとやはり上面が平らになるというのは圧迫感が無く安心です
26.0で剛性が足りないとかということは無いと思います。

ボントレはブラケットからハンドルにかけて平らになるのと、下ハンのうねりが握りやすくて
(ショップで触ったとき)買いました。ただカーボンが欲しかったってのもありますが。
が、実際走ってみると下ハンのあの形に違和感を覚えたのと
肩の部分がほぼ直角に加工してあるので、下ハンもってもがくと手がハンドルに
もろ当たります。

イーストンは単にステムとシートポストと同じメーカーにしたかっただけw
リーチが長いとかドロップが深いとか考えず衝動買い。初心者丸出しですな。

カーボンか否かについては結果的にあんまり関係なかったなぁ
軽いし見た目カッコイイけどね。184で200kmとか走ってもなんともないす。
やっぱポジがしっくりくるのが一番
いい投資をしたと言い聞かせております。
132131:2005/12/02(金) 11:52:26
スゲー長文になった。誰が読むんだろw
ああっと
当方慎重170cm
自転車はC−T52のに乗ってます
ちっこいんです
133ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 12:05:48
日当は結構がっしりしているから俺ごときではオーバーサイズの必要性が全く無い
134ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 13:07:03
>>133
いや、物によりけり
握りの形で、OSから184STI-80に戻したけど、振ったときのパキパキ音が消えない
前に一度、フレームのトップ・ダウンチューブが折れるほどの
右直事故食らったからかもしれないけど……
135ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 13:11:47
 バキバキ音はフェルール(2重式)でない限り
クランプの歪み、ちょっとゆるい、などでしょう。
クロモリステムなら直せるけど。
136ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 13:24:38
ステムとハンドルを取り付けるところにDURAのグリスとかを塗れば
おさまりますよ。自分の場合はそれでおさまりました。
137ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 13:34:49
他のステムにしても出るの?
138ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 15:07:26
日東はスーパーオーバーのハンドルより硬く感じた。
139ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 15:59:21
硬いハンドルに、スペシャのゲルテープいいよ。
使い心地、全く別物。
140130:2005/12/03(土) 01:24:06
>>131
もちろん私が読んでいますよw

貴重な知見をご教授いただきまして、ありがとうございます。
サイクルモードで魔首領SLに試乗した際、
それまではあんまり合わないと思っていたアナトミックが心地よかったので、
自分のバイクでも試してみる気になったといういきさつでして…。

いろいろ悩んでいたのですが、決めました。
まずは日東の184…ではなく、ちょっと冒険して186からいってみます。
141ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 04:16:10
>>140
蜂好き?
142ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 00:22:46
>>57
遅レスだが、

TIN以外なら、ITMのPro260(シャロー)か3TのTDF(もうないか?)
が現時点では一番ショートリーチだとおもわれ。
143ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 09:14:26
日東M185が一番しっくりキタ。
144ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 19:25:38
M184とM194はどちらが持ちやすいんでしょうか。
145ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 19:36:56
首を洗って出直して来い
146ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 20:28:59
>>142
レスどうも

レス見たのがついさっきだったのですが
今日の昼にTNIのアナトミック版を買ってしまいました。
今まで付けてたNITTO194と比べると凄く小さく感じるけど
下ハン握っても無理な力がかからない&ブラケット位置が
若干近くなって結果的には満足出来そうです。
調べていただいてありがとうございました。

バーテープ巻くの('A`)マンドクセ
147ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 21:03:17
単にブラケット近くしたいだけならステムかえれば良いんじゃないの
148ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 21:11:57
>144
色が違うだけ。
149ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 22:26:50
>>147
上ハンを遠く、ブラケットを近くしたい人はたくさんいます。
150ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 23:00:12
>147 これ以上ステムを短く出来ない人もいます。
    もちろんフレームもこれ以上小さいのは650cしかない状態
151ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 23:15:52
日東とか下ハンが手前に来すぎてるんだが下り攻めにくくない?
152ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 00:05:11
日東のどれのことを言っているのか
日東とか、とは他にどの会社のどのモデルのことを指しているのか
153ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 00:15:08
>>148
ウソはいかんぞ

>>144
ここみるよろし
ttp://www16.ocn.ne.jp/~nitto210/list1.html
154ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 08:20:03
ITMのFibraをまだ割らずに使えてる漏れは勝ち組ですか?w
155ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 17:22:44
スペシャの透明ゲルと似たようなモンが売ってた@横浜ハンズ:3Bフロア
80×80ぐらいで4〜500円だった。
200×200ぐらいで1000円だったかな?
触ってみるとウニュ〜として確かに効きそう。
しっかし、スペシャはぼってるな、と。

そんな俺は3mm厚のソルボセイン買った。
156ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 17:37:02
STI使った時にブラケット部が一直線になるような丸ハンドルって
何かないでしょうか?
157ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 18:50:07
にっと・・・・、

え、

ま、丸ハン??(・Д・)

俺もあれば欲しい。
アナトミックでも、下ハンがゆるくカーブしたのあるよね。OVALとか。
リーチ、ドロップが小さいの出ないかなー・・・。
158ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 18:56:51
ボントレガーで丸とアナトミックの中間ぽいのがある
159ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 20:11:35
競輪で使ってるような日東の椰子が最強と見た。
160ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 20:46:00
161ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 21:32:36
みんな何で下側の水平部を切らないんだろう?
シートポストみたいに使わない部分は切ればいいのに。
162ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 21:37:35
マジレスしなきゃダメ?
163ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 21:51:55
なんで使わないと思うんだ?
使うから切らないよ。
164ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 22:05:08
>>160
よさげだね、誰か使ってる人いないのかな?
165ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 23:16:13
横から見るときれいな⊃字型をしていて、かつ、
前から見てハの字になってないハンドルてありますか?
スポルティーフをオーダーする予定なのですが、
単に見た目の好みから、上のようなハンドルを合わせたいです。
166ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 23:29:44
おれ通勤用自転車は使わないから掌から余る分は切ってるよ。
行徳〜飯田橋までだけど目立った登坂無いから。
167ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 23:37:04
168ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 10:53:16
>161
 橋本聖子が出てくる前常勝だった女子選手で
実際やってる奴が居た。鈴木とか言ったかな?
レギュレーション通ったんだね。
169ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 17:27:18
あくまでも私見なんだけど、
身の周りのある程度走り込んでるヤツの自転車見てみると、
丸曲げ使ってるヤツが多い気がする。
でも売られているハンドルって、
どっちかっていうと、
今やアナトミックの方が多くない? (これも私見だけど)
カーボンバーなんてアナトミックしか選べないものも多いし。
実際のところ、主流ってどっちなんだろ?

オレ、最初に乗ったのがアナトミックだったから、
それ以来あまり疑問も持たずにアナトミック使ってるけど、
丸曲げも使ってみたいかなと、なんとなく思ってて…。
170ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 17:42:33
>>169
アナトミックだと、
・下ハン持った時に近くなる。
・リーチが遠い。
等の理由でおいらも嫌い。
171ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 17:53:39
>169
疑問を持たずにアナトミックを使っているのなら、
別に形状の違う丸ハン使う必要ないじゃん。
ハンドル変えるとハマるぞ〜。ポジションだしとか…
穿った見方になるけど、丸ハンに変えたら上級者に見えるか?
って読めちゃうんだよね。
走りこんでる人、丸ハンが多いかな…?
走りこんでる人=ベテラン=古い人=当時はアナトミックがない=丸ハン
で、ハンドルの形状を変えてないだけとか。
172ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 17:56:04
・リーチ短め
・下ハン遠めでレバーとの距離近め
・ブラケット〜ショルダーを滑らかに水平にセッティング
を実現しているアナトミックもある。
173あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/12/06(火) 18:00:27
カンパに乗り換えたいんだけど、9S105+184STIから
違和感無く乗り換えられるハンドルは無いかなぁ。
肩が水平でリーチ長めの方向でおながいしまつ。
174ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 18:01:56
>>172
もしかして、ニットーっていいたい?だとしたら、

ニットーのリーチ表示って芯→芯だから
外→外表示のITMや3Tに比べて実際は遠いんだよね。。。

現物みてちゃんと比べたほうがいいよ。

TNIのはちょっと特殊。w
175ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 18:05:05
日東は下ハン近いやんw 残念w
176ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 18:06:49
下ハン遠いアナトミックなんてある???

あれば、知りたい。
177ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 18:50:44
あにすおねぇたんがカンパ(´Д`;)ハアハア
しかしなにゆえに。
184STIみたいな平行四辺形ぽいやつってあんまり無いよね。
デダだと下がもうちょいひらいてるし。
178ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 19:32:19
>>173
ブラケットの違いがでかすぎて絶対違和感はある、あきらめて視点を変えろ。
179ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 20:17:14
ボントレガーのレースXライトって幅は380mmからあり・リーチは75mm。
これって割と小さい人向けですかね。
180ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 20:45:30
>>172
例えば?
181ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 21:13:49
ショートリーチ、ショートドロップ化は世界的なトレンド。
182ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 21:23:22
>>180
TTT
183ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 21:50:37
>179
TREKの完成車についてるし、取扱店ならノルマの関係で必ず
在庫してるはずだから実際に握りにいけば?
184ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 21:56:28
お。わかってるヒトもちゃんと居るな。
185ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 22:37:10
ジサッロのニットーOEMのアルミハンドル見かけたけどこれってどうなの?
WEBには載ってないみたいだけど。
186ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 22:42:40
>>182
3Tのなに?

3TだとTDFが一番リーチ短いけど、他のものは少なくともそれより15mmはリーチが遠いとオモタけど?
187ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 22:47:11
3Tってモルフェスやビオモルフェ、EVAってかなりショートリーチだじゃね?
んで下は奥に入ってる。
188ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 22:57:53
>>187
アナトミックにしては、という注釈付きならな。
189ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 22:59:32
>>188
をいをい、ビオモルフェはDEDA215シャローよりリーチみじけーよ。
190ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 23:03:19
>>189
デダは芯→芯表示だからナリ。
191ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 23:11:21
>>190
カタログ数値だけ見てないで現物をブラケットがツライチになるようにセットしてみろ。
192ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 23:12:17
DEDAは外外だろ
193ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 23:13:30
同じtttでもTDFなんかのほうがビオモルフェよりリーチ短いよ。
194ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 23:22:12
>>193
はいはい、カタログ数値だけで現物見たことの無い知ったか君w
195ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 23:26:37
そう、ビオモルフェやモルフェスのシリーズって、ブラケット取り付け部までが短いんだよね。
モルフェスだと実質的なリーチ長が外−外で90mm切ってる。
196ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 23:54:20
>>194
実際に比べてみたから。

10mm弱くらいちがうよ。
ちなみに、TDFとITMのPro260が形状含めほぼ同じ。

197ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 00:16:56
>>196
じゃあ実際何センチなのか言ってみろよw
モルフェスの有効リーチがカタログ数値よりかなり短いことも知らなかったくせにw
198ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 00:20:40
カタログだとビオモルフェはモルフェスより5mm遠いのだが、芯⇔芯で測ると実は同じだったりする。
つっか3Tのカタログは説明が不十分過ぎる。
199ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 00:33:02
9s105STIつけて乗り(握り)比べた結果(数値ではなく主観)。

ブラケットポジション ITMマンティス>DEDA215=NITTO186
下ハン ITMマンティス>DEDA215>NITTO186
ドロップ ITMマンティス>DEDA215=NITTO186
200ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 00:45:40
Bio Morphe実物を持ってる俺が来ましたよ。
ハンパ無くリーチ短い。はっきり言って、イビツで不格好。
デダのニュートンに交換したら、ケーブルの長さが全然足りなくて、ハンドル切れなくなった。
手持ちの日東のSTI対応バー(型番失念。STI対応の2番目くらいのモデル。芯芯でリーチ105mmくらい。)
と比較したら、ぱっと定規をあてて目分量で25mm強リーチが短い。
芯芯(クランプ部の中心〜突き出し部分のなるべく遠くの芯)でリーチ80mmってとこだった。
カタログ通りに外外105mmで測ろうとすると、トップ部分の前後に広がってるとこのうしろっかわと
バー前面のへっこんでるとこのすぐ上、とんがってる感じのとこを測ることになると思う。
そりゃ確かに実用上で“外”になるんは、その部分であってるけど。。。

クソ高いんで、初心者入門者には手が出にくいと思うけど、ドロップバーに慣れていない人こそ
使うべき製品だと思う。

TDFは、使ったことない、持ってない、実物を見たことすらないので比較は不可。
201ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 00:50:25
普通の丸ハンだよ
http://www.cyklomania.cz/imgs/products/av/174858_4gxlbar_large.jpg

ツライチにしたらDEDA215と同じでリーチ遠いよ。
202ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 01:05:19
>>196
>TDFとITMのPro260が形状含めほぼ同じ
これには激しく異論がある。
TDFの肩(ブラケットを付ける部分)と下ハンの角度は大きめだが、
Pro260の角度はTDFより小さい(平行に近いってこと)。
この理由でTDFからPro260に乗り換えたんだから間違いない。
203196:2005/12/07(水) 01:28:23
>>202
そ、そうか???
気になって、今それぞれがついてる2台を並べてみたけど
「ほぼ」同じっぽ、っていうか見た感じの違いはわからんぞ。

もしかして、年式とかによって違うのか???
204ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 01:30:25
知ったかが往生際悪い
205あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/12/07(水) 01:33:22
>>177
ブラケットの形状が好みだし、変速の誤操作が減ると思って。

>>178
ブラケットはいいのよ。エルゴが欲しくて換えるから。
ハンドルの角度を肩で合わせたときの下ハンの角度とリーチを気にしてるのよ。
206ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 01:41:36
3TのTDFって形状の名前じゃね…?
207ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 01:49:32
>>205
シマノとカンパはブラケットの握り方自体が大幅に違うからリーチはあまり当てにならないと思うよ。

>>206
そうだね。
現行モデルでTDFは4GXLにしかないみたい。
208ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 01:50:19
>>206
今、tttのサイト見たらTDFって品番なくなってる。
今年の春くらいまではあったのに。

で、
http://www.3ttt.com/ing/attacchi_4gxlbar.htm
みたら、TDFっていう表記がある。
シャロー一般の呼び名みたいになったのだろうか???
209ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 04:22:37
ビオモルフェ買ってみた。
思いの他調整範囲が狭くて困った。
エルゴがある程度以上上に取り付けできないのは如何なものか。
エルゴを水平にしたら下ハンが絶壁な感覚。
下ハンを少しでも寝かせるとエルゴが前に下がって指の股が痛い。
参ったなあ。
210ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 04:53:17
>>209
シマノを使うべきではないか
211ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 09:03:00
>>208
前から ○○○ TDF って名前じゃない?
うちにずいぶん前のエルゴパワーTDFってのがあるけど。
212ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 09:41:06
>>209
オレに安く売ってくり。
213ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 11:18:38
>209
エルゴの取り付け位置って、くぼみ気にしてない?
あれ無視してもそんなに問題ないよ。
214ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 14:33:46
うん、俺も通勤用がモルフェス、試合用がビオモルフェだけど思いっきり無視してる。
その方がいいあんばい。
215209:2005/12/07(水) 15:00:09
アドバイスくれたみんな、有難う。

>>210
どう見てもカンパのエルゴ用じゃないか?これ。
STIでも使えるとは思うが・・・

>>212
スマンがまだ調整を詰めてみたいし、ダメならオク行きだわ。

>>213-214
無視して大丈夫なの?それは知らなかった。
というかブラケット下部が窪みより数ミリ以上移動できたかなアレ?
ある程度でつっかえた希ガス。
夜中、帰宅次第またいじってみる。
216ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 15:30:07
ビオモルフェって実はエルゴより78ヅラとの相性の方が良かったりする。
217ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 20:23:07
へぇーへぇーへぇー
という事は今のアルテと105にも当てはまるのかな
218ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 21:50:48
フラットハンドル用ラピッドファイヤーは、ドロハン うp部に付けることは可能?
219ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 21:52:22
て いいますか、ラピッドファイヤ全てですな、ドロハンへ装着かのう?
220ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 22:11:36
>218
>219
おまえこわい。
221ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 22:24:54
憶測でものを言うと、ハンドルのパイプ径が違うからむりぽ。
ドロハンの方が太いでしょ。
222ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 22:30:51
穴をリーマで広げてつけるとか
一度バンド部を割ってつけるとか(シフターくらいなら問題ない)

ハンドルじゃないけど1インチノーマルステムにつけることもできる
223ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 22:46:46
>>222
じゃあ便利ホルダーでも買ってきて付ければ(笑)
224ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 23:08:09
今のカタログではどうか知らんが前
22.2〜24.0と書いてあって話題になってたよな。
225あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/12/08(木) 00:08:04
>>218-219
ヒルクライム?
226215:2005/12/08(木) 08:58:04
ブラケットの角度を少し立ててみた。
元々ビオモルフェがショートリーチなためつっかえて余り移動できなかったが、
必要十分といえる位までは調整できたと思う。
これから微調整。
みんな本当にありがとう。
227ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 09:18:14
ドロップを前後逆にして下向きに付けるっていうのは、使えますか?
うp部は、そのままに、下がって上がるみてーな、ウでがあたるからつかえねーかな、鬼畜
228227:2005/12/08(木) 09:38:59
ブルホーンスレに書いたつもりが、誤爆してしまいました蓄。
229ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 16:58:01
>>214
今通勤用の小径にモルフェスを使用していて、
今度ロードにビオモルフェを考えているのですが、
ほぼ同じような操作感と考えても良いでしょうか!?
230ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 18:42:58
>>226
ヨカタネヨカタネー
231ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 19:18:25
>>229
ぜんぜん違う。
ビオモルフェの方はドロップ量がかなり少ない、あと肩の部分がとがってて手を置いたときに違和感ある。
232ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 19:20:02
どのへんがbioなのですか?
233ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 22:15:55
234ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 22:46:28
>>233
凄い! 凄すぎる!! 拍手!!!
235ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 23:09:33
>>233
これ本当?凄すぎる!!
236ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 11:20:32
>233
どこがおもしろいのかわからん。
とりあえずドロップハンドルは出てこない。
237233だけど:2005/12/09(金) 11:26:14
40歳以上でTDFといえばこれでしょう。
子供の頃にはただかっこいいからと見ていましたが、
大人になって改めて見ると、
領土問題や裏切られた工作員の悲哀など
随分重い内容ばかりであったことに驚かされます。
シリーズ最高傑作といわれる所以でしょう。
機会があったらご覧なってはいかがでしょうか。

238ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 12:43:21
とりあえず話戻すと、TDFは普通の丸ハンドルなんで、ブラケットとツライチにすると全然リーチ短く無い。
ビオモルフェやモルフェス、エヴァの方が圧倒的にショートリーチ。
239ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 14:18:19
>>あにす
日東184系が好きなら、ボントラガーの一部とかリッチーとかも好きかも。
240ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 16:54:33
日東のサイトのトップに「2006年モデル」と出ていたので
何か新製品が出たのかと思ったんだけど……どこが更新されたのかわからん。
241ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 20:07:14
>>240
更新は多分ランプホルダー5のところ
242ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 20:13:12
>240
最大の違い。
サイトのトップの2005が2006に更新。
243大黒屋光太夫 ◆07Fj2ct1d6 :2005/12/10(土) 22:49:30
日東184かいますた。
244ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 08:35:23
( ´_ゝ`) フーン
245大黒屋光太夫 ◆07Fj2ct1d6 :2005/12/11(日) 16:31:14
NeatMod.184-STI で70kmくらい走ってみました。
もともと付いていたハンドルがアンタレス純正なので
比較にならないかもしれませんが、
路面の振動の伝わりかたがいいかんじで気に入りました。
若干リーチが短くなったので、結構楽になりました。
しかし全力でこぐとちょっと短く感じるかもしれません。
まぁそんなことよりC−C390mmにしたのが
なで肩の漏れには一番効果がありました。
246ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 03:29:22
ナルホロ
247ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 10:06:17
リーチがあるドロップの使い方は主に
ブラケットは通常流して走る時用、
下ハンはダッシュ用、
と考えて良いですか?
248ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 13:06:15
リーチとか関係ないんじゃないの?
ケツ上げるならブラケット持つだろうし。

好きな所持てっていう感じですか。
249ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 14:02:03
>>247
流してる時は上ハン持つだろう、普通・・・・
250ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 14:11:36
登板の最中ってフラット部分を持つ人多いけど、あれって登りやすいの?
251ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 14:15:12
上体が起きるから呼吸が楽になるよ。
252あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/12/12(月) 14:16:51
>>239
ありがと。当たってみるよ。
253ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 14:21:08
おれは、エイドアーム肯定派
254ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 14:30:52
>>250
上体が起きてる方が心拍が下がるよ。
255247:2005/12/12(月) 16:17:26
>>248-249
ありがとうございました。
どこでも良さそうですね。
流すというか、まあ、普通に走ってる時です。
わかりにくくてすみません。
256ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 16:37:27
おれは、エイドアーム肯定派
257165:2005/12/12(月) 23:15:27
>>横から見るときれいな⊃字型をしていて、かつ、
>>前から見てハの字になってないハンドルてありますか?
>>スポルティーフをオーダーする予定なのですが、
>>単に見た目の好みから、上のようなハンドルを合わせたいです。

流されてしまった…。
ひょっとして、これって馬鹿な質問なのか?
そうだとしたら申し訳ないが、写真だけじゃ分からんので
マジな質問なんだ。良かったら、だれか教えてくれ。
258ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 23:34:54
>257
日東の105 その他
http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_NITTO10.html

つうかオーダーするなら店に相談しろや。
259ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 11:07:54
>>257
あいつ、肝心なときにはこねえのな。
260ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 12:34:53
>>257
ランドナーバーって、それに近くなかった?漏れも詳しくないので知らんのですが・・・。
ロードにつけてるのは見たことはあるんだけどなぁ。どこの製品かはまったくわからん。
261ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 12:41:28
>>258
日東B105は僅かですがハの字になっています
少なくとも420mmと450mmのものは
262ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 20:53:58
>>259
あいつはまともにアドバイスなんてできやしない。
凝り固まった価値観で、その価値観と違う者をののしるだけ。
263ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 21:50:04
>>262
みごとなくずだねえ。
264ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 22:45:46
それなんてジ○ュ○ラ○1○0?
265ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 17:53:10
加えて中身は劣化してるし
266ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 10:35:08
ステムの角度(ライズ)は、0, 5, 6, 8, 10, 12, 15, 17 etc.
(表示はまちまちで、80-100, 84とかメーカーでバラバラ)
とさまざまあるんですが、これは見た目で選ぶのが正解?横から見たときに
17度だとほぼ水平になりますよね。皆さんの選定理由はありますか?
267ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 10:48:01
基本的にはハンドルもしくはシートポストと同じメーカーのやつ
角度はあんまり気にしてないなぁだいたい6〜8ぐらいのが多いし
ポジとかでスペーサーなくしてもまだ
ハンドル位置下げたい場合に角度がきついの選ぶかなぁ
268ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 11:14:42
>>266
やっぱ、ハンドルとメーカーをあわせるのが基本っつーか、安心っつーか。まあ、自分はあんま気にしないけど。
お金があってデザインとか軽さとか気に入れば揃えればいいかなーと思う。

ライズは、トップチューブのスローピングに合わせると自然に見えるとかなと。
自分、スローピング乗ってるけど、73度のステム使ったら、ステムから先がカクゥーンて下がってカコワルですた。

また、ハンドル落差が欲しいときは73度にして、コラムスペーサー無しにしたり、
アップライトにしたいときは85度くらいのにして、スペーサーも沢山入れるってなこともしますです。はい。
269ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 11:34:16
アジャストタイプ
270ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 12:19:19
>>266
精度と強度で選ぶのが正解です。特に問題が無い限りトムソンを使いましょう。
271ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 13:07:33
ステム 日東
ハンドル ITM
シートポスト BBB
ただシルバーで統一したかっただけ。
ステムの角度はスペーサーで高さを調節。
全く問題なく使えてます。
272ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 13:31:02
ステム イーストン
ハンドル 日東
シートポスト イーストン
ステム角はプラマイ6℃のしかないから
スペーサーで微調整
今んとこお気に入りの組み合わせだぬ
273ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 17:38:44
ステム 日東
ハンドル 日東
シートポスト 日東
ただ日東で統一したかっただけ。
ステムの角度はフレームをオーダーして調節。
全く問題なし。
274ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 18:05:40
>261
 それを何かに挟んでちょっとずつ修正。
  まチネリの昔ので拡がってないのあったと思ったけど
「#64ジロデイタリア」とか「#64チャンピオン・デ・ルモンド」
とか。今のだったらニットー185はどうなんだろう。

 プロファイルデザインH20がまさに「チネリ64タイプ」と
銘打った商品だが
http://www3.big.or.jp/~number-1/NumberOne_Brand.html

 もう一度言うけれどこういうのをお店(やそこら辺にいるお
客さん)に相談したりするのもオーダーの楽しみだと思います。
275ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 19:45:42
TNIのビクトリーバーやボントレのレースXライトなどは下ハンがかなり
強い曲げがなされてますよね。
どこかのサイトで、あれは長距離では疲れ易いと見た事がありますが
何故でしょうか?
かっこいいので試してみようかなーと。
276274:2005/12/15(木) 19:50:24
ジロが#64 ルモンドが#63だった。
277ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 21:06:13
>>275
その「かっこいい」というだけでボントレ買ってしまった一人ですw
確かにあの曲げはよさげに見えるんですが
使ってみるとちょっと厄介な曲げですね。
STIの取り付け位置との兼ね合いにもよるのですが、
上面を平らにすれば、レバーが遠くなり
結果あの曲げの部分が非常に邪魔になります。
下ハンでレバーが近くなるようにセットしても
イマイチしっくりこないです。長く握ってられないなぁ
もちろん手の大きさや好みの問題もありますから
一概には言えないのですがね。
上のほうでレスしましたが、下ハンもってもがくと
バーの上っかわが腕に当たりますし。
278ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 21:24:26
>>277
ボントレガーのレースXライト欲しいんだけど、なんか不安になるなー。
でもリーチ短かくてカーボン製で200g台前半でクランプ径31.8mmってのに惹かれる。
279266:2005/12/15(木) 21:59:59
とても参考になりました。フレームが大きめなせいかハンドルが高い気がしてるし、
(気のせいか?)見た目も10度くらい下げたステムがカッコ良いのかと考えたのです。
現在の6度から変更して様子見ます。どうも。
280ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 22:17:13
>>278
勝手な物言いで恐縮ですが
あくまで一個人の意見ですから
278サソには合うかもしれませんし・・
変わった形状のハンドルって使ってみないとなんともねぇ

>>リーチ短かくてカーボン製で200g台前半でクランプ径31.8mmってのに惹かれる

仰るとおり
見た目もカッチョイイんですよこれがw
281275(>>278さんとは別):2005/12/15(木) 22:24:14
>>277
ありがとうございます。
なんと、あの曲げが邪魔になることがあるとは。
結構調整がシビアなようですね。
腕が上ハンに当たるというのはリーチが長い訳ではないのでしょうか。
リアル店舗で見かけたとき、実際長めだったと思いました。
しかし>>278さんの「リーチ短くて」とどうも印象が異なりますね・・・。
282ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 22:27:44
ボントレのリーチってハンドルをかなり送った状態での測定っしょ?
STIと平らになるようにつけたら全然ショートリーチじゃないんだけど・・
283ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 23:12:49
ハンドルを「送る」ってのはバーエンドが下を向く方向。
「しゃくる」はバーエンドが上を向く。

最近は逆に覚えてる奴が増えたな、雑誌も間違えるし。
284ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 23:23:23
>>283へぇ
285ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 23:59:55
ハンドル送った形状がしゃくれあごっぽいから逆が正しいと思うんじゃね?
286ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 00:00:51
>>283の「送る」のことを、自分は、「あおる」と言っているであります。
287ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 00:25:08
送付する。
猪木る。
288ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 00:35:08
アッパーカットのことを「しゃくりあげ」っつーくらいだから、
>>283は誤り。バーエンドが下を向く方向で正解。
289ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 00:50:44
しゃくり下げる。
受け取る。
290ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 02:59:08
カンパのブラケットを付けるならハンドルは通常どちら?
送る?しゃくる?
291ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 07:31:59
まぁ、横から見た視点と、アップハンドル握った時の、軸の視点から、おっしゃられるとそうなるのかな
292ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 11:41:03
>>283で正解じゃないの?
昔は下ハンを持つことが多かったから、バーエンドが基準になってると思うんだけど。
293ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 14:38:56
>292
たぶんそうですな。

でも通じねえから使いたくない言葉だ。
294278:2005/12/16(金) 21:23:27
>>281
カタログ値だとリーチ75mmになっているので短い部類かなと思って・・・。
まあメーカーによって計り方が違うらしいので現物見ないと分からないですね。
295ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 01:15:59
194STI導入した。184使っている人が多いみたいだが、194使ってる人いる??
296ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 09:19:10
>>283が正解だよ、昔からやってる人や競輪関係はみんなそっち。
エンドが下を向くのをしゃくりと言う奴が出てきたのはブラケットポジションが普及したここ7〜8年くらいだよ。
297ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 09:27:42
元はどっちが正しかろうが、現在において広く通じる意味の方が正解とされる。
偉そうに真実を説いても意味は無いことぐらいわかってるだろう?
298ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 09:41:04
ヒネくれている。
いいか、ブラケット水平にしようと、調整する時、トップチューブに跨って、ステムのボルト緩めて、調整する時、
ハンドル持った手首を、捲くるだ。逆は、送る。
しゃくる と、いうのも変だ、だから、こういう議論が生まれてきている。
直感的なのは、捲くる と 送る
299ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 09:48:49
逆の場合、手首の操作からして、ハンドルを送ってやる。
しゃくるまず、これを見てくれ http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?ei=UTF-8&fr=top&p=%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%8F%E3%82%8B
しゃくるというのは、掬い上げるというような、表現だ。変だ。考えすぎだな、、、。
300ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 14:10:27
 だからピストの選手のようにドロップの下だけを持つと考え
てれば変じゃないんだって‥
そこから出た言葉なんでしょ?
 もうやめないか?
誤解の元だからこういう言葉は死語にすればいいよ。
ピスト経験の無い奴が使うから混乱するわけだし
元々の用語に欠陥があるから誤解、誤用される。
 舞台の「かみて・しもて」のような用語が造られればその心配は
無いわけだ。
301ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 17:19:50
283が正解なんだからそれでいいジャン。
馬鹿が作る「オレルール」につきあわされて、伝統のある言い方を私語にされちゃたまんないよ。
302ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 17:44:30
伝統があろうと無かろうと混乱の原因なんだから廃止すべし
303ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 18:16:47
>>302
混乱してるのおまえだけだろ。
304ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 18:34:47
>>303
俺も混乱してまーす。
大多数の人間が混乱している事実を
俺様ルールで無視しないでくださーい。
305ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 19:24:38
大多数って何人だよ?
306ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 19:27:27
ざっと見積もって15億くらい
307ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 19:32:30
ゆとり教育世代だとこんな感じなんだな
308ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 20:24:53
明確に数を表せない状況のための「大多数」って言葉なのに…アホだなこいつ。
309ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 20:33:20
ふーん。
じゃあ、大多数の人間も混乱してないとも言えるな。
310ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 20:35:14
視点が、二つあるんだ
311ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 20:40:24
>>309 >>310
まあそういうことだ。
だから、それぞれがしっくり来る方を使えばいい。
言葉は生き物だからな。本来の意味とは違っていても
時流に合ってさえいれば定着する。もちろん、逆もあるわけだ。
時の流れが、どちらが定着するか決めてくれるさ。
312ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 20:48:31
じゃあ、ハンドルを、 上げてやる と 下げてやる にしよう。 
313ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 21:13:16
_




と絵で示せばOK
314ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 22:15:44
全てにおいて正しい言葉を使っていると言いたげだなw
315ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 23:58:03
そこまでは言わないが
正しい言葉を使うように心がけてはいるよ
316ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 00:35:10
正しい言葉よりヘンな言葉が好き!
317ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 00:41:12
正しい言葉を知ってて変な言葉を使うのは文学だが
知らずに変な言葉を使うのはバカ
318ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 00:52:36
正しい言葉自体存在しませんョ
319ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 01:20:27
>>317-318
2ちゃんだねえ…( ・∀・)つ旦~~
320ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 03:33:39
もはや単なる屁理屈。
この話題も賞味期限切れたね。
321ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 10:00:14
じゃあ、ハンドルを、 上げてやる と 下げてやる を補助的に使いたい
322ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 12:10:48
いいなぁ
こんな話題で盛り上がれる世代って(゜o゜)
323ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 12:20:44
>>321
それじゃあステムを上下することだと思うべな
324ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 13:41:58
じゃあ俺が発明しちゃル。


 と思ったけど思いつかないからいいや。
325ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 14:35:24
前上がり/前下がり(もしくは後上がり/後下がり)でいいやん
326ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 14:47:58
>>325
前上がり/前下がり
これがいちばんいいね

後上がり/後下がり
上ハンもバーエンドも後ろだからこれはNG
327ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 15:42:15
>>82
RD-200Tのリーチ/ドロップは
メーカー発表値より大きく感じることはありませんでしたか?

328ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 19:11:47
deda supernatural 特攻シマスタ。
しかも外外400の幅狭サイズ。

見て第一印象:ちっさ! 子供用ロードルック車みたい。
持って第一印象:軽!
金無い学生の癖にこんなアルミパイプ一本に一万も払ってる自分がキモクなってきて欝。
セッティングに手間取り今日は走れなかった。
そのうちパーツインプレスレにインプレ書きます。
329ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 20:11:43
別にいいよ。
330ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 20:57:51
日東B105が手に馴染んだ俺は勝ち組
331ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 22:25:00
キチガイが、言うことだからね、
332ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 23:40:20
>>328
>しかも外外400の幅狭サイズ
芯芯380の俺からすると、大して変わらんけど?
333ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 23:41:23
>>328
よろしく。あと、インプレには体格も書いてね。
334ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 23:42:45
他のデダ製品との比較よろしく頼む。
335ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 04:44:43
初心者のくせに調子こいてオーバーサイズなハンドルにしたんですが、
これって、自分が付けたいライトとかメーターがオーバーサイズ対応じゃないと
苦労しますね。ショップの人も一言言ってくれよう。
マウンターを付けるという手もあるようですが、幾つか調べた感じでは、あまりかっこ良くない
か、かっこ良くても値段がやたら高いような感じがします。

まだまだ剛性云々言うレベルじゃない&ハンドルにいろいろ「オモチャ」を付けたいので、
レギュラーサイズにしておけば良かった。でもレギュラーに戻したらステムも交換なんです
よね? もうある程度距離を乗ったので、ショップでも無料交換はしてくれないだろうなあorz
以上チラシの裏でした。
336ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 09:00:50
500メートルでも無料交換なんて御免だろう
337ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 09:07:05
>>335
31.8→26.0のアダプタ(シムというには厚い)がある。
338ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 16:10:11
>>335
ttp://www.cycle-yoshida.com/tak21/bazooka/stem/5multi_atach_page.htm

前は、全く!?同じのをディズナが作ってた希ガス
339ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 16:48:21
OEMと言おうな
340ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 23:08:41
どこのどこに対するOEMか分らんし…
341ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 23:56:16
そもそも初心者にオーバーサイズすすめる店もなあ・・必要ないだろ
342ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 00:08:57
>>341
店がすすめたんじゃなくて、
本人が買いたいっつったんだろ?
初心者はやめたほうがいいなんてなかなか言えるもんじゃないと思われ
343ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 10:09:32
これもブラームスと同じものか
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/gass/cisco.html
344ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 19:38:37
日東184-80の黒発見あげ
345ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 00:17:34
絵くらい貼れよ
346ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 00:21:52
>>345
ζ
347ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 01:13:05
デダのスーパーナチュラルってつけた人いる?
348ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 01:37:29
>>347
最初から全部読み直せ
349ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 08:30:54
ファンライドのP15

「しゃくる」と「送る」が出てますよ。
どうやら「バーエンドが上でしゃくる」はまるっきりのデタラメだったようですね。

正解は「バーエンドが下を向く方向がしゃくり」

知ったかぶりでジサクジエン痛いですねぇw
350ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 08:34:26
そりゃ、ファンライドが間違ってんだろ。

と言い切れるお寒い自転車出版事情であることよ。
351ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 08:37:27
うむ、雑誌に書いてあることを何でも鵜呑みにしてるといつか痛い目に会うぞ。
352ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 09:23:01
>>347
ニュートンを小さくしただけ。
353ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 09:34:19
…西日本と東日本で送る/しゃくるが逆になるってことはないかな?
354ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 09:41:09
糸魚川で分かれているという説もある。
355ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 10:41:37
間違えやすいから、上げ、下げでいいんだよぉ
356ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 11:48:55
>>349
バイクラ P42
357ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 11:50:14
雑誌の記事で鬼の首を獲ったかのような。
痛いのはどっちだかねぇ?
358ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 12:59:28
バイクラ P42は内山の写真しかないじゃん。
359ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 17:53:52
そもそも「雑誌のくせに間違ってるっ」ていうカキコだったじゃないか。
死人を掘り起こすな!!
360ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 19:50:09
ファンラ竹谷の記事でワットを仕事量って言ってたしな
量じゃなくて仕事率なんだけどw
361ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 19:53:03
ファンライドは一番質が悪いよな。
誤字脱字誤植誤認何でも一番だ。
362ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 19:59:17
きっと「何でもいいから一番になれよ」と言われて育てられたんだろう
363ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 20:16:20
ゆとり教育
364ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 20:46:20
ビシッとおかしな事を書いてる菊池も困るが。
365ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 22:15:31
ドロップハンドルの下を持って、エログロスレバーでは、内レバーで変速できないと、御聞きしたことがあるのですが、
ドロップハンドル下部触れながら、指をずらせば、変速は、可能なのでは、ないかと、推測したのでありますが、可能なのでありましょうか?
私は、STIでも、レバーを倒す時は、指をずらさなければ、使用することが、困難です。
エログロスレバーをお使いの方に、御意見を御聞きしたいのですが、どうなのでしょうか?
シュミレーションは、しっかりしてるんだ!
366ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 22:21:53
つまらんから答えてやらない
367ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 22:52:39
エログロスレバーってなに?
368ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 23:12:26
ここだけのはなし、
369ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 23:19:36
                  た〜らこ〜 たら〜こ たっぷり
       γ´⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ   た〜らこ〜が や〜ってく〜る〜
         | ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)
        |     |   |   |
          l    l  l  l
        〉   j  j  j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ_ノ_ノ

370ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 02:31:28
つまらん質問がくると途端にスレが腐るな。
371ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 16:20:40
できるよ
372ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 16:59:28
wo━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━w !!
373ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 22:34:12
一番鋭角的な角度がついたドロップハンドルって何ですか?
374ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 22:40:54
落車した経験のあるハンドルです。
重要なのは銘柄ではなく経験なのです。
375ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 23:03:31
186STIの黒出してくれよ
376ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 23:13:11
スーパーナチュラルのインプレ書くって書いてたひとー。
待ってるぞー。
377ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 23:17:57
100年先まで待ってろ!!貧民
378ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 23:20:49
もちろん買って買えない値段じゃないが、無駄金使うバカは永遠に
貧乏なままだと、ばあちゃんに教わったのでな。
379ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 23:21:33
>>376
だからニュートンと大差無いって言ってるのに。
380ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 23:28:04
えー。今ニュートン使ってんだけど。マジ?
それなら10000円前後の出費はちょっとなー。
381ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 00:29:14
見た感じ日東184のドロップを少し大きくしたような感じだな

Dedaアナトミと日東184の中間ぐらいじゃないか?
382ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 18:09:01
FSAのK-WINGを買ったんだが、
噂通りにアウターを通し辛かった…
エルゴレバーの場合は2本通す必要があるから
取り説とは逆にクランプ側から通す方がやり易いよ。
STIのように1本しか通さない場合は
取り説の方法でも良いだろうけどね。
383ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 22:17:57
>>353>>354
ワロタ
384ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 00:54:34
385ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 09:10:18
>>384
それもブラームスと同じものだよ。
386ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 12:57:15
>>380
だからニュートンと同レベルでリーチ、ドロップを小さくしたい人用だろ。
387ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 16:26:29
エルゴでスーパーナチュラル使えばウマーですか?
388ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 18:51:30
>>384
ドロップ170mmってピストハンドル並みだなあ
389ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 20:16:37
>>387
ハァ?
390ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 01:24:13
>>388
大きいってこと?
391ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 11:37:28
うん
392ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 14:49:11
>>388
上下の角度差があって2段構えのエルゴバーなら
170oって特に大きくないんじゃ?
393ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 17:09:43
モルフェスなどは前方二ヶ所で角度がついてますが、あれはパイプの強度を
保持するため?
394ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 04:19:04
ブラームスと同じのなら、ノーブランドでY系でも売っているのを発見。値段2万くらい
TNIが一番やすいな
395ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 16:42:00

ドロップハンドルSTI+フラットハンドルSTIというのが、俺の理想 出して
396ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 01:48:03
都内でチネリのネルベが入手可能なお店ありませんか?
通販サイトは全滅でした。
できるだけシルバーが欲しいです。
397ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 01:54:13
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/tni/image/ergo02.jpg

トンネルのところの樹脂は、いかにもすぐにとれそうだね
398ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 02:16:23
僕は今どきスレッドタイプのステムを使用していて、
現在、ボルト2本締めのスレッドタイプはデダくらいしかありません。
デダはクランプ径26で3tとかITMの25.8とは微妙に違います。
26のクランプ径のステムに25.8のクランプ径のハンドルを
使用できるのでしょうか?
399ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 02:20:15
>>398
おれも昔DEDAミューレックス+ITMの組み合わせで使ってたけど全く無問題
400398:2006/01/03(火) 02:40:08
>>399
ありがとうございました!
ステムをデダでハンドルをビオモルフェを使用したいと思ってたんですが、
クランプ径が違うから迷っていたんです・・・
401ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 02:48:57
ミュレックス+モルフェスで大丈夫!
でも、ミュレックスは剛性低いし
ウスの固定ボルト(アルミ)が逝っちゃうしで
近日中にステム交換予定。
402ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 04:00:55
>>401
おk
403ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 07:46:13
DEDAはステムによっては25.8のバーが締まらないことあるよ。
俺のムレックスはITMのミレがどうしても止まらない。
404398:2006/01/03(火) 14:20:50
デダのムレックスは問題があるようですねぇ・・・
現在、ITMのイクリプスに3Tのモルフェスを使用してるんですが、
今度購入予定のロードにムレックスを使用しようと思っていた
(というか購入してしまった・・・)んですが・・・
ビオモルフェに良いスレッドステムってありますかね?
405ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 14:34:01
太さがあわないのは薄い燐青銅板を巻いたりして改善できる。
406ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 17:59:26

 満足できない、、、。
407ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 04:54:24
398じゃないけどビオモルフェ購入記念age
408ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 12:38:21
弘前大学農学部の難易度ってどれぐらい?
409ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 14:59:07
ねぷた程度。
410ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 17:13:57
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
411ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 11:05:23
TNI カーボン などの下ハンのウネウネはもがきやすいですか?
今のハンドルはウネウネ無しなので指の引っかかりが悪いです。

また、3T エヴァ のブラケットが斜めになるというのは握りやすいですか?
カンパのブラケットの水平部分が手首に負担でしんどいです。

よろしくお願いします。
質問ばかりですいませんでした。
412ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 17:17:56
もがきだけに限った話なら、結構良いよ。しっかりホールドできる。
長距離だとウネウネが掌の中央を圧迫して痛いので向かないと思うけど。
EVAについては不明。
413ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 17:39:40
TNIカーボンなどの例のOEM品は形状以外でもウネウネするぜ。w
414ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 11:57:57
>>412
ありがとうございます。
下ハンウネウネを真剣に検討します。
>>413
形状以外でもウネウネしますか・・・少し不安ですねぇ
現在のハンドルが デダ ピエーガ 26.0 外外38
もがくとハンドルがしなります。
この点はクランプ径を31.8にアップすると多少はマシになる、とチャリ屋に言われました。

現在の悩み事
@低く遠い方が下ハンでのダンシングでもがきやすいが、
ブラケットを持つと遠すぎるなぁ(遠すぎでしんどくて持てねぇ!)
Aカンパの水平ブラケットが持ちにくい!(遠すぎも原因の一つ)

@についてはモガキを優先させようかなぁとハンドル交換を悩んでいます。
こんな時はどうすればよいでしょうか?(きっちりと問題点を洗い出すすべきですね)
チャリ屋に行くと適当なのを買わされそうなのでここで相談しました。



415ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 12:10:53
>>414
問題はハンドルじゃなくてポジション。
自分で遠すぎると感じてるんでしょ?

まずブラケットできっちり合わすべきでは?
416ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 14:40:04
シマノのブラケットが手に合わないから苦労してシマニョーロ化した
俺の立場は・・・
orz

>>415氏と同じく、ステムが長すぎると思う。
もう10mm〜20mmほど短いステムに交換し、10mm〜20mmほど高くしてみては?
あとはブラケット角度を出来るだけ上向きに。
417ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 15:41:07
ハンドルのサイズってなにできめてます?
380or400or420とか
418ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 16:21:37
>>417
握ってみれば?
419ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 16:25:18
>>417
自分の骨格
420ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 16:25:43
肩幅(鎖骨の左右の出っ張ってる部分の幅)。

.....と言われているけど、これはフィーリングで選ぶしかないと思う。
なるべく狭いものの方が疲れにくいらしいけど、狭いと走行中のバランスが
不安定になりやすい。

幅が広いと悪路で安定するけど、胸から腕に掛けての筋肉が広がって疲れやすい。
421ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 16:45:18
広め→呼吸、立ち漕ぎ、登りに有利
狭め→ハイピッチのペダリング、向かい風、狭いところのすり抜けで有利

てなとこかしら。
Qファクターというか左右ペダル間隔でも違ってくる

見てると意外と身長の違いと比例しないみたいだ。
422ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 16:49:05
>>418-421
レスさんくす。
最初からついてたのが自分にとってはちと大きく苦痛だったもので
みなさんどのように決めてるのかなと思ったもので。
423ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 17:09:08
サドルやハンドルは気が済むまで取っ換えてみるしかないよ。
でも慣れると歪んでてもなんとも思わなくなるのもハンドル。
424ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 18:14:14
ピストはハンドル近くねぇ?
425ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 18:20:30
下ハン基準だから
426ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 18:23:09
近くはなかろう。
前乗りが目立つが。
427ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 18:49:16
そういえば競輪ではアナトミックハンドルを見ないなあ。
なんでだろ?
428ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 19:29:48
>>427
競輪は規格ガチガチらしいんでそのせいかも
429ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 19:32:43
>>427
規格規則
430ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 20:49:25
とはいえNJS認定されたアナトミックハンドル(日東B127)があるのだから
使っている人が居てもおかしくはない
431ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 02:37:36
どちらにしろ下ハンしか使わないだろ。
まぁ俺は競輪はほとんど見たこと無いけどな
432414:2006/01/09(月) 10:55:05
415、416氏のアドバイスに従いステムを90mmに交換、10mm上げてみました。
結果は、ブラケットがものすごく持ちやすくなった。楽チンです。
    下ハンでのダンシングもがきは「あんまり違和感がねぇなぁ」といった感じです。
    下ハン巡航では依然、膝上の筋肉を酷使している感じがあります。(長時間持てない)
ポジションをもっと研究します。
ありがとうございました。


433ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 12:05:51
落差少なめなドロップハンドルを探しています。
丸の浅曲がりにすれば簡単なのですが、上下平行気味が欲しいのでアナトミックで探してます。
何かお勧めあるでしょうか?
レバーがエルゴなので日東はパスの方向で・・・
434ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 12:17:27
>>433
デダ
435ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 13:17:06
ビオモルフェ。
436ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 13:43:55
>>433
モドロ
437ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 13:47:29
>>434
ありがとうございます。
ITMのアナトミの大きさに困っていたのですが調べてみるとDEDAはそこまで大きくないですね
非マグナムサイズなので215アナトミかな
>>435
あれは高いです・・
上が扁平なのはテープ巻きにくそうだし・・
438ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 13:49:27
>>433
レイノルズの新型、デダ スーパーナチュラル、イーストン EC90エキップ
439ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 15:44:06
>427
ロードでピストの丸ハンドル使ってる人も居ない。
440ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 15:44:53
>>439
メルクス
441ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 15:47:16
>>439
Eメルクス
442ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 15:48:48
>439 E.メルクス
443ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 15:49:29
>>439
Edメルクス
444ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 15:50:04
>439
エ デ ィ ・ メ ル ク ス
445ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 15:53:13
>>439
EDDY MERCKX
446ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 16:05:37
>>439
日本のメルクス
447ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 16:24:41
むだ遣いすんなよ。
画像見せな。
448ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 16:30:27
今日、登りでITM折れたorz
3000キロくらいしか走ってないのに
449ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 16:37:10
>440-446
http://www.colnago.co.jp/history/history.html
これ見るとさ、アワーレコードでも丸ハンドルは使ってないよ?
450ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:01:34
>>433
亀レスだが・・・
ビオモルフェは高いけどモルフェスはどう?
451ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:18:02
名前が似てても全く別物だぞ
452ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:36:26
>>433
ちなみにアルミのモルフェは以前使ってたけど
ミレニアムのシャローに換えたらあまりの剛性感の差に「もう使わない」と思いました
もちろんモルフェが柔らかかった
あの感触のイメージがあるので3Tのアルミはパス
453ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 22:16:01
俺は逆、やわいのがいい感じが好きでモルフェス使ってる。
手に優しいよ。
俺の乗り方だとゴールスプリントで不満感じるほどでは無いし。
454ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 22:31:09
モルフェとモルフェスは違いますよね
455ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 23:13:10
違う
456ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 01:28:37
モルフェスがビオモルフェのアルミ版?
457ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 16:02:58
日東のニートm186 stiってどう?
458ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 16:22:58
アルミで出来てるよ
459ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 19:19:08
重い
460ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 19:44:02
下ハンが近いのが好きな人ならいいだろね。
461ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 19:47:27
中空パイプらしい
462ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 20:07:36
日東にーとm154はどうなんでしょう?
手の小さい人に評判いいようなんですが
463ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 20:23:11
184-80使ってるけど186にしとけば良かったかもと密かに思ってたりする。
464ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 21:46:03
>>463
デュアルコントロールレバーは何を付けててが184-80がご不満?
465ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 22:37:04
>>463
叩いて潰せば・・・・
466ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 23:14:18
ニートの俺にはぴったりだ
467ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 23:27:11
焼きの入ったものを叩くと潰れる前に割れるんじゃないかとマジレス
468ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 23:43:36
>>467
焼きいれったって表面硬化だろ?割れたりしないんじゃ…
469ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 13:40:44
表面にクラックが入るかもね
470ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 13:47:29
「表面硬化」とは書いてないみたいだけど。
471ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 13:58:19
アルミだから焼きは入らない。
アルミの場合の焼き入れは加工硬化による焼き入れだから
表面硬化といってもイイ。
472ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:00:30
ITMのミレニアムウイングシェイプカーボンってどうSTIで使うとどう?
アルテの6603で使おうかと思ってる。

アルミにカーボン巻なのも知ってまつ
473ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:08:00
>471
なんでさ?焼き入れ(熱処理)もあるじゃんか?
加工硬化の事を焼き入れとか熱処理とはいわないでしょ。
加工効果を除くための熱処理はあるけど。
http://www.sankyoalumi.co.jp/us_al/al002.htm
http://www.kobelco.co.jp/alcu/technical/almi/1174607_2230.html
474ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:15:03
>>473
自転車板でそういうまともなデータを出したらダメだと何度言えば分かるんだ?
バカが発狂してスレが荒れるだけだっての。郷に入りては郷に従え。

この板は、論理とデータで語っちゃダメな板なんだよ。
475ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:29:55
471が発狂した……
476ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:41:04
>474
「何度いえば」
いや初めて聞いたぞ。  471は釣り?
477ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 21:21:19
ハンドル幅はメーカーごとに「外」・「芯」で明記されているけど
リーチとドロップはどうなんでしょう。
ハンドル幅が「外」表示のメーカーはリーチなどのデータも「外」なんですか?
478ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 21:36:49
たとえばdedaだと代理店カタログによってドロップが142_(カワシマ)だったり160_(インタマ)だったりする
479ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 23:07:33
本家HP見れば図解してあるよ。
480ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 18:03:34
都内で3Tのハンドル在庫が豊富な店ってありませんか?
481ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 23:41:38
セミドロップハンドルって今売ってないの?
482ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 00:09:48
うってます
自転車屋で型番指定してとりよせてね
483ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 00:12:53
セミドロップってママチャリのハンドル逆さまにすれば解決じゃね?
484ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 02:30:16

ネ申
485ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 03:34:18
ハイドロフォーミングでハンドル作れば形はうねうねで硬ったいハンドル作れそうじゃね?
486ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 07:29:45
すでにある
487ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 19:18:53
>483
正解なんだけど
ママチャリで今その型のハンドル少ない。

ニットーであるはずなんだけどな。
「ノースロード型」で古い自転車屋で聞いてみ。
もちろんひっくり返して使う。

あとニットーではRM016 ムスタッシェバーというのがある
けどこれはクランプがφ26
http://www16.ocn.ne.jp/~nitto210/list2standard.html
488ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 19:23:22
Moustacheはクランプだけじゃなく対応ブレーキレバーもロード用ですね
Northroad(B307)はMTBのレバーが使えます。こないだ注文してみたら1500円で買えました
489487:2006/01/13(金) 19:31:57
>481
あ、欲しいってわけじゃないのかもね。
ああそうですね。
490ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 15:49:42
日東STI184-80か186にカンパって合います?
変な角度になったりしませんかね。
あの凹みも気になります。
491ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 16:10:01
普通のエアロレバーでも使えたからエルゴでもいけるんじゃないかな
492ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 16:32:25
>490
ワイヤー用の窪みが1本しかないのは大丈夫?
(気にならない人も多いかもしれませんが)
493ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 16:54:44
490です。
491さん、ありがとうございます。
492さん、窪みというと、、あ!
ブレーキワイヤーとまとめて束ねると握り心地がゴワゴワしそう、、考え直します。
orz
494ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 18:14:01
>>490
184でエルゴつかってた。
問題なく使える。ワイヤーは一方に束ねればおk。
ただ下ハン持ったとき解除レバーが結構遠いのが難点。
495ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 18:25:32
エルゴにはこういう→⊂形した昔ながらのハンドルが最高!
とか聞いたことあるんだが、事実かどうか分かる人います?
496ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 18:33:56
490です。
494さん、束ねればOKですか、良かった。
解除レバー遠いですか、、、、うー悩みますね。
495さんの提示した形も気になりますね。ただ手のひら内側が不安定に
なりそうな気もします、、。
497ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 18:56:10

 ドロップハンドル用、マルチポジション変速ブレーキシステムが、可能にならなければ、なにも理想に達したとはいえない、、、。
498ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 19:00:50
そんなこと言うと奴が湧く。ヤメレ。
499ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 19:01:21
俺も同じことを思った。
悪寒がする。
500ヂュラ10:2006/01/14(土) 19:06:03
呼んだ?
501ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 19:09:01
>>500
キタ――
502ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 19:12:04
>>500
キテネ――
503ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 19:44:20
ハンドルやシートポストのエアロって意味無いよね?なんか最近カーボンものでよく見るんだけど
504ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 19:47:00
ハンドルのは空気抵抗のためじゃないけどね。
505ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 20:33:08
>>495
その通りだったよ。
506ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 20:56:34
>>503
シートポストは意味がある
あの付近はかなり気流が乱れてる
507ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 21:16:05
元々乱れてる(乱流の中)なら関係ないのでは?
508ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 21:26:20
>>506
ジャイアンの受け売りだろ?
実際乱れてる写真見たわけでもないのに
509ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 21:33:54
体感できるだろ、普通に。
ノーマルに戻すと明らかに抵抗増えるぞ。
510ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 21:39:24
ワロタw
511ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 21:42:26
>>509
ワロスw
512ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 21:42:48
笑ってる時ではないから
513ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 22:07:34
あれってさ全面投影面積どれくらい減る?
514ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 23:51:16
4平方cmほど減るかと思われます、サー。
515ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 07:37:51
やっぱりみんなエアロって気になるんだね。でも自転車程度の速度でエアロ効果って疑問だし、プロも使ってないよ
516ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 08:39:48
つまんない奴、ってよく言われるだろ
同じ煽りでも、>>509の方がはるかに気か利いてる
517ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 22:10:26
話題をハンドルにちょっと戻してみる。

んじゃ、チネリのインテグラルターはあくまでも見た目だけ?
518ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 09:16:36
>>516
ほめ殺し?まさか本人?

>>517
すくなくとも見た目の効果はでかいよね。
でも今ハンドルに求められてるのはエアロより握りやすさや
振動の吸収性、なによりレース機材なんだから重量など等でしょ
519ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 09:26:02
振動吸収とエアロ効果はスルーしていいと思う。カーボンの魅力は複合的なカーブと軽量ではないかな。超軽量アルミにゲル巻けということもあるが
520ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 09:37:10
>>519
普段はあまり意識しないかもしれんがツールのTV中継などで
荒れた路面の走行シーンをアップで見てごらん。(ゴールの
瞬間などのスローがよい)
びっくりするぐらいハンドルが上下にしなっているのがわかる。
521ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 10:21:42
>>520
それが振動吸収性だとでも??????ちょwwwおまwwwww
522ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 10:23:45
デブれば振動吸収性あがるよ
523ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 10:25:47
>>520
>ゴールの瞬間
それは振動か?
524ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 10:30:47
振動についてはゲルで解決するので、エアロハンドルの信憑性についてはどうか。俺は意味無いと思う
525ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 11:19:51
>>520>>523
アップで映ってなおかつスローで分かりやすいからゴールの瞬間と
いったまでだよ、ゴールしちゃえばペダリングもやめてるしね。
因縁つける前に見てみれば。
峠の荒れた路面からの振動がハンドルのしなりで吸収されてるのが
よく分かるから。俺もあれを見るまでハンドルの振動吸収性については
重視してなかった。
526ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 11:46:58
ハンドルがしなるのを見て良くそこまで考えをめぐらすもんだ
ぶっちゃけ考えすぎ
527ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 12:02:37
セミドロップって人気無いの?
528ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 12:11:30
>>526
そんだけ撓るのを見たら普通なにか思うだろ?
529ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 12:36:50
人気無>>527
530ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 13:09:46
先生!セミドロップって何が違うんですか?
531ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 13:24:18
>>530
つ グーグル
532ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 17:38:10
エアロ効果は無いに一票
533ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 21:14:52
エアロ効果はあるだろ、でも微々たるもんでマイナス要素
(重さとか握り具合とか)の方が大きいので廃れた。

じゃないかな?
534ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 12:58:51
>521,526
振動吸収の定義は別として
しなりでショックが逃げてるのは事実だよ。

 剛性が高ければ力は逃げないかもしれないが
ガチガチしてつらい自転車になるのも事実。

 エアロ効果は全面投影面積の減少分はある
つまり微々たるもの。
 たしかに握りにくくなるよな。
535ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 13:18:03
誰がその事実を認定したの?
ハンドル作っているメーカーがそう言ったの?
それとも選手がインタビューで答えていたの?
まさかTVみて勝手に想像しただけじゃないよね?
536ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 13:24:28
>>535
何そんなに必死になってんだwwwww
537ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 13:33:11
よく分からんが、撓るってことは振動吸収してんじゃないの?
いちいち認定してもらわなきゃ、自分じゃ何もできないようだけど。
538ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 14:36:59
はあ、やっぱり脳内さんですか
さぞかしすごい物理法則に溢れた幸せな世界なんでしょうね
539ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 15:10:54
>537
うん体感的にもそうだし
衝撃の加速度が変わるよ。

 サスペンションだのバネだのにも「衝撃吸収性が無い」と
言い張る人が時々いるけどな。

>535
 ニットーに電話して聞いて見ろと言いたい所だけど
あんたみたいな人は自分の気に入る答えが得られるまでしつこく
するだろうからやめといてください。
540ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 15:54:13
お前がやるんだよカス
541ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 16:49:34
昔ね、サスが振動エネルギーを吸収するなら高熱になるか
光り輝くか大音だすか空を飛ぶはずだ、と言った人がいてね。
その人も物理法則って言葉が大好きでしたね。

そのころでもかなり病状が進んでいたのでもう生きてないと
思いますがね。この子も同じような病気なんでしょうか、かわいそう
ですね、あまり苛めないであげてください。
542ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 17:59:04
前にも誰かが書いてたけど、衝撃はゲルで解決できるからいいと思うんだけど…エアロもあんまり意味ないよ。やっぱり軽くて握りやすいのが一番ではないかな
543ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 18:28:33
>>541
ツマンネ
544ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 19:08:11
>>542
ハンドルにゲルを仕込むのは確かに効果が大きいかも知れんが
だからといってそれ以外の振動吸収性を無視していいわけじゃない
だろ?
ゲルを仕込んだハンドルの握り心地がきらいな人だっているし。

というかカーボンのハンドルって振動吸収の特性の良さが売りじゃ
ないの?
545ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 21:02:42
>ハンドルにゲルを仕込むのは確かに効果が大きいかも知れんが だからといってそれ以外の振動吸収性を無視していいわけじゃない だろ?
あなたは何もわかっていません。衝撃吸収ゲルをハンドルに巻いたり、サドルに使ったりすると、微振動の大部分をゲルが吸収します。ハンドルやシートポストをアルミからカーボンに変えても体感できません。
>カーボンのハンドルって振動吸収の特性の良さが売りじゃないの?
ハイハイ。釣りお疲れ様です
546ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 21:18:22
>>545
性格も頭も悪そうな奴だな
547545:2006/01/17(火) 21:27:07
顔はイイけどな
548ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 21:45:30
振動と衝撃がゴチャ混ぜになったまま
論争しているように見えるんだが…
549ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 22:04:40
>>548
その二つを無理に分類する必要がないからだろ。
ハンドルとサドルにゲルが入ってりゃフォークもホイールも
なんだっていいって奴に何言っても無駄だし。
550ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 22:22:47
ハンドルの振動吸収性は、オレみたいに肘が弱いと結構深刻。

以前、新しく組んだ自転車で肘が痛くなるので、
ハンドルをミレニアムから形状的に一番近いウニカに変えたら、
それだけで肘の痛みは出なくなった。
でもミレニアムがもったいなかったので(貧乏性と笑ってくれ)、
スーパーイタリア260がついてたセカンドバイクにつけたら、
やっぱり肘が痛くなった。
もちろん260に戻したら痛くなることは無くなった。

ようするにミレニアムは固くてオレの肘には辛い。
まあ、振動吸収ゲルで逃げる手もあるのかもしれないけど、
それじゃせっかくの軽量ハンドルの意味が半減だしなぁ。
551ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 03:02:22
>>550の口癖
「肘に爆弾抱えてるんだよ、俺」




ワロスワロス
552ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 03:10:33
>>551
ホント性格悪いな
553ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 03:14:12
俺自身の振動吸収性 最高じゃないか。
554ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 07:54:13
否定するだけの根拠を提示してもらわなきゃね。
話はそれからだよね。
555ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 08:05:58
このスレしばらく見てたけど>>549ってここにずっと粘着してるでしょ。他人の事はいっちょ前に批判するけど、そこまで言うなら自分がカーボンハンドルの意義を語ればいいじゃん。論理的な説明でね。
インプレを書くとかさ。使ってるんでしょ?それもできないしわざとスレを荒らしてるようにしか見えない。それにこのスレは他人を落とすためにいろんな工作がしてある感じ。ロード乗りの民度がわかるクソスレ
556ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 08:10:04
>>555
>このスレしばらく見てたけど

恥ずかしいぞ本人
557ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 08:38:07
俺は完成車の時からはじめからカーボンハンドルだたよ
558ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 08:57:50
振動吸収性はどうですか?
559ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 08:58:22
太ったら振動吸収性あがるよ
560ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 08:59:14
>振動吸収性はどうですか?
肘に爆弾抱えてる俺から言わせれば
最悪。
561ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 09:10:11
生きてて楽しい?
562ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 11:30:43
いちいち出てこなくていいから。ってか氏ね。>>561
563ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 11:48:57
てめーが死ね
564ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 11:49:32
アルミのハンドルでも硬化処理した物は長距離で辛いから初心者やツアラーは
焼の入ってないものにするべきって昔から言われてんじゃん。

最近の自板って初心者同士の煽り合いばかりだな。
565ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 11:54:30
初心者同士の煽り合いか、肘に爆弾を抱えてる振動吸収性ヲタの馴れ合いばかり。
566ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 11:57:08
>>564振動吸収性はどうですか?
567ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 12:02:08
>>566
振動吸収性って減衰能のことか?
そりゃ柔らかい方が良いだろ、常識的に。
568ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 12:11:05
>>562
生きてて辛くない?
569ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 12:14:18
カーボンハンドルは衝撃吸収性には優れるが減衰能に劣る傾向がある。
そこでボントレのバーエンド錘ですよ。

つっか衝撃と振動の違いがわかって無いんだな。
570ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 12:15:38
>>568
なんなのこいつ。なんかつらい事あったの?面白い香具師。
571ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 12:17:22
>>561
>>568
自演乙
572ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 12:19:08
つーか楽しそうだぞ、この嵐君
573ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 12:26:41
>>569
なに突然あらわれて偉そうに能書きこいてんだよ。
馬鹿が窮地に追い込まれると話をすり替える第三者が
必ず現れるんだよな。
ハンドルに何使っても変わりなんか無いって言ってる
お馬鹿が見っとも無く暴れてただけだろ。
必死で検索して自分の間違いに気づいたか。
574ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 12:31:21
549キター
575ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 12:40:11
>>573はカーボンハンドル使ってるの?
576ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 12:40:23
>>569ってなにか間違ってるか?
どっちかと言えば有意義な情報だと思うが。
577ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 12:47:27
>>576
人間が出来てるな、おれには>>569はただの嫌味な知ったかにしか
思えん。
578ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 12:48:35
>>577
知ったかでも情報は情報。
なんの情報提供もせず煽ってる君の方が嫌な感じだね。
579ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 12:49:59
「知ったかぶり」ってのは知らないことをさも知っている風に装うことだろ。
まともな日本語も出来ないのかよ、この荒らしはw
580ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 12:55:07
>>573偉そうに他人を批判するなら、カーボンハンドルの意義を自ら語ればいいじゃないか。インプレは無理かもしれないけど
581ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 12:56:24
>>569
振動には2種類ありますがどっちの振動のことですか?
582ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 12:56:52
頼む、特に振動吸収性について語ってくれ。
583ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 12:58:22
香ばしくなってまいりました
584ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 13:00:01
そろそろ寝ます。
585ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 13:06:51
>>581
振動が二種類?
二種類だけなの???
586ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 13:10:14
>>581
はい、大きく分けて2種類ですね。
587ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 13:11:27
また自分理論だろ。
588  ↑  :2006/01/18(水) 13:12:18
>>581×
>>585
589ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 13:13:52
>>587
いいえ、振動を語るなら基本です。
590ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 13:16:33
なんか香ばしいヤツがでてきましたね。
自分で語らず人に言わせて、で、ダメだししようって魂胆丸見えwwwwww
ってか振動なんかどうでもいいからすっこんでろ。
591ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 13:19:34
>>590
粘着には優しくしてあげて ね。
592ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 13:20:50
だって「最近の自板って初心者同士の煽り合いばかりだな。」
なんて登場してそのわりに>>576みたいな支持者までいるんですよ。
こんなことぐらい当然知ってるでしょ?
593ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 13:22:30
振動吸収命
594ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 13:23:21
語りたければ存分に語れ。誰も止めないから。
595ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 13:23:22
初心者的質問ですみませんが みなさんハンドル幅いくつ使ってますか?
596ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 13:26:48
390
597ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 13:30:05
390
598ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 13:43:32
振動には大きく分けて2種類あるんですよ。
振動を語るなら基本です。
内容についてはオマイらが語れwwwwwwwwwwwwwwwwww

599ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 13:44:52

ワロス
もうどっか逝っちゃったけど
600ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 13:45:59
>>595
体格によるでしょ
俺は400
601ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 14:03:56
>>569本人は何処行ったんだ。
602ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 14:11:11
振動に大きく分けた種類なんて無いよ。
振動は振動。
603ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 14:16:32
そう衝撃とは別物
604ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 14:16:47
>>598
振動は大きく分けて120種類ありますよ。
605ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 14:17:41
>>602
とんでもない、この二つは全然別物です収束性を左右する
条件も全然ちがいます。
606ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 14:34:07
折りたたみにドロハンは邪道でしょうか?
607ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 14:35:49
邪道ではないですが、折りたたむのが困難になります
608ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 14:37:01
邪道かどうか走らんが
それで畳めるのか?
609ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 14:50:20
>>605
自分でも意味わかってないだろ。
振動は振動だよ。
610ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 15:06:34
ハンドルは振動吸収第一です
611ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 15:07:47
>>610
全然ちがう
612ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 15:09:39
振動は108つあります
煩悩の起源はここから来ているのです

民明書房 震えるハンドル
613ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 15:11:50
振動吸収性よりも大事なものなんてない!ハンドルはカーボン以外は考えられない
614ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 15:13:59
木や竹をお忘れですか
615ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 15:14:07
物理荒れ。なつかしいな。パソ通かよと。
616ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 15:14:45
形状は?
617ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 15:16:20
振動吸収!振動吸収!
618ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 15:17:43
丸ハンがベストだろ(割と素
619ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 16:32:42
いやいやITMのセミアナトミックが一番
620ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 16:56:07
>>619
うんこ
621ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 17:29:17
つかほとんど一人だろw
622ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 17:29:56
>>619振動吸収はどうですか?
623ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 17:47:09
>>622
うんこ
624ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 19:46:39
エイドアーム付けてみたけど、まぁまぁかな、
ブレーキは、出来ても変速は、できないから、STiの方をにぎっちゃって以外と使う機会がないってことと、
下り坂では、便利、ヒルクラで消耗したときの下りとか、助かる、アップポジで楽して下りたいときとか、これはあってよし、
無理やりワイヤーを引っ張り曲げている構造上、少し引きが重い、効きが弱いところ、使えなくはない。補助ブレーキという名がぴったりって感想です。
構造変えて、STIと同じくらい効くようにならないかなぁ、ワイヤーなんてそう切れるものでないから、タイコ二つにして、、、
変速もできたらな、
625ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 19:57:13
>>624
俺は合計3台にエイドアーム使ってるよ。ワイヤーの取り回しを
徹底的に見直せば引きはほとんど気にならないレベルになるよ。
効きも問題なし、ブラケット握ってるときより効くぐらい。
こいつは街中の人の多いところとか歩道を走るとき(常に
ブレーキレバーに指をかけているとき)上半身を起こせるから
目茶楽。
626ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 20:02:58
>>624
読点の使い方をもう少し考えよう
627ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 20:07:11
>>624
日本語でおk
628やすゆき ◆.H9bxESC7c :2006/01/18(水) 20:09:08
フラッパースリックMTBのポジションをそのまま
ドロップハンドルロードバイクに活かせますか?とても心配です。
629ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 20:16:15
>>628
すまん、意味わからん。
630ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 20:23:09
>>607-608
邪道ではないと聞いて安心しました
早速取り付けることにします
631ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 21:28:44
>>628
手元に関してなら、今使っているMTBのステムが長いならそれに近い
ポジションは得られるかもしれない。

ドロップハンドルのリーチとブラケットの長さ、あとステムの長さの合計が肝。
下半身に話を移すとハンガー下りがロードの方が低いから注意。
632ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 21:48:42
振動吸収性はどうですか?
633ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 22:02:55
振動吸収性はどうですか?
634ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 22:14:02
そういう話だとクロスバイクにドロップハンドルを付ける云々てスレで聞いた方が良くないか?
635ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 22:20:54 BE:20727656-
あれ?石井さんMTB辞めちゃうの??ちょっと残念だなぁ
636ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 22:26:19
>>632
生きてて楽しい?
637ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 22:27:58
>>633
生きるの辛くない?
638ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 23:06:40
>>625
もっと詳しく
639ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 23:30:45
>>6372ちゃんねるって楽しい?
640ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 23:51:16
>>638
微妙にスレ違いな気もするのでコレキリにするが、エイドアームの
引きの軽さを決めるのはSTI(エルゴ)からエイドアームまでのアウター
の処理。まず長さがぴったりじゃないと駄目だが(1oで全然変わる)
これはやってみればわかるがとても無理、大体アウターの長さを
合わせたらエイドアームの方を動かして引きの軽くなる位置と角度を
見つけるのがコツ。それからエイドアームは標準のつけ方とは左右を
逆にして取り付けることをお勧めする。取り付けバンドの角が親指に
当たって気になるのが解消されます。
641ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 03:52:06
>>636-637
振動吸収性は?
642ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 04:19:35
生きてて幸せ?
643ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 04:49:43
>>642
肘爆弾?
644ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 05:36:53
なんだか肘鉄の親戚みたいだな。
645ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 07:26:08
肘と言えば三沢さん!
646ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 08:08:44
アックスボンバー!
647ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 08:34:17
振動吸収性はどうですか?
648ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 08:46:52
誰に言ってるの?
649ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 08:50:56
振動吸収性はどうですか?
ときたら
生きてて楽しい?

ぬるぽ
ガッ
と同じ
650ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 09:10:28
>>649
生きてて楽しい?
651ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 09:13:12
お前よりはマシ
652ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 09:13:36
>>650書き込みして楽しい?
ていうか仕事してるの?俺は遅番だからいいけど
653ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 11:48:42
>>652
乳酸菌取ってる?
654ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 12:21:12
ハンドルのしなりが衝撃を吸収あるいは緩和するか
についてはこちらで議論してください。

〈ハンドルやフレームのしなりは衝撃を吸収するか〉
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1137640255/
655ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 15:18:30
釣り人がいいように釣られている件について
生きてて楽しくないんだろうねw
656ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 15:19:45
ちょーたのしいwwwwwwwwwwwwちょーちょーちょーちょwwwwwww
たのしwwwwwwwwwwwwwっうぃwwwwwwwwww
657ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 15:40:33
>>653
caseiなら
658ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 15:42:20
全然楽しくないです。休日は一日しかない、薄給の労働者階級です。彼女もいないし、自転車が趣味なことを親にバカにされ続けています
659ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 15:43:45
>>658
それじゃぁさぁ、俺と一緒に言ってみようよ。

ちょーたのしいwwwwwwwwwwwwちょーちょーちょーちょwwwwwww
たのしwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇぇぇっwwww
660ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 15:50:19
わたし美容師ですが、長く付き合っている(今年で5年になります)彼がいるにも
関わらず、常連のお客さんが気になりはじめました。好き・・・なのかな。たぶん。
そのお客さんは、私に彼氏がいるのを知っています。ご来店されたときには、冗談とか
なんでもない話で笑わせてくれたりしますが、それだけのフツーの美容師とお客さんの
関係です。メルアドとか聞きたいけれど、彼がいるのを知っているので、軽い女にみられ
てしまいそうで聞けません。
彼との関係は一時は結婚も考えましたが、今はなんとなくズルズル付き合ってしまっている
という状況です。
なかなかお店の中で、美容師である私のほうからお客さんを誘うようなことは当然言えませんし、
今は月に一度来てくれるそのお客さんのことを楽しみに仕事していますが、周囲に悟られること
なく、美容師とお客さんという関係から一歩でも二歩でも進むにはどういうことをすれば
いいのでしょうか。
そのお客さんには彼女は今いないそうなんですが。


ああ〜おちんちんほしい・・・・
661ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 15:51:03
「楽しいふり」をしているかわうそを思い出した。
662ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 16:11:51
振動の出所をたどってみた。
あらしているのは>>519で桶?
663ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 18:47:27
知らんがな
664ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 18:55:17
そんなにハンドルの振動が嫌なら一輪車にでも乗ってろ
665ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 18:56:11
666ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 20:19:51
振動吸収厨
667ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 21:15:18
大きく分けて2種類の振動について
668ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 21:20:00
P波とS波だな。
669ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 21:27:40
http://www.tokkyokiki.co.jp/technology/course_01.html

大きく分けて二種類とか言い出した奴は自分でもわかっていない。
670ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 21:40:43
神童と呼ばれたオレの小学時代
671ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 21:50:59
>>667>>669
ちがうと思うよ。
672ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 21:53:46
>>670
詳しく。
日本のウルリッヒとでも呼ばれてたのか?w
673ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 22:01:38
>>672
ハンドルみたいな大きさの金属がもつ固有振動、たとえば
ビビリとかたたいたときの音と、外力による変形が元に
戻ることによる振動。この二つは振幅も周波数もゼロが
二つぐらい違うと思うけど。
674ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 01:40:37
釣りでなかったらこっちでやれ
〈ハンドルやフレームのしなりは衝撃を吸収するか〉
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1137640255/
お願いします。

釣りならスルーで。
675ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 15:51:06
終了
676ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 19:38:21
日東のSTI用ハンドルを買ったのですが、ハンドルに書いてある印の所で取り付けてもハンドルとブラケットが一直線になりません。
チアグラと上位グレードでSTIの取り付け角度は違うのでしょうか?
677ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 19:59:07
違う
678ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 20:18:54
違うなら「78ヅラ用」とか明記してほしいぞ>日東
ブラケットが直線に近いようにすこし上向きに取り付けたよ。
下ハン握ったときブレーキに指が届かないけど…
679ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 20:44:47
通販なんかだと普通に7800,6600専用って書いてある場合が多いが。
リアル店舗ではどうか知らない。
680ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 20:49:44
5600の立場
681ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 15:11:44
終了
682ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 17:26:43
7800・6600専用ってことは5600もつかえるよな?
683ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 19:07:42
自分も日東のSTI用の買って新アルテつけたけど、下ハン持つと中指の第一関節が
ようやくかかるくらいだよ。OGKのMサイズのグローブがぴったりだから
手が小さすぎるというレベルではないんだが。身長164だけどね。

普通の人がアナトミックハンドルで下ハン持つ場合ブレーキにはどれくらい指が行くの?
684ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 19:43:02
そりゃ日東じゃなくてもなるよ
日東って下ハンの角度が立ってるからむしろ届きやすそうだけど
685ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 20:19:25
154系は立ってるけど184系は寝てるからレバーまでは遠い。
686ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 23:14:30
>683
日東は届かない。チネリのネオカーボは届く。
届かないから何とかしてくれというメールを日東に送ったことはある。

んで、今はEC90の丸ハン使ってる。下ハン時にブレーキレバーが遠いと
命に関わるから、ブラケットの握りごこちは諦めた。
687ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 23:56:43
STI用を謳ってるならその辺も最適化してよ
688ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 01:35:44
STIには最適化していても手の小さいチビには最適化していないってこった
689ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 01:41:39
>>688
なんでそういうこというの?
チビチビっていうなーっ!
690ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 02:44:07
ハンドルで改善出来ないのであれば、レバーを改善すればいいじゃない
691ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 02:46:15
手が大きくてもレバーまで遠く感じるよ
レバーまで遠いっていうか位置が高いつったほうがいいか
692ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 02:54:32
Mavicのデュアコンのブレーキレバーがすんげえ曲がりっぷりだったよね。
あれをシマノやカンパが採用してくれれば・・・
Mavicのあのレバーの使いやすさは知らんが。
693ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 05:23:37
186-STI最安値店おせーて・・・・orz
694ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 07:58:30
無印184の390mmでよければ俺の部屋に転がってるけど
695ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 11:20:28
ていうかチビって根本的にロードレーサー自体に向いてないよね
696ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 11:29:38
チビチビいうなーっ!!
697ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 11:32:55
最低でも172センチはないとな
698ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 11:36:16
>697
単にお前が172センチだから最低ラインを172にしてるだけじゃねーの?
699ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 11:39:50
170ないと、けっこう女に負けるじゃん。
170なけりゃ小さい方なんじゃない?
700ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 11:49:26
そろそろすれ違いですよ。
701ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 11:50:51
>>698
平均値なんだけどね
702ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 11:53:40
平均じゃないよ。

けどそんなことはどうでもいい。
172cm以上だと、やっぱり振動吸収性はいいんだろうか。
703ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 11:57:26
べっ、別に高い身長に憧れてる訳じゃないんだからねっ!
今の身長に満足してるんだからっ!
704ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 11:59:42
>>702
ちとワロタ
705ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 13:14:32
で、>>703はけっきょく何センチなんだ?
706ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 13:16:35
チビチビって

う、うるさいわね!

180cmくらい、あ・・あるに決まってるじゃない
707ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 13:24:25
プリンスJr.。
プリンスJr.って・・・どれほど小さいんですか( ゚д゚)
708ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 13:29:13
ツンデレwwwww
709ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 00:29:01
終了
710ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 20:55:44
埋め
711ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 21:12:55
肩は、どんな形がよいか
712ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 21:45:17
なで肩、じゃなくてEASTONのカーボンが結構手に優しいよ。
斜めになってるやつ。
借り物で数キロ走っただけだから振動吸収性云々は知らんけど。
713ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 22:39:51
なんでそうなこと言うんだ、俺は肩もって走るなら、MTBのバーエンドみたく垂直な方がいいと、前から思ってたんだ。
嗚呼、MTBのバーエンドみたいに持って走りたい!斜めなんかじゃ握りにくい、力入れにくい!MTBのバーエンドみたいにダンシングがしたい!
714ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 23:17:54
つ【ブラケット】
715ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 23:32:21
普通に下ハン持ってもがくだろ・・・
716ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 05:19:11
78ヅラを着けた時に上と下が平行に近いやつが
欲しくて、デダの215を検討しとるんですが、
エルゴ用のシフトの溝は気にならんもんなのでしょうか?
(ステムの都合でスーパーナチュラルは×)

大人しくニットーにしとけばいいんでしょうが、
シルバーっつうのはなるべく避けたいんです。
しょうもない拘りですが・・・。
717ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 07:33:20
自分はミレニアムに10s105のSTI付けているが、エルゴ用の溝は気にならない。

単に色と形にだけ拘るのなら、dixnaのジェイフィットなんかが色も黒だし良いと思う。(エルゴ用の溝も確か無い)
78デュラ含め10sのSTI付けると上下平行になる。
ただドロップとリーチ小さい・・・
718716:2006/01/24(火) 08:05:19
>717
なるほど、そんなに気にならないですか。
ディズナもちょっと調べてみるかな。
情報ありがとう!
719ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 08:33:46
もし溝を埋めるなら古いバーテープを細長くカットして沿わせれば全く違和感無くなるよ。
720716:2006/01/24(火) 08:55:57
ほほう、なるほど! いろいろワザがあるもんですねー。
どうもです!
721ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 09:09:16
よほど薄いバーテープじゃない限り、
裏の溝は別に小細工しなくても大丈夫ッス。気になんねッスよ
722ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 11:02:37
Dedaには、ハンドルの溝を埋めるグルーブカバーというものがちゃんとあるよ、しっかりしなきゃ
723ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 11:15:16
なんとなく思ったんだけど、
うまい具合で試着出来るシステムがお店にあったらいいね。
最低でも、買う前にブラケットぐらいはハンドルに合わせたいなぁ
724ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 20:38:55
良いアイデアだけど・・・・ね・・・
そうしてキズだらけになったハンドルが商品棚に並ぶなら、
俺は試着だけして別の店で買う。
725ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 21:05:07
>>724
点々がうざい。
726ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 21:10:23
すんまそ・・・・・・
727ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 21:57:07
>>716さんとは逆に日東とカンパのエルゴを組み合わせようと思ってます。
今ITMを使ってまして、これと同じようにシフトケーブルを前にまとめず
後ろに沿わせるとやはり不安定になっちゃいますか?
安定する固定方法があれば教えて下さい。
個人的にブラケットから出るケーブルの配線は内側でなく外側に出す方が
ブラケットの握り心地がしっくりくるので。
728ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 23:04:36
養生テープを利用して固定みては?
ビニールテープと違って伸びないので
位置決めには向いていると思います。
ただし糊が弱いので、養生テープの上から
ビニールテープなどで補強してやれば良いかと…
729ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 23:10:30
 ヨドバシなんかで売ってるパーマセラって言う紙テープが
なかなか良いよ。高いけどね。強力なのに時間が経たないうちは
きれいに剥がせる。
730ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 00:35:06
今ニットー 184ー80を使ってるんですが、
deda 215アナは184と比べて
リーチ、ドロップともに大きいのでしょうか?
731ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 02:53:49
215アナはカタログ値で

ドロップ:167o
リーチ:111o

の様です。

ニート184STI-80よりドロップが45o、リーチが31o大きく、
ニート184STIよりドロップが32o、リーチが19o大きいですね。
732727:2006/01/25(水) 03:17:44
>>728-729
有難うございます。
便利なグッズもあるものなんですね。
それぞれ探して試してみます。
733ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 04:26:09
パーマセルテープは黒、ベージュ、純白の3種類が売れ筋。
粘着力が一番強いのはベージュ。テープのベースも硬い。
ってそんなことどうでもいいですよね。
734ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 07:03:32
そのDEDAの数値は外〜外で日東の数値は芯〜芯だよ。
日東184-80はドロップ122、リーチ80。
デダ215は芯〜芯だとドロップ142、リーチ86。(DEDAの本家HPより)
但しDEDAのリーチは下ハンを水平にした状態(ショルダーが10度くらい前下がり)で計測
なので日東で言えば194の測り方に近い。日東の194はDEDAみたいな形状だからね。
しかし芯〜芯と外〜外の勘違いも延々繰り返されてるなぁ。
735731:2006/01/25(水) 09:06:45
[sage]
あの値は外ー外だったのですね・・・
間違った比較してすみませんでした。

確かによく考えたら差があり過ぎか・・・
736ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 09:35:03
間違えた
下げた事ないので今一つ下げ方が・・・
737ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 09:35:09
ドロップハンドルは、ブレーキがかけずらい。
って言うか、ストッピングパワーの事
全然考えてないよね、ドロップハンドルって。

こんなハンドルの自転車乗る気しねー
738ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 09:38:44
チビは手が小さくてたいへんだーねー
739ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 09:43:29
>>738

身長180cmですが何か?
バイクのブレーキが、あんなだったら
命が幾つあっても足りないよ。

ドロップハンドルのブレーキって、指届いてないじゃん!
740ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 10:40:35
実際問題、下ハンでレバーに指が届かないチビ手の人は
大人しく浅曲がりの丸ハンにすべきですかね?
アナトミックにしようと思ったけど色々探すのに疲れました・・・
741ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 10:45:18
>>739
初心者の人はレバーの遊びを少なくする傾向にあるから注意ね。
あとキャリパー剛性上げたりシューの性能を上げたところで
タイヤのグリップ限界を超えたら止まらないのは知ってるよね?
742ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 10:56:42
まあ、ドロップハンドルは糞という事でOK!

743ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 11:02:21
>>737>>739>>742
自作自演って事でNG!!
744ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 11:05:52
1 ひろゆき@どうやら管理人 ◆3SHRUNYAXA 投稿日:06/01/25 22:40

ハンマー投げ機能を搭載しました。
名前欄にmurofusianasanといれて書き込むと、
【25m】【40m】などに変換されますです。。。
745ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 11:23:58
今時引っかかる奴なんていねーよ
746ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 11:28:25
制動に必要なパワーソースを、正確に制動機伝達出来ない、
ドロップハンドルのブレーキシステムは、
物理の基本を無視した欠陥器機である事実は否定できません。

以上
747ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 11:36:14
s/物理/人間工学/g
748ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 12:47:56
モルフェスって剛性高いほうですか?
ミレニアム並みかそれ以上だと嬉しいんですが。
749ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 12:50:52
振動吸収性の次は制動効率か
750ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 13:08:36
>>746

この理論は論破できない!

751ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 13:10:43
>>746の手は、 物理の基本を無視した欠陥器機である事実は否定できません。
752ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 13:21:05
ブレーキがどうのとか言うのは手の小さいチビだろ。
753ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 13:30:45
どうしょうもなく不器用な人ってのもいるしね。
754ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 13:32:50
>>748
ベーシックなところでITMのPro260と同じ位かなとしか良いようがないけど。

今何を使ってる?
755ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 14:11:12
でかい図体して力が無く不器用な奴の姿が浮かび上がってくる。
756ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 14:23:09
いや、普通に考えて、ドロップのレバーはブレーキングに
向いているとは言えない。
それを騙し騙しやりくりするために、STIの形状が生まれたと
思っているよ。
ただ、STIを使わない、使えと言われても使わない自分には
ドロップのレバーは物理の原則に従って、想定の範囲外。
解決方法はいくらでもあるんだろうが、一つ言えば、ドロップ
レバーがオポジットになっていて、取付位置が下ハンのカーブ
についていれば、レバーエンドをグイッと絞り込めるw
757ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 14:35:26
ぐだぐだ言いながら乗るくらいならフラットバーにでもしろよ
758ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 14:39:00
>>756 おまえ 真面目に馬鹿だろ?
   
   初心者がウンチク垂れるな
759ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 14:43:53
>>756
たぶん君は背筋を含め体幹部が弱い。
760ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 14:50:55
>>756
こうやって奇チャリが出来ていくんだなー。

乗っているのは
爆前傾サドルで骨盤が前傾してガニ股で
背筋が伸びて脇が開いたサソリみたいなローディ。
761ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 15:05:30
>756
ブルホーンバーのスレに来なよ。
歓迎しないまでも暖かく迎えます。
762ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 15:17:41
見栄張って無理してカッコイイポジションに乗るローディーよりは奇チャリでも自分にあったアホの方が好感がもてる
763ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 15:19:30
どうかね、その形を受け入れるのが大事な時期もある。
764ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 15:44:52
「見栄張って無理して」って、持久系スポーツだしなあ。
常にちょっと無理して向上していかないとつまんないじゃん。
765ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 15:52:51
>760
いやおそらく地を這うような精悍なサドルポジション。
766ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 15:56:03
>>756
きみは自転車レース100年の歴史から勉強するべし

 >それを騙し騙しやりくりするために、STIの形状が生まれたと
 >思っているよ。

これには開いた口が塞がらない。
767ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 15:59:31
それよりも756のレバーでは俺には握れそうもない。
どういう状態?
バーレストをフーデドの位置につけるの?
768ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 16:06:09
>>762
みんな見栄張って無理してると思いたいんだなw
769ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 16:25:26
俗に言う「大漁」とはこのことか?
770ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 16:34:15
クマー
771ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 16:49:03
>>769
俗に言う敗北宣言というやつですね。
772ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 17:16:33
居直り不器用とは珍しい。
773ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 17:24:19
dedaのハンドルのリーチ教えてくれた人たち、
サンクスです!
774ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 17:54:28
すいませんが、外−外 400mm のカーボンハンドルを探しています。
ボントレガーが、芯ー芯 380mm であるみたいですが、
他にご存知の方おりましたら教えてください。
775ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 18:36:22
>>756はメカトロのブレーキレバー形状、どうよ?どう思う?
776muro relay.rf-unet.ocn.ne.jp:2006/01/25(水) 20:12:00
ハンマー投げ!
777ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 20:16:35
744が今頃効いたw
778muro 22.67.30.125.dy.iij4u.or.jp:2006/01/25(水) 21:32:37
じゃあおれも
779ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 21:41:30
ゆくゆくはレバーも不要になるであろう。
ハートレートモニターにインテリジェンスが組み込まれ、
「危ない!」と思った瞬間にその体内変化、脳内信号が
瞬時にブレーキングシステムに転送される。
赤信号を見た瞬間に、その画像信号が同様に転送され、
ブレーキングが状況に応じて程良く作動する。
そんな時代は近い。
780ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 21:48:21
夢見る事はイインだけど
それじゃ峠を走るとき
コーナー直前の繊細なブレーキングってどうなんのよ

と釣られてみるがwww
781ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 21:50:47
ABSでかいケツ。
782ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 22:17:11
はぁ?

意味判んねー  オートバイにでもなるのか?
783ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 22:24:17
>>779
それより、カメラ装着して、コンピューターがやってくれる、人間がやるより安全
784ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 23:49:13
自転車が勝手にブレーキかけたら、
乗ってるヤツはかなり高い確率で前に飛んでいくぞ。
785ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 23:50:29
それも良し。
786ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 23:58:29
良くねえwwwwww
787ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 18:32:22
ネプ投げフェニックスw
788ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 19:06:34
そんな時のために入門時に受け身の練習をしただろう。
789ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 23:26:27
デタ・スーパーナチュラルと186-80って似ているけど
違いあるのかな?
790ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 23:29:34
ドロップが一センチぐらい深いの。
あとハンドルクランプ径。
日東の方がキレイに一直線になるねん
791ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 23:56:30
質問なんですが、デダやITMなどの海外ブランドの○ハンでブラケットがハンドルと平行になるモデルはないでつか?ちなみにNew105です
792ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 00:00:49
186STIの黒バージョンが出たら買おうと思ってたけど、
現行のシルバーバージョンで定価1万以上とは日東にしては結構高いな。
同じ材質の同じような形でも結構値段が違うもんだなあ。
793ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 00:02:20
>791
>>274 こういうこと?
794ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 00:03:52
>>791
深曲がりのハンドルで上手くやれば出来るかもしれないけど限界はある。
795ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 01:05:32
日東の186STIにしようか184STIにしようか悩む…。
10speedの105だから186STIの方がいいんだろうか。
796ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 01:20:27
つかSTIで快適なブランケットポジションとるの無理だから
快適にブランケット握りたいならエルゴに交換しる
797ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 02:08:50
コンポ丸ごと交換は勘弁
798ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 04:00:30
私はそれでシマニョーロの道へ・・・・
799ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 05:13:38
>>784
>乗ってるヤツはかなり高い確率で前に飛んでいくぞ。
で、シートベルトですよw
800ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 09:07:23
俺カンパもシマノも両方使うけど、どっちもブラケットポジションで快適だよ。
それぞれ違った良さも欠点もある。
801ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 09:45:39
俺も77STIとコーラスエルゴ両方使うけどどっちもそのレバーなりに快適。
もちろんシマノはフラットになってないが、フラットになる=快適 じゃないしね
802ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 10:22:39
kwsk
803ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 14:05:41
漏れはブラケットの上に掌の内側半分(親指側)だけ乗せる感じで握る人なんで
その時にハンドルとの間がフラットなのか谷間なのかってあんまし関係無い気がしてきてる。
掌の外側をブラケットの後ろのハンドル部に乗せる人(スペシャのグローブのゲルが有効な人)はこれにはあてはまらないんだろうけど。
804ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 22:24:16
>795
10Sデュラで184-80使ってるけど、
こちらも10S完全対応だからばっちりだよ。

どっちも使った事ある人に聞きたいんですけど、
1万円出して186に買い替える価値ありますかね?
805ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 22:51:49
>>804
正直かなり微妙
806ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 02:44:40
>>803
つまり前後方向で見た場合
前の方だけ乗せてる感じですね。
でもそれだと親指と人差し指の間のとこら辺が
痛くなったりしないですか?
807ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 21:59:45
ちょっと知りたいのですが

ITM S.ITALIA PRO 225、260、330

この3種類は順に軽いというだけなのでしょうか?
もちろん順に値段が高いというのもありますが、
剛性、曲がりの違いなどありましたら教えてください。
このうちのお勧めや使っている方がいれば、なおありがたいです。
808ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 22:53:08
材料が違う
軽い方が柔い。これは当然
809ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 01:58:16
イーストンのEC70ハンドルにあるCNTってのは
どんな加工がされてるんでしょうか
810ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 06:14:43
マトリクス樹脂にカーボンナノチューブが入ってる。
811ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 17:00:37
今、ITMのプロ260アナトミック使ってるんだけど、
リーチがちょっと長過ぎる。
替えるとしたらデダの215あたりがいいのかな?
硬さなんかも260とあまり違わないのがいいんだが。
812ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 18:45:04
私もPRO260のリーチが長過ぎるので、リーチが短い日東186へ交換予定。
DEDAならスーパーナチュラルとか狙っても良いのでは?
硬さは知らない。
813ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 19:21:29
260はリーチが長いのか。なら逆に腕の長い私にはぴったりだ。
候補にしよう。

だれか、225使ってるやついる?やわい?
814ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 20:39:22
>>813
225を2本くらいつかってました。(現在は1本)
形が好きで使ってるんだけど、下ハン持ってる時、ブレーキレバーに指がぎりぎりかかるくらいの短指。

ちなみに、ブラケットに手置いて、下に力加えるとたわみます。
上半身をフルに使ってもがく人にはお勧めできんかも。
(いつだったか、プロレーサーが225使わず、260使ってた気する)
815ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 03:50:44
日東はカンパ向けハンドルを作る気は全く無いの?
816ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 12:59:52
>>815
日東としては商売としてあまり美味しくないだろうし、
なによりカンパ使いが日東を好んで使うかってのも微妙。
オレでもエルゴ使うならITMかデダあたり使いたいなって気になる。
商品って機能だけじゃ売れないからなあ。
817ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 13:43:09
ブランドの統一感を気にする傾向が強いしね

日東はSTIに特化してるほうが長生きできるとおもうが…無駄な投資であぼーんされたら泣くぞ。
818ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 13:55:29
ニットーエルゴ用ハンドル開発中って3ヶ月ぐらい前のサイスポに載ってたけどな。
ミヤタスバルとかカンパのチームにもハンドル供給してるし
819ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 14:09:27
まあ、既存の製品のパイプをベースにして新しくジグ組むだけなら、
設備投資は大したことなく作れるのかもな。>エルゴ用

ただカンパ云々は抜きにしても、
もちっとブランドイメージをカコ良くしてくれないかなぁ。
ブランド名つけるにしても頼むから「ニート」はやめてくれ。
820ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 14:28:01
だよな
平日の昼間に書き込んでる俺らには痛い名前だよな
821ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 14:57:21
実際ニートだしな
822ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 15:00:42
日東ってステムの色が微妙なんだよな
ハンドルと合わせて使いたいけど結局他のステムに交換してしまった
823ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 17:49:10
>>813
穴とミックは、普通だけど
シャローのほうはかなりリーチ短いほうだよ。
824815:2006/01/30(月) 19:46:00
そうかあ。
企業体として下り坂になるのは良くないし考えられない訳でもないが、
市場では受け入れられるんじゃないかなと思った。
まあ個人的には>>818のサイスポの記事が現実になることを願うよ。。。。
825ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 20:57:03
ニットー頑張って200g切るハンドル作れば
飛ぶように売れるのに。強度なんて無くていいんだよ。
折れたって大丈夫だから軽く作ってよ。
826ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 21:14:03
例えば集団ゴールスプリントで折れても大丈夫だと?
俺は使わないな。
827ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 21:52:43
注意書きに「レースで使わないでください」と入れておけば
無問題。
828ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 22:18:18
ルックハンドルかよwwwwwwwwwwwwwww
829ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 22:20:05
ツーリング用で十分。レースは別規格。
830ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 22:31:53
>>815
今春発売予定。
ってか、既出なんだが・・・
831ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 22:58:03
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

832ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 23:49:01
STIにくらべエルゴは大抵のハンドルに綺麗に取り付けられるけど、
上のほうに取り付けたときレバーが地面と垂直にならないのがいや

日東さんそこんとこできないっすかね?
833ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 06:53:55
シマノが考えてほしい。
834ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 12:33:25
そこでPROシリーズですよ。
835ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 13:58:04
今までの歴史上シマノがコンポ以外に手を出すものにろくなものは無かった。
836ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 14:01:13
どうせトライゴンとかリッチーとかのOEMだとおもうが
837ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 15:49:47
>>835
つ【シートポスト】
838ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 20:50:15
ほんとシマノのPROブランドも、
日東の様にSTIに適したハンドルを作って欲しいね。

やはりハンドルはサドル、ペダル(シューズ)
と共に体に触れる重要なパーツだからね。
839ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 20:59:35
>>835
つ【ステム】
つ【ハンドル】
つ【エアロボトルとケージ】
840ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 21:17:14
ex,axのステムはクソだったな
841813:2006/01/31(火) 21:49:34
>>814
225たわむんだ。別にすごくもがくわけじゃないけど
やわいとThe Barの悪夢を思い出してしまう。

>>823
大丈夫!アナトミックを使うつもりだから。
シャローもあるならば探してみるよ。
842ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 01:29:58
>>815
日東の153sti(194と同じ形だと思う)にエルゴつけてみたら最高でした(自分的に)
前は3Tのモルフェス(3Tだから当然エルゴ用ハンドル)に使ってましたが
それより具合がいいです
何がいいかというと
モルフェスはグニャグニャだが、それよりは剛性がある(重いから当たり前か)
モルフェスよりドロップが小さいので、上ハン下ハン共に使い易いポジションが出せる
下ハンを持ったときブレーキに指が届き易い(これはモルフェスと同等)
バーテープを巻くと、下ハンのアールの内側(掌が当たる側)の方がテープが
厚くなるが、これによってアールが滑らかになって、丸ハンのように下ハンの
どこでも持てるようになる
モルフェスより圧倒的に安い
個人的感想なので参考程度にして下さい
シフトワイヤーはブレーキワイヤーと一緒にして前側に通してます
843815:2006/02/01(水) 16:50:12
>>830
ええ?ごめん気づかなかった。

>>842
レポートありがとう。俺も153にしてみようかな。
手の小さい俺にはドロップが小さいってのが羨ましかった。
逆にモルフェスがやわらかいことに驚愕。
844815:2006/02/01(水) 17:20:55
>>120でおんなじこと言ってることに驚愕。
いや、みんなスマン。
845ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 10:10:56
TEST
846ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 22:11:55
日東の184-80STIか186STIのどっちを買おうか悩んでます
CPは184の方がいいので184にしようかと思うんですが
定価3000円高い186も気になります
初めてのドロップハンドル交換なんですがどっちがいいですか?
STIはティアグラで420mmを買おうと思ってます
847ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 22:53:01
昔の丸いタイプ(185とか104)と
直線の混じった現行タイプとの
使い勝手の違いは何?
丸いのしか使ったことないからわからん。
848ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 23:43:28
下のまっすぐな部分のグリップ感が、
ブレーキに指がかけられるところでも得られる感じ…かなぁ。
849ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 23:58:05
>>846
184にしとけ
850ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 00:50:31
-80じゃない184の420mmならうちに転がってるけど...
851ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 20:22:51
694 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2006/01/22(日) 07:58:30
無印184の390mmでよければ俺の部屋に転がってるけど

850 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2006/02/03(金) 00:50:31
-80じゃない184の420mmならうちに転がってるけど...




くれ。ください。
クマー!!!!!(AA略
852ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 21:04:16
乞食にはやりたくないよ
853ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 00:47:09
>>852
こじきじゃないです。物々交換でどうですか?
2日はいてたパンツでお願いします。おまけでブラもつけます
サイズM 当方都内某女子高在学生です
854ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 01:03:26
そんな汚れた布っきれじゃなあ。
中身じゃなけりゃダメだ。
855ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 02:04:01
使用済みサドルでお願いします
856ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 02:26:22
ある意味実用的だなw
857ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 19:18:40

 命名 ド ロ っ と  ハ ン ド ル
858ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 00:37:51
誰かコントロールテックのカーボンハンドル使ってる人居ない?
859ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 01:00:16
>>858
使ってみたかったが、C-C400mmがないのでやめた
860ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 09:33:40
同じく
861ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 23:43:55
かなり前にこちらで日東にカンパのエルゴを組み合わせた時の配線などに
ついてお聞きした者です。
買ってつけてみました。
下ハンが使いやすくなりましたが、ブレーキレバーが垂直にならず
ややハの字になりました。
こういうものでしょうか?
でも満足。
862ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 02:01:28
デダのシャローとITMのストラーダはほとんど同じ形状と考えていい?
863ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 17:03:15
その質問はあまりに強引な比較だなぁ
店行って自分で確認しろよ
864ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 03:26:24
日東153STIで下ハン握った時にブレーキが遠くて困っている小手人です。
3Tのモルフェスだともう少し近くなるかと思っていたところ上で842さんが
同等と表現されているので購入に踏み切れなくなってしまいました。
現在、アルテ9速のレバー使用でハンドル・レバー間が約86mmです。
http://www.3ttt.com/ing/fr_curve.htm
によるとカンパで77mmとなっていますがシマノでもこの程度まで近くなるのでしょうか?
モルフェス&シマノ使いの方、インプレお願いします。
865ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 05:55:35
153で遠いってw
あ き ら め ろ
866ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 07:45:56
>864
これ使ってみれば
http://www.cb-asahi.co.jp/image/06bike/spe/parts/spacer9.html

私はST-R600を使ってるけど
867ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 08:32:46
194+エルゴでも下ハンでレバーが遠い
ミレニアム浅曲がり+77STIでもレバー遠い
当然194+STIもミレニアム+エルゴも試したけどやっぱり(ry

僕はもう諦めました
868ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 10:55:01
だからチビはロードレーサーのるなっての
869ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 11:05:48
つける位置で調整できるだろ?
870ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 11:35:13
>>864
モルフェウス+アルテ10sだけど計ってみたよ。バーテープ巻いてあって図の場所で計って78mm。
ブラケットはショルダーからツライチで僅かに上向きに付けています。
>>866さんの言うようにショートリーチ用のSTI使うのも手かもね。10速用も出たし。
871ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 11:36:50
STIはシムかませたり小細工しやすいけどエルゴっていまいちやりにくい気がする
872ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 12:27:46
エルゴって元々小型なんじゃないの?
873ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 13:38:07
ブラケットは小さいが特別レバーが近い訳じゃない
上のほうに付けるとおのずとブラケットが上向く=レバーが前に出て行くんで
結局下ハンとレバーの間隔はあまり変わらない
874ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 13:39:50
だから上のほうにつけすぎなんでは?
875ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 13:53:23
下げるとハンドルのリーチ先端部に付けるような状態になるんで
ドロップの奥からレバー根元までの絶対的な距離が遠くなる
だからレバーは立った状態になるが結局レバーまでは遠い

手が小さくなければ気にならない事なんだろうな
因みに人差し指の先端から指の股までの長さ64mm
876ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 15:53:21
最近は上のほうに付けるのが主流なのに、カンパはボケ始めちゃってるから
877ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 15:59:24
レバーを一品物で作ってくれないかな?
高くても欲しがる人が結構いると思う
878ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 16:30:26
確かに島のは谷間がどうこう言われてきたが、上向ければそれなりに窪みも解消される
でもってその状態でもレバーがあまり前に飛び出ない(アタマは出てるけどね)

カンパは元々上フラットが身上だが、ブラケット上部を水平にした時点で既にレバーが前に飛び出る。
レバー垂直くらいが使いやすい気がするがそれを狙うとブラケット上は前下がり

ブラケット上面が水平もしくは僅かに前上がりな時にレバーが垂直になってくれると有り難いんだが。
879ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 17:02:32
激同意!!
880ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 17:06:00
>>877
一品物に需要があるとするなら、ハンドルでしょー。
それこそいくらになるかわからんけど。
881ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 17:15:42
一番よく握るところはブラケットなんだから、両社とももう少し考えて欲しいよな>形状
882ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 17:18:19
それでもSRAMなら…
883ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 17:24:00
>>878はしょぼいハンドルしか使ったことないんだろうなあ
884ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 18:02:38
>>883
ハンドルは何使っているんだ?
885ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 18:03:10
886ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 18:04:50
食いつきいいなw
887864:2006/02/07(火) 18:11:15
>>866
ブレーキスペーサー、こんな便利な物があるんですね、しかも安い。
>>870
わざわざ計測して下さってありがとう。シマノでもカンパ並みの距離になるんですね。

まずは手軽なスペーサーを試してそれでもしっくりこなかったらモルフェス購入します。
ST-R600は価格的に踏み切れそうにない・・・
888hamp:2006/02/07(火) 18:34:30
ショートリーチ用のSTI使っていますが、劇的な変化はなかった・・・orz。
確かに、確かに近づいてはくれたんですが、夢に見ていたほどでは・・・。
889ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 18:36:49
>>883
ブラケット上面とレバーの角度の関係の話をしてるのにハンドルのショボさを指摘ですかそうですか
もうちょっと落ち着いてから書き込みましょうね
890ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 18:40:44
>>889
谷間の話をしてるのにバカだと理解できないんですね。
一種類のハンドルしか使ったこと無いでしょ?w
891ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 18:43:49
ここってドロハンスレじゃなかったっけ?
ハンドル込みで考えたほうが、結論早く出ない?
892ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 18:44:25
>890
>谷間がどうこう言われてきたが
と過去形で話している=その問題は既に解決済み
という事すら読み取れないんですね

そもそもレバーまでの距離の話から出た事で、誰も谷間を問題として取り上げてませんが?
そんなに「僕は話の流れも読めないバカです」って自ら主張しなくてもいいですよ
893ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 18:47:05
つまんねえ揚げ足取りしてねえで、問題解決に目を向けろ、糞ガキども。

おれはそんなに苦労したこと無いんで、あんまり語れること無いけど。
すまんこ。
894ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 18:52:13
つまんねえ揚げ足取りしてねえで、ハンドルに手の形を合わせろ、糞ガキども。
895ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 18:53:47
上にあるように、ブラケットを手前に付けるだけだと
エルゴあたりはレバーが起き過ぎて結局近くならない。
ブラケットの角度はそのままでブラケットを手前に付けれるハンドルが求められる訳だ。

モルフェスはそういう雰囲気だが、あれでもまだ遠い人もいる訳で。
896ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 20:14:40
>>892
必死すぎてかわいそう・・・
もうやめとくよ・・・
897ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 20:24:10
結局解決策も出せずに退散ですか
もうちょっと役に立つ事書けるような大人になったらまた来てね
898ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 20:24:51
>>896
結局お前さんがバカなだけだ。
以上。
899ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 20:25:37
ITMの製品多いな。迷うね。
重さは、200c前後でやたら丸まって無く
ドロップ具合が格好いいのが良いね。
900ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 20:30:54
>>899
ITMシャローはすばらしいが、アナトミクはくそ
901ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 20:31:34
軽いのがいい厨は軽くてフニャフニャなのを使えよ。
The berとかさwwwwwwwwwww
902899:2006/02/07(火) 20:32:07
シャローは丸型だね
でなんだって?
アナトミツク糞だと申すのか!どこが糞なのか!
903ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 20:33:05
>>902
ドロップが大きすぎて使いにくいんです(><)
904ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 20:34:05
ITMのアナトミはリーチの割にドロップがやたら大きいのがなぁ
アナトミならITMよりDEDAだな俺なら
905ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 20:35:28
>>902
おまえさてはTREK乗りだな
906899:2006/02/07(火) 20:36:09
なるほど。
指が短く手が大きくはない自分には、
どっちでも良いなー
あとは見た目と重さだね。

ギターの場合はさ、音が良くてもネック削れないわけね。
音が良ければ妥協するしかない

けど指が短い人が妥協するとクラシックフォームでFコード
なんか無理。別にクラシックフォームにこた゜わらなければいい話
907ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 20:38:38
チビッ子ばっかりだな
908902:2006/02/07(火) 20:39:21
ビアンキ乗りですが、なにかご用ですか?

マルコ・パンターニの後釜募集中。
909ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 20:42:00
チビッ子天国w
910883:2006/02/07(火) 20:49:58
俺のは ITM Super 330 ですが何か?
911ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 20:53:29
空気嫁
912ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 20:55:56
ITM Super 330
\4,095 15%OFF \3,475

これ重いダメだね。

おれの、

AL-WING-SHAPE アルミアナトミックハンドルバー
\8,400 15%OFF \7,140

おれのも重いようだねwこれダメだ
913ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 20:58:29
うちのはミレニアムストラーダ
硬さは満足してる
914ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 20:59:26
>>913
それやわい
915ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 21:00:38
>>914
それでも3Tよりずっとまし
日東194と使い比べても不満は無い
916ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 21:01:50
ミレニアム-ストラーダ(ノーマル)シェイプ
\13,440 15%OFF \11,424

重さが書かれてないな、さぞ重いんだろう。

ハイエンドが\45,150 15%OFF \38,377 もする
K-スワード カーボンドロップバー バークランプ
すかす、重さが書かれていないな。さぞ重いんだろう。
917ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 21:44:15
>>866
おー。こんないいものが。ありがとう。
918ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 21:44:31
持って軽い厨ばっかりやの
919ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 22:40:54
何にでも厨をつけたがるお子様が繁殖中
920ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 23:08:25
日東114最強
921ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 23:09:27
>>888
そう?
デュラとショートリーチ持ってるけど(共に同じニットーハンドルに10S)
10mm程近づいたよ。
すごい使いやすいけど、いかんせん感触がショボイ。
922ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 04:13:08
>>914
ミレニアムがヤワいって言うのか?
923ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 08:11:23
itm unika はどうでつか
924ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 09:15:41
エルゴでもシマノみたいにシム入れてレバー近くしたい
ブレーキレバーはキャリパーリリースのピンの所に何か噛ませれるメドがつくんだが
それだけだと小レバーが常にブレーキレバーと当たってる状態になってシフト時にゴリゴリしそう。
小レバーも別でシム入れないといけないっぽいが何所に入れるよ・・
925ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 14:57:20
>>922
ヤワいって
926ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 15:19:58
シマノならパテでブレーキスペーサー作れる
927ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 19:23:41
シマノならパテ(ントまみれ)でブレーキスペーサー作(ってくれて高値で売ってく)れる
928ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 01:13:22
なぜ皆さんはSORA使わないのですか?
そんなスペーサーかましたりなどせずとも
レバーの遠さなど自由に調整できるというのに
929ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 01:32:18
8速じゃないから
930ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 01:45:18
>>928
SORAってそんな機能付いてるの!?
アルテとかにはないん?
931ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 12:53:25
FSAのK-WINGは78に合いますか?向こう版のカタログを見るとERGOでの
説明なんだが、どう見ても図解のシルエットは78レバー...どっちなの!
932ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 16:26:00
ドロハン搭載で最安700C自転車って何がある?OCR3?
933928:2006/02/09(木) 17:03:18
>>930
マイナスドライバーで無段階調節できます
レバーすごく近くできますよ
この調整機構がついているのはSORAだけです
たしかに9,10速には対応してませんが..
934ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 17:19:15
935ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 17:33:29
936ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 17:54:16
>>935
まだ手に入るのコレ? メチャクチャ近場だ。
937ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 18:23:51
「在庫無」って書いてある。
938ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 18:27:07
在庫は復活しなそうだな。
939ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 18:49:51
あぁ゛、漏れブラケット上向きにつけてんだけど、
上向きにつけると、ドロハン下握ったとき、レバーが遠くなりまちゅよね、
それで、レバーが遠いのかなぁ??
こういう場合、ニート買ったらいいんですか?それともアヌスハンドル?
おしえてくださいw
940ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 18:52:17
いやです><
941ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 18:53:44
ぼくも><
942ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 19:09:53
丸ハン使えば解決
943ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 19:24:01
>>939
人に教えを請う時くらいマトモな文章書けんのか、バカタレが・・・・
944ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 19:37:40
>>923
unika は uniko と使うと外れなくなって嵌ります。でダメポ。
945ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 22:32:49
>>864
842です モルフェスが余ったので7700のブラケットを取り付けました
下ハン直線部4/50の勾配で前上がり
ブラケットのツノ部分最前部に対しレバー下端最前部が5mm後退
100均の水平器とメジャーで測って上のようなセッティングで、
3Tのサイトと同じような箇所を測ると77〜78mmです
参考にしてください
946ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 22:57:06
>>934
サイコンがすんげぇ安い・・・
300DWを14000円で買ったばかりなのに・・・
947ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 23:19:47
ネット通販で1万切るのは普通じゃない?
どこで買ったか知らんけど付き合いのある店なら高くはないよ
948ツール・ド・名無しさん:2006/02/10(金) 11:32:06
レバーが、垂直に垂れてるんだから、
ドロップ下が、斜めになると、
レバーと離れてしまう、のではないですか?
949ツール・ド・名無しさん:2006/02/10(金) 14:44:52
握る時に肘から手首までを水平に出来る場合はそうだけど、
大抵の人は肘から手首に向かって斜めに下がる筈。

腕の重さを手首だけで支える事になるから
垂直に近いドロップは腕が長くないと辛い。
950ツール・ド・名無しさん:2006/02/10(金) 16:03:07
ドロハンで゛もSTIとのリーチ幅は変わるもんだな
951ツール・ド・名無しさん:2006/02/11(土) 10:00:43
ブラケット通さず嵌め外しは、出来たっけ?
952ツール・ド・名無しさん:2006/02/11(土) 10:10:45
ブラケット付ける角度によってレバー幅は、拡がっていくよね、コサインなんとか
953ツール・ド・名無しさん:2006/02/11(土) 17:53:03
>952 拡がるとは限らないような コサインも関係ないような
954ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 19:48:35
保守
955ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 20:58:18
フラバー乗りの友人に「ドロップの下、握ってるの姿勢的につらくない?」
って聞かれて「そんなことないよ、慣れたら大丈夫だよ」って答えたら
一日、下ハンしか握っちゃ駄目って制約を受けまして・・・・。

結局、その日3時間で100km弱ほど高速で走ったんですけど次の日、
わき腹の肋骨の下辺りが筋肉痛になってしまいました。。゚(゚´Д`゚)゚。
上ハンドルなら8時間走っても筋肉痛なんてならなかったのに・・・。
ヘタレの俺にはやはり鍛えてないと下ハン率100%はきついです

ちなみにみなさんの一日の下ハン使用率は何%ぐらいですか?
956ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 21:13:07
>>955
下7ブラ1上2
体の柔らかいオレです。
957ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 21:18:37
ポジションに寄るだろ。
最近流行りのブラケットでしか考えてない人は下ハンなんて持てないだろうし、
昔ながらの人だったら一日中だって下ハン持ち続けられる。
俺は体が柔らかくないが下ハンだけでも全然余裕。
958ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 21:48:59
おれも下ハンが主流だが、

さすがに朝は遠くかんじるよ。

年だぬ。

959ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 22:06:07
 手が小さくて握力に自信がないので下ハン9割。
960ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 22:12:09
>>955
ピスト乗りを見習え
961955:2006/02/14(火) 22:38:14
そうですか〜。ブラケットを握る状態をメイン気味にポジション
設定したせいかもしれませんね。」あ〜もう少し指が長かったらな〜
ちなみにハンドルはITMのミレニアムカーボンでやや送り気味、
(指が短いので送らないと下ハンで手袋状態の指だとかかりが悪い)
下ハンのエンド部分上端が地上から73cm、サドルの上が
地上から93cmの設定です。
962ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 22:42:38
>>961
そんなに落差大きくないようだけど、それで下ハンが辛いとなると
体ができてないような気がする。
963ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 04:04:33
おれは逆に下ハンよりブラケットが遠く感じる。
ってことはステムが長すぎるのかな?
964ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 04:32:42
>>963
シャローにしる
965ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 08:14:19
下ハン握っているほうが楽なのだが、
いかんせん視線が下がってしまい、視線を上げたままにすると
首に負担が掛かる、、後半に肩凝り

頭頂に目があればいいのに、、
966ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 08:36:48
サドル下げろ
967ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 08:47:57
ミレニアム・ストラーダと同じ形状でスパオバサイズのハンドルって出ないかな?
968ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 16:49:58
下っ腹が出てきて下ハン握るのが正直辛くなった。

969ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 17:39:55
痩せろよw
970ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 20:59:28
次スレ

⊂ドロップハンドルについて語るスレ6⊂
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140004540/

971ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 21:49:04
972ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 22:21:28
下ハンで乗ってる人なんてピスト以外に滅多に見ませんが…
973ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 22:25:41
お言葉ですが、白髪交じりの初老のサイクリストは、いつも下を持ってるような気がします
974ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 22:25:00
>>972
向かい風なら普通に下ハン持つだろ?
975ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 22:27:30
>>972は街乗り専門
976ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 22:30:01
>972
俺も自分以外は見た事無い。
977ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 22:36:59
そうか?日曜日のクラブ練習でコーナー立ち上がったとたん
向かい風だと皆一斉に下ハン握るぞ。もう少しぼ〜と上半身起こして
俺の風除けになりやがれっていつも思うけど。
978ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 08:48:14
向かい風の時は俺自身下半持つけど普段は確かにほとんど見ないわ
979ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 09:29:35
その人の普段がどんなもんかによるんじゃない。
980ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 02:25:24
下ハン握ると腰が痛くなる。30キロ以上走るとき位かな、下ハンは。
981ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 03:35:52
おっさんの多いスレですねww
982ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 03:55:35
君はおっさんになっても長距離走れるかな?
983ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 00:15:02
白髪になってもロードに乗って行きたいぬ
俺の将来はハゲ確定だが
984ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 01:18:19
歳は関係ねえな俺は週一回しか自転車乗らないけど
乗れば2時間、50kmだ。
985ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 01:32:18
年齢なり、体力なりに走れればそれでいい。
986ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 01:40:00
歳取っても膝が消耗していませんように
987ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 04:15:02
>>986
消耗はしないけど落車の古傷は歳取ってから響いてくるよ。
988ツール・ド・名無しさん
>983 俺は20代だけどハゲだ。 キニスルナ