どこで聞いていいのかわからない質問はこちらで。
質問は自転車の種類・用途などを詳しく書くと的確なレスがつきやすいです。
以下主要内容のスレが各種独立しています。
・車種別(MTB、ロード、クロス、小径、etc…)
・メンテナンス、サイズ選び (
>>2-10に便利なサイトがあります)
・購入相談
内容の絞られた質問は専用スレでした方が良い場合もあるので、まず検索してみましょう。
見つからない場合は質問してみてください。
マルチポスト・荒らし・騙り・ネタ・雑談は原則放置。
質問する側は「回答する側がわかりやすいように」
回答する側は「初心者でも理解できるように」を心がけましょう。
特にマルチポストで質問すると忠告され、以降誰も答えてくれなくなります。
議論は内容に沿ったスレのリンクを貼り、そちらでどうぞ。
「こんなスレない?」という質問もこちらで。皆で誘導してあげましょう。
過去スレ等は
>>2-10のあたり
,r'"゙ヽ
_ / `、
/`'-、 、" `i、
.,/ ヽ、 ,:' ヽ
/ `-、 ,! ヽ
.i ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′ "
.! ` i、
.| ゙l
.゙l !
│ |
! /⌒ヽ !
| /⌒ヽ ,!
⌒ ; ''"´ ; ⌒
⌒ ヽ ''''''' \______/ ,:' . ⌒
.ヽ \ / ,:' ,,-‐'""`'.
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、 \ / ,:' ,:' ヽ
.l゙ ゙i、 \./ ,:',、" 丿 丿ノ
.l゙ `-、 _,,,,-'" ,/
`i、 ``'ー-、、,__、 ._,,,,,、、--‐''''"` ,/
\、 `゙゙゙`` '
4 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/13 18:27:30
4さまげと
5 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/13 18:28:08
5さまげと
,r'"゙ヽ
_ / `、
/`'-、 、" `i、
.,/ ヽ、 ,:' ヽ
/ `-、 ,! ヽ
.i ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′ "
.! ` i、
.| ゙l
.゙l !
│ |
! /⌒ヽ !
| /⌒ヽ ,!
⌒ ; ''"´ ; ⌒
⌒ ヽ ''''''' \______/ ,:' . ⌒
.ヽ \ / ,:' ,,-‐'""`'.
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、 \ / ,:' ,:' ヽ
.l゙ ゙i、 \./ ,:',、" 丿 丿ノ
.l゙ `-、 _,,,,-'" ,/
`i、 ``'ー-、、,__、 ._,,,,,、、--‐''''"` ,/
\、 `゙゙゙`` '
いじょ。あとはよろすく。
乙カレー
すれた手お疲れ。
11 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/14 00:00:08
マンガに出てくる自転車が前後輪ともにラジアル組なのは何故ですか?
12 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/14 00:00:56
>>11 なぜクロスで組むのか理解していないからです。
でもたまに適当にクロスしている絵も見るよ。
単純に書きやすいからだと思う。
>>11 毎コマごとにクロスで作画したら死ぬからです。
僕が乗っているランドナーのブレーキは今では珍しい
サイドプルです、サイドプルはアウターに遊びがないと
ブレーキが片効きになるので制動力が落ちます、
そんなサイドプルですけど、僕は大好きです
え?ランドナー自体が今では珍しいだろって?
てへへ
>>15 今時のロードでサイドプルでないブレーキ付いてるの探す方が難しいんだが。
17 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 02:02:50
サイドブルってなに?
18 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 02:21:37
19 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 08:17:32
ハンドルの両端を切断し過ぎた場合は どうしたら良いのですか?
短すぎて困ってます。
20 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 08:56:05
21 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 09:48:43
家で自転車を駐めておくには雨ざらしになっちゃうんですけど、それではダメですか?
>>21 可能なかぎりやめた方がいい。
とりあえず、ダイソーでミニバイク用カバー(自転車用だとちょっと小さい)
と洗濯ばさみ買ってきてかけるだけでもかなりマシではあるが。
さらに自転車の下にスノコを引くとなおよし。
>>22 そうですか。やはりカバーは必須ですね。
スノコについては、これはどういう理由なんでしょうか?
>>23 雨のハネが自転車にかかりにくくなる。
夏場などに、カバーの内側が蒸れにくくなる。
>>23 湿気対策かなぁ、多分。
すのこがあると中にぬこが入り込む可能性が増えるのがちと難点。
カバー取ったら人のチャリの上で寝ているキミは誰だと(w
俺スノコと自転車カバー買ってこようかな…
27 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 14:45:35
>>26 屋外保管だったらカバーはとりあえず必須。
泥棒相手の目隠しにもなるしね。
ぬこ?
29 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 15:01:09
面倒だけど痛み方がちがうからね〉カバー
あとは玄関が広かったり、雨が降り込まない駐輪場つき物件を探すしか。
30 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 15:51:18
こんにちは。
めっちゃオススメのチェーングリスって何ですか?
…と、他の可動部用もお願いします。
31 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 15:52:14
32 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 16:22:19
振れてるというのはどういう状態のことを指すのでつか?
33 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 16:24:03
タイヤを回転させて、真上から見ると
若干、歪んでいるような感じで回るのですが、
こういうのを直してもらう場合、自転車屋のオヤジには
何と言って、修理を頼めば良いのですか?
34 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 16:25:19
>>32 スポークのテンションが一定じゃなかったりして、
リムが真円になってなかったり(立て振れ)
進行方向に対して、左右にねじれたりしている(横振れ)状態。
35 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 16:46:57
>>33 「ホイールの振れとって、おっちゃん!」でいいかと。
36 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 18:56:01
通勤でクロスバイクの購入を考えています。
ママチャリみたいに前にカゴをつけたいのですが可能なんでしょうか?
パーツでカゴだけで売ってはいるのですが「クロスバイクへは取り付けできません」と書いてあります。
ま、別にカゴでなくてもかばんを運べればいいんですが、通勤に利用してる方はかばんどうしてます?
37 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 18:56:25
38 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 19:04:54
>>37 お早い回答ありがとうございます。
リアキャリアにカゴをつけられるのでしょうか?
39 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 19:07:09
キャリアにもよるけど、可能でしょ。
花びら大回転って何ですか?
なにに関係あるの?
俺のチンポにだが、お前も関係したいのか?
かごは中身が飛び出るからいやん
45 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 19:46:59
ルイガノLGS-CCRのカーボンフォークの中程に深さ0.3〜.4ミリの
ひっかき傷を作ってしまいました。
家族がドアの前におきっぱなしで押したらしく倒れるまでの
間についたようです。
左端から右端まで曲折しながら横断してます。
これ、乗り続けても大丈夫ですか?
カーボンの強度を考えると不安です。
最悪、片方が折れても気づいて止まるまで
もう片方がホイール支えてくれるんじゃないの?
無責任なこといっちゃうと。
47 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 20:41:14
48 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 21:04:19
なんで自転車屋って人間的に器が小さいというか…馬鹿が多いのですか?
49 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 21:05:39
50 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:41:26
買いたい車種は絞られているのですが、店選びで困ってます。
周りに自転車好きな人もいないので情報もないです。
聞くところによると、単に組みつけるだけってところもあるようですね。
「こんな店なら安心できる」を見抜くポイントありますか?
パーツ交換したりして、長く付き合っていきたいのですが。
51 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:44:13
>>50 ・マイスターとかいう変人がいない
・金持ちの常連がたむろしていない
・ママチャリだけを売っていない
・ホイールを組める
・工賃表がある
・元選手がやっている
・サイズをしっかり検討する
・忙しそうだ
52 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:49:05
>>50 自転車工具セットありますか?
と聞いてご覧なさい。
そこで相手がなんと言うかで判断する。
どちらにしようか2件で迷ってるんですが、
挙げてもらったポイント満たしてるので両方大丈夫そうかも
A店は接客が親切で、細かいところの説明もしてくれました。
まるで自分の自転車を選ぶ感じでした。彼が分からないところはメーカーに
聞いてみてもくれました。
ただ、この人は接客専門で組むことはないみたい。
B店も親切なのですが、いろんな車種に乗りなれているのか、
アバウトな説明で「どっちでも同じぐらい」みたいな説明でした。
この店は接客と組む人が同じでした。
>>52 こちら側でメンテナンスすることを嫌がる店はNGってことでしょうか
あっ
・元選手がやっている
という項目は両店とも当てはまらないです。
A店は「油圧DISCブレーキ」に関して、「メンテナンスが少し面倒」
「ツーリング等で地方でトラブルがあった場合対処できる店がないかも」
とか忠告してくれてました。
これって52さんの質問の意図を満たしてるかも。
組む人は違うみたいだけど、こういう人が働いてる店なら信用できそうです。
ありがとうございました。
56 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/16 12:56:35
57 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/16 13:01:44
ちょっと太過ぎやしない?
履くことは可能だろうけど。
どこ走るの?
58 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/16 13:03:10
山です。
59 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/16 13:03:34
川です。
60 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/16 13:07:10
∧∧
(゚д゚)<太目の方がパンクしないよ
楽しく下りたいなら2.3くらいがオススメ
といわれたもので・・・
61 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/16 18:18:48
>>56 大丈夫じゃん?
銘柄違うけど、俺も同じサイズ入れてる。
62 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/16 19:19:02
走行後30分以内に栄養摂取しないとどうなるんでしたっけ?特に問題はな
いでしょうか?記憶力低下気味のため何度も聞いて申し訳ない。
63 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/16 19:32:16
>62
30分以内のほうが効果が高い、とは聞いている。
それを超えるとどうかは知らん
64 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/17 09:55:25
>>62 筋力うpには、トレ後30分以内にプロテインは有効だけど
有酸素運動だからそれほど気にすることもないと思うが。
むしろ水分補給のほうが重要。
66 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/17 21:41:41
すいません質問します。
内装3段変速の自転車に乗っているのですが
リアのキャリアを取るために変速の部分を外そうと思います
どのように外せばいいのですか?
67 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/17 21:42:36
>>66 プラスドライバーでカバーを外し、
タイコを外します。
68 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/17 21:43:55
すいませんタイコとは何ですか?
>>68 OK。
そのレベルの人なのね。
やめておきなさい。
もし内装変速の調整が必要になったとき困るだろうから。
そうですか。ありがとうございました。
タイコについて調べて見ました、
ワイヤーの先端についているストッパーの事なんですね。
72 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/17 21:49:49
昨日買ったバイク
左のリム付近から異音がするのですが
原因は何しょうか?
73 :
O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :04/12/17 21:58:24
>>72 一言で言えば、買った店にゴラァ汁!
ってことになるわけだが、、、
どういう音?
タイヤに貼ってあるシールが剥がれかけて、
フレームと当たってるんじゃないよね?
音は
カン カン カン ぴったしカンカンです。
それと場所は間違ってました。
リムではなくクランクです。
あーハズカシ
75 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:12:35
>>74 クランク周りかーーー。ついてないな。
とりあえずそれがBBから出ているのか、その他なのか確かめれ。
意外なものがあたっていたりする。服装にヒントが隠されていることすらある。
灯台下暗し。
76 :
O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :04/12/17 22:13:37
>>74 :72
BBが緩んでるとか?
お店に行くしかないですねぇ。
>>74 もしもチェーンをアウターに入れたときだけ鳴るのなら、
フロントディレーラがクランクに当たってたりして。
念のため確かめてみるべし
でも意外と多いのが
>>75の説。
上着やリュックの紐についてる金具がフレームにカツカツ当たってると
なかなかわからなくて悩む。
ペダルを1回漕ぐたびになります。
思い切って買ったのに鬱だ
ゴルァしに行くが、自転車屋の兄ちゃん少し頼りなさそうだったので
心配・・・
あさひにでも持っていった方が良いかなと思っています。
せっかく休み乗り回したかったんですが・・・
80 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:09:39
>>79 カンッって音だろ?
BBじゃないような気がするんだよな〜。
ちなみに手でクランク回しても鳴る?
あと音がするとき抵抗感はあるかい?
手で鳴ります。
抵抗感はありません。
皆様優しいですね。
82 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:13:18
>>81 手でも鳴る→負荷関係なし
抵抗感ない→軸に近い
ということはやはりBBかな。
もう一つ聞くけど、ペダルじゃなくてクランクアームをもって
動かしても鳴るかい?ペダルの軸って結構鳴るからな。
83 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:15:22
フルサスバイクにスリック履いて、前後ロックアウトして乗っる漏れってアフォですか?
鳴りません
もしBBだとしたらすぐ直りますか?
85 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:26:42
もったいない
86 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:27:44
>>84 え?アームを持って回すと鳴らずに、ペダルを持って回すと鳴る?
それならペダルってことになるけど。
まぁもしBBだとしても、増し締めか交換で済むよ。
一瞬で終わる。
87 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:28:08
完組ホイールとして販売されているものは、
センター出しや振れ取りがきちんとされているのでしょうか。
88 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:29:30
やっぱりいいです。
どうもありがとうございました。
90 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:30:57
>>87 君は買い物する時に商品のチェックしないのか?
ということはショップ経由でオーダーしてもらって、
別途、工賃を支払う必要があるのですね。
通販は安くていいですけど、やっぱり心配です。
ごめんなさい
逆でした
鳴るさ鳴るさ鳴ります。
とりあえず明日ゴルァ行きます。
ありがとうございました。
>>91 そうとも限らない。
まぁちゃんとしてることになってるんだけどね…。
そうですかぁ・・
ホイール周りはプロに任せなければいけない未熟者なので、
安く済ませることは危険なようですね。
95 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/18 12:31:53
BBを今つけているのですが
どのくらいの力で閉めればよろしいですか?
96 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/18 12:39:09
97 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/18 15:41:36
チューブのバルブの長さって何の影響があるのですか?
いつも安い短いやつ買ってるんですが長い方がいいのかな?
98 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/18 15:41:55
99 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/18 15:51:24
ホームセンターオリジナルのブリジストンの三段変速(変速機は他のメーカー)自転車
乗ってるのですが、1速軽過ぎ2速重過ぎ3速は超重過ぎ、1速でも2速でも
ママチャリに抜かれます。2速をママチャリ並の軽さに調整できないでしょうか?
100 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/18 15:52:33
101 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/18 16:25:42
orz
ポタリングとツーリングの違いについて教えて下さい。実は最低でLSDぐ
らいの速度で走ろうと思っていたんですが、その方はなんと時速20q以下
で走るモノですからちょっと物足りなかったですね。別にその方を責めてい
るわけではないんですよー
103 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/18 18:40:16
>>102 心拍計つけてポタリングやツーリングするやつはあまり見ない。
>>99 前のギアを歯数の少ないものに交換すればいい。
105 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/18 19:36:49
>>104 それだと1速も2速も3速も軽くなるんじゃないか?
あ?元の文章読めるか?あ?
>2速をママチャリ並の軽さに調整できないでしょうか?
とは書いてあるけど、2速だけを軽くとは書いてない。
107 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/18 19:40:18
あ!
>>103 あのー、ぼくはまだ心拍計はもっていませんが・・・。で違いは?あなたも
アスペルガーっぽいですね?そうなんでしょう?恥ずかしがらずに・・・。
109 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/18 20:33:53
110 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/19 00:16:48
ハブの回転方向についての質問です。
ホイールを組むとき、乗車時にハブの文字が読める向きにすると聞きました。
ということは、ハブには回転方向があるということでしょうか。
ハブのグリスアップをする程度のメンテナンス技量はありますが、
私にはハブの回転方向については分かりませんでした。
112 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/19 00:20:13
113 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/19 00:23:32
>>110 ハブ単体なら考慮しないで済むだろうけれどもホイールに組んだらスポークの
引張方向などで対称ではなくなるのだから文字を目安に組むということ。
自分用なら好きに組めば良いだろうけれど、他人の依頼で組むなら
気に掛けるべき、他人に貸す事もあるかもしれんからやっぱり自分用
でも文字の向きは気にするべきだね。
バルブ穴から覗き込んだとき、
文字が見えるようにするってのも。
自転車メーカーによっては定番の色があるらしいですが、
詳しく教えてくださいませんか?
119 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/19 16:28:47
アジャスタブルステムで
お勧めのものってありますか?
今のところLOOKのエルゴステムを
買おうかと思ってます。
121 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/19 16:52:46
>>118>>120 ありがとうございます。
でも詳しく教えて欲しいんです。
塗料の配合割合とかその色の歴史とかその色が走りに心理的に与える効果とか。
引き続きよろしくお願いします。
オルベアのオレンジは綺麗だ
スローピングと水平のフレームの両者の違いを教えてください。
乗り味がちがうとかでしょうか。
ビンディングシューズで2時間も踏んでいると足に血が回らないのか
しびれて来ますが、しめすぎでしょうか。でも絞めないとカチッときませんよね
125 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/19 17:25:36
>>123 設計が違うのです。前三角が小さいのです。
剛性を上げやすいのです。低重心化するのです。
126 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/19 17:27:48
127 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/19 23:06:04
都内でリクセンカウルのデイパックボックスの
現物を見られる店はあるのでしょうか?どなたか
ご教授ください。
Y系にもあると思ったのですが、新宿と池袋で
前に見たときにはありませんでした。
スレ違いなら適当なスレをご案内いただければ
幸いです。「使いやすいサドルバック〜」がDAT
落ちしてしまったようなので。
128 :
MTG ◆AFtruazOGc :04/12/19 23:09:18
>>124 とりあえず走りながらでも適度に緩めなはれ。
インソールを作ってみるのもいいかも。
129 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/19 23:12:45
フレームについての相談をどこでしたら良いのか
分かりかねたので初心者スレにて失礼します。
購入して5ヶ月になるフレームのヘッドチューブと
トップチューブ溶接部に小さな穴があります。
大きさとしては1mmにも満たないもので、針の穴
程度と考えて頂ければ妥当な表現かと。
車種はアンカーのロード、購入後5ヶ月。
左折巻き込み事故による転倒歴あり。
穴自体はそれ以前に発見済み。
こんな状況ならば我慢でしょうか?
130 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/19 23:13:13
ttp://sky.ap.teacup.com/dimensiondiary/ の
2004/12/18
「分かってないねー」
に
「うちは20分くらい乗っている。
考えられるシュチュエーションは全て試しているので、
私以上のライダーが乗らなければまず大丈夫だろう。」
とあります。
しかも、けっこう自信あるサービスのように書かれています。
こんなことは自転車業界にとってあたりまえのことなのでしょうか。
131 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/19 23:13:46
>>129 質問
フレームの素材は?
その穴はどこからどこまで貫通?
現時点での俺の回答:それ、何の問題もない。
そういうことこそ自転車屋で相談しろよ…。
だれも実物を触れない掲示板で聞いてどうする…。
完成車のはじめについてたチューブが米口なんですが
このリムにフレンチは合いませんか?
134 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/19 23:16:04
>>133 合います。
スペーサーはめるとより安心。
sageてたけどネタではないです。レスもらえてよかった。
>>134 ありがとうございます。
ここでいいのか分かりませんが質問させていただきます・・・
レンタサイクルについての質問なのですが
埼玉県っでレンタサイクルをやっているところってどこにあるんでしょうか・・・?
(できれば上福岡市に近いところで・・・)
137 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/19 23:55:02
グレッグレモンのV2ブーメランなるバイクについてご存知の方にお聞きしたいのですが、
1何年頃生産されていたのでしょうか?
2幾らくらいしたのでしょうか?相当にコスト掛かった作りのようですが。
超特徴的なVの字カーボンフレームが東レ製らしいのと、そのフレームのリコール騒ぎがあったこと、余り売れなかったためかなり珍車らしいことまでは自力で調べました。
>>129 溶接時に気泡(の様なもの)で表面に深さ0.5mm程の穴が出来ることがある。
普通は塗装で埋まって消えるんだけど、たまに、穴の表面に薄い膜の様に塗装が
乗っちゃって、後でそれが破れてぽっかり穴が見えちゃうことがある。
実用上はまったくもって問題無し。
アナジテのメンバーに見せたらこう言われたんですが、
『これ?クレーム付けた方が良いよ。もしかしたら無料で交換してくれるか
もよ』と言われました。01XTRのクランクなんですが、剥がれてくるん
ですよ。なんかアルミ箔みたいなのが・・・。クレーム対象になると思います
か?
142 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 11:53:24
143 :
徳田 明 ◆wWiKXwYjug :04/12/20 12:13:00
>>142 いつも質問ばかりで申し訳ありません。01XTRのフロンギアなんですが、
剥がれてくるんですよ。なんかアルミ箔みたいなのが・・・。クレーム対象
になりますか?
144 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 12:14:48
>>143 具体的にフロントギアのどこがどのようにどの条件で
どのくらいはがれるのでしょうか。写真でもうpしてくれ。
石井。
146 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 13:08:20
>>145 合ってるけど・・・このブレーキ・・・
TEKTROの最下級ウンコブレーキじゃん!
こんなのさっさと投げ捨ててDeoreとかにしろよ。
これでキレイに調整するのは困難。
しかもこれの最大の問題は、バネがアームを押しているのが
支点だけだからものすごいバネを強くしないといけないんだよね。
結果タッチは最悪だし引きは重いし。
ちゃんとバネがアーチのアームに引っかかるタイプにしなさい。
>>145 超即レス感謝です。
もうちょっと頑張ってみて調整できないようなら
素直にデオーレ逝くことにします。
ついでで大変申し訳ないのですが、
ブレーキをデオーレにしたらシフトなしブレーキレバーもデオーレにすべきですか?
このへんは好みの問題でしょうか?
ちなみにシフトは今のスラムのグリップシフターをそのまま使いたいです。
すみません、147は146へのレスで私は145です。
ごめんなさい。
149 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 13:29:12
レバーも交換するべき。
特に今は強く握るとレバー自体がゆがむようなのがついてないかい?
>>149 ゆがむというか剛性的に握った時の頼りなさは感じます。
レバーもこれまたメーカー不詳なんですが。
やっぱ、レバーも逝くべきですね・・・
151 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 13:53:27
とりあえずアーチだけでもかなり違うと思う
レバーでたわむのなんてあるか?ママチャリじゃあるまいし
152 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 14:01:10
まぁ、交換可能な所なんだし、とにかく、財布と相談だよ。
自転車屋出たときに、より財布を軽くしたほうが、その分幸せ。
153 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 14:17:24
ショップに行って、「メンテナンスに必要な洗浄剤一式ください」
と言ったら、だいたいトータルいくらですか?
154 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 14:18:18
>>153 洗浄剤ってディグリーザーのことか?
スーパージャンボだったら1.5Kくらい。
>>153 ショップの趣味にもよるが、
定価で3000円(スーパージャンボ+ラスペネ)〜
ではないかと。
156 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 14:21:42
タイヤ交換をしようと思います。
現在26×2.0のブロックタイヤを1.75あたりのスリックに交換
する予定ですが、チューブはそのまま使えるのでしょうか??
157 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 14:22:34
158 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 14:26:05
>>157 タイヤを外し確認するまでわからないという事でしょうか??
(メーカー等によって違うのかな???)
159 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 14:41:19
>>158 2.0なら、多分、そのままのチューブでいいかな?
てか、スリック買うときにそのタイヤの対応チューブが解るでしょ。
で、そのチューブが、2.0のブロックにも使えるサイズであれば買う必要ないし、
違うサイズなら、対応した物を新しく買えばいいじゃん。
今、タイヤはずす必要無いよ。
160 :
153:04/12/20 14:43:09
トンクス
ディグリーザーと潤滑剤の2種類が主になるんですね
ディスクローターとかはディグリーザー使っていいんでしょうか
161 :
豚速 ◆p8BBQ8fJSo :04/12/20 14:44:42
>>158 同じ2.00のタイヤに入っているチューブでも
チューブによって、適応タイヤが1.75〜2.00かもしれないし、
2.00〜2.30かもしれない。
これはチューブに書いてある。
もちろんあくまでメーカー推奨適応範囲なんで
範囲外でも使えるとおもうけどね。
>>160 >ディグリーザーと潤滑剤
あと、付け足すとしたら粘度があるグリス。
ケミカルにこだわらないのなら、その3つで大体の用は足りる。
>>162 粘度があるグリス。って出番あるのかなぁ?
メンテでほとんど、つかったことない。。
自分で分解、組立するメカオタの人には必須かもしれないけど。
自転車のってるだけなら、いらねー
164 :
153:04/12/20 15:09:18
ありがとう。ネジのメンテも必要なんで
粘度があるグリスも買っておきます。
あと調べてみたら、ディスクローターにディグリーザーはNGらしいです。
アルコール系?の洗浄剤使うみたいですね。
ディグリーザー&潤滑剤&粘度があるグリス&アルコール系?洗浄剤
買っときます
165 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 15:13:04
>>163 メカオタ、まで行かなくても、普段よく触るようなネジ等(ex.クイック、サドル、ハンドルとか)
のネジ山に塗るのにいいと思いますよ>>グリス
166 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 15:16:07
168 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 15:22:54
石井のウンコマシンは千葉の成戸屋で売ってます。
5万円です。
MTBとは思えないヘタレ仕様ですね
170 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 15:28:16
171 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 18:13:21
関心空間って何でつか?
172 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 18:16:10
173 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 19:40:36
サイズについて教えてください。
当方身長174、体重63ですが、420でも大丈夫でしょうか?
ルイガノTR−1買おうと考えているんですが、現段階では店に420しかないようなので。
>>173 フレームサイズがないなら、無理して買うな。
これ定説。
175 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 19:53:54
>>174 マジすか。実は
05モデルで470の白
05モデルで420の黒
04モデルで470の黒
なら今すぐ買えるらしいんですが、欲しいのは05モデルで470のシルバーなんです・・。
>>175 05モデルがいいなら注文すればいいじゃん。
別にこの時期で売り切れになるような
特殊なモデルでもないでしょ。
抜重の仕方を教えてください。
ドーカコノトーリorz
>>175 まあ、おれも初心者のとき。ノリだけで自転車かっちゃって。
じつはフレームちっこいじゃん。で人にあげちゃった事が。
ステムやサドルで無理矢理あわせるような買いかたしちゃだめーん。
180 :
豚速 ◆p8BBQ8fJSo :04/12/20 20:46:50
181 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 20:47:35
うぉぉ、親切にみなさんありがとう。
自転車を壊さないようにがんばります。
183 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 21:27:51
黒のハンドルを持っているのですが、乗っている自転車はハンドルがシルバーなんです。
黒のハンドルをやすりかなんかで削ってシルバーにするにはどうしたらいいですか?
やすりかなんかで削ってください
185 :
183:04/12/20 21:35:46
>>184 すいません。どうやったらキレイになりますかね?
186 :
豚速 ◆p8BBQ8fJSo :04/12/20 21:35:54
>>183 > 黒のハンドルをやすりかなんかで削ってシルバーにするにはどうしたらいいですか?
その聞き方だと、答えは「やすりかなんかで削る」しかないとおもうけど、
ヤスリかけると鉄だったら錆びて赤茶色になるし、
アルミでも錆びて白っぽくなると思う。
たぶん違うとおもうけどカーボンだったらどんなにヤスリがけしてもシルバーにはならない。
ヤスリかけてそこそこきれいにするのは結構たいへん。
金属色をきれいに出すのはたぶん無理だけど塗装するしかない。
一番簡単なのは新しいハンドル買うこと。
187 :
183:04/12/20 21:38:20
>>186 買うのはお金がないので、塗るならどのようなもので塗ればいいですか?
188 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 21:41:38
暗証番号付きの鍵の番号を変えたいんですが、
自力では無理ですか?
>>187 まずね。剥離剤買ってきて塗装をはぐ。
金ブラシなんかで軽くゴシゴシ
ヤスリをかけて銀色が輝くレベルまで根気良く。
耐腐食性のある無色塗料で塗る。
190 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 21:42:09
191 :
183:04/12/20 21:45:21
189だけど、この手順は趣味でもない限りお勧めできない
時間、手間、コスト考えても買った方がいいことは間違いない
193 :
188:04/12/20 21:47:07
194 :
183:04/12/20 21:49:43
>>192 初心者ですから買った方が安くて簡単ですね。
197 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/21 02:12:32
すみません、質問です。
スポーツタイプの(クロス)バイクを初めて買いました。
メンテ用のケミカルで最低限必携はなんでしょう?呉-556でOK?
あと、家の中で保管していますが、結構床に傷がつきます。
何か敷くものでいいものはありますでしょうか?
トレーニングなどで使うマットなどが売ってましたが、高いもので・・・
ちなみに新聞紙やダンボールではあまり効果なかったす。
198 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/21 02:33:55
>メンテ用のケミカルで最低限必携
チェーンオイル。
一言にチェーンオイルと言ってもいろいろあるから、
ケミカルスレか自転車屋で相談。
あとは特別なんもせんでも動く。
ここをいじる時はあれが必要とかいろいろあるから、
やってみようと思ったときに聞くなり調べるなり。
556はどこに使うにもちょっとイマイチ。
くさいし。
砂が落ちる→擦れて傷にって感じなのかな。
あんま考えたことないな…。
使い古しのタオルケットとかがいいのかな。
>>197 脱脂するケミカルと潤滑剤、チェーンオイル。
床に傷ってスタンドの跡か?
おいらはディスプレイスタンド使ってる。
下にはゴミ袋を敷いて、ケミカル使うときだけダンボールも敷く。
10年振りにマウンテンバイク購入を考えています。
voodooのクロモリフレームbizango 84000円
ritcheyロジックフォーク 16000円
これらに、shimanoのdeoreコンポ主体で完成車を組んだ場合、
大体、いくらくらいの予算を考えればよいですか。
ちなみに街乗り専用です。
>>180 のけぞったらコントロール出来なくなる飢餓‥‥
>>201 15〜20くらい…かなぁ。
パーツの値段なんかいろんなとこでわかるんだから、
付けたいパーツ考えて自分で調べたほうがいい。
それに加えて工賃で2万くらい…かな。
シフトやブレーキのワイヤーを自分で交換しようと思うのですが、
ケーブルカッターを持ってないと無理ですか?
ニッパーじゃ役不足でしょうか?
よく切れるニッパーには自転車のワイヤーカットごときでは役不足です。
あまり切れないニッパーでは役者不足です。
ニッパーを使う役人不足です。
>>205 サンクス。
日本語の勉強にもなりました。
208 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/21 13:35:05
>>204 工具面でマジレスすると、
クニペ以外のニッパーじゃダメだ。
初めは切れるものもあるがすぐダメになる。
で、自転車用のワイヤカッターも買う必要なし。
やっぱあれだクニペのペンチを買いなさいな。
クニペックス厨乙
210 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/21 14:26:10
アンチクニペックス厨乙
スプロケやチェーンの掃除にクルマ用品のブレーキクリーナー使っても平気?
212 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/21 15:08:49
すぷろけとちぇ‐ん以外に飛び散らない自信があればつかってもいいと思います。
213 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/21 15:21:47
方位磁針とか買いたいのですがオススメありますか?
百均のは使えませんでした。
214 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/21 15:37:20
>>211 ブレーキクリーナーは脱脂が強杉。
チェーンとスプロケだけなら、灯油が比較的影響少なくてオススメ。
使った後に全体を水洗いしないとエライことになるのが難点だが。
>>213 車体に付けたいの? それとも手持ち?
215 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/21 15:39:50
>>213 おいるいりならだいじょうぶっておかあさんがゆってた
>>212 自信ないのでウエスにスプレーしてからごしごししようかと。
>>214 あとできっちり注油しても駄目?
ウチ灯油ないんですよ。
>>216 ブレーキクリーナーはものすごく揮発性強いから、ウェスにスプレーしたら
あっという間に蒸発(w
ジッポオイルでいいんじゃない?
220 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/21 16:54:49
>>218 チェーンクリーナーってありますよ。
オートバックス系統またはコーナン系統等にあり。
221 :
豚速 ◆p8BBQ8fJSo :04/12/21 17:15:59
>>211 自分は呉のブレクリーン使っている、特に問題は無い。
ハブにつけたままのスプロケに大量に使うと、
ハブ内部にも入りグリスを流してしまう恐れはある。
これはどんなデグリーザーでも同様。
あと、多少飛び散るくらいなら神経質になる必要は無いよ。
>>213 スントかシルバお好きな方へドソ
漏れはハンズで買ったベルと一緒になってる奴つかっとる
223 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/21 17:57:45
質問なんですけど、
7速用のスプロケが付いていた
昔のロードバイクに、9速のスプロケは
普通につけられますか?
STIは交換する予定です。
224 :
豚速 ◆p8BBQ8fJSo :04/12/21 18:02:58
225 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/21 18:53:11
>>224 付けるとするとどういう方法がありますか
ハブ交換
227 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/21 19:29:01
>>224 ありがとうございます
ハブ交換ということは、
1.今のホイールを分解して組み直す。
2.新品のホイールを買ってきて、9速用のスプロケをつける。
の、2つの選択肢がある。ということでしょうか?
228 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/21 19:29:36
>>227 そうです。そうですね。そうなんですよ。
229 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/21 19:52:43
>>228 ありがとうございますぅ。
やってみまぁ〜す。
なんだか嬉しくなっちゃいましたぁ。
230 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/21 22:13:43
スプロケが8速なのですが、9速用ちぇ‐んは使用できますか。
231 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/21 22:33:08
止めとけ
232 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/21 23:01:37
わかりました。
ありがとうございます。
>>230 微妙にサイズが違うはずだからやめたほうがいいよ。
多分危険。
235 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/21 23:08:54
>>234 普通。
つーかお前なんつーところを擦ってるんだ!
そのバイク本当に20万で売ろうと思ってんの?
人をバカにするのもいい加減しろよ!
もう来るな成戸屋のアホ。
236 :
213:04/12/22 00:04:46
遅ればせながら、お答えしてくれた皆様ありがとうございました。
>214
出来れば車体に付けたいですが平行に付けないとうまく機能しないですよね?
>215
ちなみに百均のもオイルコンパスです(笑)
>222
そんなブランドがあるんですね!チェキりますm(_ _)m
237 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/22 00:05:31
238 :
197:04/12/22 00:33:14
亀レスですみません。
>>198,199,200
RESPOとかいうチェーンオイルとBooDewとかいうオイルとEPICが最強であるという意見がケミカルスレにありましたので
そちらを購入しようかと思います。とりあえずはチェーンオイル買ってきます。
あと、フローリングにはスタンドの跡がくっきり。ダンボールしいてもなぜか跡が残ります。
そろそろ引越しなんですが、新居でも使えるように専用のマットでも買おうかと思ってました。
239 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/22 00:35:57
スプロケ外さんとリアハブのグリスアップできんの?
240 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/22 00:36:41
241 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/22 00:37:30
>>238 う〜、あのね、レスポチェーンもブードゥーも
サイクルチェーンオイルの中では一番値段が高い部類だよ。。。
EPICはそれほどでもないけど。
それにレスポもブードゥーもマンセー信者がいるのわかってね。
それでも買うならあえて止めない。
一応、値段を見てから決めて下さい。一度は使ってみるのもいいと思います。
242 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/22 00:38:22
>>242 え?なんの宣伝・・・。
自分はブードゥーは使ったこと無いけど、レスポチェーンとEPICは使ったことあるよ。
あとFLのチェーンオイルとか、ワコーのメンテルブとか。
ミシンオイルとかマシンオイルとかグリスとかいろいろやってみたけど、、、
今使っているのは、クロカンルブとかミシンオイルとか。
チェーンの砂とかがない方が音もすくないから
結局、チェーンを洗浄してしまうのが一番効果がある気がする・・・。
で、多くオイルを注す事になるから、安いオイルになったと。雨の日は乗らないし。
244 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/22 00:44:30
要するにVOODEWが最強ってわけだよ。
245 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/22 00:46:30
>>235 そんなこと言わずに成戸屋をご利用下さい。
>>238 自転車のスタンド使わないで、
どこかに立てかけるようにして置く方がいいよ。
一本足スタンドだと、どうしてもそこに重さが集中しちゃうから。
(木の板か何か敷いてやればいいだろうけど)
あとね、247さんのリンクのやつは700cの場合、かなり鋭角な三角形に
しないとタイヤが浮かないから、安定が不安だよ
(買いなおした人より・・)
>>241 今あさひで値段見ました。オイルで2100円ですかぁ。
相場が良くわからなかったんですが、改めて比べてみると高級な部類でした。
一瞬呉でいいやとマジで思いましたが、自分的には初めての高級車なのでそこそこのものを買います。WAKOSとかフィニッシュラインとか。
23日に自転車屋行ってきます。
>>246 やっぱり立てかけたほうがいいみたいですね。部屋は今モノであふれていますので、つっぱり棒みたいなディスプレイスタンド
か何かで置く形にしたほうがいいみたいですね。とりあえずしばらくはご教授どおり木の板でもしいて対応します。
ありごとうございました。
>木の板でもしいて対応します
これやめてディスプレイスタンド買っとけって。
なんかの拍子に倒れてディレーラー曲がったり、フレームや床に傷がつくから
最近地震が多いし
252 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/22 04:53:03
>237
ユニコって言うんですか?チェキります!ありがとうございます!
253 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/22 10:29:04
通勤用にと何もわからずSPECIALIZED HARDROCKを購入し
毎日片道約12kmを走っていますがオフロードを走る事もな
いので、スリック系のタイヤに交換しようと思ってます。
で、現在あれこれと検討を始めたのですがそのブランドの品質
(イメージ?)等もさっぱりわからず困惑中。。。
見た目のイカツさはそのままに…1.95/1.75かな?
さらに軽いに越した事は無い…。
どうせならパンクしにくい方が安心。100%安心はないけど…。
と、シロートながらに検討したところ
『SPECIALIZED ヘミスファーEX』
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/02bike/spe/parts/hemi-color.html に辿り着いたのですが、コレってどうですか?重さだけが
引っ掛かりますが…。今ついているエンデューロというタイヤの
重さもわかりませんけど。
他にオススメがあればお教えください。
254 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/22 10:38:55
べつに通勤なら速さとかそんなにいらんから、ヘミスハーでいいじゃん
通勤でパンクしたら最悪でしょ?ヘミEXなら耐パンク性能は、最強。
255 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/22 10:40:34
>>253 ヘミスハーは確かに丈夫なんだがかってにボロボロしてくるのと
走りが強烈に重いからあんまりお勧めはしない。
俺ならIRCのスムースィーを薦めるよ。
あ、スリックスレには行かないように。
256 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/22 10:46:27
ブルホーンを店頭に置いてる店知りませんか?
結構大きな場所行っても置いてないんです。
場所は東京です。
お願いします。
257 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/22 11:08:11
>>256 俺の知る限り、全てのY系となるしま、フレンド商会にはあった。
お前の行く東京の大きな店ってどこだ?
それともブルホーンバー標準装備の完成車の事か?
258 :
まほ:04/12/22 11:17:44
ツール ド 名無しさん
はじめまして、ブーンバイクが欲しいのですが譲っていただけないでしょうか?
ドロップをひっくり返して余分を切って作るものじゃないのか。
261 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/22 17:15:09
262 :
800.802.808.414.269.41.262:04/12/22 19:04:34
263 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/22 19:07:54
264 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/22 20:02:31
腹ゆるくなってたんだけど
屁するつもりで力んだら液状のモノがジュルジュルって出ちゃった…
この後どうすればいいですか?
265 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/22 20:02:51
初心者スレでネタはやめようよ。痛いって。
267 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/23 12:45:36
>>255 強烈に重いってブロックよりも重く感じますか?
ブロックからスリックに替えてさらに重くなるのでは
まさに本末転倒ですので。。。
268 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/23 14:19:34
ハブのロックナットを手で閉めただけで自転車に取り付けちゃったんですが
これじゃまずいですかね?
269 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/23 14:20:32
>>268 そのうち玉あたりが緩んできて虫食いはブのできあがり
270 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/23 14:22:18
271 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/23 14:23:23
クイックをきつくしめれば無問題
273 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/23 20:31:16
いんや クイックを強く締めると、ロックリングを強く締めたのと同じ位
回転が重くなるぞ
275 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/23 21:14:58
>>274 ロックリング?
ネタじゃなくて無知なだけかな。
とにかくレスはするな。
>>267 それはない
でも1.75で500g以下のスリックあるからそっちにしたら?
277 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/24 07:37:14
前スレで、スローパンクと認定されたんですが、
昨日外して確かめて、タイヤに小石等の異物は刺さっておらず、
チューブを水中で点検しても、気泡が発生しませんでした
こういう場合、皆さんどうしてますか?
当方はとりあえずチューブを新品に入れ替えて様子見にしましたが
278 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/24 09:19:35
スローパンクって、
ブレーキワイヤーがほつれたようなほそーい針金が刺さってることがあるよ。
(タイヤ側もチューブ側もわかりにくい)
タイヤに異物ないこと確認して、どうしてもチューブ側の原因が見つからないなら、
すぱっと新品にしたほうが変な気使わなくていいと思う。
279 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/24 11:23:43
チェーン引きの10or14mmってどこの寸法のことですか?
280 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/24 12:01:18
脚力を鍛えるにはどうすればいいですか?
281 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/24 12:03:41
対応するハブシャフトの径、かな。
>>280 「脚力」って曖昧な概念なので、細かくわけると
・最大筋力→トルクの向上、加速力・最高スピードの増加
・心肺能力→体力消耗の軽減、乳酸蓄積の軽減
・筋持久量→高負荷運動の連続時間の延長
の三つにわけることができると思う。
(あと、ペダリングスキルも広い意味で脚力のうちかもしれんけど、とりあえず割愛)
で、それぞれは
・最大筋力→高負荷・低回数の筋トレ、重めのギアでの登坂トレ
(ただし、負荷あげすぎると筋肉が無駄にでかくなるので注意)
・心肺能力→LSD(長距離低負荷トレーニング)
・筋持久力→インターバルトレや中負荷高回数筋トレ
こんな感じ
…ぶっちゃけ、初心者のうちはあまり細かいこと考えないで
素直に乗ることを楽しんだほうがいいと思うけど。
がっつり乗り込んで、レースなどに出るようになって、
自分の弱点を把握できるようになってから補強はじめても遅くないかと。
283 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/24 12:38:59
>>282 具体的にありがとうございます!!
がんばってみます!
つーか一日で200kmくらい走れる体じゃないとトレーニングって無意味だよな
285 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/24 15:26:43
田舎なので、直線道が多く
フルスピードで漕げるのですが(もちろん風も強い)
自転車で車と競争して勝つことはできますか?
勝てなくても50キロ巡航することが出来ればいいのですが。
今はママチャしか乗ったことないです。
ロードで車と競争してみたいと思っています。
286 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/24 16:04:46
>>285 あなたがどれだけ自分を高められるかにかかっています。
がんばってください。
>>278 サンクス
そういや、タイヤ裏面の一部に銅色の細いのがあったけど、タイヤの一部として見捨てた・・・
今のところ空気減ってないけど
288 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/24 17:59:08
Vブレーキついてる自転車に泥よけつきますか?
289 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/24 18:10:02
スリックが決まらない。。。。
軽いのはいかにもパンクしやすそうな顔してるし、
>>253のおっしゃる
とおり通勤でパンクは辛いし…。。。
26×1.9スリックで具体的にオススメ教えてください。
290 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/24 18:25:57
ざっと過去レス読みましたが、ガイシュツじゃなさそうなので質問します
ロードとかのレースで自転車にエントリーナンバーのプレートつけてる画像を見ましたが
あれは参加するとプレートと取り付けセット一式が貰えるのでしょうか?
291 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/24 19:27:01
>>288 むしろ、Vはつけやすい。
ただ、ドロヨケは現物あわせてみないと何ともいえないところが多いので、
断言は避ける。
>>290 アマチュアレースでゼッケンプレートもらえることはまず無い。
(たまーにあるけど)
あと、プロでもプレート取りつけセットは普通つかない。
チームによって、ちゃんとフレームにゼッケンプレート用台座つけたり、
タイラップで適当につけたりといろいろ。
>>287 それはたぶんタイヤのケーシング(土台のようなもん)だよ。
目視だと見落とすことが多いから、
タイヤの内側を手でなでると言うか、さわって確認した方がいい。
(出先でパンクしたときもね。)
ただ手を怪我する可能性がないわけじゃないから、
何か布でのようなもので拭く様にして、
引っかかるものがないかどうかで確認した方が安全かな。
>>291 レスありがとうございました
ゼッケンプレートというんですね
ググるときに正式名称がわからず梃子摺ってました
無地のゼッケンプレートって売ってないんでしょうかね?
ヤフオクにもないようですし
やっぱり自作ですかね
サイズはググッたら85×65って出てきたんですがこれぐらいでよろしですか?
何分、画像でしか見たことないので教えて君でスマソです
294 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/24 23:26:22
あさひのサイトに、シマノパーツカタログからの転載画像が載っているページがあったと思うんですが
今探してみても見つかりません。どなたかご存じないですか?
ディレーラーとかのパーツ構成図がのってるやつです
>>294 サイクルパーツ(どれでもいい)→検索の下あたり
シマノ(日本よりヨーロッパとかオーストラリアの方がいいと思う)のサイトのほうが、
細かい所も拡大して見れるから(まぁpdfだし)いいと思う。
297 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/24 23:32:43
>>295 >>296 ありがとうございます。
Bテンションアジャストボルトのサイズが知りたかったのでした。
このM4x10とか11とかいうのは、直径4mmで長さ11mmのネジってことであってますか?
これに合ってたら、別にシマノに注文しなくてもいいんですよね?
>>297 ま、メンテスレでは誰もまともなことは言ってくれてないわけだが。
好きなだけ、Bテンションをあげてくれ。
299 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:50:22
初心者じゃないけど質問です
自転車でやせた奴っていますか?
漏れは元々ガリなんですが、体重が変わりません
足の筋肉はけっこう増えましたけど
301 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/25 11:48:07
>>300 痩せたくて乗ってるわけじゃないけど、
(まぁ痩せればうれしい)
ちょっとずつ体重減ってる。
減るとこ無いならそりゃ減らないわけで…。
ちなみに筋肉の方が脂肪より重いそうだ。
302 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/25 19:09:15
>>300 俺は元がプチデブだったから、自転車初めて16Kgぐらい痩せたが。
>>元々ガリなんですが、体重が変わりません
元々脂肪も筋肉も少ない体だったら、
むしろ増えるんじゃないかな?トレーニング量や食習慣にもよるだろうけど。
そういや、脂肪がつきにくい人は筋肉もつきにくいって聞いたことがあるが
本当かねぇ?
303 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/25 19:23:39
スライムなどのパンク防止剤使うと
パンクしないかわりに乗り心地が
悪くなるとか漕ぎが重くなったり
するのでしょうか?
最近ルック車を買った30台オトコです。
ヘルメットかぶるにはレーパンとかチームジャージ着ないと、
自転車乗りの玄人から見るとキモいのでしょうか?
ジーンズにMA1でヘルメットかぶろうと思うのですけど…
305 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/25 19:33:58
>>303 漕ぎは当然重くなります。
>>304 普段着にヘルメットも普通にいますよ。
というか、ヘルメットは抵抗が無ければ極力被った方がいいです。
306 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/25 20:59:27
>>304 マジレスすると
30代の男の乗る自転車がルックだという時点で哀愁しかない。
307 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/25 21:20:54
最近ロード買った初心者です。
ヘルメットの必要性はわかっておりますが、
あの胡桃みたいな形や色の、
アバンギャルドなデザインにどうしても馴染めません。(笑)
スケボー用のヘルメットあたりでも構わないものでしょうか?
(耐ショック性など)
それとも丸いデザインヘルメットってありますでしょうか?
309 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/25 21:29:02
俺はスキーでパークに入るときに使っていたやつ。
ジロの9.9です。
311 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/26 02:31:44
トレックのシクロクロスを買いました。
ギヤを重くして走るとずっとカリカリ音がします。
アライメントが取れていないんですか?普通そんなもんですか?
>カリカリ音
どっから?
ギアの組み合わせによっては音鳴りが正常
>>301-302 減量効果はあるんですね
漏れは筋肉も付きにくい体質ですけど、循環器系が弱いせいかと思ってます
単に摂取たんぱく質が少ないだけかもしれませんけど
クロスバイク乗っています初心者ですが。
お尻が痛いです。尾てい骨の奥のほうが。
休日に乗ると次の週前半くらい痛みがつづきます。
ジェル入りサドルカバーとか付けてる方いますか?負担低減されますか?
315 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/26 03:33:50
>>314 サスペンション・シートポストでも入れてみれば?
ちょっと重くなるけど。
316 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/26 07:31:42
>>31 パールイズミの3Dバイクパンツ履いてる?
時々立ちこぎして血の巡りをよくしてる?
座り方も少しおかしいかも
317 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/26 07:40:57
ちょっと中がどうなっているのか見てやろうと思い、ロードのヘッドパーツを自分で分解して
また組みなおしました。
ボルトを締めて、前ブレーキを握って車体を前後にゆすっても、素人の自分には
特にガタツキなどは感じなかったのですが、ヘッドパーツのダストキャップあたりに触れて
動かしてみると、微妙にコクコクする感覚があります。見た目には動いてませんが、
どうやらダストキャップと玉押しとの関係が少し動いているような気もします。
はたしてこの調整で合っているのでしょうか? どうか教えてください。
318 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/26 07:46:26
Aヘッドで、組み付け順序を間違えていないのなら、明らかに締め付け不足。
目安として乗車中にブレーキかけてコツッと言うとNG。
組み付け間違いや締め付け過ぎで壊しても仕方がないので、
自信がないならショップに持っていって、作業をよく確認しておくこと。
>フレームとタイヤとのクリアランスが必要です
最低何mm要るんですか(´・ω・`)
322 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/26 11:08:45
新宿中野近辺でチャリやすいとこありますか?10000くらいの。
やっぱドンキかな?
323 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/26 11:11:32
自板の住人はそれをチャリとは呼びません。
「走るんです」に該当するのでドンキかホムセンで買って下さい。
自宅から仕事場まで自転車で2時間かかるのですが
今現在はママチャリの為1時間越えた辺りからおしりが痛くなります。
後デコボコ道もすごく走りにくくハンドルを取られます。
こんな私にはどんな自転車が良いのでしょうか?
MTBのような本格的じゃなく、それでいて長時間走りやすいのを探しています。
予算は15000円くらいでおさえれたら嬉しいです。
俺には15000円なら3段変速ママチャリ買えとしか言えない
15000円でレーパン購入するべし!
328 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/26 15:47:31
初心者なので、お尻の乗せ方も試行錯誤なのです。。。
そうですね。サドルとかより、インナーの強度で保護した方がいいかもですね。
331 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/26 17:01:42
おお、定価で買っても500円はおつりがくるな。
333 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/26 17:52:11
サンデン(すまーと)の606というLEDライトが調子悪いです
スイッチを押してもつかなかったり、ついても今にも消えそうな弱い光りです 点滅のすぴいども遅いのです 新品の電池なのです
どうすればなおりますか? 直らないとしてもライトのメンテの仕方を教えてください
かしこ
蛍を捕まえて、ライトの中にぎゅうぎゅうに詰め込む。
>>334 この寒空に蛍は居ないだろ。
ホタルイカに汁。
336 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/26 18:33:50
>>333 各パーツのガタなどはないかい?
接点(電池が接触する方)を綺麗にお掃除。
この辺で如何でしょ?
338 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/26 21:51:50
轍屋さんの店主は、広告でフロント・フォークのオススメは
ロックショックスとマルゾッキと言っていますが、マニトゥはどこがダメな
んですか?マルゾッキよりは良いと思っていましたが・・・
339 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/26 21:57:58
メーカーで考えるより、自分に必要なスペックのモデルを選べば?
もちろん、メーカーごとに、ココはイイ、悪いってのはあるだろうけど。
マニトウがイイなと思うなら、それにしときなよ。
Vブレーキ(シマノXT)なのですが、ブレーキかけた時にリアブレーキから
何か引っかかるような カツカツというような音がします。
何が いけないんでしょうか?
リムに段差でもあるんじゃないのか?
>>339 うん、わかったよ、かあちゃん。
それと、かあちゃん。SIDのレッドでロック機能付いたの見なかった?
>>340 現物みないとわからないけど、原因としては
シューに異物がある
リムの接合部分にわずかな段差がある
リムが振れている
シューがタイヤにこすっている
どれかじゃないか?
344 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 00:04:41
通勤用にスペシャのターマックE5を薦められたけどどうだろう?
345 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 00:06:23
スペシャのターマックE5薦められたけどどう?
しまった!マルチか
348 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 02:45:45
ママチャリで環七一周って一日あれば余裕で出来ますよね?
349 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 02:48:38
出来なきゃうちうじん
350 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 02:49:16
351 :
307:04/12/27 03:07:54
>>308 >>309 レスありがとうございます。
リンク先見ましたが、なんかZakuみたいですね(笑)
BMX用は丸いってことは、
想像するに流線型じゃないと、
風鳴りとかで音が聴き取れないとかが理由でしょうか?
ウェアにも気合入れたら、被れそうですかね?(笑)
352 :
307:04/12/27 03:10:34
続けてでスマソ。
店で見たらバックミラーつきのもあって実は少々驚いたッス。
あれは便利そうですね。
353 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 12:49:22
BMX BMW B&W S&W で自転車に関係するものはどれですか?
>>all
SIDのレッドでロック機能付いたのをご存じありませんか?
354 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 13:01:09
>>353 オイラ、ヒヨコ色のBMW M3(E36)乗り。
355 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 13:19:24
>>354 余談ですが、何ヶ月か前にBMWが何十台も繋がって来ましたが、そのよ
うなイベントをご存じありますか?
>>355 どこかのオーナーズクラブの集まりでは?
それか、BMWの専門店のお客さん集会とか。
オフ会って事もあるしね。・・・私が言うのもなんだけど、BMW乗りって、変わり者が多そう。
集まってると、なんか異様な感じ・・・
357 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 16:29:25
初めて自転車板来ました。
シティサイクル(27型)を通学に使ってます。
最近チェーンがよく外れるので今日いろんなHPを検索して
チェーン引きをやってみたんですが上手くいきません。
まず後輪軸の両方のボルトを緩めて、次にチェーン引きのボルトを
締めたんですが、この時、ギリギリまで締めつけるとたるみが上に1~3cm
ぐらいになっていたので後輪軸のボルトを元通り締め付けようと思って
後輪がズレていないかチェックすると後輪が片一方に
押し潰されるように寄せ付けられていました。
で、どうやらチェーン引きのボルトを締めれば締める程
後輪が片一方(どちらにか忘れました。ボルトと反対側)に寄せられてしまうみたいです。
ならば締めすぎなければ良いと考えたんですが
寄せ付けられない程度にボルトを締めるとチェーンだるだるです。
たまに上のチェーンカバー、下のフレームに擦る程度です。
購入してかれこれ4年、使用期間三年ぐらいです。
やはりチェーンの寿命でしょうか?
>>357 おぉ!
自分で調べて試行錯誤するとは随分エロイ人だなぁ
オイラは無知房なので答えられんけど、これからもガンガって呉
日本の学生もまだまだ捨てたもんじゃないなと思った
>>357 基本的に、のび太チェーンを誤魔化すための調整じゃないしな。
調整で合ったとしても、結局コマが合わなくなったりで満足な
乗り心地は戻らないかと。
チェーンカバーのあるママチャリなら、チェーン代込みで4,000円
位だからチャリ屋に頼むかチェーンとカッターだけ買って自分で
トライするのがよさげ。
通学で3年使ってたらチェーンの寿命は確実だと思う
361 :
355:04/12/27 16:45:35
>>356 その集団はヤクザかと思いました。ちょっと怖かったです。怖いと思うのが
黒のベンツ、黒のジャガー、黒のBMW・・・。
362 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 16:53:00
バーエンドスレ落ちた?
363 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 16:57:09
>>357 チェーン引きは左右両方ひいて、まっすぐにするんだけど?
片側しかひいてないのか?
364 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 16:58:41
片側だけものあるんだよ
365 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 17:01:57
轍屋ってナニ(・∀・)
366 :
338:04/12/27 18:04:11
367 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 18:06:50
>>357 後輪が片一方に寄せられるのは
フレームとブレーキが固定されているためだと思う。
左側面にフレームとブレーキを固定しているボルトがあるので、
それを緩めてからチェーン引きを締める。
後輪が傾いたら手でリムを持ってまっすぐに直してから
後輪軸のナットを締める。
そして最後にフレームとブレーキを固定するボルトを締める。
ガンガレ
皆さん即レスサンクスです。
>>358 ありがとうございます。
>>359 リア工に4000円はキツイですね・・・
なんとか頑張ってチャレンジしてみます。
>>363 事前に調べましたが
>>364の通り片方しかないタイプみたいです。
>>367 それ怪しいなぁと思ってたんですけどやっぱりそれですかね。
ボルトが硬直しててあまりに固すぎで回せず断念してました。
私のは右側にあるみたいですが・・・
明日から冬休みなんでまたチャレンジしてみます。
ありがとうございました。
>>368 とり合えずチェーンそのものは安いから買って来るべし、、、
370 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 19:21:41
みんな
リアディレーラーのプーリーはなにで注油してるの?
グリス?556?
>>370 ベアリングなら注油しない
安物ならその辺の油
372 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 20:20:20
>>371 ベアリングが入ってるかどうかは何で見分けるんですか?
ちなみに、クレーン、サンツアースプリント、サイクロン。
373 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 20:31:21
374 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 20:38:57
すっころんだら何かドロップハンドルが変な方向に曲がっちゃいました。
足で押して元に戻したんですが、これで大丈夫なんでしょうか
アルミなら折れるよ。
376 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 20:51:20
チョコタン ◆r2KnFigsCI
こいつあちこちでキモいんですけどいったいなんなんですか?
378 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 20:55:21
379 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 20:58:27
ホイールの振れ取り方法を教えて下さい。
リアホイールのバルブの丁度反対側のリムが左のブレーキゴムにこすってしまってます。
381 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 21:08:59
>>374 ベテランだと何度も敢えて転んで、ハンドルはその位置のままさ。
どうせ曲がるんだからね・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 21:19:55
383 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 21:29:03
>>378 あ、わたしの自転車です。返して下さいよ。
384 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 21:29:40
クレッグミナーのアナル
>>305 ありがとうございます。普段着でも一応かぶることにしました。
>>306 忌憚無いご意見ありがとうございました。
387 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 21:59:28
>>306 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
388 :
379:04/12/27 23:25:14
>>380 >>382 >>385 ありがとうございます。
当初自転車屋さんに持って行こうか悩みましたが、自転車に乗り始めて一年、
そろそろ自分であれこれ調整してみたくて伺いました。
今日4サイズ対応の安いニップル回しを買ってきました。
めげないで考えながら頑張ってみたいと思います。
さすがに精密な測定器は買えませんが・・・
因みにブレーキの片効きではなく、前回書き込みした通りやはり回転中の
ホイールの一部分のみが引っかかります。
389 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 23:27:27
バルブの反対側じゃねぇのか?
だったらリムの継ぎ目だからしょうがないわな。
>>379 ホーザンの丸い奴か?
物によっては回せないニップルもあるよ
ホーザンので回せなかったら
パークの緑
391 :
ビンボー人379と388:04/12/28 00:45:53
>>389 ええっ?そうなんですか?
バルブの反対側だと歪み易いものなんですか?
まあ明日やれるだけやってみます。
>>390 そうですホーザンの丸いやつです。
パークツールのはネットを見ると赤青緑黒とありますが、やはり色によって
サイズが違うんでしょうか。
ニップルのサイズがよく分からなかったので不安で4サイズ対応のものを
選びましたが、合わなければ緑か近いと思われる物を買います。
・・・自転車屋さんの工賃や自分の技術力を考えると後悔しそうですが、
割り切って逝きます。
頑張ります!
392 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/28 03:10:32
>387
v(^^)vv(^^)vv(^^)vv(^^)vv(^^)vv(^^)vv(^^)vv(^^)vv(^^)vv(^^)vv(^^)vv(^^)vv(^^)vv(^^)vv(^^)vv(^^)v
393 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/28 04:36:11
轍屋なんてそんな有名でもない店の固有名詞なんの説明もなくかくって。
ヴァカでつか?
自転車ってどういうお店で買うのがオススメですか?
近所には街の小さなお店、PEDAL、コーナンくらいしかありません。
395 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/28 08:28:31
2.3インチ幅のタイヤに合う後付けフルフェンダーはありますか、ありまへんか
396 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/28 09:56:43
399 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/28 11:54:19
SYN LUBE ATB ってチェーンオイルをつけたら
今まではなかったチェーンの“音”がするようになりました。
粘着性が高くて良いって事なのですか?
そんなんダメですよ、コレにしなさい…とかオススメありますか?
ウエット系だし、
どっちかというと静かな方だと思うんだけどな…。
常にチェーンが銀ピカな状態じゃないと気がすまない人には向かないけど、
そこそこ良いものだよ。<シンルブATB
401 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/28 13:47:36
サイクリングコンピュータのケイデンス計測が出来るものは、ケイデンスを算出するのに
何回の平均を取っているか、教えていただきたいです。たとえばCC-CD200Nなど。
自分はボートもやっていて、そのピッチも自転車と同じもので測ることを思いついたのですが、
ボートの場合、1漕ぎする間にシートが前後に1往復します。
http://www.toray.co.jp/boat/html/boa_f001.html なので、1分間のストローク数を知るためには自転車の数値を2で割る必要があるのですが、
ボートのシートの前後のペースは一定ではないため、もしリアルタイムでの数値表示だと、
表示の値が前に行くときと後ろに行くときで大きく変わってしまい、使えません。
なので、2回、または4回の回転速度の平均を取るものがあるかどうか、システムを
詳しく知っている方がいたら教えていただきたいです。
ちなみにボートのピッチ計は非常に低機能、有線で非防水にもかかわらず2万円するので、
安ければ安いほどうれしいですが、1万円ほどまでなら出すことが出来ます。
よろしくお願いします。
402 :
O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :04/12/28 14:01:09
>>401 動く範囲の真ん中に付けずに、
前か後ろのどちらかに付ければいいじゃないの?
・・・あ、取り付けるスペースの関係なのかな?
ちなみに、タイヤ周長の設定で、
スピードメーターをケイデンス計として使うことが出来るという話を時々聞きます。
この方法なら千円一寸でオッケーなはずですよ。
403 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/28 14:07:24
>>402 前に行く速度と後ろに行く速度の比は常に一定と言うわけではないのです・・・。
前に行くときの速度が半分でもピッチのときでも水中を漕ぐ速さは半分にはならないので。
今もっている1800円ほどのスピードメーターの表示の推移から感じるに最低2回の
平均はとっているような気がするのですが・・・?
キャッツアイに聞いてみるべきでしょうか・・。
404 :
O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :04/12/28 14:17:18
>>403 一番前に行った所の一寸先にセンサーをセットできません?
これなら一度しかセンサーは反応しませんよね。
405 :
401:04/12/28 14:18:17
キャットアイでした・・・。
細かな話なのでメールで問い合わせてみます。
ありがとうございました。
あ、逆か。
動くパーツの一番前にセンサーを取り付けて
一番前に行った所の一寸先にマグネットを置くんだ。
むり?
センサーをセットできません?
407 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/28 14:19:59
>>404 あ・・・それはいけるかもしれません。
手持ちのスピードメーターで試してみます。
ありがとうございます。
がんがれ! (^^)
>>400 > 常にチェーンが銀ピカな状態じゃないと気がすまない人
そんなボクには何がお薦めですか?
>>409 CRCかパーツクリーナーで徹底的に脱脂。
多分2ヶ月位でサビて使い物にならなくなるが。
413 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/28 17:34:11
>>339 そんなあなたさまの文読んだら店長泣くよ。
414 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/28 17:35:28
質問があります。
Q.1マックスファクターとQファクターはどう違うんですか?
質問があります。
Q.1マックスファクターってなんですか?
いや、脱脂じゃなくルブの話なんだけど。
417 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/28 18:02:23
418 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/28 19:13:59
>>415 マックスファクター SK-Uの初期型のことじゃないのか?
>1マックスファクター
乾燥しがちな目元、口元にSKUピテラの働きで肌本来の働きを整えます。
肌荒れや乾燥によるキメの乱れが気になるときに効果的です。
420 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/28 19:37:00
マックスファクターって
化粧品ですよね。
421 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/28 19:37:15
1マックスファクターってなんですか?
>>418-
つまり、、、ネタっすか?(▼▼メ)凸
424 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/28 19:45:21
ワロタ
マックスファクターとQファクターの違いか・・・
奥が深いな。
426 :
わたしは、アスペルガー:04/12/28 22:44:35
ねこをだいじにするのです。 ねこです。 とにかくねこです。
キーワードはねこです。
エリスロポエチン
429 :
わたしは、アスペルガー:04/12/28 23:17:24
>>427 友達のおかあさんの名前がねこだった。マジで。
どう書くかは聞かなかった。
430 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/28 23:45:20
>>426 なんか、わかりづらいんだけど、フォークと前ホイールとブレーキ周り、か?
あと、ヘッドパーツが揃って無いなら、それと。
あぁ、スペーサーも要るかな。
431 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/28 23:58:22
>>430 おい、アスペルガーって書いてあるじゃないか・・・
>>443 ドラムブレーキなら、グリスをぶち込めばだいぶ改善できるよ
サーボブレーキとローラーブレーキなら無理。
>>432 サーボブレーキもローラーブレーキもドラムブレーキ。
しかもメンテスレと誤爆。
ドラムブレーキにグリスぶち込むってどういう状況だろ‥‥
俺も思った。ローラーブレーキのグリスかと思ったけど、
文面からして違いそうだし。
436 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/29 14:21:44
チェーンが外れた時ってどうやって直すんですか
437 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/29 14:22:58
ママチャリ?
下側のチェーンを持って引っ張り、チェーンリングに引っ掛ける。
次に後輪を<手で直接><逆回転>させる。
439 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/29 15:18:42
年末に田舎に変える際、可能ならロードを持って帰りたい、
もしくは輸送しておきたいのですが、可能でしょうか。
自分自信は、羽田から高松空港まで移動。
輪講バッグはもっています。
初心者版の過去ログがみれないので、調べてないです。
他に適切スレがあれば誘導お願いします。
>>439 しっかり梱包すれば飛行機でも。
かなり雑に扱われる。
441 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/29 15:33:21
442 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/29 15:37:08
443 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/29 18:39:19
44-11と48-12のギヤ踏むのはどっちが軽いですか???
漏れは44-11が明らかに重く感じるんだが・・・。
ギヤ比は同一だけど明らかに違うような???
科学的な根拠を教えてたもれ。
チェーンの曲がりが少ないほうが効率がいいとかなんとか。
曲がりのきついトップギアでなく、
真ん中あたりのギアでギア比一緒にしてブラインドテストしたらわからん気もする。
…MTBとロードで比べてたりしないよね…。
445 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/29 19:27:04
>>444 同じMTBのクランクセットを48-36-26から44-32-22に戻してみての感想です。
チェーンを掛けない状態で手回しすると同じ感触なのでBB等の不良って事はないと思うのですが。
なんでだろ??と思った次第です。
フリー側は1段違いなのでチェーンラインは気にしなくて良いですよね??
446 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/29 20:25:22
ツーリング中のパンク修理、
どうやってパンクした場所を見つけるんですか?
洗面器や水が無いような。。。
448 :
446:04/12/29 21:11:43
(゜0゜)
感激スマスタw
449 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/29 21:23:50
自転車を飛行機に乗せる際、保険って掛けられる?
破損しても文句を言わないっていう書類に
サインをさせられるって話はよく聞くな。
451 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/29 22:52:29
カンチブレーキ用のアウター受け(前)の、下がり?が1センチくらいしかなくて
ステムをめいっぱい下げると、アウターが折れ曲がってしまいます。
アウター受けで2、3センチ下がりのあるものはありますか?
>>451 ブレーキブースターにアウター受けが付いてるやつがありますよ。
試乗車上がりの元値9マソロードと新車の6マソロード、9マソロードはリムに少々ブレーキ痕がある程度。
どっちががお薦めですか?
9マソロード
456 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/29 23:23:03
457 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 00:10:11
ホイールの振れ取りについて質問した者です。
ブレーキとの間隔を目視で合わせてなんとか出来た気がします。
結構楽しい。
しかしセンターが微妙にずれてしまったようで、これはお手上げです。
結局自転車屋さんに泣きつきます・・・。
縦振れの有無はわかりませんが多分出ているでしょう。
助言下さった皆さんごめんなさい。
なおホーザンの丸いニップル回しは4サイズ対応と書きましたが6サイズ
(実質5?)対応の間違いでした。
今のところそれらのうち“14”が使えてます。
459 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 02:05:37
まあ、最初はそんなもんですよ。お疲れ様です。
ショップに行ったら、店のオヤジの技術を盗みまくって!
460 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 02:11:48
うーん、ショップに持っていくほどのことかなあ。
振れなんぞ気にしなくっていいのに。
461 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 02:32:11
>>445 遅レスでさらに想像だけど、、、
ギア比同じでチェーンにかかる力が同じだとしてもチェーンリングの半径が変わる分
てこの原理で半径の大きい方が楽になるんじゃないかと。
462 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 02:46:27
またテコの原理バカ出現かよ
463 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 02:47:37
464 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 02:48:29
お前が説明しろ
465 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 02:49:42
466 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 02:51:27
オウムは馬鹿ではありません。
鳥です。
467 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 02:51:34
てこの原理かどうかはおいといて、俺も462に説明してもらいたい。
ぜひ教えてくれ。
てこの原理ではないという証明でもいい。
468 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 02:53:58
>>466 駄目!全く面白くない。
やりなおし。
10分以内に書き直すように!!
469 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 02:55:28
お前が見本を見せろ
470 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 02:59:54
ギア比も分からないんだね?
ドラえもんを現在の技術で開発してみると、どうなりますか?
また、完璧なドラえもんはいつごろ開発できそうですか?
語ってください。
472 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 03:02:33
U …||… |i ...... ::
|| 八 ::::::::
∵ ∴ [山几「卩 |
_ _ _ 兌二丗コ | ∴∵∴∵ ∴∵
」三/「〓〓〓R | __n ∴∵
r'〃ソ |目目目|山_|_/~|┤円----ー ‥ 二二二二 ヽ
‥‥‥‥ ∵ _」∵/ |目目目|三i__ ----- ‖ |O O:::0::0|
r'´二¨/Fr'´ ̄ ̄_ ̄_ ̄ i l ___ ‖ |O O:::0::0|
r'一ーーf |;;「i i ロロ|llllllll|ー_冖 / |: ‖ |O O:::0::0|
∴∵ | | iil;;丗 i _|lllllllll凵llll日 「iー.┌' ┃ ‖ └一一一ー'┤
!〓〓〓■〕;;;〕_|llllllllllllllllllllllll日 L!−L. ┃ ‖ ┌一一一一:|
・ | | !!;;!! i 三|lllllll| ̄|ll日 ヽ | ┃ ‖ |O O:::0::0:|
∵ i━━、| |;;| l i i|!!!ノ ヽ日 L.| :‖ |O O:::0::0:|
ヽ__ヽノ;;ヽ、!_ i 44M ‖ |O O:::0::0:|
: ‥ ...N ├i::::::/両 ̄¨¨¨ーーーー-、_____‖ └一一一一ナ
: : ‥.. ヽll ヽ/レ'´鬮卅E厂ヲ斤ヘ屮曲曲ヲ┴一一一一一一一'´
: ‥. ‥ …… ヽ_jH轡龠目「/Y'´| i `−、/・. : :
: : ヽ二二二 ノ | | l :
: / | ̄.| ̄ | | ! :
474 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 03:04:18
完璧なドラえもんなんてあり得ない。
なぜならドラえもんは不完全な猫型ロボットだからだ。
475 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 03:05:27
ドラミちゃんならどうだ?
476 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 03:06:19
ネズミに耳食われるようなロボットじゃねぇ。
477 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 03:06:59
完璧なドラえもんが出来ない以上ドラえもんの妹であるところのドラミちゃんも
存在し得ません。
俺はゼータガンダムが見たい
まずはロボットの耳を喰うネズミの開発が先だな
480 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 03:09:42
またドラえもん馬鹿出現かよ
481 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 03:09:47
\\\\ ///
ヾヽ\ヾ\ //// //
\丶\\ ////
|・\ _____ /・> ///
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡 ////
|・\ /_____/・> /\.\|||iii||l//彡 ノ(
ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ( / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ
\.\|||iii||l// | ⌒ .|/ ─////─ ヽ |
|(,-、 ,:‐、 ) 6 l |. ////── | .| \\\
. ////Vヽ ,-′ ////'VVVヽ | l
////ェ∧/_ /ヽ . //// γ l / /
//// |/\/ l ^ //// i∧ェェェ∧/ / /
//// | |//// l━━(t)━━━━┥
じゃお前が説明しろ。
483 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 03:11:33
, -‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
ルイガノスレその他を荒らしていた奴か。
485 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 03:13:22
┌-―――ー-――――――ー
|お前ら〜喧嘩しろ〜〜 ー ̄
上―-―――‐‐―――ーー ̄
/ \
( ̄ ̄ ̄)
∧ ([[[[[[|]]]]]) ,∧
<⌒> [=|=|=|=|=|=] <⌒>
/⌒\ _|iロi|iロiiロi|iロ|_∧ /⌒\_
]皿皿[-∧-∧|ll||llll||llll||llll|lll| ̄|]皿皿[_|
|_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、|]|[|]|[|][]|_.田 | ∧_ ]
| . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|||}{|||}{|||}{|||}{|,田田.|__|
| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄||[[|門門門|]]|[_[_[_[_[_[
/i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩ l |__| .| .∩| .| l-,
,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
| l ,==,-'''^^ l |. ∩. ∩. ∩. | |∩| |∩∩| |~~^i~'i、
,=i^~~.| |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,| | |~i
l~| .| | ,,,---== ヽノ i ヽノ~~~ ヽノ ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
.|..l i,-=''~~--,,, \ \ l / / / __,-=^~
|,-''~ -,,,_ ~-,,. \ .\ | ./ / _,,,-~ /
~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~
~^^''ヽ ヽ i | l i / / ノ
ヽ 、 l | l l / ./ /
\_ 、i ヽ i / ,,=='
''==,,,,___,,,=='~
こいつは皆本だぞ 間違いない
>>461 マジレスすると、梃子の原理による力とトルクの関係はチェーンリング側だけでなくフリー側にも起こります。
結局 踏力(平均)と推進力の関係(広義のギア比)は下記の様になります。(内部ロスを無視すれば)
推進力/踏力=(クランク長/ホイル半径)*(前スプロケ丁/後スプロケ丁)=ペダル速度/自転車速度
ですから個々のスプロケの歯数でなくギア比(狭義)に集約されるわけです。
で
>>443のような事は本質的な部分でなく、二義的なロスの部分の問題ではと
>>444は言ってるわけですね。
488 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 10:22:04
カーボンフォークのバズーカ襠乗りは良い商品ですか?検討しています。
段変則付きのモノって一昔前までは
壊れやすいってイメージでしたが
最近のはどうですか?
20000円前後の変則付自転車を購入予定です。
>>489 最近だろうが一昔前だろうが、メンテもしないで雨ざらしにしてりゃ
すぐ錆びて駄目になるし、ちゃんと調整/メンテしてれば一番安い
グレードでもそう簡単には壊れない。
もっともホムセンなんかで売ってるような安い奴は組み付けもいい
加減だったりするので、そういう意味では壊れやすいかもしれない
けど。
自転車のメンテについてもう少し勉強してから購入を検討します。
どうも有難う御座いました。
492 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 18:13:41
チャリの鍵を落としてしまったんで
鍵を取り外そうと思ったんですが
ドライバーでチャリ本体からはずしても
結局外せないですよね?
どうやって外したらいいんでしょうか
やっぱ自転車屋に持ってくしかありませんか?
教えてください
どんんなぁ鍵?
>>492 ていうか、そういうときは素直に自転車屋に持っていくもんだぞ
自分で壊せたら鍵の意味無いでしょ
ということに、なってるんだけどね。壊し方は教えません。私は自転車屋ですから。
495 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 18:42:08
お願いしますよ!!
おしえてくださいよ
後輪についてるタイプです
鍵かけるとワッカになるやつです
お願いします!!
496 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 19:27:47
犯罪の手引きになるので教えられないのです。 あしからず
マ(ry
498 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 19:44:35
スペアキー見つかりました
どうもわがまま言ってすいませんでした
499 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/30 21:34:12
正月のイベント関係探してるんだけど
どこ当たればよいですか?
チャリはロードです
502 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/31 19:03:10
はじめまして、12万くらいのクロスバイクに
乗っています。
最近サスをクロモリフォークにしようか悩んでいます。
現在のサスは 一部で悪名高いマニトウSIXです。
このサスしか使ったことが無いので性能、取り替えたときの
比較が分かりません。
アドバイスをお願いします。
ちなみにシャタイノフレームはクロモリです。
503 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/31 19:12:34
なんとなく意味が掴めないんだが、
リジッドのクロモリフォークにするって事かな?
504 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/31 21:33:00
クロモリロードにリアキャリアつけるためにダボ
つけたいんですけど都内で溶接してクレる場所(店?)
ってあります?
505 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/31 21:35:50
アンカー乗りのhampって人のサイトのアドレスって分かりますか?
506 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/01 00:16:06
謹賀新年あげ
508 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/01 02:14:53
>503
そうです。
安物のサスより吸収すると聞いたので・・・
509 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/01 02:21:03
>>508 クロモリフォーク、いわゆるスチールフォークでも
形状などによって大きく乗り心地が違うからなんとも言えない。
安物のサスとはいえ、サスペンションであってストロークするのだから
クロモリフォークにしてもあなたが期待するような大きな効果が得られるかどうかはわからない。
スチールフォークなら何時間でも自転車に乗っていられると言われることもあるけど、
それは製作するビルダーの腕であったり、マンセー人であったり・・・。
510 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/01 02:38:10
>508
軽くはなります。そしたら、カーボソフォークのほうが…
ショック吸収に関して、>509さんは婉曲に仰ってますが、
私が所有しているMTBルック4マソ弱のサスの方が、ロードの
カーボソホーク・ステム・ハンドルより遥かに効きます。
詰らん事ですが、そのステムとルック君の値段たいして変わらんかった。
511 :
【末吉】 【1744円】 :05/01/01 02:55:43
てすと
512 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/01 03:13:53
>>504 いっぱいあるけどさ。ハンドメイドフレーム作ってくれるとこは。
でも、自分でばらせないなら、工賃1〜2万はかかるだろうし。
塗装に2万くらいかかる。
フレーム強度や剛性の問題もある。
フラバーロードでエンドにダボ穴があいてるやつがある。
下はエンドのダボ穴、上はVブレーキ台座にとめればいい。
ルイガノ、ジャイアント、スペシャライズドあたりからでてる
フラバーロード買ってそいつをツーリング向けにしたほうが
無難だと思われ。
ロードはキャリア以外にも積載量増やすといろいろ問題あるんだよ。
513 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/01 21:23:53
Lightweight社製のホイールについて、重量・値段などが詳細に書かれたページはありませんでしょうか?
515 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/01 21:27:56
>>514 ありがとうございます!
でも、値段がないな・・・(´・ω・`)ショボーン
516 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/01 21:42:56
今度自分のMTBのハンドルバー(フラット)を
カーボンに変えようと思うんですが
ショック吸収性はあがりますか?
大差ないので良いグローブ買ってください。
アルミ芯のカーボンじゃなきゃ違うよ。EC70レベルなら違いが良く分かる。
ただし、細かい微振動であってサスのような吸収性は当然無い。
クロスバイク乗ってますが、走るときってティンコ袋をサドルの細いところに押し付けるようにして乗るものなんですか?
516ではないんですが、
カーボンって軽さ以外の特徴ってなんですか?
強度がやっぱアルミに劣るんですかね?
522 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 07:28:44
ジャイアントのXCに乗ってるんですが、フロントのクイックリリース部の
タケノコバネ(っていうんでしょうか?)を1個失くしてしまいました。
入手できますか?ショップで売ってるものなんでしょうか。よろしくお願いします。
523 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 07:44:51
>>522 売ってる事も有るし、取り寄せになることも、くれる事もある。
通販でもシマノのスモールパーツを扱ってるアサヒとかで買えるが、それくらいならクイックごと買うよな。
(つうか無くてもそれほど困らんし)
飛行機の羽にもつかってるようなもんが
そんな簡単にぶっこわれるか?
526 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 10:48:19
>>525 ということは、山でこけようがカーボンでもOKってことですか?
527 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 10:54:30
なんでそこでそんな考えになるかな
という事は、飛行機で山に着陸しても、いいという事ですか?
自宅から都心までの約2時間のサイクリング目的です。(週1ペース)
多少の段差でも衝撃を九州してくれて多少見た目も良いのを探しています。
そこでブリヂストンの『 スーパーライトスポーツ SLP66 28500円 』
を購入しようかと検討しているのですが
同じくらいの価格で他にオススメの自転車ってありますか?
ズブの素人なので住人の方々、アドバイスをお願いします。
530 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 11:05:50
カーボンと一口にいっても、いろんな種類のがあるということだ。
532 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 11:07:43
>>520 正しくは亀頭をサドルの割れ目に押し付けるようにして
533 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 11:16:39
534 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 11:19:14
>>534 お前の人生と同じくらい、意味がないスレさ。
536 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 11:27:45
2ch意外で自転車の掲示板で
お勧めがありましたら
教えてください。
なかなか見つかりません。
537 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 11:31:54
>>525 そりゃ設計や製作の良し悪しで変わるだろうさ。
539 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 11:58:24
アホにわたすと、なんでも壊すからなぁ。
普通にコケたくらいで壊れるようじゃMTBじゃないだろ。
一番多いのはエンド金具が曲がる位だろ。
542 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 12:47:55
100万円の自転車は何にお金が掛かってるのですか?
543 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 12:55:53
ミシュランタイヤに
かかってます。
544 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 13:01:39
かごとスタンドに
イタリー製のいいもの使ってますよ。
545 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 13:46:53
ロードレーサーを譲り受けたのですが、タイヤに空気を入れる方法が分かりません。
スーパーに行ったら空気入れは3種類あって、最大気圧が低いほうから100、120、160
psi(単位の意味は不明です)とありました。100のものがコンパクトでよさそうなのですが、
マウンテンバイク向けと書いてありました。
どれを買ったらよいのでしょうか。
546 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 13:49:50
サッカーボール用なら
どれにも使えて便利ですよ。
スポーツ用品店で聞いてみたら
カーボンにしてもポンプにしても
なんかネタみたいな回答ばっかりだな・・・
548 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 14:33:46
サッカーボール用は自転車に使えるのですか。
初めて知りました。勉強になりました。
ありがとうございました。
549 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 14:34:16
ポンプはサッカー用でok
アダプターで対応可能
長持ちするよ。
550 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 14:36:47
>>548 おいおいおい信じるなよ
フレンチ用のアダプターなんてあるのかしらんが、
フレンチアダプターがすでについているポンプなどいくらでも売っているぞ。
あるいはフレンチ専用や米・仏兼用もある。
だからネタばっかりだと・・・
551 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 14:43:12
みんなまじで書きこんでるのかな
漫才みたいですね。
>>545 160のにしとけばでぶでも安心
おまえら初心者スレでネタは‥
553 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 15:06:26
自転車一辺倒な方々はやはり豪華一点主義なのでしょうか?
全身ユニクロで我慢してマビックキシリを買うのでしょうか?
554 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 15:09:55
アルマーニのジャージ
いいよ
555 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 15:10:29
マビックキシリ?
一辺倒ってからにはそうなんじゃないかな。
車のアルファ、バイクはアプリリアで一辺倒じゃないからわからん。
普段着はモンベルとノースフェースが殆どだがな。
557 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 17:05:33
ルック車に高級完組はかせたら、速くなりますか?
558 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 17:09:57
脳内的には速くなります。
速くなるとも、ならないとも。
乗る人間の脚等の問題。
>>553 豪華一点主義だけど、まずお金を使うのはシューズとサドルですよ。
>>557 ホンの少しは速くなる可能性あり。
でも、そんな金かけるならバランスのとれたマシンを作る方が効果あり。
562 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 19:06:57
>>556 あなたがおいくつかを察ししがたいのですが、ファッションの好みから
20代〜30代とお見受けしました。お車もオートバイも輸入車とは
自転車趣味も含めて3点豪華主義でございますね?
お金に余裕あるのですね。年収は30歳だと仮定して700万円以上は確実のようです。
そんなに趣味にお金をかけられるのがうらやましいです。
563 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 19:16:19
金使い荒くて貯金も女もナシってのは痛すぎるな。モテないやつほど
趣味に熱中しやすいらしい。
564 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 23:09:51
566 :
564:05/01/02 23:32:10
ちなみに僕は初めてのMTBがこのルイガノレースで、しかも値段が安いので
通販で買ったのですが、どう思われますでしょうか?(当然まだ入荷していませんので
予約段階ですが)
一生の趣味にしたいと思ってるので、おそらく何十年もこの自転車を愛し、乗り続けるつもりですが。
567 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 23:48:58
>>566 大の男が一生の相棒に20万は安い。俺の相棒はチャリではなく、時計だが
機械式で120万だ。チャリはトレック2000の02年。
まぁマジレスするとレースに使うようなMTBは耐用10年が限界。残念!ルイカツ斬りぃい!
568 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 23:51:58
イートンウルトラライトチューブだから多分フレームの寿命は8年くらいで
尽きると思われ。ブランドに関してはまぁ好みの問題だろうが、
ルイガノには10万以上出す気がない。漏れならスペシャかトレック買うな。
569 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/02 23:55:57
>>566 実際はどうだかわからんけど、その心がけを忘れずに乗れば、長く乗れそう。
ただ、メンテについて、勉強したほうがいいよ。乗りっぱなしや、たまに自転車屋行くだけだと、すぐ駄目になるよ。
571 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/03 00:39:59
573 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/03 00:51:04
ゼニスもプライベートラインは余裕で1000万超えますが?
プライベートライン持ち出せばの話だ
ってか時計とかもう良いよ
575 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/03 00:58:20
パテはわかるとして次に来るのがゼニスってのは意味不明。
>>571がゼニス持ちなんかな?
576 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/03 01:02:58
ところで草レースに上位に食い込む人たちって仕事しながら
トレーニングしてるんですよね?なんか時間をうまく使う
秘訣とかありますか?ローラーばかりで強くなれるんでしょうか?
>>576 オレの知り合いは
「夏なら4時頃から明るいから毎日100キロぐらいは走れる」と言ってたYO。
冬はどうしてもローラーが多くなるそうだ。
初めて自転車用のウェアを買うのですが、上半身か下半身かどちらに金をかける方が幸せになれるでしょうか?
ちなみに買うのは長袖ジャージとタンクトップのタイツです
他のところに金かけろっていうのは無しで頼みます
ま、上半身かねえ。
汗の透湿性とか防寒とかのはっきりとした違いを求めるならね。
自転車用のタイツとスキー等用タイツってどう違うんでしょうか
>>580 スキータイツは風を遮蔽しない
パッドがない
CW-Xは自転車用に近い
クロスバイク乗ってますが、走るときってティンコ袋をサドルの細いところに押し付けるようにして乗るものなんですか?
ロードレーサー乗ってますが、走るときはティンコの付け根が痛くなります
サドルの細い部分は特に直撃されるのであまり使いません
少し後ろのティンコが比較的楽になる部分を使います
そしてたまにケツのところの骨をサドルの両翼に乗っけます
584 :
わたしは、オンロード大好きです。:05/01/03 18:32:05
>>583 それで良いと思います。本年度もよろしくお願いします。
585 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/03 22:34:57
今年のGWに南の島でキャンプツーでもと考えているのですが、どのような自転車を
買えば委員でしょう?
いつもはオフ車(バイク)に乗っているので、野宿道具は一通り揃っているのですが
自転車となると今までママチャリしか乗ったことないもので・・・
586 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/03 22:45:24
グレートジャーニーで医院で内科医。
どの南の島かによる
キャンプつ〜ってなに?
バイクでいいやんけ
俺もギアントのグレートジャーニーでいいと思う。
頑丈なスチールフレームを買って、キャリアつけて、ホイールを手組みして・・・
という人はここで質問しないだろうから。
バッグ・キャリア付きであの価格だから、初めて買うにはいいと思う。
トラブルを考えるとサスペンションはいらない気もするけど、まぁ・・・。
591 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/04 01:44:49
早速の返事ありがとうございます。
グレートジャーニー、具具ってみました。
これですっ!こういうの欲しいんです。北海道なんかでよく見ました。
予算的にも十万以内にしたかったので、なんとかなります。
目的地としては、一応沖縄本島を四泊五日くらいで考えているのですが
バイクで行くにはチョット狭そうなんですよね。
なので自転車で行ってみようっ!と。
メンテなんかに関しては、モトクロスしてるので勝手は違うでしょうが
何とかできるとおもいます。
これからもいろいろと、超初心者な事もお尋ねすると思いますが生暖かく
答えてやって下さい。
明日東急ハンズで自転車を買う予定なのですが、
ホームセンター等と同じレベルでしょうか・・・?
結構高い買い物になりそうなので不安です・・・。
593 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/04 02:30:39
>>592 どこのハンズ?
っていうか、そのハンズより、近所に評判のいい自転車屋があれば・・・
と、思って。ちなみに、どんな種類の自転車を買うの?
>>593 こんな遅くにわざわざどうも・・・。
大阪の心斎橋にあるハンズです。
理由があってどうしても明日そこで購入しないといけなくなりまして・・・
使うのは片道10kmほどの通勤です。
自転車の知識がまったく無いのでどうしたものかと・・・
595 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/04 02:39:58
ハンズなら専門家がいるし心配無いでしょう?
黙ってないで相談すべし。
>>594は593かな? 結構高い買い物って書いてるし。
ホームセンターで売られているのと同程度の安い車種なら近所で買う。
それなりに高い車種なら信頼できる店に逝く。
ハンズは仕事帰りにパーツや小物を買うのに便利だけど。
>>595,596
ありがとうございます。
近隣で信頼できる店というものが無く、明日行くことになってしまっていますので
ハンズで店員さんに相談して信頼できそうなら購入に踏み切ろうと思います。
こんな遅くに相談に乗って頂いてありがとうございました。
それではおやすみなさい・・・。
598 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/04 03:11:47
あら、寝ちゃったのか(汗
ハンズなら問題ないだろうけど、
会社や自宅の駐輪場の状態も考えておく事。
外に駐輪だと錆や盗難などの対策も必要だからね。
ハンズより自転車を高く買える店というのもなかなか無い。
俺なら定価売りでは買わないな。大阪のハンズがどうなのかは知らんが。
しかし、店員がシンセツだから初めての人にはいいかもな。
日本最北端のハンズの自転車コーナー担当は糞。
糞の上に偉そう。二度と話したくない。
602 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/04 09:33:43
>>601 コンポがターニーだからルック。
クロスファイアだし。
603 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/04 10:23:52
サイコンの説明書には、自転車の右側につけるように書いてあるのですが
左側につけるとどうなるのですか?
目線が左になる
605 :
MTG ◆AFtruazOGc :05/01/04 10:26:38
>>603 別にどうもなりませんが、コードレスだとトランスミッターとの距離が開いて
受信しづらくなるかも知れません。
606 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/04 10:31:48
>>604 そりゃそうですね
>>605 有線の安い奴です。
説明書ではマグネットとセンサーのセットを前輪の右側につけているのですが
左につけても問題ないですか?
607 :
MTG ◆AFtruazOGc :05/01/04 10:37:29
>>606 有線の取り回し(ハンドル切ったときに無理がかからないように)さえ気を付ければ問題なしです。
フロントブレーキアウターケーブルに適量巻いておけば美しいでしょう。
608 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/04 10:39:46
先日ルイガノのLGS-TR3を購入したのですが
特にあると便利な必須パーツってありますか?
泥除けはついているのでカゴだけ買いました。
>>598 PEUGEOTのCOM-70Mを購入しました。
約4万円しましたが、気に入ったので大切に乗ります。
>>599 ハンズは高いというイメージありますね・・・。なんでも定価みたいな。
相場もわからないので高い買い物だったかもしれません。
店員さんが親切だったので初めてでも抵抗なく買えました。
色々相談に乗っていただいてありがとうございました。
ジャンルに関わらずハンズは高いよ。
ハンズより高い店捜すのは難しい。
一箇所で色々手に入るのと店員がまあまあ親切なのが長所。
ハンズでチャリ買うのはある意味贅沢。
612 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/04 17:58:30
ぺ
613 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/04 17:59:51
シマノのレボシフト(グリップシフト)のワイヤー交換のやり方が
わかりません
おしえてください
614 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/04 18:03:12
>>613 具体的に何処が解らないの?
ディレイラー側のネジ外して、シフターのネジ外して、
スルッと行けない?
615 :
613:05/01/04 18:05:40
あ、できました。すみません
やってしまいました。初ごけ。
前々からやだなーって思っていた、車道からスロープになっている歩道への乗り上げ。
以前に浅い角度で乗り上げようとしたときにハンドルを取られたので、気をつけていたのですが
さっき、ちょっと気分がハイだったので、いける!と思ったらいけなかったです;;
ハンドルを取られて、でも体は進行方向に、パニクってブレーキ、そして強制離脱!
斜め前方の植え込みに体が投げ出されました。
しかも今日に限ってグローブしてないし。。両手擦り傷だらけです。。。
もっと角度をつけて乗り上げればいいのはわかっているけど、状況が許さないときもありそうで怖いです。
そんなとき、みなさんはどう回避してますか?
617 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/04 18:11:20
停止して自転車から降りた後登る
619 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/04 18:13:33
マニュアルで・・・
621 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/04 18:27:37
>>616 私も以前雨上がりにやりました。
倒れているところ上から見て、通りがかりのおばちゃん二人から、「スピード出すからよ」「私も経験あるの」だって。
手の平・肘・膝 擦りむきました。
622 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/04 18:30:18
チャリ買おうと思うのですが
マウントイーグル・DISCってルック車なんですかね?
624 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/04 19:37:15
フレームのリアVブレーキ台座についてわからなくなりました。3つある穴
のどこに入れれば良いんでしょうか?また、なぜ3つあるんでしょうか?
>>624 基本的には真ん中を使ってください。
カンチ時代からの名残か、好みで下でもいい握りは軽くなる(シューの
戻りは若干悪くなる)、ブレーキレバーは重くないと感覚的に不安な
握力バカな人には上でも良いよ。
626 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/04 20:16:53
>>625 あんたなんでも知ってんだな。凄いなー。いやー、マジで迷ってしまった。
あれ、一番上にするとハマらないかった気がする。一番下の状態で組まれて
いたと思われます。どうもありがとなー。
>>617 こけた場所からすると最終的には前輪は歩道に乗り上げてはいたっぽいです。
無理やりハンドルを捻じ曲げた記憶があるような、でも後輪がいまいち言うこときかなかったかも。
>>618 正論ダケド、降りるのめんどいじゃんw
それと、よくあるのが後ろから車にあおられて歩道へ退避したいときとか。。。
>>620 いや、そういう別部品とかではなくて、単に歩道の端が低くなっていて車等が乗り入れやすくなっているスロープ箇所のことです。
>>621 タイヤや路面が濡れていると滑りやすそうで危険が危ないですよね。
もしかしてタイミングよく前輪をウィリー状態に持ち上げたりするといいのかな?
>>627 前輪あげておけば後輪が溝落とししてもなんとかなるわよ。
>>627 車に煽られても歩道に退避しなけりゃいいだろうに・・・
目的地に着いてで歩道に上がりたい場合は、あらかじめ手前の歩道切れ目より上がればいい。
もちろんこの場合、歩道が自転車走行可である必要がある。
切れ目がなければあきらめて止まって上がれ。
命があっただけラッキーだったと思えよ。
>>627 >よくあるのが後ろから車にあおられて歩道へ退避したいときとか。。。
俺ならこれみよがしに減速してゆっくりと歩道に入ってやるか、
無視してそのまま車道走るけど。
つか、歩道は原則徐行なんだから、車道走ってた勢いのまま
突っ込むなって。そんなんだからコケるんだ。
オバチャンの言う通りだよ。
>>611 別に高くてもいいんじゃない?
彼はハンズで買う理由があったんだし。
(差額は情報料だ)
安いものを買う事に満足を覚えるか、
自転車を買う事に満足を覚えるかは人それぞれ。
プジョーも最後で、COM70ももはや探さなきゃだし、
通勤用に向いてるんじゃない?
632 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/05 21:25:48
>>625 あんたは折角早急な答えを出してくれたけど、部品が届かなかったんで今も
置かれたままだよ。すまないね。
>>633 どれくらいの要求があるかいまいちわからないけど、
雨天時に走ればママチャリのフルドロヨケでもドロ飛ぶよ。
この手のドロヨケ・・・つまりロード用にブレーキ部分にドロヨケがこないタイプのものは気休め。
乗り手にかかるドロの量は減るけど、フレームにはつく。
あんまり速度を出さないなら巻き上げない。
ダサすぎ・・・
636 :
636:05/01/05 23:03:57
>>633 付けるようなことはしない。ダサイ。だから自転車人口・・・。
637 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/05 23:38:16
638 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/05 23:47:45
・本商品は取付けに際し、車体形状やタイヤサイズなどに大きく影響を受けるため、
最終的な取付けの可否は現物同士を確認する必要があります。
・一般的な条件として、取付けを行う車体のチェーンステイ基部のパイプ断面が円形もしくは楕円形で、
充分なスペースがあることが必要です。
チェーンステイブリッジがないフレームでも取付可能ですが、形状により取付けできない場合があります。
>>616ホッピングかバニーホップ。もしくはフロントアップ。
低くなってないもろに縁石のところでも
めんどくさいので飛び乗ります。
640 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 03:13:46
現在使ってるペダルは3千円くらいのもので、
指でベアリング?部分を回転させるとゴリゴリと引っかかる感じがあります。
店頭で8千円くらいのペダルの同じ部分を指で回転させてみると、
引っかかる感じがなく、かなりスムーズな感じで回転します。
後者のペダルは漕ぎ際にも体感的に変わるものでしょうか
641 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 03:40:50
カワリマセン
じゃあメリットは無し?
643 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 03:55:02
>>640 現在使用中のペダルと購入予定のメーカー名と型番
上記2点が分からないから、>641さんの様な答えに・・・
普通変わるでしょ。
644 :
640:05/01/06 04:05:33
体感はできないと思う。
が、ほんのわずかのロスがある。
ただ、そのロスが速度に影響するかというと・・・
本人のその日の体調の誤差の方が大きいから気にするな。
646 :
640:05/01/06 04:14:52
なるほど、指では明らかに差があったのですが、
ベアリングのスムーズさは実際漕ぐときにはあまり意識できないようですね
フラットペダルで探しているので、ポイントはベアリングよりも
スニーカー裏に密着しそうな感じのものを選ぶのがポイントかもしれませんね
647 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 04:16:30
ペダルの拾い易さには影響あるが
としか言えんな
足で踏んでいる時と手で回した時の荷重が違いすぎるよ
だから実働時のロスについてもなんとも言えん
648 :
640:05/01/06 04:23:52
>足で踏んでいる時と手で回した時の荷重が違いすぎるよ
確かにそうですね。まさにそれが疑問でした。
現在でも滑ることはないので、予算を他にまわします
649 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 04:40:25
>>648 台湾の維格工業製だから、結構しっかりしているのでは。
唯、手で回して分かるんでしょ。明らかにペダリングの力が、
摩擦に使われているのでは。極端な例ですが、重さのみ違う
10Kgと15Kgの自転車も無風平地で30km/hで巡航していたら
その差はほとんど体感できませんよ。
>>648 ペダルを手で回してゴロゴロするやつは、だいたい普通のベアリング。
高くてスムーズに回るやつはシールドベアリングのものが多い。
他の人も書いてるが、足でこいでの体感はほとんどないでしょう。
ただ、滑らかなシールベアリングの方がガタが出にくく長く使えます。
PD-MX30はフラットペダルでは定番中の定番なんで、買って損はありません。
シールドベアリングですし、作りもそこそこ丈夫です。非SPD派には愛用者多いですよ。
はじめまして、調べてもわからなかった質問させていただきます。
自転車パーツの問屋の情報を求めています。
もしよろしければ、電話番号等を教えていただけませんでしょうか?
(日東のローライダーフロントキャリアを探しています)
よろしくお願いいたします。
652 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 10:07:49
653 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 10:11:19
転売イクナイ
655 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 11:12:31
愛車のシティーサイクルの修理について質問させてください
弛んでいたチェーンを切って長さを調節したのですが、
切った後、後輪が斜めになってしまい(後輪の前方がスタンド側に、後方がチェーン側に)
タイヤがバックホークに当たってしまいます。
どうしたものでしょうか
チェーン引きで調整
♀を横に倒したようなものがホイールとフレームの間にあるだろ?
>>655 ブレーキをステーに固定しているバンドは緩めましたよね?
658 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 12:44:43
>>656ありがとうございます
チェーン引きを締め込んでみたところ
・バックホークに当たらない程度に調整できましたが、まだ若干斜めになっています。
・チェーンが前輪のギアに対して少しずれて噛みあっている様で、ペダルを回した時に少し違和感を感じます
チェーンの遊びがなくなってこれ以上締められそうにありませんが、こんなものでしょうか。
>>657ありがとうございます
チェーンを切り繋いだ時は緩めませんでした。
一通り作業終えてから後輪が斜めになっていることに気づいて、
スタンドを取り外し、後輪のナット、ブレーキ引き、ブレーキをステーに固定しているバンドなどを緩め
自分なりに調整を図ってみましたが上手くいきませんでした。
フェンダー無しバイクに乗っている方にお聞きしたいのですが
やはり前後輪のタイヤで飛ばされた小さな石ころや砂によって
フレームに小さなキズなどは付いてしまうのでしょうか?
目立つキズがつく様なのであれば多少ダサくても
フェンダーを付けようかと考えています。
660 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 14:31:44
>>659 どの位のキズまで許せるか、人によって違うしなぁ。
フェンダー付ければ、かなりキズを減らせるとは思うけど。特にリア。
661 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 14:38:52
>>659 アウターでこすれてついてしまうキズの方が大きい。
なんてったって下地が見えるもん。
662 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 14:47:02
>>655 それは緩んだんじゃなくて伸びたって言うんじゃ?
新品チェーンにして、初期状態のチェーンと同じコマ数で繋ぐほうがいいと思うよ
663 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 14:50:29
>>658 チェーン切りすぎたんじゃない?
そんなに高いもんじゃないから、交換しときなよ。
チェーン張り過ぎは良くないし、それじゃまっすぐ走らないでしょ?
664 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 14:51:10
メンテナンス中に過ってオイルをディスクローターにたらしてしまい、効きが悪くなってしまいました
自然と油は抜けるものでしょうか?
またローターについた油を抜く為に我々が積極的に成すべき事は何でしょうか?
665 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 14:56:28
>>664 ホイール、ブレーキパッドを外して、ブレーキクリーナー(脱脂出来るもの)
で清掃して!
そのままでは駄目ですよ。
666 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 14:57:11
>>664 ブレーキパーツクリーナーとかの名前で売られてる、
クリーニングスプレーで脱脂する・・位で済めばいいのだけど。
油を付けた後、自転車を使ってパッドに油を含ませてしまったら、
そのパッドは要交換。油がしみこんでしまうと対処不可能。
オイルが付くとパッドが変質するので、油を抜くという作業をしても
効きがよくなる事は期待できないでしょう。
一応ローターとパッドを中性洗剤で洗ってみて効きが戻らなければ
パッドを交換しましょう。
668 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 15:22:32
>>662>>663 自転車購入時のチェーンがたるんできたので「のびた」のだと思います。
こういうときは切って短くして繋いでおけばいいと思っていたもので。
ありがとうございました。
669 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 15:27:16
>>668 あまりにも伸びたチェーンが付いてる自転車なら、
ギヤの方も摩耗を疑った方が良い。
670 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 15:44:43
エリートのローラー台(リアホイール固定タイプ)を買おうと思うのですが、
これって130mm/135mmエンドどちらでも使用可なのでしょうか?
671 :
664:05/01/06 16:17:15
皆さまレスありがとうございます
先ほど乗ってしまいました レバー握り込んでもロックしないのでおったまげました
早急にクリーナーとパット買ってきます
雨の日乗った後、錆びないよう556やトリフローVを大量にさしているのですが、その時垂れてしまったようです
そこでもう一つ質問なのですがやっぱり注油はホイールを外してやるものなのですか?
ボルト類はグリスのほうが良い?
>>671 良く拭くだけでいいと思うが。
出来れば軽く水洗いしてから。
673 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 17:15:38
MTBにバーエンドバーつける場合、
フラットハンドルじゃないと不恰好なんですか?
>>673 スレ違い。MTB初心者スレにでも行ってくれ。
675 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 17:57:45
笑わないでね
ポジションが出るとか出ないとかっていったいなに
676 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 18:01:49
>>675 サドルの高さやハンドルの高さ等が適正になっているかどうか。
適正になっていることをポジションが出るという。
>>675 ポジションが出てる:あなたにとって最も効率よくパワーを引き出せる姿勢が取れる。
678 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 18:03:27
>>676 お返事ありがとん
それはお店の人にみてもらえばよいのですか?
自分じゃわからないですよね?
679 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 18:22:19
ポジションスレでよく使われる目安について語られている。
大抵のショップはこの程度の調整しかしないよ。
>>678 本当にポジションが出ているかはむしろあなたにしかわかりません。
自転車乗るのはあなたなんですから。
>678 は 購入スレの >461 でっか?
ショップと客のあり方について悩みがあります。
A店で目玉商品の激安完成車を通信販売で買ったとします。そのA店までは
、遠くて忙しいのでいけません。そして、ある日修理や調整に悩んでしまい
ました。近場のA店系列ならともかく、関係のない青の他店にもっていくこ
とは許される行為なんでしょうか?なんとなく不安です。
683 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 20:15:53
>>682 無罪です。
まぁ、店によっては、自店の物と他店の物で、工賃など、違いがある場合あるけど、
違いはその程度。近くのお店の常連になっちゃって下さい。
684 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 20:22:58
ヘルメットは必要ですか
今まで怪我ないので
>>684 ヘルメットは怪我をしてからかぶる物ではありません。
怪我をしないようにかぶる物です。
686 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 20:30:31
ワロタ
>>683 もし明らかに嫌な顔されたり嫌な顔してたらそこを利用しなければ良いだけ
デス物ね。
>>684 アスファルトに頭をぶちつければ分かる。
ロード歴20年のオサーンだけど、3回派手に落車してます。メット被ってなかったら今ここに書いてないでしょう。
経験的に、ゆったりダラダラ流してる奴以外で被らない奴は珍走か無知。
出来るものならメットどころか脊椎パッド欲しいくらい。
692 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 21:06:25
>>680 なるほど。それはそうですね。。。まあ買ってしまえばなんとかなるかな。。。
>>681 そうでっす。なしてわかったのでしょう??不思議だー よろしくお願いします
最近になって初めてママチャリ以外の自転車に乗り始めたんだけど、
サドルが高くハンドルが低い前傾姿勢だと首を上げないと前が見れない。
と言うわけでものすごく首が痛くなったんだが、これって何か対処法とかあるの?
694 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 21:10:48
まずは1000キロ乗ってから。
その頃には体も慣れる。
>>691 なにか色々な店を利用していると揉め事がおこるきがするんですね。
>>693 首を鍛えるか、サドルかハンドルの位置を考えるしかない。
>>693 頭ばっかり上げずに上目使いすればよろし。
697 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 21:12:42
ハートレイトモニターについて質問があります。
週に一回や二回の数時間しか走らないライダーに果たして必要かどうか疑問
を抱いているわけですが、みなさんはどうお考えでしょうか?
>>699 自己満足。
というかトレーニングを(特にLSD)するわけでもなければ必要ない。
>>701 踏み台昇降で自分の心拍をはからなかったんですか。そうですか。
脈拍もとれませんか。そうですか。
>>700 同意。
所詮はオサーンの自己満足ということなのか
>>702 最大心拍数自分で計れるだろうか?大変なことだろう?わたしは、計るのが
めんどくさいから買うことに決めたよ。コンピューターに挿入できるのが欲
しいけど高いからどうも・・・Orz
705 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 21:47:09
>>704 最大心拍数を知る必要ないだろ。LSDをするんでもないのだから。
そんなに知りたいならスポーツジムのエアロマシンではかればいい。
心拍計付きなんていくらでもあるよ。
やっぱり自己満足じゃないか。
698いわく
>週に一回や二回の数時間しか走らないライダーに果たして必要かどうか疑問
704いわく
>最大心拍数自分で計れるだろうか?
別人なのか?あきらかに必要性が変わってきている希ガス
>>706 そういうこと言うなよ。
「買った方がいいですよと背中を押す」レスが欲しかっただけなのさ。
やはり自己満足のために欲しいということの証明。
すごい初心者スレだな。笑って見ていたよ・・・。
709 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 21:54:19
心拍計が自己満足って言ってるやつの気が知れない。
街乗りじゃ使わないだろうがね。
710 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 21:55:31
>>704 最大心拍数をハートレイトモニターを使って自分で計るということは、
ローラー台も持っているということだよな?
>>709 街乗りじゃ必要ない罠。
週に数時間しか乗らない奴も必要ないよ。
自己満足というのは禿同だな。
>>710 峠のラストスパートだと、わりと正確な最高心拍数が出るよ。
腕時計式のなんかは10秒平均とかで出るから、突発的な誤動作による超絶心拍数も出にくいし
おっさんの趣味でお金を持っているんだろうから買えばいいよ。
ただ、698に対して700のレスは正しいと思う。
趣味でトレーニングしているというのなら必要。買った方がいい。
改めて質問します。週に一、二回、三時間程度で心拍数トレーニングする
と強くなれるんでしょうか?LSDのみに有効なんですね?
715 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 22:03:12
>>714 強くなりたいなら心拍系は必要。
LSD、ミドル、インターバル・・・
メディオ、ソリア・・・
1日1時間強でもトレーニングの目的を明確にすれば適当に数時間乗るよりもいい。
適当に乗りたいならいらないと思うよ。
>>714 LSDのみに心拍数が必要というわけではないが、
LSDをするなら、ケイデンスに頼るより心拍に頼った方がいい。
だからハートレイトモニターが必要になる。
>>712 ちょっと信じられない。
一番初めに最大心拍を計るときってかなり慎重になると思うが。
ローラー台なら気絶するまであげても事故らないだろうから
安心して最大心拍まで持っていける。公道上でやろうとは思わない。
>>716 別に信じろとまでは言わない。
もっと正確に信頼できるデータが出せる環境にいる人なら、そうすれば良いだけの話。
>>715 俺は誰よりも強くなりたいんだ。どうしても強くなりたいんだ。どうしても。
買うことにするよ。だけど色々な機能があるじゃないか?なにがあれば良い
のかわからないし、意味もよく分からない・・・。情けない
>>716 回転数と心拍数の関係にも着手せよね・・・。わかりました!買うしかない
と思いました。
どうぞ買って下さい。誰も止めませんから。
>>718 どうしても強くなりたければステロイドでもEPOでも好きな物買ってください。
ハートレイトモニターの機種選びで悩んでいます。
なにを買えば良いんですか?安い物と高い物とではどう違うんですか?
また、最高心拍数?は増えると増えるほど良いと言うことですか?強く
なっている証拠?安静心拍数は少ない方が良いでしたよね?
まだまだ質問があります。ステロイドとEPOについてです。
LSDをマスターして限界までトレーニングしてテレビゲームみたいにクリ
アしたら。最終的にステロイドとEPOを使えばヨーロッパで活躍できます
か?ステロイドとEPOを使ってある程度強くなってから大会に出れば良い
と?
>>723 大丈夫。週数時間程度の練習では市民レースでも上位には食い込めない。
無駄な心配をする前にトレーニング量を増やしてくらっさい。
>>725 毎度ありー。これでランスを越えるのも時間の・・・
おっさん必死だったな。あーおもしろかった。
729 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/07 11:11:03
速度計でオススメの品
教えてください。
予算は2000円ぐらいを
希望しています。
2000円でおすすめも何もないだよ。
かえる奴をどうぞ
ルイガノスレの方がまったく機能していなかったので
恐縮ですがコチラで質問させて頂きます。
昨日ルイガノの「TR-1」が納車したのですが
ライトをまだ購入しておりません。
「乾電池が必要&暗くなっったらライトをつける」
コレが主流とは思いますがオートライトの様なタイプは
この車種に取り付けは出来ないのでしょうか?
良い方法や商品がありましたら教えて頂けないでしょうか?
>>731 何に乗るかにもよると思いますが。
それだと正確な周長がいれられないみたいだね
734 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/07 11:40:43
>>732 ハブダイナモ使うオートライトだと、付けるために前輪ばらして
また組み直すことになる訳で、それなりに金額もかかる。
クロス車にリムダイナモ付けてわざわざ重くすることも無いし、
普通にハロゲンとかLEDランプでいいと思う。
736 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/07 13:44:23
タイヤって軽い方が良いとされていますけれど、車のフライホイールの
原理から考えると、ある程度の重さのある方が巡行走行には楽ではない
のでしょうか?本格的なレースは除いて街乗り&通勤だけで考えれば。
MTBでスリック系のタイヤに交換しようと思うのですが、あまりにも
軽いモノはパンクが心配で。。
738 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/07 14:30:05
>>736 タイヤ接地面は細い方が舗装路では楽。クルマのフライホイールだって
チューニングするときは、うんと薄っぺらくするのは常套手段。
細いタイヤでパンクするのは、基本的にエア圧不足。700×23Cクラスだと、
7.5〜8.5気圧くらい詰め込むけど、2週間放置するだけでエアが抜けにくい
とされるブチルゴムチューブでも4〜5気圧くらいまで落ちる。
739 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/07 14:42:09
>>738 フライホイールを薄く軽くするのはピックアップの向上が目的
鋭く立ち上がるが回転が下がるのも速い、巡行走行には不向き
740 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/07 14:49:45
ってか、本気で科学トレーニングやろうと思ったら心拍計だけじゃ駄目だろ。
呼気の分析等もしたうえでの心拍数がデータとして必要。
心拍計のみでも目安ぐらいにはなるがケイデンスで十分だろって言ってる人と
大差ない。
741 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/07 14:55:17
先月、所謂ママチャリからクロスバイクに買い換えた者です。
ワイヤータイプの鍵を買おうと思うのですが、気になった点があります。
鍵をかけていないとき、つまり走っているときは鍵はどこにつけておけば良いのでしょうか。
下らない質問ですがお教えください。
ちなみに自転車はルイガノのLGS-TR1です。
742 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/07 15:07:04
>>735 普通のダイナモでもちゃんとしたのは軽いよ。
雨の日に滑って使い物にならないけど。
743 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/07 15:19:19
>>741 バッグに入れる、小さく丸めてハンドルに引っ掛ける、
サドルのついてる棒(シートピラーとかシートポストって呼ぶ)につけるタイプの鍵買う
等々…
運転に支障なきゃどこでもいいよ。
>>736 ある程度の重さのある方が、巡行走行しかしないのであれば楽です。
アップダウンと、信号でのストップアンドゴーの頻度が問題ですね。
745 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/07 15:25:02
テキトーなこといってんじゃねえよ。アホコテ。
>>745 いや、巡航限定ならマジやて。
同じ性能のタイヤで同じ空気圧。
スピードが一定で減速しないという巡航限定での話なら重い方が楽やで。
試してみ。
747 :
741:05/01/07 15:31:24
>>743 ありがとうございます。
走っているうちに車体にあたってキズがついてしまうことを心配していましたが、
シートポスト用というものもあるんですね。
早速自転車屋に見に行ってきます。
>>OG
その話題は出るたびにめっちゃ荒れるので適当に流せ
750 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/07 16:20:59
>>746 ペダリングが極端に下手なんだろ。
フライホイールもクランクの上下運動を回転にしているから
適度な重みを持たせて回転をたすけてる。
(ロータリーも離散的な爆発を回転に変えてるので同じな)
自転車のペダリングも下手に踏んでるだけで
トルクが一定じゃなければフライホイール効果があったほうが楽。
きれいに廻せて一定のトルクが出続けてれば軽いほうが楽。
751 :
750:05/01/07 16:34:34
追記
理屈上は>750だけど、
実感でいえばへたくそなペダリングしても重いタイヤのほうが
巡航で楽だなんて思ったことないけどな。
筋肉にもよるよ
人によって筋肉のつきかた、部位のバランスが違うから
自転車の視点だけでは決まらない
だからどっちも正しい
比較するなら、重量「だけ」違う条件じゃないといかんような。
トルクがどう出てるかなんて、
速けりゃどうでもいいと思うけどな。
って、速いやつが言わないと説得力がないか…。
754 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/07 16:59:40
>>751 重い慣性質量であって、タイヤの性能が低ければ
検証にならんでしょう。
タイヤの接地性能・グリップ・ハブの動的摩擦・・・等の諸条件は
全く同一で、慣性質量のみ重い場合に、巡航速度の時に
安楽か否かでしょ。
755 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/07 17:02:39
携帯のパスワード忘れちゃったんですけど、どうすればいいですか?
>>755 携帯電話の営業所へ、身分を証明できる物持参で持ち込めば、
何とかなるかもしれない。
757 :
755:05/01/07 17:52:29
758 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/07 18:47:15
同サイズの500gのブロックタイヤから700gのスリックに換えたら
それはそれで楽になりますか?
漕ぎ出しは若干重いけど、
走り出せば多少楽って感じになる…かな。
>>726 仕事の時間を減らしました。そこまでして、レースで上位(表彰台付近)を
狙っているのですが、たとえば今日は1時間8分走りました。これで良いで
すか?明日は、100qは走るつもりです。ご期待下さい。
761 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/07 20:36:16
>>760 おっさんしつこい。
石井認定してあげるよ。
>>736 エンジンのフライホイールに関する知識に誤解があるようだな。
4気筒エンジンはクランク半回転に1回しか爆発しない。
燃料が希薄な低速回転では気筒内の圧力が十分に高まらないうちに
クランクが回ってしまうとパワーが十分に伝えきれないんだ。
だからクラッチを切ってる状態での低速回転(=アイドリング)では回転が非常に不安定になってしまう。
回転速度をある程度ならしてやる(角加速度を小さくする)ためにフライホイールがある。
巡航走行ではフライホイールなんてあっても無くても関係ない。
車体自体が大きなフライホイールとして働くからな。
>>746 たんなるプラシーボ。
そもそも自転車の乗り手自体が巨大なフライホイールだよ。
それともなにかい?
巡航だけならデブの方が楽だと言うのか?w
>>763 アンタは自転車漕ぐと体ごとグルグル回るのか?
765 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/07 22:46:27
お前、製造ラインでボツになったTOTO便器みたいだな。
>>763 おまい、とりあえずおもいっきし間違ってる。
767 :
736ではないですが:05/01/08 00:32:01
>>762 それがわかったうえでの
>>736発言だと思われる。
それと、
>燃料が希薄な低速回転では気筒内の圧力が十分に高まらないうちに
>クランクが回ってしまうとパワーが十分に伝えきれないんだ。
↑まったく意味不明。
768 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/08 07:09:05
毎日片道10kmママチャリ乗りです。
尻がこすれてジーパンに穴があきました(\8kのジーパン)。
尻がサドルで擦れないようにするアイデアを教えてください。
スーパーのビニール袋を被せたら摩擦が防げますか?
サドル換えれ。
立ち漕ぎだ。
>>768 マジレス、ある程度乗るならジーパン止めろ。
ジャージかストレッチ素材のチノパンくらいにしろ。
穴あきジーンズを、ファッションだ!と言い張る。
>>768 おまいの乗り方かジーパンが悪いんじゃないか?
学生服で1年、ジーパンで1年そんな距離乗ってたけど漏れにはそういう兆候なかった
悪の組織・サドルー
俺もデブだった頃はジーパンの内股が擦れて1年で穴が開いた。
サドルより人間側の問題かと。
>>767 フライホイールの原理を正しく理解していればそれが巡航とはまったく関係ない事もわかるはず。
したがって
>>736のような発言はありえない。
>それと、
>>燃料が希薄な低速回転では気筒内の圧力が十分に高まらないうちに
>>クランクが回ってしまうとパワーが十分に伝えきれないんだ。
>
>↑まったく意味不明。
4スト(4ストローク1サイクル)エンジンは1回の気筒内爆発のエネルギーで排気−吸入−圧縮までの仕事をこなす必要がある。ここまではわかるよな?
アイドリング時はスロットルを絞ってるからシリンダーに流入する混合気は非常に少ない。
当然燃焼時の気筒内の圧力増加も遅くなる。圧力が高まる前にクランクが回転(ピストンが移動)してしまったら燃焼ガスのエネルギーが十分に伝達できない。
エネルギーが十分でないと次の圧縮工程までに必要な回転力が得られず、アイドリング不安定やエンジンストールの原因となる。
その対策として重いフライホイールによってクランクが簡単に回らないようにして、必要十分ななエネルギーを溜めるコトが出来るわけだ。
>>764 ここまで理解できたか?
走行中なら車体(約1トン以上)の慣性力によってフライホイールより大きな効果が得られるのは当然だろ。
必要なのは慣性であって、回転している必要はないからな。
777 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/08 16:03:42
メンテスタンドを持っていないのでタイヤを外したりディレイラーの調整をするときには
バイクを逆立ちさせています。
重力が逆なので逆立ちでのディレイラー調整はだめという人がいますが本当ですか?
ちょっと気になったので教えてください。
>>777 っていうか自分でやっててどう思ってるのよ?
779 :
777:05/01/08 16:26:35
>>778 自分は逆立ち以外でやったことないのでわかりません。
780 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/08 16:32:21
>>776 フライホイールはエンジンの回転を助けるためのものであって、そもそもフリーがついてる自転車の場合は意味合いがまったく異なる。
782 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/08 16:34:48
>>772 実際フライホイールを換えた車に乗った事ありますか??
交換前と同条件…サーキットのようなその差が体感出来る
状況で。。。ないのでしょうね。
100ページの活字理論よりも5分の体感です。
783 :
767:05/01/08 16:50:25
>>776 #律儀にレスつけてくれてるね。サンクス。
#会話が成立しそうだからこちらも荒れないように答えます。
>4スト(4ストローク1サイクル)エンジンは1回の気筒内爆発のエネルギーで排気−吸入−圧縮までの仕事をこなす必要がある。ここまではわかるよな?
#了解。
>アイドリング時はスロットルを絞ってるからシリンダーに流入する混合気は非常に少ない。
>当然燃焼時の気筒内の圧力増加も遅くなる。圧力が高まる前にクランクが回転(ピストンが移動)してしまったら燃焼ガスのエネルギーが十分に伝達できない。
>エネルギーが十分でないと次の圧縮工程までに必要な回転力が得られず、アイドリング不安定やエンジンストールの原因となる。
>その対策として重いフライホイールによってクランクが簡単に回らないようにして、必要十分ななエネルギーを溜めるコトが出来るわけだ。
#ここが違うんだ。
#E-MC二乗だから、クランクが早く回転してくれたほうがエネルギーは高くなるよ。
#だからフライホイールはクランクが簡単に回らないようにするためにあるのではなく、(エンジン本体だけでは持てない運動エネルギーを蓄えることで)クランクを一定スピードでスムーズに回転させ、トルク変動を軽減させるためのもの。
つづく
784 :
767:05/01/08 16:52:07
#圧縮工程で極端にクランクの回転スピードが下がることや早期爆発(ノッキング)によるクランク逆転を防ぐために、質量の大きい物体を回転させることでクランクがスムーズに回る手助けをし、トルク変動を最小限に押さえる。
#それとクラッチを繋いだ時にエンジンがストールしないためにもフライホイールによる惰性が必要。
#だからアイドリング時もスムーズな乗り心地が要求される乗用車には大きなフライホイールが採用され、反応性を重視し立ち上がり加速を重視するスポーツカーやレーシングカーには小さなフライホイールを使う。
#(その弊害としてレーシングカーはアイドリングスピードが高い。これはエンジン全体に慣性をつけるためと、エンジンそのものが給排気のタイミングなど高回転向けに設定されているのもあるけど)
#で、
#
>>736の言っているフライホイール効果は、フライホイールが回転していることにより一瞬の向かい風や短い上り坂などを慣性を利用して一定速度でスムーズに乗り切れることを言っているのであって、決してマチガイではない。
#コズミックカーボンの巡航性能の良さがエアロ効果だけではないのは周知の事実。
>E-MC二乗だから
ん?
786 :
ありゃりゃ:05/01/08 17:01:32
×E-MC二乗
○E=MC二乗
787 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/08 17:03:32
他人から譲り受けた自転車があるのですがそれには元の持ち主の防犯登録があるのですが、どうすれば登録の変更が出来ますか?ちなみに前の持ち主から書類は頂きました。
近所の交番でやってもらえます。
その場合のCとは光速のことであって普通は一定だと思うのだがどうか
持ってくるなら1/2 * I * ω^2だろ
I:慣性モーメント、ω:角速度な
790 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/08 17:08:30
自転車の収納を語るスレはありますか?
なんで化石燃料エンジンの回転の話でE=MC^2が出てくるんだろう・・・
原子力で動いてるエンジンなのか?
×E=MC二乗
○E=MV二乗
光は関係ないだろ?
↑1/2が抜けとる
馬鹿発見
>>783 >#ここが違うんだ。
>#E-MC二乗だから、クランクが早く回転してくれたほうがエネルギーは高くなるよ。
>#だからフライホイールはクランクが簡単に回らないようにするためにあるのではなく、(エンジン本体だけでは持てない運動エネルギーを蓄えることで)クランクを一定スピードでスムーズに回転させ、トルク変動を軽減させるためのもの。
その式の意味不明。E=MC^2か?そんな式持ち出すと音速ならぬ光速のドキュンと呼ばれちゃうよw
確かに速度だけの差なら速い方がエネルギーは大きいが、フライホイールによる慣性質量を忘れているね。
フライホイールがあるからアイドリングでもエネルギーが十分に伝達されており、次の圧縮工程までに必要な回転速度を保持できるわけだ。
*フライホイールなし→軽いので簡単にクランクが回る→十分なエネルギーがたまらない→摺動抵抗などで回転落ちる→ストール
*フライホイールあり→慣性質量が大きい(重い)のでクランクの回転が遅い→気筒内のガス圧が高まり十分なエネルギー伝達→アイドリング安定
>#それとクラッチを繋いだ時にエンジンがストールしないためにもフライホイールによる惰性が必要。
まぁ同意。
>#
>>736の言っているフライホイール効果は、フライホイールが回転していることにより一瞬の向かい風や短い上り坂などを慣性を利用して一定速度でスムーズに乗り切れることを言っているのであって、決してマチガイではない。
確かに一瞬の向かい風やごくごく短い上り坂などで『ペダルを漕いでいない慣性走行』での速度低下は小さいだろう。
しかし、元の速度に戻すのには遅くなった軽い(フライホイール効果の小さい)ホイールより若干大きなエネルギーが必要。(速度が速い分、空気抵抗はでかい)
上り坂が長引けばさらに大きなエネルギーが必要になる。したがって重いホイールにアドバンテージは無い。
>#コズミックカーボンの巡航性能の良さがエアロ効果だけではないのは周知の事実。
タダの迷信。理論的にありえないしちゃんと科学的に実験した例もないだろう。少なくともオレは知らない。
本当に重い方が有利ならTTでリムやシートチューブに鉛を詰めるチームが続出してもいいんでないかい?
妄想にマイ理論で肉付けして実態化させたい人は自分の巣に帰ってそこで育てて下さい。
ここは「初心者質問スレ」なので妄想の垂れ流しは有害無益です。
フライホイール語るのにe=mcなんぞが出て来ている時点ですでにまともな物理を語れる人には噴飯モノです。
フライホイールが重い方が速いなどと何処でそんな電波を受信したのか判りませんが、車でもそれは「NO」です。
光速のドキュンはワラタ
>>761 今日はたったの30qでした・・・Orz
これでは勝てない・・・と思いますが・・・Orz
通勤/休日町乗り中心です。
GPS(地図なし)って役に立ちます?
使ったこと無いのでイメージわかないのですが、初めての場所行くとき役立つなら欲しいです。
>>799 GARMIN Geko201使ってるけど、役に立つっちゃ立つ。
ただしルートをあらかじめ登録する必要があって、そのためにはカシミールみたいなソフトを使う必要がある。
ルートを登録さえしてしまえばかなり役に立つけど、セットしたルートしかナビゲーションしてくれないので途中で寄り道したりするとちょっと困るな。
街中なら、普通の地図を使ったほうがいいかもしれん。
寄り道の後、予定ルートのどこかに入れば拾ってくれるのですか?
>>799 あんま役にたたない。
現在地確認程度ならAUの携帯GPSでいいよ。
カシミールってソフトは高度でおもしろいけどね。
まぁその手のGPSって登山でもしない限りそんなに必要性はなかろう。
スーパーナローHGのチェーンとリアコグにHGなフロントコグを使うのは無理なんでしょうか?
806 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/08 23:18:18
807 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/08 23:21:12
>>806 それはフェイキーじゃなくて、単にフィクスド
(ペダルをとめるとフリーが空転しない。つまり、
クランクを逆回しにすればバックする)
なだけ。それにしても器用だが。
「固定ギア」とかで検索すれば情報はいろいろ出てくる。
フェイキー自体は特殊なパーツはいらんよ。
妙に滑らかなだな。最初ビデオ逆回しかと思ったw
っつかあんな交通量のある場所でやんなよな。
809 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/08 23:31:36
>>807 あ、なるほど。逆に回せばバックする自転車なんですね。
反動か何かでバックしてるのかと思いました。
わかりました。どうもありがとうございます。
>>800 >>803 普通に地図使った方が早そうですね。参考になりました。
地図を入れるくらいのちっこいフロントバックでも探そうかな。
サンツアーのシートサス買いました。
よくサドルの高さは
「ペダルを一番下まで下げたときにひざが軽く曲がるように」
と言われますが、シートサスの場合は
1.サスが変形していない状態
2.サドルに座ってサスが体重で変形した状態
どちらで合わせるべきでしょうか。
812 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/09 11:01:16
ヒロシです・・・・・・
自転車に乗るのが大好きなんですが、慢性的な腰痛に悩まされているとです。
腹筋を鍛えるしか対処方法はないのでしょうか。
みなさんのご意見を聞かせて欲しいとです。
>慢性的な腰痛に悩まされているとです。
>腹筋を鍛えるしか対処方法はないのでしょうか。
その前に背筋を、となるはずなのだが・・・
814 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/09 11:53:31
>>811 2。
シートポストに限らず、サスは「ライダーが座った状態」
を基本として調整する。
>>812 腹筋と背筋はバランスよく鍛えないと、
非運動時でも一方に引っ張られて腰痛が悪化する場合があるよ。
腹筋と背筋は回復スピードがけっこう違うのではまりやすい罠。
815 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/09 12:37:40
晴れてクロスバイク乗りになったんですが
「初心者でもこれだけは持っとけ!」って言う
道具(機材?)ってありますか?
今の所「空気入れ」しかおもいつかないです
816 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/09 12:43:07
死ぬのが嫌ならヘルメット。
817 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/09 12:44:15
818 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/09 12:58:18
>>815 各種オイル、クリーナー、工具とかは?
工具、特に六角レンチ(あまりにも安いのは避ける)あるとイイよ。
サドル、ハンドル廻り等、調整するでしょ。
819 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/09 12:59:48
なるほど、結構必要なモノって多いんですね
今はすっからかんなんでボチボチ買って行きます。
お金貯めなきゃw
ワイヤレスじゃないサイクルコンピュータの
取り付けって難しいですか?
お店で頼んだ方が良いのかな?
821 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/09 13:11:01
>>820 簡単だよ。詳しくは説明書参照。
まぁ、コードを美しくまとめてちょーだい。
コードって余るに決まってるのにどうしてあんなに長いかね・・・
824 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/09 14:43:03
>>822 やり場に困るよね。
俺は切って繋いでスッキリさせた。
後輪にもつけれるためとか・・・
って意味ないか。
>>819 工具そろえるより、まずは「行きつけの自転車屋一軒」
の方が安上がりかも。
店で見ながらいろいろ覚えてくると、どうせ欲しくなるし、
要るものも必然的に分かってくるし。
>>822 小径車だとハンドルとセンサーの位置が遠くなるんで
ほとんど余らなかったりする。
828 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/09 19:37:41
仏式にタイヤに空気を入れる時、バルブからノズルを外すとエアがほんの少し漏れます。
皆様は、どれ位多めに空気を入れてますか?
829 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/09 19:46:24
ホースに残ったエアが出ているだけ なんてことはないよな?
たしかにバルブから漏れているんだな?
エアゲージを他に持っているから関係ねーや。
831 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/09 19:53:32
>>795は重箱の隅をつつくのに一生懸命だが、
根幹の部分で
>>783に負けているね。残念でした。
↓は
>>783を認めたくせに、詭弁+前提条件までイジッて完全に論点をすり替えてるからね。
>#
>>736の言っているフライホイール効果は、フライホイールが回転していることにより一瞬の向かい風や短い上り坂などを慣性を利用して一定速度でスムーズに乗り切れることを言っているのであって、決してマチガイではない。
確かに一瞬の向かい風やごくごく短い上り坂などで『ペダルを漕いでいない慣性走行』での速度低下は小さいだろう。
しかし、元の速度に戻すのには遅くなった軽い(フライホイール効果の小さい)ホイールより若干大きなエネルギーが必要。(速度が速い分、空気抵抗はでかい)
上り坂が長引けばさらに大きなエネルギーが必要になる。したがって重いホイールにアドバンテージは無い。
その話はもう終わったから
834 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/09 20:21:49
メッセンジャーの人なんかが、信号とかで止まったりするときに前後に車体揺らして足を地面につけないじゃないですっか?
あれはなんていうわざなんでしょ 簡単にできますか?
どなたかお教えいただければ幸いです。
836 :
54号 ◆UDvmn0MRSk :05/01/09 20:34:41
>>835=805
わたしの自転車は
フロント: スギノ75(7S時代)のチェーンリング&クランク&BB
その他 : デュラエース9Sチェーン&105の9Sスプロケ・RD
という組み合わせで問題なく動いております。
これでレースにも参戦しております。
変速性能だけはスパイクピン入りの現代のチェーンリングにわずか劣るようですが、
きちんと調整さえしていれば実用上は全く問題ありません。
チェーンリングはシマノのものではありませんが、恐らくチェーンリングの
厚みのことを気にされていると思い、上記の回答しました。
これでよろしかったでしょうか?
リアディレイラーの取り外し方教えて下さい
>>834 スタンディング?
簡単にできるかどうかはその人次第だろうねぇ。
「自転車乗るの簡単ですか?」と聞いたって、あっさり乗れた奴なら
「簡単だよ」と答えるだろうし、なかなか乗れなかった奴なら「結構
苦労したよ」と答えるだろうし。
840 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/09 21:01:05
>>838 ワイヤーを固定しているネジを緩めてワイヤーを外す。
プーリーを固定しているネジを外してプーリーを外す。
ディレイラーをフレームに固定しているネジを緩めてディレイラーを外す。
って、おい、こんな質問するようなら、やめとけ。
>>836 おお!
まさしく同じような組み合わせです。
前後XT構成を一時的に前SUGINO(7速時代で型番不明)に戻さざるを得なくなりまして。
はてさてチェーンはどうしたものかと迷っておりました。
フロントコグやチェーンへの悪影響が心配でしたがおかげ様で安心して交換できます。
どうもありがとうございました。
>>841 よかった。
ちょうど一年前、同じような質問への回答から大荒れになったことがあったので、
なんとなく反応が心配でした。こちらこそお役に立ててうれしいです。
>>840 まぁまぁ。ここは初心者スレなので。
途中までバラしたところで実は意外なネジを外さなくちゃいけないのに気が付いて、
そのとき必要な工具がなかったら・・・と思うと、やっぱり心配だろ。
843 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/09 22:20:36
ペダル交換したいのですが、すげー固く締められていて
びくともしません。
トルクレンチとか使えば非力な俺でも楽に外せるんですかね?
844 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/09 22:24:08
>>843 あなた、トルクレンチがどんなものかわかってますか?
>>832 力学の問題にE=MC2乗を持ち出すバカがなに逝っても無駄。
おまえ、音速のドキュン=ハブの玉あたり調整を左右別々にやると言い張ったバカだよな。
あらたに光速のドキュンにグレードアップかよw
847 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/09 22:38:09
フロントディレーラーを交換しようとしてSORAを選んだら、ロード用だからディオーレを薦められた。
ACERAが着いていたのをディオーレに換えたけど、ロード用とMTB用のディレーラーは違うんですか?
>>847 フラットバーに乗ってるんですね。
であればロード用のFDはそのままでは使えません。
ワイヤーの引き量とディレイラーの移動量の比率がロード用(ドロップハンドル用)とMTB(フラットハンドル)では違うからです。
850 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/09 22:47:39
851 :
847:05/01/09 23:02:09
>>849 即レスありがとうございます
なるほどです(フラットハンドル使用)
>843
とりあえず間違いない事実として、トルクレンチとはネジを締める強さ(=トルク)を測りながら回す為の道具で、なにかしらの馬鹿力を産むもんではないよ。
トルクレンチ2本ユーザーの声
853 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/09 23:15:38
>>843 左右で逆ねじだからご注意あれ。
あと短い工具じゃ余裕のトルク不足
854 :
843:05/01/09 23:19:47
なるほど。馬鹿力は生めないのね。
自由自在に力をコントロールできると思ってました。
やり方はあってます。以前交換したことありますし
本で再度確認もしました。
店でやってもらうしかないのか…。
855 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/09 23:29:10
ネジが固いときはプラスチックハンマーを使えば楽だよ
856 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/09 23:54:29
トルクレンチは分かったのですが、
トルクスレンチってのはどういう意味なんでしょう?
なんか星型みたいな形にですが、これはトルクに関係するのですか?
857 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/10 00:11:54
トルクスはあのネジ形状の商品名。
なめにくくトルクをかけやすい形状との触れ込みで生まれた。
ちなみに形は特許で、特許持ってる会社の名前もトルクスだった筈。
トルクレンチってあれか
ネジ絞めようとすると途中でレンチがポキッと折れて
それ以上は力が入らないやつか?
>>859 普通は空回りするんだが、折れるタイプの奴もあるんかな?
>>860 メンテ本もモノによっては、書かれている内容が古かったり
ちょっと首を捻るような内容が書かれていたりする。
しかし、それなりにおさえておくべき内容が横断的に一冊にまとまっているので、
メンテというより自転車そのものを理解するには一読の価値があると思う。
実際にはメンテする局面で迷っても、ネットで情報を仕入れることは可能とは思うが、
それがいつも正しい情報とも限らない。
その辺の分別を養うためにも、予め図書館に行くなりして一読することを薦める。
できれば複数のメンテ本に目を通すと良いと思う。
誤解しないで欲しいが、買ってまで読めと言っているわけではない。
>861
あるよ。コクンって感じで首かしげる奴。
古典的なのはイタバネのビームの奴。
864 :
768(ジーパン穴あき君):05/01/10 06:59:35
みなさんレスありがとうございます。
俺は身長173cm体重53kgというガリガリ君です。
(冬は超つらいッス。去年の夏は過ごしやすかった)
尻肉が薄くて、硬い椅子(風呂場のプラ椅子など)では
尻骨があたって痛くて長時間座ってられません。
もしかしたら、サドルに対して尻骨が鋭角に当たっていて、
ジーパン生地の一点が擦れているのか?なんて思いました。
(穴は半年くらいかかって空きました)
>771
>ジャージかストレッチ素材のチノパンくらいにしろ。
ストレッチ素材のジーパンがあるので、それに替えてみます。
スーパーのビニール袋は、被せないより被せた方がいいですかね?
なんかダサくて。でもズボンの穴は防ぎたいし。あ、透明のビニールなら大丈夫か。
865 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/10 07:08:13
>861
耐久性や精度の点でブレード式の方が良い。
プロ用にラチェット式は少数派。
俺はデジタルマンセーw
866 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/10 07:16:03
都内でママチャリが恐ろしく安い店を教えてください
867 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/10 08:28:54
古いMTBのレストアをしております。
フレームを再塗装するために剥離剤を使って前の塗装を落としてますが
かなり苦労しております。
フレームを再塗装をされた方がおられましたらアドバイスお願いします。
868 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/10 09:02:58
>>861 コキっと折れるのと柄がたわむタイプしかみたこと無いな。
空回りするのってどのメーカー?
870 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/10 10:59:17
トルクの小さい、ドライバータイプなんかは空転式が多い。
872 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/10 13:29:08
>>867 剥離に苦労してるの?
今は寒いしね・・・。
873 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/10 13:54:50
花粉症の自転車乗りさんたちは、これからの季節どうするんですか
レーザーで粘膜を焼く
875 :
MTG ◆AFtruazOGc :05/01/10 14:47:42
>>873 ひどい人は杉の多い山へ行かなかったり、
室内練習中心になったりするそうだ。
877 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/10 17:42:34
油圧式のディスクブレーキは、自転車を逆さまにするとエアが噛むと聞いたのですが、
ホイールを脱着する際に、逆さまにしないとリアがどうしてもうまくはまりません。
皆さんどうしているのでしょうか?何かコツはありますか。
878 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/10 17:46:34
レースのゼッケンシール、みなさんどうやって剥がしてます?
粘着力が強くて、メットやフレームのシール跡が残ってしまってウツ…
>877
自転車を逆さまにしても大丈夫!
今時のディスクはただひっくり返したくらいじゃエア噛まないよ。
オレもいつも逆さにしてホイールの脱着してるよ。そのほうが確実にセットできるしね。
ただ逆さ状態でレバーを引いたらダメだぞ!
>>878 貼る前に腕に貼ってはがすと粘着力がいい感じになるぞ。
あと脱毛にもなる。
881 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/10 19:44:05
ママチャで40キロ程走ったんだけど
下りじゃペダル漕げないほどの速度だせたし
何か最近、力ついてきたのかなと思うんですけど。
普通のママチャで改良したらいい所ってありますか?
タイヤを細い物にしたり、最高速度がもっと出るチェーンに
変えるとか改良することできますか?
ちなみに、整備はしたことないです。
882 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/10 19:52:06
フレームを強化するのが先決
それをクリアしない限り何をやっても無駄
と思ったらビンディングペダルだけは効果抜群だぬ
883 :
MTG ◆AFtruazOGc :05/01/10 19:53:28
>>881 >下りじゃペダル漕げないほど
当たり前です。
速くなってませんから、
初心者スレで釣りはやめましょう。
チェーンの交換を考えています。
5.000kmほど走ったら交換したほうがいいですか?
885 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/10 19:57:37
9sチェーンなら3000kmごとの交換を推奨してます。
常にピカピカなら+1000は許容範囲になると思います。
886 :
MTG ◆AFtruazOGc :05/01/10 20:00:46
>>884 チェーンをフロントアウターに掛け、
右からみて3時方向にチェーンを引っ張ってみてください。
フロントギアの歯からチェーンが浮いて、歯が半分くらい見えたら5千Km以下でも交換したほうがいいでしょう。
逆に8千Kmでもまだ遊びが少ないようならまだいけます。
>>877 知識の無いバカがふりまいてる迷信だから信じちゃダメだよ。
888 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/10 20:12:00
889 :
MTG ◆AFtruazOGc :05/01/10 20:15:13
>>888 リアはどこかかっていてもいいですよ。
新品に替えたときに試しにやっておくと遊びがどれだけ出たか、
感覚を掴みやすいです。
新品なら2mmほどしか遊びがないはず。
>>885 8sチェーンです。
一ヶ月に一度必ず灯油で洗浄して給油してます。
4000kmほど走行してますからそろそろ交換しようかと。。
>>886 サンクスでつ
最近ロードに乗り換え、30kmアベレージを出せるよう努力していますが、
ふと自転車を降りると立ちくらみのような症状を覚えるのですが、
そういうものですか。(10分ほどで復旧しますが)
それ地震だよ
893 :
MTG ◆AFtruazOGc :05/01/10 20:49:49
>>891 いろいろ原因あるでしょうが、取り敢えず
追い込んだ練習のあとはすぐに運動を止めずに、
ちゃんとクールダウンしましょう。
ラジャー
895 :
812:05/01/10 21:01:50
>>812です。
腹筋と背筋を鍛えろ、というアドバイス、みなさんありがとうございました。
早速今日、ドンキホーテ北池袋店で腹筋と背筋を鍛えるシットアップベンチ
なるモノを購入して毎日鍛えることにしました。
896 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/10 21:11:30
落車してケガした話がいろいろ聞けるスレってありますか
898 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/10 21:43:00
チャリンコ屋なんですが、
スギムラの自転車ってどこから仕入たらいいですか?
誰か知ってたら教えてください。。。
899 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/10 21:48:26
900 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/10 21:50:09
1000!
901 :
わたしは、石井さん ◆wWiKXwYjug :05/01/10 22:46:42
>>892 www
>>891 だろう?なかなか30qでるもんじゃないよね?ぼくは、去年の夏に本納の
D2〜四天木まで行って帰ってきて34q台出たぞー!しかも、スリックM
TBだよ!
902 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 00:17:49
平均時速40q出すにはどうすれば良いんですか?例えば、平常時心拍数が
ある回数にならないと有り得ないとかありますか?
状況次第としか。石井さん。
追い風に期待しませう。 C= C= C= C=┌(^ .^)┘
ツールド沖縄とかで上位の人間なら
短い区間で平地無風なら平均時速40qはいく。
某コテの練習会に行ったりすると無風や追い風なら余裕。
それにオードモードだって機種によって算出が違うからな。
907 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 00:30:42
オードムーゲ
908 :
わたしはです。:05/01/11 00:31:44
>>903 そうですか・・・Orz 明日から鍛え直します。
今度通勤用にクロスバイクを買おうと思っているんですが
前側のサスペンションの有無ってどれくらい違うモノなのですか?
有ったら段差とかで差が有るとは思うのですが・・・。
因みにGIANTのCROSS2000とCROSS3200で迷っています。
>>909 サスの有無は結構違いますが、グレードの違いはあまり変わりません。
ということで、付いてないものより付いてるものが、高いものよりは安いものがお買い得ですよ。
911 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 00:46:14
その価格帯のサスペンションはあんまりよくないけど、
サスが欲しいならついているほうを買えば?
通勤の距離にもよるが・・・サスの有無。
短い距離ならあってもいい。
おっさんならサスがあったほうがいい。
若いならリジッドフォークで抜重しなはれ。
912 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 00:47:48
>グレードの違いはあまり変わりません。
おいおい、ロックアウト機構の有無やエア関係、油圧関係も変わり無しってか。
みんなクロスバイクって欲しがるけど、外装変速機対応のチェーンはステンレス製じゃなくて鉄製だから
ちゃんと時々油をさしてやらないとすぐキュルキュル鳴きだして真っ赤に錆びちゃうんだけど
ちゃんとメンテしてあげて欲しい。
できないなら内装変速のシティサイクルのほうがよほどお買い得。
914 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 00:49:34
>>913 >外装変速機対応のチェーンはステンレス製じゃなくて鉄製だから
シマノ製のチェーンにステンレス製はありませんが。
>>912 クロスバイクの話だろ? それに初心者スレだし質問者のレベルに合わせた回答をしろよ
916 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 00:50:18
ひどい初心者スレだな
初心者回答スレか?
>>914 ふーん、あなたはシマノ製以外は使われてないとでも思ってるんですか?
内装変速機とクランクぐらいしか使ってないちゃりんこなんていくらでもあるぞ。
918 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 00:52:37
>>917 いや、ステンレス製はウィパーマンしか作ってないよ。
完成車の状態で採用している自転車があれば教えてくれ。
石井さんはその前にロードにのりかえたほうがいいと思うな
920 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 00:54:27
>>917 ひどい初心者スレだな
初心者回答スレか?
921 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 00:57:49
>>919 おう、そうするよ。でも、腰が・・・Orz 弱いみたい・・・Orz
大網のフレイレと呼ばれそうだ・・・Orz
922 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 01:02:18
たしかに917とか最低の奴だな
これだから2ちゃんは(ry
あさひのココ↓
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/fd.html を見るとEタイプのFDがもっとも進化したタイプのFDとあります。
でもワタシには
○チェーンが落ちにくい
○ボトルケージ台座との干渉がない
くらいの利点しか思いつかないんですけど。
不利な点なら
○脱着が面倒
○ちょい重い
○専用台座が必要
とか思い浮かぶんですが。
ワタシなんか決定的な利点を理解してないのでしょうか?
>>923 進化はしても、良し悪しがあるってことだよ
すべてがよくなる方向に向かうとは限らないって事。
925 :
867:05/01/11 01:20:17
>>923 Eタイプの最大のメリットは、通常のFDを取り付けられないシートチューブを持たない様な変形フレームに取り付けれる事にあります。
かつてのキャノのVシリーズなどシートチューブを持たないのにFD取り付けの為の台座だけが突き出してました。
>>909 911はとても賢明な回答だと思います。補足。
結論から先に書く。
とにかくまっすぐまったり移動するだけで楽でいたいならサス付きも可。
そうでないか、坂があるならサスもグレードを選ぶかともかく軽くする道をとれ。
理由を書くと、そのグレードだとサスが動くは動くのだが
重いので跳ねたりする必要のある局面が多いとかえって疲れやすい。
なので速度をだすなら車体を制御しやすくするため軽いほうがいい。
>>923 「進化した」というのはある目的を果たすために発展した、
という程度の意味しかないのだよ。
この場合全面的(あるいは総体的に)に優れているとは言っていない。
>915
本格的に安モンのサスフォークは変にうねうねするだけでろくな衝撃吸収能力がないぞ。
929 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 03:39:33
アフォ917晒しage
930 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 04:00:49
アクスル径が15mmなのですが
これに10mmシャフトを使いたい場合は
どうすれば良いのでしょうか?
931 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 05:04:03
機械式ディスクブレーキの後輪から小さいですが
スーという音がします。
音の位置は後輪中心からで、
ブレーキをかけるとその音が大きくなります。
どう直せばいいですか?できれば自力で・・。
注文してる自転車には最初からカーボンシートポストがついているのだが、
足があんま長くないからフレームから少ししかシートポストを出せそうにない。
こういう場合だとカーボンの効果はあまり期待できないかな?
もしそうなら差額交換できる店だから、カロイかなんかの安いアルミのにして
ほかに金を回そうと思うのだが。
>>932 その前に、フレームサイズは合っているのかちょっと心配だ。
> カーボンの効果はあまり期待できないかな?
もともと気のせいだから、どっちにしろ期待しないこと。
サドルの差のほうがでかい。
>>932 交換する必要がほとんど無いパーツですので、最初から気に入った良いもの
で決め撃ちという考えもありますが・・・
車体上部は重量差を感じやすい場合があります。
936 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 12:11:16
>>935 ハブの品番がわかるといいんだけどね。
もしくは、写真うpしてくれれば一発解決だけど・・・。
【マイヨジョーネ】
九州・福岡県地方の方言で「まあ、いんじゃないの」
と言う意味。
すごく初歩的な質問ですいません
フロントバックをつけた場合ライトはどのようにつけるのでしょうか?
自転車はフラットロードです
939 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 15:49:01
>>931 自転車に限らず、ディスクブレーキは引きずりが有るので少々音が出ますね。
あと、バラせるなら、パッドを外して、表面に異物(砂、小石、金属片等)が付いて無いかチェック。
ついでに、パッドの摩擦材の角を軽く削っておくと、ブレーキをかけていない時の音を低減出来るかも?です。
摩擦材のほうですよ。ローターと接触する所です。反対のピストンが接触する部分を削ると異音の原因になります。
940 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 15:52:58
>>938 スペースグリップのようなもので、バックにふさがれない位置にライトを取り付ける
あるいは、フォークにとりつけたり、フロントクイックの部分に取り付けたりするパーツもある。
>>936 帰ってハブ見てみます。
何も書いてなければハブ周りの写真をとってまたうかがいます。
なにはともあれレス感謝です。
942 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 16:14:14
>>939 自転車以外の機械式ってあまり無い気がするが・・・。
944 :
938:05/01/11 16:26:46
940様、豚速様
ありがとうございます。 早速購入してきます。
ツーリング先で温泉に入るのが楽しみなので、ついつい荷物が多くなっていたので。
ありがとうございました
945 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 16:26:55
>>942 ディスクブレーキである限り、油圧式エア式機械式など方式問わずに
引きずり音はするでしょ。
946 :
939:05/01/11 16:58:29
>>942 すいません、ディスクブレーキって事で、方式の事気にしてなかったです。
そういえば、機械式ディスクって、自転車以外無さそうですね。
昔のレーシングカートがそうだったかな?今のは知りませんけど・・・。
947 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 17:09:46
10g単位で軽量化していっても人間が背負ってる荷物が重ければ
意味ないのかな??
948 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 18:24:42
ディスクブレーキで引きずり音ってまだあるんだ。
今の製品ではないかと思ってたのに(みんなディスクに移行しつつあるから)。
ドラッグの可能性も大いにありだね。
949 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 18:26:37
951 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 18:58:13
みんな
自走ってなんの略だと思う?
自転車走行?
自分走行?
自転車走行だったら、ジテツーなんていわずに自走通勤>ジソツー
でいいじゃん、と思うんだよね。
輪行の対語としての自走だから自分走行なのかな?
考え出すと昼寝もできなくなっちゃうんです。
教えてエロ(ry
952 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 18:59:12
自走って山までのアプローチをどうするかってことだろ
954 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 19:36:31
>>951 みずからはしって行くって事でしょ。漢字だけの単語の略じゃないんじゃね?
955 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 19:49:58
それより「輪行」の方が不思議だな?
語源はなに?
略語だとしたら元語は?
956 :
941:05/01/11 19:53:36
安心しました
939さんをはじめ、みなさん親切にありがとうございました。
957 :
931:05/01/11 19:55:34
間違いました。上は941でなく931です。
958 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 20:04:24
>>956 解決したの?
パッドに小石とか噛んでなかった?
959 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 22:17:29
銀輪携行乗車、とか・・・かも
輪行をエキサイト翻訳したら
Waoconaとでたから、ワオコナと命名
>>803 ログ取って自己満足に浸るのも結構楽しい。
役に立つかってーと、立たないけど。
>>873 都会から田舎に引っ越して、タバコも止めたら、何故か花粉症が軽くなった。
因みに中央区銀座から静岡県の伊豆近くの地方都市に引っ越した。
>>881 何とかして80ccくらいのエンジンをつけてみてください。
最高速度の出るチェーン、俺も欲しい。
965 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/11 23:24:15
ロードサイクルに乗ってます。変速機はシマノ製フロント3速×リア7速レバータイプなんですが
4速から5速に変速しても変速しないで、6速にシフトアップすると5速・6速とシフトアップしてしまいます。
調整ってどうすればいいですか?
>>965 調整してください。
つーか2以降を読めよ、ヴォケ。
早速ですが軽くて丈夫なワオコナバッグのおすすめおせえてください。
なんか南国っぽい響き・・・
>ワオコナバッグ
>>910,
>>911,
>>927 いろいろ回答ありがとうございました。
あまり安物にいろいろ付いててもアレなんで
とりあえずサスの付いてない方にしてみます。
距離も片道15km程有るので。
972 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/12 02:47:35
>>971 これルック車じゃないの?
ルック車の場合、スプロケットを固定しているパーツはちょっと特殊だから
TL-FW30、TL-LR15どちらを使っても外れないよ。
たぶん、内側にギザギザのあるリングじゃなくて、外側にへこみのあるリングで固定されていると思うんだけど。
後輪を外して写真を撮ってくれれば判断がつくよ。
スプロケットを交換したいそうだけど、仮にボス式だったら、
ボス式のスプロケットって現在簡単に入手できたっけ?
ボス式だとカセットスプロケットはつけらんないよ。
>933-934
ご意見どうも。ポストが出るかでないかって言うのは今乗ってるフレームがスローピングで
こんどのがホリゾンタルなんでそこらもシートポストの出に差が出るかな、と思いまして。
店で採寸はしましたよ。
>最初から気に入った良いもので決め撃ちという考えもありますが・・・
FELTなんでイーストンのアルミのポストを一応考えてます。
>>972 レスどうもありがとうございます。
明日(もう今日ですね)夜にでも後輪外してみます。
最初にここまで書く必要はないと思って書きませんでしたが、
スプロケット交換は現在のハブにての交換という意味ではありません。
1.9速フリーハブ化+7速9速スペーサー追加+現行スプロケット
2.7速9速スペーサー外し+9速カセットスプロケット化
という順序で2段階をふんでまあぼちぼちちまちまとやっていく予定です。
書き忘れましたがルック車ってどこをみればわかります?
フレームやパーツに、悪路走行しないようにと
注意書きがされているか否かが、一つの目安です。
>>976 マウンテンバイク安全基準適合証なるシールなら貼ってありますが
どうもそのようなことは書かれていないようでがどうなんでしょう。
そんなことも知らずに買っていた自分が情けない・・・
もう寝ます。
ママチャリのフロントフォークって、
素人が勝手に取り外していいものですか。
フロントフォークとフレーム本体の接合部分から
錆びが広がっているので、錆びを落としたいんですが。
979 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/12 06:04:50
>>978 大丈夫だよ。
バラす前に、工具の用意と、構造を頭に入れておけば
難しい物じゃないよ。
980 :
978:05/01/12 06:13:50
>>979 レスどうもありがとうございます。
あとひとつお聞きしたいんですが、
同じ形状のフレームのママチャリが二台あって、
それぞれスチールとアルミニウムでできていたとします。
長期的に見てどちらのほうが長く乗れますか。
つまり、どちらのほうが耐久性が高いですか。
981 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/12 06:22:20
>>980 俺は979じゃないが、
雨ざらしにして乗っていたらどっちも変わらない。
ママチャリの材質の違いは、重量に大きく出るよ。
ちなみにスチールといっても、ハイテン鋼とかクロモリとかあるけど
クロモリ製のママチャリなんて滅多にないし。
>>977 ルック車かどうかの定義ってのは曖昧なんだけども、
今回リアハブに限って言うなら、後輪がナット止めならルック車。
後輪がナット止めの場合は、スポーツ車に見られるロックリングじゃない。
ルックだとエンド幅もスポーツ車とは違うのが多いよね。
つまり、9速フリーハブがそもそも付けられない可能性が…
984 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/12 09:35:23
脚力を上げるためには、筋トレではどの部分を鍛えればいいんですか?
下腿部(ふくらはぎとか)を鍛えればいいんですか?
985 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/12 09:50:59
ロードのブレーキをMTBのブレーキレバーで使えますか
986 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/12 09:51:47
>>984 最近の流行ではふくらはぎは重要視されていない。
(ペダリングの際に足首を積極的に使うのはむしろロスが多いという考えが主流)
大腿四頭筋とハムストリングス(つまり、太ももの表裏)と
大臀筋・中臀筋などの腰回り(足がエンジンならこの部分はエンジンマウントになる)。
あと腹直筋、腹斜筋、広背筋などの体幹の筋肉も重要。
内転筋などの小さい筋肉も鍛えておいて損はないし、
「腕を引く力」も鍛えておけばペダリングが安定する。
…というか、あまり一カ所を躍起になって鍛えると、
筋肉バランスが悪くなってむしろ害だったりするので、
ある程度まんべんなく鍛えた方がいいでしょ。
987 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/12 09:52:24
>>984 自転車に関してですか?
それなら自転車に乗ることに勝るものはありません(ローラー含)。
どうしても筋トレしたいなら上半身をほどほどに。
988 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/12 09:59:57
989 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/12 10:06:52
上京するので、クロスバイクを郵送しようと思います。
輪行袋に入れたまま運んでもらえるんでしょうか?
また、オススメの運送会社などありましたら教えてください。
990 :
豚速 ◆p8BBQ8fJSo :05/01/12 10:15:54
991 :
MTG ◆AFtruazOGc :05/01/12 10:18:31
993 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/12 12:55:14
>951
自力走行の略と思われ。
994 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/12 12:58:08
_
/ ヽ
/"| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"\
. /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
..| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ |
.|. |;;;;;;;;;;;;;;;;( );;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;( );;;;;;;;;;;;;;;;| .|
| .|────────────────────-.| |
| | | |
| | .| |
| | ...┌───────────| |
| |__________|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |
| |_|____|___________________| |
| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |
| \____________________/ |
|二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二|
.|_______________________|
.|┌───────────────────┐|
| \|;|;;;;[二];;;;|;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;|;;;;[二];;;;|;|/ |
└ ===================┘
└──────┘ [×]二] └──────┘
|| |_|/二| |二\|_| .||
__ ||__|__/ └──┘ \__| ||
| \_______/ ̄ ̄ ̄ ̄|
\_____|_______|____/
>>982 なるほど・・・
>>983 えええ?そうなんですか?
じゃあ後輪外す時についでに測ってみることにします。
なんだかすごいショックだなあ。
もし寸法が違ったら諦めます。
997 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/12 18:00:27
梅
998 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/12 18:07:01
産め
999ゲット
倦め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。