☆トライアル☆練習中☆PART13☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1kazuki ◆WTqHfKsqdk
☆トラ☆練☆13☆突入〜
'20派'26派、初心者から上級者、公園派から競技派、皆でユル〜リとトラを語りましょう。
ストリート技もOKのはずです。

前スレ☆トラ☆練☆12☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1073117074/l50

関連事項は>>2以降に
2ツール・ド・名無しさん:04/02/06 21:35
2だぬ
3嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/02/06 21:36
記念コキカ。

>>1乙〜。「はずです」にワロタ。
4ツール・ド・名無しさん:04/02/06 21:37
2ゲットするのはや!
5kazuki ◆WTqHfKsqdk :04/02/06 21:40
過去スレ
☆トライアル☆練習中☆
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/991/991464433.html
☆トライアル☆練習中☆PART2☆
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1007/10073/1007329554.html
☆トライアル☆練習中☆PART3☆
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1017/10177/1017706327.html
☆トライアル☆練習中☆PART4☆
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1031/10311/1031147050.html
☆トライアル☆練習中☆PART5☆  ※html化待ち
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1039767599/l50
☆トライアル☆練習中☆PART6☆  ※html化待ち
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1047129669/l50
☆トライアル☆練習中☆PART7☆  ※html化待ち
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1053254448/l50
☆トライアル☆練習中☆PART8☆ ※html化待ち
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1058886689/l50
☆トライアル☆練習中☆PART9☆ ※html化待ち
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1062914247/l50
☆トライアル☆練習中☆PART10☆ ※html化待ち
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1066256948/l50
☆トライアル☆練習中☆PART11☆ ※html化待ち
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1070410255/l50
☆トライアル☆練習中☆PART12☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1073117074/l50
6ツール・ド・名無しさん:04/02/06 21:41
わーい!

今年に目標は
・コンペに出る事
・マニュアル200メートル
・専用車買う
・ショートトラックに出る事
・その他できない技を練習だ!
7kazuki ◆WTqHfKsqdk :04/02/06 21:43
参考書籍
MTBトライアル上達のコツ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4870992019/ref=pd_sr_ec_ir_aps/250-0078370-2085820
柳原康弘のMTB基礎テクニック
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4870994275/ref=pd_bxgy_text_2/250-0078370-2085820
※DVD・ビデオ版有り

ストリート・トライアル・ムービー
http://www.echobike.com/movie.htm
パーツはここが詳しい。選び方、取りつけ方もあり。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/top-mtb.html
CYCLE BASE ASAHI メインテナンスマニュアル
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html
8kazuki ◆WTqHfKsqdk :04/02/06 21:46
日本バイクトライアル連盟
http://www.kdm.co.jp/bju/
近畿トリアルシンクラブ
http://www.studioham.net/kintori/
中部トリアルシンクラブ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~anko/chubuindex.htm

GIANT
http://www.giant.co.jp
MONTY
http://www.monty.es/
BAZOOKA
http://www.tak21.com/bazooka.html
ECHO
http://www.echobike.com/
KOXX
http://www.koxx.fr
ZOO!
http://www.zoobike.com/

ジョーカーST本館 トライアル コーナー
http://www.onyx.dti.ne.jp/~joker/tri.html

biketrial.com
http://biketrials.com/


自殺予告、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

1000 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 04/02/06 21:39
1000だったら自殺する
10ツール・ド・名無しさん:04/02/06 23:00

おっつ !
11桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/02/07 00:37
べつに喧嘩中じゃないんだから「試合中」スレも貼れば?

☆トライアル☆試合中☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1073118694/
今までステアケースとウィジャンとダニエルばっかりやってたんだけど、
今日(・∀・)イイ!!ロックセクションあったから試しに挑戦したら
ぜんぜんおはなしにならんかった。
オットピとかウィナンドとか突き出しとか出来ないと話にならんw
ダニエルにしても精度上げてかないとロックじゃ何の役にも立たなかった
か、悲しい、、、、がんばろ。
kazuki乙。しかしスレ立てだけかよ。
おまいの近況くらい報告しる!
14kazuki ◆WTqHfKsqdk :04/02/07 07:37
最近ですか…寒井のでちょっとサボってます(^^;)
あと今年の目標はできるだけ大会に出るかな?
ひょっとしたら無謀にも全日本も…(笑)
15ツール・ド・名無しさん:04/02/07 11:30
>12
俺と一緒だ。
平地で得意で面白い技ばっかりやっちゃう。
アプローチがちょっと違うだけで、安定感欠けるもんな。
オットピ、突き出し苦手だ。たまにしかやらないから。
やると汗が・・・
1612:04/02/07 13:53
>15
平地でばっかやってると駄目だね。
ウィジャンにしても踏み切り、着地の精度とか、勢いの殺し方。
ダニエルにしたらその場ダニエルの正確さ、前進ダニの移動量の安定。
とか煮詰めないと大したこと出来ないとわかった
疲れるけどホッピング系の技を覚えたほうがロックでの楽しさは味わえそう
いざロックを前にしたら谷渡しすら出来なかったのにはワラタ。
17ツール・ド・名無しさん:04/02/07 14:37
後はノッチ数の多いリアハブに替えるのも楽しくなるコツだね。
小さい漕ぎでグイッと前に出るから、ある程度の経験者になると交換は必須かも。
空走感も減って最高な気分だが、金銭的には最低だな。
バイクラに載ってたゼロバックラッシュのステルスハブはイカシたアイテムなのでしょうか?

見た目、頑丈そうだし。
1912:04/02/07 17:48
>17
近くのショップにノッチ36とかの奴って置いてないし
通販でトラクターハブとか欲しいけど、スポーク長が分からない。
お店に組んでもらうのもリムとハブ持ってって組んでくれっていうの
嫌がられないかなー?XTハブ+D521とかの定番なら自分で組めるんですが
スポーク長がわから無いとくめない、、
1mm、2mm違ってても良いもんなんだろうか??
20ツール・ド・名無しさん:04/02/07 17:55
ステルスのハブ
レースの時に輸入元がきていたので詳しく聞いてみた。

逆回転しないベアリングで0バッククラッシュを実現している。
5年間保証はベアリング以外なので引っ掛からなくなったら
保証外。ただし、1万から2万で修理可能

普通に使う場合には日本人のパワーと体重なら問題無い
トライアルで使ったら?と聞いたら
「・・・つぶれるかもしれない(苦笑い」
ちなみに潰れても一気に空振りはないらしい
ズルズル滑る感じっていっていたよ

まあどんなハブつかっても潰れるし
修理可能でゼロバッククラッシュが使えるならいいと思う
っか俺も使ってみたい

倍蔵に出ていたハブがどんなタイプかしらないが、従来品
よりも軽いタイプ(見た目キングっぽい)のものがそろそろ
発売らしい

ただ、ステルス使っているやつに聞いてみたが
↑トライアルじゃないよ
すごい良いけど非常に疲れるらしい
トライアルで使うとどうかはわからんが、まったく遊びがないと
ちょっと動いちゃっても元には戻らないってことを考えると
36ノッチぐらいがいいのかなと思ったりもする
>>19
GRにメールできいてみ?親切に教えてくれたよ
2212:04/02/07 18:14
>21 
そうしてみます。
トライアルって金のかからん遊びだと思われてるけど、
初期投資に失敗してるとけっこうかかるよね(トホリ
2318:04/02/07 18:32
>>20
激しく詳しい説明に多謝!

バイクラには、従来品より72グラム軽くなって04モデルは428グラムと出てました。

欲しいけど5.9マソは高いなー。
SAINTの3倍以上かよ・・・。


24ツール・ド・名無しさん:04/02/07 18:39
サンデートライアラーとしては5.9マソも出せないよね。

インターネットとエクセル、ワードしか使わないのに、ハイエンドモデルのPC買うのと同じ感じ?
比較がおかしかったらスマソ
トラ用の靴の話だけど、ここで薦められたサビアーのかかとだけエアの入った
Quimby2というのを使ってみたら、ソールが割と柔らかくてペダルの食いつきも良いし、
理由はわからないけどホッピングも今までより高く飛べるようになった。
なんというかVansワッフルと比べて、ソールの粘着性が高い気がする。
26ツール・ド・名無しさん:04/02/08 00:38
ハイカットのはないの? でないと公式戦に出られない。
27ツール・ド・名無しさん:04/02/08 11:56
静 か だ ぬ
>>27
こんな晴れた日は皆練習中だぬ。








漏れは仕事中だぬ つД`)
29ツール・ド・名無しさん:04/02/08 17:27
3時間乗りまくりでクタクタ。

ウィリージャンプしかやってないよ・・・鬱
30ツール・ド・名無しさん:04/02/08 17:53
俺もWJばっかリやってた、、
ステアの角にRタイヤをゲシッてしまいパンク。修理キットなくて
公園そばの自転車屋へ。1500円飛んだナリ
でも良い自転車屋見つけられてよかった。仕事手際いいし満足ですた。
最近腐った店しかなくてさー。
31ツール・ド・名無しさん:04/02/08 18:03
俺だったらトボトボと家に帰るなあ。
つか、近所に自転車屋無いからなあ。
32ツール・ド・名無しさん:04/02/08 18:42
普段はとぼとぼ帰るよ。今日は休日だったのとハンドルをしならせると
高く飛べるのが分りかけて来て帰りたくなかった。
最近リム打ち多くて2気圧じゃ駄目かもしんない、、、、
猫足がまるっきり駄目なんだろうなw
33ツール・ド・名無しさん:04/02/08 22:06
ステルス$270が5.9万か、、なめてるな代理店
MTBRで登りで壊れたっていう投稿が過去3−4件あったし5年保証なんてTPのサイトに無いじゃん
中身の分解写真見てみたいね
34ツール・ド・名無しさん:04/02/08 22:42
HS33のブースター他の使ってみようかと思うんだけどお勧めあったら教えて下され
Echoの4ボルト用のやつがいいかなと思ったんだけどbiketrial.comで酷評だから中止
thresholdは蔵バイクに付いてたから性能いいのかな?
見た目、剛性などで標準より良いのって何?
35ツール・ド・名無しさん:04/02/08 22:56
Echoはあの穴が曲者だね〜
thresholdは凄く剛性感があってお勧めなんだけど
今は生産してなくて手に入り難い。
やっぱRBが良いんじゃないでしょうか?
36ツール・ド・名無しさん:04/02/08 23:38
ステルスもハドリーや王様と同じくらいの値段なんだ>現地。
A&Fやミズタニはウハウハだね。
ステルスの国内ディストリビューターってどこなの?
37ツール・ド・名無しさん:04/02/09 02:33
>>35
やはり蔵のチョイスは正確なんだね
RBかなりかっこいいですな
RB買おう!

>>36
こんだけぼったくっててもやっていけるあたり自転車業界って甘いのかな
取引してても納期とか応対とか他業種と比べるとなめてるよね
ゴールドラッシュなんか超長期休暇取ってるし


ミネラルオイルって青いマグラブラッドとシマノじゃブレーキフィール違うのかな
次シマノ試してみよっかな
ベニサンはよく聞くけど誰かシマノ液使ってる?
>>37
33にシマノ使ったけど普通だったよ。
シマノは割高くらいじゃないっすか?
マグラのミネラルオイルはチューニングオイルより粘度高いから
チューニングオイルが無難と思っす。
39ツール・ド・名無しさん:04/02/09 15:30
>>38
ほー、家にあったシマノ入れようかと思ったけど高粘度なんだ。
チューニングオイルはネットで誰かが良くないとか書いてた記憶があるんだよね
やっぱ蔵も言ってたベニサン赤がいいのかねぇ
FinishLineのTeflonPlusが良いとかいう噂もある
でもチェーンに使うには確かにいい感じだけどブレーキに使う量じゃ高いわな
4038:04/02/09 21:19
>>37
すいません。シマノのミネラルオイルとマグラのチューニングオイルは
似たようなもので、
マグラのミネラルオイル(ピッコロの血みたいな色)が高粘度っす。
ちなにみベニサンは最強かとおもわれ・・・。(笑)
41ツール・ド・名無しさん:04/02/09 22:39
42ツール・ド・名無しさん:04/02/10 19:21
おまいら自分で組み立ててるんだろ?すげーな。
互換性だのチェーンラインだのわけわかめ。
メンテナンス無精でこの先怖いよ。
果たして、自分でフレームから、組める日は来るのだろうか。
あぁ・・・欝。
いいんだよ最初はそんな細かい事気にしなくても。
失敗を繰り返してわかるようになってくるのさ。
44ツール・ド・名無しさん:04/02/10 19:46
「ベニサンの赤」って持っているけど、チェーンとかに差すものではないのか?w
成分 一般名 スピンドル油   
ISO粘度グレード平均7. 低粘度油
↑って書いてある。 
45ツール・ド・名無しさん:04/02/10 23:07
Vだから、何言ってるか分からないだぬ。
でも、マグラ使用車になるかもしれないので、チェックはしておくだぬ。
46ツール・ド・名無しさん:04/02/11 00:04
>>44
分からなかったらかなり前の方の過去スレ読んでねw
ベニサンは良いよ
47ツール・ド・名無しさん:04/02/11 01:26
50cmぐらいの直角ステアまでシングルで乗れるようになりました。
それ以上の高さになると体が立ちすぎて体重移動が難しくて登れません。
あと、高いステアケースでペダルやガードをかけて登る時にも
同じような状態になります。
リアタイヤが地面についていないので後ろに重心をかけれなかったり
ペダルの上でジャンプしてハンドルを押しても登れません。
何かコツとかってありませんか?
48ツール・ド・名無しさん:04/02/11 06:56
フロントタイヤにキスしてみれ。
49ツール・ド・名無しさん:04/02/11 09:40
>>47
ハンドルが高すぎかも。
上達とともに低く遠くするべし。

もう低くしてもフロント上げられるでしょ?
50ツール・ド・名無しさん:04/02/11 15:11
>47
ガード掛けから
伸び上がるときステアに掛かってる方のペダルを蹴り込んでやると
後輪が上がりやすくなる。
前に伸び上がり、頂点で限界までバイクを押し出すとよい。
ケツにタイヤが当たるくらい
51ツール・ド・名無しさん:04/02/11 17:24
レベルが高すぎて出来ないよ。初心者スレは無いのか?
52ツール・ド・名無しさん:04/02/11 18:34
>>50
そうなのか!
最近ガード掛けから、ジワリと掛かっているペダルの方に体重を移しながら、
フレームも何となくバランスが取り易いようにペダルの方へ傾けている。
それからはけっこう上がるようになったけど、蹴り込むと更に上がれそうだな。
5347:04/02/11 18:41
>>48-50
ありがとうございます。
>>47に書き込みした後練習に行ったら左肩脱臼してしまいましたので
しばらく練習出来ませんが、治ったらトライしてみます。
5449:04/02/11 19:03
おだいじに
55ツール・ド・名無しさん:04/02/11 19:09
スーパーライダーやってます
56ツール・ド・名無しさん:04/02/11 19:18
>52
怪我は辛いね、、、
早く治るよう願ってます。
>55
見てました
ドラムカンへのダニ降り怖すぎ。てか安全面に問題なくない?
57蔵院:04/02/11 19:23
直径5cmの1本橋はむずそうだも。
しかも、しなって揺れる橋だも。
58ツール・ド・名無しさん:04/02/11 19:47
>>52
ってことはなにか? お前は今まで蹴り込まずに上がれてたのか?
その方が凄いぞ。 どうやってるんだ?
教えてケレ。
5952:04/02/11 20:25
>>58
自然と蹴っているとは思うが、意識をして蹴り込むということをしてなかった。
どっちかというと、ステムにチンコを当てる感じ第一で無理やり押し込んでいますた。
今度から蹴り込む事を意識します。
突き出しもこのイメージで上手くいきそうだな。開眼するかも。
60ツール・ド・名無しさん:04/02/11 20:29
2週続けて見逃しちまった。

漏れいつも7時はNHKニュースなんだよ。つけているだけだが・・・w
今、やってるな!
61ツール・ド・名無しさん:04/02/11 20:35
有薗 見逃したー。
ありぞのまっするミュージアム選ばれたね
自転車以外の演技は大丈夫か??
\7000もするのか。
観に行きたいが鷹杉だ…
5cm幅の一本橋なら奴らは余裕でわたってしまう。
つか、彼のお父さんに一本橋は丸太で練習しろと言われた。
そんなん出来るか!
↑う〜ん。。。とどういう話しの流れデスカ?
66ツール・ド・名無しさん:04/02/12 14:37
>65
日付と時間からゴールデンマッスルの話題かと思います。
又、64の言う彼とは、2,3前のレスから想像するに有薗を指しているのでは?

∴「彼のお父さんに一本橋は丸太で練習しろと言われた。」は、
  「有薗の父に、一本橋は丸太で練習しろと言われた。」

と、いう風に解釈すれば問いのではないでしょうか。
6764:04/02/12 15:02
>>65-66
すいません。
>57に対するレスです。番号入れんの忘れてました。
お父さんとは、有薗ではなく寺井一希君のです。
レース前やレース後の練習時に話しかけると、
結構気軽に練習のコツ等教えてくれました。
68ツール・ド・名無しさん:04/02/12 20:33
20インチや26インチの太いリアホイールに穴開けてるのあるよね。
最初から開いてるのや、自分で穴を開けたりとか。
あれって穴からチューブが見えてるんだよね。
リムテープは貼ってるの?
貼ってるとボヨンボヨン感が薄れるよな。う〜ん、よく判らん。機材初心者なんで。

トライアル独自の細工はまだわからない事が多いよ。
69ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/02/12 20:35
いやらすぃ番号だぬ
70ツール・ド・名無しさん:04/02/13 09:41
↑必ずくるね。
感心、感心。
71ツール・ド・名無しさん:04/02/13 10:48
ちゅねは山崎みたいにプログラムを使ってるのかそれともただの暇なおっさんなのか、、
ちゅねの中の人は結構多数いる

ってのがタネな気がしてきたヨ

筋肉ミュージカルなんですが
アーリーが全身タイツ着て
腹筋してるのはちょっとなんか
イヤーソです(w
ちゅねはおそらく2ちゃんねるで一番69をGETしてるのではなかろうか?
ずーっと前からやってたし。
つまり日本一、いやさ世界一「69」とってるんじゃ・・・
74ツール・ド・名無しさん:04/02/13 21:12
あのさー、マグラ専用台座のフォーク注文したんだけど
あれってブレーズオンアダプター買わないと付けられないの?
誰か使ってる人教えてだす。
75ツール・ド・名無しさん:04/02/13 22:28
>>74
その通りだぬ。
4点用のブレーズオン買わないと無理
あれボッタクリ値段だよね
76ツール・ド・名無しさん:04/02/13 23:44
そうなんだ。ありがと。
フロントとリア買ったら8000円位か、、激しく鬱だぬ。
断腸の思いで明日注文します。
でも専用台座は萌えるよね。
77ツール・ド・名無しさん:04/02/13 23:47
>>76
フォークは何ですか?

もしバズーカのやつだったら気をつけてください。
台座の位置がずれていてまともなセッティングが出来ませんので。
78ツール・ド・名無しさん:04/02/14 00:05
>>77
OnzaのTufGuyでつ。
大金はたいてもし台座がずれてたら泣きそう。
バズーカは安くてイカすフレームとフォークだなと思ってたのにスレを読んでるとそうでもないらしいですな。
クリスキングみたいにこれ買っとけばOKみたいなフレームメーカーが登場してほしい、、

バズーカまともなセッティングが出来ないとそのまま泣き寝入りですか?
79ツール・ド・名無しさん:04/02/14 00:13
>>78
バズーカフォークはブレーズオンを削ったり
シューを削ったりして妥協します(笑)
個人的にクリキンがOKとは思えないですが、何か?
81ツール・ド・名無しさん:04/02/14 00:38
キングはどこがOKでないですか?
82ツール・ド・名無しさん:04/02/14 00:44
強く速く踏み込むとトルクが抜けます。
スキルが必要なハブです。
83ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/02/14 00:54
>>82
そうなのか・・・取り敢えずキング入れときゃオッケーって思ってた。
で、何のハブならOKと思うです?
84ツール・ド・名無しさん:04/02/14 00:56
ハドレーはいいっす
ハドレ―ね… チェキチェキ
86ツール・ド・名無しさん:04/02/14 02:40
蔵臼ハブはどうなん?
先日、大阪駅GAREのサイ●ルワール○へ行ったときにガラスショーケース
に GUESS と書かれたディスクリアハブが有り1.5マソだったので興味が出た。
そこで店員に触らしてくれと言ってみたらOKとの事。ノッチを数えたら
24ノッチでした。店員に強度・耐久性等を尋ねてみたんだが、わからんだの
ウチじゃぁもう扱ってないんですよ。とか言う始末。
個人的にはA2ZのOEMか?とも見えたのだが詳細をご存じの方はおらんかね?
88ツール・ド・名無しさん:04/02/14 05:40
89ツール・ド・名無しさん:04/02/14 11:07
>>82
漏れハドレー壊して今キングだけどトライアル用スプリング強入れてかなりいい感じだよ
トラやっても5年保証は非常にありがたい
90ツール・ド・名無しさん:04/02/14 12:42
26インチ海苔ですが壊れても痛くないフロントフリーにしますた。
初期投資が掛かりますがキング買うならと言う感じで導入。知り合いはキングを修理に出して3マソ取られたと言ってますたが、ボッタくられてるのでしょうか?
91ツール・ド・名無しさん:04/02/14 13:04
>>89
そのスプリングって作ったの?
キングの構造だとスプリング強くすると
フリーの回転が悪くなってチェーン詰まりしてしまうと
思うんだけど大丈夫なの?
92ツール・ド・名無しさん:04/02/14 13:15
キングは日本の代理店通すとだめ。
3万じゃ新品買えるっちゅーの。
5年以内だったら修理タダ。
スプリングは知りあいから入手した。
リヤディレイラーのBテンションボルトだかなんとかで調整できるよ。
一応トライアル用スプリングにしたけどノーマルでもプリロードちゃんとしてたから踏み抜かなかったけどね。
もちろんパーツ壊すのはいやだからドスンなんて乗り方はしないよ。
93ツール・ド・名無しさん:04/02/14 13:20
そういえば1本750円で処分品のAnswerの手袋買ったんだけど滅茶苦茶使いやすかった
自転車部品て結構一番安いのが一番良かったりするから不思議だなーと思いますた
94ツール・ド・名無しさん:04/02/14 13:37
>>92
ちょっとわからないんだけど
どうやってプリロード調整しているんですか?
デフォルトの状態では調整機構は付いていませんよね。
何か改造を施すのですか?
95ツール・ド・名無しさん:04/02/14 14:00
ボルトオンだと手でぎゅっと締めこんでその後シャフトの先についてる小さいネジを締めて固定します。
今から練習してくるのでバイバイ菌。
96ツール・ド・名無しさん:04/02/14 14:41
>>95
なるほど、
たしかにボルトオンのシャフトだと
そういう事が出来そうですね。
ご返答ありがとうございました。

よし、キング用のカスタムスプリング作ってみよう。
97ツール・ド・名無しさん:04/02/14 16:15
最近買ってすごく良かったのがあるから紹介しとく
1.カネヨの作業衣用洗剤
ものすごく泥やグリースが良く落ちる。
手についた黒いグリースもこれだとあっという間に落ちる。450円くらい。
2.テスタッチのクロモリディスクフォーク
Zooのフォークがジャックダニエルで逝ってしまわれたので買ってみた。
クロモリなのに軽い、しなる、ディスク専用が渋い。
肩下長さ、オフセットもばっちり。
また色が死ぬほど選べる。Zoo使いなら色はドーマントグラニースミスが綺麗でお勧め
ジャックダニエルしたりわきがえぐれても今のところ全く余裕。国産激しく万歳!!
ロードのフレームはかなり高いけどフォークは17000円と良心的。さすが東洋フレーム。
3.Foxのインクライングローブ
薄くて安い。そして使いやすい。2000円。
4.蔵シュー
クールストップより安い。効きは赤とあまり変わらない気がするけどよく効くし安くてすぐ着いて嬉しい。
2個1200円+送料+消費税だったかな?
98ツール・ド・名無しさん:04/02/14 16:23
ちょっと失礼しますよ。
肩下長さってどこからどこをあらわしてますか?
99ツール・ド・名無しさん:04/02/14 18:09
はじめまして。
全くの素人なんですが、日曜トライアル始めようと思い、
初期改造込み10万前後でMTBを買おうと思っています。
cannondaleのF300とか、ルイガノのcasperとか、specializedのhardrockとか、
いくつか候補はあがっているのですが、どれを決め手にしたらいいのかわかりません。
今いかのことで悩んでいるんですが、どうか先輩方の意見をお願いします。

・フロントはサスのままでいいかリジッドに換えるか
・ブレーキはVかディスクか
・MTBで重量はどこまでこだわればいいか
100ツール・ド・名無しさん:04/02/14 18:41
>>99
その予算ならジャイアントの専用車を買いましょう
以上。
101ツール・ド・名無しさん:04/02/14 19:26
>>98
普通は玉押し→クイック間だと思います。はい。

>>99
トライアルやるなら初期投資をしっかりする。やるならやらねば。
初め渋ると金の公共事業状態になるぜ。
MTBでトラなんて甘い考えは捨てましょう。サドルなんていらねえよと1日3回暗唱のこと。
サス→論外
ディスク→8インチにしないといまいちだしそんな金あったらフレームに注ぎ込め。上級者は大抵VかHS33
100の言うとおり10万ならジャイアントしか道は無い。もしくはバズーカ。
それよりもう少し金を出してEchoかZooを買った方が良いけどね

102ツール・ド・名無しさん:04/02/14 19:44
>>101
MTBでトライアルやってる

_| ̄|○
103ツール・ド・名無しさん:04/02/14 20:17
>>101
頭でっかちタイプと言うのかな?
>>ディスク→8インチにしないといまいち
リアのことを言っているのかわからないけれどフロントならまったく問題なし
しかもディオーレのディスクならHS33よか安い
効きもいいしコントロールがしやすい
>>上級者は大抵VかHS33
へぇ〜....で?
上級者が使ってるから薦めるのですか?
なぜイイのか言ってください
ジャイアントよかエコー、ズーを薦めているのも然り

パーツ集めがトライアルではないですよ〜
>>102
女性ですね。

_ト ̄|○
10599:04/02/14 20:43
>100,101

ありがとうございます
日曜トラの公園レベルで考えていたので敢えてトラ専車は外していたんですが
giantだとtrails compが\99800ですね。しかも12kg・・・
むぅ、振り出しに戻ってしまった・・・

シングルギアが気になってspecializedのP1を外して
重さと値段が気になってP2を外すヘタレなので
MTBのほうで考えてました。
もっと安けりゃ安いほうがいいんだけど、初期投資でどこまでつぎ込んだらいいのかわかりません・・・
106ツール・ド・名無しさん:04/02/14 20:53
>>99
MTB持っているなら、とりあえず改造なんだが、自転車を購入する所から始めるのなら
俺もジャイアントを薦めるよ。
それかショップで完成車として売られているバズーカがピッタリでつ。
ブレーキシューの交換、リムのサンディングだけで大幅戦闘力アップで長く遊べそうだ。

漏れはMTB持ってたので、フォーク、ブレーキシュー、リングガードを買ったよ。
まだ専用車は持ってません。始めてから4年の中級になりたい初級車でつ。
107ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:14
ほんとに。んで、GIANTのTrialなら最悪トライアルに飽きても、
買ってくれる人もいるし、もしくはサスペンションつけて普通のMTB化もできる。
初期でそれだけ費用かけれるのを幸いとして、ぜひGIANT購入を。

といっても早まりすぎず、事前調査を念入りに。
>>90
ハブは保証制度ないの?
俺、ヘッド割った時KINGに直接問い合わせたら、「壊れた部品を送ってくれ」
と言われて送ったら、1月弱で新らしい部品が送られてきたよ。
勿論無料。
109ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:28
幸もなにも、10万はかかるもんだと思っていました。
7万の車体でリングガード・フォーク・ハンドル交換・消費税で結局10万なんですよね。
お店でも、安物トライアル専用車買うんだったらMTBのほうがいいとも言われて・・・
110ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:41
>>108
日本の代理店に保障などを求めてはいけません(笑)
っていうか日本にはキングの正式な代理店はないんですけどね。
111ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:46
COMP購入してダブルギア化すべし。移動もできるトライアルもできる。
シフターはいらんよ。 手や足で変速すればイイヨ。
112ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:54
今日店で見てきたが、giantのteam(新しいの)はよくできてるね。
おれもホスィが、このまえフレーム買ったばっかだ。
最初っからgiant買っとけば良かったとほんと後悔する。
113ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:57
>>103
お前あほの初心者やろ
ディスクだと振り回すときに重心が重くなったりリムより振れやすくなるくらい考えろ
ジャイアントつぶしてからZoo乗ったから言ってんだよ
試合に出てから偉そうなことぬかせ
114蔵院Mk2:04/02/14 22:07
>重心が重くなったり

意味不明だモ。
115煽ラーには煽りで:04/02/14 22:09
重心は重くならない。
ケコーン
117ツール・ド・名無しさん:04/02/14 22:24
重心は微妙に重くなる(trials-onlineより)

At last, disc brakes will lower the weight center on you bike, making it a bit (a small bit) less flickable.
>>114-115

わらた





lower the weight center → 重心は低くなる。(直訳すれば、重心を低くする)
120ツール・ド・名無しさん:04/02/14 22:30
重心が重くなるというよりウェイトセンターが下がるもしくは重心が下がると言った所だろうね
121ツール・ド・名無しさん:04/02/14 22:39
テスタッチフォークいいってレスがありますが
リッチーロジックとかはどうなんでしょうか?
結構軽いし、使ってて”イイ”という人がいれば
買ってみようかと思ってます。
122ツール・ド・名無しさん:04/02/14 22:43
パキパキなトラネタになると荒れるな。
とりあえず、ジャイがいいよ。最初は。
123ツール・ド・名無しさん:04/02/14 23:03
>>121
リッチーは同じでテスタッチが作ってるよ
確かテスタッチのディスク専用より150−200gくらい軽かったような
リッチーの名義使用料払ってるだろうからその分割高な予感
過去レスで使って良かったけど逝ったってのがあったと思った
まあクロモリでもあれだけ軽ければ仕方が無いのか。

>>122
そうそう。競技人口少ないんだしまたーり進行で行きましょ
124ツール・ド・名無しさん:04/02/14 23:11
通勤用にフロントダブルにしようかと考えていますが、
大きい方のチェーンリングは36Tでも大丈夫ですか?
リア・ディレイラのアームの長さによる
>>110
日本の代理店云々は知らないけど、ハブにもヘッドセットみたいな保証制度があるなら、
KINGに直接送っちまった方が良いんじゃないの?って思ったわけ。
俺の場合は辞書片手に中学生英語のメールで、辛うじて何とかなったけど。
127ツール・ド・名無しさん:04/02/15 01:10
>>97
おー自分の他にもテスタッチユーザーが居たとは!
漏れのはクリアブルーだけど発色すごい良いよね
保証制度はいいけども、修理している間どうしてんの?
それに壊れるまで使うってのも危険だよねえ。

俺、SAINT試してみて調子良ければ、二年に一回取り変えようかと思っている。
129ツール・ド・名無しさん:04/02/15 01:30
>>126
キングに直接問い合わせたら
国外でも送り返してくれって返事が来た。
130ツール・ド・名無しさん:04/02/15 01:54
>>128
インプレよろしくおないします
>>129
キングの中にも従業員によってえらく対応が違うんだよ
Jenはすごく気前良かったけど女(名は忘れた)は返事も死ぬほどそっけなくてうんこだった
131ツール・ド・名無しさん:04/02/15 04:33
専用か、MTB改造課という話になってますが、
フレーム単体としてみた時専用車のメリットってどんな所があるんでしょうか?
今のプレイバイクだとトップチューブが低くてリアセンター結構短いのとか
ありますよね?
そういう割とトライアル向けなバイクに乗ってても
専用車に乗り換えてみるとウヒョー!!ッてな感じになるもんでしょうか?
経験ある方の話聞いてみたいです。
リジッドフォークが特に心配なく使える
サスジオメトリフォークでも設定に届かない場合
前下がりになって、足がフロントタイヤにあたったりBBハイトが下がる
133ツール・ド・名無しさん:04/02/15 07:56
>>131
最近、専用車に乗り換えたよ。 ウヒョー!!ってな感じダヨ。
134102:04/02/15 10:29
>>104
チンポ付いてますが

<|

| 
>>131
比較する専用車って26インチ限定の話?

タイヤのサイズ違うと、もうそれだけで全然…
136ツール・ド・名無しさん:04/02/15 10:40
この状態だったら普通チンぽは足と足の間にあるから
_| ̄|○

がっかりしてるのに勃ってたら変だわさ
_ト ̄|○
あほくさくてすまんこ

>>101の「玉押し」に反応してしまったという事は考えられないか?
138ツール・ド・名無しさん:04/02/15 10:45
>>131
近頃の専用車の傾向として、リアセンターは短いがトップが長いってのがあると思われ。
その結果、
リアセンター短い=アクションが起こしやすい
トップ長い=体を動かせる範囲が大きい
って感じになる。
体動かせる範囲が広い方が高く飛べるんじゃないかと思う。
プレイバイクは基本的にリアセンター短くてトップも短い。
ストリートやトレイルライドには向いてるけれど、トライアルでは専用車に適わないですよ。
自分も最近専用車に乗り換えたんで参考までに。
139ツール・ド・名無しさん:04/02/15 10:57
ついでにプレイバイクは重い、トラにあったディスク付近の補強が無いかも、しならない
ヘッドの角度もまあかなり違うんじゃないの?
140ツール・ド・名無しさん:04/02/15 11:03
プレイバイクでも出来ますがる、その遺産を次のトラフレームに生かせないのが欠点です。
トラフレーム対応、一般MTB対応という感じで、肩下の長さ、V台座の有り無し、ディスク専用とか。
普通のMTBに短いリジット装着すると、BBが下がり気味に・・・
ステアが面白くない、ガード掛けした時の安定感に欠けるってかんじ。
141131:04/02/15 12:07
皆さん有難う御座いました。
重い、固い、BB低い、つま先当たる改造車に乗ってたんですが
とても参考になりました。フレーム買って
ウヒョーってなってきます。
最初の1台買うなら絶対専用車がいいですね。
嵌り易い人なら特に、、、、
Acidをトラ仕様にする過程で、ステム5個ハンドル3本ブレーキレバー3個
タイヤ6本シートポスト1本クランク3本…専用車ならどれだけ浮くんだろ…
>>142
> タイヤ6本

こりゃ、関係ないんじゃない?
>>143
トライ&エラーは基本っしょ。いろいろ試さにゃ。
145131:04/02/15 12:59
>>142
でもパーツ変えてる時って楽しいよね。
トライアルってパーツ交換で効果が本当に体感できるし。
スペーサー1つで全然違うもんね。(ステム高)

始めっから専用車でも同じじゃないかということなんだけど。
ディスクからマグラに変えたらタイヤが太すぎて入らなかった、という時以外は。

まあ、完成車だと最初は付いてきたやつだから、ワンセット交換にはなるよね。
147ツール・ド・名無しさん:04/02/15 12:59
Acidでトラを続けられる情熱があったらかなりすごい
オクでとっとと売りさばいて専用車買うとおまいは次に必ずこのセリフを言う
{今まで頑張ってきた俺が馬鹿みたい}
by経験者

ステムの長さだけでも相当変わるからなー
acidをリジトにすると何`なんだろう?13くらい?
後は自走のとき例のサドル位置では漕ぎにくそう。

ストリトごこDHごこ両方逝ける感じなのはいいとオモフが
149ツール・ド・名無しさん:04/02/15 16:34
ちょっと高いけど、TECH IN RT3815もいいぞ!
国産でトラ、ストリート、ショートトラック、山サイとなんでもござれの
超ユーティリティチャリだよ。

KoxxのCODEも山を走るには良いと聞く。
150ツール・ド・名無しさん:04/02/15 18:50
それにしてもZooのピットブルはBiketrials.comレビューじゃ評判悪いね
Koxxを上手く真似ててよさげなんだけどなあ
つい最近になってから、エルガトの中には特殊な細工がしてあることに気付いた。
内側に、黒いゴムがちょうどリム打ちしそうなとこに付いている。
他のタイヤでリム打ち防止にテープ貼ったりしてたのと同じ位置だ。
他のタイヤはペラペラな部分だ。

さっすがエルガト!と思って遊んでたら、思い切り飛んだダニエルでリム打ちパンクした。
やっぱ世の中に壊れない物は無い。。。
リム打ち防止にタイヤの内側にガムテとか、そんな小技があるんでつか?
>152
ガムテやビニテとかより、もっと厚手のエルガトのあれに近い素材が欲しいと思いまつ。

それにしてもあのぷしゅーって音はチューブと一緒に気持ちも激しく萎える。
おかげでこうして2chしてるわけで。
じゃあ布ガムテ三枚重ね?
155ツール・ド・名無しさん:04/02/15 21:58
薄手の、マットレスやソファーで今流行の低反発ウレタンを敷くとかw
156ツール・ド・名無しさん:04/02/15 22:04
他スレからコピペすまん。
ttp://www.alwaysmad.com/
このジャイアントのストリートトライアル向けのジェフレノスキーモデルって
日本でも売るんじゃろか?
Xtc840買って改造しようかと思うとったんじゃがこれを待ったほうが
よかろうか?
157ツール・ド・名無しさん:04/02/15 22:06
これって山で崖から落ちるとか出来るかな?
158ツール・ド・名無しさん:04/02/15 22:30
>156
ヘッド位置高すぎっぽいので、リジットに出来なさそう。
むじるしバイクかスペシャのPに似た感じですね。
159蔵院Mk2:04/02/15 22:42
ACidとの棲み分けはどうなるんだも?
160ツール・ド・名無しさん:04/02/15 22:57
チェーンステー400mmは良いね
でもいくらレノスキーでもあのサスじゃ華麗な動きはできまいに
サスだけビデオみたいにFox使うのかな
ストリートでディスクは良い感じだね
最近ヘイズ8”にしてやっとリム削りから開放されたよ
>>156
ほほほほっすぃ!けど、サスの詳細解らんと、なんとも......

>>160
今チェーンステー390のトラ車と425のプレイバイクなんだけど
漏れも400位がちょどイイ予感。

ちょいと今、英文読む気力ないから明日じっくりよもー
162ツール・ド・名無しさん:04/02/16 04:50
>>156
のページの一番下、The Ghost New Frame from Planet X なかなかかっこよかばい。
163ツール・ド・名無しさん:04/02/16 10:48
hum
164嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/02/16 10:51
>>153
ホームセンターに売ってる、幅15mmくらいのスポンジテープを、
タイヤ内側、リムのエッジがあたる部分にぐるっと巻いてみてます。
それ以来パンクはなんとなくしてないものの、接地感がにゅるりとして気持ち悪い。
165kiki:04/02/16 11:29
専用車を買おうかなと思っていたんですが
ヤフオクに有るこれはお買い得なんでしょうか?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6280808
金額的には今は安いかなと思うんですが希望落札価格で買うのは
高いか安いか判断が難しくって、、、、

しかし質問で軽くシュピンシャきれそうなのが軽くワラタ
166蔵院Mk2:04/02/16 11:34
程度のわからん中古に5万は出せんぜ。(あくまで個人的意見だも)
167kiki:04/02/16 11:36
例えば手渡しとかだったら安全ですか?
キズの確認、曲がり等チェックすれば5万でもいいと?
168蔵院Mk2:04/02/16 11:42
トラフレームはよく知らんのだけど、5万だせばそれなりの新品が買えるんでなも?
目視検査では、内部欠陥や疲労度は分からないと思うも。
モンティ・アーバンがフレームだけで49,900円だね。
http://www.onyx.dti.ne.jp/~joker/tri.html
ディスク台座が笑えるほど評判の悪いBAZOOKAなら39,000円だし。
http://www.tak21.com/tak21trial_frame.html
170ツール・ド・名無しさん:04/02/16 12:33
FOXのサスってトラ向きなの?
トラフレームにサス付けようかと画策中なんですけど。
171ツール・ド・名無しさん:04/02/16 13:18
Foxバニラ壊したよ3ヶ月くらいで
レノスキーはFoxからタダでもらってるんでしょ
172ツール・ド・名無しさん:04/02/16 14:10
>>170
トラ向きのサスってのがどんなものかよくわからないんだけど、
初期の動きの良さは他の有名メーカーよりかなり良いことが多いよ。
まあ買っても損はないと思われ。

>>171
漏れの知り合いはダウンヒル&ストリート&公トラでバニラ使ってるけど、
1年経ってもまだ無事です。
確か半年に一回オーバーホールしてるとは言ってたが。
171氏は、乗り方&使い方が悪かったのか、それともただ単に運が悪かったのか。
とりあえず、ご愁傷さまです。
173ツール・ド・名無しさん:04/02/16 14:37
バニラもフロートもがんがん使ってるとオイルもガンガン漏れてくるようになる
毎回拭いたりシール代えたりしてたけど正直すごい鬱になるフォークだったよ
知人に譲ってから心が晴れたw
ちなみに私はウェイトトレーニングしてるけど65kgだからデブではありません
まあ初期から良く動くのは確かだけど3回山行ったら動きが明らかに落ちた
まあ動きと耐久性はサイロよりかなり上だがZ-1には遠く及ばずと言った所(3つとも所有してた)
重いけどゾッキの方がメンテ回数少なくても良く動くしお勧め
リヤサスもゾッキが普及して欲しいなー
174嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/02/16 15:20
トラ向きには、むしろダンパーのついてないバネだけの代物がいいんじゃないかと思う。
175ツール・ド・名無しさん:04/02/16 18:17
サス付きで公園トラというか、ストトラみたいなことをやってみたいんだったら、
あまり良く動くサスはスタンディングが安定しないのでは?
ボヨボヨとよく動くとスタンディングの軽い体重移動でもバランス崩しそうだな。
流しながら乗るならともかく、一旦停止してからシビアな場所のダニエルとか気を使いそうだね。
エラストマーだかエストラマーだけっていうサスはないの?
そんでその分軽量みたいな…
177ツール・ド・名無しさん:04/02/16 20:33
サスは重いからリジッドでひじ関節サスにしましょう。
ストロークもロックアウトも自由だぜ
練習帰りだけサスが欲しい
自走はシンドイ
trails comp、メーカーも在庫ないらしい
出荷は4月だって
不貞寝してやる(つд`)
180ツール・ド・名無しさん:04/02/16 23:40
ZooやEchoはセンターが結構ずれてるとか聞くけどやっぱりGiantはその辺大丈夫なのかな?
ショップのやつが去年のTrialsTeam買ってたの見たらチェーンステーがすごいごつくかった
良い意味でジャイアントってしっかりしたの作れるんだなーって思った
181ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/02/17 00:06
SIDはどうでしょか?硬めに設定しとけば大丈夫かも。
でも軽いって言ってもリジッドの2倍はある・・・
182ツール・ド・名無しさん:04/02/17 00:45
本気出津か?
まあ持って4ヶ月くらいですかね。
漏れだったら売ってマグラ台座のナイスなりジッド買うけどな
183ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/02/17 01:51
そんなにガッツンガッツン使う訳じゃないですので。
じゃPSYROは?(こだわる)
184ツール・ド・名無しさん:04/02/17 02:21
過去スレではRSだとパイロットが良いとのこと
中身が単純だしかなり軽いしサスをトラに使うならこれしかあり得無いとか。
オクでなんでこんなものに高値がついてるのかと思ったけどトライアラーだったんだね
サイロは壊れるよ
185:04/02/17 15:21
ソースは?(おまえの受信元でも可)
どんなサスだろうが壊れるときは壊れるし、壊す奴は壊す。

サイロがパイロットより壊れやすいってのは初耳だし、にわかに信じられん。
>>184
まあ安いからってのは分かるけど・・・。
それならJUDYにしちまったほうがいいんでないかい?
187ツール・ド・名無しさん:04/02/17 19:38
JUDY重たいんじゃない?
2kg越えてるでしょ。
地味にフロント加重&リヤ加重を練習した。低速で走って
荷重移動だけしてる姿は不審者そのもだろうな・・・
その後、シーソーとか上手くなったのは複雑な気分。
荷重移動すら出来てなかったのね・・・
189ツール・ド・名無しさん:04/02/17 21:01
シーソーってステム短くしたら出来なくなった。
元からあんまし上手くなかったけどね。

でも、マニュアルがめちゃんこ上手くなったから、許す。
190ツール・ド・名無しさん:04/02/17 21:02
>188
俺もよくやる。
ストレッチ代わりに、リアタイヤにケツ当てるまで引いてみたり
ステムにチンコぶつけてみたりすると、結構その後の調子が変わる
>>187
大丈夫だよ。
漏れのリジッドフォークも2kg超えてるよ。

>>189
マニュアルはトップ長が短い方が安定する。
シーソーやダニエル、ジャックナイフ、ジャックナイフターン、ウイリー等は
適正なトップ長で安定する。
192ツール・ド・名無しさん:04/02/17 22:44
>>185
サイロがパイロットより壊れやすいとは言ってないだろ厨房
ただ単純構造で軽いからプロも中に手を加えて使ってるって書いてあるんだよ
パイロットが良いってのはお前がこの過去スレ読め
俺はパイロットは使ったことは無いがサイロはストリートで壊した
193ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:06
早くも春厨の季節かいな
パイロットは良いが、サイロは壊れる。と書いたのは>>184だろ

このスレはずっと読んでるが
パイロットが良いという評価がいくつかあったってだけ
大丈夫か?
194古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/02/17 23:10
インナーチューブが鉄だから丈夫だから平気かも?w

安くて軽いから「良い」んでないの?
195ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:15
マニュアル中にいきなりサイロ壊した>>192さんってちょーかっこいいです
マニュアル中じゃないだろ、どう考えても。






スタンディング中だぬ?
197蔵院Mk2:04/02/17 23:32
>サイロがパイロットより壊れやすいとは言ってないだろ厨房

どう見てもそう書いてるも。
198ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:33
バニーホップで空中分解だと思う
199古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/02/17 23:56
初代サイロがアクションライドで中のスプリング折れて4分割になってるの見た事ある
まあモマエらモチツケ。
サイロがどんな壊れ方をするのか聞く方が重要じゃないのか?
サスペンションの壊れ方を考えるとこんなもんか?

・スプリングが折れる
・シールが折れる
・コラムが折れる
・シールとアウターの間がガタガタになる
・オイルorエアが漏れる
201古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/02/18 00:17
アウター、もしくはアーチが折れる
インナーチューブが折れる

動かなくなる<まじ悲しい
202ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:19
何をやって空中分解したのかも聞きたいね
>ストリートで
って言われてもわからん
203古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/02/18 00:21
実は街乗りです
普通日本でストリートっていや、買い物だろ(w
205ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:29
>>192
「ソースは2ちゃんです」ってか

いまどき珍しくピュアな心の持ち主ですな
3cmの段差越えで引っくり返って壊したんだね
207蔵院Mk2:04/02/18 00:57
3mのドロップオフを前輪から落ちたかも知れんも。
208ツール・ド・名無しさん:04/02/18 01:00
正解は
3mのドロップオフで「やっぱやーめた」と寸止めブレーキ、そして折れた。でした
209ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/02/18 01:28
なんか荒れぎみっすね。
ところでパイロットってカタログとかで見ないんだけど販売してますか?
210ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/02/18 01:31
あ、ありましたね。アイドラについてました。
以前にマグラHS33が効かないと嘆いていた者です。
最近リムを換えてHS33に再挑戦しました。

ええ、効きますとも。私が間違っていました。 _| ̄|○

基本的な原因はリムとの相性ですな。前のアラヤでは試しうる全てのシューがダメでした。
今回はどんなシューでもOKです。因みに現在はプラズマ白を使用中。
いまリアブレーキがLXのVに蔵臼シューでシマノカーボンブースターをかましてるんだが・・・
ダニエル時にロックさせるのにスゲー握力がいる。
ダニエルが出来なかった一月前には左手の握力46kgだったのが、いまでは50kgを超えた。
どーもシートステーが広がってかなりパワーが逃げている感じがするんだけど、
V台座の根本側の広がりを抑える秘密兵器って無いの?
普通のブースターだと、ホイールが逆転方向に動く場合には効くんだけど、
前進方向に動いてる場合はほとんど効果がない気がする。
213ツール・ド・名無しさん:04/02/18 10:20
XTのブレーキにLXのブレーキレバー、クールストップ
シマノカーボンブースター、リムD521だけど、
ちゃんとセッティング出てる時って握力そんなに要らないよ。
シューでリムを押さえつけると言うより
シューがリムにキュッとくっつく感じになる。
リムを綺麗にしてシューをほんの少し後ろが開くように取り付けてみると
良いかも。シマノのカーボンブースターは結構良い物だと思う
LXのレバーってストローク多めにするとグニャーッとしたタッチに
なるからシートステーが広がってると感じるのかもしれない。
目で見て確認してたならごめんなさい。

214古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/02/18 12:16
>>212

LXキャリパー・XTレバーにTIOGAの赤シューにシマノカーボンブースター
これでレバーの内側を人差し指一本で楽々ロックできてたよ

ちなみにフレームはGTのXCR2000w

さまざまな原因が考えられるけどまずはシューの調整とリムの清掃を

215ツール・ド・名無しさん:04/02/18 13:08
蔵臼シューって例のウレタンシューだろ?
あれってリムのサンディングとあわせて効果があるものだよな?
つか、サンディング>シュー減るの速っ!>ウレタンシュー自作
だし、普通のリムで使っても効くのだろうか?

削ってるのならごめそ。
216212:04/02/18 14:08
リムサイドとシューを掃除するとしばらくはもの凄く良く効くんだよ・・・・ウルサいけど。
でも常にその状態を維持することは難しいわけで、汚れてくると効きが鈍ってくる。やっぱサンディングなのかね?
しかしおれはウルサいブレーキは嫌いだ。ディスクにするか。
217ツール・ド・名無しさん:04/02/18 16:35
トラ初心者です。悩んでいます。
当方現在ルック車と悪名高きプジョーをフルリジにして公園トラなどして遊んでおります。
そろそろフレームを・・・ってところでどのフレームにしようか考えています。
AUTHORのA-GANGにするか、EXEにするか(EXEはサイズ小さいか?)
またはK2のPUSH PSYCHOにするか(1.5キロは軽い!完成車だとバニラがついてるんだよな〜良いのかな〜?)
バリバリトラじゃなくてストリート系のお遊びもしたいのです。
トラ車なら迷わずジャイ買いますけどね。
なにか良いアドバイスがありましたらお願いします。
ちなみに身長は170センチです。
218ツール・ド・名無しさん:04/02/18 17:16
>>215
サンディングなしでいいみたいな書き込みがどこかに・・・。
ていうか、サンディングしてあるとよくないらしいぞ。
219ツール・ド・名無しさん:04/02/18 19:33
>>216
サンディングしたばっかりでも、リム、シューが汚れているとすぐに静かになる。
ちょっと立ち気味なダニエルドロップや、ウィナンドをやるとツツツーっと前に進むし、すっぽ抜ける事も。
プラズマでも十分に効いてたけど、我慢できずにサンディング。

すっぽ抜けたら大袈裟にドッテーン!て感じできれいにコケルと痛くない。
バイクをともえ投げ寸前まで持ち上げるw
ドリフみたいに大袈裟にネ。
220ツール・ド・名無しさん:04/02/18 19:34
>>217
テックイン。
上のほうにもあるけど、なんでも行ける最高のバイク。
ちょっとお高い。
221ツール・ド・名無しさん:04/02/18 19:53
テック印、くれてもいらん。 もたっら即オク行き。
222もたっら:04/02/18 20:56
もたっら
223ツール・ド・名無しさん:04/02/18 21:08
トライアル試合中はあぼーん?
225217:04/02/18 21:50
>>220
テックインも考えたのだけれどフレームのみの値段だとやはり少しお高いです。(^^;
資金があるならBRISAが欲しいっす。
趣味悪ですか?
どうしてもどうしてもフロントが上がらなかったんですが今日。
「お、ちょっと上がった、がんばれ。………ん?あぁぁぁぁあっ!(;´Д`)」
ひっくり返るかと思いましたが、その後は上がるようになりました。
227188:04/02/18 22:03
>>189
このスレか?緩い下り坂&初心者はスピードが必要
と教えてくれたのは。
制御できてないマニュアル状態が長く続いて、今ちょ
っとマニュアル恐怖症。

>>190
荷重移動だけの練習が有効なのを思い知ったけど、
知らない人が見るとモロに不審者だよね。
基本的にどんな地味系の練習も、変な人に見える。
数人いれば体育系のノリで練習をアピールできそう
だけど。

228嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/02/18 23:02
>>225
なんだとおおおぉぉお<趣味悪

マジレスすると、仮想シートチューブ角がとても寝ているので(ACIDみたく)、
街乗りや山サイなどにツブシが効くとはいいがたいです。
サドルに座らない使い方なら問題無いけど。
>>217
ANCHORのFBP500とか。
検索したらトラ仕様で売り出してるとこもある。
いいかどうかはしらんけど、ちなみにフレーム売りの設定はなし。

ところで、
http://atsuya.rs.ikoban.com/atsuya&minanan_006.htm
こんなのをみつけた。
下から1番目2番目の画像。特にこのリム削りが気になる。
230217:04/02/18 23:44
>>228
趣味悪何て言ってすみません。
好みが別れるフレームだと思った物で(^^;
(自分は好きですが形といいカラーといい)
やはり「サドルなど飾りだ!!」的な乗り方意外辛いですか・・・
高価なのでとても手が出ませんが。かっこいいですよね。

>>229
アンカーは正直調べてなかった。
FBP500フレーム売りで3万切ってたら買いなのになー。
フレームの単体の重さはどんぐらいなんだろ??
嫌いじゃないですけど硬派な感じがしていまいちです。
折角助言いただいたのに申し訳無しですはい。
231ツール・ド・名無しさん:04/02/19 00:32
>>229
そのリム削りあんまり効果ないよ。
一時期、流行ったやり方なんだけどウエットでの
性能があまり宜しくないので今は廃れました。
あと、少しでもトーインがあるとリムに刻んだ溝に引っかかり
ピストンに無理な力が掛かると聞いた事があります。
>>212
Vブレーキの固定ボルト緩めた状態でブレーキ握って
握った状態のまま固定ボルト締めてみ。
シートステー開かないようになるよ。

但し、フレームにはとても良くないと思うけどな。
>>232
俺はそれでも開くと思うけど?

何でフレームに良くないか教えてけろ。
どんなフレームでもシートステーはグニグニ開くと思うんだが。
>>232 それシマノ推奨のパッズ固定方じゃん。トーインもアウトも付かないって事になってるけど
実際にはそんな手抜きじゃズレまくりで全然ダメだよ。ステーの開きとは無関係だし。
>>233-234
212さんはシマノのブースターを使用しているとの事なので
「シートステーを開いた状態で」V台座(パッドでは無い)をブースターごと締めるという意味では?
常に開いた状態になるのでフレームには良くないと言っているんじゃないかな?
236ツール・ド・名無しさん:04/02/19 08:14
>>188
制御不能なマニュアルとは? 頻繁にまくれそうになるとか?
平地でやっても漕ぐのに疲れるし、初級者だと距離も出ないでしょ?漏れがそうなんだが。
それに超低速マニュアルは敷居が高い。
坂でのマニは最初は怖いが、慣れると距離が稼げるので楽しくなるよ。安定してるし。
前が下がってきても、ゆっくりとリカバーも出来る(安定してるから)

でも、始めたばっかりなのに、緩いとはいえ、いきなり坂でやるのはよろしくないかも。
漏れは最初の2ヶ月間は平地で練習した。
感覚(コツ?)を掴む→最高な緩い坂発見!→場所移動→猿のように鬼練→なんとか坂を制覇(約50m)

これだけやっても、いつでもどこでも繰り出せないのが辛いw
あっくんのウィリーとマニュアルの併せ技は強烈だぬ。
238ツール・ド・名無しさん:04/02/19 09:43
>>232
やったことあるけど、タッチが悪くなってやめた。
>>237
ダニエル、ウィリー、マニュアルがスムーズに移行してるたぬ
240ツール・ド・名無しさん:04/02/19 17:58
前の方でサイロ壊したって奴がいたけど俺も2002年モデル壊したから嘘じゃないと思う
山専で8”で乱暴に使ってたからってのもあったけどインナーチューブがクラウンの付け根付近で折れた
スプリング折れるくらいなら修理できるけど、、正直超凹んだ。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/6994/zukan052.html
これと全く同じ壊れ方。
ジャンプの飛距離とか近所の朝レース(ロード)でぶっちぎろうと思って筋トレ2年位続けてるけど
速くはなったがホイールが振れ易くなったり機材の痛みも早くなった


話は違うけどマルタ買ったけどトラにすごい良いよ
めちゃ軽ですごいばっちりロックするしかもウェーブローターがかなりカコイイ
軽いから制動できなかったらXCで使おうとリヤに使ってみたらがっちりロックしてびっくりした。
先週から使ってるけど正直マグラ信者になった。
値段は死ぬほど高いけど価値はあるよ。
>>236
感じとしては、丁度いいポイントにはまってバランス
した状態で身動きできなかったという感じ。
まくれる方ばっか気になって、ブレーキが咄嗟に思
い付かなかった。
マニュアルは調子良いときでも3mくらいなんだよね。
今は歩道の段差をマニュもどきで後輪から降りるの
が楽しい段階です。
あの恐怖体験で当たり前なんだけど、フロント上げて
バランスした状態のまま進んでるんだって実感は沸
いた。でも、速度が出てると怖い。かといって、低速
でできる技術もない・・・


242ツール・ド・名無しさん:04/02/19 19:28
>>240
6インチ8インチどっち?
値段幾らくらいするの?
パッドはどこの?
教えてくださいな。
243ツール・ド・名無しさん:04/02/19 19:28
マニュアルに理論なし。結論もなし。
理屈よりも乗りまくるべし。
>>241
最初はツボにはまった楽なマニュアルよりも、フロントアップ時にしっかりプッシュして
膝を曲げながら?腰を高めの遠め(これ大事)にすると、まくれる恐怖心の消えるマニュアルになるよ。
このやり方だとフロントが落ちそうになったら、「う〜ん」ときばって、粘りましょう。
腰が近いと粘れません(私感)
245ツール・ド・名無しさん:04/02/19 22:49
>>242
6インチで片方35000円。パッドは純正。
まあ働いてないときついお値段かもしれんね。
6”でもロックしてるから8”にしなくてよさそう。
246ツール・ド・名無しさん:04/02/19 23:00
片方で三万越えかあ、欲しいなあ。


遅ればせながら、あっくんの動画みた。
ダニエル、立ち漕ぎウィリー、マニュアルの姿勢、バイクの角度がほぼ同じなのがすごい。
スムーズ過ぎ。
247ツール・ド・名無しさん:04/02/20 11:09
あっくん、、、、、
どすごい
あんだけやれたらもう思い残すことはないな、、
スムーズに繋がりすぎ。バランス感覚すさまじいな、、
248ツール・ド・名無しさん:04/02/20 12:09
滑らか過ぎてその違いを見付けるにはペダルを漕いでいるか、否かしか分からん。
漏れはウミたん派
凄いしかわいいし…ってショタかよ漏れ
250ツール・ド・名無しさん:04/02/20 15:10
この二人はトライアル界のアイドルだぬ。
こっちは息切らしながら、辛そうに連続でダニってるが、向こうは楽しそうにダニるな。
しんどく無いのかね?
体軽いからね。
252ツール・ド・名無しさん:04/02/20 17:22
チャンバワンバのズルHTって、トラ的に乗るのにも向いてますか?
リアセンター420だそうです。
知人から譲ってもらうか否か検討中なのですが。。。
ちなみに当方トラはほとんど全くできませんが、DHは人並みに走れる程度。
最近になってトラに興味を持ち始めたって感じです。
253ツール・ド・名無しさん:04/02/20 17:30
コンペで勝ちたいのなら、向いてない。
普通にトラするのなら、無問題。
重そうだけどね。
リアセンターもクロカンベースだと425mmが普通なので、無問題。
それで遊んでから、専用に乗り換えたら。
254ツール・ド・名無しさん:04/02/20 18:41
ジャンプ台作ってジャンプの練習してるんですが全然飛べません。
何かコツがあるんですか?
>254
バイクを引き上げるんじゃなくて、
後輪をリップに押し付けるように意識するのじゃ。

256ツール・ド・名無しさん:04/02/20 21:22
>>255
という事は
リップに当てたフロントを持ち上げる。
リアをリップにこすり付けるように飛び出す。
でいいのですか?
リアを持ち上げる事はできるのですが(ジャックナイフ練習中
フロントを持ち上げる事が出来ません。 腕の力で持ち上げるのではない事は分かってるんですが、
なんというかコツというものが物凄く掴みにくいです。
フロント持ち上げ→ウイリーへのステップの秘訣を教えてもらえませんか?
257ツール・ド・名無しさん:04/02/20 21:23
>254
ジャンプ台使っても飛べないなら
バニホを先に練習するべし。

そのままジャンプ台使ってたら大怪我するぞ。
>>256
バイクから降りてリアブレーキをかけてハンドルを上に持ち上げてみな。
次にリアブレーキをかけずに片足をついた状態でフロントを少し持ち上げてペダルを回してみな。
これでフロントが上がる原理が分かると思う。
259ツール・ド・名無しさん:04/02/20 21:28
>>257
ジャンプ台っていっても落差10センチくらいです。
一人で練習してるのでフォームチェック出来ないのが辛いです。

バニーホップってどれくらいで出来るようになりました?
マニュアルが出来るようになれば必ず出来るとビデオに有りましたが、
歩道と車道の縁石程度の高さしかフロント持ち上げが出来ないんです。
>>259
トップ長が長すぎやしないか?
トップが短い方がマニュアルしやすいよ。
ウイリーもマニュアルもダニエルも腰の使い方だと思う。
マニュアルやダニエルは足の裏をペダルとくっつけて
太腿の裏やふくらはぎで支えるようにしてやると感覚が分かりやすいかも。
261ツール・ド・名無しさん:04/02/20 21:33
>>258
ペダルを漕ぐ反動?で持ち上げるんですか?

>>260
XCです。 身長は一応適合範囲です。
XCのポジションそのままなんですが、
これを弄らずに出来るようになりたいんです。


スタンディングも満足に出来ない腑抜けですが、頑張ってます。
手が痛いです。
>>260
自分もXCバイクで始めたからその辛さは良く分かる。

ペダルをこぐ反動じゃなくて
ペダルをこぐとどんな方向に力が発生するかを見てごらん。
ハンドルを少しだけ持ち上げてこぐとフロントが上がるはず。

バニホに入るときは走ってる状態から腰(体の重心)を後ろに持っていってハンドルを押し出すようにする。
するとバイクのフロント部分が浮いた状態になって後輪だけで支える状態になる。
そのときにハンドルを上に押すようにすると重心が下がって・・・。

要するに斜め懸垂みたいな状態。
というか、ジャンプ台あるのにジャンプできないってどういう状況よ?
怖くて飛べない、姿勢をコントロールできない、着地でふらつくならわかるけど。
恐らくフロントの抜重とリアの抜重のタイミングの問題。
ただしバニホは別。
抜重と言うより引っ張って押し出すような感じのマニュアルから入ると
飛びやすい(自分の場合)。
というか状況も確かめずにアドバイスしてる奴って…
語りたがりやさん?
266ツール・ド・名無しさん:04/02/20 21:46
>>262
モーターサイクルとかがアクセル煽ってフロントリフトと同じ要領って事ですか?
バニーホップもなんとなく見えてきました。
あとは練習あるのみですね。

>>263
なんというか上手な人はポーンと高く飛ぶんですが
自分は普通に落ちちゃうんです。
267ツール・ド・名無しさん:04/02/20 21:48
>>265
何でも良いんです。
完全に状況を伝える事は出来ないし
まだ雲を掴むような状況なので具体的な問題点の洗い出しすら満足にできないので
多くの意見が聞けるだけでもかなりの助けになるんです。
>>267
> 何でも良いんです。
> 完全に状況を伝える事は出来ないし

おいおい、それやんないと…
>>265
>>歩道と車道の縁石程度の高さしかフロント持ち上げが出来ないんです。

この一文だけで過重する際のバランスポイントが分かってないことや
加重の仕方が分かってないことぐらい読み取れないのか?
>>266
ジャンプ台の時

フロントがジャンプ台のガケになってる部分に差し掛かったら
リアに加重してフロントを上げる。
で、リアだけの状態でガケの部分に差し掛かったら
リアをジャックナイフの体勢で跳ね上げる。
しかし、いきなりこぎを教えるのもいかがなものか
>>269
過重する ×
加重する ○
273ツール・ド・名無しさん:04/02/20 21:57
レスしてくれた方々
どうもありがとうございました。

また分からなくなったら頼らせてください
>>270
俺はバニーホップはジャンプ台で練習し始めたよ。
>>271
こぎを教えた方がウイリーにはつながりやすいかと・・・。
座ったままで漕ぎ上げをして前後左右のバランスを取りながら漕ぐのがウイリーだかんね。

>>フロント持ち上げ→ウイリーへのステップの秘訣を教えてもらえませんか?
>>275
そりゃそうなんだけど、あれの状況じゃあまくれちゃうかもよ。
初心者がジャンプ台でまくれると悲惨だろ。
>>276
マテマテ。
ジャンプ台の時は加重してフロントをリアを上げれて書いたはず。

それに258に書いたけど一回バイクから降りて力のベクトルを見てもらえば
分かりやすいかな?と思って・・・。
落差10センチから妄想する角度だと自分から跳ぶ感じに近いのかな?
だからバニホプの練習でいいんだと思います

もう少し坂をのぼってって切れ目でジャーンプみたいな角度だと
また違う感じになるのでしょう

ジャンプ台にまかせる感じ?
漏れんちの近くには練習できそうな天然バンクねーな(鬱
まずまくれるまでフロントアップできるようになれ。
10cm程度だったらスピード出して突っ込めば良かろう。話はそれからだ。
ftp://video:[email protected]/ECHO-VIDEO-12.mpg
10cmだからこそ突っ込んでいっただけでは跳べない気がする
バニホプの踏みきりとリップ(て言うの?)のタイミングが合うと
きつめの縁せきなんかでもびょーんってかんしょくがある
クロカン車だったら、体の自由度が少ないから、まともに飛べないんでね−の?

それよか、ハンスレイのビデオのように最初は葉っぱなり木の棒なりを地面に置いてから、
走ってきて両輪ホップで飛び越える練習からした方がいいのでは?
文面見てる限り、アクション系ライドは全く経験無しみたいだから。
283ツール・ド・名無しさん:04/02/21 11:54
話の流れを折って悪いけど

俺、今日から一速だよ
>>283
漏れ、3ヶ月前からssだお
285ツール・ド・名無しさん:04/02/21 12:43
ウラヤマシーナ一速
おちょこが少ないリヤホイールって良いよね
一速にしたいけど今のキングを捨てるわけにもいかんし、、、

ライアン・リーチてなんでMX Comp使ってるんだろ?
ハブはクリスキングだからサスもなにか理由があって使ってるんだろうけど
http://ryanleech.com/hardware/
286ツール・ド・名無しさん:04/02/21 12:50
ライアン・リーチのサスはストロークを殺してある。
たしか50mm位だったかな。
287ツール・ド・名無しさん:04/02/21 13:44
質問。トライアルの練習、平らな公園でやるくらいなら、2.0のスリックでも大丈夫?
288ツール・ド・名無しさん:04/02/21 14:00
シングルしたければグランジ・DABOMB系のSSアダプタつかいなはれ。
カワハラダ・輪娯とか結構MTB、トライアル系のHPからも出てくる。
ジョーカー系列でマニアックと人の名前みたいな店でも扱ってる。

>>287
平らな公園で何するかによるんじゃない?
全般的に(一般的な)トライアルするんならちょっと役不足のような気もする。
【役不足】 やくぶそく

(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。「―で物足りない」
SS、オチョコの話なのに的外れ。
役不足の使い方もおかしい。
イテテテテ。
ダニエルからマニュアルの練習してたらひっくり返って腰打った。
けどそのへんにいたおっちゃんが「トライアルやってるんだ。」
って声かけてきた。
BMXとちゃんと区別がついてる人って珍しいな・・・。
実はそのおっちゃんは伝説のトライアラーだったとか。
293ツール・ド・名無しさん:04/02/21 15:09
>>285
MX Compだけ特殊なんだよ
コラムがスチール、両方のレッグにSVCダンパーが入ってるしコイルだから衝撃に強い
、80mm標準でストローク短く出来るこの3つが揃ってるのはMXCompだけ
Z−1とかはコラムがアルミだからけっこうあっけなくポキッと逝くらしい
狙ってたんだけどコンプのコイルは日本に入荷しないんだよな
ゾッキのエアなんていらねーちゅうの



ZOOのビデオ見れねェど!( ゚Д゚)ごらぁ
>>291
すごい技練習してるんだな。
296ツール・ド・名無しさん:04/02/21 22:16
>287
ドライならタイヤは何でもだいたい一緒。
ただ、スリックの2.0は前に使うには重い様な気がするよ
(トライアラーには役不足)
ところで、おちょこがないと何かトラで良い事あるの?
297ツール・ド・名無しさん:04/02/21 22:19
ただ単におちょこが無ければそれだけ丈夫になる
298スレ違いだが:04/02/21 23:08
>>296
【役不足】 やくぶそく
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。「―で物足りない」

「役不足=役に立たない」は×。
「役不足=簡単すぎてつまらない」が○。

「気の置けない〜〜」同様、間違いやすい表現の最上位。
オチョコ量ゼロ=左右のスポークテンションの差を少なくできる

最近の完組みホイールではスポークパターンや特殊なハブ形状で
オチョコ量を最小限に抑える工夫が見られる。
たぶんスポーク本数が少なくても横剛性を確保できるのが目的だろう

トライアルでの利点は強度・剛性かな
フランジ幅を広く確保できれば強度の高いホイールを組みやすいだろう
※二等辺三角形をイメージしてみればわかりやすい

DHフレームが専用リアハブ付きで売られているくらいだからねぇ
トライアルでも6速・36ノッチでトライアルに特化した特殊ハブ付きで売られる時代になるかな
ECHOあたりがやりそうだが・・・
忘れてた、ECHOは6速固定ハブ作ってたな
フロントフリーにしなきゃならんが。

オチョコ量ゼロ・6速・ディスク対応だとコレ、ノッチ数は不明
http://www.profileracing.com/loader.php?load=shop&productid=52
でも日本で流通してるのか?
301ツール・ド・名無しさん:04/02/22 01:18
そのハブそんな高くてノッチ数30無かったりして。
そしたら悲劇だわな。
そういえば自転車屋に廃棄してあった安いTrekのBMXみたいな自転車のハブノッチが沢山あってびっくりした。
解体して頂こうと思ってるうちに業者に持って行かれてしもた。
302ツール・ド・名無しさん:04/02/22 01:23
レースフェイスのクランク導入を検討してるんですが
日本で購入してもワランティが効くのでしょうか?
303ツール・ド・名無しさん:04/02/22 01:26
>>300

フロンとフリーってシマノのFFシステムの事か?
304ツール・ド・名無しさん:04/02/22 01:59
え〜っといきなりの質問なのですが、
バイクにトラ車乗せて移動している人いますか??
305ツール・ド・名無しさん:04/02/22 02:02
多分法律違反

どっかでMTB背負ってセロー乗ってる写真見たことあるよ。
でも正直危なすぎ。
マジ質問なんだが、オチョコ量というのは具体的に説明してはもらえないだろうか?

ホイール、ハブに関しては聖域みたいな感じがして、自分では触れないでいる。
しかも、知識不足。
>>300に出ているハブを見てどこでオチョコ量がゼロと判断しているのか知りたいです。
308ツール・ド・名無しさん:04/02/22 10:06
たんに英文でDichlessて書いてあるからだろうけど6速でおちょこゼロにはなりそうに無い
シングルだったら和歌欄でもでもなさそうな気がするけどねえ
309ツール・ド・名無しさん:04/02/22 10:13
トラやっててホイールいじんなかったらじき壊れるでしょ。
スポークテンション指でチェックしてね。
あとパークのニップル回しも買いましょう。
310307:04/02/22 10:42
>>309
あんまり激しく乗ってないのだが,最近1〜2メートル位から飛び降りるようになって心配に。
増し締めもやった事が無くて、昨年暮れにニップル回し買ったは良いが、テンションが???なんです。
どこまで回して良い物やら・・・。
始めてから2年間ずっと独りでつ。ショップまでも遠い遠い。
>>308
写真見るとあながち嘘でもなさそうだけど…
dichless→dishless
>>310
その遠い遠いショップで振れ取り、テンション調整してもらって、みせて貰ったら?
うまい人にやって貰って参考にするのが一番いい。
やる前とやった後を比べたりね。
313307:04/02/22 11:15
>>307
そだね。
急激にやる事が激しくなってきたので、ホイール、ハブが心配だったけど
自分で出来るように教えてもらうよ。
314307:04/02/22 11:15
>>312にだった。
315ツール・ド・名無しさん:04/02/22 11:18
>>311
タイプミスです、、ごめん
半額だったら欲しいよね

ショップに金使うくらいだったらウレタン買うかHS33の貯金にした方がいいと思うよ

テンションの目安はショップに何食わぬ顔で行って
店員が見ていない隙にあっちこっちのホイールのスポークを握りまくる
前Y系でやってったら店員にマークされてしもたけどね
一度自分でホイール一から組んでみると楽勝になるよ。
自分でやり始めても、たまには見て貰った方がいいよ。
変な風になってるとダニ降り危険だから。
>>307-308
オチョコ量については関連スレを漁るなりgoogle検索するなりしたほうが手っ取り早いかと。
プロファイルのそれは半年くらい前から自転車雑誌でも取り上げられていたから自分も知ってた
2・3回程度のホントに小さい記事で、スキマ商品みたいな扱われ方だったが・・・

実際、多段化はXCは良くてもトラや4X、DHには恩恵が無い・・・むしろ邪魔。
シマノがXTRで多段化を誇る一方だったからスキマ商品で終わって欲しくないね
ひとつの流れになると嬉しいんだけど・・・

オチョコ量やホイールの強度、プロファイル6-speedハブについてはコレにのっていたはず
※オチョコ量ゼロだと明記されていた
立ち読みで済ませているから手元に無いがかなりわかりやすい内容だと思った。
MTBマガジン VOL.20 「完組ホイールの研究」
http://www.neko.co.jp/guest/magazine/mtbmagazine/020.html
持っている人、確認してくれないか?
318ツール・ド・名無しさん:04/02/22 12:18
サンディングしてもVブレーキの利きが以前と比べて落ちてきたようなので
シューとリムの掃除(脱脂)をしようと思います。
過去スレでもアルコールで清掃と出てましたが、どこでアルコールを入手するのですか?
日本酒とかではないですよね?w
ホームセンターで売ってますかね?
ブレーキクリーナーはゴムに悪いという事なので、やめておいた方が良いといわれ、
アルコールで掃除を検討しています。
>>318
薬局に売ってる。
320ツール・ド・名無しさん:04/02/22 12:28
>>318
ええ!?
薬局で買うの?
普通に「アルコール下さい」でいいんですか?
ちなみに値段はいかほどで・・・。
321ツール・ド・名無しさん:04/02/22 12:39
6速で御猪口量ゼロに出来るよたぶん
6Sの130ミリエンドはぶのシャフトだけオーダーして145ミリエンドに嵌め直せば

7、5ミリずらしておちょこをへらせる
135から145なら5ミリずらせる
>>318 >>320
http://www.google.co.jp/
そのくらいここで調べろと言いたいが。お気に入りに入れとけ。
MTBメンテナンスに限らず、通常脱脂に使われるアルコールというのは「無水エタノール」を指す。
※濃度99%以上のエチルアルコール

ホームセンターやドラッグショップチェーン店では見つけにくいかもしれん
薬事法にかかわる物質は薬剤師の指導がなければならない・・・うろおぼえだが。

「アルコール下さい」と言ったら燃料用アルコールが出てくる可能性が高いから
ちゃんと「無水アルコール下さい、機械洗浄に使いたいので・・・」と言え。
まともな薬剤師ならそれでわかってくれるから。

最近ではTVで手作り美容液が紹介されたり、SARS対策の影響で品薄だったりする
一般には香水作りくらいしか需要が無いからな
長!
今、手元に無いからわかんないんだけど、プラカラー用のシンナーじゃ
ダメだったかな?

今はウエットティッシュで、リム拭きしてるけど、間違ってるのかな?
おしえて工口ィ
>>322に勝手に補足
ドラッグストアでも、外傷の治療薬のコーナーに行けば大概置いてあるよ。
326318:04/02/22 15:57
>>322
すまん。
アルコールで検索しても酒ばっかりでウンザリだったもんで。
アルコール以外に絞り込むキーワードが思いつかないんで、ここに来たっス。
脱脂も入れてみたが、よく分からない工業系ばかりリストアップだったもんで。

とりあえず、勉強になりますた、サンクス!
327ツール・ド・名無しさん:04/02/22 16:42
前進ダニエルできません。
ブレーキ放すのとペダル漕ぐのとジャンプする順番とタイミングを
ミリ秒単位で教えてください。
328318:04/02/22 17:15
最初から無理にジャンプしないでリアを転がす練習からした方が分かり易いと思うよ。

まずダニエルで立つ

フロントを軽く落とす(少しだけでもいいよ)

そのままだと地面に落ちるので、ブレーキリリースとほぼ同時に漕ぐ

フロントが上がり前にも少し前進する

前進中に漕いだペダルを戻しながら、ブレーキロック

繰り返し

飛ぶよりも難しいかもしれんが、ジャンプのタイミングが分からない場合は
この方法がいいかも知れない。

残念ながら、mm秒単位で説明できません。
329318:04/02/22 17:17
ちなみに漕ぐ時はペダルを平行の状態からだと漕ぎ難いと思うので、
少し、戻してから漕いでみてください(要り練習)
ありがとうございます。
最後の力を振り絞って挑戦してみます。
>【役不足】 やくぶそく
> …
>「役不足=役に立たない」は×。
>「役不足=簡単すぎてつまらない」が○。
まぎらわしくて、間違った使い方をする人が多い日本語は
使わない方が無難だね

役不足 → オーバースペックとか、装備過剰とかに言い換えた方が良いよ  
>>328
> フロントを軽く落とす(少しだけでもいいよ)

俺は最初は、ブレーキを緩めながらフロントを落とした。
333318:04/02/22 20:23
>>332
それでもいいと思いますよ。
私はステアや側溝をウィリージャンプで載ったり、飛び降りたり、飛び越えたりをやりまくっていたせいでしょうか、
漕ぎを入れると自然と体が伸び上がる癖が付いていましたので、
バックダニエル→その場ダニエル→その場チョイ漕ぎ静止ダニエル→前進ダニエルとスムーズに移行できました。

ダニエル練習よりもウィリージャンプをやりまくった恩恵のようです。
334327:04/02/22 21:45
>>333
なるほど。もう少しウィリージャンプに磨きをかけます。
まだ前輪の位置までしか飛べないけどコレは楽しいですからね。
まあ、オサーンになってもできる競技だし、ちんたらやりますわ。
335ツール・ド・名無しさん:04/02/22 22:14
いきなり、質問なんですけどすいません。
最近トライアルをはじめました。いくら締め付けてもハンドルポストが
まわってハンドルが回ってしまうんですけどなんかいい方法ありますか??
336ツール・ド・名無しさん:04/02/22 22:34
>>335
聞くまでもないだろ
ステム、ハンドルどちらか買い換えろ
337335:04/02/22 22:42
>336
すいません。自転車初心者なものですから・・・
ステムを買い換えるしか方法はありませんか?
取り付け部分にローレット加工とかではだめですかねぇ。
ジャックナイフターンをするとずれてしまうのですが。
>>335
ステムとハンドルを買い換える前に、下のを試して味噌
ステムとハンドルの当たる面を紙やすりで軽くサンディング(粗め)
ステムのボルトにグリスを塗って再度締めなおす
>>337
> ステムを買い換えるしか方法はありませんか?

↓良く読め

>>336
> ステム、ハンドルどちらか買い換えろ
> 役不足 → オーバースペックとか、装備過剰とかに言い換えた方が良いよ  

違うだろ。w
341335:04/02/22 23:01
>338・339 
すいません。説明の仕方が間違ってました。
ステムからハンドルがずれるんではなくて、
ステム自体がハンドルを切った方向に回ってしまうんです。
342ツール・ド・名無しさん:04/02/22 23:03
>>341
ステムの増し締めじゃダメだったのかい?
343335:04/02/22 23:12
>342
だめでした。だんだんずれるようになってきて足でタイヤをはさんで
直していたんですけど、今は思いっきり締めてもずれてしまいます。
やすりでステムに傷はつけてみたんですけどね。ジャックナイフターンすると
ずれます。
>>327
前進ダニエル以前のバックダニエルはどれくらいできる?
10〜20回ぐらいは出来ないと前進ダニエルは難しいと思う。
漕ぎ上げダニエルを練習すると前進のタイミングが分かりやすい。
>>343
スペーサーが足りてないのでは?
>343
足でタイヤを挟んで直せる程度の締め付けしかしてないって事?
念のため聞いておくが、その「思いっきり締めて」いるのはステムキャップの方ではないだろうな?
347ツール・ド・名無しさん:04/02/22 23:54
おれバックダニエルできないけど前進ダニエルは1m以上飛べる。
知りあいはバックダニしかできない。
バックダニやるよりフロントアップを極めてそこから発展させていった方が楽だったよ。

348古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/02/22 23:55
それ以前にアヘッドがスレッドか


いまどきスレッドもいないだろうけど・・
349ツール・ド・名無しさん:04/02/23 00:20
自転車屋で聞け馬鹿
350ツール・ド・名無しさん:04/02/23 00:20
よくあることはヘッドチューブにコラムを通すときに
ヘッドセットのグリスがコラムに付くこと、
そうなると結構回る、
おれはステムをつける前にコラムを
パーツクリーナーで掃除してます。
351ツール・ド・名無しさん:04/02/23 00:23
あのー、Mavicの521CDってよくリム削りが超しんどいって聞くんですけど
あれでリム削りしないでトラ可能ですか?
その方がリム持ちもいいしカッコもいいと思うんですけど。
352ツール・ド・名無しさん:04/02/23 00:25
え・・・
質問者じゃないけど
ステムと合わさる部分にもグリース塗ってたよ・・・
353327:04/02/23 00:27
>>344
ダニエルは上手くいけば20回くらいできますが、大抵は5回以内で諦めます。
マニュアル上げからのダニエルはできないので漕ぎ上げダニエルだけです。
354ツール・ド・名無しさん:04/02/23 00:33
グリスを塗ったほうがいいのか
グリスを取り除いたほうがいいのか
どっちがいいのか分かりませんが
以前しばらく乗っているとだんだん傾いてきていたので
掃除するようにしてます。
>>353
マニュアル上げって両輪ロックさせてシーソーかホッピングでバランスとって
リア加重して上げるやつ?
初めて聞く言い方なので・・・。

前進のコツはバックダニエルしてるときに腰を落として
バイクを安定させて、利き足のペダルを少し空転させて膝と足首が曲がった状態に持っていって
その状態でフロントを落とす。
フロントが落ちてきたら、ハンドルを引きながら斜め前に向かってペダルを足場にしてジャンプ。

上半身は鉄棒で斜め懸垂するような感じ、下半身は上り坂で踏み込むような感じで・・・。
>>351
ディスクブレーキでっていうのはどうでつか?
もしくは、そういう事を聞いているレベルから察するに、
パラレルリンク+シマノ上級クラスor社外シューでいけそうだけども。
357ツール・ド・名無しさん:04/02/23 00:47
便乗。
タキザワのカタログ(※)にD521 Disc専用 って書いてあるんだけど、Vでも使えるの?

※ ヒポに向かって「MTBパーツカタログの○○ページの…」と言うとタキザワのカタログを持ち出してくるんだ、間ぁ違いない。
  しかも本人はしばらく気づかないから気をつけろぉ。
ん、名前が消えてた。
359お答えしやしょう:04/02/23 01:41
>>351
MoreはHS33にクールストップのレッドで521CDの組み合わせでトラやってるけど完璧ロックする。
安心して高いところから毎日落ちてるよ。
CDは普通のより表面硬度が高いからリム削りしなくても効く
そりゃギザギザ表面のリムより効かないのは当たり前だけどレッドできゅっと止まるからOK。
CDの方が衝撃に強いらしいしね。
ハンス・レイは521セラミックにXTRでトラしてたよ
>>356
パラレルリンクはトラにつかうとすぐがたが来るってTrials-onlineに書いてあったよ。

>>357
D521は当然Vでも使える。タキザワがあほなだけ。
以前タッキーでチャンピオン2.0注文したらコンペなんか何食わぬ顔して送りつけてきやがった。
コンペなんて弱っちーの使ってられるかよって返品した。
結構あの店品切れのとき確信犯的に違うの送ってくるから気をつけたほうが良い。
タキザワチューブロードもMTBもすぐパンクするしなー
360ツール・ド・名無しさん:04/02/23 01:58
>>356,359
なるほど。ありがとです。
今使ってるF517(削り済み)の次は定番521で行こうと思ってたんですな。
ディスクはねぇ、お金が無ぇ。 
それにしてもオクに死ぬほど強烈な栗菌ホイールがでてるなw
買いたいが先週フォーク買ったから金が無い、、鬱だ。
D521は、最近EX721という名前になったらしいです。たぶん名前だけの変化。
http://www.mavic.com/servlet/srt/mavic/vtt-prod_fiche?product.id=80&lg=uk
英語サイトのみEX721に更新してる
うおートライアルスオンラインすげー。
やっぱクイックタイムは簡単にコマ送りできるからいいな。
363ツール・ド・名無しさん:04/02/23 12:30
膝とすねのガードの為にプロテクターしようと思ってるんですが
お薦めないっすかね?
個人的にはFOXを考えてるんですけど
364318:04/02/23 12:30
>353
私は両輪ロックから、バックダニエル→前進ダニへ。
ステアからのドロップも両輪ロックから、ダニエル→前進ダニ→ドロップだった。
その後、漕ぎ上げダニ→飛ばしへ。
前進ダニが出きるなら、一日で飛ばせると思う。
ウィリージャンプはバックダニエルと並行して、やりまくった。
365318:04/02/23 12:38
定番のダイネーゼがいいのでは?
というより、この2社しか知らないけど。
今のFOXは詳しく無いけど、短パン履くと、膝の所がペローンめくれて鬱陶しい。
ちなみに私の場合、スネ打ちのほとんどはきき足。
キズだらけ。
366古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/02/23 12:39
すねは消耗品
367ツール・ド・名無しさん:04/02/23 12:43
そんなにめくれるんですか?
368318:04/02/23 15:09
膝を曲げた時に短パンの裾の上に乗っちゃう。
膝を曲げてもニーガードはそのままだから、ガードと膝の間に挟まる。
私は安全ピンで少しニーを曲げてから、留めてマシにはなった。
でも気になるよ。
俺ハニーパッドの上を、すそ上げテープみたいなので腿に止めてる。
370ツール・ド・名無しさん:04/02/23 15:27
けど安いよね FOX
3000円以下で買えるし
371ツール・ド・名無しさん:04/02/23 17:31
あの、ロードのコグにしようと思うんですけどリヤディレイラーもロードを買わないといけないんですか?
あとデュラみたいな高級品と安物ってそんなに違うんですか?
372ツール・ド・名無しさん:04/02/23 17:34
>>371
RDはそのまんまで大丈夫だよ。
>363
サッカー用シンガード(L)が800円。
これで十分だと思う。
見た目がちょっとカコワルイかもしれないけど、
ズボンの下に付ければ見えないし。
374古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/02/23 18:09
>>371

できればロード用が良い
小さい方が岩とかにヒットしにくいでしょ<軽量化にもなる
105とかならデオーレとそう変わらない値段だし<SORAとかだと樹脂プーリーが不安
変な質問なんですけどルイガノBART(2003)をBAZOOKA2203?(Vブレーキの)
フレームに移植させたいんですがパーツはすべて使えるんでしょうか?
完成車しか買った事がないのでよくわからず、BB抜きとかは工具買います
ヘッドパーツは入れてもらいます、タイヤ、リムやリングガードはのちのちに
トライアルやってる人を見たけどかっこいい、影響されました
376ツール・ド・名無しさん:04/02/23 18:20
>>371
8速軽量化ねらいでSora、9速でTiagraでOK.
実際トラやってる奴大体ソラかティアグラじゃないの?
試合出なくていいやっていうなら究極の選択としてシングルスピードがある。
どうせプーリーの寿命より確実に早くぶつけて壊すし安物でも耐久性違わない気がするけどなあ
この間大昔のシマノのリヤメカが見た目ぼろいのにしっかりびしっと変速しててすげーと思った
まあ1gでも軽量化したいなら上位を買う必要があるね
>>375
使えます。
来年位までには技もかっこいいトライアルライダーに変身してください。
>>375
フレームのBBシェルの幅、ヘッドチューブの高さだけ確認しとき。
>>376はあってるの知ってて言ってんのかも知れないけど。
378254:04/02/23 18:31
ジャンプ台が壊されてました(鬱
直して飛んだんですけど、いまいちしっくりこなくてすぐにやめました。
後輪をリップに押し付けるのを意識してやると、気持ちお尻が飛んだ気がしました。
ありがとうございます。

んで30分ほどウィリーの練習してきました。
1mほどですが出来るようになりました。
漕ぎを入れるタイミングが少しだけ分かった気がします。
けど上手く腰を落ち着かせて上体を後ろに引き上げ切れません
正直怖いです。(w
ウィリー→マニュアル→ウサギピョンピョンを目論んでます。
頑張ります。
379ツール・ド・名無しさん:04/02/23 18:38
>378
はっきり言ってウイリーは役に立たないぞ。
マニュアルやりなさい。マニュアル。
380254:04/02/23 19:01
はっきり言わないでヽ(`д´)ノウワーン
>376-377
ありがとうございます。確認してから購入します
まだスタンディングも安定してないので来年までにかっこよくなれるかなあ
382ツール・ド・名無しさん:04/02/23 20:16
>>360
多分それはこのスレかリヤハブスレの住民がゲトすると思う。
>>381
がんばれ!Zoneの歌じゃないけど(怪しいですか?)誰でも初めはSorryだ!
毎日1時間以上やれば1-3ヶ月でダニエル位まで出来るようになるよ。
383ツール・ド・名無しさん:04/02/23 20:48
>>378
低速マニュアルを安定させるにはウィリーも練習した方が良いのではと思案中。
高速だと無限なのに、低速だと全くもって安定せんがや。

ウィリー出来ないのが自分的にはけっこう引っかかる。
384ツール・ド・名無しさん:04/02/23 20:53
キングに特注のスプリング入れてみたけどダメだった(鬱
やっぱりスプリング強くするとクランク逆回転時にチェーンが詰まってしまう
構造上やっぱキングはダメみたい。(せっかくスプリング3種類作ったのに)
ステルスハブでも逝っとくか・・・
385ツール・ド・名無しさん:04/02/23 21:08
何度も言ってるけどチェーン詰まりはリヤメカのBテンションボルト調整で治るっちゅーの
ハンスとかライアンリーチは大丈夫でお宅のだけ駄目なんですか?
世界戦はキング使いが多数いますが?
http://www.biketrials.com/bikes/index.shtml
まあオクのライバル潰しのガセだろうけどな
>>385
詳細キボンヌ
387ツール・ド・名無しさん:04/02/23 21:15
>>358
スプリングを強くするとフリーの回転が渋くなるんだよ、
ディレーラーは関係ないです。
多くのライダーが使ってるのは事実だけど、
動画でフリー飛ばして転んだりしてるのは
キング使用の場合が殆どってのも事実だよ。(UKに多い)

キングは綺麗にトルク掛けないと間違いなくスリップする。
スリップしないのは凄く上手い人か凄くヘタレな人かどちらかだ。
388ツール・ド・名無しさん:04/02/23 21:19
>387
某全日本マスターは目の前でキングのフリー何度も飛ばしてたよ
正直あれは怖い
やっぱヘタレのインプレはあてにならんな
390古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/02/23 21:30
DTならスプリング引き伸ばすといい感じにならなかったっけ
391ツール・ド・名無しさん:04/02/23 21:37
>>390
引き伸ばしても直ぐに元に戻るんじゃない?
線径は同じだから反力は一緒だし
あんまり意味無いようなきがする
392古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/02/23 21:40
DTなんて高級品使ったこと無いけどさ、回りで使ってる人が言ってた
定番の改造じゃなかったのか・・・
そのかわりフリーの音がやばいくらいでかくなってたけど
デオーレハブで組もうと思ってるんだけど
マニュアルとかやりまくってると速攻で逝く?
そんなに脆い?
教えてください、巧い人…

XC用車でサドルを外して練習してるのですが、
これがサドル無しだとジャックナイフできるのに
サドルをはめると、リア上げた途端に尻直撃で
まったくリアアップどころではありません。

ロードやXC用車でリアやフロントを上げてる人は
どうやってるのでしょうか?
太ももや尻がサドルに引っ掛かってしょうがないです…

もうひとつ、ジャックナイフで着地した時に
クランクを逆回転させるとスプロケット上で
チェーンが暴れます(変速したりする)。
スムーズにバックする方法は無いでしょうか。

どなたかお知恵をば。
サドルをポストにつけないで、尻につければいいよ。
396394:04/02/23 22:12
>>395
レスありがとうございます

ヽ(`Д´)ノナワケネーヨ
尻をはずせ
398394:04/02/23 22:17
マジで悩んでるんですけど…
スパッと尻を抜けるんですかね。
ダンさんの本を見るとXC車で
いろいろやってるもんなぁ
俺にとってXCでのトラ技が出来る事が重要なので
専用車を買うと本末転倒になる。
苦しくてもXCで頑張る。
サドル下げれば?
>>394
細いサドルにしろ。たぶんお前は骨盤の幅が狭い。

それとちゃんとリアディレイラーを調節しろ。ボケ
402401:04/02/23 22:26
>>400
え、(盲点だが)下げてないのか?
403394:04/02/23 22:29
サドル下げるんですか…
早速ためしてみます
404394:04/02/23 22:30
>>401
なるほど。細いサドルですか。
DH用みたいなサドルならズバッと抜けるかもしれませんね。
そういえば今使ってるサドルはサイドがウェットだから…

>下げてないのか?
普通に走ってる時に技出したいんで、下げてません。
これって論外でしょうか。
だったら謝ります。
そんで、あがきはやめて下げることにします…

ディレイラーは調整してるんですが…
まぁもっとビシッと出してもう一度挑戦してみます。


>>403
ゴルァ!騙るな
うまくないけど

外して大丈夫なのにつけて尻に当たるってんならそれはフレームのジオメトリじゃなくて、
サドルが問題なのね?
サドルをべたべたにさげるか、トライアルのHPで紹介されてるような尻をひくジャックナイフをしなければいいのでは?
だいたい紹介されてるのは腕を伸ばして尻を引き(膝をまげ、かな?)着地は膝を伸ばしてそっと降りる、と。
もしXCスタイルのサドルポジションなら、あきらめるか、フレームと一緒に体が動くジャックナイフしかないのでは?
結構限界は近いよ、気をつけないと尻・膝で調整できない分そのまま前へ・・
もしくはサドルがでかいとか?
んでもしサドル下げてるとかなら、トライアルHPで基礎の形から学ぶとか。
でも尻あたってんだよね??すまんな、尻を抜くがわからんで。

んでフロント上げるのにもひっかかるの?フロントあげるの意味も少しわからないけど。
あとロード乗ってるとフロント上げるというより持ち上げて段差超える程度だけども、
俺もフロント上げて、リア抜重で抜けたりする。スピードによっては小さいバニホになる。

チェーンが暴れる?速い逆回転かけるとそれはしかたないんじゃないかな。
普通に乗ってるときでさえ逆回転ぐっとかけるとあばれるし。
暴れたらチェーンが他にのっちゃいまつ。
>>386
これの事じゃねーの?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16128036
2年以上キング使ってるけどスリップしたこと無いな。
体重軽いからかもしれんがね(62kg)。
407394:04/02/23 22:49
>>405
すごく勉強になりました。ありがとう。
サドルはでかいわけじゃなくて、普通のXC用です。
確かに腰を引くジャックナイフしてるので、
どうしても無理なら諦めて、体が動くジャックナイフでやってみます。

フロント上げるってのはウィリーとかです。
表現まずくてすまんです。
これもサドルつける(高くしてる)とできないんです。

>チェーンが暴れる?速い逆回転かけるとそれはしかたないんじゃないかな。
回転が速すぎたのでしょうか。
まだまだ練習不足だったみたいですね。
ゆっくり回してもバランス保てるよう練習します。
サドルが無い上SPDで滑るので辛いけど…

みんなありがとうございました。
SPDて
まあいいけど
409318:04/02/23 23:20
壇琢磨はクロカン車でクロカンポジションでマニュアル、バニホやるんでしょう?
すごいねぇ。
トラ車だとマニュアル出きるけど、クロカンだと私もケツにサドルが当たるよ。
スペシャのBGコンフォートサドルに替えたら、確実に当たるようになって腰が引けない。
トラ技はスタンディングしか出きん。
410ツール・ド・名無しさん:04/02/23 23:32
トライアルのギア比は?
前20T後17T(or 22T*19 or 22T*18T)

チェーンの脱落、暴れを防ぐには?
使用するギア比でチェーンラインを真っ直ぐにする。
ディレイラをショーゲージにする。
チェーンを適正に詰める。

ディレーラがフレームに当り煩い!
テンションボルトを締めて調整。
チェーンを適正以上に詰めない。

これであってますか?
えーっとねぇ、ウイリーを高いサドルってちょ〜っと無理があるかな。
XCポジションってあくまでロードに通ずるものがあるくらい高いですよね?
ハンドルより高いとかそういうレベルで。
そしたら、体の大部分がハンドルにかぶさってて、ハンドルを上に持ち上げる為には
そのかぶさった体に負けないくらいの踏み込みと、体の動かし方(タメとか体の引き方とか)が要求されます
特に慣れないうちは大変でしょう。
サドルを下げると、体の重心(?)が下がって、ハンドルにかぶさる重さもほぼなくなって、
フロントが持ち上げやすくなると。

壇さんとかはそりゃもうその筋の人ですからねぇ。。
そういえばなんでジャックナイフに逆回転が関わるんだろう。

ジャックナイフ>クランクくるっと一回転>スタッ>カコイイ!
かぇ?
413古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/02/24 00:17
ノーフット状態になるときにクランク逆回転→キャッチ

キックフリップ!
ノーフット状態になるときにクランク逆回転→スネ打ち
ホッピング初挑戦でやったなぁ・・・。
意図的に逆回転ではなかったが。
サドル上げてるとマニうP→サドルが当たる→座っちゃう→ウィリー→漕ぎきる→立ってマニ
とかして自走中遊べるよ(w

ツートラ結構好きなんだけどいわゆる三角がでかいフレームの方が漕ぐにはイイの?>XCのヒト
しなりがどうのとかで長距離(といても漏れは100kがやっと)楽なのかな〜?でもツーリング中遊びたいし

あとツールドフランスのだれかが凱旋でウィリーするらしいからあきらめずに逝け!ペダリングが綺麗だろうし
ウィリーとかすぐできるんでない?
バイクだけ進めて体は残る感覚だと結構あがる。
体を中心にバイクが円を描くというか・・・。
まぁ漏れの感覚なので当てになるかはわからんが・・・。
418318:04/02/24 07:32
>412
ジャックナイフからのフェイキーでしょう。
>>416
重心が低いとこぐのに不安定だね。
けど体力的にはそれほど変るとは思えない。
一番効くのはSPDの類い、これあると遊びにくいけど、ないと疲れる。
>>416
フレームが柔らかいと長距離は楽と思う。
体にやさしいし
421420:04/02/24 11:32
>>419
をかきわすれた
もしフェイキーやろうとして「チェーンが暴れてギアが変わる」ていうんなら

 ま わ し す ぎ &hearts
飛んだりするとチェーンがずれて歯飛びのような状態になります。
どこを調整すればいいでしょうか?
チェーン1リンク詰めた方がいいですか?
アウター×ロー+1リンクでチャーン装着したんですけど
車体を後ろから見て、ディレーラーに一本こっちをむいて伸びてるボルトがあるからそれをしめる
そしたらテンションがあがって外れにくくなる

と聞いたが前に聞いたのであってるかどうかわからん。

Bテンションの事?
緩めた方がスプロケに沿うから歯飛びしにくくならね?
426ツール・ド・名無しさん:04/02/24 22:57
Age
つーか、>>422なんて事はないと思うが…
どんな激しく回してもそれだけで変速したりはしない。

428ツール・ド・名無しさん:04/02/25 09:26
>>423
跳ぶ時使っているギアで、チェーンラインが出るようにすれば。
場合によってはBB交換かも。

もしくはチャーンをやめてチェーンに替える。
技あり、一本!
430ツール・ド・名無しさん:04/02/25 10:06
こ、これは・・・・!

蔵パーツ

http://www.macsbicycles.com/new04.1.29.1.html

これで4.5kだったらMontyUrbanのほうが良くね?
BBSだと精度かなり悪いって蔵本人も言ってるし
432ツール・ド・名無しさん:04/02/25 14:33
でも、専用リム&タイヤどーする?
433ツール・ド・名無しさん:04/02/25 14:40
蔵が精度出してから売るから気にしなくていいんでない?
モンティだって大して精度出てないから
もし気になる人なら購入時に精度出してもらう必要あるよ
434ツール・ド・名無しさん:04/02/25 15:10
>>431
アーバソ糞重いじゃん
スケルトンもストリート向け出し
>>433
20インチのチタンモデル凄く精度出てないよ
フォークなんか真っ直ぐタイヤ入ってないもん
MontyもMEGAMOもセンターなんて出てないよ。
436ツール・ド・名無しさん:04/02/25 15:39
バズーカは?   ははははは・・
437ツール・ド・名無しさん:04/02/25 15:43
俺がメールで問い合わせたときは
「出荷段階で精度出てないのは無責任だと考えてるからやっている」って
言ってたぞ。他メーカーが適当な状態で出荷してることを考えたら
これは納得できる値段じゃないかな?

蔵よ早く正式に売ってくれ!
438ツール・ド・名無しさん:04/02/25 16:57
2万円台じゃなかったのかよ!まつやさんよ!
430あたりから所々に「名無しの蔵臼」が書き込んでんじゃねぇの?
誰が好き好んで中国産の得体の知れない5万のフレーム買うかよ。

蔵フレームなんぞ誰もかわねぇよ。
商売はそんなに甘くねぇぞ、蔵臼さん。
440ツール・ド・名無しさん:04/02/25 17:28
またしてもアンチ蔵必死だなw
441ツール・ド・名無しさん:04/02/25 17:29
俺のはおフランス製だが、精度は出ているのだろうか?
まあ、俺自身適当なので気にしちゃいないけど、事実知ったら凹むかも。
442ツール・ド・名無しさん:04/02/25 17:44
>>439
ここで叩いてるのはカ○ヤ○、ゴー○ド○シュあたりのヤシじゃねえの?
>440
必死なのは借金抱えた蔵臼
値上がりしたのも苦しさの現れだ罠
>442
叩かなきゃいけない程売れてるのかっての。あふぉ。
445ツール・ド・名無しさん:04/02/25 17:55
>>441
おフランス製って本当に書いてあった?
Designd by おフランス But Made In China みたいな
ZOOの工場で作ってKoOOってシール貼ってるだけかもよ

蔵フレームも精度が出てマグラ台座になったらまあ良さそうなんだけどね
ただあのフォークはいかにもへぼそうだーな。

そうか、蔵叩きはカラヤンと、、もう一人が分からん。
>>434
アーバンライドという言葉自体街乗りって意味なんだけどな・・・。
ちなみにバズーカは凄い。感動した。
バックを手で広げてやらないとリアホイールが入らねぇw
447ツール・ド・名無しさん:04/02/25 18:02
 チタン買って精度出てなかったら泣くね。

印テンスだって精度出て無かったよ。
2.25のタイヤ履いたら上が擦り擦りだしセンター出てないしw
448ツール・ド・名無しさん:04/02/25 18:04
まあアレだ、多くのトライアルフレームは目糞鼻糞
完成度を求める時点で間違いだわな
まともなのはジャイアント位だろ
449ツール・ド・名無しさん:04/02/25 18:04
>>446
2002かい?
オレの2003は無問題。
450ツール・ド・名無しさん:04/02/25 18:05
>>439
蔵臼信者の残党はここにもたくさん残っているのだよ

信仰は別としても
モノの割に値段が手ごろだからそれなりに売れるだろうよ

君が好き好んでボッタクリ代理店からフレームを買うのは一向に構わないけど
間違った知識で貶すのはよくないな
451ツール・ド・名無しさん:04/02/25 18:05
>>444
しょぼいパーツを高値で売ってるやつからすればウザイだろうよ
>>449
ご推察のとおりでげす。
>>441 ほとんどどこのも中国だろ。
鰤座はブラジル製がある。   レッツ カーニバル!!
454ツール・ド・名無しさん:04/02/25 18:08
みんながありがたがってるU6アルミ製のトラフレームは実は同じ工場で作ってるとかいうオチだったりして
中国製と台湾製は別
456ツール・ド・名無しさん:04/02/25 18:11
せめて工場で語ろうぜw
それでも俺は藁うけどな
457ツール・ド・名無しさん:04/02/25 18:12
そういえばKOXXは原産国晒してないな、
普通さ小さなステッカー貼ってあるじゃん
なんで無いんだろ?
458ツール・ド・名無しさん:04/02/25 18:16
Koxxに問い合わせてみそ。
100%スルーされるから。

TPもステルスの補修パーツとか保証期間聞くと見事なまでにスルーしてくるで。
他のこと聞くとしっかり返事して来るんだがね
459ツール・ド・名無しさん:04/02/25 18:22
http://www.pulobikes.com/newproduct.htm
これ蔵が晒してたURLなんだけどフォークとかそっくりなんだよね
31ページのやつなんか殆どKOXXだし、この辺が作ってるんじゃないの?
>450
>モノの割に値段が手ごろだからそれなりに売れるだろうよ

なんでモノの質をお前が知ってるんだ?
お前乗ってみたのか?
写真だけでモノの質までわかるのか?

だから蔵臼のジエンくせぇんだって
461ツール・ド・名無しさん:04/02/25 18:32
虎専用枠の話をしてる所悪いんだが、
XCは上達遅いのか?

誰かマニュアルのコツを教えて
ウィリーもどきは少しだけ出来るんだけど
マニュアルやろうとすると全然持ち上がらないってばよ
462ツール・ド・名無しさん:04/02/25 18:32
>460
それはお前も同じだろ
463古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/02/25 18:32
とりあえずホイールはよかった
ちと重かったけどDHに使ってもOKだと思う
464ツール・ド・名無しさん:04/02/25 18:43
まあ、なんつうかU6でチャリ作ってる工場事態が少ないわけだが。
>>461
マニュアルのコツ

ハンドルは手で押し出すように意識する。
ペダルを足の裏で後ろに引っ張るように意識する。
顔は正面を向いて。

ちなみにxc用でやっててもよっぽど素質があるか、
練習しまくってるかのどちらかでないかぎり中々上達しない。
466ツール・ド・名無しさん:04/02/25 18:47
マニュアル大体どれくらいで出来るようになりましたか?
参考までに教えて
467ツール・ド・名無しさん:04/02/25 18:49
>>465
ありがと
むむむっ XCはきついのか
練習でカバーするべ
>465

>ちなみにxc用でやっててもよっぽど素質があるか、
>練習しまくってるかのどちらかでないかぎり中々上達しない。

んなこたぁねぇよ。XC車で十分だよ。
両足ベッタリ付くくらいサドル下げられればOKだ。
469ツール・ド・名無しさん:04/02/25 18:49
PEUGEOT、DAHONもU6です
>465
>ペダルを足の裏で後ろに引っ張るように意識する。

ってなんだよ???
ペダルは前に押さないと駄目だろ。

本当にマニュアルできるヤツが答えてるんだろうな?
471ツール・ド・名無しさん:04/02/25 18:52
うーん、つまりうんこメーカーはU6ってこと?
472ツール・ド・名無しさん:04/02/25 18:52
>470
君は何十メートル行くの?
473ツール・ド・名無しさん:04/02/25 18:53
>>471
うんこかどうか判らんけど自慢するほどのもんじゃないって事
474ツール・ド・名無しさん:04/02/25 18:58
U6使ってて良いイメージのメーカーてどこかある?
475ツール・ド・名無しさん:04/02/25 19:00
ECHO(ゴールドラッシュ)がベタ褒めしてた
476ツール・ド・名無しさん:04/02/25 19:02
某チームの団長が自分とこのサイトでU6アルミについて解説してた
「7000系アルミを鍛造したもので・・・」U6は6000系アルミの鍛造です

GRの説明を間に受けたのかしらんが、自分で自分が使ってるものがどんなものかわかってないならありがたみも薄いのではないかの
477ツール・ド・名無しさん:04/02/25 20:05
TrekがZR9000でトラフレーム作ってくれると嬉しいね
生涯保証付きで
>>470
>ペダルを足の裏で後ろに引っ張るように意識する。

彼流の膝入れのやり方かもしれない
そーカッカしなさんな

マニアルは上げてからがムズイジャン
479318:04/02/25 20:40
>>466
私の場合、練習頻度は週末の土日にでそれぞれ1時間から2時間程度。
コツを掴みかけてきたのが始めて一ヵ月半後。
十数回に1,2回程度スーっと5,6メートル進んで、フロントが落ちるレベル。
この頃はフロントアップ後はハンドルをとにかく押した(つもり?)。
押した分をペダルで押し返した(つもり)。
その後、このスレでも紹介されていたが、適度な緩い坂を探してそこで練習開始。
それからはどんどん上達していくが、フロントがいきなり落ちる癖は直らなかったです。
それでもしつこく猿のように乗りまくると、色々な腰の位置(高さ、前後)の特徴がわかり出してきた。
以前だとまくれそうになったら、すぐにブレーキをかけてマニュアルを止めていたが、案外粘れる事を発見。
お尻にサドルが当たり、膝も曲げて、ペダルのプッシュも無し・・・こんな状態(一本の棒の様)でもまくれない事を知る。
腰を遠く、膝を適度に曲げると、フロントが落ちる時の最大の体感センサー&簡単リカバリーがやりやすい事に気付く。
・・・今に至る。

とにかくある程度出来るようになるとむちゃくちゃ楽しいです。
ダニエルが出来た時よりもマニュアルで20メートル越えた時の方が数倍嬉しかったです。



480ツール・ド・名無しさん:04/02/25 20:51
>>479
ありがd
月曜日に始めて
今の所練習時間が6時間くらいなんだけど未だにコツが掴めない・・
腕の筋が激しく痛いし筋肉痛が酷い。 
来週からは長距離用のトレーニングしないといけないので必死です。
481ツール・ド・名無しさん:04/02/25 21:04
マニュアルってリアセンター長いのと短いのどっちやりやすいの?
390mmのトラ車だとマクレて今一クン。
482318:04/02/25 21:10
>>480
フロントアップは練習すればすぐに出来ると思いますが、問題はその後。
上げる時にでは無く、上げた後に足裏(膝も連動?)でプッシュ(グッと押す感覚)を出来る(感じる?)か否かだと思います。
これがマニュアルを維持する重要なセンサーの一部になるんだと思います。
これを感じられない(実践出来ない)時は必ず距離が出ません。
フロントアップ直後にまくれるか、上がらないか、すぐにフロントが落ちるかのどれかになります。
483ツール・ド・名無しさん:04/02/25 21:21
>>482
頑張ってみます。
ありがとう
484318:04/02/25 21:22
>>481
自分のは425mmです。
ジャイアントのコンプでやらせてもらった事はありますが、ハンドル位置が違いすぎて
リアセンターの違いは分かりませんでした。というより、マニュアル出来ませんでした。

次車はリアセンター400mmですので、体感できるかも知れません。
>>430
このフレームのディスク台座大丈夫なの?
めちゃヤワそうなんだけど…

後リアエンドはどうなってんのよ。一体型? 取り替え可能?

拡大写真がないとわからんな。溶接部とかさ。
486ツール・ド・名無しさん:04/02/25 23:42
リヤの先っぽめちゃ折れそう
http://a.jmpd.com/upload/show.php?pid=184-A&db=isog&type=2
487ツール・ド・名無しさん:04/02/25 23:45
http://www.biketrial.cn/
ここ見ても分からないかな?
488古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/02/25 23:47
スピードレース、エンドはGTと同じです

GTのディスク台座はシートステイに対して横からでなく縦にブレーキフィール伝えるように見えるが
489ツール・ド・名無しさん:04/02/25 23:47
>>485
GT、ECHOアーバンと一緒のエンドだよ
台座付近にパイプが増設されてるから強いんでない?
490ツール・ド・名無しさん:04/02/25 23:50
こっちの方がやばいぞ
http://isog.fc2web.com/cr-18.jpg
491ツール・ド・名無しさん:04/02/25 23:52
>482
480じゃないけど、解説ありがとう
最近バニホはちょっと出来る様になったんだけど
マニュアルは続けてる原理がちょっとわからなかったから
参考になります
492ツール・ド・名無しさん:04/02/25 23:52
今日練習中に初めて知りました。
ダニエル時のフロントアップはやや後ろから前上に体重移動しつつ漕ぎ上げるんですね・・・
今まではマニュアルするみたいに前から後下に体重移動しつつ漕ぎ上げて練習してました・・・
半年ぐらいやってて今更気づくなんて・・・
明日からのダニエル練習は少し違う感動がありそうだ。
・・・踏み外してすね打ちそうだけど(笑)
493ツール・ド・名無しさん:04/02/25 23:55
>>490
じゃいあんと?
494omaemona-:04/02/26 01:01
209 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 04/02/25 23:39
なんだかな〜
練習中に巣食ううヤツラって微妙な人が多いですね。
間違った知ったかぶりとか
詳しいくせにトラに関しては素人だったり・・・
読んでて笑ってしまいます。

本当に聞きたいなら こっちに質問すればいいのにね。
495古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/02/26 01:28
けんかを誘発するような書き込みはいかがな物か
スルーはスタンディングと同じくらいの基本技。
ぜひ習得しましょう。
497古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/02/26 01:40
いやね、トラスレの雰囲気ってけっこう好きだからさ
前みたいに殺伐ムードになったらちょっとやだな、と
神経質になりすぎたか
以後放置で
498ツール・ド・名無しさん:04/02/26 01:57
それにしても今回は伸び具合が早いね。
燃料になるホットなネタを探さんとな。
499494:04/02/26 03:28
みんなオトナやな…猛反省


でもコッチにかかれてるんならまだ2chだしお約束だね(オンプ
ってスルーできたけど影でコソコソ言うのはどうかと脊髄ってしまた(恥
>492タソは一人で練習してんの?
人に見てもらうと、その辺を指摘してもらえるから上達早いよ。
仲間が見つかるまでは自分のライディングをビデオで撮るのもいいかも。
マニュアルはリアエンドが短いほうがやりやすいよ。
トラ車でやりにくく感じるのはフロントが軽いからじゃない?
ためしに、重いFサスつけて、タイヤも重くしてみればわかる。
おれもスラバイをトラ仕様にしていた時はマニュアルで安定するのがむずかったけど、
2kgのFサスつけて、ラバーズソウル(1kg)履かせたら、何かに操られているかのように安定した。
但し、ダニエルは辛くなるが。
502ツール・ド・名無しさん:04/02/26 10:07
>>501
そうか?オレはそこそこ長めのほうがコントロール幅が大きい気がする。
リアセンターが短いとボディアクションに対しての挙動の変化が
大きすぎると感じた。
フロントが重いと安定には同意。
それ下手なんじゃない?
>>501
>>502
リアセンターは長くても短くてもチャリ自体のセッティングと
ポジション次第でどうとでもなる気がするんだが。
まあ、俺の場合はリアセンター385のトラ車(GIANT)と
430のスラバイ(AZONIC)に乗ってるんだが、
スラバイの方がバランスポイントが幅広く感じて楽できるのは確か。
だからと言って、トラ車じゃマニれないわけでもない。
バランスポイントに上手く乗せれればOK。

それから>>502と同様にフロントが重いと安定には同意。
前後のバランス取るのはフロントがある程度重くないと難しい。
505481:04/02/26 16:29
>>501 >>504
レス、サンクスコ。
重いFサス&リアセンター425のスラバイの方がウイリーもバニホもイイ感じ
なんだけどダニエルやウイジャンは全然不安定。

軽いリジットフォーク&390のトラ車は上記の逆。

別々に練習した方がええんかのう。今度ヒマみてトラ車に2kのFサス付けて
あそんでみよぅ。
ちょっと手首が痛いのを我慢してリアリフト、ジャックナイフの練習をしたらめちゃめちゃ痛くなった
もうかれこれ二週間痛いんだけどみなさんはこういう時どうやって治してますか?
うちはシップを貼ってるんだけど効果なしです
507ツール・ド・名無しさん:04/02/26 17:11
マニュアル上達の早道は画像の研究だよ
例のあっくんとかネットに転がってるトラの動画を毎日見てると
こういう姿勢かって言うのが分かる
そしてそういう形を真似するように練習
508ツール・ド・名無しさん:04/02/26 17:18
最近トラで痛める事無くなってきたなー上達したのかのー
というのはさておきタイガーバームは効く。しかも気持ちええ。
ちょっとどこかが痛いというのは黄色信号だぜ。ひたすら休息するのだ

毎日少しづつ1時間とか決めてやってると体いためにくいね。
君にイギリスの諺を授ける
An ounce of prevention is worth a pound of cure
>507
あっくんのはちょっと立ち気味すぎじゃない?
小さい子供がダニエルやウイリーをやると、
体重が少ないから立ち気味じゃないとキツイ。
もちろん立ち気味のマニュアルも出来た方がいいけどね。
「このビデオをいくら見たところで上手くなりません。
実際に町に出て10回、100回、1000回と乗ってみて・・・・」
>508
タイガーバーム!!!早速買ってきます
現場で働いてる弟も常備してたなあ
512ツール・ド・名無しさん:04/02/26 18:02
ダニエルでステアに上がる練習をしているのですが、
縁せきに乗るのがやっとで、高さが出ません。
高さを出すためにはどんな練習をすれば良いでしょうか?
ちなみにウイリージャンプは全く出来ません。
バニーホップは50cmくらいならできます。
513ツール・ド・名無しさん:04/02/26 18:19
514ツール・ド・名無しさん:04/02/26 20:07
>>506
手首は長引くと思います。
2年前に階段ホッピング時に痛めた個所が治りません。
痛みが完全に取れるまで半年以上かかりました。(手首の外側の下)
治ったかなあと思ったら、最近家事で痛めました。一度やると癖になるみたいですね。
知り合いには鬼ハンにすると痛めにくくなると聞きました。
それからは鬼ハンです。

515ツール・ド・名無しさん:04/02/26 20:38
マニュアル練習中に
教えてもらったことを実践して練習してたんですが、
なんとかコツを掴み、さぁ鬼錬って所でバイクを大破させてしまいました。

(´・ω・`)一ヶ月以上乗れそうにありません
怪我は無いんか?
バイクが壊れるのはしょうがないよ。
517ツール・ド・名無しさん:04/02/26 20:42
どうなったんだ??
518ツール・ド・名無しさん:04/02/26 21:18
怪我はありません。
腕の筋と腰が痛いです。
今、全部分解し終わった所です。
519ツール・ド・名無しさん:04/02/26 21:21
>>506
自分も1ヶ月掛かったな、痛くない練習を見つけてやってたよ。
ちなみに、バニホやウイリーの類がダメでダニエルの練習ばっかり
やってた。
ストリート系の技を練習しようと思ってたのにトラ系の技ばっかり
上達したよ。

>>512
ウイジャンの練習汁!少し出来れば40cm位なら勢いだけで上れるように
なってカナ-リ楽しいじょ。
ダニ上がりはフロントを下げ気味、腰引き気味で距離と高さが出るじょ。
520492:04/02/26 21:45
会社終わってから強風の中一人でコソ連してきました。
漕ぎ上げの練習ばっかりやてったのですが、なかなかバランスが崩れます。
スタンディングからフロントアップ時の下後に体重移動するときにバランスが崩れます。
一夕一朝でできると思わないのでがむばります!
・・・ちなみにこのスレを見ていると
「三ヶ月でダニエルマスターした!」とか
「一ヶ月でマニュができるようになった!」とかのレスを良くみかけるのですが、
みなさんすごいですね・・・僕は半年間週4日ぐらい練習してますがちーっともうまくなった気がしませぬ。
明日は風がやむといいなー・・・

>>500
仲間といっしょに練習し始めたのだけれどそいつは逆にダニエルができていたのですが体重移動は同じだと思ってました。w
たしかに自分の練習を第三者的視点から見れば勉強になりそうですねー
521ツール・ド・名無しさん:04/02/26 21:56
>>515です。
破損状況確認しました。
リアホイール→ハブ全損&振れ
BB→アクスル折れて全損
クランク&チェーンリング→叩けば直るかも

それ以外は大丈夫そうです。
>>520
暇見つけてはしこしことやってるけど、
3ヵ月経ってもいまだスタンディングスティルは静止できないよ。
ホッピングは1週間ぐらいで形はできるようになったけど。
よくフレームが無事だったな…
524318:04/02/26 22:06

本当に大破だね。
怪我が無くてなによりです。
525ツール・ド・名無しさん:04/02/26 22:29
>>509
あっくんってどこのサイトですか?
教えて下さい。
>>525

http://atsuya.rs.ikoban.com/

過去ログ検索しろよと言いつつ貼っとく。
>>506
手首にテーピングしろ。
>>521
ってか何やったん?
これからしばらくダニエルは自分には使えない季節に入ります。
よせてるときに突風であおられたらとコワイです

オトピやそわしでコツコツ逝くぜ

マニアルやウィリーも壊滅的でつ
(防風林てきな壁があるとかいいスポットがない限り…)
事故じゃなければ10mドロップオフ。
531ツール・ド・名無しさん:04/02/26 23:46
>>521
何してそんなに壊れたのか詳しく語っておくれ。
D521みたいな番号だなw

オクのキングのホイールもう終わってるよ、、鬱。金持ってる奴っているんだなー
車に轢かれたんじゃない?
>>521
じゃ、今後D521のコテハンでおながいしまつ。
534521:04/02/26 23:54
練習中の事故です。溝に落ちました。
フレームは傷だらけですが生きてます。

なんか詳しく憶えてません。
放り出されて気が付いたら天を仰いでました。
535521:04/02/26 23:56
>>533
D521を名乗るなんて恐れ多い
536ツール・ド・名無しさん:04/02/27 00:04
すげーな。3m位落ちたの?
それで君自信は大丈夫なの?もしかしてターミネーターですか?
537ツール・ド・名無しさん:04/02/27 00:09
512はあの世からの書き込み (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
EX721になって帰ってくるわけだな。
539521:04/02/27 00:22
そうです
3m程度の溝に落ちました
けど無傷だよ。 体の調子は悪い所か凄くいい
>>538
ワラタ!カコイイ!!
541ツール・ド・名無しさん:04/02/27 00:46
えー?
3mてめちゃくちゃあるよ高さ
542ツール・ド・名無しさん:04/02/27 01:38
>>538
じゃあ521には721番をゲットしてもらって
I'm backって言ってもらうか
543ツール・ド・名無しさん:04/02/27 03:35
初心者なんですがBMXでもトライアルはできますか?これからトライアルをはじめようと思ってる中学生です!
お金なくて自転車どうしようかと考えていたら友達からBMXをもらえることになったんですけど・・・どうでしょうか?
そのままフラットランドやってからトラにきてみては?
そーいう人も結構いるし。
545547:04/02/27 03:54
>>544
ありがとうございました!!
BMXで練習始めてみます!!
546ツール・ド・名無しさん:04/02/27 05:07
>>545
未来人ハケーン!!
BMX上がりの人と遊ぶとトラ車なのにBMXみたいなことやって
すんごく面白いんだよね、そーゆー人になって下ちぃ。
547ツール・ド・名無しさん:04/02/27 07:03
近未来ってやつだな
548ツール・ド・名無しさん:04/02/27 07:36
>>544
昔だったらみられない名回答だな
昔ならbmxじゃ無理って返されるところだが・・・

練習中になってよかったとおもう

>>543がんばれ
549ツール・ド・名無しさん:04/02/27 09:53
>>543
ここを見てみれ。BMXでトラやってる。
http://www2.ocn.ne.jp/%7Eyumihime/bmx-trial.htm

トップからだとわかりにくいのでここを貼っとく。

550ツール・ド・名無しさん:04/02/27 10:52
まあ、若いから遠回りしてみるのも良いだろう
過ちも勉強だ
んなこたぁないでそ。ヂュアルトライアルとかコテコテとは違う流れが出てきてるし
BMXをかじったことがアドバンテージになりうるルールのゲームみたいなのが
彼が大きくなって技が熟すころには出来てるかもしれない。
はっきり言って、競技トライアルって地味だし、ダサい.。
トライアルをメジャーにするのはBMXトライアルかも知れん。


>>552
コソーリ同意はするけどチミはコトバをえらんだことがいいことを知ったほうがいいかも知れん。



例えばパラレル、アリぐらい跳べればハデだろうけど40〜50センチくらいで必死
な漏れは地味だしダサい。ハァ…練習練習
554ツール・ド・名無しさん:04/02/27 12:10
確かにトライアルはオートバイも含めてダサイ所と凄い所があるな。
地味と派手が融合してる。
Xゲームに採用されないかな?
フリークライミングのように、人気でるかも。
もち、人工セクションで。
自然地形だとビジュアル的に弱い。
玄人が見ないとすごいかどうか分からん。
555ツール・ド・名無しさん:04/02/27 13:12
>>552
世界戦見てから言え
>555
世界戦見たって同じ。

危険な技をやるより、わざと脚をつくのが気に食わんね。
脚ついて〜、自転車持ち上げて〜、激しくダサし。

脚ついたらお終いにすれば良いんだよ。
筋肉番付みたいに。
だったらもうすこし緊張感があるかもね。
557ツール・ド・名無しさん:04/02/27 13:32
>>556
で、実際みたことあるの?
>>555
まぁ普通の人は見ないけどな。
559318:04/02/27 17:50
世界戦よりも板取川のあまりの綺麗さに驚いた。
あと川でのキャンプの車の数にも驚いた。
・・・99年。
560ツール・ド・名無しさん:04/02/27 18:42
今行くと周りはマンションだらけ


になりませんように。
561ツール・ド・名無しさん:04/02/27 19:26
板取って住んでる人のほとんどが


   長屋さん

ファッソンもあるかもね。昔のBMXのビデオ見たけどトラジャージ(? みたいな
ツナギ着て試合してるんだけど(もちフリースタイルね)
あれれ?てほどなんかDQN的なオサレ臭さがなかったんヨ。

もちろん引っかからない機能的服装てのはわかるけど微妙にモコーリジャージの
ヒトもいるし。やぱモトジャージとかのほうが自然でカコイイよね。






これは内緒だが。。。
ピチピチジャージのお尻がなんかセクシーだ。。。
おっと「やらないか?」とか言うなよ!そのケはないっ!
ピチピチジャージは良くないでしょ。
みちろん極めると必要になるんだろうが、初めての人を惹きつけるには逆効果だな。
大阪の時のデュアルトライアルでもサドルの小ささを失笑してたし・・・鬱
純粋に「すげー」と言ってた人と、
茶髪の団体がデカイ声で「なんだよあれ、イスちっせー!!ダセー!」と言ってる人達の2つに割れてたかな。
ピチピチジャージだと何を言われてたか。
564ツール・ド・名無しさん:04/02/27 20:09
キムタクがピチピチタイツはいてトライアルの青春ドラマやれば無問題
スタンディングしながら「俺お前の事が、、」

やるはずねー!!
565ツール・ド・名無しさん:04/02/27 20:20
>>559
でもダム建設の計画が着々と進行しているらしい。。
566ツール・ド・名無しさん:04/02/27 20:35
BMXだって子供の自転車っていわれるぞ

無知ってのは恥だ、馬鹿にする奴は放っておけ
周りの目を気にしすぎるのは良くない
567318:04/02/27 20:41
エメラルドグリーン?の川色には本当に驚いたよ。
水遊びやキャンプで汚れないのかな?
アーリーについて回ったけど、暑くて暑くて昼過ぎに帰りましたw
ゴルフのギャラリーになった気分でした。
568ツール・ド・名無しさん:04/02/27 20:46
>>567
もったいない
試合終了時が面白いんだよ〜
元気の良い若手が持て余す体力を発散して
スゲー盛り上がるんだよ。

もし次回見る事があれば最後まで居て下さい。
っていうか今年も板取無いのかよ?
569ツール・ド・名無しさん:04/02/27 20:56
>>567
選手いっしょにセクションを回るのって楽しいよね。
なんか自分も参加しているみたいな気分が味わえる。
何年か前には、あまりの暑さに日射病で倒れそうになったけど。w
570318:04/02/27 21:39
秋に開催だと最高なんだけど。
>>556
足つくのももちろんなんだけど、
ペダルで岩に乗っかるのもクールじゃないな。

競技の世界はまあそれでいいけれども、
競技に出ない俺としてはああいうのは絶対やらない。

ガードで引っ掛けってエッチラコッチラずり上がってくのもやだな。

それから、ロードの人には敵しているだろう、自然空調バリバリのヘルメット。
あのメット、街には絶対向かないって。延髄丸出しだもん。
ロードだと転けてもなかなか撃たないところだけど、街、公園じゃあねえ…
572ツール・ド・名無しさん:04/02/27 23:44
延髄打って植物人間になったら小石川に無料で入場できるかもしれません。
さあ一段落ついたところで皆でライアンリーチでもめざしてみますか。
574ツール・ド・名無しさん:04/02/28 00:59
ジャックナイフ→ダニエルで上げるまではいいのですが
横によろけてしまします
100回に一回くらいは綺麗にまっすぐ上がります
練習あるのみですか?
教えてください
575ツール・ド・名無しさん:04/02/28 01:12
>>570
ゴールデンウィークのアジア・パシフィック選手権はどーですか?
選手はちょっと寂しいけど(でも日本の選手はオールスター)、
空いているし気候がすごくイイよ。
>>574
まぁ練習あるのみなんだけど、>>574のフォーム見てないから以後、漏れの妄想で。

・ミニJKで腕はちゃんとまっすぐかい?入りが悪いといまいち安定しないね。
・何回かホップはできるかい?だいたいピョコピョコ飛んでバランスを維持
するもんなんだけど。

とりあえず、ミニJKの時に利き足をちょいと下げる(フロントUP時にこの方が安定する)
もちっとバイク立ててみる、腰を引く(低く)、っての意識してやってみては?
577574:04/02/28 03:44
>腕まっすぐ
今まで全然気にしていませんでした、明日から要チェキにします

ホップは最高4回出来ます。
ホップでバランス建て直しって言うのがどうも・・・
右に傾いたら右に飛べばいいとは思うのですがね

ご教授を参考に明日からまたがんばります
れすありがとうございます!
>>577
> ホップでバランス建て直しって言うのがどうも・・・

そりゃ、やかん。
579ツール・ド・名無しさん:04/02/28 13:20
>>574

JKで反動をつけて練習する人もいるけど
フロントアップを極めるとダニエル、マニュアルがすぐにできるようになるよ。
フロントアップからダニの方が楽だと思うんだけどなあ
ミニ(スカート)JK(女子高生)

JKで勢いをつけて…。
ミニのフロントをアップで俺の勢いも…。
581重大なご報告:04/02/28 13:33
お話中すまんけど、
あっくんのHPで彼のレベルボスにシマノのカーボンブースターが付いてたので真似してみたら、
激烈にマグラが効くようになった。買うと付いてくるやつは意味が無いということも分かった。
ホイールに棒突っ込んだみたいな効き具合でマジびびった。これが本当だったのか?
Koxxユーザー以外も是非お試しあれ。
初めワッシャーの数の調整とか面倒くさいけど出来たら効きに本当にびびるよ。
外人はダブルブースターっていうらしい。(上に純正つけてV台座にV用ブースターね)
Codeのフレームだとシマノの穴がちと狭くてネジが入らないので穴をやすりで広げてくれぃ
カーボン削ると削りカスがまさに鉛筆の芯そのものって感じだった。
いやまじでびびった。ここまで違うと時間かけた甲斐があった。
582ツール・ド・名無しさん:04/02/28 13:41
>>579
漕ぎを入れてのフロントアップですか?
ホッピングからリアブレーキをかけてのフロントアップですか?
584318:04/02/28 14:09
>>583
>>579が言いたいのは
漕ぎは入れないって事じゃないかな?
スタンディングからスッとハンドルを真っ直ぐにしてそのままフロントアップ。
真っ直ぐに出来ないなら数回フロントホップで真っ直ぐを維持してから、フロントアップ。
持ち上げる時はまんまマニュアル始動時の体勢だね。
私もジャックナイフからは辞めて、上記のやり方で前進ダニエルが出来てもずーっとこのやり方を実践してました。
それから漕ぎ上げ、飛ばしへ。

>>575
昨年行くつもりだったのですが、SARSで中止になりましたね。
585ツール・ド・名無しさん:04/02/28 14:11
>>581
おいそれは常識だぜ。
っていうかそれしないとただマグラでフレームの方を頑張って曲げてるような物。
フレーム開いちゃうよ。

>>583
漕ぎ入れ。っていうか
フロントアップが安定すればダニエル何回だってできるし
走ったままフロント上げてればマニュアル、そこて漕ぎいれればウイリー。
586585:04/02/28 14:17
文字だと分かりにくいがともかくフロントアップ、JKは美しく完璧になるようにすべし。
韓国のトラサイトの動画(結構充実してた)かトライアルオンラインで形を脳に焼き付けるニダ。
韓国のは外国のトラサイトのリンクを辿ってくとある
あと常に音を立てないように、滑らかを心がけてちょ。
高いところからすっと音なく落ちれるようになると一般人はぶったまげるよ。
本日初サンディング〜!
で、いつものように自走して練習場所に移動したら
ブレーキシューがすり減って使用不能。
そのまま帰宅。そんな土曜の夕暮れ
_| ̄|○
588ツール・ド・名無しさん:04/02/28 16:40
はじめのうちは黒パッドや効かないやつでリムならししましょう。
>>582
教えて欲しいんですけど、画像のホイールブレーキ面の
溝ってお手製ですか?市販ですか?
よろしくお願いします。
>>589
582じゃないけど、お手製と思われ、上の方のレスにもあったけど
ウエットコンディションではいまいちらしい。

今、流行ってないみたいなんで、色々いまいちなんじゃないかなぁ。
>>585
なるほど。確かにダニエルは安定するようになる。
ウイリーの感覚も掴みやすいだろう。

でもマニュアルだけは無理ヽ(`Д´)ノ

そりゃトップクラスの人ならファニーバイクでマニュアルできるかもしれないけどさ・・・。
フロントアップはアレか?
フロントタイヤの戻る勢いで上げれば良いのかな?
>>571
競技トラで強い香具師は、オマイが言う様な足を付かないライディングも上手いぞ。
大体、派手な魅せ技ばっかりやる事はトライアルだとは思っていない。

で、足付くのは〜とか言ってる香具師は大体が競技的ライディングはダメダメ。
得意な技しか出来ないし、それも技を決めるのにコンディションのいい場所でだけ。
その程度の事なら競技上級者には普通にできる。
セクションを走らせても最初のうちから足出まくりだもんな。
それじゃ言い訳や能書きも多くなるよ。

だが、確かに最近のトライアルは足を付く事を前提としたセクションが確かに多い。
足付きばかりじゃ、そりゃ観ている人も飽きちゃうよな。
何が言いたいんだね、チミは。
595ツール・ド・名無しさん:04/02/28 21:07
>>593
セクションを作る側としては、如何に怪我をさせずに順位の差(格差)を出すためには
ある程度、下位の方々には足を着いてもらうのが手っ取り早くていいのヨ。
失敗したら死んじゃうような飛び降りなんてしたくないでしょ???
596ツール・ド・名無しさん:04/02/28 21:08
ここは試合中スレだったっけ?
597ツール・ド・名無しさん:04/02/28 21:09
ここは試合中スレだったっけ?
598ツール・ド・名無しさん:04/02/28 21:23
>>595
世界戦のマスター、エリートのセクションは死ねます。

UCIは足付きペダル、ガード掛けは減点だから
結構スピード感がある。
>>590
お返事ありがとうございます。
実は、オートバイのディスクを見てリムにも良いかな?
と思っていたので、画像を見て興味を持ちました。
性能面でのお話も、すごく嬉しかったです。
600蔵院Mk2:04/02/29 20:42
ママーン!!
今日初めてダニエル5回飛べたモ〜!!
ウレピ〜モ〜!!!
601古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/02/29 20:50
もともとトライアルってのは「俺こんなところいけるぜ〜!」って乗りで足つかずにエグいところ行くもんだと思ってるから
競技みたいに足をついてまで順位を稼ごうとするのはせこくみえるし、スタンディングでぴょこぴょこ跳ねてるのはみっともなく思ってた

いざコンペ出てみると自分でそれやってたし、楽しかった
足つくのも「ここで足ついたからこの後どうやって有利に持っていこう・・」とか考えるのも
見てて「あ〜ぁ」って思ってもやってる側は真剣なんですな
>>600
おまえここに来るな!

ディスクブレーキスレに常駐してろ!カス!
二度と来るな!
603ツール・ド・名無しさん:04/02/29 21:36
嵐の予感・・・
604蔵院Mk2:04/02/29 22:01
>602

あとでサインしてやるも。
今日は嬉しい日なのでファン感謝デーだも。
605ツール・ド・名無しさん:04/02/29 22:17
バズーカのフレームを店で実際に見てみると
どうしても買う気が失せる・・・
欲しいのに気持ちが萎える・・・
誰か買うに値するかどうかおしえてくれ〜

ちなみに他のバリバリ専用車は要らんです
606ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/02/29 22:23
以前BZKの03モデル乗ってました。
感想は…まあこんなもんかって感じ。リアが振りやすい。地味。
マニュアルははっきり言って無理(フロントアップが異常にしにくい)。

お勧めはしないけど…まったり使うにはいいんじゃないでしょうか。


02のバズーカに乗ってます。

短所

リアエンドが狭く、リアホイールをはめるのに苦労する。
マニュアルは絶望的にフロントが上がりません。

長所

ジャックナイフターンはやりやすいです。
漕いでやるフロントアップは可能です。
軽いです。
608蔵院Mk2:04/02/29 22:43
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b48802625

これってトラに向いてまつかも?
609ツール・ド・名無しさん:04/02/29 23:15
あーあ
29000円で即決すれば良かったのにw
610蔵院Mk2:04/02/29 23:17
>609

そんなことできるのでつかも?
611ツール・ド・名無しさん:04/02/29 23:20
>>610
29000円入れて貰った時点で早期終了すればよい
612蔵院Mk2:04/02/29 23:23
>611

も?
613ツール・ド・名無しさん:04/02/29 23:30
>>612
システム勉強しろ

それにしてもヤフオクのメガモうざい
あちこちで貼りまくってるな
614蔵院Mk2:04/02/29 23:44
すまんも。質問欄まで見てなかったも。
29000円で入札しなかったのは即決を断られてむかついたのだろうかも?
615605:04/03/01 08:33
>>606>>607
レス、ありがとう
マニュアル無理ってのは始めて聞いたのですが
それは、トラ専用車なら当たり前の事なんですか?バズーカがそれほど特殊な設計ではないですよね?
今セールで安くなってるzooのboaを買ったとしても同じ事なのかなぁ?
どれを買えば楽しめるのかがワカランっす
使用目的は「競技」では無いです
マニュアル状態を維持できないってならともかく、フロントが上がらんなんていうのははじめて聞いた・・・
そんなもんか?
617ツール・ド・名無しさん:04/03/01 11:08
http://sanhachik.at.infoseek.co.jp/index.htm

この人バズーカでマニュやってるぜ
ムービー見てみれ!
618ツール・ド・名無しさん:04/03/01 12:14
専用車はスラ系に比べてハンドル周りが低く遠い為、始動しにくい。
無理に上げようとしても、ポイントを通りすぎてまくれそうになりやすい。
>>615
トラ専用車でも普通はマニュアル可能なはず。
ECHOのピュアとかはトップが長くてやりにくいだろうけど・・・。
ストリートをやりたいならノルコとかお勧め。

>>617
サスペンション対応フォークとかサスペンション使ってるからじゃないの?
普通のトライアル用リジッドフォークだと上がらないよ。
620ツール・ド・名無しさん:04/03/01 13:23
>普通のトライアル用リジッドフォークだと上がらないよ。

普通に上がるよw
621ツール・ド・名無しさん:04/03/01 14:54
「あがらない」じゃなくて「非常に上げずらい」だろ?
うまい人はトップ長めでもひょいひょい上げちゃう門名。

もれはよ予備動作がでかくれカコワルイぬ。
622ツール・ド・名無しさん:04/03/01 15:33
バズーカ2003はもはやトラ車の中ではトップ短い部類に入るしね。
623ツール・ド・名無しさん:04/03/01 20:33
専用車要らないって言ってるけどさ
結局サドルはマンドクサいから付けないようになってさ
しばらくすると専用車買っとけば良かったって思うようになるさ
俺がそうさ
624605:04/03/01 20:40
すいませ〜ん(w
結局バズーカの評価がサッパリワカランですが・・・
ノルコがどういった理由で良いのかも知りたいですね
すっごい飛ぶ!とか?
あの値段とZooを比べたらますますわからんっす(Zooは全日本チャンプバイクですよね)
教えて君でスンマセンが、他の方のためにも
625ツール・ド・名無しさん:04/03/01 20:53
Tak21製品は結構よくこわれる。(バズーカ)

ノルコはリーチが乗ると非常にかっこ良い。他の人は、、その人次第。
こんな感じ
http://ryanleech.com/hardware/
珍しくクロモリで耐久性よさげだが速攻壊れたという報告もあり。
定価9万か何か、台湾製でちと高い。
昔はカナダ製で8−9マソでフォークもついてた。
9万出すならレベルボスが激しくお勧め。マグラ台座だしかなり乗りやすいよ。
>>625
> Tak21製品は結構よくこわれる。(バズーカ)

ディスク台座以外はどんな例があるの?
627ツール・ド・名無しさん:04/03/01 21:02
俺ハンドル折った
知り合いはフォーク折った
さらに知り合いのダチはフレームBB付近ヒビ入れた
628626:04/03/01 21:13
>>627
そうか、サンクス。
俺はフレームだけだから、BB付近に気をつけることにしよう…
他にも事例があれば、報告よろしく。
629ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/03/01 22:28
>>624

BAZOOKA=実はカリカリの専用車な訳で。
    よく壊れるってのも聞きますね。
    評価は★★★☆☆:乗りたいならどうぞ
NORCO =かっちょいい。ストリート向け
    壊れにくそう
ZOO! =PITBULLは上級者向け
    反応性はいいらしいです。

KOXX =激しく高価
BRISA

こんな感じ?TECH-INの話を聞きませんが、誰か乗ってる人いませんかね。   
NORCO Adams Skoot Trailer
http://www.norco.com/adams/tr_skoot.htm
AUTHOR A-GANGはどうよ?
http://www.gdr.jp/Author.htm
632ツール・ド・名無しさん:04/03/01 23:53
>>629
あくまでも個人的な感想だけど
PITBULL乗ったけど普通だったよ、しなりもGDが言うほど無かった
正直、形以外は普通のフレームだった。
>>632
ヘタク(ry
634ツール・ド・名無しさん:04/03/02 00:47
安いハンドルを探してみたんですが、バズーカのDH2000とグランジのNEWDHバー2
どっちがいいでしょうか。
ステムとかトップ長で色々ありますが何かご意見あらば…。
前歯が惜しくなければグランジだな。
ワロタ
ありがとうございました。
グランジ、ステムはイイのになぜハンドルはショボいんだ・・・
638ツール・ド・名無しさん:04/03/02 09:43
pitbull海外の評判は良くない。
重いとか動かしづらいとか
639いえた:04/03/02 15:38
>>634
グランジも折れやすいよ
1万前後のやつをお勧めしまつ
AMOEBAのアルミハンドルバーってどうでせう
見たところやたら厚い(5mmくらい?)材質みたいだが。
641ツール・ド・名無しさん:04/03/02 17:36
>>639
今ちょうど物色中なんで、具体例をいくつかおながいしまつ。
642古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/03/02 18:45
>>634

グランジは折れるし前に倒しておくとねじれるよw
バズーカの2000系アルミ使ってる奴は丈夫そう
ハンドルは2000系アルミが適してるって誰か言ってた気がする



それと、スピードレース注文したかもしんない
643ツール・ド・名無しさん:04/03/02 20:38
ノルコとテックインなら楽しいのはどっちかな?

マニュアルは坂なら100M行きます。
644ツール・ド・名無しさん:04/03/02 20:53
クイックが折れました・・・。
645ツール・ド・名無しさん:04/03/02 20:58
>>643

乗る子   カコイイ、エンド等の精度がイマイチ
テック淫   ぱっとしないデザイン、精度は良好。

好きなほう選んでよいのでは?
646ツール・ド・名無しさん:04/03/02 21:11
>>645
なるほど、参考にします。
気持ち的にはテックインに傾いているのでテックインにしようと思います。

それとどちらもリジットフォークを入れるなら、サス対応の長めになるんでしょうか?
647645:04/03/02 21:18
>>646
もれの聞きかじりの知識はここまで。あとは別の人の降臨を待ちましょう。
648643:04/03/02 21:21
>>647
Thks!
トライアルフレーム対応の短いフォークしかないから、買い替えかなあ?って思って。
649ツール・ド・名無しさん:04/03/02 21:31
>>643
ノルコは「公園トライアル」で紹介されているヤツ?
年式は違うけど。
650643:04/03/02 21:43
モーメントなんですが、ライアン・リーチのシグニチャーなんで多分、年式違いの同じフレームだと思います。
651643:04/03/02 21:50
だとしたら、長めのリジットですな。

テックインも同じかなあ。
652ツール・ド・名無しさん:04/03/02 22:25
漏れはテク印だけは買いたくないな。 乗りにくいし。
653ツール・ド・名無しさん:04/03/02 22:44
俺はこのスレを読んでいても
NORCOのどの部分がどのように良いのか、バズーカが良いのか悪いのか
テックインがどうなのか
サッパリワカラナイ。
もうちょっと具体的にしてよ
俺、MOMENT買おうか迷ってるけど、はっきり言って今の段階では見た目とイメージだけ
どこがどう良いのか教えてくださいなお勧めしてる人達。
値段高すぎ・・・
話が具体的じゃないと、
商売敵のメーカをFUDで攻撃する奴等の巣窟になっちゃうから、
出来たら話は具体的にやって欲しいな。
http://info.astrian.net/jargon/terms/f/FUD.html
655ツール・ド・名無しさん:04/03/02 23:17
↓シングルスピードスレからのコピペ。
20インチライダーにはいい情報?
702:
リアハブのスレにあったんだけど、
こっちの人のほうが興味あるかな?
http://www.vtcz.ch/pages/bike_technik/freilauf.php
フリーの分解写真。既出?
で、ここの上から二番目に出てたホワイトインダストリーのシングルフリーを
ヤフオクで発見!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49072599
これが高いのか安いのかは知らんが、写真を見る限り、確かにACSよりはよさそう。
まあ海外で買うよりは高いだろうな。
DT Swissの頑丈そう…
657sage:04/03/03 00:11
ノッチ数がもうちょっと多ければいいのにね>DTHugi
しまった・・・
659ツール・ド・名無しさん:04/03/03 00:28
FUDとか言ってインテリ仏典の蚊よ
馬鹿な経済学者が値段は下がりにくいって言えば良いのにいちいち頭良く見られようとして価格の下方硬直性が!”#%#&って言うのと変わんねーな
660ツール・ド・名無しさん:04/03/03 00:32
今日プロジェクトXでアムダールが出てきたな、丁度。
はっきり言ってノルコに9万払う価値はナッシングだぜ。
カナダの某店で知り合いが年落ちをフォーク込み$450カナダドルで買った。
エンドが精度出てないってのは当たってるらしい。
あとマグラ使うとふにゃふにゃだからブースター2個使わないと厳しいらしい。
662ツール・ド・名無しさん:04/03/03 12:14
テックインの悪い所はどこですか?
ストトラには良さそうなんだけど、やっぱホイールベース短すぎ?
>>655
jinken0702は前取引したけどすごい横柄
しかもそれたしか$55位でどこかで売ってた
664ツール・ド・名無しさん:04/03/03 15:27
jinken0702
socom41
この二人はマジうざい
665ツール・ド・名無しさん:04/03/03 16:20
そんなださいMegamoに誰が10マソ払うか→Socom
誠実なお取引とか書いてるけど二度と取引したくない→じんけん
jinkenなんて出品してると超しつこく質問しまくってくるくせにほとんど入札しない
ウザ杉ですな
666ツール・ド・名無しさん:04/03/03 16:49
売り込みは別に嫌じゃないけどさ(良い情報もあるし)
マルチってのは気分悪いよね
667ツール・ド・名無しさん:04/03/03 18:38
>>665
かといって質問せずに入札して
あとでクレームつけるやつもウザイが
668ツール・ド・名無しさん:04/03/03 18:55
ホワイトのフリー、ホスィ。
けど、実用上はACSで十分な気もする。
まあホワイトは高いけど、選択肢が広がるのはいいことだ。
669ツール・ド・名無しさん:04/03/03 19:52
>>667
ノークレームでGo!

試合でないから1速にしたいんだけどどこがキングのシングルスピード安いんだろ?
だれかいないかな
670ツール・ド・名無しさん:04/03/03 21:09
>>653
このレス以降、まったく回答が無いのが(w
実際に乗ってる奴はこのスレにいないみたいだ

ところでジャイアントはあんまり悪く言われないね?
スタンダードって感じなのか?(ディスク使うと折れるとかはあったみたいだけど)
>>653
それぞれの長所、短所が具体的に出ているのに
そこから自分にあったバイクを選べないのは
君が悪いんじゃないかな?
大体ジオメトリーぐらい探せばどっかにあるだろ。
自分の乗り方や目標、体格等に合わせて考えればいい。
>>606>>607>>623>>629>>645あたりに色々書いてあるじゃん。
典型的な「教えて君」だからだれも相手にしてくれないのさ

空気読め。
673ツール・ド・名無しさん:04/03/03 22:19
もうちょっと具体的にしてよ
とか
このレス以降、まったく回答が無いのが(w
なんていう椰子は書き込みしないでねこれから
テックインの場合、非常に良い!とあんなのダメ!と真っ二つなんだがどうよ。
675641:04/03/03 22:30
あの〜スルーされっぱなしなんだけど、1万前後のハンドルの
オススメ教えてください。
676ツール・ド・名無しさん:04/03/03 22:33
一万円前後のハンドル買うの?
高級だねぇ。
6000円出せばアゾニック買えるよ。いきなりバックリ折れないし。
677ツール・ド・名無しさん:04/03/03 22:40
最近グランジの
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/grunge/rizer-handle.html
このハンドル買ったのに・・・
いきなりバックリ折れるの?
678ツール・ド・名無しさん:04/03/03 22:49
折れてもグニャっと歪むのですぐに気付くと古ーい過去スレに書いてある。
折れた事は無いが、確かによくしなる。


TIOGAのじゅらるみん、どうよ?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tioga/hbr003.html
>>653
>>671の書いてるようにそれぞれの長所、短所が具体的に出ているのに
そこから自分にあったバイクを選べないぐらいのレベルなら
なに買ってもそこまで変わらないと思うよ。
まず中古とかの安いバイクでどんな技をしたいのか、どんな技が出来るのかを明確にする。
そこまでのレベルに達してからこれを求めるにはどのフレームがいいの?って相談してごらん。
>>680
お前は大林宣彦かよ?
682ツール・ド・名無しさん:04/03/04 00:04
>>653について
聞き方にも問題あるかもしれないけど答えてる方もどうかと思うぞ?
極端な話さ、
「MOMENTが欲しい。しかし高い。みんなも勧めてる。カッコ以外何処が良いのかわからない。」
って感じ?
ところが、それに答えられる人はココにはいない訳だよ
聞かれれば答える人はいる。でも、ココで答える奴らはネットとかで見聞きした情報言ってるだけ。

だれもMOMENT乗ってないでしょ?

で、俺はジャイアント乗り
不満なないよ。形も無難だから普通にサスフォーク付けても違和感ないし
自家塗装でロゴは無くなってるから普通のMTBに見える(w
まぁ、これでイロイロ技を覚えていってるわけだし乗りやすい
まったくインプレにならんかな?

確かに、乗り換えようとしてもどれが良いのかわからんね
683ツール・ド・名無しさん:04/03/04 00:14
>>692
それを言っちゃ(ry
もちろん俺も乗っていない(w
684683:04/03/04 00:16
まちがえた
>>682です
鬱でもないし死にません
685ツール・ド・名無しさん:04/03/04 00:28
しかし、こうゆう流れ見てると
ゴールド・ラッシュのサイトは良く説明してるなぁ
売り文句ではあるだろうけど買うほうにとっては参考になる訳だし
BAZOOKAなんて一切アピール無しで寸法と写真一枚だけだもんな・・・(モデル古いし)
686ツール・ド・名無しさん:04/03/04 00:33
>>685
がんばってるけど
誤字はなんとかしてほしい
687ツール・ド・名無しさん:04/03/04 00:47
しゃーねえべ。
独り、もしくは数名でキリモリしてるみたいだし。
確かに売り文句もあるけど、けっこう勉強になる。
688ツール・ド・名無しさん:04/03/04 00:49
いつまでたっても修正しないってのは問題だろ
689ツール・ド・名無しさん:04/03/04 00:53
>>688
それはバズーカに言ってやれ(w
690ツール・ド・名無しさん:04/03/04 00:56
そりゃそうだなw
ずっと02モデルのままだもんなw
691ツール・ド・名無しさん:04/03/04 02:21
>>582みたいに、ホイールにスリット入れてしまった。
片側72本、両側で144本・・・手が痛い。
今日よりも、明日の方がブレーキが効きますように。

アフォみたいにリムの強度を弱める割には効果は薄いと思われ。
>691
横に力がかかる技には注意。


テックインのGS400は良いんでないの?
オラほすい・・・
695ツール・ド・名無しさん:04/03/04 11:04
ノキアンのタイヤなんだけど
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kuwahara/nokian/nbx2623.html

使ったことあるヤシいる?
かなり軽いから気になる。
>世界中の専門誌インプレッションにて絶賛を浴びた新モデルです。・・
>・・コントロールしやすく走りを楽しめる.........2002年6月号サイクルスポーツ
ガクッ
697ツール・ド・名無しさん:04/03/04 12:01
実験して報告してくれくれ
698ツール・ド・名無しさん:04/03/04 12:10
テックイン買いまつ。
699ツール・ド・名無しさん:04/03/04 12:16
>>698
横方向の力に弱いらしいぜ。回転系とか。
もう何本も折れた実績ありだと。

http://8322.teacup.com/taichi_echo/bbs

このBBSの2月18日参照

700ツール・ド・名無しさん:04/03/04 15:09
GS400じゃねーだよ。
RT3815だべさ。
それとも共通だべか?
701ツール・ド・名無しさん:04/03/04 15:24
教えて下さい。

静止状態からのフロントアップの練習してるんですが上がりはすれど止まりません。
まくれそうになって後に足付いて棒立ちの自転車持って立ってる状態になってしまいます。
どうやってバランス取る練習したら良いのでしょうか?
ホントにまくれてケツ落ちする覚悟で挑まないといけないんでしょうか

ちなみに走りながらのフロントアップは全然出来ません・・
スタンディングは出来るの?
703ツール・ド・名無しさん:04/03/04 15:51
ハンドル片方に切ったスタンディングなら一応出来ます。
ハンドルまっすぐではまだ壁打ち練習レベルです・・
704ツール・ド・名無しさん:04/03/04 16:02
>>691さんへ
あの溝は水の中でウィリーをするためにだそうです。
普段は何も効果がないと本人が言っていました。
あの溝で水切れをよくしているそうですよ
705ツール・ド・名無しさん:04/03/04 16:19
>701
>静止状態からのフロントアップの練習してるんですが上がりはすれど止まりません。

静止状態からと言う事は、リアブレーキはロック状態ですよね?
そこまで出来るんならあと一歩です。

 @後ろに足をつくのではなく、両足で飛び降りる(両足同時着地)練習をする。
 A後ろに飛び降りるタイミングで、一回だけホップを入れる。その後はやはり両足着地。
 Bホップの回数を増やしていく。(後ろにぴょんぴょん飛ぶ)

これでバックダニエルの完成です。
1回ホップを入れるまでが勝負です。
706ツール・ド・名無しさん:04/03/04 16:59
アドバイスありがとうございます!
度胸一発みたいな練習じゃないのでやりやすそう。
両足でというのが大事なんですかね。がんばります。
スタンディング→フロントホッピング→スタンディングの練習も組み合わせるといいかも。
708705:04/03/04 17:10
>706
ただ後ろに飛びおりるだけでも、最初は結構恐く感じるかもです。
コツはビビらずに、ぽーんとペダルを蹴る事です。この動作がダニエルのホップに繋がります。

ダニエルは続けていれば絶対に出来るようになるので、諦めないでね。
709ツール・ド・名無しさん:04/03/04 17:52
>>708
良いこと言うね、みんなその辺であきらめちゃうんだよね。

>>706
バックダニエルが、ちょっとでも出来るようになると、もっと楽しくなって
もっと色んなことやりたくなるよ!マジそのままつづけて栗!
710ツール・ド・名無しさん:04/03/04 18:22
自転車を乗り換えたら垂直ステア70cmでウィナンドでけた。ヤター!
ウィナンドといってもほんの少しダニ前してバランス取ってるけど・・・。
それとダニエル回転が少し出来たような気がする。
ペダル漕いでるけど・・・鬱(正しいのかな?)
ダニエルが出来始めた頃を思い出すと、ひたすら腰にキてた。
元気一杯な若者なら気にしなくても良いのかもしれんが、
そうでないなら注意かも。
ダニエルに限った話ではないが、自転車をやっていると背筋ばっかり自然に鍛えられる。
すると腹筋が相対的に弱くなっていくので、ヘルニア等、腰を壊しやすい。
よって腹筋を鍛えるべし。布団の中でV字腹筋すると布団が重りの代わりになって良い。
713691:04/03/04 20:41
みなさん、色々とありがとうございます。
でも、これ凄くいい!Vだけど絶好調にブレーキ効くよ。
騙されたと思ってやってみて。
やると、騙されたとわかるから(w

好みの問題は有るけど、ホールの見た目格好いいし、
普通のサンディングとまではいかないけど、ズリズリっ
てブレーキリリースできるし、何もしてないよりはマシな
感じ。
強度は元に戻らないけど、シューとの愛称を見付けれ
ば満足できるかな (´〜`ヾ) ポリポリ・・・
置く田リンクかisis対応のフロントフリー用クランクってないのかなあ。
あったらほしい、やすければ。
715ツール・ド・名無しさん:04/03/05 13:28
>>714
KOXXとモンティーから出てるよ
ただし、ボッタクリ価格を覚悟しないといけないw
716ツール・ド・名無しさん:04/03/05 16:57
靴底が5ミリ厚くなったら
コラムスペーサーを5ミリ足すべきか?
717ツール・ド・名無しさん:04/03/05 18:01
ペダルを5ミリ削れ
718ツール・ド・名無しさん:04/03/05 18:22
足を削れ
そういや、底の厚い靴履くと乗りやすいんだよな…
よし、今度スペーサー足してみよう。
アホか
721EX721:04/03/05 19:41
>>521です。
新しくなって帰ってきました。
皆様のトライアルライフを根本から支えていく所存であります。
今後ともMAVICリムを御愛顧をよろしくお願いいたします。
>>721
忘れてたよ(w

ってかニセモノだろ(w
723EX721:04/03/05 21:37
ホンモノですよ。
据えネタ喰わぬは2ちゃんねらーにあらず。
>>720で自ら煽りアシスト入れたということでよろしいか?
725EX721:04/03/05 23:59
>>724
スマン 時間が無かったのでな。
俺はこのスレからは消えるが、何時だって喪前等の足元で支えてやるぜ。
時々思い出したら磨いてくれや。 じゃあな 
726ツール・ド・名無しさん:04/03/06 01:07
このスレで出てたブースター2個付けとベニサンやってみたけど変わり方が全然別物だな
またお役立ちネタあったらよろしくおながいします
>>725
なかなか素直でよろすぃ
今、ロードとピストに乗ってるのですが、
次はMTB欲しいと考え、色々考えて、トライアルが候補に挙がりました。
ただ、友人のトラ車に乗せてもらったときは、スタンディングすらできませんでした。
こんな私でも、マニュアル(これ以外よく知らない)とか出来るようになることは可能ですか?
また、初期投資はどれくらいでしょうか?とりあえずの入門なので安ければ安いほどありがたいです。
729ツール・ド・名無しさん:04/03/06 02:24
>>728
スタンディングはトライアルだけど
マニュアルはトライアルじゃないってわかってるよね?

トラ車はマニュアルに向いてるとも限らないよ
知りたいことが出てきたら、関連サイト巡りもしないで真っ先に2chスレに

「初心者です」

と既出質問を繰り返す。よい心がけですね・・・
731ツール・ド・名無しさん:04/03/06 03:06
>>730
非難厨出現
いいかげんそういう虐めはやめろよ
そんなにたのしいか

知りたいことがあることはいいことじゃない
知ったかするより遥かにいい

関連サイト回るより手っ取り早い方法がここにあるのなら、有効に使うべき
732ツール・ド・名無しさん:04/03/06 03:33
こ こ に は な い
マニュアル厨は隔離。
>>728
とりあえずこのスレを最初から読んでみたら?
その後また質問すれ
735ツール・ド・名無しさん:04/03/06 08:56
それでは私がお答えしましょう。
トライアル専用
どうせ買うならこれ、http://www.cb-asahi.co.jp/image/04bike/giant/trial-team.html
安いのならこれ、http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=576530
MTB入門
安いのならこれ、http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=454165
好きなのを買え〜
なにがなんでもGIANT買わせるってか
737ツール・ド・名無しさん:04/03/06 09:14
>>728
トラ車は辞めておいた方がいいかもしれないですよ(←注 しれない・・・ってことです)
きっと貴方はMTBで山も走りたくなってくるやもしれません、サスも付けたくなってくるやもしれません。
小さめなクロカン車を購入してアウターにバッシュガード装着でもトライアルっぽく乗れます。
マニュアルもフレームの前が長く、低く遠いトライアルのハンドル周りだと、上げ難いでしょう。
普通のMTBから始めた方がいいかも知れませんよ。
いきなりトライアル車を買ってから、挫折するよりは、いろんなフィールドで楽しめる方が楽しく長く付き合えるはず。
トラ車でも山は走れますが、最初からアウター受けの無いモデルも多数あります。
トラ車を否定している訳ではないですよ。

初めて買うオフロード用?自転車がトライアル車という事を危惧しています。
738クロスケ ◆NYY55GQ4L. :04/03/06 09:38
>>728
トラの世界へいらっしゃーい!
ある程度の事は、一生懸命練習すれば、出来るようになりますよ!
練習したら少しずつ出来ることが増えたり、登れなかったとこに登れたり、
飛べなかった高さが飛べるようになったりって、個人差はあるだろうけど、
目標があってそれを練習によって達成していく(いける)のが、トラが楽しい理由のひとつだと思いまつ。

初期投資は、出来るだけ予算の限度額を上げた方が良いと思うです。
ハマッてやりこんでいった時、機材のせいでやりにくいことがあったりすると、
それによって楽しさをスポイルすることにもなりかねないですし、
自分への言い訳(甘え)の要素を孕んでいますから。

色んな人見てきたけど、結局みんなハマッてやりこんで、
そんなに時間たたないうち(3ヶ月とかで)、最初に買った入門用改造MTBに不満を感じ、
次々とパーツを買い換えて、結果高くついた割には納得がいかずに、
最終的には専用車を買うってパターンが多いですよ。
漏れ的お勧めとしては、予算抑えた専用車>ジャイアントのトラ入門車がいいと思うです。
10マソぐらいでつ。そんなに金ねーよ!って場合は限度額によって変わってきますので、
予算を提示しておけば、みんなの意見が聞けると思います。

あと、もっと慎重に買い物したいのなら、各トラ系ショップの練習会に参加してみてはどうでしょう?
大抵自転車が用意されていますから、トラが楽しいのかどうか、少しでも触れることが出来ると思います。
それに、ちゃんとした情報と知識や、練習仲間とライバルも手に入れるきっかけになるでしょう。

長くなってしまったので、今回はこれくらいで。
しかしまぁーなんでトラが(自転車自体が?)マイナースポーツなのか、
ここの住人の反応見てると分かるわなw あと、チャリ乗りに女っけが無いのもw
もっと開けた世界に汁!おまいら!
ここは2chだからって言い訳は無しな。
739クロスケ ◆NYY55GQ4L. :04/03/06 09:39
って書いてるうちにレスついてた。
>>735>>728
乙でつ。
>>728
いきなりトライアルから入る事を「処女なのにいきなりお尻から」と言う。
濃いし、ハマるとやめらんない、って意味かな?昔の人は上手い事言うね。
741ツール・ド・名無しさん:04/03/06 13:17
なんじゃそりゃ?
そしたらここの住民はみんなお尻専用みたいじゃないか
お尻はかじるくらいで正規から入場しましょう


俺ははじめからシングルスピードでマグラ台座の専用車がお勧めかな。
結局遅かれ早かれこうなる運命にあると思う。
公式戦出たいと思わなければSS最強
ストリート的な技をしたいと見た。
トラ車よりハードテールのスラ車のほうがいいんじゃない?
マニュアルしやすいよ。そのかわり他の技はしにくいけど(自分のレベルじゃ)・・・。
>>728
軽ーいBMX
744ツール・ド・名無しさん:04/03/06 13:59
軽ーいBMXなんて無いだろ
あってもすぐ壊れるか、チタンで超高価になるかどっちか
745ツール・ド・名無しさん:04/03/06 15:18
また、こんな流れかよ・・・・
初心者来たらとりあえず、ジャイアントの安い方「だけ」勧めろよ
こんな流れじゃ、絶対参考にもならんし、勘違いしてAcid買っちゃったりするんだよ
だから、「ジャイアントの専用車」って言ってりゃ良いんだよ
Acidはいい…筋力増強に。
747728:04/03/06 16:31
色々な意見ありがとうございます。
GIANTのトラ車の安いほうがよさげですね。
ただ、かなり貧乏な学生なのでとりあえず知り合いから、
安いMTBをもらって、スタンディングなどの基本的なことを練習してみようと思います。
別に、マニュアルがしたいのではなくて、トライアルのコースをへたでもいいから走ってみたいです。

いつも行くお店のトライアルしてた店員さんが、長野に移住して自転車三昧生活をすると言って、
長野へ移住してしまったあとで、トライアルに興味を持ち出したので、周りに相談できる人がいなくて困ってました。
色々な意見をいただけてありがたい限りです。
748728:04/03/06 16:42
ブレーキは、たいていマグラの油圧が薦められていますが、
ディスクや他のVなどよりも、これが薦められる理由って何なのでしょうか?
使った感じでは、効きがいいVブレーキって感じですが、このコントローラブルな感じがトライアル向きってことですか?

後、フレームからもし組もうと思う場合、
他のパーツで最低どれくらいの予算が要りますか?
具体的に、ホイール前後、クランク、ハンドル、ステムあたりで。
RD、シフター、チェーン、スプロケは飾り程度でよければ、手元にあるので流用できます。
リムを直接止めるから、接地部分にダイレクトに力が伝わる。
ディスクは、ディスク→ハブ→スポーク→リムと力が伝わるから、
スポークの部分で大きな遊びがある。

ただし今後フリーライドはディスク中心になるとは思う。
クランクはアリビオでもいいと思う。リングガードが4000円ぐらい。
ハンドルはアゾニックのダブルウォールライザーバーがお勧め。価格は店によりけり。
ステムはポジションが出るまでは安いやつを使って
ポジションが出たらいいやつに交換するといい。1500〜3000円ってとこだと思う。
スプロケとRDはロード用のショート、クロスレシオがお勧め。
シフターはスラムかどっかのグリップシフト。
751728:04/03/06 17:00
>>749
なるほど。
>>750
スプロケはMavicの8速用がクロスで。RDはSORAと105があまってるのでそれでいけそうですね。
シフターなんですが、グリップのほうがいいのですか?
知り合いは、変速なんてまずしないしハンドル意外に着けてもいいと言われたのですが…
あとグリップシフトは何度か使ったら、ジャックナイフして遊んでいるとミスシフトしたのがあって、
トライアルで使用しても大丈夫なのか気になるのですが…ミスシフトとかないですか?
752ツール・ド・名無しさん:04/03/06 17:35
マグラは改造できまくるから良いんじゃないの?
リム削り、面倒ならCDかセラミックとか
オイルはあの”赤い”やつとか純正とか
ブースターも色々
専用台座にすると直義。

シューだってKoolStop4種類、蔵シュー、プラズマ、自作ウレタン、Koxx etc
ディスクのパッド自作はむずい。
>>752
> マグラは改造できまくるから良いんじゃないの?

ピント外れ
754737:04/03/06 17:56
バリバリやらないなら、インナーは普通の22Tがお奨め。
20Tにすると一部を除いてフロントフリー用のガードしかない。
そのまま普通に使えるけど、クランクは専用のネジ切りタイプになるよ。
トライアルに強いお店じゃないと売ってないかもね。
ガードの真中にネジが切ってあったらフロントフリー向け。
755737:04/03/06 18:03
ブレーキはVでも十分に効くけど、マグラは常にカチッとしたタッチ。
自分はV使用ですが、知り合いのマグラに乗せて貰うたびにそのタッチに感動します。
Vでもカッチリ感は出ますが、フロントと違いリアはケーブルの取り回しが長いのと
ケーブルの汚れでタッチは悪くなりがちです。
整備初期はフロント、リア共に引きが軽く、タッチも良いですが、リアはまめに整備しないとタッチは落ちてきます。
あとブースターはV、マグラとも絶対に必要ですね。
俺が思うにマグラがカチッとしているというのは台座自体がブースターであることの効果がかなりあると思う。
もしカンチ台座の根本側にも同じようにブースターを付けられたら、かなりカチッとすると思うよ。
757ツール・ド・名無しさん:04/03/06 19:41
>>754
>20Tにすると一部を除いてフロントフリー用のガードしかない。
↑よくわからん。
 PCD94用のリングガードがあるじゃん。
758ツール・ド・名無しさん:04/03/06 19:45
なにげに知ったかで書いてるやついるよな
759737:04/03/06 19:55
すまん。
PCD54用しか知らなかったよ。
勉強になりました。
760737:04/03/06 19:58
58だ・・・鬱
761ツール・ド・名無しさん:04/03/06 20:47
まあ気にするな
コギ上げが、何故かブレーキレバーに指2本がけだとでき
ない。指1本がけでコギ上げて、2本に増やして後ろダニエ
ルになるんだよね(普通のダニエル出来ない・・・)。
ブレーキの指増やすのも忙しいし、確実性も今ひとつ。
技の完成度が上がれば時間的な余裕もできて、こんなもの
なの?明日からでもこの癖を直す練習した方がいいの?
誰か教えて下さい。ちなみに、ブレーキはVです。

763試合中:04/03/06 22:56
>>762
通常トライアル選手は指の握り替えはしません。
(長いセクションでブレーキ多用な場合は2本指に変える人もいますが)
もっと確実に効くブレーキセッティングにするか
人差し指を強化しましょう。
リム削りやシューの交換でガッチリ効くようになれば安心して1本がけできるでせぅ。
765ツール・ド・名無しさん:04/03/07 00:03
一本指でブレーキかけてバックダニエルの練習すれば良いじゃん?
それに、力まかせのブレーキだとコントロールできなくない?
766ツール・ド・名無しさん:04/03/07 01:11
一本指でロックできないようなセッティングはまずい。
煮詰めるかHSもしくはディスクにしましょう
767ツール・ド・名無しさん:04/03/07 01:16
あのさあ、よく初心者なんですけどって言って過去スレどころか少し前も読まない奴いるじゃん
そういうのでスレ使うのもったいないから今までのまとめテンプレみたいなの次スレの2くらいに載せない?
初心者お勧めはGiantTrialComp、安い専用フレームはBazooka、
ブレーキはパラレルリンク付いてないVもしくはHS系、ディスク
みたいなかんじで。
768ツール・ド・名無しさん:04/03/07 01:16
俺も昔は指2本に増やしたりしてた、
理由はブレーキが利かなかったからで、
ブレーキをしっかり利くようにしたら指一本のままで
出来るようになた
俺としてはハンドルをしっかり握っていたいから
指一本でのブレーキがいいと思うよ、
769ツール・ド・名無しさん:04/03/07 01:43
>>753

色々な意見があるんだからつまらんレスすんな
770762:04/03/07 03:42
763・764・765・766・768さん達、ありがとうございました。
思い返してみれば、他は指一本派なんですけどバックダニエ
ルの練習とかは、余裕が無いので2本がけでブレーキ完全に
効いてるにして体動かすことに集中してました。
早速、明日から1本での練習をしてみたいと思います。
ブレーキのセッティングから見直しますが、おそらく強化やサン
ディングが必要になる気がするので、機材に文句を言える日が
来たのかもしれないと思うと上手くなった気分で少し嬉しいです。
本当にありがとうございました。
771ツール・ド・名無しさん:04/03/07 12:28
トラは機材の違いがかなり影響するから試行錯誤しまくってね
極太タイヤ、油圧ブレーキ、幅広リム、ステム、フレーム、ギヤ比etc
なにか体がちがちでやってるような印象だけどなるべく滑らかにね。
やべぇ、今までブレーキ指四本でやってた。
無知って怖いね
773772:04/03/07 14:19
バーカ野郎。1人バックドロップやっちまったじゃねぇか。
頭クラクラする。

手が女の子並に小さいから調整に苦労するなぁ
774ツール・ド・名無しさん:04/03/07 14:53
手が小さかったら風呂入ってるときに指と指の間の筋をもみもみするのだ。
ピアニストは皆指を少しでも長くするようにやってるぞい
俺も今じゃ冗談抜きでグローブはXXlだ。服もあそこもXXLだがな。
ブレーキはシマノ、ヘイズ、マグラともにレバーについてるネジを締めればOK(油圧)
775772:04/03/07 15:40
サンディングしてブレーキ調節したけどダメだ。
指一本じゃロックしてからのほんの少しの締め付けができん。
2本でやる。それでも前よりはましだから良いや。
776ツール・ド・名無しさん:04/03/07 17:09
>767
>ブレーキはパラレルリンク付いてないV

脳内ルール述べるなアホ
777ツール・ド・名無しさん :04/03/07 17:15
バックダニエルでいいとき3〜4回ホッピングできるようになったけど
それに入る前のタイミングがとれない罠。
ハンドル真っ直ぐのスタンディングってできる気しないけどみんなできるの?
778ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/03/07 17:21
>>776
>>769
すぐ壊れるからじゃないの?パラレルリンク
779ツール・ド・名無しさん:04/03/07 17:24
ジャックナイフしてからやるとタイミングとりやすいよ
>>777
ハンドル真っ直ぐのスタンディングじゃなくても出来るよ。
なれるまでは>>779が書いてるように小さくジャックナイフしてからやるといい。
>>777
Fサス付きかい?だったらサスが沈む位でリヤ浮かなくても桶。
782ツール・ド・名無しさん:04/03/07 19:25
>>776

おい中学生はPCもつの早いですよw
お前友達いないだろ悲しい自転車ヲタだね。
お前みたいにお座敷トラバイクじゃなくて
まじめに練習してるとパラレルリンクは速攻で壊れるんだよ
trialsーonline以外でも散々外出の常識だ
市ね
>>782
意味が良く分からないけど、あなたは中学生という事ですか?
パラレルリンクがガタ出易いというのは同意ですけれど、
もう少し大人になりましょうね。
784777:04/03/07 19:33
みなさんありがと〜。
よっし明日からまた夕゙二工|レ目指してガンガルゾ。
785ツール・ド・名無しさん:04/03/07 19:44
>>783
オマエモナー
776=783は人の悪口しか書いてないようですが少しはまともなこと書いたら?
意味不明な人がいますね
787ツール・ド・名無しさん:04/03/07 19:47
皮剥けてない厨房はだまってろ
788783:04/03/07 19:50
私は776ではないです。
中学生がPC持つだけ無駄とは言わんが
もう少し外に出ろ。 ヒモキコリ予備軍になるぞ
790ツール・ド・名無しさん:04/03/07 20:25
どんどんおやんなさい
練習中☆スレは厨も荒らしもバニホも大歓迎ですよ
791ツール・ド・名無しさん:04/03/07 21:01
>774
それで指伸びるの?
ピアニストが指の間をマッサージするのは指がよく開くようにするためだよ。

このスレに関係なくてごめん
792ロボ鉄 ◆.jMGTy6iYI :04/03/07 21:54
>>782
俺も中学生です。よろしく。
あと、去年の冬からXTのVブレーキ使ってますが
その頃から使ってたホイールがガタガタになってもブレーキはピンピンしてますよ。
メンテナンスが足りなかったのでは?俺も大したメンテナンスしてませんが。

あと、敬語とタメは使い分けたほうが良いような
793ツール・ド・名無しさん:04/03/07 22:00
まぁそれは使い方次第でしょ。
ロボ君がブレーキを乱用しないうまい使い方してるとか。

>メンテナンスが足りなかったのでは?俺も大したメンテナンスしてませんが。
>あと、敬語とタメは使い分けたほうが良いような

え?どことどこで分ければいいの?
パラレルリンク使ってみたいが、かかとが当たるから試すことも出来ないのだ…

いきなし何かを全否定しちゃってるヒトは少なくても自分が賞賛している物と否定している物
を自分の100%で追い込んだうえで比べているのかそれを知るすべはニャイ…
795ツール・ド・名無しさん:04/03/07 22:08
ガツンガツンブレーキかけなけりゃ結構もちますよXT
Aトラン塗って使うと結構壊れるケド・・・
796ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/03/07 22:19
誰かケンクリのダイレクトカーブ使ってる人いませんか?
非常にインプレ聞きたいです。
797ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :04/03/07 22:25
ディスク使う予定なくてAトラン使ってみようかと思うんだけど
非マルチリンクならOK?
798ツール・ド・名無しさん:04/03/07 23:00
VでAトラン使ってるとたまにシューが張り付いてビビリます
アジャスターでバネ強くしないとマズイっす
799ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :04/03/07 23:10
効きが長時間持続しないって聞くけどどうなの?
ついでにはぴゃーく
801762:04/03/07 23:20
指1本ブレーキでやってみました。
感じとして、フルロック状態を維持するのでなくブレーキ
操作にも緩急が必要じゃないかと思いました。
今まではブレーキはフルロック状態を維持。余計なこと
を忘れて体を動かすだったので、ブレーキと体を同時に
がかみ合わないこと(w
シーソーで荷重移動と平行して行うブレーキ操作の練習
をしてみましたが、どうもブレーキの緩急が上手くいかな
いで続かなかった。
 という感じなんですけど、「それはちょっと違うよ」「こっち
の練習の方がいいよ」とかアドバイスを頂けたら嬉しいで
す。

>>771さんが指摘してくれたけど、本当に体固いです。柔
軟性は大きな課題です。足閉じて立位体前屈なんか床に
指も触れません。皆さんは、足を閉じた立位体前屈どのく
らいいきますか?

802795:04/03/07 23:25
>>799
あんまもちはよくないっす。
水にぬれたら最悪です。
夜とか乗る人はあんま使わんほうがいいです。
XTのVとセットでつかってたらババァのチャリより
遥かにウルサイです。
803ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/03/08 00:04
>>801
自分は柔らかい時で手の付け根ぐらいで砂。
ちゅか運動する前とした後では結構違ってくるから
運動した後に柔軟すると結構のびるですよ。
804ロボ鉄 ◆.jMGTy6iYI :04/03/08 00:17
>>793
あー、そういう意味じゃなくて
敬語かタメか、一つの文章はどっちかで統一した方が良いかもなぁ、って意味でした。
わかりづらい文&おせっかいすみません。許して下さい。

スレ汚してごめんなさい・・・逝ってきます。
805夜でもAトラン:04/03/08 00:29
マグラ+ウレタン+サンディングでも十分うるさいけどな。
>799
効き目が持続しないので、練習中はAトランを丸めたものを持ち歩くといいです。
Aトランを使うなら平行リンクのほうが張り付かないし、シューのクリアランスがとれるのでいいと思います。
耐久性はXT以上なら問題ないかと思いますがなにか?
>>796
これか
http://www.canecreek.com/site/product/brakes/index.html

『MTBのVブレーキレバーシュー』2個目(前後1組)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1062417734/
の前スレ(html化待ち)でダイレクトカーブ2のレビューが出てたんだがログ消しちゃったからなぁ・・・
可もなく不可もなくって感じだったかと記憶してるが、あっちで聞いてみたら?

これに限ったことじゃないがパーツレビューは2ch上だと流れやすいから
こっちにも投稿してくれるとありがたいね。
http://charic.jp/default.asp
807ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :04/03/08 00:50
やっぱサンディングとウレタンシューに手出してみようかな・・。
ディスクは無理なんだ〜。初期費用とあと台座が無いw

808795:04/03/08 01:08
>>807
ディスクはリアに使うと気分悪いっすよ
20だと問題ないけど
やっぱリムブレーキが気持ちイイッス

そろそろ寝よ・・・

809ツール・ド・名無しさん:04/03/08 01:20
9才でワンフィンガーやってる・・・
810ツール・ド・名無しさん:04/03/08 01:22
>>809Gめんなさいこれです。
http://atsuya.rs.ikoban.com/2001_4_5_1.wmv
>>805
>マグラ+ウレタン+サンディングでも十分うるさいけどな。
そうか?洩れはうるさいぐらいの音はしないけど・・・
>>806
Wow,thxful!!このままスルーかと思ってましたよ。情報提供ありがd。
812教えてください:04/03/08 07:37
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18049270

これってどこがキャノンデールなんでしょう?
知ってる方がみえましたら教えていただけると助かります。
813ツール・ド・名無しさん:04/03/08 07:46
>>812
検索に時に多く引っかかるようにしてるんだよ。
ジャイアント、キャノンデール両方引っかかるからね、
業者がよく使う手だ。
814812:04/03/08 07:50
返答ありがとうございます。 じゃあ詐欺みたいなものですね。
というか、あれが8万は高いと思います。
815ツール・ド・名無しさん:04/03/08 10:31
バズーカ2003・・・定価売りはどうかと思うが
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18039056

↑ついにバズーカの2004年モデルの話が出てるけど、
いつ出るんだろう?どんな設計なんだろう?知りたい。
816ツール・ド・名無しさん:04/03/08 12:13
テックインはストトラに向いてますかね?

近々知り合いから、安く売ってもらう予定です。
ダメなら通勤&クロカンマシンにしようかと。
友人もクロカンにしてます。
あまりカッコ良くないですね。
817ツール・ド・名無しさん:04/03/08 12:32
>>815 2004モデルはディスク台座がなくなり
V台座のみになるとカタログ本に載ってた。
このオークションの説明文とはちょっと違うな。

ま、ディスク使うと折れるから関係ないな。

この出品者、もしかしたら25000エンで買って
38000エンで売ろうとしてるんじゃないの?
>816
テックインはストトラにこそ向いてるんじゃないですかね?
819ツール・ド・名無しさん:04/03/08 13:31
テックインの何だよ?
820ツール・ド・名無しさん:04/03/08 14:19
まあ、3815のことだろ。

ストトラにしか向いてないんじゃないですかね?
821ツール・ド・名無しさん:04/03/08 15:06
ありがとん。
ストトラ向きなのね。
友人も言ってましたが、トライアルする人が誰もいない。
私やります。
822ツール・ド・名無しさん:04/03/08 16:10
ECHO、ZOO!のバイクってリアの精度が悪いって書いてあったけれど、
ショップで修正とか出来るんでしょうか?
今乗ってるバイクちょっと振れただけでチェーンステー
とタイヤが擦っちゃってフレーム削れるんです。
早く買い換えたい⇒買うならPURE⇒精度悪いらしい⇒悶々とする
あー買いたいけど怖いよー。
823ツール・ド・名無しさん:04/03/08 16:55
>>822
出来るよ。
ただ、あまり酷い物は修正できないけどね。
あと技術がウンコなショップでは頼まない事。
824ツール・ド・名無しさん:04/03/08 17:01
ZOO!はリアの精度マズイっすよねぇ〜
うちのZOO!は前のやつで使ってたホイールだと
右にかなりよってる・・・修正してもらおかな

昨日ダニエル降りしてたらホイールぶっこわれたよ・・・
ハブはREALにしたんやけど、リムがまだ決まってない
30_ぐらいのやつが欲しいんやけど521は嫌
みなさんオススメないすか?
>824
なんで521は嫌なの
826ツール・ド・名無しさん:04/03/08 17:13
>>824
ZOOはタイヤクリアランス狭いから余計に厳しいよね

30mm位だったらDM24位しか無いんじゃないかな
探せば見つかると思うけど廃盤のアラヤ920も良いかな
827826:04/03/08 17:15
あ、ボアはクリアランス広いね
すんまそ
828ツール・ド・名無しさん:04/03/08 17:36
>>825
521は硬くていいんすけど若干幅が細い気がするんで
>>826
ZOO!はクリアランスけっこうありますが
それを無駄にするだけのズレがあります・・・
アラヤ920とはメッキかかってるやつのことですかね?
829ツール・ド・名無しさん:04/03/08 18:16
バズーカフォーク、チャーリーで\2500
お買い得?
カンチ台座(マグラ台座無し)とディスク台座が付いていた。
830ツール・ド・名無しさん:04/03/08 18:21
>>828
硬めが好み?だったらアラヤはどうかな?
くらうすのリムは安いけど521ほどの精度も硬さもないかんじ
831828:04/03/08 18:32
>>830
アラヤ割れるなんて話聞いたんすけど
大丈夫なんですか?
大丈夫なら欲しいですけど、今普通に買える(廃盤じゃない)奴で
トラに使えそうな奴はないっすよね??
832ツール・ド・名無しさん:04/03/08 18:32
>>822
PUREに乗ってるよ。 リアはセンター出てないけど気にしない。
そんなもん、トラ車なら当たり前。
ちなみに漏れはホイールをはめたときにセンターに来るように
オチョコをずらしてるヨ。

>>824
ALEXのDM24はどうなのヨ。
ARAYAのDH920MSTは販売店在庫しかないから探すのめんどいカモ。
833ツール・ド・名無しさん:04/03/08 18:37
>>831
アラヤは柔らかいって意味でした
わかりにくくてゴメソ
834828:04/03/08 18:55
>>832
とりあえず今迷ってるのがDM24にするか、プラネットXのLMFにするかなんス
でもよく見るとサイドの仕上げ以外同じっぽくて・・・
しかも少し重量もあるし(今DX32なので軽くはなりますが)
ARAYAのリムはDH920MSTって言うんですね!調べてみます!

自分もオチョコずらしてるんですが、リア側から見るとスポークが
こんなん /│ なってます・・・

>>833
丁寧にどうもっす!
835ツール・ド・名無しさん:04/03/08 18:56
>>832
普通そこまで酷いのは修正もしくは交換だよ。
これが当たり前って事になると
「トライアルっていい加減なんだ」
って事が浸透してしまって良くないと思う。
品質を良くする為にも業界は頑張ってほしい。
836ツール・ド・名無しさん:04/03/08 19:58
だってよおM○NTYだって精度低いし。
837ツール・ド・名無しさん:04/03/08 20:05
しかも高いしな

精度悪くて高い
よく考えてみれば無茶苦茶だなw
838828:04/03/08 20:11
モンティ色も変です・・・
好みですが
839ツール・ド・名無しさん:04/03/08 20:40
片山サイクルのやつとかはどうなんだろう?
国産だから精度いいのかな?
昔片山フォーク通販で買ったら左フォークの内側が凹んでて
「うお!いきなり不良品つかませますかゴルァ!」とか思ったが、
DISKローターが接触しないための配慮と気がついた。
勢い余ってクレーム電話とかしてたらほんとに恥ずかしかったよ。
普通気がつくよねw
840ツール・ド・名無しさん:04/03/08 20:44
リング(バッシュ)ガードの 非 おすすめってある?
841ツール・ド・名無しさん:04/03/08 21:26
BOA乗ってる人〜!
インプレお願いします!
今セール中だから気になってて、初の専用フレームにどうかなと思ってます
842ツール・ド・名無しさん:04/03/08 21:28
今は4アームが主流だけどリングがでかいからいやなんだよナ。
でも5アームのクランクなんてもうそんなにないしネ。
RBは軟らかい。 どんどん減ってく。 でも軽い。
おとなしくカタヤマを買っとけバ?
843ツール・ド・名無しさん:04/03/08 21:39
>>841
乗ってるやつでなくてスマンが乗ったことある。
なかなかイイ。
今までが専用車でなかったのなら自分が上手くなったと錯覚する。
だが、上の方で精度が低いとかいってるな。
どれもいっしょだ。
買っちまえ。
844BOA乗り:04/03/08 21:44
BOAいいっすよ〜!!
跳び系は高さが上がりました。
チャリがアシストしてくれる感じでっす。
まぁ乗ってみたほうがいいと思いますよ。
人によっては、バランスとりにくい、なんかフニャフニャしとる
ように感じたりするかもしれないっす。
845841:04/03/08 21:56
>>843>>844
周りに乗ってる人いないので試乗できないんですよ・・・
ふにゃふにゃ感は体感できる物なんですか?!
普通に立ってて両足にチカラ入れるだけでたわむとか?バネみたいなもんですよね?

買っちゃおうかなぁ〜
846BOA乗り:04/03/08 22:05
ダニエル中やウィジャン着地の時なんかに
チャリが傾いたら「ん?」と思ったり
ダニエルで幅跳ぶときに体重かけると
「お」なんて思ったりしまっす(笑)
847ツール・ド・名無しさん:04/03/08 22:58
ジャイアントのトライアルCOMPが
欲しいんですけど
これ一台で街ノリとか買い物も
兼用できますか?

トライアルは未経験で
これからやってみたいと思ってます。
848ツール・ド・名無しさん:04/03/08 22:59
>>847
カゴ付いてないしスタンドも付いてないよ
他のにしたら?
849ツール・ド・名無しさん:04/03/08 23:13
>>848
冷静ですね(w
>>847
モチロンできるでしょ?物理的に不可能な訳では無いし
サドル上げれば乗りまわせるからいいんでないかい?
でも、放置自転車にはしないでね。プライド持って可愛がりましょう
850ツール・ド・名無しさん:04/03/08 23:18
BOA良さげですね〜
セール中だからお買い得だし、バズーカ並とはいかないけど安いね
でも、性能はバズーカと比べ物にならないくらい高いんですよね?
欲しいかも
>>850
BOAの前のピラニアは試乗させてもらったこと有るけどナカナカ
良かったよ。ジャイ、バズ、ECHOよりもしなるしね。

その人のもリヤセンターゼレてたけどおちょこずらして
乗ってたな。漏れも欲しいんだけど、デザインが普通
すぎてイマイチ。ピトブルが来年安くなってたら飼う。
852ツール・ド・名無しさん:04/03/08 23:48
しなるフレームは金属疲労とかで寿命が短いって本当け?
硬いフレームだって、一カ所に力が集まることがある。
ようは設計の問題だ。
854クロスケ ◆NYY55GQ4L. :04/03/09 00:33
>>801
練習がんがってるようですねぇ!機材方面と技術方面、
両面から攻めていけば、上達も早いと思うのでがんがってくだされ。

あと、>>771タソ(漏れじゃないでつが)の言ってる”カラダガチガチ”は、
体の柔軟性のことではないと思われ。
もちろん、それもすべての運動する上で、大事なファクターではあると思いますが、
今回想像されるのは、力んでしまって、力の入れすぎで固まってるのでは?
という事だと思いまつ。リラックスしていながらも、必要な筋力を発揮しなければならないということですな。
難しいと思うけど、意識して乗ってるといいと思いますよ。
練習がんがれっ!



オマエモナーw
 >>803柔軟性がある人がうらましいです。体が温ま
ったときでも、地面が遠いです(w

 >>854機材は財布と相談しつつ、地味にやっていこ
うかと思ってます。今のところ、最適な機材で固めても何
ができるわけでもないんで(w
 人が見たら体固まってるんだと思う。ブレーキタイミング
と体の動きを意識していたら、気疲れもあるんだろうけど
固まって乗っていたのでしょうね、やけに疲れてお子様な
時間に寝てしまった。
 練習がんがります。ありがとうございます。

856ツール・ド・名無しさん:04/03/09 10:34
ウィリージャンプどのくらい飛べる?
俺70cmが限界。
しかも日によって感覚が違うから、飛べたり飛べなかったり。
安定は50cmだな。泣
858ツール・ド・名無しさん:04/03/09 12:57
完全なネタだね、乗ってる写真もモロ合成だし(笑)

これでハッキリしたな
BMXでトライアルやるって事はどこの国でも笑われるって(笑)
859ツール・ド・名無しさん:04/03/09 15:06
本人が楽しけりゃ、それでいいでしょ。
860ツール・ド・名無しさん:04/03/09 15:14
>>859
それはそうだが、
BMXでも出来るとかイレギュラーな事を
人に勧めるのは良くない(特に初心者)
861ツール・ド・名無しさん:04/03/09 15:16
ダメだぁ〜
ホッピングやってもジャックナイフやってもフロントアップやっても
み〜んな横に傾いてしまう
どうすりゃいいんだ
862ツール・ド・名無しさん:04/03/09 15:18
>>861
チンコの位置を修正する
ステムとタイヤが平行じゃないとか。
それかティムポが左(略
これって新製品?
誰か使ってる人いる?
http://store.yahoo.co.jp/o-trick/tire-maxxis41.html
865ツール・ド・名無しさん:04/03/09 15:23
ホントにぃ?
マジで左曲がりだから不安になるじゃないかw

性格に言えばジャックナイフは下りた時に傾くんだけど
866ツール・ド・名無しさん:04/03/09 15:25
>861
傾く時は結構、腕だけに意識が集中している事が多いよ。
両足でバランスを取る事を意識すると傾かなくなったりするよ。
BB軸に乗ってるのは足なんだからね。
降りた時傾くって、ジャックナイフして、リアタイヤ地面に下ろしたあと
ぐらって体ごと傾くの?
それともさげてるときに斜めになってそのままリアタイヤ落ちたら
どごしゃ ってこけるの?
868ツール・ド・名無しさん:04/03/09 15:33
>>866
足か。ありがとう。
やっぱりまだハンドルに頼っちゃってるんだろうな

左曲がりでも出来るよね?ね?
>868
巨根じゃなけりゃぁね
870ツール・ド・名無しさん:04/03/09 15:36
下りた時にくらっと来てすぐハンドル切っちゃうんだよね。
多分途中で既に傾いてるんだろうな・・・
871ツール・ド・名無しさん:04/03/09 15:58
アブバカをやりたいんだが、
よい練習方法を教えてください。
バニーホップorウイリージャンプはOKという事でよろしいか?
>872
バニーは記録60cm
ウイリージャンプは記録0cm
でつ
ウイジャン自己ベスト50cm....安定してイケるのは40....
なんかダニジャンでも逝けそうな高さしか伝。
875ツール・ド・名無しさん:04/03/09 17:04
アブバカってタイヤがずれたらひどいコケ方しそうで恐いんすよ。
絶対ステアの角に脊髄直撃・・・・・・しないんでしょうか?
876857:04/03/09 17:28
なんと!?
違うんです。見て欲しいのは
ttp://www.trials-online.com/forum/viewtopic.php?p=138#138
なんです、リンクをたどると
ttp://www.trials-online.com/forum/viewtopic.php?p=138
に変換されちゃうからアドレスの最後に"#138"を追加してみて。すごい一輪車があるから。

ちなみに、あのページは自分の夢を合成して作ってみようってスレッドの続編です。
なので、合成が含まれてても許してくださいな。

877ツール・ド・名無しさん:04/03/09 17:48
>>861
俺もジャックナイフは高さはあるがハンドルが若干切れてる事が多い。
自分なりの修正方法はハンドルを押すだけでは無く、シューズでペダルを後ろ方向へ押してる。
本当はペダルを掴まずに、荷重を出来るだけかけずにふわぁぁとしたいのだが、歪むから仕方が無い。鬱
878ツール・ド・名無しさん:04/03/09 17:50
追記
自分の体でハンドルが切れないようにつっかえ棒になればいい。
慣れると意識しなくても出来ると思うが・・・俺はできない。
879ツール・ド・名無しさん:04/03/09 18:04
できねぇことをいうなヨナー
880ツール・ド・名無しさん:04/03/09 18:44
4ちゃんみろ!

881ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :04/03/09 18:45
4ってなんだ、関東か?関西か?何やってる?
コッシー出てたよ
ニュース番組でデュアルトライアル紹介してた
まじか〜。
とうとうこすりつけ兄貴がメディアに…。
そっちかい!しこりつけさんはローディーでしょ
885ツール・ド・名無しさん:04/03/09 19:41
ttp://www.geocities.jp/tamabtr/sell/index.htm
↑の一番下の品物。
リングガードをまだ装備してなくて、
ガードをつけられないクランク装備中の漏れにとっては凄い気になるんだよねぇ〜…。
三千でフリー付きは安いけど傷だらけだし…。
正直どうですか?凄い欲しいけど新品買った方が良いのかな…。
教えて、偉い人!
そんな事をここで聞いてる時点で…。

欲しいなら買え。安いぞ。
傷がいやなら買うな。傷だらけだぞ。
3000円で買って、壊れるまで乗っても損はしないと思う。
早い者勝ちか。
メールしてみようかな。
中古とはいえBAZOOKA安ぅー
さすがにもう売れたんだろうな。
889885:04/03/09 21:59
先越された…禿鬱○| ̄|_
まぁ自業自得って奴か…ここに乗っけたのが運の尽きか。
やっぱ金貯めて新品買うわ
890ツール・ド・名無しさん:04/03/09 22:23
バカなヤシ・・・
>>864
ショップでも最近見かけるようになったね
アーロン・チェイス御用達のストトラタイヤだ。
http://www.maxxis.com/bike/productDetail.asp?BrandID=263

IRC LOVERS SOUL
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/irc/loverssoul.html
とコンセプトは同じだが・・・2.5のエアボリュームを考えると太いリムが欲しくなるかもなぁ
キャノンデールスレかアクション系ハードテールスレならそのうちレビューが聞けるだろう。
892887:04/03/09 23:17
>>889
急かしてやったのに・・・
>>892
メール書いてる途中に見たらもう売却済みだったよ…
チクショー!
894ツール・ド・名無しさん:04/03/09 23:32
ttp://www.dnainternet.fi/pelit/english/
痛みが伝わってくるぜ。
面白い。
896ツール・ド・名無しさん:04/03/10 00:26
897ツール・ド・名無しさん:04/03/10 00:37
難しい
898ツール・ド・名無しさん:04/03/10 00:43
むずぃ
899ツール・ド・名無しさん:04/03/10 01:34
900ツール・ド・名無しさん:04/03/10 01:46
3ステージの途中までしかいけない
901ツール・ド・名無しさん:04/03/10 11:27
BOAについて質問いいですか?
フレームの塗装ってどうなってるんでしょうか?
U6アロイの上からステッカー貼ってクリアコート仕上げですか?それとも、
U6アロイの上にクリアコートそれからステッカーですか?
どうしてもZOO!のロゴマークが機雷なんで剥がしてECHOのロゴはってまおう
と思ってるんですが。クリア下に貼ってあるなら諦めてPUREにしようかと
考えています。写真からでは判断できない、、、、、、、
宜しくお願いします。
902ツール・ド・名無しさん:04/03/10 12:07
koxxはクリア吹いてない。
ECHOの弟分のズゥだけに吹いて無さそう。
>>891
ウホッ!
アーロン・チェイス御用達ですか?
性能的には申し分なさそうですね。
金に余裕のある時に買ってみようかな。



リムと一緒にw
>>891
ラバーズソウルの後継にと思ったが・・・・・・激重じゃねーか!1250g

次もラバーズソウルでいいわ。もう真中辺りの○が消えつつある(10ヶ月使用パンクなし)
>>902

KOXXはクリア吹いてるよ。但し弱いけどね。
906ツール・ド・名無しさん:04/03/10 20:16
トライアルすごーい!!!テレビ見た?
始めて見た。地味な番組だね…競技が地味…
908ツール・ド・名無しさん:04/03/10 21:08
ブレーキシューの素材にエラストマーを使うと、
ウレタン+Aトランよりきく見たいなのを見付け
たんだけど、実際はどうなのかな?
ググッても数件で、実情がわからない。情報持
ってる人教えて。
909ツール・ド・名無しさん:04/03/10 21:21
タッチがフニャチンになりそうだな。
910ツール・ド・名無しさん:04/03/10 21:51
>>906
どこでやってなの?見逃した
912ツール・ド・名無しさん:04/03/11 09:56
ちょっとブレーキのことで聞きたいのですが
VにするかHS-33にするか迷ってるのですが、どっちがいいのでしょうか?
よければ、長所・短所教えてもらいませんか。
913ツール・ド・名無しさん:04/03/11 11:06
>>908
ずっと前にエラストマーのゴム板買って作ってみたことある。
たしかに凄く効くけど、5〜6回ダニエルしたら
ドロッって溶けた。
まあ、物にもよるのだろうけどね。

使っている人がいないのはダメってことじゃないの?
あの効きで長持ちすればみんな使ってるはず。
>>912 漏れは絶対V派だな。
軽いし、メンテナンスが楽だし。かなり効くぞ。
マグラはフニャ感がなくタッチがいいらしい。
いろいろグレードアップパーツもある。
リリースタイミングが重要なトラにはむいているのかも。

でも、某初心者HPのマグラ使っているひとが、
http://sanhachik.at.infoseek.co.jp/report/report.htm
ここに出てるバズーカの人のVはすごくイイって書いてた。
どうやっているのかは知らんがな。

漏れは03XTで満足している。




その実、マグラホスィ

915912:04/03/11 11:35
>>914
そうですか〜
最近ヤフオクでよくマグラが出てるので悩んでるんですよ
>912
性動力だけならVで十分だけど、マグラのあのタッチに慣れるとVは、って気にもなる。
逆に、マグラ重いし・・・っていう意見もある。
両方使った事あるなら、あとは好みでいいんじゃない?
性動力ってなんだよ<俺
918ツール・ド・名無しさん:04/03/11 12:14
(・∀・)ニヤニヤ
エロイヒト
(・∀・)ニヤニヤ
エロリスト
920ツール・ド・名無しさん:04/03/11 14:00
彼女とセクースしに行くのに
性動力が高いのは
自転車>>>車
ラブホのフロントで、部屋に
自転車を入れる交渉をしても
理解を得られない罠(w

921ツール・ド・名無しさん:04/03/11 14:06
ことにいたるまでの性動力温存のためには
自転車<<<車
かもな
922ツール・ド・名無しさん:04/03/11 15:38
セクースの前の自転車移動、いいよ。
足は第二の心臓というのを実感する
くらいに起ちが違う(w

923908:04/03/11 18:11
>>913
ありがとう。目が覚めました(w
この種の素材を調べてみたけど、あえて入手に
苦労するくらいなら素直にみんなが使ってる物っ
て気がしてきた。
とか言いつつ、データーシート見ると雑念も沸い
てくるんだけど(w



924ツール・ド・名無しさん:04/03/11 21:02
エコーのクランクだめだー
素材が柔らかいのかドンドンBBに食い込んでいくよ(鬱)
これじゃバズーカの糞クランクと同じだよ・・・

どなたかフロントフリー用の良いクランク知りませんか?
925893:04/03/11 21:13
漏れもフロントフリー用クランクと同ガードがほしい!
◇切りタイプの安いのが知りたいです、ガードも安いのが良いです…。

そりゃもう、買い損ねて悔しい思いをしたので(w
926924:04/03/11 21:19
>>925
バズーカとエコー使った経験から言わせてもらうと
安いクランクは「安物買いの銭失い」になりかねないよ。
ほんと短期で逝ってしまうから、ある程度の物を
買っておいた方が良いかも知れない。

でもフロントフリー用のクランクって選べるほど無いんだよね
しかも良さそうなの無いし・・・
927924:04/03/11 21:20
あ、
>>926の安いってのは作りが安いって意味ね
928893:04/03/11 21:27
なるほどー。
ブッチャケてしまうとLXクランクにRD(RB?)でも良いのだが
ハブのラチェット数が…迷い所だな。
929ツール・ド・名無しさん:04/03/11 21:28
アンカー FPB500は
トライアル車ですか?
なわけない
saintの廉価版が出るみたいだね。
http://www.bikemagic.com/news/article/mps/UAN/3722/v/1/sp/
ホネのノッチ数も30以上ならディレイラー周りひっくるめて  ほっすぅい所
933ツール・ド・名無しさん:04/03/11 22:56
>>931
気になるのはフリーのみ。
質問があります。現在バズーカのスラッシュDSで半年ほどマニュアルの練習をしているのですが一向に上達する気配がありません。
練習時間は週一、二回、調子に乗れば2時間ほどやっています。何かアドバイスがあればおねがいします。
その他使用機材は100oサスホーク、ステム35oハンドル2INうpなどです。
ちなみにバックダニ最高3回、ウイリー15mほどバニホモドキ(真にアル不完全なため)30cmなどです。チョウブンスマソ
>>934
練習時間を増やせ
SLASHはマニしにくいってどっかのサイトに書いてあったキヲク
レスサンクス!!934です。
>>935痛いところ突かれました。皆さんどれぐらい練習してますか?
>>936自分もそれみました。フレームの変更考えてます。自分的にもう少しトラよりがいいな
などと思いテックインのGS400などいいなーと思っていますが、変えたとこで何にも変わらなかったら
鬱だななどと思っています。だれかフレーム変えたことでこんな凄くなったとか言う人いたらおせーて。
おいらも便乗。
機材に限って言うと、マニュアルしやすい条件って何なんでしょう?
マニバイクとしてオススメなものがあれば推薦キボンヌ
940ツール・ド・名無しさん:04/03/12 08:23
要る物
そこそこ近くてちょっと高いハンドル位置。
低速マニやるには必要。
高速マニなら、機材関係無し。
941ツール・ド・名無しさん:04/03/12 08:30
>>937
以前居たカリスマコテハンは毎日2時間を2ヶ月続けたそうな。
>939
フロントを重くした方が、バランスをとりやすい。
重いサスフォークに重たいタイヤが最高
あとブロックタイヤよりスリックの方がやりやすい。
ハンドル位置は、体格などによっても変わるのでいろいろ試してみればいい。
また上達するにつれてポジションも変わってきたりする。
943ツール・ド・名無しさん:04/03/12 12:14
最初は>940の通りのポジションがいい。
でないとフロントアップで手一杯になる。
フロントが上げやすいと、バランスポイントでフっと留まる微妙な上げ方が出きる。
基本的にこれが出きると他のフレームでも応用が利く。
>>937
技が出来ないのを機材のせいにする奴は上達しないぞ。
945ツール・ド・名無しさん:04/03/12 12:41
》937
ちゃんと鬼コギ、激コギしてますかあ?
しっかり加速して速度を乗せる事が大事ですよー。
最初から、ジョギング+αの低速マニュアルなんて出来る人は稀です。
速度が乗ってるとバランスポイントで腰をヘコヘコする事も無いですよー。
>>945
それじゃうまくならんわボケ
人によって練習のしかたや感じ方は違うんだから
かになにボケ!一行の書き込みやめろ
荒れるし意見交換できなくなる
自分と違う意見って重要だろ新たな発見があるかもしれんし
今は無料のアップローだーって物があるんだから
どんな感じで練習したらいいかビデオアップしる
マニュアルや練習方法見せるぐらいなら3Mもあれば十分だろ

ちなみに俺も練習中
30mぐらいできるようになってきたが、ブレーキを使って
しまう・・・
クリティカルヒットで50mぐらいいくときもあるけどね
練習中あるのみ
948ツール・ド・名無しさん:04/03/12 16:54
》946
半年やって出来ないだろ!
高速マニやった方が近道だよ。
絶対では無いがこれもコツだ。
低速は時間がかかる。
949ツール・ド・名無しさん:04/03/12 17:14
確かに普通に2輪で走る時も速度が高いほうがふらつかないけど・・
鬼コギから度胸一発!というのはちょっとコワヒ
950ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/03/12 17:19
時には 自転車を投げる勇気も 必要です
一番大事なのは 自分の身体です 頑張ってください
951ツール・ド・名無しさん:04/03/12 17:23
そもそも走りながらだとフロントが全くもって上がらない人はどうすればいいですか?
952ツール・ド・名無しさん:04/03/12 17:27
大きく胸張ってからリアタイヤに向かって思いっきり座り込む。
953長文すまん:04/03/12 17:30
>>948に同意
低速でながながとやって上手くなるのもいいが、楽しいと感じる前に挫折するかもしれんぞ。
>>946もマニれるのだろうけど、低速の難しさも同時に分かっているはず。
それを初心者や教える側に低速で出来なければ意味がないというような書き込みはご法度だと思う。
最初に高速でマニュアルの感覚を掴んでもらい、それから低速でもいいはずだし、
感覚を掴めば楽しくなるはず。
いきなりバックダニエルやらずに、前進ダニ、ダニドロップやれ!というようなもんだと思うぞ。
>>949
いきなりまくれるような強引な上げ方をやらずに徐々にリフト量を増やす。
同時にペダルも蹴る(圧は掛けたまま)
高速だと左右のブレも少ないし、ペダルを踏みつづけるとジワーっとフロントが上がってくるはず。
何度も何度も繰り返すと、ちょうど良いポジションにまで持って来れるようになるはず。
その後は腰の高低、前後、ペダルの踏み加減等を使って距離を延ばす練習。
低速はそれからでも遅くはないと思う。
その頃には楽しくなっているはず。
954ツール・ド・名無しさん:04/03/12 17:42
>>953
ちょっと確認したいんだけどペダルを踏みつづけるって足を伸ばすってイメージ
で良いのカイ?
955953:04/03/12 17:50
伸ばしてはダメよん。
伸びてるとフロントが落ちてきたと感じた時にフロントが上がりません。
伸びた状態でうーんとハンドルを引っ張っても思ったように上がり難いです。
膝を曲げて、ペダルに圧を掛け続けるのです(強弱はあります)
圧を抜くのは膝をかなり曲げた状態のマクレ防止の時だけ(人によって違うかも)
マニュアル時の体勢にもよるかもしれません。
腰の位置が高いマニュアルは膝はちょっと伸ばし気味で、低いマニュアルはけっこう曲がっているかな?
低い方は本当にハンドルにぶら下がってる気がします。
934のバズーカの初心者です。
皆さんアドバイス感謝です
>>953 挫折しかかっていました。みなさんのアドバイスのおかげでがんばれそうです。
これから皆さんが言うように高速マニュアル逝ってきます。
フレ−ム交換は自分の納得できるマニュアルが出来るまでおあずけにします。
957ツール・ド・名無しさん:04/03/12 18:31
坂を利用すればそんなに速度でなくてもやれるよ
原っぱの丘でヘルメッツ被ってエルボパッドすればチミに恐い物わない!
思いきって逝け
そんなわけで、>>970さん次スレ宜しくです。
959953:04/03/12 18:50
>>956
>>957の言う通り、坂でやるといいよ。緩い坂が一番。何度も往復するんだから。
高速でフロントアップ→徐々にスピードが落ちる→低速マニと繋がる。
これで実力を付けて、立ちウィリーtoマニュアルや最初からの低速マニュアルに繋げてくれ。
960ツール・ド・名無しさん:04/03/12 20:26
サイクルベースあさひのサイトで
”にわかに人気が出てきたトライアル”と特集っぽくなってた。
ダニエルできるとヒーローとも書いてある。
ビデオの紹介だけだったが、ダニエルでヒーローになれるのか?
レベルはピンキリだが普通に前進するだけなんて誰でもできるぞ。
アクション系の自転車やっている人口が少なく見た事がないから驚かれるかもしれんんが、
リトルリーグで切れのいいフォークやスライダーを投げてる子供の方がすごいと思うぞ。

ただたんに見慣れてないだけなんだが。
ジブンガデキルカラッテ「ダニエルデヒーローニウンタラカンタラ」トウルセーナ
オレハデキネーンダヨ。デキルヤツハオレニトッテハスゲーヤツナンダヨ
マニュの練習で鬼コギはいいけどさ、22×11
でも30キロ超えるでしょ。
20キロ程度でやってね。でいいんじゃない?
俺が恐がりのヘタレなのかな?

えっ20kmも出すの?
こぇぇぇぇ 練習場所が限定されてしまうな 鬱
それとも低速でがんばとろうかな
964ツール・ド・名無しさん:04/03/12 21:24
>>961
いざ前進できるとこんなもんかと思う。
感動というより自分に情けないくらい腹が立った。
センスある小学生なら一ヶ月かからねえな。
早ければ一週間で前進するんでない?
まあ、クラスの中には運動音痴(特に激しい球技音痴)がいるから全員は出来んかもナ。
のび太のように草野球でライトという定番な人だと無理か。
すっげー運動が嫌いで
サッカーも転がってきたボールをスカるくらいだったが
一週間でウィリー 3週間で直線マニュアル
6週目にはダニエルできました。 が骨折して自転車乗れません
技関係の流れの中で初見が質問!

この前の筋肉番付見ててトライアルやりたくなったのですが
トライアル関係一切持ってない状態で一式そろえようとするといくらぐらいかかりますか?
マウンテンバイクは持ってますがサスペンション付はあまりよくないようなので、
自転車ごと購入するつもりです。
専用車なら14万くらい?
あんまりケチらない方がいいよ。よく壊すから
GIANTだと
http://www.shimazaki-c.co.jp/giant04/hp/trials_team.html
http://www.shimazaki-c.co.jp/giant04/hp/trials_comp.html
俺はトライアルが目的ではないので専用車は買わないけどね。
969966:04/03/12 22:11
>>967
即レスサンクスです!
14万ですかぁ 貧乏学生なので20万いったらアウトと思ってたのですが
もうちょっとバイトしたら買えそうですね。

ところで専用車というのはトライアル以外の日常生活でまったく使えないものなのでしょうか?
>>969
全く使えないと思って結構
街乗りでの性能はDHバイク以下

別に何か買った方が幸せになれる
多分>>967の仕様だとママチャリの友達と急いでどっか行く すら無理。

>>970
次スレ・・キボンヌ♥
972ツール・ド・名無しさん:04/03/12 22:39
22Tー11Tなら、移動は楽だ。
サドル付いてりゃ問題ないよ。
フロント一速でも35キロくらいは出るし。
>>971
このスレ住人じゃないからだめーぽ
975kazuki ◆WTqHfKsqdk :04/03/12 23:01
久々に見にきたら、もう900台ですね〜はえ〜!!
俺も練習しなあかんな…
976クロスケ ◆NYY55GQ4L. :04/03/12 23:02
>>975
グドタイミング!!
次スレおながいします。
977966:04/03/12 23:06
皆さんサンクス!

サドルと根性があればその辺のスーパーに買い物いったり
必死こいてダチの自転車についていく、ぐらいはできると考えときます

このスレの上の方と967さんの意見で初心者はGIANTが良さそうなので
その方向で探してこようと思います。


>>970さん 次スレよろです
XC系人間+XCに専用車で追いつこうなんざ舐めてるとしか思えん
979ツール・ド・名無しさん:04/03/12 23:29
極論だろ!

買い物くらいいけるぞ。
サドル無し、ギヤ軽だがなんとかなる。
カゴ無し自転車で買い物禁止
つーか、ハンドル長すぎだから公道走っちゃダメ。
60cmだっけ?
公道走っていいの
983ツール・ド・名無しさん:04/03/12 23:55
60cmって普通じゃねーか。
トラは68〜74cmが普通だろ。
法律で定められてる普通の自転車の横幅が600mmなんだよな。
ま、んなことはどーで(略
985kazuki ◆WTqHfKsqdk :04/03/13 00:08
最近は練習場所までは車に乗せてってもらうけど
帰りは自走約4〜50分…
986ツール・ド・名無しさん:04/03/13 00:25
☆トライアル☆練習中☆PART14☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1079104512/l50

今回も作らせていただきました。
987ツール・ド・名無しさん:04/03/13 00:55
>>975
白々しい奴・・・
わざわざ言い訳しなくてもいいのに
988ツール・ド・名無しさん:04/03/13 02:03
60センチオーバーのハンドルでも公道を走っても問題ない。
ただし普通自転車ではなくなるから、歩道を走ってはイクナイ。
989ツール・ド・名無しさん:04/03/13 11:40
ようするに、ハンドル幅60センチ以上は「普通自転車」じゃなくて
軽車両あつかいなので、たとえば「自転車通行可」の歩道などは
走れない。
車道の左端をきちんと走行すれば問題ないってことですよね。
トラ車で街乗り・・・
商店街の人ごみとかじゃなければ全然問題ないと思うけど。
シートのつくタイプのフレームなら、
シートポストを長めに残しておくとか、
移動は長いポスト+シートで、練習中はミニサドルに付け替えるとか、
工夫すればそれなりに快適ですよ。
フロントは22Tよりも小さくしてしまうと移動はつらいけど、
シングルスピードのバイク(トラ車じゃなくてね)を組むときは、
だいたいギア比2.0を基準にするくらいですから、
>>972 のおっしゃるとおり、22×11くらいでも十分移動は大丈夫ですよ。
シートがなくても、スタンディングで乗る癖をつければ、
よほどの長距離じゃなければすぐに苦痛じゃなくなります。
まあ快適にはならないでしょうけど。
上の方でバズーカはマニュアル無理と言っていたヘタレです。
スイマセン。28km/hぐらいから思いっきりやったらフロント上がりました。
もう二度と上がらない等と言いません。かわりに上がりにくいと言っておきます。
自走2〜3時間は…

し・・・ぬ・・・・

でも車ねーし、しゃーない。XC車だとナンでもねーのにな
自転車のために車を買わねばならないな


ハンドル幅は軽車両扱いになるんだろうけど
現実には歩道を走った方がいいだろう車にしたら邪魔だし


人来たら降りればいい
992ツール・ド・名無しさん
>>990
あがりにくい自転車は、あがっちまえば保ちやすい。
                  マニュアルマスター