2
3 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 17:06
4 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 17:08
5 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 17:11
6 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 17:15
バニホがトライアルと関係ないと言い切る初心者がスレたててんじゃねぇよヴォケが !
斜めになった石が並んでるところとかバニホでクリアしたほうが速いだろうが。
マニュアルできんやつはバニホもできんだろうが !
7 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 17:21
人工セクションの一番最初で使うこともあるな。
8 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 17:22
せっかく上級者用と初心者用に分けるとかいってんのに
何で勝手にスレ立てるんだよ。。。
9 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 17:24
>柳原康弘のMTB基礎テクニック
これって、バニホするためのビデオなんじゃ。。。
10 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 17:25
11 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 17:27
当スレは、しょっぱなから大荒れスレになりました。
みなさんがんばって荒れましょう。
12 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 17:37
マニュとかウイリとか、練習中に入れたくならない?
ペダルを回して走るのって、ストレス解消になるしw
試合中もたったし、こっちは足着いてもアリでマター
リいきましょ。
14 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 18:17
1じゃないですが・・・。
>>6 >バニホがトライアルと関係ないと言い切る初心者が
>スレたててんじゃねぇよヴォケが !
どこにも「関係ない」とは書いてないですが。。。
前スレ874:
「正直、全日本エキスパートクラスの「トライアル」上級者より、
駅前のBMX少年や26インチでストリートやってる人のほうが、
マニュアルやバニーホップはうまいと思うし(なにせ専門だからな)、
そういう技のアドバイスをトライアルスレでやるのは、
素人にありがちな思い違いだとおもうので。」
>斜めになった石が並んでるところとかバニホでクリアしたほうが
>速いだろうが。
それはバニホじゃなくて単なるホッピングなのでは?
>マニュアルできんやつはバニホもできんだろうが !
そんなことはありません。
現に私はマニュアルじゃ20メートルもいけません(ブレーキ使っちゃうから)
が、バニホは赤コーン程度なら飛べます。
でも、それはトライアルのセクション内では使いませんし、
このスレの話題としても適切ではないとおもいます。
16 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 18:26
>>10 君はバニーホップとウィリージャンプの区別もできんのか!
>>12 写真をよく見ろ。
せいぜい、デモのときの人飛びくらいにしか使わない、
ってのがよくわかるね。
17 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 18:27
結局トラスレ初心者が新スレたてちゃったのか?_| ̄|○
今までマニやバニホの話題でも問題なく進行してたのに・・・。
冬休みが終わるまでの辛抱か。
19 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 18:32
最近トラでVが流行ってるみたいだけど、
軽量化いがいになんかメリットあるの?
ワイヤー引きだからカチッとしたタッチにするのは
オイルより難しいだろうし(ワイヤーの伸びのぶん)。
マグラからVに変えてる人たちは、どういう目的があるんでしょうか。
20 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 18:37
なぁ、自治厨よ。
お前が一度でもバニホがトライアルスレにふさわしくない客観的な根拠を示したことがあるのか?
こっちは日本バイクトライアル連盟のHPまで示してるんだぜ。
頼むから、わかりやすくバニホがトライアルにふさわしくない理由を教えてくれよ。
21 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 18:38
>20
ない。なぜなら俺が正義だからだ。
22 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 18:39
どうしようもないやつだな。。。
同志たちよ、もう少しの辛抱だ。
待てば海路の日よりあり。
24 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 18:43
kazukiやー
やっぱり君が立てたスレがいい。
立ててー。
25 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 18:46
1ってさ、
「MTBトライアル上達のコツ」にマニュアルの解説してあるのに、この本はだめな本だとか
言い張るやつだろ。
結局自分の主観以外にめぼしい理由がないんだよ。
>>24 もう少し待ちましょ。
すぐたてても荒らされそうな気がする。
27 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 18:56
漏れはkazuki降臨を待つ
今年はキントリ終了後のバニホ大会で勝つ!
坂でマニュアル200メートル越えだ!
kazuki! 来い!
>>19 Vでもウレタンシューなどと併用すればかなりカッチリしたタッチを得られますよ。
特に前輪はカッチリします。引きも軽く出来ますし。
マグラでメンテを怠っているものよりはカッチリします。
前輪は簡単に外せるほうがいいですし、Vおすすめです。
ウレタンシューやXTRグレードのワイヤーなどを使ってキッチリ調整すると後輪でもカッチリします。
結構シューのセッティングでタッチは変わりますので追い込んでください。
可能でしたら使っている方(出来れば上手そうな方)のバイクを触ってみることをおすすめします。
長文スマソ
30 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 19:28
1は、厨ってことで勝手にマニュアル・バニホの話を書いてしまってもいいんじゃないか?
漏れは別にネタはないんだが。
しかし1が降臨すると、どんなサイト・スレでもいちころだな。。。
公園から人がいなくなったのもわかる気がするよ(泣
31 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 19:33
>現に私はマニュアルじゃ20メートルもいけません(ブレーキ使っちゃうから)
>が、バニホは赤コーン程度なら飛べます。
yansが使ってた赤コーンのことかw
20メートルもいけませんとか見栄張ってんじゃねーよ。スタンディングもできんくせに。
32 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 20:02
何故、バニホ&マニュアルがトライアル技でないかは競技会場で使ってみれば良いじゃん
都合よく路面が良くて助走が取れるところなんてないんじゃん?
そのためにウイリージャンプなどを使うんだし、マニュアルは何処で使うんだ?
って理由。
このスレでバニホ&マニュの話題語っちゃダメって事は
ストトラ、公トラを否定するって事か・・・
「ストトラ、公トラ スレッド」立ててくれヨ誰か
33 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 20:07
スレをバシバシ立てるのは今の状況的に止めといた方が良いと思われ
34 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 20:07
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
スレ立てなきゃ良かった・・・・
35 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 20:21
(・∀・)ニヤニヤ
ミスったw
別スレができてるようなので、ここでバニホやマニュアル話を見たくないと言うヤシは
>>36のスレに移動して。
38 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 20:31
>32
もまえマニュアルできないんじゃなかったのかよ。
もまえの論拠は「自分ができないから、ここでは語るな」ってことか?
39 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 20:32
40 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 20:35
>36・37
もまえがマニュアルの話を書くなって書いてから、両方とも誰もいなくなったじゃねーかよ。
俺は、アクションライドスレへ行くことにしたから、みんな元気でな。
>>40 おいおい、よく読めよ。
バニホやマニュアル話を「見たくないと言うヤシ」
に対して書いたレスだろーが。
日本語の不自由なヤシが増えたな。
42 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 20:45
>41
あくまで自分が自治厨であることを否定するんだな。。。
見境無く噛み付くなDQN。
俺はこれまで通り初心者から上級者まで、バニホやマニュアルから競技トラまで
語れるスレに「戻そう」としてるだけだ。
お前みたいなのが自治厨そのものだろーが。
冬休み厨房はだまってROMってろ。
44 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 20:57
上級者は「試合中」だろうが、このヴォケが !
バニホ・マニュアルをここに書くなっつってるのは貴様だろうが !
>俺はこれまで通り初心者から上級者まで、バニホやマニュアルから競技トラまで
>語れるスレに「戻そう」としてるだけだ。
ハァ?
45 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 20:59
そんで、バニホをセクションで使わないって話はどうなったんだよ。
世界チャンピオンも使ってるみたいだが。
>>44 君は37のレス内容を理解してないだろ?
良く嫁よ、マジで。
これ以上暴れるなら「荒らし認定」だな。
47 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 21:02
結局、バニホの話が書けるようになったからよかったじゃん。
マニュアルもオケだな。
48 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 21:02
44は内容からして新参者なのは明らかだな。
はやく冬休み終われ〜。
49 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 21:02
>これ以上暴れるなら「荒らし認定」だな。
おまえがな。
50 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 21:03
そんで、結局マニュアルの話はここに書いていいのかよ?
51 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 21:06
元々書いていい場所なんだけどな。
>>28 後輪にVを使うメリットは、
やはり重量ですか?
当方リヤはマグラ専用台座なのですが、
そろそろフレームが逝きそうなので、
次のフレームはV台座のものを買うかどうか迷ってます。
Vのほうが絶対的な効きがいいのはわかりますが、
マグラでも特に不満はないので余計迷います。
53 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 21:11
マニュ●ルは禁句です
漕ぎ無しフロントアップからバランスといってくださいw
54 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 21:16
もうかいていいよ。じゃ俺から話題提供。
バニホで人飛んだ事ある?俺はやったことあるけど後輪引っ掛けちゃった
55 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 21:16
前スレのテンプレはどこいったんだよ。一応全部載せるぞ
1)トライアルは20インチ26インチの”専用車”を使って競技することをお勧めします。
2)足を付いても泣かない
3)ティンコぶつけたら腰を叩け
4)サドルレス車でバランスをくずしたら尻をキュッっと閉じてアナルを守れ
5)トライアル専用保険は存在する。
6)転んでも泣かない。
7)金の無いガキはすっこんでろ
8)脛に気をつけろ。スキだらけだぞ・・・
9)ブレーキを過信するな。お前のは利かないぞ
10)右の脛を喰われたら左の脛を差し出せ。
11)アーリーは特別だ。
12)まともに組んだ場合でも「トライアル車」は他のカテゴリーよりも安い。
13)BMXと混合するな
14)女にモテたきゃBMXやれ。コンチキショウ
15)折りたたみ自転車でも良いと言う基地外も居るが、そんなもんではダニエルは無理。
56 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 21:20
>54
実際に人を寝かすと緊張するんだろうな。
人を大の字に寝かせてホッピングするやつで、手を踏んだのを見たことがある。
57 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 21:23
>7)金の無いガキはすっこんでろ
これは言っちゃいかんだろ。
後進の育成のために生あたたかく見守ってやれ。
58 :
全日本エキスパ引退済:04/01/03 21:24
前スレ全部読んではいないけど、
なんだかややこしいことになってるな。
>>14 があげてる、前スレの874?の意見は半分あたってるけど半分違う。
>前スレ874:
>「正直、全日本エキスパートクラスの「トライアル」上級者より、
>駅前のBMX少年や26インチでストリートやってる人のほうが、
>マニュアルやバニーホップはうまいと思うし(なにせ専門だからな)、
>そういう技のアドバイスをトライアルスレでやるのは、
>素人にありがちな思い違いだとおもうので。」
全日本「エキスパ」が「上級者」だとするなら自分もそうなるけど、
自分の場合、確かに大会に出てるトラ車じゃ、うまくマニュアルできない。
トップ長すぎるし・・・(言い訳)。
でも、遊びで乗ってるBMXでなら、どこまでもマニュアルできるよ。
あと、バニーホップですが、駅前の?人たちとかがバニーホップで飛ぶくらいは、
ウィリージャンプで飛びます。
ウィリージャンプとバニーホップの境目も結構曖昧で、
足を回してるけど実際にはバニーに近いこともありますね。
どっちでもいいんじゃないですかね。
59 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 21:28
>>54 平地でバニーホップで距離をださなきゃいけないのは、
リアの短いトラ専用車じゃ難しいよね。
俺の場合、昔乗ってたスラバイのほうが、距離出ると思う。
60 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 21:39
>13)BMXと混合するな
まぜるなよ。。。
61 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 21:42
>>54 >>59 トラ車(専用車)+前18丁・後ろ最小12丁 では
人飛びするための助走もままならない罠。
62 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 21:46
>60
はぁ?
一緒にするなっていってんだろ。
63 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 21:48
64 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 21:49
×混合
○混同
年末からアクセス規制で欝だ。
しかし、えらい流れになってきたな。
俺も書き込みたい。携帯からは辛い。
66 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 22:13
67 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 22:18
はっきり言おう。
いきなり低速でやるのは無謀、というか難しい。
ちょっとした坂を使って軽く10メートル越えを連発出きる位になってからで良い。
どうしても坂が無いのなら、鬼コギ。
それと、持ち上げる時は両足均等に踏む。
68 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 22:19
(・∀・)ニヤニヤ
すまん。
試合中スレの13へのレスだった。
スレが2個もあるからだよう
70 :
55@修正版:04/01/03 22:22
これでおk?
これからトライアルを始めようとする香具師へ
1)トライアルは20インチ26インチの”専用車”を使って競技することをお勧めします。
2)足を付いても泣かない
3)ティンコぶつけたら腰を叩け
4)サドルレス車でバランスをくずしたら尻をキュッっと閉じてアナルを守れ
5)トライアル専用保険は存在する。
6)転んでも泣かない。
7)脛に気をつけろ。スキだらけだぞ・・・
8)ブレーキを過信するな。お前のは利かないぞ
9)右の脛を喰われたら左の脛を差し出せ。
10)アーリーは特別だ。
11)まともに組んだ場合でも「トライアル車」は他のカテゴリーよりも安い。
12)BMXと混同するな
13)女にモテたきゃBMXやれ。コンチキショウ
14)折りたたみ自転車でも良いと言う基地外も居るが、そんなもんではダニエルは無理。
71 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 22:26
平地トライアルのために新しいカテゴリー名を考えてみた。
その名は「トライヤル」。
72 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 22:42
>>70 自治厨ウゼエぞ。天麩羅つくることそれ自体が目的になってんじゃねえよ手前ら。
以後、初心者からの無茶苦茶な質問は
>>72が答えてくれるそうです。
自治をするなという押し付けもまた自治厨でR
ナンチテ
75 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 22:49
つーか、このテンプレ全く何の役にも立たんな・・・。
楽屋落ち、内輪ネタばかりじゃん。
作った奴の貧相な精神が透けて見えるのが嫌だ。
>アーリーは特別だ。
アーリーってなんですか。
>足を付いても泣かない
足付くとどうして泣くんですか?
>まともに組んだ場合でも「トライアル車」は他のカテゴリーよりも安い
だから?まともに組むってのはどういうモノですか?
これ見て「トライアルとはこういうものかー」と雰囲気を掴める初心者が
いると本気で思ってるなら、社会勉強を小学生からやり直すことをお勧めする。
76 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 22:57
>>75 これがわからんやつがどうしてトラスレにいるんだ?
初めて見ても
>>70はおもろいぞ。
しかし何のためのテンプレだかよくわからんが。
78 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 23:02
>>76 俺は分かるよ。しかし何のためのテンプレだ?と言ってるんだよ。
トラのコミュニティのお約束や文脈にどっぷり浸ってる連中が
内輪で楽しむためだけのモノだったら意味がないだろが。
お前は初心者から
>>75の真ん中部分と同じことを聞かれたらやはり
「なんでこんなことが分からん奴がこのスレ来んの?」と答えるのか?
>初心者から上級者、公園派から競技派、皆でユル〜リとトラを語りましょう
初心者を排除したいか、あるいは「こんなことも知らないんだ〜」などと
相対化して貧相な虚栄心を満足させるためのヲタク的精神安定剤に使いたいだけなら
もう勝手にやってくれ。分からないならお前らは実社会でもずっとそのまんまだ。
79 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 23:04
>>76 そのテンプレは年末に折り畳みMTBを強固に推すヤツがいて荒れた時に
出てきた話じゃなかったっけ?
80 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 23:04
文句つけるだけに来るのがトライアルスレなのかのぉ?
81 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 23:27
82 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 23:28
>>78 そんなに追い詰めてやるなw マターリ行こうぜ。
ここのみんなはホントに良い奴だと心から思ってたけど
このままではトライアルの話さえもできない
前までは良い雰囲気のスレだったのに
泣きそうだ
84 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/03 23:42
>>83 冬休みは嵐と自治厨(どちらも等しく低脳)が湧く季節なので、
しばらく勝手にやらせとくのが吉ですよ。
カオス主義とコスモス主義が対立するスレはココですか?
86 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 00:42
マニュアルとかダニエルとかのフロントアップの時って、
腕は完全に伸ばして体重移動するんですか?
どうも今の自分のやり方だと斜めに上がっちゃって全然安定しないんで
腕曲げてるのが問題かなと思ったんですが、伸ばしてるとあんまり上がらないんです。
87 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 00:55
>>86 俺も余り上手く出来ないから鵜呑みにされると困るんだけど、
体幹っていうか背筋っていうか・・・、要は前輪を引き上げ
る時に体がぶれていると、斜めに上がっちゃう感じがする。
下手なくせにしゃしゃり出て寸魔孫。
腕だけじゃなく背中から腰、およびペダルへの体重の掛け具合を意識するべきと思われ
>>86 漏れはヘタクソだから、あんまり参考にならないかもしれないし、
86タソより初心者かもしれないけど、チャリ談議したいからまぁ聞いておくれよ。
腕曲げたほうが上がるってのは、腕の力(筋力)で上げてるからでは?
安定せず左右にブレがでるのは、利き腕の方が筋力が強くて、バランスが取れない。
で、伸ばしたまんまだと上がらないのは、筋力使えないから。
逆にいえば、重心移動(荷重抜重?)が出来ていない。
と推察してみる。
腕を真直ぐと言っても、突っ張ったら駄目だけど、
肘まげて腕力で引き上げるのは、駄目なんじゃないかな。
腕はリラックスさせていても、きちんと体動かせていたら、
簡単にまくれるぐらい上がると思いまつ。
ヘタなりにコツを言うとすれば、まず前潰して、背中と腰で引き上げる感じかなぁ。
それでもまくれるまで上げられないときは、ジャックナイフから反動で上げてみては?
あと、ダニやステアの時のフロントアップと、マニュのアップとは別物だとも思いまつ。
こぎの有り無しだけじゃなくて、体の動き自体が。
漏れもこんなことグダグダ考えながら練習中なんで、
間違いを指摘して!エロいひと!
90 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 01:22
皆さんありがとう、うーんなるほど参考になります。
>ダニやステアの時のフロントアップと、マニュのアップとは別物
どんな感じにでしょう?ダニとかは伸び上がる前の予備運動って感じってことでしょうか?
オカッピの本だと、マニュのアップは「前下方につぶして、後上方へ伸びるではなく、
前上方に伸び上がって後下方へが正しい動き」とか書いてありましたけど
その辺ともなんか関係してますか?
91 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 02:58
ダニエルとマニュアルは全然違うよ
マニュアルは出来ないので下手な事言えないけど、腕や足を突っ張らせてるんじゃ?
ダニエルは跳ねながら修正出来るので多少ずれてもだいじょうぶ。
まくれそうなら後にホップ。左右の倒れもそっちに飛んで修正(でも、慣れるとそれほど倒れないよ)
フロント落ちそうなら、後に重心ずらすか漕ぎ入れてフロントあげる。(この時俺はホップしちゃうけどね)
ダニエルはマニュアルみたいに、全身突っ張らせるような感じじゃないから柔軟にできるよ
あ、マニュアルについて勘違いだったらスンマセン
あ、ちなみに俺ダニエルで進んでる時結構ふらついてるよ(w
それでも、20歩くらい進めるからバランスとれてるってことじゃん?
リヤタイヤを振ってバランス取ってるんだろうなぁ
93 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 03:11
マニュアルが多少出来る友人が言ってたけど
腕にも足にも思いっきり力入ってるんだってさ(へたくそ?)
ダニエルの場合確かに柔軟に動けるような気がするね
でも、力は入ってるよなぁ背中とか腕とか
あ、腕は常に曲がってるよね?伸ばしきったら出来ないんじゃない?
ん?
>>86の言ってるダニエルってその場でホップする奴?
普通のダニエルなら一漕ぎ目で腕突っ張っちゃうって事無いと思うけど?
もし、その場でピョンピョンの事だったらジャックナイフ軽くしてから
反動利用して後に重心移動すれば腕の力に頼らなくなるんじゃない?
慣れればジャックナイフいらなくなるよ。
でも、どっちにしても少しくらいの傾きはホップした時に修正。
95 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 09:05
ダニエルは腕を曲げてても出きるよ。
ブイの字を小さくして、ピンポイントで同じ場所に留まる時に使うかな。
フロントアップ時にタイヤが斜めになってないかい?
あとは極端に踏む込むすぎて、そっちに崩れるとか?
マニュアルはダニと違って腕は伸びてます。
そして案外疲れる。
90の友人と俺は同じレベル?
俺は坂で50メートルが最高。
96 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 09:15
すまん
フロントアップだったな。
前潰してから、軽く伸び上がって、え〜それから〜
う〜、すまん。自分の腕の動きが分からん。
97 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 09:16
っていうか、
腕を伸ばしたままダニエルするなんてありえないぞ。
ちょうど肘が90度くらいになるようにセッティングするよな。
ダニエルの入りは普通にこぎ入れましょう。
もしこぎなしでフロントアップからダニエルやりたいのなら、
腕を伸ばし気味にするのは前輪を上げる動作の中で一瞬だけですぞ。
マニュアルの動きとは別物。
98 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 11:14
マニュアルができん、っていうのは要するに漕ぎなしでフロントが上がらないってことだろ。
まくれるまでフロントアップできれば、あとは練習あるのみだからな。
ありがちなのは、ペダルの上に下向きの力がかかってるからなんだよ(とくに利き足)。
後輪の上まで腰を引いたときに、ペダル(クランクではない)を後ろにまわして、足の裏を前に向けてみ。
自転車がまくれるのを妨げる下向きの力が全部なくなるから、予備動作なんかなくてもいっきにまくれるぞ。
いっきに、っていうの言い過ぎた。しばらくまつと上がってくるって感じだな。
あと、ハンドルの手をつっぱるっていうのは、ハンドルがぶれないようにするだけで、
ハンドルをひっぱってフロントをあげるんじゃない。
とくに、フロントアップを妨げる下向きの力がかからないようにな。
100 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 12:24
ステムのハンドルクランプ部がキチンと絞まっていなかった人
↓
↓ ↑
↓ ↑
→ → →↑
102 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 12:59
↑
ステムのハンドルクランプ部がキチンと絞まっていなかった人
おぉ!沢山レス付いてますね!んで、ここまで読んでみて改めて気付いたんだけど、
やっぱ漏れ、86タソの実力勘違いしてそうッス(((( ;゚Д゚)))
単にフロントうpがまだうまくできない、初級の人だと思って(マニュとダニのフロントうpを同一に書いてたから)
要らない事色々書いちゃたよ(´・ω・`)ショボーン
でもみんながレス付けてくれたおかげで、漏れも勉強になって良かった!
ありがとう!エロい人々!!
>>101(=100かな?)
ワロタ。グッジョブ!
超初心者のワタクシ、ACID買うことにします。
後悔してもかまわない。専用車なんて高くて買えない。
もう誰にも止められない
105 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 14:10
>>104 そこまで宣言するなら買えば良いじゃん。
俺も、トライアル用にチャンバワンバ買おうっと!
106 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 14:17
107 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 14:36
ACIDは重いで〜
フォークとリアハブが鉄の塊。
108 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 14:43
109 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 14:57
Acidも違った目的のための専用車だって事には気がつかないのか・・・
専用車ってのはトライアル用だけではないんだよ
初心者の人はもっと広い視野でMTBってモノに興味もちましょう
>>104 俺も超初心者で欲しいと思ってるから羨ましいなぁ
買ったらレポよろしく
「誰も止めない」とかレスくると思ってたんですがビクーリ。みんな優しいですね。
>>105 買いまっせ
>>107 重いからこそ練習になるかと思うのですよ。
>>109 ここはトライアルスレだから専用車=トライアル車と考えまして。
>>110 うまくレポできるかわかりませんが、頑張ります。
113 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 15:18
>>111 カタログでAcidのページ見るとたぶん、ダートジャンプか4Xの写真が使われてると思うけど。
つまり、Acidはダートジャンプなどの目的でデザインされてると思うよ
でも、やはりパーツ構成はその目的に使えるか疑問な所あるけど・・・
重量は安物だから重いのではなくて、頑丈なパーツをチョイスしている(と信じる)からだと思う。
つまり、山などを駆け下りたり、ジャンプしたり無茶してもいいよってバイクだと思う。
街乗りにも辛いしトライアルのように振り回すのも辛いヨ。
114 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 15:24
>>112 >重いからこそ練習になるかと思うのですよ。
このレス気になった。
その考えは絶対違うと思うよ。(言い切ってしまってゴメン)
でも、軽量化は後でもできる。
向いてない機材は「楽しさ」も半減するよ
それに、そんな理由は愛車が可哀想だし(w
これが好きだから乗ってます!くらいじゃないと、後で物凄い後悔します(金銭的にも)
>>113 (´・ω・`)・・・・・辛くても頑張ります。
>>114 慣れてから高性能のヤツに乗った方がその素晴らしい性能を実感できると思うんですよ。
最初から良いの乗るとそれが当たり前になってしまいそうで・・・。
金損した・・・って後悔するかもしれませんが、初心者の勉強代ということで納得しようかと
116 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 15:49
トレックのアレの方がまだ良いような・・・?
競技参戦も有ったみたいだし。
117 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 15:50
>>114 >>114 同意
べつにケチつけるわけではないけど
特に初めのうちは上達の妨げにもなる
ACidでストリートやってる上手い人何人か知ってるけど
彼らは上手い上で重いけど(安くて)気に入ったフレームをチョイスしているから粋なのであって
それでもパーツは総取っ替えだし、やっぱりつらいと言っている
基本的にダージャンやダウンヒルと共用だからこういう選択になるんだろうね
ダニエルよりもバニホや回転系がメインだし
こういう特性?癖?を理解してないと後悔するだけ
もう少し書くともし上のような用途で考えてるなら、スレ違いぎみ
118 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 15:51
>>115 決意が固いのはわかった。
それで頑張ってください!!
119 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 15:57
アンカーのアレでも良かったんじゃないのか?
しかも、何故、よりによってAcidなのかが気になる・・・
「それしか目に入らない!」って程のバイクじゃないしなぁ
>>115 性能云々ではなく向き不向きの話
安くてももっと向いてる機材は他にいくらでもある
君のレスを読んでいると「安くてなんかかっこいいから」と安易な考えしかないのではないか?
大手メーカーのバイクは目にする機会が多くて初心者はそこにしか目がいかなくなりがち
君の場合はもう買っちゃったらしいからそれで楽しむしかないけど
こういう特殊用途に使うならもっとじっくりリサーチしたほうがいい
これからバイクを買う(選ぶ)であろう初心者に読んで欲しいから
今更だけど書かせてもらう
121 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 15:58
スレ分けて正解だったな
こっちではとことん初心者の相談に付き合ってやれる
たとえそれがスレ違いでも・・・
悪いがACIDが活躍できるフィールドなんて無い。だから悪いチャリなんだよ。
トライアル?重いだけで(丈夫って意味じゃない)ポジションもめちゃくちゃ。
ダートジャンプ?やっぱポジションが悪いな。身体の動きが身につかんよ。
4クロス?ワールドカップで見たことあるか?
結局は、奇をてらった見た目のギミックが好きで性能はキニシナイヤシ向けって
ことだ。曰く街乗り。別に価格対性能でおかしいとは思わないけどね。
>>113 >>114 がいい事いってるぞ。俺がむかつくならそっちで聞け。
124 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 16:09
>>123 でも、カタログ見ると、カッコ良くチームライダー?がジャンプしてるぞ(w
もちろん、同じモノではないだろうけど
パーツは一つも一緒じゃない(w
125 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 16:13
フレーム売りだろうが完成車だろうが値段はそう変わらないだろうな
最後まで面倒見るぜ! 誰かが!
>>104 オレ的には、好きなバイクに乗るのが一番だと思う。
別にスポンサーが付いている訳じゃ無し、自腹切って買うのに
何で好きでもないバイクに乗らなイカンのですか、と。
ただ、まぁ、重い方が(゚∀゚)イイ!!かどうかはちょっとアヤシイ。
総重量と重量配分は違う罠。軽いから楽とも限らん。
人の自転車って乗りにくいだろ?あれと同じ。
127 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 16:18
>>124 フレームは一緒だろう
あのシートチューブが悪さをするのはシッティン&ペダリンの場合だけ
スタンディン&ペダリンでは許容範囲内
精度をそこまで期待しなければ剛性もあるし目立つしってフレームだな
トラで使ってるやつなんて聞いたことないがw
ACIDを選んだ理由は、トライアル車探すためにとりあえずジャイアントのHPいってみて、これいいんちゃうかな〜と思っただけでした。
かっこいいから、とは思いませんでした。今考えればアホみたいですね、俺。
ACIDってそこまで向いてないんですか・・・あまりにもアホな考えしてました。すみません。
>>119さんの「アンカー」を見てみましたが・・・Anchor FPB500ですよね? 見逃してました・・・コレいいですね。
スレ違いでした。スレ汚してしまってすみませんでした。
129 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 16:21
>>126 >>104はジャイアンとルイガノしか知らないんだと思うよ
アシッドを選ぶ初心者なんてそんなもんさ
130 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 16:23
>>125 何が?
ところで、初心者の人ってさ完成車そのままで乗ってるつもりなのかな?
パーツを交換するのが当たり前ってのは知ってるのかな?
例えばタイヤは前後交換すれば8000円はするし
ハンドル周りもステム+ハンドル・バーで8000円はいくでしょ?(もっとだけど)
グローブ5000円くらい?靴も何でも良いとはいえ、こだわれば1万くらい?
ブレーキもリヤくらい変えるでしょ?レバー類も安物ほど一本で握るには辛いレバー比だし
っと
何万もかかっちゃうよね。
完成車にこだわりもっても(値段の事ね)結局金はかかるさ・・・
>>128 漏れもフレームはそのアーミーグリーン使ってる。
132 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 16:25
>>128 んでおまえさんはトライアルをやりたいのか?
それともバニーホップをやりたいのか?
アスファルトの上でバニーホップをやりたいのならACIDで正解。
その代わり後々パーツ代が10万近くかかると思う。
付いてるパーツはその程度の物。
ストリートはフレームの痛みも早いけど、多分きみなら大丈夫。
133 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 16:26
134 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 16:26
>>128 いいじゃないか、あやまるなヨ(w
情報得て勉強になってくれたならレスしてくれたみんなも嬉しいだろうし
それに、最近のスレの流れからすれば平和でヨロシイ(w
そやね
136 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 16:30
>>128 アンカーのフルリジッドは多分それです
ゴメンネ(w 調べるの面倒で。
しかも、最初っからラヴァ−ズ・ソウル履いてるンだよね?
ストリートで遊べ!ってバイクのはずです(w
137 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 16:33
>>132 多分彼の中ではトライアル=バニーホップだと思われ
138 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 16:36
139 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 16:38
>>138 このバイクって度々名前出るけど浸透しないよね〜
その点、ジャイは知名度があるんだなぁ
140 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 16:39
>>138 見ためのスケルトンはアシッドと変わらないように見えるね。
141 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 16:40
>>139 やっぱ初心者にとっては見た目も大事だからね、
アンカーは地味だから売れないよ。
>>129 (´・ω・`)もうちょいは知ってますよぅ。
>>130 とりあえず俺は交換していくものと考えてます。
>>131 イイですか?
>>132 トライアルをやりたいんです。
>>134 ありがとうございます。
もう少し書かせていただくかもしれませんが、やっぱり自転車購入相談スレがありますので、そっちいきます。
>>136 ストリート用なんですか・・・とりあえず公園で練習して、慣れてきたらフレームとかブレーキとか交換していこうかと
>>137 ちゃいます。
ところでみなさんはトライアルを何歳から始めて、何年目ですか?
143 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 16:44
(・∀・)アンカー!アンカー!
144 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 16:48
ここからがあなたの人生を変える第一歩です。一緒に頑張りませんか?
やるか、やらないか、どうせダメ元、元手はたったの9000円。ゲームに参加するだけで数週間後には大金が手に入る!
ゲームは簡単!3人の参加者の口座に3000円ずつ振り込むだけでいいんです!ちょっとやってみませんか?
大金?どうせネズミ講みたいなものでしょ?すんごく怪しくない??と一蹴し、私は無視しかけました。
マジでビックリ!一ヶ月で100万円なんて事はなかったけど、最初の一週間で2〜5万ぐらい口座に入っていました。
えっマジで?イイの?て感じでした。そして今は一週間ではナ、ナント53万です!
やっぱりお金はある方がいいですよね♪(^_−)♪法律に触れる事もありません。参加方法は簡単です♪
1.まず、下記3人の口座に3000円ずつ振り込みます。必ずATM(振込機)またはネットで。
UFJ銀行 新大阪支店 普通:5126901 名義人:不明
福井銀行 上北野支店 普通:1080962 名義人:不明
りそな銀行 我孫子支店 普通:6440038 名義人:不明
2.同じような文章を作り、1.で書いた3人の口座の一番上の人を削除します。
そして、リストの一番下にあなたの口座を加えて順位をくり上げます。
3.後は、オークションで情報を売ったり、もっと儲けようとする方はインターネット上の掲示板に儲かる方法として載せたり、
メールで宣伝していけば、それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。
(一週間ぐらいして口座を確認してみてください。ビックリするくらい入金があります)
注)3人の口座の一番上の人は絶対に削除してください。そうしないと法に触れます。
一人が抜け、一人(あなた)が入るわけですから、ネズミ講に代表される無限連鎖講やマルチ商法ではありません。
漏れも初心者だからわがんねぇ。
ただ、MTB自体には興味無いのでジャイアント見たいなハイテク風のデザインには抵抗があったからこれにした。
自転車屋のオサーンもトラ向きのフレームだって言ってたし。
参考までに言っとくと、フレーム以外はほぼ全交換だから9万くらいしたよ。
ジーク FPB500(゚д゚)ノ
146 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 16:55
>>142 マメだね(w
俺はまだ2年目だよ。しかも、モロに公園・ストトラ。
MTBは10年くらい(XCバイク)乗ってるから、パーツ交換する事に抵抗無いけど
初心者は欲しいものが用意されてる訳じゃないし、わかんないよねぇ
俺のトライアル用にしてるバイクはXCフレームで
パーツを完全にトライアル向けに組んだバイク。(やたらと軽くなった)
正直、ジャイアントTeams・compだっけ?
あれが手っ取り早いと思うよ
147 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 17:05
148 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 17:39
購入相談スレで聞くと
コナいいぞ、とかジャイアントはコスパがいいぞ、とかルイガノがおしゃれだぞ、とか
初心者の皆さんが精一杯勧めてくれますよ
挙句の果てにロードにしろとかいやクロスバイクだとか
ケイデンスの話とか心拍数の話とか
歩道を走るなとか
そりゃもうありとあらゆるアドバイスがもらえます
そういうスレです
149 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 17:44
150 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 17:46
お前ら全員アホ。なんにも分かってない。
まつやさんを見ろよ。P3でトラやってたんだぞ。
まともにスタンディングもできないような奴に限って
機材がどーたらこーたら、ウンチクを並べたがるんだよな。
救えねぇよ。
151 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 17:48
ちゃんと座れるサドルで軽くて安い奴のお勧めありますか?
もちろん、ミニサドルは抜きで
もの凄い高級サドルしか軽いのって無いですよねぇ?
152 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 17:53
>>150 そのP3は思いっきりこだわったパーツで組まれてるじゃんか(w
さっきまでのは完成車を購入する話だろ?
あの人は「好きで」P3にしたんであってこだわってないわけじゃないよ
153 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 18:00
>153
結果ってなんだよ(w
趣味でやってんだよ、好きでやってんだよ。
仕事じゃねぇんだよ!(ww
155 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 18:11
156 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 18:47
アンカーネタが出てるんで聞きたいんですけど、DS-5はフロントを上げてするワザを練習するのにはどうですかね?
乗ってる人を見たこと無いので・・・・。
157 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 18:50
>>156 ちょっと待ってくれ・・・
>DS-5はフロントを上げてするワザを練習するのにはどうですかね?
↑
これは何を指す?ダニエル?マニュアル?ウイリー?バニーホップ?
具体的にどうぞ。
ちなみに、カッコイイね。
158 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 18:57
159 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 18:58
カンチ台座があればよかったんだけどね<DS5
161 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 19:02
>>156 それ系でお勧めはGS400かな
リヤセンター400mmでつ。フロント上げやすいよん
やっぱしトライアル向きとは違うので、理解した上で買ってね。
162 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 19:05
163 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 19:12
そーかあ、SUZUKIかあ。
乾燥重量180キロ位?
ちょと重いなあ。
6速化されてるし、油圧ディスクだし、即実戦可だよ。
いいなあ。
164 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 19:37
165 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 19:42
マジレスすんな!
GS400っつう、スズキの名バイクだよ。
あれって5速だゴラァ・・・多分W
166 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 19:59
初心者が混乱するだろが
テックインってブランドのGS400ってフレームね。
詳しくは
>>162
167 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 20:43
アンカーFPB500はBB位置が低いから、安定感はあるがFリフト系がもたつく。
初心者競技用及び公園遊び用。
テックインのGS400はダニりやすいが、短いリアセンターのためバニホはあまり高さが
出せない。本格競技用。
168 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 20:57
>>167 GS400はトライアルの競技用専用車じゃないぞ??
初心者が混乱するようなレスはヤメレ!!
169 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 21:06
トライアルに限定しないなら「楽しい」のはGS400だろうな
170 :
kazuki ◆WTqHfKsqdk :04/01/04 21:25
どうもお久しぶりです。遅れながら新年明けましておめでとうございます。
年末年始忙しかったもので全然見てませんでした…スゴイ成長ぶりですね!!
>>27 すいませんようやく出てきました。
171 :
kazuki ◆WTqHfKsqdk :04/01/04 21:31
>>27 漏れはkazuki降臨を待つ
>ハイ来ましたよ!!
今年はキントリ終了後のバニホ大会で勝つ!
>あれはすごかったですね、写真撮ってました
ここの人とは会ってる可能性が高そうですね…
172 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 21:55
>171
馴れ合いもいいがスレの私用はやめてくれ
「君のスレ」ではないのだよ
174 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 22:19
彼は師祖である。
彼の立てたスレの初期にお世話になったものも多い。
名スレだった。
過去のことは知らない
今は情報を提供するわけでもなく
おもしろい話をするわけでもなく
質問するわけでもなく
場を盛り上げるわけでもなく
たまに現われては「どうもお久しぶりです。」と挨拶するだけの書き込み
いみわからん
176 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 22:38
過去があって今がある。
これだけ息の長いスレも少ない。
くだらんネタレスよりも、彼の挨拶を見る方がよい。
177 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 22:47
ネタレス>彼の挨拶>>>(越えられない壁)>
>>176
178 :
kazuki ◆WTqHfKsqdk :04/01/04 22:53
179 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 22:58
>174
>彼は師祖である。
トリップもつけてねぇのに本物かどうかなんてどうして分かるんだよ?
ひょっとして174が本人か?(w
180 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 23:18
ほんとどうでもいいスレになったな。
まつや君は賢明だった。
181 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/04 23:20
おまいらいい加減にしとかないと、まつやくんに言いつけチャウゾ!
性質の悪い学級委員に取り憑かれちゃったね・・・。
冬休み前はマターリしてたのに。
ここの学級委員(自治厨房)は初心者スレで悪態ついてた香具師だろ。
いやな予感してたんだよな。
183 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 00:02
なんだ?この流れは(w
また、荒らしてんの?好きだねぇ
184 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 00:04
なんなんだこのスレは。まつやファンクラブか?
>>178 気にする事ないですよ。
最近、新参の自己中が勝手に仕切ってるだけですから。
次スレはお願いします。
正統なトラスレ立ててください。
186 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 00:31
最近、自意識過剰の古参が勝手に挨拶してるだけなこともあるよな。
まぁ気にするような事じゃないと思うがな。
でも試合中スレも立ったし、まぬあるやヴァニーホップがスレ違いなんつー
事にはならない訳で、結果的にはヨカタと思うぞ。
いまは過渡期でどちらも殺伐としてるけどさ。
ハイ来ましたよ。
あけましておめでとうございまつ。
>>185 コテハン信者きもいよ
なんだ「正統なトラスレ」って?
190 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 00:35
>なんだ「正統なトラスレ」って?
きっとバニーホップのバの字も許されないようなスレだと思うな。
ボク、好きでi-driveでトラゴッコしてたよ
192 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 00:43
i-driveでトライアルは正統とは言いにくいんじゃないかな。
このスレがもし“正統”なトラスレだったら、異端審問にかけられて、
あんたの使ってるプロバイダー丸ごと規制されてるとこだね。
くわばらくわばら。
193 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/05 00:46
194 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 00:47
↑
だからそれがうぜぇつってんだよ。
なぜ煽るw
というか、プロでもないしコンペ出るわけでもないし
むしろフルサスしか持ってなかったのに興味持っちゃったんだから別にいいじゃん
むしろプロだってフォーズのフルサスでコンペ出てたじゃんw
196 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 00:53
煽ってないよ。
もしここが“正統”なトラスレだったらっていう仮定の上での想像です。
荒らしは放置するがよろし。
198 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 00:58
挨拶しただけで荒らしよばわりされたらたまらんわな。
て言うか俺”正当な”なんて言ってないもん
”トラゴッコ”って言ってるもん
ゴッコすら許されないんですか
楽しそうだから興味もっただけだもん
実際にやってみたら楽しかったんだもん
学級委員さんは試合中スレに行ったほうがいいと思うです。。。
ここにいてもイライラするだけでは?
というか過去レスで専用車どうのってあったけど
専用車でないもので専用車並の事をする、そうなるように練習する、って楽しみはナシですか
俺はDHでもXCでも”専用車”ってなんか嫌いなんだよね
と言いつつなぜかトライアルは専用車が欲しくなってきたw
自転車でトライアル、のアイディア自体が、
その創生期には「外道」だったんだぞ。
ペドロとオットがそれをここまでにした。
外道なアイディアが次の世代の扉を開くんだ。
「正統な」トライアルなんてクソくらえじゃわい。
ハンスも忘れないで
好きなんです、彼
なつかしいね、ハンス。
最近なんか雑誌に載ってたけど、もうオッサンだね。
彼なんか、昔からヒーローだったけど、全然「正統派」じゃないよね。
それがかっこよかった。
今も好き。
ダサかっこよさが。
205 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 02:04
>>204 ハンスレイは試合とデモの落差が激しい(笑
コンペはガチガチの正統派ライディングです。
>>204 そうそう!
彼のそう言うスタイルが好きだった
ちょっと前に俺のつたない英語で少しだけ話したけど良い人だったよ
今の彼のバイク乗せてもらったけど、あんまり”ガチガチなソレ”って感じがしなかった
207 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 02:17
ハンスレイ、なんか川に浮かべたいかだの上を飛び回ったり、
ジャックナイフからキャンキャン?みたいなことしたり。
古きよき時代のトライアル・・・。
マンセー
>>157 ウイリー、マニュアルを覚えるのにどうかな?なんて思いまして。
>>158 周りで乗ってる人がいない。通販で買えばフレームは4万以内で買える。ってところですかね。
用途はわかってますが、乗り味とかクセを教えて欲しいなと思って・・・。
209 :
粉抹茶 ◆SutfF9qth2 :04/01/05 03:03
もしココが正統派トラスレだったらKONAのプレイバイクでダニエルでもしてたら
絞死刑ですか?
i-driveでダニエルしちゃうアイドラタンなんか市中引きまわしの上打ち首獄門・晒し首だな
ごめんなさい
もうしません
多分
このスレ、年末から雰囲気悪いよな。
些細な事にいちいち目くじら立てる短気厨房は何様のつもりなんだ?
スレを荒らしてるだけだって気付かないのか?
今日あたりから静かになるといいな
214 :
kazuki ◆WTqHfKsqdk :04/01/05 10:19
そうですね・・・
>>52 亀レススマソ。
重量もありますけどズバリ、コストとかメンテ性(私自身Vに慣れている)とかですね。
あと私自身シューの調整が苦にならないタイプ(なれればスグ決まります)ということもあります。
でも後輪でマグラ→Vに変更という方はあまりいないんじゃないでしょうか?
後輪ブレーキはやっぱり慣れたもの(命預ける訳ですし)がいいような気がします。
ご存じでしたらアレですが、V台座にアダプターでマグラという組み合わせもいいみたいですよ。
216 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 16:26
217 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 17:25
型遅れのバズーカより新しいエコーが欲しい
というかちゃんとしたトラ車が欲しい
今まで見たく「あれもこれも」じゃなくてトライアル専用のが
ここまでのめりこんでしまうのはなぜ・・?
219 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 19:11
>>218古いアイドラさん
開眼しましたか では☆試合中☆の方へいらしてください。
220 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 19:14
221 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 19:21
自分の動き(たとえば、ウィリージャンプ)を、
デジカメか何かで、動画撮ってもらって、
それを後から検証とかしたりするのって効果あると思う?
223 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 19:31
>>222 激効果あるぞ。スキーとかでも同じだけど、自分が思ってるイメージと
自分の動きの乖離を確認することはとても重要。
そうか。
でもデジカメ壊れて使えない・・・
>>219 開眼しても”フリーライド”な部分ははずせないので
機材は”カリカリなソレ”でもやることは”ソレ”じゃないんですねぇ
わかりやすく言えば、ハンスみたいなスタイル?w
まぁ、コンペとかも出てみたいけど、ノリは今までと変わらないので
>>222 絶対効果あります
俺のデジカメは9枚のシーケンス写真も取れるし、秒間15コマほどのムービーも撮れるので
あとでテレビにつないだりしながら仲間と検証してみたり
コレだけでも楽しいし、他の人のライディングも参考になったりするんでオススメ
新しいデジカメ買ってでもやる価値あり、かな?
227 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 20:13
>>225 あぁ、そりゃあ個人のスタンスは理解できますよ。
しかし、ここのレスは”ちゃかし”てばっかり・・・
まともなレスを希望するならどうぞこちらへ。
>>226 是非
俺なんか自分の動画見て「おぉー、ちゃんとバニーホップになってるよー」って感動した方だしw
というか、最近の携帯でもOKじゃない?w
>>227 俺は”ちゃかし”には見えないけどなぁ
むしろ俺(i-driveだのmotoだの)がここにいる時点でちゃかしだったり
229 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 20:36
よし、わかった。ありがと。
230 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 21:06
チャットみたいだな(・∀・)
232 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 21:39
>>228アイドラさん
分かった、ここで仕切って楽しんでくれ。
233 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/05 22:02
仕切るのはしょうにあいません
234 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 22:12
>>233 ?なんだ?
自分から専用車に食いついてきたのに・・・
ヘンなヤツ。
236 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/05 22:55
専用車に食いつく=向こう行くなの?
専用車買って好きなことやりたいだけだよ
専用車乗るのがステイタスだとでも?
俺みたいなのに食いついてくる
>>234の方が変なヤツ。
237 :
ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/05 23:10
地元のトレイル攻略するのに
トライアルちっくな技が必要になりました。
見ての通りカチカチの糞サスXCなんですが
今付いてるのハブが島野のフォーミュラーなんですが
ハブは交換しておいた方がいいですか?
安いお薦めがあったら教えてください
238 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/05 23:13
>237
壊れるまではそのまんまでいいんじゃない?
239 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/05 23:15
嶋野のフォーミュラーとはなかなか通ですな
240 :
ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/05 23:18
>>238 既にコリコリしてフリーがヤバ目です。
壊れるのは時間の問題かも
241 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/06 00:05
242 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/06 00:09
>>ヘタレ ◆XtC840qsYM
まずは初心者スレいってもっと知識付けろ。
アホなんだから2ゲットとかして遊んでんじゃねえぞ。
243 :
ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/06 00:12
244 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/06 00:26
245 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/06 00:26
スマソ
>>237 >見ての通り
みえねえっつの。
246 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/06 00:28
トリップの通りと言う意味では無いだろうか
つまりXtC840と・・・
248 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/06 00:37
>>237 まず、シマノに謝って来い
それから聞いてやる
>240
デオーレあたりが定番
強くは無いが壊れても財布が傷まない
250 :
ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/06 00:47
すいません
何かとんでもない勘違いをしてました。
漏れのフォーミュラハブって
なぜか銀色のシマノのシール張ってあるんですよ
店の人にこのハブなんですか?って聞いたら
「フォーミュラだよ」っていうから
見た目デオーレとかと比べてショボイしフォーミュラってグレードで
シマノの廉価版のハブなんだろうなと思ってました。
今の今までマジで・・・スマソ
251 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/06 01:09
それは
店の人がフォーミュラと勘違いしてて
実はシマノのショボイのだったんじゃ?
252 :
ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/06 01:12
漏れのスペックやっと見つけました。
SHIMANO HB-RM40 32H 100mm クイックレリーズ
SHIMANO FH-RM40 32H 135mm クイックレリーズ
_| ̄|○
>>251の通りだったみたい
>>249 サンクス
253 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/06 01:13
>>251 読んだかんじその可能性大だね。
かわいそうに。
254 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/06 01:16
>>237 ところで、トレイル攻略するのに必要な
「トライアルちっくな技」って一体・・・。
バニーホップとか?
・・・だとしたらあんまりトライアルちっくじゃないな。
ダニエルとか?
・・・担げば?
現実的にトレイルで使うトライアル的な動きといえば、
ホッピングとオットピとジャックナイフターンくらいか?
255 :
ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/06 01:30
>>254 足を着けずに攻略したいってのがメインで
そうダニエルとかそういう技を織り込んでいきたいなと
あと車体をコントロールする感覚を身に着けてライドに厚みを持たすのも目的
担ぐのもありだけど
そうやってちょっと頑張れば攻略できそうなそれほどリスクが無い場所まで
担いでしまうと、なんというか詰まらないなと
要はもっと楽しみたいって事です。
256 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/06 01:53
トラテク取り入れるとライディングの幅が広がって楽しいよ
新しい発見もあるし
普通にXCの登りでもスタンディングができるだけでふらつかなくなるし
なんでも手を出してみるのが吉
257 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/06 10:17
何でもやるってのは、すべて中途半端になる気がしなくもない
258 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/06 10:24
>254
ステア落ちが一番役に立つな。
259 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/06 10:28
結局のところスタンディングがある程度できるだけでもかなりトレイルは楽しくなる。
260 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/06 12:17
>>257 何かを極めたい人はがんばれ、でも視野を広げてみるのもおもしろいですよ
って意味ね
261 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/06 13:56
昨日山サイ行ってきた。
調子よくシングルトラックを下っていると、激坂に遭遇。
ほとんど絶壁なので、姿勢がマニュアルのフロントアップ時みたいになる(自転車から落ちていく感じ)。
しかも、坂の終わりは平坦なのでタイヤがささってあぼーんしそうになった。
でも、とっさにフロント加重して、自転車を右に振り、リアが着地した瞬間リア加重してフロントを引き抜いたので助
かった(ロックウォークみたいな感じ)。
公園トライアルやってなかったら、最初の状態でパニックになってたと思う。
やっててよかったトライアル。
262 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/06 15:04
そういやくらさんにホイール頼んだよ
263 :
嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/06 15:06
>>262 いま使ってます。丈夫でいい感じですよ。
264 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/06 15:12
>>263 まじっすか
リアハブかなり楽しみにしてるんです
フロントハブはリアルのをつけてもらいました(その分値段UP)
265 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/06 18:48
>>264 どうして、内緒話みたいにするの?
どうゆうものを買ったのか出せばいいじゃん?
それじゃ君たちだけの内輪話だよ・・・
それとも、あの人の商品は晒しちゃいけないものなの?
267 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/06 18:53
>>265 ありゃ?前本人が言ってなかったっけ
24ノッチでシールドベアリング
XTと同じくらいの値段<リアハブ
詳細はモノが来てからね(まだ来てないの
週末に高峰行くから楽しみなんだよ
268 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/06 19:02
ワカラン人には意味不明のチャットだな(w
269 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/06 19:43
まだこのスレの存在が不愉快な人がいるのかい?
270 :
MUCHALIN:04/01/06 19:43
272 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/06 21:55
ハブ欲しいなら通販で注文したら?
ハブ換えたら、オトッピ上手くなるかな?
でも、上手い人が乗ると「俺の自転車スゲー」って
くらい動いてるから乗り手なんだろうな・・・
274 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/06 22:20
ノッチが細かい方がいいんでない?
ノッチ少ない=遊びが多いだから
275 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/06 22:45
>>274 ありがとございます。遊びが多いとは思ってるんで
すけど、俺に出来ないだけで上手い人が乗れば自
転車は動いてますから頑張ってみようかと・・・
意地張らない方がいいのかな・・・と弱気なってます
けど。
276 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/06 22:48
高いのかったってテクが買えるわけじゃないからね
でも、やりにくい・やりやすいってのはあると思うよ
じゃぁとりあえず、今持ってるので練習してうまくなって
そうした後に良い機材にしてみるのはどうでしょうw
金の問題がなければ、いいの使った方がいいよ。
ノルコのモメントきた。物に問題があって何度か交換したが
やっとまともなのが来たよ。
吾妻紹介も大変だな、ノースショアが代理店やめたのが
わかったよ。
2月には組みたいな、、、
279 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/06 23:16
26インチのお薦めリム教えてチョン
定番D521
281 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/06 23:21
>>276 >>277 ありがとうございます。「ハブ換えたらできるようになった」
よりも、「?imanoハブだとちょっとね」の方がカコイイので
頑張ってみます。
乗り手が変わると、俺の自転車だってスゴイのが悔しい。
282 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/06 23:23
トラにチューブレスってどうですか?
283 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/06 23:50
>>277 俺は金とテクを貯めてからイイの買うつもりです
284 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/07 00:07
>278
どんな問題があったんですか?
>282
モーターサイクルのほうのトライアルでは主流だよな。
286 :
kazuki ◆WTqHfKsqdk :04/01/07 00:39
>>282 トラでは低圧でビートが落ちて使えないとか聞いたことがある。
287 :
kazuki ◆WTqHfKsqdk :04/01/07 01:11
ところで一番上のこれが↓
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50
これに変わってる↓
■掲示板に戻る■ 関連ページ 全部 1- 101- 201- 最新50
関連ページって何だ?
リファ関係
289 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/07 10:22
プジョのフレームをフルリジットにして仕事帰りに公園トラごっこして遊んでます。
シティバイクでこんなことするの変ですかねー?
このスレは何でもござれよ。
ちなみに俺は公園トラやストリートトラで、
ウィリージャンプから、ペダルで着地は違和感あるね。
スタイリッシュじゃないからね。競技はスタイリッシュも糞もないけど。
291 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/07 11:26
>>278 :にょ
Moment通販で買おうと思ってるんだけど問題ってなんだったの?
激しく気になる
あと蔵のシューも欲しいなー
292 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/07 11:42
エンドが歪んでるとかそんなんと思われ。
293 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/07 12:18
昨日名古屋の栄で「P2」(だっけ?)乗ってウイリーしてる人がいた。
漏れもやってみてぇ‥‥。
294 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/07 13:34
295 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/07 13:44
294のサイトのバイクページやべえ
セブンでトライアルやってる、、
296 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/07 14:27
軽くていいなあ。
297 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/07 21:19
3人がセブン ソラ ってどういうことじゃー
割引してもらったのかな?
クラック入ってもワランティーがあるなら今のが壊れたらセブンにすっか
ホッピングのコツが分かりました。
ついでに、自転車の「軸」を初めて感じました。
嬉しい。
ノルコのモメントの話だが、、、、
問題点はまだ吾妻からの回答を聴いて無いから言えん。すまん!
が言えることは、、、、、
買うときはきちんと物を見てから買え!通販はもってのほか!!
国内限定30本。ノルコの生産数130本。
国内の30本の内使えないのがある。
見てみて問題ないなら買っておいた方が得策か?
jokerとかの展示フレームは問題ないのだろうか、、、、
300 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/07 22:20
300gets
301 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/07 22:49
>294
みんなシートポスト位置が高いフレームだね。400-380ぐらいというサイズかな。
おれもこのくらいのフレームの形が好きなんだけど、これだと
膝がトップチューブに当たって痛いし、シートを付けると尻に当たる。
彼らは平気なんだろうか? もちろんおれとは体のサイズも違うんだろうが。
302 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/07 22:54
>>にゅ
いいなーいいなー!!
本っ当にノルコのトラフレーム欲しいー
いくらで買った?何色?ライアン・リーチのやつめちゃくちゃかっこいいね!
TrialーOnlineでSevenSola乗ってるやつが
セブンの部品を下ろしてノルコで組み直すって言ってたから
ノルコ>セブンってことじゃないの?
>>302 価格はいつもお世話になっているとこなのであえて定価
色は1設定の青。紺よりも薄い。
sevenの話だが、、、、
フレームがスチールなのかチタンなのかは知らないが
オーダーかけるチタンだとすれば仕様に融通が利くのかも。
他の国での価格設定はしらんが日本の価格設定でトラに使う気にはなれない。
レイノルズでの価格が安いのか高いのかは意見がわかれるとこ。
ただビルディングは台湾ときく、、、、
304 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/07 23:46
>>にゅ
セブンはチタンね。しかも高い上級モデルでマグラ台座。
そんな高いの作って何でノルコに鞍替えするのか?
超わけワカメ
305 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/08 00:07
新宿のジョーカー本店にNORCOのモーメントありました。
色はにゅ氏のおっしゃるとおり青(俺の目には紺と青の中間に見えた)。
透き通る青ではなく、ちょっと曇った感じ。MADE IN TAIWANのステッカーを発見。
塗装は正直下手くそ。
リアは普通のカンチ台座のみで、ワイヤーはフルアウターも考慮されている。
思ったより小さいフレームでした。
以上、素人が観たNORCO Momentの感想。
306 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/08 00:18
やはり問題があるのかな。
GDRのHPより
「URBAN 生産打ち切り
本社の意向で生産を終了いたしました。
ご愛用頂いている皆様には引き続き末永いご愛顧をお願い申し上げます。」
307 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/08 01:28
引き続きって、打ち切りなんていわれたら安心して使えないYP!
せめて「生産終了」「生産完了」とかだったらまだ安心したのに。
308 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/08 01:42
Norco台湾になったの?
カナダ製の前モデルどっかに残ってないかなー
309 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/08 01:55
多分少し後でゴールドラッシュのHP覗いたら
「前モデルUrbanでは!”#$がクラック入りやすかったのを改良しました
とか出るんだろーなー
310 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/08 03:03
エコーアーバンはヘッドがもげてるのを処分待ちで放置されているのを見た事が有る。
I氏自宅の前でな。
ああいのは片付けておいた方がよろしいかと。
311 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/08 03:06
nanndayo!
エコーがそうじゃあズーもあやしぃな
ピットブルよさげだったのに、、
やっぱ黒杜でするかな
>>310 晒しageなんじゃあ…
>>311 > エコーがそうじゃあズーもあやしぃな
ん!? 同じ工場?
313 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/08 08:58
>>312 姉妹ブランドだから違う工場で作るこたないでしょう
10年前の入門クラスMTBからトラフレームに乗り換えようと思うのだけど、
トップチューブが伸びる分、ステムの突き出しは短くする方が良いのかな?
いまのステムはスレッドタイプだから流用出来ないのだ。
単純計算で同じようなポジションになるようにステムを短くすると、リアが上げにくくなるんじゃないかと思って。
カンチでダニエルしてたんですか?スゴイ
316 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/09 03:38
>>314 トラ専用車だと、BB下がりがなかったりして、
ポジションが全体的に変わるので、単純にトップチューブが
のびたからといってそのぶんステムを短くするというほど
簡単ではないと思います。
フレームによっては、リアセンターがつまったぶんだけ
トップチューブが長くてもフロントをあげやすかったりするので、
とにかくフレームかって組んでみないことにはなんとも言えないと思います。
マニュアルやバニーホップを捨ててリア周りの振りやすさをとるなら、
ステムもある程度長めのほうが純トライアルにはいいと思いますし。
適当にめぼしをつけて、ヤフオクなどで安いステムを何本か買ってみて、
いろいろ差し替えながらポジションを出していけばいいと思いますよ。
ポジションが出たら、要らないステムは売ってしまえばいいですし。
フレームを買い換えて、一番試行錯誤するのが
ステムの長さ、角度、高さだと思いますので、ここはケチらずに
いろいろ試してみたいところですね。
シティ車でトラ遊びしている初心者ですが質問します。
クランク長って普通170ですよねー?
175にすると(長くすると)どんな所が長所で、どんな所が短所になるんでしょうか?
(フレーム形状によって違うと思いますが・・・)
周りの人はみんな170の人ばかりでどう変化するのか分からないんです。
既出だったらすみません。
318 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/09 13:16
物理的に考えてみれば想像付くとは思うが
・クランクを水平にしたとき前後の踏み幅が広くなる
・クランクが下死点/上死点にあるときに、両足の落差が大きくなる
俺は重心の安定しやすい短いクランクの方が好きだな。
>>318 早速の回答ありがとうございます。
自分でも物理的に考えてたので
・クランクを水平にしたとき前後の踏み幅が広くなる
ってのは想像ついたのですが、
・クランクが下死点/上死点にあるときに、両足の落差が大きくなる
ってのは想像しませんでした。
クランクが短い方が重心が安定するってのも知りませんでした。
(むしろ長いほうがスタンディング時に安定すると思ってました・・・)
メリットは長いから岩とかにペダルがかけやすい。
デメリットは漕いだ時にバランスが崩れやすい。
ってか170から175ならそんな変わらないのかな?ぐらいしか想像してませんでした。
間違ってますかねー?
320 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/09 13:38
>クランクが短い方が重心が安定するってのも
いや、単に落差が少ない=脚の稼動範囲が狭い方が軸がブレにくいと思っただけだよ。
321 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/09 15:49
>>317 自分は、前に175に変えた時1メートルくらいのステアケースでアテポンで登るとき
ステアの角にペダルが当たりました。自分にとっては、たった5ミリでも大きく感じます。
322 :
289・319:04/01/09 16:13
>>320 なるほど〜ってことは「デメリットは漕いだ時にバランスが崩れやすい。」ってのと基本的に同義ですね。
クランクを平行じゃなくて上下にしたときに結構バランス崩れるかも・・・
>>321 たしかに5ミリ×5ミリで右と左で10ミリ離れるわけですから考えてるよりも大きいかも・・・
体格やフレームの大きさや好みによるんでしょうけどやはり標準長の170が無難なのかなー・・・
普段トラ遊びしているみなさんは普通クランク長ってどうしてるんでしょうか?
自分が深く考えすぎでしょうかね〜・・・道具よりも腕を磨けと。。。
323 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/09 16:48
なるほどね
セイント175で注文しちゃったけど170に変更してもらおうかな
324 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/09 17:06
長いほうがアクション起こし易いとか、メリットもあるとは思う。
自分は170から175に戻そうか検討中なので。
165も使ってみたがやはり短すぎ、175の後だったせいもあるのだろうが
歩幅が狭いと力を入れにくいというような感じでした。
体格や体の柔軟性や乗り方にもよっていいクランク長は難しい。
身長や脚の長さだけでは決め難い。
ロードでも漕ぎ重視だとしても乗り方で最適クランク長って、5mmから10mmの差
出るから、換えてみてしばらく乗ってみないと、なんともいえない感じ。
325 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/09 17:11
>>323 安いクランクで(デオーレとか)も170,175くらい選べるから、まずあう長さ出してから
注文すりゃあいいのに。
326 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/09 17:49
>>325
いやー、昔から175使ってきたから175にしちゃった
170にしようかとも思ったんだけどハンスのバイクに175がついてたから
やっぱり175でもいいかと思ってしもた
327 :
289・319・322:04/01/09 18:09
正直今までクランク長って気にしていなかったけど
いざ買い換えようかなって思ったときに激しく疑問になりました。
クランク(クランクセット)といえども貧乏人には結構痛い値段なので慎重に考えてしまいます。
>>323 セイントよさげですかね〜?もしよかったらインプレお願いします。
>>324 175で試してみようかと思います。アクションが起こしやすくなると良いなー
クランク長は難しい・・・自転車はパーツ自体が少ないので他のパーツにも選択は難しいと言えるかもしれませんね。
ってことで近所に02'LXクランクセット175(4450円)で売ってたので購入しようかと思います。
周りにはLXは中途半端だ!とかXTにしとけ!とかもったいない!とか言われましたが初心者には十分じゃないっすかねー?
3連休は天気よさげなので練習しに逝ってきます。
170→175にしたけど違和感感じなかった・・・
座って漕ぐときはちょっと感じたけど。
329 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/09 22:28
くらさんのホイール来たよ〜
リムが想像以上に丈夫そうだった
ハブが想像以上に重かった
24ノッチすばらしい<ダニとかウィジャンがすんごいやり易い
ハブの回転もスムーズだし
明日高峰もって行ってみる
330 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/09 22:40
漏れもほしい!
どうやったら買えるの?
331 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/09 22:49
ハブより蔵フレームが激しく気になるー
誰かかってインプレしてクレー!
332 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/09 22:52
>>329 で、おいくらですか?
重さは?
詳しくどうぞ。
>330
>270のHP見るといいですよ
334 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/09 23:04
24ノッチハブをデオーレと同じ値段で仕入れて5千円台で売るのか。
ぼったくりとはまさにこのことだな。
335 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/09 23:09
>>332 値段出して良いのかな??
とりあえず
俺は通常と違ってFハブをちょっと丈夫なのに変えて前後で2万くらいだったよ
重量は測ってないからわからない
336 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/09 23:19
>330
連絡先教えようか?
って、さすがにここに書いたらまずいか。
337 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/09 23:27
338 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/09 23:30
>334
業者必死だなw
339 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/09 23:31
>336
商売やってる相手なら書いても問題ないだろ。
そういうもんだ。
340 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/09 23:35
>338
法人なのか?
個人輸入して細々と売ってるレベルじゃないの?
消費税とか、ちゃんと納税してんのいかね。
>340
さあ?
どうなんだろうね、商売やる以上は申告するんじゃないの?
むしろしないのはまずいでしょ
342 :
ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/09 23:53
収入が一定以上じゃないと消費税を国に払わなくてもよかった様な・・・
改正されて上限1000万くらいだった気がする。
自転車屋は儲かってるの?って感じのスレで相当昔に見た気がする。
漏れの記憶はアテにならないのは周知の事実だが
343 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/10 00:00
344 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/10 00:10
オフの知り合い相手にボッタクリ商売ができるなんて
羨ましいくらいイイ根性してるよな。
345 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/10 00:20
>>343 たぶん、違うと思う
俺が買ったのと違うもん
346 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/10 00:28
ノバテックは、ぜんぜんトラには向かないよ!
構造がチャチクてすぐ壊れる。
だから前後セットで2000円前後が妥当だと思う。
347 :
MUCHALIN:04/01/10 00:53
別に必要と思えば個人の価値観で利用すればいいじゃん。
348 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/10 01:21
>>346 モデルが凄く沢山あるから一概に言えない
ノッチが少ない安いモデル、アルミフリーはうんこだ
高いモデルの構造はハドレーに良く似た物
と仕入れた本人は申しております。
分解した画像もどこかに貼るっておっしゃってます。
とりあえず現在使ってる分には、16ノッチから24ノッチの差がこんなに体感できるとは
正直思ってなかった。72ノッチのキングとかどういう世界なんだろ。そんなにいらんやん。
いるようになる日もあるんだろうか。
350 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/10 01:44
シマノのローラークラッチと他のクラッチを乗り比べた方居ますか?
ローラークラッチって、ノッチ数でいうとどのくらいなんでしょう。
351 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/10 01:50
>>350 ローラクラッチ遊びが以外に多いから
ノッチがあるハブにあてはめたら以外に少ないかもしれない。
それでも24〜30あるような感じします。
352 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/10 03:00
>>350 でも強度不足だってんで嫌う人もいるよ
ってかまだ手に入るん?
354 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/10 03:32
シマノのサイレントクラッチハブ(ローラークラッチ)ですが、
激しく練習すると一・二ヶ月ごとにフリー部分を交換することになります。
乗り手の体重や乗り方にもよると思いますが、
中・上級者で使っていらっしゃる方はたいてい何回かは
壊したことがあるんじゃないでしょうか。
噛み付いたまま固定ハブ状態になるのは聞きませんが、
踏み抜く、回りが重くなる、あそびが極端にふえる、などが症状です。
フリー部分自体はたしか二千円くらい?だったと思いますが
まだ補修用部品として購入できます。
ただし、フリーを固定しているボルトは(フリーを壊すほどの力で)
かなりの力で食い込んでいますので、はずすには工具を壊しかねないほどの力
(鉄パイプで持ち手を延長して体重を乗せるくらい)が必要です。
フリーも重いですが、サイレントクラッチのあの重さは、
ボディ自体がおそろしく肉厚で、重いです。
しかも、フリー機構は構成パーツにプラスティックが使用されていたりして、
開けてみると、「たしかにこれじゃあ壊れてもしゃーないわ」と
思えます。
ご参考までに。
ちなみに結論としては、そこそこの値段でノッチ数の多いハブの選択肢が
広がった現在としては、サイレントクラッチはオススメできません。
ノッチの音が大嫌いな人には向いているかもしれませんが。
355 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/10 12:37
356 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/10 14:28
鵜飼い晒しage
これを一本橋で…
すいません。今ローラークラッチ(FH-R080)を使っています。
今のと同程度にノッチ数の多いハブに買い換えたいので質問しました。
16ノッチのハブだと、どうも、乗れない体になってるようです。。。
>351
他のバイクのノッチの多いハブと比べてみたいのですが、なかなか機会がない。
24ノッチでも乗れるかなあ。
>352
ネットで探せばまだどこかにあるはず…発見。NEXAVE、MTB用ではないけど使えるんですね。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~myroad/ >354
そう、重いんですよね。これも買い換えようと思った理由です。
トライアル始めてから1年くらい使ってますが、幸いなことにまだ壊してはいないです。
ところで今使ってるこのローラークラッチ、他の16ノッチハブと比べて回転抵抗が
多いようです。ローラークラッチの特性か、それとも壊れかけでしょうか。
リムもXC系のからD521に変えたからその影響も大きいかもしれないけど、
LX→ローラークラッチにした瞬間感じたのは、
なんか・・・ジャックナイフがもっさりした重い感じになったこと・・・
360 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/12 12:37
リアにノッチの多いハブは分かりますが、前に高級なハブを使う理由は?
前後クリキンとか
あ〜あぁ〜、果ってしないぃ〜夢を追いぃ続けぇ〜ええぇ〜え
ホッピングで段差を超えようとしたら後輪がもろに角に当たった。
なんかブレーキの効きにムラがあるなと思って見てみると、リムがひん曲がってる。
こんなに脆いとは・・・・ちょうど蔵臼ハブに換えるとこだし、D-521に換装しよう。
その貧弱リムは何だったのかが気になる
SunのCR-17Aだよ。そんなにヤワいリムではないと思うんだけど・・・・
組み直したばっかだけど、ちょっとスポークテンションが低かったかな。
366 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/12 21:17
bazookaはニューモデル出さないのかなぁ?
しかし、公式サイトが古いままなのは何故なんだ?やる気無いのか・・・?
リムはD521に換えるとして、また同じように駄目にしないためにはタイヤを太くするか
空気圧を上げるかした方が良いのかな?
いまのはミトスXCで2気圧なんだけど。
激しくリム打ちって感じか・・・
体重重い?
369 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/13 03:32
リムならくらさんから買えばいいのに
32mm幅ですよ
こないだ高峰で試したけどイイカンジでした
370 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 04:07
おいくら?&何グラム?&ハトメあり?>くらリム
371 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/13 04:25
>>270の掲示板に詳細があるはず
本人にメールするヨロシ
700グラム超でハトメ無し
でもD521なんて買う気失せるくらい安いよ
幅もあるし
372 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 07:16
>>371 安さを補って余りあるほど重いな。
だめじゃん
373 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 08:56
ちょっとでも重かったらなんにもできないのかよw
374 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 09:12
丈夫なら練習用にいいなぁ
本番は軽いのを使ってさ
普段重いの使ってればうまくなったりしないかな?
375 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/13 12:29
壊れないと数さばけないなぁ
と本人がもうしておりました
かなり丈夫らしい
コンペに出るわけでもないので多少重くても丈夫な方が良いなと思いました<自分は
最初ハトメ有って聞いてたけど仕様変更かな??
無し地のシルバーなのですが、なんか新鮮かも
376 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 12:56
ハトメって、ピン接続ってこと?
377 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 13:09
リムの700gって重いのかな?
自分が使ってるDX32が750g位なんで特に重いって感じしないけど。
っていうかD521と比べると剛性感があって重くても良いかなって
思うようになったよ、あとタイヤのよれが少なくなるのもいいね。
軽くても細いD521はもう使わないなぁ。
私もリム&ハブが怪しくなってきたので新調したい。
>270の掲示板見たけどそれらしい書き込み見つからなかったんですが・・・
ウレタンシューの人なのかな?
379 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 15:02
うげぇぇ
700グラムでも、幅38ミリとかだったらいいけどさ、
幅32ミリでその重さはちょっとね。
アドバンテージないじゃん。
幅32ミリだったら500グラム台のリムも普通にあるでしょ。
くらリムがいくらか知らんが、2・3千円の違いだったら軽いのを買うね。
ホイールまわりの軽量化は一番動きに影響するし。
タイヤはグリップ重視で選ぶとどうしてもそれなりに重くなるから、
リムは軽くしておきたいでしょ、それなりに。
>>374 レベルによるけど、練習用と本番用(コンペ用?)のバイクの重量バランス
があまりに違ったら、余計乗れないと思いますよ。
練習用と本番用のバイクでギア比がちがう、みたいなもんでは?
煮詰めて出したポジションとバランスのバイクで乗り続けるのが
上達の秘訣だと思います。
下手な人に限って、ああでもないこうでもないといじりつづけてる気がします。
381 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 15:39
>幅32ミリだったら500グラム台のリムも普通にあるでしょ
お、5000円ちょいでそんなのあるんですか?ぜひ教えてください。
382 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 15:47
>>381 アラヤの920が600gでアレックスのDM24が660gだから
32mm幅で500g台ってのは無いよ。
アラヤは軽いけど凄く弱いし製造していないから
現実的に選ぶとしたらDM24位しかないね。
ちなみにサンのライノライトはD521より軽いけど29mm幅だからね
個人的に32mmで700gってのは確かに重いけどさほど気にならないな。
383 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 15:47
じゃあ380の言ってるのは??
384 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 15:52
いなくなっても粘着され続ける蔵たんハァハァ。
386 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 15:56
>>380 アドバンテージは
そこそこ安くてそこそこ丈夫、ってことだろ
なにも問題ないじゃん
俺は買わないが
387 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 15:58
がんがっていなくなった蔵に粘着するも
微小な電波を発してしまい
逆に叩かれる羽目になった
>>380
388 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 16:08
軽くする為にはやっぱ穴あけかな〜
リムに穴あけして使ってる人居ますか?
使用感きぼん!
389 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 16:21
「俺の価値観が絶対だ」的な書きっぷりは、廉価パーツスレの
クロスライド厨をホフツとさせるな<380。
>穴あけ
あれって強度大丈夫なんかな?っていつも思うんだけど。
100gやそこら程度軽くなるだけなら俺は頑丈な方がいいけど、
実際の話どのくらいまで削減できるもんなの?>経験者
リアにπ20mm×15穴 フロントπ20mm×31穴
あけてみたが気持ち軽いくらいだった(少し感じる事ができる)
確実に強度は落ちたと思うが
年末から、いつまでアク禁なんだろ?
392 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 17:20
リムに穴あけってさ
某有名サイトでやってみたけど10gしか軽くならなかった・・・ってのがありましたね
無駄じゃねえのかい?
リムに穴開けて強度を劇的に落とすくらいなら、はじめから軽くて弱いリム使った方がマシだと思う。
394 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 17:56
重くて太いタイヤやリムを使いたいのに穴開けて軽くする>剛性ダウンって
本末転倒って奴?(日本語あってる?)
もともと穴開けてあるリム使った方が信頼性高いんでないかい?
395 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 18:22
>>394 穴開けて売ってるリムって
もともと開いてないやつを開けて売ってるんだよ。
トライアルってさ機材への負担が大きいんだから
重量化って必ずしもマイナスではないと思うんですよ
重量ぶん丈夫だったらこれはこれで良いじゃないかな。
396 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 18:26
フレームが逝ったから新しいの欲しいんだけどお勧め何?
現在の候補は値段順に
Litespeed、Seven、Panaチタンのいずれかでフルオーダー(現在交渉中)
NorcoTeamTrial
Bazooka
って感じなんだけど他に何かよさそうなの無いかな?
PlanetXみたいじゃなくてシンプルで綺麗なやつ希望
Koxxも見た目良いけど高いからアルミだったらバズーカだよね
397 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 18:29
チタンのフルオーダーならTIGが請け負ってくれるよ
トライアルに関するノウハウもあるから
トラブルは少ないと思う。
398 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 18:47
早速のレスありがと
TIGとりあえず値段いくらかメールしてみた
あとMoratiのチタンフォークてどうなんだろ
寿命が長ければ奮発してもいいかなとか思ったりして
>>381 >32mm幅で500g台ってのは無いよ。
おいおい。
普通にあるって。
例えばECHOリム32ミリ幅4500円。
http://www.gdr.jp/parts_wheel_rim.htm フロント用だけど、ちゃんと猫足使えれば後輪でも問題なし。
後輪に使って半年はもったよ。
2メートル強のダニ降りに初挑戦したときにガシって
お亡くなりになりましたけど、特に弱いってわけじゃないみたい。
タイヤさえちゃんと選べば、普通の人には全然いいとおもうよ。
確かにDX32なんかに比べたら弱いよ、でも軽いのり味を考えたら、
俺はこっちのほうがいい。
すごい飛び降りとか回転系の技をやらない初心者にはとくにオススメ?
ちなみに、その下に載ってるプラネットXのやつも、32ミリ幅、たしか
600グラム台中頃だったような。
ちなみに俺は今は500グラム代の30ミリ幅の別のリムを
個人輸入して使ってるけど、まだ秘密。
もっとアンテナ広げたほうがいいよ、君たち。
400 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 19:46
380の逆襲、形勢逆転。
リンク先見てみたら、32ミリ幅穴あけ加工済み590グラム4500円。
しかもアイレット(=ハトメ?)加工済み。
実際、どうなんだろ。
弱くないのかな。
401 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 19:51
>ちゃんと猫足使えれば
>特に弱いってわけじゃないみたい
>タイヤさえちゃんと選べば
500g台って590gだし。100g強の差は380理論では耐えかねるほどデカいんだろうなw
穴開けてショックの吸収性が良くなるってことは剛性低くなってるってことだし。
けっきょく視野狭窄なのな。自論に都合良いこと言ってるだけじゃん。
>ちなみに
誰も聞いてません。
402 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 19:52
「普通にあるって」で示された例が1例だけで、しかも穴開け加工で辛うじて
600g切ってるだけときたもんだ(w
403 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 19:53
>>399 それ知ってましたけど、DM24に穴空けたやつですよ。
使い方にもよりますが、かなり弱いと聞きました。
404 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 19:57
プラネットXのリムもアレックス製だね
405 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 19:58
406 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 19:59
再度迎撃を受ける、380またまたピンチ。
ていうかGDRのヨタ礼賛はリムに限らず鵜呑みにしちゃいかんよ。
たしかに、「ちなみに」以下は蛇足だったな。
すまん
>>401 おいおい、ホイール周りで100グラムの差って、
実際に乗ってれば全然違うことくらいわかるだろ?
401が、本当にトライアラーだったらな。
ハブの100グラムは回転系の技のときにしか実感できないかもしれないけど、
バネ下(タイヤ周り)の100グラムは車体の100グラムの何倍にも感じるだろ?
輪軸の原理、理科の時間に習ったろ?
とくにトライアルの場合は、ロックさせた状態から一気にまわすからな。
軽快さが違うよ。
ごめん、本当にこの違いがわからない人、
あとはシャキシャキ軽快に乗るよりも
ガツーンドカーンって勢いだけで乗る人、
壊れたときにホイールを組みなおすのが面倒な人は、
DX32とかを使ってください。
408 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 20:02
403とかへの反論が待たれる380。
つーか380の出した例は「確かに32mm幅で、600gを切ってるが、ヤワいよ」
てことだよな。軽さ>頑丈さ な人間にとっては良い選択なんだろう。
要はちょっと因縁つけたら理論補完をせざるを得なくなってるだけだろから、
この辺で引いとくとあまり気分悪くならんまま終われると思うよ。
>>380
409 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 20:03
410 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 20:07
>おいおい、ホイール周りで100グラムの差って、
>実際に乗ってれば全然違うことくらいわかるだろ?
んじゃあお前の挙げたプラネットXの600g半ばの奴との60gの差はどうなるんだw
100gなら話にもならんほど変わるが60gだったら大差ないのか?w
まあ、軽いリムは大人の選択、ってことで。
あんまり探しもしないで、「そんなのないよ」とか
言わないほうがいいってだけです。
これは現実的な値段じゃないけど、
アラヤの観音リムなんか、35ミリ幅で500グラム(実測)だし。
>>403 それ、ほんと?
だとしたら穴あけで相当軽くなってるってことだよね。
リア用の38ミリ幅の元リムはなんだろう。
>>407 使ってる人のパワーとか体重によって最適なホイール変わってくるのでは?
板取の世界戦で見るたび思うのですがデカイ選手ほどバイクの軽量化って
してないんですよね、ホイールなんかも同じでごついリムにごついタイヤを
付けていたりするので、使い手の条件も考えないとだめな様な気がします。
413 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 20:12
ジャレついてきてんじゃねえよ、この大ヘタレ。
冷静に物も精査しないで「普通にあるじゃん」とか
言わないほうがいいってだけだ、分かったか。
>>411 無いって書いたのは私です。
加工したもの、日本に入ってきていないものは
あえて無視しました。
あとエコーの38mmの方はDX32です。
現物確認もしましたが、全く同一の物です。
416 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 20:17
>まあ、軽いリムは大人の選択
直後の412のカキコ読むと「貧弱者の選択」って感じだな(プ
まー大半の日本人は貧弱だが(ヲレモナー
417 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 20:18
いいかげんウゼエな、負けを認めたならさっさと消えろや。>380
418 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 20:19
おまえがウザイ
419 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 20:20
414にて、380の全面敗北確定。
穴あけたDM24じゃあなあ。
420 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 20:22
だからといって
700グラムオーバーのくらリムを使おうとは全く思えない罠。
421 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 20:24
まあこうして380が噛み付いたおかげで、
いろいろ新しいことがわかってよかったぬ。
422 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 20:32
>>420 必死だな・・・。んなもん個人の選択だろ。
俺は体重もあるし、DM24よか50g重いだけなら考慮に入れるね。
なんにせよ俺の場合は蔵臼リム含め、現物見てからじゃないと買わないがね。
423 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 20:32
やっぱリムの場合、重量と強度は比例してるのかな?
壊れても良いから軽快に扱える軽いリムを選ぶか
とにかく頑丈で壊れ難い重いリムを選ぶか
う〜ん迷うね〜
424 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 20:33
やっぱりスレ分けて正解だたーね
くらリムも限界を超えて穴あけ加工すれば500g台ねらえるんじゃない?
もちろんリムサイドにも開けてさ
425 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 20:34
426 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 20:35
>やっぱりスレ分けて正解だたーね
なんで?
>もちろんリムサイドにも開けてさ
無理!
っておもったけど、
ディスクにすればいいのか。
427 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 20:36
>スレ分けて正解だたーね
どさくさに紛れて頑張るな学級委員w
今度は380は向こうのスレ荒らすってよ。
428 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 20:46
>>410 >>425 自分で考えろそのくらい。
ちなみにトライアルでは多少事情が違うとおもうけど、
ロードレースなんかの世界では、
ばね下(これはモーターサイクルのほうからきた言い方で、
ようするにホイールの回転する部分、ってことね。ばねはないけど)
の軽量化は、車体(フレームに固定されている部分)の軽量化の
約9倍の効果が実感できる、とされています。
激軽フレームに重いホイールより、
逆のほうが何倍も軽く感じる。
たとえ実測重量が重くてもね。
トライアルの場合、タテの動きがあるから複雑だけど、
こぎだけに関して言えば、回転ゼロから一気にまわすので、
ばね下の軽量化は重量の差以上のものが実感できることは確かですね。
429 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 20:47
でもさ〜年中プチ荒れなこのスレじゃマジトライアルの話なんてできなそーじゃん
>>426 限界を超えているので問題なし
430 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 20:51
うわはははは、出たよw<すいません変な事言っちゃってましたどうか心情を汲み取って下さい自分で考えろ
君の貧しい物理の素養の披露はどうでもいいので、君が許容範囲に挙げてた50g差と
その重さはちょっとないだろと挙げてた100g差との間の埋めがたい溝を語ってくれよw
>>430 428は私じゃありませんが?
まあ430はリムの重量差なんか体感できないレベルでトライアルを
やってるんだろうから(ほんとにやってるのか?)、
こういう話には興味がないんだろうな。
>>399 で俺がプラネットXをあげたのは、べつに「オススメ」とか
言ったんじゃないんだけど、無理やり430はそこに「埋めがたい溝」
があると俺が言ってることにしたいんだな。
よしよし、小さいときにいじめられて性格がねじれてしまったんだろう。
いい子だから消えな。
100グラム差と50グラム差、重量なりの違いがあることくらいは
消防でもわかりそうなもんだろうに。
432 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:02
>>428 でもロードのリムって意外に重いですよね?
433 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:03
直径が大きい
434 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:05
タイヤが軽い
435 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:06
>>431 自分の思い込みだけでひたすら飛ばす文章は確かにお前の特徴だなw
>100グラム差と50グラム差、重量なりの違いがあることくらいは
その通り。重量なりの違い以上に「アドバンテージ無いじゃん」と
言い切れるほどの差がそこにはあるのか?と再三聞いてるんだが
日本語が理解できないサルのふりをする方がまだ叩かれないと踏んだらしいなw
436 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:08
380は、
「性能的にはアドバンテージないけど、金がない奴はくらリムでも使っとけ」
と言っているだけではないかと思われ。
437 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:12
そもそも性能的アドバンテージってのが
「重量が軽い」ってだけなのはおかしいんでない?
重量が重くて丈夫ってのもアドバンテージだと思うんだけど。
438 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:13
値段で重量やアイレットがないこととか、
そういう不利に目をつぶることができる人は、くらリムでも買っとけ、と。
「妥協するくらいなら、死んだほうがましだ。」〈キース・ボントレガー〉
439 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:13
まじでどうでもいいよ
>>435さえスルーできれば
>>380もレスつけないだろうし
>>380がアホなのは小学生でもわかるだろうし
これ以上レベルの低い口げんかでスレを汚さないでください
440 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:14
はげどー。
漏れは穴開けたDM24使うくらいなら穴開けてないDM24使いたい。
軽量化ヲタじゃないし、600g切ることに価値は見出せない。
441 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:14
>>438 穴あけ加工は君的には不利じゃないみたいね
442 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:16
くらリム買うくらいだったら、俺もDM24だな。
443 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:17
必要強度とか性能って人それぞれだから
軽いのが良いって言い切るのは問題だと思います
444 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:20
でもアイレットがあるほうがいいのは確か。
ないとすぐ緩むしなー。
ばらしてみたらニップル穴が内側から陥没してたり。
445 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:20
DM24ってアシッドに付いてるやつですよね?
ボクのアシッドにDM24ってシール張ってるんですけど同じ物?
マジレスは禁じ手です
447 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:21
おめえら、美容院行ってっか?床屋か?
確にメットかぶってるし、汗かくが、美容院はいいぞ!
448 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:24
馬鹿かお前らは・・・
他人にお勧め品を晒すだけでそんな言葉使いしかできねぇのかよ?
普通に、こんなんありますヨって晒せよ。
レベルが低い
使うかどうかは個々に考えるだろが。自分の脳内を押し付けんな。
449 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:24
>>444 アイレットも気になるけど
スポーク穴が膨らんだり、しわが出たりするのも嫌だよね
450 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:26
451 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:29
>>444 アイレットあるほうがニップルの周りが良くなるので
スポーク緩みやすいですよ。
でもそのぶん組みやすいです。
452 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:33
>>451 アイレットがないほうが
ニップルは緩みにくい?けど、リムのニップル穴が変形するので、
スポークテンションは落ちやすいよね?
ニップルには緩みどめ塗るとしたら、やっぱりアイレットがあったほうがよくないですか?
453 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:38
>>452 スポーク穴の変形はある程度進行したら収まりますし、
あと、スポークとニップルも伸びて同時に緩みますので
どのみち、慣らし後の締め付けはアイレットありなし関係なく
必要なのであまり気になさる必要は無いですよ。
454 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:40
>>452 あと穴のせり上がりはアイレットでも起きますので
あまり差が無いかもしれません
俺はリム良く壊すので安くて丈夫なら多少重くてハトメ無くてもOK
456 :
MUCHALIN:04/01/13 22:00
アイレットって、
ニップル穴からのクラック対策かと思ってたんだけど違うのですか?
457 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:05
>>456 実際アイレットありでも微細なしわが出ますし
あとアイレット無しだからと言ってニップル穴が
割れると言う話も聞きませんから
クラック対策で採用されてるとはあまり思えないです
458 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:06
A…50グラムの差
B…100グラムの差
AとBの差はどう考えても50グラムの差なんだがな。
アイレットの一番の利点は
組みやすくニップルがなじみ易い事だと思います。
460 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:08
>ばね下の軽量化は重量の差以上のものが
慣性モーメントって知ってる?
知らないだろうなぁ。
461 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:11
おとなしくクロスマックスでも使っとけよ
20本くらい纏めて輸入すりゃ安いよ
462 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:12
>>458 彼的にはその間には深くて暗い河があるらしいんだよ。
漏れには理解できない宇宙の電波とかの影響かもしれん。
試合中スレでやりゃ多少はマトモな話になっただろうに。
464 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:19
くらうすのハブってちょっと前話題になったヤフオクのものと違うな
でも気になるのがゴールドラッシュにあるTNIっていう物と
同じ形に見えるんだけど・・・
重量は全然違うから別物かも知れんけどね
465 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:21
こっちのスレだけで勝手に荒れててください
466 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:23
>「普通にあるって」で示された例が1例だけで、
だからその1例が普通にあるんだろうが。
>しかも穴開け加工で辛うじて
だから普通に穴あけ加工して売ってるんだろうが。
たしかに蔵タソ叩きも困ったモンだけど、蔵タソ叩き叩きは禿ウザでつ。
少し違う意見が出たくらいで、なんでも蔵タソ叩きだときめつけて噛み付くなよ。
ましてや380タソなんて、ちっとも蔵タソ叩いてないし、自分の意見言ってるだけなのにね。
叩く理由がわからん。情報だって提供してくれてるし。
誰が言ったかではなく、何を言ってるかで判断したいとこでつ。
ってことで、がんがれっ380タソ!!がんがれっその他情報出してくれる多くの方々!!!
468 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:26
700グラム超のリムってなんだそりゃ?
お前らのセクションんは5メートルのドロップオフが乱立でもしているのかと小一時間。
それともここはDHスレか。
469 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:27
>>467 この状況で380援護とは 必 死 だ な
471 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:27
>467
コテハンで書かなくなった奴がステハンで書いてるだけっしょ。
472 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:28
>469
たしかに俺はトライアラーとしてはへぼいかも知れんが、
お前は人間的にへぼい人のようだな。
473 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:29
>>380=クロスケということが判明しました
蔵叩きだから叩かれてるのではなく
電波ゆんゆんだから叩かれてるってことに気付いてください
474 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:31
>>472 トライアルでは名作と言われているDX32をけなしてるんですか?
475 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:32
リムもハブも安い方がありがたいが、
かといってクレームに対応してくれないなら安くても意味ないんだよな。
476 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:33
>474
どなたさんの受け売りですか?
477 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:34
>>476 世界的にトライアルライダーに人気ですよ
479 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:37
>世界的にトライアルライダーに人気ですよ
だからそのコメントがどなたさんの受け売りなんでしょうね。
480 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:37
参考までに
>>380のどこに擁護する意味を見たのか教えていただけますか?
481 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:38
482 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:38
>479
477は世界中のトライアラーとマブダチなんだろう。
脳内(ボソッ
483 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:39
>481
受け売りじゃねぇか!w
484 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:39
コテハン叩きするつもりはないのだが、
>>467のコキカは意味ワカラン。
473の後半が真理だと思う。それとも単に燃料追加か?<467
485 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:39
486 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:40
なぜかこのスレでは蔵さんが神聖視されているのですね。
487 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:40
受け売りじゃだめですか?
488 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:40
はんすれいがいいっていってたってだれかがいってたyp!
489 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:41
少数意見をたたきつぶすのをファシズムって言うんだよ。
891 名前: クロスケ ◆NYY55GQ4L. メェル: 投稿日:04/01/13 22:28 ID:blL+k/0i ?
∧_∧
(*・∀・) にしこり
( つ旦O
と_)_)
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 メェル: 投稿日:04/01/13 22:37 ID:+8RLYcES ?
おい厨房、トラスレ荒らすんじゃねーぞ
491 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:43
>487
自分で考えて自分で判断して自分自身の考えを持たなきゃ、
一人前の人間とはなかなか言えないような気がしまつ。
492 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:44
あなたはDX32ほどのリム幅と強度が必要なほどの
乗り方をされていらっしゃるのでしょうか?
F1マシンが路地裏では走りにくいように、
状況と技術を考え合わせてパーツ選ばないと、
意味ないですよ。
私的にはエコーの穴あけリムのほうがいいです。
そんなにすごい飛んだり回ったりできないし。
493 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:46
>>491 自分が正しいかどうかわかりませんし
多くの意見を聞いて判断したいです
>>480 う〜ん・・・。擁護も何も、叩く理由がないと思われ。(レス番380内の文章に。)
特に漏れとかは、>レベルによるけど〜 以降の文なんかは、
興味ある話題だと普通に読めました。
言葉遣いの端々にいちいち反応して叩く必要はないんじゃないの?ってとこでつ。
そんな方は2chなんてこない方が良いし、どうしても来るんなら半年ロムってろ、と。
495 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:47
>492
そうやって自分の可能性を自分でつみ取ってしまうのはよくないよ。
496 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:48
>492
必要です。
DX32を穴あけして使ってましたが二ヶ月で曲げてしまいました。
あ、でもそんなに上手くないですよ
497 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:49
>自分が正しいかどうかわかりませんし
自分が正しいと“分かる”人間なんてのはいません。
いたとしたらそれは人間を超えた存在です。(つまりいません)
>多くの意見を聞いて判断したいです
その姿勢はとてもよいと思います。
498 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:58
どうせなら建設的にクロスチャートでも作ろうぜ喪前ら。
なまえ / 重さ / 幅 / 価格 / 使った人の感想とか
----------------------------------------------------------
D521 / 590g / 28mm / \6000 / 作りはよい。
DX32 / 765g / 39.1mm / \5500 /
DM24 / 660g / 28mm / \? /
穴DM24 / 590g / 32mm / \4500 / やわかった
蔵リム / 720g / 32mm / \2500位? / 頑丈
499 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:59
あ、ノーマルDM24が幅28mmになってる。訂正。
なまえ / 重さ / 幅 / 価格 / 使った人の感想
----------------------------------------------------------
D521 / 590g / 28mm / \6000 / 作りはよい。
DX32 / 765g / 39.1mm / \5500 /
DM24 / 660g / 32mm / \? /
穴DM24 / 590g / 32mm / \4500 / やわかった
蔵リム / 720g / 32mm / \2500 / 頑丈
500 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 23:03
俺はストリート系もやるので頑丈なリムは魅力です。
弱いリムだと回転系の技失敗すると簡単に曲がっちゃうから
強さ命!!!
501 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 23:06
ヘボい奴ほど強いリムが必要。
DX32 マンセー
502 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 23:09
故障とか気にして乗りたくないので
>>501に一票
504 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 23:12
あ、でもDX32ってストリート系?の横の衝撃はどうだろう?
D321は横もバッチリらしいけど。
505 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 23:12
くらリムはレッサーDX32的意味合いでFA?値段は魅力だな。
>>504 D321なら521の方がVのハイトがある分丈夫という噂を耳にした
D521中古で余ってるけどどうしよう
リアハブ買って組んでみるかな
誤爆かよ
>>505 安くて壊れにくいとなると俺にはかなりの魅力
壊れてもまた安いのが来る、と
509 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 23:19
D321追加してみた。
なまえ / 重さ / 幅 / 価格 / 使った人の感想
----------------------------------------------------------
D521 / 590g / 28mm / \6000 / 作りはよい。
D321 / 675g / 36mm / \9000 / 横方向にも頑丈?
DX32 / 765g / 39.1mm / \5500 / とにかく強いリムマンセーなあなたへ
DM24 / 660g / 32mm / \? /
穴DM24 / 590g / 32mm / \4500 / やわかった
蔵リム / 720g / 32mm / \2500 / 頑丈・安価
510 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 23:20
あほばっかだニャ〜
揉め事が無いとレスつけられないのかニャ〜?
511 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 23:25
512 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 23:29
アラヤの840Fってどう?
そういえば誰かがゴールドラッシュのハブについて言ってたな
アレってノバテックの地雷でしょ?
フリー内部までアルミの
そりゃ壊れるって
514 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 23:46
ECHOブランドのDX32の穴あけリム \6,000 38mm 750g 。
ちょっと不思議なんだけど、
もし
>>414が言うとおり、こいつがDX32に穴をあけたものだとしたら、
穴あけても15グラムしか軽くなってないぞ?
で、もしエコーの32ミリ幅のやつがDM24に穴をあけたものだったとしたら、
こっちは70グラムも軽くなってる。
どっか間違えてない?
何か変。
それと、
http://www.gdr.jp/parts_wheel_rim.htm を見る限り、エコーのリムとアレックスのDM32とは明らかに
形状が違うような気がするけど?
モデルチェンジなのかな。
それとも実は別物?
もういいじゃないか
いや、ちょうどリムを組替えようと思ってて、
いいのがないか検討中なので、知りたいんですよ。
エコーとアレクスで迷い中。
どの数字を信用していいのかわからなくなってきた。
517 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 23:51
D3.1に低圧チューブレスタイヤが最強。
518 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/13 23:58
FUNNのクロニックエクストリーム使ってまつ、重いけどメチャ丈夫。
519 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/14 00:01
>>514 およその実測値は
DX32:約760g
DM32:約630g
DX32穴あけ:約730g
DM32穴あけ:約600g
穴を開けて軽量化した穴DM24は、穴の空いてない同重量のD521よりおそらく弱いという点を(゚ε゚)キニシナイ!!なら、
穴あきリム選ぶのも良いんじゃないの〜?
521 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/14 01:34
競技においては定番チューンであるリムの穴開け加工。皆やるんなら…ということでECHOリムは最初からドリルでグリグリと穴を開けてあります。
軽量化はもちろんの事、若干タイヤの反発やショックの吸収性がが良くなるという報告も有ります。
ちゅうことはたわんでたわんでポキッてことですな
よくしなるトラフレームって聞くけどあれってやっぱりしなる回数だけ金属疲労してるんだよね
しなるやつほどすぐ逝くのかな
しならない剛性ガチガチなのも折れそうな気がするけどな
太い巨木と細い竹
強風に煽られて折れないのはしなやかな竹だったり
↑極端だけどね
剛性高い=しならない<しなることで吸収できるエネルギーを真っ向から受けてしまうからガチガチなのも折れやすいのでは?とか思ってみたり
ジョジョで「柔らかいと言う事はダイヤモンドよりも壊れない!」とか言ってたな
523 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/14 02:16
穴あきリムを使ってる人から聞いた話だと、
穴あけ加工でショック吸収性がよくなる、というか
低圧でぼよんぼよんした感じになるのは、
リムがしなっているというよりも、穴のところからチューブがむきだしになってて、
そこが圧力とともに膨らむ感じらしいです。
524 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/14 02:19
ジョジョは全巻持ってるけどジョジョを引き合いに出しちゃーいかんよ
それじゃー自転車乗りながらスタンドで地面蹴れば良いじゃんってことになっちゃう罠
>>524 ソレいいなw
俺が思うに剛性だけあっても仕方無い気がする
剛性と強度・耐久性そして軽さ
これらのバランスが取れたフレームこそ良いフレームだと思う<ジオメトリーもか
ミニ四駆の中空シャフトってたしかにしなり難かったけど曲がりやすかったじゃん?
526 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/14 02:34
そこで理想のお勧めは?
しなってよさそうだとやっぱりノルコのCroMoかな
Koxxは硬そうだけど壊れないとか聞くしな
そんな高そうなもん乗った事無いよ(涙
そこら辺は他の人に聞いてください
好みや乗り方にもよるんだろうけど
>>523 リムテープが傷んで、いつかは、バースト、とかにならないのかな。
529 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/14 10:02
〉〉526
KOXXは固くねえぞ!
しなります。やはりしなるからこそ割れないを体言しているのです。
騙されたと思って買ってみなされ。後悔はしませんよ。
因みにワシはKOXX CODEに乗ってます。
530 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/14 11:58
>>529 KOXX CODEかよ!!うらやましーー!!欲しいー!
あれいいよね見た目が上品だしサドルとサスつけたら山もいけそう
オクで7万ちょいで売ってるけどもうちょっと安いとこないかなー
531 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/14 12:09
久しぶりにKOXXのHPみたらAツヤ君一色になってた
すげーな
532 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/14 13:15
KOXXのCODEはエコーでいうなら、アーバン?
リアディスクがいいね。おれたりしないかな?
定価75000でいいのかな?
クロカン車から乗り換えたいです。
部品は移植だあ・・・組めるかな?
533 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/14 13:35
>>532 あのディスク台座はやばいでしょ
補強全く無しだもん
げげっ、ガックシ。
モンティのアーバンはフレームだけっつーわけにいかないしなあ。
535 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/14 17:36
リアにディスクが使える専用フレームでお奨めある?
>>553のいうように補強の無い奴は別にして。
つか、なんでCODEはディスク台座あるんだろ?
なんどもダニエルドロップしたら、やばいのは分かっているはずなのに・・・。
それとも見た目と違って頑丈なのかな?
536 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/14 18:17
工場内で他の車種とエンド部分の共用→コスト削減 か?
537 :
嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/14 18:36
538 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/14 18:52
ブリザ買うなら本社から通販がいいな
対応早くて良いらしいし
ゴールドラッシュの110000円はぼり過ぎ
539 :
嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/14 18:58
まさにソレです。めちゃ対応良かったです。EMSで送料$55、5日で届きました。速っ。
消費税除けば送料手数料コミコミで7万てとこでした<今カード請求額見た。
ほぼ1$=108円換算かな。
540 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/14 19:09
Brisa良いね
それにしてもBrisaの映像が見れなくなったのが残念
前は見れてなのになあ
541 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/14 20:00
>>嗚呼
インプレおながいします
ジオメトリ見るとかなり全体的にコンパクトに作ってきてるね。
厚いチューブもかなりよさげ
542 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/14 20:15
すまん、EMSってなんですか?
海外から通販て敷居が高そうですな。
543 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/14 20:18
544 :
嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/14 20:56
>>541 まだあんまり乗り比べしてないしワザも無いので、ジオメトリ的なインプレについては
たいしたことは言えません、スマソ。
とりあえず400mmというリアセンターは前上げやすくてかつまくれにくい、
僕にはちょうどいい感じの長さでした。
ただ、なぜか先日トレイルで乗る機会があったんですが、高速でも全然破綻せず
テクニカルセクションではクイックに取り回せるしで大変面白かったです。
最近多い「後ろ短く前長い」トラフレームよりはかなりプレイバイク寄りな
感じなんだと思います。カリッカリのトラフレームを求める人にはぬるめなのかも。
アノダイズド塗装は大変綺麗です。ただステッカーはヘボヘボなので取っ払いました。
ヘッドチューブやディスク台座は全然精度が出てないので切削必須です。
ステイ間に設けられたディスク台座は非常に高剛性感があってイイ!んですが、
肝心のルイース'99がそれほどカッチリとは効いてくれないのがちと寂しい。
あとディレイラーハンガーの固定ボルトが同梱されてなかったぞ>BrisaBikes。
全体的にみれば非常に満足してます。どこでもぶんぶん振り回して楽しい良いバイクです。
>>543 Thanks!
国際スピード郵便・・・初めて聞きました
546 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/14 21:31
>>544 なるへそ。
前後ともコンパクトだと折れにくそうで良いね
鷲もオーダーで作るとしたらリア400mmにしようと思ってた
でもやっぱりリアはリムのHSにしておいたほうが、、
フレーム、スポークともに片側での制動は厳しそう
547 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/14 22:27
このスレってみんな揃って補強補強って騒いでるけど
君ら、ディスク台座の補強が必要なくらいの技術をもってるの?
たかだか30cmのドロップオフとかしかしないんだったら補強なんていらないよ。
お願いだから、こっちで荒れてるネタを試合中には持ってこないでね。
549 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/14 22:33
>>547 ばーか、ばーか
しらないのにくびつっこむな
ばーか
へんけいがおおきいからきんぞくひろうでこわれるんだよ
ばーか
>>594 もうちゃんと住み分け出来ているんだから、一々ちょっかい出さないでね。
あっちの皆さんにも迷惑だよ。
ふ〜ん、くわしいんだね。( ´兪)y-〜〜
>>547 30cmって・・・
でも1メートルからのダニ降り、リベラ、マイケルだと負担大きいだろうな。
漏れの場合、マイケルだと着地でドッスンとなる。
別にリムブレーキでいいのだけど、激坂で行うマニュアルでブレーキ引きずりながら、
ゆっくり降りてきたいので、ディスクが欲しいのだよな。
実際に激坂をブレーキ引きずりながら、ゆっくりマニュアルしている人を見て感激した。
平地と緩い坂なら使わないのだが、激坂だと勢い付き過ぎる。
トラ仕様ブレーキだとギョワァァァと効いて、コントロールできん。
554 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/15 00:12
>>547 俺の知り合いかなり下手だけどバズーカがディスク台座付近から折れたぞ
技術が無いほうが補強要るだろ
上級者は高いところから降りても綺麗に着地するから
っていうか上手いやつはみんなリム制動だがな
ハンスレイは全然パーツ壊さないらしい
>>553 コントロールしたければリム削りしないでウレタンじゃなくて赤パッドつかえば桶
赤でも効きすぎなら片方は黒にしてみるとか
555 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/15 00:12
嵐が去ったあたりでちょっとお聞きしたいんですけど....
今マグラ台座にマグラ⇒Vアダプタ+Vブレーキ&Vブレーキブースター
付けてるんだけど
マグラ台座+マグラ用ブースター+VアダプタVブレーキ&Vブレーキブースター
って付きますか?
556 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/15 00:26
>>555 時間と金の無駄
付いたとしてもとしても効果ないでしょ
しかもせっかくのマグラ台座にVをつけるとは、、
かあちゃんかなしいょ
557 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/15 00:35
ところで、'02バズーカ以外でディスク使用時フレーム損傷のソース見せて。
558 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/15 00:38
見たいね確かに
でもみんながみんな一々写真にとってうpするとも考えられん
それよりバズーカ04早く見たい
559 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/15 00:38
560 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/15 00:40
>>557 すぐにソース見せてとか絡む前に少しは検索するとかしろよ恥ずかしいな。
561 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/15 00:40
562 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/15 00:41
>>556 うう、そうか、やっぱマグラ買うよ。
ごめんよ かあちゃん......
564 :
555の母でございます:04/01/15 00:56
>>555 やっと分かってくれたわね
先日セブンにマグラ専用台座でトラ車作ってくれってメールしたら撃墜された
採算合わないからトラ車は今後作らないし日本のぼったくり価格で買えと。
自分のフレームが恵まれてることに感謝するのよ
といいつつ何とかセブンにトラ車作らせようと奮闘中
>>559 >>561 ありがとう。
その二つのサイトは確認済みでした。
Macさんの所は特種な気もしますが。
最近のリアエンドデザインでもなるのかと思ってたのでした。
現行モデルで補強の入って無い物でもなるのだったら、
メーカーの研究不足かやる気の無さの現れかなと。
566 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/15 01:16
>>565 最近は4Xのフレームも補強入れてるからね、
補強していないの見ると、そのメーカー疑っちゃうね
ジャイのトラ車もディスクの付近折れるでしょ
いつだったかXtC-SE(トラフレームに前後24incホイール、130mmゾッキ、ディスク仕様、V台座無かったかも)で出してたり
その後にでたチーム・コンプも折れたり
その次の年から折れる所に補強板溶接してあったけどソレってどうなんだろ?
というか、黄色・青のころのトライアル・チームのフレームのディスク台座はヤワそうだった
既存のエンドに板抜きでディスク台座つけただけ見たいな奴
GTのディスク台座のデザインてどうでしょ
ブレーキフィールがシートステイに対して垂直にかかるような気がする
スネ削り+骨にヒビ記念
569 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/15 10:38
>>568 骨にヒビはたいしたもんだ
でも効き足ぐらいは脛当て汁
>>567 俺もハンスの乗っているGTが気になるよ。
ジオメトリーも気になる。
571 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/15 12:14
>>570 ジオメトリはなんだか今風のリアパツンパツンのトップビローンて感じしなかった
一見普通のMTBっぽかった<そこがハンスのキャラクターなんだけどね
せっかくならトリプルトライアングルにすればいいなと思ったけどハンスの要望で普通のステイ
チェーンステイもシートステイもボックスだったよ
トリプルトライアングルだとペダルが上に来た時に邪魔になるのかな??
GTはけっこう派手な感じがいいでつ。
ハンスはディスク使ってないね。
ロープスの4Xモデルは補強は無かったと思うが、ディスクだったよ。
まあ、リア着地しないしね。滑らか過ぎ!
昔は20incのトラ車出してたのにね〜
574 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/15 17:37
リアは短いと結構面白いけどフロントは流行りの長いのはいらないな
短いトップチューブであとはステムで調節したほうがよさそうだよね
短いほうが折れにくいはずだし
575 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/15 17:47
俺の好みが変だからかもしれないけど
トライアルに限らずに山で乗るときもトップ長めが乗りやすいな
身長165くらいだけどね
短いのも振り回せておもしろいんだけど安定性が・・・
長いほうがコーナーとかでもスピード乗せやすいし
ロープスもトップ長いの好きだね
ラッカスのロープスエディションは普通のラッカスよりもトップは長いみたい
motoもロープスは乗ってるけどこっちはさらに長いかも?
好みだけなら一緒なのになぁ・・・
577 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/15 19:50
へーそーなんだ
うーんそう言われると今のチビXCから何に変えようか迷う
KoxxCodeにHS33ぐらいがおねぇちゃんから見た時にはよろしいかな?
最近信号待ちで人が沢山いるとついおーとかすげぇとか言われたくなって技を連発してしまう
CODE欲しくなってきた
マジ欲しい
579 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/15 21:01
>577
技を連発したにもかかわらずシカトされると。。。
みぢめよ(チュ
俺もCODEに乗っているが、ええぞ〜!
CODEでも満足度高いのに1040とかXTPならどうだろう?
と期待に夢膨らむがカリカリ過ぎておそらく俺には手に負えないかも・・。
1040とXTPはBBの高さがちょっと気になるね。
だからこそKOXX CODE!!
誰にでも乗りやすい・・・かな?因みに俺は伸長180体重カナリ重め
リムブレーキ使用。
ひとたび練習すれば、ウィジャン失敗ガードチョップ連発,ダニ降り
ドスン連発。因みにハンドルは折れました。フレームはクラック知らず。
CODEの中の人のお陰で全然壊れません。
581 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/15 21:47
>>577 昔、仲間が信号待ちでダニエルしてたら
通りすがりのおじさんに「あぶないよ」といわれてたぞ
>>580 いいよねえ、かっこいいもんCODE。
しかし、俺の身長165cm・・・
トップチューブ570mmはちと遠いなあ。
アウター受けもあるから、前2枚に出来るし、いいんだけどなあ。
寒いけど練習してきます。
ハリケーンカップの初心者のクラスってどんなもんでしょ??
>>569 ほんっと、そーなんだよ(泣)
いっつも脛当てと腰ベルトだけは付けてるんだよ、、、(スタンディングでも)。
たまたま街乗り中さ、友達(not自転車乗り)が駐車場に車止めててさ、
あ、新しいの買ったんだ!→キャーキャー→なんか技見せてよ、技(ワーワー)→死亡
ま、調子に乗ってカッコいいとこ見せようとするなって話だよね。
586 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/16 00:06
>>580 XTPはZooにくりそつなのにあの値段は、、Code方が正解な感じ
あれならたまにサス入れれば山も行けそう
身長的にはOK、外見激ハァハァなんだけどどこか安いとこ知らない?いくらで買った?
あと逝ったハンドルと今お使いのフォークも教えてくれると蟻が鯛です
オクでCrossfieldがnobbykataokaってIDで売ってるけどかなりぼってそう
HS33定価で売ってるカタヤマサイクルでも65kだもんな
かといって具具っても安いところが見つからないのが2chトライアラーとしては悔しいぞぬ
>>585 死亡したときの周りの反応は?
なんか見事に4コマ漫画的きびしい展開だな
しかし腰ベルトはいいかも
夏にダニエル降りで後ろが滑ってお尻と腰強打で4-5日動けなかった
それがいつもイチジクを失敬してるところにその日も行く途中で
こけて死んでたらそこの人がダッシュで助けにきてくれた
うーん漏れがイチジクいつも取ってたのも見てたのかなと
次はロードに乗ってグラサンして食べに行ったがねw
587 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/16 00:13
>>584 とりあえず出れば良いと思う
上手くクリアできちゃったら自信になるし惨敗しても悔しさをバネにするのだ!
でゾッキ付きのMotoでやるの?
588 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/16 00:21
motoですな、やっぱり
>>586 脛にペダルがパァーン
俺「うわー、痛いイタイ。アハハやっちまったよー(やせ我慢)」
友「それ痛いよねー、アホだねー。俺もママチャリでやった事あるよーアハハ」
俺「いやまぁ よくある事さ アハハ(やせ我慢)」
友「そのペダルじゃ血ぃ出てんじゃないのー?」
俺「これぐらいじゃ出ねーよ、血なんてさ(やせ我慢)」
ーズボンをめくってみるー
俺&友「な、、、、」(リアル骨ウオッチ)
その場にいた全員引きました(俺も)
結局友達の車に自転車乗せて最寄の整形外科に連れて行ってもらいました。
最悪です。
怪我するのが一番かっこ悪いですね。反省します。
長文ゴメン
>>586 で、腰ベルトですが。
昔モトクロスやってた頃に腰に疲労が溜まりやすくなっちゃってて、
それから腰ベルトを愛用してます。
自転車だと、飛び降りとか、フロントアップ系の腰が曲がる動きの時にかなり楽になります。
その代わり、腰ベルトに頼ってる気がして、つけてないと何かと不安になります。
腰の筋肉とかも発達しないんですかねぁ。それは分かりませんが。
一度、腰やった事があるならオススメです。
外した時の爽快感も中々たまらないです。
長文ゴメン
591 :
嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/16 00:36
腰ベルトって具体的にどんな製品ですか?医療用コルセット?
それともバイク系のお店に行けば売ってるんでしょうか。
なんかサンプルになるような製品名とかサイトでもあったらぜひおながいします。
>>580 XTPはZOO!に似ても似つかないぞよ。
実際にXTPを手にとって見てみれ。造りの良さに目から鱗モンよ
使用中のフォーク、及び購入価格はノーコメント。
(何となく俺が誰だか特定されそうなのが気がイヤンなので)
ハンドルは折れる定番BAZ●●KAのストレートです。
>オクでCrossfieldがnobbykataokaってIDで売ってるけどかなりぼってそう
そうでもナインデナイノ?一個人がヨーロッパのメーカー相手に取引してるんだから
たいしたもんだ。モノは良いし、輸入代行料と思えばそんなに高いもんでも
ないでしょ。
本人には実際に板取でも見かけたけど、商売っ気の無い気さくなオヤジトライアラー
ダターヨ。(若作りだけどな・・・。)
593 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/16 00:46
594 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/16 00:48
>>592 情報蟻がd
Bazookaって良く折れるみたいだね
Bazookaのフレーム買わんでよかった
Codeが相棒候補の最右翼になりますた
仕方ないカタヤマに65k払うか、、
596 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/16 00:52
599 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/16 00:54
>>593 ここまでやるんだったらストレートドロップエンドにして欲しいよね。
600 :
嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/16 00:55
>>595 ありがとございます。尾底骨ガードしてくれるわけではないんですね。
週末に南海部品にでもチェキに行ってきます。
602 :
嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/16 01:02
>>602 僕みたいにならないように、
ガードとか体を守ってくれる物には金かけたほうが良いですねー。
怪我すると時間も失っちゃうんで。
>>593 よくよく見ると、
リアセンター380mm辺りを狙ってるみたいだけど、
後部アンダーガード取り付けステーの溶接はヤバそうだよね。
605 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/16 01:15
アンダーガード+XTPみたいなガセットついてるから値段かなりするとみた
俺も大分腰痛に悩まされていたけど(軽度のヘルニア持ち)、腹筋運動と
マメにストレッチをする様になってから大分良くなってきた。
607 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/16 12:55
608 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/16 12:57
609 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/16 13:21
>>608 ブレーキ台座に下駄かましてるっぽいね。
市販品であるのかな。
611 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/16 14:16
612 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/16 17:07
アーバン49900は安い、、ただ7005系はBazookaみたいに折れる?
フォークが34900ってどー言うことやねん!チタンならまだしも
モンティーのサイトにアーバン出てないんだけど、、
リアにTiogaのキリン2.3の1.2kgって重いかな?
すごく丈夫そうだけど、重さを量ってびっくり仰天。
まだ取り付けてないからトラに向いてないなら返品するつもりだが・・・
614 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/16 18:53
それは君の気持ちと足次第だ
使うなら毎晩ウェイトかついでジャンピングスクワットせよ
615 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/16 19:07
今ものすごく太くて重いフォークついてるからトラ向きのにしようと思うんだけど
お勧めある?
Bazookaはポキッとなりそうだから黒杜のテスタッチ1050gが良いかと
手近で太くて高くないタイヤ探したらこれくらいしかなかったんだよね。
最初量ったとき1.2kgはそう重くもないなと思ったけど、トラでポピュラーなDHタイヤって
みんな800gぐらいみたいだから不安になってしまった。
あと手近に在庫があるところでは、リッチーZ-MAXの太さ2.35とか、ファクトリーDH2.3のなぜかフロントだけ・・・
エルガト注文した方が良いんだろうか。
617 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/16 21:31
オクで探した?
エルガト結構減るから重いタイヤでも良いんじゃないの
重さなんて量らないけどいまKujoDH使ってる
618 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/16 23:35
質問です。ハンドル曲げてのスタンディングは出来るのですが、
ハンドル真っ直ぐスタンディングが出来ません。
どのような練習をすればいいのですか?
お願いします。
ハンドルを真っ直ぐにしてフレームを曲げる。
620 :
ダ”二工ノレ ◆h9vWcI2ik. :04/01/16 23:39
カニ歩きじゃな。
621 :
ダ”二工ノレ ◆h9vWcI2ik. :04/01/16 23:53
☆試合中☆ スレより抜粋
60 :ツール・ド・名無しさん :04/01/04 23:03
>54
平地でリア振り→リア着地前にフロントホップ→リア着地→フロント着地
を練習するとよいかと
これがあるていど出来るとまっすぐスタンディング→ハンドル曲がる→ホップで
修正 って流れができる。
622 :
ダ”二工ノレ ◆h9vWcI2ik. :04/01/16 23:55
あ、ちょっと修正
平地でリア振り→リア着地→フロントホップ→フロント着地
だな、カニ歩きは。
後輪は簡単に上がるのに
前輪はちっともあがんねー
624 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/17 00:33
>>618 とにかくハンドルは曲げない。
微細な修正はフレームの垂線と身体の重心位置とで対応。
軽く膝を入れて浮かせないフロントホップも含む。
ちっと崩れたら軽くフロントホップ。
あるいは後ろ足をペダルから離して対応。
明日、ある程度雪が積もったら、ジャンプ台をつくって遊ぼうと思う。
昨年雪でキッカーつくって飛んでみたが
着地で滑り、腕にひびがはいったよ
きーつけてな
627 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/17 21:24
↑
これから何時間が過ぎたのだろうか・・・・
あれ?もしかして書き込んだ人が負け?しまった!!
628 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/17 22:25
ねぇバズーカのフォーク折れちゃったから新しいの買いたいんだけど
Onzaのアルミフォークとかもやっぱり耐久性低いの?
615のクロモリテスタッチとか肩下405mmで良さそうだけどトラにどうなんだろ
あとKoxxCode注文したw
お値段税込み63k 超楽しみ
しかし2004年がもうすぐ出てくると鬱だ、、
>>628 どこが折れたか情報キボン。
俺もバズーカ使っているから練習前にチェックすることにする…
630 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/17 22:46
Vブレーキだから関係ないや…
632 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/17 23:28
CODEって7万以下で買えるんだね。
633 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/17 23:32
Koxx2004年はやく見たいな
7万以下って言っても、フォーク抜きだろ?
635 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 01:15
636 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 16:24
フロントをXTからデオーレにグレードダウン。
鳴かなくなった。ヤター。
しかし、ノーマルで比較すると、ちょと滑るね。実用的には無問題。
これから坂でいちいち降りなくてイイ!
ストッピー出来たりして。
CODE欲しいにゃ
637 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 16:54
もうすぐ2004年モデルが出るから少し待ったほうが良いと思うよ>Koxx
昔FSRを待ち切れなくて99年終わりに買ったら
2000年から大幅にフレームが変わってすごいショックだった
>>637 幾らなんでもあんなに変わらないだろう(w
639 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 17:02
CODE・・・・
・・・チビでもOK?
640 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 17:05
トラ車ってなんか全体的に発表遅いね
もう2004年になってるのにバズーカもKoxxも音沙汰梨だもんなぁ
641 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 17:08
>>639 O脚と背骨を正せば4cm位伸びるでしょう
巨人の原は最近まで背が伸びてたらしいから今チビでも気にすんな
最後はシークレットブーツで、、
>>640 競争の激しい市場は、発表が前倒しになるんだよ。
(雑誌の発売日なんて規制があるくらいだからね)
トラ車はね(ry
643 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 17:16
TrekがOCLVでトラ車作ってくれたらいいのにな
壊しても永久保証で取り替えてくれたら20万払っても良いと思う
644 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 18:10
メジャーブランドが
金のかかりそうなDHバイクは作っても(こっちの方が壊れる可能性高いはず)
比較的安く作れるトライアルバイクを作らないのは・・・
XCバイクでボッタクリをしているため、価格のバランスが取れないせいでは?
メジャーブランドのXCフレームは10万を軽く超えるもの(ハードテールで)もあり
しかも、ハイエンドモデルのみだったりする。
これも、下のモデルをフレーム売りしてしまうと、ハイエンドモデルが売れなくなり
値段のバランスもおかしくなるため。(完成車の値段と釣りあいが取れない)
ジャイアントの勇気には恐れ入ります。グッジョブ!!
645 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 18:21
某ブランドは、SID付きで10万円ってフレームセットあるね
フレームの値段は何処に行っちゃったんだ?ってね
たしかに、トライアルバイクはフレームでボッタくれないよねぇ
エコーでさえ、GRがボッタクってるって言われちゃうんだから(w
ところで、
>>643 OCLVはサーモプラスチック(別名カーボン)だよね?永久保障なんてしてるの?
しかも、サーモプラスチック製のトラフレームなんて欲しい?
ZR9000だかって素材と間違ってる?
マジだったらスンマセン
SIDついて10マソってすごいね!!
どっち売ってんだかわかんねえじゃん。
で、それどこですか?
俺知らなかったよ。
647 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 18:25
>>644 言ってる事が訳わからんが
言いたい事はわかる(w
648 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 18:26
>648
ありがとう。
ルイガノか〜。やっぱり安いね〜。
650 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 18:39
>>645 10万ぴったしじゃないでしょ??
でも、ビックリ価格なのは間違いなかった気がするけど
ってゆうか、スレ違いだ!!(w
終了ね
651 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 19:20
>>645 OCLVは厳密にはサーモプラスチックとは違うらしい
OCLVのロXCフレーム乗ってるけど海苔味良いよ
永久保証だから新モデルが出たら521に付け替えて
2、3メートルからダニエル降り連発して交換してもらおうかなw
652 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 19:54
永久保証というか生涯保証ね。
持ち主が変わったら無効なので、ついでに永久の命(999の機械化人かよ)
など持ち合わせていないので
653 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 19:55
654 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 20:01
トレック・ジャパン株式会社では、トレックの指定するクラインの正規販売店で新製品を最初にお買上げ下さった方に、生涯を通じてクラインバイクの
フレームとリジッドフォークの製造上の失陥および材料について保証致します。また、サスペンションフォークとリアショックアブソーバーを除くすべての
純正部品について、購入の日から一年間保証致します。サスペンションフォークとリアショックアブソーバーについては、各メーカーが添付した保証書の
内容に従ってそれぞれのメーカーが保証致します。塗装も購入の日から一年間保証致します。
保証は、欠陥のあるフレーム、リジッドフォーク、またはパーツの交換に限定され、これが保証サービスを実現する唯一の手段となります。
この保証を受ける権利は、クライン正規販売店から直接購入したバイクの最初の持ち主だけにあり、この権利は譲渡できません。本保証は
クライン正規販売店を通じて行わなければなりません。その際、レシート等の購入を証明するものが必要です。または、保証を受けるには必要事項を
記入した保証登録カードをトレック・ジャパン(株)に送付し、トレック・ジャパン(株)でその保証登録カードが届いていることが確認
されなければなりません。
本保証は、クライン正規販売店を通じて購入された場合のみを対象とします。本保証は、通常の使用による摩耗や損傷、不適切な組立てやメンテナンス、
あるいは当社の純正でない部品やアクセサリ、または購入されたバイクと不適合な部品やアクセサリの装備が原因で発生したトラブルには通用されません。
本保証は、事故、誤用、粗略な取扱い、あるいは不注意による損傷や故障、欠陥には適用されません。フレームやフォークやコンポーネントの改造も無効となります。
トレック・ジャパン(株)では、付随的損害または拡大的損傷については保証の対象外としております。又、ディーラー側で発生するパーツ交換等に要する
作業コストや人件費は保証の対象となっておりません。
トレックUSA及びトレック・ジャパンではクライン商品の通信販売を行っておりません。これは、通信販売に伴う運送方法、保管方法、
アフターサービスの不備に対してはトレックの保証が及ばないからです。
655 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 21:11
「ハンドル真っ直ぐスタンディング」の質問者です。
ハンドル真っ直ぐスタンディングはやはり必須でしょうか?
とりあえず、ハンドル曲げてスタンディングが出来れば、問題ないのでしょうか?
656 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 21:20
公園だと十分ですよ。
と言いつつ、パラする時に辛いですな。
657 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 21:23
>>655 君はいったい何がしたいのかい?
必須だから練習して、そうでなければOKなの?
必須だからっていきなりできるもんでもないだろうし・・・個人の技術レベルの問題。
質問が狭すぎて理解できないが、
君が普段学校へ向かう時にはスタンディングすらしなくて良い
658 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 21:29
>655
あなたが試合とかセクション形式で乗る人なら
真っ直ぐスタンディングもハンドル切ってスタンディングも
とっても重要なテクニックです。
659 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 21:33
>655
必須
出来るまで練習しなさい
出来なきゃ他の技やっちゃダメ
>655
必要な時がくれば強制的にハンドル真っ直ぐスタンディングと呼ばれている動作をやることになると思います。
661 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 21:42
回答ありがとうございました。
私は初心者で、基本を十分にマスターしてから他の技をやろうと思っていました。
他の技をやりながら、練習してみます。
662 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 21:44
カーボン買えない中坊が漢字2文字違う位で勝ち誇ってんのか?
知り合いでダニ降りでわざとOCLV壊して交換してもらった奴がいるんだよ
まあ自分で稼いでから偉そうな口叩くんだなボケが
663 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 21:48
>>662 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
664 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 22:07
>>655 必須かどうかなんか深く考えずに色々練習しる。
セクション意識して練習すればいつの間にか
できるようになってくると思うよ
ハンドル真っすぐにしてスタンディングできるか?
って聞かれたらできないと答えるが、予備動作の間
ぐらいならハンドル真っすぐにしてできる
それとも何分もとまっていたいの?
665 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 22:16
>>664 何分も止まっていたいですけど、予備動作時は真っ直ぐにしないと
いけないですよね。
色々練習してみます。
ナンかみんな厳しーナ。
>>655 まぁ板ドリのビデオでも見て木の根っことか石畳みの上とかで選手にでもなったつもりで
ピコピコ遊んでれば楽しくスタンディングの練習ができますよぅ
>>656 公トラでも一本橋には必要でしょう。エンセキとか楽しいです。特にコーナー萌え
667 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/19 00:34
コーナーは後輪が落ちてこまりますな
なんかムズイ角度ありますよね?
45よりちょっと少ないくらいの角度かしら?
あと小さい丸太も厳しいです
669 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/19 00:42
これからトライアルの物まねでもしようかと思っているのですが、
この中で、前後HAYESのブレーキでやってる人っています?
もし居ましたら、使ってるパッドの種類(メーカー、及びグレード)と、ローター(メーカー、サイズ)
を教えていただけないでしょうか。
今、使ってるやつはしばらくメンテナンスもしていないので、かなり握り込まないとロックしてくれません。
それは
パッドやローターがどうこうってレベルぢゃない
どんな
良いパーツをつけても
メンテも調整もしなけりゃ
ただの
ゴミ
>>669 まずはメンテでしょ
知り合いが前後ヘイズでやってたけど問題なかった
レバーはレザーロックのに変えてたけど
672 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/19 07:43
俺は最初ヘイズでやってたけど、レバー位置が遠いから、Vに変更。
それでも二ヶ月使ったな。
バックダニエルしただけ。
なるほど、まずはキャリパーのお掃除と、フルードの交換をしてみます。
メンテ本に書かれているパーツクリーナーってWAKOSのスーパージャンボのことと理解して良いのですかね。
後はイソプロパノールぐらいかな?
兎に角、掃除してみます。
へイズ使ってます。
パッドは以前はDHやスラでお気に入りだった、EBCのレッド
使っていましたが、効き過ぎで自転車が潰れそうだし、ウイリー
やりにくいから、純正に戻しました。
なかなか減らないし十分効くと思うよけど・・・
シマノディスクよりもマグラに近い気がして気に入っています。
ちなみに、ウイリー直後のダニエルやダニエル直後のウイリー
時には一瞬効きが悪くなるから注意してる
フルードの交換もいいけど
まずはエア抜きからしてみれば?
どうせエア抜きするならいっそフルード交換したほうがいいんでない?
1・エア抜きをしてその効果を体感しておく
2・フルードを交換してその差を体感してみる
このステップのほうが不具合の原因もはっきりするし後々役にたちそう
678 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/19 22:14
>677
ええこと言うね〜
多分669のブレーキにはエアが咬んでいそうですもんね
ディスクブレーキのメーカー色々あるけど握りこまなきゃ効かないってのは
何か異常があるはずです。 原因は徹底的に追究しましょう。
>>677 なるほどね
俺はもうめんどいから最初っからフルード交換しちゃうw
>>679 それはある程度の知識と経験があるからそうするだけ
ヘイズのエア抜きの方法がよく解りません。
フルードの交換は5回ほど経験があります。
いずれも、エアが噛んだことはありませんでした。
因みに現在の状況は
フロント
ローター:ヘイズ純正6.3インチ。鏡のようにピッカピカ。
さわると若干、パッドの当たるところと当たらないところで、段差がある。
パッド:ヘイズ純正
リア
ローター:DEORE6.3インチ。少し、こすった後が付き始めている。
パッド:EBC赤
こんな感じで乗っています。
>>680 知識も経験もない(最近525使い始めた)けど
俺だったらしばらくほっといたのならば「心機一転」とか言い出してフルード交換しちまいますw
エアかんでる状態とちゃんと抜いた状態での違いはわかってるけど(人のを触りまくってたので
>>681 フロントのローターはいい具合にあたりがでてるとおもう
リアはもうすこし?(シマノは出にくい)
ていうか、触らないw(手の油がつく
まずはローターの脱脂してみては?(パッドはだめよ
経験をつむためにもまずエア抜きからだね
マスターシリンダー・キャリパーをバイクからはずして
マスターシリンダーを高いとこに固定してホースが垂直になるようにキャリパーをたらしながらレバーをニギニギ
ヘイズのマスターシリンダーがどうなってるかしらんけど油面が上向くように(シリンダーから先にエアが行かないように)してればいいんでないかな?
525だったらわかるんだけどなぁ(ていうかシマノなら)
683 :
嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/20 01:08
>>681 Dr.永井のマウンテンバイクメンテナンススクール(ネコムック)に
ヘイズのエア抜きの方法が詳しく解説してあるですよ。
ぱっと見た感じごく簡単に言うと、シマノと逆でキャリパー側からオイルを注入して
マスターシリンダー側に溢れさせる方法のようです。
>古いアイドラさん
パッドの掃除ってどうやっていますか。
エア抜き
まずはこれから試してみます。
>エアかんでる状態とちゃんと抜いた状態での違いはわかってるけど(人のを触りまくってたので
実はこれが解らない。
周りにヘイズを使ってる知り合いが居ないので、エア抜きされた物がどんな物なのか、又、エアが噛んだ状態がどんな物なのかが解らないんです。
>ALL
キャリパーのセットがいつも上手く出来ず、走っていると必ず引きずるか、チュンチュンいってしまいます。
何か良い方法はないでしょうか。
今まで試したのは、
1,下に白い紙を置いて見やすくする。
2,テレホンカードを重ねて挟む。
です。でも、どっちも上手くいきませんでした。ブキッチョなのかな。
>嗚呼さん
↓これってフルードの交換方法じゃないんですか。
>キャリパー側からオイルを注入してマスターシリンダー側に溢れさせる方法
ということで、エア抜きは何時かそのうちということで、今回はフルードの交換をさせていただきます。
連続カキコでスミマセン。
パッドは・・・
クリーナー系はNGなので時の流れに任せています
基本的に触りません
ローターのみ、週1くらいで脱脂洗浄(アルコール)してるけど
今度、「セルフクリーニング機能・タッチの良さ・コントロール性」を売りにしてるウェーブローターつけます
>エアかんでる〜
ヘイズに限らず、きっちりエア抜いてあるとレバーのタッチはカッツンカツン
エア噛んでるとそれが「ぐに〜っ」てなります
その「ぐに〜っ」にパワーが逃げるため効きが甘くなります
>キャリパーのセット
台座はポストマウントですか?STDですか?
どちらにせよポストマウント(緩めるとキャリパーが左右に動く)のボルトを緩めてから
レバーを握ってローターをはさみます
キャリパーが左右にフリーになってる状態でローターを挟む事でキャリパーのセンターをだします(ローターとパッドが平行に)
レバー握ったままポストマウントのボルトを締めるだけ
>>685 しばらく使ったフルードならば交換しちゃったほうがいいかもね
688 :
嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/20 01:23
いや、ヘイズは使ったことないから分からないんですが、項のタイトルに
「ヘイズディスクのエア抜き 〜キャリパーからオイルを注入して、
マスターシリンダーからエアを抜く」
ってあるからそのまんま書いてみました。
まあフルードの交換もたぶん同じようにやるんでしょうけど。
ちなみにウチのMAGURAルイースもヘイズと同じくキャリパー側からの注入タイプですが、
ブリーディングキットが手元になかったので、シマノと同じようにマスターシリンダー側から
オイル足してレバーしこしこやりつつキャリパー側からオイル抜く、ってやり方で
無理矢理エア抜きしました。それなりにはエア抜けましたが、副作用でキャリパーが
オイルまみれになったので(パッドも)激しくおすすめできません。
>>688嗚呼さん
ヘイズはその方法でエア抜き〜フルード充填するみたいです
ただ、最初の組みつけのときは内部が乾燥してるため細かい気泡が残るので俺が前に書いた方法で仕上げのエア抜きをしてる人がいました
>オイル足してレバーしこしこやりつつキャリパー側からオイル抜く
シマノだと後期のはオイルの出口からビニールホースを接続して袋にオイルを貯めるという方法を取ります
メンテナンスニップルという部品を使って(前期方はブリードニップルらしい)
690 :
嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/20 01:32
うん、シマノのは(というか525しか使ったことないですが)ニップルが
文字通りニップルっててホース取り付けられますけど、ルイースの場合は
陥没してるため(本来注射器が刺さる穴なので)逆向きに使うとダラダラ
垂れ流すしかないんですよ。せいぜいウエス当てとくくらい。
やっぱりニップルは適度にとがってる方がいいなと思いました。
掃除してみました。
1,ローターにスーパージャンボを吹き付けていらなくなったTシャツでごしごし。
2,パッドをはずして、歯ブラシでごしごし。
3,キャリパーの内側にスーパージャンボを吹き付けて、歯ブラシでごしごし。
フロントはかなりガッツリ来るようになりました。
リアはイマイチです。DEOREのローターがイクないのかな。
一通り掃除した後に、気がついたのですが、前後ともピストンの出具合が左右で違うんです。
例えば、フロントの場合、進行方向右側のピストンが左側の約2倍飛び出てきます。
リアの場合、左右で出てくる量はほぼ一緒なのですが、斜めに出てきます。
皆さんの使っているブレーキもこんな感じなんでしょうか。
よって、自分でフルードの交換しようと思っていましたが、ショップにお願いすることにしました。
ついでにピストンも看てもらおうと思っています。
プロに頼むなら今更って感じだが、
キャリパーにジャンボはどうかと思うぞ<ピストンの動きが最悪
ピストンしゅうどう面にシリコンスプレーを吹き付ければ
ピストンの動きがよくなると思うよ
↑パッキンの保護のためシリコンね
あとキャリパー取り付けの前にピストンを押し広げてつければ
無問題
>>682 >知識も経験もない(最近525使い始めた)けど
な〜んか矛盾してねぇか?
>エアかんでる状態とちゃんと抜いた状態での違いはわかってるけど(人のを触りまくってたので
これこそ『ある程度の知識と経験』そのものじゃねぇの?
>>677がいいこと言ってんだから、しつこく突っ切る意味がわからん。
>>693 人の触ったって言ったってセットアップしてあるのをだよ
自分でホースのジョイントやったのは525だけ
いまさらになってそんな事を突っ込んでくる意味がわからん
なんちて
ショップに持ち込んだんだからもういいじゃないか
695 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/21 22:09
クラインのアティチュードってトライアルでいける?
696 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/21 22:18
697 :
嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/21 22:24
放り投げちゃったりしたら気分が落ち込むような自転車は避けた方が賢明かと。
698 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/21 22:28
傷だらけでガリガリになっちゃったクラインもかっこいいと思うぞ。
でも、もったいないな。
↑死んだかな?
うわっ痛たたたたー
チェーン切れ?
クランク回転してないよ。右足見るとはっきりする。
この人左足足首をしゃくる癖があって、それで自転車回転させちゃったんだね。
ブレーキリリースが遅れたんだろ。そんくらい分かってやれよ。
702はマニアなくせに理解力イマイチだなぁおい
>>695 !今まさに使ってます・・・03アティ。
クラインをトラ仕様にするとかっこ悪くない?
ストリート仕様ならわりときれいにまとまるけどスレ違いだしな
>ストリート仕様ならわりときれいにまとまるけどスレ違いだしな
試合中スレとすみわけできたからokでつ
みんなどんなシューズ履いてる?
おれバンズのOld Skoolでソールは蜂の巣みたいになってるのだけど、もうボロボロ。一年は持たないね。
それに足型が合わないらしく、歩くと小指が痛くなるし他のにしたいがなんか良いのないかな。
エアヲークのキャンバス製じゃないハイテク系のやつはどうよ?
>707「サビア」いま安いから買え
709 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/22 22:07
安くてもすぐにボロボロになったら、意味ないよ。
710 :
kazuki ◆WTqHfKsqdk :04/01/22 22:23
>>707 私は「サスケマジック」って奴を履いてます。
安いけど以外と丈夫だと自分では思ってます。
711 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/22 23:11
奮発してSK8-HIの新色のかっちまった
オールドスクールで充分だと思ったのに
たまにドンキで1980円で叩き売られてることがある
バンズはUSAmadeじゃないとすぐぼろぼろになるよ。
中国製だとソールが消しゴムのように欠けてく感じだね。
見分けるのにコツあり。
限定品にUSAmadeがしばしばある。
USAmadeはサイド(ショートケーキで言うところのフィルム)の
ゴムにメッシュが入ってない。
ソールの色が薄い。
などなど。
本日、新宿の某ショップに行ってきました。
日曜日まで入院することになりました。
却って来次第レポートします。
俺はair maxで乗ってるよ。
ランニングシューズだけど、ソールは柔らかくて食い付きは結構いいと思ってる。
その代わりぼろぼろになるのも早い。
95年版の再販してくれないかな。あのソールが一番好きだった。
714 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/23 04:19
>>707 ETNIESの靴は洋物にしては甲が広めに造ってあるから良いかもよ。
715 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/23 06:59
NIKEのスケボー用。
欠点はNIKEジャパンに全く情報がない。
NIKEのショップに置いていない。
普通のスニーカーショップにも置いてない。
購入はHIPHOPが店内に流れる、スケーターショップだけ。
はっきり言ってオッサンが入るのに抵抗が・・・
しかし靴は食い付く食い付く。
716 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/23 15:09
ヤフオクを「トライアル」で検索すると、どこかで見たようなバイクが。w
717 :
嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/23 15:36
昨夜の時点ではかなりお買い得でした。今はどーなってるのかまだ見てないけど。
なんかマニアできもいバズーカが出てたが、あれかな?
誰か有名人が乗ってたのか?
719 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/23 18:00
今日KoxxのCodeが来たけどひでーなこりゃ
全部安いシールだしシール少し曲がって貼ってるし
シリウスとかいうシューも注文してみたけど台座がついてこなくてウレタン塊4個のみ
ヘッドチューブ先端もでこぼこ
さらにBB入れるスレッド錆びっぽくなっとる
補強の溶接も手抜いてるな
トライアルバイクってこんなもんなんか
720 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/23 18:19
721 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/23 18:21
じゃあ前のほうでKoxx礼賛してたのCrossFieldご本人?
それじゃどこのメーカーが良いんだろ
722 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/23 18:25
>>720 そういう大事なことは買う前に書き込んどいてくれよ==!
723 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/23 18:28
>>721 価格と品質のバランスが取れてない事が原因でしょ。
高くても質が良ければ満足感あるし、
質が悪くても価格がそれなりなら文句は無いからね。
その点で言ったらジャイアントは凄いと思う。
質、価格どれを取っても文句なしだもん。
デザインは好き嫌い分かれるけどw
シリウスはイイと思うけど。
プラズマより効くし。
KOXXは体のデカイ人が乗ってるのをみたけど、
その人がいうには他車より大きめ(トップ長?)で、
乗りやすいといっていました。
ステアが登りやすくなったって。
でも、典型的な日本人体形の漏れには乗りにくかったです。
26インチの話ですが。
725 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/23 18:40
台座無くてウレタン塊4個で1000円てひどくない?
そんならカタヤマで2m注文するっつーの
>>716 >>718 みんな目ざといな、w某カリスマトライアラーのヤシだよ。
P1の時も言ってたけどやっぱバズは硬くて体にわるいんかのぅ?
公トラ掲示板で吠えてるヤシの語り口が、ここで試合中スレ立てろと
騒いでたヤシの印象と被るのは気のせいだろうか。
728 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/23 18:55
でかくてそこそこ重い蔵が散々ぴょんぴょん跳んでて耐久性大丈夫なんかいな
>>728 アイツはなに乗っても死なないぐらい耐久性高い
>>728 そうそう、ヤシのことだから大事に載ってるるんだろうけど、結局フレーム
の強度とか考えるとチョット不安だよね、しかしパーツのチョイス初めて見たけど
マニアックだな w
>>29 いや、心配してるのはそっちじゃなくて......
732 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/23 19:25
>>728 蔵は耐久性あるの当たり前じゃんw
あと60年はいけるでしょ
フレームだよ
734 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/23 19:31
某バズーカ、全然値上がりしないね。トラ車は人気ないのかな?
735 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/23 19:41
736 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/23 21:52
へぇ、クラインのアティをトラ仕様ねぇ。
キレイにボロボロになる感じやったらカコイイかもね
737 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/23 22:05
>736
跳ね石なんかで塗装が剥げるのはカコイイけど、それとは違って
削れたキズは見た目がイクナイからねぇ。
738 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/23 22:39
トラ車としてみれば、
削れたキズも「乗り込んでる」感じでイイと思うけど。
739 :
ハートのマークに胸きゅん ◆b8DXUlJ14E :04/01/23 22:49
ちょっとのキズならいいけど思いっきりがりっとやったようなのは
カコワルイしなんか心配
741 :
嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/24 00:30
現在KUJO DHを履いてます。ぜんっぜんパンクしないのは大変結構なんですが、
ホイールその他全部コミコミで3.3kgはさすがにちょい重く感じてきたので、
もう少し軽いタイヤを履かせてみようかと思ってます。
候補に考えてるのが
・TIOGA FactoryDH 26x2.30 800g
・Maxxis IGNITOR 26x2.35 700g
・IRC BackCountry 26x2.25 670g
・SCHWALBE BIG JIM 26x2.25 595g
あたりなんですが、「こいつは丈夫だ」とか「こいつは中に蛇が住んでいる」とか
「全然グリップしねー」とかとか、経験者の方使用感など聞かせていただけると嬉しいです。
ミシュラン HOT-S
・跳ねる跳ねる跳ねる
・サイドが弱い
・すぐ減る
・中に蛇が住んでるよ
・真っ赤でカッコイイ
・あんまし重くない
743 :
嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/24 00:50
HOT-Sカコイイすね。しかし蛇入りか〜・・。
とはいえ600g〜700g台のタイヤだったらどれも同じようなものなのかなあ。
744 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/24 03:19
>>724 シリウスっていうシューは効くよね。
おとといマグラの純正の台座のシューを削り取った奴に
スーパーXとかいうあやしい接着剤で二日がかりで圧着して
使ってみたけど、サンディングしたリムにかんしては最高でした。
あんまり鳴かないし、意外とコントローラブルだし、
絶対的な制動力も申し分なし。
まじでびっくりしたのが、濡れても何の問題もなく効くこと!
これは結構衝撃的な発見でした。
ただ、ゴム自体が柔らかいのでタッチはちょっとスポンジーかな。
(今までは、ハンズで買ったあやしいウレタンシューと、
マグラシューの赤い奴を使ってました。ご参考までに。)
ちなみにあのシュー、柔らかすぎるから買ったままだと使えない。
ちょっとした工夫が必要みたいよ。
みんな知ってるのかもしれないけど。
>>744 >ちなみにあのシュー、柔らかすぎるから買ったままだと使えない。
ちょっとした工夫が必要みたいよ。
みんな知ってるのかもしれないけど。
知らないから是非教えて下さいませ
今日もシリウスつかって乗ってきましたのでインプレ。
ううむ、コントローラブルで、絶対的な制動力もいいんだけど、
やっぱ柔らかすぎるので、結構握りこまないとガチっとロックしないなぁ。
好き好きだと思うけど、いままで固めのウレタンシューだった人は
フィーリングに戸惑うかも。
ためしにAトラン塗ってみたけど、あんまり変わらなかった。
買った店には、「効きすぎるからフロントには使わないで」って
言われたけど、リアはカチッとさせたいから、
むしろサンディングしたリムでフロント使用でも
面白いかも、と思いました。
ただし、自己責任で。
近々、片側だけ違うシューにしてみて、またインプレします。
>>746 シリウス使用のコツは、
半分に切って薄くして使う、ってこと。
結構分厚いから、カッターの歯をあててにオイルをたらしながら、
ショックハンマーでこつこつ叩けばきれいに切れます。
(歯を前後に動かして切ったらギザギザになって使い物になりません)
そのまま使うと、ぐにゃぐにゃですが、
厚さが半分になるとその分タッチは良くなります。
このシューは使っててもほとんど磨耗しないそうなので、
もしうまく平らにスライスできるなら、薄ければ薄いほどいいと思います。
>>725 シリウス、確かに1000円するけど、半分に切って使えば前後分まかなえるので
まあ許せる値段かと。
スケーター系シューズをたくさん見てきたんだけど、どれもソールが固いのね。
Vansのワッフルソールみたいな柔らかくてペダルの接地感がはっきりしたやつじゃないと
トラはおっかないと思うんだけど・・・・
でもVansワッフルは歩くのにも走るのにも全然向いてない。
749 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/24 16:30
>>747 うーんなるほど
非常に参考になりますた。ありがd
薄く切るほどお得ってわけですな
チャレンジしてみます。
751 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/24 18:01
そういえば誰か蔵のシュー試した人いないの?
もしいたらインプレおながい
752 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/24 18:19
>>751 直接メールしたら次の一文があった。
トライアルシューに関して使用上の注意があります。
深いサンディングを施したリムへの使用はお止めください。
シューの特性上、上記の様なリムに使用しますと千切れたり剥がれたりします。
浅いサンディングで十分な性能を発揮しますので深いサンディングは不要です。
非常に良く効くシューなのでフロントへの使用もあまり適しません。
なんか凄そうだ。
リアを蔵臼のVシューにしてるけど、効きはいいよ。
ただしリムに軽く当てるだけで相当のストッピングパワーを発揮してしまうので
相当軽いギアにしないとウィリーが出来なくなった。
754 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/24 18:45
>>752,753
レスサンクス
まじーで?
それ聞く限りではかなりすごそうだね!
さっそくメールしよ
すごい楽しみだなそりゃ
755 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/24 18:52
>>751 公園仕様でVを使ってます。
いろいろ試したけど、これでダニエルが安心して出来ます。
やはり軟らかめの素材なので、タッチは独特です。
難点はうるさい事くらいかな。
まだ使用2週間くらいなので、耐久性は分かりません。
756 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/24 19:11
>>755 感想ありがとうです
みんな文句言わないから相当いいらしいね
蔵にメール発射します
757 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/24 19:31
蔵シューHS33用はないの?
758 :
嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/24 19:37
>>745 とりあえず近くの店で\2,600で売ってたKENDA Kinetics 2.35 785g を買ってみました。
まだ付けただけであまり試してませんが、グリップとかはなかなかいい感じです。
ついでにIRCの2004年カタログがあったんでもらってきたんですが、
TRAILBEARはBACKCOUNTRYよりかなりハードユース寄りの設定みたいです。
なのでコレも注文してみることにします。
GAZZALODDI
759 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/24 19:39
蔵シューの注文したいけど、どこにメールすればいいの?
通販とかのホームページがあるの?
761 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/24 19:42
体が大きいのですが20用のステム26に付けても良いですか?
165mmくらいのですが。
762 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/24 21:08
みんなの乗ってるバイク・・・気になるポ
764 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/24 22:00
今KoxxCode組み立て中
ロードコグにフロント小さめリアはHS33がつっと効かせてかなりハァハァしてまつ
君のバイクは?
本日、予定より1日早く退院して参りました。
結果報告。
1,フルードの交換はしませんでした。
2,ピストンは>692さんも言っていた通り、シリコンスプレーで解決。
3,問題のリアはローターをHAYES純正にすることであっさり解決。
なんだかなぁ、ってかんじです。
入院費(工賃)ローター代込みで\6000でした。
でも、今入ってるフルードも2年近くそのままだからいい加減交換しないとな、と思う今日この頃。
766 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/25 00:46
767 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/25 00:51
699のその後の顔画像あったらおもろいのにね
768 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/25 01:17
ZooのBoaの画像KoxxのCodeと細部がそっくりだ、、鬱
>>768 だから似てねぇっての!
BOAとレベルボス1045なら似てるけどね・・・。
ちなみにワシはCODEマンセー派だ!(CF本人では無い。)
多少重くてもいいじゃない!(俺は蔵以上に重いので、すぐ割れるm●ntyよりはマシ)
多少作りがチープでもいいじゃない!(誰もフランス本国で作ってるとは思ってないでしょ?)
多少シールがずれててもいいじゃない!(注文すればシールくらいある。剥がせないジャイなんかよりマシ)
BB内側が錆びててもいいじゃない!(タップで浚ってくれてるんだよ。工具のサビだろ?洗浄しろ)
文句はここに書かずに直接言って返品すれば?
気に入って乗る事を決意した漢なら『ひでーな』とか言うなよ。
と、自分も乗っているバイクをけなされた様な気分になったのでクヤシカキコ
770 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/25 05:02
>>769 ごめんごめん。
組み終わったからじきに乗って性能を確かめる
ブルーノのやつみたいに長持ちしてくれれば文句は無いよ
それに組んでる最中に外見もいいね、という感じにもどってきた
でも知り合いは3ヶ月くらいでFlyGuy折ってたから気をつけてね
>>769 > 気に入って乗る事を決意した漢なら『ひでーな』とか言うなよ。
それはどうよ…
>>719 BBはタップ切りで綺麗にして貰えば?
ちゃんとしたとこに頼めばBBフェイスの精度も上げてくれるよ。
772 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/25 14:46
CODE欲しいが、身長165センチなので、躊躇してる。
ズー!、エコー、ジャイから選ぼうかな。
773 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/25 19:24
風邪がふいてて寒い中練習してきました
Aトランは持ってないので某所で紹介されてる「リムにボンド」を試してみました
車体を逆さまにして塗り塗り 寒かったのでなかなか早く固まりました
ちょっと引きずると黒くなってAトラン塗った用に見えました(w
効きはさほど変わらない様子…塗りが足りなかったのか、ブレーキ本体が効かないのか(テクトロ、ブースター無し)
そこら辺の段差で突き出しの練習をしていたらいきなりシューがリムに引っ付き、ジャックナイフ状態
足が何故か滑ってトップチューブがアナルに直撃!
トップチューブ高めでアウターが上向きだったので尚更痛かった…
皆さんも気を付けてくださいね
774 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/25 20:00
ヤフオクのバズーカ、あれくらいの値段で落札されるのだろうか?
激安だな。。
775 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/25 20:11
またジャンクスポーツにアーリーがでるぞ
777 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/25 20:40
20インチの太いリアって重量どれくらい?
ゴツゴツしてて重そうなんだが・・・
779 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/25 20:43
>20インチの太いリアって
F1の後輪かよ!
フジテレビ社内で乗りまくって、スタジオ入りしてました。
蔵ばず〜か 57,500 円なら かなりお買い毒だったな、しかし
これだけ有名なチャリ、漏れだったら名前負けしそうで乗れないや......
783 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/26 02:30
>782
なんであの装備なのに、その値段なんだろ?
バズーカだから?
ヤフオクを見ていると、モンティーならヨレヨレの古いモデルでも
結構な値段で取引されているよね。
リヤにマグラがついてるとはいえクズモンテイが最落¥4万5千って、、、、
もうアボガドバナナかと。
786 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/26 12:10
やっぱ20インチはコンペ指向なんで試合中スレ?
練習中のドヘタですけど。
787 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/26 15:22
ジャンクスポーツのアーリーのコーナー、
パート3って言ってたけど
去年の江ノ島の次にどこかで乗ったのが
あったのかな?
26インチトライアルを始めようと思います。
何を買ったらいいでしょうか?
当方、12〜3年ほど前に少しかじったことがあります。
ただこの時は、26インチは改造車しかなく。
20インチはMONTYオンリー(219だったかな)でした。
全く、自転車からは離れてたんでどんな風になってるかは
わからないですけれど。
予算は15万までで考えています。
789 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/26 15:59
>>786 あんまり気にしないでいいんでないか?
どちらでもアドバイスはしてくれると思うよ。
>>771 >> 気に入って乗る事を決意した漢なら『ひでーな』とか言うなよ。
>それはどうよ…
この感覚は判らないでもないが、やや押しつけがましいかもね。
確かにひとつの工業製品として見たら、ひどいかもね。
私自身は自分の道具(自転車・バイク・車など)は単に素材を購入する。
って言う感覚です。
自分のマシン(自転車・バイク・車など)は結局自分で1から作れないので
素材として納得するしかないのではないかなと。あとはその素材からいかにして
自分の好みに最大限に近づけるかってのも楽みなんだわ。
自転車弄りってそんな感覚の人って多いんじゃぁないかな?(特にこのスレは)
KOXXでもMONTYでも本国じゃあ小企業なんだし皆期待しすぎっすよ。
工業製品としての極みを見たいならトレックやジャイなんかの徹底された
管理体制で大量生産された製品に萌えて下さいって事で。
ちなみに俺もCfでcodeを買ったけどタップでBBを浚ってくれてるぞ。
フェースカットしなくても全然OKだったのでそのまま組んだけど、そんなに
ボコボコなら返品出来るでと思いますよ。Cfの人はいい人そうなので頼めば
返品・交換OKでしょ!
791 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/26 16:46
ジャンクスポーツのアーリーの肩書き(種目名)
タイムトライアル?
792 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/26 18:25
Code今日やっと本格的に乗ったけどやっぱり良いね
ヘッドは凸をやすりがけしたからまあ良しとして
今まで小さいXCで頑張ってた自分が本当に馬鹿らしくなる
マニュアルとかウイリーとか楽勝でどこまでもいけちゃうのにはびっくりしたよ
黒・銀のみで統一するとものすごくカコイイ
全然トラ車に見えないね。
ただ町中だとサドル無しだからオバちゃんとか小学生にじろじろ見られるのがきびしい
信号待ちスタンディングでキュキュキュとか言ってるし
紅茶買いに行っても店員の視線がぐさっと来たね
まあヘルメットしてエルボーとニーガードつけてりゃ最強に怪しい罠
某BBSで見たんだが、アーリーが緑山のショートトラックに出場したそうだね。
レースの方はコケたそうなんだが。
俺も普段はトライアルやりながら、月1ショートトラックに出てみたいんだなぁ。
フルフェイスのメットも購入したんだが、さすがにマグラで出るのはちょっとなあ。
ジャンプは出来んが、マニュアルはOKなので、頑張ってローリングにも挑戦したい。
CODEってシートポストあったよね?
あのカラーはカクイイね
795 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/26 20:36
796 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/26 20:55
紙ヤスリの80番でリムを削っても効果はあるでしょうか?
やっぱりノコでじっくりやった方が良いですかね
アルミ地出すだけでも効果あると思うが、紙やすりではしんどいよ。
ノコかサンダーでやっちゃいましょう。
効果はあるのですね、分かりました
紙ヤスリで効果が実感出来ないようならノコもやってみます
>>792 アホか!みんなお前さんのCodeが羨ましいんだよ!
うん
>アホか!みんなお前さんのCodeが羨ましいんだよ!
これの意味わかんないんだけど?
完成おめでとう!って言って何でアホ呼ばわりされるのかなぁ・・・。
804 :
嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/26 23:07
関西語でいうところのアホってことだと思います。
797でした。スマソ
さて、皆さんに聞きたいのですがリアにHS33使っている人はかなり多いと
思うが、ワシは体重が重くてHS33ではロックさせきれないのです。
よってバックドロップ連発してしまうのです。
ある人はサンディングが悪いのでは?
ある人はシューとリムの相性では?
ある人はスレーブのセッテイングが悪いのでは?
いろいろやってみましたが全くダメでした。仕方なくV(XT+自作ウレタン)
に戻しましたが効きに問題なくHS33なんかは足元に及ばない効きです。
このままVでもOKなのですが、折角買ったHS33なので売るのはしのびなく
活躍させてやりたいのです。決定打は有るのでしょうか?
個人的にフロントに使うなら制動力は許容範囲内なので、折角のHS33を
活躍させるべくフロントHS33+リアVてのも考えましたが、見た目変かなと。。
やっぱりリアにHS33使いたいよ。。
リムとシューと体重と脱脂洗浄に使っている洗浄剤おしえて。
809 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/26 23:52
もうすぐサイクルジャムだ
>>807 レス有り難うございます。
リムはアラヤのRM系です。
HS33のシューはカタヤマウレタン90番です。
体重は90です。(因みに身長は190骨太筋肉質,握力左75)
洗浄剤はブレーキクリーナを使うと余計すべる感じがするので使用していません。
811 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/27 00:30
アルコールじゃだめなんか?
俺はVはママレモンを薄めたのでやってるが
除菌も出来るジョイはあんまりよくなかった
除菌できるからか?
812 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/27 00:50
>>793 マグラでも問題ないと思うけど?
ブレーキはほとんどかけないし
実際マグラ使っている人もいる
アーリーの走りは思ったより普通だったよ
ギヤ比軽すぎたんじゃないかと・・・
こけたあと何かやってくれるかと思ったけど
そのままゴールだった
ビデオは回しておいたんだが意味なかった
帽子深く被ってでっかいサングラスして地味にしていたけど、
デモでもやってくれれば子供たちが影響受けると思うけどね
813 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/27 01:03
>>806 おいらは85k178cm握力普通(と思う)だが
HS22で十分きくよ
やっぱりセッティングが悪いんじゃないかい?
サンディング相性も含めてね
そういえば昔誰もが効かないというブレーキを
十分効くと言ってガンガン乗っていた人がいたな
↑握力が異常に強かったという落ちだが
練習してくるとなぜか寝むれん
180センチ65kg
これだと20は無謀?
20の方が手頃かな?なんて思ったり。
(金額的にね)
書き忘れましたが、これから入門しようと考えてる
30歳です。(w
>>814 20?HS22のこと?
わしも30ダス、いっしょにガンガリましょう。
>810
リムサイドのアルマイトは残ってる?
>>814 20インチのことだったら、むしろ背が高い方がいいんじゃないかい?
外人さんはみんなでかいよ
ちなみに小さいからって安上がりにはならないと思うけど
819 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/27 10:38
ハンドルバーとステムについて質問させてください。
アップハンドルをストレートにかえるのですが、
グリップ位置を同じにするためにステムを替えるか悩んでいます。
同じステムでスペーサーをいれて上げるのと、
角度のついたステムに替えるのとでは
乗った感じは違うものでしょうか?
グリップ位置は同じということを前提で
よろしくお願いします。
820 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/27 10:42
力学的には、グリップ位置が空間的に同じ場所にあれば操作感に違いはないはず。
ただ形状が違うことによる細かい慣性の違い以外にも、構成物の剛性・弾性の
違いとかで実際には操作感は微妙に変わってくるものと思われます。
ひざやちんこを打つ
822 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/27 12:03
>>806 マグラは赤パッドでもセット”完璧”にすれば簡単にロックさせられるようになるよ。
ボルトがちがちに締めてないとバックドロップするよ
あとTPAノブの調整してる?説明書熟読した?
新しくインストしたときにボルト強く締めなかったら3連続でバックドロップして大変だった
ホースをぎりぎりの長さにカットする、オイルがしっかり入っているかなども大事
曙とかだったら分かるけど90ごときじゃー全然問題ないでしょ
慣れるまで時間がかかるかもしれないけどじっくり時間をかけてセッティングするべし
823 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/27 12:18
カンチブレーキの時代からMTB乗ってた人から言わせると
マグラやVが効かないなんて贅沢言い過ぎ
Vブレーキの登場は相当感動的だったよ
でもトライアルはそうもいってられないよねw
824 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/27 13:31
>>806 8インチのヘイズからマグラに戻したけどやっぱりリム制動のほうが断然気持ち良いよ
蔵シューをサンディングなしのCDリムで使ってるけど明らかにヘイズより効くよ
ヘイズを2.3mmスポークで使ってたけどかなり高いところから落ちるとブレーキでスポークがびーんとするのが分かる
ディスクの方がスポークの負担が多いから早く振れそうだしね
あきらめないでいじくればそのうち俺が間違ってたって言う位効くようにできる>マグラ
自分でできなかったらトライアラーに頼んでやってもらえば桶
ショップは素人かもしれないからやめといた方が吉
825 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/27 13:37
Vで蔵シューはどうだろ。同じくらい効くならいいかな。
826 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/27 13:44
素材は同じだからいいと思うよ
本気でスタンディングの練習を始めて2週間経ちました。
今日、初めて「あっ!」とびびったぐらいできるようになりました。
コツを掴むと楽しいものですね。
さっきまでのフォームが嘘のようです。
力を入れなくてもいいとは本当ですな。
>>813 >やっぱりセッティングが悪いんじゃないかい?
>サンディング相性も含めてね
やっぱりそうなんでしょうかねぇ・・・。
>そういえば昔誰もが効かないというブレーキを
>十分効くと言ってガンガン乗っていた人がいたな
実際の所、上手な人はブレーキに頼らない走りをしているので効かなくても
十分なのでしょう。ケイタ君のブレーキはゆるゆるらしいです。
(ケイタマシンを乗った人から実際に聞いた事があります)
>>823 >カンチブレーキの時代からMTB乗ってた人から言わせると
>マグラやVが効かないなんて贅沢言い過ぎ
私もカンチ時代の人です。昔使っていたXTU+M900XTRシューの方がよほど
効いている感じがしたのでマグラを装着したとき余計にガッカリしたのです。
御指導ありがとうございます。頑張って弄くって効かしてみます。
830 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/28 08:25
○○らしいじゃ、話にならん。
831 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/28 09:47
ロックウォークとか180やる時、身体を思いっきり捻れ!
と言われるけど、うまく捻ることが出来ん。
思いっきりやったつもりでも、デジカメ動画自分撮りで
見てみると45度くらいしか捻れてない。
なんかコツとか意識すべきことがあったら教えれ。
832 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/28 10:03
ひねりたい方向へ視線を向ける。
833 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/28 14:11
1.練習千回やるつもりでやれ。200-300の間でできるようになる
2.バイクに乗らないで木刀持ちながらねじる練習
835 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/28 15:24
極端なれいかもしんないけど↓
.-0-
IO/
,く
.-0-
こんな感じ。あとは上のレス
>>832-834 を参考に。
漏れのイメージではヘソを中心に捻ることかな、上半身だけじゃくて
おしりもひねれ。で、回転が始まったら思いっきり捻れ!
836 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/28 15:36
>>835 831じゃないんだけど、
このAAは上から見たところかな?
右回り?左回り?
解説してほすい。
変にこけて足首捻った・・・
捻挫ですんだのでなによりですが
練習できないのが辛い・・・筋トレしよ。
>>830 >○○らしいじゃ、話にならん。
すみません。2chねらーでは無く廻りの人に私を特定されたくないので
敢えて濁しました。
839 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/28 21:48
>838
意味不明。
狭いトラの世界。
ネットで罵り合っている相手が実は知り合いだった・・・というシチュエーションもあるよな。
841 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/28 23:21
それにしても昔ロード乗ってた頃
トライアルは絶対やらねー:なんか自転車かっこ悪いし遅いしって思ってたけど
今はトライアルしかやる気がしない。不思議だw
まあ春になったらロードも良いけどね
一体どっちやねん。
>>836 説明不足スマソ。たしかに良くわからんなぁ。(w
AAは上から見た図でこれからフロントを軸にリアを右回りにまわそうとしている感じ。
>>832-834 + おしりで回るっていうイメージをプラスして考えてって意味で書いたつもりです。
自分でもよくわからなくなってきたので まとめてみよう。
左前足、右回りのとき。
・上半身は
>>832-834 つまり右を向き。おしりも右側にプリッと突き出す。
・リアを上げて捻り開始。上半身は右を向きつつ同時におしりを左側にプリリッ
っと突き出します。
...って漏れのやりかたって変?人によっては後ろ足で思いっきりバイクをケル
人もいるらしいけど、コノやり方教わったらスグできますたよ。
>>840 そうですね、罵りあいたくは無いですね。
マジでトラの世界は狭いです。
845 :
嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/29 01:25
ステムを90mm->60mmに変えてみた。ダニエルのたびに左右に崩れるようになった。
120mmに変えてみた。ダニエルが竹馬みたいに安定するようになった。
ポジション キタ━━━━━━щ(゚∀゚)щ━━━━━━!!!!
ポジションてのはつくづく底が見えないほど深い世界だと思った。
つわけで煮詰まり気味の人は20mmから30mm刻みでステム替えてみるのも良いかと。
技術の上達度合によってバイクの使い方も変わってくるから、同じセッティングでも
以前とは感じ方が変わってたりするかもしれません。
オレもそろそろステム変えっかな。
ダニエルしてると、なーんか右腕が固まって
コントロール不能になるんだよね。
ちなみに80mm
847 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/29 07:38
DVDでJ・レノウスキーのポジションを見るとステム短いね。
ネット上で観るストトラ?トラ風ストリート?な方達のポジションが気になる。
848 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/29 10:02
>>847 それでも100mm位はある。
フレームを含めるとコンパクトだけどね。
849 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/29 12:15
BONZのクランク欲しい・・・
それにしてもヤシは他の商品を含め、いつ販売を開始するのだろうか?
早くしろ〜
850 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/29 12:56
もう売ってるよ。
メールしてみれ。
851 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/29 15:49
HP作って販売してクレー
値段がわからぬ・・・
852 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/29 15:57
>>851 通信販売用のHP作ってるらしいけどね、漏れとしてはココでメアド晒して
もらえた方が助かるのだが。
853 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/29 16:34
嗚呼のステム120mmかー
ライアンリーチとかレノスキーとか90mmで5〜10°だから90にしてみたけど
120のほうが良かったような気がするし、、うーん分からん
いまトップ560のフレームに突き出し110mmのステム使ってるけど、後ろも上げやすいし前もちゃんと上がるし良いと思う。
ただ、トラ用のフォークはオフセットが小さいんでステアがかなりクイックになった。
ちなみに身長164センチでリーチが176。
レノスキーのビデオを見なおしてみたら
決してマニアルの重心が低いわけではなかった
手足が短い漏イラがフロントの高さだけを
真似しようとするとリアタイアにスリスリハァハァ
するぐらい尻を下げなければならないとオモとった
自然にまぁまぁsageめにしとけばヒザがまにあって
イイから低めにするんであってファッソンでやてる
のではないことに気づいた
856 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/29 17:13
皆さん仮にストリートトライアル(セクションよりアクションを重視)用に組むとして
やっぱりステムとかハンドルとかはトラ車のままですか?
857 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/29 17:15
アクションを重視 ってなんか誤解を招きそう・・・
ダニエルよりマニュアルやロックウォークでの取り回しを重視した場合、ってことです
858 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/29 18:57
俺も半年前にステムを110mmから75mmへ変更したよ。
ジャックナイフターンはやり易くなった。マニュアルは当然。
反面スタンディングやホッピング(オットピ)前進はやりにくくなった。
ダニエルもちょっと窮屈になったけど、ハンドルを鬼ハン気味にして若干修正。
ベントが大きいから、ハンドル起こしたり寝かしたりするだけでも、違いすぎるww
859 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/29 19:06
ずいぶん長さ変えたね
やっぱりリーチとかレノはマニュアル系が多いから90mmなのかな
120→90にしたらやっぱり若干ダニエルやりにくくなったけど
その場ダニエルの飛距離はかなり伸びたしマニュアルもかなりやり易くなった
間をとってKoxxみたいに105mmとかも良いかもしれないがお金が、、
>854 トラ用のフォークはオフセットが小さいんで・・・
何処のフォークですか?教えてください。
普通のフォークは45mmで、多いとされているセルベッサで55mmです。
蔵臼に確かめたわけじゃないけど、測った感じではSpeedraceのSatanフォークはオフセット35ミリ。
乗った感じも45ミリに比べるとかなりクイック。
>>861 ヤシが言うには、タンゲとかの肩下の短いフォークに
合わせてるかもしれないらしい。
たしかに肩下が伸びたぶんオフセット減らせば
ホイールの位置は変わらないよね。
フォーク選びも悩みどころだね、
肩下が長いのは地面から遠いぶんダイレクト感に掛けるし
逆に短いのはシビアな面があるし難しいね。
>Satanフォーク
ありがとうございます。
>862
”ダイレクト感”ってなんですか?
トライアルにおいてのどのパラメータがシビアになるんですか?
よくわからないので教えてください。お願いします。
ハンドリングのフラフラさはホイールの微妙な前後位置ではなく
オフセットとヘッド角の関係で決まるのでは?
>>864 ハンドリングじゃなくて、
ステアとか、そわし降りの時の感じです。
フォークが長いとステアの角に当てた感じがわかり難いのと
リヤの引き上げが少しし難い感じがする。
方や短いのは、そわして降りる時に転倒の不安が大きいのと
フロント当てがたステアの時、刺さりやすく感じます。
トライアルはハンドリングよりも走破性の方が重要な感じがしますね。
>ステアとか、そわし降りの
そうですね。
了解です。
リジットの長いフォークってみじかいフォークに比べて
根元だけでしなる傾向のフォークが多いような気がしない?
867 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/29 23:31
SpeedraceのSatan買おうかと思ってるのでインプレよろしくおながいします
できればお使いのコンポも教えてくだされ
Satan-E乗ってるけど、インプレするほどの腕はないので何とも。
前は10年前の一番安いクロモリのTREKだったんだけど、それと比べても
固い気はしないね。むしろしなりは大きい気がする。
あと、個体差かもしれないけど、シートチューブがかなり緩かった。φ27.2ってことになってるけど、
多分実測でφ27.5近くあると思う。まあ中国産のトラフレームはみんな同じだと思うよ・・・エチョやズーもね。工場同じだそうだから。
それと、シートステーはブレーキ台座付近に曲げが入ってるんだけど、それでもかなり柔らかいと思う。
10年ものTREKのストレートステーと同等くらいか?
シマノカーボンブースタかましても、完璧にロックさせるには相当握力がいるしかなりブレーキパワーが逃げてる感じはする。
材料がU6じゃないらしいのでそのせいなのかなー?
あんまいいインプレになってないかもしれないけど、俺はこれに乗り換えて2週間でかなり上達した。
フロント・リアリフトでの横移動や階段登り、その場ダニエルも安定してきたし・・・
何より普通に走っててもバイクを乗りこなせてる感じが増して、楽しくなった。
>>868 某トライアルサイトで紹介されているサタンE乗らしてもらったけど
そんなにブレーキのタッチ悪く無かったし効きも申し分なかったよ。
クラはシマノのカーボンにすればもっと良くなるって言ってたから
セッティングに問題があるかもしれないね。
あと、精度に関してはクラも愚痴をこぼしてたなw
精度上げて出荷したいから大変だって言ってたよ。
870 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 02:00
練習してて、なんか、今日ははすぐに腕がパンパンになるな〜、と
思って帰ってきたら、レバーが開きすぎてた。
レバーが開きすぎてるときって前腕が疲れませんか?>手の小さい人
872 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 03:06
リアにアラヤのスペシャルエディションリムを使ってるんですが、
サンディングするときにどうも他のリムより素材が柔らかいような気がします。
ちょっとなでるだけで削れていくんですが、
一日乗ったらつるつるです。
使ってるひとがいたら、どんな具合か教えてください。
乗るたびにサンディングしなきゃいけないようなじょうたいだと、
あっという間に寿命がきそうです。
>>870 リヤバックの精度が甘いって良く行くショップが言ってたよ
自分のピラニアもリヤのセンターがずれてまつ
中国製はどれも一緒かもね
これからちょっと早朝トラして行こう
ブレーキパワーが逃げてるのはステーじゃなくて蔵のVシューのせいだったみたい。
新品ではリムへの当たり面が凹状にたわんでいて、レバーを握る力のかなりの部分が
たわみをまっすぐにするのに消費されていたのだと思う。
ヤスリで平らにならしてやったら信じられないくらい良く効くようになった。
875 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 14:58
>>873 サンクスコ。参考にします
まあ中国が精度ばしっと出たフレーム作れるようになったら他の国潰れるわな
アサヒのページにセイントが追加されてますね。
全部「欠品」になってるけどw
877 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 15:07
セイントとXT来週入荷するってオヤジが言ってた
今4角軸だから進化が楽しみだぜ
878 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 16:22
しっつも〜ん!!
RBデザインから出てるエルゴF-1レバー ディスク用って使ってる人いますか?
このディスク用をHS33に付けてる人とかもいますか?
他に他社製のレバーを使ってる人いますか?
純正レバーだと指が痛いから交換しようか悩み中。。。
879 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 17:35
RBデザインのエルゴF-1レバーディスク用ってさ、
どのキャリパーに合わせて作ってるんだろうね。
まさか全部オッケーって事はないよね?
880 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/30 17:52
つかうフルードによってシールとかも変えなきゃならないから全部OKではないんじゃない?
ヘイズのキャリパーにシマノのレバーて組み合わせで使ってる人が「最初はよかったけどしばらくしたらオイルがにじみ出てきた」って言ってた
881 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 18:44
RBはミネラルオイルのマグラとシマノだけだよ
何かに書いてあった
882 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 19:03
>>878 シマノの使えば?
ミネラルだから問題ないだろうしRB死ぬほどぼった栗価格じゃん
ぶつけてRB壊したら泣きそう
HS33のレバーも買うと高いよね
883 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 21:10
RBって良いの?
俺にはデザインが派手なだけに見えるが…
ブースター高いし、俺だったらテクトロ買うな
カーボンは高杉
884 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 21:14
細かい調整が出来るところがいい。
確かに高いが....。
885 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 21:22
>>881 マグラとシマノってピストン比っていうのかな?アレが同じなのかな?
ガッツンブレーキになったり、あまあまなブレーキになったりしないかな?
スタンディング練習してるんですけど、
1.その場にじっと止まる
2.体重移動で微妙に前後する
これ、どっちを先にマスターするべきですか?
なんか2の方が難しい。
でも先にやっとくべきなのか、それとも応用編なのか。
教えてください。
俺なんてずっと2だよ。
体が暖まると、1の調子が上がってビタッと止まる。
普段は前後しまくり。
>>887 どうもです。
2のコツを教えていただけるとありがたいです…
後ろに下がった瞬間にバランス激しく崩して落ちるんですよ。
やっぱ慣れなのかな?
登りの坂でコギを入れる奴からやれば?
なるほど。
練習してるとこに坂があるんで、やってみます。
ありがとうございました。
891 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 22:31
>>878 ディスク用もリム用も使ってるよ。キャリパーはXTRで使ってます。
リムブレーキレバー同様にレバーをリリースすると負圧が生じてしっかりパッドが引っ込むので引き擦りも皆無です。
黒いダイアルでリザーバーの容量を変える事で遊びの調整が出来る反面、従来のパッドが減ったらリザーバーから適量のオイルが送り出される事が無いのでパッドが減れば握りしろは変わります。
まぁ気にはなりませんが。
Gラッシュに聞いた所オイルはミネラルしか試してないらしいです。
HS33への使用はそれ用があるだけにわざわざ高いディスク用を買うことは無いかと?
おそらくピストン径も違うでしょうし・・。
892 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 23:33
893 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 23:38
>>885 Louise及びXTRにDEOREレバー使ってますが問題無し。
Martaにシマノレバー試した人はおりますでしょか?
みなさん、貴重なご意見有難う御座います!!
以前、リム用のエルゴレバーだとオイルがニジミ出てくるって書き込みを見たので
ディスク用が気になった次第であります。
シマノ用のレバーを使う場合はミネラルオイルでOKですか?
MAGURAのブレーキ本体側は、なんの加工もいらないんでしょうか??
その前に近くのショップでフィット感を試してみます!!
>872
荒らすだけのサンディングだと確かにそのうちつるつるですね。
刻みを入れるようなサンディングにするといいです。
これでも寿命が来たら諦める。
>>892 指が痛いのは純正の話でしょ?
>>878,895
エルゴレバー、指当たりが非常にいいですよ。
ちなみにオイルは名前忘れたが1リットル2500円のヤツ
シマノ側もRB側も今の所問題無
さっきトラ練に行ってきた。
公園について、ちょこっと準備運動して、ちょこっとカニ歩きして、さていくべ!と
ステアに向かってウイリージャンプ2回。パンクした。。。。(泣
899 :
嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/31 01:58
同じくトラ練に行ってきた。
2時間くらいやってたら乳酸たまって腕が上がらない。ステアにも上がれない。
でも悪いイメージのまま終わるのがイヤだったから何度もチャレンジしてたけど
ますますヘタになっていくばかり。結局鬱なまま帰ってきましたが。
こーいうときはビールくらってさっさと寝て嫌なイメージは忘れてしまうのが正解でしょかね。
900 :
嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/31 02:04
そうそう。KENDA KINETICS、さすがにサイドやわやわなだけあって
ここ2日で2回もパンクしてたので、対処としてタイヤ内側のビード付近、
リムの上にくる辺りにホームセンターで買ってきたスポンジテープを貼り付けてみました。
効果の程はといえば「今んとこはカドにぶつけてもパンクしてない」ってくらいで
まだよく分かりませんが、なんかこう、横方向とかに力がかかったときとかに
ぐんにゃり感というかもっさり感というかそんなのが出たような気がする。
あんまりタイヤの中になんか入れるのはやっぱ良くないのかな。
901 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/31 03:03
チューブレスの利点として
チューブという異物が無くなったことによるダイレクトな接地感ってのがあるくらいだからな
>>899 そのまま数日筋力トレーニングを続ける。
903 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/31 10:26
>>900 2時間練習すればそのうちどーんと上手くなる!
それにしてもアラヤは削れ安い、材質が柔らかいってことは性能として良くないってことだよね。
ホイールスレでアラヤは組むのに時間がかかるとか精度が出ていないとかよく言われてるけど頑張って欲しいな
DTがD521みたいなの出してくれると楽しいんだがねー
904 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/31 22:05
ウッフフフ 練習中に歯折っちゃった
俺もこの前
コメディアンみたいだ
もうどうにでもなれって気持
906 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/31 23:50
まじかよ
うっ不不不なんて言ってられるくらいの痛みなの?
漏れはこの間肩が叫んだ。
「だっきゅーの!」って・・・。
908 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/01 08:54
専用車ってMTB改造トラ車と比べると戦闘力は段違いですか?
今、スペシャのロックホッパー13インチでやってるんですが、
70cmのステアにガード引っ掛けないとウィジャンで上れません。
まだこんなレベルじゃ専用車は宝の持ち腐れですか?
また、ロックホッパーでトラやってた人とかいませんか?
修行が足らないのならもう少しこいつで頑張ろうと思ってるんですが。
俺なんてガード掛けすら出来ませんが、何か?
そんな俺も専用車童貞捨てます!
今までは専用車じゃないしぃ・・・と、甘えがあったが今度はそうはいかん。
とは言え、専用車にフロント2枚、サス装着でショートトラックに出場もするという暴挙を予定。
中途半端なマシンになりそう・・・楽しけりゃいいかな。
910 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/01 09:19
>>908 そんなレベルにまで達しているのなら是非とも専用車に乗ってクレ。
目から鱗がボロボロと落ちるほどの衝撃を受けるかもヨ。
漏れも70cmウィジャンは登れんが専用車を買ったヨ。
>909
失礼しますた。俺がマゾなんですw
専用車買うんですかウラヤマスィ、、、何買うんでしょうか?
俺はZOO!のBOAが欲しいんですがZOO!のロゴマークが嫌い、、、、
引っぺがして、ECHOのステッカー貼るって反則かな
>>910 おお!そんなにすごいんですか!>>専用車
買い換えてステア上れる高さとか変わりますかね?
913 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/01 10:09
>>912 ある程度乗れる人なら買い換えるだけで変わるよ。
だって専用車の中でも最新のやつに換えると変わるんだから
普通のやつから専用車にしたら凄い差だよ。
ここで以前話の出たCODE。
ハードテールDHにもショートトラックにも使えそうだから。
アウター受けがある奴限定ですね。
それと見た目がカッコイイというのも理由です、ミーハーです。
ZOO!のBOAも候補ですよ。アウター受けないですがw
ガード掛けは出来ませんが、条件が良ければ、気合で70CM上がれるようになれました。
メンタル面が大きいですが、ノッチ数の多いリアハブ装着すれば、トルクが掛かりやすくなって
上がりやすくなるかな?と思案中です。
>>913 そうですか。
嗚呼、たまらなく欲しくなってきてしまった。
不満のある今のフレームで苦行をするよりトラフレーム
買っちゃったほうが楽しいかもナァ。と思いつつも残ってしまうフレームが
可哀相でなかなか踏み切れませんでした。買おう。
>>909>>910 ありがとう。参考になりますた
916 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/01 11:07
漏れもはじめCode買うときそういう風にしようかと思ってたけどやめておいたほうがいいよ
フロントディレイラーはつけない方がいい:ダブルにしても変速は手でやればいい
サスは今使ってるやつにつけてそっちをDH用にする
フロントもじき上達して結局シングルギアにシングル用ガード買う羽目になる
>>909 ガード掛けないで上がれるならそのほうがイイじゃないですか。
70cmが大きな壁になっていて、多分伸びきった後の引き上げが
上手く出来てないんだと思うんです自分。引っ張り上げるというより
勢いを殺さずバイクを斜め上に逃がす感じなのかな?と思い練習中です。
>>916 今は20Tだけど、20×11Tだとショートトラックで空回りしそうw
手動で変速ですか?そういう手もあるんですね。
>>917 日によって調子が違いすぎるのが難点ですw
本当に調子がいい日はフロントを上げる時にペダルを漕ぎますよね?
上げきった後に一瞬だけ間があって、伸びる事が出来るんです。
その一瞬が溜めになってて、その後ボヨーンと飛べるんです。
この飛び方が出来ると、全然怖くなくてウィナンドでガシガシ行けるのですが・・・。
本日の昼練では全くでした。一週間前にバンバン上がれたステアが怖くて無理でしたw
なんでかなあ?
>>919 1、ステア角にフロント刺さりそう(刺さった事はないけど、想像する)
2、ステムにチンコ打ちそうなのが怖い
夕練の収穫
マニュアル30メートル十数本
921 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/01 18:30
トライアルの技って習得するのに時間がかかりますよね?
まず何から練習すればいいのですか?
922 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/01 21:08
フロントのホッピングかな?
やってるうちにスタンディングも出来るようになってくると思う。
>918
足で蹴って変速という手もありますが、チェーンが暴れたときに自動変速するときがあります。
たとえばショートトラックで
飛ぶ→ゲシる→チェーンが暴れる→32Tから20Tに変速→空回り→ステムにチンコを打つ
イタそう!?
926 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/02/02 02:28
>>923 確かに空回りは怖そうですよね。
しかも、鬼漕ぎ状態からですから、ペダルから足が外れた上にチンコ打って落車しそうな悪寒。
個人的には飛ばずにローリングをしてみたいです。
今は坂が続けば延々とマニュアルできますが、
鬼漕ぎ→背丈くらいある壁に突入→ローリング!・・・が果たして出来るか分かりませんが、
すごく憧れているんです・・・ってトラ技じゃないですな。
でも、普段はトラ技で頭一杯です、ダニパラ、岩岩でホッピングとか。
>>909 チェーンデバイスつけないとかならず外れて痛い思いするよ
俺はフロント32t一枚でチェーンデバイスつけてる。
リヤ28tでトラやって、トレイルや緑山はロード12t〜20t
を使ってるよ。内側2枚はMTB用で残りはロード用を使っている。
ジャンプよりもロールやりたいMTBerもめずらしい!がロールが
きっちりできるぐらいじゃないと飛んでも届かなかったり
減速するだけのダサジャンプになると思うから頑張ってロール
の練習してくれ。
ちなみにテーブルのロールよりもダブるのロールの方が難しい
がうまく言った時の加速が気持ちいい。2連ちゃんや3連ちゃん
が決まった時には気持ちよくて逝きそうになるよ
929 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/02 23:46
age
930 :
909@仕事休憩中:04/02/03 11:24
>928
やっぱりトラ仕様のまま出るのは辛そうですね。
確にショートトラックの26インチクラスはチェーンの暴れている音が激しくしてますものね。
ロールで逝けそうですか?
マニュアルだけでも楽しすぎですから、ロールだと(ry
とりあえずトラ車買って、クロカン車はショートトラック仕様へ計画変更かな。
931 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/03 18:08
トラ車ってだいたい何`くらいあるんですか?
せめてこれくらいの重さじゃないとトラするには厳しいっていうような上限みたいなのがあったら教えてくだちぃ。
932 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/03 18:55
26インチだと10キロ前後で軽い方じゃないかな?
ストリートに振ってあるなら、11〜12キロくらいかな?
平地だけだと大差ないが、自然地形でホッピング多用するなら軽いに越した事はない。
931じゃないけど、がーん・・・。
カタログスペックで16kg超なんて論外ですな・・・。
それは何と言うか・・・。
正直街乗りにもキツイのでは?
それスラバイじゃないの?
もしくはUGO系フルサス
937 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/03 19:58
スラバイでも重すぎるよ。
.243レーシングのクロモリ3、3キロのフレーム?
あれは激重でした。
938 :
古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/02/03 19:59
シバーSCでもついてるとか
939 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/03 20:08
前後1.3kg超のDHタイヤが付いてるのは間違いない
940 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/03 21:00
ACIDの完成車でも16kgあったかなあ?
KONAだとあんがい重そうだ。
ウチのKONAのプレイバイクは約15`cでし、下手なダニエルやウイジャンを連発
すると腰が逝きそうになりまつ。
なので最近はトラ車ばかりで遊んでまし...。
942 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/03 21:56
>>941 何のってんの?トラ車。
重量差って結構体感できるもの?
943 :
粉抹茶 ◆SutfF9qth2 :04/02/03 22:24
>>942 トラ車は古いモンティーフレームにウチにあった余剰パーツで組み上げた変なチャリでし。
硬くて重いKONAのプレイバイクと軽くてしなる古モンティと、正反対な乗り物な為、
重量差どころの話ではなく、はっきりと差は解ります。(w
ただ、軽量XC車と、最近の固めのトラ車だと、重量差は、あまり解らないかも。
でもトラ車の方がダニエル等トラ遊びに向いてるのは確かなので買い替えを検討しているのなら
トラ専用車を1台組むのを強く勧めます。
944 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/03 23:05
トラサイトのBBS巡回してきた。
教えて君の質問、もう少し何とかならんのかな?
>>932 やっぱり結構軽めなんですねー
GIANT WARP(古いヤツ)でトラ練やってるのがバカみたいになってきますた。
>>940 ACidって16もあるんですか!?
カタログスペックは14だったから実はちょっと買ってみようかななんて思ってたんですけど・・・
>>944 >>もう少し何とかならんのかな?
もう少し何とか具体的におながいしまつ。
947 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/03 23:19
>>946 そういうことや。 具体的に質問せ〜よってこと。
あと、もう少し自分で考えろ!調べろ!ってこと。
ちなみに漏れのトラ車は10kg以下。
しつもん。
ハブを貫通シャフトにしてる方、シャフトは何使われてます?
フロント貫通化しようと思ってるんですが。
フツーにホームセンターとかで売ってる9mm系のボルトをカットして使用?
950 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/04 00:51
セイントのリヤハブ買ったー!
でも、やっぱ重過ぎる・・・(鬱)
ノッチが多いのはありがたいけど正直この重さにはビクーリだよ、
これじゃローラークラッチと同じだからトライアルには
メリットはあまり無いね。ハブ単体で500gはきつい。
あ、でもフリーのラチェット部分はしっかりしてて丈夫そうでしたよ、
従来のシマノとは全く違う構造でした。(ハドレー見たいな感じ)
シャフトが重くて(100g超えてる)このシャフトをなんとか
すれば使えると思うんだけど・・・
952 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/04 08:40
次年度に軽量化されるのを待つかな。
2年後にはSAINTって洗練されてて、みーんなSAINTになったりしてw
エクストリームフリーライドもDHみたいにRDの代わりに内装ギアの中央配置が
主流になってセイント消滅とか・・・ならないかw
SAINTの低価格チト弱めライナップ登場ならあり得るかも。
それってXTとの差別化が…
セイントの廉価版としてDXがフルモデルチェンジしてMTBコンポに返り咲く
957 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/04 18:17
今日のゴールデンマッスル見ろよ
958 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/04 20:03
TBS見れ!!
子供の宿題が終わってテレビつけたら宮岡が落ちるところだった・・・
バスケットなんてまったく興味ねえ
おやはつらいよ<うちは宿題中はテレビ禁止
今日はもうおわりだよね?
960 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/04 20:23
子供の宿題?!
つまらんこと言ってないで
来週はしっかり見るべし。
やっぱりこのスレあがってた
962 :
嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/02/04 21:43
正直、一本橋があんなにあっても見ててあんまり面白くないと思った。
>949
普通の9mm系のボルトは使えません。
なぜならピッチが違うからです。
ネクサーブのシャフトでも取り寄せてください。
10mmの太軸の場合はR用になります。
964 :
嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/02/04 21:52
>>963 おお、ありがとうございます。そういう手がありましたか<ネクサブのシャフト
965 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/04 22:20
>>962 面白くないかもしれんが、
出来る程に上手い訳でもなかろう。
966 :
嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/02/04 22:27
>>962 モチのロン。一視聴者としての主張でし。
ただ、もっと「うおおすげえええ自転車があんな動きするのかあああ」
と思わせるようなセクションが多いほうがトライアルを知らない視聴者向けにも
絵になるんじゃないだろかと思ったわけですよ。
ところで、そろそろ次スレに向けてテンプレ作りませんか?
今日のコースは地味だったね。
でも、頑張っても女の子と同じ場所で落ちそう。
先に行っても、90Cmのステアなんて絶対ムリ!
男の子と同じ場所が運を味方に付けても限界。
969 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/05 01:40
☆トライアル☆練習中☆PART13☆にどんなテンプレ作るんですか?
>>969 このスレ(現スレ)が建った時、丁度トラ原理派とマターリ派でもめていた時で、
>>1とか見ると、その名残がかすかにあるのが気になってね。
今は本格派の人達のために試合スレもあるから、関係URLも含めて少し整理しない?
と思っただけ。
> '20派'26派、初心者から上級者、公園派から競技派、皆でユル〜リとトラを語りましょう。
これだけでいいんじゃねぇ?
テンプレに購入ガイドは?
Qこれから始めたいんですけどお勧めバイクは?
Aこだわりないんならジャイ乗っとけ(team or xtcベース)
新しいこと始めたくなる季節?だし。
FUSEじゃだめなのか?
974 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/05 10:30
もともと☆試合中☆と☆練習中☆が分かれたのがねぇ・・・。
競技志向とお遊び志向?
・お遊び志向とストリート系はどう分けるの?
練習と試合?
・練習してから試合にいくのでは?それとも試合の情報について語るの?
初・中級と上級?
・違うレベルの人が集まるから情報交換になるのでは?
上級で教えてばっかりになるのはいやって人は自然と消えるでしょ。
なんだかなぁ・・・。
☆試合中☆スレが不寛容な人の隔離スレだと思えばいいんじゃない?
少なくとも☆練習中☆スレが人、内容を制限する必要はないでしょ。
975案に一票。
977 :
ツール・ド・名無しさん:
マニュアル、バニホも桶〜にしてくれよ。