今日の走行距離を報告するスレ【第9チェックポイント】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1((( ・ 3・)))ガクガクブルブルゥ♪ ◆xxxXXXXTj2
実走・ローラー・その他スイムでもランでも筋トレでも。

またーりまたーりと

過去スレは>>2-1000のどこかその辺
過去スレ

今日の走行距離を報告するスレ
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1034/10343/1034340931.html
今日の走行距離を報告するスレ【2周目】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1038407512/
今日の走行距離を報告するスレ【第三ステージ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1043915541/
今日の走行距離を報告するスレ【4号路】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1047362289/
今日の走行距離を報告するスレ【5Km】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1050497375/
今日の走行距離を報告するスレ【6Km】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1053317924/
今日の走行距離を報告するスレ【第7ステージ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1055986798/
今日の走行距離を報告するスレ【第8ステージ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1059662768/
建てますた
4ちxyuねじゃない:03/08/23 23:20
3だぬ
5ちxyuねじゃない:03/08/23 23:20
シパーイ
6POWER ◆EROEROoHHM :03/08/23 23:21
>>1
乙カレー
7にっぱち:03/08/23 23:31
浜松〜国道150号〜御前崎〜エコパ〜船明ダム〜天竜川〜浜松
距離・・・メーターのスイッチ入れるの忘れてた( ̄□ ̄;)
8O.G(個性派!):03/08/23 23:44
>>1
お疲れさまでございます。 m(_._)m

今日も20キロ
AV 21.5km/h 
MAX .Ekm/h   ロードレーサー
8月の積算 約470キロ
今月の予定 絶対に大台ケ原に行くのだ!

新しいメーターを購入。一寸だけ試走
TRIP DIST 4.51km
RIDE TIME 9'28"
AVG SPEED 27.50km/h
MAX SPEED 124.50km/h
ODO METER 4km

TRIP ALTI 12m
MAX ALTI 48m
AVG CLIMB 1%
MAX CLIMB 3%
TOTAL ALTI 12m
TOP ELVTN 48

思ったより使いやすそう。。。
お馬さんありがとう!(w
9ツール・ド・名無しさん:03/08/23 23:46
ロード
Dist. 113Km
Ave. 26Km/h 
Max. 44Km/h

本日、初レーパン&初ジャージで
コンビニに入るのが恥ずかしかったが、
上半身裸のおっちゃんがレジに並んでたので。
抵抗無く店に入れた。
10ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/08/23 23:48
同類相憐れむ・・・
11ツール・ド・名無しさん:03/08/23 23:52
無論メットとサングラスは外すよな?
漏れは初めてコンビニにジャージ姿で入った時まったく気にせずヘルメットとサングラス着けたまま入ったなぁ
その時は複数人で行ったからっていう理由もあったけど
おいおいw
それこそキモイローディーそのものじゃないか。
14122kg-11kg±α :03/08/23 23:57
距離51.74km 平均時速20.1km/h(autostop)

今日初めて荒川の鹿浜橋を渡って「さくら」にいった。
焼きそばは次回にしておく。芝川のコースは今一・・・
帰路川下へ。向かい風でしんどい。
なるほど往きが楽ちんだったはずだ。

今日はローディーに何人もあった。何故か皆遡上していく
上流から来てる人が多いのかなあ・・・

自宅近くで後輪スポーク一本折れてるのに気付く。
ここんとこ連続して2本目。コリャ全とっかえだ
後輪の抜重が出来てないし、何よりデブはいかん。
>>13
仲間(たまたま途中で出会って一緒に走ってた人だけど)にツーホーされるぞと言われますた
最低限サングラスは外すべきでした
16ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/08/24 00:10
>>14
スポーク折れというのは、スポークのどのあたりがどのようになるんですか?
17POWER ◆EROEROoHHM :03/08/24 04:53
>>14
後輪スポーク一本折れて、振れないでよく走れたぬ?
18122kg-11kg±α :03/08/24 09:42
>>16 ジョリオ殿、 
スポークのハブ側の先端、くぎの頭のようになっているところが飛んでしまうのです。 T → | という感じ。
そして、ハブの穴から抜け、、リムにつながってるだけとなってしまいます。見た目は変わらないのですが触るとあらら、と。            

>>17 POWER殿  
振れに気付いたのは舗装車道に入ってから。 いつから折れてたのやら・・・

走行に危険を感じるほどの揺らぎはでてなかったので(そんなに速くないし)
(また振れたのか・・・デブはいやだなあ)と思いつつしばらく漕ぎ続け、
休憩時に念のため、と 後輪を持ち上げて空転させたらブレーキシューに引っかかってとまっちまいました。

ありゃりゃ、とスポークをさわって確かめてくと一本折れてる・・・
でもいざまたがって走り出すとそれほどの抵抗や危険は感じなかったし、そのまままったりと帰宅致しました。

35Cのタイヤ、というところも関係しているのかも知れません。
しかしよくスポーク折るなあ後輪、38Cに戻そうかなあ・・・・
19ALSUS39DX:03/08/24 15:13
22日 距離33.5km 平均21.0km
23日 距離27.9km 平均19.1km
24日 距離39.1km 平均20.3km

とにかく途中で雨に降られたなあ、特に23日は参った。
20ツール・ド・名無しさん:03/08/24 15:18
今日は久々に実走・・・大井埠頭、往復入れて28kmでギブアップ。
なんか光化学スモッグみてーな空気だし・・・暑いし・・・・体力も低下してるし・・
明日からまた朝練だ!
21やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/08/24 17:22
レース。131km

8月の積算距離:1620km
22MTG ◆AFtruazOGc :03/08/24 17:28
>>21
やんちゃさん、お疲れ〜。
距離から察するに完走できたようでおめでとう。
23USポスタル ◆HERAS.teAU :03/08/24 17:42
ロード 93.8km AVn.26.1km/h AVa.26.6km/h Max.50.9km/h
HRav.130 HRmax.179
リカバリー

8月積算 1611.1km
D: 27.89km
M: 39.8km/h
A: 20.8km/h(auto stop)

今日はなんとかアベレージ20km/h台に。
朝走ったのですが9:30にはあつーくなってました。10:00には帰宅して
シャワーをザブザブと。

その後Lance4(時計)とかサングラスを見に新宿へ。
普通のファッションサングラスだと、たまに上の隙間から光が差し込ん
で気になるので。OakelyのM Frameを試着。いい感じだったけど、近眼
なので使うのは面倒(コンタクト併用だと風の巻き込みとか調べないとなぁ)。
25ねりわさび ◆KG381inB5I :03/08/24 18:55
Dst122.05km Ave28.1km/h Max62.2km/h

荒川スレの都道府県対抗応援に行こうと思ってたが寝坊して9時起床・・・
もうしょーがないので地元を一人で走ることに( ̄∇ ̄;
ついでにツール・ド・沖縄にそなえ、どの程度無補給で走れるかの確認をしてみる。

70km過ぎたあたりでハンガーノックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
脚回らん、心拍上がらん、キモチワルイ・・・
100kmくらいは無補給でいけるかと思ったけど甘かったねぇ、これって漏れの場合
市民80kmでも補給食摂らないと完走できないってことかい?
走りながら食う練習しっかりしないとな。
26じいさん:03/08/24 19:37
昼間仕事の真似事していたら、夕方になってしまった。
プールに行って1キロくらいは最低泳ごうと思ったが。
わずか400mでやめた。
うーん根ジョーなし。
27ツール・ド・名無しさん:03/08/24 19:57
フラットバーロード
Dst:66.93km Ave:20.7km/h Max:64.1km/h
HRav.:120

昼の休憩でスパ食いすぎたら、それから足回らなくなった。
ぜんぜんだめぽ( ´Д⊂ヽ

やっぱ食いすぎると足回らなくなるのだろうか?

胃に多く食べ物を入れると膨らんだ胃が心臓や肺を押し上げて圧迫します。
胃拡張の方は知っておいたほうがいいですよ。
僕も医者じゃないのでそれが原因とはいいきれませんが。
29プリンス通勤車:03/08/24 20:12
しまった―!!台座から抜き出す時ボタン2つさわって
消えてもうター!!
もう、だめボ...
今日はなるしま(夏季休業化よ!!)行って、
三茶の仕事場行って、
登戸に出て、
多摩サイから上野毛の教習所いって、
二子玉川〜ガス橋〜自宅と走る。
大体50km/h−D、23km/h−Av
くらいかな〜
30ツール・ド・名無しさん:03/08/24 20:18
昨日今日の2日で、だいたい山田花子と同じくらいの距離を走った。
山田花子は多くの国民を感動させているが、オレは嫁ハンにあきれ
られている。

やってることは大して変わらんのに、この差は何なのだ。
Dist. 84.9Km
Ave. 19.2Km/h 
Max. 36.1Km/h

適切な水分補給の大切さを痛感しますた。
補給前後でへろへろでスタミナ切れか?という感じが非常に改善しました。
ただ、スポーツ飲料を中心に水分補給していたためか
お腹がゴロゴロといいだし、調子があやしくなりました。
ヒヤッとしました。
32ツール・ド・名無しさん:03/08/24 21:15
クロスバイク Dst155,3km、Max27.6km/h

ポタリングのつもりだったのにいつの間にか走っていた。
33POWER ◆EROEROoHHM :03/08/24 22:18
>>18
ご無事でなにより。

Dist/125km 
AVn/25.7km/h
Max.39.4km/h

光化学スモッグ発令中は目がショボショボ
折り畳み 
Dst 54km
デジカメで撮ったネコ
PCで確認したらシッポが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
誰だよ、こんな事したヤツは!!!
35O.G(個性派!):03/08/24 22:53
TRIP DIST 20.71km
AVG SPEED 24.50km/h
MAX SPEED 51.00km/h
ODO METER 27km

TRIP ALTI 70m
MAX ALTI 60m
AVG CLIMB 1%
MAX CLIMB 3%
8月の積算 約490キロ(ロードレーサー)
今月の予定 絶対に大台ケ原に行くのだ!
36通りすがり:03/08/24 23:02
ロードD:40km/8月積算距離:1223km
37やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/08/24 23:44
〉MTG 完走はしました。 でもぜんぜんおめでたくありません。 詳しくは後日HPで確認してみてくり
38ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :03/08/25 01:23
ロード
第一部:児島半島、ショップ朝練、間瀬峠
57.1km Ave25.8km/h(a) Max53.5km/h

第2部:金山
47.1km Ave20.7km/h(a) Max74.0km/h
1本目、休暇村バス停まで27分30秒。
2本目、3キロ目くらいでハンガーノックでダウン。
雪辱は晴らさなければならん。
ロード 平地のみ
M47.4
A28.4
D25.48
T53min
もう少しまたーり走りたいなぁ
なんか最近ドンドンサドル高が伸びてる
8mm位
疲れてる時にあわせたポジションはダメなんだな、、、一歩前進
スプリントしても50km/h前後・・・まあいいや ヒルクライマー志望だし
10月になったらガンガン山を登り降りして鍛えるつもりです
40ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :03/08/25 01:35
>>25
ハンガーノック仲間ハケーン
お互い、沖縄でハンガーノックにならんようにカンガロウ。
41カブキラー ◆dWOm4Mpr2U :03/08/25 05:52
昨日、23.5km 登り 29分丁度。
42ツール・ド・名無しさん:03/08/25 06:08
ロード 白川通り→北山通り→柊野別れ→江文峠→八瀬→帰宅
D:33.1km
M:53.3km/h
A:27.7km/h
T:1.11.4
43MTG ◆AFtruazOGc :03/08/25 12:04
朝錬。
Dist. 62.3Km
Ave. 24.9Km/h
Max. 52.1Km/h
またーりリカバリー。
昨晩は某スレで蔵臼さんらとはっちゃけすぎて寝不足。アホヤ。
44ALSUS39DX:03/08/25 12:34
朝乗り(軽快車で朝練も無いかな?と)。

距離 29.8km 平均 22.8km

朝走って良かった。今は結構な雨降り。
45通りすがり:03/08/25 18:49
ロードD:8km/8月積算距離:1231km

路駐車がいきなりドアをフルオープン
それを避けようとして転倒
慌ててかけつける運転手
「大丈夫ですか?」
「いやダメです。」
って言えればいいんだが
足プルプルさせながら「大丈夫です。」って言っちゃう自分がなんとも…
46USポスタル ◆HERAS.teAU :03/08/25 19:02
ロード 50.1km AVn.24.9km/h AVa.27.1km/h Max.52.9km/h
HRav.136 HRmax.169


47ボロMTB:03/08/25 19:14
>>45
Σ(゚д゚lll)こわっ!気をつけてね!

D 50.7km
AV 23.1km/h
Max 43km/h
48ツール・ド・名無しさん:03/08/25 19:15
>>45
何故かプルプルするよね、足。
49ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/08/25 19:17
俺なら3回くらい転げまわって救急車ぁぁぁ

って言うな、多分。>45
50MTG ◆AFtruazOGc :03/08/25 19:35
>>やんちゃさん
チーム員から聞いた。
不条理だな。
51POWER ◆EROEROoHHM :03/08/25 19:43
>45

俺はクイックレバーを即効で解除して
タイヤはずして「あ〜あ壊れちった」というな W
52ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/08/25 20:43
13km
53ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/08/25 22:56
昼クライム。HILLでも蛭でもなく、昼。
距離 聞いたところだと、4km 時間53分くらい 標高差785m(ポラール社調べ)
下りは36分

ん〜、大丈夫か、乗り鞍
54ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/08/25 23:02
平均心拍は164 最高心拍は178だった。
55O.G(個性派!):03/08/25 23:03
TRIP DIST 20.08km
AVG SPEED 19.50km/h
MAX SPEED 55.50km/h
ODO METER 42km

TRIP ALTI 83m
MAX ALTI 61m
AVG CLIMB 2%
MAX CLIMB 4%
8月の積算 約510キロ(ロードレーサー)
今月の予定 絶対に大台ケ原に行くのだ!
56USポスタル ◆HERAS.teAU :03/08/25 23:04
>>53
すんごい激坂ですね、和田峠の約2倍の傾斜、
4kmで標高差785mとは。

どこですか?
57ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/08/25 23:09
すいません。愛宕山という山です。
アクセル全快で山登りをしました。

自転車は・・・・麓までの行き帰りで16km(平均18km 最低1km 押したり担いだり)

ハイアベレージキープにはもってこいの山登りです
和田峠って10%もあるんですね。ヒィィ
58寅午:03/08/25 23:21
>>O.Gさん行ってきたよ (自走やないけど)大台ケ原登り下り。
途中あまりの壮観ブリに雄叫びながら登ったヤバ
106km平均26km
ノリクラ・・・出てみたくなってきた
59OCR2 ◆m2rEvYNQbQ :03/08/25 23:24
D21.05 T46.57 A26.9 M41.3
久々のわりと強い向かい風だった。
向かい風になるといきなりペースダウンするへたれは私です。
60スケベ椅子 ◆MERAKEv3TI :03/08/25 23:39
ニュートリップをねりわささんから。
昨日、荒川オフ70キロくらい.
今日は完全休息。
61O.G(個性派!):03/08/25 23:44
>>58 :寅午 さん
あ、い〜なぁ〜〜〜。
大台ケ原ドライブウエイは、最初は薄暗くってじめじめしてるんだけど、
トンネルを抜けたとたん“ぱぁっっっ!”っと展望が開けるんですよね。
距離はあるけど、傾斜はそうきつくないので好きなのだ。
ぼくも行くのだ! (*^-^*)b
62122kg-11kg±α :03/08/26 00:15
昨日ぶらりぶらりのろのろ今日はちょっと漕いでちょっぴーり24.9キロ平均時速17.85キロ(autostop)
昨日業務用の食材を売ってる店にふらりと入って買ったレストラン用の冷凍ハンバーグやレトルトカレー。 
帰って温めて食ったら う ま か っ た !  もう家庭用のは食えない・・・・
63ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/08/26 00:31
>OGさん
もー、近鉄吉野線でも乗ってさっさといっちめーと
思うんだけど
わたしゃ8月いっぱい峠謹慎
64O.G(個性派!):03/08/26 00:45
>ねこひこ さん
いやや!
ぼくは、自宅発自宅着が基本なのだ!
つーか、この電車賃で、あれが食えるこれが食えると考えてしまう。。。(^^;)
・・・柿の葉寿司と山菜うどんが食べたい。
65寅午:03/08/26 18:07
>>O.Gさん  電車・くるまは楽だよん フォフォフォフォ
柿の葉寿司ヨイネ〜地元でしか食べれん!みたいなヤツがいいな。
車から見たけど  名物「玉ぶくろ」  にも魅力を感じた。。。なんやろカ
北摂五月山往復のみになった。。。61km平均25km/h
雨降りだして少し気を付けてたけど下りでこけた。
左モモをガードレールで強打カナーリ痛い。斜面転げ落ちてくよかマシか
66ねりわさび ◆KG381inB5I :03/08/26 18:12
Dst120.14km Ave28.7km/h Max53.0km/h
67ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/08/26 18:17
がんばってるなぁ
仕事煮詰まって現実逃避してしまった。
2時間くらいのつもりがついつい、もうちょっと、もうちょっとと・・・
これも乗り心地良すぎるカーボンフレームがいけないのじゃ。
69ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/08/26 18:22
いやらしい
70凹 ◆ge1Y.fz/pQ :03/08/26 18:48
↑アフォ
71スケベ椅子 ◆MERAKEv3TI :03/08/26 19:41
朝練中まぶたを蜂に差される.45キロ。帰ってきて昼休みにパワーマジック1時間。
これからジムで筋トレ&ステアクライマー。水曜日までは普通に練習予定。
72ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/08/26 19:44
22km
196km/Aug
73ジヲス海苔 ◆iivaxAy7Tk :03/08/26 21:29
自宅〜多摩サイ〜和田峠〜多摩サイ〜自宅

Dst:129.19km
Max:55.3km/h
Ave:25.9km/h
74やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/08/26 22:12
昨日近所を4km。
今日は自転車屋めぐり。まったく乗ってません。サドル2個購入

8月の積算距離:1624km
75ツール・ド・名無しさん:03/08/26 22:14
>>74
なぜに二個?
何買ったんですか?
76ツール・ド・名無しさん:03/08/26 22:56
雨やら夏バテで最近ほとんど乗っていません(泣

関係ないけど、24時間TVのマラソン見ていて
「マラソンの代わりに自転車で200〜300km走る、ってのはダメなのか?」
と思ったよ。
じっさい可能かどうかわからんが。車道や歩道をそんなにスピード出して
走れないだろうから、無理かな。
77ツール・ド・名無しさん:03/08/26 23:02
>>76
マラソンの方が辛そうでしょ見た目。
走れなくなって歩いたりさ。
見た目大事。
というかそれがすべて。
自転車で24時間300kmなんて楽勝過ぎてお話にならないと思われ。

今回の山田花子は頑張ったな、とても真似できん。
79122kg-11kg±α :03/08/26 23:05
距離23.26キロ Ave(autostop)20.8キロ
晴海銀座靖国法政大学飯田橋竹橋
また〜り。
80モコちゃん:03/08/26 23:11
イヌと一緒にちかくの600b級の山にのぼってきた。
のぼりも下りも約1時間。
途中まで蚊がすごかった。けど虫除けスプレーのおかげで
いっこも刺されなかった。
400〜500まで、日差しが強く、頂上付近は
ガスがかかっていて涼しかった。
のぼりよりもむしろ下りのほうで筋肉使った。
某選手がオフシーズンの間、登山しまくる訳が判った気がした。
81ツール・ド・名無しさん :03/08/26 23:14
夕飯後、ローラー台90分、平均心拍数149bpm
(アップとクールダウンは含まず)。
BGMは70年代ジャズロック。
82O.G(個性派!):03/08/26 23:32
>>76
ぼくも24時間TVのマラソンをちらっと見た。。。
始めて見たけど、あれってすっごい贅沢なのね。
休憩の時に、わらわらわらっと人が寄ってきて、
入れたり尽くせリの大名行脚。。。す、すごい。。。
----------------------
TRIP DIST 180.74km
AVG SPEED 23.40km/h
MAX SPEED 73.50km/h
ODO METER 223km

TRIP ALTI 1529m
MAX ALTI 523m
AVG CLIMB 3%
MAX CLIMB 10%
8月の積算 約690キロ(ロードレーサー)
午前中に小用を済ませ、十三時に大台ケ原を目指して出発!
大迫ダムで丁度十八時になり、諦め切れずにしばらく走ったが、
信号が目の前で赤に変わったのをきっかけに帰途に付いた。
途中で寄ったあしび食堂で、柿の葉寿司は売り切れであった。。。 (シクシクシク T-T)
83O.G(個性派!):03/08/26 23:36
>>65 :寅午さん
ぼくもあの“玉ぶくろ”って和菓子(?)には興味をそそられた。
が、スルーしてしまった。。。
誰か食べた人いてへん?
84俺は今日70km位だよ:03/08/27 00:32
今田耕治の発言に抗議するスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1061905166/l50 から
お台場抗議OFF
日時:2003年8月31日PM12:00
場所:お台場海浜公園
要旨
フジテレビ『交通バラエティ 日本の歩き方』 (8月26日7:00〜9:00)
今田耕治の発言
「白人がなにサイクリング気取りかしらねえが車と同じとこ
走ってるんですよ。だからじゃまだボケ!!ってクラクション
鳴らしたら顔真っ赤にして怒って追いかけてきたんですよ!」
 明らかに道路交通法を無視した発言である。
自転車の地位向上のためにも抗議するべきである。
自転車板限定でコピペ推奨
85通りすがり:03/08/27 07:06
ロードD:40km/8月積算距離:1271km
86カブキラー ◆dWOm4Mpr2U :03/08/27 07:43
路面が濡れてたし、遠出できない日だったので、ローラー45分。
明日は、登りたい。
87MTG ◆AFtruazOGc :03/08/27 08:02
朝錬。周回コース。
Dist. 87.3Km
Ave. 26.8Km/h
Max. 71.3Km/h
朝から友人達とレースもどき。
しっかしレベル高けぇ〜っ! 泣きが入りそうになった。
88ALSUS39DX:03/08/27 19:00
26日 距離21.1km 平均19.7km/h
27日 距離25.6km 平均20.3km/h

天気のいい日が続きますように。
89ボロMTB:03/08/27 19:26
>>88
私もそう願ってます(´人`)

D 70.65km
AV 21.1km/h
Max 46km/h
90ねりわさび ◆KG381inB5I :03/08/27 19:59
Dst48.57km Ave29.0km/h Max43.2km/h
91ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/08/27 20:24
10km
O.Gさん
大迫ダムなんてたらほんとに麓ですね。
あきらめずにがんばりましょう。
折り畳み 
Dst 15km
《《9月7日(日)コンビニで全国一斉うまい棒#モ「占め!!》》

とにかく9月7日(日曜)に、
近所のコンビニ,チェーン経営のスーパー等で(できれば両方)
「うまい棒」を買えるだけ買って下さい!!それだけです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
狙いは、製造元 鰍竄ィきんさん による「うまい棒記念日」の制定です。

現時点での購入予定本数は、2万本を超えています。

本スレ:http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061889745/
まとめサイト:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9871/index.html

http://2ch.senshin.org/offevent/cgi-bin/img-box/img20030826214811.gif
http://2ch.senshin.org/offevent/cgi-bin/img-box/img20030827001838.gif
94POWER ◆EROEROoHHM :03/08/27 20:43
Dist/55km 
AVn/26km/h
Max.46km/h

夜は涼しくなりましたとさ。

95ツール・ド・名無しさん:03/08/27 22:19
オートモードの結果
D:107km
A:20.2km/h
M:64.7km/h

風張を五日市側から逝ってみた。
車が少なく快適だった。
やっぱり土砂崩れの影響は大きいようだ。
96USポスタル ◆HERAS.teAU :03/08/27 22:31
ロード 60.2km AVn.25.4km/h AVa.26.8km/h Max.53.3km/h
HRav.126 HRmax.159

水泳 3km(平泳0.5km/クロール2.5km)

97通りすがり:03/08/27 23:31
ロード夜の散歩D:10km/8月積算距離:1281km
98安価ネオ骨董:03/08/27 23:59
dst 38.59km
ave 26.3km/h
99スケベ椅子 ◆MERAKEv3TI :03/08/28 00:17
朝、リカバリー40キロ。夜ジムで短/強でステアクライマー1時間20分。
100O.G(個性派!):03/08/28 00:54
TRIP DIST 26.63km
AVG SPEED 22.70km/h
MAX SPEED 60.00km/h
ODO METER 250km

TRIP ALTI 65m
MAX ALTI 60m
AVG CLIMB 1%
MAX CLIMB 5%
8月の積算 約710キロ(ロードレーサー)

MAX CLIMB5%って、、、5%の坂ってどこだろう?
>>100
MAX SPEED 60.00km/hもいくのに
AVG SPEED 22.70km/hってそんなに
信号が多かったりするの?
>>101
下り坂なんだよ、多分。
103カブキラー ◆dWOm4Mpr2U :03/08/28 07:41
乗鞍前最後の登り練習。いつもと反対側から登り、普段登る側に降りてきた。
HR155くらいを維持して登った。昨日飲んだのと結構な向かい風で悪いタイムだった。
totalで36.65km ave. 25.2km/h
104O.G(個性派!):03/08/28 08:57
>ねこひこ さん
おう!ぼかぁやるぜっ!!

>>101 >>102
そうでっす。下りでッス。
でも、アベレージスピードとマックススピードはあんまし関係ないですよ。
特にぼくの場合、意識してそういう鍛え方をするのが好きだし、、、
105ALSUS39DX:03/08/28 12:49
距離 30.7km 速度 18.6km/h

早朝の丘登り・・・何kmなのかな?ヒィヒィ。
3段変速で登っていったが、途中バス停にいたオバさんに「ここ、ママチャリ
で登るってか?」みたいな目で見られた(苦笑)。
106MTG ◆AFtruazOGc :03/08/28 12:57
朝錬。周回コース。
Dist. 59.7Km
Ave. 26.6Km/h
Max. 68.0Km/h
スズカを控えてハードな練習は今日でおしまい。
107ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/08/28 18:39
20km
108ツール・ド・名無しさん:03/08/28 18:42
東京・大阪間どんくらいかね
109ツール・ド・名無しさん:03/08/28 18:44
>>108
時間にして2,3分だろうよ 早く逝け
>>108
1秒かからないだろ。
111ツール・ド・名無しさん:03/08/28 18:46
>>110
最近そうらしな
112ツール・ド・名無しさん:03/08/28 18:49
>108
お前には自分がわからない事を調べようとかっていう自発的な感情はないのか?
距離くらい自分で調べて、例えばどういう経路がいいですか?とか聞くならいいが(ry
113ツール・ド・名無しさん:03/08/28 18:51
相変わらず厳しいな、暇なくせに
おまえらもあんまりがっつくな
115ツール・ド・名無しさん:03/08/28 18:54
がっつく右松
>108
て、言うか、禿げしくスレ違いなわけで。
>>105






3点
118117:03/08/28 18:55
ほら間違えたじゃんよ

117は
>>115ねw
>>115
ちょっとだけワロタ
120ツール・ド・名無しさん:03/08/28 19:06
>>119
おまいは笑いの壺をもう少し勉強しなさい
無理をするな 119=115だろうがな
121ツール・ド・名無しさん:03/08/28 19:37
>>120
ちょっとだけワロタ
122ツール・ド・名無しさん:03/08/28 20:40
谷中湖まで
Dist. 157.04Km
Ave. 24.2Km/h
Max. 46.2Km/h
123USポスタル ◆HERAS.teAU :03/08/28 22:16
ロード 60.3km AVn.26.5km/h AVa.28.3km/h Max.51.6km/h
HRav.136 HRmax.180

水泳 1.5km(平泳0.5km/クロール1km)
124ツール・ド・名無しさん:03/08/28 23:21
クロスバイク
Dist. 59.69Km
Ave. 19.8Km/h
Max. 59.5Km/h

初めてサイクルコンピュ−タ付けて走りました。
多摩川CRで路面に書いてある距離3kmで表示が3.03km。
タイヤ周長の設定誤差が1%は許容範囲内でしょうか?
125ツール・ド・名無しさん:03/08/28 23:27
精密機械ではないから
あまり細かいことは
気にしない、気にしない
126ツール・ド・名無しさん:03/08/28 23:34
>>105
丘ってどこよ?
127ツール・ド・名無しさん:03/08/28 23:46
>>124
60キロだと1センチ違うだけで200メートルの差がでるから、いいほうじゃない?
路面の距離がどれくらい正確かにもよるけど。
128ツール・ド・名無しさん:03/08/28 23:59
>>126
恥丘
129122kg-11kg±α :03/08/29 00:39
昨日 12`ぐらい。 平均時速(autostop)20キロくらい
今日 20.52キロ 平均時速(autostop)23.4キロ
130寅午:03/08/29 01:58
久々闇錬
50km平均(autostop)30km/hトルク無視ペダリングスキル向上のみ意図
>>MTGさん
レースもどき参加できませんでした残念です、レス頂いてたのに申し訳ないです。
近々モ少しスピードUPして参加したく早漏、その節はよろしく早漏
131ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :03/08/29 10:26
ロード、新岡山港
16.8km Ave29.6km/h(a) Max47.0km/h
132ツール・ド・名無しさん:03/08/29 10:31
8速シティ。148`。疲れた
133USポスタル ◆HERAS.teAU :03/08/29 11:16
ロード 43.7km AVn.24.4km/h AVa.26.6km/h Max.44.9km/h
HRav.133 HRmax.167

8月積算 1825.4km
134ALSUS39DX:03/08/29 12:20
軽快車・3段変速

距離35.5km 速度21.8km/h

簡単なヒルクライム2往復、直線では最高34km/hどした。
135ALSUS39DX:03/08/29 12:22
>>126
秋田市内、手形山のだらだら長い坂。今朝も上ってきた。
今日2往復したのは、別のところだけどね。
近所のスーパーまで、往復1キロくらいか
137 ◆GT/Z2OyEz2 :03/08/29 13:43
あんまり走りませんが報告してもいいですか?
XtC840フルノーマル
一昨日30k Av16-17
昨日20k  Av16-17  最高速42k/h


138ねりわさび ◆KG381inB5I :03/08/29 19:14
Dst40.12km Ave24.05km/h Max41.00km/h
139ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/08/29 19:18
さくっとゼロ
140 ◆GT/Z2OyEz2 :03/08/29 19:27
今日
19k Av17-18
ジャンプの練習のおまけ付


上手く飛べません  鬱
141((( ・ 3・)))ガクガクブルブルゥ♪ ◆xxxXXXXTj2 :03/08/29 19:32
2,3日開けただけでも久しぶりと感じる今日この頃
ろーど ちょっとだけ山に行った
M54.8
A26.8
D71.23
T159min
ちょっとだけ山に行ったが今までのギアより1sギア比の高いギア使えるのはいいのだが
循環器系は明らかに鈍ってて気分悪かった
142ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/08/29 21:01
20km
143ツール・ド・名無しさん:03/08/29 21:04
ロード
D.24.8km
A.34.3km/h
M.61.8km/h
前半 平坦+わずかな登り、後半 平坦+わずかな下り
初めての200km超え

D 255.16
A 23.0
M 46.7

肩が痛い、腰が痛い、肘が痛い、尻が痛い
Ave30とかいく人凄すぎ。
ツール出てる選手なんかもはや人間じゃないな。
145 ◆GT/Z2OyEz2 :03/08/29 21:56
>>144
Z
頑張って体を作りましょう
146ツール・ド・名無しさん:03/08/29 22:23
車重20キロぐらいのルック車
D:23.56 T:1,10.39 Av:20 Mx:45.4
信号と坂多し。最後の橋の登りは心臓破りだった
147ツール・ド・名無しさん:03/08/29 22:35
コンコンワロタ
ウヒ!!ゴバクスマソ
キモイ
150通りすがり:03/08/29 23:39
ロード昨日D:20km/今日D:20km/8月積算距離:1321km
151ツール・ド・名無しさん:03/08/30 01:03
ROAD 76km Ave:27.5km/h Max:59.0km/h 自転車通勤でした。
152ALSUS39DX:03/08/30 11:39
距離49.8km 速度22.7km/h

久しぶりに太陽を拝んだ気分だが、明日また雨かよ・・・ 
153寅午:03/08/30 12:04
ひとり朝錬みんないってしまった・・・明日レースの方々がんばってね
妙見山往復80km平均26.5km/h登りでケイデンス維持
涼しくて気持ちよかった、4人組のローディー、赤いmtberに遭遇
クロスバイク
Dist. 101.02Km
Ave. 20.0Km/h
Max. 39.5Km/h
Time.5:02.47

境川って途中に細い砂利道が有ってアベレージが上がらないよ。
155MTG ◆AFtruazOGc :03/08/30 17:26
>>130
寅午さん、いつでもお越しくださいな。某BBSに告示してます。

スズカを控えて休養日。0Km。
明日はがんばんべ。
ロード
D 52.26km
A 17.6km/h
M 47.9km/h

近所の公園内をトロトロ走って荒川へ。さくらまで行ってきました。
初めて一人で荒川走ったけど風向きの関係で、
行きは良い良い帰りはツライってかんじでした。
157POWER ◆EROEROoHHM :03/08/30 19:03

Dist. 95Km
Ave. 27.1Km/h     朝は涼しくなりました。快適。

Dist. 23Km
Ave. 25.1Km/h     日中、都内、仕事の届け物。秋の気配。
158ツール・ド・名無しさん:03/08/30 19:15
ロード
Dist. 90.4Km
Ave. 19.1Km/h
Max. 51.2Km/h
Time.4:43

横浜の市場食堂でトンカツ定食(ご飯中盛)
食ったら、おなかいっぱいすぎて
何か、気合入らなかったわ。

159ツール・ド・名無しさん:03/08/30 19:15
からしのマックス47.9kmって凄いっプ!
ロード 平地のみ
44kmほど走った後 強烈な眠気のため昼寝 その後ロードで買い物

M49.9
A28.1
D64.81
T138min
MxHR182

ジャージでコンビニATM利用 店員のネーちゃんが物珍しそうな視線を・・・
ジャージを着ているなぜかと神経が太くなるらしくあまり気にならない キモイローデーになったなぁと自覚
その後某ショップに逝くが外人が二組いて店員がそれに手間取り結構時間かかった
あと10km程走りたかったのに、、日没で暗くなったので練習終了
>>159
たしかに…でも、間違いなく嘘だと思う…。
書き込んでるときは何にも考えてなかった。
フライトデッキも他所の電波拾っちゃうんですかね?
そういうことがあるのならそれだとおもいます。
キャットアイので前にMax61km/hってなったことあるし。
162 ◆GT/Z2OyEz2 :03/08/30 19:45
今日
Dst28k
Av18-19


DQN車に乗ってる香具師に笑われた 鬱
直後チェーンがクラッシュして更に鬱

ご飯をやけ食いしてしまった
鬱出し脳
163ツール・ド・名無しさん:03/08/30 19:54
ロード
D.31.1km
A.33.2km/h
M.61.1km/h
登り1.5km(5〜8%)と1.0km(5〜12%)の峠2本越え
折り畳み 
Dst 53km
D.32.2km
A.30.2km/h
M.59.5km/h

1週間ぶりに自転車に乗った。
でも、雨だった。
166tilt ◆tilt/9z3m2 :03/08/30 20:48
2ヶ月ぶりにヤジマまで
往 DST:50.5Km Ave:25.5Km/h
復 DST:55.9Km Ave:20.9Km/h
最近まともに走って無かったせいで
家に帰り着く手前の坂で腿がケイレン仕掛けて焦った。
167通りすがり:03/08/30 21:08
ロードD:60km/8月積算距離:1381km

早めに仕事が片付いたので
帰りは荒川CR(平井大橋〜笹目橋)を35km/hで
168やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/08/30 21:47
>>75
今使ってるのが気に入ってて絶版品だからあったら買うようにしてる。

一昨日、62km。
8月の積算距離:1686km
169ツール・ド・名無しさん:03/08/30 21:49
AUTO
D:34.3km
A:19.8km/h
M:53.4km/h

甲州街道を走るのは精神的に疲れる・・・・・
車の流れに乗っているときは40km/h以上出ているのに、
それ以外のところで足を抜きすぎた。
アベレージが峠行った時より低い。
170 ◆GT/Z2OyEz2 :03/08/31 15:26
Dst22k
Av15k

山登り
股間が痛い
1時間ばかり空いたので脂肪燃やしに。

D:31.4km
A:29.9km/h
M:43.0km/h

おなかすいた。
172ツール・ド・名無しさん:03/08/31 17:03
ロード
D 48.2km
A 26.8km/h
M 42.4km/h

前日の疲れでヘロヘロだが、今日のノルマ分を走った
通勤分とあわせて、目標の1000km/月を初達成
たいした距離ではないが、私としてはとてもうれしい
173 ◆GT/Z2OyEz2 :03/08/31 17:12
>>172
おめ

追加
Dst2k
Av24k
MAx38k
D.42.8km
A.31.8km/h
M.60.0km/h

8月の走行距離は700km強だった。
今月は1000kmを突破する予定だったのだが・・・

来月はがんばろう。
ロード
D: 37.5km
A: 21.3km/h
M: 37.5km/h

荒川デビューしました。雨が降り始めたんでちょっとだけで
引き返しました。来週はたっぷり。
176ツール・ド・名無しさん:03/08/31 19:19
メーター付けてわかったこと。

平均で20KMH超えるのがこんなにつらいとは・・・

まだまだだな・・・
177ALSUS39DX:03/08/31 19:26
距離33.5km 平均20.7km/h

ずっと小雨が降り続き。ドロヨケがあるのが有難い。
178ツール・ド・名無しさん:03/08/31 19:27
>>176
アベレージは気にしないほうがいよ
前に見たことあるけどコンビニの駐車場内での移動も前輪浮かしてウロウロしてる人がいた
オレはそこまで神経質になれないな
Dst:92.39km
Max:47.9km/h
Ave:24.2km/h
茂木にでるため練習中。まだまだ道のりは遠い。
180通りすがり:03/08/31 23:29
ロードD:46km/8月積算距離:1427km

来月こそは日光へ行きたい
クロスバイク 700×28c
Dst:73.86km
Max:49.5km/h
Ave:24.5km/h
ロードホスィ〜

>>178
俺もたまに前輪浮かしてるよ まぁこの頃はあんまし気にしないけど
182((( ・ 3・)))ガクガクブルブルゥ♪ ◆xxxXXXXTj2 :03/09/01 01:29
ロード ちょっとだけ登坂
M44.8
A27.5
D37.87
T82min
HRMax178
猫の死体を立て続けに2匹みた 鬱打死脳
183O.G(個性派!):03/09/01 01:48
TRIP DIST 20.13km
AVG SPEED 19.40km/h
MAX SPEED 56.00km/h
ODO METER 283km

TRIP ALTI 76m
MAX ALTI 47m
AVG CLIMB 3%
MAX CLIMB 7%
8月の積算 約730キロ(ロードレーサー)

184MTG ◆AFtruazOGc :03/09/01 06:44
シマノスズカ参戦。
ひとつめ
Dist. 17.6Km(3周回)
Ave. 40.9Km/h
Max. 69.9Km/h

ふたつめ
Dist. 41.2Km(7周回)
Ave. 41.0Km/h
Max. 68.7Km/h

いずれもなんとか先頭集団ゴール。
185寅午:03/09/01 09:19
昨日、月間千km確保がてら信貴山往復、十三峠×2
72km平均22km/h登りでケイデンス維持
月間1055km
186ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :03/09/01 14:39
シマノ鈴鹿ロード
30日
オープン1(2周)
11.728km Ave40.70 km/h
2周目のシケインへの登りで先頭に上げられ、
引く羽目になってしまい終了。なんとか集団最後方でゴール。

チームロードA(3周)
17.592km Ave35.67 km/h

31日
オープン3(5周)
29.320km Ave40.02 km/h
最初から集団最後方に位置。中切れ、ちぎれ防止活動に従事。
187スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/01 16:50
昨日、ペンションから乗鞍スタート地点まで往復4キロ弱?(w
帰ってきてからジムでステアクライマー2時間。

本日、パワーマジック(固定ギアのエアロサイクルみたいなやつ)1時間(強)
夜はワールドカップレースをみるのだ。
D.42.8km
A.32.1km/h
M.55.0km/h

だいぶ涼しくなったし、陽が短くなった。
189USポスタル ◆HERAS.teAU :03/09/01 19:25
ロード 64.9km AVn.25.2km/h AVa.26.8km/h Max.54.4km/h
HRav.120 HRmax.165
190 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/01 19:38
Dst36k
Av19

市街地走ってたら一時停止無視の馬鹿女の軽に轢き殺されかけた
走行中車体を傾けると
フロントに違和感あり、ホイールに異常があると思われる。
191奈良39歳男:03/09/01 19:52
通勤
Tm1.06.16、Av23.7、Dst26.23
残暑が厳しい。パンツが汗ビッショリに
なっちゃう。
192石井 康幸:03/09/01 20:29
霧の中13.49q走った。
折り畳み
Dst 17km
194ツール・ド・名無しさん:03/09/01 22:33
クロス 700x35c
Distance 31.67km
Max 33.5km
Average 18.1km
time 104min
>>192
石井くん
ずいぶんと中途半端なレスだな w
196ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/09/01 22:35
16km
久しぶりになるしまへ行った
通勤車のスタンド故障のため
197ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/09/01 22:36
今月は多分100km以下

ねこひこさんって、デローザ?
199122kg-11kg±α :03/09/01 23:28
ふてくされて酔っぱらって仕事して食って寝てばかりで金曜日から日曜日ぜんぜん乗ってなかった。
今日は42.96キロ、平均時速(autosutop)23.6キロ。 荒川を夜走る。○○〜小松川のあたりから江北橋まで行って帰る。
ケイデンスは多分72,3ではないだろうか・・・
200O.G(個性派!):03/09/02 00:08
TRIP DIST 16.43km
AVG SPEED 22.40km/h
MAX SPEED 56.50km/h
ODO METER 300km

TRIP ALTI 55m
MAX ALTI 51m
AVG CLIMB 1%
MAX CLIMB 3%
9月の積算 約10キロ(ロードレーサー)

八月の積算が千キロいかなかった。。。
一寸ショック。。。
九月はどれくらい走れるだろう。
201ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/09/02 00:32
>>198
通勤車はSCOTT
ロードはボラーレ
202寅午:03/09/02 01:11
>>200
今年9月暑いらしいですよ。なんか千kmって目安ですね、月間走行距離を手帳に付ける様になって
気になるようになりました。
昼間枚方まで往復30km平均27km/hタマラン暑かった
闇錬43km平均28.5km/hトルク軽視で高能率ペダリング模索
楽チン楽チンに速く走りたい
203O.G(個性派!):03/09/02 01:31
熱いのは好きだ〜〜〜! (^O^)/
けど、、、最近の天気予報はあてにならへんからなぁ。。。
204ツール・ド・名無しさん:03/09/02 01:58
今夜11時半頃バイト帰り府立病院の前でデブローデーみた
あんなに似合わないものなのかとオモータ

今日の走行距離バイトの行き帰り17kmくらい
205カブキラー ◆dWOm4Mpr2U :03/09/02 07:45
8月31日 乗鞍が中止になり、呆然としながら松本まで下ってくるとなんか天気がいい。
ふと、風呂場でのスケベ椅子さんの「美ヶ原を登って帰るか。」という冗談を思い出し、
実行した。マッタリ登ろうと思っていたが、激坂を見ていきなり全開モードになり、
結局、のぼりのてっぺんまで行ってきた。正確にタイムを計らなかったが、
6月のレースの時より4〜5分くらい短縮できたようだ。改めて乗鞍中止がもったいなく感じた。
しかし、同じことを考えて美ヶ原のコースを登ってる人が10数人いたのには笑った。

昨日もまだ夏休みにしてたので、昼練、65km ave.32.2km/h。
206ALSUS39DX:03/09/02 14:00
軽快車

距離32.8km 平均23.8km/h

自己最高速度記録更新(39km/h)
207じいさん:03/09/02 15:28
うーん久しぶりに書き込めるぞ。
昼練 D:49,9km アベ31.9km/h

今日からポラ−ルのパワーキットを付けてみた。
 今日のは、248/606ワット  アベ/マックス
 うーん表がごちゃごちゃして読みにくくなった。
 メモリーの時間が半分になった。
208ツール・ド・名無しさん:03/09/02 16:27
MTB Autoで計測
自宅→荒川土手→自宅
夜トレ

Ds:19.85
Av:25.5
Mx:42.0
Tm:0.46.38

練習開始から2週間。
夜は虫とハイビームの車がウザい。
それにしても皆さん速いなぁ。。。
209 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/02 17:57
Dst26k
Av16k

今日、車道走ったら大型車の風圧でガードレールにあぼーんしそうになった
どっちにコケても挽肉だった(((;゚д゚)))
210スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/02 18:23
平日休暇につき峠練習withジヲス乗り&めだかくん
青梅駅前集合.小沢トンネル>山伏峠>正丸峠>刈場坂峠>奥武蔵グリーンライン>白石/
定峰で下り>小川>物見山>荒川CR>自宅
一部区間メーター止まってましたがだいたいの数字。
D180km AV26.8km/h Max64.5km/h 獲得標高1800くらい。超殺伐練習につきただいま
廃人状態。
211MTG ◆AFtruazOGc :03/09/02 18:26
>>210
うわぁ、乳酸で全身酸っぱそ〜っ。
D.36.2km
A.29.7km/h
M.56.5km/h

昨日書いたことを訂正しよう・・・
やっぱりまだまだ暑い。
213ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/09/02 19:33
午前 原動機付自転車 17km
午後 原動機無自転車 10km
午前は時間的に無理と思いスクーターで
行ったがかえって自転車のほうが
はやかったような気がする。
214ねりわさび ◆KG381inB5I :03/09/02 20:12
Dst50.06km Ave28.6km/h Max49.1km/h

地元で腰をかばいつつ少しゆったり気味に。

腰痛のため椅子の峠練習参加を断念しました、つっか行ったら
足引っ張ってたな、行けなくてよかったかも。
215ジヲス海苔 ◆iivaxAy7Tk :03/09/02 21:31
自宅から入間まで輪行して椅子錬に参加。
山伏峠、刈場坂峠はなかなか走り応えのあるコースでした。
そして面子も濃ゆくいい練習ができた。

Dst:131.41km
Max:63.9km/h
Ave:26.1km/h
216奈良39歳男:03/09/02 21:44
Tm56.36、Av24.7、Dst23.36
8月の積算距離は、473km
217USポスタル ◆HERAS.teAU :03/09/02 22:12
ロード 69.7km AVn.27.7km/h AVa.29.4km/h Max.56.2km/h
HRav.139 HRmax.183
218ツール・ド・名無しさん:03/09/02 22:24
ロード通勤
Dst:45.6km
Max:43km/h
Ave:27.3km/h
腕立60
腹筋60
背筋70
朝、通勤路で隣の会社のロード人に
抜かれた。
彼は相変わらずレーパン+ジャージ通勤。
いい会社だ。
219ツール・ド・名無しさん:03/09/02 22:47
負けるな218!

 お ま い ら は や 杉
221ツール・ド・名無しさん:03/09/02 22:54
何しろTDF級の人御用達のスレですからね
まあパンピーは指くわえてみてなさいって ワラ
>>220
>おまいらはやきみ


おまいら焼き身、、、ってどーゆーいみだろう。
223122kg-11kg±α :03/09/02 22:56
>>206 ALSUS39DX 恐るべし・・・・

距離20.3キロ 平均時速(autostop)24.5キロ
ポケットにカード式メトロノームを突っ込んでケイデンス維持なるものを試みる。
90に挑戦。うひひひひひひぃ〜〜〜〜たぁ〜のしぃ〜〜〜〜ゼイゼイ。

明治通りの狭いカーブで後ろに大型トラックが迫る、が追い抜かないで我慢してくれてる。
コリャ張りきらにゃ、と_っ ゜∀゜)っ∴漕ぎまくってなんとか気持ちに応えた。ゼイゼイ・・・
速度は出ないが漕ぎまくる姿で勘弁してオクレ!

あすから二拍三日で出張でしばらく漕げない。酒宴で太る・・・
224ツール・ド・名無しさん:03/09/02 22:57
アヴェレージって走る場所やシチュエーションで大幅に変わるから
あまり気にしない方がよいかと。
225ツール・ド・名無しさん:03/09/02 22:58
>>223
都内でそのアベって、なにげに速くなりましたね。
あと30Kgぐらい痩せてロード買ったら、鬼のように速いと思われ。
226ツール・ド・名無しさん:03/09/02 22:58
>>222
おまえはカタカナを識別する能力もロクにないのですか?

            杉≠木ミ
227石井 康幸:03/09/03 00:04
なかなか平均時速30q出ないなぁ・・・。
平均時速 28.4q
228通りすがり:03/09/03 00:18
ロード昨日D:40km/今日D:40km/9月積算距離80km
229122kg-11kg±α :03/09/03 02:27
>>225(いえ・・・最近比較的まっすぐで信号が少ないコースめっけたんです・・・)
淀川から木津川CRへ、
ロード
101.5km、A22km/h、Max37km/h
昼間走ったので暑くて死にそうでした。


231やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/03 07:55
一昨日、鞍馬から北のほうに98km

昨日、ぴかちうさんと京都の南のほうに練習。まさしく死ねました。
136km

9月の積算距離:234km
232MTG ◆AFtruazOGc :03/09/03 08:53
朝錬。周回コース。
Dist. 75.3Km
Ave. 26.4Km/h
Max. 61.7Km/h
集まったメンバーがなにげにレベル高かった。
233208:03/09/03 09:15
自宅→荒川土手→自宅
MTB Autoで計測

Ds:20.98
Av:25.5
Mx:40.5
Tm:0.49.12

昨日と若干違うルートで走ってみた。
この位の距離でヒザが痛くなってしまう。鬱。
>>233
気をつけてな。軽度の膝痛はストレッチや休息を与えればいいが
靭帯までいくと大変
先ずはお酒みたく休肝日ならぬ休膝週を与えて
それでも痛いなら医者行ったほうがいいよ
病気も怪我も早めにこしたこたぁ〜ない。楽しく走ろうや
235233:03/09/03 09:41
>>234
どうもです。
自分の場合ペースに関わらず20km程走ると膝にきます。
元々単車乗りなので、結構コケてるからその後遺症なのかも。
234さんの言うとおり、痛みが引かないようなら医者に行きます。
まぁ年も年(30代半ば)なんで、無理せず楽しみながら続けますです。
236ツール・ド・名無しさん:03/09/03 09:57
>>235
重いギア踏んでない?
237233:03/09/03 10:03
>>236
この板で「重たいギアは膝を痛める」というのは聞いていたので、
なるべく軽いギアを使用してます。(32-13で巡航のパターンが多い)
ケイデンス90前後ですが、重いほうなのかなぁ。
スレ違いの話題スマソ。
238ツール・ド・名無しさん:03/09/03 10:19
25km/hとかトロトロ走ってるときの90rpmは軽いけど、MTBで30km/hを90rpmは
重いなぁ、俺個人の感覚でだけど。

あとポジションとかも関係するからなんとも言えんけどね。
サドル高すぎたり低すぎたりとか。
239ALSUS39DX:03/09/03 14:48
軽快車

距離39.0km 平均19.4km/h

今日は2速で18〜21km/hを維持しつつ走行。
走行後、ブレーキワイヤーとチェーンの調整。

>>223
どうも。そんなに恐ろしくないない(w。好きで長く乗っていたら、こんな
感じになっただけ。知らない間に、結構鍛えられるもんですね。
39km/hは3速で出したから、回転数は100rpmくらいかな?
240カブキラー ◆dWOm4Mpr2U :03/09/03 15:24
朝練 週末の六日町のレースに備え、150mほどの登りを4回含むコースを走った。
57km ave. 30.2km/h。久しぶりに立ちごけした。
やっぱり補給無しで2時間位走ると、終わってからのダメージがでかい。
241じいさん:03/09/03 15:58
2日連続で書き込めるぞ。
ローラー70分。
パワーキット付けたら、少しはペダリング良くなったか
ダウンロードする楽しみが増えた。
るん♪


Dst:52.52
Avg:20.2
Max:34.0

ハンガーノック起こして倒れそうだった。。。
バスは幅寄せするしよぉ〜
今蚊に3ヶ所も刺されてカユイ
40きろくらい
時間はわかりません。
速度もわかりません。

久しぶりに乗ったら、ちょっと走っただけでいっぱいいっぱいでした。
以上。
244USポスタル ◆HERAS.teAU :03/09/03 19:12
ロード 69.7km AVn.27.7km/h AVa.29.4km/h Max.52.4km/h
HRav.142 HRmax.182

AVが二つとも奇しくも昨日とおんなじだ(笑
245 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/03 19:43
途中ゲセーンに寄ってしまって今日は怠けた  
XtC840ノーマル

Dst16
Av17

追伸
VAAMゼリー飲んで汗かくといつもより汗が臭い気がする・・・
どーよ?
246ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/09/03 19:55
20km 通勤車
AV多分22ぐらい
MAX多分42ぐらい(平地無風無追従)
メーターは永らく故障中
247ねりわさび ◆KG381inB5I :03/09/03 20:14
>>245
VAAMゼリーは知らんが粉や缶のVAAM飲んだ時は確かに汗が臭い。
つっかVAAMゼリーは効果持続のための補給用と考えた方がいいよ、飲むなら
缶か粉にしよう、その方が効くし安い。
通勤25km

今季4回目のパンク。自転車通勤もあと1ヶ月ちょっと。
雪が降ると太るんだよなあ。
249 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/03 20:46
>>247
粉でも買ってみます。

けど20袋で3600はちょっと高いな
アミノバイタルだと20袋3000円だからなー
20袋入りの奴売ってる?
最近、家の近所は5袋入り(800円台)しか売ってないよ。
251ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/09/03 20:59
新宿西口地下道(京王百貨店前−都庁)にある
OS薬局はVAAM粉20袋入りが\1880位
だったようです。
安いな、今度行ってみよ。
253ツール・ド・名無しさん:03/09/03 21:42
ロード通勤
Dst:45.75km
Max:42.3km/h
Ave:26.3km/h
腕立70
腹筋60
背筋70
さいたま地方は雷ゴロゴロ
路面はヌレヌレ
254石井 康幸:03/09/03 22:06
MTBに乗っております。2002年でしたか?フレームがやはり小さいと言うことで
17インチのフレームを買いました。以前は、15.5インチのフレームに乗っておりました
格好いいですよね?スペシャライズドのフレームは・・・。自分は、カタログを本屋さんで
立ち読みしていて、色々なメーカーがあることに気が付きました。そして、その中から、一台
を選んだわけです。候補は、3か4メーカーあがっていました。一つは、ジャイアント
もう一つはね、トレック、あと、キャネンデールと、スペシャライズドだったんです。
なぜ、自分はスペシャライズドに決めたかは、今となっては謎ですが・・・
まあ格好いいからだったんでしょうね。ということで、M5のチームレッドをカスタム
しまして乗ってから早、8千qでしょうか?自分の日記帳によると去年の6月20日
にフレーム換えました。
前置きが長くなってしまいましたね・・・すみません。
今、手元にスピードメーターが無いので詳しいデータは書けませんが、ここ最近は相変わらず
17時過ぎから走っていまして、ぼくの自宅近辺を走っているわけです。大体、40分から
60分ぐらい走るわけですが、安全な道はそう多くないために、いっつも同じようなコース
を走り、飽きますね(終)
255ツール・ド・名無しさん:03/09/03 22:09
COMBI EZ-101で30Kmでした (脈拍設定トレーニング)

256.:03/09/03 22:12
>>254
相手してくれる友だちがいないんだね
257ツール・ド・名無しさん:03/09/03 22:17
クロスバイク 700×28c 公園行ったり来たり
Dst:91.56km
Max:43.5km/h
Ave:28.4km/h
心拍数ave155 max180(最大心拍数197) ケイデンスave83 max107

今日は頑張ったぞ かなり疲れた
お腹が空き過ぎて早めに帰宅してしまった100kmは走りたかったのに

Ave:30km/h以上で走る人凄すぎです。
258ツール・ド・名無しさん:03/09/03 22:19
>>251

VAAM の20袋入りの箱は、期間限定で安売りしているところはたまに見るけど、
コンスタントに安いところってありますかね?

個人的には先月、マツキヨで割と安かった(1980円だったか?)ので、2箱買った
からまだしばらくは大丈夫なのだが、、
259石井 康幸:03/09/03 22:21
256様へ 残暑お見舞い申し上げます。
はいそうです、一人しか自転車仲間がいなくとてもとても辛い日々を送っております
260奈良39歳男:03/09/03 22:28
Tm1.14.12、Av23.4、Dst29.06
後輪ベアリングに油を注した。
261通りすがり:03/09/03 22:46
ロードD:40km/9月積算距離120km
262O.G(個性派!):03/09/03 23:15
>>237 :233
オソレススマソ
いきなり自転車に乗って90rpmで回すと、ひざがびっくりして痛みが発生しますよ。
その場合、少し回転を落として、徐々に回転を上げていった方がいいかも、、、

TRIP DIST 9.10km
AVG SPEED 18.20km/h
MAX SPEED 48.00km/h
ODO METER 309km

TRIP ALTI m
MAX ALTI m
AVG CLIMB 2%
MAX CLIMB 5%
9月の積算 約10キロ(ロードレーサー)

・・・ (^^;)
263ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/09/03 23:17
>>258
よく聞くのが渋谷のマツキヨ
よく行くのが新宿のOS薬局
すれ違いなのでこのへんで...
荒川CRー物見山ー白石峠
Dist. 196.58Km
Ave. 21.8Km/h
Max. 64.8Km/h
復路は雷雨に遭遇。愛機が泥だらけ、メンテナンスが大変だ。
ニュース見てたら埼玉の坂戸の荒川CRで雷に打たれて亡くなった方がいたようです。合掌。
場所は少し違うが同時刻に同じCRを走っていたかと思うと他人事には思えん。
カミナリ コワ〜ッ!
265O.G(個性派!):03/09/03 23:26
大阪だとコストコで安かったような。。。
記憶違いかも、、、
折り畳み
Dst 25km
Av  17.8km/h
267スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/04 01:03
回復走(なぜか下ハン縛り)60キロ。夜ジム練はクロストレーナー(いままでステアクライマー
とかいていましたが本当の名称はクロストレーナーでした)60分。上半身筋
トレ。過去最低瞬間最低乾燥重量72.0kg
268ジヲス海苔 ◆iivaxAy7Tk :03/09/04 07:45
都内某所周回で登りモガキ錬。

Dst:42.0km Max:47.9km/h Ave:28.3km/h

一昨日の殺伐峠錬のダメージがまだ残ってた。
269じいさん:03/09/04 08:07
今日は晴れそうだから、六日町のコースへ行って走ってみよう。
しかし、上の方でも言っておられる方がおったが、落雷は怖いのー。
ご冥福をお祈りします。
270ツール・ド・名無しさん:03/09/04 10:18
208=233です。
ちょい乗り。
MTB Autoで計測

Ds:14.22
Av:24.6
Mx:33.5
Tm:0.34.30

>>234さんの言うとおり膝を休めたかったケド、ハブの分解清掃したもんで
様子見がてらチョット走ってしもた。
>>264
坂戸で落雷ですか…自分も埼玉なんで驚きました。ご冥福をお祈りします。
271ALSUS39DX:03/09/04 11:31
距離28.9km 平均19.1km/h

今日はまったりと。暑いんだが、そこかしこに秋の雰囲気が少しずつある。
272砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/09/04 11:44
67.57km

朝方鱗雲が出ていた。

後半燃料切れでフラフラ。
273MTG ◆AFtruazOGc :03/09/04 14:58
朝練。そのあとロング。
Dist. 167.6Km
Ave. 25.8Km/h
Max. 56.8Km/h
朝練、実は密かにコテハン大集合だったりして(w。
ねぇ、PCBさんはじめ諸子方々。
274砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/09/04 15:01
浦山しい>集団朝練

そんなメンツじゃ付いて行けなそうですけど。。。w
275MTG ◆AFtruazOGc :03/09/04 15:32
>>274
砂さん、周回コースだからほったらかしにはなりませんよ。ラップされるだけ(w
276ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/09/04 18:39
10km
新宿のOS薬局、行ってきました。
本日はVAAM粉20入り1980円。
277砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/09/04 18:45
>>275=MTGさん
そうなんですかー。安心しましたw
機会があったら出稽古に行きたいでつ。
278USポスタル ◆HERAS.teAU :03/09/04 19:20
ロード 67.2km AVn.25.0km/h AVa.27.2km/h Max.51.7km/h
HRav.133 HRmax.177

最近疲れがなかなか取れない。年だなぁ。
D.42.8km
A.32.3km/h
M.58.5km/h

初めて最高心拍数193を記録。
もっと追い込んだら200超えるだろうか・・・
折り畳み
Dst 9km

ライトの電池が切れたので
引き返しました。
281カブキラー ◆dWOm4Mpr2U :03/09/04 19:47
夕練 流して37km
282ツール・ド・石井康幸さん:03/09/04 20:45
手元にスピードメーター無いから何q走ったか忘れたよ。ごめん
mtbで  D20km  Av17km/h  通学


汗かきたくネェ
284奈良39歳男:03/09/04 21:01
Tm1.02.42、Av22.7、Dst23.85
チョットだけ、涼しくなったような気がする。
土曜日には、心斎橋に行こうか?どうしようか?
285 :03/09/04 21:02
好きにしろやボケ
286O.G(個性派!):03/09/04 21:43
>>284
どようび?
七日の日曜ならオフ会があるみたいでッセ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1056412691/619-
287 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/04 21:44
Dst22k
Av17k

怠けすぎ
288ツール・ド・名無しさん:03/09/04 21:45
お台場抗議サイクリングは手続きや責任問題のグダグダによって中止となりました
お台場抗議サイクリングは手続きや責任問題のグダグダによって中止となりました
お台場抗議サイクリングは手続きや責任問題のグダグダによって中止となりました
お台場抗議サイクリングは手続きや責任問題のグダグダによって中止となりました
お台場抗議サイクリングは手続きや責任問題のグダグダによって中止となりました
みなさんに伝えてくださいです。。。
289 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/04 21:45
ハブからイオンが出てピンチ
290O.G(個性派!):03/09/04 21:54
ぼくのは、リアハブとBBがゴリゴリ言ってる。
お金がないので (゚ε゚)キニシナイ!!
291 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/04 22:11
フレームに傷つきまくりで鬱

>>290
(゚д゚)ハッ BBとハブを自作すればいいんだ
292O.G(個性派!):03/09/04 22:23
>>291
ぜひノウハウのご教授を・・・ (^^;)
293 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/04 22:27
>>292
(・∀・)木製でいいかい?
294通りすがり:03/09/04 22:28
ロードD:40km/9月積算距離160km
295ツール・ド・名無しさん:03/09/04 22:33
>>293
ペーパークラフトでよろすく
296 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/04 22:42
>>295
暇なんでXTRみたいだけど貧乏2chネラー向きのペーパークラフト製ハブとBBつーのを
作ってみるわ。もちろんシマノネイティブな。少しまちなー。
297ツール・ド・名無しさん:03/09/04 22:58
>>296
ny
298ツール・ド・名無しさん:03/09/04 23:06
レフティーにしてサイコン付けられなくなった。なんか方法ないかな。
299ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/09/04 23:08
>298

げーぺーえす
300奈良39歳男:03/09/04 23:08
>285
当然、好きにするぜ!あほんだらぁ。
301ツール・ド・名無しさん:03/09/04 23:09
マグネットを後輪につける。センサーはチェーンステー。
302やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/04 23:43
昨日、伊豆にて
沼津>熱海峠>熱海>山伏峠>沼津 78km

9月の積算距離:312km

今日、ローラー40分
303ツール・ド・ケンナイ・石井康幸さん:03/09/05 00:09
でぶのそうこうきょりなんかだれがしりたいよ?あ?
304POWER ◆EROEROoHHM :03/09/05 00:11
Dist.76.55Km
Ave. 29.0Km/h
Max. 43.5Km/h

おととい、徹夜仕事明け状態の寝ずの出走。寝てない方がAve.が良いみたい*゚0゚;;)
305ツール・ド・ケンナイ・石井康幸さん:03/09/05 00:20
304様へ 残暑お見舞い申し上げます。
が、ロードバイクで平均時速が29qですか?
もしかして失礼ですが、おでぶですか?
306ツール・ド・名無しさん:03/09/05 00:26
ひどいクサレ神が居ついたなぁ(´・ω・`)
307POWER ◆EROEROoHHM :03/09/05 00:31
>>305

御静聴ありがとうございます?・
残念だけど176センチの65キロ、コン歳、3○歳なの?・

ここじゃ迷惑になるからさぁ。お暇ならこちらで。俺も暇だから、相手になるわyo?・
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1062675878/l50
308ツール・ド・名無しさん:03/09/05 00:49
エロエロは速いな
309カブキラー ◆dWOm4Mpr2U :03/09/05 07:34
朝練 48.4km ave.28.4km/h
約10分の登り×3、17分の登り一回
寝不足と昨日夕方走ったせいか、なかなかHRを上げられなかった。
310じいさん:03/09/05 07:59
昨日は午後から六日町のコースへ行って試走。
D:37.6km アベ27.7km/h max68.9km/h

車3台で、教育委員会?の方たちが、コースの看板設置しておられた。
試走後駐車場にて、感想を聞かれた。
駐車場からもっとも遠くの直角に曲がる橋。砂が浮いていて怖い。そういったら、
直ぐに掃除に行ってくれた模様。ありがたい。頭が下がるのう。
2回目の試走じゃったが、どうやら、登りはやや楽な道を使うみたいで、良かった。
補給所も作ってあったし間違いあるまい。
試走にいかれる方、登り始めて直ぐの分岐、右がコースじゃぞい。
311砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/09/05 08:38
朝練 46.57km

峠×2。ヘロヘロ。
312MTG ◆AFtruazOGc :03/09/05 10:10
朝練。ヒルクライム十三峠。
Dist. 26.7Km
Ave. 18.9Km/h
Max. 74.6Km/h
昨日、170Km近く走ったので、無理せずゆっくりフォームチェックしながら。
すごいママチャリ見た。
313ツール・ド・名無しさん:03/09/05 10:16
>>312
ピストのママチャリ?
314ツール・ド・名無しさん:03/09/05 10:35
夜トレ。自宅⇔八丁湖
MTB Autoで計測
Ds:28.18
Av:22.2
Mx:41.0
人気の無いトコなんで、メット被らずにウロウロしてたら怪しまれるだろうな。。。
ここの住人だとすごくマイルが貯りそうだが、モニターという意味では
不適切かも(笑) > ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030905i504.htm
316ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/09/05 11:11
>>315

これ自板メンバーが大量に申し込んだら
すごいバイアスかかりまくりの結果が出るかも。
今田工事なんかより断然面白いんじゃないか!?
317ツール・ド・名無しさん:03/09/05 11:13
>>315
いいね、これ
道路行政がいい方向に行くかも
318CA ◆Voigt0GqEY :03/09/05 11:20
>>315
これのマイル換算って飛行機と同じなのかな?
三ヶ月で5000Km走ってもたかだか3000ポイントちょいか…

でもきっと、向こうはそんなに走られることを予測してない(w
>>315
(・∀・)イイ!!
自転車道路欲しい!!!
できれば東京ー静岡/名古屋ぐらいまで自然の中を200Km走りたい!!
320MTG ◆AFtruazOGc :03/09/05 11:43
>>313
訂正 ママチャリに乗ったすごい人を見た。
場所は葡萄坂の上、変電所前。ふつーのママチャリ(電動ではない)だったが、場所が場所だけにびびった。
登り切って下り基調になっていたとはいえ、40Km/hくらい出てた。
最初ロードかと思った。
321ALSUS39DX:03/09/05 11:48
軽快車
朝走り 距離22.8km 平均20.6km/h

天気は下り坂、目の前には上り坂(w。
322じいさん:03/09/05 11:56
エコサイクルマイレージとは、面白いサイト教えていただき
ありがとうございました。
直ぐに申し込みました。

まあ抽選だから難しいでしょうが、
当たったら3ヶ月だから月1600キロくらい気合で走りたいなあ(現状では不可能)
でもいい励みになるんだがなあ。
平日50キロ 4日 日曜200キロ 週間 400キロ  こんなだとちょうどだなあ。

ここの住人、何人か当選すると面白いんだが。
323 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/05 12:21
逆に車並みに乗ってる香具師が沢山いれば
国も考えてくれる予感

324やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/05 12:23
申し込んじゃったw
全然参考にならんだろうがな!!

さて、そろそろ家をでるかな。暑いなぁ
325へだま ◆7JLFh7E/wI :03/09/05 12:30
ローラー台でマイル貯めたら
微妙に反エコですね
326ツール・ド・名無しさん:03/09/05 12:46
エコマイルjpつながらね〜

かりにはずれたとしても「一般参加者」として参加して
数を稼げば行政も重い腰を上げるかも。
2ch全員ならかなりの距離数になりそうだし。
327砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/09/05 12:47
つながらない。。。>エコマイル

アクセスが集中してるんですかねぇ。
328へだま ◆7JLFh7E/wI :03/09/05 13:03
referer が ime.nu だと蹴るようになってるとか w
329ツール・ド・名無しさん:03/09/05 13:13
あら、ほんとだつながらんねエコ参る。
330ツール・ド・名無しさん:03/09/05 13:14
あれ、ひょっとしてノートン先生が邪魔してンのかな
331ツール・ド・名無しさん:03/09/05 13:45
申し込んだ。
13日発表だから楽しみに待っていよう。
332ツール・ド・ケンナイ・石井康幸さん:03/09/05 15:06
日が沈んだら走るからよ
333ツール・ド・名無しさん:03/09/05 16:22
江戸川土手
Dist. 56.36Km
Ave. 24.0Km/h
Max. 47.9Km/h
帰りはスゴイ向かい風
D.42.8km
A.30.9km/h
M.57.0km/h

エコマイルに応募してみた。
当たるだろうか・・・
335 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/05 19:17
D 28k
Av19k
M 50k

市街地セクションは信号と歩行者で速度が上げられない
上げて轢いたら目も当てられないのでセーフサイクリング
336ツール・ド・ケンナイ・石井康幸さん:03/09/05 19:32
走ってきたよ。丁度18時だったかな走り始めた。
平均時速(A)はなんと29.6qだよ!早いだろ?
走行距離(D)は14.02qだった。
キャットアイなんとか200って言うコードレスの使っているよ。
旧タイプの電波到達距離が短い奴のことだよ
337ツール・ド・名無しさん:03/09/05 19:35
>>336
さらに精進しなさい。
通勤25km。帰りにリム打ち。昨日もリム打ち。

T-serveからパセラに変えたらリム打ちまくり。スキンサイドだから?
339ツール・ド・ケンナイ・石井康幸さん:03/09/05 19:45
337様へ 残暑お見舞い申し上げます。
俺、暑いの苦手。千葉のランスって言われてるんだ。
340ツール・ド・ケンナイ・石井康幸さん:03/09/05 19:48
338様へ 残暑お見舞い申し上げます。
自分もT-serve愛用していますが、パセラはサーブよりも確か太いですし、
デザインが非常にダサイ。ほんと、スキンサイドって無様ですね。うう
コードレスは時速60キロとか平気で出たりするから嫌い。
342USポスタル ◆HERAS.teAU :03/09/05 20:25
ロード 64.7km AVn.26.7km/h AVa.28.5km/h Max.55.3km/h
HRav.134 HRmax.180
343ツール・ド・名無しさん:03/09/05 20:27
>>338
あんな太い(32mm)タイヤでリムうちなんて、空気圧が異常か、極度の
ヘタクソ以外ありえないぞ。
344ツール・ド・名無しさん:03/09/05 20:29
>>343
ストリートトライアルならありうる。
あと砂利。工事現場とか。
久しぶりに大学まで往復100きろ。
時間不明速度不明。
研究室で脳波の測定をして帰宅。

約2ヶ月ぶりの二郎(正式には生郎)は最高であった。

以上。
347ツール・ド・ケンナイ・石井康幸さん:03/09/05 21:33
あ、自分のタイヤはティーサーブレースングです。
341様へ 残暑お見舞い申し上げます。
コードレス捨てます。
349ツール・ド・名無しさん:03/09/05 21:43
>スケベ椅子さん
今日昼1時頃明治通り走ってましたか?
350ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/09/05 21:48
13km
351ツール・ド・ケンナイ・石井康幸さん:03/09/05 21:50
348様へ 残暑お見舞い申し上げます。
何を言いたいのですか?夏バテですか?
352CA ◆Voigt0GqEY :03/09/05 23:02
>>346
生郎になってからまだ行ったことないんだよね…明日あたり行ってみようかな。
>>352
大学の後期が始まる前に行くのがお勧めですー
354やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/05 23:03
久々の通勤。行きに横尾さんとこに寄ってから。
57km

9月の積算距離:369km
355寅午:03/09/05 23:29
大阪はさほど暑くなかったが、車が多かった
車同士の事故現場を見た。事故ってよくあるもんですね
インソールつくりに街中平地54km平均25km/h
356あおうめ ◆GIANThKrD6 :03/09/06 00:00
今日の夕刊に載ってたコレ
http://ecomile.jp/

走行距離がマイレージにたまるそうだ
シマノのトリップメーターが激しくカコワルイが
走行距離を伸ばすのにいい動機付けになりそうだ
357スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/06 00:10
昨日、完全休養日。
本日、朝練60キロ、夜ジム練クロストレーナー1時間、上半身筋トレ1時間。
358スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/06 00:16
>349
都心は恐くて走りません。よって俺ではないです。スキンヘッドででかいと皆俺
に見えるようですが、最近は五分刈りです(w
ノーヘルでも走りません.
359349:03/09/06 00:28
>>358
そうですか。スキンヘッドの髭ヅラで気持ち悪いサングラスをしてたもんですから
てっきりスケベ椅子さんかと思いました。
360ツール・ド・名無しさん:03/09/06 00:30
ロード通勤
Dst:46.5km
Max:42.5km/h
Ave:26.8km/h
腕立60
腹筋70
背筋90

路面に広がる血液を踏んでしまった。
たぶんネコちゃんのだろう。
361スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/06 00:33
>349
それは違う有名コテハンの方でせう(w
わたしはどちらかといえば爽やかなほうです。
362ねりわさび ◆KG381inB5I :03/09/06 00:36
>>361
  _, ,_
(; ゚д゚)<え゛〜〜〜〜〜??
363ツール・ド・名無しさん:03/09/06 00:40
             _,,-‐'ニ=,―‐、.__
           .r./,/'-'~::::::'"⌒゛ヽ、 ̄`ー 、_   <さあ風になろうぜ!
          //‐'::::::::::::      ヽ.      `ー-、_ 
          l':::::::::: ::::::'    ""'',=ト,, ;:....      `ー-、_
            |:::::::::::...::    '" ̄゜ ヽソ \::::::.....       ヽ
             |:{⌒,ヽ ::       ,、_, 、_)  \;;::::::::.....     |
             |:ヽニ ( :::       '   ヽ ,,r‐l ̄~ ̄ ̄    ノ
            l:::::`ー' :::.      ‐=三lr' ヽヽ.      :,/
         _,_ゝ'    ::::          l   ヽ ヽ     /
        r'\l     ''::::::::::::..............._,,,l    .l |   /
    _,,, r‐'"   > 、      ;::::::::l: ̄      l、L__/
  ,、-'´   |  _/    \    ;;':'  /        >‐'
'´     l_/       \   //        /
                 \,__l./ |       r'   
                  \  l       |
                    ` '      |
                            l
さわやかだね
365MTG ◆AFtruazOGc :03/09/06 08:28
朝練。
Dist. 45.4Km
Ave. 24.5Km/h
Max. 45.3Km/h
アクティブリカバリーでまったりモード。

>>315さんくす。申し込みました。当たったらがんばります。
366元プロサイクリスト 石井 康幸:03/09/06 11:00
朝練まるでヤル気持ち無し。昔とは違う。初心に戻らなければ
367やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/06 15:55
朝練(皇居7周)+和田峠 207km
ジオス、ポスタル、めだかと一緒に。

9月の積算距離:576km
368USポスタル ◆HERAS.teAU :03/09/06 16:03
ロード 105.02km AVn.25.2km/h AVa.26.3km/h Max.61.4km/h
HRav.149 HRmax.195

和田峠→大垂水峠
和田16:39、自己ベスト更新。5秒だけ(笑
369奈良39歳男:03/09/06 17:25
心斎橋、梅田
Tm5.00.11、Av20.8、Dst104.03
心斎橋大丸の最上階ティーレストラン食べ放題にてステーキ5回焼いてもらう。
>>369
太るぞ。
焼肉食い放題行ったら体脂肪5%増えたよ。
これ落とすのにどれだけ苦労することか・・・
371スケベ椅子 ◆MERAKEv3TI :03/09/06 17:34
某チーム練に途中まで。75キロ。
372MTG ◆AFtruazOGc :03/09/06 17:35
>>369
えっ、うそっ。わい今日は仕事で大丸南館4Fにいたのにっ!
そんなんあるって知らんかった。
最近気付いたが気温が30前後で直射日光浴びる日は
めちゃくちゃ疲れやすくて調子悪い。
100kmしか走らなかったのに曇りの日に倍走ったとき
よりアベが2近くも悪くなってしかも体もグダグダ・・・
374ツール・ド・名無しさん:03/09/06 17:48
>>369
まさか、、レーパン姿でティーレストランですか?
375砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/09/06 18:54
62.14km

峠まで行っては折り返して市内に戻る、を繰り返し。
なかなか強めの強度で走ったのでチョト疲れた。。。
376tilt ◆tilt/9z3m2 :03/09/06 18:55
ヤジマ、榎本牧場のお決まりのコース
Dst 100.5Km
Ave 22.4Km/h
なんか先週より足がまわらん。鬱
377(,,・д・)名無しさん:03/09/06 18:58
久しぶりのカキコミ
行き dst 21.33km Max 43.2km/h Ava 27.0km/h
帰り 未計測
左足が弱いので練習のつもりで20km片足で漕いで
帰ってみた(平地)。膝から下の筋肉が異様に疲れた。
378ねりわさび ◆KG381inB5I :03/09/06 19:15
Dst50.79km Ave28.8km/h Max47.2km/h

腰痛ひどくて中三日空けての練習、やっぱり鈍ってる・・・
379元プロサイクリスト 石井 康幸:03/09/06 19:19
今日で今月連続6回目。よくも走ってるよ、このくそあっつい日に・・・。
平均速度おちーた。28.4か28.6
D.48.2km
A.30.3km/h
M.61.0km/h

最近、主食が米からパスタになりつつある。
特に米が嫌いというわけでもないのだが。
381奈良39歳男:03/09/06 20:01
>374
綿のタンパン+Tシャツです。
レーパンってもってないんですよぉ。

走行中約80kmを経過した頃から軽く、
尻が痛くなるのですがレーパンって効果
あるのだろうか!

朝の11時前に腹へって無性にステーキ
食いたくなって、大丸に行ってしまった。

まあ、味は、1200円の値段相応だった。

それより、北浜書房に行きたかったの
だが、どうやら移転したようだ。

何処へ行ってしまったのだろう。
382ボロMTB:03/09/06 20:02
D.91.45km
A.20.1km/h
M.40.0km/h

>>378
食前にソルマックでつよ。
383元プロサイクリスト 石井 康幸:03/09/06 21:04
今日もD. 0.5kmだけーどね
384MTG ◆AFtruazOGc :03/09/06 21:19
三本ローラー、30分。
ビデオカメラをテレビ直結してペダリングチェックしながら。
385 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/06 21:20
D400m
Av15k

近くの買い物
386ツール・ド・名無しさん:03/09/06 21:41
D 96km
Av 27km
いつもの峠へ。東海地方はまだ暑い。調子悪かったなあ。暑かったからかな?
387 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/06 22:12
鹿児島は34度まだだま暑い
来月は沖縄に引っ越す
相当暑い


その昔クリスマスイブの朝に半袖でツーリングしてたからな
388O.G(個性派!):03/09/07 00:59
TRIP DIST 22.75km
AVG SPEED 21.80km/h
MAX SPEED 64.00km/h
ODO METER 332km

TRIP ALTI m
MAX ALTI m
AVG CLIMB 2%
MAX CLIMB 3%
9月の積算 約30キロ(ロードレーサー)
389通りすがり:03/09/07 01:30
ロード昨日D:40km/今日D:40km/9月積算距離240km
ロード
M64.5
A24.3
D88.56
T217min
HRmx178
またーり葡萄坂いつもよりリアを一段重くして登る→信貴山→柏原→竹内峠→帰宅
昼食→買い物→観光→帰宅
柏原市の堅上農協から少し登ったところの坂を試しに登ったがかなりきつかった

391寅午:03/09/07 07:16
きのうショップ朝錬後PCBの巨大なケツを風除けに有馬まわってきた
炭酸泉水やっと飲めましたよコノ前は温泉の方を飲んでエヅいた
おいしいねんね炭酸泉水〜O.Gさんアリガト
117km平均25km/h
PCBダイジョブそうやけど御大事に
392MTG ◆AFtruazOGc :03/09/07 07:47
朝練。周回コース。
Dist. 36.4Km
Ave. 28.5Km/h
Max. 53.1Km/h
少しだけモガく。日が短くなってきたねぇ。
39351years old /OSA:03/09/07 10:44
日焼けするのがいやで、夜に走ってます。
DST 37.18Km
AVE 23.8Km/hr
MAX 43.0Km/hr
海遊館から大阪ドームを行ったり来たり
394しかせんべー ◆KSANOKf00c :03/09/07 14:56
十三峠に
58.3km Ave22.1km/h Max52.7km/h

きつかった…
395ツール・ド・名無しさん:03/09/07 15:21
ロード荒川
Dst:71.75km
Max:50.1km/h
Ave:27.4km/h

野球の球コワイ。
ロード
d88.5km
a33.7km/h
m57.2km/h
アームウォーマーつけてたのに肌寒い
まだ9月上旬
397大井埠頭マニア」:03/09/07 16:07
浅草→国道1号→小田原→箱根越え→三島→沼津→国道414号→戸田→松崎→下田

Dst:252km
Max:72km/h
Ave:23.3km/h
奥多摩方面練習、参加者8名。青梅集合>小沢トンネル>名栗>山伏峠>正丸峠
雨がひどく装備もしていなかったためここで引き返して終了.いい練習できました
参加の皆様:バサグロ、活性乳酸、ポスタル、ジヲス海苔、きゅー、まっくす、めだか(以上敬称略)

途中メーター止めたままもあるのでだいたい。Dst135km. Max56km/h.Ave26.6km/h
399ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :03/09/07 16:33
チャレンジサイクルin建部
86.8km Ave23.1km/h Max73.0km/h
休憩時間も入れたら5時間でAve17.3km/h
>>397
Aveだけでみると...10時間は漕いでたのですか??
すごいですね....
401ツール・ド・名無しさん:03/09/07 19:54
センチュリーラン笠間
155km 5時間13分 Ave29.7km/h(オートモード)
休憩、信号待ちを含めると5時間33分
402ツール・ド・名無しさん:03/09/07 20:44
200km記念カキコ
D200.5
Ave19.9
Max55.5
疲れた…。
403元プロサイクリスト 石井 康幸:03/09/07 21:16
今日は走っていない。
404元プロサイクリスト 石井 康幸:03/09/07 21:49
誰かァ自転車乗ってる人にお伺いします。
フィキシングボルトってあるだろ?フレームっていうパーツ
かえてから緩むのが早くなったような気がするね。なんでよ?
405ツール・ド・名無しさん:03/09/07 22:35
FLIGHT DECKが途中で故障した(101Kmでstop)ため距離だけ。
約115Km
初めての走行距離100Km越えで達成感でいっぱいです。
またがんばろうっと。

しかしお尻が痛い、久しぶりにおしっこすると尿道が痛いとカラダはボロボロっす。
>>402
407USポスタル ◆HERAS.teAU :03/09/07 23:10
ロード 184.8km AVn.25.6km/h AVa.26.5km/h Max.56.5km/h
HRav.136 HRmax.179

椅子練で正丸峠、寒さと雨で死んだ。
その後、某コテハン邸まで。
9月積算626km
408MTG ◆AFtruazOGc :03/09/07 23:28
三本ローラー、30分。
心拍60%でゆっくり。
409元プロサイクリスト  石井 康幸:03/09/08 00:14
初心者たちへ 元プロサイクリスト石井康幸からのアドバイスだよ!!
食事はこまめにとらなきゃいけないよ!良いね?
アミノサプリが成分的に良いんだよ!良いね?
バリンや、ロイシンや、イソロイシンだよ!良いね?
これらが入ってるのがいいだよ!良いね?
自分で造った自転車が一番良い!良いね?
ユーザーのわがままに答える自転車が売ってないのが現状なんだよ!良いね?
みんながんばれよ!良いね?
あとね、しつこいでぶがダメなんだ!良いね?
うるさい
411122kg-11kg±α :03/09/08 00:51
やっと夕方漕いだ。またありと。
肝臓と胃壁が腫れている・・・
距離23.2キロ 平均時速19.3キロ
ちょっとカード型のメトロノームにできるだけあわせて足を回してみる。
ウヒヒヒヒ ヘ、ヘンナか〜んじ?!
412寅午:03/09/08 01:48
闇錬65km平均31km/h ときにチョピ〜リ激しく
昨日は違和感ばかり感じたけどインソール馴染んできた。内股にしなくてもクランク踏み回せる
チョト凄いカモ!前のは効果ゼロだったから、作る人で差が激しいみたい
413O.G(個性派!):03/09/08 02:18
TRIP DIST 23.34km
AVG SPEED 22.10km/h
MAX SPEED 48.50km/h
ODO METER 355km
AVG CLIMB 2%
MAX CLIMB 7%
9月の積算 約50キロ(ロードレーサー)

走ってる途中、、、
っつーか帰り道の途中で、メーターを動かしていなかったことに気が付く。。。
良くある話である。
最近O.Gのアベ上がってるような。
415じいさん:03/09/08 07:39
昨日の報告
六日町サイクルロードにでてきた。
数日前無理やり種目変更して、チャンピオンからチャレンジにしてもらい26km
遅刻寸前、アップ無しで登坂からはじめたら、ほぼ最下位になってしもうた。
平地に移って、どんどん抜かれてしばらくして、自分がハンドルの上を持っているのに
気が付いて、ようやく人についていけるようになった。
残りの1周はまあまあ。足も少し回せたし、遅れたアンちゃんと2人でいけたし。
しかし、26kmのぼり3回で5分以上とはちと遅すぎ。もう少し乗りこもうと誓った。
ただし、ぬれた路面落車しなかったし、あしきりにも合わなかったし、よしとしよう。


登録者では、山登りの鬼のMさんが、ぶっちぎりで、6分もはなしていた。
おかげでほとんどが足きり。  うーん。情け容赦ないのう。
未登録チャンピオンでは、カブキラー殿ともう一人がぶっちぎっておった。
おかげで仲間が3人くらいあしきりにあっておったのう。
坂の途中で見させてもらったが、カブキラー殿はほんとにすんごい。ええ体しとるしのう。
416カブキラー ◆dWOm4Mpr2U :03/09/08 07:52
すみません、気づきませんでした。
(未登録チャンピオンにいないようだったので、来てないものだと思ってました。)
完全に登り仕様で行ったので、下りはつるつるで、恐かったです。
ということで、62km+アップ一周とちょっと。
あと、夜中に子供が生まれた。
417ツール・ド・名無しさん:03/09/08 08:11
>>416
おめでとうございます!!!!!。゚(゚´∀`゚)゚。
418ツール・ド・名無しさん:03/09/08 08:13
>>416
おお、おめでとー。
しばらくは夜泣きとかで大変でしょうが子供は楽しいですね。
419MTG ◆AFtruazOGc :03/09/08 09:12
カブキラー氏、おめでとう!
420MTG ◆AFtruazOGc :03/09/08 09:29
あ、でも産気づいた奥さん放っぽってレース出てたコトがばれちゃいましたネ(^.^)b。
421O.G(個性派!):03/09/08 09:33
>>416
をぉっ!
おめでと〜〜〜!! (^o^)∠※PAN!

>>414
最近クランクを170から175に交換したから、
ギヤ一枚分重いやつを回せるようになったノダ。 (^^)v
>416
おめ。自転車より子供を大切に・・・  自転車で奥タンと喧嘩するなよ。スレ違いスマン
子供を作れるってことは、自転車乗りとしてはマダマダってことだな
424じいさん:03/09/08 12:19
うーん。父親おめでとうございます。
わしんちの近くのMさんみたく、年をとってますます強くなってくだされ。
425ツール・ド・名無しさん:03/09/08 13:27
>>カブキラー殿
赤ちゃん誕生オメ。

でもしばらくの間は自転車ばかり乗ってないで
奥タンのことも考えてちゃんと協力してやれよ。

産後のことは将来に禍根を残すことがあるからな・・・・(体験談
426ねりわさび ◆KG381inB5I :03/09/08 14:10
カブキラーさんおめでとう、3人目でしたっけ?

Dst11.21km Ave33.2km/h Max52.2km/h
仕事関係の資料送付忘れてて焦って引き返し、もう一回走りに行こう。
今日は引き篭もって2ch遊覧
ローラー台で筋収縮能力うpのトレーニング
ローラー台でケイデンス160以上1分を1セットずつ二回 ギアは39×23 低ッ!
三回目で随分ケイデンス上がって180くらいで回してたけど
振動でローラー(固定式ローラー台)台の下のクッションが外れてやめた
実走ではどれくらいでるだろうか?150くらいかな ローラー台の下のクッションのおかげで回しやすくなってるのかも
最近ぺダリングがガタガタボコボコのわりにはよく回った
そろそろバイト 鬱、、通勤用の自転車のサドル高62cmまでしか上げられない ロードの時と比べて-5cm
ぺダリング悪くなるはずだな 引越した後この自転車はロード化して母親にプレゼントしようかと考え中
昨日
D.49.4km
A.30.7km/h
M.59.0km/h

今日
D.42.8km
A.30.6km/h
M.60.0km/h

睡眠不足と二日酔い。
今日も飲み会あるらしい。つらい。
429ツール・ド・名無しさん:03/09/08 19:03
距離 72.3キロ
平均 21.3キロ
最高 30.0キロ

初めてこんなに走った。
で、教訓「帰りもあることを考えよ」
430USポスタル ◆HERAS.teAU :03/09/08 19:13
ロード 40.0km AVn.22.7km/h AVa.25.0km/h Max.49.8km/h
HRav.117 HRmax.147

筋肉痛ひどい。リカバリーのつもりでマッタリと。
Max.49.8km/h で HRmax.147 は凄いブー

>>431
ゆるい下り坂です。もちろん。
433 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/08 19:29
Dst22k
Av19k

今日は帰りにローディをちょっと追いかけてました。
相手は流してたけどw
車体カッコイイ>青いロード糊
434ねりわさび ◆KG381inB5I :03/09/08 19:48
Dst51.12km Ave30.8km/h Max55.7km/h

クロネコヤマトは良いペーサーだと気が付いた。
彼ら50km/h以上は出さないからちぎられない。
Dst:101km
Ave:21.8km/h
max:45.4km/h

立川の昭和記念公園を2周した後、多摩サイ経由で世田谷の自宅まで。
甲州街道を使って立川まで行ったけど、排気ガスの酸い杉で頭痛い。
436ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/09/08 21:34
16km
----------
伊豆諸島の大島利島新島式根島神津島三宅島御蔵島八丈島へ9月中に
行きそうなひとへ
東海汽船の優待券あげます。8枚余っています。私は26日(金)に
八丈島へ行きそうです。運賃が半額になります。片道に1枚必要です。
昼食は樫立のいそざきえん、夕食は三根のあそこ寿司かなと思いますが
お供してくれる人がいれば逆転します。登龍峠、三原山、八丈富士など
行きます。優待券希望者がいればここに書いてから[email protected]
メールしてください。
437Lance?ヲLance.J3TI :03/09/08 22:27
ロード 128.0km AVn.30.1km/h AVa.34.0km/h Max.52.6km/h
HRav.152 HRmax.187

いつもよりマッタリと。
438通りすがり:03/09/08 22:54
ロード昨日D:11km/今日D:40km/9月積算距離291km
439やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/08 22:56
昨日、18km。
今日いつものコース55km
昨日ジヲスに揉んでもらってハァハァしたせいなのか足が軽い?気がした。

9月の積算距離:649km
440スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/08 23:59
朝、パワーマジック1時間45分、負荷軽め(リカバリー)夜ジョギング90分.ウォーキング
60分。
441(,,・д・)名無しさん:03/09/09 00:11
駅まで数キロ、、。

今年の通勤積算距離がようやく6000kmを越えた。
442122kg-11kg±α :03/09/09 00:14
距離20.13km 平均時速(autostop)24.5km
信号が少なってまっすぐな道がたくさんあるコース。
回すことに重点(油断すると90未満になっちまう・・・)。 
ロードのギヤの間が詰まってるのは滑らかに一定速度で回転を続けるためなんだなあ・・・と思ったりする。

カード型電子メトロノームは結構使える。
でも信号待ちで原付のお兄ちゃんや歩行者が変な顔をしてこっちを見る。
(おじさんは実はウルトラマンでこれはカラータイマーの音なのさ・・・・)
などと訳の分からぬことを胸の内でつぶやきながらゼイゼイしてる。
443スケベ椅子 ◆MERAKEv3TI :03/09/09 01:05
>122kg-11kg±α
ファンライドかなんかに載ってたクリップ式で耳に挟む小さいメトロノームがあります。
イアホンほどの音量なので周囲にはきこえないかと。ただし今時珍しいくらい作りが
悪いのと音質がきつめのため長時間の使用に耐えるか心配。俺も持ってますが
ジムで2〜3回使ってやめました。
444122kg-11kg±α :03/09/09 01:10
>>443 スケベ椅子大人、多々謝々。 でも結構気に入ってるんでしばらくこれ(カード式メトロノーム)で行こうと思いますです。
(あ〜〜〜今日も夜更かししちゃった・・・)
445寅午:03/09/09 01:15
氷結を買いに
37.5km平均28km/h
プレミアムモルツも買ってもた
446やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/09 06:58
朝練。皇居グルグル 66km
帰りに40巡航のローディーを抜くのにもがき倒した。もちろん追いついときましたw

9月の積算距離:715km
447ツール・ド・名無しさん:03/09/09 08:17
江戸川CR 小岩〜シンザカヤ往復
フラットバーロード D.70.6km AV.26.2km/h Max.43.3km/h

疲れた。
448MTG ◆AFtruazOGc :03/09/09 10:31
朝練。
Dist. 102.1Km
Ave. 31.1Km/h
Max. 65.5Km/h
関西は夏!昼はとても走れんから早朝やね。
449砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/09/09 10:34
14.05km リカバリ

>>448=MTGサソ
朝8時でもけっこうな暑さでした。
やっぱり5時スタートくらいがいいですね。
450じいさん:03/09/09 12:59
昨日の報告
昼練  27.5km アベ26.6km/h 山登り途中でめげて、引き返した。

本日の朝練 d:46.7km アベ30.1km/h 海岸沿いはアベが上がるなあ。
朝路面がぬれていたので、後輪につける泥除け?をつけてみた。結構グッド ゼファール製みたい。
451じいさん:03/09/09 15:18
今日の報告その2
昼練  ラボード45分  チューリヒ選手権のビデオ見ながら
天気がよくなったので、外に出たかったなあ。(暑そうだけど)
452カブキラー ◆dWOm4Mpr2U :03/09/09 16:19
>417-426 ありがとうございます。
レースのダメージでふくらはぎが痛いのと、レース後に10箇所くらい両足首を
ぶよに刺されて足首が膨れ上がり、さらにそれぞれの場所に直径1cmくらいの水ぶくれができて
痛痒くてまともに走れそうにない。
しかし、子供を見たいので、仕事が終わったらマッタリと嫁さんの実家まで走る予定。
453やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/09 16:29
ショップまでゆっくり。
クラックの入ったステムの交換に
22km

9月の積算距離:737km
D.42.8km
A.30.9km/h
M.59.0km/h

今週は台風の影響で雨が降りそう。
室内トレーニングでもやるとするか・・・
455USポスタル ◆HERAS.teAU :03/09/09 19:36
ロード 33.2km AVn.23.5km/h AVa.25.4km/h Max.41.5km/h
HRav.130 HRmax.163
456奈良39歳男:03/09/09 19:47
Tm1.16.33、Av21.2、Dst27.19
夕方空が暗かった。もう、九州南方の台風の影響が出ているのか?
457 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/09 20:35
Dst21k
Av??

 猫目のフラッシャー買ったら店の取り付けが悪くて速攻で脱落
 綺麗に取り付けて走ってたら電池の蓋が脱落・・・  ボロボロになって
 道端に転がってた 鬱  潰されなかっただけまだマシだけど


 車道走ってたら溝発見 氏にそうになる
 そのまましばらく行くと軽にプップーされる  氏ね

 無灯火の女子高生が突っ込んでくる 氏ね・・・  と思ったら可愛かったので
 許してしまう

 なぜか猫に睨まれる 

 短いけれど色んなことがありました。
 明日は生きてカキコしたいです。
458ツール・ド・名無しさん:03/09/09 20:40
まさかこれ>>457が◆GT/Z2OyEz2の最後のカキコになるとはなあ・・。
今日は、家の門から出て左に行き、数百メートル走って左、数十メートル走って右
、そのあと線路をこえて、Y字路右へ、その後のY字路も右へ、そして、また踏切こえて
、数メートル走って左に曲がると農道一直線。そのあとの記憶がないんだ
自転車に乗ってる奴らは非情に孤独だ。みなさん温かい拍手で応援してあげてくれないか?
461ツール・ド・名無しさん:03/09/09 23:04
つまらん・・・
氏ね
462122kg-11kg±α :03/09/09 23:06
距離21.38キロ 平均時速(autostop)22.9キロ
ゼイゼイああ信号待ちがウレシイ!
cs-2000改 ツーキニスト35C 晴海から三宅坂英国大使館前靖国引き返して代官町通り紀之国坂竹橋大手門永代通り
交番の前で信号待ちをしてるときに電子メトロノームがピッピッピッピッと電子音を立てていると
なんだかおまわりさんに「爆弾でも抱えているんじゃないか」と思われぬだろうかと・・・・
>>461
相手にするな 市ね
ローラー台30分、腹筋60回、腕立て伏せ60回、斜腹筋左右30回、
下半身を腰が浮くまで上げるの30回。
初めてのローラー台はこぎ始めがとても重く感じました。足が暖まってようやく
ちゃんとまわせる感じに。
465ツール・ド・名無しさん:03/09/09 23:17
>>462
パチスロの体感機みたいなのを使えば・・・

運転しにくくてたまらんわな。
466ツール・ド・名無しさん:03/09/09 23:29
ロード通勤
Dst:47.19km
Max:43.7km/h
Ave:26.7km/h
腕立60
腹筋80
背筋80

女性が乗ってるママチャリとニアミス。
無灯火で、左側から突っ込んで来ないで欲しいと思いました。
暗かったので容姿未確認。
467O.G(個性派!):03/09/09 23:50
TRIP DIST 93.95km
AVG SPEED 19.80km/h
MAX SPEED 54.50km/h
ODO METER 449km
AVG CLIMB 2%
MAX CLIMB 5%
9月の積算 約140キロ(ロードレーサー)

人のペースで走るのって、、、、疲れた。。。

>>462 >>465
ふと思ったんだが、
ピッピッピッッという音に合わせて電流が流れるように改造して、
電極を足に取り付ければ、、、
468スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/10 00:56
朝練LSD60km。夜ジム練、クロストレーナー1時間30分、筋トレ40分くらい。
469通りすがり:03/09/10 01:15
ロードD:40km/9月積算距離331km
470カブキラー ◆dWOm4Mpr2U :03/09/10 07:36
昨晩 ロード 80km ave. 29.5km/h
まだ、路面が荒れてて振動するとふくらはぎが痛かった。
471ツール・ド・名無しさん:03/09/10 07:59
ロード
D.133km Ave.38.4km/h Max.68.5km/h
神降臨
473ツール・ド・名無しさん:03/09/10 11:14
無茶なアヴェは常に名無しさんですね、ロード初心者スレにも釣りがいたけどつまらないな。
474へだま ◆7JLFh7E/wI :03/09/10 12:31
しょうもない負け惜しみ言ってると強くなれねぇぞ
すなおに感心しとけ
475ヘタ〜レおやじ:03/09/10 13:02
出勤!尻が痛いので近道D16.57km Ave22km/h Max39km/h
ドラーバーが女の車だけ100%スレスレで追い抜いていく。
そう感じるの俺だけ?すこしは隙間あけて追い抜け!!前しか見てないのかコノヤロウ
昨日夜の帰りは、コンビニから出て道路右折しるのに右方向から走ってきている俺を
見ていながら車を歩道から車道へとすすんできたヤンキーねえちゃん!まじで側面に
はりつくとこだった。みんな自転車は車を避けて後ろから迂回するもんだと思ってい
るのかにゃ!くわばらくわばら!逝ってしまわないように後ろまわりまする〜〜



476ヘタ〜レおやじ:03/09/10 13:42
↑ドライバーのまちがいでした。トオホホ
477MTB初心者 ◆V4mLKxge12 :03/09/10 17:47
Dst. 25.5Km
Ave. 20.4Km/h
Max. 35.1Km/h

今日から、お邪魔させてもらいます。
チャリ仲間がいないので、寂しいです。
いつか、レースに参加してみたいとおもいつつ・・・。
>>475
ぎりぎりまでよけないorブレーキ踏まない人が女性に多いっていう印象は確かにあるね。
479へだま ◆7JLFh7E/wI :03/09/10 18:04
>>478
てゆうかむしろどこ見てはしっとんじゃワレって感じですが、
こないだよくみたらケータイの画面みてやがりました。
愉快な世の中です。
480USポスタル ◆HERAS.teAU :03/09/10 19:27
ロード 54.8km AVn.24.0km/h AVa.26.1km/h Max.49.5km/h
HRav.132 HRmax.172
481ジヲス海苔 ◆GIOS.ff.ro :03/09/10 19:29
週末レースなので軽めジョグ40分。
暑い・・・
今更夏が来たって感じですね。
>>479
スレ違いだけども携帯しながらホント多いね。
後ろに車いる時、左右どちらかに曲がる際ドライバーの顔 確認してからするんだが
のろのろしてる車の1/3〜半分ぐらいが携帯使ってるな。
そんな奴のために献花されるようにはなりたいぞ!、(`д´)ノ
警察はホント阿呆。神奈川県警はホント腐ってる。仕事楽なんだろうなー
483ツール・ド・名無しさん:03/09/10 19:34
>>482
>そんな奴のために献花されるようにはなりたいぞ!
なりたいんですか…
X なりたいぞ!
○ なりたくないぞ!
カッコワル・・・ やっぱ献花される運命か...ウツ
485ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/09/10 20:37
25km
今日は変な落車をした。ご参考までに。
先日リアホイールをしばらく使ってなかった古いのに戻した。
このときスプロケが23Tから30Tになっていたことを忘れて
信号待ちから急発進したところウイリーしてこてん。
ウイリーって何ですか?
487元石井康幸選手:03/09/10 21:12
大団子崎! 掲示板見たが、誰にも相手にされてないな(^O^)。だから、童貞が
自転車は無理なんだ!
488元石井康幸選手 :03/09/10 21:16
童貞が掲示板見たが、だから(^O^)相手にされてないな。
誰にも大団子崎!
489奈良39歳男:03/09/10 21:33
Tm1.03.55、Av22.5、Dst24.07
明日は、雨に合いそうも無いが、問題は金曜日だな。
下手したら、奈良は暴風雨圏に入ってしまいそうだ。
490元石井康幸選手:03/09/10 21:53
ほんと僕の名前パクルのよしてくれないかなぁ〜
酷い事をするなぁ〜
今日は、いつものコース。12%勾配がほんとキツイ。
車来たし・・・。平均時速28.6q。30q台難しい
491 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/10 22:05
今日も生きてカキコ

ペダルを純正から変えたら剛性感が出ていい感じ

Dst24k
Av19k


帰り道 突然ライトの電池が切れてしまった。
仕方ないのでそのまま走ってたら対向車線の
曲がろうとした車が突っ込んできた
今日マックスの速度が出てたので死ぬかと思った。
家の周りは危険がいっぱい 皆さん気をつけて
イ`
493ツール・ド・名無しさん:03/09/10 22:18
>>491
君がいちばん気をつけた方がよさそうだ。
494投稿者:今日の走行距離を報告したはずの石井康幸さん:03/09/10 23:07
頼むから偽物さん辞めてください。荒らしますよ
495寅午:03/09/11 01:15
闇錬53.5km平均31.5km/hインナーのみでペダリング練習
危険なかほりがしたので切り上げた。ライト買おっかな。。。
496ツール・ド・名無しさん:03/09/11 01:22
さっさとライト買ってくれ。夜練にはライト必須だろ。
おまえが自爆してくれるだけならいいが、こっちも危ないんで頼むよ。
そこそこ金出せばいいのいっぱいあるよ。

ライト製品総合スレッド(LED/ダイナモ/ハロゲン等)Part9
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1062143689/
497スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/11 01:40
自転車掃除(2台)&調整。夜ジム練。クロストレーナー90分。
上半身筋トレ。シーテッドプーリーローイング3セット、ハイパーエクステンション
3セット、インクラインダンベルカール3セット、サムアップカール3セット、
腹筋30×6セット。
498ツール・ド・名無しさん:03/09/11 01:42
>>497
すっかり川沿いたんも見かけなくなりましたが


満 足 で す か ?
499ツール・ド・名無しさん:03/09/11 01:43
>>498
ちゃんといるよ
心配するな
あいつは根っからの自転車好きだからなあ。
きっと今でも乗ってることだろう・・・
完全復活して早く戻ってきてもらいたい。
501ツール・ド・名無しさん:03/09/11 01:51
それより問題は>495
502ツール・ド・名無しさん:03/09/11 01:55
スケベ椅子が川沿いを非難したのは、怪我で腕が不自由なのに無理をして
危険な走りをしているからだろ?周りの忠告完全に無視してさ。

遅かれ早かれ誰か叩いてもっと荒れていたと思うぞ。
503ツール・ド・名無しさん:03/09/11 01:57
>>502
セルフ擁護ごくろうさん
504ツール・ド・名無しさん:03/09/11 02:05
いや実際のところどうよ?
この件では叩かれるであろうことを承知で川沿い氏に忠告したスケベ椅子を評価してるけど。
つーかここに来るなじゃなく、回復するまで我慢しろってだけの話だったはずだし。
505ツール・ド・名無しさん:03/09/11 02:08
川沿いはヤフでも批判されてたしな。
まぁ当然だが。
506ツール・ド・名無しさん:03/09/11 02:09
>>505
ソースキボンヌ
508ツール・ド・名無しさん:03/09/11 02:20
ふ〜今日はへたれなクズが多いな

死んでよ、まとめて
509ツール・ド・名無しさん:03/09/11 02:38
琵琶湖一周9時間って早いほう?遅いほう?
>>508
おまえが真っ先に逝っていいと思うよ
511ツール・ド・名無しさん:03/09/11 02:45
>>509
何キロだよ?
>>509
ここで聞いてどうすんのさ…
513ツール・ド・名無しさん:03/09/11 07:32
江戸川CR 小岩〜葛西臨海公園往復
フラットバーロード D.35.9km AV.23.2km/h Max.39.9km/h

このルートは車止めが多く、しかも悪路(バンピー)なんで最悪。
まぁ、明け方の海は凄く綺麗なんだけどさ。
514122kg-11kg±α :03/09/11 07:36
ちょっと仕事先へゆっくりと。 暑いが、橋を渡るときの風がなんとも秋らしいさわやかさ。
距離11.18キロ、  平均時速(autostop)16.3キロ
515122kg-11kg±α :03/09/11 07:39
>>467
ピクピクピクピク・・・・やめて〜〜〜〜〜〜〜〜
516MTG ◆AFtruazOGc :03/09/11 08:02
朝練。周回コース。
Dist. 74.3Km
Ave. 25.3Km/h
Max. 52.3Km/h
公道バトル、ちぎられました。
517ジヲス海苔 ◆GIOS.ff.ro :03/09/11 08:04
朝錬暑い・・・
Dst:48.2km Max:51.0km/h Ave:28.5km/h
登りモガキ×8
518”ヘ( ̄- ̄ ):03/09/11 08:05
519ALSUS39DX:03/09/11 13:10
軽快車
距離37.9km 平均21.9km/h

ここんところは、日平均27kmくらい走っている。蒸し暑い。
520じいさん:03/09/11 14:03
昨日は、お休み、ビッグスワンにてサカー見物。負けていらいら。
本日82キロ アベ29.2km/h
弥彦に登ろうと、ふもとまで行ったら、雨に降られて、やめてしまった。
なんか、午後から晴れてきた。うーん。なんか損した気分。びしょぬれだし。
521ボロMTB:03/09/11 18:52

Dst:43.56km
Ave:21.5km/h
Max:63km/h
(;`Д´)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア 今日はアチーヨー
522ねりわさび ◆KG381inB5I :03/09/11 18:57
Dst70.29km Ave31.6km/h Max52.2km/h

今日はめっちゃ調子よかった、しかし練習で調子よくてもなぁ・・・
D.42.8km
A.31.9km/h
M.61.0km/h

嵐の前の静けさとはこのことか。
今日は雨が降っていなかったのでトレーニングに行ってきた。
明日は無理だろうな・・・
524ツール・ド・名無しさん:03/09/11 19:26
皆さんアベ30キロ以上ってマジですか?
実は有名な選手ですか?

俺はどう頑張っても25キロ超えないよ。
でも荒川や公道でも抜かれたことってほとんど無いよ。
525へだま ◆7JLFh7E/wI :03/09/11 19:31
俺はどこにでも居るようなレーサーですが
峠3つ4つまとめて200km走って 27km/h くらい
526ツール・ド・名無しさん:03/09/11 19:31
そんなのはどこにでもいません
527通りすがり:03/09/11 19:33
ロード昨日D:40km/今日D:44km/9月積算距離415km

注文していたヒップバッグがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
早速帰りに着けてケツをフリフリしてみた
最高だぁぁぁ
で、これとは別にツーリング用にオレンジで
こんな感じ↓のが欲しくなったので
http://up.isp.2ch.net/up/04756db12d19.jpg
店員のおねぇさんに聞いてみたところ
秋冬に出るとのこと
もう少し待つか…
>>524
信号少なけりゃ楽勝。田舎なんで車もすくねーし。
>>524
田舎の平地なので平均速度は高めになるようです。
しがない学生やってます。
レースに出たいけど車を持っていません・・・
530 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/11 19:56
Dst10k
Av16k
キャッツアイのLEDのネジが緩んで工具積んでなかったので引き返す羽目に・・・
あんまり強く〆たらフレームパイプが潰れそうなんですが大丈夫ですか?
ズレない方法があったら教えて(゚д゚)ホスィ

繁華街は怖くてスピード出せない・・・・
繁華街から出て20超えても帳消し
Av20超えの人がうらやましい
531ねりわさび ◆KG381inB5I :03/09/11 19:57
漏れも平地ばっかりだし、幹線道路でトラックやダンプに引かれてるからね。
走る場所でずいぶん違うよ。

ちなみに都内抜けるコースだといつも24〜25km/hほど、へだまのコースだと
たぶん20km/h程度になっちゃうんじゃないかしら?
532ノッポさんのチンポさん:03/09/11 20:08
朝40分程度、16`。
最近朝寝してる。これでわいかん。
己に勝て!
533MTG ◆AFtruazOGc :03/09/11 20:11
>>524
多分、どこにでも居ます。
実はロード暦も短く2年ちょい。
練習内容だけはちゃんとレク受けました。
練習量は走れるだけ走ってます。
534ツール・ド・名無しさん:03/09/11 20:13
夜の皇居前は笑える。
4台車が走ってるなと思ってみたらそのうち3台がタクシー
一般車両よりタクシーのほうが多い。
信号から信号の間までびっしりタクシーが路駐してるし。
車道中央でタクシーの運ちゃんとせりあうほどの健脚で
もないので歩道をキコキコ走って帰った・・・
535ツール・ド・名無しさん:03/09/11 20:13
つーか荒川CRを30キロ以上で走ってるとまず抜かれることないよね?
そんな台数走ってないしさ。
536ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/09/11 21:16
三田まで30km
明日からBlue Hawaii.
>>530
いらなくなったチューブ切って、クランプとパイプの間に挟み込むと良いかも根
538みお ◆dGZZ/4Vk9A :03/09/11 21:59
ロード
大阪 自宅-なにわ自転車道-大野川遊歩道を往復
D 41.2km、A、26.5km/h M 43km/h

早朝は散歩の老人が横一列になって歩いてます。
後ろで待ってても気づいてくれないからベルつけようかな。

539投稿者:スペシャライズドに乗ってる石井康幸さん:03/09/11 22:15
今日も、いつものコース。12%勾配がほんとキツイ。
車来たし・・・。犬の散歩おっかさんウザイし。平均時速28.3q。30q台は無理なのか?

>>538
カウベル付けれ。
541122kg-11kg±α :03/09/11 22:37
距離15.67キロ  平均時速(autostop)20.3キロ
ガスの博物館前までキコキコ引き返して豊洲晴海埠頭トリトンスクエアんとこを朝潮運河川沿いにキコキコ。朝潮橋相生橋〜

とても空気が澄んでいる夜。暗い豊洲の埠頭から見えるレインボーブリッジや港区界隈の高層ビルや東京タワーのてっぺん、
う〜んまんはったん気分。

ところでセオサイクル晴海店ってどこなんだろう・・・
542ツール・ド・名無しさん:03/09/11 22:58
543122kg-11kg±α :03/09/11 23:13
>>542さん ありがと。
ああ、エスカレーターで上がるんだ(σ・∀・)σグゥ 。
車屋さんの上に自転車屋さんかぁ、おもしろいねえ・・・・
544スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/11 23:23
朝練60キロ。なんか駄目。夜、ジム練クロストレーナー45分。腹筋合計150回。
54535歳男XtC840:03/09/11 23:24
荒川土手 Autoで計測
Ds:14.17
Av:26.5
Mx:50.5
Tm:0.31.55
膝の件では皆様にお世話になりました。おかげさまで調子は上向きです。
そろそろスリック入れたいなぁ…
546ツール・ド・名無しさん:03/09/11 23:40
ロード通勤
Dst:46.53km
Max:42.8km/h
Ave:26.8km/h
腕立60
腹筋80
背筋80

走行中、子供達からカッケーと言われた。
素直に受け取っておこう。
547キャラバン隊 ◆xCBk.jBXRI :03/09/11 23:42
久しぶりに
D21.5km Avn16.9km/h M47.4km/h
548やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/12 01:00
12km+33km+27km

9月の積算距離:809km
549ツール・ド・名無しさん:03/09/12 02:14
宮崎出張。レンタママチャリで宮崎->青島->宮崎->シーガイア->宮崎
D50kmくらい A20km/hくらい(宮崎<->青島で計測)

シングルギアのママチャリで車と戦うにはケイデンスが必要だぬ
550寅午:03/09/12 02:53
昼間買い物24.5km平均27km
雨止んだので闇錬31.5km平均30km/h
551カブキラー ◆dWOm4Mpr2U :03/09/12 07:41
朝練 45km位
平地を20分ほぼ全開で走ってから山を登った。
まだ足が死んでるようで途中から失速。登り区間30分29秒
552MTG ◆AFtruazOGc :03/09/12 12:06
朝練。
Dist. 102.1Km
Ave. 30.8Km/h
Max. 60.7Km/h
早朝すぎたのか、小雨が降ってたからなのか誰とも会わず。
553じいさん:03/09/12 15:12
昼練 
d:45.1km  アベ27.6km/h
久しぶりに山に登ってみた。 最高記録から1分30秒も遅くなった。ぐは。
台風がくるとかで、天気は良いが、すごく暑かった。
ボトルシングルで行ったら、足りなくなった。 暑い日は短い距離でもダブルで行こう。
554キャラバン隊 ◆xCBk.jBXRI :03/09/12 15:30
D:34.37km Avn:24.0km/h M:46.6km/h
今月の積算350kmぐらい
>MTGさん
朝から凄いな〜。いつか一緒に走って下さいね、ゆっくりと・・。
555投稿者:スペシャライズドに乗ってる石井康幸さん:03/09/12 15:32
やっぱたまには、長い距離走らないと強くならないんですよね?
よろしくお願いします。
556ツール・ド・名無しさん:03/09/12 15:38
朝練って何時頃から始めてる?
557投稿者:スペシャライズドに乗ってる石井康幸さん:03/09/12 15:41
556様へ 残暑つらいですね。
朝練はしたこと無いです。
558ツール・ド・名無しさん:03/09/12 15:43
石井氏根
559投稿者:スペシャライズドに乗ってる石井康幸さん:03/09/12 15:45
558様へ 残暑食らえよ。
まだまだ死亡したくない
560投稿者:スペシャライズドに乗ってる石井康幸さん:03/09/12 15:47
皆皆様へ
みんなが相手して
くれないからいけないんだい。
561ツール・ド・名無しさん:03/09/12 15:48
石井脂肪で死亡
562- ?ヲQbHgGe9ZG. :03/09/12 15:51
石井ウゼー
563MTG ◆AFtruazOGc :03/09/12 16:03
隊長、>>556さん
3時45分起きで4時15分に走り始めて、8時迄に帰宅するパターンです。
564じいさん:03/09/12 17:19
↑↑
3時45分起床はすごい。
4時15分て。もしかしたら真っ暗じゃない?
565MTG ◆AFtruazOGc :03/09/12 17:23
>>564
真っ暗ですよ。この頃は5時30分過ぎないと明るくならないですね。
566ジヲス海苔 ◆GIOS.ff.ro :03/09/12 18:36
週末にレース。
チャリ用筋肉を極力使いたくないのでジョグ10km。
走行時間約50分。

ぼくはしまうまです。
らいおんにおわれています。
ほんとは速く走れるのに、前足がふにゃふにゃして力が入りません。
ぼくが余りに遅いので、らいおんは勢い余って横を通り過ぎて行きました。

ぼくはしまうまです。
朝から走り続けて、そろそろ疲れてきました。
ほんとはもう8人仲間がいるはずなのに、今ぼくは一人です。
それでもゴールまで頑張りたいのですがやはり前足に力が入りません。

ぼくは黒いしまうまです。ちょっとだけ特別です。


だってジャージにスペシャライズドって書いてあるもん


一日目。横浜→前橋
155きろ 6時間20分 平均24.47きろ(信号待含、休憩否含)
6時間切れるペースだったのに残り20きろで前足がパンク。
再パンクを恐れてがっつりペースが落ちますた(と、言い訳。
ぼくはおおかみでした。
二日目の夜に僕の唇が従姉妹の唇に触れてました。
うしろからそっと抱きしめて、
"またしばらく会えなくなっちゃうね"
とかなんとか言いながら。

ぼくはゆうきのないおおかみでした。
二日目の夜に口付をしただけでした。
うしろからきつく抱きしめて、
"親戚なんだから最後の一線は越えちゃ駄目だよね"
とかなんとか考えながら。

二日目は親戚宅→タキザワまで往復12きろ。時間とかは計ってませんぬ。


三日目は昨日の事に思いをはせながら。
前橋→横浜
161きろ 6時間50分 平均23.7きろ(信号待含、休憩非含)
渋滞ウザイ。

平均25以上で走れる人が裏山しい。
569USポスタル ◆HERAS.teAU :03/09/12 21:04
ロード 112.53km AVn.26.8km/h AVa.28.7km/h Max.53.7km/h
HRav.149 HRmax.183

白昼、炎天下の都心部、死んだ。。。
>>563
早すぎ。。。
>MTGさん
朝練早いですね。ちなみに昨日寝たのが3時過ぎだったよ。
折角、ハブダイナモあっても昼間だけ走っていたら意味ないんで・・。
よ〜し、来年に向けてがんばるぞ!
572ねりわさび ◆KG381inB5I :03/09/12 21:54
Dst50.02km Ave26.8km/h Max42.0km/h
573MTG ◆AFtruazOGc :03/09/12 22:02
三本ローラー、30分。
朝練のリカバリーの替わり。

でもね隊長さん、早く寝ているわけでは無いんですよ(w
完全休養日以外、睡眠時間と練習時間は同じくらいのときあります。
574砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/09/12 22:03
>>MTGさん
朝練でどんなコースを走ってるんですか?
エコマイル落選だってよ・・・
2600人も応募したそうな。
漏れも落選。
577砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/09/12 22:21
落選しても「エコサイクル・マイレージ」に参加することはできるんですね。
まあ落選してよかったかも。
あんな大きなトリップメーターなんて付けて走れないしね。
579やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/12 22:24
32km+27km
帰り道久々にローディーと引き合ってあっという間に家についた。
アヴェ26ぐらいのはずだったのに帰ってみたら30.7でした。

9月の積算距離:868km
580122kg-11kg±α :03/09/12 22:39
猫轢いた・・・・なんでわざわざ道の端からこっちに飛び込んでくるんだ・・・・
ひき逃犯の気持ちがチョト分かったよ・・・ボーゼンとして暫く走ってからようやく止まってひきかえしました・・・
ちょっとパニックになってたみたいでウロウロくらい道をライトで照らしながら死体を探して回ったけどそれらしいものはいなかった・・・・
コンビニで酒と塩買って自転車と漏れを清めてから帰った・・・・うううううチェーンカバーから後輪に巻き込んだときのゴシャッという感覚が・・・・

距離29.7キロ 平均時速(autostop)21キロ
581ツール・ド・名無しさん:03/09/12 22:59
ロード通勤
Dst:45.52km
Max:42.7km/h
Ave:27.2km/h
腕立80
腹筋110
背筋130

トラック、ワンボックスの誘惑に勝てない。
582MTG ◆AFtruazOGc :03/09/13 00:40
>>574 砂さん
南河内サイクルライン
桂川サイクリングロード
淀川サイクリングロード
十三峠
葡萄坂
なんかです。
公道バトルしてる周回コースはちょっとここでは言えません。
某掲示板で募集してるとだけ言っておきます。
583スケベ椅子 ◆MERAKEv3TI :03/09/13 00:54
自転車休息日、ジム練習クロストレーナー75分、強。
肩のトレーニング10セット、腹筋合計120回
>>580
死体無かったなら生きてるんじゃねーの。
結構動物って丈夫だよ。
車にぽーんとひかれて、
その後、何事もなかったように颯爽と駆けていく猫とかいますよね。
586122kg-11kg±α :03/09/13 01:38
>>584どの >>585(ネズミ男)どの、  ありがとさんです。
ホント、無事なら何よりなんだけど・・・・ 
587122kg-11kg±α :03/09/13 01:38
漏れは体重があるからなあ・・・・・
なんか酒やビール買い込んで呑んでます・・・・
588寅午:03/09/13 02:54
闇錬67km平均31.5km/hインナーのみでペダリング練習
靴のストラップの締め具合を変えたら新調したインソール益々いい感じ
589じいさん:03/09/13 07:49
夜走らないと距離稼げないし、ハブダイナモ取り付けるかなあ。
エコサイクルマイレージ、落選との通知。
しかし5倍の競争率は、予想より低いなあ。当たった人はいるんじゃないかな。ここの住人で。
590やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/13 13:36
あぢぃぃぃぃ。家〜原宿(横浜)往復。142km Ave28.7km/h

9月の積算距離:1010km
13日目にして1000km突破。はたして今月はどのくらい乗るのだろう・・・
591ツール・ド・名無しさん:03/09/13 14:40
ロード
D 90Km
Av. 28Km/h
Max 77.2Km/h
峠のくだりはたのしいにゃん
592キャラバン隊 ◆xCBk.jBXRI :03/09/13 18:22
D:43.2km Avn:23.2km/h M:46.1km/h
593USポスタル ◆HERAS.teAU :03/09/13 18:39
ロード 137.7km AVn.22.7km/h AVa.25.4km/h Max.51.6km/h
HRav.135 HRmax.177

9月積算 1004.2km
594ツール・ド・名無しさん:03/09/13 20:59
下総でぐるぐる周回。
ちょうど上りのところがもろ風速10以上の向かい風で参った。

d30km
a32.9km/h
m49.6km/h
595ツール・ド・名無しさん:03/09/13 21:39
車重20キロぐらいのルック車で夜7:15発
D:10.11 Tm:32.13 Av:18.8 Mx:40.5

>>580
団地の階段2階で猫と目があったら猫が階段を上がって行ったの
でそのまま追いかけてったら最上階まで行ってしまい,猫が飛び降
りようか下をよく見て高さを確認してはやめようか迷ってたところ
こちらが遊び半分に猫に向かっていったらついに猫がダイビング
を敢行。ムササビのように大の字になっての決死のダイブだった。
腹から着地したらしくそのままゴロゴロ回転して車の下に入って
行ったが、そこから出てくることはなかった。
嗚呼残酷なことしたもんだ。
やっぱりルック乗りはろくなもんじゃ(ry
20kのルック車で階段を登ったのかとおもた
598ねりわさび ◆KG381inB5I :03/09/13 22:35
Dst182.65km Ave22.8km/h Max55.9km/h

船橋〜修善寺日本CSC。
国道一号大渋滞、山伏峠しんどい、日本CSC入り口でとどめの坂・・・
いや疲れた(;´Д`)
599スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/13 23:21
ねりわさ氏と同じく。ただしCSCから修善寺駅までの往復&自宅が新座なので
20キロ+、くらいか。熱海の先から修善寺に抜ける県道80号線、とくに住宅を抜けて行く部分は
笑った。20パーちかいとおもわれ。地図上で5キロほどなのに海沿いの道から510m
まで一気に上がるんですよ(w

野寺がスカパーで修禅寺最大でも13%ぐらいとかユッテイタと記憶している
日本にはこういう坂ほとんどないと.....間違ってたらごめんなさい。ゴメンナサイ....
601スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/13 23:36
>600
それは修善寺CSCのサーキットコース内の話でしょ。暗峠などアングリル並みの坂は
けっこうあります。今日もインナーローでシッティングするとフロント浮き上がりまくり
でした。全部がその傾斜じゃないですがね。
602MTG ◆AFtruazOGc :03/09/13 23:37
>>600
有名どころでは暗峠。
専用スレがあるくらいの激坂。
最大は30%を軽く越え、平均でも18%・・・。
生まれてきたことを後悔できます。

今日は休養日の為、0Km。
603投稿者:スペシャライズドに乗ってる石井康幸さん:03/09/13 23:38
親や親戚がいない場合、入居時の保証人は
知人に頼むのだろうけど、連帯保証人ってなるとねぇ。
ご説明ありがとうです
30%・・・・・・おれじゃ自転車担がなきゃあがれそうにもない( ´・ω・`) ショボーン
605ハイビたん:03/09/13 23:40
ROAD LOOK KG381i
会津若松-会津田島-山王峠-今市-宇都宮南部
Dist 153.89km
Time 6:31:57
Ave 23.5km/h
Max 48.6km/h
606スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/13 23:47
>605
偶然ですが今日はねりわさび、スケベ椅子ともに381i、同行したもう二人も171と181
でした。長距離には最高だぬ。
昨日
D.36.1km
A.31.6km/h
M.59.0km/h

今日
D.42.8km
A.28.8km/h
M.56.5km/h

そろそろ野呂山に行ってみようと思う。
608O.G(個性派!):03/09/13 23:56
TRIP DIST 35.40km
AVG SPEED 23.90km/h
MAX SPEED 57.50km/h
ODO METER 525km
AVG CLIMB 2%
MAX CLIMB 6%
9月の積算 約170キロ(ロードレーサー)

明日は早起き出来たら、だんじりを見に行くのだ。
毎年見ようと思って寝坊してしまうのだ。。。
609ハイビたん:03/09/14 00:04
椅子たん>>
LOOK最高っす。LOOKすれにも近い内にコテハンで顔だします。
今出先なんで。

最近買ったので、某画像掲示板にも少し前にさらしてます。見てやってください。
610ツール・ド・名無しさん:03/09/14 01:02
川沿いのルックとそっくりなのがなんとなく皮肉だな
611通りすがり:03/09/14 01:51
ロード昨日D:40km/今日D:40km/9月積算距離495km
612ハイビたん:03/09/14 09:58
そうなんです。川沿いさんとそっくりなんでつ。
サイズ、カラー同じでつ。タイヤ赤にしたら、変わりません。
613キャラバン隊 ◆xCBk.jBXRI :03/09/14 10:15
D:37.7km Avn:29.9km/h M:51.4km/h
登りの途中で速い人に声をかけらた
A「どこまで行くの?」
私「サイクリングでその辺まで・・・」
そう言って少し付いて行ったがすぐに離されてしまい、そのうちに消えてしまった。
とても真剣に練習しているんだとは言えなかった。
614スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/14 10:18
個人的にはじゃじゃカラーには黒のタイア(ヴェロフレックス推賞)がいいとおもうにょ。
615カブキラー ◆dWOm4Mpr2U :03/09/14 10:47
昨日 昼練 山登り二回。一回目結構抑えて31分21秒
二回目かなり本気で29分28秒
練習用ホイールとボトル、アウター縛りなどにもかかわらず、二回目はまあまあのタイムだった。
暑いと思ったら新潟37.1度だった。
今日は、平地をのんびりと走る。
616122kg-11kg±α :03/09/14 12:25
葛西橋からヤジマのあたりまで往復141.27キロ 平均時速(autostop)20キロ

昨日は無茶苦茶暑かった・・・・土手と路面からの輻射熱で河川敷がオーブンのように思えるのは妄想だろうが、しかし暑い・・・
そんな中なにを血迷ったんだか出撃・・・・水飲み場を見つけては頭から水をかぶり、4リットル近く消費しつつ帰還

埼玉では稲刈りをやっているとこがあった。牛がいて田舎の匂いが時折する。

入間大橋から流しているロードの跡をつけて自転車道を行くとローディーと結構すれ違う。MTBやクロスも少々。(帰路にBD−1、リカンベント1台)。

おお、あれがヤジマだ!はやにえだか首狩り族のトロフィーみたいに自転車が飾ってある。 皆さん?がたむろしていたが何だか恥ずかしくって中に入らず少し先の池と祠のそばで休憩。

帰りは工事中で通れないと言う上大久保と二宮間のサイクリングコースの迂回路を避けるために西岸を進もうとして散々な目に遭う。
(なんだよ全然河川敷に道が無いじゃないか! 土手下は行き止まりのダートコース、土手の上は真っ暗。)一般道に出たりしてやっと
秋ガ瀬橋が見えたときはほっとした・・・。もっと嬉しかったのは堀切の駅に着いたとき。

今朝になったら片方の足だけひどく日焼けしていたひりひりする・・・・。

617ツール・ド・名無しさん:03/09/14 12:47
>>595
ええ話や(´Д⊂
618ツール・ド・名無しさん:03/09/14 13:13
>>614
あんた高級パーツ好きだねー
619122kg-11kg±α :03/09/14 13:28
>>595

・・・・スゲエ・・・・





 
620しかせんべー ◆KSANOKf00c :03/09/14 15:39
御幸橋まで
87.85km Ave24.2km/h Max42.8km/h

今日は風が涼しくて良かった。強かったけど
あと、馬を見た
621ツール・ド・名無しさん:03/09/14 16:29
奈良−笠置−柳生−布目ダム−針IC−天理−奈良
DST98.15 AVE21.7 MAX54・0

平均25はいきたいなあ
622じいさん:03/09/14 16:46
昨日は鬼のように暑かったから、お休み。
本日は涼しいとの予報だったが、結構暑かった。
本日
D:179km アベ 25.8km/h
山を越え、遠回りで、笹ヶ峰のヒルクライムのスタートまで行った。
当然登ってから帰るつもりだったが、疲労困憊。速攻で最短の道で帰った。
能登に行ってる親父連中に負けてしまうなあ。
623ねりわさび ◆KG381inB5I :03/09/14 20:59
Dst19.87km Ave14.0km/h Max27.7km/h

MTBでポタリング、圧低目のブロックタイヤで20km/h巡航もまた楽し。
624スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/14 21:32
自転車休息日。ジム練習。クロストレーナー90分、中。
上半身筋トレ1時間。
625ツール・ド・名無しさん:03/09/14 21:34
>624
インチキサイボーグですか?
>625
 ただの中年のデブ>椅子
627ツール・ド・名無しさん:03/09/14 21:38
ローラー台40分(42-21, 80-90rpm)、背筋60回、2Lのペットボトル持ち上げるの左右各80回

推定最大心拍数185ですが上記のローラー台で平均心拍数145でした。
ローラー台の負荷最小(Lの位置)。こんな軽い負荷でHRmaxpの78%って
へたれだ…。
628ツール・ド・名無しさん:03/09/14 22:10
台風一過の北海道。朝より強風の中走ってきました。
帰りの十勝川の橋の上、強風にあおられ、車道と歩道の段差へ。
ものの見事に転倒。巴投げしたように、ペダルとバイクが一体と
なって頭上を越え一回転。無事無傷で立ち直りました。
車道側に転倒してたらと思うと・・・・・オソロシイ・・・

本日転倒前  dst 18.00km ave 26.1km 風速 25KM以上多分
 転倒後  dst 0.7 km ave 1.0km
転倒後歩いて家へ帰りました。
ア〜怖かった。

PM気を取り直して河川敷周回
dst 40.07km ave 29.4km
風は依然強し。
629ツール・ド・名無しさん:03/09/14 22:21
ロード荒川
Dst:83.00km
Max:45.8km/h
Ave:28.5km/h

出発してすぐ、茶トラのネコを発見。
死んでた。良く見てしまうところだった。
危なかった。
630O.G(個性派!):03/09/14 23:23
TRIP DIST 86.59km
AVG SPEED 25.40km/h
MAX SPEED 45.00km/h
ODO METER 611km
AVG CLIMB 1%
MAX CLIMB 5%
9月の積算 約250キロ(ロードレーサー)

だんじりを見に行った。
さすがに生は迫力が違う。
その観客にキレーなおねーさんがいっぱい。。。
さすがに生は迫力が違う。 (はあと ^^)
631USポスタル ◆HERAS.teAU :03/09/14 23:29
ロード 60.0km AVn.24.8km/h AVa.26.0km/h Max.60.4km/h
HRav.138 HRmax.181

やんちゃ、めだかと天城峠
632ツール・ド・名無しさん:03/09/14 23:35
ロード D60,4km AV9,7km/h M16,4km/h T6'08''14
ほんとです
633ツール・ド・名無しさん:03/09/14 23:36
>>629
千葉の田舎の方練習で走ってると動物の死体なんて必ず5回くらいは見る。
634やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/15 00:31
熱海〜CSC〜天城往復。102km

9月の積算距離:1112km
635カブキラー ◆dWOm4Mpr2U :03/09/15 08:27
昨日 92km ave. 29.5km/h
TRIP DIST 84.65km
AVG SPEED 29.40km/h
MAX SPEED 51.50km/h
AVG CLIMB 1%
MAX CLIMB 6%

ロード始めて一ヶ月。
先輩に太ももぺダリング教えてもらって、走りが楽になった。
ロードって奥深い!!

ルート(知らないか...)
可児市街〜鬼岩〜人道の丘
637ツール・ド・名無しさん:03/09/15 10:57
>>636
ロード初めて一ヶ月でそれは速いな、MTBも乗り込んでたんかい?
レース出ようぜ、ロードのレースは楽しいぞぅ!
単独走行か集団での練習だったのかにもよるが、速いですなあ。
速いんですか?
周りが超人ばかりなんで落ち込んでたのですが、
なんか励みになりますね。

基本的に練習は単独走行です。集団だと漕がなくてもどんどん進んで
練習になりませんよね。
640ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/09/15 12:04
MAX6%だけど、それでも速いな。

通勤号でポダ 34km
642USポスタル ◆HERAS.teAU :03/09/15 16:38
ロード 84.37km AVn.24.9km/h AVa.26.0km/h Max.53.3km/h
HRav.122 HRmax.155

暑い。
643tilt ◆tilt/9z3m2 :03/09/15 17:47
相も変らずヤジマ、榎本牧場まで
DST:104.7Km 帰りにちょっと寄り道
Ave:23.5Km/h
日中走るもんじゃないな、あちぃー
644みお ◆dGZZ/4Vk9A :03/09/15 19:43
自宅-なにわ自転車道-大野川遊歩道
MTB、ブロック

D42km M 32km A20km/h

>>589

当選しました。メールが届きましたがメーターはまだ
届いていません。



ルック車で荒川をまたーり

D 94.80
T 6.23.45
A 14.8
M 39.7

おせぇ・・・
>>645
Avg 遅いね...
>>589
当選したけどまだメーターが来てないっス。
マイレージってやっぱ単位はkmですかね。
mなら最高なんですがw
648ねりわさび ◆KG381inB5I :03/09/15 20:30
Dst101.25km Ave28.1km/h Max62.7km/h
データだけ書き込んでる香具師って何よ?意味あるの?
>>649

馬鹿なお前を釣る為だ
651やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/15 20:43
オレなんかが当選してよかったのか?メーターは誤差がありすぎ。
200kmで10kmぐらい?かな。←誤差

今日は帰りに箪笥(ヘタレ認定)のところに預かってもらってたブツをとりに
27km+35km

9月の積算距離:1174km
652きびのみたらしだんご:03/09/15 20:48
丸善までお買い物、
Dist:44km
Aver:25km/h
Max:42.3km/h

ほしい本はなかったけれども、CYCLISMEっつう雑誌を発見。
フランス語は読めんけど、TDFの特集してるんで衝動買いしました。


ついでに横に並んでたPLAY BOYも買ってしまいました。
こんな雑誌でも、たまに眺めてみるといいもんだ。
スポーツ欄に『TOUR DE LANCE』なる記事発見。
2002年のことを書いてるみたいだ。最後に『ランスにはアドバンテージがあった。片キンなんで、奴はエアロダイナミックなんだ』とさ。
ヴァカ雑誌は大好きだ。
こんなに当選した奴がいるのかよ!!




うらやましいぞ。
競争率5倍って書いてなかった?
意外と低いよ。




まっ、それでも俺も外れた訳だが。
うちにも一昨日メーター来た。
ODとDSTしかなく、設定も22、24、26、27inchとかなり大雑把。
子供向けって感じ。
でも一応、mileとkmの変更は出来るみたいだからアメリカにも出してるのかな。
656スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/15 23:05
サイクリング60キロ、ジム練習でクロストレーナー60分、腹筋100回。
28インチで申し込んだのが落ちた原因だな・・・






あ〜 やっぱりくやしい
658寅午:03/09/16 00:21
昨日、ショップ行事で大阪〜日本海往復250km平均32.5km/h
帰りの途中から右ケツ筋痛、右足が踏めなくなって左足のペダリング練習と思うことにした
今思うと、痛みを気にし過ぎ。。。
今日、道頓堀往復20kmくらい、いい日だった
659O.G(個性派!):03/09/16 00:25
TRIP DIST 7.92km
AVG SPEED 21.20km/h
MAX SPEED 56.50km/h
ODO METER 628km
AVG CLIMB 2%
MAX CLIMB 3%
9月の積算 約250キロ(ロードレーサー)

さあ。明日に備えて寝なければ、、、
昨日
D.0km
A.0km/h
M.0km/h

旅先の民宿の前の海岸で深夜にダッシュ20本ぐらい。
普段トレーニング不足の部分が筋肉痛になった。
明日は普通に自転車に乗る予定。
>>665
おととい来たのか・・・。
こっちはまだ来てない。
明日から書き込み可能なはずなのにどうしろと・・・。
>>657
28でも、俺は通ったよ。
まぁ、モニターのメーターはしょぼいから貰っても使えん。
9/14  D:17.8km Ave(autostop):19.4km/h
まったりと。セオ晴海店でいろいろと。
あのあたりの高層住宅の住人に愛されてるようだなあ・・・

整備をしてもらいながら店の人と話している女子大生のお嬢さん、
「随分乗り込んだみたいですね」「・・・大学のサイクリング部に入ってんですぅ・・・夏休み遠征してぇ・・・」
まだ一年生だとか言ってたから19歳かあ・・・・いいなあ・・・・(ハアハア)
664じいさん:03/09/16 08:06
久々の朝練。
5時からのろうと思って、4時30分に起きた。
しかし真っ暗。
ようやく5時30分ころに乗り始めた。
4時ころ出発する超人の真似は出来ぬなあと思った。
快晴だったから寒くて、ニー&アームウオ―マーが必要だった。

心拍が全くあがらず、サイクリングモード。
ヘルメットに。サングラスにバイクジャージでゆったりサイクリングする
変なじいさんだった。
帰りはそれでも少しは、速くなった。
きっと朝錬は、毎日しないとだめなのね。

D:50.6km  アベ27.1km/h
665ツール・ド・名無しさん:03/09/16 09:59
おいらも仲間に入れてくれ〜!
安物MTBルック車ですが(^^;

D 124.4km A 32.9km/h M 48.7km/h
666だみあん:03/09/16 10:22
おーめん
667たみあん:03/09/16 11:24
にゅうめん
668ツール・ド・名無しさん:03/09/16 11:26
>>665
MTBでそのアベはそこそこ速いな。
669カブキラー ◆dWOm4Mpr2U :03/09/16 11:47
昨日は山登り 筋トレのつもりで52×19固定でゆっくりと登りはじめた。
しかし、登っていくにつれもったいない気がしてきて、結局最後は本気でもがいてた。
今朝 平地38km ave. 31.6km/h 寒かった。
670じいさん:03/09/16 11:53
120キロ以上走って、MTBで、アベ32.9km/hって
鬼のようじゃない?
そこそこなんてもんじゃないと思うのは、わしだけ?
そう言う速い人は
ロードに乗り換えて、アタッチメントハンドルつけて、ぜひ耐久に出てくれ。
すごいアベが出せるぞい。
ネタにネタで返してるだけだと思う
672ツール・ド・名無しさん:03/09/16 12:36
俺もecomileに当選したわけだが、やっぱりこのメーターは嫌なんで事務局に
問い合わせてみた。

ーーー前略ーーー
■既にメーターがついている自転車で参加したいが?
 「エコサイクル・マイレージ」のそもそもの趣旨は、メーターをお持ちの方の
ご賛同とご協力を得て、環境と健康に自転車がどのくらい良いのかを数値で評価
しようというものです。
 しかし、我が国ではメーターをつけておられる方が比較的少ないことと、この
機会に、より自転車を楽しんでくださる方を増やしたいとの思いで、(株)シマ
ノのご協賛を得て、500個に限り第一次調査対象モニターの応募者にご提供す
ることにいたしました。
 こういった事情から、第一次調査対象モニターには、(1)トリップメーター
の提供と(2)ANAマイレージへの加算がセットになっています。
 モニター応募者の中にはANAマイレージ会員でない方もおられますので、ご
自分のメーターで参加される場合、500名の範囲内であればマイレージへの加
算が可能です。

●お手持ちのメータをお使いになる場合には、ご提供したメーターをお知り合い
で、エコサイクル・マイレージに一般参加したいという希望をお持ちの方がおら
れましたら、ご活用いただけないでしょうか?
 そういう方がおられないのでしたら、恐縮ですが、下記まで宅急便の「着払い」
でご返送いただければ幸いです。不採用になった方が2千人近くおられるので一
人でも多くの方にご参加いただきたいと考えております。
ーーー後略ーーー

つわけで、最初の500人に含まれていれば、自分のメーターを使ってもANA
マイレージ加算は可能な模様。また、ANA加算はされないものの、選に漏れても
ecomileに参加することはできるようだ。
(だったら申し込みの際にメーターの要不要を選ばせろよとは思ったが、ま、
過ぎたことではある)
>>672
俺はどうやってANAに走行距離を報告するのかが気になる。
自己申告ならいんちきし放題な気がするが。
多少インチキしてもたいしたことないと考えているのでしょうね。
普通の人は頑張っても月に1000km程度でしょ、ANAマイレージで考えたら鼻くそみたいな距離だ。
675へだま ◆7JLFh7E/wI :03/09/16 12:43
鼻糞上等!

標高差がマイレージになる、とかだったら萌える


676やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/16 12:44
オレは普通の人ですよ?
自覚のない変態って怖いね
678ツール・ド・名無しさん:03/09/16 13:04
>>674
アホ!
普通の人は月200キロも走らないよ!
679672:03/09/16 13:10
このスレの住人が大挙して参加したら、データ的にはエライことになりそうだぬ。
面白いからみんな参加汁!(w

ちなみに俺は一般人なんで、月に1000Kmもよう走らん。
漏れも自覚のない変態かよぅ(;´Д`)
681ツール・ド・名無しさん:03/09/16 14:01
>670
安物のスピードメーターは周長設定が2種類しかないからねえ。
実測で設定出来るモノでなければ、全く信用出来ませぬ。
おらは落選してマイル無しのエコマイラーで登録。

この板の人間が大挙して登録、走行距離を書いていけば
とんでもないことになりそうだとちょっと期待してるんだが。。。


1000キロ走ったとしても600マイルちょっとだからANAにとっては
安いもんだ。
683MTG ◆AFtruazOGc :03/09/16 15:22
琵琶湖一周。
Dist. 318.1Km
Ave. 27.8Km/h
Max. 69.9Km/h
いい天気だった。
エコマイルはずれた。
684キャラバン隊 ◆xCBk.jBXRI :03/09/16 15:32
琵琶湖に対抗して、ご近所1周だ〜
newsが見たくて早めの切り上げ こんなんじゃ駄目だな
D:26.74km AVn:24.8km/h M49.0km/h
685へだま ◆7JLFh7E/wI :03/09/16 15:38
富士山一周
D 130kmくらい
あとは忘れた

自転車乗ってて、こんなにしんどかったことはない
686ツール・ド・名無しさん:03/09/16 16:02
>>685
どのようにしんどかったのでつか?
687今日の走行距離を報告する石井康幸さん:03/09/16 16:04
雨降らないかな
688やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/16 16:23
荒川を川越あたりまで65kmアヴェ30ちょっと

9月の積算距離:1239km
689ツール・ド・名無しさん:03/09/16 16:27
>>688
だから何?
690やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/16 16:42
>>689
暇だねぇ。何が言いたいんだ?
691ツール・ド・名無しさん:03/09/16 17:46
d86km
a32.7km/h
m69.2km/h

トラックの後ろで必死こいて踏んだが70にあと一歩届かんかった・・・
692ツール・ド・名無しさん:03/09/16 18:03
ところでエコサイクルマイレージの報告は今日の昼の12時からみたいだけど
そのページのURLが送られてないのだが、これは如何に・・・。
>>692
http://ecomile.jp/
ただ今落ちてます。3時頃までは見られたんだけどね。
694692:03/09/16 18:12
>>693
ありがとうございます。
やっぱり落ちてましたか・・・。
今朝47km走ったけど昼過ぎにメーターが送られてきたんだよなぁ・・・。
695ツール・ド・名無しさん:03/09/16 18:12
>>688
自転車に乗るのが仕事なの?
メッセンジャーかなんかやってるの?
696MTG ◆AFtruazOGc :03/09/16 18:27
>>695
???
月間走行距離を見て言ってるならそんなもんでしょ。
やんちゃさんには悪いがね。
通勤25km。ヘッドライトのバッテリーが切れそうになった。
698ねりわさび ◆KG381inB5I :03/09/16 19:58
Dst53.02km Ave29.6m/h Max48.9km/h

今日は調子悪い、トラック、ダンプにちぎられるし50km/hも出ない・・・
疲労が溜まってるのかなぁ。
699仙道:03/09/16 20:52
トリッップメーターをつけて2日目、今日は31.5キロメーター走りました。数字が出るのは励みになりますな。
700USポスタル ◆HERAS.teAU :03/09/16 20:54
ロード 60.1km AVn.25.4km/h AVa.27.5km/h Max.55.7km/h
HRav.128 HRmax.168
ゴメン、ちょっとおしえて。
AVnとAVaって平均速度だよね?それぞれどう違うの?
うちのメーターだとAVしかでないもんで
>>701
AVnは、信号待ち、渋滞等の停止時間も含みます。
AVaは、autoモードで計測、純粋に走ってるときだけの平均です。
703石井 康幸(いしい やすゆき)世界へ向けて挑戦中です。:03/09/16 21:06
マウンテンバイク使用 
確か14km台走って、平均時速が28.6qで最高時速が58q台
いつも夕方走るとこんなかんじ
>>702
さんきゅー。
うちのは選択できるけど同時計測無理みたいです。
今度上位モデル買うときの参考にします
705ツール・ド・名無しさん:03/09/16 21:09
>石井 康幸(いしい やすゆき)世界へ向けて挑戦中です

アク禁通報しました
>>704
あ、補足すると、俺は、フライトデッキか、エルゴブレイン使ってます。
そんで、AVnは、それらのストップウォッチ機能使って計測してます。
フライトデッキは90分までしか計れないのが難点ですが。
707122kg-11kg±α :03/09/16 21:41
Dst:22.6km  Ava:21.9km
身体の芯に二日酔い・・・
708 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/16 22:27
Dst18k
Av19k

最近忙しくてあんまり時間が無い
28kくらいで走ってたらパチンコ屋の立体駐車場から一時停止線を無視して
突然車が飛び出してきて急ブレーキ側面に衝突しそうになった。
あと数十センチって所でどうにか止まることが出来た。
フルブレーキしたんでリアがロックしてフラットスポットが・・・
しかも平然としてやがる
次の瞬間殺意が沸々と・・・ ファック!!とか色々叫んでしまった。


パチンコなんて200%ぐらい課税して潰せよ
DQNの巣窟になってるし町の景観壊しすぎ 
氏ね
709やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/16 22:45
>>695
そんなことはありません。普通に?学生やってますw
ちょっと自転車を多く乗ってるだけです。
まぁMTGさんの言うとおりたいしたことありませんよ。
710O.G(個性派!):03/09/16 22:45
TRIP DIST 282.23km
AVG SPEED 20.90km/h
MAX SPEED 77.00km/h
ODO METER 910km
AVG CLIMB 3%
MAX CLIMB 10%
TRIP ALTI 2692m
9月の積算 約530キロ(ロードレーサー)

知り合いに朝の七時から引きずり回されて今帰ってきた。
250キロ走った後、ニコニコ笑いながらO.Gさんなら大丈夫、いける。
と、
清滝峠でダッシュをかけやがる。。。
ついて来いということらしい。。。
ク、クレイジーである。。。
711(,,・д・)名無しさん:03/09/16 23:31
行き dst 21.69km Max 42.7km/h Ava 26.4km/h
帰り dst 21.40km Max 41.5km/h Ava 23.0km/h

いつも通勤に使ってるロードを修理+再塗装に出してるので、昔中古で
譲ってもらったSORAコンポのロードを引っ張り出してきた(車重10kg
くらい)。平地ではAva、Maxともあまり変わらなかったけど、帰り
の登りが異常に重く感じました。
712奈良39歳男:03/09/16 23:41
中3日で自転車に乗ったためか、ペダルが軽く感じる。
気温が下がってきたのか、汗もそれほどかかづに走れる。
走り始めは、寒いくらいだ。
Tm1.14.21、Av22.6、Dst28.18
713ツール・ド・名無しさん:03/09/17 00:55
やんぐちゃあはんが学生だったとは物凄く意外だ・・・
若いんだな。
それにしても自板って平均年齢高く感じるのは気のせいか?
高いでしょ実際。
レースの現場に行っても結構30代、40代っぽいひとが多いし。
716ツール・ド・名無しさん:03/09/17 01:29
実際オフとか行くと、いい年したオッチャンがはしゃいでて恥ずかしい気がします
AVG CLIMB 3%
MAX CLIMB 10%

すれ違いすまそ。
これってどうやって計ってるんですか?
718元マウンテンバイカー:03/09/17 01:48
>>717
私はVDOのMC1.0というサイクルメーター使っています。
積算高度とかも測定できて、ヒルクライマーにはいいかも。
719スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/17 02:07
昼、自転車乗れんかった・・・・・若干、脚の疲労が抜けきってないかんじがしたんだす。
夜ジム練習、クロストレーナー90分。上半身筋トレ。45キロのベンチプレスを30レップ
から始めて合計120回(セットごとに回数が減っていきます)。サイド&リアのラテラルレイズ15レップ×6。腹筋死んでて60回。
くどくどかいてみました。















このスレを見始めた影響で、初めて夜練なんてものをやってみた(昼練もやったことなし)。
安物ルック車でがんがった。深夜の東八道路はすいてて平坦で(・∀・)イイ!!
Dst23.91km Av25.1km/h Max43.3km/h
721スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/17 02:24
>720
練習後には江川亭でラーメン喰って下さいね。まだありますよね?1号店。
あ。多摩クリスタルもいいですね(w
三軒並んだ、江川亭・岩窟王・その隣の中華料理
どれもグーよ。

東八沿いのラーメン屋でというと「小国(おぐに)」がうまい
「無坊」も人気だぬ
723ツール・ド・名無しさん:03/09/17 03:34
>>721
風俗嫌いなんじゃなかったんかい
724カブキラー ◆dWOm4Mpr2U :03/09/17 07:14
朝練 35km 登り 28分54秒 久しぶりの28分台。しかもHRにまだ少し余力あり。
まだ伸びる余地がありそうだ。
725ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/09/17 07:18
9/12-9/16
走行距離 by bycecle 11km
飛行距離 約6000km
うち操縦距離 約250km(オアフ島一周)
726O.G(個性派!):03/09/17 07:28
>>717
>>718さんと同じメーターです。 (^^)
気圧から高度を計算するタイプで、気圧の変化によって若干誤差が出ます。
メーターの傾きで斜度を出すタイプもどっかから出てた。。。

AVG CLIMB 平均斜度
MAX CLIMB 最大斜度
TRIP ALTI 積算高度
MAX ALTI 最大高度
あと、斜度に関係なく地図上で何キロ走ったかが出ます。
結構便利 (^^)v
727通りすがり:03/09/17 07:35
ロード14日D:40km/15日D:40km/16日D:40km/9月積算距離615km
今日はお休み
728MTG ◆AFtruazOGc :03/09/17 10:54
朝練。公道バトル。
Dist. 69.6Km
Ave. 25.9Km/h
Max. 51.7Km/h
朝から平地で心拍95%まで追い込む。
72935歳男XtC840:03/09/17 13:03
自宅⇔荒川土手
Ds:18.58km
Av:25.2km/h
Mx:51.0km/h
夜でも暑かったのが少しづつ涼しくなってきている。
ただ相変わらず虫が多い。デカイのが顔に当たって痛かった。
730じいさん:03/09/17 16:05
朝は起きていたが、出かけるのがいやで、朝錬はなし。
昼練

D:51.8km  アベ27.1km/h 
昨日の朝錬で余りに足が回らないし、太もも疲れるようだったので
思い切ってサドル4mmあげてみた。
おお!いい感じ。まわせるぞ。
峠に行ってタイムを計ってみた。
げげ。同じじゃないか。やはり遅いのはエンジンのせいじゃな。
M 49.4km/h
A 22.6km/h(泣)
D 85.21 km
T 3.58.27
河川敷で練習。
もう夏休みおわっちゃうよ
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいレポート溜まってるゥゥッ!
732通りすがり:03/09/17 19:18
ロードD:77km/9月積算距離692km

休むつもりが3時くらいから荒川へ
行きは重たいギアを踏みつつエチェバリア乗りの練習
途中ベストキッドのミヤギさんに似た仙人ローディとすれ違った
フォッフォッフォと前のローディを煽ってるようにも見えたがなかなか速そうだった
733USポスタル ◆HERAS.teAU :03/09/17 19:48
ロード 53.8kmでDNF AVn.26.1km/h AVa.27.7km/h Max.55.0km/h
HRav.131 HRmax.180

9月積算は1262.4km
734 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/17 20:08
Dst20k
Av17k

のんびりと思ったが 指の肉が裂けて痛い
735ねりわさび ◆KG381inB5I :03/09/17 20:14
Dst80.21km Ave28.4km/h Max54.0km/h

今日も調子悪くてダレダレ、いまいち根性なしな走り方。
736石井 康幸(いしい やすゆき)まずは町内一を目指しています。:03/09/17 20:23
マウンテンバイク(ハードテイルモデル)使用 
今日は、17:45頃から通称小中高巡りコースを走る
今日一日走った距離は、丁度20.0q。平均時速が28.7qで昨日より0.1q早い
最高時速が60q〜63qだったかな?
嫌な犬の散歩おじさんにぶつかりそうになった。おじさんは、怒っていたようだ
多分こんなことをいっていたようだ。
「ライトぐらい付けて走れよ」と言っていたかもしれない・・・。
ぼくは、こう思ったあんたもライトぐらい持って散歩させろよハゲ
737717:03/09/17 20:27
>>718,726さん
ありがとうございます。
なんだか凄くよさそうですね。
参考にさせて頂きます!
738ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/09/17 20:34
10km
739 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/17 20:55
740 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/17 20:56
>>736
ライト付けてないなら氏ね
741 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/17 20:56
>>736
ライトつけてないんなら氏ね
何度も突っ込まれそうで怖いんだよ
742 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/17 20:59
 
743石井 康幸(いしい やすゆき)まずは町内一を目指しています。:03/09/17 21:12
740様等へ 残暑お見舞い申し上げます。
5cでも軽くしたいから・・・・・・
744石井 康幸(いしい やすゆき)まずは町内一を目指しています。:03/09/17 21:24
この時間はあまりageないほうがいい。
AGEるとスレッドがいちばん上までいってしまって、
煽りとか気狂いとかが、群がるからです。
745122kg-11kg±α :03/09/17 21:27
>>736
頼むから自転車乗りの評判を落とすような真似をわざわざしないでくれ・・・
だいたい重さと言えばデブは自重をどうにかする方が先だ!
今日ものろくさ永代橋の車道を渡って信号無視で走る無灯火の厨房、
同じくのろくさ走ってるドロップハンドルの無灯火で信号無視しまくりのオヤジ、
逆走無灯火のドキュソ、

永代通りは魔女の大鍋かっ!

距離13.6キロ  平均時速(autostop)23.2キロ
746石井 康幸(いしい やすゆき)まずは町内一を目指しています。:03/09/17 21:36
745様へ 残暑お見舞い申し上げます。
だいたい重さと言えばデブは自重をどうにかする方が先だ!って言われても
122kg-11kg±αもある745様に言われてはおしまいです。
>>746 いいからねるまえにじてんしゃにらいとをとりつけ、はをみがいてふとんにはいったらおじさんにごめんなさいのおいのりをしてからねるんだ、でぶ。
あすからはりっぱなじてんしゃのりにうまれかわるんだ、でぶ。
748ツール・ド・名無しさん:03/09/17 22:36
>>747
市ね
このスレはもう終わったな・・・
いいスレだったのに・・・
750やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/17 22:45
ショップまでマターリ35km

9月の積算距離:1274km
本日0km
身体がしんどいので勝手に休養日に認定
明日は、明日こそは頑張ろう!
752ゑ陀:03/09/17 23:59
28km

仕事終わってから小平(自宅)〜吉祥寺まで漫画(アオバ)を買いに行ってきた。
アニメイトに8時過ぎに到着したら閉店しててショック・・・その後、まんがの森行ってブツを入手。
三鷹と花小金井のブックオフも物色して帰ってきました。


753寅午:03/09/18 01:26
闇錬33.5km平均29km/h効率のいいペダリングを模索しつつ、ゆっくり
珍しく100mほど先にロードで練習してるっぽいのがいたんでラスト激しくペダリングする
目標にさせてもらった
754スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/18 01:32
良貨で悪貨を駆逐せよ。

昼サイクリング60キロ。ジム練習、クロストレーナー強60分、筋トレ1時間。
755仙道:03/09/18 05:49
通勤で21.6キロメーターでした。
756カブキラー ◆dWOm4Mpr2U :03/09/18 07:15
朝練、34km 飲み会明けなのでゆっくり登ってきた。
下り終わって、平地でウィンドブレーカーを脱ごうと両手を離して乗ってたら、
段差でバランスを崩し、転びそうになった。
757MTG ◆AFtruazOGc :03/09/18 09:48
朝練。周回コースでレース。
Dist. 68.3Km
Ave. 26.3Km/h
Max. 54.0Km/h
朝からハァハァゼェゼェ。レベルたけ〜。
75835歳男:03/09/18 10:11
昨晩:0km
9月積算距離:210km

走れる人は1日で可能な距離だな>積算
もっと精進しなくては。仕事帰りの練習はつらいけど。
>754
> 良貨で悪貨を駆逐せよ。

わからん、藻前の言ってることはまったくわからん。。。
760ツール・ド・名無しさん:03/09/18 11:02
そんな事より聞いてください、昨日阪神☆優勝セール期待して町をウロツイタンデス。
そしたら、阪神優勝なんとか〜とか垂れ幕掲げてるくせに普段の値段となんら変わらないものばかり
で全く安くないんですよ。
なんですか、これ!?
電車では往復1000円掛かるところを自転車で行ったのに!!
挙句、帰宅して積算時間確認したら、ストップボタン押したのか止まってるんですよ!
俺の唯一の楽しみが・・・。
デブとかガリとかそんな些細な事よりもショックです
761へだま ◆7JLFh7E/wI :03/09/18 11:23

    /ノ 0ヽ    
   _|___|_    もう一回いってこい
    (´-`)       
     ゚しJ゚      
D.0km
A.0km/h
M.0km/h

エコマイル用のIDとパスワードが送られてきたけど、
エラーが出る。だまされているのだろうか・・・
今週は校内駅伝用の走りこみ習慣にしております。
そのため、自転車は週末までお休み。
763キャラバン隊 ◆xCBk.jBXRI :03/09/18 15:48
D:50.40km AVn:24.6km/h M:47.2km/h
昨日休んだ分少しだけ頑張れた。
D.42.8km
A.31.3km/h
M.61.0km/h

やっぱり練習することにした。
走りこみは夜にする予定。
765ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/09/18 18:59
20km
渋谷まで
766ツール・ド・名無しさん:03/09/18 19:03
D:212km AVn:19.8km/h M:バグ クロスバイク

小田原→箱根→熱海→湯河原→小田原→茅ヶ崎→江ノ島→鎌倉
→金沢文庫→横浜→五反田山手通り→新宿自宅

と、プチツーリングしてきました。
767ツール・ド・名無しさん:03/09/18 19:06
エコマイル落選したぽい。

なんでやろーなんでやろー
768ツール・ド・名無しさん:03/09/18 19:26
>>767
関西人だから。
769石井 康幸は取り敢えず町内一を目指して頑張っています。:03/09/18 20:24
マウンテンバイク(ハードテイルモデル スペシャライズド02製M5)使用 
今日は、17:40頃から通称小中高巡りコースを走る
今日一日走った距離は、19q台ぐらい。平均時速が29.2qで昨日より0.5q早い
最高時速が58q台だった。
今日は、特に嫌な事はなかったが、激坂で数名の女子中学生が
自転車を押して歩いていたのが精神的に嫌だった。
770カブキラー ◆dWOm4Mpr2U :03/09/18 20:37
明日は雨っぽいので夕練 1kmほどのなだらかな登りを含む周回コースを3周とちょっと。
47km ave. 32.6km/h。
消費した分を補ってあまるくらいビールを飲みつつある。だめだ。
771通りすがり:03/09/18 20:53
ロードD:40km/9月積算距離732km
ルックMTB

早く起きたので市川からまだ見ぬ鳥羽井沼目指してスタート
秋ヶ瀬公園辺りから迷いだして、長いダートや一般道を通りながら入間大橋超えて気づいたら
入間川CRを突っ走っていたさ。・゚・(ノД`)・゚・。
時間がなくなったので、向かい風に泣きながら帰ったさ。
途中で真っ暗さ、明かりつけない奴結構いるのさ、こわいさ。
小岩辺りのチャリンコ屋でスリックタイヤ買ったさ

D 128.31
T 8.02.05
A 15.9
M 37.3
773ツール・ド・名無しさん:03/09/18 23:03
ロード通勤
Dist. 47.17Km
Ave. 25.6Km/h
Max. 43.3Km/h
本日、社員が死にました。
たぶん、自殺だろう。
774 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/18 23:13
お悔やみ申し上げます
みなさんくれぐれも事故には気をつけてください
775ツール・ド・名無しさん:03/09/18 23:14
事故ではないみたいだけど・・・
      "Shine! >>748!"
          +
           ∧,,∧
       +    ミ,・∀・,ミ    +
        (( ⊂    つ ))
       +   ミ   ミ
           ''とノ''    +
777寅午:03/09/19 01:07
昼ごはん後ショップまでサドル買いに
28.5km平均26km/h
サドル交換と調整
39km平均29km/h
77835歳男:03/09/19 03:16
MTB Autoで計測
Ds:27.18km
Av:27.1km/h
Tm:0:59:56
初めてアベ27km/h超えた。結構しんどい。
次は28km/h超え…たいなぁ。
779122kg-11kg±α :03/09/19 06:22
Dst28.54km Ave(autostop)20.8km 
晴海・皇居のあたりをいつもと逆回りっぽく。
780じいさん:03/09/19 15:52
昼練から帰還。 雨はまだ降らなかった。
山登りしようと思って、峠道100メートルほど行ったが、
引き返して、平地ばっかり。  アベを伸ばそうなどと、よからぬことを考え
帰還。  帰りは向かい風。げっぷ。


D:48.8km アベ31.6km/h 
最低でも、アベ32は超えてると思っていたのに、がっくり。
781キャラバン隊 ◆xCBk.jBXRI :03/09/19 16:05
約2km 詳細不明
今日も休養日になってしまった。情けない。週末は雨か?
ビンディングなしで乗るのは怖かった。
782ツール・ド・名無しさん:03/09/19 19:15
>779 晴海・皇居のあたりをいつもと逆回りっぽく。

晴海と皇居は数十キロ離れてると思うが、どういう意味ですか?
783USポスタル ◆HERAS.teAU :03/09/19 19:23
ロード 56.3km AVn.23.3km/h AVa.26.0km/h Max.49.7km/h
HRav.142 HRmax.186
784ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/09/19 19:23
20km
原宿、千駄ヶ谷
785ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/09/19 19:28
>>782
晴海の東京ホテル浦島前から晴海通り経由で皇居二重橋まで
片道約4kmです。
786 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/19 19:47
昨日
DSt34k
Av19k

今日
Dst25k
Av19k

ペダルが壊れた
787石井 康幸は取り敢えず町内一を目指して頑張っています。:03/09/19 20:28
飯は食ったのか?
何食った?
俺は酢イカだ!
788 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/19 20:44
おい>>787
神聖な>>787のレスがそれか?
おまいは>>787と言う数字の重さを知っているのか?
おまいのレスはその重さに見合ってるのか考えた事があるか?
しかも何だそのふざけた子供の落書きみたいな名前欄は?

続きは>>789さんよろしく
ルックMTB

スリックタイヤに変えたのでスルスル荒川をまたーり
道も覚えたし、さくっと鳥羽井沼に・・・ちいせぇ
せっかくだから、もう少し奥に行ってみることに・・
吉見八景桜堤を抜けた辺りで時間が無くなったので引き返しましたとさ

D 150.67
T 8.15.37
A 18.2
M 39.2
790奈良39歳男:03/09/19 21:01
Tm1.01.23、Av22.7、Dst23.32
明日も出勤だ。行きたくねぇ。

ほんとは、京都あたりまで、自転車で行って、
第一旭本店のラーメンでも食べたい所だ。
791石井 康幸は取り敢えず町内一を目指して頑張っています。:03/09/19 21:03
>>788
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
79235歳男:03/09/19 21:04
>>789
スリックタイヤに変えて走りはどう変わりましたか?
スレ違いだけど、アベレージ上げたいのでインプレキボンヌ。
雨ばっか。朝の気温10度切ってるし。ということで

D 0km
794789 :03/09/19 22:08
>>792
ハンドルの振動が減った、平均速度上がった、走行音が静かになった、など当たり前の感想しかないぞ
26x1.75の買ったんで、CR程度のダートや車道端も結構安全とか
スピード24キロ以上を一時間以上維持して漕ぎ続けられた、っても個人差あるしな・・

素人なんで、役に立つインプレ無理

明日は花見川にでも行こうかなって明日雨かよ。・゚・(ノД`)・゚・。
795ツール・ド・名無しさん:03/09/19 22:23
やっぱしというかなんというか・・・

エコマイル
モニターの500人より一般参加の380人の方が長い距離を走ってる。
でも四日間で平均26キロというのは思ったより少ない。
これに申し込むような人ならもっと走っているかと思ったんだけど。

というかうちらが走りすぎなのか・・・
79635歳男:03/09/19 22:25
>>794

>素人なんで、役に立つインプレ無理
いえいえ、どんな情報でもありがたいですm(_ _)m
オンロード走る分にはメリットあるみたいですね。当たり前だけど(笑)

>明日は花見川にでも行こうかなって明日雨かよ。・゚・(ノД`)・゚・。
こちら(埼玉)はもう降り始めてます。小降りなんで明日はどうかな?
797122kg-11kg±α :03/09/19 22:45
葛西臨海公園に行ってみたり、若洲のサイクリングコースを走ったり、晴海のセオサイクルに行ってみたり。
距離44.26キロ  平均時速(autoave)19.2キロ

>>782  んんん〜いけずぅ〜

「数百キロの間違いではないでしょうか」 といってみる。

 北海道苫小牧市晴海町
 北海道勇払郡鵡川町晴海町
 富山県富山市晴海台
 広島県呉市晴海町
 広島県大竹市晴海1丁目
 広島県大竹市晴海2丁目
 山口県周南市晴海町
 愛媛県喜多郡長浜町大字晴海
 長崎県西彼杵郡三和町晴海台
 鹿児島県阿久根市晴海町

ところで数十キロというとこれ?⇒「神奈川県三浦市晴海町」

798通りすがり:03/09/19 22:58
ロードD:40km/9月積算距離772km
799やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/19 23:12
朝、起きれなくて椅子練に参加できず・・
仕方なくいつものコース55km

9月の積算距離:1329km
800寅午:03/09/20 00:22
平尾の商店街までそーきソバ食べに
ラフテも買ってきた、におひ強いけどおいすぃかった
35.5km平均21km/h
おばちゃんのイントネーションにほっこり
801ねりわさび ◆KG381inB5I :03/09/20 01:15
Dst82.49km Ave24.6km/h Max62.2km/h

青梅まで輪行、五日市経由で都民の森へ。
802O.G(個性派!):03/09/20 01:39
らふてー。。。
しばらく食ってないなあ、、、食いたい。。。
ぼくは皮付きのラフテーが好きだ!
耳がーはコンビニで売ってるのに、なぜ皮付きのラフテとテビチは売ってへんねん?
----------
今日は43.62キロ
AV 22.1km/h 
MAX 52.4km/h   ロードレーサー
9月の積算 約570キロ

久しぶりに空き缶号に乗る。
この自転車好きだぁ。。。
803カブキラー ◆dWOm4Mpr2U :03/09/20 08:53
朝練 67km ave.26.6km/h
登り1本目 岩室から ゲートから山頂まで20分58秒 
アウター縛り、HRに若干余裕を残したとはいえだめだめ。
2本目 平地11km+登り10km(間瀬から分水沿いを回って、弥彦神社付近から登る)
平地18分15秒 登り28分50秒
登りの自己記録更新するつもりで行ったが、こみ上げるくらい全開だったのに、30秒及ばず。
ぜんぜんだめだ。
VDOのMC1.0。サイコンをパソコンに近づけたら、距離と最高速度がみるみるうちに
更新されていく...。これが混信というやつですか??

(以下、記憶とフライトデッキより)
TRIP DIST 101.00km
AVG SPEED 28.60km/h
MAX SPEED 58.60km/h
AVG CLIMB 2%
MAX CLIMB 11%
805MTG ◆AFtruazOGc :03/09/20 11:39
神戸クリテに自走で観戦応援&コース試走のみ。
Dist. 70.9Km
Ave. 27.2Km/h
Max. 66.1Km/h
土砂降りです。帰りどないしょ。
806スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/20 12:27
おとつい、ジム練習、エアロビデビュー(w 60分。クロストレーナー30分、上半身筋トレ。
昨日、新座>青梅>二ツ塚峠>都民の森>新座
160キロくらい。
807消火犯 ◆QvDcvDxqms :03/09/20 15:29
とても久しぶりにロード乗りました
防府>秋穂>小郡>山口>抱負
40〜50kmぐらい(フライトデッキ電池切れ)
感想 やべえ体力落ちまくり(w
   でもすごく溜め込んでた毒気が少しだけ抜けた気分
808じゅら:03/09/20 15:35
横須賀>国際村>江ノ島>朝比奈峠>家
Dist>40q
Av>24q
MAX>65q
途中で雨に降られた、、
びちょびちょー
809あおうめ ◆GIANThKrD6 :03/09/20 16:46
>>806
椅子タンのエアロビ姿・・・
やっぱモッコリスパッツにタンクトップですか
チラチラ見える乳首に萌え〜
810ヒゲ部:03/09/20 16:48
ここ1週間完全にサボっていた
dist. 88km for 6 hrs.
安岡>川棚>狗留孫>豊田>菊川>安岡
ローディーと6〜7人すれちがった。競輪選手、アマともに。
811スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/20 17:05
>あおうめ
当然スパッツ&タンクトップですがここはひとつ白の上下ワンピースタイプを逝く
べきでしょうか?、あ、アソスのビブショーツ一丁もかわいいですかね?
ヒゲが濃ければ白いタイツ最強なんですが(w フレディーマーキュリーみたく。
812ツール・ド・名無しさん:03/09/20 17:07
うほっ
813ツール・ド・名無しさん:03/09/20 17:16
>>811


Y A R A N A I K A ??

814やんぐ・ちゃあはん:03/09/20 17:28
神戸クリテのまわりをふらふら 37km
815ツール・ド・名無しさん:03/09/20 20:53
雨降り出す前に気合入れて5時起き朝練
雨は降ってないも風強くてナエ。
D60km(予定は160km)
夕飯前にローラー45分
816ジヲス海苔 ◆GIOS.ff.ro :03/09/20 21:58
ジムでエアロバイク70分。
うち10分はアタックしたメダカ3連荘を追撃するイメージで
HR170以上固定で負荷高め、ケイデンス90以上。
ラスト10分はゴール前単独アタックをイメージして負荷最大90rpm以上で踏ん張った。
HRは186まで上がった。
それ以外の時間はS・キングの「スタンド」読みながら105rpmで回した。
マシンの周りは俺の練習汁で池が出来ている。
817石井 康幸(いしい やすゆき):03/09/20 22:00
フロントディレイラーが調子悪くなって、平均時速17.5qだった。
それで、http://www.mtb-mechanic.com/さんに訪ねて、質問したら
T加 さんと言う方からアドバイスもらえてうれしいっス
818スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/20 22:22
ジム練習(脚回復日)クロストレーナー2時間30分(弱)
腹筋合計120回、ベンチプレス45キロ、合計100回。
819ツール・ド・名無しさん:03/09/20 23:42
ロード

D 105.21
T 4.15.05
A 24.7
M 46.3

ロード乗車5回目。いつも単独走行なんで速いのか遅いのか分からんなぁ。
820ジヲス海苔 ◆GIOS.ff.ro :03/09/21 15:26
ジムでエアロバイク65分、800kcal。
ラスト10分だけ負荷を上げて耐えた。
821奈良39歳男:03/09/21 16:30
Tm1.48.25、Av20.2、Dst36.61
富雄、郡山、紀寺、奈良町
無鉄砲のラーメンを食べに出かけたが行列を見て、はなまるうどんに切り替えた。
雨が降ったり止んだりで、雨宿りばかりしていた。
822ツール・ド・名無しさん:03/09/21 16:52
今日は雨なので家で整備

0km
823きびのみたらしだんご:03/09/21 16:52
Dist:102.4km
Ave:25.6km/h
Max:65.6km/h

全行程登り坂のようだった。
海岸線は風っぇーょ。
824カブキラー ◆dWOm4Mpr2U :03/09/21 17:52
久しぶりにローラー小一時間。
夕方雨がやんでたので、散歩してたら、久しぶりに180度全部見える虹がかかってた。
たまにはこういうのもいいもんだ。
825 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/21 18:51
Dst15k
Av14k
MAX50k以上

近所の河川敷で
XCもどきやってきますた
凸凹の石畳なので絶えず車体が暴れる暴れる
FSなら楽すぎて面白くないかも 
HTが丁度(・∀・)イイ リジッドだと死ねるかも
こういう所走るとMTBが楽しい楽しすぎる
XtC840乗り潰したら次もHT買いたい
買って一ヶ月でタイヤがツルツルになった。
タイヤ代で死ねる予感

来週引っ越すので
ここで自転車に乗れるのが明後日までなので
河川敷側の地獄の坂をチャレンジしてきますた。
心臓が破れるかと思った・・・ 下りはブレーキがフェードした。
ジュージューいってた
826ツール・ド・名無しさん:03/09/21 19:49
ローラー90分
827変速無男:03/09/21 20:41
明石〜和田岬〜三宮を2往復(85km)
9月通算1120km

金が貯まるまで軽快車で頑張りまつ。
まさか自転車にはまるとは・・(;´Д`)
D.118.5km
A.27.4km/h
M.68.0km/h

野呂山行ってきた。
風強いし、寒いし、膝痛いし。
今度はもう少し楽なギアで行こうと思った。

もちろん、エコマイルに書き込んでおります。
830スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/21 21:50
雨で乗れず。ジム練習クロストレーナー60分(強)腹筋80回。腹筋にも休息日が必要ですね。
連荘でやってたら終わってしまいました。
831じいさん:03/09/21 22:50
雨で、ちと距離稼ごうと思っていたのに、めげてローラー。
50分を2回。  おかずは、ツール9ステージ。

昨日は、スカパーの、無料放送日であった。
CH322(だったっけ)スペイン語放送TV 見てみたら、
午後11時頃から、連日 ベルタ、エスパーニャ生放送で放送していた。
ちなみに、昨日は14だか15ステージ。
Jスカイスポーツの、放送待ってる自分があほみたい。
スペイン語放送の画面だけ買って、解説いれるスタイルで、生放送できないもんかいのう。
832122kg-11kg±α :03/09/22 08:30
雨止みましたね!(*´∀`)
>>831
あー...そうなんだ....ホントあほらしいね
せめて録画でもいいからその日のうち(AM0:00以降)に
放送してくれればな・・・Jsportsになったらやってくれ
834ALSUS39DX:03/09/22 12:23
距離37.7km 平均20.5km/h

毎日走っているんだが、ここには久しぶり。
台風の過ぎた所の皆さんは、大丈夫かな?
835キャラバン隊 ◆xCBk.jBXRI :03/09/22 15:07
D:30.4Km AVn:24.7km/h M:47.6km/h
青い空が奇麗だったけど凄い風だった。
3日程走らなかったので気持ち良かった。
836じいさん:03/09/22 16:44
昼練
とてもすがすがしい秋晴れ!
気温も自転車で走るにはちょうど良い。

D:49.6km  アベ28.6km/h
のぼり 最高記録から30秒遅れまで戻せた。練習ホイールでは結構いい記録。
久しぶりに、わしと同じ年配?のローディとすれ違った。
平日の昼間、向こうも不審に思ったに違いない。(挨拶したけど)
837ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :03/09/22 16:50
ロード、建部から久米経由加茂川ってとこ
152.2km Ave26.2km/h(a) Max54.5km/h

さすが2週間のブランク。標高差150m程度の
登りであしが攣りかけた。残りの100キロが辛い辛い。
838 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/22 17:14
昨日粘着がいたので
舗装路
Dst23k
Av25k
いつもの道
Dst16
Av16

漏れの周りだけかも試練が無愛想なローディ多い
839やんぐ・ちゃあはん携帯 ◆O3JhhIp39. :03/09/22 17:15
昨日、レース+ちょっと96km
840ツール・ド・名無しさん:03/09/22 17:23
TIME 2:48:54
DST 71.25km
MAX 60.9km
AVE 25.3km

大阪〜京都 往復
久々の遠出だったので泣きそうになりながら走りましたとさチャンチャン
841ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/09/22 19:48
20km
勤務先2往復
ジロのDVDを引っ張り出して見ていると
気合が入る。
842ジヲス海苔 ◆GIOS.ff.ro :03/09/22 19:58
自宅〜神田川〜江戸川橋をジョグで往復、約10km。48分。
涼しくなって走りやすい。
843関東から:03/09/22 20:12
>>840
70kmなら良い感じに終われそうと思ったけれどもそうでもない!?
844石井 康幸(いしい やすゆき):03/09/22 20:30
今日は走った。昨日は台風の影響で走れなかった。
不良おこしたフロントディレイラーのために、センターギアで走った。
低回転数な俺にはむしろ故障したままの方が良いだろう・・・。
ちなみに、フロントギアが34T、リアギアが11Tのまま約45分走った。
走行距離約20qで、平均時速が約27qだった。
845 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/22 21:11
追加
Dst25k
Av23k
>>843
1週間に1回も乗ってなかったので、涙は流さなかったものの
半泣き状態で走ってました。

体が疲労した頃に回転がスムーズになるほど乗ってなかったのです。
クレアチン1kg購入したし走りやすい気候になったので、これからガンガン
やりたいぞ〜・・・。
847通りすがり:03/09/22 22:17
ロード20日D:40km/21日D:40km/22日D:40km/9月積算距離892km
あーiBookにコーヒーをぶちまけてしまった…
848USポスタル ◆HERAS.teAU :03/09/22 22:19
MTB 33.9km AVn.24.2km/h AVa.25.8km/h Max.51.4km/h
HRav.147 HRmax.195

ロード 21.6km AVn.22.5km/h AVa.23.6km/h Max.38.8km/h
HRav.117 HRmax.157
849ねりわさび ◆KG381inB5I :03/09/22 22:26
Dst52.27km Ave31.2km/h Max45.1km/h

スピードメーターや心拍計の読めない夜練習だと、そんなシャカリキに飛ばした
つもりが無くてもアベレージ良いってどういうこと?
精神的にヘタレなんだな・・・
夜怖くて飛ばせない俺はヘタレなのだ。
まさか、Av.23.6km/hとは。
いくら夜の幹線道路とは言え。
851石井 康幸(いしい やすゆき):03/09/22 22:52
すみませんが、告知です。
マウンテンバイクに乗っている自転車仲間がマジで欲しくなった。
こんな気持ちは滅多にないだろう・・・・・・・・・・・
当方千葉住み23歳男です。できれば近県の方が良いですね。
あと、ぼくが突然アタックしても黙って見過ごせる方が良いです。
852石井 康幸(いしい やすゆき):03/09/22 22:56
告知の追伸です。
ママチャリ愛好者でも構いません。
よろしく。
853石井 康幸(いしい やすゆき):03/09/22 23:06
すみません度々
できれば、ママ型チャリンコに乗っている方で
ごく最近ビンディングを付けた方が良いです。
854 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/22 23:09
>>853
いねーよ
855石井 康幸(いしい やすゆき):03/09/22 23:11
すみません、すみません度々
あと電動自転車に乗ってるの方で
前と後ろにカゴを付けてる人でも良いです。
856石井 康幸(いしい やすゆき):03/09/22 23:23
ほんと頭悪くて度々すみません。
正直なところ美人な方が良いです。
大でぶ、でぶ、ミクロ系でぶ、不可です。
>>854
何度釣られれば満足するんだ?
放置プレイを知らないのか?
もう痛々しくて見てらんないよ。これ以上良スレ汚さないでくれ。
>857何度釣られれば満足するんだ?

あんたもね
859O.G(個性派!):03/09/22 23:38
TRIP DIST 29.39km
AVG SPEED 20.20km/h
MAX SPEED 54.50km/h
ODO METER 972km
AVG CLIMB 1%
MAX CLIMB 4%
9月の積算 約590キロ(ロードレーサー)

どこかとーくへいきたい。。。
860(´・ω・`) :03/09/22 23:43
>>857
ご指摘で私が854に釣られていたと認識しました。
回線切って逝きます。失礼しました。
861奈良39歳男:03/09/22 23:46
Tm1.03.03、Av22.1、Dst23.34
帰宅が遅くなった。涼しい。暑さ寒さも、彼岸までというのは本当らしい。
9月積算544km
862860:03/09/22 23:47
857は858の間違いです。恥の上塗り。鬱。。。
863寅午:03/09/23 01:35
丸岡直前から調子悪かったのが復調してきた気がする
ニューサドルが合ってるせいかな
梅田OKINAWA往復16kmゴーヤちゃんぷるカナーリ旨かったYO>O.Gさん
クソ面白くない会話も我慢でけた、すごく助かった
闇錬38.5km平均29km/hスムーズなペダリングを心掛けつつ
864カブキラー ◆dWOm4Mpr2U :03/09/23 07:54
朝練 登り いつもと反対から21分6秒。調子いいつもりで登ってたんだが、こないだより遅かった。
下りであまりの寒さにもう一回登るのを止めて帰ってきてしまった。
昼飯食ってから行ってくる。
865MTG ◆AFtruazOGc :03/09/23 09:52
朝練。こすりつけ最高他とバトル。
Dist. 65.8Km
Ave. 27.4Km/h
Max. 56.4Km/h
ちっ、僅差で負けた。いつか泣かす。
866やんぐ・ちゃあん ◆O3JhhIp39. :03/09/23 11:27
京都から南にちょっと25kmくらい
昨日は完全休息。
朝練、物見山まで。70キロくらい。夜はジム練習のつもり。
868元マウンテンバイカー:03/09/23 14:34
TRIP DIST 96.74km
AVG SPEED 28.10km/h
MAX SPEED 48.50km/h
AVG CLIMB 2%
MAX CLIMB 6%

ハートレイトモニター購入して初めてのLSD。
心拍数を一定にするのって、結構難しいねぇ。


>>868

ずっと家にいれば簡単(ry
通勤号で40kmくらい。メータつけてないのよ。
ロードに乗り換えて
D 36.54 km
A 26.5 km/h
M 38.0 km/h
日差しは暖かいが風が冷たく、スキーでひねった膝が痛くなってきて
途中からだましだまし帰ってきた。
昨日
D.36.2km
A.28.5km/h
M.60.0km/h

今日
D.56.0km
A.29.4km/h
M.56.0km/h

そろそろ長袖が必要だと思った・・・
寒いと心拍数が上がらないですなあ。
872トレガノ ◆TREK52grEc :03/09/23 19:12
久しぶりの書き込み
往路80kmアベ20.4km 復路80kmアベ29.6km
ミスりました。往路90km 復路90kmでした。
874じゅら:03/09/23 19:19
家>ちゃり屋>湘南平>ちゃり屋>家
D>120キロ
A>25キロ

疲れたぜ
>874
当然 湘南平7分は切ったよな?
876じゅら:03/09/23 19:33
7分もかからないよ、俺を誰だかしらねぇいのかw
そら失礼 5分ぐらい?
878MTG ◆AFtruazOGc :03/09/23 19:53
じゅら君、そろそろトリップつけたら?
本人かどうかわからんよ。
879じゅら:03/09/23 19:59
すいません、トリップってなんなんですかね?ほんと知りません、よければ教えてください。
>>879
ここみてちょ。多分わかると思いますよ。
881880:03/09/23 20:03
http://www.2ch.net/guide/faq.html#C7
あうー、リンク張るの忘れてた。すみませぬ。
882 ◆9Ce54OonTI :03/09/23 20:03
>>879
名前欄に #○○○ って漢字で○には半角文字列いれると↑みたいになる。

騙りが出ないようにするためのおもちゃ。
883MTG ◆AFtruazOGc :03/09/23 20:06
名前を入力したあとに#を入れて、あとは好きな文字数字を入れる。
すると書き込んだ後にランダム変換されますよ。
884 ◆cMLi9m2X7U :03/09/23 20:07
#○○○
885じゅら ◆qPnzL0ANPw :03/09/23 20:10
こうかな?
886じゅら ◆qPnzL0ANPw :03/09/23 20:13
できました!
アドバイスありがとうございました!
887じゅら ◆W906XheAp6 :03/09/23 20:13
>>885
おい偽x者はすっこんでろ!

#の後、こうかな?
888じゅら ◆W906XheAp6 :03/09/23 20:15
>>886

できましたじゃないだろう?

偽者厨房が。
889USポスタル ◆HERAS.teAU :03/09/23 20:15
ロード 118.5km AVn.24.8km/h AVa.26.0km/h Max.57.9km/h
HRav.135 HRmax.193

890じゅら ◆qPnzL0ANPw :03/09/23 20:19
は?やめてくれよ、じゃあ
σ(`ε´) オレの誕生日言ってみろよ
後乗ってるチャリ
>>890
放置しとけよ。誰が本物かはわかるから。
892ツール・ド・名無しさん:03/09/23 20:25
いちいち馬鹿ばっか
893じゅら ◆qPnzL0ANPw :03/09/23 20:27
>>891
そうですね、すいません〜
894奈良39歳男:03/09/23 21:17
Tm2.07.04、Av23.3、Dst49.59
8時過ぎに出発し、10時半ごろに帰って来た。
出発時には少々寒かったのだが、10時ごろから暑くなってきた。
半そで、タンパンでも良かったかも。
水以外、補給無しで走ったが、特に力が入らないという事態には陥らなかった。
午前中、2時間ほど、50kmの距離を走るのが丁度いい。
895ジヲス海苔 ◆GIOS.ff.ro :03/09/23 21:23
自宅〜多摩サイ〜大垂水〜甲武トンネル〜五日市街道〜自宅
Dst:153.1km
Max:60.4km/h
Ave:26.5km/h
896 ◆4fEDFdj6i2 :03/09/23 21:28
どれどれTEST
897キンタバ ◆4fEDFdj6i2 :03/09/23 21:30
ふむふむ、なるほど。
898ねりわさび ◆KG381inB5I :03/09/23 21:39
Dst52.36km Ave27.5km/h Max42.9km/h
899あおうめ ◆GIANThKrD6 :03/09/23 23:46
自宅〜立川〜五日市〜甲武〜上野原〜甲武〜五日市〜二ツ塚峠〜自宅
Dst120q 
五日市からの千切りあいの末、ラストに甲武トンネルへの坂がキツカッタです
900O.G ◆31Tg16DpME :03/09/24 01:10
TRIP DIST 35.05km
AVG SPEED 24.20km/h
MAX SPEED 48.50km/h
ODO METER 1007km
AVG CLIMB 1%
MAX CLIMB 4%
9月の積算 約620キロ(ロードレーサー)

あと一週間で九月が終わってしまう。。。
千キロ走りたいなぁ。

>寅午さん
ごーやちゃんぷる。。。
自分で作っちゃった。
フッフッフ!
実家の熊本でもフツーに食べるからそれくらいなら作れちゃうのだ!! (^^)v 
901寅午:03/09/24 03:01
アウー早めに出たけど雨に降られてもた
闇錬53km平均28km/hスムーズなペダリングを心掛けつつ
>O.G さんやりますね。熊本でも食べるんですかゴーヤ、ウチでもたまにやってくれるんですが
非常に不味いです。うち薄切りの豚肉でやるんですが味気なく、ゴーヤもしつこくニガいだけ
なんスよね。OKINAWAのは三枚肉でした、おいしかったな。
最近、喰い過ぎで体重ヤバイかなと思ってたけど、それ程でもなく(ホッ
902O.G ◆P1AWcg9OTs :03/09/24 03:21
ちくしょー!
ぼくんちの近くも雨が振ってる。。。

ゴーヤは、薄切りにしたら塩を振ってざるに入れて十分ぐらい置いとくんです。
それからフライパンで強火で焼きます。
一寸焼き色がついたら、豚肉を入れて炒めます。
最後に卵を入れて、火が通ったら皿に盛り、
削り鰹と醤油をかけていただくのだ!
ちなみに熊本では、ゴーヤじゃなくて“にがごっ”と呼んでいたのだな。
多分“苦瓜”がなまったのであろう。(@_@)b
903へだま ◆7JLFh7E/wI :03/09/24 09:24
距離 135km
標高差 3km くらい
平均速度 26.5km/h

次こそはスバルラインもまとめてやっつけてやる
904カブキラー ◆dWOm4Mpr2U :03/09/24 11:28
昨日午後 山に一回登ってから嫁さんの実家まで65km 26.2km/h
登り 29分22秒 下ってから非常にきつい向かい風。
今朝 職場まで37km 30km/h位
楽しいはずの追い風だったが、下痢との戦いでつらいばっかりだった。
905キャラバン隊 ◆xCBk.jBXRI :03/09/24 13:01
昨日 50Kmぐらい ゆっくりとサイクリング
本日 雨でTV観賞
久しぶりに大学まで往復108きろ。
往路50きろは向かい風を耐え忍び2時間5分くらい。 平均時速24.0きろ。
復路58きろは追い風にのって2時間20分くらい。   平均時速24.8きろ。

久しぶりだからとんでもなく遅いのだ(´・ω・`)
復路で8きろ寄り道したせいで雨に打たれた(´・ω・`)
タマサイでおねーさんのパンツ(ミセパン)見えた(´・ω・`)
タマサイで逆走してるおじいさんをみた(´・ω・`)



逆走って言ってもね、対抗車線を走ってるわけじゃないのよ
おじいちゃん、後ろ向きに乗ってんのよ。
健康にはいいkもしれないけど、、、
907じいさん:03/09/24 15:42
昨日の報告
群馬CSCに行って来た。どんなコースだろうかと走ってみた 4周ほど
その他のんびりと30キロ
さすがに高原だけあって、涼しかった。
908やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/24 17:34
昨日、カキコのあとに奈良方面に33km

9月の積算距離:1520km
909ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/09/24 17:35
>908
メッセンジャーか何かされてるんですか?w
910じいさん ◆AIo1qlmVDI :03/09/24 18:31
こうかな
911やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/24 18:35
>>909
そんなことはありません。ちょっとレースが多いだけです。
月3回ペース
912じいさん ◆AIo1qlmVDI :03/09/24 18:37
おー。ちゃんと表示されるワイ。
昨日の追加。
三俣ロードのコース、車で登った。
途中じい様に、こっからはいけぬといわれ、途中退散。
交通遮断の簡単なバーがあっただけじゃ。
今度のぼりに行こうかなあ。
通勤25km。暗い堤防の上にやたら人がいた。
914USポスタル ◆HERAS.teAU :03/09/24 19:37
ロード 43.4km AVn.28.4km/h AVa.28.9km/h Max.51.1km/h
HRav.136 HRmax.169

MTB 16.8km AVn.21.0km/h AVa.23.0km/h Max.42.8km/h
HRav.127 HRmax.164




915ジョリオ ◆PbtAPZaOOk :03/09/24 19:40
>914
メッセンジャーか何かされてるんですか?w
916低回転Eg ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/24 19:44
>>913
イカ釣りだと思われ
>>915
そんなことはありません。暇なだけです。
サラリーマンです。

9月積算 1552.9km
918ツール・ド・名無しさん:03/09/24 19:58
>>917
これはUSポスタル ◆HERAS.teAUさんのことですか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1063765339/56-59
USポスタル ◆HERAS.teAU も USポスタル ◆Lance.J3TI も同一人物だろ?
>>918
違う。
俺の粘着が俺のせいにしたがってるだけだろ(爆
921ツール・ド・名無しさん:03/09/24 20:04



USポスタル ◆HERAS.teAUさんへ

今どき、語尾に (爆 なんて使うのは

USポスタル ◆Lance.J3TI しかいませんけどw




もろバレじゃん
USポスタル ◆HERAS.teAU = USポスタル ◆Lance.J3TI

あああ、だまされてた
>>921
今頃気がついたのか?お前は馬鹿か?
ここも糞すれという事か、、、>USポスタル ◆Lance.J3TI
924石井 康幸(いしい やすゆき)世界へ向けて挑戦中です。 :03/09/24 20:13
みんな俺の師匠のUSポスタルさんをいじめないでください
お願いします
925ツール・ド・名無しさん:03/09/24 20:16
>>924
名前がウザイ。市ね。
926 :03/09/24 20:18
>>925=USポスタル
USポスタルも十分ウザイな。死ね。
927ツール・ド・名無しさん:03/09/24 20:35
この板で一番うざいコテは?ってスレを誰か立てろ
928 :03/09/24 20:37
>>927
決まってるからいいよ
92954号 ◆UDvmn0MRSk :03/09/24 20:51
ポスタルってウザイのか?(爆)  普通ジャン           ジャン、言うタッタ
>>926-928=粘着
自作自演ご苦労。

お前が一番ウゼェよ。
931928:03/09/24 21:02
>>930=****さん

ブー違うけど ガハハハ
|  | ...
|  |_∧...
|_|ω・`)
|鬼|o ノ
| ̄|u'
""""""""""
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|神|o旦~o
| ̄|―u'
""""""""""
|  |
|  |∧_∧
|_|・ω・` )
|降|o旦~o.
| ̄|―u'
""""""""""
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  あの・・・お茶ですけど…どうぞ…
|臨| o o旦~
| ̄|―u'
""""""""""
933ツール・ド・名無しさん:03/09/24 21:06
>>927だけど
自作自演じゃないぞ
>>930がUSポスタルの自演です ポスタル無期になるなW ポスタルはすぐ無期になるから、すぐばれる
935ジヲス海苔 ◆GIOS.ff.ro :03/09/24 21:18
なにもなし。
暇つぶしに今月の走行距離を積算したら672kmだった。
頑張れば1000の大台に乗れそうだ。

>>932
カワイイ!
和むなぁ。ばんばんやってくれ。
>>934
930だけど、自演じゃないぞ
937やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/24 21:22
雨で乗りたくないし、家でろーらー40分。
スクワット1000回
D.0km
A.0km/h
M.0km/h

学会の手伝いやらなんやら。
明日は乗るから。
939ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/09/24 22:15
>937
メッセンジ(ry

あと、>>915は俺じゃない

シティサイクル40kmくらい 2時間弱
940じゅら ◆dPHtJBdJVk :03/09/24 22:28
へへへ、、、
通学>
D.52q
Av.28キロ
いひひ
941通りすがり:03/09/24 22:51
ロード23日D:40km/24日D:40km/9月積算距離972km
942ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/09/25 00:02
20km
職場2往復
1往復半はドライ路面で巡行速度30ちょっと
帰りはウェットで巡行速度15−20
通勤車は今泥除けを外しているので15以上
出すと水しぶき
943ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/09/25 00:17
へだま師匠
>次こそはスバルラインもまとめてやっつけてやる
あざみラインもどうですか、須走口登山道で
和田峠を長くしたような雰囲気です。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=138/46/56.268&scl=70000&size=1210,1024&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/21/39.143
944こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :03/09/25 00:34
スクワット1000回って
お前はレスラーか!
昨日、レッグプレスで追い込んだので今日は脚休め。
朝練固定ローラー2時間、負荷なし、ケイデンス115。
夜ジム練習、クロストレーナー60分、エアロビ45分、ベンチプレス55kg合計100回、腹筋合計100回

間違って上級クラスのエアロビに紛れ込んでしまい、あたふたするのみ。
まさに『左門豊作、都会のディスコでヤケになって踊るの図!!』
トラウマになりますた・・・・・・・・
時期的にはアカデミックと思われるが、
一般に学会というと草加と思われるので注意
その“一般”は程度低すぎ。
948ツール・ド・名無しさん:03/09/25 17:37
久しぶりに170km走りますた。
充実しますた。
D.49.4km
A.31.4km/h
M.58.5km/h

そーかじゃない学会の手伝い終わった。
雨もやんだし、走りに行った。
950ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/09/25 19:22
15km
雨のため昼練は5kmで打ち切り
ロードD:31km/9月積算距離1003km
今月はもうどこにも行けないなぁ...
952ツール・ド・名無しさん:03/09/25 21:12
エアロバイク 90〜100rpmで30分
20kgのバーベル持ってスクワット100回

北海道はもうじきシーズン終わり。年中自転車乗れる地域
に住んでる人がうらやましい・・・
953122kg-11kg±α :03/09/25 22:16
風邪の床上げをしたばかりなのではハーハーゼイゼイしないように鼻呼吸でまた〜りと
距離22.78キロ 平均時速(autostop)20.5キロ
海は霧。対岸がにじんで見える。
954USポスタル ◆HERAS.teAU :03/09/25 22:21
MTB 50.6km AVn.23.4km/h AVa.25.1km/h Max.51.6km/h
HRav.137 HRmax.164
955スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :03/09/26 00:20
ジム練習、エアロビ45分、心拍平均135くらい。クロストレーナー最強負荷、段階負荷上昇
186まで。平均で155くらい。最大心拍上がったかな?腹筋100回。
TRIP DIST 12.80km
AVG SPEED 17.50km/h
MAX SPEED 47.50km/h
ODO METER 1019km
AVG CLIMB 1%
MAX CLIMB 5%
9月の積算 約630キロ(ロードレーサー)

あと370キロ、、、今月は1000キロ越えそうである。 (^^)
957やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/09/26 00:52
>>952
そういう人にはローラー台
958ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/09/26 01:02
>956

あと5日ほどなんですが
959O.G(個性派!):03/09/26 01:07
>>958
この時期なら五日もあれば十分!(^^)v


                            なハズ。。。
960寅午:03/09/26 01:49
大阪はやっとこ雨上がり
ナイトクルージング70km平均30.5km/h
 アウー BBカチカチ音がする
さういへば9月の積算を書くの忘れてますた
現在563きろ。

962じいさん ◆AIo1qlmVDI :03/09/26 07:12
昨日は、昼に雨が降り出したから
ローラー 70分。
ローラーは暑い。
963カブキラー ◆dWOm4Mpr2U
昨晩 ローラー1時間5分 ヒルクライムレースのつもりでやったら十分死ねた。
といってもHR最大でも160ちょいだった。
今朝 15km位 のんびりと40分くらいで走ってきた。