▲将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
前スレ
▲将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽42
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1203760574/
2名無し名人:2008/03/21(金) 15:42:32 ID:L6V0bpnG
■■■■注意!■■■■■■■■■■■■■

このスレは以前荒れて一度終わりかけた事から
ここに書く上位者は下記の事に注意しましょう。

とりあえず ここに書く「自称」上級者は

「低級はあーだ」
「低級はこーだ」

みたいな自己満足オナニーレスばかりじゃなくて
「低級は〜なところがある。だから○○の勉強法を薦める。私はこうやって低級を脱出しましたよ。」と。

とその打開策、勉強法、体験談どうせ書くならここまで書くのが常識。

そんな礼儀、常識のないドアホの棋力なんてたかが知れてる・・・
見なくても一目でわかるよ。

そう言う自慢とか卑下の傾向のある高飛車な自己満足レスを見ても「だから何?」
って低級の人皆言いたくなってるぜ?
えらっそーに講釈たれてるおまえも最初のうちはそんな感じからスタートしてんだから
それを忘れないように。

上のように上位者が書く場合は
ここは低級が集うスレであって上位者はスレ違いも甚だしい部外者なんだから
やたら尊大で高飛車な押しつけがましい意見や
自己満足で身勝手なオナニーレスは絶対にさけて
低級の身になっての具体的で分かりやすい役に立つレスを心掛けましょう!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
3名無し名人:2008/03/21(金) 15:46:34 ID:L6V0bpnG
★注意!!★
低級スレで棋譜を貼ると荒れやすいことから
基本的に棋譜を貼りたい方は下記のスレでどうぞ。
なお、あくまで原則で戦法などの説明に必要な時は貼っても結構です。

単に棋譜を貼りたい方はこちら

棋譜貼りチラシの裏
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1186384997/

診断目的の方はこちら

【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart15
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1199959830/
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart16
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1205983986/
4名無し名人:2008/03/21(金) 15:47:15 ID:L6V0bpnG
■棋譜の貼りつけ方■
棋譜は下記の棋譜再生・管理ソフトで入力して、ki2 形式で出力してください。

【Kifu for Windows/Mac】 ttp://www02.so-net.ne.jp/~kakinoki/ (Win/Mac)
【棋泉 for Win】       ttp://www.koma.ne.jp/kisen/ (Win)

・Kifu for Windows(柿木) の場合
  [編集]→[棋譜のコピー]→[KIF2形式]でクリップボードに出力。
  あとはCtrl+Vで掲示板に貼りつける。

・棋泉 for Win
  [テキスト出力]→[棋譜クリップボード出力]。
  あとはCtrl+Vで掲示板に貼りつける。

将棋倶楽部24の棋譜の保存の仕方は、次のページを参照してください。
ttp://www.shogidojo.com/dojo/kifu.htm
5名無し名人:2008/03/21(金) 15:51:04 ID:L6V0bpnG
あと>>5-30も、ちゃんとチェックしてね




それでは、皆様方、詳細補足、お願いします
6名無し名人:2008/03/21(金) 15:54:34 ID:L6V0bpnG
7名無し名人:2008/03/21(金) 15:58:18 ID:pUAKeIfv
8名無し名人:2008/03/21(金) 15:59:47 ID:pUAKeIfv
9名無し名人:2008/03/21(金) 16:09:59 ID:pUAKeIfv
>前スレ995
>棋譜貼ったらそんなに荒れるっけ?

1000レス行かずにスレが落ちてしまう恐れがあるみたい

414 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2008/03/15(土) 00:07:13 ID:c/fxuRwu
480KBを越えたので、そろそろ次スレの季節かな…

【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart15
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1199959830/


あとは、将棋関連スレの一般論として将棋関連スレに慣れていない利用者が鑑賞に
堪えない棋譜を連投するのを防ぐ意味もあるのかな
あとは、スレが冗長的になるとか
10名無し名人:2008/03/21(金) 16:26:11 ID:tehSdLPv
棋譜スレや棋譜診断スレのようにレスが1000までいかなくても、
1スレの容量で500KBの制限があるお。
だから480KB付近になったら次スレの準備をするようだお。
11名無し名人:2008/03/21(金) 19:00:31 ID:qE/stf1z
>1
12名無し名人:2008/03/21(金) 19:50:18 ID:vwczbb4f
キチガイ注意報


hayato_w > 「投了」
### < hayato_w >さんは、去りました(^o^)/~~~


### まで、後手の勝ちです。
hayato_w > 「投了」
> ありがとうございました。
### < hayato_w >さんは、去りました(^o^)/~~~
13これも覚書に貼っておこう:2008/03/21(金) 22:54:05 ID:Krt3raQs
968 :西口:2008/03/21(金) 04:53:12 ID:YtjFEkCx
だいぶ昔に人殺ししてた者ですが

よかったら誰か将棋の相手になってくれませんか?

すぐに人を信じる奴が無性に腹が立って殺したくなります

いや、殺してしまいます。

同じく早石田をする人も
無性に不愉快でついつい殺してしまいます。

あと詐欺で金を騙し取るのが
大好きです。

いま弁護士をしています。

これが私のプロフィールです↓
14名無し名人:2008/03/21(金) 23:35:57 ID:tAvvZ4tM
最近将棋を指すのが怖くなってきた。負けた時に全人格を否定された気分になる。
15名無し名人:2008/03/21(金) 23:36:58 ID:pUAKeIfv
>>12
どこらへんがキチガイなの?
最新の棋譜をいくつかみてみたけど、そんなに指し手がおかしいようにもみえないんだけど
16名無し名人:2008/03/21(金) 23:42:25 ID:CtItOWKR
プロや高段者の終盤を見ていると手番が非常に重要だなーと思うけど、
俺達低級の場合はお互いに一手パスより酷い手を連発するから
手番を握っている方が不利だと言えるのではあるまいか。
17名無し名人:2008/03/21(金) 23:46:08 ID:HeXQ/B8z
悪手を指せば不利になる、それだけ
18名無し名人:2008/03/21(金) 23:58:59 ID:pUAKeIfv
>>16
入る駒を含めないで、攻め駒5枚で寄せれば、普通に寄らないか?
入る駒もあるし、詰ませられないという感覚がわからない

あと15分戦でやればいいよ
19名無し名人:2008/03/22(土) 00:06:36 ID:KqwkV8Gj
5枚・・って多すぎじゃない?
いつもそんなに優勢な将棋ばかりなの?
20名無し名人:2008/03/22(土) 00:39:17 ID:+TMTVyqs
>>15
挨拶しなかったって事でないの?
21名無し名人:2008/03/22(土) 01:59:33 ID:pmiU8f5h
攻めは飛角金銀銀桂香歩
22名無し名人:2008/03/22(土) 02:12:19 ID:9FbhYUJS
>>19
>>16みたいなことを言っている初級者には、攻め駒5枚あったほうがいいと思わない?

>いつもそんなに優勢な将棋ばかりなの?
わたしは、格言どおり、攻め駒4枚で攻めるかな
まあ、序盤から良形を意識して、指しているから自然と攻め駒4枚になって勝っていることが多いかな
23名無し名人:2008/03/22(土) 02:45:40 ID:KqwkV8Gj
攻め駒がダブって駒の効率が悪くなってしまうかも。
前スレの誰かの棋譜でも成り駒が多くて、
持ち駒少なくて寄せが難しくなってたよ。
24名無し名人:2008/03/22(土) 02:55:40 ID:9FbhYUJS
>>23
> 攻め駒がダブって駒の効率が悪くなってしまうかも。

格言どおり、金(成金)は、中盤で引いておいたほうがいいよ
終盤で引いている暇がないから

あと低級者同士なら局後検討をしっかりしておくと攻め駒がダブって駒の効率が悪くなってしまう
ということもほぼなくなる気がするけどなあ
25名無し名人:2008/03/22(土) 02:59:57 ID:CTxdqR0C
攻めはと金が二枚ほどあれば十分だよ。
将棋はいかにと金を作るかのゲームだという言葉もある。
26名無し名人:2008/03/22(土) 03:02:14 ID:2u4TDgmP
話題のレベルが高すぎてついていけないです^^
27名無し名人:2008/03/22(土) 03:07:00 ID:vdAOhj0r
>16
藤井先生、自己紹介ですか?
28名無し名人:2008/03/22(土) 03:29:31 ID:9FbhYUJS
>>25
歩の活用は、同意だけど
低級同士でも、と金2枚は、無理があるんじゃないの?
1枚ならつくれるけどなあ
29名無し名人:2008/03/22(土) 03:37:28 ID:h2O+iKid
飛車先以外の歩はお互い突き捨てないからと金なんてほとんどおめにかかりません^^
30名無し名人:2008/03/22(土) 03:48:23 ID:t45zLg1/
と金を軽視してると痛い目に会うよ。
遅いようで早いこともあるし。
31名無し名人:2008/03/22(土) 05:45:14 ID:Kc5jgyd6
開始日時:2008/03/21 1:17:09
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:俺(低級)
後手:相手(低級)

▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △8四歩 ▲7八金 △8五歩
▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △7六飛 ▲7七銀 △7四飛 ▲2六歩 △8四飛
▲6六歩 △3三銀 ▲4六歩 △5二金右 ▲4七銀 △3二金
▲3六歩 △4一玉 ▲6八玉 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩
▲3七桂 △9五歩 ▲5八金 △9六歩 ▲同 歩 △9七歩
▲7五角 △8五飛 ▲7六銀 △8二飛 ▲9七香 △7四歩
▲8六角 △3一玉 ▲2九飛 △2二玉 ▲1五歩 △同 歩
▲1三歩 △同 香 ▲2五桂 △2四銀 ▲6五歩 △2五銀
▲7七角 △4四角 ▲同 角 △同 歩 ▲2五歩 △6六桂
▲5五角 △5八桂成 ▲同 玉 △6四歩 ▲同 角 △7三角
▲同角成 △同 桂 ▲1四歩 △同 香 ▲2四歩 △同 歩
▲4一銀 △4二金右 ▲3二銀成 △同 金 ▲5一角 △6二歩
▲2四角成 △2三歩 ▲1四馬 △1三銀 ▲1五馬 △7五歩
▲6七銀 △7六金 ▲同 銀 △同 歩 ▲2六香 △1二銀
▲1四歩 △6五桂 ▲1三歩成 △同 桂 ▲6六銀 △7七歩成
▲同 桂 △同桂成 ▲同 銀 △7六歩 ▲8六銀 △6六桂
▲4八玉 △7八桂成 ▲1四歩 △8六飛 ▲1三歩成 △同 銀
▲4二馬 △同 金 ▲2三香成 △3一玉 ▲3三金 △1五角
▲同 香 △3三金 ▲同成香
まで117手で先手の勝ち
久しぶりに良い将棋が指せたのでうp。続き以下解説していきます。
3231:2008/03/22(土) 05:45:51 ID:Kc5jgyd6
解説
3手目 居飛車党なら26歩か66歩だが、得意形の角換わりに誘導する狙いを
含めて48銀
7手目 狙いどうり後手の85歩の突き出しを受けて22角成り
19手目 46歩〜47銀の時に生じる65角を防ぎ36歩を付きやすくする66歩
30手目 先手玉が88に入ってない状態で95歩はやや疑問
37手目 同香車と勢いで取ると98角で先手が悪いので75角で飛車に当てつつ受ける
65手目 同歩は55歩44角33金88角44歩で駄目同角の一手
69手目 絶妙の効かしこの一手でほぼ先手勝勢 23金で受かるとか読んでた
後手は数手後に現れる局面を見て愕然とする事に‥
77手目 23金は73馬ではっきり負けなので62歩は仕方がない
109手目 寄せの妙手42馬が決め手後手は受けがなく投了必死87飛車は23香車同金32金
12玉23飛車成り同玉33馬12玉11金までなので42金
113手目 同金同成香32金は43金で必死なので数手後に後手已む無く投了
33名無し名人:2008/03/22(土) 07:49:22 ID:tcMQoFC4
読んでるこっちが恥ずかしくなるような解説だなw
34名無し名人:2008/03/22(土) 08:23:44 ID:5tMLOQr2
>>31-32
レベル低すぎ。早指しの棋譜貼るなカス
35名無し名人:2008/03/22(土) 08:24:39 ID:7NxmHPq8
そうか?俺には十分なんだが
>>33 低級じゃねーだろ
36名無し名人:2008/03/22(土) 09:09:08 ID:eKZJws/u
改心の将棋で嬉しいのはわかるけど勝ち棋譜はあまり解説つけずに委ねたほうがいいよ。
あんまりやり過ぎると自画自賛に見えちゃう。

「これどう思いますか?自分ではよく指せたと思うのですが」でいい。
37名無し名人:2008/03/22(土) 09:20:29 ID:KqwkV8Gj
48銀で飛車の横利き止まってるし、
9手目の局面ではパッと見棒銀がやっかい。
17手目に善悪不明の83角を打ちたい。
打てないのなら先手だし最初から違う指し方を選びたい。
38名無し名人:2008/03/22(土) 09:38:23 ID:eKZJws/u
余談ついでにもう一つ

例えば自分が勝ちを確信した局面で
相手が投了していないのにも関わらず「ありがとうございました」の挨拶いれる人居るよね?

この行為は本当に失礼な行為だから絶対にしないように。

終局の挨拶は相手が投げてからするもの。
プロの将棋でも相手が投げてないのに挨拶しますか?

こういう行為は自分の弱さ、実力のなさ、余裕のなさをひけらかすだけ。
器の程が知れているから決して強くはなれません・・・・

絶対にしないように。
39名無し名人:2008/03/22(土) 09:57:49 ID:TJ7tvCaS
>>31
42手目△7四歩、なぜ後手は9筋のせめを止めてしまったのか?
ここまで攻めたのなら△9八歩打としたい。
95手目▲1四桂打以下9手詰。
低級らしい棋譜。
40名無し名人:2008/03/22(土) 11:10:37 ID:oPcjMTfZ
>>38
いるね
でも王手放置に気付かずずっと考えてた俺のほうがもっと失礼だな
41名無し名人:2008/03/22(土) 13:26:34 ID:9FbhYUJS
>>36
勝ちと負けとどっちの棋譜でもいいけど、>>32みたいにコメントつきのほうが棋譜をみる気になるなあ
つっこみとか、アドバイスとか、しやすいし
まあ、早指し棋譜は、目の毒だから真面目にみる気しないけどなあ
>>40
失礼な行為ってちゃんと理解しているの?
38の行為は失礼で、40の行為は失礼と言いません
まあ、段持ちだったら、40の行為は、失礼に入るかもしれないけど
42名無し名人:2008/03/22(土) 13:51:44 ID:xbvNgGk1
>>41
なんかうぜぇな
微妙な優越感で、反論ばっかしてんなよ
しかも浅いし
43名無し名人:2008/03/22(土) 14:03:19 ID:oPcjMTfZ
>>41
もちろん理解してるよ
2分ぐらいずっと考えてたしその間相手は玉取らずにずっと待っててくれたしね
気付いて慌てて投了したけどまあどちらも失礼な行為だわなw
44名無し名人:2008/03/22(土) 14:06:46 ID:9FbhYUJS
>>42
じゃあ、深い話をしてもらえますか?
45名無し名人:2008/03/22(土) 15:13:36 ID:G4g8tvAi
>>44
ageてまでの脊髄反応糞ワロタw
46名無し名人:2008/03/22(土) 15:25:24 ID:ncWtQEIS
何を喧嘩してるのかは読んでも全然わかんなかったけど、いまどきagesageで煽るのもなあ、とおもった。
47名無し名人:2008/03/22(土) 15:34:14 ID:AsDszhth
9FbhYUJS氏の上からものを言う態度が気に入らないのでしょう。
これまでにもこういうやりとりは何度もあったのでもう慣れた。
48名無し名人:2008/03/22(土) 15:55:23 ID:9FbhYUJS
>>45
sageを入れればいいのかな
>>47
ただ意見を言っているだけなんだけどなあ
もちろん、わたしもまだ低級者なので、上からものを言っているつもりは、サラサラないよ
不快な思いをした人がいたみたいなので、謝ります
ごめんなさい
49名無し名人:2008/03/22(土) 16:16:26 ID:AsDszhth
>>48
別に俺は気にならないから謝る必要もないと思うが。。。

発言のどこの部分がそれに当たるのか想像もつかないなら
謝る方が失礼かも知れないよ。
50名無し名人:2008/03/22(土) 17:45:59 ID:0yq2WInl
>>41
負けた棋譜を貼って敗因を聞くというのは理解できる。

勝った棋譜貼る人は、勝因が聞きたいわけではないだろうし、
聞きたい事が無いなら無いでコミュニケーション不全の自慰行為。
体裁はどうあれ、自慢したいのか?誉めてほしいのか?としか思えない。
揶揄したくなる気持ちも分かるよ。
51名無し名人:2008/03/22(土) 17:53:08 ID:/mnDHqJN
持駒:角 歩二 
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│▽金│__│__│__│__│▽香│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│▽銀│__│▽金│__│▽飛│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽銀│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│__│__│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽歩│▲銀│▽桂│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲歩│__│▲歩│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲歩│__│▲歩│__│▲歩│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲玉│__│▲金│__│▲飛│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│__│__│__│▲桂│▲香│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持駒:角 

この局面で▲6六角と▲3三角だとどっちが有力なんですかね?
両方の変化を見てみたけれどもちょっと判断つかないもので
52名無し名人:2008/03/22(土) 18:28:49 ID:03rPae77
取り敢えず、低級早指し勝棋譜をここに貼る意味がわからん。
行き当たりばったりの低級早指しの棋譜なんて他の人が見たって
なんの勉強にもならんしな。
しかも勝棋譜w


53名無し名人:2008/03/22(土) 18:47:52 ID:4ercCMuX
低級って故意の王手放置多すぎ。
ギャラリーたくさんのタブトップでも普通にやってるし。
ルールも守れないんじゃ強くなれんわ。
54名無し名人:2008/03/22(土) 18:53:03 ID:tcMQoFC4
警告がないから本当に王手に気付いていないんだよ
55名無し名人:2008/03/22(土) 19:02:09 ID:Obg7R/AL
王手放置は気がついてない場合もあるし
意図的にやられても相手を哀れに思うだけで
実害ないから俺はかまわん
56名無し名人:2008/03/22(土) 19:10:50 ID:WuRbe9dZ
>>51
▲6六角or5五角△3四銀▲同銀△3七歩▲2八費で先手よし
57名無し名人:2008/03/22(土) 19:17:55 ID:YnzImHIz
さっきハム将棋で2222222勝目をゲットしのは俺だぜ。
この時ばかりは10人以上対戦してたみたいだがおまいら残念だったな。
58名無し名人:2008/03/22(土) 20:54:23 ID:Obg7R/AL
別に残念じゃねーよwwww
59名無し名人:2008/03/22(土) 21:19:40 ID:9raWoFPm
縦に突破して
さらに、その後に横からも攻めないといけない。
そんなまどろっこしいことできるかww
60名無し名人:2008/03/22(土) 21:21:42 ID:AsDszhth
ハム将棋ってストレス解消にしかならんな。
自分が駒を落として指すきにもならないし。
覚え始めた戦法を試すのに使ったが、こんな感じかな?
と思って実戦で使ったらボコボコにされたよw
もちろん相手も低級だ。
61名無し名人:2008/03/22(土) 21:28:20 ID:0yq2WInl
>>51
41角じゃダメなの?
後手から捌かせずに潰せそうな気がするんだけど。
62名無し名人:2008/03/22(土) 21:39:49 ID:AsDszhth
>>61
俺も41角がいいと思う。
つか、すでに先手有望な局面ではないかと。
63名無し名人:2008/03/22(土) 22:04:06 ID:/mnDHqJN
▲4一角は▽2七角がまずくないですかねえ?

右4六銀急戦を調べてたんだけれど
居飛車がよくなりそうではあるけれども
この局面で6六角と3三角って言う人が居て、どっちの手ががよりいいのか決めかねてたんだわ。
やっぱりここは>>56さんの通り6六角がよさそうな気がするが間違ってるかなあ?
64名無し名人:2008/03/22(土) 22:20:27 ID:vdAOhj0r
詰みまで研究するつもりかい?
65名無し名人:2008/03/22(土) 22:22:15 ID:9FbhYUJS
>>51
個人的にやりたいのは、先手なら▲33角打として左香は、とれたらとるとして、△55馬として
天王山を制したいかな
後手なら、▲6六角 or ▲3三角として、△37歩打〜△27 or 49角打として持ち駒に歩1枚あるし
どうにか手をつくりたいところだよね
△25桂と飛んでいるのがちょっと気にいらないけど

で、ソフトに調べさせたら、▲5五角 or ▲2八飛が定跡手みたいだね
66名無し名人:2008/03/22(土) 22:41:25 ID:/mnDHqJN
▲5五角かぁ・・・段々わからなくなってきたというw
飛車とか動かした後に例の桂馬使った美濃崩しがあるからポイント高いのかな?
まあ最初の目的は対四間の序盤のまとめと4五ポン対策だったんだけど
つい深入りしすぎた感はあるね、レスくれた人みんなありがとう。
67名無し名人:2008/03/23(日) 00:21:12 ID:x4hFyAhL
>>64
いやこの際せっかく題材があるんだから
皆で掘り下げて並べてみればいいじゃん。

ここを強化していかないとなかなか上には上がれないと思うからね。

低級の人でも上級の人でも序盤、終盤はどっこいどっこいだから。
低級の人でも上級者並に序盤は定跡本で研究してるし終盤の詰め将棋もよく熱心にこなしている。

結局本には記載されていない「ここ」なんですよ・・・・
68名無し名人:2008/03/23(日) 00:33:42 ID:AXExliWm
552 R 2008/03/21 19:18:10 548 hayato_w 506 (勝 xxxxxxx平 後 74 2008/03/21 19:30:15 7846630
553 R 2008/03/21 19:31:51 530 hayato_w 773 (勝) xxxxxxx平 後 105 2008/03/21 19:48:18 7846918

>>12棋譜検索したら候補が二人でてきたんだけど、おまえはどっち?
69名無し名人:2008/03/23(日) 00:43:37 ID:LqayOxOK
低級の終盤が上級並w
70名無し名人:2008/03/23(日) 00:47:06 ID:8NiAhZn4
>>68
観戦者かもしれないよ
71名無し名人:2008/03/23(日) 00:47:21 ID:ZM6EBn+U
せめて中級になってから言うべきだな
72名無し名人:2008/03/23(日) 01:05:10 ID:rSUtRWIP
((((((((((⊃´・ω・)⊃ブーン
73名無し名人:2008/03/23(日) 03:11:01 ID:8ZT8ufeg
>>67
低級と上級の終盤はぜんぜん違いますよ。
レート800あたりの中級でも低級とは全く別物。
分かりやすい筋に入ったら一直線だから同じように見えるかもしれんが、
プロセスがぜんぜん違う。
より明確にこれから生じるであろう終盤の形がイメージできているから、
終盤に突入する勝負所で、それに応じた手がさせる。
低級の人らは詰め将棋を継続的に勉強すると良いかと思います。
74名無し名人:2008/03/23(日) 08:43:18 ID:gjkRW2o6
詰め将棋を勉強しても、相手を積ませられるという局面まで到達できないんだよね。
中盤で間違えて圧倒的に攻められてそのまま投了だから・・・。
75名無し名人:2008/03/23(日) 08:59:58 ID:4/BtZcBD
中盤にも生きてくるんだけどね>詰め将棋
俺も低級だけど、今詰め将棋集中してやってて
ようやく12級定着。13級は一気に抜けれた

一手一手時間使ってじっくり考えればミスは減るし
同じようなレベルだから相手がミスる事も多い
少しづつだけど、良くなってる実感はある
76名無し名人:2008/03/23(日) 09:14:23 ID:gjkRW2o6
>>75
そうですか。詰め将棋だけやってても中盤は強くならないんじゃないかと
思ってたから目からうろこです。今後やってみます。
77名無し名人:2008/03/23(日) 11:09:05 ID:aFwZYptA
詰将棋は中盤に活きるのではなくて
詰将棋で終盤に強くならなきゃ中盤の勉強する意味がないということで。
終盤の強さあっての中盤。

もちろん相手の手を読むという意味では詰将棋が中盤の役に立たないわけではないけど。
78名無し名人:2008/03/23(日) 12:14:14 ID:x4hFyAhL
>>73
いやいやその「プロセス」が
いわゆる将棋の中では「中盤」と言われている訳で・・・

寄せの段階まで持っていけない人にむかって「寄せの勉強をやれ」ってのはどうかな?

まず序盤、そして中盤、そこまで辿りつけたらいよいよ終盤ってのが俺は本来の順序だと思っているけど。

事実俺自身も詰め将棋なんて全くやっていない。
やるにしても年に数回やる程度。
特に中盤ばかりに時間を裂いているよ。

棋書も「詰め将棋」の本なんて一冊も持ってないし買う気もしない。
詰め将棋の本を買うぐらいなら「次の一手」を買うかな?どうしても何か買えと言われたらね。

それでも上級有段タブから落ちた事がないですよ?

だからいつも「詰め将棋」「詰め将棋」と力説する人には疑問を抱くのよ。

なんでかな?順番間違えてるんじゃないかなと思う。

あんなのは別にやらなくても十分上級までいけるよ
79名無し名人:2008/03/23(日) 12:23:52 ID:zp+9jtZN
用事があったので中断しました。
きちんと失礼しました。と礼儀はつくしたのですが・・・
私が悪いのでしょうか・・・相手の方がわからなくなって・・・
再開待ちにしていたのに、無視してこっそり判定勝ちにされました・・・
こんな人がいるなんてちょっと嫌な気分になりました・・・・・・・・・・・・・
80名無し名人:2008/03/23(日) 12:24:36 ID:zp+9jtZN
>>79
キチガイ死ねよ。
おまえが全部悪いに決まってるだろ。
キチガイが。
81名無し名人:2008/03/23(日) 12:25:47 ID:x4hFyAhL
続けて書いて申し訳ないが
俺個人的には「詰め将棋」なんてあんなの製作者のエゴだと思うわ。

本当に暇潰し程度のものだわはっきり行って。

実戦ではそんなの出てこないじゃん・・・

それに終盤まで来たら、必然的に皆必死に詰みを読むからね。
それを逃すってのはそれ以前の序盤中盤でもチャンスを逃しているはず。

逆に序盤中盤でチャンスを逃さない人は
終盤でも逃さないよ。

俺はそういう事だと思う。
序盤中盤で滅法強い人が終盤だけ極端に弱いなんて有り得ない。
82名無し名人:2008/03/23(日) 12:28:34 ID:vE9BW6hf
詰め将棋の本で苛立たしいのが出題側のミスで詰んでないって問題がたまに
あること。森卓さんの初段向けの詰め将棋本に数問詰まない問題があって
数時間何回も詰まそうと頑張った努力が水泡になった気がした。
最悪ソフトで詰むかどうかの判定ぐらいはしてほしいよ。
83名無し名人:2008/03/23(日) 12:33:14 ID:iURx4/Sa
詰め将棋の活用法を勘違いしているようだ。
あれは終盤の訓練じゃなくて、読みの訓練なんだそうです。
詰め将棋は、正解を見つけるだけではなく、
すべての手順を読み切るべしということです(by中田功七段)。
だから、3手詰や5手詰が良いみたい。長いのはいらないと。
84名無し名人:2008/03/23(日) 12:36:06 ID:vE9BW6hf
>>81
詰め将棋やりすぎた低級者とかが詰まない筋に必死に駒を捨てまくって
簡単に見える必至を掛ければ必勝の将棋が大逆転されるという将棋を良く観戦する
これも詰め将棋独特の駒あまりにならず駒を急所に捨てさせる
ような問題が出される弊害かと思う。
低級の内は本当に簡単な詰め将棋をパッと大量に解くぐらいが実践的だと思うね。
85名無し名人:2008/03/23(日) 13:09:04 ID:0/PVDojC
そこで森刑事の寄せが見える本(基礎編)ですよ。
86名無し名人:2008/03/23(日) 13:10:35 ID:x4hFyAhL
>>84
そうだよねぇ俺も同じやるならせいぜい5手詰めまでで十分だと思う。

13手詰めとか15手詰めとかもうアホかと・・

そんな難解な詰み筋逃して負けようが誰も責めんわと。

逆にそんなの負けてもいいから簡単に勝てる将棋をきっちりものにしていくほうが大事かと思う。
87名無し名人:2008/03/23(日) 13:11:59 ID:hYVyoL6U
436:Miss名無しさん :2007/08/30(木) 16:53:51 ID:zyljm0CJ
結婚するなら処女がいい!っていうのはちゃんと根拠があるのだよ。
今の世の中は安易に処女を捨てる女性が多いでしょう?
一部のメディアに踊らされて処女は早く捨てた方がいいとか、ちょっと外見の
いい男に言い寄られただけで初体験しちゃう尻軽女とかウヨウヨいるよね。

処女を結婚まで守り通した女性というのは、そういった情報や誘惑や一時の快楽に
溺れることなく自分自身を見失うことなく、自分の体と心を大切にし将来をしっかり
見据えていた証でもあるのだな。

そういう女性が真の意味での‘いい女’であり、処女と結婚するということは、
そういう得難い、いい女と結婚するということなのだな。
だから処女は体ももちろん綺麗だけどそれ以上に心が清楚で綺麗なのだよ。

結婚対象は処女がいい。当然だよ。
88名無し名人:2008/03/23(日) 13:16:08 ID:IpXGBD+K
長手数の詰め将棋はパズル感覚で頭の体操に解くのがいいだろ
89名無し名人:2008/03/23(日) 13:34:01 ID:YsCMaUgl
必死に5手詰までの詰将棋をとことんやれには、同意だけど
将棋にとって一番大事なのは、「詰将棋」だよ

ID:x4hFyAhLさんの方法で他の人がマネして、すぐに上達するとは、思えない
あと弊害なんていう言葉を使うほど、深刻な癖は、つかないと思うよ

あとID:x4hFyAhLさんは、入門書は持っているのかな?
その入門書をあと10回ぐらい読んだほうがいい気がしたんだけど
将棋に対する姿勢が半年未満って感じだね
90名無し名人:2008/03/23(日) 13:42:41 ID:SdIUW0q1
>>83
激しく同意(プロの意見だから当然か・・・)
91名無し名人:2008/03/23(日) 14:10:19 ID:ogmGegBf
たかが詰め将棋と侮ってる奴ほど、中盤ででたらめに駒を動かし自爆する。
勝てればいい将棋は、その時点で成立しない。
92名無し名人:2008/03/23(日) 14:15:25 ID:lMP7yiGv
>>84
そういう人は「詰め将棋」だけでなく「詰め必至」もやるべきだね。
93名無し名人:2008/03/23(日) 14:56:48 ID:TmlzQpKX
駒と盤と相手が居ればそれだけいいよ

一人将棋をつべこべ言ってもしょうがない
94名無し名人:2008/03/23(日) 17:28:26 ID:8ZT8ufeg
以前低級の皆さんに詰め将棋を勧めた73だが、こんな論争になるとは
思いもよらなかったw

序盤は確かに大事だけど、ある程度の互角の形を自分の得意戦法でつくる
ことが出来るんなら、序盤はそれで十分だと思います。
後は、そこからどれだけお互いの玉型を意識しながら、しっかり読みを入れて
ポカをせずに指せるか。
そのための読みの力をつけるために詰め将棋を勧めました。
まぁ自分上級なんで段持ちのx4hFyAhLさんの方が正しいかもしれんけど。
95名無し名人:2008/03/23(日) 17:32:01 ID:idANQz3j
いくら序盤中盤が上手くても玉を詰められなかったら勝てないゲームなんだから詰め将棋が一番大事だろ
96名無し名人:2008/03/23(日) 17:51:43 ID:NekC5eRu
普段24の10級で指してるんだけど勝率8割くらいなので
八王子将棋クラブに行ったら10勝1敗で二段になった
初段は運だけでもなれるけど二段は正確な読みと終盤力が必要
二段になれたのは羽生の詰め&必死200を解きまくったおかげ
97名無し名人:2008/03/23(日) 17:55:22 ID:oXlrVymA
>>96
> 普段24の10級で指してるんだけど勝率8割くらいなので

ここが不明
98名無し名人:2008/03/23(日) 18:05:33 ID:v7J6rsCv
べつにどれが一番ってないでしょ
いくら序盤中盤優位に進めても最後でとちったら台無しだし
かといって序盤中盤を疎かにしてたら終盤勝負にもならない
でも詰め将棋でこんな形になること無いんじゃね?ってのもある
上でも書いてたと思うけど途中の読みが大事らしいしやって損ではないでしょ
最近やっと3手詰めが何とか解けるようになってきた俺が言っても意味無い気もするけど
99名無し名人:2008/03/23(日) 18:08:32 ID:NekC5eRu
>>97
レーティング戦はだるいのでゲストでやってる
10級でもみんな強い
受けを間違えるとつぶされる
100名無し名人:2008/03/23(日) 18:35:22 ID:Qx0iPP+f
将棋で検索してたら、ここを発見。
2chは知ってましたが書き込むのは初めてです。
2chに将棋の掲示板があるとは知らなかった…
いざ勝負!!
         By 低級棋士
101名無し名人:2008/03/23(日) 18:41:27 ID:idANQz3j
>>100
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
102名無し名人:2008/03/23(日) 18:49:16 ID:IpXGBD+K
羽生の詰め&必死200は低級者向けではない気がする
103名無し名人:2008/03/23(日) 19:15:47 ID:L/7rGS9k
>>ID:NekC5eRu
10級で勝率8割なら9級以上で入ればよくね?
てか、レーティングがだるいってどういうこと?
104名無し名人:2008/03/23(日) 19:54:19 ID:ZkC/+MX+
なんで詰め将棋やりすぎた人が駒捨てまくるという発想になるの?
あれは解答があるんだし、読みの正確性もあげてくものでしょ
低級の人って詰め将棋で途中で読み打ち切って解答見て「あー大体あってた」とか
「3手目まであってたから正解みたいなもんだろ」みたいにしてるのかな。それならしょうがないがw

低級の寄せは平気で竜とか弾かれて何手も無駄にするからホントは終盤鍛えないとしょうがないんだけど
その頃は序盤に差をつけられるとどうしようもないってあせっちゃうのよね

捨てまくって寄せ切れずに受けに回る人は玉の危険度のわかってない人だね
相手のも自分のもどれくらい危ないかわからないからやたら王手王手といってしまう
穴熊なら間違いようはないけどオススメかと言われると困るなぁ
105名無し名人:2008/03/23(日) 20:02:12 ID:1pARqshy
棒銀対策をしっかり抑えればけっこう勝てるようになるのでは
そういう意味では自ら棒銀を使うことで覚えるのもいいかも名
106名無し名人:2008/03/23(日) 20:04:30 ID:I9syb4ik
IDかえたいんだけど無理?
107名無し名人:2008/03/23(日) 21:01:05 ID:oXlrVymA
最近、相掛かりが増えて楽しい
108名無し名人:2008/03/23(日) 21:03:08 ID:lMP7yiGv
過小登録で勝って悦に入ってる糞に発言権はねーよ
109名無し名人:2008/03/23(日) 21:41:34 ID:cFMV/aUk
詰将棋はいいよ
俺は3手詰めハンド解いたことで終盤に少し自信がついた
案外目から鱗の筋があったりするしお勧めよ
3手詰めって簡単そうな気がするけど
合駒利かずの詰みって形が多いから手数的には5手に近いものが多いし侮れない
詰め将棋を解くことで相手からどう攻められたら詰むとかって考えられるようになるし
終盤では攻めだけでなく守りにおいても効果的だと思うけどね
110名無し名人:2008/03/23(日) 21:41:53 ID:szyRHFh9
>>108
カモ乙^^
111名無し名人:2008/03/23(日) 21:53:42 ID:szyRHFh9
R600越えたら急に相手が弱くなった。

俺みたいなヘボ戦士はこの辺でスライム狩るのが一番いいわ。負けてストレス溜める事もないし。

R400~550の早指しは異常過ぎ。棋力段持ちでわざと最高レートを低いままに維持してる人もいたしw
112名無し名人:2008/03/23(日) 22:12:04 ID:g/pMNAwf
よんけん飛車減ったよな?居飛車が増えたきがする。

中飛車はいつも多い
113初段ですが:2008/03/23(日) 22:59:19 ID:C8VfEQjD
将棋に明け暮れてる人ならともかく、
趣味かそれ未満で楽しんでるような普通の人たちは
将棋の勉強つったら詰め将棋一択だと思いますね。
極端かも知れませんが低級なら終盤だけ勉強すれば初手五八金でも
六八銀でも九六歩でも勝てるようになると思いますよ。
114名無し名人:2008/03/23(日) 23:03:07 ID:rQme4qDY
>>111

そぉ?今ちょうどその辺(400-500)のはやざしで勝率80%ぐらいを維持してるわ
中級タブに入ると変態戦法は確かに減ったけど・・。
つぅか俺の振り飛車に対して中住まい+浮き飛車にしてくるやつの多い事多い事・・・
はやってるのか・・・?
115名無し名人:2008/03/23(日) 23:19:13 ID:3LwY8rc3
低級相手に勝率自慢とかww
116名無し名人:2008/03/23(日) 23:33:11 ID:8X3DHv0l
この前、詰まされて投了しようとしたら、それよりも早く「反則負け」
を宣告された。なぜだろう。教えて!!
117名無し名人:2008/03/23(日) 23:33:26 ID:rQme4qDY
>>115
日本語はちゃんと読めますか?

R400~550の早指しは異常過ぎ(強すぎって意味だろうなぁ)
R600越えたら急に相手が弱くなった(r400-500よりも)
って111の発言に対して
変態戦法は確かに減ったけど、そうは思えないんだけど?ってレスをしてるのが話の骨子
であって、こんな低レベルでの勝率自慢が話しの骨子ではないんだけどな。

ここまで説明すれば話の趣旨は理解できましたか?

確かに減ったけど・・(そうは思えないんだけど)ってカッコ書きを書かないと理解出来ません
でしたか?
理解できなかったのだったら想像力が乏しい人には読めない書き方をした俺が悪かった
ですね
118名無し名人:2008/03/23(日) 23:38:54 ID:g/pMNAwf
スルーしろ馬鹿
119名無し名人:2008/03/24(月) 00:13:38 ID:mDlPWG4w
R600以上がR400-500クラスより弱いなんてありえるのかな。
ここ中級の人も見てるよね。実感としてどうでした?
120名無し名人:2008/03/24(月) 00:31:16 ID:XW9GOfr7
自身の勝率から言ってR600がR500以下より弱いって事は無い。
ただR500くらいからかなり将棋の質が変ってくるから、
その壁を突破できれば一気にレートが上がることはありえる。
121名無し名人:2008/03/24(月) 04:22:58 ID:A/NH2p64
詰め将棋、詰め将棋うるさいなぁ。
リレーでアンカーだけはやくても駄目だろうが。
122名無し名人:2008/03/24(月) 04:43:36 ID:XKifTZgt
低級者が掛布システムをマスターすれば、すぐに中級になれるよ。

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1206251539/l50
123名無し名人:2008/03/24(月) 06:00:42 ID:oXfUqEBi
>>77
亀だが目から鱗でした
確かに終盤がちゃんと見えてないと、中盤があやふやになってしまう
どういう形勢なら勝ちまで持っていけるのかが分からないもんな
だから無駄に駒を集めたり、と金を作ったりしてしまう
124名無し名人:2008/03/24(月) 07:14:56 ID:rO2cfLwf
居玉で急戦を仕掛けてくる人が多いよね。
受け方を知っていれば勝ち、知らなければ負けみたいな。
125名無し名人:2008/03/24(月) 07:25:30 ID:oD7JHwVj
>>119
平均Rが600くらいの人がたまたま500にいて
平均Rが500くらいの人がたまたま600にいたら
500のほうが強く感じることはあるかも。

あとは>>111が言うようなわざとR落としてる奴が
400〜550に固まってるなら、そりゃそいつらは強いだろうね。
確かにそういうやつは自己主張したいだろうから
タブトップにくるように調整してそう。
126名無し名人:2008/03/24(月) 09:22:53 ID:/qKAH5sC
つか早指しだと、相手だけ、derayって出る気がするんだが、相手の画面
にも、私が手番で、ギリギリのときでてるの?
127名無し名人:2008/03/24(月) 09:24:05 ID:UdqwNijs
>>98
いややって損はないと言われれば確かに何もしないよりはマシなんだけど、
ただやみくもに「詰め将棋」「詰め将棋」と薦めるのはどうか?と。

例えばここに棋譜提供して「どこが自分はダメなのか・・・」て悩んでいる人にむかって
見てみたら明らかに中盤に問題があるのにただ漠然と
「詰め将棋やれ」「詰め将棋やれ」じゃ答えになってないよね。

やっぱダイレクトにその弱点である中盤を強化していかないと、ただ漠然と詰め将棋やってもダメだよ・・

詰め将棋で読みの力を養えるってそれは別に詰め将棋に限らず中盤を徹底的に検討しても読みの力は養える訳で
コントロールが悪い投手にただ「走り込め」「走り込め」じゃあねぇ・・

コントロールが悪いんだからまず投げ込みさせて投球フォームのチェックをさせなきゃと
俺は思うんだよね。
128名無し名人:2008/03/24(月) 09:30:45 ID:Um1i4v+e
詰め将棋の効果は最終盤にしか現れない、と思ってる人は多そうだな
129名無し名人:2008/03/24(月) 09:57:07 ID:tyxfFn18
>>127
スポーツ経験ゼロの人?
基礎体力不足の場合は徹底的に体力強化させるよ。
基礎体力が無いのに技術練習しても無意味。
「走り込め」と言われている程度の選手に投げ込ませるの無意味。それどころか、肩と肘を消耗する分だけ有害。

って工藤が言ってた。
130名無し名人:2008/03/24(月) 10:03:29 ID:Y21ub9Zh
詰め将棋を解くのが一番の基礎訓練だよ
131名無し名人:2008/03/24(月) 10:04:57 ID:OqTSIL9N
>>127
漠然と「どうしたら強くなれるの?」と聞かれれば「詰将棋」でいいだろ。
具体的に棋譜を示せば、より細かくアドバイスできるってだけの話。
132名無し名人:2008/03/24(月) 10:20:10 ID:UdqwNijs
>>129
いや野球部出身だよ。見ていてここで悩んでいる低級者はたいてい序盤はうまく指しているし、終盤まで優勢を保てばほぼものにしている。

それは見ていて皆共通してるよ。
これは何を意味するのか?と言えば、すでにある一定の基礎体力はあるという事なんだよ。

そりゃプロ並の基礎体力はないよ?あくまである一定までの最低ラインの基礎体力はすでにありますよという話で。

俺思うにそういう人にむかってまで詰め将棋詰め将棋の一辺倒はどうかな?と。

具体的に技術指導していい体力のある人にむかって「いやいや詰め将棋だ」ってのはちょっと頭が堅すぎるんじゃないかなと
こう思うんだよねぇ。

ダイレクトに弱点の指導をしてあげればいいじゃんと。

なんでもかんでもその人の棋力を見ず「詰め将棋」はどうかねぇ。

何度も言うが別に読みの力を養う事が出来るのは詰め将棋だけではないよ?

それよりその人が悩んでいる事を、強化したいところを徹底的にやらせたほうが
ただ漠然と詰め将棋を解くより断然読みの力は養えますよ。
133名無し名人:2008/03/24(月) 10:26:20 ID:/K6CB7km
>>127
ここで棋力うっpのようなまじめな質問をしても、具体的な回答は得られないお。
本気で考えるなら他の専門スレで聞くのがデフォ。
134名無し名人:2008/03/24(月) 10:29:38 ID:tyxfFn18
読みの力があるなら、プロの実戦棋譜を並べるだけでアマ高段者レベルまで強く成れるよ。そこから先は未経験なんでアドバイスしようがない。
棋譜並べしても「なんだか良くわからん」という段階なら、まだまだ読みの力が足りない。
135名無し名人:2008/03/24(月) 10:32:14 ID:UdqwNijs
まぁ俺個人的な経験談を書くと
俺は常に中盤の戦い方に念頭をおいていた。

ここを強化しないと勝てないなと。だから徹底的に自分の使う戦法については並べたよ。詰め将棋とかそんな面倒くさい事一切しなかった。

たまに解いてみて「ああ解けるじゃん。なんでこれが解ければ3段?ナメてんの?」程度。

俺思うに詰め将棋なんてそんな程度でいいと思う。

わざわざハンドブックまで買ってやる必要はない。

年に1題ぐらいちょっくら解いてやろうか程度でいい。
136名無し名人:2008/03/24(月) 10:37:30 ID:8/kd9ifu
長文多すぎー
137名無し名人:2008/03/24(月) 10:37:36 ID:y83Zs0Uu
詰め将棋は解けないとイラつくし、何より面白くないからかなり詰め将棋だけというのはかなり抵抗あるよね
プロ目指すわけじゃないんだし楽しくやらないと

自分の勉強方の一例として
NHK杯は棋譜読み上げてくれてるから、寝る時目を閉じてタイマーセットして
脳内将棋をたまにやってる。大体途中で寝ちゃってるが、寝れない時すぐ寝付けるし一石二鳥w
詰め将棋も駒の流れをイメージする感じだからこれに近い感じがあると思う

自分はこの方法でかなり棋力が上がったと自負している
138名無し名人:2008/03/24(月) 10:43:52 ID:OqTSIL9N
>>132
読みの力を上げる方法はいくらでもあるが、最も効果的なのが詰将棋だから、
何でもかんでも「詰将棋」でいいんだよ。
139名無し名人:2008/03/24(月) 11:50:52 ID:qfgg+wQj
詰め将棋と改行ウザい。
強くなるにはまず自分を知ることだよ。
例えるなら、
受験生が受験勉強をしようとしても、
自分が理解できていない所がわからないから
どこを勉強すればいいかわからないって状態が一番駄目。
そう考えれば、同じ戦法を指す方がいいだろう。
でも、いろんな相手がいるからいつも違う将棋になるんだけど。
で、負けたら負けたでいいじゃないか。
あっ、俺はこういう奴に弱いんだなってのが分かれば。
そしたら、次はそれの対策を研究すればいい。
強くなりたいって気があるのなら
そんなもん自分でどうにでも研究できるはずだと思うよ。
ここにはいろんな奴がやって来る。
・馬鹿にしたい奴
・偉そうにしたい奴
・頭のおかしい奴
こいつらにここで聞いてみるのもいいし。
140名無し名人:2008/03/24(月) 13:07:45 ID:aJeoBNkr
好きな戦法がある人は棋譜並べがいいかもね
講座とか見れば解説あるし、なんでダメなのかも判り易い
詰め将棋も必要とは思うけど、人それぞれだしねぇ
頭の体操程度でいいんじゃない?
141名無し名人:2008/03/24(月) 13:44:28 ID:vdI6HIUt
定跡本を読む時に、どこまで進んだかわからなくなるとか
盤駒がないと無理って人は、まず詰将棋からが良いでしょう。
あれは詰みの訓練であると同時に、頭の中で読む(駒を動かす)訓練。
定跡本を読むにも棋譜並べするにも役に立ちます。

5手詰ハンドだと10枚の駒で読めばいいけど、実戦図だとそれが40枚。
しかも詰将棋には明快な答えがあるから、実戦よりは楽でしょう。
だから、伸び悩んでる人に勧められるのは当然だと思います。

詰将棋なんかしなくても強くなる人の場合、実戦では本気で詰みを考え
棋譜並べでも、好きな戦法部分だけのつまみ食いとかせず
投了図まできっちり考えてるんじゃないかなー。
それを実行できる人なら、あまり詰将棋に拘る必要はないでしょうね。
142名無し名人:2008/03/24(月) 15:06:21 ID:UhuCh8vE
>>141
5手詰めハンドブックは本当に良書だよね
初形がシンプルで解いてみる気になるもんね
低級抜けたいなら騙されたと思って何度も繰り返し解いてみればいいのに
敵玉の詰みが見えるだけじゃなくて自玉の詰み筋にすぐ気づくのが大きいと思う
低級の人って自玉を全く見ない人多いもんね
143名無し名人:2008/03/24(月) 15:09:28 ID:gZFUgjwk
>>135
あなたが主張するする一連のレスのような将棋入門書ってあるの?
あと将棋入門書をちゃんと読んでいないでしょ?
144名無し名人:2008/03/24(月) 15:14:26 ID:oNPXxsoV
sageない奴の意見はまともに聞くなよw
145名無し名人:2008/03/24(月) 15:22:02 ID:gZFUgjwk
>>144
なんで水を差すの?
ここのスレは、age, sageって関係ないじゃん
146名無し名人:2008/03/24(月) 15:46:26 ID:8JeGfqOC
どれもこれも長文で読む気にならねー
147名無し名人:2008/03/24(月) 16:06:20 ID:8JeGfqOC
ID:UdqwNijs 

こいつは月曜の朝からなにやってんだ?w
読む価値のあるレスがこいつのクソみたいな長文に埋もれてしまうと思うと寒気がする。
148名無し名人:2008/03/24(月) 16:06:35 ID:oNPXxsoV
                           (ヽ、,/)
                    ,、)     | 〜|       ,-、-、
    ∧ ∧    ,、_,、    (V⌒⌒)  ⊂   つ   / J J  ,、_,、      ∧ ∧
キタ━(*゚∀゚)━⊂( 。__。)⊃━⊂(   )⊃━(   )━⊂(   )つ━(*゚∀゚)━━(*゚∀゚)━!!!
   ⊂   つ〜(   〈     `´`´    ∨ ∨    `´`´   ⊂   つ  ⊂   つ
   〜|  |    `J J                       〜ヽ、つつ 〜|  |
     ∪∪                                      ∪∪

--------------------------------------------------------------------------------

ageれば目立つ!ageれば有名!ageれば伝えたい事が知らない奴にも伝わる!
  ┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚)┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛
ageさえすれば内容など関係ない!ageれば誰でも主人公!ageれば最強!
  ┏┓  ┏━┓      .∧_∧
┏┛┗┓..┗━┛     (*´∀`*)__                ┏━┓┏━┓
┗┓┏┛┏━━┓   /⌒  m6っ )             ┃  ┗┛  ┃
┏┛┗┓┗┓┏┛┏━| |/⌒)| ( /\━━━━━━┓┃        ┃
┗┓┏┛  ┃┃  ┗━.| / ./;;::;l_/   . ̄ヽ ━━━━┛┗┓    ┏┛
  ┃┃  ┏┛┃      l_/;;;;::;;;ト-─''  ノ          ┗┓┏┛
  ┗┛  ┗━┛     /;;//;;;::;;/  -──-_/~\_       ┗┛
              /;;:;::::::;;;;ヽ、_______)
ageれば最高!ageてしまえば謙虚も糞!ageないと見てもらえないレスもばっちり!
149名無し名人:2008/03/24(月) 16:17:22 ID:9UodIPJs
ふう。いい仕事した。
150ageってこうじゃないのかね、君:2008/03/24(月) 16:44:59 ID:rJ0lDrMc
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
151名無し名人:2008/03/24(月) 16:47:25 ID:kVEv5gUU
>>142
141の趣旨が分かてないね
152名無し名人:2008/03/24(月) 16:55:01 ID:91FlJjne
俺も141に同意。
五手詰め解けるようになってから
定跡書ですね。
153名無し名人:2008/03/24(月) 16:59:50 ID:OqTSIL9N
いわゆる「次の一手」問題は、解答見てもよく分からんって話が、
このスレでも時々出てくるよね。
定跡書の場合は上級者でもよくあるし、最新研究となるとプロでも難しい。
詰将棋はそういうのがほとんど無い(無双は別)。
154名無し名人:2008/03/24(月) 17:08:45 ID:AvgPw7SN
てか、みんな5手詰ハンド解けるの?
3手詰ハンドでも苦戦する問題あるんだけど・・・
ちなみに俺は11級です
155名無し名人:2008/03/24(月) 17:35:38 ID:kVEv5gUU
詰将棋や定跡書読んでるとすぐ頭がボーッとしない?
それは脳がまだ将棋に馴染んでないんだよ
156名無し名人:2008/03/24(月) 17:52:05 ID:jhyN+3nM
手筋を知るのもいいかな。
ttp://page.freett.com/kikoehureai/hetappi/tesuji/index.htm

詰め将棋は、選択肢が少ないから読みきれると思うけど
実戦の序〜中盤は選択肢が多いから難しいと思うね。
駒の手筋本を読んで、パターンを覚えちゃった方が楽だと思うよ。
157柳原長文:2008/03/24(月) 18:08:53 ID:v38sHcRC
『15級から初段を目指す人のための勉強法(簡易版・暇な人向け)』

1.15級〜10級「序盤の基本形」
 @身につけたい戦法(除:変態戦法+穴熊)の基本書を熟読+詰(〜5)
 AR早指禁止(以後ずっと)
 B序盤は棋書見ながらでもいい、序盤の基本形を徹底的に叩き込む
 C中盤以降は捻らずに単純に指し、変な癖をつけないように
 D感想戦より高段者の観戦を優先

2.10〜5級「中終盤の基本手筋」
 @身につけた戦法のみの解説付棋譜並べ+詰(〜9)
 A戦中は「攻め6割・守り4割」の感覚で攻める前に一度自玉を見ること
 B戦後はできるだけ上手を交えて感想戦
 CR800前後で居→振・振→居に転向

3.5〜初段「応用力」
 @棋風にあった戦法を決定(居・振・オール)
 A解説付棋譜並べ(お勧めは10代羽生・全盛期谷川・大山等)+実戦詰(〜9)
 B局数目安はR安定前1日6局前後、安定後3局前後
 C後は自分で工夫できるようになってるから初段定着できるように頑張れ!
158名無し名人:2008/03/24(月) 18:32:37 ID:rO2cfLwf
本見ながら指していいの?
159名無し名人:2008/03/24(月) 18:33:47 ID:qJECx9Qv
5手詰めハンドなんて2級の俺でも苦戦する。低級は次の一手問題集がちょうどいい
160名無し名人:2008/03/24(月) 18:38:40 ID:pRRd7inG
そう言ってレベル揚げさせないようにしてる
161名無し名人:2008/03/24(月) 18:40:37 ID:8/kd9ifu
B序盤は棋書見ながらでもいい、序盤の基本形を徹底的に叩き込む


棋書見ながら指すのはソフト指しと同じです。
162名無し名人:2008/03/24(月) 18:40:58 ID:rO2cfLwf
次の一手でも詰めの問題が3分の1くらい含まれているからね。
163名無し名人:2008/03/24(月) 18:58:53 ID:EhwYunyN
なんだな
一皮剥けたいって気持ち持ってるやつに「上○クリニックがお勧め」って言うやつと
「ビ○ーパンツお勧め」ってやつや、「自力で剥けろ」というやつががんばるスレなんだな
剥けなくてもいいやって人にはわずらわしい限りw
164名無し名人:2008/03/24(月) 19:11:50 ID:rO2cfLwf
自分もそうだが向上心がないから低級なんだよね。
165名無し名人:2008/03/24(月) 19:21:51 ID:BOWyo4Gq
つーか駒の動かし方と細かいルールさえわかれば初段いけるだろw
166名無し名人:2008/03/24(月) 19:32:33 ID:rO2cfLwf
低級の自分が言うのもあれだが初段もたいしたことないからね。
167名無し名人:2008/03/24(月) 19:34:33 ID:4V3JpDbL
はいはい
そういう意見はもう100万回でたから
お前はおもしろいとおもってても
168名無し名人:2008/03/24(月) 19:38:55 ID:BOWyo4Gq
あ、まだこんなんでも反応くるんだ

169名無し名人:2008/03/24(月) 19:42:54 ID:nXRw13js
>>127
ん?別に俺は薦めてないよ
170名無し名人:2008/03/24(月) 21:00:29 ID:YZLJtNy0
低級と低脳の違いが解らない奴が居るようだ
171名無し名人:2008/03/24(月) 21:22:38 ID:oD7JHwVj
ここにいる上級者や有段者は誰に対しても
「詰め将棋が最良の勉強法」だとは言わないと思うよ。
低級辺りに居る人が一番効率よく強くなる方法として
経験を踏まえて詰め将棋を薦めているのだ。
疑う前にやってみよう。

序盤中盤に問題があったって終盤強けりゃいくらでも逆転できる。
というか終盤の勝負形がイメージできて、それを目指せるようになるから
中盤やもっと早いうちからまともに指せるようになるんだよ。

まぁ序盤は棋譜並べとか経験しかないが、それはもっとずっと先でいい。
172名無し名人:2008/03/24(月) 21:22:45 ID:jhyN+3nM
3手詰めハンドブックが難しいという人は、将棋向いてないと思う。
ボードゲームは他にも囲碁や麻雀と色々あるから、
将棋に拘る必要はないと思うよ。
173名無し名人:2008/03/24(月) 21:29:43 ID:H/B7zeUf
5手詰めハンドブックが最近急に解けるようになってテンション
が上がりっぱなしです。
ヤバイ、まじヤバイ。詰め将棋大嫌いだったのに、R800に限界を感じて
寝る前に最低4題解かないと明日仕事があるのに寝れないルール
を勝手に設けてやってたら、気が付いたらレートがとんとん拍子
で400upしてた。で気が付いたらハンドブックもすらすら。
序盤は藤井の四間飛車を指しこなす1と創元社の相振りの定跡二冊だけ。
中盤なんて、15分しっかり考えて指せば、実践で十分訓練になるんじゃね?
174173:2008/03/24(月) 21:36:37 ID:H/B7zeUf
低級じゃなく、さらに自慢みたいな書き込み申し訳ありませんでした。
反省します。
取り敢えず詰め将棋食わず嫌で伸び悩んでる人は詰め将棋お勧めです。
175名無し名人:2008/03/24(月) 21:54:09 ID:XWLgVoQU
わかってんならとっとと帰れ
176名無し名人:2008/03/24(月) 22:00:55 ID:kVEv5gUU
ここは低級か低脳しかいないスレですね
177名無し名人:2008/03/24(月) 22:56:45 ID:fW+Ni8lm
8
178名無し名人:2008/03/24(月) 22:58:34 ID:fW+Ni8lm
8連敗した…つーかしてた
うち2局は酔っ払ってて覚えてねぇ
179名無し名人:2008/03/24(月) 23:43:45 ID:BOWyo4Gq
みんな対局中に何考えてるの?
180名無し名人:2008/03/25(火) 00:01:18 ID:GrwJV4kM
>>179
峰竜太と竜雷太ってどっちがどっちだったけな〜って考えてる
181名無し名人:2008/03/25(火) 00:05:13 ID:BLWftr01
おいしいおまんこの舐め方とか考えてる
182横浜駅西口:2008/03/25(火) 00:08:28 ID:8HKDHyfI
オレは50連敗したことある1級じゃボケ
183名無し名人:2008/03/25(火) 00:12:29 ID:KQIyW+Sh
低級の頃の俺は三手詰めを解けると思い込んでた。
でも真剣に詰め将棋をやるようになって、
相手も自分も三手詰めさえ見えてない事に気づいた。
パッと見で三手詰めが解けるようになったら、
劣勢でも終盤で逆転して連勝して低級突破した。
詰め将棋が出来れば将棋の内容的には負けでも勝敗は勝ちになる。
詰め将棋やら無くて強くなる人も居るけど若いヤツだけだな。
すぐ初段までは行くみたいだが、
そういう人の勉強法を参考にしてもしょうがない。
頭の柔らかさが違うから。
184名無し名人:2008/03/25(火) 00:28:06 ID:v5lK3WUa
5手詰めハンドは1,2ともスラスラ解ける13級の俺がとおりますよ
185名無し名人:2008/03/25(火) 00:28:44 ID:Ubil9N1H
186名無し名人:2008/03/25(火) 00:32:23 ID:GvjaZa+J
詰め将棋に慣れたら詰めろをかけやすくなるのが大きいよ。
詰めろ飛車取りで飛車逃げてくれたりするからあっさり逆転勝ちできたりする。
こういうのは低級でしか通用しないんだろうけどw
187名無し名人:2008/03/25(火) 00:35:40 ID:16PD8dui
中級でもつうじるだろ
188名無し名人:2008/03/25(火) 00:37:45 ID:7wg3gsSn
盤上の相手の駒は見てても手駒見てないことあるからねえ
それであっさり寄せられる
189名無し名人:2008/03/25(火) 00:40:47 ID:GvjaZa+J
>>188
手駒まではちゃんと見てるが、手順で手に入れる駒を考えに入れ損ねてる
人が多いような印象。
190名無し名人:2008/03/25(火) 00:40:48 ID:UtzHiLsS
それに質駒も加えると低級には管理しきれないものがあるよな
191名無し名人:2008/03/25(火) 01:00:08 ID:kPsyY9SX
5手詰めハンドブックを10周やり終えた頃から
将棋の質が変わってきたような希ガス
192名無し名人:2008/03/25(火) 01:07:06 ID:KQIyW+Sh
>>184
同じ問題だと答え覚えちゃうから、
勘違いしちゃう場合もあるよ。
どんな五手詰めでもほぼ一分で解ける人は、
低級にはいないと思う。
下手したらこの条件だと中級にもいないかな。
193名無し名人:2008/03/25(火) 01:44:34 ID:hHLSnC0L
>>190
質駒を見落とす時は低級に限らず誰にでもあるよ。
指してて流れでふと質駒の存在に気付いたりとかよくある。
プロじゃあるまいしか早指しでそんな先まで的確に読めないよ。今までの経験と勘で「この局面は寄りそうだな」とかそういう嗅覚でGOサイン出してるよ。
194名無し名人:2008/03/25(火) 01:48:16 ID:rKYG7OlE
>>184
君が本当に13級の棋力なのか、実際に対局して確かめたい所だな。
195名無し名人:2008/03/25(火) 02:12:17 ID:KCCSTngj
俺も5手詰ハンドみたいなシンプルな5手詰くらいなら
スラスラとける低級だった時期があったから>>184は嘘ではないと思うな。
おそらく一歩前の詰めろをかけたり受けたりする意識が薄いから、
終盤力を活かしきれてないんだろう。
196名無し名人:2008/03/25(火) 02:29:30 ID:rKYG7OlE
>>195
そりゃ低級者と言うより初心者の段階だな。
ある程度慣れればあっと言う間に低級じゃなくなりそうだから、特に言う事は無いや。
197名無し名人:2008/03/25(火) 03:39:12 ID:XeNxZUdB
詰め将棋本は複数冊をローテーションでやるほうがいい
198名無し名人:2008/03/25(火) 03:46:24 ID:9PEpPsG7
僕 > まちがえたあああ
相手 > I don't understand Japanese
僕 > !
相手 > I'm italian
僕 > clickmiss
僕 > italia!
僕 > my bicycle is Bianchi!
相手 > Ah
相手 > mouseslip
僕 > yes
僕 > why do you play shogi?
相手 > It's a wonderful game !
僕 > than chess?
相手 > Yes, I think that it's more interesting
僕 > i'm glad to hear that from foreign people!
### あなたの勝ちです。おめでとうございます。この調子で。
相手 > My time is over.
相手 > Thank you very much.
僕 > ありがとうございました。
僕 > :)
相手 > Thank you very much for interesting game
相手 > SE
僕 > thank you!
相手 > See you soon
### < nic_car >さんは、去りました(^o^)/~~~
199名無し名人:2008/03/25(火) 03:49:57 ID:9PEpPsG7
あ、名前隠しきれてない。イタ公ごめんwww
200184:2008/03/25(火) 04:07:25 ID:v5lK3WUa
なんか反響大きいんで書きますけど、実践では三手詰めも見逃したりします
詰みがあるとわかっているのと、実践では大きな違いがあるのかと
羽生先生の終盤術の本買ったけど、ほとんど当たらないので挫折して1/4読んでません
詰みの形にもっていけないです

>>194
マジ13級なんで勘弁してください ギャラリー苦手だし

でもいつか強くなる日を信じて今は簡単な7手詰めをやりだしました
詰め将棋は好きだし、たくさん解けば強くなるって教わったので・・
駒の動かし方だけ知ってて、たしか去年の8月24日に24登録
それから暇みて詰め将棋だけやってます



201名無し名人:2008/03/25(火) 05:04:36 ID:zVbdts/H
クリックミスしたのに喋りすぎて時間切れで勝ったのか
孔明すぎる
202名無し名人:2008/03/25(火) 05:18:41 ID:qS6AoIuc
詰将棋をやるのは読む力を鍛えるためだと思う。
詰将棋をやる前の俺は相手が指した瞬間に「あ!!しまった!!」という事を頻発。
詰将棋をやり始めてからだんだん減ってきた。ただ努力の成果は「にじみ出てくるもの」だから、
詰将棋を毎日コツコツやり続けることが大事だと思う。
203名無し名人:2008/03/25(火) 07:03:05 ID:VbnHLzAX
自分は詰め将棋をいくら解いても低級から脱出できません。
序中盤で圧倒的敗勢になってしまうのです。
204名無し名人:2008/03/25(火) 07:04:42 ID:zVbdts/H
>>203
それがわかってるのに詰将棋ばかりやってるから低級なんだろが
定跡でも勉強するんだな
205名無し名人:2008/03/25(火) 07:24:07 ID:et0EqP57
>>198
イイハナシダナーwww
206名無し名人:2008/03/25(火) 07:28:20 ID:16PD8dui
>>200
終盤術は次の一手問題集として一問ずつ考えてとけないなら
手筋解説書として盤面と解説をじっくり読みながらすすめていくやり方がいい
次の一手としてかんがえると段クラスでもむずかしいだろう
207名無し名人:2008/03/25(火) 08:34:16 ID:KQIyW+Sh
>>200
実戦で役立つ詰め将棋の活用法は、
正確に早く解く事が大事だよ。
読み抜けもあったらいけない。
それが三手でも良いから出来れば良い線行くはず。

>>203
詰め将棋やってるのに序盤で敗勢になって、
そのまま負けるのならきっと読み抜けしてる。
もちろん序盤の最低限の知識が無いなら、
そっちの問題だけれど・・。
208名無し名人:2008/03/25(火) 08:40:20 ID:n/plvSPL
終盤は割かし読めるのに序盤は全く考えずに感覚だけで指してる俺がきましたよ
209名無し名人:2008/03/25(火) 08:52:15 ID:WYBbBzCx
序盤は形を真似すればいいだけなんだから才能も努力も必要無い(慣れは必要)。
手筋なんかも実戦で自然に覚えられる。
低級で強くなれないのは「三手の読み」ができてないだけ。
210名無し名人:2008/03/25(火) 08:53:35 ID:uidO1AS5
定跡覚えるのが面倒なんだろ?
211名無し名人:2008/03/25(火) 09:11:23 ID:WYBbBzCx
>>200
初めて半年か。
やっぱ低級者と言うより初心者の部類だったな。
本当に読みができてるなら、得意戦型を絞ればすぐに低級脱出するだろう。

>>210
体系的に覚えるのが面倒なら、棋譜並べを数こなせばいいと思う。
名局をリプレイして観戦するわけだから、ただ覚えるよりよっぽど楽しめるし。
212名無し名人:2008/03/25(火) 13:59:03 ID:qEnJ8RrH
例えば野球でさ、練習方法に「素振り」ってあるけどアレってただがむしゃらにバット振っても効果ないよね?(むしろ変な癖がつく?)
監督やコーチに正しい振り方を教えてもらって、それを意識しながら振るのかな。よくわからんけど。

今俺、対局数が1000超えたんだけど、あんまり成長がみられないwwこのままがむしゃらに指し続けても
行く先は対局数10000越え(で、最高棋力中級程度)のクソカスだってっことは目に見えてる。

ただしい素振りの仕方を見直さねばならないのかもしれん。
213名無し名人:2008/03/25(火) 14:12:15 ID:n/plvSPL
腰とわき、足首のひねりに気を使うといいよ。構えのときのバットの先は頭の真上辺りで固定が理想とされてる
214名無し名人:2008/03/25(火) 14:20:23 ID:7W35OB1a
マジ質問なんだけど、みんな何でそこまでして強くなりたいの?
プロじゃないんだし将棋が強くても人生何の得も無いよ?
215名無し名人:2008/03/25(火) 14:26:16 ID:kE8EbufP
趣味を損得で考えるなんて、無意味だな。
そんなんじゃ、全然将棋を楽しめてないな。
216名無し名人:2008/03/25(火) 14:32:24 ID:qEnJ8RrH
>>213
ちょw

>>214
将来おじいちゃんになって孫に将棋を教えた時に、弱かったらカッコワルいだろ?
ある程度強かったら孫が何度も遊びにきてくれて嬉しいし、威厳も保てる。
そのために皆がんばってるのだ。
217名無し名人:2008/03/25(火) 14:32:43 ID:miMSeTcl
だな。好きだから将棋やってるわけだし、そもそも人生終わってるし・・・
218名無し名人:2008/03/25(火) 14:33:38 ID:EM7sS4rl
>>215に先に言われたw

なんでもそうだと思うが、強くなったり上手くなったりすると
楽しめる度合いが増える

この板に居る人はそれが将棋だっただけのこと
219名無し名人:2008/03/25(火) 15:16:24 ID:KQIyW+Sh
強くなると逆に苦しくなるよ。
強い人ほど負けられなくなるものらしい。

俺はフリーで過小と指して強くなってから、
レートしてるからレートの勝率は良いし、
あと一回勝つと昇級するのに怖くて指せなくなってる。
当たり前だけど過小は強いね。
どこで逆転されたのか、
非常に分かりにくいししょぼい大局観を狂わされる。
220名無し名人:2008/03/25(火) 15:17:56 ID:uidO1AS5
無理して詰将棋やったり定跡覚えなくても
実戦やって終わったら激指に解析させて反省すれば十分だよ
序盤定跡は教えてくれるし詰みも教えてくれるし悪手も指摘してくれる
ドンドン実戦指して楽しもうよ
221名無し名人:2008/03/25(火) 15:25:55 ID:KQIyW+Sh
>>220
俺は詰め将棋だけやらなかったから、
詰め将棋やった時はレートが一気に上がった。
ああこのせいで思ったより勝てなかったのかと気付いたよ。
222名無し名人:2008/03/25(火) 15:27:51 ID:n/plvSPL
甲子園のキップ直前で負けた時の球児みたいなもんか
223名無し名人:2008/03/25(火) 15:32:13 ID:a8imnMj0
13級でも5手詰くらい軽く解くだろ
ただそいつらは序盤を研究していないので
知っている人に対しては終盤までに大差つけられて負ける
それが中級との差
224名無し名人:2008/03/25(火) 15:34:18 ID:n/plvSPL
なるほど守備は完璧だけど得点力がないチームでも駄目だし打つだけでも勝てないのが野球というわけだね
225名無し名人:2008/03/25(火) 15:36:59 ID:3dGEd7Su
>>198-199
おまえも名前隠してないの同然じゃん。clock1224ごめんwwwwwwwwww
226名無し名人:2008/03/25(火) 15:37:42 ID:z6tkGsF4
>217 まてwまてまてw60から第二の人生が華開くんだぞ。




100までサバイバルだ!
227名無し名人:2008/03/25(火) 15:40:52 ID:a7aw75Q0
知能を使うゲームの楽しさが分からない奴がいるのか。

RPGゲームで攻略本でも見て、俺TUEEEEwwww やっといて。
228名無し名人:2008/03/25(火) 15:58:23 ID:8q63qveo
>>225
棋譜をみてみたけど、このN氏は、かなりセンスがあるね
チェスは、かなりできるんだろうけど、それでいて早指し厨じゃないし
寄せ方もなかなかもんだと思う

タイプとしては、居玉居飛車みたいなんだけど、24で勝率が5割近いのがすごいと思う
229名無し名人:2008/03/25(火) 16:01:03 ID:7wg3gsSn
N氏って言われてつい星新一が読みたくなってしまった
230名無し名人:2008/03/25(火) 16:04:40 ID:9PEpPsG7
>225
調べれば分かるけどいちいち調べて言うなwwww別にいいけどwwww
231名無し名人:2008/03/25(火) 16:07:11 ID:n/plvSPL
スポーツにもゲームにも勉強にも何にでも言えることだけど
間違った方法や効率の悪い方法でいくら練習をしても上手くはならない。
正しい捕り方は出来ているか?
正しい投げ方は出来ているか?
正しいステップは出来ているか?
細やかな基本を一歩一歩確認していく工程が一番力になるんだよ!
感想戦をソフトにさせて満足してる人は点が取れたであろう場面にばかりに目が行って大切な事を見落としていないか!
232名無し名人:2008/03/25(火) 16:13:50 ID:8q63qveo
>>231
ソフト検討は、ひとつの意見として捉える程度がいいよね
233名無し名人:2008/03/25(火) 16:38:28 ID:z6tkGsF4
誰だ・・・一体誰なんだ・・・【むっちり】女らんま萌えスレ5【ムチムチ】なんて
見てるおいしい奴は・・・浮気をやらかした男達の駆け込み寺見てた奴より気になる・・・
234名無し名人:2008/03/25(火) 16:48:43 ID:WYBbBzCx
>>220
読んでるのはソフトだから、自分で読む力はつかないよ。
どんなにテクニックを身に付けても、基礎体力が無きゃ意味が無い。

>>223
序盤の研究ばかりして5手詰め解けない奴が13級にいるからこそ、
5手詰め解けても序盤研究してない13級がいるわけで。
235名無し名人:2008/03/25(火) 17:26:32 ID:KQIyW+Sh
10分とか30分考えて「解ける」と言われても、
実戦ではあまり役に立たないとしか言えない。
時間使って良いなら俺でも13手15手とかやってる。
でも頭の駒が付いて行ってないから解けても意味無いと思ってるよ。
実戦だともっと長手数を詰ます事もあるけど、
五手詰めの応用の詰みそうな形を用意してるだけ。
そんな俺でも五手詰めは完璧じゃないから完璧にしたい。
236名無し名人:2008/03/25(火) 18:11:59 ID:8q63qveo
詰将棋は、何時間かけても解くべきだと思うけどなあ
考えても解けなかったら、答えをみろとアドバイスする人がいるけど

詰将棋で養える力が半減すると思う
237名無し名人:2008/03/25(火) 18:27:22 ID:a7aw75Q0
ん〜
五手詰めが完璧になったら、もう初段を軽く超えることになるなw
238名無し名人:2008/03/25(火) 18:54:45 ID:16PD8dui
5手詰めハンドブック1週目、全然とけない 1割くらい

今2週目やってるけど半分以上はとけるようになってきた
でもこれって、詰め将棋独特の駒の捨て方、動きになれてきたってだけな気がする
1週目はこんな手はないよなって思ってたらそれが正解だったりして
2週目はこんな手はないってな手が正解であることがおおいからそこから考えてみるか

って感じになって、こんなんでも実戦終盤でやくになつのかね?
239名無し名人:2008/03/25(火) 18:56:28 ID:Ubil9N1H
詰め将棋って、頭の中で駒を動かす訓練(=脳内将棋盤を造成していく作業)&詰み筋のストックを集めていく作業だと思ってる。
だから「〜手詰ができれば十分」だの「〜手詰めは完璧にしとかないと」だのそういう意見はいまいちピンとこない。
手数なんてどうでもいい。継続して楽しんで解けるレベルをやりゃいい。
実戦に出てくる形かどうか、というのも割とどうでもいい(詰み筋のストックにはならないというだけ)。

答えをすぐ見ていいかどうかという問題も、
時間をかけていればその間集中して脳内で駒を動かす訓練をしているから役に立つという面もあるし、
詰み筋のストックを多く持つという意味ではどんどん答え見て別の問題に取りかかった方がいいという面もある。
つまりどっちでもいいと思う。
240名無し名人:2008/03/25(火) 19:01:57 ID:IT2OAMdS
「万年低級の格言」
・低級に基本なし
・遊び駒は活用せず
・妙手の悪手
・低級将棋、王より飛車を可愛がる
・短い必死より長い詰み?
・追う手が多て
・勝ち将棋で負ける
241名無し名人:2008/03/25(火) 19:15:24 ID:VbnHLzAX
>>240
上手いこと言いますね。
自分はまさにそのとおりですよ。
242名無し名人:2008/03/25(火) 19:15:45 ID:zVbdts/H
悪手は咎められなければ好手
243名無し名人:2008/03/25(火) 19:35:22 ID:uidO1AS5
上達法は考えるが早石田対策は考えず
244名無し名人:2008/03/25(火) 19:45:35 ID:GUx4TkLT
自分も早石田にすればおk
245名無し名人:2008/03/25(火) 19:52:54 ID:n/plvSPL
追う手が多てワラタwwww
246名無し名人:2008/03/25(火) 19:57:47 ID:ojo20Cz+
近道ばかり探すのが結局遠回り
247名無し名人:2008/03/25(火) 20:35:52 ID:WYBbBzCx
5分ぐらいで解けるレベルのを解けばいいんじゃね?
それが5手なのか3手なのか、はたまた1手なのかは自分次第。
248名無し名人:2008/03/25(火) 20:47:44 ID:8q63qveo
>>247
3手詰めの詰将棋を30分かけて、一問を解く人が5手詰めを一日かけて、解くのも
おもしろいアイデアだと思うけどなあ
249横浜駅西口:2008/03/25(火) 21:11:15 ID:8HKDHyfI
皆さん事故には気をつけてください

http://mashup2.gerugugu.com/view.cgi?id=47dfa52e91e31_7
250名無し名人:2008/03/25(火) 21:13:47 ID:8q63qveo
>>249
交通事故グロ動画注意
251名無し名人:2008/03/25(火) 21:48:16 ID:KQIyW+Sh
俺未公認ゲストで指してるけど名前を盗むヤツがいる(笑)
どうせレート戦の為の練習だし、
ゲスト名に固執してないから使うの止めるけど、
ヤツが何をしたいのか意味分からんよ。
252名無し名人:2008/03/25(火) 21:56:56 ID:CkLQmdmW
3手詰めハンド完璧で低級突破。
5手詰めハンド考えたら解けるで中級突破。
5手詰めハンド完璧で上級突破。

もちろん最低限の序盤の知識は要るけどね。
253名無し名人:2008/03/25(火) 22:11:47 ID:KQIyW+Sh
3手詰め一分で正解率90%前後で低級突破。
5手詰め一分で正解率90%前後で中級突破。
7手詰め一分で正解率90%前後で上級突破。

くらいだと俺は予想してる。
早指しなら30秒で、
相手と自玉を読まないといけないから。
254名無し名人:2008/03/25(火) 22:20:15 ID:2lxSEKu2
詰め将棋は得意だけど、序盤がダメだっていう人は↓のサイトを見るといいよ。

ttp://choshu.hp.infoseek.co.jp/

もう更新してないサイトだけど、筋違い角や早石田、右四間の対策が
載ってるからオススメ。
255名無し名人:2008/03/25(火) 22:26:06 ID:a7aw75Q0
三手詰め、時間決めて、さらっと終われば低級は卒業出来るはず。
五手詰め、考えても分かんなくても、中級は超えた。
五手詰め、完璧にしたことないからわかんね。まぁ大体わかんねえよ。
七手詰め、忍耐力無いから、最初の30ページで終わってる。

で、今、3級。

詰ましになんて行かずに、必死かけて、怒涛の追い上げを逃げ切るのが、勝ちパターン。
序盤でやられたら、よく負けるねw
256名無し名人:2008/03/25(火) 22:54:47 ID:bitli3fN
低級者以外ばかりが屯している低級スレだな。
257名無し名人:2008/03/25(火) 23:17:10 ID:hd6AuY3N
>>256
だな。自分の体験や考えを語りたくて仕方ないんだろう。
アドバイスなんて棋譜診断スレのテンプレで充分なんだけどな。
258名無し名人:2008/03/26(水) 00:07:20 ID:bW6tJjBW
>>251
たまたまかぶってるんじゃないの?
259名無し名人:2008/03/26(水) 00:10:12 ID:rUippQgF
5手詰めハンドブックすら、なかなか解けません・・・(T.T)
260名無し名人:2008/03/26(水) 03:39:51 ID:7OuKbEzf
>>209
禿同
ってかここまで「3手の読み」が話題にすら上がっていないのが不思議
中盤を強くするには3手の読みが不可欠

こう指して そう指されたら こう指そう

15分の将棋では中盤に10分以上かけるね。
初中級では中盤読まずに形だけで指す人が多いから彼らは時間使わないけど
中盤に時間をかければ優勢の状態で終盤に入れることが多くなるだろう

ちなみに中盤の3手の読みは詰め将棋その他に裏打ちされた
読みの力という基礎体力であることは言うまでもない
261横浜駅西口:2008/03/26(水) 03:46:47 ID:yy9onLlQ
5手詰めハンドブックすら、などと5手詰めを侮ってはいけない
262名無し名人:2008/03/26(水) 06:24:02 ID:FDJnWsxd
ハンドブックスレ立てれ
ウゼェー
263名無し名人:2008/03/26(水) 09:14:50 ID:3iZ6LRsC
>>259
3手詰めブックの2巻を買ったら?
264名無し名人:2008/03/26(水) 09:55:13 ID:LLBLD3kk
無駄な誤爆すんなよ、横浜駅西口。このネクロフィリアめ。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1206323321/l50
265名無し名人:2008/03/26(水) 10:31:49 ID:JauzWedN
>>219
「強くなる程負けられなくなる」

そうそうその通り。だからよく強くなりだしたら一気に伸びるっていうのは
まさにそれが理由。

「負けられない」って意識がつく訳よね。
だから自ずと集中して読むようになる。
すぐ投げなくなる。
いい意味で潔ぎ悪くなっていくんだよね。

当然の様にそういう将棋ばかり指してると自然とまた力がつく。
そうするとまた伸びる。

だから強くなりかけたら一気に突き抜けていくんだよ。
266名無し名人:2008/03/26(水) 10:45:37 ID:a1DReFlc
損したり不利だからプロは絶対にやらない手。
本では以下不利で解説を省略されてる変化。
これらの中にはしばらく主導権を握れるのがあるから、
意外とやってくる人いるよね。
「この新手が発見されてこの筋は消えた」
ならその新手知らないと、
確実に有利に出来ないしめんどくさいな。
267名無し名人:2008/03/26(水) 10:52:05 ID:3iZ6LRsC
疑問手に疑問手で返すのが低級。
268名無し名人:2008/03/26(水) 11:26:01 ID:97BrZZ/H
>>266
自分がその攻め方をやって咎められれば簡単に学べるじゃん。
咎められなければ勝てるからそれもまた良し。
定跡書なんて要らん。
269名無し名人:2008/03/26(水) 11:40:43 ID:8FyrhE3M
>>257
このことだね。 確かに本気で勉強するならこれで十分だと思う。

【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart16
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1205983986/4-8
270名無し名人:2008/03/26(水) 12:28:55 ID:acARDumt
低級者同士の戦い(俺のな)を解析したら
悪手の応戦をしている
弱いはずだ
だがそれが面白い
271名無し名人:2008/03/26(水) 16:23:28 ID:97BrZZ/H
>>269
向こうは体系的な勉強・指導、こっちは実戦的な上達・実感って感じだな。
詰将棋の捉え方とか全然違うのが面白い。
272名無し名人:2008/03/26(水) 19:01:25 ID:phOuAsP8
低級脱出のための〜スレはもうないの?
あそこなら語りたい人は存分に語れるんだからここでうだうだ語ってる非低級が立てればいいのにね。
273名無し名人:2008/03/26(水) 19:33:46 ID:arr0bkhA
もうないの?などと言われるくらいマイナーなスレでわざわざ語りたいやつはいないということだよ
274名無し名人:2008/03/26(水) 19:36:14 ID:3iZ6LRsC
低級脱出のための将棋勉強法9
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1201883313/
275名無し名人:2008/03/27(木) 00:38:24 ID:u4s6Ny11
悪手疑問手って他人の指した手だと良く分かるじゃん。
あれって何でだろうね。
276名無し名人:2008/03/27(木) 00:46:40 ID:oCwaQlNT
悪手・疑問手を指すのは、気負い過ぎで指してしまうんだと思うけどね
277名無し名人:2008/03/27(木) 01:18:04 ID:bJCOGuea
>>275
他人の粗はよく見えるもんなんだよ
278名無し名人:2008/03/27(木) 03:02:24 ID:OQKhFecZ
傍目八目と言ってだな
279名無し名人:2008/03/27(木) 10:42:44 ID:cTaxFjcD
過小野郎Dual Bismarck討伐中。飛車振っても勝てない中途半端な
無能馬鹿は手出すなくそ邪魔だ。14級まで落ちたくせにまた9級にいやがる。
280名無し名人:2008/03/27(木) 11:46:36 ID:bVuMFSg1
> だから強くなりかけたら一気に突き抜けていくんだよ。

おかげさまで、一気に低級突き抜けましたw
みんながんばってくれ 中級タブは見辛いぞw
281名無し名人:2008/03/27(木) 11:59:46 ID:qgLCLTmy
真正面
282名無し名人:2008/03/27(木) 12:02:18 ID:tzkjUKxn
居飛車党なら早石田と中飛車(原始・ゴキ)対策を固めることだな
283名無し名人:2008/03/27(木) 12:47:20 ID:yqCz8h44
早石田や中飛車をやる人と戦わないようにすればいいよ
284名無し名人:2008/03/27(木) 14:31:19 ID:a7eJh0/L
対局中の自分と
対局後に検討している自分は別人のようだ。
あとで検討すると、
なんでこの時はこういう手を指しちゃったんだろうって事が多すぎる。
285名無し名人:2008/03/27(木) 14:34:34 ID:tzkjUKxn
2回目からはリストに入れて拒否する手もあるが
別HNで挑戦してくるあほもいるし対策考えて迎え撃ったほうが早いよ
286名無し名人:2008/03/27(木) 15:39:32 ID:a7eJh0/L
ここでよく詰め将棋の話題になるが、
1.大駒を切れば簡単に詰むの切らずに大事にするタイプ
2.大駒を切ってもまだ詰まないのに大駒を切ってくるタイプ
両極端だな。
劣勢の時の2は仕方ないかもしれないが、
優勢の時の1はイライラするわ。
287名無し名人:2008/03/27(木) 19:19:00 ID:u4s6Ny11
突っ込み入れたくなるほど、
無茶苦茶早く大駒切る人いるよね。
しかも結果的に何も無いただの駒損w

この前なんか24歩同歩同飛車同銀11角成りから、
強行突破しようとした人いたよ。
流石に無理だろ・・。
もっと我慢してくれ。
288名無し名人:2008/03/27(木) 19:36:17 ID:ETPq5DUl
三回連続筋違いって何の冗談だよwwww
289名無し名人:2008/03/27(木) 20:54:47 ID:bJCOGuea
>>286
その1はよくあるね。よく見かける。「お〜い飛車切ってけよ〜」て思わず肩叩いて声かけてやりたくなる。

まぁ安全勝ち狙って大事にいきたい気持ちはわからんでもないけどね。
詰みが読めなきゃ無難な手指しておくのがベターだしねぇ。
290名無し名人:2008/03/27(木) 21:07:55 ID:yqCz8h44
一段金に飛車捨てありの格言があるからね
291名無し名人:2008/03/27(木) 21:50:06 ID:TBlGeMYo
その2は必ずしも悪手というわけではない。
速度、自陣の隙、今後の展開のさし易さなどで稀に好手になる。
ただ低級ではさし切れないと思われ
292名無し名人:2008/03/27(木) 22:19:46 ID:tzkjUKxn
>>288
待ちでそうなら同じ相手の別HN、または仲間
293名無し名人:2008/03/27(木) 22:31:06 ID:tNzkOmeu
低級ってどんな手でも悪手にする特殊能力を持ってるんだぜ

ある意味すごい連中なんだよwwwwwwwww
294名無し名人:2008/03/27(木) 22:43:59 ID:sxeqk7iy
指した瞬間にその手が悪手だと自分で気づく現象には何か名前が付いていたな。
295名無し名人:2008/03/27(木) 23:25:12 ID:Kw2jpJQt
銀のかわりに金を繰り出せば低級脱出できる
296名無し名人:2008/03/27(木) 23:27:50 ID:QO3MtUQ3
町道の連中はみんな詰め将棋なんかやらんぞ
それをこの擦れの連中ときたら
低級者にあるまじき身の振る舞い
297名無し名人:2008/03/27(木) 23:30:34 ID:QO3MtUQ3
第一巻をはずす手をさせば勝率あっぷ だな
298名無し名人:2008/03/28(金) 00:02:54 ID:mNFOIfSN
んなこたない。
しっかり正しい読みの入った手が指せれば勝率うpだ。
299名無し名人:2008/03/28(金) 00:19:34 ID:NsYBAbNX
第一感外して勝率上がるほど良いことあるの?
っていうかないよ
300名無し名人:2008/03/28(金) 00:27:46 ID:ByGwKaoy
3手先をしっかり読めるようになると13級ぐらいにはなれる
10級になるにはどうすればいいのだろう?
301名無し名人:2008/03/28(金) 00:41:26 ID:meg6/v7a
R300〜低級タブ出口までは、実力差はさほどない。
差があるとすれば、ここぞというときのミスの有無だと思う。
302名無し名人:2008/03/28(金) 00:55:17 ID:iqGDzkqA
>>297
というより第一勘がブレないようになっている時は、勝率もそれなりになっていると。

第一勘が全然見当違いのうちは、勝率もやっぱついてこないよ。

上に行く程第一勘がブレない。だから早指しでも届くべき所にきっちり手が届く。
303名無し名人:2008/03/28(金) 00:57:27 ID:oqiGU1GQ
>>300
三手をしっかり読めれば10級よりもっと上に行けるよ。
304名無し名人:2008/03/28(金) 01:01:06 ID:yQpkc9SA
>>300
5手先をしっかり読めるようになればいい。
305名無し名人:2008/03/28(金) 01:28:59 ID:gJQcbKet
自分が指して、相手がまったく自分の予想してなかった手(もちろん悪手は除く)
を指したら、その時点で3手読みができてないってことだからねぇ
306名無し名人:2008/03/28(金) 01:33:37 ID:oqiGU1GQ
>>304
五手もしっかり読めちゃったら、
下手したら上級クラス以上も狙えるよ。
秒読み30秒で五手先を読む・・。
詰め将棋に置き換えて考えれば、
それが難しい事が分かるはず。
307名無し名人:2008/03/28(金) 04:36:19 ID:DMmQZHfZ
>>271
こっちは実戦肌の連中が多いからね。
向こうで体系的な事を学んでこっちで机上ではない千差万別の戦場での戦い方を叩き込んでもらえばいい。
308名無し名人:2008/03/28(金) 06:05:20 ID:StQRQZK/
マジすれ多そう サンクス
309名無し名人:2008/03/28(金) 07:05:17 ID:P2RU/ar9
一億と三手を読めるのだからプロはさすがだな。
変態かもしれないが。
310名無し名人:2008/03/28(金) 09:00:52 ID:aqdvZITQ
あんまり読み読みっていうなよ、序盤の駒もぶつかる前から必死に読んじゃう
やつがいるからな
311名無し名人:2008/03/28(金) 10:40:19 ID:2xLHA10A
おっと 俺の悪口はそこまでだ
312名無し名人:2008/03/28(金) 11:29:17 ID:j2e4FMDY
>>301
そうなのか、たいしてかわらんのか…。
それにしても勝てん。
313名無し名人:2008/03/28(金) 11:40:06 ID:54gF6Um0
R100〜70を行ったり来たり・・
100局指してR100って致命的だしょ
314名無し名人:2008/03/28(金) 11:59:36 ID:lcBGJYxX
そんなことないだろ
1000局も指しているのにいまだ2級の俺とかいるし誰でも
たくさん指せば自然とRは上がっていくから指しまくれば上がるだろ。
315名無し名人:2008/03/28(金) 12:04:19 ID:54gF6Um0
>>314
2級ってスゲーじゃん
316名無し名人:2008/03/28(金) 12:06:29 ID:6NST88Eb
上級者は帰れよ
317名無し名人:2008/03/28(金) 12:35:28 ID:Id3jdwIr
1000局も指せば初段はいけそうだな
318名無し名人:2008/03/28(金) 12:35:54 ID:K8t8pLxf
最高二段なのに5年ぶりに将棋さしまくったら11級まで落ちた・・・・w
なんで落ちたかって考えるとやっぱ定跡を全て忘れたからだと思うよ。
今はまたちょっとずつ覚えなおして6級まで持ち直した。

俺も昔、15級〜14級くらいのときのことを思い出してみると
そもそもどう指していいか分からない。勝つイメージが全くない。
何となく指してて最終的に玉がつみそうかどうかくらいしか判断基準がない。
つまり将棋のルールと、自己流の読みしか頭の中にないという状態だった。

で、いつまでも抜け出せないから、勝つ将棋 攻め方入門を読んでみたら「目から鱗」だった。
それから一気に11級〜12級まで上がったよ。

簡単な定跡と囲いの崩し方さえ覚えれば、低級はすぐに脱出できると思うよ。
逆に詰め将棋はいくらやっても無駄だと思う。あれは捨て駒連発で華麗に詰ます遊びでしょ。
読みを鍛えるって言っても、まず実戦ではありえないようなパターンばっかだし
それなら定跡並べながら鍛えた方がいいよ。
319名無し名人:2008/03/28(金) 12:35:59 ID:oqiGU1GQ
>>312
そんなに力は変わらないけど、
勝敗に現れるくらいの差はあるよね。

>>313
数年間レートが変わらない人もいるから気にするな。
でももっと勝ちたいなら勉強した方が良いよ。
指してるだけでは強くなれない人もいるからさ。
320名無し名人:2008/03/28(金) 12:42:56 ID:oqiGU1GQ
>>318
元二段の11級が何人かいるよね。
俺が対局した人でも二人いたよ。
でもわざと落とした人じゃない人もいるのか。
全員過小だと思ってたよ。
321名無し名人:2008/03/28(金) 12:47:35 ID:iqGDzkqA
>>319
>数年間レートの変わらない人

ほとんどの人がそうだね。
高いレートの人は安定してそのレートだし、低いレートの人も劇的にレートが上がっているのを見た事がほとんどない。

1人だけ居たかな?って程度だね。その人は着々とレート伸ばしていた。ただ一定までくるとそこでピタッと止まったけどね。

確かに観戦してみると俺が指した頃よりは遥かに強くなっていた。
まぁ1人だけだったけどね。
322名無し名人:2008/03/28(金) 12:53:46 ID:54gF6Um0
>>319
とりあいず本かって来るね
323名無し名人:2008/03/28(金) 12:55:49 ID:v6d+fqMW
強くなるには得意戦法を持つこと。
自分は矢倉と居飛穴。
相手が向かい飛車なら左美濃。
居飛車党なら棒銀と右四間と藤井システム対策も知っておくべき。
羽生の頭脳は難しいけど自分が使う戦法は読んでおいたほうがよい。
324名無し名人:2008/03/28(金) 13:06:21 ID:oqiGU1GQ
きっと長い事レートが上がらない人は、
感覚が悪くなって負け癖が付いてると思う。
具体的に言うと、
「ここでこの歩の突き捨ては入らない」
のに歩を突いて一手パスしちゃうとか。
「このままではこっち悪くなるどうしよう?」
と相手が悩んでいるのにいきなり大駒切って自爆したり・・。
だから観戦は強い人の観戦した方が良いね。
自分とたいして変わらない人を見ても感覚が磨かれない。
325名無し名人:2008/03/28(金) 13:22:12 ID:VfzAt20c
>>313
はじめて100局ぐらいだったら、そのあたりにいてもおかしくないと思うよ。
そのあたりは独自戦法も含めていろいろな指し手がいて混沌としてるから、
抜け出すのはけっこう大変。

自分も、そのあたりの人とは、いまだったら多分負けはしないと思うけど、疲
れるから指したいとは思わない。
326名無し名人:2008/03/28(金) 13:23:46 ID:NXxZYRGy
俺、12級
攻め方知らない
詰め将棋本とか終盤の寄せ本だけです
同レベル相手だと劣勢を挽回して勝つ展開が多いですね
ちょっと格上の相手だと圧倒されてあっさり負けます
327名無し名人:2008/03/28(金) 14:15:30 ID:aqdvZITQ
自分から動かない将棋って面白い?
328名無し名人:2008/03/28(金) 14:21:13 ID:RuEeMMBU
受け将棋も楽しいだろう
329名無し名人:2008/03/28(金) 14:24:07 ID:iqGDzkqA
>>313
まず一つでいいから本を見て戦法を覚えてみよう。
早石田とか右四間とか簡単かつ出来るだけ明確な攻め潰す超急戦の戦法がお薦め。

それで超がつく弱い相手ばかり選んで指していいから「勝ち癖」をつけてみよう。

ちょっと強い相手と当たってしまったら即投了でいいから極力指さないようにしよう。

こうすればRは上がる。別に卑怯でもなんでもない。実力がついてきたら強い相手とも戦えばいいだけの話なんだから。

まず「勝つ事の喜び」を知ろう。
330名無し名人:2008/03/28(金) 14:47:54 ID:gE94A8fT
>>318
だから、ここでは「初心者」が伸びるのに詰将棋が必要と言ってるんじゃなくて、
初心者ではない「低級者」が伸びるのに必要だと言ってんの。
低級者をナメんなよ。
331名無し名人:2008/03/28(金) 15:10:27 ID:NsYBAbNX
>>330
向こうもそう言ってると思うよ
むしろ初心者が伸びるために詰将棋が特に必要だろう
まともに読まんで舐めるとか喧嘩腰になるなって
低級は文章も読めないのかって言われるぞ
332名無し名人:2008/03/28(金) 15:11:42 ID:Ws4WpMlP
低級脱出して2ヶ月だが、11級上位は強かったな。
なかなか脱出できなかった。観戦者が多くて緊張していたかもしれないが。
8、9級は思っていたより強くない。
333名無し名人:2008/03/28(金) 15:55:32 ID:NXxZYRGy
>>327
自分から動くよ
攻め好きだから、むしろこっちから攻める
行き当たりばったりだから、ヤバくなるけどな
相手も受けが未熟だから助かっている部分は大きいだろう
CPU相手だと確実にヤバくなるねw
334名無し名人:2008/03/28(金) 16:31:23 ID:jOUb122p
やっぱPCの前にすわってカチカチやってるだけじゃ成長しないわ。

寺とかにこもって高い将棋盤の前にすわって、
『………駒の声が聞こえる』くらいの台詞を言うくらいじゃないと低級脱出は無理だな。
335名無し名人:2008/03/28(金) 16:33:22 ID:NsYBAbNX
>>334
寺の僧が将棋強かったら良いけどな
336名無し名人:2008/03/28(金) 16:34:45 ID:yaS6uLVb
>>331
24ができてからまだ10年しか経ってないのに5年もブランクあったって事は、
15級で登録してからあっと言う間に2段まで行ってたって事だろう?
それは元々しっかり読める筋のいい「初心者」だったんだよ。
「低級者」がどこでつまづいてるか分かってない。
337名無し名人:2008/03/28(金) 16:35:57 ID:cnbi/+Ck
こんな感じと予想

歩(で、どーすんの?もう駄目じゃね?)
桂(アニキ〜俺もう取られちまうよ〜)
馬(ええい、早く我を引かぬか)
竜(底歩強すぎワロタ)
玉(ガクガクブルブル)
338名無し名人:2008/03/28(金) 16:37:38 ID:c09zA4J7
>竜(底歩強すぎワロタ)

ワロタwwwwwwwwww
339名無し名人:2008/03/28(金) 17:01:47 ID:j2e4FMDY
>>336
おいおい、そうはならないだろ。
釣りか?
340名無し名人:2008/03/28(金) 17:02:19 ID:DMmQZHfZ
>>337
それの有段者バージョンも予想してみてくれ
341名無し名人:2008/03/28(金) 17:41:49 ID:MzLxxr/V
俺の四間での駒達
歩(どうせ捨てられる運命さ、と金?長いこと成ったおぼえねーよ)
香、桂(特に左の俺たちは敵のスパイ即寝返るぜ)
銀、金(守りは任せろバッチコーイ!実は角と桂で即役立たずだがな…)
龍(底歩強すぎワロタ)
馬(龍はいいよな取り合えず玉を睨んでて俺なんて91から出ないから糞の役にもたたないぜ)
玉(今日も絶好調)
342名無し名人:2008/03/28(金) 18:03:47 ID:jOUb122p
角(おい!頭を守ってくれよ!守ってくれないなら敵に寝返るぞ!!)
左銀(角uzeeeeeeeeeeeee)
王(角uzeeeeeeeeeee)
343名無し名人:2008/03/28(金) 18:33:53 ID:DMmQZHfZ
俺の駒の場合
歩(・・・・)
香(・・・・)
桂(・・・・)
銀(・・・・)
飛(・・・・)
角(・・・・)
玉(おい、おまえらやけに静かだな・・・おーい!おーい敵来てるぞ−!ちょっとおいおまえら!起きろって!あーっあーっぎゃーーっ!・・)

・・・・・
344名無し名人:2008/03/28(金) 20:33:48 ID:dEza0DYu
歩(いつもいつも敵歩と背中合わせに打ち込みやがって
香(ミゴロシカヨ!マモッテヨ!!
桂(なんという忙しさ!
銀(右銀¥暇だ 左銀¥また王様がお城を抜け出し・・・
金(ああ、王よ、どこへいかれるのですかw
角(さて、寝返るか。どうもお世話になりました
飛(ぐー
王(服なんて着ないぜ!今日も素っ裸さ!
345名無し名人:2008/03/28(金) 21:27:28 ID:oqiGU1GQ
>>340
歩(歩損はとっても嫌いだわ)
桂(無理にでも右の弟は活躍してやる)
馬(ええい、時間稼ぎだ、取りやがれ)
竜(死んでも自陣には引かん、むしろ相手の懐に入ってストーカー)
玉(真っ裸で行進だ〜逮捕されなきゃ何でもあり)
346名無し名人:2008/03/28(金) 22:20:50 ID:QMYgUP4W
ヘボ四間軍
歩(俺らは・・敵軍の攻撃に耐えます・・ あっ、あの野郎成り上がりやがった!)
香(右君元気にしてる〜 私は一歩前進したから今日の仕事は終わったよ)
桂(跳べるか跳べないか、それが問題だ)
銀(またか・・いい加減筋の良い作戦指示が欲しいのだが・・)
金(みんな頑張れよ〜 あっ左君、餌を食べに行っちゃ危ない!)
角(居飛車軍の彼、眼が怖いのよね・・)
飛(俺もいつかは成り上がってみせる・・!)
玉(こうなったら泥沼に引き込んでやる)

俺(ガクガクブルブル)
347名無し名人:2008/03/28(金) 22:34:28 ID:tvjVW1fL
何で振り党ヴァージョンばっかなんだよww
348名無し名人:2008/03/28(金) 22:34:42 ID:zLObp8qa
なんだこの流れは・・・・・
349名無し名人:2008/03/28(金) 22:51:51 ID:NsYBAbNX
同じのいくつも作っても面白くないよ
オリジナリティが足りない
350名無し名人:2008/03/28(金) 23:16:56 ID:zRpjLcBo
流れぶったぎってすまんが
おまいら駒落ちも少しはやった方がいいと思うよ
351名無し名人:2008/03/28(金) 23:31:08 ID:RuEeMMBU
ここから駒落ち賛成反対に分かれて猛烈に荒れます。ご注意ください
352名無し名人:2008/03/28(金) 23:34:48 ID:6NST88Eb
省略しました
353名無し名人:2008/03/29(土) 00:33:22 ID:6Bj83ELR
最近の俺の戦績
×○×○×○×○×○×○×
どないなっとんねん。
354名無し名人:2008/03/29(土) 01:07:21 ID:tPyWGIxJ
というか詰め将棋とか棋譜並べとかは初段になってからで十分。


駒の動かし方と最低限のルールさえ覚えればあとは実践で初段までいけるはずです。


それでも初段いけない方は、上達法うんぬんより、まずは頭の体操から始めてみてはいががでしょうか?


まず「考える力」を身につけよう。
355名無し名人:2008/03/29(土) 01:15:29 ID:FsGdVy3L
>>354
> それでも初段いけない方は、上達法うんぬんより、まずは頭の体操から始めてみてはいががでしょうか?

具体的に頭の体操ってどういうことをすればいいの?
356名無し名人:2008/03/29(土) 01:21:51 ID:dovj7xaV
将棋やると頭の体操になるんじゃね?
357名無し名人:2008/03/29(土) 01:22:04 ID:vhkhkTdB
デビューしてみたんだが、15級とかの人でも華麗に駒組みしてくるなあ。
こっちが小学生時代の記憶に頼った縁台将棋なんで、逆に辛いみたいだけど。
358名無し名人:2008/03/29(土) 01:29:35 ID:6o47rnzf
強い教え下手が小難しく教えて混乱する低級

結局何薦めるか

「本」www

なんも入らんわ 対局出来る環境さえあればwww
359名無し名人:2008/03/29(土) 01:42:48 ID:iDTpzedL
ルール覚えて初段はスルーしてください
360坂東香菜子の父親:2008/03/29(土) 01:48:13 ID:fDVpYt3v
低級や中級で足踏みしてた時は、正直なにが悪いのか
それがはっきりわからなかった

やっぱりR500から700↑あたりの観戦が勉強になると思うよ

あと最低限3手詰め将棋を毎日少しでも解くことは必要だよ
361名無し名人:2008/03/29(土) 01:56:58 ID:yRocxXCr
一度くらい指導対局受けてプロの強さを肌で感じて来い
きっと何か得るものがあるあずだ
362名無し名人:2008/03/29(土) 02:21:49 ID:n/bQoSrc
>>361
低級の人にプロの強さを肌で感じる力があるとお考えなら
あんたの実力もたかが知れているなw
363名無し名人:2008/03/29(土) 02:25:34 ID:79WKZm9J
>>354
何もしなくても強くなる人はすぐ強くなるさ。
子供はアメリカに住めば勉強しなくても、
英語しゃべれるようになるのと同じ。
何の参考にもならない。
364名無し名人:2008/03/29(土) 02:37:57 ID:tPyWGIxJ
>>363
例えとして不適切。意味がわからない。

結論:>>363は何の参考にもならない。
365名無し名人:2008/03/29(土) 02:44:59 ID:tPyWGIxJ
>>362
素人にもその素晴らしさを伝える事ができるのが一流のプロ。
芸術でもスポーツでも。

部屋に引き蘢っていないで、外にでてみようよ。(^^)v ファイト。
366名無し名人:2008/03/29(土) 03:46:24 ID:Sy1o6JQi
だいたい高段になれる人は本2〜3冊と高段者の将棋を参考に
しながら指してればあっさり初段程度になるもんだ。
まじめに勉強しても中級も突破できないようじゃ、脳の器質的に
将棋自体向いてないんだから諦めて他の趣味見つけたほうがその人の
ためだよ。伸びしろ少ないし、負け続けてストレスためるだけだよ。

367名無し名人:2008/03/29(土) 04:28:06 ID:Xn/jxtnQ
>>366
初段ならまだしも別に高段までになる必要はないよ・・・

初段ぐらいならどんなに将棋に向いていない人でも努力でなんとかなる。
遅い速いは別にして。
まぁ勝ちたいと思えば暇みつけて本なりなんなり自然と読むだろうし、別にそこまではと思えばそれなりに楽しみ方はある。

その為にR表示やら低級タブ中級タブ上級タブとそれぞれの棋力に合わせての遊び場所が分けてある訳なんだから、
その個々の棋力に合った場所で遊べばいい。
成長の速度は個々違っても、ある一定レベルまで来れば速い人でも皆止まるから
何もなかなか強くならないからって心配する必要はないし、自分は向いてないんじゃないかとか変に悲観的になる必要もない。

どの世界にも「早熟型」と「平均型」と「晩成型」がある。

この間防衛した内藤にしても30代でやっとこ花が咲いた訳だし、今や日本のエースにまで昇りつめた上原にしても、高校時代なんて控え投手だからね。

それは別に将棋の世界も例外じゃない。渡辺みたいに若い頃から図抜けて強くなったタイプもいれば、佐藤みたいに30代後半の中年になって本格化した棋士もいる。
368名無し名人:2008/03/29(土) 04:36:26 ID:qC/bIBSZ
指して楽しければおk
369名無し名人:2008/03/29(土) 07:57:30 ID:6LxUmC2K
このくだらない教育論みたいな流れはどうにかならないんだろうか。
少しでも自分の意見に自信があるなら、上級者スレで議論してみたらどうなんだ。
反論もまっとうなものが返ってくるだろう。
370名無し名人:2008/03/29(土) 08:45:33 ID:scxrkkHw
>>361
たしかに、プロはすごいよね。
あっというまに制圧されるというか、
駒の効率が違うというか。
371名無し名人:2008/03/29(土) 08:51:47 ID:79WKZm9J
>>364
13歳と50歳が同時に将棋を始めたら、
13歳が早く強くなるのは当たり前だし、
強くなれる上限も13歳の方が上。
記憶力と吸収力が全然ぢがう。
>>354の書き込みのように、
「詰め将棋や棋譜並べせずに実践のみで初段までいける人」
は若い人に多い。
指してるだけでレートが上がらない人が、
このスレに何人いると思ってるのか・・。
また>>363は参考の為に書いたのではないよ。
372名無し名人:2008/03/29(土) 08:55:57 ID:79WKZm9J
まさかとは思うが道場初段の話だったりして・・。
このスレで言う初段は普通24の初段だぞ。
373名無し名人:2008/03/29(土) 10:11:52 ID:26DSGuzn
道場初段って24では何級?
374名無し名人:2008/03/29(土) 10:18:24 ID:dovj7xaV
6級くらいじゃね
375名無し名人:2008/03/29(土) 10:23:22 ID:no1VDpIb
>>373
低級はカオス過ぎて正確な棋力はよく分からんのだが、
24では15級でも町道場では初段って人も普通にいそう。
376名無し名人:2008/03/29(土) 10:39:58 ID:rgyoFibU
ここは低級者以外のオナニースレになっちまったようだな
低級者はどっかに避難してるのか?
377名無し名人:2008/03/29(土) 10:46:28 ID:n/bQoSrc
低級はカオスでもなんでもない、単なる低級。R点がすべてを物語る。
カオスなのは町道場。
15級で町道場初段は考えにくい。12級なら初段はありえる。
24初段で町道場初段の人もいれば7級で町道場三段の人もいる。
町道場によって激辛〜お砂糖までまちまちなんだから当たり前のことではある。
378名無し名人:2008/03/29(土) 10:46:50 ID:sA99JkK7
だな
自称上級、有段者が
こうすればつよくなる、ああすればつよくなる
低級者はあそこがわるい、それでもつよくならないのは脳に問題がある
他の趣味みつけろ

要約すればこういうことか
まったく参考にならないわ
379名無し名人:2008/03/29(土) 10:51:38 ID:vhkhkTdB
避難場所は特にないが15級で話せる事もあんまりないので問題ないかも。

▲9一角不成を見る→お気の毒に、と思いつつ△8二歩打(7二に金がいた)
→しかし良く見れば▲9一角成でも9九にこっちの龍がいたからタダじゃ
→・・あ、相手が通信障害で帰って来ない

とか言う世界なんだが町道場の初段で15級の人と何を話せばいいんだ。
380名無し名人:2008/03/29(土) 10:59:04 ID:dovj7xaV
まぁなんだ、日本語でおk
381名無し名人:2008/03/29(土) 11:33:23 ID:79WKZm9J
>>375
15級じゃ流石に過小登録した人しか初段はいないだろ・・。
11級なら実際に道場初段で指してるって人はいたよ。

リアル15級って実際にはどれくらいの強さなのかな?
昔マキの観戦はしてたけど実際に対局した事は無い。
でも13級ならかなり指した人はいて意外と強かった。
382名無し名人:2008/03/29(土) 11:35:22 ID:79WKZm9J
誰か15級の人で会心棋譜をここに貼ってみてよ。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1186384997
383名無し名人:2008/03/29(土) 12:50:01 ID:y5MXEE/W
リアル道場など存在自体が都市伝説
384名無し名人:2008/03/29(土) 13:09:50 ID:qQjt6ypc
お前らボナるなよ。
385名無し名人:2008/03/29(土) 13:22:50 ID:Sy1o6JQi
最終到達目標が初段だなんてダサすぎないか
それなら他の趣味で開花させた方が努力パフォーマンスいいと思うけど
386名無し名人:2008/03/29(土) 13:29:47 ID:iDTpzedL
とりあえず初段になってから考えようぜ
387名無し名人:2008/03/29(土) 14:24:18 ID:O3HPn55f
15級の会心譜って居玉で攻め倒しましたみたいなやつしかなさそうだな
free15級の会心譜なら…
388名無し名人:2008/03/29(土) 15:18:53 ID:y0Mr+kmB
会心譜もなにも、自分が上手く指せたのか相手がポカしたのかさえ分からない。
389名無し名人:2008/03/29(土) 15:23:54 ID:1ivG6xV/
町道場の初段が・・・・15級だと?
390名無し名人:2008/03/29(土) 15:46:24 ID:rkikI0WI
町道場の初段は中級レベルだよ
391名無し名人:2008/03/29(土) 16:03:24 ID:47Y4ZWLk
最低3級はあるだろ
392名無し名人:2008/03/29(土) 16:55:55 ID:79WKZm9J
勉強しないで観戦だけしてたら24初段になったって人もいたよな
393名無し名人:2008/03/29(土) 17:05:06 ID:EMnoe29x
ある程度の知識があって観戦するのと
まったく知識がなくて観戦するのじゃ違うだろうな
394名無し名人:2008/03/29(土) 17:09:53 ID:no1VDpIb
羽生はチェスのルールを覚えてから20局でプロレベルの強豪と引き分けたという。
まあ、そこまで極端じゃなくても天才と凡人では上達法が違って当たり前。
395名無し名人:2008/03/29(土) 17:18:16 ID:mXrcQ3dQ
凡人も十人十色なんだから、上達法もマチマチさ
要するに自分に適した上達法を採用しろってことだ
396名無し名人:2008/03/29(土) 18:53:57 ID:RB/FCvlx
いや、町道場の初段は3級もないかもしれない。一応根拠もある。
多分平均的な棋力と思われる名古屋レベルですら、相当怪しい。
例えば、愛知県内なら、名古屋で初段もらっても、西尾では6級判定される事もある。
しかもその道場では、実際にそれ以上に上がれないのだから恐ろしい。
町道場同士でもこれだけ差がある。
道場の棋力判定している方次第では、24の8級前後でも初段に近い、くらいは
判定されててもおかしくないと思われる。
そもそも、24の8級も、うまく指せているときは尋常じゃなく強い。
強いというか、しっかり受けているかそうでないかの差のようだが。
とりあえず、3級もない、が多分大半じゃないだろうか。
397名無し名人:2008/03/29(土) 18:57:31 ID:qqYXq/bS
町道場初段は棋力の幅がものすごい広いんだよな。
とりあえず初段にしとかないと対戦相手がいない場合あるから。
対戦カードでずっと黒星ハンコの人とかもいるし。
398名無し名人:2008/03/29(土) 19:14:24 ID:y5MXEE/W
つかいつも思うんだけど、この下のおすすめ2ちゃんねるって欄に
いつ見ても「顔面偏差値」のスレがあるんだけど

いったい誰なんだよw毎日このスレ見てない?超ウケるんだけど
399名無し名人:2008/03/29(土) 19:18:53 ID:LgBmBN0q
IE厨乙
400名無し名人:2008/03/29(土) 19:19:37 ID:6LxUmC2K
>>381
【BIGLOBE】将棋ニュースプラスを語ろう part4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1205567352/
ここで将棋をまったくしらないメイドにプロが教えて、半年で3級をとらせるという企画があった。
それで、半年後3級になったんだけど、その時のレベルがハム将棋に負けないぐらいという
レベル。正直、甘くしてるんだろうけど、なんだそれといいたくなるレベルだった。
401名無し名人:2008/03/29(土) 19:19:37 ID:77rbJBAe
>>393

それは言える。
まったく知識がなくて観戦してもあんま意味がないと思う。

高校3年生の受験の時に、万年成績最下位の奴が何に影響されたのか知らんけど
いきなり「東大目指す!!!」とかいって東大の数学の過去問の答え暗記し始めたのには笑った。
で、解答丸暗記してその問題解けた気になってやがんの。もうアホかと。(まぁ、アホだからそんなことやってんだけど)

志はけっこうだが、急がば回れと言うか
まずは数学の基本的な定理を覚えていつでも引き出せる練習から始めろとww
4022IDにて点数調整:2008/03/29(土) 19:41:40 ID:RB/FCvlx
開始日時:08/03/29 19:27:47
棋戦:レーティング対局室(早指し)
手合割:平手
先手:rikipon
後手:Dual Bismarck
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) ( 0:01/00:00:01)
2 7四歩(73) ( 0:01/00:00:01)
3 6六歩(67) ( 0:01/00:00:02)
4 3四歩(33) ( 0:01/00:00:02)
5 6八飛(28) ( 0:01/00:00:03)
6 6二銀(71) ( 0:01/00:00:03)
7 5八金(69) ( 0:01/00:00:04)
8 4二銀(31) ( 0:01/00:00:04)
9 3八銀(39) ( 0:01/00:00:05)
10 5四歩(53) ( 0:01/00:00:05)
11 1六歩(17) ( 0:01/00:00:06)
12 5二玉(51) ( 0:01/00:00:06)
13 4八玉(59) ( 0:01/00:00:07)
14 5三玉(52) ( 0:01/00:00:07)
15 1五歩(16) ( 0:03/00:00:10)
16 6四玉(53) ( 0:01/00:00:08)
17 6五歩(66) ( 0:01/00:00:11)
18 5五玉(64) ( 0:01/00:00:09)
19 5五角(88) ( 0:01/00:00:12)
20 投了
403名無し名人:2008/03/29(土) 19:43:51 ID:Xn/jxtnQ
上達には余計な事せずに矢倉棒銀一本で最初はいいと思うけどね。
矢倉棒銀には端攻めから歩の突き捨ての手筋から
基本的な事がぎっしり詰まっているからね。
いきなり振り飛車から入っても正直どう指していいのかわかんないでしょ。

その点棒銀は例え本を読まなくても、狙いがはっきりしているから指しやすいんじゃないかな。
銀突進していけばいいんだからね。

やっぱあの戦法は今ふと指してみてもかなり優秀ですよ。別に低級だけの戦法ではない。
404名無し名人:2008/03/29(土) 19:56:42 ID:77rbJBAe
Dual Bismarckついこないだまで12級くらいだったよね。
405名無し名人:2008/03/29(土) 20:13:21 ID:2tWBwFTd
棒銀相手にはなぜ6四歩ではなく7四歩なの?
406名無し名人:2008/03/29(土) 20:23:17 ID:EMnoe29x
9級ぐらいでも連盟道場で初段なれるかもしれない
ただ基本的に昇段は連勝制だから苦手な戦法があると上がりにくい
あと時計使うならばネットで慣れている人間の方が強いだろうね
407名無し名人:2008/03/29(土) 20:30:16 ID:IG/Tas2x
気分で横歩取り受けたら酷いことになった・・・
もう絶対矢倉か角換わりしかしねえ
408名無し名人:2008/03/29(土) 20:35:23 ID:77rbJBAe
リアルの将棋仲間が欲しい……

友人に将棋勧めたんだけど24の15級にボコられてすぐやめてしまったw
14,15級でもちゃんと美濃、矢倉に組んでくるからねぇ…

409名無し名人:2008/03/29(土) 20:41:48 ID:vhkhkTdB
15級で10戦やる間に振り飛車穴熊使いを二人見るレベルだったり。
居玉で勝負とか言うより、本に載ってる形まではちゃんと指せるタイプが多い様な
410名無し名人:2008/03/29(土) 21:27:17 ID:bBguP1+2
筋違い角と超急戦棒銀も多いね。
411名無し名人:2008/03/29(土) 21:58:38 ID:no1VDpIb
>>408
人が多い所ほどレベルが高くなる。
かと言って、単に過疎ってる所だとつまらなく感じるかもしれない。

ここで海外普及も兼ねて指してみるのはどうだろう?
http://www.kurnik.org/intl/ja/
412名無し名人:2008/03/29(土) 23:27:57 ID:abncJJU6
本当の過少はこっちが詰んでるのに、先に投了する奴ら。何人か経験あるが通報したほうがいいのか?
413名無し名人:2008/03/29(土) 23:46:00 ID:PFiusS99
>>412
もちろん

ちゃんと物的証拠もコピペして
414名無し名人:2008/03/29(土) 23:49:04 ID:2DOHqZ0t
>>412
それいるよね。
オレも対局した経験がある。
その時は詰まされる前に投了したけど。
415名無し名人:2008/03/29(土) 23:51:09 ID:vhkhkTdB
そろそろ投了しようかなー、とか思ったら投了されたのはそれか。
おかげで初心者から80くらいにされて酷い事に。
416名無し名人:2008/03/30(日) 00:30:15 ID:qalFOD5x
先に投了した方が勝ちだ。
417名無し名人:2008/03/30(日) 01:16:58 ID:MK/3bgj6
>>411
ソフト指し宣言してるアホが居てワロタ
418名無し名人:2008/03/30(日) 01:57:11 ID:t3lbJ9vP
道場1級が、24で10級から9級くらい
連盟道場で、子供お母さん連中に聞いた話しだからだいたい
あってるはず。

初段が24の8級から4級くらいまで幅が広い。
平均6級くらいが町道場初段の平均的な棋力だと思う。

ただ、町道場では顔で戦法がばれるので徐々に勝ちやすくなる
と思うけど、駒落ち慣れの差もあるので楽では無いと思う。

町道場の人が24で指して実力通り指せるかって言うとそれも難
しいと思う。秒読みや戦法の幅広さなどいろいろ。

419名無し名人:2008/03/30(日) 02:03:59 ID:9jJN0kEd
わかりやすくて良い棋譜見つけたから張っとくよ

先手:R2487
後手:* ▲46銀左戦法



▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八銀 △1四歩 ▲1六歩 △5四歩
▲3九玉 △5二金右 ▲7八銀 △7四歩 ▲7七角 △3二玉
▲6七銀 △4二銀 ▲2八玉 △5三銀左 ▲5八金左 △8五歩
▲5六歩 △6四銀 ▲9八香 △7五歩 ▲7八飛 △7六歩
▲同 銀 △8六歩 ▲同 歩 △7二飛 ▲6五歩 △7七角成
▲同 飛 △4四角 ▲6四歩 △7七角成 ▲7三歩 △同 飛
▲7四歩 △7六馬 ▲7三歩成 △同 桂 ▲6三歩成 △同 銀
▲7一飛 △6九飛 ▲2二銀 △6一歩 ▲5九金引 △4九馬
▲2一銀不成△同 玉 ▲4九金 △4八銀 ▲同 金 △3九銀
▲1八玉 △4八銀成 ▲7七角 △5五金 ▲6一飛成 △5一金引
▲3三銀 △3八成銀



まで68手で後手の勝ち
420名無し名人:2008/03/30(日) 02:14:32 ID:+tqcdO3P
東大将棋定跡道場の初段に勝った〜!

でも24では11級・・・
421名無し名人:2008/03/30(日) 04:13:17 ID:9jJN0kEd
瞬間最大風速が初段っていう証明だから自信持てよ

あと半年サボらなければ上級は間違いないだろ
422名無し名人:2008/03/30(日) 09:31:54 ID:hQfsTch0
10時からNHKの子供名人戦みて勉強しろよ
423名無し名人:2008/03/30(日) 09:32:53 ID:7AP/daW6
>>411
そこで指してみたけど持ち駒メッチャ分かり難いw
424名無し名人:2008/03/30(日) 10:05:27 ID:7AP/daW6
しかし日本人いねーw
弱い人ばかりかと思ったら24だと初段近辺ぐらい人もいる感じ
425名無し名人:2008/03/30(日) 10:16:08 ID:VJRK9/rG
>>422
これどのぐらいの強さなんだろうな。
俺も見てみよう。
426名無し名人:2008/03/30(日) 10:27:16 ID:7AP/daW6
小学生名人クラスだとR2000超えてるという話だった気がする
427名無し名人:2008/03/30(日) 11:01:04 ID:o3uUtPT7
小学生名人なら奨励会試験に楽々合格
入会後半年くらいで3・4級くらいにはなってるから
2300くらいはあるんじゃないか
428名無し名人:2008/03/30(日) 11:58:34 ID:qalFOD5x
>>412
王手放置すると投了して非難する人いるよ。
429名無し名人:2008/03/30(日) 12:33:33 ID:cotRAGJ0
子供名人戦勉強になった。
直後に指したら、相手を弱く感じて勝った
430名無し名人:2008/03/30(日) 12:52:30 ID:EW9Amlsx
王手放置は過小だと思われるんじゃないか?
431名無し名人:2008/03/30(日) 12:54:49 ID:74MzgxGU
子供名人戦面白いな
解説の木村もわかりやすいし
プロみたいに難解な手ではなく簡単に咎める手があるから解説のポイントも多くてしっかりしている
どっちもなかなか間違えないプロ同士の対局よりもアマの拙い対局をプロが解説したものの方が弱いうちは力付くかも
432名無し名人:2008/03/30(日) 12:58:23 ID:Bs/K8hl7
程度の低い釣りだこと
433名無し名人:2008/03/30(日) 13:01:37 ID:VPsTrAyr
再放送なのに。
434名無し名人:2008/03/30(日) 13:04:51 ID:s6WVbAjY
しかし何回見ても飽きないな
435名無し名人:2008/03/30(日) 13:16:57 ID:VYnEk57G
歩(なんというドS!
香(もう受け切れませんッ
桂(アテクシの頭に歩が・・でも感じちゃうビクンビクン
王(えーい!わが軍は何をしておる!
銀(割り打ち・・割り打ちです!
角(私のニラミで相手玉は必至です!なんとか耐えてくれ!
金(底歩発動〜底歩発動〜 もう安心だぞ心配するな
一二三(とと、頓死??え!?とんし?
飛(ア゛ッー!
436名無し名人:2008/03/30(日) 13:23:09 ID:VYnEk57G
轟沈!轟沈でございます!玉砕!玉砕でございます!
437名無し名人:2008/03/30(日) 14:15:17 ID:uk5RUzc/
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲3八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △7六飛 ▲6八玉 △5二玉 ▲5八金 △7四飛
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △9四歩
▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀 ▲4六歩 △8四飛
▲4七銀 △6二銀 ▲9六歩 △4二玉 ▲1六歩 △1四歩
▲3六銀 △5二金 ▲4五銀 △8六歩 ▲3六銀 △8七歩成
▲同 銀 △6五角 ▲8六歩 △8二飛 ▲7七桂 △7四角
▲4五歩 △9三桂 ▲7五歩 △9二角 ▲9五歩 △8五歩
▲同 歩 △同 桂 ▲9四歩 △7七桂成 ▲同 金 △2九角成
▲同 飛 △4六桂 ▲4八金 △8六歩 ▲同 銀 △8五歩
▲9五銀 △9四香 ▲同 銀 △8四飛 ▲7六桂 △8一飛
▲8二歩 △3一飛 ▲8三銀成 △2四歩 ▲4七銀 △5四桂
▲9二香成 △4四歩 ▲8一歩成 △4五歩 ▲8二成香 △4四銀
▲8四桂 △3三玉 ▲7二桂成 △5一銀 ▲7一と △4二銀
▲6一と △4三銀 ▲7八玉 △1三桂 ▲8七玉 △4二金右
▲7六玉 △2一飛 ▲8五玉 △2五歩 ▲6二角 △2六歩
▲7三角成 △2七歩成 ▲8四玉 △2八と ▲9九飛 △2七飛成
▲6二と △3八と ▲5八金 △同桂成 ▲同 銀 △4八と
▲6九銀 △4六桂 ▲9一飛成 △2二龍 ▲9三玉 △5八と
▲7八銀 △3八桂成 ▲6三と △5四銀 ▲6二成桂 △3一金
▲2四歩 △3二金寄 ▲5二成桂 △4六歩 ▲5三と △4五銀右
▲5一角
まで133手で先手の勝ち

低級の底辺同士。誤算で負けた。どう思う?
438名無し名人:2008/03/30(日) 15:31:21 ID:74MzgxGU
俺相掛かりとか指さないけど、不自然だと思った手

4七から出た銀の進行ルートが意味不明
5六に行って腰掛け銀かと思いきや3六、棒銀かと思ったら3五
3五に出てあとどうするつもりだったんだろう?
まあ棒銀にしても攻めきれないだろうけど

△4六桂打ちよりは端狙った方が面白そうだ
その後の攻め筋が無理だし、働いてない桂を守るために持ち駒の桂打ったのもダメ
手を作るのが無理だとしても、あの桂はもう働かせるの無理だから見捨てて取らせた方がまだ働いたと言える(手を稼ぐ意味と銀を上ずらせる意味。ただし手遅れ)
働きのない桂を守るのに持ち駒の桂使ったら2枚の遊び桂作っただけ
その気になれば銀じゃなく歩打って取りに来ることも出来るわけだし
439名無し名人:2008/03/30(日) 15:52:51 ID:FPLi+kGL
9手目で唖然とし、13手目で目眩がした
440名無し名人:2008/03/30(日) 16:05:45 ID:h/WHRoqj
観戦してて思ったけど低級の相穴熊ほど見るに難いものはないな。
441名無し名人:2008/03/30(日) 16:09:23 ID:qalFOD5x
横歩取ってからは少し打ちにくいけど、
角交換後の83角打はいつでもあったね。
84飛車ともっと早くに戻りたい。
強い人はこの形の後手では横歩は取らない(取りにくい)と思う。
角交換されて大乱戦に突入しちゃう可能性が高いから。

この手の将棋を指しなれてると、
「この形はOO角」「歩で飛車叩いて角」「歩突き捨てて桂狙う自陣角」
とか考えなくても分かると思うから、
もっと経験をつむと良いんじゃないかな?
442名無し名人:2008/03/30(日) 16:41:48 ID:s6WVbAjY
横歩は難しいから避けるようにしてる
あと相掛かりと筋違い角もあまり好きじゃないな
443名無し名人:2008/03/30(日) 17:26:20 ID:h/WHRoqj
横歩って一度痛い目みると避けるようになるよなw
で、みんな避けるようになるから結局勉強しても無駄w



まぁ、俺振り党なんで知らんけど
444名無し名人:2008/03/30(日) 18:39:37 ID:qalFOD5x
俺は普段四間飛車党だが、
角換わりと横歩取りはたまにやるよ。
矢倉だけは別腹で指したくないけど、
振り飛車党に横歩取りって感覚的には合うと思う。
445名無し名人:2008/03/30(日) 18:45:56 ID:3FJMi3VW
はぁ、DQN戦法のやつばかりでいやになる・・・
446名無し名人:2008/03/30(日) 18:59:04 ID:QvNFoRSB
はやくていきゅうぬけろよ
447名無し名人:2008/03/30(日) 19:46:36 ID:VJRK9/rG
>>443
横歩は指し馴れたら難しくはないんだけど、まぁなんてか1手の重みが他の戦法と全然違うから
序盤から神経使うってのはあるね。

うっかりしてると1手でほぼ将棋が決まっちゃうからね。

だから指し馴れてない人は手を出さないほうが賢明かも知れない。

指し馴れてないと、どこにどんな地雷が潜んでいるかわかんないだろうからね。
448名無し名人:2008/03/30(日) 20:05:36 ID:V7kqVlvc
指さな指し慣れんわwww
449名無し名人:2008/03/30(日) 20:49:14 ID:tDNialaV
>>445
お前はそれと同じ棋力だぞ?
450名無し名人:2008/03/30(日) 20:49:36 ID:qalFOD5x
相手に咎めてもらって負けて覚えて行く戦法だよ。
451名無し名人:2008/03/30(日) 20:50:04 ID:VJRK9/rG
>>448
まぁそうだけどw

そういう俺も今でこそ横歩得意戦法にしてるけど、
最初の頃はやっぱ地雷踏みまくったもんねぇ・・・
踏んで踏んで馴れていったというか。

今じゃ先手後手問わず絶対76歩34歩26歩84歩25歩85歩と必ずいく。

嫌なら角交換しなさいよと。それで交換させてそのまま手得生かして右玉の構造と。
このパターンが多いかな。あんまし角道止めて矢倉って戦いはないねぇ。
角道止めてくる人はたいてい飛車を振ってくる。

相矢倉も指し難いのか嫌われてる感じがするね。
452名無し名人:2008/03/30(日) 20:51:56 ID:74MzgxGU
一体どんな振り飛車党だと横歩取りと感覚が合うというのか…
ゴキゲン系とかだけじゃないのか?
主に四間穴熊と四間美濃の俺には玉型が気持ち悪くて指したくない戦法だな
矢倉なんかは結構深く囲う戦いだから相居飛車でも割と抵抗がないんだよな
453名無し名人:2008/03/30(日) 21:03:22 ID:FDdYviMR
横歩の序盤は角の打ち込みは多少あってもあまり気にする必要はないよ。
下手に角を手放すとそのスキを狙って逆襲されて打ち込んだ角があまり
働かないまま終わることがある。
だからただ単純に馬つくるだけのような角打はしない。
454名無し名人:2008/03/30(日) 21:12:31 ID:8L7E+cVJ
76ふ
34ふ
26ふ
84ふの時点で矢倉当の僕は萎える。そんで無理やり矢倉目指す
455名無し名人:2008/03/30(日) 21:14:22 ID:Fed4JKkv
1つ1つの手の”良し悪し”よりも前に、感覚で指していませんでしたか?
たとえば44手目の△6五角ですが、
「銀にあてながら敵陣を睨んでて良さそう!」と思って指していませんでしたか?

低級時は「良い・悪い」を自分なりに読んで指した方がいいです。
読んで外れることも多々あると思いますが、それは問題ありません。
反省することで、読みが深くなり実力アップにつながります。
感覚で指しているとなかなか読みが深くなりません・・・。

あと、駒の損得は考えましょう。
60手目の△2九角成はちょっと乱暴すぎです。
駒を切るケースは、”相手の形を崩せる”、”それ以上の駒得が狙える”
など有効な手があるときか”駒が死んでしまって損を少しでも回収する”場合です。
今回の角はまだ死んでいません。
駒損をしない考えをもつと、負けにくい将棋になります。

おせっかいでしたらスルーしてください。
次回は勝てるように祈ってます。
456名無し名人:2008/03/30(日) 21:22:27 ID:uk5RUzc/
意識は持っていたんだけど、具体策が分からず、こんな結果に。
457名無し名人:2008/03/30(日) 21:30:30 ID:hQfsTch0
序盤からあまりに分け分からない手の連発されて混乱するよ
これが羽生マジックもびっくりの低級マジックか???

458名無し名人:2008/03/30(日) 21:39:30 ID:tDNialaV
>>457
1秒将棋だろ?
459名無し名人:2008/03/30(日) 21:53:39 ID:s6WVbAjY
横歩を指せるだけましだと考えることもできるよ。
460名無し名人:2008/03/30(日) 22:01:59 ID:bzholYnw
序盤…変態戦法

中盤…悪手連発

終盤…あれ?…あれ?…アレアレアレ?……頓死ですね!ァヒャー!
461名無し名人:2008/03/30(日) 22:08:50 ID:uk5RUzc/
時間は15分あったw
マジックってわけじゃないんだがなー手が見えなくてw

横歩取りの経験は殆ど無いが、最近居飛車党に転向しつつあるので、ちょっとやってみるかと。

序盤は離れ駒を作らないようにしようと意識していた。少なくとも、金銀の連携はちゃんとしよう、とね。
△6五角は他に良い手が浮かばなかった。これも良いと思っていたわけじゃないが。
△8二飛と引いて態勢を整えてから、△5四歩〜△5三銀と活用するか、矢倉に組み替えるかしたほうが良かったか?
角を安易に手放すのはどうか。

△2九角成りは苦し紛れの手。二の矢もないし、飛車を下段に落とすと、△8九飛成りも出来なくなるし、と
ダメと思っていたけどなー。

作戦失敗を受け入れて、徹底防戦に方針を切り替えたのが△3一飛。
△3八桂成りの辺りは結構面白くなってきたと思った。

▲2四歩は良いね。こういう挟撃する手で迫られると粘りが効かない。
462名無し名人:2008/03/30(日) 23:04:55 ID:FDdYviMR
俺は直感での超早指しの上、DLやアニメみながら、時に大阪との
2面指しで1回で10局ぐらい軽くさすけどそれで強くなるには
十分だと確信している。
だいたい時間かけた手が直感に劣るとは限らない。
将棋はそんな単純なものじゃない、手の優劣はその後の流れで決まる。
明らかなボンミスのチェックだけしたら、速攻で指す。
数をこなしていけば、局面をみただけで最善手らしきものが
3種類は1秒で脳内に浮かぶ。
落とし穴がないか軽くチェックするわけだが、そのチェックの思考パターンも
だいたいこういうミスになりやすいってパターンがあるから、
その経験をいかせば3秒終わる。
そしたら、1手5秒以内で指せる。
相手がどんくさい奴だと、相手が考えてる時間に相手の手を予想して
すでにこの作業をしてるから1手マウス操作に要する時間しかかからない。
こういう指し方をしてると相手が怒るのか、喧嘩将棋っぽくなりやすいのが
笑える。
たまに15分を受けると、いつも10分以上残して相手秒読みw
それで勝率は8割を軽く超えている。そんなに考えて何やってんだよw

はっきりいって、1手で3手先を読むとかいうが、そんなふうに
意識化してる時点で弱い。
数さえこなせば、3手どころか5手以上先の展開をふくめて、
こういったパターンになるってのが直感的に脳内に浮かんでくる。


463名無し名人:2008/03/30(日) 23:08:11 ID:o3uUtPT7
下手な考え休むに似たり

まで読んだ。
464名無し名人:2008/03/30(日) 23:12:37 ID:aYsMFHwg
>たまに15分を受けると、いつも10分以上残して相手秒読みw
>それで勝率は8割を軽く超えている。そんなに考えて何やってんだよw
アホか
要するに、お前はただの過少だろ
465名無し名人:2008/03/30(日) 23:12:44 ID:rB40n+RT
おいひふみんの悪口はそこまでだ!
466名無し名人:2008/03/30(日) 23:25:16 ID:qalFOD5x
>>452
感覚が合うと書いたが正確な文章じゃなかった。
似てるって意味じゃなくて好みの感覚が合うって感じ。
さばきとか通じてる部分がある気がしてる。
ちなみに俺は元純粋居飛車党で、
四間飛車を軸に相居飛車もやってるヤツです。

>>462
勝率8割ならただの過小じゃないの?
自分と同じくらいの棋力の人と指した方が良いよ。
467名無し名人:2008/03/30(日) 23:29:41 ID:qalFOD5x
俺も最初より400くらいレート上がってるけど、
強くなってもレートが上がると、
相手も強くなるからすぐ勝てなくなるんだよね。
レート戦はその繰り返しだよ。
468名無し名人:2008/03/30(日) 23:41:47 ID:JJsESvMY
>>467
Rが400上がるて・・・
強すぎ
469名無し名人:2008/03/30(日) 23:54:41 ID:qalFOD5x
時間かかってるから才能が無いよ。
470名無し名人:2008/03/30(日) 23:57:32 ID:uk5RUzc/
プロの将棋を観戦して楽しめるぐらいの棋力はあるが(もちろん解説ありで)、
自分で指すのはうまくいかないw
471名無し名人:2008/03/31(月) 00:34:21 ID:m0F45WII
そもそも解説ありの場合、自分の棋力は関係あるのか
472名無し名人:2008/03/31(月) 00:49:42 ID:zW06Q1GH
解説つっても変化の入り口くらいまでのものはザラだからな。
473名無し名人:2008/03/31(月) 09:55:55 ID:MrmAk7Xl
>>465
ひふみんは直感精読だけど
474名無し名人:2008/03/31(月) 13:11:00 ID:04ZpC/N8
>>472
いや、今の本は結構掘り下げて解説してるよ。
変化の入り口で何か微妙な言い回しに結論づけて
「居飛車‘指せる’」とか「振り飛車‘有望’」
とかの類いの本は比較的初心者から低級者向けの本だと思う。

藤井やら佐藤やら中田辺りの本は、自身の参考棋譜掲載して終盤まで細かくやってくれている。

ただ何故これらの類いの本が一般ウケしないのかと言えば、
如何せんその掲載棋譜がプロ同士の棋譜である為、
最善手同士尽くしてくれてはいるんだが、
そういうハイレベルの展開にはアマの将棋では辿り着く事がないからだよ。

読者の棋力が本の内容についていかない。
だから実戦的にはあまり役に立ち難い嫌いがある。

もっと手前の枝葉を掘り下げてくれればいいんだが、
そういう優劣はっきりする枝葉は省かれてるからね。

実は低級レベルならプロ同士がやって難解な局面の最善手順の解説より
その省略されている枝葉を細かく解説して欲しいと思うからね。
475名無し名人:2008/03/31(月) 13:14:09 ID:Z931Mbtl
低級者向けの本を買えばいいよ。
476名無し名人:2008/03/31(月) 13:27:27 ID:04ZpC/N8
>>474
続けて書いて申し訳ないが、例えば簡単な例として、
一冊対四間飛車の57銀左型の急戦の本を買ったとするよね。

そしてその本通り、45歩早仕掛けを実践してみたと。
そしたら比較的ポピュラーな戦形だから本の定跡通りポンポンと局面は進むのよ。

そしていざさぁ仕掛けと45歩→37桂から24歩→46歩と順調に定跡通り局面は進んでいって、
本ではここで必ず「同銀」なんだよね。

ただここでこの歩を取らずにじっと32銀と引かれた時の解説は本では省かれてると。

ここで大抵のアマの人はハタッと手が止まる。

「えっ引くのかよ・・・・本と違うじゃん」と。

こういう枝葉の解説を低級者は望んでいると思うのよね。
477名無し名人:2008/03/31(月) 14:01:01 ID:Z931Mbtl
さすがにその辺は細かく書いてあるよ。
478名無し名人:2008/03/31(月) 14:12:35 ID:ridH+5YS
>>477
なんでおまえはいつも重箱の隅をつつくようなレスしかしないの?
本質を見極めろよ。

将棋も糞弱そうだ。
479名無し名人:2008/03/31(月) 14:37:19 ID:miT0LsR/
「いつも重箱の隅をつつくようなレスしかしない」
彼に見事なレッテルが貼られた。
この歴史的な瞬間に立ち会えて俺は猛烈に感動している。
480名無し名人:2008/03/31(月) 15:17:36 ID:zyKGMTig
毎年のことだが春夏休み中はスレも対局場も変なのばっかりでイヤだよ
481名無し名人:2008/03/31(月) 17:34:40 ID:Z931Mbtl
なぜその順が定跡になったのかという経緯を知れば
必然的に定跡を外れたときの応手がわかり的確に咎めることが出来る。
482名無し名人:2008/03/31(月) 17:50:06 ID:miT0LsR/
そこまで知ってるヤツはすでに相当強いよ
483名無し名人:2008/03/31(月) 18:50:31 ID:zyKGMTig
うむ
咎め様として失敗するのが低級
下手に咎め様とせずに無難な手を指すのが中級
きっちり咎めるのが上級
484名無し名人:2008/03/31(月) 19:03:39 ID:knHef5DF
居玉のまま攻めていいのでしょうか?
485名無し名人:2008/03/31(月) 19:04:48 ID:gAIUVZ67
>>484
成功すると思うならやれば?
低級なら相手次第で成功するかもね
強くなりたいならやめとけ
486名無し名人:2008/03/31(月) 19:08:45 ID:Hy4uwqxR
>>484
何故居玉のまま攻めたいの?
487名無し名人:2008/03/31(月) 19:11:40 ID:h9U8/Lyy
居心地(いぎょくち)がいいから
488名無し名人:2008/03/31(月) 19:12:58 ID:aZrKn4Kz
>>484
藤井乙
489名無し名人:2008/03/31(月) 19:14:28 ID:WKO9jCYj
>>478
将棋板によらず、2ch全体でいえることだけど、1行レスする相手にはスルーが基本。
相手するだけ無駄。
490名無し名人:2008/03/31(月) 19:19:49 ID:xJqTBQjI
>>487
は評価されなくていい
491名無し名人:2008/03/31(月) 19:31:22 ID:0XLWFlDq
強くなりたいなら、居玉で攻めるのがいい。
「居玉はヤバイ」と感じた瞬間、動かすのがいい。
(実際、プロはそういう将棋を指してる。
 「ヤバイ」と感じる瞬間が極めて早いので、
 かなり早い段階で居玉をやめてるだけ。)

でも、勝ちたいなら、形覚えて囲うのが手っ取り早いね。
492名無し名人:2008/03/31(月) 19:33:26 ID:0XLWFlDq
極論すまない。
理解できない人は、スルーでヨロシコ。
493名無し名人:2008/03/31(月) 20:55:07 ID:XIWVcOi3
極論じゃなくてただの電波だな
494名無し名人:2008/03/31(月) 20:55:54 ID:miT0LsR/
動かす必要も無いのに動かすのは確かに悪手だわさ。
495名無し名人:2008/03/31(月) 21:19:25 ID:YY09mvuE
居玉で攻めるのは普通にある。
496名無し名人:2008/03/31(月) 21:21:18 ID:YY09mvuE
なにも考えずに囲う奴は強くなれない。
考え抜いて必然性を持って居玉を選択する奴は強くなる。
もしくは既に強い。

当然、考え抜いて囲う奴も同じく。
497名無し名人:2008/03/31(月) 21:30:04 ID:qjI6+3UD
とりあえず対抗形は何も考えないで囲えばいいだろ。低級から四間に藤井システムを指すべきとも思えないし
498名無し名人:2008/03/31(月) 21:34:07 ID:miT0LsR/
考えないで四間飛車やっても強くなれないよ
499名無し名人:2008/03/31(月) 21:50:03 ID:ixEepDYW
本が多いという理由だけで四間指すし勧めるし
500名無し名人:2008/03/31(月) 21:53:13 ID:gMZAF2Sf
昨日までBS石森章太郎特集で1週間将棋指さなかったけど
今日からまた24に参戦するぞ!
501名無し名人:2008/03/31(月) 22:19:24 ID:MrmAk7Xl
オレは>>487を評価する
ってか、振り飛車が多すぎて勝っても嬉しくない。とにかくつまらない
502名無し名人:2008/03/31(月) 22:22:55 ID:04ZpC/N8
>>496
ただでも最初のうちは何も考えず本の通り囲いを進めて
それで十分だと思う。

意味は後からついてくるよ。まず「形から」だよ。
503名無し名人:2008/03/31(月) 22:27:12 ID:LoiJtVWS
たしかに振り飛車多いよね。美濃が優秀すぎだからか
504名無し名人:2008/03/31(月) 22:36:51 ID:u9aKSmoc
>>496
ネコに小判、馬の耳に念仏、豚に真珠
 釈迦に説法これは違うか
505名無し名人:2008/03/31(月) 22:55:48 ID:n/xWxi9e
26歩、25歩とついてきて居飛車かと思わせて
三間飛車にする相手がいたんだけど
終盤69飛から26香と打っていきなり寄り形になった
相手のこの戦法はどうなの?
506名無し名人:2008/03/31(月) 23:02:25 ID:J0UTMZiT
あくまでも俺の中ではだけど、振り飛車は序盤がかなりシステム化されてるから勉強しやすい
だから相手がどう指そうと中盤までは自分のペースで指しやすい
居飛車指すと、相手が大人しく囲いあってくれるといいけど中飛車とか石田とか横歩とか急戦矢倉とか他にもいろいろ
何がなんだか分らない内に負けることがままある
507名無し名人:2008/03/31(月) 23:33:59 ID:sFv3MyDh
藤井システムを指してくるやつはほとんどが右銀急戦に対処できてない。
素直に囲えと言いたい。
508名無し名人:2008/04/01(火) 00:07:35 ID:PJWAJtCd
>>506
だから別に振り飛車が指しやすければ、振り飛車から入ってもいいんだよ。
逆に俺なんかもそうだったけど、居飛車が指しやすいからって居飛車から入る人もいるし、俺個人的にはどちらが初心者とか低級者に指しやすいかとかは
あんまないような気がする。

居飛車から入った人は逆に振り飛車の独特の指し方に馴染み難かったりするしね。

だから振り飛車側から見た居飛車指し難そうだなっていう印象と
それと全く同じ事だよ。

お互い振り党も居飛車党も、ずっとその戦い方で来ている訳だから、逆の立場から見れば「うわっ指し難そう・・・・」と思う事でも本人達はそれが指し馴れてるからそうは思わないもんなんだよ。
509名無し名人:2008/04/01(火) 04:28:06 ID:YBeROBdW
>>506
俺は最初振り飛車党だったけど、最近はもっぱら居飛車。
中飛車や三間飛車に苦労しながら指してる。
居飛車の方がいろんな将棋ができて楽しいと思ったんだよ。
中飛車相手には三間に振ることもあるし、居飛車どうしもいろいろあるし。

こないだは自分よりレート高い人に苦手な三間飛車持久戦やられて、
84から34に飛車展開して相三間で戦って勝ったときは快感だった。
後手で基本居飛車、相手任せの将棋。こればっかり。

おかげで得意戦法がなかなか確立されないのも問題で、
定石手順の途中でミスして負けることもある。情けない。
510名無し名人:2008/04/01(火) 08:43:33 ID:TxzNO5fC
>>505
25歩まで指してから飛車を振る(囲いは銀冠にする)戦法なら十分使える。
26歩まで指すなら右玉戦法になるが、あれは低級に指しこなせる代物ではない。
511名無し名人:2008/04/01(火) 11:01:43 ID:kBLzxPLa
右玉や陽動振り飛車やるけど、
陽動振り飛車で25歩まで歩を伸ばすのは少し損。
右玉でも25桂馬飛びたいから俺はなるべく保留してる。
NHK杯で25まで伸ばした将棋あったけど、
陽動振り飛車なら普通の人はやらない方が良いと思うよ。
強く無い人がやると悪手になる展開が予想されるから。
512名無し名人:2008/04/01(火) 11:40:32 ID:V1UWyHgY
振り飛車に対して右玉で指す場合は、
2五まで歩を突いておかないと桂を活用されたり
三間飛車にされて理想的な駒組みができなくなる場合がある。

陽動振り飛車は、
早く飛車を振って玉を3八にもっていかないと
引き角から角交換になった時に3七に角を打たれてしまう。
向かい飛車にすれば角交換にはならないが
それだとお互いの飛車が向かいあったまま動けないので面白くない。
513名無し名人:2008/04/01(火) 12:21:30 ID:TQ+qvG3S
それが低級の将棋と何の関係があるというのか
514名無し名人:2008/04/01(火) 12:41:56 ID:2INBDok+
あ、間違えた。
>>510はそれぞれ24歩までの陽動振り飛車、25歩までの右玉の間違い。
515名無し名人:2008/04/01(火) 12:43:07 ID:2INBDok+
さらに間違えた。26と25でした・・・。
516名無し名人:2008/04/01(火) 13:22:51 ID:kBLzxPLa
>>513
低級でも少ないけど指す人はいるよ。
25歩決めての陽動振り飛車も、
覚えたての人が一度は試す作戦。
517512:2008/04/01(火) 13:39:56 ID:g9cKFu7z
>>512
×3七
○2七
>>513
低級を馬鹿にしてるけど
低級の俺はちょっと前までは
居飛車には普通ツノ銀
振り飛車には高田流左玉で指していた。
が、振り飛車になかなか勝てないのと
居飛車にも穴熊に堅く囲われたり
囲いは手数のかからない舟囲いで
がんがん攻められて主導権を握られるのが嫌だった。
で、最近は
先手なら初手2六歩。
後手なら2手目3四歩と指して
相手が振り飛車なら右玉。
相手が居飛車の場合
俺が先手で
▲2六歩△8四歩ならひねり飛車。
俺が後手で
▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲2五歩なら
メリケン向かい飛車。
▲2五歩以下△3三角▲3八銀と一直線に棒銀にしてくる奴には
メリケン向かい飛車にはできないが。
それ以外の奴には陽動振り飛車にして
穴熊や舟囲いにはやりにくいようにしている。
最近はこのそれ以外の奴に苦戦している。
>>512にあるように陽動振り飛車にした場合
飛車を振ったけど玉を3八までもっていっていないのに
引き角から角交換になりそうな場合
7二金と指すはめになったりして大変。
518512:2008/04/01(火) 14:05:49 ID:VlhpnY2S
>>517
最終行
×7二金
○3二金
519512:2008/04/01(火) 14:07:15 ID:VlhpnY2S
更に訂正
×3二金
○3八金
520名無し名人:2008/04/01(火) 16:03:51 ID:BZYDFhkr
陽動振り飛車って、基本的に2手目8四歩の出だしだよ。
7六歩3四歩2六歩4四歩からの陽動振り飛車ってどんなのよ?w
521名無し名人:2008/04/01(火) 16:21:38 ID:PJWAJtCd
まぁでも陽動振り飛車ってのは、
基本的に玉の囲う位置の歩を突き越す訳だから、
低級の人はあまり真似しないほうがいいね。
やるとしたら相手が明らかに自分より棋力が下だなと思った時に試す程度でいいと思う。
自分より上手の相手にこれやっちゃうと一気に咎められちゃうよ。
そこを目標にしてくるからね。

「まぁでも歩だし取られてもいいじゃん」って感覚だけはタブーですよ?

あそこの歩は玉頭の歩。
いわゆる「急所」の小瓶をわざわざ自分から開けちゃう訳だからね。
522名無し名人:2008/04/01(火) 16:24:50 ID:YBeROBdW
25歩からの陽動振り飛車って、右玉にしないだろ。
中央か左。上級はどうか知らないが。
523名無し名人:2008/04/01(火) 16:30:54 ID:asKV5t0q
覚え立ての人間は2筋が破れそうにないとしょうがないので飛車回す訳だが、
そう言うのも陽動振り飛車扱いなんだろうか。
524名無し名人:2008/04/01(火) 16:59:26 ID:D9lBeDeX
自分がやると陽動というより作戦失敗に近い感じになる。
玉は硬く囲いたいけど余計な歩を突いちゃってるし
金銀のバランスも悪くなっちゃうんだよな。
525名無し名人:2008/04/01(火) 17:16:00 ID:UhvYEnrd
>>520
先手が振るんだよ
526名無し名人:2008/04/01(火) 17:31:59 ID:kBLzxPLa
>「まぁでも歩だし取られてもいいじゃん」って感覚だけはタブーですよ?

陽動振り飛車の歩は取れても平気だよ。
守ろうとする方が危ないし、
むしろ取ってくれた方が傷が消える。
たとえば角で取るなら44角26角で、
また角を戻さないといけないから手数かかる。
一番嫌な展開は囲う前に攻められる事だし、
そういう意味でも25歩だと一手遅くなるから損。
527名無し名人:2008/04/01(火) 17:41:17 ID:kBLzxPLa
>>520
76歩34歩26歩32金とかで先手陽動振り飛車にする事が多い。
振り飛車対抗形を指したいから相居飛車は嫌って事。

>7六歩3四歩2六歩4四歩からの陽動振り飛車ってどんなのよ?w
振り飛車対抗形になるなら大満足だし、
相手が居飛車にした時のみ陽動振り飛車にする。
ちなみにこの出だしで相振りは無い。
528名無し名人:2008/04/01(火) 18:24:49 ID:jgN17RHp
居飛車に対しとにかく矢倉に組もうとする俺みたいな奴相手には陽動振り飛車が威力を発揮するだろうな。
529名無し名人:2008/04/01(火) 18:47:18 ID:f8+LeeOJ
棒銀の方が効果あるような?
530名無し名人:2008/04/01(火) 18:54:23 ID:UhvYEnrd
こんなのだろ?
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲2五歩 △3三銀 ▲5七銀 △5二金右
▲4六銀 △4三金 ▲5八飛
531名無し名人:2008/04/01(火) 19:33:53 ID:gLI0Ekxu
スライムに負けた時ってそうとうイラつくよね。それまでの勝ち星による爽快感が全部消される。

強い友人とリアルで負けても、あんまり悔しくないのに…。というか仲間とリアルでやる時は、
負けたとしても「技を磨き合えましたね^^」ってお互いに健闘をたたえあう余裕がある。

DQN戦法されても、「おいおい、oooかよw」「本で読んで試してみたかったんだw」「うはwはめられたwww」
って感じで楽しいのに。

とにかくスライムに負けた時って何かを殴りたくなるくらい無性に腹が立つな。
532名無し名人:2008/04/01(火) 19:35:41 ID:ossLSjnh
負けたくせに相手をスライム扱いするなよ
533名無し名人:2008/04/01(火) 19:44:07 ID:8bSRS4gt
>>531
おめーがスライム以下なだけだろ
自分のへぼさに咽び泣け
534名無し名人:2008/04/01(火) 19:52:08 ID:5DzgqczA
いや、俺みたいなスライムに変装した得体の知れないのが低級に巣食ってるからw
535名無し名人:2008/04/01(火) 20:17:49 ID:gLI0Ekxu
俺みたいに悔しがる奴がいるから過小バスターがいるんだよな。。
536名無し名人:2008/04/01(火) 20:24:16 ID:t2WnYLd6
>>534
お前らみたいなのなんて、たかが知れてる。
537名無し名人:2008/04/01(火) 20:52:01 ID:9tuRMxVH
>>536
低級が言ってもただの負け惜しみだよ。
それに、現実はクソみたいな奴でも強いやつは強い。
舐められたくなければ強くなればいい。
538名無し名人:2008/04/01(火) 20:53:55 ID:35033Yws
>>531
ただお前が弱いだけ。
539名無し名人:2008/04/01(火) 20:55:06 ID:35033Yws
>>530
将棋って奥深いな。

この出だしで飛車を振られるとは夢にも思わなかったが、
こうしてみてみると、一戦法として成立しているように見える。
540名無し名人:2008/04/01(火) 21:24:59 ID:pvoRofPU
>>530
こんなんだったら後手嫌でもなんでもないだろう。
普通に矢倉中飛車されたほうが遥かに嫌。
541512:2008/04/01(火) 21:32:12 ID:QGtSHTiz
>>530はその後玉をどっちにもっていくんだい?
右にもっていくのなら将来2六にあるスペースのせいで悪くなるんじゃなかろうか。
左にもっていくのなら陽動振り飛車とは言わないのでは?
やっぱ飛車を2五まで突いて飛車を振るのはあんまりよくないんじゃないだろうか。
2六でやめておけば銀冠にもできる。


>528 :名無し名人:2008/04/01(火) 18:24:49 ID:jgN17RHp
>居飛車に対しとにかく矢倉に組もうとする俺みたいな奴相手には陽動振り飛車が威力を発揮するだろうな。

最初が居飛車っぽいと振り飛車にされることが増えたが、
他に増えたのが矢倉。
・飛車先の歩を突きこしてくる奴と
・相掛かり
これ以外の居飛車に対しては陽動振り飛車にするようになったと言ったが、
そのほとんどが矢倉なんだなぁ。
矢倉って振り飛車に弱いっていうけど、
矢倉って引き角だからけっこう大変だよ。
左金はできるだけ保留しているが相手が7三(3七)に桂が跳ねている場合、
7二(3八)飛車からの攻めがないから7八(3二)金型にして角交換とかしていたが、
陽動振り飛車にして矢倉にされた場合
それができない。
あと舟囲いに対して袖飛車に振り直して攻める指し方とか
せっかく研究したが
陽動振り飛車ってのは舟囲いに組まれないようにする指し方なんだよな〜。
いろんな指し方があって難しいよ。
542512:2008/04/01(火) 21:48:56 ID:QGtSHTiz
難しいけど陽動振り飛車にするようになった理由は
>>517にも書いたように、
やっぱ穴熊と舟囲いだな。
どっちも振り飛車だってわかったら条件反射のように組む奴が多い。
もっと相手を悩ませたいってのがある。
攻めっ気の強い奴にちょっとでも駒組みに手数をかけさしたいってのもある。
穴熊に対しては
穴熊をどう攻略しようか考えるのが楽しいなんて思っていた時期もあったが、
王手もかけることもできずに負けるとショックがでかい。
穴熊に組まれないにこしたことはないって思うようになったからだな。
543名無し名人:2008/04/01(火) 22:02:49 ID:kBLzxPLa
陽動振り飛車はたまに使う分には良いけど、
俺の場合はメイン戦法にはならない。
悪くは無いけど簡単に有利にもなりにくいしね。
544名無し名人:2008/04/01(火) 22:03:39 ID:ossLSjnh
>>530
これってただの矢倉急戦中飛車だよな
545名無し名人:2008/04/01(火) 22:13:36 ID:UhvYEnrd
>>541
囲う?分かってないね、低級戦法なんだから居玉だよ
546名無し名人:2008/04/01(火) 22:36:20 ID:49bbwFj3
過小注意報

Mr.ManOnTheMoon

初心登録から、25連勝中無敗
547名無し名人:2008/04/01(火) 23:15:20 ID:PJWAJtCd
>>526
いやいや44角→26角は実はそんなに手損にはならないんだよ。
角で26の歩を払った瞬間45歩と角道通してきても手順に44の地点で角交換しておけば、それだけで手損解消になるからね。

そうなれば残るのは一歩得だけ。更に玉頭に空間があく。

そしたらいずれそこへ歩なりなんなり打ち込んでっていう流れの非常に危険な筋だけが残る。
あそこから来られると速いからね。仮に劣勢気味でも
そこの筋だけ間に合いさえすれば、みるみる差がつまっていく。
だからあまり低級の人には陽動振り飛車はお勧め出来ないんだよね。

その辺りの
「ここから寄せに来られると速いんだ」
という大局観がまだまだ研かれていないと思うからねぇ。
548名無し名人:2008/04/01(火) 23:19:50 ID:PJWAJtCd
だから有段クラスになると陽動振り飛車を採用する時は、
たいてい一目散に玉囲って銀冠を間に合わせようとするよね。

間に合わなければ27へ玉上がってでも玉頭の歩守るぐらいの感覚で指しているのをよく見かける。

それぐらいに怖いって事なんだよあそこは。
549名無し名人:2008/04/01(火) 23:23:30 ID:ossLSjnh
>545
囲わないなら振り飛車じゃなくて矢倉の急戦じゃないか
550名無し名人:2008/04/01(火) 23:33:15 ID:VdUJbjBl
見てらんないので書き込みます
実際は有段者が陽動振り飛車するときは
44〜26が好手にならないときですので・・・

ここから寄せに来られると速いん27玉(失笑)とか無理に銀冠とかするくらいなら
はじめから38〜27銀と変則的な陽動作戦を取ると思います
551名無し名人:2008/04/01(火) 23:35:18 ID:YBeROBdW
低級スレで「見てらんない」とか「有段者は〜」とかってカッコイイね。痺れるよ。
552名無し名人:2008/04/01(火) 23:51:23 ID:PJWAJtCd
>>550
いや「好手にならない時にやる」とかそこを言いたいのではなくて、
玉頭はそれだけ怖いんだって事を言いたかったんだよ・・・

低級の人にはそういう「急所はここなんだ」という根幹の部分の意識づけが一番大事だと思うのよ。

後実力がついてくれば本などで研究した陽動振り飛車を試してみるのもいいと思う。

解った上でやれば受け方も違ってくるからね。
553名無し名人:2008/04/01(火) 23:54:27 ID:BZYDFhkr
プロでよくある(自分もよくやる)一般的な陽動振り飛車の場合は、
先手矢倉模様(5手目6六歩)で、そもそも角が6六に出られないのを見越してやってる。
だから今なされてる議論がいまいちピンとこない。そんな風になったことがない。
そもそも歩を狙われる展開にしちゃいけないんだと思う。
ましてや何の支えもなく序盤で突き越すのは論外だと思う。
554名無し名人:2008/04/01(火) 23:54:45 ID:Fbvox3gd
こんな低級スレは嫌だ
555名無し名人:2008/04/01(火) 23:59:00 ID:PJWAJtCd
>>553
そういう事ですよ。

あそこの歩を無条件で取られているようじゃ、ちょっと苦しいかなと思う。

>>554
ごめんね。ただまぁこういうのもいずれ生きてくると思うから何かの時に役に立てばなって思っていますよ。
556名無し名人:2008/04/01(火) 23:59:50 ID:BdjGg7QL
陽動振り飛車なんか使うやつ少ないと思うんだけど
ほんとに生きてくると思ってる?
557名無し名人:2008/04/02(水) 00:12:19 ID:ycD3IpZa
>>527
角で歩を取りに来たからって角道は開けない。
そういうのが狙いの戦法じゃない。
歩を狙わないで居飛車が即効で攻めると、
善悪は別にして囲えなくなるのが嫌で、
陽動振り飛車側は常にそれを気にしてる。

>>550
>44〜26が好手にならないときですので・・・

そうそう。
もし取りに来られて無理しないと、
駄目なら完全な作戦失敗だよね。
558名無し名人:2008/04/02(水) 00:22:31 ID:I2ogf1J+
>>557
いやいや速攻での攻め筋なんてないから・・・・
57銀左型急戦でも十分囲うのには間に合うよ・・・

じっと歩を取りにくるよ。それが一番嫌なんだよ振り飛車側は。

それが狙いって言ってもすでに手損しているのにすぐ狙う筋がないじゃん?

相手が相居飛車と見込んで角道止めて矢倉模様にした時に
さっと意表をついて飛車を振るから効果がある戦法なんだよ陽動振り飛車ってのは。

もう少し勉強したほうがいい。
559名無し名人:2008/04/02(水) 00:30:55 ID:ycD3IpZa
>>558
四間飛車対抗形が五割で矢倉以外の相居飛車も指すから、
俺はその場で良いと感じた戦法を指してる。

>そもそも角が6六に出られないのを見越してやってる。

角道を意識した事はないけど、
歩を取られた経験が無いからそうしてるのかもしれない。
角道開いていたら俺は角換わりやってそうだしな。

>もう少し勉強したほうがいい。

後手陽動振り飛車の、
手損して銀の組み換える定跡しか知らない。
後は実戦だけ。
560名無し名人:2008/04/02(水) 00:54:46 ID:ycD3IpZa
30局に1局程度の採用率で勝率は7割以上は勝ってるはず。
歩を取られて困った経験も無いし、
架空の展開をお互いに勝手に話してただけかもしれないね。
561名無し名人:2008/04/02(水) 07:00:37 ID:MxS6/wj+
低級は陽動されただけで動揺する。
それだけで既に大成功。
562名無し名人:2008/04/02(水) 07:25:34 ID:LBDAV+rP
低級の頃陽動に何度か当たったが、負けたこと無かった
わざわざ手損して馬鹿じゃねーの?くらいにしか思ってなかった
陽動自体を知った頃には低級抜けてたw
563名無し名人:2008/04/02(水) 08:29:29 ID:2JLOUHcx
飛先の歩を取られても終盤に玉頭の歩が叩けるのはメリット
564名無し名人:2008/04/02(水) 09:57:53 ID:ycD3IpZa
交換じゃなくて一方的に取られてるだけだからね。
565名無し名人:2008/04/02(水) 10:32:42 ID:e+MwDBKm
詰めろのがれの詰めろで勝った
気持ちい〜
566名無し名人:2008/04/02(水) 12:17:15 ID:KtojeX0N
低級は〜

低級の頃〜

↑ここは「低級者が集うスレ」なんだが
567名無し名人:2008/04/02(水) 12:46:01 ID:JcwZ85Qf
中上級者に大人気のスレだよな。
低級スレを覗くのをやめられない上級者って時点で程度が知れる。
568名無し名人:2008/04/02(水) 13:29:07 ID:bQqoHJEc
ここに馬鹿にしにくる奴は、
多分
24に中上級で登録して、今も中上級の奴か
24に登録してないただの将棋好きだろ。

中上級で登録してそれを維持するのは
それなりに強いとは思うが、
下から上がっていく奴はそんな奴とくらべものにならないぐらい強いと思う。
苦しみながらはい上がった奴はこんな所に馬鹿にしには来ないだろう。
低級でも400超えると強い奴がいっぱいいるよ。
恐ろしく弱い奴もいるけどな。

あと、24のレベルを知らない奴が
低級ってだけで馬鹿にしに来てる可能性もあると思う。
569名無し名人:2008/04/02(水) 13:30:53 ID:bQqoHJEc
追加
苦しまずにはい上がるのは
ただの過小ですよ。
570名無し名人:2008/04/02(水) 16:20:11 ID:DOp6SEXK
さげ
571名無し名人:2008/04/02(水) 16:43:54 ID:e+MwDBKm
石田に3連敗
誰か棒金の指し方教えてけろ
572名無し名人:2008/04/02(水) 17:43:31 ID:4kZeuJYm
連敗するときの石田流はたいてい早石田
573名無し名人:2008/04/02(水) 20:27:54 ID:RD0F8rVW
議論するのは良いけど、もう少し低級の人らに気を使えって。
陽動振り飛車の議論なんか、上級の俺もよーわからん。
まさか、低級が議論していたのではあるまい。
574491:2008/04/02(水) 20:41:07 ID:TRt06K2Q
>>502
496じゃないが、低級抜けるだけならそれが手っ取り早いだろうけど、
もっと強くなりたいならそれあんまりやりすぎると危険かと。

知識に頼ったものは、野球にしろサッカーにしろ勉強にしろ、
精々知れてるよ。
だから、どれの指導者も、教え過ぎないように注意する。

まあ、どの程度知識があるべきなのは、難しい問題だけどね。
俺に言わせたら、
「わざわざ本で調べなくったって他人に指されて
 その形の強さにやられ身を持ってその形の良さを知るし、
 調べすぎて思考が凝り固まってしまうリスク考えたら
 そっちのがよっぽど効率的」
って感じだけど、すぐにR上げたかったら、少し損かな。
中学や高校や大学で、兄や姉の居る同級生や先輩に
自分の教師が去年同じ出題範囲のときに出した定期テストをコピーさせてもらい
そこだけ勉強しておいた方が、短期的には点数上げやすいよね。
575名無し名人:2008/04/02(水) 20:57:05 ID:2JLOUHcx
おれは低級にありがちな陽動振りについていってたのに
そんなのは本当の陽動じゃないとかいうやつがいるから・・・
576名無し名人:2008/04/02(水) 21:04:02 ID:aGvU6yIM
低級にありがちな陽動振りについていってたはずなのに
有段者ならこう指すとか言うから・・・
577名無し名人:2008/04/02(水) 21:12:09 ID:2JLOUHcx
だろ?
それと574みたいに楽して上達しようとするのはうんぬん
いうやつがいるから・・・・
読みなんかできないんだからパターン暗記で勝ちたいんだよ
578名無し名人:2008/04/02(水) 21:13:54 ID:TRt06K2Q
人によって「陽動振り飛車」の定義が違うからでは。
「低級」と人くくりにしたって、序盤が得意な人から終盤が得意な人まで居る。
序盤が得意で作戦立てるの得意な人には、
「初手から戦略性を持った指し方ではなく、2筋を突破できないからと振り飛車にした」ってのは、
「陽動したんじゃなく、作戦を変更しただけなので陽動振り飛車じゃない」となるだけかと。
579名無し名人:2008/04/02(水) 21:18:31 ID:2JLOUHcx
あとさ
571 棒金 っていうからは早石田のことじゃないだろうな
っておもうはずなのに 572みたいに早石田っていう読みが
できないやつもいるから・・・・
580名無し名人:2008/04/02(水) 21:26:30 ID:aGvU6yIM
もう有段者は巣に帰れよウワァアンヽ(`д´)ノ
好きなようにやらせてくれよ
581名無し名人:2008/04/02(水) 21:32:48 ID:fEfMqyGe
陽動振り飛車は完全に振り飛車戦法だから自分みたいな居飛車党には指しこなせないよ。
582名無し名人:2008/04/02(水) 21:34:42 ID:GCi+NiAb
そこでダブル陽動で右に振り直しですよ
583名無し名人:2008/04/02(水) 21:51:35 ID:LkIu96Df
どうでもいい抽象論じゃなく、具体的な手順と形勢判断を示せばいいのによ。
584名無し名人:2008/04/02(水) 22:00:59 ID:T4KRImkH
>>583
低級抜けるだけならそれが手っ取り早いだろうけど、
もっと強くなりたいならそれあんまりやりすぎると危険かと。

知識に頼ったものは、野球にしろサッカーにしろ勉強にしろ、
精々知れてるよ。
だから、どれの指導者も、教え過ぎないように注意する。

まあ、どの程度知識があるべきなのは、難しい問題だけどね。
俺に言わせたら、
「わざわざ本で調べなくったって他人に指されて
 その形の強さにやられ身を持ってその形の良さを知るし、
 調べすぎて思考が凝り固まってしまうリスク考えたら
 そっちのがよっぽど効率的」
って感じだけど、すぐにR上げたかったら、少し損かな。
中学や高校や大学で、兄や姉の居る同級生や先輩に
自分の教師が去年同じ出題範囲のときに出した定期テストをコピーさせてもらい
そこだけ勉強しておいた方が、短期的には点数上げやすいよね。
585名無し名人:2008/04/02(水) 22:05:08 ID:TRt06K2Q
俺の文章コピペして何がしたいんだ?
586名無し名人:2008/04/02(水) 22:10:59 ID:T4KRImkH
>>585
抽象論じゃなく、具体的な手順と形勢判断を示すことによる弊害を教えたいのです
せっかくの素晴らしいレスに気づいてもらえていないのではと感じたからです
587名無し名人:2008/04/02(水) 22:17:30 ID:WjPPkSw7
巨人が5連敗しちゃったのですが
陽動高橋尚戦法を使ったからなのでしょうか?
去年まで指してた二盤谷戦法は対策でもばれたのでしょうか?
588名無し名人:2008/04/02(水) 22:37:34 ID:LkIu96Df
いや、そうじゃなくて、主観を語って終わり、になっているから。

具体的な手順と形勢判断を示せば、ちっとは議論がかみ合うだろってこと。
589名無し名人:2008/04/02(水) 22:40:30 ID:TRt06K2Q
>>586
そか。
でも、具体的な手順を言わないのは「弊害」じゃなく「めんどいから」でしょ。
590名無し名人:2008/04/03(木) 01:59:28 ID:rzyhv8IB
>>587
去年頑張ったから皆疲れてるんだろう
591名無し名人:2008/04/03(木) 05:29:42 ID:zHfXRHE9
なんか、将棋の指しすぎと似てるな
592名無し名人:2008/04/03(木) 06:45:59 ID:XGnEJxhP
低級者の陽動振り飛車は、言わば原始陽動振り飛車。
原始棒銀・原始中飛車のように、進化した戦法とは別物と考えてくれたまえ。
593名無し名人:2008/04/03(木) 06:50:44 ID:JeXzg7S+
うるせぇよw
594名無し名人:2008/04/03(木) 10:00:18 ID:qI3G5mUe
手っ取り早く低級抜けられるの?
595名無し名人:2008/04/03(木) 10:36:13 ID:sBcLQnbR
手っ取り早くとか、パターン暗記とか

数学の参考書は青チャート一本ですか
596名無し名人:2008/04/03(木) 11:02:55 ID:TA5PXdOe
社会的な地位と将棋の棋力は比例しているような気がするので
低級の人たちはフリーターとか無職とかの人が多くて結果的に、
平日などでは低級クラスの人数の割合が多くなる。
597名無し名人:2008/04/03(木) 11:30:43 ID:tzyoDh2X
社会的地位が低い=低脳=低級 
っていいたいのか?けんか売ってんのかよ
598名無し名人:2008/04/03(木) 11:46:09 ID:JeXzg7S+
こんなめちゃくちゃな事言われても、そういうお前も真昼間から書き込んでるんだなと気付くと腹が立たない!
ふしぎ!
599名無し名人:2008/04/03(木) 12:14:59 ID:DLe8W9mo
頑張っているわりにはプロに近づくことさえ出来なかった人に言われても
説得力がない
600名無し名人:2008/04/03(木) 12:57:54 ID:Zx2sQICN
誰が見ても馬鹿な書き込みにいちいち反応しなくてよろしい。

品格が疑われますよ?
601名無し名人:2008/04/03(木) 13:10:55 ID:KFp7jQfn
フリーって
昼、夜、深夜〜明け方
でレベルが違うような気がする。
深夜〜明け方はかなりレベルが高いんじゃね?
602名無し名人:2008/04/03(木) 15:38:45 ID:OffuV+ef
深夜〜明け方に将棋を指すほどのめりこんでるならすぐに低級は抜けるからな
603名無し名人:2008/04/03(木) 15:43:34 ID:u/r6zfxB
昨日というか今朝、
将棋に勝って寝ようと思っていたら、
負けが続いて気がついたら明け方だった。
で、結局勝てないけど寝た。
604名無し名人:2008/04/03(木) 15:53:02 ID:24kmAdXF
>>603
あるあるwww
605名無し名人:2008/04/03(木) 16:00:48 ID:tzyoDh2X
深夜〜明け方は自分の頭の回転が悪くなってるだけじゃ・・・・
606名無し名人:2008/04/03(木) 16:01:48 ID:JjwRT/Mm
>>601が深夜〜明け方に弱くなるタイプだったりして
607名無し名人:2008/04/03(木) 16:03:35 ID:24kmAdXF
時間帯より飲酒後がやばい
飛車が頓死した
608名無し名人:2008/04/03(木) 16:40:22 ID:JjwRT/Mm
10級とやったら中盤王手飛車で丸々飛車取られても勝てたよ。
609名無し名人:2008/04/03(木) 16:53:38 ID:4MmFgXrF
おめー
610名無し名人:2008/04/03(木) 16:54:04 ID:zHfXRHE9
酒飲むと余計に強くなる人もいるぞ。24の四段の人だ。
普段手を抜いてるんじゃないかというくらい強くなる。
というか抜いてるんだろうな。指し方が低級の俺でもわかるほどあれだ・・・
形勢不明に見える状態からいじめに入るから・・・
611のりお ◆2LEFd5iAoc :2008/04/03(木) 17:27:11 ID:ThrmlX3A
はじめまして♪
今登録出来ました。

下手くそですが
よろしくお願いします
m(u_u)m
612名無し名人:2008/04/03(木) 18:39:15 ID:NatnpJhq
むしろ、無職やニートで日中将棋やってるなら
普通にはたらいてるやつより将棋やってる時間長いから低級にはいないだろ
613名無し名人:2008/04/03(木) 20:24:07 ID:O9yMl3QJ
R450超えると
変った指し方をする奴に遭遇して負けてしまう事がある。
それ以下にも変った指し方をする奴はいたが、
そいつらはまともな指し方を知らないかんじだった。
R450超えて遭遇する変った指し方をする奴は
まともな指し方もできるがあえて変った指し方をしているかんじがする。
そういう奴は大抵、中級経験者だし。

何か咎め方があるはずだとは思う。
なんとなく、こうするのがよさそうだというのはわかるが
激しい将棋になりそうだからと躊躇してしまい
相手の思うつぼになっていたりする。

そういう奴に遭遇すると運が悪かったんだと思いたいが、
そういう奴を倒さないと低級脱出できないんだろうなぁ。
614名無し名人:2008/04/03(木) 20:36:33 ID:XGnEJxhP
変わった指し方で二冠を保持してるプロもいるぐらいだから、
絶対咎められるはずだとは思わない方がいい。
とにかく読みで相手を上回ればいいんだから。
615名無し名人:2008/04/03(木) 20:39:48 ID:tzyoDh2X
低級脱出のコツ
咎めない 踏み込まない 詰ましにいかない
616名無し名人:2008/04/03(木) 21:28:01 ID:O9yMl3QJ
>>615
ただ相手が自滅するのを待つだけの
つまらない将棋になっちゃうじゃないかw
617名無し名人:2008/04/03(木) 22:01:40 ID:tzyoDh2X
そうおもっているうちは低級
618名無し名人:2008/04/03(木) 22:03:55 ID:tIWmYP+n
踏み込まない、詰ましに行かないのに、咎めない
これじゃ勝ち目ない
619名無し名人:2008/04/03(木) 22:16:41 ID:b1v2w3hA
他の人の通算成績見る方法ってありましたっけ?
昔は見られたような気がします。
620名無し名人:2008/04/03(木) 22:26:03 ID:r50Ee3mC
>>619
名簿を検索するとか。
621619:2008/04/03(木) 22:29:11 ID:b1v2w3hA
つーかあれですね、生涯成績みたいのです。
622名無し名人:2008/04/03(木) 22:31:34 ID:NatnpJhq
いやー
生まれてから指してきた将棋の成績は本人も覚えてないだろうな
623名無し名人:2008/04/03(木) 23:54:29 ID:FA/cx1Yx
ちょっと気分転換にYahooで指してるけど棒銀ばっかだね
24では囲うこと優先だから立ち遅れて負け続きw

ところでレートは 550 <=> 1600 ぐらいだろうか?
624名無し名人:2008/04/04(金) 00:25:37 ID:ni1p9uKr
>>623
俺は450-550<=>1350-1450
序盤で時間を使うタイプなんで
Yahooだと終盤時間が無くなってボロボロ
625名無し名人:2008/04/04(金) 01:24:49 ID:ZL4MPXGA
>>624
なるほど、そうなると24の方が層が厚そうに感じる、が届かない・・・

Yahooの時間設定は切れ負け誘うね。普段は淡白だけど、
たまに白熱して危くなるw
626名無し名人:2008/04/04(金) 05:00:33 ID:lImRCLun
たまに囲碁やってみると訳わかんないけど面白いな。
おそらく無茶苦茶打ってるだろうから相手も困ってるだろうけど、
たまにマグレ勝ったりする事があったり。

俺みたいなど素人に負けたら悔しいだろうなw
627名無し名人:2008/04/04(金) 07:23:16 ID:zzkQ5zMu
>626 
おおおい、危険だ。それやってるうちに、だんだん意味がわかってきてハマるんだわ。
負けた悔しい!とか、あと少しだったな〜とか。
特に、あと少しだったなって思ったら、お前は既に・・・
628名無し名人:2008/04/04(金) 08:23:48 ID:QPHwGUqP
>>616
読み切った上で咎めに行ったり詰ましに行ったりするのはいいんだよ。
低級は読み切れてないのに踏み込んで、受けられて狼狽して更にポカして負ける。
629名無し名人:2008/04/04(金) 08:32:03 ID:ghyJfc9S
9級までいったのにまた13級まで落ちた
過去の経験から春・夏休み期間はガタ落ちする
しかも12・3級になると居玉や変な駒組みが多くて指しづらい・・・・
630名無し名人:2008/04/04(金) 09:01:16 ID:BDTsxuhE
玉砕覚悟でとにかく攻めてくるから気をつけろ!
631名無し名人:2008/04/04(金) 10:13:17 ID:+eBDoInO
多分、
自分のやりたいことばっかりやってる奴はRの上下が激しくて
相手の狙いを消すような将棋をやってる奴は
調子がよくても悪くてもあんまり変らないんだろうなぁ。
632名無し名人:2008/04/04(金) 10:31:24 ID:o4xmE5wG
格上でも読まないで指してる相手には結構勝てる。
レートが上下する人は超早指しで、
ちゃんと読まないタイプじゃないかな?
こっちは真剣に考えて読んでるから、
見えにくい受けとか発見出来きて勝てるけど、
超早差しでほとんど悪手指さないのは凄いと思う。
633名無し名人:2008/04/04(金) 11:25:23 ID:ghyJfc9S
いちおう時間使って読んでるけどな
読んだ手とははるかに違う手を指してくる
読みが足りないといわれればそれまでだが・・・
634名無し名人:2008/04/04(金) 11:51:02 ID:IO0C2LN1
断片的でも、うまく覚えてる局面に持ち込めれば、
糸をたぐるように寄せに入れる事もある。
変わった戦法使うやつの6割強はこういうのがうまいと思われる。
急所入ってしまえば7〜8割は勝ちだもんな。
635名無し名人:2008/04/04(金) 11:51:43 ID:ase8kK6a
>>633
それを続けて辛抱していれば伸びるよ。
あと、「勝手読みミス」が多いのならやっぱり詰め将棋で頭磨くのが必要だな
級位者のノータイム指しは伸びないから相手にするな
636名無し名人:2008/04/04(金) 12:50:11 ID:o4xmE5wG
さっき書いた事と矛盾するけど、
将棋って相手より読んでるから、
絶対に勝てるって物でもないから不思議だよね。
相手の気迫に負けてミスするとかもあるしな。
637名無し名人:2008/04/04(金) 13:30:42 ID:ghyJfc9S
飯→指す→風呂 好調
飯→風呂→指す 不調
脳がリラックスし過ぎるとダメだな
638名無し名人:2008/04/04(金) 14:10:56 ID:rmi+Q3if
>9級までいったのにまた13級まで落ちた
ってことは、9級も13級もかわらないってことなのかな?
639名無し名人:2008/04/04(金) 14:31:09 ID:zDp7ex6/
>>637
指す→風呂→飯
指す→飯 →風呂
風呂→指す→飯
風呂→飯 →指す

全部やってみてくれww
640名無し名人:2008/04/04(金) 14:35:40 ID:ghyJfc9S
12−13級で多少の差はある(リアル道場の1級と2級ぐらい)
けどそれぐらいじゃたいした差じゃないから潰しあいになってる
それにプラスして棋力の良く分からない新規登録者が下の方に登録するから
それに喰われる
641名無し名人:2008/04/04(金) 14:40:19 ID:ghyJfc9S
>>639
一番いいのは
早起きして軽く飯→DS脳トレ&軽く詰め将棋→指す
だろうな 早朝だと一晩中指して集中力のない相手が多いし
642名無し名人:2008/04/04(金) 15:06:43 ID:lImRCLun
とりあえず指し過ぎはよくないよ。
一晩中なんてとんでもない。
1日1局でいいんだよ。その1局が手応えないようならもう1局ぐらいでいい。

10局指すより内容の濃い1局を振り返って検討してみるほうがいい。
643のりお ◆1oKmZSIAF. :2008/04/04(金) 15:21:31 ID:QTqEBmJL
メチャ弱いけど
誰か相手してくれませんか?

因みに、
登録2日目で
まだ1勝もしてない雑魚です(^_^;)


呼出しは、
[email protected]

おねしゃーす
644名無し名人:2008/04/04(金) 15:29:47 ID:I3+yI8N8
なぜメールでよびださねばならんのか
645名無し名人:2008/04/04(金) 15:46:29 ID:o4xmE5wG
アポ無しは許されない御身分なのじゃ。
皆の者失礼の無いように心してメールせよ。
646名無し名人:2008/04/04(金) 15:46:52 ID:vn+XvHHL
自分→得意戦法 相手→苦手戦法
自分→苦手戦法 相手→得意戦法
上の二つの条件にあてはまった時、同じ級とは思えないほどの差を感じる。
647名無し名人:2008/04/04(金) 16:01:37 ID:I3+yI8N8
何者かわからんからな
メールした翌日からスパムが大量に来るかも知れん
掲示板で時間と24での名前指定すりゃあ良いのよ
648名無し名人:2008/04/04(金) 16:06:57 ID:xqMEPHYD
今日も居玉の向かい飛車の人にやられてしまいました。
居玉はなかなか固いですね。
649名無し名人:2008/04/04(金) 16:08:53 ID:I3+yI8N8
堅いわけねえだろ
一方的に攻められて相対的に自分の囲いが居玉以下になってるだけだろう
650名無し名人:2008/04/04(金) 16:12:02 ID:r5b3t/Pv
ちょっと降臨。いい加減むかついた。
11級の奴がタブ越えて、とてもひつこく挑戦してくるんだけど。
まず7〜9級になってから来い馬鹿。
名前は今後の成長を期待して伏せといてやるわ。
651のりおチャン ◆1oKmZSIAF. :2008/04/04(金) 16:48:44 ID:QTqEBmJL
(^_^;)それもそうです♪

失礼しました
m(u_u)m

652名無し名人:2008/04/04(金) 17:19:21 ID:ghyJfc9S
勝っても負けてもストレスが溜まるような将棋ばっかりじゃ・・・
653名無し名人:2008/04/04(金) 17:23:43 ID:4ON2cavI
ポイズン
654名無し名人:2008/04/04(金) 17:33:28 ID:ghyJfc9S
対局中にチャットで指導してやりたくなるよ
そこに銀は上がるんじゃない!
歩を突け!
玉を囲え!
そんなこと考えてるからポカミスして負ける・・・
655名無し名人:2008/04/04(金) 17:35:27 ID:o4xmE5wG
>>648
居玉の向かい飛車ってどうなの?
向かい飛車側に飛車の打ち込みは無さそうだけど、
居飛車が普通に組んで駒偏らせたから負けたのかな?
656名無し名人:2008/04/04(金) 17:48:58 ID:4ZRXfn6v
54なんてすごいレートの奴に負けた私は現在500前後
657名無し名人:2008/04/04(金) 17:51:43 ID:ghyJfc9S
>>655
飛車交換挑まれたら飛車交換
22歩打ちで相手の陣形乱して飛車打ちと
46歩突いておいて45歩の突き出しで角の成り込み狙う手がポイント
じゃね?
658名無し名人:2008/04/04(金) 17:56:37 ID:FJKan/S5
>>651
ちなみにゲストは観戦チャット出来ないから、話しかけられても返事出来んのだよ

多分あってると思うが、人違いだったらすまんw
659のりお ◆1oKmZSIAF. :2008/04/04(金) 18:23:34 ID:QTqEBmJL
>>658さん
俺のハンネは
pride-norioです。

また見掛けたらお相手お願いします。
m(u_u)m

660名無し名人:2008/04/04(金) 18:31:40 ID:I3+yI8N8
>>659
1回会員でログインしたあとすぐに退室して、今度はゲストでログインする
そうすると名前の前に*が1個付いた公認ゲストで入れる
それだと対局者同士ならチャット出来るよ
それでなら相手しても良い
661名無し名人:2008/04/04(金) 18:50:20 ID:FJKan/S5
>>659
やっぱそうだったかw
昨日駒落ち指して、今日の昼に観戦中にチャットされた人ですw
ゲストだったから返事が定型しかできなくて申し訳ない
またよろしくです
662名無し名人:2008/04/04(金) 19:54:43 ID:4DdwyLNk
625:名無し名人 :2008/04/04(金) 16:41:14 ID:k3GqPXQE
棋譜見てないがまだ低級とな?
1年で初段なんてすぐなんだぜ・・・
663名無し名人:2008/04/04(金) 20:09:41 ID:j/rognPt
相手の無理攻めを完全に受けきって
攻め駒をすべて奪ったときが楽しい
それでも投了しない人がいるけど
664のりお ◆1oKmZSIAF. :2008/04/04(金) 20:10:55 ID:QTqEBmJL
>>661さん

その節は
ありがとうございました♪

またお願いします。
(^-^)
665517:2008/04/04(金) 21:13:54 ID:LIsq0ZrZ
>>648>>655
メリケン向かい飛車という戦法をご存知かな?
メリケン向かい飛車には
疾風17手開戦っていうのと円月殺法っていうのがある。
疾風17手開戦ってのは居玉のまましかける戦法。
これはそれのうまくいきすぎた例

先手:相手
後手:俺
▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △4四歩  ▲2五歩  △3三角  
▲4八銀  △4二銀  ▲5八金右 △4三銀  ▲5六歩  △3五歩  
▲5七銀  △2二飛  ▲6八玉  △3二金  ▲7八玉  △2四歩  
▲同 歩  △同 飛  ▲2五歩  △2二飛  ▲4六銀  △3四銀  
▲5五銀  △4三金  ▲4六歩  △2五銀  ▲4五歩  △同 歩  
▲4八飛  △3四銀  
 まで、32手で後手勝ち

後手番でのメリケン向かい飛車は指しにくくなる可能性があるので、
メリケン向かい飛車っていうのは、ほんとは先手の時の戦法らしいのだが、
俺はメリケン向かい飛車以外に
・陽動振り飛車(ツノ銀中飛車)
・ひねり飛車(対相掛かり)
・右玉(対振り飛車)
・雁木右玉(対右四間飛車)
こんな戦法で指している。
だから先手の時は初手8四歩と指したいわけよ。
でもせっかく研究したからメリケン向かい飛車も指したい。
で、後手のときだけメリケン向かい飛車を指す場合があるんだよ。
後手だから上の棋譜も疾風18手開戦なんだけど。
メリケン向かい飛車は俺が指している戦法の中では一番激しくて一番楽しい。
向かい飛車っていうのはメリケン向かい飛車以外にもいろいろあって難しいよ。
こんな俺も正真正銘の低級だからな。
666517:2008/04/04(金) 21:18:07 ID:LIsq0ZrZ
追加
メリケン向かい飛車の疾風17手開戦っていうのは、
しかけるのにいろいろ条件がある。
その条件を満たしていないと居玉でしかけることはないよ。
667のりお ◆1oKmZSIAF. :2008/04/04(金) 21:34:38 ID:QTqEBmJL
大阪道場で待っております♪

どなたか
勉強させて下さい
m(u_u)m

のりおコト
pride-norio
668名無し名人:2008/04/04(金) 21:44:34 ID:lMDoh/m8
>>667
同じ初心者の俺でいいなら相手するよ
669名無し名人:2008/04/04(金) 21:50:46 ID:+KTDBRwD
>>665
変態戦法ばっかり指してるな。
670名無し名人:2008/04/04(金) 22:07:24 ID:pqA9ymIB
ポイズンって人気あるな。
俺も覚えているが、なんであんなに印象に残るのだろうか。
671名無し名人:2008/04/04(金) 22:10:09 ID:ase8kK6a
>>665
典型的な自分の頭で考えられない奴だな
672名無し名人:2008/04/04(金) 22:36:46 ID:LIsq0ZrZ
典型的な自分の頭で考えられる奴出て来い!
673名無し名人:2008/04/04(金) 22:40:58 ID:WhjzSUlb
σ(゚∀゚)オレオレ
674フリービー ◆FLEebYwDkQ :2008/04/04(金) 23:29:01 ID:A1Bkcrul
>>667
挑戦したけど断られた・・・
675名無し名人:2008/04/04(金) 23:39:50 ID:SmdSBzyw
今日はvipの大会かな、最近お誘い来なくなったね
676名無し名人:2008/04/05(土) 00:29:46 ID:Gw7MoGEG
>>675
あまりここに書かないようにしてただけなので
お時間があれば、いつでもご参加下さい
ttp://www16.atwiki.jp/vipshogi/
677名無し名人:2008/04/05(土) 00:52:35 ID:A+Agknpn
>>665
なるほどメリケンか。
教えてくれてありがとう。
俺は初手95%76歩だし、
26歩突いたとしても25まで伸ばさないから、
ほとんど向かい飛車とは戦わないから知らなかったよ。

>こんな戦法で指している。
失礼を言うと、
それが低級突破の邪魔をしてるかもしれない。
俺も対振り右玉を試していた時期あるけど、
普通の急戦の方が勝ちやすいしね。
メジャーな戦法を使ったらどんどんレート上がりそう。
って余計な事言ってすいません。
678名無し名人:2008/04/05(土) 02:12:24 ID:wJ9vCiWw
12級入り口あたりなんだけど中飛車多い
飽きてきたんで中飛車に対して三間振ってみたら勝てる勝てる
対中飛車は三間やりだしてから8割超えてる
適当相振りなんだけど、相手もやり辛いのかな
でも他の戦型で負けてるから一緒か。。orz
679名無し名人:2008/04/05(土) 06:00:44 ID:2vKYnWDM
俺も同じぐらいの棋力の奴の中飛車には三間で勝ち越してる。
三間で勝てないレベルの中飛車使いには低く構えてじっと耐えて
反撃の機会を待つのみ。もちろん負け越してる。
680名無し名人:2008/04/05(土) 09:09:20 ID:LImu5H2K
俺も中飛車には勝率8割以上は確実にあるな。
こちらが先手ならば三間に振って6七銀で歩交換を防いだ後、
銀を捌かせないために6三金を急ぐ。後は、高美濃&石田流に組めれば大抵勝ててる。
どうすればいいのか分かんないのが先手中飛車対策。
即効で銀繰り出してきて、こちらの6三金が間に合わずに、5筋で銀交換されて
凄い嫌。みんなどうしてるんだろう?
681のりお ◆1oKmZSIAF. :2008/04/05(土) 09:25:19 ID:lLmDbnTt
東京道場でお待ちしとります♪

15級ぐらいの方
対局願います。
m(u_u)m
682名無し名人:2008/04/05(土) 10:18:42 ID:p3V50Qw5
>>639
>指す→風呂→飯
>指す→飯 →風呂

対局後の予定が勝敗に影響するという発想に感銘を覚えた
683名無し名人:2008/04/05(土) 10:40:03 ID:rI33A10z
>>680
先手の時は6三金じゃなく4七金だね
銀交換はさせても構わないくらいの気持ちでやってる

▲5八飛 △3四歩 ▲5六歩 △3二飛 ▲5五歩 △4二銀
▲7六歩 △4四歩 ▲6八銀 △4三銀 ▲5七銀 △5二金左
▲5六銀 △6二玉 ▲6五銀 △7二玉 ▲5四歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △4三金 ▲5八飛 △5四歩

あるサイトに載ってる一例。
ここで交換する銀は自分にとっても「攻めの銀」でいずれ前に繰り出していくものだから
交換はむしろ手得と捉えるらしい。金が左辺にいくから気持ち悪いかもだけど問題は無い

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲7八飛 △5二飛
▲6八銀 △5五歩 ▲6七銀 △4二銀 ▲5八金左 △5三銀
▲4八玉 △5四銀 ▲4六歩 △4四歩 ▲4七金 △1四歩
▲3八玉 △1三角 ▲2八玉 △4五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲3八銀 △4六銀 ▲同 金 △同 角

これはちょっと極端な例だけど、あまり4七金(6三金)を急ぐと端角から銀金交換されやすい(▲3八銀で▲4六歩打とうっかりやると更に一歩損)
この交換は守備の金と攻めの銀の交換だから確実に損
だから俺は、対中飛車は銀交換は歓迎でその間に玉を平べったく囲って攻めの形を作ってる

684名無し名人:2008/04/05(土) 11:40:06 ID:xMJWlQid
8割以上勝ってると感じてたら実際はだいたい6割強くらい
ほとんど負けたことがないと感じてたら実際はだいたい7割強くらい
豆知識な
685名無し名人:2008/04/05(土) 11:43:33 ID:ssDmQ2Vp
ちゃんと戦法ごとのデーターとってるから間違えないもんね
686名無し名人:2008/04/05(土) 12:21:39 ID:3IIrM16x
>>680
4三銀は後で良いから4二銀、5二金から囲いを急ぐ
歩交換は許せばいい
5筋狙うならどうせまた5四歩と打つことになる
687名無し名人:2008/04/05(土) 12:23:07 ID:tgYKC9X8
オレは中飛車だが確かに三間飛車嫌い。四間には強いのだが。
688名無し名人:2008/04/05(土) 12:25:39 ID:tgYKC9X8
相中飛車になることも多いが、プロはどうしてやってくれないのだろう?
689名無し名人:2008/04/05(土) 12:28:26 ID:aUJSTJXh
意地とかあるんでないのか
690名無し名人:2008/04/05(土) 12:29:17 ID:aUJSTJXh
後手だから損と思ってるかも
691名無し名人:2008/04/05(土) 12:30:55 ID:3IIrM16x
>>688
そんなの好んでやるプロがいるわけない
三間や向かいの方がずっと勝ちやすいし、手詰まりになりやすいし、駒組みに進展性がないし、居飛車党多いし
692名無し名人:2008/04/05(土) 12:38:26 ID:yuQ7YQPd
佐藤とまた労が竜王戦でやったじゃん
693名無し名人:2008/04/05(土) 12:49:54 ID:WizcZUc4
>>684
正論乙
夢を壊してやるなよ
694名無し名人:2008/04/05(土) 13:47:19 ID:w5gyNQbA
R300〜R1200くらいは大差ないよ。
Fでもいいから指してみな。
695名無し名人:2008/04/05(土) 14:14:10 ID:6kLj9mLq
後手番の時の中飛車対策としては、相中飛車が楽だよな
途中までは相手の手を真似してればいいだけ
覚える事は無いし、打開は先手(相手)がしてくれる
囲い崩し等、終盤だけやってれば、あとは地力の勝負になる
696名無し名人:2008/04/05(土) 14:26:50 ID:1Zu/nWdT
>>695
中飛車使いが最も恐れる展開だなw
理論的には先手である自分のが有利なはずなのに、精神的にはかなりの負担。

まあ、相振りにした方が、絶対に勝ちやすいと思うけど。
697名無し名人:2008/04/05(土) 14:27:31 ID:USqHF3rd
こんだけ実力差がある場所で勝率うんぬん語ってる人って精神に問題があるんじゃないかな
698名無し名人:2008/04/05(土) 15:01:07 ID:A+Agknpn
同レートくらいの相手との対局での勝率だから意味がある。
専用スレもあるくらいだし普段勝率気にしてる人が、
たまたま発言するのは自然だと思うよ。
699名無し名人:2008/04/05(土) 15:15:17 ID:0JhTea1t
戦型ごとの勝率について議論してるのに、どうして精神の問題になるんだ。

それはおいといて、気のせいか最近居飛車指す人が増えてきた気がする。
700名無し名人:2008/04/05(土) 15:19:27 ID:JFh1jA+O
気のせぇい 気のせぇい
701名無し名人:2008/04/05(土) 15:20:53 ID:LImu5H2K
>>683
理由付きのわかりやすい先手中飛車対策どうもです。
そうですか、やっぱり銀交換後に金を左に持ってく例のあれですか。
でも、自分の方だけ囲いが乱れるって怖いんだよなぁ。
チキンだから、いつも5筋に飛車が途中下車。。。4七金後、三間へと。
4七金が端角に狙われやすい記述どうも。
その動きを見たら、矢倉に組んでいます。

>>684
みんなバカじゃないので、それを見越して見当つけてるでしょ。
702名無し名人:2008/04/05(土) 15:35:01 ID:u8DX3G4Y
勝率なんて自分がどれだけ格下ばかりを相手にしているかを表す数値だろw
703名無し名人:2008/04/05(土) 15:47:52 ID:yuQ7YQPd
そのとおーーーーーりっ!
704名無し名人:2008/04/05(土) 15:51:33 ID:xvp+unEn
確かにw
勝率7割で自慢できるのは棋力特別クラスの人達だけだな。
705名無し名人:2008/04/05(土) 15:55:38 ID:QNuFyeDm
ゴキゲン中飛車対策がどうにもならん!!
二枚銀は玉がうすくてかてないし、丸山ワクチンは角交換して玉囲ってあと何やるの?って感じだし

どっちも力があれば当然させるんだろうけどさ、どうすればいいんだああ
706名無し名人:2008/04/05(土) 15:57:07 ID:xMJWlQid
そこで7手目2四歩ですよ。
707名無し名人:2008/04/05(土) 16:07:41 ID:HE+nFxCJ
居飛車党ならカニカニ銀があるじゃないかw
708名無し名人:2008/04/05(土) 16:09:20 ID:A+Agknpn
>>702-704
はっきりとは書いてないが戦法別の勝率の話でしょ。
四間飛車党が四間飛車出来なかったら当然勝率が落ちる。
戦法によって勝率が違うのは当然の話で過小とは何の関係もない。
709名無し名人:2008/04/05(土) 16:38:39 ID:tgYKC9X8
端角中飛車ですが、異端ですか?
四間飛車なら角飛車交換できます。
710名無し名人:2008/04/05(土) 16:56:51 ID:iN6Dbmz6
>>709
異端だ、指してて楽しくない
てか、猿仕掛けやる奴とは、二度と指さないようにしてる
711名無し名人:2008/04/05(土) 17:31:21 ID:h/30Nr8D
猿仕掛けならたたきのめせばいいやん?
もしかしてーーー
やられたんか?
712665:2008/04/05(土) 17:39:17 ID:JFh1jA+O
俺は振り飛車に対して右玉で指すようになってから
中飛車にはかなり勝てるようになったよ。
5筋の歩を突かず6七(4三)と4七(6三)に銀がいるので中飛車は怖くない。
左桂が跳ねているので
相手の端角からの攻めもない。
5筋の歩を突きこされた方が角道は止まるし、
桂を持たれた時の5五桂の両とりもないので怖くない。
あと手が進んでも
左金を囲いに参加させないような奴に対してはさらに勝率が上がる。

振り飛車に対して中飛車にかなり勝てるようになったが
四間飛車とはいい勝負。
三間飛車、向かい飛車にはあまり遭遇しない。
以前、三間飛車に対して居飛車穴熊で指してみたがうまくいかなかったので
今度は右玉で指すつもりだが、
がっちり石田流に組まれた相手に右玉で指すとどうなるか考えると恐ろしいな。

振り飛車に対して右玉にするのはあまりおすすめはできないとは思うが、
俺は振り飛車に対して右玉
右四間飛車に対して雁木右玉で指すようになってから
Rが急に下がることはなくなったよ。
713665:2008/04/05(土) 17:47:11 ID:JFh1jA+O
>>712
上から10行目は
×振り飛車に対して
○振り飛車に対して右玉で指すようになって
714名無し名人:2008/04/05(土) 18:42:28 ID:xMJWlQid
猿仕掛けってどんなん?
中飛車&端角&両桂跳ね&銀突撃 みたいな?
715名無し名人:2008/04/05(土) 18:50:38 ID:HLpi61fQ
>>711
 そこいじっちゃ駄目、猿仕掛けとでも言わないと自我が保てないほど
コテンパンにやられてるんだから
716名無し名人:2008/04/05(土) 18:55:16 ID:rI33A10z
桂跳ねは猿仕掛けポイント高いな
717名無し名人:2008/04/05(土) 19:31:56 ID:h/30Nr8D
端角なのに、4二に玉あがって、
5四歩突かれて、何も気づかず、同歩と取るやつ。

コテンパンになる前に玉だけ取られてやがんの。
718名無し名人:2008/04/05(土) 20:46:10 ID:QzZtDpNh
のりお時間切れ多すぎ。
719名無し名人:2008/04/05(土) 22:05:33 ID:MT7Dtm4b
15分で指すのだ
720名無し名人:2008/04/05(土) 22:20:45 ID:ssDmQ2Vp
月曜になればこのスレも24も平常化する
721名無し名人:2008/04/05(土) 22:21:33 ID:xvp+unEn
yahooきっずマジストレス解消になるわー
722名無し名人:2008/04/05(土) 22:25:16 ID:lBCJ8qLi
今日は初めて御徒町の道場に行ってきた
24で10級で指してますと言ったら
初段3人と1級と二段1人ずつとあたり5連勝
二段格で指してくださいと言われた
723名無し名人:2008/04/05(土) 22:26:49 ID:xvp+unEn
yahoo きっず

中盤劣勢になると8割くらいの確率で相手が去る。そこで、そういう風に中断されてる対局を探して
劣勢な方に座ってそこから逆転するのがすげー楽しいw
724名無し名人:2008/04/05(土) 22:32:02 ID:ssDmQ2Vp
>>722
そんなもんだよ
通常のて手合いだと時計使わないよね?
時計使うとネットで慣れてから3段核かもしれない
725名無し名人:2008/04/05(土) 22:35:24 ID:HLpi61fQ
>>722
 リアル道場行ったことないんだけど、どんな雰囲気なの?
相手の年齢とかは?
726名無し名人:2008/04/05(土) 22:51:49 ID:lBCJ8qLi
>>725
早い時間帯は強い小学生が多い
初段以上は年配の人が多い
最初の人は雑談しながらで感想戦も長め
長考する人が多いので一局45分くらい
727名無し名人:2008/04/05(土) 22:59:48 ID:HLpi61fQ
>>726
 d物は試しだな、ちょっと遠いけど行ってみたくなった
728名無し名人:2008/04/05(土) 23:10:36 ID:QNuFyeDm
>>722
ほー
2段かー 町道場とはいえ自信になったんじゃね
729名無し名人:2008/04/05(土) 23:23:38 ID:xvp+unEn
は、春休みとは思えない…(^ω^;)
みんないつもの調子で罵倒してくれよ……
730名無し名人:2008/04/05(土) 23:35:56 ID:MT7Dtm4b
劣勢なら負けるのが低級だからねぇ…
有段スレとかなら(ry
731名無し名人:2008/04/06(日) 00:03:38 ID:OuLo50Fc
御徒町はレベルが高いとよく聞くけど、
それでも二段認定か。羨ましいな…
732名無し名人:2008/04/06(日) 02:11:31 ID:KiZJ1EW9
はっきりと詰みが見えた段階で相手が
接続切ってくるのはよくある事だけど
「急用ができたのでやめます」と
チャットしてくる人がいて笑った。
小学生のごとき言い訳…と思ったら春休みか…。
733名無し名人:2008/04/06(日) 05:43:40 ID:D29D/+hc
春休みという事にすぐ気付くのは子供
春休みという事に気付かないのはニート
734のりお ◆1oKmZSIAF. :2008/04/06(日) 07:02:04 ID:wLHJxBbJ
>>674さん
すいませんでした。
m(u_u)m

まだ慣れてないんで
時々 誘って貰っても間違って断りをクリックしてしまうんです。

また誘って下さいね。

pride-norio (14級)
735のりお ◆1oKmZSIAF. :2008/04/06(日) 07:03:58 ID:wLHJxBbJ
>>718さん

確かに(/o\)ハズ、、、

736名無し名人:2008/04/06(日) 09:25:30 ID:IfVXhwQW
>>733
その区分けだと世の中には、
小学生とニートしか居ない事になるよw

のりおさんは近頃珍しい可愛いキャラだな。
頑張ってね。
737名無し名人:2008/04/06(日) 12:33:19 ID:pKfHyCTH
>>732
俺の教えてる10級の人で、奥さんに「メシ!」と呼ばれたら
勝ってようが負けてようが、問答無用で切断しなきゃいけなくなる56歳の人が居るw

それがなければ、Rはもう10級じゃないと思うんだけど・・・。
738名無し名人:2008/04/06(日) 13:49:38 ID:rRX0t8wg
「急用ができたのでやめます」って入力するより投了する方が早いだろ。
もう詰みが明確なんだったら。挨拶もワンクリックだし。
739名無し名人:2008/04/06(日) 14:02:30 ID:rHVPc28C
このスレの読解力がない人間の割合は異常
740名無し名人:2008/04/06(日) 14:09:43 ID:Z9ipl9zX
誰か知ってたら答えろ
対四間急戦で43銀上がらない分からず屋が多い。
「コラ!早く上がれ」
と念じているが空気を読まない。
俺は困ってしまったんだよ。
741名無し名人:2008/04/06(日) 14:15:05 ID:bMNDHrxr
居飛穴にすれば解決
742名無し名人:2008/04/06(日) 14:39:02 ID:ZCD6s1we
3二で待機する奴には右5七銀にすればおk
藤井システムで脅してくる奴には俺は毎回右銀急戦
勝ち負けはともかく6二玉型や7一玉型を咎めて勝った時は最高に気分が良い
743名無し名人:2008/04/06(日) 14:46:02 ID:Z9ipl9zX
>>742
右銀からの急戦か
よく分からんがやってみるよ
イビ穴は却下。というか出来ない。
744名無し名人:2008/04/06(日) 14:52:51 ID:Z9ipl9zX
ところでどこまでが低級なんだ?
俺こうみえても3級
ウソじゃない。
でも今やったらたぶん5、6級だと思う。
しばらくやってないから。
745名無し名人:2008/04/06(日) 14:53:54 ID:rRX0t8wg
>>744
君は人間として低級だ。
746名無し名人:2008/04/06(日) 14:54:57 ID:Z9ipl9zX
なるほど、だから低級者が集うスレなのか
747名無し名人:2008/04/06(日) 15:03:50 ID:Z9ipl9zX
ああ、やっと半分目とおした。
平均6級で町道場初段?
それなら俺も初段?
うそうそ
748名無し名人:2008/04/06(日) 15:21:07 ID:Z9ipl9zX
詰め将棋の本なんて持ってない
手筋集なら何冊かある
やばい、5手詰め解けないかも
749名無し名人:2008/04/06(日) 15:58:55 ID:ovkV2dQ2
いつからここはチラシの裏になったんだ
750名無し名人:2008/04/06(日) 16:01:46 ID:bMNDHrxr
昔から
751名無し名人:2008/04/06(日) 16:16:11 ID:Z9ipl9zX
ところでさあ、ハンゲなら24でどの位?
中級棋士で4、5級か?
752名無し名人:2008/04/06(日) 18:21:08 ID:Zwv10lVj
ハンゲなんかアテにならんよ
753名無し名人:2008/04/06(日) 18:23:00 ID:henNvFdL
24で6級なら、棋士見習いで300台後半ぐらいじゃね
754名無し名人:2008/04/06(日) 18:31:22 ID:dqBlP49l
手が見えるようになりたいんだが、おすすめの勉強法は?
755名無し名人:2008/04/06(日) 18:35:38 ID:bMNDHrxr
筋、といわれる手にできるだけたくさん触れることじゃないかな。
756名無し名人:2008/04/06(日) 18:38:44 ID:dqBlP49l
プロの将棋を並べるとか?
757名無し名人:2008/04/06(日) 18:56:13 ID:31O1n/ap
>>754
基本手筋は何度も読んどくのは当然として初段クラスの同じ戦法の人の棋譜を並べたりとか
もちろんプロのでも良いんだろうけど低級で気づくことが出来るだろうか
実戦→感想戦がいいと思うけどなかなか相手がいないかもね
758名無し名人:2008/04/06(日) 19:14:36 ID:FA7XN9mP
24、10級で2段認定か。
そんなもんなのか?

会社で将棋どのくらい強いか聞かれて、6級って答えるとバカに
されんだよ。
何も知らん人に24のレベルを説明すんのも、アホみたいだし。
関西将棋会館とやらにいってみようかな。
だれか関西将棋会館いったことある人いないかな?
759名無し名人:2008/04/06(日) 19:49:35 ID:6FBP7lb+
760名無し名人:2008/04/06(日) 19:52:36 ID:o4dr5keE
>>754
俺も同じようなことで悩んでるw

プロや高段の棋譜だとお互いに手を消しあってるから複雑すぎてわけわからん。解説があれば最高なんだけど。
低級から低段まで幅広く相手と指してくれる某6段(7段?)の棋譜もイイ。
技がビシッと決まるから見てて気持ちがいい。
761名無し名人:2008/04/06(日) 20:33:20 ID:pKfHyCTH
>>754
強い人とお友達になって、長めの持ち時間で本気で指すこと。
そしたら、「相手の思考を読む」ことをやりまくることになるから、
結果として強い人の思考システムに近づける。
解説なくても、こちらがその手の意味を読めなかったら如実に咎められるので
すぐに明らかになる。

>>760
強い人同士は、指し手で会話して、相手の手を潰しあったりしてるわけだが、
それを読み取るのはある程度棋力ないと難しいよね。
「棋譜に現れない7手目のこの変化を避けた手」とか、読み取るのは難しい。
762名無し名人:2008/04/06(日) 21:21:52 ID:xCd4DzTf
>>754
5手先の局面が一瞬でポンっとイメージ出来る様になればシメたものだよ。

まずはそれを目指していろいろ試してみてみ。

勉強法なんて人それぞれ。貴方がこれが一番興味ある、これがしたいって思うやり方が
一番の上達法ですよ。
763名無し名人:2008/04/06(日) 21:54:53 ID:rTY4H/SV
負けてキィーッってなるオマイラは上達しないかもねw
764名無し名人:2008/04/06(日) 22:28:50 ID:rOxzoryG
>>763
いや、それが一番大事じゃね?
765名無し名人:2008/04/06(日) 22:53:26 ID:k//TebgO
居玉棒銀に負けるとキィーッってなるよ。
無理攻めされると勝っても負けてもキィーッってなるね。
766名無し名人:2008/04/07(月) 00:06:16 ID:zIegtfhS
キィーッってなったらyahooきっずでボコルとよろし。
767名無し名人:2008/04/07(月) 00:22:29 ID:UrwNOTnA
弱い者達が夕暮れさらに弱い者を叩くってブルハの歌を思い出した
768名無し名人:2008/04/07(月) 01:14:04 ID:5r+hNXy1
どうやら俺は相当強くなったようだ。
そろそろ11級とガチで勝負ができるかもしれん。
まってろ、たぶとっぷども
769名無し名人:2008/04/07(月) 02:45:04 ID:5Q/ntySt
タブトップには魔物が住んでるし、観戦者がついて緊張していつもの力が出せなくなるぜ…
せいぜい気をつけな…
770名無し名人:2008/04/07(月) 03:38:00 ID:1dHbeIAB
ぎりで五段なんですがスレに居着いてもいいんですかね?
高段タブだと初心者の気分なんですが
771名無し名人:2008/04/07(月) 04:26:41 ID:KJy7PDSI
日本語でおk
772名無し名人:2008/04/07(月) 04:32:12 ID:bc9wYDws
キィーッ
↑コレわろたw
773名無し名人:2008/04/07(月) 06:32:13 ID:DGEF76a8
>>754
解説付きの棋譜並べ。
これは本当に参考になる。
774名無し名人:2008/04/07(月) 06:40:53 ID:NOLya2md
>>764

スマン敗因が大体わかるからキィーッってならんだろ?www
775名無し名人:2008/04/07(月) 06:49:29 ID:06Ll1Ler
わかったもののそうやってしまった自分にキィーッってなることもあるだろ
776名無し名人:2008/04/07(月) 06:55:33 ID:NOLya2md
サルじゃあるまいし・・・www
777名無し名人:2008/04/07(月) 09:04:06 ID:TR8sO7n8
ウキィーッ
778名無し名人:2008/04/07(月) 10:58:15 ID:BydWBSbR
トッピロキィー!
779名無し名人:2008/04/07(月) 11:45:48 ID:kcH1VjUT
ハチワンって実はモノローグ漫画だからそのままドラマにはできなかったんだろうな
780名無し名人:2008/04/07(月) 11:46:52 ID:vMJapFSx
勉強法なんて人それぞれ。貴方がこれが一番キィーッってなるやり方が
一番の上達法ですよ。
781名無し名人:2008/04/07(月) 11:56:51 ID:OUBYedUK
格下に負けて31点持っていかれるのが1番の上達法なのか・・・
782名無し名人:2008/04/07(月) 12:27:24 ID:T3XhIoPZ
いよいよ明日から名人戦ですね
783名無し名人:2008/04/07(月) 14:19:15 ID:aAmmnZ/3
早指しと15分どっちが上達に良いんだろうか?

早指しの効果=直感力・感覚を磨く
15分の効果=読む力・読みの精度

こんなところかな、有段者くらいまでの対局方法としてどっちが良いです?

経験談もあれば教えてください。
784名無し名人:2008/04/07(月) 14:30:49 ID:aiqR/TT7
15分だ。ガチで。

どっかのプロもそう言ってたし、読み>直感だ。 読む力を養う方が最終的には凄くいい。ガチで
15分がいい。










でも俺は15分で指せない。
時間的リソースをバリバリ食ってる気がする。 人生は限られた時間しかないんだしよ。
空いた時間に楽しい趣味の将棋をさらっとやるには、長すぎる。
785名無し名人:2008/04/07(月) 14:38:55 ID:uH0SncAm
>>783
しっかり考える早指しだな。適当指しはNG
15分あっても読める筋はたかがしれてる。
786名無し名人:2008/04/07(月) 14:44:20 ID:mW9fHOiB
読めないやつの直感など当てにならん
787名無し名人:2008/04/07(月) 14:48:33 ID:oA5FlRaU
低級の分際で15分なんて10年はええんだよ
30分で指せ30分で
788名無し名人:2008/04/07(月) 14:53:08 ID:bXf+HHQN
787が30分党で対局相手を増やそうとしてるんだな
30分なんて受けるやつは少ないし
受けるやつはロクなのがいない
789名無し名人:2008/04/07(月) 14:55:21 ID:T3XhIoPZ
>>783
 低級で早指ししてるやつの棋譜見るとわかるが、
とても早指しの効果が現れてるとは思えない。
直感力や感覚を磨けるのは基本ができてないと
駄目なんじゃないかと思うんだが。
790名無し名人:2008/04/07(月) 15:00:10 ID:aAmmnZ/3
今のところ15分派優勢かな
早指し推奨派の意見も聞きたいな
791名無し名人:2008/04/07(月) 15:06:21 ID:sLfXspBb
角筋見落としが頻繁にあるレベルなら15分。
そうでなければ早指しで数こなす。
792名無し名人:2008/04/07(月) 15:20:14 ID:CADJrHVa
24接続障害なってますね?
793名無し名人:2008/04/07(月) 15:27:24 ID:tp8WANHP
>>792

やっぱりですか〜?
うちの息子も「できない〜!!」と困ってました(7歳)
「なんとかして」といわれましたが何とかできず、ここに聞きに来た次第です。
794名無し名人:2008/04/07(月) 15:29:47 ID:tp8WANHP
今よくみたら、今日の3時から4時までサーバ停止と書いてありますね。
あと30分でできるみたいですね。よかった。
795名無し名人:2008/04/07(月) 15:29:48 ID:KJy7PDSI
★今日4/7 15時から1時間程度サーバ停止。保守のため
796名無し名人:2008/04/07(月) 15:37:33 ID:dv11zxWI
低級で指していた頃は
自分が一手指した時に相手の最善応手が何かを考えるのに
1分以上は少なくてもかかった
それでも相手が読みと違う手を指してくる事が多かった
それが自分が考えていたより良い時も悪い時も。
でも11級に上がるまでは何一つ読みをいれずに指してたから
読みを少しでもいれられるようになると悪手率は減ると思います
それが勝率に直結する事は間違いないです
大体みんな転ぶから。

なにより15分だと秒読み60秒が安心ですよ
駒のぶつかりあいが始まった際に、深く読みをいれて
(といっても五手先を5通りぐらいで充分)
そこで例えのこり3分とかになっても
自分の優勢の別れにできると勝率あがると思います

797名無し名人:2008/04/07(月) 15:38:34 ID:8vw4O8V4
15分が30分しか指したことがない。
序盤から長考し中盤で1分将棋になることもしばしば。逆転負けも多い。
この間通算一千敗を達成した。
勝負の上では損なことはわかっている。でも妥協はしない。
長考したことが別の対局に生きたということもよくある。
着実にRも上がってきている。
798名無し名人:2008/04/07(月) 15:47:39 ID:06Ll1Ler
1000・・・敗・・だと・・
早指のほうがよさそうだな
799名無し名人:2008/04/07(月) 15:49:19 ID:bXf+HHQN
それだけの対局数こなしているのならば序〜中盤は時間掛けないでも
指せそうなものだが、まさか序盤から10数手先とか読んでるんじゃ・・・?
時計なしのリアル道場で指したら相手に「早く指さんか!」といわれるな
800名無し名人:2008/04/07(月) 15:54:42 ID:R3NGJNAO
早指しばかりの人って得意戦法オンリーのバカばっかり
手順どおり指してるだけなので早いのは早いし
相手が受けを知らなければあっさり勝てる
だが受けられたり知らない戦いになるとまるっきりカス
得意戦法以外だと実力14級〜13級レベル程度でしかない
つまり見た目のRより実力が足りないということだ
801名無し名人:2008/04/07(月) 16:03:12 ID:bXf+HHQN
>>800
その戦法の練習してるだけだろ
802名無し名人:2008/04/07(月) 16:15:58 ID:8SLIuSfe
>>797
長考せずとも局後の検討に時間かければいい話だろ。
時間の使い方も将棋の内。
時間の使い方が下手なのは、将棋が弱い事の言い訳にはならないよ。
803名無し名人:2008/04/07(月) 16:21:50 ID:06Ll1Ler
序盤から無駄に時間使うのは遅延行為ともとれるし人と指す場合あんまり褒められるもんじゃないな
804名無し名人:2008/04/07(月) 16:22:08 ID:E83Ew5rY
早指しだと勝率1割も危ない私が通りますよ。
805名無し名人:2008/04/07(月) 17:19:02 ID:8vw4O8V4
>>802
対局中が最も真剣に手を読んでいる。
局前局後にどんなに検討しても実戦での読みには代えられない。
私はこれで名人をとった。弱くはない。
806名無し名人:2008/04/07(月) 17:23:06 ID:06Ll1Ler
へーすごいね、出てってください
807名無し名人:2008/04/07(月) 17:29:33 ID:MVEbwJva
>>805
中原は帰れ
808名無し名人:2008/04/07(月) 17:29:34 ID:bXf+HHQN
着実にRが上がってる名人ってのもなんだかな・・・
ってこのひとまだこのスレにいたんだ・・・
809名無し名人:2008/04/07(月) 18:17:12 ID:e7WfFd2y
序盤は記憶と感覚、終盤は読みと良く言われるので、
序盤をきたえるなら早指し、終盤を鍛えるなら15分という感じでおkなんじゃないの。
大は省を兼ねるので15分で真剣に指した方が強くなるには近道なんだろうけど。
810名無し名人:2008/04/07(月) 19:26:06 ID:1dHbeIAB
時間がかかりすぎるので早指ししかしないんですがどうなんでしょうね。
811名無し名人:2008/04/07(月) 19:40:56 ID:240PCQ8c
5段クラスならはやざしでいいんじゃないでしょうか
有段タブははやざしばっかでしょ

ただでさえ手拍子で指しがちな低級者が時間短いとさらに目先の手拍子の手しかみえなくなって
あまり早挿しはよくない!と思って自分は15分しかささない。
自分自身は1分将棋をいっぱいこなしても上達しないと思ってるし。
人によっては実戦を数多くこなすほうが上達する人もいるだろうから
自分にあった時間をみつけて、それで指してればいいんじゃないの。
人に指図されるんじゃなくて。
812名無し名人:2008/04/07(月) 19:41:31 ID:T3XhIoPZ
>>810
 そんなことより将棋教えてください
813名無し名人:2008/04/07(月) 19:52:04 ID:1dHbeIAB
>>812
はあ、僕でよかったらいいですよ。
814名無し名人:2008/04/07(月) 19:53:42 ID:240PCQ8c
観戦します
815名無し名人:2008/04/07(月) 20:01:04 ID:1dHbeIAB
入場しましたけどどこでやりますか?
816名無し名人:2008/04/07(月) 20:02:43 ID:BLGwL6GT
数指すだけならソフト相手で十分
人間相手なら一局で十分
817名無し名人:2008/04/07(月) 20:10:13 ID:T3XhIoPZ
>>815
 遅くなりました、まだいらしたら大阪で812で待ってます
818名無し名人:2008/04/07(月) 20:31:57 ID:twmfJQSX
低級の早指しで指す人は強くなることに興味が無い人だろう。
タブトップ観戦が好きで早指し低級も良く見るけど、ありゃ酷いね。
ポカミス合戦。片方がポカして、さらに相手もポカ。
早指しでも時間いっぱい必死に考えればためになるはずだけど、
早指しする奴に限ってそれは無い。
819名無し名人:2008/04/07(月) 20:33:30 ID:Gm/yr480
中級の人が言っても説得力がない。
820名無し名人:2008/04/07(月) 20:34:47 ID:L8UovP/U
最近後手番の戦法に最近悩む事が多かったんだが、相反して棋譜検索で見るとどうも後手勝ちが多い気がして
自分の棋譜で200局の勝率調べてたら後手番の勝率7割で先手番5割切ってた・・・
なんぞこれー
821名無し名人:2008/04/07(月) 20:36:40 ID:Gm/yr480
>>820
相手の出方を見て自分の出方を決める指し方が合ってるんじゃね?
822名無し名人:2008/04/07(月) 20:45:57 ID:LaKX20gH
>>820
あるあるwww
俺先手番勝率4割切ったことあるわ 後手は6割強w
その時の戦法は先後共通、後手の振り飛車(特に三間)に弱かった
対策取れるようになった今は、先手5割 後手6割くらいになった
823名無し名人:2008/04/07(月) 21:06:37 ID:LaKX20gH
>>812>>815
両者ともおつです
こんなスレもあるので利用してやってください

▲将棋倶楽部24で対局して感想戦するスレ▽
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1203265551/
824名無し名人:2008/04/07(月) 21:21:02 ID:Zqk+Y3Bl
>>820
そこで初手端歩ですよ
825名無し名人:2008/04/07(月) 22:24:16 ID:KDv+7DTz
家来「王様、ここは危険です、逃げてください。」
王様「逃げるだと?わしは逃げているのではない。攻めているのじゃ。」

相手玉がこんな風になっちゃって、
楽勝ペースだったのに負けちゃったよ。
826名無し名人:2008/04/07(月) 22:37:44 ID:oA5FlRaU
早指しは棋譜が穢れるからやるべきではない
というより、早指しする人間が穢れている
827名無し名人:2008/04/08(火) 00:48:48 ID:dstI9dk5
「穢れている」
こんな漢字使うなよ
828名無し名人:2008/04/08(火) 02:06:21 ID:9WmcQb9c
棋力の上昇が停滞してると感じたら、
普段早指しの人は15分でやってみるべき。
普段15分の人は早指しでやってみるべき。

まあ、ネット将棋普及以前は、小学生でもなけりゃ15分でも十分早指し感覚だったけどね。
829名無し名人:2008/04/08(火) 02:11:40 ID:gpcK2bJE
yui_horie
こいつ詰んでる局面で中断逃げ連発・・・・
観戦者もいるのに堂々としてた
830名無し名人:2008/04/08(火) 02:22:45 ID:Nig8P6Sj
クリックミスは痛いなぁ
寝る前の一局が台無し 勝ってた将棋が一瞬で終わる
831名無し名人:2008/04/08(火) 03:13:49 ID:9WmcQb9c
>>830
そして寝るに眠れず怒涛の連戦。
スズメがチュンチュン言い出した頃、Rは・・・。
832名無し名人:2008/04/08(火) 06:44:38 ID:TOVC+wNf
>>831
そして会社を休み怒涛の連戦連勝負け知らず。
笑っていいともがテレビで始まった頃、Rは・・・。
833名無し名人:2008/04/08(火) 09:24:05 ID:x3ADEKmH
もうやめて!あなたのRはゼロよ!
834名無し名人:2008/04/08(火) 10:05:21 ID:cfHoj1sL
>Rは・・・。
いつものRと同じになっている。
835名無し名人:2008/04/08(火) 10:06:45 ID:jE3Fd3S5
詰んでるのに投了しないで時間切れまで放置するんじゃねえよ
ガキとDQNはアクセス制限掛けろ
836のりお ◆1oKmZSIAF. :2008/04/08(火) 10:26:01 ID:57Nps5JP
pride-norio(15級)です。

どなたかお相手お願いします。
837名無し名人:2008/04/08(火) 10:29:59 ID:mIl60FiH
1局目は駒の動かし方が分からずチャットで伝えたら中断にしてくれたし

2局目は駒が大きくなるように小解像度でやったら
統領したくても統領タブとチャット記入欄が消えて
あせっていたら時間切れ負けになったんだよな〜

3局目からは正常位でできてるぞ〜
838のりお ◆1oKmZSIAF. :2008/04/08(火) 11:28:40 ID:57Nps5JP
全く勝てない・・・
(ノ_・。)

839名無し名人:2008/04/08(火) 11:49:58 ID:TTbrU390
>>838
一局いかがですか?
840名無し名人:2008/04/08(火) 11:55:24 ID:CbXBkixQ
>>838
ここはお前の日記じゃねーんだよ
糞コテ消えろ
841名無し名人:2008/04/08(火) 11:58:42 ID:iPGraGDE
KAZU.TAKENAKA 初心 R0 TOYAMA
こいつ露骨な点数調整してるな
842名無し名人:2008/04/08(火) 12:18:55 ID:a2tsZPMg
>>838
ほんとにつよくなりたい!一局ごとにしっかり教えてもらいたい、感想戦したい!

ってんならハンゲームのほうがやりやすいよ。時間無制限とかまったとか豊富な駒落ちできるし
ゲームサークルもいっぱいあるからよさげなとこに入って教えてもらうのがいい。
24じゃそこまで世話やいてくれる人はいない
843名無し名人:2008/04/08(火) 12:19:33 ID:w5WM4M1D
>>838
不快に思う人もいるみたいだから、続けるつもりなら別スレ立てたらどうだろう

参考スレ
おっさんだけど24登録してみた part8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1199941550/
844pride-norio ◆1oKmZSIAF. :2008/04/08(火) 12:46:26 ID:57Nps5JP
>>839さん
返事遅くなってすいませんでした。
ぜひ一度お願いします。

>>840さん
確かにそうですね。
m(u_u)mすいませんでした。

>>842さん>>843さん
ありがとうございました。

引っ越しします。


のりお
845名無し名人:2008/04/08(火) 12:50:08 ID:sPc6VqDh
>>838
いくつか棋譜見たが、中飛車党なんだな
中飛車自体は否定しないけど、場合を選ばないとだめだ
相手が先に三間に振っているのわかっているのに、わざわざ後から中飛車にするのは難しいと言うしかない
相振り三間は中飛車に強いと言われている
それと、一目でわかるような受けなきゃ潰れるところと一手詰めは見逃すな
特に一手詰め見逃しで負けるのは勿体なさ過ぎる

お前に必要なのは相振りの定跡書と寄せの本と3手詰めの詰将棋だな
ちょっと見た感じでは居飛車対中飛車になってるのが全然ない
そんなん中飛車覚えたって勝てるかっての
それに終盤になってから駒集め始めたりするのは寄せの手が見えてないんだと思うから
囲いの崩し方覚えないと勝てないよ
詰将棋はさっきも言ったとおり、見逃してるから

あと感想戦しろよ
せっかくわざわざ相手募集してやってんだからな
低級同士でも何か収穫あるかも知れない
ましてお前低級より弱いみたいだから教わること多いと思うよ
846839:2008/04/08(火) 13:02:35 ID:TTbrU390
>>844
とりあえず先約待ちにしてありますので、気が付いたらどうぞ
847名無し名人:2008/04/08(火) 13:14:33 ID:F0u7kgTJ
高段の人に指導対局してもらったけど、負けても気持ちがいい。
書道なんかで手を添えてもらって一緒に書いてる感じ。
筋がいいから心(指し手)が洗われるようだったよ。

やっぱりプロに指導してもらうのが一番イイんだろうなぁ。
848名無し名人:2008/04/08(火) 13:50:01 ID:jE3Fd3S5
>>844
たのむからつまらない新スレたてるのはやめてくれよ
849名無し名人:2008/04/08(火) 14:12:23 ID:y7lXznG+
飛車が向かい合っていて相手の角が挟まってたんだけど
(21竜、24角、29竜)
33角成で相手投了 こちらは4枚穴熊だったのでやむなしか
これってよくあるハマリ?
850名無し名人:2008/04/08(火) 14:25:37 ID:jE3Fd3S5
>>847
低級「ここでこう指されたらどうすれば?」
プロ「へ?そんなのは将棋にはない手です」
レベルが違いすぎるからこんなもんだよ
指導してもらってもその場は理解したつもりでもちょっと違う形に
なるとダメダメ
ほとんどの人が指導なんかしてもらわなくても中級ぐらいはいくんだから
習うより慣れろだよ
851名無し名人:2008/04/08(火) 14:31:18 ID:6QjYKoyT
そうそう。指導されて感心して感激に浸っているようじゃ、いつまでたっても強くなれない。

「そんなもん知っとるわ偉そうに語りやがってボケ」

ぐらいの気概がないとね。
852名無し名人:2008/04/08(火) 15:15:26 ID:F0u7kgTJ
>>850
>>指導してもらってもその場は理解したつもりでもちょっと違う形に
なるとダメダメ

確かにそうかも。でも、指導してもらった次の日からR500up!!!とかが目標じゃないから
ダメダメでもいいんじゃないかな。
筋の良い手を沢山指してもらって、指し手が矯正させて、ポテンシャルは上げるのが目標ならさ☆

853名無し名人:2008/04/08(火) 15:16:48 ID:F0u7kgTJ
助詞の使い方やべぇw
854名無し名人:2008/04/08(火) 15:17:30 ID:sPc6VqDh
助詞より☆がやべえ
855名無し名人:2008/04/08(火) 15:50:11 ID:0PIaoiy1
つのだ☆ひろじゃないんだからさw
856名無し名人:2008/04/08(火) 16:26:38 ID:+0SYIjwk
環那に指導してもらいてぇ
857名無し名人:2008/04/08(火) 16:56:52 ID:6086Djfb
つのだ☆ひろにご指導ねがいてぇ
858名無し名人:2008/04/08(火) 18:06:35 ID:AnLQngJT
低級強いわ。
過小Rで指してるんだが普通に勝率5割くらい。一応最高初段なんだが
859名無し名人:2008/04/08(火) 18:18:34 ID:GD7mNE2W
>>858
普通に勝率5割ってそりゃおい、って突っ込めばいいのか?
860名無し名人:2008/04/08(火) 18:27:26 ID:7o7KVeLq
そもそも勝率5割なら過小とは言わない。
低級強いも糞も自分の現在の棋力が低級というだけだ。
861名無し名人:2008/04/08(火) 18:29:24 ID:+0SYIjwk
>>859-860
おまいら・・・
862名無し名人:2008/04/08(火) 18:37:32 ID:djQ/BSyy
>>849
向飛車にした時よく出てくる筋だな。
863名無し名人:2008/04/08(火) 18:42:48 ID:vliaOx+l
864名無し名人:2008/04/08(火) 19:24:37 ID:GjcI6g+t
最近調子が良いと思ってたんだけど
春休みが終わったとたんに連敗しだして
自分が好調だったんじゃなくて
春休みだから相手が弱かったんだと悟ってショック
865名無し名人:2008/04/08(火) 19:30:41 ID:m8w5qxDE
>>864
あるあるwwww
866名無し名人:2008/04/08(火) 21:16:58 ID:jE3Fd3S5
春休み中は暇な学生や子供が指すから普段より強い低級が多いのだが・・・
867名無し名人:2008/04/08(火) 22:48:35 ID:TyR+maRS
少し前に陽動振り飛車の話題で盛り上がったが、
2五(8五)まで歩を突いて飛車を振るのはただのキチガイだと思うよ。
そういう奴と指す時は臨機応変にならんといかんね。
そういう奴は大抵、居玉で飛車をどこにでも振れるようにしている。
へたに玉を動かさない方がかえっていい場合もあるだろう。
昨日と今日そういう奴に遭遇しちゃったよ。(1勝1敗)

低級といっても幅広いが
ここの奴等は何級が多いんだろ?
俺は11級と12級を行ったり来たりしている。
11級と12級って明らかに差があるな。
868名無し名人:2008/04/08(火) 23:52:13 ID:pKuNterf
低級の場合、2五歩を決めてから飛車を振るのは
・相手に居飛車と思いこませて金銀を相手左辺に誘導する
・相手が居飛車の場合、相手玉の逃げ道を前もって塞いでおく
・3四歩、3三銀or角の形にさせておけばヒモがついてなくても
2五の歩は取られにくい(手数がかかる)

あたりを考えてるのか?俺も低級すぎてよく分からないのだが。
869名無し名人:2008/04/09(水) 01:09:39 ID:cyh3QNvz
実戦的には歩がとられることよりも2六にキズができるのが痛すぎる。
870名無し名人:2008/04/09(水) 01:18:14 ID:GtpkcoEY
と金を作って自陣に引きまくれば級位は脱出できる。
871名無し名人:2008/04/09(水) 01:36:29 ID:/fd/6zKD
序中盤優勢な将棋勝ちきるの難しい
勝ちを意識すると受けすぎたり、攻めが慎重になりすぎて手が伸びなかったり・・
逆に劣勢の将棋は暴れて大駒切ったりして逆転したりする
13級クオリティーかw
872名無し名人:2008/04/09(水) 01:49:19 ID:cyh3QNvz
優勢だと手が縮こまったり、
冷静に考えれば大したことないちょっとした嫌みでも過大評価してしまうってのはプロですらよく言われること。
873名無し名人:2008/04/09(水) 02:48:09 ID:OJI8hlcB
それ以前に、序盤優勢なのかどうか、正確に判断できているのか怪しいのが低級クオリティー

強い人に聞くと、結構間違ってる。
874名無し名人:2008/04/09(水) 02:52:39 ID:SaO12VLE
>>867
当時と今では棋力が全然違うけど、
昔やられて苦戦したのが居玉の陽動振り飛車だった。
875名無し名人:2008/04/09(水) 02:53:41 ID:9ZEFC4jH
>>867
というよりそういう小細工されるとムカっとくるよね。
俺も最近そのたぐいの相手と2回当たったが、攻めを完璧に切らせてからわざと寄せにいかずに徹底的に指す手全部摘んでやった。

普通に指せってんだよなぁ。
876名無し名人:2008/04/09(水) 03:41:17 ID:OJI8hlcB
>>875
将棋なんて「小細工勝負」だと思うが。
プロがやらない戦術でも、それで勝てればそれが正義。
「藤井システムなんて小細工。
 振り飛車なら正々堂々と囲い合って勝負しろ。」
とか、話術で勝負する人間も居るけどさ。
877名無し名人:2008/04/09(水) 04:01:57 ID:qPCAC/sO
>>870
駒損せずにと金を作れた時点で優勢な気もする。
入玉狙いの奴ぐらいしか見たことないが。<と金作って引く
878名無し名人:2008/04/09(水) 04:56:58 ID:X/LG/NkV
>>867
居飛車でやるつもり満々で2五歩
→これ破れなくね?(飛車回さないと受からなくね?)
→しょうがない、振るか。

とやってるだけなのも低級クオリティ。
横歩取って7四飛→7五飛→6五飛→6六飛→7六飛とやった事もある。勝った。
879名無し名人:2008/04/09(水) 05:22:31 ID:uKIr1nFw
>>867
カニカニ銀を使う場合は正常な戦術だったりするがな。
飛車先の歩が終盤で相手の玉を困らせる。
カニカニの本にも開発者の児玉が書いてるぞ?
880名無し名人:2008/04/09(水) 10:24:32 ID:SaO12VLE
>>877
と金たくさん作って邪魔駒作る人もいるけど、
と金引く手に良い手が多いのは含みが多いからだろうね。

>>878
筋悪く勝つ癖付くと後で困る。
俺は実際に困ってるよ。
881名無し名人:2008/04/09(水) 11:23:24 ID:31AV75rz
>>878
あるある
引き角されて相手の飛車先受けるのが間に合わなくなって
仕方なく向かい飛車みたいな
882名無し名人:2008/04/09(水) 12:47:01 ID:SaO12VLE
振り飛車の美濃への玉側への、
棒銀ってやる人ほとんどいないけど、
棒銀気にしすぎると引き角うっかりする。
883名無し名人:2008/04/09(水) 13:15:07 ID:jo049y2j
変な奴ばっかりやなぁ
ゴキゲン中飛車がまともに思えちゃったよ。
884名無し名人:2008/04/09(水) 13:26:53 ID:X/LG/NkV
色々いるぞ。開幕1六歩→1五歩→9六歩→9五歩とか。
物凄く強かったらどうしよう、と思った。
885883:2008/04/09(水) 14:04:39 ID:/bPH71Sv
手が進むとよくみる陣形でも
そこまでの手順が変ってるんだよ。
今日遭遇したのは初手▲5八金
886名無し名人:2008/04/09(水) 14:09:41 ID:FJzN8WiU
定跡知らない低級者だっているんだよ晒すほどのことか
887名無し名人:2008/04/09(水) 14:18:12 ID:KA6v7t2D
初手の29通り今までに全部見た気がする。
888名無し名人:2008/04/09(水) 15:21:03 ID:9Q/uEVlh
>>887
1通り見てないのがあるんだね。
889名無し名人:2008/04/09(水) 15:24:51 ID:3uFHdygh
低級を名乗る以上、定跡を知っているはずないだろ
890名無し名人:2008/04/09(水) 15:38:54 ID:2EEHR339
序盤から変な指し回しをされると、ハメ手を狙ってるのか?とものすごく警戒する。
すごく強い人かすごく弱い人かのどちらか。
891名無し名人:2008/04/09(水) 15:47:49 ID:flooF+fp
A どうせ遊びなんだし定跡なんか覚えるのめんどくせえ
B 定跡は知ってるけど対面だと指せない様な戦法をわざと指す
Bの場合は別HNでまともに指す
892名無し名人:2008/04/09(水) 16:53:36 ID:qPCAC/sO
初手18飛は見たことがない。
893名無し名人:2008/04/09(水) 17:08:55 ID:KA6v7t2D
初手1八飛車で新戦法を編み出せば
升田幸三賞クラスの偉業だよなw
894名無し名人:2008/04/09(水) 17:55:08 ID:OJI8hlcB
>>891
C.有段者がハンデ与えて遊びでボコってるだけ。

二段だけど、
居飛車には居玉棒銀、
四間飛車には居玉棒銀、
ゴキゲンには居玉棒銀、
こんな感じで3級くらいまでは結構行ける。

ただし、たまにチャットで過小呼ばわりされる。
この戦法を用いてる限り、R通りの棋力なんだけどな。。。
895名無し名人:2008/04/09(水) 17:57:36 ID:aWjB9DZy
うぜえ
896名無し名人:2008/04/09(水) 18:40:18 ID:jUfoELB3
>>894
うぜえ
897名無し名人:2008/04/09(水) 18:56:50 ID:AflntNFf
居玉棒銀で上級までいけるのかすげぇな
898名無し名人:2008/04/09(水) 19:12:21 ID:SaO12VLE
駒落ちでも勝てる棋力差だもんね。
勝てないよ。
899名無し名人:2008/04/09(水) 19:19:14 ID:xG0nKdYw
玉落ちなら勝てるわ
900名無し名人:2008/04/09(水) 19:32:57 ID:sUpIFEj2
無い駒をどうやって詰ませると?
901名無し名人:2008/04/09(水) 20:04:30 ID:E+JPFI4P
>>894
死ね基地外
902名無し名人:2008/04/09(水) 20:35:06 ID:r7C9spmQ
あ、オワタ
903名無し名人:2008/04/09(水) 20:58:09 ID:1Vjziyjj
なんか最近適正Rで将棋指すのがとても怖い…
でも将棋を指したいから過小HNでボコってる…

なんかなー、悪い将棋との付き合い方だな。美学のかけらもない。

負けた時の悔しさの処理が駄目なんだわ。負けても失うものは無いのにね、自分が否定された気分になるんだよね。
負けて悔しがるのは結構だが、そのエネルギーをプラスの方向に向けなきゃ駄目だよなぁ。
せっかくのエネルギーをスライム狩って発散させてんだから。

でも本HNじゃもう指せない。よって雑魚狩るしかねぇよもう
904名無し名人:2008/04/09(水) 21:13:46 ID:1Vjziyjj
つーか振り党の人はどうしてるの?クマられたら(同棋力じゃ)もう駄目じゃね?

石田流も組めてもそっからよくわかんねーし、システムも難しすぎ。つーかシステム使う事自体がこっぱずかしい。
端歩ついて銀上がって居玉で戦ってはみるけど相手から『こいつ形だけしか知らないくせに(pgr』っていうオーラが
まじまじと伝わってくる。相穴は嫌。もう無理。苦手意識付けまくられたから、相手が穴熊匂わせるだけで
もうやる気なくなる。氏ね。ゴキも流行ってるだけにこっぱずかしい。
振り党多いから5割相振りだから相振りもいい加減飽き飽きしてきた。

指してて唯一楽しいと思えるのは対振り飛車の居飛車を持った時だけ。でも角換わり、横歩が全くできねぇから
居飛車に転向するのも無理。

で、今夜もスライム狩りしてる時に過小バスターに狩られたわけですよ、はい。もうどうでもいいよ
905名無し名人:2008/04/09(水) 21:16:20 ID:xG0nKdYw
チラシのうらにかいとけ
906名無し名人:2008/04/09(水) 21:20:05 ID:VchnsVrT
過小バスターって、何?w
そんな人居るの?
907名無し名人:2008/04/09(水) 21:22:05 ID:1Vjziyjj
yahooきっずは良いところ。ちょっといい気分になれる場所。

真性の雑魚を棒銀で速攻したり、飛車左右に振り続けたり、角穴にしたり、飛車穴にしたり
馬鹿にし続けてちょっと自分が不利になったらそこから逆転するのが楽しい。
あとは中断されてる対局を探して、不利な方に座ってそっから逆転したりね。
『俺TUEEEEEEEEE!お前は今の対局で勝ったつもりで居ただろうけどお前なんて全然対した事ないんだよwwwww』
ってチャットできればいいんだけどっていつも思う。

つーか生きてて楽しいと思えるのはこれだけ。
908名無し名人:2008/04/09(水) 21:22:34 ID:09EjtaTK
バスターっていうか過少同士がぶつかっただけだろ
909名無し名人:2008/04/09(水) 21:25:19 ID:SqTTJshN
自分角換わり、横歩全くできないけど居飛車党だよ。
2箇所の道場で二段を取った。
振り飛車には穴熊、向かい飛車には左美濃。
相居飛車なら矢倉、棒銀と右四間対策は必要。
詰め将棋が嫌いだったけど200題解きまくったら二段になれた。
910名無し名人:2008/04/09(水) 21:28:56 ID:Me0vMvIJ
見えない敵って奴だな
911名無し名人:2008/04/09(水) 21:32:50 ID:1Vjziyjj
>>906

低級タブには結構有段の人がいる(マーフィーの法則っていうか,有段に負けたことが強く印象にのこって
錯覚してるだけかもしれないけど)ような気がする。で、そういう人達って真性R500の人達を狩るというよりはむしろ
真性R500の人達を狩ってる中途半端な奴らを狩るのに楽しみを見出しているわけだよクソッタレが。
今日も気持ちよくスライム狩ってたのに、逆に狩られたんだよ。クソ。>>858も言ってるけど。

あさってにはこのスレも落ちてるよな?もうあさってまでこねーからスルーな
912名無し名人:2008/04/09(水) 21:35:26 ID:cyh3QNvz
>>904を見る限り過小ではなさそう。まっとうな人だよ。
913名無し名人:2008/04/09(水) 21:44:19 ID:flooF+fp
904は日本語が苦手で過小バスターの使い方を間違えてるだけ
914名無し名人:2008/04/09(水) 21:47:19 ID:flooF+fp
あと被害妄想の傾向もあり
915名無し名人:2008/04/09(水) 21:52:27 ID:bEOgV/m+
>>875
お前の普通なんか知るかよw
916名無し名人:2008/04/09(水) 22:01:49 ID:/GnOdB8v
このスレ一人で盛り上げてる人がいるな
917名無し名人:2008/04/09(水) 22:05:44 ID:N/i1gui/
プッ普通にR落とされて低級に居る奴なんぼでも居るw
過少じゃなく適正だw
スライム狩りと言うとけば面子が保たれるんだろうけど・・・www
なんて漢民族w
918名無し名人:2008/04/09(水) 22:23:49 ID:DKAzkJKR
クマられたら4八飛戦法使ってる
919名無し名人:2008/04/09(水) 22:29:01 ID:aWjB9DZy
相穴でおk
920名無し名人:2008/04/09(水) 22:33:50 ID:09EjtaTK
相穴は囲われてないほうの端歩が不憫で仕方ない
921名無し名人:2008/04/09(水) 23:07:14 ID:Uzyl+d12
負けるわけがないって思って指して
勝てるわけがないって状況になる
922名無し名人:2008/04/09(水) 23:14:07 ID:Uzyl+d12
11級と12級を行ったり来たりしていたが、
久しぶりに13級まで落ちてもうた。
R400超えたら振り飛車が多かったが
R300台は居飛車のくせに角道止める奴が多いなぁ。
調子狂うわ。
923名無し名人:2008/04/09(水) 23:17:42 ID:/fd/6zKD
>>921
なんかほっとしたw
書き込みレベルみんなたけーからな
924名無し名人:2008/04/09(水) 23:20:01 ID:ahYyh5jB
>>922
 俺のことか?角換わり嫌だから角道止めて無理矢理矢倉に持って行く
925名無し名人:2008/04/09(水) 23:58:57 ID:33QXuSwA
四間飛車と中飛車率高すぎて萎えるな
合わせると8割超える
926名無し名人:2008/04/10(木) 00:10:30 ID:lJqgEnoo
初手▲2六歩に
2手目△8四歩と指す奴はあんまりいないな。
大抵の奴は2手目△3四歩だなぁ。
927名無し名人:2008/04/10(木) 05:37:35 ID:4lFAPB2s
>>903
リアルで馬鹿、弱虫ってよく言われない?
つかイジメられっ子でしょ?
928名無し名人:2008/04/10(木) 06:03:47 ID:mDFK0GDh
話は変わるけど(変わったらいかん方向に)富士山、煙くらい吹かんかな。
いや、噴火は被害甚大なので俺も嫌だけど。
煙も火山灰積もるからあんまいかんけど、3年に一回くらいは・・・
929名無し名人:2008/04/10(木) 07:06:51 ID:RAX8iY08
>>904

自分がイビアナもって振り飛車と指してみたらいいと思うけど
確かに振り飛車対イビアナは振り飛車のが勝ちにくいけど
穴熊って自陣を整備する手がないから囲い完成後は
自然と攻める手をさし続けなきゃならなくない?
俺はダイアモンド美濃+石田流で受け続けてるよ
30秒で受け続ける相手に切れないように正確に攻め続けるのって結構難しいと思うよ
kabagonなんかはその指し方で薄い玉でイビアナ相手にして5.6段をキープしてるじゃん
それにそこまでイビアナアレルギーならゴキゲンや益田式などを指してみるのもいいんじゃ
ないのかな?
930894:2008/04/10(木) 07:35:21 ID:y0w2Wuzv
>>929
>kabagonなんかはその指し方で薄い玉でイビアナ相手にして5.6段をキープしてるじゃん

結局それって、俺とおんなじ意味でしかないよ。
R3000くらいの人にも、わざと不利な形にしておいてひねるの好きな人居るけど、
結局おんなじ。
まあ、俺は弱いから、そこまで美しくないが。

24って、新戦法や苦手な戦型の研究に向いてる。
右四間専用HN(居飛車にも振り飛車にも)はやっぱり2級くらいでしかないけど、
これはこれで適正Rだと思われる。
931名無し名人:2008/04/10(木) 08:18:02 ID:bopklCzS
飛車振るのがバカなんだよ
932名無し名人:2008/04/10(木) 10:42:28 ID:Wor7OHfx
なんか「相手がこの戦法だから勝てないや」みたいなのはイライラする
もちろんあるがそれ含めて強さだろうと
933名無し名人:2008/04/10(木) 11:40:34 ID:Z91SdkaW
振飛車対居飛穴で玉頭位取りして銀繰り出せれば
雀刺しに転進して一気に勝負をつける。

ソフトで何回も待ったをして練習すればコツをつかめるよ
934名無し名人:2008/04/10(木) 12:59:40 ID:y0w2Wuzv
>>933
それって、勝ちにくい戦法だよ。
プロも、膠着した局面でそれをチラつかせ
相手に動いてもらうためにそういう戦法見せるだけで、
実際にそれをやることはまず有り得ない。

低級なら受けがあまりうまくないので、決まっちゃうのかな。
935名無し名人:2008/04/10(木) 14:00:07 ID:Z91SdkaW
>>934
そうなんだ
でも中央で不利になった時の非常手段として面白いよ。

東大将棋2で後手を持ち、四間対穴熊で端攻め攻撃態勢を作り、
穴熊に受けがない時は、ソフトが7八の金を6八にして退路を作った。

端攻めで相手玉に逃げ道がある時は、駒を多く渡すと逃げられた上に逆襲を喰らうから、
駒交換の少ない攻撃が無難のようで。
936名無し名人:2008/04/10(木) 15:34:43 ID:X2HUiGOx
そんなに勝ちにくい戦法だったら
ちらつかされても動く必要ないのにね
937名無し名人:2008/04/10(木) 15:39:05 ID:rZE70wTt
はじめから狙っても成功しにくいってだけで威力がどうかは別の話だろ
938名無し名人:2008/04/10(木) 16:06:05 ID:ZJ5qyYdN
低級=低脳

そう。明けても暮れても同じ失敗を繰り返す低級どもは低脳と言わざるを得ない。

異論は認めない。いや認める必要などないのである。
939名無し名人:2008/04/10(木) 16:07:10 ID:9QT7d7sD
居飛穴に雀刺しで思いだした
freeで振り穴どころか居玉に近いのに地下鉄飛車やろうとした馬鹿いたな
そのまま玉動かさないで金無双みたいに銀で守ってやったらあっさり攻めが切れた
あんなあからさまにやられて振り穴まで組もうとするかっての
どんだけ狙い撃ちだよと
940名無し名人:2008/04/10(木) 21:25:42 ID:CsfEAWIB
久しぶりに中飛車に勝ってうれしかった。
941名無し名人:2008/04/11(金) 01:45:10 ID:HdgmyljJ
相穴熊になったので面倒くせえなあと思ってたら
相手が無理攻めしてきて
結局相手の穴熊以外の全ての駒を奪った
低級ってなんで無理攻めしてくる人多いの?
942名無し名人:2008/04/11(金) 01:57:54 ID:iejewdDU
逆に考えるんだ!無理攻めするから低級なんだ!
943名無し名人:2008/04/11(金) 02:19:38 ID:thwK8gyZ
プロに言われました
攻めはアマ3段受けは初心者クラスだって
無理攻めも捨てたもんじゃ無いよ
944名無し名人:2008/04/11(金) 02:36:19 ID:g4wQUHEy
自陣に金銀ベタベタ貼ってれば相手頓死してくれることもあるしな
945名無し名人:2008/04/11(金) 03:42:18 ID:OqvOQdh1
まぁ攻めてた方が楽しい人多いだろうしな
946名無し名人:2008/04/11(金) 05:01:12 ID:/4mhASK9
>>943
まぁ無理だってわからないから攻めちゃう訳だしね。
そういう微妙な時はとりあえず行ってみるべきだとは俺も思うね。
攻め好きな人が見て「微妙だ・・成立するかわからん・・・」って局面は、大抵成功する。
何故かといえばそういう攻め将棋を数多くこなしてきているから。
逆に受け好きな人が、「これは手抜きして持ちこたえるかどうか微妙・・・わからん・・」
って時は手抜きして正解。たいてい受け切る。

何故かといえばそういう受け将棋を数多くこなしてきているから。
難解な局面で勝敗を分けるのは、ここを思い切れるかどうかだと思うよ。
947名無し名人:2008/04/11(金) 05:04:46 ID:8HM39Det
低級者過少
948名無し名人:2008/04/11(金) 08:46:30 ID:tK9wgwkY
>>943が小学生なら未来の名人だな。
長年やってて受けが初心者レベルってのはあり得んだろ。
949名無し名人:2008/04/11(金) 08:47:33 ID:ns9C6QzM
陽動振り飛車に引っかかって序盤大作戦負け
相手に先手袖飛車穴熊+▲7八金バランス型に組まれて
こっちは何の主張もない舟囲い
もはや指す手がないから△1三角(放置すれば△5七角成)▲6八金に
支えのない端角は死を意味するので△2二角と戻したらなんと▲7八金!
「あら、あんた作戦勝ちの上に先手で千日手でいいのかな?」と千日手狙ったら
3回繰り返して成立直前に打開してきた。「それも一局(後手不利)」と受けたら
何を怒り狂ったのか無理攻めのオンパレードで勝手に自滅、楽勝。

ここまでは低級らしいのだがその後、何で千日手狙うのかとさんざん嫌みを言われ
挙げ句の果ては「何で居飛車なんですか?」とまでいわれた。何でって・・・
どうやら振り飛車の(一部の)人は常に居飛車が仕掛けなければならないことになっているらしい
それともこの人だけなのかな?
説教してやろうとも思ったがあほらしいので適当に流したけど随分興奮なさっていたw
950名無し名人:2008/04/11(金) 08:49:42 ID:+k9M3A3l
>>949
そんなヤツはうざいからクメールしてくれ
何指そうが王手放置以外はソイツの自由だよな
951名無し名人:2008/04/11(金) 09:00:55 ID:AWc5EPAj
なんで千日手狙うのって…不利なうえに後手だからだろw
952名無し名人:2008/04/11(金) 09:10:40 ID:oReSxGrT
>>835
うん、非常手段としては面白い。
ってか、そもそも地下鉄飛車じゃなくても、穴熊への端攻めって
「いつでも非常手段に出て局面を難解にするぞ」
という、「嫌味」の要素が強いよね。
やられる方は結構精神的ダメージがある。

>>936
攻撃の布陣整えるのに手数がかかるから勝ちにくいだけで、
手数さえ渡してもらえばそうでもないんだよ。

>>948
極端差を表現することで、相手をおだててその気にさせながら、
受けを勉強するように指導してるようにしか思えないんだが。
953名無し名人:2008/04/11(金) 09:12:14 ID:ns9C6QzM
>>950-951
そう。しかも相手の▲7八金は別に▲5八金と玉側に寄せても全く不満のない駒
それをわざわざ7八に戻したってことは余程この序盤の引っ掛けが嬉しく、
「居飛車にはなにもさせません」と宣言しているような手。
「居飛車が何もできない状況で居飛車が仕掛けたらオレ必勝、おれつえええ」の
皮算用だったんだろうか。いや、仕掛けられませんよ。無理だってのw
954名無し名人:2008/04/11(金) 09:58:30 ID:17+8qoGh
全棋譜貼ってみなよ
955名無し名人:2008/04/11(金) 10:07:41 ID:QG4hl3i3
攻める振り飛車戦法は別だけど、
基本的には居飛車が攻めるものだよ。
何も動かない振り飛車相手なら、
必勝陣形を作って仕掛けたいのが居飛車党。
あと「なぜ振り飛車動かない?」
って局面では振り飛車が動くと不利になる事も多いよ。
956名無し名人:2008/04/11(金) 11:49:45 ID:elpoWNzs
>>949
相手うざすぎるな。
穴熊相手に千日手狙ってなにが悪いんだ。
957名無し名人:2008/04/11(金) 12:27:03 ID:1Hq9IrU6
右玉党ですが呼ばれた気がしました
958名無し名人:2008/04/11(金) 14:57:45 ID:iePfpytS
痛いやつを必死に晒すのも痛いと思うよ
959名無し名人:2008/04/11(金) 15:44:19 ID:oReSxGrT
>>953
棋譜貼らなきゃ、有力な仕掛けをあなたが放置して
作戦勝ちの将棋を千日手にしただけかもしれないし
どっちが痛いのか全然分からないよ。
あなたの主張の根拠となってる「陽動振り飛車に引っかかって序盤大作戦負け」ってのが、
実はそもそも一番痛い錯覚だった可能性あるし。
960名無し名人:2008/04/11(金) 16:43:21 ID:g4wQUHEy
>>959
それなら後手は千日手歓迎じゃないか
961名無し名人:2008/04/11(金) 20:56:03 ID:qsRTGaWu
>あと「なぜ振り飛車動かない?」
>って局面では振り飛車が動くと不利になる事も多いよ。

先手でそうなった場合それを作戦負けという。
いちいちいうのも馬鹿馬鹿しいが居飛車振り飛車関係ない。

962名無し名人:2008/04/11(金) 22:11:43 ID:17+8qoGh
どうせその局面前にくだらない手待ちしてたんだろ
963名無し名人:2008/04/11(金) 22:37:07 ID:du+TgXOP
@Xな
去年の暮れに終わったよ
あんな良企画を一年で終わらす連盟は本当にアホ
別にトッププロを出す必要は無い
名前を当てさせる必要も無い
ただ「プロとさせる」ってだけで群がる連中は山ほどいるのに、期間が過ぎたから終了、馬鹿だろ
下位プロだって名前を売るチャンスだったし、@Xを続けるデメリットはほとんど無かったはずだ

その通り!
連盟もプロもファンサービスがわからん
ぼけだ!
964名無し名人:2008/04/11(金) 23:13:40 ID:GqNMsBb+
いつ見ても不思議なんだが、なんで作戦とか戦法の話を真面目にしてるの?
低級はそんなレベルじゃないと思うけど。DQN戦法でも咎められないでしょ。
1手先2手先が読めないんだから。
965名無し名人:2008/04/11(金) 23:17:53 ID:fvUcOJc6
>>964
 低級じゃないからだよ、不思議でも何でもない
966名無し名人:2008/04/11(金) 23:19:05 ID:UrOLwJKQ
>>964
そりゃ初心だろう。いくらなんでも低級をなめすぎ。
12級が最高のおれですらそこまでは弱くない。
967名無し名人:2008/04/11(金) 23:23:25 ID:iePfpytS
12級以下も低級なんですけど
968名無し名人:2008/04/11(金) 23:29:11 ID:qsRTGaWu
低級だって陽動振り飛車もやれば藤井システムもやる。
作戦戦法で決まるレベルじゃないというならアマチュア下位プロみんなそうだ。
トッププロ以外は語れなくなるな。
969名無し名人:2008/04/11(金) 23:34:41 ID:/X7uvNvZ
>>968
だって君ら棋書とかのこれにて優勢から勝ちきれないし・・・
24初段もあれば必勝の局面でも
寄せあるのに桂香拾ったり、逆に無駄に突っ込んで竜弾かれたりするじゃん
970名無し名人:2008/04/11(金) 23:36:11 ID:fvUcOJc6
>>969
これにて優勢から勝てないプロも一杯いるぞw
971名無し名人:2008/04/11(金) 23:36:13 ID:qsRTGaWu
>>969
「君ら」って、ここには低級はいないよ。
972名無し名人:2008/04/11(金) 23:36:37 ID:YLAYu08W
 ヽ | | | |/
 三 読 三    /\___/\
 三 め 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 見 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 え 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
973名無し名人:2008/04/11(金) 23:40:26 ID:ZWz6cUdL
じゃあ指そうぜーID:qsRTGaWu
低級だったら大笑いしますんで
974名無し名人:2008/04/11(金) 23:44:07 ID:l3+u5vcE
我々を甘くみているようでつね
975名無し名人:2008/04/11(金) 23:50:26 ID:fvUcOJc6
いきなり出てきて対戦を申し込む意味が分からない、でもやるなら観戦するw
976名無し名人:2008/04/11(金) 23:54:11 ID:ZWz6cUdL
なんだよー逃げるにしてもレスくらいしておくれよ>ID:qsRTGaWu
低級スレなんだから低級でいいじゃない
リア低級なのに背伸びとかするなよw

>>975
低級じゃないからロムってたんだ
ここには低級はいないと仰るので出てもいいはず
977名無し名人:2008/04/11(金) 23:56:33 ID:ZWz6cUdL
もうIDも変わるし寝ちゃうよ
10級の俺に恐れる必要なんてなかったのにね・・・
978名無し名人:2008/04/11(金) 23:59:02 ID:bgLQsccB
このスレで揉めるな。↓でやれ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1205568669/
979名無し名人:2008/04/12(土) 00:07:51 ID:IYWrRCYZ
>>977
話の流れにワラタ
でも俺には対局挑まないでね
10級なんて僕の棋力じゃ無理・・
980名無し名人:2008/04/12(土) 00:32:26 ID:lNl2knia
低級は自分を過大評価しすぎ。24はレベルが高いから文字通りの低級ではないと思ってるんだろう。
しかし低級は本当に低級だ。自分では2手先が読めてるつもりらしいが。
981名無し名人:2008/04/12(土) 01:14:49 ID:aIFheLtF
定跡をしっかり暗記して勝てるのは先手四間飛車と先手矢倉
これに対抗できる後手の作戦が、

@7六歩3四歩6六歩3三角
A7六歩3四歩6六歩3二飛車
B7六歩3四歩2六歩3二金
C7六歩3四歩2六歩8八角成り同銀2二銀or4二銀

982名無し名人:2008/04/12(土) 01:44:41 ID:oEL2LyT7
>>961
あなたは居飛車党か攻撃的な振り飛車党なのでは?

>いちいちいうのも馬鹿馬鹿しいが居飛車振り飛車関係ない。
両方やる俺はそうは考えないけどね。
基本的に両方とも感覚が違うから・・。
983名無し名人:2008/04/12(土) 01:51:15 ID:fPfyfszR
先手なのに最善で千日手にしかならないんだったら、
振り飛車は欠陥戦法ってことになるな。
984名無し名人:2008/04/12(土) 02:16:22 ID:IYWrRCYZ
なんか24で勝つんだけど、勝った気がしない
もちろん5割は負けるよ でも勝った棋譜の検討すると負けてるw
相手が受けや攻めミスったとか見落としで大駒ただでくれたり
あげくの果てに劣勢になると投了してくれたり・・・
俺、終盤ザコだからまだまだわからんのに
ラッキーだけで13級12級あたりうろうろしてると思ってるのは
俺だけですか?
985名無し名人:2008/04/12(土) 03:57:03 ID:5P/PeTih
>>984
棋譜見たらそうなるよ
低級タブの将棋の勝敗って、ミスの数が多いほうが負けると思っている
984が負けた棋譜でも後で見たら
「こう指せば俺勝ってたじゃん」って棋譜もいっぱいあると思う
高段になると露骨なミスは少ないけど、それでもミスはやっぱりあるんだから
そんなもんじゃないかなぁ。
「78手目55角で俺の勝ちだったけど66角と売ってしまった
でも相手が最善の33銀ではなく、78銀とせめてきたから勝ちになった」
とかそういうレベルだから普通だと思うよ
986名無し名人:2008/04/12(土) 03:57:08 ID:hJus3dEd
それでいいじゃん 将棋ってそういうゲームだもの
987名無し名人:2008/04/12(土) 04:12:13 ID:1R5JeXCf
今、低級タブのトップで指してた過小つええな

開始日時:2008/04/12 3:44:27
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:yuu_-v-_ichi
後手:Kod**(R2100台)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲7八金 △5四歩 ▲4八銀 △5二金右 ▲4六歩 △4二銀 ▲3六歩 △3三銀
▲4七銀 △3一角 ▲6七銀 △4四歩 ▲3七桂 △4三金 ▲5八金 △3二金 ▲9六歩 △9四歩 ▲2九飛 △4一玉 ▲4八玉 △8五歩
▲9七角 △同角成 ▲同 香 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲7七桂 △4二角 ▲9九飛 △3一玉 ▲1六歩 △1四歩
▲3八玉 △2二玉 ▲4八金 △7四歩 ▲2六歩 △7三桂 ▲6五歩 △8五桂 ▲同 桂 △同 飛 ▲7七桂 △8二飛 ▲4五歩 △5五桂
▲5六銀左 △4七桂成 ▲同 銀 △4五歩 ▲同 桂 △2四銀 ▲2五歩 △1三銀 ▲4四歩 △同 金 ▲4六銀 △4三金引 ▲6六角 △4四歩
▲5六桂 △5三銀 ▲同桂成 △同 角 ▲6四歩 △同 歩 ▲1五歩 △同 歩 ▲同 香 △1四歩 ▲4五歩 △1二玉 ▲4四歩 △3三金寄
▲4三銀 △7一角 ▲3二銀成 △同 金 ▲4三金 △2二金 ▲3五歩 △4二歩 ▲3四歩 △3二歩 ▲3三歩成 △同 歩 ▲3四歩 △同 歩
▲3三歩 △同 桂 ▲同 金 △同 金 ▲4五桂 △3二金 ▲4三歩成 △同 歩 ▲3三桂成 △1五歩 ▲3二成桂 △同 飛 ▲3三金 △8二飛
▲3四金 △3一香 ▲3三歩 △1七角成 ▲3五銀 △4二桂 ▲2四歩 △3四桂 ▲2三歩成 △同 玉 ▲2九飛 △2八歩 ▲3四銀 △同 玉
▲4六桂 △2五玉 ▲2六歩 △1六玉 ▲1九飛 △1八銀 ▲同 飛 △同 馬
まで134手で後手の勝ち
988名無し名人:2008/04/12(土) 05:16:24 ID:Pp7X/2T3
>>980
2手先が完璧に読めればプロにもなれるよ。
989名無し名人:2008/04/12(土) 09:29:54 ID:oEL2LyT7
>>987
過小じゃない低級でも展開によっては、
凄く強くなる場合があると書こうと思ったら早指しかよw

>>980
2手先が完璧に読めれば超能力者にもなれるよ。
990名無し名人:2008/04/12(土) 09:48:54 ID:nVT/QxSo
人の対局見てこれは悪いなこれで詰むなとかはある程度わかるが(正しい保障は無いけど)
自分が指すとさっぱりだもんな
だからスレがこんな感じになるんだろう
991名無し名人:2008/04/12(土) 10:27:34 ID:/E9jZDwn
詰みを読みきってないのに相手が投了した。
まあ詰みそうな局面だったけど。一枚足りない気がしていた。
992名無し名人:2008/04/12(土) 12:08:21 ID:rYklPtLP
低級タブを見てるとレートを上げたくないのか、わざと悪い手を
指しているように感じる。
993名無し名人:2008/04/12(土) 12:23:04 ID:XU1wbnxe
いやみかよw
994名無し名人:2008/04/12(土) 12:39:45 ID:oOHdftpR
2ちゃんで「低級だ、雑魚だ」って言われて反応するようじゃ人間としてもう駄目だよ。
995名無し名人:2008/04/12(土) 13:02:39 ID:nVT/QxSo
2ちゃんで煽るのも人としてどうかと思うよ
996名無し名人:2008/04/12(土) 13:35:31 ID:oEL2LyT7
2はどうかと思うよ
997名無し名人:2008/04/12(土) 13:42:08 ID:HeyO16d2
どうかと思うはどうかと思うよ
998名無し名人:2008/04/12(土) 14:43:39 ID:N3eA8aku
どうも思わないよと言われてもどうも思わないよ
999名無し名人:2008/04/12(土) 14:58:54 ID:7uhcIukl
(;^ω^)まあ 落ち着け
1000名無し名人:2008/04/12(土) 14:59:21 ID:7uhcIukl
\(^o^)満スレ(^o^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。