1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:2008/02/23(土) 18:56:53 ID:MOi9Bxf+
■■■■注意!■■■■■■■■■■■■■■
このスレは以前荒れて一度終わりかけた事から
ここに書く上位者は下記の事に注意しましょう。
とりあえず ここに書く「自称」上級者は
「低級はあーだ」
「低級はこーだ」
みたいな自己満足オナニーレスばかりじゃなくて
「低級は〜なところがある。だから○○の勉強法を薦める。私はこうやって低級を脱出しましたよ。」と。
とその打開策、勉強法、体験談どうせ書くならここまで書くのが常識。
そんな礼儀、常識のないドアホの棋力なんてたかが知れてる・・・
見なくても一目でわかるよ。
そう言う自慢とか卑下の傾向のある高飛車な自己満足レスを見ても「だから何?」
って低級の人皆言いたくなってるぜ?
えらっそーに講釈たれてるおまえも最初のうちはそんな感じからスタートしてんだから
それを忘れないように。
上のように上位者が書く場合は
ここは低級が集うスレであって上位者はスレ違いも甚だしい部外者なんだから
やたら尊大で高飛車な押しつけがましい意見や
自己満足で身勝手なオナニーレスは絶対にさけて
低級の身になっての具体的で分かりやすい役に立つレスを心掛けましょう!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
3 :
名無し名人:2008/02/23(土) 18:58:18 ID:MOi9Bxf+
4 :
名無し名人:2008/02/23(土) 19:01:43 ID:MOi9Bxf+
5 :
名無し名人:2008/02/23(土) 19:02:18 ID:MOi9Bxf+
6 :
名無し名人:2008/02/24(日) 10:59:27 ID:sGb7Jdxs
いちもつ
7 :
名無し名人:2008/02/24(日) 11:28:37 ID:2z9z7trT
スライムもいっぱいあつまればキングスライムになれる!
8 :
名無し名人:2008/02/24(日) 14:35:55 ID:lWaKk0SV
ぼ〜く〜ら〜は〜ス〜ラ〜イ〜ム〜♪
9 :
名無し名人:2008/02/24(日) 14:58:44 ID:9vXKqJMz
低級は一般人より強いのが心の拠りどころだが
一般人がまじめに将棋に取り組めば平均中級はいくよ。
10 :
名無し名人:2008/02/24(日) 15:42:05 ID:H5MFDBTy
11 :
名無し名人:2008/02/24(日) 15:44:15 ID:otE4n5tc
>>9 ああ?そんなこと言ったら何でも当てはまるぞ?おお?
12 :
名無し名人:2008/02/24(日) 15:52:14 ID:dSR5ZQjC
スライムとか馬鹿にしてるのはおおがらす程度の輩だから気にする必要はない
13 :
名無し名人:2008/02/24(日) 16:17:37 ID:lWaKk0SV
前スレから拝借。
996 :名無し名人:2008/02/24(日) 07:07:00 ID:QjpHQ4ey
>>955 > とりあえず、初級者・低級者に対しては、生暖かく見守ろうぜ
これ低級者が集うスレに書くことかなあと思ってさ。
書いてる本人も呼びかけてる相手も低級者じゃないんだもんな。
デリカシーがないのか嫌みなのかわからんけど。
14 :
名無し名人:2008/02/24(日) 16:24:03 ID:XxT4e97S
俺はマムルだ
15 :
名無し名人:2008/02/24(日) 16:25:20 ID:nsqp9uJI
真面目にやって奨励会はいれない人はどうすればいいんだYO
俺は適当に遊んでいるだけだが
16 :
名無し名人:2008/02/24(日) 16:47:11 ID:SH1nrgHt
俺真剣だし棋書もたくさん買ったし詰め将棋解いてるしほぼ毎日指してるし反省してるし戦型絞ってるしもう何年も経つけど低級だ
17 :
名無し名人:2008/02/24(日) 16:57:32 ID:lWaKk0SV
18 :
名無し名人:2008/02/24(日) 16:57:47 ID:JIDNbrgR
最近向飛車多すぎでうざい
19 :
名無し名人:2008/02/24(日) 16:58:30 ID:ts6CfnLe
20 :
名無し名人:2008/02/24(日) 17:24:28 ID:U8fxu9Qs
>>18 向飛車なんて居飛車側から誘導しないと出来ない戦法なんだけど・・・・
21 :
名無し名人:2008/02/24(日) 17:26:15 ID:6MC9JZVJ
上級が集うスレ ★9
中級が集うスレ ★17
低級が集うスレ ★42
低級スレ断トツ人気だなw
22 :
名無し名人:2008/02/24(日) 17:38:29 ID:V0DNh9kX
気持ちは分かる、先手番で矢倉にさせたくないから25歩突き越す
そうすると相手は向飛車に振ってくる、この悪循環・・・
23 :
名無し名人:2008/02/24(日) 17:56:58 ID:Kgo1rojq
>>22 矢倉にさせたくなければ、常に右四間を匂わせるほうがいいな。
▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀と普通に指す。
ここで△4二銀や△3二銀なら▲5八金右とする。
ポイントは、相手が飛車を振るまで▲2六歩も▲5六歩も突かないこと。
ちなみに、俺は最高4級の普段中級程度だが、
6級以下のウソ矢倉派の大半は▲5六歩(対矢倉右四間がなくなった)を見て矢倉にしてくる。
受け方があるとはいっても、対矢倉の右四間は俺付近のレベルではやはり勝ちやすいし。
24 :
名無し名人:2008/02/24(日) 18:29:35 ID:JIDNbrgR
いや、25歩突かなくても向飛車にしてくる奴がいるんだよ。
角を引いて64に出てから振ってくる奴。
勝率はいいのだけど何故か最近やたら出くわすからいやになってきて(´・ω・`)
25 :
名無し名人:2008/02/24(日) 18:37:54 ID:OLEga6Dk
俺も向かい飛車から棒金にされて涙目になったよ
26 :
名無し名人:2008/02/24(日) 18:41:50 ID:dSR5ZQjC
向かい飛車は限られた勉強量でカモにできる極めて美味しい戦法だよ。
しかも、常に2五歩突き越してれば、こっちの経験は豊富、
相手は戦法の性質上やる機会が限られてるってなるわけで二重に優位に立てる。
27 :
名無し名人:2008/02/24(日) 18:49:05 ID:dSR5ZQjC
>>23 右四間をやるにしても2五歩は決めた方がいいと思う。
2五歩を決めなければ後手は3三に駒がいる必要がないので、
例の対右四間の理想の受け方が出来る。
当然2五桂はなくなるわけだが、後手の無理矢理矢倉が相手の場合3六歩〜3七桂なんてまどろっこしいことをせずに
居玉のまま最短で4五歩同歩同銀と仕掛けて勝ちやすい。と思う。
28 :
名無し名人:2008/02/24(日) 18:53:17 ID:1iVzl65v
棒金とかの強行型向い飛車に数で対抗しよう、受けきろうとするから苦しくなるんだよ。
香車以外すべての駒を左辺へ左辺へ移動していってサラッと流すんだよ。
右辺をガラガラにする感覚で斜め斜めに銀桂を繰り上げていく感覚で指せば
いざ飛車成が実現した頃には自分の駒も相手の玉頭に迫っている。
29 :
名無し名人:2008/02/24(日) 18:54:58 ID:jP7MCdy3
俺26、25と歩を突かれると33角から向かい飛車にするけどいつも負ける。
速攻25歩と突かれてたら向かい飛車にしろって言われたんだがどうなの?
30 :
名無し名人:2008/02/24(日) 18:55:22 ID:Kgo1rojq
>>24 それって無理やり考えればこんな手順か?
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △4三銀 ▲5八金右 △5四歩 ▲3六歩 △3一角
▲6八玉 △6四角 ▲3七銀 △2二飛
この形になる前に咎める順あるような気もするが。
角引いた瞬間▲4六歩突いて△6四角には▲3七銀とでもしておく
で、次の▲4五歩を狙えば問題ないような。
31 :
名無し名人:2008/02/24(日) 19:01:28 ID:dSR5ZQjC
>>29 そっちは「2五歩突かれたら」向かい飛車にしてる、
相手はいつも2五歩と突いてる(場合が多い)。戦法の優劣抜きにこの差はでかい。
せっかく2五歩突かれたんだからやってみるかな、程度ならやめたほうがいいと思う。
32 :
名無し名人:2008/02/24(日) 19:06:55 ID:Kgo1rojq
>>27 その理想の受け方からしばしば受け間違えて潰されるのが中低級クオリティw
実際、勝てるにしても受け一方になるから、そのこと自体を嫌って振ってくれることが多い。
俺の場合は対抗系の居飛車側持つのが一番自身あるから、そうなったら気分的に楽。
>当然2五桂はなくなるわけだが、
>後手の無理矢理矢倉が相手の場合3六歩〜3七桂なんてまどろっこしいことをせずに
>居玉のまま最短で4五歩同歩同銀と仕掛けて勝ちやすい。と思う。
最短でも△4三金は間に合ってるだろうから△4四歩にいったん▲5六銀と引くしかないと思われ。
一歩持ったことを利用して二次攻撃に行くのか?
33 :
名無し名人:2008/02/24(日) 19:09:39 ID:jP7MCdy3
>>31 どっかのスレで言われたから向かい飛車にするだけで本とか読んだ事ないんだよなw
メリケンとか棒金とかそんな感じで指すのかな?
何かお勧めの本でもあれば教えて下さい。
34 :
名無し名人:2008/02/24(日) 19:13:00 ID:1iVzl65v
>>29 その「向い飛車にしろ」は、
おそらく32金型にしなさいって事じゃない?
普通の向い飛車は全然と言っていい程メリットないからね。
相手が急戦できたら、また飛車を振り直さないといけないし、かといって速攻も効かないし。
向い飛車にするからにはある程度攻め味を期待しないと振る意味ないと思うよ。
そのまま美濃囲っちゃって普通に指すなら
始めから四間にしたほうがマシだからね。
35 :
名無し名人:2008/02/24(日) 19:14:46 ID:dSR5ZQjC
>>32 4三金だけなら、4四歩に同銀と突撃して数で優ってるよ。
こんな感じ。
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △5二金右 ▲4六歩 △4三金 ▲4七銀 △3二金
▲5六銀 △6二銀 ▲4八飛 △5四歩 ▲4五歩
たぶんこれが後手の最善で、これなら▲4五歩に▽5三銀と受けられる。
一手でも余計なことすると▽5四歩▽6二銀が間に合わないので、
▲4五歩▽同歩▲同銀▽4四歩▲同銀の突撃が決まる。
36 :
名無し名人:2008/02/24(日) 19:19:23 ID:JIDNbrgR
>>30 銀が43ではなく33なんですよ。
だから無理やり角頭を狙うようにしてるんですが
もっと良い対処の仕方があるんですかね?
37 :
名無し名人:2008/02/24(日) 19:23:41 ID:Kgo1rojq
>>35 5手目で決めるのか。
俺は△2二角△3三銀型を想定していた。
この出だしの後手に対しては、※流急戦とかで咎めていたんだが、どうも今ひとつだった。
意外とされる機会は多いし、一度試してみるか。
Thanks
38 :
名無し名人:2008/02/24(日) 19:35:29 ID:dSR5ZQjC
>>37 うん。途中8四歩〜8五歩としてくることもあるが7七角で問題なし。
この居玉右四間はかなり指してるけど少なくとも2級レベルまで通用することは保障するw
実戦ではポイント稼いで駒組み(左美濃が相性いい)ってパターンが多いけど、居玉のまま勝つこともあるよ。上級でも。
39 :
名無し名人:2008/02/24(日) 19:36:43 ID:U8fxu9Qs
>>29 俺も飛車先決めてきたら、挑発だと思って向かいに振るけど勝率良いよ。
>>26氏が言ってるように、ちょっとした対策で俺のへぼ向かいなんて簡単に
ひねり潰させるのに対策建ててない人多いんだよね。
40 :
名無し名人:2008/02/24(日) 19:38:46 ID:dSR5ZQjC
>>33 後手向かい飛車に関しては島ノートが詳しいよ。
他にもあると思うけどそれくらいしかしらないなあ。
41 :
名無し名人:2008/02/24(日) 19:44:49 ID:jP7MCdy3
>>34,39,40
色々とありがとうです。
最近まともに指しだしので勉強することが多くて大変だけど頑張ってみます。
42 :
名無し名人:2008/02/24(日) 19:56:42 ID:1iVzl65v
>>41 向い飛車のポイントは、
・とにかく24歩と飛車先を交換して飛車交換を迫る。
これが実現しないと意味がないと言いきっていい。持久戦目指すなら最初から四間に振りなさいって話。
じゃあこの歩を実現する為にはどうするの?って言えば、当然飛車交換をしても傷がない形にしておく事が必須になる訳で
じゃあその形はどの形?っていう具合に一つ一つ順序だって解き明かしていけば、
同じ棋書を紐とくにしても頭に入りやすいよ。
いきなり本の手順を丸暗記しようと思わない様に。絶対頭に入らないから。
43 :
名無し名人:2008/02/24(日) 22:25:48 ID:JMY513O5
うん、わかった。
相手が右四間にしてきたら向かい飛車にすればいいんだろ?
44 :
名無し名人:2008/02/24(日) 22:28:49 ID:H5MFDBTy
随分レスがついていると思ったら全部マジレスかよw
参考になったぜ
45 :
名無し名人:2008/02/24(日) 23:10:57 ID:OMWGMmHU
マジレスだなw
俺のレートが0.2上がった気がする
46 :
名無し名人:2008/02/25(月) 00:35:05 ID:zAgkvJHt
レートが0.2上がるとは、歩何枚位強くなったと言えるのでしょうか?
47 :
名無し名人:2008/02/25(月) 01:10:47 ID:IZVN1GPt
0.2枚ぐらい
48 :
名無し名人:2008/02/25(月) 01:17:26 ID:A3Xi50l+
ヽ | | | |/
三 す 三 /\___/\
三 ま 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
49 :
名無し名人:2008/02/25(月) 01:39:38 ID:NvIWaOke
>>16 詰め将棋を解く時に長時間考えているのでは?
本は必要じゃない本を買ってほとんど読んでないのでは?
戦型決めてても勝率悪い戦型を選択してるのでは?
50 :
名無し名人:2008/02/25(月) 03:00:37 ID:Iw/0mhuU
>>44-45 疑問があればどんどんぶつけてみれば、誰かが必ず解答くれます。こんな便利な場所利用しないと損。
本を買うならお金がかかるけど、ここならタダだからね。
51 :
名無し名人:2008/02/25(月) 06:42:41 ID:vVj0FsJa
将棋を上位概念で考える
王様を詰ます 王様を詰まされない 王様を逃がす
52 :
名無し名人:2008/02/25(月) 06:56:42 ID:bwl3g6BN
それは将棋の下位概念だ
53 :
名無し名人:2008/02/25(月) 06:59:45 ID:u59eh9IN
54 :
名無し名人:2008/02/25(月) 08:18:55 ID:Zk770pw5
新戦法玉頭超雀刺し開発しますた
先手:俺
後手:リアル15級
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △3四歩 ▲2四歩 △3三角
▲2三歩成 △1五角 ▲1六歩 △8五歩 ▲7八金 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △2六飛 ▲2七歩 △2三飛
▲1五歩 △3三桂 ▲7六歩 △4五桂 ▲4八銀 △3五歩
▲4六歩 △5七桂成 ▲同 銀 △3三飛 ▲同角成 △4二金
▲1一馬 △7四歩 ▲5五馬 △7二銀 ▲9一馬 △7三桂
▲7五歩 △6四歩 ▲7四歩 △6五桂 ▲6八銀引 △7七歩
▲8八金 △5四歩 ▲6四馬 △5五歩 ▲6五馬 △7八歩成
▲同 銀 △7三歩 ▲5七香 △7四歩 ▲6九玉 △6四歩
▲5五馬 △5二金寄 ▲5八飛 △5三歩 ▲5九飛打 △6三銀
▲5六香打 △4二銀 ▲7九玉 △6二金上 ▲6六馬 △9四歩
▲2四角 △7五歩 ▲同 馬 △9五歩 ▲8四馬 △6五歩
▲5三香成 △同金直 ▲同香成
まで75手で先手の勝ち
55 :
名無し名人:2008/02/25(月) 08:34:17 ID:uo+bL1ek
イジメだろこれw
56 :
名無し名人:2008/02/25(月) 08:54:24 ID:8VwwgZrl
後手はこれからかなり伸びるだろうな
57 :
名無し名人:2008/02/25(月) 15:35:48 ID:jmfel6pL
やっちまったぜ3手目7八銀
58 :
名無し名人:2008/02/25(月) 19:29:46 ID:CEsXFbo7
角とられた?
59 :
名無し名人:2008/02/25(月) 19:50:29 ID:tkHjbCDf
今日王手飛車をやった
と言うか相手が飛車くれただけだが見逃さず角を打てた
少しだけど成長したな
60 :
名無し名人:2008/02/25(月) 20:05:45 ID:xDIGiL1h
ヽ | | | |/
三 読 三 /\___/\
三 め 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 見 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 え 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
61 :
名無し名人:2008/02/25(月) 20:24:06 ID:NQxdEj6f
62 :
名無し名人:2008/02/25(月) 20:28:21 ID:nG9M9WxR
63 :
名無し名人:2008/02/25(月) 20:31:33 ID:gpA4omUN
久しぶりに低級に落ちてきたが
またさらにレベル上がってるようだな
昔なら酒飲んでテレビ見ながら音楽聞いて指していても
勝てたのにw
これじゃなかなか脱出出来ないのは無理ないだろうなあ
64 :
名無し名人:2008/02/25(月) 20:34:12 ID:nG9M9WxR
65 :
名無し名人:2008/02/25(月) 20:49:44 ID:FhXHAsZu
>>61 見てきたけど、詐欺サイトの出来損ない見たいなセンスだな。
66 :
名無し名人:2008/02/25(月) 21:25:03 ID:EKEGogyz
今北…が、ここ本当に低級スレか?会話のレベルが高い気がするんだが…。
67 :
名無し名人:2008/02/25(月) 21:30:03 ID:bwl3g6BN
68 :
名無し名人:2008/02/25(月) 21:31:00 ID:7n6raWSY
ワシのRは108あるぞ
69 :
名無し名人:2008/02/25(月) 21:47:15 ID:+jg7jXM9
>>57 3手目でじゃないけど、居玉のままで必死に攻撃の駒組み作るのに必死そうな相手
に、わざと指したことは数回ある。
とられて終わりでいいと思ってるんだけど、とられたことはなかったな。
70 :
名無し名人:2008/02/25(月) 22:36:19 ID:eTHIAcJr
>>66 会話の内容はレベル高いよなw
質問に的確に帰ってくる率は何気にすごすぎ
実は24で3段だったんだが、立石流がどうも苦手で対処仕方が分からないので
質問したら、速攻でレス返ってきて自陣から68角打つのが有力だとはじめて知った
あんだけ3筋伸ばされるの毛嫌いしてたのに、ここのおかげで全然嫌じゃなくなった
雑談感覚で使ってるやつが多いと思われるw
71 :
名無し名人:2008/02/25(月) 22:46:07 ID:nG9M9WxR
72 :
名無し名人:2008/02/25(月) 22:55:02 ID:FhXHAsZu
どんだけ強い人が来てるんだよ、低級が答えてたら笑えるんだが。
73 :
名無し名人:2008/02/25(月) 23:59:46 ID:eCOsg8h6
具体的に指し手を示していれば書き手の棋力は関係ないつか、間違っていれば一目瞭然なので問題ない。
74 :
名無し名人:2008/02/26(火) 00:11:09 ID:Ek84zIw0
しかし、スレ違いがこれほど偉そうに居座っているスレも珍しいな。
ある意味、あらしよりたちが悪そう。
75 :
名無し名人:2008/02/26(火) 00:13:57 ID:8zDOVMr/
実は全員有段なので問題なし
76 :
名無し名人:2008/02/26(火) 00:31:08 ID:DNkEBgxA
何かしら糧となるものを置いていってくれるなら俺は個人的にはありがたい
何も置いていかない(置いていけない)スレ違いのやつは素直に失せろ
77 :
厨級者:2008/02/26(火) 00:46:30 ID:D/4z0twe
低級はあーだ
低級はこーだ
78 :
名無し名人:2008/02/26(火) 02:21:15 ID:AV83nUKw
普通に義務教育を受けて、日常生活を滞り無く送れる最低限の思考能力さえあれば
駒の動きさえわかれば中級にいけるだろ。
中級にいけずに万年低級のやつは人間として何か決定的なものが欠けてるよ。
79 :
名無し名人:2008/02/26(火) 03:58:00 ID:tftrQsL+
そういうこと平気で言えてしまう人格も疑ってしまう
80 :
名無し名人:2008/02/26(火) 04:18:23 ID:gC4IPKnN
>>78 皆仕事、学校というものがあってね?
あんたみたいに一日中ネット将棋やってる訳ではないんだよ・・・
81 :
名無し名人:2008/02/26(火) 05:06:00 ID:fuzKri9r
寂しいのね
82 :
名無し名人:2008/02/26(火) 07:17:40 ID:GFa1toLM
>>78 そういう何百回も言われてる同じ内容の意見、いちいちいらないから
さもえらそうに自分オリジナルの発言のように言ってるけどさんざん外出だから
83 :
名無し名人:2008/02/26(火) 07:21:30 ID:C4XuFgHB
将棋を覚えて2年半。24を始めて2年。対局数1000局
この1〜2ヶ月、ようやくR500台でなら高い勝率を維持できるようになった気がします
・・・自分の上達速度は平均的だと信じたい
84 :
名無し名人:2008/02/26(火) 09:36:17 ID:+PFc0kbb
>>83 あんた強いよ。俺は11級で跳ね返されるもん。跳ね返された勢いで13級下位までいっちゃう。
85 :
名無し名人:2008/02/26(火) 11:42:31 ID:D/4z0twe
>>83 大人の人なら実際平均的なとこじゃないかなと思う。
未成年ならちと遅いかも。
86 :
名無し名人:2008/02/26(火) 12:06:00 ID:qGSWZpcE
>>83 大人なら平均かちょい早いと思う
子供なら遅すぎ、ぎり未成年ならちょい遅いくらいとみた
87 :
名無し名人:2008/02/26(火) 12:29:55 ID:k77UEZi/
上達速度とか気にするな
88 :
名無し名人:2008/02/26(火) 12:33:23 ID:4TtL9Gxk
だよな
89 :
名無し名人:2008/02/26(火) 12:34:25 ID:wIaLF2o9
脳汁度とか、計れればいいのになあ
上達速度は、本当に気にしてもしょうがない
いきなり棋力は、上がるからなあ
勝敗がついてくるのは、そのあとだけど
90 :
名無し名人:2008/02/26(火) 12:35:13 ID:0ZTkG6yv
昔、手も足もでなかった11級12級の猛者どもが
ぞろぞろと14級に落ちている現実を見ると、
24のインフレを感じずにはいられない。
91 :
名無し名人:2008/02/26(火) 12:39:57 ID:ZVeX91Kx
11級の猛者w
92 :
名無し名人:2008/02/26(火) 12:41:55 ID:60/ru5Os
>>83 上達進度は人によって様々だと思いますよ。
最初っからグングン伸びても中級辺りでバタッと伸び悩む人もいますし、
なかなか伸びずにずっと低級に甘んじていても、その間に確固たる地力がついて一気に中級突き抜けて上級まで伸びていく人もいますし、
遅くもなく早くもなくずっと平均的に着実に伸びていく人もいますしね。
将棋に限らずどの競技でもそういう具合に様々なタイプがいますしあまりそういう無駄な事は考えず今まで通り将棋を楽しめばいいんじゃないですか?
93 :
名無し名人:2008/02/26(火) 12:42:26 ID:nGARQmSK
結局おお瑣末増せばいいんだよ 最初それがわからなくって
94 :
名無し名人:2008/02/26(火) 12:45:46 ID:wIaLF2o9
>>91 実際、猛者だと思うぞ
低級タブは、超無理攻め多いし
急戦でも定跡系や持久戦調になれば、やりようがあるんだが
本筋の将棋じゃない急戦将棋が多い
それも定跡化されていないような将棋
95 :
名無し名人:2008/02/26(火) 13:16:41 ID:pbCufkrx
低級スレってなってるけど、低級者の割合少ないから
たぶん
96 :
78:2008/02/26(火) 14:16:03 ID:j1jp0RMi
>>79-82 とりあえずスレが変な方向に流れたね☆
皆がムツカシイお話をしてたから退屈でさ。
協力ありがとう。
97 :
名無し名人:2008/02/26(火) 14:21:35 ID:gC4IPKnN
>>96 じゃあ何故そう言わなかったの?
最初から「僕構ってちゃんだから構って欲しいっ!」って言えばいいじゃない。
98 :
名無し名人:2008/02/26(火) 14:55:24 ID:iWEsIrpD
ここ3日ほどスレのスルー能力が落ちてきたな
99 :
名無し名人:2008/02/26(火) 15:44:20 ID:eKMiV3if
だって春休みなんだもん
100 :
名無し名人:2008/02/26(火) 16:01:03 ID:0+eHjeUL
ゴキゲんがつえーのなんの
得意戦法になりますた
101 :
名無し名人:2008/02/26(火) 17:59:13 ID:CsyIY5Q9
途中で早なげする癖がなくなりません・・・・・
102 :
名無し名人:2008/02/26(火) 18:52:15 ID:D/4z0twe
早投げでもいい
たくましく育ってほしい
103 :
名無し名人:2008/02/26(火) 19:17:13 ID:N0f5DhcS
ゴキ中には超急戦で戦うようにしたらいい
104 :
名無し名人:2008/02/26(火) 19:26:58 ID:tftrQsL+
ゴキブリ中飛車にはゴキブリほいほいがいい
105 :
名無し名人:2008/02/26(火) 19:27:34 ID:cubmK/2T
そういうこと平気で言えてしまう人格も疑ってしまう
106 :
名無し名人:2008/02/26(火) 20:19:58 ID:0+eHjeUL
107 :
名無し名人:2008/02/26(火) 20:39:44 ID:R8zIDMS3
角道これかくみち?かくどう?
108 :
名無し名人:2008/02/26(火) 22:52:14 ID:WdKBKOIZ
>>104 5五にリャンメンテープを貼ったのはおまいか
109 :
名無し名人:2008/02/26(火) 23:09:37 ID:k77UEZi/
ワッハハハ
・・・
110 :
名無し名人:2008/02/26(火) 23:13:45 ID:tftrQsL+
### あなたの勝ちです。おめでとうございます。この調子で。
ramias. > 「投了」
### < ramias. >さんは、去りました(^o^)/~~~
111 :
名無し名人:2008/02/26(火) 23:15:08 ID:tftrQsL+
は?
112 :
名無し名人:2008/02/26(火) 23:15:34 ID:uG0RaQod
別に即退室なんて珍しいもんでもないだろ
113 :
名無し名人:2008/02/26(火) 23:20:29 ID:tftrQsL+
4段の負け犬ってのがミソ
114 :
名無し名人:2008/02/26(火) 23:23:07 ID:uG0RaQod
低級スレで晒してどうすんだよ、アホか
115 :
名無し名人:2008/02/26(火) 23:31:21 ID:tftrQsL+
とアホな低級が申してます
116 :
名無し名人:2008/02/26(火) 23:34:53 ID:pQoQGPwW
もうすぐID変わると思ってやりたい放題だな
117 :
名無し名人:2008/02/26(火) 23:37:36 ID:0dh9gp8P
ネタがないんだな。
平和なこったw
羽生の特集観たら将棋指したくなったよ。だが…夜勤orz
相手がいねぇぇぇぇ!
あんな番組観た直後だから強くなった気がするw
118 :
名無し名人:2008/02/27(水) 00:06:04 ID:sak+VReW
19年前の加藤9段とのNHK杯の角換わり棒銀が出てて棋譜並べてみたら
凄い将棋だな
119 :
名無し名人:2008/02/27(水) 01:03:27 ID:vKgHQAb/
誰が詠んだか忘れたが、将棋の序盤から終盤までの短歌五首。
・指しはじめ 敵は居飛車か 振り飛車か
我を守れと 王様がいう
・目標と 駒の動きと バランスと
敵とぶつかり いくさとなりぬ
・成り駒や ここが早指し 命取り
速度が上がり 数から質へ
・ここからは あとに引けぬと ひとつ置き
敵の大将 討ち取る準備
・詰み詰まれ 必死やりとり すきつかれ
詰めろ詰めろの 王手やりとり
120 :
名無し名人:2008/02/27(水) 02:46:01 ID:/5ubt5bh
>>119 俳句か。格言集もいいね。
「歩越し銀には歩で受けよ」とか
「目から火の出る王手飛車」とか。
121 :
名無し名人:2008/02/27(水) 08:14:41 ID:mOoTFt0C
羽生の番組って昨日あったの?
プロフェッショナル 仕事の流儀の再放送?
122 :
名無し名人:2008/02/27(水) 12:22:44 ID:CMrZKnok
そう
123 :
名無し名人:2008/02/27(水) 13:33:43 ID:u07On/3j
そうなんですよ山本さん。
124 :
名無し名人:2008/02/27(水) 15:05:43 ID:ZYWD0muJ
125 :
名無し名人:2008/02/27(水) 20:30:47 ID:b1blprFy
開始日時:2008/02/27 09:00
棋戦:第57期王将戦七番勝負第5局
持ち時間:8時間
消費時間:45▲225△239
場所:神奈川県箱根町龍宮殿
先手:久保利明八段
後手:羽生善治王将
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲6七銀 △4二玉 ▲6八飛 △3二玉 ▲1六歩 △1四歩
▲3八銀 △5二金右 ▲5八金左 △5四歩 ▲4六歩 △8五歩
▲7七角 △7四歩 ▲4八玉 △4二銀 ▲3九玉 △5三銀左
▲2八玉 △4二金上 ▲5六歩 △7二飛 ▲7八飛 △6四歩
▲3六歩 △6五歩 ▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △8二飛
▲8八飛 △7九角 ▲8九飛 △4六角成 ▲3七角 △同 馬
▲同 桂 △7三桂
126 :
名無し名人:2008/02/27(水) 22:43:24 ID:SenmKg0P
プロの将棋とか解説を聞いてると
一方的な利かされ(守りって意味か?)を極端に嫌うけど
どうもその辺の感覚が理解にしくい所があるよね
127 :
名無し名人:2008/02/27(水) 22:58:41 ID:PomcdOSx
また上タブの変なのに負けたっと。ぼへー。
自分も含め、〜中級くらいまでは定跡と攻め駒の充実が重要らしいけど、
それ以上になると、有段とかの、守備駒のわずかな動きも注意深くみたほうがいいらしいよ。
聞いてると、ここ一番で無駄な受け、もしくは重要な受けを手抜きして負けてるみたい・・・
128 :
名無し名人:2008/02/27(水) 23:06:50 ID:hAmOG8Z0
もう調子に乗るのやめようぜ?
初心者も覗く可能性も考えられないのか?
129 :
名無し名人:2008/02/27(水) 23:12:50 ID:O4fRrcC8
>>127みたいな構ってちゃんはどうしたもんかね。
日記なら自分の手帳にでも書いてろよ。
130 :
名無し名人:2008/02/27(水) 23:16:41 ID:N+evvNul
>>126 相手の主張を通さないで自分の主張を通す事が理想。
将棋はそのせめぎ合いな訳だけど、
相手の主張を通してしまうと当たり前の事だけど大抵作戦負けになる。
131 :
名無し名人:2008/02/28(木) 01:01:02 ID:sklpukCH
ヽ | | | |/
三 読 三 /\___/\
三 め 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 見 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 え 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
132 :
名無し名人:2008/02/28(木) 10:34:47 ID:MF6JMc9k
なんでそんなに角を交換したいの?
角を持ち合うと、
駒組みに気をつかうし、おおざっぱな将棋になりやすいから
俺は序盤で角を交換するのは嫌いなんだよw。
角のいい打ち場所があるのならまだ分かるが、
角を交換して自分の方が悪くなるんじゃ、
タダの馬鹿だろwww。
133 :
名無し名人:2008/02/28(木) 11:51:15 ID:hRtNCPxK
低級に長く居ると、無理攻めが最強じゃないかと思ってしまう。
134 :
名無し名人:2008/02/28(木) 13:27:22 ID:Gtn0B0rQ
135 :
名無し名人:2008/02/28(木) 13:33:57 ID:2h6W1CFY
今、自分と対局した奴の棋譜を検索して
そいつが最短で負けている棋譜をみるのが楽しい。
136 :
名無し名人:2008/02/28(木) 13:35:47 ID:2h6W1CFY
角交換に頼った将棋をやってる奴は、
駒落ちで指してみろ。
137 :
名無し名人:2008/02/28(木) 13:52:28 ID:fzUXcFTE
>>136 角交換にも強い人は居ても角交換に頼ってる人はいないと思う・・・
138 :
名無し名人:2008/02/28(木) 14:04:57 ID:2h6W1CFY
>>137 頼ってるっていうか
やたら角を交換したがる奴いるだろ?
139 :
名無し名人:2008/02/28(木) 14:08:40 ID:0iGoyiTJ
終盤「勝った!」と思って即指しして詰みとか必至逃す人多いね
それで逆転されたり
低級観戦してるとよく見かける
140 :
名無し名人:2008/02/28(木) 14:11:12 ID:2h6W1CFY
>>139 そういう奴は攻めることしか考えてないから。
141 :
名無し名人:2008/02/28(木) 14:19:37 ID:2h6W1CFY
終盤、詰むや詰まざるやって局面で
詰みがあるのに(後で分かる)受けにまわったけど
それが受けになってなくて負けてしまうと悔しい。
そういう時だけだよ。
詰め将棋が大事だなぁって思うのは
でも、終盤は必ずといっていいぐらい秒読みになってるからなぁ。
142 :
名無し名人:2008/02/28(木) 14:49:33 ID:aOzPbS9Y
>駒組みに気をつかうし、おおざっぱな将棋になりやすいから
前半と後半が矛盾してるようなw
143 :
名無し名人:2008/02/28(木) 16:46:01 ID:1wJbYHK0
>>132 角交換したい人の理由。
1戦法を限定したい(得意戦法を使う)
2相手が嫌がるから(相手の不得意戦法に持ち込む)
3急戦や奇襲を避けたい(早石田や中飛車対策など)
4相手に振り飛車をさせない(実際はされる場合もあるが)
俺の場合は振り飛車で負けが込むと角換わりをやる。
あとは実力差のある格下や格上と指す時に、
相手の得意戦法に持ち込まれないように角交換する。
144 :
名無し名人:2008/02/28(木) 17:04:52 ID:2tWihPjA
>>143 たぶん、そういう理由があるのはいいと思う。攻められても、勉強になるから。
文句言いたいのは、たとえば
▲7六歩 △8四歩 ▲7七角 △3四歩 ▲2二角成
こんなことする角交換したいだけの既知外だろう。
145 :
名無し名人:2008/02/28(木) 17:05:23 ID:2h6W1CFY
146 :
名無し名人:2008/02/28(木) 17:40:55 ID:VIUsa6dL
147 :
名無し名人:2008/02/28(木) 18:39:45 ID:1wJbYHK0
>>144 5段でやってる人も見た事あるし、
俺も100局に一局くらいはやるよ。
1戦法を限定したい(得意戦法を使う)
これが理由。
将棋指してる人の約半分は振り飛車党なんだし、
手損の損より戦法を限定してる利点が侮れない。
ほぼ角換わりしかしない人もいて、
その人は相当研究してると思う。
挑戦すれば低級でも指してくれる六段がいるんだけど、
その人が六段と指したのを観戦した事あるけど、
終盤力で負けちゃったけど、
六段の玉をかなり追い詰めてたよ。
148 :
名無し名人:2008/02/28(木) 18:42:07 ID:1wJbYHK0
>▲7六歩 △8四歩 ▲7七角 △3四歩 ▲2二角成
▲2二角成だけ見てレス書いちゃったけど、
それは確かにおかしいわ。
ごめん。
▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成
の話ね。
149 :
名無し名人:2008/02/28(木) 19:18:57 ID:UYBFjAdb
ルール内でどう指そうと自由だ
角交換をいやがるのは交換されたらうまくさせない自分の力量のせいだ
自分をせめろ
150 :
名無し名人:2008/02/28(木) 19:40:52 ID:aOzPbS9Y
>▲7六歩 △8四歩 ▲7七角 △3四歩 ▲2二角成
これは先手番ながら後手一手損角換わりに持ち込む最新研究だよ。
低級スレだから知らない人多いのかもね。
151 :
名無し名人:2008/02/28(木) 19:50:43 ID:AggB6K7M
変な最新研究だな
152 :
名無し名人:2008/02/28(木) 19:55:02 ID:RdS0fIf+
そこまでして一手損角換わりしたい低級なんているのか
153 :
名無し名人:2008/02/28(木) 19:58:34 ID:cDuDSPoh
そうだといえる
自分の勉強と実戦はちょっと違う
154 :
名無し名人:2008/02/28(木) 20:33:07 ID:fuQIuVIc
穴熊にして無理攻めする相手が面倒だから、角替わりするなw
角交換したのに穴熊組むバカはいい鴨だけど
155 :
名無し名人:2008/02/28(木) 20:38:02 ID:oW2kQ+yu
24ってメアド持ってなきゃできないの?
ホットメールとかの無料ものしかないんだけど・・・
156 :
名無し名人:2008/02/28(木) 20:58:04 ID:6NnhuCkC
右四間飛車の対策が分からない
157 :
名無し名人:2008/02/28(木) 21:09:40 ID:hRtNCPxK
>>144 後手番で▲7六歩△3四歩▲2六歩△3三角▲2五歩△8八角成
とかやってくる奴が本当にいるからなw
158 :
名無し名人:2008/02/28(木) 21:28:42 ID:2tWihPjA
>>157 それはあるんじゃないかな。▲3三角成△同桂という流れにしたかったんじゃないだろうか。
▲2五歩とされて、そこからどう指していいかわからないからとりあえず角成ったとか。
159 :
名無し名人:2008/02/28(木) 22:02:42 ID:779r1d3V
33角だけど、無理に飛車先交換防がず自陣整備したほうが手得と思うがどうか。
横歩取りになるともっと面倒か。
160 :
名無し名人:2008/02/28(木) 22:15:45 ID:I2wKYHJw
>>155 申請すれば1週間ぐらいで登録できるようになる
161 :
名無し名人:2008/02/28(木) 22:25:06 ID:Gtn0B0rQ
>>157 それを手損で咎められなきゃ、立派に成立させてるじゃん。
それに腹が立つなら確実に勝たなきゃ意味ないんだよ?
負けてたらそれはただの「醜い負け惜しみ」
162 :
名無し名人:2008/02/28(木) 22:42:15 ID:aOzPbS9Y
>>157 たとえ相手の注文でも5手目同角成でしょうそこは。
2五歩に4四歩とされたら通常に戻っちゃう。
163 :
名無し名人:2008/02/28(木) 22:45:58 ID:RdS0fIf+
手損をきっちり咎められたら低級には居ないだろ。
164 :
名無し名人:2008/02/28(木) 23:21:11 ID:1wJbYHK0
>>150 先手なのに二手損してるよね。
それに後手一手損角換わりだと、
先手は飛車先の歩を伸ばしてて、
桂馬が飛べないけどこれだと桂馬飛べる。
先手になった居飛車党がわざわざ選ぶとは思いにくい。
165 :
名無し名人:2008/02/29(金) 01:08:16 ID:1nSliAL+
相手が手損してテメェが勝つならそれでいいじゃん
大きなお世話
166 :
名無し名人:2008/02/29(金) 03:53:36 ID:7CrGtN/6
> ★じゅういっきゅうになったよ
> 24の11級といえば世間では敵なしでしょう。でも。
> 「昇級したぞ!ばんざーい」「良かったわね。何級になったの。」「えーと・じ・・うう・・いっきゅう。」
> 「あら1級!すごいわね。」「いや・・じ・ゅう・いっきゅう。」「?11級・・?」
> こういう時は1級と言って下さってもいいです。
お墨付きが出たようです\(^o^)/
167 :
名無し名人:2008/02/29(金) 04:03:31 ID:la8VU8nZ
いつも後手でやってることもあって、俺は手得にならない限り、
序盤での自分からの交換はしないなあ。
むしろ相手からさせて手順に銀を上げる方策をとってる。普通か。
低級だからか相手が8八角7八金のまま6八銀と上がって、角交換に同金と
手損してくれることがあるのでそういう角交換ならやるけど。
168 :
名無し名人:2008/02/29(金) 10:04:38 ID:/WOaOJBw
169 :
名無し名人:2008/02/29(金) 10:34:13 ID:hjuLrmdF
低級っていったい何級のこと?
手損とか考えたこともないんだが…
170 :
名無し名人:2008/02/29(金) 10:45:51 ID:58HYNnmo
>>169 手損云々言ってるのは低級じゃないだろ安心しろ。
171 :
名無し名人:2008/02/29(金) 11:40:25 ID:gzqY5iQf
>>167 そっちは自分から角を交換して一手損
相手があとで7八金と戻れば一手損で手の損得なしだよ。
仮に戻らなければむしろ相手が手得。
壁金はひどすぎるのでそっちが端攻め棒銀でもやらない限り戻ると思うが。
172 :
名無し名人:2008/02/29(金) 12:34:14 ID:RxWgvIwB
低級の将棋に手損手得なんて関係ない。
どうせ意味不明な手を指して手損とか一手パスしまくってるんだから。
とにかく自分の型に持ち込めばいいんだよ。
173 :
名無し名人:2008/02/29(金) 12:52:38 ID:gzqY5iQf
それをいっちゃあおしまいよ。
174 :
名無し名人:2008/02/29(金) 13:43:35 ID:MX7sXsVm
>>173 そう。おしまいなんだよ。
手損の中にも悪い手損があれば、当然その逆で良い手損もある訳で、
一概に手損=悪手とは言えない。
ただ序盤では、手損して得ないし五分になる明確な根拠がない限り、
常識的にわざわざ好き好んで無条件に相手に手を渡す手は指すべきではないわね。
プロの中盤でも「待ち」の手を指さなきゃいけない側は、
大抵形勢が悪くなりつつある側の場合が多い。
よく「こういう手を指せたら有段は近いですよ」とプロの解説者がいわゆる「待ち」の手をべた褒めするのを目にするけど、
実はそれほど誉められたもんじゃないのですよ。
「指す手がないから仕方なしに」待つ訳なんだから。
指す手があるならわざわざ待ちますか?
って事です。
175 :
名無し名人:2008/02/29(金) 13:43:43 ID:Z1Ys3b9j
手損だの手得だの・・・
勝てばいいんだろ。
手得したからって
それがどんだけ有効になるんだよ。
でも終盤の1手の差はでかい。
176 :
名無し名人:2008/02/29(金) 14:16:07 ID:kQHk3pFk
こちらから動けなく有効な手がなければ「手待ち」が最善
177 :
名無し名人:2008/02/29(金) 15:05:57 ID:euUyzdHc
低級者ってのはその場の勢いで指し
研究などしないんだよ
お前らは低級者ではない
178 :
名無し名人:2008/02/29(金) 15:21:00 ID:A0WVSA+M
>>176 そうなんだけどねぇ。分かってても、つい自分から打開してしまう
相手に仕掛けられて、結果負けると凄い悔しいから
179 :
名無し名人:2008/02/29(金) 15:31:33 ID:5jWqDUia
低級者の定義とはR点が550点未満かどうか ただそれだけだ
180 :
名無し名人:2008/02/29(金) 16:02:41 ID:1nSliAL+
多分タブが無けりゃR550の壁なんて無いよ
181 :
名無し名人:2008/02/29(金) 16:14:33 ID:xggvFhkJ
目先の勝ち負けしか考えないで、
変な癖付けると後で直すのに苦労するよ。
せめて自分なりの答えを出してから指すべき。
182 :
名無し名人:2008/02/29(金) 17:08:31 ID:/WOaOJBw
しかも550直下には見られたがりの過小さんも常駐しておられるしな
7〜8級うろついていたのだが、スランプで550切ったとたんに相手がさらに強くなって困った
183 :
名無し名人:2008/02/29(金) 17:20:42 ID:XEc0o5oJ
R350〜R400:けっこう勝つ
R400〜R450:勝ったり負けたり
R450〜R500:よく負ける
R500〜:未知の世界
184 :
名無し名人:2008/02/29(金) 17:28:01 ID:XEc0o5oJ
振り飛車相手には右玉で指すようにしたらけっこう勝てるようになったが、
三間飛車には右玉にしにくいので
イビ穴で指すようにしてみたんだが・・・
対抗形で大駒を交換してお互いに桂香とりあって
さあ勝負!
みたいな将棋はつまらんの〜。
だから、三間飛車に対しても右玉で指す方法を研究してる。
185 :
名無し名人:2008/02/29(金) 18:12:04 ID:8+f/JBW7
右玉って相居飛車じゃないの?金銀の位置が想像付かない
186 :
名無し名人:2008/02/29(金) 18:34:10 ID:/WOaOJBw
>>185 糸谷四段が使いまくっているが、正直読解不可能
187 :
名無し名人:2008/02/29(金) 19:13:45 ID:QfD4/jZi
相手がなんだろうが右玉オンリーで上級までいった知人がいるわ
188 :
名無し名人:2008/02/29(金) 19:33:13 ID:uUMFwSSl
対振りだと右玉といってもあまり右には寄らないからね
189 :
名無し名人:2008/02/29(金) 19:45:55 ID:gzqY5iQf
>>187 ちょっと考えたが、さすがに早石田(つか3手目7五歩)されたら無理じゃない?
190 :
名無し名人:2008/02/29(金) 20:39:36 ID:QfD4/jZi
まぁどうしても無理なのもあるだろうけどね
無理じゃなければ、まず全て右玉でいってる
191 :
名無し名人:2008/02/29(金) 22:31:53 ID:pMCDNMLp
飛車を下段に引いた後、
左の方に振りたいが8(2)筋の牽制がおろそかになると桂を活用されて
玉頭に殺到されるから危なっかしい。
飛車を振らずに8(2)筋から棒金で攻めるのか
その辺が難しい。
192 :
名無し名人:2008/02/29(金) 23:14:51 ID:OzPHuDbd
>>189 低級の指し手から一脱するので参考までに。
金美濃というのをご存知か。右の金銀が交差に上がって、
最後に玉と左金が1マス(玉は状況で2マス)寄って完成。
上に厚いので、守備が割と深い。左右どちらにも手軽に組めるので、
工夫すればうかつに銀美濃(普通の美濃)組むより桂馬等の脅威に強い。
多分、矢倉系の菊水に近い特徴を持つと思われる。
193 :
名無し名人:2008/02/29(金) 23:53:14 ID:28iD0E5k
逸脱?
194 :
名無し名人:2008/02/29(金) 23:55:47 ID:rmyb900A
n-takuma
コイツは凄い正確が荒いな。
暴言に嫌がらせのオンパレード。
終盤はしっかりしてるのに人間性が駄目とは・・
195 :
名無し名人:2008/03/01(土) 00:01:15 ID:58HYNnmo
>>194 ここじゃなくて、ログ取って24に通報しろ。
196 :
名無し名人:2008/03/01(土) 07:08:50 ID:jfCQ1wC0
>>191 右玉はあの飛車が「守りの要」だからね。
あの飛車が気持ちよくのびのび攻めに参加しちゃうとたいてい負ける。
横へちょろちょろして「行くぞ」「行くぞ」と牽制する程度でいいので、実際それで勢いづいて行っちゃうと負けちゃうw
サッカー日本代表の中澤、釣男みたいなもんだと思っておいたほうがいいよ。
攻めが貧弱だからに攻めに参加してほしいのは山々だけど、
あんたがたは守備の要でもあるから
実際上がってきちゃ駄目なんだと。
197 :
名無し名人:2008/03/01(土) 07:31:52 ID:pNnRo13p
角換わり右玉をやる人はわりと多いんじゃない
198 :
名無し名人:2008/03/01(土) 09:44:51 ID:10wuwy+D
角交換されたら右玉にするわ
角の打ち込みにつよいからね
199 :
名無し名人:2008/03/01(土) 10:31:38 ID:9NX/pQK1
対角換わり右玉は嫌なんだけど、なぜか勝率は良い。
本来受け専念の陣形なのに変態みっくんの真似して無理攻めする奴が多いから。
じっと千日手狙われるとこっちが無理に打開して負けそうだが、そうならない。
200 :
名無し名人:2008/03/01(土) 14:54:49 ID:KDMZkhzW
角換わり右玉はそこそこ勝てるな。
でも対振り右玉はほとんど勝てない。
201 :
名無し名人:2008/03/01(土) 15:51:27 ID:3vdsi8sd
角換りは腰掛銀とか早繰り銀を指せよ
低級のうちから右玉なんて指してると強くなれないぞ
202 :
名無し名人:2008/03/01(土) 15:55:40 ID:UBgUkpkO
えー、右玉は終盤力特に受けに関しては最も身につく戦法のひとつでしょう。
ただ序盤が大雑把になりやすいのはあるかもしれない。
その意味では左玉最強かも。序盤から終盤まで全く気が抜けないw
203 :
名無し名人:2008/03/01(土) 16:25:45 ID:RxSwfu0X
低級でも早繰り銀や腰掛け銀は勉強されていて通用しないよ
204 :
名無し名人:2008/03/01(土) 17:01:05 ID:OKEWqS2O
右玉の話題と聞いてとんできますた
205 :
名無し名人:2008/03/01(土) 17:03:20 ID:jfCQ1wC0
>>202 ただ右玉は、玉が広いから、多少攻め込まれても手抜きする癖がついちゃうんだよ。
そうそう捕まらないからね。右玉派はそれがわかっているから極端な話「詰めろ」がかかるまで手抜きしちゃう。
ただ他の戦法ならそうはいかない。攻め込まれる前に事前に手を打たないと、破られたらほぼ終わりに等しい場合が多い。
ここが右玉独特な感覚だよね。
206 :
名無し名人:2008/03/01(土) 17:08:38 ID:TTDGzpSx
矢倉に組めれば初段とよく聞くが、右玉も
速攻で潰されないように組むのは割と気を使う。
定跡もそれほど整備されてないし、
序盤が大雑把ってこと無いと思う。
あと、右玉やりだして飛車に頼り過ぎない攻めが
少し身についた気がする
207 :
名無し名人:2008/03/01(土) 17:15:15 ID:jfCQ1wC0
>>205 続けて書いて申し訳ないが、
だから右玉の典型的な負けパターンは、
土俵際まで相手を追い詰めながら、最後にうっちゃられてコロンと簡単に転がっちゃうケースが多い。
「必至」をただの「詰めろ」と鷹をくくってそれを見逃して手抜きしちゃうパターン。
これはもう右玉ならではの病気と言っていいw
逆に右玉の勝ちパターンは、相手が焦って「詰めろ」「詰めろ」で必死に追いかけまくってもなかなか捕まえきれなくて、
結局玉を逃して自滅していくパターン。
だから右玉の終盤の将棋はいつも玉丸裸で一見壮絶な戦いに見える。
けど実は右玉側は読み切って逃げてるから
見た目より相当差がついた右玉の圧勝劇と見ていいと思う。
208 :
名無し名人:2008/03/01(土) 17:28:56 ID:5gPeMUJe
必至なら手抜きしないとダメじゃん
何言ってんの
209 :
名無し名人:2008/03/01(土) 17:36:21 ID:RxSwfu0X
必至は受けが効かないから相手玉を王手王手で
詰まさないといけないわけだがw
210 :
名無し名人:2008/03/01(土) 17:43:45 ID:bSV4ALrZ
211 :
名無し名人:2008/03/01(土) 18:11:25 ID:pNnRo13p
右玉には逃げられないように縛りを入れておくといいよ
212 :
名無し名人:2008/03/01(土) 18:31:55 ID:mrHFtWSf
右玉は自陣9筋の全部が囲いのようなもんだからな。
感覚は居玉に近い。
213 :
名無し名人:2008/03/01(土) 18:36:32 ID:he8/R/6r
24での右玉の多さは異常
後、先手で立石流と角換わり右玉やる奴は
自分から攻める気なくて千日手でもおkというスタンスなのでチキンと思ってる
214 :
名無し名人:2008/03/01(土) 18:49:25 ID:NkopB9gp
>>213 右玉は分かるけど立石流もそうなの?
角交換して捌いてって感じでむしろ攻めの印象が強いけど
215 :
名無し名人:2008/03/01(土) 18:52:36 ID:5gPeMUJe
角取れよほら〜って感じじゃない?
俺はどんな戦型でも基本的に千日手でも良いと思ってるけど
難しい打開の手を指して咎められたらつまんないし
216 :
名無し名人:2008/03/01(土) 19:02:57 ID:KDMZkhzW
今どき右玉相手に飛車先突破してくれる、
真面目な居飛車党も少ないし、
右玉って玉頭を受けたくても適当な受けが無いんだよ。
桂馬飛んで捌いて逃げ道作るしかなくなってしまうけど、
運が良いと全軍躍動して素晴らしい技が決まる。
あえて運と言う言葉使ったけど・・w
217 :
名無し名人:2008/03/01(土) 19:38:30 ID:he8/R/6r
218 :
名無し名人:2008/03/01(土) 19:46:03 ID:TTDGzpSx
右玉やるけど千日手の気配すら無い
低級と中級をうろうろしてるレベルだからかな
219 :
名無し名人:2008/03/01(土) 20:06:36 ID:xGUUdGb5
俺は立石流も指すけど、別に千日手を歓迎して立石流指すわけじゃないな。
普通に陣形が好きだから使う。
結果的にたまーに千日手になるんだったら、たまたま戦法にそういう特徴が付属してるだけ。
むしろ立石流指す人は攻めっ気が多くてガンガン打開してくる傾向がある気がするが。
高段レベルは知らないけど。三〜四段の話
さて、スレ違い感満載な件(´・ω・`)
220 :
名無し名人:2008/03/01(土) 20:07:17 ID:pNnRo13p
千日手にするくらいなら負けたほうがましだよ
無理筋でもどんどん攻めていってもらいたいね
221 :
名無し名人:2008/03/01(土) 20:33:34 ID:C9qNXwqb
o.akutsu0320 > 「時間切れ負け」
### < o.akutsu0320 >さんは、去りました(^o^)/~~~
222 :
名無し名人:2008/03/01(土) 20:46:35 ID:RY4R8wz4
>>221 おめでとう
謙遜せずに自分の名前も出していこうぜ
[Name] [Rating] [Ave] [Win] [Lose] [Game] [BestR] [ID]
billy1969 509 .474 337 374 711 9級 209834
[StartDate] [BlackR] [BlackName] [WhiteR] [WhiteName] [Handy] [Winer] [Moves] [EndDate] [ID]
2008/03/01 20:20:46 491 (勝)billy1969 548 o.akutsu0320 平 時切 79 2008/03/01 20:33:14 7363027
開始日時:2008/03/01 20:20:46
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:billy1969
後手:o.akutsu0320
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △9四歩
▲9六歩 △3三角 ▲5六歩 △4二銀 ▲6八玉 △1四歩
▲1六歩 △3二金 ▲7八玉 △6二銀 ▲5八金右 △6四歩
▲2五歩 △8四歩 ▲6八銀 △6三銀 ▲7七銀 △4一玉
▲7九角 △3一玉 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △2三歩
▲4六角 △2二玉 ▲3六歩 △4五歩 ▲5五角 △6二飛
▲5七銀 △7四歩 ▲6八金上 △7三桂 ▲3七角 △6五桂
▲6六銀右 △7七桂成 ▲同 銀 △5四銀 ▲4六歩 △同 歩
▲同 角 △4五銀 ▲5五角 △同 角 ▲同 歩 △5六銀
▲4八飛 △4七歩 ▲2八飛 △3三銀 ▲7三角 △4二飛
▲6四角成 △3九角 ▲1八飛 △4八歩成 ▲同 金 △同角成
▲5三馬 △4七飛成 ▲4八飛 △同 龍 ▲6六角 △5七銀打
▲2六馬 △2八龍 ▲3七馬 △6八銀成 ▲同 銀 △2九龍
▲5九銀打
まで79手で先手の勝ち
223 :
名無し名人:2008/03/01(土) 21:06:57 ID:CGNlj8Uy
224 :
名無し名人:2008/03/01(土) 21:13:10 ID:X8EKJnl0
billy1969 billy1969 billy1969 billy1969 billy1969 billy1969 billy1969 billy1969 billy1969 billy1969
>>221 うっかりだったなw
晒すときって、ゲストで対戦した時にしないと、逆に自分が晒されることになるw
225 :
名無し名人:2008/03/01(土) 21:17:07 ID:X8EKJnl0
billy1969 billy1969 billy1969 billy1969 billy1969 billy1969 billy1969 billy1969 billy1969 billy1969
3月3日の順位戦が楽しみだ。
226 :
名無し名人:2008/03/01(土) 21:21:52 ID:kQ2Pj5Z1
千日手は自分が先手なら玉砕覚悟で打開するけど後手なら相手に任せるな。
相手が打開しなくて千日手になったら気分的には勝ち。
227 :
名無し名人:2008/03/01(土) 21:30:57 ID:BOrgDa9L
低級スレなのに敷居が高すぎるのが困る。
228 :
名無し名人:2008/03/02(日) 00:50:07 ID:e5lgZkm3
低級40%中級30%上級10%段20%
このスレの割合はこれくらい?
229 :
名無し名人:2008/03/02(日) 01:40:37 ID:JRpBd+g0
>>228 その40%の低級の人も、このスレ在住していれば相当実力ついてきているだろうね。
レスの内容が変わってきている。実力がつきかけた今が一番指していて苦しい時期だろうからね。
その苦悩がレスを見ていてよくわかるよ。
230 :
名無し名人:2008/03/02(日) 03:05:51 ID:jYwmz3RT
むむ??中級50%な気がしてならない。特に6級前後でよく観戦中喋ってる面々とか。
たまに上級者らしきレスにぽんっと乗れるくらいなら。
・・・乗れるならここに張付いてないでひらすら指せばすぐ強くなる人達と思っていいのか?
231 :
名無し名人:2008/03/02(日) 08:07:45 ID:e5lgZkm3
よく序盤の手順が書き込まれてるけど、
俺は積極的に調べてレスしたり、
知らない戦法名が書いてあったら調べたり質問したりする。
そうすると凄い勉強になるよ。
//
/ / パカ
//⌒)∩__∩
/.| .| ノ ヽ
/ | | ● ● |
/ | 彡 ( _●_) ミ
>>9八香
/ | ヽ |∪| /_
// │ ヽノ \/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |_
/| ( _●_) |/
>>9九玉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パタン
________
/ /
>>8八銀
233 :
名無し名人:2008/03/02(日) 08:51:53 ID:BX87TIr2
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} ________
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} /
. , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! < 表に出ろ
ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ \
} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| −! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
234 :
名無し名人:2008/03/02(日) 13:41:00 ID:7TxPaWZu
低級者は本をたまに読んだりはするかもしれないが
基本的に適当に指して遊んでいるだけなんだよ!
こんなところで講釈たれないんだよ!
235 :
名無し名人:2008/03/02(日) 15:11:16 ID:S9UWBvyJ
最近のここはもはや低級スレではないなw
上級〜中級の俺が読んでも何書いてあるか分からん。
>>232 何かかわいいな。これから居飛車穴熊を叩くとき躊躇しそう。
236 :
名無し名人:2008/03/02(日) 15:13:19 ID:FgnjQVc7
もともと低級スレは将棋二段、人間15級だよ
237 :
名無し名人:2008/03/02(日) 16:13:35 ID:e6Lq/YGw
一手の違いや右玉とか語られても、ついてけない。
みんな強くなったな〜。
238 :
名無し名人:2008/03/02(日) 17:32:11 ID:e5lgZkm3
確かに俺も低級ではないけど、
低級の頃から右玉は指してたよ。
当時からここに書き込みしてた。
239 :
名無し名人:2008/03/02(日) 18:52:03 ID:pKAzZurd
低脳の書き込みはホント馬鹿丸出しだね
240 :
名無し名人:2008/03/02(日) 19:49:21 ID:yrlSjF79
わざと負けてR500くらいまで落とそうと思ってるんだけどけっこう面倒。
いざ対局始まると本気になっちゃうし…。
1手目投了が一番手っ取り早いんだけど、レート調整でクメールされかねん。
自然に下げたいんだけど皆どうしてる?
241 :
名無し名人:2008/03/02(日) 19:50:12 ID:JRpBd+g0
>>234 どうせ遊ぶなら強くなりなさいな。
皆その為に書いている。
やっぱどんな趣味、遊びであろうと強くないと面白くないよ。
どんな面白いゲームでも、解けないと面白くないでしょ?
こんないい教材はないよ。利用しないと損。
逆にここに書いてるレベルじゃ俺私には物足りないってぐらいにならなきゃ。
242 :
名無し名人:2008/03/02(日) 19:55:34 ID:4JVgbp0g
>>240 格下相手にポカれば?
一気に下がるから同格以上相手にそこそこ勝っても下がってくよ
格下も喜んで一石二鳥だろ
243 :
名無し名人:2008/03/02(日) 20:10:04 ID:yrlSjF79
>>242 なるほど。5局に1局くらいのペースで混ぜてみる。
400くらいの過小が挑戦してくれたら楽なんだけどなぁ。
過小に狩られて涙目wwwって思われれば俺に非があるように見えないし。
244 :
名無し名人:2008/03/02(日) 22:33:44 ID:pKAzZurd
本当は過少に狩られて低級に落ちていくのでしょ?
あ〜わざとでしたねw
245 :
名無し名人:2008/03/02(日) 23:08:32 ID:9haXHD2I
そもそもわざとR落とす意味ってなんですか
246 :
名無し名人:2008/03/03(月) 01:55:15 ID:fr2r1XUT
>>245 江戸時代に、一番ストレスを溜める農民の下にはけ口としての非民という階級を設置したのに似てる。
247 :
名無し名人:2008/03/03(月) 05:41:54 ID:GhUBpFCL
>>243 そこまでしてわざわざR下げる意味全くないと思うよ。
泥棒になりたくてプロの泥棒に教えを請うっつードリフのコントみたいで
なんか滑稽だよ。
248 :
名無し名人:2008/03/03(月) 06:47:51 ID:gXRMhjk8
負けるより勝つのが好きなんだろ。人間としてどうかと思うが
249 :
名無し名人:2008/03/03(月) 06:51:16 ID:E4jKh10d
いつも落ち着くR周辺は
やっぱり五分五分の戦いしかできないから
かなり苦しいねー
ちょっと上がるとすぐ連敗して下がるし
250 :
名無し名人:2008/03/03(月) 10:31:29 ID:MAFoQ/qP
森内を知らない相手に、負けたww
251 :
名無し名人:2008/03/03(月) 11:03:05 ID:4WFzL/Ee
子供かな。俺も子供の頃は羽生すら知らんかったよ。
252 :
名無し名人:2008/03/03(月) 12:42:15 ID:6/kcPsfT
最近振り飛車が減ってきた気がする、矢倉ばっかりだ。
253 :
名無し名人:2008/03/03(月) 16:01:19 ID:++Py14Xc
254 :
名無し名人:2008/03/03(月) 16:22:28 ID:aM+U7D6r
俺なら▲7七同桂
255 :
名無し名人:2008/03/03(月) 16:29:46 ID:40GQP06A
49玉58銀39玉59馬で▲4八金の後が読めん
256 :
名無し名人:2008/03/03(月) 16:45:59 ID:++Py14Xc
>>254 同桂、金は58銀
69玉は68銀で詰みです
そっちは読んでたんですけど
>>255 同成桂同飛27飛成です
次は38歩or49金から詰みなんですけど当然読めませんでしたw
終盤の王手よりも詰めろって言いますが全然分かんないんです
257 :
名無し名人:2008/03/03(月) 16:46:10 ID:zQ+CfbBf
>>253 詰め将棋を多くすれば身に付くよ
俺なら
▲49玉△59馬▲39王△48銀
▲同金△同成桂▲同飛△27飛成のあと
受けを粘って▲61角成△同玉▲38金かな
>>255 ▲4八金の後は
△同桂成▲同飛△23飛成で必死と思う
258 :
名無し名人:2008/03/03(月) 16:49:49 ID:6DVYiFzR
>>253 局面をkifu for win形式におこしたので、使ってくだされ
後手の持駒:銀 歩二
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金 ・v金 ・ ・v香|一
| ・ ・ ・v玉 ・ ・v銀v飛 ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩 ・ ・ ・v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・v歩 角 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ 歩|六
| 歩 歩v馬 歩v圭 歩 歩 銀 ・|七
| ・ ・ 金 ・ ・ ・ 金 飛 ・|八
| 香 桂 ・ ・ 玉 ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:歩二
手数=0 まで
▲78金がタダなんだから、悪くなりようがない
▲49玉△78馬で問題ないなく、コンピュータ(東大将棋道場の低級者モード)に
局面後45手指して、勝てたよ
あんまり考えて指してしまったので、もっと短手数で勝てると思うんだけど
方針としては
・左金・左桂・左香は、楽に馬でとれそうたがら取りにいく
・様子をみて、片美濃囲いにするのか、早囲いにする
・上の方針にそむく形になるけど、相手玉を攻めたほうが良さそうなときは、攻める
この方針で勝てると思うよ
259 :
名無し名人:2008/03/03(月) 16:55:09 ID:Fnw5xeJ3
詰め将棋っぽく考えると、▲49玉の後は△59馬だね。
260 :
名無し名人:2008/03/03(月) 16:56:42 ID:aJrG/Uqo
>>253 自玉が一手スキなら詰めろを考えて間違えないけど
その局面じゃ別に自玉はどうこうってことないから見えなくてもいいんじゃね?
261 :
名無し名人:2008/03/03(月) 16:57:44 ID:40GQP06A
たしかに
ひと目
▲49玉の後は△59馬ですよね
262 :
名無し名人:2008/03/03(月) 17:03:44 ID:++Py14Xc
>>257 やっぱ詰め将棋ですかね
3手詰めが半分超えるぐらいの正解率だと思うのでもうちょい頑張りたいと思います
>>258 相手に攻め手がないならゆっくり攻めて行けってことですかね
>>260 49玉78馬のあと3回もCP相手に詰まされましたorz
こんなレベルなんです…
いろいろどうもありがとうございました
263 :
名無し名人:2008/03/03(月) 17:07:49 ID:tI+0OsZh
▲49玉に△58銀の方が
>>257みたいな展開になった後が簡単みたいだけど
△59馬でも詰んでるからどっちでもいいんじゃね?
264 :
名無し名人:2008/03/03(月) 17:14:33 ID:6/kcPsfT
金飛車で壁ができてるから押しつぶせるなあ、ってかんじかな
265 :
名無し名人:2008/03/03(月) 17:15:47 ID:6DVYiFzR
>>262 > やっぱ詰め将棋ですかね
> 3手詰めが半分超えるぐらいの正解率だと思うのでもうちょい頑張りたいと思います
詰ましにいけたかと考えるのは、いいことだけど
盤上の成桂、馬と持ち駒の銀で攻め駒が3枚しかないし
低級者だと攻めが切れることが多い
優勢なのにわざわざ無理攻めする必要はない
劣勢側は優劣をひっくり返したいと画策するので、それを淡々と受けて、
あとは自分の有利な局面にもっていけば、勝てるよ
> 相手に攻め手がないならゆっくり攻めて行けってことですかね
二桁詰めは、実戦でできるわけがないんだから
簡単な3手詰を絶対に見逃さないように指していれば、問題ないと思うよ
とりあえず、1手詰・3手詰の詰将棋は、毎日1問解くようにしよう(変化含めて)
266 :
名無し名人:2008/03/03(月) 17:17:55 ID:zQ+CfbBf
>>253 > 58銀って詰めろですか?
△41馬の詰めろだけど必死じゃない。
対応は▲27桂か▲18飛で逃げ道を作るだけだから
△48成桂と迫って一歩一歩の寄せでしょう。
>>262 いつでも最短の寄せは無いかと読む習慣が棋力を上げるけど、努力しているようですね。
267 :
名無し名人:2008/03/03(月) 17:19:15 ID:40GQP06A
プロの将棋なんか、
以下簡単な詰みですってところから手数が長くて、
ひっくりかえる。
268 :
名無し名人:2008/03/03(月) 17:30:21 ID:6DVYiFzR
>>253の話は、改めてみると上級者以上の話だと思う
低級タブトップで持ち時間が10分以上あって、簡単な3手詰めを
見逃すレベルだし
だからって、低級者が弱いわけではないんだけど
>>258の訂正
▲49玉△78馬で問題ないなく、コンピュータ(東大将棋道場の低級者モード)に
局面後45手指して、勝てたよ
あんまり考えて指してしまったので、もっと短手数で勝てると思うんだけど
↓
▲49玉△78馬で問題なく、コンピュータ(東大将棋道場の低級者モード)に
局面後45手指して、勝てたよ
あんまり考えて指していなかったので、もっと短手数で勝てると思うんだけど
269 :
名無し名人:2008/03/03(月) 17:35:40 ID:O6Z1UORH
寄せが見えないことより78馬からやられることのほうが問題だと思うぞ
相手動かせる駒殆どないし
よっぽど迂闊な手を指しているとしか
270 :
名無し名人:2008/03/03(月) 17:44:30 ID:++Py14Xc
271 :
名無し名人:2008/03/03(月) 17:45:48 ID:GhUBpFCL
>>266 18飛には59銀不成と腹銀でベタっと潜っておいても勝ちだね。
まぁ俺思うに実戦では例えそれが読みきれなくても78馬で充分後手必勝でしょう。
たまたまそのソフトが強すぎたから、その過程でミスを咎められたんだと思うし、
78馬自体は悪手ではないと思うよ。
272 :
名無し名人:2008/03/03(月) 18:02:15 ID:aM+U7D6r
>>270 俺なら△1四歩として
おもむろに煙草に火を点ける
273 :
名無し名人:2008/03/03(月) 18:04:36 ID:GhUBpFCL
>>270 それはちょっと攻め切れ模様かもしれんねぇ・・・
一見後手側必勝形には見えるけど、
もう持ち駒ないからねぇ。
ちょっと深追いし過ぎたんじゃない?後角成っとくぐらいしかないでしょ。
これはちょっと・・先手持ち駒豊富だし、ベタベタ受けられて切らされると思う。
こうなる前にもっとしっかり読みを入れて指すべきだよね。
274 :
名無し名人:2008/03/03(月) 18:05:46 ID:8sStlvrY
さらっとでも角換わりの序盤を予習しとくと
不意に角交換されたときでもまごつかないですむからいいね。
275 :
名無し名人:2008/03/03(月) 18:09:02 ID:GhUBpFCL
>>273 ああごめん58歩があるか。
そうでもないのかな?
でもまだ気は抜けない局面じゃない?
でも竜切ってきてもこれならきっちり寄せれば勝てるかな?
って感じです。
276 :
名無し名人:2008/03/03(月) 18:11:40 ID:8sStlvrY
277 :
名無し名人:2008/03/03(月) 18:15:18 ID:GhUBpFCL
>>276 ああ二歩かw
でも桂成っといて金入手して馬寄って角成って14歩でもいつか入れとけば勝ちかな?
やっぱ必勝だわね。ごめんこりゃ後手必勝です。
278 :
名無し名人:2008/03/03(月) 18:15:22 ID:6/kcPsfT
44馬とかだめかな?
279 :
名無し名人:2008/03/03(月) 18:15:59 ID:SJyJT6qF
>>270 自分なら△1四歩▲同歩△1九角成だろうけれど、
後は、ポカしないように1手1手の寄せだと思う。
ポカすれば自玉があっというまに寄せられてしまいそう。
というか、対抗系の急戦なら端歩は必ず突いたほうがいいと思うよ。
280 :
名無し名人:2008/03/03(月) 18:23:20 ID:GhUBpFCL
>>278 44馬だと36飛と桂取られて、どの道勝てるだろうけど、
ちょっとうるさい手筋があるかもしらんよ?
金抜けなくなるしね。
まぁ俺もぱっと見の大局感だけで答えてるからなんかあっと驚くウルトラCがあるかも知れないけど、
なんとなく嫌な感じがするね。
281 :
名無し名人:2008/03/03(月) 18:23:30 ID:6DVYiFzR
>>270 > 無理攻めと受けるべき時が分かればもう一段壁が越せそうなんですけどなかなか
格言を守って、指していれば、壁を自然に越えられるんじゃないかな?
格言と詰将棋と感想戦とプロ観戦だけで初段になれると下のサイトの管理者の人(道場の座主)が言っているし
ちなみに詰将棋厨じゃないけど、将棋というものは、そういうものだと個人的には思っている
>>253の局面で思いつく格言は、
「長い詰みより短い必死」 長手数の詰みで勝てば、気持ちいいけど、無理はしない
「4枚の攻めは切れない」 優劣に差があるなら、5枚以上の攻め駒にしてから、詰ましにいったほうがいいよ。敵駒を取りに行った大事な駒が遊び駒になっては、意味ないからね。
「不利な時は戦線拡大」 劣勢側が紛れを画策するので、優勢側は、局面をわかりやすくしておく。
ttp://www.shogitown.com/school/dictionary/maxim/maxim6-ex.html こんな感じかな?
他にもいろいろな格言が絡み合って、俺は△78馬に行きつくんだけど
282 :
名無し名人:2008/03/03(月) 18:34:26 ID:6DVYiFzR
>>270 これも局面をおこしてみた
後手の持駒:歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・ ・v銀v桂v香|一
|v飛 ・ ・ ・v歩v金v玉 ・ ・|二
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ 銀 ・v馬 ・ ・ 歩|五
| ・ ・ 歩 飛 ・ ・v桂 ・ 玉|六
|vと ・ ・ ・v杏 歩 歩 歩 ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 銀v角 ・|八
| ・ ・vと ・ 金 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:金 銀 桂 歩六
手数=0 まで
後手番
283 :
名無し名人:2008/03/03(月) 18:47:30 ID:6DVYiFzR
>>270 ▲16玉となっているけど、その前の5手ぐらい手順は、どうだったの?
△28角打としないで、△44角打で王手飛車取りじゃなかったの?
284 :
名無し名人:2008/03/03(月) 18:48:08 ID:++Py14Xc
>>282 どうもです
棋譜あったので恥ずかしいですが続きを
後手の持駒:歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・ ・v銀v桂v香|一
|v飛 ・ ・ ・v歩v金v玉 ・ ・|二
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ 銀 ・v馬 ・ ・ 歩|五
| ・ ・ 歩 飛 ・ ・v桂 ・ ・|六
|vと ・ ・ ・v杏 歩 歩 歩 玉|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 銀v角 ・|八
| ・ ・vと ・ 金 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:金 銀 桂 歩六
▲1六玉 △1九角成 ▲3六飛 △1四歩 ▲5四銀打 △1五歩
▲2六玉 △2四香 ▲2五桂 △4四馬 ▲3五桂 △2五香
▲同 玉 △2四歩 ▲同 玉 △3三馬 ▲2五玉 △1六歩
▲2三金 △同 馬 ▲同桂成 △同 玉 ▲2四香 △3二玉
▲2三角 △3三玉 ▲3四角成
285 :
名無し名人:2008/03/03(月) 18:51:35 ID:++Py14Xc
>>283 えへ
当然一手前は28角なんですが44角は気付きませんでしたorz
打った後に気付いたんですけどね…
286 :
名無し名人:2008/03/03(月) 19:09:27 ID:T5V3dhEP
>>253 17桂馬で逃げられるから即詰みはないけど、
先手は勝てない形だよね。
>>270 後手が良いのだろうけど、
ここで悩むのは少しおかしいと思った。
棋譜見てないからはっきり分からないけど、
36桂を打つ前に違う寄せがなかったのかが気になる。
緩むと逆転されやすくなるけど、
相手の手を消すとか、
攻めだけが将棋じゃないし、
違う指し方もあるんじゃないかな?
局面が勝ちなら踏み込むのも一つ考え方だけれど、
詰みが見えない場合は少し我慢するのもありだと思う。
特に相手が自分より終盤が強い人だと、
少し我慢した方が勝ちやすいと俺は思います。
287 :
名無し名人:2008/03/03(月) 19:15:20 ID:T5V3dhEP
自分が昔指した将棋の棋譜で、
「何か勝ちがあったばす」
と当時思ってた局面が、
数十手前に簡単に相手に必至がかかったり、
俺はそういう事が結構あったよ。
寄せが難しくなってしまうのは、
変な寄せしてる場合多いよ。
288 :
名無し名人:2008/03/03(月) 19:24:12 ID:6DVYiFzR
>>285 4分近く持ち時間あるんだし、5手前ぐらい前からしっかり時間を使っていかないとね
持ち時間を使い切って、秒読み60秒あれば、簡単な3手詰めなら解けるでしょ
俺は、持ち時間を序盤9分・中盤6分を目安に使い切るね
知っている序盤なら序盤6分・中盤9分という具合に考えているかな
まだ中級者じゃないけど、将来、中級者になったら、序盤3分・中盤12分ぐらいでいいと
思っているんだが
あと低級同士なら角は、できるだけ両取りを狙ったほうがいいと思う
きっと中級者以上でも角の両取りの筋があると相手の指し手に制約を加えられるから
大事なポイントで角打は、したほうがいいよ
あと△92飛車(大駒)がほんとんど自陣に利いていないから、本当に漠然とでいいから
想像して、指したほうがいいよ
大駒を敵陣・自陣で使うとしても、成らないと強くないからね
△92飛車のまま、攻め入っちゃ駄目だよ
最悪、攻める場面もあるだろうけど
自分の攻め駒・守り駒が安定しているときがあるから、そういうときに
飛車を動かしたほうがよかったね
289 :
名無し名人:2008/03/03(月) 19:28:40 ID:zZY+FGxS
最近低級者スレが高度だな
290 :
名無し名人:2008/03/03(月) 19:36:22 ID:T5V3dhEP
>>288 △92飛車とか気になるよね。
あと持ち駒がないし、
劣勢から仕方なく攻め合ったのなら分かるけど、
勝ちを読みきって指してないと少しおかしい。
291 :
名無し名人:2008/03/03(月) 19:37:42 ID:GhUBpFCL
>>285 まぁどちらにせよ、その局面から寄せ切ろうと思えば
金は絶対に必要だよ。
あの桂をタダで抜かれちゃうのはよくない。ぱっと見て、相手が36飛車とくるのは想定しとかないと。こっちは生命線の馬切れないんだから。
俺最初ああ58歩で金抜けるなぁと勘違いしてたけど、二歩で抜けないとなると、
もうその桂成っていくしか金は入手出来ないからね。
寄せの最後の詰めの段階で必要なのは金銀ですよ。
292 :
名無し名人:2008/03/03(月) 19:50:40 ID:M1XMP/To
低級がただgdgdするだけのスレが欲しいな。
293 :
名無し名人:2008/03/03(月) 19:54:35 ID:6DVYiFzR
>>289 24の低級でもこのくらい考えていないと勝率5割越えを保てないし
真剣に考えて指さないと感想戦での反省材料が少なくなる
1手詰も解けないぐらいの将棋経験で20代後半から将棋をやり始めて
今、14級だけど、対局直後ならほぼ棋譜並べを再現できるようになったよ
294 :
名無し名人:2008/03/03(月) 21:18:05 ID:2ol5UA8+
てー級順位戦最終局
295 :
名無し名人:2008/03/03(月) 21:24:16 ID:E30UaOzN
>>288 飛車は敵陣に利きはないが守りに使えば良いや
という考えもある
仮に飛車を取りに来ればそれで駒が手に入ったり、敵の攻め駒を消費させられる
飛車を放っといて攻めるのは拠点がないので難しい
この飛車はこのままでも守りに大きく働いているんだ
もちろん成り込んで攻めに働いていればそれがベストだが
こういう開き直りみたいな感覚も結構役に立つ
攻めに使いたいといつまでも未練がましく考えていると、
中盤以降ではただの一手パスになりかねない手を指してしまうことがある
受けに使うと決めていれば飛車も結構強力な受けの駒に見えてくるよ
296 :
名無し名人:2008/03/03(月) 22:31:26 ID:0hBnY507
半年ぶりに低級脱出した。
そこそこ勉強して強くなってるはずなんだが、回りも強くなってるな。
297 :
名無し名人:2008/03/04(火) 02:23:27 ID:nkvs2bjs
>>293 14級で棋譜再現が出来るとは・・(驚)
俺は過去に指した手や仕掛けは、
(この局面のこの仕掛けにはこの受けで有利とかのストック)
だいたい覚えてるけど棋譜は再現出来ない。
298 :
名無し名人:2008/03/04(火) 02:29:15 ID:nOR8M9n+
棋譜再現が出来るのに何故14級なんだ
299 :
名無し名人:2008/03/04(火) 02:32:55 ID:z65MJ8Cl
こまかいこまで攻められてこまった
300 :
名無し名人:2008/03/04(火) 02:34:05 ID:0vmrfRhJ
俺指した直後ならほぼプロがやるみたいに完璧に棋譜再現できる。
それでここをこうしたらとかよくやる。なのに15級から脱出できない。
根本的に将棋のセンスがないんだろうな。
301 :
名無し名人:2008/03/04(火) 02:36:08 ID:nq2BfBfg
>>300 詰将棋と手筋の本を読めば強くなると思うけど
302 :
名無し名人:2008/03/04(火) 02:36:10 ID:3+81KbqB
1時間経つと彼のメモリークリーナーが動き出すのだろう・・・
303 :
名無し名人:2008/03/04(火) 02:37:14 ID:0vmrfRhJ
というか早指しじゃなかったらできる人いっぱいいると思う。
俺はいっつも15分でいっつも秒読みスレスレになるまで考えるから頭に残りやすいのかな
304 :
名無し名人:2008/03/04(火) 02:50:43 ID:FQYzn7Gg
>>298 できないというレスをみかけるけど、普通にできるから
初段までの目算は立っている感じ
勝ち負けにそこまでこだわっていないのもあるけど
3〜5年で初段になろうかと思っている
今は、大局観の基礎固めって感じでやっている
305 :
名無し名人:2008/03/04(火) 02:53:39 ID:nkvs2bjs
>>300 きっと我慢しない気風だと予測してみる。
少し劣勢になると強引な自爆手を指してそう。
あと形が良いからと正確に読まないで指して後で困るタイプかも。
センス無いんじゃなくて本当はセンスがあると思われる。
306 :
名無し名人:2008/03/04(火) 02:56:22 ID:nkvs2bjs
>>304 俺らみたいな級のうちは大局観なんてまったく無いのと同じだよ。
だって詰みが見えないから形勢が全然変わってしまう。
307 :
名無し名人:2008/03/04(火) 08:06:26 ID:5oIG/oOj
>>306 大局観を難しく考え過ぎなんじゃないかな?
例えばお互いに飛車先の歩を突き越しあったとするじゃん?
それを先手側は金で角の頭を守ったのに対して後手側は何もしなかったと。
その先お互いに飛車先の歩を交換しあって、後手側の飛車は歩で守って追い返したのに対して先手側の飛車はそのまま竜になれたと。
この局面ぱっと見てどう見える?
どちらが良く見えるか解れば大局観がある証拠だよ。
308 :
名無し名人:2008/03/04(火) 09:09:19 ID:PXUKnlSN
>>307 解りやすい説明有難う
プロ視点からすれば先手(後手)勝勢とか言われても
さっぱりどっちがいいのか解らん時がある(つか多い)
でも俺でも大局観が全く無い訳では無いんだって言うのが解って良かった
このスレ来て初めて良かったと思いました、
要は有るか無いかって言うのは精度の違いなんだね
プロの見解でさえ別れる時も有るわけだし自分なりに局面を判断して方針を決めたいと思います
309 :
名無し名人:2008/03/04(火) 09:26:59 ID:e63rC1++
自分の大局観をプロと近づけるのが上達の一番の近道だけど、むずかしいw
だけど、たとえば「飛車先の歩は切れてるほうがいい」とか「攻めの銀と守りの銀の交換は得」とか
「振り飛車の左桂を捌くのがコツ」とかそのへんをおさえるだけでもだいぶ局面の見方が違う。
天野宗歩が称賛されてる理由の一つが「飛車先の歩」の重要性に一人さきんじていたからだしね。
310 :
名無し名人:2008/03/04(火) 11:00:04 ID:r0TfzB+r
\ 避けたらマジ殺す!/
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ < はぁ!?お前が死ね! ↓香車
/ \/ \ /\
/ / u / / u ', // ',
/ / 飛 / / 角 u ', // ',
/ / \車 / /\. 行 ',\ /./ ',\
/_/__\/_/______', .//_____',
| | | | | |
311 :
名無し名人:2008/03/04(火) 11:11:52 ID:p+YxNe8y
>289 このスレのほうが、色々と気軽にお題に出来て、気軽に指摘できるからだよ。
だから、結局各級や段の方々がぽつぽつ見ていく。
書いたらたたかれるかな〜って事も、実際書いて、指摘されないと、いつまでも解決しないからね。
中級上級が、おさらいのつもりでどんどん何か爆撃していってくれれば
指し手を取り込んで工夫するとか、指摘もできる。
本とかで覚えるよりアクティブでいいとおもう。
ただし、初心者には割りと厳しいスレになるかもしれない・・
312 :
名無し名人:2008/03/04(火) 11:18:57 ID:bduIRKld
>>311 かといって低級だけで意見交換するのが初心者に優しいかと言えば
それはないと思うけどね
くだらない質問スレみたいな感じが一番初心者に優しそうだな
313 :
名無し名人:2008/03/04(火) 11:32:13 ID:YDIjaQ8I
>>311 その方法は有効な時もあるが危険な部分もあって
ただここはしょせん2chって事も忘れてはいけないぞw
中には嘘や間違いや、極端だったり、正確でない情報も多く含まれていて
常にその指摘や内容が正しいとは限らない。
見てると結構内容に疑問なものが多いね。
しかし教わる側はどれを参考にするのかその判断つくわけがないので
あまり当てにはせずやはりちゃんと本とかで確認の意味も込めて
信頼の出来る正しい知識を身につける事は大事だぞ。
あくまでここでの依存は危険で参考程度しかならない。
314 :
名無し名人:2008/03/04(火) 11:35:10 ID:FQYzn7Gg
315 :
名無し名人:2008/03/04(火) 11:39:55 ID:VmboIVkZ
まあ314みたいなのが誰にも優しくない存在だよな
316 :
名無し名人:2008/03/04(火) 11:44:29 ID:FQYzn7Gg
315のいう優しい存在ってなんだ?
ただの都合のいい存在だったりしないか?
「適切なスレにレスをする」は、超基本だと思うが
317 :
名無し名人:2008/03/04(火) 11:47:57 ID:YDIjaQ8I
>>314 いや、なにか勘違いしてるようだが
ここは「低級者が集う」スレだから。
>>2のテンプレにもあるように
そういう事をおおっぴらに許すと
例の引きこもりで偉そうな高飛車な御仁を呼び寄せる事になって荒れる危険がある。
あくまで低級が主役で
もし初心者も含めた低級の住人の多くが居づらい環境になるのなら
部外者は「出て行け」となる。
318 :
名無し名人:2008/03/04(火) 11:52:56 ID:fEVSSLYT
>>305 まるで俺のようなタイプだな。
辛抱が足りないから将棋が雑になる。
それでも低級相手なら正確に咎められる事はあまり無いから、
すぐに敗勢になる事は無いと思う。
結局は詰将棋ができるかどうかがかなり勝敗を分ける。
319 :
名無し名人:2008/03/04(火) 11:57:34 ID:nkvs2bjs
あの局面は難しいから、
実戦で正解手が指せる人はすでに段はあるだろう。
でもずっと前の指し手にもっと良い手が隠れてそう。
320 :
名無し名人:2008/03/04(火) 12:17:47 ID:bduIRKld
>>316 上級者とか適切なスレがどうのこうのじゃないんだよな
世間一般の常識として「自治厨うぜえ」って言われてるだけだよ
321 :
名無し名人:2008/03/04(火) 12:41:10 ID:YvqKMqOo
ここって集ってなにするの?
過小をさらすだけ?
322 :
名無し名人:2008/03/04(火) 13:04:03 ID:ZSIEVk/6
昨日のアドバイス通り無理攻めせずに完勝?することが出来ました
まあ相手が勝手に自滅しただけかも知れませんがそれでも勝ちきれたことが嬉しい
323 :
名無し名人:2008/03/04(火) 13:43:43 ID:PXUKnlSN
ここのスレの存在意義は大きいと思うよ
同じ低級者同士でも悩んでる事、躓いて居ることは別の事
人の振り見てじゃないけど逆鏡みたいに成長出来る時もあるし
中級以上の方は低級の振りして紛れ込んで居る分にはいいのでしょうが
あからさまに教えてやってる目線の方は別のスレで教えてあげて欲しいです
戦法毎にそれぞれ単独スレがある事ですし、長々と駄文スマソ
324 :
名無し名人:2008/03/04(火) 13:54:12 ID:5oIG/oOj
>>322 おめでとさん。「優勢な時程慎重に、劣勢な時程大胆に」だよ。
良くなっても勢いでポンポンっとやっちゃわずに
時間たっぷり使ってしっかり読み入れて指せばもっと勝てる。
難しくしてからいくら時間使っても遅い。難しいんだからいくら考えても誰にも答えは出せないよ・・・
簡単なうちに時間をたっぷり使ってミスショットしない様に指す事を心がけて下さい。
325 :
名無し名人:2008/03/04(火) 15:04:10 ID:ZSIEVk/6
>>324 どうもです
慣れない早指しをした結果時間切れ負けと言う情けない結果に…
後手の持駒:歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金 ・ ・ ・v桂v香|一
| ・v玉v銀 ・ ・ ・v飛v角 ・|二
| ・v歩v桂v金 ・v歩 ・v歩 ・|三
|v歩 ・v歩v歩v歩v銀 ・ ・v歩|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| 歩 ・ 歩 歩 歩 歩 歩 ・ 歩|六
| ・ ・ 角 銀 ・ 金 桂 歩 ・|七
| ・ 飛 ・ ・ ・ ・ 銀 玉 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:歩
▲4五歩 △5三銀 ▲5八飛 △6五歩 ▲5五歩 △同 歩
▲6五歩 △5四銀 ▲6六銀 △5二飛 ▲4六金 △1三角
▲4七銀 △5六歩 ▲同 飛 △5五歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 金 △6五桂 ▲5三歩 △同 飛 ▲5四銀 △7七桂成
▲5三銀成 △同 金 ▲7七桂 △6七角 ▲3八金 △5六角成
▲同 銀 △5四歩 ▲6五桂 △6三金 ▲8五桂 △5五歩
▲同 銀 △5九飛
まで38手で時間切れにより後手の勝ち
同局面を貼ってみます
ttp://www2.uploda.org/uporg1284410.jpg
326 :
名無し名人:2008/03/04(火) 15:05:38 ID:ZSIEVk/6
先手が自分ですが
1.▲4五歩と仕掛けて良かったんですかね?
2.△5五歩打の時飛車下げて75歩から攻めるのは?
3.▲5五同銀△同銀▲同角だったかと…
4.最終局面で46角打ちをずっと考えてた俺は間違いなくアホ(うっかりがどうやったら無くなるのかorz)
327 :
名無し名人:2008/03/04(火) 15:37:28 ID:bduIRKld
>>326 (1)仕掛けるかはともかく4五歩はどっかで必要な手だよね
じゃないと3五歩から金銀交換狙われる
3五歩を突かれた直後に4五歩突き返したら手得だったかも
手得を生かして銀冠に組み替えてみても面白いかもな
(2)攻める方は良くわからんね
ただとりあえず飛車引いて囲いを引き締めるのは必須だったと思う
(3)同角の方が良いな
駒がどんどん上ずって自玉が危なくなっている
5三歩、同飛、5四銀のところ
5四歩で良かった
角で飛車取られたところ
同銀ではなく同金だろう
守りの駒はなるべく離さないこと
8五桂がぬるすぎる
6四歩と金の方狙うべきだったか
(4)4六角打ちじゃ取られるじゃんw
※もっと強い人の意見聞きたかったら棋譜診断スレへ
328 :
名無し名人:2008/03/04(火) 16:57:31 ID:ZSIEVk/6
>>327 参考になりますどうも
棋譜診断スレってこういう半端なやつでも良いんですかね?
スレ見るとけっこう本格的で心配ですがw
329 :
名無し名人:2008/03/04(火) 17:01:07 ID:k5nY9m3a
ほったらかす事を知らん低級以外者
子供の宿題を取り上げてこんな問題解けないの?お前馬鹿だのうと
説教する親とかわらん
330 :
名無し名人:2008/03/04(火) 17:12:52 ID:FQFLA5yZ
>>325 相振りやるなら攻めの理想型覚えた方がいいよ。
美濃囲い相手なら基本は端攻め、開始局面見る限り
お互いに相手を見ないで一目散に囲ったようで
攻めの方針が見えません。
それから守りの桂を跳ねているのに違和感を感じる。
攻めの目標になりやすいので跳ねない方が良いと思うんだけど。
331 :
名無し名人:2008/03/04(火) 17:31:46 ID:5oIG/oOj
>>326 ザクっとだけ見させて貰ったんだけど、
少しポイントだけ絞って一言。
まず45歩の仕掛けは良かったのかな?って書いてあるけど、これは次に35歩が見えてりから絶対必要な手だよ。
ここまでは上手く指してると思いますよ。
問題中の問題は66銀と上がった辺りからだよ・・
まず46金。これ要らないよね。てか極力自陣の守り駒には手をつけない事。
それとここが次の75歩と仕掛け処じゃないかな?
中央に飛車が備えてるのに中央でまともに捌きあっちゃ駄目だよ。
それより左辺の駒を如何に相手玉に迫りながら活用していく事考えなきゃ。
その流れで56銀とかとんでもない悪手が出ちゃったでしょ?
相振りは、左辺を軽く軽くしながら、右辺を重く重くしていくのが戦い方のコツです。
332 :
名無し名人:2008/03/04(火) 17:55:06 ID:5oIG/oOj
後もう一言いいかな?
この人は攻めっ気強い方だからいやいや俺は中央でガチンコ勝負で勝つんだと
こう描いてたと思うんだけど、
それはそれで手にしていけばいいんであって、
それなりの戦い方はある訳なんだけど
まず56歩とタダで歩をあげますよ?
って所で少し慎重にならないといかんねぇ。
この手は「捌き合いましょう」と相手が誘っている訳だからね・・・
何故誘うかと言えば旨味があるから、捌き合って勝算があるからしか考えられないでしょ?
タダで歩をあげちゃうんだから。
ここで「やったろうやないかい!」じゃ駄目だよ。
いくら攻めっ気強くてもちょっと手を止めて同じ時間使うなら
ここで時間使わなきゃ。
早指しなんか時間は貴重なんだから。
って俺は思いました。
333 :
名無し名人:2008/03/04(火) 18:05:42 ID:ZSIEVk/6
>>330 序盤はこんな形でした
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲6八銀 △3五歩
▲6七銀 △3四飛 ▲7七角 △1四歩 ▲1六歩 △6二玉
▲8八飛 △7二玉 ▲3八銀 △9四歩 ▲9六歩 △4二銀
▲8六歩 △8二玉 ▲8五歩 △7二銀 ▲4八玉 △5四歩
▲5六歩 △5三銀 ▲5八金左 △5二金左 ▲4六歩 △3六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲4七金 △3二飛 ▲3六歩 △6四歩
▲3九玉 △6三金 ▲2八玉 △7四歩 ▲3七桂 △7三桂
▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8八飛 △4四銀
>>331 45歩と突かなかった場合
△35歩打同歩同銀と言う後手の攻めのことですかね。
すみません。考えてませんでしたorz
皆さん色々とアドバイスありがとうございます
334 :
名無し名人:2008/03/04(火) 18:16:57 ID:FQYzn7Gg
>>325 >>270で持ち時間あるのに、△44角打の王手飛車取りがみえない人に早指しは10年早過ぎる
手が荒れるし、大局観がズレる要因になるよ
早指しした対局の棋譜は並べられるの?
まだわたしが低級者なのもあるけど、早指しは並べられない
15分戦なら並べられるけど
335 :
名無し名人:2008/03/04(火) 18:24:40 ID:ZSIEVk/6
>>334 早指しどころか今終わったばかりの棋譜も並べられません。
挑戦する勇気がないので基本待ちなんです。
断るのもあれなんで基本誰でも受けるんですがやっぱ早指しはダメだと実感しました。
336 :
名無し名人:2008/03/04(火) 18:25:46 ID:FQFLA5yZ
>>333 41手目の▲3七桂はやっぱり要らないような。
端の弱い美濃の端がますます弱体化するし、攻めの目標になってしまいます。
定跡は勉強されているようですね、失礼しました。
337 :
名無し名人:2008/03/04(火) 18:29:56 ID:nkvs2bjs
俺が前に良く指していたある人に似てる。
守りの金上がりとかそういう手を指すんだけれど、
振り飛車党らしくないんだよ。
338 :
名無し名人:2008/03/04(火) 18:34:20 ID:ZSIEVk/6
339 :
名無し名人:2008/03/04(火) 18:48:34 ID:FQYzn7Gg
>>338 持ち時間約10分もあるのに、手拍子し過ぎ
なんかありそうなところは、2分は使う
3手読みでいいから、いろいろな手を考えてみる
そのときに、敵駒が邪魔で思いついた手がうまくいかないことがあるけど
その駒をずらすなり、取るなりすれば、うまくいくかもしれないので
頭の片隅にとどめておいて、違う手を指す
真剣にいろいろな手を読むほど、読みの速度がアップするんで読みを省略せずに
読んだほうがいいと思うよ
340 :
名無し名人:2008/03/04(火) 19:09:36 ID:ZSIEVk/6
>>339 対局中ずっとドキドキしっぱなしでテンパってると言うか平常心でいられません。
別に小指とか命ががかかってるわけじゃないんですがw
一応一呼吸置いて指すようにしてるんですが
341 :
名無し名人:2008/03/04(火) 19:11:36 ID:gEyPTP/J
>>338 えっと・・・これは相手は歩の真ん前に角を引いて
あなたはそれに気付かなかったということ?
いくらなんでもねーよw
342 :
名無し名人:2008/03/04(火) 19:19:38 ID:FQYzn7Gg
>>340 >対局中ずっとドキドキしっぱなしでテンパってると言うか平常心でいられません。
それは、勝ち負けにこだわり過ぎているからだと思う
自分の考えられる最善手を指していれば、相手が転んでいつのまにか勝ってしまうもんだと思う
「〜したら、恥ずかしい」とか、「この局面で5分以上を考えたら、相手に迷惑だ」とか、考えては
いけない
そういう気持ちが沸くなら、指し手でこたえる
343 :
名無し名人:2008/03/04(火) 19:28:02 ID:JXofaFjR
344 :
名無し名人:2008/03/04(火) 19:34:14 ID:aacp9r9j
俺も最初はやたらテンパってたけど局数こなしたらだいぶ改善したよ
345 :
名無し名人:2008/03/04(火) 19:35:34 ID:gEyPTP/J
まだ習うより慣れろの段階なのかもね
考えてるときに目の前の将棋板がどっかいってそう
346 :
名無し名人:2008/03/04(火) 19:35:40 ID:ZSIEVk/6
>>341 もっと酷い場合もあります。
タダで取れる駒なのに飛車が逃げて逆にタダで飛車取られたり。
ちょっと時間がないので今日は貼れませんがご希望なら棋譜貼りますので爆笑してください。
>>342 >「〜したら、恥ずかしい」とか、「この局面で5分以上を考えたら、相手に迷惑だ」とか
よく考えます。
>>343 常に全力です。
347 :
名無し名人:2008/03/04(火) 19:45:02 ID:K5Yt1AO8
>>346 別に爆笑したいわけじゃないからなw
それなら笑える棋譜貼りスレというのがあるし
自分で何が悪かったのかわかってる局面貼っても仕方ないよ
わからなかったら貼ってみると答えて貰えるかも
>>333の序盤でちょっとしたアドバイスだが
相振りの序盤で5筋の歩突いたら損だ
突いて良い場合もあるが、それは後手みたいに5筋に銀を持ってきた場合な
4筋に銀がいるときに突くと銀を持て余すよ
348 :
名無し名人:2008/03/04(火) 23:45:45 ID:5oIG/oOj
>>346 何回でも貼っておいで。
そして一緒に勉強しましょう。
349 :
名無し名人:2008/03/05(水) 00:09:00 ID:jtu/CloJ
ついに初心にも連敗した…もうむりぽ…
350 :
名無し名人:2008/03/05(水) 00:36:00 ID:cAup6j8q
あほのひとつ覚えの右四間。
勝っても負けてもおもしろくないからやめてくれ。
相手が角道を止めたら右四間って決めているのかしらないが、
ある程度のレベルになれば
みんな必ず何かしらの対策をもっている。(右四間に限った事ではない)
右四間で指しまくっていたら、
相手の陣形でしかけていい場合と悪い場合とか分かるだろうに。
俺が嫌なのは、
銀を4七(6三)のままで堅く囲い
結局、腰掛銀ではなく5六(5四)歩と突く指し方。
こっちは4七(6三)銀をみて右四間を警戒した駒組みをしてるのに、
えっ!右四間じゃね〜のかよってなる。
右四間を警戒した陣形にしてるので自分からは動きにくく
そういう将棋になると負けることが多い。
何も考えず右四間でガンガン攻めてくれた方が楽。
ちなみに俺は振り飛車党。
351 :
名無し名人:2008/03/05(水) 00:48:16 ID:I5fcrw4y
雑魚杉
352 :
名無し名人:2008/03/05(水) 01:07:58 ID:nyEf13U+
>>350 うまいなぁ、前半と後半が絶妙に矛盾してる。一流の釣り師だな。
353 :
名無し名人:2008/03/05(水) 01:08:53 ID:woLY2DtR
>>350 5六歩はともかくそれは立派な戦術だろうが
対策を持たないお前が弱いだけだ
354 :
名無し名人:2008/03/05(水) 01:16:27 ID:bhpw5B8y
右四間が狙いが単調な戦法であることは認めるけど、それ以外は無茶苦茶な主張だな。
355 :
350:2008/03/05(水) 01:31:28 ID:cAup6j8q
>>352 前半は対右四間の話。
勝っても負けてもつまらんって事。
後半は俺の課題。
>>353 >対策を持たないお前が弱いだけだ
そう。俺は11級でここは低級スレだ。
4七銀(6三)銀で5六(5四)歩と突いて玉を堅く囲う奴には、
5六(5四)歩をみてこっちも駒を組み替えて玉を固めてみようと思う。
そうしないと、こっちからしかけるようでは勝負にならん。
356 :
名無し名人:2008/03/05(水) 01:36:11 ID:axRJhWCP
いつから低級スレが低脳スレに・・・(´・ω・`)
357 :
名無し名人:2008/03/05(水) 01:53:26 ID:cYY1bXJz
四間使い初心者の方角頭は守っとこうな
358 :
名無し名人:2008/03/05(水) 02:11:43 ID:++SFXaar
>>355 その形なら相手も仕掛け難い「待ち」の将棋になるんじゃないかな?
対策としては、どちらにせよ長い将棋になるから模様負けしない様にじっくり指せばいいと思うよ。
359 :
名無し名人:2008/03/05(水) 03:14:48 ID:IeEfmC5b
そう指してくれるなら別に振り飛車も不満ないけどね。
ただし88玉と早く入城すると、
左美濃狙われて少しやっかいになるので注意したい。
あとたしか定跡ではお互いに仕掛けにくい、
千日手模様になると思うけど、
もし居飛車側やるとしたらわざわざ選びたくないな。
360 :
名無し名人:2008/03/05(水) 03:17:02 ID:q7a5eOIx
361 :
名無し名人:2008/03/05(水) 08:23:23 ID:RN7XQVxT
>>350 お前がそれで負けるんなら有効な戦法だろw
362 :
名無し名人:2008/03/05(水) 08:39:38 ID:ofVVQ6nn
363 :
名無し名人:2008/03/05(水) 10:52:52 ID:JNFQQ1lq
1)あなたはご自分の棋力が大体わかっていますか?
分からない(-_-;)
問2)有段者と呼ばれる方に、いままで1回でも勝ったことがありますか?
勝ったことない(T_T)
問3)5手詰めくらいの詰将棋、数分で解けますか?
なかなか解けません(あるいは質問の意味がわからない)
これから将棋を覚えていくと、どんどん面白くなりますよ。
10級から初心者の間で登録してください。
10級から初心者の間って、幅がありすぎだろ!
364 :
名無し名人:2008/03/05(水) 11:37:29 ID:yk43J1Yw
>331
中央に飛車が備えてるのに中央でまともに捌きあっちゃ駄目だよ。
それより左辺の駒を如何に相手玉に迫りながら活用していく事考えなきゃ。
いいアドバイスと思った。お前好きだ!(きゃっ)
中飛車は中央にはめっぽう強いのでまともに捌きあってはもたない。
しかし、中飛車も左右からの狭撃にはかなりもろい。
ゴキゲン中飛車が自陣下段まで引くのはそういう事情もある。
妙手を一つ。手持ちに歩が数枚あるようなら、わざと歩を捌かせて
飛車の頭に打ってみよう。常套手段だが、ものすごい嫌がらせである。
365 :
名無し名人:2008/03/05(水) 14:23:42 ID:QF8XnpW/
目標の500戦で勝率5割。
あと25勝1敗で達成だぜ。
366 :
名無し名人:2008/03/05(水) 15:22:08 ID:VY3UTOsk
>365
600に目標を変えろww
367 :
名無し名人:2008/03/05(水) 15:30:15 ID:E4IhK94X
368 :
名無し名人:2008/03/05(水) 17:01:39 ID:Ip1AdBDh
369 :
365:2008/03/05(水) 17:50:27 ID:WWcLX7nq
ちなみに
直近26戦は14勝12敗。
直近10戦は8勝2敗。
370 :
名無し名人:2008/03/05(水) 18:06:33 ID:Imj8p/jY
ソフトを使って手堅くいくのがいいだろ
371 :
名無し名人:2008/03/05(水) 18:19:26 ID:ofVVQ6nn
372 :
名無し名人:2008/03/05(水) 18:29:40 ID:ofVVQ6nn
>>365氏を見倣って1400戦で目標勝率.500達成目指すわ
残り334勝19敗で達成じゃ!どんなに格下と当たっても初段いっちまうな
直近38戦は11勝27敗(うち判定は3勝0敗)
達成すればオレ様も有段者の仲間入りだぜ
373 :
名無し名人:2008/03/05(水) 19:15:45 ID:E4IhK94X
おまいら普段どんだけ負けてんだよwww
374 :
名無し名人:2008/03/05(水) 20:03:17 ID:eCVc1xIh
上のレートの人とばっかやってんじゃないの
375 :
名無し名人:2008/03/05(水) 20:42:08 ID:8BMXSmcz
たしかレートが200以下だと負けた時の下がり方が半分のはずだから、1勝2敗のペースでレートを
維持できるはず。
376 :
名無し名人:2008/03/05(水) 22:14:49 ID:qBygPt1/
だいぶ11級で粘れるようになってきたぞ
377 :
名無し名人:2008/03/05(水) 23:12:45 ID:IeMev/D+
ゴキ中いやああぁあぁぁあああ
378 :
名無し名人:2008/03/06(木) 02:49:23 ID:L2S9BQbp
379 :
名無し名人:2008/03/06(木) 15:42:32 ID:b5gOQ1NZ
まぁ皆ネタで書いてるんだろうけど
目標値を高く設定するのは賛成。
真剣度が全然違ってくるからね。
多少形勢押し込まれた時「まだ負けれるから安心安心」と思いながら指すのと
「もうこの将棋すら落とせないんだ」と緊張の糸がピンと張り詰めた状態で指すのとでは全然違う。
こういう将棋は経験すれば経験するほどいいからね。
380 :
名無し名人:2008/03/06(木) 17:38:43 ID:isTnupXa
手足がなくなっても目と舌で戦ってやるぐらいの気持ちで戦うといいよ
381 :
名無し名人:2008/03/06(木) 18:26:44 ID:okL43NgI
>>379 >多少形勢押し込まれた時
わたしはプロなら簡単にひっくり返せるんだろうなあと思って指すね
382 :
名無し名人:2008/03/06(木) 19:26:22 ID:IK861seR
気持ちだけではどうにもならないからな
383 :
名無し名人:2008/03/06(木) 19:38:43 ID:/xqOe9Gv
受ける練習と思って負ける
384 :
名無し名人:2008/03/06(木) 20:55:18 ID:BdCAMtIW
不利な時は相手に楽させないように俺は指すよ。
そのせいか逆転が多い。
385 :
名無し名人:2008/03/07(金) 00:17:47 ID:1u3338VL
10級で指してるんだけど
何で無理やり攻めてくる人が多いの?
受けつぶしてすべての攻め駒を奪って
相手が投了するというパターンがとても多い。
今日は7勝2敗だった。もっと上級で登録したほうがよかったかな・・・
386 :
名無し名人:2008/03/07(金) 00:24:37 ID:L0U0wXKQ
387 :
名無し名人:2008/03/07(金) 00:36:48 ID:S3vTC2q9
>>382 > 気持ちだけではどうにもならないからな
気持ちだけでどうにかなると思うんだけど、みんなは、どう?
将棋の勝敗は、精神的な部分がかなり比重を占めると個人には思っている
もちろん、その精神的な部分は将棋への日ごろからの姿勢とかも含まれるけど
388 :
名無し名人:2008/03/07(金) 00:58:23 ID:haRK57NR
>>387 俺も気持ちは凄く大事だと思う。
もちろん圧倒的な力の差がある相手には気持ちだけじゃ駄目かもしれないけど、
同レベルの相手なら気持ちが強いほうが勝つ!と思う
389 :
名無し名人:2008/03/07(金) 00:59:18 ID:UV0mYBmR
>>385 自然と適正Rに上がって行くからどうでもいい事なんじゃね?w
390 :
名無し名人:2008/03/07(金) 01:34:06 ID:S3vTC2q9
>>388 だよね
2級差の格上だったら、気持ちの強さで勝っていたら、勝敗も勝てる気がする
391 :
名無し名人:2008/03/07(金) 05:21:14 ID:OdWk8DKs
気持ちはともかく体調悪かったら2級差どころか5級以上差があっても勝てる気がいない
一度だけ食事と睡眠をまる1日抜いた状態で将棋10局くらいやってみたことがある
酷い将棋ばかりで、対局しててこいつ弱いなと思った相手にも変なところでポカして負けたりした
結局負け越した
392 :
名無し名人:2008/03/07(金) 05:36:10 ID:S3vTC2q9
>>391 気持ちが入らないときは、対局しないで、詰将棋より力を入れたり、棋書を
読んだりしたほうがいいよ
同棋力の人と指して勝てると思って、指して、勝敗が決まるから
対局後の反省材料も増えるし
393 :
名無し名人:2008/03/07(金) 12:45:03 ID:vki/kyxd
永いことやってるけど、将棋の本当の楽しさが分からん。
勝ち負けでは飽きてしまったし・・・やっぱり構想が練れないと
駄目だね。何時まで経っても分からない、見えない・・・
394 :
名無し名人:2008/03/07(金) 12:52:21 ID:r5AAYlk3
395 :
名無し名人:2008/03/07(金) 12:59:12 ID:giwIeqjc
将棋の醍醐味は「3手の読み」だろう。
自分がどう指すかではなく、相手がどう指すかを読み、その上を行く。
まあ、上を行かれる事も多いわけだけども。
396 :
名無し名人:2008/03/07(金) 13:07:59 ID:hTQEbJac
本当の楽しさって何だ?
397 :
名無し名人:2008/03/07(金) 15:21:18 ID:IT7A9VwT
>>393 楽しいか楽しくないかではなくて
好きか嫌いかだよ。
例えば釣りが好きな人は、楽しくなくても釣りに出掛けるでしょ?
そういうもんですよ。
398 :
名無し名人:2008/03/07(金) 15:24:59 ID:NZ4rVmwY
難しいこといわんと、まず「一手の読み」を鍛えろ
399 :
名無し名人:2008/03/07(金) 15:30:28 ID:l6QFdk9a
将棋って勝つと楽しいけど負けると悔しいと思っていたが違うな。
負けて悔しいのはあっているが、
勝つと楽しいのではなくて
あれは、多分相手に咎められることがなくなった開放感だろうな。
将棋は相手の手を咎めるものだから。
400 :
名無し名人:2008/03/07(金) 15:34:22 ID:+lwbSh7Y
我慢したうんこを出したときと同じ快感が味わえるよね
401 :
名無し名人:2008/03/07(金) 15:37:17 ID:l6QFdk9a
>>400 じゃあ負けを例えると
トイレ以外の場所でうんこをしてしまった様なもんか?
え!?
ちょっと違う?
402 :
名無し名人:2008/03/07(金) 15:46:40 ID:oiFI7QRa
>>401 正解
耐えきれずに出ちゃった敗者と耐えきって出す勝者
403 :
名無し名人:2008/03/07(金) 15:49:44 ID:oQjy4OlU
相手があ、勝ちましたって顔してるんで 悔しいんだろ
404 :
名無し名人:2008/03/07(金) 16:07:22 ID:wqXmNGQ7
次の一手や3手進めよなどの問題が全然できないから・・・
ゆえに局面で手の良し悪しが分からなくて結果しか分からない。
やってはいるけど相変わらず・・・。
将棋は高段者のを見るのは好きだが、それに釣られて自分が指すと
・・・怒下手糞で髪の毛抜けそうになるよ。
405 :
名無し名人:2008/03/07(金) 16:38:36 ID:tYP+g8ia
指こなす本は別腹でありだが、
次の一手問題なんかいらんわ。
406 :
名無し名人:2008/03/07(金) 16:56:26 ID:7YuSeVKx
>405 2行目はちょと舌足らずやな。言ってる事がまともで悪気なくともトゲがある。
>404
多分、次の一手は、その先どうなるのかという、
指し手の意味が重要になるから、いらんと言ってるのだと思われる。
指しこなすの一歩手前の段階になる足掛かり、といえば聞こえはいいが、
その一手までの経過もまた重要になるし、
棋風によっては、その局面は数百局に一度になる可能性もある。
そんな一手なら当然いらんわな。
結局、数こなして、自分流の次の一手を探すしかなく、
本の問題なんか解けなくても全然問題にならない。
数こなして、うまくいったときとうまくいかなかったときの
局面集めて、自分の一手を探せ。たまに棋力を越えた大番狂わせが
起きる時はその差がものを言う。
だめ元で棋風固めてみそ。そのほうがやりやすい
407 :
名無し名人:2008/03/07(金) 17:11:16 ID:bqB+vqYb
後一手で詰まそうというときに
### < sigeo823 >さんは、ダウンしました(;_;)/~~~
あーあー五分待機まんどくせ
408 :
名無し名人:2008/03/07(金) 17:40:20 ID:J3tWEw2y
回線が切れるのは仕方ないだろ
409 :
名無し名人:2008/03/07(金) 17:54:16 ID:bqB+vqYb
いや、検索したら普通に対局待ち(再開待ちじゃない)だったから挑戦したら拒否された。
まあその結果5分待たなくて済んだからいいんだけど。
410 :
名無し名人:2008/03/07(金) 18:03:59 ID:3MMMtAat
珍しく連勝してると俺もしかして強くなったのかと錯覚してしまう
411 :
名無し名人:2008/03/07(金) 18:12:16 ID:hHFg/vj/
粘着してる奴がいるな
412 :
名無し名人:2008/03/07(金) 18:13:34 ID:L0U0wXKQ
>>407 その人判定とか反則多いね、通報したほうがいいかも。
413 :
名無し名人:2008/03/07(金) 18:50:53 ID:giwIeqjc
>>404 将棋には「勝ち」と「負け」しか無いんだよ。
形勢判断なんてプロでも難しい問題なんだから。
つまり、勝つか負けるかの瀬戸際である詰め将棋をやるのが一番早いって事。
詰め将棋は「三手の読み」を純粋に突き詰めた問題でもあるので、
そこそこ長手数が解けるようになれば、序中盤も自然に強くなっている。
逆に、三手詰め・五手詰めぐらい解けないような棋力では何をどうやってもダメ。
414 :
名無し名人:2008/03/07(金) 19:04:58 ID:tYP+g8ia
三手詰めを一分で正確に解く。
五手詰めを一分で正確に解く。
俺もまだ完璧に出来ないけど、
これが級位者の目指すべき正しい目標だろうさ。
>>408 落ちるようなパソコン使うのが悪いと、
前まで思っていたが、
自分が良く落ちるようになってしまって、
考え方が少し変わったよ。
特に劣勢で落ちると逃げたと思われそうでつらい。
415 :
名無し名人:2008/03/07(金) 19:09:40 ID:r5AAYlk3
>>413 > 将棋には「勝ち」と「負け」しか無いんだよ。
これは悪手でしょ
416 :
名無し名人:2008/03/07(金) 19:11:38 ID:3MMMtAat
相手が落ちてるのに気付かずに2分も必死に考えていた…
417 :
名無し名人:2008/03/07(金) 19:25:46 ID:/dz0ibck
詰将棋は詰ますという目的があるから、5・7手までなら
総当りでもできる。
局面の3手では、何のためにその3手目を指すかという目的
は様々、またソフトじゃないから総当りでは・・・。
さらにヘボな自分にはその目的が意義有るものとは思い難い。
418 :
名無し名人:2008/03/07(金) 20:21:07 ID:1u3338VL
詰将棋は嫌いだったから今まで全然やってなかったけど
道場で二段を取るために最近解きまくってる
羽生の詰将棋というのをやってるんだけど
早指しでも手が見えるようになってきて勝率が上がってきた
419 :
名無し名人:2008/03/07(金) 20:43:02 ID:IE/iE48U
3手詰はともかく
>五手詰めを一分で正確に解く。
これができたら24の初段ぐらいの終盤力ぐらいは確実あると断言できる
420 :
名無し名人:2008/03/07(金) 20:51:56 ID:bqB+vqYb
自分の中で定跡ブームとか手筋ブームとか終盤ブームとか
詰め将棋必死ブームとかをを繰り返していって強くなっていくものじゃないの?
いま僕は端攻めブームなんだが。
421 :
名無し名人:2008/03/07(金) 20:55:03 ID:tYP+g8ia
>>419 五手詰め一分で解けただけでは、
24の初段にはなれない気がする。
俺初見の五手詰め700問近くやってるけど、
初段なんて遥か彼方さ・・。
みんなの話を聞くと、
三手詰め一分で低級突破、
五手詰め一分で中級突破、
七手詰め一分で上級突破、
が目安ぽい。
422 :
名無し名人:2008/03/07(金) 21:05:59 ID:oQjy4OlU
いつの間にそんなレベル上がったんだ
最近の若い奴?ときたら
しょうがないな
423 :
名無し名人:2008/03/07(金) 21:13:13 ID:IE/iE48U
7手詰めで上級突破って、あるあ・・・ねーよwww
分からない時は無理してつまさず、分かりやすい詰めろをかける
自玉と相手玉を見極められるようになれば3手詰めで十分
424 :
名無し名人:2008/03/07(金) 21:27:06 ID:IT7A9VwT
>>421 いや初段ぐらいの「終盤力」という事だよ。
確かにそれは言えてるかもしれない。低級の人でもちょっとミスって終盤混沌とした局面まで持ち込まれたら、時間さえあればきっちり寄せてくるからね。
事実俺もそれで「しまったこりゃやられちゃったな・・」と苦水浴びせられた事なんて何度かあります。
低級でそこそこ強い人は「序盤」と「終盤」は上級レベルと大差ないと思う。
詰め将棋とある程度の序盤の定跡は皆勉強していると。
それだけ強いのにじゃあどこで差がつくのか?と言えば、
はっきり言い切って
「中盤力」ですよ。
ここで差がついちゃうから将棋にならなくなる。
425 :
名無し名人:2008/03/07(金) 21:30:27 ID:RkA/jxJK
3手詰だけやれば?でいいんじゃね?
中級上級突破はここでは関係無いw
簡単に分かりやすくが教え上手のやる事
426 :
名無し名人:2008/03/07(金) 21:31:35 ID:hHFg/vj/
詰みが読めないと詰めろはかけられないよ
427 :
名無し名人:2008/03/07(金) 21:37:54 ID:IT7A9VwT
>>424 続けて書かせてもらえば、何日か前にここで自身の失敗棋譜を提供してくれた方にしても、
序盤は上手く指してたじゃん。
終盤にしても多少精密度は欠いていながらも、一応行くべき所には手が届いている。
だけど中盤のせめぎ合いの段階に入ってもう将棋を駄目駄目にしちゃってたよねぇ。
こうなっちゃったらいくら終盤に腕力があってももう将棋にさせてもらえないよ。
だから俺このスレ見ていつも思うのは、
「ここの力つけさせるにはどうしたら速効性あるのかなぁ?」
って思う。なかなかないんだよねこれがまた・・
「次の1手問題集」といってもなかなかそういう棋書はないしねぇ・・・
428 :
名無し名人:2008/03/07(金) 21:41:34 ID:Yla3WvPg
俺様は、過小&低級いびり専門のRockBand WithHer 7級 R869
様だぜーーー
今宵も、低級イジメテ他の新でやるぜ・・・・・・
本IDは2段なんだよ。
だから、そう簡単には負けねーよ・・・・・
じぁなぁ
429 :
名無し名人:2008/03/07(金) 21:42:38 ID:fWiztJ/W
馬ー鹿
ボナってるんだろ。とだしょってるとかw
430 :
名無し名人:2008/03/07(金) 21:52:18 ID:oQjy4OlU
こいいとおもたら ぼしゃっちゃったよ
431 :
名無し名人:2008/03/07(金) 22:02:47 ID:IT7A9VwT
>>427 まぁ何かあればその都度此処へ紹介していきます。
経験談として今言えるのは、「俺私が考えてる事は、当然相手も考えている。相手は常にそれ以上を読んでいると思って挑め。」と。
中盤に関してはそんな抽象的な意見しか今は言えませんな。
432 :
名無し名人:2008/03/07(金) 22:06:47 ID:g9OU5GsV
>>427 > だから俺このスレ見ていつも思うのは、
> 「ここの力つけさせるにはどうしたら速効性あるのかなぁ?」
居飛車・振り飛車なんでも指すからできる芸当なのかもしれないけど、一人検討かな
中盤を強化したいなら、中盤の検討時間を長くとる
序盤の駒組み・仕掛けも含めて、机上の空論的な仕掛けを延々と先手・後手をもって、
真剣に指してみる
これで自分の仕掛けの引き出しが増えると思うよ
単調な攻めになる人は、歩の手筋と捌きたい桂をうまく使えるようになれば、十分、低級脱出は
図れると思う
433 :
名無し名人:2008/03/07(金) 22:15:49 ID:giwIeqjc
>>427 中盤もやっぱり「三手の読み」だよ。
三手が正確に読めればポカが減らせる。
たったそれだけで何勝できる事か。
434 :
名無し名人:2008/03/07(金) 22:41:10 ID:OdWk8DKs
435 :
名無し名人:2008/03/07(金) 22:46:40 ID:po+B5nlv
俺、詰め将棋は結構得意だと思うけど本将棋は全然だよ。
詰め将棋は詰むってわかってるじゃん。
実際の対局では詰みがあるのをさくっと見落とすもの。
436 :
名無し名人:2008/03/07(金) 23:12:00 ID:OdWk8DKs
中盤力が大事って言うのは簡単だけど
じゃあ何すれば伸びるってすぐ答えられないな
・羽生の頭脳みたいな本で基本的な戦型の定跡を一度は見る
・その後戦型を固定して定跡書と実戦で熟練度を上げる
・相振りみたいな構想力が問われる戦型も積極的に指す
・棋譜並べ
こんな感じでやれば結構中盤力付きそうだと思うんだけど
棋譜並べはあまりやらんか効果の程はわからんけど
上から3つは効果があったような気がするんだ
437 :
名無し名人:2008/03/07(金) 23:17:18 ID:fWiztJ/W
序盤は研究、中盤は読みだ。
終盤は地力だから詰将棋や練習次第。一手勝ちスタイルじゃないと
中々伸びないと思うぞ。
ちなみに定石は使って負ける期間が無いとアマじゃ中々覚えられんぞ。
指し手前後で全然変化が違うものなんてうじゃうじゃあるし
438 :
名無し名人:2008/03/07(金) 23:30:21 ID:g9OU5GsV
439 :
名無し名人:2008/03/07(金) 23:36:04 ID:i9dC20el
読まないで感性で指すんだよ
下手に読むと大局観が身につかないよ
440 :
名無し名人:2008/03/07(金) 23:41:37 ID:g9OU5GsV
441 :
名無し名人:2008/03/07(金) 23:48:59 ID:i9dC20el
個々の駒を頭の中で動かすようなチャチな読みは駄目だ
盤面全体を一枚の映像として処理するのが大局観だ
大局観さえあれば三手どころか一手も読む必要はない
442 :
名無し名人:2008/03/07(金) 23:54:33 ID:g9OU5GsV
盤面全体を一枚の映像として処理するについてもっとくわしくお願いします
凡人には、それだけの説明ではわかりません
できれば、なにかの具体的な戦型で説明してもらえませんか?
443 :
名無し名人:2008/03/07(金) 23:55:13 ID:i9dC20el
>>442 考えるんじゃない感じるんだ
考えれば読みの罠にはまる
444 :
名無し名人:2008/03/08(土) 00:07:21 ID:8dz+4yju
>>443 442の質問に正確に答えてもらえませんか?
445 :
名無し名人:2008/03/08(土) 00:10:50 ID:5fxkGxUp
これだけ丁寧に説明しても理解できないなら
センスなさすぎだから将棋止めたほうがいい
446 :
名無し名人:2008/03/08(土) 00:39:28 ID:8dz+4yju
>>445 日本語でおk?
具体的にという言葉の意味はお分かりですか?
447 :
名無し名人:2008/03/08(土) 01:44:11 ID:yIgWqY++
全ての定跡を詰め込み一手一手に読める限り読みつくして
ソフト脳になろうとしてるオマイラにwww
448 :
名無し名人:2008/03/08(土) 01:46:45 ID:jMd2/Wo3
>>428 この前過小同士で対局して実質負けてましたよね?
449 :
名無し名人:2008/03/08(土) 02:20:05 ID:vHZ+w5Aw
>>447 でもそういうやつは、コツさえつかめば一気に強くなる
450 :
名無し名人:2008/03/08(土) 05:58:14 ID:owwN7Gb6
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
あなたの顔面偏差値教えますinメンサロ Part59 [メンヘルサロン]
あなたの顔面偏差値を教えます☆PART854 [純情恋愛]
伊集院光・日曜日の秘密基地 Part40 [ラジオ番組]
整形した二重の目をうpするスレ 16 [美容整形]
【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】11 [既婚男性]
--------------------------------------------------------------------------------
ずっと気になってたんだが、喪前ら一体どこ見て将棋指してるんダヨ!!
451 :
名無し名人:2008/03/08(土) 10:30:37 ID:P/WlIZ68
で今日のご予定はどーなってます?
452 :
名無し名人:2008/03/08(土) 10:38:00 ID:5n7G1KkM
>>450 正直自分が強くはれない理由を垣間見たキガス
今後は気をつけます
453 :
名無し名人:2008/03/08(土) 11:44:15 ID:aXIcbQ6u
454 :
名無し名人:2008/03/08(土) 12:40:41 ID:EYi7TpmM
男は顔じゃないぜ!
455 :
名無し名人:2008/03/08(土) 12:41:29 ID:ePMb+gZw
詰め将棋できて本将棋できないって奴は、ただ単に本気で指してないだけ。
本気になれないって事は向いてないって事だろう。
456 :
名無し名人:2008/03/08(土) 13:09:21 ID:IecYslZc
上の方でも語られてますが中盤がさっぱりです
上手く駒が働かないしどうやって良いか分からないことが多い
考えて→失敗→考えて→失敗→考え(ryを繰り返すしか上達法はないような気もしますが
まず自分の考えが的外れな気もします
457 :
名無し名人:2008/03/08(土) 13:13:43 ID:QLpFuO9B
詰め将棋できて本将棋できないって奴は、ただ単に初期配置を知らないのだろう。
458 :
名無し名人:2008/03/08(土) 13:16:28 ID:T0LEhWLB
ソフトで解析すればいい
459 :
名無し名人:2008/03/08(土) 17:21:55 ID:sCwyg0fi
460 :
名無し名人:2008/03/08(土) 18:26:58 ID:+X2wNzDi
中盤がダメってどういう感じなのか分からん
461 :
名無し名人:2008/03/08(土) 18:29:49 ID:YKcytqmN
定跡外れるとこんがらがるってことじゃないか?
462 :
名無し名人:2008/03/08(土) 18:43:42 ID:yOPiws9d
居飛車党の人で中盤ダメで悩んでるなら振り飛車党になればいいんじゃない。根本的な解決ではないけど。
反論くるかもしれんが概ね振り飛車の方が序中盤大雑把に指せるのは事実だよ。
463 :
名無し名人:2008/03/08(土) 18:48:53 ID:6yYXIHuQ
上達方法としては勝負終わる→悪いとこを見直すのループで当分いいと思うけど
464 :
名無し名人:2008/03/08(土) 19:05:38 ID:3OkNMdj3
決断力ってアマゾンのレビューをみたらすごい評価高いな。
しかし、そんなによかったか?ありきたりのことしか書いてないような気がしたが。
あれより、上達するヒントのほうがよかった。これは参考になったよ。羽生の強さを垣間見た。
465 :
名無し名人:2008/03/08(土) 19:06:50 ID:aXIcbQ6u
>>456 その通り。その作業を地道に地道に地道に繰り返すんだよ。
このちょっと前に「読むんじゃない!盤面を映像で捉えるんだ!」ってデジタルな事書いている人が居たけど、まさにその通りなんだよね。
地道に地道に反省の作業を繰り返す的な、「アナログ」な作業を繰り返した行き着く先はそこなんだよ。
ただそこには到底私の実力では辿り着く事は出来ません・・・
ただ「アナログ」の延長上にあるのがいわゆる「デジタル」なのは間違いないよ。
あの精密な「デジタル機器」のプログラムの中身、頭脳はすべてその
地道な地道な地道な「アナログ」の繰り返しなんですよ?
プログラムに興味のある人は一度中身を見てみたらいいと思う。
「なにこれこんな面倒臭い作業の繰り返しかよ・・・」って驚くから。
466 :
名無し名人:2008/03/08(土) 19:10:49 ID:aXIcbQ6u
>>465 ちょっと補足すれば、あの羽生だって今はデジタル頭脳になっているが、
そのデジタルまで行き着くにはそれ相応のそれこそ血ヘドを吐く程のアナログ作業を
影で何回も何千回も何万回も繰り返してきて
今の綺麗なデジタル画像があるんですよ・・・
467 :
名無し名人:2008/03/08(土) 19:11:33 ID:IecYslZc
468 :
名無し名人:2008/03/08(土) 19:16:48 ID:3OkNMdj3
>>467 8八飛と回って、飛車先から攻める。
後手がうっかり7二飛としたら、6一角で必勝w
469 :
名無し名人:2008/03/08(土) 19:20:48 ID:aXIcbQ6u
>>467 まずぱっとその局面見てどう思いました?
そしてどう考えてどう指していったのかを書いてみてもらえませんか?
私はぱっと見て、候補手は64歩と55歩、更にじっくり4筋3筋の歩を突いていく事の3通りの筋を今考えてますが・・・
470 :
名無し名人:2008/03/08(土) 19:22:47 ID:8dz+4yju
>>467 一目▲61角打だけど
ちょっと工夫して、▲63飛成△同銀▲71角打として、持ち駒 銀歩3あるし、
どうにかなるんじゃないんだろうかと考えたい
無理やり行かないで、角を持っていて、優勢だし、じっくり指すのも一局だと思う
471 :
名無し名人:2008/03/08(土) 19:31:03 ID:IecYslZc
>>469 46角打ち73桂75歩同歩74歩打ち同銀62飛成り(うっかり)同飛
64歩打ち銀引きさてどうしようか
とりあえず46歩から47金
こんな感じですね
相手がここで投了したのでよく分かりませんが
472 :
名無し名人:2008/03/08(土) 19:32:14 ID:aXIcbQ6u
>>470 あぁもう切っちゃうんだよねぇ。
82飛車も有力だけど64歩から63角と強引にねじ込んでもいいかな。
63角が金に当たるし金逃げても銀取ってと金作って終了かな?
ぱっと見そんな感じ描いたけどね。
473 :
名無し名人:2008/03/08(土) 19:35:34 ID:3OkNMdj3
6四歩はせっかく歩が切れているところに歩を打つのは重くてどうか。
持ち駒が銀ならあるけど。
雑な手だけど、4六角もあるかも。
△9二飛▲9一角成△同飛▲6七香△5二金▲6三香△同銀▲6四歩△7二銀▲6三銀と強引にばらしていく。
まあ既に優勢だから、こんな無理しなくてもじっくり指して十分だと思うけど。
474 :
名無し名人:2008/03/08(土) 19:37:54 ID:aXIcbQ6u
>>471 それでもいいけど46角なら普通92飛じゃないかな?
まぁ桂跳ねてくれたからいいけどなんかモタモタ感が・・・
相手玉と逆方向へ角を狙い打つ訳でしょ?
475 :
名無し名人:2008/03/08(土) 19:40:57 ID:IecYslZc
>>473 攻めはいつも重くなります
鈍重ですよ大駒も泣いてます無能な指揮官でw
>>474 その普通の応手が分からないんですよね〜
476 :
名無し名人:2008/03/08(土) 19:41:15 ID:3OkNMdj3
長々と書いていたら時代に遅れた。
そうか、6四歩もあるなぁ。
477 :
名無し名人:2008/03/08(土) 19:43:29 ID:aXIcbQ6u
>>473 あぁ確かに重たいと言えば重たいね。俺の中ではもうこれでねじ込んで決まるかなと。
正解手はなんなんだろうね。
ソフト持ってる方はちょっと検討してみてくれないかな?
478 :
名無し名人:2008/03/08(土) 20:01:09 ID:+X2wNzDi
1、じっくりと▲6九飛〜▲4六歩〜▲3六歩〜▲4七金
479 :
名無し名人:2008/03/08(土) 20:02:18 ID:+X2wNzDi
2、▲6四歩〜▲6三角と少し強引に攻める
3、▲8八飛〜飛先逆襲
ぐらいでしょうか。。
480 :
名無し名人:2008/03/08(土) 20:16:49 ID:aXIcbQ6u
>>475 おそらく相手飛車をいじめて超安全勝ちを描いたんだろう46角なんだろうけど、
なんてかな?
もうそこまで来ればわざわざ飛車抜かなくても充分寄せきれるよね。
相手玉の陣形をよく見てみて下さい。堅いですか?
そういう感覚ですよ。もう少し将棋に慣れてくれば言ってる事がよくわかると思いますよ。
481 :
名無し名人:2008/03/08(土) 20:32:33 ID:BYve/ryR
まぁたスレのレベルが上がってやがる
482 :
名無し名人:2008/03/08(土) 20:34:37 ID:8dz+4yju
東大将棋に解析させたら
< 先手優勢(997) > [ ▲6四歩 △5二銀 ▲9六歩 △3二金 ]
< 先手優勢(997) > [ ▲4六歩 △5三金 ▲4七金 △3二金 ]
< 先手優勢(991) > [ ▲9六歩 △5三金 ▲5七金 △3二金 ]
< 先手優勢(991) > [ ▲5七金 △5三金 ▲9六歩 ]
< 先手優勢(989) > [ ▲4八金寄 △5三金 ▲5七金 ]
< 先手優勢(986) > [ ▲6六飛 △5三金 ▲6八角 △9五歩 〜 △3二金 ]
< 先手優勢(984) > [ ▲6五歩 〜 ▲9六歩 △7三銀 〜 △3二金 ]
< 先手優勢(982) > [ ▲6七飛 △5三金 ▲6六飛 △9五歩 〜 △3二金 ]
< 先手優勢(981) > [ ▲2六歩 △5三金 ▲5七金 △9五歩 〜 △3二金 ]
< 先手優勢(980) > [ ▲3九金 △5三金 ▲6五歩 ]
こんな結果だったよ
()の中は、先手後手の形勢判断の総合値ね
[ ]の中は、読み筋
483 :
名無し名人:2008/03/08(土) 20:43:43 ID:6yYXIHuQ
46に角が打てるなら別にそれで十分じゃない?
64歩のほうが分かりやすい攻めだとは思うけど
484 :
名無し名人:2008/03/08(土) 21:12:36 ID:3/6AylSE
後手は持ち駒ないし、狙うとしたら角頭ぐらいか
自分ならじっくり▲4六歩、相手の隙が出来るのを待って角打ち狙うか
右桂跳ねるとこまで持っていって角筋活かした攻めするかな
485 :
名無し名人:2008/03/08(土) 21:16:58 ID:/FcqknmN
突破口があるのにまだ隙を狙うのですか?www
勝ちをもぎ取れよwww
486 :
名無し名人:2008/03/08(土) 21:22:08 ID:6yYXIHuQ
46歩はさすがにのんびりすぎないか?
というか俺には何の意味がある手なのかさっぱりなんだが
487 :
名無し名人:2008/03/08(土) 21:30:12 ID:5fxkGxUp
45歩〜35歩から銀を盛り上げて
玉頭の厚みで勝負するくらいしか後手に楽しみがない
だからここは46歩で後手の狙いを消すべき
488 :
名無し名人:2008/03/08(土) 21:33:07 ID:8dz+4yju
>>486 後手が3枚目の銀を自陣に打ち込んで守勢をとっているし、それなら先手はじっくり
高美濃・銀冠に組んで、相手の攻めを待てばいいんじゃない?
先手は角をもっているし、後手は、駒組みの制約を課されているし、先手は悠々と
自陣の整備ができそう
489 :
名無し名人:2008/03/08(土) 21:35:01 ID:8dz+4yju
遅いけど、
>>467の局面データ
手合割:平手
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・ ・ ・v金 ・v桂v香|一
| ・v飛 ・v銀 ・ ・ ・v玉 ・|二
| ・ ・ ・v銀 ・v金v銀v歩 ・|三
|v歩 ・v歩 ・v歩v歩v歩 ・v歩|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ 歩 歩 ・ 歩 ・ ・ ・ 歩|六
| 歩 ・ 角 ・ ・ 歩 歩 歩 ・|七
| ・ ・ ・ 飛 金 ・ 銀 玉 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 歩三
先手番
490 :
名無し名人:2008/03/08(土) 21:46:14 ID:ePMb+gZw
優勢になったら局面を単純化させる(駒得を狙う・無理攻めしない・玉形を良くする)。
劣勢になったら局面を複雑化させる(とにかく攻めまくる)。
491 :
名無し名人:2008/03/08(土) 21:49:04 ID:sCwyg0fi
>>469 6四歩は重いのでちょっと攻めとして疑問
5五歩は悪手
同歩、同角って事だと思うが飛先の歩が突き捨ててあるのでダイレクトに桂取りに走られる
歩切れの相手に自分から歩を渡すのは良い手筋がないなら控えたい
3、4筋の歩を突いて囲いを進展させるのは悪くないが少々甘い
自分の囲いは今でも完成型なのに対して、相手の囲いはあと1手必要
そこを突いて攻めるのが正しい構想
と思うがどうか
8八飛回って、8五歩に7三銀で受けてきたら角を6六に上がって攻める
場合によっては6八角または6六→5七から4六角として飛車ににらみを利かせても面白い
492 :
名無し名人:2008/03/08(土) 21:50:15 ID:aXIcbQ6u
>>483 まぁ充分というかすでに角得だからね。
じっくり指してもそうそう優勢は揺るぎない局面だけど、
なるだけ相手の陣形がバラバラなうちに一気に寄せてしまいたいなってのはあるわね。
1手隙与えると、41の金を32へぱっと上がられちゃうと、バラバラだった相手の陣形がそれだけで53金とも紐がついて締まっちゃうから。
こうなるとちょっと時間かかるかなと。
相手の楽しみ消していくのも一つの手堅い指し方だけど、
俺的にはバラバラなうちに一気に竜作って料理してしまいたいかな。
493 :
名無し名人:2008/03/08(土) 21:56:23 ID:sCwyg0fi
いや6四歩はそう重くならないか
結構手堅い攻めだ
494 :
名無し名人:2008/03/08(土) 21:56:33 ID:3OkNMdj3
角銀交換だから角得まではいかない。
495 :
名無し名人:2008/03/08(土) 22:07:23 ID:aXIcbQ6u
>>491 いや64歩は次に63角があるから重くもないんだよ。
ここで63角に42金でも72角成から同飛に63歩成で先手優勢から勝勢へ持っていける。
63角→同銀→同歩成に51銀でもそのままと金を73と金→同桂に、
63飛成→32金→73竜とでもしておけばこれも勝勢でしょう。
これが持ち駒歩だけなら重たいかもだけど、次に63角があるからね。
496 :
名無し名人:2008/03/08(土) 22:12:18 ID:sCwyg0fi
>>495 6四歩には5二銀だと思うよ
それでパッと見ダメな気がしただけなんだ
それでもちゃんと読めば6三角から角切って十分いけた
やっぱり歩がないのが痛いな
497 :
名無し名人:2008/03/08(土) 22:18:29 ID:8dz+4yju
498 :
名無し名人:2008/03/08(土) 23:15:11 ID:QzZMDkDp
24 14級です。
今月号の将棋世界の付録で「ゴキゲン中飛車の基礎知識」のなかで
2二飛車と振った局面ですが、先手5三角打ちに対しての対策が書い
てないのです。後手はその手に対してどう対処したらいいのでしょう?
よろしくご教授ください。
後手の持駒:角
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金 ・v金 ・v桂v香|一
| ・v玉v銀 ・ ・ ・ ・v飛 ・|二
| ・v歩v歩v歩 ・v歩v銀v歩v歩|三
|v歩 ・ ・ ・v歩 ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| 歩 ・ 歩 ・ ・ 歩 ・ ・ ・|六
| ・ 歩 ・ 歩 歩 銀 歩 ・ 歩|七
| ・ ・ 銀 ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 玉 金 ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角
499 :
名無し名人:2008/03/08(土) 23:19:06 ID:sCwyg0fi
500 :
名無し名人:2008/03/08(土) 23:23:20 ID:8dz+4yju
501 :
名無し名人:2008/03/08(土) 23:24:15 ID:8dz+4yju
>>498 訂正
▲53角打△44角打▲同角△同銀
502 :
名無し名人:2008/03/08(土) 23:24:41 ID:sCwyg0fi
503 :
名無し名人:2008/03/08(土) 23:25:34 ID:sCwyg0fi
504 :
名無し名人:2008/03/08(土) 23:43:29 ID:QzZMDkDp
>499>500>501>502
24 14級です。
4四角気づきませんでした。 ありがとう。
こんなんだらいつまでたっても14級w
505 :
名無し名人:2008/03/08(土) 23:43:55 ID:ePMb+gZw
63角を打つにしても、それが成立するかどうかも考えずにとりあえず打って、
予想外の受けに動揺して逆転負けするのが正しい低級者のあり方。
506 :
将棋界の革命:2008/03/09(日) 00:40:04 ID:XroHq7F6
開始日時:2008/3/8(土) 2:28:20
終了日時:2008/3/8(土) 2:31:51
手合割:平手
先手:huhaha
後手:DragoonD-END
▲9八香 △3四歩 ▲7八金 △8四歩 ▲9九角 △8五歩
▲8八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
▲2六歩 △4二銀 ▲2五歩 △3三銀 ▲3八銀 △3二金
▲2七銀 △3一角 ▲2六銀 △4二角 ▲1六歩 △2二銀
▲3六歩 △5二金 ▲1五歩 △4四歩 ▲4八玉 △4三金右
▲3七玉 △5四歩 ▲2七玉 △6四角 ▲3七桂 △4一玉
▲4八金 △6二銀 ▲2九飛 △3一玉 ▲5六歩 △5三銀
▲5九飛 △7四歩 ▲5七金 △3三桂 ▲4六歩 △7三角
▲4七金 △2一玉 ▲7六歩 △6四銀 ▲7七金 △5五歩
▲6六金 △5二飛 ▲5五歩 △3一金 ▲5六金上 △5四歩
▲同 歩 △同 金 ▲3五歩 △5五歩 ▲5七金 △6五銀
▲3四歩 △6六銀 ▲同 金 △2五桂 ▲同 桂 △2四歩
▲3三桂成 △2五歩 ▲同 銀 △3五金 ▲2六銀 △同 金
▲同 玉 △5六歩 ▲2三歩
まで81手で先手の勝ち
今将棋界の革命が起きました。将棋においてソフト以外には負けないと
いった強豪馬鹿ティクトが新戦法に惨敗!!
507 :
名無し名人:2008/03/09(日) 06:24:46 ID:8P1GaPnV
>>505 全くその通りだw
低級ってのは
あやふやな記憶の序盤
思い付きの中盤
ドサクサ紛れの終盤
低級∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
508 :
名無し名人:2008/03/09(日) 07:11:31 ID:ydCgTnBT
低級にも万年低級と
通過点に過ぎない低級がいるからなあ
509 :
名無し名人:2008/03/09(日) 09:29:26 ID:DE01Jw14
freeで点数付いてる人ってその点数の実力だと考えていいの?
510 :
名無し名人:2008/03/09(日) 09:40:04 ID:gXVbbMox
80%位の確立でその点数の実力だよ。
あとは過小と過大とソフトだと思われる。
511 :
名無し名人:2008/03/09(日) 12:18:30 ID:JQkhWpMl
>>480 無理っす寄せ切れないです
32金と上がられるだけで鉄壁です
昨日中盤が分からないと言ったものですが今回も?でした
終わったばかりで検討してないのですが27角と打ったときは行けると思ったのですが
歩打たれて飛車を引くべきじゃなかったですね
飛車交換で馬が出来て銀が取れるなら十分でした
先手:相手
後手:俺
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀
▲5六歩 △7一玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲6八銀 △8二玉
▲5七銀左 △3二銀 ▲1六歩 △4三銀 ▲5八金右 △5二金左
▲3六歩 △5四歩 ▲6八金上 △1二香 ▲3八飛 △3二飛
▲3五歩 △同 歩 ▲4六銀 △4五歩 ▲3三角成 △同 飛
▲4五銀 △2七角 ▲3四歩 △3二飛 ▲3五飛 △4四歩
▲4一角 △4二飛 ▲5二角成 △同 飛 ▲3三歩成 △4五歩
▲4三と △6二飛 ▲3一飛成 △6四角 ▲5三銀 △1九角成
▲6二銀成 △同 金 ▲4一飛 △6一香 ▲9五歩 △6四馬
▲2一龍 △4九角成 ▲9四歩 △8四銀 ▲5一飛成 △4八馬
▲同 金 △5九銀 ▲5八金右 △6八銀成 ▲同 金 △3一金
▲1二龍 △2二銀 ▲5二と △同 金 ▲同 龍 △4二馬
▲9三銀 △同 香 ▲9二金 △同 玉 ▲7二龍 △8二金
▲9三歩成 △同 銀 ▲同香成 △同 玉 ▲9九香 △9七歩
▲8五桂 △8四玉 ▲9五角 △同 玉 ▲8六銀 △同 馬
▲9七香 △9六銀 ▲同 香 △同 馬 ▲8六金 △同 馬
▲9九香 △9六銀 ▲8二龍 △8七馬
まで106手で後手の勝ち
512 :
名無し名人:2008/03/09(日) 14:21:41 ID:923c1knC
>>511 まずその27角はいい手でしたよ。
相手が45銀とミスしてくれたのを逃さず、敵陣に角を打ち込んだのはよかった。これは35飛でも同飛で先手駄目だからね。
だから34歩ときた訳だけどおっしゃる通り34歩には38角成で充分。
後33歩成に手順に同桂でこの桂が45の銀に当たって調子いい。
この交換は玉形の差が出やすいから先手はここからなかなか勝ちにくいんじゃないかなと。
こうなれば後手が全然指せるね。
とりあえずここまでは上手く指してるよ。
まぁ問題はこの後です・・・・
これは相手がひどい寄せ方してきたからなんとか勝ちを拾ってる形だけど、
本来は負けてますよこれは。
ちょっと押し込まれてから慌てちゃうのか、指し手が一気に雑になっていくとこありますよね。
多少押し込まれても慌てずに冷静にを心がければ、もう少し違ってくると思う。
513 :
名無し名人:2008/03/09(日) 14:32:42 ID:gXVbbMox
44手目に飛車逃げるのは読まなくても違和感がある手。
ヒモ付いてるし駒得になるんだから、
45角成りと指さないと駄目だよ。
あとは先手が下手過すぎるw
514 :
名無し名人:2008/03/09(日) 15:01:59 ID:mszlVLRA
局後の検討をするだけの真面目さがあれば、序中盤はあとは慣れるだけだろう。
これで詰め将棋に強くなれば低級脱出はすぐだよ。
515 :
名無し名人:2008/03/09(日) 15:06:13 ID:ydCgTnBT
516 :
名無し名人:2008/03/09(日) 15:29:01 ID:6k7vSybp
酷い寄せだなぁw
517 :
名無し名人:2008/03/09(日) 15:52:37 ID:ydCgTnBT
>>511 > 昨日中盤が分からないと言ったものですが今回も?でした
中盤が分からないという以前の問題で3手読みがちゃんとできていないだけだと思う
5手読みとは、言わないから、3手先をしっかり読んで、指しなさい
518 :
名無し名人:2008/03/09(日) 15:56:51 ID:8P1GaPnV
3手先がしっかり読めたら(ry
2七角いい手だなぁ
私より強いな(´・ω・`)テッパン
519 :
名無し名人:2008/03/09(日) 16:52:41 ID:JQkhWpMl
>>512-518 勿論完全に負けです
二枚飛車で攻められてる時点でほとんど諦めてました
相手の寄せに対しては香上がったときに99に角打って龍で攻めればすぐ詰みそうなもんだけど
なんか糞粘りしてしまいました
3手はホント読めませんね
今回かなり時間使って読んだつもりなんですがダメダメでした
520 :
名無し名人:2008/03/09(日) 17:18:26 ID:Uqg/cOnt
521 :
名無し名人:2008/03/09(日) 18:30:11 ID:923c1knC
>>519 二枚飛車にされてから苦しいという事は、
こうなる前に手を打っておかないとって事になるわね。
まず41角と打ち込んだ瞬間に45角成はどうでしょうか?
これだと勝負になるでしょ?
あの飛車は紐ついてるからわざわざ逃げる必要はない。
「両取り逃げるべからず」ですよ。平美濃は飛車には強いしね。
それよりせっかく打ち込んだ角を早く活用したい。切るなり成るなりなんなりしないと。
こんな感じですよ。
522 :
名無し名人:2008/03/09(日) 18:35:52 ID:923c1knC
総論としてはまずあの将棋を最後まで諦めず勝ちきった事に意義があると思います。
これは早々諦めて投げてちゃ勝ちはなかった訳で・・・
こういう将棋を諦めず最後まで指していれば、必ず低級は脱出出来ます。
断言しますよ。
523 :
名無し名人:2008/03/09(日) 18:50:00 ID:gXVbbMox
連勝してレート上がる時期って、
敗勢になっても何故か結果的に勝ってしまうんだよね。
そんな日もあるさ。
524 :
名無し名人:2008/03/09(日) 19:01:39 ID:mszlVLRA
>>521にあるような中盤の方針なんかはまさに慣れだな。
きちんと感想戦やってくれる人と数多く指してれば勝手に身に付く。
525 :
名無し名人:2008/03/09(日) 19:02:00 ID:lU/IUTiC
おれは今日一日でレート100下がったよ・・・
526 :
名無し名人:2008/03/09(日) 19:18:25 ID:JQkhWpMl
>>521 一度は45角成りも検討したんですが何故かダメだと結論したんですよね
今考えれば本譜より全然良いのに
両取りに関しては最近少しずつ逃げなくなったんですがたぶん今回は5筋から逆襲しようと考えてたぽいです
そのわりにと金を払わず逆に追われてダメなんですけど
今回もいろいろありがとうございました
527 :
将棋界の革命:2008/03/09(日) 19:31:23 ID:XroHq7F6
開始日時:2008/3/8(土) 2:28:20
終了日時:2008/3/8(土) 2:31:51
手合割:平手
先手:huhaha
後手:DragoonD-END
▲9八香 △3四歩 ▲7八金 △8四歩 ▲9九角 △8五歩
▲8八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
▲2六歩 △4二銀 ▲2五歩 △3三銀 ▲3八銀 △3二金
▲2七銀 △3一角 ▲2六銀 △4二角 ▲1六歩 △2二銀
▲3六歩 △5二金 ▲1五歩 △4四歩 ▲4八玉 △4三金右
▲3七玉 △5四歩 ▲2七玉 △6四角 ▲3七桂 △4一玉
▲4八金 △6二銀 ▲2九飛 △3一玉 ▲5六歩 △5三銀
▲5九飛 △7四歩 ▲5七金 △3三桂 ▲4六歩 △7三角
▲4七金 △2一玉 ▲7六歩 △6四銀 ▲7七金 △5五歩
▲6六金 △5二飛 ▲5五歩 △3一金 ▲5六金上 △5四歩
▲同 歩 △同 金 ▲3五歩 △5五歩 ▲5七金 △6五銀
▲3四歩 △6六銀 ▲同 金 △2五桂 ▲同 桂 △2四歩
▲3三桂成 △2五歩 ▲同 銀 △3五金 ▲2六銀 △同 金
▲同 玉 △5六歩 ▲2三歩
まで81手で先手の勝ち
今将棋界の革命が起きました。将棋においてソフト以外には負けないと
いった強豪馬鹿ティクトが新戦法に惨敗!!
j-gameでは1分 20秒で弱いものいじめをし
24ではhardcore,ハンゲでは射的というやつで現れます
528 :
名無し名人:2008/03/09(日) 20:11:57 ID:RYAkzReW
コピペにつられるけど
新戦法ってただの穴角戦法じゃねーか
目標の600戦で勝率5割。
あと74勝48敗で達成だぜ。
530 :
名無し名人:2008/03/09(日) 23:51:04 ID:kWuZfFYF
15級で登録して、さきほど初めて550点越えました。
戦績は383勝 365敗、だいたい13ヶ月くらいです。
自分から挑戦したのは20局も無く、来るもの拒まずで
R関係なく挑戦はすべて受けてました。
相当嬉しいですが、低級にはすぐに戻ってくる予定です。
531 :
名無し名人:2008/03/10(月) 00:26:13 ID:/6mhT9kv
二度と来るな!
532 :
名無し名人:2008/03/10(月) 00:35:08 ID:/WreNcRg
おめでとう
うらやましいです。自分初心登録で7ヶ月で13級
あまり時間取れなくて160戦くらいしかしてないです
対局に時間とるか勉強に時間とるかで悩ましい
533 :
名無し名人:2008/03/10(月) 00:38:11 ID:zsqT7hze
>>530 おめでとう^^
行ったり戻ったりの繰り返しをしながらいつの間にか戻らなくなるのがグゥ〜!(エド風)
気を抜かずまだまだがんばれ^^
534 :
名無し名人:2008/03/10(月) 10:15:42 ID:9P67B/0G
将棋が弱いってなんでこんなに悲しくて苦しいのか。
535 :
名無し名人:2008/03/10(月) 10:39:28 ID:u935d/kl
リア充なら棋力なんてどうでもいいじゃん。
有段者でも鬱病ニートの俺のほうが悲しい人間。
536 :
名無し名人:2008/03/10(月) 11:57:50 ID:6T5YeWBq
>>526 一応余談なんだけど、38飛と鷺宮定跡模様で攻めてきた場合、
どうしても27角がちらつくじゃん?
「あぁあそこに打ちたいなぁ打ちたいなぁ」ってね。
実はあの地点に角を打っても、余程後に旨味のある筋がない限りなかなか働いてくれないんだよね・・・
だからあの地点へ角を投入したからにはなんとか働かす事をまず考えたほうがいい。
極端な話角銀交換で落ち着こうとも他に候補手がなけりゃ切っちゃたほうがまだマシな場合が多いんだよ。
537 :
名無し名人:2008/03/10(月) 12:07:58 ID:9P67B/0G
鬱病は自覚がないと悲惨だけど自覚があれば治療できる。薬で治らなければマイナーな療法を試せばいい。
538 :
名無し名人:2008/03/10(月) 21:00:08 ID:AnlwBH/K
>511
序盤はしっかりしているっぽいのに途中からおそろしくgdgdになってるな。
途中で先手が大優勢になっているのに、後手が勝ち。どうしてだろうと思ったら、
先手の寄せが無茶苦茶。87手目に即詰みがあるじゃないか。▲84桂で投了だ。
539 :
名無し名人:2008/03/10(月) 21:59:03 ID:zmuScFm3
スライム狩ってると、振り飛車が理想的に捌けてすげぇ気持ちがいいw
540 :
名無し名人:2008/03/10(月) 22:09:43 ID://NL87H9
悪手指してる相手に一方的に勝ってもなぁ
どうかとおもうよ
541 :
名無し名人:2008/03/10(月) 22:16:15 ID:7rjCJbrY
おいおいおい!!
どないなっとんねん。
R450こえたら振り飛車ばっかりやないかww
542 :
名無し名人:2008/03/10(月) 23:09:19 ID:zmuScFm3
振り飛車で中途半端に強くなった奴らが溜まってるんだろう
543 :
名無し名人:2008/03/10(月) 23:33:39 ID:hQxUp1LR
544 :
名無し名人:2008/03/10(月) 23:53:15 ID:u935d/kl
振り飛車に勝てるようになったら低級はすぐ抜けられる。
俺は四間をカモって脱出したよ。最近はゴキゲンとか多そうだけど。
545 :
名無し名人:2008/03/10(月) 23:55:40 ID:2Ao2QUs6
>>544 多分そうだと思う
対振り勝率低すぎてなかなか安定しない
546 :
名無し名人:2008/03/10(月) 23:56:37 ID:C//waWR2
547 :
名無し名人:2008/03/11(火) 00:58:22 ID:NoRtH0B1
548 :
名無し名人:2008/03/11(火) 01:19:16 ID:nv6ydir7
549 :
名無し名人:2008/03/11(火) 01:25:04 ID:jOvQEqBK
対振りはまじめに定跡勉強するか、最初から定跡はずすかのどっちかだな
中途半端に定跡覚えるとやられるよ
550 :
名無し名人:2008/03/11(火) 01:26:29 ID:2zRPBJGq
低級のうちは対振りには急戦覚えたほうが勝ちやすい。
深く囲うと相手に手動権渡して危険。
実力がついてから居飛穴、左美濃を指せばいい。
551 :
名無し名人:2008/03/11(火) 01:32:28 ID:wjiiVtNK
後手:相手
後手の持駒:金 歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・v桂v玉 ・ ・v香|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v金 ・|二
| ・ ・v桂 ・ 馬 ・ ・v歩 ・|三
|v歩 ・v歩v歩 ・ 金 歩 ・v歩|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩|五
| 歩 銀 歩 歩 ・ ・ ・ 歩 ・|六
| ・ 歩 ・ 金 歩vと ・ ・ ・|七
| ・ 玉 銀 ・ ・v飛 ・ ・ ・|八
| 香 桂 ・v角 ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手:俺
先手の持駒:銀二 桂 歩三
手数=90 ▽4一玉 まで
この局面で68桂馬と受けて一手隙で負け
先手玉は後がない。局後に、後手に詰みがあることを発見。
30秒では見えなかった詰み筋。これぐらいの詰みをスラスラ解けないと
中級にはいけないんだろうな。
552 :
名無し名人:2008/03/11(火) 01:32:29 ID:W6uV57Jf
>>550 それは俺も実感してる。
左美濃から角交換を狙うより銀で急戦しかけた方が勝率がいい。
中飛車相手には三間に振って勝率が上がってきた。
553 :
名無し名人:2008/03/11(火) 01:35:01 ID:QElTLhRr
1250勝 2200敗
レート420の
懲りない俺が
通りますよ
554 :
名無し名人:2008/03/11(火) 02:04:47 ID:2/2YHvBJ
右四間の定跡を覚えるだけで振り飛車は怖くなくなる。
振り穴党の俺が言うんだから間違い無い。
555 :
名無し名人:2008/03/11(火) 02:10:03 ID:MXpLXnGJ
556 :
名無し名人:2008/03/11(火) 08:17:46 ID:3hg7Q6dV
対振りには玉頭か5筋位取りが最強
駒落ちの上手を持つ時にも生きてくる
上手・・・
557 :
名無し名人:2008/03/11(火) 14:23:22 ID:LxylggoQ
おいおいおい!!
どないなっとんねん。
角道開けずに引き角にするのがはやってんのかよ?
烏刺しっていうのがあるそうだなぁ。
あと、
地域が日本以外の国名や都市名の奴は低級が一番多いのか?
そういう奴は変った指し方をするのであまり対戦したくないぜ。
558 :
名無し名人:2008/03/11(火) 15:17:50 ID:a6xTvoLr
>>557 外人じゃないかね。
登録したての頃にキャサリンってバハマのやつに挑戦されたわ。
翻訳された本はもとよりネットでも情報少ないだろうから仕方ないんじゃないの
559 :
名無し名人:2008/03/11(火) 15:25:16 ID:XUG4bN3C
よっ!オラ24で12級の雑魚だ!
PSPの東大将棋の2級にコテンパンにされたぜ!
なんとかしてくれ!
560 :
名無し名人:2008/03/11(火) 15:27:00 ID:BTwbJL62
自分でなんとかしてくれ!
561 :
名無し名人:2008/03/11(火) 16:22:09 ID:SyykBULi
低級タグトップにて。
tassi- > この状況で打ち続ける心理状況とはいかに。
tassi- > 指し続けるか。
tassi- > そこらへんが36ふを打たない人の思考なのだろう。
tassi- > しかしそれは見続ける我々も同じことか。
tassi- > 時間の無駄をたしなむもの。
みんなこういうこと言われてるんだよ^^
さっさと低級なんて脱出しないとネ^^
562 :
名無し名人:2008/03/11(火) 16:24:40 ID:6+S+4Pdr
7級だけど東大8の初段にはなかなか勝てないぞ!
諦めて4級にチャレンジしてくれ!
563 :
名無し名人:2008/03/11(火) 16:53:12 ID:uAwts+N0
15分待ちなのに早指し申し込んでくる人なんなの?
564 :
名無し名人:2008/03/11(火) 16:59:10 ID:8o2EdXSd
先手:相手
後手:俺
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲6八銀 △4二銀
▲7七銀 △4三銀 ▲3八銀 △3三角 ▲2六歩 △4二飛
▲7九角 △6二玉 ▲5六歩 △7二銀 ▲5八金右 △7一玉
▲2七銀 △1四歩 ▲1六歩 △8二玉 ▲2五歩 △9四歩
▲2六銀 △3二飛 ▲3六歩 △4五歩 ▲3五歩 △5二金左
▲3四歩 △同 銀 ▲3八飛 △4四角 ▲3五歩 △4三銀
▲6八玉 △3四歩 ▲同 歩 △2六角 ▲7八玉 △3四銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △2七銀 ▲3三歩 △同 飛
▲同角成 △3八銀成 ▲3四馬 △2八飛 ▲2二飛 △2九飛成
▲6八金寄 △3三歩 ▲2五馬 △4八角成 ▲2一飛成 △5七桂
▲7九金 △4九成銀 ▲2六歩 △5九成銀 ▲5二馬
まで65手で中断
残りは寄せられました
銀得のあとに49銀打ちとすれば良かったんですがトホホ…
565 :
名無し名人:2008/03/11(火) 17:17:21 ID:OGwY0VOL
566 :
名無し名人:2008/03/11(火) 17:44:09 ID:nNIM2nOl
>>558 本名は太郎でコテコテの日本人だよ
本で見た戦法を試してるだけ
567 :
名無し名人:2008/03/11(火) 18:00:02 ID:jJtQii/B
烏刺しにされること自体おかしいだろ
相手が角道開けてからこちらが閉じれば問題ない
568 :
名無し名人:2008/03/11(火) 18:15:10 ID:3hg7Q6dV
>>563 >>565の通り。例えば2ちゃんとか、他のサイトとか、他の作業とかしている時、
スペースやリターンキーを押すタイミングと合ってしまうと終了なので。
要するに人間のクズたちです。
569 :
名無し名人:2008/03/11(火) 18:20:02 ID:3hg7Q6dV
あ、同様に15分待ちに対してあえて15分で挑戦してノータイム指しする奴も多いな
これはまあ、不愉快ではあるが悪質ではない。
「ノータイムで指せばカモ」という前提での心理だろう。つまらん奴ではある
実際、そういうのに負けると自分の弱さに情けなくなるし、
逆に勝っても、元々そういう奴は力が下だからあんまり嬉しくはないね
ただ、ああ、Rが少し上がりました。という程度の感慨。
570 :
名無し名人:2008/03/11(火) 18:39:43 ID:DKAqYTtP
571 :
名無し名人:2008/03/11(火) 20:49:51 ID:teOlB4GN
俺、気付いたら手元に棋書約30冊、将棋世界4ヶ月、激指7があるんだけど
これだけあるのに低級ってどういうこと?w
572 :
名無し名人:2008/03/11(火) 21:02:08 ID:hjTLiRBd
おれ70冊もってるけどこないだ中級になったよ
573 :
名無し名人:2008/03/11(火) 21:04:13 ID:DKAqYTtP
わたしは14級で50冊だよ
574 :
名無し名人:2008/03/11(火) 21:09:57 ID:teOlB4GN
けっこうみんな数持ってるんだな。
575 :
名無し名人:2008/03/11(火) 21:10:17 ID:s+7EgofO
中級になるためには70冊は必要というわけだな。
576 :
名無し名人:2008/03/11(火) 21:16:43 ID:hjTLiRBd
あと、PC東大将棋ももってる
それくらい必要かもしれない
577 :
名無し名人:2008/03/11(火) 21:18:02 ID:DKAqYTtP
棋書は人を幸せにする
578 :
名無し名人:2008/03/11(火) 22:01:32 ID:2zRPBJGq
>>575 そんな事はないw
俺今上級⇔有段辺りウロウロだけど、
棋書と呼べるものは10冊あるかなぁ?って程度しか持ってないよ?
まぁ小さい頃はNHK将棋講座テキストと将棋世界みたいな親父が読んでた雑誌はちょこちょこ読んでたけどね。
今は雑誌も読まない。NHK杯見るぐらいかな。
579 :
名無し名人:2008/03/11(火) 22:07:38 ID:uAwts+N0
知り合いに定跡知らないけど2段ってやつがいるなぁ
580 :
名無し名人:2008/03/11(火) 22:26:40 ID:2/2YHvBJ
小池重明は宗歩の棋譜並べるだけで十分とか言ってたらしいが、
ああいうのは例外中の例外だろう。
まあ、今はネットを使って大概の勉強はただでできるから、
俺も最近は棋書買ってないな。
581 :
名無し名人:2008/03/11(火) 22:54:31 ID:hpVm90I1
ないな。
582 :
名無し名人:2008/03/11(火) 22:57:23 ID:hpVm90I1
下手に色々な戦法知らない(指さない)方が勝ちやすいよ。
俺も得意戦法にならないと勝率が下がるもん。
だから本は最低限でよいのでは?
583 :
名無し名人:2008/03/11(火) 23:34:15 ID:3hg7Q6dV
>>582 得意戦法の勝率=.800
苦手戦法の勝率=.200と仮定すると、
角換わり腰掛け銀が得意戦法なオレ様は1/20程度しか出現しないので
勝率の期待値=1/20*8/10+19/20*2/10=.230ですか。。。。。
584 :
名無し名人:2008/03/11(火) 23:38:55 ID:yNnidGXy
居飛を得意戦法にすればいいじゃん
わかる奴にはわかるよな?
585 :
名無し名人:2008/03/11(火) 23:39:23 ID:jJtQii/B
角換わり腰掛銀は苦手だな
何故か100%の確率で俺が先に攻めることになるし
待ちガイル多杉
586 :
名無し名人:2008/03/12(水) 02:49:57 ID:GaKW2NSI
350点ですが1000をタブトップで狩りました。
中級のトップでこれだから中級なんてぜんぜんたいした事ないね。
雑魚杉。低級の方が過小が多い分強く感じるぐらいだよ。
587 :
名無し名人:2008/03/12(水) 03:49:39 ID:vhXIUgyc
当然。中級なんて停滞になれた自称ベテラン
向上心豊かな低級からすれば老人も同じよ
588 :
名無し名人:2008/03/12(水) 04:34:03 ID:ccSStfsb
うん、それは素敵な事だが、本当に伝えたい事は
この中に、どうも浮気をしている人がいるかも知れない事だ。
精力的で実に結構・・・・なんて言いませんよ、不潔ですw
将棋も2個ID持ってたり居飛振飛、果ては2穴(キャッキャ)も使いこなしてるんだろうか・・・
589 :
名無し名人:2008/03/12(水) 07:16:26 ID:TH+kE4Rk
>>583 苦手な戦法をあえて指し潰してみて、研究して得意戦法にしてみたら?
そしたら勝率ひっくり返るよ。簡単に言っちゃって申し訳ないけど、発想の転換というか自分もそうやって克服してきたよ。
そんな時こそせっかく購入した沢山ある棋書をフル活用しましょう。
590 :
583:2008/03/12(水) 07:35:04 ID:DKwMhq0u
>>589 いや、簡素化のために角換わり腰掛け銀と書いたんですが、実は
角換わり棒銀も早繰り銀も対右玉も一手損も相掛りもヒネリ飛車得意戦法です
(全て先語共にOK)
それでも出現率は.250に届かないと思いますが
591 :
名無し名人:2008/03/12(水) 08:55:24 ID:HuJ0Zozb
>>590 相手の得意戦法も出現率は似たり寄ったりだから
得意戦法が勝率八割でもそれ以外の勝率は四割とかじゃない?
592 :
名無し名人:2008/03/12(水) 09:04:42 ID:DKwMhq0u
>>591 いや、間違いなく3割未満です。そもそも通算勝率3割5分届かないし、
分類不明の力戦とかは勝率良いので、
苦手戦法(対振り飛車、無理矢理矢倉)は確実に2割程度
593 :
名無し名人:2008/03/12(水) 09:16:47 ID:iIKBZxi7
対振り飛車で勝ち越さないと低級脱出は厳しいな。
594 :
名無し名人:2008/03/12(水) 10:14:20 ID:TH+kE4Rk
>>592 だからこれからどうするの?
そこを考えるのが大切なんだよ。
「なんだよ書いてる事と違うじゃんかよ!」で終ってたら棋力は向上しないよ。
俺ならその状況なら角交換する将棋を増やすかな?
角道は必ず開けてくるでしょ?
595 :
名無し名人:2008/03/12(水) 10:39:28 ID:DKwMhq0u
>>594 すんません。これからどーするについては渡辺のNHK本2冊しっかり並べます。
矢倉もいろいろ揃ってる(読んでない)。
また、今まで初手▲2六歩(△8四歩)しか指したことがないけど、
自分から角道空ける気は今のところありません。
後手だと▲7六歩△3四歩▲6六歩で以後対振り飛車か矢倉
先手で▲7六歩△3四歩▲2二角成ではいつまでも向上心ないんじゃないかと
失礼しました。
596 :
名無し名人:2008/03/12(水) 10:47:36 ID:TH+kE4Rk
>>595 向上心がないんじゃないか?って悩む時点で向上心はある証拠。
なら貴方の考え通り突き進む事です。
それが一番向上しますよ。
597 :
名無し名人:2008/03/12(水) 11:55:41 ID:nmi72+d1
向上心があっても強くなるとは限らないよ
598 :
名無し名人:2008/03/12(水) 12:20:59 ID:ZdrKiGFB
いつも同じ戦法じゃつまんないじゃん
ネットなら対戦相手がいつも変わるし良いよ
勝率という数字も多少は伸びるんだろう
でも友人とか相手だと「こいつまたコレかよ」とかいうことになる
なにより自分自身がつまらん
目先の勝率にこだわらず楽しもうぜ
599 :
名無し名人:2008/03/12(水) 12:52:19 ID:VdDjapfH
>>598 ぶっ
いつも同じ戦法はつまらなく感じる事が多いだろうけど
実は見えてくるものも多いよ
我を通すか下手打つか結構重要と思いますがね
600 :
名無し名人:2008/03/12(水) 13:20:39 ID:7HcJUj8L
同じ人と同じ戦法で対局する時は、
自分なりの対策を試せるから良いね。
でももうその仕掛けは通用しないのに、
何も予習復習をしないタイプの人には、
なるべく試した事の無い新手を試すよ。
あと強い人に戦法や仕掛け指定で指導対局して欲しい。
定跡詳しい人に教えて欲しいよ。
601 :
名無し名人:2008/03/12(水) 13:27:07 ID:vQ+h3PEX
最初は戦法絞ったほうがいいんじゃない?
散漫としてるほうが勝てないと思う
602 :
名無し名人:2008/03/12(水) 13:29:09 ID:1cLDj2yk
603 :
名無し名人:2008/03/12(水) 13:30:10 ID:1cLDj2yk
604 :
名無し名人:2008/03/12(水) 15:39:05 ID:7HcJUj8L
>>603 「っ」ってレス付いててびっくりしたw
ありがとう。
605 :
名無し名人:2008/03/12(水) 17:40:44 ID:ghUP1NIE
外人で居玉ノーガードでせめてくる奴ワロスw
606 :
名無し名人:2008/03/12(水) 19:59:43 ID:EK/LX/0p
最近ゴキゲン相手には船囲いを固くしてあとはぼんやり端歩でも突いて手番渡すと案外転んでくれることに気付いた。
無理して変な仕掛けをすると玉に届かないでおわるだけだな。
607 :
名無し名人:2008/03/12(水) 20:52:35 ID:DKwMhq0u
居玉は4七、5七、6七の地点さえ気をつければ優秀な囲いだよ
608 :
名無し名人:2008/03/12(水) 21:35:26 ID:E5V22mhh
おれもゴキゲンに全然かてない
いつも自分からなんとか攻めようとしてるからかな・・・
609 :
名無し名人:2008/03/12(水) 21:53:38 ID:GaKW2NSI
中級の雑魚に挑戦しまくればどんどんR上がるよ。
低級はほとんどソフト指しか有段者の巣窟だかあまともにやって抜けられるはずがないよ。
610 :
名無し名人:2008/03/12(水) 22:58:48 ID:yRyLY0KL
ソフト指しが多いのは上級〜有段じゃないのか?
611 :
名無し名人:2008/03/13(木) 00:01:29 ID:EK/LX/0p
ソフトはスルーでwww見たことねえよwwww
612 :
名無し名人:2008/03/13(木) 01:36:25 ID:lEdLdH3E
昨日中級に足突っ込みました・・・freeだから参考にならないけど、
お前等
613 :
名無し名人:2008/03/13(木) 01:39:28 ID:lEdLdH3E
途中で送信しちゃった;
freeだから手を抜いてるのかもしれないけど、レーティングでやる
低級トップのほうが中級の底のほうのfreeより絶対強い;
このスレの色んな企画で楽しめて、お前等のおかげで
とりあえず中級にいけました。愛してます。たぶん低級に戻ることもあるだろうが;
614 :
名無し名人:2008/03/13(木) 01:53:47 ID:6iU+BMLa
freeは全く参考にならないでしょ
615 :
名無し名人:2008/03/13(木) 02:00:09 ID:qXgHlQBT
### 相手側から
### 「将棋盤閉×」で中断されました。R局は再対局で再開可能。
って何これ?
616 :
名無し名人:2008/03/13(木) 02:15:50 ID:seM+F3o6
>中級の底のほうのfreeより
そこら辺はほぼ低級と同じたべさ。
メンツもそうだがや。
617 :
矢内理絵子の父親:2008/03/13(木) 02:57:36 ID:ANMtT1Zc
将棋は歩から将棋は歩から 将棋は歩から
将棋は歩から 将棋は歩から将棋は歩から 将棋は歩から将棋は歩から 将棋は歩から
将棋は歩から 将棋は歩から将棋は歩から 将棋は歩から
将棋は歩から 将棋は歩から
将棋は歩から 将棋は歩から将棋は歩から 将棋は歩から
618 :
名無し名人:2008/03/13(木) 05:17:06 ID:eljfwdX5
>>608 自分から動きたければ相振りにすればいい。
そしたらやりたい将棋が目指せるよ。
619 :
名無し名人:2008/03/13(木) 08:11:45 ID:pvQl7XJ+
620 :
名無し名人:2008/03/13(木) 09:39:27 ID:cl9tdIuE
>>615 右上の×で閉じた。中断と同じ。通報するべし。
621 :
名無し名人:2008/03/13(木) 10:24:34 ID:uIYwia0U
>>615 早まるな。勝利目前、圧倒的優勢の局面でやられたら嫌がらせ。
ただし形勢不明で急用(宅急便、電話、家人が入ってきた、等々)でやむなく
中段もありうる。それなら投了しろよといいたいところだが。
まあこの場合通報はかえって恥ずかしい。
622 :
615:2008/03/13(木) 11:58:29 ID:emwtq2R5
レスどうも
王手放置で王将を取る直前にやられた
通報は面倒なのでしません
623 :
名無し名人:2008/03/13(木) 12:07:47 ID:3ZbVg7Qu
じゃあ書くなよ
624 :
名無し名人:2008/03/13(木) 12:11:26 ID:1tHYEQTe
>>621 だったらチャットでひとこと何かいってからさるべきだろうな
625 :
名無し名人:2008/03/13(木) 12:28:28 ID:pvQl7XJ+
>>622 通報しないと他の人にも迷惑がかかるのですが
>>621 論外ですよ。どんな局面でも故意中断は悪質です。
626 :
名無し名人:2008/03/13(木) 12:50:00 ID:eljfwdX5
>>622 それでいい。
自分の器の中で処理を出来る大きな人間になりなさいな。
627 :
名無し名人:2008/03/13(木) 12:54:15 ID:cl9tdIuE
通報されると困る人がいるようですw
628 :
名無し名人:2008/03/13(木) 12:54:16 ID:OaSQIdLP
629 :
名無し名人:2008/03/13(木) 13:22:19 ID:3V+eEbIg
200台から脱出できません
詰め将棋も真面目にやってるのに、、、
才能かな(;_;)
630 :
名無し名人:2008/03/13(木) 13:27:21 ID:g9L7Diwl
>>629 1000局ぐらい指せば低級トップにいける。とにかく指せ
631 :
名無し名人:2008/03/13(木) 13:32:48 ID:1tDvkvPo
局後の検討も忘れずに。
検討しなければ何千局やっても上達しないよ。
632 :
名無し名人:2008/03/13(木) 15:26:02 ID:L4cdL83c
将棋初めて一ヶ月、手筋と詰め将棋をネットで勉強してそこそこの終盤力は付いたと思うんだけど序盤中盤がてんでダメだす
いい勉強法とかこういうことを念頭に置いて指せば良いとかいう注意点とか教えてもらえませんか
633 :
名無し名人:2008/03/13(木) 15:26:42 ID:L4cdL83c
四間飛車メインで指してます
634 :
名無し名人:2008/03/13(木) 15:34:46 ID:qI45MqWb
>>633 四間飛車より棒銀で代表される急戦を覚えたほうがいい気がする
まずは、攻める将棋を覚える
カウンター将棋の四間飛車の感覚を身につけるのは、かなり大変だよ
それでも四間飛車を指しこなしたいと思うなら、藤井猛の四間飛車を指しこなす本を買って
みっちりやる
635 :
名無し名人:2008/03/13(木) 16:03:51 ID:L4cdL83c
恥ずかしながら四間飛車がカウンター将棋だということをまず知りませんでした・・・初心者には手に余る戦法だったんですね
棒銀の他にはどんなおすすめの戦法はありますか?振り飛車全般は持久戦に分類されるのかな
636 :
名無し名人:2008/03/13(木) 16:05:19 ID:abnaci22
棒銀いいよ棒銀。
いろんな戦法に応用利くし
637 :
名無し名人:2008/03/13(木) 16:20:59 ID:qI45MqWb
638 :
名無し名人:2008/03/13(木) 16:23:56 ID:CZaYTioq
歩とり 歩つき 歩うち から 考えてみるか
639 :
名無し名人:2008/03/13(木) 16:39:19 ID:L4cdL83c
わかりました、対振り飛車には船囲いからの斜め棒銀?居飛車相手には受けが広まっている原始棒銀以外の棒銀?
という戦法がよさそうなので武器になるよう育てて行きたいと思います。
居飛車はほとんど指した事が無いのですが数ある棒銀戦法の中で初心者にも使いやすく、受けにくいものはどれなんでしょうか?
640 :
名無し名人:2008/03/13(木) 16:40:49 ID:zfAaYGXE
>>635 >>637が勧めてる中原の棒銀本はいいよ
俺でも読めたからお勧め(3回読むの挫折したけど)
正直四間はお勧めしない
振りたいなら中飛車がいいと思う(もしくは三間)
641 :
名無し名人:2008/03/13(木) 16:52:55 ID:ozbCQrPp
>608 ゴキゲンの強さは打ち込みの無さにある。
お前さんが歩の使い方を覚えれば、たちまちそのバランスは崩れるさ。
642 :
名無し名人:2008/03/13(木) 17:01:14 ID:qI45MqWb
>>639 低級で棒銀をちゃんと受けられる人はいません
とりあえず、薦めた本を買って、勉強してください
低級者が使って、8割勝つ戦法なんて存在しないんだから
定跡を勉強して、創意工夫して、まずは攻め将棋で一勝をあげてください
643 :
名無し名人:2008/03/13(木) 18:17:11 ID:0RpyPjYv
原始棒銀で
いつも30手で
フルボッコにされる
俺が通りますよ
644 :
名無し名人:2008/03/13(木) 20:05:11 ID:ccmmW9/t
ゴキゲンって何?
645 :
名無し名人:2008/03/13(木) 20:18:12 ID:1tHYEQTe
近藤のニックネーム
646 :
名無し名人:2008/03/13(木) 20:26:28 ID:gB3rlZJk
飛車で王手。
相手が合い駒に桂を打つ。
よ〜し、次の手で詰み。
俺の勝ちだと思ったら、
王手放置であなたの負けです。
え!?
何が起こったのかわからなかった。
なんと、
合い駒に桂を打った手が逆王手だった。
647 :
名無し名人:2008/03/13(木) 20:29:56 ID:g9L7Diwl
盤面を見れない。大局観がない
648 :
名無し名人:2008/03/13(木) 20:47:42 ID:8xJ9DGqN
最近2ヶ月間だけど、9〜10級で安定してきた。
少し前まで、苦手な相掛かりや角換わり腰掛銀にはまっていたが、
止めてから11級に落ちなくなった。
何でも指せる羽生さんってすごいな。
649 :
名無し名人:2008/03/13(木) 21:12:32 ID:OaSQIdLP
>>646 相手は喜んだだろうな。
だけど、角ならまだわかるけど、桂馬で王手見えてないのは、さすがにまずいんじゃないだろうか。
650 :
名無し名人:2008/03/13(木) 21:23:34 ID:FdQlrAmv
低級ではよくあること
651 :
646:2008/03/13(木) 21:28:48 ID:gB3rlZJk
さらに驚いたのは
相手は最高三段だったこと。
652 :
646:2008/03/13(木) 21:36:46 ID:gB3rlZJk
653 :
名無し名人:2008/03/13(木) 21:39:25 ID:My/sSKBe
>652
>650は>649へのレスだな多分
654 :
名無し名人:2008/03/13(木) 22:32:57 ID:QC1aTZHP
>>639 振り飛車相手には銀左からの斜め銀。
居飛車相手にはカニ囲いから矢倉に組んで腰掛け銀。
右桂を使って攻める。
655 :
名無し名人:2008/03/13(木) 22:57:55 ID:eljfwdX5
左銀からの対振り急戦では
・45歩早仕掛け
・斜め棒銀
・鷺宮定跡
の3タイプが主流。
この3つをマスターしてそれぞれ使い分けていけば、対振りへの苦手意識は多少和らぐと思うよ。
そんなに難しくないからやってみたらいい。
後斜め棒銀と鷺宮定跡の最大のポイントは、「35の地点まで左の銀が進出する形になればほぼ成功」。
考え方はこの理想形を作る事を目標に置けば攻めの軸はぶれないと思います。
35銀から34歩打を目指すんです。
656 :
名無し名人:2008/03/13(木) 23:07:11 ID:abnaci22
右銀の斜め棒銀ってダメなのかい?
三枚で囲えて結構好きなんだけど
657 :
名無し名人:2008/03/13(木) 23:12:34 ID:pvQl7XJ+
>>656 ダメではない、反動がきつい、受けに自信がある人向け
658 :
名無し名人:2008/03/13(木) 23:15:07 ID:eljfwdX5
>>656 いや駄目じゃない。
確か対中飛車では優秀と見直されてる形じゃない?
ただ方針は本格的に急戦を目指す形ではなく、あくまで玉を深く囲う含みを持たせた
持久戦含みの戦法だと思う。
俺もよくやりますよ。あわやくば間違えたら破ってやろうて牽制の意味で。
ただそういう将棋にはならないから
結局又陣形整えてってゆっくりした将棋になりますけど。
659 :
名無し名人:2008/03/13(木) 23:22:52 ID:UsY6rk1w
右銀でもナナメ棒銀なんだっけ
660 :
名無し名人:2008/03/13(木) 23:26:01 ID:2AWrOnp9
鷺宮定跡って、角打たれると陣形くずれるよな。
661 :
名無し名人:2008/03/14(金) 00:10:29 ID:P0/ANLAx
一直線に四間じゃなくて、
他の筋に振るのを混ぜて指したら何か良い感じ。
俺は居飛車党からの転向組だけど、
振り飛車経験が少し上がってきたのかな。
662 :
名無し名人:2008/03/14(金) 01:31:00 ID:vv+daay8
なんで四間飛車お勧めじゃないんだろう
プロが居飛穴に苦戦気味だから?
相手に主導権を渡すような戦法だからだろうか
別に初心者でもサラッと定跡見て、ちょっとしたアドバイスやって、1ヶ月〜3ヶ月程度もあれば
強くはないだろうけどちゃんと四間党になっていると思うんだが
そんなに大袈裟に難しい狙い筋ばかりの戦法でもないし
まあ振り飛車の王道みたいなものだから
強くなるつもりで将棋続けてれば四間定跡に触れることになるだろうけど
663 :
名無し名人:2008/03/14(金) 01:37:55 ID:pZbVlY9I
穴熊で固めてれば振り飛車には勝てるよちなみに
振り飛車には勝率8割ぐらいはあるよ
664 :
名無し名人:2008/03/14(金) 01:38:12 ID:Ak3VilFr
>>656 64角から飛香をにらまれると、跳ねた右桂にヒモがついてないため、
なんだか使いにくかったような気がする。
あと、飛車の斜め後ろを右銀がガードしてると角交換しても心強い。
定跡知らずに適当に指してもなんとかなるのは銀左という印象。
665 :
名無し名人:2008/03/14(金) 01:39:55 ID:uvOjQuNj
>>662 じゃあ、あなたが632さんにアドバイスしてあげればいいんじゃない?
初めてで四間飛車ってどうなの?
ドラクエで言ったら、棒銀だったらレベル10ぐらいの経験値になれば、1勝をあげられそうだけど
四間飛車はレベル20ぐらいの経験値がないと勝てない戦法だと思うんだけどなあ
そのレベル20ぐらいまでの経験値を我慢して、貯められればいいけど
初級者に無理だろ
666 :
名無し名人:2008/03/14(金) 01:44:56 ID:HuDlg79O
低級が飛車振る理由はいざ知らず、飛車振って勝ちやすい理由は美濃の固さに尽きる
667 :
名無し名人:2008/03/14(金) 01:45:54 ID:GqeqT0hc
棒銀はレベル10あたりから次のレベルへの経験値が跳ね上がるけどね(´・ω・`)
勝ちづらく取り残されやすく苦労しやすいそれがボォーギン
668 :
名無し名人:2008/03/14(金) 02:00:28 ID:uvOjQuNj
>>667 棒銀で10勝ぐらいしたら、なにか違ったものがみえてくると思うんだけどなあ
それから、違う戦法に目を向けたほうがいいと思うんだけど
>勝ちづらく取り残されやすく苦労しやすいそれがボォーギン
それは、次の段階の悩みでしょ?
669 :
名無し名人:2008/03/14(金) 02:04:22 ID:GqeqT0hc
別に棒銀だからこその違った何かが見えるとは思わないけど
暗い未来は見えるかもね(´・ω・`)
10勝する前に十分苦労すると思いますよ
670 :
名無し名人:2008/03/14(金) 02:06:32 ID:GqeqT0hc
要は棒銀が優れているとはとても思えないのです、ましてや初心者には
対振りでも矢倉でも角換わりでも。相掛かりは知りません(´・ω・`)
671 :
名無し名人:2008/03/14(金) 02:08:58 ID:E9jtJtJW
適当に棒銀指して簡単に銀交換になって勝つようなレベルなら
すでに四間飛車でも勝ってるだろうな
672 :
名無し名人:2008/03/14(金) 02:20:07 ID:uvOjQuNj
>>669 苦労しないで使える戦法ってあるの?
四間飛車は、いっぱい苦労しても人によってはコツがつかめない戦法な気がするんだけどなあ
四間飛車を推す根拠は、なんなの?
673 :
将棋界の革命:2008/03/14(金) 02:30:31 ID:fF6h6VRm
開始日時:2008/3/8(土) 2:28:20
終了日時:2008/3/8(土) 2:31:51
手合割:平手
先手:huhaha
後手:DragoonD-END
▲9八香 △3四歩 ▲7八金 △8四歩 ▲9九角 △8五歩
▲8八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
▲2六歩 △4二銀 ▲2五歩 △3三銀 ▲3八銀 △3二金
▲2七銀 △3一角 ▲2六銀 △4二角 ▲1六歩 △2二銀
▲3六歩 △5二金 ▲1五歩 △4四歩 ▲4八玉 △4三金右
▲3七玉 △5四歩 ▲2七玉 △6四角 ▲3七桂 △4一玉
▲4八金 △6二銀 ▲2九飛 △3一玉 ▲5六歩 △5三銀
▲5九飛 △7四歩 ▲5七金 △3三桂 ▲4六歩 △7三角
▲4七金 △2一玉 ▲7六歩 △6四銀 ▲7七金 △5五歩
▲6六金 △5二飛 ▲5五歩 △3一金 ▲5六金上 △5四歩
▲同 歩 △同 金 ▲3五歩 △5五歩 ▲5七金 △6五銀
▲3四歩 △6六銀 ▲同 金 △2五桂 ▲同 桂 △2四歩
▲3三桂成 △2五歩 ▲同 銀 △3五金 ▲2六銀 △同 金
▲同 玉 △5六歩 ▲2三歩
まで81手で先手の勝ち
今将棋界の革命が起きました。将棋においてソフト以外には負けないと
いった強豪馬鹿ティクトが新戦法に惨敗!!
J−GAMEでは馬鹿ティクト、ハンゲームでは射的として現れます。
興味のある方はインタビューもいいかと
674 :
名無し名人:2008/03/14(金) 02:37:44 ID:amPJwRKQ
四間飛車は受け身の戦法だから、
攻めっけの強い人は向いてないかも
自分から攻めたいなら居飛車をすすめる
でも四間飛車で捌けて勝つと、
気持ちいいからやめられない
675 :
名無し名人:2008/03/14(金) 02:42:50 ID:B+Cp99vL
左美濃を突破できない
676 :
名無し名人:2008/03/14(金) 04:09:24 ID:vv+daay8
>>665 アドバイスと言っても、棋歴1ヶ月のほとんど何もないところにアドバイスするのでは四間飛車の棋書教えるくらいしかできない
具体的なアドバイスをするには最低でも定跡書を読んでみるくらいのことしてくれないと話が通じないだろう
レベルの話は確かにそんな面もあるかもしれない
でもそんなに極端な差はないと思うんだよな
それに
>>632は終盤の寄せ〜詰めが好きみたいだから
だとしたら四間飛車は是非お勧めしたい
四間美濃対居飛車急戦の終盤は穴熊戦ほど極端ではないけど、四間飛車側の勝ちパターンで多いのが「堅い、攻めてる、切れない、勝ち」だから
それに四間飛車の定跡って初めて知ったときは感動すると思うんだよなあ
四間飛車やるなら棒銀するなと言ってるわけじゃない
棒銀も四間飛車も、どちらも一度はやってみて欲しい基本が詰まった戦法だと思う
…思うんだが、なんでこのスレでは四間飛車そんなに嫌われてるのかなー、と?
そんなに勝ちにくいか?
677 :
名無し名人:2008/03/14(金) 04:29:54 ID:Qwsuex81
四間飛車は定跡がほぼ整備されてるから将棋の考え方を学ぶのには最適かも
678 :
名無し名人:2008/03/14(金) 05:02:30 ID:3mrXFZ/w
棒銀覚えると言うよりも飛車と銀と歩の連携を勉強しろって事
簡単でわかりやすいだろ?色々な所で応用出来るし
それから振っても遅くないだろ?
でも・・・
コツ掴んだらあえて振る意味無くなって居飛車党になっちゃうんだなw
679 :
名無し名人:2008/03/14(金) 05:26:51 ID:B+Cp99vL
生真面目な気もするけど、上達したいなら居飛車、勝ちたいなら振り飛車って奴で支持されてるだけで
四間飛車が嫌われてるわけじゃないと思うよ、棒銀はとっつきやすさもそなえてるから一押しって話だよね
680 :
名無し名人:2008/03/14(金) 05:33:56 ID:ZXzDKXVT
俺も四間好きだ
最初かなり苦労したけど定跡書3回くらい読んで駒損、繋がらない浮き駒なしの
状態でさばけるようになると勝率かなりよくなった
受けも先手で受けやすいし、ちょっとの駒損でもさばいて逆転みたいなところがいい
低級相手だと対早仕掛けの勝率が異常によかった
2段桂の受け方知らない人多かった 相手が歩切れになりやすいのもいい(郷田新手はいなかった)
強くてずるい戦法だと思うよw相手が穴熊じゃなければな
681 :
名無し名人:2008/03/14(金) 05:35:58 ID:B+Cp99vL
個人的にはバランスが難しくて覚える事も多いしあまり初心者向きには見えないんだけどみんなはその辺のプロセスをどう乗り越えたんでしょう
居飛車はさっぱりです
682 :
661:2008/03/14(金) 05:57:30 ID:P0/ANLAx
>>676 四間飛車は勝ちやすいよ。
俺も初心者には勧めてるし、
メインで使ってるから四間飛車嫌いでもないw
でも四間をメインに使ってると、
完膚なきまでに潰された時に少し迷う。
他の戦法でも同じと言うかもしれないけど、
対四間はみんな力入れて勉強するし、
コイツ定跡詳しすぎるってのがいるのさ。
それに俺は相手が四間なら、
居飛車急戦を使う事多いけど、
四間飛車の天敵は四間飛車党かもしれんよ。
683 :
名無し名人:2008/03/14(金) 06:29:41 ID:99bqnVF8
最早低級スレでは無くなったなぁ。
それとも棋力底辺スレでも作るか?w
684 :
名無し名人:2008/03/14(金) 06:30:23 ID:yAkCVFho
なんか四間飛車がダメって言ってる奴いるなw
俺も最初は棒銀やら雁木やら何やら手出してみて全然勝てなかった。
そのうち四間飛車を指しこなす本買って定跡覚えて美濃に囲ったら、自然とRは上がってったな。
なんかもう、とりあえず好きな戦法をいっこ見つけて、それを勉強するのが一番いいと思う。最初は。
どの戦法でもいいよ。
だってどの戦法をやるにせよ、勉強するうえで定跡も覚えなくちゃなんないし、それ覚えてるうちにいつの間にか
相手がどう攻めてくるのか、自陣のどこに目をつけてくるのか、逆にこちらはどう攻めたらいいか、
っていう将棋の骨組みのようなものを感じ取っていくに違いないから。
だから別に棒銀やらんくても、四間飛車の定跡覚えるうちに対棒銀の定跡も覚えちゃうわけだから
あんまりかわんないと思うけどね。
665と672の書き込みが言ってることはよくわかんないなー。
685 :
名無し名人:2008/03/14(金) 06:47:32 ID:ZXzDKXVT
>>681 ネットで指すと何が悪いかわからないのがつらいですよね
でも棋譜が残るから検討して悪いところ見直していくしかないと思います
四間飛車の序盤に関しては、定跡書を徹底して覚えること
中盤以降については羽生さんの『上達するヒント』っていう本が役にたってます
あと詰め将棋はかなり有効だと思います
駒の損得と働き、手番に毎局注意して指すといいかもです
お互い頑張りましょう
686 :
名無し名人:2008/03/14(金) 07:16:31 ID:3mrXFZ/w
何か凄ぇや・・・
どぞどぞ四間党になってくだされw
687 :
名無し名人:2008/03/14(金) 07:43:32 ID:0bFTe9LP
>>683 これはどちらが勝ちやすいかの話になってるけど
要は四間党か居飛車党かの考え方の違いだけの話だから
「あぁそうなんだぁ〜」で聞き流しとけばいいよ。
貴方はどちらも言い分も素直に聞き入れながら、将来どちらも指しこなす、一番得な立場になればいいんだよ。
俺が聞いていてもどちらの意見もうなずけるからね。
688 :
名無し名人:2008/03/14(金) 07:49:20 ID:/cIuHz00
くだらねー
なにやったって勝てるようになるし、自分の好きなようにやれよ
689 :
名無し名人:2008/03/14(金) 07:58:39 ID:3mrXFZ/w
スマン居飛車が勝ちやすいとは思ってない
一ヶ月位の初心者に振らせる事はやる事多すぎじゃないかな?と思うだけ
690 :
名無し名人:2008/03/14(金) 08:06:55 ID:0bFTe9LP
自分の個人的な意見書けば、ちょっと居飛車側が劣勢みたいだけど「おいおいそれは違うぜ?」と
やっぱ居飛車党の肩を持ちたくなるからね。
それは何故か?と言えば、なんの事はない。
俺自身が居飛車党だから、ただそれだけの世界ですよw
だからそれぞれ勝ちやすいかどうか、どれが自分に合っているかは、個々様々の世界で、結局自分が一番勉強した戦法が
それが四間であろうと棒銀であろうと一番勝ちやすいと思うし、一番自信持って指せると思う。
691 :
名無し名人:2008/03/14(金) 08:11:49 ID:WhdBrhHF
>>676 終盤の強い人に四間はお薦めじゃないよ。
終盤の弱い四間穴熊党の俺が言うのだから間違い無い。
序盤が全然ダメで終盤の斬り合いに力を発揮したいのであれば、
序盤で受け身になったら斬り合いまで持っていけずに攻め潰される。
692 :
名無し名人:2008/03/14(金) 08:44:39 ID:SmGmUmzo
相手が超初心者なら棒銀覚えれば攻めの感覚は身に付くと思う
だが居飛車には序盤の歩の付き方でいくつもの戦法に枝分かれする
しかも横歩取られたらさっぱり解らす涙目になる
四間飛車の勧めやすい所は三つくらいの仕掛けに対処出来ればそれなりに指せるところ
693 :
名無し名人:2008/03/14(金) 08:51:16 ID:P0/ANLAx
694 :
名無し名人:2008/03/14(金) 09:09:00 ID:WhdBrhHF
>>692 後手番で横歩取られたら、角交換して銀上がればすぐには攻められないのでは?
一歩損、手損ぐらい低級じゃたいした差じゃない。
初心者には、あまり定跡知らなくても指せる方法を考えないと。
「相掛かりには金を上がる」みたいな、定跡の入り口部分は知らないといけないけど。
695 :
名無し名人:2008/03/14(金) 09:16:52 ID:62UebWdN
寄ってるな
696 :
名無し名人:2008/03/14(金) 09:28:49 ID:P0/ANLAx
▲7六歩△3四歩▲7八金△3二金▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲2四歩
△同 歩▲同 飛△8六歩▲同 歩△同 飛▲3四飛△8八角成▲同 銀
△2二銀
金取られるよ。
697 :
名無し名人:2008/03/14(金) 10:02:32 ID:B+Cp99vL
間を取って初心者にお勧めな戦法は中飛車穴熊
698 :
名無し名人:2008/03/14(金) 11:11:54 ID:WhdBrhHF
699 :
名無し名人:2008/03/14(金) 11:57:12 ID:P0/ANLAx
「横歩取り」の話じゃなくて「ただ横歩取ったら」の話だったの?
700 :
名無し名人:2008/03/14(金) 11:58:11 ID:vv+daay8
>>691 そりゃまあ序盤が全然ダメなうちはそうだろうな
でも基本が少しわかってくれば同レベルの相手に斬り合いに持ち込むのはそんなに難しくはないと思うよ
序盤が全然ダメで斬り合いにもならないってのは、どの戦法でも最初はそうだろうよ
形が覚えやすいから序中盤の基本が身に付きやすいと思う
仮に最終的に居飛車党や四間以外の振り党になるのだとしても経験しておくとプラスになる戦法の1つだと思う
棒銀から初めても良い、でも四間もやってみて欲しいと俺は思う
701 :
名無し名人:2008/03/14(金) 13:12:22 ID:gHQ88Yc5
KAZU.TAKENAKA 初心 R0 TOYAMA
702 :
名無し名人:2008/03/14(金) 13:23:33 ID:HnIxDZlU
棒銀って本来はこのスレにいるような低級者にしか勝てない戦法でしょ
上級者には反撃くらってアボン
プロの採用率も低い品
703 :
名無し名人:2008/03/14(金) 13:28:40 ID:SmGmUmzo
704 :
名無し名人:2008/03/14(金) 13:45:56 ID:B+Cp99vL
久々に本当の低級者がきたぞー
705 :
名無し名人:2008/03/14(金) 13:55:28 ID:uvOjQuNj
居飛車から転職して、四間飛車指す人ってけっこう多いやん
とりあえず、四間飛車でよく出てくる捌くという概念が難しいと思う
706 :
名無し名人:2008/03/14(金) 14:13:04 ID:gp5BqmuZ
まずは居飛車で振り飛車に勝てるようになってからだろ。それで初めて振り飛車の狙いが分かるようになると思う。
居飛車の狙いは単純明快に相手を食い破って龍を作るってかんじだけど。
707 :
名無し名人:2008/03/14(金) 14:18:40 ID:yCdc7gFV
居飛車にこだわると、横歩取りとか難しいからなぁ。
振り飛車で経験をつめばいいと思う。
708 :
名無し名人:2008/03/14(金) 14:19:08 ID:0bFTe9LP
「斜め棒銀の未来が明るいとは思えない」って書いている人が居たのでついでに一言。
・斜め棒銀⇒厳密に言えばやや振り飛車ペースの局面に。
・45歩早仕掛け⇒居飛車振り飛車両方指せるが、プロの見解ではやや振り飛車ペースとの意見多し。
・鷺宮定跡⇒居飛車、振り飛車両方指せるが厳密に言えばやや居飛車指せるか。
お互い最善手を尽くせばこんな感じになるから、
「棒銀の未来は暗いんじゃないか」との見解は実は正解なんだよね。
そういう俺も居飛車党ながら、斜め棒銀はあまり指さない・・・
大抵急戦は早仕掛けか鷺宮に絞って指してるかな。
ただ何故あまり斜め棒銀を採用しないかと言えば、実はプロの見解は関係なく、自分が指し難いと感じたからなんだよね。
逆に早仕掛けはプロ間では振り飛車ペースとよく言われるが、自分にとっては指しやすく、局面がわかり安く、指し慣れているという点で多用していますね。
おそらく斜め棒銀愛用家の人も、指し慣れているという点を最重要視して採用しているんじゃないかなと。
俺はそれでいいと思う。
プロ間での「やや指せる」とか「○○ペース」という局面は、
アマの将棋では五分ないし指し慣れている分自分に分があると見て間違いないからね・・・
だからプロの見解うんぬんより
自分が指し慣れた戦形で戦う事が一番大事だと思いますよ。
709 :
名無し名人:2008/03/14(金) 14:23:35 ID:yCdc7gFV
>>708 鷺宮定跡は優秀だが、なぜか角交換の後形勢が悪くなるんだが・・・。
710 :
名無し名人:2008/03/14(金) 14:33:04 ID:uvOjQuNj
>>706 だよね
駒落ちの6枚落ちでもそうだけど、大駒が成る・成金を活用するのがポイントだったりするし
あと振り飛車の気になるところは、美濃囲いして、安心して、思考停止しそうなところだね
居飛車は、囲いの選択とか、角の打ち込みとか、いろいろ気にしながら指すから
思考停止になりにくいイメージがある
>>707 横歩取り・相掛りは、避けられるでしょうが
>>708 >「棒銀の未来は暗いんじゃないか」との見解は実は正解なんだよね。
戦法を覚えたら、その戦法と心中しないといけないという決まりもないんだから
そこまで棒銀の未来について考えなくてもいいんじゃない?
とりあえず、低級者レベルなら棒銀は使えるって話なんだし
あと絶好の棒銀の機会の局面で棒銀を使えないのもイヤでしょ
711 :
名無し名人:2008/03/14(金) 14:37:48 ID:0bFTe9LP
>>709 鷺宮の陣形が乱れるのはあまり気にしなくていい。
その局面には絶対ならないから。
何故か?と言えば特殊なマニアックな手が多すぎるからアマ間では嫌われる戦形だからだよ。
居飛車振り飛車お互い「こりゃ指し難い・・」って感じちゃうから究極形にはなり難い、当たり障りのない戦形と言えますね。
私も本格的に鷺宮で破ろうとは思っていませんよ。
軽くジャブを打つ感覚でぱっと38飛とかやりますね。
712 :
名無し名人:2008/03/14(金) 14:42:46 ID:0bFTe9LP
>>711 続きを書けばだから38飛の瞬間にたいていの振り党は、
45歩とやるじゃん?
あれは鷺宮を嫌ってやってる訳なんですよ。
振り党もやり辛いんですよこの戦法は。
713 :
名無し名人:2008/03/14(金) 14:45:32 ID:4Ej5QRkz
四間飛車で勝つの難しいと言っている人がいるけど、
それは単純に棋力の問題だぞ。
それで将棋が強くなる成長過程として、
@終盤だけに拘り続け、とにかくそれだけに専念する(詰め将棋の勉強)。
A終盤がある程度に上達してきたら、低級をあっさり抜けて中級に。
B中級になると戦法の特化が重要になり、居飛車か振り飛車かの特化が始まる。
C序盤が荒い為、簡単にリードされる経験を積むことによって、棋書の必要性を
迫られる。
Dその棋書で定跡を暗記し、実践で試めすが勝ちに結びつかず、自己流の癖ある
筋で指し続ける。
Eそれによって低級と中級を行き来する。
Fここからが分かれ目で中級に定着する為、定跡をきっちり覚えて負け続けても
それを指し続ける。それによって理解が深まり勝ちが先行するようになり低級
脱出を実現。
更に上に行くと、またやることが違ってくるんだけどここは低級なんで、
ここまで。
714 :
名無し名人:2008/03/14(金) 15:01:05 ID:BvR9Q3QP
715 :
名無し名人:2008/03/14(金) 15:01:07 ID:uvOjQuNj
>>713 >>632さんの話から初級者が学ぶ戦法は、四間飛車か、棒銀か、また他の戦法と何が適切かと
いうことで議論になっていると思うんだけど
とりあえず、2、3勝をあげることが目的なら、
>>713さんの話は違うんじゃないの?
>四間飛車で勝つの難しいと言っている人がいるけど、
>それは単純に棋力の問題だぞ。
棋力がない人に少ない労力で勝たせる戦法が棒銀だと思うんだけど
少ない労力といっても、かなり努力しないと勝てないけどw
とりあえず、
>>713さんが言っているように四間飛車で勝ち星を手に入れるには、かなりの棋力が
必要とされるんだよね
振り飛車も対居飛車だけならいいけど、相振りもあるわけだし、
そして、相振りの感覚は対居飛車の感覚とは、まったく別物
ホント振り飛車は覚えること多いよね
居飛車も多いけど
でも、最初に一勝をあげるのは、居飛車だと思う
716 :
名無し名人:2008/03/14(金) 15:02:42 ID:BvR9Q3QP
途中で送信してしまったすまぬ
>>713 Dだな
ただ定跡はうろ覚えだけどw
717 :
名無し名人:2008/03/14(金) 15:10:16 ID:C801LaSy
俺は指しこなす本から初めたけど勝率5割だなぁ
718 :
名無し名人:2008/03/14(金) 15:19:35 ID:WhdBrhHF
>>705>>710 捌くという概念が難しい
美濃に組んで安心してしまう
そう、それそれ。
初心者にいきなりカウンターの感覚を身に付ける事から教えるのは得策ではない。
将棋は格闘技に似ているけど、どんな格闘技でも、
カウンターのやり方を身に付けるのはかなり後の段階でしょ?
719 :
名無し名人:2008/03/14(金) 15:29:18 ID:uvOjQuNj
>>718 本美濃→高美濃→銀冠と組めば勝てるという思考におちいるからね
720 :
名無し名人:2008/03/14(金) 16:06:22 ID:HnIxDZlU
なぜお前らは低級スレにいるんだ?
721 :
名無し名人:2008/03/14(金) 16:07:49 ID:zyZp8DsB
だってオラは低級だから・・・・
722 :
名無し名人:2008/03/14(金) 16:14:21 ID:uvOjQuNj
斜め棒銀のくだりは、明らかに中級者以上の話だな
ちなみにわたしは、低級者だお
723 :
名無し名人:2008/03/14(金) 16:16:18 ID:n+jC4NgG
おいおい、心は低級なのさ。・・・自分で書いてて訳わからん。
あれだ、あれなんだ(書きながら考え中)あれなんだけどなあ
あれだ、初心。けけけけけけけけけけっよくわからん。逝ってくる
724 :
名無し名人:2008/03/14(金) 16:31:29 ID:0oqKfpni
低級が嘘書いてるのと,低級以外の奴が書いてるのとどっちが嫌?
725 :
名無し名人:2008/03/14(金) 16:33:38 ID:vv+daay8
726 :
名無し名人:2008/03/14(金) 16:47:15 ID:62UebWdN
棒銀は敵陣の陣形を乱すということで委員でないか 初心なら
飛車が成りこんだらそりゃ優勢に成っちゃうんだから その前での話し
と 偉そうにいってみた
727 :
名無し名人:2008/03/14(金) 16:50:38 ID:n+jC4NgG
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< なんだとゴノレァ!嘘から本当、ひょうたんからギコ猫ってしらないのか
UU ̄ ̄ U U \_________________
728 :
名無し名人:2008/03/14(金) 16:53:35 ID:62UebWdN
ねこる
729 :
名無し名人:2008/03/14(金) 20:46:16 ID:lRdPn4rF
多分、「低級には四間飛車は薦められない」って意味じゃないのかな
四間飛車は対策研究が進んでるから、色々な作戦を相手から仕掛けられるからね
イビシャ党なら「四間飛車には自信を持ってコレでいく」って戦法持ってるだろうしね
相手の研究に付き合わなきゃいけないって意味で実践的に勝ちにくいなと思った
(5級〜11級を行き来した俺の感想では)
730 :
名無し名人:2008/03/15(土) 01:38:04 ID:CVZo5F4Y
何なんだこのスレの状況は。。。
いろんな棋力の奴が入り乱れてて面白れ〜w
そんな俺も四間飛車+美濃オンリーの6級です。えっへん。
すいません低級の人達。
731 :
615:2008/03/15(土) 03:20:18 ID:veuAMg9k
判定機能で勝ちになりますた
こんな便利な機能あったんだな
732 :
名無し名人:2008/03/15(土) 03:24:52 ID:y1HilmnE
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
明日の日経平均を予想するスレッド 〜966〜 [株式]
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校 [お受験]
【ABC】LOST season4 part12【Thu.9/8c】 [海外テレビ]
ラ・サール>久留米大附設>青雲>弘学館=明治学園 [学歴]
一人ナンパ師が集い向上するスレPart18 [もてたい男]
733 :
名無し名人:2008/03/15(土) 05:05:58 ID:8u2ptulH
四間飛車のいいところは「絶対にその形に組むことができかつ特に相性の悪い戦法がない」こと。
一方、戦法そのものとしては特に主張はない。
これをどう思うかじゃないかな。
734 :
名無し名人:2008/03/15(土) 06:26:56 ID:hRCMdY7K
居飛穴に勝つと、“オレはやったぜ!”
って気になるのオレだけ?
735 :
名無し名人:2008/03/15(土) 06:30:06 ID:qw8+/ZJZ
>>734 俺もなる
完全に組ませて勝つと、どうだ!って感じになる
736 :
名無し名人:2008/03/15(土) 07:02:29 ID:BOPrSfKQ
居飛穴に勝つのは最高の喜びだけど
自分が穴熊に組んで負けたらなんか恥ずかしくなる
737 :
名無し名人:2008/03/15(土) 07:52:41 ID:w0Hu7BNN
穴があったら入りたくなるな。
もう入ってたんだけどさ。
738 :
名無し名人:2008/03/15(土) 09:42:00 ID:LMaTIaK7
穴熊は玉の逃げ道無いから、
気風によっては全然合わない。
俺相穴熊なんかは絶対勝てないよ。
739 :
名無し名人:2008/03/15(土) 12:18:02 ID:CFarxJ05
だいたい研究が進んでるから四間飛車は難しいとか
居飛車と振飛車だと居飛車が勝率高いとか
そんなのプロか上級者が語ることでしょうが
アマレベルでそれほどきっちりと指せる奴いるのか?
ましてやここは低級スレ
戦法の有利不利よりも個人の棋力で勝負は決まるでしょ
740 :
名無し名人:2008/03/15(土) 12:33:36 ID:lm44Yp4j
攻めてる方が勝ちやすいかな。
だから、攻める戦法を使った方がいいと思う。
741 :
名無し名人:2008/03/15(土) 12:59:53 ID:1DZOLKUe
居飛車党だけど10局指したら5局は対四間になるんだぞ
四間嫌いになるのも当然だろう
もっと他の戦法も指したいっての
742 :
名無し名人:2008/03/15(土) 13:06:09 ID:jO06GQ+k
>>741 居飛車と振り飛車が4:6くらい
振り飛車のうち、中・4・3間飛車が3:5:2ってイメージだけどな、俺は
743 :
名無し名人:2008/03/15(土) 13:10:40 ID:mJI3d4uT
5割四間なら真っ先に四間対策すればいいのに
カモに出来れば好きになるんじゃね?
744 :
名無し名人:2008/03/15(土) 13:14:24 ID:yhIzgLMw
四間で勝てない俺が通りますよ
誰でい美濃が堅いとか言うやつはおいらの美濃はへっぽこですよ
745 :
名無し名人:2008/03/15(土) 13:22:44 ID:B5zb/UdE
美濃は玉にヒモがついてないので堅くない。
746 :
名無し名人:2008/03/15(土) 14:02:43 ID:CVZo5F4Y
美濃は堅いよ。一回居飛車もって美濃を相手にしてみれば良い。
底歩や香車なんかで補強された日にゃあ手出しできなくなる。
たぶん堅くない言ってる人は受けが一歩遅いのではないかな。
自分の補強無しの美濃に対して、相手の飛車&角同時に睨まれた
状態で手番を渡すのは避けよう。
747 :
名無し名人:2008/03/15(土) 14:04:26 ID:k/TN4/L3
受けの手筋やってみるか
748 :
名無し名人:2008/03/15(土) 14:11:22 ID:jO06GQ+k
11級にいくまでは寄せの速度計算を考えてるやつはそう居ないから
低級での囲いの堅さとは、ぱっと見、分かりやすい攻めがあるかどうかによる(ほとんど受けないので)
749 :
名無し名人:2008/03/15(土) 14:14:01 ID:yhIzgLMw
受ける時が分からない
勿論基本的な受け方も知らないんだが初心者にも分かりやすい受けの手筋本とかない?
750 :
名無し名人:2008/03/15(土) 14:16:07 ID:fJGhpJ5V
>745
玉に紐つけてどうするんだよ、玉が取られても隣の金か銀で取り返して問題ななのかwww
751 :
名無し名人:2008/03/15(土) 14:21:30 ID:k/TN4/L3
752 :
名無し名人:2008/03/15(土) 14:41:47 ID:3NOSQJAU
終盤の詰むや詰まざるやを考えてる時が一番楽しい。
753 :
:2008/03/15(土) 14:46:00 ID:TBcgcfqI
>>750 そうじゃなくて
端攻めとか、玉頭攻めとか、例として一番解りやすいのは
玉のコビンの角桂のラインでの王手に弱い事。
28の地点から玉が動いたら28の地点に効きが無くて追随される事
それでも手数÷堅さは優秀な囲い。
五筋の歩を付かなければ(良し悪しはともかく)攻略の手がかりが一つ減ります
手入れは5筋最下段に何か駒があると堅さ補正が30%ぐらい上がります
左の桂馬を上手く逃がしてやると耐久力がさらに上がります
>>750 「玉に駒の連絡がないということは、取れない王手がかかる形になったら、
そのまま寄ってしまうことなのだ。」
(光速の寄せ 1 振り飛車破りの巻 p.21)
755 :
名無し名人:2008/03/15(土) 14:47:31 ID:3k5C/WL/
>>750 美濃崩しの有名な手筋に角と桂で斜めから攻略するやつあるだろ?
あれが成立するのはまさに「玉に紐が付いていない」から
つまり一旦王手がかかって逃げたら玉のあった位置に第二弾を放り込まれたときに取り返して受けるという選択肢がないってこと
玉に紐が付いた銀冠はその点、1回逃げても容易には寄らない
756 :
名無し名人:2008/03/15(土) 14:50:05 ID:k/TN4/L3
なるほどなー
757 :
名無し名人:2008/03/15(土) 14:58:16 ID:EyLlWbO1
なるほどなー。
758 :
名無し名人:2008/03/15(土) 15:01:20 ID:mJI3d4uT
草はやしてる奴になんてやさしいんだお前らは><
759 :
名無し名人:2008/03/15(土) 15:05:26 ID:CVZo5F4Y
>>753 たしかにあんまり考えたこと無かったけど、左桂が上手く捌けた時は
場合にもよるけど、寄せられる気がしないね。
左桂の捌きを直接(間接?)的に美濃の耐久性に関連付けるとは面白いね。
760 :
名無し名人:2008/03/15(土) 15:08:48 ID:yhIzgLMw
761 :
名無し名人:2008/03/15(土) 15:23:48 ID:3k5C/WL/
>>760 良いかどうか知らんけど、8二歩なんてどう?
同金なら4四角から捌く
8五銀なら5七歩で飛車交換
762 :
名無し名人:2008/03/15(土) 15:42:45 ID:Iz8XvQ0J
実際に、道場や教室で、初心者に教えた経験がありますが、
「初心者」に「まず四間から」教えるのは、無意味だと思っています。
基本的な攻めの手筋をまず覚えさせる意味で、棒銀や急戦相掛りなどから、
教えていくようにしています。
なぜなら、そのほうが手っ取り早く攻めの手筋を身に付けさせることができるからです。
あと、対振りの急戦1つ、2つ覚えれば、それだけで、そこそこはいけるようになります。
これらを一通り覚えて、しばらく(半年くらい)指してみて、それで伸び悩んでたり(R200以下のままとか)
ある程度上がれても、そこで伸びが止まったりする人が、
脱初心者の原動力として、四間を覚えるのはアリだと思っています。
763 :
名無し名人:2008/03/15(土) 15:44:55 ID:W052dyYl
>>761 82歩はいいね。てかこれは手筋だね。
この局面はもう紛れもなく大チャンスだから、この44角と捌く手をどう生かすかだからね。
85銀には53歩で飛車交換で必勝だね。
764 :
名無し名人:2008/03/15(土) 15:51:23 ID:d5CzWY/z
居飛車党なんだがゴキゲンに全然かてなくてゴキゲンもさしてもみようかともおもえてきた
765 :
名無し名人:2008/03/15(土) 15:51:53 ID:yhIzgLMw
>>761,763
82歩ですか全く思いつきませんでした
やはりそういう基本手筋を知らないのがダメだな
とても大チャンスと思えずどうしよう、どうしようと悩んでました
766 :
名無し名人:2008/03/15(土) 15:52:17 ID:k/TN4/L3
お前らすごいな!俺には全然見えなかったわ!
767 :
名無し名人:2008/03/15(土) 15:54:46 ID:k/TN4/L3
768 :
名無し名人:2008/03/15(土) 15:55:54 ID:d5CzWY/z
wktk
769 :
名無し名人:2008/03/15(土) 15:58:44 ID:aTFG5Wfu
4四角のあとどう指すと有利確定なんですか><
770 :
名無し名人:2008/03/15(土) 16:05:07 ID:yhIzgLMw
>>769 82歩同金44角飛車取れば62銀打ち〜53角成り
44角を取れば56飛あと71から飛車打ち込めばok?
82歩を取らないなら81歩成りで次?
771 :
名無し名人:2008/03/15(土) 16:05:47 ID:W052dyYl
>>769 44角にはこの角まさか同歩とか呑気に取れないよね?
だからといって86飛と飛車払ったとしても71角成から53馬を睨む手がもう寄せに入っちゃうから
後手はどうしようもない。
これを手筋と言うんだよ。
決め筋に入っちゃったんだよ。
772 :
名無し名人:2008/03/15(土) 16:08:09 ID:k/TN4/L3
>>769 同歩なら飛車がタダだから飛車取ってきたりするんだけど62とか71が開いてるからほにゃららなんじゃね?
773 :
名無し名人:2008/03/15(土) 16:09:43 ID:uMM76+H2
まあ相手は居玉だから飛角さばいたら勝ち
774 :
名無し名人:2008/03/15(土) 16:13:22 ID:P3l6WV6I
82歩が見えなかった人は振り飛車指してる人なんじゃないだろうか。
居飛車だと頻繁にあらわれる形だからね。
775 :
名無し名人:2008/03/15(土) 16:32:06 ID:aTFG5Wfu
>>771 8六飛 7一馬 4一玉 8二馬 8九飛成
飛車と金銀の二枚換えですが、二枚飛車が気になりました
8六飛 7一馬 4一玉 5三馬 4三金 このあとわかりません><
ですが、まあ先手有利ですかね
776 :
名無し名人:2008/03/15(土) 16:33:09 ID:8u2ptulH
筋違い角にどういう構想で臨めばいいのかわからない
無理に押さえ込もうとしてもうまくいかないですか?
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △3二金 ▲7六歩 △8五歩
▲7七角 △3四歩 ▲7八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲4五角 △6二銀 ▲3四角 △3三銀 ▲5六角 △8四飛
▲3八銀 △5四歩 ▲6六歩 △5三銀 ▲2七銀 △7四歩
▲3六銀 △4四銀右 ▲4五銀 △同 銀 ▲同 角 △5二金
▲6八玉 △4二玉 ▲7八金 △5三金 ▲7九玉 △9四歩
▲5八金 △9五歩 ▲4六歩 △4四金 ▲6七角 △3五金
▲8八玉 △5五銀 ▲4八飛 △2五金 ▲4五角 △7五歩
▲同 歩 △3五金 ▲6七角 △3一玉 ▲2八飛 △3四歩
▲5六歩 △6四銀 ▲4七金 △8六歩 ▲同 歩 △7五銀
▲3六歩 △7六歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 角 △3九角
▲3八飛 △6六角成 ▲7七銀 △7六馬 ▲同 銀 △4九角
▲6八飛 △7六角成 ▲8七銀 △7五馬 ▲3五歩 △7六銀
▲同 銀 △8六馬 ▲8五歩 △6八馬 ▲8四歩 △2八飛
▲7九銀 △6九馬 ▲3四歩 △4二銀 ▲7一飛 △2二玉
▲7七角 △5五歩 ▲4五歩 △2九飛成 ▲5五角 △4四歩
▲同 歩 △6四銀 ▲4三歩成 △5五銀 ▲4二と △同 金
▲3一銀 △3二玉 ▲5五歩 △8六桂 ▲4二銀成 △同 玉
▲5三銀 △同 玉 ▲5四金 △6二玉 ▲7二金
まで113手で先手の勝ち
777 :
名無し名人:2008/03/15(土) 16:33:20 ID:B5zb/UdE
>>774 振り飛車党だけど頻繁にこの筋で負けてるわ。
「相振りは相居飛車の感覚」と言われる意味が今初めて分かった気がする。
778 :
名無し名人:2008/03/15(土) 16:38:59 ID:DWnFbkOi
>>762 入門書で(原始)中飛車が載っているのも多いと思いますが
762さん、感覚としては、どう思いますか?
初級者には角道を通したり、飛車先を通したりと素直な指し手の居飛車がベストなんですかね
779 :
名無し名人:2008/03/15(土) 16:42:36 ID:W052dyYl
>>775 いや71馬で41玉ならそのまま金取っちゃえばいいんだよ。
後手は86飛から飛車成ってもすぐに寄せる手はないでしょ?
だから31玉と更に深く潜って逃していくしかないんだよね。
その間にそこにある駒全部取っちゃえば?
桂香が手に入れば桂かましてそこを拠点にすれば
そんなに寄せに手数はかからないと。
その金が二枚並ぶ形は飛車には強いから、寄せて受け、また寄せて受けしてたら
必ず勝てる形だと思うよ。
780 :
名無し名人:2008/03/15(土) 16:44:14 ID:yhIzgLMw
71角成りか
なんでそれが分からないんだろうか
62銀打ちとかねーな
781 :
名無し名人:2008/03/15(土) 16:49:41 ID:3k5C/WL/
>>780 6二銀あると思うよ
というか2枚飛車も怖いから速度的にそっちが最善だと思う
6二銀、4一玉、5三角成り
そこで5二歩だったら6三馬からと金作って攻めていく感じ
5二銀で受けるなら2一銀で寄り
4二銀も6三馬からと金攻め
782 :
名無し名人:2008/03/15(土) 16:52:40 ID:W052dyYl
>>779 この桂かましはは34桂。
34桂でもう相手は投了を考えると思いますよ。
783 :
名無し名人:2008/03/15(土) 16:54:22 ID:B5zb/UdE
>>776 構想云々の前に、角交換した時点で既に先手大成功に見える。
定跡はよく知らないけど、できるだけ後手からは交換せず、
少なくとも52金ぐらいは先にやっとくんじゃなかったっけ?
784 :
名無し名人:2008/03/15(土) 17:08:25 ID:W052dyYl
余談ついでに
>>760さんのこの形はね。
横からいくら攻めても寄らないんだよ・・
4筋が急所なんだよ。ここに桂やら銀歩でジリジリ攻めていかないと寄らない。
だけど86飛から89飛成からさぁ桂打って銀打ってってそんな余裕は後手玉にはないじゃん?
どう考えてもないよね?そんな事してる間に自分の玉が詰められちゃう。
これを大局観と言うんだよ。
こういうのがぱっと見えてくれば貴方も相当な位置に行けると思う。
一生懸命頑張って!
785 :
名無し名人:2008/03/15(土) 17:27:21 ID:k/TN4/L3
詰ませる形がわかんなかったけどどうやっても圧倒的になるね
786 :
名無し名人:2008/03/15(土) 17:31:49 ID:k/TN4/L3
いい問題だなぁ勉強になった
787 :
名無し名人:2008/03/15(土) 18:28:29 ID:UJhscz35
>>784 後手玉に具体的な詰みが見えないんですけども
以下の局面のあと、どんな感じで詰ましにいくんですかね
8六飛 7一馬 4一玉 8二馬 8九飛成 8一馬 7九飛
788 :
名無し名人:2008/03/15(土) 19:34:06 ID:t4vjQV2u
10級昇級記念
開始日時:2008/03/15(土) 19:24:32
先手:doronchan(588)
後手:excel27(546)
▲7六歩 △3四歩 ▲7八金 △4四歩 ▲5六歩 △4二飛
▲6八銀 △6二玉 ▲5七銀 △3二銀 ▲7七角 △5二金左
▲6六歩 △4五歩 ▲4八飛 △7二玉 ▲5八金 △8二玉
▲6七金右 △9二香 ▲6八玉 △9一玉 ▲6五歩 △7七角成
▲同 桂 △3三銀 ▲5五歩 △8二銀 ▲5四歩 △4四銀
▲6四歩 △4六歩 ▲同 歩
変化:31手
▲5三歩成 △同 銀 ▲5四歩 △同 銀 ▲6四歩 △4六歩
▲同 歩 △4七歩 ▲同 飛 △7四角 ▲5六歩 △5五歩
▲7五歩 △5六歩 ▲同 銀 △同 角 ▲同 金 △5五歩
▲6六金 △5六銀 ▲4九飛 △6四歩 ▲3一角 △6五歩
▲7六金 △6六歩 ▲同 金 △4七歩 ▲4二角成 △同 金
▲3一飛 △7一金 ▲5一飛成 △5七角 ▲6九玉 △6六角成
▲6八歩 △5七銀成 ▲4二龍 △4八歩成 ▲4四角 △5八と
▲7九玉 △6八と
まで74手で後手の勝ち
789 :
名無し名人:2008/03/15(土) 19:38:28 ID:3k5C/WL/
対戦相手の名前晒すのはどうなんだ
790 :
名無し名人:2008/03/15(土) 19:42:44 ID:t4vjQV2u
あ!イケネ!!!!!!!!!!!
ついウッカリ(>_<)
消すの忘れてた!
そんなつもりじゃないのについ嬉しくて(T_T)
791 :
名無し名人:2008/03/15(土) 19:43:52 ID:CVZo5F4Y
とりあえず、ワビいれといたら。
792 :
名無し名人:2008/03/15(土) 19:46:06 ID:t4vjQV2u
・・・いれときます。
・・・どうやって?相手のメルアドわかりません(>_<)
793 :
名無し名人:2008/03/15(土) 19:46:10 ID:k/TN4/L3
794 :
名無し名人:2008/03/15(土) 19:48:16 ID:t4vjQV2u
あんなに感染者が居たのは初めてで、緊張しまくってたら変な手差しまくりです。
最後は開き直って攻め合いに・・・
795 :
名無し名人:2008/03/15(土) 21:01:53 ID:ukQIwkHU
>>794 おれも経験あるわ。対策はウインドウの下を縮めて感染者をカットすることかな。
796 :
名無し名人:2008/03/15(土) 22:20:59 ID:W052dyYl
>>787 まず79飛があるから、81馬でなく91馬と香から払っていく感じじゃない?
一旦49香とかで受けとかないと大変だからね。
ここで何か攻めてきても手抜きして81馬でいいじゃん。
後は63馬⇒31玉⇒34桂とこんな感じで寄せていけば後は1手1手じゃないかな?
63馬に52に何か受けてきたら53から桂打っていけばいいよ。
797 :
名無し名人:2008/03/15(土) 22:41:27 ID:W052dyYl
いやごめん。66桂から59銀が危ないから先に89飛成で59歩と受けとく感じのがいいかな。
それから79飛なら69金⇒68金寄とこんな感覚で一旦受けとけば先手玉は直ぐには寄らないでしょ。
そこから数手空いた間に81馬⇒63馬を目指すと。
こんな感じでしょうか。
798 :
名無し名人:2008/03/15(土) 22:43:14 ID:ukQIwkHU
とうとう低級の頂点(R549)まで来た このまま引退しようか
799 :
名無し名人:2008/03/15(土) 23:03:31 ID:CVZo5F4Y
>>798 何言ってんだ、このまま上級あたりまで突き抜けちまいなよ!
800 :
名無し名人:2008/03/15(土) 23:04:53 ID:Z4oGt6Us
801 :
名無し名人:2008/03/15(土) 23:47:57 ID:tTrSQH4+
>>796 すいません。その一手一手が見えません・・・。
なので、こんな感じかなとおもってました。
8六飛 7一馬 4一玉 8二馬 8九飛成 9一馬 7九飛 4九香 5七歩
同金直 4五桂 5八金引 5七銀 同金直 同桂成
>>797 確かに先に受けられると厳しいですね
>それから79飛なら69金⇒68金寄
これはよくわからないです
802 :
名無し名人:2008/03/15(土) 23:48:33 ID:jIUvukMB
>>760 ここで聞くなら最低2日くらいうpしとけよ
夜しかこれない俺はいつも見れなくて意味わからないレスを目で追うことになる
俺と同じ意見のやつもきっといるはず・・と思ってみる
803 :
名無し名人:2008/03/15(土) 23:50:39 ID:kTAN2OIA
自分が上達していくにつれて、将棋に対する考え方が変わってくるね。
自分がR100くらいだったころの棋譜とっとけばよかったなぁ、って思うわ。
できれば自戦記みたいな形で感想も付けいてればもっと楽しいかも。
804 :
名無し名人:2008/03/15(土) 23:52:39 ID:P3l6WV6I
>>802 多分、こんな感じだった
後手:あなた
後手の持駒:銀 歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
|▽香|▽桂|__|__|▽玉|__|__|__|▽香|一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|▽金|__|__|__|▽金|▽角|__|二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▽歩|▽歩|▽歩|▽歩|__|▽歩|▽桂|▽歩|__|三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|▽銀|__|__|▽歩|四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|▲歩|▲歩|__|__|▽歩|__|__|五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▲飛|__|▲角|▽飛|__|__|__|▲歩|六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲歩|__|__|__|__|▲歩|▲歩|▲歩|__|七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|▲金|▲金|▲玉|__|__|八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲香|▲桂|__|__|__|__|▲銀|▲桂|▲香|九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手の持駒:銀 歩二
先手:あなた
手数=1 ▽5六飛(52) まで
先手番
805 :
802:2008/03/15(土) 23:57:28 ID:jIUvukMB
806 :
名無し名人:2008/03/16(日) 00:09:47 ID:xt4XvbnL
>>801 いや48の金を一旦49へ引いて、58の金を狙われたら48へ寄ってその間に63馬を間に合わせていく感覚かな。場合によっては28へ玉を逃していく感じで受けていけば。
だから、直ぐに詰みがある訳ではなく、やっぱ何回か受けには回らないと駄目だよ。
そんな感じで後はちょっと並べてみて下さいな。
807 :
名無し名人:2008/03/16(日) 00:31:58 ID:CbaZHBWn
あ、そういうことですか
勉強になりました
# 感想戦でもこれぐらい話せるといいけど
# 第三者の目がないと無理だよなあ
808 :
名無し名人:2008/03/16(日) 02:00:32 ID:Lv9zf1Jq
入れないんだけど 障害中?
809 :
名無し名人:2008/03/16(日) 03:29:28 ID:Rk7YcErg
810 :
名無し名人:2008/03/16(日) 14:36:35 ID:EyoxlqvE
>>802 消したわけではなく流れてしまったようです
500件保持できるので夜まで持つかなと思ってましたが大変すみませんでした
と言うわけで今回はこれで
後手の持駒:角 銀 歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・v金v銀v桂v香|一
| ・ ・ ・ ・v金 ・v玉 ・ ・|二
| ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・v歩 ・|三
|v歩v歩v歩 ・ ・ ・v歩 ・v歩|四
| ・v桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 角 ・ 歩 ・ ・ 歩|六
| 歩 ・ ・ ・ 歩 ・ 歩 歩 ・|七
| ・ ・ ・ 金 ・ ・ 銀 玉 ・|八
| 香 桂v飛 ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛 銀 歩二
▲1一角成 △2二銀 ▲1二飛 △3三角 ▲2二馬 △同 角
▲1一銀 △3三銀 ▲2二銀成 △同 銀 ▲8八角 △1一銀打
こんな感じでよく分からなくなったのですが最後▲8八角と打たず(後手の応手が分かりませんが)
▲同飛成 △同 玉▲8八角 △3三角 ▲7九角 △9九角成
角が使いにくく駄目そうです
▲1一角成ではなく飛車を7,8筋に打ち込んで64歩とか垂らすものでしょうか?
811 :
名無し名人:2008/03/16(日) 14:54:00 ID:Zxw9Yer4
>>810 これ相手が受け方間違ってるから結構優勢だよ
3三角で受けるのではなく3一金の方が良いだろう
棋譜の最後からは2二飛成りか1一飛成りで銀取ってから飛車取ってやればいい
で、本当は3一金で受けられると結構面倒だから1一角成り、2二銀、同馬で切ってから7一飛か8一飛と打ち込んでやるのが良さそう
角と銀香の2枚替えで金と玉の連結を離し、手番を握ったまま攻めることが出来る
たぶんこれで優勢
812 :
名無し名人:2008/03/16(日) 15:46:21 ID:Zxw9Yer4
ごめん先の方検討したら、やっぱりあんまり良くなりそうにない
それに金で受けたら4一銀打ちがあるな
ということは割と本譜に近い形で進行するか4一銀にある程度駒取った後2二で清算して飛車と両取りかけるような展開か
それで先手優勢だろう
813 :
名無し名人:2008/03/16(日) 15:48:25 ID:Zxw9Yer4
こんな展開じゃ酷いから後手は1一角成りには2二銀打ちで手堅く行った方が良いかもな
814 :
名無し名人:2008/03/16(日) 15:55:59 ID:Zxw9Yer4
度々あれだが
まだ見逃してた
1一角成り、2二銀、1二飛、3一金、4一銀、同玉、2二馬、同金、同飛成り、3一銀、2一竜、3二銀
ここで3三桂の決め手があるな
これでほぼ決まりだから3一金の受けは完全に無理だ
815 :
名無し名人:2008/03/16(日) 16:04:44 ID:xt4XvbnL
>>810 写真で貼らないと携帯からじゃわかんないよ
816 :
名無し名人:2008/03/16(日) 16:05:07 ID:EyoxlqvE
>>812 検討が追いつかないっすw
▲1一角成 △2二銀 ▲同 馬 △同 玉 ▲7一飛 △4二金寄
から52香打ちなのか端からかと検討してたんだけど
△3一金ではこんな感じで
後手の持駒:角 銀 歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・v金v銀v桂v香|一
| ・ ・ ・ ・v金 ・v玉 ・ ・|二
| ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・v歩 ・|三
|v歩v歩v歩 ・ ・ ・v歩 ・v歩|四
| ・v桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 角 ・ 歩 ・ ・ 歩|六
| 歩 ・ ・ ・ 歩 ・ 歩 歩 ・|七
| ・ ・ ・ 金 ・ ・ 銀 玉 ・|八
| 香 桂v飛 ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛 銀 歩二
▲1一角成 △2二銀 ▲1二飛 △3一金 ▲4一銀 △同 玉
▲2二馬 △同 金 ▲同飛成 △3一銀 ▲6二金
つまり
▲1一角成と行くと△2二銀 打ちとされると厳しいので角成りじゃなく最初から71か81に飛車打ちですかね
お互い龍と香を取り合うけど桂馬の分後手の方が良さそうな感じですか
817 :
名無し名人:2008/03/16(日) 16:08:23 ID:EyoxlqvE
818 :
名無し名人:2008/03/16(日) 16:10:44 ID:kFToVLjM
おまいらあんまりワガママいうなよwww
819 :
名無し名人:2008/03/16(日) 16:14:25 ID:Zxw9Yer4
>>816 いや1一角成りはこの一手だろう
仮に2二銀で止めたとして、それで銀使わせたんだから良しってことで馬逃げとけばいい
それで飛車打って2一馬、同玉、4一飛成りみたいな筋をちらつかせながら指せば悪くない
820 :
名無し名人:2008/03/16(日) 16:20:52 ID:Zxw9Yer4
821 :
名無し名人:2008/03/16(日) 16:30:53 ID:EyoxlqvE
>>819 なるほど
馬が即死ぬわけじゃないし何時でも最低でも銀or桂と交換で玉型も乱すことが出来るし
>飛車打って2一馬、同玉、4一飛成りみたいな筋をちらつかせながら指せば悪くない
もあるわけですね
こういうのが大局観って言うんですかね
筋悪、攻め重が身上なものでわかんないです
>>820 それは見なかったことにw
色々とありがとうございました
822 :
名無し名人:2008/03/16(日) 16:46:02 ID:kFToVLjM
香車とって59補強しとけば簡単には寄らないし攻めたら勝ちだな
823 :
名無し名人:2008/03/16(日) 18:42:28 ID:gDR3yRGh
あとは6筋からと金作ってゆっくり攻めて勝勢。
824 :
名無し名人:2008/03/16(日) 21:23:35 ID:xt4XvbnL
この人はいつもの方かな?
この人この数日で相当棋力upしてると思う。
かなり並べて検討したんじゃないかな?
だんだん手の見え方が鋭くなってきている。
私どももうかうかしてられませんね。
825 :
名無し名人:2008/03/16(日) 21:42:33 ID:YN7Zzhnc
>>824もいつもの人だよね
アドバイス自体はいいが態度が鬱陶しいというw
826 :
名無し名人:2008/03/16(日) 21:45:41 ID:/w5INfVi
827 :
名無し名人:2008/03/16(日) 22:47:00 ID:vJ3eVCIk
はいそこまで。
828 :
名無し名人:2008/03/16(日) 22:59:33 ID:QdOenmxZ
>>827 止めるなよ
これから大決戦が始まろうとしていたかも知れないのに
829 :
名無し名人:2008/03/16(日) 23:36:05 ID:kWvmCody
830 :
名無し名人:2008/03/17(月) 00:38:39 ID:Y24k9lgI
1000敗を達成した俺が通りますよ
831 :
名無し名人:2008/03/17(月) 09:51:26 ID:gxvEdEyL
俺はまだ574勝516敗だな。だいぶ実力ついてきたけど、
自分よりはるかに強い奴にもぼちぼちあたりはじめたので
あと倍指すと勝敗がひっくり返りそうな気がする。
832 :
名無し名人:2008/03/17(月) 10:09:21 ID:sWW9oCbc
>>825 態度が駄目ですか。
それは申し訳なかった。
まぁ偉そうにアドバイスしながらそういう俺も確認の為に他人の棋譜を並べてみたりしているだけの話で、
それでお互い棋力が向上すればこれ幸いとそう思ってますよ。
やっぱ棋譜並べて検討するってのは大事な事だと思うしね。
ここに居る教える側の方達もその局面その局面真剣に並べている。口挟むからには下手な指導出来ないからね。
お互いに勉強になるのですよ。
833 :
名無し名人:2008/03/17(月) 10:31:03 ID:j2WBpFhH
はいそこまで
834 :
名無し名人:2008/03/17(月) 10:33:56 ID:P0lySVET
>>828みたいな奴が一番ウザイけどな
とか言う
>>829が一番ウザイけどなという俺が一番ウザイけどな。
835 :
名無し名人:2008/03/17(月) 11:00:08 ID:W42bEkXg
>>828みたいな奴はたいした事は無いな
と言うか
>>834が二番目にうざいけどなと言う俺が一番ウザイけどな
836 :
名無し名人:2008/03/17(月) 11:23:50 ID:86EN0OlN
どっちが一番ウザイか
勝負して決めろ
837 :
名無し名人:2008/03/17(月) 11:32:32 ID:JmtaEq2J
マジみんなうざすぎと言う俺が一番うざいけどな
838 :
名無し名人:2008/03/17(月) 11:35:24 ID:FdjXPDju
いやいや、オレ様の方がうぜえよ
839 :
名無し名人:2008/03/17(月) 11:47:17 ID:IFqSjBJK
>>838 確かにお前一番うぜえよ
こんなキモい奴見たことないわ
最低だな
840 :
名無し名人:2008/03/17(月) 11:56:40 ID:/zr/ZlZV
情けないからレスの内容まで低級にすんなよ
841 :
名無し名人:2008/03/17(月) 12:23:56 ID:mjsM+zLX
842 :
名無し名人:2008/03/17(月) 12:29:32 ID:kv7/ub+j
うざいとまでは思わないが、気味わるい感じはする。
言葉遣いがやたらと丁寧すぎて、かえって慇懃無礼な感じがするんだよな。
それに、みんながんばろうとか、みんな真剣に考えているとか、真面目な小学生の女子
みたいな発言がどうもな。
843 :
名無し名人:2008/03/17(月) 12:39:01 ID:1CennjD9
どうぞどうぞ
844 :
名無し名人:2008/03/17(月) 12:43:48 ID:WpQQbseG
押すなよ
絶対に押すなよ!
845 :
名無し名人:2008/03/17(月) 12:46:01 ID:1CennjD9
くるりんぱ
846 :
名無し名人:2008/03/17(月) 13:17:43 ID:sWW9oCbc
>>842 いや聞いてくる人達が皆丁寧に悩んで聞いてくるから
それに合わせてやる気をなるだけ削がない様にと思っているだけだよ。
やり初めの頃って皆そうじゃない?
俺だってまだわからない時期に教えてもらおうと思って悩んで真剣に聞いていく時に
「勝手に調べろ」とか揚げ足だけ取って「お前弱すぎなんだよ」的な事言われるとカチンとくるぜ?
昔はそんな勘違いちゃんがこのスレには多すぎたんだよ・・
だから俺に限らず今ここに来る上級者は皆丁寧に自分なりに答えている。
それは自分達もそんな時期があった事に気付いたからだよ・・
俺もそう思う。だから出来る限り丁寧に答える様心がける様にはしている。
但しくだらねぇ馬鹿上級者にはそれなりの態度はとる。俺も誰にも優しい訳じゃない。
それだけの話だよ。
847 :
名無し名人:2008/03/17(月) 13:26:43 ID:C84DNKcD
分かる奴には分かるってw
@は〜本に書いてあるって突っ放しより良いと思う
いかにも指導風な書き込みが鼻につくんじゃないの?
ってか一々理由説明しなくてよろしwww
848 :
名無し名人:2008/03/17(月) 13:58:32 ID:adkAFsOr
じゃあ今から24で一局指して、負けた方がウザいって事で。
849 :
名無し名人:2008/03/17(月) 14:26:32 ID:fYplf+dw
はいそこまで。
850 :
名無し名人:2008/03/17(月) 14:31:29 ID:IGWuz+cz
中〜上級者が集うスレになってしまった。
851 :
名無し名人:2008/03/17(月) 17:19:28 ID:pKLKb/sY
相手から一方的に中断されて(打診されなかった)、即去りされたんだがどうしたものか
852 :
名無し名人:2008/03/17(月) 17:25:18 ID:adkAFsOr
ルールに従えばよろし
853 :
名無し名人:2008/03/17(月) 17:44:31 ID:gxvEdEyL
>850 里帰りっていうか、ホームシックなのかねえ?
ほら、みんな低級、または弱かった頃ってあるじゃん。
なんか居心地よくなっちゃうのかねえ
854 :
名無し名人:2008/03/17(月) 18:04:54 ID:FO2YegON
リアルと同じだよ。何でも他人を見下してると気分がいいもの。
低級タブトップ観戦してる奴って上級や有段者多い。
855 :
名無し名人:2008/03/17(月) 18:23:39 ID:BeUP2O8+
逆だよ。ここは低級スレだから、24で指して勝った方がうざい。
856 :
名無し名人:2008/03/17(月) 18:27:21 ID:gxvEdEyL
リアルではそういう奴の家族をねちねち迫害するほうが好きだなあ
857 :
名無し名人:2008/03/17(月) 18:31:58 ID:dbgraHyO
家族?
858 :
名無し名人:2008/03/17(月) 19:46:53 ID:OciWgyTH
犯罪者が居るスレはここですか?
859 :
名無し名人:2008/03/17(月) 20:14:36 ID:fTCoGWuL
犯罪者を育てるスレはここですか?
860 :
名無し名人:2008/03/17(月) 20:37:25 ID:+rx5sz6G
彩り豊かなスレがあると聞いて飛んできました。
861 :
名無し名人:2008/03/17(月) 20:39:31 ID:dbgraHyO
春の香りで心が開放されるようだ
862 :
名無し名人:2008/03/17(月) 20:39:50 ID:b7TXv+R9
犯罪者が集うスレと聞いて飛んできました。
863 :
ピアノ騒音殺人事件:2008/03/17(月) 20:41:21 ID:pbkixg4K
昭和49年8月28日午前9時30分頃、神奈川県・平塚市の県営横内団地で、4階に住む無職・大濱松三(当時46歳)は「ピアノがうるさい」と、階下の奥村八重子(当時33歳)、長女まゆみちゃん(当時8歳)、次女の洋子ちゃん(当時4歳)の3人を包丁で殺害した。
。八重子の夫は、出勤していたため難を逃れた。大濱は、昭和45年4月に再婚の妻と同団地に入居した。同年6月、被害者の奥村一家4人が、大濱の階下3階に引越してきた。奥村宅から、釘を打つ音や荷物を運ぶ音、子供達の騒ぐ声が、大濱には絶えられなかった。
更に追い討ちをかけたのが、奥村家がピアノを購入、長女のまゆみちゃんがピアノの練習を始めたことであった。
団地の自治会では、ピアノの練習は昼の間だけ、音量は絞る、窓は締め切るなどの規則を作ったが、全ての住居人が守っていたわけではなかった。
大濱は、階下の奥村宅に再三注意をしていたが、八重子は気にとめず、相変わらず階下からピアノの騒音が聞こえてくる。
大濱は、ピアノの練習が始まると外出して気を紛らわしていたが、「このままでは、生きてはいけない。自分をこれほどまでに苦しめた女は生かしておけない」と、階下の奥村親子に殺意を抱くようになった。
864 :
名無し名人:2008/03/17(月) 20:47:09 ID:b7TXv+R9
49年ってw
865 :
西口彰連続強盗殺人事件:2008/03/17(月) 20:49:15 ID:pbkixg4K
866 :
西口彰連続強盗殺人事件:2008/03/17(月) 20:50:17 ID:pbkixg4K
867 :
名無し名人:2008/03/17(月) 20:56:07 ID:b7TXv+R9
写真入りはリンク張るな。もうこの世にいなくてもだ。
>863のように。
868 :
名無し名人:2008/03/17(月) 21:01:53 ID:fYplf+dw
今日でR1000落ちた。調子悪すぎ。
869 :
(警察庁指定113号):2008/03/17(月) 21:03:08 ID:pbkixg4K
870 :
名無し名人:2008/03/17(月) 21:03:32 ID:j2WBpFhH
同じレベルの相手に負け続けて60回くらい?
871 :
名無し名人:2008/03/17(月) 21:04:56 ID:b7TXv+R9
872 :
名無し名人:2008/03/17(月) 21:09:22 ID:b7TXv+R9
またはっとる。遺族に訴えられるぞ
874 :
名無し名人:2008/03/17(月) 21:28:07 ID:fYplf+dw
>>870 そんなとこ。大学の春休みを有意義に楽しんでるぜ
876 :
(警察庁指定113号):2008/03/17(月) 21:31:49 ID:pbkixg4K
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まーたはじまった
\
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\__/ヽ
/ / ヽ \
│ (●), (●) │
│ ノ(_,)ヽ │
│ r-=-ヽ │
\ `ニニ´ /
/`ー-―-´\
877 :
名無し名人:2008/03/17(月) 21:40:38 ID:U6MAcqyt
どうやって祭りにしようかグループと低級者スレ続けたいグループに分かれたみたいな
878 :
名無し名人:2008/03/17(月) 22:07:42 ID:5TFoPJ+F
879 :
名無し名人:2008/03/17(月) 22:56:57 ID:dbgraHyO
居飛車を勉強したら14級になれた!両方を勉強することで相手の狙いもこっちの弱点も見えるようになった気がする!ありがとう
880 :
名無し名人:2008/03/17(月) 23:17:22 ID:dbgraHyO
記念に棋譜をうpp
開始日時:2008/03/17 22:19:40
棋戦:レーティング対局室
先手:おいら
後手:***
▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △8四歩 ▲6八玉 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲6六歩 △5二金右 ▲5八金右 △5四歩
▲6七金 △4二玉 ▲7八玉 △3二玉 ▲8八玉 △4二銀
▲7八銀 △3三銀 ▲5六歩 △4四歩 ▲5七銀 △4三金
▲4六銀 △3一角 ▲6八角 △7四歩 ▲7七銀 △7三銀
▲7八金 △8四銀 ▲9六歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲7六歩 △8六歩 ▲7五歩 △同 角 ▲8六銀 △同 角
▲同 角 △9四歩 ▲6八角 △8五銀 ▲7六歩 △9五歩
▲同 歩 △9六歩 ▲5八飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲8七歩 △9七歩成 ▲同 香 △同銀成 ▲同 桂 △9三香打
▲8六銀 △9五香 ▲同 銀 △同 香 ▲同 角 △6九銀
▲6八飛 △7八銀成 ▲同 玉 △9六金 ▲8六香 △8三歩
▲8八銀 △9五金 ▲6一角 △9六歩 ▲8三角成 △同 飛
▲同香成 △9七歩成 ▲同 銀 △5九角 ▲6九香 △6八角成
▲同 金 △8五桂 ▲8八銀 △9六金 ▲9八歩 △4九飛
▲7一飛 △2九飛成 ▲5二銀 △4二金引 ▲4一銀不成△同 金
▲5二角 △8六桂 ▲7九玉 △7七銀 ▲4一飛成
まで101手で先手の勝ち
変化:95手
▲4三角 △2二玉 ▲4一銀不成△3一角 ▲3二金 △同 金
▲同銀成 △1二玉 ▲2二成銀 △同 銀 ▲3二金 △8六桂
▲同 歩 △8七銀 ▲同 銀 △同 金 ▲6七玉 △7七金打
▲5七玉 △5九龍 ▲5八銀 △4八銀
なんか早逃げされてたら負けてたような気が・・・
881 :
名無し名人:2008/03/17(月) 23:20:33 ID:dbgraHyO
思い過ごしか、金を取ってればなんてことなかった
882 :
名無し名人:2008/03/17(月) 23:24:50 ID:fYplf+dw
やべぇ、マジ勝てねえ。
ほんと誰かが言ってたけど、R400~600帯とR600~1000帯のどっちが強い勝っていったら前者だわ。
イメージとしてはこんなもんだろ。
R400~600帯は,スライム100人、過小100人
R600~1000帯は、スライム100人、過小25人
ほんと晩年400~600帯で鎬を削ってる奴らはスゴいよw
883 :
名無し名人:2008/03/17(月) 23:26:56 ID:eTeSlsOy
つい最近、低級を卒業しました。(みんなのおかげです!!)
振り返ってみて1つ思ったことがあるので記載します。
皆様の一助になれば幸いです。
「(低級において)詰め将棋は5手詰めで充分」
このアドバイスを聞いて5手詰めまでにして、定跡など他に時間を当てている人が多いと思います。
実際、私も途中まで5手詰めハンドブックだけをやってましたし。
でも詰め将棋が嫌いでした。というか、つまんなかった。
解けてもあまり爽快感を感じませんでした。
多分、「5手詰は解けて当たり前、解けなければ自己嫌悪」
・・・のように思っていたのかもしれません。
ところが、ちょっとしたきっかけに5手以上の詰将棋を解き始めて考えが一変しました。
より長手数の問題を解けるようになる”楽しみ”を見つけました。
24の級があがるのと少し似てるかもしれません。
特に2桁の詰将棋が解けるようになったときの感動は半端じゃなかったです。
そして同じぐらいの時期に低級も卒業できるようになりました。
定跡書なども読んでいるので、詰将棋だけで低級卒業できたとは思いませんが、
詰将棋を楽しめるようになったのは大きな要因だな・・・と思います。
もし短手数の詰将棋だけをイヤイヤでやってる方がいたら、
このような方法もいいかもしれません。
884 :
名無し名人:2008/03/17(月) 23:43:34 ID:An9sECk/
>>883 おめでとう
わからないことがあったら、人に聞いて、受動的にやっているようでは、つまらないよね
人に聞かずに能動的にいろいろと考えて、低級脱出しないとすぐにRが頭打ちになるよ
885 :
名無し名人:2008/03/17(月) 23:43:40 ID:dgG4v/fU
/\__/ヽ
/ / ヽ \
│ (●), (●) │
│ ノ(_,)ヽ │ ・・・・・はじめ!
│ r-=-ヽ │
\ `ニニ´ /
/`ー-―-´\
886 :
名無し名人:2008/03/17(月) 23:48:57 ID:s9JSDeNe
13級で登録して、17戦して9勝8敗。しかしその後、24に慣れたせいか、10連勝
で11級になった。レートが上る時って、こんなものなの?
887 :
名無し名人:2008/03/17(月) 23:56:26 ID:mjsM+zLX
>>886 慣れは有るね、俺は最初画面がしょぼすぎて
将棋をやってる感覚がうまくつかめなかった。
888 :
名無し名人:2008/03/17(月) 23:56:35 ID:j2WBpFhH
二桁の詰め将棋なんて解けるわけないと思ってるぜ
889 :
名無し名人:2008/03/18(火) 00:00:22 ID:4JWvA/3r
森内ですら銀河戦の解説してるとき解いてるのは9〜11手詰めのものばかりと言ってたぐらいだからな
超手数はとくだけ無駄という事はないが短手数を早く解けるようになった方が絶対的に役立つ
890 :
名無し名人:2008/03/18(火) 00:01:13 ID:uwUJe1JU
>>880 最初の数手みただけで、頭がくらくらしてきた。もう少し序盤勉強してから貼ってくれ。
891 :
名無し名人:2008/03/18(火) 00:02:39 ID:PH6+8b1p
俺より弱い奴がこのスレに存在するのだろうか
892 :
名無し名人:2008/03/18(火) 00:04:42 ID:oHuwOIap
893 :
名無し名人:2008/03/18(火) 00:26:03 ID:eRcEueij
俺より弱い奴に会いに行く!!
894 :
名無し名人:2008/03/18(火) 00:56:38 ID:bCuJvm/f
>>892 俺が相手なら8手目で角交換しちゃうよ。
いくら後手でも、その形なら。俺も14級だけども。
895 :
名無し名人:2008/03/18(火) 01:09:04 ID:oHuwOIap
改めて見ると我ながらひどいwwww
896 :
名無し名人:2008/03/18(火) 08:21:28 ID:VDUUnAxu
的確に咎められたら序盤の数手で負けだろうな
897 :
名無し名人:2008/03/18(火) 09:09:29 ID:YlR8EnAB
筋も糞もない駒余り可の長手数詰め将棋ならやる価値あると思うが、
やってもおもろないし、商品として売れない
プロアマの投了図で投了以下の変化をきっちり読み切る練習するのが良いかも
898 :
名無し名人:2008/03/18(火) 09:24:53 ID:eRcEueij
>>897 そりゃ効果あるにはあるだろうが、あんまやる気は起きないだろう。
詰め将棋はパズル的な面白さがあるからいいんだよ。
899 :
名無し名人:2008/03/18(火) 09:31:38 ID:YlR8EnAB
>>898 まぁ、そうだね。詰め将棋としては7手程度の難問の方が遥かに面白い
900 :
(警察庁指定113号):2008/03/18(火) 10:49:35 ID:63aYsXkQ
901 :
名無し名人:2008/03/18(火) 12:22:39 ID:co4FvUzp
>880
お互いの挑発合戦がさすがだね。
棋譜を再生していてもうなにがなんだかわからなくなってきたよ。
902 :
名無し名人:2008/03/18(火) 16:04:14 ID:0wAuVKsE
パッと見で悪手って分かる手多いから、
誰か強い人と指して、
指摘してもらいながら指してみたら?
903 :
名無し名人:2008/03/18(火) 16:45:50 ID:oHuwOIap
>>902 機会があればお願いしてみます・・・なんかもうすみません舞い上がって見苦しい棋譜を晒してしまって
904 :
名無し名人:2008/03/18(火) 18:01:21 ID:9/vL/j1V
>>880 このぐらいの棋力の時が一番楽しい時期。自分だけのオリジナル戦法とか
考えたりして。やがて壁にぶつかり、定跡とか勉強しだす。
905 :
名無し名人:2008/03/18(火) 18:32:37 ID:FvAv+57I
>903
実は頓死していたらしいじゃないか。
906 :
名無し名人:2008/03/18(火) 18:48:47 ID:oHuwOIap
>>905 自玉危なそうだなと思ってたんで後で並べて詰んでたかと思ったんですがどうやら大丈夫だったようです
907 :
名無し名人:2008/03/18(火) 18:55:51 ID:FvAv+57I
>906
柿木先生に教わったのだが、99手目の▲79玉で△78銀から13手詰だそうだぞ。
908 :
名無し名人:2008/03/18(火) 19:05:09 ID:oHuwOIap
なんと・・・しかし14級にとって13手詰めなど・・・
909 :
名無し名人:2008/03/18(火) 19:12:00 ID:Ut7kdqDq
レベル的には低級で間違いないんだがfreeで遊んでる俺はスレ違い?
このスレ勉強になるんだが
910 :
名無し名人:2008/03/18(火) 19:19:35 ID:FvAv+57I
>908
ほとんど追っていく手ばかりなので、そんなに難しくないから自力で考えてみて。
たぶん少しは実力がつくはず。
911 :
名無し名人:2008/03/18(火) 19:33:54 ID:oHuwOIap
うわ・・ホントだ適当に並べるだけでも詰んじゃってますね・・・
912 :
名無し名人:2008/03/18(火) 19:36:48 ID:KXpWneC+
913 :
名無し名人:2008/03/18(火) 19:41:40 ID:V4HKv8Eb
タブトップでも余裕で3手詰め見逃してるからな
914 :
名無し名人:2008/03/18(火) 19:47:42 ID:KXpWneC+
>>913 簡単な3手詰めを逃すからね
タブトップの一覧の人らは、5手詰めを詰ませとは、言わないから
3手詰めは、見逃さないでほしい
915 :
名無し名人:2008/03/18(火) 19:51:56 ID:Ut7kdqDq
>>912 ちらっと見たけど何か煽ったりしてるだけ?
ゲストだと感想戦とか出来ないし聞いてみたり検討したいんだが駄目かな
916 :
名無し名人:2008/03/18(火) 19:58:18 ID:KXpWneC+
917 :
名無し名人:2008/03/18(火) 23:14:58 ID:3kCn2D/Q
面白かったので紹介
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1202109271/85 85 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/02/20(水) 09:46:13 ID:LblB/3Iv
>>83 24手組というからには旧版かな?一応飛車先不突矢倉だとこんな感じ
▲7六歩(よろしくおねがいいたします)
△8四歩(よろしくおねがいいたします。居飛車で行きます)
▲6八銀(じゃあ、矢倉指しませんか?飛車先は銀で受けます)
△3四歩(うら!角取りじゃ!)
▲6六歩(まぁ、銀でもいいけど、あんた矢倉中飛車得意だよね?)
△6二銀(角道止まったから、うちは攻め駒の準備)
▲5六歩(角を使うなら7九しかないんでぇ)
△5四歩(右四間はやめておきますね)
▲4八銀(うちも攻め駒準備しないとな)
△4二銀(引き角の準備、と)
▲5八金右(速攻ないので囲い優先。早囲いも見せておきますね)
△3二金(うちは早囲い無理なので、急戦含みに左金から)
▲6七金(早囲いするぞー)
△7四歩(図々しすぎませんか?)
▲7八金(悪かった。普通に囲うわ)
△4一玉(居玉は避けよ。こびんも安心)
▲6九玉(居玉は避けよ。こびんも安心)
△5二金(矢倉中飛車やめておきますわ)
▲7七銀(じゃあ、じっくりと相矢倉で)
△3三銀(そうだね、プロテインだね)
▲7九角(この辺は心が通じ合えていますね)
△3一角(いやはや、ごもっとも。矢倉って素敵ですね)
▲3六歩(さぁ、攻め味見せますよ)
△4四歩(かかって来いや!)
918 :
名無し名人:2008/03/19(水) 02:15:05 ID:pNPOsi9E
>>914 一手詰めを双方見逃して三手後に恥ずかしそうに詰ませたところを見た!!
919 :
名無し名人:2008/03/19(水) 04:49:33 ID:P3Yt3H71
俺、上級タブで三手詰め見逃したし・・・
920 :
名無し名人:2008/03/19(水) 05:00:34 ID:FZmz5puI
俺は一手詰みに気付かずに指し続けてそのまま勝ったけど、
その局面では相手も俺も気付いてなかった。
二人して恥ずかしかった。
921 :
名無し名人:2008/03/19(水) 17:02:13 ID:lceiqvJI
後手ならまだしも先手なのに無意味な手待ちの連続すんなよな
922 :
名無し名人:2008/03/19(水) 20:26:10 ID:S+aEG0gL
負けたらすげー悔しい
923 :
名無し名人:2008/03/19(水) 22:35:59 ID:T//b5kqO
右玉の壮絶な棋譜貼ってみようか
玉丸裸の大逃亡劇
もう癖になるよ?w
924 :
名無し名人:2008/03/19(水) 22:54:07 ID:FZmz5puI
千日手になりそうだったら是非とも先手の人が局面を打開してほしい。
ルール上は先後入れ替わって指し直しだけど。
925 :
名無し名人:2008/03/20(木) 00:52:30 ID:oX27Eol3
>>920 詰め将棋を真面目にやってる者としては、
低級トップで「先手詰んだ」「はっ?詰まさないの?」
「今度は後手詰んだ」「はっ?又詰まさないの?」
ってのを何回も繰り返してるのを見かける事あるよ。
詰め将棋やってる方が勝てる将棋なんだよね。
926 :
名無し名人:2008/03/20(木) 01:11:47 ID:fCbheMzu
右玉なんて受け身の戦法つまらねぇよ
927 :
名無し名人:2008/03/20(木) 02:12:06 ID:OLPn7W2t
好みの問題
928 :
名無し名人:2008/03/20(木) 02:48:02 ID:jxjpoQPl
いまだにゴキ中対策が固まらない、体感勝率4割くらいかなあ?
929 :
名無し名人:2008/03/20(木) 09:07:37 ID:+uOEcQav
4割もありゃ十分だよ!
930 :
名無し名人:2008/03/20(木) 10:19:14 ID:CoqtzKS/
中飛車に位を取らせるかどうかさえ気分でやってる。こんなんじゃだめだよなあ・・・
931 :
名無し名人:2008/03/20(木) 10:28:54 ID:+uOEcQav
ゴキゲン使い何人かにきくと二枚銀急戦がいちばん嫌らしいんだけど
二枚銀って玉薄いからいつも終盤にかけて負けてしまう
932 :
名無し名人:2008/03/20(木) 10:36:03 ID:tz+w7rON
933 :
名無し名人:2008/03/20(木) 11:08:09 ID:CoqtzKS/
「居玉が怖い」
おあとがよろしいようで
934 :
名無し名人:2008/03/20(木) 11:56:36 ID:QZZE0CNg
ゴキゲンには相振りでズバっと三間に振ってすぐさま飛車先の歩交換をしなさい。
後は向い飛車へ振り直してまた玉頭の歩交換しなさい。
とどめに端攻めでもしてやりなさい。
こうすれば勝てます。
935 :
名無し名人:2008/03/20(木) 12:43:51 ID:OLPn7W2t
13級に上がってから四間が減って居・中飛車が増えた気がする
対居飛車は勝率いいからラッキーw
15〜14級の三・四間党には手を焼かされてたからちょっとは安定できそう
936 :
名無し名人:2008/03/20(木) 13:39:22 ID:9CDBq8mk
俺は未だに石田流対策がままならない。
きちんと咎めて問題なく勝てることもあるが、あっさり蹂躙されて
情けない負け方をすることも多い。石田流に負けると悔しいんだよな…
937 :
名無し名人:2008/03/20(木) 13:44:57 ID:sR8WCilj
>>936 対策はかなりある
ただどれを選ぶかは自由。
俺は確実に棒金のみ。
938 :
名無し名人:2008/03/20(木) 14:08:41 ID:e2zVgxyJ
振り穴で左美濃や左銀冠に勝つのがつらくなってきた。
やはり藤井システムは覚えないといけないのか・・・?
939 :
名無し名人:2008/03/20(木) 14:43:48 ID:nygRik72
先手番はフリアナ
後手番はゴキ
でいいだろうよ。
940 :
名無し名人:2008/03/20(木) 15:23:21 ID:Ct4s9oN1
藤井システムの考え方(角筋通して上から攻め)は役に立つから一度はかじっておくといい
941 :
名無し名人:2008/03/20(木) 15:59:14 ID:UVVlsZOt
>>936 もし、14〜15級で対策に困ってるなら、いっそのこと相手しないという手もあると思う。
13級から上で使ってる人はほとんどいないから、対策を覚えるだけ無駄になる可能性がある。
自分もはじめのうちは相手してたけど、居玉のまま無理攻めするだけして、失敗したら即投了
とかされたりするうちに、相手するのが馬鹿馬鹿しくなった記憶がある。
942 :
名無し名人:2008/03/20(木) 16:07:44 ID:+uOEcQav
うそつけ
943 :
名無し名人:2008/03/20(木) 16:25:37 ID:reFazxCM
石田流には右金を動かさないだけでいい勝負になるよ
944 :
名無し名人:2008/03/20(木) 16:33:25 ID:RFUKbUdf
945 :
名無し名人:2008/03/20(木) 16:35:28 ID:s05o5smo
>>937 棒金は、
相手が桂を跳ねてる場合はいいかもしれんが、
飛車引かれるとあんまりよくないだろ。
俺の棋力は11級ではない。
12級でもない。
11.5級だぁぁ!!
946 :
名無し名人:2008/03/20(木) 17:07:41 ID:SPDqTC21
RockBand WithHer
RockBand WithHerRockBand WithHer
RockBand WithHerRockBand WithHerRockBand WithHer
低級タブトップにて!!!!!!!!!!!!!!!
947 :
名無し名人:2008/03/20(木) 17:19:02 ID:ZxwoLqvo
>>946 過小同士の対局は意地の張り合いになるの?
948 :
名無し名人:2008/03/20(木) 18:08:29 ID:8Oxomd7c
RockBand WithHer 8級 R840 SeishunRockStory
R 対局
(vs blackbell)
昔はよく、過小撃退HNで退治してやったけどな・・・
負けるとRockBand WithHer はチキンだから
挑戦断るのが面白くて、意地悪く粘着してやってたもんだけどな
949 :
名無し名人:2008/03/20(木) 18:10:12 ID:JCCEZWPN
950 :
名無し名人:2008/03/20(木) 18:10:26 ID:8Oxomd7c
RockBand WithHer しょぼい
しんでいいよ
951 :
名無し名人:2008/03/20(木) 18:11:20 ID:QZZE0CNg
早石田の受け方で失敗するのは飛車をかばい過ぎるからだよ。
角で飛車取らせてあげればいい。
序盤に飛車入手したところで何も出来ないんだから
断然角のが楽しみあるでしょ。
952 :
名無し名人:2008/03/20(木) 18:17:32 ID:TOZKW5ka
序盤は飛車より角
953 :
名無し名人:2008/03/20(木) 18:27:01 ID:QZZE0CNg
例えばこんな感じ
76歩 34歩 26歩 35歩 68玉
更に32飛に即22角成 同銀 65角 36歩に同歩 55角に77桂。
28角成 同銀
これで相手は飛車入手しても打ち込む場所がない。逆に先手側は8筋と4筋に角成の手が残っている。
ここから更に36飛 43角成 38飛打 同金 同飛成 58飛 68金と強引に攻めても
ここで16角の大痛打があるから強引にはいけない。
954 :
名無し名人:2008/03/20(木) 18:40:11 ID:TOZKW5ka
早くない石田もあるよ
955 :
名無し名人:2008/03/20(木) 18:47:27 ID:QZZE0CNg
早石田で困っている人は先手盤持ったら
>>953の筋を試してみたら?
早石田で即効36歩とかやっちゃう人はたいてい初心者の人だから
ズボズボハマッてくれるよ。それこそ「飛車あげますよ〜」って言えば喜んで取ってくる。
ちょっと上の人になるとまぁ知ってるから早石田では来ないけど
それはそれで苦手な早石田を避けれたんだから
OKでしょ?
956 :
名無し名人:2008/03/20(木) 19:21:44 ID:oX27Eol3
角で飛車は取らないで7筋に飛車回って、
77桂馬を標的にしつつ、
居飛車の馬を封じ込める作戦に来るでしょ。
あれって居飛車有利なの?
>早石田で即効36歩とかやっちゃう人はたいてい初心者の人だから
俺対早石田は90%くらいは勝ってると思うけど、
あえてやってる人もいるから舐めてると痛い目見るよ。
957 :
名無し名人:2008/03/20(木) 19:29:57 ID:TOZKW5ka
強い人がやる早石田は強いよ
958 :
名無し名人:2008/03/20(木) 19:40:30 ID:mHNQVveY
早石田の名手はAlmaviva
959 :
名無し名人:2008/03/20(木) 22:56:10 ID:MreXL/PB
たとえば同じ11級で
石田流が得意戦法の人間(以下、Aとする)と
石田流の受け方を知っている人間(以下、Bとする)
が戦ったら結果はみえてるよね
Aにとってはいつも指してる局面なのに対して
Bは駒組みが制限されるわけだからね
まあ、石田流に限らず得意戦法決めて
そればかり指してたらすぐに低級脱出だよ
960 :
名無し名人:2008/03/20(木) 23:09:33 ID:pdkgCr2T
以前話題に出た奴をみかけたのでちょっかい出してみたら、
変な事してきたぞ。初手36歩 34歩 76歩。
角道受けて勝負したらぼこぼこにされた。
普通に角交換したほうがよかったか?何が狙いだあれは。
961 :
名無し名人:2008/03/21(金) 01:04:17 ID:Ix9Bkcwc
>>959 早石田の場合だけど、
指してる局数は負けてても、
勝った経験はこっちの方がたくさんあるよ。
定跡知らないで指してる人が意外と多いから、
序盤も相手の方がたくさん時間使ってる。
>>960 林葉とか先崎とかプロの実戦例もいくつかあるよ。
一応袖飛車が狙いだけど、
36歩を突いただけなら、
いつでも普通に戻せるから損にはならないよ。
962 :
名無し名人:2008/03/21(金) 01:48:05 ID:Z/xV1eS+
>>961 それは石田流を得意戦法とする人とは言わない
早石田ですら指しこなせていない人なので
>>959 にはあてはまらない
そういう人でも受け方を全く知らない人と連続して対戦すると
レートが爆発的に上がってしまうというのが
早石田の怖いところでもあるわけだけど
963 :
名無し名人:2008/03/21(金) 02:15:53 ID:Ix9Bkcwc
>それは石田流を得意戦法とする人とは言わない
そういう前提にするのなら、
級位者には得意戦法が無いって事になるよ。
それに石田流からの仕掛けが分かる人は、
すでに相当強いと思うけどね。
964 :
名無し名人:2008/03/21(金) 02:21:10 ID:Ix9Bkcwc
>石田流が得意戦法の人間(以下、Aとする)と
>石田流の受け方を知っている人間(以下、Bとする)
「定跡覚えて石田流ばかり使ってれば早く低級突破する」
と書くなら何も反論はないけど、
「受け方知ってる」と書くから少し違和感を感じるのよ。
ニュアンス伝わるかな?
965 :
名無し名人:2008/03/21(金) 03:24:44 ID:R5PUSh1f
>>964 そうそう受け方を知っている訳だから止まるしね。
それに戦形が制限されるから受け止めても早石田指せる的な事書いてあるけど、制限されるかな?
そりゃ3筋守る為に金銀ベタベタ密集させて受けてればちょっと指しにくくなる訳だけど
そんな受け方する人は居ないよね?
居たとしてもそれは「受け方知っている」とは言わないんじゃない?
普通は46歩→47銀とか55歩とか、あるいはすべて手抜きして68玉とかこう軽くしながら受ける訳だから
こんなの全く制限されてない訳で
ちょっと文面おかしいよね。
966 :
名無し名人:2008/03/21(金) 04:10:01 ID:YtjFEkCx
え?3筋ベタベタの抑え込みもあるわけだが
967 :
名無し名人:2008/03/21(金) 04:10:47 ID:Z/xV1eS+
>>963 >早石田の場合だけど、
>定跡知らないで指してる人が意外と多いから、
というのが得意戦法が石田流という人にあてはまると?
>>964 伝わりません
>>965 >戦形が制限されるから受け止めても早石田指せる的な事書いてあるけど
書いてません。石田流と早石田を混同されていませんか?
968 :
西口:2008/03/21(金) 04:53:12 ID:YtjFEkCx
969 :
名無し名人:2008/03/21(金) 05:00:34 ID:R5PUSh1f
>>967 いや石田流にしても同じ事だってば。
全く制限されないってかあれで制限されるっていうならどの戦形でも限定されてくるじゃん。
いったい石田流に対してどういう受け方すれば制限されてくるのかな?
それに石田流だからって受けるとは限らないよ?
2、3筋は全く受けず全て流して相手の玉頭に駒集めていく指し方もあるし
そんなの限定されるどころか千差万別だよ。
少し主張してる事の考える視野が狭くない?
970 :
名無し名人:2008/03/21(金) 06:14:02 ID:d71ix3N/
リアル低級の私には何言ってんのかサッパリ分からねぇ…
971 :
名無し名人:2008/03/21(金) 06:29:27 ID:gKe+kcpS
>全く制限されないってかあれで制限されるっていうならどの戦形でも限定されてくるじゃん
別に石田流「だけ」がと限定して話しているわけではありません。
ゴキゲン中飛車にしても角換わりの将棋にしても
(他にもあると思いますが、すぐには思いつきません)
そういう(対局が始まってすぐ自分で形を決められて相手に正確な受けを強要する)
傾向が強いように思います。
>全く制限されない
といわれてしまうと、私とあなたの感覚が異なっているとしか・・・
>2、3筋は全く受けず全て流して相手の玉頭に駒集めていく指し方もあるし
すいません。そこまで詳しくないです。
プロの棋譜などあれば紹介してください。
>少し主張してる事の考える視野が狭くない?
主張しているのは
>>959 の最後の2行であって
例として石田流を出してるだけなんですが視野が狭いですか?
972 :
名無し名人:2008/03/21(金) 07:33:32 ID:oGFMgkZ/
>>959の言ってることはむしろ逆の結果になるんじゃないの。
じゃないと、石田流得意の人間は負けないことになるじゃない。
受け方知ってる人間には返り討ちにあって、知らない人間から
勝ち星を挙げていて、それでバランスがとれてるはずだろ。
973 :
名無し名人:2008/03/21(金) 07:59:29 ID:RuSimKH6
>>972 >石田流得意の人間は負けないことになるじゃない。
低級の間はという条件付きだけど
一つの戦法に決めて、その定跡を勉強して
対局するときはその戦法のみにして、対局後に復習する
というのを繰り返してれば、かなりの勝率になると思うよ。
974 :
名無し名人:2008/03/21(金) 08:06:54 ID:lWoCFfWk
二人で指したらよろし
975 :
名無し名人:2008/03/21(金) 08:28:56 ID:lwu7EqDf
朝っぱらから熱いな
976 :
名無し名人:2008/03/21(金) 08:48:06 ID:oGFMgkZ/
>>973 そんなこと聞いてない。
一行だけとりだして、見当はずれなレスするな。
>>2を百万回声だして読んどけ。
977 :
名無し名人:2008/03/21(金) 08:51:03 ID:T5Ny+C9e
見当はずれには見えないんだが
978 :
名無し名人:2008/03/21(金) 09:14:35 ID:osIhs8mJ
979 :
名無し名人:2008/03/21(金) 09:33:22 ID:R5PUSh1f
>>977 いや、確かにあの文章だけ見れば全然見当外れじゃないんだけど
>>959の「AとBが戦ったら結果は見えてるよね」
って一文が入るから
話がややこしくなってるんだよ。
最後の「石田流に限らず〜」からの2行だけでよかったんだよ。
980 :
名無し名人:2008/03/21(金) 09:57:39 ID:vKhXYY3t
>>969 >2、3筋は全く受けず全て流して相手の玉頭に駒集めていく指し方もあるし
高田流左玉のこと?
981 :
名無し名人:2008/03/21(金) 10:02:43 ID:dMI37AZQ
最近、相手を詰んだら「投了」するのを待つのではなく、相手の
反則負けにする方法があるようだがどうやるんだろう。
982 :
名無し名人:2008/03/21(金) 10:07:20 ID:Ix9Bkcwc
983 :
名無し名人:2008/03/21(金) 10:10:47 ID:T5Ny+C9e
説明下手だったくらいでそんなに叩いてやるなよwwww
984 :
名無し名人:2008/03/21(金) 10:12:08 ID:Ix9Bkcwc
でも狙いがはっきりしてる戦法はありがたいけどね。
真面目に予習してれば実際に相当勝ちやすいよ・・。
プロでも狙いのはっきりしてる戦法や手は好まれないじゃん。
もろ研究(予習)の標的にされるからなw
985 :
名無し名人:2008/03/21(金) 10:22:06 ID:wbYoeeo/
俺のIDが
弱ええお^^
986 :
名無し名人:2008/03/21(金) 13:57:03 ID:IdlMY0e7
strong=棋力だったのね・・・
ネット回線の太さだと思い込んで1Dで登録してしまって全然勝てないorz
変更も再登録も出来ないようだが、何か解決策はあるのか?
987 :
名無し名人:2008/03/21(金) 14:18:05 ID:osIhs8mJ
988 :
名無し名人:2008/03/21(金) 14:24:55 ID:IdlMY0e7
どうでもいいけどstrengthでした
手遅れですよね?
989 :
名無し名人:2008/03/21(金) 14:39:57 ID:MMBTEsNo
>>986 すげぇ面白い勘違いだな
と、通りすがりの帰国子女が思う
990 :
名無し名人:2008/03/21(金) 14:53:06 ID:E2x/QGnY
>>986 ちなみに何級に登録して、何級に再登録したいの?
991 :
名無し名人:2008/03/21(金) 15:03:13 ID:IdlMY0e7
>>990 初段で登録して15級に再登録したいんですが何か方法が?
992 :
名無し名人:2008/03/21(金) 15:12:17 ID:T5Ny+C9e
メール送れば変えてくれるぞ、過小過大でほっといて30局以上だったか指したらBANされる
993 :
名無し名人:2008/03/21(金) 15:52:16 ID:L6V0bpnG
994 :
名無し名人:2008/03/21(金) 15:54:04 ID:Ix9Bkcwc
最初意味分からなかったけれど、
英語ページから登録したのか。
995 :
名無し名人:2008/03/21(金) 15:54:51 ID:T5Ny+C9e
棋譜貼ったらそんなに荒れるっけ?
996 :
名無し名人:2008/03/21(金) 16:11:18 ID:/CtaTIJz BE:1340604959-2BP(4111)
何か最近アヒル使い多いけど、あれってちゃんとした名前あるの?
997 :
名無し名人:2008/03/21(金) 16:22:25 ID:afeQ7T+t
先生・・・
998 :
名無し名人:2008/03/21(金) 16:58:46 ID:/CtaTIJz
be消すの忘れてた orz
999 :
名無し名人:2008/03/21(金) 17:09:39 ID:DmadOtNK
王手
1000 :
名無し名人:2008/03/21(金) 17:10:31 ID:DmadOtNK
王は逃げてはいけません
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。