NHK杯将棋トーナメント Part173

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
毎週日曜日 NHK教育10:20〜12:00 司会:中倉宏美(女流初段)
第57回NHK杯テレビ将棋トーナメントのスレッドです。

実況して盛り上がりたい人は番組ch(教育)へ。
http://live22x.2ch.net/liveetv/

なお、将棋講座については↓のスレッドをご利用ください。
【NHK講座】佐藤康光NHK杯の基本でステップアップ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1190028301/l50

↓関連リンク
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://www.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
日本将棋連盟−NHK杯
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/nhk.html

↓ここ最近の過去スレ
172 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1202026796/
171 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1202006510/
170 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1201692967/
169 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1200828169/
168 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1200200856/
167 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1199502358/
166 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1197874350/

↓それ以前の過去スレ
NHK杯将棋トーナメント 過去スレ一覧
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1189272705/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11243/1193554274/

***** 勝敗結果を放映前に明らかにしちゃだめよ〜 *****
2名無し名人:2008/02/10(日) 11:01:49 ID:vRv/tK7h
2
3名無し名人:2008/02/10(日) 11:01:51 ID:N1V/ON2n
野月はゲイ
4名無し名人:2008/02/10(日) 11:03:12 ID:N1V/ON2n
矢内のクリ
5名無し名人:2008/02/10(日) 11:03:36 ID:fhnM/J/2
     第57回NHK杯テレビ将棋トーナメント(2008-2-4現在)
●窪田  義行六段─┐              ┏━森内  俊之名人●
○長沼  洋  七段┓┏┓          ┌┛┏佐藤  天彦四段●
●井上  慶太八段┗┛┗┓      ┌┓└┛高橋  道雄九段●
●松尾  歩  七段━┓│┃      │┃┌━森    雞二九段●
●飯島  栄治五段┘┗┘┃      │┗┓└神崎  健二七段●
●谷川  浩司九段─┘  ┃      │  ┃┌北島  忠雄六段●
●久保  利明八段━┓  ┗┐  ┌┤  ┗━鈴木  大介八段○
●遠山  雄亮四段┐┗┐││  ││  ┏━郷田  真隆九段○
●行方  尚史朝日━┘│││  ││┏┛┏飯塚  祐紀六段●
●中川  大輔七段━┐┏┘│優│└┛└┛山ア  隆之七段●
●豊川  孝弘六段┘┏┛  │  │  │┌━畠山  鎮  七段●
●羽生  善治二冠━┛    │勝│  └┓└高野  秀行五段●
○三浦  弘行八段━┓    ├┴┤    ┗━藤井  猛  九段●
●糸谷  哲郎四段┐┗┓  │  │    ┏━渡辺  明  竜王○
●佐々木  慎五段━┘┃  │  │  ┏┛┌広瀬  章人五段●
●中田  功  七段━┐┗┐│  │┌┛└━島    朗  八段●
●阿久津主税六段┘┏┘││  │││┌┓北浜  健介七段●
●丸山  忠久九段━┛  ││  ││└┓┗中村  亮介四段●
●阿部  隆  八段┏┐  ├┘  └┤  ┗━深浦  康市王位●
●橋本  崇載七段┛┏┐│      │  ┏━中原  誠十六世●
●村山  慈明五段┐┃││      │┌┛┏平藤  眞吾六段●
●木村  一基八段━┛┏┘      └┓└┛堀口一史座七段●
●佐藤  和俊五段━┐┃          ┃┏┓森下  卓  JT杯●
●千葉  涼子女流┘┏┛          ┗┛┗増田  裕司五段○
○佐藤  康光NHK━┛              └─野月  浩貴七段●
6名無し名人:2008/02/10(日) 11:03:59 ID:N1V/ON2n
増田はゲイ
7名無し名人:2008/02/10(日) 11:05:37 ID:N1V/ON2n
          .〉  こ 〈          |     ヽ.   |
         く  れ  ,>            |   ..,,__ヽ, .|
          .〉  は 〈.           |     ,.- '   |
         く  熱  ,>         ,r|,,__  \ |/  _|
         .〉 戦 〈.         ,ト.、,,_``'ー‐l--‐''"_」
         く   だ  ,>         ,' ,| i. |_`''ー‐‐‐''_,l´| ',
          \!/          / /|i.l .|t゙iぇ ' ァtテ1 |! l
               V           /, ヾ| i! | ̄  ,i   ̄| i|、.|
           __ __ _       ./  :| l! |  r=;、  ,イ! |i |
        ,.-ァ゙ ゙V" `ヽ、   _,ム、--ァミl! |ヽ ヾ=シ ィト、! |  |
       /./ ; ., i.l .ト、 ', ゙、_l二--、_〉 }, |ヽ.`'‐'´/'゙ |〈ト、,_|
.      ,r,' / ,:i ,l |:トム|i i ', : ヽ´,.r/rラ'゙l ^ヾ,ニニニニ三7/」.l `ー、
     /:,' .,' /|/|,i |  |ト|、|. l ',゙///. ヽ. ヽ__,r ゙l.__ ,/  l,   `ー、
    .l::l,l |''7ニi!ミ!|l .ィlニリ. i!.i.||//、ヽ、 ン゙ .ヽ,ノ  ',  ̄~ブ  l   /
.     |::l.i l 代ゾ   . ビリ1 | j!i| { _,ゝ‐'´ ゙、     -‐''´     |  /ゾ!
    |:::!ト, i | ̄   i!   ̄| |リ|リ |. |   /      ',      | // ト、
.     l:i_ヒムト  ,r==、  ,レ;ィ゙   ! |  /       }      { /'"  | l.
    __,}  ゙|:ヽ、 辷ニ;ク /レ゙   |   /.|          l       ',   l ',
  _r'゙ l _,,.ヘー、i`ー三-''i゙ィヘヘ,  .l  / |         |        ',    |. ',
. /゙ -、  ', / ゙ヽ,_ヽ-ニ二∧/ /゙i、 | /  |          |       ',   |.  ',
.{ -、 ヽ 〉  .r ゙'''l    / / `i、_   |        |       ',  l.   ',
/ヽ.ヽ  >'、_,,,┴─'゙ヽ  .レ'" l   .| ∧,  |          .|          ',   |  ヽ
l、 ` ̄´ _/ |  l ヽ  |   |  |/ l  |          l         ',  .|   ヽ
8名無し名人:2008/02/10(日) 11:06:41 ID:Fx99bz1Z
文語はさすがによく見えてるなあ
9名無し名人:2008/02/10(日) 11:08:05 ID:N1V/ON2n
木村はげイ
10名無し名人:2008/02/10(日) 11:09:29 ID:AqmRNsPG
やっぱ羽生さん油断したのかな〜。相手があの程度だしね〜。
11名無し名人:2008/02/10(日) 11:11:04 ID:AqmRNsPG
45銀なんて大昔からある手なのに。。。文語の迷解説恐るべし。
12名無し名人:2008/02/10(日) 11:27:51 ID:pP9MK7SU
増田パンティー脱げ
13名無し名人:2008/02/10(日) 11:28:46 ID:AqmRNsPG
渡辺の失笑形。。。
14名無し名人:2008/02/10(日) 11:28:56 ID:MheLD5po
後手、かなりイケテル
15名無し名人:2008/02/10(日) 11:29:30 ID:Fx99bz1Z
ねらいは△85歩か・・
16名無し名人:2008/02/10(日) 11:29:40 ID:PfiM48Jl
文吾「うっかりしてると玉取られますからね」
・・・・・
宏美無言!!!!
17名無し名人:2008/02/10(日) 11:29:59 ID:F/qU2Zp3
後手無理攻めだろ
18名無し名人:2008/02/10(日) 11:30:11 ID:AqmRNsPG
余せそうだな渡鍋。。。
19名無し名人:2008/02/10(日) 11:30:28 ID:ESTH7NDS
竜王負けたな
20名無し名人:2008/02/10(日) 11:30:53 ID:7yQvDX7i
駒が入れ替わったな
21名無し名人:2008/02/10(日) 11:31:02 ID:v/PBENL/
これは後手勝てないだろ
重すぎる
22名無し名人:2008/02/10(日) 11:31:04 ID:ApB//ej1
後手優勢
23名無し名人:2008/02/10(日) 11:31:12 ID:1yb3EHSg
△4六歩から△4五角あたりじゃないの?
24名無し名人:2008/02/10(日) 11:31:27 ID:ApB//ej1
えー9五飛だろ
25名無し名人:2008/02/10(日) 11:31:28 ID:E96KGJT4
79のほうか
26名無し名人:2008/02/10(日) 11:31:33 ID:N1V/ON2n
増田気合が乗ってきたねー
27名無し名人:2008/02/10(日) 11:31:38 ID:GF1Fwx2W
後手、端攻め大成功ジャン。
渡辺何してんだか
28名無し名人:2008/02/10(日) 11:31:53 ID:pq4HcB84
コマ損しないな〜
29名無し名人:2008/02/10(日) 11:31:53 ID:MheLD5po
後手の攻めはもう切れない。
ということは、先手は攻めあうしかない。
30名無し名人:2008/02/10(日) 11:32:24 ID:i8O/NOrA
棒銀の端攻めより
こっちの端攻めの方が参考になりますたww
31名無し名人:2008/02/10(日) 11:32:32 ID:0n75++p9
端攻め、恐るべし
32名無し名人:2008/02/10(日) 11:32:36 ID:N1V/ON2n
>>24
△9五飛は▲9六銀△同飛▲9七歩で攻めが止まる
33名無し名人:2008/02/10(日) 11:32:43 ID:nUQEzTJM
開き直ったww
34名無し名人:2008/02/10(日) 11:32:53 ID:Dj8MpA5P
ボンゴおもしれ
35名無し名人:2008/02/10(日) 11:32:59 ID:pP9MK7SU
増田!パンティー脱いで気合い入れろ!
36名無し名人:2008/02/10(日) 11:33:16 ID:F/qU2Zp3
後手の攻めはもう切れた
37名無し名人:2008/02/10(日) 11:33:18 ID:AqmRNsPG
渡辺って水木しげるの漫画に出てなかった?
38名無し名人:2008/02/10(日) 11:33:30 ID:ApB//ej1
>>32
横に回れる
39名無し名人:2008/02/10(日) 11:33:37 ID:svcLL1t0
後手の攻め重いな〜
40名無し名人:2008/02/10(日) 11:33:39 ID:Ivz6NmFi
増田いい勝負してるじゃん
41名無し名人:2008/02/10(日) 11:33:50 ID:S6LPMNnL
魔太郎に駒台小僧が乗り移ってるな
42名無し名人:2008/02/10(日) 11:33:55 ID:eSlgOMNc
>>37
藤子Aじゃね?
43名無し名人:2008/02/10(日) 11:33:57 ID:CLF9VSQO
これはうまい
44名無し名人:2008/02/10(日) 11:34:25 ID:Fx99bz1Z
後手は飛車走って、96歩に、77角成、36桂、85飛の組み合わせで殺到したい。
45名無し名人:2008/02/10(日) 11:34:36 ID:VDJ9w9Wv
増田嫌な奴だけど強いな
46名無し名人:2008/02/10(日) 11:35:03 ID:0n75++p9
ふりほどけない
47名無し名人:2008/02/10(日) 11:35:17 ID:pq4HcB84
47の空間が気になるな
48名無し名人:2008/02/10(日) 11:36:00 ID:nUQEzTJM
33香おおあああああああああああああああああ
49名無し名人:2008/02/10(日) 11:36:04 ID:N1V/ON2n
>>38
それは瞬間ゆるい。7六の歩をとると▲7七歩も打てるようになるから、完全な味消し。
50名無し名人:2008/02/10(日) 11:36:22 ID:Fx99bz1Z
これ36桂がきついから、36香打つだろうな。
51名無し名人:2008/02/10(日) 11:36:37 ID:ApB//ej1
>>49
4六飛
52名無し名人:2008/02/10(日) 11:36:39 ID:N1t5+tIm
安藤忠雄が解説?
53名無し名人:2008/02/10(日) 11:36:51 ID:8LGqGDyY
魔太郎 発進!
54名無し名人:2008/02/10(日) 11:37:16 ID:wreZGIAd
増田がんばれ!!
55名無し名人:2008/02/10(日) 11:37:25 ID:t652FPEM
渡辺が駒取り坊主
56名無し名人:2008/02/10(日) 11:37:28 ID:AqmRNsPG
升田〜、妖怪たおせえええええ
57名無し名人:2008/02/10(日) 11:37:29 ID:ApB//ej1
しかしまだ後手優勢
58名無し名人:2008/02/10(日) 11:37:38 ID:N1V/ON2n
>>51いやすぐに▲7七歩打つ訳じゃなくていつでも打てるから駄目
59名無し名人:2008/02/10(日) 11:37:48 ID:eSlgOMNc
魔太郎、竜王の意地を・・・!
60名無し名人:2008/02/10(日) 11:38:06 ID:MheLD5po
64香!
61名無し名人:2008/02/10(日) 11:38:13 ID:ApB//ej1
いやこれは厳しいな
互角か?
62名無し名人:2008/02/10(日) 11:38:33 ID:AqmRNsPG
かちこみ
63名無し名人:2008/02/10(日) 11:38:37 ID:Fx99bz1Z
>>58
あなたの言うとおりであってる。
64名無し名人:2008/02/10(日) 11:38:47 ID:CLF9VSQO
変な角きた
65名無し名人:2008/02/10(日) 11:38:54 ID:v/PBENL/
おお絶妙だ
66名無し名人:2008/02/10(日) 11:39:05 ID:VlmTP3eK
きまった〜又朗スペシャル
67名無し名人:2008/02/10(日) 11:39:06 ID:svcLL1t0
これ詰めろなんか
68名無し名人:2008/02/10(日) 11:39:07 ID:VDJ9w9Wv
摘むかどうか?
69名無し名人:2008/02/10(日) 11:39:12 ID:eSlgOMNc
おおおおおお?!?
70名無し名人:2008/02/10(日) 11:39:14 ID:aABEOmVb
今来た 関西弁だね
71名無し名人:2008/02/10(日) 11:39:19 ID:GjpdhaA5
詰みだ
72名無し名人:2008/02/10(日) 11:39:21 ID:F/qU2Zp3
決まり
73名無し名人:2008/02/10(日) 11:39:25 ID:rMpfhP1L
ありゃ、決まったか
74名無し名人:2008/02/10(日) 11:39:27 ID:svcLL1t0
なんか読み切ったような感じ
75名無し名人:2008/02/10(日) 11:39:30 ID:N1t5+tIm
読み切ってなすなまたちゃん
76名無し名人:2008/02/10(日) 11:39:32 ID:8LGqGDyY
詰んだ
77名無し名人:2008/02/10(日) 11:39:34 ID:9OW62QJe
おわたかな
78名無し名人:2008/02/10(日) 11:39:37 ID:GF1Fwx2W
魔太郎
79名無し名人:2008/02/10(日) 11:39:40 ID:ApB//ej1
いきなり決めてきたね
80名無し名人:2008/02/10(日) 11:39:47 ID:t652FPEM
駒取り坊主
81名無し名人:2008/02/10(日) 11:39:50 ID:AqmRNsPG
むかつくよ〜又労のさし方
82名無し名人:2008/02/10(日) 11:39:50 ID:WMGoLJiY
増田竜王の勝ち
83名無し名人:2008/02/10(日) 11:39:58 ID:S6LPMNnL
魔太郎強いな
84名無し名人:2008/02/10(日) 11:39:59 ID:CLF9VSQO
角一発で負けかよw
85名無し名人:2008/02/10(日) 11:40:01 ID:tchxoj0K
グリった
86名無し名人:2008/02/10(日) 11:40:02 ID:eSlgOMNc
魔太郎すげええええええ
87名無し名人:2008/02/10(日) 11:40:10 ID:fhnM/J/2
   第57回NHK杯テレビ将棋トーナメント(2008-2-10現在)
●窪田  義行六段─┐              ┏━森内  俊之名人●
○長沼  洋  七段┓┏┓          ┌┛┏佐藤  天彦四段●
●井上  慶太八段┗┛┗┓      ┌┓└┛高橋  道雄九段●
●松尾  歩  七段━┓│┃      │┃┌━森    雞二九段●
●飯島  栄治五段┘┗┘┃      │┗┓└神崎  健二七段●
●谷川  浩司九段─┘  ┃      │  ┃┌北島  忠雄六段●
●久保  利明八段━┓  ┗┐  ┌┤  ┗━鈴木  大介八段○
●遠山  雄亮四段┐┗┐││  ││  ┏━郷田  真隆九段○
●行方  尚史朝日━┘│││  ││┏┛┏飯塚  祐紀六段●
●中川  大輔七段━┐┏┘│優│└┛└┛山ア  隆之七段●
●豊川  孝弘六段┘┏┛  │  │  │┌━畠山  鎮  七段●
●羽生  善治二冠━┛    │勝│  └┓└高野  秀行五段●
○三浦  弘行八段━┓    ├┴┤    ┗━藤井  猛  九段●
●糸谷  哲郎四段┐┗┓  │  │    ┏━渡辺  明  竜王○
●佐々木  慎五段━┘┃  │  │  ┏┛┌広瀬  章人五段●
●中田  功  七段━┐┗┐│  │┏┛└━島    朗  八段●
●阿久津主税六段┘┏┘││  │┃│┌┓北浜  健介七段●
●丸山  忠久九段━┛  ││  │┃└┓┗中村  亮介四段●
●阿部  隆  八段┏┐  ├┘  └┛  ┗━深浦  康市王位●
●橋本  崇載七段┛┏┐│      │  ┏━中原  誠十六世●
●村山  慈明五段┐┃││      │┌┛┏平藤  眞吾六段●
●木村  一基八段━┛┏┘      └┓└┛堀口一史座七段●
●佐藤  和俊五段━┐┃          ┃┏┓森下  卓  JT杯●
●千葉  涼子女流┘┏┛          ┗┛┗増田  裕司五段●
○佐藤  康光NHK━┛              └─野月  浩貴七段●
88名無し名人:2008/02/10(日) 11:40:10 ID:rMpfhP1L
63銀でも引いといたらよかったんかなぁ
89名無し名人:2008/02/10(日) 11:40:19 ID:l1nhLNfv
一瞬にして終わった!!
90名無し名人:2008/02/10(日) 11:40:20 ID:0n75++p9
ああぁ〜
91名無し名人:2008/02/10(日) 11:40:23 ID:GF1Fwx2W
後手勝ち筋あったんだろうな
92名無し名人:2008/02/10(日) 11:40:23 ID:AqmRNsPG
もうちょっと横綱らしく品位をもってだな〜
93名無し名人:2008/02/10(日) 11:40:31 ID:pq4HcB84
将棋は焦ったほうが負ける罠w
94名無し名人:2008/02/10(日) 11:40:34 ID:svcLL1t0
増田もよく頑張ったよ
95名無し名人:2008/02/10(日) 11:40:35 ID:nUQEzTJM
股臘マジックwwww
96名無し名人:2008/02/10(日) 11:40:35 ID:Ivz6NmFi
さくっりやられたね
手合い違いかあ
97名無し名人:2008/02/10(日) 11:40:37 ID:pP9MK7SU
増田さん、パンティー脱いでアジアジに見てもらえ
98名無し名人:2008/02/10(日) 11:40:41 ID:E96KGJT4
瞬殺かよ
99名無し名人:2008/02/10(日) 11:40:43 ID:8LGqGDyY
角打ちが詰めろと桂獲りだた
100名無し名人:2008/02/10(日) 11:40:48 ID:eNWTgcFg
魔太郎、よく見えてるなぁ
101名無し名人:2008/02/10(日) 11:40:50 ID:vaMauY1N
魔おめ。
102名無し名人:2008/02/10(日) 11:40:55 ID:tchxoj0K
いい棋譜だったな
増田これから頑張れ
103名無し名人:2008/02/10(日) 11:40:58 ID:N1t5+tIm
魔太郎みたいな日本人形あるよな
104名無し名人:2008/02/10(日) 11:41:15 ID:Xwq+dAFa
<今後の放送予定>

 準々決勝                     解説
2月17日  佐藤康光  対  三浦弘行   青野照市
2月24日  郷田真隆  対  鈴木大介   森  雞二
105名無し名人:2008/02/10(日) 11:41:16 ID:E96KGJT4
この聞き手って既婚ですか?
106名無し名人:2008/02/10(日) 11:41:19 ID:0n75++p9
急転直下

後手もチャンスあったと思うけど
107名無し名人:2008/02/10(日) 11:41:22 ID:VDJ9w9Wv
>>88
いやいや63桂じゃないの
108名無し名人:2008/02/10(日) 11:41:33 ID:fB2xrVQC
増田
負けたけど予想以上に強いな
109名無し名人:2008/02/10(日) 11:41:39 ID:AqmRNsPG
しかし、升田最期ショボイw
110名無し名人:2008/02/10(日) 11:41:53 ID:N1V/ON2n
>>107
どっちも駄目
111名無し名人:2008/02/10(日) 11:42:00 ID:svcLL1t0
△3六桂が悪手か
112名無し名人:2008/02/10(日) 11:42:10 ID:9OW62QJe
めっちゃ関西弁やなw
113名無し名人:2008/02/10(日) 11:42:21 ID:GF1Fwx2W
増田おしかったな
114名無し名人:2008/02/10(日) 11:42:23 ID:E4hFzNHT
増田よわっw
こういう欲張りすぎるといいことあんまりないよねw

115名無し名人:2008/02/10(日) 11:42:25 ID:t652FPEM
2月17日  ○佐藤康光  対  三浦弘行●   青野照市
2月24日  ●郷田真隆  対  鈴木大介○   森  雞二
116名無し名人:2008/02/10(日) 11:42:27 ID:N1t5+tIm
16ふん
117名無し名人:2008/02/10(日) 11:42:36 ID:Knp5TVre
△64香、△14角が強烈でした やっぱりつえ〜〜〜〜〜〜〜〜
118名無し名人:2008/02/10(日) 11:42:38 ID:fJNr4ybM
渡辺はかなりわざとらしくグリグリしてたなw
119名無し名人:2008/02/10(日) 11:42:38 ID:5jzmTLVP
>>104
解説がどんどん貧弱になっていくな・・・
120名無し名人:2008/02/10(日) 11:42:42 ID:AAuv1Mcv
将棋は終盤力が重要だということが分かった
121名無し名人:2008/02/10(日) 11:42:53 ID:AqmRNsPG
これでも関西弁控えてるんだぞ
122名無し名人:2008/02/10(日) 11:42:58 ID:Q6sMBcL7
 
 マニアの方に聞きたい。

 これは

 渡辺の

 余裕の勝利だったのか?
123名無し名人:2008/02/10(日) 11:43:00 ID:MVTDVn3S
後手これは今夜眠れないな
角打ちをうっかり喰うとは・・・
アマがよく見落とす手じゃないか
124名無し名人:2008/02/10(日) 11:43:08 ID:OY8ORf2v
開始日時:2008/02/10(日)放送
棋戦:第57回NHK杯将棋トーナメント準々決勝第2局
先手:渡辺 明竜王
後手:増田裕司五段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8四歩 ▲2五歩 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀 ▲2七銀 △4四歩 ▲6八玉 △1四歩
▲7七銀 △6二銀 ▲2六銀 △6四歩 ▲3六歩 △6三銀 ▲3五歩 △5二金
▲7九玉 △5四銀 ▲5八金 △6五歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △4五銀
▲8八玉 △4二玉 ▲6八金右 △9三桂 ▲1五歩 △同 歩 ▲4六歩 △5四銀
▲3四歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲1三歩 △8五桂 ▲1五香 △1三桂
▲2五歩 △9五歩 ▲同 歩 △9八歩 ▲同 香 △9七歩 ▲同 香 △同桂成
▲同 玉 △9二飛 ▲8八玉 △9七歩 ▲8六銀 △9八歩成 ▲同 玉 △9六香
▲8八玉 △8五歩 ▲同 銀 △9九角 ▲7九玉 △9八香成 ▲7七桂 △8八歩
▲2四歩 △8九歩成 ▲6九玉 △8八成香 ▲3五歩 △7八成香 ▲同 金 △7九金
▲5八玉 △7八金 ▲3四歩 △7七角成 ▲6四香 △3六桂 ▲1四角 △2八桂成
▲3二角成 △同 玉 ▲2三歩成
まで91手で先手の勝ち
125名無し名人:2008/02/10(日) 11:43:09 ID:pP9MK7SU
増田さんのパンティーの匂い嗅ぎたい
126名無し名人:2008/02/10(日) 11:43:15 ID:Knp5TVre
△→▲
127名無し名人:2008/02/10(日) 11:43:29 ID:dF445XJv
>>104
2/24 解説交代きぼん
128名無し名人:2008/02/10(日) 11:43:37 ID:svcLL1t0
>>119
言うなw
129名無し名人:2008/02/10(日) 11:43:53 ID:7yQvDX7i
このスレにはホモと関西人が多いんじゃ
130名無し名人:2008/02/10(日) 11:43:56 ID:9OW62QJe
森刑事ってそんなに不人気なのか。
131名無し名人:2008/02/10(日) 11:43:57 ID:AqmRNsPG
竜王前髪ある意味あんの?
132名無し名人:2008/02/10(日) 11:44:00 ID:/1Y0ExM6
これ受けがなくて仕方なく?
それにしてもこんな簡単な詰みなら受ける努力をするべきのような・・・
133名無し名人:2008/02/10(日) 11:44:04 ID:GjpdhaA5
▲14角打でも後手優勢だよなあ
詰めろ見逃しで負けってキツい負け方だわ
早指しの難しさか
134名無し名人:2008/02/10(日) 11:44:10 ID:VDJ9w9Wv
>>110
63桂すると攻めごまが足りなくなるからなあ〜
135名無し名人:2008/02/10(日) 11:44:16 ID:8LGqGDyY
前回の羽生は攻め急いで負け

魔太郎は、ためにためてた印象が残った
136名無し名人:2008/02/10(日) 11:44:21 ID:dF445XJv
ttp://www.nhk.or.jp/etv21c/index2.html

大和証券杯が終わったあと、
今日の22時から教育テレビで戸辺パパをお楽しみください
137名無し名人:2008/02/10(日) 11:44:31 ID:Jn44TnDO
最後増田焦ったかな。
138名無し名人:2008/02/10(日) 11:44:41 ID:vRv/tK7h
>>122
素人目には渡辺が攻め込まれてたようにみえるけど
余裕に受けきって圧勝です
139名無し名人:2008/02/10(日) 11:44:42 ID:rMpfhP1L
後手はもう居玉の方がよっぽどいい展開だったな
140名無し名人:2008/02/10(日) 11:44:59 ID:N1t5+tIm
増田はハーフ顔
141名無し名人:2008/02/10(日) 11:45:17 ID:AqmRNsPG
46ふの時角打つ手ないの?
142名無し名人:2008/02/10(日) 11:45:21 ID:vaMauY1N
詰めろ桂取り酷過ぎ。
143名無し名人:2008/02/10(日) 11:45:40 ID:AqmRNsPG
妖怪とのハーフ
144名無し名人:2008/02/10(日) 11:45:40 ID:Fx99bz1Z
増田は端攻めたタイミングが早かった?
もうちょっと、面倒みるんだったかな。
145名無し名人:2008/02/10(日) 11:45:41 ID:fB2xrVQC
増田ってc2なのか
最後ミスったけど結構うまく指してると思ったよ
146名無し名人:2008/02/10(日) 11:45:48 ID:v/PBENL/
増田はハワイに行ったときの現地ガイドに似てる
147名無し名人:2008/02/10(日) 11:45:59 ID:9OW62QJe
増田さん顔に似合わずよくしゃべるなw
148名無し名人:2008/02/10(日) 11:46:36 ID:N1t5+tIm
渡辺ちゃん格下相手に丁寧な感想戦してるじゃん。高感度アップ
149名無し名人:2008/02/10(日) 11:46:49 ID:VDJ9w9Wv
>>145
多分最後ミスるからc2なんじゃないのかな?
150名無し名人:2008/02/10(日) 11:46:55 ID:Dj8MpA5P
感想戦うるせえ(笑)
151名無し名人:2008/02/10(日) 11:47:11 ID:G3D0nC69
増田さんしゃべるしゃべるw
152名無し名人:2008/02/10(日) 11:47:13 ID:Fx99bz1Z
増田は外人と結婚して欲しかった。
ベーションさんとか・・
153名無し名人:2008/02/10(日) 11:47:23 ID:svcLL1t0
▲6四香っていやらしい手だな
154名無し名人:2008/02/10(日) 11:47:31 ID:8FVN8AwL
実際、実戦のあの秒読みの状況であんな角打たれたら頭真っ白になるな
155名無し名人:2008/02/10(日) 11:47:44 ID:AqmRNsPG
升田老けてるね〜
156名無し名人:2008/02/10(日) 11:48:20 ID:fB2xrVQC
>>149
相手は竜王だぜ
それに強くなけりゃここまで上がってこれてないだろ
今後に期待
157名無し名人:2008/02/10(日) 11:48:24 ID:eSlgOMNc
増田って歳いくつなんだ?
158名無し名人:2008/02/10(日) 11:48:35 ID:nUQEzTJM
お互いに自分のことしか喋らないwwww
159名無し名人:2008/02/10(日) 11:48:44 ID:AqmRNsPG
しかし端だけの攻めで堅城がおっぱっぴーなことになっちゃった
わけだw
160名無し名人:2008/02/10(日) 11:48:51 ID:N1V/ON2n
つーか△3六桂の局面は他の手でも後手負け。
▲1四角をうっかりとかいう問題じゃない。
161名無し名人:2008/02/10(日) 11:48:56 ID:GF1Fwx2W
>>158

ワロタ
162名無し名人:2008/02/10(日) 11:49:08 ID:t652FPEM
増田は羽生世代だったんだ
163名無し名人:2008/02/10(日) 11:49:23 ID:N1t5+tIm
最後6四香受けた方が良かった?
164名無し名人:2008/02/10(日) 11:49:27 ID:Fx99bz1Z
>>144
ほら、早かったみたいなこと言ってるでしょ
165名無し名人:2008/02/10(日) 11:49:35 ID:E96KGJT4
解説は禿固定でよろ
166名無し名人:2008/02/10(日) 11:49:37 ID:G3D0nC69
感想戦ってかお互い言いたい事言ってるだけじゃんw
167名無し名人:2008/02/10(日) 11:50:28 ID:tchxoj0K
強い人はこの感想戦が会話してるように聞こえてるんだろ
168名無し名人:2008/02/10(日) 11:50:31 ID:ExObwQwE
▲6四香にいったん△6三桂と受けとけば後手玉が広くなって
後手に勝機があったように思うけどな。
ああいうところで一手受けに回れないところが増田がC2から
抜け出せない一因なんだよな。
169名無し名人:2008/02/10(日) 11:50:38 ID:E96KGJT4
夜の感想戦は結構有益。
170名無し名人:2008/02/10(日) 11:50:52 ID:AqmRNsPG
木村対渡辺のハゲ対決実現してほしい、来期でいいから
171名無し名人:2008/02/10(日) 11:51:28 ID:fhnM/J/2
>>170
解説島でヨロ
172名無し名人:2008/02/10(日) 11:51:29 ID:GF1Fwx2W
解説聞いてるとやっぱり魔太郎は理論派だな。
173名無し名人:2008/02/10(日) 11:51:36 ID:N1V/ON2n
>>168
だから桂馬手放すんじゃ駄目なんだって
174名無し名人:2008/02/10(日) 11:51:37 ID:AqmRNsPG
63けいなら相当よらないよね、たすかに。
175名無し名人:2008/02/10(日) 11:51:52 ID:IX4xBQ7w
何かアマみたいな負け方だったな
176名無し名人:2008/02/10(日) 11:52:06 ID:N1t5+tIm
▲6四香に銀で受けるのはなし?
177名無し名人:2008/02/10(日) 11:52:10 ID:AqmRNsPG
63けいなら相当よらないよね、たすかに。
ネット将棋ならそんな手できないけど、テレビ対局だしね。

178名無し名人:2008/02/10(日) 11:52:24 ID:svcLL1t0
魔太郎の逆転狙いにまんまとはまった感じだね
179名無し名人:2008/02/10(日) 11:52:45 ID:Fx99bz1Z
>>176
オレの第一感もそれだった。
180名無し名人:2008/02/10(日) 11:53:14 ID:CiJ5zCmj
64香で普通に先手の一手勝ち。それは双方わかってたと思う。14角が妙手
とか、そんな将棋じゃない。
181名無し名人:2008/02/10(日) 11:53:25 ID:Knp5TVre
誰も相手にしてくれなくて自分に>>するのってむなしいよねwwwwwwwwwwwwwwww
182名無し名人:2008/02/10(日) 11:53:33 ID:E96KGJT4
せっかく上着脱いだのに
183名無し名人:2008/02/10(日) 11:53:40 ID:t652FPEM
対局が12時までに終わらなかったらどうなるの?
184名無し名人:2008/02/10(日) 11:53:53 ID:1EFar7fr
のぶおタンの夫人てピアノマン?
185名無し名人:2008/02/10(日) 11:53:55 ID:eNWTgcFg
増田、最初はくやしそうだったけど段々悲哀がにじんできた
竜王に勝つのは大変だけど、これからがんばれよw
186名無し名人:2008/02/10(日) 11:54:01 ID:AqmRNsPG
c2で我慢してる割に今日は我慢できなかったな
187名無し名人:2008/02/10(日) 11:54:07 ID:9eu6YXJX
後手が一直線に行き過ぎた感じ。
188名無し名人:2008/02/10(日) 11:54:31 ID:N1V/ON2n
感想戦見ても△6三銀や△6三桂なんて全くやらんだろう
意味ないの分かってるから
189名無し名人:2008/02/10(日) 11:54:38 ID:G3D0nC69
>>180
もういいって結果論で玄人ぶんのはうぜーから
190名無し名人:2008/02/10(日) 11:54:39 ID:AqmRNsPG
ま、最初から形作り狙ってたわけだからいいか。。。
191名無し名人:2008/02/10(日) 11:55:29 ID:E96KGJT4
増田は扇子ないのか
192名無し名人:2008/02/10(日) 11:55:29 ID:E4hFzNHT
>>180
だね。64香車の時点であの角打ちはねらっていたはずだからね。
193名無し名人:2008/02/10(日) 11:55:32 ID:rMpfhP1L
55銀ですか
194名無し名人:2008/02/10(日) 11:55:38 ID:edtXb3fG
△6三桂だけは無いよ。そんなゴミ手推す奴は相当大局観が狂ってる。
△6三銀ならありえるが…。
195名無し名人:2008/02/10(日) 11:55:55 ID:Fx99bz1Z
ほほう55銀だとおもしろそうだな。
196名無し名人:2008/02/10(日) 11:56:04 ID:aHrm90BW
増田コマをパシパシ言わせすぎだろ、マナー悪いやつだ
197名無し名人:2008/02/10(日) 11:56:10 ID:1EFar7fr
来週は、佐藤が2手目32飛からの桂馬とびで圧勝らしい
198名無し名人:2008/02/10(日) 11:56:49 ID:IX4xBQ7w
30秒じゃ角打ちまで読んで受けるのは無理かね
199名無し名人:2008/02/10(日) 11:56:52 ID:AqmRNsPG
でも本局の方が余程ゴミだと思うんだが。。。
200名無し名人:2008/02/10(日) 11:57:23 ID:Knp5TVre
▲64香には△55銀?
201名無し名人:2008/02/10(日) 11:57:25 ID:CiJ5zCmj
>>180
いや俺もみてて思ったくらいだからプロだったら当然わかってるだろうと。
202名無し名人:2008/02/10(日) 11:57:38 ID:t652FPEM
渡辺さっきから何を右に目線送ってるんだ?
203名無し名人:2008/02/10(日) 11:58:01 ID:AqmRNsPG
少し前の渡辺と石橋の大盤挟みって凄い画に匹敵する画を見たいんだが。。。
204名無し名人:2008/02/10(日) 11:58:10 ID:E96KGJT4
そろそろ・・・
205名無し名人:2008/02/10(日) 11:58:17 ID:Fx99bz1Z
>>202
時計
206名無し名人:2008/02/10(日) 11:58:28 ID:vaMauY1N
30秒で55銀打てたら神。
207名無し名人:2008/02/10(日) 11:59:04 ID:WMGoLJiY
文吾涙目
208名無し名人:2008/02/10(日) 11:59:16 ID:nE3/OBQu
お前らも連盟に文句いえよ!
お前らがやらねーからスレが荒れるんだろ?
ふざけんな!

渡辺は鈴木に準決勝で負け!
長沼は佐藤に準決勝で負け!
渡辺は鈴木に準決勝で負け!
長沼は佐藤に準決勝で負け!
渡辺は鈴木に準決勝で負け!
長沼は佐藤に準決勝で負け!
渡辺は鈴木に準決勝で負け!
長沼は佐藤に準決勝で負け!
渡辺は鈴木に準決勝で負け!
長沼は佐藤に準決勝で負け!
渡辺は鈴木に準決勝で負け!
長沼は佐藤に準決勝で負け!
渡辺は鈴木に準決勝で負け!
長沼は佐藤に準決勝で負け!
209名無し名人:2008/02/10(日) 11:59:18 ID:svcLL1t0
6四香で慌てちゃったな
210名無し名人:2008/02/10(日) 11:59:24 ID:AqmRNsPG
来週は佐藤負けるんだっけ?
211名無し名人:2008/02/10(日) 11:59:29 ID:PfiM48Jl
宏美バッサリ!!!!
212名無し名人:2008/02/10(日) 11:59:30 ID:N1V/ON2n
感想戦見る限り敗着は△8八歩か。△2五歩なら大変だったみたいだな。
213名無し名人:2008/02/10(日) 11:59:30 ID:1EFar7fr
63受けろよwwwなんで逃げ道作んないんだ
ゲイなのに結婚するのに
214名無し名人:2008/02/10(日) 11:59:40 ID:tchxoj0K
来週も楽しみだ
215名無し名人:2008/02/10(日) 11:59:44 ID:fJNr4ybM
録画してた人は渡辺の▲3二角成の時のいやみったらしいグリグリに注目w
216名無し名人:2008/02/10(日) 11:59:51 ID:7yQvDX7i
宏美今日も面白い事言わなかったな
217名無し名人:2008/02/10(日) 12:00:15 ID:F/qU2Zp3
囲碁の時間
218名無し名人:2008/02/10(日) 12:00:26 ID:E96KGJT4
ヤッシーきた
219名無し名人:2008/02/10(日) 12:00:33 ID:VlmTP3eK
こんなんじゃA級には通用しないな
通用するのは佐藤くらいだ
220名無し名人:2008/02/10(日) 12:00:35 ID:pq4HcB84
今期のNHK杯はドロドロネチネチ系が勝ち残っているなw
221名無し名人:2008/02/10(日) 12:00:47 ID:CPqznRL5
長沼負けるの?ソースは?
222名無し名人:2008/02/10(日) 12:01:02 ID:FgBz8Nf4
世界地図に、将棋に対する優越感を見た・・・orz
223名無し名人:2008/02/10(日) 12:01:04 ID:G3D0nC69
>>201
思ってんなら何故角成りの辺りでその筋ここで言わなかった訳?

まさかわざと黙ってたとか言うんじゃないだろうなぁ?

そんなもん終わってからだったら誰でも言えるからボケ低級が。
224名無し名人:2008/02/10(日) 12:01:15 ID:7yQvDX7i
これが実力差か
225名無し名人:2008/02/10(日) 12:01:51 ID:Knp5TVre
万波始まった囲碁板に移動w
226名無し名人:2008/02/10(日) 12:01:58 ID:N1t5+tIm
鈴木佐藤が決勝の確立は高い。名字の数の確立から見て
227名無し名人:2008/02/10(日) 12:02:41 ID:1EFar7fr
しかしあっさり逆襲決まったな・・・・・・・・・・・C2抜けれるか?
228名無し名人:2008/02/10(日) 12:03:02 ID:cHvEqmOr
渡辺、ダサイって言葉よく使うな。
229名無し名人:2008/02/10(日) 12:03:50 ID:F/qU2Zp3
囲碁の方が美人が多いのはなぜ?
230名無し名人:2008/02/10(日) 12:03:56 ID:dF445XJv
もうそろそろ次の講座の人選が終わる頃だが・・・

次は誰? 長沼とかいうなよ
231名無し名人:2008/02/10(日) 12:03:57 ID:VlmTP3eK
ちょっちお恥ずかしい負け方だたな
すべては凸が悪いんだが
232名無し名人:2008/02/10(日) 12:05:15 ID:AAuv1Mcv
>>228
増田のがうつった感じだったな
233名無し名人:2008/02/10(日) 12:06:34 ID:N1t5+tIm
増田ってムンクの叫び意識してない?
234名無し名人:2008/02/10(日) 12:07:47 ID:pP9MK7SU
増田のパンティーが欲しい
235名無し名人:2008/02/10(日) 12:07:52 ID:rCTqLoh/
グリグリワロタ
236名無し名人:2008/02/10(日) 12:08:47 ID:t1R+w86i
感想戦で増田がバッチンバッチン駒を叩きつけてるのが面白かった(w

魔王も対抗してなのか玉をバッチンバッチン(w
237名無し名人:2008/02/10(日) 12:08:54 ID:FgBz8Nf4
>>230
講座やってない上位棋士って誰だろう・・・
今回は順番的に上級有段者向けになるはずだし。
話題性としてはやっぱり屋敷がいいと思うが。
238名無し名人:2008/02/10(日) 12:08:56 ID:Fx99bz1Z
>>44で指摘したけど

80手目79金で、95飛、96歩、77角成、同金、85飛、34歩、36桂はどう?
239名無し名人:2008/02/10(日) 12:09:23 ID:hfxUGqxB
ちょwしばらくみない間にまんなみさん顔かわってね?
240名無し名人:2008/02/10(日) 12:09:49 ID:MheLD5po
長引けば勝てると判断すれば、6四香に6三桂を選ぶだろうね。
アマ相手の指導対局で平手なら、勝負を先延ばしする手を選ぶでしょ。
241名無し名人:2008/02/10(日) 12:09:54 ID:ELBOkDcC
64香車以降は魔王の勝ちか? ボナでいろいろ試すとそんな感じ
242名無し名人:2008/02/10(日) 12:10:55 ID:Okowgle8
今日の解説の人って何か変だった
243名無し名人:2008/02/10(日) 12:12:18 ID:pP9MK7SU
増田の純白のパンティーを見たい
244名無し名人:2008/02/10(日) 12:12:18 ID:N1t5+tIm
佐藤よりも魔太郎の方が好きだな
こないだの対局は魔太郎負けろって思ってたけど
今日の対局で魔太郎ファンになったぜ
245名無し名人:2008/02/10(日) 12:13:46 ID:N1t5+tIm
あっここでは「魔王」なんだ…
246名無し名人:2008/02/10(日) 12:16:04 ID:nE3/OBQu
>>210
来週は佐藤が勝つよ
247名無し名人:2008/02/10(日) 12:17:27 ID:E4hFzNHT
>>237
屋敷は最近やったばかりだろうw
248名無し名人:2008/02/10(日) 12:18:28 ID:q9L0FZEw
郷田vs藤井のカードを読み上げるときに、郷田猛九段vs藤井真隆九段と読み間違える中倉さんを待っているのだが、
なかなかこないな、やはりリテイクしてるんだろうな。
249名無し名人:2008/02/10(日) 12:18:36 ID:GF1Fwx2W
>>237

丸山
250名無し名人:2008/02/10(日) 12:19:09 ID:aml1H0IZ
>>237
上位で残ってるのは丸山しかいないな。
251名無し名人:2008/02/10(日) 12:20:28 ID:j+h+8vcw
6三桂じゃダメって感想戦で言ってなかったっけ?
252名無し名人:2008/02/10(日) 12:20:50 ID:VlmTP3eK
囲碁は豪華メンバーですよ
253名無し名人:2008/02/10(日) 12:21:15 ID:Okowgle8
竜王戦1組の橋本にやってほしい
254名無し名人:2008/02/10(日) 12:21:44 ID:1EFar7fr
三浦はやった?
255名無し名人:2008/02/10(日) 12:22:39 ID:GF1Fwx2W
>>254

振り飛車破り、右四間とかいうのをやったよ。
内容をまとめた本も出ている。
256名無し名人:2008/02/10(日) 12:22:44 ID:N1V/ON2n
△8八歩が重い攻めで逆転した。
あそこは飛車が手に入れば一手詰みなんだから、盤の反対側に目をやるべきだった。
257名無し名人:2008/02/10(日) 12:23:47 ID:N1t5+tIm
NHK杯将棋トーナメントのネタバレをどげんかせんといけんって
一番思ってるのは橋下知事だろうな
258名無し名人:2008/02/10(日) 12:24:36 ID:FgBz8Nf4
あ、屋敷やってたのか。
中東に2年にいたときかな。ちょっとググってくる。
259名無し名人:2008/02/10(日) 12:26:03 ID:uumGDXRY
2000年以降を見ると郷田こないか

2000年度前期 井上慶太の将棋を指そう!           井上慶太 せがわきり
2000年度後期 行方尚史の技あり中終盤!          行方尚史 鈴木彩子
2001年度前期 深浦康市の将棋を楽しもう!         深浦康市 中井美穂
2001年度後期 内藤國雄の終盤戦・玉の終着駅       内藤國雄 藤森奈津子
2002年度前期 木村一基の四間飛車破り・急戦の極意   木村一基 本田小百合
2002年度後期 森内名人の力戦振り飛車で勝とう      森内俊之 碓井涼子
2003年度前期 清水市代の一局お願いいたします!    清水市代 江成正元
2003年度後期 鈴木大介の振り飛車自由自在        鈴木大介 石内奈々絵
2004年度前期 阿部隆の良い手 悪い手 普通の手     阿部隆  岩根忍
2004年度後期 久保NHK杯の「さばきの極意」教えます  久保利明  中倉宏美
2005年度前期 加藤一二三の大勝負この一手        加藤一二三 吉川精一
2005年度後期 屋敷伸之の囲いの崩し方           屋敷伸之  鈴木環那
2006年度前期 谷川浩司の本筋を見極める          谷川浩司  島井咲緒里
2006年度後期 中井広恵の駒は自然に動かしましょう    中井広恵  錦織健
2007年度前期 渡辺竜王の居飛車対振り飛車        渡辺明 石橋幸緒
2007年度後期 佐藤康光NHK杯の基本でステップアップ  佐藤康光 高橋和
260名無し名人:2008/02/10(日) 12:26:38 ID:uumGDXRY
>>254
1999年度前期 三浦弘行の速攻!振り飛車破り 右四間完全マスター 三浦弘行 中倉彰子
261名無し名人:2008/02/10(日) 12:27:41 ID:GF1Fwx2W
>>259

郷田も丸山も話すの下手だから講座を担当したことないのかな。
262名無し名人:2008/02/10(日) 12:28:25 ID:VlmTP3eK
羽生がやってほすい
263名無し名人:2008/02/10(日) 12:28:43 ID:5ecNEle6
今日の文吾のアシスタントだれ?
264名無し名人:2008/02/10(日) 12:31:50 ID:dF445XJv
アシの人選でも連盟vsLPSAのNHK工作合戦があるのだろうか
265名無し名人:2008/02/10(日) 12:33:38 ID:Okowgle8
矢内がやるんじゃない?
その為に戻ったんだと
266名無し名人:2008/02/10(日) 12:34:09 ID:dF445XJv
>>265
巣にお帰りください
267名無し名人:2008/02/10(日) 12:34:19 ID:Okowgle8
野月と矢内のコンビなら盛り上がるだろう
268名無し名人:2008/02/10(日) 12:34:28 ID:Fs2mJXRe
振り飛車は今回はいいや。高橋が矢倉の最前線でもやればよくね?もしくは丸山の角換わり
269名無し名人:2008/02/10(日) 12:35:30 ID:Fs2mJXRe
思い切って広瀬とかでも面白いかも。ひたすら相穴熊
270名無し名人:2008/02/10(日) 12:36:34 ID:E4hFzNHT
順当に考えると郷田しか残ってないような?
タイトル取った深浦はもうやってるからなあ。
271名無し名人:2008/02/10(日) 12:37:14 ID:uumGDXRY
周期的に大御所がくるかもしれんな。
中原16世の回想とか。
272名無し名人:2008/02/10(日) 12:37:48 ID:Fs2mJXRe
>>271
ああ、あるな。で、アシスタントが米長か
273名無し名人:2008/02/10(日) 12:39:04 ID:FgBz8Nf4
>>259
久保とタニーがやってたのはどこかで小耳に挟んでたけど
ひふみんを見逃したのは痛い。見たかった・・・orz

それにしても、アシの中で中井(古田)美穂が断然光るな。
ここらで半井小絵さん来ないかな。
274名無し名人:2008/02/10(日) 12:40:04 ID:Fs2mJXRe
>>273
いや、内容は崩壊してたから。近年で良かったのは、個人的には屋敷かな〜
275名無し名人:2008/02/10(日) 12:40:14 ID:NFj4q4eM
渡辺ってなんだか朝青龍みたいだな
276名無し名人:2008/02/10(日) 12:40:56 ID:pP9MK7SU
増田タンのあそこをくわえたぃ
277名無し名人:2008/02/10(日) 12:44:32 ID:iJoN3E96
野月はノーマル
278名無し名人:2008/02/10(日) 12:45:09 ID:pP9MK7SU
増田タンのパンティーをかぶって妄想にふけりたい
279名無し名人:2008/02/10(日) 12:45:34 ID:Fs2mJXRe
渡辺はドM
280名無し名人:2008/02/10(日) 12:47:31 ID:E4hFzNHT
>>274
123のは講座としては史上最低のレベルだったねw
講座とすら呼べるものではなく、
ひたすらやたら古い勝った棋譜を懐かしんで自慢する
ジャイアンのリサイタルのようなもので内容は確かに崩壊してたw
ネタとしてのおもしろさで見るしかないが後半それもだれてきてそれはそれは
ひどいものだったw
281名無し名人:2008/02/10(日) 12:50:52 ID:ZNosNb6Z
魔王に負けると嫁を差し出さないといけない。
282名無し名人:2008/02/10(日) 12:53:23 ID:kjBljz5k
個人的には卓っくんの講座が観たい
283名無し名人:2008/02/10(日) 12:54:42 ID:pP9MK7SU
増田タンのことが好きで好きでたまらない
284名無し名人:2008/02/10(日) 13:00:29 ID:1jqXgBT8
>>168
受けるなら62桂打の方が飛車回れて玉が広かったかもしれんね
唯、端で重くした割に右に逃げられて死んでるから反撃を受けきるのは大変
63なら後から王手で75桂に跳ねる順があるから完全な無駄にはならないと思うけど辛いよねw
285名無し名人:2008/02/10(日) 13:01:23 ID:1jqXgBT8
>>284
×75桂→55桂
286名無し名人:2008/02/10(日) 13:04:43 ID:VAlsghJV
もう1手はやく99に角打って

55に馬つくっておけば盤石だったのにな・・・

増田、いい攻めしてたんだけど

勝たなきゃ・・・
287名無し名人:2008/02/10(日) 13:04:50 ID:pUlDQ/N0
>>238
△9五飛に▲9六歩じゃなく▲3四歩で先手がいい。
288名無し名人:2008/02/10(日) 13:18:06 ID:B9zPVPV9
佐藤の講座は歴代でも稀に見る低レベル者向けですか?
289名無し名人:2008/02/10(日) 13:18:12 ID:pUlDQ/N0
>>284
△6二桂や△6三桂は▲3五桂〜▲2三歩成で先手が良くなる。
290名無し名人:2008/02/10(日) 13:18:18 ID:a8dvhikZ
山オタとしては、山ア・矢内のコンビで
「山ア隆之のこれが世界の新感覚・今時の流行」
をやってほしい
291名無し名人:2008/02/10(日) 13:22:43 ID:n0Z4CfZ9
↑囲碁のパクリやがな
292名無し名人:2008/02/10(日) 13:22:58 ID:svcLL1t0
>>288
低レベルって言うより、コマの動かし方も知らない初心者向けじゃね
293名無し名人:2008/02/10(日) 13:29:08 ID:q9L0FZEw
たまにはこの手の講座をやらないと。
しかし、二人の息がまったくあってないな。
294名無し名人:2008/02/10(日) 13:33:37 ID:i7FVgYc4
増田のあそこをペロペロしたいでつ
295名無し名人:2008/02/10(日) 13:34:01 ID:S95OkijW
森下九段が
一手損角換わりは恐ろしいくらい
後手の勝率が悪いと言ってたが
実際3割の勝率でもプロ間で一手損角換わり連続採用するんだな?
後手矢倉の方が勝てる気がするが…
296名無し名人:2008/02/10(日) 13:42:23 ID:k9UhaDVY
一手損角換りの後手の勝率が悪くても
プロが採用するのは、まだ未知の局面が多くて自由に指せるからと
勝俣教授が「最新戦法の話」で書いていた。

297名無し名人:2008/02/10(日) 13:42:43 ID:B9zPVPV9
谷川のは難しかったですか?
298名無し名人:2008/02/10(日) 13:44:27 ID:EM8HXdPn
2008年度前期 NHK杯でのカメラ目線の研究  橋本 できればクマー
299名無し名人:2008/02/10(日) 13:45:42 ID:rTmcEgV0
とりあえず、62桂や63桂で勝負になると思ってる低級はもうちょい考えてから書きこめ。
14角を増田が見落としたと思ってる低級モナー
300名無し名人:2008/02/10(日) 13:49:13 ID:S95OkijW
>>296
その勝又さんが後手一手損で谷川さんに勝ちましたからね
増田五段も1回戦で森下に一手損で勝ち
一発入れるには良い戦型か…
301名無し名人:2008/02/10(日) 13:56:41 ID:Fx99bz1Z
>>287
96歩打たないと、98飛成が早いよ。
302名無し名人:2008/02/10(日) 14:05:59 ID:8LGqGDyY
来期の講座は、羽生&千葉
303名無し名人:2008/02/10(日) 14:10:20 ID:i7FVgYc4
増田さんのパンティー欲しいでつ
304名無し名人:2008/02/10(日) 14:10:48 ID:RJv2sIVh
羽生妻が聞き手&千葉夫が講師
305名無し名人:2008/02/10(日) 14:12:09 ID:ykcNTlq6
島朗でおもっくそマニアックのがいいな。
306名無し名人:2008/02/10(日) 14:17:20 ID:zZpd242J
羽生の番外戦術講座でいいよ
第一回羽生にらみ
307名無し名人:2008/02/10(日) 14:26:02 ID:rFmHbgCq
>>306
シュールすぐるwwww
308名無し名人:2008/02/10(日) 14:26:42 ID:sVTGeBYB
中級以上向けの講座なら阿久津や片上あたりを観たいけど、しゃべりはどうなんだろうか。
309名無し名人:2008/02/10(日) 14:32:41 ID:CQNY3FHQ
羽生の番外戦術講座

第二回 寝癖で相手の勝負に対する気を削ぐ

中学生でプロ棋士になり、デビュー後6連勝
その後、佐藤大五郎八段との対局で、故意に駒を並べ間違え、
名前を知らないわけではないが、「君はハネくんかね」と名前も間違ったりして
勝負に対する気を削ぐように仕向けられて初黒星を喫してしまった。

これにヒントを得て誕生したのが寝癖で相手の気を削ぐ盤外戦術
310名無し名人:2008/02/10(日) 14:40:29 ID:iJoN3E96
講座はプロの実践譜での解説が一番面白い
見ても5分で忘れるけどなw
311名無し名人:2008/02/10(日) 14:41:33 ID:N1t5+tIm
今日の対局、ハゲ対ピザだと思ってた。ネタバレしてたから…
そっちの方が面白そうだな、やるのかな?放送
312名無し名人:2008/02/10(日) 14:59:41 ID:9paHd45U
おれもナベが負ける、対鈴木戦だと思ってた。w
313名無し名人:2008/02/10(日) 15:03:49 ID:DaFYv8ue
今期の佐藤講座は初心者向けだったから、マニアックな奴が良いな。
314名無し名人:2008/02/10(日) 15:10:47 ID:HYlsObqn
福崎が増田を「名も無き素浪人」表したとき、いつものように
宏美が「そんなこと言っちゃって、いいんですか〜」というような
ニュアンスの反応をしていたな。
ここのように「無名のロートル五段」というよりマシだろう。
315名無し名人:2008/02/10(日) 15:11:52 ID:TrT15Sbf
実況・・・おっぱいとか多すぎ、どうでもいいのにそんなの
316名無し名人:2008/02/10(日) 15:32:53 ID:+z5Z9vsd
(´・ω・)つドゾー
http://snowup.net/up01/src/snow150_1839.zip.html
パス(ダウンロード&解凍共通):ブンゴボンゴ


Q1.ダウンロードできない ><  解凍できない ><
A1.パスをコピー(Ctrl+C)、貼り付け(Ctrl+V)。
   →ページ下部の「ダウンロード」をクリック。
   →「保存」ボタンをクリック。

Q2.映像が出ない ><
A2.XviDコーデックをインストール。
   もしくは『VLC Media Player』か『GOM PLAYER』で見る。

Q3.画質悪くね? しかも、いきなり早送りになるんだが・・・
A3.仕様です ><
317名無し名人:2008/02/10(日) 15:33:33 ID:htJwPTGI
宏美は福崎に
魁秀門下の一番弟子としてのコメントを求めるべきだった。
318名無し名人:2008/02/10(日) 15:34:36 ID:dQ4jXkbi
いつもdd
319名無し名人:2008/02/10(日) 15:35:31 ID:ioL7epVH
>>259
2004年度前期 阿部隆の良い手 悪い手 普通の手     阿部隆  岩根忍

がよかったな。
岩根最高!
320名無し名人:2008/02/10(日) 15:36:45 ID:p32E1vKD
ありがとー見逃してへこんでた
321名無し名人:2008/02/10(日) 15:38:00 ID:ioL7epVH
>>259
2006年度前期 谷川浩司の本筋を見極める          谷川浩司  島井咲緒里

は島井のナース姿がよかったな。
男の本筋を見極めた演出だった。
322名無し名人:2008/02/10(日) 15:39:15 ID:iPdV8h8W
64香には、
55桂だよね、やっぱし。
以下、14角(と打つと竜王も言ってた)
67馬、48玉
47金、同角
同桂成、同玉
69角、37玉
34馬で、後手優勢じゃないか。
323名無し名人:2008/02/10(日) 15:44:39 ID:1CPeWkv1
>>316
いつもありがとさんです。
324名無し名人:2008/02/10(日) 16:02:21 ID:W4bRNnkK
○ 佐藤康光 長沼洋 ● 第57回NHK杯戦 本戦 準決勝
● 渡辺明 鈴木大介 ○ 第57回NHK杯戦 本戦 準決勝
325名無し名人:2008/02/10(日) 16:13:12 ID:US15Apbp
長沼NHK杯が負ける訳ないぞぉぉーっ!
326名無し名人:2008/02/10(日) 16:15:12 ID:b0tQB0qt
そんなことよりまた佐藤が優勝かよ
327名無し名人:2008/02/10(日) 16:16:43 ID:eylzWiId
>>309
候補としては、

1. ぐりぐり
2. そっかー
3. ため息(相手が悪手を指したとき)

いろいろありますね。
328名無し名人:2008/02/10(日) 16:18:05 ID:se3xQ4Qn
>>324
どうせ羽生の解説でまたボロクソ言われるんだろw
329名無し名人:2008/02/10(日) 16:20:30 ID:DlMtEShT
>>324
これまじ?
330名無し名人:2008/02/10(日) 16:25:20 ID:N1t5+tIm
マングース長沼が負けるわけないだろ
331名無し名人:2008/02/10(日) 16:25:32 ID:RNaV95NC
また康光の優勝ですか?
332名無し名人:2008/02/10(日) 16:30:43 ID:spadpMLv
福崎が汚く見えるのは仕様どおりだろうか?
333名無し名人:2008/02/10(日) 16:45:12 ID:qwtW87V8
増田もよくがんばった
334名無し名人:2008/02/10(日) 16:50:21 ID:y7hy+rQG
マジレスすると、目出度い記事なのに・・・

用水とか書いてる2ちゃんねら〜はクソ以下(゚д゚)y─┛~~
335名無し名人:2008/02/10(日) 16:56:58 ID:tXTA2Y01
上野公園にいるあのホームレス、
福崎だよな?

336名無し名人:2008/02/10(日) 17:01:13 ID:wlZYWW96
>>322
69角に58桂くらいで先手勝ちじゃね?
桂馬2枚も要らないし、この形って相当駒やらない限り先手玉大丈夫。
58馬や58角成りは後手玉危険だから34馬くらいだろうけど、
35銀で上部広くしておいて、次に33歩放り込めば
後手からの寄せが遅そうだし、だいたい先手勝ちじゃないかな。
337名無し名人:2008/02/10(日) 17:09:47 ID:a8dvhikZ
いや大介が優勝するよ。そうすれば81ダイバーもさらにメジャー漫画になるよ
338名無し名人:2008/02/10(日) 17:10:05 ID:1tpGw86w
今見た
解説のダダ滑りくらいしかポイントがない
339名無し名人:2008/02/10(日) 17:10:17 ID:Skj4v0wN
次の講座は誰がやるかのネタバレは、
さすがのネタバレ厨もできないんだなw
340名無し名人:2008/02/10(日) 17:12:00 ID:WMGoLJiY
藤井猛の終盤のメカニズム
341名無し名人:2008/02/10(日) 17:23:59 ID:hbiMeJU2
やっぱ豚鍋じゃスレの伸びもイマイチだね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
342名無し名人:2008/02/10(日) 17:43:20 ID:ASiopt87
今日はやけにつまらなかった
343名無し名人:2008/02/10(日) 17:47:37 ID:Cgy6fTPl
>>301
△9五飛▲3四歩△9八飛成▲3三銀△5一玉▲3二銀成△7七角成(詰めろ)
▲3三角△4二桂▲7七金△2八龍(詰めろ)に▲4二角成以下詰みがある。
344名無し名人:2008/02/10(日) 18:02:35 ID:Cgy6fTPl
>>322
△5五桂には▲3三銀△5一玉▲3二銀成△6七馬▲4八玉△4七金▲3九玉
△5七馬▲4八桂△3八歩▲同飛△同金▲同玉△4七桂成▲2七玉で大丈夫。
345名無し名人:2008/02/10(日) 18:10:59 ID:Eq64g63n
>>316
いただきました。ありがとー
346名無し名人:2008/02/10(日) 18:30:43 ID:Skj4v0wN
パスワードのセンスを見るのだけが楽しみだ
347名無し名人:2008/02/10(日) 18:37:40 ID:ioL7epVH
福崎は新宿にいる浮浪者に似ていた
348名無し名人:2008/02/10(日) 18:45:59 ID:kypNFB89
増田タンを一度でいいから抱きたいでつ
349名無し名人:2008/02/10(日) 18:47:56 ID:HJ2LMo52
感想戦がやたらにぎやかでしたねw
350名無し名人:2008/02/10(日) 18:52:23 ID:kypNFB89
増田タン、今日は勝負パンティ履いてたのかな
351名無し名人:2008/02/10(日) 19:18:21 ID:kypNFB89
増田タンのパンティをクンクンしたいでつ。
352名無し名人:2008/02/10(日) 19:23:47 ID:ZbjLCzYe
感想戦が面白かった。みんなあれくらいはきはき喋ってほしいね。
353名無し名人:2008/02/10(日) 19:27:17 ID:G3D0nC69
>>349
にぎやかってかうるさいよw

まぁ面白かったけど
354名無し名人:2008/02/10(日) 19:27:20 ID:dQ4jXkbi
魔太郎がカメラ後方にある時計をチラ見して
「早く終われ」って顔してたのが受けたw
355名無し名人:2008/02/10(日) 19:54:39 ID:g2JOMp5J
オレは見たぞ。
NHKのミスを!
渡辺と増田の対戦成績のとき、C級2組ってとこがC組2組になってたぞ!
356名無し名人:2008/02/10(日) 19:56:52 ID:k9bh2rIF
負けたクセにはしゃぐな。だからいつまでたってもC2なんだよ。
負けたときの高橋道雄を見習え
357名無し名人:2008/02/10(日) 20:01:01 ID:GCic4WbN
五段空打ち自重しろwww
358名無し名人:2008/02/10(日) 20:01:58 ID:k9bh2rIF
いつまで経ってもC2なんてみっともないことだって自覚しろ。
何年経ってもC2で恥ずかしくねーのか
359名無し名人:2008/02/10(日) 20:05:18 ID:HJ2LMo52
増田五段36歳
渡辺竜王23歳
360名無し名人:2008/02/10(日) 20:06:30 ID:k9bh2rIF
36歳にもなってみっともねー。最低クラスのC2。
361名無し名人:2008/02/10(日) 20:08:09 ID:k9bh2rIF
はしゃいでねーで悔しいと思えよ。この万年C2野郎が!!!!!!
362名無し名人:2008/02/10(日) 20:08:41 ID:FIgpk/u5
空打ち一発ぐらいいいじゃねえか。お前らだってするだろ?
363名無し名人:2008/02/10(日) 20:09:42 ID:k9bh2rIF
36歳にもなって最低クラスのC2で情けなくないのか?
みっともねーと思えよ。向上心が足りねーんだよ。
364名無し名人:2008/02/10(日) 20:12:01 ID:PfiM48Jl
宏美が文吾に冷たかった・・・
365名無し名人:2008/02/10(日) 20:12:04 ID:dF445XJv
>>356
あんなの見習ったら単なる嫌われ者になるだけではと
366名無し名人:2008/02/10(日) 20:13:19 ID:CTcHO/Yy
ところで将棋板って安いのでいくらぐらいするの?
367名無し名人:2008/02/10(日) 20:13:49 ID:k9bh2rIF
負けたときは高橋道雄くらいに負けた悔しさをあらわすようでなければ一流には成れない。
負けてはしゃいでるからいつまで経ってもC2なんだよ。
368名無し名人:2008/02/10(日) 20:14:10 ID:ADeRcoE/
>>366
105円
369名無し名人:2008/02/10(日) 20:15:08 ID:HJ2LMo52
>>367
TV向けの演出でしょ
視聴者サービス
370名無し名人:2008/02/10(日) 20:15:36 ID:E4hFzNHT
ついでに駒も105円
371名無し名人:2008/02/10(日) 20:16:03 ID:dF445XJv
>>366
どんなのが欲しいのか 将棋駒買ったらついてくる紙の上なら
タダだぞw

蝶番ついて2つに折りたたむ木のやつなら数百円、
ベニアに升目印刷したなら1000〜2000円くらいだ
372名無し名人:2008/02/10(日) 20:18:13 ID:HJ2LMo52
読み上げは甲斐さんか安食さんで決まってるの?
他の女流もやった方が盛り上がると思うが
373名無し名人:2008/02/10(日) 20:20:12 ID:k9bh2rIF
今日の増田を見てこれはダメだ思った。負けて大はしゃぎしてるようでは
一生最低なC2だろうな。そのうち年とって降級点を積み重ねてフリクラ行き。
全然駄目な奴だよ、期待した俺がバカだった。
374名無し名人:2008/02/10(日) 20:24:19 ID:k9bh2rIF
いい歳してC2でみっともないという意識が増田にはない。
36歳でC2でテレビに出ることはみっともないし
とても恥ずかしいことだと自覚しろ
375名無し名人:2008/02/10(日) 20:26:37 ID:G3D0nC69
と、40歳童貞ニートがお怒りでございますm(__)m
376名無し名人:2008/02/10(日) 20:27:38 ID:k9bh2rIF
36歳でC2なんてダメ人間の見本みたいなもんだ。
みっともねー
377名無し名人:2008/02/10(日) 20:29:44 ID:k9bh2rIF
しかもまだ五段w
こいつこんなみっともない経歴でよくテレビ出たもんだw
普通辞退するだろw
378名無し名人:2008/02/10(日) 20:35:19 ID:ioL7epVH
>>366
女体は高いよ
379名無し名人:2008/02/10(日) 20:40:05 ID:N1t5+tIm
このスレにいる奴誰一人として増田先生に二枚落ちでも勝てないんだがな
380名無し名人:2008/02/10(日) 20:46:06 ID:1P379+3L
増田って、もう少しMrビーンみたいな顔してると思ってたぜ。
381名無し名人:2008/02/10(日) 20:46:47 ID:ASiopt87
飛車落ちでも勝てそう
382名無し名人:2008/02/10(日) 20:49:33 ID:nE3/OBQu
増田は中原戦で期待の新鋭(若手)とか宏美に紹介されていたような…
383名無し名人:2008/02/10(日) 20:51:38 ID:HJ2LMo52
             , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;   に・・・似てねえよ ・・・・!!
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:  
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | li      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―
384名無し名人:2008/02/10(日) 20:59:35 ID:AzwpHlXL
端を崩した時点で勝たなきゃ・・・

またろうは苦しかったはず・・・

早めに、王様を9筋方面に逃げりゃよかったのに・・・

385名無し名人:2008/02/10(日) 21:08:57 ID:a8dvhikZ
>>316の方の先週のパスわかる人いる?
二つ前のスレに出てたのを解凍しわすれてわからなくなってしまったorz
桂馬の三連星がどうの、ってのだと思うんだけど。。
386名無し名人:2008/02/10(日) 21:11:03 ID:iPdV8h8W
羽生からは300点差だけど、1600点前後だと、棋士の中ではわりと強いほうで、(40〜45位程度)
今現在は、こういう棋士たち、高橋道雄九段  先崎学八段 増田裕司五段で
長沼七段、中原十六世よりは強い。

羽生1900点から見て、レーティングの点差と期待勝率と主な相手棋士名
点差  期待勝率 相手
50  57% (今のところ誰もいない) 
100 64% (木村一基八段 渡辺明竜王 深浦康市王位 郷田真隆九段 佐藤康光棋聖・棋王 丸山忠久九段 久保利明八段)
150 70% (森内俊之名人 鈴木大介八段 阿久津主税六段 山崎隆之七段)
200 76% (三浦弘行八段 谷川浩司九段  橋本崇載七段 松尾歩七段)
250 81% (阿部隆八段 屋敷伸之九段 杉本昌隆七段 堀口一史座七段 藤井猛九段)
300 85% (高橋道雄九段  先崎学八段 増田裕司五段 南芳一九段 島朗八段)
350 89% (中原誠十六世名人 中村修九段 長沼洋七段 桐山清澄九段)
400 92% (瀬川晶司四段 富岡英作八段 塚田泰明九段 奨励会員 森雞二九段)
450 94% (田中寅彦九段 内藤國雄九段  福崎文吾九段 )
500 96% (加藤一二三九段 伊藤能五段 淡路仁茂九段 勝浦修九段 )
550 97% (前田祐司八段 アマチュア 有吉道夫九段 田丸昇八段)
600 98% (石田和雄九段 沼春雄六段 女流棋士)
700 99% (今のところ誰もいない)
800以上 100% (今のところ誰もいない)
387名無し名人:2008/02/10(日) 21:12:54 ID:qfkStgYt
渡辺は負けを覚悟していた。
自身のブログにも精彩が欠けている。
388名無し名人:2008/02/10(日) 21:18:23 ID:CeHbhi/k
いい将棋だった
文吾も良かった
将棋は受けなければならないという事が
教訓になった
389名無し名人:2008/02/10(日) 21:21:32 ID:dQ4jXkbi
桂打ちじゃなくて
銀出だったら難解だったな
390名無し名人:2008/02/10(日) 21:22:01 ID:CTcHO/Yy
>>371
意外と安いのね
どうもありがと
391名無し名人:2008/02/10(日) 21:30:19 ID:dF445XJv
>>390
ちゃんと4本足ついた2尺3尺とかの盤なら安くても2,3万する。



392名無し名人:2008/02/10(日) 21:36:23 ID:j40JEsCz
>>385
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1202006510/770
パス(ダウンロード&解凍共通):だんご三桂馬涙目
393名無し名人:2008/02/10(日) 22:08:24 ID:8u8xyvhj
>>364
ちっとも絡んでくれないから一人つぶやき芸みたいになってたな
394名無し名人:2008/02/10(日) 22:11:01 ID:1EFar7fr
4月から郷田9段の盤外戦術講座だよ

1回目 扇子の鳴らし方
2回目  挑発のしかた
3回目  聖水戦法
4回目 時間切れの因縁のつけかた
5回目 相手に「すいません」と言わせる話術
6回目 女流を抱く方法
7回目  相手の得意戦法は逃げない方法




しかし増田って何勝すれば6段になれるの?
395名無し名人:2008/02/10(日) 22:23:19 ID:89pDokZp
増田が最後のほうで打った桂馬で慌てて飛車を取る姿は、
俺が24で時間切れになりそうで、あせって何か駒を
適当に動かす時とダブった。
396名無し名人:2008/02/10(日) 22:27:35 ID:bAviVMx7
>>394
勝数規定で五段に昇ってるからあと23勝。
とんでもない不振に陥らない限り来年度中には六段になる。
397名無し名人:2008/02/10(日) 22:32:11 ID:hHGWWGTL
>>297
谷川講座は島井ナースのインパクトがすごかったが
講座自体は普通。というか個人的には、序・中・終盤全部取り上げすぎて
全部薄くなっちゃった感じがしてた

来期なぁ。中級か上級向きと考えて
後者は中原か郷田丸山あたりか?
中級向けなら野月・山崎・橋本(個人的には橋本)、大穴で先崎窪田とか?
398名無し名人:2008/02/10(日) 22:35:05 ID:i1qXIybf
>>141さんの言うように
39手目▲46歩のとき、△64角あるいは△55角なら
どうなるんでしょうか?
対局見てて気になっていたので。
399名無し名人:2008/02/10(日) 22:40:01 ID:E6rh2Plt
>>394
盤外戦術講座ならモテが適任だろw
400名無し名人:2008/02/10(日) 22:59:22 ID:STUKJjhu
新講座は「中原誠の将棋に強くなってかみさん以外の女も抱いちゃおう」
401名無し名人:2008/02/10(日) 23:02:45 ID:STUKJjhu
「中原誠の将棋に強くなってかみさん以外の女も抱いちゃおう」

第1回「記者会見の開き方」
    〜自宅の庭園に芸能記者を招いての記者会見を振り返りながら中原先生が解説〜
402名無し名人:2008/02/10(日) 23:12:34 ID:28Otdt4N
つまらん。キミ、センスない。
403名無し名人:2008/02/10(日) 23:12:57 ID:ioL7epVH
>>401
第2回は何?

「留守番電話メッセージの入れ方」?
404名無し名人:2008/02/10(日) 23:16:21 ID:mfIw7QEP
すまんが質問させてくれ。
上のNHK杯ダウンロードでPASSいれてボタン押すと
画面が切り替わって「ダウンロードを開始してください。ロリポップ!」と出るんだが
この後どうやってダウンロードすればよい?
405名無し名人:2008/02/10(日) 23:18:18 ID:nE3/OBQu
中井六段の盤外戦術講座

第一回・読みを裏切るの手筋
ゲスト矢内女流名人
406名無し名人:2008/02/10(日) 23:18:20 ID:WMGoLJiY
みぎくりっく
407名無し名人:2008/02/10(日) 23:20:08 ID:ODSCqtkf
ロリポップ!と叫ぶとダウンロードが開始されます
408名無し名人:2008/02/10(日) 23:20:30 ID:nE3/OBQu
「行方朝日杯者の控室は見た!〜第三者からわかる将棋のコツ」
409名無し名人:2008/02/10(日) 23:20:41 ID:leoy+xK8
増田タン(36歳)の婚約者は女子大生
410名無し名人:2008/02/10(日) 23:21:01 ID:Y7pxPjx2
>>316
いつもありがとうございます!TVないから助かります!
411名無し名人:2008/02/10(日) 23:22:03 ID:mfIw7QEP
>>406
どこをクリックすればよいですか?
downloadって書いてあるところは左ボタンしかおせんし、ページが変わったら人形の広告
ばっかりなんですが。
412名無し名人:2008/02/10(日) 23:22:29 ID:a8dvhikZ
>>392
ありがとうね。まじウレシス
お礼に君に俺の分の来年の講座予想の発言権をあげちゃう!
413名無し名人:2008/02/10(日) 23:28:03 ID:STUKJjhu
>>403
「中原誠の将棋に強くなってかみさん以外の女も抱いちゃおう」

第2回「留守番電話メッセージの入れ方」
    〜中原先生が酒を飲みながら甲高い声でその時の様子を再現〜
414名無し名人:2008/02/10(日) 23:30:13 ID:WMGoLJiY
下の方のちっさいダウンロードをさがしましょう
そして左クリックでおk
415名無し名人:2008/02/10(日) 23:38:39 ID:N1t5+tIm
羽生ってテレビ苦手なんじゃね?カメラ入ると意識しちゃうみたいだし
魔王くらい不細工だとどう見られても気にしないだろうから開き直れるもんな
羽生は棋士しては無駄にイケ面なんだよ
416名無し名人:2008/02/10(日) 23:41:09 ID:sonLpOR0
もっと棋士に対して敬意を持とうぜ
417名無し名人:2008/02/10(日) 23:43:10 ID:mfIw7QEP
親切にありがとう。それはPASSをいれるとこの横にあるぼたんですよね?
押してみましたがやはり新しいページが開いて「ダウンロードを開始してください」
と出るだけです。開始してください、と言われても開始の仕方が分かりません。
418名無し名人:2008/02/10(日) 23:57:56 ID:Zh09E4v+
下の方に
ダウンロードデリヘル侍
ってあるやん

そこの部分のダウンロードを押すべし

つかちょっとは自分で注意して見て試せ
419名無し名人:2008/02/11(月) 00:04:32 ID:JSUEhMAL
だいたいさ
HTMLのソースを表示してパスを検索すれば
どのリンクだかわかるじゃん
420名無し名人:2008/02/11(月) 00:06:58 ID:09yIN4p3
>>418
おぉ、確かに。
どうやら無事始まったようです。
どうも助かりました。
421名無し名人:2008/02/11(月) 00:07:35 ID:qXqHpyMH
将棋板はPC不慣れな年配の方が多いんですよ
やさしくしましょう
422名無し名人:2008/02/11(月) 00:14:52 ID:TS2tQUn3
虹板行って鍛えられてこいwwww
423名無し名人:2008/02/11(月) 01:11:35 ID:f9+fkg9W
「中原誠の将棋に強くなってかみさん以外の女も抱いちゃおう」

第3回「記者会見の開き方〜応用編」
    〜自宅の庭園にて中原先生が大盤解説〜アシスタント清水市代
424名無し名人:2008/02/11(月) 01:12:39 ID:1mTNuR3P
>>423
つまんねアホ
425名無し名人:2008/02/11(月) 01:14:05 ID:1mTNuR3P
「中原誠の将棋に強くなってかみさん以外の女も抱いちゃおう」

第3回「女流棋士との不倫の始め方」
    〜中原先生が林葉先生から告白されたときのおのろけ話しを披露〜
426名無し名人:2008/02/11(月) 01:32:41 ID:lF/R6FCT
>>425は知能が低い
427名無し名人:2008/02/11(月) 01:52:13 ID:eTdVCF9u
内山くんみたいなジジイって加藤一二三っていうんだな
なんかニコニコで話題になってるぜ
428名無し名人:2008/02/11(月) 02:15:15 ID:lcrNR4gW
2chで2時以降もカキコしてる時点で人生終わってるよね
429名無し名人:2008/02/11(月) 02:18:15 ID:ZJkmgt5V
ダウンロードの場所がわからない?
ダウンロードデリヘル侍で検索しろ
このパターン一ヶ月に一回は繰り返して無いか?
430名無し名人:2008/02/11(月) 02:51:37 ID:qV3KZJnl
上から下まで探せばわかるのにね
431名無し名人:2008/02/11(月) 03:14:09 ID:WmYZIM8D
ネタのセンスが団塊以上だな
さすがこのスレ
432名無し名人:2008/02/11(月) 03:24:43 ID:8Sq0YCnQ
ぶっちゃけ、聞き手の女流がすべてなんですけどね
433名無し名人:2008/02/11(月) 05:58:29 ID:Jua6h2mP
>>419
おまえ真性のアホだろう
434名無し名人:2008/02/11(月) 06:29:11 ID:eyL/B82M
前人未到の50連勝とかでも、本当は25局目のNHK杯で負けて記録が途切れていても
それが認められるとかって納得がいかないわな。
記録はあくまで対局日でしょ。
435名無し名人:2008/02/11(月) 06:33:40 ID:QEjpcaDr
>>260
三浦の右四間飛車本は普段将棋の本は全く買わない漏れもゲットした
ヲタの凄まじさ全開
436名無し名人:2008/02/11(月) 07:50:47 ID:WGcB6yjI
文吾は時代劇とか好きなのかな
あーゆー自分の趣味丸出しのおっさんめんどくさそうw
437名無し名人:2008/02/11(月) 09:31:26 ID:9NgF8Y4Z
>>434
そんなん「ここで打ち歩詰めじゃなければ勝ってたのに」みたいな言い訳と同じ。

何でもそうだが、記録はあくまでルールの中の記録でしかない。
ルールが「放映日を対局日とする」となっていたら、その中での記録が全て。
438名無し名人:2008/02/11(月) 09:48:52 ID:fIIvT9IM
渡辺もそのうち優勝するだろ・・・羽生さんはあと1回くらいは。


2001  1回戦敗退 対 福崎
2002  予選敗退  対 塚田
2003  2回戦敗退  対 佐藤
2004  2回戦敗退 対 久保
2005  
439名無し名人:2008/02/11(月) 09:52:58 ID:29ND/Kar
>>343
>△9五飛▲3四歩△9八飛成▲3三銀△5一玉▲3二銀成△7七角成(詰めろ)
>▲3三角△4二桂▲7七金△2八龍(詰めろ)に▲4二角成以下詰みがある。

途中、▲3三角に△6二玉でもだめ?
440名無し名人:2008/02/11(月) 10:20:01 ID:Di/LIwZO
>>391
厚さ2尺はあるかも知れないが、3尺(約90cm)は無理?
441名無し名人:2008/02/11(月) 10:28:29 ID:D4koy312
前回の増田といい前々回の羽生といい自玉の詰めは一手指しとけば防げただろ。
羽生は玉を角で王手されても逃げられるように、増田は香スジを止めるように。
442名無し名人:2008/02/11(月) 10:31:54 ID:HXsg5KFn
あー、スマソ 尺じゃなくて寸だったw

443名無し名人:2008/02/11(月) 11:33:19 ID:f9+fkg9W
「山崎隆之のこれで負けたら矢内さんを諦めます」

第一回「大盤解説での振るまい方」
   〜プロなら絶対手が見えたら男はひるまず告白モード〜
444名無し名人:2008/02/11(月) 11:48:06 ID:7XGNSvES
矢内のクリ
445名無し名人:2008/02/11(月) 11:56:56 ID:HXsg5KFn
>>443
おまえ、昨日から寒いだけなのにまだやってるのか
446名無し名人:2008/02/11(月) 12:48:30 ID:48dEGMl3
>>437
前レスから一人で自演うざいからやめれ
隔離スレたててそっちでやれよ
447名無し名人:2008/02/11(月) 12:53:44 ID:AdFd1KNi
>>437
それはちょっと違う。
打ち歩詰めは将棋特有のルール(将棋語)だが、
連勝ってのはありとあらゆる競技にある概念(日本語)。
将棋についてだけ「連勝」の意味を勝手に変えるのは事実上無理だし別の言葉を当てないといけない。
448名無し名人:2008/02/11(月) 12:55:55 ID:48dEGMl3
大体対局した日が記録ならない時点で大きな矛盾
2ちゃんでネタバレされてるからってその矛盾を受け入れるわけがない
世の中のどのスポーツが放送日を公式の試合日にしたよ?
お前は前スレからファンのためファンのため連呼してるけどそれはただのワガママだよ
いくら好きな棋士が負けたのネタバレされたからってそこまで粘着になるなよ
結局お前はこんなとこで文句たれることしかできず連盟にメールも送れない人間の屑
449名無し名人:2008/02/11(月) 13:09:13 ID:fQ/45/VX
NHK杯の対局スタジオはそこだけタイムマシンの中で、対局者は
放送日の未来からやってきた人たち、と言うことにすればいいじゃん。
450名無し名人:2008/02/11(月) 13:10:10 ID:9NgF8Y4Z
>>447-448
例えば、対局には「公式戦」と「非公式戦」がある。
一般的な概念としては、対局に勝ち続けるのが「連勝」だから、
非公式戦で負ければ「連勝が途切れた」と思ってしまう人もいるかもしれないが、
公式記録としての「連勝」は残るし、それが尊重される。
ルールの中の記録が全て。
451名無し名人:2008/02/11(月) 13:27:08 ID:AdFd1KNi
>>450
いやだから〜wどのスポーツでも非公式戦は連勝連敗の勘定に含めてないじゃん
例えばプロ野球でオープン戦入れて「○連勝」なんて言わないでしょw
将棋以外見てないの?
452名無し名人:2008/02/11(月) 13:34:22 ID:JSUEhMAL
>>450>>451と同じ趣旨のことを言っているように見えるが、
>>451はなぜ>>450に絡んでるの?
453名無し名人:2008/02/11(月) 13:35:36 ID:Z/utq8dD
自分も>>451の安価見て混乱した。
対局日と放送日がごっちゃになってて気持ち悪いとかここに書いても仕方ないだろう。
454名無し名人:2008/02/11(月) 13:51:55 ID:f+3lDuJd
だから、2chなんて見なきゃいいだろwww
放送日が対局日とか、何でも自分の思い通りになると思うなよ
わがままは実家だけにしろよ、ニートwwww
455名無し名人:2008/02/11(月) 16:33:36 ID:WmYZIM8D
2chなんて見なきゃいいってのも大きなお世話というか関係無いんだよ
公表しないようお願いしたい奴は勝手にすればいいだけで
お願いしたい理由を否定しても何の意味も無い
456名無し名人:2008/02/11(月) 16:43:31 ID:r/wiAuzD
>>454
2ch中毒には無理なんだい!
457名無し名人:2008/02/11(月) 17:12:46 ID:XRs2AxNi
まだやってたのか?
連盟メールして、後は自己防衛で
458名無し名人:2008/02/11(月) 17:20:57 ID:skaZxBQK
○ 佐藤康光 長沼洋 ● 第57回NHK杯戦 本戦 準決勝
● 渡辺明 鈴木大介 ○ 第57回NHK杯戦 本戦 準決勝
459名無し名人:2008/02/11(月) 17:27:31 ID:eTdVCF9u
ってかネタバレで愚痴ってるのって
好きな女の子が処女ないって愚痴ってるのと同じだよな
460名無し名人:2008/02/11(月) 17:28:07 ID:XRs2AxNi
この組み合わせなら決勝より三位決定戦やって欲しいわ
461名無し名人:2008/02/11(月) 17:28:47 ID:qd5aLlPC
デコがデブに負かされるのか・・・
つか、どこから結果バレてんだ?
棋士はしゃべらないはずだし。
462名無し名人:2008/02/11(月) 17:30:29 ID:SERMX//A
連盟が公開してるよ
463名無し名人:2008/02/11(月) 17:30:48 ID:Z/utq8dD
>>461
結果だけなら連盟のHP見れば分かるんだよ。
464名無し名人:2008/02/11(月) 17:31:44 ID:XRs2AxNi
またこのネタでループか、荒らしと変わらんな
465名無し名人:2008/02/11(月) 17:31:56 ID:5akuK+O9
      ネタバレ厨                    嫌ネタバレ厨
        ↓    /\              /\    ↓
  釣れたw> ○  /   \           /   \  ○<あっそ、つまんねー釣りw
        (Vヽ/       \        /      \ /V)
        <>          \    /         <>
   ゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,         \ /       .,.,::;.:'';;':,':;.:゙'゙":"''"'''
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ξ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ξ

    ヤレヤレ上が騒がしいな… >゚++< 〜
                     ↑
                  その他大勢の住民



んで煽りあって、お互い釣れたと思ってる。

 ,〜〜〜〜〜〜 、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,〜〜〜〜〜〜 、
( 釣れた釣れたw)  /                     \ ( 釣れた釣れたw)
 `〜〜〜〜〜v〜´/                        \`〜v〜〜〜〜〜´
          ○)ノ                         ヽ (○
      .      )                           /
           ノヽ                         <ヽ
      ゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,____________ .,.:.;:',:';;'':'''",''":"゙'゙
                      ?
                     >゚++<
466名無し名人:2008/02/11(月) 17:34:36 ID:Z/utq8dD
なんと平和なスレ。
467名無し名人:2008/02/11(月) 17:50:16 ID:fIIvT9IM
>>459
どのへんがw?
468名無し名人:2008/02/11(月) 18:29:27 ID:QttFXR5N
>>465
コピペなんだろうけどわろたw
469名無し名人:2008/02/11(月) 19:01:15 ID:/iwFQM87
もう藤井が優勝してくれれば全部解決!
470名無し名人:2008/02/11(月) 20:25:55 ID:Di/LIwZO
もう少し、今週の魔太郎で盛りあがろう
471名無し名人:2008/02/11(月) 23:45:34 ID:XeN8mrQx
魔太郎の手を見てると、抱かれてもいいような気になってくる不思議
472名無し名人:2008/02/11(月) 23:49:51 ID:WmYZIM8D
増田はあのアッサリした詰めろ読めてなかったの?
読めてたけど攻めきれると思ったの?
もう少し受けようがあったんだが
473名無し名人:2008/02/12(火) 00:20:36 ID:hQkLGvC2
打った桂を直後に詰めろ桂取りでタダ取りされ、玉がまったく捕まらない形にされたら投了するしかない。
だから詰むのは分かっていて形作りをしたんじゃない?
474名無し名人:2008/02/12(火) 00:27:32 ID:RPnC+jpB
普通にポカだよ
475名無し名人:2008/02/12(火) 04:38:29 ID:6qEPkHzj
▲1四角で、2八桂成りは頓死だけど、
羽生とかだったら、ここでも思い直して△5五銀とか指してると思う。
以下、▲3六角なら、△4六銀▲4七歩△6八馬▲4八玉△2五歩以下まだまだ楽しめる。
30秒将棋じゃまだわからない。
476名無し名人:2008/02/12(火) 05:37:39 ID:g5pilevW
同じ投了シーンでもまるで違う

魔王会心グリグリ
http://jupiter.x0.com/upd/up.cgi?mode=dl&file=4807
pass maoh

羽生タン涙目
http://jupiter.x0.com/upd/up.cgi?mode=dl&file=4808
pass habu
477名無し名人:2008/02/12(火) 06:07:38 ID:9IoSKM9t
必見!

グーグル検索  



北朝鮮送金ルート


亀田右翼の正体在日


478名無し名人:2008/02/12(火) 11:29:32 ID:WkSHbbjU
今録画で見たところですけど、46歩ついたときに64角は
ないのでしょうか?
479名無し名人:2008/02/12(火) 13:04:37 ID:TjaEnVYD
>>478
64角34歩同銀37歩じゃね?
480名無し名人:2008/02/12(火) 13:25:12 ID:ESpmyMN3
ネタバレ反対派とか、ネタバレのメールがどうとかは、下でやってくれ。
隔離スレがたった。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1202780124/
481名無し名人:2008/02/12(火) 14:58:03 ID:CbaC8LHg
>>480
ネタバレ擁護派とネタバレ馬鹿をメインに幽閉しとけよ。
482名無し名人:2008/02/12(火) 16:00:31 ID:0Yk3R7op
>>472
▲1四角が詰めろだとわかっていたら
▲36桂ではまだしも▲55桂と打ったでしょうから、
▲1四角自体が見えていなかったか
▲1四角を詰めろだと思っていなかったかのどちらかでしょう。
483名無し名人:2008/02/12(火) 17:06:45 ID:7I7HFWVK
詰めろは分かっていたけど時間がなくて仕方なくて慌てて指した手つきだったね。
36桂がポカと言えばポカかもしれないけど時間がなかったからね。
484名無し名人:2008/02/12(火) 18:48:23 ID:TjaEnVYD
増田は漏れがコンピュータに負けるパターンに似てた
相手玉しか見ていなく、64香にアッ!となりながらも いけいけどんどん
485名無し名人:2008/02/12(火) 19:46:55 ID:fUXH4thW
香車打たれた時点でなんとかしとけよ
っていう
486名無し名人:2008/02/13(水) 08:21:34 ID:NqONPX20
4月から聞き手になるのは誰か発表されたの?

バンカナか桃子にしてくれないかな
487名無し名人:2008/02/13(水) 09:12:49 ID:Y/wl/Y7l
結局終盤力の差でひっくり返されたと。
488名無し名人:2008/02/13(水) 09:15:51 ID:mD6jfad0
最初から最後までお互いやりたい手を指してた感じ
489名無し名人:2008/02/13(水) 10:59:01 ID:AzG61olh
C2対竜王だから見苦しい真似はできなかったんだろ。
それに5五銀のような次の楽しみがある受けは見えなかったのだと思われ。
490名無し名人:2008/02/13(水) 13:33:47 ID:e+5Fh3LW
長沼ピンチじゃん
次ぎ負けたらC2いき・・・・・・
491名無し名人:2008/02/13(水) 14:04:18 ID:jLLAVf2v
長沼は、人生の運をすべて使い尽くした。
492名無し名人:2008/02/13(水) 16:44:52 ID:Y/wl/Y7l
>>489
俺はあんとき「たまたま」見えたよ。
まあ、岡目八目だし、その手が良い手なのかどうか、
30秒で検討して指せたかって言われたら、難しいけど。
あっちとこっちの詰めろの関係読むの忙しいしね。

ああやって直接的に王手連続詰めろ連続かそれに近い手で追い回してるときに
一端手を戻して手数稼ぐ緩そうな手って、プロでも見落としがちなんだね。
ビックリした。

玉を追い回してる増田が見えないのは仕方ないとしても、
ブンゴたんが見えてなさそうだったことに驚き。
493名無し名人:2008/02/13(水) 20:16:21 ID:/wH7KSLs
>>486
聞き手がバンカナ
NHK杯司会が桃子

だといいね
494名無し名人:2008/02/13(水) 20:25:37 ID:leivFZJH
>>486 司会は三年契約だから宏美がもう一年やる
そのあとは早水か古河を連盟は希望してるとか
495名無し名人:2008/02/13(水) 20:33:19 ID:/wH7KSLs
>>494
ナンテコッタ
三年契約は長すぎるよね
496名無し名人:2008/02/13(水) 21:19:37 ID:a3XCYkDj
宏美の真正面からのファーストインプレッションは異常
497名無し名人:2008/02/13(水) 21:27:36 ID:9n0bAgIz
横顔はほんと綺麗なんだけどね

いっそ清水とか聞き手にしてほしいわ
ハヤシバでもいいよ
498名無し名人:2008/02/13(水) 21:46:52 ID:zKsmeRg4
499名無し名人:2008/02/13(水) 21:56:38 ID:9n0bAgIz
>>498
さっきのレスの前言撤回するわ
500名無し名人:2008/02/13(水) 22:21:42 ID:CarvHyrT
>>498
正面はガチャピンに見えなくもない
501名無し名人:2008/02/13(水) 23:48:32 ID:tvnOAtpZ
>>494
古河なんて採用したら俺は3年間見ない。
顔が嫌いなんじゃない生き方が嫌い。
はっきり大嫌い。
瀬川のプロ編入に反対し、
女流独立を妨害し、ホント最低の女。
502名無し名人:2008/02/13(水) 23:57:01 ID:shaLon/a
>>501のご立派な生き方に乾杯^^
503名無し名人:2008/02/14(木) 00:26:54 ID:2XzSYsrF
>>498
長州小力かと思った。
504名無し名人:2008/02/14(木) 06:44:57 ID:lnbH9G+L
>瀬川のプロ編入に反対し、
真田は最後は試験賛成票を投じたよ 古河は瀬川については何も言及しとらんし
505名無し名人:2008/02/14(木) 07:06:46 ID:gzDhNrNF
>>503
テラワロスwww
506名無し名人:2008/02/14(木) 08:45:37 ID:oegEnBLF
>>503 先に言われたwwww 禿同
507名無し名人:2008/02/14(木) 09:19:29 ID:PVCcbT82
でも>>498見ると
今はあれでもだいぶ垢抜けたんだなって分かる
508名無し名人:2008/02/14(木) 09:22:43 ID:/uHQ3pca
メイクが違うか
509名無し名人:2008/02/14(木) 13:54:52 ID:nZRru2CY
>>501
おれも見ない
顔が嫌いw
不幸のどん底のサゲマン貧乏神みたいなオーラがキモ過ぎる
日曜の午前中にみたくない

510名無し名人:2008/02/14(木) 15:14:18 ID:+kNWLSN0
竜王戦の解説会んとき喋ったけど
古川さん普通に愛想もよかったし好感持てたけどなぁ。

真田と二人で普通の国産車に乗って帰ってったのが
妙にしっくりきてちょっとワロタけど
511名無し名人:2008/02/14(木) 15:41:59 ID:EYItJRtU
512名無し名人:2008/02/14(木) 16:00:09 ID:tc6V2hFX
小力wwwww
513名無し名人:2008/02/14(木) 19:04:16 ID:77MDfZDU
>>500
その帰りにスーパーに寄りそうな所帯染みた感じが
『不幸のどん底のサゲマン貧乏神風オーラ』
514名無し名人:2008/02/14(木) 19:06:12 ID:HPmKUfSp
碓井涼子って3年もやったのか
515名無し名人:2008/02/14(木) 20:17:03 ID:kX6JojKQ
古河は,解説者を立てたり視聴者のことを考えて聞いたりできる人だよ。
516名無し名人:2008/02/14(木) 20:42:53 ID:0Zl9ciiF
小力は失礼だろ
サッカー日本代表の遠藤に似てるってことか
517名無し名人:2008/02/14(木) 21:53:32 ID:Bjzl0Wor
遠藤より鼻高いし歯並びも良い。
518名無し名人:2008/02/14(木) 21:55:03 ID:Q+wOt0Ya
>>514
碓井涼子では、2ヶ月ほど。
519名無し名人:2008/02/14(木) 21:56:14 ID:Q+wOt0Ya
古河にしろ、早水にしろ、次の講座の聞き手になれば相当有力。
520名無し名人:2008/02/14(木) 22:07:07 ID:4LZck/SV
魔太郎 v.s. 増田の対戦は、最初相手が挟み撃ちにもっていきそうと解説されていたすぐ後
魔太郎の香打ちで逆になった
521名無し名人:2008/02/14(木) 22:08:26 ID:pdTvIv2a
http://erosu.himitsukichi.info/up/sukatoro/yoxtukora/yoxtukora.jpg

http://enjoy-av.com/dvd_img/jpg2007/jpg08/nhdt-502.jpg
まあ、これでも見れ。なごむから。

トイレ無し車両は嫌だよな。
飲んだ帰りの岡山発倉敷行き終電もトイレがないんだよ。

呉線の呉〜広島までの車両もトイレなしが多いよ
始発駅から終点まで1時間ぐらい掛かるんだが

バキュームは、糞尿ガスで走らせること!

材料・エネルギーを使う産業からは撤退せよ!

石油暴騰や、健康に良いとの事で世界で日本食がブームになってる影響で
ナタネ油や小麦や魚などの食料品が凄く値上がりしている。

逆に米は値下がりしている。 そこで、米を使った食品を増産したり
「米は健康に良い」と宣伝することで、この難局を打破できないかな?

何よりも日本人自体が、パンやパスタやうどんよりも、もっと米を食うべきだ。

今度の岩国市長は基地移転容認派。
廿日市大竹島しょ方面お住まいの奥様方にうかがいますが、騒音は酷いですか?
沖縄でレイプ事件がありました。今は上級将校以外は広島市内に遊びに来てはいけないことになっていますが、昔はやりたい放題だった。
海兵隊って文字の読み書きも出来ない、最も教育水準の低い連中が行くところ。ムショ帰りも多い、要は使い捨て。
お嬢さんのいる奥様は、気をつけるに越したことはないよ。


522名無し名人:2008/02/14(木) 22:33:55 ID:qwIJxGq7
7二金
523名無し名人:2008/02/14(木) 23:56:59 ID:e6HxFwX9
羽生の5二銀の当時の動画誰かうpしてくれないかな
524名無し名人:2008/02/15(金) 03:40:20 ID:BnH/CHGj
>>523
123とのやつか?
持ってるよ俺
525名無し名人:2008/02/16(土) 00:03:31 ID:uZ6orfG4
>>524
うpしてくれるとうれしいのですが
526名無し名人:2008/02/16(土) 09:55:46 ID:G4pvAPjS
明日は佐藤と長沼かと思ってたら佐藤と三浦だったとは…
ちょっとびっくりした
527名無し名人:2008/02/16(土) 11:23:46 ID:3Q+t83px
まだベスト8だろww
528名無し名人:2008/02/16(土) 11:49:05 ID:9zrFTxVV
浅い将棋ファン 長沼ってのはつよいんだな
マニア     、、、
529名無し名人:2008/02/16(土) 12:14:56 ID:7xuvVmzP
>>523
映像は持ってないけど
数ヵ月前に古本市場で
任天堂64(古っ)が
1800円
最強羽生将棋が
80円(安っ)
で売ってたので即購入w
85年〜95年までの全対局棋譜があり、対一二三九段ももちろん入ってます。
僅か80円で600以上の棋譜を見れるのでチョー興奮しました。
530名無し名人:2008/02/16(土) 12:15:30 ID:7xuvVmzP
>>523
映像は持ってないけど
数ヵ月前に古本市場で
任天堂64(古っ)が
1800円
最強羽生将棋が
80円(安っ)
で売ってたので即購入w
85年〜95年までの全対局棋譜があり、対一二三九段ももちろん入ってます。
僅か80円で600以上の棋譜を見れるのでチョー興奮しました。
531名無し名人:2008/02/16(土) 12:16:15 ID:7xuvVmzP
>>523
映像は持ってないけど
数ヵ月前に古本市場で
任天堂64(古っ)が
1800円
最強羽生将棋が
80円(安っ)
で売ってたので即購入w
85年〜95年までの全対局棋譜があり、対一二三九段ももちろん入ってます。
僅か80円で600以上の棋譜を見れるのでチョー興奮しました。
532名無し名人
3連投かつここまでどうでも良いレスは久しぶりに見た。