NHK杯将棋トーナメント Part168

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
毎週日曜日 NHK教育10:20〜12:00 司会:中倉宏美(女流初段)
第57回NHK杯テレビ将棋トーナメントのスレッドです。

実況して盛り上がりたい人は番組ch(教育)へ。
http://live22x.2ch.net/liveetv/

なお、将棋講座については↓のスレッドをご利用ください。
【NHK講座】佐藤康光NHK杯の基本でステップアップ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1190028301/l50

↓関連リンク
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://www.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
日本将棋連盟−NHK杯
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/nhk.html

↓ここ最近の過去スレ
167 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1199502358/
166 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1197874350/
165 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1197169775/l50
164 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1196553194/l50
163 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1195350376/l50

↓それ以前の過去スレ
NHK杯将棋トーナメント 過去スレ一覧
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1189272705/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11243/1193554274/
2名無し名人:2008/01/13(日) 14:08:16 ID:BdkLIhl0
2げt
3名無し名人:2008/01/13(日) 14:10:11 ID:WQ7v27h5
996 名前:名無し名人 :2008/01/13(日) 13:36:11 ID:4CzKVr0X
なぜうなをたは1000好きなんだろうか

997 名前:名無し名人 :2008/01/13(日) 13:37:55 ID:eq+14S0k
丸山のマナーは酷かった

998 名前:名無し名人 :2008/01/13(日) 13:38:06 ID:WQ7v27h5
藤井ファンが>>1000getしたのを20回は見てる
ニートなら100回は見てるだろう

999 名前:名無し名人 :2008/01/13(日) 13:38:52 ID:eq+14S0k
げと

1000 名前:名無し名人 :2008/01/13(日) 13:39:22 ID:lG5uPV0r
先崎の解説は上から目線でちょっといらついた。

これは期待外れww
4名無し名人:2008/01/13(日) 14:11:26 ID:h1MriTSe
        第57回NHK杯テレビ将棋トーナメント(2008-1-13現在)
●窪田  義行六段─┐              ┏━森内  俊之名人●
○長沼  洋  七段┓┏┓          ┌┛┏佐藤  天彦四段●
●井上  慶太八段┗┛┗┐      ┌┓└┛高橋  道雄九段●
●松尾  歩  七段━┓││      │┃┌━森    雞二九段●
●飯島  栄治五段┘┗┘│      │┗┓└神崎  健二七段●
●谷川  浩司九段─┘  │      │  ┃┌北島  忠雄六段●
●久保  利明八段━┓  ├┐  ┌┤  ┗━鈴木  大介八段○
●遠山  雄亮四段┐┗┐││  ││  ┏━郷田  真隆九段○
●行方  尚史八段━┘│││  ││┏┛┏飯塚  祐紀六段●
●中川  大輔七段━┐┏┘│優│└┛└┛山ア  隆之七段●
●豊川  孝弘六段┘┏┛  │  │  │┌━畠山  鎮  七段●
○羽生  善治二冠━┛    │勝│  └┓└高野  秀行五段●
○三浦  弘行八段━┓    ├┴┤    ┗━藤井  猛  九段●
●糸谷  哲郎四段┐┗┓  │  │    ┏━渡辺  明  竜王○
●佐々木  慎五段━┘┃  │  │  ┌┛┌広瀬  章人五段●
●中田  功  七段━┐┗┐│  │┌┤└━島    朗  八段●
●阿久津主税六段┘┏┘││  │││┌┓北浜  健介七段●
●丸山  忠久九段━┛  ││  ││└┓┗中村  亮介四段●
●阿部  隆  八段┏┐  ├┘  └┤  ┗━深浦  康市王位○
●橋本  崇載七段┛┏┐│      │  ┏━中原  誠十六世●
●村山  慈明五段┐┃││      │┌┛┏平藤  眞吾六段●
○木村  一基八段━┛├┘      └┓└┛堀口一史座七段●
●佐藤  和俊五段━┐│          ┃┏┓森下  卓  九段●
●千葉  涼子女流┘┏┘          ┗┛┗増田  裕司五段○
○佐藤  康光NHK━┛              └─野月  浩貴七段●
5名無し名人:2008/01/13(日) 14:11:57 ID:h1MriTSe
<今後の放送予定>

 3回戦                       解説
1月20日  佐藤康光  対  木村一基   野月浩貴
1月27日  渡辺  明  対  深浦康市   森下  卓
6名無し名人:2008/01/13(日) 14:17:35 ID:SFs7PyOp
棋譜を今すぐ貼り付けてください。
7名無し名人:2008/01/13(日) 14:20:34 ID:Yv/2hiJY





丸山が逆転されてから突然咳し始めたのはなぜですか?





8名無し名人:2008/01/13(日) 14:24:03 ID:2tCvnfER
先崎が先手を持っていたら3三金〜2二飛車成りの妙手が見えて
なかったので負けてる。先崎が後手を持っていたら2二飛車成りの
時点で負けを見切って投げてる。
9名無し名人:2008/01/13(日) 14:26:07 ID:SFs7PyOp
棋譜を一刻も早く!
10名無し名人:2008/01/13(日) 14:30:45 ID:cEEd83wi
丸山雑魚すぎw
勝手に自滅しただけじゃん
大山の足元にも及ばない
11名無し名人:2008/01/13(日) 14:33:13 ID:/acL0tBZ
(´・ω・)つドゾー
http://snowup.net/up01/src/snow150_0744.zip.html
パス(ダウンロード&解凍共通):え〜まだ八段なの


Q1.ダウンロードできない ><  解凍できない ><
A1.パスをコピー(Ctrl+C)、貼り付け(Ctrl+V)。
   →ページ下部の「ダウンロード」をクリック。
   →「保存」ボタンをクリック。

Q2.映像が出ない ><
A2.XviDコーデックをインストール。
   もしくは『VLC Media Player』か『GOM PLAYER』で見る。

Q3.画質悪くね? しかも、いきなり早送りになるんだが・・・
A3.仕様です ><
12名無し名人:2008/01/13(日) 14:35:51 ID:hAkfSVmr
>>11

いつも本当にありがとうございます!
13名無し名人:2008/01/13(日) 14:36:20 ID:7KHzIQf+
>>11
いつもありがとう〜
14名無し名人:2008/01/13(日) 14:38:12 ID:h1MriTSe
>>11
いつもありがとう。
15:2008/01/13(日) 14:49:09 ID:wkOHNvoB
>>11 仕事おせーんだよ毎回毎回待たせるなカス。遅くなりましたくらいの詫びいれろょカス 来週はさっさとはれよな
16名無し名人:2008/01/13(日) 14:52:33 ID:V6wu7u46
ID:wkOHNvoB
17名無し名人:2008/01/13(日) 14:56:16 ID:ShT2rnUh
次回は
情緒不安定vsハゲvsハードゲイ
18名無し名人:2008/01/13(日) 15:02:30 ID:1AmBmso8
センセー! どうして囲碁にはおっぱいがいないんですか(*´Д`)
19名無し名人:2008/01/13(日) 15:04:13 ID:D62Fy/Gs
今日の二人は感想戦(空気・雰囲気)が重いね
渡辺君から質問三羽烏と言われることだけのことはあると感じた
今日の将棋内容が面白かっただけにちょっと残念だ
20名無し名人:2008/01/13(日) 15:06:57 ID:ciwFlv1N
>>18
× 囲碁にはおっぱいがいない
○ 将棋にはおっぱいがいない

↑次の試験に出すぞ!
21名無し名人:2008/01/13(日) 15:36:18 ID:05hBzc3f
>>11
サイトを表示した時点で構文エラーがでます><;
IEのオプション設定をいじったらいいのでしょうか?

教えてエロい人
22名無し名人:2008/01/13(日) 15:36:34 ID:nouWlecu
囲碁気をつけます

      ∧_∧
     ( ・ω・ )   おあとが
     /     ヽ
     し、__X__,ノJ


      /´⌒⌒ヽ
    l⌒    ⌒l   よろしいようで
   ⊂ (   ) ⊃
      V ̄V
23名無し名人:2008/01/13(日) 15:42:32 ID:BbL5TsBi
なんか51飛打ち→41龍の流れは俺がCOM相手にやるような悪手だったなぁ。
まさかあれを丸ちゃんが指すとは・・・。
今期は変な逆転多すぎない??
24名無し名人:2008/01/13(日) 15:43:23 ID:rAdOgCxC
>>11
乙乙
25名無し名人:2008/01/13(日) 15:44:21 ID:rAdOgCxC
>>23
羽生世代も劣化が始まってるという事だろう
26名無し名人:2008/01/13(日) 15:46:54 ID:qVyY56/Q
角切った時点で先手切れ負けに見えるんだけど
もちろん馬引かず38歩成りで
2723:2008/01/13(日) 15:47:20 ID:BbL5TsBi
あと今日の解説キム兄かと思ったw
28名無し名人:2008/01/13(日) 15:58:58 ID:jNqmxia6
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・.A.・)<  棋譜 マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
29名無し名人:2008/01/13(日) 15:59:02 ID:4FW3eF7D
>>22 おあとがよろしいようで の意味分かってるの?
30名無し名人:2008/01/13(日) 16:03:16 ID:nouWlecu
>>29
わかってる
31名無し名人:2008/01/13(日) 16:05:18 ID:TpMqjEGR
おあとマダー!?
32名無し名人:2008/01/13(日) 16:07:27 ID:NDlwNmhM
チンカスどもグタグタ言ってないで棋譜貼れや。
俺を怒らせたいのかああ゛低能が!
33名無し名人:2008/01/13(日) 16:08:03 ID:1mXSI8hM
八百長のような酷い展開だった
34名無し名人:2008/01/13(日) 16:24:40 ID:05hBzc3f
人生に疲れました・・・
>>11さんのであぷろどサイトでエラーがでてダウンロードできません。
IEのセキュリティーを中高→中にするとパスワードを入力する画面のエラーはなくなりましたが、
次の画面が「ダウンロードを開始してください。ロリポップ! 」になって構文エラーとなってダウンロードが始まりません。

誰かニコニコかどこかに転載おながいします。
35名無し名人:2008/01/13(日) 16:31:24 ID:hAkfSVmr
対局日:2008/01/13(日)
棋戦:第57回NHK杯 三回戦第6局
戦型:矢倉対銀冠
先手:丸山忠久九段
後手:三浦弘之八段

▲7六歩 △3四歩 ▲7八銀 8八角不成

まで4手で後手の勝ち
36名無し名人:2008/01/13(日) 16:50:58 ID:h5LZQ6V/
オイゴルァ!!棋譜あげろクズ
37名無し名人:2008/01/13(日) 16:52:01 ID:kWQVa8aN
途中の変化の解説で大盤が映ってなくて分からなかったんだけど、
▲7一龍△7二金▲8二龍△同金
のあと、どこに飛車を打って何を引けば飛車が詰むんだ?

どうでもいいがうちのIMEは同金を変換してくれない。
38名無し名人:2008/01/13(日) 17:08:59 ID:ZCjCVuJf
>>37
▲6三飛△5二玉で?
39名無し名人:2008/01/13(日) 17:49:27 ID:azuPV69/
NHK杯にも、コンピュータソフトを参加させて欲しい。
出れば間違いなく視聴率あがるし、勝ち進めば他のマスコミとかからも
取り上げられて、大きな話題になる。
40名無し名人:2008/01/13(日) 17:51:52 ID:kWQVa8aN
>>38
なるほど、その通りだ。
サンクス。
41名無し名人:2008/01/13(日) 17:54:52 ID:GxxUnTVK
>>36
対局日:2008年1月13日(日)
棋戦:第57回 NHK杯 3回戦 第6局
戦型:矢倉対銀冠
先手:丸山 忠久 九段
後手:三浦 弘之 八段

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △5四歩 ▲7六歩 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △8四歩
▲7七角 △同 角成 ▲同 桂 △8五歩 ▲7八金 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲3八銀 △4二銀
▲5五歩 △同 歩 ▲同 飛 △6四歩 ▲5九飛 △6三銀
▲6六歩 △5四歩 ▲6八銀 △7四歩 ▲6七銀 △7三桂
▲1六歩 △1四歩 ▲8九飛 △8五歩 ▲5九飛 △5三銀
▲5六銀 △4二金 ▲6五歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8一飛 ▲4五銀 △6二金 ▲6四歩 △同 銀左
▲5四銀 △同 銀 ▲同 飛 △5三銀 ▲5九飛 △5七歩
▲6三歩 △5二金右 ▲5五角 △5八銀 ▲同 金 △同 歩成
▲同 飛 △6九角 ▲6八飛 △7八角成 ▲同 飛 △8七飛成
▲5八飛 △5七歩 ▲同 飛 △4八金 ▲4九銀打 △7八龍
▲5八歩 △3八金 ▲同 銀 △4八銀 ▲2二金 △4一玉
▲7三角成 △5七銀成 ▲6一銀 △6二歩 ▲5二銀成 △同 金
▲3二角 △5一玉 ▲6五桂 △3九銀 ▲1八玉 △5四銀
▲6二歩成 △同 金

まで98手で後手の勝ち
42ひろくん:2008/01/13(日) 18:03:04 ID:owkLycPL
三浦の負けなのん!
43名無し名人:2008/01/13(日) 18:08:42 ID:h+jMs/TX
>>41 三浦勝ったの?
44名無し名人:2008/01/13(日) 18:14:17 ID:ZCjCVuJf
>>41
うそ棋譜。
45名無し名人:2008/01/13(日) 19:09:45 ID:1fhYi/oo
>>11
ありがとう。今日は開始30分で寝落ちしてまったから助かる
46名無し名人:2008/01/13(日) 19:11:09 ID:7AJSg1e1
ヒント 著作権
47名無し名人:2008/01/13(日) 19:31:12 ID:1fhYi/oo
コピペした解凍パスが違うとか言われる・・orz
48名無し名人:2008/01/13(日) 19:55:50 ID:BdkLIhl0
毎回動画うpしてもらって本当にありがたいけど
解凍パスでバイト2文字使うのはやめてほしい
乞食の分際で偉そうなこと言ってみますた
49名無し名人:2008/01/13(日) 19:56:47 ID:BdkLIhl0
2バイト文字でした
50名無し名人:2008/01/13(日) 20:01:25 ID:wKXodiTJ
コピペじゃなくて直に打ち込むとな
51名無し名人:2008/01/13(日) 20:08:35 ID:5ferqXaq
TV画面を通じて風邪がうつりました。

どうしてくれるんだ!
52名無し名人:2008/01/13(日) 20:37:27 ID:JWKPjriN
1986 前田祐司七段  B級1組
1989 櫛田陽一四段  C級2組
1990 先崎 学五段  C級2組
1999 鈴木大介六段  C級1組
2002 三浦弘行八段   A級
2003 久保利明八段  A級
2004 山ア隆之六段  C級1組


勢いで優勝できる場合もあるが、だからといって長沼に負けるとは思えない
53名無し名人:2008/01/13(日) 20:44:24 ID:6E2xM26a
先崎が自分自身の解説を胡散臭いと言ってて笑った。

自覚あるんだなw
54名無し名人:2008/01/13(日) 21:06:10 ID:ysvyy7l1
>>11
ダウンロードさせてもらってるけど
ダウンロードをクリックする場所がすごくわかりにくいね
ページ下の方のデリヘル侍の横かい!
55名無し名人:2008/01/13(日) 21:14:16 ID:Y17yWUIS
>>52
なんかぽっちゃり系が多いな。こうなると長沼NHK杯もありそうだ。
56名無し名人:2008/01/13(日) 21:15:02 ID:k5gfb2B6
>>11
多謝!

>>54
こんなのはbbspinkで鍛えられた漏れ的には屁でもない
57名無し名人:2008/01/13(日) 21:17:54 ID:05hBzc3f
>>54
うわあぁぁぁぁぁ
そんなとこにあったのかぁぁああああああ
ありがとう!!!!!
58名無し名人:2008/01/13(日) 21:30:26 ID:VOjyLKPp
本戦にも出場できないDQN棋士を解説に登用したNHKは
責任をとって受信料を値下げしなさい
59名無し名人:2008/01/13(日) 21:31:47 ID:trZTAUIu
むしろこんなのは分かりやすい方だろ
60名無し名人:2008/01/13(日) 21:33:06 ID:xbFWydGB
58 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/01/13(日) 21:30:26 ID:VOjyLKPp
本戦にも出場できないDQN棋士を解説に登用したNHKは
責任をとって受信料を値下げしなさい
61名無し名人:2008/01/13(日) 21:33:39 ID:xbFWydGB
58 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/01/13(日) 21:30:26 ID:VOjyLKPp
本戦にも出場できないDQN棋士を解説に登用したNHKは
責任をとって受信料を値下げしなさい
62名無し名人:2008/01/13(日) 21:35:01 ID:xbFWydGB
58 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/01/13(日) 21:30:26 ID:VOjyLKPp
本戦にも出場できないDQN棋士を解説に登用したNHKは
責任をとって受信料を値下げしなさい
63名無し名人:2008/01/13(日) 21:52:30 ID:trZTAUIu
おっとボンゴ先生の悪口はそこまでだ
64名無し名人:2008/01/13(日) 21:55:11 ID:zG7F3OD3
いいかげん生中継にしろよ。
結果が事前にわかって面白くない。
65名無し名人:2008/01/13(日) 21:56:13 ID:JxwWFZkx
鈴木環那 > 攻める手は読んでいませんでした。(怒)
66名無し名人:2008/01/13(日) 22:02:38 ID:B9ye7eQ1




ユンドンシクがなぜ将棋の解説を?




67名無し名人:2008/01/13(日) 22:12:45 ID:xbFWydGB
58 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/01/13(日) 21:30:26 ID:VOjyLKPp
本戦にも出場できないDQN棋士を解説に登用したNHKは
責任をとって受信料を値下げしなさい
68名無し名人:2008/01/13(日) 22:13:15 ID:Y17yWUIS
「元チャンプ」みたいな肩書きのつもりだからあんなに態度がデカかったのか、納得w
69名無し名人:2008/01/13(日) 22:23:57 ID:pAinHG8Y
おい、先崎、もっとまともな解説しろ!!
あと、髭を剃れ!
70名無し名人:2008/01/13(日) 23:13:12 ID:/mhlqU1M
しかし○ほどの棋士でもポカして動揺して負けるってことがあるんだねえ
71名無し名人:2008/01/13(日) 23:19:55 ID:/FvZlzAI
チンカスどもグタグタ言ってないで棋譜貼れや。
俺を怒らせたいのかああ゛低能が!
72名無し名人:2008/01/13(日) 23:22:16 ID:p61uh9gt
クリップボードに入ってるけど態度が悪いので貼りません
73名無し名人:2008/01/13(日) 23:57:01 ID:/FvZlzAI
チンカスがもういい。録画してるのを見る。
クソ役立たずが!!
74名無し名人:2008/01/13(日) 23:59:07 ID:JXT9kAxC
ええええええええええええええ
75名無し名人:2008/01/14(月) 01:33:37 ID:58FJCcYr
先手:丸山
後手:三浦

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △4四歩
▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △5二金 ▲5六歩 △4三金右
▲7七角 △4一玉 ▲6八角 △2二銀 ▲6九玉 △5四歩
▲8八銀 △3一玉 ▲7七銀 △6二銀 ▲5八金 △5三銀
▲1六歩 △8四歩 ▲1五歩 △4二角 ▲2四歩 △同 歩
▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △2三銀 ▲2八飛 △2四歩
▲4六歩 △7四歩 ▲6六歩 △2二玉 ▲7九玉 △3三桂
▲8八玉 △6四銀 ▲6七金右 △8五歩 ▲6五歩 △5三銀
▲9六歩 △9四歩 ▲5七銀 △3五歩 ▲6六銀右 △4七角
▲6一角 △3六歩 ▲同 歩 △同角成 ▲3四歩 △2五桂
▲3八飛 △3七歩 ▲2八飛 △3四銀 ▲2六歩 △6二飛
▲4三角成 △同 金 ▲2五歩 △同 歩 ▲2七金 △3五馬
▲4七桂 △2四馬 ▲3七桂 △8六歩 ▲3五歩 △8七歩成
▲同 玉 △2三銀 ▲3六金 △5一馬 ▲3四歩 △同 銀
▲3五桂 △同 銀 ▲同 金 △3四歩 ▲2五飛 △3一玉
▲2四金 △8六歩 ▲同 銀 △8五歩 ▲7七銀左 △6九角
▲3二歩 △4二玉 ▲3三金 △同 金 ▲2二飛成 △4三玉
▲1一龍 △4二銀 ▲6八金引 △4七角成 ▲3一歩成 △8二飛
▲4一と △5二馬 ▲6四歩 △同 歩 ▲4二と △同 馬
▲5一銀 △5二馬 ▲7一銀 △8六歩 ▲同 銀 △同 飛
▲同 玉 △8五歩 ▲9七玉 △5六馬 ▲4一飛 △5三玉
▲6七歩 △8六銀 ▲9八玉 △6五歩 ▲3一飛成 △6六歩
▲3三龍 △6四玉 ▲8七歩 △6七歩成 ▲同金直 △8七銀成
▲同 金 △6七馬 ▲5九香 △8六金 ▲6五歩 △同 玉
▲7七桂 △同 金 ▲同 金 △8六桂 ▲9七玉 △8八銀
▲同 玉 △7八金 ▲9七玉 △7七金
まで154手で後手の勝ち
76名無し名人:2008/01/14(月) 01:38:24 ID:UHUWx0Wn
来週ゲイが解説か!!!!


テンションあがってきたゲーーーーイ!!!
77名無し名人:2008/01/14(月) 03:58:28 ID:RgRxjZ2x
三浦先生の座布団を下げる動き(?)笑った。
普通の人間じゃないって感じがして良い。

先ちゃんは童顔だからヒゲ生やしたのかな。
78名無し名人:2008/01/14(月) 07:07:22 ID:nYd0t4iw
先崎は髭はやしても30位にしか見えないな…
79名無し名人:2008/01/14(月) 08:17:32 ID:ZcRSW47P
▲4一飛のところで、8七歩と受けとけば よかったとの結論なのか
80名無し名人:2008/01/14(月) 09:02:03 ID:yP+HGhJt
三浦と村上春樹って似てるよね?
81名無し名人:2008/01/14(月) 09:02:51 ID:xHczk7gR
顔でかすぎ
82名無し名人:2008/01/14(月) 09:09:27 ID:MPwjgEvk
>>11ありがとうございます
83名無し名人:2008/01/14(月) 09:49:24 ID:0P4amf8o
142手目△8六金に対して本譜の▲65歩ではなくて
▲5三銀△6五玉▲6六歩△同玉▲8六金とすれば先手勝っていたみたい。
84名無し名人:2008/01/14(月) 10:02:30 ID:0P4amf8o
>>83
訂正 そうでもないみたいだった。もっと前に変えないと先手負けだ
85名無し名人:2008/01/14(月) 10:10:02 ID:o8ZNaWO8
>>79
▲6二銀左成で先手の勝ち。
86名無し名人:2008/01/14(月) 10:40:29 ID:o8ZNaWO8
>>79
▲3一飛成のところでは、今度は▲6二銀右成で先手が勝っていた。
87名無し名人:2008/01/14(月) 11:39:27 ID:QfxdwgJC
空咳って棋士の常套手段なんだ
88名無し名人:2008/01/14(月) 13:43:52 ID:xQFl/FuX
>>85
そうだね。▲62銀左成が最も確実な感じだね。
後は、特に詰み急ぎしなくても、勝ちが転がり込んでくる。
○お得意の激辛で桶!

もし、タニーなら、最もカッコよさげなロングの詰み手順に持ち込みそう。
羽生なら、最短距離。モテなら変態寄せ。
もし、鰻屋なら・・・、それは言わない約束w
89名無し名人:2008/01/14(月) 15:03:23 ID:oC8m29Uc
>>39
そのときはぜひ座ってるCOMはFCのセタの本将棋のビジュアルでお願いします。
(中身はボナンザ)
90名無し名人:2008/01/14(月) 15:35:12 ID:uSa44bkJ
無理に妻氏にいくとは○らしくなかったな。
終盤いやらしい手も出ないとはやっぱ風邪か。
91名無し名人:2008/01/14(月) 15:54:06 ID:NopP+5zw
マスクしないであの咳は酷すぎる
他人への配慮をまるで考えていない性格が滲み出ていた
常識人ならあれほどの咳の場合、マスクするでしょう
将棋界の人間は社会で揉まれることなく若い頃から先生先生と呼ばれて
人格的にあれになってしまう場合が多い
92名無し名人:2008/01/14(月) 16:51:24 ID:YkTEl78g
>>78
32位だな(名人:1、A:10、B1:13、B2 8位)
93名無し名人:2008/01/14(月) 17:16:21 ID:hZBs8EfJ
>>91
マスクしたら
TVだから顔が写らなくなるでしょ

94名無し名人:2008/01/14(月) 17:36:26 ID:UHUWx0Wn
せっかくの無音流が台無しだったな、丸山。
95名無し名人:2008/01/14(月) 20:04:44 ID:AG0mbhSJ
今NHK杯の録画見てるけど、丸山の指してUMEEEEEEEEEEE
途中の64歩とかびびったわw
96名無し名人:2008/01/14(月) 21:08:11 ID:dH2WSJBB
>>58 は、一二三さんのことを言ってるのかぁ?
97名無し名人:2008/01/14(月) 21:34:16 ID:AG0mbhSJ
S崎のことでしょうね
98名無し名人:2008/01/14(月) 22:26:28 ID:h3kPtMZl
今期のNHK杯、まだ終わってないけど、今まででのみんなのベストバウトはどれ??
オレは、地味だけど長沼洋VS松尾歩 解説杉本昌隆 相穴熊で長沼勝ちの将棋かな
99名無し名人:2008/01/14(月) 22:52:19 ID:MJiH1+NG
>>98
中田功-阿久津主税解説藤井猛かな。
対局も面白いが解説がテラオモシロス
藤井先生は終盤弱いと言われているが、そんなことはないと
思った。
100名無し名人:2008/01/14(月) 23:09:44 ID:AG0mbhSJ
>>98
1、中田vs阿久津 解説の藤井が面白い
2、高橋vs佐藤天彦 師匠で解説の中田も苦笑いのパチパチパチパチ
3、阿部vs橋本 こっちみんなw x3(※「ボク、カメラ大好きなんですよw」)
4、藤井vs畠山 大優勢の藤井の駒が突如ウロウロウロウロ
5、羽生vs中川 中川の悪手にも助けられ大逆転

今季もいろいろあったなwwwww
101名無し名人:2008/01/14(月) 23:45:13 ID:lhz00HaC
>>100
「プロなら一目」は確かにワロタw

個人的には「羽生対久保」の鮮やかな詰み勝ちが素晴らしかった
102名無し名人:2008/01/14(月) 23:45:24 ID:h3kPtMZl
確かに解説の良し悪しもめっちゃ重要ファクターの一つだよね〜
解説+タイトルホルダーが負ける試合、あと飛車角をバッサリ斬って勝ちにつなげる試合が面白い!
森下VS増田 解説佐藤康光 も意外と面白かった! えーっもう投了みたいな超速攻!
103名無し名人:2008/01/15(火) 00:41:34 ID:JEtSSNxo
控え室の行方八段は羽生vs長沼が今期ベストバウトになると断言。
104名無し名人:2008/01/15(火) 00:48:27 ID:6FvgVWPm
録画見たけどなかなか面白かったね
無名棋士同士の対戦だったけど楽しめた
105名無し名人:2008/01/15(火) 01:47:43 ID:+Zr9Pa5R
長沼vs窪田のアマでは考えられない泥沼の将棋も面白かった。

あれは勝負と生活が直結する棋士ならでわ
106名無し名人:2008/01/15(火) 08:26:04 ID:Z0E22xGg
しかし1月7日に何が起こったんだ??wwww
107名無し名人:2008/01/15(火) 13:16:37 ID:9QjXMLzw
>>91
というか、勝負ついたら急に咳をしなくなったんだが・・
108オレ流将棋:2008/01/15(火) 14:21:59 ID:+2STABGB
>>75
「丸山忠久」「三浦弘行」と、フルネームはきちんと表記すべき。
あと、棋譜を書くのは終局から一時間以内。
私が義務にしました。
109名無し名人:2008/01/15(火) 15:44:13 ID:bSpUAkvY
丸山、風邪で早指しか 終盤間違えたかな
体調管理はしっかりとな
110名無し名人:2008/01/15(火) 19:16:09 ID:sjalQgh7
わざわざ棋譜貼ってるだけでもおつかれなのに
間違いでもないのにいちいち文句を言われる始末。
おまけに義務とか高飛車だしw

こういう馬鹿がいても貼り続ける棋譜職人さんには出来た人だねえ。
111名無し名人:2008/01/15(火) 19:37:46 ID:2LDD0DJy
>>56,>>59
エロ系だと、htmlソース見ないとスンナリたどりつけない(アフィな広告ばかり踏まされる)、
なんてのも多々あるからねぇ
112名無し名人:2008/01/15(火) 20:03:14 ID:g5r0ncyY
>>108
では、オレ流将棋殿にその栄えある棋譜貼り役1号に任命する。
113名無し名人:2008/01/16(水) 00:09:23 ID:xW8dcVLL
HDDレコの整理してたら山本対宮田戦につい見入ってしまった。
久々にみたがおもろいのお。
山崎の適当解説も(・∀・)イイ
114名無し名人:2008/01/16(水) 00:52:35 ID:phxN3/4+
ようやく録画見ました。
なかなか見応えがあった。
解説のキム兄も意外によかった。
将棋って面白いお。( ^ω^)
115名無し名人:2008/01/16(水) 11:26:59 ID:qES4VriS
最近 将棋板に 品格を欠いた 輩が多くみられますが

 将棋の伝統と 棋士の威厳に傷をつけるような 書き込みは 慎むように

私から きびしく 注意しておきます!! 

                 各位 わかりましたね
116名無し名人:2008/01/16(水) 11:38:29 ID:MfbS8xp8
このスレ終了でいいんじゃね?
117名無し名人:2008/01/16(水) 13:09:04 ID:2scRj1Vk
丸山九段の咳についてだけど、佐藤NHK杯も情熱大陸で同じように終盤にでるっていってた。かぜじゃないみたい。
118名無し名人:2008/01/16(水) 13:52:54 ID:DYjXYOkM
先崎も完全スルーじゃなくても何か一言言えばいいのに、と思った
119名無し名人:2008/01/16(水) 14:44:28 ID:LcBuIRd1
>>115
渡辺という最下級タイトルかかえてるだけでふんぞり返ってる知的障害者が棋士でいる限りありえませんからwwwwww
120名無し名人:2008/01/16(水) 15:08:32 ID:qES4VriS
渡辺竜王と 朝青龍が どことなく 似ている件





だが、 どちらも 私は好きだな
121名無し名人:2008/01/16(水) 15:33:58 ID:tjZMKbFc
ただ先崎さんのヒゲは意外と似合っていた
122名無し名人:2008/01/16(水) 20:07:59 ID:GClSfMWw
ttp://blog.goo.ne.jp/shogi-daichan

>昨日の仕事は朝からトラブルあり、個人的にもポカがあり、
>そしてとても良い出来事もあり、と非常に長く感じた一日でした。

ということで猫旦那が予選突破した模様。

しかし、その予選でトラブルって何があったんだ?
123名無し名人:2008/01/16(水) 22:09:17 ID:zjW7dY7g
片上が予選やったなら来期の免除者は誰だったんだろ?
124名無し名人:2008/01/17(木) 08:29:05 ID:y1yjdS+k
予選免除はNHK杯最多優勝者で
125名無し名人:2008/01/17(木) 11:34:19 ID:7/ICVrC8
>>124 私からも一票
NHK杯で指しているところ見れるの最後でいいから・・・
126名無し名人:2008/01/19(土) 10:33:23 ID:SC9i+ymA
NHK杯って、指し手として出場するより、解説の方がインパクト強くね?
127名無し名人:2008/01/19(土) 11:27:20 ID:oS/ZKO/0
棋士によるな。神吉と123はどっちにしてもインパクトが……
128名無し名人:2008/01/19(土) 12:50:48 ID:5gghQdgn
NHK杯の予選に対局料でるの?
銀河戦は予選すっぽかしで罰金だったから出るんだと思うが、NHK杯も同じ?
129名無し名人:2008/01/19(土) 13:38:20 ID:zoFMxDL+
>>128
対局料でるのはあたりまえだろう

予選免除(成績優秀者)の決め方
新人王を除いたB2以下の棋士で、前年1月〜12月集計の対局数・勝利数・勝率数の
ランクをつくり、それぞれの順位の総和の小さい棋士から順に選ぶ。

130名無し名人:2008/01/19(土) 13:45:28 ID:zoFMxDL+
来期NHK杯出場棋士

1 前期NHK杯選手権者またはベスト4
2 B1以上もしくはタイトルホルダー
3 永世称号保持者
1〜3 は、今期は26名 (B1以上24名+中原+○○七段)
4 女流棋士推薦者   1名 (矢内/清水/石橋から1名)
5 新人王戦優勝者   1名 (村山慈明)
6 予選枠        18名 

7 成績優秀者     50名から1〜6の総計を引いた残り 今期は4名 

成績優秀者枠     佐々木/阿久津/佐藤和/松尾
131名無し名人:2008/01/19(土) 13:51:56 ID:V+HJ8dUm
成績優秀者ってのが良くわからないんだけど、
予選枠で負けた人の中で、勝率が良い人ってこと?
132名無し名人:2008/01/19(土) 13:53:11 ID:5gghQdgn
>>129 ありがとう
ついでに質問。
四段の場合で、1局どれくらい?
133名無し名人:2008/01/19(土) 14:05:50 ID:zoFMxDL+
134名無し名人:2008/01/19(土) 14:06:59 ID:zoFMxDL+
額までは知りません。

ただ、タイトル棋戦の予選で一番安いのは、
王将戦1次予選の1局2万円だそうそうですから(ソースは3年ほど前の窪田ブログ)
そこからできるんではと
135名無し名人:2008/01/19(土) 14:07:25 ID:zoFMxDL+
そこからおおよそは推測できるのでは、と。
136名無し名人:2008/01/19(土) 15:31:27 ID:MXFR1K6K
対局料って、勝ったらもらえるけど、負けたら払うの?
137名無し名人:2008/01/19(土) 15:32:10 ID:xKTOZWCa
うん
138名無し名人:2008/01/19(土) 15:33:26 ID:7HjOvYw+
おいおい
139名無し名人:2008/01/19(土) 16:27:18 ID:zAJHQ1po
>>122
NHKの予選はまだ始まっていないはずだが・・・
140名無し名人:2008/01/19(土) 18:20:10 ID:waQTOcp/
>>130 NHK最多優勝者は無いの?
141名無し名人:2008/01/19(土) 18:25:58 ID:zoFMxDL+
>>140
名誉NHK杯を獲得したらその権利がある。
それはNHK杯優勝10回
142名無し名人:2008/01/19(土) 18:30:44 ID:waQTOcp/
10回ですかありえないでしょw ・・・ と、思ったが一人するであろう天才がいましたね。
143名無し名人:2008/01/19(土) 18:33:18 ID:zoFMxDL+
>>142
囲碁で坂田栄男が達成したきり
144名無し名人:2008/01/19(土) 19:07:27 ID:V+HJ8dUm
>>133
ども。すぐ上にあったんだ。
しかし、良くわからん順位だな。
145名無し名人:2008/01/19(土) 19:12:14 ID:JhmQ0x7H
NHK杯歴代優勝回数

大山康晴 8回
加藤一二三7回
中原誠   6回 
羽生善治  6回

ひふみんはタイトル獲得数は他の3人と比べて少ないが
この露出度の高いNHK杯で優勝7回っていうので
将棋ファンの間でかなり格上のイメージでで見てもらえてる。
146名無し名人:2008/01/19(土) 19:13:01 ID:zoFMxDL+
>>144
こういうことなんで、その「年度」で勝率1位だった佐藤紳哉が、
その「年」の1〜3月の成績が不振だったために成績優秀者から漏れて
予選に回り、しかも予選落ちしたなんてこともあった。
147名無し名人:2008/01/19(土) 19:29:57 ID:xFJia1AN
>>145
いや、ひふみんは元々早見え早指しで有名でしょ。
秒読みに強いからこそ長考できるわけで。
148名無し名人:2008/01/19(土) 19:55:32 ID:teywhmgV
来期の予選はどうなってます?
149名無し名人:2008/01/19(土) 20:14:08 ID:Lx8rXs+M
123は一昨年度のNHK杯予選で時間切れ負けをやらかしている。

去年度は銀河戦予選で時間切れ負け

やはり早指し予選では厳しくなってるな。
150名無し名人:2008/01/20(日) 08:52:02 ID:zueUgzJJ
今日はタイトルホルダーの登場か
151名無し名人:2008/01/20(日) 08:56:06 ID:edWczczm
ここか
152名無し名人:2008/01/20(日) 09:01:40 ID:+O1T+JIN
目が覚めたから見ようかな。振り飛車みたいけど、今日は無理かな。
153名無し名人:2008/01/20(日) 09:05:01 ID:wJyj/c6q
今日は誰なんだい。
154名無し名人:2008/01/20(日) 09:20:01 ID:JXnE3cJn
今日は、佐藤康光二冠――木村一基八段の一戦です。
三月にA級順位戦最終局を戦う両者。
そちらでは佐藤二冠が1−6、木村八段が5−2と対照的な成績になっていますが
名人挑戦者やA級陥落者を占う意味でも、今日のNHK杯は見逃せません!


……とか、解説の野月なら言ってくれると思う。
155名無し名人:2008/01/20(日) 09:22:18 ID:wJyj/c6q
おお!何気なく早起きしたのに好カードじゃないか。
楽しみだね。
156名無し名人:2008/01/20(日) 09:23:28 ID:gqymb11q
康光氏は講座の先生なんだから
ちゃんと視聴者に見本を見せて欲しいもんですね
157名無し名人:2008/01/20(日) 09:26:34 ID:2dxnUTMT
佐藤が後手なら振り飛車見れるかな。 でも、多分相掛かりくさいな。 両方突っ張りそうだし。
最近、また多いよな相掛かり
158名無し名人:2008/01/20(日) 09:29:28 ID:YVSkzQ4p
キモ禿と二刀流疑惑?か屈指の降下度だな
それでも受信料は払わないがな
159名無し名人:2008/01/20(日) 09:30:13 ID:y6UI1TfJ
A級対決か
160名無し名人:2008/01/20(日) 09:31:33 ID:gZ4piY/7
解説じゃなくて、野月なら「トーク」って言葉のほうが似合うな
161名無し名人:2008/01/20(日) 09:32:01 ID:yTZ2cf1V
>>130
+○○七段ってなんだ?
162名無し名人:2008/01/20(日) 09:33:40 ID:2dxnUTMT
桂跳ねをジャンプ、ジャンプ言うひとでしょ
163野月はゲイ禁止:2008/01/20(日) 09:36:49 ID:M3Wz4YV9
野月はノーマル
164名無し名人:2008/01/20(日) 09:45:19 ID:udIcQJce
>>161
ネタバレになるからじゃね?まだベスト4誰も出揃ってないし(放映分では)
165名無し名人:2008/01/20(日) 09:54:33 ID:MDlLJHjk
そろそろage
166名無し名人:2008/01/20(日) 09:55:40 ID:LumQvT8H
>>156
職業棋士として、飯もくわなきゃいかんから
場合によっては無理
167名無し名人:2008/01/20(日) 09:58:11 ID:2dxnUTMT
しっかし、モテ強かったな
168名無し名人:2008/01/20(日) 10:08:04 ID:y+VK0cs3
モテって…あだ名?
どうして付いたの?
モテって?
169名無し名人:2008/01/20(日) 10:10:30 ID:vBsTr7Kk
今日誰?
170名無し名人:2008/01/20(日) 10:12:04 ID:LKKEKWZa
今日は好カードですね。

>>168
モテ光は先崎が佐藤がもてるからつけたアダ名じゃなかったかな。
171名無し名人:2008/01/20(日) 10:13:34 ID:GlO3Uxpw
今日だれよ
172名無し名人:2008/01/20(日) 10:16:36 ID:XVxD9Tju
今日の対局って康光が勝ったやつだよね?
173名無し名人:2008/01/20(日) 10:16:41 ID:pIppr/ES
>>170
違う。
実際にモテているかどうかは別として
話のきっかけにとりあえずモテているらしいねと
冷やかしてみたというもの。それだけ。
174名無し名人:2008/01/20(日) 10:16:41 ID:wJyj/c6q
175名無し名人:2008/01/20(日) 10:17:43 ID:GlO3Uxpw
今日もセキが出ると思う?
176名無し名人:2008/01/20(日) 10:20:17 ID:zcC6lxPm
今週こそは先崎をみのが
あれ誰か来た
177名無し名人:2008/01/20(日) 10:21:17 ID:LKKEKWZa
宏美、太った気がする・・・
178名無し名人:2008/01/20(日) 10:21:54 ID:edWczczm
部屋変わったぞ
179名無し名人:2008/01/20(日) 10:22:23 ID:nh8Al1vj
木村が佐藤より年下にまったく見えない
180名無し名人:2008/01/20(日) 10:22:50 ID:zcC6lxPm
木村増毛した?
181名無し名人:2008/01/20(日) 10:22:58 ID:5QrUCq8O
佐藤連投乙
182名無し名人:2008/01/20(日) 10:23:17 ID:LKKEKWZa
木村の髪型、いつもよりいいね。
183名無し名人:2008/01/20(日) 10:23:19 ID:9WFOPMGx
解説者はノーマル
184名無し名人:2008/01/20(日) 10:23:26 ID:cQHKvmwu
野月はゲイ
185名無し名人:2008/01/20(日) 10:23:39 ID:5QrUCq8O
のげつ
186名無し名人:2008/01/20(日) 10:23:41 ID:edWczczm
目が怖い
187名無し名人:2008/01/20(日) 10:24:14 ID:/UzqIGM1
矢内のクリ
188名無し名人:2008/01/20(日) 10:24:21 ID:FKWXuYa8
野月わろす
189名無し名人:2008/01/20(日) 10:24:36 ID:GlO3Uxpw
甲斐は農作業が似合う
190名無し名人:2008/01/20(日) 10:24:40 ID:FDKanrd0
よし佐藤後手キタな
191名無し名人:2008/01/20(日) 10:25:02 ID:wjtoxesL
>>ちょW
192名無し名人:2008/01/20(日) 10:25:13 ID:cQHKvmwu
ダイレクト向かい飛車こないかな
193名無し名人:2008/01/20(日) 10:25:15 ID:fFAzCJvF
変態くるかなぁ
194名無し名人:2008/01/20(日) 10:25:30 ID:LumQvT8H
康光さんが、咳こむ場面あるかなぁ
195名無し名人:2008/01/20(日) 10:25:34 ID:cQHKvmwu
3二金かよ
196名無し名人:2008/01/20(日) 10:25:45 ID:/UzqIGM1
この2人、A級の最終戦でも当たるんだな
197名無し名人:2008/01/20(日) 10:25:52 ID:nh8Al1vj
変態vsハゲ 解説はゲイ
濃いな
198名無し名人:2008/01/20(日) 10:26:01 ID:GlO3Uxpw
竜王戦やってたやつだっけか
199名無し名人:2008/01/20(日) 10:26:20 ID:fFAzCJvF
坂田流?
200名無し名人:2008/01/20(日) 10:26:37 ID:nh8Al1vj
桂で へー
201名無し名人:2008/01/20(日) 10:26:38 ID:y5BA/Iix
準決勝.

[モテ−三浦]  − 長沼

[郷田−鈴木大] − 渡辺
202名無し名人:2008/01/20(日) 10:26:57 ID:cQHKvmwu
砂糖の構想がわからん
203名無し名人:2008/01/20(日) 10:27:06 ID:SptzIyZ6
おもしろそうな1局になりそうだ。
204名無し名人:2008/01/20(日) 10:27:14 ID:hMwyD+MB
?

205名無し名人:2008/01/20(日) 10:27:20 ID:FDKanrd0
ムム…
206名無し名人:2008/01/20(日) 10:27:33 ID:cQHKvmwu
銀冠にするしかないように見えるが
207名無し名人:2008/01/20(日) 10:27:50 ID:GlO3Uxpw
将棋世界で早めに桂馬を上がるこの形は損だって
例の企画で相当言われてたのにな
208名無し名人:2008/01/20(日) 10:27:59 ID:6fZUfgCE
>>180
そういうこと言わないでよー
209名無し名人:2008/01/20(日) 10:28:09 ID:LumQvT8H
9五角で王手
210名無し名人:2008/01/20(日) 10:28:56 ID:FDKanrd0
佐藤絶好調かよw
211名無し名人:2008/01/20(日) 10:28:58 ID:edWczczm
坂田流と見せかけた立石か
212名無し名人:2008/01/20(日) 10:29:12 ID:fFAzCJvF
阪田流のほうが普通っぽいが、どうするんだろ?
213名無し名人:2008/01/20(日) 10:29:20 ID:ZK0+MWHk
角交換から飛車振るのかね
214名無し名人:2008/01/20(日) 10:29:24 ID:cQHKvmwu
>>207
一目で悪形だとわかるくらい酷い形だからな
215名無し名人:2008/01/20(日) 10:29:42 ID:4Ma2KqDg
佐藤の変態序盤、キターーーーーー
216名無し名人:2008/01/20(日) 10:29:56 ID:LKKEKWZa
これは飛車先きると25歩でとじこめるのかな?
217名無し名人:2008/01/20(日) 10:30:04 ID:FDKanrd0
2二銀w
218名無し名人:2008/01/20(日) 10:31:08 ID:/UzqIGM1
△4四角きた
219名無し名人:2008/01/20(日) 10:31:10 ID:SptzIyZ6
22銀。
さっきの講座で壁銀の説明しただろうに・・・。どうやってさばくんだ?
220名無し名人:2008/01/20(日) 10:31:39 ID:cQHKvmwu
4四角は思いつかないw
221名無し名人:2008/01/20(日) 10:32:06 ID:GlO3Uxpw
いかにも研究してそうだな
222名無し名人:2008/01/20(日) 10:32:46 ID:fFAzCJvF
禿の桂の頭は・・・
223名無し名人:2008/01/20(日) 10:32:50 ID:y+VK0cs3
宏美最近「戦形はどのような…ハイ、ありがとうございました。」の、“ありがとうございました”を言わなくなったな。
そこで解説が終わった感ある言葉使いで気になってた。
「ハイ。それでは秒読みのカイさん…」で聞いていてスムーズ。
224名無し名人:2008/01/20(日) 10:33:06 ID:Y6cFNFSk
あいかわらず佐藤序盤は何が何だかわからん
225名無し名人:2008/01/20(日) 10:33:47 ID:nh8Al1vj
変態流炸裂か
変態に指しても強いんだから普通に指したらもっと強いのか
226名無し名人:2008/01/20(日) 10:34:03 ID:edWczczm
これ後手から交換にいくのかね
227名無し名人:2008/01/20(日) 10:34:17 ID:nh8Al1vj
なんだこれw
228名無し名人:2008/01/20(日) 10:34:23 ID:rFZWLG2f
旧丸山ワクチンに対する鈴木流3三角みたいな手だな
229名無し名人:2008/01/20(日) 10:34:24 ID:ZK0+MWHk
>>223
アレ変だったもんな
ああ言っちゃうと後撮りぽい感じだし
230名無し名人:2008/01/20(日) 10:34:24 ID:hNv2g9ur
ちゃんと扇子がきれいに置かれてる〜ww
231名無し名人:2008/01/20(日) 10:34:32 ID:DBgWzo2o
同玉
232名無し名人:2008/01/20(日) 10:34:35 ID:fFAzCJvF
禿w
233名無し名人:2008/01/20(日) 10:34:36 ID:kVlNMw2s
ノータイムだ
234名無し名人:2008/01/20(日) 10:34:38 ID:SptzIyZ6
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::l:::::::';:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l::::::l::::::::i::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::::l:::::::::l:::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::::l:::::::::l::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l::::l:::::::::::l:
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l::::l:::::::::::::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l:::l:::::::::::::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l:イ:::::::::::::
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l::::::::::::::
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l:::::::::::::::
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l:::::::::::::::
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U l::::::::;':::::
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l::::/:;':::::::
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:;'::::::::
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::/:;'::::::::::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-''"´ ̄
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /     し
235名無し名人:2008/01/20(日) 10:34:39 ID:wJyj/c6q
なんだこりゃあ。
236名無し名人:2008/01/20(日) 10:34:46 ID:cQHKvmwu
ちょっと面白くなってきた
佐藤はエンターティナーだな
237名無し名人:2008/01/20(日) 10:34:47 ID:edWczczm
ああ、いった
しかも木村らしい
238名無し名人:2008/01/20(日) 10:34:50 ID:EROPJ3c0
木村の手つきでお茶吹いた
239名無し名人:2008/01/20(日) 10:34:51 ID:zcC6lxPm
顔面受けキター
240名無し名人:2008/01/20(日) 10:34:58 ID:ZK0+MWHk
簡単に88には引かせないように指すんだろうな
241名無し名人:2008/01/20(日) 10:35:13 ID:GlO3Uxpw
飛車先つかれるといやだと思うが
242名無し名人:2008/01/20(日) 10:35:18 ID:4Ma2KqDg
強情な木村の顔面受け、キターーーーーー
243名無し名人:2008/01/20(日) 10:35:21 ID:FKWXuYa8
頭皮受け
244名無し名人:2008/01/20(日) 10:35:28 ID:a7/USCFh
玉頭薄い
245名無し名人:2008/01/20(日) 10:35:31 ID:iP3AA8Gp
木村なら同玉は不思議じゃないだろー
むしろ好きそうだ
246名無し名人:2008/01/20(日) 10:35:40 ID:6fZUfgCE
意地っ張り、ってどっちのこと?
247名無し名人:2008/01/20(日) 10:35:48 ID:y+VK0cs3
キタァーッ7七ギョク
248名無し名人:2008/01/20(日) 10:35:54 ID:vBsTr7Kk
>>240
でも引けると見込んでの同玉でしょ
249名無し名人:2008/01/20(日) 10:36:16 ID:ZK0+MWHk
今期順位戦はまだ当たってないんかな
250名無し名人:2008/01/20(日) 10:36:21 ID:fFAzCJvF
順位戦でもこのくらいやってくれるかなぁ
251名無し名人:2008/01/20(日) 10:36:31 ID:Uo/xzYCf
変態流 VS 変態受け
252名無し名人:2008/01/20(日) 10:36:48 ID:3+OFawl+
砂糖かとおもったら木村が同玉
253名無し名人:2008/01/20(日) 10:36:51 ID:cQHKvmwu
まあ同桂で取るなら8八に打ったほうが自然だから同玉が普通だよな
254名無し名人:2008/01/20(日) 10:36:54 ID:ZK0+MWHk
>>248
早速来ましたがな
255名無し名人:2008/01/20(日) 10:37:07 ID:4Ma2KqDg
>>243
訂正します。今のは確かに顔面ではなく、頭皮受けでした。
256名無し名人:2008/01/20(日) 10:37:52 ID:vBsTr7Kk
>>224
その代わりに時間は莫大に使ってるよね。

この時間の使い方なら、研究済みって訳もなく
おそらく探りながらなんだろうな。
257名無し名人:2008/01/20(日) 10:38:14 ID:FDKanrd0
野月さん丁寧な解説わかりやすい。
258名無し名人:2008/01/20(日) 10:38:19 ID:GlO3Uxpw
木村の指し方きけんすぐる
259名無し名人:2008/01/20(日) 10:38:43 ID:ZK0+MWHk
解説は今日もいいねぇ
260名無し名人:2008/01/20(日) 10:38:53 ID:3+OFawl+
アマチュアはどちらもマネしてはいけません
261名無し名人:2008/01/20(日) 10:39:07 ID:8uNnptDO
木村の指し方は真似できないなぁ
262名無し名人:2008/01/20(日) 10:39:15 ID:ZK0+MWHk
棒銀か
263名無し名人:2008/01/20(日) 10:39:19 ID:EROPJ3c0
棒銀でつぶれるんじゃないだろうな
264名無し名人:2008/01/20(日) 10:39:34 ID:iP3AA8Gp
野月解説初めて聞いたけれどいいね
265名無し名人:2008/01/20(日) 10:39:50 ID:FDKanrd0
後手着々だな
266名無し名人:2008/01/20(日) 10:39:59 ID:G25zTjDZ
野月はゲイでない
267名無し名人:2008/01/20(日) 10:40:04 ID:cQHKvmwu
なんか先手持ちたくないなw
268名無し名人:2008/01/20(日) 10:40:38 ID:/UzqIGM1
野月はゲイ
269名無し名人:2008/01/20(日) 10:40:40 ID:4Ma2KqDg
木村、増毛してないか?
270名無し名人:2008/01/20(日) 10:40:37 ID:EROPJ3c0
木村髪が増えてないか?
271名無し名人:2008/01/20(日) 10:40:49 ID:ZK0+MWHk
野月はNHK杯の記録長いことやってたから、そのイメージが強いなぁ
いつのまにか強くなってしまったが
272名無し名人:2008/01/20(日) 10:40:54 ID:iKuCATF3
ここで聞いていいのか知らないが、
「野月はゲイ」ってコピペがあるのは何故?本当にゲイなの?
273名無し名人:2008/01/20(日) 10:41:10 ID:/0I8sdJo
ねー
274名無し名人:2008/01/20(日) 10:41:12 ID:vBsTr7Kk
>>225
確か普通に指してたいした事なかったから、

今の変態流に走ったんじゃないのか?

そしたらそれがハマって勝ちまくりだしたと。
275名無し名人:2008/01/20(日) 10:41:22 ID:SptzIyZ6
>>269-270
おまえらwwww
時空を超えてるぞ。
276名無し名人:2008/01/20(日) 10:41:23 ID:6YyQ0snw
野月は三段時代は記録係でNHK杯出てたけど解説者として出てくるとは感慨深いな
277名無し名人:2008/01/20(日) 10:41:25 ID:fbELX2j/
ゲイ出演と聞いて飛んできました
278名無し名人:2008/01/20(日) 10:41:40 ID:ZK0+MWHk
生意気なやつw
279名無し名人:2008/01/20(日) 10:41:43 ID:hNv2g9ur
同い年ww
280名無し名人:2008/01/20(日) 10:41:44 ID:G25zTjDZ
りーブ21
281名無し名人:2008/01/20(日) 10:41:54 ID:wJyj/c6q
木村さんって年とったら桐山さんみたいになるのかね。
282名無し名人:2008/01/20(日) 10:42:00 ID:+5roH6Sz
おでこが光ってる
283名無し名人:2008/01/20(日) 10:42:06 ID:2/1xRASL
木村はハゲぃ
284名無し名人:2008/01/20(日) 10:42:07 ID:9WFOPMGx
>>269
>>270
NHKのヘアメイクさんは腕がいいんだよ
285名無し名人:2008/01/20(日) 10:42:16 ID:cQHKvmwu
えー8八銀かよ
286名無し名人:2008/01/20(日) 10:42:25 ID:ZK0+MWHk
銀が88か
結局88には玉引けなかったな
287名無し名人:2008/01/20(日) 10:42:28 ID:rFZWLG2f
禿増しあったwww
288名無し名人:2008/01/20(日) 10:42:35 ID:LKKEKWZa
励ます=ハゲます?
289名無し名人:2008/01/20(日) 10:42:52 ID:G25zTjDZ
キムカズ負けだな
290名無し名人:2008/01/20(日) 10:42:59 ID:SptzIyZ6
だれがうまいこといえと(ry
291名無し名人:2008/01/20(日) 10:43:03 ID:Y6cFNFSk
お互いどうもっていくんだよこれw
292名無し名人:2008/01/20(日) 10:43:08 ID:EROPJ3c0
はげます、はげしい
軽いいやがらせだな
293名無し名人:2008/01/20(日) 10:43:10 ID:99AngdlZ
なぜハゲの玉が変な所にいるんだ?
だれか初手からの棋譜をお願い!
294名無し名人:2008/01/20(日) 10:43:32 ID:/UzqIGM1
どうしても序盤は「ハゲ」と「ゲイ」の話題になるわなあ、この組み合わせじゃ
295名無し名人:2008/01/20(日) 10:43:43 ID:cQHKvmwu
今なら9五角あるから玉引けるな
296名無し名人:2008/01/20(日) 10:43:46 ID:FDKanrd0
野月さん自分語りしてる
死ぬ気かw
297名無し名人:2008/01/20(日) 10:43:59 ID:vBsTr7Kk
ああいいタイミングで引いたな。
298名無し名人:2008/01/20(日) 10:44:03 ID:ZK0+MWHk
王手飛車か
299名無し名人:2008/01/20(日) 10:44:43 ID:iwxjFyYy
野月はガイ
300名無し名人:2008/01/20(日) 10:44:57 ID:ZK0+MWHk
ぎゃー
301名無し名人:2008/01/20(日) 10:45:43 ID:cQHKvmwu
しかしここらへんの駆け引きはおもろいな
302名無し名人:2008/01/20(日) 10:45:47 ID:ZK0+MWHk
桂馬か
次は飛車先交換と
303名無し名人:2008/01/20(日) 10:45:54 ID:EROPJ3c0
飛車先は交換されるんだな
304名無し名人:2008/01/20(日) 10:45:59 ID:5k8zkIpY
なかなかためになる解説だ。いいね。
305名無し名人:2008/01/20(日) 10:46:05 ID:edWczczm
おもしろいな
306名無し名人:2008/01/20(日) 10:46:05 ID:fFAzCJvF
豊川先生なら駄洒落の10発でもかましてくれるんだろうな
307名無し名人:2008/01/20(日) 10:46:36 ID:FDKanrd0
後手は含みが多いな
308名無し名人:2008/01/20(日) 10:46:39 ID:ZK0+MWHk
46銀から桂頭攻め
309名無し名人:2008/01/20(日) 10:46:57 ID:rFZWLG2f
野月の解説丁寧で親切だな
310名無し名人:2008/01/20(日) 10:47:05 ID:ZK0+MWHk
そっちいくの?
311名無し名人:2008/01/20(日) 10:47:07 ID:fFAzCJvF
で、後手は居玉のまま?
312名無し名人:2008/01/20(日) 10:47:21 ID:G25zTjDZ
野月の解説は聞き取りやすくアマチュアにも分かりやすく丁寧。
それに比べて塚田さんのはひどかったw
313名無し名人:2008/01/20(日) 10:47:38 ID:fbELX2j/
「しちすじ」
さすがゲイは言葉の使い方が一味もふた味もちがう
314名無し名人:2008/01/20(日) 10:47:38 ID:StoEDBds
聞きやすいし、丁寧。
野月をさんをよくしらなかったが、解説うまいなぁ
315名無し名人:2008/01/20(日) 10:47:38 ID:EROPJ3c0
後手は一回42玉としたいな
316名無し名人:2008/01/20(日) 10:47:43 ID:ZK0+MWHk
あえて玉頭で攻勢かけるあたりが木村流か
317名無し名人:2008/01/20(日) 10:47:46 ID:/UzqIGM1
野月人気急上昇中
318名無し名人:2008/01/20(日) 10:47:54 ID:4Ma2KqDg
木村フサフサーーー
319名無し名人:2008/01/20(日) 10:48:21 ID:ZK0+MWHk
魔太郎防衛したのか
320名無し名人:2008/01/20(日) 10:48:27 ID:99AngdlZ
だから、なぜハゲの玉が77にあったんだ?
プロなのに筋が悪すぎ。
321名無し名人:2008/01/20(日) 10:48:30 ID:9WFOPMGx
>>312
塚田以上にダメなのはいないだろ
322名無し名人:2008/01/20(日) 10:48:52 ID:fbELX2j/
髪一重とな
323名無し名人:2008/01/20(日) 10:48:56 ID:Yx3RkWzO
髪一重の勝負w
324名無し名人:2008/01/20(日) 10:49:06 ID:cQHKvmwu
>>320
8四歩8五歩を軽視したから
325名無し名人:2008/01/20(日) 10:49:16 ID:vBsTr7Kk
66銀か。俺も46よりこっちへ上がりたかった。
まだ玉が落ち着かないもんねぇ
326名無し名人:2008/01/20(日) 10:49:20 ID:fFAzCJvF
こんなに褒められても来期B1じゃ・・・
327名無し名人:2008/01/20(日) 10:49:41 ID:zBQj/sJk
佐藤ー木村の解説が野月じゃ役不足と思ったが
328名無し名人:2008/01/20(日) 10:49:43 ID:4Ma2KqDg
>>320
だから、木村流頭皮受け、だと言っただろうが
329名無し名人:2008/01/20(日) 10:49:49 ID:G25zTjDZ
三浦の解説もひどいぞw
330名無し名人:2008/01/20(日) 10:49:49 ID:fbELX2j/
中倉さん、積極的にしゃべるようになってからすごく良くなったなあ
331名無し名人:2008/01/20(日) 10:49:55 ID:LumQvT8H
思いつき=変態?
332名無し名人:2008/01/20(日) 10:49:54 ID:v1idJo9w
だから、なぜプロの玉が77にあったんだ?
ハゲなのに筋が悪すぎ。
333名無し名人:2008/01/20(日) 10:49:56 ID:tLoUP//s
>>312
確かに塚田はひどい。この前の解説は何を言いたいのかさっぱり分から
なかった。

連盟も加盟棋士対象に「トーク講座」とか連続で開催したらいいのに。
一部の棋士(神吉とか)は免除してもいいけど、底辺がひどすぎる。
334名無し名人:2008/01/20(日) 10:50:05 ID:FKWXuYa8
紙一重
髪一本
335名無し名人:2008/01/20(日) 10:50:06 ID:kVlNMw2s
76歩、34歩、26歩、32金、25歩、33角、同角成、同桂、
68銀、22銀、68玉、44角、77角、同角成、同玉

だっけ
336名無し名人:2008/01/20(日) 10:50:11 ID:ZK0+MWHk
64歩かねぇ
337名無し名人:2008/01/20(日) 10:50:27 ID:AWVe883v
野月はダウンタウンの浜ちゃんに似ていると思います (^-^)/
338名無し名人:2008/01/20(日) 10:50:49 ID:/UzqIGM1
>>335違う
339名無し名人:2008/01/20(日) 10:50:50 ID:cQHKvmwu
>>335
6八じゃなくて4八銀な
340名無し名人:2008/01/20(日) 10:50:57 ID:hNv2g9ur
おまいら「かみ」とか「はげ」とかに反応しすぎーww
341名無し名人:2008/01/20(日) 10:51:04 ID:G25zTjDZ
塚田、三浦、南あたりはしゃべりの練習をした方がよい。
342名無し名人:2008/01/20(日) 10:51:14 ID:ZK0+MWHk
22銀どうするんだろ
343名無し名人:2008/01/20(日) 10:51:15 ID:fbELX2j/
野月はゲイ改めクチビルオバケ
344名無し名人:2008/01/20(日) 10:51:22 ID:zcC6lxPm
オレは塚田の解説を面白いとオモタ
345名無し名人:2008/01/20(日) 10:51:28 ID:FDKanrd0
先手が盛り返したな
346名無し名人:2008/01/20(日) 10:51:37 ID:/UzqIGM1
>>337
それは言えてる
347名無し名人:2008/01/20(日) 10:51:45 ID:fFAzCJvF
解説うまいと将棋祭りなんかに呼んでもらえるから収入に直結するよね
348名無し名人:2008/01/20(日) 10:52:11 ID:vBsTr7Kk
>>332
44角打→77角打→同角成に同桂ではなく同玉だったんだよ。
349名無し名人:2008/01/20(日) 10:52:15 ID:4Ma2KqDg
>>332
分かってないな。木村は自らの毛根を鍛えているのだ。
350名無し名人:2008/01/20(日) 10:52:34 ID:G25zTjDZ
キムカズの後頭部が画面に映ったw
351名無し名人:2008/01/20(日) 10:52:52 ID:/UzqIGM1
>>341
しゃべりの練習というのなら、藤井もごにょごにょしてる。
解説自体はいいが。
352名無し名人:2008/01/20(日) 10:52:58 ID:99AngdlZ
>>332
それを言うなら、
それこそハゲらしい手筋と言うべき
353名無し名人:2008/01/20(日) 10:53:22 ID:vBsTr7Kk
>>342
いずれ77に上がりたいからだろ。それしかないじゃん。
354名無し名人:2008/01/20(日) 10:53:38 ID:fFAzCJvF
そういやハゲも解説うまいな
355名無し名人:2008/01/20(日) 10:53:41 ID:EROPJ3c0
お互い時間使いすぎだろ
もうなくなるぞ
356名無し名人:2008/01/20(日) 10:53:47 ID:hNv2g9ur
>>337
野月は大泉 洋だろ。
357名無し名人:2008/01/20(日) 10:53:55 ID:x7OIscYL
2004年 「あきらめないことだ」
http://image.blog.livedoor.jp/vitaminw/imgs/0/0/00f29dda.jpg

↓三年後

2007年
http://image.blog.livedoor.jp/vitaminw/imgs/4/a/4a94dea9.jpg
358名無し名人:2008/01/20(日) 10:54:02 ID:Yx3RkWzO
>>353
何手かかるんだよw
359名無し名人:2008/01/20(日) 10:54:13 ID:G25zTjDZ
解説が下手な棋士はクビにすべきだ。日曜の朝っぱらから気分が悪くなる
360名無し名人:2008/01/20(日) 10:54:39 ID:cQHKvmwu
野月はこんなに上手い解説してるのに実戦じゃ勝てないんだなw
361名無し名人:2008/01/20(日) 10:54:55 ID:fFAzCJvF
解説者もトーナメントで選抜すればいいのに
362名無し名人:2008/01/20(日) 10:55:11 ID:G25zTjDZ
そういえば野月は小学生名人戦の時も解説やってたな。
好感が持てる
363名無し名人:2008/01/20(日) 10:55:25 ID:/UzqIGM1
>>360
なにせゲイだから、対戦相手が気になってしょうがないんじゃまいか
364名無し名人:2008/01/20(日) 10:55:26 ID:zcC6lxPm
>>357
おだっくいはほっといてください
365名無し名人:2008/01/20(日) 10:55:39 ID:fbELX2j/
後手よく見える
366名無し名人:2008/01/20(日) 10:55:38 ID:6Jb1vQuu
>>356
同意。どっちも札幌から東京に出てきた。
367名無し名人:2008/01/20(日) 10:56:29 ID:8qjqv6ef
なんでモテなのかわからんね
368名無し名人:2008/01/20(日) 10:56:44 ID:ujwR8jpv
顔面受け 毛髪受け
369名無し名人:2008/01/20(日) 10:57:08 ID:rFZWLG2f
講座やったばっかなのに両者壁銀な件
370名無し名人:2008/01/20(日) 10:57:08 ID:d7njWsFS
いつも「野月はゲイ」と聞きなぜそんなことを言われるのかと疑問を持ってたが、今日分かったよ。
野月はゲイ。
371名無し名人:2008/01/20(日) 10:57:22 ID:/UzqIGM1
▲4六角。
これハゲがいいんじゃね?
372名無し名人:2008/01/20(日) 10:57:45 ID:cQHKvmwu
4六角はハゲ好みの角打ちだな
373名無し名人:2008/01/20(日) 10:58:47 ID:ZK0+MWHk
受けずに突っかけたなw
374名無し名人:2008/01/20(日) 10:59:11 ID:edWczczm
野月中倉にダメだしばっかだな
375名無し名人:2008/01/20(日) 10:59:15 ID:ZK0+MWHk
先手リードか
376名無し名人:2008/01/20(日) 10:59:15 ID:FDKanrd0
手筋か?
377名無し名人:2008/01/20(日) 10:59:15 ID:vBsTr7Kk
この角はいい手だな。
なんか少し先手暗闇から光がさしてきたかな。
378名無し名人:2008/01/20(日) 10:59:16 ID:4Ma2KqDg
木村の頑固度

顔面受け

頭皮受け←イマココ

毛髪受け

毛根受け
379名無し名人:2008/01/20(日) 10:59:19 ID:8qjqv6ef
不思議な手順。。。
380名無し名人:2008/01/20(日) 10:59:28 ID:iP3AA8Gp
さすが佐藤解説が当たらないぜ
381名無し名人:2008/01/20(日) 10:59:36 ID:cQHKvmwu
先手がポイント火星だかな
382名無し名人:2008/01/20(日) 11:00:22 ID:ZK0+MWHk
こんなの当たらないよなぁ
383名無し名人:2008/01/20(日) 11:00:24 ID:LKKEKWZa
>>378
増毛受けがないよ
384名無し名人:2008/01/20(日) 11:00:55 ID:3+OFawl+
最終奥義プロピア受け
385名無し名人:2008/01/20(日) 11:01:08 ID:fFAzCJvF
「次の一手名人戦」にモテは使えないな。だれも当たらん
386名無し名人:2008/01/20(日) 11:01:36 ID:Yx3RkWzO
佐藤いい感じで変態流
387名無し名人:2008/01/20(日) 11:01:42 ID:ZK0+MWHk
>>385
そういう時はさすがに空気読むだろうw
388名無し名人:2008/01/20(日) 11:01:43 ID:d7njWsFS
野月は今期7 勝 14 敗か。
もはやただのカモ。
389名無し名人:2008/01/20(日) 11:01:45 ID:edWczczm
いやあ当たらんなあ
390名無し名人:2008/01/20(日) 11:01:56 ID:/953pxmh
ここまでの棋譜を寄付して〜
391名無し名人:2008/01/20(日) 11:01:57 ID:G25zTjDZ
毎週、野月の解説でも良いな。分かりやすい
392名無し名人:2008/01/20(日) 11:01:57 ID:8qjqv6ef
これまたハイリスク
393名無し名人:2008/01/20(日) 11:02:01 ID:EROPJ3c0
今日は普通に指しちゃいけない日なのか?
394名無し名人:2008/01/20(日) 11:02:07 ID:ZK0+MWHk
飛車交換もあるよ
395名無し名人:2008/01/20(日) 11:02:14 ID:adOllPTj
>>385
全員「その他」で
396名無し名人:2008/01/20(日) 11:02:25 ID:FDKanrd0
乱戦乱戦
397名無し名人:2008/01/20(日) 11:02:52 ID:ZK0+MWHk
こりゃダメだ
398名無し名人:2008/01/20(日) 11:02:58 ID:fFAzCJvF
>>391
ひふみんの解説がきけなくなるから却下
399名無し名人:2008/01/20(日) 11:02:59 ID:wJyj/c6q
>>293
▲2六歩△3四歩▲7六歩△3ニ金▲2五歩△3三角▲3三角成△3三桂▲4八銀△2ニ銀
▲6八玉△4四角▲7七角△7七角成▲7七玉△8四歩▲5六歩△8五歩▲5七銀△7ニ銀
▲8八銀△7四歩▲7八玉△7三桂▲6六銀△4二王▲3六歩△6四歩▲4六角△8六歩
▲8六歩△8六飛▲6四角
400ひろくん:2008/01/20(日) 11:03:06 ID:bXPVitKb
ど変態なのん!
401名無し名人:2008/01/20(日) 11:03:09 ID:8qjqv6ef
今日はやんちゃにして良い日
402名無し名人:2008/01/20(日) 11:03:31 ID:4Ma2KqDg
>>383
木村の頑固度

顔面受け

頭皮受け←イマココ

毛髪受け

毛根受け→(失敗)脱毛受け
↓(成功)
増毛受け

403名無し名人:2008/01/20(日) 11:03:36 ID:vBsTr7Kk
これは後手ちょっとやり過ぎなんじゃない?

つか佐藤最近この「やり過ぎ」で負けが込んでるんじゃないか?
404名無し名人:2008/01/20(日) 11:04:07 ID:Yx3RkWzO
これ折盤とスタンプ駒だったら縁台将棋と思うような内容だな
405名無し名人:2008/01/20(日) 11:04:16 ID:G25zTjDZ
>>398
えーえーえーw
406名無し名人:2008/01/20(日) 11:04:31 ID:fbELX2j/
35歩
407名無し名人:2008/01/20(日) 11:04:38 ID:FDKanrd0
この桂馬は怪しい
408名無し名人:2008/01/20(日) 11:04:47 ID:ZK0+MWHk
>>404
8筋あたりの応酬はなかなか奥深いんだけどな
409名無し名人:2008/01/20(日) 11:05:17 ID:ZK0+MWHk
きたきたきた
410名無し名人:2008/01/20(日) 11:05:26 ID:/UzqIGM1
>>406おめ
411名無し名人:2008/01/20(日) 11:05:34 ID:fDRlNz4b
木村対糸谷戦が見たい 

野月の解説は相変わらず良いねえ
412名無し名人:2008/01/20(日) 11:05:42 ID:iP3AA8Gp
玉の守りは金銀3枚 無視
壁銀は悪い形     無視
自玉側の桂頭から攻める
413名無し名人:2008/01/20(日) 11:05:53 ID:AWVe883v
木村はちょまげにしたら似合うと思います (^O^)/
414名無し名人:2008/01/20(日) 11:05:54 ID:EROPJ3c0
しちしちけいだな
415名無し名人:2008/01/20(日) 11:05:56 ID:ZK0+MWHk
ここで考えるのか
416名無し名人:2008/01/20(日) 11:06:06 ID:Yx3RkWzO
>>408
確かに


で、なんか面白くなってきたぞ
417名無し名人:2008/01/20(日) 11:06:23 ID:/UzqIGM1
糸谷に解説やらしたら大変なことになるな
418名無し名人:2008/01/20(日) 11:06:29 ID:fFAzCJvF
木村の桂を毟り取る手は常に激痛
419名無し名人:2008/01/20(日) 11:06:32 ID:LKKEKWZa
77桂だと盤面がおもしろい形になるね
420名無し名人:2008/01/20(日) 11:06:53 ID:9WFOPMGx
控え室の行方八段はメガネの方が指しやすいと力強く断言
421名無し名人:2008/01/20(日) 11:07:05 ID:dWCNR5Q2
野月は遠視かな。
眼鏡が凸レンズっぽい。
422名無し名人:2008/01/20(日) 11:07:28 ID:iP3AA8Gp
桂馬をぴょん キター
423名無し名人:2008/01/20(日) 11:07:29 ID:ZK0+MWHk
潰れてるな
424名無し名人:2008/01/20(日) 11:07:40 ID:INh002cI
>>419
私も思った。
珍しい形だよね。
はじめてみた。
425名無し名人:2008/01/20(日) 11:08:07 ID:Yx3RkWzO
木村は桂を毟り取られる時は奇声を上げるはず
426名無し名人:2008/01/20(日) 11:08:07 ID:/953pxmh
▲7七桂
+265 [11] △7六飛▲8七銀△7七飛成▲同 銀△5七桂▲8二飛△6二金▲5九金右△6九桂成▲同 金△3六歩
427名無し名人:2008/01/20(日) 11:08:17 ID:ZK0+MWHk
34桂ってそんなに大きいかねぇ
428名無し名人:2008/01/20(日) 11:09:32 ID:8qjqv6ef
駒音で目が覚めた
429名無し名人:2008/01/20(日) 11:09:32 ID:INh002cI
85飛はなんだったんだろう。
430名無し名人:2008/01/20(日) 11:09:42 ID:cQHKvmwu
大きいだろ、玉が下に逃げれないんだから
431名無し名人:2008/01/20(日) 11:09:42 ID:/953pxmh
△8三飛
+324 [9] ▲3五歩△8七歩▲同 銀△8九角▲同 玉△8七飛成▲8八歩△7六龍▲5八金右
432名無し名人:2008/01/20(日) 11:10:08 ID:+5roH6Sz
77ゲイ
433名無し名人:2008/01/20(日) 11:10:14 ID:/UzqIGM1
>>429
△2五飛を狙った手。
それで先手は▲3七桂と受けた。
434名無し名人:2008/01/20(日) 11:11:09 ID:vBsTr7Kk
ただこの65桂跳ねで交換も
なんか後々気持ち悪いよなぁ。
435名無し名人:2008/01/20(日) 11:11:34 ID:hNv2g9ur
>>432
同ゲイ
436名無し名人:2008/01/20(日) 11:11:51 ID:EROPJ3c0
ゲイの解説はほんとに細かいな
よく分かるわ
437名無し名人:2008/01/20(日) 11:11:56 ID:UwhGHgSv
65桂ハゲ
438名無し名人:2008/01/20(日) 11:11:57 ID:4Ma2KqDg
うーん。先週のスーダラ将棋とは、えらい違いだ。ワクワク
439名無し名人:2008/01/20(日) 11:11:58 ID:Yx3RkWzO
佐藤妙なタイミングで2二の壁銀解消する余寒
440名無し名人:2008/01/20(日) 11:12:29 ID:G25zTjDZ
キムカズってハンサム
441名無し名人:2008/01/20(日) 11:12:30 ID:ZK0+MWHk
対局中涙目かよ
442名無し名人:2008/01/20(日) 11:12:34 ID:K1cyAa9U
涙目w
443名無し名人:2008/01/20(日) 11:12:42 ID:zBQj/sJk
おもしろいな 王位戦で飛車を振る将棋も指すような
ことを言っておきながら矢倉ばっかりだった深浦
佐藤のサービス精神を見習ってほしい
444名無し名人:2008/01/20(日) 11:12:49 ID:Deo3OdM8
涙目w
445名無し名人:2008/01/20(日) 11:13:05 ID:/UzqIGM1
ゲイの棋士は解説がうまい。
これってトリビアになりませんかね?
446名無し名人:2008/01/20(日) 11:13:07 ID:AWVe883v
頭皮をアップだ (^-^)/
447名無し名人:2008/01/20(日) 11:13:13 ID:FDKanrd0
キツい
448名無し名人:2008/01/20(日) 11:13:26 ID:vBsTr7Kk
ん?先手やらかしたか?
449名無し名人:2008/01/20(日) 11:13:26 ID:ZK0+MWHk
悪くないと見ているのかね
450名無し名人:2008/01/20(日) 11:13:31 ID:x7OIscYL
禿うpキターーーーー!
451名無し名人:2008/01/20(日) 11:13:58 ID:hNv2g9ur
>>437
同じくゲイ
452名無し名人:2008/01/20(日) 11:14:19 ID:fFAzCJvF
野月が「一番長い日」の解説になったりして。
453名無し名人:2008/01/20(日) 11:14:36 ID:vBsTr7Kk
これで壁銀解消よね。
先手マズいんじゃないの?
454名無し名人:2008/01/20(日) 11:14:50 ID:3+OFawl+
それが康光流
455名無し名人:2008/01/20(日) 11:14:56 ID:G25zTjDZ
木村は盤に対して斜め座り
456名無し名人:2008/01/20(日) 11:15:03 ID:fFAzCJvF
ペリエは?
457名無し名人:2008/01/20(日) 11:15:05 ID:/UzqIGM1
みなうまいな

桂ハゲ(跳ね)
同ゲイ(桂)
458名無し名人:2008/01/20(日) 11:15:08 ID:INh002cI
>>433
どもー。
でもすぐには回れなかったし、
NHK杯は77桂跳ねさせたほうが得と見たのかねぇ。
459名無し名人:2008/01/20(日) 11:15:36 ID:zcC6lxPm
>>455
座り方に吹いたw
460名無し名人:2008/01/20(日) 11:15:39 ID:ZK0+MWHk
34歩を拠点に使うってか
461名無し名人:2008/01/20(日) 11:15:40 ID:fbELX2j/
どっちも天邪鬼すぎるwww
462名無し名人:2008/01/20(日) 11:15:55 ID:4Ma2KqDg
木村の頑固度

顔面受け

頭皮受け←イマココ

毛髪受け

毛根受け→脱毛受け→涙目

増毛受け

ハゲ睨み
463名無し名人:2008/01/20(日) 11:16:05 ID:3+OFawl+
歩をわたしたくない
464名無し名人:2008/01/20(日) 11:16:07 ID:FDKanrd0
ちょww
465名無し名人:2008/01/20(日) 11:16:21 ID:EROPJ3c0
これははっきり先手がわるくなった
466名無し名人:2008/01/20(日) 11:16:28 ID:fFAzCJvF
なんだ今の手つきw
467名無し名人:2008/01/20(日) 11:16:34 ID:S9IU/no+
ハゲ、チョンボかよ
468名無し名人:2008/01/20(日) 11:16:34 ID:fbELX2j/
予想ゲイの応酬ですね
469名無し名人:2008/01/20(日) 11:16:36 ID:Yx3RkWzO
3七とすごい勢いで角で取ったな
470名無し名人:2008/01/20(日) 11:16:42 ID:cQHKvmwu
変調かなー?
少し形勢が近づいたかな
471名無し名人:2008/01/20(日) 11:17:03 ID:ZK0+MWHk
持ち時間も逆転してるな
472名無し名人:2008/01/20(日) 11:17:21 ID:8qjqv6ef
23才まで童貞でした
473名無し名人:2008/01/20(日) 11:17:21 ID:fbELX2j/
歩切れと壁銀が先手の主張か
474名無し名人:2008/01/20(日) 11:17:24 ID:G25zTjDZ

キターーーーーーーー
475名無し名人:2008/01/20(日) 11:17:32 ID:cQHKvmwu
咳キタw
476名無し名人:2008/01/20(日) 11:17:35 ID:K1cyAa9U
咳きたなw
477名無し名人:2008/01/20(日) 11:17:39 ID:4Ma2KqDg
佐藤の咳攻撃、デターーーーーー
478名無し名人:2008/01/20(日) 11:17:50 ID:/UzqIGM1
>>458
飛車を回る手を見せて桂を跳ねさせたのが真の狙い。
それで△3五歩と突けた訳だから。
479名無し名人:2008/01/20(日) 11:18:10 ID:Yx3RkWzO
わからん
佐藤の思考が全く読めんw
480名無し名人:2008/01/20(日) 11:18:23 ID:G25zTjDZ
佐藤さんの咳にみんな大喜びw
481名無し名人:2008/01/20(日) 11:18:23 ID:nh8Al1vj
金がやっと動いたな
482名無し名人:2008/01/20(日) 11:18:26 ID:ZK0+MWHk
うーん
483名無し名人:2008/01/20(日) 11:18:28 ID:AWVe883v
なぜか佐藤さんに勝ってほしい (^O^)/
484名無し名人:2008/01/20(日) 11:18:29 ID:fFAzCJvF
ハゲなんだから桂見捨てちゃだめだお
485名無し名人:2008/01/20(日) 11:18:29 ID:39uhXS0M
先手不思議なことしたな
486名無し名人:2008/01/20(日) 11:18:35 ID:cQHKvmwu
これはハゲオワタな
487名無し名人:2008/01/20(日) 11:18:42 ID:K1cyAa9U
ひふみんか!?w
488名無し名人:2008/01/20(日) 11:18:47 ID:vBsTr7Kk
つかこの15角の筋なら34桂の筋のがいいわね。

なんでだろ?見えなかったのか?
489名無し名人:2008/01/20(日) 11:19:11 ID:EVIuf9au
理解不能w
490名無し名人:2008/01/20(日) 11:19:12 ID:b7hhboMO
ひゃー
491名無し名人:2008/01/20(日) 11:19:30 ID:hMwyD+MB
理解不能ですね。

この解説者は地球が自分中心に回ってると思ってる人なのか?
492名無し名人:2008/01/20(日) 11:19:37 ID:GsOBv9cw
地震
493名無し名人:2008/01/20(日) 11:20:02 ID:ZK0+MWHk
玉が52だと22に銀がいてもそれほどはひどくないよなぁ
494名無し名人:2008/01/20(日) 11:20:07 ID:fDRlNz4b
ハハハハハの投了→挨拶なし高速の即去りコンボが見たいw
495名無し名人:2008/01/20(日) 11:20:08 ID:INh002cI
野月さんは10年前の早指し選手権戦で入玉して必勝の将棋を
兄弟子の森内八段に逆転されて放送中に涙を流しました。
その時の解説が藤井竜王で、「顔に出る人の方が気持ちいい」
と言っていました。
496名無し名人:2008/01/20(日) 11:20:13 ID:hNv2g9ur
>>484
ケー(桂)を見捨てるから今の状態に...
497名無し名人:2008/01/20(日) 11:20:15 ID:edWczczm
これはさすがに先手悪いな
498名無し名人:2008/01/20(日) 11:20:32 ID:cQHKvmwu
理解不能なんだから理解不能でいいだろ
別に悪手だといったわけではないんだから
499名無し名人:2008/01/20(日) 11:20:40 ID:Yx3RkWzO
薄いキタw
500名無し名人:2008/01/20(日) 11:20:44 ID:G25zTjDZ
大チョンボ
501名無し名人:2008/01/20(日) 11:20:45 ID:nh8Al1vj
>>495
へーーー
502名無し名人:2008/01/20(日) 11:20:50 ID:4Ma2KqDg
3七桂成まで

木村の頑固度

顔面受け

頭皮受け

毛髪受け←イマココ

毛根受け→脱毛受け→涙目

増毛受け

ハゲ睨み
503名無し名人:2008/01/20(日) 11:20:52 ID:/UzqIGM1
ハゲぴーんち!
504名無し名人:2008/01/20(日) 11:21:01 ID:K1cyAa9U
ハゲは手マスクか?
505名無し名人:2008/01/20(日) 11:21:09 ID:fbELX2j/
>>495
訳すると「マグロは嫌い」
アッー!
506名無し名人:2008/01/20(日) 11:21:13 ID:3+OFawl+
木村の手に元気がなくなってきた
507名無し名人:2008/01/20(日) 11:21:14 ID:ZK0+MWHk
桂得でさらに飛んだ桂馬が成れたからなぁ
508名無し名人:2008/01/20(日) 11:21:17 ID:X3ec0two
>その時の解説が藤井竜王で、「顔に出る人の方が気持ちいい」
>と言っていました。


それはウティに対する何らかのメッセージと思われ
509名無し名人:2008/01/20(日) 11:21:40 ID:9WFOPMGx
>>484
うまい!座布団一枚(^o^)ノ◇
510名無し名人:2008/01/20(日) 11:21:59 ID:vBsTr7Kk
>>493
玉広いしねぇ。

つかあの成桂はでかいだろ。玉一気に狭くなったじゃん・・
511名無し名人:2008/01/20(日) 11:21:59 ID:Tk2ejFzE
手がしなった
512名無し名人:2008/01/20(日) 11:22:05 ID:q/zFNf5Y
やたら桂が出てくるのは禿だからかW
513名無し名人:2008/01/20(日) 11:22:14 ID:ZK0+MWHk
急にひどいことになってきたな
514名無し名人:2008/01/20(日) 11:22:24 ID:a2zwn7kL
ひどいのう
515名無し名人:2008/01/20(日) 11:22:28 ID:S9IU/no+
>>495
おもしろい
俺は顔に出せる人の方が気持ちいい
顔射が好きだから
516名無し名人:2008/01/20(日) 11:22:29 ID:FDKanrd0
下手したら詰むな
517名無し名人:2008/01/20(日) 11:22:49 ID:G25zTjDZ
傷口が開いてきたな
518名無し名人:2008/01/20(日) 11:22:55 ID:ZK0+MWHk
一方的な悪寒
519名無し名人:2008/01/20(日) 11:22:56 ID:/UzqIGM1
なるほど、桂を(かつら)とかけてるのか
520名無し名人:2008/01/20(日) 11:22:57 ID:6YyQ0snw
▲3七角が敗着か
521名無し名人:2008/01/20(日) 11:23:17 ID:fbELX2j/
55歩はなかなか
522名無し名人:2008/01/20(日) 11:23:25 ID:fFAzCJvF
横歩とりの将棋みたい
523名無し名人:2008/01/20(日) 11:23:27 ID:Yx3RkWzO
禿の手つきがしおらしくなってきたw
524名無し名人:2008/01/20(日) 11:23:28 ID:vBsTr7Kk
こんなとこへ飛車逃げてる様じゃねぇ
525名無し名人:2008/01/20(日) 11:23:32 ID:INh002cI
>>515
私もAVは顔射専門ですが、その発想はなかった。
526名無し名人:2008/01/20(日) 11:24:28 ID:ZK0+MWHk
76に桂馬飛ばれたら終わりだな
527名無し名人:2008/01/20(日) 11:25:10 ID:fbELX2j/
それでも46桂
528名無し名人:2008/01/20(日) 11:25:13 ID:nh8Al1vj
>>519
なるほどw
上手いこといいやがってw
529名無し名人:2008/01/20(日) 11:25:15 ID:/UzqIGM1
野月プラス思考だな
530名無し名人:2008/01/20(日) 11:25:30 ID:FDKanrd0
泣けるなこの形
531名無し名人:2008/01/20(日) 11:25:32 ID:ZK0+MWHk
飛車で挟み撃ちか
532名無し名人:2008/01/20(日) 11:25:46 ID:fFAzCJvF
ミックンってなんで順位戦以外強いの? まさか順位戦手抜きの逆森内?
533名無し名人:2008/01/20(日) 11:25:48 ID:hNv2g9ur
>>525
今日は、レスも深い読み合いだお
534名無し名人:2008/01/20(日) 11:26:07 ID:Yx3RkWzO
最後フルボッコの悪寒
535名無し名人:2008/01/20(日) 11:26:21 ID:uPWwDhhb
野月 解説巧いな
この巧さは5本の指に入るぞ
536名無し名人:2008/01/20(日) 11:26:32 ID:ZK0+MWHk
>>529
やらかした時にそういう風に考えないとやってられないんだろう
すっぱり投げる人もいるけどさ、髪の薄い人で
537名無し名人:2008/01/20(日) 11:26:49 ID:fbELX2j/
ひと波乱あるのかよ
538名無し名人:2008/01/20(日) 11:26:56 ID:G25zTjDZ
カズキちゃんは佐藤さんの餌食だな
539名無し名人:2008/01/20(日) 11:26:57 ID:/953pxmh
▲1五角 △5二玉 ▲5八金右 △3七角 ▲同 角 △同桂成 ▲2六飛 △3五角
▲1六飛 △1四歩 ▲5五歩 △1五歩 ▲4六飛 △同 角 ▲同 歩 △4九飛
▲8七歩
-253 [13] △1九飛成▲6五桂△5六香▲6八金寄△5九香成▲5三桂成△同 玉▲2六角△4四桂▲3七角△6九成香▲同 金△1七龍
540名無し名人:2008/01/20(日) 11:27:16 ID:/UzqIGM1
>>535
野月が指を入れる?
アッー!!!!
541名無し名人:2008/01/20(日) 11:27:25 ID:EROPJ3c0
野月は先手のフォローに必死だな
どうみてもやっちゃったんだが
542名無し名人:2008/01/20(日) 11:27:38 ID:ZK0+MWHk
取り損ねた駒がこんな風に働くと泣けてくるな
543名無し名人:2008/01/20(日) 11:28:25 ID:Tk2ejFzE
ああ、歩打っちゃったのか。
今までの意地もご破算に。
544名無し名人:2008/01/20(日) 11:28:39 ID:vBsTr7Kk
角二枚じゃすぐには危なくならないだろうしねぇ・・

なんでこんな事したんだろ。勿体ない。

34桂で完全に優勢だったのに・・
545名無し名人:2008/01/20(日) 11:29:01 ID:G25zTjDZ
そういえば野月が子供の時、小学生名人戦で優勝したときの
映像見たけど、この人って頭良いんだろうな。すごい明るくてハキハキしてた
546名無し名人:2008/01/20(日) 11:29:06 ID:8qjqv6ef
引いちゃった
547名無し名人:2008/01/20(日) 11:29:12 ID:INh002cI
駒損でも壁銀を解消されるよりましと思ったのかな。
548名無し名人:2008/01/20(日) 11:29:21 ID:fbELX2j/
香持たれるのもきっついな
549名無し名人:2008/01/20(日) 11:30:04 ID:/953pxmh
△4七成桂 ▲5九金引 △1九飛成 ▲5六角
-321 [12] △1七龍▲7四角△6三香▲8三角成△同 銀▲8一飛△2八龍▲6八金右△7二銀▲9一飛成△6六香▲同 歩
550名無し名人:2008/01/20(日) 11:30:10 ID:fFAzCJvF
味よし道夫w
551ひろくん:2008/01/20(日) 11:30:11 ID:bXPVitKb
へたこいたなのん!
552名無し名人:2008/01/20(日) 11:30:21 ID:4Ma2KqDg
5六角まで

木村の頑固度

顔面受け

頭皮受け

毛髪受け

毛根受け(イマココ!)→脱毛受け→涙目

増毛受け

ハゲ睨み
553名無し名人:2008/01/20(日) 11:30:31 ID:/UzqIGM1
俺NHKの受信料払わずに見てるけど、皆は払ってる?
554名無し名人:2008/01/20(日) 11:30:50 ID:uPWwDhhb
野月 こいつ頭いいわ
もう勝負決まってるの分かってるのに
きちんと両方もって解説してる。
555名無し名人:2008/01/20(日) 11:31:12 ID:fFAzCJvF
ちゃんと「王手」っていえよ。
556ひろくん:2008/01/20(日) 11:31:31 ID:bXPVitKb
メガネの勝ちなのん!
557名無し名人:2008/01/20(日) 11:31:35 ID:vBsTr7Kk
佐藤も下手こいだなw
でもまだ後手がいいだろ若干
558名無し名人:2008/01/20(日) 11:31:48 ID:G25zTjDZ
>>553
出て毛!
559名無し名人:2008/01/20(日) 11:31:54 ID:/953pxmh
△2八竜 ▲6八金右
-143 [1] △4六成桂
560名無し名人:2008/01/20(日) 11:32:12 ID:fFAzCJvF
リーブ21杯があればハゲは本気出すんだろうな
561名無し名人:2008/01/20(日) 11:32:13 ID:EWt3vzUv
46成桂から56桂見られて、先手ダメだろ。
562名無し名人:2008/01/20(日) 11:32:13 ID:qSMUcAP9
さすがにここから先手が勝つのは難しいだろうなあ
563名無し名人:2008/01/20(日) 11:32:47 ID:4Ma2KqDg
思い出王手飛車、キターーーー
564名無し名人:2008/01/20(日) 11:32:48 ID:fFAzCJvF
王手飛車じゃぜんぜん引き合わない
565名無し名人:2008/01/20(日) 11:33:01 ID:ZK0+MWHk
飛車渡してすぐにどうかなるわけじゃないしなぁ
566名無し名人:2008/01/20(日) 11:33:04 ID:/UzqIGM1
リーブ21は高いけど、木村の年収なら問題は無いはず。
567名無し名人:2008/01/20(日) 11:33:05 ID:rFZWLG2f
普通でしたw
568名無し名人:2008/01/20(日) 11:33:15 ID:AWVe883v
女の司会者はもっと若くてかわいいのがいい ヾ( ´ー`)
569名無し名人:2008/01/20(日) 11:33:22 ID:Tk2ejFzE
飛車取っても打つ場所がない
570名無し名人:2008/01/20(日) 11:33:28 ID:nh8Al1vj
桂は絶対とらない棋風 いや取れない。
将棋漫画にでてきそうなキャラだな
571名無し名人:2008/01/20(日) 11:33:33 ID:3+OFawl+
だれがいる?
572名無し名人:2008/01/20(日) 11:33:44 ID:UwhGHgSv
54歩いったら、飛車逃げちゃうよ。
573名無し名人:2008/01/20(日) 11:33:57 ID:G25zTjDZ
>>563
思い出王手飛車w
574名無し名人:2008/01/20(日) 11:34:11 ID:fbELX2j/
>>568
じゃあ姉に戻すか
575名無し名人:2008/01/20(日) 11:34:25 ID:EWt3vzUv
ほう、64角があるか・・
576名無し名人:2008/01/20(日) 11:34:36 ID:6IDF1h8m
ちょw
今テレビで野月みたけど吉田拓郎そっくりじゃねえか?
577名無し名人:2008/01/20(日) 11:34:41 ID:ZK0+MWHk
非常手段か
578名無し名人:2008/01/20(日) 11:34:53 ID:K1cyAa9U
玉頭の歩とらないひと昨日いたなw
579名無し名人:2008/01/20(日) 11:34:57 ID:4Ma2KqDg
がんばれ、木村の毛根!
580名無し名人:2008/01/20(日) 11:34:57 ID:UwhGHgSv
54歩はどうして厳しかったのか教えてください。
581名無し名人:2008/01/20(日) 11:35:02 ID:nh8Al1vj
成り桂を毟るつもりかー
582名無し名人:2008/01/20(日) 11:35:08 ID:/UzqIGM1
はげ大健闘だな
583名無し名人:2008/01/20(日) 11:35:12 ID:/953pxmh
▲7四角 △6三香 ▲5四歩 △同 歩 ▲6四角
-266 [9] △3七成桂▲6五桂△同 桂▲同 銀△8四飛▲9一角成△7七歩▲同 銀△5七桂
584名無し名人:2008/01/20(日) 11:35:19 ID:fFAzCJvF
>>576
野月がアフロにしたら大事件だw
585名無し名人:2008/01/20(日) 11:35:23 ID:ZK0+MWHk
数十手もw
586580:2008/01/20(日) 11:35:25 ID:UwhGHgSv
なるほど。
587名無し名人:2008/01/20(日) 11:35:35 ID:G25zTjDZ
木村、さっきよりも盤に対して斜め座りになってるw
588名無し名人:2008/01/20(日) 11:35:51 ID:EWt3vzUv
>>581
カツラをむしり取るのは勘弁orz
589名無し名人:2008/01/20(日) 11:35:54 ID:Yx3RkWzO
桂には執着があるんです

              −木村−
590名無し名人:2008/01/20(日) 11:36:00 ID:vBsTr7Kk
これは凄い手が出たなw

なんか如何にもアマ好みの大技っぽく見える手だなw
591名無し名人:2008/01/20(日) 11:36:44 ID:MyaLdmAp
中倉さんは、ガタイの割りには貧乳だな
592名無し名人:2008/01/20(日) 11:36:50 ID:EROPJ3c0
結構難しいんだな。
すぐ終わりそうだったんだが
593名無し名人:2008/01/20(日) 11:36:58 ID:rFZWLG2f
野月「久保は阿呆
594名無し名人:2008/01/20(日) 11:36:59 ID:3+OFawl+
ノータイム
595名無し名人:2008/01/20(日) 11:37:01 ID:pIppr/ES
>>580
歩を切りたいしぃ
玉を下段に落とした時抑えられるしぃ
64角もあるしぃ
596名無し名人:2008/01/20(日) 11:37:07 ID:nh8Al1vj
鬘を補充したか
597名無し名人:2008/01/20(日) 11:37:11 ID:ZK0+MWHk
スゲー粘りだ
598名無し名人:2008/01/20(日) 11:37:35 ID:edWczczm
感想戦なしか
599名無し名人:2008/01/20(日) 11:37:40 ID:hNv2g9ur
毛取り返したwww
600名無し名人:2008/01/20(日) 11:37:41 ID:ZK0+MWHk
角損はでかいわなぁ
601名無し名人:2008/01/20(日) 11:37:47 ID:/953pxmh
△8四飛 ▲6三角成 △同 玉 ▲4六角 △2六竜
-289 [9] ▲7五銀△同 龍▲同 歩△7六歩▲8六香△7七歩成▲同 銀△8五桂打
602名無し名人:2008/01/20(日) 11:37:54 ID:fFAzCJvF
そういえば木村の玉の頭に桂が載ってるwww
603名無し名人:2008/01/20(日) 11:37:57 ID:G25zTjDZ
木村は女のこと好きなのか疑問が残る
604名無し名人:2008/01/20(日) 11:38:14 ID:ZK0+MWHk
角じゃない、飛車損か
605名無し名人:2008/01/20(日) 11:38:48 ID:fbELX2j/
>>603
結婚はしてる
606名無し名人:2008/01/20(日) 11:39:03 ID:enNVEW/9
やっぱ今「ひー」とか言ったのか
俺の気のせいかと思ったw
607名無し名人:2008/01/20(日) 11:39:05 ID:/UzqIGM1
>>602うまい!
608名無し名人:2008/01/20(日) 11:39:06 ID:/953pxmh
▲4七歩 △5五桂
-219 [10] ▲7五銀△8一飛▲6四香△5三玉▲6五桂打△4四玉▲6一香成△同 飛▲7三桂成△同 銀
609名無し名人:2008/01/20(日) 11:39:09 ID:3+OFawl+
毛根はしてる?
610名無し名人:2008/01/20(日) 11:39:10 ID:xNvp3EAZ
先手の勝ち
611名無し名人:2008/01/20(日) 11:39:20 ID:ZK0+MWHk
>>605
子供もいたよな、確か
612名無し名人:2008/01/20(日) 11:39:42 ID:Yx3RkWzO
>>602
木村流ヅラ冠囲い
613名無し名人:2008/01/20(日) 11:39:54 ID:4Ma2KqDg
>>602
桂囲い
614名無し名人:2008/01/20(日) 11:40:14 ID:nh8Al1vj
稗ー
つぎは粟わ
毛根にいいと雑穀米を食ってきた木村ならではの発言
615名無し名人:2008/01/20(日) 11:40:18 ID:U/jpR3MJ
先手遊び駒がないし、逆に金銀が後手あそんでいるので
結構いい勝負じゃないか。
駒損ほど大きくはないと思うが
616名無し名人:2008/01/20(日) 11:40:31 ID:enNVEW/9
ハゲしい
617名無し名人:2008/01/20(日) 11:40:35 ID:ZK0+MWHk
一番厳しいところに
618名無し名人:2008/01/20(日) 11:40:40 ID:G25zTjDZ
>>605
やっぱ禿げてる奥さんなのか?
619名無し名人:2008/01/20(日) 11:40:42 ID:edWczczm
自信ある手つき
620名無し名人:2008/01/20(日) 11:40:46 ID:vBsTr7Kk
勝負だな。この辺りは佐藤らしいね。
621ひろくん:2008/01/20(日) 11:40:48 ID:bXPVitKb
誰?
622名無し名人:2008/01/20(日) 11:40:50 ID:Yx3RkWzO
ハゲしい6六歩キター
623名無し名人:2008/01/20(日) 11:40:54 ID:ujwR8jpv
禿げしい手だなあ
624名無し名人:2008/01/20(日) 11:41:26 ID:EWt3vzUv
なかなか良い将棋だな。
最近では珍しく、全然、形勢がわかんない。
625名無し名人:2008/01/20(日) 11:42:23 ID:vBsTr7Kk
これは寄りそうやね。
歩叩いて決まりかな?
626名無し名人:2008/01/20(日) 11:42:29 ID:hNv2g9ur
また、毛入ったww
627名無し名人:2008/01/20(日) 11:42:43 ID:4Ma2KqDg
6七玉まで

木村の頑固度

顔面受け

頭皮受け

毛髪受け

毛根受け→脱毛受け(イマココ!)→涙目

増毛受け

ハゲ睨み
628名無し名人:2008/01/20(日) 11:42:44 ID:fbELX2j/
薄い言うなー
629名無し名人:2008/01/20(日) 11:42:45 ID:nh8Al1vj
薄い?酷いこと言うな野月
630名無し名人:2008/01/20(日) 11:42:45 ID:ZK0+MWHk
同玉に66歩かな
631名無し名人:2008/01/20(日) 11:42:48 ID:ZFutOGqq
薄いので
632名無し名人:2008/01/20(日) 11:42:49 ID:enNVEW/9
>>618
ハゲって、実はそんなに女から嫌われてないと思う
俺の会社のハゲ、みんな結婚してるし
しかも奥さんみんな結構かわいいし
633名無し名人:2008/01/20(日) 11:42:55 ID:Yx3RkWzO
木村八段ちょっと薄いのでキター!
634名無し名人:2008/01/20(日) 11:43:11 ID:K1cyAa9U
桂冠を薄いゆうなw
635名無し名人:2008/01/20(日) 11:43:28 ID:PcvMAfsu
>>632
ハゲ=精力絶倫だからな
636名無し名人:2008/01/20(日) 11:43:28 ID:/UzqIGM1
>>632
頭髪あるかどうかよりも年収だよ女は
637名無し名人:2008/01/20(日) 11:43:31 ID:Yx3RkWzO
頭を狙われる木村
638名無し名人:2008/01/20(日) 11:43:32 ID:AWVe883v
佐藤さん優勢 と野月が言った
639名無し名人:2008/01/20(日) 11:43:40 ID:fFAzCJvF
露出した玉頭を引っ叩いたw ムゴス
640名無し名人:2008/01/20(日) 11:43:44 ID:4Ma2KqDg
「寄りますか」

「・・・・・・・・薄いので」
641名無し名人:2008/01/20(日) 11:43:46 ID:EROPJ3c0
佐藤指すときの力がすごい入ってるなw
もう勝ったと言わんばかりだ
642名無し名人:2008/01/20(日) 11:44:10 ID:G25zTjDZ
>>632
女のハゲがかわいいか??
643名無し名人:2008/01/20(日) 11:44:21 ID:/UzqIGM1
野月「△5五金・・・」が「毛根きん」に聞こえた
644名無し名人:2008/01/20(日) 11:44:23 ID:/953pxmh
▲7五銀 △6六歩 ▲8四銀 △6七歩成 ▲同 金 △同桂成 ▲同 玉 △6六歩
▲同 玉 △5五角
-187 [10] ▲6七玉△4六角▲6六飛△6五歩▲7五桂△5二玉▲5三歩△同 玉▲4六飛△2八龍
645名無し名人:2008/01/20(日) 11:44:41 ID:pIppr/ES
>>636
打算というなかれ、優秀な♂に惹かれるのは摂理だよなぁ
646名無し名人:2008/01/20(日) 11:45:00 ID:fFAzCJvF
ハゲ将棋 王より桂を かわいがり
647名無し名人:2008/01/20(日) 11:45:14 ID:Yx3RkWzO
最後まで毛ネタをひっぱってくれる両対局者&野月に感謝
648名無し名人:2008/01/20(日) 11:45:15 ID:8qjqv6ef
最近佐藤の顔見ると郷田の顔を思い出してしまうお^^
649名無し名人:2008/01/20(日) 11:45:26 ID:Tk2ejFzE
終わりか
650名無し名人:2008/01/20(日) 11:45:38 ID:K1cyAa9U
抜けるゆうなw
651名無し名人:2008/01/20(日) 11:45:48 ID:d5e0cZkA
モテ、勝てよ!
652名無し名人:2008/01/20(日) 11:45:56 ID:enNVEW/9
駒台が豪華
653名無し名人:2008/01/20(日) 11:46:00 ID:EWt3vzUv
66歩が勝着だな。
プロなら一目だろうが、我々だとノータイムで飛車逃げるところだ。
654名無し名人:2008/01/20(日) 11:46:03 ID:4Ma2KqDg
>>643
嘘付けーーーーーw
655名無し名人:2008/01/20(日) 11:46:35 ID:NtNvljZd
薄いというより”ない”
656ひろくん:2008/01/20(日) 11:46:37 ID:bXPVitKb
逃げ切りなのん!
657名無し名人:2008/01/20(日) 11:46:41 ID:9WFOPMGx
カナダの首都だな
658名無し名人:2008/01/20(日) 11:46:44 ID:ZK0+MWHk
57角で終わりか
659名無し名人:2008/01/20(日) 11:46:45 ID:Yx3RkWzO
木村玉頭がスカスカ
660名無し名人:2008/01/20(日) 11:47:09 ID:fFAzCJvF
玉頭寒すぎ
661名無し名人:2008/01/20(日) 11:47:32 ID:fbELX2j/
声は浜田に似てるな、野月
骨格似てると声も似るのな
662名無し名人:2008/01/20(日) 11:48:14 ID:fFAzCJvF
頭からばらす 言うな!
663名無し名人:2008/01/20(日) 11:48:19 ID:EWt3vzUv
59桂と受けると、56角か?
664名無し名人:2008/01/20(日) 11:48:25 ID:G25zTjDZ
野月は日本語と解説が上手いパキスタン人に似てるな
665名無し名人:2008/01/20(日) 11:48:32 ID:ZK0+MWHk
受けるのか
666名無し名人:2008/01/20(日) 11:48:41 ID:wjtoxesL
>>643
チョWWW
667名無し名人:2008/01/20(日) 11:48:47 ID:/UzqIGM1
▲5九桂か。かつらは下からかぶせても効果ないぞ
668名無し名人:2008/01/20(日) 11:48:54 ID:EWt3vzUv
96角は?
669名無し名人:2008/01/20(日) 11:49:02 ID:K1cyAa9U
木村の桂使いすごいね
670ひろくん:2008/01/20(日) 11:49:13 ID:bXPVitKb
おわた!
671名無し名人:2008/01/20(日) 11:49:26 ID:cQHKvmwu
思い出王手
672名無し名人:2008/01/20(日) 11:49:50 ID:enNVEW/9
モテ、落ち着きないし険しい顔してるな
負けるのか?
673名無し名人:2008/01/20(日) 11:49:50 ID:vBsTr7Kk
届かんだろうね。金がないもんなぁ。
674名無し名人:2008/01/20(日) 11:49:59 ID:nh8Al1vj
顔がw
675名無し名人:2008/01/20(日) 11:50:26 ID:fFAzCJvF
>>672
ふと順位戦のことが頭に浮かんだ、とか
676名無し名人:2008/01/20(日) 11:50:38 ID:VmdPpY0U
佐藤はトイレに行きたいのを我慢しているみたい。
677名無し名人:2008/01/20(日) 11:50:42 ID:EWt3vzUv
57香
678名無し名人:2008/01/20(日) 11:51:03 ID:wjtoxesL
>>662
これも
チョWWW
679名無し名人:2008/01/20(日) 11:51:33 ID:/UzqIGM1
終局数分前になると両対局者の顔を画面に出すのがパターンだな
680名無し名人:2008/01/20(日) 11:51:36 ID:vBsTr7Kk
>>672
いやどう見ても勝ちだよw

今先手の形作りだよ。これは詰まんでしょう〜
681名無し名人:2008/01/20(日) 11:51:36 ID:4Ma2KqDg
そっと8六歩。。。
682名無し名人:2008/01/20(日) 11:51:42 ID:/953pxmh
▲5七玉 △4六角 ▲同 歩 △3七竜 ▲6八玉 △6六歩
▲5九桂 △5六角 ▲6四歩 △5二玉 ▲9六角 △5三玉
▲8六歩
-32590 [9] △6七龍▲7九玉△8九金▲同 玉△6九龍▲9八玉△8九角成▲8七玉△7八龍
683名無し名人:2008/01/20(日) 11:52:05 ID:ZK0+MWHk
わざわざ竜でかw
684名無し名人:2008/01/20(日) 11:52:16 ID:MYSetEfj
咳も出ないので読みきりか。
685名無し名人:2008/01/20(日) 11:52:38 ID:ZK0+MWHk
オワタ
686名無し名人:2008/01/20(日) 11:52:40 ID:pIppr/ES
86歩のところで57歩だったら
どうやって寄せたんだろうか・・・
687名無し名人:2008/01/20(日) 11:52:43 ID:fFAzCJvF
>>676
女子トイレいっちゃうんだよねw
688名無し名人:2008/01/20(日) 11:52:57 ID:3+OFawl+
つみまでさしたか
689名無し名人:2008/01/20(日) 11:53:03 ID:a2zwn7kL
竜とフーナルはなにかちがったの?
690名無し名人:2008/01/20(日) 11:53:05 ID:ZK0+MWHk
詰みまで指した
691名無し名人:2008/01/20(日) 11:53:05 ID:enNVEW/9
オタワ! オタワ!
692名無し名人:2008/01/20(日) 11:53:06 ID:8qjqv6ef
あそこまでするとわ
693名無し名人:2008/01/20(日) 11:53:06 ID:edWczczm
オワタ
694名無し名人:2008/01/20(日) 11:53:06 ID:qSMUcAP9
最後まで指した・・・・
695名無し名人:2008/01/20(日) 11:53:08 ID:UwhGHgSv
おぉー、ここまで最後まで刺したか
696名無し名人:2008/01/20(日) 11:53:08 ID:xNvp3EAZ
投了図以下は????
697名無し名人:2008/01/20(日) 11:53:22 ID:zcC6lxPm
ひさしぶりにつむのを見た
698名無し名人:2008/01/20(日) 11:53:26 ID:S9IU/no+
ハゲ、腹金まで指すのかよ
699名無し名人:2008/01/20(日) 11:53:26 ID:Yx3RkWzO
A級で詰みきりは珍しい
700名無し名人:2008/01/20(日) 11:53:34 ID:C59SSCul
なんで江頭が将棋やってるの?
701名無し名人:2008/01/20(日) 11:53:38 ID:edWczczm
中盤おもしろかったな
桂馬取らなかったのが敗因か
702名無し名人:2008/01/20(日) 11:53:46 ID:enNVEW/9
視聴者向けでね
703名無し名人:2008/01/20(日) 11:53:47 ID:d5e0cZkA
佐藤、おめでとう!
704名無し名人:2008/01/20(日) 11:53:49 ID:6fZUfgCE
対局中のみっくんって
キョドくない???
705名無し名人:2008/01/20(日) 11:53:56 ID:fFAzCJvF
棟梁図以下から大逆転将棋は?
706ひろくん:2008/01/20(日) 11:54:01 ID:bXPVitKb
つみまでなのん!
707名無し名人:2008/01/20(日) 11:54:03 ID:r7er9qmz
ここまで指すとは、木村いい人だな。
708名無し名人:2008/01/20(日) 11:54:04 ID:P/R4FtS7
>>689
金が取れる
709名無し名人:2008/01/20(日) 11:54:11 ID:/953pxmh
先手:木村八段
後手:佐藤NHK杯

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲2五歩 △3三角 ▲同角成 △同 桂
▲4八銀 △2二銀 ▲6八玉 △4四角 ▲7七角 △同角成 ▲同 玉 △8四歩
▲5六歩 △8五歩 ▲5七銀 △7二銀 ▲8八銀 △7四歩 ▲7八玉 △7三桂
▲6六銀 △4二玉 ▲3六歩 △6四歩 ▲4六角 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲6四角 △8五飛 ▲3七桂 △3五歩 ▲7七桂 △8三飛 ▲3五歩 △3六歩
▲3四歩 △3七歩成 ▲同 角 △4五桂 ▲1五角 △5二玉 ▲5八金右 △3七角
▲同 角 △同桂成 ▲2六飛 △3五角 ▲1六飛 △1四歩 ▲5五歩 △1五歩
▲4六飛 △同 角 ▲同 歩 △4九飛 ▲8七歩 △4七成桂 ▲5九金引 △1九飛成
▲5六角 △2八龍 ▲6八金右 △4六成桂 ▲7四角 △6三香 ▲5四歩 △同 歩
▲6四角 △8四飛 ▲6三角成 △同 玉 ▲4六角 △2六龍 ▲4七歩 △5五桂
▲7五銀 △6六歩 ▲8四銀 △6七歩成 ▲同 金 △同桂成 ▲同 玉 △6六歩
▲同 玉 △5五角 ▲5七玉 △4六角 ▲同 歩 △3七龍 ▲6八玉 △6六歩
▲5九桂 △5六角 ▲6四歩 △5二玉 ▲9六角 △5三玉 ▲8六歩 △6七龍
▲同 桂 △同角成 ▲7九玉 △8九金
まで108手で後手の勝ち
710名無し名人:2008/01/20(日) 11:54:14 ID:iAVLqe2c
さすが木村視聴者向け
711名無し名人:2008/01/20(日) 11:54:16 ID:UwhGHgSv
感想戦をしないために時間を使うために詰みまで指したのかな?
712名無し名人:2008/01/20(日) 11:54:18 ID:EROPJ3c0
イヤー面白かったわ
毎週これくらいの将棋が見たいな
713名無し名人:2008/01/20(日) 11:54:22 ID:8qjqv6ef
うるうるしてないか?木村
714名無し名人:2008/01/20(日) 11:54:27 ID:ZK0+MWHk
木村悔しそう
715名無し名人:2008/01/20(日) 11:54:28 ID:6+T9J6B7
かっこいい龍捨ての投了図が悔しかったんだろうな。
716名無し名人:2008/01/20(日) 11:54:33 ID:4Ma2KqDg
木村に変態空中戦はムリ。
717名無し名人:2008/01/20(日) 11:54:33 ID:hNv2g9ur
今日は激しい面白い将棋ですた
718名無し名人:2008/01/20(日) 11:54:35 ID:MyaLdmAp
最後同玉って取っちゃたら、何か連盟から処分されるの?
719名無し名人:2008/01/20(日) 11:54:38 ID:EVIuf9au
木村のぼやきキター
720名無し名人:2008/01/20(日) 11:54:46 ID:r7er9qmz
分かられちゃ困りますよww
721名無し名人:2008/01/20(日) 11:54:47 ID:enNVEW/9
木村のこの軽さが好きだw
負けても腐らないとことか
722名無し名人:2008/01/20(日) 11:54:53 ID:edWczczm
なごやかな感想戦
この二人はやっぱいいな
723名無し名人:2008/01/20(日) 11:55:01 ID:3+OFawl+
マネしちゃいけない手w
724名無し名人:2008/01/20(日) 11:55:01 ID:nh8Al1vj
ハゲww
おまえ
725名無し名人:2008/01/20(日) 11:55:04 ID:a2zwn7kL
>>708
トン
726名無し名人:2008/01/20(日) 11:55:08 ID:AWVe883v
野月 木村の頭を一発叩け (`・ω・´)
727名無し名人:2008/01/20(日) 11:55:13 ID:pIppr/ES
「なにやってくるかわからない」
「わかられてはこまる」

ちょwwwww
728名無し名人:2008/01/20(日) 11:55:13 ID:6fZUfgCE
木村さんっていい人だなあー。
729名無し名人:2008/01/20(日) 11:55:24 ID:PcvMAfsu
木村「不本意な展開でしたね。何やってるのかわからなかった」
佐藤「わかられちゃ困りますからねw」

730名無し名人:2008/01/20(日) 11:55:29 ID:uT/oDpnn
木村見ておもったが将棋って体に悪いよな。
731名無し名人:2008/01/20(日) 11:55:44 ID:jqPB46wI
棋力が低い視聴者のためか
732名無し名人:2008/01/20(日) 11:55:55 ID:UwhGHgSv
あ、相手の角を自分の角成りにした!
マナー違反だ!プロの癖に。
733名無し名人:2008/01/20(日) 11:55:56 ID:PcvMAfsu
木村「良い子は真似しちゃ駄目ですよ」
734名無し名人:2008/01/20(日) 11:55:57 ID:enNVEW/9
735名無し名人:2008/01/20(日) 11:55:57 ID:8qjqv6ef
このヘリウム声がちょっとねw
736名無し名人:2008/01/20(日) 11:56:12 ID:39uhXS0M
木村に惚れた
737名無し名人:2008/01/20(日) 11:56:15 ID:Yx3RkWzO
木村ぼやき好調だなw
738名無し名人:2008/01/20(日) 11:56:18 ID:6fZUfgCE
ほんと、この二人って爽やかサン。
739名無し名人:2008/01/20(日) 11:56:23 ID:o152UXkK
まあ、しかし

でも、しかし
740名無し名人:2008/01/20(日) 11:56:25 ID:vBsTr7Kk
>>701
いや、野月のあの65桂跳ねから桂交換して34桂の手順踏まなかったのが
勝敗分けたんじゃない?
741名無し名人:2008/01/20(日) 11:56:38 ID:X8eRto69
詰みまで指したり、いいひとで気を使いすぎるから毛(ry
742名無し名人:2008/01/20(日) 11:56:41 ID:G25zTjDZ
木村とか野月とか将棋だけでなくて人格的にもすばらしい若者が将棋界には
いるということが分かった。
743名無し名人:2008/01/20(日) 11:56:46 ID:4Ma2KqDg
何だ6八玉が敗着かよ
744名無し名人:2008/01/20(日) 11:56:48 ID:7KNyRZW/
木村がさだまさしに見えてしまう・・・
745名無し名人:2008/01/20(日) 11:56:49 ID:ZK0+MWHk
この辺は先手悪くない感じだけど
746名無し名人:2008/01/20(日) 11:57:08 ID:3+OFawl+
結婚して子供も居るならもうべつにハゲても関係ないじゃん勝ち組だし
747名無し名人:2008/01/20(日) 11:57:12 ID:edWczczm
負けた方がこれだけ喋ってくれると番組側も助かるな
748名無し名人:2008/01/20(日) 11:57:30 ID:6fZUfgCE
>>741
ヽ(`Д´)ノ
749名無し名人:2008/01/20(日) 11:57:38 ID:bEoj8jOl
不本意だが木村が好きになった
750名無し名人:2008/01/20(日) 11:57:47 ID:3+OFawl+
二人とも声がでかくていいな
ボソボソ感想戦やられてもわけわからん
751名無し名人:2008/01/20(日) 11:57:55 ID:nh8Al1vj
木村は解説やらせると面白い
752名無し名人:2008/01/20(日) 11:58:01 ID:zcC6lxPm
        第57回NHK杯テレビ将棋トーナメント(2008-1-20現在)
●窪田  義行六段─┐              ┏━森内  俊之名人●
○長沼  洋  七段┓┏┓          ┌┛┏佐藤  天彦四段●
●井上  慶太八段┗┛┗┐      ┌┓└┛高橋  道雄九段●
●松尾  歩  七段━┓││      │┃┌━森    雞二九段●
●飯島  栄治五段┘┗┘│      │┗┓└神崎  健二七段●
●谷川  浩司九段─┘  │      │  ┃┌北島  忠雄六段●
●久保  利明八段━┓  ├┐  ┌┤  ┗━鈴木  大介八段○
●遠山  雄亮四段┐┗┐││  ││  ┏━郷田  真隆九段○
●行方  尚史八段━┘│││  ││┏┛┏飯塚  祐紀六段●
●中川  大輔七段━┐┏┘│優│└┛└┛山ア  隆之七段●
●豊川  孝弘六段┘┏┛  │  │  │┌━畠山  鎮  七段●
○羽生  善治二冠━┛    │勝│  └┓└高野  秀行五段●
○三浦  弘行八段━┓    ├┴┤    ┗━藤井  猛  九段●
●糸谷  哲郎四段┐┗┓  │  │    ┏━渡辺  明  竜王○
●佐々木  慎五段━┘┃  │  │  ┌┛┌広瀬  章人五段●
●中田  功  七段━┐┗┐│  │┌┤└━島    朗  八段●
●阿久津主税六段┘┏┘││  │││┌┓北浜  健介七段●
●丸山  忠久九段━┛  ││  ││└┓┗中村  亮介四段●
●阿部  隆  八段┏┐  ├┘  └┤  ┗━深浦  康市王位○
●橋本  崇載七段┛┏┐│      │  ┏━中原  誠十六世●
●村山  慈明五段┐┃││      │┌┛┏平藤  眞吾六段●
●木村  一基八段━┛┏┘      └┓└┛堀口一史座七段●
●佐藤  和俊五段━┐┃          ┃┏┓森下  卓  九段●
●千葉  涼子女流┘┏┛          ┗┛┗増田  裕司五段○
○佐藤  康光NHK━┛              └─野月  浩貴七段●
753名無し名人:2008/01/20(日) 11:58:22 ID:G25zTjDZ
選手の○と三浦はダメだったな
754名無し名人:2008/01/20(日) 11:58:27 ID:enNVEW/9
>>750
最近、ピンマイク(っつーの?)ついてるからな
755名無し名人:2008/01/20(日) 11:58:39 ID:9WFOPMGx
これ塚田や三浦が解説者だったらと思うと寒いな
756名無し名人:2008/01/20(日) 11:58:53 ID:fFAzCJvF
>>744
元日さだまさしとミックン共演したよね
757名無し名人:2008/01/20(日) 11:58:53 ID:0s7Qd+Mi
佐藤先生おめでとう
将棋は感想戦見られていいね
木村もいいキャラ 解説者で出てきて
758名無し名人:2008/01/20(日) 11:58:55 ID:edWczczm
>>740
ああ、そうか
759名無し名人:2008/01/20(日) 11:58:57 ID:UwhGHgSv
この、早送りしたり、戻したりするのがすごい。
感想戦を見れば、プロってすごいと思える。
760名無し名人:2008/01/20(日) 11:59:08 ID:3+OFawl+
プロでもうっかりするのか
761名無し名人:2008/01/20(日) 11:59:19 ID:ZK0+MWHk
64桂見えてなかったのか
762名無し名人:2008/01/20(日) 11:59:33 ID:fbELX2j/
長沼が光ってるな
763名無し名人:2008/01/20(日) 11:59:37 ID:b8B7ZvH6
いつも思うんだが、
佐藤のこの独特な戦法が、なぜ羽生以外の棋士には通用するのか。
逆に言えば、なぜ羽生には通用しないのか。
764名無し名人:2008/01/20(日) 11:59:40 ID:G25zTjDZ
塚田や三浦は解説やる資格無い。っつーか解説になってない。
765名無し名人:2008/01/20(日) 11:59:45 ID:edWczczm
来週も楽しみだ
766名無し名人:2008/01/20(日) 11:59:53 ID:cQHKvmwu
>>759
ある程度強くなれば誰でもできる
767名無し名人:2008/01/20(日) 11:59:59 ID:nh8Al1vj
来週も濃いな
ホモVS魔太郎
768名無し名人:2008/01/20(日) 12:00:03 ID:fFAzCJvF
来週は魔王か
769名無し名人:2008/01/20(日) 12:00:05 ID:K1cyAa9U
又労変顔写真w
770名無し名人:2008/01/20(日) 12:00:11 ID:iwxjFyYy
モテはもうA級陥落濃厚?
771名無し名人:2008/01/20(日) 12:00:17 ID:3+OFawl+
羽生も根はヘンタイなんじゃね
まともにさしても強いという
772名無し名人:2008/01/20(日) 12:00:18 ID:r7er9qmz
来週も楽しみな一戦だな
773名無し名人:2008/01/20(日) 12:00:23 ID:/UzqIGM1
今6ちゃんに野月がでてる
774名無し名人:2008/01/20(日) 12:00:28 ID:4Ma2KqDg
男前で高収入の佐藤がなんで独身?
775名無し名人:2008/01/20(日) 12:00:32 ID:y+VK0cs3
来週の結果

魔太郎勝ち
776名無し名人:2008/01/20(日) 12:00:36 ID:fFAzCJvF
>>770
次負けると決定
777名無し名人:2008/01/20(日) 12:00:36 ID:EROPJ3c0
将棋はメガネをかければ強くなるんだな
778名無し名人:2008/01/20(日) 12:00:43 ID:L4sxGk8G
面白い将棋だった 最後までどっちが優勢かわからんかった
779名無し名人:2008/01/20(日) 12:00:44 ID:oGtaqC/t
>>763
去年はあまり通用してなかった気がする
780名無し名人:2008/01/20(日) 12:00:49 ID:ZK0+MWHk
来週でベスト8でそろいか
781名無し名人:2008/01/20(日) 12:00:49 ID:S9IU/no+
渡辺だとアナグマだからつまらん
あいつを将棋界から追放しろよ
782名無し名人:2008/01/20(日) 12:00:53 ID:enNVEW/9
>>774
783名無し名人:2008/01/20(日) 12:01:03 ID:jqPB46wI
股牢はそんなに好きじゃないが三浦は好きじゃないから来週は股牢を応援
784名無し名人:2008/01/20(日) 12:01:18 ID:fFAzCJvF
>>777
先崎は視力矯正手術やって弱くなった
785名無し名人:2008/01/20(日) 12:01:25 ID:cQHKvmwu
しかしやっぱ8四歩軽視してたな
あそこ6五桂なら先手持っても十分させそうだったが、途中からは終わってた将棋だったな
残念
786名無し名人:2008/01/20(日) 12:01:27 ID:8qjqv6ef
>>782
しーっ
787名無し名人:2008/01/20(日) 12:01:30 ID:fbELX2j/
788名無し名人:2008/01/20(日) 12:01:33 ID:G25zTjDZ
>>774
あなたの近所の佐藤さん?
789名無し名人:2008/01/20(日) 12:01:45 ID:0s7Qd+Mi
次は竜王とA級復帰した王位?楽しみだなあ
790名無し名人:2008/01/20(日) 12:01:53 ID:6fZUfgCE
>>774
みっくん結婚してるけど?違う佐藤さんか?
791名無し名人:2008/01/20(日) 12:02:00 ID:FuR1D4SV
木村の感想戦はいいな。前回のハッシー戦が時間の関係で感想戦カットだったのは残念でならない
792名無し名人:2008/01/20(日) 12:02:52 ID:G25zTjDZ
>>784
正座すると頭に血が回らなくなるとか言ってたがガキが
手術なんかしたのかw
793名無し名人:2008/01/20(日) 12:03:14 ID:rFZWLG2f
とりあえず野月の解説がすばらしいことがわかったのでよし
794名無し名人:2008/01/20(日) 12:03:59 ID:zcC6lxPm
木村のしゃべり方ってデーブ・スペクタに似てね?
795名無し名人:2008/01/20(日) 12:04:11 ID:1sj2QGsJ
>>784
失明したの?
796名無し名人:2008/01/20(日) 12:04:22 ID:fFAzCJvF

\\    一  億  手  と  三  手  位  は  読  ん  で  い  る   //
  \\  八 千 手 過 ぎ た 頃 か ら キ ウ イ 食 い た く な っ た   //
   \\         一 億 と 三 手 以 上 読 ん で い る          //
     \\ 勝 ち が 見 え た そ の 時 か ら 僕 の 将 棋 に 空 咳 は 絶 え な い //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
797名無し名人:2008/01/20(日) 12:04:57 ID:n/FjGz2u
いやーおもろかった
将棋もよかったし解説もよかった
残念なのは木村のはげだけだな
798名無し名人:2008/01/20(日) 12:05:08 ID:cBkyoGj0
日本以外はシナチョンだけのくせに
「世界」「世界」「国際化」「国際化」と連呼するのウゼぇ
799名無し名人:2008/01/20(日) 12:05:24 ID:FuR1D4SV
>>793
8五飛戦法に出てきそうな形とちょっと似てたからでしょ。あの戦型なら野月は手が良く見える
800名無し名人:2008/01/20(日) 12:05:26 ID:BenjZFDK
ハゲ負けた━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
801名無し名人:2008/01/20(日) 12:06:05 ID:XBWVBrtA
木村のハゲは残念じゃないだろw

レスをハゲで抽出してみろ!w
802名無し名人:2008/01/20(日) 12:07:15 ID:+5roH6Sz
いろんな意味で見所の多い対局でした
803名無し名人:2008/01/20(日) 12:07:55 ID:S9IU/no+
>>798
いいよな、ネットウヨは
世界一の国民だもんな
シヤワセですよね
804名無し名人:2008/01/20(日) 12:09:01 ID:vBsTr7Kk
>>745
あの46角打がよかったからなぁ。
あそこまでは如何にも佐藤の変態将棋の術中にハマってきてるっぽかったが
あれで一気に見通しが明るくなったもんねぇ
805名無し名人:2008/01/20(日) 12:09:09 ID:6YyQ0snw
今日はハゲだのゲイだのでスレが進んだな
中原の時は突撃連呼だったし
2chって怖いよ
806名無し名人:2008/01/20(日) 12:13:50 ID:y6UI1TfJ
近藤、けつ、木村、小林が同期なんだな、有望じゃん
807名無し名人:2008/01/20(日) 12:16:55 ID:Yx3RkWzO
対象スレ: NHK杯将棋トーナメント Part168
キーワード: ハゲ
抽出レス数:36

キーワード: 禿
抽出レス数:9

キーワード: ゲイ
抽出レス数:21
808名無し名人:2008/01/20(日) 12:17:19 ID:0Hf07ucD
木村先生はフサフサだよ。
809名無し名人:2008/01/20(日) 12:17:41 ID:y6UI1TfJ
77王はやるんじゃねw
810名無し名人:2008/01/20(日) 12:19:12 ID:udIcQJce
>>805
そうかハゲでゲイで誰かに突撃されたことがあるんだなおまえ
811名無し名人:2008/01/20(日) 12:20:27 ID:BenjZFDK
木村はハゲているというよりも
どちらかというと、頭髪の一本一本の間の
間隔が人よりも広いといった方が正しい
812名無し名人:2008/01/20(日) 12:20:43 ID:cBkyoGj0
シナチョンて言ったら右翼なのか?じゃあハゲ基って言ったらアンチ木村なのか?
ネトウヨに比べたら韓国なんかほとんどの人間が極右だ。
813名無し名人:2008/01/20(日) 12:25:14 ID:y6UI1TfJ
小学生のとき北海道で出会ったんだな、そしてづぎに手をつないだと
814名無し名人:2008/01/20(日) 12:27:42 ID:tVr0Q+gq
今日はあからさまなヤオで引いた
815名無し名人:2008/01/20(日) 12:29:07 ID:N+zy2YEs
55歩が敗着みたいなもんか
816名無し名人:2008/01/20(日) 12:32:12 ID:tVr0Q+gq
6八玉が敗着。
817名無し名人:2008/01/20(日) 12:32:36 ID:S9IU/no+
>>812
糞ジャップは黙っていろよ
818名無し名人:2008/01/20(日) 12:33:02 ID:3jvCJOuY
私は窪田流振り飛車将棋のファーンですが。
次回の講師か次の次でもいいので、
窪田義行六段の将棋講座を希望しています。

↑をコピー&ペーストして↓アドレスにGO!!!
ttps://www.nhk.or.jp/goshogi/mail/otayori.html
819名無し名人:2008/01/20(日) 12:34:57 ID:udIcQJce
>>818
怖くて起用が出来ないそうです
そしてアシスタントも成り手がいません
820名無し名人:2008/01/20(日) 12:38:26 ID:tVr0Q+gq
>>819
ソース
821名無し名人:2008/01/20(日) 12:48:50 ID:BenjZFDK
講師窪田だと講座の最後5分位に
布教タイムが入るだろうからね
822名無し名人:2008/01/20(日) 13:03:16 ID:HLTeV5yk
木村は即興的な将棋を指さない様にした方が良いと思う
823名無し名人:2008/01/20(日) 13:27:37 ID:1/b4Anpd
面白かった。
やはり木村は面白いな。
824名無し名人:2008/01/20(日) 13:27:37 ID:Yx3RkWzO
>>818
詰将棋の解答一手ごとにセルフアイアンクロー炸裂

「▲1四桂…」ガシッ 「△同角…」ガシッ
825名無し名人:2008/01/20(日) 13:38:32 ID:SDiocZv7
来週は竜王VS王位
826名無し名人:2008/01/20(日) 13:59:20 ID:P2gMryEL
>>774
棋聖のどこが男前なんだ?
根暗で神経質そうなキモいオッサン

と妹に言われた
827名無し名人:2008/01/20(日) 14:05:31 ID:BenjZFDK
佐藤がモテと呼ばれるようになったのは
先崎が「佐藤君はあれで結構モテるんですよ」と
発言してそれを聞かれた佐藤は憮然として
「まあ、先崎よりはね」と答えたのがキッカケであって
実際モテたのかどうかは定かではない
828名無し名人:2008/01/20(日) 14:06:05 ID:D4M3O/tN
今見た。ただ桂がいみふ。
宏美に白髪がなかったか?誰か注意してやれよ。
829名無し名人:2008/01/20(日) 14:21:19 ID:1/b4Anpd
郷田が一番モテたんだっけ。
今は変わってしまったけど。

モテは逆に若い頃は神経質で余裕なさそうだったけど、年をとって柔らかくなって魅力が増したな。
830名無し名人:2008/01/20(日) 14:25:32 ID:/z1R0O6P
品はあるが世間一般で言えば十分キモイ
831名無し名人:2008/01/20(日) 14:30:24 ID:bKDTuNXX
やっぱ 木村さんはサービス精神旺盛でいいね。去年の大逆転将棋で風船を躊躇なく爆破させてたのも面白くてよかった。解説も 熊 センザキ ハブさんらに並ぶ面白さだし、かずき時代くるかコレ
832名無し名人:2008/01/20(日) 14:32:02 ID:SDiocZv7
最後完全に詰むまで詰みが読めなかったの?
833名無し名人:2008/01/20(日) 14:32:57 ID:FuR1D4SV
奇人というのは概して女にはもてんな。男にはもてるだろうが
やっぱり共感出来ないってのが女には致命的なんだろうか
834名無し名人:2008/01/20(日) 14:33:39 ID:FuR1D4SV
>>832
A級なめんな
835名無し名人:2008/01/20(日) 14:38:36 ID:1vnhzDi3
佐藤より木村の方がモテると思う。いやマジで。
836名無し名人:2008/01/20(日) 14:40:37 ID:1lh27rEa
なんかすぐに女の話に移行するなあ
昨日の順位戦スレも、嫁の話ばっかだったし
837名無し名人:2008/01/20(日) 14:41:07 ID:0D3+5IiC
>>832
野月解説も言ってたように、視聴者にわかるように最後まで指した配慮がわからない君はなんてアポ〜ン!!
838名無し名人:2008/01/20(日) 14:42:03 ID:y+VK0cs3
>>827その話ホント?
佐藤が「先崎よりはね」って言う性格か?

と、もうひとつ、
人の顔見てキモイとか不細工などとカキコミする輩、幼稚過ぎやしないか?
ガキやあるまいし。
見た目で判断する輩は自らの心が濁ってて何事にも成長しない者が多い。
改めよ!
839名無し名人:2008/01/20(日) 14:46:24 ID:FuR1D4SV
>>838
その話の真偽は知らんが、佐藤が冗談でもすぐにムキになって反論してくるのはマジ
840名無し名人:2008/01/20(日) 14:51:10 ID:SDiocZv7
>>834
視聴者なめんなよ
A級なら潔く投了してほしい

>>837
さすがに3手詰めまで行けば分かるよ
841名無し名人:2008/01/20(日) 14:52:03 ID:udIcQJce
>>838
実際、97年12月末の週刊将棋インタビューでそう答えている
842名無し名人:2008/01/20(日) 14:53:44 ID:SDiocZv7
最後まで指したのは感想戦が嫌で時間延ばしたんだと思う
843名無し名人:2008/01/20(日) 15:00:37 ID:O4kiigYn
別に深い意味はない
844名無し名人:2008/01/20(日) 15:02:14 ID:1lh27rEa
>>840
別にいいやん。詰みまで指したら何か問題なん?
将棋を始めたばっかの人も観てるかもしれないし、親切やん
845名無し名人:2008/01/20(日) 15:02:42 ID:/z1R0O6P
やっぱ将棋板て年齢層高いんだな

いずれにせよ佐藤はキモイ
冗談とか通じない社会不適合アスペルガー症候群

いつの時代にもこういう奴はいただろうに
846名無し名人:2008/01/20(日) 15:04:12 ID:/z1R0O6P
詰むまで指すのは棋譜を汚すとか言われてるからな
847関係ないが:2008/01/20(日) 15:06:58 ID:/z1R0O6P
大山だって不成の角で
合法な頭歩を打たれた時点で投げた
848名無し名人:2008/01/20(日) 15:09:21 ID:FuR1D4SV
最近だと、竜王戦の決勝トーナメントの深浦羽生戦が、深浦が頭金の詰みまで指してたな
849名無し名人:2008/01/20(日) 15:10:04 ID:d5e0cZkA
木村八段はあの桂馬取りの場面が悔やまれますね。
NHKは早指しだけど、順位戦とかだとあの盤面も巧く立回り木村八段優勢だったのでしょうか。
佐藤二冠も感想戦が心なしか嬉しそうで良かったです。
佐藤二冠は、『いや、ええ、まあ』みたいな感じで、木村八段は少し悔しそうに『いや、しかし』という感じの感想が良かったです。
詰みまで指し続ける事にカッコ良さを感じました。
850名無し名人:2008/01/20(日) 15:16:09 ID:1/b4Anpd
>>838
先崎がすぐムキになるモテをからかって、嫌がってるのに「モテ光」と呼んだりモテモテと吹聴したりしてた。
それでずいぶんモテるみたいですねと聞かれたから「郷田さんに比べたら全然ですけど、まあ先崎さんよりはね」と、
やりかえした。
851名無し名人:2008/01/20(日) 15:16:45 ID:0Hf07ucD
木村先生は空気の読めるいい男だよ
852名無し名人:2008/01/20(日) 15:17:52 ID:rqtG3de5
なんで桂交換しなかったのか、感想戦短くてよく分からなかった。
なんで桂取らなかったんだろう。
853名無し名人:2008/01/20(日) 15:22:42 ID:rqtG3de5
そういや実況スレに羽生や森内などがエロ座談会?みたいなのを
したときの記事が貼ってあったが、あれって将棋板的な堅い人たち
からすると、けっこう意外な発言なんじゃないか。
854名無し名人:2008/01/20(日) 15:23:50 ID:1/b4Anpd
>>853
転載お願いします。
855名無し名人:2008/01/20(日) 15:25:25 ID:fCFdB32N
>>853
これだな。

先崎 ところでね。F1なんか、レースの興奮とは別に、お色気もあるでしょ。
森内 やっぱりその辺に話がくる。
先崎 将棋も「将棋レーシングガールズ」とかね。
森内 賛成(笑)。
羽生 日本シリーズにも各地区に「JTレディ」という女性達がいますよ。   華やかでいいですよね。
先崎 それはいいことを聞いた。独身の若手棋士を大挙送り込んで、
   ねるとんを企画しようよ。森内君が出ていったら僕が「ちょっと待ったーっ」とかね。
羽生 美人の女性が多いですよ。
先崎 ムムッ、さては!
羽生 そんなんじゃないって。
先崎 やっぱりね。男性を惹きつけるのは美人がいればこそで、羽生君がうらやましいよ。

ソースは「スリル満点、スピード将棋」(将棋連盟出版部、1992年5月刊)という、
JT杯の第1回から第12回までまとめた本の巻末の「若手棋士ワイワイ座談会」より。
出席者は羽生棋王、森内六段、先崎五段
856名無し名人:2008/01/20(日) 15:41:18 ID:pIppr/ES
これまた堂々と著作権侵害をw
要旨を纏めるくらいにしとけよ。転載すんなアフォ。
857名無し名人:2008/01/20(日) 15:43:19 ID:bpi2eXsH
一手詰めまで指した禿の潔さに



               ・・・いや、別にほれないわ
858名無し名人:2008/01/20(日) 15:46:41 ID:AStLV5Lw
>>850 >「モテ光」
この呼び方でファンを大幅に減らしてる。面白い話も途中であれがあると気分悪くなる。
859名無し名人:2008/01/20(日) 15:51:39 ID:fbELX2j/
キウイは背が低いのがね
860名無し名人:2008/01/20(日) 16:21:55 ID:oKGg6rid
思いっきり寝坊。しかも、ディスプレイの電源入れたら、そこには
ブルースクリーンのエラーメッセージが… /(^o^)\
念のため、サブ機でも録画してたからいいものの、大枚はたいて
組んだ新マシンで久しぶりにブルースクリーンを拝んだ俺涙目www


(´・ω・)つドゾー
http://snowup.net/up01/src/snow150_1022.zip.html
パス(ダウンロード&解凍共通):変態だー


Q1.ダウンロードできない ><  解凍できない ><
A1.パスをコピー(Ctrl+C)、貼り付け(Ctrl+V)。
   →ページ下部の「ダウンロード」をクリック。
   →「保存」ボタンをクリック。

Q2.映像が出ない ><
A2.XviDコーデックをインストール。
   もしくは『VLC Media Player』か『GOM PLAYER』で見る。

Q3.画質悪くね? しかも、いきなり早送りになるんだが・・・
A3.仕様です ><
861名無し名人:2008/01/20(日) 16:24:12 ID:iwxjFyYy
おつ〜
862名無し名人:2008/01/20(日) 16:28:11 ID:dtT3qIPW
野月解説上手いじゃん
ビックリしたよ
863名無し名人:2008/01/20(日) 16:33:11 ID:fQIySj7d
>>860 待ってました!
毎度ありがとう
864名無し名人:2008/01/20(日) 16:36:49 ID:tVEFToEW
佐藤ー木村は順位戦最後に激突だな
865名無し名人:2008/01/20(日) 16:41:08 ID:c1txdcN3
>>860
いつもどうも、ありがとう
心の中でデリヘル侍の隣の人と呼んでいます

TVのない生活、一年半ぐらい経つけど、困ったことがないなー
866名無し名人:2008/01/20(日) 16:57:50 ID:5oWKuKk9
>>860
いつもありがとう。
ブルースクリーンなんてそれは災難でした。
867名無し名人:2008/01/20(日) 16:58:59 ID:Gc55klyu
野突は芸
868名無し名人:2008/01/20(日) 17:26:42 ID:Vj6+Vf2L
佐藤は実際にモテていたよ。
羽生や森内よりは・・・
869名無し名人:2008/01/20(日) 17:29:19 ID:yggjIGax
このスレの内容 → 便所の落書き。
870名無し名人:2008/01/20(日) 17:30:50 ID:X3ec0two
反論に窮した負け犬の捨て台詞「便所の落書き。 」
871名無し名人:2008/01/20(日) 17:34:53 ID:uA4g6f1/
>>860
お前って便利なヤツだよな
頼まれてもいないのにご丁寧にNHK杯うpするなんて
このスレにいるやつはみんな感謝してるんじゃなくてただの「便利なヤツ」としか思ってないから
俺もその一人だしなwww
お前がいるおかげで毎週録画する手間が省けるってもんだ
まあ、これからもせいぜい頑張ってくれやwww






って思ってたら誤ってデリヘル侍クリックしてしまいましたわ・・・orz
872名無し名人:2008/01/20(日) 17:35:52 ID:BenjZFDK
先崎が羽生と森内をおねいさんがお酌をしてくれる
ちょっと高いお店に連れて行ったら、突然「この詰め将棋が解けない」
とか言い出して二人して詰めパラ見て考え出して全く
動かなくなってしまい、女性があきれて他の席に行ってしまった
という話を思い出した。
873名無し名人:2008/01/20(日) 17:38:17 ID:vbWBA2HR
まあ如実に3人の今の地位を象徴しているよなw
874名無し名人:2008/01/20(日) 17:39:16 ID:yggjIGax
>>870
おまえ勘違いすんな。
俺このスレに初めて書いたんだ。
875名無し名人:2008/01/20(日) 17:41:05 ID:B+vzWkO6
元から便所の落書きの2chに
わざわざ「便所の落書き」とか書き込むヤツの気が知れない
876名無し名人:2008/01/20(日) 17:43:05 ID:7vpBkXlt
羽生は結婚するまでは女性の追っかけがいただろ
俺自身もそうだから分かるが清潔感と知性のある男は
真面目な性格の女にもてるよ
877名無し名人:2008/01/20(日) 17:47:16 ID:yggjIGax
>>875
スレによってはそうではないぞ。
878名無し名人:2008/01/20(日) 17:50:01 ID:B+vzWkO6
>>877
きめえからレスしないでくれ
879名無し名人:2008/01/20(日) 18:00:49 ID:tVr0Q+gq
便所の落書き
ゆとり

この単語を多く用いるヤツはどうしようもないヤツというのだけは間違いない。
880名無し名人:2008/01/20(日) 18:10:55 ID:vBsTr7Kk
>>826
確かに神経質そうな顔だね。
ただ将棋界は他が他だから
それに混ざればマシな部類に入るんだろうって事だよ。
881名無し名人:2008/01/20(日) 18:12:07 ID:M4EYbvGu
根暗って最近の若者は使わない言葉でしょ
882名無し名人:2008/01/20(日) 18:20:07 ID:SDiocZv7
>>881
妹が若者とは書いてないw
883名無し名人:2008/01/20(日) 18:20:40 ID:/s36d2Kv
>>871
そりゃ何の役にも立たないお前みたいなゴミに比べたら神だよ
早く死ねよw
884名無し名人:2008/01/20(日) 18:22:48 ID:rzehd6Ab
>>881
因みに最近の若者はどう表現してるの
885名無し名人:2008/01/20(日) 18:27:54 ID:SpB3u7C4

私が小学生の頃、
日本中でノストラダムスの予言が大流行していた。
「1999年の7月に人類は滅亡する!」
という例のお騒がせ終末予言である。

大人になって社会に出て働きだして、
あくせくと忙しく日々を過ごしながら、
1999年は、
ありふれた日常の中であっさりと過ぎていった。
人類は滅ばなかった。

これからここで、
1999年に起こるかもしれなかった人類の壊滅的破局を、
誰にも知られずにこっそりと回避させた人たちがいた...
という設定で、
荒唐無稽なストーリーを描いてみたい。
無論、100%完全なフィクションである。

http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=532063&log=200705
886名無し名人:2008/01/20(日) 18:30:08 ID:AStLV5Lw
>>882
きもい、は最近おばさんでも使うようになったって事か、

887名無し名人:2008/01/20(日) 18:30:54 ID:z+SwIS1i
連覇って今まであるの?
888名無し名人:2008/01/20(日) 18:34:21 ID:QhY96T0Z
大山(第4回、第5回)と羽生(第47回、第48回)が2連覇を一回ずつだけ
889名無し名人:2008/01/20(日) 18:36:43 ID:/z1R0O6P
将棋は「自閉症のゲーム」だからな
890名無し名人:2008/01/20(日) 18:41:01 ID:Lz089Fpu
腐った日本人の会合。
891名無し名人:2008/01/20(日) 18:45:15 ID:hW137Nih
>>860
乙乙
892名無し名人:2008/01/20(日) 18:52:27 ID:DsRSVL4m
>>860
破損してないか?
何回やっても観られないんだが・・・
893名無し名人:2008/01/20(日) 19:12:58 ID:HHkZKgod
野月解説良かったね。
以前の橋本解説も良かったし、2chいじられキャラはそういう才能もあるんだなぁ。
894名無し名人:2008/01/20(日) 19:40:21 ID:Vj6+Vf2L
野月が芸というのは本当か?
雰囲気だけはそんな感じがするけど・・・
895名無し名人:2008/01/20(日) 19:43:20 ID:uA4g6f1/
それより矢内のクリはどんだけなのか知りたい
896名無し名人:2008/01/20(日) 19:54:12 ID:AWVe883v
女の司会者は矢内にしてもらいたい (^O^)/
897名無し名人:2008/01/20(日) 19:56:21 ID:gDpX2lAR
カンナでもいいな。
898名無し名人:2008/01/20(日) 19:59:27 ID:ImSF9PhW
野月はゲイ
木村はゲ
899名無し名人:2008/01/20(日) 20:00:19 ID:pQQO8XwM
>>860
いつも乙です。
野月の解説はいいね。ただこの力戦というか変態将棋というかもうね・・・。
900名無し名人:2008/01/20(日) 20:01:17 ID:jdjfmqzu
ビデオ見た。
野月GJ
901名無し名人:2008/01/20(日) 20:12:55 ID:S9IU/no+
野月はゲイ達者
木村は毛達者
902名無し名人:2008/01/20(日) 20:16:20 ID:hW137Nih
>>892
サーバ尋常じゃないくらい重いなぁ。なんかあったんだろか
903名無し名人:2008/01/20(日) 20:19:08 ID:Lz089Fpu
おまえら棋譜の話題は一つも話せねーのか?

だから腐った何とかと言われるんだよ。カスども!
904名無し名人:2008/01/20(日) 20:19:40 ID:Vj6+Vf2L
NHKの聞き手はある程度強い女流と決まってす。
あと、明るいイメージが条件です。
環那は明るさはおOKですが、強さはギリギリですかね。
905名無し名人:2008/01/20(日) 20:19:43 ID:5oWKuKk9
自分だけじゃなかったのね>鯖重
906名無し名人:2008/01/20(日) 20:24:13 ID:5oWKuKk9
ダウンロードしている間に次スレ立てました:

NHK杯将棋トーナメント Part169
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1200828169/
907名無し名人:2008/01/20(日) 20:25:27 ID:6fZUfgCE
>>871
そんなん言うな。
908名無し名人:2008/01/20(日) 20:34:16 ID:vbWBA2HR
いつもんhkに報告してる。早く動かないかな。
909名無し名人:2008/01/20(日) 20:42:11 ID:FDKanrd0
別スレ立ててそっちでやってて欲しいわ
910名無し名人:2008/01/20(日) 21:16:30 ID:y6UI1TfJ
詰みまで指すのってめずらしいよなw
911名無し名人:2008/01/20(日) 21:19:56 ID:y6UI1TfJ
木村「不本意な展開でしたね。何やってるのかわからなかった」
佐藤「わかられちゃ困りますからねw」


912名無し名人:2008/01/20(日) 21:51:25 ID:uK13oznv
>>904
今の聞き手はどちらの条件にも当てはまってないぞ・・・
913名無し名人:2008/01/20(日) 21:54:58 ID:dRqgBpN2
>>860
zip展開できんよ。
破損してるって言われるよ。
914名無し名人:2008/01/20(日) 22:18:57 ID:bpi2eXsH
>>904
ねずみ女
容姿 △
棋力 ○
度胸 ○

ひろみ
容姿 ○
棋力 △
度胸 ×

カンナ
容姿 ○
棋力 △
度胸 ○
915名無し名人:2008/01/20(日) 22:23:32 ID:S9IU/no+
http://mynavi-open.jp/images/suzuki.jpg
実物を見たらただの田舎のネーチャンだぞ
916名無し名人:2008/01/20(日) 22:51:59 ID:bsm7KFch
>>906
917名無し名人:2008/01/20(日) 23:36:40 ID:y6UI1TfJ
矢内ってNHK杯でたことあるっけ?
918名無し名人:2008/01/20(日) 23:38:57 ID:1L9c1D12
>>917
クリの方?出たことないんじゃない?
919名無し名人:2008/01/21(月) 00:13:19 ID:9iYhSwPt
>>860
落ちてこねぇえ><
920名無し名人:2008/01/21(月) 00:26:08 ID:Q6b28NPi
>>917
ない

NHK杯将棋トーナメント出場女流棋士及び成績
第57回 2007 千葉涼子 ×
第56回 2006 千葉涼子 ×
第55回 2005 清水市代 ×
第54回 2004 中井広恵 ○×
第53回 2003 中井広恵 ○○×
第52回 2002 清水市代 ×
第51回 2001 清水市代 ×
第50回 2000 中井広恵 ×
第49回 1999 清水市代 ×
第48回 1998 清水市代 ×
第47回 1997 清水市代 ×
第46回 1996 清水市代 ×
第45回 1995 清水市代 ×
第44回 1994 清水市代 ×
第43回 1993 中井広恵 ×
921名無し名人:2008/01/21(月) 03:22:45 ID:hxMEq0XZ
そういえば来年度の聞き手は決まったの?
また从`ш´ノがやってくれんかな
922名無し名人:2008/01/21(月) 07:29:55 ID:WJPkjc1d
わしの永遠のアイドル蛸島さんがいいな
923名無し名人:2008/01/21(月) 08:05:16 ID:Fr6gGkd+
蛸島さん 今日の中日新聞見たら キレイだった 昔はぶす見えたが あれならどこでも大丈夫だ (^-^)/
924名無し名人:2008/01/21(月) 08:29:37 ID:L3kWNVc/
清水弱いな・・・・・滝にも負けるし
925名無し名人:2008/01/21(月) 09:37:46 ID:qXqT32Bp
>>920

女流棋士で男性棋士相手に堂々と戦えるのは中井しかいない。
女流棋戦だけでは中井の本来の実力が出ていない。

将棋の棋風にもよるが、中井の将棋は対男性棋戦向き。
926名無し名人:2008/01/21(月) 10:04:00 ID:u/9vcmuP
>>860
ゴッドいわゆる神
927名無し名人:2008/01/21(月) 13:04:26 ID:EeqqFIjr
>>915
ごらぁ〜、千葉の女を馬鹿にすんな!
「千葉の女は、情が深い」っていう言い伝えがあるんだぞ。
地元限定かもしれんが・・・、
928名無し名人:2008/01/21(月) 13:13:37 ID:cI1Lm+zu
>>914
ごらあお前ふざけんなよ。

ねずみ女
容姿 △

は?どう考えてもXXXXXです。
929名無し名人:2008/01/21(月) 15:06:10 ID:+VtRM2ZO
860って壊れてない?
930名無し名人:2008/01/21(月) 15:30:12 ID:YExo/S8Q
>>929
おれは見えるが。
931名無し名人:2008/01/21(月) 15:38:00 ID:rVM2ZSHK
>>929
ダウンロードを中断してない?
932名無し名人:2008/01/21(月) 17:50:03 ID:IQtxV1u0
>>928
一生童貞で終われ!
933名無し名人:2008/01/21(月) 19:47:13 ID:WzVuUOX+
昨日はやたら重かったけど今日はさっくり落ちた
934名無し名人:2008/01/21(月) 20:28:25 ID:K9AABoaU
>>921
三年契約だから、もう一年あるだろ。
次の聞き手は、講座聞き手からの昇格が常だから、島井・石橋が一応エントリー。
本命は、来年の4月からの聞き手か。
935名無し名人:2008/01/21(月) 20:37:32 ID:4KQT00Vi
千葉はなんというかスリル満点だったよな。
936名無し名人:2008/01/21(月) 21:00:22 ID:kNCimOr7
清水の将棋は、攻撃型だと言われるが
最初にちょっかいだしておいて、力戦形にしておいてから、攻撃せずに、もたれて指すパターンが多い
そのちょっかいが、女流棋士だととがめきれなくて、結果、悪手を先に出させて、勝てるんだが
男性棋士だと、きちんと咎められるんだよな
937名無し名人:2008/01/21(月) 21:00:32 ID:Xz9gWw84
いや、不愉快な思いばかりさせられた。
今は安心して見てられる。
938名無し名人:2008/01/21(月) 21:04:57 ID:4KQT00Vi
>>936
何人か負けてるし、モテさえもあわや負けるところだったぞ。
939名無し名人:2008/01/21(月) 21:05:32 ID:12cnY/7x
千葉はキャラがあったから楽しく見れた
聞き手はキャラだったり美貌だったり
トークのうまさだったりとか何か特徴がないとな〜
940名無し名人:2008/01/21(月) 21:15:20 ID:X5KQ6Mgp
>>938
佐藤がもうちょっとで負けそうになったのは中井女流の方だよ
941名無し名人:2008/01/21(月) 21:17:18 ID:UX6x3IU2
中井ママの強さは、男ってもんに対する免疫だな。
清水と千葉は、男の存在に対して萎縮しているように見える。
942名無し名人:2008/01/21(月) 21:18:13 ID:4KQT00Vi
>>936>>940
スマヌ。
読み違えていた。
943名無し名人:2008/01/21(月) 21:23:36 ID:X5KQ6Mgp
>>941
まあ、一番レベルの高い羽生世代の頃の準小学生名人だから、
自分の才能には自信持っているに違いないね。
結婚・子育てによる長期離脱とかそういうハンデさえなかったら・・・
と秘かに思っているはず。
944名無し名人:2008/01/21(月) 22:10:24 ID:K9AABoaU
いや、植山奨励会員の手ほどきがあったからこそ、今の実力がある、と。
945名無し名人:2008/01/21(月) 22:15:47 ID:tOpfZHHI
島井さんに内定してます。
946名無し名人:2008/01/21(月) 22:37:34 ID:zPtevSC9
将棋板のアイドル角将様を応援しよう。

1)角将様を叩くやつをageて叩く
2)角将様を叩くやつを「お前が角将だろ」とageて荒らす
3)角将様の思想に則ったコピペを色々なスレで貼り倒す
4)角将様のためにコピペを作ってここに張る
5)他の板で角将様のすばらしさを伝える
6)ここで角将様を崇める

テンプレは>>2以下
947名無し名人:2008/01/21(月) 22:45:33 ID:1d0LteMm
>>944
手ほどきしたのは夜のテクニックの方だろw
948名無し名人:2008/01/21(月) 22:52:51 ID:6i7jqDmr
>>941
なんか読みようによってはエロい
949名無し名人:2008/01/21(月) 22:55:16 ID:cCt884Su
3年契約ってマジか…。
950名無し名人:2008/01/21(月) 23:02:34 ID:OqPhaKxt
>>948
※がまたごり押しして2年で終わらせるだろw
951名無し名人:2008/01/21(月) 23:07:53 ID:aKXGe5sI
>>943
ママは小学生の頃村山聖にも勝ったらしいね
952名無し名人:2008/01/21(月) 23:17:26 ID:rVM2ZSHK
次スレ

NHK杯将棋トーナメント Part169
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1200828169/
953名無し名人:2008/01/21(月) 23:17:47 ID:1NIl8V+c
ママ最強説
954名無し名人:2008/01/22(火) 01:36:14 ID:+AMo7kIs
いまさら録画見たんだけど、何で木村はあそこで桂馬を取らなかったの?
単なるミス?
それともその後筋が悪くなりうるのかな?教えてうまい人
955名無し名人:2008/01/22(火) 03:39:55 ID:gP6sDDWM
野月 「理解不能ですねw
佐藤 「分かられちゃ困りますけどねw
956名無し名人:2008/01/22(火) 03:46:01 ID:LHzp7Bmr
木村「またそんなことやって・・・」
957名無し名人:2008/01/22(火) 07:24:48 ID:knJL2YJf
中井は終盤が甘いような感じがするなあ
逆に清水は終盤が強い
958名無し名人:2008/01/22(火) 10:19:40 ID:V9mHs8i2
>>936
まあ、そんなところだ。
折角優勢に駒を進めていきながら、肝心なところで引いちゃうんだよな。
特に男性棋戦のときに目立つ。

寄せの鋭さは中井の方が上のような気がするが、
最近はちょっと陰りが見え始めている。

全体的に言えることだが、女流棋士は終盤守りに入ろうとする傾向がある。
959名無し名人:2008/01/22(火) 10:27:39 ID:OriRTkdv
>>957
若い時に比べ終盤力はものすごく落ちている
960名無し名人:2008/01/22(火) 11:40:23 ID:zeGiEyAu
木村が桂を取らなかったのは、形よく銀で取られて手順に玉を固められるのを嫌って
味を残しておきたかったからかなあ。
形勢が悪いとみての非常手段だよね。
961名無し名人:2008/01/22(火) 16:14:27 ID:SlIIZ7Q/
>>960

どう考えても 桂馬を取っておくべきが最善手だろうね
その後 モテの有効手はそんなにないはず

桂馬タダで 取られて それが成桂になってで いいわけないわな

木村はときどき キヲてらったような手をさすんだけど
前回の 渡辺竜王に 4連敗したときのように
まったく いいところなく 敗れる戦いが多い
 しゃべりと 同じように スムーズな将棋をさせば
普通に 強いのにと 

 木村を応援している 俺としては いらいらする時多い 
962名無し名人:2008/01/22(火) 16:48:47 ID:6FTR0Itg
木村は数年前の講座担当以来ファン。頭角を現し名が売れだした直後、五段くらいだったか?話し方に、こういう人は友達にしたい、という感じがある。
963名無し名人:2008/01/22(火) 18:00:11 ID:D6mmCGJB
1、2年前だったか、ベテランの観戦記者が観戦記で木村を升田に例えてた。
実力があって話が面白ければ、人気になるわな。
NHK杯の解説は今期すでに3回やってるんじゃないか。
964名無し名人:2008/01/22(火) 18:03:50 ID:7BAulHrz
いや、二回だったと思う。
千葉涼子-佐藤和と中村亮介-深浦戦。
965名無し名人:2008/01/22(火) 18:50:55 ID:suyx2LS4
女流は来年だれがでるの?矢内が見たい
966名無し名人:2008/01/22(火) 18:52:45 ID:TbH3mibx
>>965
また3月くらいに決定戦放送するかも知らないね。
去年は藤井先生解説でなかなかよかった。
967名無し名人:2008/01/22(火) 19:06:41 ID:/5EGXKAu
チバリョーはタイトル失冠したから来期からはいよいよNHK杯から消えることになるのか
司会降りてからトーナメントに連続出場でかろうじてOPに毎週出てたのに・・・
968名無し名人:2008/01/22(火) 19:33:18 ID:f59TNPGj
聞き手やってたときの方が、色々勉強になって強かったんだろうか。
969名無し名人:2008/01/22(火) 22:17:44 ID:4efEx4Pt
>960
け〜に見放された男w
970名無し名人:2008/01/22(火) 22:36:39 ID:7BAulHrz
>>969
駒得中の豊川先生乙
971名無し名人:2008/01/22(火) 23:53:56 ID:CdCtEUnh
>>963
>木村を升田に例えてた。
一瞬何の事だか分からなかった。
972名無し名人:2008/01/23(水) 04:30:55 ID:dYtxKTel
>>945
マジですか?
島井ちゃんなら大歓迎だよ。

中倉妹もう1年だけはマジ勘弁
973名無し名人:2008/01/23(水) 14:47:00 ID:kG2d3s3S
▲37桂がそもそも悪かったと思っています。
序盤早々、撹乱されてしまったので、ちょっと頭に血が上っていました。
あそこは、▲86歩と打って、とにかく飛車を85から追いやって、
▲87銀辺りで、自陣に少し手を入れておくべきでした。
あの局面まで来てしまうと、△87歩と△89角のセットで攻め立てられる筋が、
見えてしまい、それが頭から消えず、どうにもならず、ああ指してしまったのですが、
やはり、桂取りが本譜よりは勝っていたようです。それでも、自信は持てませんが。

>木村はときどき キヲてらったような手をさすんだけど
いやー、そう言われてしまうと辛い。
もう、あの局面では、佐藤棋聖の術中に嵌っている感じで、
何がなんだか分からなくなってしまっていました。
もう少し、しっかりした序盤にしておくべきでした。
反省してますが、後悔先に立たずです。次、頑張ります。
974名無し名人:2008/01/23(水) 14:49:08 ID:8xgref7R
>>973
木村先生光臨?
975名無し名人:2008/01/23(水) 15:53:20 ID:5rFGpffe
ウソ臭いが、あの性格だとお茶目なことも平気でしそうな気もするから判断に迷うな。
976名無し名人:2008/01/23(水) 16:19:06 ID:tLk7M0qM
スルーがよろしいかと。
977名無し名人:2008/01/23(水) 16:52:40 ID:qYVjEKFj
>>973

木村  一基八段本人ですか? そうですか お疲れ様です

なんだよ〜〜! ちゃんと わかってるぢゃん
それなら それで ちゃんと指してよ!
 

 応援してるんだからサッ 将棋も頭も。
978名無し名人:2008/01/23(水) 17:51:53 ID:Z4YnhdrV
ウホッ! 本人光臨なのか・・・
2chを一筋の光が照らしたな
979名無し名人:2008/01/23(水) 19:30:21 ID:bdoOdlcM
聞き手は、甲斐ともみでいいじゃん
980名無し名人:2008/01/23(水) 19:46:53 ID:IyFIwtP0
甲斐さん大人しそうだからねぇ・・・
ここはやはり島井さんでお願いします
981名無し名人:2008/01/23(水) 19:50:42 ID:QxZdJhq8
本田でお願いします。
982名無し名人:2008/01/23(水) 20:14:55 ID:7LMGTmaw
>>973
これは本人かどうか判断が難しい。もうちょっと書き込んで
983名無し名人:2008/01/23(水) 20:15:43 ID:7LMGTmaw
984名無し名人:2008/01/23(水) 20:16:39 ID:7LMGTmaw
>>973
でも具体的に気になった手順とか言及してるあたり、怪しいと言えば怪しい
985名無し名人:2008/01/23(水) 20:23:12 ID:uoNBQOou
本人ですかーー。つられてもいい。
応援してます。タイトル取ってください。
986名無し名人:2008/01/23(水) 20:24:56 ID:uEmYMgOn
藤井先生になりきってる人もいるからなぁ…
987名無し名人:2008/01/23(水) 20:36:11 ID:Ol/NzBpu
ご本人だとみなすのが平和だと思う
もしご本人だったら、せっかくサービスで書いたのに
疑われたら、気分悪いだろうし。
別人だとしても、とくに実害ない
夢を見るのもいいもんだ
988名無し名人:2008/01/23(水) 21:14:04 ID:g55EDZZT
木村せんせの場合はやっぱり光臨がお似合いかと…
989名無し名人:2008/01/23(水) 21:26:16 ID:vN1LsxoK
プロなら3七桂の前に悪いの気付いてるから90%。
次、とかないから100%釣り
990名無し名人
いやぁ〜、不本意ですね