幻のアルバム「LIVE IN NEWCASTLE」のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アルンもどき
ウィングス最初のライブアルバムとなるはずでしたね。
オリジナル・ウィングスの貴重な演奏が記録されてます。

公式発売期待スレ立てです。レスよろしくお願いします。


他のアルバムスレ>>2-5もよろしくです。
2アルンもどき:03/07/31 20:09 ID:NkzBzaVF
3アルンもどき:03/07/31 20:09 ID:NkzBzaVF
4アルンもどき:03/07/31 20:10 ID:NkzBzaVF
5ホワイトアルバムさん:03/07/31 20:25 ID:wha0Aj1b
LONG TALL SALLYがいいね。あとWILD LIFE。
BIG BARN BEDも好き。
6ホワイトアルバムさん:03/08/01 02:27 ID:I+H+wkM+
これは出すべきだろ。
7ホワイトアルバムさん:03/08/01 13:13 ID:PHpShXlT
この頃のウィングスは猥雑感があっていいね!
8ホワイトアルバムさん:03/08/01 13:37 ID:???
同タイトルのブートをヤフオクに出したらけっこうな値段で売れたな。
9ホワイトアルバムさん:03/08/01 14:24 ID:PHpShXlT
>>8
Mistral MM9117の方だね。ピッチが早いやつ。
LIVE APPLE ACETATE NEWCASTLE 73っていうのもあってこっちは音質悪い。
10ホワイトアルバムさん:03/08/01 14:38 ID:???
これは絶対出すべきだ。
ブート持ってるけどオフィシャルの音質で聞きたい。
11ホワイトアルバムさん:03/08/01 15:15 ID:CuRZwgYh
曲目が良くわからない。
UNSURPASSED MASTERS VOL.1+LEARNING TO FLYだとこうなる。音質良好。
01.SOILY
02.BIG BARN BED
03.WHEN THE NIGHT
04.SEASIDE WOMAN
05.WILD LIFE
06.LITTLE WOMAN LOVE/C MOON
07.MAYBE I'M AMAZED
08.MY LOVE
09.LIVE & LET DIE
10.GO NOW
12ホワイトアルバムさん:03/08/01 15:18 ID:CuRZwgYh
LIVE IN NEW CASTLEだとこう。
01.SOILY
02.BIG BARN BED
03.WHEN THE NIGHT
04.SEASIDE WOMAN
05.WILD LIFE
06.LITTLE WOMAN LOVE/C MOON
07.MAYBE I'M AMAZED
08.MY LOVE
09.LIVE & LET DIE
10.THE MESS
11.HI HI HI
12.LONG TALL SALLY

10曲目以降が違うんだよね。
13ホワイトアルバムさん:03/08/01 15:18 ID:???
一回聴いたらもういい。飽きた。
演奏が稚拙すぎる。
14ホワイトアルバムさん:03/08/01 15:21 ID:CuRZwgYh
>>13
LEARNING TO FLYバージョンは聴いた?
全然違うよ。迫力ある。
15山崎 渉:03/08/02 01:48 ID:???
(^^)
16ホワイトアルバムさん:03/08/04 01:30 ID:J4jJpPXi
ウィングスの「のっぽのサリー」は本当にかっこいいよな!
17ホワイトアルバムさん:03/08/04 03:15 ID:???
18ホワイトアルバムさん:03/08/10 13:07 ID:???
SOILYのアレンジが全然ちがっている。
19ホワイトアルバムさん:03/08/10 19:58 ID:???
MAYBE I'M AMAZEDのアレンジがしょぼい
20ホワイトアルバムさん:03/08/10 21:50 ID:qjXc5tJi
この頃のウィングスって妙に泥臭いよね。
グリースバンドのヘンリーのカラーが良く出ていると思う。
21ホワイトアルバムさん:03/08/12 14:11 ID:???
確かにこの頃の泥臭さは異質だと思うけど、
ポールって元々こういうの好きなんじゃないの?
ブロードストリート・バンドやランプティ・トラウザ-ズも泥臭いし。
むしろ、ジミーがいた頃のウィングスのハードな感じとか
ウィングス末期のテクニカルなたたずまい、
現バンドのカラッとした力強さの方がポールには異質なのかも。
そのあたりのバンド・マジックが
この人にバンドに対するこだわりを持たせていると、言ってみる。
22ホワイトアルバムさん:03/08/14 20:12 ID:???
チンピラバンド然とした所がいいね!
グラムっぽい。
23ホワイトアルバムさん:03/08/14 20:43 ID:???
チンピラバンド(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
24ホワイトアルバムさん:03/08/15 07:42 ID:???
クリフ・リチャード&シャドウスみたい
25ホワイトアルバムさん:03/08/15 13:45 ID:pTzqfXHP





26山崎 渉:03/08/15 14:35 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
27ホワイトアルバムさん:03/08/15 23:30 ID:???
山崎対策
28ホワイトアルバムさん:03/08/17 14:03 ID:???
猥雑なエロの匂いがするね。
29ホワイトアルバムさん:03/08/20 07:10 ID:???
公式発売すればいいのに。
30ホワイトアルバムさん:03/08/30 21:33 ID:???
これは(・∀・)イイ!!
31ホワイトアルバムさん:03/09/07 12:58 ID:MqJSNJNl
ロングトールサリーがかっこよすぎ!
32ホワイトアルバムさん:03/09/20 18:52 ID:???
この際だから映像で発売してくれないかな?
33ホワイトアルバムさん:03/09/26 05:51 ID:???
72年のライブに比べると纏まりがあるよな
34ホワイトアルバムさん:03/10/15 10:26 ID:???
73年のポールはRRSW,BOTR,とこのアルバムか。
シングルもハイハイハイ、マイラブ、死ぬのは奴らだ、ヘレンホイール。
乗りに乗り捲っていたんだな。
35ホワイトアルバムさん:03/10/23 10:55 ID:???
アルバム3枚作ろうとしてたんだから、ポールは凄いよなあ。
36ホワイトアルバムさん:03/10/27 22:17 ID:4DXaKPst
このセットリスト結構好き
37ホワイトアルバムさん:03/11/07 07:58 ID:KNvTAY50
このころってグラム・ロックをやろうとしてたんじゃないかな?
38ホワイトアルバムさん:03/11/19 01:03 ID:fceR+XC/
79年のライブも出して欲しいよな
39ホワイトアルバムさん:03/11/29 19:22 ID:rxZ70Ouz
79年はブートでビデオも手に入るけど、73年もビデオ出してくれないかな。
少なくともビッグ・バーン・ベッド、ノッポのサリー、ハイハイハイなんかは
ジェームス・ポール〜で一部または全部の紹介があったのだからフィルムは残っているはず。
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41ホワイトアルバムさん:03/12/08 21:59 ID:???
42ホワイトアルバムさん:03/12/08 22:16 ID:Bc4vEFYT
5月と7月で若干セットリストが違うみたいだよね。
それと、忘れちゃいけないのが73/3/18のスタジオライブ。James Paul McCartney収録用の奴。
ATV Boham Studioで行われたのは以下の8曲です。映像と同じ物で観客もいるのです。

1.THE LONG & WINDING ROAD←初ライブ
2.MAYBE I'M AMAZED
3.WHEN THE NIGHT←初ライブ
4.THE MESS
5.MY LOVE
6.GO NOW←初ライブ
7.HI HI HI
8.LONG TALL SALLY

ヨーロッパとアメリカじゃ放送された物が微妙に違っていて、米2・4・8、欧2・4・7です。
アンコールの変わりに全曲をもう一度演奏したのですよ〜。
ブートで音源が出回っているのは、2・4・7・8の4曲。8は生涯最高の名演奏!
43ホワイトアルバムさん:03/12/08 23:12 ID:Aeldj9/w
もう だめぽ
44ホワイトアルバムさん:03/12/09 09:34 ID:???
5月のツアーを記録したブートだと、曲がちょっと違う。

01.SOILY
02.BIG BARN BED
03.WHEN THE NIGHT
04.WILD LIFE
05.SEASIDE WOMAN
06.LITTLE WOMAN LOVE/C MOON
07.LIVE & LET DIE
08.MAYBE I'M AMAZED
09.MY LOVE
10.GO NOW
11.SAY YOU DON'T MIND★
12.THE MESS
13.HI HI HI
14.LONG TALL SALLY
45ホワイトアルバムさん:03/12/20 23:28 ID:???
/        \
 /   ______\
/  /           \
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\|     ̄ ̄  | |  ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ     ________________
  (_      /二二二/   / どうでもいいけど せんちゃん(千代)の作るLIVE IN NEWCASTLEの
    ヽ   //    /   < 海賊盤やけど この素材でどう料理するか(海賊盤作るか)みものやね
    \    \   ヽ     \________________
      \     ̄ ̄ /              
       ヽ─|||||||||||
46ホワイトアルバムさん:03/12/25 14:12 ID:cRjv3BFY
73年3〜7月の演奏曲・判名分(順不同)

01.SOILY
02.BIG BARN BED
03.WHEN THE NIGHT
04.WILD LIFE
05.SEASIDE WOMAN
06.LITTLE WOMAN LOVE/C MOON
07.LIVE & LET DIE
08.MAYBE I'M AMAZED
09.MY LOVE
10.GO NOW
11.SAY YOU DON'T MIND
12.THE MESS
13.HI HI HI
14.LONG TALL SALLY
15.THE LONG &WINDING ROAD

全部正規で聴きたいぞ!ゴルァ!
47ホワイトアルバムさん:03/12/29 13:01 ID:TYhsPxr3
72年にもライン録音されているのがあるよね
48ホワイトアルバムさん:03/12/29 13:35 ID:TYhsPxr3
72年ライブのセットリスト。★はライン録音が流出している物
ハーグでのライブが公式録音しているはずなので、全曲ライン録音はあるはずです。

01 Eat At Home(8月のみ)
02 Smile Away
03 Bip Bop
04 Mumbo
05 1882★
06 I Would Only Smile
07 Give Ireland Back To The Irish★
08 Blue Moon Of Kentucky
09 The Mess★
10 Best Friend★
11 Soily★
12 I Am Your Singer★
13 Seaside Woman★
14 Henry's Blues★
15 Say You Don't Mind★
16 Wild Life★
17 Mary Had A Little Lamb
18 My Love★
19 Maybe I'm Amazed
20 Hi, Hi, Hi★
21 Long Tall Sally
49ホワイトアルバムさん:03/12/30 10:11 ID:???
72年のブートだと、どのタイトルが一番イイんでしょうか?
50ホワイトアルバムさん:03/12/30 13:24 ID:Mb3x2j/O
>>49 色々あるよ。★がお薦めというよりポールヲタなら必携。

http://mapage.noos.fr/beatlesarchives/19720209c.htm
初大学ライブ。音極悪。演奏×。セットリストが面白い。
http://mapage.noos.fr/beatlesarchives/19720211c.htm
大学ライブ。音極悪。演奏×。セットリストが面白い。
サムピープル・ネバー・ノウ、ルシール。セイ・ダーリン、ヘルプ・ミー等
http://mapage.noos.fr/beatlesarchives/19720713c.htm
7/13。20曲ライブ。音悪い。
http://mapage.noos.fr/beatlesarchives/19720722c.htm
7/22。20曲ライブ。音まあまあ。
http://mapage.noos.fr/beatlesarchives/19720811c.htm
8/11。21曲ライブ。音まあまあ。演奏△
http://mapage.noos.fr/beatlesarchives/19720814c.htm
8/14。21曲ライブ。音まあまあ。演奏○。イート・アト・ホームが追加
http://mapage.noos.fr/beatlesarchives/19720822c.htm
8/22。21曲ライブ。9曲はライン音源で必聴。演奏○
51ホワイトアルバムさん:03/12/30 21:04 ID:???
>>50
サンクスです。
とりあえず、ライン録音だけでも抑えときたいとこだけど
72年モノってあまり見かけないんだよねー。
52ホワイトアルバムさん:03/12/31 06:28 ID:???
ライン音源なら一部しか流出していない8/21ハーグの物がおそらく最強。
公式発売されたTHE MESSはダビングしたインチキだけど、
元々ライブ・アルバム化を考えて録音した為、気合が入っているよ。
流出は以下の3曲。
1882
WILD LIFE←コンプリではないけど、とにかくいい!
HI, HI, HI
他に8/20アムステルダムのHENRY'S BLUESも流出していて、これもいい。

いずれも「GOT ANY TOOTHPICKS ?」に収録されています。
例の9曲を含めラインは全てこのCDで聴ける。
53EE:04/01/02 12:33 ID:1HMhFyK9
79年もののブートビデオって出てるんですか?
54ホワイトアルバムさん:04/01/02 13:23 ID:???
>>53
でてるよ〜。テレビ放送された奴そのまんま。ウィングスは6曲収録。
55ホワイトアルバムさん:04/01/09 10:38 ID:anNNy2BG
この頃のライブは出だしのジャムが妙にかっこいい!
ポールのライブはよくアレンジされた場合が多いけど、毎回違う曲になっているしポップ!
ヘンリーがいかに巧かったかが良くわかるね。
56ホワイトアルバムさん:04/02/19 13:23 ID:???
今出せばきっと再評価
57ホワイトアルバムさん:04/02/19 13:24 ID:???
今出せば、きっと再評価される初期ウィングス
58ホワイトアルバムさん:04/02/28 17:19 ID:16jZbBT2
再発祈願age
59ホワイトアルバムさん:04/03/16 19:53 ID:???

age
60ホワイトアルバムさん:04/03/16 22:39 ID:2JzT0YMl
ウイングスのニューアルバムとして出せや。
61ホワイトアルバムさん:04/03/24 19:56 ID:PCVa91qs
LIFEWORKS VOL2に入ってる
Bip Bop、Smile Away(live in montreux)
Eat At Home(live in copenhagen)
コレってラインなの?
62ホワイトアルバムさん:04/05/18 22:16 ID:???
age
63ホワイトアルバムさん:04/05/22 20:55 ID:???
>>61
そのCDは持ってないけど、モントルーのライブは質のいいオーディエンスしかなかったと思う。
コペンハーゲンもそうじゃなかったかな?
でも、この頃のオーディエンス・テープは、この時代の物とは考えられないほど良質な物が多いよ。
ウィングス自体の人気がそれほど高くなかったから、雑音が少なくて寧ろラインより良いのでは?
64ホワイトアルバムさん:04/07/28 08:19 ID:???
マンマミーヤ
65ホワイトアルバムさん:04/07/30 01:31 ID:???
test
66ホワイトアルバムさん:04/09/13 09:55:27 ID:???
この時代のポールがいい
67ホワイトアルバムさん:04/09/13 22:46:14 ID:???
agerin
68ホワイトアルバムさん:04/10/16 02:06:01 ID:???
公式発売マダー?
69ホワイトアルバムさん:04/10/21 17:50:57 ID:???
ポールはこの時のメンバーに良い印象を持って無さそうな気がする・・・・・・。
70ホワイトアルバムさん:04/10/22 20:36:43 ID:vGmn+HTa
>>69
そうするとポールが死ぬまでだめか?
71さい玉24 ◆F0cKheEiqE :04/10/22 20:39:10 ID:vjK6HUyK
19 個人的にはエンディングの絶叫がすさまじいと思う。しびれる。
72ホワイトアルバムさん:04/11/03 19:57:25 ID:???
71って誰のレス?
NGワードに引っかかって見れないんだけど
73ホワイトアルバムさん:04/11/11 23:50:58 ID:???




74ホワイトアルバムさん:04/12/11 01:04:43 ID:RF5yltA0
(・∀・)イイ!!
75ホワイトアルバムさん:05/01/02 03:11:19 ID:???
この頃ってライブアレンジが未完成のままロードに出ている感じなんだよね。
バンド・オン・ザ・ラン発表後の完成されたアレンジと違って、
ステージでアレンジを練り上げていくスタイルを取っているから、
会場ごとのアレンジの違いが面白いと思う。
76ホワイトアルバムさん:05/01/05 12:21:00 ID:LR2hXaiF
発売したら、売れる?
7777:05/01/05 16:59:29 ID:???
77
78ホワイトアルバムさん:05/01/23 20:26:22 ID:???
沢山は売れないけど、一定の需要はあるんだけどな。
79ホワイトアルバムさん:05/01/29 16:46:52 ID:???
全部正規で聴きたいぞ!ゴルァ!
80ホワイトアルバムさん:05/02/10 01:36:59 ID:T/Up0QN0
age
81ホワイトアルバムさん:05/02/17 06:26:49 ID:4Ay0TmRT
収録曲は、どんな感じだったの?
82ホワイトアルバムさん:05/02/17 21:31:55 ID:???
上の方に書いてあるじゃん
80スレしかないのにどこ読んで質問してるんだろうな
83ホワイトアルバムさん:05/03/08 18:55:21 ID:???
age
84ホワイトアルバムさん:05/03/20 19:33:39 ID:???
age
85ホワイトアルバムさん
age