ブラックバス・外来魚問題総合スレッド7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
害魚問題・アンチバスフィッシングに一言ある方はこちらでどうぞ
(前スレ)
ブラックバス・外来魚問題総合スレッド6
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1084858090/l50
(過去スレ)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1082965660/
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1081929886/
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1080657336/
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1079941107/
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1083894206/
(バス板内関連スレッド)
【徹底】偏向報道監視スレッド4【監視】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1064065393/l50
【擁護】バス問題関連書籍総合【駆除】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1079445519/l50
産卵床ごとバスを駆除する 2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1083226487/l50
(他板関連スレッド)
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1084770490/l50
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/wild/1083808910/l50
その他過去ログはこちら
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/log/index.html
※あくまでも隔離スレであることをお忘れなく。
※意外といろんな人も見てるらしい・・・・・・
※議論のループは回避しる!
※ループしそうなときは下記などをみて我慢しる!
http://web.archive.org/web/20030727233935/http://www.niigata-mizubenokai.or.jp/inpaku/report/bass/bass7.html
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/zakki/discussion1.html
2名無しバサー:04/05/24 16:51
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩) このスレはあっという間に    ┌───────┐
  α___J _J    終了いたしました       (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\                          /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●    自作自演する間も    ( ┤|      |  |
 |Y  Y       \ ありませんでしたが    \. └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ | ありがとうございました   | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/) /( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
3名無しバサー:04/05/24 17:39
もう要らないよ・・。

こんなスレ。
4名無しバサー:04/05/24 17:44
琵琶湖にテコギボートでたんだどコイ死にすぎ
堅田の真野浜あたりです。
あと山の下湾に流れこむおろと川にもコイの死体が
浮いているのが国道からみえました
5すかるぼ ◆Oh1/eVlufM :04/05/24 18:59
バスが日本に存在する限り、このテのスレッドは必要になるのです。
6名無しバサー:04/05/24 19:57
違うだろ、表立って人と話すことすらできないくせに正論だ何だといい事っぽいことをいい
俺は、何でも知っている賢いんだと自慢したいヤツが存在する限り、このテのスレッドは必要になるのです。
だろ
7名無しバサー:04/05/24 20:12
バスを叩くことでしか自分の存在を確認できない人がいるから
この手のスレが必要になってくるのです。

8名無しバサー:04/05/24 20:23
>>5

なるほど。
と、すると2ちゃんがある限り続くな。
9名無しバサー:04/05/24 20:34
そんなことより俺がモデルと付き合える方法を考えてくれよ
10名無しバサー:04/05/24 21:02
みんな暇だな。。
11名無しバサー:04/05/24 21:03
暇だから2chやってるんだが。
12名無しバサー:04/05/24 23:29
じゃあ、豚汁が出てきても、つきんあわんとええやん
13名無しバサー:04/05/25 00:59
いつの間にニュースレに・・・
じゃあ一応書いときますねお約束なんで

バスは害魚
間  違  い  な  い
14ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/25 04:45
消費早すぎ(w

バス釣りは単なる「消費活動」か・・・・・

少なくとも「文化」じゃねーな(w
15ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/25 05:30
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000001-mai-hok

北海道じゃダメな外来種Aランクが、

ブラウン・ニジマス・鯉

だと。
バスがいないから、こういうランク。
16名無しバサー:04/05/25 07:16
もはよう。

今日も熱い一日になりそうだね。

夕方は釣に行こうかな。
17名無しバサー:04/05/25 07:58
>いつの間にニュースレに・・・
>じゃあ一応書いときますねお約束なんで

・・・にはなにがはいるの?
バス関係のスレがたっているのか?
ニュ速とニュー速プラスには見当たらなかったけど
18名無しバサー:04/05/25 13:01
>プランクトンはいいでしょ。富栄養化したら、増えすぎるぐらいだし
>でも琵琶湖原産で、放流によって全国へ広まったんだな
>食害はいいとしても、多様性を言う場合だとダメなんじゃないの?

ヘラブナそのものの食害は問題ないかもしれないけど
ヘラの放流に伴って拡散するモツゴやタイリクバラタナゴ、カネヒラが
競合する希少種に大きな影響を与えている。

シナイモツゴが激減した一番大きな原因は、ヘラの放流に伴って拡散した
モツゴとの競合によるものとされているし、ゼニタナゴやミヤコタナゴ、その他
希少タナゴ類の減少にタイリクバラタナゴやカネヒラとの競合の可能性は
多くの学者が指摘している。

19名無しバサー:04/05/25 13:07
多様性というより、生態系だな
>>前スレ979  一応、レスします。「琵琶湖の鮒寿司」のことですよね。

>それにしても「伝統」守ろうなんて法律が出来る事自体がおかしな話だな。
法律(文化財保護法)が今できた訳ではありません。新たに「民俗技術」というカテゴリー
が拡大され、それに基づき「琵琶湖の鮒寿司」が指定される予定ということです。

>「伝統」って守ろうとしなくても引き継がれた結果守られてるものだと思うが、
>わざわざ守ろうなんて言うこと自体がうさんくさい。
法律で保護されるのは、「鮒寿司の伝統」そのものではなく、「重要無形民俗文化財
(民俗技術)」です。貴重な「伝統」のごくごく一部に過ぎません。

>伝統の価値のないものを「伝統」認定してそこに利権が発生する仕組みを作ったようで、
>なんとも複雑な気持ち。
どんな「利権」が発生するか、教えていただけると幸いですが…

>時代の中に消えていった郷土料理など腐る程有ると思うんだが。
おっしゃるとおりです。実際に指定できるのは、誰もが文句を付け難い有名なものだけ
になってしまうことが多いのです。消え去っていくものの方がはるかに多い。

ちなみに「料理」に関して、国の文化財指定を受けるのは、「琵琶湖の鮒寿司」が最初の
はずです。それだけ貴重なものだという認識が、滋賀県を超えて全国的に存在する結果
と思われます。
>>前スレ984  こちらにもレスしておきます。

>はっきり言おう。
>鮒寿司=伝統に認定して欲しい、伝統になりきれない食い物。

「料理」に関するものとしての国による文化財指定は、「琵琶湖の鮒寿司」が最初のものと
なる予定です。これが何を意味するかは、おわかりですよね…
22名無しバサー:04/05/25 13:50
>>20
琵琶湖のフナ寿司が文化財指定を受けるのには反対だよ。

だってローカルなことでしょ。
もともと地のもので、他の地方の人はあまり関係がない。
文化財指定するのなら日本全体での意味合いがなきゃ。
そんなの押しつけてほしくもない。
23名無しバサー:04/05/25 13:58
どうせ、クニマシが、ゴリ押ししたんじゃねーの?
24名無しバサー:04/05/25 14:04
鮒寿司まずいし
25名無しバサー:04/05/25 14:12
>22
今まで文化財指定されてきたものって
全て日本全体での意味合いがあったものなのかな?
たとえ君やオレが知ったこっちゃなかったものでも
法令化の需要はあったわけだ
26岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/05/25 14:35
>>22 レスありがとうございます。

滋賀県民の方ですか(w?
では、滋賀県文化財保護条例に基づく県文化財であれば、問題はないですか?
というか、すでに滋賀県選択重要無形民俗文化財「滋賀の食文化財(湖魚のなれずし、
湖魚の佃煮、日野菜漬、丁稚羊羹、アメノイオ御飯)」ですが。
「琵琶湖の鮒寿司」に関しては、その重要性が認められ、国指定に昇格ということです。

文化財は、もともと「地」に密着したものです。つまり〈歴史〉です。
「法隆寺」を斑鳩の地から移設したら意味の無いものになってしまいますし、
人間国宝「柿右衛門」は有田にいないとおかしなことになるでしょう。

そのことをもって、「日本全体での意味合い」がないとは思えませんが。
27名無しバサー:04/05/25 16:23
>「料理」に関するものとしての国による文化財指定は、「琵琶湖の鮒寿司」が最初のものと
>なる予定です。これが何を意味するかは、おわかりですよね…
みんな喰ったことも無い知ったかぶり馬鹿りの美味しんぼマニアのということ、だな。
鯨肉であろうが、犬肉であろうが食べたければ、食え。ということだよ。
BSE入りの恨バーガーも食いたきゃ喰えばいいだけの話だ。
鮒寿しなんざ、糞食らえ。誰も食べてませんぜ、滋賀じゃ。(いやマジで。なんせ腐ってますから)
28名無しバサー:04/05/25 16:24
>法令化の需要はあったわけだ
はぁ?w
29れお ◆Qgqig9spRs :04/05/25 16:35
鮒寿司が文化財指定となるのは・・・
ソレ自体が日本人から愛され、食されているから。。。
という理由だけではないでしょうね。(私も食べたことないし)
日本の保存食(昔から受け継がれてきた)
という点も評価されているのではないでしょうか?
30名無しバサー:04/05/25 16:37
あとな。地元地元ってなw
琵琶湖空港であり、栗東の新幹線駅であり第二名神であり、
ダムダムダムダムダムであり、首都移転だぜ?地元がのぞんでんのは?
所詮鮒寿司指定でもクラエ!程度のことありがたがってんナよw
鯉ヘルペスに汚染された鯉のあらいで喰ってなよ、腹いっぱい。
鳥インフルにおかされた鶏でもいいけどさ。
31名無しバサー:04/05/25 16:41
>>17が文章も読みとれないバカだということがよくわかるスレですね。





















ニュースレ=新スレ
>>29 「れお」さん、こんにちは。
>日本の保存食(昔から受け継がれてきた)
>という点も評価されているのではないでしょうか?

もちろん、そのとおりです。
昔から伝承されてきたものが、現在でも残っているから、
今後も残りやすい環境をつくっていこうということが、
基本です。
33名無しバサー:04/05/25 18:17
あのね、北への食料支援関係のスレで
バスギルやヘルペス鯉を送れって書き込みがあるんですが。

正直うざいんで連れ帰ってもらえませんか?
34名無しバサー:04/05/25 18:32
>>33
いいアイデアじゃないか
35名無しバサー:04/05/25 18:51
日朝首脳会談:25万トン食糧支援の主体はトウモロコシ
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085441069/

バス・ギル輸出大賛成〜
日本のバス・ギルは根絶やしにして、
生きたまま北へ持っていけば
可哀想じゃないんでしょ? バサー様。
バサー様は北に行って
好きなだけリリースしてください。
36駆除太郎:04/05/25 18:55
>>27
別にオマイが食べないからといって、鮒寿司にケチつける必要も無かろう。

何も無理に喰えと言っている訳じゃあるまいし、好きな人がいるなら

それはそれで尊重すべきじゃないか。 まあオマイにそれだけの度量が無いことくらい

誰でも分かるが(プ
37名無しバサー:04/05/25 19:29
>>36
極一部の人のために。バス釣りと変わらんわけだw
38名無しバサー:04/05/25 19:31
>昔から伝承されてきたものが、現在でも残っているから、
>今後も残りやすい環境をつくっていこうということが、
>基本です。
いやそれなら何ゆえ法制化してんの?
残ってくんだろ?あんたのその話だと。
それともアンタ、鮒寿司屋の株でも買ってるのか?w
それともあれか?湖産鮎ウマ−のインチキ鵜飼マンセーのブラジルと同じ穴の狢か?

>36
ど り ょ う ? ww
自分で鮒寿司漬けれるようになってから出直してコイや、インチキ漁師がw

39名無しバサー:04/05/25 19:34
俺にとって人間国宝も重要文化財も何の関係も無いけど、
ここのバス擁護派みたいに自分と関係無いから無くなっ
ても良いなんて思ったこと無いなぁ
40名無しバサー:04/05/25 19:36
まあ ふなずしの需要そのものがたくさん有るんだったら
鰻みたいに養殖主体になっても生き残ると思うんだが

たとえば今 小さいの放流すると生き残れないらしいとかで大きく育ててから
放流しててそれを獲ってる。 多い年だと放流魚割合が半数近いとか
なら 完全養殖の方が手っ取り早いよ〜な? (漁師さんは商売あがったりですが…)




41名無しバサー:04/05/25 19:39
>40
商業ベースで語らなければ、なんら困らないぐらいは獲れてます。
42名無しバサー:04/05/25 19:40
>39
いやいや駆除派度量の狭さには負けますよw
43名無しバサー:04/05/25 19:41
>>40
事実上、漁師は獲ってるふりしてるだけで生きていけるやん。
44名無しバサー:04/05/25 19:44
>41
とゆ〜ことは需要が商業ベースに乗んないワケ?
45名無しバサー:04/05/25 20:28
>>38
貧しい香具師はこれだからな
46名無しバサー:04/05/25 20:28
>44誰が食うんだよ、あれを。食う奴は自分で漬けてるって。
47名無しバサー:04/05/25 20:32
>45
補助金乞食が何イッテンノ?W豪気だねぇw
48名無しバサー:04/05/25 21:18
>>38

なんでそこまでフナ寿司を貶めようとするのだ?
モレもバサーだけどおまいみたいなヤツがいるかと思うと恥かしいよ。
駆除派の工作員であってほしいよ
49名無しバサー:04/05/25 21:23
今の「泥臭い鮒寿司」なんて、よく食えるなぁ。
それウマイ言うてるヤツは、20年前の綺麗な琵琶湖の時の鮒寿司食べたら、
間違いなく今の自分の味覚が間違ってると気付くハズ。
50名無しバサー:04/05/25 21:26
>>49
以前論破されたフナ寿司マズイくんですか?
51名無しバサー:04/05/25 21:28
20年前の琵琶湖なんていったら汚水垂れ流しの一番汚い時代だと思うんだが。
まぁ>>49の食性が変わっただけと見るのが妥当だな。インスタント食品の食べすぎで。
52名無しバサー:04/05/25 21:30
石川県じゃさ、滋賀から来たふな寿し業者が河北潟のヘラブナごっそり持っていったんで、
ヘラブナが釣れなくなってみんな怒ってるよ。地元じゃみんな知ってる。
釣りに全然興味ない叔父さんが、
「おい知ってるか、河北潟のヘラブナが盗まれてるんだってよ」
っていきなり言い出すくらいだからな。

琵琶湖でフナ禁漁区が増えてほとんど取れなくなったから、近県の湖から
かき集めてるってニュースでやってたけど。
53名無しバサー:04/05/25 21:37
>>50
>>51
の脳内は放っておいてと。

守山の「鮎屋の郷」や、草津・湖北のパーキングで売られてる鮒寿司って、
ガリガリだよね。
俺の爺ちゃんが食べてた頃の鮒寿司は、あの倍の太さあったで。
ちょっとつまみ食いさせて貰ったけど、子供でも「ウマイ」って思った。

あ、ここで反論してるの、その関係者ね。スマン。
でもガリガリで「事実は事実」で、しかたない。
54名無しバサー:04/05/25 21:37
ヘラ釣り業者が釣り堀用に密漁したって線は考えられないのか?
55名無しバサー:04/05/25 21:49
>>53

そういうようなところで売っているニゴロブナは
養殖モノだから小さいのじゃない?
天然モノの大きい個体の雌なんて浜値の時点で1万円を越えちゃうから
そういったところではあつかってないよ。
 ナンボでもお金かけていいならブリブリ太った雌にあえるのじゃない?
56名無しバサー:04/05/25 21:55
ここの擁護派ってピーマンや納豆が食えないって言ってるオコチャマと一緒じゃん
57名無しバサー:04/05/25 22:08
>>56
おまえはウジムシ湧いてるチーズ喰えるか?
58駆除太郎:04/05/25 22:27
>>54
野ベラを釣堀に放しても駄目なんだよね。警戒心強いから、餌を食わないんだって。

釣堀には養殖の方がいいらしい。バスのおかげで、石川県の人も災難だな。
59名無しバサー:04/05/25 22:39
文化財にしないと維持出来ない程にフナ寿司を皆が食わないというのが現実だよ。
多くの人が本当に食べたいと願っているのなら、養殖すればいくらでも大量に作れるんだから。
でも、一部の人しか食わないからね、養殖なんてコストのかかる事するわけがない。
養殖ってのは、皆が食うから元が取れるわけだしねえ。
60名無しバサー:04/05/25 23:12
>48
タイシタばさぁ様ですなぁw
61名無しバサー:04/05/25 23:18
まぁ、なんだな




















結局バサーの責任転嫁と論点逸らしだな。
バス問題じゃないし。
62名無しバサー:04/05/25 23:25
>>59

天然モノのニゴロブナより養殖されたニゴロブナ、またはヘラブナによる
フナ寿司の方が多いとマジレス
63名無しバサー:04/05/25 23:44
いずれにしてもフナ寿司なんて豚の餌だよな。ブ
64名無しバサー:04/05/26 00:07
「フナ寿司なんて誰も食べない。だからフナを食い荒らすバスが居ても許される」

バサーはこれを言いたいんじゃない?
65名無しバサー:04/05/26 00:22
文化財としてフナ寿司を残したいというのは、バサーにとっても別に問題はない。
減少の理由をバスにのみ押し付けることが問題。
水を綺麗にしておいしいといわせるモノにすることや、
ニゴロブナの養殖放流にもっと金と力をかければいい。
バスのせいで減っているといわれる在来魚を増やす方向での放流にまでは、ケチはつけないつもりだ。
66名無しバサー:04/05/26 00:26
>62
なら戸田の主張(漁でフナ取れん云々でフナ寿司の危機)は狂ってるというワケ?
67名無しバサー:04/05/26 00:33
需要があるんだったら そのうち中国産ふなずしってのも出てきそ〜だな
68名無しバサー:04/05/26 00:38
フナ寿司ってフナ以外で作って駄目なのか?
少し前ギル寿司なんてものが話題になったのだが
69名無しバサー:04/05/26 00:54
>>68
ギルは小骨が多い。
バス寿司は試食会があって、なかなか評判が良かったようだけど。
70名無しバサー:04/05/26 00:55
淡水魚のナマは寄生虫が…
71名無しバサー:04/05/26 01:11
フナ寿司みたいに発酵させれば小骨も寄生虫も問題なくなる
72名無しバサー:04/05/26 01:17
発酵させれば、今の多くの若者からすると「臭い不味い」となるわけだ。
昔の知恵であったものが、今に合う物であるというわけでなく、
なくなればそれでいいものではないなら、文化財として残すだけは残す、と。



73名無しバサー:04/05/26 01:23
ガキの頃はニンジンやピーマンが嫌いでも歳を経ると美味しく思えるようになる
フナ寿司が不味いと言ってるバサーは自らガキだと叫んでるようなもの
74名無しバサー:04/05/26 01:28
>>73
人の味覚に文句をつける話じゃないし、
そんなことを言っているから、
現実離れを押し付ける「世間を見ていない」ことになるんでしょ。
バサーには同じことを言っていながら。
75名無しバサー:04/05/26 01:33
>>74
>人の味覚に文句をつける話じゃないし

フナ寿司なんて不味いからみんな食べないって言ってるのはバサーなのだが
76名無しバサー:04/05/26 01:37
>>75
バサーが言っているのではなく、
滋賀県でも普通の人はそんなに食べないし、
昔の人だけが食べているといっているわけ。
好物がフナ寿司なんて人は、そんなにはいない。
77名無しバサー:04/05/26 01:40
大人気のフナ寿司を学校給食に
78名無しバサー:04/05/26 01:45
いかにフナ寿司がマイナーかよく分かったよ。

料理や味覚、その価値観なんて時代と共に変わっていくだろ。
好きも嫌いもどうでもいい。
「好きじゃなければならない」とか「嫌いで当たり前」とか
どっちでも良い。
問題は文化財という名目の貴重であると勘違いさせる押しつけだよ。
「名産品」で十二分だろ。余計なお世話だ、まったく。
79名無しバサー:04/05/26 01:48
別に文化財でも何でもかまわないじゃん
擁護派にとってフナ寿司が文化財になると都合が悪いのか?
80名無しバサー:04/05/26 01:52
別にいいのだろうが、文化財になれば、保護がついてまわるだろ。
また漁師やらに都合だけいい利権の温床ができるのかと思っているんだよ、みんな。
81 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/26 01:57
単純に鮒寿司に文化財に該当するほどの価値がないと思うからでしょうね。
まあ、ここの駆除派コテが鮒寿司を含んだ文化保護好きだから反発してるってのも相当大きいと思いますが・・・・。

個人的には、>>78に同意。
鮒寿司を文化財に認定することに何の意義があろうか、いやあるまい。
82名無しバサー:04/05/26 02:03
83名無しバサー:04/05/26 02:08
>>82
ビワコオオナマズズシは凄そうだなw
84名無しバサー:04/05/26 02:09
伝統漁法といいつつ、違法改造エンジン船だからな
>>80に同意
フナ寿司そのものにそこまで敵意はないよ、バサーだって
85名無しバサー:04/05/26 02:11
本来、むやみに生き物の命を奪うことは決して良いことではありません。
ブラックバスだって本来居る所に居れば素晴らしい魚でしょう
しかし、残念ながら近年、人間の釣りたいと言う愚かな欲望によって、
あちこちに放流され、生態系を崩す要因になってしまいました。
昨今、あちこちでバスの駆除をめぐってはバス愛好者との対立がおこっています。
しかし議論する時代は終わりました。不毛な議論はもう沢山です。
議論している間にもどんどん生態系は破壊されて行きます。
今、やらなければ、本当に生態系が崩れてしまってからでは遅いのです。
バスには何ら罪はありません。しかし、それをあちこちに「釣って面白いからと」
自分の欲望の為に放流を行った人間には明らかな罪があります。
今、本当にこうしてブラックバスを駆除しなければならないのは何が原因なのか
どうしてこのような結果になったのかをよく考えて御覧になって下さい。
そして、駆除で犠牲になったブラックバスの為にも皆で生態系を守り、後世に伝えましょう。
それが我々に与えられた使命だと思います。
86 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/26 02:12
>>82
既に文化財認定(県指定)されてるやん!
っていうか、↑の文中にもあるよう既に現在の日本とマッチしていないわけだよ。
こんなことを言い出すと、ドングリで作るパンwすらも文化財登録しないといけないねぇ・・・。
まあ、重文登録とかって、いろいろ金が絡んだりするからなんだろうけどね。
そこが、バサー的には納得がいかないんでしょうかね?

そういやカンボジアでは鮒寿司みたいのご馳走になったことあるなぁ。
あれも匂いが酷かった。美味くも無かった。
87名無しバサー:04/05/26 02:18
まあ時代の流れが
バス釣りにどんどん
不利になっていってるからねえ
わしにも手におえんじゃ
88名無しバサー:04/05/26 02:25
国の文化財としてどうか、ということだけどな。
漁師としては恩恵をもらうだけ考えて、
バス釣りさえ叩いていればいいというわけがない。

89名無しバサー:04/05/26 02:39
>>85
>議論している間にもどんどん生態系は破壊されて行きます。
>今、やらなければ、本当に生態系が崩れてしまってからでは遅いのです。

って、おい、もうバスが生態系を変化させてから80年くらい
経ってるんだが・・・。何か困ったことでもあったか?
その変わった生態系の状態の中からあんたが生まれたわけだが。

そんなに使命感に駆られてどうする?
ちっぽけな正義だとでも?
それだったら、もっといい自分の子孫を残すことを考えることだろうな。
90名無しバサー:04/05/26 02:43
>>89
>>85は↓のコピペだよ。

No Bass 福島
http://www6.ocn.ne.jp/~yocehan/index.html
91名無しバサー:04/05/26 02:55
おいちゃん
No Bass 福島の心意気に
目頭が熱くなったよ
このスレのバス釣り好きの若者の中に
これだけ真摯な人間は何人おるのかのう・・・
92名無しバサー:04/05/26 02:58
おれんとこ東北でバスが入ってまだ5年くらいなんだけど、近所の沼じゃ
フナやタナゴが以前の10分の1になった
トンボの数も少なくなったような気がする
93名無しバサー:04/05/26 03:00
土建屋、鮒スシ&狂信的在来種養護派(今まで環境破壊をし利権を得てきたのに聞いて呆れる)は極右の人間
94名無しバサー:04/05/26 03:01
>92
そろそろ落ち着く頃だと思われ。
あと2〜3年様子見てみ。
95名無しバサー:04/05/26 03:06
落ち着いても少ないままなんじゃないのか?
96名無しバサー:04/05/26 03:08
少ないまま=落ち着いた
や、やべえよ
97名無しバサー:04/05/26 03:11
まぁ元の数には戻らんだろうな
98名無しバサー:04/05/26 03:13
>>92
トンボはイヤというほど出てくるよ。
心配すんな。

漏れの近くのギル、バスの入った池でも、問題なく在来種は残っているよ。
昔ながらのウナギが釣れたのにはビックリした。
安心して寝ろや。漏れもモヤスミだ。
99名無しバサー:04/05/26 03:26
もしバスが多いというなら、バスの稚魚はヤゴの恰好の餌になるからね。
100名無しバサー:04/05/26 03:28
>>90
ここはひどいのう。

>私の地元相馬では、かんがい用の堤でお年寄りが鯉や鮒を養殖しています。
>決してあなた方バサーの釣るブラックバスの餌の為に養殖しているわけではないのです。
>これは二宮尊徳の教えで、凶作に備えての食料の備蓄でもあるのです。
>勿論、自分達が捕って楽しむ為でも有るでしょう。

なんじゃこりゃ?
年寄りで弱者ぶって、コイやフナの外来種(移入種、元々そこにはいない)を
勝手に放流、HPの別のところではバスがコイを食べてるからコイが増えない
とか書いてある。バサー憎しだけの屈折したHPだ。

101名無しバサー:04/05/26 03:28
ヤゴはバスの稚魚の格好の餌とも言える
102名無しバサー:04/05/26 03:32
バサーは部屋の中でバス釣りゲームだけしててください
キープしないんならそれで充分でしょ?
103名無しバサー:04/05/26 04:32
鮒寿司は美味しくない

これはまぎれもない事実ではあるw
104名無しバサー:04/05/26 04:46
「リリ禁条例」は、もうすぐなくなると思うよ。

要は国松の首さえ飛ばせばいいんだよ。
トップさえ飛ばせば、あとは所詮「県の犬」だし何とでもなる。
特にバサーが騒がなくても、もういろんな団体が反対してるし、
土建や漁師団体も離れていってるし、今回のヘルペスで琵琶湖の漁師は
放っておいても壊滅するだろうしさ。
もうヤツに票入れるヤツなんていないよ。

あいつがいなくなれば「リリ禁条例」は宙に浮く。
長野知事みたいに「話し合いのテーブルにつく」知事を選べばいい。
バサー以外の一般県民も、「空港」や「ダム」「新幹線駅」を強行しようとするあんな知事より、
そういう話聞ける知事がほしい訳だし。
少なくとも今のバスが大減少してる状況では「リリ禁条例」の意味はないんだし、
それに本当はもっと大切なことを話合わないと。
「なぜ在来魚が減ったか?」「どうしたら増やせるか?」
今のアホ国松行政みたいに「バス・ギルが食い荒らしたから」「増やすには
どんどん放流すればいい!」ってキチガイみたいな発想知事はいらないし、
そんなことしてるからヘルペスで自分の首を締めることになった。
さらば国松。
105名無しバサー:04/05/26 04:55
(つづき)
要は「滋賀県のバサー」がしっかりすればいいんだよ。
票もってるんだしさ。
ここの県外脳内駆除派が何を騒ごうと、全く関係ない。
何が事実で、何がウソかしっかり見極めて、家族やまわりに伝えていけばいい。
選挙はまだ少し先だけど、それまでに。
106名無しバサー:04/05/26 04:56
バッテリー運びのせいで、万年腰痛おまけにヘルペスにもなってしまって困っとるんよ。


間違えた、ヘルニアでしたw
107名無しバサー:04/05/26 05:17
いい加減琵琶湖諦めれば?わかるだろ、嫌われてる事。
108名無しバサー:04/05/26 05:39
>>107
そうだな、琵琶湖の駆除はあきらめるか
知事にも煙たがられているし…
109キ ト:04/05/26 05:52
104>>
バサー以外の一般の滋賀県民はどう考えているの?
何も知らされないでただリリ禁に賛成もしくは無関心なだけだろうか?
これだけ社会問題となっているのに・・・滋賀県民はそんなに琵琶湖に
無関心かなぁ
リリ禁解除してもコイヘルペスがなくなるわけじゃないし、業界の膿が
なくなるわけではないし、かえって湖底にルアーやラインが溜まるだけと
考えているのじゃないの?
110名無しバサー:04/05/26 06:28
>>107
議会全会一致なんて反対するヤシがいない証拠。地元でも。
リリ禁反対なのは県外バサーだけ。

ホントに諦めな。
111名無しバサー:04/05/26 06:31
orz
112駆除太郎:04/05/26 08:59
>>105
>要は「滋賀県のバサー」がしっかりすればいいんだよ。

しっかりしてれば、今みたいな問題になってなかったと思うな。

一部の見識のあるバサーが頑張っても、後に続く連中がいない。

相変わらず、琵琶湖じゃ地元民と問題起こしている様子だし。
113名無しバサー:04/05/26 09:04
擁・・護派・の・・・完・・・敗・・・・・か・・・
114 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/26 09:15
もともと、リリ禁自体に反対は出来ても
それをやぶる事はできないんだよな。まがりなりにも条例だから。
それなのに琵琶湖で釣りしてる香具師はまったくリリース禁止を守らない。
俺の周囲でもいちいちリリ禁の琵琶湖にまで釣りに行く香具師の多いこと・・・。

「リリ禁守ってます?」と聞くと何故か誇らしげに「守るわけない!守ってる香具師なんざいねぇ!」と答える始末だしな。
115名無しバサー:04/05/26 09:18
バサー・釣具屋どもが密放流して、それを
野池でバスフィッシング♪とかいって
自然と戯れたつもりになっているバサーどもが
どうしても理解できないばかりか、不快になる。
野池だろうと沼だろうと、人が出入りしない方が、
出入りするよりは自然が残ると思う。
他のフナ釣りとかだってとかほざくかもしれんが、
ルアーの方がそこら中かき回すし、水の中、外問わず
糸が絡まってる。

タダでやらずに金だし有って、バス専用のツリボリでもつくって
好きなだけリリースすればいいのに。
リリースし放題とか看板にかいとけば?リリース好きなんでしょ?


116 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/26 09:31
>>115
もう少し、勉強してくれ。
お前のしている話はガキがする話だ。
117 ◆Oh1/eVlufM :04/05/26 09:38
>>116
ぜんぜん答えになってないな。
118名無しバサー:04/05/26 09:40
>>116
まあいいじゃないか
115は一生懸命文章考えたんだから
こんな致傷スルーしようね
119駆除太郎:04/05/26 09:45
>>116
サーブへ
お前さんの、115に対するレスは非礼だな。それではバサーと選ぶところはない。

謝罪すべき。
120 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/26 09:47
>>117
値しないものには応答する必要が無い。

>>118
>ルアーの方がそこら中かき回すし、水の中、外問わず 糸が絡まってる。
> リリースし放題とか看板にかいとけば?リリース好きなんでしょ?
俺的にはここがツボでしたw
121名無しバサー:04/05/26 09:48
>>115 偽善のへら師ご苦労様。いつも釣り場に餌袋と吸い殻と仕掛けと弁当箱を捨ててくれてw
122 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/26 09:51
>>119
115におけるバサーを一元化して考え、蔑視した態度を鑑みれば、
「ガキ」と言われても仕方の無いところだと思うぞ。

礼をもって接すれば礼を持って答えるだろう。もちろんこんな匿名板であってもな。
123 ◆Oh1/eVlufM :04/05/26 09:51
>>120
値しないかどうかはともかく、少なくとも間違ったことは書いてないな。
124 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/26 09:56
>>123
もし本当にそう思うのならあなたは既に、冷静な判断が出来なくなっているんでしょうね。
もう一度、>>115を読み返して冷静に相手(バサー)の立場に立って考えると良いかもしれません。
125名無しバサー:04/05/26 10:05
琵琶湖のバス糞達、他県に水を移動させるな
鯉が死んじゃうだろが
126駆除太郎:04/05/26 10:08
>>122
確かに書き方はお粗末だが、すかるぼ氏の言うように決して間違ってはいない。

お前さんは冷静な判断をしているのではなくて、傍観者になろうとしているだけだな。

駆除派版のゼゼラを狙っているなら話は別だが。
127 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/26 10:12
>>126
本気で言ってます?だとしたら>>124を見てください。

その後「バサー、釣具屋は一つの総体ですか?」について考えてください。


あなたは少し物事を型にはめすぎですねw
128名無しバサー:04/05/26 10:26
>>104-105
 リリ禁も禁煙条例と根は同じ。
 マナーを守らず、あたり構わず吸ったり、ポイ捨等したから禁止された。
タバコは他者への健康被害があるから・・・というのは理由付けの一つに
過ぎない。
> 要は国松の首さえ飛ばせばいいんだよ。
と本気で考えているなら、短絡的過ぎる。
 今の琵琶湖の状況は、喫煙者が自分が納得できないからと言って、喫
煙の禁止場所で平気でタバコをふかしているのと同じだ。
 そんな中で、
> 何が事実で、何がウソかしっかり見極めて、家族やまわりに伝えていけばいい。
 なんてことが出きるのか?自分ではポリシーに基づいて行動してるつもり
でも客観的に見れば、ワガママで自分勝手な行為をしているに過ぎない。
 そんなことも考えずに、知事さえ替わればと考える・・・滑稽だ。
> 「なぜ在来魚が減ったか?」「どうしたら増やせるか?」
 水質改善、護岸、ヨシ原の復元・・・様々なところで論議され取り組まれている。
 近視眼的に自分に不利益なことしか見えてないのでは?行政批判、政治的に
圧力をかけたいのであれば、もっと勉強すべきだな。現知事は駆除しか考えてな
いみたいな主張は恥ずかしいよ。
129名無しバサー:04/05/26 10:30
ねぇ なんで ツリボリでバス釣りって方向はダメなの?
お金かかるから ダメなの?
タダがいいの?
スレタ魚は嫌いなの?
130 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/26 10:33
>>129
一応、既にバスの釣堀はありますが・・・・・。
131名無しバサー:04/05/26 10:38
>>130
さすが
既に出来てるんですね〜
これからツリボリが普及していけば、
密放流とかは減るんでしょうか?
132名無しバサー:04/05/26 10:39
>>129
池やダムの少ない地域でのツリボリは成功するんじゃないですか?
しかし、野池天国と呼ばれる地域や兵庫県のように池の多い地域では
そこらじゅうにバスがいるのでわざわざお金を払ってまでツリボリには行かないので、ツリボリ作っても潰れますね。
133名無しバサー:04/05/26 10:42
>>132
需要と供給のバランスの問題ですね。
その場合、もしバス釣りじたいが禁止になったら
バス釣りをする人は ツリボリに以降するのでしょうか?
それとも、罰則がない限り
池で釣ってしまうのでしょうか?
134駆除太郎:04/05/26 10:48
>>127
>バサー、釣具屋は一つの総体ですか?

無論、バサー 釣具屋(メーカー含) 貸しボート屋やバス客をあてこんだ

宿泊施設などは総体ではない。しかし、これほど問題になっている(敢えて違法とは言わないが)

バス釣りによって快楽や利益を享受している点では限りなく総体に近い体をなしているように見える。
135名無しバサー:04/05/26 10:49
>>133
さぁ?それは一人一人の問題になるのでわかりませんね。
粗大ゴミの違法投棄は禁止ですが、山奥にいけば沢山捨ててあります。
禁止だからといって守るか守らないかは、バサーだけの問題ではなく、
人間という考えれる頭を持った生物の問題です。
136 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/26 10:49
>>133
まず、日本全国でバス釣り自体が禁止になる事は今の日本ではありえませんよ。

万一そういう状況になれば、釣堀に行く人もいるだろうし、他のつりに流れる人もいるでしょうね。
もちろん、不法行為としてバスつりを続ける人もいるでしょうが・・・。
137名無しバサー:04/05/26 10:50
>>133
>>132じゃないけど罰則が無ければ釣るやつはいると思う
バス釣りが禁止になる理由にもよるだろうけど

例えばその池にしかいない鳥がいてその鳥がラインに絡まったりして絶滅するから禁止、
とかならそこで釣るやつはいないと思うお
138名無しバサー:04/05/26 10:50
すかと駆除太郎が必死に擁護してるんで何かと思えば
115の文章かよw

サーブが嫌いだから絡んでるだけじゃねーの?
全く低レベルな奴らだなw

↑書き方はお粗末だが決して間違っていない(プ
139 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/26 10:53
>>134
亀レスサンクス。
それはあなたにとっては(もしかすると駆除派からすると)、そう見えるというだけでそんなことを言っても仕方がないのでは?
それこそ、ガキのするお話ですよ。
140駆除太郎:04/05/26 11:00
>>139

お前さんみたいに暇じゃないのでレスが遅くなるが・・

ガキの意見大いに結構じゃないの。妙な損得勘定が無いだけ的を得ている

場合もあるからね。 中身の無い傍観者の意見よりマシだと思うが。
141名無しバサー:04/05/26 11:00
No Bass 福島 の管理人必死に宣伝してるんだけど
マルチポストで・・・

自分のマナーもなってないのにバサー批判とはめでたいな
142駆除太郎:04/05/26 11:01
>>136
改めて読んでみると「だからどうなの?」という意見だな。

さすが傍観者。
143名無しバサー:04/05/26 11:03
>>141
規制板に報告してみな
思ってるより簡単に規制するよ
ただnobass福島がmoperaだったらやめてくれ
144 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/26 11:06
バサーと業界を総体として捉えた問題提起の方法は過去スレで何度も為されていると思いますよ。

>妙な損得勘定が無いだけ的を得ている場合もあるからね。
そうですね、それはよく言われることですが今回は当てはまらないでしょうね。
なにより損得勘定は入ってるでしょ?

あなたは私を傍観者と捉えたいようですが・・・・。
私は、バサーとバス、駆除派の折衝点を見つけられれば良いとは思ってますよ。
145 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/26 11:10
>>142
ただ、>>133に答えただけですが・・・・。

あなたの>>142こそが駄レスと言うやつでは?
もちろんこのレスもねw
146名無しバサー:04/05/26 11:12
>>145
お兄さんたぶん>>142はレス番間違えてるだけあるよ>>139
147駆除太郎:04/05/26 11:16
>>144
>バサーとバス、駆除派の折衝点を見つけられれば良いとは思ってますよ。

それは理想だが、空論でしかない。 お前さんみたいな、「どっちつかず」

が一番始末悪いんだよ。出来もしない、「ゾーニング」でも提唱するのか?

結局ゼゼラと同じじゃないか。漁夫の利でも狙っているのも知れんが。
148 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/26 11:19
>>146
いや、私の>>139については既に>>140でよっぽど意味の無いレスを入れてますよ。
結局、駆除太郎氏は自分で意見を出して、それについて話すと言うことが出来ないんでしょうね。

まあ、私のようなコテが気に食わないと言うのもあると思いますが・・・。
似たような擁護コテも沢山いると思いますがねw
149名無しバサー:04/05/26 11:21
>>147
げっ!駆除太郎は折衝点を見つけるつもりもないのかよw
ここにいるのは煽る為だけっすか?
非生産的なやっちゃなぁ〜
150名無しバサー:04/05/26 11:23
バス釣りするひとは、
これ以上 野池に密放流してはいけない
とは思っているのですか?
それとも、日本の何処ででもバスがいる環境になれば
よいと思っているのですか?
私は、 もういいでしょ?これ以上バスの住処を
作るのは派なのですが...
151名無しバサー:04/05/26 11:25
>>141
ゼブラがホームページで紹介したから広まってるだけでは?
152駆除太郎:04/05/26 11:27
>>149
ここに生産的・建設的な香具師は居るのか?
153名無しバサー:04/05/26 11:28
>>151
同じ時間帯にマルチポストされてるから同一人物によるもの
154名無しバサー:04/05/26 11:34
>>153
管理人とは限らん罠
155れお ◆Qgqig9spRs :04/05/26 11:38
>>150
私はバサーですが、密放流はしたことありませんよ。
バス釣りは楽しいので、色々考えてしているつもりです。
あなたは、バサーはみんな密放流するマナーのない人間。
と思いこんでいるようですが、違いますよ。
156名無しバサー:04/05/26 11:38
>>154
まーね。でも駆除派的に言うと利益を得るものが犯人だからw
157 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/26 11:39
>>152
ここにいますが・・・・。
そうでなければ何のために来ていることやら。
ここでの話は、全くムダでないと思いますよ。
158名無しバサー:04/05/26 11:41
>>150
物心ついた時から近くにバスがいた。
だから遊びの一環で自然にバス釣り始めた。
それだけ。
別の場所に放流したことない。
159名無しバサー:04/05/26 11:52
放流が近視なのはわかるけどリリース禁止は納得できない
だからこうなった原因を漁業組合等の利権と結びつけて
一部の人間の金の為にできた条例だから無効って方向に持っていきたい
(議会が在来種保護を拒否できるわけないからありえないけど)
利益を得ない駆除派がなぜネットでこんなに頑張るのかはわかんない

とりあえずみんな我侭なの
今から仕送りでソープ行ってくる。ごめんよママン
160名無しバサー:04/05/26 11:52
128 :名無しバサー :04/05/26 10:26
>>104-105
 リリ禁も禁煙条例と根は同じ。
 マナーを守らず、あたり構わず吸ったり、ポイ捨等したから禁止された。
タバコは他者への健康被害があるから・・・というのは理由付けの一つに
過ぎない。
> 要は国松の首さえ飛ばせばいいんだよ。
と本気で考えているなら、短絡的過ぎる。
 今の琵琶湖の状況は、喫煙者が自分が納得できないからと言って、喫
煙の禁止場所で平気でタバコをふかしているのと同じだ。
 そんな中で、
> 何が事実で、何がウソかしっかり見極めて、家族やまわりに伝えていけばいい。
 なんてことが出きるのか?自分ではポリシーに基づいて行動してるつもり
でも客観的に見れば、ワガママで自分勝手な行為をしているに過ぎない。
 そんなことも考えずに、知事さえ替わればと考える・・・滑稽だ。
> 「なぜ在来魚が減ったか?」「どうしたら増やせるか?」
 水質改善、護岸、ヨシ原の復元・・・様々なところで論議され取り組まれている。
 近視眼的に自分に不利益なことしか見えてないのでは?行政批判、政治的に
圧力をかけたいのであれば、もっと勉強すべきだな。現知事は駆除しか考えてな
いみたいな主張は恥ずかしいよ。

はぁ?wwwww
161名無しバサー:04/05/26 12:06
>>160
せめて1行くらい反論書けw
162名無しバサー:04/05/26 12:11
>>161
反論は「はぁ?wwwww 」の1行だけみたいよ
163名無しバサー:04/05/26 12:19
冷水病、鯉ヘルペスに感染した魚を全国に違法放流した愚行は棚に上げ、狂信的にバス駆除を叫ぶ無能役人とそれらに集る寄生虫は何時までのさばるつもりだ?
164名無しバサー:04/05/26 12:22
>>161
 >>160は反論が書けずに、煽りが精一杯なんだろ。
 まさに近視眼的で書いてあることが理解できない厨なんだろう。
165名無しバサー:04/05/26 12:34
>>154
あのページの管理人さんではない。貼るべき価値があるものであったから、貼ったまで。

管理人さんに対しましては、御迷惑をかける結果であれば、心より御詫び申し上げます。
166駆除太郎:04/05/26 13:04
>>163
なんでも反対 の共産党みたいだな。

もし自分がそう思うなら、何か行動が出来るだろう? ひとりの力は知れているが

賛同する人間が集まれば大きな力になる。れお君を見習うことだな。
167名無しバサー:04/05/26 13:06
琵琶湖癒着の構造
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1043292564/l50

>164ま、必死の自作自演ご苦労さん。読んでみてよ、金髪のチンピラヤクザクソW
近視眼てのはいえてますな、アンタが。
168名無しバサー:04/05/26 13:15
>>167
自演だってw。バカじゃネーの。
そのスレだって、結局、癒着という観点から漁師のことしか書いてねーじゃん。
そういうところが、近視眼的って言うんだよ、お馬鹿さん♪
貼るなら、湖岸復元対策や水質対策についてのスレだろ?
169名無しバサー:04/05/26 13:30
>>167
人格攻撃しても賛同者は増えねーよ
170164:04/05/26 13:37
>>167
ん?別人だけど。都合が悪いと自演かい?
何を今更自慢げに癒着スレを持ち出すのか判らないけど、それも
十分近視眼的だろ。
行政批判をそれなりにしたいのならば、そういうものだけじゃなくて、
ちゃんと他のことにも目を向けなさいってこった。
その他の環境政策のことも知らずに、行政は漁師と癒着して他の
環境対策なんて見向きもしないって言ってるのは恥ずかしいだろ、
実際。

それに、
はぁ?wwwwwとか、金髪のチンピラヤクザクソW
の書き込みは、バカにしか見えませんな(まあ、恥ずかしくて自演ではないだろうがねw)。
171名無しバサー:04/05/26 13:53
>168-169
馬鹿3兄弟ですか?W
母上もさぞや後悔してることでしょう。
172名無しバサー:04/05/26 13:53
嗚呼、バス釣りがどんどん廃れていく・・・
173れお ◆Qgqig9spRs :04/05/26 13:53
>>166 駆除太郎さん
どぉもです。
私の力もいつか大きな力になればいいなぁと思いますね。
まぁ、理想ですけど。
私は私の思うままに・・・☆

ついなんでも反対意見言ってしまう方。
でも〜。でも〜。。。。
マイナスオーラ出っ放しになってしまいますよー。
174名無しバサー:04/05/26 14:00
>>171
2人しかいませんけど。。。
数も数えられないとは、母上もさぞや後悔してることでしょう。
175名無しバサー:04/05/26 14:03
>>171
内容についての反論は出来ないんだね。
176名無しバサー:04/05/26 14:16
嗚呼、バサーがどんどん堕ちていく・・・
177名無しバサー:04/05/26 15:15
擁護派はとりあえず煽っとけば内容に反論できなくても気が収まるんじゃ無いのかな?
178名無しバサー:04/05/26 15:17
それは犯罪防止上いいですな
179名無しバサー:04/05/26 15:29
>>176-178

駆除派が馬鹿に見えてちょうどいいや。
180名無しバサー:04/05/26 15:34
>>166気に入らなければ何でも共産党扱いか。それこそ偽善を語るアメリカみたいなもんだな。貴様足下ふらついてるの気付いてるか?
181名無しバサー:04/05/26 15:39
>>180
気に入る気に入らないの問題じゃなくて、性質が似ているということでしょ。
182名無しバサー:04/05/26 15:43
GPSアンテナ盗み逮捕 バス釣りのプロ2人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040526-00000108-kyodo-soci
183名無しバサー:04/05/26 15:55
一般バサーのお手本となるべきプロがコソ泥やってんだからな。程度が知れるよw
184名無しバサー:04/05/26 16:02
>>182
渓流ボートを荒らしたのか。。。それにしても、33歳の大人が、
> 「自分のアンテナは調子が悪かったので欲しかった」と容疑を認めている。
ってガキそのものだな。
185名無しバサー:04/05/26 16:03
>>184
×渓流、○係留
186名無しバサー:04/05/26 16:06
今時、バスプロを手本にする奴なんて居るんだろうか?


俺はイヤだな・・。
187名無しバサー:04/05/26 16:07
駆除太郎へ 貴様は悪徳土建屋から幾ら利権を貰っているのか 徹底してバスを根絶やす事に執念を燃やしていそうだが在来種を保護する名目で鮒すしで金儲けするつもりか?俺はリリ禁以降土建屋、役所、鮒すしに対し嫌悪感を抱いたのでね。
188名無しバサー:04/05/26 16:17
>>187
ちょっと聞きたいんだが、土建屋とか鮒寿司とかどういうこと?
まさか、土建屋がバスを開発の隠れ蓑にしてるとかじゃないよね?
在来魚保護の目的で鮒寿司で金儲けって何?
189名無しバサー:04/05/26 16:29
>182
所詮JBですから。
190187:04/05/26 16:37
>>187 琵琶湖総合開発と言う名目で金儲け(結果あらゆる魚の産卵場所破壊&有益な植物減)→水質汚染等による漁獲高減の原因をバスに押しつけ(リリ禁発令)→リリ禁を押し進める為鯉を昨年春頃放流→
191名無しバサー:04/05/26 16:48
一般人から見れば条例守らず反省の色も無いバサーと業者の方がよっぽど悪徳
192名無しバサー:04/05/26 17:03
2chに粘着してる一般人って、なぁ?
193名無しバサー:04/05/26 17:19
>191
反省って、何を?
194名無しバサー:04/05/26 17:26
反バサーには基地外が多いらしい。
195名無しバサー:04/05/26 17:59
>188
バスが在来魚を食いつくすという事にしてしまえば、自分達が環境破壊してきた過去を欺けるんだよ。
バスが在来魚を食いつくすという事にしてしまえば、漁師には補助金が沢山おりるんだよ。
鮒寿司は、文化財にしてしまえば、保護という名目で新たに補助金が出るんだよな。
バス様様なのが滋賀県の漁師&土建屋、そしてこれからは鮒寿司業者。
ちなみに、漁師の戸田は、琵琶湖を破壊した土建屋の戸田建設の身内。
そして、国松とは親戚関係。
196187:04/05/26 18:20
続き 放流した鯉が鯉ヘルペスに感染してた為、今年大発生→それらを隠す為似非外人エコロシストを広告塔にし湖畔にてギル試食なる茶番を開催→自らに非があるのに国に対し補助金申請。環境破壊そっちのけで土建屋と金儲けをし、都合が悪ければ知らん顔ってことさ。
>>195
>鮒寿司は、文化財にしてしまえば、保護という名目で新たに補助金が出るんだよな。

重要無形民俗文化財関連で、民間の〈伝承団体〉が実施できる文化庁の補助事業としては、
現在のところ、
    ○民俗文化財保存活用支援活動国庫補助要綱
    ○無形民俗文化財記録作成事業費国庫補助要綱
        文化財保護実務研究会 編(1995)『文化財補助金実務必携』より
この二つがありますが、どちらがあやしいですか?
これらは、新たな利権の発生につながるのですか?
>>197
>『文化財補助金実務必携』
第一法規出版でした。
199名無しバサー:04/05/26 18:36
これがバスフィッシングの現実なんだよな
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040526ic01.htm
オマエらも何時までも犯罪の片棒担ぐのやめとけ
200名無しバサー:04/05/26 18:43
二人ともチョンだなw
201名無しバサー:04/05/26 19:59


18:43 から1時間以上もこのスレが止まってるなんて、めずらしいな。

「所詮ここの駆除派もどきなんて=ただの2ちゃんねら〜」(まぁちがいない)

202名無しバサー:04/05/26 20:00

おい。誰か「逮捕スレ」から戻って来いよ。(爆笑)
203名無しバサー:04/05/26 20:11

さて問題です。
いろんなスレに必死で

バスプロ タイーホ!
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004052600154&genre=C1&area=S10

↑を貼りつけてるのは誰でしょう??
もしかして汁・・・

204名無しバサー:04/05/26 20:16

すさまじい勢いで、いろんなスレに貼りつけてるなぁ。

そしてここには誰もいないと。。W
205名無しバサー:04/05/26 21:19
駆除の完全敗北で良いと思う。
206名無しバサー:04/05/26 21:28
>>205
ホント誰もいないね。
いつもなら即効で反論してくるのにね。
まだ凄まじい勢いでいろんなスレに貼りつけてるし。

ひょっとして、ここの脳内駆除坊って、1人でジサクジエンだったのか?
なんかまともに相手して、バカみたい。
2度と相手しね〜。

「本当の駆除派なんてここにはいない。」もう確実やね。
207名無しバサー:04/05/26 21:35
201だけど、もう寝るわ〜。

また戻って来るであろう、ここの住人にメッセージ残しておくよ。

「逮捕のコピペ貼りつけ、ご苦労様。
 凄い量のスレに貼りつけてたみたいやね。
 てめーらただの2ちゃんねらーじゃん。
 在来魚もクソも、どうでもいいんやろ?相手してほしいだけで。」

「そして死ね」

では。2度とこね〜。
208名無しバサー:04/05/26 21:39

駆除派 完全敗北
ここに散れり..
209201:04/05/26 21:44
あ〜寝れん。

あれから「3時間」
今だここの住人は誰も戻らず
ご苦労なこって。。
210名無しバサー:04/05/26 22:03
>>209
いろんなスレだけでなく、いろんなHPで暴れてるみたいだな
211駆除太郎:04/05/26 22:08
>>187
レスが遅くなったが、お陰さまで外来魚で儲けたり、土建屋や鮒寿司屋から

賄賂貰うほど貧乏してはおりません。商売が順調ですので、千万程度の所得税は

毎年納めております。 187君はよほど生活に困窮しておられるのですか?

人の懐具合を探るような書き込みは、みっとみないですな。今後お控えさなる事を

お勧めします。
212駆除太郎:04/05/26 22:12
>>211
○みっともない
×みっとみない

酔って書き込んで間違えました。
213187:04/05/26 22:13
駆除太郎へ 煽りとしてはイマイチにも程がある。出直しなさい。私も人からとやかく言われる程困ってはいないよ。
214選ばれしnonoの子 ◆07TZG10.Ec :04/05/26 22:18
東レが悪い
215駆除太郎:04/05/26 22:20
187君へ
 それなら結構。出直せとの事ですが、それは私の勝手ですな。

 今度はお節介ですか? また見苦しい事をなさる方だ。
全部東レが悪い
217名無しバサー:04/05/26 22:30
バスプロって泥棒する人のことでつか? 知らんかった
217 初心者か?笑われるぞ(w
219187:04/05/26 22:32
215さん 貴方は本当に愉快な方ですね。その腐った皮肉天性の物ですね。
220名無しバサー:04/05/26 22:48
>195
>ちなみに、漁師の戸田は、琵琶湖を破壊した土建屋の戸田建設の身内。

これは本当でつか?
221駆除太郎:04/05/26 23:22
187君へ
 最初の187の書き込みに比べて元気がないですね。

自分の芸風を大事にしなさいよ。 君が落ち着いて書き込んでも面白くない。

もっと罵倒したらどうかね?得意なんだろ
222187:04/05/26 23:42
芸風を磨けと腐った皮肉屋から言われるとは思わなかったよ。それこそこちらの勝手、貴方の戯言を聞いてると馬鹿らしくなる。一生吠えてると良い。それがお似合いだよ、オッサン?
223名無しバサー:04/05/27 01:12
>>駆除太郎
ちょっと聞きたいんだが、答えたくなければ答えなくてもいいよ。

誰のために、何のためにバスを駆除をしてるの?
駆除をすることで、なにがしかあんたに得することでもあるの?
人間ってさ、全く得にもならないことでは、なかなか動かないんだよね。
だから聞いてみたい。


224名無しバサー:04/05/27 01:14
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃..| 厨 .| F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |..┃
┃├─┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴─┤┃
┃..| 害魚. | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |..ワム│┃
┃├──┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴──┤┃
┃│ ブラ汁. | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5..|megabass|.┃
┃├───┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴─┬─┤┃
┃│國學院法 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |.禿..寅.| .lie│┃
┃└──┬─┴┬┴─┼─┴─┴─┴─┴─┴┬┴─┼─┼──┴─┘┃
┃      │ゼゼ |..金子│                 .|. 笹沼 |.x83|       ...┃
┃      └──┴──┴──────────┴──┴─┘       .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
225名無しバサー:04/05/27 01:41
バサーはバスで楽しむ
駆除派はバサーで楽しむ
226名無しバサー:04/05/27 01:44
バサーは駆除派のオモチャじゃねーぞ
227名無しバサー:04/05/27 02:04
バスはバサーのオモチャじゃねーぞ
228岩屋山亜式Amed0elZ:04/05/27 02:13
>>197
スルーですか。
どこが利権に結びつくのか、御教示を願います。
229名無しバサー:04/05/27 02:14
>>197
スルーでつか。でつか。つか。
230名無しバサー:04/05/27 02:19
>>228
っていうか、メッセージとメタメッセージの違いに気付けよ。
トムクルーズの映画じゃねーんだからよ。
231名無しバサー:04/05/27 02:50
>230
オーバーザトップだったっけ?
232名無しバサー:04/05/27 09:01
>>228
本人じゃないけど
国の指定を錦の御旗にして県内で補助金を支出とか
心配してるんじゃないの?

知事が自分の票に繋がるところから指定を受けるのに躍起に
なった場合、他に指定されるべき文化財はどうなるの?
って気もするし。

今滋賀県で保護すべき文化財は本当に真っ先に鮒寿司と言い切れるの?
これだけ噂が飛び交う知事だから信用できない

・・・ということなのでは??
233駆除太郎:04/05/27 09:05
>>223
>誰のために、何のためにバスを駆除をしてるの?

特に誰のためでもないですね。私が行くのは琵琶湖ですが、自分の目で見た琵琶湖の現状と

その後知り得た情報を自分なりに解釈して、駆除活動をすべきと判断しただけですね。

>なにがしかあんたに得することでもあるの?

少なくとも金銭的には何の得もないね。自分の意思に基づいた

活動をすることへの満足が、得と言えば得かも知れんがね。もっとも、琵琶湖の条例を

守ってバス釣りしているとも言えなくも無いが。あんな小汚い魚釣っても

喜びも何も無いな。バスって臭いしね、ゴミ掃除している感覚だよ。

187君 ほう、元気が出てきたか。その品の無さが君によく似合うな。
234名無しバサー:04/05/27 09:30
>>195
相変わらず、単純な発想だな。
バスだけが原因というのであれば、バス以上の費用を投じている水質対策、
湖岸対策などの環境政策はいらないはずだろ。
バスを隠れ蓑にしているとか、バスだけが・・・っていうのはバサーの妄想に
すぎんよ。バスだけがって言ってるソースを見せて欲しいものだ。
鮒寿司が文化財になるのに、鮒寿司業者はバスとどう関係するんだ?
妄想も甚だしいな。

>>232
心配と言うより、何でも陰謀に結びつける陰謀論。誇大妄想。
235名無しバサー:04/05/27 10:07
放したのも人間。

釣るのも人間。

害魚なんてレッテルを貼ったのも人間。

駆除するのも人間。

殺すのも人間。

棄てるのも人間。





バスも災難たわな。
236名無しバサー:04/05/27 10:09
>>234
>バスを隠れ蓑にしているとか、バスだけが・・・っていうのはバサーの妄想に
>すぎんよ。バスだけがって言ってるソースを見せて欲しいものだ。

滋賀県の広報誌見れば見事なまでに「バスだけ」になっている
それと滋賀県側が各新聞社にだすニュースリリースもそうなっていることが
多いみたいだね。ちょっと検索すれば「バスだけ」を取り上げている記事や
バスが主原因であとは2〜3行ほどおまけに付け加えているだけの記事なんて
いくらでも見つかるよ

例 毎日新聞

琵琶湖はビワマス、ホンモロコ、ゲンゴロウブナなど十数種の固有種が生息するが、
1万トン以上あった漁獲量は70年代から減少し、02年度には2560トンに落ち込んだ。一方でバスは80年代半ば、ギルは90年代に激増した。
滋賀県も、漁獲量減少の原因はバスとギルと断定し、駆除している。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/env/news/20040322ddm016070109000c.html

============================
記事の保存期間が過ぎてしまったみたいだけど、記事の最初から最後まで
勘違いと妄想でこりかたまった記事でした。
1例だすと1万dの漁獲量のうち6000dがシジミ。
シジミの漁獲量が6000dから100dに減ったのが漁獲量激減の
正体なのに、バスが魚を食ったからのように見せかけている。
237名無しバサー:04/05/27 10:19
新聞記者が悪い。以上。
238名無しバサー:04/05/27 10:24
駆除派の勘違い

1、バスはマズイ
2、バスは内水面漁協に莫大な被害を与えている
3、バスの経済効果は非常に小さい
4、バスは世界的害魚である
5、バスのせいでメダカがいなくなった。
6、バスは琵琶湖に溢れかえるほど増殖している
7、滋賀県の行うバスの駆除方法、駆除コストは妥当であり滋賀県の計算とおりに駆除できる
8、バスさえいなくなれば魚はとれるようになり琵琶湖の漁業は将来も安泰
9、ギルはバスのエサとして放流された
10、バサーの密放流以外にバスの拡散は説明できない
11、スモールは30以上の都道府県に拡散している
12、バスによるインパクトは水辺環境の改変よりはるかに大きい
239名無しバサー:04/05/27 10:27
>新聞記者が悪い。以上。

ということは朝日新聞、毎日新聞はクソな新聞記者しかいないクソ会社という
ことになるな。毎年戸田ちゃんのエリをレポートにしてトダチンの言い分を
垂れ流しにする京都新聞もクソ会社だし、デッチ上げのバス密放流社説を書いた
東北の某新聞はクソ以下ってことになるな
240名無しバサー:04/05/27 10:32
擁護派の勘違い

1、バスはマズイと駆除派は思っていると思っている
2、バスは内水面漁協に被害を与えているのに否定する
3、バスの経済効果しか見ていない
4、バスは世界的害魚であるというのは間違いないのに否定する
5、バスのせいでメダカがいなくなった。と駆除派は思っていると思っている
6、バスは琵琶湖に溢れかえるほど増殖していると駆除派は思っていると思っている
7、リリース禁止に反対しているはずなのに、「滋賀県の行うバスの駆除方法、駆除コストは妥当であり滋賀県の計算とおりに駆除できる」などと駆除にすら反対する
8、バスさえいなくなれば魚はとれるようになり琵琶湖の漁業は将来も安泰と駆除派は思っていると思っている
9、ギルはバスのエサとして放流されたってソースがあるのに知らない
10、バサーの密放流以外にバスの拡散は説明できないと駆除派は思っていると思っている
11、スモールは30以上の都道府県に拡散しているというソースがあるのに認めない。
12、バスによるインパクトは水辺環境の改変よりはるかに大きいと駆除派は思っていると思っている
241名無しバサー:04/05/27 10:34
>>239
そうそう。もちろん「ブラックバスと在来種が共存できる池がある」という記事書いた記者もな。
242名無しバサー:04/05/27 10:36
>>240
「思っていると思っている 」の乱発のしすぎでヒネリが足らない。 20点
243名無しバサー:04/05/27 10:37
しかし、お魚ふぇちも相変わらず暇だな。>>238みたいなコピペつくったりして。
244名無しバサー:04/05/27 10:44
>>242
事実だからしょうがない。
245名無しバサー:04/05/27 10:52
>>241
ウマイ!
246名無しバサー:04/05/27 10:54
>そうそう。もちろん「ブラックバスと在来種が共存できる池がある」という記事書いた記者もな。

そんなごく特殊な例をだされても困るな。
247名無しバサー:04/05/27 10:54
>>245
キモイ!
248名無しバサー:04/05/27 10:59
「そんなごく特殊な例をだされても困るな」

擁護派のいつもの手なんでつけど・・・・・・・・・・・・・・
249名無しバサー:04/05/27 11:05
>>165
この人、今度は謝罪文あちこちにペタペタ貼ってるよw

俺も経験あるけど変なヤツにリンクされると
その時点で先入観持たれてHPの価値が下がるんだよなぁ・・

同情します
250 ◆Oh1/eVlufM :04/05/27 11:07
1、バスはマズくはないがたいしてウマい魚でもない。
2、バスは内水面漁協に莫大な被害を与えている
3、バスの経済効果は非常に大きい、かも知れないが、経済的損失も大きいことを省みているバサーは数少ない。
4、バスは原産国以外では害魚とされることが多く、被害は世界におよぶ。
5、バスのせいでメダカがいなくなったと思しき場所は確実に存在する。
6、バスは琵琶湖に溢れかえるほど増殖していたが現在は減少傾向。それ以上にギルは増殖して今にいたる。
7、滋賀県の行うバスの駆除方法、駆除コストは妥当であり滋賀県の計算とおりに駆除できた・・・かどうかはまだ不明。
8、バスがいるままでは、琵琶湖の漁業の将来は安泰といえるまでの復興は望めない。
9、バスのエサとしてギルを放流したのはバサー。真珠養殖に利用するために放流を検討したのは水産試験場。
10、バサーの密放流以外にバスの拡散が説明できない箇所が多数ある。
11、スモールは30以上の都道府県に拡散している。
12、バスによるインパクトは大きい。
251 ◆Oh1/eVlufM :04/05/27 11:14
6’、ギル異常増殖の原因のひとつとして、バスの食害で在来種が減ったことが可能性としてあげられる。
252名無しバサー:04/05/27 11:26
>250
アンタのが一番酷いなw
朝日の読みすぎなんじゃないの?
253名無しバサー:04/05/27 11:28
>>250
内容よりも









数字の後の読点にワロタ
254名無しバサー:04/05/27 11:40
>>250
ありゃ、先に書かれちゃった。
少し付け足したいな。

3’、バス以上にバサーが経済被害・迷惑をもたらすことも多い。

ttp://www6.ocn.ne.jp/~yocehan/bass09.htm
255187:04/05/27 11:59
ふっ、駆除太郎さん朝から皮肉ご苦労様。相変わらず不快感をまき散らしながら生活なさっておられるみたいですな。今朝の貴方の文章からは死臭が漂ってますよ。自分を差し置いてバスは臭いとは何処まで耄碌なんでしょう…。
256名無しバサー:04/05/27 12:20
>>249
>>165はあのページ晒しあげてる擁護派だと思ってたけど謝罪文貼ってるんだwウケル
>>254
あれだ、結局バスよりそれがほとんど。
そいつ他所の人間がウロウロするのが一番嫌なんだよ。特に若い人間が気に入らないだけ
バサーだけがカエル殺してるわけでも違法駐車してるわけでもないだろ
そこのページに農家の農薬使った環境破壊とか農家の違法駐車とかも書けよな
257名無しバサー:04/05/27 13:56
>>256
> そいつ他所の人間がウロウロするのが一番嫌なんだよ。特に若い人間が気に入らないだけ
> バサーだけがカエル殺してるわけでも違法駐車してるわけでもないだろ
> そこのページに農家の農薬使った環境破壊とか農家の違法駐車とかも書けよな

 勘違いしてるんじゃないかな?
 多分、農道を我が物顔で使ってるバサーは、
「公道を使って何が悪い、道路は農家の専有物じゃないゾ」
なんて思っているかも知れないが、小さな農道の多くは私道。
(建設時には補助金が一部は出るが、土地は私有地を供出し、管理費用は農家負担)
特に舗装もされていないような小さな道路は、ほぼ私有地。ロープがあればなおのこと。
それを交通の利便を考えて、農家が開放しているに過ぎない。違法駐車なんて勘違いも
甚だしく、一笑にふされる。
農薬の件は、全く別の話だな。バス問題の話をしてるときに、開発とかその他の問題を持
ち出す必要がある?逆に開発による環境破壊を論じているときにバス問題を出したりしな
いだろ?
258名無しバサー:04/05/27 14:01
まあバサーの所作が目立つということで
259名無しバサー:04/05/27 14:06
あれかね、バサーってのは他人を非難しないで
自分たちの正当性を訴えるってことは
できない人種なのかね?
260名無しバサー:04/05/27 14:09
>>258
そうなんだけどね。
体裁は道路であっても私有地(いわば自分の庭)に立ち入っておいて、
無知を恥じるべきなのに、地元を批判するっていうのが気にくわない。
まあ、バサーに限ったことじゃないけれど。。。
261名無しバサー:04/05/27 14:11
○○も悪い事してるんだからバサーの所業も許されるって思ってんじゃないの?
悪い事してるって自覚は有るんだよ
262名無しバサー:04/05/27 14:49
>>260
私道じゃなくて公道だったら問題ないの?
263駆除太郎:04/05/27 14:52
>>255
187君へ 一行あけた方が読みやすいぞ。

君の文書は汚くて読みづらいから、注意したまえ。
264名無しバサー:04/05/27 14:57
>262
またDQNバサーの駄々こねが始まった・・・・・・・・・・・・・・
265駆除太郎:04/05/27 15:04
>>256
 ついに農業叩きか。バサーは何喰って生きているんだろうね。

米とか野菜とか食べるでしょう。もう少し農業に従事されている方に

感謝したらどうかね。農家の方は仕事だし、バサーは単なる遊びだ。
266187:04/05/27 15:20
>>263 レスがあったと思えば全く下らない戯言。一生背伸びしてなさい、お爺ちゃん?
267名無しバサー:04/05/27 16:25
駆除太郎はバサーに自分の遊び場を荒され怒っている老人です。
でも、仕方ないよ。所詮は遊びの上での話しだからな。
268名無しバサー:04/05/27 16:28
国明のメルマガまだー?
269名無しバサー:04/05/27 16:36
>>265
感謝も何も、それでメシ食っているんだから。
嫌なら飢え死にするだけだ。タダでばら撒いているなら感謝もするだろうがな。
そして、淡水漁師がいなくなっても困らないんだという話になるだけで。

でも、農業従事者を叩く筋合いもないわな。
270駆除太郎:04/05/27 16:42
>>267
それは違うな。 バサーの遊び場を荒らしているのが私かな。

私が沢山釣るのに、バサー諸君は遠慮してか余り釣らない。

ここでは元気がいいが、竿を持つと謙虚になるみたいだな。
271名無しバサー:04/05/27 16:46
>>270
それは謙虚で常識あるバサーのほうが実際多いからですね。
272名無しバサー:04/05/27 17:10
謙虚で常識あるバサーが伊豆沼の産卵床罠を破壊したんですw
273名無しバサー:04/05/27 17:10
多いでつね、釣り禁止、立入り禁止などの無視、器具損壊、窃盗、とにかく他人の迷惑を考えない人種がバサーに多いでつ。
とにかく地元の人間からすれば、バス釣りは禁止が一番望ましいね。
これはね、脳内バサーが何を言おうが事実でつね。

リリ禁も何のそのというオメーラの論理は、一般常識からは逸脱でつよ。
一日くらいリリースしない日とか、自分達でやってみろよ。
こざかしい小理屈並べてねぇーで、社会の要求と思って、たった一日でいいから実現してみろ。

できねぇだろ? それがバサーなんだよ(w
嫌われ者の、バラバラの個人なんだよ、集団でもないね、統制も全く取れてない。
権利を主張するなんざ、1億年くらいはえーよ。
バスプロも捕まった事だし、プロになれても食えねえってよ
274名無しバサー:04/05/27 17:18
私の人格やキャリアを否定する動きがあったのは事実です。
275名無しバサー:04/05/27 17:21
>>273 バスプロなんて誰も尊敬してないよ。あんなの只の古狸だ。
276名無しバサー:04/05/27 17:24
バスプロなんて興味なし
バス釣りは趣味ですから
277名無しバサー:04/05/27 17:28
>>274
駆除派擁護派のどちらの方でつか?
278名無しバサー:04/05/27 17:31
>>277 まじレスするとお妃様だよ
279名無しバサー:04/05/27 17:39
一般バサーはあの人をお手本に盗みを始めるのだろうか?
280名無しバサー:04/05/27 17:46
281名無しバサー:04/05/27 17:51
>>262
 公道と私道がどれくらい判っているかは疑問だけれども、それが判っているという
前提で。
 公道は確かに誰でも使うことが許されるわけだけれども、農道の多くは農業用に
整備されたものであり(農道という名前で多目的もあり)、農業使用が優先されるべき。
 地元用の道を通勤者などが裏道として使用したために、乗り入れ禁止になること
があるように、道路にはそれに見合った用途というものが設定されています。
 もちろん、それでも農業だからといって路駐して他の車を通さないようなことをしても
良いわけはありません。ただ、これには程度問題があり、黙認される場合とそうでない
場合があります。
 黙認されない場合とは、他の車が通れない状態にしてしまったり、人の家の玄関先に
止めるような行為。人の玄関先に駐車することはバサーであってもまずないと思われる
かもしれないが、駐車した場所がトラクターが畑に向かうための畦道の入り口だったり
することがよくある。地元の人はそれを心得ているが、余所から来たバサーには判らない
場合が多い(だから、同じように止めてもなぜ自分達だけが・・・となる)。
 また、他の車の邪魔にならないように路肩のちょっとしたスペースに停めるバサーが居る。
 この駐車しているスペースは農作業用の駐車スペース・資材置きとして、農家の私有地で
ある場合が非常に多い(舗装された離合帯でなければ、まず私有地)。
 そこに停めることは、顔見知りでもなければ許されるモノではありません(農作業に邪魔な
時期でなければ、文句を言う農家の人はほとんど居ませんが・・・)。
282名無しバサー:04/05/27 17:56
まあ、あれだ、他人の家の庭先に車を停めて、だってこの家の人だって停めてるじゃん。
なんて勘違い野郎が多いってことだな。
283名無しバサー:04/05/27 18:03
バサーは自分さえ良ければいいという事ですね
284名無しバサー:04/05/27 18:58
馬鹿と基地外の罵り合いか・・。

酷いスレだな。
285岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/05/27 19:16
>>257 >>281

バサーによる農道への無秩序な駐車について、全く同感です。
件のHP、「ここに野池なんかあるものか」と書いてありましたが、本当にそうですね。
誰が、何を、どのように、管理しているかなんて、全く関心も無いし、知ろうともしない。
農道も農業溜池も、地元が管理しているのであって、公共管理の場所ではないというのに…
せめて、農繁期と農閑期の区別ぐらいわかれよ、と思います。

東北地方では、未だにバスの生息地の拡大が続いているという書き込みを見ますが、
〈釣り公害〉の拡大もこうして続いていくのでしょうか?
00年頃の私の地元の状況を見ているような感じです…
286名無しバサー:04/05/27 19:21
>>284
それでも最近まともになったほうでつw
287名無しバサー:04/05/27 19:31
>>283
バサーではないが、基本的にまずは自分だな。
288名無しバサー:04/05/27 19:43
>>281
誰とも判らない香具師が自分の土地に駐車していたら気味悪いわな。
文句言うのが当然で黙認してるなんて、よほど寛大なんだろう。
それすらも気付かないバサー(バサーだけじゃないが)は多いよ。
289ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/27 20:45
しかし、このレベルで「問題起きる」趣味って必要なのか?日本に。

馬鹿の「公開オナニー」なのか・・・・・ルアー使った。

290名無しバサー:04/05/27 20:43
数年前から近所の池でバスが釣れ始めた。
組合から「組合員は駆除に協力して欲しい」と言われたので
とりあえず手持ちのタックル(トラウト用)を持って駆除に参加した。

当日は十匹程度だったが、元来の釣好きが興じてのめり込み
今では一日やれば二十匹程度は釣れるようになった。
タックルも専用の物を中古店で買い揃えた。
ブームが下火になったせいか格安で揃えられるのがありがたい。
そしてますますのめり込んでいく・・。

最近は仕事の後に一時間程度、一匹〜二匹のペースで
ほぼ毎日釣っては駆除している。
他の組合員は殆ど見かけなくなったが、自分は出来る範囲で駆除を続けている。
バスは減るどころか増えている気がする。
サイズもだいぶ大きくなってきた。
徒労のような気もするが、それでも続ける事に不思議と苦痛は感じない。

ひょっとしたら楽しんでいるのかもしれない。

駆除する事を?それともバスを釣る事を?
最近は自分でも良く判らなくなってきている。

そして今日も仕事場から池を目指す。
バスが居なくなるのはいつの事だろう・・。


最近はそれも考えなくなってきているな。


291名無しバサー:04/05/27 20:55
>>290
ミイラ獲りがミイラにって感じだな。もっとガンガって完全なミイラになってください。
>>289 ブラ汁さん、お久しぶりでした。
そうだぜ、おまいら駆除太郎や名無しの言うとおりだ。
知らない土地の野池で釣りなんてすんじゃねー。
そして世界一の米、新潟産コシヒカリを生み出す、
俺様に感謝しながら米食え。
農家の俺様には駆除派であろうとも文句は言えねーぞ。
なんたって農家様だからな。
つまり俺は野池で釣り放題ってこった。
勝手に駆除なんてすんじゃねーぞ。
そうだぜ、おまいら駆除太郎や名無しの言うとおりだ。
知らない土地の野池で釣りなんてすんじゃねー。
そして世界一の米、新潟産コシヒカリを生み出す、
俺様に感謝しながら米食え。
農家の俺様には駆除派であろうとも文句は言えねーぞ。
なんたって農家様だからな。
つまり俺は野池で釣り放題ってこった。
勝手に駆除なんてすんじゃねーぞ。
295名無しバサー:04/05/27 22:28
琵琶湖のバスギルを全部駆除すると、琵琶湖の水位が5mほど低くなるらしい。
つまりバスギルのせいで水位が上昇して、カナダモが繁殖し在来の水草が滅んだらしい。
護岸工事が必要なのも、バスギルのせいで水位が上がったから。
296名無しバサー:04/05/27 23:01
>>295
その説は人格とキャリアを否定された腹癒せですか?
それとも昨日見た夢ですか?
297名無しバサー:04/05/27 23:45
土建漁師と政治家の繋がりを未だに理解出来てないアホの漁師の息子が登場したようですW
298名無しバサー:04/05/27 23:50
>>297
誤爆?
299名無しバサー:04/05/28 00:10
外来種被害防止法ってのが成立したんだな。
詳しく知ってる香具師がいたら教えてけれ。
300名無しバサー:04/05/28 00:17
>>293
オメーは母子家庭で貧乏だからって
この春高校を卒業したあと
近所の工場に就職したんじゃなかったのか?
301名無しバサー:04/05/28 00:31
今夜は静かだな。。。
302名無しバサー:04/05/28 01:56
>>299
詳細きぼーん
303名無しバサー:04/05/28 02:13
こっちが訊いてんだよ、ボケ!
304名無しバサー:04/05/28 02:17
良く田舎者がエスカレーターで片側空けないで
並んで乗ってるけどさ。
それくらい、前方見て分かれヨって思うよ。

都市では皆キリキリ働いててルールが厳しいから
田舎者はかなり迷惑かけてるけどな。
やつら都市ではやりたい放題だし。

結局よそ者ってのはルールなんてわかるわけないんだよ。
田舎者は田舎で都会者を叩き、都会者は都会で田舎者を叩くっていう
ルールにするか?
それとも関所でも設けて出入り禁止するか?

もっと冷静になれよ。
305名無しバサー:04/05/28 02:21
田舎者でわる〜ございましたねぇ
>>300
そうだよ。
307名無しバサー:04/05/28 08:30
>>304
馬鹿ですか?馬鹿ですね。
「エスカレータでは危険なので歩かないで下さい」
って放送してるだろうが。
歩きたいなら階段使え、バス糞の分際でエスカレータなんぞ使うなよ。
308名無しバサー:04/05/28 08:31
309バサー氏ねよ:04/05/28 09:53
ブラックバス釣り用のボートから魚群探知機、電動船外機などを盗んだとして、
滋賀県警草津署は26日までに、大阪府豊中市新千里南町、バス・フィッシングプロ笹沼正隆容疑者(33)と
京都府大山崎町円明寺、同金洋士容疑者(23)を窃盗の疑いで逮捕した。

 調べによると、2人は今年3月24日午前2時半ごろ、琵琶湖の同県草津市北山田町の
山田漁港ボート置き場で、大津市の会社員男性(44)所有のバスボートから、
船の位置を調べる全地球測位システム(GPS)のアンテナや、網やライフジャケット、
電子はかりなど11点(約70万円相当)を盗んだ疑い。

 盗んだGPSアンテナの調整を業者に持ち込み、犯行がわかった。
2人は「自分たちで使うつもりだった」と供述しているという。
笹沼容疑者は国内大会で上位入賞の経験があった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040526ic01.htm
310名無しバサー:04/05/28 13:01
>>309
まったくアフォだな。
どうせなら駆除派のをパクれは゛いいのに。
311名無しバサー:04/05/28 14:14
>>236
おまえお魚ふぇちだろ。野生生物板でゼブラ氏に言われたこともう忘れたのか?
312名無しバサー:04/05/28 14:30
バスとバサーさえいなければここまで内水面は混乱しなかったのにな・・・

とても残念です・・・
313名無しバサー:04/05/28 14:34
改竄コピペしてくださいってな書き込みだな
314名無しバサー:04/05/28 15:49
>>312
禿同。こんなに外来魚だの生態系だの言われず放流事業は安泰だったのに残念です。
315名無しバサー:04/05/28 16:01
どのみち、鯉ヘルペスで大騒ぎにはなったろうがな。

夏になったらどうなるだろう・・。
316名無しバサー:04/05/28 16:06
>>314
禿同。出荷前にバレちゃってとても残念です。
317名無しバサー:04/05/28 17:49
外来種被害防止法ってのが成立したんだな。
詳しく知ってる香具師がいたら教えてけれ。
318名無しバサー:04/05/28 18:01
大阪府豊中市新千里南町、バス・フィッシングプロ笹沼正隆容疑者(33)と
京都府大山崎町円明寺、同金洋士容疑者(23)を窃盗の疑いで逮捕した。
319名無しバサー:04/05/28 18:07
外来種被害防止法ってリリ禁違反にも適用されないのかなぁ。
個人で最高300万円の罰金だから楽しそうだよね。
320名無しバサー:04/05/28 18:33
リリ禁違反どころか日本全国バスを釣って放す行為が規制されるんじゃないか?
321名無しバサー:04/05/28 18:39
>>320
いいなそれ。全国規模のザル法誕生だ!
322ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 19:39
スモールは終わりだろうな、もう。

雑誌にも「スモール釣れてます」と出せないんじゃない・・・・・


で、2chあたりで情報飛び交うアングラ趣味となる。

終焉かな。
323名無しバサー:04/05/28 20:08
>>321
バサーの思考回路
ザル法=守らなくて良い
324 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/28 20:28
>>ブラ汁
じっくりと自分が何故、バス問題に興味を持ったのか自己分析してみては?
ここのところのあなたの書き込みは現実が見えていないように感じる。
325名無しバサー:04/05/28 20:37
何かどこも重いな。。。
326ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 20:37
>>324

「現実」って、どこから何処までを指すの?
バサーの都合のいい「現実」だけじゃないよ。
「スモールは無理」て「あの」ゼゼ作もそう思ってるみたいだし

>自分が何故、バス問題に興味を持ったのか自己分析してみては?

言い訳ばっかりのバサーが何故存在するのか?社会学的に不思議に思った。
しかも部外者の断片的な意見ですぐ潰せるような駄意見ばっかり。

「在来魚保護」とは違う切り口でどれだけバスを否定できるか。

それだけ(w

327名無しバサー:04/05/28 20:43
バサーはなぜこうも道徳が欠如しているのだろうか?
道徳が無いからバサーになるのか?

これってトリビアになりませんか?
328名無しバサー:04/05/28 20:46
>>326
>「在来魚保護」とは違う切り口でどれだけバスを否定できるか。

つまり、感情論だけで否定できるかってことでつね。
329ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 20:51
>>328
感情論とはちょっと違うが、まあ、「バス繁殖の正当性」と「その既得権にぶら下がる業界」
は否定できるよ。簡単に。
330名無しバサー:04/05/28 20:53
特定外来生物対策法
http://www.excite.co.jp/News/society/20040527131313/Kyodo_20040527a421010s20040527131328.html

>1年以内に施行し、基本方針の策定や規制の対象となる具体的な生物名が今後の課題となる。
331ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 20:56
>>328
しかも「バス擁護」意見はことごとく「感情論」の域を出てない。

「感情論」と「既得権益」のみの上に成り立ってる「バス経済」。

否定するのも簡単でしょ?
332名無しバサー:04/05/28 20:58
特定外来生物対策法は間違いなくバスも規制の対象となるだろうけど、
その場合やはり釣ったバスを元の池に放流するのも駄目なんだろうか?
333ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 21:05
>>332
C&Rは法律本体では否定していない。確かに。

しかし、それに名前が連なった「生物」を野放しに繁殖させるかどうかは
各自治体の判断でしょう。

「リリ禁」が実効性ある「法律」かどうかは今のところ疑問ですが、少なくとも
「啓蒙」という効果からは、優れていると言えます。

犯罪犯しながらバス釣りするのか?自治体はそれを許すのか?
バサーは「自主的な」方策を打ち出せるのか?

大いに注目しますね。
334岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/05/28 21:08
>>329 横レスですが。

多くのバサーの方が主張する社会的=水平的なモノの見方ではなく、
ブラ汁さんの主張には歴史的=垂直的なモノの見方があると思われます。
それは〈風土〉でしょうか?

ブラ汁さんは、「生物多様性」もこの〈風土〉に入ると考えているような気がします。
335ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 21:18
>>334
おばんです(w

まったく、登場が漏れより唐突ですね、いつも(w
336岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/05/28 21:28
>>335
どうも(w  こんばんは。
337ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 21:39
>>336
>歴史的=垂直的なモノの見方があると思われます。

そんな大げさなもんじゃないですって(w

でも「風土」って言葉が見直されるなら、良いきっかけなのかも。

バス(やその他の外来種)を含めるのか?「風土」に。

それを激しく問われてるんだと思います。
それを釣るかどうかなんて、二の次なんでしょう。(問題外と言う意味で)
338名無しバサー:04/05/28 21:48
>>323
ザル法なので、守らなくていいのではない。
アナだらけなので、ザルなんですけど・・。
しっかりしろよな・・・。
339名無しバサー:04/05/28 21:51
>>323
ザル法なので、守らなくていいのではない。
アナだらけなので、ザルなんですけど・・。
しっかりしろよな・・・。
340名無しバサー:04/05/28 21:54
>>338
特定外来生物対策法でバスが対象魚種となりリリースが制限された場合、
どこら辺がアナとなるんでしょうか?
341名無しバサー:04/05/28 22:08
リリース制限するとなんか実効性あるんすか?
意味の無い規制は、意味ないんすけど。
342名無しバサー:04/05/28 22:09
リリース制限するとなんか実効性あるんすか?
意味の無い規制は、意味ないんすけど。


・・・かけねぇな?
343 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/28 22:13
>>ブラ汁
>「現実」って、どこから何処までを指すの?
現実でバス釣りを楽しんでいる人間の捉え方が稚拙すぎる点をさしていたんですが・・・。

>言い訳ばっかりのバサーが何故存在するのか?社会学的に不思議に思った
すでに最初の時点で社会学的ではないです。
344名無しバサー:04/05/28 22:13
個人で最高300万の罰金だってさ
345ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 22:17
>>341
>リリース制限するとなんか実効性あるんすか?

@バス釣りはリリース必須という「宗教」が通用しないことを明示できる。

A今までのバス釣りが何故「リリース必須」だったか考えると、バス減少に
 これ以上の効果がある手段は無いと言えるから。
 
 「リリ禁」で来ないバサーは、もとから来て欲しくないバサーと言うこと。


 
346名無しバサー:04/05/28 22:20
3年以下の懲役か300万以下の罰金だってのに、なんで実効性が無いって事になるんだろう???
347名無しバサー:04/05/28 22:29
>>341が言ってることがザル法だっていう根拠なのか?w
348ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 22:33
>>343
>バス釣りを楽しんでいる人間の捉え方が稚拙すぎる

何故?どう好意的に捕らえてもおかしい。
どうやったら正当化できるか、むしろ教えて欲しい。

>言い訳ばっかりのバサーが何故存在するのか?

言い訳しないでどうしたらバスが釣れるのか?
「釣る権利」があるから?
迷惑かけてるのは自分じゃないから?
バスが繁殖したのは漁協のせいだから?

バス釣ってほしい人を集めたくてバス放流したところってあるのか?
勝手な移植禁止以後に。

やったもん勝ちの業界がこれだけ大手振ってることが、「社会学」的に
なんかおかしいな、と思ってることがおかしいか(w
349 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/28 22:35
>>ブラ汁
お前は少し、バサーを特異な存在と思い込みすぎてるぞ。
何度も言うようだが、自身でももっと釣りをしてみれば分かるんだろうけども。

釣れた魚に対しては礼儀をはらうのが、バスに限らず釣りの世界では当たり前だろ?
もちろんそれはある意味で偽善なんだが、釣りが趣味の香具師には理解できる感覚だろうよ。
350名無しバサー:04/05/28 22:36
>341は神の素質あり。
351 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/28 22:42
>>348
>どうやったら正当化できるか、むしろ教えて欲しい
釣り禁止でなく、リリース禁止でない場所でバスを釣る行為は犯罪ですか?
そこにバスがいること自体にバサー各人に責任があるとでも・・・?
まさに、嫌バサーに凝り固まった人の考えですね。
352ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 22:43
>>349
あ、漏れも釣りはするから(w

「ルアーでバス釣り」はしたこと無いけど。

だからと言って、「ルアーでバス釣りしかしたこと無い人」
の気持ちをわかろうとは全然思わない。

おっしゃるとおり、「偽善」に過ぎないと心の底から思うから。
もしくは「偽善思想」の犠牲者だから。
353名無しバサー:04/05/28 22:45
>「リリ禁」で来ないバサーは、もとから来て欲しくないバサーと言うこと

勝手に決め付けるなよ。野尻みたいにスモール大事にしてる湖あるんだぜ。
あのプレッシャーの高さにはスモールだって負けるだろうから、リグの選定から
リリース時の処理まで気をつけるように関係者はPRしてる。
リリ禁にしたい一心で偽装工作した漁協の犯罪者っぷりは見逃すのかよ、オマイって香具師は。

354ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 22:47
>>351
>そこにバスがいること自体にバサー各人に責任があるとでも・・・?

じゃあ、逆に「そこにバスがいること」にバサーは責任持てるのか?

他の内水面の釣りの多くは、金払ってそこに「魚がいる」状態を作ってる
ことが多いぞ。

バサーで、バスがいることに「金払う」度胸のあるヤシいるのか(w
(河口湖以外でな)
355 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/28 22:47
>>352
>>349読め。
誰も、後半部分ではルアーでしか釣りをしない人のことなんて言ってないぞ。
っていうか、お前は「取り合えず」釣りをしてるだけだろ。もしくは釣りしてますって言ってるだけ。

前出の偽善的考えは釣り板ですらも浸透しているんだが・・・・・。
356駆除太郎:04/05/28 22:47
>>349
オレは随分釣りをしてきたが、バサーは充分特異な存在に思えるな。ブラ氏が

そう思うのも理解できる。釣れた魚に礼儀をはらうのは理解出来る。私もバスを

釣った時は、バスに敬意をはらっている。しかし、リリースすると条例違反なので

回収ボックスに入れて、魚粉に加工して頂いているが。
357 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/28 22:49
>>354
お前のバサー観は貧相過ぎるな。

>バサーで、バスがいることに「金払う」度胸のあるヤシいるのか(w
既にその試みは始まってるし、バス釣り関連メディアでの啓蒙も盛んだろ。
358ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 22:50
>>353
>リグの選定から
>リリース時の処理まで気をつけるように関係者はPRしてる。

その前に「密放流の結果スモールが釣れる」と言う事実を認識してるかどうか
激しく疑問。(してるんだろうが(w実は。)

それを既成事実として商売にしている姿勢を疑問に思っておかしいか?何か。
359名無しバサー:04/05/28 22:51
俺はバサーと同じ”釣り人”のワクで囲って欲しくない
360名無しバサー:04/05/28 22:51
>>358
放流自体が違法だったならとっくに逮捕されてるだろ。バカー
361 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/28 22:52
>>356
具体的にどこが特異な存在なのか教えてくれ。

多くの他の釣りの中の一つとして、時にはバス釣りをする人間はどうなんだ?
という話にもなると思うがぞ。
バス釣りするときだけ人格が変わるのかw
362ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 22:52
>>357
>バス釣り関連メディアでの啓蒙も盛んだろ。

条例無視するメディアが何言ってもお笑い(w
363名無しバサー:04/05/28 22:52
外来種被害防止法なんてものを考えるのはいいんだけどさ、
あまり強引に話を進めると

「この場所に元々この魚はいなかった。これも外来だろ何で規制しない?」
「この川にゃ放流魚しかいないんだが規制しないんか?」

などとムリヤリなクレームがあちこちから出ないかい?

『生態系や人、農林水産業に被害を与える〜』とあるので
「アンタ方はどう思ってるか知らんが『俺』にとっては迷惑な生き物なんだよ!」
と騒ぎを大きくして撹乱し、うやむやにするか内水面をボロボロにしようという奴が
出てこないとも限らないような・・・ま、(・ε・)キニシナイ!!
364ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 22:53
>>361
「リリース至上主義」が特異。というか「奇異」
365名無しバサー:04/05/28 22:53
>354
お、じゃあじゃあ戦法ですな。あまりにご立派な棚おもちでヒヤリとしました。
366ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 22:55
>>360
特定されてればタイーホだろうから、知ってたら教えてやれ。

長野県警に(w
367名無しバサー:04/05/28 22:56
そういえばバス釣り雑誌ってちゃんとリリ禁について毎回掲載してるの?
「こことここは再放流が禁止されてるのでキープしましょう。回収BOXの場所はここです」みたいな。
最低限これくらいして無いと無責任とか言われても仕方ないと思うけど。
368 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/28 22:56
だから、お前の
「バサーの全てが」「バサーのみが」リリース至上主義だと考えてるところが「幼稚」なんだって。

でもって、上にも書いたようにほぼ全ての釣り人は対象魚にある程度の敬意をはらっている。
369ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 22:56
>>365
じゃあじゃあ返しですが、何か?
370名無しバサー:04/05/28 22:58
どうも人格分裂がすすんで4人になったようだな・・
371 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/28 22:58
>>367
大抵どの雑誌にも一筆書いてあるな、責任逃れ的に。
372ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 22:58
>>368
そうか。

違うのなら、何故「リリ禁」に従えない?

あそこで反対してる殆どのヤシが「リリースするのがバス釣り」と考えてるぞ(w
373名無しバサー:04/05/28 22:58
釣った魚に敬意を払わない、
魚が食料にしか見えないヤシは放置汁!
374駆除太郎:04/05/28 22:59
>>361
>具体的にどこが特異な存在なのか教えてくれ。

書き出すとキリがないが、相当数のバサーが「害がある」と半ば認識しながら

自己の趣味を捨てきれずにいるという処かな。オレの周りにも意外にバサーが多くてね

しかし話を聞いてみると、殆ど害魚だと認識してるよね。しかし辞めない。
375 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/28 23:01
だから、反対している香具師=全てのバサーではないだろ。
それすら、怒りに目が眩んで理解できないのか?
376名無しバサー:04/05/28 23:02
2chでコテってだけで世間じゃ、犯罪者か機知外認定ですよ。
377駆除太郎:04/05/28 23:03
リリースするのはバスに敬意をはらっているとは思うが、そうならばも少し

優しく放流するんだな。殆どは、ボチャ と投げている。

実態はこんなもんだな。サーブなる小僧は、バサーを美化しすぎじゃないか?

そんな模範的な奴はお目にかかった記憶が無い。
378ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 23:03
>>375
>反対している香具師=全てのバサー

厳密にはそうじゃないかも知れんが、

反対している香具師=殆どバサー=「釣り氏」であると騙っている

のも、また真。

釣り氏はバサーと一緒にされたくねーってよ(w
379 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/28 23:04
>>374
話にならない。
だから何?というレベルの書き込みだな。



今までの流れを見ると、
ブラ汁はきちんと整備されたゾーニングには反対してないようだが・・・・。

380五人目ですか? ◆CAT9FZUkUk :04/05/28 23:05
>>375 横レスですが。

ブラ汁さんがいってる「バサー」は、「DQNバサー」と読み替えるべきケースが多いですよ。

わざとそうしてるんでしょうがね、ブラ汁さんは。
381 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/28 23:07
>>377
本気でそう考えているなら、オマイこそもうちょっと現実を見ろ。

ブラ汁の言うリリース至上主義wの拡がり以降(古くは釣りきち三平から)
リリースのときに投げ込むのは良くないってことくらい誰でもしってるマナーだろ。
382ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 23:08
>>380
たった今ニュースでやってましたが、長野でヘルペス出たそうです・・・・
383 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/28 23:08
>>380
それ!
フツーのバサーとDQNバサーを一緒にするなってことだ。
駆除派は往々にして、バサー=DQNの構図を当て込もうとするなw
384ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 23:10
>>381
下あご持って記念写真取るのが「正しいリリース」だとはとても思えない。

それだけでも「奇異」な釣りだ。
385駆除太郎:04/05/28 23:10
>>381

先週、琵琶湖で見たままを書いたのだが。 どこに行けば

お前さんの妄想に出てくる、良い子バサーに会えるのかね?

現実を見てないのはどっちだか?
386名無しバサー:04/05/28 23:11
俺はバスに限らずどんな魚も釣るんだが・・・
害のあるなしなんか考えないし魚を差別しないよ。
本当に釣りが好きな人間はこういう思考の持ち主が多いんじゃないかなぁ。
「魚を釣ること」が第一の目的であって、コイツは外来魚だからイカン。
とか貴重な魚だから保護しなきゃ、なんて面倒くさいこと考えながら
釣ってる奴なんかいないと思うんだが・・・それともいるの?
387 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/28 23:14
>>384
正しいリリースは、手を冷やしてから、魚を水から出さないようにしてリリースね。
っていうかバスの場合は、無理な角度で無い限りは下あごをつかむのはありだろ。
そこは、魚への配慮と記録したい気持ちとの兼ね合いだな。そこも偽善。
>>385
たまたま見た一件が全てですか・・・・w
388名無しバサー:04/05/28 23:14
>長野でヘルペス
だからこの前漏れが鯉浮いてたって言うたやん・・・
389ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 23:15
>>388
佐久だってよ・・・・
390名無しバサー:04/05/28 23:15

本気汁って飲んだ事ある人いますか?

391 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/28 23:16
>>385
バス釣り関連の雑誌見てみ。
模範的バサーがいくらでも出てるから。
暗に言いたいこと分かるよね?
392 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/28 23:17
>>ブラ汁
>>379の後半の答えは?
どう考えてるのか知りたいぞ。
393ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 23:17
>>391

>暗に言いたいこと分かるよね?

「キープしました」という記事は見たことないけど、それが「模範的」なの?
394 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/28 23:19
>>393
リリースの方法についてだよ。
キープしましたってメディア上で言ってる香具師もいると思うが・・・。

というかリリ禁の場所は極力出してこないな。
395名無しバサー:04/05/28 23:19
>正しいリリース
先日、諏訪湖で鯉の放流をニュースで取り上げていました。
どこのお偉いさんだか知らんが、鯉を手にとって
「そーれ」という感じで宙高くキレイな放物線を描くように放り投げていました。
もちろん周りの人や子供たちもそれに習い、みんな鯉を放り投げました。

・・・誰かあらかじめ正しいリリースの仕方くらい教えといてやれよ(´ヘ`;)
396ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 23:20
>>392
>ブラ汁はきちんと整備されたゾーニングには反対してないようだが・・・・。


バサーも駆除に協力した上で、コントロール可能な段階となったら「ゾーニング」


「バス釣り公認地域増加」に安易に繋がる「ゾーニング」なら糞なので絶対反対。
397駆除派じゃないよ(休眠バサー) ◆CAT9FZUkUk :04/05/28 23:20
>>382 ブラ汁さん
こちらは、県東を中心に、農業水路沿いにかなり拡大してきてます。
御堀でも浮かんでました…
398名無しバサー:04/05/28 23:22
末永く釣りを楽しみたい、
未来にも釣りを残していきたいと感じたら
今どういうことが釣り場で起こりつつあるのか
考える人もいるんじゃないでしょうか?
ある人は外来魚問題に関心が行ったりと。

あと バサー=DQNとは思わないが
今の no more bass の風潮は間違いなく
DQNバサーのせいと思われます
399名無しバサー:04/05/28 23:22
マジ佐久でヘルペス?
昨年検査したんじゃなかったっけ・・・養殖業者ヤヴァイやんか(汗
400 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/28 23:22
>>396
DQNバサーは結局、普通のバサーにとっても駆除派にとっても邪魔な存在になるわけか・・・。

残念ながら、バスをコントロール可能な状況まで持っていく事はほぼ不可能だろうが。
401ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 23:22
>>397
ここ数日暑かったからねぇ・・・・・

鯉食えなくなるのももうすぐか・・・・
(そういえば、今日はスーパーでも鯉売ってなかったな)
402名無しバサー:04/05/28 23:30
詭弁の特徴

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「俺はノンケだって構わないで食っちまう人間なんだぜ」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「僕…阿部さんみたいな人好きですから」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「それじゃあとことんよろこばせてやるからな」
 4:主観で決め付ける
     「ウホッ!いい男…」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「きっといい気持ちだぜ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで俺のキンタマを見てくれ」
 7:陰謀であると力説する
     「このぶんだとそうとうがまんしてたみたいだな」
 8:知能障害を起こす
     「いいこと思いついた。お前俺のケツの中でションベンしろ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「自分の肛門の中に小便をさせるなんてなんて人なんだろう」
 10:ありえない解決策を図る
     「いいよ、いいよ。俺が詮しといてやるからこのまま出しちまえ」
 11:レッテル貼りをする
     「すごく…大きいです…」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「やらないか」
 13:勝利宣言をする
     「出…出る…」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「実はさっきから小便がしたかったんです」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「うれしいこと言ってくれるじゃないの」
403名無しバサー:04/05/28 23:32
>>402 退院おめでとうw
404名無しバサー:04/05/28 23:32
キチンとゾーニングができるなら、それに越した事はない。

どこにでもバスが居る必要は無いし、
だからと言ってバス釣りを楽しむ人も実際いるわけだから
完全に駆除されても困る。

自分がガキの頃は年に一回、親戚の家に遊びに行った時しか
バス釣りはできなかった。(うちの辺りには居なかったから)

その日までは本を読み漁って、道具を揃えて、
バスを釣った時の事を想像しながらルアーのフックを磨いだりして・・

その頃の方が楽しかったような気がする。

身近に居なくてもいいんじゃないの?
遠征ならではの楽しみでも。
405ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 23:36
>>402

「や ら な い か (w 」


 
406名無しバサー:04/05/28 23:40
>バサーも駆除に協力
これは構わないんですが、もちろん事前に協力してもいいと
納得出来るだけの資料は提出してもらえるんですよね?
ただいきなり「お前ら駆除手伝えや」と言われても無理だろうし。

まずはバスを駆除したい水域を決めてから調査してきてください。
それからバサーを集めて説明会を開いてください。

バス駆除をする方々はそういった準備は進めてるんですよね?
調査の時に不快感を持たないように水辺のゴミ拾いくらいはバサーでやりますので
じっくりバサーの納得いく資料作成をお願いしますね。お待ちしてます。
407名無しバサー:04/05/28 23:43
>401
>鯉食えなくなるのももうすぐか・・・・
>(そういえば、今日はスーパーでも鯉売ってなかったな)
喰ったことも買った事も無い香具師がなにをホザクw
408名無しバサー:04/05/28 23:47
>399
ドアホ。関西のも「検査済み」だ。それでこのザマだよ。
409名無しバサー:04/05/28 23:51
しかし・・一気に広がったな。>ヘルペス


なぜ?どうやって?
拡散の媒体はなんなんだ?
410ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 23:56
>>406
>バスを駆除したい水域を決めてから調査してきてください。
>それからバサーを集めて説明会を開いてください。

悪いが、そんな必要まったく無い。
いつ、バサーに「来てくれ」と言ってバス放した?

勝手に来る「バサー」相手に何の説明責任も無い。

オマイらがバス雑誌の情報あてにして勝手に来たように、
追い出されるときも勝手な理屈でかまわないと激しく思う。
411名無しバサー:04/05/28 23:57
つーことは何だ、養殖業者の圧力で検査を通したってこと?
鳥インフルエンザ感染を無視して出荷した某農産みたいなのがいたと思っていいの?
412ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/28 23:58
>>411
その可能性は否定できないな・・・・・
413名無しバサー:04/05/29 00:01
>>410
あのー、基本的にどこの釣り場も釣り人に来てくださいって
わざわざ魚放したりしないと思うんですが・・・遊魚で食ってるところは別にして。
414名無しバサー:04/05/29 00:02
>411
非加熱製剤か無検査肉骨粉だな。死刑モノだよ。
415名無しバサー:04/05/29 00:05
ヘルペスの拡散って水が原因なんじゃない?
鯉から鯉に感染するのは水が媒介するからなんでしょ?
416ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/29 00:06
>>413
大人なら「遊漁で食ってるところ」の釣りで我慢する選択肢もある。
きっちり金払って。
417名無しバサー:04/05/29 00:12
「遊魚で食ってるところ」
で俺のやりたい釣りがないんだけど・・・ヘラかアユしかねーんだもんよ(´Д⊂
418ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/29 00:15
>>417
じゃあ、諦めろ。(マジで)

バスはアメリカ逝って釣れ。

マリファナ吸いたきゃオランダ逝け、と一緒。
419岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/05/29 00:15
>>416 ブラ汁さん

>>406 >>413さんがいってるのは、

>バサーも駆除に協力した上で、コントロール可能な段階となったら「ゾーニング」

これを受けてのことだと思われますが…
420名無しバサー:04/05/29 00:19
(´-`).。oO(人の趣味に文句つける大人気ないヤシがいるな・・・)
421名無しバサー:04/05/29 00:21
釣りとマリファナ一緒にしてる変な御方がいるな(w
422ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/29 00:22
>>419
>バサーも駆除に協力した上で、コントロール可能な段階となったら「ゾーニング」

そうです。わかってます。

でも「納得するまで説明して欲しい。」とか「釣りに来て欲しいと思ってないのに逝く」
とか、一種の甘えの構造だと思うんです。

そこを断ち切らなきゃいけないのかなぁ、と。
423ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/29 00:24
>>420
人の趣味に文句付けるスレですから、ここ(w

>>421
「釣り」じゃないよ。「バス釣り」だよ。
424名無しバサー:04/05/29 00:29
釣りを知らない人にはバスだろうがなんだろうが「釣り」かと。

などと言って「釣れる」か実験してみる(ハゲシク意味なし
425名無しバサー:04/05/29 00:33
┌────────────────────────
│□ 無題 − メモ帳
├────────────────────────
│ファイル(F)  編集(E)  書式(O)  表示(V)  ヘルプ(H)
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ ブラ汁よ。
│ ここはお前の日記帳じゃない。
│ メモ帳にでも書いてろ。


426名無しバサー:04/05/29 00:34
424

そのとおり
池の周りが公園状に整備されている池だと
声書けてくる人たくさんいるけど、なにを狙っているか
皆目見当がついていないみたいだもんな。

427名無しバサー:04/05/29 00:36
駆除派の勘違い

1、バスはマズイ
2、バスは内水面漁協に莫大な被害を与えている
3、バスの経済効果は非常に小さい
4、バスは世界的害魚である
5、バスのせいでメダカがいなくなった。
6、バスは琵琶湖に溢れかえるほど増殖している
7、滋賀県の行うバスの駆除方法、駆除コストは妥当であり滋賀県の計算とおりに駆除できる
8、バスさえいなくなれば魚はとれるようになり琵琶湖の漁業は将来も安泰
9、ギルはバスのエサとして放流された
10、バサーの密放流以外にバスの拡散は説明できない
11、スモールは30以上の都道府県に拡散している
12、バスによるインパクトは水辺環境の改変よりはるかに大きい

428名無しバサー:04/05/29 00:43
>>422
>でも「納得するまで説明して欲しい。」とか「釣りに来て欲しいと思ってないのに逝く」
>とか、一種の甘えの構造だと思うんです。

バスが入ってから何年何十年と放置しておいたくせに、それを覆そうという以上は
説明責任はあるんでない? バスを釣るということ自体がその場で当たり前の光景と
なっているとした場合、尚更のこと衝突を避けるために説明が必要だと思うけど。
429ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/29 00:49
>>428
>それを覆そうという以上は
>説明責任はあるんでない?

それをやったのが琵琶湖であり「リリ禁」施行した各地域じゃないの?

社会情勢がバス不利になった上、現実突きつけたのに誰が納得した?
結局「バスは無害でした」と説明しなきゃ納得しないレベルでしか反対出なかった
だろ?

「バスは有害です」を前提にしたら誰も納得しねーだろ(w
430名無しバサー:04/05/29 00:55
「リリ禁」では何の説明にもなってないと思われ。
431ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/29 01:21
>>430
リリースをしなかったらそこのバスはどうなるか?

を考えたら、十分説明になってるはずだが。

「リリ禁」だとバサーが逝かなくなるから・・・とかはそれこそ「感情論」でしか
なく、親魚を間引けば個体数が減る、とは当たり前の理屈。

「感情論」と「バス無害論」だけがリリ禁反対の拠り所だったろ?

あとは何説明すれば納得するのかわからんよな、もう。
432名無しバサー:04/05/29 01:23
>社会情勢がバス不利になった上
社会情勢なんてあやふやなもんでバスを問題にしたっていうのか。
てっきり環境問題だとかのひとつとして取り上げてたんだとばかり・・・

んじゃまたマスコミにバスをイメージアップするよう働きかけりゃいいんだ(w
433 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/29 01:25
取り合えず、突っ込んでおくと。
>社会情勢がバス不利になった上
社会情勢が変わって、バス業界が傾くのならそこには最低限の既得権が認められるぞ。社会的にはな。
434名無しバサー:04/05/29 01:25
431 名前:ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/29 01:21
>>430
リリースをしなかったらそこのバスはどうなるか?



どうなるんでちゅかぁ?w

を考えたら、十分説明になってるはずだが。
435ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/29 01:32
>>433
>社会情勢が変わって、バス業界が傾くのならそこには最低限の既得権が認められるぞ。
>社会的にはな。

理屈ではそうなる。
だけど、無理。もう。

「食糧危機をバスが救う!」とでもならない限り。
436名無しバサー:04/05/29 01:32
>>431
バサーがいなくなったらバスは増えるというのも理屈なんだが・・・
そっちは考えないの?
437名無しバサー:04/05/29 01:34
>>431
うん。親魚を間引けば個体数が減るのはわかるよ。
だけど俺みたいに他の魚も釣る人間はわりと多いから、同じ位に他の魚も間引いちゃうよ。
バス釣り以外の人たちも当然釣りはするわけだし。

「リリ禁」によって持ち帰るのが当然、と風潮になったとしたら、それは他の魚も
例外なく持ち帰られちゃうと思うな。それこそ海釣りみたいな感じになるね。
こうして淡水魚はますます姿を消していっちゃうのかなぁ・・・さみしいね。
438ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/29 01:35
>>436
バサーが「遵法精神あって地元の意向を汲む良心があるなら」減らないはずだった(w
バサーは。

拒否する、という意味で「遵法精神」を発揮したわけだが。
地元の意向を汲む、事には組しなかったわけだ。実際は。
439 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/29 01:37
>>435
多分、捉え方が違うんだと・・・・。
既得権は、それにより収入を得ている人に与えられます。

ただ、それはタテマエであって
根本的に現在のバス業界(釣具屋含まず)のスタンスに問題がある事は間違いないんだが。
440名無しバサー:04/05/29 01:38
>>438
>地元の意向を汲む、事には組しなかったわけだ。実際は。

それはリリ禁が制定される過程でバサーとの話し合いの手間を省いたからだよ。
441ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/29 01:38
あ、DQNバサーこなくてヨシ、つー「地元の意向」はある程度呑んでくれたのかな・・・・

そうでもないのか?
442ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/29 01:41
>>440
リリ禁制定以前に地元と話し合い持とうとしたバサーがいたらしい。

結局追随する仲間がいなくてご破算に終わったらしい。

バサーが話し合いに組する相手とは、思われなかった原因の一端はそこにあると思う。

簡単に言えば、

「自業自得」
443名無しバサー:04/05/29 01:42
>>438
地元の意向を汲んで趣味は一切辞めて
駆除ボランティアに転向しろと言ってるのか?
駆除釣りなんて楽しめない人間に対しては
そういうことだよ。

そういう横暴さが混乱を酷くした
で、訴訟起こされ他県は委員会支持止まりで
身の安全を図る。

みんなその場しのぎで何も頭使ってない。
これが原因だよ。
444ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/29 01:42
>>439
>根本的に現在のバス業界(釣具屋含まず)

悪いけど、釣具屋は大いに含むと思うよ。
445名無しバサー:04/05/29 01:43
>>442
地元は関係ない、県との話し合いだよ。
今、リリ禁条例に対しての話をしてたんだろ?
446ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/29 01:46
>>443
>駆除ボランティアに転向しろと言ってるのか?

バス釣りだろ。やってることは。
リリースしても駆除の一端をになう、という理屈なんだから、
何が納得いかないのか理解不能。

持って帰る手間が嫌なだけ、とか。

自分で止めを刺すことが嫌な屁タレ、と解釈されても弁解の余地なし。
447名無しバサー:04/05/29 01:46
ブラ汁の煽りがさらにバサーを協力したくない気分にさせてるのでは?

県も地元もブラ汁みたいな煽りを望んでいないと思うが。
448ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/29 01:48
>>445
>地元は関係ない、

問題外だと思う。
地元関係なくて、誰が関係あるの?
449名無しバサー:04/05/29 01:49
>>446
食べない魚を殺すのは気分が悪いというのはバサーに限らん話だよ

気分が悪ければレジャー性に欠ける
それでも続けるなら楽しくないけどボランティアとして続けることになる

その気になれば理解するのは簡単なこと
450名無しバサー:04/05/29 01:51
>>448
条例制定レベルになったら話し合いの相手は県  という意味
451 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/29 01:51
>>444
それも、何度も言われているよう。
全てのバサー=DQNバサーでな伊野と同じで、釣具屋にも色々な種類がある。

バス専門のルアーショップに限ると言うんならそれはある意味では納得できるが。
事実、いまだに釣り禁止の場所での釣りを暗に勧めてるショップも多々ある。
452ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/29 01:51
>>447
県もヘリコプター飛ばして「琵琶湖条例」理解を徹底させる強硬手段に出てるわけだ。
それくらい「条例無視」の連中が多い証拠じゃないのか?

漏れの煽りなんてかわいいと思わないか?
453名無しバサー:04/05/29 01:52
>>ブラ汁さん
ところでブラ汁さんは2ちゃんに書き込むようになってどのくらい経つのですか?
場に相応しくない質問で恐縮ですが・・・。
454794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/05/29 01:53
1989年に「琵琶湖バス会議」が開かれました。
その会議の後、最初で最後(となるか?)の行政公認(と言うよりも主催か?)のバス釣り大会が開かれました。
バス会議では、行政、釣人(業界)などが、ルール作りの必要性を認識し、この点で一致を見ています。
名光社「釣具新聞」1989年10月14日号21日号に詳細が掲載されています。

では、お休み。


455ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/29 01:54
>>453
バス板に限って言えば4年目。

リリ禁のリの字も無かったころから。
456名無しバサー:04/05/29 01:54
>>452
かわいいけどw

とてもバサーが条例に従うように考えている人間は見えない。
どちらかというと煽って楽しんだり、意地になったりするのが自己目的化してる
457 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/29 01:54
>>ブラ汁
琵琶湖に行ったこと無いんだよな?

基本的に、監視員は無力だぞ。バサーに声をかけることすらしないしな。
リリ禁のせいで、水辺に捨てられるようになった哀れな魚たちを拾い集めてるだけだな。
458ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/29 01:57
>>457
そこまでしてバス釣りする連中を「精神的貧者」と呼ぶことには同意するわけだ。
君の意見に対しては。
459名無しバサー:04/05/29 02:00
ん?水辺に魚を捨ててるのは
『バスを釣ってる人』ではなく
『バスを釣っちゃった人』でないの?
460名無しバサー:04/05/29 02:00
>>457
やっぱりそうなんだ。法の効力は適用で決まるからな。

スピード違反が取り締まられなくなれば、ほぼ全員のドライバーが
スピードを気にしなくなる。

適用は政策で決めるものだから、現状の琵琶湖の政策はそうなんだよ。
増やすことにならないからマナーが悪くなければいいという判断だろうな。
461ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/29 02:00
>>456
>どちらかというと煽って楽しんだり、意地になったりするのが自己目的化してる

ん〜、確かに馴れ合い的にそうなってしまう傾向はある。
まあ、ディベートだと思ってくれ。スマンね。
462794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/05/29 02:01
訂正

誤:名光社
正:名光通信社

463 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/29 02:02
>>458
ちなみに捨てられてるのは、ほぼブルーギルなんだがな。
バサー、ヘラ師、鯉師が捨てたものを問わずな。

でもって、残念ながら。
やはり琵琶湖バサーにおけるスタンダードはリリースなんだよな。
もうちょっと、バサーの意識が向上すればいいんだがな・・・・。
464ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/29 02:02
>>459
>『バスを釣っちゃった人』でないの?

バス釣り目的以外で誰がバス釣るの?
たまたまバス掛かっちゃった、ってほど他魚種目的の釣り人って多いの?
465ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/29 02:05
>>462
乙です。まいど。

「釣り人」とは誰か?

って、言い出すのは大概「疑似餌釣り愛好家」ですよね・・・・・

普通の釣り人は自分たちを一般化してまで逆らう相手がいないし。
466名無しバサー:04/05/29 02:06
1.骨が無いのに硬くなる。
2.モグラじゃないのに穴が好き。
3.牛じゃないのにミルクが出る。
4.ギャル男じゃないのに黒くなる。
5.イカじゃないのにイカ臭い。
6.飴じゃないのに舐めれちゃう。
7.年寄りじゃないのに朝は早起き。
8.バナナじゃないのに皮がある。
9.借りてないのに「カリ」がある。
10.ゴムじゃないのに伸び縮み。
11.親いないのに息子さん。
12.働かないのにお金持ち。
13.酒が入ると暴れん坊。
14.ビールじゃないのにナマが好き。
467名無しバサー:04/05/29 02:09
ああ、バスも小さいうちはプランクトン食ってるから
わりと練りエサでも釣れますよん。
まあ、先にギルが食いついてきちゃうけどさ(w
468名無しバサー:04/05/29 02:28
>>465
>普通の釣り人は自分たちを一般化してまで逆らう相手がいないし

もし海洋資源の保護のために海釣りで『何匹以上持ち帰り禁止』とか
『サビキ釣り禁止、投げ釣りで複数の枝針使用禁止』とか言われたら
やっぱり反発はあると思うな。船釣りのコマセ禁止にも署名運動あったくらいだし。
469 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/29 02:30
>>468
ただそれに対しても、普通の釣りをしない人達は「釣り師は何をバカな運動してるんだ」
くらいの関心しか持たないだろうね。
リリ禁も同じ。
470ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/29 02:34
>>469
>リリ禁も同じ。

違うでしょ。「リリ禁“反対運動”も同じ。」でしょ?


つーか、サーブ君。きみ面白いからこっちにも一言どうかね?

http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=bio_diversity

という一本釣りですが・・・・
471名無しバサー:04/05/29 02:41
釣り師が何故反対をしているのか、ということについてマスゴミが取り上げないからでしょ。
御上に逆らう不逞の連中という一方からの視線でしか報道しないじゃん。違う?
472 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/29 02:44
>>470
そうですね、言葉足らずでスミマセン。
まあ、ある意味リリ禁でも同じだが・・・。

そっちは辞めときますw
473岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/05/29 02:50
>>470 おいおい…

>>471
反対意見を聞こうとしても、記者は誰に取材すれば良いのでしょうか?
私の経験からいうと、記者さんは常に楽をしたいみたいですが(特に地方記者)。
バサーを誰が代表できるのか、そうした点なんだろうと思います…  色んな意味で。。。
474名無しバサー:04/05/29 02:55
>サーブ
そっちはやめておいた方が無難だね。

何書いても言葉をひねくり回して叩き合うだけだからわかりにくいし終わりがない(w
自分たちは高尚な会話だと思ってるかもしれんが、2chと同じで罵りあいと馴れ合いだけだよ(プ
475 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/29 02:57
っていうか、>>470のリンク読んでるだけで面白い!
ヤバイ!寝れねーよ。
資質の高いバサーの定義付けの件とか。

まあ、結局グダグダのまま、極一部以外ではバス問題はこのまま流れていってしまうんだろうが、
その裏でこんな熱い話し合いがあるなんてな。
じゃあもう寝ますw
476名無しバサー:04/05/29 03:00
バサーはリリ禁を取り消しの方向に持っていくより
動物虐待の対象に魚類も含めてもらった方が楽かも
477名無しバサー:04/05/29 05:48
針を引っ掛けて引きずり回すのは虐待では無いと?(ワラ
478名無しバサー:04/05/29 06:13
まだやってるよこいつら。
ここは知能障害者たちの遊び場みたいなものか?
479名無しバサー:04/05/29 06:18
>>478
そういう負け犬の遠吠えチックなレスは言わないほうが吉かと
480名無しバサー:04/05/29 06:22
↑朝早くから知能障害者が脊髄反射レスしてるな(w

負け犬の遠吠えチック← やっぱり発想が貧弱だな( ´,_ゝ`)プッ
481名無しバサー:04/05/29 06:26
脊髄反射だってよ
>>478には何か深い意味でもあるらしいw
482名無しバサー:04/05/29 06:30

( ^∀^)ゲラゲラ 必死!
483名無しバサー:04/05/29 06:32

(^Д^)ギャハ!言葉も無しかw
484名無しバサー:04/05/29 06:42
↑( ´,_ゝ`)プッ知能障害者は「必死」という日本語が分からないラスィ
485名無しバサー:04/05/29 06:47

(^Д^) ゲラゲラゲラ sageで必死に負け惜しみ言ってるよ
486名無しバサー:04/05/29 06:50
(;´-`).。oO(負け惜しみって意味が分かってつかってるのかねぇ?)
487名無しバサー:04/05/29 06:52

あぶら汗垂らしながらハァハァ言ってるお前が今やってるのがまさにそうだよ(^∀^)
488名無しバサー:04/05/29 06:59
真性DQNバサーがみんなの憧れるバスプロに出たことにバサー側からの言及が
ないのは何でだろう?
489名無しバサー:04/05/29 07:00
↑( ^∀^)ゲラゲラ  知能障害者の話にはなんの脈絡もないんだな(w





                    猿並 ( ´,_ゝ`)プッ
490名無しバサー:04/05/29 07:05

( ´,_ゝ`)プッ
sageないと文句が言えない臆病者
491名無しバサー:04/05/29 07:06
>>488
タイーホスレまで立ち上がって叩かれてるのだが
害魚スレに引き篭もっててわからんのか?
492名無しバサー:04/05/29 07:08
>>490
隔離スレはageないのが常識なのに・・・
493名無しバサー:04/05/29 07:11
>>490

( ^∀^)ゲラゲラ  猿でも「臆病者」って言葉知ってるのんだ。
494名無しバサー:04/05/29 07:13
っていうか、相手が「sage」使うのに異常なまでにこだわるんだな(w



                    sage嫌い病か?( ^∀^)ゲラゲラ
495名無しバサー:04/05/29 07:13
>>493
( ´,_ゝ`)プッ
どうやら脳が腐って意識が混濁してるみたいだね
496名無しバサー:04/05/29 07:14
>>494
やっぱ気にしてたのか
案外可愛いなおまえw
497名無しバサー:04/05/29 07:14
↑いつまでも猿な香具師( ´,_ゝ`)プッ
498名無しバサー:04/05/29 07:15
>>493
とりあえず、それは飲まない方がいいよ
499名無しバサー:04/05/29 07:16
猿がキーキーと朝っぱらから( ^∀^)ゲラゲラ
500名無しバサー:04/05/29 07:16
>>497
( ´,_ゝ`)プッ
「猿」って言葉にトラウマでもあるようだね
501名無しバサー:04/05/29 07:17
500!
502名無しバサー:04/05/29 07:18
ここはモンキーパークになりますた
503名無しバサー:04/05/29 07:19
「臆病者」って言葉知ってるのんだ
「臆病者」って言葉知ってるのんだ
「臆病者」って言葉知ってるのんだ

なぜ入力に「O」が入ったのか?天然には勝てん・・・
504名無しバサー:04/05/29 07:20
>>500
キーキーでは分からんよ。( ´,_ゝ`)プッ
505名無しバサー:04/05/29 07:20
>真性DQNバサーがみんなの憧れるバスプロに出たことにバサー側からの言及が
>ないのは何でだろう?

( ´,_ゝ`)プッ バサーがみんなバスプロに憧れ抱いてるとでも思ってんのか?
メデテーなwほとんどの人間はプロなんて生暖かい目で見てるわけだがw


506名無しバサー:04/05/29 07:20
500!
507名無しバサー:04/05/29 07:21
さすが隔離スレ。
この進行はお約束だな。
508名無しバサー:04/05/29 07:21
間違いを繰り返す事でネタ扱いに、か・・・
509名無しバサー:04/05/29 07:22
そろそろストレスが溜まって煽り駆除厨がトンズラこくころだな
510名無しバサー:04/05/29 07:23
>>504
どうやらトラウマ持ちの真性猿には人間の言葉がキーキーと聞こえるらしいなw
511名無しバサー:04/05/29 07:23
>>508
この流れでネタじゃないと思えるキミこそ隔離スレ必要
512名無しバサー:04/05/29 07:24
なんか一人で連続レス必死だなぁ・・・( ´,_ゝ`)プッ
513名無しバサー:04/05/29 07:24
>>510

(・∀・)ニヤニヤ       「猿」
514名無しバサー:04/05/29 07:26
>>513
どうしたホレもっとキーキー鳴いてみろよ(^∀^)
515名無しバサー:04/05/29 07:26
いや、俺以外のsage進行がいるw
朝からお疲れさん!(はぁと)
516名無しバサー:04/05/29 07:27
忘れてた・・・

500!
517名無しバサー:04/05/29 07:27
擁護派の皆さん、相変わらずの口惜しそうなレスの数々、見ててとても気分が良いです(^∀^)
518名無しバサー:04/05/29 07:28
そろそろストレスが溜まって煽り駆除厨がトンズラこくころだな
519名無しバサー:04/05/29 07:29
>>518
そういう言葉はだいたいいつも逃げ出したい側が言いだすんだよなw
520名無しバサー:04/05/29 07:30
>>517
口惜しい人は口惜しい人の気持ちが良く分かるんだな

ゴメン今まで気がつかなかった・・・w
521名無しバサー:04/05/29 07:30
週休2日のリア厨が、朝からこれか・・・
無駄に伸ばさなくてもいいから。
522名無しバサー:04/05/29 07:31
>>515
隔離スレをsage進行できないのは「猿」だけですから(w
523名無しバサー:04/05/29 07:31
>>520
なんだやっぱりお前口惜しかったのか(プ
524名無しバサー:04/05/29 07:31
>>519
トンズラこきたい人はトンズラこきたい人の気持ちが良く分かるんだな

ゴメン今まで気がつかなかった・・・w
525名無しバサー:04/05/29 07:32
>>522
猿猿猿〜
ホレどうした?お前が今もっとも気になってる言葉だぞ(^∀^)
526名無しバサー:04/05/29 07:33
>>523
ウン、今気がついちゃった。
これからキミみたいなったらゴメンネw
527名無しバサー:04/05/29 07:33
>>524
なんだやっぱりお前逃げ出したかったのか(プ
528名無しバサー:04/05/29 07:33
そろそろストレスが溜まって煽り駆除厨がトンズラこくころだな
529名無しバサー:04/05/29 07:34
>>526
素直でよろしい
じゃあさっそくだが脱いでもらおうか
530名無しバサー:04/05/29 07:35
>>529
全部脱ぎ終わるまで後ろ向いてて・・・
531名無しバサー:04/05/29 07:36
>>530
靴下とネクタイは外すなよ
532名無しバサー:04/05/29 07:38
533名無しバサー:04/05/29 07:38
>>531
ははは、やっぱオモロイ奴だな。
バス問題が解決したら呑みに行けるのになw

まぁいいやw
534名無しバサー:04/05/29 07:40
バスさえ居なければキミも人の道を外さなくて済んだかと思うと残念だよ。
535名無しバサー:04/05/29 07:44
擁護派でも駆除派でもないな。擁護されてもたまらないな。
この馬鹿達には、養護施設のほうがお似合いだw


536名無しバサー:04/05/29 07:44
どうでもいいが誰だ?こんなセクシー画像貼り付けたのは?(*゜▽゜*)
537名無しバサー:04/05/29 07:45
>>533
何がおもろいねん?
オマエみたいに笑いのわからんヤツの飲みに行くのって、最悪なパターンだな。
おまけにグダグダ語られそうだし。駆除派。
538名無しバサー:04/05/29 07:45
バスがいなかったら存在価値も無いのは、バス駆除派だと思うが。
大体、趣味がバス釣りだけな香具師もそうはおらんだろう。

結論: バスがいないと困るのはバス駆除派(猿プッ)
539名無しバサー:04/05/29 07:46
そろそろストレスが溜まって煽り駆除厨がグロ画像貼るころだな
540名無しバサー:04/05/29 07:49
>>537
そうか、この一連の書き込みみて
愛着が沸かなければ、この先ここに居てもいいことないぜ。

罵り合っても会えば結構面白い奴だと思うよ。
少なくとも話もロクにできない人間よりは呑める相手さ〜w
541名無しバサー:04/05/29 07:49
「バスさえ居なければ」
>>538の家族は棺に縋り付き号泣した
しかしこの悲報は集落の回覧板の片隅を小さく小さく埋めるに留まったのである・・・
542名無しバサー:04/05/29 07:51
泣きながらアワアワ言ってる擁護派がグロ貼ったんじゃねーの?
逃げ出したくて会話をご破算にしたかったんだと思うね。
543名無しバサー:04/05/29 07:51
>>540ゲッツ!!
544名無しバサー:04/05/29 07:52
>>541
駆除派(猿)の家族の話か?
「うちの子は、バスをなぶり殺して自然を守る、とてもできた子でした」って号泣か?
そりゃ、そんなキティな家族の話は部落の回覧板の隅にか載らんな( ^∀^)ゲラゲラ
545名無しバサー:04/05/29 07:53
546名無しバサー:04/05/29 07:55
俺はこのコ好きだなぁ
怖くて踏めないだろ・・全く情けないヤツらだなw

http://superstar.muvc.net/yui/images/sinata07.jpg
547名無しバサー:04/05/29 07:57
目が離れ過ぎ。
俺の好みではない感じ。



                いい進行だねぇ〜
548名無しバサー:04/05/29 07:59
>>547
なら自分の好み貼れよw
549名無しバサー:04/05/29 07:59
>>544
おいおいケツの穴から妙な汁垂らしてなさけないですよ
新聞すら配達されてない集落はインターネットするのも大変だろ?がんばれよ
550名無しバサー:04/05/29 08:00
>>532
roadkill train → 列車でひき殺されたグロ画像
>>546
superstar yuki → アイドル画像

中学一年生でもわかる英語

551名無しバサー:04/05/29 08:00

キモチ悪いスレっちゃね。
           by ラムちゃん
552名無しバサー:04/05/29 08:01
>>551
うっせー犯すぞ
553名無しバサー:04/05/29 08:02
>>550
分かってるなら、アイドル画像の感想言えよ。
可愛いけど事情があって元アイドルだがな。
554名無しバサー:04/05/29 08:02
リリ禁一年後、つまり今の琵琶湖の現状です。

勿論10年前に比べたらバサーの数は少ないです。
しかし何処の漁港、舟だまりにも必ずバサーが居ます、滋賀ナンバー、京都大阪が多いですが、
中京も多いですね、湖北は北陸からが多いです。
釣り禁止、立ち入り禁止など、特に気にしておりません。
声を掛けると「みんなやってるやんけ」で終わり、罪の意識はありません。

今はおかっぱりでも40クラス以上が釣れ易い時期なので、彼らにとっても真剣勝負みたいです。
誰かが稀に1匹釣ると、周囲のバサーの移動が激しくなります。
同じようなパターンをトレースしようと、釣れた場所ににじり寄って行きます。
しかし、それで釣れる事はまずありません。
それでも釣ろうとする一部の連中は更に無理をします、立入り禁止の桟橋や舟に乗る奴も居ます。
夜、漁港関係者が居なくなると、もっと行動は大胆になり、関係者駐車場などに車を停め
我が物顔で立ち回ります。

しかしそんな無理を重ねても、釣れる奴は1割もいません。
たまに釣れても、丁寧にリリースは半分以下、多くは岸から捨てるように投げ入れます。
そして極稀にキープする人も見受けます、そういう人はちゃんとキープ用の袋を持参しています。
楽しむ代わりに自分たちが負う責任を感じている人です、但しホントにまれです。

地元や漁業関係者は高齢で、まずネットも知らないし、まして2chは知りません。
彼らにも同等な環境があれば、バス板に氾濫する一方的な責任転嫁にはならないでしょう。
そういう背景も考えず、何でも漁業のせいにするのは甚だ情けない事です。
先に述べたように、漁業関係者の庭先で、毎日このようなバサーの行いがあります。
休日ともなれば、放置されたゴミの山です、誰が後片付けをするのでしょうか?

今の琵琶湖はこんな状況です、それを知っておいて下さい。
全ての論議はこの現状から始めてもらいたいものです。
勿論良識あるバサーは、来ないか、来てもそれ相応の態度をとられますがね。
555名無しバサー:04/05/29 08:04
やっぱバサーは性根まで腐(
556名無しバサー:04/05/29 08:05
>>554
そのバサーもネットできないと思う・・マジで
557名無しバサー:04/05/29 08:06
なんか擁護派の書き込みが無くなったと思ったらアニメやってたのね。納得w
558名無しバサー:04/05/29 08:06
アニメやる←専門用語過ぎてよくわからんが・・・
559名無しバサー:04/05/29 08:07
バサーを排除しない限り在りし日の内水面は取り戻せ無いってことか・・・
560名無しバサー:04/05/29 08:08
擁護派はアニヲタ(^∀^)
561名無しバサー:04/05/29 08:08
>>548
これでどうじゃ。
やっぱ目が離れてるかも(w
http://www.rarebooks.jp/heisei14/karennda/728/yuukinae2.jpg

>>549
>ケツの穴から妙な汁垂らして

さすが「猿」の表現はお下品ですね( ^∀^)ゲラゲラ
562名無しバサー:04/05/29 08:09
お前ら!


546は無視でつか?惚れた?
563名無しバサー:04/05/29 08:09
>>561
スレ違いですよ
それともハングル語じゃないと読めませんか?
564名無しバサー:04/05/29 08:10
>>561
この写真はカワイイが・・・

本人はちょっと好みじゃない・・・スマソ
565名無しバサー:04/05/29 08:11
>>563
もまえがカワイイと思うコ晒したら終了

いいじゃんよタマにはさ
566名無しバサー:04/05/29 08:13
隔離スレでsage進行してるんだからたまにはいいよな。
この状況であげるのは荒らし以外のなにものでもない。

「猿」はその辺が理解できていないようだが
567名無しバサー:04/05/29 08:13
>>554
ウソっちゃね。
      by ラムちゃん

>湖北は北陸からが多いです。

湖北だから「北陸」って、単純な発想だっちゃ。ウソだっちゃ。

>キープ用の袋

これもウソ。袋じゃすぐ死んじゃうっちゃ。

>休日ともなれば、放置されたゴミの山です

最近はゴミも激減だっちゃ! 釣り人自体減ってるちゃしね〜。



アホ漁師さん、ご苦労様だっちゃ!
                ラムちゃんが相手してやってっちゃよ〜
568名無しバサー:04/05/29 08:14
>>564
http://www.coara.or.jp/~sasuke/vivian9.jpg

これなんかはどうじゃ!
わしは好みなんじゃがハァハァ
569名無しバサー:04/05/29 08:15
擁護派駆除派がカワイイ!と思うコを晒す画期的なスレ

お前らの趣味ってどうよ?

良スレのよか〜ん
俺はやっぱり
http://www.producer.or.jp/kaiho/kaiho-0202/photo-03.jpg
570名無しバサー:04/05/29 08:16
>>566
おいおいお前らsage組が一方的にグロやエロ貼ってんじゃん
荒らしてる張本人が開き直りですか?w
571名無しバサー:04/05/29 08:17
おまえらもっとグロ貼れ
572名無しバサー:04/05/29 08:18
>>569
よかったー。
今度一緒にナンパいこうか?おぬしとならば喧嘩になりそうもない(w。

>>570
休日の早朝から必死になってるなよ「猿」。
sage進行できないお前がわるいだけ。


   「猿」山にはsage進行という掟がなかったかな?( ^∀^)ゲラゲラ
573名無しバサー:04/05/29 08:20
>>572
やけに猿にこだわるんですね
もしかして以前猿呼ばわりされて心に深い傷でも負ったのかな?(ゲラゲラゲラ
574名無しバサー:04/05/29 08:21
>>570
駆除派と擁護派の共通項を探ってるんだよ〜〜〜〜

激しくスレ通り!!!
575名無しバサー:04/05/29 08:22
(゚Д゚ )ハァ?、あんたが「猿」だからじゃん。
「猿」に猿といってどこが問題なのかと小一時間‥( ^∀^)ゲラゲラ
576名無しバサー:04/05/29 08:23
バサーはアニオタが殆どって聞いた事有るけど違うの?
遠慮しないでソッチ貼ったらいいじゃん
577名無しバサー:04/05/29 08:25
578名無しバサー:04/05/29 08:26
>バサーはアニオタが殆ど

まぁ、毎度の妄想と言う事で軽くスルーしてさしあげましょう。
579名無しバサー:04/05/29 08:26
580名無しバサー:04/05/29 08:26
>>575
プププ激しいトラウマになってるんですね(^∀^)
581名無しバサー:04/05/29 08:27
>>577
ネタが古過ぎ。
今時免疫無い香具師はおらんだろう。
582名無しバサー:04/05/29 08:27
>>577
Vでしょ?エーリアンが地球を支配するドラマ
583名無しバサー:04/05/29 08:27
>>579

(・∀・)イイネ!!(・∀・)イイネ!!(・∀・)イイネ!!
584名無しバサー:04/05/29 08:29
この娘は色黒だけどなかなか・・・

http://cgi.2chan.net/o/src/1085237863244.jpg
585名無しバサー:04/05/29 08:30
擁護派そろそろ自殺か?
586名無しバサー:04/05/29 08:30
やっぱ駆除派の趣味はマニアックだワ
587名無しバサー:04/05/29 08:31
>587
先ほどからグロ貼る時だけsage使ってる「猿」がいるなぁ
588名無しバサー:04/05/29 08:32
やっぱモー娘とか貼らないってことは年齢層高いんだなw
「猿」のグロ貼りがあるんで、捨てハンつかいましょう。
590名無しバサー:04/05/29 08:32
>>587
少しは落ち着け
591名無しバサー:04/05/29 08:34
かわいそうに、子供の頃猿って言われて苛められてたんだね・・・(p
592(・∀・):04/05/29 08:34
(・∀・)イイのくれ!
593名無しバサー:04/05/29 08:35
なんかグロ好きな擁護派が混じってるみたいだなw
594名無しバサー:04/05/29 08:35
ビビアンでヌードモノの貼らない時点でバサーのモラルは証明されたな

今日は記念日だぁ〜〜〜
595名無しバサー:04/05/29 08:37
今日の収穫は「猿」って言葉に異常なトラウマを感じてる擁護派がいるって事かw
596(・∀・):04/05/29 08:38
ビビアン(・∀・)イイネ!!
ヌードはさすがに貼れんかった。

まぁこれが擁護派の良識。
対する駆除厨はグロ貼りまくり(w
597名無しバサー:04/05/29 08:39
sageでグロ貼ってたのは擁護派だよ
598名無しバサー:04/05/29 08:40
かわいこチャン画像からこんなにも浮き彫りになるとは・・・

無理してかわいこチャン画像貼ってよかった ←ツッコミ募集
599名無しバサー:04/05/29 08:41
なんか擁護派おとなしくなっちゃったよw
600(・∀・):04/05/29 08:43
>>598
またやろうね、カワイコちゃん画像貼り。
殺伐としたスレで、(・∀・)イイネ!!を連発してしまった。

駆除厨(猿一号)は相変わらず殺伐としてるけど( ^∀^)ゲラゲラ
601名無しバサー:04/05/29 08:46
( ´,_ゝ`)プッ
このひとトラウマ掘り起こされて怒ってるみたいだ
602(・∀・):04/05/29 08:49

時々キャッキャッっと雑音が入りますなぁ( ^∀^)ゲラゲラ




                まぁ、ほっとくか。
603名無しバサー:04/05/29 08:50
>>598 かわいこチャン
>>600 カワイコちゃん

カタカナとひらがな入れ替えてるのが微笑ましいねw
604名無しバサー:04/05/29 08:51
プチ祭りだったなw
605名無しバサー:04/05/29 08:52
(´-`).。oO(この擁護派のひと今晩口惜しくて寝れないんだろうなぁ・・・)
606名無しバサー:04/05/29 08:53
昨夜は久しぶりにスレ延びましたか。いいんだか悪いんだか…
607名無しバサー:04/05/29 08:53
>>603
ここで河合湖茶無の画像貼れば笑いとれるのに・・・
そのポジション羨ましいぞよ
608(・∀・):04/05/29 08:54
猿一号=天然君 なのは一目瞭然だったのだが(W
609名無しバサー:04/05/29 08:55
>>607
とうとう狂ったのか?
610名無しバサー:04/05/29 08:57
>>608
(^Д^)ギャハ!
天然君って誰だか知らないが、この必死さから見てこの人相当その人に苛められて
怨んでるようだねp
611(・∀・):04/05/29 08:58
それにしても、やっぱりビビアンはいいなぁ。
フィリピン人にもこんな娘が多いけどね。

ビサヤ州のセブ島には一度は逝ってみれ。
結構かわいい子が普通に歩いてる。
リゾートなんで、物価は高いがオススメ。
612名無しバサー:04/05/29 08:58
(´-`).。oO(そろそろお決まりの逃げ口上聞けるかな・・・)
613(・∀・):04/05/29 08:59
>>610
藻前釣られすぎ。
あれは寄せ餌でも、質の低いやつ。    丸呑みみたいだが( ^∀^)ゲラゲラ
614名無しバサー:04/05/29 08:59
筆舌に尽くしがたいほどの馬鹿だけだな。
>>478以降はほとんど。

いい加減、雑談スレでやれ。
615名無しバサー:04/05/29 09:01
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1085384996/l50【バス釣り】 ●ブラックバス・外来魚問題総合スレッド7

↑雑談スレ
616名無しバサー:04/05/29 09:01
>>613
(^Д^)ギャハ!
どうしたんだい?俺には君がとても口惜しがってるように見えるのだが。
617名無しバサー:04/05/29 09:02
↑相当目が悪い模様
618名無しバサー:04/05/29 09:03

どうした息切れかい?w
619名無しバサー:04/05/29 09:07
(・∀・)ニヤニヤ
620名無しバサー:04/05/29 09:07
今日の擁護派少し元気が無いね。
621名無しバサー:04/05/29 09:08
近江八幡“水郷”を商標登録
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040528-00000000-kyt-l25

> 西の湖や八幡堀の水郷めぐりで知られる近江八幡市は昨年5月、
> 野菜や果物の地元産品に「水郷」の名を冠するため、特許庁に
> 商標登録出願申請をしたが、同8月に「水郷という言葉は普遍的な名称で
> 登録できない」(特許庁)と事実上、拒否された。
> このため市は同9月、船頭やヨシの絵を添えたロゴマークの形で再申請し、
> 現在、回答待ち状態となっている。

滋賀県民って、なんでこんなに意地汚いの?
たかが京都の属国の分際で。なんか勘違いしてない?
622名無しバサー:04/05/29 09:09
ブラ汁の仕事    2ちゃんで啓蒙活動(脳内)
   の趣味    外来魚スレで煽りまくる
   の休日    2ちゃんをたむろ
623名無しバサー:04/05/29 09:10
フィッシング詐欺が1200倍に激増
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0404/23/epic02.html

> 同氏はinternetnews.comに「フィッシング詐欺が極めて速いスピードで伸びていることは明らかだ。
> この4カ月間、月率50%のペースで増えている」と語った。

またバサーか!
624名無しバサー:04/05/29 09:10
バサーの逮捕者が出ると擁護派はこんなにも取り乱すものか・・
625名無しバサー:04/05/29 09:10
sageで書き込む人ってどうしてこうも低レベルなんだろ?
626名無しバサー:04/05/29 09:12
まぁアニキ的存在だった人がコソ泥だったってんだもんな〜
かわいそうといえばかわいそうだ・・・
627名無しバサー:04/05/29 09:13
>>624
はしゃいじゃって、アフォな香具師。
628名無しバサー:04/05/29 09:16
しかしまぁ呆れるほどバサーに有利な材料って何一つ無いなw
629名無しバサー:04/05/29 09:18
630名無しバサー:04/05/29 09:22
隔離スレあげまくってる香具師は2chという小さな世界のルールも守れないほどアレですか?

↓ではリリ禁がらみのコメントどうぞ
631名無しバサー:04/05/29 09:24
勝手に隔離スレにすな
このスレはバス釣りの将来を考える真面目で有意義なスレです
632554:04/05/29 09:26
>湖北だから「北陸」って、単純な発想だっちゃ。ウソだっちゃ。

相対的に多いですね、南湖よりも福井石川は断然多いです。

>>キープ用の袋
>
>これもウソ。袋じゃすぐ死んじゃうっちゃ。

もちろん駆除回収に協力する為のものです=一応ルールに従う意図が見えます。

>最近はゴミも激減だっちゃ! 釣り人自体減ってるちゃしね〜。

10年前と比べれば減りましたよ、しかし酷いですね。
ゴミのマナーもそうですが、一番良くない連中は3〜4人くらいで来る近県からの
若年バサー達ですね、釣り終わった後、花火する奴も見たことあるね。

も一度言うが、漁港、舟溜まり等は一般立入り禁止です。
何処でもそうですが、少なくとも許可が要るんですがね。
そして釣り禁止になった場所には、大体にして過去バサーとの暴力沙汰、盗難、
などの事態を受けてのものです。
リリースするなと言われてもNO!、立ち入るなと言われてもNO!!
バサーの一部だと思いますが、それでも休日は琵琶湖全体で数千単位の奴がこういう事をしています。
ええ加減野放しにしないで、自主的に「更正」の方向に向ったらどうですか?

ぜぜらの問答集を後生大事に抱えていてもそれが免罪符にはならないですよ。
あんなのは一般社会では通りませんよ。
不法に入った漁港で、「漁業が悪い」なんて言わないようにね。
633名無しバサー:04/05/29 09:27
隔離スレは隔離スレ。
バス釣りの将来を駆除派に考えてもらわなくて結構。

猿は得意の千刷りでもしてろ
634名無しバサー:04/05/29 09:27
バサーにとっては耳の痛いスレかもしれませんが、嫌な事から逃げ回らず
真剣に向き合うことも今後もバス釣りを続けるうえで必要になるかと。
635名無しバサー:04/05/29 09:29
(´-`).。oO(このひとよっぽど猿って言葉に苦しめられたんだろうなぁ・・・)
636名無しバサー:04/05/29 09:33
隔離スレ上げまくっていた「びゅーち」つーのいなかった?
今ある「ぬるぽ」スレとか、バス釣りには関係ないスレではなぜかほとんど言われないね!

でも、「今は」sageにしておきますねー

637名無しバサー:04/05/29 09:34
>>634
バサー(一部ブーマー)の話を全体像の要に話すこと自体、アレ。
隔離スレなんだから、少しは遠慮してsage進行くらい覚えたら?

本人達は啓蒙活動しているつもりなのに、迷惑な行為にしか受け取られない
宗教活動に酷似してるのがわかんないのかね?

バス板を荒らしてるとしかいえない。
638名無しバサー:04/05/29 09:37
このスレは隔離スレじゃないだろ
バサーにとって都合が悪いからそう決め付けたい気持ちはわからないでもないが
それに啓蒙をsageでやってどおするよ(ワラ
639名無しバサー:04/05/29 09:39
>>637
相手する価値もない連中だから放置しとけばいいんだよ。スレ埋まればバカがまた立てるだけ。
640名無しバサー:04/05/29 09:39
自分で宗教活動してるよと逝ってる馬鹿がいますな。放置が最適
641名無しバサー:04/05/29 09:40
639,640がケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
642名無しバサー:04/05/29 09:40
放置放置と言いながら〜♪
643名無しバサー:04/05/29 09:42
それにしても、先ほどから結構スルーされながらも、必死な駆除派がいるのに笑える。
644名無しバサー:04/05/29 09:44
そうそう、>>643みたいな放置できない口惜しそうなレスって笑えるよねw
645名無しバサー:04/05/29 09:46
そうそう、>>644みたいな放置できない口惜しそうなレスって笑えるよねw
646名無しバサー:04/05/29 09:46
そうそう、>>645みたいな放置できない口惜しそうなレスって笑えるよねw
647名無しバサー:04/05/29 09:46
そうそう、>>645みたいな放置できない真似ッ子レスって笑えるよねw
648554:04/05/29 09:47
もう一度書くけどね

バサーの一部だと思いますが、それでも休日は琵琶湖全体で数千単位の奴がこういう事をしています。
ええ加減野放しにしないで、自主的に「更正」の方向に向ったらどうですか?

これが見えてこないから、規制が掛けられるんですよ、目に余るわけですよ。
もちろんりり禁はその一つであって、事態が変わらなければ将来的には課金もあるでしょうね。
本来はJB等の組織が率先して、厳格に対処すべきなんでしょうが、金儲けが先で、彼らにはやれないですね。
でも誰かがやらないと、一部のブーマーの所業であろうと、世間の目はいつまでも甘くはないですよ。
今のところ自浄作用が働かない個人主義集団=バサー と水辺で見られています。

しかしね、週に2〜3回水辺に立つだけで、ホントに嫌になるくらい現実が見えてきますよ・・・
情けない
649名無しバサー:04/05/29 09:49
プロがバス釣りするためにコソ泥する世界だからねぇ・・・
自浄作用なんて夢のまた夢かと。
650名無しバサー:04/05/29 09:49
なんだ、結局放置なんていったところで…
放置以上に、精神年齢の低さと低学歴が問題ですな。
651名無しバサー:04/05/29 09:52
>>554
必死すぎ。
現場で言った方が効果あるんじゃない?

ここにいる香具師は釣りになんかいっていないって(w
652名無しバサー:04/05/29 09:52
>>632
> >湖北だから「北陸」って、単純な発想だっちゃ。ウソだっちゃ。
> 相対的に多いですね、南湖よりも福井石川は断然多いです。

そう?何人いたの?
逆に石川じゃ滋賀県から追い出されたバサーが珍入してきて問題になってるよ。
石川県から見たら、滋賀県は珍走やバサーの温床、バカの輸出元。

> バサーの一部だと思いますが、それでも休日は琵琶湖全体で数千単位の奴がこういう事をしています。
> ええ加減野放しにしないで、自主的に「更正」の方向に向ったらどうですか?

???
野放しにしているのはあなたですよね?
数千人が不法侵入しているのを傍観しているんですから。

> ぜぜらの問答集を後生大事に抱えていてもそれが免罪符にはならないですよ。
> あんなのは一般社会では通りませんよ。

なにそれ?
653名無しバサー:04/05/29 09:53
バサーの精神年齢の低さは周知の事実です
654名無しバサー:04/05/29 09:53
漁師も漁より補助金や工事にいちゃもんつけての集金に忙しい世だからなぁ。
655名無しバサー:04/05/29 09:55
プロが盗みをはたらいたってんで真似するアホバサーもいるんだろうなぁ・・・
656名無しバサー:04/05/29 09:57
今晩あたり漁港に張り込んでてみようかw
657名無しバサー:04/05/29 10:01
このスレはコテが出てこないとクソみたいな意見しか出ないな。
ちゃんと自分の意見くらい持っておこうよ。
そして最低、その意見を相手に伝わるように表現できるコミュニケーション能力を持とうや。
658554:04/05/29 10:05
リリースしないのが1割以下、リリースするのが9割以上。
これが逆転したら、バサーの周辺の環境も変わるだろう。

それが解からない、解かろうとしないのは・・・やはり頭が良くないのか?
趣味でバス釣り擁護する人間は、
利益からバス釣りを擁護する意見を鵜呑みにしないことだね。
ボート屋を始めとする業界関係者の煽りに乗らないことだよ。

659名無しバサー:04/05/29 10:06
まぁ客観的に見てどっちが率先し厨な書き込みをしてるか・・・・ね?
660名無しバサー:04/05/29 10:09
>>652
> 石川県から見たら、滋賀県は珍走やバサーの温床、バカの輸出元。

石川県民はまず日本語を覚えてから出直しましょうね(w

> ???
> 野放しにしているのはあなたですよね?
> 数千人が不法侵入しているのを傍観しているんですから。

犯罪者の論理ですね。
「誰も止めないんだから犯罪を犯しても良い、悪いのは僕じゃなく法律だ」ですか?
朝鮮人ですか、あなたは。


最後通告です。
漁港、舟溜まり等は一般立入り禁止です。
バサーの一部だと思いますが、それでも休日は琵琶湖全体で数千単位の奴がこういう事をしています。
ええ加減野放しにしないで、自主的に「更正」の方向に向ったらどうですか?
661名無しバサー:04/05/29 10:09
>>658
逆転するとしたら、釣り人の数が激減した後だろうね。
殺す釣りがレジャーになるとはとてもとても思えない。虐殺が趣味とは・・・。
662名無しバサー:04/05/29 10:13
今からでもバサーは釣ったバスを食べて有用な魚だとアピールしたら?
一般のバスに対する認識が改まればもしかしてもしかするかもよ?
663名無しバサー:04/05/29 10:15
この騒動の最中に「食べろ」はないだろ。嫌だよ。
664名無しバサー:04/05/29 10:19
バサそのものが世間に認められるには食用魚って方向しか無いじゃん
いままでのゲームフィッシングって方向が駄目になったんだからさ
665名無しバサー:04/05/29 10:34
>バサーの逮捕者が出ると擁護派はこんなにも取り乱すものか

知名度ゼロのC級バスプロが逮捕されたことで駆除派がこんなにも
大騒ぎするのが不思議。琵琶湖のおかっぱりバサー100人を
捕まえて聞いてみてもたぶん一人も知らないと思うぞ

県魚連の会長が4度も逮捕されたことがそんなに悔しかったのかな?
駆除派教祖の戸田チンがエンジン偽装で出漁停止を食らったことがそんなに悔しかったのかな
国松知事が公費の不正支出で違法判決がでたことがそんなに悔しかったのかな?

666名無しバサー:04/05/29 10:38
犯罪の質がなぁ・・・
夜中に中古品かっぱらうなんて下着ドロ並に恥ずかしいぞw
667名無しバサー:04/05/29 10:40
>>ぶら
この前の釣りでは、ちゃんと金払ったんだろうな?
釣った魚もちゃんと食ったろうな?
リリースしたなら、お前の嫌うバサーと同じだぞ。
668名無しバサー:04/05/29 10:47
オイカワはもちろんキープしただろうな?
あれは移入種だぞ。
しかも北海道から沖縄までのあらゆる河川の中流域でで優先種に
なっているほどの、強大な繁殖力をもつ移入種だぞ。

汁のバスにたいする言動を他の移入種にも当てはめて考えてみろよ。
どれだけクレイジーなことをいっているか
669名無しバサー:04/05/29 10:49
>>667

多摩川の鯉を釣った話のときは、汚くて食えないから逃した
と書いていた気がする。
それと「暇つぶしにつりした」とも書いていた。

一方で食べるため以外の釣りは外道とも書いていたな。
670名無しバサー:04/05/29 10:52
ルアーにヒットしてこない魚は、普段全く関心が無いくせに・・・

他人の上げ足取りの時だけは関心があるようだな。
どう書いてもバスとバス釣りの良い面なんて出てこないよ、叩けば埃だらけだし。
オイカワとバスを同じテーブルに上げるなんざ、地に落ちたな
671名無しバサー:04/05/29 11:12
>>ルアーにヒットしてこない魚は、普段全く関心が無いくせに・・・

おまいよりは魚に関心あるよ
おまいは2ちゃん以外で釣りしたことあるのかw
672名無しバサー:04/05/29 11:32
まったくバス釣りはこの世の癌、今回のバスプロ泥棒事件も氷山の一角だろう。
こんなもんなかったら、JBもなかったし、日釣振もまともだった。
水辺には、自然と調和できないゲーセン野郎どもがたむろすこともなかったろう。
追いつめられて、背水の陣なのに、いまだ、屁理屈やすりかえで無駄な抵抗をしている。
今年の後半戦はさらにバス釣りがやりにくくなるというのに・・・
673名無しバサー:04/05/29 11:47
672>>
禿げですね。
自分等が生き残りたければ、今真面目に考えないと後が無いのにね。

バス擁護団体に肩入れしても、捕まったら切られるだけよ。
JBは逮捕に関して何かコメントしてるのか?
そろそろバス釣りはライセンス制導入しようか、人格者だけに発給するとか。
しかしこれでは釣り人口の裾野が激減して売上減るから、日釣振は踏み切れんな
674名無しバサー:04/05/29 12:18
>554
>勿論10年前に比べたらバサーの数は少ないです。
>しかしそんな無理を重ねても、釣れる奴は1割もいません。

あんたのいってる地元やバサーって何だね?
アンタは湖岸で何してるつもりになってるの?
675名無しバサー:04/05/29 12:25
誰がどう「人格者じゃない」って判断するのか方法書いて欲しいな低脳>>673
676名無しバサー:04/05/29 12:27
さぁ?カキコの内容じゃない?
677名無しバサー:04/05/29 12:30
>648
2chぼやいてるあんたが一番なされないけどね。しかも口だけクンだし。
朝早いから今から寝るんですか?w
678名無しバサー:04/05/29 12:34
去年だったか、職業の格付けで、バスプロって
パチプロとか産廃業者よりも全然下だったじゃん。
クレジットカードも作れないんだから、無職と同等。
いや迷惑かけてる分無職以下。

そんな底辺にあこがれるバサーって一体・・・?
679名無しバサー:04/05/29 12:37
>>554
ゴミの不法投棄と立ち入り禁止区域に侵入するのは立派な犯罪だから通報すれば
多分おまわりさんが逮捕してくれるお。今度から110番してください
そういう人はあなたにどうしようもないようにバサーにもどうしようもないです
>地元や漁業関係者は高齢で、まずネットも知らないし、まして2chは知りません。
そんな事知りませんw
680名無しバサー:04/05/29 13:05
おおっ、バサーの虚しい反撃がはじまつたなっ!
681名無しバサー:04/05/29 13:11
バスは害魚てことになてる。
バスはバザーにとっては益魚。
もしバスの価格がウナギの三倍になったら
とたんに益魚サ、そんなもんだぜ

自然環境?植物、動物、細菌などなど外来種ばかり。
バスプロ?いいじゃん飯食う為にやってる訳だから
他人が何だかんだ言えないだろ。バッシングの人気が落ちれば
スポンサードもなくなるし自然消滅だな。必死で盛り上げるわな
アメリカ渡って食ってける日本のバスプロなんてあんましいねーよな
682名無しバサー:04/05/29 13:49
「バサーは違法駐車をします。」
「バサーは密放流をします。」
「バサーはゴミの不法投棄をします。」
よってバサーは犯罪者です。


と、おっしゃる方がいらっしやいますが、
よーく考えてみて下さい。
その論法だとここに居る全員が犯罪者になってしまいます。
683名無しバサー:04/05/29 14:02
554あんたのいうリリキン理論は、つまりは法的な嫌がらせか恫喝だろうが。
そりゃ裁判所なりに訴えられると嫌だろうがね。
その忌み嫌う無法者となんらかわらよ。
むしろ、それ以上にたちが悪い。ヤクザ以下だな。

立ち入り禁止等々は管理権に基づいて通報するがよい。
釣り禁のところで釣りさせろ、ってな主張してる団体があるか?
684名無しバサー:04/05/29 15:28
シーバス釣りで大陸スズキは嫌われ者でヒラスズキは好かれてるのか
685名無しバサー:04/05/29 18:32
>>684
そうだね。
タイリクはリリース禁止になるかもしれない。
メダカとカダヤシみたいな関係だからね。
686554:04/05/29 20:08
683>>

地元はリリース禁止を歓迎している、これは水辺の多くの人達はという意味だ。
その理由は先に述べたとおり、恫喝とは畏れ入るが、好き勝手ばかりやるなという言う意味だ。
これとヤクザとの関係は良く解からない、飛躍し過ぎと書いて良いのかね?

>釣り禁のところで釣りさせろ、ってな主張してる団体があるか?

釣り禁止で釣りしているのが休日だと数千は下らんと書いたが。
その現実から目を逸らして、釣る権利を主張するのは滑稽だね。
団体の話が書いてあるが、まずバサーの中に内包するそれらの連中の始末からしたらどうかね?
自分たちが釣りを続けていく為にね
687名無しバサー:04/05/29 20:48
規制強化でも水質が悪化 琵琶湖などの指定湖沼
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040528-00000153-kyodo-soci

> 琵琶湖(滋賀)など、水質保全の必要性が高いとして国が定める10の「指定湖沼」で、
> 工場などの排水規制強化の効果で汚濁物質の流入は減っているにもかかわらず、
> 水質は悪化しているケースがあることが28日、環境省の調査で分かった。
> 同省は原因分析を進めるとともに、検討会を設置して水質浄化策を論議している。
688名無しバサー:04/05/29 20:58
>686
そいつらを殺せとでも?w
何千ってアンタウソ繰り返すネェ、延々と。
水辺のっておっしゃるが総湖岸線のどれ位だよ該当地域は。
あんたらのリリ禁ってのがその代償ってのなら、
その漁港なりだけ指定すりゃそれで解決、だろ?

あんたの言ってることは嘘を交えた言いがかりだよ、単なる。
689554:04/05/29 21:16
688よ、見たくない物は見えないのか?
琵琶湖中、何処でも毎度の光景だよ。ネットバサーは知らんだろうがよ
690名無しバサー:04/05/29 21:18
生かした方がずっと得
海亀観光収入は漁獲の3倍
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004052800037&genre=H1&area=Z10

>554毎度ってなw
漁港他の数言ってみって。だから何千人だよ?w
691名無しバサー:04/05/29 21:20
>>682
またバカーのじゃあじゃあ論法ですかw
だからといって「違法駐車」「密放流」「不法投棄」が許されるとでも?
犯罪にはかわりないし、その行為をする者は犯罪者。
692名無しバサー:04/05/29 21:30
また極論だな。
「どこどこナンバーの車は違法駐車が多い。
このナンバーに乗っている奴は犯罪者。」
っつう事か?

”また大阪ですか?”っつう、2ちゃん特有の、ネタ書き込みを読んでいるようだ。
693554:04/05/29 22:10
>漁港他の数言ってみって。だから何千人だよ?w

正確には掴めんねw
あいつらは移動が多い、1時間で帰る奴も居れば長いこと居座る奴も居る。
でも釣れないから大抵3時間くらいで入れ替わり立ち代り入って来る。
酷いのはレンタルボートの奴で、航行禁止区域、漁港のすぐ脇まで来る奴が居る。
これも居座るわけじゃないが、数としては多い。
目に付くポイントが有ればやってみたいという心理なのだろうが、安直過ぎる。

こういった奴らをちゃんと指導するだけで、バサーを見る目も少しは変わる、と言っている。
まだ解かってもらえないのかねw
694ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/30 00:37
どっちにしろ、ヘリ使って呼びかけなければいけないほど
広範囲に大人数いるってことだよな。

>こういった奴らをちゃんと指導するだけで、バサーを見る目も少しは変わる、と言っている。
>まだ解かってもらえないのかねw

バスプロ団体やFBみたいな団体がそうすべきなんだろうけど。
FBなんか「バス釣りの未来」とか「マナー守ろう」なんていってるくせに、
単なる「リリ禁無視推奨のゴミ拾い団体」だからなぁ・・・・・実際。

マナーの前に法律守ろうぜ、ってか(w
695名無しバサー:04/05/30 05:17
「バサーは違法駐車をします。」
「バサーは密放流をします。」
「バサーはゴミの不法投棄をします。」
よってバサーは犯罪者です。


と、おっしゃる方がいらっしやいますが、
よーく考えてみて下さい。
その論法だとここに居る全員が犯罪者になってしまいます。
696名無しバサー:04/05/30 07:43
違法駐車や密放流、不法投棄をみんなやってる事だと思ってる
奴は、やっぱ空気を吸うかのようにそれらの違法行為を繰り返
してるんだろうなぁ・・・
697名無しバサー:04/05/30 08:32
「違法駐車をするのはバサー」
「密放流をするのはバサー」
「ゴミの不法投棄をするのはバサー」
よって犯罪者はバサーです。

なら問題ない。
698名無しバサー:04/05/30 09:14
ああ良かったね。それで?
699名無しバサー:04/05/30 09:15
もうちょっとでキリ番だよ。
700554:04/05/30 09:20
>バスプロ団体やFBみたいな団体がそうすべきなんだろうけど。
>FBなんか「バス釣りの未来」とか「マナー守ろう」なんていってるくせに、
>単なる「リリ禁無視推奨のゴミ拾い団体」だからなぁ・・・・・実際。


例えばこういう活動をやっていて、指導員を4800人も抱えているなら、
立入り禁止区域前に貼り付けておいて、出入りを抑えることができる。

http://www.zenturi-jofi.or.jp/i_towa/inst1.htm

何故やらないのかも、実は解かっているが、
悪いものを切り捨てて、淘汰した後生き残るつもりなら、やるべきでしょう。
見せ掛けのポーズや、釣り人へのサービスなんか考えなくても良い。
地域に貢献しないと生き残れないな。
701695:04/05/30 10:10
お馬鹿さん達へ

世間一般から見た2ちゃんねらーの事だよ。
そんな事も判らんのか?






702名無しバサー:04/05/30 10:25
>700
結論はそこなんだ?w
703名無しバサー:04/05/30 10:27
701 名前:695 :04/05/30 10:10
お馬鹿さん達へ

世間一般から見た2ちゃんねらーの事だよ。
そんな事も判らんのか?

701のことですね。わざわざ695て。47神気取りですか?
704名無しバサー:04/05/30 10:34
やっぱ馬鹿じゃん。
705名無しバサー:04/05/30 10:36
一般の駆除派の人が馬鹿だとは全然思わんが、

2ちゃんで騒いでいる自称「駆除派」は
充分基地外じみていると思う。
706名無しバサー:04/05/30 10:41
まぁ、実際に行動してるかしてないかの違いだね。

してないから何とでも言えるんだわなぁ・・・
707名無しバサー:04/05/30 10:52
違法駐車や密放流、不法投棄をみんなやってる事だと思ってる
>>695は、やっぱ空気を吸うかのようにそれらの違法行為を繰り返
してるんだろうなぁ・・・
708名無しバサー:04/05/30 12:22
>>707
貴方、世間知らずですね
違法駐車や不法投棄なんてみんなやってるでしょ
709名無しバサー:04/05/30 12:27
>>708
> >>707
> 貴方、世間知らずですね
> 違法駐車や不法投棄なんてみんなやってるでしょ

違法駐車や不法投棄なんてバサーはみんなやってるでしょ

の間違いだろ。一般人はしませんよ。
710ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/30 12:30
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040528-00000007-mai-l08
コイ業者らアメリカナマズ駆除 漁連が取り組み−−霞ヶ浦、北浦 /茨城

>>708
オマイさんの属する「世間」では違法駐車や不法投棄上等なのか?
そんなDQNコミュニティーには属したくないな。死んでも(w

漏れならそれが嫌で仕事変えて引っ越すね。同類に見られたくないし。
711名無しバサー:04/05/30 12:51
リア厨ってリアル中年のことでしょ?
712名無しバサー:04/05/30 12:59
ここでやれ、こっちにくるな。ブラ汁って、ここでのルールも
守れないのだから、他人にどうこう言う資格はないのでは?

291 名前:ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/30 12:40
>>283
バス釣り≒公共の場での喫煙
スモールマウス釣り≒盗品のペコちゃん人形をオークションで買う


まったくその通りだと思うが、何か?
713名無しバサー:04/05/30 13:24
>>710
>養鯉業者の1人は「KHVでコイを全量処分して以来、収入はほとんどない。
>ナマズの駆除で少しでも生活費の足しにしたい」
漁師の不幸は蜜の味ヽ(´ー`)ノ
714695:04/05/30 14:20
>>707
意味を取り違えています。

「バサーは違法駐車をします。」
「バサーは密放流をします。」
「バサーはゴミの不法投棄をします。」
よってバサーは犯罪者です。


と、おっしゃる方がいらっしやいますが、
よーく考えてみて下さい。
その論法だとここに居る全員が犯罪者になってしまいます。

いいですか、「この論法」と言っているんです。
置き換えて例をかきますね。

「2ちゃんねらーはハッキングをします」
「2ちゃんねらーは著作権侵害ソフトを作ります」
「2ちゃんねらーはプライバシーを侵害します」

よって2ちゃんねらーは犯罪者です。


と言われるって言ったんですよ。
解りましたか?御馬鹿サンたち。
715名無しバサー:04/05/30 14:23
アメキャって養殖していた奴が逃げて広がったんじゃなかったっけ?

それを漁師や養殖業者が駆除してお金貰ってるの?

何か変じゃないか?
716名無しバサー:04/05/30 14:34
アメリカナマズを養殖失敗→結果野生化し霞で大繁殖→鯉ヘルペス蔓延の最大要因

→果ては害魚扱いし駆除。

漁師の無能ぶりは棚に上げナマズのせいに仕立て上げるとは・・・・。

湖は自分達だけの物と勘違いしたDQN漁師はこれから先死滅するべきだな。
717名無しバサー:04/05/30 14:39
ヘルペスで死んだ鯉の死骸を
アメキャが食べてくれるんだから「益魚」だろうに・・。

もし、アメキャが居なければ今頃霞は・・腐臭漂う死の湖に・・。
718名無しバサー:04/05/30 14:51
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: | >>715
     >冊/  ./     |: /  101d捕っても505万円ですよw
   /⌒   ミミ \   |/    1〜2家族しか養えません
   /   / |::|λ|        みんなちゃんと連れて行きますからご安心ください
   |√7ミ   |::|  ト、
   |:/    V_.ハ
  /| i         |
   и .i      N
    λヘ、| i .NV
      V\W
719名無しバサー:04/05/30 15:14
違法駐車や密放流、不法投棄をみんなやってる事だと思ってる
>>714は、やっぱ空気を吸うかのようにそれらの違法行為を繰り返
してるんだろうなぁ・・・
720名無しバサー:04/05/30 15:17
>>719

馬鹿?
もう一回国語の勉強をやり直してきなさいよ。
721名無しバサー:04/05/30 15:19
>一般の駆除派の人が馬鹿だとは全然思わんが、

>2ちゃんで騒いでいる自称「駆除派」は
>充分基地外じみていると思う。


お前みたいな奴の事だよ>>719クン
722名無しバサー:04/05/30 15:19
>717
昔から死臭漂ってるけど。
アメキャって死魚食うのか?ピラニアじゃないんだぞ、所詮ナマズよ。
エビとかは死ぬ食前の魚に群がって食う時もあるけど、腐乱してたらアメキャもエビも食わないだろう。
だって腐ってるんだから。
それに、鯉ヘルペスって、鯉だけにしか感染しないワケでは無いし。
723名無しバサー:04/05/30 15:26
>腐乱してたらアメキャもエビも食わないだろう

腐乱する前に喰っちゃうと思うが・・。
死肉食いらしいよ。>アメキャ


>鯉ヘルペスって、鯉だけにしか感染しないワケでは無いし。

そだね。
「発症」するのが鯉ってだけで
水を媒介して感染が広がるなら他の魚の腹の中にも
水と一緒にウイルスが居るって事だもんね。
あとは輸送する時の水もか。

実際には陽性が出た水域からは
他の魚種も移動させちゃマズイんだろうけど・・。
724名無しバサー:04/05/30 16:55
>723
腐乱する前にならね、でも死魚の近くにアメキャが居るとは限らんし。
725名無しバサー:04/05/30 17:01
バサー罪滅ぼしに水ン中潜って腐乱魚回収してこい
726名無しバサー:04/05/30 17:07
>>705
擁護派にも言える事だがな。
727名無しバサー:04/05/30 17:23
>>725
あまいこそ、国民のために氏ねよ。リストラされるようなクズは不要なんだよ。
728名無しバサー:04/05/30 17:51
>>724
魚の立場で考えてみろ。飼い犬と違って餌運んでくる人間もいないんだぞ。
729名無しバサー:04/05/30 18:03
>>727
泳げないのか?
730名無しバサー:04/05/30 18:11
バサーの首にヒモを付けて死魚回収させたらどうだろうか?
731名無しバサー:04/05/30 18:22
>>730
とても素晴らしいアイディアだと思います。
楽しい事と辛い事はセットだという事が彼等にも理解できるでしょうね(^-^)
732名無しバサー:04/05/30 18:25
バス一匹釣る毎に腐乱魚(または釣ったバス)を回収するルールがここに制定されました
733名無しバサー:04/05/30 18:29
小石と平良氏にも制定してくれ
734名無しバサー:04/05/30 18:36
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: | 
     >冊/  ./     |: /  
   /⌒   ミミ \   |/    >>732とシ魚師は生活苦を理由にして回収します
   /   / |::|λ|        
   |√7ミ   |::|  ト、
   |:/    V_.ハ
  /| i         |
   и .i      N
    λヘ、| i .NV
      V\W
735名無しバサー:04/05/30 21:54
アメキャ、駆除で金が出るのか??
アメキャって養殖して売ってるジャン・・・。
てことは、、、、益魚でしょ?
なぜ売らないんだ?

おい、ブラ公!
バサーにバスの責任押し付けるような事言うんなら、アメキャの駆除は養殖業者に責任とってやらせるような発言しろよな!
736名無しバサー:04/05/30 22:52
ちゃんとしたバサーは、
釣りをしてる近くでルアーを投げる時は、わざわざ断りの声を掛けてくれる。
対して駄目なバサーは、黙ってウキの側にルアーを投げ込んでくる。
此処で、バサーを人括りにしてDQN扱いするな
って怒る人は、ちゃんとしてる人なんだろうな・・・。
737名無しバサー:04/05/30 22:56
大して変わらん
バサー自体DQN
738名無しバサー:04/05/30 22:56
>ちゃんとしたバサーは、
釣りをしてる近くでルアーを投げる時は、わざわざ断りの声を掛けてくれる。


それぐらいは常識ですよ〜
え?してないもんなの?
739名無しバサー:04/05/30 23:21
>>738
常識のないヤツが数人居ると、とても目立つという罠。
ちょこちょこ移動するから、色んなトコで迷惑掛けてるだろうし。
740名無しバサー:04/05/30 23:46
常識のないヤツが大半であって常識のある奴は数えるほどしかいない
741ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/31 03:45
>>735
>バサーにバスの責任押し付けるような事言うんなら

言ってないよ。そんなこと一回も。

「何の考えも無しにバス釣りをしてた責任」なら問う必要あると思うけど。
742名無しバサー:04/05/31 05:17
>>723
鯉の死体がいっぱいの場所で、ライン舐めるだけで
一応ヘルペスは体内に入るのか?発症はしなくても
743名無しバサー:04/05/31 05:31
鯉ヘルペスって「他の魚には感染しない」って立証済みじゃなかったのか?
↓これって裏を返せば「まだちょっと不安」って事じゃないのか?
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040530-00000082-kyodo-soci

同じ環境にすむアユやフナなどがウイルスに感染したり伝搬したりしないかを
確認する実験を開始した。
 
744名無しバサー:04/05/31 05:40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040528-00000007-mai-l08

霞ケ浦漁連(城鳥清之助会長)は霞ケ浦、北浦の在来種を食い荒らす外来魚
アメリカナマズ=写真=の駆除に乗り出した。駆除は一昨年から県が予算化し、
1キロ当たり50円で買い取っているが、漁連傘下でコイヘルペスウイルス
(KHV)に苦しむ養鯉(ようり)業者は「生活の足しに」と意気込んでいる。

「生活の足しに」と意気込んでいる。
「生活の足しに」と意気込んでいる。

意気込んでんじゃねーよ、補助金ヤロウ。
琵琶湖の漁師と同じだな。
とっとと諦めて職安でも逝け、国のお荷物。
745名無しバサー:04/05/31 05:45
擁護派って何かと言うと補助金って騒ぐけど、何人の漁師が幾ら貰ってるか
わかって言ってるのか?俺に教えてくれ
746名無しバサー:04/05/31 05:50
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
747名無しバサー:04/05/31 06:02
>>745
まともなレスが返ってこないと予想してみるテスト
748名無しバサー:04/05/31 06:09
貰ってるとしても生活保護並みの僅かな金額じゃねーの?
ベンツ乗ってる奴もいるらしいが、漁で食っていけず土地売った金で買ったのかもしれねーし
749名無しバサー:04/05/31 06:45
>>745
補助金貰ってる事が問題なわけであって額は関係ないですよぅ
例えば>>710>>715の言うとおり
川が汚れたとか言って金銭の不当要求して滋賀県漁連会長が逮捕されたのと同じで
それはちょっとおかしいんじゃないの?って言ってるんです
750554:04/05/31 08:40
>>749
そういのは、ちゃんと法が裁くから、バサーが心配しなくてもいいんだよ
751名無しバサー:04/05/31 09:04
>>744
眠いのに乙!同意しる。
752名無しバサー:04/05/31 09:38
>>750
ワラタ。お前が>>554で書いてることも犯罪だからお前が心配しなくていいことじゃねーの?

そういのは、ちゃんと法が裁くから、お前が心配しなくてもいいんだよ
そういのは、ちゃんと法が裁くから、お前が心配しなくてもいいんだよ
そういのは、ちゃんと法が裁くから、お前が心配しなくてもいいんだよ
753ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/31 12:07
まあ、漏れが言いたかったことはアメリカナマズがそのうちバスになるかも知れんから
覚悟した方がいいんじゃないか?つーこと。

霞は頑張ってるバサーがいるから今のところ「バス駆除」は回避されてるだろ?
琵琶湖とはそこが違うところ。
地元との関係のパイプが太いと話し合いの余地もある、つーことでないの?

金になる具合からいけばバスのほうが需要があるだろうから。(河口湖逝き)
本格的にバス漁初めて高値で売るかも。
754名無しバサー:04/05/31 13:24
>>749
バス自体が害魚であるわけで、補助金とは直接は関係もないですよぅ
755554:04/05/31 13:39
752>>
ありがとよ、オメが突っ込むことでもねーよ
756名無しバサー:04/05/31 13:40
753 名前:オメ汁 ◆IaREZAXXX. :04/05/31 12:07
まあ、漏れが言いたかったことはアメリカナマズがそのうちバスになるかも知れんから
覚悟した方がいいんじゃないか?つーこと。

757名無しバサー:04/05/31 14:05
ナマズはナマズ
758名無しバサー:04/05/31 14:55
>753
霞じゃ、もう本格的なバス漁やってるよ、ずっと前から。

>754
バスが商品とされているのが現実なわけで、霞じゃ害魚じゃないんだよね。
バスが良いとか悪いとかじゃなく、霞漁師が今有る『モノ』を有効に使ってるだけ。
現実逃避して、バスを害魚として税金投入して駆除してる琵琶湖漁師は狂ってるでしょ。
琵琶湖でもバス漁してバスの管釣りとか始めたらバスで金稼げるのにね、しかも税金使わないで。
759名無しバサー:04/05/31 15:01
霞のアメキャは食用にすればいいのに、つまり普通の漁。
天丼の「てんや」辺りの大手チェーンに安定供給出来れば、お互いに良い商売になると思うけどな。
760名無しバサー:04/05/31 15:13
琵琶湖ではバスを、漁しても食用として安定供給出来ないから、(食用目的の)バス漁は失敗したよね。
霞の場合、そんなにアメキャが居るなら、今度こそ食用として安定供給出来るんじゃないの?
761駆除太郎:04/05/31 16:03
>>758
金になるから害魚じゃないと言うのは暴論だな。

麻薬だって覚醒剤だって、金になる。あれは害じゃないのかな?

霞のバスが河口湖で生きるのは悪くないと思うが、そこから河口湖以外に出る

可能性もある。そうなると霞のバス漁も考えものだと思うがね。
762名無しバサー:04/05/31 16:09
>>760
アメキャは、養殖してまで売ってます。
琵琶湖のバスも河口湖に売ろうとすれば、売れるはずでは?
安定供給しなくても、集まったら、送るか、取りに来てもらえばいいでしょ。

>>761
こいつウザイので、無視したほうがいいと思います!
763名無しバサー:04/05/31 16:09
>>758
その辺りの事を汲んでるから、”直接は”と、書いてあると思われ
764駆除太郎:04/05/31 16:20
>>762
>取りに来てもらえばいいでしょ。

オマイ取りに来いよ。感謝されるぜ
765名無しバサー:04/05/31 16:25
>>761
>麻薬だって覚醒剤だって、金になる。あれは害じゃないのかな?

タバコはマリファナより害がありますが、自動販売機で買えます。
766駆除太郎:04/05/31 16:31
>>765
>タバコはマリファナより害がありますが

ほう 何処に書いてあるのか教えてくれないか?
767名無しバサー:04/05/31 16:33
バスに害なんてあるわけ無いじゃん。。
何言ってんだろう?
768名無しバサー:04/05/31 16:35
>>765
販売されていても、害がある事に変わりない訳だが。
769名無しバサー:04/05/31 16:38
>>766
はぁ?常識ですよ?
だからオランダではマリファナはカフェで売ってる。
カフェでは、お客さんが好んでよく売れたものが、その年一番の銘柄となる。
知らないんですか?
770 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/31 16:38
>>766
もうやめとけ。
多くの人があなたの馬鹿さ加減を笑っているだろう。

とりあえずマリファナ=大麻には常習性が無くタバコよりも「身体に対する害」が少ないのは周知の事実。
オランダでは合法だしな。多くの国で禁止されているのは、金の動きを制限できないことが大きな理由。
っていうか、ここは会話のレベルが低すぎるな・・・・・。
771名無しバサー:04/05/31 16:38
>>765
つまり、マリファナより害のあるタバコでも売ってるんだから、害のあるブラックバスもいてもいいじゃないか、と言いたいんだね。
772名無しバサー:04/05/31 16:40
>>768
害が無いなんて書いてない。よく読め。
害がある物が禁止だというのであれば世の中沢山の物が禁止となる。
773 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/31 16:40
>>771
害があるかどうかよりも、もっと他の要素が重要視されていることもあると言いたいんだろ。
それくらい推し量ってやれよ。
774名無しバサー:04/05/31 16:43
>>771
一部だけを強引に読み取って解釈。すごいな。
低レベルすぎて笑える。
2ちゃんばっかりやってると、偏った考えになるんだな。
775名無しバサー:04/05/31 16:45
>>771
のように考える人は普段は自分がそういう考え方をしているのかな?
だから、人の事もそういう風に考えるんだろうね。
776名無しバサー:04/05/31 16:48
>>774
>>770中の「ここは会話のレベルが低すぎるな」を見て。
意識してか無意識か知らんが「低レベルすぎて笑える。」とほぼ同じ事を書いたことも
             
              『低レベル』
777名無しバサー:04/05/31 16:48
http://www2.justnet.ne.jp/~shimoarata/index.htm
ここでも読んで勉強しなおしてコイ!
778駆除太郎:04/05/31 16:50
>>770
麻薬=大麻なのかね? 確かに大麻については許容されている国もあるが

アヘンやその他広義に麻薬として扱われているものを言ったのだがね。

揚げ足取ろうと必死になるなよ小僧。

779名無しバサー:04/05/31 16:50
>>772
流れを読め
780771:04/05/31 16:53
なんかいっぱい釣れたな。
>>773
そういうふうに優しく読んであげたいんだけどね。
>>758からの流れで読むとそこまで優しくなれないんだな。
>>774-775
それならどのように解釈しろと?マリファナの話を持ち出してバス問題で何を説明したかったんだ?
781名無しバサー:04/05/31 16:53
麻薬と呼ばれる物は害があるが大麻は害がないと言っておられるのですな?
782名無しバサー:04/05/31 16:54
>>773
害があるのを分った上で、それを上回るだけの何かがあると利用される事になる。
バスに関して言えば、まずバスを良く知るってことでつな。
783名無しバサー:04/05/31 16:55
>>781
クボヅカを思い出しましたw
784名無しバサー:04/05/31 16:57
>まあ、漏れが言いたかったことはアメリカナマズがそのうちバスになるかも知れんから
>覚悟した方がいいんじゃないか?つーこと。

茨城県が滋賀県並みにくさっていないかぎりありえません。
滋賀県はギルが養殖実験から流失したことを隠しているので
ギルの大繁殖、ギルの駆除の隠れ蓑としてバスが必要ですが
茨城県はペヘレイが実験施設からの流失だったことやキャットフィッシュが
養殖場由来であることを認めていますので、バスが大繁殖しているように
見せかけたり、実際以上に脅威を書きたてる必要がありません。
琵琶湖がクレイジーなだけです。

>金になる具合からいけばバスのほうが需要があるだろうから。(河口湖逝き)
>本格的にバス漁初めて高値で売るかも。

いくら需要があっても、バスが取れなければ商売にはなりません。
霞水系の定置網1つにバスが入る平均数は0.7尾だそうです。
数百メートルの規模におよぶ大掛かりな仕掛けを使っても
平均1尾にも満たないほどしかとれないのですから、商売としては
成り立たないでしょう。

785名無しバサー:04/05/31 16:57
大麻は幻覚作用があって吸った人間が事故を起こしたり他人を傷つけたりするから
害があるってんじゃないの?よく知らんけど。
786名無しバサー:04/05/31 16:59
>>778
761で麻薬や覚醒剤の事まで出してくるからマリファナの話を出しただけ。
先に761にどうして麻薬を例に出すのか聞いてくれ。
787名無しバサー:04/05/31 17:01
酒はWHO発表だと
人体に害を及ぼすワースト5に入るらしい。
788名無しバサー:04/05/31 17:01
人間にとって都合がよければ”害”ではない。



789名無しバサー:04/05/31 17:04
>>788
その考えでいくと、バス釣りは釣具屋にとって都合がいいので害ではないだなw

漏れからすればバス釣りよりも、酒くさい人間の方が害だw
790名無しバサー:04/05/31 17:05
>琵琶湖のバスも河口湖に売ろうとすれば、売れるはずでは?
>安定供給しなくても、集まったら、送るか、取りに来てもらえばいいでしょ。

琵琶湖にもバスを河口湖に売っている漁師がいるみたいです。
3〜4年前の新聞に載っていました。
バスを狙ってとっているのではなく、エリなどで混獲されるバスを
あちこちの港からあつめてうっていると書かれていました。
 値段はけっこういいそうですが、数を確保するのが大変らしいです。

ようはバスは漁師にとっても金になる魚だけど確保に苦労するほど
少ない魚ってことです
791名無しバサー:04/05/31 17:07
>大麻は幻覚作用があって吸った人間が事故を起こしたり他人を傷つけたりするから
>害があるってんじゃないの?よく知らんけど。

事故を起こしたり他人を傷つけたりするドラッグなら酒を越える
のはないだろうなぁ
792名無しバサー:04/05/31 17:10
>>791
酒は食文化と繋がってるから、残ったのかもね。
バスと離れ過ぎなのでsage
793名無しバサー:04/05/31 17:22
数年ぶりにこのスレ来たけど、
まだやってんの(W

あほらし。
794名無しバサー:04/05/31 20:24
麻薬って手術の時の麻酔として利用してるんじゃないの?

全部を否定すんなよ。

795名無しバサー:04/05/31 20:25
小○明人はどこにいますか?
796名無しバサー:04/05/31 20:59
>>793
(・∀・)ニヤニヤ
797名無しバサー:04/05/31 22:46
>>793
(・∀・)ニヤニヤ
798名無しバサー:04/06/01 01:09
799テキサス:04/06/01 01:47
駆除太郎殿、マリファナ、大麻系はブラ汁が一番詳しい。
800名無しバサー:04/06/01 02:13
800
801名無しバサー:04/06/01 03:31
霞ヶ浦がうまくいってるのは
霞ヶ浦の漁師は捕ったバス河口湖に売って稼いで河口湖は魚券で稼いでるからで
琵琶湖は漁師はいてもほとんど買い手がいないのよ
(つまり漁師がいなくなればすべて丸く収まるw)
一番問題なのは琵琶湖で漁師がバスを現金に変える方法が補償金しかない事だと思うのね、
だ か ら
補償金無くなる→漁師いなくなる→琵琶湖釣堀化→バサー&県(゜Д゜)ウマー
てことで補償金を叩こうyo! 税金の節約どころか増収に協力デスヨ
とりあえず騒げば騒ぐだけ補償金は出にくくなる・・・ハズ
802名無しバサー:04/06/01 03:41
駆除太郎!お前気分を害するわ、お前を駆除の方向で・・
検討されては如何でしょ?
803ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/06/01 04:26
>>799
何が知りたいの(w
804名無しバサー:04/06/01 05:13
最近、琵琶湖では「子バスとギル」がやたら増えつつある。
去年、おと年、あれだけいなかった場所に。
漁港や河川の河口など「漁師」と関係の深い場所で。
漁師が子鮎(またはヘラ)に混ぜて放流している。

ヘルペスの影響で食えなくなる分を、また駆除費で稼ごうというのか?
ヘルペスの影響をまたバスギルにかぶせようというのか?

叩かれてもいいから、真実が解る時の為に、ここに書いておく。
805名無しバサー:04/06/01 05:22
通報しますた?
806名無しバサー:04/06/01 07:24
妄想もここまでくると・・・
807名無しバサー:04/06/01 07:38
>>806

ヤツは放置しろ。
バサーの中でも少数のキチガイ意見だと思ってくれ
808名無しバサー:04/06/01 07:56
リリースしてると不平を言うよりも、すすんで駆除に出掛けましょう。

                       日本ゆうてる協会
809554:04/06/01 09:05
804にクリニック紹介してやれ
810れお ◆Qgqig9spRs :04/06/01 09:38
>>808さん
>リリースしてると不平を言うよりも、すすんで駆除に出掛けましょう。

気に入りました。私はバサー側ですがー。。
ゴミを捨てる人を非難ばかりせずに、気がついたら拾う。
資源の無駄使いと言う前に、自分のできる範囲で資源を大切にする。
前向きな考え大好きです。
>>810 「れお」さん
こんにちは。お久しぶりでしたね。
812れお ◆Qgqig9spRs :04/06/01 11:17
>>811 岩屋山亜式さん
お久しぶりです。
週末はバス釣り大会に参加してまいりました。
大きな大会は初めてで、かなり楽しめました。

あっという間にレス番が進んでいますねー。。。
読むの大変でした(汗
813名無しバサー:04/06/01 12:28
>>801
自分の事しか考えられない低脳か。
無論、補償金なんかの問題は重要だが。
814名無しバサー:04/06/01 17:32
↑オマエモナ〜
815名無しバサー:04/06/01 19:03
>>807
おまえは相変らず経験値低いな〜。何度も言うが本当にバサーか?

オマエ最近琵琶湖来てないだろ?
漁師と関係ありそうな漁港などを回ってみな。
既に、去年壊滅的にいなかった場所に、凄い数の子バスの群れが群れてるよ。
子バスは浮いてるからヘタクソなオマエでも見れるよ。

駆除を逃れる賢いデカバスしか釣れなかった去年、おと年と違い、
今年は一転して、昔みたいに小〜中サイズのバスが各地で釣れると思う。
そうなったら「漁師が鮎やヘラに混ぜて放流してる」って少しは考えてみてね。
脳内ちゃん達。
816名無しバサー:04/06/01 19:08
逃走中の小林明○はどこにいますか?
817名無しバサー:04/06/01 19:33
大麻のタール分は凄いのに・・・・・・・
818ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/06/01 19:35
>>817
やっぱ、水パイプがマイルドだよね。
819名無しバサー:04/06/01 20:09
宮城スレ潰しておきながらバス問題スレで何してるかと思えば、

818 :ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/06/01 19:35
>>817
やっぱ、水パイプがマイルドだよね。

大麻の話してますた。どうしようもねえな。
820名無しバサー:04/06/01 20:58
ブラックバスの稚魚18万匹を駆除−−伊豆沼・内沼で環境保全財団 /宮城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040531-00000004-mai-l04

18万匹だって・・・バサーって一体・・・
821名無しバサー:04/06/01 21:00
817 名前:名無しバサー :04/06/01 19:33
大麻のタール分は凄いのに・・・・・・・


818 名前:ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/06/01 19:35
>>817
やっぱ、水パイプがマイルドだよね。
822名無しバサー:04/06/01 21:12
>>820
稚魚のかき揚げなんか美味そうだな
823ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/06/01 21:13
>>820
宮城スレにも張ってくれ、それ。
824名無しバサー:04/06/01 21:16
>18万匹だって・・・バサーって一体・・・

バサーって一体・・・の・・・の部分にはなにが入るの?
825名無しバサー:04/06/01 21:17
>>816 それ誰?
826名無しバサー:04/06/01 21:18
500 名前:名無しバサー :04/06/01 21:03
じゃあどこの国で大麻を使用したの?
教えてブラ汁さん!


501 名前:ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/06/01 21:04
>>500
オランダ、他(w


502 名前:ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/06/01 21:05
吸引だけじゃなく、食ったよ。
827ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/06/01 21:18
>>824
バサーって一体、稚魚のから揚げどれだけ食うの?
828ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/06/01 21:21
速報

佐久の鯉ヘルペスは「ネガティブ」

ほっ・・・・
829名無しバサー:04/06/01 21:21
吸引だけじゃなく、食ったよ。
830ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/06/01 21:36
食ったよ。
効くんだ、これが(w
831キ ト:04/06/01 21:41
ブラ汁さん、すごいね。早変わりというか、一刻堂というか・・
多元中継見ているようです。
832ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/06/01 21:44
>>831
芸風ですから、そういう(w
833名無しバサー:04/06/01 21:48
831 :キ ト :04/06/01 21:41
ブラ汁さん、すごいね。早変わりというか、一刻堂というか・・
多元中継見ているようです。


832 :ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/06/01 21:44
>>831
芸風ですから、そういう(w
834名無しバサー:04/06/01 22:01
>>833
少し首から上、使ったら?
835名無しバサー:04/06/02 00:11
村長!
バスソ駆除の為に、対人地雷の使用を許可してください!
836名無しバサー:04/06/02 02:26
>>駆除太郎
末期ガンの患者が何を頼りに生きてるか知ってるか?











モルヒネだよ。
麻薬は害ばかりじゃないんだな。これが。
837名無しバサー:04/06/02 03:22
無意味に改行すると頭悪そうに見えるから気をつけたほうがいいよ
838名無しバサー:04/06/02 03:37
Sir! Yes, sir!!
839名無しバサー:04/06/02 04:35
ブラックジャックによろしくを見たヲタがわかった気になってるようです
840名無しバサー:04/06/02 04:59
普段タバコも吸わない人が大麻なんか吸えませんよ
841ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/06/02 05:11
斧キター−−−−−−−
842名無しバサー:04/06/02 05:36
>831
機知外だっつてんだろが。コレと共感出来てる駆除派ってのも、その口だよ。
843名無しバサー:04/06/02 06:19
>>842
藻前よりはまともだなw
844名無しバサー:04/06/02 06:29
別にバサーが18万匹も放流したわけじゃあるまいに
誇大広告な気も駿河

まぁ、必要なら駆除すればよろし
必要ならバサー側で費用の一部でも募金など募って協力すればよろし
845名無しバサー:04/06/02 07:39
>>844
駆除に進んで金出すバサーがいるか。
県内釣具店でバスグッズお買い上げの際は駆除費を5%徴収ってのは?
846名無しバサー:04/06/02 07:46
18万匹のなかにバス以外の稚魚も入ってると思われ。
847名無しバサー:04/06/02 08:08
>>846
何匹くらいいると思う?
848名無しバサー:04/06/02 08:16
18万匹は推定の数。2.5キロ分
849名無しバサー:04/06/02 08:27
18万匹か。伊豆沼・内沼にはバスの稚魚を好んで食べるような魚はどんなのがいるのかな?
850名無しバサー:04/06/02 08:28
>>844
バサーが金出してとか、ある意味でバス釣りを認めるような
方向へは絶対持って逝かれたくないんだよ。そうすりゃ香具師らの負けだからねぇー。
851名無しバサー:04/06/02 08:29
>>844-845でつ。スマソ
852名無しバサー:04/06/02 08:37
バサーの存在を認めようが認めまいが、バスは完全に駆除できないようだ。
処で、これだけ公費を使った駆除活動が盛んなようだが、
駆除行為の発表以外に、駆除によってどれだけ減ったという報告に
お目にかかれないようだが。

バスは減ってるのかね?
853名無しバサー:04/06/02 08:38
>>849
肉食魚は劣勢遺伝子のスイーパーなんだよ。知ってた?
854名無しバサー:04/06/02 08:41
>>852
そんな実効果などは関係ない。バスを駆除という管理下におき、利益を貪るのが
狙いだから。
855名無しバサー:04/06/02 08:46
>>854
まさにその通りのようだ。
これがバス駆除利権と言われる所以だな。

早くバス駆除効果を発表してよ>駆除厨
856名無しバサー:04/06/02 10:41
>>852
リリ禁施行1年経過したけどバスは減らずに鯉が減ったみたいですよ(*´∀`)
857554:04/06/02 11:50
>リリ禁施行1年経過したけどバスは減らずに鯉が減ったみたいですよ(*´∀`)

リリースし続けるからだよ、君らが。
858名無しバサー:04/06/02 11:59
リリ禁効果なし( ´,_ゝ`)プッ
859名無しバサー:04/06/02 12:38
リリ禁技あり( ´,_ゝ`)ポッ
860名無しバサー
>>857
>リリースし続けるからだよ、君らが。

リリ禁になったから、バス釣りを止めた輩も多いんじゃないの? 特に滋賀県。
そりゃあ、バサーが減ればバスは増えるわな(w