プロ野球の視聴率を語る5047

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
どや?
2代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 19:22:47.87 ID:kn9IZS/r0
年間単純平均  *8.58% (188.8/22)
9月単純平均   *5.10% (*5.1/1)
. 日  月  火  水  木  金  土
.(*5.8) --.- //./ --.- --.- //./ (*6.2)
.(*7.8) --.- //./ //./ //./ --.- (//./)
.(*4.0)(//./) //./ //./ //./ --.- *5.1
. //./ (*4.1) //./ //./ //./ --.- (//./)
.(//./) --.-
**.*は中継あり、//./は中継無し、--.-は試合無し、(**.*)はデーゲーム
9/04(水)雨天中止
9/21(土)巨人のリーグ優勝決定試合になる可能性があったので緊急生中継
9/22(日)巨人のリーグ優勝決定(中継開始前に優勝が決定したため中継は中止)

プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/
視スレ@wiki
http://www12.atwiki.jp/maruko1192/

視スレ公式ソング
http://www.youtube.com/watch?v=X2uqylxOZxw (PV版)
http://www.youtube.com/watch?v=-ElzvFW7cd8 (ライブ版)

前スレ
プロ野球の視聴率を語る5046
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1380975105/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 19:24:15.03 ID:Oz421CDq0
実はプロ野球ってJリーグ以下の視聴率なんだよな。
報道しまくってんのに。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 19:25:37.28 ID:p9Ab+Sbm0
>>2
もう先月のカレンダー貼らなくていいよ
5代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 19:25:56.84 ID:kn9IZS/r0
テンプレ貼ろうとしたら本文が長すぎて貼れないって・・
誰か頼む
6代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 19:28:11.07 ID:jvTIG98q0
637 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2013/10/06(日) 19:16:48.06 ID:cnuY1DTT [6/6]
2013/10/06(日) 19:16:01   レス総数 : 645res/分
 #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
.━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
 1|.TBSテレビ..|. 181res/分.|. 28%|CDTV祝20周年SP超プレミアライ
 2|.テレビ東京.|. 129res/分.|. 20%|モヤモヤさまぁ〜ず2 3時間半スペシ
 3|.テレビ朝日.|. 107res/分.|. 17%|大改造!!劇的ビフォーアフター 2時
 4| NHK総合 . |. 105res/分.|. 16%|NHKニュース7
 5|.フジテレビ. |  73res/分.|. 11%|開局55周年特別番組ジャンクSPOR
 6|.日本テレビ.|  48res/分.|  7%|DASHでイッテQ!行列のできるしゃ
 7| NHK教育 . |.  2res/分.|  0%|NHKみんなの手話「あいさつの表現」
7代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 19:30:34.19 ID:7doTuOU40
本朋きたああああああ


ジョグ死亡wwwwwww
8代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 19:31:16.69 ID:dYvi+i2Q0
やきゅんくスポーツやん
9代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 19:31:32.34 ID:7doTuOU40
本朋きたああああああ


ジョグ死亡wwwwwww
10代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 19:33:30.47 ID:m9Khbi4D0
地上波での中継はもうないんだし、語る必要もないだろうw
11代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 19:35:55.43 ID:HiefJ6lFO
靴は尖んがっててセカンドバッグ、腕にジャラジャラと・・・w
12代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 19:36:12.66 ID:kX3f/2cM0
2000年頃の野球の人気が100だとしたら2013年の今はいくつくらい?
13代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 19:36:19.33 ID:SRphvYXv0
パクw
14代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 19:39:19.24 ID:jvTIG98q0
>>12
適当だけど50くらい?
15代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 19:39:30.83 ID:ChlfD16a0
>>12
30
16代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 19:41:33.42 ID:34LXMakn0
>>12
8.9
17代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 19:47:30.06 ID:7GjPusSS0
>>12
【巨人戦 総視聴率の推移】
      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]

↓拡大

2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  (09/21終了時の加重平均×中継予定試合数)
18代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 19:53:24.59 ID:7doTuOU40
ジャンク野球きたああああああ


ジョグ一生独身無職死亡wwwwwwwwwwwwww
19blogの人 ◆c1tgsyycm6 :2013/10/06(日) 19:53:27.35 ID:9+LkLK7/0
>>12
2000年といえば、巨人戦のレギュラーシーズンの視聴率が18%ぐらいで130試合、
ONシリーズで平均視聴率が30%超だった時代だよね
その頃と比べて、巨人戦は視聴率半分、中継数は6分の1ぐらい、
日本シリーズはまあ半分(もっと低そうな気はするが)として、
両方が同じウェイトだとすると12分の1と半分の間をとって三分の1ぐらいかなあ
20代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 19:54:22.50 ID:Dcq5fYEX0
>>12
20代限定だと1割以下だと思う
21代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:04:14.93 ID:jnB5Z8hP0
>>12
5.1パー
22代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:05:38.03 ID:84BV8CJJ0
世界のイチロー(笑)
23代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:06:15.72 ID:kn9IZS/r0
>>12
少なくともこんなに鋭角なV字ラインにはなってなかったはず
http://i.imgur.com/40ZAZk1.jpg
24代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:06:17.48 ID:PYA3AUwZ0
>>5
分割して貼るのもアレだし再編板のURL貼っとく

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1380593248/1-8
25代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:08:24.34 ID:PYA3AUwZ0
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:09:37.56 ID:jnB5Z8hP0
ヤヌザイに脱帽
27代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:09:50.23 ID:IQf2coUF0
>>12

20ぐらいかな?
28blogの人 ◆c1tgsyycm6 :2013/10/06(日) 20:10:15.02 ID:9+LkLK7/0
>>21
2000年の優勝決定戦の視聴率って何%だったんだろう?
5分ほどぐぐってみたがヒットしなかった
29代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:13:31.73 ID:PYA3AUwZ0
697 :無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] :2013/10/06(日) 19:28:47.72 ID:1ksY3wRO
■第6回 東アジア競技大会:野球 2013/10/6〜14 @中国・天津
ttp://sports.enorth.com.cn/eag-en/
ttp://www.joc.or.jp/games/east_asia/2013/
   日本・中国・香港・台湾・モンゴル・韓国・グアムの7チーム(北朝鮮とマカオは不参加)
   天津スポーツセンター野球場 (Tianjin Sports Center Baseball Field)
   日本代表メンバー ttp://www.jaba.or.jp/ama/6_higasiajia/member.pdf
  試合日時はすべて天津時間(日本時間=現地+1時間)
予選リーグ 日本の対戦
10/06(日) 09:00 日本 36-0 モンゴル
10/07(月) 13:00 日本 - 中国
10/08(火) 13:00 台湾 - 日本
10/09(水) 09:00 日本 - 香港
10/10(木) 09:00 韓国 - 日本
10/11(金) 09:00 グアム - 日本
       ┃ 日本 . | 台湾 . | 中国 . | 韓国 . | 香港 . | グアム..| モンゴル .┃勝|敗
1|日本.   ┃  \ _ .|08 13:00|07 13:00|10 09:00|09 09:00|11 09:00|○36-0 .┃ 1| 0(JPN)
1|台湾.   ┃08 13:00|  \ _ .|10 09:00|12 13:00|07 09:00|○15-0 .|09 13:00┃ 1| 0(TPE)
1|中国.   ┃07 13:00|10 09:00|  \ _ .|09 09:00|○. 9-0 .|12 09:00|11 09:00┃ 1| 0(CHN)
4|韓国.   ┃10 09:00|12 13:00|09 09:00|  \ _ .|11 13:00|07 09:00|08 09:00┃ 0| 0(KOR)
5|香港.   ┃09 09:00|07 09:00|●. 0-9 .|11 13:00|  \ _ .|08 09:00|12 09:00┃ 0| 1(HKG)
5|グアム ┃11 09:00|●. 0-15|12 09:00|07 09:00|08 09:00|  \ _ .|10 13:00┃ 0| 1(GUM)
5|モンゴル . ┃●. 0-36|09 13:00|11 09:00|08 09:00|12 09:00|10 13:00|  \ _ .┃ 0| 1(MGL)
10/13(日) 12:00 (予選1位) - (予選4位) 《準決勝》
10/13(日) 12:00 (予選2位) - (予選3位) 《準決勝》
10/14(月) 08:30 《3位決》
10/14(月) 13:00 《決勝戦》
30代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:14:44.13 ID:PYA3AUwZ0
 社会人中心の日本はモンゴルに圧勝。相手の先発投手は立ち上がりに9四死球と大荒れ。
加えて、守備陣も簡単な飛球を落とすなど乱れた。一回の日本の攻撃は打者26人で22点。
力の差は歴然で、あまりにも一方的な展開になった。
 東アジア大会で野球は初の実施。モンゴルのほか、グアムや香港など野球新興国を含め
7チームが参加した。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:17:06.19 ID:1BmJcanP0
>>29
これもっと報道するべきだな
東アジアですら大して普及していないのがよく分かるのに
32代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:18:18.23 ID:jnB5Z8hP0
>>25
ゴキ効果健在か
NYも期待する
33代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:21:53.14 ID:uIUZnsbK0
>>28
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/00best30.htm
27.9%以下なんだな・・・
あの試合は凄くて4点差だったのに江藤の満塁HRで同点にして、その後の二岡がサヨナラHR
凄く盛り上がったのだが
34代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:26:54.44 ID:q6Bz9fPI0
>>33
今年だって7点ビハインドだったのを
8回裏に4点取って差を詰め、9回裏にランナーを2人出して一本出たら同点まで追いすがった
しかし5.1…
35代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:27:00.09 ID:j9Y29qKv0
>>1
スレ立て乙

テンプレはしばらくは誘導で、落ち着いたときでもよいのかも。

いまは5.1祭りでしばらくは勢いがあるだろうし。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:30:55.69 ID:IQf2coUF0
>>29

そのスレ以外
スコアがわかるところにたどり着かないw
ひどい扱いだなwww
37代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:31:44.61 ID:PYA3AUwZ0
年間平均世帯視聴率

年 平均(%)
1990 20.6 巨人リーグ優勝 独走で9月8日に優勝決定
1989 22.7 巨人8年ぶりの日本一 中畑引退
1988 22.0 中日リーグ優勝 巨人2位 王監督辞任
1987 25.3 巨人リーグ優勝 江川引退 篠塚首位打者
1986 24.2 広島2年ぶりのリーグ優勝 バース3冠王 巨人2位
1985 22.5 阪神21年目ぶりのリーグ優勝 初の日本一 バース3冠王 巨人3位
1984 25.6 広島日本一 王監督1年目巨人3位 篠塚首位打者
1983 27.1 巨人リーグ優勝 原打点王 槙原新人王
1982 25.6 中日8年ぶりのリーグ優勝 巨人2位
1981 23.8 巨人8年ぶりの日本一 原入団
1980 20.7 広島日本一 長嶋監督辞任 王選手引退 巨人3位
1979 24.6 広島初の日本一 江川入団 巨人5位
1978 24.9 ヤクルト初の日本一 王選手 800号ホームラン 巨人2位
1977 24.5 巨人リーグ優勝 王選手ホームラン世界新
1976 23.4 巨人リーグ優勝
1975 21.5 広島リーグ優勝 長嶋監督1年目巨人最下位
1974 17.6 中日リーグ優勝 長嶋引退 巨人2位
1973 16.6 巨人V9
1972 17.8 巨人V8
1971 17.9 巨人V7
1970 16.6 巨人V6
1969 18.6 巨人V5
1968 20.7 巨人V4
1967 17.7 巨人V3
1966 21.8 巨人V2
1965 23.3 巨人V1(日本一)

ttp://web.archive.org/web/20101029142408/http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/07giants.htm
38代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:33:25.89 ID:PYA3AUwZ0
39代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:34:57.45 ID:j9Y29qKv0
>>33
個人的には日本のテレビ桟敷のプロ野球は、2000年のONシリーズが
関係者やマスゴミが期待していたほどには盛り上がらなかったことが
大きな分水嶺になったと思ってる。

ONシリーズはもう完全に既定路線としてレールを敷いた形で実施され、
試合前には「全試合50%を越えるんじゃないか」とまで言われてた。
それが関係者もアレッというほど手ごたえがなくって、それ以来なにか
プロ野球の魔法が解けてカボチャの正体がどんどん見えてきた感じだ。

(この年のスポーツ番組最高視聴率は、シドニー五輪の男子サッカー
vsアメリカ戦の42.3%だった)
40代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:39:54.23 ID:SRphvYXv0
野球の栄光時代
41代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:44:58.97 ID:kn9IZS/r0
戦国氏が新作書いてたんだな。

やる夫がプロ野球チームを作るようです/Zero part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1377697575/
42代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:45:55.09 ID:q6Bz9fPI0
>>39
ON対決が思惑ほど盛り上がらなかった理由は
(それでも40%弱の視聴率は取ったが)
みんな待ちくたびれた(王がホークス監督就任6季目)、
ホークス側の不手際で変則日程になった、とか
いろいろ考えられたけど、もっと根本的な問題があったのかね…
43代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:46:24.68 ID:JI+eLrLP0
【野球】中日高木監督ざんげ中に異例のヤジと怒号 「早く辞めろ!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381059032/
44代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:56:42.46 ID:hs7kxAne0
VIB


何かジャンク、キモくない?
45代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:57:32.69 ID:dYvi+i2Q0
東アジア大会にはやけうあるんだな
アジア大会は除外だっけ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:57:55.06 ID:PYA3AUwZ0
47代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:58:05.91 ID:Sxo8l0kS0
>>43
ちなみに中日新聞にはそのへんのことは全く書かれなかった模様。
ジャーマンの引退の方が扱いがよかったとか。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:58:44.01 ID:yojdVZXD0
ジャンク間違いなく一桁だな
つまらない
49代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:58:59.09 ID:JI+eLrLP0
 
183 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/10/06(日) 16:05:47.87 ID:++VWEeml
質問です。僕が小学生の時、スタメンで出ない控え選手が1、3塁のコーチャーボックスに入るのですが、僕以外の選手が入っても全然、指示を出しませんでした。
それは20年前でも現在でも当たり前なのでしょうか?
50代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:59:46.84 ID:bkwmU65JO
長嶋天皇w
51代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:00:01.34 ID:Sxo8l0kS0
>>29
この大会の主催者団体はどこなの?
52代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:00:14.28 ID:34LXMakn0
>>38
山形新スタジアム構想(抗争)に新展開w
53代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:00:39.31 ID:Or63rBzo0
栄光の視聴率5.1
54blogの人 ◆c1tgsyycm6 :2013/10/06(日) 21:00:44.45 ID:9+LkLK7/0
55代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:01:13.88 ID:yojdVZXD0
長嶋・松井の国民栄誉賞今年だったのか
昔のことに感じる
56代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:01:49.86 ID:7doTuOU40
ジャンク松井かよ・・・


こりゃジョギング親父独身無職素人童貞確定だなww
57代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:03:20.71 ID:VZcPjeJ90
>>42
当時の両チーム、特に巨人はあれだけ補強したから優勝して当たり前という雰囲気があったと思う
それで白けていた人も結構いたんじゃないかな
58代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:04:31.34 ID:pbAsPudgi
>>55
WBCも今年なんだったけ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:05:06.60 ID:SRphvYXv0
またぎで全部野球入れてきたw
60代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:05:39.49 ID:Td+HPK7/0
>>51
日本、韓国、中国など9カ国・地域(準加盟を含む)の五輪委員会で構成する東アジア競技大会連合(EAGA)が主催
現形式での大会は今回が最後 次からは競技を絞ってユースの大会に

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013100500313
東アジア大会、ユース対象に模様替え=第1回は2019年
(2013/10/05-20:49)

http://www.joc.or.jp/games/east_asia/2013/
天津東アジア競技大会2013
61代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:06:04.62 ID:HiefJ6lFO
62blogの人 ◆c1tgsyycm6 :2013/10/06(日) 21:06:07.25 ID:9+LkLK7/0
一応キャプションの中の文章を書いておくと、

オリンピックのあった2000年
しかし日本国民にとって
それをはるかにしのぐ
最大のイベント ONの
日本シリーズがついに実現
したのである

と書いてある
ふーん
63代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:09:40.94 ID:srqbdvlY0
水島新司はスポーツの中身は確かによく捉えていて漫画として面白いと思う
キャプ翼とはその点では比較にならない
64代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:10:34.17 ID:a2mbYO1I0
>>33
オマケに分割してるしw
65代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:11:48.26 ID:7S3j1lac0
上原、ボストンの街をハイタッチして回る! ビデオが話題に

サンケイスポーツ 10月6日(日)19時4分配信
 レイズに2連勝し、リーグ優勝決定シリーズ進出へ王手をかけたレッドソックス。
大リーグ機構を主体に運営するファンサイト「MLB Fan Cave.com」は、同チームで抑えを務める上原浩治投手(38)が、球場を飛び出してボストンのファンと次々にハイタッチを交わす映像を紹介している。
 今季、レ軍ファンの間でもおなじみとなった、上原の“勝利の儀式”のハイタッチ。同サイトは2日付で、上原がポストシーズンの開幕を祝って、ボストンの街をハイタッチして回る映像を紹介した。
 ビデオのタイトルは「Koji’s High−Five City(浩治のハイタッチ・シティ)」。上原は冒頭で「私はレッドソックスの上原浩治です。
これがハイファイブ・シティです。レッツゴー!」と挨拶すると、カメラのレンズにハイタッチして球場の外へ。ユニホーム姿の上原がファンと笑顔で手を交わし、記念撮影などに応じる様子を映し出している。
 「MLB Fan Cave.com」は、大リーグ機構に選ばれた“公認ファン”がネットなどのメディアを通して有名メジャー選手の情報を発信しており、上原にとってスター選手の仲間入りとなった。
この映像は上原自ら、3日に自身の公式ツイッターで宣伝しており、レ軍地元の「boston.com」でも紹介されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131006-00000545-sanspo-base
http://mlbfancave.mlb.com/fancave/video.jsp?content_id=31071079#fbid=ITe49AgTjES?/copy
66代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:11:52.86 ID:C20NzQqc0
その二年後、大イベントとは何なのかを日本国民全員が知ることとなるのであった
67代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:13:40.97 ID:1BmJcanP0
>>62
東京五輪のある2020年、日本国民にとってそれをはるかに凌ぐ最大のイベントは…
思いつかないし、でっち上げることも無理そう
68代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:14:00.19 ID:kn9IZS/r0
2000年といえばシドニー五輪の高橋尚子の金メダルが印象的だなぁ。
当時は焼豚だったつもりだけど全然記憶にないわ
69blogの人 ◆c1tgsyycm6 :2013/10/06(日) 21:14:19.68 ID:9+LkLK7/0
>>63
それをいったら、オレンジ後期はすごく現実をとらえていると思う
前期については作者自身が「知識がなかったので」と振り返っていた
70代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:16:09.56 ID:OEXoafwu0
モイーズが香川のライバルを絶賛「特別な存在になる」

ゲキサカ 10月6日(日)12時32分配信

[10.5 プレミアリーグ第7節 サンダーランド1-2マンチェスター・U]

 マンチェスター・ユナイテッドのデイビッド・モイーズ監督がMF香川真司のライバルを絶賛した。5日のプレミアリーグ第7節・サンダーランド戦。
香川が出番なしに終わった試合でチームを勝利に導いたのが、左サイドで初先発したMFアドナン・ヤヌザイだった。

「ウェイン・ルーニー、ロス・バークリーのデビュー戦に立ち合ったときのことを今でも覚えているが、アドナン(ヤヌザイ)も彼らと同レベルの存在。彼はトッププレイヤーだ」

 プレミアリーグ初先発で2ゴール。チームの連敗を止める鮮烈デビューを飾った18歳をモイーズ監督は絶賛する。

「本来なら数週間前に先発出場させようと考えていたが、そのときは理由があって実現させられなかった。
私はシーズン序盤に若い選手を起用することをためらうのだが、今日は適切なタイミングだと思った。非常に状態が良かったので、使わないわけにはいかなかった」

 この日、香川はベンチ入りするも出場機会がなかった。公式戦2試合連続で出番のない日本の10番のライバルが結果を残し、指揮官も称賛の言葉を並べている。

「素晴らしい選手、それに特別な存在になれるだろう。ゴール、そしてボールを持ったときの能力の高さで証明してくれた。
これからも出場機会を与えるし、順調に成長してもらいたい。月曜日にリザーブの試合に出場させたということもあるが、今後も着実に成長を続けられるよう見守っていきたい」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131006-01126295-gekisaka-socc
71代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:17:16.90 ID:qxzMzc210
wbcのことですね
72代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:20:25.03 ID:8y6mP2ZE0
前半戦の主役はダルビッシュ
中盤戦の主役は黒田
後半戦の主役は上原

海外サッカーは思いつかない

プレーよりネタ(エアー移籍記事・疑惑のMOM選出)などが目立ってる
73代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:20:58.32 ID:A6O8KQyt0
>>39
フランス大会の数字を超えるとマスコミや野球関係者が話していたからね。
相当ショックだったと思うよ。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:21:44.11 ID:txLEiCHw0
>>12
★巨人・渡辺オーナーはへそまがり発言

巨人・渡辺恒雄オーナー(76)は日本のW杯初勝利となった9日のロシア戦の
平均視聴率66・1%という数字にも強気の姿勢を崩さなかった。
同オーナーはこの日、都内のホテルで「過去の五輪でも60%台の数字はあっ
たが、毎日やれるか? 経営の話でいえば17〜18%を毎日出したほうがいい」と、
プロ野球の優位性を強調した。

 その上で「でもあのスピード感なら60%も不思議じゃない」と、
世界のサッカーに驚嘆。もっとも日本サッカーについては「この後、Jリーグを見
て耐えられるのか?」と、懐疑的な見方を貫いた。



>>経営の話でいえば17〜18%を毎日出したほうがいい」と、プロ野球の優位性を強調した。

>>経営の話でいえば17〜18%を毎日出したほうがいい」と、プロ野球の優位性を強調した。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:23:33.06 ID:ddCWviMd0
00年の巨人優勝試合の世代別視聴率が知りたい
その試合はこの前の中継みたいにリードされてたけど
9回裏まで巨人がリードされてて
満塁ホームランで一気にひっくり返して優勝したらしい
76blogの人 ◆c1tgsyycm6 :2013/10/06(日) 21:23:44.97 ID:9+LkLK7/0
>>74
17-8%というより、「毎日」の部分が今となってはこそばゆいかなぁw
77代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:23:51.75 ID:IQf2coUF0
>>33

百年の物語ってすごい数字とってるな
松嶋絶頂期だからかな
78代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:27:09.72 ID:tVAWvyQr0
>>74
フランスや日韓の頃はW杯が終わると焼き豚が
サッカーはまた4年後ねーみたいな事をテレビで普通に言ってたんだよね
今は野球が4年に1度のものになってしまった
79代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:27:40.75 ID:txLEiCHw0
>>74 続き

そして、その後、ナベツネは五輪・WBCと国際試合路線へと舵をきり、今日に至るのである。


視スレ予言

359 名前:代打名無し 投稿日:04/02/21 23:11 ID:kAWpJ5kW
俺もそう思う。
逆に、五輪で野球の日本代表が世間から認知されると、
巨人を超える関心を集めるチームが誕生してしまう。

これは、巨人軍の相対的な地位低下を意味し、野球とい
えば巨人の図式が崩れ、一極集中的な高視聴率はます
ます望めなくなってしまう。

その結果として、地上波での原則全試合放送が崩れれば、
これもで生活習慣として観ていた人達も離れていく。

プロ野球の最大宣伝効果を生んでいた地上派での毎日の
ような放送がなくなれば、人々の野球離れはますます加速する。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:27:45.74 ID:ui1fPxlM0
>>58
え?
81代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:28:05.42 ID:IQf2coUF0
>>78

関口乙
つーか今でも4年毎に
繰り返されてるフレーズの気がする
82代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:28:20.91 ID:8y6mP2ZE0
代表戦は10〜30
国内リーグ戦は2〜4

少し欠陥がある
83代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:28:27.39 ID:8eqHQ7b10
>>74
今では日尻でも17-8出すのは厳しいな。
今年も巨人が出場して達成できるか!?
84代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:28:37.32 ID:bkwmU65JO
>>33
箱根が20位か
85代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:30:27.00 ID:aoQXjUR+0
ナイター平均8パーも欠陥コンテンツよ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:30:44.07 ID:8y6mP2ZE0
浦和サポーターが14日、国立競技場で行われたFC東京とのリーグ戦後、Jリーグに向けて2ステージ制移行に反対する横断幕を多数、掲げた。

 7月6日、国立でのJ1甲府戦後に続いての行動で、
「目先の金を選んだJリーグより打球がよく飛ぶプロ野球」などと皮肉まじりのものや、
「もう愛想がつきた サヨナラ」といった過激な内容のものもあった。

 ステージ移行について議論した7月のJ1J2実行委員会でも、浦和サポーターは都内のJFAハウス前で2ステージ制移行に反対する横断幕を掲げるなど、Jクラブのサポーターの中でも明確な姿勢を打ち出していた。
この日は約15分間横断幕を掲出した後、大きな混乱はなく撤収した。


浦和のサポーターらしくなく、しおらしい
87代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:32:58.34 ID:aoQXjUR+0
ナイターの優勝かかった試合が5.1パーは大欠陥よ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:33:18.65 ID:txLEiCHw0
【野球】落合博満氏、半年前に自ら語っていた監督就任の条件「『ファンを集めてくれ』とか『面白い野球をやってくれ』と言われても…」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381055675/
89代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:33:54.47 ID:sutfvdcd0
こっちの板だと元のテンプレ貼れないのがさみしいな
単なる罵詈雑言スレじゃないのが一見さんにもわかるし
多少はコピペ焼豚避けにもなってただろうから
90代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:35:18.15 ID:J7uA6J940
野球板でサッカーの実況をする馬鹿はなんJ民以下
91代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:36:49.86 ID:dYvi+i2Q0
やんきゅスポーツおもろないな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:38:11.08 ID:84BV8CJJ0
珍プレーはおもしろいな
プレーはつまらないけど
93代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:40:40.48 ID:dYvi+i2Q0
金、女、暴力
それが野球
94代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:41:52.97 ID:VuYzgkZc0
サザエさんで野球帽被った青年を不審者扱い
やっぱ大人が野球帽被ると職質の対象なのか
95代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:42:09.11 ID:2S3+stN+0
まったく放送されないなでしこリーグが代表戦となると10%以上

年間3本しか中継されず希少価値があると思われるテレビ中継も視聴率2%
年間最高視聴率だった開幕戦でさえ4.1%
しかし代表戦となると10〜30%

協会が潤うだけでクラブやJリーガは干上がってる
96代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:43:16.72 ID:8sVcnpW10
ついでにプロ野球も干上がってきたからそれでもいいと思う
てかサッカー側はそれが狙い
97代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:44:00.22 ID:KQapaBE00
>>88
落合の野球はつまらないって言う人がいるけど、
長島や星野の采配はユニークで面白いと思っているのかな。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:44:22.01 ID:dYvi+i2Q0
セ界の王がヤバい見た目に
99代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:44:37.30 ID:77Eup0zr0
ここ4〜5日一見さんの天然ものが一杯来てたけど段々来なくなった感じ
豚さんには面白くないよねここ
豚料理のメニューを見せられているようで気分悪いよね
100代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:45:11.68 ID:aoQXjUR+0
NPB干上がって年金崩壊、AS三試合に増加、代表常設化
101代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:45:23.34 ID:mvjuC5Io0
ついクセで球界改革議論板をチェックしてしまう・・・
102代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:45:39.06 ID:IQf2coUF0
>>88
>>97

落合も星野も
とにかくバントを多様する
やきうだったと記憶している
そういう意味で同じ穴の貉

つーか面白いやきうて
何を指してるんだろうね?
103代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:46:03.56 ID:5UzU6AzI0
2シーズン制は失敗におわるのかな

Jリーグに平日にお客様を呼べる集客力あるのかな

シーズンチケット売れる?

championshipの収益はクラブに還元される?
104代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:46:30.62 ID:ErWq4nK10
その上で「でもあのスピード感なら60%も不思議じゃない」と、
世界のサッカーに驚嘆。もっとも日本サッカーについては「この後、Jリーグを見
て耐えられるのか?」

野球の方がダメージ大きかったのかもしれない
105代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:47:24.45 ID:84BV8CJJ0
野球はもう過去の栄光にすがるしかないのか
106代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:47:32.84 ID:8eugjvM90
5.1%はクライマックスシリーズ放送に大きな打撃だろうね。

巨人対阪神でも全部は放送しないかもなあ。
日本シリーズ決定がきまりそうな後半ぐらいしか放送しなさそう。

クライマックスシリーズならさすがに15%〜18%取れると思うがどうだろ>?
107代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:50:16.78 ID:0sOxkxyP0
>>57
>>68
ちょっと前の視スレでも書いたが、当時自分は巨人のリーグ優勝を東京ドーム現地で見た
最後は劇的ではあったけど、今思い返すと巨人ファンで埋め尽くされた周りの観客ですら喜び方も控えだったよ
拍手とバンザーイとテープ投げ込みくらいの淡々とした光景しか記憶にない
当時の巨人ファンですら心の奥底でどっか白けてたんじゃないかと思える程だった
108代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:50:23.51 ID:IQf2coUF0
やきうには試合をひたすら長引かせて
後番組町をゲットするという
卑怯なスキームが定着してるからね
それさえ出来れば数字は取れると思うよ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:52:26.10 ID:dZzWBNp5O
>>103
チャンピオンシップの増収分は主に各世代の代表選手の育成やマスコミ対策に使われる
分配金で多少還元されるかもわからんが、そもそも協会にはクラブの経営を助けるという気概はない
協会の減収を避けたいだけ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:52:44.60 ID:IVY2J1AD0
途中から完全に野球番組になっとるやんジャンクスポーツ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:52:57.37 ID:J80DtJZX0
読売の視聴率低下はすなわち、
放映権料におんぶにだっこの護送船団方式の終わりを告げている

各球団が真摯にスポーツビジネスに取り組まなければいけなくなった
お客さんを球場に呼ぶ原点から始めなければいけない、今までが異常だった、ということ
112代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:53:14.32 ID:IQf2coUF0
芸スポ
また落ちてる?
113代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:54:26.42 ID:8sVcnpW10
選手はどんどん海外に出てけ Jリーグは代表のためだけにあるの開き直りスタンスが野球にとって一番キツイんだよな
もうちょい人気出てくれた方が海外移籍の抑制にもなるし
114代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:55:59.17 ID:xVTSJqzw0
結果として13%前後と予想。
その前にマスゴミのあおりが凄まじいことになると思う。
中継なんかしたくないけど、せざるを得ない局にしてみれば
なりふり構っていられないだろうし。

中継・・・しろよな。こんな心配もしなきゃならなくなったとは。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:56:48.12 ID:GsuN9Rtc0
懐かしいな〜陳プレー好プレー
いつから無くなったんだ?
116代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:56:56.09 ID:HceieOIS0
>>74
たまに放送して
5.1
117代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:58:28.05 ID:RwnpiQy60
でかいプロスポーツってだいたい放映権料ででかい利益得てるんじゃないの

スポーツビジネスって他に何がある?
客入り?
118代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:58:37.72 ID:ghbkV/8dO
協会じゃなくてリーグな
119代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:58:49.81 ID:xhpT4Ror0
今日の凱旋門賞の地上波中継は、5.1%の視聴率は超えますかね??
120代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:59:08.72 ID:ddCWviMd0
>>117
巨人は収入の半分がシーズンシート
121代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:59:15.61 ID:aoQXjUR+0
あっちこっち落ち過ぎだろ
122代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:59:23.85 ID:KQapaBE00
>>102
監督の面白い発言と面白い野球がごっちゃになってるんだと思う。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:59:37.95 ID:8eugjvM90
阪神と広島。

熱狂的ファンがいるようなイメージがあるんだが。
実際はどうなんだろ。広島とか負け続けてるけどいまだに
野球県なのだろうか?
124代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:01:38.55 ID:GX/alEtJ0
サカ豚のお偉方はスカパーの放映権料の値下げ要求
リーグスポンサーの撤退などで10億円以上の減収予想で青くなったらしい

まぁ、末端のサカ豚はそんなの関係ねーらしいけど

折角、公益法人化して無税同然なんだからもっと分配金ふやせばいいのにねぇ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:02:15.26 ID:GsuN9Rtc0
ジャンクはもっと今活躍してるやきう選手出せよ
ひたすら懐古だなしかし
126代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:02:46.45 ID:xVTSJqzw0
チケット収入、スポンサー収入、放送権料、グッズ販売、来場者の飲食
ってとこじゃないかな。

巨人のシーズンシートは、昔は企業が買ってて、個人には回ってこなかったんでしょ?
127代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:03:26.50 ID:bkwmU65JO
ジャンクつまらん
大越の方が狂ってて面白い
128代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:03:51.02 ID:IQf2coUF0
>>122

それそれ
結局試合中の喜怒哀楽とかその後のコメントが
マスゴミ受けするか否かってだけなんだよな

長嶋(じゃなくても誰でもいいが)のやきう
おもしれえ!とか思ったことないw

強いて言えばマシンガン打線の権藤くらいかな?
要は送りバントするかどうかだけの気がするw
129山口弘美 ◆bgfuY5m6KLzk :2013/10/06(日) 22:03:53.90 ID:/LozFvtt0
>>125
野球全体がそういう感じ
numberなんて昔話ばっか
130代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:05:05.32 ID:ZuS0fU+J0
>>108
日本シリーズなんか7時近くから試合開始しといて
放送枠が9時までしか取ってなかったりしてあからさま過ぎた
あんなトロトロやって2時間で終わるのかと
131代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:05:50.99 ID:K6zPIyIP0
5.1「日テレには本当にすまないと思っている」
132代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:06:16.58 ID:xVTSJqzw0
なんだ、カープって随分と負け越してるじゃないの。
俄然、カープを応援したくなった。見ないけど。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:07:55.20 ID:dZzWBNp5O
>>124
サポーターへの2シーズン制説明会で導入により、20億以上の増収を見込んでるらしい
絵に書いたもちにならなければよいのだが
134代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:08:48.60 ID:J80DtJZX0
>>117
球団は儲からないが球場は儲かる

日本はまだまだ売り方が下手な球団がたくさんある
グッズにしてももっと売り方があるし、二軍組織だって活用されてない
135代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:12:04.43 ID:VuYzgkZc0
ホークスがCS逃して福岡メディアのゴリ押しがどうなるか見もの
136代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:12:53.27 ID:bkwmU65JO
浜田YGファン辞めたのかw
137代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:13:29.52 ID:d3xHHKXE0
平日のJリーグ動員
15節
07/10 鹿島アントラーズ 清水エスパルス カシマ  7,495
07/10 大宮アルディージャ 名古屋グランパス NACK 9,644
07/10 湘南ベルマーレ 柏レイソル BMWス       7,319
07/10 ジュビロ磐田 アルビレックス新潟 ヤマハ     5,698
07/10 セレッソ大阪 横浜F・マリノス 金鳥スタ      13,272
07/10 サンフレッチェ広島 川崎フロンターレ Eスタ   10,236
07/10 サガン鳥栖 ヴァンフォーレ甲府 ベアスタ     6,292
07/10 大分トリニータ ベガルタ仙台 大銀ド         7,067
07/10 浦和レッズ FC東京 埼玉 25,638
                  計 92,661   平均10,296
17節
07/17 ベガルタ仙台 サンフレッチェ広島 ユアスタ 11,755
07/17 鹿島アントラーズ ジュビロ磐田 カシマ        6,681
07/17 浦和レッズ 横浜F・マリノス 埼玉           23,725
07/17 大宮アルディージャ 川崎フロンターレ NACK   7,412
07/17 柏レイソル 清水エスパルス 柏            7,013
07/17 湘南ベルマーレ アルビレックス新潟 BMWス   6,080
07/17 セレッソ大阪 サガン鳥栖 金鳥スタ          9,119
07/17 大分トリニータ 名古屋グランパス 大銀ド      7,104
07/17 FC東京 ヴァンフォーレ甲府 味スタ         12,905
             計91,794 平均10,199


平日は土曜開催の3〜5割減
リーグのお偉方は理解してんのかなぁ
138代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:13:49.09 ID:J80DtJZX0
昔は本業の儲けに繋げる目的で球団を持つことが多く、
それゆえマスコミ関係・電鉄関係の企業が球団を保持した
時代は代わり現在は、過去に築きあげた信頼と特権を活用して、
球団を持つこと自体がステイタスであり、広告塔にもなるまでに成長した

球団は親会社の広告塔であり、所有すれば社会的信頼にもつながる
それ故赤字=広告宣伝費であり、それを助ける法令も現在に至るまで残されている
要は赤字額が宣伝効果を上回らなければ、プロ野球の存在価値はあるということ
そして今はまだ集客努力が足りていないチームが沢山いる、まだまだ改革余地は存在する

だから視聴率が下がろうが、スポーツニュースで企業名が連呼されるほどの人気を維持していれば、プロ野球はなくならない
139代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:15:12.71 ID:40dhi+lz0
明日はジャンクの野球パート数字知りたいから8時台と10時台のジャンクと各局の数字よろしくたのんます
140代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:15:13.76 ID:f8hCBKXlO
北海道は最下位でもごり押しです。
明日の夕方はひどい。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:15:33.03 ID:d3xHHKXE0
>>132
柏なんて年間2位だったのにchampionshipにすすめなかったらしいよ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:15:42.34 ID:aoQXjUR+0
>スポーツニュースで企業名が連呼されるほどの人気を維持

維持するも何も勝手に垂れ流してるだけだろ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:16:10.21 ID:xVTSJqzw0
>チケット収入、スポンサー収入、放送権料、グッズ販売、来場者の飲食

このうち、スポンサー収入のうちのスタジアム広告が球場に入り、
それどころか飲食料販売の収入(販売権料)すら球場に入る。
そんな感じだったように思う。
ベイスターズ身売りの際に横浜球場がそれで物議を醸したと思う。

楽天の球場は、それとはまた違った展開があったみたいだけど。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:16:45.80 ID:Sxo8l0kS0
>>134
それって札幌ドームの方式だろ。2万人動員まで400万。でそれ以上動員なら
1000人ごとに+α。だけどFは水増ししてるから余計に使用料払う羽目になると。
一方、コンサは2万動員できんからドーム興行をやめていると。すると、ドーム側
から割引の話がでる。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:17:31.76 ID:0sOxkxyP0
>>135
毎朝毎朝毎朝7時にホークスホークスホークスの九州朝日は不変だろう
ただブラジル行きを決めた翌日にアナがホークスの法被着てサッカーをいの一番に伝えた時だけは滑稽過ぎた
中継がテレ朝だったから流石に逆らえなかったみたいだが
146代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:17:48.06 ID:8sVcnpW10
おまえらも欧州で活躍する日本人が見たいのか
選手の移籍を抑制してJリーグやACL盛り上げたいのかいい加減立場決めろよ
どっちもやりたいなんて行くかw
147代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:17:53.33 ID:GsuN9Rtc0
やきうの過剰な垂れ流しは老人の糞尿の如く酷いな
148代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:18:07.25 ID:ddCWviMd0
>>142
赤字補てんしている広告宣伝費分の価値があるって
国税に認めさせるためにも企業名連呼をしなければいけない
って事ですから、だから中継が減って社会的な関心はダダ下がりなのに
ニュースでの露出はほとんど減ってない、むしろ増えてるかもしれん
149代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:19:40.97 ID:IVY2J1AD0
>>146
スレチなんで野球の話をどうぞ
150blogの人 ◆c1tgsyycm6 :2013/10/06(日) 22:19:53.76 ID:9+LkLK7/0
>>113
日本語で
151代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:20:18.69 ID:oeFxEY6o0
テレビ離れや長い不況による広告費削減を考えたら
有料放送の普及がもっと進まないと放映権料の増額は難しいと思う
152代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:22:15.98 ID:J80DtJZX0
>>142
垂れ流そうが実像がどうであろうが、
毎日のように企業名が連呼されている事実は変わらない
そしてその効果は赤字補填額を大きく上回ることも事実
153代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:22:57.95 ID:Sxo8l0kS0
>>138
球団保持=広告目的なんてもう古い考えだよ。その考えだと企業の認知度が上がると
球団を保持する理由がなくなり売却されちゃうじゃん。広告目的ならそれを目的とする
企業に買い取らせればいいのにそれをやらせなかった(ホリエモンのこと)って
ことを見てみるとそれ以上の何らかの価値があるってことだろ。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:23:28.35 ID:wIWB2sDu0
>>141
柏は年間1位だった筈
あれで1シーズン制移行に傾いた


>>140
北海道のサカヲタは日ハムが移転してきて絶滅危惧種になっちゃった
後出しでこられて駆逐されりゃ怒るのも理解できる
155代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:24:19.41 ID:xVTSJqzw0
広告料たくさん出してる会社のもんだから、
そりゃテレビ局も逆らえないよね。
ニュース(報道)の中で、企業名の連呼。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:25:00.94 ID:8sVcnpW10
ついてる企業じゃサッカーの方がすごいぞ!
157代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:25:29.00 ID:Sxo8l0kS0
>>152
とりあえず>>17見ても広告価値あると思う?あとKIDS0.1%についての認識を聞きたいんだが。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:26:20.72 ID:kn9IZS/r0
球団持つと球団持ってる企業が犯罪や不祥事起こしても報道されないってメリットはデカいね
159代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:28:04.66 ID:wIWB2sDu0
企業名禁止

地域社会とサポによるクラブ運営

そして読売の排除

理念は立派だけど、結果的にこれでJリーグの没落が確定した感じだよねぇ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:28:12.37 ID:xVTSJqzw0
実際に赤字補てん額を上回る広告価値があるかどうかというより、
国税に「あるんだ」と言い張るための材料でしょ。
優遇税制が死守されればいいんだから。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:29:47.29 ID:6Mml8VYn0
>>157
地上波の露出はTV中継だけじゃないでしょ
朝から晩までニュースで企業名連呼してるわけだしね
とりわけNHKで企業名出せるのがでかい
162代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:29:50.66 ID:8sVcnpW10
Jリーグが没落したのは代表の強化のために海外に選手出しまくったからだよ
岡田暗黒時代は絶好調だったし
163代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:30:19.73 ID:IQf2coUF0
メディア防衛軍と結託して
視聴率が5.1%だろうとなんだろうと
ニュースやら何やらで企業名を連呼される
広告価値はでかいと思うぞ

巨人戦なき今
これと通達による損金処理スキームが
保有メリットになるだろうね
164代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:30:48.54 ID:LvHUCo9x0
平均観客数は浦和と新潟が押し上げて、それが下がってきただけなんだが・・・
165代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:30:54.68 ID:ddCWviMd0
>>160
実態なんてどーでもいい、需要はないけど無理やり創りだす
長きに渡ってメディアを抱き込んでズブズブでやってきたからこそ取れる手法
他にはマネできない、
166代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:31:21.52 ID:J80DtJZX0
>>153
NPBの場合は既得権益者からのウケがよくなるよね
まあそんな暗い話だけじゃなくて、実際企業のスポーツチームの所有は
日本だけでなく海外からの印象も良くなるって話

実際そういう話はあって、ソフトバンクが球団を売り抜けるかもとの話
球場・チーム・二軍施設が揃った時くらいがXデーか?
でもまあ投資対象として見てもらえるほどに成長した、との証左でもあるけど
167代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:31:44.40 ID:6Mml8VYn0
ID:8sVcnpW10

こういう奴って何しに視スレに来てんの?
168代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:31:52.58 ID:txLEiCHw0
>>144
札幌ドームに報告している観客動員数と、発表している観客動員数は別。
報道へは12球団統一方式の実数風観客動員数が発表される。

確か、楽天も一度本当の実数発表をしようとしたが、プロ野球機構からまったがかかった。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:32:07.94 ID:oFo29Sqx0
>>162
没落はしてないよ
収入も堅調に推移してるし
チームも増えている。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:32:38.36 ID:dZzWBNp5O
>>159
マルハンが大分のスポンサーになったけど
企業が前面に出ないため撤退
そして減資と増資の繰り返し
緊縮予算で弱体化、そして2部降格
Jリーグの縮図じゃないかな
171代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:33:09.54 ID:GsuN9Rtc0
やきうの試合中継誰も見なくなってもニュースで企業名連呼されればそれでいいもんな
そんな間に中学年代でサッカーに競技人口抜かされたけど
172代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:33:42.57 ID:txLEiCHw0
>>166
既得権益者というかナベツネな。
政財界への強いパイプを持つナベツネが亡くなった時にプロ野球の真価が問われる。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:33:46.10 ID:6Mml8VYn0
結局諸悪の根源は例の通達だしね
174代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:33:52.36 ID:pbAsPudgi
>>167
荒らすことを目的とした在日のキチガイ荒らし
175代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:34:17.41 ID:oE+UnZzX0
>>171
ナベツネの目の黒いうちは通達は死守される
ただその建前が必要だからマスメディアがごぞって野球を垂れ流すんだよな

12社のためだけに
176代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:34:19.18 ID:aoQXjUR+0
>>167
何かの発作です
177代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:34:29.76 ID:xVTSJqzw0
>>167
話題をサッカーに誘導して場を荒らすため。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:34:39.02 ID:8eugjvM90
Jリーグはなあ、どうも客が入ってるように見えないんだよな。
もっと満員になってもらいたいものだが。

野球はなんだかんだでここ一番の試合は満員になるじゃん。

今後テレビ局は衰退していくだろうから実際に見に来る観客こそ
重要になってくるのに。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:34:41.56 ID:VuYzgkZc0
>>145
アホデス。か
あの番組スゴイよな
180代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:34:56.97 ID:kn9IZS/r0
>>166
楽天も10年になるしこのタイミングで優勝とかXデー間近かと疑ってしまうね
181代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:35:12.13 ID:IQf2coUF0
ナベツネが消えたとして

孫や三木谷や宮内が
例の通達利権を渡すとは思えんしね
182代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:35:15.22 ID:oFo29Sqx0
>>170
野球脳の溝畑がぶち壊したなw
183代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:36:09.78 ID:8sVcnpW10
今なんかやきぶーの言う少ない少ないJサポとJリーグのトップが悲鳴あげてるだけで
大多数のサッカーファンはホクホクだもんなww
中学の競技人口も絶好調の伸びだし 好きなスポーツ選手は?って聞いたら
メッシとかネイマールとか言い出すだらしいぞw
184代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:37:04.37 ID:J80DtJZX0
>>157
効果があるからDeNAが球団買ったわけでしょ
泥沼契約暗黒球団でも買い手があるわけで
そして努力して改革して現状を変えていってる
185代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:37:13.13 ID:6Mml8VYn0
>>168
疑う訳じゃ無いんだけどどっかにソースある?
186代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:37:15.07 ID:oE+UnZzX0
蹴球原理主義者の花畑は聞き飽きた
187観戦者 ◆dOe7XMDCVM :2013/10/06(日) 22:37:33.40 ID:FVnDOZOYO
ジャンクで浜田が松井が監督になったら巨人ファンに戻ると言ってる、やはり松井のメジャー移籍ってNPB的には大事件だったんだろうね
188代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:37:46.30 ID:wv4nkJwl0
>>173
通達が他のスポーツと同等になったとしてもプロ野球が即消滅ってのはないだろうけど
今の規模を維持できるのは無理だろうね
今年俸で5億4億貰ってる奴らが、1億2億になったり、保有選手数の大幅減少は確実
日本における野球の規模縮小のスパイラルにはまるだろう
189代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:37:50.58 ID:aoQXjUR+0
効果があるなら売るなよw
190代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:37:53.52 ID:a1aCeFkX0
>>161
ぶっちゃけ、「テレビで毎日企業名連呼するから効果ある」ってのはあんまり意味ない。
野球チーム持つ事の宣伝効果ってのは、NPBのステイタスにかかってる。
つまり「野球チーム所有しますよ」って報道された時に、一気に企業の知名度が上がって
社会的に認知される事が一番の宣伝効果で
例えば「ヤクルト」でも「楽天」でも企業はチーム持つことで認知度挙がったけど
持った後ではそんなに上がるわけじゃないだろ?
ただその部分だと、リクシルやDeNAみたいに株価下がっちゃてるからな。
特に昨今だと、スポーツニュース見る層がかなり限られちゃってるから
効果はさらに落ちてるし。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:38:00.82 ID:oFo29Sqx0
>>178
野球はチーム少ないし
サッカーはチーム3倍以上あるからな
これから終盤にかけてたくさんお客さん入る試合増えてくるよ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:39:22.15 ID:+A7K0m220
>>169
Jの公式にはこんな数値が載ってたよ


J1の営業収入の推移(クラブ平均)
2008年    3451
2009年    3301
2010年    3030
2011年    3001
                 (単位百万円)


J1配分金の推移(クラブ平均)
2004年  383
2005年  333
2006年  314
2007年  336
2008年  332
2009年  284
2010年  289
2011年  259  
                 (単位百万円)
193代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:40:10.56 ID:GsuN9Rtc0
フジとやきうの最強タッグでジャンクは高視聴率
前回のサッカー日本代表が何人も出てきた回の視聴率超えるな
194代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:40:20.90 ID:C20NzQqc0
>>178
ならねえよ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:40:46.45 ID:a1aCeFkX0
>>178
そこが野球はやばいと思うよ。
トヨタが中日の法人向け買うのやめたら、一割減ったって話があるし
企業が買ってる部分が結構大きくて
後今まではまだ小学生の頃に中継が毎日あった世代だけど
今後はそうじゃなくなって、認知度のレベルで今までとは全く環境が違う時代になる。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:41:12.11 ID:J80DtJZX0
>>180
正直言って企業の投資対象になる=利益を生み出す資産になる
ってことだから、球団としては健全化してると思うよ

安く買って高く売るのが商売の基本だから
球団そのもので商売ができるまで成長したことは喜ばしいと思うよ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:41:16.05 ID:j9Y29qKv0
お、NHKのサンデースポーツ終わったか。
体操のニュースを録画していたから、編集して星野の部分をカットしよう
198代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:41:18.37 ID:txLEiCHw0
>>185
どちらも報道された話だけど、その当時の記事をすぐに出せと言われてもちょっと無理。
札幌ドームはJリーグも使うから客数をカウントできる仕組みになっているのは間違いない。
楽天の話は、記事が報道されたとき、視スレでも話題になったから過去スレに載ってるかも。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:42:04.35 ID:oFo29Sqx0
>>192
先週の火曜日に記事があったけど
収入は約120〜130億円ぐらいで堅調に推移していると
ただ今後チーム増えていくから収入拡大していかないといけないからいろいろ模索しているんだろうな
200代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:42:14.12 ID:Sxo8l0kS0
>>170
大分の場合はまずはじめにW杯やるために箱物作ったことが問題。
>>168
それってマジ?だったら完全に詐欺じゃん。そこに広告打ってる企業からしたら
そんなこと許されんの?
201代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:43:09.59 ID:6Mml8VYn0
>>188
企業がまっとうにお金を出せるレベルに落ち着くだろうね
現状で言えばバレーやバスケ並かな
ただ長期的には企業スポーツは衰退すると思うけどね
202代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:43:19.33 ID:kn9IZS/r0
>>181
ナベツネ死んだらこんだけの人間揃えられないんじゃね?

■NPB歴代コミッショナ−
初代 福井盛太 1951年4月 - 1954年4月 検事総長
第2代 井上登 1956年1月 - 1962年1月 最高裁判所裁判官
第3代 内村祐之 1962年5月 - 1965年4月 東京大学医学部教授
第4代 宮沢俊義 1965年8月 - 1971年3月 東京大学法学部教授
第5代 大濱信泉 1971年5月 - 1976年2月 早稲田大学総長
第6代 金子鋭 1976年7月 - 1979年2月 富士銀行相談役
第7代 下田武三 1979年4月 - 1985年3月 駐米大使、最高裁判所裁判官
第8代 竹内壽平 1985年5月 - 1988年6月 検事総長
第9代 吉國一郎 1989年3月 - 1998年3月 内閣法制局長官
第10代 川島廣守 1998年3月 - 2004年1月 警察庁警備局長、内閣官房副長官
第11代 根來泰周 2004年2月 - 2007年1月 東京高等検察庁検事長、公正取引委員会委員長
第12代 加藤良三 2008年7月 - 現職 駐米大使
203代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:43:31.03 ID:ddCWviMd0
>>196
成長企業が球団を保持する意義は多いにあるよね
球団を赤字にして本業の黒字分を注ぎ込めば節税できるわけで
その時代の成長企業に球団が売買されて持ち主が変わっていく
って事が維持できるならプロ野球は安泰だったんでないのかな?
204代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:43:57.68 ID:oFo29Sqx0
プロ野球はチーム増えないし
野球を知らない世代が台頭してくるから
衰退するのはわかってるけど
205代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:44:18.09 ID:Sxo8l0kS0
>>196
マルハ「せやな」
TBS「せやな・・・せやなあ・・・」
206代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:45:13.23 ID:C20NzQqc0
プロ野球はスポーツ団体ではなく興業団体だからある日突然どうにかなる可能性はある

当初の目的は達しました、とかいってさ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:45:28.89 ID:txLEiCHw0
>>184
しかし、セ・リーグの球団にあんなに買い手がつかずに揉めるとは、
1リーグ構想で大騒ぎして近鉄が消えた時から考えても想像つかなかったな。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:45:40.81 ID:P3zJ/kdd0
>>191
優勝争いしてる浦和と広島が激減してるから思惑通りにはならないでしょ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:45:50.10 ID:a1aCeFkX0
たしか楽天は改革の姿勢って事で実数発表しようとしたんだよ。
ベイも同調してそうしようとしたんだけど、結局辞めてた。

>>203
ただやっぱりまともな判断もってたらもう無理だと思う。
普通にビジネス誌とかで、野球経営の記事にはそれが普通の論調だし
経営者に振られてもそう答える人が多い。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:46:09.65 ID:J80DtJZX0
>>195
中日の場合は営業の努力が足りないだけ

高付加価値の座席を増設して
シーズンシートを何種類も売って
特典満載のファンクラブで囲い込んで
座席の細分化で差別化を図って
また食べたいと思えるほど球場飯を改良して
企画乱発で毎日がお祭り騒ぎな雰囲気にして
チケットの価格を弾力的に設定して
回数券を売りさばいて
それでも埋まらない場合は座席に広告幕を張って

ここまでして「やばい」だの「客が入らない」だの喚いてくれ。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:46:13.26 ID:GsuN9Rtc0
昔のやきう全試合中継当たり前世代と
今のごくたまの中継、見てるのもほぼM3だけ時代の
世代では雲泥の差だな
そしてそんな世代の中でサッカー人気が圧倒的
212代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:46:55.34 ID:6Mml8VYn0
>>198
そっかあ
ログ当たってみるよ、ありがと
213代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:48:22.99 ID:P3zJ/kdd0
堅調に推移???
公式が嘘ついてるの?
120億ってなんの数値??
協会??
ケラブ??
214代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:48:44.81 ID:8sVcnpW10
>>210
年々老衰で自然消滅してる分カバーしようと思ったらそれぐらいやらないとねえ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:49:08.57 ID:oFo29Sqx0
>>213
Jリーグの収入だよ
216代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:49:39.21 ID:848DfaMv0
凱旋門賞の視聴率は5.1越えるかな
217代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:49:51.37 ID:txLEiCHw0
751 名前:代打名無し 投稿日:03/12/12 19:56 ID:G5+3uDME
 東京ドームで行われる巨人戦の年間指定席券約1000席が、チケットぴあから一般発売される
ことが11日、明らかになった。巨人戦の年間指定席は読売グループや巨人球団と関係の深い
企業などを中心に販売されており、一般ファンの購入は事実上、不可能とされてきた。
だが、巨人人気の低下に不況の波が重なり、年間シートを手放す企業が増加。88年の東京
ドーム開場以来、初めてチケット販売会社(ぴあ)に委託しての一般販売を決めた。

 発売は22日から26日までの5日間で、午前10時から午後6時まで、チケットぴあ各店で電話で
受け付ける。来年の東京ドームでの巨人戦全62試合分の同番号の席をまとめて購入する仕組み
で、コメットシート34万6500円、ビームシート54万3900円、ジュニアスイート・スーパー63万8400円
ジュニアスイート・グランド95万7600円(それぞれ1席当たりの価格)の4種類。

 巨人の三山球団代表は「ぴあは全国どこでも買える。(ファンは)若い層が多いので、幅広い層に
チケットを売ることにもつながる」と前向きにとらえたが、10%を割った視聴率など巨人人気の低下
は深刻な状況だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031212-00000001-spn-spo


102 名前:代打名無し 投稿日:03/12/11 23:32 ID:/sQ5qjFx
巨人戦、年間指定席あります       日経新聞 2003/12/11
一般向け1000席 ぴあ22日発売  

>>東京ドームの指定席はこれまで主に企業が確保しており、
>>一般向けの売り出しは今回がはじめて。
>>景気低迷に巨人人気のかげりが加わって、指定席を手放
>>す企業が増えているため、ぴあが大量に確保できた。

じわりときてますなぁ。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:49:59.88 ID:oeFxEY6o0
>>187
松井の移籍は、FA市場でメジャーと張り合わなければならなくなったという意味で
巨人がスター選手の補強から育成に舵を切ったきっかけかもしれない
いくら出来合いのスター選手を獲っても、
成績はさほど上がらず人気も下がったという事情も大きいだろうが
219代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:50:05.02 ID:P3zJ/kdd0
>>200
大分はハコモノ使用料は免除ですよ
一銭も払っていないし
220代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:50:11.08 ID:Sxo8l0kS0
いまちょうどJスポでジロ・デ・ロンバルディアやってるが、今年プロツアーの
チームが3つもなくなるんだよね。例えるとCLに出るチームが3つなくなるって説明してた。
自転車=広告宣伝なんで企業の価値が上がってしまったら逆に撤退されちゃうんだよね。
昔、チームミルラムってチームのオーナーが言っちゃった。その間、チームは
大活躍してたんだけどそれが裏目に出ちゃうんだよな。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:50:40.34 ID:a1aCeFkX0
>>210
いやそうじゃなくてさ、トヨタが結構な数まとめ買いしてたのよ。
だからリーマンだのの流れで支出を切り詰めたんで一気にごそっと減った。
で、はっきり言って今後は金出す側もファンの側も世代が変わるし
観客数が増えるってことはないと思ったほうがいいよ。

これは前から視スレが言ってたんだけど、
個人視聴率で巨人戦を見てるのは7割がた50歳以上だったのよ。
もっというと70歳前後位って調査があったんだけど、
阪神も巨人よりマシなだけで、似たような年齢構成の視聴者だったんで
数年後は巨人の後追いで一桁になるなって言われてたら、今では一桁普通になってる。
年齢の問題は結構マジで深刻な話。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:50:44.74 ID:9/i9krDf0
息子が少年野球をやっています。はいる前からお茶当番やら父母会やら、そういった...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10113142895?fr=top_mantenna
223代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:51:12.91 ID:J80DtJZX0
>>207
近鉄にしても横浜にしても、付属物のややこしい契約がネックになってるんよ
近鉄の場合はバブル全開で首が回らない大阪ドームとのセット商売
横浜の場合は利権だらけで移転すらままならない横浜スタジアムとのセット商売

近鉄の場合はオリの潤沢な資金力で徳政令出して改革しないとどうにもできなかった
横浜はまぁLIXILとの件もあって球場側が折れたんじゃないかな?
224代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:51:56.46 ID:Sxo8l0kS0
>>219
だからその無駄な箱物使うためにチームを作ったのが運の悪さ。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:52:22.20 ID:txLEiCHw0
283 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2009/01/21(水) 18:17:58 ID:D1C71i2s0
巨人、年間指定席販売“大苦戦”
http://news.livedoor.com/article/detail/3980347/
4カ月経っても、どうやら売れ行きが芳しくないようで、営業担当者は飲食店などに「巨人のシーズンシートを買いませんか?」
と電話をかけまくっているという。
バックネット裏の「スターシート」、バルコニースタンドの「ロイヤルウイング」は年間63試合で100万円を超える高額シートだが、
それでも従来は企業が営業用や接待用に購入することが多く、この2つはほとんどキャンセルが出ないとされていた。
今のところ、空きがないのはロイヤルウイングだけで、スターシートの三塁側をはじめ、その他の11種類のシーズンシートはすべて空席がある状況だという。
「巨人が強ければ客が入る」といわれるが、
昨季は13ゲーム差を逆転してのリーグ連覇という劇的な展開だったにもかかわらず、観客動員数は主催72試合で1.2%減少した。


854 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2011/02/19(土) 09:12:21 ID:l3BWZlv6
>>842
失笑w
Q.ビジネスが有利に進むって本当ですか?
A.本当ですよ。ウチの社員はみんな、接待用として上手に活用してますね。

voice01
他には無い価値が生む、ビジネスの切り札という力。
クライアントと一緒にジャイアンツの試合を観ると、気がつくと肩を組んでいたり、
お互い1人のファンの顔になってしまうんですよ。これって、ビジネスライクな関係ではありえない、
濃厚なコミュニケーションなわけで、その後の仕事が有利に進むのも当然ですよね
ジャイアンツの試合って、やっぱり特別なところがあります。個人的には子供の頃からヒーローでしたし、
周りでもその思い出を大切にしている方は非常に多い。
そういう方にはどんな豪華なお店での接待より、ジャイアンツ戦の方が「効く」んです。
営業のメンバーでは、シーズンシートはいつも取り合いですね。

857 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2011/02/19(土) 09:27:26 ID:mLnuT87n
>>854
どこの新興宗教の勧誘だw
226代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:52:53.09 ID:xVTSJqzw0
企業が野球のシーズンシートを買う意義も、薄れてきただろうなあ。
もう接待にも、社員の福利厚生にも、役に立たない。
立場が弱い会社に、それこそ押し紙みたいに売りつけているか、
あとは値下げして一般向けに出回りだした。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:53:15.18 ID:az0m9B/NO
>>217
買うしかない!
228代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:54:04.09 ID:GsuN9Rtc0
10年で視聴率22.5%から放送無しに
やきうにとって00年代は悪夢そのものだった

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.5 *8.8 19.7 15.1 13.3 11.5 11.8 19.9 11.6 02/11/08 フジ 21:00-22:52 プロ野球珍プレー・好プレー

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.9 *8.8 11.7 15.2 12.7 12.7 *6.9 12.2 13.2 02/11/20 テレ朝 19:15-21:18 キリンチャレンジ 日本×アルゼンチン
229代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:54:06.23 ID:j9Y29qKv0
>>202
おいおい、ナベツネが1950年代に権力持っていたとかいうんじゃないだろうな

ナベツネは読売のシマを乗っ取ったものの野球ビジネスを衰弱させたと
いうだけの欠陥ビジネスマンでしかないよ

まあ読売の政財法曹界とのコネが細くなるきっかけにはなるだろうけど
230代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:54:13.03 ID:P3zJ/kdd0
>>215
だからクラブの収入は年々減ってるし
協会の収入もスカパーとリーグスポンサーとの契約が切れる2015年は10億以上減ると

さから2シーズン制に移行するんでしょ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:54:39.70 ID:6Mml8VYn0
>>190
>ぶっちゃけ、「テレビで毎日企業名連呼するから効果ある」ってのはあんまり意味ない。

いや、地上波のの影響を過小評価し過ぎ
過去にtoto BIGのキャリーオーバーが地上波ニュースで流された時の騒動を憶えてない?

それと宣伝効果か減退した時の保証となってるのはやっぱり通達なんじゃないだろうか
232代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:56:02.24 ID:J80DtJZX0
>>221
ぬるま湯につかってただけじゃん、シーチケ売るだけの簡単な商売に慣れてるって話で

実際ナゴドはチケット高いメシマズイでファンの評価が最低ランクだし
今まで努力しなかったしわ寄せが来てるだけ
それに加えて営業の努力不足を現場に責任を押し付けてるし、非常に質が悪い
233代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:56:56.14 ID:Sxo8l0kS0
>>210
君は東海圏の中日(新聞)支配の凄さを知らないな?読売新聞ですら崩せなかったんだぞ。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:57:34.57 ID:oFo29Sqx0
>>230
チーム増えていくしね
分配金を増やさないといけない
だからアジア進出開始した。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:57:51.87 ID:0sOxkxyP0
日韓ワールドカップの頃勤め先に出入りしてた保険屋のおばちゃんから巨人戦のチケット貰ったなー

今じゃこんな営業方法も効果なしだろうが
236代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:57:57.19 ID:Td+HPK7/0
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/200101201310062300.action
サッカープラネット「W杯初出場目前のモンテネグロ代表に密着だ!」
10/6 (日) 23:00 〜 23:45 (45分)
NHK BS1(Ch.1)

番組概要
人口60万人の小国・モンテネグロ(旧ユーゴ)はW杯初出場を目指し欧州予選リーグを戦っているが、その強さの秘密に迫った。
なでしこ大儀見優季選手のイングランド挑戦。
番組詳細
人口60万人の小国・モンテネグロ(旧ユーゴ連邦)はブラジルW杯を目指し欧州予選グループHで戦い、悲願の初出場を目前にしている。
同組のイングランドを凌ぐ強い代表チームの誕生にはサッカー協会あげての強化作戦があった。
なでしこ大儀見優季選手はドイツ・ブンデスリーガで2シーズン連続で得点王に輝き、この夏イングランドのチェルシーレディースに移籍した。
世界トップを目指す大儀見優季が自らのプレーと夢を語った。
【出演】法政大学教授…山本浩,NHK解説者/フットサル日本代表監督…木村和司,【司会】古賀一,高橋愛
237代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:58:07.95 ID:8sVcnpW10
老衰で自然消滅の不可抗力を現場と営業で押し付け合いww
名古屋の中日戦の視聴率って8割近く50歳以上って知ってるかい?
これが毎年大量に棺桶入りして人気落ちてくのは営業・現場どっちの責任?wwwww
238代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:58:29.94 ID:a1aCeFkX0
>>231
認知度90が95になるのと、認知度5が10になるのでは全く意味が違うんでな。
だって毎日ヤクルトって言われても、もう企業名知ってるだろ?
野球チーム持つ事の宣伝効果って、プロ野球チームを持てる程の企業だって
世間に知らしめることで、知らしめた後はそこまでの効果はないんよ。
一番いいのは一旦保有したら、そのまま2〜3年で売っちゃうのが正解。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:58:48.92 ID:uoGmZC6q0
・球界再編問題、リーグ運営、球団経営、プロアマ問題、人気事情などは球界改革議論へ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:58:58.30 ID:J80DtJZX0
野球もTOTOみたいな公営賭博はじめたらいいのに
それと同時にデータ公開をもっと進めてさ、違法賭博の駆逐にもつながる
サッカーと違って野球は数字にしやすいスポーツだから、結構面白いと思うんだけど
241代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:59:16.52 ID:j9Y29qKv0
■2013年9月25日(水) 中日ドラゴンズ×広島カープ
ナゴヤドーム 観客数公式発表: 「20986人」
20,986人/40,500人 収容率 「51.8%」 半分の席が埋まっているはず
    ↓
実態
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/2/b/2ba8d61f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/9/d/9d21d98c.jpg

ソース:http://megalodon.jp/2013-0926-1016-41/www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/187471/


■4月26日マツダスタジアム 広島カープ×中日ドラゴンズ
発表「12,469人」/33,000人 収容率「37%」

http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/d/a/dafc5933.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/3/4/347f440b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/8/7/877edb7b.jpg


■4月12日(金) ナゴヤドーム 中日ドラゴンズ×広島カープ
発表 「24,452人」/40,500人  収容率「約60%」 半分以上埋まっているはず

http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/8/6/860d39e6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/5/5/55afff5c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/9/7/971f8ccd.jpg
242代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:59:28.00 ID:GsuN9Rtc0
やきうに未来が無いという話は飽きた
243代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 22:59:54.14 ID:r7oLP58k0
板で勢い1位になってるぞ
お前らあんまり頑張るなよw
244代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:00:05.44 ID:DMkEI1Am0
柿谷を見ればみわかるでしょ。地上波でちょっと煽っただけで
絶大な効果が表れるという。腐っても地上波なんだよ。野球は
正直無駄遣いしてるがね
245代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:00:42.69 ID:ETzT6TwM0
>一番いいのは一旦保有したら、そのまま2〜3年で売っちゃうのが正解。

10年は売れないよ。
30億をnpbに預けてるから。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:02:07.02 ID:oFo29Sqx0
>>243
プロ野球板って過疎ってるねw
247代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:02:30.98 ID:a1aCeFkX0
だって野球コーナーみられない限りは、広告効果ってのが成立しないんだぜ。
だから野球の関心度が低くなったら、そのまま広告効果が落ちてしまう。

>>245
毎年20〜30億円補填してるんだから、一年分の補填と同額の損害しかないでしょ。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:03:13.61 ID:P3zJ/kdd0
>>234
アジア進出って放映権料のはなし??
現状、あれはほとんどタダです
Jリーグじたいアジアでもレベルは高くないし、市場が比較的デカイ中国や韓国が自国よりレベルが低い海外のリーグに需要があるとは思えない
249代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:03:25.07 ID:wv4nkJwl0
>>244
大谷とか柿谷以上に煽ってるのにおかしいなあ
250代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:03:44.81 ID:GsuN9Rtc0
やきうは垂れ流し過ぎて効果が無くなってる
むしろやきう情報を制限したら一般人がやきうに飢えて試合をTVや球場で見だす
251代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:04:49.83 ID:Sxo8l0kS0
確か浦和はシーズンチケットは8割くらいが個人購入なんだよね。一方、巨人
は7割以上が企業が購入してると・・・
252代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:05:28.71 ID:az0m9B/NO
>>238
コカ・コーラは知名度を上げたくてCM打ってるとでも言うのか
253代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:05:47.59 ID:oFo29Sqx0
Jリーグのアジア進出
東南アジアの市場は魅力的
254代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:06:09.44 ID:PoW4ArJe0
>>244
サカヲタがそう思ってるだけで柿谷なんて一般人は知らないよ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:06:23.53 ID:ZHH7ikEG0
>>244
関西テレビでレッズとのナビスコカップを深夜放送する煽りとして
「アンカー」のスポーツコーナーで
セレッソのイケメンに女子ファンが急増ってやってた
256代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:06:31.82 ID:txLEiCHw0
>>238
近鉄の球団名のネイミングライツ構想は横槍が入ったしな。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:06:47.08 ID:Sxo8l0kS0
2シーズン制はおそらく秋春制の移行を睨んでいる(いい意味で)と思いたい。
FIFAで強制されたら従う義務があるからね。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:06:54.78 ID:az0m9B/NO
>>250
我々は野球中継に餓えている!
259代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:07:48.71 ID:Sxo8l0kS0
コカ・コーラはイメージアップが目的だろ。だからサッカー選手が選ばれる。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:07:58.22 ID:LvHUCo9x0
・地球には時差があり、東南アジアは日本と近い時間帯。
・無料視聴が根付いているのは日本だけ。他国は見たい番組にカネを払うのが常識。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:08:27.71 ID:oFo29Sqx0
>>244
地上波でいかにしてJリーグの露出を増やしていくかが鍵だな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:08:45.85 ID:Sxo8l0kS0
>>240
おまえ、闇の勢力の方に消されるぞ・・・・・
263代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:08:59.78 ID:IQf2coUF0
30億のショバ代をどぶに捨てて
効果の高い数年間の広告費用のみに
限定すべきと考えるか

毎年20〜30億(ただし損金扱い)を充てて
安定的な宣伝を長期にわたって続けるか

これこそ経営判断だろう
どちらもそれなりに理があると思うね
264代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:09:22.55 ID:J80DtJZX0
中日のファンクラブしょぼすぎるだろw特典がタダ券配布ってアホすぎるw
そこは割引に抑えておいて少しでもお金を落としてもらわなきゃ・・・
あんなんじゃタダ券もらってはいサヨナラする人がほとんどだろ・・・
何度でも来たくなるような仕組みを作らなきゃ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:09:46.90 ID:a1aCeFkX0
>>252
野球とコカコーラは違うだろ。
毎日やるニュースでももちろん効果はあるよ。
でも野球の宣伝効果の大半は、
「あのプロ野球チームを持てるようになりましたよ」っていうステイタスの部分が大きいよ
って言ってるのよ。
話が出たときに大々的に報道するんだから、興味がある人ならその段階で認知度が上がる。
だからアンケート調査すれば、認知度の上昇具合はその時期が一番ってのは普通だろ
266観戦者 ◆dOe7XMDCVM :2013/10/06(日) 23:10:10.46 ID:FVnDOZOYO
>>332
ナゴヤドームは飲食物持ち込み禁止なんだよね、他にも京セラ、QBC、ヤフーが禁止らしいけど黙認されてるみたい。 徹底してるのは宮城で被災者の手作り弁当も容赦なく取り締まってかなり悪評だね
267代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:10:19.82 ID:oFo29Sqx0
東南アジア諸国連合はeuより市場でかいしこれから国民所得もあがるから今のうちから種撒いておくことは無駄じゃないね

東南アジアのスターや若手をたくさん育成してほしい
268代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:11:22.02 ID:MCZoyGt/0
このご時世に視聴率とか言う時点で意味わからん。
俺は常にCSで見るから。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:11:57.55 ID:Sxo8l0kS0
>>261
そもそも地上波での露出を増やしたいならスカパー何かに放送権売らなきゃ良かったのに
って思うんだけど。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:11:58.92 ID:9/i9krDf0
グリー業績急降下で「200人削減」 踏みとどまるDeNAとの差はどこに?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131003-00000008-jct-bus_all




かといってDeNAも楽観視できる状況では・・
271代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:12:32.68 ID:spU46r310
おっ観戦者いるじゃん
いい加減応援するクラブは決めた?
272代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:13:23.86 ID:txLEiCHw0
>>252
コカ・コーラは飲み物を宣伝しているとわかるけど、「ヤクルトが勝ちました」と聞いて『球団』を飲みたくなるやつなんている?
273代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:14:13.04 ID:az0m9B/NO
>>268
CS理論頂きました
274代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:14:17.90 ID:FrNJ+Dck0
>>260

東南アジアは放映権料はタダでもらって、自国では有料で販売するでしょ

将来、人気がでて放映権料の有償で販売する腹づもりなんだろうけど

ACLの無様な敗戦を見る限り今のままじゃ需要はない
275代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:14:56.09 ID:GsuN9Rtc0
ニコニコ、ワンセグ理論も
もらいましょうか
276代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:15:14.38 ID:J80DtJZX0
>>272
ヤクルトの場合は信頼の獲得が大きいだろ
悪く言えば信頼がなければ、おばさんが怪しい液体を売る商売だぞ?
そういう意味では保有に意味はあると思うけどね
277代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:15:46.06 ID:cSjemNlp0
凱旋門賞プレーボール
278代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:16:11.08 ID:a1aCeFkX0
DeNAも最初嫌がってたしな。
外堀埋められていったんだけど。

ITとか新興企業が大企業の仲間入りしたよってアピールするならいいけど
その後なら20億なり、個別の商品のCM売った方が売上には直結すると思うよ。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:16:12.49 ID:kn9IZS/r0
単発も増えてきて盛り上がってきたなw
280代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:16:35.25 ID:BOAaO3ds0
観戦者さんだんまりってことはまだ調子のいいクラブ応援団してるのか
残念だなあ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:17:45.13 ID:1BmJcanP0
>>270
モガベーの一強で回っていける業界なのかねぇ
282代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:18:04.74 ID:J80DtJZX0
パ・リーグTVの加入者が開幕時点で2万人を超えたそうだ
少なく見積もっても毎月2500万の金が発生するビジネス

もっとクオリティを上げれば化ける可能性を秘めてるよ
現状はPCでの画質はいまいち良くないから
283代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:19:34.61 ID:7/DzaB1lP
また3歳牝馬か
284代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:19:59.45 ID:J80DtJZX0
DeNAの場合は何よりも携帯ゲーム自体がグレーな印象があったから、
それの払拭が保有の意味として大きいと思うけど

あとは球団とどこまでコラボできるかだな、本業直結型の可能性も秘めてる
285代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:20:10.22 ID:IQf2coUF0
あーあまた2着か
286代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:23:05.77 ID:FrNJ+Dck0
>>269
Jはスカパーに放映権料うって、スカパーはそれを民放ローカルテレビ局に2次販売している
だが、それが売れないからスカパーはJリーグに放映権料の減額を要求

でもって2シーズン制移行w
287代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:24:37.16 ID:kn9IZS/r0
DeNAとかGreeって最近ヒットあるんか?
俺の周りはパズドラばっかだったのがモンハンに移ってデナもグリも全然聞かないぞ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:24:39.97 ID:xhpT4Ror0
WBCのカモメよりは世界の舞台が意識できる映像だったなロンシャン競馬場。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:25:27.46 ID:dZzWBNp5O
スカパーのJリーグパックて売れてるの?
290代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:26:01.99 ID:txLEiCHw0
>>284
アイテムへの課金規制とか、プロ野球保有企業へのダメージとなる規制は、
これまでナベツネの体面に配慮して、やりにくかったけど、問題は彼が死んだあとだな。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:26:47.05 ID:oFo29Sqx0
プロ野球の全体の収入てどれくらいなんだろう
292代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:27:16.00 ID:FrNJ+Dck0
>>289
売れてりゃ放映権の減額請求なんてしないでしょ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:27:59.99 ID:LvHUCo9x0
スカパーの放映権料減額のソースって謎のツイッターだけじゃなかったっけ。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:28:15.29 ID:a1aCeFkX0
グリーは結構やばい。
リストラだの派手に撃沈中。
携帯ゲーム業界が元から泡沫で、そう長く持つような業界じゃないと思う。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:29:06.81 ID:J80DtJZX0
セリーグは読売におんぶにだっこの状態が長く続いてるから改革が遅れてる
横浜でも頑張ってるんだから、どの球団でもできるはずなんだけど
しないのか、できないのか、やる気がないのか?
296代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:29:46.22 ID:pbAsPudgi
ID:FrNJ+Dck0

プロ野球は?
297代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:30:26.24 ID:txLEiCHw0
スカパーってJリーグセットの価格設定が強気すぎだよな。国内リーグだけで2880円とか。
http://soccer.skyperfectv.co.jp/static/package_sptv/

それに比べてプロ野球セット。Jリーグとか他のスポーツやドラマと抱き合わせ。
http://baseball.skyperfectv.co.jp/watch/about_set/index3/

にしても「口説きの継投策」とか笑うw
http://baseball.skyperfectv.co.jp/watch/step/index2/
>>ウチはプロ野球ファンじゃない家族もいるし、家族の視線も冷たいし・・・・。www
298代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:31:29.22 ID:LvHUCo9x0
スマホ市場はPCの歴史を3倍ぐらいの速度で爆進してるだけだからな。
PCはハード性能の恐竜的進化があったが、スマホはバッテリー容量の制約があり、タッチ入力に限定されている。
ハードの制約が大きいので、やれることは限られている。
ましてカネを動かすレベルの娯楽を次々に生むことは無い。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:31:37.42 ID:wv4nkJwl0
>>294
そりゃソシャゲなんてライト層がメインでそいつらが飽きたら終了だろう
バブルみたいなもんだし
300代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:31:38.94 ID:ChlfD16a0
内村航平、平行棒で金メダル
301代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:32:57.03 ID:GsuN9Rtc0
パリーグはいい具合に毎年別のチームが優勝してるな
セリーグもそうしろよ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:33:20.22 ID:bkwmU65JO
>>240
野球TOTOのエキサイトっぷりを知らないのかよ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:34:16.34 ID:a1aCeFkX0
>>295
危機感もやる気はあると思うけど、能力が無いのと
いろいろ雁字搦めになってるから、本当に優秀な人でも無理筋だろうから
厳しいと思う。
全部一旦更地にしてやるか、ナベツネのプラン丸のみするかしかないんじゃないんかな。

あの業界って要はたまごっちとかと同じだと思うんだよね。
もうちょっと複雑にはなってるけど。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:34:49.43 ID:F+MiYrMk0
>>293w
Jクラブの2シーズン制説明会でもクラブ公式HPでも発表されている
305代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:34:54.78 ID:9/i9krDf0
競馬って若者に人気あるのけ?
無いって聞いたけど
306代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:35:35.30 ID:oFo29Sqx0
今週は日本代表の欧州遠征や佳境に入るワールドカップ予選あるから楽しみw
307代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:35:48.64 ID:wapix57S0
2013 Jリーグの観客動員を語る part18
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1381067981/

さっかーの話題はこちらへ
308代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:36:44.47 ID:J80DtJZX0
リーグとしては戦力が均衡していることが最大の利益のはずなんだけどねえ

まあ読売としたら利益に沿った行動をしているだけで責められない
ばらつきが出てしまう仕組み自体に問題がある
FAは現状のままでいいけど、ドラフトの2位以下完全ウェーバーは早く実現してほしい
309代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:37:22.79 ID:LvHUCo9x0
>>304
一応ソースくれるか?
310代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:44:43.11 ID:Sxo8l0kS0
>>302
さっきから見てるけどもしかしてその人は天然さんの可能性が・・・
そこに首突っ込むと消されるのに・・・
311代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:48:27.90 ID:PhNLS1vD0
312代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:51:52.69 ID:LvHUCo9x0
案の定それがソースか。

そこにスカパーが減額してくれって具体的に書いてあるか?
313代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:53:51.31 ID:J80DtJZX0
>>310
表立って賭博を認める目的は裏賭博の間口を狭めることにも目的がある
ここまで踏み切る度胸も覚悟も何も今のNPBにはないから、実現可能性はないけどね
314代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:53:53.57 ID:8sVcnpW10
Jクラブの社長がこれだけ悲鳴あげてても関係なし
だって本当は中身代表厨だもん
315代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:55:01.43 ID:PYA3AUwZ0
316代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:56:22.13 ID:8sVcnpW10
>>315
この状況でJリーガーいないじゃんって大喜びしてるのが今のやきぶー
317代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:56:53.85 ID:MiZSVrz40
ロッテの社長がこれだけ悲鳴あげてても関係なし
だって本当はアンチサッカーだもん
318代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:56:56.79 ID:2MvuBFWF0
>>312
放映権は現状、スカパーの独占に近い状態ですよ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:57:28.30 ID:Td+HPK7/0
NHKBS1のワールドスポーツMLBはMLBオフシーズンとなり11月から衣替え

月〜木曜日は「ワールドスポーツ11(イレブン)」 http://www2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=01_0036
金曜日は「古田敦也のプロ野球ベストゲーム」 http://www2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=05_0023

http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2013/09/001.pdf
320代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:58:15.14 ID:8sVcnpW10
もう国内スポーツ総オワコンってことでいいじゃんw
321代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:58:48.12 ID:MiZSVrz40
NHK他で20億だろ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:59:43.33 ID:j9Y29qKv0
○打つ手がことごとくズレていく、時代遅れの野球界の2013年

WBC、メジャー組辞退、スポンサー集まらず、日本ラウンドガラガラ露見
合宿中に選手の不倫やコーチのギャンブル狂いも発覚
ダルのNPB見下し発言続々
2Aに通用しないことを証明した国内の盟主

WBC敗退、準決勝決勝三試合で記録的低視聴率を連発
終わった途端に無かった事にしてWBCの未来も消滅
40億円のスポンサー集めの話題もいつしか消える
最高視聴率もサッカーW杯予選にあっさり抜かれる

体罰問題で不穏発言をやらかす球界OB、CMもクビ
野球部不祥事続々
カット騒動で高校野球トップにも不審の目
スーパー高校生も続々敗退
U18、またもや勝てず

国民栄誉賞さっぱり盛り上がらず
松井そそくさとNYへ、読売への取り込みも失敗
二刀流ルーキー立ち枯れ
原の隠し子、もとい甥、話題にもならず
323代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:00:50.23 ID:J80DtJZX0
>>303
球団単体でできる努力もまだまだある
例えばファンクラブ商法とかチケットの価格を弾力的にするとか
2軍だってほとんど手つかずの状態で、稼げるポイントはまだまだ残ってる
324代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:00:58.43 ID:oFo29Sqx0
日本と対戦するセルビア代表

GK

ヴラディミール・ストイコヴィッチ
パルチザン・ベオグラード
1983/07/28 195cm 92kg

DF

(右)ブラニスラフ・イヴァノヴィッチ
チェルシー(ENG)
1984/02/22 188cm 86kg

(中)マティヤ・ナスタシッチ
マンチェスター・C(ENG)
1993/03/28 187cm

(中)ミラン・ビシェヴァツ
リヨン(FRA)
1983/08/31 185cm 81kg

(左)アレクサンダル・コラロフ
マンチェスター・C(ENG)
1985/11/10 187cm 80kg
325代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:01:16.32 ID:j9Y29qKv0
視聴率は全国で暴落
ボールすり替え問題「露見」
コミッショナー卑劣さ露呈
自浄能力の無さが満天下に

アメリカ開幕戦もけっきょく消滅
メジャーは薬物で信用崩壊
イチロー低打率&シーズン敗退
NHK-BSは海外サッカーに力を入れる

東京五輪決定の裏で野球復活頓挫
マーくん日本記録もメジャー流出既定路線
インチキ球でホームラン日本記録も2.7%
名球界は内部分裂、金田追放

天下の巨人軍三連覇5.1→4.8%
東北の希望優勝中継8.1%
地元でもベガルタ入れ替えに惨敗
視聴率の話には緘口令


あらゆる場で野球ゴリ押し、サッカーネガキャンも効果なし
常設JAPANはどうなるの、アサヒさん?
326代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:01:29.92 ID:nYIcA/iq0
10/06日 CXすぽると!SPは一本の見込みであり、新堂本兄弟枠相当でも放送のため記載
**.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
**.*% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
**.*% 20:00-20:45 NHK 八重の桜
**.*% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
**.*% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・中国激動・空前の農民大移住
**.*% 21:50-22:40 NHK サンデースポーツ
**.*% 22:40-22:50 NHK 特ダネ!投稿DO画
**.*% 22:50-23:00 NHK ニュース・気象情報
**.*% 19:00-22:54 NTV DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり日テレ系人気番組No.1決定戦
**.*% 23:00-23:30 NTV おしゃれイズム
**.*% 23:30-23:56 NTV 有吉反省会
**.*% 23:56-24:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
**.*% 18:56-20:54 EX* 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASONII2時間スペシャル
**.*% 21:00-23:10 EX* 日曜エンタ・ドラマスペシャル事件救命医・IMATの奇跡
**.*% 23:15-24:10 EX* 日曜×芸人
**.*% 19:00-22:48 TBS CDTV祝20周年SP超プレミアライブ!
**.*% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸
**.*% 18:30-19:00 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・3時間半スペシャル・第1部
**.*% 19:00-21:48 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・3時間半スペシャル・第2部
**.*% 21:54-22:48 TX* ソロモン流
**.*% 19:00-22:54 CX* 開局55周年特別番組ジャンクSPORTSお宝映像一挙大放出スペシャル
**.*% 23:00-25:45 CX* すぽると!SP・凱旋門賞2013・世界体操2013ベルギー種目別決勝2日目・すぽると!
327代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:02:46.61 ID:oFo29Sqx0
日本と対戦するセルビア代表

MF

(守)ズラフコ・クズマノヴィッチ
インテル(ITA)
1987/09/22 186cm 71kg

(守)ラドスラフ・ペトロヴィッチ
ゲンチレルビルリイ(TUR)
1989/03/08 193cm 83kg

(右)ゾラン・トシッチ
CSKAモスクワ(RUS)
1987/04/28 171cm 69kg

(中)フィリプ・ジュリチッチ
ベンフィカ(POR)
1992/01/30 181cm

(左)ラザル・マルコヴィッチ
ベンフィカ(POR)
1994/03/02 175cm

FW

ミラレム・スレイマニ
アヤックス(NED)
1988/12/05 178cm 68kg
328代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:03:47.63 ID:a2mbYO1I0
>>315
4〜9歳がイチロー知ってるわけ無いだろうw
てか、就学前の子供に”聞いた”アンケートって意味ないだろw
329代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:04:35.69 ID:If65FpBF0
>>311
>> 2013年で契約が切れることにより見込まれる放送権料・協賛金のマイナス分10数億円

これは、2ステージ制にしないと撤退すると脅している、地上波放送局分の放映権料だろ。
スカパー関係無いじゃん。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:06:10.09 ID:J80DtJZX0
次のコミッショナーは天下りのお飾り無能じゃなくて、
バリバリのビジネスマンを呼んでほしいな
まあ頭の古いNPBがそんなことできるはずがないけど

王がコミッショナーになったら絶望でしかない
何も決まらないオーナー会議が機能不全になって沈没するだけ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:10:50.79 ID:If65FpBF0
>>329
プロ野球ファンを舐めてはいけない。
1・2数年前に放送された番組のインタビューで、小学生が答えた思い出に残る名シーンは、
王さんのホームランだったんだぞ。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:13:10.05 ID:B60dXVTN0
>>318
だから、2次放映権が売れないとか、そういう具体的なソースは存在しないでしょ?
スカパーのJリーグ関係の契約金の情報は、スカパー自身からほとんど発信してないからな。
強いて言えば、スカパーオンデマンドの食いつきが良かったことぐらい。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:17:36.10 ID:B60dXVTN0
>テレビの視聴率を見ていただきたいのですが、これはプロ野球との比較です。
>プロ野球も下がっているし、Jリーグも下がっている。プロ野球の場合には2006年に8.3%あったものが
>2012年には6.3%にまで下がっています。
>一方、Jリーグの方は2006年に3.9%とれていたものが、2012年には3.1%とここまで落ち込んでいます。
>プロ野球も下がっていると言われているとはいえ、まだ倍くらいの開きがあるということ。
>両方ともいい傾向ではないですが、Jリーグの方がより大変な状況にあるということです。
>次に地上波のテレビの放映回数です。スカパー!やBSでもかなりやってもらっていますが
>日本では地上波で放映するほうがやはり多くの人に見てもらえます。
>これもプロ野球とJリーグの比較をしています。プロ野球の場合には、2006年には135試合の放映がありましたが
>2012年には58試合まで大きく落ち込んでいます。一方、Jリーグは、2006年に17試合放映していただいていたが
>2007年には7試合にまで減っている。視聴率との関係があって、視聴率が取れないとどうしても放送は減っていきます。

この部分、視スレ的には素直に読むべきじゃないよなw
「視聴率の比率に応じて、露出機会を均等にしやがれ」
「MLB?何それ美味しいの?」

こう読むのが妥当だろう。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:18:18.23 ID:ai7e7Pce0
>>313
だったら50年遅いね。Jでもできることができないんだから。もしやるんなら
野球の興行自体に大ダメージがあることもわかんないのかな?
335代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:19:36.25 ID:WiJlFWlo0
なんで素直にに両方オワコンって読めないのかね
代表の試合は十分やってるじゃん
336代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:20:43.78 ID:If65FpBF0
お知らせ:「J1リーグ大会方式の変更について」の説明会(報告)
http://www.frontale.co.jp/info/2013/0922_1.html

>>余談になりますが、2020年の東京五輪が決まりました。もしサッカーの会場がまだ決まっていないなら、
>>会場にしてもらえないかと行政にお願いして、工事の前倒しをしてもらえないかと思っております。

やっぱり、五輪のサッカー会場はまだ正式決定されてないって、ホントだったんだな。



【五輪/再開発】 神宮外苑に高円宮サッカー専用スタ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1379286391/
337代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:21:27.87 ID:1+Ijf7M90
>>335
素直にプロ野球の視聴率5.1なの
認めたくないかも焼き豚
338代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:25:03.28 ID:r4HzB/jj0
>>334
はっきり言ってNPBは遅れてるよ
MLBには20年後れを取ってるし、Jにも10年遅れを取ってる
スポーツマーケティングが成熟してない
339代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:32:22.37 ID:pqg9tOWQ0
>>331
www
340代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:39:15.85 ID:T1CP14AJ0
341代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:40:13.77 ID:VVE0hhgA0
ヤンなでが凄い技術をやべっちFCでみせてくれましたが
S☆1でマドJが凄い技術をみせてくれますか?
342代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:41:03.36 ID:B60dXVTN0
今回のリーグ制度の変更はJリーグがやきう防衛軍にガチでケンカを売ったと思うんだけどね。
他の競技と違って非常に煩い客を相手にしているので、共通の敵でも作らんと40ものクラブの意見は
簡単に纏まらないだろう。
地上波の連中が望むリーグフォーマットにして、やきうとガチ勝負を挑んだんじゃないかな。
5年ぐらいは2シーズン制を続けるだろうし、そのくらいの時間があれば勝算はあるだろう。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:42:00.84 ID:IZYCMpUOO
日本代表がEURO2020参戦きたな
344代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:44:33.59 ID:ai7e7Pce0
>>330
歴代コミッショナー見ても、裁判官、警察関係、地検とかいるのに野球賭博を
撲滅できないんだからどう考えても無理でしょ。むしろ裏で(ry

王さんがコミッショナーになって何ができるかってことを出していかなと。
野球界は早く組織を統一するのが先だよ。まるでどっかの国みたいだな。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:50:53.40 ID:fvwXNjuW0
IOCがオリンピック人気種目と認める体操競技の世界選手権で

金 内村(個人総合)、内村(平行棒)、白井(床)、亀山(あん馬)
銀 加藤(個人総合)
銅 内村(床)、内村(鉄棒)

それでもNHKのサンデースポーツは、きっちり30分間をプロ野球に費やすのであった…
346代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:54:33.13 ID:iRi5Wxl60
ピピくんツイート多し。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:55:52.93 ID:VVE0hhgA0
>>344
勘ぐれば、やきう賭博をみかじめ料として黙認してる代わりに
いろいろやきうに関わる不都合な存在を消すとか、リアル防衛軍を
暴力団が担ってるんじゃないかって思えるね。それ絡みが牛耳ってるのが
今のタレント事務所とかだったりするし。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:56:55.48 ID:zul6uD7d0
ワードカップ組み合わせ抽選会まで2ヶ月切ったな。
そろそろ組み合わせ抽選予想が始まる時期。
組み合わせ抽選、たんのしみ〜〜〜〜〜♪
349代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:57:16.27 ID:VVE0hhgA0
350代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 00:59:42.38 ID:5P3g2gYY0
>>336
メインは新国立で埼玉、豊田、ガンバ新スタ
東北でもやらなきゃいけないからユアスタも
この5会場なら恥ずかしくない
351代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 01:01:17.19 ID:IZYCMpUOO
2000年代初頭
テレビで野球人気低下を取り上げてた時代が懐かしい
今はそれが禁止事項にでもなったかのようにどこも論じない
352代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 01:06:46.73 ID:Iy5Fvnc90
>>351
球界再編からは落ち着いてよくも悪くも現状維持なんだろう
特に変化もないし

Jをどうするかってのは最近になって増えてきたように感じる
まぁ変化の時期なんだろうが
353代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 01:06:51.88 ID:ai7e7Pce0
>>347
だって既に応援団の中にいるじゃん、その筋に人が。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 01:07:29.04 ID:C5bWBJdA0
t
355代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 01:08:53.56 ID:ai7e7Pce0
大体Jが2008がピークなのはリーマンと2011の震災の影響が大きいんだよな。どう見ても。
その中でも競技レベルだけは低下させなかったのは立派だと思うぜ。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 01:11:07.43 ID:Vb3EkTbJ0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131007/t10015074651000.html
ハーフナー・マイク 今季2得点目
10月7日 0時22分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131007/k10015076511000.html
体操 内村航平 鉄棒では銅メダル
10月7日 0時43分
357代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 01:11:30.00 ID:RaN4vhgT0
今年の日テレゴールデンタイム最低記録を更新
オリンピックから再び落第
WBCであっさり敗退

何か明るい話題はないのかな?
358代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 01:14:05.20 ID:ai7e7Pce0
>>352
野球界は変化を望まなくても周りは変化してるんだよね。特にマスコミの力が
ここ10年でかなり弱まったのは大きいんじゃないのか?それを野球関係者は
全く理解してないけどね。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 01:15:10.67 ID:kzSR7Bfe0
今年の10年に一人の逸材は誰だよ
360代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 01:15:14.78 ID:ai7e7Pce0
>>357
オリンピックは7回で終わる「ダイヤモンドスポーツ」だから。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 01:16:22.05 ID:ai7e7Pce0
安楽っていう選手がいたような気がしたが、秋季大会で1回戦負け。よって
選抜は絶望的。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 01:21:36.99 ID:2KydwNCd0
凱旋門賞vsネオスポーツカットマン千葉(vs情熱大陸ラブリンvsウリナラファンタジー)か
熱い戦いだな、トレヴ並みにおしゃれが圧勝しそうだが
363代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 01:24:00.53 ID:bTXvPPLn0
ヤヌザイってマコーレ・カルキンみたいな顔して末恐ろしい
364代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 01:29:19.76 ID:LEiN/odC0
サッカーって週一程度に見る分にはいいけど
短期間に集中的に見ると正直飽きるよな

W杯期間中日本戦以外も結構見るけど
大会途中でうんざりしてくるもん
サッカー不感症になるっていうかさ
単なるくだらない球蹴りにしか見えなくなってくる
365代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 01:32:31.30 ID:fvwXNjuW0
>>364
ご自身の病状は該当スレでご相談ください
366代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 01:33:38.81 ID:8sA2MAEiO
すぽるとパリーグの二位争いとか
三位でもええやないですか
367代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 01:36:16.69 ID:If65FpBF0
>>364
          (´・ω・`)   はいはい、なるほどなるほど。
         /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
368代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 01:36:45.47 ID:ai7e7Pce0
>>366
3位になると6億の赤字らしいよ。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 01:37:25.03 ID:6vLdIoZj0
娯楽なんだから週一で十分ってのが正常じゃないのか?
ワールドカップは4年に1度ってプレミア感があるから面白いく見える
毎日やってるアレは興行としてどうなんだって逆に思うね
370代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 01:38:42.22 ID:ai7e7Pce0
けど、野球板に来てからホントに荒らしが減ったな。あのいつもいたキチガイ田中もいないし。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 01:54:59.42 ID:gq/y96q6O
>>364
野球見ようぜ

っ YG帽
372代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 02:53:16.37 ID:PKJnI1Ru0
プレミアリーグ2013
吉田麻也
2013年8月17日(土)第1節 アルビオン0 - 1サウザンプトン       スタンド観戦
2013年8月24日(土)第2節 サウザンプトン1 - 1サンダーランド     スタンド観戦
2013年8月31日(土)第3節 ノーウィッチ1-0サウザンプトン        ベンチ
2013年9月15日(日)第4節 サウザンプトン0-0ウェストハム       スタンド観戦
2013年9月21日(土)第5節 リヴァプール0-0サウザンプトン       スタンド観戦
2013年9月28日(土)第6節 サウザンプトン2-0クリスタル・パレス    スタンド観戦
2013年10月6日(日)第7節 サウザンプトン[試合前]スウォンジー    スタンド観戦 
宮市亮
2013年8月17日(土)第1節 アーセナル1 - 3アストン・ヴィラ       スタンド観戦 
2013年8月24日(土)第2節 フラム1 - 3アーセナル           スタンド観戦
2013年9月1日 (日)第3節 アーセナル 1-0 トテナム          スタンド観戦
2013年9月14日(土)第4節 サンダーランド1-3 アーセナル       ベンチ
2013年9月22日(日)第5節 アーセナル3-1ストーク・シティ       後半28分in
2013年9月28日(土)第6節 スウォンジー・シティ1-2アーセナル     ベンチ
2013年10月6日(日)第7節 アルビオン1-0アーセナル          ベンチ
香川真司
2013年8月17日(土)第1節 スウォンジー1 - 4マンチェスター・U     ベンチ
2013年8月26日(月)第2節 マンチェスター・U0-0チェルシー       ベンチ
2013年9月1日 (日)第3節 リヴァプール 1-0マンチェスター・U      スタンド観戦
2013年9月14日(土)第4節 マンチェスター・U2-0クリスタル・パレス   スタンド観戦
2013年9月22日(日)第5節 マンチェスター・U1-4マンチェスター・シティ  ベンチ 
2013年9月28日(土)第6節 マンチェスター・U1-2アルビオン  スタメン 後半1分out 
2013年10月5日(土)第7節 サンダーランド1-2マンチェスター・U     ベンチ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 02:56:02.65 ID:4VLjhESy0
プレミアリーグ2013
吉田麻也
2013年8月17日(土)第1節 アルビオン0 - 1サウザンプトン       スタンド観戦
2013年8月24日(土)第2節 サウザンプトン1 - 1サンダーランド     スタンド観戦
2013年8月31日(土)第3節 ノーウィッチ1-0サウザンプトン        ベンチ
2013年9月15日(日)第4節 サウザンプトン0-0ウェストハム       スタンド観戦
2013年9月21日(土)第5節 リヴァプール0-0サウザンプトン       スタンド観戦
2013年9月28日(土)第6節 サウザンプトン2-0クリスタル・パレス    スタンド観戦
2013年10月6日(日)第7節 サウザンプトン2-0スウォンジー    スタンド観戦 
宮市亮
2013年8月17日(土)第1節 アーセナル1 - 3アストン・ヴィラ       スタンド観戦 
2013年8月24日(土)第2節 フラム1 - 3アーセナル           スタンド観戦
2013年9月1日 (日)第3節 アーセナル 1-0 トテナム          スタンド観戦
2013年9月14日(土)第4節 サンダーランド1-3 アーセナル       ベンチ
2013年9月22日(日)第5節 アーセナル3-1ストーク・シティ       後半28分in
2013年9月28日(土)第6節 スウォンジー・シティ1-2アーセナル     ベンチ
2013年10月6日(日)第7節 アルビオン1-1アーセナル          ベンチ
香川真司
2013年8月17日(土)第1節 スウォンジー1 - 4マンチェスター・U     ベンチ
2013年8月26日(月)第2節 マンチェスター・U0-0チェルシー       ベンチ
2013年9月1日 (日)第3節 リヴァプール 1-0マンチェスター・U      スタンド観戦
2013年9月14日(土)第4節 マンチェスター・U2-0クリスタル・パレス   スタンド観戦
2013年9月22日(日)第5節 マンチェスター・U1-4マンチェスター・シティ  ベンチ 
2013年9月28日(土)第6節 マンチェスター・U1-2アルビオン  スタメン 後半1分out 
2013年10月5日(土)第7節 サンダーランド1-2マンチェスター・U     ベンチ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 03:00:20.08 ID:CmMyGzRUO
あちゃー
プレミアはもうダメだなぁ
375代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 03:33:25.15 ID:vHeQbyIB0
今年のやきうってレアチームが優勝してマー君とキュラソー民が記録更新したのに
全く盛り上がらなかったね・・・

ヤクルトのバレンティン 本塁打60本の大台に
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/131004/bbl13100420030003-n1.htm

60本台に乗せられてるし日本人やきう選手がどれだけ頑張ってももう記録更新無理だな・・・
376代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 03:46:23.50 ID:bTXvPPLn0
5.1age
377代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 03:49:08.89 ID:1+Ijf7M90
【サッカー/日本代表】2020年欧州選手権に日本招待も 英紙報じる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381080681/
378代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 04:43:59.02 ID:/dDRle2O0
【野球】20年北中米選手権に日本代表招待も 米紙インディペンデント報じる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381080665/
379せ ◆23wRHva0PYoS :2013/10/07(月) 04:59:41.32 ID:ApoJkxWv0
>>266
「食中毒などが起こった場合に、責任の所在を明らかにするため」
っていう建前なんですよね、京セラドームの場合は。
となりにイオンができたので、いろいろ買い放題だし
ちょっと嫌みを言われるだけで黙認です。

ラグビーはフリーダムです。
缶ビールの6缶パックを買って持ち込み放題。
スタジアム内の食い物屋が充実してないのもありますが
花園の場合は、駅前の近商ストアで近鉄ライナーズの試合日に限って
弁当50%というサービスをやるようになります。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 06:00:20.18 ID:PF6ji1m80
>>375
来年バレンティンが開幕からガンガンホームランを打ちまくって
ボンズの世界記録を越えたら国民栄誉賞貰えるだろ。
中国人が貰えてオランダ人が貰えない訳ないし。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 06:11:38.83 ID:FZpsvlAO0
うおー
世界に日本の野球をpr
382代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 06:14:01.19 ID:PlCQn1dZ0
>>380
多分、野球暗黒組織に致命的になりそうなデッドボールかクロスプレー喰らうとおもうよ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 06:23:00.61 ID:PF6ji1m80
そういえば田中の連勝世界記録って、アメリカで選手やファンからコメント
貰ってるんだろうか?ゴキローの通算安打の時は結構あったような。
さすがに恥ずかしくて聞けないのだろうか?
でも「日本だけの世界記録」って何気に凄いな。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 06:30:08.31 ID:zaVxfQD00
【サッカー】2020年の欧州選手権に日本が招待されるかも
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381094378/
385代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 06:39:44.72 ID:BYMQrEE70
昨日のジャンクのキャネ田がトレンドしてるあたり野球は人気あるんだなと再確認した
野球はアホエピソード多そうだからジャンクスポーツ復活してほしいわ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 07:13:57.06 ID:1+Ijf7M90
セルビア代表メンバー (2013/10/6発表)
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/yugoslavia.htm

 日本との親善試合(10/11:会場ノヴィ・サド)と2014年W杯・欧州予選グループA・マケドニアとのホーム戦(10/15:会場ヤゴディナ)に向けた代表メンバー
387代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 07:17:10.12 ID:k35bygkH0
【野球】「まだ言われるの?」“ゴールデンタイムに3%台”で放映数激減の巨人戦、3年前の騒動ネタにされ精神的に参る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381097345/
388代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 07:19:56.74 ID:3MqUglTcO
キタ━━━(゙∀゙)━━━!!!!!

【野球/侍ジャパン】2020年欧州野球選手権に日本招待も キュラソー紙報じる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381080681/
389代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 07:28:11.44 ID:9/X23Kak0
ゴールデンで5.1も凄い記録だよな
日テレの歴史に残るね
390代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 07:29:22.41 ID:Bg7ZkaXD0
>>302
野球TOTOのエキサイトっぷりだぜぇ
ワイルドだろ?
391代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 07:30:43.40 ID:Bg7ZkaXD0
>>371
こっちにしろよ

っ HT帽
392代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 07:31:13.74 ID:Bg7ZkaXD0
>>381
吉田栄作乙
393代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 07:32:00.16 ID:Bg7ZkaXD0
>>387
巨人戦は3年前の騒動をいつまでネタにするつもりなの?
394代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 07:33:17.18 ID:Bg7ZkaXD0
>>205
近鉄「ですよねー」
395代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 07:35:14.61 ID:Bg7ZkaXD0
>>262
全人類が闇の勢力に消される日は近い
396代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 07:40:02.93 ID:Bg7ZkaXD0
>>50
長嶋将軍様だろw
397代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 07:40:44.72 ID:Bg7ZkaXD0
>>98
パ界の王だろ
398代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 07:41:35.31 ID:Bg7ZkaXD0
>>382
野球暗黒組織ってその内地球滅亡させそうだよね
399代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 08:04:13.36 ID:QQrVAbtIO
イイ年こいたお爺ちゃんたちがプロ野球の結果に一喜一憂しとる方がキモいわ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 08:17:03.56 ID:18AgwEjX0
大谷ってオフシーズンからシーズン序盤までのピロやきうネタ不足をまかなうための存在としてマスゴミが煽ってただけだな
最初は一挙手一投足を追ってた癖に後半になったらほとんどノータッチ
他のあらゆるスポーツ選手差し置いて取り上げてた癖に
401代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 08:19:30.55 ID:ZC7qKmsX0
約束の地に帰還した記念かきこ
焼き豚も原理主義者が消えてくれればねー
もっと共存共栄しないと没落するぞ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 08:27:17.76 ID:3652dRX/0
【サッカー】Jリーグ、クラブライセンス制度導入から1年…現状では12クラブが「退場」の対象

Jリーグ、現状では12クラブが「退場」の対象

 クラブライセンス制度導入から1年が過ぎた。2015年の審査までは猶予期間で
前年同様に申請した全クラブにライセンスを交付したが、現状では12クラブが
3期連続の赤字か債務超過で、このままならリーグから「退場」を命じられる状況にある。
それでも、Jリーグの大河正明クラブライセンスマネジャーは「一定の成果が出ている」と、
状況の改善を前向きに評価した。

 前年まで「退場」の候補だったJ1の鳥栖と湘南、J2山形は経営に改善がみられたため、対象を外れた。
制度導入の目的だった経営引き締めの効果は確実に出た。

 リーグは既に10億円超の債務超過を抱えるJ1横浜MやJ2神戸に債務解消計画の作成を指示した。
ライセンス不交付という最悪の事態を生まないため各クラブへの指導を強化しており、
大河マネジャーは、多くのクラブは「何らかのめどは立っており、大丈夫という確かな感触がある」と話した。

http://www.sanspo.com/soccer/news/20130930/jle13093021160007-n1.html
関連スレッド
【サッカー/Jリーグ】2014Jリーグクラブライセンス交付発表…水戸、岐阜、鳥取、北九州はJ1ライセンス交付されず
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380533209/
参考資料:クラブライセンス交付第一審機関(FIB)による 2014シーズン Jリーグクラブライセンスの交付について
http://www.j-league.or.jp/release/000/00005359.html
3期連続の赤字か債務超過のクラブ:
札幌・栃木・群馬・横浜FM・富山・名古屋・岐阜・神戸・北九州・熊本・大分・讃岐

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380622798/l50
403代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 08:35:20.31 ID:3ZFE8Hk90
攻守の要である不動の日本f代表メンバーがリーグ戦で干されてるけど大丈夫なん???
404代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 08:40:17.04 ID:ZC7qKmsX0
こっちに戻ってきても相変わらずサッカーガーサッカーガーと成長しないな原理主義者
405代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 08:48:38.06 ID:QQrVAbtIO
>>401
サッカー側が共存共栄計る気ナッシングやんけ(笑)

単純さがスポーツの入口としては適切だけど、成長したら飽きられて棄てられるのが薄々解ってるから、他のスポーツをパージして報道をサッカー一色に染めなきゃ成り立たない。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 08:55:49.19 ID:z7eTNj930
サカ豚ってサポ同士仲わるいよなぁ
監禁・暴行・傷害・試合中の中傷が日常風景だし
407代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 08:58:01.28 ID:30jfTZcL0
焼豚ってサポ同士仲わるいよなぁ
監禁・暴行・傷害・試合中の中傷が日常風景だし
408代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:00:58.51 ID:QQrVAbtIO
>>407
何この鸚鵡返し
409代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:07:23.52 ID:llkqJmQo0
サカ豚のボキャブラリーは貧困だなぁ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:09:38.29 ID:ecrNw9ue0
プロ野球板なのに野球語らないやつは単なる荒し
このスレから出てけよ。運営に通報するぞ。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:10:11.97 ID:lRNLo0VH0
15.6% 19:00-20:54 NTV のどじまんザ!ワールド・2013秋

まさか巨人の優勝がかかった試合が外国人が歌ってるだけの番組より
低いなんてありえないよね
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:16:30.06 ID:ecrNw9ue0
10/04金
11.2% 19:00-20:54 NTV ネプ&イモトの世界番付!食欲の秋2時間SP
11.7% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・特別エンターテインメント1位をとった名曲音楽祭
*7.2% 23:00-23:30 NTV アナザースカイ
*5.0% 23:30-23:58 NTV 未来シアター
*4.7% 23:58-00:58 NTV NEWS ZERO

10/05土
*2.0% 00:58-01:58 NTV ミュージックドラゴン
15.6% 19:00-20:54 NTV のどじまんザ!ワールド・2013秋
12.2% 21:00-22:54 NTV エンタの神様大爆笑の最強ネタ大大連発SP
*6.7% 23:00-23:30 NTV 心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU
*5.5% 23:30-23:55 NTV ウーマン・オン・ザ・プラネット
*5.3% 23:55-00:50 NTV Going!Sports&News
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:17:45.91 ID:EqJtdW7zO
先週末の日テレゴールデンは一桁無しだったんだよね
それ考えたら、クシリ・日シリの数字のハードル上がってそうだけど

クシリでも13は取れてないと不味そうかな
414代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:18:33.93 ID:ecrNw9ue0
10/06日
**.*% 00:50-01:20 NTV 新番組・49 ドラフリ待ち
**.*% 01:20-01:35 NTV 新番組・裁判長っ!おなか空きました! ドラフリ待ち
14.8% 19:00-22:54 NTV DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり日テレ系人気番組No.1決定戦
10.4% 23:00-23:30 NTV おしゃれイズム
*8.8% 23:30-23:56 NTV 有吉反省会
*6.6% 23:56-00:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

10/07月
*3.9% 00:30-00:55 NTV LIVE MONSTER
*2.1% 00:55-01:50 NTV Going!Sports&News
415代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:25:16.95 ID:Lfvd616t0
野球板なのにタマケリのマンセする奴って荒らしなん??
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:26:43.81 ID:hgjdP2wS0
野球の面白さを世界に伝えないと!
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:27:53.14 ID:bCw0XTEO0
>>405
サッカーはJクラブがバレー・バスケ・ビーチバレー・ソフトボールのチームを運営してるけど
野球は同じ仲間のソフトにさえ冷たい
関係者が平然と他競技叩きするのは野球だけ

焼き豚はまともにサッカーと勝負できないから、
他競技ファンを装って「サッカーvs○○」の対立を煽ってたけど●流出で工作がバレた
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:29:32.87 ID:NoBjK/sU0
野球の動員や視聴率って他のプロリーグにくらべてまだまだ優位じゃないかな
サッカーは勝手にコケちゃったし
419代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:30:07.26 ID:HDclkX4o0
さすがにねえよなゴールデンで5%は
やっぱまんべんなく嫌われてる野球の凄み
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:38:00.45 ID:NoBjK/sU0
税クラブの苦悩が垣間見える
野球を例にだしてマスターベーション
キモイからこっち見んな

某タマケリクラブ公式コメ

テレビの視聴率を見ていただきたいのですが、これはプロ野球との比較です。プロ野球も下がっているし、Jリーグも下がっている。
プロ野球の場合には2006年に8.3%あったものが、2012年には6.3%にまで下がっています。
一方、Jリーグの方は2006年に3.9%とれていたものが、2012年には3.1%とここまで落ち込んでいます。
プロ野球も下がっていると言われているとはいえ、まだ倍くらいの開きがあるということ。
両方ともいい傾向ではないですが、Jリーグの方がより大変な状況にあるということです。

次に地上波のテレビの放映回数です。スカパー!やBSでもかなりやってもらっていますが、日本では地上波で放映するほうがやはり多くの人に見てもらえます。これもプロ野球とJリーグの比較をしています。
プロ野球の場合には、2006年には135試合の放映がありましたが、2012年には58試合まで大きく落ち込んでいます。
一方、Jリーグは、2006年に17試合放映していただいていたが、2007年には7試合にまで減っている。
視聴率との関係があって、視聴率が取れないとどうしても放送は減っていきます。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:41:53.56 ID:GUroLgQS0
>>420
ロッテ
422代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:41:58.46 ID:fL8mwYGg0
280 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] :2013/10/07(月) 09:40:23.05 ID:PQjEGqS60 (12/12)
10/06日
12.4% 20:00-20:45 NHK 八重の桜
*3.1% 00:50-01:20 NTV 新番組・49
**.*% 01:20-01:35 NTV 新番組・裁判長っ!おなか空きました! ドラフリで公表されず
423代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:43:37.50 ID:y/wosUuP0
16.4% 21:43-23:24 NTV ザ!世界仰天ニュース秋の仰天!大騒ぎ祭り!・第2部
17.2% 21:00-22:48 NTV ナカイの窓芸能人100人集結!年収&恋愛&私生活一斉調査SPパート2
15.6% 19:00-20:54 NTV のどじまんザ!ワールド・2013秋
14.8% 19:00-22:54 NTV DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり日テレ系人気番組No.1決定戦

日テレのゴールデンすげえな
アレの数字がいかに低いか分かる
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:51:43.28 ID:vEoAxzj30
♪もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜プロ野球って避け〜られてるじゃないの〜♪
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:53:47.24 ID:vEoAxzj30
♪もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜プロ野球って避け〜られてるんじゃないの〜♪
♪もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜プロ野球って避け〜られてるんじゃないの〜♪
♪もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜プロ野球って避け〜られてるんじゃないの〜♪
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:55:57.99 ID:DOGVRMTj0
ID:vEoAxzj30

池沼NG
427代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:56:39.36 ID:HDclkX4o0
正直イッテQの総集編でも5%はないよなw
どんだけ避けられてるんだって話やわ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:58:50.28 ID:EjWMPsDP0
>>423
アレ中継して普段の視聴者が裏番組に逃げてしまうんじゃ
バラエティ班はやってられないよなあ。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:58:53.10 ID:x+oYW+Zx0
しかも前後の番組含めてグラフ化するとこれだもなw
http://i.imgur.com/40ZAZk1.jpg
430代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 10:01:28.77 ID:vEoAxzj30
>>426
まあまあ、固いこと言わずにw
431代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 10:02:25.89 ID:9/X23Kak0
野球が始まった瞬間、キッズが一斉に逃げ出したんだな
コナン辺りから日テレを見続けてたんだろうけど
432代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 10:02:28.69 ID:vEoAxzj30
♪もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜プロ野球って避け〜られてるんじゃないの〜♪(失笑)
♪もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜プロ野球って避け〜られてるんじゃないの〜♪(爆笑)
♪もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜プロ野球って避け〜られてるんじゃないの〜♪(哄笑)
433代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 10:19:11.56 ID:x+oYW+Zx0
自称フィジカルエリートの集団が幼稚園児みたいな扱いだなw
G大田の転倒で寮生に“自転車禁止令”寮長がワゴン車で送迎
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8133644/
434代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 10:21:09.31 ID:ecrNw9ue0
「ノーモア大田」寮生に異例の自転車禁止令!

ジャイアンツ寮の選手に、異例の「自転車禁止令」が出されていることが6日、
明らかになった。

これまで、マイカーの使用が認められていない寮生は、寮からG球場までの
約2・5キロの道のりを自転車で通うのが通例だった。だがアップダウンが激しく、
4日には大田が練習に向かう途中に雨でぬれた地面でスリップして転倒。
手足に打撲と擦り傷を負う事故が発生していた。

今後は11年の開幕前まで行っていた送迎車行を復活させる方針。
これまでも雨天の場合は、球団スタッフが送り迎えをしており、この日のG球場
での投手練習に参加していた寮生の今村も、球団スタッフの車で帰っていった。
巨人広報は「安全の確認が取れるまでの措置。当分は送迎車で通うことになります」
と説明した。  (2013年10月7日06時01分 スポーツ報知)

スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20131006-OHT1T00185.htm
435代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 10:27:33.71 ID:6Sl6Szww0
ソース(dot.) http://dot.asahi.com/wa/2013100300023.html
写真=手前から時計回りで、安田浩一氏、木村元彦氏、清義明氏
http://dot.asahi.com/S2000/upload/2013100300023_1.jpg

 ネットを中心に見られる韓国や中国への差別的な憎悪は、2002年の日韓W杯共催が大きなきっかけになっていたという。「サッカー」と「愛国」はどうして結びついていったのか。
この問題について、ジャーナリストの木村元彦氏、安田浩一氏、ライターの清義明氏が語った。
*  *  *
 安田:僕は、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)など在日外国人に差別的な言動を続けるネット右翼の取材をはじめて、サッカーとナショナリズムが結びついていることに気づきました。
取材した半分以上の人が「日韓W杯をきっかけに韓国が嫌いになった」と答えたんですね。
それを聞いて非常にびっくりした。僕自身も日本―ロシア戦を見に行ってるんだけど、単純に自国を応援するという枠組みで見ていて、ナショナリズムの高揚ということは思わなかったんです。
そこまで人を“嫌韓”に促した2002年の日韓W杯というのは、具体的に何が問題だったんでしょう?

木村:まずは単独開催を狙っていた日本が、後から共同開催に持ち込まれることで、「してやられた感」があったのがベースになっています。
それに加えて、韓国代表のゲームで明らかに韓国有利な判定が続いた。
さらには、マスメディアが判定に疑問を投げかけるような報道をしなかったこともあって、ネットを中心に韓国への反感が鬱屈(うっくつ)した感情を晴らすとともに支持を集めるわけです。
安田:ちょうどあのことからメディアに懐疑的な人たちの間で「ネットで『真実』を発見しました」という言葉が見られるようになりました。
実際に韓国サポーターによる日本への中傷や罵倒はテレビや新聞などマスメディアでは報じられず、「きちんと書いているのはネットだけ」というマスメディア不信の文脈ができあがってしまった。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 10:30:10.73 ID:+OibNzdk0
清:まさにそうですね。かたや、日韓W杯の時期というのは、韓国から対日感情は過去最高によくなっていました。W杯共催が
決まってから、韓国では映画や音楽などの日本文化が開放されましたし。大会期間中も歌舞伎町や新大久保の在日コリアン
の人も日本チームを応援していたのを覚えています。

木村:日韓W杯共催については、故・長沼健元日本サッカー協会会長がフランスW杯予選での日韓戦で「一緒にフランスW杯に行こう」
という横断幕が韓国サポーターから出たのに感動したという逸話もありますね。長沼さんは戦後初めての日韓戦でゴールを決めた人
ですが、その試合は当時の李承晩大統領が「日本に負けたら玄界灘に身を投げろ」といって選手を送りだしたという逸話もあるくらい
激しいものでした。それだけに隔世の思いは強かったのだと思います。
437ワールドカップ予選11日:2013/10/07(月) 10:34:08.04 ID:zu4NEmdXi
グループA
クロアチア- ベルギー
ウェールズ - マケドニア

グループB
デンマーク - イタリア
マルタ - チェコ
アルメニア - ブルガリア

グループC
ドイツ - アイルランド
スウェーデン - オーストリア
フェロー諸島 - カザフスタン

グループD
オランダ - ハンガリー
エストニア - トルコ
アンドラ - ルーマニア

グループE
スロベニア - ノルウェー
アルバニア - スイス
アイスランド - キプロス

グループF
ポルトガル - イスラエル
ルクセンブルク - ロシア
アゼルバイジャン - 北アイルランド
438ワールドカップ予選11日:2013/10/07(月) 10:34:47.55 ID:zu4NEmdXi
グループG
ギリシャ - スロバキア
ボスニア - リヒテンシュタイン
リトアニア - ラトビア

グループH
イングランド - モンテネグロ
ウクライナ - ポーランド
モルドバ - サンマリノ

グループI
スペイン - ベラルーシ
439ワールドカップ予選11日:2013/10/07(月) 10:35:43.68 ID:zu4NEmdXi
南米

アルゼンチン - ペルー
エクアドル - ウルグアイ
ベネズエラ - パラグアイ
コロンビア - チリ

北中米カリブ海

メキシコ - パナマ
アメリカ - ジャマイカ
ホンジュラス - コスタリカ
440ワールドカップ予選13日:2013/10/07(月) 10:36:30.24 ID:zu4NEmdXi
アフリカ

コートジボワール-セネガル
エチオピア-ナイジェリア
チュニジア-カメルーン
ガーナ-エジプト
ブルキナファソ-アルジェリア
441代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 10:39:08.87 ID:zu4NEmdXi
【サッカー】スペイン代表、スウォンジーMFミチュを初招集[10/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381109850/
442代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 10:47:49.36 ID:vGdTNSRR0
清って根っから親韓、反日だなぁ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 10:53:54.64 ID:Za/0sY3mO
2012・ナビスコ決勝 4.2%
2012・Jリーグ優勝決定戦 7.0%以下
2013・天皇杯決勝 6.5%


もしかしてだけど〜(もしかしなくても)
もしかしてだけど〜(もしかしなくても)
税金垂れ流す税リーグって要らな〜いんじゃないの〜♪
444代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 10:55:16.17 ID:1+Ijf7M90
プロ野球ておじさん臭い
445代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 10:55:47.77 ID:6YlHqbe40
避けられてるってのはこういうこと


2013年9月21日(土) NTV

11.5% 18:30-19:00 青空 レストラン |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
*5.1% 19:00-20:44 巨人×広島 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12.9% 21:00-21:54 斉藤 さん 2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
446代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 10:59:01.57 ID:TQ4TN6hH0
全く詳しくないが最近のF1は一般車も出場できるようになったのかな
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/238415.jpg
447代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 10:59:02.68 ID:Bg7ZkaXD0
>>443
税金逃れのプロ野球は必要だとでも言うのかよ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 11:01:11.14 ID:RxxTepZl0
>>446
ドライバーを運ぶリリーフカー
449代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 11:01:34.11 ID:1+Ijf7M90
>>445
避けられてるなw
450代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 11:02:59.35 ID:RxxTepZl0
>>445
日テレV字回復で安心だな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 11:06:37.15 ID:vEoAxzj30
もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜プロ野球って避け〜られてるんじゃないの〜♪(失笑)
♪もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜プロ野球って避け〜られてるんじゃないの〜♪(爆笑)
♪もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜プロ野球って避け〜られてるんじゃないの〜♪(哄笑)


*5.1% 09/21土 19:00-20:54 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島

http://i.imgur.com/40ZAZk1.jpg
452代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 11:07:44.02 ID:y/wosUuP0
ジャンクの数字が出てないのか
低そう
453代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 11:11:39.61 ID:0By2MFkT0
174 :名無しさん [] :2013/10/07(月) 11:11:01.01
10/06日 CX系分割あり
10.4% 23:00-23:30 NTV おしゃれイズム
*8.8% 23:30-23:56 NTV 有吉反省会

*8.1% 23:00-23:45 CX* すぽると!SP・凱旋門賞2013 瞬視最高23:18で12.0
**.*% 23:45-01:45 CX* すぽると!SP・世界体操2013ベルギー種目別決勝2日目・すぽると!

10.4% 23:00-23:45 KTV すぽると!SP・凱旋門賞2013 瞬視最高23:18で14.1
**.*% 23:45-01:45 KTV すぽると!SP・世界体操2013ベルギー種目別決勝2日目・すぽると!
http://www.daily.co.jp/newsflash/horse/2013/10/07/0006400712.shtml
454代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 11:12:06.73 ID:Bg7ZkaXD0
>>448
リムジンにすればいいのに
455代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 11:13:37.34 ID:Bg7ZkaXD0
>>442
中畑?
456代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 11:20:46.84 ID:hSzfhISD0
>>453
やはり凱旋門賞は5.1超えてきたな
457代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 11:25:36.51 ID:2KydwNCd0
>>453
10.1% 12/10/07 22:00-23:45 CX* Mr.サンデー拡大SP
*8.1% 13/10/06 23:00-23:45 CX* すぽると!SP・凱旋門賞2013

野球ごり押しのジャンクを4時間もやらず、3時間で切り上げ
昨年みたいにMr.サンデーの枠でやれば2桁取れたのにな
これも野球クラッシュの1つといえる
458代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 11:47:27.79 ID:vGdTNSRR0
>>447
元々は『野球は広告宣伝費の名目で親会社から多額の贈与受けても非課税。サッカーは課税』
っうサッカーライターの記事から伝播した嘘だけど

川淵本にも書かれてるけど住友金属やトヨタ自動車から
アントラーズやグランパスへの広告宣伝費はサッカーであっても非課税

ただ野球は親会社が株式の8割9割以上もつ親会社の連結会計対象であって
サッカーの場合、会計的には独立してる(親会社の持ち株割合が低い)から
非課税対象が狭い
ってだけの事

日産自動車から18億円(株主総会での答え)マリノスに行くか
日本ハムから30億円(株主総会より)ファイターズに行くか

共に非課税な対象の広告宣伝費か
の違いなんて一般人には大差ない話だろ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 11:50:38.65 ID:vGdTNSRR0
凱旋門8.1
Jリーグ年間最高視聴率4.1

ダブルスコアか
460代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 11:50:47.94 ID:hSzfhISD0
461代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 11:51:23.52 ID:TQ4TN6hH0
凱旋門前回はもっと数字取ってなかったっけ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 11:53:09.43 ID:hSzfhISD0
〉言い換えれば「職業野球団」(プロ野球)だけに認められた税の優遇措置となる。

つまりそういうことです
463代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 11:53:53.91 ID:MIXT7aT+0
野球より数字が取れるのも当たり前になってきたんだな
464代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 11:55:04.48 ID:vGdTNSRR0
プロ野球>>>凱旋門>>>>>税リーグって事??
465代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 11:57:10.08 ID:f1bzY+3D0
焼豚って息のように嘘を吐くね
朝鮮人なの?
466代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 11:58:34.98 ID:2KydwNCd0
>>461
昨年分は>>457
ディープインパクトが出走した7年前の数字がこれ(ソースはwikipedia)
> NHKで中継された2006年の凱旋門賞の平均視聴率は関東で16.4パーセント、関西で19.7パーセントを
> 記録し、また瞬間最高視聴率は関東で22.6パーセント、関西で28.5パーセントを記録した。

競馬人気が落ちてるのか、スターホース不在が大きいのか、フジと芸人が避けられてるのかわからんがね
467代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 11:59:49.06 ID:Q1c6YqI60
>>460
ここに不公平税制と言われてるぞ
パチンコと同じように社会悪だから
468代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:01:02.17 ID:5P3g2gYY0
ドメサカにもいるよな
野球にだけ税の優遇措置があるって話題になると
→焼き豚「川淵の本がー、サッカーもー」
→ドメサカの視スラーが一瞬で論破
→焼き豚逃亡
469代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:01:55.55 ID:UzAUigVT0
>>458
Jリーグの広告費は期首・期中に決まる。やきうは期末に決まる。

この違いは極めて大きい。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:02:12.14 ID:MIXT7aT+0
本当に焼き豚は税金の話になるとファビョルよねw
471代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:07:11.11 ID:Nk6MQYE50
>>445
青空ってそんなに取ってるんだ。
宮川大助が「うめー」とか言ってるだけなのにw
472代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:08:41.45 ID:gW4urraY0
Jリーグの順位表、今年初めて見たけど上位大混戦で浦和が優勝争いしてるじゃん
凄く盛り上がりそうなんだが空気だな
この上位大混戦はプロ野球にはない面白さだと思うが、この展開で盛り上がらなかったらもう終わりだろうな
473代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:12:11.29 ID:2KydwNCd0
>>471
手持ちの数字だけでよければ
06/08 *9.8
06/15 *9.6
06/29 *9.3
07/13 *9.5
07/20 *8.2
07/27 *8.6
08/03 *8.9
08/10 *7.6
08/17 10.6
09/07 10.5
474代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:15:40.11 ID:18AgwEjX0
加齢臭プンプンのゴリ押しやきう企画やったジャンクの
数字どうだった?
475代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:16:22.12 ID:Nk6MQYE50
>>473
おーなかなかの視聴率
476代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:16:45.43 ID:vGdTNSRR0
>>462
クラブへの補填金も一定額は非課税
リーグの収入も公益法人化による非課税

かつJクラブは自治体より税金をまきあげている

この罪は深い
477代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:18:56.84 ID:G11IjesW0
野球ごり押し臭がしたからジャンクは見なかったわ

数字プリーズ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:19:38.18 ID:UPMVuMU60
>>472

どこが優勝するかわからない混戦だと、ビッグクラブが必要厨が現れ、
プレミアではリーガではブンデスではといい始め、
実際どこかが独走すると、他クラブの努力が足りないと言い出すセルジオ越後が
現れる

以下繰り返し
479代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:21:26.54 ID:vGdTNSRR0
税リーグは放映権料やライセンス料がクラブじゃなくリーグへの収入
そしてリーグじたいは公益法人による非課税
そしてリーグは非課税にとって得た利益を分配金としてクラブに還元

錬金術師ともいえる手法で課税をまぬがれている
480代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:21:54.20 ID:Q1c6YqI60
プロ野球「だけ」と色んなとこで言われてるのに何故否定するのか?
罪悪感は多少持ってんだなw

フェンシング太田にも言及されてたしスポーツ界でも野球がクソってのは知れ渡ってんじゃないかな
481代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:24:18.98 ID:18AgwEjX0
今年は大谷二刀流旋風からW国民栄誉賞
バレンティン王越えマー君世界新と
世間がやきう一色に染まった年である事は否定できない
482代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:25:29.18 ID:8sA2MAEiO
>>481
今年は日本中が野球人になったな
483代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:26:03.02 ID:4ATd1MPA0
ジャンクの視聴率まだか
484代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:27:22.79 ID:QQrVAbtIO
>>417
でも待遇悪いから有能な選手来ないよね
485代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:27:25.73 ID:vEoAxzj30
>>481
五輪にも入ったしな
486代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:29:50.54 ID:skOqVtNn0
>>405
焼豚って何も知らないんだなw
487代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:30:32.49 ID:RxxTepZl0
488代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:30:42.57 ID:lCn3AmdR0
>>578
浦和は例年になく好調だけど前年に比べ2,000人近く動員を落としてる
マリノスは微増だけど、広島は2,000以上減少
まぁ、かなりヤバイ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:31:08.48 ID:k35bygkH0
>>481
その目にかけてある、
レンズが野球色で染まったメガネを外してごらん
490代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:31:48.18 ID:18AgwEjX0
野球中継すると普段より低い数字な上に
視聴者層がM3に偏るのに
何故日テレは巨人戦中継をするんだろうな
491代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:33:27.54 ID:lCn3AmdR0
サカ豚は嘘でも妄言吐き続ければ本当に実現すると思ってるのかなぁ??
492代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:33:30.86 ID:vcEeh3EN0
>>487
BS1で昭和のヤクザドラマの再放送始めたのか。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:34:58.76 ID:QaufmDU00
【サッカー】Jリーグ大分トリニータにのしかかる6億円債務超過 2015年1月までに債務超過を解消しないとJリーグ参加資格を失う★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381094986/
494代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:36:25.57 ID:Bg7ZkaXD0
>>492
アウトレイジじゃね?
495代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:38:54.03 ID:S8RenY2T0
そういえばサムJで4年40億稼ぐと皮算用してたNPBは大丈夫なんだろうか
サムJスポンサーが早くも空席になってるようなんだが…
去年は日シリが6戦までもつれたことについてコミッショナーが「巨人のご配慮という説」
「2試合やれば数億もうかる」とか言って喜んでたけど、万が一、日シリで配慮の欠けた戦いが
2年3年と続いたらちょっとヤバイんじゃないの
496代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:41:53.25 ID:m2OqXh230
巨人優勝おめでとうございます
http://i.imgur.com/40ZAZk1.jpg
497代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:43:22.44 ID:r+PznGgki
【サッカー】嫌韓は2002年日韓W杯がきっかけだった!?★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381018900/

【サッカー】疑惑の判定がなくなることはないが――。日本サッカーの審判レベルは進歩しているのか?(川端暁彦) [13/10/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381113464/
498代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:44:13.13 ID:lCn3AmdR0
2013年10月06日

広島 対 ヤクルト   広島12勝11敗1分け
◇公式戦◇開始14時00分◇マツダスタジアム◇観衆19625人

日本ハム 対 西武  日本ハム9勝15敗0分け
◇公式戦◇開始14時02分◇札幌ドーム◇観衆39350人

ロッテ 対 オリックス    ロッテ12勝10敗1分け
◇公式戦◇開始13時00分◇QVCマリン◇観衆29033人
499代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:45:04.38 ID:1+Ijf7M90
>>496
野球ってだけで避ける人多いな
500代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:46:00.40 ID:96lv5JZh0
 

*5.1% 09/21土 19:00-20:54 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島


     ___
   /∵∴∵\
  /∵ ,(・)(・): |
  |∵∵/●\_|
  |∵ /三 | 三|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   |   | < プロ野球も在日朝鮮猿も避けられすぎ
  |∵ | __|_ |  \____________
   \| \_/ ノ
     \___/
501代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:48:52.94 ID:1+Ijf7M90
野球豚は野球の悪い話題されて
Jリーグが〜が〜泣くだけであった…
502代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:49:05.64 ID:lCn3AmdR0
Jリーグ2013年年間全国ネット放送3本!

前年記録7本から記録更新しました
サカ豚様、ありがとうございました
503代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:51:19.02 ID:zu4NEmdXi
このスレッドに住み着いてるような在日や焼き豚は根っからのキチガイなので珍獣の生態みてるようなもんだから面白い
504代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:51:56.50 ID:zu4NEmdXi
>>502
サッカーは?www
言えないwww
505代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:52:12.31 ID:OAafC0JI0
野球disってもゼイリーグの人気はあがらないのに

サカ豚ちゃんはラグビーやバレーと遊んだらいいのに
506代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:53:02.40 ID:fcclBxKv0
>>453
馬の徒競走>>>>>>>豚の左回り双六か
507代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:55:11.19 ID:m2OqXh230
腹話術はそのうち同時にいなくなるのでスルーで。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:55:22.88 ID:vQO4Fqjv0
>>502
>>502
>>504

サカ豚に大人気のサッカー国内リーグが3本????

サカ豚ちゃん、これはどうよ??
509代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:56:15.02 ID:7bK8qUGZi
キチガイ焼き豚と会話しなくなったら
私生活が充実し健康的になりましたw

焼豚とは会話しないようにしてください
単なるかまってオヤジです。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:56:18.54 ID:S8RenY2T0
また焼き豚が嘘を書いてる…
今まで地上波中継されたのはたしかに3回だけど、今シーズンはまだまだ終わってないし、
今月も中継あるのに
http://www1.nhk.or.jp/sports2/jlg/index.html
511代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:57:22.17 ID:b7XdjXn40
>>86
浦和サポが悪く言われるのはアンチサッカーネタの欲しいマスゴミの誇張も大きく関係しているからね
ピクシーの名古屋は成績が低調でもそんなに悪くは言われないがあれが浦和だったらもの凄く叩かれるよ

それは浦和は日本で一番人気のあるサッカークラブだから


海外じゃあ日本でも人気のマンUサポなんかもしょっちゅう暴力事件を起こしているが悪いニュースは流れないだろ。 そういうコトだわ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:58:24.02 ID:guVBiQlbi
>>488
去年も3位だったよ?
あと今年は客入りが見込める横浜と東京の2試合が平日開催だったり
シーズン序盤の雨の影響があると思う
513代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:58:47.14 ID:1+Ijf7M90
焼き豚はうそをつく、ボケる、他人の悪口を言う、発狂するwww

だからな

そりゃみんな会話してあげたくなくなるよ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:59:40.49 ID:S8RenY2T0
焼豚は捏造せずにはいられない気質なの?
515代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 12:59:50.68 ID:skOqVtNn0
516代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:00:30.91 ID:1+Ijf7M90
>>512
埼スタのガンバ戦ないのもあるかもな
浦和の人口考えれば今の観客数もすごい
517代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:00:54.07 ID:KJqdzEzSi
ここにいるのはサッカーファンだけじゃないと何度言えば。
あ、野球ファンの人ってもしかしたら日本語が…。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:05:08.86 ID:m2OqXh230
>>515
これ、kids0.1バージョン欲しいな。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:05:12.41 ID:g3pXmle6O
>>512
つーか土曜日開催になったんだから減るのは当たり前の話でしょ。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:06:31.81 ID:PNyOTuzy0
来年は野球にとって良い年でありますように
521代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:17:59.71 ID:cLErB7H90
>>510
>今月も中継あるのに

第30節 10/26 (土)
16:00 広島 vs 仙台 Eスタ スカパー!/スカパー!プレミアムサービス/NHK広島
10/27 (日)
13:00 甲府 vs F東京 中銀スタ スカパー!/スカパー!プレミアムサービス/NHK甲府
13:00 新潟 vs 湘南 東北電ス スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
16:00 鹿島 vs 川崎F カシマ スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
16:00 浦和 vs 柏 埼玉 スカパー!/スカパー!プレミアムサービス/テレ玉
16:00 磐田 vs 清水 ヤマハ スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
16:00 名古屋 vs 大宮 豊田ス スカパー!/スカパー!プレミアムサービス/NHK名古屋
16:00 大分 vs 横浜FM 大銀ド スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
19:00 鳥栖 vs C大阪 ベアスタ スカパー!/スカパー!プレミアムサービス/NHK BS1

http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j1&genre=schedule&d=news&t=program&g=j1_1&y=2013
522代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:20:00.22 ID:OIm75x9L0
>>496
>>515
KIDSの角度だな
523代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:21:05.87 ID:OIm75x9L0
>>521
やき豚頭悪すぎ
524代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:25:16.22 ID:7bK8qUGZi
朝鮮人はなにかと問題を起こしたがる民族だからなw
だいたい書きこみみてたらわかる
525代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:25:42.91 ID:Za/0sY3mO
>>517
・サッカーは他のスポーツを支持している
・野球嫌いはサッカーだけじゃない

なのになぜかサッカーの話オンリー
他スポーツを都合の良いように利用してるだけだろ屑w
526代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:28:17.28 ID:gvWniTbO0
>>516
浦和の人しか埼スタに行かない事はないがね
527代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:31:40.24 ID:/sMPpI9Ui
>>526
どのプロ野球チームよりも地元の住民少ないながらも今の観客数は凄いな
528代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:31:56.74 ID:97VDn7qG0
>>434
巨人の星で、バスで練習場に向かう時に、
空気椅子で鍛えるんじゃなかったっけ?
529代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:32:28.47 ID:xhePoPj50
ワラタw
約束の地に帰還してたのかw

削除人の江田島ってまだいるの?
530代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:33:22.10 ID:KJqdzEzSi
>>525
テニスファンだけどテニス中継ないから視聴率わからないもん。
昨日のジャパンオープンもWOWOWだしね。
totoとかでテニスコート作ってくれてるの知らないの。

そもそもここでテニスの話してもスレ違いでしょ。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:35:35.14 ID:8cyEgPu3i
>>526
阪神みたいに関西ローカルテレビ5局はじめ新聞やラジオでごり押しして観客集めてるよりなにもごり押しない浦和の観客数は凄い
532代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:36:37.50 ID:S8RenY2T0
>>521
リンク先>>510の日本語も読めないのか
放送予定の10月27日に、NHK地上波の表記があるだろ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:37:12.45 ID:8cyEgPu3i
関西ローカルテレビエリア圏

総人口 20,862,137人
(2010年9月1日)

ごり押ししてたらそりゃ観客きます
534代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:47:21.73 ID:Za/0sY3mO
そもそもtotoは文科省の管轄である日本スポーツ振興センターがやっているわけで
それをサッカーがと言っているのが甚だおかしな話です

協会やJリーグと結託して作った天下り先なんですよ
公営ギャンブルでもなくサッカーに金が回る仕組み=宝くじとして他にもばら蒔くってだけ
本当は大金がサッカーに流れてるサッカーギャンブル
535代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:51:47.79 ID:fvwXNjuW0
■親会社による球団の赤字補填
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dongking/article/102

戦後プロ野球が再興の道を歩んでいた昭和29年(1954年)に、国税庁からある通達が行われました。

「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」 @国税庁ホームページ

乱暴ですが簡単に言ってしまうと、
 1.親会社が広告宣伝のために子会社である球団に投入したお金は損金扱いでよい。
 2.野球事業で発生した子会社球団の赤字の補填のために支出したお金は赤字額を
  上限として「広告宣伝費の性質を有するもの」として扱ってよい(=損金扱いでよい)
と国税庁からお達しが出ているということになります。

球団の赤字を親会社が補填した際に損金扱いだとなぜ親会社はありがたいのでしょうか。
それは損金の分、親会社の利益が減り 法 人 税 の 負 担 が 減 ら せ る からです。


簡単な例を挙げて考えて見ましょう。
 親会社利益:100億円
 子会社球団への赤字補填:20億円
 法人税率:50%
と仮定します。
赤字補填が損金として認められるときの親会社の法人税は
 (100億円−20億円)×50%=40億円
補填がない場合の親会社の法人税は
 100億円×50%=50億円
となります。
赤字補填額を広告宣伝費として考え、20億円を球団に支払っても法人税で浮いた分があるので
実質は10億円で広告ができるということになります。

おのおのの親会社がいかに広告宣伝費と考えて自らの子会社の球団赤字を補填できるかが
球団経営のミソになっているわけです。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:52:35.78 ID:fvwXNjuW0
■変わる赤字の捉え方〜保有価値、厳しく判断
http://www.jiji.com/jc/v?p=baseball_keiei0001

プロ野球界、昨年は横浜の球団売却騒動や日本シリーズの一部の試合が地上波で
全国中継されないなど、厳しい話題もあった。球団経営の最新事情を追う。

球団経営はどこも楽ではない。黒字が続いているのは巨人、阪神、広島だけで他の
9球団は赤字とされ、親会社などから広告宣伝費などの名目で補填を受けている。
横浜は年間20億円を超す赤字。親会社のTBSホールディングスは売却交渉再燃の
可能性を否定しない。加地隆雄球団社長は「体質改善して自立するのが理想」と話すが、
これといった具体策は見当たらない。

「赤字補填」の捉え方は変わってきた。日本ハムは親会社から年間30億円が球団に
入るが、藤井純一球団社長は「価値を提供してスポンサー料をいただくという考え方。
30億円が入った状態で予算を組み、そこからいかにプラスを出すか」と語る。
ソフトバンクも年間約30億円の「赤字補填」を受けている。
横浜は3年連続最下位の成績不振も響いており、加地社長は「強くないと資産価値が
上がらない」と言う。
球団が垂れ流した赤字を黙って広告費と考えていた時代から、親会社にとってその額が
球団保有価値に見合うかどうかを厳しく判断する時代になった。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:56:14.39 ID:fvwXNjuW0
>>411
【野球】半沢の陰で優勝をかけた巨人戦がひっそり爆死 5.1% 日テレ編成出向か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379983493/

■日テレ、緊急G戦生中継にスクランブル態勢!
http://img.2ch.net/ico/zonu_xmas.gif
日本テレビは21日、プロ野球の巨人−広島(東京ドーム)を同局系バラエティー「世界一受け
たい授業」(土曜後7・56)にかえて生中継した。同局広報担当者は「リーグ優勝の決まる
大一番ということもあり、視聴者のニーズに応える意味でも放送を決断した」と説明。
http://www.sanspo.com/geino/news/20130922/oth13092205020010-n1.html
    ↓
その結果

09/21土  「NTV巨人戦『ダッグアウト』が本編と一本化の可能性あり」 ※結局一本化せず分割して集計
14.1% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!目指せ笑いの人間国宝イヨーッ!スペシャル
11.1% 18:56-20:54 EX* お願い!ランキングGOLD鉄道ファンが選ぶ山手線実はスゴい駅総選挙2時間SP
*9.8% 19:00-20:54 TBS 炎の体育会TVSP
*7.9% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・東京〜金沢550キロ!高速SA&PAルーレット旅・第2部
*5.1% 19:00-20:44 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 ★
*4.8% 20:44-20:54 NTV ダッグアウト ★

09/21土 NTV
*5.1% 19:00-20:44 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 ★
*4.8% 20:44-20:54 NTV ダッグアウト ★
12.9% 21:00-21:54 NTV 斉藤さん2
*8.0% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
*6.8% 23:00-23:30 NTV 心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU

09/21土 5.1%  勝てば巨人優勝試合緊急生放送(ナイター)
09/22日   *     昼に阪神敗北で優勝決定、巨人戦中継消滅
09/23月 4.1%  優勝報道のさなかの生中継
538代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:58:56.81 ID:KJqdzEzSi
>>534
何話そらしてんの。
話は野球がサッカー以外からも嫌われてるのかどうかだろ。あなたが人の事「屑」呼ばわりしたんだろ?
いいよ、昨日のジャパンオープンの話振ってよ。

そもそも天下り批判を野球がするなんて笑うわ。
totoにしてもサッカーが出てこなければ、そういうものでスポーツ振興する発想すらなかったわけで。
King of Sportsの野球様は何かやってきましたか?
野球様はtotoに反対しておきながら、totoの助成受けてていい身分だね。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:59:08.70 ID:gvWniTbO0
>>527
>>531
チーム名が市、現在は区名なのが問題というより、
スタにやや行きにくいアクセスが問題なんじゃない?
レッズの場合はNPB球団ほどではないにしても商圏は比較的広い気がするが
540代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:00:30.16 ID:fvwXNjuW0
去年はまだ「実質15パーセント以上の価値」が笑いを呼べたんだけど
今年は話題にするのも怖いようで、スポーツ紙・ネットニュースでは
この話題に触れたものは一つも存在していない。
(代わりに10%取ったなでしこを「低視聴率」と叩いてるw)


【テレビ/野球】日テレ関係者「(11・2%は)実際には15%以上の価値がある」…21日・巨人−ヤクルト戦の平均視聴率
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120924-OHT1T00258.htm

21日に日テレ系で午後7時から生中継された巨人・ヤクルト戦(東京D)の平均視聴率は、
ビデオリサーチ調べで11・2%だった。瞬間最高視聴率は、巨人が3年ぶりにリーグ優勝を決めた
午後9時10分で18・9%だった。
21日の試合は、時間帯によって地上波かBS日テレ、どちらかで放送する「トップ&リレー中継」を行わず、
両チャンネルで終始重複して放送されたため
「(11・2%は)実際には15%以上の価値がある。より多くの人に見ていただけたのでは」
と日テレ関係者は話している。

関連スレッド
【視聴率】日テレ、巨人優勝で賭け!人気“特番”吹っ飛ばし生中継!関係者「“お祭り好き”の国民性からいって、視聴率15%は期待」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348256185/
【野球】巨人がリーグ優勝を決めた東京ヤクルト戦の平均視聴率は11.2%★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348498133/
541代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:01:32.40 ID:fvwXNjuW0
09/22日
10.1% 18:56-21:00 EX* 女子サッカー2013ワールドチャレンジ!!日本×ナイジェリア
        ____
        /     \         女子サッカーってマジでブーム去っているな・・・
     /   \  / \    < 最早ゴールデンで放送するコンテンツじゃねえな
   /   ( ●)  (●) \      あっという間に人気が去ったな・・・
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    __________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |            |
__/         ||||    \  〉| |            |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |            |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |            |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|__________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

09/21土
*5.1% 19:00-20:54 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 ※優勝決定の可能性
            ____
          /      \                    。    。       。
         /  _ w _\_________  。      。      。
       /    _____| |  ヘ____ヘ_|____ ___
   /⌒|     ((_____| | Σ ________(○)__(○) 
  /   |. ι   (___人__)  | |  '' ,  '  '   , |            。
 |     l\      |    |   | |           |   。
 ヽ    -一ー_~、⌒) |r┬-|  | |           |     。    。    。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:06:10.70 ID:fvwXNjuW0
■今回の巨人優勝はじゃんけん大会と接近していたが、以前にもAKBとの戦いがあった

【野球】巨人・菅野がフジテレビに激怒 「AKBですか?野球の視聴率が落ちちゃうじゃないですか!総選挙やっている場合じゃないですよ!」
「打倒・大島優子」を誓っている男がここにもいた。
8日の楽天戦(東京ドーム)に先発する巨人の菅野智之投手(23)は同日夜に開催される
「AKB48選抜総選挙」にライバル心をメラメラ。
ほぼ同じ時間帯に地上波生中継される総選挙に、視聴率でも敢然と勝負を挑む考えだ。

「フジテレビはAKBですか? 野球の視聴率が落ちちゃうじゃないですか。
総選挙やっている場合じゃないですよ!」と猛抗議。「推しメン」について問われても
「言わないです。そういうキャラクターじゃないですから」と完全無視を決め込み、闘争心をあらわにした。

ちなみに昨年放映された「第4回AKB48選抜総選挙」は平均視聴率18・7%を記録した(関東地区)。
一方、今シーズンの巨人戦中継は10%前後の数字が多く、苦戦気味。
やや分の悪い戦いではあるが、ルーキー菅野の登板試合だけに、注目度は高い。
交流戦好調の楽天を迎える一戦は“もうひとつの戦い”にも注目だ。 
http://ime.nu/www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2013060802000171.html
http://ime.nu/www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/images/PK2013060802100077_size0.jpg
 ↓

★ 決 着 ★

1830-1900 AKB48第5回選抜総選挙生放送SP  9.9
1900-2115 土曜プレミアム特別企画AKB48第5回選抜総選挙生放送SP第一部 20.3
2115-2310 土曜プレミアム特別企画AKB48第5回選抜総選挙生放送SP第二部 13.2

13/06/08(土) 18:10 NHK プロ野球・巨人×楽天(第一部)  7.0%
13/06/08(土) 19:30 NHK プロ野球・巨人×楽天(第二部)  9.4%
543代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:06:53.20 ID:jW/uyNA70
【野球/独立リーグ】「独立リーグは球界に必要か?」リーグとファンが会議 集客増へ方策語り合う
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381047170/
544代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:08:05.67 ID:fvwXNjuW0
09/20金
10.5% 19:00-20:54 NTV ネプ&イモトの世界番付!秋の2時間SP
10.8% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・ウルヴァリン:X-MEN ZERO
*8.0% 23:00-23:30 NTV アナザースカイ
*4.9% 23:30-23:58 NTV 未来シアター
*4.5% 23:58-00:58 NTV NEWS ZERO

09/21土 巨人戦「ダッグアウト」が本編と一本化の可能性あり
*2.8% 00:58-01:58 NTV ミュージックドラゴン
*5.1% 19:00-20:44 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 ★
*4.8% 20:44-20:54 NTV ダッグアウト ★
12.9% 21:00-21:54 NTV 斉藤さん2
*8.0% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
*6.8% 23:00-23:30 NTV 心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU
*5.0% 23:30-23:55 NTV ウーマン・オン・ザ・プラネット
*5.0% 23:55-00:50 NTV Going!Sports&News

09/22日
**.*% 00:50-01:20 NTV 仮面ティーチャー ドラフリ待ち
15.4% 19:00-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!秋の珍獣祭りスペシャル
10.1% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
*7.1% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
*9.0% 22:30-22:56 NTV 有吉反省会
*7.7% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
*4.6% 23:30-23:55 NTV LIVE MONSTER
*4.0% 23:55-01:05 NTV Going!Sports&News

09/23月・祝
12.1% 19:00-21:54 NTV 見破れ!トリックハンター・最新最強世界中の超すごいトリック大収穫祭
13.2% 22:00-23:24 NTV 好きになった人10
*8.2% 23:24-00:28 NTV NEWS ZERO
545代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:08:39.51 ID:F3fxNEzp0
今年が来年よりマシなら2014年には一体何が?
546代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:10:17.55 ID:VbCrjrHii
>>539
浦和の住民だ地元では浦和レッズは応援する奴が圧倒的
地元のチームだからね
547代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:10:56.56 ID:KJqdzEzSi
ごめんなさい。
野球の視聴率を語るとこなのに、アホに返答しちゃった。
本当に野球の視聴率以外は嫌いになったわ。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:11:03.75 ID:fvwXNjuW0
野球界の2013年


WBC、メジャー組辞退、スポンサー集まらず、日本ラウンドガラガラ露見
合宿中に選手の不倫やコーチのギャンブル狂いも発覚
ダルのNPB見下し発言続々
2Aに通用しないことを証明した国内の盟主

WBC敗退、準決勝決勝三試合で記録的低視聴率を連発
終わった途端に無かった事にしてWBCの未来も消滅
40億円のスポンサー集めの話題もいつしか消える
最高視聴率もサッカーW杯予選にあっさり抜かれる

体罰問題で不穏発言をやらかす球界OB、CMもクビ
野球部不祥事続々
カット騒動で高校野球トップにも不審の目
スーパー高校生も続々敗退
U18、またもや勝てず

国民栄誉賞さっぱり盛り上がらず
松井そそくさとNYへ、読売への取り込みも失敗
二刀流ルーキー立ち枯れ
原の隠し子、もとい甥、話題にもならず
549代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:12:24.85 ID:VbCrjrHii
>>539
スタジアムに来るやつは
他の地域のサッカーファンも来るけど
視聴率見たらきっと浦和の視聴率がもっとも高いと思う。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:13:51.93 ID:QQrVAbtIO
>>545
日本代表がW杯で予選を抜けたのはサッカー人気が絶大とは言い難い南アと自国開催のみ
フランス・ドイツの惨敗をみるにつけブラジルで結果を残せるのか怪しいって事やろ、コンフェデの件もあるし。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:14:07.21 ID:bTXvPPLn0
やきうう
552代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:14:57.14 ID:Za/0sY3mO
>>538
じゃあテニスの話しとけよ。なんで振らなきゃいけないんだよw

あんたが満足してるならいいんじゃないw
現実totoは給食センターに変わる天下り先確保とサッカーの財源確保なのは事実ですから

それと反対したのはプロ野球であってアマチュア野球は関係ありません
しかもアマチュアも大して貰ってません

プロ野球が何をしたか
この国でスポーツとしてのコンテンツを持ち込み、中学にも普及させプロの価値観まで作った
マスコミが介入しスポーツそのもの底上げをした

これがわからない奴等が偉そうに野球を叩いてるわけです
553代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:15:41.58 ID:fvwXNjuW0
視聴率は全国で暴落
ボールすり替え問題「露見」
コミッショナー卑劣さ露呈
自浄能力の無さが満天下に

アメリカ開幕戦もけっきょく消滅
メジャーは薬物で信用崩壊
イチロー低打率&シーズン敗退
NHK-BSは海外サッカーに力を入れる

東京五輪決定の裏で野球復活頓挫
マーくん日本記録もメジャー流出既定路線
インチキ球でホームラン日本記録も2.7%
名球界は内部分裂、金田追放

天下の巨人軍三連覇5.1→4.8%
東北の希望優勝中継8.1%
地元でもベガルタ入れ替えに惨敗
視聴率の話には緘口令


あらゆる場で野球ゴリ押し、サッカーネガキャンも効果なし
常設JAPANはどうなるの、アサヒさん?
554代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:18:18.65 ID:fvwXNjuW0
toto発足に反対したにも関わらず野球関連4団体も助成を受け1番恩恵を享受
ttp://www7.plala.or.jp/f1/wrong/013.html

このtotoに導入に反対していたスポーツ団体といえば野球関連団体だ。
なぜ関連団体としているかというと野球にはサッカーのJFAに相当する統括団体がなく、
プロ野球、高校野球(高野連)、大学野球など細かく分かれている。
しかし、totoを導入しようというときに他の競技団体が賛成の中、野球関連団体のみ
一致して反対の立場を取った。表向きはスポーツ本来の目的である青少年の育成に
好ましくないということであったが、totoが導入されることによってくじの対象になる
Jリーグが盛んになって野球が衰退するのを恐れたからであろう。
もうひとつ考えられることは裏社会で行われている野球賭博にも悪影響が出ることを
懸念したとも考えられる。

いざtotoが開始され、各スポーツ団体に助成された実績を見るとおかしいことに気付く。
totoに反対した野球関連だけで4つも申請して助成を受けているではないか。
詳しくはここを見ていただくとして、
「社団法人少年軟式野球国際交流協会300万円」、
「全日本アマチュア野球連盟208万円」、
「財団法人全日本軟式野球連盟150万円」、
「財団法人日本ソフトボール協会780万円」
と計1438万円の助成を受けている。これがいかに突出した額だというのは
陸連の360万円、サッカー協会の240万円、テニス協会の171万2000円というところからも
よく分かり、ソフトボールは唯一の500万円越えの助成金額第1位というほどだ。

totoの助成を受けたいのであればアマチュア団体くらい統一してから申請してもらいたい。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:21:49.44 ID:Bg7ZkaXD0
>>543
どこの独立リーグとファンがいつ会議したの?
556代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:22:00.05 ID:lR2/SaPzi
ニューヨーク・ヤンキースの視聴率も
地元が1番高い。地元のチームだからあたりまえだが

ワールドシリーズに出場するとニューヨーク圏内は全米1の人口だから全国視聴率も高くなるんだ。

逆に人口少ない地域のチームが出場すると
全国視聴率も低くなる

日本でも全国区の巨人が出場すると他のローカル地域球団より視聴率高くなるよね
557代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:22:03.59 ID:QQrVAbtIO
>>554
軟式野球の団体だけなのがミソやね。
プロ野球や甲子園の硬球を使用する団体は助成を受けてない
558代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:23:22.72 ID:m2OqXh230
>>552

>プロ野球が何をしたか
>この国でスポーツとしてのコンテンツを持ち込み、中学にも普及させプロの価値観まで作った
>マスコミが介入しスポーツそのもの底上げをした

全部遠い過去の話だね。
ありがとう、そしてさよなら野球。

ねぇ、子供に視聴率0.1%だったのはどう思う?
小学校3校に1人見てる計算なんだけど。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:26:37.32 ID:QQrVAbtIO
>>558
今の小学校って1学年50〜60人しか居ないのか?
何処の地域が基準なんだ?
560代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:30:40.62 ID:K4cGS86vi
Jリーグよりプロ野球の方が地元住民多いからな
561代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:33:18.11 ID:fvwXNjuW0
サッカーの父・クラマーが日本に招かれた時に真っ先に言ったのが
「この国で最も人気のあるスポーツチームの練習場を見せてほしい」
というものだった。それを見れば、日本という国のスポーツ施設の
充実度ばかりでなく、スポーツとトレーニングというものに対する
日本という国の意識、民度を知ることができるからだ。

日本の関係者は絶大な人気を誇っていたジャイアンツの練習場である
多摩川グラウンドにクラマーを連れて行った。

多摩川には芝も生え揃っておらず、雨が降ったグラウンドはただの泥沼に
なっていた。クラブハウスもないので選手は近くの倉庫の二階で着替えを
させてもらい、食堂もないので土手の屋台でモツ煮を買って食べていた。

これが当時の日本のスポーツに対する意識の象徴だった。
Jリーグ発足までこの状態が日本のありようだった。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:37:22.73 ID:QQrVAbtIO
>>535
はいはい、国民に読書を習慣付けさせ識字率を上げる為の新聞
新聞では救いきれないニュース映像を見せる為の映画(昭和29年のテレビ普及率を見てみ
云うまでもない鉄道

昭和29年当時のプロ野球の親会社はどれもこれも社会インフラとして不可欠な存在であったのを認識してもらわな困るで。
みんながみんなオリックスやDeNAみたいな企業じゃ無かったんだよ…
563代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:37:48.55 ID:m2OqXh230
>>559
ちょっと前にここで小学校の平均在籍数あげてる人いなかったっけ。2008年のやつかなんか。
今外だから探せないけど、たしか全国平均で320人ぐらいじゃなかった?
3校で約1000人。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:38:18.97 ID:gvWniTbO0
>>549
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/pdf/spectators-2012.pdf
都道府県別だと埼玉がトップで約73%、
市町村別だとさいたま市がトップで約24%なんだって
申し訳ないが、視聴率の詳細は分からない

>>552
日本プロスポーツ界における正力さんや渡邊さんの功績は計り知れないが、
それが今の時代に合っているかといえば分からないよ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:40:20.06 ID:QQrVAbtIO
>>563
最低限一都六県のデータ使えよ。
視聴率を載せるんなら
566代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:41:28.57 ID:uH8T8XmPi
>>564
埼玉県の中でさいたま市の住民の率低いな
567代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:42:46.11 ID:fvwXNjuW0
>日本でも全国区の巨人が出場すると他のローカル地域球団より視聴率高くなるよね

去年の日本シリーズで、巨人はシリーズ巨人戦史上最低の数字を更新してる。
そもそもこの十年、巨人は野球の中でも視聴率トップを取った事がほとんどない。
2010年からの二年、関東で野球の最高視聴率を取ってたのは何と中日だった。

■野球中継 各年最高視聴率番組

2003年 28.0%   ■ アジア野球選手権 日本×韓国               11月7日(金)    18:20 244分 TBS   
2004年 22.8%   ○ プロ野球 阪神×巨人                   6月19日(土)    ? ?      NHK 
2005年 20.0%   ● 日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ              10月26日(水)    18:00 234分 TBS  
2006年 43.4%   ■ 2006WBC 決勝 日本×キューバ               3月21日(火)    10:45 270分 NTV   
2007年 27.4%   ■ 北京五輪アジア地区最終予選 日本×台湾     12月3日(月)    18:55 209分 EX   
2008年 28.2%   ○ 日本シリーズ第7戦 巨人×西武               11月9日(日)    18:10 212分 NTV   
2009年 40.1%   ■ 2009WBC 第2R1位決定戦 日本×韓国        3月20日(金)    10:05 229分 TBS   
2010年 20.6%   ● 日本シリーズ第7戦 中日×ロッテ           11月7日(日)    18:00 314分 CX
2011年 18.9%   ● 日本シリーズ第7戦 ソフトバンク×中日        11月20日(日)    18:30 225分 TBS  
568代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:43:32.43 ID:fvwXNjuW0
>>562
じゃあ昭和29年当時と時代が変わったわけだから、この法令は
廃止していいというご意見なんですねww
569代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:45:12.65 ID:fvwXNjuW0
この二年間の巨人戦低視聴率

ナイター
4.2% 12/09/18(火) TX__ ●中日. 5-9. 巨人○
4.9% 13/06/15(土) TX__ ●ソフトバンク. 1-6. 巨人○ !
5.1% 13/09/21(土) NTV ●巨人. 4-7. 広島○

デーゲーム
4.3% 12/06/30(土) NTV ○巨人. 4-2. 中日●
4.1% 12/07/08(日) NTV ○巨人. 3-2. 阪神●
4.4% 12/08/11(土) NTV ○巨人. 9-1. ヤクルト●
3.8% 12/08/12(日) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
4.1% 12/09/01(土) NTV ○巨人. 9-1. DeNA●
4.1% 13/06/23(日) NTV ●巨人. 5-9. 中日○
4.2% 13/04/13(土) NTV ○巨人. 3-1. ヤクルト●
4.4% 13/07/07(土) NTV ○巨人. 2-0. DeNA●
4.4% 13/08/17(土) NTV ○巨人. 7-2. 中日●
2.7% 13/08/18(日) NTV ●巨人. 4-10. 中日○
4.0% 13/09/15(日) NTV ○広島. 10-0. 巨人●
4.1% 13/09/23(日) NTV ○巨人. 4-3. 広島●
570代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:45:30.60 ID:QQrVAbtIO
>>568
だからと言ってサッカー場行かずに政治家に献金は本末転倒やで
571代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:46:22.73 ID:fvwXNjuW0
さすが野球、堂々の日本一!

■2013 日テレG帯ワースト視聴率20

01 09/21 *5.1% 19:00-20:44 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 ←★
02 05/27 *5.4% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
03 04/18 *5.6% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
03 07/21 *5.6% 21:00-23:30 ZERO×選挙2013・第2部
05 02/14 *5.8% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
06 04/22 *5.9% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
06 08/01 *5.9% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
08 04/25 *6.0% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
08 07/05 *6.0% 19:00-19:56 笑神様は突然に…・芸能人のプライベートに笑いの神が降りた瞬間
10 05/23 *6.2% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
10 07/01 *6.2% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
12 07/05 *6.3% 19:56-20:54 ネプ&イモトの世界番付
12 08/08 *6.3% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
14 01/25 *6.4% 19:00-19:56 ガチガセ
15 01/31 *6.6% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
15 06/24 *6.6% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
17 06/14 *6.7% 19:00-19:56 笑神様は突然に…・芸能人のプライベートに笑いの神が降りた瞬間
17 07/29 *6.7% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
17 08/15 *6.7% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ・最終回
20 01/17 *6.8% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:47:04.38 ID:okczxkbCi
>>567
レギュラーシーズンや平均するとじゃないの?巨人高視聴率
573代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:47:31.93 ID:fvwXNjuW0
>>570
現在の話題に話を集中してください。

昭和29年当時と時代が変わったわけだから、この法令は
廃止していいというご意見なんですね?
574代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:47:47.92 ID:m2OqXh230
>>565
あった。
http://www.yoshioka-alpha.com/entry16.html
暗算で申し訳ないけど関東で平均400切るくらいだな。
つまり0.1%は3校で約1.2人。
2校だと約0.8人。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:47:50.07 ID:okczxkbCi
全国区の巨人の視聴率が低いのはやばいですね
576代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:48:14.24 ID:fvwXNjuW0
09/21土 5.1%  勝てば巨人優勝試合緊急生放送(ナイター)
09/22日   *     昼に阪神敗北で優勝決定、巨人戦中継消滅
09/23月 4.1%  優勝報道のさなかの生中継

またナイター中継視聴率の一桁率が上昇!
もちろん過去最高、いや最低記録を更新中

【巨人戦G帯視聴率分布表】 (2013/09/21終了時)
--.-〜--.- 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
------------------------------------------------------
15.0〜29.9 67 90 55 31 *6 *5 -- *1 *1 -- -- -- -- | 15%
14.0〜14.9 16 19 14 10 *8 *2 *1 -- *2 *1 -- -- -- | 14%
13.0〜13.9 21 13 17 *9 13 *9 *1 *4 *2 *1 *1 -- *2 | 13%
12.0〜12.9 16 *7 16 16 14 *6 *8 *3 *1 -- *1 *2 *1 | 12%
11.0〜11.9 12 *4 13 17 *9 11 *7 *6 *5 *3 *3 *3 -- | 11%
10.0〜10.9 *6 *1 *7 12 13 10 19 14 *2 *3 *4 *4 *1 | 10%
*9.0〜*9.9 *1 -- *5 10 12 *7 15 11 *6 *2 *3 *3 *4 | *9%
*8.0〜*8.9 *1 -- *1 11 16 14 *9 *8 *7 *4 *1 *5 *3 | *8%
*7.0〜*7.9 -- -- *3 *6 17 20 *7 10 *4 *4 *4 *1 *7 | *7%
*6.0〜*6.9 -- -- *1 *5 11 *9 *6 *4 *1 *4 *1 *1 *1 | *6%
*5.0〜*5.9 -- -- -- *5 *8 11 *1 -- *1 *1 *1 -- *2 | *5%
*4.0〜*4.9 -- -- -- *1 *2 *2 -- -- -- *2 -- *1 *1 | *4%
*3.0〜*3.9 -- -- -- -- -- -- -- -- -- *2 -- -- -- | *3%
*2.0〜*2.9 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- | *2%
中継数   140.134.132.133.129.106. 74 61 32 27 19 20 22

二桁数  .138.134.122 95 63 43 36 28 13 *8 *9 *9 *4
一桁数   *2 -- 10 38 66 63 38 33 19 19 10 11 18
一桁率   *1 ** *8 29 51 59 51 54 59 70 53 55 82 (一桁数/中継数)
577代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:49:08.88 ID:QQrVAbtIO
>>573
代議士になって法案出したら?
578代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:50:01.90 ID:bTXvPPLn0
>>562

ハイハイ昭和やきうのお勤めご苦労さんでした
知ってました?お役目終えたの
やきうは潔く勇退してね
579代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:52:05.62 ID:bTXvPPLn0
五輪から追放されたやきうに未来ないわ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:52:56.61 ID:QQrVAbtIO
>>578
サッカーは何か国民生活の向上に役だった?
客観的に不良ガイジンとそれに群がるDQNを増やしただけしか見えないよ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:54:05.05 ID:fvwXNjuW0
■巨人戦視聴率 10%以上番組数

2001年 138
 ↓
2004年  95
 ↓
2007年  36 
2008年  28
2009年  13 
2010年  8 
2011年  9
2012年  9
2013年  4 

■全中継番組の中で視聴率がひとケタだった率

2001年   1%
 ↓
2004年   29%
 ↓
2007年   51%
2008年   54%
2009年   59%
2010年   70%
2011年   53%
2012年   55%
2013年   82%

これで視聴者の大半がM3層なんだから、そりゃCMが
紙オムツや入れ歯洗浄剤とかばっかりになるわけですよ…
582代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:54:54.75 ID:bTXvPPLn0
五輪からついほうされたやきうに存在意義ってあんの?
583代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:55:54.65 ID:bTXvPPLn0
不良在日焼き豚が国民の向上だとw
584代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:56:46.98 ID:fvwXNjuW0
うちの近所のスポーツ公園なんか昔とは比べ物にならないくらい綺麗になった
サッカーをやってる男女とその親御さんの姿が微笑ましい
一角の野球場だけが昭和の香りを漂わせてくれているけど

>>561

サッカーの父・クラマーが日本に招かれた時に真っ先に言ったのが
「この国で最も人気のあるスポーツチームの練習場を見せてほしい」
というものだった。それを見れば、日本という国のスポーツ施設の
充実度ばかりでなく、スポーツとトレーニングというものに対する
日本という国の意識、民度を知ることができるからだ。

日本の関係者は絶大な人気を誇っていたジャイアンツの練習場である
多摩川グラウンドにクラマーを連れて行った。

多摩川には芝も生え揃っておらず、雨が降ったグラウンドはただの泥沼に
なっていた。クラブハウスもないので選手は近くの倉庫の二階で着替えを
させてもらい、食堂もないので土手の屋台でモツ煮を買って食べていた。

これが当時の日本のスポーツに対する意識の象徴だった。
Jリーグ発足までこの状態が日本のありようだった。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:56:51.83 ID:m2OqXh230
なんてこった。
3校に1人の計算したけど2校に1人でも酷いことに変わりはないじゃないか…
586代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:56:58.44 ID:QQrVAbtIO
>>582
アメフト・競馬・カーレース 「」
587代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:57:10.35 ID:bTXvPPLn0
いちいちカリカリすんなや焼き豚w
588代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:57:14.53 ID:9/X23Kak0
犯罪者の育成に定評がある高校やきう
589代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:58:32.60 ID:Za/0sY3mO
そもそも日本スポーツをなんだと思ってんだって事だよな
学校教育、軍隊教育、体罰
これ全部当時のヨーロッパのもんだろうに
むしろサッカーこそ日本スポーツの癌だった事実
590代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:59:17.42 ID:fvwXNjuW0
野球が作る若者の民度

「遺体をバラバラにしたあとカレーで煮た」主犯は甲子園強豪校の3番ショート
http://www.j-cast.com/tv/s/2012/10/02148535.html
帝京95年センバツの主力 遺体をハンマーで損壊しバーベキューこんろで焼く
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120929-1024795.html
青森山田高校の野球部寮でリンチ殺人
http://www.rab.co.jp/cgi-bin/rabnews/news.cgi?mode=show
「30人超の集団リンチ」と被害部員 学校側と異なる説明 東北高野球部暴行
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080920/crm0809200102002-n2.htm
暴力的いじめに野球部員が関与、静岡県立浜松工業高校と同県立富士宮東高校が秋季大会を辞退
http://mainichi.jp/select/news/20120823k0000e040151000c.html
鎮西高校野球部の生徒 野球部副部長らから暴行を受けたとして提訴
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120719/crm12071911030013-n1.htm
野球部員が同級生を暴行し負傷させ退部 決勝進出の福岡・飯塚高
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120728-OYT1T00045.htm?from=main7
神村学園、元部員が悲痛な叫び「野球できる体に戻して」
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20080808ddlk46040642000c.html
杜若高校の野球部1年「先輩の洗濯物が足りない」と文句言われ飛び降り
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080916/dst0809162229005-n1.htm
591代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:02:40.40 ID:ijVb2xzB0
>>586
なんか昨日からいる天然ものっぽいんだけど、じゃあ野球賭博についてどう思う?
592代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:04:28.04 ID:ijVb2xzB0
アメフト・競馬・カーレースって五輪から追放された競技なの?
593代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:04:30.82 ID:m2OqXh230
こんなに多いの![在日]プロ野球はコリアン業界 野球界はボーイズリーグから在日優遇レール!
http://matome.naver.jp/odai/2134897948355212201
【不祥事まとめ】甲子園出場校の犯罪、逮捕、事件を犯した野球部員一覧
http://matome.naver.jp/odai/2134525288526295101
野球関係者が起こした犯罪、不祥事まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2137214913381992001
594代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:05:15.05 ID:QQrVAbtIO
結局高校野球部コピペ貼り逃げしか出来ない後藤民w
Jユースからリリースされた掃き溜めの山梨学院や東海大のヤツ貼って欲しいのかね
595代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:06:28.12 ID:scAQhkhc0
5.1って凄い数字なのにメディアは無視だよな
せめて週プレぐらいは関係者を集めて座談会しろよ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:06:52.76 ID:kp2eirxN0
9月頃にやったフットブレインの動画ないかな
totoマネーの特集だったやつ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:07:41.65 ID:vEoAxzj30
598代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:08:36.17 ID:GH+aahOs0
情熱6.6
凱旋門8.1
599代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:08:55.44 ID:vEoAxzj30
元松本信者からの厳しいお言葉

R100は大失敗!老害・松本人志は引退しろ!:
http://www.youtube.com/watch?v=Ts3SEjdo0Dc
600代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:10:07.29 ID:QQrVAbtIO
>>591
野球も公認くじやったらエエと思うで
サッカーよりも得点のバラツキが広いから
601代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:14:40.20 ID:ijVb2xzB0
>>600
じゃあなんで70年の歴史があるのにできないの?歴代コミッショナー見ても
相当な権力者を後ろ盾にしてるのに、なんで?そんでもってなんでやくざの
野球賭博を撲滅できないの?これって反社会的だよね。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:15:21.73 ID:TQ4TN6hH0
開催されてることも知らなかったけど
F1の韓国グランプリがなかなか面白いことになってたんだな
来年やる冬の五輪も開催できるはずないって話が出てるけど
603代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:16:56.36 ID:PG80tTmd0
>>595
サッカーなら真偽不明の数字で記事を書くのになw
604代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:17:05.67 ID:ijVb2xzB0
>>372
そして相変わらずいなかったことにされるアジア代表李忠成。かわいそうに。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:19:26.66 ID:ijVb2xzB0
なでしこの10.1%たたくならまず巨人戦の5.1%をたたくのが筋だろ。あと
KIDS0.1%の件もね。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:22:20.85 ID:QQrVAbtIO
>>601
そもそもクジなんか無くてもスポーツは楽しめるで
イギリスやドイツはどうなのさ?
607代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:24:03.12 ID:ijVb2xzB0
>>602
大分の件はまさにその韓国GPと同じ構図なんだよね。サッカー文化の
ない地域にまずでかい箱ものを作る。そのためにチームを作ってしまう。
で、新潟はまず、サッカーの観戦習慣をつけてもらうことを先決して、
そしてクラブを強くしていった。一方、大分はクラブの強化に金を突っ込んで
チームの成績が悪くなったらクラブも破たん状態。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:24:07.06 ID:VVE0hhgA0
>>598
凱旋門賞8.1でkidsが3%以上あったら、やきう大ピンチですか?
609代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:26:40.64 ID:ijVb2xzB0
>>606
イギリスは何でも賭け事になるくらいの国だぞ。だから893の資金源の駒に
なってるって自覚はないのかって聞いてるんだけど。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:27:10.06 ID:O+C3xwC40
>>595
プレイボーイ志郎、リアルライブ落合の仕事か
611代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:27:54.06 ID:lRNLo0VH0
凱旋門賞はさすがにKIDS3%は無いけどそれでも0.1よりは上さ
612代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:31:50.07 ID:QQrVAbtIO
>>609
覚醒剤や振り込め詐欺に比べたら微々たるモンだろ。大相撲の件で懲りたろうし…
それよりtotoがあるからサッカーは893の資金源にはなり得ないって前提ですか?(笑)
613代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:33:34.49 ID:ics0nBVa0
もうどう足掻いてもやきうは終わりだおw
614代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:34:40.40 ID:ijVb2xzB0
W杯に5回出場、4回のうち2回予選突破、まあふつうなんじゃないの?
615代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:34:42.53 ID:NN9kfbjN0
凱旋門賞に出てた芸人とかほとんど要らないのばっかりだったな
616代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:35:20.33 ID:ZC7qKmsX0
やきう賭博って高校野球にまで及んでるからなあ
617代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:35:41.23 ID:RxxTepZl0
ヤクザの資金源ってどこぞの監督ですか?

最高のサポーターですね何億円も払ってwww
618代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:38:02.78 ID:ijVb2xzB0
>>612
きみ、先発予想漏洩事件ってしらないのかなあ。そこに893が賭けるって
ことは八百長の誘発を招くんだけど。あと大相撲は賭博に関してはうまく
逃れたなwwホントはそこが本丸なのに。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:40:14.72 ID:QQrVAbtIO
>>614
更に上に行くためには野球選手になるような人をサッカーに留めておかないとダメらしい…
そうなれば過去の貧相なサッカー選手はボロクソ評価なんだろうけど、視豚は元からサッカーに思い入れないし別にイイかw
620代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:44:32.05 ID:ecrNw9ue0
宮根のヤキュハラwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:46:09.08 ID:ddaDpSgx0
>>556
ヤンキースはNY圏以外でも人気があるから全米視聴率は高くなる。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:46:47.75 ID:QQrVAbtIO
>>618
だから予告先発導入したじゃん
つーかエース級が連投してた昭和40年代までの遺物じゃん、それ。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:50:06.76 ID:ijVb2xzB0
>>622
だからそれは何年前の話だよ。50年も放置かよ。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:50:52.95 ID:vHeQbyIB0
やきう賭博やきうは無関係wwwwwww
ありえねーw
625代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:53:28.33 ID:PG80tTmd0
DeNA横浜ベイスターズは8日の阪神戦(横浜スタジアム、18・00試合開始)で
「WE ? BASEBALL〜野球・ソフトボールの五輪正式種目復活を願う5色の輪!〜」を実施すると7日、発表した。
このイベントは、当日の来場者に1人1枚ずつカラーボードを配布、五回終了後、
いっせいに掲げることで球場全体を五輪カラーの5色に塗り上げ、
野球・ソフトの五輪競技復活を願うメッセージとして世界に発信しようというもの。
8日は横浜スタジアムでの今季最終試合。中止になればイベントも中止になる。
http://daily.co.jp/newsflash/baseball/2013/10/07/0006401319.shtml
626代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:56:36.58 ID:QQrVAbtIO
>>623
だからチンピラに明日の先発は●●、って話すのが犯罪行為なん?
それとも893と顔見知りになっちゃったのが駄目なの?
何れにせよ野球は八百長しようと思っても相手が勝手にコケて成立しない事が多いからねぇ
効率悪いよ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:56:53.38 ID:vHeQbyIB0
>>625
何でこんな意味の無い事に金使うのかな
削除される前にもっと真面目に運動しとけよw
628代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:57:55.31 ID:ijVb2xzB0
なんかコーチと893が親密な関係を持ってるって噂があったなあ。桑田の先発
がどうたらこうたらとか。昔すぎて分からん。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:00:09.06 ID:ZC7qKmsX0
>>625
何をやっても変わらないから無意味だよ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:01:36.97 ID:QQrVAbtIO
>>628
サカ豚は関東連合とサッカーの関係をあからさまにされたくないから必死よ

古山義邦で検索
631代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:03:44.33 ID:ecrNw9ue0
やくざに1億円払った監督が激励される業界なのがプロ野球界w
632代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:06:12.59 ID:ecrNw9ue0
脱税した元選手が代表監督になれるのがプロ野球界w
633代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:06:39.91 ID:pLgYw0t9O
野球と893はズブズブ。
893に一億円ポーンとあげちゃう監督がいるんだぜえ、スゲーだろ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:06:57.45 ID:3Hu49jVS0
ヤクザに一億払った原
原発のCMに出演してた星野

野球も監督で煽れ無いのは辛いね
635代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:06:59.20 ID:LEiN/odC0
やっくんってサッカー部出身なんだってね
サッカー部出身の芸人って総じて糞つまらないよね
これには視スラーも異論ないよね?
636代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:08:45.13 ID:vHeQbyIB0
プロ野球界「カネと女とヤクザ」重大事件 暴露 vol.1
http://www.excite.co.jp/News/sports_clm/20120716/Taishu_sports124.html
637代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:10:08.45 ID:If65FpBF0
>>405
視スレをサッカー側と言ってる時点でもうね。
これが原理主義者か。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:11:06.14 ID:850sR0Wy0
横浜スタジアムを五輪カラーに!野球・ソフト正式種目復活願う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131007-00000049-dal-base

DeNA横浜ベイスターズは8日の阪神戦(横浜スタジアム、18・00試合開始)で
「WE ? BASEBALL〜野球・ソフトボールの五輪正式種目復活を願う5色の輪!〜」を実施すると7日、発表した。

このイベントは、当日の来場者に1人1枚ずつカラーボードを配布、五回終了後、
いっせいに掲げることで球場全体を五輪カラーの5色に塗り上げ、野球・ソフトの五輪競技復活を願うメッセージとして世界に発信しようというもの。
8日は横浜スタジアムでの今季最終試合。中止になればイベントも中止になる。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:13:30.73 ID:QQrVAbtIO
>>637
だって比較対象に挙げるスポーツ、サッカーしかネタにしてないじゃん

と言うかなんかレス増えたねw
640代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:17:34.41 ID:g22m/Cpe0
>>638
落選前にやらなきゃw
641代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:18:15.84 ID:mxfHI+Oc0
>>577
法律じゃなくて「通達」だから、行政裁量で廃止にできる
というか、行政裁量でプロ野球だけ税務関係で特別扱いされているという現状が異常
642代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:20:51.97 ID:t3yzIHFn0
>>581
うーん、野球が視聴率減ってるのはわかるんだけど

税リーグ戦はここ5年以上10%超えがなかったような??
643代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:21:43.84 ID:ecrNw9ue0
今更五輪復帰掲げるなんて虫が良すぎる。東京五輪28競技の最後の枠はレスリングに決まったのに
女々しいよ。世界に向けてっも海外でテレビ中継もないのに何考えてるんだよw
消化試合に五輪絡めるなんて五輪をバカにしてる。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:22:18.34 ID:QQrVAbtIO
>>641
後藤さん、アンタがちゃんと仕事しないのが悪いんでしょ(笑)
まぁ防衛省の機密話をブログで垂れ流す様なマヌケだし最初っからキャリア官僚の器じゃなかったんだねww
645代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:24:15.47 ID:ddaDpSgx0
世界=アメリカだけどね。
軍事予算みてもアメリカ>>その他の国の合計。
世界の超大国とはアメリカのことで、他の国はその他扱いだよ。
アメリカではサッカーより野球のほうが圧倒的に人気あるよ。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:25:16.27 ID:Fi5Joik/0
>>638
世界の誰も見ていない
647代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:26:00.17 ID:mxfHI+Oc0
>>637
まあ視スレにもサッカー原理主義者は確かにいるんだけどな
でも一部の話
それに対して、今は視スレに来る野球ファンはみんな原理主義者だ
野球側の冷静な意見というものを聞いたことがまるでない
648代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:26:35.15 ID:ecrNw9ue0
>>645
五輪に野球がなくていいだね。アメリカの中だけで完結する競技だからさ。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:30:25.84 ID:QQrVAbtIO
>>647
ここプロ野球板だぜ…

野球原理主義者ばっかりでも不思議じゃないだろ
不満なら改革議論なりアンチに帰ったら?
それでこそ安住の地やで
650代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:32:11.08 ID:6YlHqbe40
■大人気のやきう2013


・やきう世界一決定戦 1.8%

・土下座ジャパンラストファイト・プエルトリコ戦 3.8%

・煽りまくった大谷スタメン試合 2.2% 大谷初盗塁試合 2.0%

・バレンティン、ホームラン日本記録更新試合 2.7%

・巨人の優勝がかかった大一番 5.1%

・楽天9年目にして初優勝の地元視聴率(15.5%)、Jリーグの入れ替え戦(27.1%)を大いに下回る
651代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:34:41.46 ID:mxfHI+Oc0
>>649
荒らし行為じゃなければ別に不満というわけではないんだが、
間違ったことばかりレスするのは傍から見て滑稽だと思うのだが…
まあネットなんてそんなものだといえばそうなんだが、
いわゆる視スレ側の意見には、昔は見るべき点が多かった
最近は荒らしが多すぎて議論が成立しなかったんだけど、プロ野球版に来てなぜか荒らしがこなくなったので
こちらの方がいいと思ってる
652代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:36:11.52 ID:Y18nicQ90
>>641
通達を出すのは国税庁長官だけど
法の解釈の変更とかは閣議などの政治判断が不可欠
政治家の判断を経て行政の長が通達をだすんだよ
役人の一声で変更できるわけないじゃん
653代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:42:35.83 ID:5P3g2gYY0
野球にだけ認められている税制優遇
マスコミの特別扱いごり押し
4年に1度の代表ごっこ

巨人戦の地上波中継を実質失った野球に残された武器はこれくらいか
654代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:42:55.04 ID:P8MO8bqR0
>>642
サカ豚の親分たちは税リーグの視聴率がNPBの半分以下って事は認識してるんだけどねぇ
サカ豚の末端は悪い視聴率を抜き出してマスターベーションしてるらなぁ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:43:38.70 ID:PBUBsZ7x0
視スレ、プロ野球板復活おめでとう!!!!!!
なんかドキドキしちゃう
656代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:46:22.52 ID:ecrNw9ue0
>>654
今年のプロ野球中継でいい視聴率なんてあったかw
657代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:46:33.97 ID:PBUBsZ7x0
デナも日本じゃだめだが、中国でなんとか踏みとどまっている模様。
gleeとの差はそこかな?
で、球団を持つ意味がひとつ減ったが、ほかから監視されるってことは意味があるだろう
658代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:50:21.34 ID:6YlHqbe40
焼き豚の言う巨人以外の大人気のやきうなんて
5%とれればいいほうなんだな・・


■2012年 巨人戦以外視聴率

*4.7% 2012/04/07(土)13:55-16:30 EX* 西武×ソフトバンク(工藤公康引退セレモニー)
*4.4% 2012/04/14(土)15:05-17:45 NHK 阪神×中日
*5.0% 2012/04/21(土)15:05-17:40 NHK DeNA×阪神
*2.6% 2012/04/30『月』14:00-15:00=*2.6% 15:04-17:05=*2.2% 加重平均*2.3% NHK 中日×DeNA
*2.7% 2012/05/04『金』14:00-15:15=*2.7% 15:18-17:30=*2.5% 加重平均*2.6% NHK 日本ハム×オリックス
*2.8% 2012/05/12(土)15:00-16:54 TBS DeNA×阪神
*2.0% 2012/05/26(土)15:05-16:55 NHK 西武×ヤクルト
*1.5% 2012/06/09(土)15:05-17:30 NHK 広島×ソフトバンク
*2.8% 2012/06/16(土)15:05-18:00 NHK オリックス×中日
*2.8% 2012/06/17(日)13:05-15:07=*1.5% 15:10-16:20=*2.8% 加重平均*2.0% NHK ソフトバンク×DeNA
*1.6% 2012/06/30(土)15:05-17:25 NHK 楽天×ソフトバンク
*2.7% 2012/07/07(土)15:05-17:30 NHK ロッテ×オリックス
*3.2% 2012/07/16『月』14:00-15:30 EX* 日本ハム×西武、ソフトバンク×オリックス 2元中継

加重平均 *2.89% (5691.4/1969)
659代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:52:19.93 ID:Tfm5qEQ70
ジャンクスポーツまだ出てないのか
数年前にやったサッカーの時より数字が悪いのか
660代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:53:10.00 ID:5Ur83MFK0
>>653

プロリーグで優遇税制を受けてるのは税リーグだけでしょ

親会社がクラブに補填するお金も一定額は非課税だし、胸スポンサーや広告看板などで広告費扱いしていくらでも抜け道はある
661代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:55:11.25 ID:1QiCG1XS0
789 名前:せ ◆23wRHva0PYoS [sage] 投稿日:2013/10/07(月) 13:16:36.08 ID:FIP+lJSY
向こうのスレに書き込めない…
ちょっと別のアレな人が住んでいるプロバイダみたいで。

たまたま平日休みだったので、病院の待ち時間中に国税局に電話してみました。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
窓口は各地元の国税局へ、という案内だったので、聞いたのは大阪国税局です。

Q1. 直法1-147の通達って、今も有効ですか?
A1. ホームページに載っている以上、有効です

Q2. 他の通達をみると、いちど関係業界団体からの照会があって
  それに答える形で通達が出ています。
  直法1-147に関してはそういうのがなくいきなり通達が出ていますが
  そこら辺の背景がわかる議事録なりなんなりはありますか?
A2. 平成11年に情報公開法ができましたが、
  さすがに、昭和29年となると残っていないでしょう

Q3. Jリーグや他のプロスポーツ団体には、直法1-147は適用されていますか?
A3. 少なくともこの通達からは適用範囲外です
  もし必要ならばその団体が国税庁に対し照会をおこない
  別の通達を受ける必要があるでしょう
662代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:55:23.90 ID:ics0nBVa0
>>653  やきうの4年に1度の代表ごっこも終わったも同然やねw
663代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:55:50.99 ID:5Ur83MFK0
サカ豚のとんでも理論(妄想)が次々と論破されていく
664代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:56:05.59 ID:1QiCG1XS0
Q4. 職業野球団はNPBだけじゃないですよね
  たとえば女子プロ野球のわかさ生活は、対象になっていますか?
A4. わかりません。もし適用を受けるとするなら、
  別途担当税務署に照会する必要があるでしょう

Q5. だとしたら、たとえば私が「プロ野球チームを作りたい」
  ということになったら、税務署に確認する必要があるわけですね
A5. そうしてください

こちらも手探りの質問だったので
もっといい問い方があったかなあ、と思わないでもないです。
たとえば話の内容の感触からいくと
楽天やDeNAなどは、あらたに親会社になるにあたって
通達の適用対象であることを照会しているのではないかと思われます。
その辺の文書が、情報公開法のもと手に入らないものですかねえ。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:58:17.48 ID:6YlHqbe40
>とんでも理論

この言葉、テンパった朝鮮人がよく使うな
666代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:00:08.54 ID:ecrNw9ue0
野球原理主義者がどんどん論破されていくなw
667代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:01:45.27 ID:ics0nBVa0
この国税庁の通達の件で、直接話聞きたいと国税庁にTELしたことあるけど、
ちゃんと答えてくれるからみんなも試してみれば?

これは法律ではないので、ハッキリ言って暗黙の了解みたいなものです。
違法行為、脱税行為として取り締まろうとすれば出来てしまうものです。
と答えていた。
まぁ、国として取り締まるつもりが無いのだから合法みたいなもんなんだけどねw
668代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:03:31.91 ID:JMhwL/p80
Jリーグが過疎の分際で公益法人の税リーグになったwwwwwwwwww
1:風吹けば名無し:2012/03/20(火) 03:17:56.13 ID:0RUe/yVG
プロ団体で初!Jリーグ 4月に公益法人へ移行へ

Jリーグの大東和美チェアマンは19日、
一般社団法人から公益社団法人への移行基準に適合することが内閣府から認められ、
4月1日に登記できる見通しとなったことを明らかにした。

Jリーグによると、プロスポーツ団体としては第1号となる。

 Jリーグは昨年12月に公益社団法人への移行を申請した。
事業を展開する際、税制面で優遇されるなどの利点がある。

http://wan2o.com/archives/51745161.html
669代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:07:30.98 ID:AlGbjPWQ0
やっぱり日本人は野球だよ・・・
670代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:07:47.03 ID:5P3g2gYY0
野球だけ特別扱いされてるってフェンシング太田もよく知ってたよね
野球にだけ特別に税制優遇が認められているっていう不公平な事実は
スポーツの世界では意外と知られているのかもね
それかフェンシング太田が視スラーなのか
671代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:08:29.22 ID:JMhwL/p80
税リーグのどこに公共性があるんだろ?
クラブは自治体から金をむしり取り
サカ豚が競技場周辺で悪事を働いてるイメージしかないんだけど
672代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:09:11.01 ID:/r1z6EngP
【2015年】IBAFプレミア12日本代表総合スレ Part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1363607147/

364 :名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 09:38:45.59 ID:9n2KCRA6
なんか不思議・・・
どんなスポーツでも日本代表に選出される事って選手にとっては凄く名誉な事だよね?
日の丸を背負って世界を戦う事をモチベーションにして更に鍛錬するのが普通だと思うけど
野球はなんか違うよね?

365 :名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 12:39:46.82 ID:4tOI+27K

ナショナリズムに頼るしかない他のスポーツと一緒にしてもらっては困る
673代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:10:36.60 ID:O+C3xwC40
民営施設が200もないのに、公共施設が7000近くある税集りのプロを見習わないと駄目だよ
674代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:10:42.33 ID:PBUBsZ7x0
野球にとって日本代表は名誉ではなく、飯の種に利用できそうない手段のひとつ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:11:00.24 ID:R+xLLLir0
>>671
君みたいに働いてない人の主観とか本当にどうでもいいわw
676代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:11:38.96 ID:Za/0sY3mO
だから日本はスポーツであってスポーツでなかった時代を知らないんだよ
太田は学生野球統制訓令なんか絶対知らないから
今は高校生がスポーツに熱中できる時代だから野球に大してごちゃごちゃ言って英雄気取ってるわけだよ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:13:32.61 ID:aqayjfdg0
>>671
まるでナマポチョンそのもの
678代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:14:40.70 ID:ecrNw9ue0
脱税ジャパン
監督 小久保裕紀 (懲役1年執行猶予2年)
投手総合 渡辺秀一 (懲役1年執行猶予2年)
野手総合 鳥越裕介 (懲役10月執行猶予3年)
投手 山田洋 (懲役10月執行猶予3年)
打撃 万永貴司 (懲役10月執行猶予2年)
内野守備走塁 宮本慎也 (懲役10月執行猶予3年)
外野守備走塁 波留敏夫 (懲役10月執行猶予2年)
戦略 三輪隆 (懲役1年執行猶予3年)
679代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:16:37.85 ID:JiFzMXkI0
>>674
代表も大事だけど
所属するクラブでの働きも大事ですよ
香川とか吉田みてなよ
本人のスキル不足もあるけど所属クラブから完全に干されてるじゃん
大事な時期にどうでもいいカップ戦に招集するなんて、愚の骨頂だよ

協会の金儲けの被害者
680代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:18:13.35 ID:V4ZMBXVv0
>>678
税吸うボールの名にふさわしいな
681代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:20:18.08 ID:AXtb+vyO0
>>679
半年毎に移籍のチャンスがあるんだから、所属クラブの監督の戦術に無理矢理合わせる必要なんてないんだぜ。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:23:13.99 ID:g9x3prS20
>>678
なにこの犯罪者集団・・・
683代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:26:30.48 ID:fvwXNjuW0
板東英二事務所、5千万円所得隠し 本人が主導
http://www.asahi.com/national/update/1227/NGY201212260026.html
楽天の新外国人ジョーンズが暴行容疑で逮捕
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/26/kiji/K20121226004853850.html
西武ドラフト2位・相内誠投手が無免許運転、速度超過で検挙され無期限謹慎
http://www.daily.co.jp/baseball/2012/12/08/0005583806.shtml
西武の小石が交通事故 常磐道でバイク2台に衝突
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/20/kiji/K20120820003944060.html .
元ソフトバンクホークスの伊奈龍哉容疑者を現行犯逮捕、福島第1原発退避地域で電線盗む
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033101001208.html
詐欺の疑いで、元プロ野球横浜選手で無職、山根善伸容疑者(43)を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120928/crm12092813240015-n1.htm
プロ野球大洋元投手、島田源太郎容疑者(72)を詐欺の疑いで逮捕した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1902W_Z10C12A4CC1000/
詐欺容疑で、元阪神タイガース選手で会社役員の塩谷和彦容疑者(38)を逮捕した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121116-1047646.html
強制わいせつの疑いで、プロ野球ソフトバンクの捕手堂上隼人容疑者(30)を逮捕
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2012/08/23/0005323440.shtml
元ソフトバンク捕手・堂上隼人容疑者を再逮捕…17歳少女に脅迫の上わいせつ行為
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091201001718.html
元ソフトバンク捕手・堂上被告に実刑判決、控訴の方針
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/25/kiji/K20130125005057020.html
684代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:26:32.81 ID:63RkQqIM0
>>681
>>681
吉田は身軽そうだけど香川はそう簡単にはいかんでしょ
スポンサーが何年契約してるかしらんけど、がんじがらめ状態
685代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:27:03.85 ID:V4ZMBXVv0
党首
セールスっぽい風体の中年男性の方が我が家を来訪。軽く身構えたら、読売新聞の販売店だった。 
夏場はずっと不在がちで、エルゴラの引き落としが打ち切りになってたんです。その更新手続きと気づいてホッとした。もう1年更新したら、タオルとコーヒー、ジャイアンツ印のティッシュをくれたw
686代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:27:35.94 ID:63RkQqIM0
MOMカゴメ真司
687代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:28:51.90 ID:g5hYM2Vg0
焼き豚のボス、コミッショナーが官僚の天下り先じゃなくなったら、やきう界の力はどんどん衰えてきそう
688代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:36:00.62 ID:CmMyGzRUO
香川が干された理由の1つはマリノスとの集金試合じゃないかなぁ
モイーズも否定的なコメントしてたし
マア、あれを目の当たりにすると、誰でも嫌気さすよ
現地のサカブタでさえ失笑かってたし
689代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:43:39.38 ID:dtvl/NkB0
タマケリマスゴミとタマ蹴りスポンサーのゴリ押しとそれに乗っかるサッカー選手

自らの力量を見失わないようにしないとねぇ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:46:36.78 ID:ecrNw9ue0
イチローは任天堂の後ろ盾がなくなってポジション失ったなw
ヤンキースで疫病神になったしさw
691代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:47:25.74 ID:9m3n4Qk30
>>688
"「現地」のサカ豚「で」さえ失笑買ってたし"
692代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:49:16.37 ID:S8RenY2T0
>>661
>>664
情報公開を請求したらいろいろ面白いものが出てくるかもなあ
昭和29年であっても絶対残ってないとは言い切れないし
693代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:49:20.27 ID:ecrNw9ue0
松坂って消えたな。マスゴミの玩具にされたしw
694代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:49:25.30 ID:CmMyGzRUO
>>679
ファーガソンでも微妙な扱いだったのに
新監督に移行する年なんだから、W杯絡み以外はクラブに専念するべきだった
ドルトムント時代とは違うんだから
695代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:52:04.13 ID:ecrNw9ue0
マークソもマスゴミの玩具にされないように気を付けないと
30歳過ぎたら役立たずになるよw
696代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:52:29.96 ID:vHeQbyIB0
元々スタイル合わなかったしなぁ
697代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:53:10.39 ID:fvwXNjuW0
焼き豚の発狂を観察するスレになりつつありますwww
698代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:56:06.75 ID:k35bygkH0
小久保が監督になるという野球日本代表の帰属はNPBになるのかな
サイトを見てみたら「野球日本代表(五輪など)」という項目があって
思わず涙が…(;´д⊂)
http://www.npb.or.jp/japan/index.html
699代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:56:27.69 ID:okczxkbCi
>>697
このスレッドにキチガイや天然の焼き豚一匹入ってくるのをみんなで待機し
入ってきたら集団暴行w
700代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 17:57:29.48 ID:d8ZhJ9du0
たしか、プレミア所属の日本人選手の出席簿あったよねぇ
あの出席簿は来年の5月までつけるのかなぁ??

悲惨な事になりそう
701代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:02:43.00 ID:AlGbjPWQ0
プロ野球板でも焼き豚さんは野球を語らないなw
702代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:03:22.82 ID:fvwXNjuW0
toto発足に反対したにも関わらず野球関連4団体も助成を受け1番恩恵を享受
ttp://www7.plala.or.jp/f1/wrong/013.html

このtotoに導入に反対していたスポーツ団体といえば野球関連団体だ。
なぜ関連団体としているかというと野球にはサッカーのJFAに相当する統括団体がなく、
プロ野球、高校野球(高野連)、大学野球など細かく分かれている。
しかし、totoを導入しようというときに他の競技団体が賛成の中、野球関連団体のみ
一致して反対の立場を取った。表向きはスポーツ本来の目的である青少年の育成に
とって好ましくないということであったが、totoが導入されることによってくじの対象になる
Jリーグが盛んになって野球が衰退するのを恐れたからであろう。
もうひとつ考えられることは裏社会で行われている野球賭博にも悪影響が出ることを
懸念したとも考えられる。

いざtotoが開始され、各スポーツ団体に助成された実績を見るとおかしいことに気付く。
totoに反対した野球関連だけで4つも申請して助成を受けているではないか。
詳しくはここを見ていただくとして、
・ 社団法人少年軟式野球国際交流協会… 300万円
・ 全日本アマチュア野球連盟… 208万円
・ 財団法人全日本軟式野球連盟… 150万円
・ 財団法人日本ソフトボール協会… 780万円

と計1438万円の助成を受けている。
これがいかに突出した額だというのは陸連の360万円、サッカー協会の240万円、
テニス協会の171万2000円というところからもよく分かり、ソフトボールは唯一の
500万円越えの助成金額第1位というほどだ。

totoの助成を受けたいのであればアマチュア団体くらい統一してから申請してもらいたい。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:03:39.34 ID:ecrNw9ue0
「侍ジャパン・小久保新監督」はこうして決まった
http://gendai.net/articles/view/sports/144949
704代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:04:00.09 ID:CmMyGzRUO
活躍したかどうかのレベルではなくて

出席してお座りしてたかどうかのレベルになっちゃったからなぁ

プレミアやリーガ進出は時期尚早なんかなぁ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:06:20.98 ID:fvwXNjuW0
所属チームが三年連続で優勝している香川さんと
アンケート王のイチローさんの比較は?
706代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:07:30.82 ID:ecrNw9ue0
>>704
米国でマイナー契約してるnpbの有力選手よりかましだろw
707代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:08:48.47 ID:fvwXNjuW0
33 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/07(月) 01:33:57.51 ID:QLixuqc50
IOCがオリンピック人気種目と認める体操競技の世界選手権で

金 内村(個人総合)、内村(平行棒)、白井(床)、亀山(あん馬)
銀 加藤(個人総合)
銅 内村(床)、内村(鉄棒)

それでもNHKのサンデースポーツは、きっちり30分間をプロ野球に費やすのであった…

34 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/07(月) 01:37:12.49 ID:1dxsqPlc0
もう民営化していいよこの糞放送局

35 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/07(月) 01:51:14.47 ID:N+zsmWqW0
NHKニュース7でも体操スルーしやがった

46 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/07(月) 07:59:41.32 ID:nJEwvkcm0 [1/2]
NHKのスポーツニュースは野球ごり押しだからな
まじでうんざりする
内村加藤白井の活躍をもっと報道すべきだな
野球は五輪すらないんだから

72 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/07(月) 13:42:48.05 ID:xQX8fSDQ0
スポーツ新聞なんてそもそも野球のためにあるものだと思ってるけどね

79 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/07(月) 14:14:08.30 ID:nJEwvkcm0 [2/2]
マスコミのレベルの低さがやばいよな
どう考えてもプロ野球よりも世界選手権で金メダルの方が重要なのに
体操はスルーして野球ごり押しだもんな
野球ごり押しに他競技は迷惑だろうな
708代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:10:45.73 ID:ecW9n+Vu0
>>661
なるほど、面白いね。
プロ野球も株主構成は複数社の出資なわけだから、
Jリーグが国税庁に照会すれば広告費算入になるだろうね。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:11:38.22 ID:KAaSnF7i0
>>705
香川が優勝に貢献したわけではないでしょ
ドルトムント時代は兎も角、去年はただ在籍してただけ
雑魚クラブとカップ戦での起用が多かったし
井川がヤンキース在籍時に優勝経験してると同じじゃね?
710代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:11:40.00 ID:vHeQbyIB0
世界の壁が高いのは仕方ない
アレと違って世界で広まってるんだから
711代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:13:47.68 ID:AHishn570
>>709
ともかく経験してるじゃないかな(片言)
712代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:14:09.93 ID:O+C3xwC40
プレミアでの成功は日本サッカーにとってプラスになるだろうし目指すべきだとは思うが、2010年のW杯でもプレミアが圧倒的優位って訳でもないんだよなあ
ベスト4以上に絞るとプレミアの選手は数えるほどになる
713代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:16:54.56 ID:ecrNw9ue0
>>709
ドルトムントの2年目は間違いなく中心選手で活躍してたよ香川はさ。しかもバイエルンを抑えて国内2冠達成した
立役者。井川なんて何の活躍もしなかった。井川なんて金食い虫でしかなかった。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:19:33.94 ID:V4ZMBXVv0
>>693
高校で投げさせすぎた弊害よね
715代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:20:37.41 ID:vHeQbyIB0
松坂は最後のやきうスターなのにな
716代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:21:51.32 ID:O+C3xwC40
>>713
井川はヤンキース2年目の途中で40人枠からも外れたからなあ・・・
717代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:22:08.50 ID:V4ZMBXVv0
誰だよ井川って
718代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:24:27.69 ID:9/X23Kak0
豚はサッカーの話題が好きだな

大谷とかハンカチと違って
松坂は10年に1人の逸材だったな
719代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:29:12.56 ID:aB0siSBS0
>>709
井川慶って…ヤンキースなら伊良部秀輝の方が似ている
サッカーに詳しいのに野球の知識ないんだね
720代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:30:16.37 ID:dUmH11D50
>>698
サイトの項目で
WBC(ttp://www.npb.or.jp/wbc/)
野球日本代表(五輪など)(ttp://www.npb.or.jp/alljapan/)
強化試合/壮行試合(ttp://www.npb.or.jp/japan/)
となっているが、これはそのとおりそれぞれ別物

小久保が内定と言われているのは「侍ジャパン」であって「野球日本代表」ではない
alljapanとjapanが別物って意味不明と思うかもしれないけど、事実なのでしょうがない
721代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:34:21.09 ID:g22m/Cpe0
>>717
サッカーに詳しい人
722代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:36:46.19 ID:PJLhs8Ns0
え、しばらくの間2リーグ制に分割して視スレやるの?
球界改革の方がパ・リーグでこっちがセ・リーグ的な?
723代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:39:17.40 ID:fvwXNjuW0
■ロンドン・オリンピックのIOC評価   2013/06/02

国際オリンピック委員会(IOC)は、ロシア・サンクトペテルブルグで行われた理事会の
期間中に各競技に対する最新の分配金ランクを発表した。

ランクは、ロンドン・オリンピックにおけるテレビ放送時間や新聞、インターネットへの露出、
観客数などを分析した結果で算出され、2016年リオデジャネイロ・オリンピックの収入の
分配の参考資料となる。各ランクの競技は下記の通り。

■A=水泳、陸上、体操

■B=バスケットボール、自転車、サッカー、テニス、バレーボール

■C=アーチェリー、バドミントン、ボクシング、柔道、ボート、射撃、卓球、重量挙げ

■D=カヌー、馬術、フェンシング、ハンドボール、ホッケー、セーリング、テコンドー、トライアスロン、レスリング

■E=近代五種、

※ゴルフと7人制ラグビーはリオデジャネイロ・オリンピックから採用されるため、いずれもEランクでスタート。
 オリンピック競技からはずれてもIOC加盟の競技である限り分配金が出るが、読売新聞の調査によると、
 野球の場合、2008年北京オリンピックの時に800万ドル(約8億円)だった分配金が、今回は2〜3万ドル
 (約200〜300万円)の間にまで激減されたという。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:45:57.41 ID:fvwXNjuW0
焼き豚の用心棒・セルジオ越後の発言要旨
2011年9月10日 NHK「ニュース深読み〜スポーツ選手の夢と現実」より


まずスポーツはどの国でもやっているけれど、その国の生活、その国の
文化に沿って行われている。
たとえば海外のカトリック圏の国では土日は仕事を完全休業になるので、
そこで公園やスポーツクラブが解放されてみんなスポーツにを楽しめる。
日曜ごとに教会にお金を収めに行く国だから、地域のスポーツクラブに
基金するっていうのも当たり前になってる。年に二回だけお参りをして
自分に利益が来るようにと御賽銭を投げる日本との文化の違いだろう。

たとえば大統領選挙がある国では、候補者はナショナルチームに力を
入れると公約しないわけにはいけないけれど、日本の政治家は地方の
選挙区にしか興味がないからスポーツに対して何かをするという意識がない。

そもそも企業っていうものは、そこでスポーツをやるための場じゃない。
だから不況になればあっさり最初にスポーツ部門を切り捨てる。
そして国は哲学がないから、スポーツのための予算はみんな国土交通省に
行って箱モノに消費されてしまってる。

ヨーロッパは企業ではなく地域が公費でスポーツを支えてる。
ドイツのレバークーゼンは人口16万人だが、13種目のスポーツが楽しめる
総合スポーツクラブがあり、すべて地域が維持している。収入源は一万人の
会員が支払う年会費(ひとり年2万円)と地域のプロスポーツチームの収益。
ここから34人の五輪メダリストが出ていて、その人たちが引退後指導者となり
地元の人間を高いレベルでコーチしている。市民はクラブのリハビリ施設を
自由に使えるため地域の医療費も大きく減り、地元企業も収益を寄付している。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:46:28.44 ID:fvwXNjuW0
日本で地域クラブが定着しない理由は、ひとつは地域自治体が金を出さないこと。
そして中学や高校に入学した段階で子供が辞めてしまうこと。

日本では10代の選手が参加する大きな大会の出場資格は、「学校単位」に
限られてしまっている。だから地域クラブでいい選手が育っても、中学になると
学校の部活に「移籍」しなくてはいけなくなる。コーチがいい選手を育てていても、
中学に入ったところでその指導がプツンと切れてしまう。

日本では中体連・高体連に所属しない者はスポーツ大会に出場することもできない。
野球の協会に登録すると、サッカーの大会にもバスケの大会にも出場できなくなる。
登録は出場する「大会」に対してすればいいことであって、「種目」の「協会」に
するものじゃないはずだ。

なぜ日本は子供を拘束するのか。
たとえば日本の「補欠」という概念には驚いた。
100人部員がいたら試合に出られない人間はみんな応援に回ってる。
ブラジルやドイツならチームを4つ作って全員が大会に出られるようにする。
強豪校の高いレベルの子供たちが大会に参加することもできないなんて変だ。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:47:41.02 ID:t4Jpj9Wj0
>>722
鯖の不調がきっかけとはいえプロ野球板に帰還したんだから
こっちをメインにする、って流れらしい
個人的には、行数制限でテンプレやデータを貼りにくいし
戦国さんAAなんかも(最近見てないけど)貼れないかもしれないので
だんだんあっちの板が恋しくなってきたけど・・・
727代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:48:28.78 ID:fvwXNjuW0
日本は「種目文化」しかなくて、「スポーツ文化」が無い。

部活動で種目を拘束してしまうから、野球をやった子供は野球しか知らないし、
バスケを選んだ子はバスケしか知らないままで、「スポーツ」の認識がない。

子供の頃に一つの種目に限定してしまうから、スポーツ全体を愛するという
精神が育たない。こういう認識や精神は、子供の頃から色んなスポーツを
実践して体得するもので、上から叩き込もうとしたってできないものなのに。

学校で部活という時間や施設を利用するのはいい。でもそこで「拘束」する、
他の種目に参加できなくするというのは、あるカラオケ屋に行ってそこの
会員になったら、もう他の店には入れなくするというのと同じだ。

日本では子供に身体の鍛練を叩き込む「体育」と、国際交流も含めた生涯楽しむ
「スポーツ」の区別が付いていない。まず仕事をするところと勉強をするところに
「スポーツ」を求めることが矛盾している。
企業スポーツも「社内体育」でしかない。だから体力がなくなると真っ先にスポーツ
部門を切り捨てる。交際費みたいなものとしか認識していないんだろう。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:49:04.72 ID:9WxF37vE0
798 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2013/10/07(月) 17:14:05.55 ID:FsnPpGbk
>>697
■第6回 東アジア競技大会:野球 2013/10/6〜14 @中国・天津
ttp://sports.enorth.com.cn/eag-en/
ttp://www.joc.or.jp/games/east_asia/2013/
   日本・中国・香港・台湾・モンゴル・韓国・グアムの7チーム(北朝鮮とマカオは不参加)
   天津スポーツセンター野球場 (Tianjin Sports Center Baseball Field)
   日本代表メンバー ttp://www.jaba.or.jp/ama/6_higasiajia/member.pdf
  試合日時はすべて天津(中国)時間 (日本時間=現地+1時間)
予選リーグ 日本の対戦
10/06(日) 09:00 ○日本 36-0 モンゴル (男子足球 日本 1-2 北朝鮮)
10/07(月) 13:00 ○日本 4-0 中国 (女子足球 日本 - 台湾)
10/08(火) 13:00 台湾 - 日本 (男子足球 韓国 - 日本)
10/09(水) 09:00 日本 - 香港 (女子足球 中国 - 日本)
10/10(木) 09:00 韓国 - 日本 (男子足球 日本 - 香港)
10/11(金) 09:00 グアム - 日本 (女子足球 日本 - 北朝鮮)
10/12(土) 日本は試合なし (男子足球 中国 - 日本)

       ┃ 日本 . | 台湾 . | 韓国 . | 中国 . | モンゴル .| 香港 . | グアム..┃勝|敗
1|日本.   ┃  \ _ .|08 13:00|10 09:00|○. 4-0 .|○36-0 .|09 09:00|11 09:00┃ 2| 0(JPN)
1|台湾.   ┃08 13:00|  \ _ .|12 13:00|10 09:00|09 13:00|○25-0 .|○15-0 .┃ 2| 0(TPE)
3|韓国.   ┃10 09:00|12 13:00|  \ _ .|09 09:00|08 09:00|11 13:00|○13-0 .┃ 1| 0(KOR)
4|中国.   ┃●. 0-4 .|10 09:00|09 09:00|  \ _ .|11 09:00|○. 9-0 .|12 09:00┃ 1| 1(CHN)
5|モンゴル . ┃●. 0-36|09 13:00|08 09:00|11 09:00|  \ _ .|12 09:00|10 13:00┃ 0| 1(MGL)
6|香港.   ┃09 09:00|●. 0-25|11 13:00|●. 0-9 .|12 09:00|  \ _ .|08 09:00┃ 0| 2(HKG)
6|グアム ┃11 09:00|●. 0-15|●. 0-13|12 09:00|10 13:00|08 09:00|  \ _ .┃ 0| 2(GUM)

10/13(日) 12:00 (予選1位) - (予選4位) 《準決勝》
10/13(日) 12:00 (予選2位) - (予選3位) 《準決勝》
10/14(月) 08:30 《3位決》
10/14(月) 13:00 《決勝戦》
729代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:50:00.40 ID:fvwXNjuW0
スポーツに対する意識っていうのは、人間がどう生きていくべきかっていう意識と
つながっている。たとえば勝つためにサイボーグみたいになったっていいという
考えを否定していれば、ドーピングするという考えも出てこないはずだ。

あるいはオリンピックには男女ともに同じようにスポーツをしなければならないという
理念がある。
高校野球みたいに男子はプレーをして女子はマネージャーしかできない、っていうのは
日本くらいのもので、野球の国際化のジャマになってる。

そういうことをまず認識して、スポーツは「体育」じゃない、学校や会社のために
やるものじゃないし、そこから色んなものが生まれるものなんだってことについて
まだまだ日本人の認識は甘い。

それと継続性がない。
たとえば国体なんか地元国体にはものすごく力を入れて優勝する。けど地元で
開催しない時には体育館も作らない。
オリンピックを呼ぶためにあらかじめ施設を作って国民にスポーツが浸透していると
アピールすることはできなくて、招致が決まってからあわてて施設を作ってる。

底辺を広げて生涯スポーツを楽しむためにも、本気で世界で勝ちたいと思う人が
強くなるためにも、関わりやすく、高いレベルを望みやすくすることが大事なんだ。

セルジオ越後 2011年9月10日 NHK「ニュース深読み〜スポーツ選手の夢と現実」より
730代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:52:10.01 ID:vEoAxzj30
♪もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜プロ野球って避け〜られてるんじゃないの〜♪(失笑)
♪もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜プロ野球って避け〜られてるんじゃないの〜♪(爆笑)
♪もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜プロ野球って避け〜られてるんじゃないの〜♪(嘲笑)


*5.1% 09/21土 19:00-20:54 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島

http://i.imgur.com/40ZAZk1.jpg
731代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:59:38.17 ID:nS1+rAMM0
>>730
それってもう優勝がほぼ確定の状態の数字じゃん。
Jリーグが同じ条件で放送してたら1%行くかどうかも怪しい。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:03:11.13 ID:m2OqXh230
新しい理論きた
733代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:04:59.86 ID:t4Jpj9Wj0
野球のペナントレースって、ゲーム差が
広がってきたらもう見なくていいものなのか
マジックが減って優勝に近づくのを楽しんでるんだと思ってた
野球ファンは冷淡だな
734代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:05:52.54 ID:nS1+rAMM0
Jリーグの試合で最後に5%以上の視聴率取ったのっていつ?
735代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:08:36.25 ID:K3SXyn810
野球中継で最後に50%取ったのいつ?
736代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:08:59.90 ID:If65FpBF0
>>731
ブラジルW杯を決めた試合もそんな感じだったな。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:11:11.06 ID:fvwXNjuW0
一年前から言われてましたねえww

◆日本プロ野球の最高峰!ファンの心の支え「巨人が日本一になったシリーズ」のライバル変遷図

ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%)
 ↓
ワールドカップ予選 (今年 35.1%)
 ↓
カップ戦      (2011年 35.1%)
 ↓ 
なでしこ       (今年 30.8%)
 ↓
オリンピック予選 (今年 26.0%)
 ↓
ヤングなでしこ  (今年 17.6%)
 ↓
はるかぜちゃん   (11歳)
 ↓
なびすこ (優勝はJリーグ13位のチーム)←★今ココ
738代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:11:33.87 ID:nS1+rAMM0
>>735
>>736
豚さんたちって困るとすぐに代表戦に話すり替えるのなんで?
Jリーグの話題って豚さんたちの弱点なのかな?
739代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:12:22.29 ID:t4Jpj9Wj0
>>734
2013年1月1日(火)
柏レイソル×ガンバ大阪 1−0
13:50〜15:00 5.8 %
15:00〜16:10 7.2 %

リーグ戦に限定するなら、

2012年12月01日(土) 16:30 -
5.7% Jリーグ・ジュビロ磐田×ガンバ大阪
740代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:13:04.66 ID:fvwXNjuW0
昼間 2013年1月1日(火) 柏レイソル×ガンバ大阪 1−0
13:50〜15:00 5.8 %  15:00〜16:10 7.2 %

ゴールデン 巨人の優勝がかかった試合
19:00-20:44 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島  *5.1%


■Jリーグとジャイアンツ戦 昨年の同時間帯比較

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/13(土)日テレ 15:00-16:55 巨人vsヤクルト
*4.2 *0.5 *1.1 *0.4 *0.3 *4.7 *0.7 *0.5 *2.4

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.5 *0.6 *2.1 *2.7 *3.0 *3.9 *0.9 **.* *2.4 13/03/02(土) NHK総合 13:55- 60 サンフレッチェ広島×浦和レッズ
*4.2 *0.5 *0.7 *3.6 *2.5 *3.3 *1.1 *0.2 *1.8 13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 サンフレッチェ広島×浦和レッズ

2013年1月1日(火) 柏レイソル×ガンバ大阪 13:50 70分 5.8%
2013年1月1日(火) 柏レイソル×ガンバ大阪 15:00 75分 7.0%
2012年1月1日(日) 京都サンガF.C.×FC東京 13:50 62分 9.2%
2012年1月1日(日) 京都サンガF.C.×FC東京 14:55 80分 8.5%

■今春の巨人戦視聴率と世帯別数字

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.0 *0.4 *0.5 **.* *0.4 *4.4 **.* *0.7 *2.6 13/05/20(月) テレ東 18:30-19:00 ナイター 日ハムvs巨人
*4.5 **.* *1.0 *1.7 *1.4 *4.9 *0.9 *1.6 *1.6 13/05/12(日) TBS DeNA対巨人 15:00〜 (114分)
*4.6 *0.1 *1.2 *1.3 *1.5 *4.6 *0.4 *1.1 *3.0 13/05/04(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
*5.6 *2.8 *0.4 *0.1 *1.4 *7.2 *0.1 *1.4 *3.9 13/05/20(月) テレ東 19:00-21:00 ナイター 日ハムvs巨人
*7.4 *0.5 *1.3 *2.2 *2.8 *7.1 *0.3 *1.7 *4.5 13/05/05(日) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島 ※長嶋松井国民栄誉賞当日
*7.4 *2.7 *2.6 *1.9 *3.7 *8.1 *0.7 *3.9 *5.5 13/04/27(土) フジ 19:04-20:54 ナイター・ヤクルトvs巨人
*7.4 *2.6 *1.3 *2.0 *2.8 *9.1 *0.6 *3.0 *4.5 13/04/30(火) フジ 19:04-20:54 ナイター中日vs巨人
741代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:14:56.91 ID:nS1+rAMM0
あらら、半年以上もさかのぼっちゃったw
こんな数字よく恥ずかしげもなく出してこれるなw
742代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:14:58.92 ID:fvwXNjuW0
>>738
遠慮しないで野球も代表戦の話をしたらいいんじゃない?
去年の秋からさんざん試合はやってたじゃない。

それとも関西独立リーグの話でもする?

■2013年 野球 関西独立リーグ 観客動員数

9月27日(金) 紀州vs06(DH2)18:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 78人
9月27日(金) 紀州vs06(DH1)14:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 17人
9月26日(水) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム      観衆: 21人
9月22日(木) 紀州vs兵庫  13:30〜 御坊球場           観衆: 37人
9月19日(木)06vs紀州(DH2) 13:48〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 70人
9月19日(木)06vs紀州(DH1) 10:16〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 55人
9月18日(水) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム     観衆: 34人
9月17日(火) 兵庫vs06   12:30〜 キッピースタジアム     観衆: 28人
743代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:15:34.01 ID:Y9SLcRWk0
>>731でバカなこと言って嗤われると>>734のように話題を変えようとするバカのコメント

738 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/10/07(月) 19:11:33.87 ID:nS1+rAMM0 [3/3]
>>735
>>736
豚さんたちって困るとすぐに代表戦に話すり替えるのなんで?
Jリーグの話題って豚さんたちの弱点なのかな?
744代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:15:47.13 ID:fvwXNjuW0
野球の代表戦

■「世界一決定戦」 WBC決勝1.8%

13/03/20(水)テレ朝  0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国  
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7

■「日本中を感動の渦に叩き込んだ元国民栄誉賞候補」侍ジャパン ラストファイト 3.8%

13/03/18(月)TBS  21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ 
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*3.8 *0.4 *1.7 *2.1 *2.5 *2.0 *1.8 *2.0 *2.0
745代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:16:05.36 ID:nS1+rAMM0
>>742
遠慮も何も、ここってプロ野球板なんだけど?
プロ野球と比較するなら当然Jリーグとかなでしこーリグだろ?
746代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:16:38.27 ID:M+m++BoB0
だって視豚が言ってた事とは真逆になってるしなw
「巨人戦の地上波中継・放映権料がなくなったら野球の観客や年俸はJリーグ以下になる」
「だから地上波の視聴率は野球の存続に関わる数字」

野球の観客も年俸も上がり高校野球の観客も増え、むしろJリーグ崩壊
地上波中継や放映権料に頼らないとヤバいのはサッカーだったというオチw
747代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:18:11.24 ID:nS1+rAMM0
野球は滅びるどころか今年1試合の平均観客数大増員
横浜ベイスターズなんて平均3千人増員してる
748代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:18:30.43 ID:fvwXNjuW0
■5.1%を笑われ、泣きながらた持ち出した焼き豚理論とその顛末


620 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/09/28(土) 11:35:47.16 ID:POJPmmWQ
優勝だけのために中継して
優勝しそうにないんだから誰も見るわけないだろ
花火のかわりに雨粒映して視聴率取れるか?

   ↓

643 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/09/28(土) 12:01:04.86 ID:HgicwsxI [3/6]
テレ東の雨で中止になった墨田川花火大会の生中継より取れてないんじゃない?


648 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/09/28(土) 12:05:24.62 ID:L47TCMNm
当日は開始から約30分後の午後7時半すぎ、雷雨のため大会史上初の中止。
臨場感たっぷりの生中継は大きな反響を呼び、2007年以降最高の視聴率9・4%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/08/06/kiji/K20130806006366910.html


653 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/09/28(土) 12:08:24.29 ID:HgicwsxI [4/6]
花火中止になっても9.4とるんだwテレ東でw
じゃあ5.1って一体なんなの?

660 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 12:17:29.19 ID:eSSk+i75 [2/10]
巨人も来年から隅田川で試合しろ
花火も上げながら

664 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 12:22:13.10 ID:snjZ7L0a [1/3]
野球は河川敷がよく似合う
749代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:19:22.52 ID:M+m++BoB0
視スレ本著者 国会図書館に現る


1 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2013/06/03(月) 21:42:00.93 ID:ULiGVWoH
134 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [sage] 投稿日:2013/06/03(月) 20:24:22.35 ID:TBe+XkXw
では、あと1件で今夜は終わりにしますね。
その前に、捏造王子wだとか証拠を見せろと!か焼き豚さんに最近よく言われるので、図書館前で撮った写真です
今日という証拠に東スポ一面の「本田子連れ帰国の写真」と一緒に撮った写真です。さすがに国会図書館まで行ってまで捏造はしませんw

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/1fa4fdb35feb0dd1c261e7be7b831ad2.jpg

____________

平日の昼間から何やってんだ? この無職野郎は
750代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:19:57.58 ID:Y9SLcRWk0
>>746
それに関しては正直驚いている。読みが甘かったと思うわ
まず野球中継はもっとあると思ってたし、数字の下がり方も思った以上に早かった
でも一般ニュースでの野球の扱いは思ったほど悪くなってないんだよね
751代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:19:58.57 ID:fvwXNjuW0
>>745
なんでJリーグが比較対象になるの?
「プロ野球」の意味分かってます?

それと関西独立リーグもプロ野球なのは、日本語が
分かっている人なら理解できますよ?
752代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:20:12.92 ID:ZC7qKmsX0
見せかけだけの動員増とか視スレではなんの数字にもならんぞw
753代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:21:26.30 ID:M+m++BoB0
真相 これがサカ豚の野球への憎悪の原点

1 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2013/06/16(日) 03:28:48.39 ID:zHoEQPqy
452 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/06/16(日) 00:10:48.99 ID:gSUT3NA5O
小さい頃から野球延長のせいで見たい番組を潰されてきたせいで、今大人になって野球に憎悪の感情もってる奴はたくさんいるだろうなwww

野球ごり押しのためにやってた事が裏目にでてむしろ反野球を量産したってのが笑えるww
463 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/06/16(日) 00:33:32.21 ID:gSUT3NA5O
本当に悔しかった。マジでトラウマ。「あっ!今日あの番組の日じゃん!」と昼間からワクワクしながらその時間になってテレビをつけるとデブが棒振ってる。
あの怒りと絶望感は日本中の子供の心に野球への憎悪を深く刻んだ。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:22:20.75 ID:fvwXNjuW0
>野球は滅びるどころか今年1試合の平均観客数大増員

そりゃ戦時中のアジアの軍票と同じでいくらでも増やせますよww


2013年9月25日(水) 中日ドラゴンズ×広島カープ
ナゴヤドーム 観客数: 20986人
発表 「20,986人」/40,500人 収容率 「51.8%」

http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/2/b/2ba8d61f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/9/d/9d21d98c.jpg

ソース:http://megalodon.jp/2013-0926-1016-41/www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/187471/


2013年9月25日(水) 神宮球場。ヤクルト×巨人。
「14,712人」/35,133人  収容率 「41.8%」

http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/a/f/af8a251a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/6/4/64e05991.jpg
755代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:23:08.97 ID:M+m++BoB0
【悲報】妄想サカ豚、またウソをつく

828 :名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:36:26.30 ID:CRGVsKPG0
Jリーグが人気ないのは全てマスコミの陰謀、証拠もある。

なんと、今年に入ってからキー局でのJリーグ放送が1回もない。
地上波だけじゃなく、BSでも全く放送されていない。
ローカル局が地元クラブの試合を放送してるだけで民放の全国放送が1回もされてないってこと。
BSじゃ、なでしこやbjリーグとかも放送されてるのにだぞ。
巨人戦衰退に危機感を持ったナベツネ辺りが音頭を取って陰謀を巡らせてるに違いない。


>巨人戦衰退に危機感を持ったナベツネ辺りが音頭を取って陰謀を巡らせてるに違いない。
サカ豚の頭の中ってどうなってんですかねぇw
756代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:24:03.89 ID:M+m++BoB0
272 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/07/07(日) 01:52:22.47 ID:nVDqd4tA0
野球は今まであまりにも調子に乗り過ぎた
そして人気が激減した今でもまだ調子に乗っている
俺はそんな野球に腹が立ってしょうがない
だから野球のネガネタを探してネット中にばら撒いてやろうと思ってる
覚悟しとけよ野球!!!!日本から野球が完全に消滅するまで野球のネガキャンをしまくったるからな!!!!




勝手にやっとけW
757代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:24:07.31 ID:x+oYW+Zx0
プロ野球板って視スレが勢い1番取れるくらいってヤバイだろw
全く無知な野球ファンも興味本位や調べ物で覗きに来るだろうに。
そんなライト層になんJ誘導して、ンゴンゴニキーとか言いながらアニメの話とかしてたら純粋な野球ファンは失望するぞw
そんな訳でプロ野球板の視スレは常時age推奨でお願いしますw
758代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:24:51.79 ID:M+m++BoB0
695 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2013/05/03(金) 03:35:56.15 ID:XL/ifv2g0
サッカーファンと野球ファンにそれぞれの競技のおもしろさを説明させると
サッカーファンは論理的、理知的な説明をするのに対して、野球ファンは
感性的、情緒的な説明が多いように思う。競技性の特徴がそのままファンの
特徴につながっているように思う。2ちゃんでの煽りも、サッカーファンは
コピペを使った論理的な煽り、野球ファンは一言レスを使った情緒的な煽り
が多い。なんかサッカーファンに言わせれば野球ファンは女っぽく感じる。



何だよ「コピペを使った論理的な煽り」ってw
759代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:25:13.49 ID:g22m/Cpe0
>>754
なんてことだ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:25:33.81 ID:nS1+rAMM0
最近急増している関東のカープファンは若者ばっかり。
神宮球場も若手のリーマンやその彼女という若いカップル中心。
おっさんばっかりのJリーグよりよっぽど年齢層若い。
Jってファンの世代交代できてないよね。
新しいファン層を開拓できていない。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:25:57.42 ID:fvwXNjuW0
4割近くの席が埋まっているはずなのですが…

■4月26日マツダスタジアム 広島カープ×中日ドラゴンズ
発表「12,469人」/33,000人 収容率「37%」
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/d/a/dafc5933.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/3/4/347f440b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/8/7/877edb7b.jpg


こちらは客席をシートで封鎖して販売していないようです
末期のプロレス団体みたい

■4月23日・京セラドーム
観衆 「10,778人」/36,627人 収容率「29.4%」
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/2/3/23761a91.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/8/7/8754dcd6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/e/5/e5310324.jpg

5月02日 京セラドーム 
発表「15,065人」/36,627人 収容率「41.1%」
http://yakibuta89.doorblog.jp/archives/cat_901647.html
762代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:26:12.42 ID:M+m++BoB0
254 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2013/03/27(水) 15:57:34.22 ID:YPyu25da0
お前ら視聴率の話ホント好きだな
274 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/03/27(水) 16:11:03.16 ID:OtTzkCL/0
>>254
当たり前だろ。
これは日本がサッカーが好きなまともな国に近づいているかどうかの 大きな指標なんだから。
エセスポーツのやきうを駆逐し、日本を取り戻す。
それが2ちゃんの重要な役割の一つ。




取り戻すってアベノミクスかよW
763代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:26:13.97 ID:g9x3prS20
過去スレを必死に覗いてるの気持ち悪いなw
764代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:26:19.41 ID:/GxVFExt0
>>758
プロ野球の観客水増しを実際の写真使って説明するとかじゃね。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:26:28.99 ID:NBZP8VKb0
真面目に考えます

野球はテレビ画面の左下に固定カメラで少し映ってればいい。
それでも、そこそこ楽しめる。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:27:15.41 ID:aqayjfdg0
チョンチョンコロコロ チョンコロコロロ

シナシナコロコロ シナコロロ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:28:26.24 ID:VYAXRJJy0
ジョギングのおかげで、すっかりプロ野球板に定着したな。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:28:34.59 ID:M+m++BoB0
705 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2013/04/30(火) 20:44:31.59 ID:qimvmoc20
芸スポの女子アナのスレで110レス以上してる奴いるがサカ豚の仲間だろw
あのキチガイを注意してやれってw
706 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2013/04/30(火) 20:46:17.48 ID:mPevbZ000
>>705
ごめんそれ僕ですw
コピペ抜いたら30レスくらいですよw
______________
110-30=80コピペかよw
769代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:28:47.90 ID:kp2eirxN0
焼豚が何故カリカリしてんのかと思ったら、F1韓国GPが大失敗だったのね
770代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:29:36.17 ID:UjMnrtDq0
>>731
テレビ局とスポンサーは採算が取れるかどうかで放送の可否を決する
Jリーグよりマシだから、と決断するのか?
日テレはそうだったかもなぁ〜
771代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:30:00.22 ID:ecrNw9ue0
俺の考えるプロ野球中継はバラエティー番組でのワイプでいい。
テレビが大型化したからまだまだやれるのじゃないのw
772代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:31:31.94 ID:M+m++BoB0
552 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2013/03/09(土) 00:05:09.31 ID:9dmhRL1J0
ジャニーズファンの皆さん、ドラマを期待していた皆さん、野球が憎たらしくてたまらないんじゃありませんか?

我々はこちらのスレで日々プロ野球という幻想にもてあそばれる野球狂信者(通称:焼き豚)や野球偏重マスコミ(通称:野球防衛軍)の
洗脳から日本国民を解放するために日々活動しています。
まずは一度スレを覗いてみて、我々と共に野球を潰しませんか?

プロ野球の視聴率を語る4731
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1362733941/l50



WWWW
773代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:32:31.10 ID:hRuOhmx40
>>771
ワイプ?
BBCのニュースみたいに画面下にテロップでいいよ
文字情報で全て理解出来るのが野球の魅力
774代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:32:54.34 ID:Y9SLcRWk0
>>770
常に採算が取れるか、ではないと思うよ
以前のGALACで北海道と福岡の中継は赤字だとあったし、WBCも赤字だよね
もっと言えば緊急中継なんかも恐らく赤字覚悟だと思う
775代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:33:22.83 ID:Qkm7ak+K0
>>760
企業名も付いてないし、とっつきやすいんだろう
776代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:34:05.73 ID:nS1+rAMM0
>>772
視豚って野球潰すためにやってんの?
ネトウヨと変わらんな。
言っとくけどネット住人が何人束になっても
現実の社会にはなんら影響を与えることができないよ。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:34:42.10 ID:Y9SLcRWk0
やきうの面白さを広く伝えていくのが視スレ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:35:17.11 ID:M+m++BoB0
97 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/12/20(木) 22:43:07.96 ID:JvPXArQW

ID変えなくても大量の仲間が視スレや芸スポにたくさんいるからな
しかも芸スポには俺より数倍優秀なコピペ貼りの人がいる
俺のコピペもほとんどそいつに貰ったもの
俺に手こずってるようじゃ俺の仲間には勝てやしないよ

888 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/12/20(木) 22:12:48.01 ID:aLeDZjAa0
焼き豚っていつも思うけどコピペのバリエーション本当少ないよなwwwwww

毎回毎回同じコピペを同じIDで同じスレで繰り返し使ってるだけw
937 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/12/20(木) 22:20:44.05 ID:aLeDZjAa0
こっちは野球叩きのコピペ少なくとも80くらいは用意出来るけど

焼き豚は5、6個のコピペをリサイクルのように繰り返し使ってるだけ(笑)




まさにコピペのプロwww
779代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:36:51.26 ID:jW/uyNA70
【サッカー/日本代表】2020年欧州選手権に日本招待も 英紙報じる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381080681/

【五輪】2020年東京五輪での「野球・ソフト復活」に向け協力要請
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380721742/
780代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:38:25.39 ID:Mr9IOMhQ0
いくらカープに若いファンがいても、日本シリーズへの進出は望まれてないわね。
巨人じゃあないとね、放送も怪しい。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:38:41.93 ID:MRfog+o20
やきうの時代が来ている
782代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:39:14.07 ID:8dTOqAJE0
うおー。野球始まったなー
783代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:39:18.93 ID:M+m++BoB0
【ディスコ】サカ豚はオッサン【アベック】
1 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/09/10(月) 11:57:50.06 ID:ZPgrPLcI
427 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2012/09/08(土) 17:39:28.78 ID:JrG7nnYH0
スタジアムで偶然知り合った20代っぽい人と話してたら
最近はディスコよりJリーグに夢中だって言ってたな
いいことだ
527 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2012/09/10(月) 11:33:21.23 ID:Nhn6c6mV0
最近はアベックも多いな
2 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/09/10(月) 11:59:28.85 ID:n0bxp/FD
おいおい80年代か
3 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/09/10(月) 11:59:53.43 ID:54uVp/EH
ワロタ
4 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/09/10(月) 12:01:09.62 ID:2ZsGhtib
バブルか何か?
784代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:39:27.50 ID:88l5PWrJ0
>>776
えっ?

出版社の捏造ソースでのサッカー中傷を暴いて、出版社に謝罪させたじゃん。
プレイボーイ事件とか有名だけど。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:40:50.71 ID:M+m++BoB0
155 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 19:01:41.93 ID:Nju+viUZ
視スレの本質は
「サッカー一強帝国」の建立
これ分かってない視スラー多すぎだと思う

166 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 19:04:55.81 ID:Nju+viUZ
俺は日和見主義の今の視スレは嫌いだな
全員で「石川カスミ惨敗wwwwwwwww」って胸はって言えるような
「エリート視スラー」の集団にしたい

184 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 19:07:20.18 ID:Nju+viUZ
>>165
目指すとこは俺も同じだよ
「日本に真のスポーツ文化を芽生えさせる」
そのためには「サッカー一強帝国」を先に建立させて天下太平してから
他スポーツにサッカーの余力を分配していけばいい
「まずは野球と同様にサッカー以外の全てのスポーツを潰す」
これが実は一番近道なんだよ

213 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 19:12:05.82 ID:Nju+viUZ
「野球も女子バレーもフィギュアも卓球も体操も潰す」
まず日本のスポーツ文化を全て焼け野原にしないと今の防衛軍は倒せない
サッカー帝国軍が全ての反乱分子を虐殺することが必要なんだよ
それぐらいの虐殺があって、初めて日本に真のスポーツ文化の芽が芽生える
786代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:43:23.55 ID:M+m++BoB0
581 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2012/03/25(日) 01:58:46.78 ID:khxQRY8H
本スレにも書いたが、視スレ党を旗揚げして政見放送で野球腐敗を訴える。
野球は社会問題だと理解してもらえれば得票も期待できる。
___________________________________

視スレ党www
787代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:44:56.65 ID:M+m++BoB0
812 名前: 名無し 投稿日: 2012/02/27(月) 18:40:24.20 ID:QlWNwiW2
自分は野球が嫌いというよりも野球報道が嫌い。

野球報道(スポーツ報道)がまともに変わってくれれば自分の野球嫌いはおさまると思う

サッカーは好きだけど他のスポーツも好き。

サッカーは恵まれているほうだけど、バスケ・ラグビー・バレー等も自分は好きだから、野球報道の半分でも陽のあたらないスポーツも報道してくれれば、もっと日本のスポーツが良いものになると思って、自分はアンチ野球になって野球防衛軍を日々攻撃しています

防衛軍に効果的にきく攻撃はないかと日々画策しています
___________________________________________________________________________________



>防衛軍に効果的にきく攻撃はないかと日々画策しています

2ちゃんで何やっても無力なのが気づかないとは幼稚な奴。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:49:33.16 ID:4uVbW+Ou0
なんで豚が発狂してんの?
今年も韓国人はノーベル賞もらえないから?
789代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:50:05.01 ID:2Nx125mW0
マイナー競技団体の資金集めは苦労するから、フェンシング太田も
広告費の扱いとか勉強してるんだろう。すると湯水のように広告費
が出てくるプロ野球の仕組みにも行き着くかもね。
一方で日本スポーツ振興センター(totoの親玉ね)がナショナル
トレセンやマルチサポートハウスなんかで援助して、ロンドンで
成果だし始めたのも知ってるわな、当事者として。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:51:35.52 ID:lRNLo0VH0
12.5% 18:30-19:00 NTV 満天・青空レストラン

子供には野球より遥かに大人気だな
791代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:51:38.66 ID:/r1z6EngP
792代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:52:45.66 ID:Bg7ZkaXD0
>>717
auのCMに出てる女優
793代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:54:16.93 ID:Bg7ZkaXD0
>>766
あれ松虫が鳴いている〜♪
794代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:57:18.18 ID:lRNLo0VH0
一応言っとくけどIOC新会長バッハはフェンシング出身だからね
五輪復帰したいならフェンシングディスらない方がいいよ
某監督はロゲ会長のヨットをマイナーって言ってたからね
795代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:02:17.79 ID:RxxTepZl0
ジオンに兵なし
AKBに数字なし

10/3(木)

*4.0% 20:00-20:43 NHK 木曜時代劇・あさきゆめみし・八百屋お七異聞 ドラフリ

「あさきゆめみし」視聴率 *5.8__*5.0__*4.0__ [*4.93]
796代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:02:37.83 ID:47I+Y2Yo0
>>420
プロ野球より悪いから危機感持とう、と 
Jリーグよりマシだから安心だ
797代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:08:31.74 ID:0enr8vFmi
200レスはワンパターンすぎなんだよ。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:10:45.86 ID:ZC7qKmsX0
やきうももっと危機感持てよと思うけどファンがこれだから伸びないな
799代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:19:03.88 ID:NN9kfbjN0
野球は大人気で競技人口も最高だから安心して下さい
このままで大丈夫です
観客も若者だらけでサッカーとは違うんです
ボッーっとしてても他のスポーツとは違って生きていけるんで今のままで居て下さい
800代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:21:46.62 ID:k35bygkH0
野球界は
「ファンが増えてる」または「動員数が回復している」という話題ばっかりで景気がいいな〜
昨季から今季と観客動員が大崩壊した中日も、来年は誰が監督でも持ち直すだろうから
それが大々的に報じられるんだろうな
801代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:25:34.66 ID:x+oYW+Zx0
でも俺たちの落合が復帰したらちょっとショックだなぁ。
やっぱ落合も焼豚だから年俸アップしてもらえたらプライド関係なしで中日の監督に戻るんかね?
802代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:28:49.07 ID:TMh5ZieSi
ネプリーグで東京五輪の実施競技を10個答えろと
誰も野球と答えなくて悲しかった
803代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:29:13.35 ID:+NQu9dDqi
また一人で二回線使って発狂かよw
バレバレのポークさんやきうの話しようよw
804代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:29:18.23 ID:8dTOqAJE0
サッカーという答えがなければ良いのさ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:29:18.99 ID:3MqUglTcO
クシリ(虎鯉)はやっぱ全国地上波中継なしなん?
http://amazonews.org/1013/
806代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:30:25.19 ID:JWVkbfeQ0
今日の焼き豚発狂スイッチは何だったの?
807代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:33:20.75 ID:z4Z5CF+V0
日テレで元巨人の元木
808代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:33:52.57 ID:0enr8vFmi
サッカーはできるだけネガティブな話題を、
野球は極力ポジティブな話題ばかりを

焼き豚は野球の人気なんかどうでもよくて、
サッカーを叩くことのみが目的みたいだけど、
これって組織だってやらないとできないよね。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:35:31.20 ID:jdylirUr0
玉蹴りの話はどうでもいいんだよ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:36:29.20 ID:0enr8vFmi
200レスは耳障りのいい単語だけを並べて文章作ってるだけだから、
結果として意味不明なメチャクチャなレスになる。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:36:39.73 ID:aqayjfdg0
>>806
・土下座強要ババア=同胞が捕まる。どうやら突けばいろいろ出てきそうな
・韓国F1失敗 今年で打ち切りになりそうな情勢
812代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:37:40.35 ID:9WxF37vE0
813代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:37:44.13 ID:kzSR7Bfe0
野球・サッカーに関わらず、スポーツを現地生観戦するのは良い事なんじゃね
814代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:38:51.38 ID:OajpVUHai
韓国の人ってどんな人達なの?
会話するのはやめよう

●極端な二面性が有り、表面的には善良で立派な人物を演じようとしますが、内面的には悪意、憎悪、嫉妬といった感情が常に渦巻いています。

●「恨(ハン)の精神」と言う思想を持っています。これは不平不満、憤怒、嫉妬、怨念、執念等の感情が複雑に混ざり合った彼ら特有の思想です。

●「感謝」「対等」「公平さ」といった価値観を持っておらず、勝ち負けでしか物事を考えません。

●対話という概念が無く、交渉事の際、怒声を張り上げ相手を威圧して来ます。このような行為を韓国では「声闘(ソント)」と呼びます。

●強い者に対しては媚びへつらいますが、弱い者に対しては「徹底的にいじめ抜くべきだ!」と思っています。

●親切に接してきた相手を「弱い奴」と見なし、都合良く利用しようとして来ます。

●フェアプレイの概念が無く、不正を行う事ばかりを考えています。スポーツの国際試合に於いても審判を買収する行為が当然の事として行われています。

●彼らに対して絶対に謝ってはいけません。彼らが「勝った!」と思った途端、威圧的になり、無制限の譲歩を要求してきます。

●確信犯的に嘘をつきます。嘘をつき通せばそれが現実になると信じています。

●人間の心を洗脳することに懸けて天才的な能力を持っています。日本のカルト宗教には数多くの韓国人教祖が存在します。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:39:48.47 ID:4uVbW+Ou0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131007-1201060.html

 DeNAは7日、今季最終戦となる8日阪神戦(横浜)で、スタンドを五輪カラ
ーに染めるメッセージイベントを実施すると発表した。

 野球、ソフトボールの五輪正式種目復活を願ってのイベントで、当日は、来場者
1人1人に、五輪カラーの青、赤、緑、黄、黒のカラーボードを配布。観客席を5
ブロックのカラーパートに区分し、5回裏終了後のイニング間にボードを掲げ、正
式種目復活を願うメッセージを発信する予定だ。
-------------

まだ五輪ストーカー続けるのか
816代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:41:02.35 ID:x+oYW+Zx0
>>812
これって個人で契約してるメーカーのジャージをバラバラで着てるのか?
同じチームなのにスゲーだらしなく見えるんだが
817代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:41:21.43 ID:+NQu9dDqi
なんJの馬鹿がアフィ目的で煽ってたのげろったからなw
あれで対立を煽る輩はチョンか乞食と確信した
818代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:42:46.02 ID:OajpVUHai
【F1】日本GP、すでにドライバーの入国ラッシュ 多くの関係者が韓国GP終了後すぐに日本へ移動…着替えずチームウエアのままの姿も★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381137587/


みんなから嫌われ逃げられる韓国人
819代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:43:48.73 ID:FZpsvlAO0
>>625

ホント、東京五輪に決まってからの焦りっぷりったらw
820代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:46:13.85 ID:I2wmp5/ti
五輪へのしつこさは一体なんなの?
821代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:46:21.35 ID:FZpsvlAO0
>>643

マドリードかイスタンブールなら静観してた
東京でハブられるつらさは我らの想像以上らしいなw
64年当時の背景とは劇的に違うからな
822代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:46:55.58 ID:Bg7ZkaXD0
>>782
吉田栄作乙
823代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:50:21.86 ID:g9x3prS20
>>625
必死すぎて気持ち悪い
824代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:50:40.18 ID:FZpsvlAO0
5.1はほぼ優勝確定だったため(キリッ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:51:21.79 ID:JWVkbfeQ0
>>811
サンクス
すげえ祭りになってるねw
826代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:54:19.52 ID:FZpsvlAO0
>>790

やきう中継でカラアゲ作れば
827代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:54:53.50 ID:Bg7ZkaXD0
>>826
寿司にぎった方がiいいんじゃね?
828代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:00:25.32 ID:8sA2MAEiO
>>625
観に行きたい…
829代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:02:26.80 ID:vgYT5dHz0
今日の大越9は愉しめそうかい?
830代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:03:50.13 ID:Qkm7ak+K0
>>625
世界中の人々がこれに感動し、野球は五輪競技復帰だな
831代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:04:37.14 ID:hRuOhmx40
ほぼ突破が決まってた日本代表戦もさぞ悪いんだろうなー(棒)
832代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:05:54.31 ID:y/wosUuP0
優勝が決まるから緊急放送したんでしょうが
バカちんが
833代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:06:44.89 ID:/dDRle2O0
822 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/07(月) 20:52:56.95 ID:3Psyyl7U0
野球ソフトも復活して欲しいな
折角、帝都でオリンピックが開かれるのに、そこに野球が無いのは寂しい

昔、天覧試合とかあったのにな
834代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:09:25.06 ID:vUXCtCmD0
向こうのスレにも相槌登場
835代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:10:50.81 ID:gq/y96q6O
毎年言ってるがクシリまで間を空けすぎだろ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:11:33.83 ID:hRuOhmx40
>>833
折角のスポーツの祭典に野球はそぐわない
837代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:11:41.60 ID:I2wmp5/ti
野球やるったって、メジャーリーガーなんかくるわけないし、
雑魚蹴散らして世界一とかいいたいだけだろ、焼き豚は
838代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:14:43.64 ID:kzSR7Bfe0
野球はレジャー
839代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:32:31.30 ID:FZpsvlAO0
進撃の読売
840代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:32:33.98 ID:9XXXCW8F0
>>815
>正式種目復活を願うメッセージを発信する予定だ。

発信するって、いったい誰に向けて?
841代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:33:11.10 ID:/dDRle2O0
【野球】ヤクルト 2002年新人王・正田樹、藤田太陽、松井光介、水田圭介、楠城祐介の5選手を戦力外に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381114900/

【野球】日本ハム、リーグ優勝の翌年に最下位 32年ぶり屈辱に栗山監督「申し訳ない。俺のせい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381108793/
842代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:38:07.78 ID:9/X23Kak0
やきうが五輪に復帰してもボコられるだけだろw
843代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:38:44.38 ID:gq/y96q6O
かっとばせー大越
844代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:41:05.69 ID:4uVbW+Ou0
>>840

「五輪復活のために、やきうの国際的知名度を高めるため、古田他が
やきう教室開きます。東京都内で」

かつてやきう界で本当にあった実話
845代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:41:56.67 ID:TQ4TN6hH0
F1韓国GP関連いろいろ見てきたがワロタ
チョン寄りのフジの解説にさえ「最低ですね…」と言われる始末
冬の五輪楽しみすぎる
846代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:46:45.13 ID:9XXXCW8F0
>>844
・・・凄すぎる。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:47:18.99 ID:2Nx125mW0
>>840
今年のWBCも、始まる前に200カ国に配信!とか記事になってた。
何カ国で放映されたかは隠蔽されたまま。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:48:49.52 ID:SNYCRBVgi
なんJって野球好きってよりチョンみたいだよな。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:52:00.80 ID:x+oYW+Zx0
大越どうした?w
850代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:52:19.41 ID:kzSR7Bfe0
東京で野球人気が無いから古田が啓蒙活動やったんだろ
涙ぐましい努力じゃないか
851代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:52:55.75 ID:x+oYW+Zx0
と思ったらJディスかよw
さすがだなw
852代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:02:51.55 ID:9XXXCW8F0
ガララーガを「何万人」とか、
数か国を「世界中」とか、
焼き豚のこの性癖はどうしようもないな。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:03:12.80 ID:pqg9tOWQ0
>>541
www
854代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:07:37.22 ID:9XXXCW8F0
いま防ステ見てるんだが、台風警戒中の熊本の漁港のおいちゃん、
野球帽をかぶってたけど、エンブレムはロアッソのものだった。
被害が最小限に済むことを祈るよ。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:07:51.13 ID:pqg9tOWQ0
ジャンクスポーツ数字でなかったのか?
856代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:14:29.54 ID:Za/0sY3mO
>>821
1964年の東京五輪は公開競技として野球やっているから
それくらい日米の野球は次元が違うんだよ
今回だって同じこと
857代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:15:27.49 ID:fvwXNjuW0
焼き豚ってかつてこんな事を言っていた脳の持ち主でしょ

●2006年ジーコジャパンがドイツでブザマに惨敗。
●2007年反町の采配が失敗し北京五輪予選で敗退、五輪出場権を逃す。
●2008年北京五輪で星野JAPANが金メダル。中国に野球ブームを巻き起こす。
●2009 年WBCで日本の2連覇達成。                   
●2009年世代交代に失敗し南アフリカ大会出場を逃す。 
●2010 年代表バブル完全に失速、代表戦全試合でスタジアムはがらがら。代表戦のテレビ中継が深夜録画に。
●2011年星野JAPANの活躍のおかげでロンドン五輪で野球が復活決議が採択。
●2012年北海道のファイターズ人気が完全に定着し、コンサドーレ消滅。名前を変えて地域リーグへ。東京ヴェルディは不人気に耐えきれず解散へ。
●2013年WBCで日本の3連覇達成。それに貢献したハンカチ、田中、佐藤由、中田翔らがこぞってメジャーで年俸20億を超える契約を結ぶ。
●2013年またもW杯出場を逃し、「サッカー=ダサイ、ショボい」が完全に定着。
●2014 年楽天の日本シリーズ制覇で東北全土で空前の楽天ブームに。煽りを受けベガルタの人気がなくなる。
●2015年新潟県民もようやく飽き始めアルビレックス観客動員一万人台に。
●2016年イチローがオリックス、松井秀が巨人の監督に。名勝負を繰り広げ野球人気頂点に。


>2008年北京五輪で星野JAPANが金メダル。中国に野球ブームを巻き起こす。

日本が優勝すると中国に野球ブームが起きるっていうおめでたい頭の持ち主なんだものww
858代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:16:58.37 ID:MYYuliqB0
サムライジャパンの台湾戦の次の試合っていつ?
859代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:17:08.31 ID:TQ4TN6hH0
後悔競技
860代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:17:44.90 ID:6LUON8wH0
>>844
「五輪復活のために、やきうの国際的知名度を高めるため、古田が
マラソン走ります。東京都内で。」こんなのもありましたw
861代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:18:23.29 ID:MjsRHV/T0
世界の野球(サッカー関係者の発言を除く)

イギリス
選手招集の不調と資金難で北京五輪最終予選辞退
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200878831/
イスラエル
イスラエルにも、かつて短期間ですがプロ野球リーグがありました。
ttps://twitter.com/IsraelinJapan/statuses/248639688636776450
イタリア
平均年俸は100万円
ttp://v.youku.com/v_show/id_XNDM5NzU1MTI0.html
オランダ
ヤクルトのバレンティン「アンティルではサッカーの方が人気があった」
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340426138/
カナダ
カナダにプロ野球リーグが存在していたことを、皆さんはご存知なりか?
ttp://www.narinari.com/Nd/2003071016.html
コロンビア
野球をする少年の多くが貧しい家庭の子供たち
ttp://sky.geocities.jp/colombiayakyu/colombiasyoukai.html
台湾
八百長で混乱しているプロ野球に対し、政府が約58億円の公的資金の投入を発表
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/
862代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:18:32.89 ID:fvwXNjuW0
焼き豚って、「世界の人間は野球を見たことがないからその魅力を知らないだけだ、
一度生で見れば涙を流して野球に取りつかれるようになる!」という狂った認識に
本気でとりつかれている世間知らずだからなあ

現実には北京での野球は、オリンピックなら何でもいいやと会場に来た人たちが
ポカーンとしている有り様で、ギリシャだかの応援団は、ゲッツーでスリーアウトの
間にランナーがホームに入って点が入ったと思って盛り上がってたらスコアに
点が入らないんでザワザワしていたとか。

とくに日本チームは海外のガチ試合では自分が責任取らされるのを怖がってか
及び腰の試合になるんで、オリンピックをずっと現地で追っかけてた奥田英朗が
「このチームからはスポーツの爽快感も魅力も何一つ感じられない」と心の底から
罵倒して、星野ジャパンには例の「お前ら、泳いで帰れ!」という言葉を浴びせて
いたものだった。

うっかり北京やWBCで日本が優勝したら、野球人気はさらに下がっていただろ。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:19:17.51 ID:MjsRHV/T0
中国
今年のCBLはリーグ戦形式を廃止し、数試合の順位決定戦となり、10年間の野球リーグに幕を下ろす可能性
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/zhongguodui_jiayou/article/50
ドイツ
誰も…野球場の形を、1チームの人数を、試合の進行方法を、そして何よりルールを知りません(>_<)
ttp://blog.goo.ne.jp/yuuwkai61/e/80058100439282ee87fb68c5fab3c2e0
フランス
野球こそ人気はないがバスケットボール、アメリカンフットボールは多くのファンをフランスで獲得している
ttp://www.jpmoins.com/column/no1170.html
ロシア
野球がオリンピックからはずされ、予算が大幅に削られればもう終わりだ
ttp://www.japantopleague.jp/column/europenews/europenews_0046.html
864代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:19:25.31 ID:4w4uMyU70
●2014 年楽天の日本シリーズ制覇で東北全土で空前の楽天ブームに。煽りを受けベガルタの人気がなくなる

↑これ、
結局リーグ優勝しても人気のないことを楽天が証明してしまったが、
来年も優勝すれば楽天人気は爆発するのかなー?
865代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:21:22.62 ID:MjsRHV/T0
既存コピペに追加

アメリカ
われわれが子どもに望んでも、草野球はもう戻ってはこない
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20080723-387114.html
米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている
ttp://mainichi.jp/opinion/news/20121010k0000m070130000c2.html

イタリア
WBCでイタリアが歴史的勝利を挙げ、進歩を遂げたことなんてだ〜れも知らない。。。
ttp://ameblo.jp/laikarurikoneko/entry-11489959651.html
トップリーグIBLはこれまでの週3試合から週2試合に減らすことになりました
ttp://ameblo.jp/laikarurikoneko/entry-11449813018.html

オーストラリア
人気スポーツはクリケット、ラグビー、サッカー、オージールールフットボールなど。野球は13〜15位くらい
ttp://www.bc-l.jp/modules/bclnews/index.php?page=article&storyid=730

オランダ
「野球? ・・・聞いた事あるけど、どんなスポーツ?」
ttp://ameblo.jp/jennieholland/entry-11488362215.html

キューバ
キューバも野球人口が減っているそうだ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/09/25/kiji/K20130925006686670.html

スペイン
ベースボールという名のスポーツは存在しないも同然
ttp://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2013/03/14/wbc_6/
866代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:21:24.41 ID:IWnXGqo+0
普段はJの話題はスルーするのに
ネガティブな話題は報道する大越
はさすがだな
867代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:22:53.76 ID:fvwXNjuW0
日本も追加で
関西独立リーグ、今や3チームを残すのみ。


リーグ構成球団

 チーム名 参加年度 本拠地 ホームスタジアム
○紀州レンジャーズ 2009 和歌山県和歌山市 県営紀三井寺野球場
○兵庫ブルーサンダーズ 2011 兵庫県三田市 キッピースタジアム
●神戸サンズ 2011 兵庫県神戸市・淡路島 洲本市民球場   ← ★活動中止を発表
○06BULLS 2012 大阪府東大阪市 花園セントラルスタジアム

活動休止中の球団

 チーム名 参戦期間 本拠地 ホームスタジアム
●明石レッドソルジャーズ 2009-2010 兵庫県明石市 明石公園第一野球場
●ソウル・ヘチ 2010-2011 和歌山県和歌山市
●大和侍レッズ 2012 奈良県 奈良県立橿原公苑野球場

脱退した球団

 チーム名 参戦期間 本拠地 ホームスタジアム
●大阪ゴールドビリケーンズ 2009 大阪府大阪市 住之江公園球場
●神戸9クルーズ 2009-2010 兵庫県神戸市 スカイマークスタジアム
●大阪ホークスドリーム 2011 大阪府 住之江公園球場
868代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:22:56.11 ID:V4ZMBXVv0
>>857
野球は完全にダサいが定着してんな
869代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:23:23.69 ID:8sA2MAEiO
>>862
しかも奥田って相当な焼豚だからな
その奥田にまでdisられた星野ジャパン
870代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:24:29.75 ID:Qkm7ak+K0
>>857
これ養殖でしょ
サッカーに詳しすぎる
新潟の観客動員に言及してるあたり、生粋の焼豚とは思えない
871代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:28:02.91 ID:AHmEYUyy0
国内で五輪のアピールする意味が無いんだよな
海外に出て行って何かするならともかく
872代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:29:14.00 ID:MjsRHV/T0
ドミニカ
ドミニカでプロ野球選手を志す少年の多くは貧困に苦しみ、十分な教育を受けていない
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/npb/2013/columndtl/201303250009-spnavi?page=3

日本
経験ない親、ルール知らない子
ttp://www.jiji.com/jc/v4?id=20130129_baseball_sutars0003

フィリピン
かつては国技とまで言われた野球もバスケットボールにその座を奪われ、現在はその他大勢のスポーツの1つ
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/sekainokakyu/article/483

ブラジル
補助金は全面カット。以来国際試合も資金不足で出場を断念し、競技人口の減少にも繋がっている
ttp://www.nikkeyshimbun.com.br/nikkey/html/show/110330-61colonia.html
今一番問題になっていることは資金面。ブラジルオリンピック協会からの補助金がゼロになる
ttp://www.nikkeyshimbun.com.br/090114-62colonia.html
こちらではWBCの話題をあまり耳にすることがなく私は寂しい限りです
ttp://ameblo.jp/kanaediary/entry-11483092322.html

ベネズエラ
近年はサッカーの競技人口が野球を抜いて1位に浮上している
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20130308/soc1303080712001-n1.htm
873代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:29:44.32 ID:9XXXCW8F0
五輪の教訓♂氓オつける中国(msn産経ニュース)

>先日、中国共産党機関紙、人民日報傘下の国際情報紙、環球時報(英語版)をめくっていたら、
>「日本の五輪フィーバーは見当違いだ」と題する評論が目に留まった。

>同紙いわく、「開催国(正しくは開催都市)は通常、道路のほかにスポーツ施設に投資する。
>しかし、それらの施設が、五輪が終わった後の時代に、生産的な活動に利用され得るか否か
>には疑問が残る。捨てられる施設もある。・・・


捨てられる施設って、アレだろアレw
874代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:30:07.45 ID:fvwXNjuW0
当時から結構有名だったんだよ

続きを張っておくと

●2017 年日本でWBC開催。2002WCを上回る73%の視聴率を記録。日本はイチロー監督で4連覇達成。
●2017年W杯予選のことをマスコミが一切報道しなくなるくらいサッカー人気の低下。
●2018年埼玉県民もようやく飽き始め浦和レッズの観客動員が一万人を切る。
●2019 年ヘディングによる脳への影響が問題視され先進国ではサッカー禁止。
●2020年敗戦に怒ったFC東京サポーターが放火。味の素スタジアム半焼。Jを首になった連中の凶悪犯罪が目立ち初め社会問題に。
●2021年WBCで日本の5連覇達成。NHKと民放がJリーグ中継から完全撤退。
●2021年大分にプロ野球チーム誕生でトリニータの動員激減、消滅へ。
●2022年この年J2の4チームが解散。
●2023 年子供のアンケート将来なりたくない職業第1位にサッカー選手。15年連続でJの観客動員減少。
●2024年サッカー日本代表がW杯の1次予選で全敗。しかしもはやニュースにならず。
●2025年松井秀喜監督でWBCで日本の6連覇達成。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:30:54.77 ID:fvwXNjuW0
●2026年各スタジアムの補修工事をする金もなくなり、芝の育成もやめボロボロの芝でのプレーが当たり前に。
●2027年イチロー松井秀喜が世界各地での野球教室が大好評で各国で野球がブームに。
●2028年Jリーグに税金を投入してきた人たちが訴えられる事件が全国で続発。判決は全財産没収のうえ死刑に。
●2029 年WBCで日本の7連覇達成。この頃WBCの参加国がサッカーW杯を越える。
●2030年長嶋王イチロー松井を越えるスターが野球界に颯爽と登場し全世界に一大ムーヴメントを巻き起こす。
●2031年Jリーグが4チームを残して全て消滅。J2がなくなる。
●2032年スカパーでJリーグセットの契約数がいなくなり、完全にJリーグ中継がなくなる。
●2033年WBCで日本の8連覇達成の日にチェアマンが「日本にはサッカーが根付かなかった」と涙の解散会見。
●2034年国立競技場で解散セレモニーとともに最後の試合が行われる。
●2035年日本国憲法改正により憲法第1条に「サッカー禁止」が明記される。
●2036年キューバのカストロ議長の強い要請によりイチローがキューバ代表の監督に。親善試合で日本に30年ぶりに黒星をつけ世界の話題に。
●2037年WBCで日本の9連覇達成。松井ジャパンVSイチローキューバの死闘は全世界で視聴率90%を超え、永遠に語り継がれる事に。


最近では余りの現実との乖離に「ネタだ」と言い訳されているけどw
876代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:33:07.14 ID:pqg9tOWQ0
【野球】アジアシリーズに欧州王者のイタリア・ボローニャを招待…日本からは日本シリーズ優勝チームが出場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380850634/

イタリアはアジアじゃないのに(´・ω・`)
877代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:35:38.31 ID:MjsRHV/T0
セルビア
サッカー、バスケットボール、テニスなどは世界トップクラスのセルビアだが、野球は競技人口が200人ほど
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349090609/

中国
中国での野球は日本でのセパタクローかもしれない
ttp://www.ytv.co.jp/blog/ura_news/2006/11/post_106.html
2009年に国内リーグは有名無実化、12年シーズンは開幕しないまま終わった。
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0315&f=national_0315_015.shtml
2009年シーズン以降縮小と中断を繰り返したCBLは、昨年はついに開催されず
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/gr009041/article/132

ドイツ
サッカー大国のドイツにおいて野球はいまだスポーツ新聞の片隅に載るか載らないか
ttp://bb-nippon.com/column/1012-euro/7644-20130802no03euro?page=2

トルコ
「トルコ野球・ソフトボール・アメフト・ラグビー協会」ですと!!?
ttp://lughat.mond.jp/tanutanu_dan/2012/06/013.html
878代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:38:47.21 ID:o4c0PYyd0
>>862
これを見れば、知らない人が野球をどう見てるかが分かる。

真剣だしやってる奴らは興奮してるけど、
何かどうなってるのか一切分からないだろ?
野球って普通に見たらこんな感じに見えるものなんだよ

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=5yAwTUy104I#t=25s
http://www.youtube.com/watch?v=3BDYplzQx0Y
http://www.youtube.com/watch?v=GKu1DjCxFKs
879代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:39:21.51 ID:FZpsvlAO0
改変じゃねぇ・・・

てかネットゥーノ招待しろよ
880代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:46:43.51 ID:4uVbW+Ou0
>>875

このコピペを作った人に聞きたいことがあるとするならば
「WBCは4年おき開催」と思った根拠だけだ

3回しか開かれていない大会で、現に3年おきだったり4年おき
だったりするのに
881代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:53:43.89 ID:geqMtDCa0
2000/9/23
14.8% 19:00-21:54 NTV プロ野球・巨人×中日
22.6% 22:00-23:54 NTV 若乃花断髪式(録画中継)

2000/9/24
21.9% 19:00-22:24 NTV プロ野球・巨人×中日(19-20時台は14-15%で推移)
27.3% 22:30-23:00 NTV 巨人軍優勝ビールかけ
16.3% 23:00-24:54 NTV ドラマ・サイコメトラーEIJI・SP
12.7% 25:00-25:30 NTV おしゃれカンケイ
10.7% 25:30-25:56 NTV 電波少年
*9.6% 25:56-26:30 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
882代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:54:53.34 ID:Za/0sY3mO
五輪五輪て、大昔ギリシャでやってた神祭を真似して110年ほど前に遊びの延長を使って植民地たちと競ったものだろ
大体ここにどうやって日米スポーツが普及するんだって話だよ

もう日米はとっくに野球やってんだよ
スポーツとは関係あってはいけない残虐な侵略文化そのものだろ
歴史ってのは残酷だ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:55:49.90 ID:4uVbW+Ou0
じゃあストーカーしないでください
以上
884代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:57:52.76 ID:9XXXCW8F0
もしかして天然物だろうか・・・
885代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:58:07.64 ID:8dTOqAJE0
五輪「面白い競技なら歓迎ですよ。ああバスケさんこんにちは。面白いスポーツは大好きですから」
野球「バスケと同じく僕らも米国の競技なんですよ。是非よろs」
五輪「黙れ消えろ」
886代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:58:40.57 ID:o4c0PYyd0
    /             \
    l    で こ 復. も  |
    l    き と. 帰 は.  |
    ヽ   ん は す や  |
    / .  ぞ    る  五 /
    |     ゚      輪 \
    \ ___       競   |
      /::::::::::::::\.    技   |
    /::::::_:::::__::|    に.   |
   `ーヽ:::ヽ_|:::|_/:|       |
      〉::::::::::::::::::|__  _/
     /:::::::::::::::::::::ヽ  )ノ
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

   欧州の闇の組織
887爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:2013/10/07(月) 23:03:52.79 ID:4O/kmKwF0
....
888代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:05:28.44 ID:pqg9tOWQ0
>>881
ビールかけすげえw
889代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:08:16.25 ID:y/wosUuP0
【F1】韓国GP、来場者数は過去最低15万8000人 (朝鮮日報)[13/10/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381112035/

観客のごまかしが野球と同じ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:08:19.62 ID:LMnL/Xvv0
大越の番組が守ってくれるもの
・民主党 (鳩山政権)
・野球
・韓国と中国
891代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:09:11.83 ID:8wgFpMZA0
韓国「キムチは世界一の漬物」
国際漬物委員会「あー韓国以外ではマイナーすぎるので却下」
韓国「唐辛子の代わりにマスタードを使って、白菜の代わりにキャベツを使ったキムチニダ」
国際漬物委員会「あー。それのどこがキムチ?」
韓国「欧州の陰謀ニダ!!!!!!!!!!!!」

やきうがやっているのは要はこんなこと
892代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:09:24.87 ID:feannhn90
893代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:09:25.80 ID:Vb3EkTbJ0
F1マシン積載NCA6082便 たった今中部国際空港に着陸 Ustでライブ中
894代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:24:21.10 ID:ai7e7Pce0
シスラーはプロ野球の視聴率を観察・考察するのが目的であって
プロ野球の絶滅を望んでいるわけではない。ただ、今のままでは
野球中継も風前の灯なのは確かなんだけど、当事者の野球関係者達は
全く危機感がないのを嘆いている。だから元野球ファンが多いけど
アンチではない人がほとんどだよ。これは「トンデモ本」愛好家と
同じ精神だよ。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:29:01.72 ID:pYH5kRsS0
しっかしJリーグ空気だな
誰も興味ない
896代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:33:57.16 ID:SLHnBA7G0
>>881
ていうか本編よりビール掛けの方が視聴率取れてたんだな。
今年もビール掛けだけ中継すればよかったのに。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:35:04.73 ID:8wgFpMZA0
ビールで煮ると豚が柔らかくなります
898代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:35:36.11 ID:pYH5kRsS0
Jリーグって今年ゴールデン帯の放送あった?
899代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:39:15.89 ID:Bg7ZkaXD0
>>898
パリーグは今年ゴールデン帯の中継あった?
900代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:39:53.89 ID:Bg7ZkaXD0
>>843
大越倒せーおー
901代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:39:55.18 ID:2hc5Q+Sx0
選手より妻
試合よりビール掛け
902代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:40:32.14 ID:Za/0sY3mO
フジにミズノCEO
903代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:40:38.11 ID:NrvGtE4M0
野球は時代遅れ
904代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:41:16.25 ID:Bg7ZkaXD0
>>839
中日クエスト
905代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:42:21.97 ID:feannhn90
18U vs バレー
http://i.imgur.com/Y64Nvdt.jpg
サッカー グアテマラ戦
http://i.imgur.com/eeNzxfN.jpg
今年の甲子園決勝
http://i.imgur.com/Vwswg5z.jpg
906代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:43:40.70 ID:3MqUglTcO
アレがこんなん↓やったら大越w9でトップニュースでやるんだろな・・・
http://news.ibc.co.jp/item_20612.html
907代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:44:52.86 ID:J+qhxt7N0
>>893
d、忘れてた。
韓国GPのマーシャルにやられたウェバーのRB9が気になるな。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:46:46.06 ID:JrP+ncPS0
>>902
VIB
909代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:50:16.67 ID:K3SXyn810
>>905
折れ線は横軸時系列が合うと思う
910代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:50:40.57 ID:RgkGi/Hl0
>>812 ご尊敬腹痛いwwwwww
>>882 妄想の 域を奪っさず
>>893 ヨーロッパ文化の象徴とも言えるF1ウイーク始まったな
911代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:58:48.76 ID:feannhn90
>>909
縦棒グラフの方がわかりやすいですか?
912代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:03:31.22 ID:gq/y96q6O
視スレも2リーグか
913代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:05:15.38 ID:3MqUglTcO
>>912
二刀流や
914代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:05:34.31 ID:/28/ukCrP
>>625
これって横浜ベイスターズが独自にやる企画??
915代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:05:54.19 ID:GBgwdNXK0
こんなの見つけた

性格・恋愛占いbot ‏@choptan1 3時間 Q.渋谷の女性300人に聞いた
付き合いたい男子の部活TOP10♡

1位 96人 サッカー部
2位 49人 バスケ部
3位 33人野球部
4位 22人ダンス部
5位 20人帰宅部
6位 12人軽音楽部
7位 10人テニス部
8位 9人水泳部
9位 7人剣道部
10位 6人弓道部
916代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:05:55.40 ID:0g7JdigQ0
>>878
おもしれーwwww

いや、ヨーロッパ圏の人たちにとって、野球って絶対こういう
「何が何だかわからない!」
っていう奇怪なものに見えているよ、絶対。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:14:25.79 ID:0g7JdigQ0
絶対が重複してしまったw

いやホント、今のまま野球が安楽死すると、今の野球はともかく
過去、日本人が野球に熱狂していたっていう現実まで消えるんだよ。

語り継ぐ者がいるから歴史は残っていくんだけど、今はまだ野球を
好きな人が者を書いたりしゃべったりしているから、南海や近鉄、
王や長嶋の存在が語られていく。いまサッカーが人気でいるから、
過去のマラドーナの五人抜きや木村のフリーキックとかの「伝説」が
残って、ビデオや動画サイトで若い人もそれを体感できる。

野球の未来が滅びるっていうことは、過去も事実上消滅することなんだよ。
俺達がまだ好きだったころの野球まで、まるで無理心中みたいに今の
ダメな機構に殺されるのが忍びないってことで。
戦争と同じで、神風が吹くって言ってるうちは負けるしかなくなる。
ボロボロの現実を冷静に直視してほしいんだけどなあ。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:15:12.20 ID:yfEHeJot0
919代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:24:18.80 ID:doEaSkM10
>>911
横軸が世代だと過去のグラフ作者さんも棒グラフですね
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/d/9/d965f320.jpg

できれば画像の大きさ半分くらいにしてほしい
920代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:25:53.03 ID:doEaSkM10
921代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:30:50.41 ID:/28/ukCrP
「野球をやる国は110ヵ国ある。その野球を排除するのは論理的でない。
アイススケートや体操のように審判でどうでもよくなる競技が五輪の腐敗になる。」

http://matome.naver.jp/odai/2127053946931738001/2127054297031956803
922代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:34:27.88 ID:xg0reZsj0
そして、いまは大好きな
サッカー観戦NOW!

サッカーは昔から
みるのが大好きです(^O^)
ttp://ameblo.jp/mizukitty-16/entry-11629457668.html


この子、サッカー好きを凄くアピールしてるから
さぞかしコメント欄も同意者(サッカー派)が圧倒的に多いのかと思いきや
見てみると女性は野球派の方が多いんだよな
この国の野球人気の高さを痛感する

ルールさえ知ってれば女性も自然と野球派になるんだよな、やっぱり
923代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:38:21.02 ID:WBRK67hM0
>>882
読売新聞購読者のオリンピック嫌悪
>>921
読売新聞主筆のオリンピック嫌悪
924代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:39:17.40 ID:doEaSkM10
925代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:39:51.74 ID:doEaSkM10
10月8日は「ファイナル感謝ナイター」 来場者全員にTシャツ贈呈
<実施イメージ>
http://www.giants.jp/G/gnews/img/img_20130911123153503_2938240411393352566.jpg
926代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:40:12.62 ID:hnwO9Vli0
カープ、借金踏み倒して出場のCSでパブリックビューイング
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201310080018.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
927代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:45:28.14 ID:b4kTE2AC0
また派手に発狂してるな。何があったんだ?
928代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:48:10.44 ID:zRTWWbnO0
視豚の発狂はいつものこと
929代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:50:19.91 ID:doEaSkM10
930代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:50:27.16 ID:/28/ukCrP
野球・ソフトボールが五輪復帰を果たせなかった原因は何だと思います?
感情的な意見ではなく、客観的にお願いします。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14113201039
931代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:50:28.53 ID:MEhQ8IPy0
>>922
TeenF1限定有名モデルブログの女性のコメントが〜って絞り込みすぎ!
ルールさえ知っていれば〜ってハードル高すぎぃ!
932代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:52:36.47 ID:SX1oYNn7i
なんJってチョンの巣窟でしょ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:53:14.34 ID:Jm93LMfJ0
巨人と阪神と広島のゲーム差離れすぎだな
934代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:54:17.33 ID:2K1dIqql0
>>862
ビックリとか怒る じゃなくて「ザワザワしていた」っていいねw
一見さんが野球見たらそうなるわ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:54:58.24 ID:3nzewLfr0
露骨にやきう挟むようになってから
すぽるとのマンフト見なくなったわ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:59:37.75 ID:Jm93LMfJ0
>>935
野球ってほんとうざったらしいな
興味ないのに近寄ってくる
937代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 00:59:41.36 ID:xg0reZsj0
>>931
タレントやモデルに限らず女性がブログで
自身のサッカー好きをアピールしたあとに
皆さんはどのスポーツが好きですかって質問投げかけたりするのを
時々見かけるけどなんだかんだで女性も野球派が一番多いケースが目立つよ

普通はブログ主がサッカー好きをわざわざアピールしてるわけだから
サッカー派と答える人が一番多くてもいいのにね
938代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:03:26.71 ID:Jm93LMfJ0
>>937
視聴率的には野球みてる女性多いの?
939代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:04:18.46 ID:2K1dIqql0
>>917
直視してないやつもいると思うけど、大半は分かってると思うけどなぁ。
じゃなんで改善できないかというと
野球にはもう手立てがなくて気付かないフリするしかないから だと思う
940代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:09:04.74 ID:I/2KajRh0
やきうを1番避けてるのってF1だよねw
941代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:09:52.96 ID:3nzewLfr0
振りかぶってもらえますか?
942代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:12:01.98 ID:doEaSkM10
943代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:12:44.94 ID:xg0reZsj0
サッカーもF1が圧倒的に低いよ
F2は何故か高いけど
944代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:13:24.73 ID:MEhQ8IPy0
>>937
自然とやっぱり時々なんだかんだで目立ちますか、反論しようがないですね。
ルールを覚える機会、ルールを覚える動機って何でしょうね?
945代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:17:11.57 ID:2BEE9FdW0
女性芸能人のブログのコメント(記事本文ですらない)とか戦線後退させすぎでしょう…
もっと日本のキングオブスポーツとして自信持て!
946代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:18:13.41 ID:xg0reZsj0
>>944
女性の野球好きはハッキリ言って少ないよ
ただサッカー好きはもっと少ない
947代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:20:08.21 ID:Jm93LMfJ0
いや女性は野球大嫌いだよ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:20:47.51 ID:Jm93LMfJ0
サッカー日本代表>>野球日本代表
949代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:23:21.05 ID:doEaSkM10
Q.どの部活が1番モテるというイメージがある ※複数回答
http://www.furyu.jp/webGIRLSTREND_vol11_15.png
950代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:23:26.03 ID:NpETh2eb0
二言目には「サッカーよりマシ!」養殖かいつもの200レスかね…相手するだけ時間のムダだな
951代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:23:48.50 ID:6MhHzA/i0
>>932
正解
952代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:24:47.78 ID:n/oFYtSx0
>>941 http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2011/11/mobage01-550x365.jpg 「野球は好きですか?」という質問には苦笑いで受け流した。
>>945 後退じゃなくて転進ね、野球は連戦連勝中。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:27:53.51 ID:T+qCkQTr0
>>947
お父さんや兄弟、友達、彼氏みたいな近くにいる男が野球好きだとか
ソフトボールでもやっていれば野球好きな女性はいるんじゃない?
昔ほどでなくとも若くてまあまあ活躍してある程度見た目がいい選手に
アイドル的な人気が出るパターンもあると思う
954代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:27:55.04 ID:Jm93LMfJ0
プロ野球を熱心にみてるオンナw
955代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:29:12.61 ID:zRTWWbnO0
Jリーグは誰も興味ないw
956代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:31:42.99 ID:chnP9Bm60
視スレ勢い一位やんかー
957代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:31:45.51 ID:g5+sX3JQ0
また女に持てる自慢かよ だからサッカーはチャライんだよな
茶髪金髪ロンゲ ナカタの自己満足ファッションショー
女にもてたいならアイドルにでもなれよ 女にもてたいからサッカーやる みたいな奴ではいつまで経っても世界では通用しないわ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:32:31.70 ID:iNeqzNGV0
やきうに無関心世代が激増中w
959代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:33:14.38 ID:6MhHzA/i0
もてないキモオタ御用達レジャーのファンが吠えてるww
960代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:33:24.31 ID:I/2KajRh0
やきうって芋臭いからモテないんだよw
961代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:34:24.02 ID:6MhHzA/i0
>>960
キモい、臭い、格好悪いの3K
962代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:34:36.15 ID:chnP9Bm60
女なんてON時代でもまったくルールを知らなかった
今なんて完全に無理w
963代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:34:39.44 ID:iNeqzNGV0
焼き豚が世界に通用するとかやきう脳炸裂w
964代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:35:16.14 ID:XjwdOAIb0
>>957
子供にもモテるよw
965代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:35:35.74 ID:g5+sX3JQ0
プロレベルになれば野球のほうがもてるんだよ 高給取りだからな
Jリーガーみたいな貧乏にと結婚するって負け組み確定でねーの
Jリーガーと結婚 ああ食べていけるのと親が心配するレベル
966代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:36:07.95 ID:I/2KajRh0
>>961
汚いも追加してw
967代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:36:39.97 ID:6MhHzA/i0
>>966
27K目指すか野球だけにw
968代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:36:49.71 ID:g5+sX3JQ0
色男金と力は無かりけり 詠み人知らず  まさにサッカー選手だな
女に持てるけど お金と力はない
969代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:38:12.53 ID:iNeqzNGV0
焼き豚は世界を語るとは己が分かっていないw
970代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:38:32.36 ID:Ge396PkG0
野球選手のがモテるだのサッカー選手のがモテるだのくだらないとは思わんかね
971代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:39:46.02 ID:4/qRTDOX0
野球の世界って何ヶ国で出来ているんだろうw
972代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:40:03.36 ID:jHPKR4+a0
嫁自慢、金自慢と何だっけ?
久しぶりの視スレだと鈍っちゃうな
973代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:40:09.46 ID:iNeqzNGV0
やきう脳
おもろいー
974代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:43:12.49 ID:g5+sX3JQ0
亜米利加大陸が本気でない世界なんて エビフライのないエビフライ定食だよ
世界はアメリカを中心に動いている
アメリカと欧州列強が戦争したってアメリカ一国の余裕勝ち
975代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:43:20.51 ID:6MhHzA/i0
baseball brain
976代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:43:34.25 ID:iNeqzNGV0
力?自慢も加わりましたw
977代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:44:44.68 ID:iNeqzNGV0
アメリカの戦争自慢も加わりましたーやきう脳w
978代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:45:23.70 ID:g5+sX3JQ0
ああ欧州でも漢はラグビーだからな 欧州でも労働者階級のオカマのスポーツ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:47:23.32 ID:doEaSkM10
980代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:47:43.23 ID:CZAg0JNl0
>>956 他は野球の試合を楽しんでるがクライマックスセパまで話題不足 ここは野球の試合以外を楽しんでるからな
>>974 自動車レースだとフォーミュラ1よりインディカーっすか?
981代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:47:50.44 ID:zRTWWbnO0
糞転がしのパクリ=さっかあ(笑)
982代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:48:05.38 ID:/sYwfY850
>>911
折れ線グラフは、ある値の時系列の変化を表すのに向いてそう。
観測点の違うデータを比較するなら棒グラフの方が向いてるかも。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:49:03.32 ID:g5+sX3JQ0
本田とかいうチビ 高岡ゆみこに逃げられたな
所詮稼げないJリーガーは嫁と子ども食わせていく能力ないからな
984代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:51:27.06 ID:g5+sX3JQ0
>>980
自動車レースはF1かな でもアメリカでグランプリがないアメリカ人ドライバーいない世界選手権ってのは完璧ではないとは思う
インディトップ5とF1トップ5くらいが ハワイ辺りでワールドチャンピオンを賭けて決戦してほしい
985代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:54:55.11 ID:vYZGxNXV0
>>971
米国1ヶ国
986代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:55:51.09 ID:nIfer9xXP
俺は42歳の童貞だけど今となっては童貞でよかったと思ってる。
というのも俺はMで頻繁にSMクラブいくんだけど女王様に俺が童貞であることを馬鹿にされながら調教されると凄い興奮するわけ。
昨日も19歳の女王様に調教されてきたわ。

童貞で悩んでるやつはMになるといいよ。悩みが天国になるから
987代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:57:39.13 ID:iNeqzNGV0
焼き豚の女のもてなさは世界に通用する?
988代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:59:58.90 ID:CZAg0JNl0
>>984
MLBの世界進出が二次大戦前から実らないようにF1のUSA進出も実らないね
ハワイでオーバルか市街地かヨーロッパサーキットか 車はワンメイクとしてウイングカー?
989代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 02:08:36.01 ID:doEaSkM10
6日オープンの韮崎クラブハウス
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20131006-185049-1-L.jpg
990代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 02:10:00.13 ID:VRtiB8eG0
本田圭佑選手がレーシック手術で失敗?実際は術後1年で視力1.5をキープ
http://diamond.jp/articles/-/41905
(手術前)"特にストレスを抱えていたのは得意のボレーシュートとか、野球でいうと来た球をダイレクトに当てる時にかなりストレスを感じていたんです。"
(手術後)"だから一番変わるのは、野球選手や瞬間的にボールを捉えるスポーツ選手は、やれば絶対変わりますから。"
本田圭佑は実質野球
991代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 02:11:56.00 ID:g5+sX3JQ0
サーキットよりは公道のほうが華はあるかな
F1も最も華やかなのはモナコGPだしな
パリ市街地&アメリカンオーバル のホーム&アウェイもいいかもな
インディのワールドチャンプとF1のワールドチャンプ 世界王者が二人いるのが現状だから統一戦みたいなレースもあっていいと思う
992代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 02:15:08.93 ID:yEodhBf20
プロ野球の視聴率を語る5043
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1380593248/
プロ野球の視聴率を語った結果5037
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1380240543/
プロ野球の視聴率を語る5000
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1374492519/
993代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 02:17:09.43 ID:nIfer9xXP
>>991
まあでも一番持てないのは俺達底辺だよなw
994代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 02:19:01.98 ID:g5+sX3JQ0
俺は1000人斬りしたよw











AV1000人斬り
995代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 02:25:36.78 ID:s5xT3aoiP
>>946

やきう好きの女ってBBAばっかじゃねーかw
んでサカ豚.comとかなんJでサッカー好きのブログ晒して、焼き豚が必死にコメント書き込んでんだろw
wikiでも工作活動してた奴らだぞw
YouTubeのサッカーが1位のアンケートの動画やら焼き豚が荒らしまくって凄かったぞw
996代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 02:34:33.97 ID:nIfer9xXP
>>994
ショボいなw
俺は一万人越えてるわ
997代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 02:38:38.01 ID:pdCoq5Y90
>>911
題材探してるならテンプレをグラフ化してみては?
998代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 02:39:00.93 ID:I/2KajRh0
若い女性からの人気に関してはやきうはサッカーに勝ち目ないよw
999代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 02:40:14.55 ID:UrE+Su0E0
>>922
モデルさんとサッカーの相性の良さは異常だな
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 02:41:01.37 ID:yEodhBf20
プロ野球の視聴率を語る5043
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1380593248/
プロ野球の視聴率を語った結果5037
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1380240543/
プロ野球の視聴率を語る5000
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1374492519/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/