【野球】中日高木監督ざんげ中に異例のヤジと怒号 「早く辞めろ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
<中日3−4DeNA>◇5日◇ナゴヤドーム

 今季限りで退任する中日高木守道監督(72)はファンにざんげした。試合終了後のあいさつ。
「山崎がホームランを打たなくてよかった。打ったらまたやることになるから…」。守道節で
笑わせようとしたが、ブーイングが起こってブラックジョークは取りやめ、その後はひたすら
頭を下げ続けた。

 「おわびしなければなりません。12年ぶりのBクラス、強いドラゴンズの流れを止めてしまった。
すべて監督である私の責任。申し訳ありませんでした」

 あいさつ中も竜党からは「早く辞めろ!」などヤジと怒号が飛んだ。ねぎらいの拍手も交錯する
異様なスピーチ。2年目の今季は64勝77敗3分けの借金13。最終戦も敗れ、中日としては
1968年以来、45年ぶり2度目のセ全5球団負け越しも決定。不名誉記録を樹立してしまった。
ケガ人が続出し、4番ブランコら流出するする不幸な弱体化も重なったが、監督自身が一番の
戦犯だと潔く謝った。

 「Join us ファンと共にのスローガンのもと、熱いご声援をいただきましたが、この結果に
終わったことが残念無念です」

 監督室から関係者が荷物を運び出し、守道時代は終わりを告げた。自身の野球人生で
「ワースト」と語ったラストイヤー。屈辱にまみれた72歳の12球団最高齢監督は、静かに
ナゴヤドームを去った。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131006-1200521.html
2名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:31:16.62 ID:fRbolGpz0
この人居なかったら今年のペナントクソつまらなかっただろ
3名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:31:25.07 ID:GHdfij2v0
銭ゲバのカス
4名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:31:39.02 ID:C2H6MWvh0
野球のこういうところがいやだわ、実に日本人らしくないというか
本来普通のことなのにサッカー界の良識がすごく尊いものに思えてくる
5名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:31:48.78 ID:X13ug3Mvi
来る者拒み、去る者石投げ追い出す名古屋、評判聞けば、ワシが育てた。
6名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:32:04.55 ID:jI35D1dp0
中日ファンって、通夜や葬式でも怒鳴っていそうだなw
7名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:33:43.05 ID:1+dVM/tN0
退任会見で「早く辞めろ」って葬式で「早く死ね」って言ってるようなもんだろ
8名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:33:52.09 ID:8xIzN6T10
老人いじめとかオチシン最低やな
9名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:34:06.54 ID:jI35D1dp0
72歳の年寄りを怒鳴り散らすって
中日ファンって、どういう人生を生きてきたんだろう?
10名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:34:12.52 ID:10k1Jwm50
性格が悪い上に10年ぶり以上にBクラスに落としやがったから
11名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:34:39.29 ID:Y5L3RT9n0
無能フロントのスケープゴートにされて
一人矢面に立たされたことについては同情する
真にヤジと怒号を浴びせられるべき人間は
ファンの前には決して現れないのだから
12名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:34:43.24 ID:oly2waib0
いやいや
ブーイングくらいで済んで御の字だろ
サッカーならナゴド破壊されてるぞ
13名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:35:01.04 ID:p/DpxQT30
>>6
名古屋人
14名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:35:01.03 ID:mcAubN8u0
日ハムはブーイングとかなかったらしいな
味噌カスはほんとセリーグの恥だわ
15名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:35:19.26 ID:ffXdye9o0
なんでこんなの監督にしたわけ?
16名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:35:46.00 ID:UZQZhyl20
名古屋にいまだに好きな元カノいるが


住みたかなかよ
17名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:35:46.97 ID:e2s2yczF0
ブーイング批判は他球団ファンばかりですなぁw
18名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:35:49.17 ID:IeT9hFyX0
これだから愛知の土人どもは
19名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:36:20.47 ID:8FWdheRH0
鈴木孝政
彦野利勝
長谷部裕
前原
川又米利
こいつらも野次られろ
20名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:36:25.83 ID:+xlhDNsX0
>>12
熱狂サポのいるチームならマジで氏人でてるかもなw
21名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:37:02.91 ID:RldZCKmd0
>>15
中日新聞の内ゲバに巻き込まれたから。
22名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:37:19.56 ID:jI35D1dp0
中日ファンってシルバーシートに座っている年寄りを恫喝してどかして
席に座りそうだな。
23名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:37:24.44 ID:Xdue/Y0f0
無能なのはジョイナスも中日本社も同罪。
この悪態については昔のパリーグのヤジと比べたら甘すぎだろ
24名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:37:33.32 ID:XSUwxsqV0
実質半年勤務で1億もらえるなら、どんな野次にも耐えて見せます
25名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:38:18.68 ID:/3MPFU0J0
>>7 ワロタしまた・・・
26名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:38:31.47 ID:0sb3Xqio0
延長11回まで塩試合やった挙句に負けたにもかかわらず「ホームラン打たなくてよかった」
現地で見てた奴ならキレるだろそりゃ
272chのエロい人:2013/10/06(日) 20:38:51.65 ID:xGJ4gVgs0
これが、中日クオリティか。
日本人とは思えない。
28名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:39:03.14 ID:/KI5nu5y0
名古屋人の民度の低さがよう出てる
29名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:39:08.19 ID:EFdZe3HN0
断っておくが、これでもジョイナスは山田久志の時と比べたらまだマシだからな。
あの時は親会社まで中日スポーツで監督批判キャンペーンやった上にファンは物理的な意味で石もて追い出した。
30名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:39:40.69 ID:fd4vaRK+0
主力選手が一斉に全盛すぎた過渡期に監督引き受けて
2位、4位ならまあまあじゃないの
31名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:40:40.58 ID:Lvm2AnDK0
【中日】主催試合観客95年以来200万人切る
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131006-1200339.html
32名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:40:48.63 ID:NY/SeHcf0
野球界がどうとか言ってる人いるけどさ、他の球団で辞める時の挨拶で
ヤジだらけみたいなことあったっけ?
33名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:40:53.55 ID:RY20+P1p0
まあ同情の余地は無いな
負けるにしても、負け方ってもんがあるだろうに
ただひたすら無様だった
34名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:41:32.65 ID:gEpfeAnIO
ヤジ飛ばす相手間違えんなにわかファンのアホ
本当にヤジらなきゃいけないのは監督じゃなくて監督雇った大元だろ
35名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:42:07.55 ID:9+RGZBo20
>>4
準優勝でスネてメダル外すなんてサッカーはカッコいいよね^ ^
36名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:42:10.24 ID:bJL1/4YP0
名将ジョイナス「何が広島や何がファンや!」
37名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:42:13.76 ID:oly2waib0
全チームに負け越して4位なんてすごいな。名将やで。

安らかな余生をお過ごしください。
38名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:42:29.28 ID:UoL+ihxp0
山Qクラスになると、ファンからも親会社からも選手からも外人からも二軍監督からも総スカン食らって
さらにサポートを約束されていた1001は珍へ逃げるという奇跡的な状況だった
39名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:42:32.20 ID:jI35D1dp0
名古屋の奴らって、72歳の年寄りを集団で恫喝するらしいな。
40名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:42:55.01 ID:o3bZUAQn0
采配が悪いだけならまだしも選手を愚弄したり責任逃れの発言が多すぎた
41名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:43:03.98 ID:NREXAtJy0
休養て名目で辞めてりゃ良かっただけ
シーズン最後までやりやがってカスが
42名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:43:49.24 ID:g7aV/pT70
まあ、朝鮮球団だから民度もそのレベルですよね。
43名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:44:09.97 ID:iGp7XSE10
72にもなって、よくこんなしんどい仕事引き受けたよなぁ・・
温泉でも入ってりゃいいのに。
44名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:44:29.97 ID:GHdfij2v0
選手もコーチも後味の悪さだけが残った監督
45名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:45:33.17 ID:7z97XQo80
ある意味高木も被害者なんだよな。
こんな老体引っ張り出したフロントが叩かれるべき。
46名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:45:35.86 ID:CeV5jQPu0
まだまだ中日は我慢が足りない。阪神なんて去年Bクラス、今年2位でも
辞めろの声ばかり。
47名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:45:52.01 ID:rk/3NBY60
>>1
>「山崎がホームランを打たなくてよかった。打ったらまたやることになるから…」。守道節で
>笑わせようとしたが、ブーイングが起こってブラックジョークは取りやめ、
これマジで言うたんか?w

試合負けて言うこっちゃないやろw
そらヤジられるで
48名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:45:59.76 ID:Vbf1CYyK0
こいつのせいでブランコを始めとするる外人選手達の移籍に、負けはすべてコーチと選手のせいだと言い切る言動
これまでに応援してきたチームと選手がこいつのせいで見るのも辛い姿にされて
1日でも早く辞任もしくは解任を望んだファンが最後にあんな試合を見せられ
最後の最後でやっと自分の責任を認めたが時すでに遅し

もっと早くに自分の非を認め辞任をするか、解任をしなかった球団のせいで起こったブーイングだろ
49名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:46:09.21 ID:oly2waib0
アホか、年俸1億やぞ、1円置くんちゃうで。コロンビアなら射殺されとるわボケ。
50名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:46:37.56 ID:yoeOg6ZZ0
落合のままでよかったのにな。

老害根暗の高木なんか最初からだめなのはわかってただろ
51名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:46:45.61 ID:jI35D1dp0
不倫してない、暴力団を使って揉み消ししていない
セリーグの数少ない監督なのに
52名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:47:20.23 ID:3hyb/bKa0
名古屋人の心が垣間見れるな。
53名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:48:00.20 ID:TD/Auy4S0
>>49
関西弁使ってるけど

関西人でドラファンなの?
54名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:49:00.98 ID:a44wozrlO
プロ野球(笑)巨人台風卵焼き(笑)V9戦士(笑)青い稲妻(笑)達川のデッドボールアッピール(笑)代打・淡口(笑)サンデー弔辞(笑)
バナザード(笑)パットナム(笑)オグリビー(笑)ランス(笑)ホーナー(笑)バッキーvs荒川コーチ(笑)東尾vsデービス(笑)ディアスvs金田(笑)
試合時間4時間プレー時間30分(笑)審判より監督の方が偉いスポツー(笑)1分に1球しか投げないピッチャー(笑)暴力を殴っても大したお咎めのないプロ競技(笑)千本ノック(笑)精神論(笑)日本人にだけ鉄拳制裁(笑)
デブでもハゲでも喫煙者を吸う奴でも活躍できるスポーツ(笑)俺流(笑)
55名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:49:45.69 ID:nzvWa8LD0
シーズン中は高木の顔見るだけ腹が立って殴りたくなるぐらいだったが
さすがに最後のあいさつしてるのにヤジと怒号はないわ
もういつ死んでもおかしくない70を遠に過ぎた老人が唇震わせてた・・・
可哀そうで見ていられなかった

あのヤジと怒号とブーイングしてた奴らは絶対にオチシン
あいつらはっきりいって人として終わってる
オチシンは人間の屑!!!!!!!!
56名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:50:51.60 ID:9df1058C0
なんでこんな最高の監督を辞めさせたのかわからない。
あと10年はやって6位辺りでひっそりしててほしかった。
57名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:51:00.13 ID:hUpj0gZG0
あれえ
「新監督は私の口から伝えます」はどうなったん?
58名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:51:38.00 ID:s3Ec/Uxf0
>「山崎がホームランを打たなくてよかった。打ったらまたやることになるから…」
>守道節で笑わせようとしたが

無神経というか、空気読めなさすぎ…
59名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:51:53.71 ID:6sNq47ft0
他球団からした名将だけどな。話題豊富だし
60名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:52:53.83 ID:jI35D1dp0
>>58
おやじギャグぐらい許してやれよ。
ファンサービスしようとして言っているんだし。
なんでも悪意に解釈する奴らだな。
61名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:53:22.32 ID:Z8ybp+iB0
高木はOBを代表して火中の栗を拾ったんだ、それだけは感謝すべき。
高木の後の監督はハードル下がるだろ。
62名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:53:23.14 ID:yyiRK++f0
監督がクソだと選手も集中力が無くなってケガが続出する
不運?違うね、無能な監督が招いた当然の結果だよ
63名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:54:10.58 ID:ZnJlFl3DO
ヤジぐらいですんでホント良かった
逮捕者続出するんじゃないかと心配してた
64名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:54:12.05 ID:1szeA1bU0
コイツが監督やってたことなんて野球ファン以外誰もしらないよ。
落合の時は一般人にも話題になってたのにね。
65名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:54:38.11 ID:n5P3edlD0
とある社長)ニッコリ
66名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:54:54.10 ID:OkX/rjn50
辞めるって言ってるんだから黙って聞いてやればいいのに、名古屋人ってアタマおかしいのか
67名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:55:43.07 ID:+HxHv/4W0
中日ファンの民度
68名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:55:45.06 ID:Q2tQ1G9WO
山崎がホームラン打ってくれたほうがよかった。
そうすれば現役続行の可能性あるし、
もしかしたら私が監督続行の可能性があるかもしれないし。
と言ったほうがよかったかもな。
いやこんなこと言ったら昨日以上にブーイングが起こってたかもな。
69名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:56:17.29 ID:ZMkEhV5I0
まぁ守道は老体にムチ打って火の中の栗をよく拾ってくれたよ
誰だって落合のあとはやりたくないし、主力の抜けた中ろくな補強なしに指揮を任されて可哀想だった
こんな状態でファンや親会社のサポートもないのだから愚痴の一つも言いたくなるだろうけど、最後まで余計なことは一言も言わなかった
男だよ守道は
70名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:56:22.63 ID:9s4VzEW+0
虚カスよりマシだろw
71名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:56:24.06 ID:jI35D1dp0
どんなシチュエーションであっても
72歳の年寄りを集団で怒鳴りつけるって
ありえないと思うけど。

こんなの日本じゃないよな。
72名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:56:52.37 ID:rZKIa0pjO
ジョイナス
73名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:57:25.52 ID:HZWf1rma0
>>63
だね、殺されても笑いしか込み上げてこんわ
74名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:57:42.18 ID:e2s2yczF0
>>69
ツッコミ待ちはやめなさいw
75名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:57:47.14 ID:yyiRK++f0
手柄は自分のもの失敗は選手のせいじゃ、選手もやる気無くなるわ
76名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:58:03.54 ID:IO/kxNBM0
愛知県はチュんコばっか
77名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:58:27.37 ID:91r3nEm40
こんなことは、このかたが監督に就任した時からわかっていた、特に去年の
CS、セカンドステージで、巨人に破竹3連勝しても、結局は3連敗して、巨人は
アドバンテージを持っていたから戦う前に一勝していたが、中日は4連勝をのが
した、谷間になってしまった、この監督はCSをペナントと同じ戦い方をした、
能無し監督なのだ、わかったか、中日ファン!
78名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:59:05.29 ID:oly2waib0
ヤジでだんだん表情が険しくなってきてワロタ
面白いじーさんだったなある意味
79名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:59:11.87 ID:RMfDsZvy0
>>46
順番違うだけで同じやん
80名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:00:09.27 ID:9jW17UnQ0
球団代表で花束渡したのがドアラだものな
ガッツ坂井はどこいったんだ
81名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:00:48.85 ID:As5wVO9J0
やはりニワカの中日ファンなんかには名将高木監督の凄さがわからなかったかwww
82名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:03:14.12 ID:q+yF49eT0
冷たすぎるだろ
中日の歴代監督の中でも屈指の楽しさを提供してくれたのに
83名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:04:53.40 ID:3k5KGKL90
黄金時代を築いた落合の後というのはやりにくかっただろうから、
可愛そうではある。
84名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:05:20.33 ID:PYxJ1E9S0
>>82
中日ファン以外はね
85名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:05:23.11 ID:u012Z3fC0
俺巨人ファンだけど、高木さんは今年一番楽しめた監督だったよ。
86名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:06:04.92 ID:9df1058C0
87名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:06:05.16 ID:yyiRK++f0
あれだけ強かった中日があっという間に落ちぶれたんだから
そりゃ他球団ファンにとってはたまらない最高の監督だったろう
88名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:07:18.47 ID:yn40mJW9O
とにかくこの人は監督としては「持ってない」人だった。
こういうひとがいくらやってもダメ。
89名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:07:49.66 ID:B8zX0JqL0
>>70
ほらきた馬鹿の一つ覚えw
90偏差値7 ◆mawCfZKRVs :2013/10/06(日) 21:09:46.62 ID:+pF2uJmF0
落合氏復活
91名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:09:48.82 ID:kUxZBMUB0
スレの伸びなさがすべてを表している。
92名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:12:43.27 ID:mcAubN8u0
>>91
実質2スレ目だから

【野球】中日高木監督、ブーイングの中で陳謝「強いドラゴンズの流れを止めてしまい、すべて私の責任」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380982376/
93名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:18:21.44 ID:4OlHNnys0
もっともドベゴンズらしい監督なんだけどね。
優勝9回中4回の落合が以上なだで。
94名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:21:08.50 ID:1CI3yUgq0
もう先も長くないだろうし悲惨な末路だな
95名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:21:33.22 ID:3L1wfwJH0
勝てないのは100歩譲って許すとして
中継ぎ投手の酷使は許せんのよ
96名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:24:05.53 ID:ElMhJhTd0
ベテランに頼って若手育成しないなら、最低限CS進出はしなければならない。
Bクラスだったけど楽しみな若手が結構出て来たから来季以降が楽しみだ、と言うチーム状態に
仕上げたのなら『高木監督本当にお疲れさんでした有難う』と言う思いで拍手と喝さいで見送ら
れただろう。
無能故全く役に立たなかった高給糞ジジイだから、罵声を浴びるのは当たり前。
97名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:26:24.60 ID:fwk4kjBo0
ジョイナスそういう意味ねww
98名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:27:35.72 ID:lT7bHC5D0
今年、権藤に采配を酷評されまくっていたな。
99名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:29:27.08 ID:/ZVoe6mZ0
来年も監督続けてたらきっと田島ぶっ壊れてたよ
100名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:30:04.38 ID:kSfzI7HC0
高木も悪いけどさ、諸悪の根源はフロントなんだからサカ豚の様に球団社長出せと騒げよ
辞める爺さんに向かってブーイングしても何も問題解決しないだろうに
101名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:30:30.87 ID:slaMxjs3i
>>42
なんでチョン球団なの?ソースは?
102名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:32:57.63 ID:+ITNTrIe0
糞ミソ、味噌っかすという言葉がふさわしい名古屋の発酵脳
フロントにいってこいよ、アホ
103名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:33:59.99 ID:/AFSB0WD0
何のチームでも監督次第だね
去年今年の中日をみてそう思う
そして
堕落するのって直ぐだよね
104名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:37:09.50 ID:P3q6tt0D0
30回も逆転負けするとかな
勝ちを読む力がなさすぎる
誰が見ても高木のせいだからしょうがない
105名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:39:01.19 ID:WVyoBCYg0
フロントは当然糞だし高木は操り人形ではあったが
そのやり方次第で同情も買えたんだろうけど
それとは別にこいつ個人の言動等にも数々問題あったからなあ
106名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:43:44.28 ID:4ZEH7SBJ0
この人は逆切れが多かったから

言われても仕方ないと思う
107名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:57:42.98 ID:H9FFwCbeO
高木監督は悪くない。


監督の素質もない彼に任せた上層部が悪い。
108名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:00:03.98 ID:KtSa9yGA0
Bクラスに終わった最終戦、それでも見にきたファンが
今日で引退するかつての中心選手に
無理とは思っても一発を期待して何が悪いんだ
それをあろうことか「打たなくて良かった」?

一番悲しいのは
ファンの気持ちがわからない人が監督だったことだ
ブーイングしてたファンはまだ声を上げるだけ優しい
多くのファンはブーイングもしない代わり黙って去り
二度とスタジアムに来ないだろう
109名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:01:11.77 ID:ptjLVlLy0
>>105
途中から明らかに嫌われる方向に移行してね?
就任当初は選手に弊害出るレベルでファンサービスで握手させたり
試合終了後に負けても客の所に挨拶行くとかやってたし発言も抑え気味だったじゃん。
あくまでもファン本位で足運んでもらえるように。
あんだけやっても客の人気出ないんだなぁって記事が出た辺りから
明らかに抑える所を抑えないですき放題言って嫌われる方向にシフトしだした。
110名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:01:34.56 ID:2dfS++JoO
まさにざんげの値打ちもない
111名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:02:29.35 ID:hpvbdyFX0
これからは弱くて楽しくて笑えるチームを目指そうぜ
112名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:07:25.72 ID:waPL8ZyOO
>>108
打てなかった山崎をフォローした良いセリフやん。
打たなくて良かった。打ったらまた、未練が出てきますから。
そう言ったのに曲解するオチシンと誤解したバカは球場に二度と来るな。
113名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:07:26.81 ID:w5F0zPiw0
頭にお詫びを言わないからブーイングになるんだろう
山崎云々なんて落語のマクラみたいなこと口にし出したから
「本気で頭下げる気ねえだろ!」となったんじゃね
114名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:08:06.56 ID:eBPv//Nk0
わざとファン減らしたのは、身売りが目的だと思ってた。

中日ってフロントの中でも対立があるとか?で
115名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:08:29.63 ID:GU7Cr0GA0
>>78
顔真っ赤にして言葉を失って虚ろな目で首を左右に振ってるの見てて
ぶっ倒れるんじゃないかと怖くなった
116名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:11:49.65 ID:t1POacTQ0
高木は悪くない監督なんだが・・・
落合が育成を完全に放棄して逃げ失せたせいだな
 
117名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:12:10.91 ID:bFVTP0NH0
落合だったら読売の独走はなかった
118名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:14:33.83 ID:1udZvmv90
>>60
悪意に解釈云々の話じゃないよ
引退する選手をネタにするのはどうかと思う
前向きな雰囲気をつくってから、配慮が感じられるならわからないでもないけど、
さすがに今回のは無いわ
119名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:15:22.30 ID:EulpaOFyP
途中で辞めてたらブーイング浴びることも無かったのに、最後までやらせたフロントが悪い。
120名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:19:55.34 ID:SacbHbZL0
たち悪いな早漏味噌カスは
121名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:21:11.31 ID:KtSa9yGA0
「嫌なら来るな」…この状況で殿様商売気取りって何なんだろう
中日のファン(特に今日行ったファン)は本当に哀れだ
122名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:21:56.90 ID:N6oHLOeY0
そして観客は>>112しかいなくなったのであった・・・
123名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:25:22.12 ID:5pNXnaLR0
>>116
育成は放棄してたのかもしれんが逃げてはいないだろw
辞任したわけじゃない。首にしたのはフロントだろww
124名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:26:20.20 ID:uVtoADXl0
オチアイガー()
125名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:27:19.24 ID:mHJcRAbc0
>>120
名古屋人はマジで性格悪い、自覚が無いのがさらに痛い
126名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:27:32.43 ID:waI7gCwf0
>>123
落合は任期満了だけど?
127名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:28:55.85 ID:VMspGsM+0
監督とは思えない発言が多すぎた
お金払ってるファンが切れるのは仕方ないよ
128名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:32:08.58 ID:gsEP82yF0
最終戦でベイスターズに勝てば全部から負け越しは阻止できたのに
和田とか谷繁とかあっさり交代して セカンドも交代させまくって
投手もちゃんとした先発用意しなくて山本昌2回で交代とかするから
結局代打足りない 投手も足りてないから田島投げさせまくり
あんな試合して さらに山崎の話から入ったらこうなるわ
129名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:32:18.78 ID:3C5ojS4m0
息子三人をサッカー選手なんかにするから野球の神様から罰があたったんだよ。
130名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:33:50.77 ID:XyJ9pYK80
ここまでの経緯が経緯だけにな
131名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:34:36.46 ID:XyJ9pYK80
>>129
それ、豊や
132名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:34:51.04 ID:aek2P1sA0
罵声浴びせたのがオチシンと抜かしてるのがいるがオチシンは球場来てませんから!
133名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:40:13.08 ID:UdecP3PM0
そら山崎ファン怒るわ
地元バリバリやで?
PLの立浪よりファン多いだろ
134名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:48:51.53 ID:PLQWW8NH0
>>109
負けても挨拶なんて口だけで、選手に反発食らって実現してませんが
135名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:50:26.25 ID:miqDWhhV0
72歳とか そんなもん連れて来た上がアホ
136名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:52:32.19 ID:O9Jixapu0
さすがに退任セレモニー中のブーイングは恥知らずすぎるわ 最低だなこいつら
137名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:52:45.42 ID:l013kVlX0
動画見たけどヤジ凄かったな。
・久々のBクラス
・負けた後の選手批判
・選手やコーチと口論
・ファンの野次にキレる
これだけであんな野次になると思えない。
中日ファンは納得なの?
138名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:54:54.77 ID:/75WCnnc0
139名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:55:19.55 ID:8WKytDKA0
この試合もいつものクソ采配で負け
140名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:56:43.59 ID:HJxE8b7p0
会報で落合批判した奴はなにしてんだろ
141名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:57:20.48 ID:GlZR3din0
名古屋は1位でも監督を解任するぐらいだからな。
142名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:57:22.28 ID:U25VruWr0
ホントに中日ファンて動物と変わらんな
ネットがなかったらグラウンドに乱入してたんだろうな
143名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:00:21.99 ID:GMyCQ41BO
>>138
すごい野次だなwww
144名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:02:37.98 ID:C7qIBNpxO
>>136
ファンの心底からの怒りだろ
そこまで怒らせたボケ道が総て悪い
145名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:03:10.78 ID:dscYfcrZ0
>>23
ダイエー王の生卵事件の時だと腹切って氏ねとかやってたからな
あそこからよくも纏め上げなおしたもんだ

でもまあ、今回の高木へのブーイングは高木自身の言動のせいだよ
山崎のことなんて触れなきゃまだ静かだったのに
いまさら高木を監督として引っ張り出してきたフロントが一番ゲスなのは言うまでもないが
それにしても晩節を汚してしまった
146名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:03:26.45 ID:4XLQpXw/0
中日もファンのレベルが下がったな。こんなファンのためにがんばろうなんて
思わないだろうから成績が悪かった要因のひとつはファンのせいでもある。
147名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:29:39.70 ID:dGG2vIvn0
ブーイングをしているのは 落合を追放して喜んでいた「真のファン」連中
なんだから嫌になってくるね
148名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:32:13.09 ID:efWOchE00
辞める挨拶してるのに
早く辞めろってアホなのか?

言われなくても辞めるわけなんだが
149名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:33:36.22 ID:IYD4crCH0
長嶋の腰ぎんちゃく、八百長ヤロウ。
150名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:38:35.39 ID:E4SIjABB0
>>137
和田が高木に花束贈呈
→拍手
「山崎のホームランを思いながら、彼のプレーを見ていただけたでしょうか。」
→拍手

「山崎がホームランを打たなくてよかった。」
→ブーイング


これが全てを物語っている。
小川や野村が
「最後に、宮本がエラーしてよかった。」
「前田が怪我が完治しなくてよかった。」
と言ってヤクファンやカプファンは黙ってるんか?
151名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:38:41.73 ID:UYo+hC9b0
高木「次の監督決まらんみたいやからもう1年やるわ」
152名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:40:25.34 ID:R8QIRBHlO
王なんか成績悪い時卵投げられたらしいしな
それに比べたら優しいだろう
153名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:41:14.15 ID:/7uBSKNo0
>>148
スピーチを止めろってことだよ
154名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:41:33.47 ID:g5ixEOHF0
>>140
「AERA」に取材されて恥晒した後は知らん
中日新聞の記者の「ブンヤの矜持」とやらは「気に入らない奴は捏造してでも叩く」ことだと分かった
素晴らしいインタビューだったがな、あれは
155名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:45:52.61 ID:jPSt7lVX0
山アがホームラン打ってたらどんなこと言ってたんだろうな
156名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:47:51.25 ID:XgCsl8pdO
フロントに不満あるなら、中日新聞と中スポの不買運動すりゃいいじゃん
157名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:48:52.79 ID:ISza+O/30
秋山も謝れよマジで
158名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:49:03.78 ID:o79ggWdO0
不買運動されてねーの?
部数かなり落ちてんじゃね
ファンクラブの会員数も減ったし、シーズンシートは売れないし、動員はご覧のとおりだし
まだご不満ですかあ?
159名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:51:24.20 ID:YRhgXPyyO
>>22逆、逆っ
一見元気そうだが心臓病持ちとか妊娠3ヶ月の女性、足を骨折してる若者を
足腰ピンピンしてる団塊ジジイが「優先席寄越せ」って強制排除するようなものだwww
160名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:55:47.10 ID:8Dsydun9O
>>150
こじつけ、屁理屈、ゆとり丸出し、低能


恥ずかしいなお前
典型的ネット依存ゆとりガキ。
161名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:59:05.68 ID:xnsRo9PY0
世界三大名監督

デヴィッドモイーズ

高木守道

松本人志
162名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:02:21.38 ID:A0IChKK50
>>38
サポート約束しておきながら、有能なコーチ全員引き抜いて阪神連れてったからな
あれは山Qが気の毒だった
落合政権の礎を築くのに、山Qも育成で一役買ってたのにな
163名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:02:53.18 ID:uZ1zXYP+0
今年がワーストって以前監督やったときに途中で逃げ出した気がするんだが
アレよりも今年の方が酷いってのはどうなんだ
164名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:07:45.18 ID:2vduZEIe0
>>108

そんな人間が「ジョイナス」「ファンといっしょに」とか言ってたことが、
もうなんか悲しいやら情けないやら、二年間も我慢したことがむなしいやら…

結局この人、自分一人で空回りして、自分一人で勝手に沸騰して、自分を批判する奴は(観客でも)罵倒して
「JOIN US」とは対極に位置する人格の人だった
165名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:10:37.76 ID:QZmxsabG0
中日ファンは気が短かね。
はまだけど、最終戦の挨拶時に早く辞めろなんて、ひどかね。
166名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:13:56.53 ID:A3USp3LZ0
あんな高い入場料払って毎試合来てる人はさすがに野次っていいよ
167名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:17:40.25 ID:KM5m7dRM0
>>162
もう次期監督山田でいいよ
マジでお前みたいな奴ウゼー
今度こそ選手に氾濫起こされないように頑張れば
何せ8年も遺産残せるくらい有能だったんだから
遠慮せずにやってくれ
168名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:19:55.06 ID:pPERd1Hl0
キチガイに言わせたら
落合の成績は山Q遺産のおかげ
高木は、落合の負の遺産を押しつけられた被害者、だからな
169名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:43:26.37 ID:fPI+EaJd0
森繁監督
落合ヘッドのファイナルフォーメーションでお願いします
森繁が暴言退場したら臨時で落合が指揮を取る
170名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:50:20.97 ID:NqvvQWOv0
ナゴヤドーム開場以来最少観客数となった中日ドラゴンズ、もうあの横浜ベイスターズ以上の赤字体質から抜け出す道は閉ざされた。もう身売りしちゃえ。
新会社のもと、新監督を決めるのがいいな。

ついでに名古屋グランパスも身売りしちゃえ!
171名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:51:25.91 ID:bq5oUBUJ0
この人もう名古屋で仕事できなさそうだな
172名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:56:41.60 ID:A35tTEj90
8日に最後のお仕事の退任会見があるんだぜ
173名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:02:45.29 ID:B0LLZPQqP
>>169
そういや中日辞めた後の対談で落合が
「お前がやるなら俺コーチに呼んで」って
森に言っていたよねw
174名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:05:22.07 ID:FYU8GyCm0
要するに中日ヲタ=基地外っつーことだw

高木は確かに采配下手だったが、なにも退任の挨拶まで野次とばすとか
そういう失礼しちゃいかんだろ。土人かお前らw

だいたい今年の主催ゲーム。観客ろくにはいってねーじゃん。
辞めるときだけ大騒ぎかよ。ほんとクズなw
175名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:07:14.79 ID:cE62I42U0
>>167
お前って、嫌いな奴に関することは着る服から見る物まで全部嫌いなんだろうな
残念な脳みそだね
176名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:08:01.10 ID:A35tTEj90
>高木は確かに采配下手だったが、なにも退任の挨拶まで野次とばすとか

はい、何も知らないの丸わかり
何も知らないくせに他人を罵倒する土人はお前だ
177名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:08:46.34 ID:A35tTEj90
>>175
お、もう一匹キチガイが出てきた
178名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:14:50.12 ID:/9zOr0st0
高木は人間のクズだからな
あそこまでチームをめちゃくちゃにされて黙ってる方がおかしい
179名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:17:34.62 ID:zEiR1LfY0
タチマチ連中が落合を嫌ったのが転落の始まり。
来年は落合とか、どれだけ馬鹿なんだよ。フロントは。
素人が口を挟むとどうなるかよい例だ。鈴木、おまえだよ
180名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:20:21.01 ID:60ZKsosc0
ブーイングがショボい
中途半端すぎる
181名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:26:43.21 ID:FIqZtucQ0
セ全球団に負け越しなんだからブーイングが出て当然だよ
万年Bクラスの球団とはわけが違う
182名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:30:14.27 ID:jrEwZBuV0
だいたい、退任の挨拶じゃなかったしな、あれ
退任の挨拶なら、きちんと最初からやればいいじゃん
70過ぎたジジイのくせに常識も何もない
「全国のドラゴンズファンの皆さん」と呼びかけた落合とは、最後の最後まで器が違った
183名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:36:30.23 ID:WI9TopMuO
45年ぶりに全チームに負け越しって、ホントにひどい監督だったな。連覇したチームを2年でここまで落とすとは
184名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:52:01.25 ID:UHTYr9Du0
全チームに負け越して四位
中畑は三チームに勝ち越して五位

中畑はクソ監督だな
185名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:00:48.24 ID:Hj5Xca4U0
ファンとはこういうものだ。「ため息ばっかり」って切れてたおばさんテニスプレーヤーに見せてやりたい。
186名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:03:23.27 ID:ar0M5RNI0
落合が正しいかどうかは別にして、結果を出していた落合じゃ客を呼べないとかいって無理矢理追い出した結果がこれではねえ。
守道さんもある意味被害者、一番クソなのはフロントだよ。
ガッツポは腹切って詫びろや!
187名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:08:55.95 ID:khSHvBCQ0
来季も頑張って欲しかったな

広島ファンとしては…
188名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:30:26.54 ID:6EUG2Chu0
この監督の現役時代の功績を知らんのよね
どのぐらいの成績だったのか?
189名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:32:30.11 ID:ZW8QRSjr0
タニマチが無理をフロントに無理難題吹っ掛ける
それを捌けず、現場に責任転嫁したフロントが悪い
190名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:35:00.81 ID:CGLb3JbwO
>>188
王でも卵ぶつけられたしね
191名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:38:54.72 ID:OTN6NfZ10
中日は新聞だけじゃなくファンもキチガイ
192名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:40:14.34 ID:fcGFeOjQ0
http://i.imgur.com/Z47GLHW.jpg
まだこの人非人が社長やってるの?
193名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:57:27.24 ID:81HKQ10qO
中日ファンとか阪神ファンって身内に厳しいから健全だよな
むしろ清々しいヤジだ
194名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:58:21.09 ID:kvLYpZmj0
ファンサービスはよかったから、このままこのまま。
落合はいらない。
195名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 04:02:05.88 ID:T7DsgVOh0
高木が辞めたところでフロントが変わらなかったら
高木以下の奴を連れてきてもっと酷いことになるんじゃ

楽天は「野村がいなくても勝てるチームを作った」
と本まで出した奴を外して三木谷がオーナーに復活
そして星野仙一やマギーやAJをよんで今年リーグ優勝したが
中日はそういう人いるの?
196名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 04:02:24.96 ID:nR+i5oB5I
>>161
和田豊を忘れるな
197名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 04:18:16.81 ID:bqNZt2S30
空気読めない糞じじい
198名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 04:29:28.92 ID:8RQgILP10
高木守道で客が呼べると思った球団の頭がおかしい
199名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 04:33:27.32 ID:4l3crZIe0
落合の時にこんなブーイングがありましたか?
あるわけがない
まともな名古屋人には誰が悪いのかわかっている
200名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 04:34:29.32 ID:IrRKYvzm0
球場来て怒るならまだいいよ。
俺なんかガキの頃からの中日ファンだったのに、この2年ですっかり無関心になった。

別に来年優勝しようが最下位になろうが、もうどうでもいい。
201名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 04:43:03.61 ID:26c1dt7u0
不人気落合を解任してまで就任させたんだから
今季も全試合満員御礼間違いなしですよねぇ
202名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 04:56:26.53 ID:f18RF1Kn0
意外に面白い人だった
残念
203名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 04:58:22.43 ID:/Y9hcYgl0
名古屋の人って陰湿だからねえ
204名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 04:58:25.41 ID:ZhZC1BaD0
>188
西武の石毛の上位版って感じ
石毛はサードかショートで高木はセカンドって違いはあるが
盗塁ができて2000本安打してホームランも打てるしゴールデングラブも何度も受賞
205名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 04:58:53.06 ID:IcoZdw4i0
 エグザイルを監督、AKBをコーチにすれば、毎試合満員だな
206名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:07:56.32 ID:6hkwRGGBO
俺は中日ファンじゃないし、高木監督にも何の思い入れもないけど、中日の功労者だろ?
ブーイングや罵声は在任中にすべきで、謝罪し、去り行く功労者にするのは違うと思うよ。
落合監督の解任劇に解せず、しかも後任が昔の人。挙げ句に、ボロボロの成績じゃ怒って当然だけど、怒りをぶつける先は球団でしょ?
最後くらいは最低限の敬意を見せないと、中日ファン、野球ファンの品位を落とすだけだよ。
サッカーファンも勝てないチームを取り囲んで怒りをぶつけたりしてるけど、おかしな光景だと思わないか?
勝手に増長しまくって、ヒステリー起こして・・・。
正論だろうと、有意義な意見だろうと、やり方や相手を間違えたらただのキチガイクレーマーだって。
207名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:10:05.30 ID:+XFGLUd20
高木は岐阜の出身だからな名古屋人からすればカスよ。
選手時代は最高の人だったけど、何せ職人でしかないし、
岐阜商業出身で頭は阿保やからね、周りが読めていない。

一度監督でボロ出してんだから、二度目に起用したのは明らかにフロントが糞ですわ。
最近とみに親中韓反日志向の中日新聞が親会社じゃ当分駄目ぞ、諦めろ、ドラ基地共。
俺は10年以上前に中日ファン辞めたから進言しておく。
208名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:12:33.73 ID:ZncrWmCK0
ID:oly2waib0
209名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:14:45.54 ID:ZncrWmCK0
ID:A35tTEj90
210名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:15:00.19 ID:n+7WkQp/O
まぁ悪態付くわ成績悪いわじゃ誰も好きにならんわな

憎たらしくても強ければ許されるとこもあるが
211名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:15:20.21 ID:ZncrWmCK0
212名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:17:21.37 ID:Hw9HiRmm0
この日の試合も見たうえで擁護出来るならたいしたものだ。
最後の最後まで糞采配見せられて、しかもそれが山崎の引退試合。
とうていあり得ない、真の糞采配を見たあとのスピーチ。
そこで空気の読めない発言までしたらブーイングもされるわ。
213名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:18:55.59 ID:ZncrWmCK0
214名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:21:44.98 ID:XgrHDAei0
この人短気で口も悪いし采配もスキだらけだけど、義に厚い人だから球界関係者からはめっちゃ尊敬されてもいるよね
理詰めで正論マンゆえに結果を出しながらも敵が多い落合とは対照的
215名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:24:21.99 ID:+XFGLUd20
>>214 高木は監督じゃなく、ヤクザの切り込み隊長の殺し屋向きなんだよ。
216名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:27:56.20 ID:CeotwUTt0
こいつが監督した一年を取り戻すのに何年かかるかが問題だ。
217名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:32:37.63 ID:ckIrTkASO
ずっと高木でいいよ
一年で結果出すのは無理だろ
お前ら無茶苦茶だろ
人の身にもなれ
218名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:32:47.14 ID:CeotwUTt0
>>214
町内には1人は居て欲しいタイプだが隣には住んでもらいたくない奴だな。
219名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:35:46.87 ID:O5LjCl9Wi
>>214
理詰めとはギャグなのか?
220名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:38:02.95 ID:6hkwRGGBO
>>212
それでもさ、中日ドラゴンズに一生を捧げた功労者の最後だよ。
中日ファンなら、そういう人に対して最低限の敬意を表すべき。
最近のスポーツファンには、敬意と寛容を欠き、愛がある叱責を履き違えたバカがあまりに多すぎると思う。
221名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:39:14.26 ID:CeotwUTt0
>>217
結果が全ての世界だからな
222名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:39:41.66 ID:hkiJtaNz0
落合クビにして高木にした意味って何?
223名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:41:31.43 ID:hkiJtaNz0
去年は権藤ピッチングコーチと揉め、今年もピッチングコーチに投手交代を止められる無能監督
224名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:42:00.32 ID:ty/tKrS50
>>38 山Qクラスになると、ファンからも親会社からも選手からも外人からも二軍監督からも総スカン食らって
さらにサポートを約束されていた1001は珍へ逃げるという奇跡的な状況だった
その山田は、名古屋に出稼ぎにきて、ドラゴンズのちょうちん解説をやっている。
栄光のサブマリンが、みじめで、ほんとうに悲しい。
まだ鈴木啓司のほうが・・・
225名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:43:25.10 ID:JsvZEcGqO
>>220
同意。あと今年のチームだと落合さんでも苦労したと思う。居座るわけでもなく謝罪してる人に罵声を浴びせるのはどういう理由があってもおかしい。
226名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:44:36.23 ID:Tg9xO0oh0
せめて拍手の強弱で表すぐらいで…
227名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:45:57.64 ID:S5Dgafyb0
笑いを取ろうとする神経がわからんわ
228名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:50:31.39 ID:SqWUGF1/0
>>220
気持ちは分かる。
しかし商業野球のプロだからね。顧客満足度上げてなんぼ。
娯楽の為のプロ野球なのに、ストレス溜めさせたら商売にならんってこと。
まあ、自らババ引いてくれた高木は偉いとは思うよ。
229名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:09:41.53 ID:gIo3g4q80
>>222
落合さんはあれ以上続けていたら、若死にしていたと思うよ。
230名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:25:55.63 ID:oy+vdtmU0
>>220
実績はともかく、挨拶が酷すぎだろw
231名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:27:26.80 ID:jkQYesRg0
ワンマンで失敗しておきながら
勝てば自分の手柄負けたらコーチ選手名指しで責任押しつけ
ファンに罵声まで浴びせておいて
自分は最後なんだから笑顔で無批判拍手で見送ってくださいとか舐めすぎやわ

それでも最後の最後は笑顔で見送るし「いい人だった頑張ったね」と言ってあげるよ
でもそれは今年の引退試合じゃない
ジョイナスおじいちゃんの葬式での話だ
232名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:31:18.20 ID:Dw1zwWL/0
次の監督は杉下茂が適任やろ
233名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:32:16.17 ID:ZtaFg3/y0
高木と言うよりフロントの問題っぽいんだけどな
234名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:34:08.31 ID:AHGT8mrz0
これよりはマシだろ
競技場で見ていたけどすごかったぞ

http://www.youtube.com/watch?v=gyfbQaXz5O4
235名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:34:10.75 ID:6hkwRGGBO
>>231
先人に対してそういう態度を当然と考える人間は、必ず自分も後輩や子から同様の扱いを受ける。
236名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:35:46.38 ID:gIo3g4q80
山田久志さんが東海地区の解説者は惨めかもしれないけど、
NHK解説者はギャラが安いらしいよ。
山田久志さんに謀反を起こしたのは井上って本当か?
ノムさんに出会わなければ、山崎武司も惨めだったかもしれないかったからね。
237名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:36:11.19 ID:AHGT8mrz0
238名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:38:17.50 ID:jkQYesRg0
>>235
そういう書き込みをしてお前が満足できるならそれでええんやで
俺は葬式までジョイナスを許さん。終身刑だ
239名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:38:33.67 ID:/gCA+dqW0
>>235
先人たっていくら何でもってラインはあるだろうよ
そんでコイツは中日ファンからそのラインを超えたって判断されてるわけだから、年長者やかつて功績を鑑みても評価するに値しないわけだろ
ただただかつての功績だけを判断して、現在を無視するのはどうかと思うけどな
他球団ファンからしても、かなりのクソ監督なのは確実なわけだし
まぁ、今年はコイツのヘボのお陰でCS行かせてもらったんで叩く気はあんましないけどさww
240名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:47:11.36 ID:YopSf4L50
なんでさっさと休養しなかったのかね
そしたらここまでは叩かれなかったが
241名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:48:48.24 ID:/9zOr0st0
>>204
石毛も無能だったなwww

ついでに長嶋も無能だったなwww
242名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 07:01:33.71 ID:XgrHDAei0
>>240
そりゃ9月までCS争いやってるのに、途中で休養とか解任とかないわ
243名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 07:01:37.46 ID:4jO2m69E0
サッカーは成績悪くても監督を責めたりせずに最後間で信じるという慣習があるからな。
棒振りレジャーと違って。
244名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 07:13:44.55 ID:gIo3g4q80
>>238
年寄りで犯罪者でもないのにそこまで高木さんに酷いことを言うなよ。
お前はちゃんとナゴヤドームも何回も行ってジョイナスグッズを買ったのか?
高木さんには元西武の森監督みたいにハワイで老後をゆっくり過ごしてほしいよ。
245名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 07:23:59.83 ID:uMbAWBcA0
>>243
サッカーも好きだけどそれはどうだろう?
降格がある分サッカーのほうが辛辣だぞ
246名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 07:24:17.77 ID:6hkwRGGBO
>>238
なんで満足なんだよ?w
頭大丈夫か?w
呆れてるんだよ。
247名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 07:26:30.35 ID:AHGT8mrz0
レッズの社長へのブーイングは凄かったよ
競技場にいたけどあまりにも雰囲気が悪くて立ち去った
248名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 07:31:25.59 ID:1jwkKbxe0
>>241
長嶋は名監督名言集で特集されてたぞ
10試合を7勝4敗でいきたいとか
249名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 07:37:10.69 ID:6hkwRGGBO
なんにせよ、中日はこれから暗黒時代だろうな。
常勝チームを作っても、観客動員が伸びないとか、接待をしないとか、親会社に特ダネを流さないとか、そんなことで首切りされるなら、まともな人間なら誰もしたがらないだろ?
しかも、親会社が新聞紙上まで使って世論工作までするんだから。
球界全体が首脳陣の世代交代を進めていたのに、中日が高木さんを監督にしたのだって、おそらく他になり手がいなかったからでしょ?
中日が本気で復権を目指すなら、幹部全員が落合さんに土下座でもするしかないんじゃないか?
250名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 07:52:20.87 ID:wN1vRujK0
プロ野球って税金対策なんだよ。
利益分をプロ野球で消化してしまおうってやつな。
これがGHQの通達で全額認められる。
この利益が売り上げが減る事でオチの時に大きく減った。
プロ野球の集客よりも、新聞そのものの契約や広告収入の減少が大きいの。
それで仕方なくコストカッターとして高木の登場になった訳。
251名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 07:54:19.46 ID:luWAD1o70
礼がなくなってるんだな
したもん勝ちのTVのせいかな
252名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 08:04:55.98 ID:fSY8v7Da0
中日って選手も高齢化してるからな
負けて当然のおじいちゃんチーム
253名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 08:12:48.51 ID:hdtfcRBN0
ジョイナスの退任挨拶の動画見たけど、
酷い挨拶だな。
254名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 08:21:28.32 ID:O/A7fm8G0
やきうは興味ないけど、
最下位の小川と5位の中畑が拍手で迎えられてるんだから

4位でも野次られるこの爺さんの言動に問題があるんだろうなと思うけど。
255名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 08:27:25.43 ID:Lo47hJ4O0
93、94年当時の戦力を見ると
いかに高木が無能かを思い知らされる
256名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 08:28:37.56 ID:kKr2kmbS0
去年のCSでは巨人を後一歩まで追い詰めたのになw
257名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 08:32:11.57 ID:jmZ8E/Uo0
>>184
巨人の犬だもの
来年も高田ともども犬業務に邁進するんでしょ

>>186
落合が正しくなかったんなら、高木が正しいんだろ
と思ったら2行目読んで氏ねと思った
生きてても仕方ないやん、お前みたいな奴
頭弱くて世の中渡っていけないよ
258名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 08:34:54.11 ID:1bOgzQop0
ID:JsvZEcGqOやID:6hkwRGGBOみたいな頭の悪い釣りより
>>228みたいな奴が一番ムカつくのはなぜだろう
259名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 08:36:16.64 ID:DvcHfn6Z0
>>250
そして新聞の売り上げが半端無く落ち込んだ、とww
260名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 08:37:37.99 ID:cvXfZ/tL0
落合は土台、基礎を造ってなかったからな
若手を誰一人も育てていかなかった
高木は泥船に良く乗り込んだよ

川上が辞めて
長嶋がいきなり監督して最下位になった時と同じパターン
落合が一番クズ
261名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 08:40:23.23 ID:KJGQnlkW0
ドラゴンズの監督って愛知の財界マターなので
選ぶのもたいへんなんだよね
オヤジころがしの星野みたいなのがちょうどいいんだけど
262名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 08:43:45.37 ID:skm7WmTX0
>>260
また基地外虚カスか
長嶋巨人の初年度なんかメンバー揃いまくってたじゃんかバーカ
263名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 08:45:00.29 ID:QwPCksjO0
むしろ落合の遺産でここまで持ってたのに・・・
264名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 08:52:11.69 ID:iHeURjQD0
>>263
アンチに言わせると、落合は山田の遺産の上に胡坐をかいてただけで
高木は落合がボロボロにしたとー無を引き継いだ被害者
そんなに山田がすごいなら、山田を後任にしろと

ま、山田が選手に反旗を翻されたことも、岩瀬がクローザーに転向したのが
いつなのかも知らない連中だけどな、そういうのって
265名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 08:53:26.47 ID:uORWroKS0
>>256
それも勝って兜の緒を緩めた結果、逆襲くらって負けましたけどね。
266名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 08:55:02.80 ID:Ti7blht20
>>262
V9の搾りかすだろ
267名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 09:23:50.97 ID:A2Rosbb90
中日ファンだけどおじいちゃん泣きそうで見てられんかったわ
268名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 09:25:43.63 ID:kNAYt1ngO
>>254
この爺、コーチとファンと生え抜きのベテランと助っ人と全員喧嘩してる
悪い人ではないがすぐ怒るんだよ

結果として悪態が自身に跳ね返ってきたんだと思う
269名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 09:33:10.48 ID:IXSkp/u+0
吉見、浅尾、チェン、ブランコ、荒木(だっけ?)抜きでは4位でも上等でないの?
270名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 09:34:32.50 ID:k+DUpNbg0
>>268
「悪い人ではないが」とか言って擁護しなくていいから

>>269
だから、お前が応援しているチームの監督で雇ってやれよ
何「運が悪くて主力がみんな抜けちゃったの」みたいな言い方してんだか
271名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 09:35:11.57 ID:qfI2kUJ/O
高木守ビッチ
272名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 09:40:28.53 ID:OQGezseMi
引退セレモニーでブーイングされるほど
嫌われた監督なんていままでいただろうか?
単に成績不振・クソ采配じゃ済まない何かがあったんだろう。
上に立つ者の人間性って重要だね。
273名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 09:40:41.71 ID:Tb8otMwiO
>>268
只、せっかちで短気なんだろうな。
悪気はない…悪気は無いから本人は自分がして来た事すぐ忘れる。だけど相手はそうはいかない。
周りに居て一番困るタイプw
274名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 09:42:50.51 ID:n54wZ/Gz0
監督になる前、ローカルな球団応援番組で
選手のファインプレーボロクソに『普通』
とかけなしてたくせに、監督になって
守備力まで低下してるからな
野次られて当然だよ
275名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 09:43:24.43 ID:skm7WmTX0
>>266
柴田高田王ジョンソン柳田土井河埜吉田
土井末次が多少残りカス風味、河埜がまだ頼りないくらいであとは現役バリバリでしょーが
投手陣がややコマ不足、ジョンソンが誤算ではあったけどね
それでも優勝争いが可能なメンバー、最下位は酷すぎ
276名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 09:45:27.62 ID:8dqV0GJy0
>>272
ブーイングされたのは引退セレモニーではない
シーズン締めくくりの監督挨拶だ
そこで空気読まない上に、笑えない冗談言えばブーイングのひとつもかまされるわ
高木野球の集大成みたいな試合見せられた直後なのに
277名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 09:46:29.05 ID:f18RF1Kn0
神宮の最終戦は拍手されてたし、「来年も頼むぞ」みたいなかけ声があったのにな。
負けたからか? 野球ファンって単純だな、消化試合なのに
278名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 09:51:03.55 ID:3c09TasT0
ブランコはこいつが追い出したんだろww
279名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 09:52:53.10 ID:tXKFiNH70
高木擁護する奴って、ルナの存在はまるっと無視するよな
280名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 09:53:54.08 ID:jnaSZoTa0
悪い意味で監督だけが目立ってるが、
そもそも、このチームに見たいと思わせる選手がいない
281名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 09:57:55.70 ID:aGT3RuWW0
落合の尻拭き役だもんな・・
282名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 09:57:58.05 ID:6JS/HQH/O
で、なんで落合辞めさせたの?
283名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 09:58:11.98 ID:yXkU6M4r0
>>270
たかだか野球でなんでそんなに熱くなれるの!?
優勝しようが最下位になろうがオマエの人生に関係なくない!?
球団の株でも持ってるの?
284名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 10:06:19.32 ID:K9g5vuAh0
>>283
お前の人生にも関係ないわな
で、何でそんなに熱くなってんの?応援してるチームの話でもなかろうに
285名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 10:08:37.41 ID:ooX5uop20
連覇監督落合に糞な対応したフロントや中日新聞社
その返答として、二年間への返答しての高木へのブーイングにも見えなくもないな

ここまで雰囲気の悪い球場は見たことねえなあ
中日の経営者はそこらへん認識したほうがいいんじゃないのか
286名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 10:10:47.91 ID:c4diws9R0
>>12,20
さっかあは民度が高いと思ってるから始末に終えないんよね
マジレッサー多すぎて怖いのよ
287名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 10:19:55.99 ID:maxkPCo80
石もて追われてもしょうがない
それほどひどいことをした
288名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 10:24:39.34 ID:/9zOr0st0
>>282
選手が接待の場に出るのを断るから
上層部が好き勝手に選手をおもちゃにできない
289名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 10:31:19.82 ID:yXkU6M4r0
>>284
ごめん!!言ってる意味わからんわw
290名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 10:32:26.18 ID:K9g5vuAh0
>>289
え?
291名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 10:34:02.11 ID:uBR1oEWJ0
酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 10:36:07.32 ID:qTKDXlfoO
2年で弱くなるのは想定内だったが
ここまで人気がなくなるのは想定外だった坂井球団社長
293名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:18:15.32 ID:uMbAWBcA0
>>260
試合見てたらそんな風には思わない
戦力のせいで順位落としただけだったら、こんな風に叩かれてないよ
294名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:40:51.65 ID:VhHZscuW0
わざわざ高い銭払って球場に足を運びヤジるだけの熱意があるファンがいるだけ
ありがたいと思った方がいい。(言われる側は辛いが)
文句も言わず遠ざかるファンのが圧倒的に多い。
295名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:50:45.68 ID:gZbtudir0
ナゴヤドームは入場料高い、交通の便が悪い
ましてや弱ければ文句言いたくなるかもな
296名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:35:35.31 ID:zePnqJrD0
早く身売りしてくれ
297名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:34:06.06 ID:t5SFah+V0
>>285
あの後やった引退セレモニーも何だかなあって感じ
こんなんじゃ客来なくなるのもわかるような気がする
298名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:57:03.91 ID:LYojhclu0
落合自身が球団経営を成り立たなくさせた
(解任前前年度で中日連結で利益ゼロ、赤字)んだから、
落合の存在自体が高木を監督にさせ、
球団経営をできるだけ圧縮する経営をせざるを得ない状態にしたの。
そんなに落合野球を続けたかったら、
前任者の西川がそうできるようにしときゃあよかったんだよ。
それを失敗しといて、コストカッターが出てこざるを得ない状態にして、
そっからフロントが悪い、順序がぜんぜん違う。
299名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:03:03.34 ID:85yC7+RU0
コストカッター、コストカッター言ってるけど、収益落としてちゃ大失敗だな
ただぶった切るだけなら幼稚園児でもできる
300名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:07:45.80 ID:Hx02OHsVi
ブランコ流出ってクビだろ
なんだこの記事は
301名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:29:43.28 ID:zePnqJrD0
>>299
末期の近鉄バッファローズを見ているみたいだな。
親会社も経営縮小中で苦しいが、肝心の球団も観客数減少&成績不振という負の連鎖。
302名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:30:56.73 ID:zUGxdMdX0
いいから、スポーツ報知がすべての虚カスは巣に帰ってくれないかな
303名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:38:17.05 ID:JTTUiY2MP
名古屋には質実剛健な落合野球が良く似合うわ。
パフォーマンスやファンサービスなんか要らない。
304名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:45:16.38 ID:stSNMSid0
>>35
アウトローギリギリにズバーン来た。
305名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:46:00.77 ID:zUGxdMdX0
>>1
そもそもざんげしてねー
306名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:46:28.72 ID:stSNMSid0
>>7
裸の巨匠まっつんが好きそうなネタ
307名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:47:17.01 ID:LYojhclu0
新聞全体で利益を出せてないと、意味がないんだよ、わかるかな?
308名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:48:24.43 ID:ExiCbE9H0
>>274に尽きるな。
309名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:01:28.58 ID:eWFGBLvxO
噛ませ犬なんだよ。
310名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:01:53.70 ID:rUa7Ai+l0
どっちやねんww
311名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:06:14.65 ID:W2jPhx0a0
落合引きずりおろして、ちょっとつなぎに起用ようとしたものの、
予想以上に老害で、チームを戦後の焼け野原みたいにしてしまった。
こんな状態じゃ、だれが継いでも長期低迷必死。
312名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:57:45.12 ID:DYxBCsga0
中日は万年Bクラスがお似合い。
阪神、巨人に広島やDENAが絡んだほうが面白そう。
313名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:57:54.40 ID:QZdaC1Cj0
野球賭博の胴元やっている組の幹部と仲がいい元中日OBが監督候補らしいって話聞いたけど誰?
314名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:59:46.47 ID:/9zOr0st0
>>313
牛島か?
315名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:55:37.52 ID:FSFKWNv80
守道はきっぱり引退して
解説とかしないで欲しい
見たくも聴きたくも無い
316名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:07:20.44 ID:rVPoE8kEO
>>313
立浪だろ。ヤクザをバックにしてるという噂がある
317名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:07:59.67 ID:Cqp9kHqG0
最終戦直前に川上を戦力外にしたからかな?
高木は知らなかったって言ってるけど止めるそぶりもなかったし
FAで出てったとは言え元エースに対してあれはひどい
318名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:11:12.39 ID:mbct7WVh0
2013/10/5
【中日高木監督】 シーズン総括挨拶 【ブーイングと罵声】
http://www.youtube.com/watch?v=ial02CUAwVE

その頃、甲子園では…
両ファンから大声援を受けて幸せに引退し­た選手がいた
http://www.youtube.com/watch?v=ItCRne3-hBs
http://www.youtube.com/watch?v=jvKZJtG2yOw

この落差がすごすぎる
319名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:16:31.77 ID:20kac/hP0
本来、球団が5月に休養させるレベル
できなかった球団の責任が大きいんじゃないの
320名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:23:53.34 ID:j9Rb2f+h0
>>318
一方ナゴドの引退セレモニーでは横浜の選手はさっさと帰っていった
花束贈呈もさせないってバカだろ中日
321名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:30:29.85 ID:ztfJNXTk0
ハマスタで既にノリが花束贈呈しちゃってるし、残ってても間が悪いからじゃね?
去年みたいに説教食らったらヤだし
322名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 20:49:18.05 ID:pfcGfunF0
「次の監督知ってる。6日に発表がありますよ」
は落合再任を断固阻止の旗振りというのは想像に難くない
323名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 20:59:42.11 ID:FioYECQTi
弱いのはともかく
この老害は性格悪すぎ、コメントも腹立つ
324名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 21:00:33.70 ID:IfH/ASfW0
>>322
おじーちゃん東スポしか相手にしてくれないから、ちょっと言ってみただけだよ、たぶん(´・ω・`)
325名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:12:11.84 ID:1rZN0pp1O
>>313
立浪じゃないの?
もしくは坂東ゆでたまご
326名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:15:57.01 ID:G1ehJtmIP
327名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:16:08.76 ID:yaCUkg5E0
>>4
確かに野球ファンがバス囲みするとニュース沙汰になるけど
サッカーファンがバス囲みしても日常過ぎてニュースにすらならんしな
328名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:21:38.95 ID:woTIEjVy0
守爺もThe endだな(笑)。守爺ざまぁ。
329名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 23:54:44.28 ID:fIlKyE6Y0
山崎武司のブログでも野次に怒ってたよ
4位でそこまで叩かれることもないだろうに
330名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 23:59:33.59 ID:MzZpQas40
まあジョイナス高木のせいで中日は5年は後退したと言われるからなw

とんでもない無能老害爺さんを雇ったもんだ
331名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:00:35.60 ID:DfUFfMgxi
懺悔中にブチ切れなくて良かったな(´・ω・` )
332名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:02:04.74 ID:2njm2RoK0
>>329
高木への野次の原因の中にお前の存在も含まれてると思うぞ
333名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:02:05.67 ID:w7JDADkp0
ニコチャン大王みたいなしゃべり方する民族はアレだなあ。
334名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:04:54.04 ID:zXW9lBvP0
おじいちゃんになってこれほど怒られるとはねえw
335名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:09:49.58 ID:3BRu7PhTi
>>329
山崎みたいな糞の役にもたたないポンコツが
これから中日OBヅラするかと思うと反吐が出る
東北で骨埋めるべき
336名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:17:58.59 ID:a8A9j3yn0
高木個人はもちろん、中日の会社、後援会、タニマチ体質に対するフラストレーションがMAXになったんだな
落合で一度勝つ味を知ってしまったから、中日OBの古臭いなあなあ体質なんぞ冗談じゃないって感じろう
337名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:20:06.97 ID:CAh/yS6w0
>>335
引退する時はみんな大体ポンコツだろw
338名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:24:32.37 ID:C5leICmc0
>>332
だよな
まったく自覚ないんだ、あいつ
339名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:28:45.46 ID:S31j97nD0
>>335
おまえよりはるかにマシですよw
340名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:36:17.61 ID:d7hLL6kWO
山崎(笑)
341名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:48:36.29 ID:l4BadhcT0
中日に居場所は無いよ
仙台にお帰りください
342名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:59:13.89 ID:WLR9ivxMO
>>334
この年齢になってコレってことは、いままでよっぽど人に気を使ってこなかったんだろうなぁ。
だって、ありえないでしょw なんでこの場面で軽口を叩こうとするかねw
その後で謝ったって、お前ふざけてるだろって言われるに決まってるよw
343名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:00:20.95 ID:MeSoK+Wu0
>>8
オチシンなんか名古屋に残ってるわけないだろ
344名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:05:28.57 ID:EDqRkedg0
「たった2年で組織崩壊する術(高木守道 著)」ってゴーストライター本
出ないかな、守道じゃ本売れんからダメだね
345名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:09:12.48 ID:BsiM6Qyf0
「早く辞めろ」 ワロタw
346名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:11:37.67 ID:MeSoK+Wu0
>>344
一年は大丈夫
って落合の予言通りになってるじゃんかw
347名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:15:40.91 ID:M0LWw6gf0
本当のジョイナス!ってこれよね(´・ω・`)

234 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2013/10/07(月) 23:01:02.55 ID:Qw87zS7s0
http://blog-imgs-58.fc2.com/d/r/a/dragonsdoh/2004OchiaiHiromitsuLiveDragons2.gif
また落合竜を応援したい。
348名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:28:41.15 ID:XebNpbCoP
  









         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \  
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     | 今時、糞コンテンツやきうなんて誰も興味ありませ〜ん
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /








  
349名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 02:46:33.06 ID:Gvy26nB40
>>347
ここから始まるんだな、あの楽しかった8年間が…
350名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 08:22:10.91 ID:tht2e33M0
オチシンはこういう馬鹿ガキばかり。「金が惜しくなった」www金がないから落合の年俸を払えなくてクビしたのに。金が払えるほど客は言ってないんだから企業としては当然の処置。

989 :名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 07:59:30.46 ID:SdA4zAZn0
>>986
銭ゲバも何も…

中日は、自分トコのチームが勝ったんで急にカネが惜しくなったんだろ。
チームが残ってりゃしばらくは勝てるんじゃないか、とか思って。

それがそうじゃないと判明しても責任は負いたくないんでこんな仕儀に。
中央官僚顔負けの醜悪さだな。
351名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:14:06.33 ID:0+fvKBPp0
>>301
近鉄があんな事になったのは収入が少ないのに中村紀やローズに
高額な年俸を払っていたのが原因。
ドーム球場への移転など明らかに身の丈を越えた殿様経営をしていた。
352名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:54:24.27 ID:ZnqXmNe80
で、高木を持ってきたゴミは変わるんですか?
変わらないならいっしょでしょw
外国人が当たる、新人が当たる、何故か上手い具合に若手が育つ。
すべては運ですby諸葛亮
353名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:55:36.95 ID:rQt9krqM0
老人いじめwwwwwww

オチシンみじめwwwwwwww
354名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:56:20.47 ID:rQt9krqM0
オチシンのせいにするなよww

落合が出ない試合に
オチシンとか生きてるわけないだろwww


名古屋土人の仕業だろwwwww
355名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:58:38.16 ID:Gzw0zatq0
それでも任期を全うしたか
いつぞやのように放り出して逃げ出すかと思っていたのだが
356名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 10:50:32.37 ID:3av5NKoC0
監督は自分の任期中に結果を出すのが仕事だろ。
落合は初年度も最終年も優勝という結果を出している。
何が問題があるのかさっぱり分からない。
357名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:08:26.90 ID:rUviSfKT0
全球団に負け越しながら最下位ではないとは、なかなかの手腕じゃないか
358名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:09:53.12 ID:0Msv59nJ0
巨人にアホみたいに負けまくる球団があるからな
359名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:11:43.13 ID:RKGJ5BNgP
いいなあ楽しそうで
360名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:40:50.52 ID:Wcws7K3q0
CBCドラゴンズスペシャルの選手の声を録りなおしてくれ

あのやる気のない決意コメントが今年の低迷を物語ってた。
CM明けにあれを聞くのがどれだけ苦痛だったか・・・w

カネもらっててこれかよ、と悲しくなったわw
361名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:57:14.58 ID:6Qq8lvEU0
中日は他のチームと比較したら落合時代にほとんど若手育ててこなかったんだから我慢の時期でしょ
362名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:23:05.27 ID:1axlcLbI0
高木も確かに選手やスタッフのせいにしていたのは悪かったけど
一番の問題は一部のタニマチやらOBやらの利権の構造や
現社長の坂井あたりだよな。
363名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:24:29.59 ID:1axlcLbI0
球団側は、今後どんなに状況が悪くなっても
ここのスレで頑張っている人達のように
なんでも落合のせいとわめき続けて誤魔化すのかね
364名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:26:14.30 ID:7qqU1lh/O
えらいよ 最後に挨拶して しない人多いのに
365名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:30:50.39 ID:RC0oDmO20
一番責任を取るべきなのはフロントだろ
あいつらこそファンの中に出てきて懺悔すべき
366名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:47:26.40 ID:mVHOR2+d0
>>362
フロントが悪いと、高木が悪いは両立しますけど
367名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:57:45.96 ID:HHid2JRs0
>>364 高木の場合、挨拶すれば
球場全体から「辞めないで〜」の黄色い声援とジョイナスコールが鳴り止まず
その場で「もう1年やりましょう!」と言えるとでも思ってたんじゃね?
だから予想と反した反応の結果、真赤な顔の挙動不審になったんだろ

シーズン中の作戦・用兵を見ててもあの人はネガティブな発想なんて少しも思い浮かばず
自分が想像しうる最高の結果が常に訪れると考えてるような人だもん
368名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:59:31.09 ID:/lV+kaM80
ジョイ茄子の最期
369名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:05:46.29 ID:mVHOR2+d0
>真赤な顔の挙動不審

仕様です
370名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:10:51.04 ID:IQM7ehDCO
高木さん
胴上げ一度はさせてあげたかったな
371名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:26:08.51 ID:Iya5ymLV0
岐阜で中日新聞売る為に監督になった人だけど、
性格悪すぎて岐阜のイメージも悪化しただけ。
372名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:27:30.11 ID:MU8u/qXy0
>>370
最後に思いっきりグラウンドに叩きつけられると思いますがよろしいですか?
373名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:29:38.66 ID:/RY6p0bE0
>>367
ただ出てきた時点でブーイングされてたから整列時からムスッとしてたけども。

まぁ、本気で申し訳ないと考えてる人間が謝罪吹っ飛ばして山崎いじりから入る訳ないもんなw
山崎がHR打たなく、の辺りで明らかに挙動不審になったからあの時点まで笑い取れると思ってたんだろう。
あとはほぼ同意。神宮でちょろっと声援もらったから勘違いした可能性があるとはいえ
ファンを怒らせていないとでも思っていそうな所がある意味すげぇわ。
374名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:29:41.16 ID:I496Bujc0
ミソカスども。落合の偉大さがわかったか、こら

ああん?
375名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:31:24.11 ID:mVHOR2+d0
神宮で声援てネタじゃなかったんだ
なんだ、関東のドラファンていつもデカイ顔してるけど糞だな
376名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:37:52.50 ID:sWCmxBxcO
>>16
特定した!
377名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:38:02.79 ID:O74AHBiq0
高木は自分がしゃべる時に何が何でもブラックジョーク入れなきゃならん縛りでもやってるのかと
それをファンサービスと勘違いしてる感じだったな
物には言い方とタイミングってもんがある
普通は思ってても言わないような事も数知れずだったし
378名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:46:27.76 ID:ukwOopGe0
>>58
山崎の名前出すなら労いの言葉くらい掛けろよと思うわ
ホントに空気読めなさすぎて言葉が見つからん
379名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:48:48.42 ID:s+gOcc7Y0
中日ファンって気持ち悪いな
カルト集団みたいだ
380名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:59:30.75 ID:s4iJnuNE0
落合色排除したかったんだろ?Bクラス取れてよかったじゃん
まさかアレで優勝しようとしてたの?
381名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:00:39.69 ID:yk4FPeNZO
岐阜って森も岐阜だったな、現役時代は岐阜の貯金箱と言われていたらしいし。岐阜って陰気な奴しかいないのか?
382名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:24:15.52 ID:L8Cu9JYT0
南米サッカーだったらサポーターに殺されてるだろうな守道
383名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:35:53.94 ID:0LFyDjAf0
>>49
エスコバルのことはもう言うな。
384名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:37:34.87 ID:NVu089ON0
>>382
一応現役時代名選手だったから写真や人形燃やされるくらいで済みそう
385名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:02:07.03 ID:IG3kLL5V0
シャード売りって時給どれくらい稼げるの?
386名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:00:56.09 ID:VZDxVn3DO
高木さんの会見を見たけど、その姿にせつなくなってきた。
選手としては素晴らしかったけど、監督には向いてなかったのかな?
何はともあれ、お疲れ様でした。
387名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:01:54.86 ID:fttWj7UV0
寂しかろ、虚カス>ID:VZDxVn3DO
388名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:16:15.05 ID:Ni0VAWsaO
落合がアライバコンバートを断行した理由はアライバの選手寿命を伸ばすと言っていたけど
今でもその理由はわからないのだが高木体制で元にもどしたらあっという間にアライバが使えなくなったな。
年齢的なタイミングとは言え落合の言う事が当たり過ぎてて恐いわ。
389名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:17:26.20 ID:QQfXYE+V0
>>7
意味不明
390名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:19:49.06 ID:/RY6p0bE0
>>375
3塁側らしいからドラファンとは限らないがな。
391名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:23:10.49 ID:KIJ3Bm7uO
ナゴヤ球場時代の中日ファンが戻ってきたのか
392名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:28:47.83 ID:dSI2Ff0QO
>>381
つ【英智】
393名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:34:12.66 ID:mU0UXyiP0
まだコンバートガーとか言ってる奴いるのか
あれは元々2年限定だよ、情弱
394名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:35:14.33 ID:eTsipkrM0
>>364
セ・リーグでホーム最終戦で挨拶しないのは阪神だけよ
395名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:41:35.69 ID:mU0UXyiP0
>>364
たとえば?と釣られてみる
396名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:43:35.86 ID:bQyWMbZK0
でも優良外人三人切って 今年の成績はまぁまぁじゃないか

吉見も居なかったんやろ?
397名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:45:36.88 ID:pGA5+ff90
巨人に逆転くらった去年
あれで辞めさせない白井がアホ!!!!!!!!
398名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:47:11.72 ID:Qp/oSHAgP
名古屋だから陰湿な田舎もんが多いだけじゃないの?
大阪と並んで愛知は相当糞だぞ
中途半端だから感想がでてこないが閉鎖的な糞田舎だからな
399名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:04:39.41 ID:mU0UXyiP0
>>364
逃げないで具体的にお願いします
400名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:53:38.10 ID:i9ftH6j6O
ワーストは、審判突き飛ばして辞めた前回だと思うがな
今回は、なんだかんだで平田や高橋を育てたし
わりかし良かったと思うが
誰かが結局、泥を被らんと行けない時期に来てた訳だし
401名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:54:48.53 ID:wuwzfwnM0
>今回は、なんだかんだで平田や高橋を育てたし

バーカ
頼むからとっとと氏んでくれよ
402名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:03:36.26 ID:Pxn2y3pb0
馬鹿じゃねーの?こんな戦力で勝てる訳ねーだろ
ベテランの高齢化は前から言われてた事だし
若手も大して育ってないんだから誰が監督やっても
一緒なんだよ。そりゃ立浪も回避するわ
403名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:05:48.22 ID:wuwzfwnM0
ID変えては同じことばかり言う馬鹿
やっぱり早目に氏んだほうがよくね?周りのためにも
404名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:06:25.44 ID:cUSrl4o6I
>>402
立浪って『勝ち鞍』に乗りたいタイプなのかな?

あんな若いのにそんな高木みたいな底辺の思考してるの?
405名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:22:05.90 ID:Pxn2y3pb0
>>404
多分周りが止めたんじゃねーの?しばらく世代交代や育成で
大変な時期になるだろうがそれで勝てないからって
「立浪辞めろー」とか言うんだろ?監督や選手は何も悪くない
問題なのはそれを温かく見守れない底辺の思考のファン
406名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:03:20.89 ID:cUSrl4o6I
>>405
すなわち『過保護』にすると。
そういや彼PLでも『過保護』にされてたんよな。
俺その一言聞いてむしろ『こんな奴に監督業なんざ到底やらせられない』と思ったわ。

選手可哀想過ぎる。
407名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:20:16.27 ID:RqxHDASe0
奴には強いけつ持ちがついているからうっかり「立浪辞めろー」とか球場で言った奴はその場でボコられるようになるで
408名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:18:06.92 ID:QaGsr20PO
わざわざ野次りに行く時間とカネが無駄だからテレビで見てテレビに文句言ってたわ
409名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:27:19.82 ID:ofq28Iou0
罵声・怒声を浴び、こんな惨め極まりない終わり方の監督ってどうよ、せめてもの救いは
観客が少ない中での出来事と地上波での生放送がなかったこと。
410名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:40:09.32 ID:6n/b2A/PO
立浪だけは勘弁
チュッ和田を遥かに超えるスキャンダル報道の連発が目に浮かぶわw
411名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 00:07:16.37 ID:WGqI0/Tw0
中日はベイス以下の存在になっちまったな
数年後に星野の花道用意しておくしかなさそうだな、それまでは暗黒時代も仕方あるまい
412名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 02:45:02.48 ID:RegsbrsTO
次期監督谷繁
413名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 03:06:53.21 ID:/5ucQlJ80
>>7
ジワジワきたw
414名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 03:09:29.85 ID:TxnGsNaO0
谷繁PM
落合GM
まあ、取り敢えずおつかれw

Gさんよりは新鮮味はあるな。
415名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 03:12:21.40 ID:vfPqXAXF0
>ケガ人が続出し、4番ブランコら流出するする不幸な弱体化も重なったが、
中日側が切ったと思ってた。
416名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 03:31:08.01 ID:2RSjHjZz0
>>249
単に本社の派閥だよ。
2つの派閥で交互に回してて、球団の監督、コーチ、ユニホームなんかも
そのタイミングで一新されることが多い。
で落合は結果出し続けちゃったから交代のタイミングがこなくて、あの形で交代することになった。
417名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 18:17:16.81 ID:WZoUUqhwO
>>416
政友会寄りで郡部に強く保守寄りの新愛知=大島派
民政党寄りで都市部に強く進歩的な名古屋新聞=小山派

混ぜるな危険な二社を戦時統合したのが間違いの始まり。

マスメディアも大島派はCBC、小山派は東海ラジオ、東海テレビを作っていった。

本社、フロント、選手まで両派に分かれているし。
418名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 18:30:01.34 ID:cDfG5xop0
>「山崎がホームランを打たなくてよかった。打ったらまたやることになるから…」。

面白いじゃん、そのまま続きも言わせてやれよ、なんでブーイングするのか
最後の挨拶も野次って言わせないんだから、だから野球ファンはガラが悪いと言われる
419名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 19:22:54.07 ID:1I+aH25eP
「川に落ちた犬は、棒で叩け」ですな。

周囲の手の平返しがもの凄くて、それが向こうでは自殺の引き金になるんだっけ。
420名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 21:33:59.77 ID:c8tWk98L0
>>7
何ニヤニヤしてんだ?お前
421名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 15:39:51.64 ID:7LpWHXCVP
T浪さんはKDKとKNIでダメなんだろ?
422名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 04:11:08.27 ID:fHVQuLI30
普通だろ…
423名無しさん@恐縮です
>>9
日頃から高齢者いじめしてるねらーらしからぬ書き込みだな。みずからの最近の書き込みを恥じよ