日本プロ野球の真の実力はどのくらい? Level 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
すでに結論は見えてますが、異論のある方は奮ってご参加ください。

※次スレ立ては、>>971さんにお願いします。

■前スレ
日本プロ野球の真の実力はどのくらい? Level 10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1322971428/

▲関連スレ
日本プロ野球の真の実力はどのくらい? in改革板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1319105140/
日本プロ野球の真の実力はどのくらい? in殿堂板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1319286466/
メジャーリーグの真の実力はどのくらい? Level 1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322191509/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/02(木) 22:46:26.84 ID:go5LTcJD0
256 ぱくぱく名無しさん 2009/08/16(水) 02:48:22 ID:XO80bkTIO
こどもが作れるレシピ教えてください。
家族が楽しめる料理もお願いします。

257 ぱくぱく名無しさん 2009/08/16(水) 02:51:46 ID:GYlSU0xJ0
>>256
1 愛の言葉
2 セクシーな下着
3 旦那とセクロス

258 ぱくぱく名無しさん 2009/08/16(水) 02:59:45 ID:xy3Ld+Ae0
>>257
子供を作ってどうする www
3代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/02(木) 23:16:13.11 ID:W3xgUlGa0
日本はどうすれば米国に追いつけるの?
4代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/03(金) 09:47:57.94 ID:KN549wgg0
まずオカルト指導をやめること
ついでに育成年代の選手を潰す甲子園を廃止しよう
でもこんなことありえんってことだ
5代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/03(金) 22:06:56.64 ID:ajaz951W0
なぜ米国野球はあんなに技術水準が高いの?
6代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/03(金) 22:09:46.21 ID:yO4fry3nO
プロがアマチュアを指導できる当たり前の下地があるからだろ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/03(金) 23:02:53.61 ID:uWx9EEa80
メジャーが強かったのはドーピング最盛期の95年〜2008年
しかし2006年でもドーピンガーでスタメン組んでザコだったから一番強い時期でも弱かった
8代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 00:27:26.54 ID:K7E3k2D1O
>>7
既知害の悲鳴はおぞましい
言ってて楽しいか?
その低レベルリーグで日本のトップ選手達がタジタジなのはなぜ?
質問にまともに答えないなら二度と来るなよ
事実とは真逆の煽りなんていらないから
9代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 00:54:22.02 ID:CO35oOpX0
>>7
その雑魚リーグに糞扱いされた青木と中島w
そんな2人が日本代表入りできるとかw
10代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 01:41:18.45 ID:A7pU19vMO
「MLB行くくらいなら、野球辞める」とまで言い切ってたダルビッシュに最終的に呆れられた特殊な草野球リーグか
11代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 02:48:55.67 ID:z2QwuQCLO
メジャーじゃゴミだったファルケン、サファテ、薮田が抑えで大活躍
12代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 04:16:36.02 ID:eqAR1ufN0
プロ野球というか日本の野球は非合理と無駄であふれている
13代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 04:34:22.90 ID:z2QwuQCLO
スモールベースボール?素敵やん?

  / ̄ ̄ヾ⌒\
  /彡ヾヾ))))))ヘ
 |彡厂 ̄ ̄ ̄ヽ|
 | |    ||
 (ヽ/ ⌒ヽ ノ⌒V
 |6イ   ̄ | ̄ )
 ヽ|  /r_)\|
  | ヽヽ二フ)/
  ヽ    /
   |\\__ノ
  /| `ーイ\
14代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 06:47:15.66 ID:R0St8oRC0
外国流の指導を広めれば、日本の技術水準も上がると思う。
クーバ人、米国人にアマチュアを指導してもらうとか。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 10:37:38.24 ID:CZvcEJuN0
>>11
リリーバーに関してはボール、マウンド、ストライクゾーンとの相性も大きい
日本時代はファルケンボーグ、サファテより下の成績だった
岡島秀樹、キャメロン・ロー、ペドロ・フェリシアーノ、ブライアン・シャウス、
スコット・アッチソン、へクター・カラスコらが
メジャーのリリーバーとしてはしっかり通用している
16代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 15:01:25.94 ID:K7E3k2D1O
>>15
何でも適応の問題にするのはいかがなものか。
NPBで一、二軍をさまよってる投手が
「オレは日本のマウンドとボールに合わないだけだ、アメリカに行けば合う」
とのたまわっても誰も相手にしないだろう。
君が挙げた投手達はメジャーリーガーらしいピッチングをしたんだよ。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 18:26:14.23 ID:gGsR9zAr0
メジャーとか3AからNPBに来るバッターは8割以上失敗するけどピッチャーはそれ以上に通用しない
適応の問題は大きすぎるとおもう

まあ今のところNPB>MLBは間違いないだろうけど来年は逆になりそう

18代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 18:35:09.92 ID:FoMIFh7M0
そういやファルケンて久しぶりの当たり外人投手やな
リリーフとはいえ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 18:36:59.54 ID:xSJmzKXY0
日本で活躍してた打者がアメリカでは通用して無い
NPB弱すぎw
20代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 20:32:34.49 ID:8t84TNlD0
NPBではメジャーAAAの投手より台湾とか韓国のほうが成功率高いな
ボール的にも適応しやすいからだろうけど
21代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 21:00:15.88 ID:R0St8oRC0
日本人打者の技術が低い理由は?
ゴジラ松井に「打撃は技術でも米国が上」と断言されたが。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 21:19:40.71 ID:K7E3k2D1O
>>17
釣り針でかすぎるから来なくていいよ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 22:08:35.49 ID:q+XOzCaA0
ある程度の考察出来るだけのサンプルは充分あると思う。
相性の問題はあるが、それを考慮した上でNPBのレベル考察(1軍限定)


先発     5〜10%はMLBレベル。80%はAAA。残り5%はAA。

中継ぎ   20〜25%はMLBレベル。残りはAAA。

打者     2〜5%はMLBレベル。70%がAAA。残りの20%超がAA。


恐らくこんな感じだと思う。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/05(日) 04:31:45.63 ID:v+4Rsx940

他の板でもこういうスレ昔あったけど
日本は投手3Aレベル、打者2Aレベルっていうのが多かったな
平均だと、こんなもんなのかな

あと関係ないけど、「トップレベルだけだと、日本と韓国たいして差がない」ってのは
古田が、既に90年代半ば頃には言ってた記憶がある
25代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/05(日) 10:00:07.36 ID:6+58NFsl0
>>23
お前の分析あほ過ぎ
少しはアメリカ選手のAAとAAA成績でも調べて比較してみろっての
MLBとAAAは成績が全く別次元になるケースが多いが、
それに比べてAAAとAAの成績はそれほど差が出ないケースがほとんど
前者がMLBに通用しなかったロートルが多い、後者がMLBに将来的に活躍する可能性を秘めた育成中心の違いってだけ
MLBに通用する可能性であればAAトップもAAAトップも大して変わらんよ
どれだけAAを過小評価してAAAを過大評価しているんだよ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/05(日) 11:11:26.25 ID:zuvdhFXBO
大リーグのカテゴリーシステムを理解してないんでしょ
27代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/05(日) 11:19:13.72 ID:IeXfscwsO
レベル低いことははっきりしたからどうでもいい
28代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/05(日) 11:24:19.65 ID:ZhMCN+5tO
>>23
は?
レギュラーはイチロー、ローテーション投手は黒田だけなんだが
29代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/05(日) 20:11:45.63 ID:CBzMzerd0
>>23
希望的観測が多すぎだわ。

リリーフは多少いるかもしれないが、
MLBでやれる先発や打者なんてそれこそ10本の指で足りるぐらいだ。

何百人といる1軍選手の中でな。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/05(日) 23:38:53.60 ID:2hcUQePV0
メジャーの一流も日本に移籍すると適応できずに失敗するのが野球てことだな
それでも2013年まではNPB>メジャー
31代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/05(日) 23:50:17.55 ID:ZhMCN+5tO
>>30
お前はもう来るなよ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 10:33:35.69 ID:ObRAn70PO
MLBで3年やれそうなのは救援しかいない。
野手なんて守備要員しかいないと思うな。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 10:35:51.37 ID:mhahoKQA0
34代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 14:20:39.70 ID:nGHWzcSR0
中島はジーターに救われたな
35代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 22:29:31.32 ID:1/JAhTkM0
ショーとしてはMLBのほうが上、実力はNPBのほうが上
WBC見る限りこれで間違いないかと
36代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 00:55:07.97 ID:W/N3Yk3G0
NPBがMLBにまともに通用するのは投手と走塁のみ
走塁なんて超俊足と超鈍足でも数秒しか違わない世界だから、バッテリーが油断してればジジイでも肥満でも盗塁できたりするし大して自慢にならん
投手は日本のユース年代の一発勝負至上主義の投手偏重肩破壊マジキチシステムが生んだもので
生み出し方が倫理にもとる、悪い意味で化け物
打撃、守備はごらんの有様だよ(アメリカの守備が下手とか言ってる馬鹿はスルーで)
37代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 06:15:04.91 ID:lSHQ/gSp0
WBCはメジャーだけが有利なルールなのがキツイな。とくにアメリカ
負けて当然のルールの中やらされてる
38代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 08:08:05.28 ID:1Jx4Qpk5O
>>36
投手が通用しているってのもスルーします。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 11:56:04.79 ID:2p2vhFqJ0
先発は良くて3番手で大半が4か5番手だからな
一時的にチーム事情で2番手ってことがあるが
40代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 12:02:29.83 ID:2p2vhFqJ0
【野球】日本人選手の評価がメジャーで低下。日本の野球が変革することを恐れてきた結果や技術の遅れが原因?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328575112/

それにしても日本のマスゴミがこんな事を言い出したわけだが
41代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 20:58:46.34 ID:l56SybLGO
ジャパン人は野球が苦手なんだよ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 22:39:35.83 ID:/WlLth450
日本人はマジで不向きな気がする。
国際大会の成績見ると。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 22:46:42.36 ID:njjixJb20
なぜ日本野球はこんなに水準低いの?
練習多いのに。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 23:59:10.63 ID:Odn9JQ5i0
WBC見るまではMLBは強いと思ってた
今は弱くはないけどリーグとしては3番くらいとおもう
45代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 00:35:39.08 ID:5Gcp8en40
北京五輪はワロタw
強い選手集めたのに4勝5敗w
46代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 01:35:30.27 ID:7+wePxDzO
天然芝を普及させる
外国人枠の撤廃

先ずはこれをしないと話にならんよNBP

47代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 09:03:54.12 ID:Ly/yl1NA0
そもそもWBCの日本代表はNPBだけじゃないしな
NPBのみならボコボコにやられまくりでメダル取れないし
北京なんていい例じゃん
大黒柱がいないから内紛が絶えずチームが崩壊してたし
48代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 10:21:37.13 ID:HGULI+VMO
>>43
実にならない練習が多いから。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 12:11:28.21 ID:E78oAh7nO
勝てるわけない
50代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 13:30:57.03 ID:vrwuySdE0
WBCを出してプロ野球上位って言ってる奴はWBCを見て野球を知った奴。

んなもんに一生懸命討論したところで何も生まれません。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 19:28:17.77 ID:h1nvus8A0
日本で黒田より格上だった投手は腐るほどいるのにメジャーでは黒田が一番になるとか・・・移籍による適応の影響はよくわからんな
WBCの通りNPBのが上なのは間違いないんだろうけど違うリーグを計るのは難しいね
52代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 07:27:33.38 ID:hCNQEbriO
WBCはMLBの集金イベントだから
53代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 22:29:40.35 ID:0ijexD8OO
NPB最高!
54代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 06:20:51.99 ID:qWivGNToO
NPBはどこへ行こうとしているのか?
55代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 11:17:55.19 ID:VqXMDL1cO
NPBの常識は世界の非常識
56代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 13:40:04.34 ID:eJSFPhWW0

57代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 07:56:20.87 ID:ARCTs5P60
ダルビッシュもいたよ、NPB!
58代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 12:32:44.22 ID:2ILu0jrOO
野球を知らないからNPBファンにとどまれるんだよ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 10:10:27.24 ID:jovrJR2DO
このスレも使命を終えたな
NPBが強いなんて妄想
60代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 23:22:23.15 ID:NJSpMqDM0
WBCやらなければ間違いなくまだメジャーは強いと思わせられてた
もうむり
61代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 23:31:40.65 ID:IM0ZALrk0
歴史ではなくワンマッチで比べるエヌペーベー
62代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 16:49:30.62 ID:woTk4t5/O
>>60
なんか悲鳴が聞こえるな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 23:20:25.60 ID:CyNLK4sA0
正直アメリカさまが本気出しちゃえばぶっちぎりだと思う
日本は3位位の実力と見た!
64代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 03:04:41.86 ID:+JI7asuv0
【MLB】福留孝介、ホワイトソックスと1年契約で合意
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329240226/1

年俸は100万ドル(7800万円)で、2013年の契約は球団に選択権がある。


日本のプロ野球
めちゃくちゃレベル低いのに
馬鹿高い給料貰っててアホらしいな


日本のバッターなんて全員福留以下のゴミカスだから
年俸は2000万、3000万が適正だろ トップ選手でも
65代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 09:42:51.14 ID:1e77E0V5O
>>63
よくて8番目くらい
66代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 10:17:07.55 ID:fIySbZ0v0
>>65
アメリカが8番で日本が11番てどんな頭してんだよ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 17:55:41.36 ID:1e77E0V5O
アメリカが1位で日本が8位
68代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 17:21:46.03 ID:JlFAY4EB0
ガチの実力は日本が1番でアメリカは4番
間に朝鮮が入るのが気に入らないがしかたない・・・
69代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 17:54:13.25 ID:2r0dpM8k0
福留、10億円減でWソックスと契約 (1/2ページ)

年俸はAP通信などによれば50万ドル(約3900万円)。昨季年俸は1350万ドル(約10億5000万円)だったから、実に27分の1、96・3%の大幅減だ。
来季契約を更新する権利はホ軍が保有する。来季残留なら年俸は350万ドル(約2億7000万円)で、リリースなら50万ドル(約3900万円)。
年俸として一部で報じられた100万ドル(約7800万円)は、福留がホ軍から支払いを保障されている総額だ。
http://www.sanspo.com/mlb/news/120216/mla1202160506000-n2.htm

>年俸はAP通信などによれば50万ドル(約3900万円)。
>リリースなら50万ドル(約3900万円)。
>年俸として一部で報じられた100万ドル(約7800万円)は、福留がホ軍から支払いを保障されている総額

NPB野手なんて全員福留より遥かに実力劣るのに
給料貰いすぎ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 19:47:31.59 ID:A6AV06c4O
>>68
それが本当なら、なぜ日本人はメジャーで活躍できないんだ?
なぜ各国は日本に教えを乞わないんだ?
71代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 22:04:19.20 ID:OThB4jB+O
福留はちゃんと税金対策してるのかしら?
72代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 23:25:01.86 ID:sPGwBwOu0
違う環境でやると実力の半分くらいしか出せないよね
1割くらいはハマる選手でるけど
100%メジャーの環境でやらされるWBCでの2連覇は相当実力に差があるほど凄い
73代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 23:35:38.71 ID:ol/8MJz40
1チーム平均
日本>韓国=MLB
選抜
韓国>日本>壁>MLB

MLBに適応できなかった日本人韓国人、NPBに適応できなかった韓国人は確かに多い、
…がNPBに適応できなかったメジャーリーガーは昔から腐るほど居たぜ。
NPBは意外に優秀な指導者多いしな。WBCの結果を無視しても、
トップは日本VS韓国だ。(チームだと日本に、選抜だと韓国に分がある)
74代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 07:48:40.42 ID:ZauJjir40

オリンピックに関しては決して触れないエヌペーベーww
75代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 08:13:06.38 ID:T7OcRG7nO
WBCのことしか言わないのを見てもキチガイ信者
76代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 05:59:12.02 ID:LnIM9nCwO
真のキチガイとはやはりこのスレでもお馴染みのこの人で決まり

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120129/UThSb21BUUxP.html
77代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 06:35:11.14 ID:NJZLzQwX0
メジャーが弱いとは思わないが
適応とかがあること知らなかったし
78代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 18:16:06.84 ID:2TE8ZjMdO
オリンピックで年収数十万のアマチュアやセミプロに

年収数億円のNPBスーパースターがボコられた

しかも3大会連続
79代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 19:22:24.27 ID:cEODuEtU0
>>72
春先開催のオープン戦以下の世界大会WBC(笑)
日韓以外はやる気無しの大会
80代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 19:25:56.39 ID:cEODuEtU0
     WBC OL  W杯 IC  大学
2000年     4位  −  −
2001年     −  4位  −
2002年     −  −  5位  3位
2003年     −  3位  −  −
2004年     3位  −  −  2位
2005年     −  5位  −  −
2006年 1位   −  −  4位  4位
2007年  −  −  3位  −  −
2008年  −  4位  −  −  2位
2009年 1位     10位  −  −
2010年  −      −  5位  3位
2011年 −     12位 −  −

OL:オリンピック
W杯:IBAFワールドカップ
IC:IBAFインターコンチネンタルカップ
大学:世界大学野球選手権大会


オープン戦WBC以外では優勝出来ない
81代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 19:26:27.59 ID:QF7CgdyI0
WBCで世間のメジャーの評価が落ちた
もう元に戻すのは無理だとおもう
82代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 19:27:40.69 ID:cEODuEtU0
これだけの金を貰ってメダルを取れないスポーツがあるらしい

上原浩治 4億2000万円
阿部慎之助2億4,000万円
川上憲伸 3億4,000万円
岩瀬仁紀 5億4,000万円 ←←←
荒木雅博 1億3,500万円
森野将彦 1億3000万円
藤川球児 2億8,000万円
矢野輝弘 2億2,000万円
新井貴浩 1億2,300万円
村田修一 1億6,000万円 ←←←
宮本慎也 1億8,500万円
青木宣親 2億2000万円
ダルビッシュ有2億円
稲葉篤紀 2億4,000万円
成瀬善久   7,000万円
里崎智也 1億4,000万円
西岡剛 1億4,000万円
和田毅 2億2000万円
杉内俊哉 1億9,000万円
川崎宗則 1億5000万円
田中将大   6,000万円
涌井秀章   8,500万円
中島裕之 1億1,000万円
G.G.佐藤    3,700万円
83代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 22:11:32.54 ID:gtajbmsUO
>>81
落ちてないよ。
何言ってんだ?
84代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:17:39.24 ID:pjeZ2fA30
今年また飛ぶボールに変えてるのかな?
阪神が18点

人を騙して金を取るのが
当たり前の世の中になったよな
政治も何もかも
そしてプロ野球から人は離れ
国の経済は借金まみれになる

85代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:22:34.27 ID:DEU/lj000
>>47
ちなみにアメリカ代表の監督、北京五輪と第2回WBCはNPB出身のアメリカ人なんだぜ。
クイックモーションやアンダースローは日本発祥。アンダースローはともかく、
今や野球で当たり前のクイックモーションが日本発祥って意外に知られていない。

MLBでもNPB出身の監督は多いよ。過去、NPBでも一つの選手がMLBじゃ大活躍、
MLBで大活躍の選手がNPB来たらカス、っての結構多い。

日本人でもNPBじゃ全然だったがMLBで活躍できたって選手も少し居る。
ただ、異国に溶け込むのは難しく、WBCとオリンピック見て内容を考慮すると、
日本はかなりレベル高いよ。剛の北米中南米、柔の日本、剛+柔の韓国、(北米中南米はへっぴり腰)
但し戦術の問題から、代表戦じゃなければNPB>KPB、代表戦ならKPB>NPB or KPB=NPBかな。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:47:48.98 ID:AisNjOTG0
北京でスンヨプに打たれた岩瀬の顔....


忘れません。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:54:20.62 ID:1glUZs0c0
北京でキューバ相手にKOしたダルビッシュ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:36:35.89 ID:4YDZK1z1O
まだNPBが
レベル高いって
信じてる
情報弱者
いるのか(笑)(笑)(笑)
89代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:48:35.74 ID:KO7wg30xO
>>85
クイックモーションが日本発祥ってガセだよ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:16:27.44 ID:OkUhzgkY0
貧打のNPB野球なら1点を争うときクイックが重要かもしれんが
そんなのしっかり投げてしっかり打つベースボールをする国には
基本どうでもいいことなんだよね

クイックなんて小手先野球NPBの典型
それをありがたがる時点でね・・・
91代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:21:15.08 ID:l3xn0iryO
晒された照れ隠しに開き直ってる奴がいるな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:37:02.91 ID:7mDn81pr0
>>81
北京五輪でプロ野球に冷めた奴多いけどな
アメリカ・キューバ・韓国に大惨敗w
93代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:54:47.48 ID:E5Uxrf81O
野球は好きだけど

みんなが思ってるほど日本プロ野球は強くはないと思うしもっと謙虚になるべき
94代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 02:00:02.93 ID:OQl0hbTZO
投手陣はいいけど 打者だよな

薬にしろボンズとか化け門だわ
95代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 02:18:58.79 ID:DKQVTtOmO
西岡はまあ酷すぎるが、打者のレベルが低すぎて観てられないわ
96代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 03:21:57.33 ID:N40vH4/X0
>>90
馬鹿か。今時クイックモーションなんざあ、当たり前だろ。
福本のあとMLBでもリッキー・ヘンダーソンがあらわれたわけだし、
そこまでMLBもKBOも馬鹿じゃねえわw
97代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 03:29:47.50 ID:N40vH4/X0
>>94
ボンズのドーピングはそんじょそこらのドーピングじゃないぞ。
目視でバレるくらい体が肥大したわけだし、それでも王に大差で負けてる。
記録もハンク・アーロンと大差ないしな。

ボンズはミートとベースランは上手かったが、長打力が弱点で、
ハンク・アーロンや王みたいに打撃フォームの工夫もせず薬に手出したからな。
ハンク・アーロンが同じ黒人でMLBのボンズを認めず、
黄色人&NPBの王の記録を認めてるのには理由があるんだぜ。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 03:35:57.58 ID:N40vH4/X0
>>92
ちなみに代表監督は日米両方NPBってわかっていってんのか?
それと北京五輪の監督星野がいかに馬鹿で、どういう戦績の人間か知ってるのか?
いくらジョン損&3Aでも、星野なら勝てるわw
ジョン損&MLBで、原&ほとんどNPBで、アメリカ側はルールとボールと球場ってハンディつけても、
6-0と余裕だったよな。(しかも岩隈温存だったし、当時のMLBスカウトは岩隈>ダルビッシュだったしな)
99代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 03:58:20.29 ID:XeQhfS1i0
>ハンク・アーロンが同じ黒人でMLBのボンズを認めず、
>黄色人&NPBの王の記録を認めてるのには理由があるんだぜ。
そりゃそうだ王だNPBの記録なんて誰も認めてないんだから
表向きそういう態度でいても痛くも痒くもない
逆にMLBで超えられたら死んでも認めたくない
100代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 07:59:47.28 ID:8HVx8NkV0
100
101代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 11:34:12.60 ID:KO7wg30xO
>>97
ボンズほど打撃フォームに凝りまくった選手はいないのだが。
理想の打撃フォーム実現のためのクスリだろ。
ステロイダーのすべてを否定すればいいってもんじゃない。
晒しておいた。

野球痛の詩
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1305000451/
102代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 15:14:29.07 ID:crf4jFUK0
>>98
WBCでしか勝てないくせにどこが強いんだよ。
w杯・五輪(北京以外)にも1軍出したのに優勝できなかっただろ。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 15:21:25.58 ID:4YDZK1z1O
すでにオランダのほうが強いしな
104代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 17:28:46.48 ID:2Sevx5XZ0
>>101
ボンズはドーピング前と後でほとんど打撃フォーム変わってない。

オープン戦状態じゃなくてシーズン中の仕上がってる状態じゃマイナーと大学生にも負けるのがNPBの現状だろ。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 17:55:05.73 ID:DKQVTtOmO
まずWBCと斎藤、岡島しか出せないのが、もうね‥
106代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:33:25.71 ID:6HnOz+yQ0
ボンズのドーピング発覚とWBCでの惨敗がまずかったな
これで日本にいたメジャヲタの大半が離れた
107代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:38:22.65 ID:mKYs37Hx0
その頃NPBはプロ野球の視聴率低下が進みBSCS時代へ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:41:04.67 ID:mnwmGRct0
529 名無しさん@実況は実況板で sage 2012/02/19(日) 16:24:24.39 ID:fRiEUnmW

2012年2月19日 プロアマ交流戦 巨人対セガサミー
(サンマリンスタジアム宮崎)

 巨人 1 − 8 セガサミー
http://www.giants.jp/G/game/game169364.html

530 名無しさん@実況は実況板で 2012/02/19(日) 17:27:01.30 ID:SKABtKju
巨人3.5軍じゃん

532 名無しさん@実況は実況板で sage 2012/02/19(日) 23:06:38.45 ID:MQQvbDiY
>>529
やっぱNPBの選手層ってかなり薄い
都市対抗に出るような社会人チーム相手だと
1.5軍以上じゃないと勝負にならない


533 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2012/02/19(日) 23:34:34.99 ID:Ao0eWTZd
一球団80枠とかあるんだっけ。二軍の選手でもいい車乗ってる世界は日本だけ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:47:37.76 ID:2Sevx5XZ0
ボンズのドーピングって日本で言えば秋山がドーピングしたら王をも超えるバッティングマシーンになったってだけだからなぁ。
ドーピング前がどういう選手か知ってれば否定する気にはならない。そもそも当時禁止されてなかったはずだろ?

短期決戦を考慮に入れるとすると
MLBの下部組織>NPB>MLBっていう不自然な構図が出来上がるわけだが。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:53:22.92 ID:0pzRQ53V0
ボンズよりWBCよ
人気商売は弱いのがバレちゃいかんのや
111代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 08:22:15.41 ID:sp68tw3u0
一流どころが全員ステだったのが失笑につながったかんじ
薬の力かよwみたいに
112代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 14:39:17.34 ID:MrY0rurPO
だから弱くて薬が禁止されてるのに、なんで日本人はメジャーでダメなの?
113代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 17:19:54.74 ID:DxKIq4LM0
イチロー「日本野球はベネズエラ、ドミニカ以下」

114代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 07:11:48.48 ID:QZ7EbchNO
日ヲタはデタラメをほざくしかなくなったね
115代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 16:25:29.54 ID:7H49+Yw8O
1A連呼がなんかほざいてる
116代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:16:37.87 ID:VMKUZ7Z/0
結局弱いよ
中日のソトが言った事が全て 投手日本>イタリア 野手 日本=イタリア
世間的にイタリアの野球なんてだれも知らないだろ それに毛が生えたもんだよ

117代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 20:36:43.27 ID:trSS0oc90
規模の時点で....
118代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 11:58:07.07 ID:dxROgKywO
恵まれすぎやね
119代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 20:02:32.10 ID:0u3dXUNv0
今年からメジャーのが上になると思ってる
流出しすぎた
120代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 20:11:55.59 ID:k7Nezupu0
西岡の流出はNPBにとって痛すぎたな。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 23:15:17.75 ID:1jEYX9VlO
弱いのバレたからな

お遊びの日米野球でメジャーは手加減してるのに
オモチャにされてしまう

普通の人間ならNPBはクソ弱いって気づくわな
122代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 23:17:43.27 ID:SXab88xJ0
西岡なんか流出してもNPBは痛くないだろ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 05:37:24.62 ID:0TjowD11O
>>121
普通の人間じゃない1A連呼が何かほざいてる
124代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 07:05:13.59 ID:WDGO7a9qO
2A〜3A以位は有名な話。
とにかくボールの反発力をMLBと一緒にしないと

まずはそこから。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 07:44:55.48 ID:mi6m+scC0
>>122
・NPBの首位打者が通用しない。

・青木公開入団テスト

・中島ww

126代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 08:27:13.65 ID:YtwIwQlcO
数年前は4Aと考える人が多かった。
なのに短期間で3A以下の評価にまで下げている。
実際は2A以下だろうね。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 08:43:29.26 ID:X7Ay6SRU0
ドーピングとか環境、ボールの違い無視してもアリーグは結構レベル高い
パリーグ>アリーグ>>セリーグ>ナリーグ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 10:57:56.80 ID:OaR6lrNAO
>>123
>>121
> 普通の人間じゃない1A連呼が何かほざいてる


NPBは何Aレベルかな?
129代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 11:02:43.26 ID:EPcu6vtL0
>>125
西岡の対応力がないってことだろ
ほかの選手は違うかもよ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 11:17:57.50 ID:mi6m+scC0
>>129
まだメジャー挑戦に期待してるの?ww

せいぜい日本の野球を盛り上げなさいよ。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 23:36:43.81 ID:dHqT7yON0
西岡は適応力あるだろ、NPBという特殊環境でやるという能力
ただ単に本場でやる実力は無かった
132代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/24(金) 07:14:49.23 ID:JOfLjHVYO
朝鮮よりかは上
133代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/24(金) 17:49:01.54 ID:w81Ygxn20
WBC日本代表対ゴキロー抜きゴキナーズでも、日米野球みたいなお遊びじゃなく対等な条件で長期間のリーグ戦やったら確実に負け越す。
日本代表がナゴド使って投手を湯水のように使ってひたすらゴキヒットと盗塁に徹すればいい勝負くらいはできるかな。
NYYとかが相手なら勝率1割台だろうなw
134代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/24(金) 19:50:58.69 ID:bCil0sHU0
四番不在のジャポン
135代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/24(金) 21:03:41.52 ID:LSq7AZ6h0
毎回敵地でやらされるWBCで2連覇だから当然日本は頭3つくらい抜けた世界一よ
朝鮮とキューバもアメより上
136代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/25(土) 13:29:26.77 ID:z4rARs/O0
1999年オールスターゲーム第2戦 1/17
http://www.youtube.com/watch?v=6hqXY8qhFGE&feature=youtube_gdata_player
↑↑
華やかだなあこの頃は
137代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/25(土) 13:34:33.29 ID:Sowb3jqMO
NPB>>>>>>>>>>毛唐害人ドーピングリーグ(笑)
138代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/25(土) 17:06:44.53 ID:pc2AFTKy0
ステまみれとか知らなかったし
139代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/25(土) 17:23:19.98 ID:UJptC/p00
統一球ww
140代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/26(日) 04:56:57.16 ID:roLXvD15O
ドーピングリーグはNPBだろ
141代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/26(日) 07:39:45.89 ID:XncOOodY0
とにかくNPBほど自己過大評価しているリーグはない
日本以外に放映権が売れない、市場がない事実が
すべてを物語ってる
142代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/26(日) 23:27:14.47 ID:pUwyjqsx0
環境とかボールとかの違いが広まりつつあるな
143代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 06:58:50.59 ID:g8PtSc6MO
単にレベルの違い
144代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 07:32:20.04 ID:RPE5/JoPO
まずボールだよ。
ボールをMLBと一緒にしないと
145代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 07:50:24.95 ID:3pcTOYk80
吉見「いつもニンニク臭くてすいません。」
146代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 12:47:56.45 ID:gK2mTzw90
>>135
野球ワールドカップやインターコンチネンタルカップで惨敗してるのは無視か。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 12:51:53.59 ID:45Sr9Apz0
神ローが最強だろカス
148代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 14:05:17.78 ID:g8PtSc6MO
マイナーレベルなのに億以上
149代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 14:09:09.72 ID:qX/YnNhx0
WBC、韓国で日の丸をふってみた番組
http://www.youtube.com/watch?v=h6Pu79id3Jc

150代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/28(火) 19:58:28.56 ID:x7cPisxdO
WBCとドーピングでブーメラン食らう日ヲタ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/28(火) 23:40:19.06 ID:xIz5Ded20
ドーピング検査する試合だとなぜか弱くなるメジャー
ナチュラルならレベル低い
152代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/29(水) 12:47:56.20 ID:YIFctd7vO
ドーピング検査をする五輪でマイナー軍団に全敗
153代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/29(水) 20:22:11.51 ID:yzmy55b40
薬物まみれの糞MLB
こんなもんに大金払ってるNHKは馬鹿
154代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/29(水) 20:22:16.83 ID:2aQRpIdQ0
帰国後、「骨折してました」ww
155代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/29(水) 20:57:51.31 ID:0usGIxy3O
ドーピング天国NPB
156代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/29(水) 21:34:31.82 ID:8dge4aS70
>>148
そこがいちばん興醒めする
3A2Aレベルの選手をスター扱い
できるのはあらゆる球技含めてもNPBだけ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/01(木) 23:04:09.39 ID:tVlYhN9w0
メジャーてステあっても弱かったやん
158代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/01(木) 23:42:03.80 ID:TfCID//7O
世界一薬物に寛容なリーグ

ジャパニーズドリームNPB
159代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/02(金) 13:10:17.61 ID:FdJcAbKR0
金本に憧れる野球少年(^.^)
160代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/02(金) 15:43:30.26 ID:j/tftDbmO
1A連呼ひきこもりを晒されてから連投しなくなったね
161代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/02(金) 22:46:56.77 ID:2Fk16C0CO
しかし1Aと大して変わらんのはバレたからな
162代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/03(土) 07:23:41.02 ID:zxORscbYO
2A以下は確定的だな
163代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/04(日) 01:29:42.86 ID:D++M+zXLO
1Aと同等
164代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/04(日) 22:55:19.41 ID:uxa5nn+V0
MLBてステ全開時代でも守備へたすぎて弱い
165代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/04(日) 23:07:33.74 ID:+mwOUt0U0
GGサトー (゚o゚;
166代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/05(月) 02:09:58.88 ID:/SQ3rYud0
WBC2連覇で答えでたじゃん
167代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/05(月) 08:08:28.03 ID:2W4pv5ZrO
>>164
西岡をはじめ、日本人がメジャーで守備にダメ出しされてるのはなぜ?
168代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/05(月) 18:41:11.18 ID:/w4uWkUX0
普通に考えたらマイナーでもいらん選手ばっかだわ
169代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/06(火) 05:55:26.46 ID:7OGGPQwY0
WBCとかクスリでメジャーは弱い世論になったのは別におかしいことじゃない
クスリパワーにだまされて確変中だったのが正常な評価に戻っただけ
いいことだ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/06(火) 07:42:59.94 ID:NDcz03Qt0
もうこのスレも役目果たしたやろ。

お疲れさん。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/06(火) 10:01:26.90 ID:PT9e4GeCO
>>169
日本人がクスリやったらと考えればわかる
172代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/06(火) 15:18:52.82 ID:31CvZpa00
>>156
ドーピングを使ったまやかしのデブたちをスター扱い
これはMLBだけ

>>161-163
2軍いやアマチュアとの試合でも滅多打ちされてた村田透が1Aでそれなりの成績www

173代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/06(火) 18:42:09.03 ID:YfLiOmLy0
ほんと無理やりでもWBC出てよかったなw
実際やってみなきゃ実力はわからない
174代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/06(火) 21:44:45.28 ID:PT9e4GeCO
>>172
1Aにも幾つか種類があるのは知ってるか?
175代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/07(水) 01:01:34.73 ID:OOrT5lStO
NPBが強いと
思い込んでいるのは
日本人だけ

恥ずかしい
176代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/07(水) 14:41:21.47 ID:u5gBheCN0
部分部分はNPBの方が上とか思ってる奴はいるが
本気で世界一とか思ってる奴なんか煽り以外いないよ
177代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 00:57:03.23 ID:SlON24qBO
>>176
> 部分部分はNPBの方が上とか思ってる奴はいるが

部分部分で優っている点がないことが明らかになったな。
守備だけは大学より高校のほうがレベルが高いってあり得ないのと同じ。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 01:48:09.90 ID:HIrJWce6O
NPB脳はキチガイですわ!
179代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 03:29:04.39 ID:IEmJuDpu0
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
180代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 09:17:23.59 ID:YhPWSTrM0
日本人選手は小さい頃から野球漬けで、練習もメチャメチャやってるのに、MLBでは殆ど通用しないな。
MLBの選手たちは他スポーツからの転向も多いと聞くし、引退後も野球以外の事で稼げる。
あくまで俺の持つ勝手なイメージだが・・・
181代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 09:20:24.86 ID:J6dhm0C80
>>173
そんな大会に出たくないと言ってる連中が居るんだけど?
しかも、過去の大会を連覇したのになw
182代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 09:20:54.88 ID:QsdEjJ3p0
最終兵器イランの核弾頭
ダルビッシュさんが貧打のパドレスさんに(ry
183代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 09:44:55.78 ID:uLtD4LNp0
メジャーは70年代は強かった
ドーピングにたよりだしてダメになった
やってる内はいいけど抜いたときが弱い
184代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 13:27:54.50 ID:oTtA5vIN0
さすがだわな。

惨敗した後に「骨折してました」って。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 07:13:13.31 ID:duRwhViMO
>>183
だったらなんで今になって日本人メジャーリーガーは苦戦してるの?
186代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 09:01:50.06 ID:bb2fMIFdO
ラビットボールをやめてここからだな。
野球とベースボールは違うはボールのせいだ

2A〜3Aは助っ人外国人 森 広岡 みんな言ってたじゃん
187代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:55:33.06 ID:dDEDUXPd0
日本語でok
188代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 21:51:21.64 ID:AHzOo7a70
WBCではっきり答え出たのにまだやってたのかw
189代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 00:37:06.65 ID:nMrhwdR6O
WBC以外に言うことがないのか?
日本野球がアメリカ野球にどう優ってるのか具体的に言えよ。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 02:38:09.10 ID:ZzlqWl7XO
オリンピックでNPBはアマチュア、セミプロ以下とバレた
191代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 03:15:54.47 ID:ZzlqWl7XO
192代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 23:49:57.64 ID:pN8mzb0a0
まだいたのか、WBC厨
193代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 16:49:01.36 ID:1sq6Ncxk0
WBCよりステよ
ステで超人化してたときのパワーは凄かった
でもステはステや
194代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 16:51:10.10 ID:ovtSl/hhO
いまだにまともな薬物検査をしない

ドーピング天国NPB
195代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 16:55:50.53 ID:1J0Mnn/j0
>>194
そういえば検査してクビになった元眼じゃリーガがいたなww
NPBが天国ならMLBはドーピングさらにその上
196代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 20:52:26.06 ID:mP0qwb2gO
>>193
ステ抜きのメジャーに歯がたたないんだから、
日本こそステをやるべきじゃないのか?
197代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 23:31:22.22 ID:qCVhwYpc0
>>1
かなりやばいよ

昨日の試合、プロがてこずる大学選抜に社会人は7−0で圧勝だからw
198代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/12(月) 18:50:33.31 ID:bKS6befWO
レベル低くて
恥ずかしい

NPB
199代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/12(月) 23:41:19.50 ID:V1aSrcN10
WBC見るまではMLB中継チェックしてたわ……
200代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/12(月) 23:50:58.39 ID:bKS6befWO
オリンピックゥ・・・

201代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/13(火) 00:17:34.22 ID:6YQJqr2HO
>>199
WBCってメジャーリーグの試合なのか?
202代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/13(火) 00:29:37.11 ID:71AhExAh0
>>201
お前の大好きなメジャーリーグ主催のオープン戦だよ。
国際野球連盟もそのオープン戦は公式な世界大会と認めてるがな。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/13(火) 01:11:07.26 ID:miWosJRD0
メジャーの評価がWBC開催前では考えられんくらい落ちたな
過大評価が正されるという意味ではいい傾向だとおもう
204代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/14(水) 20:54:01.12 ID:DgkhKQKg0
ボールが違うとか知らなかったし
205代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/15(木) 18:48:19.30 ID:xxLVRhc+O
野球痛を見たいならこのスレ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 00:48:59.70 ID:GXQr/U0JO
日ヲタは野球に疎いからなぁ。
言うことは古くから伝わる出鱈目か、
あるいは全く参考にならない断片的な記録だけ。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 02:24:16.35 ID:5V4LKfRK0
もはや野球どころではないNPB
208代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 03:22:37.71 ID:/8/301030
>>191
どこの馬の骨ともわからないフリージャーナリストのコメントで全てわかるとは
まったくおめでたい奴だなw
209代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 00:08:35.99 ID:l/8cXE28O
日本人以外はNPBなんて興味ない

この事実はNPB脳にはショックが大きすぎた
210代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 02:32:42.88 ID:+QYVie1r0
>>209
お前が日本人でないことだけはよくわかった
211代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 07:06:50.92 ID:QSTJvT2H0
北京でマイナーリーガーや韓国に惨殺されて
カスマイナーリーガーにタイトル取られまくって
週1しか練習してないオーストラリア人にアテネで負けて
NPBトップ選手が、メジャーでぼこぼこにされても



焼き豚はプレーの質なんて関係ない
高年俸もらえて、女子穴とつきあえるからNPBは偉い
だもんな

こんな選手にとっておいしいリーグはないよ
212代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 07:24:16.89 ID:QSTJvT2H0
結局、体格の問題が一番でかいな
メジャーの打者は腕も長く、リストも強いから
日本の打者みたいに体全体を使わないと
打球を飛ばせないということがないから
必死に前のめりになって打球追いかける必要ない
それが見極め能力の向上になってる
213代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 07:33:59.00 ID:HiS4J0MK0
メジャーは守備がヘタなのが弱い原因とおもう
214代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 10:42:25.80 ID:l/8cXE28O
NPB脳

最後の砦は

このスレ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 10:44:25.28 ID:l/8cXE28O
>>212
> 結局、体格の問題が一番でかいな
> メジャーの打者は腕も長く、リストも強いから
> 日本の打者みたいに体全体を使わないと
> 打球を飛ばせないということがないから
> 必死に前のめりになって打球追いかける必要ない
> それが見極め能力の向上になってる


いや、
日本人選手は体の使い方が下手くそだから飛ばないんだよ
体格の問題もあるけど

アメリカ人のほうが日本人より野球が上手いんだよ
216代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 12:32:58.58 ID:7rnPnNoi0
WBCはアメリカもドミニカもドーピング全開だったらしいが1ラウンド敗退してしまってるからなあ
薬物で一番強い時代で弱いんだからもう終了でいいかと
217代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 15:28:18.13 ID:mxDb5fmJ0
>>212
松井よりはるかに小さいペドロイヤやキンスラーのほうが
コンスタントにHR数が多いという現実・・・まず技術がないんだよ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 22:00:14.99 ID:MDZEDV3XO
メジャーの守備のどこがどういうふうに下手なの?
219代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 22:04:50.42 ID:Y+hhj2PcO
外国人枠で規制してる時点で大体 類推出来る。

ホントに自信あるなら枠取っ払えや。

選手会 全力で反対するぞw
220代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 02:44:46.87 ID:aAYGOJsB0
マリナーズを日本人メジャーリーガーだけのチームにすれば優勝するよ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 03:42:40.07 ID:9xtfv1jS0
>>219
それやったら野手は全員マイナーリーガーと独立リーグの外人でうまるな
投手は3番手の先発
救援あたりは日本人残りそうだが
222代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 04:37:46.48 ID:fjf09Vy00
野手で残れそうなのなんて阿部みたいな特別な選手だけだろうね
トップレベル除いて全滅必至
一塁三塁はトップレベルも全滅
投手はサファテとかファルケンみたいなのが沢山来るだろうから救援の方がきついんじゃないか?
223代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 04:52:46.60 ID:9xtfv1jS0
ブラゼルは1回
日本から干されて、もう1回戻ってきて定着したけど
1年で首になった外人でもう1年やってれば
活躍した外人もたくさんいただろう
224代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 05:00:03.29 ID:ETgYI5Uj0
動画ではスタッフの姿が見えない
万が一の救済措置をちゃんととっていたのか?
わたりきったら即冷やすぐらいの措置はとれなかったのか?
責任問題っていうか危機管理がまったくなってない

実際老人やけどが原因で死んだ
詳しくはないが普通に過失致死じゃないか?

フジテレビが隠蔽する事件
http://www.youtube.com/watch?v=sf_qfEKZWI4
退屈貴族「東洋のランボー」 - YouTube.flv
http://www.youtube.com/watch?v=mHe3SJlypis
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡(ネット騒然、殺人じゃないか)
http://www.youtube.com/watch?v=KP0vyc5TDHI
退屈貴族東洋のランボー
http://www.youtube.com/watch?v=aTDXBbHOFDM
フジテレビ退屈貴族「東洋のランボー」
http://www.dailymotion.com/video/xpccss_yyyyyyyyy-yyyyyyy_news
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡
http://www.youtube.com/watch?v=rzS1Rcnf06s&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡 RAMBO THEME
http://www.youtube.com/watch?v=P9YkX3JSDOw&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷を放置⇒死亡
http://www.youtube.com/watch?v=XONuSPvWpiQ
フジテレビが隠蔽する事件.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=YHzo866vzvs
225代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 05:27:40.66 ID:41Q2lxbPO
代表チームで短期決戦なら世界で3〜5番手
クラブチームだとメジャーの1Aと2Aの中間レベル
日本一チームがアジアシリーズ惨敗じゃ話にならん
226代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 06:13:03.64 ID:CTZUcSBy0
メジャーがドーピング込みで強いといっても去年のMVPもドーピングだし
結局はドーピング検査する試合かしない試合かできまるな
227代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 09:53:18.84 ID:98nmS7uF0
そもそもドーピングといっても元のポテンシャルも高くないと活躍しないんだよ
野村容疑者、一茂、愛甲、入来を見たらわかるだろ
こいつらドーピングしてもダメだったし
228代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 17:56:10.61 ID:Ez7VfXNg0
西岡が基本の動きから否定されてるみたいだな
日本で教えてる技術ってなんだろ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 01:00:56.98 ID:63eWRkpZ0
今年も低レベルNPBでまたメジャー崩れが
タイトル取るんだろうな
230代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 19:02:19.16 ID:DyiaJJAs0
さすがにWBC見てメジャーが強いとかいうやついねーだろw
231代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 21:16:01.74 ID:3Xkdf5zNO
さすがにWBC見てNPBが強いとかいうやついねーだろw
232代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 23:41:45.81 ID:S48FXlB+0
>>216
オリンピックで勝てないNPBが何だって?
日本は夏や秋開催の大会では勝てないよな
オリンピック・IBAFワールドカップが良い例
233代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 23:44:08.53 ID:EOQG7C5gi
どんな大会でも何の参考にもならん
234代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 23:46:15.30 ID:8E+FZ1zq0
韓国、台湾との試合は飽きたからベネズエラ、プエルトリコとの試合が見たい。
何が楽しくて東アジアばかりと戦わなきゃならんのだ!?
235代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 22:06:42.99 ID:GIQ+b+8sO
西岡君で日本のレベルがわかろうもの
236代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/22(木) 19:31:51.97 ID:4cJy0AQA0
ドーピングよりWBCよ
ドーピングまみれだろうと勝ってさえいれば誤魔化せた
237代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/22(木) 23:37:16.76 ID:fkWU90eIO
ドーピングしても罰せられず、下手さが誤魔化せない日本人より遥かにマシだろう
238代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/23(金) 01:25:56.43 ID:nOewbL6f0
衰えた今のイチロー、松井より上と言える選手が
NPBにいったい何人居るんだろうと考えてしまう
239代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/23(金) 21:43:28.90 ID:mKi+ywFs0
松井さんは無職だから西岡より下だろ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/23(金) 23:18:31.85 ID:W3Q5Q7090
その無職以下で構成されてるプロ野球ってなんなんだって話だろ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/24(土) 19:46:26.10 ID:83QWG16hO
日本人は強制マイナー修行だな
242代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/24(土) 19:51:56.51 ID:Ha3aM8osO
マジレスすると2A〜3A位
243代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/24(土) 21:04:23.70 ID:lQijhXn7O
まだこのスレあんのか…
244代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/24(土) 21:10:25.56 ID:Ha3aM8osO
ある。
マジレスすると2A〜3A位。

西岡は3Aで250あるかないかだよ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/25(日) 00:04:26.26 ID:+qZoewbNO
本当に低レベルだな、日プロ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/25(日) 11:20:56.48 ID:JiBRTilwO
2-3Aという意見が主流だが、
日本国内にいる選手は更に低レベルなので、
一軍のレベルは1-2Aだろうな
247代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/25(日) 12:20:39.19 ID:pQFTYaSn0
>>232
ワールドカップで優勝してもアジア選手権やコンフェデレーションカップで優勝できなかったら世界一じゃないの?
248代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/25(日) 12:27:44.36 ID:pQFTYaSn0
今日と明日で巨人と阪神が勝ったらMLB豚はどういう言い訳するんだろうかw
249代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/25(日) 12:28:58.40 ID:pQFTYaSn0
メジャーの糞走塁wwwwwwwwwwwww
250代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/25(日) 15:25:03.49 ID:pQFTYaSn0
要するにメジャーなんてパワーだけ
251代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/25(日) 15:27:59.66 ID:OYMjPMqsO
>>246
マリナーズさんは一体何Aレベルなんすか?
252代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/25(日) 18:20:16.00 ID:b8kc4sls0
マリナーズ、阪神に負けんなよ・・・しかもワンサイドゲームやんけ
やっぱいろんな意味で粗いし弱い
253代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/25(日) 20:24:14.31 ID:q7JsasSh0
使用球はMLB球だけど、東京ドームのマウンドまでメジャー仕様に変えてるのに負けたというのがヤバイ
メジャー側が勝って当然の条件なのに
254代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/25(日) 21:00:42.18 ID:KZHgKuqZ0
スタメンに入れるかの瀬戸際の19歳ピッチャーに5回9三振のメジャーwwwwwwwwwww

しかしロメロが崩壊
255代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/25(日) 21:11:16.06 ID:syeepF7MO
巨人はコールドスコアで負ける
256代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 03:01:34.87 ID:7JNoJ8wuO
オープン戦が理解できない日ヲタ
一試合の勝敗ですべてを判断する日ヲタ
シーズンを戦って阪神がシアトルに勝ち越せるとでも思ってるのか?
257代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 03:54:35.81 ID:UOTWH/cT0
>>256
余裕で勝ち越すっしょw
それにもう開幕なのにオープン戦だからとかw
そんな子どもみたいないい訳するなってMLB豚ちゃん
んなこといったら短期決戦全部否定www
258代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 05:54:37.83 ID:w9lFoBox0
今の金本があそこまで飛ばすて明らかに統一球のほうが飛ばないな
259代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 06:58:35.93 ID:Bnx2RPAN0
メジャーよりは圧倒的に上
260代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 07:01:46.25 ID:rJQL3hQX0
3Aは過大評価されすぎ。大半はメジャー1200人に入れなかった売れ残り。
給料の安さ、NPBでの成功率の低さから見ても実力の程はアマに近いと思われる。

MLB>NPB1軍>3A>日本の大学・社会人野球>2A>日本の高校野球>1A
261代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 07:21:07.91 ID:1DwP7+HY0
>>246
ちなみに助っ人外国人の圧倒的多数は2Aと3Aの上位だよ
それでも通用しないのが何人もいる
2Aのカブレラとブランコにしたって来日前年は無双していたし
262代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 08:02:45.55 ID:p26z47ULO
外国人枠なくして欲しいよ。マジに。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 08:08:05.72 ID:Isnhf3nQ0
実はメジャーが二軍レベルってオチ
ボールとかが違うからわかりにくくしてるけど
264代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 12:54:59.64 ID:UOTWH/cT0
メジャー雑魚杉
265代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 13:31:58.70 ID:XiWtGwXiO
マリナーズだけでなくアスレチックスまで弱すぎる
266代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 15:02:09.11 ID:UOTWH/cT0
急にメジャー豚静かになったなw
息してんのかなw
267代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 18:11:54.70 ID:9AM3QbA90
マジ弱い
マウンドがメジャー用に作りかえられてるのに
てか日本のカメラアングルで見たらメジャーの肩ショボいな
268代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 19:32:07.37 ID:7JNoJ8wuO
オープン戦の1勝で狂喜する日ヲタ
幸せすぎるよ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 20:14:51.59 ID:KhXjw61X0
岩隈、貧打巨人相手に3回4失点か
何度も抜けてるし完全にボール合ってない
270代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 20:16:39.93 ID:KhXjw61X0
去年ケガしてからの岩隈の防御率は悲惨なことになってるが
ボールへの適応がまったくできてないだけにどうしようもないな
271代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 20:17:54.29 ID:UOTWH/cT0
>>268
もうOP戦とかいう時期じゃないだろw
272代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 20:18:30.42 ID:KhXjw61X0
岩隈4回6失点
273代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 20:33:53.56 ID:ycxH81lsO
岩隈しゃん心配ッス
274代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 21:24:02.40 ID:DCeFmWLz0
3Aレベルのはずのプロ野球がメジャーをフルボッコw
275代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 21:31:18.56 ID:UOTWH/cT0
>>274
3AならまだしもMLB豚は1Aとかぬかしてたからなw
276代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 21:38:14.20 ID:CL4eQ4HxO
ヤンキースも阪神以下だしな
277代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 22:14:25.29 ID:KhXjw61X0
9−3
マリナーズ、アスレチックスともに内容が伴ってひどい
日本のボールで投げていいルールだったからNPB本来の力を出せたというのもあるけどプロとアマくらいの実力差だった
278代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 22:27:52.03 ID:B3b8VnW80
今日の桑田・立浪の解説は非常に勉強になった
技術への探究心やプレーに対する創意工夫は日本が一番だと思う
279代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 22:46:28.84 ID:ZmFItd0X0
マリナーズもアスレチックスも二軍以下
スキルが無い以上に、なんやあの粗さ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 23:10:48.54 ID:cNGOlz2/O
MLB豚「NPBは1Aレベル」←ざまぁwww
ステロイドリーグw
281代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 23:20:09.65 ID:XtafVMtm0
いつもMLBは1Aレベルって口癖みたいに言ってしてるやつが1人いたよな
芸スポにもよくいるやつ。
やつは今日来てるの?
282代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 23:21:38.36 ID:F0mjV91E0
岩隈残念だったけど、MLB球つかってNPB相手に投げれたのはいいデータになったな
NPBのボールで投げるときとは別人のように酷かったけど、ボール1つ違うだけでどれだけ内容が変わるかの見本のようだ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 23:52:46.88 ID:XiWtGwXiO
>>281
1A連呼のことだね、彼は芸スポで1日220レスっていう記録まで持ってる凄い人
284代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 23:56:10.95 ID:p74MVtoLO
マリナーズは二球以内に打たないといけないルールでもあったの?

すごい早打ちの奴ばっかりだね
285代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 23:57:16.14 ID:l65slXti0
どうでもいいから早く終わりたかったんじゃね?
286代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 00:15:13.86 ID:/xqWbcVI0
巨人に9失点のマリナーズも雑魚いけどアスレチックス12失点かよ
287代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 00:18:19.46 ID:ZEDmb3tw0
ヘルナンデスみたいな規格外以外は3Aクラスの投手なんだからそりゃ打てるでしょ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 00:23:45.47 ID:0hcSx2QgO
ヘルさんも規格外でもなんでもないよ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 00:31:00.52 ID:sOhFMr9hO
松井稼がそのようなこと言ってたし、2Aくらいなんでしょう。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 00:32:38.74 ID:dpoeL8QB0
>>289
MLB豚現実ミロ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 01:37:58.13 ID:rR+Bcexe0
実力はNPB>>>>>>>>>>MLBなのが証明されたな
292代打名無し@実況は野球ch板で :2012/03/27(火) 07:34:19.44 ID:1zwLxPoT0
日本のボールで投げる日本の一流投手はメジャーもそうは打てんよ
メジャー逝って評価大いに下げた投手多いけどあれは滑るボール
に適応できず制球が大甘になるからだわ

WBCも結構だが今回みたいな環境(日米自国の球使用)で
ワールドチャンピオンと日本一チームの真剣試合見てみたいわ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 09:44:26.22 ID:enJUkWbJ0
MLBは実践で調整するため6月までがOP戦だからな
大してNPBは春にピークを迎える
だからWBCと夏以降に行われる(た)五輪、IBAFの大会、日米野球などとは正反対の結果が出る
294代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 14:19:52.50 ID:YPfapvXh0
【野球】コルビー・ルイスが阪神・藤川と鳥谷をバッサリ 「メジャーでは球威だけでは生き残れない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332743397/1
295代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 14:30:34.25 ID:/SXJgoXb0
ケガ人金本にホームラン打たれる上、フルボッコにされるメジャー(嘲笑)
296代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 14:33:48.28 ID:dpoeL8QB0
>>293
言い訳が見苦しいwwwwwwwwwwww
297代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 14:49:30.16 ID:2adc28cS0
川崎は選んだチームが良かったんだよ
マリナーズを選んだのはイチローが居たからもあるが、
大したライバルが居ないのが決め手として大きかったんだろ
イチローもあそこじゃ立場を脅かされることなく記録の積み上げに励める
から移籍はしないのだろう
そんな意味からするとヤンキースの厳しい競争社会で成功した
松井秀樹がいかに凄い選手だったかが改めて気付かされた今回の親善試合だった
298代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 14:57:58.71 ID:m3J+Mxyy0
日本選抜でア・リーグ西地区に入れば最下位はないな
シアトルがいるしw
299代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 16:51:14.82 ID:YPfapvXh0
331 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/03/24(土) 11:45:14.29 ID:5mIeE42U [1/2]
西岡は失敗と地元紙「日本のGG賞は併殺できない」
19日にマイナー落ちしたツインズ西岡剛内野手(27)に対し、地元紙の論評が厳しさを増している。
ミネソタポスト紙電子版は「1450万ドル(約11億6000万円)の投資を無駄にした」の見出しで「日本のゴールデングラブ賞は併殺プレーができず、肩も弱い。最低でもレギュラーを期待したが、補強は失敗だった」と報じた。
ツインズシティーコム電子版は「マイナーの指導に聞く耳を持たない。本当に日本で基本をやっていたのか」などと、疑問の言葉を並べた。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120324-922218.html
300代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 17:16:08.05 ID:YPfapvXh0
MLBで通じない日本人内野手の守備。
人工芝のグラウンドも原因のひとつ!?
http://number.bunshun.jp/articles/-/205209


 昨季、ミネソタ・ツインズに移籍した西岡剛は、メジャー挑戦の想いをこう表現した。

「日本人内野手で大成功した人がいないので、若い時に挑戦をして、日本人内野手に対するイメージを覆したい」

 西岡らしい強い意志を感じる言葉だった。

 2010年、千葉ロッテでシーズン206安打を達成し、首位打者を獲得。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 19:17:23.58 ID:A3JrmczK0
今回は日本の守りのときは日本のボールで投げたらしいけど楽勝だったなw
やっぱボールがすべてだ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 19:19:18.38 ID:A3JrmczK0
ただメジャー30チームのうち26チームがザコ説がマジだっただけ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 21:06:35.58 ID:Qw+Ku5aaO
マジでコイツらレギュラーシーズンが長期戦って完全に忘れてやがる。
WBCで連覇したのに五輪で惨敗した理由を考えてみろや。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 21:14:04.38 ID:CitPufoI0
メジャーは守備が悪いだけと思ってたらすべてが悪い。
アリーグでこれだからな。ナリーグはまだ弱い。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 22:21:47.09 ID:8V6KHsjA0
開幕前の2チームに軽く連勝したことを考えると
阪神だけは別格じゃないか?という気がしてきた。あっ俺虎吉じゃねえよ
306代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 22:29:23.09 ID:8V6KHsjA0
まさか金本がメジャーのボールであんなHR打つとは思わなかったw

まじスカウト来るんじゃねえか?
307代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 22:56:20.55 ID:QtrJSomx0
メジャーで金本より年寄りの選手ってビスケールだけじゃないの
308代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 23:40:14.40 ID:dpoeL8QB0
>>303
え?
あの守備で長期戦したらメジャーのプライド失うだけだよw

>WBCで連覇したのに五輪で惨敗した理由を考えてみろや。

五輪はまともに選手が揃った試しがない
それに後夏場でバテていてピークじゃなかったのが原因
309代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 01:39:34.24 ID:/zsa+JwG0
西岡剛 やらかしの軌跡 '11
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16727289


野手、守備は1A以下

ピッチャーは2Aレベルってとこだな
310代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 04:21:15.05 ID:D/tUFv+00
アリーグがセリーグのチームにフルボッコされたのがキツイ
やっぱり総合力が低すぎるね
311代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 13:30:04.57 ID:IPcRUx1ZO
マリナーズとアスレチックスだけが弱いみたいに言われてるけど他のMLB球団もそれに毛が生えた程度だよ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 13:32:15.43 ID:zlSz0aMW0
NPB>MLB>>>3A
313代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 13:36:59.17 ID:VnOj5mJDO
メジャーに行った有名日本人選手達がみんなメジャーはレベルが違うって言ってるし


メジャーはレベルが違うんだろ

314代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 13:39:11.72 ID:rmPfbeTC0
日本では殆ど点を取られなかったダルや岩隈が、
練習試合とはいえメジャーでは結構点取られているんだよなあ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 13:41:27.69 ID:aqA4uAqV0
>>293がきわめて常識で無知多すぎ
しかもシーズンど直前に真剣勝負するバカはメジャーにはいない
フェンス激突で怪我した巨人の外野手は失笑モン
316代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 13:42:22.12 ID:VnOj5mJDO
和田も打ち込まれたしね…
317代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 13:43:34.88 ID:uaL+jjdi0
もうNPB>>>>>>MLBでいいよ
言い訳はしません
318代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 13:51:07.39 ID:IPcRUx1ZO
>>314
だから岩隈は…
319代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 13:53:08.55 ID:aqQ1d+7f0
野球は9人でやるチーム競技だから個人の運動能力よりもチーム力が重要
日本の野球の方がその点では明らかに上、日本は3Aと言ってるのに
どんな条件だろうがマリナーズがセリーグ球団に1回も勝てなかったのはちょっとワロスw
320代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 14:00:40.48 ID:aqA4uAqV0
米もいいけど日本は韓国に何回負けたんだっけ
韓国>>日本>>>米
こういう理屈を貫き通せるならご立派
321代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 14:29:15.85 ID:2XLY/smjO
君達の話を聞いていると阪神の選手は間違いなく通用しそうだねw
きっと井川や西岡が例外なんだろうねw
322代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 15:47:18.29 ID:IPcRUx1ZO
アメリカは国内限定の強さ、1歩外でると弱い
引きこもりに愛されるわけだな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 16:04:16.62 ID:TxVsT6Qh0
>>313
大したことないとかいえんだろムコウじゃ
韓国人とかじゃあるましし

>>309
じゃあそれに負けるメジャーは1A以下だとwww

>>315
ま〜た餓鬼の言い訳か
直前だからこそ本気出すんだよ
もう調整とか本気じゃないとか聞き飽きたわ
メジャ豚って幼稚www
324代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 16:17:05.45 ID:pPRV6Y+J0
去年の日本一ホークスはサムスンに負けたんだから
韓国>>日本>>>米 であってると思うぞ
ふつうにみんなそう思ってるだろ
325代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 16:20:20.51 ID:TxVsT6Qh0
>>324
ホークスは目に見えるほど主力かけてたけどね
でもこの間の試合はどちらも主力出てたジャンw
それに開幕直前である程度は本気でやってるはず
メジャ豚必死だなw
326代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 16:21:00.49 ID:aqA4uAqV0
じゃあ次、オープン戦結果から
DeNA>>>>>>>>>>>>>>>阪神
これもリアルな実力順位付けってことでいいよね
327代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 16:22:13.44 ID:TxVsT6Qh0
>>326
開幕直前www
328代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 16:25:37.43 ID:GL9iJKr/0
短期決戦じゃなくて
日本のペナントでもシアトルは優勝できないんじゃね
もしかしたらBクラスかも
329代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 18:34:11.94 ID:2XLY/smjO
>>322
なぜ国外に出る必要があるのかね?
小遣い稼ぎ以外ありえんよ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 18:35:54.57 ID:2XLY/smjO
マリナーズがパ・リーグに参加したら優勝できるの?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1315290020/
331代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 22:35:05.62 ID:Nhv0DeKk0
マリナーズのメジャー開幕戦はなかなかおもしろい試合だったが
東京ドームでやってるとそれほどNPBとレベルが変わらないのがよくわかる
やや野球が粗いのは下位チーム同士だから差し引くとして
メジャオタはアメリカの乾いた空気と衛星中継の映像マジックに影響受けてるな
332代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 22:47:48.64 ID:3efr/lwT0
DeNAがメジャーに混じっても優勝できるレベル

ただしナ・リーグ
アリーグだと2位か3位
333代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/29(木) 00:55:02.21 ID:0m1Edftw0
さすがにMLBの方がレベル高いけど、MLBの下位チームがNPBに参戦して1シーズン戦ったら3位くらいが妥当だろうね。
MLBの下位チームとNPBのレベルは均衡してるよ。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/29(木) 07:24:03.27 ID:nz03eUt40
38歳のイチローが相変わらず内野安打連発だからな
守備が下手糞なのか他のバッターの足が遅すぎるのか
日本でこんなに打てるとは思えないんだが
335代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/29(木) 12:32:56.18 ID:I+Gd90B6O
実際日本相手じゃ2試合7ー1だからな
336代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/29(木) 12:33:34.57 ID:I+Gd90B6O
8ー1か
337代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/29(木) 16:49:02.10 ID:LYww5J7h0
東京ドームのカメラアングルでみたらヘルナンデスの投球が極々ふつうだったな
ストレートも普通よりやや速い程度だった
日本のスピードガンはメジャーのより辛いとはいえ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/30(金) 17:01:49.50 ID:4OHc2xZD0
npb厨オープン戦で発狂
339代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/30(金) 20:26:37.64 ID:s9fnDuFc0
http://www.youtube.com/watch?v=wQSQuShEzKw

2分40秒から

佐々木「アメリカの打者はパワーがあって、ぎりぎりまでよびこめるから
    ボールを振らない」

340代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/30(金) 20:38:47.82 ID:1SPs8M9lO
>>338(笑)
341代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/30(金) 23:43:43.19 ID:MJ/tmKr20
日本のボールを使用してよくなったから日本の投手が本来の力だせただけ
まさにフルボッコや
342代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/31(土) 19:38:21.61 ID:UXn8qzzE0
日本の野球ってどれだけレベル低いんだよwwwww

中日の大エースだった川上憲伸、メジャー通算8勝“22敗”、ピラミッド最底辺のルーキーリーグで防御率15点台!


のメジャーどころかマイナーでも全く通用しなかったゴミピッチャーが9−0の無失点勝利


打者は メジャー>>>3A>>2A>>1A>>NPB

だけど

ピッチャーも


メジャー>>3A>2A>NPB>1A


これが現実だからな

ピッチャーは打者よりは通用しやすいけどそれでも、2A以下だわ

日本の野球は全てにおいて
343代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/31(土) 21:46:36.24 ID:UBxRIq2oO
つまり総合力でNPB≒1Aだな
344代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/31(土) 22:59:44.69 ID:VorF8BcD0
あの川上が楽勝するレベル。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/31(土) 23:41:54.55 ID:NWGqQFkl0
>>342-343-344
その1Aの日本チームにフルボッコにされたMLBはそれ以下ですねwww
どうせまたコンディションとか韓国人みたいな言い訳するんだろうけどw
346代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 06:13:10.18 ID:9PG2Fv7y0
どんなステマやってもメジャーはもう無理
この前にしろWBCにしろ直接対決したらいけなかった
ボールの違いが広まったのだけはよかった
347代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 06:27:46.70 ID:iph0CIpb0
てか統一球よりMLB球のが飛ぶっつんなら日本もMLB球に統一しろよ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 06:58:59.22 ID:mVcPTgHW0
この程度の差ならどっちが飛ぶか飛ばないかとかどっちでもいい
大事なのは皮
349代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 07:02:29.48 ID:mVcPTgHW0
岩隈でもメジャー球で投げたら巨人あいてに打たれまくるわけで

350代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 07:53:24.77 ID:buH3oRGu0
そもそもこんな極東の3月開幕なんて物見湯山の観光だろ
351代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 08:20:00.63 ID:iph0CIpb0
> 物見湯山

春だなぁ〜
352代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 13:22:35.74 ID:vDJWrVB6O
なんでオープン戦で日本のチームに勝たなきゃいけないんだ?
さすがはNPB脳
353代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 13:39:53.96 ID:EMchqp6L0
広島の弱さだけは格別!
アメリカの1A以下の教育リーグでフルボッコされて解雇された川上に零封
される草野球チームはプロとは呼べない。
解散せいや!!
354代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 13:55:02.73 ID:zPK7aXbRO
メジャー球で投げたら岩隈のようにボコボコ
統一球で投げたら宮国のようにメジャーは三振の山

ただそれだけの話
355代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 14:13:41.79 ID:vDJWrVB6O
>>354
日本人メジャー投手があれほどボコられてるのに、
シーズン中に宮国が抑えられるとでも思ってるのかね?
356代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 14:21:39.54 ID:ncVzdHxM0
>>355
え?
岡島や尻や大家が通用してるんだから単にボールの違いだろ
ボールが日本のものならメジャーバッターは打てないよ
アメリカのボールは大きいうえに質が日本と格段に劣るから
投げやすいボールで投げてた日本の投手は合わない奴は合わんわ
357代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 14:52:07.23 ID:vDJWrVB6O
>>356
単にボールの違いかね?
逃げだな。
岡島や尻は日本では通用しなかったのか?
他の選手はなぜ彼らを見習わないんだ?
それに野手がメジャーで打てないのも、ボールの違いでレベル差ではないんだな?
358代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 14:59:11.79 ID:ncVzdHxM0
>>357
通用してないだろうが
見習う以前にボールの相性だってのにw
苦手な人間がいたらその苦手な人間と仲の良い奴を見習って仲良くしろといってるようなもんだ
それと野手のからくりを教えてやるよ
メジャーは外角にストライクゾーンが広く球場も日本より大きい
さらに球団が多くあるので知らない投手の数が増える
だからホームランは減る
これがからくり

359代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 15:34:51.42 ID:zPK7aXbRO
>>355
だからボールが合わなきゃ岩隈みたいにどっちにしろボコられるでしょと言ってるのに
メジャー球の松坂とかやっぱりこっちでも通用しないし統一球持たせば日米どっちでも通用するだろって話
360代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 17:31:12.69 ID:5KG2hpmK0
ボールだの、ストライクゾーンだの、ドーピングだの、
ははは。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 17:41:19.79 ID:zPK7aXbRO
しかし全部事実だからな、岩隈の滅多打ち、宮国の無双、歯が立たないマリナーズとアスレチックス、しょぼい投球を披露するヘルナンデス
2回見つかるマニーさんと嘘臭い無罪のブラウンさん
362代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 17:49:05.85 ID:vDJWrVB6O
つまり君達は日米の差はボールの差で、
NPB球が使えるならほとんどがメジャーで通用すると言いたいのだな?
363代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 18:08:23.54 ID:PFDUiW/T0
天然芝にしてよ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 18:13:38.91 ID:DXDsNifX0
オープン戦最下位の阪神に負けるメジャーなんて
所詮WBCにも勝てないへぼリーグですよ皆さん

大リーグとはサラリーだけですよホント。
イチローも言ってました。
内野安打も日本なら半分だろうねって
365代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 18:14:02.81 ID:ncVzdHxM0
>>362
それが真実
366代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 18:18:29.15 ID:DXDsNifX0
ヤンキースも200億円軍団のフレコミで
バリバリのスタメンで阪神にボロ負してたな。
大リーグがすごいなんて迷信だよ君たち
367代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 18:41:23.77 ID:ncVzdHxM0
>>360
時差だの、コンディションだの、やる気ないだの、
ははは。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 19:13:18.78 ID:Yv+vgbYh0
ボールとマウンドだけじゃなく審判やルールまでMLB式でやるWBCが
どれだけメジャーリーグ以外の国にとって不利なことなのかが分かるな

日本とキューバと韓国はずっと100%の力を出せないまま試合をやり続けてる
皮肉なことに不利なルールでやり続ける日本とかキューバ韓国のがメジャーより強いのが実力差をあらわしてる
369代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 19:18:33.32 ID:Yv+vgbYh0
WBCだけでもボールは本国リーグのを使っていいようにしてほしい
このまえの巨人、阪神、SEA、OAK戦みたいにかなり本領発揮に近い状態で試合できる
東京ドームのマウンドはメジャー用にされたけど、それは譲歩できる
370代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 20:01:49.58 ID:mk/z4jJs0
大リーグは馬鹿力のみすごいのは

後はうどの大木野球だから所詮
371代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 20:24:41.21 ID:4lT+cqS80
あれだけ打った巨人阪神が
ヤクとベイス相手にあの貧打w
チックとマリナーズはヤクベイス以下か?w
372代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 21:55:45.74 ID:FBk/0RJO0
ボールが差なら日米野球も勝たないといけないのに勝ち越したのは1990年だけというw
ただし春だけ全勝だけどな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 23:13:03.69 ID:sQjzy3nk0
>>364
五輪やw杯で優勝出来てないNPB(笑)
さすがレベルの高いリーグだねw
374代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 23:32:30.36 ID:sQjzy3nk0
<プロ野球日韓戦・国際大会公式試合(1999年以降)>

日本●3―5○韓国(99年 シドニー五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●6―7○韓国(00年 シドニー五輪1次リーグ)
日本●1―3○韓国(00年 シドニー五輪3位決定戦)
日本○2―0●韓国(03年 アテネ五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●2―3○韓国(06年 WBC1次リーグ)
日本●1―2○韓国(06年 WBC2次リーグ)
日本○6―0●韓国(06年 WBC準決勝)
日本○4―3●韓国(07年 北京五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●3―5○韓国(08年 北京五輪1次リーグ)
日本●2−6○韓国(08年 北京五輪準決勝)
日本○14―2●韓国(09年 WBC1次リーグ)
日本●0―1○韓国(09年 WBC1次リーグ決勝)
日本●1―4○韓国(09年 WBC2次リーグ)
日本○6―2●韓国(09年 WBC2次リーグ決勝)
日本○5−3●韓国(09年 WBC決勝)

通算成績 日本の6勝9敗
375代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/02(月) 12:28:04.75 ID:Bh10flID0
ボールの影響ってすげーな
376代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/02(月) 19:58:44.17 ID:jaBPMdu/0
世界の野球チーム売上高ランキング 1ドル80円計算
http://www.forbes.com/lists/2011/33/baseball-valuations-11_land.html
http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/6/c/6cd043a1.jpg

*1位 341億円 ニューヨーク・ヤンキース
*2位 247億円 福岡ソフトバンク・ホークス
*3位 218億円 読売ジャイアンツ
*4位 217億円 ボストン・レッドソックス
*5位 206億円 シカゴ・カブス
*6位 200億円 阪神タイガース
*7位 196億円 ロサンゼルス・ドジャーズ
*8位 191億円 フィラデルフィア・フィリーズ
*9位 186億円 ニューヨーク・メッツ
10位 184億円 サンフランシスコ・ジャイアンツ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/02(月) 23:49:16.74 ID:oge3QLea0
ボールを自由に使っていいならこんなもん
メジャーから薬物消えたらまだ差がひらく
378代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 19:32:45.39 ID:DMsywH7jO
今、メジャーリーグはオープン戦やってるんですが、勝って嬉しいんですか?
春先だけは日本のほうが強いかもしれません。
夏にはバテバテですが。
日本がWBCに勝って五輪で負けるのを見てもわかりそうなもんですがね。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 19:42:52.09 ID:03Gr/Vm70
>>378
要するにバテてなくて万全な状態でやったら日本の方が強いんだよ
380代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 20:02:32.70 ID:rQMaYKhZ0
メジャーは春仕上がってないって言うならさ、メジャーの激弱いチームはそれを
逆手に取って早めに仕上げて開幕すればいいのにね
どーせ弱いんだから途中ガス欠してもいいから序盤だけは勝って客を喜ばしてやればいいのに

381代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 21:21:09.72 ID:Fx8zKp6z0
統一球使ってよかったからよ
マリナーズの岩隈がメジャー球で投げたら巨人相手に4回6失点とかありえない結果になったし
ボールがすべて

382代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 21:23:22.31 ID:Fx8zKp6z0
薬物禁止の条件での実力差はNPB>MLBくらいだけど
慣れたボール使ってよければ
NPB>>>>>>>>>>>>MLBくらいの差がある
383代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/04(水) 07:30:44.82 ID:dzG84vf+O
>>380
それをやったらフルシーズンもたないだろ
162試合なんだから
頭悪いな
384代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/04(水) 15:29:35.69 ID:lPsyCr780
>>383
弱いチームが力配分する訳ないだろwww
385代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/04(水) 20:18:15.19 ID:YCBaaUEd0
>>383
日本語を読めないのかな?ガス欠って書いてあるんだけど
もたないんでいいから
どうせだめなら最初だけは頑張りゃいいだろ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/04(水) 20:23:56.74 ID:Pw8TTvqa0
>米大リーグで通算119勝をマークしたソフトバンクのペニーの日本デビューは、
>四回途中7安打6失点と散々な内容だった。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/04(水) 22:30:02.38 ID:aqyt9pGR0
イチローも打率がいいから見てくれはいいが
OPSでみたら、日本時代と比べてひどい落ちようだよ
日本時代は最強の中距離ヒッターだったのに
388代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/05(木) 06:53:38.30 ID:TfcdHthp0
ストライクゾーンとボール違うから数字に意味はないけどな
日本も統一球にしたら2010年と2011年で同じ人間の大半が下がったわけだし
でも数字が下がろうが本人は本人
389代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/05(木) 11:29:25.14 ID:jDWqtoXJ0
今やメジャーでOPSを使ってるセイバー関係者はアスレチックスぐらいなもんだぞ
セイバー関係者の間ではWARが標準だし
390代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/05(木) 21:53:18.35 ID:Q6bQgpDf0
今の巨人が9点取れるメジャー
391代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 01:03:42.37 ID:P2yTjB6+O
前スレの柳川君が今粘着してるスレ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1327496873/
392代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 12:03:48.89 ID:6qWiD0IUO
>>385
仮にもプロなんだからトータルの成績が問われるに決まってるだろ。
アホかね?
393代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 13:35:56.03 ID:SPnfKEWX0
ダルにこけにされ MLBで使い物にならない川上にひねられ 公式戦が始まると貧打線のオンパレード
残念ながら打者のレベルはかなり低いね この分ならきっと井川にもひねられるな
394代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 15:58:15.95 ID:SmUyA0eu0
>>393
その貧打線に負けるメジャーはもっとレベルが低いということか
395代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 14:27:31.67 ID:cVNtbqQ+O
>>394
メジャーはオープン戦も含めて日本に全勝しなきゃいけないのかね?
だとしたら日プロって何?
396代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 14:46:33.93 ID:f1/4HC1rO
日本球界にもペニーレベルの投手が何人もいればもっと乱打戦が見られて面白い

MLBからもっと連れてくるべき
397代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 15:03:10.61 ID:CuZp2li10
ほんとにボールが原因だったんだな
ガチでアリーグは二軍レベル
398代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 15:19:46.65 ID:dbEHBpI80
>>395
日本は1Aレベルなんだろ?
じゃあオープン戦といえども全部勝てとまではいわないがいい試合くらいにはなるはずだな?
本気じゃなくても普通にやったら
ていうかWBCでも負けてるし
また本気じゃないとか言い訳するんだろうけどw
399代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 15:56:22.27 ID:cVNtbqQ+O
>>396
それはメジャーでペニーレベルの実績を残す日本人選手が、
何人もいないと言っても意味ないよ。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/09(月) 11:01:27.29 ID:77Ss+b6P0
メジャーはWBCあたりからなんかおかしいと気づいてた
レベル低いのが表面化しただけ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/09(月) 12:29:18.17 ID:cDOV/vH1O
>>400
NPBのレベルはどうなんだ?
402代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/09(月) 16:09:14.89 ID:oAVkOgNV0
西岡のマイナー成績

開幕から13打数0安打

脅威の.000 打率0割バッター

3Aでも通用しない日本の首位打者&ゴールデングラブ受賞者


日本の野球ってどれだけレベル低いんだよw


http://www.milb.com/milb/stats/stats.jsp?pos=2B&sid=t534&t=p_pbp&pid=457292

251 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/09(月) 04:55:24.64 ID:1A/LADug [1/2]
西岡4タコでマイナー開幕13タコか
4打席目に前打者敬遠のおまけつき


271 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/09(月) 10:24:39.35 ID:nCFa8x8u
マイナーで、.000って凄いね
感心した
403代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/09(月) 16:49:18.23 ID:oAVkOgNV0
188 : 名無しさん@恐縮です : 2012/03/23(金) 09:41:39.22 ID:BnOmDpy40 [3/4回発言]

560 自分:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 18:29:27.89 ID:zqdBvMSh0 [3/4]
メジャーをナメていたところがあるのは否定しないな。
ほぼ全試合チェックしてたけど、見てるこっちが赤面すること多々だったし。
スピードスターと言いながら、70試合近く出て、2盗塁のみ(失敗は4)だけだったし、
エラーも12個というすごい惨状で、さらに記録に残っていないエラーも猛烈にあって。。。

あちらのショートは、求められるものが全く違うんだよ。
人工芝とは違い天然芝で球の勢いが失われるから
自分から前に出てとりにいき、体が傾いたままでも、腕だけで一塁まで速球投げれるぐらい、
ムキムキの筋肉がないときつい。
日本人は正面に回りこんで取り、体勢を整えて体のしなりで送球するが、
それじゃあちらの環境ではまったく間に合わないし、筋肉ないのに外人の真似したところで、
そのニュースにあるように、ひょろひょろの球で届かないし、そもそもうまくいくはずない。

内野だけは、メジャーとプロ野球では、違うスポーツだというのをちょっとナメてたんだろな。
マイナーで井口ぐらい肉体改造したらまだわからないが。

ちょっと痛すぎるけど、ここまでひどかったから。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16727289

まさか、打撃ではなく守備で通用しないとはね。。

http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1332459768/
404代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/09(月) 19:40:41.03 ID:cDOV/vH1O
NPBのレベルでMLBがどうこうとかおかしすぎるわ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 09:47:24.10 ID:wswtgWpjO
ダルもダメだな
406代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 10:25:07.89 ID:S0nM/g4r0
大リーグのレベルが高すぎて日本人選手の挑戦減るだろうね
もうビビっていけないでしょ
407代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 10:26:50.92 ID:uTfDnfe30
MLB>>>>>パ・リーグ>>セ・リーグ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 11:20:38.34 ID:2aNIJGpc0
ダル、コントロールほんとダメだったな
球速は出てたが
まあダルは開幕微妙だったりするからまだ持ち直すかもしれないけど
それはそれとして、いい加減日本のボールもメジャー並みにすべるものにしろよ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 12:39:59.80 ID:99Li6rBQ0
やっぱボールやな
別人のようなショボいピッチング
410代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 13:15:17.24 ID:ZHyh/C7u0
>>408
何でわざわざ品質のいいものから不良品に変えないといけないんだよ?
411代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 15:33:40.23 ID:oDYCPywfO
>>410
なぜ選手でもないお前が品質を気にするのか?
412代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 18:14:53.80 ID:ZHyh/C7u0
>>411
いや変える必要があるのか聞いているだけ
お前は乗っている車が高級品だったとして会社の命令でポンコツな車に変えろって言われたらどうするの?
413代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 18:46:52.98 ID:ZEZGO10s0
慣れないボールに変えただけで一流が三流になるし三流が一流になる
ほんと野球は道具と環境だな
414代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 20:54:17.48 ID:f7K2y1IN0
野茂 吉井 石井 伊良部あたりってボールに文句言ってた?
415代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 21:24:17.35 ID:kDB9t4Fe0
伊良部は審判に文句言ってたw
416代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 00:30:48.32 ID:V8TAyGJz0
ダルも問題だったけどテキサスの守備陣も酷いぞありゃw
特にライトw
417代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 07:36:31.05 ID:ACIXJJXH0
ハムの5番手より悪い内容だったな
今後ボールに合う可能性はあるんか?
418代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 07:43:28.64 ID:TQflZqzJ0
ないよ
419代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 17:34:45.10 ID:0cu4cnWQ0
打者のレベルが違いすぎる 向こうは下位打線でも孤が大きいスイングしてくる
しパワーもある 
420代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 17:41:20.34 ID:1vsx5ted0
室伏みたいなやつをたくさん集めて、野球の練習をさせればいいんじゃないの?
421代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 18:44:40.72 ID:Te8feCKX0
室伏自体がハーフだからな
血統から言うと純日本人じゃないし
422代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 19:00:55.36 ID:Wc+0kMHE0
室伏みたいなやつ=ハーフ

これ敗北宣言なんだけど。。。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 09:58:15.55 ID:xnYE8Y7GO
純血主義はそれ自体が負け犬根性だよね
424代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 10:00:07.15 ID:9qH3WCiX0
ボールが原因てのがわかってメジャヲタ居なくなった
このまえの日米オープン戦やってよかったな
425代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/14(土) 04:31:47.26 ID:Rj1HaR960
>>416 テキサスじゃなきゃ敗戦投手だったけどな
426代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/14(土) 07:08:36.09 ID:FI1S8FW4O
コイツらアホだな
レベルが違う
ファンの質の差
427代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/14(土) 07:26:57.49 ID:rU9mDfhUO
2A〜3Aだって。

試しに3Aのチームつれてきてペナントレースに参加させてみ。

ぶっちぎりで優勝するよ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/14(土) 22:43:03.00 ID:TLXWkRPiO
最強の3Aだったら大阪桐蔭にかてるけどノーマルの3Aだったらリンチだぞ!(笑)
429代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/14(土) 22:48:01.67 ID:TLXWkRPiO
今度の高校野球でそんなに強くないメジャー球団参加させてみ?まあ決勝はいくかもしれないが優勝は難しいぞ!
430代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/14(土) 23:05:02.92 ID:D9hUR/BfO
3Aオールスターが日本に来れば
@(中)350・20
A(ニ)340・10
B(遊)330・35
C(一)320・50
D(左)310・40
E(右)300・25
F(三)280・20
G(補)250・15

くらいの打線になる気がする
431代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 00:46:15.48 ID:gbu/Gs0y0
2Aかな
432代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 01:20:23.03 ID:WCOrnOAD0
イチローのNPBとMLBの通算死球数w

NPB通算:*9年 4098打席 59死球
MLB通算:11年 8060打席 47死球

マジで恥さらしの日本野球
433代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 04:56:10.39 ID:q0RBhigx0
メジャー中継で多い真後ろからのカメラアングル
これだけはNPBも見習って欲しいな
逆に東京ドームで投げるヘルナンデス見て言う程の投手じゃない事がわかったが
434代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 10:07:59.66 ID:tF3qIgZNO
オープン戦期間だからあんなもんだよ
シーズンとは球の走りも違うが、きちんとコマンドは突いてたから問題ない
435代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 11:59:39.40 ID:XnEigtAmO
阪神と巨人にぼろまけした自称メジャーのマイナーズと明日は無いチックスのぼんくらども
436代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 12:03:55.50 ID:uozCknLa0
NPBとか低レベルで見てられないわ
チームも少ねぇし、粋がってる奴もMLBにいきゃフルボッコにされるしな
437代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 12:09:51.81 ID:XnEigtAmO
2Aなら甲子園ベスト8と同じレベルだな
438代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 12:12:44.82 ID:zlQn7MSD0
738 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/15(日) 07:07:38.05 ID:0fPIh+7B0 [7/10]
去年のペニー WHIP1.56
今年のダル  WHIP2.21

>WHIPは一般に先発投手であれば1.00未満なら球界を代表するエースとされ、
>1.20未満ならエース級、逆に1.40を上回ると問題であると言われる。


アメリカに逃げ帰ったペニー未満wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





929 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/15(日) 07:29:32.31 ID:0fPIh+7B0 [9/10]
去年のペニー WHIP1.56
今年のダル  WHIP2.21

>WHIPは一般に先発投手であれば1.00未満なら球界を代表するエースとされ、
>1.20未満ならエース級、逆に1.40を上回ると問題であると言われる。


ダルビッシュもイランへ逃亡間近wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 12:14:28.97 ID:XnEigtAmO
おまえらの大好きなメジャーはレベル低いって言ってるNPBよりもレベル低いの早く気づいたほうがいいぞ(^O^)
440代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 12:36:01.48 ID:Ds7xbe7F0
3A2Aの落ちこぼれが活躍出来ちゃう
世界だからな
1Aやルーキーリーグといい勝負だろ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 15:41:10.55 ID:p5fvobpn0
ボールの違いは抜きにしても、メジャーが弱いのは守備がヘタなのが原因

442代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 20:28:15.06 ID:3u1QI9l50
稼頭央が向こうで守備に苦しんだ事実
443代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 22:25:22.42 ID:XnEigtAmO
阪神12‐エイズ6(笑)阪神12‐エイズ6 阪神12エイズ6阪神12エイズ6阪神12‐エイズ6
444代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 10:08:02.19 ID:r/2t+wJw0
オープン戦で必死に比較するエヌペーベー信者ww

統一球にハァハァ(;O;)(*_*)(>。<)
445代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 23:20:46.30 ID:pzzDPY+d0
オープン戦はただ勝っただけじゃなく大量得点だったのが実力差を物語ってる
あの巨人が点入れてたし
446代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/17(火) 03:36:21.36 ID:nVyZO8Yd0
47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 04:30:59.30 ID:/YSjke6s0
faridyu ダルビッシュ有(Yu Darvish)
本当ですよー。投手としての本当の実力はWHIPとDIPSで評価されるべきなんです。


僕ん中ではWHIPが一点台乗るとテンション下がるんですけど(笑)
https://twitter.com/#!/faridyu/statuses/16117179642




MLB通算成績
11.1回 被安打17 四死球10 奪三振9 1勝0敗 防御率4.76 WHIP2.21
447代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/17(火) 05:06:20.90 ID:lBkAJjNi0
ボール変わったら終了とか野球もサッカーと変わらんやん
448代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 07:51:31.28 ID:Mcsb6oTWO

21:名無しさん@実況は実況板で :2009/04/04(土) 08:55:15 ID:j+RJIme9
ただ、もう技術や選手育成は完全に抜いてるよね。
マイナーにはパワーに劣るという理由だけで見捨てられた磨けば光る才能が沢山埋もれてて、それを日本のスカウトが連れてきてるんだろうね。
22:名無しさん@実況は実況板で :2009/04/04(土) 09:01:29 ID:58UrZ6vU [sage]
ただアメ公のスカウトに先見の明がないだけの話かもな。
ホントは力があるのに契約社会に適応できない選手。代理人の良し悪しで選手の価値が決まるなんて本来おかしな話。
23:名無しさん@実況は実況板で :2009/04/04(土) 10:08:24 ID:ZkUVmHm1 [sage]
日本にくる3A、メジャーリーガーもドーピングだしな。
ミッチェルレポートの内容みて普通に引いたわ。
他のルート入れたらほとんど黒だと思う。

ドーピングしてもパワー以外は下手だけど。
24:名無しさん@実況は実況板で :2009/04/05(日) 02:36:57 ID:7uGEcmKO
薬漬けメジャーは100%糞だお(^ω^)
449代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 01:35:56.67 ID:tQwKAnLl0
NPBでヒット打っても何の価値もないな
昨日の堂林の右への流し打ち見て思った

メジャー球だったら確実に平凡なライトフライだが

統一球はメジャー球に比べれば糞飛びまくるインチキボールだから

あそこまで伸びた。あれには笑ったよ

軽く当てただけのボールがあそこまで飛ぶインチキボール統一球ならではのヒットで糞ワロタw

あんなのはメジャー球じゃ平凡なライトフライでアウトなんだが

統一球ってやっぱ糞だわ

新井の2打席ホームランも飛びまくる統一球ならではのホームラン
メジャー球じゃ100%入らない

やっぱり統一球は飛びすぎる
インチキボールには違いない
450代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 01:39:08.69 ID:ZYG3gPjO0
堂林だから伸びるんだよ
長距離ヒッターだから
451代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 01:52:27.97 ID:Ix5j9dvE0
どん底だった巨人打線や
劣化した金本でもホームラン打てるオモチャメジャー球でイキがるMLB(笑)
452代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 02:26:10.29 ID:bGt7NaJp0
とりあえずNPBの二軍選手が助っ人としてMLBでタイトルの一つでも
取ってから比較しような
453代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 07:45:36.79 ID:kzI+4kbW0
レベル云々ではなく、確かな事実が一つある。


NPBの野球は心底つまらないということ。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 18:15:27.91 ID:dmx1DlBK0
なんでこんなにレベル低いのにちんたらとテンポが悪いわけ?
メキシカンリーグから助っ人として呼び戻したフェルナンデスとか、ちんたらしすぎだろ。
かとおもったら楽天球団そのものがテレーロやらガルシアとかメキシカンリーガーに頼りきりだし。

セサルが日本で通用しなかったが、あくまで個人差であって、環境さえ合えばメキシカンリーグの方が上なんだろうか
455代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 18:53:08.68 ID:nAYBsLXv0
メキシコのほうが日本野球より上

メジャーリーガーの数、質ともにメキシコのほうが日本より上

基本的に日本人は野球というか、球技に向いていない
456代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 21:17:38.60 ID:dmx1DlBK0
いや、メキシコ>日本は当然の前提
リーグとしてはどうなのという感じ。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 21:37:42.83 ID:uzTzTb5wO
阪神12‐エイズ6(笑)阪神12‐エイズ6阪神12‐エイズ6阪神12‐エイズ6お互い本気だしたら17‐8位(笑)お互い本気だしたら17‐8位(笑)お互い本気だしたら17‐8位(笑)
458代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 02:26:44.08 ID:NN7XXSxJ0
去年MLBで打率.204のペーニャが無双できるNPBww
459代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 06:33:55.91 ID:I57LN0q+0
人口800万人のドミニカ人が100人も無双してる
ドマイナーリーグだからな
MLBって

そんなマイナーリーグですら活躍できないんだから
終ってる
460代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 07:00:15.46 ID:OkvV/SD+O
1A〜2A前半位。

ノーパワー。
箱庭にラビットボールインチキをとったらこんなもんだ。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 10:12:12.20 ID:XeUby1UA0
119勝現役大リーガーのペニーは全然日本で通用しません
日本のレベルの高さにびっくりして仮病までしてかえられますた。

大リーグてレベルかなり低いですね
それも相当のレベルの低さ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 10:13:59.74 ID:XeUby1UA0
オープン戦でも通用しなかったけど
本ちゃんでも余話余話イーグルスに
やられっぱなしのへぼペニー

大リーグ手なんであんなにレベル低いんですか
年俸あれだけ高いのに
463代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 11:27:05.07 ID:oITVf6iY0
【MLB】ブリュワーズの青木宣親、代打で出場も空振り三振!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334929033/

【MLB】イチロー4打数無安打 川崎は出場せず マリナーズ、ヘルナンデス好投も抑えのリーグが打たれて逆転負け CLE 2-1 SEA[4/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334897694/

【MLB/MiLB】調整を続けているオリオールズ・和田、3A初登板…2回2/3を6安打4四球6失点で「まだ、メジャーという状況でない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334883923/

【MLB】西岡は3A戦で4打数無安打
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334593306/
464代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 12:16:07.10 ID:npl8Kw+K0
だからレベル云々の前につまらねんだよNPB
465代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 18:52:22.18 ID:B13t4O6z0
青木がランニングホームランやんw
守備ヘタすぎや
466代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 20:06:52.11 ID:npl8Kw+K0
巨人 19試合で19失策
467代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 22:27:27.57 ID:I57LN0q+0
>>465
メジャーは外野
特にレフト、ライトは糞だよ
桑田もラミレスもいってる
ラミレスが日本に来て、おどろいたのは外野の守備レベルの高さ
ラミレスの糞守備でもアメリカでは並らしい
アメリカではレフトライトは守備そっちのけで
打たなきゃいけない人だからね
468代打名無し@実況は野球ch板で :2012/04/21(土) 22:58:16.70 ID:9OicsHbL0
駄スレだな
469代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 23:30:14.21 ID:BN+wlcm70
外野の守備の件はバレンタインも言ってたような。練習方法によるものだと
470代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 00:55:24.19 ID:Os9/YTGQ0
大リーグのピッチャーもへぼばっかり
日本に来たら走られまくりのへぼばっかりだ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 00:30:53.19 ID:kZNcOLX70
日本人はやきうに向かない
同じ動作を繰り返すだけで
臨機応変な対応もほとんどいらない競技なんて
ただでかいだけのパワーあるやつのほうが強いに決まってる
はしって反動もつけれないから、でかいやつのほうが体重も載せやすいし

香川にきりきり舞いにされるドイツ人みてたら
白人じたいはそんな驚くような運動神経はないよ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 00:59:01.75 ID:FyZYT2hOO
ペニーみたいな峠を過ぎた投手はきても、メジャーの1流投手が日本にくるかよ。

ペニーだって去年は防御率5点台だろ。

日本のプロ野球のレベルはメジャー以下、AAAレベルだろ。

473代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 08:07:25.38 ID:5QLs24nCO
>>472
は?
日本選手のうち何人がAAAでやれると思ってんだよ?
はっきり言ってAだろ
474代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 12:47:20.06 ID:wqT5OMbS0
メジャーがそこそこ強かったのはドーピングやりまくってた3年前まで
あと自分らのルールのみでやることで誤魔化せてた
ボール1つ解禁しただけでメジャーはザコ化よw
475代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/24(火) 19:48:44.60 ID:kL0HXUS10
言うまでもなく殺人隠蔽する野球は日本の恥だが
殺人野球を見てるヤツも日本人として恥だな
476代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/24(火) 20:40:21.11 ID:veFZpFz/O
光星学院 4‐エイズ 2位だな
477代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/24(火) 20:42:28.20 ID:veFZpFz/O
大阪桐蔭 7‐マリナーズ 3位だな
478代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/24(火) 23:02:39.70 ID:sn6qx0HfO
>>476-477
じゃあ光星学院をメジャーに送り込めば?
479代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/25(水) 10:49:12.11 ID:hUKsuuI2O
高校生がハラデイを打ち崩したり、ブホルスをきりきり舞させるのか・・・
480代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/25(水) 13:10:34.29 ID:lDt4N7x40
野球の代表って何の意味があるの?

極端に規模が狭い、優勝に価値がない世界大会、八百長もあったの只の茶番

しかも不人気で低視聴率

日本に何のメリットもないゴミクズなんだけど

それにバカ高い制作費と時間を費やすクソマスゴミ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 18:54:45.92 ID:vyvlhNjP0
3Aで最優秀打者に選ばれたボウカーが打率1割にも届いてない件
482代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 01:11:28.41 ID:GC+pC2pq0
もう一人ボウカーっていて違う方が来てたりw
483代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 09:32:02.42 ID:4skkRiQSO
>>481
日本人は3Aでどんな活躍をしましたか?
484代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 10:09:10.69 ID:Y6v6k0F20
「すぐ慣れる、そんなに変わらない」って話だったのに統一球反対抗議をする選手達
485代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 11:52:27.01 ID:SFXqOaesO
岩村 カズオ ネルソン、ソト(チェンの件で)
ペニー 川上 井川(2軍で炎上) ダル

1A連呼は失敗続き
486代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 07:19:43.67 ID:toUsCzypO
西岡、川崎、青木を見て物を言え
487代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 07:21:42.99 ID:toUsCzypO
>>485
総合板や芸スポでは2A以下がデフォ。
3Aと比較しただけで笑われてるよ。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 08:31:19.85 ID:wZ8FGnBY0
そもそも競技ルールとしては日本のルールは国際ルールからはずれてるしな
まだMLBの方が近い
489代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 08:38:49.56 ID:W9TmDWVUO
日本球界を単純にメジャーの位置に置き換えたら3Aと2Aの間になりそう。
ただ環境も道具も変わるのでこれほど単純にはいかないと思う。
単純に能力的に不利だしこんなもんかと
490代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 09:19:24.50 ID:79ddNQ1uO
>>487
あのーそれは1日80だの200だの書き込みする人が頑張ってるからなだけで…
491代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 10:09:12.65 ID:PCFURXLI0
大リークがへぼなのは
ペニーの練習姿勢や
負けた後のコメントでまるわかり

ホント低レベルだから
492代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 11:01:30.96 ID:PCFURXLI0
大リーグの守備は酷い・悲惨

低レベルの上に練習しないからさらに低レベルか
493代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 11:32:15.58 ID:u+m4Slxg0
>>483
峠を過ぎた井川が大活躍
494代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/29(日) 05:18:39.58 ID:8hAnEHA2O
井川はたいして活躍できなかったから2Aに降格されたんだが
495代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/29(日) 12:09:07.00 ID:OyvuauGv0
>>494
嘘付け
3Aでベストナイン左腕に選ばれてるだろ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/29(日) 15:54:35.02 ID:Ze8Gd+Xa0
>>459
>人口800万人のドミニカ人が100人も無双してる
>ドマイナーリーグだからな
>MLBって

>そんなマイナーリーグですら活躍できないんだから
>終ってる


人口1億2千万人でレギュラー1人の日本って
497代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/29(日) 15:55:37.96 ID:Ze8Gd+Xa0
>>490
NPBは1Aレベルって本当のことだけどな
498代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/29(日) 20:53:12.53 ID:OyvuauGv0
>>497
また1A厨かw
その1Aレベルのチームに勝てないメジャーはそれ以下だねwww
499代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/29(日) 20:55:37.37 ID:Ze8Gd+Xa0
オープン戦で手加減してもらい
大喜びしてしまうNPB脳がかわいい
500代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/29(日) 21:05:38.96 ID:Ze8Gd+Xa0
NPB脳は、NPBを何Aレベルと思い込んでいるのか知りたい
501代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/29(日) 22:20:23.85 ID:8hAnEHA2O
>>495
内容はたいしてよくないし、次の年は全くダメだった。
井川は大型契約で入団して、メジャーのローテーションを期待された投手。
そもそも3Aにいてはいけないはず。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/29(日) 22:23:07.48 ID:GFCdjqXA0
金本にHR打たれたのは笑ったw
MLBも意外とショボイな
503代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 01:20:23.16 ID:+DvhYwvp0
またもやオープン戦で大喜びするNPB脳であった

オープン戦しか試合もしてもらえないレベルなのに
504代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 01:50:28.07 ID:X0iRKvnl0
道具を普通に近づけるほどゲームにならない日本プロ野球
505代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 02:46:05.61 ID:kUOUh/jS0
試合前、グラウンド上で投球談義に花が咲く
(左から)レンジャーズ・上原浩治、ヤンキース・黒田博樹、一人置いてレンジャーズ・ダルビッシュ有=レンジャーズ・ボールパーク
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20120427/mlb12042705060000-p3.html

前夜に投げ合った黒田(左)と帽子をとって握手をするダルビッシュ
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120426-OHT1T00305.htm

黒田 前日対戦したダルとリラックス談笑
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/27/kiji/K20120427003128620.html
前夜に投げ合ったヤンキース・黒田と帽子をとって握手をするレンジャーズのダルビッシュ。

ヤンキースの黒田は前日に投げ合ったレンジャーズ・ダルビッシュからあいさつを受けた。
試合前に上原と談笑していたところ、ダルビッシュが加わり固く握手。約20分間、リラックスした表情で言葉を交わした。
7回途中2失点と粘った自身の投球については「ゲームを壊したわけではない。負けたのは悔しいけど、次につながる」。

506代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 03:19:01.38 ID:WAhOivBf0
マリナーズのレフトひどいね
簡単なレフトフライを目測誤ってレフト前の二塁打
にするへぼ。
またそれをヒットと記録する記録員もへぼ
完全な普通のレフト前の高くあがっただけのフライを
507代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 03:20:40.30 ID:WAhOivBf0
ヤンキースが200億円軍団で鳴り物入りで来日

阪神に簡単にボロ負け

阪神の25億円軍団>>>>>>>>>>>>>ヤンキースのへぼ200億円軍団
508代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 13:40:09.71 ID:QN6w7xZ00
>>503
オープン戦と言えど、格下相手にHR打たれちゃいけないだろ。
しかも、40歳代のヨボヨボの選手なのに。
ヘボすぎるなMLBはw
509代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 15:12:37.85 ID:d0/ubTkR0
プホルスまで薬物・・・だと
510代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 16:59:26.69 ID:NtJnJBO70
>>499
手加減とか本気じゃないとか小学生の言い訳www
511代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 17:49:27.25 ID:6uM9VVso0
>>506
2塁打だから止まりならまだマシ
松井さんなんてランニングホームラン
512代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 18:22:14.27 ID:eTQHMgJR0
>>506
あれただの使えない便利屋だから
513代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 18:46:32.16 ID:+DvhYwvp0
日本人メジャーでレギュラーってイチローだけだろ?

NPBMVPでも補欠
マジ終わってるな


514代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 19:21:07.66 ID:NtJnJBO70
>>513
実力主義じゃなくて契約主義だからレギュラーが少ないんだろ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 23:57:42.92 ID:UlKnUBct0
最近メジャーが薬だけで弱いみたいな風潮に拍車がかかってる
516代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/01(火) 13:25:47.02 ID:w3Dvz48H0
敵とではなく、球と戦ってるリーグがあるらしい。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/01(火) 19:49:11.61 ID:K2XrmljC0
>>515
ならなんで打者はイチロー以外レギュラーがいないんだ?
投手も全員が25人枠に入ってるわけじゃないし
518代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/01(火) 19:51:32.80 ID:Mi26C8jt0
非力じゃ通用しない世界だからイチローみたいに単打に特化するしか成功は無い
519代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/01(火) 19:54:48.01 ID:K2XrmljC0
>>518
単打型の西岡や青木が言ってもせいぜい控えレベル
福留もだが単打と特化しようとしたが結果として控えだしな
520代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/01(火) 23:33:59.74 ID:pm6jzkhX0
レッドソックスのへぼサード

簡単な内野フライを落球 
風も無いのに
田沢がかわぃそっす
大リーグはへぼ守備が目立つな
521代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/02(水) 10:56:08.08 ID:o1hAOQZF0
両リーグ防御率1位 グライシンガー  0.31
両リーグ本塁打1位 バレンティン    9本

2Aレベルの外人に無双される低レベル日本やきゅうw
522代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/02(水) 11:20:51.57 ID:khWl2LSg0
またバレン珍が本塁打王かww

30本でぶっちぎりレベル
523代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/02(水) 14:25:48.63 ID:qT3LUQVa0
ダルビッシュが活躍できるMLBw
レベル低すぎるだろ
524代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/03(木) 01:47:36.16 ID:MTS1SxDu0
ヤンキースのレフト、センター
強烈に守備がへぼ

日本の中学レベル以下
525代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/03(木) 04:31:57.78 ID:jCbuq/yw0
ダルビッシュがルーキーで20勝とかやっちゃったらMLB信者は立場ないよな
そん時は打線の援護が凄いからとか混血だからとか言うんだろうw
526代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/03(木) 07:45:20.44 ID:6k8L17ZH0
アメリカ行った理由が日本には敵がいなくなったというみっともない理由だからな。アメリカで活躍したらプロやきゅう(笑)選手は立場ないな。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/03(木) 14:24:57.63 ID:SPWpb43f0
まあダルがメジャーで対応出来そうで良かったよ
ダルは日本球界だと一つ突き抜けた存在だったしハーフってのもあるから
ダルが通用しても日本人が通用するってわけでもないけど
これでダルが全く抑えられないってことになったらもっと悲惨だったしな
528代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/03(木) 20:53:31.42 ID:vxwtlbZh0
まだ結論を出すには早計だぜ
石井一みたいにガス欠で中盤以降役に立たなくなることもあるしな
529代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/03(木) 23:50:44.84 ID:7+7hhTG20
開幕を控えたある日、本音を漏らした。
「(日本とは)野球が競技として違うぐらい(レベルの)差がある。
日本に来て通用している外国人選手は実際は3Aにもいないし、2Aレベルぐらい。
差が凄くありますね」。
力勝負を求めて渡った舞台の世界観を肌で感じていた。


ダルビッシュ、ぶっちゃけすぎだろw
530代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 01:58:01.37 ID:ebtU9hnm0
元広島のルイスが活躍してるはどうなるの。

フィルダーの2年連続HR王も有ったが。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 02:07:29.15 ID:ebtU9hnm0
>>518
単打に特化っていっても二桁HRを打ったことが何回もある。2009年には
15本塁打も打ってる。

HRでは松井の31本ばかり言われるが、城島だって投手有利のセーフコ
でしかもさらに不利な右打者で2割9分1厘で18本打ってる。前年の
城島の日本での成績は3割9厘で24本だ。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 02:14:09.04 ID:WRjEu4Zz0
やきゅう(笑)って書いてる人間は野球って競技自体を思い切りバカにしてる
やつな。芸スポの野球をけなすスレでしょっちゅう書いてる。

だいたいがサッカーヲタな。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 02:23:22.93 ID:ciHyzmld0
>>531 打席数が違いすぎるんじゃw
534代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 07:21:47.03 ID:cmf+Ja+Z0
「日本でなら楽に稼げるのにわざわざMLBに挑戦するなんてクレージーだよ」
といった日本の外国人って誰?ラミレス?
535代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 07:48:24.19 ID:JZKXvjCr0
大リーグはへぼ
特に守備は酷いよ
高校野球並みだ。
暴投、狭い守備範囲、やる気の無い奴も多いしな
536代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 07:52:12.98 ID:JZKXvjCr0
日本で活躍する外人も少ないやん
ほとんどあかん奴ばかり

一軍で今年入って活躍するよりも
ほとんど活躍せずに不調な奴ばっかり。
投手も野手も。
ぺーニャくらい新入りで活躍しているといえるのは
後は、全然活躍できていない。
二軍で遊んでるペニーという敵前逃亡するへぼもいる。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 08:07:14.82 ID:fmYra5SS0
働かなくても金もらえるからな
538代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 17:06:54.60 ID:eLMOeAUu0
マリナーズ経験のあるやつは活躍する確率高くなる
あのメジャー屈指の超過酷な移動、日程に慣れておけば他に移籍したとき楽だ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 17:10:40.17 ID:eLMOeAUu0
そういやダルもチェンもメジャーのボールに適応してないのに好投しだしたな
540代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 19:12:21.77 ID:6/TT9p9zO
>>536
だったら外人をとらなきゃいい。
そんな義務はどこにもない。
だが全球団が枠を使いきることを前提にとるのはなぜ?
541代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 19:56:58.87 ID:iKtyFfOl0
>>536
メジャーの誘いを蹴って日本にきてるならその理屈でいいけど
そんな奴はいない
反対にそんな劣等生でもときに大活躍される点が日本の糞レベルさを
証明してる
542代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 23:06:12.55 ID:eLMOeAUu0
日本で二軍の大家が井川より成功する時点で移籍は運
実際はメジャー弱い
543代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 23:23:13.28 ID:ciHyzmld0
ヤンキースの掲示板かなにかで黒田は日本でたいしたこと無かったのに
アメリカでよくやってる言ってたコメントあってワロタw
544代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/05(土) 05:52:35.64 ID:NVIDUr8YO
>>542
じゃあ、日本人全体が運に呪われてるんだな
545代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/05(土) 08:46:47.69 ID:brtHHjy00
プホルスがドーピングやめたら川崎と同じ成績やん
しかもメジャーに慣れてないのに
546代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/08(火) 01:00:10.77 ID:1PVMvuOyO
プホルスって川崎並にひ弱なの?
547代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/08(火) 01:43:15.49 ID:8Qntf3dn0
内野守備は2A以下
打撃は2Aくらい
外野守備は3Aくらい
投手は3A以下
548代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/08(火) 06:03:46.13 ID:vHaQpH7O0
【野球】中日・高木監督、平田に怒!お前のせいで負けた★2

監督のレベルはマジでリトルリーグ並み
549代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/08(火) 20:22:46.05 ID:M3pwsfCu0
明日井川が投げるみたいw
550代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/08(火) 21:42:25.91 ID:Vkod84sL0

日本でへぼい守備があっても、金本wwwとか阿部wwwとか個人のせいにするのに
MLBでへぼい守備があると、メジャーってレベル低いねっていう奴がいるよね
選手をよく知らないとそういう思考になるのかね
551代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/09(水) 07:46:18.61 ID:rZm5EV9f0
メジャーが弱いのはチーム多すぎるから
あとは薬
552代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/10(木) 11:10:01.29 ID:wuYN6eMc0
井川・・・二軍で5失点してる時点で臭いと思ってたが
3Aで勝ちまくってたのに
553代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/10(木) 11:29:08.78 ID:4xzLU52D0
井川が3Aで勝ってたのはメジャーから落ちた初年度だけ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/10(木) 13:00:36.15 ID:UqOG6crfO
3Aは日本の2軍以下だった
そりゃペニーにメジャーからオファーあるはずだね
555代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/10(木) 13:28:46.35 ID:Dl6Qrb5s0
便器はペニーの8000万泣き寝入りするのか?いいカモだな、みっともない。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/10(木) 15:01:21.23 ID:wuYN6eMc0
メジャーでローテ守ってたとはいえ、楽天に3回ノックアウトされる日本では通用しないレベルの投手を抱え続けるかどうか
抱え続けてたら2億以上払わないといけないが
557代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/11(金) 01:58:41.71 ID:pLIjnyf20
558代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/11(金) 13:24:02.07 ID:FH9D9jks0
ニホンゴでok
559代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/11(金) 15:15:13.43 ID:pLIjnyf20
釣られた人w
560代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/11(金) 15:57:01.37 ID:sqtS02ze0
レジースミス「日本のトップクラスの投手はメジャーでも通用した。オーノ(広)ウシジマ(中)
カク(中)クロダ(ヤ)サイトウ(洋)。だが野手はいなかった。2Aの上といったレベルだった。」
このテの分析は当たるのだ。バリーボンズに「松井はメジャーで何本ホームラン打てますか?」の問いに「12本」〜結果は「15本」
当時は松井の才能に嫉妬しての低評価と思ってたが当たってORZ・・。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/11(金) 16:35:46.17 ID:vMf56M450
じゃあKBO(韓国)の実力はどれくらいなんだ?
562代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/11(金) 17:09:56.94 ID:obJVEsXgO
メジャー弱い
ヤンキースも阪神以下やしな
563代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/11(金) 17:20:18.72 ID:wNf8Ow/D0
メジャーのセカンドとキャッチャー以外の内野を1年通して守った選手すらいないのにレベルもクソもないわw
564代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/11(金) 22:39:11.76 ID:pLIjnyf20
日本人メジャーでレギュラーは
イチローだけ

レベル低すぎだろ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/11(金) 23:23:26.58 ID:0Cb4diQ30
ペニー現役大リーガー 119勝がNPBで全く通用せず0勝

119対ゼロ

NPB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>へぼ大リーグのレベル
566代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 00:42:45.10 ID:TZcT+zlK0
ペニー、ボロ儲け

じゃっぷリーグなめられすぎw
567代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 00:46:14.34 ID:p++SG9D60
これって日本人がいって成績が下がったからって
NPBがレベル低いとは言い切れないんじゃない?
まあ下がり方を見てると、NPBのレベルの方が低いだろうがw
あっちのワールドシリーズ優勝チームと
こっちの日本シリーズ優勝チームを対決させればいいよ
アメリカだけなのにワールドってなんやねんって漢字もするしね
568代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 06:01:27.82 ID:LYfkUZGg0
アジアシリーズで我慢して下さい
569代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 09:14:04.19 ID:94JQI+qz0
便器アジアシリーズ準優勝ww

570代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 13:11:54.74 ID:TZcT+zlK0
ダルビッシュ

統一球の問題、選手会から見直して欲しいとNPBにあったみたいだけど
自分も見直すべきだと思いますね。日本の野球の中で選手が正当に評価されない。

ただ「統一球よりもメジャーの球の方が飛ぶ」みたいな意見は違うと思う。
確実に統一球のが飛びます。

http://twitter.com/#!/faridyu/status/195361029604130816


苦しんだ。しかし、これこそが、求めていた最高峰の戦い。開幕を控えたある日、本音を漏らした。
「(日本とは)野球が競技として違うぐらい(レベルの)差がある。日本に来て通用している外国人選手は実際は3Aにもいないし、2Aレベルぐらい。差が凄くありますね」。力勝負を求めて渡った舞台の世界観を肌で感じていた。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 14:11:55.35 ID:TZcT+zlK0
366 名前:名無しさん@恐縮です :2012/05/08(火) 22:10:01.81 ID:AVgy5VDYO
NPBオタ「WBC優勝!世界一!世界一!」

MLB「これなんちゃって国別対抗のオープン戦だから。シーズンの方が大事だから辞退者続出したし」

NPBオタ「悔しいからって負け惜しみ乙wwwwww」

日本人選手、レギュラーシーズンで全く通用せず←今ここ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 14:32:40.83 ID:MWcF3AKI0
黒田やダルビッシュの試合後にプロ野球見ると、なんか大人と子供って思えちゃう
まず球場の雰囲気からしてスポーツの盛り上げ方のレベルが違う

鳴り物入りで歌って踊る応援って、なんだかプロ野球を安っぽくしちゃうよね
同時に早稲田法政戦見てると、アマチュア野球の延長にしか見えないんだよ
どこもかしこも似たような応援スタイルで、メジャー見るたび寂しくなるよ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/13(日) 13:43:37.42 ID:o20Ja+2O0
キューバはNPB統一球でも飛ばしてるよ

19 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/05/07(月) 06:22:46.14 ID:0IdHYr+3
キューバ国内リーグ2011-2012[NPB統一球]96試合制・本塁打ベスト10
@デスパイネ36本(344) Aアブレウ35本(282) Bグリエル22本(321) Cゲレーロ21本(269)
Dルイス20本(324) Eペドロソ19本(244) Fベル18本(278) Gオリベラ17本(217)
Gシルバ17本(380) Iトーマス16本(226) Iコアレア16本(242) Iカスティーヨ16本(376)
574代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/13(日) 18:22:00.17 ID:nz/YRDde0
北京五輪最後の野球競技勝敗表
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ

韓国..  ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本..  ●●●●●

四強じゃなくて三強、一つだけ圧倒的に雑魚が混じってる

これだけの金を貰ってメダルを取れない集団がいるらしい
上原浩治 4億2000万円 阿部慎之助 2億4000万円 川上憲伸 3億4000万円
岩瀬仁紀 5億4000万円 荒木雅博 1億3500万円 森野将彦 1億3000万円
藤川球児 2億8000万円 矢野輝弘 2億2000万円 新井貴浩 1億2300万円
村田修一 1億6000万円 宮本慎也 1億8500万円 青木宣親 2億2000万円
ダルビッシュ有 2億円 稲葉篤紀 2億4000万円 成瀬善久 7000万円
里崎智也 1億4000万円 西岡剛 1億4000万円 和田毅 2億2000万円
杉内俊哉 1億9000万円 川崎宗則 1億5000万円 田中将大 6000万円
涌井秀章 8500万円 中島裕之 1億1000万円 G.G.佐藤 3700万円
575代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/13(日) 18:28:39.80 ID:nz/YRDde0
【野球】日本、韓国に1−8で惨敗! 4連敗で2次リーグ最下位に/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288486519/
【野球】日本、キューバに敗れ3連敗…オールプロの打線が16三振/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288425053/
【野球】日本、台湾に5−12で完敗/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288281634/
【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288253608/

プロと言えど外国のアマチュアにボロ負けた2軍選手たち
576代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/13(日) 18:33:06.40 ID:nz/YRDde0
<プロ野球日韓戦・国際大会公式試合(1999年以降)>

日本●3―5○韓国(99年 シドニー五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●6―7○韓国(00年 シドニー五輪1次リーグ)
日本●1―3○韓国(00年 シドニー五輪3位決定戦)
日本○2―0●韓国(03年 アテネ五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●2―3○韓国(06年 WBC1次リーグ)
日本●1―2○韓国(06年 WBC2次リーグ)
日本○6―0●韓国(06年 WBC準決勝)
日本○4―3●韓国(07年 北京五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●3―5○韓国(08年 北京五輪1次リーグ)
日本●2−6○韓国(08年 北京五輪準決勝)
日本○14―2●韓国(09年 WBC1次リーグ)
日本●0―1○韓国(09年 WBC1次リーグ決勝)
日本●1―4○韓国(09年 WBC2次リーグ)
日本○6―2●韓国(09年 WBC2次リーグ決勝)
日本○5−3●韓国(09年 WBC決勝)

通算成績 日本の6勝9敗

アメリカどころか韓国以下
577代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/14(月) 13:31:55.33 ID:6/vHcWmV0
日本のプロ野球ってスケジュールきつくて疲れたとか、すぐ泣き言いうよね

ちなみにダルビッシュのいるテキサス・レンジャーズは
木曜に東海岸のボルチモアでダブルヘッダー後、アーリントンまで2000キロ以上の移動
深夜に札幌・福岡間より長距離移動で、金曜夜には本拠地でナイター
しかも雨で数時間も中断で試合終了は深夜、さらに今月は次の休日まで15連戦

かたや日本は交流戦
まずは今日、明日と休み、そして基本2戦ごとに移動休日
今週は3休日、来週からは2休日、6月最終週は4連休と、こんなことしてたらファンは離れちゃうわね
公平に日程をずらして毎日一試合でも開催せんと野球への興味が薄れるし、泣き言言う高額選手には文句も言いたくなるわ
578代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/14(月) 15:41:58.04 ID:b4LgY6Xj0
【野球】「野球が面白くなくなった。お客さんも減るはずだ」プロ野球選手が統一球ギブアップ宣言!恥ずかしくないか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336975435/

阪神球団といい選手会といい、ボール変えただけで文句言いまくりだなw
579代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 13:25:20.35 ID:Ra1gcVYE0
そういや、あのシェフィールドが以前こんな事言ってたな
「日本人ならヒデキ(松井秀)だろ!!アイツは日本人で一番パワーがある。
イチロー?アイツはシングルヒットだけで卑怯じゃねぇか!!」って具合にね。
確かイチローがシーズン編んだ記録を更新したぐらいの頃だったと思うが…
580代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 13:28:57.45 ID:UmORsdm70
ボールのせいで人気が下がったって(笑)

素直に打てないからって言えよ。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 13:42:01.03 ID:Ba3jv5SB0
NPB脳、脂肪w

統一球よりもMLB球の方が4M近く飛ばないらしい
OLD NPB BALL 98.9M
NEW NPB BALL 97.1M
MLB     BALL 93.2M

http://www.fit.ac.jp/~mizota/pdf/ronbun2011_03.pdf
582代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 10:23:32.49 ID:k2sT+MTYO
てか>>565みたいなのはMLBオタを煽りたくてやってんだろ?俺の知り合いにもMLBは守備が下手くそとか言ってるプロ野球好きがいるけどみんな相手にしてないしな
583代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 10:41:59.97 ID:sG5cWpbe0
日本でGGのカスオや西岡がボロボロだったのをみたら
そんな事は到底言えないよなw
日本、MLB、下手な奴はどちらにもいるけど
金本なんかが未だに守備についてる日本は糞以下だな(黒い力で出てるのだろうが)
584代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 12:01:02.08 ID:WLPz5kiw0
エラーした場面だけ切り取れば名手でも下手くそに見えるわけで

NPB脳はかわいい
585代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 14:30:02.00 ID:XX5gPfLtO
1A連呼の去年のお気に入りネルソンってチェンより成績良かったんだな…
586代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 22:04:03.22 ID:FJvFYOok0

NPBでまずい守備→金本wwwwwwwペタジーニwwwwwww と個人のせい

MLBでまずい守備→なぜかMLBレベル全体のせいにされる


だからメジャーの守備は下手という張本的思考に至るんですね
587代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 01:48:10.65 ID:EnbZT/m00
チェンが今のところいいのが不思議だ
コントロールや変化球がそこまでいいってわけでもなく
困ったら4シームに頼らないといけない投手で
日本でもダルとかの1流どころには大抵投げ負けるイメージだったから
588代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 10:06:00.11 ID:HlvhVbEy0
スターおらんなぁ
589代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 11:55:24.59 ID:/zmeY1BZ0

イチロー
NPB史上初の7年連続首位打者

ダルビッシュ
NPB史上初の5年連続防御率1点台

野茂
NPB史上初の4年連続最多勝

松井秀喜
通算OPS.995は王貞治に次いでNPB史上2位



やっぱり、頭1つ2つ抜け出てるだけじゃ足りない。
上記の選手のように、頭5つくらい抜け出てないとメジャーで主力になりえないな。
和田や岩隈みたいに、単なるオールスター級じゃ無理だわ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 12:48:49.40 ID:/QzGtjuf0
>>589
一番下の人がしょぼいな
591代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 04:08:03.51 ID:HjNT0IAw0
メジャーの評価落ちたな
過大評価が正されるというのはいいことだが、ここで言われてるほどはレベル低くないと思う
592代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 14:17:06.44 ID:Ljra+Spg0
ダルビッシュ「メジャーとNPBはレベル違いすぎて別競技」


          ,.ィ'" ̄;.;.`ヽ、
         /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヘ
         ,イ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.「 ̄ `' ー-.、  4Aとか嘘ついて、すみませんでした
       / ル,;.;.;.,.r‐--、;.;r、;.:L_      ヽ、
        |  L_`"'、 __,.、 l;llヘ!;f'  ,      ',
       ∧ ヾ=,!´ー≡″L/   !         ',
      ,'    ヽl   __ j /ヘ   i!       ,  ',
      ,'     i!`く-‐' ,イ   ,./i l      /   ',
     i  !   iヘ  ̄ヾ レ'"´  l`ー    ト、   i
     !  l    l `ヽ、 ',、    l      l ヾ l
     !  ヽ  /     ̄ヘ\___!      l   l
     ,'   _,./        `>-、_」    l  l   lヽ
    i /  /       ,,. ''´  ヽ!   l  l     i
    !     ',     ,. '´      i!   l  !     l
     ! l    l   /;, .       l     l     l l⌒ヽ.
     l l    !  /;, , . ,      /     i !     l !   l
    l l    !  /;:. ;:.        /     /      /  ノ
    l    l /;,. .        /      /      l ム/´
    ',   l /         ,ィ′ /  /; .;, .    //
     !=-  !|     _ _,.//  /  /; ..; .    //
    /   ヘヾ、   ,. '  /     /;. ,  .    //
    /    、'、`ー─'_,. -'´   /;. , ;;. .    //
    //! i^! !i ト-,.ィ´7     /|       /,ノ′
   U ! l l l ', l  }イ/ / / ,.-'´ ヾヽ    //
     U U U   /ノノ_/     `ー─'″
593代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 16:48:23.15 ID:HIYZGrVD0
>>587
BB/9とHR/FB見れば分かるよ
ボールによく馴染んでいるのかMLB球でも四球を出さない投球が出来ている
それからHR/FB(本塁打/フライ)は長くプレイすれば10%近くに収束する
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=13071&position=P
しかしチェンはここまで4.9%とかなり低い
飛球をよく打たれるフライボールピッチャーの問題点は被本塁打を打たれやすいという欠点なんだが
今のところはこの欠点が出てきていない
xFIP(投手がほとんど制御出来ないBABIP・LOB%・HR/FBがMLB平均の場合の防御率)だと4.43
http://www.fangraphs.com/statsd.aspx?playerid=13071&position=P&type=0&gds=&gde=
xFIPだと最終的には3点台後半〜4点台前半に落ち着くと思う
594代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 17:01:55.12 ID:HIYZGrVD0
訂正
xFIPより最終的には防御率は3点台後半〜4点台前半ぐらいに落ち着くと思う
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=pit&lg=al&qual=y&type=8&season=2012&month=0&season1=2012&ind=0&team=0&rost=0&age=0&players=0&sort=14,a
HR/FB
チェン4.9%(ア3/49位) ダルビッシュ9.5%(ア14/49位) 
ルイス15.4%(ア39/49位) 黒田18.8%(ア45/49位)

チェン ERA2.66、xFIP4.43 ダルビッシュ ERA2.60、xFIP3.57
ルイス ERA3.68、xFIP3.90 黒田 ERA4.50、xFIP4.21
防御率では今のところ差が付いているが、
投手本人の投球通用度の観点からだとこの4人は少なくとも現時点では
大差ないと思う(4人とも内容的には防御率3点台中盤から4点台前半の内容)
チェンは今後、本塁打を多く打たれる可能性が高いし
黒田は逆に今後、本塁打を打たれる方は落ち着いてくると思う


595代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 21:07:54.47 ID:YfrGOovk0
ダルもだけどボールに合ってないチェンが防御率4位か
適応なかったらもっと楽勝だなw
596代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 12:13:58.58 ID:5ck0/i4J0
>>595
いや今後、相手打者も慣れて被弾しまくって防御率悪化すると思うよ
大きな外野フライ自体も結構打たれているわけだから
ゴロを打たせる投球が出来てるならともかく、そうじゃないので紙一重
597代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 12:19:08.03 ID:gSGmrVMG0
今までは、ってかこれからもメジャーのアジア戦略の広告塔として、
樽は利用されますので、当分安心です。

樽程度の球威、球速のピッチャーはテレビ画面でもゴロゴロ散見されるのに、
なぜ樽だけ打たれないか?、考えればわかりそうなもの。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 13:01:02.31 ID:Gx4zbRgE0
樽って誰?
そんなやつしらんし
599 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/19(土) 13:09:04.62 ID:ju6vY7Ba0
野手はボールに当てるだけが精一杯のレベル
600代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 20:20:10.41 ID:KoZcoD+d0
600
601代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 22:17:49.52 ID:ZXaIAgRU0
チェンもダルも夏場は落ちるな
気温40度以上になるしまだ慣れてないし
むしろ適応できてないのにここまでやってるのがw
602代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 22:20:01.11 ID:ZXaIAgRU0
これからローテの疲れと時差の疲れが同時にくるし
裏を返せば環境面がなかったらメジャーは楽勝ともいえる
WBCがまさにそれや
603代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 23:05:59.21 ID:tPgPzVYY0
604代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/20(日) 07:26:31.31 ID:qb2uIgLc0
セ・リーグ本塁打ランキング

1位バレンティン 12本
2位ニック      8本
2位ブランコ    8本

2Aレベルの外人に無双されるNPBwwwwwwwwww!!!
バレンティンはマリナーズでクビになった雑魚なのに無双w
605代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/20(日) 07:54:41.13 ID:alY/Af/m0
a
606代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/20(日) 11:23:13.52 ID:0K9ZxP640
今年のプロ野球は選手の大量流出で一気にレベル下がったけどまだほんの少しだけMLBより上とは
こりゃかなり差があったなw
607代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/21(月) 00:05:49.64 ID:LdAfQG2n0
改めて表を作った。


日本史上最高選手 → メジャーレギュラー以上
日本代表選手   → メジャーレギュラー以下〜3A上位
日本1軍主軸選手 → 3A上位以下〜2A上位
日本1軍登録選手 → 2A上位以下〜1A上位
608代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/21(月) 14:55:05.97 ID:HjxM5Ql60
巨人阪神対マリナーズアスレチックス戦で今年から日本のボール使ってよくなったら大量点続出してボコった時点でそういうことよw
609代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/22(火) 14:57:48.41 ID:jwx1YePHO
キチガイ日ヲタの巣窟になってるな
610代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/23(水) 02:12:24.74 ID:n4Bk0CmB0
ボールと同じくらいドーピングがカギ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/23(水) 07:53:36.08 ID:t9taaRLX0
最後の頼みの綱ダルが通用しなかった件
612代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/23(水) 16:22:09.32 ID:LLxekHoX0
http://www.mlb.com/video/play.jsp?content_id=21655569
↑ベネズエラ人最高投手フェリックス・ヘルナンデスと
 日本人最高投手ダルビッシュ有
 共に1986年生まれ・外国籍・ゴロ系ピッチャーの初対決(2012/5/21)

ベネズエラ人最高投手の方が上だな
613代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/23(水) 16:32:42.60 ID:ltM6ZoMQ0
>>578
阪神球団と新井に共通するのは「在日朝鮮人」。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/23(水) 23:55:15.84 ID:vKouaVht0
パワーの他はすべてNPBが上説
615代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/24(木) 00:34:48.19 ID:fJQgacVp0
ゴロを正面で捕る大会をやれば日本が優勝かもな。
打者走者をアウトにするか否かは別にして。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/24(木) 00:58:10.56 ID:pcGMRP4o0
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091184853315.html
つーかバイトだろコレ?どう考えたって可笑しいじゃん
大した仕事もしてない様な奴らが通えるわけない
平日からそんなことしてないで働けよボケって話だし
いやね前から野球応援団ってきな臭いとは思ってたんだよ
こんなのほんの一部だろうし横浜でコレだから巨人なんか・・・
仮にそうじゃなくてもそんなヤツらが中心の野球応援団とかカスすぎるだろw
野球ってただ券ばら撒いたり、社員観戦もカウントしたり、水増ししまくったり
おまけにバイトまで雇ってんの?ありとあらゆるインチキが罷り通ってる野球なら
有り得ない話じゃないから恐ろしいなwww
617代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/24(木) 01:28:43.09 ID:LoQq3padO
真の実力って言われてもな
別に隠してねえもんな
618代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/24(木) 11:54:07.35 ID:i2qXu+Dl0
アテネ五輪野球日本代表を下したオーストラリア代表の職業

(二)フィングルソン:豪州リーグ 職業:自営業
(中)ローンバーグ:レッドソックス2A
(捕)ニルソン:ブレーブス3A
(三)G.ウィリアムス:ブルージェイズ3A
(一)キングマン:豪州リーグ 職業:倉庫番、ドライバー  ←決勝打打った奴
(指)ウティング:豪州リーグ 職業:スポーツトレイナー
(右)ブライス:ホワイトソックス1A
(左)ゴンザレス:大学生
(遊)バンビュイゼン:ドジャース1A

アルバイト3人のオーストラリアに負けたNPBって何?
619代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/24(木) 12:20:12.59 ID:UhdEGvBA0
あべ10億?
620代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/26(土) 20:03:19.90 ID:AaC5O2VAO
>>617
本当にそう思ってるのか。
これまでパワーでは敵わないが、細かい技術で対抗できるとか伝えてたぞ。
もちろんすべてにおいて敵わない。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/27(日) 00:10:58.88 ID:uWOs0pX90
>>618
キングマンは元マイナーリーガーだからな
腰痛で1シーズンも戦えないから引退したけど
腐ってもなんちゃらだよ
622代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/27(日) 23:58:01.68 ID:ZaNMGNxH0
ステしまくってたメジャーはパワーあったけど粗いゆえに強くはなかった
ただステ抜いたら超弱い
623代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/29(火) 06:53:21.97 ID:PnXcPWRKO
>>622
言ってて楽しいか?
日本のプロ野球はどうなんだ。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/29(火) 15:40:31.06 ID:3vurWkM30
ダルビッシュが活躍できるMLBw
NPBのこと言えないなw
625代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/29(火) 15:44:20.78 ID:j8koUPru0
それよりも野球人口減の深刻さをどうにかしようや
626代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/29(火) 16:42:58.24 ID:SCyZyLAS0
>>625
ダルビッシュが活躍出来るって釣りか?
むしろ日本プロ野球でレジェンド級なのに、メジャーではこの程度ってだけじゃん
ノーコンでイニング食えないし、奪三振が多いだけ
その奪三振で効果的だったスライダーもここ数試合は見逃されるようになってる
ベネズエラ人のヘルナンデス以下じゃん
627代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/29(火) 16:49:32.20 ID:Jb693hOL0
>>626
ダルビッシュなんて日本で最多勝獲ったこともないし、沢村賞も1度だけ。
20勝達成、完全試合、ノーヒットノラーンもやったことがない。

5年連続防御率1点台とかほざいても、その間に最優秀防御率獲ったの2回だけだしな。
2Aレベルの日本でもこの程度の投手。

今は所属チームの強力打線のおかげで、6回3失点で勝ち投手にしてもらってるだけ。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/29(火) 19:13:32.25 ID:a11x0MnZ0
>>627
ダルビッシュは日本プロ野球史上最高の投手。
指標を調べればわかる。
ダルビッシュを下げても日本のレベルは上がらないよ。
メジャーではまだルーキーに過ぎないけど。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/29(火) 19:37:36.40 ID:nzYgSare0
◆3月加重平均 10.99% (1791.4/163 1試合・2番組)
03/30金 *9.6% 18:00-19:00 *60 *576.0 NTV 巨人×ヤクルト
03/30金 11.8% 19:00-20:43 103 1215.4 NTV 巨人×ヤクルト

◆4月加重平均 *9.20% (7708.7/838 7試合・8番組)
04/03火 *9.0% 19:00-21:14 134 1206.0 TBS 広島vs巨人
04/07土 10.0% 19:06-21:00 114 1140.0 TBS 阪神vs巨人
04/13金 *9.4% 19:00-20:54 114 1071.6 TBS DeNA×巨人
04/17火 10.7% 19:03-20:54 111 1187.7 CX* 中日×巨人
04/19木 *7.3% 19:00-20:54 114 *832.2 TBS 中日×巨人
04/22日 *8.7% 19:03-20:54 111 *965.7 CX* ヤクルト×巨人
04/28土 *7.3% 18:10-18:45 *35 *255.5 NHK 巨人×阪神
04/28土 10.0% 19:30-21:15 105 1050.0 NHK 巨人×阪神
            :
630代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/29(火) 19:39:16.94 ID:nzYgSare0
◆デーゲーム・巨人戦
03/31土 *6.8% 15:00-16:55 115 *782.0 NTV 巨人×ヤクルト
04/01日 *6.3% 15:00-16:55 115 *724.5 NTV 巨人×ヤクルト
04/08日 *6.4% 14:00-15:55 115 *736.0 EX__ 阪神×巨人
04/15日 *6.6% 14:00-15:54 114 *752.4 TBS DeNA×巨人
04/29日 *5.5% 15:00-16:43 103 *566.5 NTV 巨人×阪神
              :
巨人戦でも大したことないね。他チームならガクッと落ちるしな。
因みにJリーグと比べるなら土日のデーゲームな
大して変わらねーよ。寧ろ巨人戦以外ならJの方が取ってるくらい。
報道量が雲泥の差でこれだから酷過ぎるだろ野球w
偉そうにほざく低能焼豚が痛すぎるな
631代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/29(火) 22:17:28.62 ID:xCZq5n7g0
>>628
>ダルビッシュは日本プロ野球史上最高の投手

お前の脳内で勝手に最強にしてるだけだろう。
ま、たった7年でメジャーに売り飛ばされ選手なんぞどうでもいいが。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 07:41:54.44 ID:CX6+NBCjO
他にいないじゃん。
ダルは日本に敵がいないそうだし。
まあ、そんなレベル。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 13:07:24.95 ID:p+eiAPJp0
実力という意味で今年メジャーに抜かれたと思ったらまだ勝ってた
634代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 15:07:33.80 ID:E+grDhpO0
>>633
現実は日本人史上最高投手がベネズエラ人現役最高投手に負ける有り様
635代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 18:07:04.40 ID:fK7veFZs0
12.7% 23:15-24:15 EX* 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク! 日本代表応援芸人

*9.8% 19:00-20:54 NTV プロ野球セ・パ交流戦「巨人×楽天」


ゴールデンのスポーツが、深夜のバラエティに完敗(笑)
ありえねぇwww
ゴールデンでスポーツをやるって事は、視聴率が見込めるコンテンツだからやるんだよ
低視聴率でゴリ押ししてるのなんか野球だけだボケェ。他はある程度は数字取ってるからw
一桁連発?ありえねぇwww某局なんて高い受信料払わせて、不人気野球中継に金注ぎ込んでんだぜ?
もっと世間は怒れよ
それで文句言うなって言ってる薬球脳はバカすぎるからほっといても、酷い話だぜぇ

しっかし、ただの応援バラエティに完敗(笑)本番は凄い差になりそうだなwww
636代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 20:37:09.37 ID:JNw3t4mA0
ダルは稲尾も金田もできなかった史上初の5年連続防御率1点台だしな
637代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 22:25:16.82 ID:Hb7P0Y+pO
イ・デホに無双されるNPBwwww
638代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 22:29:41.03 ID:Hb7P0Y+pO
ダルビッシュを日本プロ野球史上最強とすると都合が悪いので必死のダルsageをするNPBオタ
639代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 15:17:20.12 ID:8ArIvGUC0
パはレベル高いと言う奴が居るけど、実際はセもパも似た者同士だな。
パで活躍してた川崎や西岡がメジャーではあのザマだし。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 15:19:52.78 ID:aRfKBknc0
【生活保護】「住宅ローンで大変だから生活保護受けたい」 梶原問題きっかけに「自分も」という声続出★34
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338696102/l50
641代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/04(月) 14:49:52.55 ID:dIhLUG7K0
ダルビッシュ有 ERA3.21 IP67.1 xFIP3.83
コルビー・ルイス ERA3.50 IP72.0 xFIP3.90
黒田博樹 ERA3.82 IP68.1 xFIP4.25
陳偉殷 ERA3.75 IP60.0 xFIP4.51

結局4人とも大差ない数値になってきているな
xFIP…球場や守備や運の影響を排除した実力指標
642代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/05(火) 22:57:43.62 ID:9+oOsf0C0
もうさすがにメジャーのレベルが高いと思ってるやついないだろw
643代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/06(水) 14:07:22.41 ID:78MPGKX00
もうさすがに日本プロ野球のレベルが高いと思ってるやついないだろw
ダルビッシュですらあの程度だし
分母の遥かに小さい野球不人気カナダや小国ドミニカ共和国やキューバに
メジャーで通用する優秀選手輩出数で完敗している有り様
644代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/08(金) 09:24:40.51 ID:uxirNUCK0
野茂
「日本だと甘く投げても打たれないから、際どいコースを狙う必要ない。メジャーで四
 球が増えるのは仕方ない面がある。」

佐々木
「日本ではコントロールとかどうでもよくてね。真ん中でいいんですよ。実は日本のプ
 ロ野球って際どいコントロールなんかいらない。これがアメリカ行ったら簡単に打た
 れてね。ショックでしたよ。だから日本人投手がMLBに行くと際どいコースばかり
 投げて四球は増える様になる」

松坂
「念願のメジャーに来て、例えば何故あの球を打ち返せるのか、捌けるのか驚きの連続
でした。打者の技術、パワーが全然違うんですよ。どうしても際どいコース狙いで四球
 が増えてしまう」
645代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/08(金) 13:56:16.10 ID:VMSxpFjJ0
ダルビッシュゴミやんwwwwwww
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1339108764/

6 : 風吹けば名無し : 2012/06/08(金) 07:47:53.49 ID:Gasanupn [1/1回発言]
WHIP1.5以上のピッチャーは本来メジャーにいてはいけないレベル
WHIP1.51 ア先発53人中48位
全体でもゴミ


まーそういうことだ

歴代NPB最強ピッチャーが全く通用しなかった


終わり
646代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/08(金) 13:58:27.24 ID:VMSxpFjJ0
29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/08(金) 10:01:53.91 ID:1Lj6hp7F0 [2/4]
WHIP1.51 ア先発53人中48位

59 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 10:05:13.18 ID:vQ+MJqiW0 [1/3]
三振 77 (MLB全先発投手中 10位)
四死球 44 (MLB全先発投手中 1位)
WHIP 1.51 (MLB全先発投手中 151位)

1位は凄いよ


334 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 10:42:20.87 ID:kpvbpcip0 [1/2]
ダルビッシュ最新成績速報

良い方からの順位
ERA  3.84 リーグ23位
IP   72.2 リーグ16位 ※投球回数
WHIP 1.51 リーグ48位
QS率 0.50 リーグ44位
K/BB 1.75 リーグ42位
P/IP  17.6 リーグ47位 ※1イニング当たりの投球数
G/F  0.90 リーグ22位 ※ゴロ/フライ比率
DIPS  4.13 リーグ26位
BABIP .299 リーグ43位 ※インプレイ被打率
BAA.  .237 リーグ11位 ※被打率
OPS   .703 リーグ16位

悪い方(ワースト)からの順位
四球  44 リーグ1位 ※ついにリーグトップ!!2位はヒメネスの43


NPBは特に打者レベルが低すぎ、正直1Aレベルもないよ打者は
647代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/09(土) 05:54:04.95 ID:KZ0XKgmK0
1A連呼抽が正しかったみたいだな
648代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/10(日) 16:17:16.25 ID:JhiwpRSF0
ダルビッシュは北京五輪でキューバ相手にKOされたな。
前回の試合は6失点だしボロボロだな。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/11(月) 20:12:55.03 ID:zWh1zGmM0
2006年のWBCまではメジャーは最強と思ってた
9割がドーピングとかしらなかったしな
今はレベル的に世界3番目のリーグって認識
650代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/11(月) 22:45:37.35 ID:d8l35ge20
>>649
北京五輪でマイナー選手やキューバや韓国に惨敗のNPBw
アテネではオージーに2敗。

他国はやる気が無いWBCでしか勝てない日本野球
IBAFのw杯やIC杯、五輪では惨敗ばかり
651代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/12(火) 07:23:08.79 ID:3GyC+z5J0
>>639
そりゃ同じ小人族がプレーしてるんだからどんぐりの背比べだろ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/12(火) 12:26:09.62 ID:wB5HUTgO0
>>649
1位アメリカメジャーリーグ・アメリカンリーグ
2位アメリカメジャーリーグ・ナショナルリーグ
3位キューバナショナルリーグ

4位以下の間違いだろ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/14(木) 05:13:53.51 ID:dXhDwpL80
アテネオリンピック銀メダル オーストラリア代表 当時のプロ所属状況
http://www.la84foundation.org/6oic/OfficialReports/2004/Results/Baseball.pdf

Jeff Williams 日本プロ野球 32歳
Ryan Rowland-Smith MLB傘下A+ 21歳
Richard Thompson MLB傘下A+ 19歳
Wayne Ough MLB傘下A+-2A 25歳
Graeme Lloyd 豪州アマチュア 37歳
John Stephens MLB傘下3A 24歳
Craig Anderson MLB傘下3A 24歳
Chris Oxspring MLB傘下3A 27歳
Phil Stockman MLB傘下2A-3A 24歳
Adrian Burnside MLB傘下3A 27歳
Andrew Utting 豪州アマチュア 26歳
Dave Nilsson MLB傘下3A 34歳
Ben Wigmore 豪州アマチュア 22歳
Gavin Fingleson 米独立リーグ 28歳
Brett Tamburrino MLB傘下A+ 22歳
Rodney Van Buizen MLB傘下A+ 23歳
Glenn Williams MLB傘下3A 26歳
Brendan Kingman 豪州アマチュア 31歳
Paul Gonzalez 豪州アマチュア 35歳
Craig Lewis 米独立リーグ 27歳
Trent Oeltjen MLB傘下A+ 21歳
Nick Kimpton MLB傘下A-A+ 20歳
Brett Roneberg MLB傘下2A 25歳
Tom Brice MLB傘下A-A+ 22歳
654代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/15(金) 09:00:42.73 ID:DzwmTynj0
何も知らないときはメジャーのレベルは高いと思ってたけどボール1つ変わるだけであれだけ成績変動するからな
やっぱメジャーはドーピングがなければ低レベルで落ち着く
655代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/16(土) 11:47:03.72 ID:DIuQ8dub0
内野手は確実にメジャーがレベル高いね
守備指標の守備範囲部門では
二塁で岩村と井口が明らか平均以下、ワーストに近いクラス
遊撃では松井稼と西岡が明らかワーストクラス
656代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/16(土) 13:01:01.08 ID:eo2XZ22Q0
ダルビッシュが8回11奪三振w
メジャーはレベル低いな
この様子だと15勝以上するな
657代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 02:11:12.06 ID:Z5upmXN2O
>>652
キューバより3Aのほうが明らかに強い
658代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/18(月) 12:23:58.79 ID:JbEiENd90
井口はメジャーのセカンドでOPS2位だっけ
メジャーはパワーはあるけど総合的にそうとうレベル低い
659代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/21(木) 16:12:18.80 ID:DIYN8Ylc0
>>658
現実を直視しないと

日本人内野手の守備指標10段階評価
遊撃手
・松井稼 安打阻止2、失策阻止1、併殺6 総合守備1
・西岡 安打阻止2、失策阻止3、併殺1 総合守備1  
二塁手
・松井稼 安打阻止6、失策阻止6、併殺9 総合守備6
・井口 安打阻止4、失策阻止6、併殺7 総合守備5
・岩村 安打阻止3、失策阻止5、併殺4 総合守備3
三塁手
・岩村 安打阻止3、失策阻止8、併殺3 総合守備4
660代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/21(木) 16:17:31.48 ID:DIYN8Ylc0
日本人外野手の守備指標10段階評価
中堅手
・新庄 安打阻止8、送球9、失策阻止5 総合守備8
・イチロー 安打阻止5、送球10、失策阻止9 総合守備7
・田口 安打阻止7、送球6、失策阻止1 総合守備6
・福留 安打阻止1、送球9、失策阻止5 総合守備2
・松井秀 安打阻止1、送球2、失策阻止8 総合守備1
右翼手
・イチロー 安打阻止10、送球8、失策阻止10 総合守備10
・田口 安打阻止9、送球8、失策阻止7 総合守備9
・福留 安打阻止5、送球6、失策阻止8 総合守備6
左翼手
・田口 安打阻止5、送球2、失策阻止1 総合守備3
・松井秀 安打阻止1、送球8、失策阻止2 総合守備1
661代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/21(木) 16:30:16.24 ID:DIYN8Ylc0
>>656
それが安定的に維持できないから駄目なんだろ
与四球率5.13とか石井以上の悪さだろ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/21(木) 21:42:47.02 ID:PKjQhCw90
日本の球&サッポロドーム&中6なら
メジャーのバッターでも2点台前半くらいで抑えられると思う
一度日本の条件下でメジャーの選手の実力を見てみたい
663代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 05:14:41.63 ID:/zY9BVAM0
メジャーは過酷な日程にたえれるやつが成績残す
だから疲れずに普通に実力だせる短期決戦だと2軍並みに弱い
664代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/26(火) 06:13:26.37 ID:e2rLyJYs0
>>654

メジャーは今じゃ血液検査までやってるけど、日本はどれだけやってるの?
665代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/26(火) 11:17:23.45 ID:IoPLJXhYO
メジャーの血液検査はオープン戦とシーズンオフ期間だけ

なぜかシーズン中はやらない
666代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/28(木) 23:59:32.12 ID:06Mpcr9q0
そんなしょっちゅう血液抜かれたらパフォーマンスに影響するだろ
渡辺俊介なんてオフの献血キャンペーンで招かれた際に
主催者からぜひ献血お願いしますと言われたのに(珍しい型だったから)断ったくらいだし
667代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/30(土) 14:05:52.47 ID:hAfxlXNg0
ふつうは、NPB脳の戯言よりダルビッシュの言葉を信じるよ

NPBヲタ『統一球はメジャーの球より飛ばない』ダルビッシュ『それはない。統一球のほうが飛ぶ』wwwwwwww

http://sp.logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/1335418873/

統一球の問題、選手会から見直して欲しいとNPBにあったみたいだけど
自分も見直すべきだと思いますね。日本の野球の中で選手が正当に評価されない。

ただ「統一球よりもメジャーの球の方が飛ぶ」みたいな意見は違うと思う。
確実に統一球のが飛びます。

http://twitter.com/#!/faridyu/status/195361029604130816


苦しんだ。しかし、これこそが、求めていた最高峰の戦い。開幕を控えたある日、本音を漏らした。
「(日本とは)野球が競技として違うぐらい(レベルの)差がある。日本に来て通用している外国人選手は実際は3Aにもいないし、2Aレベルぐらい。差が凄くありますね」。
力勝負を求めて渡った舞台の世界観を肌で感じていた。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/01(日) 00:48:22.10 ID:ooxbCjmwO
球場補正があるからいいだろ

ダル「テキサス飛びすぎ」
669代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/01(日) 19:56:33.32 ID:B281N4Wq0
>>459
こいつサカヲタ野球アンチ丸出しだな
人口800万人のドミニカ人が100人も無双してる、で
検索すると色々サッカースレが出てくる

実際調べたら今季のドミニカ人レギュラーは野手だけでも20人少し超えるぐらいしかいないのに
投手合わせて100人とか有り得ないだろ…
670代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/03(火) 21:10:48.11 ID:K0F+eeK10
>>669
どっちにしてもドミニカの足下にも及ばないけどね
671代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/04(水) 01:40:38.28 ID:XQVgyY+v0
>>688

対戦相手補正があるだろ
アスレチックスとマリナーズというアリーグの最悪打線が同一リーグ対戦チーム3つのうち2つを占めているというのに。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/04(水) 01:41:09.73 ID:XQVgyY+v0
>>668

対戦相手補正があるだろ
アスレチックスとマリナーズというアリーグの最悪打線が同一リーグ対戦チーム3つのうち2つを占めているというのに。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/07(土) 12:20:34.92 ID:kOVTHnND0
それでも日本最強打線よりずっと強力なんだがな
674代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/10(火) 14:35:26.70 ID:rSB58Y8z0
MLB>中南米野球>3A>プロ野球(投手)>2A>プロ野球(野手)>韓国・台湾野球>1A
主観でこれくらいだと思ってる
675代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/10(火) 23:46:07.57 ID:KJK8TDte0
【野球】ダルビッシュ「日本は野球伸びてない。何十年も」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341927060/

1 名前:お歳暮はウンコ10000トンφ ★ :2012/07/10(火) 22:31:00.66 ID:???i
レンジャーズ・ダルビッシュ有投手はオールスター戦記者会見の席で、日本球界のトレーニングに対する意識改革の必要性を訴えた。
大リーグの一流選手と日本選手との体格の差について「体が違うのではない。そもそも(日本とは)トレーニングの内容が違う」と話した。

日本では、筋肉を増やすと体が重くなり動きが悪くなる、との考え方が広がっているとし、
「日本はそういう固定観念に縛られすぎて野球がまったく伸びてないと思う。ここ何十年も」と危機感を口にした。

[2012年7月10日10時26分]
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120710-980894.html

関連スレッド
【MLB】ダルビッシュ、メジャー1年目の前半戦を総括「普通に適応はできているし、自分なりに普通に仕事はできるようになっている」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341799412/

1 2012/07/10(火) 10:52:36.40
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341885156/

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341909153/


ダルヲタとダルビッシュの発言っていつも正反対だなw
676代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/12(木) 00:27:03.49 ID:g4KDXbPu0
WBC以降、メジャーのレベル高いとかいう奴ほとんどいなくなったな
いいことだ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/13(金) 05:45:43.30 ID:OzzSE5hD0
プロ野球(笑)
678代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/13(金) 19:30:27.65 ID:jLVRrzQi0
>>674
中南米が3aより上ってのが理解に苦しむ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/15(日) 11:27:01.57 ID:0oPFcwXg0
またダルビッシュに裏切られたな
680代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/15(日) 11:28:23.34 ID:tcHIZtOI0
ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342285475/
681代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/15(日) 11:52:11.93 ID:cgtNIp3m0
ナメック星到着時のクリリンくらい
682代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/15(日) 13:37:00.98 ID:5idLZmDv0
ホームとアウェイ半々でやるとしてNPB>キューバ>MLB>KBO>台湾?
683代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/15(日) 14:47:55.71 ID:0x4AqDrRO
>>682
そういうめちゃな不等号は見飽きたわ。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/16(月) 00:47:06.92 ID:EaW4zqJMO
五年連続防御率1点台のレジェンドが防御率3.96ww NPBレベル低すぎンゴw
685代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 20:42:38.25 ID:hbFV/JbZO
弱すぎ
686代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/23(月) 08:41:32.93 ID:AjoxKoQf0
>>682
MLB>>>AAA>キューバ>NPB>>>KBO>>台湾
でしょ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/23(月) 08:42:09.49 ID:AjoxKoQf0
いやこんなもんか
MLB>>>AAA>キューバ>NPB>>KBO>>台湾
688代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/23(月) 11:54:51.26 ID:qjCl/UnMO
不等号は嫌いだけど、 日本とキューバはAA以下だよ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/23(月) 11:55:28.47 ID:gMpv7ZcZ0
サッカーみたいにメジャースポーツだったら結局日本は雑魚なんだろうなあ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 09:05:56.97 ID:SZchcDmE0
プレミアとJリーグ

メジャーとNPB

後者の方がレベルの差あると思う
それくらいひどい
691代打名無し@実況は野球ch板で :2012/07/25(水) 09:14:06.12 ID:uFXXjWTj0
チャップマンやセスペデスとか活躍してる選手からして
キューバは日本より上だわ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 12:47:20.86 ID:bXL5H5rH0
ちょっとMLBとは話が離れてしまうけど、日本人のアメコンって
そもそもアメリカのこともよくわかってないよな。
まず純粋なアメリカ人を白人だと思っている奴が多すぎる。
そもそも純粋なアメリカ人は日本人と同じモンゴロイド人種であって白人ではない!
アメリカに住んでいる人はほとんど混血でいわゆる日本の芸能人で言うとベッキーやローラや
JOYやユージやスポーツ選手だとダルビッシュみたいにハーフが8割以上を占めている。
日本のアメコンはいわゆるハーフを純粋なアメリカ人だと勘違いしているやつが多すぎ。
アメリカは移民国家であって純粋なアメリカ人は少ない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1342408112/
693代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 13:08:49.18 ID:bXL5H5rH0
25 :今日のところは名無しで:2012/07/25(水) 09:52:41.60
ちょっとMLBとは話が離れてしまうけど、日本人のアメコンって
そもそもアメリカのこともよくわかってないよな。
まず純粋なアメリカ人を白人だと思っている奴が多すぎる。
そもそも純粋なアメリカ人は日本人と同じモンゴロイド人種であって白人ではない!
アメリカに住んでいる人はほとんど混血でいわゆる日本の芸能人で言うとベッキーやローラや
JOYやユージやスポーツ選手だとダルビッシュみたいにハーフが7割以上を占めている。
日本のアメコンはいわゆるハーフを純粋なアメリカ人だと勘違いしているやつが多すぎ。
アメリカは移民国家であって純粋なアメリカ人は少ない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD


26 :今日のところは名無しで:2012/07/25(水) 13:06:24.13
>>25
確かにお前の言う通りなんだよ
実はアメリカでWBCが盛り上がらない理由のひとつにアメリカ代表に
純血のアメリカ人が1割もいない(というよりもMLB自体にも純潔のアメリカ人は1割もいない)
ということが大きいと思うんだよね。
例えて言うなら猫ひろしがカンボジア代表としてオリンピックで走ったとしてカンボジア人は
ほとんど猫ひろしなんか応援しようと思わないのと同じなんだよね
だからアメリカはWBCだけでなくオリンピックや他のスポーツの国際大会もほとんど盛り上がらない
それはアメリカという国が多民族国家でアメリカ代表としてでている選手も実は日本で言うベッキーやローラや
ウエンツやダルビッシュなどのハーフか猫ひろしみたいにただアメリカに帰化してアメリカ国籍を持っているだけのアメリカ代表選手が
9割以上だからなんだよね
純血のアメリカ人だけだったら間違いなく日本よりスポーツ後進国でメダルも確実に日本より少ないのにね。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 18:51:30.88 ID:bXL5H5rH0
25 :今日のところは名無しで:2012/07/25(水) 09:52:41.60
ちょっとMLBとは話が離れてしまうけど、日本人のアメコンって
そもそもアメリカのこともよくわかってないよな。
まず純粋なアメリカ人を白人だと思っている奴が多すぎる。
そもそも純粋なアメリカ人は日本人と同じモンゴロイド人種であって白人ではない!
アメリカに住んでいる人はほとんど混血でいわゆる日本の芸能人で言うとベッキーやローラや
JOYやユージやスポーツ選手だとダルビッシュみたいにハーフが7割以上を占めている。
日本のアメコンはいわゆるハーフを純粋なアメリカ人だと勘違いしているやつが多すぎ。
アメリカは移民国家であって純粋なアメリカ人は少ない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD


26 :今日のところは名無しで:2012/07/25(水) 13:06:24.13
>>25
確かにお前の言う通りなんだよ
実はアメリカでWBCが盛り上がらない理由のひとつにアメリカ代表に
純血のアメリカ人が1割もいない(というよりもMLB自体にも純潔のアメリカ人は1割もいない)
ということが大きいと思うんだよね。
例えて言うなら猫ひろしがカンボジア代表としてオリンピックで走ったとしてカンボジア人は
ほとんど猫ひろしなんか応援しようと思わないのと同じなんだよね
だからアメリカはWBCだけでなくオリンピックや他のスポーツの国際大会もほとんど盛り上がらない
それはアメリカという国が多民族国家でアメリカ代表としてでている選手も実は日本で言うベッキーやローラや
ウエンツやダルビッシュなどのハーフか猫ひろしみたいにただアメリカに帰化してアメリカ国籍を持っているだけのアメリカ代表選手が
9割以上だからなんだよね
純血のアメリカ人だけだったら間違いなく日本よりスポーツ後進国でメダルも確実に日本より少ないのにね。

ちなみにこのスレに書き込まれていました
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1342408112/
695代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 12:24:13.80 ID:EtUs26FT0
48 :今日のところは名無しで:2012/07/26(木) 12:20:20.70
アメリカはヨーロッパの血を取り入れてなかったら野球もめっちゃ弱かっただろし
スポーツ大国にもなっていなかっただろう。
そして経済大国にもなっていなかっただろう。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 13:22:41.62 ID:yUAEWOMjO
>>690
そりゃMLBは世界のトップが集まってるけどプレミアにはメッシもクリロナもいないからな
697代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 15:14:20.12 ID:eHpPhJem0
>>691
一応言っておくがセスペデスは前年本塁打王だし
チャップマンはリリーフ
リリーフなら日本人だって斎藤、大塚、上原、岡島とか活躍しているぞ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 16:19:54.45 ID:EtUs26FT0
50 :今日のところは名無しで:2012/07/26(木) 16:16:51.22
アメリカでの国内スポーツの人気
NFL(ダントツ)>NBA>MLB>NHL
アマチュア
フットボール=バスケット>アイスホッケー>野球

アメリカではWBCとかいう以前に日本が思っているほどアメリカでの野球人気は高くない。
それどころかアメリカのスポーツではかなりマイナーなスポーツ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 17:41:32.07 ID:EtUs26FT0
372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 17:01:32.35 ID:EtUs26FT0
MLBのアメリカでの人気は良くても日本で言うJリーグレベル
日本人でJリーグなんてほとんど見ないのと同じぐらいの人気しかない

ちなみに日本人のにわかファンの数
MLB(ダントツ)>NBA=NFL

373 :372:2012/07/26(木) 17:07:31.65 ID:EtUs26FT0
>>372を訂正
日本人のにわかファンの数

MLB(ダントツ)>欧州サッカー(3位に大差をつけての2位)>NBA=NFL
700代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 17:59:00.89 ID:DqPfsr+2O
統一球になった途端にこの様なんだから打者のレベル低すぎる。
てか日本人打者はあまりに非力すぎて飛ばないだけなんだけどな、リーチも短いし外角は打ち返せない。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 18:25:35.86 ID:jWQDWxgp0
去年までなら
パリーグ>セリーグ>アリーグ>キューバ>ナリーグ>韓国>>>だったけど

今年はNPBのレベルが一気に下がって
セリーグ>アリーグ>パリーグ>キューバ>ナリーグ>韓国に・・・・
702代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/27(金) 12:07:09.07 ID:DoLhIVMg0
>>695
歴史を知らな過ぎる
ヘディング脳ならさぞかし幸せものだろうな
703代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/27(金) 12:34:05.62 ID:0i1ttn7UO
>>700
中村みたいな100kg以上にならなきゃ飛ばせないもんな‥

終わってるよ、日本人選手は
704代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/27(金) 13:18:31.76 ID:MnLGkZInP
日本人の選手が30〜40本打って凄いだったのが
今や一部の規格外を除いて、二桁打てば凄いって感じだもんなあ…
705代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 10:45:38.66 ID:FQUdqoZe0
どのスポーツにおいてもそうだけど日本人みたいにモンゴロイド人種はスポーツは圧倒的不利
スポーツ大国のアメリカも本来はモンゴロイド人種だけど今やほとんどがヨーロッパ系アメリカ人などの白人と
アフリカ系等の黒人と中南米からのヒスパニック系が90パーセント以上でモンゴロイド人種のアジア系や先住民の
インディアンなどのモンゴロイド人種はほとんどいないからスポーツ大国になれただけで白人や黒人やヒスパニックの血を
受け入れてなかったらスポーツ大国にはなっていなかった。(ちなみにアメリカの1流スポーツ選手の中にもアジア系や先住民等のモンゴロイド系の血が強い選手で
1流の選手はほぼいない)

生まれつきもった身体能力を白人・黒人・モンゴロイドで比べると
黒人>>白人>>>>>>>>>>>>>モンゴロイド

なのでモンゴロイドがスポーツで勝つにはあとから身につけることができる技術などの面で
勝ってないとモンゴロイドがスポーツで勝つなんて無理。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 18:18:43.57 ID:FQUdqoZe0
このスレ糞スレだからもうみんなで協力してdat落ちさせるために投稿するのやめよう。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 08:19:55.38 ID:RtnK2tqO0
>>698
>NFL(ダントツ)>NBA>MLB>NHL
こいつは10年前で止まってるんだろうか
708代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 10:43:19.27 ID:FuMshlZx0
日本最強投手のダルビッシュさんが、メジャーではまったく使えないんですが、
詐欺は犯罪です。100億レンジャーズに返してください。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 19:22:47.81 ID:iUWkW2rSO
>>706 NPBオタ悔しいの〜悔しいの〜(笑)
710岩手一番:2012/07/31(火) 22:12:39.67 ID:LZ6nJONp0
世界最強のNPB
711代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/02(木) 17:34:52.96 ID:SfvztJ4f0
世界一の野球()
712代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/03(金) 14:46:36.10 ID:hxA8B81s0
469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/03(金) 14:03:30.68 ID:e3zW0O+70
アメリカ国内でのスポーツの人気
NFL>>>>一生越えられない壁>>>>>大学フットボール>>>越えられない壁>>>不人気MLB
焼き豚ざまああああああああああ
NFLヲタの俺からすればMLBなんか人気のない糞スポーツ
アメリカではNFLは若い人を中心に人気のスポーツ。
一方MLBは年寄ばっかりの不人気スポーツ
アメリカで人気では野球はフットボールに一生かなわない。
おい焼き豚悔しかったらフットボール人気超えてみろよ。
できねえだろ〜〜〜〜〜〜〜

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/03(金) 14:11:25.99 ID:e3zW0O+70
57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/03(金) 07:26:34.39 ID:QL2++Sba0
野球のメジャーリーガーってアメリカスポーツ界では
超エリート=アメフト
エリート=バスケ
最近ではサッカーも加わってきたようだけど
運動神経のない奴が野球やるって聞いた気がする
バスケで英雄だった奴が野球くらいなら引退後に片手間でも練習すれば
1流になれると本気で思うほどメジャーの野球は運動音痴の集まりと馬鹿にされてる
713代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/05(日) 03:00:34.77 ID:i1peO/gq0
プロ野球で史上最高の投手、ダルビッシュさんのメジャーでの成績www

ほっんとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーにレベルが低いねニップはww

とっとと解散しちゃえばー?
714代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/05(日) 12:47:01.03 ID:OXAzqlW60
メジャーって過酷な移動とか疲れとかがないと日本人選手に活躍されまくってるよね
715代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 17:31:13.18 ID:MjELvTT80
そもそもアメリカにも小さい選手はいるが
阪神の赤星や巨人の松本みたいな
小さいうえに華奢な選手はいないからな
ああいう選手がいる時点で
野球の質が違いすぎる
716代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/11(土) 20:56:02.96 ID:Qsc8zG+j0
どうかんがえてもNPBのが強い
パワーはMLBのが上だけど総合力が圧倒的に違いすぎる
717代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/11(土) 23:47:34.09 ID:8LiQvUGX0
>>716
強くないだろ
五輪で韓国やキューバに惨敗する始末だし
718代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/11(土) 23:47:50.51 ID:zqwuqwcl0
NPB脳が消えたな
719代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/11(土) 23:49:16.56 ID:ntcTjkuF0
>>716
釣りも厳しいな
720代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/12(日) 00:16:21.14 ID:M9OnMRkY0
アメリカ・カナダ・南米などから屈強な選手を掻き集めて何段階にも階級がある大リーグ比べてはいかん。
プロ野球と社会人野球ぐらいの差がある。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/12(日) 15:57:47.90 ID:8I7LJzJa0
>>720
南米ってベネズエラぐらいじゃないの?
ベネズエラ以外の南米よりも
ドミニカ共和国・プエルトリコ・キューバのカリブ勢の方が凄いよ
722代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/13(月) 13:58:52.10 ID:IPiSy5gr0
>>720
プロ野球と社会人野球はそんな差ないよ
2軍なら同等もしくは社会人野球の強豪チーム
のが強いよ現に何回も勝ってるしね
723代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/13(月) 16:22:47.26 ID:LedVXE2+0
基本能力ならダルの方が上なんだが、て適応能力も合わせると
黒田の方が上になるんだな
しかし現在日本人最高の投手が去年より球速落ちてる、37歳の黒田博樹と言うのは
どうも違和感があるが
これが現実なんだな
724代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/14(火) 01:16:42.01 ID:rgZVsOWi0
ハンカチが完封できるリーグ
ハンカチがファン投票一位取れるリーグ
アレ岡ヨワシが首位打者、ゴールデングラブ取れるリーグ
中田が四番打てるリーグ
金本が守備につけるリーグ
ノリがいまだに活躍できるリーグ
マートンがいきなり歴代最多安打達成できるリーグ
ブランコがいきなり二冠取れるリーグ

もといハンカチリーグw

725代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/15(水) 02:21:20.81 ID:QgpgAUr/0
イ・デホやバレンティンがHR王争いできるNPB
五輪でアメリカのマイナー選手や韓国に惨敗したNPB

レベル低いな
726代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/19(日) 14:09:21.92 ID:kVyNFs0E0
>>722
NPB二軍なんて草野球レベルだな
プロとは言えないよ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/25(土) 13:06:57.38 ID:J9W7Z/WG0
なんかNPB脳がかわいそうになってきた
728代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/31(金) 00:13:54.69 ID:5Nc9wnJL0
適応とかがあること知らないときはメジャーのレベルはプロ野球と2軍の間くらいと思ってた
今は二軍と同等くらいの評価が正しい
729代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/02(日) 19:56:56.26 ID:zcyVlpCy0
WAR
ドミニカ共和国…2012年野手レギュラー20人
カノ(29)5.8、A・ラミレス4.8(34)、ベルトレイ(33)4.8、M・カブレラ(28)4.5、エンカーナシオン(29)4.0、プホルス(32)3.5、
レイエス(29)3.4、アルバレス(25)3.3、J・バティスタ(31)3.2、ソリアーノ(36)3.2、オルティス(36)3.0、H・ラミレス(28)2.7、
ペラルタ2.7、カストロ(22)2.4、C・サンタナ(26)2.4、N・クルーズ(32)2.2、アイバー(28)2.1、ファーカル(34)1.2、
べテミー(30)0.7、ペーニャ(34)0.4

ベネズエラ…2012年野手レギュラー13人
M・カブレラ(29)5.8、プラド(28)4.8、アンドラス(24)4.1、モンテロ(29)4.1、C・ゴンザレス(26)3.2、インファンテ(30)2.9、
アルトゥーベ(22)2.3、A・カブレラ(26)2.3、カヤスポ(29)2.1、A・エスコバー(25)2.0、G・ブランコ(28)1.9、パーラ(25)1.9、
スクータロ(36)1.3

カナダ…2012年野手レギュラー5人
ボット(28)4.8、ロウリー(22)2.6、ソーンダース(25)1.8、マーティン(29)1.2、モルノー(31)1.1

プエルトリコ自治領…2012年野手レギュラー4人
Y・モリーナ(30)5.3、ペイガン(31)3.5、、リオス(31)3.4ベルトラン(35)2.9

キューバ…2012年野手レギュラー4人
Y・エスコバー(29)2.0、セスペデス(26)1.9、A・ラミレス(30)1.3、モラレス(29)1.1、ビシエド(23)0.0

日本…2012年野手レギュラー2人
イチロー(38)1.6、青木(30)1.4

730代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/02(日) 20:19:48.67 ID:y4pxlcOmO
だいたい2Aくらいじゃないの?
競技人口考えると情けないが
731代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/03(月) 05:08:10.04 ID:zJUUdH8f0
そもそもいまだに日本の野球の弱さ認めてるやつが少数なんだから
強くなんてなるわけない
732代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/05(水) 11:25:03.22 ID:eoA63CVI0
メジャーレベル低すぎだろw
しかし1970年代は強かったハズ


733代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/05(水) 11:53:28.16 ID:YtrjSVor0
>>732
アメリカどころかドミニカやベネズエラにも
主力のメジャーの活躍度が遠く及ばないのによく言うわ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/08(土) 14:14:05.99 ID:KXwiepmuO
>>731
禿同
735代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/08(土) 14:18:00.26 ID:CTZeA8a/0
キューバA代表とAAA選抜どっちがレベル高いんだろうな
興味深いところ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/09(日) 10:51:00.86 ID:LShLkZ1yO
キューバは強くない
間違いなく3Aが上
737代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/10(月) 02:28:16.09 ID:jAa/aEyl0
>>736
打力は高いんだし、強くなくはないだろ
デスパイネとアブレウはセスペデスよりも一段は上の成績を残しているし
738代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/10(月) 05:31:13.53 ID:5rjRJehx0
キューバの人口考えれば日本より遙かに↑
739代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/10(月) 13:13:20.52 ID:a3GY6V5HO
競技人口(しかも野球専任で四六時中練習)を考えたら、日本野球は壊滅的なレベルの低さ。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/11(火) 09:37:42.03 ID:zhx6J4CO0
野球界のちょっと未来をいってるのが柔道界って感じがしてきた。いろいろな面で。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/11(火) 16:06:48.23 ID:N+5oILch0
野球選手で太いのはダメ
投手は走り込み
と力説してる金田がはやく逝ってくれないとな
そりゃ、あなたの時代は完投連投当たり前で
スタミナいったから走り込みばっかやるの
効果あったのかもしれんが
742代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/12(水) 04:58:43.81 ID:EgqNf7Dr0
ボーグルソンの確変が終了したな
8/9時点ではERA2.27、xFIP4.41だったのに
今ではERA3.40、xFIP4.24とだいぶ縮まってきた
743代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/13(木) 16:11:40.42 ID:EhceW6LS0
世界第2の高給リーグなのに
ろくすぽメジャーへ選手排出できないのが終わってる
Jリーグですら
パクチソン、香川、長友、フッキ
とか世界レベルの選手出してるのに
744代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/13(木) 16:16:32.00 ID:fzmNJTFz0
>>743
日本プロ野球がレベル低いのは否定しないが
サッカーなんかと比較しているお前の方が終わってるだろ
白人黒人との体格の違い、身体能力の違いを考慮しろよ
160cm台のチビが世界最高クラスのトップ選手になれるなんてサッカーぐらい
そりゃ身体能力の劣るアジア人でも活躍しやすいよな
野球の場合は遠くに飛ばすパワーがないと、速い球が投げられないと、強い腕の強さがないと
かなり不利になるスポーツだし
745代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/14(金) 14:32:48.10 ID:+hdafBZN0
>>731
自分たちのレベルの低さすら知らないって

もうどうしようもないな
746代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/14(金) 14:33:42.58 ID:+hdafBZN0
>>742
ボーグルソン>>>>>ダルビッシュは確定したな
747代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/14(金) 14:35:03.99 ID:+hdafBZN0
>>735
キューバ監督も3Aのほうが上って認めてる
748代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/14(金) 17:37:14.98 ID:H5hNVEmH0
アメリカやキューバのは野球じゃなくてベースボール。
よって野球最強国は日本。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/14(金) 18:29:38.08 ID:hlVu94HFO
WBCでもそろそろオランダやイタリアに負けそうだな
ファームや社会人は普通に負けてるし
750代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/14(金) 18:33:12.95 ID:+hdafBZN0
>>748
ベースボールができないから野球やってる

統一球で全てばれたな
751代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/14(金) 18:40:23.14 ID:+hdafBZN0
ソト本人の証言

中日ソト「イタリアリーグのレベルはNPBに比肩するが環境面では雲泥の差がある。
現在、私はNPBでプレーできることに喜びを感じている。」

ベネズエラリポートより
752代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/15(土) 19:11:12.94 ID:AZC94Ce30
もっと各年代でも国際試合たくさんやれば
一発で日本野球て世界8位くらいじゃね?
投下してる人口、資本、時間の割りに激弱い
ってわかんのにな

いまは言い訳できるほどしか試合がないしな
753代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/19(水) 11:03:45.41 ID:KHTdVn3p0
統一球で野球続けたらアッパースイング全盛になり打率低下
メジャー球でやる国際試合でいいお客さんになるだけだな
754代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/19(水) 14:42:39.88 ID:ec4EfRbN0
福留獲りへ虎速攻アタック!最高条件提示へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120919-00000020-dal-base

例えばDeNAは、福留獲得の条件を、ラミレスと同程度の2年契約、年俸3億5000万円に設定しているもようだ。
阪神としてはこれを上回る、複数年契約は最低条件、年俸も4億から5億円程度を提示するものとみられる。


755代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/19(水) 21:40:52.40 ID:saKqRXgB0
NPB脳ってどこ行ったの?
756代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/20(木) 02:31:18.53 ID:bQ8n/kdD0
ダルビッシュが堂々と日本野球のレベルは低いと宣言しちゃったからな
パリーグ信者はあれで死んだも同然
757代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/20(木) 03:24:10.24 ID:xpU9aggwO
>>748
そうやっていつまでも言い訳してなさい
758代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/20(木) 04:57:42.88 ID:HqQgy9ClO
アメリカ→巨人
日本→広島
韓国→阪神
その他→横浜
くらいじゃない?
759代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/20(木) 09:00:16.75 ID:tclJTrkS0
>>756
ダルビッシュがメジャーで勝ててるのも打線のおかげだしな。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/20(木) 09:04:22.64 ID:bQ8n/kdD0
いや
アメリカ→巨人
だとしたら、

キューバ・ドミニカ→独立リーグ
日本→たけし軍団
韓国→欽ちゃん球団
その他→ジャニーズの野球同好会

これくらいの差がある

761代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/21(金) 06:06:22.72 ID:6M5XNOqs0
「こっちの投手は思ったよりも球が来る。常に何かを変えなきゃいけない」と青木。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/20/kiji/K20120920004155160.html

762代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/23(日) 16:20:06.75 ID:GMqUzopS0
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
763代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/28(金) 12:13:12.73 ID:u10r7Zns0
日本の野球は世界一だろ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/28(金) 12:41:19.87 ID:rVx5IlnK0
>>758
日本は中日だろ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/28(金) 17:29:20.72 ID:K5xRVu1q0
>>746
ボーグルソンは超投手有利環境で
ダルビッシュは打者有利環境なんだが
何言ってるんだこいつ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/28(金) 17:30:04.40 ID:K5xRVu1q0
>>747
ソースは?
767代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/28(金) 17:32:36.72 ID:K5xRVu1q0
>>760
何がしたいの?
キューバなんて大してレベル高くないよ
ベネズエラやカナダ以下
ドミニカと一緒にしたらドミニカに失礼だろ
キューバとドミニカを一緒にしている時点でネタ確定
768代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/28(金) 17:49:05.25 ID:xWWZ0gpU0
2Aベースに3A選手がごろごろいて、メジャークラスも何人かいる
それがNPB
全員が2Aレベルって言うわけじゃない
769代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/01(月) 12:28:27.98 ID:ppGYH8PX0
メジャースカウト、助っ人外人、ダルビッシュ

彼らによると日本プロ野球は1〜2Aレベルらしいね

770代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/01(月) 12:31:03.71 ID:OZ8MFQOh0
ルーキーリーグでぼこられた川上が
抑えられるNPBの選手は平均で1Aぐらいかな
771代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/02(火) 12:01:51.14 ID:O9p6O5Eb0
プロ野球ってレベル低いんだな
772代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/02(火) 19:29:52.20 ID:+zT8OyNj0
来年、メジャーでボロカス扱いされた西岡が普通に活躍したら絶望的な気分になるなw
773代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/02(火) 23:28:45.09 ID:A/jL/fJH0
>>772
広島で全然打てなかった外人がヤンキースで大活躍w

http://hissi.org/read.php/base/20121002/K3pUOE95Tmow.html

必死なサカ豚
774代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/04(木) 01:13:13.80 ID:R97I3VdT0
>>772
おいおい…
西岡はメジャーでボロカスどころか
3Aでもレギュラー遊撃手の平均よりも酷い打撃成績なのが問題なんだろ
メジャーでボロカスぐらいじゃ過去に新庄、石井、伊良部とか1年目は成績残してるだろ
775代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/04(木) 13:50:14.31 ID:UtaTWv3A0
>>774
まあ、3AはNPBよりレベル高いけどな
776代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/08(月) 00:02:20.23 ID:9Ryz7uNm0
今年はダルよりチェンがほんと予想外だった
やはり日本での海外生活慣れが新環境への対応力を作り
好成績につながったんだろうか
やっぱメジャー目指すなら日本人選手ももっと海外慣れしないといけないかもな
777代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/08(月) 08:06:23.43 ID:/imRgULMO
間違いなく1、2Aレベルだよ。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/08(月) 13:58:26.91 ID:2aHHjwgI0
楽天の田中も落合も個々のレベル、ポテンシャルは韓国のほうが上と発言している。
http://www.youtube.com/watch?v=8gjGyL0SL58
韓国人は嬉しいときは過剰に喜び
悲しいときは過剰に落ち込むわかりやすい国民性
779代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/08(月) 17:51:47.57 ID:Tkewl6ax0
キューバ国内リーグの野手と日本プロ野球の投手は3Aよりレベルが高い
ただし
キューバ国内リーグの投手と日本プロ野球の野手は2Aよりもレベルが低い
780代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/10(水) 00:42:46.95 ID:MI0YnPh50
キューバは個人レベルだと世界トップだよ。
WBCとかは本気でやってないし。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/10(水) 07:14:18.80 ID:4F38HqNO0
>>776
左腕ってだけでアドバンテージはあるよ
NPB信者は左腕の評価を低く見てるけど
782代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/13(土) 09:02:17.04 ID:6b88AJMx0
1Aレベルとバレたんだからスレ終了
783代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/14(日) 16:44:49.42 ID:ipjXRtFS0
>>780
意味不明
野球はサッカーやアメフトのような団体競技じゃないし
個人が強ければチームも強くなるだろ
そもそも五輪も廃止されてしまった今、WBCを本気でやらないわけがないじゃん
国際試合の為に国内リーグ戦を中断するぐらいに徹底して
国際試合対策の為に五輪球や統一球を使用するようなところだというのに
784代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/14(日) 16:48:07.80 ID:ipjXRtFS0
>>781
BABIPが低かっただけだろ
つまり守備に助けられただけ
奪三振率は並だしフライボールピッチャーで被本塁打率は高い
DIPSでは4.30ぐらい
ちなみにダルや黒田や岩隈は3点台中盤から後半
左腕とか以前の話
井川とか全然だし、石井も与四球率5点台だし、DIPSやWHIPは糞
高橋尚も先発では成績悪いのに左腕補正って何だよ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/14(日) 16:50:31.85 ID:ipjXRtFS0
>>780
キューバは野手だけ
投手はマヤとか3Aレベルで大して通用してない
786代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/15(月) 02:51:39.72 ID:4kIT3jqi0
今のプロ野球は本当に面白くないからな
そりゃ客はどんどん減るわな
787代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/15(月) 22:44:58.17 ID:LrR6Up1e0
メジャーで大穴だった扇風機バレンティンがマークされる短期戦で2ホーマーで今日も1単打3四球かぁ
マイナーメジャーともに特に選球眼が良かった打者ではないのにシーズンの四球率もフルに出たら90四球越えるレベル
似た打者としてはウッズが挙げられるな
ラミレスみたいに選球眼皆無のフリースインガーは変わらんようだけど
788代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/16(火) 06:45:19.93 ID:0bicQNSKO
打者だけあるいは投手だけレベルが高いリーグなんてありえないから。
長らくキューバは格下と対戦してたから強く思えるだけ。
メジャーと比較するのも愚かだよ。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/16(火) 13:31:56.83 ID:yosraBQE0
>>788
にわかか知らんが
お前メジャーのキューバ人選手知らないの?
野手の方が通用しているじゃん
日本と逆で
代表レギュラークラスなら全員通用しているけど
投手は逆にマヤレベルでも通用しない
コントレラスやオーランド・ヘルナンデスも奪三振率高くなくて
本格派って感じでもなかったし
790代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/16(火) 13:34:44.22 ID:yosraBQE0
>>788
ドミニカも野手トップクラスはアメリカのトップ層に引けを取らないが
投手なんてエース級と言えるのいないぞ?
国によってあるポジションに人材が集中したりとか普通にあるだろ…
プエルトリコも捕手がやたら多いし
791代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/21(日) 08:48:29.45 ID:79m+mq3vO
何人か突出していい選手がいるのと、全体のレベルが高いってのは同じじゃないよ。
情弱がイチ松の活躍で日本のレベルは高いと勘違いしたのを忘れたか。
狭い国内でエリート選手だけがリーグで戦い、格下に取りこぼさないことが絶対命令の代表チーム。
そんなキューバがそこまで強いわけないし、投手だけよくないってのもありえんわ。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/21(日) 18:29:12.34 ID:5u/S7DOx0
2012年メジャー昇格した選手総数
これが現実だ
アメリカ 1015人
カリフォルニア州 218人
ドミニカ 137人
ベネズエラ 105人
日本 19人(ジャパンマネー込)

Breakdown by Place of Birth
United States (1,015)

Alabama (19) Louisiana (16) Ohio (22)Alaska (2)Maine (4)Oklahoma (13)Arizona (18) Maryland (11) Oregon (12)Arkansas (9)Massachusetts (8)Pennsylvania (25)California (218)
Michigan (16) Rhode Island (4)Colorado (11)Minnesota(9)South Carolina (11)Connecticut (13) Mississippi (15) South Dakota (4)Delaware (1)Missouri (25)Tennessee (20)Florida (104) Montana (2) Texas (116)Georgia (38)Nebraska (9)Utah (2)
Hawaii (7)Nevada (10) Vermont (1)Idaho (6) New Hampshire (4)Virginia (18)Illinois (34)New Jersey (18)Washington (19)Indiana (21)New Mexico (4)Washington, D.C. (5)Iowa (6)New York (20)
West Virginia (2)Kansas (8)North Carolina (25)Wisconsin (7)Kentucky (20)North Dakota (1) Wyoming (2)

Additional Countries / Territories

Australia (10) Germany (1) Nicaragua (4)Brazil (1) Italy (1)Panama (9)
Canada (23) Jamaica (1) Puerto Rico (23)Colombia (6) Japan (19) South Korea (1)Cuba (19) Mchigan (1) Taiwan (3)Curacao (6) Mexico (15) Venezuela (105)Dominican Republic (137) Netherlands (2) West Germany (4)
793代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/21(日) 18:30:00.26 ID:5u/S7DOx0
>>790
>>792
全然違いますけどねw
794代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/21(日) 18:38:11.78 ID:5u/S7DOx0
ドミニカ 137人(人口1000万人)

日本 19人(人口1億2000万人)

もうね
795代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/21(日) 18:39:48.11 ID:0W7s2Lzx0
>>794
日本人の野球選手も自由にメジャー契約できるならほとんどメジャーに行くだろう。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/21(日) 19:32:59.17 ID:1wYIH6Xg0
>>791
モラレス、アレクセイ・ラミレス、セスペデスの代表スタメンクラスが普通に通用しているけど?
しかもセスペデスは国内3番程度の打者に過ぎないし、アレクセイ・ラミレスは9番打者だったし
投手だけ有り得ないって勝手な決め付けに過ぎないよね
ドミニカも野手はトップクラス何人かいるのに投手は中継ぎばかりで先発はエース格いないのは事実だし
キューバが投手&捕手が不人気ポジションで外野手と遊撃手に人気が集中してるのもよく言われてる事だし
実際キューバのメジャーリーガー見ても打高投低状態
それなのにどうして投手だけ良くないのが有り得ないと思えるのか意味不明なんだが、釣りか何かか?
797代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/21(日) 19:36:21.25 ID:1wYIH6Xg0
>>792
投手の方、内容を調べてみると中継ぎの微妙な奴で人数を稼いでるってだけなのが分かるよ
野手の方は実力も高いのが多くて内容も充実しているけど
798代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/21(日) 23:42:17.95 ID:79m+mq3vO
>>795
億もらってたのにわざわざ実力のなさを思い知らされマイナーで貧乏暮らしはしたくなかろう。
今までと違って日本人は優遇されないぞ。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/21(日) 23:47:03.63 ID:79m+mq3vO
>>796
だから上位数名を語っても仕方ないって。
しかもキューバでは投手が人気ないとか聞きかじりだし。
打者がいいなら当然いい投手を育成するだろ。
全体主義国家のキューバが弱点を放置するわけないよ。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/22(月) 10:43:28.38 ID:psEF/Hux0
>>799
上位数名以外のレベルを比較するなんて難しいでしょ
それから投手野手どっちか集中する事が有り得ないって何を根拠に語ってるのか
聞いているんだけど
全体主義国家と言っても北朝鮮やかつてのソ連・東欧よりはずっと自由な国だぞ
実際1回大会も2回大会もキューバは失点率が悪いし、奪三振率が高い190cm近くの大型投手がいない
結果でもそう出ているのに投手だけ人材集まらないって何の根拠もない
日本で投手が弱点だからもっと内野手に良い人材を集めろとか前から言われてても
相変わらず体格良いのが投手に集まってしまってるじゃん
801代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/22(月) 10:44:23.94 ID:psEF/Hux0
投手だけ人材集まらない→投手だけ人材が集まらないのは有り得ない
802代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/22(月) 21:34:26.53 ID:c3A9OHtJ0
>>796
2012 メジャー昇格者
アメリカ 1015人
キューバ 19人
803代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/22(月) 21:36:09.83 ID:c3A9OHtJ0
>>800
それは日本のレベルが低いってこと
仮に打者にいい人材を回したら
投手の人材が減るんだから
804代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/22(月) 21:37:11.88 ID:c3A9OHtJ0
>>797
日本も五十嵐とかですがな
805代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/22(月) 22:12:20.34 ID:w2qIJsvt0
>>802
だから?
レス内容と全然噛み合っていないんだけど

>>803
投手に人材が偏ってるかどうかって話をしているんだが
何噛み合っていないレスをしているの?意味不明
806代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/22(月) 22:14:56.81 ID:w2qIJsvt0
>>804
日本の場合もリリーフ多いけど、通用してるの多いでしょ
ドミニカは投手の場合は数打ちゃ〜で
通用してないリリーフでもかなり人数を稼いでるって訂正した方がいいか
807代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/23(火) 01:04:01.10 ID:aeBe2dkR0
137対19

これでもドミニカと投手は互角と言い切る


さすがNPB脳
808代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/23(火) 01:15:42.04 ID:V3rCUTn0O
例えばメジャーは打者だけレベルが高くて投手はヘボいなんてことはないわな。
いい打者がいればその対戦投手のレベルも上がるわな。
どこの国でもどこのリーグでも同じだよ。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/23(火) 01:49:02.55 ID:CihqA9aj0
>>807
お前はまともにコミュニケーションも取れない池沼脳なんだから黙ってろよ

>>808
そりゃ世界中から集まってるのに選手層が比較にならないし
中南米だけなら投手力不足になるのをアメリカは投手層が豊富だから
それをカバー出来ているだけでしょ
日本やキューバのリーグレベルと一緒にしてどうするの?
つうか普通にメジャー見てる奴ならプエルトリコに捕手が多いとか
ドミニカ・ベネズエラに遊撃手が多いとかそういう特色が出てるの
分かっていて良いはずなんだけどな
メジャーリーガーも国別に見れば個性が出てるんだけど
別に投手がしょぼくても打者の競争相手は打者だから
投手じゃないから
投手のレベルが上がっても投手のレベルが上がるだけで、別に打者のレベルも上がるとは限らないわな
他はもっと打てなければレギュラーでいられるんだから
810代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/23(火) 02:38:38.44 ID:aeBe2dkR0
日本野球を高く評価してるのは不思議なことに日本人だけ

大本営報道恐るべし
811代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/23(火) 02:46:50.03 ID:Pfvnduee0
3Aの外人はだいたいNPBで成績落ちるな
4Aぐらいか
812代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/23(火) 15:13:52.99 ID:+hJ03mTb0
プロ解禁後
シドニー 4位
アテネ  3位
北京   4位

この3大会で
対アメリカ(マイナー) 0勝3敗
対オーストラリア(マイナー兼アマ) 1勝2敗
対韓国 0勝4敗
対キューバ 2勝3敗
813代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/23(火) 15:14:52.49 ID:+hJ03mTb0
>>811

日本から3Aに行った日本人選手も成績落ちてるじゃん
田口や西岡みたいに。田口は3年かかって順応したけど。

814代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 17:03:45.79 ID:0yea56hT0
>>811
日本人がマイナーで活躍できるのか?
815代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 02:08:30.89 ID:3OqrBsj50
>>736
現実を見ないと

キューバ代表レギュラークラス…アレクセイ・ラミレス(MLBで一流/遊)、モラレス(MLBで一.五流/一)、セスペデス(MLBで一.五流/左)
キューバ代表準レギュラークラス…アンデルセン(3Aで一流/左)、マルティン(3Aで一流/中)、フアン・カルロス・リナレス(3Aで一.五流/中)、カニサレス(3Aで一.五流/一)、アブレイユ(3Aで二流/一)、カザーナ(3Aで二流/左)          
キューバ代表控え未満クラス…エスコバル(MLBで一流/遊)、ベタンコート(MLBで三流/二)、ビシエド(MLBで三流/左)、エチェバリア(3Aで超一流/遊)、ガララーガ(3Aで一流/捕)、フアン・ミランダ(3Aで一流/一)、ムステリエル(3Aで一流/三)、イグレシアス(3Aで二流/遊)、
ルイス(2Aで一.五流/一)
816代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 08:13:00.75 ID:TEQe3M9QO
代表クラスはいい選手ってだけだろ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 17:44:17.15 ID:xTkO8UZ/0
>>815
野球ワールドカップでアメリカが連覇
キューバは完全にマイナーに力負けした
シドニー五輪でも完封されてたな
818代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:00:52.82 ID:uG+DTMIc0
ははキチガイが暴れている
819代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 02:36:47.39 ID:wOWSLb/Z0
サッカーよりはレベルが高いやきう
820代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 15:44:56.21 ID:QHRMk9oa0
野球はマイナースポーツ過ぎて、世界中で盛んに行われてるサッカーとは比較のしようがない
821代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 18:35:19.38 ID:lCryfh6u0
>>816
そりゃそうでしょ
代表クラスの話をしているんでしょ
つうか代表実績のないやつだってメジャーで通用してるのいるし

>>817
実力が出る長い公式戦での成績に対して
実力以上にコンディションで大きく左右される短期決戦の話をしても全く意味がない
822代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 18:37:36.51 ID:XiztwWV80
【06WBCアメリカ代表】(成績は前年)
1(二) マイケル・ヤング    打率.331(668-221) 本塁打24 打点*91 盗塁*5 OPS.899 (ア首位打者・最多安打)
2(遊) デレク・ジーター    打率.309(654-202) 本塁打19 打点*70 盗塁14 OPS.839 (GG賞)
3(中) ケン・グリフィー・Jr.  打率.301(491-148) 本塁打35 打点*92 盗塁*0 OPS.945
4(指) アレックス・ロドリゲス 打率.321(605-124) 本塁打48 打点130 盗塁21 OPS1.031 (アMVP・本塁打王・SS賞)
5(三) チッパー・ジョーンズ  打率.296(358-106) 本塁打21 打点*72 盗塁*5 OPS.968
6(一) デレク・リー       打率.335(594-199) 本塁打46 打点107 盗塁15 OPS1.080 (ナ首位打者・最多安打・GG賞・SS賞)
7(捕) ジェイソン・バリテック 打率.281(470-132) 本塁打22 打点70 盗塁2 OPS.855 (GG賞・SS賞)
8(右) バーノン・ウェルズ   打率.269(620-167) 本塁打28 打点*97 盗塁*8 OPS.783 (GG賞)
9(左) ランディ・ウィン     打率.306(617-189) 本塁打29 打点*63 盗塁19 OPS.859
 (投) ロジャー・クレメンス  32試合211.1回 13勝8敗 防1.87 (ア最優秀防御率)
【控え】マーク・テシェイラ(一)     打率.301(644打数194安打) 本塁打43 打点144 盗塁*4 SS賞:04年、05年、09年
    チェイス・アトリー(ニ)     打率.291(543打数158安打) 本塁打28 打点105 盗塁16 SS賞:06年、07年、08年、09年
    ジョニー・デイモン(外)     打率.316(624打数197安打) 本塁打10 打点*75 盗塁188
823代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 18:38:35.54 ID:XiztwWV80
2009年WBC アメリカ代表 VS日本戦メンバーの前年度成績  
   
  1(二) ブライアン・ロバーツ  .296 9本塁打 57打点 40盗塁 OPS.828  
  2(遊) デレク・ジーター   .300 11本塁打 69打点 11盗塁 OPS.771 現役でメジャーでの通算安打数1位(イチローは日米通算なので除外)賞も数々獲得 オールスターの常連でもある  
  3(指) ジミー・ロリンズ   .277 11本塁打 59打点 47盗塁 OPS.786  2007ナリーグMVP 盗塁王1回 シルバースラッガー1回 ゴールデングラブ4回 オールスター3回 
  4(三) デビッド・ライト   .302 33本塁打 124打点 15盗塁 OPS.924 ゴールデングラブ2回 シルバースラッガー賞2回 オールスター5回 
  5(右) アダム・ダン     .236 40本塁打 100打点 2盗塁 OPS.899 今年も本塁打41本 4年連続40本の経験あり 
6(左) ライアン・ブラウン    .285 37本塁打 106打点 14盗塁 OPS.888 今年は本塁打41本で本塁打王 6年間中5年で30本以上 新人王 オールスター4回 シルバースラッガー5回 
  7(捕) ブライアン・マッキャン.301 23本塁打 87打点 5盗塁 OPS.896  シルバースラッガー5回 オールスター6回(そのうち1回MVP) 
  8(一) マーク・デローサ   .285 21本塁打 87打点 6盗塁 OPS.857  
  9(中) カーティス・グランダーソン .280 22本塁打 66打点 12盗塁 OPS.859 今年も本塁打は43本で2年連続40本以上を記録 打点王1回 シルバースラッガー賞1回 オールスター3回
 先発 ロイ・オズワルト 17勝10敗 防御率3.54 2005年・2006年と2年連続20勝 通算(2011年まで)159勝93敗 防御率3.21  最多勝1回 防御率1回 オールスター3回 
824代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 18:39:33.93 ID:XiztwWV80
2006年ドミニカ代表はこのメンバーでキューバに準決勝で負けました。
1二 ソリアーノ    .268 36本 104打点 30盗塁
2遊 M・テハーダ   .304 26本 98打点 5盗塁
3一 プホルス     .330 41本 117打点 16盗塁
4DH オルティーズ   .300 47本 148打点 1盗塁
5左 アルー      .321 19本 63打点 5盗塁
6三 ベルトレ     .255 19本 87打点 3盗塁
7右 エンカーナシオン .287 16本 76打点 6盗塁
8捕 J・ブリトー   .--- --本 --打点 -盗塁
9中 タベラス     .291 3本 29打点 34盗塁
P  コローン 21勝8敗 防3.48

控え ポランコ、レイエスなど

ちなみにベネズエラ代表には今年3冠王のミゲール・カブレラが2大会連続で出場
さらに2009年にはフェリクスヘルナンデス等ほかにもたくさんのMLBを代表する選手がいたにもかかわらず、
2006年は2次リーグで敗退2009年は準決勝で韓国に大敗しました。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/wbc/2009/live/03/221_wbc.htm

2009年のドミニカはこんなにもメジャーを代表する選手を集めたのにオランダに2敗して1次リーグで敗退。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/wbc/2009/data/team/dom2.html
825代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 19:11:47.28 ID:XiztwWV80
他スレで私が>>822-824を投稿したらそれに対して

242 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 16:56:27.00 ID:okjLFrPu
勝ち負けはともかく
これで1流は出てないとか凄いこという人が日本にはゴロゴロいますからね・・・

245 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 17:04:20.55 ID:r6R0jfR0
>>242
日本人は知ったかぶりが多いですからね。
特にアメコンのMLB某は。
>>237-239のメンバーをすべてマイナーリーガとか言う恐ろしい知ったかぶりもいますしね。
まあ確かに本当の意味でのベストメンバーではない事は認めますけど。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 13:56:00.17 ID:VjogvIrr0
オープン戦じゃん
メジャーでも大学チームにちょくちょく負けてるよ
メジャーのオープン戦って川崎が首位打者になれる調整の場だし
827代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 14:02:51.75 ID:pLdI9GWZ0
828代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 02:06:19.54 ID:/4/oFvl20
119 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/11/28(水) 14:28:11.29 ID:Kihpi3rZ0
■野球日本代表 近年の国際大会結果

ワールドカップ     10位 12位
オリンピック      4位 3位 4位
インタコンチネンタル 5位 4位 5位
U18世界選手権   韓国に負けて6位

小技や戦術で勝てるんじゃなかったんですかw
829代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 20:20:25.50 ID:Bpbm7ySkO
言い訳乙
NPB終了
830代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 14:13:23.96 ID:X1FQp4MBO
ここ10年の日本プロ野球のレベルって低下してる? 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1353649915/
831代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 00:58:23.80 ID:VTQiccuj0
ファルケンボーグ
NPB通算 防1.37 WHIP0.84
MLB通算 防5.59 WHIP1.68
AAA通算 防4.07 WHIP1.32
AA通算  防4.65 WHIP1.48


ダルビッシュ
「(日本とは)野球が競技として違うぐらい差がある。
日本に来て通用している外国人選手は実際は2Aレベルぐらい」
832代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/13(日) 12:40:16.60 ID:nzE0gtTzO
決まったな
833代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/13(日) 13:10:35.87 ID:R7vIQrUrO
外国人枠はいらないと思う。

そっちのが面白いんだが
834代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 21:16:20.26 ID:JResazcEO
マジで21世紀になってやっと1Aレベルになれたってとこだな
835代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 03:07:37.75 ID:kmGHc3An0
■世界の競技人口
サッカー  2億4000万人
野球     1200万人

■日本の競技人口
サッカー  749万人
野球    726万人(世界の野球人口の約60%が日本人)


野球の競技人口はたった(1200万人)しかいないのに、
その61%にあたる730万人が日本人 

世界の野球人口の3分の2が日本人wwwwww


■岡野俊一郎
「野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない」

2012年のメジャーリーガー数

大リーグ、28%が米国以外出身 最多はドミニカ81人
http://www.asahi.com/sports/bb/KYD200904070001.html


ドミニカ 81人
ベネズエラ 52人
プエルトリコ 28人

この3カ国だけでメジャーリーグの外国人の7割


いかにパワーだけの単純欠陥競技で戦術の余地がない単純体格種目野球が日本人に全く向いてない競技なことか
836代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 21:26:24.70 ID:8qi0Rxta0
野球って、存在そのものが意味なくね?
837代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 14:43:02.89 ID:YURY22hX0
>>836
わざわざプロ野球板にきて
そんな下らんレスをしている
池沼暇人のお前の存在そのものこそ普通に必要ないわけだが
838代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 00:39:19.27 ID:xRfmvWRh0
元近鉄のローズなんて
メジャーじゃ一番打者になれっていわれたんだからな
あっちじゃ俊足好打で売り出さなきゃいけないようなやつでも
日本に来れば王の記録破りそうになったw
839代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 20:47:28.84 ID:nGl3faIq0
NPBなんて永遠にMLBには敵わない雑魚なんだよカスNPB房
840代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 00:20:21.92 ID:uDaREbvu0
中国監督、日本は「06年と比べスケールダウンした」=WBC
http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/news/detail/20130303-00000014-spnavi/

初優勝時より見劣り【WBC】
http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/news/detail/20130303-00000128-jij/

【野球/WBC】中国チーム監督「日本は以前ほどパワーない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362319935/


間違いなくレベル低下してるよ
841代打名無し@実況は野球ch板で
今頃 気づいたのかよ.....天然ボケかww