住生活ベイスターズ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
住生活G、横浜ベイスターズ獲得名乗り TBSが売却検討

 TBSグループがプロ野球の横浜ベイスターズ(横浜市)を売却する方向で検討し、住設機器最大手の住生活グループが買収に
名乗りを上げていることが30日、明らかになった。今後、TBSグループが保有する同球団の7割近い株式の売却価格などを巡り、
交渉が進む見通し。6年ぶりにプロ野球球団のオーナー企業が変更される可能性が高まった。

 TBSグループは同球団を2002年にマルハから140億円で取得。現在はグループで計69.2%の株式を保有する。球団経営は
放映権料収入と観客数の低迷で不振が続き、同グループは本業の放送事業収入などから毎年約20億円を広告宣伝費として
補てんしてきた。だが放送事業も最近は不振に陥り、球団が経営の重荷になってきていた。

 一方、住生活はトステムやINAXを傘下に持つが、グループとしての知名度が低く、それをどう高めるかが課題。同社首脳は30日夜、
日本経済新聞の取材に対して「金融機関を通じて横浜ベイスターズを取得しないかという打診があった。ブランド価値の向上につながるか
どうかを見極めながら検討を進めたい」と述べた。

 ただ、TBSグループの持ち株会社、東京放送ホールディングス首脳は同日夜、住生活との交渉について「しているとも、していないとも
言えない」と明言を避けた。

 球団の取得にはプロ野球の実行委員会とオーナー会議での承認が必要。両社は11月中旬に開催予定のオーナー会議前の決着を
目指す見通しだが、株式の売却価格などの条件で折り合わない可能性もある。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381969AE1E2E2E0818DE1E2E2EBE0E2E3E28787EAE2E2E2
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 02:46:36 ID:vckFRahO0
INAXトステムズ
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 02:48:12 ID:xZcjlq/K0
横浜とか微妙すぎ。群馬あたりに本拠地かえて出直せ
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 02:51:48 ID:hE4bmjV80
トステムベイスターズ
INAXベイスターズ
住生ベイスターズ
トステムウインドウズ
内窓ウインドウズ
INAXウォータークローゼッツ
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 02:52:03 ID:6qpJLwm5O
なかなか良さそうではないか
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 02:53:27 ID:oCyL0/4Q0
INAXウォータークローゼッツ
漫画でもないわw
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 02:54:12 ID:cI8BWrNj0
性生活ベイスターズとは
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 02:54:26 ID:ZoEKqcPIO
企業名つけるのって旧態依然でださくね?
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 02:55:30 ID:ITV1naSJ0
企業名外して地域密着のはずが結局こうなるわな。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 02:56:32 ID:BX53hJgf0
>INAXウォータークローゼッツ

吹いたwwwww
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 02:56:36 ID:6qpJLwm5O
今時企業名抜きで金出せるとこほとんどないだろ・・
株主への説明責任もあるし
トヨタなら地名だからいいかもしれんが
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 02:56:52 ID:vckFRahO0
新潟コシヒカリーズ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 02:56:55 ID:ff3tB94K0
蔑称は、ヨコハメから便器かw
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 02:58:51 ID:juA1gf540
新潟住セイカッズだろ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 02:59:23 ID:INMlhYGdO
契約金は現金じゃなくて最新のモデルハウスとかいいじゃん
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:01:35 ID:juA1gf540
新潟住生活者ズでもいいよ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:02:23 ID:Jm5M/HDV0
企業としての規模はどんなもんなの
ハムあたりよりはでかそうだが
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:03:14 ID:xOV4akq60
ナムコスターズ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:04:15 ID:WjpSEi/D0
>>1
グループの知名度向上が目的となると当然「住生活」の
3文字は球団名のどこかに入れなきゃならないだろうが、ダサイな。
トステムかINAXかTOEXか。
中核企業まとめて「東洋INAXトステムズ」とか。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:04:32 ID:INMlhYGdO
しかしTBSって何がしたかったんだ
巨人戦を中継する為にベイスターズを買ったのに、買った途端に巨人の人気低迷
しかも親会社がライバルチームをメインに放送するという意味不明な状態
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:05:27 ID:INMlhYGdO
あの社長さんクビなのか
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:07:15 ID:ZqRO96Z40
こういうのは球界改革議論板に立てよう。真面目に語る気があるなら。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:08:14 ID:yGPx5mAj0
>>19
球団の宣伝層=コンシューマー末端消費者だから
INAXかトステムの名前が売れればそれでいい

住生活なんて持ち株会社?の名前売ってもショウガナイ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:10:00 ID:Z2MCnCnFO
>>22
あるわけないじゃん
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:10:05 ID:3kElVMHB0
>>20
フジサンケイで2球団持つことを恐れたナベツネに
無理矢理買わされたんだよ
TBSが買いたくて買った訳じゃない
でも当時はまだ価値があったけど
あれから色々あってコンテンツとしての価値も落ちたし
赤字も大きいから持ってる意味が全くなくなった
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:12:51 ID:Yn+FfUK90
>住生活はトステムやINAXを傘下に持つが、グループとしての知名度が低く、それをどう高めるかが課題

この理由ならそのままのネーミング来る可能性もあるか。
オリックスの時みたいに。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:13:11 ID:yGPx5mAj0
まあ全く想定外だった
楽天M&Aの最大の防波堤、で役には立っただろう

村上ファンドの阪神への攻撃を1001が跳ね付けたように
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:15:07 ID:Fdifj61a0
住生活なんか所帯じみた名前売ってどうするつもりだよw
ただでさえ不人気の横浜がどうなるかちょっと見てみたいけどさw
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:15:11 ID:Jm5M/HDV0
>>22 2004年のスレが当然のように残っている視スラーの巣に立てて何になるの?
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:16:01 ID:3PD+Ad8R0
>>23
INAXとかトステムは、わざわざ球団名にしなくても十分名が通ってる。

って考えると、まだ駆け出しのTOEX(東洋エクステリア)だなw
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:16:21 ID:XL1nXRTI0
>>28
当然傘下の何かのブランドだろう
INAXだけは絶対にやめて貰いたいw
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:18:03 ID:xMyh0vu20
>>26
オリエントリース→ORIXのように
住生活→JUSEX
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:18:52 ID:XL1nXRTI0
リクシル横浜?
リクシルベイスターズ?

>住生活グループは今年1月に立ち上げたグループブランド
>「LIXIL(リクシル)」の知名度を高める狙いもあり、前向きに検討している。

横浜ベイスターズ売却を打診 TBS、住生活G軸に
http://www.asahi.com/business/update/0930/TKY201009300525.html
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:19:53 ID:ZqRO96Z40
>>29
昔のスレが残ってるって事は皆ストの事なんて忘れてるし球界の問題なんてどうでもいいって事でしょ。
ベイの買収問題も大して気にする事でもない。板違い。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:19:58 ID:ff3tB94K0
住生活グループ
トステムやINAXを傘下に持つ住宅設備総合大手。
サッシ、キッチン国内首位。

金属製建材37%、水回り設備28%、他建材・設備16% 流通・小売り14%
住宅・不動産他5%

売上高 9826億円
営業利 259億円
経常利 278億円
最終利 ▲53億円

株式時価総額5124億円
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:20:13 ID:ITV1naSJ0
しかしこの調子だと球団名もネーミングライツで
数年ごとに変わってくような時代になりそうだな。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:20:24 ID:SqVQo2sa0
性生活っていわれるのかな
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:20:29 ID:tbPELg8t0
>>32
それあるな
CIを一緒にやる方が効果的だ
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:21:24 ID:3kElVMHB0
>>36
それ近鉄がやろうとしてつぶされただろ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:21:29 ID:xMyh0vu20
>>30
横浜東洋ベイスターズじゃだめかな
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:21:40 ID:AP2IlsZc0
【野球】TBS、横浜ベイスターズの売却方針 住設機器最大手の住生活グループと交渉へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285867506/
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:22:25 ID:3kElVMHB0
>>32
おまえSEXって書きたかっただけだろ
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:23:48 ID:yGPx5mAj0
>>40
広島東洋カープ球団が絶対許さんわw
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:23:51 ID:ITV1naSJ0
>>39
あれはアコムだったからっしょ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:24:18 ID:8pkAqyQE0
専スレは住専とかすみせんとかになるんだろうか
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:24:42 ID:Jm5M/HDV0
>>35 純益53億って事?
移転して球団に興行収入が入るようにしたと仮定しても、球団もって大丈夫なのか
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:25:26 ID:XL1nXRTI0
>>43
ただの広島カープに戻るんでどうぞどうぞ
ついでにハジメもつけるよw
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:26:46 ID:ff3tB94K0
>>46
プロ野球経営の赤字は広告宣伝費として処理できる税制上の恩恵があるらしいから
広告宣伝費使ってる企業は年間10億円〜20億円程度赤字が出てもいけるんじゃないの
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:26:48 ID:INMlhYGdO
ヒット一本打つ毎に家が建ってくとか面白いじゃん
ヒット一本につき、木材一つ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:29:14 ID:yGPx5mAj0
>>35
最新決算53億の最終損益、って他の企業買収かなんかの一時的な損失?
体質的な赤字なら本業に直接関わらない球団買収なんてそれこそ株主からNG食らうんでは?
その投資という名の損失を回収できるビジネスモデルを提示できない限り
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:30:26 ID:yGPx5mAj0
>>49
君津住宅とは比べ物にならないスケールメリットだなw
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:31:00 ID:wJtvLynk0
HR打つ度に外野フェンスが増設
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:32:08 ID:SqVQo2sa0
ベンチの水まわりも充実
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:32:37 ID:yGPx5mAj0
ライバルは阪神園芸
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:32:43 ID:+O2cSwLGO
鳥栖伊那ベイスターズ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:33:04 ID:INMlhYGdO
建材メーカーなら、浜スタ建て替えたらすげーな
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:33:21 ID:Jm5M/HDV0
>>48 成程。
しかしハマスタは出てくか横浜市に何らかの譲歩をさせないといかんだろうなあ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:37:31 ID:xDVN0F7DO
7時半に入場の方全員に一戸建てが当たるスクラッチくじをプレゼント
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:38:04 ID:27lzV0Vf0
INAXトイレッツでおk
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:39:54 ID:d/YIAqjY0
ホームランでマンションだw
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:54:24 ID:INMlhYGdO
朝ズバでみのもんた完全スルーだろなw
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:56:44 ID:kmveB/Km0
SEIKATSU+INAX=SEX
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:59:25 ID:5+TD8ymIO
>>45
住専って縁起悪そうだなw
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 04:01:48 ID:Ca5DYpuzO
チーム変わったら通番はやめようよ。
常駐するのがいるから
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 04:02:08 ID:iCs8cHVw0
新潟リクシルスターズ
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 04:15:09 ID:7aXiSyx10
TBSお疲れ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 04:29:12 ID:Ca5DYpuzO
住生活横浜から出てけ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 04:30:57 ID:+jMNbtfcO
性生活ナマ中継
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 04:36:16 ID:DBbRrrjVP
>>33
> ニッポン放送が約30%を保有している

ニッポン放送は株主継続?
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 04:39:30 ID:BYvEoBJ8O
新潟なんかで無理だろ
経営成り立つのかよ
新潟じゃなく北陸をチーム名に入れんだろうな。
首都圏以外じゃ人口多くて球団ないの、北九州、京都位か。
所沢より新潟のがマシだけど、所沢は周りにそこそこ人口いるからな。
まだ静岡辺りに移転した方が良いだろ。
セリーグなら全て新幹線で移動出来るし。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 04:45:12 ID:WQrmf2xCO
BAY STARS→BAYSTARS→BUSTERS

=新潟SSバスターズ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 05:17:20 ID:+jMNbtfcO
性生活にカッスと多田野来ないかな
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 05:34:00 ID:Vb9R3xmM0
新潟ぐらいしか観客動員が期待できるところはもう空いてないよ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 05:36:12 ID:eK2Kpt080
>>18
なんてこった
バンナムが球団を買えばナムコスターズがほんとに誕生するじゃないか
なぜ今まで気付かなかったんだ!
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 05:51:22 ID:khHeL//m0
新潟移転なんてナベツネが大反対なんじゃない?
何しろ大巨人軍のロードが増えてしまうからね。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 05:52:59 ID:KAecAv2s0
>>61
男村田のホームランのみ。
でも、背景に貼っているスポーツ新聞の1面www
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 05:55:54 ID:IS/ksg+J0
だっせえええええええええええwwwwwwwwwwww
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 05:58:29 ID:iojwd5i50
>>75
大賛成してるぞw
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 05:58:35 ID:WYD/13GPO
>>61
みの『真相を話さないといけない』
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 06:12:17 ID:+yui6PzmO
だいたいTBSなんてベイスターズ押し付けられたみたいなもんでしょう

やる気のあるニッポン放送にしとけばよかったんだよ


新潟ならTV局が地元なので放映権料が入るし球場使用料も安くなるでしょう
地元のスポンサー亀田製菓なんかも援助するんじゃないの
周りに球団ないからグッズ販売など営業努力で充分いけるど思う
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 06:12:46 ID:KUTgqQfv0
みのさんってどこファン?
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 06:12:47 ID:cA8iEMhk0
朝ズバスポーツコーナー、ベイが勝ったのにもう他人事だったなw
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 06:22:12 ID:Ue7d/aac0
福島県民として歓迎いたします
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 06:25:07 ID:DBbRrrjVP
優勝したらビバホームでセールやるのかな
釘とかベニヤ板とか安売りされても困るけど
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 06:36:53 ID:cST+NwMfO
今後出てくるであろう横浜の一億円プレーヤーが新居を建てる時に
この会社を使うようになればそれだけでおいしかったりしてな
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 06:45:58 ID:YNPVSLJ/O
>>85
ロッテの吉見も横浜に戻ってくるな。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 06:46:39 ID:cZrEhjev0
来年の移転は無い
ただ親会社が変わって大きな赤字が出たら「横浜にいる意味が無い」と判断して移転もあるだろうな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 06:57:17 ID:HeHf436R0
トステムやinaxは知ってるが住生活なんて初めて聞いたわ
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 06:58:43 ID:GJz2uyBa0
>>88
俺も同じ認識だった。まさに知名度上げたい企業だね。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 06:59:15 ID:8AamWveZ0
オーナー変更ってことになると
ニュースバードでの中継もなくなるのかね。

Jスポに中継を移られても、もう空きがないよな。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 06:59:32 ID:htBCaejv0
INAXかよ

便器球団がまた増えたなw
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 07:25:21 ID:BJF4k0ShP
TBSはラジオで横浜の試合を避けて数字がトップだったみたいなことをなかば公然という奴らだからな。
身売り正解。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 07:28:05 ID:g3S8OrNHO
新潟県は一応海沿いだしベイスターズの名前が残るといいね
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 07:34:59 ID:4lBAhP7q0
往生しまっせー
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 08:03:28 ID:FgzA6o+B0
北陸住専トイレスター
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 08:40:22 ID:XL1nXRTI0
新チーム名

「住生活マホームズ」

魔法のようにホームを変身させるからマホームズ
お値段以上 アトリ♪ 
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 09:34:08 ID:bNk58nF/P
任天堂が買って京都に移転しないかな。今はイースタンとウエスタンがそれぞれ半端なチーム数なんだよ。東北楽天のせいで。

住生活って、なんか守備が堅実なふうに聞こえる。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 09:38:30 ID:6/a/5TPQ0
>>97
イチローがついてくると考えるといいなあ
日本でも有数の金に余裕ある企業だし
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 09:43:12 ID:9SgHo6cP0
横浜ステイリビングズ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 09:47:00 ID:0G5LIwCG0
>>97
京都移転って誰がそんなチーム応援するんだよ。
と、京都民が言ってみる。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 09:47:39 ID:QgBclTYZO
>>96
懐かしい名前にワロタ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 09:50:00 ID:5WesLJwMO
INAXは長野にあると思ってた
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 09:52:55 ID:Iz7ckxFVO
二軍は長野に作って伊那イナックスに
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 09:53:22 ID:zov2Fp1zO
トステムって鹿島アントラーズの親会社じゃなかったっけ?
ただのスポンサーだっけ?
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 09:54:52 ID:fOGWIYx10
新潟ジェンキンス
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:00:14 ID:Iz7ckxFVO
大分トリターニ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:02:32 ID:htBCaejv0
>>104
母体は住友金属工業だけど今のスポンサーはトステムを含む12社だね
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:02:37 ID:KAecAv2s0
新潟米スターズ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:04:45 ID:OoEitCjF0
>>104
アントラーズの親会社は住友金属でしょ?
トステムに社名変更した?
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:04:49 ID:sEdRgA620
来年は新潟ライスターズか
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:06:06 ID:lNyeNqjd0
選手の年棒はやはり激減か
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:06:45 ID:ex+ujmW60
性生活ベイスターズ
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:07:49 ID:fsAELZTW0
京アニらっきー☆すたーず
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:13:52 ID:bE1lZVgU0
新潟ベイスターズ NB
新潟住生活ベイスターズ NB
新潟住生活アルビレックス NA

スコアボードのアルファベット表示はBSって使えるのかな。
オリックスもBSかな。
産経アトムズ→ヤクルトアトムズがあったから単独でAもだめかも。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:15:47 ID:iPYYXrM70
新潟住生活リクシル
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:16:17 ID:sS9G15aK0
新潟住生活ベイスターズ
略して
新生ベイスターズなら問題ないな
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:26:33 ID:tzkaUQ0wP
球団買うより
グループ名改めた方がいいんじゃねーか
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:28:58 ID:+DuL82sS0
長野は川上村協賛で毎年誘致してるし
海岸都市よりロッキーズ的球団ほしい
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:33:51 ID:+yui6PzmO
北信越全体をフランチャイズに新潟をメインにする


北陸新幹線も開通するしそうすればJRもスポンサーになってくれるんじゃないの
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:35:03 ID:43dMXPkyi
おまえら家を建てたことなんかないから
知らんだろうが、
浴槽・便器はTOTOとINAXの実質二択。
日本の尻は、この二社に支配されているんだよ。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:53:49 ID:KQOnNNijO
基本、地名+チーム名にしてほしい
住生活っていう社名のダサさを自覚しろ
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:54:34 ID:Iz7ckxFVO
住宅機器メーカーはたくさんあるってw
松下電工やらタカラスタンダードくらいは知ってるだろ。
工務店の言いなりで作るとINAXかTOTOの二択になるだけ。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:55:15 ID:GUy4O0S70
【野球】TBSが横浜ベイスターズの売却へ 住生活グループ・日清食品HD・IT企業フェイスの3社と交渉中★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285897001/
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:57:01 ID:1X951mgr0
フェイス空気杉w
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:59:05 ID:iRFC8/75O
新潟ライズ
新潟コシヒカリライズ
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 11:00:32 ID:5DcN7G6R0
真の便器球団wwwwwww
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 11:02:26 ID:iPYYXrM70
痔の人はINAXの便器のほうがいいかもしれない。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 11:03:15 ID:5DcN7G6R0
日清いいじゃん
球場飯が全てカップヌードルだけど
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 11:11:57 ID:U2jkqife0
球場の外観を丼にして、マスコットはヒヨコちゃん。
日清がいい!
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 11:12:56 ID:T5QRqXTwP
もうこれ蔑称は絶対に便器になるだろ
いくらハマでもそれは可哀想だぞ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 11:17:46 ID:9SgHo6cP0
清水、番長、村田、内川、山口の巨人入りが濃厚
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 11:21:10 ID:XxLJlvKg0
何度見ても性生活って読んでしまうな
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 11:22:51 ID:Am3ZVEWL0
ついに王監督復帰か
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 11:24:43 ID:zkoSS7C5O
獣性活米酢駄ー厨
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 11:26:27 ID:Am3ZVEWL0
性生活ベンキタナーズ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 11:30:12 ID:viJ73ihlO
ひよこはまベイスターズ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 11:31:21 ID:Jww5m/WD0
新潟ジェンキンス
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 11:36:23 ID:zkoSS7C5O
尾花高夫と愉快な仲間たち
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 11:42:30 ID:eXbf/GED0
新潟米スターズ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 11:50:51 ID:elDuvKSwO
新潟に移転して清原でも監督にしたらいい
稼頭央か岩村とったら完璧や
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 11:55:33 ID:euoJ+PSsO
横浜ジュウセイカーズ

ちょっと響きがカッコイイかも
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:01:22 ID:e3KYszc00
>>4
マイクロソフト社からの後援?
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:04:10 ID:KQOnNNijO
清原監督あるで
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:05:07 ID:KQOnNNijO
社名がふざけてる会社はプロ野球買う資格なし
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:07:14 ID:e3KYszc00
>>90
ベイスの試合までフジONEになったら最悪やわー
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:09:36 ID:0mAOjZO6O
ライブドアのリベンジあるで
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:13:24 ID:iPYYXrM70
ジュウセイカッス
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:16:39 ID:fjk7xZWa0
東京都市圏 3334万 巨人41千人、西武22、ロッテ21、ヤクルト18、横浜17
京阪神都市 1703万 阪神42、オリックス20
名古都市圏 *523万 中日30
福岡都市圏 *380万 ソフトバンク30
札幌都市圏 *232万 日本ハム27
仙台都市圏 *157万 楽天16
岡山都市圏 *150万
広島都市圏 *142万 広島22
浜松都市圏 *113万
新潟都市圏 *109万

実は大都会岡山がいいような気がする(マジ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:23:01 ID:ubZ8aJIF0
横浜ベイスターズ新潟移転反対
名前: 代打名無し@実況は野球ch板で
E-mail:
内容:
横浜ベイスターズの親会社「TBS」が身売りらしいけど、身売りしたからと
言って、噂される新潟の移転だけには強く反対じゃ。2chねらの力で新潟移転を阻止しよう

150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:24:16 ID:imF6SCa90
>>148
岡山は阪神の植民地やで
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:25:23 ID:uAxkLZdVO
イナットスベイスターズw
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:31:20 ID:WzjPG0HX0
住生活ベイスターズ?いいんじゃない?
今まで首都圏に球団が多すぎた。
新潟を本拠地で新たなスタートだ。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:32:19 ID:ubZ8aJIF0
大阪ベイスターズ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:34:40 ID:6qpJLwm5O
愛知県の企業のトイレはほぼINAX 豆知識な
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:38:06 ID:+O2cSwLGO
ベイスターズの名前は無くなるだろうね
新潟トステムイナックス

住生活リビングス

156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:40:44 ID:0UygxMdq0
北信越全域をフランチャイズとしてゴジラ松井獲得や
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:42:04 ID:OG+Yg4B60
>>150
そこで新球団一年目の目玉監督1001ですよ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:43:16 ID:5DcN7G6R0
四国の方がいいんじゃないか?
野球盛んだろ?

日清讃岐ヌードルス
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:49:28 ID:QuYwO//Y0
ベイスターズは造語なので改名するなら造語じゃないチーム名にしてほしい
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:51:01 ID:U2kwObwW0
アルバート・プホルス
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:51:52 ID:WEkGeUXz0
巨人・渡辺恒雄球団会長は横浜の球団経営について、横浜スタジアムの使用権の契約が
圧迫していたと指摘。その長期契約が今年で切れることを踏まえ「横浜球場は
株主が相当がめついんだよ。球場の広告料も使用料も全部持っていく。
(球場を)替えるんじゃないかな。替えれば今後のオーナー会社はまともな球団経営ができる」。

その上で新たな本拠地としてプロ野球の誘致に熱心な新潟を候補に挙げた。
「みなとみらいに閉開式ドーム(の球場)を造るという説もあるけど、1000億円かかる。
だから、だいぶ先になる。新潟?あそこの球場はいいでしょう。何とかという
サッカーのチームもあるんだろ?新潟という説が出てきても仕方がない」

渡辺会長の後押しを受けて、横浜の身売りが加速する可能性は否定できなくなってきた。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:56:42 ID:qJQu8Zly0
ナベツネ公認のようです

ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100930/bse1009302341002-n1.htm
渡辺会長、横浜の身売り「TBSの事情も」
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:01:02 ID:lzmKYN+f0
僭越ながら新しいマスコットを考えてみた
トステムなので 【サッシーゾ】

  ■←顔
■■■■
■   ■ ←胴体※くぐれる
■   ■
■■■■
 ■ ■ ←足
 ■ ■
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:03:21 ID:cI8BWrNj0
もう十分宣伝になっただろ
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:06:47 ID:MWvkTaam0
この辺で本命のサントリー登場
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:09:30 ID:zov2Fp1zO
またホエールズに戻して
監督に関根呼んだらいいんちゃうか
コーチに屋敷、高木豊、遠藤、山下を呼んで
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:18:18 ID:Iz7ckxFVO
>>163が男子用小便器にしか見えない件
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:35:15 ID:fjk7xZWa0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)    大都会岡山がいいんじゃないか?
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     すでにマスカットスタジアムがあるし
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /     わしが監督になってもやってもいい
   ノ `ー―i
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:46:52 ID:Am3ZVEWL0
>>163
JリーグのMr.ピッチを彷彿とさせるなww
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:20:17 ID:COT1z/080
新潟フェイスターズ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:29:50 ID:htBCaejv0
>>148
浜松なら豊橋都市圏62万も計算に含めていいと思う。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:38:15 ID:C/XGqDTNP
>>66
疲れるようなことしたか?
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:39:52 ID:C/XGqDTNP
>>148
岡山は、姫路と広島からのJRが改善されればビジター客も見込めるんだけどな
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:42:14 ID:htBCaejv0
>>173
うどん県もあるよ
本州に観戦ついでに水汲んで帰ります。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:44:28 ID:QuYwO//Y0
旭川スノーズ
新潟ジェンキンス
岡山モモタロス
熊本ファイヤーズ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:59:34 ID:fjk7xZWa0
>>175
岡山林原トレハロース
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:27:46 ID:QKnSSQCu0
ベイスターズは住生活リクシルになるんじゃないかな
2ch語ではどうも「陸汁」が定着しそう

ベイス改め陸汁が新潟移転するのなら東京ヤクルトは横浜に移転すればいいと思う

新潟住生リクシル
横浜東京ヤクルトスワローズ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:47:58 ID:dh5FcmAY0
新潟ライス
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:57:58 ID:5WesLJwMO
>>177
新潟往生リクシルにしか見えない
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 18:32:50 ID:IEfT0asx0
新潟・・集客は新潟・山形県南・群馬・富山・長野県北あたりか
岡山・・集客は岡山・香川・鳥取・広島県備後あたり

楽天は都市圏人口の割にしょぼいな。歴史の差か。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 18:52:19 ID:AKTey6OZO
ビバホームの会社か
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:01:13 ID:Sx3kODQrO
ようこそ茨城へ!



茨城ケーズデンカーズ


とかどう?
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:05:29 ID:VoQwbVd7O
もう鳥取でいいんじゃね
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:16:32 ID:vfZ6sBJa0
此処ですか便器の会社に買収されそうな球団は?糞しかいねえから仕方ないか?
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:02:07 ID:E6XbTOnb0
>>8
横浜ベイスターズと広島カープ、Jリーグの失敗
企業名付けときゃ宣伝費でポンと30億ぐらいくれる
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:15:44 ID:GypLCb/R0
ベイスターズ→新潟移転
東京ヤクルト→横浜ヤクルト

がいい
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:24:55 ID:1OpSKtQ80
マスコットはコッシー君とヒカリちゃんだな
米に手足が生えたようなキャラクターで
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:27:13 ID:Uevdp8KXO
>>186
やだよヤクルトなんてw
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:29:22 ID:bpJeR1J3O
ヤクルトはイメージ的に静岡か松山
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:47:17 ID:l0RY1CkF0
横浜ヤクルトベイスワローズ
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:29:55 ID:ntEnLLVZ0
チーム名がINAXウォータークローゼッツになったら、
家のトイレを全部TOTOからINAXに換える。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:38:29 ID:HxIjgyn80
住生活空気ヨメースターズ
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:39:31 ID:JhLpB1pd0
球団の無い都道府県人口

静岡県 378万(全国10位)・・・新横浜・名古屋まで40分、東京まで60分。
茨城県 296万(全国11位)・・・県南は東京通勤圏。新幹線駅が無い
京都府 263万(全国12位)・・・関西圏のアクセス良し。東京まで2時間強。
新潟県 238万(全国14位)・・・東京まで120分。招致は熱心だがアクセスが不安
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:40:17 ID:HxIjgyn80
住生活空気嫁スターズ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:41:58 ID:5PtTPFujO
ニッポン放送のベイスターズ買収計画の時にヤクルトと合併しておけば良かった。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:53:37 ID:Tb5IxlSv0
別にホエールズファンでもないが
このふざけた企業名を改めるまでは買収は認めない
野球ファンとして納得できない
日本ハム、ソフトバンクあたりがギリギリのライン
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:58:48 ID:9vdnifgK0
性生活ベイスターズ?
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:09:43 ID:JvaL3zxR0
●      Oh Oh wow wow 横浜ベイスターズ 燃える星たちよ Let's Go
┠〜〜〜┐ Oh Oh wow wow 横浜ベイスターズ 夢を追いかけろ
┃  ハ  ∫ 
┃  マ  .∫   戦うナインたちの輝く絆が 星座をつなぐよ スクラム1つにして情熱かさねる
┠〜〜〜┘     勝利を求めて 栄光へ届く虹を 描き出す固いチームワーク
┃         
┃           Oh Oh wow wow 横浜ベイスターズ 熱き星たちよ Let's Go
┃            Oh Oh wow wow いつでもWINNING STARS 明日を信じて
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:13:27 ID:6OrByMbE0
新潟だと巨人ヤクルト広島はおkだろうが
中日と阪神が特に嫌がりそう

交流戦と地方以外は飛行機無しで済んでたのに
飛行機必須になるからなぁ
名古屋に住んでるけどセントレアを恒常的に使うのは
かなり抵抗ある 年4×2回増えるだけとはいえ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:20:52 ID:p73DY9x+0
>>199
名古屋〜新潟は間違いなく東京乗り換えの新幹線でしょ。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:39:11 ID:KAecAv2s0
>>200
中日、去年のベイ戦でも、
今年のオールスターも(名古屋行き組)は
飛行機使用。

阪神は去年、こけら落としの広島戦、
飛行機組と新幹線組に別れての移動。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:40:48 ID:HBZwIO1O0
急行きたぐにで移動
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:47:43 ID:U2kwObwW0
583系が経年迎えたら廃止になりそうだぞ
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:48:46 ID:75kNnh7eO
来年からは、球場で黒豚と球がベロ出した着ぐるみに会えないのか…。


まあいいや。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:50:20 ID:PW4hQkps0
週末は普通に高速千円使って個別移動でしょw
新潟に移転する頃には廃止されてるかもだけど。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:20:49 ID:HeK0oI3V0
一部報道について
本日、当社に関する報道が、一部報道機関からなされておりますが、
これは当社の発表にもとづくものではありません。
また、現時点で当社が開示すべき事実はありません。
以上
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 02:34:46 ID:8YsZcHzh0
性生活ベイスターズ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 02:42:51 ID:D5rpXPFDO
イナックス・ベイスターズでいいじゃんw
便器会社の便器球団www
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 02:46:47 ID:+20VP0rXP
>>208
それならいっそイナックスベンキスターズで
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:07:34 ID:0yO9vqcW0
せめて、ライフスターズって名前ならカッコいいから、それで逝って欲しいな
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 07:40:24 ID:5ESsUKTM0
ID:HBZwIO1O0
ID:U2kwObwW0

こいつら鉄ヲタか?
つまらん書き込みを平気でして、きもいわー
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 08:06:12 ID:D5rpXPFDO
>>211
ネタが解るアナタも鉄ヲタ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 09:16:51 ID:DZf3kb170
まあ現実問題として
横浜市や神奈川県の巨大なマーケットは捨てられないだろうから
新潟では準フランチャイズとして試合開催になるだろうな
それが何試合くらいになるかが注目だな


214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 09:33:02 ID:N9MDbbu20
>>198
Oh Oh wow wow 住生活ベイスターズ 燃える便器たちよ Let's Go
Oh Oh wow wow 住生活ベイスターズ システムバスを追いかけろ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 09:33:54 ID:8e1A3NcL0
いまのところ、INAXウォータークローゼッツが有力だなwww

ゼッツがかっこいいwwww
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 09:36:37 ID:8e1A3NcL0
性生活
住専(すみません)
便器

他にも色々ありそうだなw
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 09:37:07 ID:OtKChXhoO
サンヨーに買ってもらえよ
サンヨー・カップスターズでいいだろ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 09:39:29 ID:ik8h0CMvO
関越ベイスターズになってくれないかなぁ。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 09:48:26 ID:ZyZp6Rx8O
グループ会社のイナックスの本社って、常滑なんだよね(セントレアのあるとこ)。名古屋の玄関口に『頑張れベイスターズ』って看板たてたらまずいよな。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 10:01:25 ID:LCBVLN050
>>217
パナソニック・・・・
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 10:05:36 ID:bMlO1Ssu0
球場使用料が高いのは知っていたが、
グッズ販売の収入が球団に入らないとは・・・
初めて知った。これではorz。

横浜スタジアムは糞以下だったんだな。

そして、
『スタジアムとの経営統合で打開を図ったが、交渉は不調に終わった。
スタジアムの鶴岡博社長この日、「TBSは球団経営にやる気がない。
経営を圧迫?球団に努力する姿勢が無いだけ。
誰がやっても、あえだけ借金になるとは思わない」統合案を一蹴。
球団は、売却先を探さざるを得ない状況になった』(スポーツ報知)


TBSに問題はあるとしても、鶴岡博のコメントはいかがなものか。
球場使用回数が減ろうと(無くなろうと)しているのに。

コイツも糞だな。



by新潟市プロ野球ファン
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 10:09:42 ID:DXLqj/fOO
>>220
釣られてやんよ

サンヨー食品ってのがあってだな・・・
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 10:17:36 ID:YjUFZ1C40
新潟県でファン獲得100%でも238万
南関東でファン獲得10%で280万

関東でファン獲得目指したほうがいいだろ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 10:24:36 ID:+mRCRIqsO
>>32
コーヒー吹いて書類めちゃめちゃになっちまったじゃねーか
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 10:28:50 ID:LCBVLN050
>>222
普通、ケツ毛バーガー白鯛のほうかとおもうぜ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 14:12:37 ID:bMlO1Ssu0
>>223
もっと考えろよ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 14:16:45 ID:yq8WKsfl0
>>217
だったら、ペヤングにしろよ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 14:19:51 ID:1FyTpKjiO
新潟なら、亀田製菓に買ってもらえ。
亀田トータス
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 14:20:57 ID:ik8ADc1x0
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 14:23:20 ID:LKHFdybaO
俺も横浜球団買おうかな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 14:24:31 ID:bMlO1Ssu0
この条件がそろえば・・・
最も早く新潟県民に受け入れられる!

・ハンカチがドラフトで入団
・筒香をPR
・内川(さわやかキャラで)をメインに
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 14:24:37 ID:r5NTFUxgO
オレも宝くじ当たったら買うわ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 14:31:34 ID:3xsrwOFoO
>>229
なんか名前売るために挙げるだけ挙げてみましたって匂いが

http://sports.yahoo.co.jp/news/20101002-00000046-jij-spo.htmlが出た後だし、中堅に30億+α出せんのかって話だし、知名度的にも地元以外じゃ何それコジマのパチモン?って感じだし
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 14:32:31 ID:1FyTpKjiO
まあ、関西にはいらんなあ。
ほんじゃな。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 14:40:28 ID:gAY8Dycy0
ノジマは関東のショッピングセンターでよく見かける。
一応来店ポイント貯めてるで。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 14:52:57 ID:k6Oi+L5BO
>>223
どっちみち横浜ではダメなのは事実。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 14:55:11 ID:+Jxz5MHuO
餃子の王将が買収しねぇかな
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:02:23 ID:FU+YHYzk0
>>233
ノジマは昔からの地元スポンサーだよ
ハマスタのボッタクリ契約問題にも心を痛めてて、
社長の夢はみなとみらいに新球場を建てることだそうだ

ただ、肝心の企業規模は残念ながらそこまでは・・・
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:03:28 ID:e+W3deEq0
>>213
春先とか梅雨期とか、新潟じゃ試合開催出来ないよ
といって夏は首都圏並に暑いしw
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:25:06 ID:3lbxbUHuO
俺がクレカ会社でオーソリやってた頃の印象では、ノジマは最悪のブラック企業。
ロクに業務知識もないくせにくだらないケチをつけて時間を無駄にするし
態度は横柄だし脅迫的言辞まで弄するし。バイスプレジデントクラスまで皆ドキュソばかり。
オノデンとかジョーシンみたいに、電器店でもちゃんとしてる会社はあるんだぜ。
あの店員教育ではどんな会社なのかは中の人に聞くまでもなくわかるよ。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:32:32 ID:uJJKYO9U0
新潟県出身のプロ野球選手

# 青島健太(新潟市、元)
    * 「埼玉県草加市」出身となっているが、生まれは新潟市。 
# 今井雄太郎(長岡市、元)
# 掛布雅之(三条市、元)
    * 「千葉県千葉市」出身だが、生まれは三条市。
# ジャイアント馬場(三条市、元、故人) 
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:38:22 ID:VAZsgfWv0
だいたい横浜じゃなかったらどこもベイの要素なくね?
横浜だからベイスターズって使えたけど
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:40:35 ID:FnfI7L1u0
新潟完全移転ならベイスwwwwって笑われるのは終わって
ライスwwwwwって笑われるのか・・・
んでベイスボールからライスボール(おにぎり)にw
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:40:52 ID:gNvlkWfN0
俺INAX社員で中日ファンだからマジやめてほしい・・・
なんでそうなったんだろう・・・
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:43:44 ID:O/6GRVnnP
>>233
ノジマはネット通販ユーザーには知名度高いけどね
といっても8年ぐらい前がピークか
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:44:49 ID:LCBVLN050
>>244
イナックスは常滑が本社だっけ?
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:51:22 ID:8e1A3NcL0
>>244 INAX(笑)
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:54:19 ID:XE/RrjWu0
>>244 が出世街道から脱落しました
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:06:21 ID:rhOOWka8O
>>232
足りなくない?
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:36:24 ID:ch8OKi9MO
年20億の赤字なら5年間緊縮財政でトントンにすれば広島くらいの新スタ建てれるな
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:38:41 ID:XE/RrjWu0
新球場のトイレが物凄く気合を入れて作られそうw
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:45:55 ID:P5nSwuzb0
設備だけはキレイになりそうだな。展示場みたいに使い方制限されたりしてw
253sage:2010/10/02(土) 17:03:19 ID:VAZsgfWv0
佐渡島INAX
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:10:30 ID:1UOaH0ys0
BSNラジオはもっと出力を上げてくれよ
せめて10kW
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:19:29 ID:daNf0NYBO
性生活ベイスターズか。

来年もダメだったらイナックスだから「便所」とかって略称で呼ばれるんだろうね。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:30:20 ID:mbOXMzxwO
>>255

便器がそれを許さないだろ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:30:54 ID:DpJxQ3Wp0
北陸移転なら
ジマンターレ金沢
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:37:28 ID:XE/RrjWu0
住生活グループとしての知名度なんてほとんどなかったのに
これはすごい宣伝効果だなw
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:03:56 ID:Agyau2xH0
住生活が知名度を上げたいのは統合した新ブランドみたいだから、球団名は横浜リクシルベイスターズになるのかね
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:04:51 ID:65pxxjqA0
性生活セックズ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:05:31 ID:TbDNEECb0
一般ニュースで住生活グループの紹介されたときの資料映像わろた
「トステムやINAXを傘下に置く」とここで
便器がズラッと並ぶ画になり、しかもフタが自動で開いていってた
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:10:22 ID:65pxxjqA0
>>261
トステムトイレッツ

いいねえ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:14:10 ID:OY8b8t+N0
INAXウォシュレッツ誕生と聞いて飛んできました

264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:14:50 ID:gAY8Dycy0
INAXはシャワートイレ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:24:38 ID:3lbxbUHuO
住生活は買収のニュースだけでもう目的を達してそうだな。
オリックスや楽天のように球団をもつことで「信用」を
買うという意味では、トステムやINAXには必要ないしな。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:27:56 ID:NNXhEo4eO
INAXシャワーズ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:35:59 ID:LCBVLN050
最近の便座ってすごいよな
TOTOのアプリコットなんかトイレに入ると自動的にフタが開いて便座周辺に温風がでてトイレをあっためる。
そしてうんこ終わって離れると自動的に水が流れてフタが閉まる。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 19:26:10 ID:aoDxFvIx0
みの社長の世を忍ぶ仮の姿
メーター屋さんと住生活はリンクしていないの?
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 19:37:16 ID:or1uemSU0
三条にサンキスタってのがあるから
エコスタもベンキスタになればinaxも
喜ぶだろう

但し、準フランチャイズでお願いします
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 19:41:38 ID:qK68QWHe0
普通にリクシルベイスターズに落ち着くと思う
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 19:41:57 ID:htbY7D1MP
横浜スタジアムに長年広告出してたパロマは愛知の会社だったな。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 20:01:51 ID:uJJKYO9U0
さようなら

 くるりんぱ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 21:38:50 ID:bLhzWoZX0
ニュースだけじゃ一瞬、来年には忘れ去られる。
優良企業なのに知名度無い…これほど買収相手に適した企業はない。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 21:42:19 ID:8e1A3NcL0
新潟リクシルINAXビデズ
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 21:47:44 ID:gAY8Dycy0
>>273
夕刊紙風に言うと、この2日だけでも数億円相当の広告効果があっただろう
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 21:53:19 ID:PnwZwxuH0
こんなことなら、大洋漁業がベイスターズ買収してほしい
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 22:10:27 ID:iq1dL1az0
地元だからとベイに入った選手涙目
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 22:11:38 ID:/TDxKq5Z0
マルハニチロが買い戻せよ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 22:13:31 ID:fV/qf/Y00
日清カップヌードルズ期待
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 22:14:01 ID:VEybmOiPO
ニンテンドーベイスターズ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 22:14:39 ID:SLGE3nC90
しかしよー、パじゃなくて
セリーグから身売り球団が出るとわな 大笑いだ

しかも関東の東京に次ぐ大人口を抱えた
政令都市をフランチャイズにしてるのにだ
セリーグは、根本的な構造に危機的問題が出ているってことだと思うよ

時代は変わったよ本当に
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 22:15:44 ID:nUqLa1kuO
INAXバファローズ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 22:17:11 ID:iq1dL1az0
>>281
ベイは数年前に既に・・・
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 22:22:12 ID:6N0xc76uO
川崎からはロッテが去った。
横浜からはベイがいなくなろうとしてる
川崎から千葉に移転しようとしてたロッテは
千葉側から「ロッテだけは勘弁」みたいにいわれてた。
首都圏で地元意識が薄いのはお互い様
なんで神奈川県は地元球団を弱く不人気にするのかね?
埼玉なんかも同じ首都圏だが強さは高いレベルでずっときてる。
てか川崎時代のロッテからは今のロッテの強さのが驚く。
神奈川県はプロ野球に向かないのかな
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 22:50:42 ID:FnFlKZYyO
>>284
千葉や埼玉はマイナー田舎呼ばわりされて、それを払拭しようとしている印象だが、
神奈川は千葉埼玉のように田舎呼ばわりされることはないから、県としての強い気持ちが無い。
これが神奈川の弱点。東京に無条件に従えば安泰だもんな。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 23:33:05 ID:FHhWu0uk0
INAXか。ウンが付くぞwwwww
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 01:27:35 ID:OZGgfUb90
いや〜運はないよ 住生活ベイスターズとか地域リーグみたいだし
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 01:45:35 ID:XIFA47K60
世界中のセレブ達が一番欲しがる物。それがシャワートイレ。
日本だけの特産品だ。

日本の便器は今や外交カードにも使える可能性も秘めているのだよ。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 02:12:35 ID:n0fkvLmhO
TOTOベイスターズ
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 09:46:09 ID:jkyH8+gT0
イナックス便器のCMに下園が登場
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 10:30:37 ID:knSpKXHIO
新潟リクシルベイスターズで決定だな。
オリエントリース→オリックス以上の宣伝効果。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 10:34:00 ID:KFnQBHs+O
新卒退職率の高い会社らしいね
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 10:37:59 ID:ckDnMoB/O
新潟移転ならベイスターズも改称だろ。 
新潟港は万景峰号でイメージが悪い。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 10:40:51 ID:GWqrn/eO0
ベイスターズ:「本拠地は横浜」 球団売却交渉で移転否定   ( 毎日新聞 2010年10月3日(日) 10時12分 )
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20101003k0000e050007000c.html

横浜を保有するTBSホールディングスの取締役相談役でもある若林オーナーは、東京都内で取材に応じた。
売却後の本拠地について「今のままでないと横浜市民や神奈川県民が納得しない。移転には金がかかる」と説明。

積極的にプロ野球誘致を目指している新潟県への移転や、準本拠地化の案を否定した。

 また、球団名には「横浜」と「ベイスターズ」は残すものの、住生活グループ内の企業名が入る可能性が高いという。

 若林オーナーは「『東京ヤクルトスワローズ』などのように『横浜○○ベイスターズ』とする案がある」と話した。
チーム名に入れる企業名には、住生活グループが今年4月に設立した新ブランド「LIXIL(リクシル)」などが浮上している。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 10:49:45 ID:etfNWk0k0
新潟北陸リクシルアルビレックスだな。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 10:59:54 ID:elo9Ey1j0
>>294
散々赤字つくって放り出すくせに何偉そうに条件つけとんや
己の立場わかってへんのとちゃうか?
そもそも横浜スタジアムの賃貸料が高いのと横浜市民がそっぽ向いたから
身売りという事態に陥ったのだろうが
後継親会社はそういうのと決別したいがために横浜から出て新潟といってる
のに何でT豚Sのヴォケが水差すんや
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 11:09:26 ID:6IxIfSD+0
>>294
これじゃあ売れ残るな。
ゴミをかねだして買ってもらう態度じゃねえな。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 11:09:30 ID:sga2NKMB0
本拠地移転すると金がかかるとか、市民が納得しないとか
言っているが、TBSが売却額を大幅に下げて、株主総会で文句
言われてまで、売った後の事まで考えるんかな。

金がかかるとかは新しい球団の考えることだし、横浜市民のことなんか、
TBSには全く気にする必要のないことだし。

まだシーズン終わってない状態で「本拠地を移動します。」と発表すると
選手から「この時期に何でそんな発表するんだ!」とか反発食らうから、
一応ポーズとして言っているだけじゃわな?

売ってしまえば、横浜から新潟に移転したり、チーム名変えたりしても
それの批判の矛先は、住生活Gに向けられるだけでTBSは関係ない訳で。
ただ、今はっきり言うと、TBSに批判の矛先があるから、ということですね。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 11:12:11 ID:bbd1VYA90
横浜ベイスターズ・リクシルとするとパワーアップした続編風
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 11:14:51 ID:vhOPpMau0
>>32
六芒星の方々から刺客がくるぞw
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 11:16:53 ID:S+i2nW2A0
横浜のままじゃ大して大きく取り上げられないし
第一横浜市民って全然試合をみにも来ない非協力的な奴らだろ
1000%移転だよw
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 11:17:11 ID:El82j2DG0
新潟なんて全県民がファンになっても250万でしょ?
南関東で10%のファンでも獲得したら250万。
デカイ市場で頑張るほうがいいでしょ。

地域密着し過ぎるとJみたいにスタジアムだけは満員でも貧乏とかに成る
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 11:17:54 ID:CRME9jEkO
住生活って名前がスポーツらしくない
日清のほうがセ・リーグらしい
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 11:18:18 ID:bG21qiLt0
前スレ

USENベイスターズ誕生!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1129783712/l50
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 11:20:31 ID:El82j2DG0
5万人のファンが20試合来るようなチームじゃなくて、
100万人のファンが1試合来る方が市場がデカイ

ヤンキースやレアル・マドリードみたいに世界中にファンを獲得しようとする時代に
地域密着とか止めといたほうがいい。
日本は地域密着じゃなくて他地域排他みたいなムラ社会の感じだし
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 11:21:02 ID:oQACL20Q0
阪神 41,745 人 72 試合 3,005,633 人
巨人 41,124 人 69 試合 2,837,534 人
中日 30,349 人 71 試合 2,154,796 人
ソフトバンク 30,062 人 72 試合 2,164,430 人
日本ハム 27,027 人 72 試合 1,945,944 人
西武 22,101 人 72 試合 1,591,303 人
広島 21,992 人 70 試合 1,539,440 人
ロッテ 21,474 人 72 試合 1,546,105 人
オリックス 20,049 人 72 試合 1,443,559 人
ヤクルト 18,470 人 68 試合 1,255,976 人
横浜 16,728 人 69 試合 1,154,260 人
楽天 15,856 人 72 試合 1,141,640 人
合計 25,594 人 851 試合 21,780,620 人
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 11:21:10 ID:GWqrn/eO0
「球団売却交渉、進んでいる」横浜オーナー認める  (朝日新聞 2010年10月2日(土)19時22分 )
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY201010020215.html

 球団の親会社、東京放送(TBS)ホールディングスの取締役も務める若林オーナーは、一部週刊誌で「準本拠」候補に挙がった

新潟について、「昨年、今年と試合をしたが、移動が大変だった。他球団のある都市と頻繁に飛行機が飛んでいるわけではない」とコメント。

住生活との交渉を踏まえた上で、「フランチャイズは横浜のままだろう」と話した。


―――航空路線が貧弱である、という理由を前面に出して来ましたよ。
    これでは、「新潟は、年間10試合ほどの準フランチャイズ程度の位置付けさえも、不適当。」  と判断されている事になりますな。
    移動の問題については、横浜球団だけでなく、対戦相手球団にも同様に迷惑をかける、という考えが念頭に有るのかな……?
     
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 11:25:11 ID:1M2Tq4i9O
住生活って名前にならんだろ
トステムベイスターズ
イナックスベイスターズ

てかベイスターズってチーム名は消えるな
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 11:28:40 ID:fWv9TeA00
>>307
在京セというだけで、関東人や東京に憧れる田舎者高校生取ってきたんだから
何が悲しくてそんな田舎に行かなればならないんだ・・・
ヤクルトとベイは弱いのに不釣合に六大学、東都大学の選手多いしな

若い頃って馬鹿だから都会に憧れるもんだw
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 11:30:12 ID:eS1kuf600
>>309
確かに地方は東京にホイホイ行くけど
関東人は、関東から出るのを嫌がるなwww
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 11:30:38 ID:w0Spvwra0
>>300
>>32にはモサドが監視につき始めただろうな。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 11:30:58 ID:j7diVkv8O
性生活ベイスターズ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 11:31:56 ID:fEUR8SyC0
>>309
田舎にカワイイ娘なんて殆ど居ないしな、こればっかりはしょうがない。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 11:36:03 ID:utmfvHoG0
巨人阪神じゃないんだから、入場料が安くてファンサービスが良くないと客は来ないよ。
逆にそれさえすればなんとかなる。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 11:45:29 ID:Vi7BIFYeO
TBSは横浜ファンの盛り上がりに期待しているんだよ。

俺たちの球団が苦境に陥っている。
身売りは仕方がないが、新潟には移転させない。
来年はもっと球場に足を運び、球団と新しい親会社を助けよう。
さらにハマスタは条件面で譲歩すべきだ。
このままでは、また同じ問題が起こる。

…こういう声が沸き上がるのを待っているのに、ファンはいたって冷静、我関せず。
新潟に移転できるわけがないと高をくくっている。
しかも、鶴岡はTBSの努力不足だと切って捨てた。

住生活がこんな場所を本拠地にしたいと思うか。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 11:47:10 ID:Q3sLreB10
自前球場か、自治体経営球場じゃないと経営はむずかしいよ。
広島はそれで健全経営ができ、新球場効果で、収入が増えそうだ。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 12:36:39 ID:V4dawZJp0
>>302
競合という概念が抜けてる
シェア率で言えば、新潟は100%
横浜は、野球だけでも100%は取れないし
都市圏は野球以外も競合と見るべき
実はパイ全体はでかくてもシェアでみると小さい
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 12:55:21 ID:LxotQvX6O
シーズン90敗してるチームを引き取りたいと言ってる新潟も酔狂ですな
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 12:58:56 ID:artgOj7O0
>>315
トステムの最大の敵はYKK。
創業者もシェアをYKKに追いつけ追い越せで目の仇にしてきた歴史あり。
YKKは富山発祥の企業で富山県が本丸になる。
隣県の新潟に球団の本拠地を置くというのは
トステムの今後の戦略にメリットもある。

但し、全国区で考えるのなら、「新潟」の名前がデメリットでもある。
ブランドイメージとしては「雪」「農業」など垢抜けたイメージゼロ。
横浜のままを希望するんでないかい?
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 13:01:10 ID:XGtrQjr/0
トステムもINAXも全て2流wwww
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 13:14:06 ID:lLZl1au40
住生活って性生活と読み間違えやすい。性生活?→いや住生活→獣生活?
→いや住生活→じゃ間をとって性獣生活で、とかいじられるの間違いなし。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 13:14:15 ID:K6Q44Rj5O
新潟とか言ってる奴はあの球場行ったことないだろ。
施設自体はNPBの本拠地化可能ななレベルに持っていくことは可能だが、問題は交通。
公共交通機関は新潟駅南口からのバスのみ。
昨日のファーム日本選手権は開門前の行きのバスこそ10分程度で着いたが帰りは1時間弱かかった。
2軍の興行でだぜ。
徒歩なら1時間弱かかる場所だからバスか自家用車に頼らざるをえない。
必ずあるアルビレックスと試合が重なったらどうなることか。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 13:16:18 ID:QBD3Ybtl0
横浜住生活トイレタリーズ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 13:23:59 ID:vzDiyhFoP
住生活グループ 従業員数はグループ全体で約3万6000人
これだけ社員数抱えて年間30億赤字の球団維持していけるのか?

任天堂みたいに従業員数、単体約1600名ほどで莫大な利益出している
企業ならともかく
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 13:36:21 ID:4uDNwZYc0

ベイは何を甘い事言ってんだ

売却後もヨコハメでヨコハメベイスターズを残せとかww

このままTBSが見捨てたら、そもそもの野球チームとして真っ赤だから成り立たないんだろうに
住生活としては別にベイを買わなくてもそのまま解体してもらい新チームを作れば良いだけ
要らない球団職員や無能オーナーも引き受けてくれるんだからありがたく思え
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 13:38:41 ID:4uDNwZYc0
ノジマw
って何よ?

コジマなら知ってるがノジマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうせ買う気もないのに、名前を売る為だけにベイ購入の名乗りでも上げたんだろうなw
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 13:43:47 ID:VDPgNm1S0
新潟に行ったら優勝してはいけない
だって日本シリーズの頃には寒くてナイターなど出来ないから
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 13:48:33 ID:w0Spvwra0
寒さもそうだが、その時季日本海側はかなり雨が多くなっていくので、
試合が出来ないことも多いだろう。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 13:48:51 ID:pXLcc8+N0
そこでデーゲーム復活ですわ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 13:51:17 ID:1M2Tq4i9O
ヤクルトvsトステムwwwwww

1中日
2阪神
3巨人
4ヤクルト
5広島
6トステム

wwwwwwwww
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 13:54:05 ID:vC5ORXl0O
まあ、「住生活グループ」ってのも、豪速球なグループ名ではあるな。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 13:54:10 ID:ivhcdOG60
>>324
経済の授業受けたことのない中学生か?
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 14:00:19 ID:RIKRgJA70
新潟県の人口は280万だかって、似たような規模の広島も一応経営できてるわけで。
それに新潟は新幹線で2時間と東京に結構近いし
経営条件は広島よりいいぐらいじゃないの、と勝手に思ってる。
ま、昔のロッテみたいに準本拠地で年間20試合とかでも新潟はウェルカムなんじゃね。

てか横浜にとっても、ピンハネの多い浜スタと手を切るか条件改善を望んでるだろうしさ。
いい話じゃないの。と勝手に思っている。ベイスもTBSよりはちょっとは強くなるだろうし。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 14:05:35 ID:Af6pnAtT0
>>322
googleマップで見たけど一番近そうに見える信越本線の越後石山駅からでも
3kmくらいある

試合終了後の帰路が大変そう

335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 14:07:38 ID:vzDiyhFoP
>>332
じゃあ納得いくように説明してくれ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 14:08:23 ID:artgOj7O0
>それに新潟は新幹線で2時間と東京に結構近いし

新潟の人の言い分なんだろうけど
在来線で移動出来る範囲じゃないとね。
ローカル線ではダメ。
それに、東京まで2時間と言っても往復で1万5000円超えるだろう。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 14:13:26 ID:RIKRgJA70
>>326 
全然新潟には関係ない、今年の優勝チームのエリアの人間だよww
客観的に見て、広島が経営できるのなら新潟も無理ではないでしょ、て話。

東京までの距離うんぬんの話は、横浜との縁を残すのなら無理じゃないアクセスだな、て事。
かつてのロッテの仙台時代のことを考えると、て話。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 14:19:48 ID:NEtonlb/0
田舎者だからなおさら分からんのか
南関東、首都圏から見て新潟は遥か遠くの地、全く無理なアクセスだよ
観光旅行ならそこそこ行きやすいが、ただの野球観戦にあんな遠くまで、絶対に行かん

ロッテの仙台時代?結局「無理」だったからその後川崎に落ち着いたんだろ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 14:20:37 ID:jkyH8+gT0
便器顔の選手が多いからちょうどいい
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 14:22:05 ID:w0Spvwra0
ロッテの仙台時代は特急で上野−仙台、もしくは飛行機で羽田−仙台
で直行便なしだから今より遙かに過酷。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 14:27:20 ID:lkbL7MyvO
てか札幌や仙台に新しく球団ができて、地域密着ブームなんだろうが、
もう都市残ってないよな。

強いて新潟をあげてるだけで
人口も少ないし、僻地だし、野球どころじゃないし
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 14:37:50 ID:RIKRgJA70
>>388
君は働いたこともないか、出張もできない底辺層生活者か?
名古屋や大阪のサラリーマンが出張で頻繁に東京に来るのは当たり前のことなのだが?
俺の上司などは毎週東京へ行っているのだがね?

誰も1万2万の観客を新幹線で移動されようとは思ってないさ。当たり前だろ。
スポンサーだとかビジネスの話、また、トレーナーだとかの人的交流の話を
言っているのだがね。

球団経営てのはビジネスだよ。わかってる?資本の移動という要素があるわけ。
それが何もわかってない、なかなかおめでたい頭脳の持ち主のようですな。

というか、世の中の中身を一度よく知った方がいいと思うよ。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 14:42:34 ID:ja8/nE7H0
横浜はフランチャイズ都市失格なんだよ
もう、横浜にはむりむりむりむりかたつむりなんだよ!
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 15:04:35 ID:utmfvHoG0
関東人から見て、新潟は「なんだか」遠いんだよ。
毎日出張で東京福岡を往復してようが関係ない。
ハワイより中国のほうが遠い感覚と同じだな。
345344:2010/10/03(日) 15:07:34 ID:utmfvHoG0
だから何だと言われると困るけどw
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 15:22:22 ID:NEtonlb/0
そう、関東人にとっては、新潟って心理的に名古屋よりも遠いんだよな
距離とか所要時間とか関係なく、ね

なんだかビジネス(笑)とか言ってる厨房がいるみたいだけど、
この感覚が働くからこそ、ビジネス()面では更に縁遠くなるんだよ

ま、こういう感覚は田舎者には分かるまい
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 15:23:02 ID:artgOj7O0
>>342
名古屋圏の人か。
優勝おめでとう。

名古屋や大阪から東京というのは、本社機能のある場所へ行くという事でしょう。
東京から名古屋大阪本社へという逆もあるね。
東京から新潟へというのは、観光でしかイメージが沸かない。
新潟本社の企業もあるけど、新潟から東京という一方通行のイメージかな。

住生活はトステムが、当時弱っていたINAXと経営統合したんだよ。
トステムの前身のトーヨーサッシ時代から、
打倒YKKで猛追して抜き去りシェアNo1企業になった。
並行してM&Aを繰り返し大きくなったんだよ。
今は新日軽とサンウェーブなんかも傘下に置いたね。
上でもレスしたけど、この企業はイメージを大切にするんで
新潟は総合的に見て「?」って感じかな。
メリットなきゃ買収のテーブルにつかない訳で。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 15:38:16 ID:6IxIfSD+0
昔俺はYKKとSSKを混同していた
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 15:50:13 ID:Awk8ZthrP
昔俺はYKKとKYKを混同していた
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 16:13:53 ID:WnhwvqRo0
>>319
そんなこと言ったら広島のブランドイメージなんか(ry
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 16:37:49 ID:kUhZRof10
新潟市は札仙広福に次ぐ支店経済地方都市で(次とは言っても差は大きいが)
金融機関立地数とか卸売販売額が高いから、そこそこのビジネス交流がある。
このスレは社会を知らない消防や厨房レベルが多いから理解出来ないだろう。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 16:43:53 ID:ja8/nE7H0
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 16:44:07 ID:5phS+4uq0
>>346 関東人だが新潟にも名古屋にも仕事でちょいちょい行くが、普通に新潟の方が近い。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 16:54:50 ID:w0Spvwra0
横浜だと名古屋の方が近い。東京だと新潟かな。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 16:58:44 ID:UuypqxPt0
鹿島アントラーズより、人気球団になりますか?
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 16:59:59 ID:ja8/nE7H0
新球場に今流行りの 3D球場 っていれれば大盛況になるよ!
間違ってはいないし
 
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:14:32 ID:8E8+tiXc0
>>324
任天堂は赤字転落ですよw
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:51:02 ID:sga2NKMB0
岡山に来て欲しい。倉敷マスカットなら、香川や兵庫西部、
広島東部からも集客が見込める。交通の便もいい。

でも、岡山は阪神ファンと広島ファンがすごく多いから、
地元密着となると、どうだろ。野球好き人口は多いと思うけど。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:52:50 ID:O53n+lKz0
マスカット球場は1001の縄張りだからなあ
たぶんショバ代として監督かSD就任が必要だと思う
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:58:46 ID:pX1gv6qF0
リクシル横浜じゃマンションの名前みたいだなw
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:32:28 ID:5i+EJWYwO
ただでさえ弱いのに住生活ベイスターズなんて名前なら更に弱くみえる。
名前だけでも強くする為に銃声喝ベイスターズにしてネルソンをエースにすれば完璧。
球団イメージは弾丸や拳銃のデザインで。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:41:55 ID:O53n+lKz0
>>361
牛島監督、張本最高顧問だな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:44:45 ID:4Ighqh7mO
球団買収したら社名変更するかもね。
どうせ名前を売るならもう少し通りの良い名前にしたいでしょ。
確かオリックスも球団買収に合わせて社名変更だったっけ?
まあ既存のソフトバンクや楽天も、どちらかと言えばカッコ悪いし強そうな名前ではないけどね。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:51:14 ID:WhknAD/Q0
リクシルだってば
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:53:06 ID:O53n+lKz0
リクシル地知る人が知る
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:10:40 ID:bbd1VYA90
リクシルってスポーツチームの名前としては少し力感に欠けるな
かえってそこがいいかもしれんが
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:38:32 ID:p6m5PAte0
リクシルシーレックス
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:47:51 ID:olUlsSKlO
リクッシル・ベファローズ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 21:07:00 ID:x3ikoK4S0
>>366
ヤクルトと紛らわしいから略称表記はLIXIL、
球団名は横浜LIXILベイスターズかね
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 21:31:09 ID:sMQSkfDy0
TBSは赤字で手放すくせに、横浜に残せだの何だの言える身分ではない。
だいたいだな。
横浜にチームを残したいんだったら、大赤字にならないようにファンや観客動員を増やす努力をなぜしなかったんだ?
横浜では商売が成り立たなかったんだろうが。
移転の話が出るのは普通の事だ。
新潟県に対して失礼だ。
善意であたたかく迎えようとしてくれてるのに。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 21:35:59 ID:xprfs/SoP
新潟はそんなに発展していたのか。
田中角栄の頑張り凄いんだな
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 23:06:21 ID:6IxIfSD+0
>>371
山口県の歴代大物政治家たちが地元に利益誘導した事業総額ことよりも
田中角栄が新潟に誘導した事業総額のほうが多いくらいだからな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 00:05:49 ID:EGNWbLcW0
>>372
ただ全て中央と中心地を結ぶインフラだから地場産業は壊滅。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 01:31:15 ID:a45oLI4j0
巨人ヤクルト以外は移動が面倒になる
特に割を食うのは中日か
まぁ、そういうことだな
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 01:33:21 ID:n0y4FmfbP
>>372
そんな場所に球団預けて大丈夫なの?
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 01:47:02 ID:gRWJLgux0
TBSでも球団持てたんだから大丈夫
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 02:38:04 ID:+XiGjl2F0
もし新潟に球団移転すると、名古屋と広島がアクセス効率悪い感じだな。
仙台だと名古屋・広島とも悪く無さそうだけど。

一方、首都圏、関西、札幌、福岡からのアクセスだと、仙台と新潟はあま
り差が無いように思われる。

仙台と新潟でセパ入替えした方が良いんじゃね?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 09:39:31 ID:oddKtLTh0
飛行機でいいじゃん。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 09:43:08 ID:lFoV5bjeP
新潟って飛行機で行くと不便だど
シベリア行くんならともかく
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 09:56:36 ID:dn0OO3T10
>>378
新潟空港へのチャーター便を確保するような手間は避けたい。という事じゃない?

横浜球団が名古屋から、対戦相手球団が広島から当日移動なんて事態になると、
2機も確保しなければならなくなる。乗員数は50人以下のプロペラ機で良いとしても……。

ホームチーム(横浜)は12時台以前、ビジターチームも14時台以前には
新潟空港に到着できていないと、余裕を持って試合前練習に望めむ事ができない。

※辺鄙な土地なんだから、今までと同じようにはいかにい、とかいう「我慢しなさい論」 には
 全くくみするつもりは無い、とい事で。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 09:59:55 ID:/4eB9FH70
>>377
飛行機と新幹線使えば地方の主要都市の移動はどこもそう変わらんよ
選手によっては高所恐怖症もいるだろうし
パが飛行機移動、セは新幹線移動で分けてもいいけど
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 10:06:56 ID:oddKtLTh0
福岡、札幌から関東とか、福岡〜札幌は飛行機じゃないの?
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 10:11:33 ID:0iGmAaSb0
>>377=>>380
お前は何も知らんのか
Jリーグの移動を調べてみろ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 10:22:38 ID:dn0OO3T10
>>383
し・リーグは、試合当日に現地入りするのかな?? 興味無いから知る必要も無いが。

まぁ、そんな低採算の貧乏スポーツを 参考 にする事などありえない、論外なのだが。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 11:15:59 ID:nQumum1i0
寝言は採算とれてから言え
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 11:32:09 ID:RGHVlPay0
要は競合に勝てないって事だ。
関東のチームで一番観客が少ない。

地方へ移転したチームの成功例を見てもぜんぜん勉強してないオーナーだ。
ましてやマスコミのくせに。
こんなオーナーだから3年連続の最下位なんだよw
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 11:42:06 ID:TeWvsJLb0
売却先にトンチンカンな注文付けている時点で
TBS出向役員共に球団経営のセンスがないのは一目瞭然
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 11:48:25 ID:HbeaFP9l0
試合終わった後、
楽器を鳴らしながらたむろする輩が怖かったから、
横浜から出て行ってOK
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 11:50:13 ID:Te4vmUxh0
そんなの当然だろ
文句なら球団経営に興味ない企業にゴリ押しで売りさばいた悪徳商人のナベツネに言え
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 14:10:18 ID:dn0OO3T10
「横浜残留」「名称存続」ベイスターズ売却で条件示唆  ( 神奈川新聞 2010/10/04(月) 10:55 )  
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1010040005/

 TBSホールディングスが保有するプロ野球・横浜ベイスターズの売却を検討している問題で、 
横浜の若林貴世志球団オーナーが3日、都内で取材に応じ、 
売却後の本拠地について「横浜でなければいけない」との考えを示した。 

 若林オーナーは、住生活グループとの交渉が進んでいることをほのめかした上で、 
「うち(TBS)が買収したときは、本拠地とチーム名はそのままというのが条件だった」と、 
同じように「横浜残留」と「ベイスターズの名称引き継ぎ」を条件として提示していることを示唆した。 

 新潟県のハードオフエコスタジアムを準本拠地とする案が取りざたされていることについて、「それはないでしょう」ときっぱり否定。 

 売却額については、「時代は変わっているので、買い取ったときの150億円より安くなるでしょう」としながらも、 
「なりふり構わず手放したと言われるようになると、悪いイメージが残る。慎重に交渉しているはず」と述べた。 

 一方、ノジマの野島廣司社長は同日、神奈川新聞社の取材に対し、買収が成立した場合は 
球団名を「横浜ノジマベイスターズ」とする案や、相模原球場など県内の複数の球場での開催試合を増やし、 
                                    地域密着と集客アップを図る構想を明らかにした。 
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 14:22:20 ID:wygB36IJ0
>>388
球場外での二次会は2005年か06年で禁止されてるぞ
浦島太郎?
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 15:21:20 ID:/t7sydSZ0
【10月2日 AFP】東京・代々木公園で2日、尖閣諸島(Senkaku Islands、中国名:釣魚島)沖での中国漁船衝突事件に端を発した一連の政府の動きを「外交の敗北」などと批判する右派系団体が集会を開いた。
主催者発表によると、約1500人が参加した。
主催したのは08年10月、懸賞論文で政府見解と異なる歴史認識を展開して更迭された田母神俊雄(Toshio Tamogami)前航空幕僚長が会長を務める右派系の全国ネットワーク。
田母神氏は声明で、中国は尖閣諸島の領有権を主張しているだけではなく、沖縄本島を支配することまで視点に入れていると述べ、防衛を強化すべきときが来たと語った。
参加者の多くは「中国の圧力恫喝に屈した弱腰の菅政権を許すな」などと書かれたプラカードや日の丸を手にしていた。
集会終了後、参加者たちは渋谷の繁華街をデモ行進した。(c)AFP

ソース AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2762997/6277374?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
写真 Protesters holding Japanese national flags shout slogans in Tokyo.
http://previous.presstv.ir/photo/20101002/Baqeri_d20101002083741467.jpg
▽画像
http://getnews.jp/img/archives/001586.jpg
http://getnews.jp/img/archives/002228.jpg
http://getnews.jp/img/archives/00391.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0b4CbLD8A24fa/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/03kE1yk3ljcq0/x610.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0fav3mTfw9bqk/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/08RR4Pd433a7r/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/07D42W20s233R/x610.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/00Dwgt49cT6Ro/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0e7sbj68Jd2YG/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/08uefOWawY51c/610x.jpg
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 15:24:57 ID:j0x0f5kTO
移転はしなくてもいいとは思うがハマスタはなんとかした方がいいな
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 16:12:39 ID:pJwL29DC0
新潟来てくれないかな@新潟県民
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 16:33:26 ID:0JHVBNP70
>>358
倉敷はパの球団のほうがよさそうだね
パのチームなら虎や鯉とファンの掛け持ちができるし

オリは一刻も早く大阪を見限って移転した方が良いと思うんだが・・・
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 16:37:40 ID:E2fAQt/o0
京セラドームがあるかぎりオリはあそこを離れられん。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 17:45:25 ID:Epxyh+iI0
楽天みたいに客が入らなくても金が球団に入ってくるシステムじゃないのにこれじゃ
そりゃ苦しいわな

2005年から2009年まで
1 阪神 42583人
2 巨人 40157人
3 中日 32596人
4 ソフトバンク 31127人
5 日本ハム 24626人
6 ロッテ 20764人
7 オリックス 18285人
8 ヤクルト 18150人
9 西武 17960人
10 広島 17824人
11 横浜 15722人
12 楽天 15336人

2010年
1 阪神      41745人 
2 巨人     41128人
3 中日      30460人
4 ソフトバンク 30062人
5 日本ハム  27027人
6 広島      22224人
7 西武      22101人
8 ロッテ     21474人
9 オリックス  17860人
10 ヤクルト.   18407人
11 横浜      16728人
12 楽天      15856人
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 17:47:00 ID:Epxyh+iI0
>>397は間違えた
楽天みたいに客が入らなくても金が球団に入ってくるシステムじゃないのにこれじゃ
そりゃ苦しいわな

2005年から2009年まで
1 阪神 42583人
2 巨人 40157人
3 中日 32596人
4 ソフトバンク 31127人
5 日本ハム 24626人
6 ロッテ 20764人
7 オリックス 18285人
8 ヤクルト 18150人
9 西武 17960人
10 広島 17824人
11 横浜 15722人
12 楽天 15336人

2010年
1 阪神      41745人 
2 巨人     41128人
3 中日      30460人
4 ソフトバンク 30062人
5 日本ハム  27027人
6 広島      22224人
7 西武      22101人
8 ロッテ     21474人
9 オリックス  20049人
10 ヤクルト.   18407人
11 横浜      16728人
12 楽天      15856人
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 18:10:00 ID:DQwrPX2sO
>>395
京セラドームの所有者は、オリックスリアルエステート。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 18:50:10 ID:cLolJCc30
これでソフトバンクは便器とおさらばできるのか
なんとも皮肉なことよのう
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 22:33:21 ID:TeWvsJLb0
球場使用料見直しも=球団売却で横浜市
時事通信 10月4日(月)21時55分配信

 球団売却交渉を進めているプロ野球・横浜ベイスターズの若林貴世志オーナーと加地隆雄球団社長は4日、
横浜市の林文子市長を訪ね、経緯を説明した。球団などによると、林市長は売却後も本拠地を横浜スタジアム
とする場合に球場使用料見直しなどの支援を検討する意向を示した。
 また、横浜スタジアムの鶴岡博社長は同日、年間約8億円とされる使用料が球団経営を圧迫しているとの
報道について、「施設改修など全部うちでやっている。決して高いとは思っていない」と反論した。
同球場は横浜市が所有し、同市が出資する「株式会社横浜スタジアム」が運営している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101004-00000122-jij-spo
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 22:36:26 ID:E2fAQt/o0
>>401
あと広告と物販をどうにかしないとな
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 22:42:45 ID:MdvSvDGv0
もう保土ヶ谷球場に移転で良いよw
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 22:49:52 ID:oFCjaHui0
>>401
>施設改修など全部うちでやっている。

年8億取ってあれかよ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 22:50:58 ID:TeWvsJLb0
>>404
いくら改修費用に費やしているか公開して欲しいよな
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 22:53:06 ID:CcPvFqYYO
いくら売名とは言え高杉じゃないか
普通に広告打った方が良くね
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 22:57:27 ID:uHiHMrngO
どこを改修したんだ?
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 23:25:00 ID:XPh7oxRb0
横浜市もハマスタ仕分けしてみろよ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:42:41 ID:bN7Fl4k00
>住生活との交渉について「しているとも、していないとも言えない」と明言を避けた。

性生活と性交渉について  に見える
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 01:49:00 ID:w58WyCn+O
リクシルと住生活グループの知名度がかなり上がったな。
まだまだ、トステムやINAXには敵わないが・・・
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 01:50:26 ID:ahoCDrzK0
「横浜」も「ベイスターズ」も残すらしいから
やっぱり横浜リクシルベイスターズかな
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 02:17:29 ID:0AFycfkt0
つまらん
尖閣の船長釈放するくらい中途半端な解決でつまらん
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 02:48:21 ID:dnzzblwo0
ベイスターズというわりには
スター選手が皆無なのはいかがなものか?
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 04:26:31 ID:dA/PO+pb0
スター来たじゃないかアッーーー!!!
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 04:27:57 ID:0AFycfkt0
もうベビイスターでいいよ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 07:32:34 ID:fHlW5nVDP
ハマスタは一番目玉のバックネットスポンサー現巨人監督がイメージキャラクターの会社という時点で終わってた。
ライバル会社みたいなとこからしか営業できんのかと…
パロマもナゴヤ球場と兼ねてたがドームになってからはなくなったし、何より中日自体と関係していたわけじゃない。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 08:15:53 ID:GFgQXfDm0
ベイスターズと改名した当時はスターがいたんだよ。
駒田に佐々木に
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:05:18 ID:oTLKZ+n+O
住生活って会社、URの天下り企業の日本総合住生活(JS)と名前が似過ぎて紛らわしいな。

実は同じとか?
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:25:19 ID:FtrwZyWo0
>>418 全然関係ない。あっちのほうがずっと歴史が古い。

INAXの便器はウンコが流れにくい
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:59:56 ID:dnzzblwo0
79 (2002/4/25) ハマスタの正体
横浜市は出資せず,市民が出資して建てたのが横浜スタジアムです。市民社
会の手本みたいに言われますが,私は,これには反対でした。といっても反
対運動したわけでもありませんが。私は,横浜市が市営球場をつくり安価に
市民にプロ野球を提供するべきだと考えていました。市民の出資を募ったら
,市民への責任として,横浜スタジアムは,赤字を出すわけにはいきません
。お金を儲けようとしますから,自然と球場の使用料は高く設定されます。
それを危惧しました。

横浜スタジアムは,市民の善意による出資により資本金20億円を集め,対
価は45年間の無料オーナーズ・シート。国有地に建っているため地代はプ
ロ野球興業時のみ。つまり,ベイスターズが資本金と地代を払っていること
になります。また,ベイスターズ(当時ホエールズ)が横浜スタジアムと行
った契約は,20年契約で入場料収入の29%,シーズン席の収入の30%
と販売経費を球団から球場へ払い,球場内広告に対して5000万円,物品
販売協力金として350万円を球場から球団へ支払うというもの,でした。


ところが1978年の初年度で横浜スタジアムは広告収入5億3300万円
(川崎球場6000万円),販売収入9億2000万円(川崎球場1億円)
を稼ぎ出しました。1993年では,球場収入13億9200万円,広告収
入13億9300万円,販売収入15億6500万円で,経常利益は13億
9600億円,資産は現金・預金・有価証券で64億3800万円という超
有料企業です。

横浜ベイスターズは,資本金をオーナーズ・シートという美麗句で負担させ
られ,しかも広告収入と販売収入は微々たるものです。これに対し,横浜ス
タジアムは,資本金はただで手に入れ,地代は払わなくていい,広告収入と
販売収入をほぼ独占し,高額な入場料収入を得ています。

http://www.geocities.jp/baseball_wind21/wind1.html#79
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:02:28 ID:dnzzblwo0
ハマスタ強気、新球団と契約見直さず
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101004-OHT1T00258.htm


横浜スタジアムの鶴岡博社長(70)が4日、住宅設備大手「住生活グループ(リクシル)」が
最有力とされる新球団とスタジアムとの契約を見直さない方針を示した。
今季が球団との10年契約の最終年。球団では経営を圧迫した厳しい契約と言われているが、
「決して間違った契約だとは思わない。球団が努力すれば、やっていける」と話した。

球団とハマスタとの契約は、入場料収入の25%は球場に。広告・物販収入も球団には入らず、
球場使用料は年間8億円と言われている。この契約で球団の赤字額は年間25億円前後に。
今回の身売り騒動につながった。それでも、同社長は人工芝の張り替え、スコアボードなどの
施設料を球場側が支払っているとして、「他球団の本拠地と比べても、絶対に高いとは思わない」と、
契約内容を変更しない方針だ。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:05:44 ID:dnzzblwo0
>今季が球団との10年契約の最終年

横浜を占める大物暴力団の鶴岡や藤木は恫喝でなんとかなると勘違いしているようだが
新潟に逃げられたらどうしようもないな
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:12:16 ID:dnzzblwo0
ハマスタ鶴岡社長激白「地盤の力見せる」

 球団売却交渉が進む横浜の本拠地、横浜スタジアム鶴岡博社長(70)が4日、横浜残留へ向けて強い姿勢で臨む考えを示した。
住宅設備大手の住生活グループへの「身売り」に伴い、新潟を準本拠地とする見方が出ていることに
「まだ交渉先の方と話したわけではなく、現状で先方の考え方は分からない」と前置きした上で「もし横浜残留が交渉の条件でないならば、
アクションを起こすつもり」と明言した。

 具体的には地元企業と協力し、署名運動などを行う考え。球団買収に名乗り出た地元企業、家電量販店のノジマ(本社横浜市)の
野島広司代表執行役社長からも協力を求める連絡が来たという。「ベイスターズが横浜を出るというならば、野島さんとも協力し、
横浜軍というか地盤の力を見せたい」。

 新潟は、特定球団が年間20試合程度を行う準本拠地を目指している。しかし、同社長は「準本拠地というのは、どちらにも中途半端で
地域に根付かない」。今年は主催72試合のうち8試合を本拠地以外で組んだ(1試合は雨天中止)。同程度を限度と考えている。

 移転話が出てきた背景には、球場との契約に対する球団の不満がある。巨人渡辺恒雄会長も横浜スタジアムとの契約内容が
経営難の一因と指摘した。これに対し、鶴岡社長は「きちんと調べてから発言していただきたい。設備投資もうちですべてやっており、
内容を精査すれば決して高くはない。機会がくれば(新オーナー会社に)説明したい」と反論した。

 新潟の受け入れ体制などの問題から、当面は年間10試合の開催が限度。いきなりの準本拠地化は現実的ではない。
ただ、地域との連携や球場問題も含め、球団運営を根本から見直す機会であることは間違いない。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101005-686800.html
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:13:03 ID:dnzzblwo0
要約すると
契約最終年だけどいまの契約内容を維持するために
稲川会と地元ヤクザを動員するよ

ってことだな
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:16:38 ID:C4uqNjt70
>他球団の本拠地と比べても
3セクもどき企業が福岡の特殊事情と比べるなやww
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:40:31 ID:dnzzblwo0
日本プロフェッショナル野球組織とセントラル野球連盟、パシフィック野球連盟、および両連盟を構成する
12球団から観戦マナーに関するお知らせです。

暴力団等排除宣言

だれもが安心して観戦でき、選手がフェアプレーに専念できる球場を守るために、私たちは力を合わせて
暴力団および悪質な 応援団の排除に取り組むことを宣言します。

1. 暴力団および悪質な応援団を球場に入れません。
2. 暴力団および悪質な応援団を、選手、監督、コーチらに接触させません。
3. 暴力団および悪質な応援団の不当な要求に屈しません。
4. 暴力、威迫など粗暴行為、ダフ屋行為、物品の無許可販売など、不正行為に対しては厳正に対処し、断固たる措置をとります。

平成15年12月9日
プロ野球暴力団等排除対策協議会
社 団 法 人 日 本 野 球 機 構
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:49:16 ID:bap5KsOA0
>>423
準本拠地の話でハマスタの試合数減がよっぽど腹立つんだろうなw
これは相当儲かっている
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:20:27 ID:uf5bWzYD0
鶴岡博って暴力団組長なの?
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:30:32 ID:dnzzblwo0
藤木幸太郎
 稲川会埋地一家の初代組長。長男は横浜エフエム放送株式会社 代表取締役社長の藤木幸夫。
 綱島一家の鶴岡政次郎、笹田一家の笹田昭一、堀井一家三代目の加藤伝太郎と並び横浜四天王と呼ばれた。

鶴岡政次郎
 網島一家2代目、戦前戦後の横浜の大親分
 稲川会は横浜の綱島一家五代目の鶴岡政次郎の貸元であった稲川聖城が静岡県熱海市の山崎屋一家を継承し、
 稲川興業(いながわこうぎょう)の看板を掲げた。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:41:37 ID:UOsg4f3S0
まぁベイがハマスタに1銭も支出しなかったら20億の赤字が黒字化するレベルだからな
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:03:12 ID:dnzzblwo0
2006年 株式会社横浜スタジアム役員
    取締役会長 藤木幸夫   藤木企業株式会社代表取締役会長
代表取締役 社長 鶴岡博    若葉運輸株式会社代表取締役社長
代表取締役副社長 中島弘善   元横浜市助役
代表取締役 専務 松崎且全   元横浜銀行取締役川崎支店支店長
    常務取締役 富田日出男 元横浜市港湾局総務部長
    常務取締役 菊池健二   元株式会社東京放送総務局専任局長
       取締役 若林貴世志 株式会社TBSテレビ取締役副社長
       取締役 清水利光   元横浜市助役
       取締役 橋本繁    横浜市環境創造局長
    常勤監査役 小林稔    元関東財務局千葉財務事務所長
       監査役 阿部匡汪   元横浜市経済局市場担当理事
       監査役 山田尚典   元横浜弁護士会会長
       監査役 大浜悦子   元横浜市福祉局生活福祉部長
http://www.uforeader.com/v1/se/E04682_0060D3HI_9_63.html

2010年 株式会社横浜スタジアム役員
    取締役会長 藤木幸夫   藤木企業株式会社代表取締役会長
代表取締役 社長 鶴岡博    若葉運輸株式会社代表取締役社長
    常務取締役 橘川和夫   元横浜市総務局行政部長
    常務取締役 今井清人   元横浜銀行常務執行役員横浜中ブロック営業本部長
    常務取締役 中山一彦   元横浜市都市計画局総務部長
       取締役 太田治之   横浜スタジアム社員
       取締役 大須賀俊之 横浜スタジアム社員
       取締役 長岡哲司   横浜スタジアム社員
       取締役 若林貴世志 東京放送ホールディングス取締役相談役
       取締役 荻島尚之   横浜市環境創造局長
    常勤監査役 小林稔    元関東財務局千葉財務事務所長
       監査役 町田福次   元横浜市衛生局総務部長
       監査役 山田尚典   元横浜弁護士会会長
       監査役 大浜悦子   元横浜市福祉局生活福祉部長
http://toushi.kankei.me/docs/text/S0005M11
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:26:51 ID:WGb7tmel0
日本ハム退団の多田野、横浜が獲得検討
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/10/05/0003508478.shtml
02年ドラフトで断念した多田野を9年越し獲得へ…横浜
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101004-OHT1T00247.htm
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:08:21 ID:28K4vEGx0
横嵌めゲイスターズ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:27:03 ID:dnzzblwo0
25 名前:どうですか解説の名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 10:32:16.84 ID:PNLOnpNm
有報をパラパラと流し読みした。以下抜粋。
従業員:41人(平均年齢42.1歳、平均勤続年数19.9年、平均給与660万円)
ベイからの支払:10億7676万円(球場使用料7億8549万円、広告収入分配金2億9326万円)
主要株主:テレ朝・ベイ・TBS・フジテレビ・横浜市(割合5.74%)、横浜銀行(同4.88%)
取締役:10人(社内取締役4人、社外取締役4人、今年4月に就任した社内取締役2人)
取締役の内訳:天下り3人、地場企業3人、プロパー3人、マスコミ1人
取締役の報酬等:総額7103万円(社内取締役4人への総額5858万円、社外取締役への総額1245万円)
監査役:1人(天下り)、報酬等の総額1203万円
社外監査役:3人(天下り2人、弁護士1人)、報酬等の総額835万円
資産:152億円(現預金17億、有価証券16億、施設利用権3億、投資有価証券81億、長期預金16億、工事負担金13億等)
負債:10億円(未払金2億、預かり保証金2億、前受収益2億、退職引当金3億)
純資産:142億円(資本金35億、利益剰余金107億)
売上:売上高35億、売上原価28億円、粗利7億円、経常利益5億、純利益2.8億
配当:25円(1株当たり純利益37円、配当性向68%)
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:52:10 ID:8SWM/f820
>>432
そんな事したら、身売り以上の大騒ぎになる。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:08:06 ID:25MWdn4B0
>>421
人工芝を球団にたかってないのは評価できるんじゃね?
球団に立て替えさせた馬鹿球場があったからなあw
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 16:26:31 ID:Kd5rdV1b0
>>436
福岡は固定資産税5億も球団に負担させている。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 19:15:52 ID:q+zOuXZm0
横浜がヤクザなら福岡はマフィア
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 19:34:18 ID:3rbnGuCi0
変な企業に買い取られてベイスターズも可哀想に
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 19:55:56 ID:1pMN/ze+0
>>439
TBSより100倍はマシだろ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 02:42:29 ID:WHq3l2FM0
>横浜エフエム放送株式会社 代表取締役社長藤木幸夫

さてこれはどうしたものか
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 02:44:08 ID:WHq3l2FM0
横浜エフエム放送株式会社

主な役員
代表取締役会長 上野豊
代表取締役社長 藤木幸夫 ←
代表取締役副社長  鈴木 博
下記のとおり神奈川県、横浜市、メディア各社から出資を受けているため、取締役総数23名、監査役4名がいる。

大株主上位10社の状況(2005年3月31日現在)
株式会社ニッポン放送 943株 5.89% ←
神奈川県 800株 5.00%
株式会社横浜銀行 688株 4.30%
株式会社日本経済新聞社 608株 3.80% ←
株式会社神奈川新聞社 528株 3.30% ←
株式会社朝日新聞社 520株 3.25% ←
横浜市 480株 3.00% ←
株式会社読売新聞東京本社 480株 3.00% ←
株式会社テレビ神奈川 480株 3.00% ←
株式会社アール・エフ・ラジオ日本 480株 3.00% ←

マスコミみんなグルじゃねえか
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 03:19:56 ID:cl7ymGOO0
>>442
不覚にも大爆笑した
なんなんだこれは・・・・
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 09:30:22 ID:z0bVJIzQ0
ライバル会社の株を持つってのは普通のこと
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:25:31 ID:WHq3l2FM0
INAXと稲川会で稲ックス
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:27:31 ID:TkxElB+90
暴力団排除するにはいいタイミングだね
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:28:01 ID:f2XuRp8d0
稲川会埋地一家藤木幸夫会長と網島一家鶴岡博社長が運営する横浜スタジアムがヤクザを動員し署名活動へ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286242134/l50
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:07:13 ID:WHq3l2FM0
今度はヤクルトが新潟移転?! ヤクルトは5日、本拠地・神宮球場で行われた
阪神戦に4−17でボロ負け。実は試合前から選手の間に、不穏な空気が流れていた。

この日、神宮は東京六大学野球との併用日で、午後1時開始の慶大対立大の
20年ぶりとなる5回戦が延長14回までもつれ込み、慶大が5−3で決着をつけたが、
ヤクルト戦は10分遅れの午後6時10分開始となった。

「たった10分ぐらい、いいじゃないか」という問題ではない。散々待たされたヤクルトナインが
球場入りできたのは午後5時半。普段はウオーミングアップ、シートノックなど
1時間かけて準備するところを、40分で慌ただしく行うハメになり、

「プロが待たされる球場なんてあり得ない。横浜が行く前にウチが新潟に移転だ!!」
とヤクルトナインから怒りの声が上がった。

大学野球の影響で試合開始が遅れるのは9月25日の巨人戦に続き、今季2度目。
ある球団関係者は「選手は試合開始が遅れて待たされるたびに、
『移転、移転』と言ってるよ」と明かす。

神宮球場の使用は大学野球(東京六大学、東都)に優先権があり、
“間借り”しているヤクルトの立場は信じられないほど弱い。

大学野球開催中は神宮球場で練習できず、神宮外苑の室内練習場と隣接する
草野球場を使用。「神宮はロクに練習もできないのに、横浜スタジアム(推定年間8億円)
より球場使用料が高いんだから、信じられないよ」とある主力選手もあきれるばかりだ。

(続く)
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101006/bbl1010061606010-n1.htm
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:07:42 ID:WHq3l2FM0
不満なのは選手だけではない。人気の阪神戦ということで早い時間から多くの
ファンが詰めかけたが、こちらも球場に入れず待ちぼうけ。午後5時半の開場時には
長蛇の列でごった返した。

日本ハムが東京ドームを抜け出し、札幌に移転し大成功しただけに、ナインからは
「このままではウチはつぶれる。新潟に行けば広告も入るだろうし、よくしてくれるはず」
と悲痛な叫び。また「横浜が新潟に行ったら、ウチが横浜に行けばいい」
という仰天プランまで飛び出した。

かつてヤクルトは札幌移転の打診を断っており「日本ハムがあんなに人気が出ると
思わなかったし、ウチがこんなに人気がなくなるとも思わなかった」
と球団幹部は今になって大後悔している。

球団、選手をあげて「新潟移転反対」を打ち出している横浜とは対照的に、
ヤクルトナインからは新潟へのラブコールがわき上がっている?
(塚沢健太郎)
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:16:47 ID:tbLigwcaO
今日の最終戦後の式典は、どのような挨拶になるのかな?
来年からリクシルかトステムかINAXになりますが、
来年もよろしくお願いします。
となるのかな?
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:28:44 ID:TkxElB+90
まだ正式決定じゃないから
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:45:50 ID:GGlg6vOXP
村田あたりが「横浜ベイスターズとしての試合は今日が最後になりますが!」とか口滑らさねえかなw
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:54:08 ID:WHq3l2FM0
東スポ

横浜身売り騒動 あくまで強気のハマスタ社長「ベイが出たら俺が球団作る」
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=275
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:00:15 ID:0HuLb6eNO
イナックスだと「田舎」みたいに聞こえるから嫌だな。
横浜トステムベイスターズ通称トステムだろう。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:04:52 ID:W/maD+8qP
リクシルに決まってる
その浸透してない名前の宣伝をしたくて球団買うのが本当の目的なんだから
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:14:44 ID:TkxElB+90
トステムとイナックスという二つのブランドを統合するのがリクシルだからな
まあ買い手がいてよかったよ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:28:38 ID:WHq3l2FM0
J1湘南ベルマーレ存続危機
http://gendai.net/articles/view/sports/126725
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:29:50 ID:WHq3l2FM0
 日本振興銀行破綻の余波が思わぬところに広がりそうだ。
 J1の湘南ベルマーレのオフィシャルスポンサーに、ペイオフ第1号となった
振興銀の有力取引企業が5社含まれていることが分かった。
 エステ大手のラ・パルレ、「NOVA」のジー・エデュケーション、不動産のシノケングループ、
ゴルフのマルマン、中古車買い取りのカーチスHDで、ほとんどが上場企業だ。
ラ・パルレはユニホームの胸に、そしてシノケンはパンツの左下に社名をつけている。
「この5社はいわゆる振興銀行グループの中核企業です。
いずれも同銀行から融資を受けていましたが、振興銀行が預金保険機構の管理下に置かれた今、
融資はストップする。もともと資金的な余裕はない企業が多いので、湘南ベルマーレのスポンサーを
続けることは難しいといわざるを得ません」(東京商工リサーチ・友田信男統括部長)
 問題はもうひとつある。湘南ベルマーレの大株主である「中小企業スポーツ機構」の事実上のトップは、
振興銀行創業者の木村剛元社長なのだ。現在、J1最下位の18位に低迷している湘南ベルマーレ。
大株主と主要スポンサーを失っていよいよ土壇場に追い込まれている。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:21:24 ID:WHq3l2FM0
巨人 渡辺会長に「がめつい」と言われた 横浜スタジアム社長を直撃!
2010年10月07日17時00分 / 提供:ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/5058818/

●「酔っぱらってたんだろ(笑い)」
 本拠地新潟移転説の発端は、巨人の渡辺会長の発言。「横浜球場は株主ががめつい。球場の広告料も
使用料も全部持っていく」と、横浜スタジアムの使用権が球団経営を圧迫していると指摘した上で、
「(球場を)替えるんじゃないかな。替えればまともな球団経営ができる」と言ったのだ。

 これに、「きちんと調べてから発言していただきたい」と反論している横浜スタジアムの
鶴岡博社長(70)は5日、改めて報道陣にこう言った。

「がめついってどんなやつのこと言うんだよ。オレは人の懐に手を突っ込んで金を取るようなことはしない」
 その後、日刊ゲンダイ本紙記者の直撃にこう答えた。

――「がめつい」と言われましたが……。
「なんかアレ、本人(渡辺会長)が『言ってない』って言ってたらしいぞ。記者が改めて聞きに行ったら、
『そんなこと言ってない! 誰だ、そんなこと言ったのは』って言ってたらしい。それを信じるしかないな。
それに、酔っぱらってたんだろ(笑い)」

 ベイスターズと横浜スタジアムの契約では、入場料収入の25%が球場の取り分になっており、
看板広告料や売店収入も球団には入らないようになっている。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:21:42 ID:WHq3l2FM0

――球場側だって設備投資にお金がかかりますよね?
「そうだよ。みんな分かってねえんだよ。いろいろ直すところもある。まずは人工芝。
最先端のやつに張り替えなくちゃいけないんだから」

――入場料収入のパーセンテージを見直すことも考えていますか?
「(オーナーになる)上の会社が決まってないから何とも言えないな。球場を持つと結構、
金がかかるんだよ。君らが考えてるほど簡単じゃないんだから」

――加地球団社長は「見直しも必要」と言っていますが。
「(球場の)老朽化が進んでいる、とかって言ってるのに、一方で(取り分を)見直してくれとかよく分からん。結構、金がかかるんだから」

――新潟移転の話はどうですか?
「そんなん最初っからねえんだよ。誰かが『新潟だ』って騒ぎ始めて、どんどん話がでかくなってる。勘弁してもらいたいよ。あり得ないだろ」

――ベイスターズとの契約は2023年まで残っていますよね?
「そうだよ。2023年と言わず、45年契約にしようか(笑い)」
(日刊ゲンダイ2010年10月6日掲載)
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:30:45 ID:83/P2gYx0
>>459
最後の2行が 但しイケメンに限る みたいでワラタw
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 23:05:28 ID:tbLigwca0
大沢親分の遺言状より…




横浜ベイスターズに「喝!」


ただし新潟移転なら「あっぱれ!」
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 23:07:34 ID:yBXWwQlY0
金がかかる金がかかるって、、、すげぇ溜め込んでるじゃねーか
そっから出せよ
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 00:06:42 ID:zy3wyg990
>>463
もう山分けしちゃったから残ってません
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 00:09:19 ID:3DWHS7TY0
今回の騒動で不正経理とか横領が発覚したら面白いな
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 00:38:26 ID:1mZ+s9+60
東スポ記事の書き起こし完了。

緊急連載 激震!!横浜身売り騒動 球団崩壊の舞台裏(1)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1186680.jpg
記事http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1285994978/187

緊急連載 激震!!横浜身売り騒動 球団崩壊の舞台裏(2)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1186681.jpg
記事http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1285994978/188

緊急連載 激震!!横浜身売り騒動 球団崩壊の舞台裏(3)
不明

緊急連載 激震!!横浜身売り騒動 球団崩壊の舞台裏(4)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1186684.jpg
記事http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1285994978/196
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 02:19:08 ID:7x0HsdWE0
運営会社(指定管理会社?)って市で決めるんだろ?
横浜市もなんとかしろ
天下りだの期待してんじゃねぇよ
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 06:24:22 ID:1mZ+s9+60
住生活G潮田会長、横浜の新潟移転も示唆

 横浜の売却交渉を進めている住宅設備大手「住生活グループ」の潮田(うしおだ)洋一郎会長(56)が7日、
都内で準本拠地候補に挙がる新潟を将来的に移転の選択肢に入れる可能性を示した。これを受け、
新潟では署名活動を含めた誘致への一大PR作戦のプランが浮上した。

 これまで住生活は新潟移転に否定的だった。横浜の親会社TBSの横浜残留の意向に加え、時間的な問題
からも来季移転は不可能。だが、潮田会長は今後、正式な誘致があれば柔軟に対応する構えだ。
「球団の株を取得したときにそういう(誘致の)話があれば、すべての可能性を拒絶すべき理由はない」

 新潟県のプロ野球招致委員会関係者は「ありがたいですね。来年、新潟開催のNPBの試合を10〜15試合
組んでくれれば、一気にフランチャイズの準備をする。再来年には準本拠地化、4〜5年で本拠化も可能」と断言。
「県民の署名も20〜30万集めたい」とぶち上げた。

 横浜の慢性的な“赤字体質”にも助け舟を出す。「横浜スタジアムは使用料が8億かかるそうだが、
県営球場(ハードオフ新潟)は2億でいいし、広告料やグッズの売り上げは横浜にあげますよ」(同関係者)。
県営球場を中心に、一大ボールパークを建設する計画もあるという。運動が盛り上がれば、
正式オファーに発展する可能性は十分だ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101008-OHT1T00022.htm
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 07:02:12 ID:4ULJlZ3D0
また報知か、って感じだな。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 07:42:58 ID:QYbl5Zuf0
売れた気でいるTBSと、売れずに再編騒動は巻き込まれるのは困るという読売の差じゃねえの
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 18:44:29 ID:EFJpqQGv0
便器スターズ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 19:14:10 ID:/wvQO6v0O
再編騒動は巻き込まれるのは困る
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 02:19:37 ID:PncDynaZ0
どうせ、
2011年 横浜リクシル・ベイスターズ
2012年 横浜住生活・リクシルズ
2013年 横浜トステム・リクシルズ
2014年 イナックス・リクシルズ
2015年 売却
とかだろう。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 07:51:01 ID:ewoN/hsF0
横浜オーナー ハマスタと短期契約希望「あと10年ってなるとちょっと」

 横浜の若林オーナーが横浜スタジアムとの来年以降の契約について私案を明かした。
住生活グループと球団売却交渉中のため、「(横浜スタジアムとの)交渉はストップしている」と前置きした上で、
「新球場のこともある。計画が出て県と市が盛り上がった時に、あと10年ってなるとちょっとね。現実的な年数というのがある」と語った。
今年限りで10年契約が切れる同スタジアムは来年以降も新たに10年契約を希望しているが、球団が2〜3年の契約を提案する可能性が出てきた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101009022.html
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 08:37:36 ID:U01X31nw0
あの内野自由席の少なさを体験したら、
「がめつい」というのはピッタリくるな。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 09:07:48 ID:eqVswmrZO
一秒たりとも契約延長はならん
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 09:08:55 ID:cb9qTRiQO
肉便器ゲイスターズ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 09:31:23 ID:4jBTDQ5r0
>>474
若林はTBSの相談役で何の決定権もないよ。
売却交渉を担当する本社の中枢にスポーツ新聞は入れないから
若林に聞くのはわかるが・・・・・

第4コーナーとゲートが開いたばかりというのも、住生活とTBSというより
TBS役員とろくに知らされていない相談役のギャップだろ
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 11:09:18 ID:wy67ztvU0
横浜VIVAスターズ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 12:05:10 ID:suvbd9ra0
>>474
2〜3年以内に新球場計画があると思ってるのか
おめでたすぎる
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 15:00:58 ID:t1owDNVw0
住生活、ベイスターズ買収へ TBSと月内にも合意
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E0E2E2958DE3E0E3E2E0E2E3E29F9FE2E2E2E2

住宅設備最大手の住生活グループは12日、TBSグループからプロ野球の横浜ベイスターズを買収する方針を固めた。
球団の基本的な資産査定をこのほど終え、球団の財務内容に問題がないと確認。球団株式の50%超の取得を目指し、
グループの認知度向上を狙う。経営資源を本業の放送事業に振り向けたいTBSもこれを受け入れる方向で、月内にも
買収について基本合意する。

住生活首脳は12日朝、日本経済新聞に対し「球団に財務的な問題はないことがわかった。今後、各選手の契約内容などを
確認するが、(球団買収について)自分の考えに変更はない」と言明した。球団の資産や収益見通しに関する査定結果をふまえ、
この日の取締役会でも財務上の問題がないことを報告するとした。

TBSも「住生活との月内めどの合意は可能だ」(幹部)と見ており、事務レベルでは来シーズンのテレビ放映権料などに
ついても交渉を進めている。ベイスターズがフランチャイズとしている横浜スタジアムとの交渉は住生活主導で進める方向だ。

住生活は選手の契約内容などに問題がないか精査した上で、月内にTBSと買収について合意、4〜9月期決算と同時に
11月1日の発表を目指す。取得する株式の比率や買収価格は今後の交渉で詰めるが、TBSグループが保有する69.2%を
すべてを買い取るのではなく、TBS側が一部の株式を継続保有する方向で調整している。

横浜球団の試合中継はTBSのBS放送とCS放送の主力コンテンツで、TBS側は株式売却後も試合の中継を続ける構え。
住生活もTBSの株式保有と試合中継の継続がファンの拡大につながるとみている。

TBSは2002年にマルハ(現マルハニチロホールディングス)から140億円で同球団を買収したが、球団の収入減に合わせて
評価損の計上を続けており、売却額が50億円程度でも売却益を計上できる見通しだ。

球団株はフジ・メディア・ホールディングス傘下のニッポン放送も30.8%を保有している。球団のオーナー企業の変更は
04年のソフトバンク以来となる。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 15:09:43 ID:ih2MhYew0
>>481
>TBSグループが保有する69.2%

フジテサンケイグループも球団株を持ってるんだな
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 15:50:35 ID:qQyJJN6O0
ガセネタだとしても新潟移転を匂わせて
ハマスタを脅すことは必要だと思うよ
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 15:54:01 ID:0fdqgb/Q0
しかし球場の会長こと藤木親分は
少し前まで球団の取締役していただけに
ズブズブなんだろうな
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 16:28:51 ID:t1owDNVw0
住生活G 横浜球団買収で最終調整
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101012/t10014530962000.html

赤字の規模が年間20億円に上る球団を買収することについて、
潮田会長は「年間175億円の広告宣伝費のやりくりの中で吸収できる」と述べ、
球団の買収は会社名やブランドの知名度を一気に向上させる効果があるという考えを強調しました。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 17:11:37 ID:X7+HU0XqO
オリエントリース→オリックス
ですね。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 18:26:35 ID:DMspncdT0
横浜リビングデッズ
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 19:28:27 ID:Yd+Pzdeu0
住生活ベイスターズよりリクシルベイスターズの方がいいな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 19:52:44 ID:hoo9qyfP0
横浜リクシズでいいって
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 20:31:47 ID:UrOo2dNY0
住生活は、どっかに移転するか、ハマスタから出ないと、
「来年もハマスタでやります。」と発表したとたん株価が
暴落しそうな気がする。

もしハマスタから出たら株価がどかっと上がると推測。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 20:46:06 ID:OTn7SxAL0
TBSが放映権利持つのか・・
来年も横浜線で見れない試合があるかと思うと
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 20:47:08 ID:gi7rNo6VO
>>486
横浜リクシルベイスターズ→横ハマリックスベイスターズ→マリックス・ベイスターズ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 20:47:32 ID:xid/caRx0
>>489
ジオ、動けジオ!
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 20:54:03 ID:abwEwIWL0
>>491
放映権料という名目で赤字の補填を続けろということだろ。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 23:13:39 ID:0fdqgb/Q0
49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 09:59:55
俺元ピットクルーだけど
ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です

53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 10:05:34
>>51
そう、そして24時間体制だよ。
半年ほど働いてたけどあまりに犯罪者予備軍の擁護依頼が多くて
嫌になって辞めたわ、一応亀田だけじゃないよピックルの仕事は。
まあ一番依頼多かったのはやっぱTBS関連だけど、ほかには芸能人の
火消し依頼が多かったな。

でもやってることは火消しじゃない

57:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 10:10:49
ピットクルーのお仕事
ボク板の亀田関連スレでの亀田擁護。
亀田一家ブログのコメント管理、一定時間ごとに亀田擁護のコメを入れ
批判コメントのチェック。

たて読みブームのときのチェックはとても大変な仕事だった。

58:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 10:13:39
基本的にピットクルーは24時間監視しているんだけど
時々コメント止まる時がある、そのときは一旦レスをとめて
作戦会議になり投稿レスをためるんだ。

で、一気に流す
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 23:22:08 ID:0fdqgb/Q0
59:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 10:18:34
ピックルでも上のほうの連中はニコ動とかの監視してるんだけど
下っ端連中は亀田とかの擁護やらされるw

67:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 10:42:53
>>65
亀田の信者というかピックルはボクシングのことなんて知らないやつがほとんどだよ、
ボクシングの話題出さないのはその為


71:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 10:47:19
ピックルの会議時間は約30分 俺がいたときとまったく同じだなw

112:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 19:01:34
面白いことを教えてやろう、ブログ管理してるやつも擁護してるやつも
ピックルだということはみんな知ってるだろうけど。

まず最初に史郎とかのブログでわかりにくいところにたて読みでも
斜め読みでもいいから批判コメントをいれるだろ、あまりに気づきにくいコメントは
ピックルでも割と見逃すわけよ。

で、コメント掲載してしばらくしたらこのスレでどのレスでどういう立て読みを
書いたか告白すると、あら不思議、数分後にはブログのコメも削除されるのです
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 23:22:22 ID:0fdqgb/Q0
117:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 19:19:51
>>115
ためしに今度やってみるといいよ。
でも多分俺がこんなこと書いたからしばらくはピックルの擁護レス以外は
一般レスをすべて掲載しないという行動に出る可能性がある。
正直立て読みがどこに書いてあるか本当にわからんときとかは
一般レスを公開しないのが一番の予防策だからね。

120:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 19:23:04
何焦ってんだよピックルさんよw

ちなみに擁護してるのは一人と思われがちだが、
亀田関連監視してるピックルは2〜3人のチームでローテーションしてるよ

122:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 19:26:21
で、ピックルの人は亀田のことはどうでもいいと思ってるやつが多い。
ピックルの中の人にもやる気ないやつとあるやつがいて、やる気ないやつは
レスも読まずに適当な同じレスを繰り返すだけなんだよなw

少しやる気(?)あるやつは亀田のことはどうでもいいが煽りを楽しんでやってるやつとかもいる

134:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 19:47:25
>>132
どうかな、ピックルは基本的にレスがなければそこまで頻繁には動かないからね。
亀田に都合の悪いレスが増えるのに比例してピックルも動くから
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 23:24:36 ID:0fdqgb/Q0
TBS関係者がこのスレを見てネット工作員を雇っている可能性があります。
みなさま誘導されなきようご注意を。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 02:41:49 ID:4renWOJX0
つうか観客動員がすくないだけじゃん。
招待券ばっか刷りやがってw
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 07:16:58 ID:UTvymMJe0
横浜リクシルベイスターズ→新潟リクシルアルビレックス
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 07:32:20 ID:Tpg1hs6bO
江東区だか墨田区にトステムのショールームがあるんだが、
道路挟んで反対側にヤマシタコーポレーションがある。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 07:35:59 ID:6H+n7wl90
横浜の来季人事「触らないで」 住生活会長、球団側に
http://www.asahi.com/sports/update/1012/TKY201010120177.html

プロ野球横浜の買収交渉を進めている住生活グループ(G)の潮田洋一郎会長は12日、
球団が来季のコーチ人事を進めていることについて、「チームの価値にかかわること。
あまり触らないでいただきたい」と苦言を呈した。東京都内の記者会見で答えた。

 3年連続最下位に終わった横浜はすでにコーチ人事に着手。若林貴世志オーナーは
尾花監督の続投やフロントの体制維持の方針を明らかにし、「住生活Gも了承した上で
話を進めている」としている。

 これに対し、潮田会長は「何もお話をいただいていない」とチーム編成について説明を
受けていないと明言し、フロントを含めて来季の体制は「白紙」と繰り返した。本拠地に
ついても「制約はないと考えている」と、横浜からの移転を否定しなかった。

 一方で、同会長は球団の親会社であるTBSホールディングス(HD)との交渉について
「11月1日の決算発表までにまとめられたらいい」と順調であることを示唆。さらに
「(グループ統一ブランドの)LIXIL(リクシル)を(傘下企業の)トステム、INAX並みの
知名度にするには広告に400億〜500億円かかる。球団を持てば、かなりのスピードで
認識される」と説明した。昨年度のグループ内の広告宣伝費は175億円といい、
年間約20億円の赤字を出すとされる横浜を買収しても「経営には響かない」と自信を見せた。
------------------------------------------------------------------

横浜のオーナーの言うことは、うそばっかりだということが分かった。
あのチョビ髭、怪しいと思ったわ。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 07:56:00 ID:SuyMqg660
新潟移転が現実味を帯びてきたな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 08:02:18 ID:xw/G1pTd0
買い叩くほうが断然有利だからな。ハマスタが条件譲れなければ、本当に新潟いっちゃうぞ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 08:32:02 ID:IlFL+NjbO
新潟に移転しても良いけど、広島への移動が大変なだけに移転は認証されるのかな…
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 08:34:39 ID:bM6W+aH00
列島縦断するパリーグに比べたら新潟なんか近いもんだろ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 08:42:25 ID:CgZAzcqqP
ハマスタの売上金って指定暴力団の資金源なの??
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 08:50:47 ID:r34Ky0UqO
新潟の人はヤクルト待った方が良いと思うよ
どーせ移転は時間の問題だし
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 08:59:54 ID:668tIaT/0
時間の問題なのってベイの方じゃないの?
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 09:01:49 ID:q50DBxvs0
住生活は名前が知れ渡ったらあっさり身売りしそうだな。
ただの会社宣伝としか考えてなさそうだ。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 09:08:42 ID:6H+n7wl90
結局は、893球場がある程度折れて、だいぶ譲歩した案を
出してくると予想。

さすがに出て行かれたら、893球場は収入がほぼなくなるから、
そうなるぐらいだったら、年間8億が1億になったとしても、あった
方がいいに決まっている。そこまで893もアホじゃなと思う。

>>507
もう、今回の件でそのことが全国民に知られてしまった。
住生活はハマスタを来年も使うんだろうけど、その悪い
イメージをどうごまかすのか、ちょっと見もの。

地方に移転した方が、絶対イメージアップになって、株価も
上がると思うけどなあ。過去だとしても、ハマスタを本拠地にいた
という事実はつけない方がいいと思うが、誰か住生活のトップに
伝えて欲しいな。

楽天の球団社長もそうだったらしいが、たぶん、この住生活の
トップもプロ野球をもつことと、どこを本拠地にするかということが
すごく大事だということを分かってないと思うしな。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 09:10:53 ID:mcyfPicF0
今のご時勢で売る側の方が強いってことはありえないよな
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 09:12:14 ID:KUXXTVXWP
楽天もソフトバンクも当初そんなこと言われて6年経つな
別に売名目的だろうがいいと思うけどな
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 09:16:15 ID:xw/G1pTd0
普通は広告って永遠に打つもんじゃないの。人だって老いるんだから。

今の子供、マルハなんて企業知ってるか?
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 09:26:32 ID:VBriH6/YO
もし新潟移転したら当然ベイスターズの名前もかわる?新潟だしきっと野球もアルビレックスだろうね。サッカーもバスケもBCリーグもなんでもかんでもアルビレックスだし
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 09:50:03 ID:ON9u51z80
浜スタ893が既得権益をムザムザ手放すとは思えないけどな・・・本拠地移転前提なら身売り話が一転球団消滅になりかねん。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 09:56:59 ID:Cnb8cIaa0
要は強くなればいいんだよ
TBSがアホなだけ
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 10:02:57 ID:rDzsV0WY0
>>517
お前893社長だろ
強くなる努力をしてない!(キリッ
使用料下げるつもりは一切ない(キリリ

ってアホみたいなコメント晒してるけどTBSは金使ってたほうだぞ
ただ金の使い方が下手なだけで
本当に893社長はアホすぎる
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 10:26:31 ID:6H+n7wl90
住生活がもし来年も893球場使うとすれば、シャブ中のマンコ
ガバガバのあばずれ女と結婚するようで、絶対的にイメージ悪い。

新潟でも岡山でも行けば、若い清楚な生娘と結婚するようで
イメージいいのにな。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 11:12:18 ID:RFWacL9f0
ハマスタ鶴岡社長は住生活Gとの会談望む

 横浜スタジアム鶴岡博社長(70)は、横浜球団の買収を検討している住生活グループとの会談を望んだ。
同グループ潮田会長が本拠地の白紙を強調したことについて「時期がくれば、きちんとした資料を元に
誠意を持ってお話ししたい」と語った。球団との10年契約が今年で切れる。身売り問題が表面化するまでは
球団と更新の交渉を続けてきたが、現在は中断している。同社長は、準本拠地の設置案にも反対の姿勢を見せている。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101013-689665.html
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 11:16:53 ID:6H+n7wl90
まあ、今は、893球場側も、「おりゃぁ!わしに逆らうと、痛え目に遭うぞ!」と
ちょっとした駆け引きというか脅しをかけているだけで、住生活が従う気が
ないと判断するやいなや、「あ、あ、そうですか。じゃ、来年格安でも結構
ですので、ウチを使ってやって下さいや。」てな感じになりそう。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 11:22:36 ID:v7w4APEz0
性生活 住生活

ぼーっとしてると読み損なっていかん
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 11:22:57 ID:T3kuDCV00
既得権益を搾取する893社長を何とか追放できればいいのにね
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 11:41:52 ID:6FwLtYZUP
新潟はナベツネのご意見含みだから嫌だ。
松山とか高松、高知に移転すればいいのに。
球団の性格や経緯から四国がぴったり。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 12:04:39 ID:5GF1PUDw0
スレタイ、住生活が買収して新潟に移ったら「ベイ」は付かないだろ
新潟は米が有名だし「新潟 リクシル 米スターズ」でどうよ
口語的にはベイスターズで変わらずにファンも安心w
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 12:09:34 ID:D2zOskwg0
>>506
新潟と広島の間には直行便がない
当日移動ができないと日程を組むのがめんどうになる
移動のスケジュールがきつければ、選手たちにも負担になる
この影響は他球団にも及ぶから、広島と横浜だけの問題ではない

パリーグは、いちおうすべての本拠地の間に直行便がある
それでも福岡仙台便は数が少ないから移動が難しくなる
広島仙台便も数が少ないが、交流戦だから一時的
そこいくと、広島と新潟の移動は頻繁に行われるはずだから、影響は大きい
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 12:27:41 ID:6H+n7wl90
そこで岡山が出てくる。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 12:39:02 ID:AnF4ZUhx0
来季に何も責任がなくなる現球団首脳が来季スタッフ勝手に決めるなって言い分はわかるな
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 12:41:56 ID:kDfmBVR0O
>>528
逆じゃなくて?

来年は関係なくなるから無責任なこと言えるんだって言いたいの?
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 12:42:02 ID:z4zmVkDv0
新潟にも万景峰号が出入りしてるので有名な新潟ベイがあるからいいんじゃないの
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 12:43:08 ID:H39PCvAD0
個人的には
神奈川か山口にゆかりのある企業がよかったなぁ・・・
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 12:45:43 ID:AnF4ZUhx0
>>529
来年から俺(=潮田)がオーナーになるのに、お前ら勝手にすんなってことだろ?
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 12:47:16 ID:0tP1QfzFO
やっぱり新潟といえば米だよな。コシヒカリは日本人の心を掴んでいるからな
名前は











新潟リクシルホワイトライススター
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 12:50:44 ID:oU6lFcGG0
人事、本拠地白紙か
それくらい当たり前だよな
四の五の言うなら一度解散させればいい
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 12:51:58 ID:AnF4ZUhx0
新日軽トステムイナックス
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 12:53:20 ID:kDfmBVR0O
>>532
ああ、リクシル側の発言か
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 12:56:13 ID:QuiJ0i3TP
新しいホモスレはこちらでよろしいですか?
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 18:24:24 ID:hBzMERso0
広島と新潟の行き来はチャーター便飛ばせばいいだろ
これをきっかけに路線が出来るかもしれないし
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 20:42:40 ID:WVei+bmD0
>>538
確かに定期便ができればいいけどな
チャーター便飛ばすのが新潟だけなら、それも覚悟の上だろうが、
他の球団だって費用自分持ちで飛ばさなきゃならない
他球団にとっては、はっきりいって迷惑だろう
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 21:01:37 ID:668tIaT/0
時間とお金と両睨みで各球団移動方法を考えるんじゃねーか?
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 21:06:14 ID:hBzMERso0
本拠地は新潟だけど試合をやるのは今までどおりハマスタ
これどう
横浜民も新潟民も両方満足するはず
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 21:27:12 ID:RFWacL9f0
住生活グループへの身売り交渉が進行中の横浜で、意外にネックとなりそうなのが、本拠地横浜スタジアムの使用条件の問題。
球場使用料が高すぎる、看板広告料が球団に入らないのは不公平…など球団サイドから不満の声が飛ぶ中、
本紙は隠れた大問題を発見してしまった?!

記者は取材の合間、トイレで用を足している最中に、はっと息をのんでしまった。
小便器にはっきりと「TOTO」のロゴが…。そう、横浜スタジアム内のトイレはすべてTOTO(本社・福岡県北九州市)製なのだ。
新たに横浜の親会社になると目される住生活グループの傘下には、TOTOの競合メーカーの「INAX」(本社・愛知県常滑市)がある。
これはまずいのではないだろうか。いや、晴れて住生活グループの球団買収が決まれば、本拠地のトイレは一気にINAX製にかわるのか。

横浜スタジアムの鶴岡博社長を直撃すると、「関係ないだろ。INAXの社員は出先や友達の家へ行ってTOTOのトイレだったら用を足さないのかい?
 そんなことはないだろ。壊れたわけでもないのにトイレを全面改修なんかしたら、環境破壊じゃないか」と一笑に付されてしまった。

だが、楽天の本拠地クリネックススタジアムアム宮城(略称・Kスタ宮城)では、
クリネックスの商標を持つ日本製紙クレシアがネーミングライツ(命名権)を獲得した2008年以降、
球場内のトイレットペーパーはクリネックス商品に統一されている例がある。気になるところだ。

http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/101013/bbl1010132101018-n1.htm
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 22:46:00 ID:RFWacL9f0
TBS勇み足に殿様商売「本拠地」「愛称」「人事」に“注文”

これでは、まとまるものもまとまらない!? 横浜の球団買収を検討する住宅設備最大手、住生活グループに頭痛の種が。
不採算部門の横浜を“引き取ってもらう”立場にあるはずの親会社、TBSホールディングス側から、面倒な条件が次々に飛び出しているのだ。
住生活Gの潮田洋一郎会長(56)は12日、東京都内の本社で記者団の質疑に応じ、横浜買収の方針を初めて公式に認めた。
おもな目的は、トステムやINAXなど知名度の高い企業を傘下に置くグループの新たな共通ブランド「リクシル」を広めるため。
400−500億円の広告宣伝費が必要との試算から、「インパクトの大きいプロ野球の球団を買収する検討に入った」と経緯を説明した。

ただし、同社幹部は「決定した事実は一切ない。デューデリジェンス(買収する価値があるかの精査)を行う上で、私どもとTBSは守秘義務契約を結んでいる。
この進行、内容については決着が付くまで一切、コメントできない。それ自体が法律違反になる」と補足し、くぎを刺した。
こうした慎重姿勢は、TBS側の“勇み足”とは対照的だ。関係者は「明らかに買い手主導の交渉なのに、売る側からあれこれと注文が出てくる」と困惑。
TBSの幹部でもある若林貴世志オーナー(68)はじめ球団首脳が、「本拠地は横浜」「愛称はベイスターズ」「尾花監督が続投」などと口にした要望が報道され、既成事実として一人歩きしている懸念があるのだ
潮田会長はこうした“売却条件”を、「全くの白紙」と一蹴。本拠地は「制約は特にないという前提で考えている」、愛称も「フランチャイズの問題と密接に関係のある球団名。
どの土地と、どうお付き合いするのか決まっていないので流動的」と強調した。本拠地や愛称を決めるのは、あくまで新しい親会社だ。
さらに進行中の来季の人事にも「来年のこともあるので、動かなくちゃならないのはよく分かるが、仮にわれわれが引き受ける場合は、その価値に大きな影響を与えるもの。
なるべくならば触らないでいただきたい」とTBS側の先行する動きに待ったをかけた。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101013/bbl1010131616008-n1.htm
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 21:40:32 ID:8O6LMdtq0
>「明らかに買い手主導の交渉なのに、売る側からあれこれと注文が出てくる」
もうオーナー会議も近いんだろ?
オーナーからはずれるのに、まだ他のオーナーに迷惑かけるとかどんな神経してるんだ?
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 21:42:58 ID:+JEmslk4O
松沢が文句垂れてるけど、神奈川県はカネ出してたのか?
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 21:53:46 ID:UbvVfB3O0
ときって英語でなんて言うんだ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 21:58:57 ID:GgG/VNnjO
新潟かよ、遠征が大変だな
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 22:00:50 ID:arhXpCcFO
新潟リクシル豚は一人で黙って草食ってろベイスターズ
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 23:04:18 ID:URqdHWHt0
>>546
Crested Ibis
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 00:24:28 ID:d56dwwecP
TBSが売却っていうけどCSでTBSのチャンネルがホーム試合中継してたけど、あれどうなっちゃうんだろ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 00:25:09 ID:GdxdYQov0
神奈川県知事ってバカだな。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 00:34:53 ID:Qm8dBReF0
>>549
学名のニッポニアニッポンの方が通りがいいな

新潟リクシルニッポンズ
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 01:16:50 ID:urIfEpV30
松沢知事が、広告になったらダメとか、文句垂れているけど、
893球場から移転してくれるんだから、住生活様には文句言うな
っつうの。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 01:24:26 ID:mMIn35vF0
松沢は現実が見えてないというか

こういう横から口出す連中が多すぎるのか弱体化の原因だろうが
部外者は黙れ
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 02:10:17 ID:6EGjVPJGP
金は出さずに口を出す奴らばっかりかよw
そんなに口出ししたきゃテメエが買えやw
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 02:20:17 ID:QCCRzlro0
神奈川県知事は遺留すべきところを的外れな批判をしおった。
これでは残留は絶望的だな
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 04:44:28 ID:jQu7IWfW0
>>556
同感。
住生活も横浜への未練はなくなるよね。
そして村田・内川も出ていく決心がついたかも。
住生活は有難いよ、今回に関してはナベツネが正しいかも。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 04:48:00 ID:uodlL6yXP
新潟60試合横浜10試合くらいがちょうどいいと思うね
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 04:53:27 ID:hUqPODHJ0
新潟県知事、神奈川県知事、横浜市長が好き勝手言い過ぎ
政治色が強くて何か嫌な感じだ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 04:55:31 ID:tCafOIph0
ベイファンでもねえやつは黙ってるカスども
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 05:50:02 ID:rwr4al2ZO
松沢知事とやらはアホだな
このご時世にぶっちぎりの弱小球団を受け入れてくれる奇特な会社に向かって文句を言うとは

倫理てやらを口に出す前に金だせよ
東京Dに次ぐ立地条件でありながら、巨人の観客動員の半分も行かねーんだから元々県民にも愛されてねー証拠じゃねーかwww
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 05:59:16 ID:V2wLQNST0
リクシルがんばれとか言われるのが不満なんだろうな
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 06:03:04 ID:zj2hHa+l0
言わせてるのはお前だけどな

って誰か取り巻きが言ってやれよ
分かってないだろ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 06:12:50 ID:rwr4al2ZO
まぁ、横浜頑張れ!って
若干自虐的すら聞こえるけどな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 07:03:48 ID:soO9V7i4P
千葉が04年泡食ってロッテ引き止めてたのと対照的・・・
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 07:14:54 ID:Eh2GT3zB0
>>552
いっそニッポンリクシルズにしようぜ
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 07:24:18 ID:i4kA51XHO
あほ松沢が私財全額提供した上で 神奈川県が ベイスターズを買えばいい 知事&神奈川県職員の年収を一律200万円にしたらなんとかなるんじゃね?(笑)
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 07:27:47 ID:BzqE3/5u0
横浜に球団を持つ限り、朝鮮ヤクザと役人OBにカモにされ続けるし、
緑区に新しい球場を作ろうよ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 11:51:29 ID:Ymq+n8Tj0
いっそのこと、一年間暫定で保土ヶ谷でいいよ。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 21:06:07 ID:M76ilRtr0
神奈川から出て行ってもらって結構。
お好きな場所でやってください。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 23:36:44 ID:mMIn35vF0
知事とかはそうじゃないみたいだが
せめて意志を統一してから来い
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 04:21:24 ID:axThuegvO
ベイスって何とも言えない哀愁が漂ってて良いよな
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 04:37:01 ID:9SQQExEa0
>>568
緑山スタジオのゴルフ練習場潰して球場作ればいいじゃん
TBSの土地だからちょうどいいんじゃね?
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 04:57:15 ID:Jjmcl0M10
INAXベンキスターズ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 07:57:24 ID:lHdX7/nt0
便器球団が世に2つもできるのか
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 16:41:12 ID:zEl5sc0m0
2つくらいあっていいじゃん
便器ほど世の中に存在しないと困るものは少ないからな
昔みたいに鉄道や新聞の球団がいくつもあったほうが不思議
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 17:32:32 ID:nAW4qQ190
日本のシャワートイレは海外でも絶賛されるくらいの代物だしな
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 21:08:35 ID:lWpsn1OA0
横浜スタジアム社長、名誉棄損で写真週刊誌「訴える」

 身売りに揺れる横浜の本拠・横浜スタジアムの鶴岡博社長(70)が、写真週刊誌「フラッシュ」を出版する
光文社を相手に、名誉を棄損されたとして民事訴訟を検討していることが16日、分かった。

 12日発売の同誌は、横浜スタジアムとの契約が球団経営を圧迫したとの記事を掲載。
「(球場の)運営会社の広告収入は年間30〜40億」「年間10億円以上とも20億円以上ともいわれる黒字」
とする現役球団職員の証言を紹介している。

 鶴岡社長は「広告収入が30〜40億って、バカな数字を出して。今年は9億だよ、9億。
今度ウチの方から訴訟出すよ。これだけの数字を文章で出しているんだから、責任を取ってもらわないと」
と激怒。黒字額も3億円程度と主張しており、顧問弁護士と対処を相談していると明かした。
一方のフラッシュ編集部では「担当がいないので、何とも答えようがない」としている。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101016-OHT1T00245.htm
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 05:07:11 ID:jzkRdHGK0
こんなキチガイ球場とはサッサと縁を切るべきだな。
まさに百害あって一利なし。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 06:28:40 ID:5MHPZdO40
ヤクザと公務員が利権を得るというのが、国民としては
いちばん嫌いなこと。

住生活は、その辺りの空気を読んでくれると思うけどな。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 07:46:00 ID:huCu8leGO
琢朗が去って、佐伯が去って、内川村田三浦金城が去ったら人気選手全然いなくなるな…
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 15:32:54 ID:AB4Gs1py0
野球はしがらみが多すぎるわ
そりゃサッカーだって他の競技だってしがらみはあるけど
高校や大学の監督に裏金渡さないと選手が取れないとか
悪習を放置しすぎだわ
583たぬきち:2010/10/18(月) 20:30:40 ID:h9zruagGO
>>581


世界の筒香がおるやないか!
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 20:34:19 ID:As8sHXg+O
で、便器界の雄TOTOの参入はいつだ?
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 20:38:23 ID:DWTd5RAn0
島根に来い。
待ってるぞ!
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 20:50:23 ID:8p3UM63H0
>>585
まさかの出雲ドームかよw
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 22:32:12 ID:Lp7T4EHw0
>>561
行政に金出せってwwww
税スターズかよ
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 00:01:02 ID:ci00fdnw0
test
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 00:17:18 ID:Mxtxmr4A0
潮田会長は「いろいろな人がいろいろなことを発言されるので、正直言って戸惑っている」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101018033.html

やっぱりNPBって面倒くさいねぇ〜とか思ってるのかなぁ。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 07:06:43 ID:VCdhrvwF0
>>589
>住生活グループの潮田洋一郎会長は18日、神奈川県の松沢成文知事が「会社の宣伝さえできればいいという
>論理には違和感を覚える」と批判したことについて「ああいうのはちょっとうっとうしいなと思います」
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 07:25:41 ID:rsADUTry0
>>584
便器シリーズとか胸熱
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 12:38:25 ID:/+wkpGzN0
 プロ野球横浜の買収交渉を進めている住生活グループの潮田洋一郎会長は19日、東京都内で取材に応じ、
買収に合意した場合には来季監督について、住生活グループ側で判断したい考えを示した。

 潮田会長は「プロ野球のスケジューリングの感覚が分からない」と新体制の準備などに必要な時間が
分からないとした上で、「われわれの責任で選ばないといけないだろうと思う」と語った。

 今季就任した尾花高夫監督は、95敗で最下位に終わった。尾花監督も候補の一人かと質問された潮田会長は
「今シーズンの敗因がどこにあるのか、その辺もよく整理して。また、いろいろな人の意見を聞いてみないと分からない。
可とも不可とも私の段階では判断できない」と慎重な姿勢だった。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 13:51:59 ID:JYwe7qFg0
横浜から完全撤退。新潟へGO

さよなら横浜 ベイスターズは名称変更
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 14:09:07 ID:PcXqmZCzO
新潟移転 野村克也監督就任(2年契約)
松井ヘッド 池山打撃コーチ 桑田投手コーチ 古田バッテリーコーチ
広澤2軍監督
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 14:24:24 ID:FUHNQGhL0
新潟移転の場合は
特に広島戦の一部を元の関東の球場で行えばいいと思ってきたけど、
横浜スタジアムに喧嘩売って出てくるようだと
その案もだめになるんだよな。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 14:28:38 ID:SsIvESZ6O
新便器のイナックスベイスターズvs元祖便器のソフトバンク

愛称は便器ダービーやな!来年の交流戦が楽しみやで!
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 14:36:37 ID:ceCUMF2Q0
どうしても性生活に見えてしまう
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 14:47:50 ID:/oVPiWUP0
>>596
王が死んだら便器ではなくなるぞ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 14:55:26 ID:mo+7y3bsO
ソフト便器との便器交流戦が雨で流れたりしたら最高だな。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 15:06:08 ID:TsdBvzkNO
このまま稲川が黙ってるだろうか?
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201004/article_24.html
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 18:20:41 ID:cBs+OoGp0
>>595
東京ドームだって神宮だって千葉マリンだってあるだろ
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 18:59:53 ID:/oVPiWUP0
【四季折々】ベイ球団は横浜を去ってはいけない
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101019/bsr1010191219001-n1.htm

 横浜ベイスターズの前身、横浜大洋ホエールズの親会社は家業である捕鯨が他国の強い“批判の嵐”に
遭い衰退して、ホエールズをテレビ会社のTBSグループに譲渡した。
「魚(鯨)屋がプロ野球を持つ時代じゃあない」と球団幹部はつぶやいて潔く球団を明け渡した。

 TBSグループは“鯨”を“星”に変え、横浜ベイスターズとした。17年の歳月がたち、TBSの本業である
テレビが予想だにしなかった不況の嵐に見舞われ、そのベイスターズを、一方で時代の“波”をつかんで
急成長した住宅設備の大手、住生活グループ(潮田洋一郎会長)に引き渡すことにした。ホエールズの
伝(でん)でいくと「テレビ屋がプロ野球を持つ時代じゃあない」のかもしれない。時代は容赦(ようしゃ)なく
プロ野球を変え、時代のヒーローがプロ野球を育て“もうかる企業”に変えつつある。
 10年ほど前、パ6球団の赤字総額は150億円にものぼった。平均赤字額は25億円である。セの5球団は
巨人の人気にぶら下がる格好で赤字が出ても1、2億円だった。パでは身売り球団が増え、我慢・忍耐が
限界点まで来たとき、1リーグ制と交流戦の問題が持ち上がった。
 IT企業のヒーロー、孫正義は野球での世界制覇をもくろんで貧するダイエーホークスに多大な資金を注ぎ込み
球団名を「福岡ソフトバンク・ホークス」に変えた。そして今季、世界制覇の第一歩となるリーグ優勝を果たした。
もうひとりのヒーロー、三木谷浩史は2004年に東北の地、仙台に大きな希望を託して「東北楽天ゴールデン
イーグルス」を創設した。“鷹”と“鷲”は大きく羽ばたいて“収益”を挙げている。
 10月1日・金曜日、試合がなくて待機していた中日ドラゴンズのリーグ優勝が決まり、リーグ3年連続最下位に
なった横浜ベイスターズの身売りが明らかになった(2日付、一般紙、スポーツ紙)。3日後、横浜スタジアムで
CSファーストステージ(16日〜、甲子園=巨人2勝)に向けて1敗もできない巨人がベイスターズと対戦した。
試合は巨人が4−0で勝っているが、この試合を見届けた観衆は小欄を含めて今季平均1万6800人より
少ない1万3453人だった。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 19:00:00 ID:/oVPiWUP0
 帰途、ベイスターズファンでにぎわう洋食店に寄ってみたら、50歳代に見えるファンが議論を始め、
「ベイスターズが(横浜)を出ることになったら一大市民運動を起こす」と息巻いた。
 野球協約に従い、譲渡手続きを済ませ、オーナー会議の承認を得れば住生活グループは晴れてプロ野球の
一員になる。グループはプロ野球という“優良資産”を手に入れ、神奈川県一帯で野球上のすべての利益を
保護される。(協約37条)こんな“大地”を去ってはいけない。(元セ・リーグ事務局長 渋沢良一)
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 19:18:39 ID:cBs+OoGp0
でも地元で愛されてないからなあ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 20:39:12 ID:p9YClKdg0
市民球団と言いつつ地元住民に大して愛されてなかったのは
残念ながら事実
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 21:48:58 ID:SZuhUP2P0
>>602
時系列がメチャクチャだなこの記事
大して関心なかった事がよく分かる
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 22:06:59 ID:rsADUTry0
まあ関心はなかっただろうな
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 22:10:06 ID:UfK9cQG40
リアルライブの記事かと思った
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:14:15 ID:36NKRDOs0
>>602
元セリーグ事務局長という肩書きを考えれば
渋沢良一ってガチで記憶障害かなんかだろ・・・
編集部の人間は誰も気づかなかったのか?
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:16:53 ID:SZuhUP2P0
記憶違いというより、お偉いさんやってた頃からベイはアウトオブ眼中なんだろ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:15:54 ID:ncRg6BIB0
そんな「大地」でなんであんなに赤字なん?

最近のプロスポーツの動向分かっているのだろうか?
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:50:44 ID:GhuSwzXDO
神奈川県知事のカスっぷり見たら、絶対移転して欲しいと
思うようになった。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:55:58 ID:GMrb6J9+0
佐々木に谷繁で日本一になったベイスターズを見れて良かったよ。
だって、セリーグ優勝するだけでも、これから何十年かかるか?って雰囲気だし。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:00:17 ID:8T1RxMPg0
便器スターズw
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 02:40:32 ID:J4SIu8mN0
いっそ、法人としてのこの球団は一旦解散したほうがいいと思う。
来年からは球団としての履歴は引き継がず。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 03:13:10 ID:mBofQDqJ0
解散したら1リーグ10球団制になっちまう
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 08:42:12 ID:r+F0FECY0
はよ新潟いけ いまのままではダメ
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 09:07:29 ID:iea5wykv0
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
      。                 ゚   .           。
     。          ,∧∧ ∧∧    。
                ,( :;;;;;:::)( :;;;;: ) ネ〜生活には衣食住があるけど
.   .             /:;;;;;: | | :;;;:ヽ  もう一つあるよね…ネ〜
              〜(::;;;;;;:/.  |:;;;;;;: )
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 09:30:48 ID:kJqTrP1t0
中日CS敗退⇒落合辞任⇒新潟繋がりで住生活が拾う⇒移転1年目でAクラス
・・・というのは無理だよなぁ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 11:33:42 ID:e4+CeBZe0
>>619
ごめん、落合辞任と新潟つながりの意味がわからん。
教えてください。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 12:05:29 ID:tH7IL5jgP
>>619
秋田と新潟ごっちゃになってるんかな?
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 14:54:08 ID:e4+CeBZe0
>>621
いや、>>619 はそんなこと間違えないはず。
きっとみんなが知らない何かを知っているんだと思います。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 14:59:06 ID:E7N7dPkL0
>>619
落合の新潟つながりの内容マダーチンチン
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 17:25:37 ID:mBofQDqJ0
落合→ガンダム好き→新潟→新型→ニュータイプ
あると思います
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 19:43:17 ID:B+PTR4LX0
はっきりいって知事がなんと言おうと
買収も移転も全く別の論理で決まるから
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:04:37 ID:xVy08gVaO
◆ガメツイ横浜スタジアムを牛耳る関係者◆
@林文子横浜市長 「経営には口を出せないが、とにかく横浜で頑張ってほしい」
A鶴岡博横浜スタジアム社長(球場建設運動時の横浜青年会議所の理事長、若葉運輸、Bar Bar Bar)
「TBSは球団経営にやる気がない。経営を圧迫?球団に努力する姿勢がないだけ。
誰がやっても、あれだけ借金になるとは思わない」と統合案を一蹴。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-column/photos/20100529/enc1005291530000-p2.htm
B800口の市民株主によるオーナーズ・クラブ
C藤木幸夫横浜スタジアム会長(藤木企業、横浜港運協会会長、横浜エフエム放送(株)社長) 「港湾〜〜〜」森監督解任のときに山本哲士とともにフロント揺さぶったのもこの連中
「尊敬する人物は、田岡一雄・山口組三代目だ」と公言
http://gyazo.com/d363b7287b039add8bac4c0a12dd8a47.png
D横浜スタジアムの大株主
発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)
株式会社テレビ朝日 5.74 株式会社横浜ベイスターズ 5.74 株式会社東京放送 5.74
株式会社フジテレビジョン 5.74 横浜市 5.74 株式会社横浜銀行 4.88 株式会社大林組 0.86
鹿島建設株式会社 0.86 清水建設株式会社 0.86 大成建設株式会社 0.86 株式会社竹中工務店 0.86
__________________________________
藤木幸太郎
 稲川会埋地一家の初代組長。長男は横浜エフエム放送株式会社 代表取締役社長の藤木幸夫。
 綱島一家の鶴岡政次郎、笹田一家の笹田昭一、堀井一家三代目の加藤伝太郎と並び横浜四天王と呼ばれた。

鶴岡政次郎
 網島一家2代目、戦前戦後の横浜の大親分
 稲川会は横浜の綱島一家五代目の鶴岡政次郎の貸元であった稲川聖城が静岡県熱海市の山崎屋一家を継承し、
 稲川興業(いながわこうぎょう)の看板を掲げた。

自民・小泉進次郎
 「ベイスターズを市民球団にしてはどうか。広島が赤ヘルならこっちは青ヘルを名乗ればいい」
 小泉家は湘南シーレックス(ベイの二軍、今年で消滅)後援会会長
 小泉家は「稲川会」と関係

627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:29:17 ID:gVzRpRyg0
>>626
この機会を逃したら、このゴロツキどもに永久にまとわりつかれるな…
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:37:21 ID:mBofQDqJ0
小泉進次郎は巨人ファンなのか横浜ファンなのかはっきりしろ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:01:06 ID:EZbhnGIE0
票になりそうな方のファンw
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:34:58 ID:YOZMlMHU0
千葉の森田健作とかもそうだが、都合のいい時だけしゃしゃり出てくる政治屋程鬱陶しいものはないな。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:37:50 ID:sDIIYHYQP
小泉王国から抜けた先は田中帝国か…
小沢帝国じゃないだけまだましかな。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 09:15:04 ID:8dcxSx1nP
孝太郎は前に番組で初芝とキャッチボールしていた
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 19:02:02 ID:oiBoZFcS0
有名人ならなんでもいいんだろ要するに
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 08:54:44 ID:G8pNUQ7bP
なんで買ってもらう側がいちいち偉そうなんだろw
こんな糞赤字球団買ってくれるってだけで、住生活Gに泣いて感謝すべきなのに

住生活は、グダグダ口出す馬鹿どもにもうちょい立場を分からせた方が良いよ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 11:02:09 ID:Q7F6OQhf0
住生活よ、頼むから横浜「ヤクザ」球場から出て、他の都市に
行ってくれ。

このまま横浜に居座ると、イメージ悪すぎるぞ。

もし他の都市にしないのなら、自分は家を建てたりするとき
INAXなど住生活Gの商品は一切使わないし、知り合い等で
新築改築する人がいても、住生活の商品は絶対やめとけと
言いふらすからな。

でも、他の都市にしてくれるのなら、ぜひINAXをつけさせて
もらうし、他の人にもINAXを勧めるから。

という風に、国民の大半が思っているからぜひ横浜から
出て、心機一転の場所でやって下さい。お願いします。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 11:10:18 ID:6GMbIls10
>>634>>635
正論

とにかく移転しろ
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 11:22:15 ID:Ig0/vEu30
移転(脱出)できなかったら、「893に屈した」と見られてもしかたがない
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 11:28:32 ID:Q7F6OQhf0
というか、移転しなければ、ヤクザと手を組んだと見られても仕方がない。

手を組んだというより、住生活が暴力団組織に加わったと思われても仕方がないな。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 12:16:15 ID:glpP5MMiO
まさか潮田って学会員じゃねえよな?
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 20:57:36 ID:F6J2naB40
まぁ来年いきなりは、移転予定先の球場利用先約等の都合上無理だから
来年に限り許す。再来年移転しなかったらしゅうさん。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 21:08:33 ID:d1CERh9p0
>>635
国民の大半は、ベイスターズとかどうでもいいと思ってるよ(´・ω・`)
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 22:01:19 ID:Z6n8Um6v0
そりゃそうだよな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 22:15:38 ID:isx7x+XM0
ヤクザとの関係を断ち切るチャーンスと宣伝すればおk
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 22:53:43 ID:J0h1QQva0
下請メーカーに払う代金、一方的にカットしてたようなインチキ企業が野球チームの経営?
コンプライアンス重視を謳うNPBは参入断れよw
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 22:56:01 ID:Ig0/vEu30
いよいよ現実味を帯びてきた球団消滅・・・
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 23:02:17 ID:J0h1QQva0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101021-OYT1T00874.htm
経営者が胡散臭すぎるんだよw
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 23:18:42 ID:Ig0/vEu30
まあ参入当時の楽天もトラブル抱えまくりだったけどね
正直、住生活がポシャればもう後は無い。鶴岡球団いよいよ誕生
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 14:31:40 ID:I/xt2MbR0
楽天よりずっとブラック企業らしいじゃないか。
譲るならせめてまともな企業にしろよ
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 14:50:07 ID:6IYh/wl60
結局、本拠地、横浜か。アホか。

INAXは、自分でも一生買わないし、知人とかにも
勧めないわ。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 15:11:31 ID:DNXeHZn5O
>>649
新潟はヤクルト、西武が欲しいんだろ。
万年最下位に来られてもねぇ…
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 15:15:50 ID:SaZNmQGz0
もうライブドア以下じゃなきゃどこでもいいよ
しばらくチームが存続さえすれば体裁も保てるだろ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 16:12:31 ID:w1JINu4S0
下請をいじめてるような会社がまともな球団運営できるわけないだろw
知事に吐いた戯言、きっちり謝罪しろよw
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 17:36:33 ID:I/xt2MbR0
人に夢を与える職業に夢を啄ばむ卑劣な企業は介入するなよ
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 19:15:37 ID:7IyW/qqS0
>>650
贅沢言い過ぎ
新潟なんか日本でも底辺這ってる土地のひとつなんだから
最下位チームこそピッタリだろうが
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 20:19:49 ID:/2NQXe+DO
ようこそ新潟へ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 20:26:18 ID:fTkjmuXa0
INAXのウォシュレットってなんかずれてない?どこで使っても
同じに感じるからそういう仕様というか構造なんだろうけど。
TOTOのほうが全然いい。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 20:30:00 ID:WCNi8Q670
INAXにはウォシュレットはないから
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 21:43:56 ID:0BIKpk+cO
この球団名 結構いいと思う
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:07:03 ID:/vagZHHm0
中-住
神-住
巨-住
ヤ-住
広-住
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:07:56 ID:/vagZHHm0
中-リ
神-リ
巨-リ
ヤ-リ
広-リ
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:09:37 ID:dbAKNECj0
記 者 やっぱり元のサヤに収まるんですかね。
デスク 唐突だな。誰のことよ。
記 者 某チームを戦力外になった選手の話です。
デスク 以前いたチームに戻るって話か。
記 者 いや、その選手はかつて某球団がドラフト1位で指名しようとしていたんですが、事情があって指名回避。けど、また欲しがっているようです。
デスク 力がないからクビになったんじゃねーのか。
記 者 フケ込むトシじゃないですし、実力はまだ衰えていません。
デスク じゃ、なんで戦力外になったんだよ。
記 者 噂なんですが、性癖が問題だったようで。ナインに聞いた話なんですが、同じチームの選手に興味を持ってしまったようです。気に入られたのはどうもMとOだとか。
デスク 本人自らアプローチしたのか。
記 者 いや、本人は何もしてないようです。でも、そういう話がチームに流れると気まずいじゃないですか。だから、戦力外になったとか。
デスク でも、ソイツに興味を示す球団はその事実を知ってんだろ。
記 者 一部の関係者は知っているようなんですが、どうもその辺が曖昧になっているようで。
デスク ということは、知らない選手もいると……。
記 者 みたいです。だから、古巣の選手が移籍先の選手にメールしているとか。
デスク こういう理由でクビになったってか。
記 者 あくまでもウワサですよ。


多田野・・・
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:28:12 ID:JvCh7L1DO
TBSなんてろくに面倒もみないクソ企業に用はないよ!

住生活のほうがまだ楽しみがあるかな?
こんなお荷物球団拾う地方都市と企業があるんだから有り難い話ですよ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:40:03 ID:y0ZBMtuH0
日本シリーズの第1・2戦の地上波中継を邪魔したのもTBSテレビだもんね
ベイス関係でもさんざん非難されてるのに、なんで懲りないんだろ
TBSテレビは非難されることを好むマゾの集団なのか?
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:50:11 ID:/xDMZAb4O
巨人戦だけ横浜スタジアム、他のセ・リーグ・交流戦は保土ヶ谷・追浜でやれ。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:59:30 ID:M8Jg7Bbw0
ほぼ土地代だけであとは自前でドーム建設できる業種なのだから

好きなところに建ててホームにすりゃいいと思うけどな。

長い目で見たら借りるより得だろうし。

自分らで建てりゃカラクリ屋敷以上のカラクリも用意できるだろうし。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:25:50 ID:iBSaHmar0
週刊誌【週刊現代】11月7日号(今週号)
⇒怒りの徹底追及:「住生活グループ」は横浜ベイスターズから手を引け!−腐ってもベイスターズ
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:27:16 ID:hZ3E2FV60
腐ってもベイスターズ
いやそれほどでも
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 20:02:08 ID:+mz2zDHS0
腐ってるベイスターズ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 22:29:34 ID:wa+9E1c/0
手を引いたら消滅だよな
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 22:52:31 ID:8UZw59lI0
怒りの徹底追及なら売ろうとしてるTBSの方を追及しろや。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 00:08:34 ID:RzN48PYJ0
えーい、もう止めとけ、やめとけ、辞退辞退

ぼろ糞球団を買う方と売る方とどちらが
立場的に優位だと思ってるんだ

赤字企業のくせして、球団を支える体力もなく、無策で放り出す
状況を作っておきながら
いまだに高飛車な態度

住生活は、あまりにも不利な条件なら
購入を中止して辞めればいいだけ
有利な条件で初めて手を出すべき
商売なら当たり前
市場原理に疎い、世の中知らずの公務員や
保護産業のTV局の世間知らずトップの言動なんか無視しろ
すくなくとも
身売り購買参戦の話題だけで
住生活=トステム、イナックスは、全国津々浦々に
広まった
宣言だけで、うん十億の広告効果
ややこしい権利関係の
不人気赤字球団を買うまでもなく、目的は果たしてるだろ
もうややこしいなら、撤退、撤退
それが一番賢い
売りたきゃTBSが土下座して、三顧の礼でお願いに来るべきだ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 00:11:20 ID:UztDWOIz0
TBSは泣きついた立場なのにな
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 00:17:28 ID:RzN48PYJ0
TBSは態度がでか過ぎる
いまの置かれてる状況の認識が薄すぎる
どこの世界に、金に困って二束三文で不用品処分するのに
やっと着いた客に、偉そうに高飛車にでてんだよ
買い手が条件付けるのは、世の常識だろ
普通の商売でこんな態度なら、商談不成立、破談だろ
土下座して、泣いて頼みこむのが筋
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 00:17:47 ID:CLdDU93p0
TBSがどこまでも糞っぷりを晒している
イタすぎて笑えない。
住生活グループは手をひくんじゃね
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 00:20:23 ID:RzN48PYJ0
手を引け、手を引け
将来に遺恨を残す、金食い虫のお荷物をしょい込むより
球団取得参戦表明だけで
ただで住生活GのPRになったし
ここで撤退が、一番賢い、大儲け
株主もそのほうが歓迎だろ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 00:23:18 ID:Sjj5jnoa0
INAXはすでにもう有名だろ
メーカーはプロ野球運営するメリットないよ
他球団ファンは潜在的アンチだし
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 00:26:01 ID:RzN48PYJ0
株主は歓迎しないでしょ
リスク高すぎるよPR料として
株主をみて経営するなら撤退が正解
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 00:29:18 ID:5xu+DAaiO
今更ぐだぐだぬかすなクソTBS!
ほとんど企業努力もしないくせに偉そうにしてんじゃねぇよ!
マルハ時代もクソだと思ったけど今となっては優良企業に思えるよ!
別に住生活じゃなく他企業でもいいけど
頼むからTBSだけは手を引いてほしい!百害あって一利なしだよ!二度と球界に関わるな
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 00:43:47 ID:vwPV1XcG0
少なくとも中部家は大洋球団を愛してくれてたしな
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 01:20:43 ID:5zrWR466O
>>656
うちのも座るところがすぐズレて不良品かと思った!
買ったばかりなのに
INAXの便器は買うなよみんな
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 01:45:25 ID:iO8ispzX0
>>676
INAXじゃなくてLIXILを売り出したいんだろ。事実これまで知らなかったけど
知ったし、やはり効果あるよ。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 09:17:05 ID:zQCFlTjRP
ニュースやワイドショーなんかでもかなり扱ったし十分宣伝しただろ
こんな糞売り主と糞球場主に関わるこたないよ

買ってあげる立場だってこと分からせた方が良いよ
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 09:26:48 ID:bJCGizs70
組閣「球団主導で」横浜・若林オーナー強行
http://www.sanspo.com/baseball/news/101025/bse1010250505000-n1.htm

住生活グループへの球団売却交渉を進めている横浜・若林貴世志オーナー(68)は24日、都内で取材に応じ、
球団主導でスタッフの人選を進めていることを明らかにした。住生活グループ側は監督を含む人事について、
すべて住生活側で決める意向を表明しており、混乱を招きそうだ。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 09:36:24 ID:zQCFlTjRP
買って貰えなきゃ人事もクソも無いって分からんのか…馬鹿すぎる
こんな馬鹿球団ならどこも買い手がつかない方が良かったんじゃないか?
少しは考えも変わるだろう
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 11:28:34 ID:/U0gYhV90
うわあ、球団はバカなんじゃない?
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 11:30:35 ID:UztDWOIz0
これって

押し売りだよな?
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 11:57:42 ID:1KtyJZ0C0
確かに、INAXとTOTOを比べたら、TOTOの方が
品質良すぎ。INAXは、双眼鏡で言えばKENKO
クラス。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 12:03:07 ID:pVJMYxN90
要は、ぐちゃぐちゃにして、相手が辞めるのを待つ作戦じゃね?
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 12:07:17 ID:pVJMYxN90
今見たら、会社の規模って全然違うんだな。
住生活 株式時価4800億円>>>TBS 株式時価1300億円
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 13:23:41 ID:/U0gYhV90
>>688
そんなことしてどうするんだよwww
高く売れるほうがいいのにw
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 14:22:02 ID:FtbRJPME0
もうヴェルディみたいに、一時的にリーグが保有する形でもいいよ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 15:51:29 ID:5xu+DAaiO
住生活さん、こんな出来の悪い雑魚チームですが、責任持って面倒見てくださいネ。間違っても日拓ホームの二の舞はやめてね。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 16:23:03 ID:DBnPdhU00
預かり保証金を免除してしまったら、日拓、クラウンの二の舞だろうね。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 17:05:15 ID:i0JFyXT4P
じゅーじゅじゅじゅーじゅ〜うじゅ〜う!
住生活ベイスターズ♪

…なんか焼肉屋の宣伝みたいだな。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 17:12:28 ID:DBnPdhU00
>>694
じゃりん子チエのEDかいなw   (↓ちと重いかも。)
http://www.dailymotion.com/video/x32p2t__news
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 23:03:29 ID:RzN48PYJ0
手を引け、手を引け
将来に遺恨を残す、金食い虫のお荷物をしょい込むより
球団取得参戦表明だけで
ただで住生活GのPRになったし
ここで撤退が、一番賢い、大儲け
株主もそのほうが歓迎
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 14:14:16 ID:2GblP+kq0
若林の立場だと普通はノーコメントだよな。
というか、どうしてマスコミを通じて会話しようとするんだwww
直接会って話し合えよ。しかも裏事情を表に出す必要ないだろ。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 14:17:59 ID:zkAiq2LH0
マスコミに書かせれば
いざという時に「あれはマスコミが勝手に言ったこと」ってすっとぼけられる
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 17:47:31 ID:d9AiAEL80
TBSが感謝祭止めれば、無問題。あんなバラマキ番組視聴者見て何が面白いと思ってるんだか?

結局住生活が騒いで、株価上げと知名度上げに成功したわけだ。撤退しても不思議じゃないな
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 18:45:30 ID:vr1QwtRl0
でも視聴率取れるんだろ感謝祭
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 22:54:45 ID:8S9IztPv0
16.0% 18:30-23:48 TBS オールスター感謝祭'10秋超豪華!クイズ決定版

CS超えやで
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 22:59:46 ID:lNv8vTNP0
住生活は、あまりにも不利な条件なら
購入を中止すればいい
有利な条件で初めて手を出すべき
商売なら当たり前のこと
市場原理に疎い
保護産業のTV局の世間知らず
トップの言動なんか無視しろ

球団購買参戦の話題だけで
住生活=トステム、イナックスは、全国津々浦々に 名前が広まった
宣言だけで、無料でうん十億の広告効果だわ

ややこしい権利関係の
不人気赤字球団を買うまでもなく、所期の目的は果たしてるだろ
これ以上ややこしいなら、撤退、撤退
それが一番賢い 選択
株主も喜ぶ
困るのはTBSだけよ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 23:02:59 ID:8/hlxN+O0
性生活に選ぶ資格なんかねえよ
こんな法令違反企業
本業もぶっ潰れてしまえばいいのにw
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 23:05:39 ID:lNv8vTNP0
今なら、球団を買うのを検討中というだけで
全国紙に名前がバンバン出る
広告効果抜群
そして、検討後、
赤字幅が多すぎる
球場の権利関係が複雑
球団が弱小すぎて補強投資や集客投資が過大
投資に見合う回収が見込めないとして
参入中止する
これだけで、無料で数十億の
売名PR効果
最高ですよ やらん手はない
宣言するだけです
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 23:05:56 ID:9q02iVpp0
「こうしてカンダタは亡者たちと一緒に地獄へ堕ちていったのでした・・・」
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 23:14:30 ID:d9AiAEL80
>>702
まぁベイファン、プロ野球ファンはナメてると不快だろうな。
いかにもお買い得とか言って、あたかも買うような事言ってもう1ヶ月弱。
選手、ファンの事は何も考えてらん。テキトーな事言って、具体的な事はなく移転先も準備できない。

こんな状態だから、内川、村田はFAで出ていくだろうな。2人とも九州出身だな。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 23:16:04 ID:8/hlxN+O0
吉村も環境変えたらまた打てるようになるんじゃないの?
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 23:26:28 ID:HOmlu8Gj0
11月30日のオーナー会議まで具体的なことがあるわけないじゃん
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 23:40:52 ID:lNv8vTNP0
TBSは、買ってほしいなら
もっと真摯に頭を垂れるべきだわ
あまりにも高飛車すぎる
如何にTV局が殿様商売してるかがよくわかるね
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 02:49:19 ID:aBmQKSzkP
むしろ選手のこと考えてないのはTBSじゃね?
こんな赤字球団をせっかく買ってくれると名乗り上げてくれたのに
何故か上から注文つけるような真似して、下手すりゃ撤回されかねないようなことばかりする
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 02:49:43 ID:8CJe7+4w0
ザコハメから獣性活へ。
どっちにしろハメるんだね。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 10:10:01 ID:8ppkR/FH0
買収断念の理由(NHK)
1。買収金額に大きな隔たり→TBSが見事にごねた
2。買収条件に大きな隔たり→横スタの事案解決せず
3。基幹的に来季に円滑に運営できない→10月末までに買収しないといけない

早い話、現経営陣がごねまくって破談
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 10:11:59 ID:TJKEh1K60
ザコハメスタジアムという負の遺産を抱えてる限り無理だなw
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 10:37:23 ID:NDS7W0Zh0
ほーら言わんこっちゃないw
見事に撤退されてざまぁあああああああああああ
買っていただく側が、調子に乗りすぎなんだよ
欲かいて何もかも失った典型w
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 10:39:12 ID:JuuYB0Sy0
このスレも終わりか…
Part1とか意味なかったな
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 10:41:59 ID:/2to+iTE0
住生活グループは上手いことやったなぁと思う一方、
売名行為だと非難に晒される可能性もあると思うんだけど、
相手がTBSなら大した波風立たんかな?
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 10:42:37 ID:NhmqN7C90
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 10:44:09 ID:aBmQKSzkP
だから言っただろ…撤回されかねない、と…
今回の住生活とのゴタゴタを見たら、他の企業がこれから手を挙げることもないだろう

どうするつもり?
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 10:44:34 ID:XpqMK9di0
ワロタ
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 10:45:24 ID:NDS7W0Zh0
>>716
つーか、TBSや球団、球場が斜め上の方向にゴネなきゃ
こんな破談にはならなかったと思うよ

傍から見ても、おかしいのは売主側なのは明白
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 10:51:00 ID:lt/Gy9NMP
>>716
売り側(松沢含む)の失言が多すぎて、あまり叩かれんと思う。
不良債権に条件つけて売るバカがどこに居るんだと。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 10:52:28 ID:Ur5Dem49O
住生活の中継ぎwwwwwww
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 10:55:53 ID:ublkGms7O
昨日の神奈川県松沢知事のドーム建設がトドメを刺したか
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 10:56:17 ID:wydR80mz0
              ,. -‐ " ̄ ̄` 、、       / だ   つ
.              /          \\       !  っ  い
           /    .         i .ヽ     |  た   出
          厶─ . :´ ̄ ̄ ̄`: .、   i    .  <  の  来
         /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ   |    '.  |  で   心
         |;∧: :/.|.:/\: : : ∧:_/ヘ: : 、 !__,!  |  ゲ
            ∨: レ _メ,\;/''∨\Y.: :\| ̄    、 ソ
            |ハ  0     ○o i: : : : |      ヽ.___
       ι   l:八          ハ ! ノ: |
            |: : .> ._c- っ イ :人.: :|
        ι  |: : :| ,ハ ,!  .:i :│` 、: \
            |: !l  \.   │: ! r=ミi: : :\_
            |: | |l    '\_/! : | |  il:\:_:_: : :\__        __
            |: | |l   .   l .: ! !  |l:\.  \: : : : :|     ./
            |: | 弋      l .: ! !  |l\:\   \:/    /   悪
          /: :i  | \、   'i: : 、l   小 \:\_       |   気
          \: :|  i   〉 ゛  \:..リ  | \ \.:/ __.   |   は
             `!  !  /1       |  |    `.了 ._、__,) _|   な
.            _,|  i / '      |  |      }:_;_:_)    \    い
            f:{__ .ィ、─-- .._ !  !    /./       |.   の
           ハ : : : ;人◎    ◎i  | ≧/ /        |    で
         ξ  `7´   ー─-- - f!.__ .ィ、/ン      .      |    ゲ
            ̄‐'           '、_: : : ;ノ           |    ソ
                          廴 _ξ             !    !!
                          `'           '、
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 10:58:40 ID:K2K/Ti8L0
よかったじゃねえか、これでまたニュースバードで横浜主催試合が見られる!w
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 10:58:56 ID:NDS7W0Zh0
買って貰えるだけでもありがたいのだから
買い手に注文つけられるような立場ではないのを自覚すべき
もう遅いけどな
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 11:01:33 ID:K2K/Ti8L0
まあ、悪徳企業の性生活が経営したって強くなることは無いだろうなw
性生活のトップとスカイマークの成金トップは性質が良く似てる
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 11:02:32 ID:XaxY+qrL0
>>726
テレビ屋にそんな常識を求めるなんて酷だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 11:02:37 ID:T1xhBNgkO
予想通りの展開になったな
住生活も、ただでNHKにまで宣伝してもらったから、御の字か。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 11:02:42 ID:/2to+iTE0
共同通信にも交渉打ち切り報道が来た。
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102701000231.html
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 11:06:42 ID:jn9m5dxbO
糸冬了
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 11:08:24 ID:K8INWSuA0
住生活 売名も甚だしいわ このコジキ野郎が 
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 11:12:17 ID:D9nXn0E60
内川、村田出して佐伯を戻して4番。
2011年シーズン100敗決定。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 11:12:31 ID:NDS7W0Zh0
いやもういつ撤退されてもおかしくないような高慢ちきな態度だったよ
勿論売主側の話ね
ここまで斜め上じゃなかったら、こんな事態にはなってないでしょ
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 11:15:42 ID:BLH0AYUp0
松沢神奈川県知事は頭を丸めて土下座してこいよ。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 11:15:48 ID:niigpS3v0
>>732
売名も乞食するほど小さい企業じゃねーよ
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 11:16:44 ID:K2K/Ti8L0
相場も弁えずに格安で買い叩こうとしたんだろw
下請けに支払うべき金をごまかしてるような企業だぞwwww
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 11:20:02 ID:NDS7W0Zh0
逆じゃねーの
相場も弁えずに高値で売ろうとしたんじゃねーのw
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 11:23:53 ID:wydR80mz0
どっちもどっち
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 11:27:10 ID:PLXZy3Ti0
どっちもどっちで片づけるにはTBSとハマスタ関係者は罪が深すぎる
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 11:31:03 ID:Wh6D1pqT0
来年は日本野球機構預かりになって
FA選手以外は日本野球機構所属ですね
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 11:31:30 ID:NDS7W0Zh0
TBSや球団もアホだけど、ハマスタヤクザの件がなけりゃ
もうちょいマシな交渉になってたかもしれんね
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 11:32:05 ID:Vgl7GoJq0
神奈川県知事やっちまったな〜www

野球球団なんて広告宣伝の価値も薄れてきてるのに
せっかく買ってくれると言ってる企業に対して
やれ本拠地は移転させないだの、広告宣伝としてしか考えてないだの
税金で飯食ってる奴が偉そうに高額納税企業に対していう言葉かよ!

だいたい不良債権を買ってもらう立場なのに条件提示とかありえんだろ普通www
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 11:38:09 ID:D9nXn0E60
安い買い物って一体なんだったんだろ?
最初提示して思わず漏らしたのか。それでTBSがつり上げたら、じゃ買わねーって
地デジで野球なんかやらねーじゃん。ましてや3Dって
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 12:30:45 ID:/2to+iTE0
ベイスターズ買収交渉打ち切り 本拠地で折り合わず
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102701000231.html

> 交渉では、球団の本拠地を横浜のままにするか、球団誘致に積極的な新潟などに移転するかが焦点の一つとなったが、
> 「住生活は本拠地の移転を目指したのに対し、TBSが横浜への残留に固執したのが決裂の要因」(関係者)という。

結局この問題に行き着くのか・・・
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 12:39:27 ID:NDS7W0Zh0
それしかないでしょう
こんな利益吸われ放題な契約の球場を
現状維持で買収なんてバカがどこにいるw
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 12:47:28 ID:A4O5eka70
このスレ的には予想通りになってしまった・・・
親が変わる前提で始まったスレのはずが、ああダメだこりゃになってた。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 12:50:00 ID:/2to+iTE0
2点分からないことがある。

・TBSが交渉を破談にしてまでハマスタに拘る理由(株主だから〜では弱いよね)
・保護地域の問題がここまでクリアされていなかった理由(最重要問題の一つだよね)
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:09:31 ID:ROLMGtyr0
親会社なしの来期になってもアトムズの時みたいに愛称だけのチームにならなくてよかった。
横浜ベイスターズって名前にしたマルハに感謝だよな。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:10:59 ID:vmzep3Bi0
親会社なしって状況はありえるのか?
TBSの持ち株を誰かが買わない限り
TBSが親会社であり続けるんじゃないの?
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:13:53 ID:8ppkR/FH0
「住生活は本拠地の移転を目指したのに対し、TBSが横浜への残留に固執したのが決裂の要因」(関係者)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101027-694895.html
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:15:36 ID:f/cu2xl90
TBSの持ち株を株式消却
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:15:36 ID:tXn5GETw0
横浜在住で横浜ファンはそんなにいないんだけどねー。
新潟に行ったら、すごい喜ばれたんじゃないの?
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:16:31 ID:/2to+iTE0
>>750
既報通り、TBSが「横浜から出て行くなら売ってやらん」という態度なのであれば、当然、継続所有だよね。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:16:33 ID:8ppkR/FH0
買うところないのでは…球団事務所戸惑い

住生活グループが買収交渉を断念したことを受け、
横浜市内の横浜球団事務所では職員らが27日、戸惑いの表情を浮かべた。

交渉打ち切りを伝えるニュースに、多くの職員が手を止めて食い入るようにテレビを見ていたという。
職員のなかには「どうなっているの。(今後も)どこも買うところがないのでは」
と先行きを不安視する声が上がった。
また、「売名行為もいいところ」と住生活グループ側への疑念を口にする者もいた。

 [2010年10月27日11時41分]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101027-694918.html
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:17:05 ID:biEpardAO
>>750
やるかどうかはともかく、NPBに球団経営する権利を返上して、一旦NPB預かりに出来るらしい
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:20:16 ID:NDS7W0Zh0
>>755
球団職員www
お前んとこのボスと球場893がアホな注文つけるからこうなったんだろw
結果住生活の名が売れただけになってしまったのは住生活Gだけのせいじゃない
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:21:58 ID:tXn5GETw0
住生活グループを売名行為っていうが
この会社、時価は4000億円超えているんだぜ。
TBSの3倍の規模の会社だよ。

売名もクソもないだろう。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:25:08 ID:J9W8bgXR0
しかしあの条件ならどこも買わないだろうなあ
少なくとも売り手側が音を上げるまで
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:25:14 ID:wydR80mz0
大きくてもTBSよりは一般的な知名度低いんでは
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:25:19 ID:/2to+iTE0
>>756
野球協約第57条によると、NPBが一時所有できるのは30日間だけ(閉幕後の場合)。
この間にNPBが新たな球団保有者を見つけてこられなかったら、
他11球団の支配下枠が拡大されて、横浜の全選手がウェイバーにかけられる。

でもここまでするんだったら、ハマスタ継続使用条件を引っ込めて住生活に売ればいいだけで、
敢えてその道を取らなかったからには、今後も所有し続けるんでしょう。
今回のケースは、04年オフの西武と似たケースだと考えれば良いのでは?
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:27:03 ID:NDS7W0Zh0
>>760
住生活Gとかリクシルとか言われると???だけど
トステム・イナックスって言われればああー!知ってる!って感じだろ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:27:13 ID:Wh6D1pqT0
やっぱりソフト有力?内川「在京球団にこだわらない」
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:27:15 ID:D9nXn0E60
>>751
結局どこだったんだろ?
プロの球場なんだから、あらゆるところで整備が必要だと思うが。
ユニフォームから全て一新しなければならないのに。11月って遅すぎただろ
4ヶ月あればハード面は作れるが、地元となるファン或いは横浜のファンそして選手。練習場等も
意外とボロが出てきたんじゃない?やっぱ負担が大きいと

逃げられた形のTBSは泣きっ面に蜂だな 阪神巨人以外は横須賀とか
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:27:44 ID:QlCsJbtG0
こんな醜態晒したんじゃ今後誰も名乗り上げないだろうに
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:29:40 ID:Wh6D1pqT0
ノジマが名乗り上げたらしい

横浜ノジマベイスターズ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:30:13 ID:VjlKdLI+0
ノジマ、横浜買収検討続ける「オファーあれば」

家電量販店のノジマ(横浜市)は27日、プロ野球横浜ベイスターズの買収について
「(TBSホールディングスから)オファーがあれば検討する」(広報担当)として、
引き続き検討していく方針を明らかにした。

ノジマは今月初めにTBS側に球団買収の意思を伝えたが、TBSが住生活グループ
最優先で交渉していたため、進展がなかったという。

http://www.sanspo.com/baseball/news/101027/bse1010271227003-n1.htm
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:31:41 ID:NDS7W0Zh0
ノジマ大丈夫かよ
主にヤクザに吸い上げられる利益面でw
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:34:30 ID:A4O5eka70
>>748
ハマスタは問題の一つというだけじゃね。
記事的にインパクトがあるから選んだだけくさい。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:34:47 ID:mVSyafTQ0
893が憑いてくるんじゃ、どこも買わないと思うぞ
自分とこの経営が危なくなるじゃん
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:48:01 ID:J9W8bgXR0
そもそもノジマで経営できるの?
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:51:23 ID:K2K/Ti8L0
家電量販店は経営そのものが脆いからな
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:54:11 ID:Wh6D1pqT0
ノジマポイントカードと
ベイスターズファンクラブカードが合体


おまえらいいなw
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:55:25 ID:vmzep3Bi0
>>761
TBSはなにも知らないでおばかで
こんなことになっているような気がする。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:59:26 ID:Wh6D1pqT0
今年の11月29日までに売却先決められないと

来年のシーズンの参加が出来なくなるんだが
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 14:00:01 ID:+iigknGz0
本拠地移転するのなら、10月末までに決めないと
いけないんでしょう。

球団変わっても、893球場は変わらんのんかな。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 14:00:35 ID:QlCsJbtG0
>>775
TBSがこのまま持ち続けるんだろ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 14:01:09 ID:t7k3nJdO0
>>761
近鉄もオリックスが助けようとするまでは
シーズン途中で球団を連盟に預ける気だった
近鉄の場合は大阪市との関係もあって
その年の大阪市の再生計画が立ち上がるまでに球団を処分する必要があったから
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 14:01:41 ID:L6UvnlgF0
ノジマの方が売名と思ったけどなw
でもここが買収したら本業の利益ぶっ飛ぶだろw
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 14:18:57 ID:ppUDxej50
選手には家電を現物支給します
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 14:27:45 ID:f/cu2xl90
ケージロー「エコポイントはつきますか?」
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 14:51:13 ID:ExD+k1Qs0
(株)ノジマ H22.3決算短信
http://www.nojima.co.jp/ir/docs/finance/2010051001.pdf
純利益46億円。

エコポイントの追い風があったH22年で純利益46億だぞ。
H21年は純利益26億。
赤字額が年20億の球団なんか買って大丈夫なのか?
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 15:02:33 ID:gfWpy83iP
地元企業+新潟にも明るいみたいだしちょうどいいんじゃね
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 15:02:50 ID:hVX37D5S0
>>774
さすがに知らないわけないだろう
欲深だっただけで
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 15:08:26 ID:lMakxVoM0
あそこまで言ったんだから神奈川県が県費で赤字を補填するべき
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 15:09:45 ID:K2K/Ti8L0
>>782
需要の先食いをやっちゃった後だもんな・・・・
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 15:13:27 ID:ppUDxej50
>>785
住民投票やろうぜ!
税金投入したらほぼ100%反対だろう?
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 15:15:59 ID:K2K/Ti8L0
横浜税スターズ
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 15:17:59 ID:ExD+k1Qs0
>>785
神奈川にプロ野球球団が必要だと言うならマジで3セク球団にしてもいいんじゃないかと思っている。
>>786
家電業界の先行きはかなり厳しいよね。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 15:37:07 ID:8ppkR/FH0
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 15:53:03 ID:K2K/Ti8L0
記事的には「本拠地変更の手続きが間に合わない」ことが原因のようですね
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 18:06:38 ID:NDS7W0Zh0
>>782
倒産まっしぐらやないかw
社員ブチギレだろwww
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 19:47:10 ID:T2kxuZ1P0
売主の分際でバカな事ばかり言ってるなあw
そんなんじゃ売れるものも売れんよw

今年は日本シリーズすら地上波で全試合放送されない。
それほどプロ野球の価値は下がってるのに、そのリーグで3年も最下位、観客動員も最下位争いではなあ。
客に土下座してでも叩き売らないといかんというのが筋だ。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 19:59:15 ID:iBc25Rj10
誰だって命は落としたくねえってことです
住生活は手を引いて良かったんじゃねえの
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 21:39:17 ID:6G7Mxt/n0
朝ズバのベイ応援コーナーは継続されそうな件
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 21:46:55 ID:PLXZy3Ti0
>>795 子供を売り飛ばそうとした親が、また「子供を応援します」なんて言っても誰がまともに相手するだろうか
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 22:59:31 ID:0Kx9UTaz0
TBSは態度がでか過ぎる
いまの置かれてる状況の認識が薄すぎる
どこの世界に、金に困って二束三文で不用品処分するのに
やっと着いた客に、偉そうに高飛車にでてんだよ
買い手が条件付けるのは、世の常識だろ
普通の商売でこんな態度なら、商談不成立、破談だろ
土下座して、泣いて頼みこむのが筋

798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:01:48 ID:jATnOQa90
>>797
いいか?球団ってのは自分が買いたい時に買えるもんじゃないんだぞ?
運良く買える時に、ありがたく買わせていただくもんだ。
799シュン:2010/10/27(水) 23:02:28 ID:W8LoU+kWO
今回は良かったけど、来年以降も今年みたいな成績ならまた同じ事になる。その為には来年は皆が力を合わせて良い成績を残して欲しい。村田、内川は来年も残して欲しい。横浜を守ってくれ!!
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:04:50 ID:+3XU2s+y0
記念カキコ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:05:09 ID:90O3PSBE0
やはり相場を弁えない高値で売ろうとしたようだな
しかも+893球場込みなど悪条件付きw

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2010/10/27(水) 22:57:32 ID:WH1m4+4G0
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010102700974
TBS側は今回の交渉で「地上波、BS、CSの各テレビとラジオを抱える総合放送局」(幹部)として、
売却後も引き続き横浜の試合を放送することを確約。この支援分も金銭に換算して売却額に上乗せし、
8年前にマルハ(現マルハニチロホールディングス)から買収した際の金額(140億円)に少しでも近づけようとしていた。

しかし、金融関係者の間では「今回の案件は100億円までいかない」というのがもっぱらの見方。
住生活側は、放送分を含めても、現状で毎年20億円発生すると言われる横浜の赤字を考慮すると、
TBSが望む価値があるとは判断できなかったもようだ。
また、金額以外の「諸条件」(住生活関係者)でも溝は埋まらなかった。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:08:14 ID:szQeku300
まあ、140億を渋るようじゃ球団経営なんかする資格もないだろ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:08:48 ID:0Kx9UTaz0
今なら、球団を買うのを検討中というだけで
全国紙に名前がバンバン出る
広告効果抜群

そして、検討後、
赤字幅が大きすぎる
球場の権利関係が複雑
球団が弱小すぎて補強投資や集客投資が過大
投資に見合う回収が見込めないとして 参入中止する

これだけで、無料で数十億の
売名PR効果をゲット
最高ですよ やらん手はない
宣言するだけです


804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:16:09 ID:90O3PSBE0
住生活は、言いか悪いかは別として結果的に名前が売れただけになったけど
2匹目のどじょうは難しいんじゃないかな?

そもそも交渉中に相手企業名バラしたのTBSのほうだしw
普通は水面下で進めるべき交渉を表沙汰にして、結果破談になって
内情グチャグチャなのもバレちゃって
結果、身を引いた住生活Gの名前が売れただけの結果になっただけのこと

今後はさすがのTBSもバカみたいにペラペラ喋るのは自重するでしょw
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:19:01 ID:sD16hHo+0
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20101028k0000m050007000c.html?inb=yt

今更気付いたけど【買います詐欺】だった可能性も十分あるんだよね・・・・。
住生活の球団所有目的が名前の宣伝(売名?)だったわけなんだから。
本気で詐欺するつもりでなくとも、本気で買う気があったかどうかも物凄く疑問だ。
家電のノ○マにしても今後買収に動かないなら買います詐欺(虚言の宣伝行為)だったって事になるような。
両企業とも、金もかけずに宣伝できたかもしれんけど、イメージダウンだと思うんだが。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:19:46 ID:+iigknGz0
横浜は、どうせ、来年秋までに、どっかの企業と買収交渉を
やるんじゃろう。

FA出来る選手は、もう今年で移籍してかろうな。内川とか
来年の数字が悪かったら高う売れんしな。

ぜひ、内川も村田も移籍して欲しい。で、横浜は、来年も
893ハマスタでどん底になって欲しいと強く願う。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:21:57 ID:90O3PSBE0
>>805
普通は話がまとまるまで交渉相手の名前は出さないから、
買います詐欺しようにも出来ないんじゃ?
TBSが予想以上にアホだったせいで、名前出しちゃったから結局宣伝になったけど

しかも着手金みたいのは取られてて、戻って来ないんだぞ?
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:27:09 ID:PLXZy3Ti0
住生活は恥をかかされたね
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:28:07 ID:Vrxpmxh50
住生活の【買います詐欺】じゃなくてTBSの【売ります詐欺】だろ。
会社買って人事やら営業地域(ホームタウン)やらマスコミにリークしてたら
そら買わんよ。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 00:32:46 ID:/fyDvfqT0
住生活「球団を何処に持っていこうと新オーナーの勝手だろ常考! こんなふざけたモン買えるか! アントラーズに専念してやるわ!」
TBS「ちきしょう、やっと赤字部門切り離せると思っていたのに・・・」
神奈川県「俺らにとっては、ベイが潰れるのと新潟に移転されるのではたいして意味は変わらない。新潟移転とか言う買収先なら徹底して足引っ張ってやるぜ!w」

ってとこか。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 00:54:52 ID:7sSX/BY50
住生活Gは買います詐欺だったんじゃないか
って言っている人がいるが、その懸念はむしろノジマにあるんじゃないのか?
>>782の決算短信見るとベイスターズを経営できる企業ではない感じだぞ。
しかも今回の身売り話が表に出てから急に手を挙げたのがノジマだし。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 01:05:03 ID:7sSX/BY50
あくまでも俺の悪意に満ちた妄想な。

ノジマ
「どうせ住生活Gが買うので決定だろう。
しかしここで地元横浜のためにと言って買うポーズだけを見せれば、タダでイメージアップできるぞ。
よし、手を挙げよう!

・・・え、住生活Gさん買わないのですか?
いや、うちでは赤字年20〜30億、買値100億円以上のものなんて買えません。
参入時の預り金30億円で一年間の利益吹っ飛びますし。」
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 01:19:26 ID:mjqdA+u90
ファンの名を出すならTBSはちゃんと交渉破談の裏事情まで説明すべきじゃないのか
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 01:35:45 ID:cVzVDut50
3年連続90敗じゃ、フロント・選手も問題だ。
浜スタ席高いし、指定と移動で4千円。
自由席なんか並ぶ気にならん。外野も狭いし、階段あぶねーし。
両手に荷物持ったらコケたら、痛いし、汚れるし、恥ずかしいし

平塚、相模原の試合増やして欲しい。芝生席は楽だ。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 01:55:21 ID:AfeXoDcS0
一番の問題はやはり浜スタのトイレが全部TOTO製だったことだな
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 02:59:40 ID:m6+HGial0
ノジマはこんな弱小球団をサポートしてくれてるから叩きたくはないな。
住生活だって買う気がないなら静岡の知事とかと話してないだろ。

TBSが悪い。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 07:16:54 ID:WS2mbhyC0
今回の件でいかにベイが不良債権なのか、よくわかった
選手自体がショボイ成績のくせに高年俸だし
球場はやくざが巣食っているし、自治体も糞なうえにTBSの糞さ加減がよくわかった

ドラフトで指名されても球団がこれじゃ不安だろうな
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 07:37:07 ID:Ofu6xtXO0
住生活側は「諸条件が折り合わなかった」としか口にしないけど、
依然として、本拠地問題がネックだったという報道が目立つね。

中でも気になるのが、来季からの移転が買収条件だったかのようにTBSや球団が吹聴していること。
であるならば、12年からの移転計画だったらTBSは売っていたのか??
まぁこの辺、住生活がもうちょっと口を開いてくれないと何も分かりそうにないか。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 07:46:41 ID:1m7uYGhc0
これだけ球場がヤクザがらみであることが公にされたのに
未だにホームグラウンドとして使うというか、それをNPBが
認めている事自体、NPBのいい加減な体質が分かるな。

ファンを舐めているとしか思えないわ。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 07:49:18 ID:pAP7Nhkh0
>>811
3行目は理解できる
4行目は難癖
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 07:52:27 ID:F0SkNmYh0
ノジマこそ売名行為だよなw
横浜スタジアムの命名権買うぐらなら
ノジマの企業規模でも可能だろうけど球団維持するのは無理
毎年赤字20億赤字垂れ流す球団なんか
TBSでさえ撤退したがってるのに

822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 11:35:31 ID:cVzVDut50
横浜TBSベイスターズに来シーズンはするのか?胸にTBS
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 12:03:25 ID:Gc+r4lPR0
胸にTBSで、日テレの巨人戦で中継はまずいかと
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 12:09:14 ID:PP6Y5UseP
TBSは土日にラジオで野球やんない時点で糞。
てかラジオと不動産がなければとっくに死に体だろ。
サカス評価とラジオ聴取率がいいから何とか持ち堪えてるだけで。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 12:16:09 ID:Z86C+jTp0
>>782
純利益みてもしょうがない税金対策してるだろうし、普通は経常だろって見たら10億ぐらいしか変わらなかった。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 12:53:35 ID:1m7uYGhc0
横浜売却交渉、決裂要因は「本拠地移転」
http://www.sanspo.com/baseball/news/101028/bse1010281224003-n1.htm

住生活は、草薙や京都も候補に挙がっていたんだな。
やっぱり、本拠地移転したかったんだな。住生活の
良識を感じた。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 13:00:23 ID:KfgPNXch0
常識的に考えて関東か関西周辺だろうね
だからスタジアムの893が片付けば横浜でも良かったんだるけど
893と自治体が糞過ぎる
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 13:01:28 ID:pvWfXarZP
良識ってかそうしないと球場に食い物にされるだけだもん
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 14:34:18 ID:+QYuEcLLO
25%+αって狂ってるよな
定額ならまだわかるが
赤字垂れ流せってか
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 15:04:45 ID:QzuD8cvy0
>>819

そこでNPB批判になるのはお門違いじゃないか。
形としては合法的契約であって別に反社会的とかまでは言えんし。
できる範囲でナベツネも掩護射撃してくれたわけっしょ。ナベツネ好きじゃないけどさ
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:41:31 ID:f/MKCrX70
ドラフトの中継をT豚Sがやってるのも挽肉…じゃなくて皮肉だなw
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 18:42:00 ID:eUIEezjp0
今年はドラフト辞退しろよ、カスチーム
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 21:26:51 ID:JdIDN9sFO
お荷物球団が8人指名か、可哀相に、何人入ることやら
全員拒否しちまえ
早く消滅しろ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 21:47:02 ID:LXsynVi30
オーナーが変らないんなら、どうせ今年も最下位だな。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 22:44:03 ID:eUIEezjp0
上位5球団に90個の勝ち星をばらまくのが来年も見られそうだ
こんなところに指名された選手が可哀想
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 23:59:55 ID:xeGfGHTt0
1年間だけ在籍して、一旦NPB預かりになって、分配ドラフトに掛けられるのか。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 00:19:15 ID:cYOfPMj00
取りこぼさないことが重要になるな
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 13:40:42 ID:71LZ6Qk30
来年までに、ハマスタ893を説得して、どうにか住生活が
買える環境を整えるんかな。

あるいは、いきなり全然報道されてない企業が買うとか
ニュースが出てきそう。

1988年の阪急と南海のときは、すでに売却契約が終わって
から11月上旬に発表されたと記憶にある。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 13:48:40 ID:Nxy7cmWI0
骨までしゃぶりつくされるよ
因果応報だな
もう球団消滅しかない
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:05:16 ID:S7Y3Ds960
山田君、>>831さんに座布団5枚。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:14:06 ID:qmnEzsiQ0
>>838
いや横浜消滅→新球団として住生活参戦のプランもある。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:23:15 ID:136FJSoN0
住生活を叩いてる奴は頭がおかしいのか?

断ったのはTBSのほうなのにw
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 18:13:45 ID:ZnD0rOWS0
>>842
本拠地移転はいいにしてもいきなり来年からというのは無謀だし
年明けに新監督を決めるとかいう無茶苦茶な話もしてるからな
どっちもどっちだと思うよ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 21:52:34 ID:ihyjtsmC0
どっちもどっちで片づけるにはTBSとハマスタ関係者は罪が深すぎる
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:07:53 ID:dsNH4XIp0
>>838
阪急球団の売却発表は10月19日だったそうだね
つまり、あの「10.19」の日・・・
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:15:29 ID:3dLVSZY80
>>843
たしかに住生活Gはプロ野球球団を保有するには野球を知らなすぎた感じは否めない。
ベイスターズという球団を大事にしようという感じも無く、ただ単にプロ野球という枠組みに入るためだけに買収を狙ったと思われる。
しかしハマスタ契約がある限りどこの企業だろうと引き取らないんじゃないか。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:21:07 ID:2wxHYndZ0
監督人事を、まだ交渉段階にもかかわらず「触るな」と言うあたりからしてクソ野郎だと思ってたけど
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 03:54:57 ID:HlCABNGSP
元の持ち主がイラネって売り飛ばそうとしたものを大事にしないだのなんだのw
大事にしよう改善してやろうとしたからハマスタ切ろうとしたんじゃないの?
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 09:33:14 ID:92SDW2HH0
現実問題、10月末までに結論出さなきゃならない移転の話だって
こんな時期にすぐにまとまるわけがないのになw
端から買う気なんかなかったんだよw
さすがは下請業者をいじめて利益を上げてるブラック企業なだけあるわwwwww
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 09:50:58 ID:LH2J2OPl0
「おまえみたいなブラック企業に買ってもらわなくても、こちとらいくらでも買い手はあるんだよっ!
ねっ、ノジマさんっ!」

みたいな?
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 10:28:42 ID:92SDW2HH0
いや、カス浜みたいなクサレ球団なんかTBSが抱いて死ね

という感じですw
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 17:49:14 ID:d2pL+V4G0
選手も、2011年なんて、プレーに集中できねーよ。
4年連続最下位&100敗。
住生活はもっと安く行けるとの判断は正しいが、すでにプロなんて呼べるレベルじゃなくなってるな。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 22:25:34 ID:qxf5Qyee0
おまけに暴力団と役人の癒着構造まで明るみに出ちまったしね
ただでさえ低かった現場の士気が致命的に低くなるよ
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 01:23:17 ID:yNBuR9sP0
来年一年間、様々なバッシングに耐えながら我慢するだけ。それが終わったら整理解体だから。
もう終わったこととして捉えること。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 01:36:46 ID:NpjEOvZ10
選手は必死にならざるをえないな。
次のチームに雇ってもらうためにいいところ見せないと。
チームプレーよりも個人プレー。
チーム成績はより一層低迷しそうだ。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 01:40:58 ID:yNBuR9sP0
まあ選手は自分の仕事をするだけだからね。
ヒーローインタビューで白々しい受け答えをしなきゃならないのは問題だけど。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 10:29:55 ID:b7D7THXd0
ハマスタにこれからも球団の広告費や入場料、売店の売り上げを貢いでいく日々が続くのか。
本来ならこれらの収入はベイスターズ側に入るべきじゃないのか。
ハマスタ側のやってることは明らかなネコババだろ。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 10:32:29 ID:Veq3w/cCO
マリンスタジアムのネーミングライツ買わないかな♪
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 11:28:23 ID:0i936Nta0
ベイスターズだってどうせ893とズブズブの関係だろ。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 11:45:22 ID:yNBuR9sP0
それはベイスタースだけの事情じゃないし
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 15:24:43 ID:hEAdEo3s0
野球以外のコンサートなんかは払ってるから、出ていっても構わんよスタイル?
それとも取り分を増やしますから、出ていかないで。なのか

こんな大人の身勝手な泥沼の醜い争いの被害者は、少年野球やってる子供だな。
バカげた年棒もらってる金銭感覚のズレが野球会にも出たわけだ。
Jリーガーでも億なんてもらってるの代表クラスでも殆どいないのに。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 18:07:39 ID:WXjWCPF/0
>>845
川崎に行く時、品川駅のキオスクのおっちゃんに教えられた記憶があるよ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 18:40:32 ID:npqus3BY0
>>626
B800口の市民株主によるオーナーズ・クラブ

これって発行済株式総数の何%なの?
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 18:41:34 ID:eN6nJPOH0
>>857
これは変な話だよな。浜スタと契約解除して良いよ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 19:59:11 ID:0MrVZ2Jg0
できるもんならとっくにやってるって
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 20:03:30 ID:U+GtcSJF0
法的には解除できても、そうすると誰かが横浜湾に沈められるのかもな
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 20:29:49 ID:oiqdB5St0
TBSやマルハは、ハマスタ893に何か弱みを
握られているとしか思えない。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 20:33:52 ID:QhTHrVCRO
TBSもマルハも稲川会系とべったりらしいがな、つまりそういう事なんだろう
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 20:38:16 ID:0i936Nta0
相手が893だと知って893と付き合ってるのは、
もちろん旨味があってのことだろ。
球団は被害者なんて理屈が通るか。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 20:41:32 ID:kH0NDO2m0
鷹山刑事と大下刑事が実在かつ現役の警察官だったら・・・と思わずにいられないよ
管轄違いだが、大門軍団も実在してくれたらどれだけ心強いか
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 22:12:32 ID:bun1o3a60
>>867
港湾とヤクザは切っても切れない関係。マルハは水産業で港湾と切っても切れない関係
ナベツネは臭いものには知らんぷり
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 00:35:55 ID:Cq23ieci0
ほんとヤクザをなんとかしないことには完全に手詰まり状態なのよね・・・
一旦解散するのが一番いいんじゃないかとさえ思える
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 02:06:40 ID:bxYtVBb10
「ヤクザと手を切りたいけど切れない」じゃなくて、
「ヤクザと手を切るつもりがない」の。
ベイスターズは。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 02:47:40 ID:AIkLuBA10
とさえ・・・って、それしかないんだよ。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 12:56:50 ID:vwbMps3b0
相撲も本当に根絶できんのかね?
振り込めとかも絡んでるし、国家的に立法して無くすしかないと思う。
一般人にとって百害あって一利なし。巻き添えくらう危険すらある。
NPBが試されるんじゃないか?
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 15:52:38 ID:PYirZEQS0
本製紙の社名を追加 楽天本拠地の球場名
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20101101-00000038-kyodo_sp-spo.html

> 1年当たりの売却収入は2億円で、県に5千万円、楽天野球団に1億5千万円が配分される。

楽天の場合、命名権の契約料すら球団にガッポリ入るんだね。
(ただし今季までは年2.5億円なので契約料自体は下落してる)
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 19:07:07 ID:QclK+3TR0
球団買収「力及ばず残念」=交渉決裂に無念さ―住生活会長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101101-00000104-jij-bus_all
破談の理由は「総合的に判断した」と述べるにとどめた。
ただ、球団の本拠地移転を目指したことが大きな要因だったとみられる。
同会長は会見終了後、移転の件で記者団に対し、「突然(話を)出した
わけではない」と語り、交渉の早い段階でTBS側に考えを伝えていた舞台裏を説明した。 
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 20:58:48 ID:ZBr6H/B10
>>875
大相撲とベイスターズ
どっちも「やくみつる」がファン代表を名乗ってるところに共通点があるな
879ベストアンサーに選ばれた回答:2010/11/01(月) 21:21:11 ID:Far/Ot440
住生活グループは今回の球団買収騒動でお騒がせした事にも一切謝罪してないそうですね。
TBSだけご迷惑ご心配掛けた事を詫びてましたよね。
ライブドアのような脱法企業とまではいいませんが、これだけ世間もファンも関係者にも
心配と迷惑を掛けたのに謝罪無しでは企業姿勢を問われますね。
自社の株主には尽くすのかもしれませんが、消費者にも冷たい対応の会社なのではと推測されても仕方ないです。
TBS以上に駄目そうなワンマン的な感じの住生活グループ・リクシル(トステム・イナックスなど)に横浜を買収されなくて結果的に良かったです。
住生活グループには不信感と悪い企業イメージだけが残ったので売名行為と言うのはもう当てはまらないと思います。
リクシルの知名度上がったのだと思いますが悪い意味で覚えました。

結局本拠地新潟移転がネックで決裂したようですが、会長さんは宣伝費と考えれば、安いと言われてましたよね。
なので横浜で赤字が出るから新潟に移転する訳ではないと思います。
楽天みたいに0から球団を作り直したかったのでは、楽天は近鉄が消滅して1リーグ制にして無くなるところを
作った球団なので横浜ベイスターズを引き継ぐのとは訳が違います。ファンや地元があることなど気にしてない身勝手企業なのでしょう。
TBSはマスコミで良く分かっているのでファンや横浜市・神奈川県をを敵には出来ないのでその条件だけは守ったのでしょう。
住生活グループが神奈川県の市場は捨てて新潟県を取ったと言う事に見えます。
交渉中に神奈川県知事が余計な口出しして批判してましたが、今と成れば県知事の言う事が意外に正しかったという事かもしれませんね。
内川・村田がもし他球団に移籍してしまったら見るたびに住生活グループに人事を白紙にされて
交渉できずに掻き回されてしまった事を思い出すでしょう。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 21:58:43 ID:Da4I/l9iO
FA流出も往生のせいか、いい免罪符ができたね(ニッコリ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:11:09 ID:bpCXOn2w0
>>879
何で住生活が謝る必要があるの?
買い手としては、経営改善を模索するのは当然なのに、それを売り手がことごとく拒否したから決裂したんだろ。
TBSもこんな殿様商売で売れると思ってたのかね?
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:14:09 ID:04XCDFxF0
球団はチェルノブイリ原子炉みたいなもんだな 放射能まき散らしてる
事故の時助けに行ったやつもみんな死んだ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:23:04 ID:shvAqeGw0
>>879

新潟移転とか言ってる時点であんまり知らないのかなと思います。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:29:54 ID:MJ1WkcXw0
住生活謝るっつーかまっとうなトップに代わってくれたらいいのにね。
買収屋っつって評判地に落ちてさらに土下座させられたら可哀想杉ww

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288147019/168-174
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:34:55 ID:MJ1WkcXw0
大別して
すぐホリエモンとかに踊らされるような単純な人種が
住生活擁護してるみてーだな

買収屋の跡継ぎぼんぼんと港湾ヤクザの茶番www
訳分かってない単純な人種が横浜(球団)も横浜市も横浜スタジアムもいっしょくたにしてムッキーってww
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:41:05 ID:kOeFl8wt0
ん? 横浜(球団)も横浜市も横浜スタジアムもいっしょ、まさに「同じ穴のむじな」だろ? 
お前こそ訳分かってない単純な人種じゃない?
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:44:06 ID:3qfLBAbY0
で、自然消滅を待つ訳ですよw
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:49:22 ID:MJ1WkcXw0
>>886
別にオマイのことを非難してるわけじゃないよ。
単に
第三セクター(横浜スタジアム)に困らさせてる横浜市を893社長達と混同して騒いでる
単純な人種を馬鹿にしてるだけだよw
ベイスターズ社長と3セク社長は あれ だけどねww
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:51:16 ID:kOeFl8wt0
ん? 横浜(球団)も横浜市も横浜スタジアムもいっしょに株主参加してる「同じ穴のむじな」じゃないか? 
お前こそ訳分かってない単純な人種じゃない?
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:53:01 ID:MJ1WkcXw0
リクシル傘下の社員ってやっぱ今回苦虫だろな
すっかり買収屋のダーティ企業呼ばわりだもんな
しかしトップがこれだけ無分別な会社に耐えてじっと勤めあげてるモマイらは偉いよホント
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:53:53 ID:MJ1WkcXw0
>>889
別にオマイのことを非難してるわけじゃないよ。
単に
第三セクター(横浜スタジアム)に困らさせてる横浜市を893社長達と混同して騒いでる
単純な人種を馬鹿にしてるだけだよw
ベイスターズ社長と3セク社長は あれ だけどねww
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:54:53 ID:kOeFl8wt0
モマイらって誰? 君はここで騒いでないの?
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 01:24:28 ID:mPh72Swg0
今このスレのIP見れたら神奈川からの割合で大笑い出来るんだろうなぁ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 02:51:05 ID:AIrAk1470
ていうか交渉の途中だっていうのにそれを公にしちゃったのはTBSでしょ?
住生活が仮に無茶な条件での買収を持ちかけたのだとしても、それはTBSが普通にお断りすればよかっただけ。
俺は住生活がどういう会社かはよく知らないが、
住生活の持ち出した移転話なども球団経営の観点からはありえる話だと思うし別に無茶なことは言っていないと思う。
在京横浜ファンだから出ていかれると嫌だったけど、色々と裏側が見えてくると仕方ないかなって思うようになった。

ちなみに>>879はYahoo!知恵袋のベストアンサーのコピペみたい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1249387947
こういう意識のファンというか情弱がいるってのがヤバいね。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 03:28:24 ID:fGAwZhv70
>>894
sacddatもさることながら、superhoppyhappyのお頭も極めてやばいレベルだw
この2人はハマスタ寄生虫役人か、鶴岡サン&藤木サンの舎弟の方々ですかね?w
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 07:55:03 ID:ZOjNywF50
superhoppyhappyの他の質問や回答を見てもかなりひどいw
しかしその質問ではベストアンサー以外は結構冷静な意見があって少しだけ安心した。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 08:59:04 ID:0krZCh0g0
「ベストアンサー」なんて言い方してるから一番「正しい意見」に見えるけど
要するに質問者の意図に合った解答をチョイスしてるだけだからな
それが「正しい世論」へと導いていく、自演の可能性すらあるってことだw
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 10:36:29 ID:iloOiYSi0
親会社が一度見捨てたわけだからね TBS的には捨てたはずの犬が戻ってきてもうっとうしいと思うだけじゃないの
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 10:42:47 ID:fsZ7My7g0
捨てようとしたけと捨て切れなかった
なのでもう一回
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 10:46:52 ID:iloOiYSi0
まあ捨てたというか「売りに出した」やね。一度見捨てたんは間違いないけど
家計を脅かすほど餌代のかかる犬なんだけど
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:53:52 ID:k8iWveX8O
それを捨てるなんてとんでもない!ってやつか

むしろ呪われて外せない方が的確かw
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:48:41 ID:JOtBJdZZ0
今年でハマスタの契約切れるんでしょ?また10年契約しちゃったの?
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 20:13:36 ID:nB8Wq1P40
横浜スタジアム建設の際に募集した800口の市民株主によるオーナーズ・クラブの存在により、
新規に建設される球場は(株)横浜スタジアムの運営、及び横浜ベイスターズの新球場への移転が前提とされる。
また、このオーナーズ・クラブの存在によって、2023年まで横浜ベイスターズは専用球場を(株)横浜スタジアムの運営する球場以外の場所に設置できないと規定されている。

ソースはwiki
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 20:19:53 ID:zDVWtHXi0
だから一旦解散させるしか手はないの
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 20:32:53 ID:paBQDbde0
まあそれが住生活曰く「画期的な提案」だったんだけどね
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 20:40:38 ID:sXK9RzGq0
>>905
それマジ?
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 20:59:18 ID:2+EvN7i20
住生活新規立ち上げ
横浜は選手を金銭トレード(合計数十億)、直後解散

こういうのは協約に抵触しない
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 21:35:31 ID:paBQDbde0
確実に何人か不慮の死を遂げるけどなw
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 23:42:39 ID:iloOiYSi0
ハマスタって「ワイルド7」に出てきそうな組織だな
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 23:45:16 ID:+18qrAsm0
リスタートに向けていい結末では?

世にあまり知られていなかった癌部(第三セクターの剰余金溜め込み)が誰の目にも触れることとなりました。
市政にも剰余金の不適切な溜めこみを指す声があがりはじめましたし。
(一例 市政動画へのリンクあり →
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1611432322&owner_id=17401125

適正に分配されていれば球団をここまで弱体化させることもなかった大切な軍資金であり、
もっともっと観客や市民や横浜市他の株主に還元されるべきであった百億円もの塩漬け巨額黒字。

現市長(今季より東京日産販売社長から転身)は、ハマのサカナ君(横浜ドーム構想を握り潰した前市長)が放置していた腐った第三セクターの経営構造是正に乗り出すと宣言してくれました!
横浜市と第三セクターは別物の組織。とはいえ、市の不動産(ハマスタ施設本体や敷地)を使わせている運営管理会社なのですから、強権行使はできずとも、適切な速度で改善してゆくでしょう。
今回の結末は、ベイスターズ再生に向けてスタートを切る最高のきっかけとなったのです。


現ファンや地元市民を全く無視する買収の姿勢は、
企業買収を重ねてきた米国型資本主義的企業が代金を受け取った後の施主や消費者へのアフターサービス、すなわち、釣った魚への餌やりを業務とは認めないのと同じ原理。
(ただし、かつてプロ野球参入を画策した似非IT企業が、市民を騙して株を買わせて使い捨てにしましたが、あれは脱法行為だけでなく違法行為までも組み合わせていましたので、その点で事情が異なることは付け加えておきます。)

場所が新潟や静岡になったところで、やがて数年後には米国型資本主義による「ビジネス」の名の元、そこの市民(消費者)が同じように使い捨てにされたことでしょう。

M&Aを繰り返してきた買収側・二代目ボンボンの目には、「癌部を焼き切った暁には一転して買い手数多になるような糊代の大きな物件」と映ったのか?
いずれにせよ、買収屋さん企業トップが引き起こした今回の騒動。
期せずして、横浜ベイスターズや横浜市民に、癌部を焼く最高薬である「転換期」を与えてくれることとなったのです。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 01:12:00 ID:uIgFDp1v0
ベイスターズはゆっくりと沈みつつある船だね。 船上ではまだ乗客が笑いさざめいてるけど
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 02:15:44 ID:pmjZYJlC0
実際今の価値がゼロに等しいんだから糊代は大きいだろうな。
赤字を10億以下に圧縮、球団移転で余計なスタジアムとの癒着を一掃出来たら
持ってみてもいい会社はあるでしょ。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 11:15:10 ID:4eJVZsQF0
大往生ベイスターズ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 18:16:44 ID:m9Ne9Znn0
ドラフト8人とったってことは、高給取りは肩たたきが多くありそうだね。
阪神、巨人の2軍の方が強そうだ。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 18:28:28 ID:e2+wrDV40
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010110200792
 東京放送(TBS)ホールディングスが2日発表した2010年9月中間連結決算は、純損益が26億9200万円の赤字となり、上半期としては2期連続で損失を計上した。
視聴率の低迷でテレビの広告収入が伸び悩んだのが主因で、赤字幅は前年同期(9000万円)から拡大した。
 住生活グループへの売却を断念した傘下のプロ野球・横浜ベイスターズの6月中間決算は、売上高が前年同期比8%減の31億円、営業損失が8億7300万円(前年同期は3億4000万円)、純損失が8億6200万円(同3億2600万円)だった。
神成尚史取締役は記者会見で、「成績不振もあり苦戦した」と述べた。(2010/11/02-18:59)



TBSも相当ヤバい状況だがどうなることやら。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 23:43:03 ID:b3dEQ55X0
なんだ、買収話を壊したのは結局、このブラック企業の方だったのかw
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 00:07:49 ID:GXXiwae10
>>916
壊さざるを得なかったんだって。
バックがヤバすぎて、マジでTBSから死人が出るから。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 00:19:04 ID:9w7Atvyo0
リアルで大量の血が流れないと横浜ベイスターズ、またはそれに変わる球団は立ちゆかなくなると思う
痛みを伴う改革、なんて生易しい物じゃなくてさ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 00:39:32 ID:NZGA+x2a0
もう解散決定だな。TBSが売却したくても最早買い手はいない。
ノジマは買えもしないのに買収に名乗りを上げて売名行為w
こんな893な球団、球場、県、市を抱えてなおかつ買おうとする
もの好き企業は外資しかないよ。だけど外資は参入できない。
八方塞がりだね。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 01:39:01 ID:EaNkYloj0
だから一旦解散させるしか手はないの
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 01:42:44 ID:zc5lBtbC0
まあそれが住生活曰く「画期的な提案」だったんだけどね
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 02:01:55 ID:NZGA+x2a0
>>921
え、そうなの?いや本当なら画期的じゃね?思いついても実行しようとまでは思わないっしょ。
それだけ本気度はあったと見るべきなんだろうか。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 02:17:48 ID:zc5lBtbC0
自殺・失踪・行方不明になったり、嫁・娘の拉致輪姦なんかがあちこちで起こることに怖気付かない奴はいないってだけのこと
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 02:19:32 ID:zc5lBtbC0
相撲とプロ野球はアンタッチャブル
その筋に繋がりがないと手を出すべきではないしできない
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 02:23:24 ID:fDuuGC5d0
>>924
まあそれでも相撲部屋の事故に警察を入れるようになったんだけどね
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 08:35:33 ID:TNN3BqaH0
八百長案件は裁判官もブルって逃げるけどな
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 16:30:50 ID:73MSnWsw0
次に買うとこが決まったとしたらそれも893の息がかかってると見て間違いないのかな
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 16:51:04 ID:McB3YE4g0
>>927
あるいはちょっと前のIT企業みたいに残りかすを食うよりも
これを機にその業界自体に食い込んだほうが美味しそうと判断される新興勢力とかな
これからだとさしずめバイオ関連か?
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 17:57:15 ID:wILZFzmn0
野球賭博問題ばっかだが、裏を返せば相撲賭博ももちろんあるが???
捜査すらできんのか?検察特捜
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 23:48:10 ID:NZGA+x2a0
あまり叩くと相撲が消滅しちゃうからでしょw
そういう意味ではプロ野球も(ry
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 09:35:20 ID:qrDWt84a0
でもハマスタにあれだけ吸い上げられたら誰がやっても旨みなんかないよねえ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 12:33:54 ID:BGhBVYN+0
TBSと共に沈没するべき
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 20:23:30 ID:ksLM6YXd0
ノジマ、残念!全然売名になってない。コジマと似ているのも要因じゃな。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 20:44:13 ID:oMitZkkC0
ノジマなんてコジマのパクリとしか思ってないしw
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 21:02:42 ID:1OFqRfbM0
どっちかっていうとコジマの方が後から出てきたイメージ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 23:25:56 ID:oMitZkkC0
コジマ 1963年設立
ノジマ 1982年設立

小島電気商会 1955年設立
野島電気工業社 1959年設立

Wikipediaより引用
残念ながらコジマが先です
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 08:57:34 ID:fShB3rq10
加地社長の講演会の内容って全然報じられないな。どれくらい人が集まったんだろう
住生活との身売り交渉について何か話はあったんだろうか。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 17:59:50 ID:Ks3V1E9SP
不況を解決できない今の政治がアホだから…
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 18:40:14 ID:6DwEplY90
住生活信者涙目w
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/101106/biz1011061757005-n1.htm
こんなボンクラ二代目&ブラック企業にふりまわされるなんて、プロ野球も地に堕ちたもんだ・・・
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 19:06:07 ID:oKBzIfBC0
>>936
東京、特に多摩に住んでると20年も前だとコジマなんてなかったんだよ
電気屋といえばほとんどノジマかセキドばかりだった
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 20:33:19 ID:kXok5r9q0
他に買い手がいなかったあたり救いがいないと思えw
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 20:40:15 ID:X8OF+qjw0
>>939

株式会社横浜スタジアムの大株主

株式会社テレビ朝日
株式会社横浜ベイスターズ
株式会社東京放送
株式会社フジテレビジョン
横浜市
株式会社横浜銀行
株式会社大林組
鹿島建設株式会社
清水建設株式会社
大成建設株式会社
株式会社竹中工務店

ハマスタ利権を破壊しようとした住生活はフジ・産経グループにとっては敵だろ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 23:11:41 ID:6DwEplY90
>>942
あれぇ〜?日経は株主じゃないんですねぇ?
ハマスタ利権とは無関係な日経も批判的な記事書くようになってきましたよねぇ?w
そんな被害者意識丸出しで書き込んで、恥ずかしくないんですか住生活社員さんwwwww
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 23:13:49 ID:fShB3rq10
ハマスタ社員自重
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 01:15:23 ID:+VAXCsT90
しかし、今更プロ野球を買うような企業が宣伝以外の何の目的で買おうというのか?
宣伝に決まってるだろ。そんな当たり前のことを叩いてもしょうがない。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 07:35:40 ID:msk7rC980
買うとこないだろ、解散でいいんじゃないの
じゃなきゃハマスタが自分で買えばいい
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 09:05:00 ID:kcaeS2eW0
日経自体が財界の利権の権化なのに真剣に取り扱う人って……
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 10:02:34 ID:wMDC4iIC0
隔離はきだめスレのおまいらにふさわしいレスしてあげるよw

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 02:15:47 ID:fAni/TE90
住生活厨とは

1.会長命令で住生活を持ち上げ、TBSおよびハマスタを誹謗中傷するレスを繰り返す社員&工作員。
レスした数だけ会社への忠誠心があると認められ人事考課に反映される。ボーナス間近なので、皆必死。
夜中になると異常繁殖するのは、深夜勤務手当てが支給されるから。決して反論される機会が減る夜中を狙っているわけでない。(と自分に言い聞かせている)
2.M&Aがかっこいいと勘違いしている若年層。投票権を持っていなかったリアル厨時代に、ヤクザ小泉&部落民竹中のメディア戦略にコロっとだまされた。当然世の中から落ちこぼれてしまったため、今はネットに居ついて現実逃避の日々を送っている。
3.横浜まで行く金がない地方在住者。生観戦が気楽に出来、金持ちが多く、ブランド価値もある横浜市への僻みで凝り固まっている。
4.騒動当初に住生活を支持したブロガー。世の中を見る目と知能が足りないため、撤退劇によりやっと住生活のだめっぷりやブラック度に気付くことができた。
しかし持ち上げた手前、今更住生活をけなすわけにもいかないので、自分のブログ記事と同傾向のレスを2ちゃんに書き込んでいる。
少しでも同調者が増えてくれることを願うと同時に、自分のうだつのあがらない実生活からの逃避も試みている。

のどれかに属する。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 10:13:54 ID:4huLHjf60
いちおう言っとくと、ここはハマスタ関係者の隔離スレでもあるんだよな。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 17:06:51 ID:DiuWDzF+0
TBS継続保有が決定するも、球場は条件を見直す構えすら見られない。
つまり球団に口を出す割に、球団が横浜に残る為になにか協力をするつもりはないようだ。
ファンとしてはこんな球場にカネを落とすつもりはないね。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 22:29:20 ID:nES1U+k10
むしろ、もうTBS内でもアレやソレに資金送ってゴマするパイプとして
ハマスタを活用してる層がはびこってるとすら思えてくるな……
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 02:11:30 ID:qEUVn1Ha0
     |   /|    /|  ./|       ,イ ./ l /l        ト,.|                
     |_≦三三≧x'| / :|       / ! ./ ,∠二l        |. ||      ■          ■
     |.,≧厂   `>〒寸k j        / }/,z≦三≧  |.   | リ ■  ■ ■■■    ■ ■ ■ ■  ■
     /ヘ {    /{   〉マム    / ,≦シ、  }仄  .j.   ./  ■    ■          ■   ■  ■
.       V八   {l \/ : :}八    /  ,イ /: :}  ノ :|  /|  /   ■      ■         ■   ■   ■
       V \ V: : : : : :リ  \ ./   .トイ: :/    ノ/ .}/    ■      ■         ■   ■
       ' ,    ̄ ̄ ̄        └‐┴'   {  ∧     ■    ■■ ■       ■   ■
        V   \ヽ\ヽ\     ヽ  \ヽ\  |     \.    ■  ■  ■  ■    ■   ■
        \  , イ▽`  ‐-  __       人      \  ■■   ■   ■       ■
:∧           ∨              ∨    /          ハ
::::∧         ヘ,           /   , イハ         |
::::::∧.         ミ≧ 、      ,∠, イ: : : : :.',         |
::::::::::}          了`>ァ-‐ ´  } : : : : : : : : ',         |
:::::::/           |  ∨/\  / : : : : : : : : : }           |
:::::/           レ'7 ̄{`ヽ. V/ : : : : : : : : : /          .|
::/          / /   V∧/: : : : : : : : : : /           /
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 07:23:15 ID:Q1nBgVTa0
はか?
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 20:07:52 ID:oaDdXaBo0
残業代すら満額払わない住生活関連会社が、深夜手当なんて出すかよ。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 20:14:58 ID:WMhWzHjz0
下請けメーカーからの請求に対しても、勝手に値引き設定して、過少にしか支払わない
クソ企業だからなw
こんな球団に買われるくらいなら潰すか、TBSに飼われたままの方がマシだwwww
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 20:40:41 ID:MXWtgxbz0
>>954
いや、わかんねぇぞw
売名のいい機会だからって、社を挙げてネット工作にいそしんでいたかもしれんw
確かどっかの工場ではタイムカードを形だけ置いといて打刻させなかったってんでタレこまれたことあるよな、ここ。

>>955
”買われる”と”飼われた”という漢字の違いの絶妙さ吹いたw
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 23:48:51 ID:irp4w2Lf0
ベイスターズと関わったものは、すべて不幸な目に遭うのだ!!
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 09:17:27 ID:ltUTkfgc0
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 09:40:33 ID:v2puSdA+0
あの騒ぎも一ヶ月間のことだったんだな。来年のオフにはもっとすごい騒ぎになるかな
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 14:28:11 ID:NPN8Bi3e0
シーズン中になると思う。悲劇的に。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 01:48:10 ID:We5WgLYS0
来年のTBSの上半期決算あたりがあやしいか
株主ブチギレだろうし
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 03:34:20 ID:MchgeRXX0
決算が良かったところで流れは変わらないから。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 04:33:36 ID:MRIARgVq0
BS−iが当初持ってたよね。実際はCSのTBSニュースバードだったが

主力が抜けた球団を買う企業のメリットないが、
いくら横浜以外って他に行っても球場までのインフラ整備等で地方って、あくまで阪神・巨人観たさで客寄せって感じだな。
ドラフトも完全ウェーバーにしないと、弱小球団は立て直しに10年はかかるだろう。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 10:29:55 ID:NlC8yB2A0
TBSは「いつでも売却する用意はある」って公言してるからな。
来年の戦いは売却のための顔見世興行になりかねん
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 11:57:33 ID:AsVE8eN+0
完全ウェーバーとかとかよりも
やっぱり球団としてどのぐらい本気で強くする気があるかの方が重要だな。
FAがある以上、主力といえども定期的に流出する可能性はあるわけだし。
横浜だってドラフトの目玉はそれなりに獲得できている。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:00:29 ID:Jqi6TCqR0
少しでも高く売るには例年通り90敗じゃ困るな
選手のやる気がどうだか分からんけど
自分達も少しでも高く買ってもらえるように頑張らないとな
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 18:31:43 ID:ZixE7eUI0
完全ウェーバーよりやるべきはサラリーキャップだと思うけど。
どうせ完全ウェーバーはFA短縮とセットなんだから資金力格差が埋まらんと今よりもっとひどいことになるぞ。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 19:40:01 ID:vaaFAwPp0
なんで完全ウェーバーがFA短縮とセットなのかな
その辺が完全に選手会に乗せられてるとしか思えない

外国人枠撤廃するぞとか言ってやればいい
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 00:13:58 ID:nTsyaSMp0
買い手が見つからなかった場合はどうなるの?
TBSHDがフジHDにタダ同然で球団株を譲渡、ヤクルトと球団経営統合?
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 00:15:56 ID:V2HqPwZ90
買い手は見つからないっぽいよな。消滅しかないんじゃないか。
正直来年のシーズンは正常な気分で見られない
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 00:35:23 ID:iJqWjQfh0
今でもニッポン放送が30l持ってるからヤクルトと合併で球界再編でしょ
球界再編を避けたいならば、大穴としてニッポン放送があと20l買い増しして親になる
その場合ヤクルトからフジが撤退となるが、ヤクルトは業績好調らしいからどうにかなるだろ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 00:38:34 ID:V2HqPwZ90
消滅かヤクルトと合併かって二者選択か? どっちも嫌じゃのー
そういえばニッポン放送って言えば三木谷が仕掛けて騒動になったんだよな・・・
その三木谷が球団オーナーだもんな
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 00:51:01 ID:1P2uSj7+0
弱者連合か
となるともう一つ消滅しないといけなくなるわけだが、やはり西武か
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 01:04:05 ID:8UMJX+lv0
買い手なんていくらでもいる
TBSにどの程度売る気があるかだけ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 01:07:48 ID:rjG6vqtF0
大洋から連綿と続いたベイスターズのラストシーズンを見届けられるんじゃないか。胸が熱くなるな。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 01:25:51 ID:w5ka7aUh0
>>974
「今のままでは」見込み薄いだろ。ハマスタのヤクザをなんとかできれば買手はつくだろうが。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 01:27:16 ID:1P2uSj7+0
しかし1リーグ10球団化がこういう展開になるとは思わなかったな
当時は悲惨なパを横目に涼しい顔して虚の金魚の糞やってた連中がことごとく涙目とはなあ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 01:37:28 ID:rjG6vqtF0
近鉄球団消滅から楽天球団新規設立と同じスキーム使って2リーグ12球団制を維持するかもよ。
横浜球団消滅でどこが新規参入するか。
住生活は再び手を挙げるのか、はたまた違うところが手を挙げるのか。
NPBはリスク回避のために今からどこか新規参入企業探しているかもよ。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 01:41:07 ID:L1oe/gNW0
>>978
ヤクザ球場がつくればいいんじゃね?
もちろん赤字ですぐに破綻するだろうがw
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 02:20:24 ID:CbnEshhjO
住生活はやる気はまだありそうだから一旦ベイスターズを解散消滅させて選手移して新球団発足とかできないかなぁ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 02:57:50 ID:S+kLNjBH0
まーやるなら消滅しかないだろうね
色々なものを断ち切らないといけんから
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 13:48:28 ID:nTsyaSMp0
ひちょりなんか取ってる場合じゃないよな。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 23:33:03 ID:/lUsQcQw0
なんで村田はベイを出て行かないんだろう・・・
出て行ったらただではおかない―といった具合に
ハマスタ893から脅されているのか?
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 00:23:12 ID:EOAxE59s0
脅しなんかしなくても嫁とガキの写真数枚送り付ければ、豚脳の村田でもわかるだろう
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 03:24:55 ID:+Pak7IKG0
三浦もハマスタ893にビビって移籍を断念した・・・?
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 04:59:52 ID:n6EDnf+k0
今の成績ではよそは手を挙げんわな。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 10:53:33 ID:47le/KDJ0
内川は皇室の寵愛があるから助かった
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:48:45 ID:o6z9SJs60
まだ性生活に期待を寄せてるチンクシャがいるとはおめでたいw
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:58:31 ID:UOiZw5aH0
チンクシャはご褒美
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 16:50:41 ID:65hCX4wO0
990
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:47:22 ID:Tu26ATPl0
>>988

ID:o6z9SJs60が書きこんだスレ

中日のWBC不参加を未だに根に持つ奴w
阪神タイガースの応援を話し合うスレ その83
住生活ベイスターズ Part1
今年の阪神はやらかす!!10-630
マー君の新ニックネームを考えるスレ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 21:00:00 ID:0pofQREu0
992
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 21:42:48 ID:o6z9SJs60
中日に行けば活躍するのに
カス浜にいると働かない奴ばかりだなw
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 22:37:33 ID:GHTx2eHs0
まさかこのスレがPart1で終わってしまうなんて思わなかったな
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 23:00:00 ID:0pofQREu0
995
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 23:20:59 ID:65hCX4wO0
 
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 23:21:44 ID:65hCX4wO0
 
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 23:22:29 ID:65hCX4wO0
 
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 23:23:12 ID:65hCX4wO0
 
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 23:23:24 ID:0pofQREu0
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/