【監督辞めて】夕刊フジの江尻って…48 【王忙し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
深い洞察力と鋭い分析力、そしてあらゆる場所の関係者にネットワークを持つ
と自負する夕刊フジ編集委員・江尻良文ことエジリン。
そんな彼の記事でハァハァするスレです。

【WBC奇跡の】夕刊フジの江尻って…47【日本一】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1232960640/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 19:13:48 ID:eDfoGE/V0
過去スレ (1/5)
今日のZAKZAK
http://220.254.5.211:8000/2ch/kaba_base/999/999661858.html
夕刊フジの江尻って・・・
http://sports.2ch.net/base/kako/1019/10198/1019819615.html
夕刊フジの江尻って・・・2
http://sports3.2ch.net/base/kako/1028/10283/1028345252.html
【シゲヲタン】夕刊フジの江尻って・・・3【ハァハァ】
http://sports3.2ch.net/base/kako/1031/10316/1031673527.html
【ON】夕刊フジの江尻って・・・4【真理教】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1035210614/
【ONこそ】夕刊フジの江尻って・・・5【すべて】
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1039877638/
【真昼の】夕刊フジの江尻って・・・6【電波浴】
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1045792205/
【ONで】夕刊フジの江尻って・・・7【射精ハァハァ】
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1050737415/
【チョット聞いてよ】夕刊フジの江尻って…8【生電波】
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1052820223/
【デムパ】夕刊フジの江尻って・・・9【研究所】
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054526759
【ONの】夕刊フジの江尻って・・・10【為に死ねる】
ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1057763369
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 19:14:21 ID:eDfoGE/V0
過去スレ(2/5)
【原とKK】夕刊フジの江尻って・・11【叩いて自爆】
ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060835687/
【終身名誉】夕刊フジの江尻って・・12【電波】
ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063629718/
【胃大な】夕刊フジの江尻って・・・13【ON】
ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066893083/
【江尻】夕刊フジの記事って…14【安藤・佐竹】
ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075093826/
【電波は】夕刊フジの江尻って…15【こちらまで】
ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083833954/
【史上最強】夕刊フジの江尻って…16【ハァハァ】
ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1086155730/
【激震】夕刊フジの江尻って…17【どうなのよ?】
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1095609919/
【仰天】夕刊フジの江尻って…18【2球団ONリーグ】
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099698633/
【仰天】夕刊フジの江尻って…19【2球団ONリーグ】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1105033747/
【仰天】夕刊フジの江尻って…20【ギャフン】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1105702548/
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 19:14:33 ID:eDfoGE/V0
過去スレ(3/5)
【世界】夕刊フジの江尻って・・・21【終身】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111043873/
【世界】夕刊フジの江尻って・・・22【終身】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1116395324/
【電波】夕刊フジの江尻って・・・23【ON教】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121775055/
【PO】夕刊フジの江尻って・・・24【廃止だ!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129554998/
【天罰が】夕刊フジの江尻って・・・25【下る!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132751439/
【恥を】夕刊フジの江尻って・・・26【知れ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1136642807/
【脳内球団】夕刊フジの江尻って・・・27【関係者】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140504414/
【王通】夕刊フジの江尻って・・・28【総監督】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143894166/
【王組】夕刊フジの江尻って・・・29【ON頼み】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149573817/
【ON部屋】夕刊フジの江尻って・・・30【ピンバッジ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153829283/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 19:15:00 ID:eDfoGE/V0
過去スレ(4/5)
【贖罪】夕刊フジの江尻って・・・31【いかがかな】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155873619/
【私の顔】夕刊フジの江尻って…32【いかがかな】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158395131/
【終(ryの】夕刊フジの江尻って・・・33【背番号】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162730686/
【ボケ老人に】夕刊フジの江尻って…34【天罰】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1166274332/
【1001に】夕刊フジの江尻って・・・35【ロックON】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1170492413/
【王パターン】夕刊フジの江尻って・・・36【通パターン】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1173317211/
【逆フラグ】夕刊フジの江尻って・・・37【発動?】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178180250/
【ソノ気がアレば】夕刊フジの江尻って…38【相思相愛】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182597043/
【イチローの】夕刊フジの江尻って・・・39【祟り】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187159036/
【フジ休刊】夕刊フジの江尻って…40【Xデー】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192186089/
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 19:16:28 ID:eDfoGE/V0
過去スレ(5/5)
【公明正大】夕刊フジの江尻って…41【世界の王】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1194853744/
【ONが】夕刊フジの江尻って…42【目に入らぬか】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1200993474/
【清原KY原】夕刊フジの江尻って…43【マキシマム17勝】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1205940347/
【王きな】夕刊フジの江尻って…44【背中】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212740901/
【王案で】夕刊フジの江尻って…45【スッキリ!】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1220455084/
【世(ryから】夕刊フジの江尻って…46【神(ryへ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225579233/
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 19:16:41 ID:eDfoGE/V0
江尻良文
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
江尻 良文(えじり よしふみ、1949年3月12日 - )は、『夕刊フジ』編集委員。神奈川県横浜市出身。
早稲田大学法学部中退。中退後東京スポーツで20年、サンケイスポーツ、夕刊フジで15年、
プロ野球担当記者一筋で通算35年になる。愛称はエジリン

江尻の部屋
http://page.freett.com/orange_house/ejiri.htm
夕刊フジ編集委員・江尻良文。しかしてその実態は王・長嶋・ナベツネを賛美し徹底的にパ・リーグ・選手会を愚弄し続ける
電波記者である。ここはナベツネを味方し国民を愚弄する江尻良文を弾劾するために作られたものである。

ZAKZAKはバックナンバーを残してないが、Wayback Machineでアーカイブされているページを見ることが可能。
Internet Archive: Wayback Machine
ttp://www.archive.org/web/web.php
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 19:17:16 ID:eDfoGE/V0
絵字林 その1
【ウルトラD】:エジリンが自分のアイディアを自画自賛する時の決まり文句その1。
【関係者】:エジリ16人格の一人。類義語に「巨人OB」「ファンの声」「内部事情をよく知る者」
「パリーグ通」「メジャーウォッチャー」がある。
【終身名誉監督】【終(ry】【12球団終身名誉監督】【不滅のスーパースター】【ア(ry】:説明不要。
【世界の王】【世(ry】【W(ry】【ビッグワン】:説明不要。無能なフロントにいつも悩まされている。
【Xデー】:(1)パリーグの崩壊→1リーグ制に移行する日。(2)巨人戦のTV中継が無くなる時。
(3)世界の王が巨人監督に復帰する日。(4)夕刊フジが休刊になる日。
(5)終(ryが(以下畏れ多いため略)
【星野SD】【北(ry】:ONには及ばぬまでも人気は認める。
【3悪】清原・元木・ローズの3人のこと。対義語は世(ryの秘蔵っ子小久保。
【清原菌】:巨人の風紀が乱れた原因としてエジリンが指摘。高橋や二岡が感染者とされる。
【古田前監督】不倶戴天の仇敵。球団の経営難もプロ野球の人気低下も全てコイツのせい。
類義語【森祗晶】【野村克也】【故長船騏郎元委員長】
【渡邊恒雄巨人軍会長】:前項の仇敵に対抗するためマンセーし続ける人物。類義語【根来の遺産】
【核心を突いている】:エジリンが自分のアイディアを自画自賛する時の決まり文句その2。
【リップサービス】:常時ONの本心を受信しているエジリンにとって、自分の意に背くONの発言は全てこれに決まっている。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 19:17:35 ID:eDfoGE/V0
絵字林 その2
【仰天サプライズ】:エジリンが自分のアイディアを自画自賛する時の決まり文句その3。
【ボロ儲け】:ONが絡まない場合「経済効果」はこう言い換えられる。
【長嶋門下生】:キャンプで長嶋茂雄がアドバイスした後にブレイクした選手(福留、和田等)、
もしくはアテネ五輪選抜メンバー(予選含む)で選ばれた選手(松坂、城島等)。
活躍は全てミスターのおかげであり不振はそのミスターのアドバイスを理解できないせい。
【前代未聞】【一大事になる】【戦々恐々】【大変なことになる】【パニック】:どうせ現実にならないから何を言ってもいいという、
 事実とジャーナリストの良心に囚われないエジリンらしい言葉遣い。
【天罰】:五輪およびWBCへの選手派遣を渋った落合監督、終(ryを利用しようとした長船元委員長に下るとされるもの
【王通】:エジリンのように、世(ryの本当の姿に触れることのできる者
【王組】:WBC優勝メンバー
【ボケ老人】:終(ryを利用した、故長船元委員長に与えられた称号。
【その気があれば相思相愛】:世(ryと出会った者は、必ず世(ryに尊敬の念を抱くという、エジリンの妄想から生まれた産物
【拍手喝采】:エジリンが自分のアイディアを自画自賛する時の決まり文句その4。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 19:17:46 ID:eDfoGE/V0
終(ry監督・真実の歴史
75 実質1位(永遠のスーパースター長嶋茂雄が引退していなければ)
76 実質日本一(阪急の黄金期と重なってさえいなければ。それでも3タテ食らった後タイまで持ち直したのは長嶋監督の実力の証)
77 実質日本一(同上。圧倒的な実力で早々とVを決めた長嶋巨人のことを、卑劣な阪急が研究し尽くしていなければ)
78 実質1位(広岡ヤクルトのまぐれさえなければ)
79 実質1位(「怪物」江川が額面どおり働いてさえいれば)
80 実質1位(長嶋さんが鍛えぬいた伊東組が、あと1年早く花咲いていれば)
-------
93 実質1位(空白の13年さえなければ)
94 日本一(10.8。すべては長嶋監督のおかげ。本当は楽勝できたのに、ファンを楽しませるために10.8を演出した)
95 実質1位(野村が余計なことさえしなければ)
96 実質日本一(メークドラマ。日本シリーズは、震災に泣いた神戸のためにオリに譲ってやった。さすが長嶋さん!)
97 実質1位(FAで大枚をはたいて獲得した清原さえ額面どおりに打っていれば)
98 実質1位(横浜の確変さえなければ)
99 実質1位(松坂さえ入団していれば)
00 日本一(世界に正義があることが実証された年。すべての野球ファンというより全国民が納得する結果)
01 実質1位(長嶋監督に抜擢されたはずの原ヘッドが、恩知らずにも自分の政権を見越して育成モードに入らなければ)
04 実質金メダル(悲運の病魔さえなく、長嶋監督本人がアテネで指揮を取っていれば)
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 19:19:18 ID:eDfoGE/V0
世(ry監督・真実の歴史
ジャイアンツ
84 実質1位(中日、阪神に前半大負け越ししていなければ)
85 実質1位(阪神の確変、9月以降の大失速さえなければ)
86 実質1位(ブロハードの一発さえなければ)
87 実質日本一(クロマティのヘボ送球さえなければ)
88 実質1位(クロマティ、吉村のケガさえなければ)
-------
ホークス
95 実質1位(ミッチェルの帰国、松永&カズ山本の衰えさえなければ)
96 実質1位(球団がしっかり補強さえしてくれていれば)
97 実質1位(夏場の失速さえなければ)
98 実質1位(終盤の失速さえなければ)
99 日本一(中日有利の下馬評を覆し、闘将星野を破る)
00 実質日本一(ONシリーズの敗者ながらあっぱれ、福岡ドーム貸し出しさえなければ)
01 実質1位(ローズが55本塁打さえ打たなければ)
02 実質1位(カブレラが55本塁打さえ打たなければ)
03 日本一(闘将星野をまたしても破り、4勝3敗と野球界全体のことも考えた名采配)
04 実質日本一(理不尽なプレーオフ制度さえなければ)
05 実質アジア一(ロッテの確変、城島の骨折さえなければ)
06 実質1位(世(ryが胃癌におかされなければ)
07 実質1位(相次ぐ主力の脱落がなければ)
08 実質1位(川崎・馬原の離脱さえなければ)
-------
WBC
06 世界一(世界の王が日本一の王になった)
09 世界一(GMとして日本一に貢献)
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 19:19:48 ID:eDfoGE/V0
【江尻が嫌いな人】←−−−−−+−−−−−→【江尻が好きな人】
原辰徳    野村克也    岡田彰布    高田繁    落合博満
イチロー   バレンタイン   宮本慎也    城島健司
清原和博   ローズ     高橋由伸    松坂大輔   松井秀喜
        ダルビッシュ  福留孝介    松中信彦
                           小久保裕紀
---------------------------------------------------------------
広岡達郎   川上哲治    藤田元司●   関根潤三   
古田敦也   森祇晶     星野仙一    宮田征典● 
                           千葉茂 ●
---------------------------------------------------------------
宮内義彦  三木谷浩史   清武球団代表          渡邉恒雄
堀江貴文  孫正義      根来コミッショナー代行
長船元委員長●
山本英一郎●
---------------------------------------------------------------
【現人神】
王貞治、長嶋茂雄

(●は故人)
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 19:19:59 ID:eDfoGE/V0
夕刊フジのゆかいな仲間たち

青木部長は、根っからの巨人ファンだが、それでいてバランス感覚にすぐれている。人脈は広く、特にゴルフ界には顔が利く。
佐竹次長は、中日方面に強く、今回、アテネ五輪にも派遣された。星野ネタが得意。だが、部下からの評判は今ひとつ。
本間次長は、ZAKZAKに籍を置いていたこともあり、ネット関係に強い。正義感が強く、ヤクルト・古田あたりからも一目置かれている。
クレメンスにサインをねだって全米野球記者協会資格を取り消された。
江尻編集委員は、電波を飛ばすが、時に正論も吐く。ON世代のファンが多い。東スポ時代はスクープ記者として有名だった。
高塚編集委員は、ソルボンヌ大卒の理論派。在阪球団の幹部に顔が利く。文章力は多分No1.仰木監督追悼記事は読者の涙をさそった。

頼重は、清原や高橋由をおちょくるのがうまい(安藤直系か?)。だが、時にトンチンカンな記事も書く。フジの中では鉄砲玉的な存在。
久保木は、エースの城や宮田征典、江藤などを主なソースとしているが、直撃取材が得意。一場問題の時には、父親の単独取材にも成功した。
三木は、阪神担当の中では古株。選手からも信頼されており、久万オーナーをはじめ、フロントにも強い。
上坂は、若手だが、時に核心を突く記事を書く。いささか、パンチに欠けるものの、有望株。
久保は、サッカー番組にレギュラー出演するほどの有名記者。今回、アテネにも派遣された。人脈が広く、スクープも多い。
櫃間は、元事件記者。遊軍時代はライフスペース事件などでスクープを連発。ネット関係にも強く、文章もうまい。
山田は、楽天担当記者。野村監督は毎日選手にぼやいていると毎日ぼやいている。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 19:20:22 ID:eDfoGE/V0
エジリンスレ略称一覧

■ 人物編
【終(ry】【ア(ry】:説明不要
【世(ry】【W(ry】:説明不要
【星(ry】【北(ry】:説明不要
【球(ry】【メ(ry】:説明不要。たまに「球団関係者」なこともある。
【短(ry】:昔は不(ryと呼ばれてた時代もあったらしい。
【悪(ry】:エジリン曰く、プロ野球界の癌。
【渡(ry】:最近影が薄い、巨人・渡邉会長。

■ 定型文編
【核(ry】:エジリンが自画自賛する時の決まり文句
【当(ry】:エジ(以下同文)
【奇(ry】:ビッグワンを褒め讃える時の枕詞みたいなもの。

エジリンの最新本
「王貞治―壮絶なる闘い」
竹書房より好評発売中!
http://www.takeshobo.co.jp/sp/oh/

=======テンプレここまで==========

以上、エジリン電波でこのスレもお楽しみください
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 21:41:55 ID:/T8ELYqs0
>>1
乙であるという球界関係者の提言はもっともである
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 21:43:19 ID:QCcuwfw70
>>1 (ry
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 22:42:08 ID:HoBY2qDn0
>>1
王通
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/29(水) 20:17:35 ID:S4TZsAb10
>>1
王通
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/29(水) 20:22:51 ID:q5qmWVvO0
3試合連続完封負けだから思いっきり原を叩くだろうな、
2試合で止まってたら終(ryと同じだから叩かなかったろうなw
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 10:15:34 ID:I9wOp8N0O
エジリンはGW休み?
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 21:37:12 ID:3YQjH2dK0
>>1はスレ立てに王忙し
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 13:41:55 ID:ZutCem7C0
抑え受難で完投論再燃「メジャーのマネは必要ない」
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009050213.html
西武のアレックス・グラマン投手(31)、巨人のマーク・クルーン投手(36)が早々と故障リタイアすれば、
中日・岩瀬仁紀投手(34)は勤続疲労で神通力なし。抑え受難のシーズンだ。「先発投手は完投すべきもの」
という声もあるのだが、こちらも4試合連続完投勝ちの楽天・田中将大投手(20)が右肩違和感で登録抹消された。
“勝利の方程式”全盛時代は変わるのか。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 14:41:31 ID:ZutCem7C0
一応まともに機能していると言える抑えはヤクルト・林、ソフトバンク・馬原くらいだ。チーム状況が
よくない阪神・藤川のように出番が少ないケースもある。「今シーズンは、どの球団にも絶対的な
抑えはいない。大魔神は不在だね」現役時代にセーブ王に輝いたことのある球(ryが、こう
嘆いた。たしかに、横浜、メジャーのマリナーズで「大魔神」と呼ばれた佐々木主浩氏のような
絶対的な存在はいない。「横浜とやる時は9イニングでなく、8イニング制だからね。佐々木が出て
きたら『失礼しました』で終わってしまうよ」と当時の巨人・長嶋監督は完全に脱帽していた
ものだった。そんな昔が懐かしい。

一方で、現在の先発→中継ぎ→抑えという役割分担制度、勝利の方程式を否定する球(ryも
少なくない。「メジャーの物真似をする必要は全くない。メジャーは162試合で、しかも東海岸と
西海岸で時差が3時間もある中で1年間、中4日でローテーションを守るから、先発は100球をメドに
して交代、後は中継ぎ、抑えにバトンを渡しているんだ。日本では1週間に1回しか投げないの
だから、先発したら完投して当(ry。エース同士が最後まで投げ合うから、プロ野球は面白いけど」

主力投手に先発→完投を求めた監督としては O N の 後 、2度にわたり指揮を執った
巨人・藤田監督が有名だ。シーズン最多完投試合の日本記録(11試合)を持つミスター完投の斉藤、
桑田、槇原の三本柱は今でも語り草になっている。エース級が先発したら当たり前のように完投
するのはプロ野球の醍醐味の一つだったが、今は現実問題として難しい。開幕から4連続完投
勝ちしていた楽天・田中が右肩違和感で登録抹消されたばかりだ。

「完投するのが本当のエース。神様、仏様、マー君だ。稲尾の後継者ができた」と田中を手放しで
絶賛していた野村監督は手のひら返し。「本当のエースはダルビッシュだけか…岩隈とマー君、ダルビッシュの
2対1のトレードはできないかな。困ったよ」とぼやいている。

が、田中を批判するのはお門違いだ。現在は高校時代から故障防止のために連投を避けるシステム
作りがされているから、今回の田中の故障はある程度想定されたこと。

先発↓完投という本来の日本球界のスタイルを徹底させるには、プロ入り後に徹底した肉体の鍛錬と
考え方の再教育が不可欠だ。

馬原  7試合1勝4S ERA.1.13
武田久 9試合1勝5S ERA.0.00
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:16:24 ID:SsTVXP/d0
>>22-23
王通
エジリンの脳内監督ランキング ON>藤田

>今回の田中の故障はある程度想定されたこと。
なんという後出しジャンケン・・・
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 18:35:42 ID:L6oVkaT9O
シーズン最多完投が11じゃ少なすぎだろw
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 18:39:47 ID:PAHmKklIO
王通

終ryも世ryも完投にこだわったか?
ほら、新浦とか新浦とか新浦とか
鹿取とか鹿取とか鹿取とか
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 18:47:12 ID:wdxRz9KL0
11試合は連続完投勝利ね(1989年)
その年の斎藤は化け物だからなw

30試合登板 21完投 7完封 20勝 7敗 勝率.741 投球回245.0 防御率1.62
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 19:17:47 ID:B8+JrQvCO
斎藤と斉藤…何故差がついたのか。環境・監督の違い
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 21:26:39 ID:zz4GKoEeO
スレチだけど斎藤で一番スゲェなぁ…と思うのが28試合18勝10敗という数字
そら5回裏や6回表に代打送られたけどウホッ♪逆転…てのもあるんだけどね
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:41:40 ID:EpM9ho5s0
>>29
登板全試合で勝ち負けの責任をキッチリ負う、って何気に凄いな
こんな大投手をろくに使いこなせない某監督の時期がなければ多分200勝を楽に超え(ry

はおいといて、
>先発↓完投という本来の日本球界のスタイル
を死守してきた藤田監督の後を受けたのに、終(ryが勝利の方程式とか真逆の方向で
ハシャいでた件について、エジリン的にはどうなんだろ

この件について、OもNもろくな仕事してないような・・・
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 23:30:07 ID:rbOrC7WF0
>>30
まあ、田中の例を見ていると、斎藤雅があそこまで大成したのは
肉体が完成する前の20代前半にあまり使い減りしなかったからの
ような気もする。

つまり、斎 藤 雅 の 大 成 は 、世(ry の お か げ 。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 01:54:17 ID:G6HqfFnE0
王通

なんか完投を求めてるんだか求めていないんだか
今イチよくわからない文章だけど・・・

そもそもよほどの点差が開いてるとかならともかく
そんなに完投って大事なことかねえ?
もちろん点差が開いてれば中継ぎ陣を休養できるって意味はあるけどさ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 02:15:39 ID:UvfX1wKG0
>>32
完投できるんなら、それに越したことはないんじゃね?
例えば先発が崩れた場合、その後につぎ込む投手が多ければ多いほど、その
中に1人は調子の悪い奴がいて、試合を壊す可能性が高くなっていく。
三本柱時代ど真ん中の90年巨人なんか、1年間で一軍登板ありのピッチャーが
10人。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:59:56 ID:/ZrsKXX/0
保守。
次は木曜日か。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:35:49 ID:pn5xlwPp0
江尻、blog始めて電波垂れ流さないかな?w
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 18:38:38 ID:WaQLYGjN0
ちょっと前まで夕刊フジブログというものがありまして・・・

ところでローソンさんよ、土曜日の新聞何時までもおいてるんじゃねーよ。
おっもう夕刊フジ出てるんだ、エジリン記事ゲットと思って買ったら天皇賞の馬柱あるんだもん。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 13:32:08 ID:0n4fTBnC0
落合マジック復活か? 8日からのG3連戦が試金石
岩瀬&谷繁ライン機能したが…

 まさかの借金生活、“振り向けば横浜”の危機でオレ流の落合采配がようやく機能した。
4番・ブランコ以外はガラリと変えた新オーダーが的中。不調の抑え・岩瀬−捕手・谷繁
との逃げ切り用バッテリーも初めて成功した。が、巻き返しの正念場は8日からの巨人
3連戦(東京ドーム)だ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009050709.html
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 13:48:04 ID:ozk3v6CV0
そりゃ打線がつながらなければ誰だって組み替えるわw
そこで入れ替えずに立ち直らせたらマジック扱いだろうが

それに谷繁との相性というとむしろ野口を思い出すのは俺だけか?
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 15:36:05 ID:1ij9oRgV0
>>23
殿堂板の珍しい記録 Part7スレより

1登板あたりの投球回が多かった投手
セリーグ(投球回/登板,年選手,登板試合,勝敗,投球回,防御率)
8.495 1982 江川卓  (巨人) 31試合(先発31完投24補回?)19勝12敗.   263.1回 2.36
8.300 1989 桑田真澄(巨人) 30試合(先発30完投20補回?)17勝09敗.   249回  2.60
8.296 1990 斎藤雅樹(巨人) 27試合(先発27完投19補回?)20勝05敗.   224回  2.17
8.222 1989 西本聖  (中日) 30試合(先発30完投15補回?)20勝06敗.   246.2回 2.44
8.167 1989 斎藤雅樹(巨人) 30試合(先発30完投21補回?)20勝07敗.   245回  1.62
8.131 1991 桑田真澄(巨人) 28試合(先発27完投17補回?)16勝08敗1S 227.2回 3.16
8.101 1990 桑田真澄(巨人) 23試合(先発22完投17補回?)14勝07敗.   186.1回 2.51
8.032 1993 今中慎二(中日) 31試合(先発30完投14補回?)17勝07敗1S 249回  2.20
8.012 1989 川口和久(広島) 26試合(先発26完投11補回?)12勝07敗.   208.1回 2.51

確かに巨人の選手、全員藤田監督時代だ。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 20:39:40 ID:CDPklzmD0
>>39
さすがに甲子園で投げまくってた桑田はスタミナがあったんだな
まあそれも怪我をするまでだったが。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 08:36:28 ID:h6tT+bPy0
>>38
落合はなかなか組み替えないらしい
あそこまでガラッと変えたのは、かなり珍しいとか
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 10:52:34 ID:1qO/h5Om0
>>39
しかもその時代は中4日が当たり前(130試合制)だからねぇ
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 13:22:58 ID:1qO/h5Om0
古き良きアンチ復活か?“巨人大独走”の楽しみ方
理想はV9時代の図式
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009050812.html
全く予想外のパ・リーグの楽天の首位は大歓迎でも、大本命の巨人の独走の方は
セ・リーグの灯を早々と消すだけ。そんな危機感あふれる声が高まっているが、万が一、
巨人ぶっちぎりのリーグ3連覇が実現しても大丈夫。それなりの興味はある。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 16:37:22 ID:nANmCJeWO
古きよき時代のアンチなんて野球が唯一の娯楽だったからこそ存在しえたんだよ
価値観の多様化した今は、アンチ「巨人ファン」はいても、巨人そのものの直接的なアンチなんてそんなにできないっつーの
かくいう自分も昔はアンチ巨人だったが、そこから紆余曲折を経てエジリンウオッチャーになっているわけだし
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 18:57:17 ID:+hQgrhPY0
俺も昔は筋金入りのアンチで一つ負けるごとに驚喜したもんだが
最近じゃちょっとやそっと連敗した程度じゃ
「それでもどうせ最後は優勝するんでしょ」といった具合で喜べなくなった
だってその他のチームとの力の差がめちゃめちゃ大きいからね

つかエジリンの「それなりの興味はある」って一言なにげに酷いんだがw
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 20:40:56 ID:yn+Fy8p50
俺は長嶋が監督をやって4番を集めて負けてた頃はかなり注目して、
負けるたびに喜んでたものだが、今は興味も薄れたな。
エジリンウォッチは続けてるけど。

ただ正直エジリンも、終(ryが病気になってからテンション落ちた感はあるな。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 21:54:42 ID:0D/Phd870
>>46
世(ry もユニフォームを脱いだし、
高田に「V9」の幻影を見ているだけの
寂しい老人だよ 江尻は
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 22:36:54 ID:JtXkEvBQO
アンチ巨人じゃなく、西山とか岡島とか槙原とかの抑え劇場ファンだったな
9時近くの放送延長する頃にいい継投してくれたんだ終(ryはw
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 22:42:24 ID:+hQgrhPY0
そうやって考えると終(ryが体調を崩したあと
ほぼ世(ryのネタだけでよくエジリンはここまでひっぱってこれたよな
その点は素直に尊敬できる

巨人の人気が落ちたと言われ、また同時に新聞、特に夕刊紙の売り上げが落ちている今
エジリンのような記者はもう現れることはないのかもしれんな
そうしてみるとまだまだエジリンには頑張ってほしいとも思うが
果たして当の本人はどこまでやるつもりなんだろうね
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 00:15:35 ID:QBAf2+mo0
世(ryの退任と同時に身を引いたら格好よかったんだけど

まだ住宅ローンとか残ってたのかな
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 10:38:48 ID:ivzDuFQF0
江尻的には、世(ryはSBから離れて
フリーで各球団のキャンプまわりとかして欲しいんじゃないか?

終(ryがそうであったように
各球団の若手有望株と”立ち話”をしてくれれば
「門下生」を増やせるし
それが活躍したら「世(ryの指導で…」とやれる
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 11:46:01 ID:vetFAh190
あとは世(ryがコミッショナーになった時、どうするかだな
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 11:51:59 ID:ivzDuFQF0
>>52
選手全員が(活躍したときだけ)世(ry門下生になります
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 12:44:36 ID:Bh4WYqZ30
原をON門下生認定すれば幸せになれるのに・・・
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 13:24:31 ID:ivzDuFQF0
>>54
王監督の下で選手だったし
長嶋監督の下でヘッドコーチだったという点では
じゅうぶんに「門下生」と言えるが、
長嶋解任直後に藤田監督がドラフトの抽選で引き当てた選手という印象が強くて
江尻的には「敵」と映るんだろう。

まして、監督としての実績でONを上回るのが憎い…
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 13:30:42 ID:pe1P+vBz0
>>54
あれから50年、原の使命は長嶋の指名に応えること
終始一貫して全面支援
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009050914.html
巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(73)が8日、東京ドームで行われた中日戦を観戦した。
今季はプロ野球セ、パ両リーグ分立60周年であり、球史に残る天覧試合から50年という記念の年だ。
それだけに、なおさら長嶋さんは7年ぶりの日本一を待望している。長嶋さんあっての原監督は、
今年絶対に負けてはならない。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)


>長嶋さんあっての原監督
>長嶋さんあっての原監督
>長嶋さんあっての原監督
>長嶋さんあっての原監督
>長嶋さんあっての原監督
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 13:35:23 ID:IWDzjkIK0
>>56
これは早く全文読みたいかも。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 14:02:21 ID:ivzDuFQF0
>>56
ウホ
これは、一発かましてくれそうだ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 14:43:08 ID:+Wu3PlbH0
>>54
門下生認定はやろうと思えばイチローでも松坂でもダルビッシュでも誰でもできるんだけどな
それをやらないあたりが真実だけを追い求めるエジリンのジャーナリストとしての矜持であり決して個人的な好き嫌いなどではないという関係者の指摘は(ry
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 15:21:52 ID:fy0+gLTK0
『長嶋さんあっての原監督』って部分見ただけで
笑いがこみ上げてくるw
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 15:49:18 ID:l2e5wKeM0
長嶋さんのプロ入り2年目の1959年6月25日に後楽園球場で行なわれた、球史に残る歴史的な天覧試合。
阪神のエース・村山実氏から放った左翼ポール際のサヨナラホーマーは、今でも語り草になっている。
打たれた村山氏は、亡くなるまで「あれは絶対ファウルだった」と言い続けた後日談まである。

あれから50年目の特番を企画しているTV局もあるというのも当(ry。
長嶋さんにとって今年は記念すべき年だ。
それだけに、第一次原政権初年度の02年以来になる日本一奪回を、誰よりも待ち望んでいるだろう。

原監督との縁も深い。
2001年のシーズンをもって第2次長嶋政権にピリオドをうち、勇退後の後継者に原ヘッドの昇格を強く進言し、政権禅譲した経緯がある。
「長嶋さんが原監督で間違いないと太鼓判を押すのだから、これ以上確かなことはない」と渡(ryが、記者会見でわざわざ強調したほどだ。

今季はリーグ3連覇、7年ぶりの日本一を目指す原監督。勇退後に終(ryに就任した長嶋さんは、終始一貫して支援している。

WBC日本代表監督として連覇して帰国したとき、「ONにだいぶ近づいた」という最大級の賛辞を贈った。
「カリスマ性のある監督はONだけだ。ONは神様だ」とい渡(ryの言葉を意識しての原監督へのホメ言葉だった。
長嶋さんが改めてお墨付きを出したのだから、「最初は原監督で大丈夫かと思ったが、人使いがうまくなった」と渡(ryも言わざるを得なかった。

今度は、原監督の方が天覧試合から50年というメモリアル・イヤーの長嶋さんに対し、7年ぶりの日本一ををプレゼントする番だろう。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 16:38:18 ID:i81HIMR90
>>61
まさにいつものエジリン節だが
>天覧試合から50年というメモリアル・イヤー
この辺はもう無理やりすぎるw
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 23:39:10 ID:37ypOfDv0
>>62
俺なんかは逆にその一文は許せるな。むしろ
>「ONにだいぶ近づいた」
エジリンの発言ではなく終(ryの発言であり、終(ryにムキになって怒っても意味はないが
(つかそもそもホントに発言したのかという問題もあるが)
ただそれでもカチンとくるものはある
選手時代の実績はともかく、監督としての才能や実績は終(ryを軽く凌駕してると思うがね
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 00:06:38 ID:yu4fKwF30
WBCに関しては別に原監督が王監督より上だとまで言う訳じゃないけど、第2回の優勝の方が第1回の優勝よりも難易度は高かったと思う。
国際大会の指揮と言う点においては、原監督は実績実力ともにナンバーワンといって差支えが無いはず。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 00:40:16 ID:UUk46x6R0
やっぱりエジリンは長嶋の記事を書かせると生き生きしているな
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 21:26:59 ID:Vfyk9pMB0
>>49
エジリンも、内心では終(ryや世(ryに往年の活躍を求めるのは無理だとわかってるので、
若い世代で何とかと試行錯誤してる節が見られるんだよな。
北(ryや不(ryについてなんかは揺れが見える。
個人的には清原監督に期待している。
客寄せパンダとかプロレスの方が似合うんじゃないかとかで、往年の毒筆をお腹いっぱい見せてくれそうだ。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 21:33:41 ID:1710my4Z0
あれー 落合マジックでエジリンの嫌いな原巨人をやっつける予定じゃなかったの?www
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 21:44:23 ID:rIUp0LUS0
落合なんてただの無能なのに、思わせぶりな言動にコロッとだまされる江尻w
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 21:53:57 ID:hcVgaWjl0
終(ryから薫陶を受け、その戦力を受け継いだ原辰徳監督
終(ryを慕って移籍した落合博満監督

勝った方が門下生です
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 22:04:22 ID:1710my4Z0
なにが天覧試合から50年だ そんなの日本国民は好き嫌い関わらず、VTRで何回
も見させられてるよ。そんなことよりWBC派遣を拒否してペナント優先にした
落合中日が絶対優勝を課せられてるのでは?
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 22:16:26 ID:nL4K3azn0
>>63
その発言は燦燦会っていう財界の巨人後援会でのもの
要は財界のお偉方に対するカリスマ性でONにだいぶ近づいたってこと
原の監督能力についてはWBC優勝時に「監督も世界に誇れるレベル」とか
「巨人軍歴代最高の監督」と大絶賛してたよ。長嶋は
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 23:05:46 ID:L8+YDU5w0
エジリンが落合に天罰を期待していた頃には落合擁護が多かったが、
エジリンが落合持ち上げるようになってからアンチ落合ばっかりになったなw
なんかこう、エジリンのパワーを感じるんだ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 12:20:26 ID:XfMGVxAB0
とりあえず確実に言えるのは
江尻が記事を書くときに
過去の自らの論調と矛盾するとかしないとかの考慮は一切していないということだな。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 13:32:09 ID:C7uwpu2N0
巨人に勝てないオレ流より…中日に立浪監督待望論?
2勝7敗でGをアシスト
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009051118.html
巨人に勝てない中日・落合博満監督(55)なんて商品価値ゼロだろう。今季から新たに3年契約を結び、
3年ぶりのリーグ優勝、2年ぶりの日本一奪回という完全優勝宣言。が、巨人の開幕ダッシュをアシストする
ありさま。このままでは打撃コーチ兼任の立浪和義新監督待望論が起こりかねない。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 14:38:07 ID:g8v4yW5r0
中日ファン大喜びだなw
ようやくエジリンの呪いがなくなるし
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 14:55:05 ID:j59J3/tc0
>>75
冗談じゃねーよ。今度は呪いが立浪にかかるじゃねーか。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 15:09:19 ID:g8v4yW5r0
>>76
あーそっか。今調子いいんだよな
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 15:34:33 ID:ndRriOoC0
気に入らない原巨人に勝てないからって落ち合いに八つ当たりかよエジリン
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 15:58:28 ID:XfMGVxAB0
監督を立浪に…とか言ってるけど
基本的な話として、

・監督を立浪に代えれば急に勝てるようになるとか
・監督が燃え尽き症候群だから勝てないとか
・世(ryが現場から離れて延び延び出来るからSB優勝とか
・西武OB対決で盛り上がれるから西武とSBの優勝争いとか
・監督が今季限りだからロッテと楽天はダメとか

…みたいに、監督人事だけでチーム成績を論じている時点でバカ丸出しだな
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 16:16:53 ID:g8v4yW5r0
>>79
このスレでそんな真面目な話するなよw
みんな分かってて楽しんでるんだからさ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 19:51:29 ID:GcCqEsFJ0
落合マジックとか三連戦前に持ち上げといて、三連敗したら立浪監督待望論
てアホか 立浪にしたら巨人に勝てる根拠はなんだよ 試合をするのは選手です
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 23:01:30 ID:kyaCA63M0
それなりに戦力が拮抗しているのであれば
監督の差を論じてもいいんだろうが
今の巨人と中日とじゃ戦力に差がありすぎるだろうに
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 23:55:45 ID:297RBgvW0
原が、巨人以外の他球団で監督して優勝したら名将認定だけどな

無論、ダイエーで優勝した世(ryは・・・
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 00:14:09 ID:K8/+O8Dv0
ON関与してない原が育てた坂本の扱いどうすんだろ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 00:15:59 ID:gWyNQzod0
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 06:22:16 ID:Y3sR/D470
中日は色物監督が多くて、色々と楽しそうで羨ましいなw
星野が政治屋全開で醜悪ばらまいて、
落合が不遜な態度で不人気促進して、
立浪が女性問題でスキャンダルをご提供

なんでここ、綺麗な監督候補が一人もいねえんだよw
爽やかで後ろめたいことしてない普通の監督候補いねえのかw
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 06:29:23 ID:Nh1Rlsi+0
>>86
立浪後はクワガタラジコン監督の線もあるで
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 11:51:55 ID:5eiI1TU90
>>85
去年のキャンプか

こういうことがありながら「門下生」認定しないとは
江尻は、この「ベタ褒め」の事実を知らないのかも
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 12:07:52 ID:B4qvq85QO
後に殿堂入りをする高木・山田、両者とも成績以前の問題で
途中辞任に追いやられてしまったくらいの球団だし、
まぁどこも円満退任なんてそうそう無いけどね
親会社がマスコミだと打算的な選定になるね
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 13:43:09 ID:tukcp8vQO
広島終了のお知らせ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 13:45:30 ID:HHljBy+U0
独走Gを止めるのは…「広島」と「交流戦」がカギ
「一発頼み」見下ろす広島
(写真)交流戦前の3連戦でブラウン監督(右)は原巨人独走に歯止めをかけられるか

 独走巨人に立ちはだかるのは、15日から対戦するブラウン監督率いる広島と、19
日から始まるパ・リーグ相手の約1カ月の交流戦だけだろう。リーグ戦再開(6月26
日〜)前に巨人の勢いは止まっているのかどうか。まずは見てのお楽しみだ。
(夕刊フジ編集委員、江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009051212.html
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 13:51:22 ID:5eiI1TU90
>>91
かつて存在した「4番、一塁手収集家」に対する嫌味ですか?
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 15:28:29 ID:S4pP1EUW0
昨年4位ながら12勝10敗2分とリーグ連覇の巨人に勝ち越した広島は、今季も4勝1敗1分と圧倒している。
エース・ルイス、大竹、前田健、斉藤悠、故障したが篠田と投手陣が揃っており、広い新球場を売り物にする。
かつての赤ヘルの売り物だった機動力野球も復活している。

「広島は巨人戦には完全に自信をもっとるね。巨人の一発頼みとは野球が違うという、見下ろした自信が
感じられるわ」赤ヘル全盛時代の広島OBが、こう胸を張る。ブラウン監督も「これまで巨人よりもウチのほうが
しっかりした野球をしている」と対巨人の戦い方を自画自賛している。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 15:31:10 ID:S4pP1EUW0
【06年大失速の交流戦】
開幕から続いたリーグ戦が交流戦で約1ヵ月間休止する直前、新球場マツダスタジアムで行われる15日からの
3連戦でストップ・ザ・巨人軍への期待は高まる。

さらに、交流戦でのパ・リーグ6球団の打倒・巨人にも、セ球団はエールを送るしかない。今年で5年目を迎える
セ・パ交流戦だが、過去を振り返ればペナントレースの流れを一変させている例ばかりだからだ。

昨年、パで独走した西武にしても、10勝14敗と交流戦10位の成績で、冷や汗をかいている。「ウチの問題点は
交流戦」という首脳陣の危惧が的中したのだ。

2007年は「交流戦を制する者がペナントレースに勝つ」という典型だった。パだけみればソフトバンクが1位。日ハムは
3位だったが、交流戦で18勝5敗と荒稼ぎ。交流戦優勝をそのままペナントレース連覇に結びつけた。セでも巨人が
交流戦15勝9敗と、日ハムに次ぐ2位の成績を挙げ、5年ぶり31度目のリーグ優勝を達成した。

06、05年も交流戦の成績がそのままペナントレースに直結している。原監督が復帰した06年、巨人は交流戦前
まで21勝9敗2分、勝率.700と開幕ロケットスタート。今季(5/11現在)と全く同じ成績だった。ところが、交流戦で
13勝23敗、11位の大失速で最終的にリーグ4位に終わっている。今年も悪夢再びの危険性をはらんでいる。

交流戦初年度の05年は落合中日が落とし穴にはまった。5/5の時点で貯金11、阪神に5ゲーム差をつける
快進撃だったが、交流戦で15勝21敗の9位。リーグ戦再開後も失速したままでリーグ連覇を逸している。対照的に
追う阪神は交流戦21勝13敗2分の3位で首位浮上。2年ぶり5度目、岡田監督は初のリーグ優勝を果たしている。

こう見てくると、巨人の交流戦の戦いぶりから目を離せない。06年の悪夢再現となるのか。難なくクリアして
V9以来のリーグ3連覇へ突き進むのか。6/26のリーグ戦再開時に巨人がどういう数字を残しているのか、
興(ry。



#交流戦で優勝して最下位になったチームがあるらしい
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 16:13:31 ID:5eiI1TU90
>>93
「広い新球場を売り物にする」って、論旨とあんまり関係ないような…

ま、江尻的には「新球場が広いことを知ってるぞ」という”知識”を披露したつもりなんだろうが…
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 18:01:51 ID:XROUf2JR0
>>95
そこも変だし、独走した西武云々もいらなくね?
わざわざ反例あげないでもと思ったけど・・・
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 21:41:46 ID:snExuiXH0
文章としては破綻しておりますな。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 22:35:36 ID:MhzS/1ll0
wbcに原監督就任にきまる→最低決勝にいくことがノルマである
wbc優勝する→ペナントレースも優勝しないと原監督は任期途中で首になるであろう
ペナントレース始まる→原監督は燃え尽き症候群のため巨人は勝てないであろう
みごとなスタートダッシュ中→独走を落合マジックが止めるであろう
みごとなスタートダッシュ中→天覧試合50周年だから絶対日本一がノルマである
巨人は中日に三連勝→立浪新監督待望論浮上するあろう
交流戦がはじまれば→原巨人は06の悪夢再現をしてくれるだろう

ざっとこんな感じ 原が死ぬほど大好き
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 23:15:48 ID:wthDhXKi0
ワロタwww いいまとめだな
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 00:50:13 ID:tVAf7Gaw0
今年の巨人はホームラン出ない方が勝率いいのだが
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 01:12:18 ID:NCLe3HEU0
つーか勝率7割超えたしw
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 03:29:03 ID:V2YTC04F0
何故巨人が好調なのかよく判るよ

エジリンいい加減逆フラグ立てやめろ てめえが原叩きをやめない限り巨人止まらねえだろが
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 10:02:07 ID:V1n+6WWf0
これで広島が息切れして巨人に連敗とかしたら
小早川監督待望論とか
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 17:14:13 ID:fcoRTzHl0
今日は江尻の記事無しか
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 13:19:05 ID:MQKyqBnlO
>>104
それで巨が昨日負けたのか
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 13:38:31 ID:5fY3WV+C0
ドラフト選手をすぐ追い越し…巨人育成選手が大活躍
問われる球団の眼力

 昨年の新人王・山口鉄也(25)に続き、今季は松本哲也(24)と、巨人で育成枠出身の選手が活躍している。
本人たちの努力はサクセスストーリーとして取り上げられるのは当然。が、その一方で球団側、スカウトたちの
眼力が問われているのも事実だ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009051411.html
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 14:40:24 ID:DuAVW+j50
今日も原巨人の重箱の隅をつつく記事か 
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 15:51:05 ID:857vacnl0
まず育成選手制度ができた経緯を思い起こす必要がある。各球団の支配下選手には70人の
枠がある。「もっと選手を獲得したい」と枠の拡大を望む球団。「選手の枠を増やせばお金が
かかる。現状のままでいい」と反対する球団。両者の妥協案の形で、2005年12月1日付で
「支配下選手登録を目指す」育成選手制度が新設され、ドラフト当日に第2部として育成ドラフトが
行われるようになっている。

行き成り支配下登録される実力はなくても、足が速い、肩が強いなど鍛えれば、将来楽しみな
選手になる素材を幅広く確保しようとする狙いだ。当然年俸も安い。1軍選手は年俸1500万円が
保障され、支配下登録選手の最低年俸は400万円だが、育成選手は年俸240万円だ。

こういう目的の制度下で、何年もかからずに育成出身の選手がドラフトで獲得した支配下選手を
抜いて、山口、松本のように1軍入りすれば、疑問が出てくる。 本 人 の 努 力 は 別 と し て
スカウト、球団の選手のランク付けが正しいのかという問題だ。選手の才能、実力を見極める眼力が
問われる。すぐに1軍に上がれるような素材はドラフトで取るべきで、育成選手枠には1人前になる
のに時間がかかる将来性のある選手を− というのが球界に限らず、世間の常識だろう。

1昨年オフ、ヤクルトからエース、グライシンガー、4番ラミレス、横浜から抑えのクルーンを獲得して「前(ryの
巨大補強だ。そこまでして勝ちたいか」と他球団から非難を浴びた巨人の場合はゲスの勘ぐりも
したくなる。「今年のオフはFA選手をとりません。若手の育成です」と昨年オフに方針の大転換を
大々的に宣言している。「若手の育成」をアピールするには、育成選手の1軍での活躍が一番効果的
だからだ。

そんな深謀遠慮があったわけでなく、スカウト、球団側の単なる眼力のなさだとしたら、それは
それでまた深刻だが、もう一つお金の問題がある。育成選手だと安上がりで獲得できるから、
中日(現楽天)を育成の選手として取ったときにも、「育成選手制度の悪用だ」と問題視されている。

育成から1軍に上がり活躍する選手本人はいくら褒めてもいいが、球団側に対しては別だ。
「なぜその前にドラフトで活躍した選手が働かないのか」という問いかけは必要だろうし、球団側も
反省すべきだろう。


#巨人の育成は汚い育成w
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 16:07:22 ID:gfme9ANX0
>>108
坂本、越智、亀井さんかわいそうです
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 16:22:29 ID:U56rS4vD0
流石に言いがかりだなこりゃ
個人的には巨人(他チームもだけど)の育成枠で問題なのは数の多さだと思うけどなぁ
その後の保障をある程度しっかりさせてるならいいんだけど
目に適わなかったからポイなんてのだと問題だ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 16:29:54 ID:/X1sLMhm0
いい加減最下位候補のホークスの心配でもしたら?
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 17:16:24 ID:MQKyqBnlO
>>108
まるで2chのアンチみたいな言い掛かりだなあ。
巨の育成は12球団で一番成功してるのに。

まあこれのおかげで育成のみんなは安泰か…
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 17:24:31 ID:5fY3WV+C0
中日(現楽天)を育成の選手として取った

→中日が中村紀(現楽天)を育成の選手として取った


>>108は乙だが王通にはちょっと足りなかった
でも面白かったから敢えて訂正させてもらおうw
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 17:26:59 ID:xAXpZN4y0
>>108
山口は別格として松本なんてまだどうなるのか分からないのに・・・
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 17:55:11 ID:wEF7rcv3O
むしろ、その育成にすら引っかけなかった他球団のスカウトの方が・・・
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 18:08:34 ID:kpL+2kij0
選手本人の努力を否定する男の人って・・・
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 18:18:40 ID:5fY3WV+C0
山口はマイナー経由で2005年指名、松本は大卒で2006年指名だから
そんなにすぐ結果を出したというほどでもないんだが
そもそもそれを言ったら、育成ドラフト初年度組を即1軍で活躍させた
あの御方の立つ瀬がないような…

てか、育成枠の問題を気にするなら自軍戦力外後の再契約とか
外人枠の隠れ蓑とかの方がむしろ問題なのに
オビスポなんて育成→支配下→育成→支配下と
実に忙しい経過をたどっているじゃないかw

ちなみに、主な育成→支配下契約/育成登録履歴総数

巨人  4(山口、松本、隠善、オビスポ)/26(うち自チーム戦力外5、外国人7)
阪神  1(バルディリス)/10(うち自チーム戦力外2、外国人2)
中日  2(チェン、中村紀)/9(うち外国人4)
ロッテ  3(宮本、岡田、ムニス)/15(うち外国人1)
SB   4(小斉、西山、吉川、堂上)/10
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 19:36:53 ID:Siwle/KjO
>>117
す、角中…
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 21:36:48 ID:OZXgSKYh0
いま巨人の若手で一番活躍してるのがドラ1の坂本なんだから
スカウトの眼は確かだろw
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 22:06:29 ID:OeHEirH30
>>118
角中はドラフト指名
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 23:13:09 ID:P3GrdF8y0
育成枠の選手が活躍してスカウトの眼力が問われるとか意味解りません

>すぐに1軍に上がれるような素材はドラフトで取るべきで、育成選手枠には1人前になるのに
>時間がかかる将来性のある選手を− というのが球界に限らず、世間の常識だろう。

そんな常識聞いた事ねえ、高校生と大卒社会人選手一緒くたに出来る訳無いだろう。
ドラフト上位は年齢に関わらず即戦力候補とでも思ってるのか?
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 23:18:11 ID:CPm5AMiW0
育成枠の選手って、俺の中では逆に
1年か、長くても2年で結果出せなきゃ
すぐにクビになりそうなイメージがあるんだが
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 23:43:17 ID:NTdX2ly60
>>122
高卒ならもう少し待ってもらえるだろうけど、大卒、社会人なら1年目から
2軍でアピールできなきゃ即クビあるな
本人たちだってそれぐらいの覚悟でやってるだろ
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 01:02:00 ID:vFoeHmg20
原巨人が補強も育成も継投も現在うまくいきすぎて、貶すところが見当たらないから
巨人のスカウト批判ですね
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 01:05:48 ID:MwGM7nNR0
まあそんなとこかな
でも苦しいネタであることは確かだね
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 13:04:41 ID:S+Xt/MkiO
もう終(ryの再来と素直に認めたらどうだろうか…
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 14:33:00 ID:hWdPD+j40
終(ryの下でヘットコーチだったんだから、
いつでも原を「門下生」認定出来るのにな

何が気に入らないんだろう
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 14:40:01 ID:hBxbYeWB0
>>126
それだけはないな
だって、現時点での監督としての手腕は原>終(ryだからw
原を認めるということは、終(ryより上の存在を認めることになるから

そもそも、監督としての終(ryはそれほどでもないのに、変に持ち上げちゃったから
それを超えちゃった原はどうしても認められないと思う
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 17:25:07 ID:f2jkmfUY0
江尻の記事は一日おきになったのかな?
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 18:30:54 ID:hQnayy7NO
いつまでも江尻というわけにもいかないだろうと夕刊フジ関(ry
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 19:22:31 ID:hKc3wWyX0
世(ryが辞めちゃったから
毎日は書きにくくなったのかね
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 22:06:41 ID:FOg4wRL80
>>130
しかし今江尻が抜けると販売部数的にまずいという関係者の指摘は的w(ry
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 23:34:21 ID:TBQlvy9L0
少なくともこのスレの住人は見なくなるなw
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 23:37:34 ID:MwGM7nNR0
夕刊フジの命運はエジリンと共にある、という訳か
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 00:16:00 ID:mVaOXd470
エジリン引退したら
本紙の販売部数はともかく
モバZAKの契約者数は確実に激減するだろう
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 01:28:07 ID:lqUpKWJ4O
>>128
終(ryのために叩かれる→逆フラグで巨はどんどん強くなる→原は終(ryを越えた→認めたくないエジリン→原叩き激化→逆フラグ→ますます原は神になる→ますますエジリンは叩きに回る→逆フラグ→…

ファンには有りがたい、アンチには地獄のようなループだな。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 03:38:56 ID:3ck/2D7F0
>>127
原が藤田の愛弟子だからでしょ
藤田自身は反長嶋ではなかったけど川上と親密だったし
ONを巨人から追放した務台光雄に可愛がられてたからね
ONマンセーのエジリンにとって認めたくない存在なんだと思う
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 07:06:37 ID:C/MjPXg30
で、原巨人粉砕の頼みの綱だった広島も
そろそろ終了ですかw
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 09:44:52 ID:HNBMyrO20
>>136

それだと原さんは一体どこまで登り詰めてしまうの?ww
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 12:42:41 ID:0ueh/zSpO
>>139
あれだけ補強すればぶっちぎりの優勝して当(ryと球(ry


もっと補強した監督の成績は
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 14:10:03 ID:0I85GsPU0
絶好調なのに嫌いだから? 梨田ナゼだ“翔格”ナシ

(写真)この雄姿を1軍で見られるのは、いつなのだろうか
 
イースタン・リーグで本塁打、打点のトップに立つなど打撃絶好調の2年目の
日本ハム・中田翔内野手(20)だが、1軍からのお呼びはかからない。球界OB、
関係者からは批判の声があがっている。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009051613.html
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 14:12:47 ID:jCAPUBk50
現時点で調子悪くない打線なのにわざわざ上げて使う必要は無いだろう
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 14:24:48 ID:jWo6p7c/0
中田はいま上げても扇風機になるだけだろう
打率はそこそこだけど三振がかなり多い
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 22:56:52 ID:mtArbNoT0
右の一三塁は共に3割打者で、使うとしたら右の代打だろうけど
それなら下で守備も鍛えながらのが将来のためにもいいわなぁ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 03:54:35 ID:qPGq1EjWO
出番のない二岡より打てない守れないだろう打者を使うのはナシだ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 09:41:56 ID:TF04DLLe0
中田は固め打ちしてるとはいえ、まだ3割をマークしていない。
少なくともそれがノルマになるでしょ。

ボッツなんて更に成績を残してるんだぜ…
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 15:48:49 ID:NMyaHAwJ0
エジリンの「なんとなくイメージで書いてみた」的な記事に
見事な実証をもって反論するおまいらに感動です
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 17:02:36 ID:4FtsMD/UO
阪神のけつを叩く意味でたまに阪神叩きの記事を書いてほしいが最近阪神自体の記事を見なくなったな。
エジリンは真弓が好きなのかな?
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 21:22:40 ID:+vM5kLxJ0
エジリンが叩いたチームは絶好調
エジリンが擁護したチームはどん底に落ちる
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 09:17:11 ID:24TufvX5O
アーエジリンもっと叩いテー
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 15:52:58 ID:MkiDE1c60
>>148
興味が無い。
ポスト原になれる名将を探しています。
>>141もパで首位だから取り上げられています
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 17:36:47 ID:zvjF/smv0
ゴルフ界に広がるチャリティー活動…王さんも参加


ええ釣られましたが
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 17:56:41 ID:UHGmCIw+0
>>141
消化試合とかブッチギリ独走で勝負あった後ならともかく、
一軍でどう転ぶか分からん若手を
チームが好調なときに昇格させる手はないよな。

無理に使えばチームのリズムが崩れるし
かといってベンチで飼い殺しでは成長の芽を摘む。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 17:35:02 ID:Md7tJhio0
監督交代ハマらぬ思惑…オリ“二股作戦”マネただけ
田代代行は貧乏くじ

(写真)大矢監督路線と決別、佐々木球団社長と握手をかわした田代監督代行。果たしてその手腕は

 18日、横浜・大矢明彦監督(61)の休養と田代富雄2軍監督(54)の監督代行就任が発表されたが、
狙いは見え見えだ。昨年成功したオリックスの二股作戦のコピーだ。が、世の中、そうは甘くない。
オリックスの場合と根本的に事情が違うからだ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009051916.html

定位置になかったので見逃すとこだった。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 18:15:07 ID:5w8u2Jfm0
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 19:20:41 ID:w/m3xEpq0
19日から始まる交流戦を前に突然発表された横浜の監督交代劇。開幕6連敗、2度目の同一カード3連敗、
もっか4連敗中で13勝24敗、今季最多の借金11、首位巨人から13ゲーム差、昨シーズンはあわや100敗危機の
48勝96敗2分。リーグ優勝の巨人から36.5ゲーム差をつけられ最下位。それだけに、悪夢の昨年の二の舞を
避けるために早めに監督交代を断行したと言える。なぜこの時期かと言えば、昨年のオリックスの再現狙いだ。

昨シーズン、5/21まで21勝28敗の借金7、5位という成績不振でオリックス・コリンズ監督が指揮権を放棄して電撃辞任。
同23日から大石大二郎ヘッドコーチが監督代行に就任。チームを急浮上させた手腕を買われ、8/2に新監督に昇格。
通算54勝40敗1分、勝率.574の好成績を挙げ、最終的にチームを9年ぶりのAクラスに押しあげ、一躍時の人になった。

オリックス側がいきなり新監督にしなかったのは二股をかけたから。大石氏の手腕を見極めるのと同時に、宮内
オーナーお気に入りで、現役引退が決まっていた将来の幹部候補生・清原和博氏の存在があったためだ。
大石氏でチームが浮上しなければ、シーズン終了後に一気に話題性のある清原新監督誕生へ。大石氏が手腕を
発揮したら、そのまま新監督に昇格させ、清原新監督は先送りすればいい。完全な二股作戦だ。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 19:23:09 ID:w/m3xEpq0
横浜の思惑もそうだろう。オリックスの成功例を見て、生え抜きで人望の厚い田代監督代行がチームを浮上させ
れば、そのままチームを任せる。低迷が続くようなら新監督招聘へ。今季限りで勇退路線を敷かれていることに
不満をあらわにしている楽天・野村監督など、筆頭候補に挙がるだろう。

が、今年の横浜と昨年のオリックスでは決定的な違いがある。コリンズ監督はメジャー監督経験者というキャリアを
ひけらかし、コーチ、選手の声に耳を傾けず、独裁体制を敷き、ちょっとでも批判されるとブチギレ。話題になるのは
関西の女性タレントとの交際とくれば、コーチ、選手もうんざりする。それだけに、辞任は渡りに船で大歓迎。そういう
下地があるから、大石流人心掌握術が最大の効果を発揮したのだ。しかも、小松ら潜在能力の高い若手投手が
豊富だったから、一気に開花した。

横浜の場合、4位、最下位、そして今季も最下位の大矢監督の責任とともに、球団首脳の連帯責任を問う声が強い。
「そもそも昨年あんな不成績の大矢監督を続投させていたのは球団の責任だろう。3年契約でまだ1年残って
いたから続投では話にならない。しかも、今季も戦力的にも大きな補強をしていない。フロント首脳も引責辞任する
必要がある」という正論だ。

背広組が責任を取らず、大矢監督だけを休養させても戦力のないチームは浮上しない。オリックスと似て非なる
二股作戦では、前途多難。可哀想なのは貧乏くじを引かされた田代監督代行だ。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 22:35:17 ID:uQ4sKsbE0
可哀想なのはファンだろjk
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 00:11:39 ID:Zrl7OCCa0
よかったなエジリン 中田一軍昇格だそうでっせ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 00:19:47 ID:l2FIJ9qB0
これも一種のフラグか
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 13:32:16 ID:fblIg3NL0
日本シリーズ勝敗も左右…求められる“交流戦”改革

 5年目のセ、パ交流戦が始まった。その年の交流戦の戦いぶりは、セ、パの
ペナントレースの行方に影響するだけでなく、なんと秋の日本シリーズの勝敗
まで左右する。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009052007.html
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 14:01:26 ID:/gTfBMpu0
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 14:09:56 ID:cs9pNrF50
>>162
去年の交流戦1位が
リーグ戦は最下位だった表を出してしまっていいのか?>エジリン
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 14:13:00 ID:7Vx2Cx6g0
今年は交流戦1位が優勝するターンとか言う気かな?
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 19:02:07 ID:oZbZc1dzO
今日は世(ryを出したかっただけかw
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 13:29:42 ID:YMG9jAcX0
本格派の投手陣が圧倒…“実力のパ”交流戦で際立つ
かつてのオールスターと同じ
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009052112.html
昔オールスター、今は交流戦。なんの話かといえば、セ・リーグを圧倒して実力のパ・リーグを強烈アピールする晴れ舞台だ。
巨人をはじめセ球団側が交流戦に尻込みするのは当然か。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 13:40:06 ID:j5IFuJ300
またここで巨人をはじめって巨人の名前を出す当たりが陰湿
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 15:34:39 ID:RbryFVLV0
本格派の投手陣が圧倒…“実力のパ”交流戦で際立つ
かつてのオールスターと同じ

昔オールスター、今は交流戦。なんの話かといえば、セ・リーグを圧倒して実力のパ・リーグを
強烈アピールする晴れ舞台だ。巨人をはじめセ球団側が交流戦に尻込みするのは当然か。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009052112.html
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 16:38:44 ID:RB6SgxS/0
人気のセを不人気のパが倒すというアナクロな話なのかな
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 17:41:07 ID:U1KAFXGl0
そういう話はあんま関係無いんだよな
交流戦やるやらないの争いは巨人阪神戦の奪い合いしてるだけだから
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 19:26:58 ID:u3EtS/Hc0
要するに、人気や意地よりもゼニ金の話なんだな
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 19:27:40 ID:VrvgUa+70
交流戦で少しでも巨人の調子が落ちると、また得意げにエジリンが何か言いそう
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 20:53:43 ID:p1/TqZZGO
また逆フラグかよ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 16:26:45 ID:KmoWrdCm0
2年目の逆襲…日本ハム・梨田vsヤクルト・高田
1年目は主役譲ったが…

 就任2年目でチームをよみがえらせている、パの首位を走る日本ハム・梨田昌孝監督(55)と
巨人を追撃するヤクルト・高田繁監督(63)が22日から札幌ドームで2連戦だ。監督1年目の
昨年は、西武・渡辺監督、オリックス・大石監督に主役の座を譲ったが、今季は違う。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009052211.html
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 08:24:44 ID:JtIvp4O8O
あーあ
わざわざフラグたてなくてもいいのに
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 09:08:47 ID:PoCkgvCw0
好調ヤクルトを絶不調に陥れるフラグかw
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 14:09:25 ID:QRUu7V8A0
オールスター存続危機の舞台裏…交流戦で価値下落
不況によるスポンサー離れ深刻

 29日に都内ホテルで今年のオールスター開催要綱が発表される。今年は「オール
スター廃止も」という一部報道があり、例年以上に注目を集めている。渦中のオール
スター問題の舞台裏を明かす。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009052312.html
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 14:18:53 ID:18SDSfJ70
東京ヤクルト大ピンチでござる
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 18:40:23 ID:JtIvp4O8O
1リーグにすべきと言ったらオールスター廃止の壁にぶち当たったでござるの巻
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 19:38:52 ID:6mKGTdCO0
交流戦もスポンサー欲しさに継続しなきゃならないぐらいだw
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 22:05:16 ID:xCZmEZWW0
エジリンのおかげで本格派の投手を打ち砕きました
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 11:34:06 ID:SxwJRQah0
交流戦の無かった一昔前のオールスターのときは、
パリーグは人気もないが実力もショボイからイラネ...とか言ってなかったか?

当時は西武のエース格だった三井を指して
「こんな誰も名前も知らんのを出さなきゃならないほどショボイ」みたいなことを言ってたような気が。

自分がパリーグに無知だということを満天下に晒しただけだったが
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 15:20:55 ID:pAusE/oH0
三井じゃ言われてもしかたないと思うぞw
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 18:59:16 ID:zYKZGQLb0
エジリン乙
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 20:56:38 ID:SVcUP8q1O
>>182
「オールスター投手には格というものが…」
とは関係者の弁
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 17:04:59 ID:X2NAb/Jq0
渡辺会長お墨付き…G3連覇のカギ握る“堀内遺産”
内海に続き東野にも試練
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009052528.html
交流戦に入り、弱者と強者の極端な顔を交互にのぞかせている巨人。幸いなことに、
唯一追撃しているヤクルトの足取りも重いので、首位の座が揺らぐまではいたっていない。
が、V9以来というリーグ3連覇を達成するには、堀内遺産を食いつぶさない必要がある。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 19:07:28 ID:X/+1JWQF0
全文が気になるけど、そろそろ原は名誉毀損で訴えたら勝てるんじゃないだろうか。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:52:03 ID:p+9EHHoZ0
堀内遺産なんてあったのか
負債ならありそうだが
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:30:01 ID:4J1Mni4d0
つか今更堀内とかないでしょwww
すっかりその名前を忘れてたわ
そんな存在にスポットをあてるエジリンは流石の一言です
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:32:13 ID:U3qB6ieh0
堀内遺産は内海ぐらいしかいないな
後は清原一派を追放したぐらい
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:33:55 ID:rRHSvScS0
堀内は遺産残したというより、我が身と引き替えに不良債権一掃したって感じなんだが
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:47:34 ID:iqDsbDF90
堀内が遺産を残した。
これはかつて終(ryが藤田監督に遺産を残したのと
同じであるっ!
…って話かしら。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 23:01:37 ID:JeBgrsWn0
別に巨人に限った話でもないが、スタメンデータベースとかで2005年に出てくる選手を眺めると
まだ巨人に居て尚且つ1軍に居る選手ってほとんど居ないだな。阿部・亀井・内海・高橋尚・久保くらいか。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 23:02:39 ID:JeBgrsWn0
ああ、鈴木が抜けてた。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 23:58:59 ID:15HYdGjd0
本文によると、小谷二軍投手コーチを呼んだのは堀内。
その小谷コーチが育てた内海、東野、越智、山口は堀内遺産・・・みたいな記事だった。
電車の中でニヤニヤが停まらなかったが、マスクしてたのでセーフだった。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 04:53:15 ID:jN9qxft80
実力のパとかヤクルトの事書くから昨日の試合ヤクルト一人負けになっちゃったじゃないか
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 08:35:12 ID:+g3iY5aG0
なんか無理矢理過ぎるなぁ
いつものことだが


かつては、東海大出身が久保しかいなかった(当時)のに
「東海大閥を重視する原監督」なんて書いてたし。

附属高校を含めたら何人かいたけど
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 09:50:12 ID:yYnRAtUa0
内海、東野、越智、山口など開花させたのは原ですけどね
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 11:15:14 ID:shhRXGBa0
堀内はコネ無さ過ぎて首脳陣は球団主導で呼んだんでしょ
結果池谷まで呼んで木佐貫他が壊れる結果に
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 13:56:58 ID:hb86VGYh0
巨人離れラジオまで…「1試合200万」高額ネック
まずは値下げ先決
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009052608.html
巨人戦の地上波でのテレビ放送なしは当たり前になってしまったが、ラジオ局まで巨人離れとは…。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 14:20:27 ID:REMX+4tY0
>>200
短w
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 14:56:56 ID:qr5zMibA0
>>200
エジリン、もっとやる気出せよ・・・
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 15:47:18 ID:hb86VGYh0
25日の巨人Vsオリックスの交流戦(東京D)を放送したのはラジオ日本だけ。ニッポン放送はヤクルトVs
ソフトバンク戦(神宮)。TBSラジオはプロ野球放送なし。平日はライオンズナイターを売りにする文化放送は
広島Vs西武(マツダスタジアム)。

前日の日曜日の24日は、ラジオ日本とウイークエンドだけ巨人戦を放送する文化放送の2局が巨人
Vsオリックス(東京D)。ニッポン放送はヤクルトVsソフトバンク戦(神宮)。TBSが横浜Vs楽天戦(横浜)だった。
従来ならば、巨人戦を看板にするラジオ日本だけでなく、ニッポン放送、TBSも巨人Vsオリックス戦を
放送するところだろう。

放送界に詳しい球(ryがズバリ、こう言い切る。「巨人戦が他のカードに比べると高すぎるんですよ。
例えばある球団なら年間1000万円で済む放送料が、巨人の主催だと1試合200万円というような
値段になる。だから交流戦になると、『巨人戦以外にも好カードがある』という理由で東京Dの巨人戦を
敬遠し、他のカードを放送するワケです」

巨人戦を看板にしているラジオ日本でも、数年前から巨人が遠征先に行くと、千葉ロッテ戦を放送したり
している。前出の球(ryは「放送してもらえれば、タダ同然でもメリットがあるからとロッテ側からアプローチが
あったからでしょう。巨人も頭を切り替え、『放送してもらえればいい』という発想で、まず放送料を値下げ
することが先決でしょう」と説明している。

同時に、25日にどの試合も放送しなかったTBSにも苦言を呈する。「交流戦でなければ試合のない
月曜日なので、通常通りのレギュラー番組を放送したのだろうが、横浜の親会社なのだから横浜Vs
楽天戦を放送すればいいのに」と。

ラジオ局の巨人戦離れが進み、さらにプロ野球放送そのものが減ってきたら、事態はさらに深刻に
なってくるばかりだ。身内の日本テレビが率先して巨人戦の地上波中継を激減させ、他のTV局も
右へ倣え。そんな厳しい現実があるのだから、せめてラジオ局の巨人離れを食い止めることは、
巨人軍として最低限の企業努力ではないか。



#地域密着とか全国放送とかエジリンも難癖つけるのに大変ですね
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 15:58:19 ID:+g3iY5aG0
地域色を出したりしてカードが分散した方が
プロ野球人気に繋がるんじゃないの?

V9時代なんて、巨人戦を複数の局で実況してたりしたけど、
その方が異常だろ
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 16:22:46 ID:2FRzG5zH0
サンケイには「あびるん」とか「はなさん」とか「コモリン」とか政治方面でも痛い御仁が多いがスポーツも同じくか
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 17:11:12 ID:hb86VGYh0
>>186

24日のオリックス戦(東京D)、バックの拙攻、拙守で足元をすくわれ、4回3失点で代打を送られた
東野も堀内遺産の1人だが、機器を迎えている。プロ入り5年目の今季、期待の成長株として
開幕からローテーションの一角を占めてきたが、好投しても勝てない悪循環。第2の内海の危機に
瀕している。

【V5も可能?】
「今年のリーグ優勝の原動力は堀内さんが育てた卵たち。来年も堀内さんが育てた卵が成長
してくれれば、V9とはいかないまでもV5くらいまでは行くんじゃないか」こう明言したのは、
巨人・渡辺恒雄球団会長だ。昨年11/27、都内ホテルで行われた前巨人監督の堀内恒夫氏殿堂
入りパーティの席上だった。

渡辺会長がお墨付きをだした堀内遺産の代表格は、昨年まで3年連続して2桁勝利をあげて
いる左腕エースの内海だ。堀内前監督が1軍で英才教育を施し、原監督復帰後に開花している。
そして今季も堀内遺産が確かに首位・巨人を支えている。先発の東野だけでなく、4年目のリリーフ
右腕・越智、左腕・山口というコンビを育てたのが小谷2軍投手コーチだからだ。堀内前監督が就任
2年目の2005年に向け、「若手投手を育てたい」という強い意欲を示し、親しい球(ryに相談。ヤクルトで
コーチ経験豊富な小谷氏を推薦され、獲得した経緯がある。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 17:12:51 ID:hb86VGYh0
【大魔神も太鼓判】
「東野が先発として一本立ちしたのは、間違いなく小谷コーチの手腕でしょう。越智や山口など
他の若手投手が伸びたのも、小谷コーチの指導のおかげでしょう」ラジオ解説などでこう断言して
いるのは、横浜、SEAなどで大活躍。「ハマの大魔神」「シアトルのダイマジン」と呼ばれた佐々木主浩氏だ。
横浜時代にはコーチと選手の関係で、小谷コーチの育成手腕を目の当たりにしている。さらに、
マリナーズ入りの際には技術的なアドバイスまで受けたというだけに、佐々木氏の太鼓判には
説得力がある。

若手育成のために、堀内前監督が小谷コーチを招聘したのは、まさにタイムリーで適材適所だった。
しかし、堀内前監督が育ての親の内海がもがき苦しんだのと同様に、東野は好投しながら
勝てなくなっている。この日のオリックス戦はバックに足を引っ張られた上に、コントロールが乱れ、
投球内容も悪化している。「いくらいいピッチングをしても勝てないと、ドツボにはまる」というのが
球界の定説だ。越智と山口には登板過多の反動という危険がついて回る。

WBC日本代表に選出されながら今季はバックの援護がなくて勝てず、2軍落ちまでした堀内遺産の
内海。小谷コーチのアシストで復活、ようやく23日の楽天戦で今季初勝利をあげたと思ったら、一難
去ってまた一難。

渡辺球団会長は「来年も堀内さんの卵が成長してくれれば」という条件付きで、リーグ5連覇を
予言したが、まずは堀内遺産を食いつぶさないで3連覇することが先決になる。



#ナベツネのリップサービスを真に受けて記事を書くエジリンはさすがです
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 17:49:11 ID:766q+n0n0
どう考えても小谷のおかげで堀内なんて全く関係無いんだがなぁ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 17:56:19 ID:TkUzZdqY0
というか、江尻が何言いたいのかようわからんw
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 19:18:16 ID:0FhqEu6N0
いくらいいピッチングをしても勝てないと、ドツボにはまる」というのが球界の定説
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 21:55:02 ID:zcTHGcVz0
放映権料が不当に高いのもそりゃよくないが
安くするとかえって自分の首をしめる危険性もあるよな

中継にしても、そりゃ親会社に放映してほしいってのはあるが
彼らにだって商売っつーか生活があるんだから
無理言う訳にもいかんだろうに
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 23:17:54 ID:hWQaH6Dc0
夕刊フジこそ値下げしないと
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 00:40:13 ID:ANrVUXfA0
>>206-207
どんだけ原とそのスタッフ嫌いなんだよと。
小谷コーチのおかげってのは当たってるかもしれんが、それを堀内遺産に認定するのは無茶過ぎる。
優勝したとしても、何がなんでも原から手柄取り上げないと気が済まないらしい・・・
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 08:31:31 ID:ksWpbUad0
今年は、WBC優勝で
江尻の原叩きシナリオはシーズン開幕前から躓いたもんだから、

例年にも増してトチ狂ってるな
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 13:30:29 ID:woUhpUQz0
2つの肩書きを持っていること自体が問題だろw
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 13:45:53 ID:ksWpbUad0
またしても江尻のモチベーションが上がりそうだな

【野球】“侍ジャパン”再び!WBC3連覇目標に日本代表を常設化へ…巨人・原辰徳監督が代表監督続投
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243374492/
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 14:02:45 ID:gJXDk0NK0
江尻の真骨頂来ましたw
王“ジレンマ”2つの肩書き…直接対決!巨人vs鷹

(写真)原巨人(左)対秋山ソフトバンク(右)。板挟みの王氏(円内)を納得させる試合は
期待できるか?!

 27日から東京ドームでセ・リーグ首位の巨人と交流戦首位のソフトバンクの2連戦。
もし、秋の日本シリーズで2000年のON対決以来の再戦となれば、板挟みとなって
一番困るのは王貞治氏(69)だ。ソフトバンク球団会長であり、巨人OB会長だからだ。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009052710.html
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 14:06:15 ID:ksWpbUad0
別に困らんと思うがな

SBに籍がある以上、迷うことなくSB応援に決まってる。
せいぜい、巨人にもOBとして良い試合をして欲しい…って思うくらいだろ。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 14:25:28 ID:yTqtnV2X0
全文マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 15:04:18 ID:ajXBrRZE0
どっちが勝っても世ryのおかげ!
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 20:26:27 ID:Hr+e7Wnf0
去年まで監督を務めていて選手はみんな教え子ばっかりの鷹と、
選手なんて誰もかかわっていない(大道ぐらい?)の巨人、
秤にかけて悩むか?
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 20:36:19 ID:yvAgPlbJ0
だいたい、現役時代に在籍したのとは別のチームで監督をやる方がむしろ多い訳で、
現役時代を過ごしたチームとの対戦でイチイチ板挟みになってちゃ、
監督の仕事なんかできねーよ

現場を退いて会長になっても同じことだろう。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 22:44:21 ID:UI2HlkJs0
自分がOBになってる球団同士の日シリなら、むしろ嬉しいと思うけどなあ。
板挟みになる必要がどこにあるんだ、誰も王にそんなプレッシャー掛けたりしないだろ。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 22:57:30 ID:zc1wm0Z60
昨年も優勝している交流戦。もっか5連勝1分で、断然トップのソフトバンク。低迷していたチームは
貯金2ができ、パ首位・日ハムと3.5差の3位に急浮上している。秋山新監督とすれば、交流戦連覇を
足がかりに、6/26再開のリグ戦でも快進撃を続けたいところ。6年ぶりのリーグ優勝・日本一が目標の
秋山新体制の後方支援に徹している前監督・王球団会長も思いは同じだろう。

ソフトバンクを迎え撃つセ首位の巨人は交流戦3勝3敗の五分。7年ぶりの日本一奪回を目指す原監督は、
3年前の悪夢再現を阻止しなければならない。巨人監督復帰1年目の06年、交流戦までは21勝9敗2分、
勝率7割で首位だったが、交流戦が13勝23敗で11位に終わると、そのまま急降下でシーズン4位。巨人
史上初の2年連続Bクラスという不名誉な記録を作っている。

そんな過去の悪夢があるだけに、原監督は交流戦を乗り切り、独走態勢を築き上げたいところ。OB会長の
王さんとすれば、巨人の交流戦での悪夢再現は見たくないだろう。が、ソフトバンク球団会長なのだから、
巨人に勝たれるのは困る。ソフトバンク会長と巨人OB会会長という2つの顔を持っているが故のジレンマだ。
「巨人にはウチ相手でなく他の球団に勝ってもらえばいい」とでも言うしかない。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 22:58:43 ID:zc1wm0Z60
そして、もしソフトバンクVs巨人の日本シリーズ実現になったらさらに悩みは大きくなる。
球 史 に 残 る 2 0 世 紀 最 後 を 飾 っ た 

  O  N  シ  リ  ー  ズ

以来となれば話題沸騰となるのは間違いない。O N 対 決 に敗れた王さんは「長嶋さんに負けたままで
いるのは悔しい。何とかお返ししたい」と雪辱を誓っていたが、翌年のシーズン後に長嶋さんが勇退してしまい、
その機会はなくなってしまった。

2度目の直接対決は夢と消えたが、

王 球 団 会 長 Vs 長 嶋 専 務 取 締 役 ・ 終 身 名 誉 監 督 が

バックに控えたホークスVsジャイアンツのシリーズ再現は

 O N 代 理 戦 争 

としても興(ry。

実際に、そう単純な図式にならないのは、王さんにはポスト長嶋としての巨人OB会会長という肩書きが
あるからだ。「OB会は親睦団体だから、目くじらを立てるほどのことでもないだろう」というソフトバンク側の
了解を得た上で「名誉職みたいなもの。さほど仕事がないし」と引き受けた経緯がある。

しかし、ソフトバンクVs巨人の日本シリーズとなれば、王さんの2つの肩書きが矛盾しているのは避けられない。
今から心配するのは気が早いといえばそれまでだが・・・


#リライトしていて何度も爆笑したのは久しぶり
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 00:00:41 ID:xSk/lfvr0
王通
代理戦争とは流石エジリンw
これは二人がお亡くなりになっても言い続けるだろうなw
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 00:34:19 ID:iTPeJp6y0
エジリンはこうじゃなくちゃw
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 02:39:57 ID:XIhgHfdG0
もーエジリンったらー。まだまだ元気じゃない。もっともっと書いてもらわんと
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 02:56:24 ID:GG1K68gbO
ONシリーズって一試合あたりの収入が不(ryシリーズより少なかったらしいな…
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 08:56:12 ID:FBn+lA4j0
つまり、江尻は
王が、SB会長という現在の自分の立場をわきまえることも出来ず
現役時代に在籍したチームを応援したい気持ちとの間で
心の整理もつけられずにグズグズと悩むような人物と言いたい訳だ。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 13:35:48 ID:xwFPE4sU0
「パ高セ低」王、東尾氏が分析…交流戦“4連パ中”
移動とストライクゾーンが有利
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009052811.html
交流戦が始まってから4連覇のパ・リーグ、今年もソフトバンクが首位に立っている。なぜ交流戦はパ球団の独壇場なのか。
大物OBの見解は面白い。日ごろの移動からくる選手の体力差と審判のストライクゾーンの差をあげる。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 13:38:10 ID:Q2YtcEDQ0
夕刊フジ編集委員の見解の方が面白い、とスレ関係者は不満を訴えているという
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 14:27:15 ID:FBn+lA4j0
普段は札幌−福岡の間長距離移動になれているパリーグは
東京−広島間の移動で済む交流戦は楽。
逆にセリーグから見れば交流戦の移動がキツく感じるというのは
前々からいわれているし、
いまさら大物OBにお出まし願わずとも
一般ファンでも分かりそうなものだが、
江尻は、言われて初めて気付いたということか。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 15:02:44 ID:7K2MM1H30
でもエジリンは初年度から移動距離の件は言ってるんじゃないか
…と思ったが探しきれなかった
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 15:08:20 ID:xwFPE4sU0
ソフトバンク@交流戦

 2005 交流戦優勝の2位ロッテに4.5ゲーム差でシーズン終了
    →POでアドバンテージ得られず敗北
 2006 エジリン「世ry曰く『2年目だしセに波乱起きない』」
    →巨人失速してV逸、予言外す
     ちなみにパは交流戦負け越しの公がトータル1位→日本一
 2007 交流戦前は首位
    →交流戦で失速、シーズン3位でPOも敗退
 2008 交流戦前は西武に7.5ゲーム差
    →交流戦で優勝するも、最終戦 ●併殺打 併殺で最下位転落
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 18:07:14 ID:RH/u8kq20
まだ始まったばかりなのにソフトバンクが一位で大喜びかエジリンwwwww
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 20:53:20 ID:4BgfaRSI0
どうも エジリンのおかげで今日はソフトバンクに勝てそうです
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 22:07:17 ID:Nu4rNoql0
なんという逆フラグっぷりw
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 08:55:18 ID:yRZBZZQ10
SBは好調だが、
全体として、パリーグの方が劣勢じゃないの?
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 14:25:06 ID:af4fnJsbO
パのファンですが>>231の本文を頂けませんか?
どうも変なフラグが立って今年パは惨敗しそうなんで…
現時点で交流戦の成績はパの21勝25敗1分で鷹以外全部負け越しです…
ちなみに>>231の記事が出る前までは20勝21敗1分でほぼ5分だったのに…
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 14:33:07 ID:NzImSivL0
昨日1勝5敗だっただけじゃないか
有意な差があるわけじゃない
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 14:59:09 ID:yRZBZZQ10
江尻としては
巨人とソフトバンクの試合しか関心がないから
巨人が日ハムに連敗スタートしたことと
ソフトバンクが勝ちまくっていることで、
パリーグが一方的に勝っていると思い込んでるんだろう。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 16:06:08 ID:qfORHBqj0
>>240
交流戦当初の3連戦システムから2連戦に変わり、移動そのものは楽になっているはずだ。
が、ソフトバンク・王球団会長(69)は、実際に昨年まで監督として交流試合を戦った経験から
くるユニークな見解を持っている。

「セ・リーグの移動は楽だもの。東京から一番近くても広島どまりだろう。我々パ・リーグは
北から南、札幌から福岡まで移動するんだよ。しかも仙台があり、さらに東京でなく西武
ドームと千葉だからね。日頃からこういうタイトな移動をしているから、交流戦になると楽だよ。
逆にセ・リーグの選手は慣れない厳しい移動で疲れるんだろうね」

なるほど一理ある。地方開催もあるが、基本的にはセ・リーグの移動は、パ・リーグのそれに
比べれば、楽なのは確かだろう。セ・リーグ流の移動に慣れた選手が、交流戦になると
パ・リーグ流を強いられ、体力差が出る-という 王 理 論 は、ユニフォーム出身者ならでは
の視点であり、素直に耳を傾けられる。

もう一人、パ・リーグ出身の東尾修氏(59)も興味深いラジオ解説をしていた。西武のエース
として活躍。監督としても97年、98年とリーグ連覇している。パ・リーグ一筋の大物OBだけに
傾聴に値する。「交流戦になって、セ・リーグの審判が球審をやってくれると、パ・リーグの
投手は大助かりですよ。パの審判に比べて、ストライクゾーンが広いからね。ボール1個分
くらい違うのでは」と、セ・パのストライクゾーンの差を指摘するのだ。

パの投手にとって、ストライクゾーンが広がれば、これほど有利な材料はない。逆にいえば、
セ・リーグの投手はパの審判が球審になった場合、狭まるストライクゾーンに四苦八苦することに
なる。この差は大きい。「セの方がストライクゾーンが広いというようなことは絶対にない」と
セ・リーグ関(ryは否定するが、打撃30傑を見ると東尾氏の指摘に説得力が出てくる。

ストライクゾーンが狭ければ投手が苦しみ「打高」になり、広がれば投手は助けられ「打低」に
なる。それでなくともパ・リーグには日ハム・ダルビッシュ、楽天・岩隈、田中のようなパワフルな投手が
多いのだから、ストライクゾーンが広がれば鬼に金棒だろう。

ソ(ry、西(ryが明かした交流戦の「パ高セ低」の原因は、ともに独自性があって面白い。今年も
パ球団が優勝して5連覇を達成すれば、さらに注目度が増すだろう。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 17:29:03 ID:0qYSPgNG0
今日は江尻記事無いのか。
昨日ソフトバンクが大敗したせいか?w
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 17:34:20 ID:qfORHBqj0
今週はダービーだから記事少なめなのかもね
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 17:34:56 ID:G7VyAcka0
所沢、東京、川崎、大阪×2、兵庫の頃もあったのにな

セより狭い
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 18:40:17 ID:HHlj1s0CO
エジリンラジオ好きなのね(´・ω・)
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 00:09:43 ID:f8uaQWvR0
>>243
パリーグの5連覇はこの記事によって阻止されるとみた
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 14:08:47 ID:qv4p6Kij0
阻止されたらそれは誰のおかげになるの?
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 19:37:05 ID:/rVBqTO50
最近エジリンの記事スペースが小さくなってないか?
少し前までは毎日のようにトップ扱いだった記憶があるが。
ここでも批判されまくってるけどやっぱり評判悪いのかな?
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 19:44:43 ID:myntgZml0
え・・・このスレに突っ込みはあっても、批判なんてあったっけ・・・?
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 20:29:56 ID:g0oXwWTZ0
>>250は2chの影響を過大評価しちゃうゆとりではないか、と関係者の間では囁かれている
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 01:10:28 ID:yStLECX10
今更批判に動じるエジリンや夕刊フジでもあるまいにw

でも、夕刊フジ自体は経営の苦しさが加速度的に増しているだろうし
エジリンはネタ探しに苦労している感じもするが
それよりも個人的には体力的・気力的な衰えがあるんじゃなかろうかと危惧している
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 13:29:50 ID:4sG35QYD0
パなら“並み”の巨人…勝つのはHR量産試合のみ
独走許すセの情けなさ
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060109.html
31日の西武戦でサヨナラ負けした巨人は、交流戦に入って4勝5敗1分と失速。
交流戦で分かったのは、巨人がパ・リーグなら勝ったり負けたりの並みのチームという事実。
セの他球団は、パ球団の戦いを生きた教科書にすれば、巨人の独走などあり得ないだろう。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 14:36:11 ID:O62DlpPz0
去年の交流戦優勝チームは
セリーグなら独走優勝だったと言いたい訳だな
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:08:40 ID:/L+CnuTn0
巨人って06年以外は毎年交流戦で勝ち越してるんだけどな
一昨年去年は交流戦の優勝争いしてるし
あれだけ打てなかった広島がパ相手に打って勝ってるのは無視か
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:45:20 ID:KGcfMJj/0
>4勝5敗1分と失速。
この程度で失速とか・・・

258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 03:56:44 ID:YFrdqV/v0
ペースが落ちたら失速って言うのは日本語的には正しいと思いますが
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 04:11:32 ID:POZBfZZw0
失速は航空機の翼から気流が剥がれて揚力を失う現象
速度が落ちる意味で使われるのは誤り
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 08:30:30 ID:1iVG+EwwO
>>254
交流戦で分かったのは、ソフトバンクがセ・リーグなら優勝するという事実。
セの他球団は、世(ryの戦いを生きた教科書にすれば、原巨人の独走などあり得ないだろう。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)


ですねわかります
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 08:49:18 ID:FBL1VVlu0
先週交流戦は移動慣れの差とか言ったばかりなのに
横浜は鹿児島にでも移転しろという事か
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 08:56:02 ID:ci5ppkNN0
>>261
江尻の前言との矛盾を楽しむのも
このスレの趣旨です
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:38:18 ID:tnkmJCt00
ソフトバンク快進撃のワケ…王さんの気配り&遺産
ドームに来てもこっそり…
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060208.html
交流戦に入って、なんと8勝1敗1分け。驚きの快進撃で楽天を抜いて
パ・リーグ2位に躍り出た秋山幸二新監督(47)率いるソフトバンク。
急浮上の原動力となったのが、ダメ虎と王貞治球団会長(69)だ。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:50:13 ID:eDwfMJ1i0
王遺産は108式まであるぞ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 14:58:36 ID:QEaBVmp20
夕刊フジは「〜のワケ」が大好きだな
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 22:12:40 ID:CsTNOzlp0
SBが好調になってきたら、まってましたとばかり世(ryを持ち出すエジリンさすがだ
いまのSBと世(ryになんのかかわりがあるのかと
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 00:58:23 ID:jYe4B5TY0
>>264
108ごときでは済まないんじゃね?w
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 11:44:14 ID:h8XjbpUU0
>>263
本文をよろしくお願いします。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 12:31:13 ID:JXmR9+So0
>>141
絶好調なのに嫌いだから? 梨田ナゼだ“翔格”ナシ

(写真)この雄姿を1軍で見られるのは、いつなのだろうか
 
イースタン・リーグで本塁打、打点のトップに立つなど打撃絶好調の2年目の
日本ハム・中田翔内野手(20)だが、1軍からのお呼びはかからない。球界OB、
関係者からは批判の声があがっている。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009051613.html
↓↓↓
あれから半月
↓↓↓
中田また三振正念場、梨田監督口閉ざす
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090603-502204.html


「球界OB、関係者」まで引っ張り出しておきながら
中田のことなど、江尻は、すっかり忘れてるんだろうな
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:06:19 ID:t81KZMQE0
借金1…オレ竜がハマった複数年契約の“落とし穴”
低空飛行のまま…

(写真)チームに漂う停滞ムードに、強気の落合監督もさすがに頭が痛い?

 2日のオリックス戦(京セラドーム)に7−5で逆転勝ちしたものの、いまだ借金1
の中日・落合博満監督(55)。「したたかな落合のことだから、このままでいるワケ
がない」と球界OBに言われながら、低空飛行のまま。チーム全体に複数年契約の弊害
が見え隠れして、早くも正念場を迎えている。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060312.html
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:18:28 ID:h5Z1kYNqO
久しぶりにきたか
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:41:53 ID:JXmR9+So0
ロッテや楽天は契約最終年だからダメだと言うかと思えば
中日は複数年契約の弊害と言う

だったら、どんな年数の契約なら満足なんだ?
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 15:58:19 ID:p4Mkh5eZ0
>>272
世(ryの「自分からおっしゃらない限り永久に」が最強
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 15:58:43 ID:3PBYTeGrO
エジリンはアルファでありオメガであり、終(ryでありラストイヤーである。
とは関係者の弁
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 19:04:09 ID:uDHxoCl20
低迷するチームに追い討ち。左腕エースのチェンが左肩に張りを訴え、登録抹消されてしまった。落合監督は
強気のポーズを崩さなくても、新たな起爆剤が見つからない。事態は深刻だ。「新しいチームを作るのだから、
川上、ウッズ、中村がいなくなったのはちょうどいい」と言い放っていたが現実はどうか。

4番・ウッズに代わる新大砲のブランコは、落合監督のマンツーマン指導の成果もあり、期待どおりの活躍をしている。
ナゴヤドームの天井直撃の超特大のホームランを放つなど桁外れのパワーの脅威を見せつけ、ホームランダービーに
参戦。存在感をアピールしている。「年俸7億円は高すぎる」と解雇したウッズに対し、ブランコは年俸3000万円程度
だから、格安優良新外国人選手といえるだろう。

が、かつては12球団一といわれた投手王国のエース・川上に取って代わるローテーションの柱は決まっていない。
朝倉と吉見が代役候補だが、どちらにも切り札がない。開幕投手を務めた朝倉はいつの間にか昨年同様の
中継ぎに回っている。「川上には単純に勝ち星だけでは評価できない。投手陣を引っ張るエースとしての価値が
あった。その代役は簡単には見つからない」という中日OBの指摘どおりの状態になっている。

「進化と自立」というのが今季の落合監督が選手に求めたテーマだった。荒木を遊撃、井端を二塁というゴールデン
グラブ常連コンビの仰天配転案も、レギュラーをさらに進化させ、同時に世代交代のために若手の自立を目指した。
が、故障もあって荒木、井端のコンバートは白紙に戻ったし、4年目の藤井以外の若手の成長は見られない。

最大の問題点として複数年契約の弊害が見え隠れする。チーム全体の緊張感が薄れ、マンネリムードが漂っている
のではないか。落合監督の今季からの3年契約に当たり、昨オフFA資格を取得した岩瀬、荒木、井端、森野が長期
契約している。

主砲・福留がカブス、エース・川上がブレーブスへメジャー移籍したことから、球団側としてはさらなる主力の流出阻止を
狙ったのはわかる。が、4、5年という複数年契約は御身大切の弊害と表裏一体だ。主力4人の精彩のなさには、
その悪影響が感じられる。

他球団でも巨人・李、ソフトバンク・松中など長期契約の悪例は枚挙に暇がない。自らが新たな3年契約の1年目の
落合監督が、低空飛行を続けるチームを急浮上させるのは至難の業だろう。


#終身名誉監督なんて以ての外ですね
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 19:34:35 ID:uDHxoCl20
25勝21敗2分けの貯金4で首位・日ハムと3ゲーム差の2位(1日現在)。交流戦前が17勝20敗1分けの
借金3.首位・日ハムと6ゲーム差でロッテと並ぶ4位タイだったのだから、ソフトバンクの豹変振りは際立って
いる。同じ就任1年目の真弓彰信監督(55)率いる阪神との交流戦開幕2連戦が急浮上の引き金に
なったと、球(ryは明(ry。

「交流戦のスタートが、調子の落ちている阪神相手だったことがすべてじゃないですか。2試合とも
延長戦、1試合は引き分けたが、もしも好調なチームと当たっていたら、どうなっていたかわからない
でしょう」

5/19の阪神との第1戦は延長12回、1-1の引き分けに終わったが、ソフトバンクは3安打。阪神のほうは
11安打も打ち、何度もチャンスを作りながら拙攻の繰り返し。ソフトバンクにすれば、もうけもののドロー
だった。

翌20日の第2戦も延長戦に突入したが、4番松中の4年ぶり5度目のサヨナラホーマーで勝利してから
快進撃が始まったのだ。くしくもこの日は恩師・王 球 団 会 長 の 69 回 目 の 誕 生 日 だった。
「えっ、本当ですか?神様がいました」と松中は感極まっていたが、王球団会長は試合が始まる前に
ヤフードームを後にしていた。それが 王 流 の気配りだったのだ。

球団会長として始めて役員会に出席したのだが、「選手に迷惑をかけるといけないから」という
理由であえて試合を見ないで帰った。自らの誕生日を大きく取り上げられることを嫌ったのだ。

実際に試合を観戦していたら、王会長は秘(ry・松中の劇的 サ ヨ ナ ラ バ ー ス デ ー ア ーチ
の感想を求められ、どちらが主役かわからなくなっていたところだ。「なるべく球場に顔をださない
ように配慮しているみたいですね。ヤフードームへ来てもグラウンドに顔を出さずに、目立たないネット裏の
球団ブースで観戦してますからね」こう球(ryが明かす。

主役はあくまで秋山新監督と選手だということで、裏方に徹しているのだ。5/27、28の巨人2連戦
(東京D)もそうだった。東京にいるのに、あえて顔を出さなかった。そんな 王 流 気配りだけで
なく、" 王 遺 産 " も交流戦快進撃の原動力になっている。堂々と打撃30傑の2位にランクされる
プロ3年目の長谷川勇也(専大)だ。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 19:35:29 ID:uDHxoCl20
【抜擢した長谷川が大活躍】

王監督最後の昨年、初めて1軍に抜擢され、4本塁打、24打点を記録。「バットスイングの速さは素晴らしい。
絶対にいいバッターになる」と世(ryが太鼓判を押していた成長株は、期待通りに今季はレギュラーの座を
つかみ、打率2位の大活躍だ。

ダメ虎と王球団会長−交流戦断然トップのソフトバンクにはそれなりのわけがある。が、昨年は交流戦で
優勝しながら、ペナントレースでは最下位。「交流戦だけなら去年も優勝しているよ。それじゃ意味がない。
目標は6年ぶりのリーグ優勝、日本一だから」という現場組の声は正論だ。


#( ´w`)<井端は(ry
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 12:12:25 ID:H0dkaLwDO
江尻〜

開幕投手は浅尾だったぞ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 12:15:35 ID:j+i/2HN80
巨人との日シリになったら板挟みに悩むような
SBへの帰属意識の薄い人らしいのにね。
江尻によるとだけど…
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 12:32:04 ID:vsN+PNUJO
>>278
リライトミスですね
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 13:31:10 ID:kGTOW4v70
オールスター“窮宴”に!? 命運握るテレビ視聴率
マー君、広島新球場など見どころは多いが
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060414.html
8日にオールスターファン投票の第1回中間発表が行われる。存続危機説までささやかれているオールスターだが、
今年は夢の球宴の舞台装置は整っている。これで盛り上がらないようならば、本当の危機に直面することになるのだが…。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 20:45:37 ID:2Dnrxb2Q0
エジリン理論によると王さんは去年まで
巨とSBの板ばさみになりながら監督してたんだろうか
(元から巨人OB会員なんだから)
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 21:57:19 ID:RTbO5lMz0
個人的にはもうオールスターは1戦だけにして
ガチ勝負にすればいい
はしゃぐアナとかいらんよ
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 22:39:09 ID:qul5VRph0
オールスターは2試合会ってもいいと思う
ただしうち1試合は地方球場で開催する事
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 23:55:32 ID:rLZ2H8/I0
>>284
移動させられる選手の身にもなってください!(><)
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 00:06:22 ID:22LLDnUQ0
>>282
王も横浜時代の森監督みたいに巨人OB会脱退してたんじゃないの?
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 00:10:07 ID:uw4tsYSg0
現OB会会長だぞ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 00:25:30 ID:22LLDnUQ0
王は森みたいにダイエーの監督就任決まった時点で巨人OB会脱退したのかと思ってたが、
調べたら王は20年ぶりに巨人復帰だったらしいね。

王さんが巨人復帰!次期OB会会長に就任へ
2008/12/05 09:46更新
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/201802/
OB会会長のバトンは「N」から「O」へ。
王さんが20年ぶりに巨人に復帰する。
巨人の次期OB会会長に王貞治氏(68)=ソフトバンク最高顧問=が
就任する方向で話が進められていることが4日、明らかになった。
03年から会長職にあった長嶋茂雄氏(72)=巨人軍終身名誉監督=の健康面を考慮し、
今季限りでソフトバンク監督を勇退した王氏が受け継ぐ。
7日のOB会総会で正式承認される予定だ。

現会長は03年12月に就任した長嶋終身名誉監督。
04年3月に脳梗塞(こうそく)で倒れてからは広岡達朗副会長らが支えてきたが、
体調回復に神経を使う中で5年間務めたこともあり、
王氏が14年間着ていた他球団のユニホームを今季限りで脱いだことで、新会長就任に支障がなくなった。

総会で正式承認されれば、背番号「1」が永久欠番になっている王氏にとっては、20年ぶりの巨人“復帰”となる。
1988年9月29日、リーグ連覇を逃した責任を問われ、5年間務めた巨人監督を退任した。それ以来の古巣復帰だ。

289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 00:40:11 ID:FuEpgYa90
巨人の監督辞めた時に脱退してたのか
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 17:18:35 ID:lTp1fvHD0
今日は江尻の記事無いのか
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 22:23:09 ID:kLPVuUfk0
「独壇場」のハズのパリーグが全敗ですか
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 15:12:03 ID:kCRsVX0U0
監督人事情報の裏側…ポスト・ボビー次々出現のワケ
スポーツ紙賑わす面々
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060614.html
一部報道でロッテの来季監督候補として江川卓氏(54)の名前が挙がった。バレンタイン監督の今季限りの退団は決定的。
しかし、後任監督が内定するのはどんなに早くても球宴後だから、現在は誰の名前を出しても正解だ。ロッテにとっても、
多士済々の後任人事情報の乱れ撃ちは歓迎だろう。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 15:54:14 ID:s5WmI2e+0
現在は誰の名前を出しても正解だwwwwwwwっww

すっげえwwwwww
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:36:02 ID:zqK+TnYOO
江尻んによる終(ry世(ry北(ry不(ry乱れ打ちあるで!
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 21:58:25 ID:hqbMnARc0
>現在は誰の名前を出しても正解だ。

仮にも記者であろう人間が、こんな適当なこと抜かして大丈夫なのかww
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 22:07:27 ID:hbGiwiwl0
【誰の名前を】夕刊フジの江尻って…49【出しても正解】
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 22:38:03 ID:5GNyJ3zm0
>>292
>後任監督が内定するのはどんなに早くても球宴後だから、現在は誰の名前を出しても正解だ。

これ、普通の理屈なら「誰の名前を出しても不正解だ」になるんじゃないの?
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 03:37:03 ID:6LdL71fO0
今年最高の電波だろこれ
誰でも正解とか凄すぎるw
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 08:14:35 ID:3Uh64Oon0
これまでスポーツ紙で取り上げられた来季のロッテ監督候補は、バラエティーに富んでいる。
内部昇格候補として西村徳文ヘッドコーチ、ロッテOBのジョニーこと黒木知宏氏。
1996,97年の2年間、ロッテに在籍したことのある、WBC連覇の日本代表投手コーチを務めた与田剛氏。そして今回の巨人OBの江川氏だ。
これだけの候補の名前が挙がれば、球団側としてもファンに対して今季限りでバレンタイン監督を解任する大義名分が立つ。
「マンネリに陥ったバレンタイン体制を廃止して、新監督の下でチームに新風を吹き込む」と胸を張って宣言できるだろう。
これといった後任候補もいないのに「優勝してもバレンタイン監督には今季限りで退団してもらう」というだけでは、バレンタイン側の反撃に勢いを与えてしまう。
退団する気のないバレンタイン一派は、すでに一般紙を使っての紙爆弾を投下。
「バレンタインを支持するようなファンがいれば、本拠地を千葉から移転する」という、球団幹部会での発言を暴露する戦術を取っている。
球団側は「千葉からの移転発言は事実無根」と反論。
一時は大騒動になったが、現在は小休止している。
いつまたバレンタイン側が新たな仕掛けをしてくるかわからない。
それだけに、球団側としたら、着々と新体制作りに励むというのが賢明だろう。
監督の年俸だけで5億円など、バレンタイン政権維持には計8億円がかかると言われている。
2005年日本一で日本球界に旋風を巻き起こしたボビーマジックもジリ貧状態だ。
紙爆弾には新聞辞令で対抗。
マスコミに次々に来季監督候補を挙げてもらい、バレンタイン側を封じ込む。
そんなロッテ側の思惑が見え隠れする。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 08:53:26 ID:GrhLUVXC0
(゜д゜;)

すげえ・・・リアルで絶句してしまったよ
笑うどころか殴られたような衝撃を感じた
やっぱエジリンはすげえな!!
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 11:07:59 ID:K7sV0hNAO
紙爆弾には電波で(ry
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 13:17:37 ID:jU3rmC/oO
下手に梨田に期待をかけた記事を書いたせいで日ハム巨人に勝てなかった…
エジリンが巨人叩きばかりしてるから巨人がまったく衰えない…
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 19:24:40 ID:Yry7ke6Q0
こんな記事
新聞に載せていいれべるじゃないだろw
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 20:17:46 ID:qA2YTriz0
その前に夕刊フジを新聞だと思うなよw
格安で日曜以外毎日発行の競馬&株情報誌に色々とおまけの記事がついてお得セットなんだぞ





…ごめん、おまけの「記事」じゃなくておまけの「ネタ話」だったわ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 13:41:49 ID:9/SSCFVD0
大型契約で堕落…李の年俸からG若手にボーナスを!
働かない高額年俸選手

(写真)年俸6億円の李承ヨプら働きの悪い高年俸選手は、奮闘する若手に特別ボーナスを

 世の中、お中元商戦、ボーナスの季節になったが、100年に1度という不況下では
景気のいい話が聞こえてこない。それなのに、球界だけは例外で成績のわりに年俸をも
らいすぎの選手が多い。12球団一の金満・巨人軍の選手年俸を例に取れば…。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060801.html
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 15:00:45 ID:uk27rOMk0
セ・リーグ首位の座は安泰の巨人だが、パ・リーグとの交流戦に入ってからは一進一退。パ首位の
日ハムに連勝してようやく上昇気配だが、西武・ロッテ相手に4試合連続延長戦という日本タイの
珍記録まで作った。今季、通算8度ある延長戦は勝ちなしの2敗6分けで"延長G獄"とも
言われている。交流戦前の2桁貯金を持てる者の強みで借金地獄にははまっていない。

「順位は上にいるんだし、引き分けは大きいよ」という首脳陣の言い分にも理がある。貧打を
カバーするこのドロー戦術を支えているのが、チームの試合数の半分以上に登板している、
右腕・越智と左腕・山口という中継ぎコンビだ。越智が3000万円、山口も4500万円という年俸だから、
特別ボーナスが必要な働きぶりだ。

投げてみないとわからない火消し役、年俸3億円の元横浜のクルーン。日ハムから移籍の中継ぎ役で
期待を裏切っている年俸2億円のマイケル中村。2億1000万円の中継ぎ、元西武の豊田もいる。この
高給取りリリーフトリオの大幅カットして越智、山口に特別ボーナスを出してやるべきだ。

「FA選手獲得をやめて若手育成に重点を置く」と球団首脳が高らかに宣伝しているのだから、
ネームバリューでなく、能力最優先という待遇の改善も必要だろう。先発陣を見ても、同じ元ヤクルト
コンビの2億5千万円のグライシンガーよりも3000万円のゴンザレスの方が働いている。ヤクルトのエース
だったグライシンガーをマネーゲ-ムで獲ってきたのと、クビになったゴンザレスでは年俸に差があるのは
当(ry。が、金をかければよい補強ができるワケではないし、必要以上の大金を払うと1年目は真剣に
やっても2年目以降は必死になって働かなくなる。

野手では李がその典型だ。4年契約、年俸6億円というような信じられない契約をするから堕落
してしまう。来年まで契約があるから、クビにしたくてもできない。年俸3400万円で打撃30傑の
トップにいる坂本に対し、李の年俸から特別ボーナスを支給しないといけない。

こうみてくると、首位にいる巨人でも選手の年俸は適正とは言い難い。費用対効果を考えれば、
ムダ金をいかに使っているかが分かる。



#入団3年目の選手と助っ人・FA選手の年俸を比較する方がどうかと思うんですけど
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 15:07:44 ID:AqCUaQcm0
>>306王通

エジリンの給料は…いやなんでもない
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 16:37:54 ID:4TResKh20
>>305
逆神の復活宣言か?
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 17:37:15 ID:uk27rOMk0
昔デーブ大久保が前半戦活躍した時に、特別ボーナス出したことがあったね
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 23:48:18 ID:XNqmywKG0
もし越智や山口に高い年俸払ったら
「若手に対して甘すぎる」とか言うんだろうに
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 00:06:58 ID:sJBjEQJ8O
ついに風神雷神に死亡フラグが立ってしまったか…
例え原憎くとも大好きな巨人だからな、仕方がないさだめだったのかもしれないが…
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 00:27:15 ID:IvJpdd7E0
さっそくスンが代打で打ってワロタ
ここからスンがあがってきそうな予感
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 06:55:16 ID:jF9WCUvQ0
>>306
何が何でもケチを付けようという強い信念を感じますね
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 07:30:40 ID:kr2Yw6tf0
斉藤和巳が2億貰っていることについて一言お願いします。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 11:06:22 ID:0BOcgFIkO
つ今岡
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 12:03:10 ID:PFb53AAa0
「神」と呼ぶくらいでは、言い足りない凄さ


巨人の交流戦はボロボロだと貶す

日ハムと楽天をスイープして4連勝


李は大型契約で堕落

久々のヒットがタイムリーツーベース
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 13:30:13 ID:9h+LicFA0
球宴G&日本ハムに首位効果なし…難しいファン心理
トラ激減&ソフト激増

 首位・巨人から大きく引き離された阪神が激減、交流戦連覇へ快進撃のソフトバンク
は激増。8日の球宴ファン投票第1回中間発表は、両リーグのペナントレースを反映した
結果ともいえる。ところが、その一方で巨人、日本ハムには首位効果はないのだから、
ファン心理は複雑で難しい。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060912.html
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 13:52:05 ID:gl6Gy5T7O
で、投票開始からヤフドで何試合あったかな?
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 14:17:12 ID:/CgbKBtd0
見事に今日の中間発表でパ1位は全て日ハムになりました
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 14:32:33 ID:PFb53AAa0
>>319
やはり神を上回る存在の江尻は違うなw


つーか、まだ第1回の中間発表だというのに、
激増だの首位効果無しだのと
はしゃぐか?普通。

もっとも、神は「普通」ではいられないってことか。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 15:13:10 ID:sJBjEQJ8O
>>316
アンチ巨人の中にはそろそろエジリンが死んでほしいと思ってる人もいそうだな。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 18:06:19 ID:DFql4t8p0
>>321
遺言でなにか云い残されても困るなw
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 21:29:42 ID:3eF6Bo0s0
江尻の記事ではないが、
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060913_all.html

>山田GMは「2位なら確実に(長野指名で)行きますよ」とニヤリ。悪夢の再現まで予告した。

こんなデタラメな脳内ソースを発言したことにして載せてしまうのが凄い。
再指名の同意書が必要なことを知らんとは…。
山田GMもとんだとばっちりだ。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 21:35:26 ID:sJBjEQJ8O
>>322
何を言い残して逝かれるんだろうか…
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 22:49:45 ID:zOPYiiAQ0
>>324
最新医療に詳しい病院関(ryは私の容態について「もう長くないだろう」と語るが、核心を突(ry 

(遺書全文は駅売店・コンビニで発売中の夕刊フ(ry
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 23:59:50 ID:+GZuqbQE0
>>324
和夫へ

この手紙をもって僕の記者としての最後の記事とする。
まず、僕の電波を解明するために、東原亜希女史に病理解剖をお願いしたい。
以下に、ON神格化についての愚見を述べる。
ポストON候補を潰す際、第一選択はあくまで罵倒であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、
罵倒した時点で復調や躍進をきたした逆神現象がしばしば見受けられる。
その場合には、門下生認定を含む囲い込みが必要となるが、
残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。

これからのON神格化の促進は、ON以外のスーパー(ryの撲滅にかかっている。
僕は、君がその一翼を担う数少ない門下生であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君にはON神格化の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、ONの敵がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の記事を再編集の後、君の門下生認定の一石として役立てて欲しい。
「その気になれば相思相愛」。

なお、自らON信奉の第一線にある者が逆神現象に気づかず、
回避不能の呪いにONを巻き込んだことを、心より恥じる。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 00:25:26 ID:QllpeUO/0
まあまあおまいら。正直俺もつい笑ってしまったが
これ以上はさすがに不謹慎だぜ
ここまでにしておこうや
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 07:52:06 ID:VwjEGAV3O
>>321
ええ。
死ぬか筆を折るかしてくれと思いますが何か?
毎日原G叩きのせいでアンチとしては負けずに非常に憤慨してますが。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 08:52:00 ID:Z/+otHXf0
>>323
そういう規定など屁のカッパなのは夕刊フジのデフォだな


プロ経験者が勝手にアマのコーチをしてはいけないのに
鳥谷の早稲田時代のこと、
広岡がちょくちょく早稲田にコーチに来ていると「関係者」ソースで書いたり
(これは江尻の記事)
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 00:12:04 ID:jUrrcYUM0
>>317みたいのは、せめて投票時期が半分くらい過ぎてから書くべきなのになあ・・・
むしろ時期を逃すまいと慌てて書いたのかな
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 12:05:18 ID:kqZewclK0
時期を逃すまいとして書いた記事がこれでしょ。
この記事の「勝ったり負けたりの並みのチーム」がパリーグ相手に5連勝だ


----------
パなら“並み”の巨人…勝つのはHR量産試合のみ
独走許すセの情けなさ
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060109.html
31日の西武戦でサヨナラ負けした巨人は、交流戦に入って4勝5敗1分と失速。
交流戦で分かったのは、巨人がパ・リーグなら勝ったり負けたりの並みのチームという事実。
セの他球団は、パ球団の戦いを生きた教科書にすれば、巨人の独走などあり得ないだろう。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 12:24:52 ID:Z0Km+Fx+O
>>319
球場によって開票時期に差があるんだから最初の方の中間発表はめちゃめちゃ片寄った
結果になるってことぐらい長年記者をやってりゃ普通に知ってないといけないのになあ。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 21:09:40 ID:zTgbOO1dO
エジリン何もしないほうがいいんじゃないか?
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 20:24:23 ID:VrXxmzA10
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/265245/
エジリンこれで何か記事書いてよ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 22:15:18 ID:U4RPKzIJ0
考えることは同じだね すいませんON星野を差し置いて理想の上司一位に
なってしまいました原辰徳です これもエジリン逆フラグのおかげです。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 11:34:08 ID:sDseRL/60
仮に書くとしたらどうなるんだろうね
「ここまで登り詰める(?)ことができたのも偉大なるONのおかげ」とか
「偉大なるONを差し置いて1位となるとは不届き千万」とか
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 11:45:32 ID:Urd3JIl60
「1位になったのはONのおかげ。しかしその実力と人望はまだ足元にも及ばない」みたいな感じじゃないか。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 14:10:50 ID:QZ2T9tnY0
ゴンザレス、オーティズ…活躍するリサイクル助っ人
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009061302.html
セ・リーグ3連覇へ首位を走る巨人のゴンザレス投手(元ヤクルト)、交流戦連覇へ首位キープの
ソフトバンクのオーティズ外野手(元ロッテ)ら各球団のキーマンになっているのが、“中古外国人選手”だ。
時代にマッチしたリサイクルか。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 16:40:21 ID:fF2oeYHeO
そ、外野手…?
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 17:05:06 ID:J/jeZTGr0
中古外国人って表記もなあ。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 17:13:29 ID:JP4uk9wL0
エジリンにしては面白くないよね>中古外国人
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 19:15:50 ID:r1Lm5EAE0
またあ大嫌いな原巨人を絡めた記事ですか
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 07:57:28 ID:hne9P0Ej0
>>154の逆フラグすら物ともしない横浜って…。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 08:01:48 ID:k8TePP7I0
つーか

エジリンは数年前(去年も?)まで「中古外国人とか( ゚д゚) 、ペッ」だったような気がするんだが
証拠が見つからない
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 13:56:54 ID:hB7iV/Za0
チョロいもんだよブラゼル封じ (ゲンダイネット)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/n_hanshin__20090614_19/story/14gendainet04033251/

フジもあれだがゲンダイもかなりの縁起だな
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 15:13:04 ID:e01DGJvUO
巨人のペトラザ獲得を世(ryのお言葉まで使って批判したのに
ガトームソンにパウエルにオーティズまで獲られたのでは江尻の立つ瀬がない
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 16:25:40 ID:b2YY49MjO
原が一番怖がってる記事は「ONの後継認定」かな?
後継でなくともONと絡められるだけでやばいかも。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 22:36:56 ID:iN1s93Rl0
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 12:45:16 ID:pxfAtoCs0
そろそろ全開で原叩きをやってくれないかな…というのは、
巨人ファンの一致した考えだろう
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 17:24:13 ID:BNhSDnzQ0
「アンチにとって、ONの後は原、と言ってもらえれば最高だろう」
ある関係者の言葉だが、正論だろう。
しかし早ければ翌日には手の平を返すエジリンでは安心できないのも事実。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 19:05:44 ID:t5NFRp4u0
>>348
(ノ∀`)アチャー
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 19:18:16 ID:Flxu6BnT0
>>348
こんな記事あったなあ
いまのところオーティズはチームの打者でトップクラスの働きだな
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 20:27:49 ID:m4zJBRTa0
>>348
偉大なるエジリン様、フラグを立てていただいていたのですね
ありがたやありがたや・・・
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 22:29:54 ID:+F1+pbUn0
エジリン阪神を叩いて下さいどんどん叩いて下さい。

今日も記事無しだが、三沢の記事にスペース取られたのかな・・・
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 13:38:13 ID:QO3YPPI60
パをかき回しすぎた? Gを待つ日本シリーズの脅威
楽天叩き成功も
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009061614.html
あの悪夢の4試合連続延長戦の相手の西武、ロッテとの2連戦ずつで交流戦を終える巨人。
パ・リーグのペナントレースをかき回しただけ。しかも余計なオマケ付き。巨人がリーグ3連覇して
日本シリーズで対戦すれば、脅威になるチームを目覚めさせたのだから、始末が悪い。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 13:52:06 ID:r1yNMJSIO
>>355
フラグ来ちゃったよ…西武戦が終わった後にしてくれたら良かったのに
一勝一敗で終われたら御の字だし、これで交流戦逆転優勝が無くなったわ…
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 14:02:41 ID:oEToLOpV0
日本シリーズってもうないじゃn
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 16:33:58 ID:xjUsnpvm0
始末が悪い(笑)で爆笑した
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 16:43:29 ID:7+yUIyrV0
原ファンなんだけど、日本シリーズは頂いたも同然w
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 17:17:54 ID:+SCx64oh0
じゃあセをかき回したソフトバンクはどうなるんだ?
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 17:40:17 ID:9nPcQXID0
緩急の「急」の球でさえ
球速を肉眼で確認してから振り始めても対応できるような遅さでは
緩急の意味はないと思うが
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 19:01:58 ID:iY3ZMjr10
いつも思うんだが江尻ってロッテへの評価が必要以上に高いよな。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 19:22:42 ID:2PSIvNiBO
>>355
> 楽天叩き成功も

まさかエジリン狙っていたとは…
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 20:27:12 ID:uZKWoNON0
>巨人がリーグ3連覇して日本シリーズで対戦すれば、脅威になるチームを目覚めさせたのだから、始末が悪い。

はあ?全く意味不明 言いがかりもいいかげんに汁
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 08:20:24 ID:/9YZCsRj0
「パリーグなら並のチーム」も
江尻様のおかげで交流戦Aクラス確実だな
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 16:09:53 ID:eNFDDJFm0
因縁&歴史をかけた戦い…高田×原の新旧「8」対決
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009061709.html
巨人の独走を阻止しているのが、就任2年目の高田繁監督(63)率いるヤクルトだ。
5年ぶりの貯金10(16日現在)の2位で追走。
V9以来のリーグ3連覇を目指す巨人・原辰徳監督(50)に対し、V9ナインの高田監督が立ちはだかる。
しかも新旧8番の因縁まである。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 16:45:38 ID:VHNuq1nOO
同じネタの使い回しとか…ネタ切れなら素直にそう言って休めよ
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 17:15:10 ID:iPflZntp0
V3フラグw
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 19:21:03 ID:3mwRhAx6O
わんわんおですね
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 21:30:12 ID:/9YZCsRj0
認知症の人は、さっき言ったことを忘れて同じことを繰り返すんだよな…
さもなくば、平気で前言と矛盾したことを言うとか


江尻は、どっちにも該当するが
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 21:45:44 ID:14ir6o9XO
原虚塵が嫌いだから相手に変な期待をかけて潰すのやめてくんないかな?

てか虚塵に優勝してほしくないからもうエジリンは死ぬか辞職しろよ。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 21:48:41 ID:EoEl7VUg0
>因縁&歴史をかけた戦い…高田×原の新旧「8」対決

因縁をつけて飯を食ってるのはエジリン お前だ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 23:00:14 ID:j/YOODE4O
年収1500万のエジリンは勝ち組
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 00:07:00 ID:8T6/nd3E0
その因縁も歴史もヤクルト側からは何の関係も無い件について
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 00:54:48 ID:Wrj3w1Tx0
じゃあヤクルトの監督広沢にしようぜ
そうすれば背番号8対決に両球団の因縁ができるよ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 08:50:25 ID:9uW4D+Yr0
普通に高田の現役時代の背番号を知ってることを自慢したいだけ。

昔は「高田の背番号も知らない」のは野球音痴だけだったわけだが。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 10:38:03 ID:OQZ/UBel0
>>376
さだまさしかよ。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 13:23:22 ID:v7kq/W7c0
73歳では…秋山SBリーグVならノムさん危機!?
世代交代が加速
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009061813.html
交流戦連覇したソフトバンクの秋山幸二監督(47)。
その勢いを駆って6年ぶりのリーグ制覇すれば、監督の世代交代は加速するだろう。
昨年の日本一の西武・渡辺久信監督(43)同様に、就任1年目の40歳代の優勝監督になるからだ。
29日で74歳になる楽天・野村克也監督は戦々恐々?(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 13:38:06 ID:yRjjW1xH0
ソフトバンクお気の毒に・・・
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 13:52:36 ID:sgVoAC2/0
73歳では…秋山SBリーグVならノムさん危機!?
世代交代が加速
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009061813.html
交流戦連覇したソフトバンクの秋山幸二監督(47)。その勢いを駆って6年ぶりのリーグ制覇すれば、
監督の世代交代は加速するだろう。昨年の日本一の西武・渡辺久信監督(43)同様に、就任1年目の
40歳代の優勝監督になるからだ。29日で74歳になる楽天・野村克也監督は戦々恐々?
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 13:59:11 ID:ICkQdRKo0
ソフトバンクに死亡フラグきちゃったよ・・・
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 14:28:11 ID:oErqDcjF0
この後、横浜に連敗したら笑えるなぁ。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 15:42:00 ID:sgVoAC2/0
昨年も交流戦を制したソフトバンクだが、ペナントレースの最終結果は最下位に終わっている。交流戦に
連覇したからといって、6年ぶりのリーグ優勝の話題は気が早すぎるというかもしれないが、
今年はチーム事情が全く違う。

「いつまでもオレが監督をやっていたのでは、チームは永久に変わらない」と、交流戦優勝がペナント
レースに直結しなかった王貞治監督は、世代交代の必要性を痛感、昨シーズン終了後に68歳で勇退
している。そして、自ら後継者に指名し、2軍監督、1軍コーチとして帝王学をマスターさせた秋山
新監督を誕生させた経緯がある。

現在、球団会長として秋山新政権を全力で後方支援している王氏はこうエールを送る。「交流戦に
入って理想的な戦いができていた。秋山監督を中心に一丸となった戦いぶりで当然の結果だと
思う。この勢いでペナントレースも突っ走ってほしい」と、昨年の西武の再現で、秋山新監督率いる
ソフトバンクも交流戦優勝を起爆剤にしてリーグ優勝へ一直線の可能性は十分にある。

そうなれば、王球団会長が身をもって示した監督の世代交代は各球団に波及するだろう。今季
限りで野村監督の勇退路線を敷いている楽天、バレンタイン監督(59)の解任を決めているロッテの
両球団は「間違っていなかった」と意を強くする。当然、後任監督も大きく若返ることになる。

セ・リーグでは50歳の原辰徳監督が指揮を執る巨人がリーグ連覇を目指し、首位をキープ。63歳の高田繁
監督率いるヤクルトが追走する展開になっている。が、還暦を過ぎた高田監督の場合は、最初から
短期政権。チームを再生して、次の世代の監督へバトンタッチするための中継ぎ政権を自認しており、
来年までの3年契約だ。日ハムのGMとしてリーグ連覇した時も、「初めから3年契約だから、それ以上は
しない」と球団側の慰留を断っている。

ソフトバンク・秋山新政権が成功すれば、「グラウンドで死ねたら本望」という、永久監督を夢見る楽天・野村
監督が一番脅威を感じるだろう。TBSが親会社の横浜の来季監督有力候補に名前が挙がっている。
が、球界の監督世代交代の動きが加速すれば、事態は一変するからだ。交流戦を連覇したソフトバンクの
秋山新政権の今後は、球界全体に大きな影響を及ぼすことになる。


#強烈なフラグを感じます…
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 15:49:12 ID:ZS+QjPBP0
SB、ご愁傷様です(-∧-;) ナムー
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 17:52:15 ID:9uW4D+Yr0
江尻は秋山が三塁手をやってたこと知らないだろうなぁ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 18:10:23 ID:OQZ/UBel0
江尻は西日本スポーツに移籍すればいいんとちゃう?
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 19:23:23 ID:kFXV2v150
これ、SB脂肪というより、楽天躍進フラグでは
ノムおめ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 20:44:05 ID:IShB34cN0
これ書いたの江尻?
http://npn.co.jp/article/detail/94796823/
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 21:56:11 ID:1mFAxce+0
結果的にチームをリーグ最下位に沈めて辞めた監督を「勇退」っつうのも何かなあ

まあ、変わらぬエジリンの王通ぶりに一安心
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 17:16:40 ID:sIbgt36n0
田代政権1カ月もドロ沼…横浜、再びCHANGE!?

休養した大矢明彦監督(61)から田代富雄監督代行(54)に政権交代して、
1カ月たった横浜。
浮上しないどころかさらに沈み、借金が22まで膨らんでいる。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009061908.html
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 17:17:43 ID:k3liF//b0
本当にエジリンは監督人事が好きだなあ
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 17:21:37 ID:IzfcWq+J0
エジリンに監督やってもらってその記事を高塚に書いてもらうとかどうよ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 17:31:09 ID:1RJxeRBK0
「V9戦士」を監督にしなきゃ満足しないんだろうなぁ

車椅子の土井さんにでも監督してもらうか?
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 21:59:24 ID:K1eAnTWT0
>>390
全文希望
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 23:05:04 ID:eZtDdr6W0
今、巨人にはv9戦士の帝王学をいやと言うほど学んだ監督ががんばってるんですがね
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 00:28:33 ID:7s648+E90
去年のオリックスみたいな例は希だというに・・・
弱いから監督交代するんであって、その弱いチームを率いてどう勝てと。
しかも内川や吉村を1番に据えるような采配で・・・
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 00:33:53 ID:vL2HX+4L0
>>395
その愛すべきはずの門下生が、巨人の監督としてOやらNやらのV9戦士(笑)よりも遙かに燃費の良い結果残してて
「あれ? ひょっとしてONって無能?」となりかねない事態にエジリン戦々恐々
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 00:44:31 ID:nsCwS2kF0
いや…燃費良いか?
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 01:18:21 ID:GTyn2xG20
>>390
横浜の奇跡的逆転の影には、こんなフラグがあったのか
もうチーム状況どうこうとか関係ないな エジリンのフラグこそ地上最強
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 07:13:54 ID:ZDjozO+T0
早速、江尻効果が出たなw
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 11:32:17 ID:oiu1NxwK0
フライデーにはどんな気持ちを抱いているのエジリン
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 12:37:26 ID:YrFvPtRJ0
>>401
これだっけ

フライデー許さん!!長嶋さん、断固戦う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090620-00000012-sanspo-base
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 12:49:56 ID:srsCLZBHO
>>397
せめてONの後継と書けばいいのに。

あと阪神が最近弱くなったのもフラグだな。
かつては嫌ってた星野が最近は好きみたいだし原が憎いため伝統の一戦で叩けみたいに変な期待かけられてるし。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 14:33:40 ID:RkCBHAt1O
今日のエジリンは凄いぞ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 15:45:41 ID:T/Zr0nSP0
□日本球界のスター不在深刻! 王、長嶋以外は蚊帳の外
週刊誌までONネタに飛び付き…

今月25日は、日本プロ野球界史上に輝く天覧試合の50周年に当たる。
巨人・長嶋茂雄が阪神・村山実から放った劇的なサヨナラホーマーは今でも語り草になっている。
この天覧試合は記念すべきONアベック第1号が生まれた日でもある。
永遠のスーパースターONには今でも週刊誌が飛びつき、騒動を起こしている。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 15:49:42 ID:T/Zr0nSP0
写真週刊誌が「長嶋茂雄に寄り添う田園調布の女帝」
というタイトルで掲載した記事に対し、長嶋氏側が抗議文を出した。
他の週刊誌でも取り上げていた長嶋氏と長男・一茂氏の確執問題の延長線上にある内容だ。
ある女性週刊誌では「王さんの老老カイゴ」という記事が掲載された。
100歳を超えている母・登美さんの介護問題を取り上げたのだ。

どちらもプライベートな問題で、ON当人にとっては大きなお世話だろう。
巨人軍専務取締役・終(ryの長嶋茂雄氏(73)。
ソフトバンク球団取締役会長・王貞治氏(69)。
現在の2人はユニホームを脱ぎ、それぞれの球団の要職に就いている。
週刊誌の記事は、永 遠 の ス ー パ ー ス タ ー O N ならではの有名税では片づけられない。

それにしても、いつまでも O N に オ ン ブ に ダ ッ コ で、
スーパースターが出現しない日本球界の人材不足を考えさせられる。
週刊誌がターゲットにするような人気のある野球選手がいない。
だからONのプライバシーを食い物にするような週刊誌の記事が出る。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 15:52:58 ID:T/Zr0nSP0
本来ならば、ONの後継者になって日本球界を背負って立っているはずのイチローがマリナーズ、
松井秀喜はヤンキースのユニホームを着て、メジャーでプレーしている。
レッドソックス・松坂大輔もそうだ。スーパースターはメジャーへ流出してしまう。

今、阪神の松井へのラブコールが話題になっている。
「日本へ戻るのなら、ヒザに優しい天然芝の甲子園へ」というのが殺し文句になっている。
巨人からFAでヤンキース入りする際に、
「人工芝でなく、天然芝のメジャーの球場で思い切ってプレーしたい」
と口にした松井の言葉を、阪神フロントが覚えていたからだろう。
松井だけでなく、イチローも松坂も日本に戻ってプレーし、将来は監督になることを期待せざるをえないのが日本球界の現状だ。

昭和34年6月25日。天皇陛下(昭和天皇)、皇后陛下(香淳皇后)を迎えての
天覧試合で放ったONアベックホーマー第1号。
「よく50年間も野球をやっていたよね」とは、昨シーズン終了後にユニホームを脱いだ王氏の言葉だが、
そろそろONを楽にさせる後継者が欲しい。


#病気の世(ryのことを書きまくっていた記者もけしからんですよね。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 16:19:34 ID:U8FWkv550
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   江尻っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 16:41:10 ID:JvlO1edh0
>>406-407
ONが週刊誌に載るのは、ほかの選手がふがいないからですか。
言いがかりもここまでくると美しいですね。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 17:14:38 ID:+L/oQ2br0
フライデー叩きかと思いきや
そこからON賛美に持って行く力は流石としか言いようがない
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 17:58:48 ID:U8FWkv550
つまり去年週刊誌に載りまくってた二岡はON級と。そういうことが言いたいんですね。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 18:01:24 ID:3KWxi4qc0
江尻に清原菌と呼ばれた週刊誌常連の清原もON級ということです。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 18:06:05 ID:UFzI9UPfO
毎日ぼやきをテレビで放映される野村監督に至ってはONなんて目じゃないほどのスーパースターだな
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 18:46:03 ID:mJpPQ6UNO
ここまで言われたら松井秀もフライデーに焼肉をおごるべきだな
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 19:27:19 ID:ZVqES8yy0
エジリンの本音は、ONが週刊誌のネタになったのが
ちょっと嬉しかったんだろうな

有名人としては、叩かれても何か言われるだけマシで、
無関心でシカトされるのが一番辛いからね。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 20:37:53 ID:ZDjozO+T0
あの程度で内容証明だの法的手段だのとキーキー喚き立てるなんぞ
終(ryの器も小さくなったもんだというのは、オールド野球ファンの一致した見方だ。


現役時代は、ゴシップを書かれても
萎縮するどころか
いっそう打ちまくることで、吹き飛ばしたって伝説もあるのに。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 00:08:24 ID:N9UQ6FGd0
おんぶにだっこって・・・また「お前が言うな」だなw
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 00:57:41 ID:OgD+0xb40
>>416
だって今打てと言っても無理じゃん・・・
まあなんにせよ1番楽にさせてないのはマスコミ側だと思います。
もうちょい今の野球に目を向けて下さい、目を向けたところで原憎しだけどさ・・・
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 02:53:47 ID:gTqYE/Dx0
もうONなんて過去の人なのに
特にOは
早く気づけよ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 03:44:41 ID:lSyBnmA20
いい加減落合監督叩いてくださいよ。このままじゃいつまで立っても調子上がりません
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 10:57:52 ID:UfRQ/nRTO
>>420
不(ryは強かったころには叩きまくったくせにWBC不参加や弱くなったら叩かなくなった。
阪神も強くなりだしたら銭一中心に叩きネタの嵐だったのにいつの間にか銭一がON後継認定され(ちなみに北京で呪い発動)、昔の巨みたいな補強や育成を褒めだし原Gにかわる盟主なんて扱いにしたら弱くなった。

エジリンは原を叩くために他を引き合いに出すから迷惑が大きい。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 16:03:47 ID:BjA+j5MS0
>>421
落合はWBCからじゃなくてCS日シリぶっこ抜いてからだぞ
一番強いというか…輝いてた時?
WBC前は代表監督で調子こいてるとしたたかな(短期決ryにまたやられるぞ、みたいに煽っておいて、
優勝して返ってきたら鬼は空気になってた
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 11:45:53 ID:Co8aa9RsO
>>421
叩いてほしい時に叩いてくれないのがエジリン
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 12:43:41 ID:J2dV48at0
フラグ求む
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 13:36:38 ID:SxUl8wQd0
15億円の赤字圧縮? ロッテ高年俸選手“セール”
清水も放出か
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009062209.html
「ロッテがオフのストーブリーグで草刈り場になるのではないか」という情報が流れている。
今季限りで、維持費が年間8億円もかかるバレンタイン体制を一掃するロッテ。
だが、15億円もの赤字圧縮がノルマといわれ、それだけでは間に合わないからだ。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 13:53:54 ID:z01zNB860
井口採ってるのにねえ...
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 13:56:23 ID:cAtmeFfX0
清水ってバイアウト契約は結局認められたの?
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 14:31:14 ID:QkfsO00E0
>>426
江尻であれば、井口は”ダイエー”から直接ロッテにやってきたと思っていても不思議はないというのが、
このスレ関係者の一致した見方だ
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 00:20:02 ID:kM1HmGe90
>>425の記事は「在庫一掃セール」でくくってる。
あまりに愛が無さ過ぎてちょっとムカついた。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 01:36:10 ID:pg7qipdLO
ロッテはこれからロートルが活躍して上がり調子になるのですな
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 05:01:45 ID:raNPE/uF0
清水は放出ではなくてFAでメジャーに行きます
何年も前から代理人は団野村です
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 05:47:47 ID:BdbWn+zeO
待て待てバレンタインってそんなもらってんの?ww
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 05:52:26 ID:HgILpDDT0
>>425
全文キボーン
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 05:54:44 ID:RXF+y8yZO
>>427
認められたよ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 13:31:36 ID:84aC/gND0
キーワードは「遺恨」!? 交流戦観客動員のウラ
連覇のソフトバンクはマイナス
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009062310.html
ダメ虎に逆戻りした阪神が観客動員数で巨人に抜かれ、2位に転落。好調・広島は新球場との
相乗効果で前年比40.1%アップとナンバーワンの伸び率。大躍進のヤクルトも16.4%のアップ。
ところが、パ・リーグ主催では阪神人気が依然1位。交流戦に見る興味深い観客動員の裏側は?
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 14:33:10 ID:bZfavrSw0
>>435
広島の新球場ってのは江尻は好きだなw


SBの減少は世(ryと絡めるのは間違いないな。
ヤクルトもV9戦士監督のおかげ…と。

遺恨なんて二岡とかのトレードを勝手に遺恨仕立てにするだけでは?
後は野村と阪神の「遺恨」か


いずれにせよ、江尻の原に対する遺恨に比べれば
どれもこれも屁みたいなものだろうが。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 15:20:44 ID:DFbrY0wo0
>>432
バレンタイン当人以外に分析のスタッフとかも居るらしいから
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 17:20:18 ID:QbfoddAU0
SBは前年度最下位&今シーズンの低迷が観客動員減の最大の理由だよ
実際チームの調子が上がってきて成績も良くなってきたらまた観客が戻ってきたし
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 18:05:55 ID:zAbpSJfc0
>>438
そんな正論が江尻に通じるとも思えん。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 18:24:35 ID:0hoa1KtO0
エジリンは本当に遺恨が大好きだなw
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 18:49:18 ID:TRBlOU7P0
エジリン自身が遺恨、因縁があるのは若大将監督 何があったかこの際はっきり書いてくれ
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 19:11:46 ID:OndD1jzL0
セリーグ主催でトップはやっぱりSB?
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 19:23:29 ID:6+jXQtmd0
福岡は本当に成績と動員が比例する所なんだな
昔から
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 21:27:06 ID:uq7+3zdD0
>441同意 長嶋の愛弟子なのに、何故にここまできらうんだ。
誰か思い当たる人いないかな。 
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 22:38:28 ID:pdp8KPwV0
>>444
原が、長嶋終(ryの実績を軽く上回りそうだからでしょ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 23:37:30 ID:pg7qipdLO
終(ryだけでなく世(ryからも可愛がられたんだよなあ原は。
巨人でこの2人にここまで好かれた人はいないと思う。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 00:58:16 ID:ypdSO6bU0
単にエジリンの嫉妬だなw
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 14:33:14 ID:/qQOS/W00
それが勝負師としてどうか…という議論はあるかも知れないが、
基本的に、原は先輩から可愛がられ
後輩から慕われる「いい人」なんだろう。

それでONも原を可愛がってるってことでは。

ON自身のまわりは、結構派閥ができてたみたいだけど。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 16:03:54 ID:VpW/ykhl0
エジリンの原に対する嫉妬か ホモかよエジリンwww
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 16:42:50 ID:jTZPxJta0
“花のニッパチトリオ”に正念場…梨田・真弓・落合
真弓監督に“途中休養”説

 球界版“花のニッパチトリオ”は、26日から再開するリーグ戦が正念場になる。
ソフトバンクと同率首位の日本ハム・梨田昌孝監督。
首位・巨人と7.5ゲーム差で3位の中日・落合博満監督。
巨人に13.5ゲームの大差で5位、週刊誌上で休養説まで報じられる阪神・真弓明信監督。
55歳トリオは勝負の時だ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009062410.html

ニッパチトリオ…またえらく懐かしいものをww
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 16:44:13 ID:gLA5vik+0
>>438

同感。今年の4月は、秋山新監督自身が地味で、大物コーチの招へいもなく、
トレードも大村⇔村松という不平分子放出の不均衡トレードだけ。ドラフトも地味。
新外国人も、パッとしない。オープン戦は、中西、摂津くらい。相変わらず正捕手は
決まらず・・。で、期待する要素があんまりなかった。

で、4月は故障者続出と、期待していたアギーラ、中西がダメ。ムキになって使っていた
柴原、城所、高谷もアウト。で、案の定、弱く、観客動員は激減。
借金3で、交流戦突入・・。

長谷川、オーティズの新戦力、気がつけば守備もそこそこになってきた田上、藤岡のまさかの活躍・・
で躍進、交流戦はしり上がりに観客は増えた。

前半の4月を引きずっていた観客数と、後半の大入りと平均したら減るだろう。馬鹿なのか?
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 19:54:44 ID:Yvr9yq5+0
>>450
ニッパチトリオってなんですかー?
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 20:04:30 ID:UNJyyFsb0
>>452
北の湖、若乃花(若三杉)、大錦、栃光(金城)、麒麟児、隆の里など、
大相撲で昭和28年生まれが挙って活躍した時期があった。
そこから、華のニッパチ(28)と呼ばれるようになった。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 20:04:58 ID:te1Bv5e+0
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 20:20:11 ID:Yvr9yq5+0
>>453-454
d
俺も自分で大概オヤジに差し掛かってきたなーと思ってたけど初めて聞いた。
こういう団塊ネタをさらっとあたりまえに記事にするとはさすがエジリン。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 21:48:51 ID:KOilEl/j0
真弓はどうあれ、梨田は充分いい成績だし、落合は3年契約一年目で育成の年だし...
なんでひとくくりに?
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 22:51:20 ID:jVvgXy7uO
>>456
エジリンの脳内では梨田は大正義ホークス軍に既に惨めに逆転されてることに
なっちゃってるんじゃね?落合はオマケ。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 23:20:24 ID:NkgXtz06O
もう阪神と中日のHPは0です
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 01:07:12 ID:wmKLi3jn0
>>456
梨田は中田翔育成に失敗したからエジリン的にアウト
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 01:31:08 ID:pRDrFH9L0
正念場って梨だは1位タイチームで打率は12球団一位 監督の契約も更新が決まったばかり
で正念場枠に入れるのは頭大丈夫? チーム的には中田はじっくり育てればいいし、無理して
一軍に入れる必要がないし実力もない
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 01:50:40 ID:T5bZEAy/0
しかもまだ7月にもなってないのにな。
無い筈の正念場を作り出さないと記事が書けないんですね。

あーでも、真弓はずっとこの先正念場な気もするが
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 02:12:18 ID:pRDrFH9L0
なにが>勝負のときだ
いいがかりもほどがある それとも今月来月の成績次第で梨だも落合も真弓も
首になるとでも言うのかね? 真弓だって自分から言わない限り首になる分けない
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 12:18:23 ID:o0DCxw9C0
ニッパチで北の湖の顔がまず浮かんだ俺って…
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 13:47:31 ID:dhUOzQaQ0
巨人3連覇のカギ握る9試合…リーグ戦26日再開
原に“落合コンプレックス”
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009062508.html
リーグ3連覇を目指す巨人・原辰徳監督(50)にとって、26日のリーグ戦再開と同時に
最大の関門が待ち受けている。2ゲーム差で急追してきた2位・ヤクルト。3勝4敗2分けと
唯一負け越している4位・広島。さらにはようやく上昇機運の宿敵・落合監督率いる
3位・中日との戦いが続く。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

原の変顔の方が面白い
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200906/image/s2009062508hara_b.jpg
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 13:57:38 ID:YoZsYToN0
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 20:48:44 ID:6mHGI/nj0
いつから落合って原の宿敵になったんだ?w
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 21:15:37 ID:RCetNXFi0
現時点で12球団一の勝率 中日にも7-2でかなり勝ち越してますが、何か?
落合コンプ???? 遠まわしな表現使わないでさ
「俺はホモだからONに気にいられている原が憎い」とでもハッキリ言えよ
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 22:06:23 ID:m7x1DTOH0
なんて恐ろしいエジリンの巨人バックアップ体制・・・
もうヤクルトも広島も中日も浮かび上がれない!
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 22:53:36 ID:CupIia4M0
>>467
なにマジになってんだ
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 23:18:45 ID:NCHpwuFW0
中日ファンだけど
頼むから江尻は落合を罵倒してくれ
落合が就任した時から罵倒してくれたのに
何で江尻は去年から落合に好意的なんだよ
落合を憎んでこそ江尻だろ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 23:20:48 ID:551xzcVk0
>>467
まあ、中日のチーム状況もだいぶ違うけどな。
それにしても原ばっかだなエジリン…
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 23:26:00 ID:tEnIm23J0
エジリンが原擁護に回ってくれない限り巨人は止まらないのに・・・
これじゃますます加速してしまう
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 01:52:08 ID:Rf6efCm3O
「不(ryには巨人を侮辱した罪で天罰が下るであろうと関係者は語る」なんて言われていたのが懐かしい。
ちなみにその頃が中日黄金時代。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 08:38:38 ID:lr3CB/I10
7-2で勝ち越してる段階でなにが落合コンプレックスか 誰か説明してくれ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 14:58:23 ID:GsNoQzNpO
チーム成績の事ではなくて原個人による落合コンプレックスではないのかと球(ryは語る
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 15:26:38 ID:Ls4bYZXf0
単にエジリンの“原コンプレックス”
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 15:42:42 ID:lagPUoGjO
>>463
ニッパチは知らんがクンロクなら千代大海
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 17:30:05 ID:WYRK1s6F0
>>477
貴乃花(親)は、クンロク大関と呼ばれたが
(9勝6敗ばっかだから)
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 18:33:59 ID:WYRK1s6F0
この記事、江尻じゃねーか?
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/270987/
「巨人が高校野球に負けた…ヤクルト球場探しの“窮状”」


以前は、横浜の主催ゲームを草薙球場でやるってときの
うかれっぷりとそっくりだ。

「巨人がフラれた」とか言ってるけど
夏の予選たけなわの7月中旬に、
地方では数少ないプロの試合が可能な球場を明け渡して別球場を使うなんて
どれだけ大変か分かってるのかね?

ブランドとか営業の問題じゃないだろう。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 18:51:44 ID:ZJKNIvwp0
逆に高校野球に勝っていたら

「人気低下に拍車!?巨人ブランドにあぐらをかくプロ野球の横暴」

とか書かれているところだよな
というエジリンウオッチャーの分析はも(ry
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 19:25:57 ID:GGvuiwKn0
そもそもヤクルト主催なので叩かれるべきはヤクルトじゃないか
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 19:59:50 ID:93c3e3OU0
何もなくとも原巨人を叩く 性根腐ってるオッサンには間違いない
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 22:38:42 ID:Rf6efCm3O
ヤクルトは高田を下ろして悪(ryを戻すべきだな
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 23:37:46 ID:uborCWLp0
さっそく逆フラグ発動、かと思ったが・・・エジリン的にはミスター効果てきめんってとこだろうな・・・
長嶋さんに見守られてONの申し子坂本小笠原大活躍という明日の記事に期待しよう。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 02:33:49 ID:h/DQtHeP0
>>479
当時の横浜の記事、「ドサまわりに付き合わされる」だっけかw
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 09:21:04 ID:0JtHE82W0
>>485
ついでに秋分の日に横浜スタジアムでデーゲームを組まれたことを叩いてたな
全くワケワカメ

秋田のことはZAKZAKにも載ったね。
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009062601_all.html


しかし、この時期のヤクルトが神宮を離れること自体、
高校野球の東京都予選との絡みもあるんじゃないかな。

秋田側にしてみれば、
25,000の収容力のある球場を1日4試合分使えないと
高校野球の日程消化が苦しくなるだろう。
県営球場なら高校野球優先が当たり前だわ。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 12:25:22 ID:qgrQ+kuhO
正念場と言われた3監督のチームみんな勝ったな
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 18:41:15 ID:10/lxg8xO
土曜日のエジリンは生き生きしている
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 20:05:30 ID:OTOC8hVv0
待たれるON監督術著書…ユニホーム脱いだ今こそ
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009062716.html

26日の巨人Vsヤクルト戦を観戦した長嶋氏。ユニホームから遠ざかっている今こそ自著の出版が期待される(クリックで拡大) 

http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/image/s2009062716nagashima_b.jpg

25日は1959(昭和34)年に後楽園球場で行われた巨人−阪神の天覧試合から50周年の記念日だった。
ON初のアベックホーマーが生まれた試合でもあったが、現在、長嶋茂雄氏(73)は巨人終身名誉監督、
王貞治氏は(69)はソフトバンク球団会長。不滅のスーパースターには、ON流監督術の自著が待望される。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 20:09:18 ID:rFmfBG/00
これは・・・なんのフラグと考えるべきなんだ?
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 20:10:14 ID:rO5Hesxz0
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009062716.html

待たれるON監督術著書…ユニホーム脱いだ今こそ

25日は1959(昭和34)年に後楽園球場で行われた巨人−阪神の天覧試合から50周年の記念日だった。
ON初のアベックホーマーが生まれた試合でもあったが、現在、長嶋茂雄氏(73)は巨人終身名誉監督、王貞治氏は(69)はソフトバンク球団会長。
不滅のスーパースターには、ON流監督術の自著が待望される。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 20:53:29 ID:VnnZLDJ80
まあ、かろうじて王の監督論は興味無くは無い。
だが長嶋の監督論から何を学べというのだ。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 20:57:28 ID:wU8Vfe5p0
長嶋の監督論

余所から金に物言わせて選手獲れば良い、これ原もやってるけど
原は叩くエジリンw
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 20:59:38 ID:VnnZLDJ80
長嶋は原と違ってファーストばっか獲ってきたからなあ・・・
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 21:08:42 ID:1R4+JWQP0
原を叩く材料がいよいよ尽きてきたから、N(というか一茂)に現在の巨人に対する批判を書いてもらって
「永遠のスーパースター長嶋さんもこう言ってるぞ!」とはしゃぎたいんだろ。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 21:31:51 ID:krc1yF8l0
Nが球場に居なかったから負けたんだねきっと
いや居なかったかどうか分からんが
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 21:44:59 ID:ShOrnALy0
29日に74歳となる楽天・野村克也監督は、精力的に次から次へと著書を出版している。
しかも売れているそうだから結構なことだが、ケジメは必要で、シーズン中だけはやめたほうがいい。
本を書くヒマがあれば、その分チームに対して時間をさくのが監督本来の務めだろう。
野村監督と対極にいるのがONだ。
「監督をあyっている間は絶対に本を書かない。戦っている最中に自分の本を出すのはおかしいだろう。
ユニホームを脱いだら、1度自分の監督論を書いてみたい」
2人ともこう語っていた。男のケジメがONの魅力の一つだった。
80年10月21日、巨人監督を電撃解任されたときに内心の怒りを封印し、「巨人史上初めて3連覇できなかった責任を取って辞める。監督としてのケジメです」と口にした長嶋氏。
昨年、14年間のホークス監督生活にピリオドを打った王氏も「最下位になった責任があります」と引責辞任を表明。
肉体的限界を理由にしなかった。
こういうケジメのONが自らどういった監督術を著のか。
長嶋氏は20世紀最後を飾る2000年のONシリーズを制した直後、「ユニホームを脱いだら、本人にしかわからない長嶋野球の全貌を書いてみたいね」と意欲満々に語っていた。
だが、2人とも病気によるアクシデントのために、発刊はいまだ実現していない。
ライフワークとしてぜひ、ファン、日本球界のために書き残してほしい。

=====
野村本ってシーズン中に出してたっけ?
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 21:50:10 ID:ub45fVZq0
書いたのはいつか知らんが去年2冊シーズン中(5月と8月)に出してる
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 22:18:38 ID:VnnZLDJ80
つい最近も出てたような。
ノム本面白いが、さすがに連続して出されると中身被ってしょうがない。

原叩きかと思いきやノム叩きでしたね。いつものアレごっつあんでした。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 22:47:58 ID:Ik7O0efB0
ほとんど口述筆記でしょ?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 23:56:07 ID:aG30KkCW0
ノムは関東で試合があった日の夜の日テレにしょっちゅう出てるから
シーズン中に執筆してるという話も分からなくはないが・・・

まあいずれにせよ終(ryの監督論には俺も毛ほども興味はないがな。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 01:33:27 ID:TfzMmB+10
>>492
「金に物を言わせるヘッドハンティング術」
いや、これは当時のフロントとナベツネの領域か

「他所の欲しい人材をおねだりする方法」
これだな。これしかない
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 12:45:43 ID:7HFdTGYo0
「焼肉の奢り方」
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 13:35:26 ID:L2SjbhcQ0
>>503
日本復帰が噂されてる人乙
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 21:25:17 ID:uW5yeneH0
っていうかエジリンが編集して出せばいい
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 03:30:25 ID:ZGNsVYCy0
編集というか脳内(ry
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 03:52:18 ID:18vtEhw50
口述筆記ならぬ電波受信筆記か
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 12:34:22 ID:AjzOIbeB0
これを伝え聞いた終(ryからオファーがきた ビビビ・・
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 13:27:26 ID:U5M3LMWLO
終(ryは原になら自分の3番をあげてもいいとかなり信頼してるがエジリンにかかればまったく逆の発言をしたことになりそうだな。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 13:34:39 ID:eUjXFdNQ0
伝説の三塁コンバート…長嶋と高田の“因縁”とは?
2次政権でもコンビ
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009062912.html
東京ドームでのセ・リーグの首位攻防戦は、巨人の2勝1敗。その第1ラウンドを球場で観戦した
巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(73)は、特別な感慨があっただろう。相手のヤクルトを率いるのが、
因縁浅からぬ高田繁監督(63)だからだ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 13:40:00 ID:f4sGvE4H0
終ry分補給して元気いっぱいだな
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 14:05:20 ID:Rpl1Bq4v0
因縁つけて飯が食えるエジリンが裏山
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 14:42:15 ID:PFE2YUe20
高田失速フラグw
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 14:47:25 ID:1ObqRD6N0
なんでもかんでもすぐ“因縁”
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 16:11:55 ID:AT8OgJtq0
ハリーに押し出される形で内野に転向したんだから
因縁ならハリーじゃないの?

或いは、柴田、末次、淡口とかの
内野に転向せずに済んだ他の外野手とか
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 16:47:22 ID:eUjXFdNQ0
V9以来のリーグ3連覇を目指す巨人と首位の座を争うのが、よりによって終(ryと同じV9ナインの
高田監督という間柄ではない。長嶋第1次政権下で、名左翼手の高田監督は三塁にコンバート
されている。

「レフト線に打ったら、二塁打はないと思え。打球がフェンスに届かないうちに高田が取って、
シングルヒットに変えてしまう」という、伝説の左翼手・高田。が、長嶋政権1年目の1975年には
攻守に衰えが。と同時にもう一つ大きな理由があった。

この年、主砲・王貞治がふくらはぎのケガもあってスランプに陥り、球団史上初の最下位の
屈辱を味わった長嶋監督は大トレードを敢行。「長い間、ONコンビでやってきたのに、オレが
抜け、ワンちゃん1人に負担がかかりすぎた。ワンちゃんを再生するには、唯一ライバルになれる
バッターの張本を獲得するしかない」と決意。反対する読売、巨人首脳を自ら説得。高橋一三らを
放出して日ハムから張本勲を獲得した。左翼手・張本の加入で、高田三塁コンバートという玉突き
人事の必要性もあったのだ。

【連日の猛特訓】
ここでも新たな伝説ができた。長嶋監督-高田の師弟コンビは、多摩川の室内練習場で連日
三塁の守備練習を繰り返し、一から打撃改造にも取り組んだ。「休んだのは正月3が日くらいの
ものだろう」2人が口を揃える連日の猛練習で、
ミ ス タ ー ジ ャ イ ア ン ツ ・ 長 嶋 の後継者の新たなる名三塁手が誕生した。

「V9ナインで川上さん、オレ達コーチが全く手をつける必要がなかったのはミスターと高田だけだ。2人は
間違いなく天才だ」V9川上巨人の名参謀で知られた故・牧野茂氏はこう認めていた。

長嶋第2次政権では長嶋監督-高田二軍監督というコンビを組んでいる。「長嶋さんが元気になって
本当によかった」と喜ぶ高田監督の最大の恩返しはヤクルトの優勝になるのだろう。こればかりは
義理人情を大事にする長嶋終身名誉監督もありがた迷惑か。

   | ̄ Ys|_
  (U^ω^) わんわんお♪
C/  薬 l
 し−し−J
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 17:28:12 ID:AT8OgJtq0
長嶋引退後、高田三塁手誕生前の
1975年シーズンは、誰もサードを守っていなかったみたいだな…
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 19:20:50 ID:z2CCXwjr0
終(ryの、補強戦略でどれだけ野球ファンを減らしたのか・・・・
こんな監督に監督論もないと思うが?
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 01:43:17 ID:UTda2ohI0
当時のことはよく知らんけれど昔から欲しい欲しい病を発症していたんだな
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 07:26:47 ID:/NcM+0f1O
>>518
それで原登場に期待を馳せたファンがかなり多かったはず。
補強→育成に舵を切るのが見込まれたし。
だから原が江尻から叩かれるかもしれないが。

ちなみに阪神、そのあたりから星野が育成から広島中心の補強重視に変え、江尻もONの後継扱いにしはじめた。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 08:42:23 ID:TSD+siq20
>>520
同じタイプのカリスマ(しか誉めるところがない)監督になるんじゃないかと不安視する人の方が多かったような・・・
解説者としての原はかなり微妙だったし
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 10:48:08 ID:UTda2ohI0
しかもいきなり「ジャイアンツ愛」だったし…
開幕戦も連敗から始まって最初はかなり不安だったよ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 12:17:01 ID:wlJojk8C0
監督の育成力を記事にするのは江尻には無理っしょ

育成からなら、一軍に上がって、そこそこ試合に出てれば成功と言えるが、
そんな地味な選手を掘り下げて記事にする能力なんて江尻には無い

結局は、既に実績のある選手を他から強奪してくる能力でしか監督を評価できないので、
自然と終(ry=神となる。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 13:34:21 ID:iPswH9gN0
阪神からファン投票選出ゼロ…球宴投票最終発表
セは赤ヘル旋風、パは激烈な争い
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009063009.html
パ・リーグのペナントレース同様に、最終発表されたオールスターファン投票も大波乱。
最後の中間発表で8ポジション独占の日本ハムが半減の4人。対してソフトバンクが1人から3人に。
セ・リーグでは広島が5人で最多、次いで巨人は3人。阪神は8年ぶりのゼロという惨状だ。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 17:11:37 ID:yLs+KLJYO
>>524
何週間か前に最初の中間発表だけ見てトンチンカンなこと書いちゃったことの
反省はなしか?
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 19:35:39 ID:K4wCpLfxO
もう終(ry分が切れたのか
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 22:08:08 ID:y1/xaW/j0
317 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/06/09(火) 13:30:13 ID:9h+LicFA0
球宴G&日本ハムに首位効果なし…難しいファン心理
トラ激減&ソフト激増

 首位・巨人から大きく引き離された阪神が激減、交流戦連覇へ快進撃のソフトバンク
は激増。8日の球宴ファン投票第1回中間発表は、両リーグのペナントレースを反映した
結果ともいえる。ところが、その一方で巨人、日本ハムには首位効果はないのだから、
ファン心理は複雑で難しい。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060912.html
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 23:35:17 ID:+9nfuEgg0
http://npn.co.jp/article/detail/53520248/

> 巨人が最大のライバルとしている落合中日とは、開きがまだかなりある。
だが、敵将・落合監督は強気を捨てていない。「巨人は必ず失速する。そこが狙い目だ。
WBC組は夏場過ぎに疲労が出る。投手も酷使しているし、余裕のない試合をしている。
5ゲーム差なら射程圏内、10ゲームぐらいなら追いかけていけば向こうから落ちてくる」。


球団がWBCボイコットしたって認めちゃったよこの屑w

原より冗談抜きに叩かれるべき屑は他にいるだろ
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 23:52:42 ID:4NnUwDUQ0
これからの個人的な見解や希望的観測を述べてるだけで、
そうなりそうだからボイコットしましたなんてどこにも書いてないように見えるが
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 00:03:44 ID:LYV5yBYd0
>>527
日ハム4人ソフバン3人だから、中間結果を無視すれば至極妥当な結果のような・・・
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 02:18:18 ID:Gkj1TFme0
>>529
頭の悪い子相手にしちゃいけません
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 09:46:14 ID:4EiscBicO
>>530
日ハム半減、ソフバン3倍
なにもおかしくない
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:27:12 ID:3wXPxx2x0
全文キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009070107_all.html
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:37:53 ID:B6IMBTtI0
>>533
「監督は何年契約だろうと関係ない。」
…複数年契約の弊害を言い立てていたのは誰だったのか?


「1年、1年が勝負だ。負けたらクビになっても仕方ない。」
…1次政権1年目最下位の終(ryに対して、あまりにも酷だろw

535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:45:24 ID:wzlZrwCR0
また監督人事か!
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:55:19 ID:B6IMBTtI0
>>533
しかし、田代が「結果が出てない」とか言うけど、
今の横浜で、誰なら結果が出せると?
巨大戦力で結果を出せなかった誰かさんとは環境が違いすぎる。

でも、V9戦士監督のチームに勝ち越してるから凄いと言えるんじゃないかw?
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 14:14:36 ID:vjVKT59l0
>>533
消されないうちにコピペしとこ。


水面下で球宴後本格化“天国と地獄”厳しい監督人事
選手の顔は“来季”へ

 ロッテの来季監督候補として、新たに日米通算200勝の野茂英雄氏(40)の名前
が浮上したが、監督人事は水面下でオールスター後に本格化する。リストアップした候
補者に対し、非公式な意向打診などをする必要があるからだ。そして、選手たちの顔も
来季監督候補たちに向く。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

(続きからが本番)
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 14:15:37 ID:vjVKT59l0
 ロッテの他に今オフ、監督交代人事必至なのは楽天、横浜。オリックスも低迷してい
る現状のままならば一波乱あるだろう。横浜は大矢監督を休養させ、人望のある田代監
督代行を誕生させたが、泥沼からの脱出に失敗。今季はこのままの体制でいくにして
も、来季は田代監督代行を若手育成という天職の2軍監督に戻し、新監督人事が必要に
なっている。
 村田ら選手からは「来季も田代監督で」と続投を望む声が出ている。が、結果が出て
いない以上、監督交代は仕方ない。となれば、選手たちの関心は来季の監督人事に移っ
てくる。一般企業で人事異動が最大の関心事になるのと全く同じだ。
 横浜の某選手が「横浜の来季監督に楽天・野村監督招へい」というストーブ情報を
スポーツ紙で読んで、さっそく野村監督に電話を入れたという。さすがにそこまでやる
選手は珍しいが、大半が試合どころでなくなるのは人情。実力がすべての勝負の世界と
いうが、実際は学閥や人脈などの縁故で起用法が左右されることも少なくない。

 「いやあ、選手もハッキリしていますよ。今季限りでこの監督はクビだと思ったら、
急に距離を取りますからね。求心力がなくなり、勝てるわけがないですよ。関心は次の
監督ですから」。こう述懐するのは、実際に厳しい体験をした監督経験者の球界OB
だ。今まさにそういう立場に置かれているのが、74歳の誕生日を迎えたばかりの楽天
・野村監督だろう。世代交代で勇退路線を敷かれているからだ。
(続く)
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 14:17:41 ID:vjVKT59l0
 まだ大逆転続投の可能性が消えたわけではない。優勝争いから完全には脱落していな
いし、球団史上初のAクラス入り、クライマックス・シリーズ出場の望みはあるから
だ。が、選手に「野村監督の次は誰か」という気持ちがあるのは否定できない事実だろ
うし、野村監督の求心力の低下は避けられなくなる。

 オリックス・大石監督も同様の苦しさを味わっていることだろう。昨シーズン途中に
コリンズ前監督が突然、指揮権を放棄。その後を受け緊急登板、チームを2位に急浮上
させ、株が高騰したが、天国から地獄。今季は一転して危機に直面している。

 「監督は何年契約だろうと関係ない。1年、1年が勝負だ。負けたらクビになっても
仕方ない。そういう商売なんだよ」。こう言い切ったのは、昨シーズン限りでユニホー
ムを脱いだソフトバンク・王球団会長だ。日本中にわずか12人しかいないプロ野球の
1軍監督。その半面、勝たなければ、解雇されても仕方ない厳しい職業だ。来季監督候
補に挙げられて、喜色満面の面々も、改めて肝に銘じた方がいい。
(終わり)
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 18:36:34 ID:njGRmNkUO
>>528
エジリンはこれが世(ryJAPANなら「そんなんだから不(ryなんだよ!味噌ざまぁww」みたいに叩きまくったんだろうが原JAPANだったからまったく叩かれないし最近は持ち上げまくりだし…
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 21:19:19 ID:kdT6em8c0
>>537-539
王通
つまり
「毎年毎年ラストイヤーと言っていたどこぞの監督が
 ずっと優勝できなかったのはこれが原因である」
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 21:38:07 ID:6cbguzvD0
進路志望調査票

1・夕刊フジ編集委員
2.球団取締役最高顧問
3.終身名誉監督
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 21:56:35 ID:INTlOt2B0
4.エジリンスレ住人
が抜けてる
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 22:26:04 ID:5e/wKgG10
>>542
夕刊フジ編集部員のお仕事
http://www.sankei.co.jp/saiyo/special/special_04.html
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 23:15:04 ID:oinwtY8U0
12球団全チームが勝率5割なら永遠に首にならずに済む
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 02:50:04 ID:1Cl7+JIB0
10数年やってて最下位になってやっと辞めた監督がいたなあそういえば
誰だっけ?
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 11:38:55 ID:8Y/NoJ2t0
そう云えば、今一般人が選ぶ「理想の上司」に選ばれてる面々(監督経験者)は全部エジリンが顔色変えて貶す人物ばかりだな。

常連が古田で、星野が完全脱落、 新顔が原と野村、

王、長島の(落合も)名前は見た記憶が無いなぁ・・
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 13:31:10 ID:3zwQN96WO
エジリンはもとからONがすきだったの?
星野や落合みたいに最初は嫌いだったのにすきになったとかありそうだが。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 13:39:03 ID:Dq/ZDlbn0
小笠原が元気なうちに…G坂本“鉄人2号”育成計画
人ごとではないダメ虎

 昨年の今ごろと真逆の状態になっている巨人と阪神。しかも、猛虎転じて
ダメ虎に逆戻りの阪神には巨人のように奇跡を起こす可能性は限りなくゼロ
に近いだろう。が、巨人も人ごとではない。油断すれば、いつ阪神の二の舞い
を演じるようになるかわからないからだ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009070212.html
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 15:10:37 ID:y0Zv8t6j0
>>547
野村は昔もランク入りしてたぞ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 16:36:36 ID:wSps5oEB0
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 17:07:07 ID:CAEc1P1u0
また毎度のネガティブ妬み記事か 監督の人気がイマイチなソフトバンクや
最下位チームに連敗してる最後の砦V9監督の心配はしないのか
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 17:24:03 ID:RNR5lCw0O
最近は永谷脩もたいがいひどいな
王をとにかくかばって松中や小久保をこきおろしたり
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 17:58:26 ID:Hx5Xxozh0
>>549
阪神ファンも、これで少しは希望がもてただろう。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 22:23:00 ID:X+tijg+b0
主力高齢化に歯止めが止まらない虎と違って、バランス良く若手が育ってる巨人には充分他人事だろう・・・
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 23:35:36 ID:wd2V+PdxO
その点は巨人より、むしろSBを心配した方が
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 23:35:59 ID:HiiUCFZN0
今の時点で巨人の弱点は先発の弱体化による中継ぎの登板過多だろう
去年の坂本のブレイクで二軍の若手にもチャンスがあるということが
わかってモチベーションが上がってるし、今チームは調子がいいから
若手にたくさんチャンスを与えてる状態なのに何が不満だエジリンは
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 00:29:19 ID:UxY2pzjY0
エジリンは満足という言葉を知らんのだろう
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 00:51:17 ID:v8NUg/QJ0
要するに原が嫌いというだけで、毎週ネガティブ記事書いて性格悪すぎ
お望み通りWBC世界一になったのに、原には一切触れなかったし

エジリンの神と崇めるONにしたって今のダルビッシュと対戦したら、全く
打てないだろう あまりON、ON言うなや見苦しい 
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 00:58:26 ID:SztDfwbG0
週刊誌読んだけど
茂雄・三奈vs一茂の争いが凄いな
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 01:58:40 ID:SRGBJZsI0
時代が違うのを比べてもさすがにどうかと思うぞ。
その代わりONは村山や小山や金田らと勝負してきたんだし
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 09:27:48 ID:UxY2pzjY0
>>560
俺はNのことは好きじゃない
選手時代の功績については敬意を払うが
監督時代はそれなりに優勝もしたけど
名将とは言えないし、それなのにマスコミや球界は名将扱いするし

一方で一茂はさらに好きじゃない
あいつのどこがいいんだ?
選手としての功績はさっぱり無い
ルックスが良い訳でもない
頭脳明晰でトークが軽妙ってこともない
それなのに引っ張りだこってなんなんだ?

その週刊誌の内容は読んでないからさっぱり知らないが
こういったゴタゴタを嫌って奴が表に出てこなくなると有り難い
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 12:06:34 ID:k0BUp7DE0
よく比較するエジリンはONの時代と現代はスター不在だと嘆くけど、
実力ならとっくに今の選手たちの方がレベルは上だろう 

そのうえで今の選手に何を望んでるんだ?
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 13:28:24 ID:2JTeoSjg0
全体のレベルが低かった昔は
ONとか金田みたいな一部の突出した才能のある選手が「スター」となってたが、

技術的にもパワー的にも、練習方法が浸透してる現代では
全体の技量もパワーも高いレベルで平均化してるから
そんななかで圧倒的優位な力をしめせる選手が出現するなんて
ほとんど無理なんだよな。

一部のスターの大活躍を楽しむのではなく
質の高いプレーヤー同士のハイレベルな戦いを楽しむ方向に
発想を切り換えないとな。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 13:54:37 ID:UxY2pzjY0
ONの頃の昔は娯楽そのものが少なかったせいもあるんじゃないか
巨人・大鵬・卵焼きなんて言葉もあるように
スポーツでいえば野球・相撲、あとはせいぜいプロレスか?
他のものも、映画・テレビ・歌謡曲。これらでほとんどだろう
そういった状況で一旦スターとなったから
必要以上に祭り上げられて、そしてその名残が現代まで続いてるんだろう

今の選手たちにも、きっとそういったような強烈な存在になってほしいと
思ってるんだろうが、娯楽が増え、見る側の意識も変化し
野球そのものも変化した今、それはもう無理な話でしかないのに
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 15:02:09 ID:DRTW1sUM0
夕刊フジ記者を盗撮容疑で逮捕=携帯電話にスカート内画像−警視庁
時事通信2009年7月2日(木)20:03

 携帯電話で女子高校生のスカート内を盗撮したとして、警視庁成城署は2日、
東京都迷惑防止条例違反容疑で、産経新聞社夕刊フジ報道部記者伊藤猛容疑者(43)=世田谷区=を逮捕した。
同署によると、容疑を認め、「自分で見て楽しむためにやった」と話しているという。

 同署によると、携帯電話には、女性のスカート内の画像が複数入っており、さらに調べる。

 逮捕容疑は1日午後8時50分から同9時5分ごろの間、京王線新宿〜千歳烏山駅間の快速電車内で、
都内の高校2年の女子生徒(16)のスカート内を盗撮した疑い。 
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 15:04:46 ID:l4FclXD90
>>565
テレビゲームもインターネットもなかった時代だしな。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 15:08:27 ID:l4FclXD90
>>562
>一方で一茂はさらに好きじゃない
>あいつのどこがいいんだ?
>選手としての功績はさっぱり無い

巨人移籍1年目に打ったその年唯一のHRが
セリーグ通算3万号のメモリアルアーチ。

1994年に槙原の完全試合の試合でスタメン出場、守備機会3度あってノーエラー。

一茂の選手としての功績はこれぐらいかな。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 15:22:42 ID:7m5Q+aaX0
あと当時の土井コーチにバント練習ばかりさせられて
一茂が「何様だ!」土井「殿様じゃないけど・・・・」みたいな
記事が一面飾ってくれたな
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 16:57:47 ID:kixVrBC70
>>562
そもそもジャイアンツの生え抜きでもない>一茂
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 19:14:24 ID:UxY2pzjY0
>>568
なかなか一茂に対する痛烈な嫌みだなw

>>570
そういやそうだったな。そんなことも忘れてたよ


今、政治家で2世議員・3世議員を制限しようって動きもあるけどある意味ではそれと同じさ
議員でも元選手でも、有能であれば2世だろうがなんだろうが全く問題ないが
奴は低能どころか無能だからなあ
なのにマスコミはちやほやしやがるし
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 22:30:19 ID:OISeqz850
ひがみにしか見えないな。
確かにドラ1程の実力は無かったが、プロ野球選手としてやれる程度の実力はあったし。
野球なんだからかつてのスターの息子に夢を抱いても何ら問題は無い
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 23:56:15 ID:z+IyRKV/0
選手時代よりも引退後の話じゃないの。
引退後にチヤホヤされてるのは七光りによるものがほとんどでしょ。
ボケキャラとして人気を得た部分もなくはないけど。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 01:43:14 ID:bRPPYUMQ0
さんまのからくりテレビの一茂は好きだよ。

スポーツニュースで野球の話してるとなんかむかつくけど。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 08:53:14 ID:aQYcERQr0
>>568
>1994年に槙原の完全試合の試合でスタメン出場、守備機会3度あってノーエラー。

功績でもなんでもねぇwwww
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 12:51:18 ID:v0uDsWvx0
これ書いたの江尻か?内容や文章がそっくりなんだが。
http://npn.co.jp/article/detail/08489963/
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 13:07:49 ID:6WQkXUle0
敵地4タテは、「落合コンプレックス」を言い立てた江尻の功績が大きいな
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 14:42:15 ID:kjDgF2ei0
江本、団塊&ハマの星待望論…OB、関係者「監督に」

 「世の中の団塊世代も元気づけたい」と、野球評論家の江本孟紀氏(61)が呼びか
け、『昭和22年会』が旗揚げする。個性派が揃った球界の団塊の世代だけに、注目を
集めるだろう。そんな呼びかけ人の江本氏に対して、球界OB、関係者の間で監督待望
論がある。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009070420.html
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 20:28:30 ID:6WQkXUle0
>>578
団塊に待望論があったところで仕方あるまいよ。
そんなの選手が受け入れんだろうに。
バッカじゃねーの?

野村みたいな理論があるなら別だが
江本なんぞ、電波芸者で喋らせておく分には面白いかも知れんが
現場が務まるとは到底思えん。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 21:00:56 ID:i0delcnU0
横浜浮上フラグかと思ったけど
そんなことはなさそうだなorz
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 21:08:54 ID:YVGcBvXO0
江本とかwwwwwwエジリンさすがにそれはねーよwwwwwwwww
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 21:27:23 ID:/unQo7IJ0
「濃いメンバーだからね」と江本氏が言うように、昭和22年会のメンバーは強烈なキャラクターを持っている。
元巨人監督の堀内恒夫氏。元近鉄監督の「草魂」鈴木啓示氏。世界の盗塁王・元阪急の福本豊氏。鬼平と呼ばれた藤田平氏。元大洋(現横浜)のエースだった平松政次氏。小さな大打者の若松勉氏etc。
昭和22年会が正式に発足すれば、親睦団体だが、球界に新風を吹き込むだろうし、世の中の団塊の世代も元気を取り戻すだろう。
呼びかけ人の江本氏にはもうひと仕事してほしいという声もあがっている。
「素人フロントはどうにもならない。戦力補強しなければ、誰が監督をやっても強くならない。
今のままでは身売りしたくての買い手が付かないだろう」と酷評され、球界のお荷物的な存在になっている横浜の救世主としての監督就任だ。
言葉が一人歩きしたという阪神退団時の「ベンチがアホやから」発言以来、球界の異端児扱いされることの多い江本氏だが、核(ry球界改革論などで、球(ry、関(ryに支持者は多い。
江本氏の独創的な行動力は「成功者の名球会に対抗して無名の会を旗揚げする。1年でもプロ野球界にいた人ならOK」という、日本プロ野球OBクラブ(社団法人全国野球振興会)で実証されている。
今回の昭和22年会も江本氏が呼びかけ人にならなければ、旗揚げすることはなかっただろう。
その労力を、球界のお荷物に成り下がっている横浜救済にも発揮してほしいという球(ry、関(ryの願いもわかる。
「まだまだ老け込んでいる場合じゃない」と言い切る江本氏だが、泥沼の横浜を再生すれば、世の団魂の世代のファンも熱烈応援するだろう。

======
久々に(ryの多い分だなあw
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 21:29:05 ID:kIAjJQKL0
江本「編集委員がアホやから」
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 22:02:00 ID:DOeQzc0p0
>>582
若松以外の監督経験者(堀内・草・鬼平)が酷いのばかりだw
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 22:14:51 ID:rO9Ff8yFO
江本の指導者実績ってタイ代表監督ぐらいしかないだろ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 22:31:06 ID:ztz3gA230
あれは吉田さんみたいにずっと(は無理にしてもそれなりに長期で)いたの? 時々様子見に行ってただけ?
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 23:03:04 ID:HQ4SMJn30
なんでまたエジリンは指導者変えたら簡単にチーム再生するとか思えるんだろう・・・
無名会立ち上げはいいとしても、それがどう監督の資質と繋がるんだろう
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 23:44:16 ID:akRKw3qT0
江本はいつも偉そうに言ってるから一度やってみれば良いさ
巻き込まれるチームは大変だけどな
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 00:13:45 ID:luOPsXcb0
>>588
その犠牲者にとエジリンは横浜をご指名なのだろう
有り得ないとは思うが、もし監督就任実現して
成功したら「自分は他の誰よりも早く推していた」とやるだろうし
失敗したら過去に自らが推したことは忘れ
「江本なんかを監督に据えた横浜フロントの罪は重い」とやるんだろう
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 00:33:05 ID:xcIMqgBgO
>>582
鈴木啓示って空き缶は投げたらアカンっていうCMに出ながら自分が監督を投げた人だな。
堀内が監督なら一時期の暗黒兎みたいになる…

兎の原みたいに嫌いな人間が監督になりますように。
あと兎が憎いからって対戦が近付くと☆に変な期待かけるのは江尻さんやめてください。
ここ最近兎に対する勝率が悪くて燕ファンや龍ファンからはわんわんおと言われるは虎ファンからは「お前らが終盤に巨人勝たせまくったせいで抜かれた」と因縁つけられるし…
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 00:47:04 ID:P7g3hnVF0
>>580
でも今日は大量点で勝ったじゃないですか
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 07:08:21 ID:XGg4Yzj00
江尻というのは
基本的に、監督の人気だけでチームの成績が左右されると思っていて、
その究極が世(ryと終(ryとなるんだな。
その変形バージョンが、高田や星野。
今年は「新球場」もあるが。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 09:15:27 ID:rh4qYLVjO
高田ヤクルトは打倒原一番手をまかされてるからか愛妾最悪だしな
まぁ石川館山川島より由規一場のが期待できる状況だから当然なんだが
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:37:48 ID:xcIMqgBgO
>>593
燕が兎に勝てないのもそのせいか?
古田や若松、野村vs堀内や世(ryでも相性悪かったが…
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:42:13 ID:xcIMqgBgO
あと昨年終盤は「燕と☆は最近兎に勝ててない癖に虎には強く兎をアシストしてる。そんなことはやめて虎に貢献しろ。虎は五輪で駄目だった星野のために逃げ切れ、なんとしても兎に優勝させるな」なんて書いたらご覧の通り。
叩くなら最後に兎と相性良い相手をあてがう日程の悪さから兎の有利といってナベツネイズムのフロントを叩けばいいのに。
あと江尻はなぜ東京ドームランを一度も記事にしないんだ?
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 12:06:25 ID:KQtZHwfL0
そういや堀内時代にもヤクルトには負け越してないんだよな。
んでちょっと話それるが、金曜に巨人が中日戦4連勝したが、
巨人の中日戦4連勝は05年以来だったらしいw
あの開幕から一度も勝率5割に届かなかった05年の堀内巨人が
阪神と優勝争った中日に4連勝してたとは意外だったw
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 12:25:31 ID:ysbVZYeh0
「素人フロントはどうにもならない。戦力補強しなければ、誰が監督をやっても強くならない。
今のままでは身売りしたくての買い手が付かないだろう」と誰かが言ってるのに
江本に監督待望論がある?????????????
江本のフロント待望論ならわかるが、どうせ負けた言い訳ができなるなるから
フロントの仕事は請けないだろう
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 12:43:21 ID:jFSka7g6O
江本と板東英二だけはありえんだろw
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 14:28:28 ID:ysbVZYeh0
>>597
あ ごめん 最後の文訂正  「負けた言い訳ができなくなるから」 でした
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 20:26:43 ID:IvC/dwlp0
600
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 03:57:24 ID:BycLSDHGO
>>10
原監督・真実の歴史
02 実質最下位(阪神が失速しなければ、ヤクルトが負けなければ)
03 実質最下位(横浜や広島が勝っていれば)
06 実質最下位(横浜が真剣に戦ってれば)
07 実質最下位(阪神や中日がもっと頑張ってれば)
08 実質最下位(横浜とヤクルトが真剣に戦ってれば、阪神が失速しなければ)
WBC 実質予選敗退(ONがいなければ)

堀内監督・真実の歴史
04 実質1位(選手が余計なストをしなければ)
05 実質1位(阪神が確変しなければ、5球団のエースにトラブルが起きてれば)
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 12:04:30 ID:ms/uOo190
>>596
中日が阪神との天王山で中村豊のホームランで敗けた試合のあとは
巨人とのカードだったが3タテ喰らった。これが痛かった。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 14:48:35 ID:RpvBR9Pu0
球宴の影に首脳陣の暗闘…原vs落合エスカレートも

6日に監督選抜が発表、今年のオールスターのセ、パの全メンバーが出そろう。
注目はグラウンド上の選手だけにとどまらない。ベンチ内の首脳陣の暗闘も興味深い。
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009070609.html
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 15:46:13 ID:rk+qHjoa0
ほんと火の無いところで無理矢理狼煙上げようとするの大好きだなこの人ww
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 17:05:14 ID:EhrmLv8m0
球界の放火魔(笑)
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 17:30:55 ID:gnnGHz9P0
しかし、火薬と思って火をつけてるのは唐辛子だった
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 17:37:27 ID:gnnGHz9P0
V9戦士監督のことは、
もう忘れちっゃたのかなw

最近、負けが込んでるみたいだし
これも法則か。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 17:41:21 ID:76qgcw0+0
>>606
熱いのも辛いのも英語では同じhotだから ま、いっか
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 19:53:41 ID:Q5qB0pLW0
そういや球界に直言終わっちまったな。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 22:18:19 ID:BycLSDHGO
>>590
横浜は去年東京D全敗だったんだっけ?
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 22:19:58 ID:thFsEL0V0
>>610
10月にようやく1勝出来た。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 22:43:41 ID:wiPzGTQo0
>>610
まぁ、今年はヤクルト以外には殆ど勝ってないから大丈夫だろう・・・
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 13:30:13 ID:AapQGQuY0
オールスターをG追撃の起爆剤に…ヤクルト勢に注目
ヤクルトから6選手選出
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009070709.html
オールスター監督推薦で12球団最多はヤクルトの4人。由規、館山、相川、宮本が選ばれ、
ファン投票の林、青木と合わせ、合計6選手は巨人と同数だ。球宴を首位・巨人再追撃の
踏み台にできるかどうか。ヤクルト勢に注目が集まる。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 13:31:36 ID:DM1X42hS0
>>613
江尻、、、、、

誰が選んだか知らんらしい…
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 13:34:31 ID:2FgiVfOd0
これはオールスター後に監督推薦のせいでヤクルトの選手が
調子を落としたと言うための前フリですね
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 14:29:31 ID:oY56Av+M0
ヤクルト選手は原が育てた
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 14:32:45 ID:DM1X42hS0
オールスター後、、、

・ヤクルト躍進→わざわざ自信をつける機会を作った原は無能
・ヤクルト低迷→調整の機会を奪った原の姑息さに巨人OBは怒り心頭
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 16:26:26 ID:aLTsdEE70
どうなってもヤクルト関連のスレが
雑魚雑魚読んで火病った巨人ファンに
荒らされるのは確定ですな
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:32:24 ID:0YvLaZQA0
こりゃヤクルトBクラスあるな
エジリンの猛攻のせいか、ただでさえ今のヤクルト弱りきっているのに
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:40:28 ID:hMQpJmEyP
久しぶりに来たんだが、>>275はなんだったんだ???
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 09:00:55 ID:XVf/UONB0
ヤクルト…
きのうも江尻効果覿面だったな。
>>275との相乗効果ってのもあるし。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 11:51:26 ID:prpv/CEv0
つーかもうヤクルトは終わりだろ
中日の方が期待できる
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 12:46:54 ID:N8s7sBGgO
>>622
エジリンがまた落合をけなすようになれば鉄板だがな…
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 14:25:51 ID:ZPUiQe5a0
ミスターの監督招聘計画が…猛特訓の裏には意外な絆
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009070809.html

7日の巨人Vs横浜戦(東京ドーム)をニッポン放送で解説した関根潤三氏(82)が、試合前に愛弟子の横浜・田代富雄監督代行(54)を激励。
太い絆の師弟愛を見せた。
実は、このコンビに巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(73)が絡んだ裏話まであり、面白い。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 14:30:40 ID:0YwwlbVV0
エジリンが一番面白いよ!
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 14:33:45 ID:+LWHL71Z0
>>624
長嶋ネタになるとこの文章だけで、エジリンが活き活きしてるのがわかるなw
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 15:31:52 ID:wQpf/Q4E0
さぞ面白いんでしょうなー(棒読み)
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 15:42:25 ID:uUs2muBb0
>>626
確かに ニタニタしながら記事書いてそう その一方原関連の記事はしかめっ面で舌打ちしながら書いてそう
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 19:15:57 ID:SGg/6NO40
裏話ってどうせ「実は終(ryも大洋監督候補だった!関根・田代と横浜監督繋がりだ!!」程度じゃないの?
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:20:33 ID:BXgC6vVXO
>>629
もっとひどかった(笑)
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:48:38 ID:T4Ijq4m70
長嶋絡めなけりゃ普通にいい話なんだが、長嶋絡めたおかげで「なんでやねん」みたいな話に・・・
でもエジリンはON絡めなきゃ息が止まって死ぬからなあ
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:49:34 ID:XVf/UONB0
>>624
坂本にサヨナラHRを打たせたのは江尻だったんだな
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 00:03:43 ID:QT5nUAoU0
やれやれ、横浜に負けフラ立っちゃってましたか
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:02:41 ID:jbNLbWmz0
苦しい時にサヨナラ勝ちをさせていただきありがとうございますwww
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 13:10:20 ID:9FDOeERQO
エジリンは坂本に対して否定的なの?
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 13:45:11 ID:U3rLr+NM0
OB秋山、ナベQがV争い…今や球界は“西武劇場”
東尾氏の球界復帰も、近々には清原氏も…
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009070912.html
来季の横浜、楽天の監督候補としてスポーツ紙をにぎわしている東尾修氏(59)=元西武監督。
昨年は就任1年目の西武・渡辺久信監督(43)が日本一に。今季は王貞治前監督の後を受けた
西武OBのソフトバンク・秋山幸二新監督(46)が優勝争いに参戦している。時代は西武だ。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 14:40:03 ID:2FfA86160
>>636
「王貞治前監督の後を受けた」の一節は、要らんだろうに。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 14:42:01 ID:2Mo1x1KF0
OB秋山、ナベQがV争い…今や球界は“西武劇場”
東尾氏の球界復帰も、近々には清原氏も…

来季の横浜、楽天の監督候補としてスポーツ紙をにぎわしている東尾修氏(59)=元西武監督。
昨年は就任1年目の西武・渡辺久信監督(43)が日本一に。今季は王貞治前監督の後を受けた
西武OBのソフトバンク・秋山幸二新監督(46)が優勝争いに参戦している。
時代は西武だ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009070912.html
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 14:47:33 ID:2Mo1x1KF0
これは…言っていいのかどうかわからんが一応書いとく

つ【野村】
つ【真弓】

前者はそういうイメージじゃないし、後者は西武の前身の話だけど
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 15:34:31 ID:EHPXkL430
>>637
エジリン的にはその一節こそが最も重要
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 17:23:44 ID:ZG+uw8W6O
>>639
エジリン的にはイメージに無いものはあぼん対象
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 17:29:17 ID:0nTwBJm7O
つ伊原
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 17:34:07 ID:2FfA86160
江尻的には
世(ryが巨人の監督をしている時代に痛めつけられたときの西武の選手しか頭にないだろ。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 18:32:52 ID:GutZEi0X0
西武の話の中に唐突に「王貞治前監督」。
まるで王まで西武OBみたいだ。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 19:34:38 ID:9FDOeERQO
>>643
そのとき痛めつけられたのが原だったという…
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:32:04 ID:x55TAyOR0
東スポが中畑ロッテ監督へってあった
明日のエジリンはどうでるかな
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:23:33 ID:rRI3+xPn0
ナベQも秋山もトレードに出されて最終所属球団は西武じゃない訳だが・・・
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 03:00:27 ID:kuHteureO
>>637はまだまだ王通になりきれてないな」と球(ryは語る
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 07:25:28 ID:KB0QfHDt0
祝・ソフトバンク首位

しかし秋山監督を褒めると必然的に前監督は何だったんだという話に

ならば新戦力の功績にしたい

新戦力で一番貢献してるのは中古外人のオーティズ

エジリンも大変なんだよ。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 08:34:54 ID:2SDeBJLD0
ここで復習(4月22日)

「良い助っ人を」王の願い叶わず…ソフトB再生多難
“中古”オーティズでは…

(写真)松田の代わりが、ロッテをクビになったオーティズというのは、
あまりにも…

 昨季限りで王監督が勇退、秋山幸二新監督(47)にバトンタッチした
ソフトバンクの滑り出しは、うまくいっていない。3番に入っていた松田
宣浩内野手(25)が右手甲を骨折し、戦線離脱。その代わりとして、
昨年までロッテに在籍していたホセ・オーティズ内野手(31)獲得と
いうのでは、寂しすぎる。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200904/s2009042216.html
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 10:54:01 ID:B8mMprrX0
問:上の文におけるエジリンの心情を簡潔に応えなさい

答:あの世ryですら交流戦首位→最下位なのに、秋山が交流戦首位→優勝するわけがない
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 14:59:54 ID:l0H0wvzP0
別に出戻りだろうと活躍すりゃええやん…
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 16:26:56 ID:QzcqXDlM0
日韓2カ国ならただの金儲け…アジアシリーズ代替案
台湾は存続要望
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009071013.html
9日、東京・内幸町のコミッショナー事務局を訪れた台湾プロ野球界の幹部がアジアシリーズの存続を要望した。
が、日本球界側は、赤字のアジアシリーズに代わる日韓チャンピオンシップ(仮称)を検討している。
この代替案、実は目先の利益追求だけで全く意味がない。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 16:32:18 ID:kuHteureO
秋山といい原といい下手にONの薫陶を受けた監督は災難だな。
結果を出せば越えられるのが嫌だと叩かれ結果を出せなければ役者が数枚下だと叩かれる。
絶対後継者認定を出さない。

んで門下には絶対認定してくんないON後継者はONとまったく関係ない銭一なのが謎だ。
巨人にいた訳ではない、ホークスにいた訳ではないし。
しかも中日、阪神時代はひどく叩いていたし。

いつから銭一がエジリンに好かれるようになったんだ?
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 16:56:45 ID:UGyOS88sO
>>653
ぶっちゃけ

台湾球界が金絡みでgdgdだから外された
&台湾側の復活希望も金絡み

というのが真相なんだが
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 17:37:20 ID:2SDeBJLD0
金儲けなら、経済的な意味があるだけマシだろうが、


試合的には罰ゲームで
営業的には大赤字


結論 アジアシリーズそのものに(プラスの)意味無し
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:39:23 ID:phARgzY40
格安アマの逸材を…大学野球選手権はメジャー見本市

 12日から第37回日米大学野球選手権大会が開催される。早大3年の斎藤佑樹
(21)、亜大1年の東浜巨(19)というプロ野球界注目の投手がいるだけに、
ネット裏は活況を呈するだろう。そんな中でメジャー球団のスカウトたちの動向から
目を離せない。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009071113.html
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 01:52:32 ID:TKxOvycz0
>>654
>いつから銭一がエジリンに好かれるようになったんだ?
仙一が長嶋のすすめで阪神の監督を引き受けてからだと思う。
仙一と長嶋はこれ以降蜜月関係になっている。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 08:48:08 ID:HhFcjI+30
星野は、いまや長嶋の身代わり扱いだからなぁ


埼玉スタジアムで(星野監督の)阪神戦のPVやるとなったら(結果的に実現せず)
”不人気の”Jリーグを押しのける人気ぶり…とはしゃいでたっけ

サッカーで使わない日の穴埋めにしようとしただけなのに。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 12:52:06 ID:KZEiOn8N0
当たりまくるカンピュ―ター采配、ポーズまでそっくり
原監督に長嶋さんが乗り移った!
http://www.tokyo-sports.co.jp/
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 14:14:27 ID:EJSN7EkA0
星野なんかより、ONと原のほうが蜜月なのは異論あるまいさあ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 14:25:02 ID:595JK1lR0
G坂本はポストON、松井か? タイトル獲得がカギ
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009071307.html
大独走から急失速、一転して中日・井端弘和(34)と首位打者を争う巨人・坂本勇人(20)。
ON、松井秀喜(現ヤンキース)の後継者になれるか。それとも高橋由伸、二岡智宏(現日本ハム)
で終わるのか。正念場を迎えている。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 14:35:02 ID:mhErl1Dj0
坂本は早くもエジリンというエア障害レースに挑まされるのか
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 14:40:45 ID:eSWAA53pO
坂本\(^o^)/オワタ
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 14:49:46 ID:EJSN7EkA0
>>662
人を正念場に追い込むの好きだな 全く
確か麻由美は正念場を終えたはずだが、首になるのかね 
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 15:10:17 ID:HhFcjI+30
>>662
坂本、、、可哀相に…
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 15:59:05 ID:595JK1lR0
光星学院から入団3年目、20歳の坂本に対しては、ファン待望の生え抜きスター候補生とあって、
マスコミの扱いも一番大きい。実際に、劇的なサヨナラホーマーを放つなど、ポ ス ト O N 、松井の
可能性を感じさせる活躍も。それだけに、急失速にも「まだプロ入り3年目の20歳、よくやって
いる」とバッシングは起こらない。

【チャンス逃せば2度と来ないのが野球界】
が、将来の巨人軍の看板選手になるには、今季、何が何でも首位打者のタイトルを獲得する
必要がある。「まだ若いからチャンスはいくらでもある」という一般論は通用しない。「チャンスを
逃したら、2度とタイトルホルダーになれない」というのが、厳しい現実だ。

「由伸は天才的なバッターだ。松井よりはやく3冠王になるんじゃないか」「二岡も遊撃の守備は
超一流だし、右にホームランを打てる打撃も素晴らしい。女性ファンも一番多いし、本当に楽しみだ」
「松井、高橋由、二岡と生え抜きの夢のクリーンアップが完成したら、実力、人気共に巨人軍は
安泰だ」

当時の長嶋茂雄監督がこう自画自賛した。が、期待通りに巨人の4番を打ったのは松井だけ。
現在、高橋由はファームに存在を忘れられ、二岡は日ハムへトレード。ともにケガに泣かされた不運も
あるが、何が何でもタイトルを獲得するという執念がなかった。

【タイトルなしではスーパースターになれない】
「タイトルを取れるか取れないか、その差が本物のスターになれるかなれないかを決める」というのが、
球界の定説であり、現実だ。「記録の王、記憶の長嶋」と言われるが、通算868本塁打、3冠王2度の
世 界 の 王 に比べての話で、ミ ス タ ー ・ ジ ャ イ ア ン ツ は 
首位打者6回、打点王5回、本塁打王2回も獲得している。タイトルなしではスーパースターになれない。

松井がONの後継者として認知されるのも、本塁打王、打点王ともに3度、首位打者にも1度
輝いているから。巨人の4番としての通算成績は悪くないのに、巨人・原監督が古いOB達から
今一つ評価されていないのも同じ理由だ。打点王が1回だけというタイトル獲得の少なさにある。
坂本が松井の後継者になるには、ますタイトルホルダーになることだ。今期以上のチャンスが来年以降に
ある保証はない。

#FA選手獲りまくりの終(ryがそんな事を言ったとはとても思えないのですけど
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 16:07:27 ID:HhFcjI+30
なんだ
坂本に託けての原叩きかよ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 17:23:00 ID:lTSW1SvH0
かわいそうなのは井端と落合の方かも…
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 17:45:41 ID:m09oQpUi0
またしても新たな定説が誕生したわけだが
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 17:54:20 ID:HhFcjI+30
清原はどうなんだろうな
無冠とはいえ、
タイトルを獲ってる宇野とか山崎武司より、よほどスーパースターに近いと思うけどな。


星野仙一、、、最多セーブ1回
高田繁、、、盗塁王1回

終(ryの名代の方々も微妙ですなぁ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 18:32:20 ID:8MYbnC/q0
松井は96、97と二度も大きなチャンス逃したけど
その後にとりまくったよね
結局本人の器しだいだと思うけどな
あと高橋みたいに故障しないこと
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 19:29:55 ID:waDrn+pV0
>>662 >>667

      〜実録・エジリンと松井と首位打者争い〜

松井のFA移籍も取り沙汰された2002年、松井は開幕当初ヒットを量産も
ホームランが伸びず、江尻編集委員は「松井がイチロー化した」と酷評。
http://web.archive.org/web/20021212184913/www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_04/s2002041908.html
http://web.archive.org/web/20020809195520/www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_04/s2002043007.html

その後、夏場に入りホームランも量産するようになった松井は、三冠も視野に。
ここで江尻編集委員は「松井は三冠を手土産にメジャー行きだ」と予言。
http://web.archive.org/web/20021212153655/www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_07/s2002073007.html

ところが、シーズンが終わってみると、首位打者は初タイトルとなった福留が獲得。松井は惜しくも三冠を逃した。
揚句、長嶋監督の説得も虚しく、松井はFA権を行使してメジャー行き。


のちに「エジリンの逆ネ申伝説」と呼ばれる、
華麗なる電波神話の幕開けをここに告げたのであった。



  ※この作品はノンフィクションであり、登場する人物・団体は実在のものと一致しています。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 23:15:58 ID:3dtr7uXK0
>>667
>何が何でもタイトルを獲得するという執念がなかった。
結果縁が無かったとはいえ、勝手に決めつけられた二岡高橋可哀想・・・
というかこれで二岡高橋が来年に復活してタイトル獲ったら本当に逆フラグ神になれるな。

しかしまあどちらかといや中短距離打者であろう坂本にON松井の後継者って・・・
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 23:20:30 ID:1t9mq1B20
>>667
生え抜きじゃないがタイトルを一つも獲れなかった男を4番に使い
続け他球団のファンを喜ばせ巨人の優勝を逃した長嶋w
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 23:23:00 ID:Sw4f5+Mp0
>>667
若い生え抜き達が活躍してる。FA乱獲時代の終身(ryでは考えられないよ (松井は除く)
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 00:25:21 ID:vouhkXkW0
>>671
露出の問題では。
同じショートの大物打ちでも、宇野より池山の方がスター扱いだったし。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 02:56:50 ID:2UkmwhaAO
宇野ってヘディングしか知らないがそんなに凄かったのか
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 08:27:03 ID:k+Z5/QDP0
遊撃手ながら本塁打王と三振王と失策王の三冠をとった男だぜ
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 08:47:34 ID:LMHgkUWv0
やらかし方が派手すぎるから誤解されてるが
宇野は基本的に守備のイイ選手。
肩も良かったしね
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 13:27:14 ID:MBpXhXQl0
>>678
史上最高のショートの座を大ちゃんと争うレベルくらいには凄い
まあ最高ではないが、最強のショートだった時期は確かにあった
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 13:40:16 ID:NK2CGovj0
巨人vsソフトバンクに王さんが…早くも斎藤争奪戦
来年のドラフトの目玉
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009071408.html
13日、東京ドームで行われた日米大学野球選手権に登板して注目を集めた早大・斎藤佑樹(3年)。
来年秋のドラフトの超目玉だけに、水面下での争奪戦はすでに始まっている。
中でも巨人vsソフトバンクの戦いは興味津々だ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 14:00:19 ID:LMHgkUWv0
>>682
斎藤ネタは、今後ウザイくらい増えてくだろうな。

なんたって、世(ryの高校の後輩だし
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 16:54:41 ID:2oviD1fc0
エジリン、今のドラフトには逆指名はないんだよ。どこだって指名できるしどこにいくか解らないんだよ
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 17:15:24 ID:LMHgkUWv0
とにかく、全文読みてー

エロイ人
お願いします
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 17:41:39 ID:sWK3zCkq0
ハンカチより原監督のおいに熱視線…東海大・菅野
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009071413_all.html
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 18:27:31 ID:NK2CGovj0
10年に1人といわれる逸材の花巻東の左腕・菊池を超目玉とする今年のドラフトは10/29に行われ、
地上波のTV中継が復活する。来年の斎藤ドラフト人気も視野に入れてのものだという。

【逆指名復活もくろみ】
今年は昨年同様、高校生だけでなく大学・社会人も指名入札制で重複すればクジ引きになる。が、来年は
確定していない。「2年間暫定でやってみて改善する必要があれば変える」との取り決めになっているからだ。
西武の裏金問題が発覚、裏金の悪の温床として大学・社会人の希望枠制度(逆指名)が廃止されたわけだが、
復活をもくろんでいるのが巨人。「選手の意思を反映させないとアマ球界の逸材がメジャーへ流出する」という
大義名分を強調している。

昨年のドラフトでは1位候補の新日石ENEOS・田沢が日本プロ野球界に指名お断り状を出し、BOS入り。それだけに、
説得力もあるが、本当の狙いは早大・斎藤を希望枠で入団させることだと、他球団は警戒の色を強めている。

しかし、もし希望枠が復活したとしても巨人の思い通りに事が運ぶかどうか。ソフトバンクに早実の大先輩・
王貞治球団会長がいるからだ。斎藤が早実3年の夏の甲子園大会で優勝。ハンカチ王子狂想曲が奏でられた時に、
病気入院中だったソフトバンク監督の王氏はこうアドバイスしている。「タレントみたいにTVのワイドショーで騒がれている状態で
プロ入りしない方がいい。人気先行で潰されてしまう。大学へ行って本当の実力をつけてからプロに入った方がいい」

その通りに早大に進学して成長した斎藤に王監督は目を細め「良くなったね。プロに入る時にはぜひウチに来てほしい」
とラブコールを送った経緯がある。それだけに、来年秋のドラフトでは、王球団会長が斎藤獲得へ陣頭指揮を執ることになるだろう。

【斎藤獲得で投手王国復活?】
秋山監督に政権禅譲した王球団会長の決断が実り、今季は首位に立っているソフトバンクだが、常勝チーム復活には問題も。
斉藤和、和田、杉内、新垣という他球団が羨んだ12球団1の先発4本柱は崩壊、杉内が孤軍奮闘しているのが現実だ。
投手王国再建へ、人気、実力を兼備した斎藤はノドから手が出るほど欲しい人材。早実の大先輩、斎藤が尊敬する
王球団会長の直接出馬となれば、巨人にとって一大脅威。しかも、王球団会長が巨人のOB会長も務めているだけに、
巨人サイドとすれば複雑な思いだろう。

#狂想曲好きだねエジリン
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 18:32:51 ID:LMHgkUWv0
>>687
なにげなく読んでると、斎藤が王から直接のアドバイスを受けて
それに従って早稲田に進学したみたいだが
王が記者にコメントしただけなんだろ。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 20:13:02 ID:JA+4gugtO
杉内以外にもホールトン和田ジャマーノとかなりハイレベルな先発陣なんだが…
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:50:56 ID:k+Z5/QDP0
>>688
入団前に実質門下生ですよ
プロアマ規定?んなもの知るか
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:59:21 ID:ahXguoB20
エジリンの脳内では、斉藤=王の弟子 の図式が完成しました。
異論を認めてもらえる可能性はほとんどありません。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:04:00 ID:XtpNJeuv0
ソフトバンクは現在チーム防御率1位な罠。

>早実の大先輩、斎藤が尊敬する王球団会長の直接出馬となれば、
大先輩はともかく尊敬はどうだろう、そりゃ聞かれればそう答えるだろうが。
早稲田ラインなら阪神とかもあるんだけどな。
あとエジリン、ダルとかマーくんとか涌井は王のアドバイスに従わずに成功した訳ですが
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:09:00 ID:3cfI9cme0
その気があれば相思相愛
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 08:35:48 ID:xNxgI4P30
実際に王なら尊敬はされててもおかしくないが、現役を知らない世代だし、
それだけで入団を決めれるほどの存在ではないだろうなあ
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 08:58:25 ID:C2o3kHUN0
>>690
「鳥谷争奪戦」wのときも、
広岡がちょくちょく早稲田のグラウンドに来ては鳥谷にアドバイスしている…なんて
仮に事実なら規定違反になるようなことを平気で書く江尻だしなw
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 09:19:01 ID:C2o3kHUN0
ONの後輩というだけで簡単に入団してもらえる訳無いしな。


偉大な先輩として尊敬することと、
実際に自分が入団するチームを選ぶのとは別に決まってるわ。

ONが現場にいるなら
「指導を受けたい」と思う者もいるかも知れないが、
名誉職に祭り上げられてるだけで
練習でも試合でも接点はほとんど無いんだし
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 10:56:18 ID:m8VMPLDpO
ハンカチの話題と思わせながら
今のSB首位は禅譲を決断した球団会長のおかげと
さりげなく織り込んでいるところが
またエジリンらしくて心憎いwww
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 10:59:26 ID:C2o3kHUN0
最下位になった監督が辞めるのに「禅譲」も無いもんだと思うがな。
世間の常識として。

世間的にはこういう流れを「業績不振で閑職に追いやられた」と言うと思う。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 13:34:50 ID:t8SHttzH0
全文キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009071508_all.html
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 13:40:22 ID:C2o3kHUN0
>>699
敵地の3連戦に一度負け越したらアレルギーかw


> 高田監督の前には、さすがのしたたかなオレ流も通用しないのか

さりげなくV9戦士マンセーw
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 14:05:06 ID:hUShGcuo0
五分の成績でコイアレルギーは重症ですか?原監督がハラが立つ? さっぱりわからない
三連戦でひとつ負け越したら中日アレルギー再発? さっぱりわからない 
単に巨人が負けてほしい願望から書いてるだけ

貯金も23もあり、2位と7ゲームでぶっちぎり首位 3連覇確実
不安を煽るなら風神雷神がつぶれた時なら納得できるがな 
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 14:43:01 ID:m8VMPLDpO
>>701
このスレ的には、
そこは「わけがわからない」と真面目にツッコんではいけません。
「さすがエジリンだぜ!!」と2828するのがマルです。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 14:48:34 ID:C2o3kHUN0
江尻の記事の「わけが分かる」ようになったら
夕刊フジへの就職をおすすめしたい
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 15:21:15 ID:fjhYQfBm0
>原監督とすれば、ハラが立つだろう

これはまた酷いダジャレ・・・w
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 16:09:00 ID:aLiIJqwX0
ネタとして楽しんでたがだんだんハラが立つってきた俺は子供だな
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 20:00:15 ID:2DaZrMti0
今日はボロ負けだな さすが元エイトマンでV9戦士の監督だぜ 
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:12:15 ID:C2o3kHUN0
これで、ヤクルトアレルギーですか?
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 08:53:54 ID:wQzt6jJ10
ヤクルトアレルギー なんて言葉を安易に紙面でつかうと、ヤクルト本社から訴えられそうだなあ
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 11:27:50 ID:QWFcodUa0
好きなスポーツ選手2009

1位イチロー
2位石川遼
3位長嶋茂雄
4位松井秀喜
5位王貞治
6位浅田真央
7位金本知憲
8位中村俊輔
9位クルム伊達公子
10位田中将大


イチローと石川遼には天(ry
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 12:51:31 ID:D8CoQsnOO
>>709
ソースのわからんランキングだが
またエジリンが食い付いてもおかしくなさそうな結果だな

数々の現役選手を押しのけてランクインした終(ryと世(ryの影響力はさすがである。
反面この二人を超えるスターが現れない現状に関(ryは警鐘を鳴らす。

みたいな感じ?
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 13:08:13 ID:QWFcodUa0
>>710
ソースはこれね
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date2&k=2009071500658

エジリンは毎年これを記事にしているから期待
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 13:20:14 ID:CKlX8HNm0
とうに「選手」じゃなくなってる人がランクインするってのは
自由選択じゃなくて、あらかじめ決められた指して多くない候補から選んでるんじゃない?
で、そのなかにONが入ってる…と。

「好きなスポーツ選手は?」って聞かれて、
自由に答えて良いなら
普通は現役か、せいぜい引退直後くらいを答えると思うが。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 13:31:48 ID:QWFcodUa0
外れたorz

中村ホームランダービー1位当選! 王超え56発へ
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009071606.html
15日、オールスターゲーム運営委員会から発表された、セ、パから1試合2人ずつ選出の
ホームランダービー出場者ファン投票結果。第1戦、第2戦ともに1位当選したのは、
西武・中村剛也(25)だ。今季は、世界の王の持つシーズン通算本塁打日本記録も
視野に入る量産ペース。ファン投票の結果も当然か。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 13:38:36 ID:CKlX8HNm0
「当然か」なんて疑問形にするまでもない
あまりに当然の結果。
中村が1位じゃなかったらニュースだがな
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 13:50:04 ID:83/S+sfBO
おかわり君\(^o^)/オワタ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 15:01:06 ID:APxy2ffk0
「世界の王の持つシーズン通算本塁打日本記録も」

エジリンが書きたかったのはこれだけ
あとはすべて付けたし
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 15:20:18 ID:VBIlEokT0
>>712
http://www.crs.or.jp/pdf/sports09.pdf(pdf注意)
回答者の4割が50歳以上です
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 15:29:31 ID:CKlX8HNm0
>>717
なんだよw
イチローがダントツの30%で、
あとは全て一桁%じゃん。

で、ONは50代以上で票を稼いで、40代以下では上位5人に名前が出てない
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 15:41:14 ID:stPv2iCFO
>>708
日ハムアレルギーやロッテアレルギーもだな
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 15:57:32 ID:GShJ7uo50
>>716
だな。
ダシにされる中村がかわいそう
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 16:20:57 ID:CKlX8HNm0
仮に中村が(世の記録を破ったとしたら
原への粘着などとは比べものにならないくらい扱き下ろすだろうな。

そして、新記録の達成がSB戦だったりしたら最高の展開だ
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 16:35:24 ID:QWFcodUa0
セのHRダービーを独走する中日・ブランコ旋風を上回り、両リーグ30本塁打一番乗りを果たした中村は、
札幌での試合でも地元の日ハム・稲葉に勝って1位。マツダスタジアムでは同僚の西武・中島に大差を
つけてのトップ当選だ。

プロ入り7年目の昨シーズン、46本塁打を放ち、初めてのHR王を獲得。おかわり君の愛称とともに
HR打者としての知名度は一躍全国区になった。今季は4番に座り、さらにワンランクアップしている。
巨人・王(現ソフトバンク球団会長)が1964年に記録した、55本塁打の日本記録が視野に入る量産ぶりだ。

「記録は破られるためにあるんだからね。破る選手が出てきてくれることは大歓迎だよ。でも、
日本人選手で55本を打つ選手は出てこないかもしれないね。松井(巨人→ヤンキース)がいれば
打ったと思うけど」昨年までソフトバンク監督時代の「世 界 の 王」は、あきらめの心境だった。
が、今年の中村は可能性を秘めている。

実際に55本塁打に近づけば、狂想曲が奏でられることになる。過去には、2001年に近鉄・ローズ、
翌02年には西武・カブレラ(いずれも現オリックス)が55本塁打を記録している。この時には王超えの
問題で一騒動起きている。

「偉大な世界の王の日本記録を外国人選手に破られるのはいかがなものか」という、口には出さない
無言の拒否反応の世論があったためで、ローズ、カブレラともに反発した。「日本の投手は、偉大な
王さんの記録を破らせまいと、まともな勝負をしてこない」とイライラを爆発させたりしたものだ。

今回の中村の場合、世論はどうなるのか。前述したとおり、王氏本人は記録にこだわりを見せて
いないし、球界の次代のスター誕生を待望している。あとは中村が球宴のHRダービーでもブランコを圧倒。
球宴後のペナントレースでも55本をターゲットにして、本塁打量産をするだけか。



#バースにストライク投げたら罰金100万だった1985年の巨人戦のことも書いとけ江尻
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 17:22:37 ID:wQzt6jJ10
>>721
いつのまにか門下生になってる可能性も否定できない、と関係者も戦々恐々だ
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 17:24:11 ID:AivAcTYg0
敬遠拒否してバースに場外弾打たれた江川は100万どころじゃきかなかったらしいぜw
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 17:33:51 ID:CKlX8HNm0
いまは必死に
春季キャンプで世(ryとか終(ryとの接点がなかったか調査中とか
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 17:36:19 ID:NBjH0+me0
まるでイライラを爆発させた(といっても実際にはインタビューで不平を漏らした程度だが)
ローズやカブレラが悪いかのような書き方だな。

Nは四球責めに苛ついてバットを持たずに打席に立ったそうだが、そっちの方がよっぽど大人げないぞ。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 21:33:09 ID:BLzjwedPO
カブレラローズを敬遠しまくったダイエーの監督は(ry
「コーチが勝手に」ってのがあったが、止めなかった上司が何言ってもねぇ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 21:41:38 ID:Wb1eXb+/0
そもそもあの当時の世論は「記録更新を妨害するために勝負を避けるのは卑怯」というのが
多数派じゃなかったか?
結局若菜が泥をかぶって辞めたわけだし。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 22:42:36 ID:Q+PFoHnV0
記録更新を無言の世間のせいにする辺り、さすが世界の王だな
ちなみに巨人ファンだけど、特にバースに敬遠は見苦しかったな

730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 23:01:58 ID:oMuh1+3q0
ちょっと話はそれるが
世(ryの年間記録を抜いてるアジア記録保持者のスンヨプに対しては
エジリンは今までなんか書いてるの?

エジリンウォッチャー初心者のこの俺に詳しく教えてエロい人
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 23:03:45 ID:/5oy4CP60
>>722
俺の知る限りそんな世論は存在しねえ。
エジリンに近い球(ryならそういう人居たかもしれんが
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 23:24:51 ID:59E3oYeF0
まあ徳光とか無言の拒否反応どころか
テレビでそれみたいなこといってたからw
そういう声も現実にあったんじゃないか
主にON信者の間では
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 07:37:44 ID:IWehpBAf0
横浜のレイノルズが連続打席安打を更新した時も、それまでの記録保持者は「外人に抜かれたくなかった」と
公言していたからねえ。
そういう連中って、イチローがシーズン最多安打更新した時にアメリカ人が「日本人に偉大なシスラーの記録を
抜かれたくない」と発言したらどう思うんだろう?
(エジリンは「イチローざまあwwwwwwwwww」と思うに違いないが)
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 08:27:33 ID:II0zO6omO
FAで来た日本人にあっさり新人王あげる国だから、そんなことは気にしないんじゃないかな
イエローが(ry長打捨てた野郎が(ryとか個人的なことはあるだろうけど
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 13:56:31 ID:LrPYhHjo0
「伝統の一戦」は完全に死語…阪神に必要な荒療治
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009071708.html
17日から東京ドームで球宴前最後の巨人Vs阪神3連戦。今季、首位巨人が
6勝1敗2分と5位阪神に圧勝。昨シーズン、阪神に最大13ゲーム差もつけられた
巨人が大逆転優勝して以来、「伝統の一戦」は完全に死語になっている。
張り子の虎状態から猛虎復活へはショック療法が必要だ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 13:59:57 ID:0dDuebxC0
暗黒時代の方が長かったんだから、今の状態でも「伝統の一戦」には変わりあるまいに。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 14:06:01 ID:9ZTbx0h/0
どうせ、終(ryの名代である星野SDの登場だろ
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 15:38:29 ID:C0/xiDjH0
>>735の要約
※新井を外して金本に一塁やらせろ
※SDを練習中に仁王立ちさせろ(ついでに新OB会長の田淵も)

>>737は核(ry
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 15:45:23 ID:9ZTbx0h/0
結局は、それだな

プロ野球は、
・監督のONとの関わり具合
・因縁
・アレルギー
・現役時代の背番号
・団塊世代の待望

そんな要素で決まると思ってるんだな。

そこには、戦力分析が入る余地はない。
せいぜいが「門下生」かどうかだが、
それさえ後付けのコジツケ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 18:54:47 ID:JuJEmWNc0
>>738
前に「ラミレスにファーストやらせろ」とかいう事も書いてた気が…。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 20:58:22 ID:x3jRdwDN0
早速>>735の効果が出ましたね
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 21:47:18 ID:5JiE/M+r0
>>741
効果抜群だったね
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 21:52:22 ID:5QO6OAN10
堀内前監督が招聘した小谷コーチが育てた略して堀内遺産の山口と越智がやっちまったな。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 22:00:39 ID:EhjitRO/O
>>735
またフラグ立てか。
散々弱いだなんだ馬鹿にしておいて相手が原なら頑張れという都合いいことはやめてもらいたいな。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 22:11:48 ID:QDkWuASv0
>>735
エジリンありがとう。
だがブラゼルは今の打線から外せないんだ、エジリン・・・
40越えてコンバートも無茶だろうし、1番の荒療治はフルイニングのフィニッシュなんだが
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 00:51:05 ID:pOit6pkCO
>>744
エジリンの阪神
普段=弱くて大したことない
対巨人=憎き原に対峙するON後継星野が味方の盟主

今日は勝ったけどまた次から負けそう…
てかなぜ阪神が巨人に弱くなったか、ありえないレジェンドになったかわかったような気がしてきた。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 01:33:34 ID:ZFp7+8LB0
坂本よいしょ記事でますます打率さげてるなw
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 02:41:11 ID:i07YhBvp0
この人のフラグはすごいねww
そろそろ落合竜をボロカスに叩いていただきたい中日ファンとしてはww
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 12:51:36 ID:mXj5AN5P0
>>748
今は連勝中だからいらんだろ
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 14:22:26 ID:hdo94SFV0
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009071806.html
>振り向けば、いつの間にか横浜が近づいている5位・阪神。
>まだはるか遠くに後続の足音が聞こえるだけの首位・巨人。

1位2位のゲーム差4.5
5位6位のゲーム差4.5

??????(・∀・)??????
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 14:43:45 ID:iirOCsBn0
坂本年俸の50倍!!G不良債権18億円、李筆頭に…

(写真)かつての巨人のスター、高橋由が不良債権筆頭の汚名を返上するのはいつの日か

 振り向けば、いつの間にか横浜が近づいている5位・阪神。まだはるか遠くに後続の足音が
聞こえるだけの首位・巨人。東京ドームで戦いの最中の両チームは、立場は違っているが、
巨大な不良債権を抱えている身の上は同じだ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009071806.html
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 14:47:08 ID:xSgOScRI0
エジリンは不良債権ではないのか
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 16:41:02 ID:l4ydrgeTO
阪神は振り向いてしまったから足音がよく聞こえる
逆に巨人は前を向いてるから聞こえないってことなんだよ!!
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 17:48:23 ID:idkFiHHo0
いや、ベイはどたどた走ってくるから聞こえるが
ドラはひっそり、死角から近づいているんだよ
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 18:18:08 ID:IJaNGiIj0
>>751
記事見たが、スンヨプ(まあ腐っても16本塁打だが)や高橋やマイコーはまだしも、
それなりに結果出してる谷、豊田、クルーンまで不良債権扱いはどうだろう。
っていうか知らない間に豊田一軍から消えてるが・・・
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 19:19:06 ID:mXj5AN5P0
>>755
豊田は腰痛だってさ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 21:52:40 ID:PHR8glHE0
どうせ高額年俸の選手が全員活躍してても、今度は若手の出番がない
若手のモチベーションは下がり「近い将来は暗黒」だとかぬかすんだろう
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 21:59:37 ID:qNSEKPTK0
まあ、今の選手の年俸水準が
ONの時代より高いことに不満を持ってるから
野手なら50HRか.380
投手なら25勝以上しないと不良債権になります
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 22:56:03 ID:wIlRA2bK0
>>752
「たとえ会社にとっても社会にとっても不良債権になろうと、俺たちはエジリンの記事を見守り続けるさ」
と往年の熱烈なエジリンウォッチャーは一笑に付(ry
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 08:46:28 ID:JDqhuxSO0
王ホークスもカズミとか去年までの松中・小久保とか「不良債権」は結構いたし
外国人もハズしまくっていた(あげくに他球団と契約寸前だったのを強奪してまで)
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 19:39:59 ID:6EbmbbcuO
原が叩かれても選手が誉められてはダメということか。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 18:29:45 ID:YcM8f/06O
>>758
物価を考えると当時の1億円プレーヤーは今の3億円プレーヤーらしいと聞いたことがある
世(ry終(ry短(ryとスン由伸が同格かどうかは(ry
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 21:18:26 ID:ESR1WS7PO
エジリンが坂本に引導を渡した。。。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 22:26:19 ID:8veomcHc0
>>763
引導って・・・

せいぜい3割切る程度かと思ってたのに腰痛離脱と聞いたが・・・

もうこれフラグというより呪いだろ・・・
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 13:26:14 ID:6li0a/Da0
いよいよ大魔神が…「TBSが動き出した」とウワサ
来季ベイ監督の本命候補

 来季の横浜監督にOBの佐々木主浩氏(41)が本命候補に挙げられている。
親会社のTBSが将来の切り札監督として温存してきたが、いよいよ出番は間近だ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009072109.html
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 14:36:50 ID:w51xIz1O0
>>292
>現在は誰の名前を出しても正解だ。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 16:44:24 ID:k8Gl6/HCO
正解の王ですねわかります
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 09:19:12 ID:g5jUOjbq0
>>765
佐々木なんて監督ってタイプじゃない。
勝負を考えたら普通は有り得んが
横浜の場合は、親会社が野球知らんし
インパクトだけは大きい大魔神を持ってくることはありそうだ。


障害があるとすれば、江尻がそれを支持すること。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 09:24:27 ID:KzkLjoRP0
佐々木が監督になったら、どうやってONと絡めるんだろう?
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 10:10:49 ID:g5jUOjbq0
>>769
佐々木といえばフォーク

フォークの元祖は杉下

杉下は長嶋第一次政権で投手コーチ

佐々木は長嶋門下生(ただし、横浜が快進撃したときに限定)
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 10:21:28 ID:TVr/Alws0
>>769
佐々木全盛期 終(ry「横浜と戦うときは7回までにリードしていないとダメ」

終(ryも認めた佐々木

門下生認定(ただし>>770
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 12:47:41 ID:Vc7cuARfO
>>768
フロントを変えれば雰囲気変わるとして石橋貴明(巨人ファン)を連れてきて失敗した前科があるからな…
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 13:11:50 ID:1Oa/gcuH0
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/koto_010/
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 14:46:51 ID:TVr/Alws0
マー君リリーフで壊される!? ノムさんに異議アリ
ヤクルトで“前科”も
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009072210.html
20日のソフトバンク戦(福岡ドーム)に中2日でリリーフ登板させられた楽天・田中将大(20)に対し、深刻な危機感を抱く。
ペナントレースの大詰めならともかく、球宴前の無理使い。日本ハム・ダルビッシュを継ぐ将来の日本球界のエース候補を
潰したら、元も子もない。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 15:36:55 ID:g5jUOjbq0
「ピッチャー鹿取」
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 16:11:20 ID:jLbaFlIx0
>日本ハム・ダルビッシュを継ぐ将来の日本球界のエース候補
どうしてもダルをメジャーにいかせたいみたいだな
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 17:45:44 ID:84RTAs5h0
世(ryが潰した鷹の中継ぎ陣は…
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:28:57 ID:IdS2LptW0
>>777
潰れた本人が悪い or プロの世界に耐える体力を付けられなかったアマの指導者が悪い
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:31:06 ID:MqCJPKpe0
>>778
あと世界の王に酷使されるんだろうから本望だろうと言う勝手な妄想
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 09:28:27 ID:YgXnvlQ7O
>>774
オビスポリリーフで壊される!? ハラに異議アリ

にすればよかったのに
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 10:35:05 ID:Ue1aN8d80
>>772
中継のたびに連れてきて「こいつらバカなんじゃないか?」と思ったな
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 10:51:39 ID:Tfnl/1l60
正念場と無駄に不安を煽った一年目の真弓監督はまだ首じゃないらしいなw 
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 10:59:15 ID:ihqN+0eH0
横浜の親会社は
野球とバラエティの区別がついてない超オバカだからな。

さしもの読売でも、そこまでアホではない。


相川のFA行使が見えてたのに
シーズン中に鶴岡を出しちゃうというオバカトレードもしたし

784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 11:43:08 ID:nXkt+mrA0
馬主監督いいんじゃないの 馬いるし
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 13:40:09 ID:u3f9THwK0
2軍こそ優秀な監督&コーチ…大田&中田を輝かせろ
フレッシュオールスターの目玉

 23日、札幌ドームで開催のフレッシュオールスター。目玉はイースタン選抜の3番
・大田泰示(巨人)と4番・中田翔(日本ハム)のコンビ。数年のうちにファン待望の
ホームラン打者に成長するのか、注目される。同時に、育成システムも問われている。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009072310.html

大田、逃げてー
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 13:52:19 ID:zeRIbo0C0
まるで一軍に上がれないのは監督コーチのせいみたいな書き方だな
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 14:05:22 ID:ihqN+0eH0
巨人の育成システムは、機能している方だと思うけどな。
高卒生え抜きをレギュラーで使って首位。
外人も既製品でなく自前で育てたオビスポが活躍してるんだし。

少なくとも、「欲しい欲しい病」で「一塁4番コレクション」をしていた時代から見れば雲泥の差。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 17:09:37 ID:6+AIO9fQO
>>787

数年前に育成戦略を転換したらしい。今は、一軍昇格よりも二軍での出場機会重視。短期的に成績良くても、一定の場数を踏んでないと昇格させないシステム。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 21:18:48 ID:IO1MJnU00
で、エジリンは一度でも二軍の試合を直に見に行ったことがあるのか?
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 22:01:29 ID:mGy+XnNJO
>>787
オビスポはおなじみのネタ害人かと思ったら意外に化けたなあ。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 02:10:19 ID:byCOb9mk0
まあ今回は多少の突っ込みどころあるが、久々のきれいなエジリン
2軍コーチの待遇改善は解らなくも無いわ
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 10:41:14 ID:5ikC+z7k0
>>789
江尻は地上波中継しか見られない環境だから
二軍はおろか、最近では一軍の試合さえ満足に見ていないと思うよ。

G+のイースタン中継なんか、
中継があることさえ知らないというか
そういうチャンネルがあることさえ知らんだろ。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 13:37:20 ID:pHKc4/PM0
また原がらみの記事かよ 粘着乙
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 13:49:03 ID:jkYvdUkl0
原vs落合、無言の情報戦? セのベンチは緊迫…
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009072413.html
オールスター(24、25日)のハイライトは、巨人・原辰徳監督(51)Vs中日・落合博満監督(56)の
セ・リーグ首位攻防の前哨戦だ。球宴後いきなり東京ドームで直接対決3連戦。原監督Vs落合コーチの
番外戦必至のセ・ベンチから目が離せない。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)


試合を見ようよ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 15:34:39 ID:S/hCkNap0
落合を適当に絡めて原をけなしたくてしょうがないみたいだなw
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 16:35:31 ID:5ikC+z7k0
川上監督なんか無言どころか
江夏を3連投させたけどなw
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 16:43:18 ID:Rypy0vUO0
そういや昔は3戦だったんだよな
今は2戦でも多いくらいだ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 17:10:16 ID:5P9io01/0
昔は、じゃなくてオリンピックイヤーは三戦、じゃなかったか?
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 17:13:29 ID:Rypy0vUO0
99〜01年は3試合やってるね。
それ以前は、96年、92年が3試合で、88年以前はだいたいずっと3試合だ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 17:13:31 ID:w50jWq/c0
1988年まで普通に三戦してた
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 17:52:01 ID:5P9io01/0
そうだったのか、すまん
思えばオリンピックイヤー以外は減らそうって言って削ったんだったか
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 21:36:30 ID:C6lSx9lk0
長い試合乙 江尻ん的には試合よりもベンチ内の原と落合の距離感しか興味なかったかなあw
  
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 10:27:31 ID:A9CEbUjn0
現在、青木とONの接点が無いか調査中
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 12:19:30 ID:toeJMFIf0
>>803
O=2006WBC戦士
N=なんだろうw
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 12:32:21 ID:EIIhSBmr0
番長アテネ組だからそっちで
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 13:56:50 ID:+UvEHYyG0
>>803
とりあえず身近なところで高田監督と絡めると見た。
「青木は高田が育てた」という感じで。(古田?誰それ)
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 14:03:35 ID:Ixkp+6vf0
交渉は難航必至…新井に問われる選手会長の力量

http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009072509.html

 24日、札幌市内のホテルで労組・日本プロ野球選手会(新井貴浩会長=阪神、顔写真)の臨時総会が開かれ、来オフから「FA7年に一本化。補償金なし」要求を確認した。
8月中旬に行われる事務折衝で12球団側に伝えるが、交渉難航は必至。新井会長の力量が問われる。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 14:11:41 ID:+UvEHYyG0
オールスター無視で選手会ネタか、さすがw
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 18:25:12 ID:wtdv79V80
久々に古田叩きですか
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 19:10:11 ID:vLB3eY2P0
粗いさん選手会長だったんだ…
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 19:31:29 ID:miRAgaqW0
陰の薄い選手会長って感じはするな
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/26(日) 20:53:05 ID:mF5pq18G0
終身名誉保守
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 00:52:27 ID:XEJGN0BQ0
終(ry門下生に石川遼追加
ttp://www.alba.co.jp/news/tour/jpga/9019
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 03:25:58 ID:C0YjmV53O
26時間テレビの三輪レースで世(ryからヘキサチームの応援サインボールを貰ったと板東が言ってた。
これで板東が世(ryの門下になったのか?
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 08:34:47 ID:0xQ/AEiX0
既に陸上界ではカール・ルイスが門下生だしな
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 08:47:11 ID:sMTgxU7m0
人類門下生計画
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 09:02:23 ID:0xQ/AEiX0
長野五輪で清水宏保が金メダルを獲ったときにも
「長嶋さんからのメッセージです」なんてやってたから、
清水も門下生だな

清水自身は「なんで長嶋なんだ?」って顔してたけど
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 13:46:07 ID:aCjUci8A0
G無冠の危機?! V逸&中日タイトル独占の可能性
井端、ブランコら中日が倍返し

 28日から再開されるセ・リーグのペナントレースは、いきなり2.5差の首位・
原巨人vs2位・落合中日の攻防戦。独走から一転して首位転落の危機に直面
している巨人だが、もう一つ大ピンチを迎えている。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009072714.html
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 14:00:35 ID:0xQ/AEiX0
個人タイトルを獲るに越したことはないが
個人タイトルのためにやってるわけで無し

優勝チームにタイトル獲得者がいないことなど
珍しいことでもなければ
まして監督の責任でもない

むしろ。タイトル無しで優勝すれば監督の手腕ということになるのでは?
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 14:39:06 ID:X0AyXhUz0
どうみても余計なお世話だという記事だな
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 14:50:15 ID:0xQ/AEiX0
優勝してもタイトルがなければ叩くってことなんだろうな。

終(ry時代の1994年と1996年は
打撃タイトル無しの優勝だったんだけどな
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 15:11:15 ID:zNiN8Wd40
まだ坂本に首位打者うんぬんは酷だろ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 15:19:21 ID:rbDCRRkB0
>>818
タイトル無冠だと原に責任があるのだろうか タイトル独占してから日本一にならないと首になるのだろうか
選手はタイトルのために戦ってるのだろうか 大ピンチと抜かすからにはどんなリスクがあるんだよ全く

巨人が独走してればペナントがつまらんとぼやくくせに接戦になったら無駄に不安を煽る 
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 16:07:27 ID:6/A038hSO
ホームラン王と首位打者がいながら最下位になった横浜の悪口はそこまでだ!
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 16:13:12 ID:0xQ/AEiX0
消化試合になるまでは
タイトルを意識した采配をする監督なんかいないだろう。

その点では、横浜は個人タイトル獲得には有利な環境だが。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 18:44:15 ID:6HZ6Ecbm0
07年の中日なんか3割打者が一人もいないのに日本一にまでなったんだぞw
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 19:19:27 ID:6/A038hSO
2桁勝ったピッチャーがいないのにパで優勝した世界の監督がいてな…
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 20:23:04 ID:0Il6Meru0
井端ブランコオワタ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 20:28:15 ID:a8Y9X96D0
>>819
>むしろ。タイトル無しで優勝すれば監督の手腕ということになるのでは?

他球団が優勝した場合ならね。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 22:09:55 ID:OAW7RyXE0
>>818
じわじわ来るな、原巨人が絶体絶命のピンチに陥ってるようにしか見えない。
まだオールスター終わったとこなのになあ。
こないだの坂本首位打者のチャンス記事といい、どんだけタイトルにこだわるんだよエジリン。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 22:23:26 ID:LIqKBebE0
>>818
直接対決の前に中日\(^o^)/
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 22:28:48 ID:LIqKBebE0
最近だと>>735
巨人に大きく負け越し&横浜以外の関東では0勝だった阪神が
ここからの3連戦で勝ち越しと
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 09:57:44 ID:gtDf2UAu0
江尻が大ピンチと言ったので、
巨人関係者からは喜びの声が上がっている
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 11:45:50 ID:MmlDvj+w0
>>818
三連戦で井端ブランコ大ブレーキ
チェン吉見川井出てきたら大乱調フラグ\(^o^)/
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 13:53:51 ID:TIshB6Ge0
CS制度のおこぼれなし…セパ3強3弱ハッキリ二分
Bクラスはストーブ突入へ
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009072808.html
28日から再開のセ、パのペナントレース。今年はクライマックスシリーズ(CS)制度のおこぼれは期待できそうにない。
早々に3強3弱にハッキリと二分。横浜以外の11球団が展開した、昨年のような激烈なCS出場権争奪戦はなし。
Bクラスチームにはストーブの火が燃える。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 14:12:32 ID:IxhAJzQX0
ストーブの火が燃えるwwww

エジリンってセンス良いよな。いや本当に
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 14:22:19 ID:gTC+PfUT0
激烈なCS出場権争奪戦がはじまる予感
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 14:32:54 ID:gtDf2UAu0
阪神、広島の関係者が喜んでいるというのは
このスレ関係者の一致した見方だ
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 17:56:40 ID:CiXOkipf0
>>834
俺だけの賢一復活フラグだな
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 19:44:03 ID:8cdkd0+D0
こりゃノムさんボビー大ちゃんも歓喜だなw
実際パリーグは上位チームも万全ではないしまだ分からんと思うが
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 21:12:12 ID:TVlI6A65O
世界の王は!王者の風よ!
見よストーブは赤く燃えている!
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 21:28:35 ID:ZICRvhS70
エジリンが放火してるだけやん
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 00:13:19 ID:lUrBiAqG0
age
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 09:55:41 ID:wXsLhUvy0
…とはいってもBクラスとAクラスの力の差はあまりにも大きいよな
Bクラスのチームはプロのチームとは思えん
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 09:57:29 ID:wXsLhUvy0
>>844
あ、もちろんセリーグの話ね
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 13:38:33 ID:NC3hwO1Z0
原vs落合の首位攻防は…長嶋vs森の代理戦争
戦い方だけでなく“因縁”も継承
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009072907.html
ペナントレースが再開して、東京ドームで真っ盛りの巨人Vs中日の首位攻防戦。
28日の第1ラウンドを巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(73)が観戦したが、
原辰徳監督Vs落合博満監督の因縁対決、実は長嶋氏Vs森祇晶氏(元西武監督)の
代理戦争でもある。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)


故藤田氏じゃないのか
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 13:45:11 ID:RFxNfQeD0
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 13:52:24 ID:NC3hwO1Z0
・終(ryの薫陶の賜物で成長した原
・中日の準本拠地ともいえる岐阜出身の森が認めた日シリでパーフェ(ryの落合
・そういえば終(ryと森は同年に引退していて、日シリも1勝1敗(ただし対戦成績)
・これは因縁で興味津々で楽屋裏


こんなところだろう
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 13:55:04 ID:RFxNfQeD0
いまどき忘れられた存在に近い森なんか引っ張り出すなんて
いよいよ「因縁」もネタ不足になってきたか
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 14:01:31 ID:snlHzy3D0
ああ、全文来るのが楽しみだぜ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 14:07:38 ID:LonJ2wcZ0
江尻対原の因縁のほうが読者としては興味深々だ いつごろから遡るんだ?wwwwwww
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 14:13:57 ID:snlHzy3D0
>>848
ドラコーチ陣に西武黄金期メンバーが数人 もあるでぇ
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 14:18:19 ID:RFxNfQeD0
>>852
だったら、BCリーグ石川と巨人でも「因縁の対決」になるな。

監督は金森だし投手コーチは森慎二だ
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 16:07:55 ID:UgFHbuZH0
セ・リーグのペナントレースは、V9以来のリーグ3連覇を目指す巨人VS3年ぶりのV奪回を期す中日のマッチレースの様相になっている。が、勝負の分かれ目はハッキリしている。
攻撃野球が得意で、イケイケになれば、圧倒的な強みを披露する原野球。
対照的に、1点をもぎとり、投手リレーの妙を見せ、クロスゲームで逃げ切るのは落合野球の真骨頂だ。
最後の最後まで死闘を円実だろうが、この因縁関係は、実は天敵関係の長嶋VS森両氏の代理戦争の意味合いがある。
94年の日本シリーズ、4勝2敗で森西武を下した長嶋巨人は日本一に。敗れた森監督は西武監督を解任されている。
長嶋野球のお得意技は空中戦の超攻撃野球。
森野球の方は失点を最低限に抑えての「負けない野球」。
長嶋VS森の対極野球はそっくりそのまま原VS落合に受け継がれている。
第2次長嶋政権下で総合コーチ、ヘッドコーチを務め、政権禅譲され、第一次政権を発足させた原監督。
常勝西武を築いた森野球に心酔して、森氏が横浜監督だった2年間、キャンプでの臨時コーチを務めた落合監督。現在の懐刀の森繁投手コーチも森西武の一員だ。
さらにはもっと生臭い経緯がある。長嶋第二次政権下で、中日から巨人にFA移籍した4番・落合だが、清原が西武からFAで入団して追い出されている。
「1年間、落合から清原に巨人の4番としての仕事を伝授してもらう」という長嶋監督の構想が、球団側の「落合、清原の2人を抱えるのは無理」との決定でご破算になったからだ。
「約束が違う」と怒る落合を、長嶋監督が再三説得。最後は円満退団の形で日ハムに移籍している。
森氏の場合は、第二次長嶋政権の後継政権として一度は内定。が、「森が後任監督ならば辞めない」という長嶋監督の不退転の続投決定表明で、世間は長嶋支持一色。
球団側もごり押しできず、森氏は腰砕けで悲願の巨人監督は幻になっている。そしてポスト長嶋として後継者になったのが原監督だ。
森氏−落合監督の師弟コンビは、巨人に対して忘れられない恨み辛みがある。
WBCに日本代表を選手を一人も派遣しなかった中日・落合監督に怒りを抑えきれなかった原監督―という因縁がある、巨人VS中日の首位攻防だが、これは長年の遺恨を抱える長嶋氏VS森氏の代理戦争に見える。

=====
どうせ書くなら「長嶋派対川上派」という懐かしい構成にしてくれw
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 16:21:59 ID:NC3hwO1Z0
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 16:36:16 ID:1dOAKy8B0
原と落合の直接の因縁がほとんどないってのが・・・w
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 17:26:36 ID:EheJQUGx0
途中まで結構もっともなこと言ってるのに、さらにはもっと生臭い経緯がある〜〜以下めちゃくちゃになったwww
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 18:52:20 ID:IEZA0IIKO
>代理戦争に見える
ちょwww 見えねーよ!
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 19:39:04 ID:bcH0rk9RO
>>854
王通。森繁コーチってなんだ?
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 21:12:09 ID:RFxNfQeD0
>>854
もうなんだか、
無理矢理、原と落合の因縁に持って行ってるな

論旨がメチャクチャで何が言いたいのか分からなくなって、
最後がいきなり「長嶋氏VS森氏の代理戦争に見える」って、
これを理解できる人っているのかな
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 21:43:06 ID:y1v9Agxx0
>>854
今の中日に森姓のコーチ・選手はいないから森コーチでいいわけだが、
マチャアキとまぎらわしいのでこう書いたんだろう。本来なら「森繁和コーチ」が正しいと思うが。

…しかしエジリンのことだから、本気で森繁が名字だと思っていそうだ。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 21:48:15 ID:RFxNfQeD0
>>861
江尻のことだから、「森繁」が名字と思っている可能性が70%はあると思う。

あの世代だから、森繁久弥のイメージもあるだろうし
広岡なんかも「モリシゲ」っていつも言ってたしね。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 22:18:18 ID:6uj+EbnsO
>>854
珍しく原が終(ryの門下扱いか…
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 22:25:08 ID:ifntXYVR0
原と落合の因縁と言う意味では
落合が巨人入りする前年までは原が開幕4番だったのに
落合が来た年は故障で出遅れて4番を奪われた話とか、
年上の落合が3割打ってんのに一方で原は引退した話とか
直接の関わりだってあるのに、そういうことには全然触れないのね。。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 22:27:13 ID:dXrf1J5m0
有名な「じゃ、次カーブ頂戴」のコピペとか。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 22:27:28 ID:VSMrYtDj0
久々にエジリンの真骨頂を見せていただいたwww

風が吹けば桶屋が儲かる理論の遥か彼方の斜め上を行くこじつけ
(まあ上過ぎてこじつけにすらなってないが・・・)

こんな支離滅裂な論理展開できる頭脳、さらにそれを臆面もなく新聞紙上に掲載する度胸

すばらしすぎる・・・
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 22:27:47 ID:aq+PHc0U0
今日は得意の空中戦で大勝できました サンクス江尻ん
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 02:28:55 ID:Dxe5AwL10
>>864
森の遺恨といえば94年の日本シリーズ、試合前の東京ドームで「森監督辞任」と
オーロラビジョンに出してプライドをずたずたにした話とかはずせないのにねえ。
「終(ryの日本一はきれいな日本一」
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 07:15:30 ID:/eSZ8294O
巨人というのは本当に汚いチームだな
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 07:22:32 ID:U1Tcj4fu0
いつまでも長嶋と王を持ち上げる奴らはキチガイ

死んでからで良いだろ
871糞プロバ:2009/07/30(木) 07:28:00 ID:0SIQfu5M0
http://img72.imageshack.us/img72/1041/image14r35.jpg
OCN NTTグループに詐欺に合いました。
 証拠はこの時間升の隔たり。
等間隔でくるしつこい宣伝チラシ後電話、同じ時期に 家の戸をノックして加入に迫る
同時にその地区2つまとめてきたりする。
 誰が後の掃除をしている?もう少し頭を捻れ”恥かしいぞ日本!
まず謝罪し、返金 。
こちらそちらを信用し入会したものの、嘘を付かれたと言う形になったままです。
 そちらの信用に心苦しめられています。
完全にそちらの Misjudge ではないでしょうか?
http://img72.imageshack.us/img72/1041/image14r35.jpg
↑OCN側が免許証の裏に自分で住所を書いてもよいと手引きしましたよ?。
 私は、警察署でしかられ指摘を受けました。
 なぜ俺があなたたちの 完結的なmissでここまで苦しめられないといけない?!
みなさん、ここの会社、謝罪と言う一番人間に大切な物を失ってます
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 12:08:18 ID:l9El5QS70
>長嶋氏VS森氏の代理戦争

そうだったのかー(AA略
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 12:24:54 ID:/eSZ8294O
森を叩くためにこれまで叩いてた原を終(ryの門下にしてしまうかwww
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 15:20:35 ID:SIpAYVl9O
森繁(もりしげ)和(のどか)
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 21:16:02 ID:U/T/pWBy0
>>873
2002年の辺りとか毎日の様に叩いていた(のに日本一になったら絶賛本出してたけどw)のに時代って変わるよな
落合が森の門下生ってのはなんと孫六の世界だけだと思ってたぜ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 21:47:44 ID:X399sM380
中道は別に監督の門下生じゃなかっただろw
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 00:16:22 ID:aRbSfZGx0
王終身名誉会長のチームは3げーむ離されて2位だけど、そっちの心配しないのなーーーーー
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 09:18:39 ID:4C4oPTsH0
>>877
優勝したときだけは名誉会長のおかげ

優勝しなかったらフロントと秋山のせいになるので
何の心配もありません
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 10:44:35 ID:0IEQ7VjW0
ゲーム差1.5になったし、原巨人の独走でペナントレースがつまらないと批判することはできなくなった江尻
今日は何に因縁をつけることやら  楽しみだw
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 15:32:52 ID:UpyDcjAgO
>>873
だから負け越したんだよ!
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 16:05:25 ID:wPh/s47Y0
独走云々はすっかり忘れて、「これだけの戦力を有しながらオレ竜に迫られる無能監督」について
一席ぶつと見たがどうか
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 16:37:52 ID:0IEQ7VjW0
今日も因縁が思い浮かばなくて休みか
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 23:50:39 ID:RMJrMe+40
落合叩き
高田ヨイショ
原叩き

この三択なのでは
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 09:05:56 ID:bP/3isWl0
>>881
「これだけの戦力」って…
何年前の巨人軍で止まってるんだよw
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 09:45:56 ID:pCk2wcmk0
>>881
松井、高橋の生え抜き組だけでは飽きたらず
清原、広沢、マルティネスを取りそろえてBクラスだった監督もいたことは
無かったことにして…な
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 14:26:03 ID:h5PTnbZJO
まあ、あの時代は終(ryでも勝てる野球を目指していた節があるからしょうがない
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 14:31:54 ID:d3C0t4w90
20年に1人の逸材なぜ!?
巨人の菊池外しにOB激怒
長野1位指名を明言

8日から始まる第91回全国高校野球選手権大会は、今秋のドラフト会議の一番人気、花巻東の左腕・菊池雄星投手(18)のワンマンショーになる。
「20年に1人」と断言する巨人大物OBは、「なぜ巨人は菊池を取りにいかないのだ」と激怒している。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 14:39:22 ID:bX8RU2kb0
>>887
今日はドラフト戦略に因縁つけるのか それほどの選手なら残りの11球団が指名するんだろうな
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 19:48:02 ID:MKivdOnF0
>>887
道義上巨人が1位で引き取らないと仕方無いところまで追い込んだ長野に文句言えと

確かに菊池は逸材だが、クジの運否天賦に任せるよりは
普通に1位クラスの選手を一本釣りするのも立派な戦略だけどな。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 20:02:57 ID:pCk2wcmk0
「OB」さんも、大変だな。
大田の55番に「怒り心頭」に発したり
高校生1人獲りに行かないから「激怒」したり、
脳卒中起こさなければいいがな。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 20:14:43 ID:bPTj+JWP0
まあないと思うが万一巨人が中原とか今村とか中田ぶーにいったらエジリンどうするんだろう
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 21:22:41 ID:r9SFGBk80
エジリン的には長野ってどうなのかな
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 23:17:37 ID:lE6MFPBdO
世(ryは杉内新垣・山田山村の両取りに成功、終(ryは仁志清水の両取りに成功した
長野菊池の両取りすらできない原では格がちがう
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 23:21:36 ID:VNMO41ok0
そういえば巨人以外はいかないと言ってたのは大森と元木以来だな
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 00:24:40 ID:OVJ/c0MK0
西村が事実上そうだった。(ロッテが直前で断念)
あとは他が上位で指名するような評価ではなかったろうが、越智も一応。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 01:28:04 ID:ztcdJkTo0
>>876
今更だけど、同じチームですらやってないのに門下生と言えるのかよって言いたかったw
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 07:41:27 ID:HegX01af0
エジリンのことだから「李や高橋由を放出して余った金を菊池獲得資金に回せばいい。
要は頭の使いようだ」くらいは書いてくれないと。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 12:09:46 ID:YcRkULAp0
高校生は抽選だから獲得資金とか関係ないだろう 
それよりヨシノブと李とマイケルを首にして余ったお金からほんの少し俺に1000万くれ
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 22:16:40 ID:FemxGlwB0
>>897には元ネタがあって、かつて日南学園の寺原隼人が話題になった時に
「巨人は大リストラを決行して、余った金を寺原に”実弾攻撃”して一本釣りしろ」
という記事をエジリンが書いていたんだよ。
証拠資料
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/8162/scenery-sensenkyoukyou-scene3.htm
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 22:25:29 ID:itFf726Y0
>>899
実弾攻撃ってなんだろう 指名する球団に金を渡してやめさせるという不正をマジでいってんのかよ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 22:27:30 ID:dfd2mbrm0
>「今年の松井がおかしくなったのは、清原の打ち過ぎの悪影響もある。
> 清原がここ一番で存在感のある一打を連発したので、焦りからバッティングが狂った面はある」と、巨人首脳も認める。
>
> 清原がいなくなれば、松井に変なプレッシャーがなくなり、4番らしい存在感を示すようになる。

さすがエジリン
松井の調子が悪いのも清原のせい
優勝できなかったのもNのせいではなく清原のせい
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 22:42:17 ID:itFf726Y0
>>901
2001年だよね 松井の成績悪くなかった気がするがね
56本以上ホームランが打てなかったで調子が悪いといいかねないな江尻は
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 22:54:03 ID:NCtWDiXR0
ぜひこのテンションで今年の松井さんについて書いてもらいたい
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 01:02:58 ID:oVmYSxXj0
>>903
そういえば大好きな松井の記事は全くみたことないなあ 松井が活躍できないのはイチローのせいとか
相変わらずおっしゃるのだろう
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 09:04:05 ID:rhe3tnHJ0
>>904
ヤンキースは、顧問弁護士とかうるさそう。

江尻がいつもの調子でタンバリングと取られかねない「関係者の話」なんか軽率に書いたら
巨額の賠償を求められそうだから
触らぬ神に祟り無しとか?
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 13:18:48 ID:eBTQYKQd0
王さんの無念晴らせるか…ハムvsソフト因縁V争い
日本ハム“弱い者イジメ”で首位

 首位・日本ハムと2位・ソフトバンクとの3連戦は、日本ハムの2勝1敗でゲーム差
は4となったが、パの優勝争いは予断を許さない。実は因縁深い両チームだ。2年前に
は交流戦に救われ、リーグ連覇した日本ハムvs泣いたソフトバンク。今季はその真逆
の展開になっているからだ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200908/s2009080310.html
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 13:44:34 ID:nsp7KEYw0
エジリンが森繁とか書くから案の定・・・・゚・(つД`)・゚・
http://www.asahi.com/national/update/0803/TKY200908030165.html
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 13:45:51 ID:R++unx5DO
その前にも
交流戦負け越してもリーグ優勝した日ハムとか
交流戦優勝のおかげでゲーム差アドバンテージを免れてプレーオフを制したロッテとか
ソフトバンクと交流戦絡みでのネタは尽きませんなあ

世ryが勝てないという結論だけは最後まで変わらなかったけど
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 14:10:40 ID:5EnviLMo0
やってる本人たちが知らない因縁をよく次々思いつくな
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 14:19:28 ID:rhe3tnHJ0
当事者は
「そういえば、あのときは逆だったな」と思い出話に耽るのがせいぜいだろうけど
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 14:58:17 ID:hJcbD0z/0
粗探しというか粗造りが得意な方なので
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 19:51:41 ID:xvJ0ikKu0
そろそろ必要だと思ったのでこれを貼っておく

      【エジリンと世(ry交流戦 〜ペナントの行方〜】

 2005 交流戦優勝の2位ロッテに4.5ゲーム差でシーズン終了
    →POでアドバンテージ得られず敗北
 2006 エジリン「世(ry曰く『2年目だしセに波乱起きない』」
    →巨人失速してV逸、予言外す
     ちなみにパは交流戦負け越しの公がトータル1位→日本一
 2007 交流戦前は首位
    →交流戦で失速、シーズン3位でPOも敗退
 2008 交流戦優勝
    →交流戦の後エンジン逆噴射、リーグ最下位に終わる
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 22:02:33 ID:fduef9Uf0
交流戦を除くと借金1の「パリーグだと並のチーム」が
優勝争いしてるらしい
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 14:11:59 ID:Sni9e/h+0
V9巨人野球受け継いだ落合…原脅かす“手作り”竜
V3に危険信号
http://www.zakzak.co.jp/spo/200908/s2009080408.html
1965〜73年のV9以来のリーグ3連覇に危険信号が点滅している原巨人。
1.5ゲーム差で急追する落合中日の方が、V9巨人の野球を受け継ぎ、
再現している。なんとも皮肉な話というしかない。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 14:13:59 ID:b+AGABoQ0
>>914
因縁と皮肉という言葉が大好きなエジリン1.5で首位なのに赤信号か
一方ソフトバンクはどうなんだろうねw
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 15:13:43 ID:Zj2Q+iwm0
落合は森を受け継いでるのか、V9巨人を受け継いでるのかどっちなんだw
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 15:19:05 ID:b+AGABoQ0
>1.5ゲーム差で急追する落合中日の方が、V9巨人の野球を受け継ぎ、
再現している。

落合がこの記事をみたらどんな感想をいうか聞きたい
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 17:35:25 ID:Sni9e/h+0
日本球界に不滅の金字塔を打ち立てたV9巨人というと、不世出のスーパースター王と長嶋の
ONコンビに代表される。が、阪神・江夏をバント攻めで揺さぶり攻略した名脇役達を忘れては
いけない。

V9巨人には「1番・柴田、2番・高田」「1番・高田、2番・土井」「1番・柴田、2番・黒江」…と快速で
バント、エンドランなどなんでもできる1、2番コンビがいた。井端、荒木のコンビはまさにV9巨人の
名脇役達に匹敵する。

日本球界の至宝 O N には及ばないが、3番・森野、4番・ブランコ、5番・和田のクリーンアップトリオは
他球団投手にとっては脅威だ。3人共に勝負強く、1発があるからだ。特に7億円の4番・ウッズに
代わる年俸2700万円の新主砲・ブランコは落合監督の手作り。「ホームランを打つだけでなく、右に
タイムリーも打てる。ウッズよりも柔軟性がある」と評価が高い。

「川上さんとオレたちコーチが全く手をつけていないのはミスター( 長 嶋 )と高田だけ。あの2人は
天才。後は我々首脳陣が手掛けた選手ばかりだ。王だって荒川さんが一本足打法を伝授したし、
柴田も投手から野手に転向。土井だって遊撃から二塁に転向させている」こう力説したのは、
V9川上巨人の参謀だった故牧野茂作戦コーチだった。V9ナインの大半は手作りだというのだ。落合
中日も西武からのFA移籍の和田以外は同じだ。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 17:37:03 ID:Sni9e/h+0
守りの要の捕手・谷繁も横浜からのFA移籍だが、V9名捕手と定評のある森に負けない存在感を
示している点では、共通項がある。谷繁がケガで戦線離脱していたときには低迷していたチームが
復帰と同時に急浮上している。若い投手王国だけに、38歳のベテラン捕手の自由自在のリードにかかる
比重の大きさは計り知れない。

左右のエース・川井、吉見、さらにチェン、小笠原、中田、朝倉と先発が6人もいるが、「あとは山井
だな」と落合監督は貪欲だ。V9巨人には右の堀内、左の高橋一という先発2枚看板がいたが、
バラエティに富んだ中日先発陣は引けを取らない。

リリーフ陣にも再生させた中継ぎの河原、強力セットアッパーの浅尾、キャリア十分な抑えの岩瀬と役者が
そろっている。V9巨人が誇った元祖ストッパー"8時半の男"宮田が、星野監督時代の98年、中日に
1年間だけだが投手コーチとして在籍した 因 縁 もある。

V9以来のリーグ3連覇を目指すと言いながら、落合中日とは対極で、生え抜き選手が少なく、
ホームラン攻勢で圧勝のワンパターンしかない原巨人。手作りの多士済々なメンバーを揃えた
V9川上巨人とは一番縁遠い存在だろう。


#そんなに長嶋巨人を否定しなくてもいいのに…
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 19:08:13 ID:nv1J2O+50
宮田の因縁の下りがよく分からないw
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 19:10:50 ID:b+AGABoQ0
>>919
すげー 強引過ぎるこんなバカによく記事かかせるなあ さすが夕刊フジ買う価値なし
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 20:21:20 ID:ZyKFcfX00
ミギやヒダリの旦那様も森羅万象を自分の主張を補強する題材にする技術を身につけてるけど、
さすがにエジリンには負けるな
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 20:29:16 ID:/Tf1GIaB0
明日も原叩き頼むぜエジリン 今日はサヨナラ勝ち
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 20:45:46 ID:RLxxSfDLO
宮田さんの因縁を言うならそれこそ西武なようなw
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 22:35:01 ID:Wh7aZ/Y/0
「日本球界の至宝ON」に濡れたわ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 23:47:09 ID:pZrZZyyr0
【1点差試合の勝敗】

V9巨人野球を受け継いだ落合中日 18勝14敗
ホームラン攻勢で圧勝のワンパターンしかない原巨人 18勝8敗

ちなみに直接対決はV9巨人野球を受け継いだ落合中日の2勝5敗
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 23:55:50 ID:/5OXhLBD0
>>920
宮田が中日の若手投手を多数一本立ちさせたのに慌てた巨人が
強引に引き抜いた(その癖何故か巡回コーチと言う訳の解らない役職)、
で、星野が怒って「宮田以上のコーチを」ということで以前長嶋の投手コーチ
就任要請を断っている山田久を口説いて投手コーチに据えた。

というのはあるが…今回の記事には関係ないなw
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 23:58:08 ID:/5OXhLBD0
>>926
474 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2009/06/26(金) 08:38:38 lr3CB/I10
7-2で勝ち越してる段階でなにが落合コンプレックスか 誰か説明してくれ

とかの人?

エジリンの記事にイライラするならスレを覗かない方が…
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 00:04:47 ID:51hQMaIY0
>>928
おう?確かにそれはおれだが、926の書き込みはおれと別人
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 00:12:29 ID:bcF1b2wI0
>若い投手王国
チーム防御率 巨人3.05 中日3.25
そして巨人の投手陣もかなり若いような
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 00:21:39 ID:wLuOe/NrO
明日は亀井誉め→死亡フラグか…

ところでエジリンは今どこに優勝してほしいんだ?
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 00:22:28 ID:2kt5HHtr0
>>931
もち中日とソフトでしょ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 00:28:11 ID:h7Q5Ux0o0
ヤクルトとソフトでも可
要は、原巨人にだけは勝たせたくなくて躍起になっている
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 00:30:03 ID:2kt5HHtr0
>>933
あ V9戦士最後の砦監督忘れてたw
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 01:58:23 ID:ZZC8HRjX0
原をそこまで徹底的に嫌う理由はなんだろう。
江尻よそろそろ高田ヨイショの記事を頼む。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 03:05:51 ID:xY4sYQSF0
単純に嫌われてるからではないだろうかと関(ry
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 03:39:32 ID:576MuMk+0
まあON世代で原嫌いが多いのは確かなんだが
昔はそうでもなかったからなあ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 08:18:37 ID:5jrUAt1N0
ON世代はもう60歳過ぎ?
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 08:56:15 ID:CFObB3QA0
終(ry…1974年引退(引退後35年)
世(ry…1980年引退(引退後29年)

プレーを見た記憶があるのは
終(ryで45歳、世(ryで40歳以上ではないかと球(ry
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 10:55:51 ID:/CoNoJbg0
とゆーかzakzakじゃなくてスポーツナビかなんかで
V9を受け継いだ原巨人て記事あったろ
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 11:07:12 ID:5jrUAt1N0
典型的過ぎる昔はよかったバカ
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 13:36:29 ID:lzFnqWiTO
今日のエジリン

代表監督の呪縛<<(越えられない壁)<<エジリンの呪い
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 15:29:42 ID:CFObB3QA0
長嶋、王、星野と続く…原、代表監督の呪縛との闘い
http://www.zakzak.co.jp/spo/200908/s2009080506.html
落合中日、高田ヤクルトに追撃され、リーグ3連覇へ正念場を迎えている巨人・原辰徳監督(51)。
果たして、難局を乗り切れるかどうか。日本代表監督の呪縛との闘いでもある。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 16:00:44 ID:LYD6qeoi0
>>942
www
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 17:18:15 ID:v2zpy9Rs0
呪縛だの因縁だのオカルト好きだな
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 18:39:53 ID:YXOisa7Z0
最近は原と落合の比較ネタが多いな
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 11:22:42 ID:KMchL5n10
これだけ因縁ネタ探しばかりしてる所を見ると、試合なんか全然見てないんだろうなあ…。

さて>>74で次期監督とか言われた立浪が終(ryに並んだそうだ。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090805/bsc0908052150002-n1.htm
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 11:38:29 ID:35w9nune0
基本的な疑問で申し訳ないが、
このスレの住人以外に
こんな記事を真に受けて読んでる人種っているのかと思う。

団塊世代でも、野球に詳しい人は馬鹿にしてるんじゃない?
949928:2009/08/06(木) 12:51:03 ID:qU1NqSJa0
>>929
失礼しました。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 13:29:52 ID:cXBXBgmF0
G猛追、中日快進撃に…アンチ落合派も手のひら返し
新設ドミニカ・ルートも評価一変
http://www.zakzak.co.jp/spo/200908/s2009080613.html
勝負の世界は、やはり「勝てば官軍」だ。原巨人を猛追する落合中日に対し、
アンチ落合派の熱狂的な中日ファンまでが、落合監督賛歌のオンパレードなのだから。
春先の不調時には、落合信者までがそのサイ配に首をひねっていたのに、
ファンとは現金なものだ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)


お前が言うな
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 13:47:13 ID:mutZkjOl0
>>950
エジリンがアンチ落合だった頃がもう思い出せないくらい懐かしい・・・

おそらく本人もだろうがw
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 13:52:36 ID:MqfaL6Ey0
本日のお前が言うなスレはここか
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 14:17:37 ID:35w9nune0
巨人に勝てないオレ流より…中日に立浪監督待望論?
2勝7敗でGをアシスト
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009051118.html
巨人に勝てない中日・落合博満監督(55)なんて商品価値ゼロだろう。今季から新たに3年契約を結び、
3年ぶりのリーグ優勝、2年ぶりの日本一奪回という完全優勝宣言。が、巨人の開幕ダッシュをアシストする
ありさま。このままでは打撃コーチ兼任の立浪和義新監督待望論が起こりかねない。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

↓↓↓↓↓↓
 3か月後
↓↓↓↓↓↓

G猛追、中日快進撃に…アンチ落合派も手のひら返し
新設ドミニカ・ルートも評価一変
http://www.zakzak.co.jp/spo/200908/s2009080613.html
勝負の世界は、やはり「勝てば官軍」だ。原巨人を猛追する落合中日に対し、
アンチ落合派の熱狂的な中日ファンまでが、落合監督賛歌のオンパレードなのだから。
春先の不調時には、落合信者までがそのサイ配に首をひねっていたのに、
ファンとは現金なものだ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

-----
江尻とは現金なものだというのは、このスレ関係者の一致した見方だ。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 15:54:50 ID:TItgIwPr0
>>953
ワロス
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 16:07:42 ID:Amt/G2zb0
どう考えても一番現金なのは・・・
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 16:29:41 ID:FOm4UbJf0
全文マダー
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 17:04:51 ID:35w9nune0
「複数年契約の弊害」とやらはどこへ?

6月3日の記事
-----
借金1…オレ竜がハマった複数年契約の“落とし穴”
低空飛行のまま…

(写真)チームに漂う停滞ムードに、強気の落合監督もさすがに頭が痛い?

 2日のオリックス戦(京セラドーム)に7−5で逆転勝ちしたものの、いまだ借金1
の中日・落合博満監督(55)。「したたかな落合のことだから、このままでいるワケ
がない」と球界OBに言われながら、低空飛行のまま。チーム全体に複数年契約の弊害
が見え隠れして、早くも正念場を迎えている。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060312.html
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 17:23:00 ID:aXaicZeM0
【ONマンセー】夕刊フジの江尻って…49【現金なものだ】
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 17:24:26 ID:WdW2CX1I0
正直川上ウッズノリ離脱してWBCボイコットしたといっても
ここまで勝つとは誰も予想できなかったろうな。
チェン吉見がブランクにはいるだろうーとかいってたし
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 18:05:26 ID:cXBXBgmF0
「落合大監督」「リーグ優勝、日本一決定!」「長期政権間違いなし」「立浪監督誕生遅れるか…」
すでに落合中日の大逆転リーグ優勝が決定したかのような景気のいい見出しが躍る。長年の
熱狂的だが落合監督には辛口の中日ファンが作っている『ドラゴンズ新聞』までが落合賛歌だ。

年俸7億円の4番・ウッズに代わる格安の年俸2700万円のブランコの大成功で、落合監督が新設した
ドミニカルートの外国人獲得までが絶賛されている。こちらは中日ファンだけではなく、阪神・坂井オーナー
までがこう語っている。「外国人選手に失敗しているウチも中南米の選手をとることを考えないと
いけない」

が、ナゴヤドーム、札幌ドームの天井直撃弾などで超人パワーを披露し、HRダービーを独走する新4番・
ブランコが出現する前までは全く違った。このドミニカルートには、中日内部からも、その効果に疑問符が
つけられていたのだ。落合監督の懐刀の森バッテリーコーチがドミニカへ行き、実際に選手を見て獲得する。
ネルソン、パヤノ、デラロサもそうだ。

「森コーチと西武時代から仲のいいマルちゃん(マルチネス)のルートで獲得しているが、これといった選手は
獲っていなかったからね。ただ年俸1000〜2000万円と安いので、大きな問題にはならなかった。
なぜドミニカルートで獲る必要があるのかという声が上がったのも事実だ」中(ryがこう語る。

が、結果がすべての勝負の世界。キャンプから落合監督がマンツーマン指導して新4番に育てたブランコの
大成功で、周囲の評価も一変。新外国人選手獲得のドミニカルートまで大絶賛の嵐になったのだ。

中日OB、ファンの大半を敵に回す落合政権の大アゲインストから一転しての大フォロー。しかし、勝負の
世界は終わってみないとわからない。

巨人猛追でアンチ落合の中日ファンまで熱狂させた結果、結局は逆転優勝できなかったら、その反動は
計り知れない。落合大バッシングは間違いないだろう。最終的にどう転ぶにせよ、落合中日の戦いぶり
から目が離せなくなっている。


#ドラゴンズ新聞って中スポのことかしらん
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 18:24:19 ID:35w9nune0
>>960
「森繁」じゃなく、「森」コーチと書いてることに目を奪われてしまった。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 19:17:13 ID:QnHfHVTs0
>長年の熱狂的だが落合監督には辛口の中日ファンが作っている『ドラゴンズ新聞』

長年名古屋に住んでる俺でさえ見たことない新聞を知ってるとはさすがエジリン
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 19:40:16 ID:KwU/Qf6T0
エジリンのIMEでは「ちゅうにち→ドラゴンズ」の変換が登録されていると予想
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 20:40:05 ID:zt9VZiGZ0
>>960
ここまで手のひらを返してなお最終段落に、落合叩きの余地を残すエジリンすげえ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 02:22:37 ID:ffaFkwIk0
>>960
> #ドラゴンズ新聞って中スポのことかしらん
>>962

1001信者の私設応援団が作ってる?内輪の同人誌か会報かそんなようなものなんじゃね?w

もちろん漏れも一度も見たこともないけど(;・∀・)
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 05:30:04 ID:V1Kig/1t0
>>962 ほとんど言いがかりに近い落合批判をするCBCという放送局は知ってるがw
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 08:44:44 ID:xIXtC+z10
手のひらを返して現金に落合を持ち上げた途端に
無敗の川井が安牌の新井に凹られてボロ負けとは
さすがだわ
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 08:47:01 ID:12oYhOD00
一ヶ月くらいまえ花の28年組みとかの無理からの括りでオチアイも正念場扱いしてたような
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 14:09:27 ID:7TYW/jD00
原vs落合“新遺恨”…WBCコンビ竜の脅威に
http://www.zakzak.co.jp/spo/200908/s2009080707.html
原巨人が、落合中日の参謀取り込み工作か−。巨人を猛追する中日関係者の間でささやかれているのが、
落合Vs原をめぐる因縁の来季コーチ人事だ。昨年までは中日・落合博満監督の参謀役を務め、
今年は巨人・原辰徳監督率いるWBC日本代表の三塁コーチを務めた高代延博氏(55)がターゲット。
来季の巨人入り情報が流れている。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 14:14:41 ID:Kgk76gOz0
>>969
毎日毎日原のことが好きでたまらないオッサン
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 14:20:04 ID:MA/IVKvHO
高代は体調不良で仕方なくやめたんじゃなかったっけ?
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 14:26:02 ID:+m+Ofetr0
高代は落合との確執で中日をクビになった
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 14:45:26 ID:QIzLmISQ0
体調不良で辞めようとしてたのを落合の懇願で無理矢理一年延ばしてもらって
一年延長し終わって辞めるときに、代表監督要請を拒否った落合が代わりに高代を推薦した
ってのがよく聞く信憑性のある話なんだが、結局真実はどうなってるんだろう
嘘でもいいからエジリンに書き殴って欲しい
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 14:47:12 ID:elvwIGg90
>>973
高代の本読む限り、絶対そんなことないと思う。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 15:51:21 ID:Kgk76gOz0
>>969
> 今年は巨人・原辰徳監督率いるWBC日本代表の三塁コーチを務めた高代延博氏(55)がターゲット。
> 来季の巨人入り情報が流れている。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

原記事を書きたいために、ターゲットにしたのはエジリン
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 16:19:08 ID:o1oH32WPO
>>931
原自体は嫌いだがONが盛り上げてたくさんの門下生がいる巨人で一貫しているよw
ただし優勝すれば選手のおかげ。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 23:15:38 ID:R58n7euz0
>>973
優勝争いできなかったから首脳陣が責任取らなきゃ
示しがつかないけど監督は早々に続投確定してたから
森を残して他のコーチを切ったんでしょ。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 02:29:05 ID:Y3bgCk3O0
>>974
でも契約延長した時に高代が自分で言ってたよな?
なにがどうなってんだ

そういや長嶋も揉めてクビになったように見せて落合と仲悪くなってないようなんだが、
こいつら落合からなにか仕込まれて野に放たれてないか?
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 10:47:23 ID:tizDChOM0
next
【誰ノ名前を】夕刊フジの江尻って…49【出シテモ正解】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1249695544/

案の定入りきらなかったので、一部文字を半角にした。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 13:39:44 ID:Jhep9IkV0
>>979
王通

>>966
CBCはテレビは親落合、ラジオが反落合らしいんだが
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 16:05:43 ID:B2icTcsc0
ドラゴンズ新聞とやらを見てみたい
982代打名無し@実況は野球ch板で
>>980
久野誠が出てくるか出てこないかの違いw