【イチローの】夕刊フジの江尻って・・・39【祟り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
深い洞察力と鋭い分析力、そしてあらゆる場所の関係者にネットワークを持つ
と自負する夕刊フジ編集委員・江尻良文ことエジリン。
そんな彼の記事でハァハァするスレです。
[写真]夕刊フジ編集委員・江尻良文(左)と昔昔亭桃太郎師匠
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/image/s2006091105ejiri.jpg

前スレ
【ソノ気がアレば】夕刊フジの江尻って…38【相思相愛】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182597043/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 15:24:50 ID:q6dF7/gs0
過去スレ (1/4)
今日のZAKZAK
http://220.254.5.211:8000/2ch/kaba_base/999/999661858.html
夕刊フジの江尻って・・・
ttp://sports.2ch.net/base/kako/1019/10198/1019819615.html
夕刊フジの江尻って・・・2
ttp://sports3.2ch.net/base/kako/1028/10283/1028345252.html
【シゲヲタン】夕刊フジの江尻って・・・3【ハァハァ】
ttp://sports3.2ch.net/base/kako/1031/10316/1031673527.html
【ON】夕刊フジの江尻って・・・4【真理教】
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1035210614/
【ONこそ】夕刊フジの江尻って・・・5【すべて】
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1039877638/
【真昼の】夕刊フジの江尻って・・・6【電波浴】
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1045792205/
【ONで】夕刊フジの江尻って・・・7【射精ハァハァ】
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1050737415/
【チョット聞いてよ】夕刊フジの江尻って…8【生電波】
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1052820223/
【デムパ】夕刊フジの江尻って・・・9【研究所】
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054526759
【ONの】夕刊フジの江尻って・・・10【為に死ねる】
ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1057763369
3代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 15:25:07 ID:q6dF7/gs0
過去スレ(2/4)
【原とKK】夕刊フジの江尻って・・11【叩いて自爆】
ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060835687/
【終身名誉】夕刊フジの江尻って・・12【電波】
ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063629718/
【胃大な】夕刊フジの江尻って・・・13【ON】
ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066893083/
【江尻】夕刊フジの記事って…14【安藤・佐竹】
ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075093826/
【電波は】夕刊フジの江尻って…15【こちらまで】
ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083833954/
【史上最強】夕刊フジの江尻って…16【ハァハァ】
ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1086155730/
【激震】夕刊フジの江尻って…17【どうなのよ?】
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1095609919/
【仰天】夕刊フジの江尻って…18【2球団ONリーグ】
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099698633/
【仰天】夕刊フジの江尻って…19【2球団ONリーグ】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1105033747/
【仰天】夕刊フジの江尻って…20【ギャフン】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1105702548/
4代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 15:25:19 ID:q6dF7/gs0
過去スレ(3/4)
【世界】夕刊フジの江尻って・・・21【終身】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111043873/
【世界】夕刊フジの江尻って・・・22【終身】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1116395324/
【電波】夕刊フジの江尻って・・・23【ON教】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121775055/
【PO】夕刊フジの江尻って・・・24【廃止だ!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129554998/
【天罰が】夕刊フジの江尻って・・・25【下る!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132751439/
【恥を】夕刊フジの江尻って・・・26【知れ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1136642807/
【脳内球団】夕刊フジの江尻って・・・27【関係者】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140504414/
【王通】夕刊フジの江尻って・・・28【総監督】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143894166/
【王組】夕刊フジの江尻って・・・29【ON頼み】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149573817/
【ON部屋】夕刊フジの江尻って・・・30【ピンバッジ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153829283/
5代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 15:26:11 ID:q6dF7/gs0
過去スレ(4/4)
【贖罪】夕刊フジの江尻って・・・31【いかがかな】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155873619/
【私の顔】夕刊フジの江尻って…32【いかがかな】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158395131/
【終(ryの】夕刊フジの江尻って・・・33【背番号】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162730686/
【ボケ老人に】夕刊フジの江尻って…34【天罰】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1166274332/
【1001に】夕刊フジの江尻って・・・35【ロックON】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1170492413/
【王パターン】夕刊フジの江尻って・・・36【通パターン】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1173317211/
【逆フラグ】夕刊フジの江尻って・・・37【発動?】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178180250/
6代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 15:28:28 ID:UFsTVbfrO
江尻良文
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
江尻 良文(えじり よしふみ、1949年3月12日 - )は、『夕刊フジ』編集委員。神奈川県横浜市出身。
早稲田大学法学部中退。中退後東京スポーツで20年、サンケイスポーツ、夕刊フジで13年、
プロ野球担当記者一筋で通算33年になる。愛称はエジリン

江尻の部屋
http://page.freett.com/orange_house/ejiri.htm
夕刊フジ編集委員・江尻良文。しかしてその実態は王・長嶋・ナベツネを賛美し徹底的にパ・リーグ・選手会を愚弄し続ける
電波記者である。ここはナベツネを味方し国民を愚弄する江尻良文を弾劾するために作られたものである。

ZAKZAKはバックナンバーを残してないが、Wayback Machineでアーカイブされているページを見ることが可能。
Internet Archive: Wayback Machine
ttp://www.archive.org/web/web.php
7代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 15:28:44 ID:q6dF7/gs0
絵字林 その1
【ウルトラD】:エジリンが自分のアイディアを自画自賛する時の決まり文句その1。
【関係者】:エジリ16人格の一人。類義語に「巨人OB」「ファンの声」「内部事情をよく知る者」
「パリーグ通」「メジャーウォッチャー」がある。
【終身名誉監督】【終(ry】【12球団終身名誉監督】【不滅のスーパースター】【ア(ry】:説明不要。
【世界の王】【世(ry】【W(ry】【ビッグワン】:説明不要。無能なフロントにいつも悩まされている。
【Xデー】:(1)パリーグの崩壊→1リーグ制に移行する日。(2)巨人戦のTV中継が無くなる時。
(3)世界の王が巨人監督に復帰する日。(4)終(ryが(以下畏れ多いため略)
【星野SD】【北(ry】:ONには及ばぬまでも人気は認める。
【3悪】清原・元木・ローズの3人のこと。対義語は世(ryの秘蔵っ子小久保。
【清原菌】:巨人の風紀が乱れた原因としてエジリンが指摘。高橋や二岡が感染者とされる。
【古田選手兼任監督】不倶戴天の仇敵。球団の経営難もプロ野球の人気低下も全てコイツのせい。
 類義語【森祗晶】【野村克也】【長船騏郎元委員長】
【渡邊恒雄前巨人軍オーナー】:前項の仇敵に対抗するためマンセーし続ける人物。類義語【根来の遺産】
【核心を突いている】:エジリンが自分のアイディアを自画自賛する時の決まり文句その2。
【リップサービス】:常時ONの本心を受信しているたるエジリンにとって、自分の意に背くONの発言は全てこれに決まっている。
8代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 15:31:59 ID:q6dF7/gs0
絵字林 その2
【仰天サプライズ】:エジリンが自分のアイディアを自画自賛する時の決まり文句その3。
【ボロ儲け】:ONが絡まない場合「経済効果」はこう言い換えられる。
【長嶋門下生】:キャンプで長嶋茂雄がアドバイスした後にブレイクした選手(福留、和田等)、
もしくはアテネ五輪選抜メンバー(予選含む)で選ばれた選手(松坂、城島等)。
活躍は全てミスターのおかげであり不振はそのミスターのアドバイスを理解できないせい。
【前代未聞】【一大事になる】【戦々恐々】【大変なことになる】【パニック】:どうせ現実にならないから何を言ってもいいという、
 事実とジャーナリストの良心に囚われないエジリンらしい言葉遣い。
【天罰】:五輪およびWBCへの選手派遣を渋った落合監督、終(ryを利用しようとした長船元委員長に下るとされるもの
【王通】:エジリンのように、世(ryの本当の姿に触れることのできる者
【王組】:WBC優勝メンバー
【ボケ老人】:終(ryを利用した、長船元委員長に与えられた称号。
【その気があれば相思相愛】:世(ryと出会った者は、必ず世(ryに尊敬の念を抱くという、エジリンの妄想から生まれた産物
【拍手喝采】:エジリンが自分のアイディアを自画自賛する時の決まり文句その4。
9代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 15:33:23 ID:q6dF7/gs0
終(ry監督・真実の歴史
75 実質1位(永遠のスーパースター長嶋茂雄が引退していなければ)
76 実質日本一(阪急の黄金期と重なってさえいなければ。それでも3タテ食らった後タイまで持ち直したのは長嶋監督の実力の証)
77 実質日本一(同上。圧倒的な実力で早々とVを決めた長嶋巨人のことを、卑劣な阪急が研究し尽くしていなければ)
78 実質1位(広岡ヤクルトのまぐれさえなければ)
79 実質1位(「怪物」江川が額面どおり働いてさえいれば)
80 実質1位(長嶋さんが鍛えぬいた伊東組が、あと1年早く花咲いていれば)
-------
93 実質1位(空白の13年さえなければ)
94 日本一(10.8。すべては長嶋監督のおかげ。本当は楽勝できたのに、ファンを楽しませるために10.8を演出した)
95 実質1位(野村が余計なことさえしなければ)
96 実質日本一(メークドラマ。日本シリーズは、震災に泣いた神戸のためにオリに譲ってやった。さすが長嶋さん!)
97 実質1位(FAで大枚をはたいて獲得した清原さえ額面どおりに打っていれば)
98 実質1位(横浜の確変さえなければ)
99 実質1位(松坂さえ入団していれば)
00 日本一(世界に正義があることが実証された年。すべての野球ファンというより全国民が納得する結果)
01 実質1位(長嶋監督に抜擢されたはずの原ヘッドが、恩知らずにも自分の政権を見越して育成モードに入らなければ)
04 実質金メダル(悲運の病魔さえなく、長嶋監督本人がアテネで指揮を取っていれば)
10代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 15:34:33 ID:q6dF7/gs0
世(ry監督・真実の歴史
ジャイアンツ
84 実質1位(中日、阪神に前半大負け越ししていなければ)
85 実質1位(阪神の確変、9月以降の大失速さえなければ)
86 実質1位(ブロハードの一発さえなければ)
87 実質日本一(クロマティのヘボ送球さえなければ)
88 実質1位(クロマティ、吉村のケガさえなければ)
-------
ホークス
95 実質1位(ミッチェルの帰国、松永&カズ山本の衰えさえなければ)
96 実質1位(球団がしっかり補強さえしてくれていれば)
97 実質1位(夏場の失速さえなければ)
98 実質1位(終盤の失速さえなければ)
99 日本一(中日有利の下馬評を覆し、闘将星野を破る)
00 実質日本一(ONシリーズの敗者ながらあっぱれ、福岡ドーム貸し出しさえなければ)
01 実質1位(ローズが55本塁打さえ打たなければ)
02 実質1位(カブレラが55本塁打さえ打たなければ)
03 日本一(闘将星野をまたしても破り、4勝3敗と野球界全体のことも考えた名采配)
04 実質日本一(理不尽なプレーオフ制度さえなければ)
05 実質アジア一(ロッテの確変、城島の骨折さえなければ)
06 実質1位(世(ryが胃癌におかされなければ)
-------
WBC
06 世界一(世界の王が世界一の王になった)
11代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 15:36:39 ID:q6dF7/gs0
【江尻が嫌いな人】←−−−−−+−−−−−→【江尻が好きな人】
野村克也  原辰徳    藤田元司●  星野仙一        長嶋茂雄
森祇晶    川上哲治            仰木彬 ●        王貞治
落合博満  鹿取義隆            若松勉
        広岡達郎            宮田征典 ●
                          関根潤三
                          高田繁
                          千葉茂 ●
---------------------------------------------------------------
清原和博  福留孝介   長嶋門下生   松井秀喜
元木大介  桑田真澄   王の秘蔵っ子  小久保裕紀
ローズ    工藤公康   松坂大輔
古田敦也           城島健司
イチロー            高橋由伸
----------------------------------------------------------------
長船元委員長        根来泰周    ナベツネ
三山・山室元球団代表   清武球団代表  
山本英一郎●
----------------------------------------------------------------
堀江貴文  三木谷浩史   
        孫正義              (●は故人)
12代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 15:37:02 ID:q6dF7/gs0
夕刊フジのゆかいな仲間たち

青木部長は、根っからの巨人ファンだが、それでいてバランス感覚にすぐれている。人脈は広く、特にゴルフ界には顔が利く。
佐竹次長は、中日方面に強く、今回、アテネ五輪にも派遣された。星野ネタが得意。だが、部下からの評判は今ひとつ。
本間次長は、ZAKZAKに籍を置いていたこともあり、ネット関係に強い。正義感が強く、ヤクルト・古田あたりからも一目置かれている。
江尻編集委員は、電波を飛ばすが、時に正論も吐く。ON世代のファンが多い。東スポ時代はスクープ記者として有名だった。
高塚編集委員は、ソルボンヌ大卒の理論派。在阪球団の幹部に顔が利く。文章力は多分No1.仰木監督追悼記事は読者の涙をさそった。

頼重は、清原や高橋由をおちょくるのがうまい(安藤直系か?)。だが、時にトンチンカンな記事も書く。フジの中では鉄砲玉的な存在。
久保木は、エースの城や宮田征典、江藤などを主なソースとしているが、直撃取材が得意。一場問題の時には、父親の単独取材にも成功した。
三木は、阪神担当の中では古株。選手からも信頼されており、久万オーナーをはじめ、フロントにも強い。
上坂は、若手だが、時に核心を突く記事を書く。いささか、パンチに欠けるものの、有望株。
久保は、サッカー番組にレギュラー出演するほどの有名記者。今回、アテネにも派遣された。人脈が広く、スクープも多い。
櫃間は、元事件記者。遊軍時代はライフスペース事件などでスクープを連発。ネット関係にも強く、文章もうまい。
山田は、楽天担当記者。野村監督は毎日選手にぼやいていると毎日ぼやいている。
13代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 15:37:46 ID:q6dF7/gs0
エジリンスレ略称一覧

■ 人物編
【終(ry】【ア(ry】:説明不要
【世(ry】【W(ry】:説明不要
【星(ry】【北(ry】:説明不要
【球(ry】【メ(ry】:説明不要。たまに「球団関係者」なこともある。
【不(ry】:日本一不人気な監督。天罰対象その1。
【悪(ry】:エジリン曰く、プロ野球界の癌。
【長(ry】:ここでは長船元委員長。天罰対象その2。でも今後出てくる予定はなさげなので、再び終(ryの意味に戻るか。
【渡(ry】:最近影が薄い、巨人・渡辺会長。

■ 定型文編
【核(ry】:エジリンが自画自賛する時の決まり文句
【当(ry】:エジ(以下同文)
【奇(ry】:ビッグワンを褒め讃える時の枕詞みたいなもの。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 15:38:03 ID:q6dF7/gs0
夕刊フジBLOG
http://www.yukan-fuji.com/mt/mt-search.cgi?IncludeBlogs=1&search=%E6%B1%9F%E5%B0%BB%E8%89%AF%E6%96%87

エジリンの最新本
「王貞治―壮絶なる闘い」
竹書房より好評発売中!
http://www.takeshobo.co.jp/sp/oh/

=======テンプレここまで==========
15代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 16:56:30 ID:1Eigqqei0
>>1
君も王通になれるな
16代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 17:44:31 ID:zRZYhHuC0
>>1-14
王通というのも当(ry
17代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:48:46 ID:AFFc4qLO0
>>1
乙という意見が出るのも当然の事である
18代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:59:24 ID:3NOG0itL0
王通な>>1の仰天パフォーマンスに球(ryは戦々恐(ry
19代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 23:51:58 ID:t35TPoIg0
>>1
王通な>>1とエジリンは相思相愛
20代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 06:50:20 ID:d7ZbYvPr0
>>1に乙するのは当然の義務だ

夕刊フジBLOG
http://www.yukan-fuji.com/mt/plugins/Estraier/seek.cgi?blog_id=1&phrase=%E6%B1%9F%E5%B0%BB%E8%89%AF%E6%96%87
次スレからはこちらで


“真夏のストーブリーグ”取材の思い出
■江尻良文編集委員「球界に直言!」
http://www.yukan-fuji.com/archives/2007/08/post_10233.html
21代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 09:04:46 ID:dRn7/Od50
>>1
世界の王通
>>20
その二枚舌とやらで川相や原をはじめ
多くの巨人サイドの人間が混乱の極みにいたことを忘れてはならないぞエジリン
22代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 09:32:37 ID:QIiFrdyzO
スレタイにひかれてきました
テンプレ読んだが祟りってなんじゃい?
23代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 09:34:32 ID:D/L8SEJR0
24代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 09:34:49 ID:3flS6ZT10
真の本塁打世界記録保持者の>>1にはこれからも球界改革のためにどんどん直言してほしい
25代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 10:20:01 ID:ZLk2mXjP0
>>1
ポスト王候補乙
26代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 11:02:23 ID:KkQJxu4z0
>>1に王通しないと祟られるというメジャー(ryの指摘は的を射ている
27代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 11:22:46 ID:qrN/mcch0
王通な>>1と私は>>1にその気があれば相思相愛だろう
という関係者の指摘は核(ry
28代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 13:47:27 ID:1VJrX/qP0
野村に強力な“王援”…仙台でソフトバンクはカモネギ
5位死守条件でもマー君が新人王なら続投に大義名分

激烈な最下位争いをしている、オリックスと直接対決中の楽天・野村克也監督。
「今年も最下位なら監督はクビや」と自ら宣言しているだけに、5位が来季続投の条件になる。
猛暑でもクビのあたりだけは涼しい状況といえるが、これまでは強力な“王援”がある。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007081610.html
29代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:37:32 ID:ckqLMeVD0
今日はエジリンの呪いフラグか・・・
30代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:46:53 ID:dRn7/Od50
ソフトバンクにそんな余裕ねーだろw
31代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:08:54 ID:5unI0/Cd0
王援w
32代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 19:44:47 ID:vLZIgdGn0
エジリンよお。
お前それって、フルスタでぜんぜん勝てない王さんへのイヤミなのか(w
33代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:23:36 ID:dRn7/Od50
ほれ見ろw
楽天に花を持たせすぎたから、SBが3位に転落しちまったじゃないかww
しかも不(ryが一位
これぞエジリンのフラグ力ですかねwwww
34代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:19:26 ID:KTAFLyQD0
しかし悪(ryは最下位に転落
35代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:06:02 ID:3k+tbLhg0
エジリンも盆休みか
36代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:06:47 ID:+e4P96yXO
今日はお休み?
37代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:24:35 ID:TOHSmlov0
江尻記事ではないが
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007081702.html
>天王山の前に下位相手に「貯金ウイーク」としたい

何かのフラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━????
38代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:33:33 ID:AjsS/CAa0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007081707.html

>イタリアの経済学者が提唱した「パレートの法則」によると、あくまで経験則ではあるが、
>売り上げの8割は、全従業員のうち2割が生み出しているとされている。
>この法則に従えば、巨人の支配下投手34人のうち、8割方の勝利は、7人が演出している
>ことになるのだ。妙に合点がいきそうな数字だが、今季の西村もこの中に入っているのは間違いない。


夕刊フジもエジリンと久保で電波の8割を占めているな
39代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:25:37 ID:SBKyuYs2O
世ryはダルに抑えられて3位転落
巨人は5連敗で首位陥落
入れ替わって首位の中日に負けた阪神
とどめにイチローが「品格のある著名人」ナンバーワンでON1001ランク外

エジリンが休みでもエジリンの呪いは絶好調だなw
40代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:35:51 ID:3+3T8IHgO
今日はエジリン休みか?
41代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:38:15 ID:9ZKg0gxv0
【MLB】松井稼頭央が「メジャーのレベルの低さに日本に帰りたい」発言を否定 〜ZAKZAK無記名記事に反論
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187328231/l50
42代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:54:14 ID:z+ZktnH10
伊原の発言なんだからカズヲが否定してもしょうがない
しかもその発言では名前伏せてるし
きたねー
43代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:59:06 ID:JYugIFN40
夕刊フジに真顔で反論するカズオが可愛い
44名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 16:55:13 ID:czh8j1ef0
自分の事を言われたのならともかくメジャー全体を馬鹿にするような記事だからな
怒って当然だと思うけど
45代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 17:12:30 ID:sVG0IVP10
zakzakに怒るなんてアホのやることだろ
当然もクソもないw
46代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 17:24:43 ID:FZcTPXQL0
イチローのレーザービームのパロ動画wwwwwwwww
他にも野球の笑える動画いっぱいあった
http://1server.sakura.ne.jp/baseball/pc/index.php?res=144
47代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 17:28:57 ID:czh8j1ef0
>>45
ZAKZAKの記者もそういう気持ちで記事書いてるんだろうなあ
48代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 18:36:26 ID:YOPo0cRp0
東スポと同じで裁判で「ZAKZAKの記事を信用する人はいない」って主張したら通るんだろうね
49代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:35:46 ID:XCMo9fj70
当分中央競馬あぼーんでフジサンケイグループに
江尻の呪いがw
50代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:00:55 ID:mLalATKV0
ZAKZAK記事信じてる人多いから未だにこれソースでスレ立ったりするんだろう。
まあ、ネタはなんでもいいから騒ぎたいってのもあるだろうけどw
何にせよブログやってるとちゃんと反論できるからいいと思う。
芸能人がブログ持つのにマスコミが不満持つのは美味しいネタ書きづらいってのあるんだろうね。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 05:05:58 ID:AOgaN6gn0
信じてるからソースにしてるんじゃなくて、
これをソースとしてスレを立てると面白いからそうしてるだけだ
52代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 07:24:17 ID:9wa8V4sH0
2chはネタ目的だろうけど
それ以外で目にする人の中には真に受ける人もまだまだ多いと思う
53代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 08:45:59 ID:mY+cQ5x/0
昨日はエジリンの呪いで田中が負け、バンクが2位に再浮上と
54代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:10:19 ID:9TcnNDcw0
2位で日本一の”王”冠・・・逆転の発想気楽に位マックス
タカ版・メークミラクル

王監督が悲願とする、ソフトバンクの1位でのクライマックス・シリーズ出場に危険信号が点滅している。
が、深刻になることはない。
史上初の2位で日本シリーズ出場、4年ぶりの日本一奪回というのも、悪くないからだ。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
55代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:25:55 ID:k3EWuxCzO
メークミラクル(笑)
56代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:09:09 ID:+EELdZSR0
今日のエジリンはいつものプレーオフネタの使いまわし。
まだ下記の記事のほうがおもしろかった。

連敗ストップも巨人分裂火種…上原チーム批判で油を注ぐ
HPに「危機感ない人間がいる」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007081823.html

>一方、巨人の戦いぶりに、この日、対戦したヤクルトのあるコーチは、
>「巨人は覇気がない。やる気あるのかなという感じがする」。
>さらに、上原が同じような感想をHPに掲載していると聞くと、
>「選手がそんなに偉くなったら、大変だ。外から感じている以上に、
>中はもっとゴタゴタしてるんだろうね」と、あきれ返るばかりだった。

そんな読売に勝てなかったくせに、そのコーチは
ほんとうにそんな戯言を言ったのだろうか…
57代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:14:22 ID:PcHV+SUq0
健康面からも今季限りで勇退濃厚な王監督が、「何が何でも1位でクライマックスシリーズ(CS)に出て勝つ。
そして4年ぶりの日本一になる」と執着している。そのために、秘(ryの4番・松中はじめナインが重圧に
負け、金縛り状態になっているのが現状だろう。昨年の日本一、ヒルマン日ハムの勢いを見ると確かに
逆転は簡単ではない。巨人・長嶋監督のメークミラクルばりの奇跡が必要だ。

ここはプラス思考、逆転の発想しかない。「2位でいいから、CSに出て勝ち、4年ぶりの日本一奪回」
という、史上初の「リーグ2位で日本一」の”怪挙”狙いに転じる。そうすればプレッシャーも軽減される
だろう。

しかも、王ホークスがこれまで散々泣かされてきたPOの壁を逆利用することになり、リベンジにもなる。
2004年にペナントレースで2位・西武に4.5ゲーム差をつけ、1位になりながらPOで2勝3敗と負け、リーグ2位の
扱い。西武がリーグ優勝で日本一になっている。2005年も全く同様だ。2位・ロッテに4.5差の1位だったが
POで2勝3敗と敗退。ロッテが西武に続き、リーグ優勝扱いで日本一になったのと対照的に、2年連続リーグ
2位の成績が残っただけ。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:16:50 ID:PcHV+SUq0
「1位チームが5ゲーム差以上をつけた場合は、POで1勝のアドバンテージ」という規定に0.5差及ばず、悔し
涙をのんだ。PO制度3年目の昨年は1位に無条件の1勝のアドバンテージが与えられた。しかし、今度は
王監督が7月に胃がん手術のために戦線離脱。チームは3位でPOに出て、2位の西武に勝ったものの、
1勝分のアドバンテージのある1位・日ハムに敗れ去った。昨年までの3年間は、POの悪夢に振り回され
続けた王監督といえる。それだけに、CSで雪辱するのも物語になる。

「ペナントレース1位チームをリーグ優勝とする。CSは日本シリーズ出場をかけた戦いとする」という新たな規定も
王ホークスにはうってつけだ。本当は2位だった西武もロッテも、パ・リーグの記録上は「リーグ優勝」扱い。
今回、王ホークスが2位から日本シリーズ修成を果たし、日本一になれば、日本球界史上初の快挙、いや
怪挙になる。

しかも、1位にアドバンテージなしのCS。西武、ロッテの例でもわかるように、第1ステージを勝ち上がった勢い
のある2位チームが待たされる1位チームよりも有利なのは歴然だ。奇跡を起こし、4年ぶりのリーグ優勝、
日本一が最高でも、2位からの王監督の日本一胴上げもドラマになる。


      _.,_
   __r'⌒   =ミ`ー-、_
   _ゝ´'' ,=@  ミ  i =',
   〉   ノ〃 彡m、ィリ>'彡
  _シリツ ノノリイシl }ニヾミ、;;)
   〉::::rイ ッ'モテヽ}レtテ jイ´
   ゙):::lt|:l、. ‐ / ; |`¨ ,リ     逆に考えるんだ
   ソ:l゙(:}     ツ  /
   ヾ! :l  〈,r~云゙) j      「2位からの日本一で怪挙達成 」
   /´\ \  .彡 ,イ_
  / ヽ  \ `ー‐'/l|゙l、`ヽ、__  と 考えるんだ
     \  `ー、_///:}
      \ /´ ヽ/:::|
        ` ソTヾ
59代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:25:11 ID:k3EWuxCzO
んなこと言ってると、ライオンズに足すくわれるぞエジリン
60代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:44:44 ID:CJk8eubw0
呪い発動→クライマックスシリーズにすら出れませんでした
と言う未来が見える
61代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:54:51 ID:9LxZIvvyO
王通

どう考えても1位は無理って言ってるようなものww
これがプラス思考に繋がるの?w
62代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:58:16 ID:AoNmQdC60
フジ契約ディレクター逮捕=酔って女性殴る−福岡

 酔って女性を殴ったとして、福岡県警博多署は17日、傷害容疑でフジテレビ契約ディレクター
松村耕平容疑者(31)=東京都練馬区東大泉=を逮捕した。
同容疑者は人気番組「笑っていいとも!」を担当。
「ナンパしようとしただけで殴っていない」と否認している。
 調べによると、松村容疑者は17日午前6時半ごろ、福岡市博多区中洲の路上で、
携帯電話で話しながら歩いていた飲食店勤務の女性(25)に「飲みに行こう」と声を掛けて
トラブルになり、女性の左の顔面を拳で殴った疑い。松村容疑者は当時酒に酔っていた。
 フジテレビ広報部によると、松村容疑者は派遣会社から派遣されており、福岡には番組の
事前取材に訪れていたという。 
63代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:59:59 ID:50BU5vJ50
>>57-28
王通
数年前から始まったシリーズで史上初史上初連呼されてもねえ。
歴史の浅いK-1MAXで「ブアカーオ史上初の連覇なるか」って煽り思い出した。
今のパでミラクルの名に価する逆転劇は、オリか楽天が3位に滑り込んで、
そのままクライマックスまで持って行ってしまう事じゃね?
64代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 15:40:56 ID:wzP9YrkP0
今のソフトバンクじゃハムの三本柱に3連敗食らって即終了だろ
65代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 15:54:19 ID:ND2bDt3n0
リーグ2位で日本一になるのがそんなに怪挙かなぁ
66代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:04:42 ID:mY+cQ5x/0
>逆転の発想
これ用語に加えられないかな
67代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 20:51:55 ID:fzxpzgMz0
【逆転の発想】:エジリンが自分のアイディアを自画自賛する時の決まり文句その5。


もう一回ぐらい使われたら、次のスレタイ+絵字林追加確定だなw
68代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:14:23 ID:bUY1Qyz/0
何だ、江尻って俺の大学の先輩だったのか…


















orz
69代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:07:18 ID://GKZw030
>>68
実質高卒だから彼は!
気にしないで良いよ!
70代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:41:33 ID:EuBJavrf0
脳内大卒かw
71代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:43:28 ID:PDK5YKcy0
97年に終(ryのメークミラクルという名言が生まれたが結局この年巨人が優勝どころか4位に終わった件
72代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 20:38:13 ID:DbZkoQyo0
>>71
4番清原に拘った終(ryのせいw
73代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 21:55:40 ID:JgC+FKVB0
ソフトバンクが楽天戦年間対戦負け越しチーム第1号になることが濃厚なのだが
74代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 23:46:03 ID:ALI0irFt0
>>73
これもひとえに世(ryが楽天に(というよりノムさんに)花を持たせてくれたおかげw
でも世(ryは世(ryで2位を狙ってるのだから別にどうということはない、っとww
75代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 06:03:04 ID:BE5h0o370
76代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 07:04:18 ID:tjasX3OY0
>>75
稼頭央の件といい、上原の件といい・・・本当、ネット普及してよかったなー( ;∀;)

受け取る側としては、エジリン系のデムパを眺めて楽しむっつう娯楽も増えたしw
77代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 08:58:20 ID:+9p9mITq0
2位で日本一の“王”冠…逆転の発想気楽に位マックス
タカ版・メークミラクル
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007081828.html

日本一の悲願に向け、王ホークスは苦戦中。しかし、逆転日本一というシナリオもあった
王監督が悲願とする、ソフトバンクの1位でのクライマックス・シリーズ出場に危険信号が点滅している。
が、深刻になることはない。史上初の2位で日本シリーズ出場、4年ぶりの日本一奪回というのも、悪くはないからだ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)


エジリン涙目wwwwww
78代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 10:51:36 ID:IOguR+wN0
エジリン初めはソフトバンクが100勝すると思っていたのに、今度はクライマックスシリーズ希望かよwww
79代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 13:06:21 ID:+AOdIAXz0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007082013.html
安倍首相も原監督も大丈夫な気がしてきた
80代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 13:13:35 ID:myR7NGbj0
>>76
清原と中日関係者は、もっと怒っても良いよな。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 13:18:45 ID:qRasn9GL0
あれ?巨人のコーチ責任分担制を絶賛してたのは誰だよ?
去年も同じことを書いてたな。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 13:40:12 ID:DSzzFSwM0
>>79
お坊ちゃん同士ってのは岡田、落合の事か?
岡田はまあ解るとして、落合は違うと思うんだが・・・
83代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 13:44:26 ID:RC2d7+/H0
>>82
俺も最初誰の事かと思ったが
安倍と原でしょ
84代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 16:19:21 ID:mQI1vUfZO
この後安倍内閣の支持率が上がり続けたら
俺はエジリンの呪いを世界にアピールする
85代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 18:54:14 ID:eVL23zwh0
しょ〜もない記者が書いた、しょ〜もない記事
質の悪い記者、変な報道

上原も悪人の仲間入りか
86代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 19:57:32 ID:x91mci6x0
エジリンはそんなHP見ません。取材もしません。
死んでなんかいません。
千の電波になってあなたの近くにいます。

すべて脳内から生まれ出でる記事しか書かないんでそ?w
87代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:04:13 ID:ZJlEYRRN0
女子高生と夕刊フジ記者が選ぶイケメン球児み〜つけた

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007082007.html

こんな記事で金が貰えるなんてなんて羨ましい・・・
俺も夕刊フジで働きたい

88代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 02:07:54 ID:eGcTGArI0
乞食と夕刊フジの記者は三日やったらやめられません。
89代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 13:28:20 ID:U+REgLpa0
決着に向けセ3強もつれる足並み…お寒いお家の事情は
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007082108.html
それぞれに不安を抱える落合(写真)、原、岡田の3監督。混セを抜け出すのは、だれ?

決着は9月末までもつれ込むこと必至のセ・リーグ3球団のペナント争い。それぞれアキレス腱(けん)を
抱えている。猛暑のサバイバルレースの中、お寒いお家の事情とは−。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/image/s2007082108otiai.jpg


                               ,. -=ー- ,, _       
                              ,Vミミ _ 二 ニ ,.ゝ       
    _ .. -‐ 、                   ,ソ,r' _,,.. 'r 、ニ 二マ       
,. -ー `´  __  \                  !_ `jit   '`e } ,.,r'´       
' -ー ,r' ̄,r'ゝ   \ィ ,                〉_,     iゝ!、|         
   〈.,_(, ',r'   _ ,.,r'} } \ _             ゛', ‐-   t   ゙i         
    └=(,..、<´  ,.,r',r'    ' ‐- ... _、 -ーァ- _゙i_ 、<´   !゙i        
         !' ー` /      !、_   \    ゙i   ゙i \` ' ‐-< j\       
         '‐<                  j   ゙i_ \  |⌒}゙i`7 ‐- ,   
            ` '  ,                !    '/ \f‐〈 |\゙i ゙i ゙i  
               ゛' ‐- .、          |    (,゚   J ゙i|. < ', ゙i 
                    ` ' ‐- .,     t  __\  〈  | ,r'  }  ゙i
                         \   ,.,r'  `   '  \ ゙i |,r'   |  
                           \           \゙i!´   |  
90代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 15:23:50 ID:JjW1AtiE0
不人気落合中日
天罰で失速説キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ?????
91代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 15:42:18 ID:fY5tPTQ20
もはやエジリンの気に入らないやつに不幸がおきるとすべて天罰だからなwwwww
92代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:10:13 ID:qSeG2e6M0
天罰?
93代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:33:05 ID:sUQzqutlO
記事うPまだみたいだけど、見事なダブスタだなw

中日 ベテラン軽視(若手起用)→お家騒動
阪神 若手起用(ベテラン軽視)→若返り成功や!

しかも若手に無理矢理能見や杉山入れてるしw
江尻は堂上や中田はスルーかw
94代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 18:26:10 ID:zLkxHJsT0
>>93
ワラタw
俺竜優勝フラグですか?
95代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 18:29:23 ID:v/IEDnOq0
ここ数年巨人が優勝できないのはエジリンがフラグをたてまくるせい
96代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:13:41 ID:Zz2WPTAM0
>>87
ニート君は笑わせることを言うなw
おめーのアルバイトなんか その記事以下ですから残念
97代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:44:13 ID:3yW1B6oa0
バイトしててもニートなん?
98代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:47:48 ID:sUQzqutlO
93だけど、阪神だって桧山起用を巡って内部対立とかあるんじゃねえか?と書こうと思ったら、

満塁ホームランwww


これもエジリンの逆フラグか?ww
99代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:04:57 ID:tRBr1VW90
そういうの逆フラグって言わないだろ
100代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:22:10 ID:Zz2WPTAM0
>>97
>>87は今現在ニートなんだよ
今後>>87が働こうと思っても正社員になれる訳がない
だからアルバイト だが>>87がいくら働こうが、その記事以下の仕事ってことだ
101代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:40:23 ID:7xGED96k0
うp神お願いします
102代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:48:28 ID:hMPpULcw0

今夜オレ竜は、山井を復活登板させて見事に3-1で勝ったそうです。
そして、今夕発売の東京スポーツには、中日は1位にならなければ
日本一になっても優勝旅行なしという話になりつつあって、みんながんがってるとか・・・
103代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:54:44 ID:5jcBJeRQ0
104代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:56:00 ID:CguQaFbi0
>>102
中日新聞本社サイドの意向らしいな。
まぁ新聞社が親会社だから優勝しないと拡販出来ないしw
105代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:57:41 ID:tRBr1VW90
「リーグ優勝」と「日シリみたいな、なにか」の両方勝たないと旅行しないってか
羽振りが良いのかケチなんだがよくわからん球団だなw
106代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:06:51 ID:7xGED96k0
でも、マスゴミの「3位でOK」的な風潮は気に食わんのも確か
107代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:15:10 ID:pGCy54450
しかし毎度毎度オレ竜をこき下ろす記事を書いていますけど
どういうわけかいつもピントはずれですねえ

だいたいベテランとの確執つうても
井上はともかく昌や立浪はむしろ気を使いすぎなくらいなんですが

なによりもオレ竜で格好の叩きネタになるはずの
「某 外 国 人 選 手」に関して
まったく触れようともしないのはどういうわけですかと
夕刊フジなんだから変な規制ないでしょうに
108代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:12:57 ID:MrKZs5a00
電池切れしがちな井上を休み休み使って3割打たせてるし気は使ってるみたいだが
109代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:31:24 ID:DXQGUlUj0
あれ、エジリンの記事がモバzakから消えた?
110代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:31:51 ID:DXQGUlUj0
ごめん、普通にあったわwww
需要あるかわからんが、ちょっと待ってて。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:37:07 ID:onXnRafR0
需要あるので待ってます。
なんせ夕刊フジには載ってなかったからなあ。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:45:35 ID:DXQGUlUj0
【中日 ベテランの扱いにチーム内から不信感】

21日から東京ドームで激突、ゲーム差なしの1位・落合中日vs2位・原巨人。
お互いに不安を抱えている。
球団史上初のリーグ連覇、53年ぶり2度目の日本一に
自信のポーズを崩さない中日・落合監督だが、
オレ流を支えてきたトロイカ体制崩壊という深刻なお家の事情がある。

昨年MVPに輝いたチームリーダー、攻撃面とともに鉄壁の外野陣の核になっていた
福留の故障リタイアのダメージが、勝負時のこれから徐々に出てくるだろう。
一極集中、ウッズの孤立化が問題になってくる。
投手陣の頼みの綱、エース・川上、守護神・岩瀬の神通力低下も不安材料だ。
福留・川上・岩瀬は落合中日の3本柱といっていい存在だけに、屋台骨が揺らぐ恐れがある。

しかも、落合監督と立浪、山本昌、井上といったチーム生え抜きのベテラントリオの関係が怪しくなっている。
中村紀の獲得で三塁手の控えからも外され、代打専門になっているポスト落合候補の1人の立浪と、一時期、2軍に落とされた選手会長・井上。

200勝という大目標があっても、何度も2軍落ちの憂き目にあっている山本昌。
人望のあるベテラントリオの扱い方に対し、チ ー ム 内 部 か ら 不 信 感 が出ており、
落合監督の求心力の低下が不安視されている。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:46:06 ID:DXQGUlUj0
【巨人 機動力野球のはずが本塁打依存症に】

5年ぶりのV奪回が至上命令の原巨人の最大のアキレス腱は、本塁打依存症だ。
19日のヤクルト戦に象徴されている。
土壇場で小笠原が同点ホーマー、阿部が満塁サヨナラホーマーと派手な一発攻勢で勝ったが、
新しい売りになるはずだった肝心要の機動力野球の看板に偽りあり。
2度も伊原三塁コーチがむちゃな本塁突入を指示して、懐かしの『壊れた信号機』呼ばわりされている。

歴代の巨人三塁コーチの大半は、こういう汚名を着させられてきたが、
スペシャリストといわれてきた伊原コーチもついに仲間入り。
これでは1点差勝負に勝てず、ますます本塁打依存症が進むばかりだろう。
投手陣の勝利の方程式も危うくなっている。林→豊田→上原に代わり、
西村→豊田→上原というパターンが出来上がったのに、
負けている試合にも西村を投入するケースが増え、
猛暑の中の酷使、夏バテが心配されている。勝利の方程式の崩壊危機だ。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:47:48 ID:DXQGUlUj0
【阪神 快進撃の反動怖い】

落合中日、原巨人を追う岡田阪神は、奇跡の快進撃の反動の満腹状態が怖い。
開幕直後からのJFK依存症が心配されたが、Bクラスから奇跡的な盛り返しで、一気に優勝争いに参戦。

しかも、野手では林、桜井という期待の若手が台頭する。
投手陣もジャン、ボーグルソンの両外国人、上園、岩田、能見、杉山と次々と新戦力が現れ、
星野監督時代からの懸案の若返りが進行中だ。

昨年も落合中日の独走かという絶体絶命の危機からあわや大逆転にまで追いつめ、
V逸でも株が上がった岡田監督。
2年連続の奇跡的な追い上げ、さらには若手の台頭となれば、それだけで一気に満足感を覚えかねない。

一番危険なのは、球団側までが
「優勝しなくても、これだけ追い上げ、最後までお客さんが入ればいい。
むしろ優勝するよりも年俸高騰を抑えられるから、いいかもしれない」
などと、そろばん勘定をはじくことだ。
「9月が本当の勝負や」という言葉通り、岡田監督が最後の最後までハングリー精神を失わずにいられるか。


#中日の後半のはなんか無理矢理に見えるのですが、気のせいでしょうか
115代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 01:02:55 ID:peEhj/Jl0
まあ所詮エジリンといえばエジリンだが
「優勝しなくても、これだけ追い上げ、最後までお客さんが入ればいい。
むしろ優勝するよりも年俸高騰を抑えられるから、いいかもしれない」
阪神フロントはマジでそう考えてるからな
きっと暗黒時代なんか年俸下げ放題でウハウハだったんだろうな
116代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 01:06:21 ID:MrKZs5a00
ノリ加入によって森野云々ならまだわからなくもないが立浪ってところがエジリン流石だな
すでに去年途中から代打専門になってたじゃないか

あと200勝という大目標があるからと言って毎試合平気で4,5点軽く取られるピッチャーを二軍に落とさず
先発で使い続けるなんてことしたら今頃優勝戦線どころかプレーオフすら厳しくなるわw
117代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 01:09:48 ID:MRmyOdCF0
>>112-114
王通

>>中日の後半のはなんか無理矢理に見えるのですが、気のせいでしょうか

守備面でも成長した森野がいる以上、ノリが居なくても代打屋。スタメンサードなんてもはや…
井上は今は普通に英智と併用。それより選手会長は不調でも2軍に落とさないものなのか?
昌は、現状で裏3人(山井、小笠原、浅井?)より下。でも、復活を期待しているからこそ2軍で
みっちりやらせてる、と思うんだが。

巨人が今年は機動力野球で行く、なんて言っていたっけ?
「これからは、育成の巨人」とは言っていたが。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 01:18:49 ID:7bi+t7HF0
>オレ流を支えてきたトロイカ体制崩壊という深刻なお家の事情がある

いつから落合中日はトロイカ体制になってたんだよwww爆笑したwwww
就任以来徹底して独裁体制じゃねえかよ中日はw
119代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 01:41:08 ID:onXnRafR0
>>112-114
王通

中日は悪いとこしかあげつらわないってのがスゲエなあ。
立浪や山本は充分に気遣われてると思うけどなあ、200勝手前で足踏みしてるの山本自身じゃん
オレ流だったりトロイカだったり・・・

そして伊原はずっと前から壊れた信号機だが、知らなかったのかエジリン・・・
杉山は今年の新戦力じゃないし、能見や岩田も未知数過ぎる。
林だって若手言うほど若くないぞ
120代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 08:28:45 ID:BUZNrf0r0
>>112-114
王通

>「壊れた信号機」
今年の前半戦終了間際に、その壊れた信号機すら「野手に走る意識を植え付けている」だの
「伊原イズムを洗脳させている」だの絶賛していた記者がいるらしい。

で、中日のトロイカ体制ってなにwww
121代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 09:51:40 ID:mfOpz4bz0
トロイカ体制って、トップも含めて3人で引っ張る体制のことなんだが(巨人の藤田監督と王助監督、牧野ヘッドコーチみたいな)
トップの下に3人のトロイカ体制って表現は斬新だな。w

つーか、去年まではそんな体制だったのか、知らなかったぞ。w
ってこととは去年は中日のチーム内は一枚岩だったわけですね?
122代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 09:54:53 ID:EYCQ+vkY0
>>115
その点においてはエジリンはある意味まともな記事を書いたっつーことかな
123代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 09:59:42 ID:PDx0cIa90
不人気<昌には今年どれだけ温情采配をして、試合を落としたことか・・・
(先日の中継ぎ登板はちと不可解だが・・・)
124代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 10:00:19 ID:DUURQmsr0
トロイカ使うの好きだよなぁ。
オレなんか人生の中で一度も使ったことがない単語だ。
125代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 11:15:35 ID:e+9Py+/IO
124は寿司屋に行ったことがないのかw
126代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:07:51 ID:UrmrtxFa0
巨人の伝統消滅危機…原V逸なら星野待望論再燃
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007082206.html
5年前、就任1年目で宙に舞った原監督。だが、今年はG党にとってこの感動シーンが生中継で見られないかもしれない!?

落合中日を東京ドームに迎えての首位攻防戦を展開中の巨人・原辰徳監督。岡田阪神を加えた壮絶な三ドモエ戦は、
巨人監督の歴史を守るかどうかという重要な意味があり、OBたちも他人事ではない。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
127代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:18:12 ID:0cQPhsIj0
>>126 なんか今日も中日が勝てそうですね。

いやはや、ありがたや、ありがたや。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:13:13 ID:RPMNeDPA0
>>117
育成と試合方針は関係ありませんが何か?
>>119
知らなかったではなくて、周りが言っているな。ちゃんと記事読めよ、ゆとり。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:40:11 ID:dBMHgHBf0
最悪でもCS出場権のある3位まで踏みとどまれば、執行猶予1年。
来季に進退のかかったラストイヤーになる原監督だが、当然のごとくポスト原人事が騒がしくなる。
来年8月の北(ryで星野ジャパンが期待通りに金メダルを獲得すれば、既定路線といわれる巨人・星(ry監督がいよいよ現実味を帯びてくる。
そうなったら、2年前の真夏のストーブリーグの再燃になる。当時はTVのワイドショーまで連日「巨人・星(ry新監督誕生か」と大騒ぎして、ペナントレースどころではなかった。
巨人OB会副会長の広岡達朗氏、金田正一氏ら大物OBが「なんで星(ryなんだ。冗談じゃない。巨人には優秀なOBがいる」と、史上初の外様監督候補に強烈な拒否反応を示し、球界も騒然となったものだ。
そんな大騒動を繰り返さないためには、巨人・原監督が激烈な三つ巴戦を勝ち抜き、今季最低でも5年ぶりのリーグ優勝。
できれば、CSも制し、5年ぶりの日本一を奪回する。来季以降の長期政権を築く足がかりにしたいところだろう。
もしも、5年ぶりのV奪回に失敗して、2位か3位でCSに出場しても敗退すれば長年、OBが守り続けた巨人監督の座が大きく揺らぐことになる。
中日・落合監督が球団史上初のリーグ制覇、または阪神・岡田監督が2年ぶりのV奪回。
どちらの結果になっても、ファンからも「5年間もV逸したのだから、生え抜きOBにこだわってきた巨人監督人事を見直す必要がある」という論議が起こって来るだろう。(つづく)
130代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:51:40 ID:dBMHgHBf0
(つづき)
中日・落合監督は一応OBとはいえ、もともとがロッテ出身。三冠王の実績を買われトレードで星野中日入り。FAで長嶋巨人に移籍した。
さらに、日ハムに移ってから現役引退。実に4球団も渡り歩いてから中日の監督に就任した。それだけに、それぞれの球団の長所、欠点を知り尽くしている。
阪神・岡田監督の方は現役時代から猛虎の主砲として活躍してきたが、それでも晩年は現役続行に執着してオリックスに移籍。
現役を辞めてからもオリックスの2軍監督を務めた後、阪神に復帰して2軍監督、1軍コーチを歴任。その間、阪神球団史上初の外様監督・野村監督、星野監督に仕え、ようやく念願の阪神監督に就任している。
落合、岡田監督は、それだけの苦労と経験をしており、現役時代から巨人一筋の原監督とはひと味違う。
巨人が常に時代の最先端を行き、球界の盟主として自他ともに認められていたころは、生え抜きOB監督という不文律でもよかったが、12球団の内の1つに過ぎない現在は、そうはいかないのが現実だろう。
原監督が失敗すれば、ダメ虎を猛虎によみがえらせた星(ryの担ぎ出しは当(ry。
星野アレルギーが消えなければ、OBの一人でもある中日・落 合 監 督 が 巨 人 監 督 に な っ て も 不 思 議 で は な い 。

==============

エジリンよ、阪神初の外様はノムではないぞw
藤本定義は元巨人監督だし、ブレイザーは阪神ではプレーしていないぞw
131代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 18:01:00 ID:dBMHgHBf0
ついでに.>>79が傑作なのにうpされてないのでここうpしとく

球界版・安倍晋三首相!? 原お友達内閣改造危機
5年前、進退伺いで失敗…悪夢再び


安倍首相を思わせる原監督。19日はかろうじて勝ったが、これからが正念場
 球界版・安倍晋三首相か。若手の台頭で快進撃の岡田阪神と、しぶとい落合中日に挟み撃ちされ、立ち往生の巨人・原辰徳監督。
エリートコースを歩んできたお坊ちゃん同士だ。政権維持のために、猛批判を浴びたお友達内閣を改造、
絶体絶命の危機を乗り切ろうとする安倍首相の姿に、原監督がオーバーラップする。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

巨人OBが悲痛な声をあげている。
「これで勝てなかったら永遠に勝てないぞ。でも若手が出てきて勢いに乗る阪神が強いから、わからないか。」
ロケ(ryを成功させながら、交流戦で墜落、Bクラスに転落した昨年の悪夢をよみがえらせるような真夏の立ち往生。OBのいらだちもわかる。
しかも、敵は阪神だけではない。辛口で知られる球界OBがこう断言する。
「 か わ い げ の な い 嫌 な ヤ ツ だ が 、監督としては落合の方が一枚も二枚も上だからな。ナゴヤドームでの巨人戦(12日)でも、点差があるのに、スクイズでトドメを刺す。相手の戦意を喪失させるのがうまいよな」
確かに、主砲・福留を故障で欠きながらしたたかな戦いを続ける落合中日と、林、桜井など新戦力ラッシュ効果の快進撃・岡田阪神にサンドイッチされた状態の原巨人。今季、最大の窮地に立たされているといえる。
救いは、今季から導入のCS。3位までになれば出場権があり、5年ぶりの日本シリーズ出場の可能性がある。(つづく)
132代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 18:25:43 ID:dBMHgHBf0
(つづき)
とはいえ、1位になり、5年ぶりのリーグ優勝を果たさなければ、原監督の立場はなくなる。
ポスト原の最有力候補の星(ryが、日本代表監督を務めており、来年8月の北(ryが終わるまで動きが取れない。
「仕方ないから、ラストチャンスで来季続投」という、1年間の執行猶予付きの続投になるからだ。
2年連続V逸の責任を明白にするために、進退伺を出すというセレモニーも必要になるかもしれない。
そして、今政界で話題になっている安部政権のお友達内閣崩壊が、原政権でも現実のものとなるだろう。
実は、お友達内閣は原政権の方が先輩格だ。
5年前に誕生した第一次原政権は『ゴルフ仲間内閣』と皮肉られている。
結果がすべての勝負の世界、いきなり日本一になったが、翌年3位に転落、わずか2年で原第一次政権は空中分解している。
いくら連覇できなかったとはいえ、異例の監督交代劇で球界に波紋を呼んだが、引き金はフロント首脳からの『ゴルフ仲間内閣』解散要求だった。
「勝つためには、仲良し内閣ではダメだ」というコーチ陣刷新の注文に原監督が反発、フロント首脳と真っ向対決姿勢を打ち出したのだ。
「1年目に日本一になったのだから、いくらなんでも2年でクビになるわけがない」という読みもあって、自ら進退伺を出して辞任のポーズを取ったところ、慰留されずに退団するしかなくなってしまった。大誤算というしかない前代未聞の退団劇だった。
今回の第二次原政権も『お友達内閣の』基本線は変わっていない。
原人脈でないのは、尾花投手総合コーチだけだ。
王監督とともに常勝ホークスを築いたが、家庭の事情で福岡での単身赴任生活が無理になり、ソフトバンクを退団。古巣・巨人を気遣う王監督がフロント首脳へ推薦して原内閣入りしている。
5年ぶりのリーグ優勝か、V逸してもCSに勝ち、日本一奪回。
どちらかの結果を出さないと、原政権は4年前の仲良し内閣改造をめぐってのトラブル再現の危機に直面する。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 18:39:47 ID:MRmyOdCF0
ドラゴンズは、この首位攻防戦に山本昌か!重用されてるなぁ。
134代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 18:43:47 ID:CkCaZq9P0
>>129
>中日・落合監督が球団史上初のリーグ制覇、または阪神・岡田監督が2年ぶりのV奪回。

これ、連覇ってかいてなかった? もしこの制覇のままならエジリンの毛むしる・・・
135代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 19:15:37 ID:BUZNrf0r0
>>129-132
王通

こうして2日分の記事を見比べてみても、なんとも変わり映えのない内容だなぁw
ただ原のいわゆる「人事異動」はもっと場当たり的なものだっただろう?
136代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 19:25:45 ID:K/LP7yuC0
原を不安にさせる為なら落合ですらこう利用しちゃうんだw
「経験豊富だが不(ry」とか一言余計な表現が欲しかったな〜

まあなんにしろ讀賣落合監督誕生の可能性は消滅しました
ありがとうございましたwww
137今日のうp人:2007/08/22(水) 19:26:30 ID:e+9Py+/IO
あ、それは「連覇」の間違いです スマソ
138代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:15:57 ID:ybgBgl+WO
首位と5.5ゲーム
三位と3ゲームしか離れていない横浜が勝ち抜いたらエジリンどんな記事を書くのだろう?
139代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 21:27:42 ID:o8E5j1+o0
昌今日も負けそうですが?
140代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:08:32 ID:Its74wXd0
>>136
なに一人で盛り上がってるん?
141代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:28:22 ID:OwpnlY7Y0
>>136
エジリン的には「落合が監督になっても知らんぞ!」って脅しのつもりなんだろうけどね。
巨人ファン的にはどうなんだろな、案外歓迎されたりしてな。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 13:06:35 ID:+zVHR6M2O
今日の記事、中日ヲタは必見だなw
143代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 13:19:44 ID:m5dsb1L8O
今日はむしろ宮脇の記事にエジリンの呪いを感じた

メダルはプレ大会でも本番でも選手しか貰えないんだそうで
1001の首にぺ金メダルを夢見てたエジリンプギャー
144代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 14:03:36 ID:3fQKuLxc0
中日は、李を使うことで、外野陣に不協和音が、更に福留も外れて・・・

って論旨なら、きれいにハマるのに。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 16:58:48 ID:wrIsfQCT0
親会社より「野党スポーツ紙」…原人脈の奇妙な構図
情報の露骨リークに他紙カンカン
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007082322.html
グラウンド外では摩訶(まか)不思議。原、落合両監督(円内)に報道陣も困った−を連発中

首位攻防の落合中日Vs原巨人。親会社が同じ新聞社同士でも、常識にかからない興味津々の舞台裏がある。
本社も無視する、確信犯のオレ流の中日・落合博満監督。対して、系列スポーツ紙よりも本来、野党のはずの
スポーツ紙を偏愛する巨人・原辰徳監督。奇妙な構図が描かれている。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
146代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 17:01:35 ID:wrIsfQCT0
マスコミへのリップサービスどころか、ケガ人さえ公表しない徹底した秘密主義の落合監督。「ケガなどを公表
して、相手チームにわざわざこっちの内情を知らせる必要はないだろう」というのが、その理由だ。情報の
徹底管理は、親会社に対しても例外ではない。過去に日本シリーズという大舞台で、系列のスポーツ紙が
中日の先発投手を2度も外したことまである。

「マスコミに対し、最低限の対応をするのは監督の仕事のひとつだ。マスコミを通じてファンは球団、選手の情報を
得るのだから」とソフトバンク・王監督がズバリ指摘するとおり、落合監督の行き過ぎた秘密主義は
お か し い 。ただし、事の是非はともかくとして、ある意味全てのマスコミに対し平等なのは確かだし、
昨年までの3年間でリーグ優勝2回、2位1回という実績も残している。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 17:02:57 ID:wrIsfQCT0
そうなると、落合監督異常に問題が多いのは、巨人・原監督の方だろう。「上原抑えに転向」などの
巨人のニュースが掲載されるのは系列ではなく、野党のはずのスポーツ紙。原第1次政権の時には系列
スポーツ紙に在籍していた、原人脈の関(ryがいるからだが、あまりにミエミエの露骨なリークだけに、系列の
スポーツ紙だけでなく、他の野党スポーツ紙も怒りを爆発させているのは当(ry。

しかも、本来ならば原監督に注意をすべき立場のフロント首脳までが、原監督と太いパイプのあるスポーツ紙
関(ryと密接な間柄だと言う。プロ野球実行委員会が行われた際に、各社がいる前で読売の社旗が立った
ハイヤーに、この2人が仲良く乗り込み、球(ryを憤然とさせたという。「人目のあるところで、読売のハイヤーに
乗るほうも乗るほうだが、乗せるほうも乗せるほうだ。両方ともどういう神経をしているのだろう」と−

確かに奇妙な構図だ。球界に燦然と輝く偉業V9を成し遂げた川上哲治監督は、親交のある記者にこう
言い切ったという。「君とは仲がいいが、悪いがニュースは一切やれないよ。人事などは巨人系列のH紙を
見てくれ。読売グループが最優先だからね」

宮崎キャンプでは、系列紙以外の新聞社をランク付けして、選手にランクに応じた対応をさせたという。V9監督の
川上氏が原監督のやり方を目の当たりにしたら、仰天するはずだ。親会社の読売新聞、系列スポーツ紙と
いう活字媒体と、日本テレビという電波媒体をフル活用して天下の巨人軍を築き上げてきた。にも関わらず
今では人気暴落の巨人戦中継から日本テレビがイの一番に逃げ出しているし、原監督とフロント首脳の一部
野党スポーツ紙の密着関係。いったい、どうなっているのか。

これでは、読売グループ一体となっての巨人の再生など出来るわけがない。読売グループの総帥、巨人・渡邉
恒雄球団会長はこういった現実を知っているのだろうか。



#フジサンケイグループ内にヤクルト叩き・ソフトバンクマンセーの記者がいるようですが
148代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 17:22:54 ID:OwpnlY7Y0
>>145-147
王通
マスコミ様は偉いんだぞ!って言いたいだけか?
リークされなきゃ先発当てれないマスコミが低脳なのか、
系列マスコミが予想する先発の裏をかく落合が策士なのか・・・
149代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 17:48:11 ID:h/UIvEiV0
>>145-147
王通

じゃあ同系列のヤクルトを悪(ry叩きに利用してる以外は完全スルーしてるくせに
やれ巨人だ、終(ryだ、世(ryだ、SBだと毎回騒いでいる人はどうなんでしょう?
150代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 18:41:10 ID:XhasNOMI0
>>148-149
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
151代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 19:10:43 ID:FrJ5NVr70
また「お前が言うな」か
152代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 19:25:17 ID:c2D0GdkV0
あー、そういえばいたよねぇ。
読売グループの総帥から名指しで褒められた夕刊フジの編集委員。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 20:44:32 ID:kReaXcr50
もしかしてエジリンの中では
落合>>>原になってしまっている?
154代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:11:13 ID:VOxCUxlzO
エジリンの球界関(ryはきれいな人脈。原のとりまきは汚い人脈。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:24:22 ID:rlLDLLST0
西スポの某鷹番記者に
王の取材ネタを流用してもらってる癖に
何ヌカしてんだろ。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 13:58:32 ID:Ym7I7EZe0
中日vs巨人、因縁4番補強…今も燻るストーブリーグ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007082406.html

小笠原(左)とウッズ。Vの女神がほほえみかけるのは、さて−

因縁めいた落合中日vs原巨人の補強相関図。最終的にどちらにリーグ優勝のメリットをもたらすことになるのか。
それとも、両者と無関係の岡田阪神が奇跡の大逆転Vを実現するのか。興味をそそられる。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)


何回目の焼き直しだこれ
157代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 14:05:16 ID:t1K+AzjC0
本日のエジリン
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007082406.html

中日vs巨人、因縁4番補強・・・今も燻るストーブリーグ
因縁めいた落合中日vs原巨人の補強相関図。最終的に
どちらにリーグ優勝のメリットをもたらすことになるのか。
それとも、両者と無関係の岡田阪神が奇跡の大逆転Vを実現するのか。
興味をそそられる。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
158代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 14:35:52 ID:vV4NrkqB0
>>156
またかYO!
いいなぁこれで給料貰えるって
159代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 14:36:23 ID:nFHc+AUG0
そんなことに興味をそそられてるのは
エジリンだけだと思う。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 14:53:27 ID:A94nrIPxO
あれ?阪神の4番は?
161代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 17:30:53 ID:s8/PyldA0
もしかして横浜逆転日本シリーズ進出フラグなのかもしれない
162代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 18:33:01 ID:GzoN60Lg0
中日ファンからは当然のごとく大ブーイングが起こった、巨人の究極の天敵・ウッズ対策、四球作戦。
勝負を決める一発を2ケタも許しているのだから、なるふりは構っていられないだろう。
真っ向から勝負しなければ手痛いホームランを打たれることはないのだから、巨人サイドにとって、奥の手といえる。
が、落合中日と原巨人の昨オフのストーブリーグが予想通りに展開していれば、全く正反対の事態になっていたかも。これだから、世の中面白い。
落合中日の補強シナリオは、年俸が高騰しすぎたウッズを解雇、代わりに日ハムからFAする小笠原を獲得するというものだった。
日ハム時代の落合監督と小笠原が師弟関係にあることから、日ハム関(ryはこう断言していた。
「以前に中日が小笠原のトレードを申し込んできたこともあるし、間違いなく小笠原はFAで落合の所に行くよ」
ところが、ウッズがペナントレースの大詰めで大爆発。47本塁打、144打点で二冠王を獲得して、優勝に大きく貢献したしたことから、シナリオは狂った。
二冠王のウッズを解雇すれば、中日ファンは黙っていないだろう。年俸を5億円から6億円にアップさせ、引き留めるしかなくなった。
その結果、FAで小笠原を獲得する資金がなくなってしまったのだ。
かつては、巨人、阪神と並ぶ金満球団といわれた中日も、年間10億円を越える赤字を出す苦しい球団経営を強いられている。
そのため、ウッズを残留させ、小笠原も獲るという選択肢は許されず、二者択一、落合監督は泣く泣く、小笠原獲りを断念した。
球団史上初の2年連続Bクラス、4位に終わった原巨人の方も、お家の一大事だった。
4番として、孤軍奮闘した李のメジャー行きが有力視されていたからだ。
それでなくとも、打線強化が補強の最重要課題になっているのに、「4番・一塁」李が抜ければ、話にならない。
最悪のケースを想定したポスト李探しが急務になっていた。
FA小笠原獲りはもちろんのこと、さらに大砲獲得の必要に迫られていたのだ。(つづく)
163代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 18:37:01 ID:mj0S4G+9O
中日ファンだが、
タイロン解雇だなんて聞いたことNEEEEE
164代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 18:48:54 ID:vV4NrkqB0
エジリンは素人が考えもしないような関係者がいっぱいいるんだぜ
脳内に
165代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 18:54:23 ID:GzoN60Lg0
(つづき)
そのポスト李候補としてウワサされていたのが、ウッズだった。
ウッズ本人も中日の小笠原獲りの動きを知っており、危機感を抱き、巨人移籍を視野に入れていたという。
中日vs巨人のストーブリーグが予想通りに運んでいれば、中日・小笠原vs巨人・ウッズという現在と全く逆の立場になっていたかもしれないのだ。
そう考えると、巨人の天敵として立ちはだかる中日・ウッズと「久々のFA大成功。優勝すればMVP」といわれる巨人・小笠原の4番対決は、さらに面白みを増すだろう。
最終的に笑うのは、落合中日か原巨人か。
それとも因縁対決の隙間を縫って、快進撃の岡田阪神がペナント手にするのか。
勝負時は9月、ゴールはまだまだ先、セ・リーグの優勝争いは、ジックリ楽しめる。

================
阪神の件は最後にくっつけただけじゃねーかw
あと、世(ryの秘(ry・小久保が今季絶望と聞いて、「今や世(ry率いるホークスに必要なのはこういう4番なんだ!」という妄想なのかも・・・
166代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 19:26:32 ID:glaTSQ68O
不(ryファンだが、巨人が優勝したら、どう考えてもMVPは尻か内海だと思うのだが。
少なくとも小笠原はない。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 19:45:46 ID:t1K+AzjC0
>>162,165
王通

因縁?何の?またたらればが起源?
ってか最近このネタばっかwww王通だらけの去年のWBCを思い出すなwww
168代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 20:20:34 ID:vHHjqZiM0
エジリンじゃないんだが
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070824-00000011-ykf-spo
これだけ切ったら間違いなくオリは暗黒の最深部に辿り着くな
コリンズがローズやラロッカをそういう目で見てるとは思わなかった
169代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:52:34 ID:AewBRMPN0
170代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 10:09:49 ID:Iygg1A0u0
>>145
この記事は面白いなぁ
これが夕刊フジに載っているということを含めて
野球そのものとは全く関係無いけど
171代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 13:20:55 ID:f74mEudt0
age
172代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 16:59:05 ID:hZQpt0wN0
今日は休みか

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007082713.html とかエジリン臭がするのだが
173代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:21:02 ID:581WVVyg0
>>168
足が速くて打てる外人なんか日本に来るわけねー・・・こともわかってないハズないよな
174代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:00:34 ID:HFCQcntr0
赤兎馬
175代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:43:38 ID:uidVFTfk0
>>173
いや、コリンズは就任1年目だしフロントのケチっぷりを知らないから
「上位を狙うため」とかいったら本気で探してくれると思ってるのかも
176代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:50:37 ID:+A4WLhrD0
今更戦力についてグダグダ言われても言い訳にしか聞こえん。
そんなもんわかってやってたはずだろ。
さんざんはまったゲームをクリアできないからってクソゲー認定してるみたいだ。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:09:38 ID:LcZa0HQ40
その例えは全然違う気がする
小学生の喧嘩じゃないんだから
178代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 04:26:13 ID:LTt0GqFQ0
そーいえば、不(ryにコリンズのツメのアカを飲ませたいとか言ってた人がいましたなw
179代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 04:32:40 ID:HOt6N1tD0
>>176
今更じゃないだろ就任1年目だし
今年のオフの補強で 足のある選手を多数とれってことだよ
180代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 08:33:22 ID:Q6G5mdpF0
>>179
まぁろくに試合出てない某年寄り選手が「年俸返上する」っていったら
「男気がある。その必要はない」なんていう球団社長が外国人監督の言うこと聞く可能性は低いだろうけどね、
181代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 09:15:35 ID:ikeMufOj0
いろいろと訳の分からん流れになってるのは何故だ
182代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 12:37:45 ID:4XQI5iYN0
エジリンの電波が足りないから。
今日は来るかな?
183代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 13:20:14 ID:f1MdhEtn0
人気サッパリ古田、来季は?? メンツでG叩きだ
問われる存在価値

原巨人vs古田ヤクルトの札幌シリーズはメンツのかかった闘いだ。
監督専任で来季続投か今季限りの辞任かで注目されている古田監督。
売りだった巨人叩きが復活できるかにプライドがかかる。
古田孤立化を冷笑している巨人にとっても叩かれれば面目丸つぶれだ。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007082808.html
184代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:12:08 ID:EOz52xbp0
久々の古田叩きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
185代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:13:38 ID:rVH8zclh0
ローズの野村批判に便乗してのノム叩きはないのか?
186代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:06:27 ID:+FHWA2Uy0
>>185
ノムよりローズとパを叩く悪寒
187代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:03:31 ID:EGSGsvoD0
かつてID野球の師弟関係にあった楽天・野村監督の南海時代以来という『選手兼任監督』で売り出そうとした古田ニューブランドは失敗に終わっている。
去就問題で真夏のストーブの渦中の人になっているのも無理はない。
昨年は一度も優勝争いに加われない3位、今季は広島と最下位争い。
兼任は名ばかりで球団側が当てにした古田人気はさっぱり。Fプロジェクトにかけた大金もドブに捨てたようなもの。
ヤクルト野村ID野球の申し子といわれた古田監督の惨状。最後はケンカ別れした師匠の野村監督の「選手兼任監督はそんな甘いもんやない」という声が聞こえてきそうだ。
来季監督専任で最後の勝負をかけるか。潔く辞任するか。どちらの道を選択しても何か付加価値をアピールしないことには話にならない。
選手として労組・選手会の会長としてアンチ巨人から拍手喝采されるヒーローだったのだから、巨人叩きしかない。選手時代の古田ブランドの復活だ。
「ウチの敵は古田だ。いつも古田のリードにしてやられている」と嘆いたのは巨人・長(ryだった。
労組・選手会の古田会長を天敵扱いしたのは巨人・渡(ryだ。思わず口走った「たかが(ry」発言が命取り、世論の猛反発を買い。選手会の一か八かのストライキまで成功させてしまった。
現在8勝10敗と巨人に2つ負け越しているヤクルトだが、札幌シリーズ2連戦をはじめ残り試合で足を引っ張り、5年ぶりのV奪回を阻止できるか。
古田監督の存在価値を問われることになる。(つづく)
188代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:11:55 ID:EGSGsvoD0
(つづき)
原巨人の方でも負けられないメンツがある。天敵・古田は過去の話扱い。
「ヤクルトはひどいらしいね。古田が完全にチームから浮いてしまって選手が誰も寄り付かないというじゃないか。頭のいい男なのに、一体どうしたのかね」
巨人ベンチからは孤立した古田監督を見下ろす声が飛んでいるからだ。
そんなヤクルトに足元をすくわれ中日、阪神とのペナントレース争いに敗れたら笑い話にならない。
その昔、魔術師と呼ばれた大監督(注・大洋時代の三原脩のこと)が「死に馬に蹴られたようなもの」と失言して怒りを買い、その弱小球団(注・国鉄のこと)に足を引っ張られ優勝を逃した実話がある(注・1964年のこと。優勝したのは阪神)。
「口は禍の元」という格言は球界でも様々な逸話になっている。巨人がヤクルトに致命傷を負わせれば新たな1ページが加わることとなる。
ペナントレースの大詰めで意地の古田ブランドが復活するか。原巨人が古田監督に引導を渡し、今季限りの辞任に追い込むのか。
プライドをかけた闘いは面白い。
189代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:17:05 ID:K18tIvcy0
王通
>巨人ベンチからは孤立した古田監督を見下ろす声が飛んでいるからだ。
これはエジリンの脳内だろ・・・
まあこんなのを面白いと感じれるのはエジリンだけだろうなあ。
古田の価値が巨人叩きにしか無いって、今はともかくこれだけの実績の選手に対して酷い話だ・・・
190代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:54:55 ID:YjRkUT0o0
「口は禍の元」!!
ニヤニヤすらぁ。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:55:17 ID:GFipxoeO0
エジリンではないだろうけど
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007082803.html

これって最後の一行何が言いたいの?
阪神の記事で1001が
>「今の阪神はいい位置にいる。(略)自力でいける」とズバリ。
って言ってるのに
>“当たらぬ”方に卦が出ると良いのだが…。
って書いた人がアンチTなのか?
192代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 18:58:22 ID:EOz52xbp0
>>191
これが一応「記事」として世に出てたらびっくりだな、何が言いたいのかわからんw
恥ずかしいと思わないのかな

これだけで判断するに、アンチ虎か讀賣シンパの記者が書いたものだと思うけど
193代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 18:59:47 ID:XezTQ39e0
このイチロー動画は面白いw他にも面白い動画いっぱいあったよ
http://1server.sakura.ne.jp/baseball/pc/index.php?res=176
194代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:29:44 ID:VLBZaagSO
>>ぅp王通
昨年は一度も優勝争いに加われない
交流戦での確変がすっかり忘却の彼方だな。

>>193
ブラクラ
195代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:29:57 ID:zvtSaqh/0
>>188
>「ヤクルトはひどいらしいね。古田が完全にチームから浮いてしまって選手が誰も寄り付かないというじゃないか。頭のいい男なのに、一体どうしたのかね」
>巨人ベンチからは孤立した古田監督を見下ろす声が飛んでいるからだ。

「心配する声」「同情する声」に見えるんですがそれすら冷笑に見えるのがエジリン脳ですか


あと、ドラゴンズのお家騒動だ空中分解だとか書くなら 李 炳 圭 のことも書いてくれエジリン
奴こそドラゴンズの癌だ
196代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:03:33 ID:P9phAYnM0
>>195
最後蛇足だろ。エジリンと全く関係ないじゃん。
スレ違いの話題なら外でやってくれ。ここは特定の選手を叩くスレじゃない。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:33:19 ID:MqxKzlhe0
フジサンケイ内部でも古田降ろしが活発化されてるのに
事ここに至って何を抵抗しようが無意味で
今シーズンでの古田の退団はクラシリ一位通過、
日シリもどきを優勝しない限り不可避。。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:00:05 ID:9D8BpcDQ0
ま、あんなくだらんイベント(傘振り、燕っ子)で客呼ぶって
考えがそもそも可笑しい
199代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:04:30 ID:+FHWA2Uy0
王通

この2〜3試合だけで古田の進退が変わるとは思えない
「清原・元木・ローズの罪を背負って不(ryに鉄槌を落とした(エジリン談)」堀内と一緒
200代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:16:15 ID:H4VmB/JB0
「口は禍の元」

(´・ω・`)
201代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:33:23 ID:MqxKzlhe0
>>200
そういう体質は近鉄(阪急→檻)にしっかりとw
関西の球団は旧ホークス含めどこもそんな過去があるしな。
古田もルーツ正せば関西人だ。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 13:01:52 ID:SB0iSIeV0
「夕刊フジ」が赤字転落リストラで苦境打破へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070829-00000000-fac-bus_all
203代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 13:04:01 ID:Sj/vItAI0
日ハムの江尻と親戚らしいな
204代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 13:25:33 ID:4fh3G9B00
残るのはエジリンと久保ぐらいか。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:10:53 ID:VAApsY5R0
>>202
これ見てスっ飛んできたwwww
エジリンマジ涙目・・・でも休刊になったらそれはそれで面白くないからなぁ
206代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:58:46 ID:zNQGOyny0
Xデーとは夕刊フジ休刊の事だったのか
207代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:16:54 ID:dzwZzxWK0
落合政権よりも先に夕刊フジが消えるとはw
208代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 17:02:25 ID:W8ldNqR80
209代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 17:20:31 ID:tJV0OVWSO
【Xデー】:(1)パリーグの崩壊→1リーグ制に移行する日。(2)巨人戦のTV中継が無くなる時。
(3)世界の王が巨人監督に復帰する日。(4)夕刊フジが廃刊になる日。
(5)終(ryが(以下畏れ多いため略)

210代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 17:28:21 ID:FBKrnipB0
【話題】「夕刊フジ」が赤字転落−休刊を視野に、との観測も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188364595/

芸スポにも
211代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 17:34:06 ID:BpfZfDqK0
エジリンはいつも通り、よその会社の人事にご執心か。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 17:42:59 ID:7NWhPikV0
最近終(ryと世(ryがぜんぜん出てこないぞ
どうしたエジリン
213代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 17:49:06 ID:+KH2YlE/0
借金地獄で解散か
エジリンが金もらって毎日怪電波を垂れ流せるメディアなんて他にあるのか?
214代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 17:55:52 ID:1M+vi//p0

夕刊フジ赤字転落 休刊の戦犯を探せ

A エジリンの横暴に天罰が下った
B 不(ryと原叩きにより中日・讀賣新聞が爆発
C ゲンダイが悪い。東スポが悪い
215代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 18:02:07 ID:z13ybzJJ0
週ベの清武コラムで夕刊フジの記事に文句つけた顛末が書いてあるな
記者が自分の記事への苦情について「その日は新聞を買って無いから知らない」とかすごい言い訳だ
216代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 18:02:31 ID:cS6dk9sD0
D エジリンスレ&クボタソスレ住人が全文(今は概略)を晒すのが事態を悪化させた
E というかZAKZAKとモバZAKが最大の戦犯じゃね?
217代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 18:05:19 ID:1M+vi//p0
夕刊福岡とか作ったらどうだ? もうあそこらへんぐらいしかエジリンの再就職先はないんじゃ?
218代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 18:35:57 ID:pr3YG2mZ0
>>202
>「休刊する」(産経幹部)方向で検討を続ける模様だが、
>当面は編集幹部のクビの挿げ替え、大なたとは程遠い
>経費削減策で乗り切ることになった

編 集 幹 部 の ク ビ の 挿 げ 替 え

(((( ;゚Д゚)))
219代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 18:45:20 ID:NkECcSaw0
>>208の記事の写真キャプション、

>人事はなにが起こるか分からない

ワロスwwwエジリン涙目www
220代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 19:01:20 ID:FBKrnipB0
編集幹部というと誰?
221代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 19:29:20 ID:cS6dk9sD0
印刷所所長の槙田影彦さん(56)

※フィクションです
222代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 20:16:48 ID:3sSHjdqS0
ニュー速にも立ってるな
【メディア】「夕刊フジ」が休刊へ?赤字転落で日刊ゲンダイとの「合併」構想浮上するも却下、
リストラで苦境打破狙う
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188385418/l50

しかし、ヒュンダイと合併って…
223代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 20:17:00 ID:OSOAzkfA0
>>215
産経の記者は自分とこの新聞は読まない
朝日は穴があくまで熟読してるがw
224代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 20:18:28 ID:4B6Q6S7L0
225代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 20:56:32 ID:1x4zJ42l0
>>215
発端は、夕刊フジの8月19日付けの中傷記事である。記事は、
「連敗ストップでもYG分裂火種」「原は二枚舌」「上原チーム批判」などの見出しで、
1ページを丸々使って、「原巨人が内部分裂の危機にひんしている」と批判している。
わが広報部長は署名記事を書いた記者に「ひどく悪意に満ちた記事ではないか。監督のどこが二枚舌なのか?」
などと抗議した。すると記者がこう反論した。「『原は二枚舌』なんて書いてませんよ」
「ちゃんと見出しにもなっているじゃないか」と広報部長。
「きのう(新聞発行日)は紙面を見ていません。きょう買おうと思ってたんです」
「だって、きのう発売の新聞はきょう売っていないでしょう」
「いや、土曜日の夕刊は日曜日にも売っていることがあるので。でも、売っていなかった」
広報部長があきれ果てるのも無理はない。マスコミ業界で言う「書き飛ばし」「やっつけ記事」の典型で、
私はこの種の中傷記事にはすっかり慣れてしまった。多くのスポーツ記者たちには裏取りをするという習慣がない。
誰かが言ったことを、本当なのかどうかを確認しないまま、平気で書いたり言ったりする。
「スポーツなんだから、興行の世界なんだから目くじらを立てるなよ」という思い上がりがそこにある。
しかし、自分が書いた新聞を読まない記者がおり、それを許す編集幹部がいるとは思わなかった。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 20:59:53 ID:lM27h6530
これはひどいw
227代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:14:56 ID:7Hi5jsRE0
さようならエジリン、ありがとうエジリン
きみの事は絶対忘れないよ
228代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:53:11 ID:1SwgVEoF0
ついに天罰が下る時が来たか・・・





(´゚c_,゚` ) プッ
229代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:04:44 ID:wwu9LAcI0
>>223
他人は重箱の隅まで批判します!自分へを批判するのはスルーします!
マスコミっておいしい仕事ですよねw

>>225
エジリンのことかー
230代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:10:10 ID:LPYyKfbS0
この嘘つきが真っ先にリストラされるか
それともこいつのような無能だけ残って倒産か?
どっちだろう?
231代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:14:25 ID:TRcz4cv80
【さよなら】夕刊フジの江尻って・・・最終回【エジリン】
232代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:36:34 ID:cAN6l6WV0
筆は災いの元
233代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 01:25:26 ID:XjKupIM20
>>191-192
アンチTでも巨人シンパでもなんでもないだろ馬鹿が!ゆとりか?読解力ないなお前ら。
星野予言「巨人は脱落」…阪神と中日が首位争い!?
これが当たらなければいいと言うことだ。ようは3つ巴の戦いがみたい
記者だから中立の立場から見た目線ってことだよ、ゆとり共。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 01:47:47 ID:s44dAkHm0
どうでもよすぎてみんなスルーしてたことを今さら突っ込むお前にマグマ
235代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 04:34:22 ID:gsvKscYk0
中心購読者層である団塊世代の大量リタイアが始まり、部数減が続いていている夕刊紙の中で、
フジサンケイグループの夕刊フジが、ついに赤字に転落。休刊を視野に入れた大なたを振るう、との
観測が流れている。

オウム真理教事件が世を騒がせた十数年前はスクープを連発し、40万部前後(公称150万部)の
販売部数を誇った同紙も、団塊世代の退職に加え、若年層をフリーペーパーやフリーマガジンに奪われ
元気がない。「駅売店で120円を出して夕刊紙を買うのはダサい中高年」などと揶揄されている。

最近では、JR東日本などで駅ホームのキヨスク廃止が加速し、販売窓口の激減が追い打ちをかける。
直近の部数が実売10万部台に落ち込み危機的な状況となった。

「読者構造、販売チャンネルの変化についていけない現状では、読者を維持することが難しい」と、
産経新聞経営陣のもとでさまざまな改革案が検討された。まず、若者向けに内容を刷新する
案が出たが、フリーペーパーに馴れた若者を捉える有料の夕刊紙を作るのは容易ではなく、
既存読者の離反を招きかねない。競合紙である日刊ゲンダイを買収して、唯一最大の夕刊紙
になる構想も浮上したが「先細りの夕刊紙が一緒になっても、結局は元の木阿弥」と却下されたという。
「ゆくゆくは休刊する」(産経幹部)方向で検討を続ける模様だが、当面は編集幹部のクビの挿げ替え、
大なたとは程遠い経費削減策で乗り切ることになった。

抜本改革が見送られた背景には、夕刊フジ(会社組織は産経の夕刊フジ編集)が
産経に上納(年間約20億円)するシステムをストップすれば、夕刊フジ単体の黒字を
維持できる内部事情がある。産経の前年度の経常利益は、前期比35%減の30億円。
新聞業界不況のご多分に漏れず、産経も販売部数と広告収入の減少というダブルパンチを
受けている。産経本体が赤字転落しないように、夕刊フジにはリストラで苦境打破を
期待することになった。

http://facta.co.jp/article/200709041.html
236代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 05:06:16 ID:AOE87YKz0
「口は禍の元」と書いた直後にこれかよ…。

>>225
>誰かが言ったことを、本当なのかどうかを確認しないまま、平気で書いたり言ったりする。

誰かが言ったのならまだしも、脳内(ry
237代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 05:26:33 ID:2En3eVYh0
どのスレにもブルーハーツの例の歌詞が書かれてるな
238代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 05:59:15 ID:Q9HNCWh50
俺的にはオフコースの「僕らの時代」を贈ってやりたいところだが

あれだけの電波は人間国宝に指定して欲しいところだ
239代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:16:52 ID:BXWOQB+S0
G札幌シリーズを円山球場へ…札幌ドームではガラガラ

(写真)第2戦も空席が目立った札幌ドーム。地方でもGブランド離れが際立っている

 札幌ドームの空席ばかりが目立った巨人の札幌シリーズ。来年から円山球場に戻し、
デーゲームで3連戦をやった方がいい。札幌ドームは日本ハムの本拠地として定着して
しまったからだ。巨人独自のカラーを出すしかない。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007083009.html
240代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:21:14 ID:ylwRtp4V0
やばい、エジリンの電波が素直に楽しめない。
エジリンが何を書こうが「自分とこの会社の心配しろよ」
としか思えなくなった。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:35:28 ID:gsvKscYk0
>>239
会社の危機に心を入れ替えおったか
242代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:39:01 ID:FXu1vFQ8O
平日のデーゲームに満員御礼を期待って…
ドームに移った理由はまさにそこなのに
243代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:08:06 ID:aJr0rji4O
日ハムが根付いた今
道内ではどこでやろうと満員御礼は不可能だろう
244代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:46:22 ID:FlM4JBcH0
ヤクルトとの札幌シリーズ第1戦を視察した巨人・滝鼻オーナーが、空席の目立つスタンドを見て、こう漏らしたという。
「札幌ドームはちょっと大きすぎるね」。公式発表された観衆は3万人割れの29046人。札幌での不人気の衝撃を受けただろう。
放送関(ryもこう証言する。
「地元の知り合いが人の顔を見て、『何しに来たの?』と言うんだからね。『エッ、巨人戦があるの?』と、巨人戦がある事自体、知らないんだもの。話をしても日ハムの話題ばかりだよ」。
小笠原が巨人にFA移籍、新庄が引退しても全く影響なし。リーグ連覇に向かって首位を走る地元球団の日ハムの前には、巨人も顔色なしだ。
滝鼻オーナーも「ハムがオラがチームになっているね」と認めたというが、それがまぎれもない札幌の現実だ。
ならば、背伸びしないで身の丈にあった、懐かしの円山球場でのデーゲーム開催を復活させればいいだろう。
29000人も入ったら、立ち見まで出て大入り満員になり、熱気が充満する。
しかも、日ハムの本拠地の札幌ドームのイメージが定着した札幌ドームと違い、「年に1回の巨人札幌シリーズは青空の下の円山球場で」という独自色を打ち出せる。
かつて札幌と並んで、巨人王国と呼ばれた福岡でも地盤沈下は目を覆うばかりで、今年の九州シリーズはついに福岡ドームでは1試合だけ。もう1試合は長崎で開催している。
従来は福岡で3連戦、昨年でも熊本で1試合、福岡で2試合だった。(つづく)
245代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:55:38 ID:FlM4JBcH0
(つづき)
「福岡ドームはひどい入りだった。長崎はキャパが小さいとはいえ、雨の中、満員だった。」と関(ryが語る。
言うまでもなく、福岡ヤフードームは王ホークスの牙城で、巨人のつけいるスキがなくなっているのだ。
九州シリーズ同様の対策が札幌シリーズでも必要になっている。
かつてのような3連戦でなく2連戦にしているのも、一応の対応策なのだろうが、さらに抜本的な方法が求められているのだ。
地上波のTV中継が激減しているのだから、過去のような視聴率を考えたナイター開催など考慮する必要はない。
札幌らしい快適な気候を満喫できる円山球場でのデーゲーム開催は、最高だろう。
初夏の風物詩だった巨人の札幌シリーズをよみがえらせることになる。
黄金期のV9巨人、第一次長(ryを熟知する巨人O(ryもこう述懐する。
「さまざまな地方球場で試合をしたから、今から考えれば、満員といっても数字的には高がしれてるケースも多くあったんだよね。でも、ちょうどよかったんじゃないの。年に1回開催の地方のファンも本当に喜んで来てくれたしね」
東京ドームができて、最初は55000人、途中から50000人に修正して毎試合「満員御礼」発表していたが、しょせん一時的なバブルだったのだ。
足元を見つめ直した、地道な地方開催から巨人人気再生に取り組む必要に迫られている。
246代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:57:12 ID:FlM4JBcH0
不人気=落合だけでなく不人気=巨人(札幌や福岡)の意味にも使うようになったのか
247代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 15:11:47 ID:/T9ZbL+F0
王通

本拠地以外で29000人ならいいような気もするが
248代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 15:12:23 ID:uFKafs6a0
>>244-245
王通
正直な感想は「どっちでもいいんじゃねえの?」

>東京ドームができて、最初は55000人、途中から50000人に修正して毎試合「満員御礼」発表していたが、しょせん一時的なバブルだったのだ。
ドームが出来て来年で20年になるが、随分とまた長い”一時的”だな・・・
249代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 15:32:09 ID:6naQFJwC0
8/28 巨−ヤ 29046人
8/29 巨−ヤ 29079人

日ハム7,8月の札幌D平日平均観客動員数 23006人/15試合
250代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:16:20 ID:xXDMGK3V0
>>249
ワロタw
251代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:42:04 ID:mlpehoE60
円山球場(スタルヒン球場?)のほうが使用料遥かに安そうだから観客数が変わらんなら
それでいいんじゃない?

エジリン普通すぎ。
252代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:54:28 ID:Tb5VQ4jv0
円山はプロの試合もうやらないんじゃなかった?
その決定後もハムは年に一回使ってるけど
253代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:22:34 ID:mVP9dqMz0
>>251
スタルヒン球場は旭川
254代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:28:02 ID:LPYyKfbS0
首にならないために、そのうちON批判も始めそうだな
255代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:50:47 ID:c0NZfGm+0
そもそも日ハムの看板選手を掻っ攫ったら人気も落ちて当然だろ。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:01:39 ID:xrubIFhRO
映像で見るかぎり29000すら入って無いように見えたがw
257代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:16:19 ID:wwu9LAcI0
>>244-245
王通

なんだ今日のエジリン、毒がなさ過ぎる・・・
首がかかってるから慌てたのかな?
258代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:44:04 ID:XjKupIM20
>>234
はいはい、本人乙。
読解力のない、ゆとり必死だな。
どうでもよくてスルーしたんじゃなくて、お前らもゆとりだから、気づかなかっただけだろ?
糞ゆとり共が!
259代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:21:19 ID:jGiE+jCK0
今日のエジリン無難な内容だな・・・。やっぱり夕刊フジ打ち切り報道の影響かな。
260代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:25:20 ID:Gi41wjLr0
>>244-245
王通
エジリンの頭の中に、まさかこの時期は東京ドを都市対抗の為に追い出される
と言うことが入ってないってコトはないよな?
261代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:30:28 ID:WAkQXpun0
>>256
日テレの4回裏終了?後のパンした内野の映像見て
テレ玉平日ナイターのからくりでの公戦を思い出したw
262代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:55:40 ID:BvA+GYQC0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070829-00000113-nks-spo
これ暗に世(ry批判だよね、エジリンのお言葉期待w
263代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:23:00 ID:FXu1vFQ8O
とりあえずエジリンは

「巨人ファンだらけの北海道に移転したって無駄だっつーの公pgr」

と言っていたことを謝罪しとけ。今ならまだ間に合う
264代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:36:12 ID:/NDGtRna0
そこはすべてV9戦士高田GMの功績にして終わらせますから
265代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:48:32 ID:W3+2pyvC0
>>263
北海道の公どころかパリーグの地域密着そのものをバカにしてたけど
そのことはもうエジリンの中ではなかったことになってる可能性が高い
266代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 13:00:49 ID:t1kB+6W40
セ初の試みも…TV局シビアでCryマックスリシーズ
局関係者「第1S、全国中継ないのでは」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007083108.html

岡田阪神がやや後退、原巨人vs落合中日の一騎打ちの様相になってきたセ・リーグのペナントレースだが、
今年は日本シリーズの出場権をかけたクライマックスシリーズのオマケ付き。ファンはもう一度夢を見ることができる。
ところが、テレビ局サイドはシビアな反応を示している。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
267代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 13:32:58 ID:EhUKf/OX0
これはなんという不(ry批判の予感
268代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 14:00:11 ID:+HlzSybs0
>>263
鳥頭のエジリンにそんなこといっても無駄っすw
269代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 17:26:24 ID:p72VHJNgO
パのプレーオフもずっと地域とBSだったよな確か
主役は世ryだから地上波全国ネットすれば視聴率が伸びるはずなのに
世ryで出来ないものをセryで出来る訳ない
270代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 17:41:58 ID:kShzD9pL0
2004
10/1(金) 9.7% 西武×日本ハム
10/2(土) 6.0% 西武×日本ハム
10/3(日) 10.6% 西武×日本ハム
10/9(土) 8.8% ダイエー×西武
10/10(日) 9.8% ダイエー×西武
10/11(月) 13.2% ダイエー×西武

2005
10/8(土) なし ロッテ×西武
10/9(日) 7.0% ロッテ×西武
10/12(水) - ソフトバンク×ロッテ
10/13(木) - ソフトバンク×ロッテ
10/15(土) - ソフトバンク×ロッテ
10/16(日) 13.8% ソフトバンク×ロッテ
10/17(月) 17.0% ソフトバンク×ロッテ

2006
10/07 6.3%西武×ソフトバンク
10/08 6.8%西武×ソフトバンク
10/09 8.4%西武×ソフトバンク
10/11 なし日本ハム×ソフトバンク
10/12 11.5日本ハム×ソフトバンク

話題になったロッテ優勝の時以外は
パは優勝争いでもあまり増えておらず低いな
271代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:39:43 ID:j7SqMyYm0
http://facta.co.jp/article/200709041.html
エジリンは看板記者(編集委員)だから大丈夫だよね?

つーか、ONON言ってりゃいい時代に生まれたエジリンは最高の勝ち組。
272代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:25:20 ID:9KDRBdnA0
>>271
しかし最近は巨人批判か巨人の未来予測ばっかで
ONをあまり出さなくなった
273代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:29:38 ID:7iEicpAq0
>>271
リストラ対象の「編集幹部」ってのがどこまで含まれるのか、若干不安・・・・。

>ONON言ってりゃいい時代に生まれた
逆に言うと、そういう温室で生まれたデメリットもあるだろうしなあ。
今までおおむね無批判で垂れ流して来れた文章が、ネット全盛な今になって、良かれ悪しかれ
その年甲斐のない無邪気さや傲慢さ、狭量・不勉強・無責任・記憶喪失っぷりetcを容赦なく暴かれて、
毎回痛烈な批判と嘲笑を浴び続ける・・・・って無様な姿を冷静に見てみると、記者としては
禿しく負け組な肝酢。

まあ、このスレではエジリンとその記事は「笑える電波か、否か」が何より大事だし、
エジリンが勝ち組とか負け組とか、そんなの関係(ry
274代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:33:19 ID:43IggY+I0
いっそ、坊ちゃんスタジアムでやれ。

もしくは、長嶋茂雄球場で。
275代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:17:36 ID:5lmx4dFu0
産経本紙が「学校関係者」をでっち上げたわけだが、
ふだん「球(ry」をでっち上げてる某氏の責任は?
276代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:54:14 ID:UlR9WXLx0
>>275
エジリンはちゃんと現地で取材してるよ。


脳の中でだけど。
277代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 08:31:25 ID:lEZ8neRf0
>>274
長嶋茂雄球場なんてどこにあるんだ?
278代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:09:19 ID:43IggY+I0
>>277
wikiより
長嶋は浪人(スポーツ報知、日本テレビ放送網客員解説者)時代、日本トライアスロン連盟の会長を務め、
毎年熊本県天草で開かれたトライアスロン大会のスターターを担当していた。その縁から大会のスタート地点
である本渡市(現:天草市)にある市営広瀬球場(1989年完成)を、1991年に長嶋茂雄球場に改称して
長嶋の業績を称えることになった。
279代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:27:55 ID:/09cGbAG0
”セ”っ”パ”詰まるFA市場・・・今季は人材不足

ネームバリューはあるが食指が動かない選手が大半。
今年のFA市場を見ると、労組・日本プロ野球選手会(宮本慎也会長=ヤクルト)がFA資格取得期間の短縮に躍起になるのもわかる気がするが、単純な話でもない。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
280代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:37:32 ID:2nM6swv00
>>272
例えば >>244-245 を見ても、「王ホークス」って記述になるじゃん?
「ヒルマンファイターズ」とは言わなくても、ホークスには、ほぼ毎回「王冠」がつく。

まぁ、俺も王さんには、健康に留意して、一年でも長く監督でいてもらいたいけど。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 15:54:58 ID:OyQiXfGU0
>>279
「その気があれば相思相愛」が来るかな?
282代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:20:36 ID:3ycrfr4R0
>>280
ホークスファンはいつまでも王に監督して欲しいんだな
休ませてやればいいのに
283代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:38:38 ID:F7l6xw5p0
夕刊フジはエジリンとクボを軸にするべき
284代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 20:08:32 ID:UlR9WXLx0
記事読んでみたが………終(ryが一回出てきた以外は実に正論。
お前が(ryとツッコみたくもなるけど、正論。


エジリンの中の人、もしかして変わった?
285代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:28:49 ID:f5KEMdiw0
>>282
南海閥がほぼ駆逐された現状、
根本(個人)のツテでしか監督呼べんしな。
福岡「ホークス」としての歴史もまだ浅いから
当分は王の指名した人間で繋ぐしかないだろ。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:30:46 ID:uuNbkiHM0
346 名前:どうですか解説の名無しさん[彡 ゚ー゚)] 投稿日:2007/09/01(土) 23:54:01.14 ID:EaV1w43y
>>340

悪の枢軸の呪いはどこまで・・・親元へ暗黒の"ツバメ"返し

百害あって一利無しとはまさにこの人間のことをいうのだろう。
ヤクルトのプレーイングマネージャー、古田敦也選手兼任監督のことである。
2006年に話題作りだけのためにPMに就任した古田が、成績は案の定低迷。
采配も迷走を続け、「彼ほどの"迷"監督は見たことがないね」と球団関係者が嘆くのも当然といえるが、
ここにきて兼任監督による被害がさらに拡大している。
ヤクルトの親元である産経グループにもたらす悪影響が顕在化してきているのである。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

こんな感じですかw


やくせんから。こんなの久々に読みたい
287代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 06:59:59 ID:Jc80S5sY0
伊原ヘッドの誤サインって東スポのまんまパクリじゃん
矜持はないんかな?対古巣だってのに
288代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:09:20 ID:X6KxNRYt0
東スポ >>>>>>>>>>>>>>>>>> 夕刊フジ
289代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:00:09 ID:Z/NcIoHk0
>>284
お前と久保のせいで休刊になるんじゃってえろい人から言われたんじゃないかw?
290代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:12:46 ID:BDD9VjKs0
産経もやられた…急増“偽物ネット記者”ご用心
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/42547/

偽物江尻記者が出没という仰天怪情報が
291代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:41:08 ID:4AMzklgC0
>>290
しかし「長年の育成が実って、いまや脳内関(ry の選手層が全盛期の西武ライオンズ並に厚い江尻記者には、
いまさら偽記者が2〜3人現れたところで何の支障もない」という意見も。

むしろ「脳内関(ryにからむ第2、第3の人格として活用すれば、さらなるエジリン電波黄金時代の到来ハァハァ」
と皮算用するスレ関(ry
292代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:07:12 ID:mZUKjYvHO
むしろ二代目を育成すべきだからな
後継者は大丈夫なのか?スクリプトと脳内以外にちゃんといるならいいが
293代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:50:19 ID:jAOmuCqV0
原巨人抑えられないお家事情・・・クルーン本気で獲りに
グライシンガー話題だが・・・

巨人のヤクルト・グライシンガー獲りが話題になっているが、横浜関係者が「ウチのクルーンが本命ではないか」と警戒を強めている。
確かに巨人のチーム事情を考えれば、無理もない話だ。
抑えのクルーン獲得の方が効果が大きいからだ。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
294代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 14:08:16 ID:GF3TSRC20
普通に両方獲りにいくと思うけどな
295代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:00:01 ID:NhjJsjo+0
そもそもグライシンガー獲りは話題になっているのかと。
296代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:20:51 ID:jAOmuCqV0
>>295
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007082919.html

まあ内輪で盛り上がってるだけなのかもしれんがw
297代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:11:01 ID:ebx08XTp0
クルーンもグライシンガーもzakzakしか話題にしてない気がするんだが
298代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:38:29 ID:05c+XG0R0
横浜スタジアムでの巨人との3連戦の最中だった。横浜関(ryが三塁側ベンチを見ながらこう漏らしたのだ。
「ヤクルトのグライジンガー獲りが騒がれ、巨人のクルーン獲りは無くなったといわれているが、簡単には
信用できないが。巨人は抑えのほうが必要だろう。今年で契約切れだし、来年はあっちのユニフォームを
着て投げているんじゃないの」

水面下で囁かれている巨人のクルーン獲り撤退説は、カムフラージュではないかと疑っているのだ。疑心暗鬼だと
一笑に伏せない横浜関(ryが指摘する、巨人のお家の事情もある。長年の懸案だった抑えにエース上原を
配転させ大成功をおさめているが、原監督と本人の話し合いでは、あくまで今季限りの暫定措置に
なっているからだ。

キャンプから故障で出遅れた上原が一軍復帰したときには、火消し役の豊田が炎上して投手陣は非常辞退。
故障上がりで肩のスタミナに不安を抱える上原は、原監督の「期限付きの抑え役」配転の打診を受け入れる
しかなかったのだ。先発にこだわる本人のかたくななきょじんで宙に浮いていた、 長 嶋 監 督 
以来の悲願の「抑えの最適任者は上原」がとうとう実現。期待通りの成果をあげている。だが、来季はまた
白紙に戻る。

しかも来年オフには「巨人はポスティングを認めないので、メジャー挑戦はFAの権利獲得まで封印する」と上原が
言っていたFAの権利が出来る。当然、来季はエースとして先発の柱に戻り、メジャー球団に対し強烈にアピール
したいところだろう。万が一、上原が豹変して抑えでメジャー挑戦という一大決心でもすれば話は別だが、
そうでもない限り元の木阿弥。新しい抑え探しが一から始まる。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:39:02 ID:05c+XG0R0

昨年、抑えで成功した高橋尚は今季先発の軸になっているし、内部からの適材は簡単に見つかりそうに
ない。外部に目を向ければ、中日・岩瀬、ロッテ・小林雅というセ・パを代表する抑えが今オフにFAの資格を取得
する。が、巨人が獲得するには難題がある。岩瀬は巨人の最大のライバルである中日が、何としても慰留、
残留させるだろうし、小林雅の場合は、"第2の豊田"のリスクがあるから、簡単には手を出せないだろう。

「実績は文句なしだが、豊田はもうピークを過ぎている。なぜ巨人は取るのか」というチーム内外の不安の声を
無視。西武からFAした豊田を獲得したが、案の定失敗している。今季、抑え・上原が誕生、プレッシャーから
解放された豊田はセットアッパーとしてようやく生き返っている。ロッテ・小林雅も実績は満点だが、完全にピークを
過ぎ、最近は抑えに失敗するケースが目立っている。

もしも、小林雅を獲って豊田の二の舞を演じれば、学習能力のなさをファンから呆れられるだけだろう。
外部から上原に代わる抑えを獲得するならば、助っ人のクルーンのほうがベターと言える。外国人選手で成功
する事の方が珍しい巨人だけに、失敗した場合もショックは少ない。巨人にこれだけのお家の事情があれば
横浜関(ryが警戒しないほうがおかしいか−


#以前巨人には4番ファーストばかりを集める監督がおりましたので、今更学習能力のなさとか言われても…
300代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:55:45 ID:SxML17Qv0
>>290
東京ドームでは、フジテレビの腕章を偽造した自称カメラマンが逮捕されましたね
301代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:08:03 ID:k9IRmO/20
>>300
ばっかもーん!そいつがエジリンだ!追(ry
302代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:40:48 ID:qLrq5HyY0
>>297-298
王通

クルーン獲得もコバマサ獲得もやってることはそれほど変わらない
303代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:46:34 ID:rg7bnB8o0
>>297-298
王通

>学習能力のなさをファンから呆れられるだけだろう。
何を今更www


育成の巨人(笑)
304代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:50:49 ID:GxwPj6Gz0
>>298-299
王通

これは「一番学習能力が無いのは江尻、お前だろ!」という突っ込み待ちの高度なボケか
305代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:59:11 ID:gQboe8E80
学習能力が無いって他所から金に物言わせてFA選手
獲得しても中々優勝できなかった終(ryそのものじゃんw
306代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:33:50 ID:1WYj0PwQ0
>>300-301
現場まで行って撮影してるようじゃまだまだだな。
エジリンクラスになると脳内チアガールを脳内盗撮してるはず。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:04:36 ID:vN/uB9Ec0
原・必死、落合・余裕…セ界制覇へ“将算”真っ二つ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007090407.html

2ゲーム差で首位攻防3連戦(ナゴヤドーム)に突入する原巨人Vs落合中日。
両軍ベンチの舞台裏は正反対だ。すでにスクランブル態勢の首位・巨人に対し、
決戦はまだまだ先とにらんでいる2位・中日。原Vs落合両監督の読みの能力勝負だ。
さて、軍配はどちらに上がるのか。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
308代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:25:12 ID:V7J2w1I00
>>305
野手を獲れば優勝できると思ってるにわか野球ファン乙
金に物言わせてなんて、嫉妬してるあたり さては貧乏球団のファンだな

それに長島がFA補強で獲得してから8年で3回優勝してますが何か?
Bクラスは1度だけ
どこが中々優勝できてないんですか?FA初めて獲った年に優勝してますが何か?
何もしらん、にわかは書き込みを自粛しろ。お前みたいな雑魚うざいんだよ
309代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:31:59 ID:sGQS6LCs0
>>308
おい、論点ズレまくっててお前おかしいぞ?
310代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:35:40 ID:V7J2w1I00
>>303
だから?何お前みたいな雑魚が育成について語ってるの?死んだらどうですか?
育成といえば全て自前ですか?そんな球団あるんですか?外国人一人も入ってない球団なんてありますか?
しかも豊田にしたって、巨人に今いる中継ぎよりマシなわけで小林、豊田を批判してる奴はにわか ただのアホ
FAでいい見本となる選手が入るときもある。
>>302
は?だから?何がいいたいのゴミ男君 さっさと消えろ雑魚
>>303-305 >>299
学習能力がない以前に、お前らは学習すらできてないな。

FAで選手が思うとおり活躍しなくて、またFAしたら学習能力がない?
もうお前らの脳は単純すぎるだろ 腐ってるな。
新人選手をとって失敗したらとらないのか?トレードに一度失敗したらもうトレードしないのか?
貴様らみたいなゴミクズは逝ってしまえ
311代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:38:03 ID:V7J2w1I00
>>309
おかしいのはお前だろ。ゆとりの餓鬼は話かけてくるな雑魚。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:40:25 ID:Z/dlkRZc0
なんか落ち着きのない方が現れましたね
江尻さんのようにどっしり構えていてほしいものです
313代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:40:58 ID:5FHV4gmg0
落ち着けって
そんなことじゃ、エジリンの記事なんか読めないだろ、血圧上がりすぎて
314代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:00:36 ID:06vjQcTt0
なんか脊髄反射してる人がいますね
それじゃ立派な王通になれませんね
315代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:02:23 ID:obd6QK3H0
>>311
おかしいのは江尻ん
316304:2007/09/04(火) 14:09:49 ID:haiXJIZ50
なんで私まで標的になってんだw

このスレにもいろいろな方が増えましたね、まあ喜ばしいことです
エジリニスト的態度はまだ養成されていないようですが
317代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:11:59 ID:9iml9ogg0
こんな記事、こんなツッコミ日常茶飯事なんだが
今日初めて来たのか
明日以降も来ると血圧上がってシヌよ
318代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:22:25 ID:1w8idK8h0
なんか、こないだからゆとりだの何だのと空気読まずに喧嘩売ってる馬鹿いるよね。
各人以降スルー対処で
319:2007/09/04(火) 15:25:27 ID:4aT0xEZCO
馬鹿はお前もだろw
320代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 16:01:47 ID:PZllKxnLO
>>ID:V7(ry
戦力というものはパズルつー発想はないのか?
321代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 17:06:19 ID:EFTfviK00
ゆとり教育になにかトラウマでもあるのだろうかw
322代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 18:46:02 ID:EY7O+vQe0
>それに長島がFA補強で獲得してから8年で3回優勝してますが何か?

「あの戦力で8年もやって3回しか優勝してないのか!?」
と驚くのが普通の反応だと思う・・・
323代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 19:08:04 ID:haiXJIZ50
>>322
実は御本人だったりして
324代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 20:38:02 ID:PrpDXKX90
これがゆとりの文章か。
語学力が皆無だと、論理も根拠も、漢字力すらない文が出来上がるんだなあ。


○ 長嶋
× 長島
325代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:11:13 ID:J+D13llH0
こういう奴が長嶋を支持してるんだなぁ。
知性も品性も落ち着きもないよ。

まだ若いのに可哀想に・・・。

もし、いい年だったら、終わってるぞお前。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:17:13 ID:5FHV4gmg0
まだやってるのか
正直、終わってるのはこのスレかもしれん
327代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:36:49 ID:3tje3BK20
>>326
スレよか、下手したら夕刊フジが先に終わりそうなんだが ('A`)
328代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:39:20 ID:fpZAGnll0
新聞で長嶋が長嶋表記になったのって最近だよね
昔の人は長島の方が馴染みがあるかも
329代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:59:26 ID:BBD6Xlic0
>>328
2度目の就任のとき「長嶋」で統一します。みたいな新聞の注意書きを見た覚えが…

330代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:19:35 ID:aQ76zUp10
ttp://members.jcom.home.ne.jp/darakyu/nagashimaka.htm
戸籍上は「長嶋」らしい。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 10:22:53 ID:zZ6GBrh40
エジリン近日中に福留争奪戦はレッドソックスと王ホークスの一騎討ちとか書くかな?
332代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 10:27:13 ID:ei0YMGlc0
落合との不仲説も絡めてくれるといかにもな感じだな
333代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 13:02:00 ID:1Ufb8SgU0
原V奪回失敗でげんなりMVP…すんなりならし烈争い
前代未聞の展開に
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007090508.html
MVP候補がめじろ押しの原巨人。これで優勝できなければ、明らかに采配(さいはい)の差!?

原巨人はナゴヤドームで落合中日と激突の真っ最中。一息つく間もなく7日からは、東京ドームで岡田阪神との3連戦。
首位の座死守ウイークだが、もし5年ぶりのV奪回に失敗すると、セ・リーグのMVPレースは前代未聞の展開になる。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
334代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 13:57:24 ID:QNGAiDbC0
ウッズがMVPじゃダメなのか?
335代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 13:59:18 ID:1Blx48nH0
前代未聞ってどのあたりがなんだろう。
阪神・中日の選手の成績が物足りないってことなのかな?
でもそんな事例は過去に何度もあったと思うが。
336代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 14:32:46 ID:E65ScWpi0
阪神だったら本当に困ると思う。JFKくらいか。
過去にないペースで投げ続けてきたK
過去にない防御率でずっと来てるJ
抑えという一番しんどいポジション(これは賛否両論かもしれんが)で
Jほどじゃないけど物凄い防御率のF
誰を選んでも残りの二人がチト可哀相。多分藤川だろうが。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 14:42:51 ID:rnVA8bUb0
<中日>△ウッズ・岩瀬
<阪神>○藤川△久保田・ウイリアムス・金本
<巨人>◎小笠原・阿部○谷・高橋由・高橋尚

こんなもんか
338代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 14:46:10 ID:8eeqnXJN0
確かに中日は阪神と逆の意味で困るんだよなw
正直ウッズは物足りないし、投手も抜けている成績の人間がいない
岩瀬くらいかな? 今年は不安定なイメージしかないんだけどねぇ

ファン視点ではノリさんがかなり大きいんだけど
これって去年「森野の存在が大きかった」と言ってたようなものだし
339代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:19:28 ID:EwRJjPae0
ずば抜けた印象度の選手が居るチームと、高い水準の選手が揃ってるチームの違いってだけだろ・・・
おととしのロッテだって後者のチームだしさ。そういうチームが優勝したこと何度でもあるじゃん。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:23:58 ID:XVzWzsrv0
もう2冠獲ったらラミレスでいいよ
341代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:34:08 ID:htVRfit20
グライジンガーでいいんじゃないかと。。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:50:04 ID:gLIT3ZSi0
落合中日が球団史上初の連覇を果たせば、誰がMVP候補になるのか。
エース・川上憲伸は開幕からここまで本来のデキではないし、守護神・岩瀬仁紀も安定性に欠ける。
攻守の要のチームリーダー福留孝介も、右ひじ手術で戦線離脱中。
2年連続の本塁打王を狙うウッズしか名前があげられない。本命だけで対抗馬がいないのだ。

※前代未聞の展開に
昨年とは天と地の差がある。首位打者となった福留がMVPに輝いたが、他にも有力候補が目白押しだった。
本塁打、打点の二冠王のウッズ、17勝をあげ、最多勝のタイトルを獲得した川上、プロ野球史上初の2年連続40Sを記録した岩瀬。
福留以外にも大活躍の主力が3人もいて、誰がなってもおかしくない、次元の高いレース。
にもかかわらず、今季はウッズしか候補はいない惨状だ。
一方、奇跡的な巻き返しで2年ぶりのV奪回を目指す岡田阪神はどうか。落合中日と酷似している。
文句なくMVP候補にあげられるのは、JFKのトリを務める守護神の藤川球児だけ。
先発陣は規定投球回数にも達していないのだから、論外だ。
鉄人の4番・金本知憲も39歳という年寄る波には勝てず、衰えは隠せない。
台頭した林威助、桜井広大という若手コンビがいるが、MVP候補に名前があがるほどの実績とは、とてもいえないだろう。
藤川以外は資格なしが、掛け値なしの現実だ。(つづく)
343代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:03:53 ID:Fuqy8wR7O
ここまで全然名前の挙がらない内海カワイソス
344代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:04:40 ID:gLIT3ZSi0
(つづき)
MVPはプロ野球担当5年以上の経験のある記者による投票で、1位、2位、3位と3人連記。
1位=5P、2位=3P、3位=1Pで総得点数の多い選手がMVPに選出される。
が、落合中日、岡田阪神、どちらかが優勝した場合、1位しか名前が書けないのが現状だ。前代未聞のMVPレースといってもいい。
対照的に、原巨人がこのまま逃げ切って優勝すれば、MVP争いは激烈になる。
FA移籍の主砲の小笠原道大、抑えの上原浩治、エースの高橋尚成という新トリオの名前がすぐに挙がる。
さらには新キャプテンの阿部慎之助、1番配転でよみがえった高橋由伸、オリックスからトレードで入団した谷佳知の3人が候補に入ってもおかしくない。
現時点でランクをつければ、「チームリーダーとして、阪神・金本のような鉄人がほしい」という原監督の悲願をかなえた小笠原が1位だ。
長年の懸案事項だった「抑え不在」を解消した上原は2位、阿部と高橋尚が3位争いといったところだろう。
小笠原がMVPを獲得すれば、史上2人目の快挙になる。
小笠原は昨年、日本一・日ハムでMVPに輝いており、2年連続、しかもセ・パ両リーグでの受賞になる。
1979年広島で、1981年日ハムでMVPになった江夏豊氏以来という快挙になるのだ。
2年連続というのも、セで3人目、両リーグで7人目という大記録になる。
世(ryが2年連続受賞を5回もやっているのはさすがだが、あとは巨人の悲運のエースと呼ばれた故・藤田元司氏。
パでは神様・仏様・稲尾様といわれた西鉄ライオンズの稲尾和久氏、捕手で4番の野村克也氏(現楽天監督)。
阪急のエース・山田久志氏、オリックス・イチロー(現マリナーズ)の2人は3年連続MVPという日本記録を作っている。
こうして、セ3強のMVPレースを見てみると、原 巨 人 が 勝 た な け れ ば お か し い ことがよくわかる。
これで負ければ、監督の差さといわれても反論の余地はない。
============
今日の記事はエジリンじゃなくて毒光が書いたのか?????
345代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:05:41 ID:8eeqnXJN0
JFもカワイソス
346代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:06:25 ID:gLIT3ZSi0
○監督の差だと
×監督の差さと

スマソ
347代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:07:30 ID:8eeqnXJN0
JKだったorz
ともあれ乙
348代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:09:47 ID:htVRfit20
>>342-344 王通。

>世(ryが2年連続受賞を5回もやっているのはさすがだが、

あんたの、さりげな〜く世(ry入れるところもさすがです。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:22:15 ID:Fuqy8wR7O
>>342,344
王通。
MVP候補の少ないチームで優勝させたほうが、監督手腕が評価されると思うのは自分だけ?


あと、朝倉と内海は大穴にも入ってませんかそうですか。
350代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:47:09 ID:4aus0u1C0
この人、阪神は金本と藤川だけで野球やってるとでも思ってるんだろうか……
351代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:55:56 ID:epRGap2T0
明らかにパリーグで突出した戦力を持ちながら
鈴木啓示なみの精神論と酷使で選手を壊しまくって
このところ03年しか優勝していない世(ryの立場は?
352代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:08:42 ID:sz8xK+0j0
中日は、森野、ノリさん、ヒデノリからひとり選べばいいじゃまいか? 監督だって森野を
高く評価してやってくれっていってるくらいなのに
353代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:12:20 ID:I5w020bj0
>>351
世(ryは悪くない。ついていけない選手が悪い
354代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:43:15 ID:uLvlgaxb0
>>337
ウッズと小笠原そんなに違わないだろ
355代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:53:08 ID:nl+NhwLd0
>>350
監督だけで野球やってるのがエジリンクオリティー
356代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:56:36 ID:P6zqnU1P0
中日優勝の場合ウッズでいいと思うが、ノンタイトルだった場合は、もう、いっそ立浪で。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:57:15 ID:+DvukutB0
打率がケッコー違うような…
358代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 18:17:35 ID:0vWUyKXAO
来週あたりは正力賞の話か
359代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 18:56:15 ID:xDqlpRkn0
>原 巨 人 が 勝 た な け れ ば お か し い

い や 、 そ の り く つ は (あ た ま が) お か し い (AAry
360代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:04:29 ID:9r/20Nhj0
>>341
グライ「シ」ンガーな

>>342,344
王通
久々のエジリン節w
361代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:46:09 ID:OPWhf6ON0
>>342,344
王通。なんというか・・・ちゃんと見てないというか・・・

>藤川以外は資格なしが、掛け値なしの現実だ。
藤川を上回る防御率のJと90試合登板ペースのK舐めんな
362代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:59:30 ID:aG/7Jkry0
珍豚はいちいちホルホルしにここ来んなボケが
363代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:04:15 ID:KJJ99px80
>>357
出塁率はウッズの圧勝だぞ?
364代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:11:27 ID:8Yxm3hCz0
>>342,344
王通

投手2冠のグライシンガー
首位打者で打点王のラミレス
それ以外にも青木、ガイエル、飯原、宮本などや看板選手がいるのに
最下位争いしてる悪(rywwwwwww

って感じの遠回しの悪(ry叩きか?
365代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:28:44 ID:NErZxbge0
>>364
それすら知らないんじゃないかと
366代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:38:20 ID:/4oqEfpO0
>>342,344
王通

つか、まだこの時期にMVPについて
論じるのはちと早すぎるよね
367代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:39:59 ID:nhN6LUJq0
久保田の名前は挙がらないんだね。

肩大丈夫かと心配になるくらい頻繁に投げてるんだが
368代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:49:15 ID:aG/7Jkry0
久保田なんて安定感ないじゃん。
試合ぶっ壊すことも多いのに。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:49:55 ID:SKWlzzox0
王監督は「終身監督」=孫オーナー
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20070905-00000222-jij-spo
370代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:57:22 ID:edqm5GRL0
孫叩き記事書いて、「お前が言うな」の嵐が吹き荒れるのが目に見える
371代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 08:56:09 ID:OCxQpAUJ0
>>368
73試合という登板数が、異常。
それでいて防御率は1.75
372代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 08:56:28 ID:x0UX9p/H0
>>363
出塁率と打率て価値同じなの?じゃあタイロンと小笠原は一緒ぐらいですね。
穴の多さと守備じゃタイロン惨敗ですが二冠獲ればMVP候補ですか。
373代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 09:40:32 ID:I6shg2Xs0
久保田は登板数もすごいが、延長でなくても平気で2イニング投げさせられるからな・・・。
そこを評価して久保田MVPでいいような気はする。

中日は困るよね。
ウッズ・岩瀬とも今年大活躍ってイメージしないし。
巨人戦の地上波放送がデフォな時代なら巨人相手だと打ちまくるウッズでいいのかも。
月刊MVP取った小笠原や朝倉も、MVPと言えるかというとなあ。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:49:14 ID:FwkCYxjS0
10・3高校生ドラフト、優勝よりも金の卵!?
激烈セ、パ三つドモエ渦中で

(写真)高校生ドラフトの目玉、佐藤(左)と中田
 最後の最後まで決着がつきそうにない、セ、パそろってのシ烈な三つドモエの
ペナントレースが、意外なところに飛び火する。大阪桐蔭・中田翔、仙台育英・
佐藤由規のビッグ2が超目玉の10・3高校生ドラフトに、優勝争いをしている監督
が出席できない恐れが出てきた。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007090607.html
375代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:54:10 ID:bwI58fvV0
>>374

きたーw
376代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:03:15 ID:3U4maJxX0
>>372
打率なんかより出塁率や打点の方がチームへの貢献として大事だろ
377代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:03:48 ID:EEWtJSUy0
エジリンって常に世間の一歩先を見てるよな。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:04:43 ID:nQnDCBR90
98新垣×
01寺原○
05陽×
06大嶺×

王のくじ運はかなり悪い
379代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:11:27 ID:rl1Gl3PkO
くじに勝った寺原も放出てから横浜で働いてること考えたら
世ryはくじ引かない方が良いんでは?
原・岡田も去年負けてるしイラネ
380代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:24:16 ID:sa9RJH/z0
>>378
去年の高校生ドラフトいなかったような・・・
381代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 15:18:01 ID:09x04ksy0
じゃあ、元木と若田部をひいた田淵が最強だな
382代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 15:23:58 ID:IakRXC2o0
ソフトバンク社長が王監督続投熱望ってことらしいが、これに対してエジリンはどっちに行くのか楽しみだな
棺桶に半分足を突っ込んでる世(ryをこれ以上弱らせてどうするという方向なのか、続投は当(ryにもっていくのか
383代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 15:58:06 ID:CcFzRxH60
続投は当然である。
これで今年原が優勝を逃せば原を切って終(ryになって
もう一度ON対決にでもなればエジリンは射精が止まらないだろう。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 16:26:45 ID:qn9OtRYt0
>>382
エジリンはダブスタ使いだから
両方のケースを書くことも考えられる。
もちろん、相手によるがww
385代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 18:37:18 ID:x0UX9p/H0
>>376
打率3割越えてる選手に出塁率低いってイチャモンつけるのはどうかと思いますが。
まぁチームへの貢献うんぬんなら守備力も無視できませんよね?
386代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:12:11 ID:y5esDmvt0
なにファビョってんだオマエ?
スレタイ見ろ
387代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:21:04 ID:q4kfacgG0
今日も中々のエジリン節だったぜ・・・
とりあえずドラフトに監督が出席するかどうかをそこまで気にするのは世界中でエジリンだけですよ
388代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 05:40:28 ID:Pz+Mzoox0
カッス信者きも・・・
389代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 09:19:48 ID:5nMQ2XWQ0
事前にドラフトの方針決まってるから出ても特にやることないよね?
(監督の判断を必要とするようなこと)
それとも他チームの人選みて、会議の場で急遽指名する選手の差し替えとかやるの?
390代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 11:17:59 ID:bU3/r/Eq0
例えば、指名予定選手を先に指名されたとか、
もっと上位で消えるだろうと踏んでた選手がまだ残ってるよとか、
そういう事態に備えて現場の人を入れておくのはあるかもね。

・・・といっても、高校生ドラフトだからなあ。
即戦力が欲しい大社ドラフトほど現場の意向は反映されないだろうし。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:23:41 ID:bU3/r/Eq0
あー、ちなみにエジリンの主張はそんな事ではなく、
監督がくじを引かないドラフトなんて誰も注目しないとか、
フロントがくじを引いてもどっちらけとか、
当りクジに監督がサイン入れたら記念品になるとか、
王マンセーとか、そんな感じ。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:00:45 ID:aUetAfy20
阪神二位浮上(というか中日三位転落)だから今日のエジリンはいくらかテンション高いはず!
393代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:08:49 ID:+kxCSmg40
今日のエジリンは複雑な王通心の告白か。
394代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:17:35 ID:EMmAZL7uO
そして予定通りの世界の王マンセー
395代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:27:06 ID:EoeisN4o0
王来季“続闘”2大条件…ホンネは日本一で勇退だが
辞めるに辞められず
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007090708.html
苦手のソフトバンクに炎の逆転劇。久々に王監督は、このガッツポーズ

江尻良文が熱望する、ソフトバンク・王貞治監督の来季続投が実現するには、条件が2つある。
体力面の問題クリアと、今季のV逸、クライマックス・シリーズ敗退だ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
396代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:33:19 ID:+kxCSmg40
> 苦手のソフトバンクに炎の逆転劇。久々に王監督は、このガッツポーズ

395氏文章いじりすぎだろ、と思ったらここは原文のままだった。
台風でテンパッタか。
 
397代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:33:52 ID:P9GT/wEh0
ソフトバンクに逆転劇でガッツポーズをとる王監督って危ないんじゃないの?
398代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:34:02 ID:aGHijxEa0
「苦手のソフトバンクに炎の逆転劇」

エジリンだいじょーぶかーーー!?
399代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 14:04:04 ID:+QirFuMB0
絵辞林が記事書くと負けるから来年も大丈夫
400代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 14:16:05 ID:Y0vpYwf80
「苦手のソフトバンクに炎の逆転劇」

なんだこれは・・・たまげたなぁ
401代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 14:48:11 ID:6y/BZe6i0
>>395
しゃーないタコは辞めないのなら死んでくれ
402代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:13:38 ID:6t9U0uGO0
>江尻良文が熱望する
確かにそうなんだけど原文とは違うね
403代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:23:20 ID:EoeisN4o0
「監督に一任していますが、体がいける間は、終身監督でいて欲しい」孫オーナーの王監督続投熱望は、経営者の
立場からすれば当(ry。「王貞治」というビッグネームは間違いなく日本一で、動く広告塔として最大の効果を発揮。
しかも、孫オーナーは将来的に日米でのリアル・ワールドシリーズ構想を抱いている。王監督以上の適材適所はいない。
MLBでもその名を知らないものはいないという国際的な知名度がある。

しかし、実際問題として胃がんの手術による体力的な衰えは隠せない。67歳の王監督は毎日、座右の銘の
「気力」を振り絞って日ハム、ロッテとの三つ巴戦に挑んでいる。悪戦苦闘したその結果として、1シーズンを乗り切り
体力的な自信が回復すればいいが、現状は全く白紙状態だ。

もし、体力的な問題が何とかクリアしたとしても即座に来季続投という答えにはならない。「このままでは辞めるに
辞められない」という状況にならなければ、王監督は勇退の道を選ぶだろう。体力面の問題で、今年のキャンプ直前
までユニフォームを脱ぐか着続けるか、悩みに悩んだ王監督が「途中リタイアするかもしれないがとりあえずキャンプに
挑戦する」という結論を出した最大の理由は何か。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:24:01 ID:EoeisN4o0
4年ぶりのリーグ優勝、日本一を実現してから勇退したいと言うのが、王監督の本心だろう。律儀で筋を通すのが
王監督の流儀だ。ダイエー時代も何度か勇退の機会を考えていたが、結局「球団が後任監督を用意していないので、
辞めるわけにはいかないだろう。投げ出すことになってしまう」とユニフォームを着続けた。

そして、球団側が動かないので、秋山幸二を後任に指名し、二軍監督に就任させている。その後にダイエーから
ソフトバンクに変わったが、王監督の考えは不動だ。今年から1軍総合コーチに昇格したのも、万が一、体力面の問題で
戦線離脱することになった場合、秋山監督代行で乗り切る緊急用シフトだ。

「秋山は本当によくやっているよ」周囲にこう漏らすなど、王監督はポスト王としての秋山コーチに太鼓判を
押しているという。今季、最終的に激戦を制して4年ぶりのリーグ優勝、日本一を実現すれば、勇退して秋山
コーチに監督の座を譲ることになりそうだ。「日本一になってユニフォームを脱ごうと思ったのだが、踏み切れなかった。
1年遅れたかと言う思いはあるよ」こう語ったのは、2000年の O N シ リ ー ズ を制し、翌年
優勝できずに原辰則コーチにバトンタッチした 長 嶋 茂 雄 監督だ。

日本一でユニフォームを脱げば、長嶋監督も出来なかった最高の引退の花道と言える。

が、リーグ優勝を逃し、CSでも敗退して日本シリーズにも出場できない最悪のケースには「辞めるに辞められない」と
王監督が来季続投を決意する可能性が。もちろん、体力面での自信も回復した場合だ。孫オーナーが熱望する
王監督の来季続投には2大条件がある。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:24:39 ID:aGHijxEa0
もう沸くが如くつっこみドコロが・・・。
406代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:00:21 ID:qGKzDelY0
ま た 長 嶋 か
407代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:18:38 ID:6y/BZe6i0
プレーオフでチームの足を引っ張ってるのは
普段「強い気持ちでやれ」と精神論ばっかり唱えている王と松中なわけだが・・・


04年でいえばスタメンに絶好調の宮地に代え出口を起用し
05年でいえば大村に代えて2番センター荒金(全く使ってない2軍選手)を
スタメン起用するなど平常心を失っている

狼狽して継投も失敗しているし
王が監督でいる限りプレーオフで勝利することはないだろう
408代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:45:53 ID:qGKzDelY0
今日の一挙7点の逆転はエジリン歓喜だろうなー

王(ワン)ダフル!世(ryも思わず賞賛、魂の逆転劇

とか書いて欲しい
409代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 13:53:15 ID:4DqReVJY0
決め手は執念!?王断言「3強10月まではがっぷり」

セ・リーグ同様に日本ハム、ロッテ、ソフトバンク3球団のトップ争いで、大混戦となっている、パ・リーグのペナントレースだ。
9連戦の真っ最中の王ホークス。その後には10連戦も控える超ハードスケジュールだ。
3強の中では、一番不利な難関が続く。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)





>>408 残念w
410代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:14:10 ID:YUZYhkQn0
エジリンは現在の事象には興味ない。
常に一般人の百歩先を見つめている。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:20:44 ID:MPI/Vogi0
つーかぶっちゃけ試合とか見ないで書いてるだろ
各試合のディテールに関する記事見たことない
412代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:30:41 ID:7LNyqv+n0
>>411

見てるよ。脳内の妄想だけど。
413代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 16:26:43 ID:K+SUSxgH0
夕刊フジの読者が求めてるのは野球そのものの記事ではない
野球界周辺の記事だから
414代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:12:43 ID:A4QvwNnr0
>>409
ちくしょうw

エジリン、案の定予防線張ってるな

連戦を乗り切って逆転首位へ→さすが王!世界の王!
連戦で後退→連戦がイケナイ、パ・リーグには天罰が(ry

って書きそう
415代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:32:50 ID:OYofQboi0
パは3強でクライマックスシリーズとか、
セは3強でクライマックスシリーズとか、
王でなくても日本中のプロ野球ファンの殆どがそう断言するだろ・・・
416代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:52:00 ID:/8q5vwhc0
こうなってくるとそろそろ、読売監督星野待望論の記事がまた出そうな気がする。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:42:33 ID:k8FcZVML0
ほしゅ
418代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 09:43:39 ID:pHi9ua/a0
なんかもうブログがすごいな
419代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:42:53 ID:GdR0loDk0
ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2007/09/post_10542.html

本気でひどいな、相変わらず名誉毀損レベルだぜ・・・
そもそもローズの日本球界不信を招いたのはどこの誰だっけ?
ローズとてブランク取り戻すのにそれなりに苦労しているだろうし、
決して他球団の投手が情けないということはないのだが。
どこまで清原菌を嫌うねんと・・・

>紳士のソフトバンク・王監督は「外国人選手は体力が違うからね。パワーがある。
>日本人選手だったら、1年ブランクがあったらダメだろうね」と、
>ローズを立てるような発言をしているが、内心ではどう思っているか。

今度は王の内心まで勝手に捏造しちゃいますか・・・
420代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:20:22 ID:UPS3g0UG0
「篠原が左対左で打たれたのが痛かった。全部思い通りにはいかないが…」と王監督は嘆いた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007091025.html

篠原 左右打者別成績

右打 33打数 5被安打 被打率.152
左打 36打数 9被安打 被打率.250

左の方が打たれているのに左打者にぶつけるあたり王は耄碌している
421代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:25:16 ID:f64yAhrS0
>長年、日本球界でプレーしたおかげで、日本人選手扱いになっているが、
>とんでもない“害国人”選手だ。角界を振り回しているワガママ横綱・朝青龍をほうふつとさせる。

朝青龍までw
422代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:30:41 ID:NNezdKRG0
>>421

この世代の人たちは、競技で勝てないからって逆恨みして、それ以外のことで
叩くってのがデフォになってるようでナサケナス
423代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:50:46 ID:97FnPkN40
>>420
篠原は右 42/07 .167
     左 48/13 .271
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=11688&p=2

まあ左右病は氏んでも直らないわ 終(ryとかピーコとか
424代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:25:06 ID:jB9Hk42L0
だから彷彿するのはエジリンだけだって。
ホント朝青龍のことも嫌いなんだな。
425代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:36:37 ID:Lq6XcCLp0
朝青龍復帰大活躍フラグ来たかな?
426代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:24:01 ID:Byhwh60R0
>>424-425
播磨灘を余裕で越えるモラルなしのドルジはもう引退でいいよ。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:28:58 ID:Q6V6lmc40
データ出して満足してる輩がおるが
左投手が右投手の方がいいから右投手の時だけ出せ?
それなら何のための左投手だ
左は誰が抑えるんだ?右投手か?なら他の右投手の左打者の成績もってこい。
大体ね、左打者の方が一塁ベースに近いし、右打者より打率高くてもなんら不思議でもない。
耄碌などとほざいてる輩へ、君の野球の知識が足りないだけ。
>>422
お前の世代はそんなに誇れる世代なのか?君はどの世代だね?言ってごらん。
とことん君の世代をバカにしてあげるから。探せばどの世代もいくらでもそんな人はいるよ。
君は自分の世代だけはいないと思ってる口かね?君の思考が情けない。
428代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:30:05 ID:Q6V6lmc40
訂正
左投手が右打者の方がいいから右打者の時出せ?
429代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:18:23 ID:ELuJgA200
また来たよ・・・
430代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:27:25 ID:exmiZISL0
>>419
GJ
ホント好き嫌いで書いてるな。でローズって日本人になったんだっけ?
431代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:39:31 ID:BezgYCKJ0
>>430
まあ世(ry批判したからエジリンがいつも以上に
おかしなこと書くのも当然であろうと球(ry
432代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:50:16 ID:zDKfWfuC0
ローズはFA資格を取得してるからそれで日本人選手扱いになってるんじゃなかったっけ?
433代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:56:47 ID:Byhwh60R0
まあ檻の本スレ見てりゃローズが
どんだけ害悪撒き散らしてるか判るんだが。
434代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:49:19 ID:aPFL33XQ0
>「お前は何様のつもりだ」
お前が言うな

>「日本の野球に失望した」のならば、「とっとと帰れ」
「現代の野球に失望した」のならば、「とっとと辞めろ」

>ローズに暴挙を繰り返させるのは、管理者の方の責任だ。
エジリンに暴挙を繰り返させるのは、管理者の方の責任だ。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:16:34 ID:Vl9czJf60
原のめるか…3位、CS第1S敗退なら伊原切り
渡辺球団会長命令「最悪2位」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007091108.html
もしクライマックスシリーズ第1Sで敗れたら…。伊原ヘッドコーチ(左)の更迭を発端に原巨人は崩壊の危機

このまま3位で終わり、クライマックス・シリーズ第1ステージにも敗れたら、巨人はどうなるのか。原監督の進退問題、
コーチ陣刷新など、粛清人事の嵐は吹き荒れるのか。予断を許さない状況になることだけは間違いない。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
436代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:27:35 ID:xFcSSJWG0
今日の記事は気になるな。
伊原って読売サイドからは嫌われてるのか?
全文求む!
437代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:31:32 ID:x0rC1eam0
ほんの2ヶ月前はトロイカ体制激賞してたのにな。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:15:19 ID:tijOFONo0
伊原切ってなんかいいことあるのか…?
439代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:08:00 ID:Wp/Uw1J60
では>>436のためにw

長嶋巨人のメークミラクルの猛虎版。一時は12ゲーム差をつけていた岡田阪神に大逆転を許し3位転落しただけに、原巨人にとっては非常事態到来だ。
再逆転できずに、しかも落合中日にも後れを取り、3位のままでシーズン終了。CS第1Sに突入、ここでも負けたら何も残らない。
すでに渡(ryは「1位なら5試合、2位なら3試合主催できる。3位では何もできない。原君もその辺のところは、よくわかってるだろう」と最悪のケースでも2位という至上命令を出している。
3位では東京Dで一試合もできず、営業的なメリットがないというだけでなく、さらに敵地で戦うハンディもある。第1Sで敗退する危険性が高まる。
3位でも1位チームと戦う第2Sへ進出できれば、まだ情状酌量の余地がある。が、第1Sで敗退したら言い訳しようがないだろう。
復帰1年目にロケ(ry。「今年こそ4年ぶりの優勝だ」と期待させながら急降下して4位に終わっている原監督だけに、今季も同じことの繰り返しは許されない。
ここまできてCS第1Sで負けたらファンも納得しない。進退伺を出すくらいのことは必要になってくるだろう。
常識的には、渡(ry、滝(ryが「来季こそリーグ優勝、日本一になってほしい」と改めて至上命令を出して、来季1年間の執行猶予付きとなるところだ。
が、コーチ陣刷新問題が浮上すれば、2年間の短命に終わった原第一次政権の二の舞になりかねない恐れがある。
4年前、フロント首脳からのコーチ陣刷新要求を拒否した原監督が退団に追い込まれているからだ。(つづく)
440代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:16:09 ID:Wp/Uw1J60
(つづき)
今年の場合、伊原ヘッドコーチが焦点になるだろう。
「監督が責任を取らない時は、代わってヘッドコーチが引責辞任する」という不文律が巨人にはある。
V奪回に失敗した2年間の堀内政権も1年目が須藤ヘッドコーチ、2年目は山本(功児)ヘッドコーチと入れ替わっている。
原監督が復帰した昨年の近藤(昭彦)ヘッドコーチも1年でフロントに転出しているが、この時はさらにプラスのワケありだった。
職域上、ヘッドコーチと重複しそうな野手総合コーチの肩書で入団した伊原コーチのやりやすいようにと、近藤へッドコーチが自ら身を引いた形になっている。
しかも、開幕直前に原監督の強い要望で野手総合コーチからヘッドコーチに昇格した特異な経緯がある。
最近になって原監督VS伊原ヘッドの確執が一部で取りざたされているものの、フロント側から伊原ヘッド解任を要求されたとしたら、メンツ上、原監督は簡単に受け入れられないだろう。
そうなれば、4年前の危機再現になる。
残り試合で再逆転して5年ぶりのV奪回に成功するか、悪くても2位に滑り込むか。
政権危機を回避するには、2つの道しかない。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:17:55 ID:Wp/Uw1J60
つっこむトコロがひとつだけ。


>長嶋巨人のメークミラクルの猛虎版
終(ryが成功したのは「メークドラマ」で、「メークミラクル」は逆転優勝失敗の代名詞なんだがw
442代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:23:40 ID:NyLHFIAR0
>>439
>長嶋巨人のメークミラクルの猛虎版。

これ毎回うんざりするんだけど、
長嶋が1996年に11.5ゲーム差ひっくり返して優勝したのは「メイクドラマ」なんだよね。
その年の流行語大賞にも選ばれたし。

メイクミラクル(メークミラクル)は翌97年ナベツネが記者に
「Bクラスの巨人がこの後逆転優勝するにはメイクドラマを超えるメイクミラクルだよ。」
とかなんとか言ったセリフで、長嶋が言ったセリフじゃない。

なんでマスゴミって当時流行語大賞にしてまで
騒ぎ立ててた言葉を間違えて使うのかね?
443代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:27:18 ID:NyLHFIAR0
しかも江尻にとって長嶋は神的存在だろ?
それなにナベツネが言ったセリフ(メイクミラクル)と
神のお言葉(メイクドラマ)を間違えて使うなんて・・・・。

もう江尻もダメだろw
耄碌して神の発言すら忘れてるらしい。
444代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:58:58 ID:xFcSSJWG0
>>439
おお!ありがとう!
って、これからじっくり読んで分析します。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:57:47 ID:k1y6a/RM0
>>443
今はそうでもないだろ。バカ息子には手厳しいし。
今、江尻がやってるのは王の忠実な番犬。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:17:04 ID:CYH7WNZu0
えじりん・・・パリーグとヒルマンの存在を知ってたのかw
447代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:29:41 ID:dny+zbVG0
ペナントレースも終わってないのにもう次期監督予想か。
エジリンの人事予想って当たってるのかねぇ?
448代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:13:32 ID:NbR59sxx0
ハム、西武、ヤクルト…来季監督人事の注目レース

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007091208.html
今オフ、話題を集めそうな高田GM(左)と若松氏

今オフ、話題を集めそうな高田GM(左)と若松氏
 ソフトバンク、ロッテとの優勝争い中のヒルマン監督の今季限りの退団表明は、
悲願のメジャー監督就任を視野に入れた早手回しの行動だろう。
後任として高田繁GMとの関係から一部で牛島和彦氏(前横浜監督)、
梨田昌孝氏(元近鉄監督)の名前があがっている。
牛島氏は高田GMと浪商(現大体大浪商)の先輩、後輩というだけでなく、
巨人選手時代の高田GMの勧めで浪商入りした経緯があるほどの太いパイプがある。
が、牛島氏は中日OBとしてポスト落合の有力候補としても名前が出ており、注目される。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
449代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:20:19 ID:0HOYSklX0
日ハムの次期監督本命は一応今ヘッドコーチやってる白井氏なのだが…………
(三年の任期が切れたときも本命視されていた)
まぁエジリンが知ってるわけ無いもんなw

あと
>牛島氏は中日OBとしてポスト落合の有力候補としても名前が出ており、注目される。
なぜ落合退陣の話になってるんだw
450代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:22:30 ID:3NU1/FVP0
>>449
高田GMが内部昇格は無いって断言したよ
451代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:24:03 ID:dwdnt9J40
不(ryがいなくなる→中日弱体化→巨人ウマー

エジリンの願望ですw
452代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:07:00 ID:REOTHlu+0
>>451
中日の本スレに居座っている連中と同じだな
453代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:09:14 ID:IkcbDHom0
あれはひどい
454代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:31:46 ID:AlSMZcXH0
牛島が中日の監督候補って、江尻以外から聞いたことがないんだが・・・
455代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:34:47 ID:rTiSoGcS0
むしろロッテの方が。
まぁ千葉ロッテとは無関係だからその目も無いがね。
456代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 03:55:40 ID:qq9d0osHO
>>454
落合就任前とか横浜をAクラスに導いた時にはあったが…今はその話は消えたな…。

現時点での最有力はモッカだと思うが現状で
落合を降ろすのは愚の骨頂だよなぁ…。
457代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 12:06:39 ID:89MZ2/UW0
>>455
牛島なら千葉移転後も二年間現役でプレーしてるんだが…
458代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:18:56 ID:8WYqwm450
巨人、リーグVは無理だけど…日本一“怪運”データ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007091307.html

短期決戦になれば、岡田阪神、落合中日は?

5年ぶりのリーグ優勝はメークミラクルが必要だが、日本一の方がまだ可能性がある原巨人の怪。
負け数、残り試合数を考えれば、岡田阪神が圧倒的に優位に立っており、次いで落合中日、原巨人は
絶体絶命だ。が、クライマックス・シリーズとなると、一転して原巨人に希望の灯がともる。なぜなのか。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
459代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:22:03 ID:G+qoO95X0
リーグVもできないチームが日本一ってよくよくおかしいなw
そのタイトル見てシミジミ思った
460代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:57:41 ID:Yr3mMiJy0
ソフトバンクが2年連続ペナント1位でPO敗退の時と論調がまるで違うのはどういうわけですかね
などと答えのわかりきった質問をしてみる
461代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:33:16 ID:wicwuSlO0
462代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:47:08 ID:DG58ye7B0
エジリン大喜びだなwww
463代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:04:06 ID:2QStPFei0
ついに天罰が下ってしまったか……
464代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:36:14 ID:wicwuSlO0
結局死ぬまでアマ野球にしがみついていたあたり
長船の人柄がにじみ出ているよな
465代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:54:57 ID:lzP5FF/Y0
フジ読んだが、星野中日や60年代阪神の日本シリーズをデータとして採用してるあたり、
さすがエジリンといわざるを得ない。
466代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:17:06 ID:n0M2WqwX0
それを除くと母集団がなくなるわ
467代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:37:23 ID:asSD+hWw0
江尻今頃祝杯上げながら原稿書いてるだろうなw
468代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:48:43 ID:smginuF/0
>>467
「これで日本野球界の癌がなくなり、プロとアマの雪解けが進むとの球(ryの指摘も当(ry」
ってな感じか?
469代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:39:13 ID:Mnjuhi3u0
まあそんな感じの可能性はあり得るわな

俺もあの人は到底認める気にはなれなかったけど
だからといって亡くなった方を俺たちがあんまりおもちゃにしてもいけないしな
おもちゃにしてもいいのはエジリンだけっつーことで

野球界に全く貢献しなかったってこともないんだろうし
冥福を祈っておこう


黙祷

470代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:49:56 ID:Ab1sX/V20
貢献なんかなにもないだろう
害悪しかばらまいていかなかった
エジリンじゃねーけどとても黙祷する気にはなれん
471代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:00:37 ID:wicwuSlO0
エジリンは聞き流せば実害はゼロ
長船のやった改悪は実害だらけだからなあ
472代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:10:12 ID:WPSVLMxi0
松坂が握る日本球界エースの値段…黒田、上原、川上
今季の活躍次第で
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007091409.html

日本時間15日のヤンキース戦にプレーオフの先発をかけた最終テストといわれ、正念場を迎えているのが
レッドソックス・松坂大輔だ。広島・黒田博樹、巨人・上原浩治、中日・川上憲伸らメジャーリーグ入りを視野に
入れている日本球界のエースたちも、他人事ではいられない。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
473代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:17:47 ID:Q0T8UDud0
伊原「覚悟できている」…“疑惑追及”に本人激白
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007091412_all.html

伊原ヘッドは試合前、記者に「夕刊フジはおれの悪口を書いてから、
話を聞きに来なくなったじゃないか」と、笑みをたたえながら話しかけてきた。

当然ながら、こちらも逃げていたつもりはない。指摘した「悪口」とは、
本塁突入アウトが重なった際に、三塁コーチを務める伊原ヘッドの指示に
疑問を呈したアノ記事か、それとも巨人がクライマックス・シリーズ(CS)
第1ステージで敗退した場合、更迭危機が降りかかるとしたアノ記事か…。
いずれにせよ伊原ヘッドは口を開いた。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:32:32 ID:eHA/g2tn0
てことは一応取材はしてたんだね、勇敢フジ
475代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:02:55 ID:wLHZ2gUN0
>>472
上原はともかく、メジャー入り志望で黒田・川上の名前を挙げるのか・・・さすがだ。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:51:20 ID:xS8G9xh50
黒田は可能性あるよ
本人も希望してるから
去年カープと交わした契約の内容もMLB移籍容認してる
477代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:52:06 ID:xNBwwOWp0
中日・福留FA商戦に火・・・
星野Jが鍵を握る

14日、12月の北京五輪アジア予選最終リーグに備える、星野ジャパンの壮行試合の開催概要が発表された。
豪州代表が相手で11月22、23日、福岡ヤフードームで行われる。
悲願の金メダル獲りに着々と準備を進める星野ジャパンだが、最大の興味は中日・福留孝介の合否だ。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
478代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 18:56:33 ID:cfTmyiDB0
川上も上原や元同僚の大塚の影響受けてかメジャーにけっこう興味あるらしい
479代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:16:03 ID:rsCBwgW4O
さて福留とSBをどう繋げてくるかな。
480代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:11:25 ID:lDP/Vh8U0
合否ってのはどういう意味だ?
日本代表に選出されるかどうかってこと?
もしそうなら、代表選出は合格・不合格といったものとは別だと思うんだが・・・
481代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:25:33 ID:3x5qgabu0
それにしても。

 338 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2007/09/15(土) 23:18:04.27 ID:Dpra5BL3
 13勝8敗から防御率3点台から気づけば4点台14勝12敗

松坂のことね↑。
15勝を前にここまで足踏みするとは・・・
14勝目は大量援護に救われたが
今度は岡島が15勝阻止をアシスト
エジリンの呪い恐るべし
てかそんなに世ry嫌いか松坂よ・・・
482代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:28:58 ID:3DKgs5cj0
いくらなんでも踏絵はひどすぎるだろう。
どんだけ上から目線なんだ。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:36:36 ID:DJZcpGc00

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189897406/

そんな1001はエジリンのことをどう思うだろうか・・・
484代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:00:06 ID:yiECUeJ10
SB山崎の打球がハムP吉川の手首にあたってからの王監督のコメント(新聞)
「良かったけどね。山崎がああいう形で吉川をノックアウトしてくれてこっちの
流れになったんだけどね」
ちなみに放送では「山崎が良い形で吉川をノックアウトしてくれて〜・・・」

エジリン、あなたはこれを聞いてどうお思いで?
王監督を尊敬する九州出身の19歳ルーキー吉川が聞いたら泣きそうだぞ
485代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:13:05 ID:ti/DOq090
>>476
黒田は、カープが優勝したらMLBに行くし球団も許すと思ってるんだが、
それだと、一生行けなそうだな
486代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:37:21 ID:inDsbpKM0
黒田はカープと4年契約したけど、「MLBに行く場合は破棄できる」って契約だから
実質的にはカープは許可を出してる状態
後は黒田の決断しだいだけど、まさか去年の今年で行くとは思わない
487代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:28:21 ID:e12TfaOk0
川上も松坂の現状を見たらメジャーは諦めるんじゃ…
移動とか登板間隔が川上にはあってないと思う。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:55:26 ID:3DKgs5cj0
今週のブログは団塊最後の足掻きか。
言いがかりも甚だしい。
489代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 20:01:20 ID:JvybTgbg0
>>488
kwsk
490代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 20:11:43 ID:9V+m5IBp0
>>489
プロ意識欠けた選手たち…長嶋さんを見習え!
■江尻良文編集委員「球界に直言!」

http://www.yukan-fuji.com/archives/2007/09/post_10612.html

・・・こりゃひでぇ
491代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 20:15:30 ID:JvybTgbg0
>>490
サンクス
しかしこれはまた素晴らしい終(ry礼賛だな
492代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:01:32 ID:Cnb1WLXq0
江尻君はいつもスーツ、ネクタイ姿でビシッとしているね

まじですか?イメージと違う
493代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:05:04 ID:9BARsCP80
最近メインのほうがCSばっかだったから、
エジリン大丈夫か?と思ってたが、こりゃ問題なさそうだな。
494代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:40:46 ID:5IKMGfSv0
>492
貴君はエジリンに対しどんなイメージを持っていたんだ?
495代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:49:38 ID:/xqPPSdm0
>484
それも野球
496代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:24:31 ID:e7Y2ljC90
大隣にライナーが当たって降板したとして、ヒルマンが同じこと言ったら
烈火のごとく怒ってニ三日はネタにしてさらしあげるのに…………。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:12:16 ID:IbhdNxLf0
>>484
「下手な馴れ合いをせず、どんな手を使っても勝つというプロの精神を貫いた世(ryはさすがだ」ってとこかな
498代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:53:54 ID:M0iqK1Et0
そして今日は馬原が良い形で稲葉をノックアウト
499代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 00:07:32 ID:MVS4K19O0
>>490
きちんとした記事はかかなくてもいいらしいな
500代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 07:36:42 ID:8zas5z6F0
>>490
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

久しぶりのこってりエジリン!!
最近はブログの方が元気だけど本紙でも頑張れ
501代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 15:50:59 ID:PNJKBIbc0
大差がついて観客が帰り始めた時に"わざと"エラーして観客の足を止めるのは
真剣勝負が売りのプロとしてはどうなんでしょうか、エジリン?
502代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 16:24:07 ID:GmULJvqR0
江尻の脳細胞は壊死しています。
あ、すでに既成事実かwww
503代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 09:55:19 ID:bGOfsbh40
ONの戯れはきれいな戯れ
不(r悪(rその他の戯れは悪い戯れ

504代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 10:46:33 ID:X9WSFuRP0
505代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 12:27:36 ID:f8WBms4QO
終(ryの奥さんが亡くなった。
506代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 12:46:05 ID:eeyEKmQo0
病気の終(ryを放って別居するような妻に天b(ry
507代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 13:01:58 ID:X9WSFuRP0
セ界制覇の意味は!? 大混戦勝ってもCSが…
またイチからやり直し
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007091807.html

阪神Vs巨人の甲子園3連戦。中日を加えた3強レースの行方はゴール直前までわからないデッドヒートだ。
が、過熱すればするほど、クライマックスシリーズの功罪の「罪」の方がクローズアップされてくる。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
508代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 13:05:13 ID:pKgaxN8c0
それ自体は多くの人が思ってることだが、エジリンに言われるとムカつくw
509代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 13:46:15 ID:50g2nTZw0
>>490
凡打した後にビジョンをチェックするのは、エジリンにとってどう映ってるんだ?
選手にとってもファンにとっても全く問題無いと思うんだが、何が失礼なのか全く解らん。
大概のファンは問題ないと思ってるんじゃないか?

誰か、何が問題なのか教えてくれ、マジでわからん。スピードアップ?
510代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 14:24:50 ID:MFnamMZa0
>>509

>打てなかった言い訳のポーズに映るからだ。
511代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 14:56:38 ID:50g2nTZw0
>>510
そんな風に見えるのはエジリンアイのみではないか?
512代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 16:06:06 ID:t7z2Z3uY0
>>508
それは、SBや阪神が下位に沈んでいたときに
「3位に滑り込めば人気球団がクライマックスシリーズに出られて
球界も盛り上がる〜♪」
とか言って歓迎していたからではないかな?

あと、終(ry夫人の亜希子氏のご冥福をお祈りします。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 16:43:07 ID:bKNxEZ/c0
まあエジリンにとっちゃプレーオフはいやな思い出ばかりだろうしな
514代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:23:06 ID:9jJN1TIN0
長船に続き悪(ryにも天罰が(ry
515代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:30:43 ID:gv1pfomZ0
天罰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
長船の件はまだネタにしてなかったし
これとあわせ技一本で終(ryの馬鹿息子叩きでも一席打って欲しいw
516代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:00:16 ID:vGdZPAwe0
長嶋さんを手に乗せたお釈迦様…亜希子夫人を偲ぶ
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007091819.html
最近は体調がよくないという話は伝え聞いていたが、突然の訃報に驚いた。
美人で聡明、近づきがたいイメージの強い亜希子さんだったが、実際の素顔は違っていた。
番記者として長い間、接した、さまざまなエピソードを思い起こす。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
517代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:44:40 ID:L23xArR10
さすがにこういう時だからまともな内容だろうな。
…と思ってたら古田辞任を絡めてくるとか充分やりかねないが。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:02:44 ID:n+H2dF500
不人気監督の傍若無人な振る舞いによる心労が遠因とか言い出してくれるのを密かに期待しておるのだがw
519代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:14:39 ID:MtFjUtNZ0
長嶋夫人を讃えたいが為に古田夫人叩きがはじまるなんてことは無いよね
520代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:16:59 ID:yGLnda/30
>>519
野村夫人叩き、不(ry夫人叩きならありえそうだぞ
521代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:04:15 ID:ZVOxC/9u0
まあ・・・いくらなんでも、普通の記事だろう。
なんぼエジリンが斜め下でも・・・
522代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:17:11 ID:HfB4T58c0
>>519
それでもエジリンなら・・・エジリンならやってくれるっ!
523代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 13:09:25 ID:tiBoMGLh0
巨人恩返しはVで…長嶋さんのためにネバーギブアップ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007091906.html

亜希子夫人が急逝した長嶋茂雄終身名誉監督のためにも、原巨人は最後の最後までネバーギブアップ精神を発揮しなければならない。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
524代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 14:04:23 ID:g2wW3BGyO
あー、普通だな
「ご飯ゴチになりました」みたいなの密かに期待してたのに
525代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:04:58 ID:lpYu7yg40
>>523
長嶋終身名誉監督を元気づけるのは、巨人の勝利、か。
息子さんが「親父!『長嶋』じゃなくて『一茂』or『正興』として認められたよ!」みたいに
成長する方が長島さんは元気づけられると思うんだ。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:53:30 ID:69fUPuuaO
普通って言うなっ
527代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:05:33 ID:oNiJmlc20
長船の「お」の字も出なかったな。ツマラン記事だこと。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:21:01 ID:9ydc4Zcr0
みんな贅沢すぎw
529代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 08:49:53 ID:36qdOScP0
「巨人は夫人を亡くした長嶋終身名誉監督を
元気付けるために頑張っているのに
それを邪魔する落合と岡田は極悪非道の人非人」
・・・みたいな記事じゃないのか
530代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:00:45 ID:ffxoToCK0
巨人、虎が“強本”名門意識捨て「血の入れ替え」を!
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007092007.html

長嶋巨人のメークドラマを超える、岡田阪神の奇跡的な快進撃は、巨人の生きた教材だ。
星野前監督が外様ならではのチーム大改造に成功。2軍監督経験者のOB岡田監督が、
懸案の若手育成と抜擢(ばってき)した。ダメ虎から常勝・猛虎へ変貌(へんぼう)した
阪神再生の道を、巨人もたどるしかない。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
531代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:26:12 ID:W0C2aqvn0
星野の前にも外様の監督がいたような気がするが
532代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:30:26 ID:iZJXbxoWO
>>531
ヒント:脳内あぼーん
533代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 14:04:56 ID:q5H6WAiF0
もっと言うなら野村が必死に撒いた種が、星野のときに開花したんだよな……
まぁエジリンに言っても馬耳東風だろうがw
534代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 14:55:40 ID:U/Sux7FT0
ノムさん忘れられてるのかww

まあ言いたいことは「1001よ早く巨人軍の監督になれ」ということか
535代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:09:18 ID:MnhJV4NoO
ノムがまいた種に星野が水をやり
どんでんが刈り取ってるのにな(笑)
536代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:45:31 ID:u7eUVnS60
これが後に言うどんでん永年私財法である。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:17:38 ID:Cr1BlGNW0
普通に見るならノムが種蒔き星野が再生になるんだが、
エジリンアイではノムでさえ再生出来なかった阪神を星野が再生になるんだろうな。

どんでんも若手抜擢してる訳じゃないしな・・・
桜井や広島に行った喜田など、いきなり即戦力で結果残す選手をなんで今まで使わなかったんだっていう不満の方が・・・
538代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:05:10 ID:Q9XWLZhj0
>長嶋巨人のメークドラマを超える
シーズン終わってから言え、まだ早い
539代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:17:39 ID:OeEFjY8V0
>>537
どんでん時代の阪神のFA補強路線も大概だけどな。
ノムや1001の時とは比べ物に無いほどスカばかりw
槍玉に上がっている終(ryほどじゃないが
540代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:43:00 ID:ZvZz2gk90
まぁ結果が全ての世界ですからねえ。種蒔きなんて関係ねえ
541代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:42:52 ID:+7/qY6ri0
でも、もしもこの次期原が好成績だったら「終(ryの撒いた種が実を結んだといえる」とか平気で言い出すぞw
542代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:31:33 ID:IS075XNK0
>>541
間違いなくチルドレンは使うと思う、何年後であろうと
543代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:40:23 ID:9K5DCsSD0
現在ソフバンに所属してる選手はもれなく「王の愛弟子」
今年のドラフトでソフバンに入る選手も「王最後の秘蔵っ子」

王か長嶋がチーンした年から18年後、体にボール型のアザを持つ子供達が・・・
544代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 02:36:55 ID:M3wmVk6S0
アストロ球団かよw
545代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 07:50:19 ID:W3atL7Vb0
エジリンなら10年後くらいに世(ryも終(ryも
現場から(下手すりゃこの世から)いなくなってても
巨人×ソフバンの日本シリーズになったら「ONシリーズ」とか呼んでそう
546代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 11:20:35 ID:SsPJJUHj0
10年後も記者だったら、やっぱり毎日ON記事なんだろうなぁ
547代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 13:15:23 ID:Lnl3eH/7O
そして今日も日課の王マンセー&星野待望論
548代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 13:24:00 ID:NaBarlGw0
電波飛ばしまくりか
549代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 14:08:50 ID:uLpIShOC0
外国人ブームにピリオド“監督交代激”今・来オフ予想

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007092108.html

今オフに日本ハム、ソフトバンク、西武、ヤクルトの4球団、来オフには巨人、中日、ロッテ、楽天、オリックスの5球団もの
監督交代劇があり得る日本プロ野球界。激動するが、どういう新時代を迎えるのか。12球団監督人事の内情を明かす。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)


残念!今日は不(ry叩きでした。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 14:08:59 ID:G//dNYNC0
外国人ブームにピリオド“監督交代激”今・来オフ予想
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007092108.html
今季限りの退団が決定したヒルマン

今オフに日本ハム、ソフトバンク、西武、ヤクルトの4球団、来オフには巨人、中日、ロッテ、楽天、オリックスの
5球団もの監督交代劇があり得る日本プロ野球界。激動するが、どういう新時代を迎えるのか。
12球団監督人事の内情を明かす。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
551代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 14:17:34 ID:YpCSvuja0
ソフトバンクは監督変わることありえるのか?死ぬまでやりそうだが。
552代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 14:18:08 ID:CgCZeX5b0
今オフの監督交代の話はまあ良いとして
来オフの話は気が早すぎだろ。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 14:29:10 ID:+zBK8E7X0
三年契約とすれば毎年4球団代わったとしても何もおかしくないよ
554代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 14:59:20 ID:iVJFsdan0
1年で7-8人交代ならともかく2年で9人なら多くはないな。
555代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:34:10 ID:G//dNYNC0
日ハム・ヒルマン監督(44)に続き、ヤクルト・古田兼任監督(42)の今季限りの退団が発表された。26年ぶりのBクラスに
なる西武・伊東監督(45)も解任が決定的だ。

もうひとり、 超 大 物 のソフトバンク・王監督(67)の去就も注目される。昨年夏の胃の全摘出手術を乗り
越え、今季現場復帰したが、体力面の衰えは隠せない。4年ぶりの日本一奪回を果たして花道を飾れば、
勇退と言う線が濃厚だ。すでにポスト王として、王監督が直々に指名している秋山・一軍総合コーチ(45)が控えて
いるだけに、後継人事に混乱はない。

昨年日本一、今季も首位にいるヒルマン監督の電撃辞任は、念願のメジャー監督就任を視野に入れてのものだが、
外国人監督全盛時代にピリオドを打つことにもなる。ロッテ・バレンタイン監督(57)の来季続投は発表されている
ものの、その後は「?」だ。日本一になった一昨年のボビーマジックはすっかり影を潜め、来季、改めて監督手腕を
問われることになる。

同じく留任が決まっている広島・ブラウン監督(44)は来季限りだ。当初から「広島新球場の出来る2009年からは
野村新監督でいく。その間の3年間、チーム再建をブラウン監督にやってもらう」という規定路線が敷かれている
からだ。来年オフには、ネット裏で充電中の野村謙二郎氏(41)が新監督に就任する。

メジャーのアストロズ、エンゼルスで監督を歴任している就任1年目のオリックス・コリンズ監督(58)など思うに任せないチーム
改革に逆ギレしている有様だ。続投しても来季限りだろう。早くも「どうせ勝てないのならば、人気のある
清原監督で」という 怪 情 報 が流れているくらいだが、オリックスの場合、抜本的なフロント改革をしない限り、
永遠に最下位争いだし、ファンから見放されるだけだ。

チーム改革を旗印にした外国人監督ブームが沈静化した後に来るのは、大半は広島のようにOBの青年監督になるの
だろう。ヤクルトの来季監督の有力候補として名前が上がっているのも荒木大輔氏(43)と栗山英樹氏(46)という
両OBだ。西武も生え抜きの渡辺久信2軍監督(42)の昇格が最有力視されている。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:34:48 ID:G//dNYNC0

来年で3年契約が切れる中日・落合監督(53)の後任候補の一人としては牛島和彦氏(46)がいる。落合監督の
場合、OBをあえて敵に回したオレ流を貫いているだけに、ポスト落合には中日OBをという思いが強い。監督に
したくても、有力若手OBがいないのが日ハムと楽天。ヒルマン監督の後任に高田GMとの関係で浪商の後輩・牛島氏と
梨田昌孝氏(54)がウワサされている。

球団を買収してまだ3年目の楽天の場合はまだOBどころの話ではない。が、来季就任3年目の72歳の野村監督
にはCS出場がノルマになり、またもBクラスに留まれば、新監督探しが必要になる。最長老の野村監督がユニフォームを脱げば、
一気に若返りが進む。

今季もV逸、CSにも負け日本シリーズに出られなかった時に、来季、原監督(49)の進退問題が浮上する巨人は、
抜本的な変革が求められる。不文律だった「監督はOB」という純血主義を捨てる決断を迫られる。北(ry・
星野仙一監督(60)というポスト原の最有力候補がいるからだ。


#どんでんと大矢は安泰なのか?
557代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:38:08 ID:MtfokFfx0
>どんでんと大矢は安泰なのか?

思いつかなかっただけと見た
558代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:41:16 ID:2LT4eDbs0
王は監督にしがみつくつもり満々だから
山崎に56号打たれて試合中に死んでくれないかな
559代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:43:37 ID:2LT4eDbs0
山本長船の老害コンビがくたばったのだから
次の老害長嶋王コンビもくたばれ
560代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:58:02 ID:Fq9VixTI0
>>556
王通。
ま た 牛 島 か
561代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:21:09 ID:CgCZeX5b0
勝手に怪情報とノルマ作っちゃって良いのかYO!
562代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:14:00 ID:Y5UcrmhU0
>>来年で3年契約が切れる中日・落合監督
今、4年目だよね?今年からの2年契約を3年契約と間違えて書いたか、今何年目かを間違えたのか?
そもそも契約延長はどんな好成績でも無いのか?
563代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:18:31 ID:ITLovelA0
悪の古田軍団も終わりだし、清原PM見てみたいな。
ロッテ・広島・楽天は次のオフシーズンのことを既に予測か。
エジリンは牛島好きだねぇ…あと、用なしだなんて考えられないから。
564代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:30:18 ID:CEV00p5z0
またオチは1001巨人監督待望論か
565代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:32:01 ID:cBMe/JrT0
わざわざ鬼が笑うところまで書いたのは
原も落合も来季やるのがほぼ確実で面白くないからか。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:31:24 ID:UzUL34cO0
>>563
理想としては古田が東北に移ってノムと共に世(ry&讀賣撃破でエジリン涙目という展開なのだが
567代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:46:21 ID:FPj7D7as0
>>562
去年契約を延長してるよなぁ?
568代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:58:44 ID:vQA5z3oN0
悪の(ry叩きが来ないな。
さりげなく古田は解任とか書いたりすると思ったが。
569代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:32:21 ID:dSSUQoZK0
でも監督人事で因縁作りしてた一昔前のエジリンからすると
昨日のは切れ味が悪いな
1001・中畑・田淵らをパズルのピースのように当てはめたあの傑作
もう一度見てみたいがいつだったか忘れてしまった orz
誰かうpしてくれ
570代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:39:12 ID:Yh3ZPioi0
そういえば王も外人監督だったな
571代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:45:26 ID:d1vwjg790
>>569
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/base/ex8.2ch.net/base/kako/1086/10861/1086155730.dat
ここの327-328

327 :代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 22:29 ID:ZhxTN/t3
 来季から10球団1リーグ制度が導入されれば、ファンに強烈アピールが必要になる。
新鮮な戦力補強だけでなく監督人事も重要だ。10球団の理想的な監督人事はどうなるのか。
独断と偏見でベスト人事の新聞辞令を出すと−。

週刊誌などで「渡辺1リーグ」とまで皮肉られている巨人・渡辺恒雄オーナーの立場としたら、
一番インパクトのある監督人事が必要になるだろう。そうなれば巨人再建の切り札監督と
言われるダイエー王監督しかいない。渡辺オーナーは原前監督から堀内監督に交代人事を
した際に、「グループ内の人事異動だ」と名言?妄言?を吐いている。今回も得意技の
グループ内の人事異動を断行すればいい。王監督に巨人復帰してもらう際に、有力視されて
いるロッテ・ダイエー合併新球団には、福岡出身の原前監督を送り込む。

ダイエー関係者がこう漏らす。「実は2年くらい前にその話は王監督にしたことがあるんですよ。
『監督が巨人に戻って、福岡出身で地元でも人気のある原監督ならちょうど良いんじゃ
ないでしょうか』って。『お前はそんなことを考えているのか』といわれてしまいましたが−」
2年前よりファン受けする要素もある。就任1年目に日本一になりながら、フロント首脳と
対立し、わずか2年で辞任している原監督には悲劇のヒーロー性もある。巨人監督を解任され、
万年Bクラスだったダイエーを常勝軍団にした王監督の道を歩むことになり、福岡のファンの
熱い支持を得るだろう。

今期、セリーグの首位にいながら落合監督の不人気が目立つ中日は、男・星野の復帰しかない。
1リーグ問題で堂々と渡辺オーナー批判している星野氏が、打倒巨人に再び立ち上がれば、
名古屋のファンも拍手喝采だろう。労組日本プロ野球選手会の会長として、1リーグ反対の
火の手をあげている古田は、ヤクルト監督に就任して、中日星野監督と巨人包囲網を敷く。
572代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:46:09 ID:d1vwjg790
328 :代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 22:31 ID:ZhxTN/t3
渡辺オーナーと1リーグで足並みをそろえている久万オーナーをトップにいただく阪神と
したら、敵役のイメージを消すために明るいキャラクターの田淵氏が適任になる。
巨人・王監督とは現役時代にホームラン王を争ったライバル。中日星野監督とも大学時代
からの親友で昨年、阪神を18年ぶりに優勝させた監督−コーチの間柄という因縁もある。

広島には、王監督と”国民栄誉賞”対決のセールスポイントができる衣笠氏。TBSが
親会社の横浜は、タレント性抜群の巨人OBの江川氏を日本テレビから引き抜く。
TBSvs日本テレビの遺恨電波競争という売りが出来る。

江川氏といえば、現役時代からの永遠のライバル掛布氏を欠かせない。その掛布氏には
オリックス・近鉄の合併新球団というはまり役がある。関西新球団にはフレッシュな
顔が必要不可欠だ。掛布監督なら江川監督との激突だけでない話題性がある。
阪神田淵監督とのミスタータイガース対決も面白い。関西に止まらず、全国区の
虎党に大受けする。

長野オールスターでワンマンショーを披露したSHINJOという看板選手がいる
日本ハムには、絶好調男の中畑監督が似合う。アテネ五輪で長嶋監督の監督代行と
して金メダルを獲得すれば、指導者としてハクがつくし、巨人ファンの多い札幌には
これ以上の適役はないだろう。

札幌進出を日本ハムに奪われ、巨人と対決できる1リーグ制度実現に一番執着している
西武堤オーナーは、究極の監督人事を迫られる。巨人で一番人気の清原を監督で復帰
させるのがベストだ。巨人への復習ドラマは視聴率が取れる。

タテ・横・斜めと様々な人間関係が張り巡らされている10球団監督人事。
これならば興味津々、ペナントレースが盛り上がるだろう。
573代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 19:17:47 ID:g2p4OJNd0
絶対し”クジ”れず・・・運命の10月3日高校生ドラフト

21日、コミショナー事務局から10月3日に都内ホテルで行われる高校生ドラフトの開始時間が、午後2時15分と発表された。
投打の目玉コンビ、157`右腕の仙台育英・佐藤由規、高校通算最多の87本塁打記録を持つ大阪桐蔭・中田翔の当たりクジを引くのはどこか。
早くも来季の戦いが始まる。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
574代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:08:39 ID:gbu8c6yL0
エジリンズアイの視界には唐川は入ってないのか・・・
575代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:18:25 ID:cjNLOz3F0
知らないだけとみた
576代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:08:19 ID:pKaxXZN60
>>571-572 乙でつ。ナツカスィ

ナベツネ・星野・古田・久万・田淵・衣笠・江川・SHINJO・中畑・堤・・・・

3年前、この記事でエジリンが嬉々として名前挙げたほとんどの人物が、いまや(orいまでも)
日本プロ野球の現場と疎遠っつうのは・・

エジリンの先見の明のなさが前代未(ryなのか、エジリンの呪い〜3年殺しの巻〜 なのかは分からんけど、
とにかくエジリンスゴスw
577代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:30:56 ID:g2p4OJNd0
>>571-572
うはw王通wwww
オレはこの時期はウォッチャーしてなかったからこの記事初めて読んだけどすげーwww

しかもこの記事中で西武だけが触れられてないwwwwww
578代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:39:22 ID:NwjTkFzG0
>>577
>西武堤オーナーは、究極の監督人事を迫られる。巨人で一番人気の清原を監督で復帰させるのがベストだ
579代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:07:28 ID:y3Eg2Mol0
>>576
堀内、掛布を忘れてる・・・ ついでに実名があがったヤシの、独断と偏見でベストな各々の顛末・近況

A  B 
○ ×  渡辺恒雄  (失脚→ちびっと復帰)
○ ○  王       (健在)
× ○  原       (失脚→逆に復帰)
× ○  落合     (逆に健在)
○ △  星野     (プロ野球復帰でなくオリンピック監督へ)
○ ×  古田     (2007年退場予定)
○ ×  久万     (失脚)
○ ×  田淵     (相変わらず解説者)
○ ×  衣笠     (同上)
○ ×  江川     (同上)
○ ×  掛布     (同上)
○ ×  中畑     (同上)
○ ×  SHINJO  (引退)
△ △  長嶋     (ある意味現状維持)
○ ×  堤       (失脚)
○ △  清原     (屍)

A:エジリン予想(希望):   13勝2敗1分
B:3年後の各人物の現況:  3勝10敗3分 (敗のうち数人は、火ダルマ状態の惨敗)

エジリン予想 vs 現実: 16試合 1勝12敗 (大目に見て勝ち負け無し:星野・長嶋・清原)


>タテ・横・斜めと様々な人間関係が張り巡らされている10球団監督人事
の中でも、ここまで斜め上な「理想的な監督人事」や、選手の未来を語れた記者は当時エジリンくらいだと思う。
いくら独断と偏見でも、曲がりなりにもプロの新聞記者でここまで外せるエジリンに改めて(;´Д`)ハァハァ
580579:2007/09/23(日) 01:23:31 ID:y3Eg2Mol0
言っといて堀内抜けてるorz

△ × 堀内 (事実上、失脚)

(訂正)
A:エジリン予想※:   13勝2敗2分
  (※エジリンが記事中で↑と予想してそうなヤシ=【勝】・↓と予想してそうなヤシ=【敗】)
B:3年後の各人物の現況:  3勝11敗3分

「エジリン予想 2004」 vs 「現実 2007」: 17試合 1勝13敗
581代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:43:46 ID:70QT67wI0
すげえよなw
わざと外して書いてるとしか思えねえw
582代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 06:00:34 ID:i6Gr6CnQ0
なぜ江尻は中日次期監督に牛島を据えたがる。

候補はいっぱいいるのに…
583代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 06:04:13 ID:e1Hob/ni0
落合と因縁あるから
584代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:10:29 ID:7Q95tHxp0
中畑は監督をやりたがってて「日ハム以外の11球団ならどこでもいい」って公言してる
現役時代から伊藤ハムにお世話になってるから日ハムだけはダメだそうだ
585代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 08:57:19 ID:IyP9R7Uh0
その日ハムをわざわざ指名したエジリンって・・・w

それにしても誰も言わないが昨日のもあんまりというか
佐藤由は初年度から田中並みに二桁行く?
田中をじっくり育てろといった世(ryのありがたいお言葉はどうした?
中田は未来を左右する主砲候補?何人いたら足りるんだ?
586代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:42:38 ID:Q/GyHrOc0
>>583
なんで、そんなアメプロみたいなアングルを作る…
まぁ新聞が売れるからか。
587代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:03:11 ID:oy/qwRNI0
さあ、エジリンの公叩きが始まるか?

ttp://www.sanspo.com/sokuho/070923/sokuho038.html
588代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:05:20 ID:IyP9R7Uh0
むしろ

  巨人、高田GM+1001監督でセ界制覇だ!

とみた
589代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:00:01 ID:6WH+9dqS0
【巨人、高田GMの招聘で2009年星野監督が現実的になった】
590代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:13:10 ID:jLh5dDIQ0
>>574
唐川は広島が指名予定でロッテはどうなるかわからんからな
2球団ぐらいじゃエジリンの目玉にはならないんだろう
591代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:18:40 ID:jLh5dDIQ0
>>559
最低だな。お前みたいなのがくたばればいいのに…
592代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:26:36 ID:pwQQeqq80
なんという遅レス連発
593代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:47:44 ID:f+vIIwNt0
空前のエアギターブームが続く中、様々な種類のエア○×が登場し、話題となっている。
この春、紹介した「エアセックス」もネット上で話題となった。

そのエア○×ブームとはやや意味が異なるが、移動時間の長い国際線のトイレで
自慰行為にチャレンジする「エア手淫」をする男性がいる。

彼は30代会社員。ここ10年、飛行機に乗る時はエア手淫をかかさずおこなっているという。

「仲間と海外旅行へ行くと、ずっと移動時間が一緒じゃないですか。
部屋も彼らと一緒だったりすると大好きな手淫ができないんですよね。

友達と海外旅行に行くたび、手淫ができなくて夢精しちゃうんですよ。
まぁ、それはそれで気持ちいいんですけどね。だから、飛行機のトイレに注目したというわけですよ」

なるほど、まったく理解できない説明である。彼によると、エア手淫の魅力は3つあるという。

「1つは環境の違いですね。地上とは気圧が違いますから、発射時の爽快感が違うんですよね。
また、狭いトイレでやるのはなかなか難しくて、奥が深いです。

2つ目はスリルですね。いつ見つかるか分からない。
他の客がトイレを待たぬよう、すばやく発射するよう急ぐのはドキドキですね。

3つ目はネタです。機内には乗務員がいますので、彼女たちの残像を使って励むことができます。
また、露出度の高いお客さんも多いですから、お客さんもネタになります」

30代にもなってなんとも呆れた話であり、まったく奨励できるような話ではないが、嬉しそうに語る男性であった。


ttp://news.ameba.jp/2007/09/6708.php
594代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:54:38 ID:UH+fRM1a0
>なるほど、まったく理解できない説明である。
ワロタ
595代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:14:21 ID:56uBAb550
なんでageるかな
596代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:34:34 ID:94NmxaKp0
知らん間にブログ2件も更新してるな・・・

思い出のプロ野球“名物オーナー”列伝
ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2007/09/post_10666.html

>それにしても、読売新聞社社長として、巨人軍オーナーとして、球界を揺るがす数々の語録を残してきた
>渡辺会長のマスコミに対する貢献度は計り知れない。

マスコミ貢献度ってなんなんだよ・・・
虎の威を借る狐のような記事だな。



口八丁手八丁の名人芸・清原、格闘技界転向のススメ
http://www.yukan-fuji.com/archives/2007/09/post_10667.html

相変わらず清原への憎悪が満ち溢れてる内容ですね。
中身はまあ解らなくもないが、プロ意識を持てだのコメント工夫しろだの、今まで散々現プロ野球選手を叩いてたくせに、
清原のセルフプロデュースは悪し様に叩く、まさにダブルスタンダード。
597代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:08:21 ID:A0BiYWLw0
新プレーオフ案“王”詰め迎え再燃…すっきり日本一へ
究極は12球団総当たり

(写真)王監督、究極の私案は12球団総当たり

 セ、パ共に最後まで3球団でペナントレース争いを演じているが、もうひとつ
盛り上がりに欠ける。敗者復活戦のクライマックス・シリーズがあるからだ。
優勝者同士が戦ってこその日本シリーズ。新プレーオフ制度が必要だ。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007092508.html
598代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:14:26 ID:tjk2VD8IO
世ryが勝つプレーオフ以外認めない

ってはっきり言えばいいのに
599代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:26:19 ID:LeWQeZppO
世(ryの名を借りたエジリンの脳内案ということでつね。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:19:58 ID:TPM1F/SN0
これもエジリンのヨカーン

M7点灯、迫る落合“KY”優勝…球界は喜ばない!?
経済効果は阪神の5分の1
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007092502.html
601代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:38:38 ID:D5KAol2p0
602代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:51:36 ID:tdd8+I3v0
>>600
毎度飽きない経済効果はともかくだ・・・

中日ファンの前で荒木が器用なんていったら爆笑されるぞw
603代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:04:29 ID:D5KAol2p0
ちなみにこの珍ヲタ教授の経済効果予想・2006年版はこちら
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061011-OHT1T00098.htm
604代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:08:24 ID:z75RFeez0
"KY"な記事を載せ続け、廃刊に追い込まれている新聞もあるのにねw
605代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:10:39 ID:ivObraoJO
経済効果狙いで、特定球団を応援してる人がいたら見てみたいわ。
606代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:14:29 ID:Pd2KZt7i0
>完全に二人の仲は完全に決裂した。
>仕掛けに乗ったたのだろうな

校正仕事しろよ
607代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:15:26 ID:qDj23Zh50
12球団総当りのプレーオフって・・・
ペナントレースの意味が・・・
608代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:22:47 ID:otY/XAFr0
>>605
ダイエーの時は優勝セール目当てで応援してた
609代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:31:13 ID:NYfvGLKw0
優勝セールなんてもんは実のところ大して安くなってないだろw
610代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:36:24 ID:vDmndOLT0
>優勝者同士が戦ってこその日本シリーズ。新プレーオフ制度が必要だ。

矛盾してないか?
611代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:46:33 ID:wSETLvq00
はじめてみつけたスレだが
ものすごい加齢臭ww
夕刊フジなんて読んでるオッサンがネットにカキコなんかするなってwww
612代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:56:03 ID:teePCPqR0
>>611
無粋な奴め
このスレをさいしょっからちゃんと読め
613代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:04:43 ID:mELuRwK80
中日優勝フラグと聞いて飛んできました
614代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:36:25 ID:vouvGggW0
経済効果とかほんとファンにゃ関係ない。
このまえ阪神優勝したってJoshin安くならなかったし。
615代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:54:48 ID:AFaiLyAS0
希望としては、中日が2位からCSで巨人倒してシリーズ進出してほしい。
とんでもない発狂記事が見られそうだw
616代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:23:15 ID:Lye7t71a0
経済効果なんてどこが優勝しようが大して変わんないと思うけどな
どうやって計算してるのか知らんが
617代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:49:21 ID:luGzTx0P0
>>611
釣るならもう少し美味いエサを用意しないと・・・
618代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:52:57 ID:zjlZkHp60
中日優勝=空気読めないだとしたら
中日の選手は手を抜くのが空気読む事になるんだな。
そういう理屈をつけて八百長を推奨する輩が一番空気読めないっていうか
スポーツ見る資格なし。
619代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:58:17 ID:Lye7t71a0
パは試算しないのかな
620代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:33:45 ID:mpRNyG610
王ホークスの優勝→当然の結果、最高に盛り上がる
日ハムの優勝→KY優勝
ロッテの優勝→KY優勝
西武の優勝→KY優勝
楽天の優勝→KY優勝
オリックスの優勝→KY優勝
621代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:47:41 ID:nl/27YBJ0
>>618
去年のゲンダイ「セリーグは何故、阪神優勝の八百長をやらないのか」の記事みたいに
ストレートに書かないのは、フジが空気を読んだか。(今年は上原やカズオに怒られているしな)
622代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:12:41 ID:80ZwC0kU0
>>621
ちょwwwそんな記事本当に書いたのかよwwww
常識的に考えてありえんだろ……ヤオを新聞が推奨するとか……
623代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:31:24 ID:Yhs4uHsn0
この期に及んでエジリンに常識を求める>>622カワユス
624代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:38:39 ID:T9v40XTA0
>>621が突っ込んでるのはゲンダイじゃねーの。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:43:29 ID:w7UuyNyu0
>>622
ゲンダイも、ふだん八百長に近い無責任な記事出しなれてるから、ついついそーゆー
お里の知れる本音が出ちゃったんじゃね? 掃きだめの夕刊紙のオナヌーで、わざわざ余所様の
勝ち負けをオカズにしてまで迷惑かけんなとは思うけどw

それにどーせオナヌー披露するなら、電波全開時のエジリンくらい至高のオナヌーを (;´Д`)
626エジ原リン山:2007/09/26(水) 00:52:28 ID:Q5ZZp6Nz0
.-─────┐         ___、、、
.‐────┐│     ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  書..   こ
ゲンダイ  ││   /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ.  だ  .い   の
         ││   /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.. あ  た   電
.______」..│   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/.  っ  の   波
/f ),fヽ,-、 ┌┘  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は.  記
  i'/ /^~i f-i    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).        事
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )        を
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
627代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:06:42 ID:JXElsosnO
久々に不(ryきたわぁぁぁぁ
628代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:07:10 ID:kdHpDNuyO
明日は雪か?
629代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:08:59 ID:jwFujlpG0
オレ流長期政権ドラマ…リーグ連覇で星野超え
球団史上最長の6年視野

球団史上初のリーグ連覇を果たせば、中日・落合博満監督には星野超えの長期政権が見えてくる。
OB、マスコミをあえて敵に回し、勝つことで沈黙させてしまう、常に背水の陣のオレ流。

短期政権と思われたが、与那嶺、星野政権に並ぶ球団史上最長記録の6年が視野に
入ってきている。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)


なにこれ、エジリンじゃないみたい。
630代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:14:51 ID:kbgTgu1H0
これで中日の優勝は無くなったな
631代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:30:12 ID:+VCjcg/40
巨人優勝おめでとうございます。
632代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:36:00 ID:4zZyWGwE0
中身見てみないと解らんが・・・まさか、自分の逆フラグを認識したのか?
633代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:40:55 ID:BDhxnuNmO
中日ファンですが




今年の優勝を諦めますたorz
絶望的だ・・・
634代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:06:06 ID:ycXi20Vr0
ああああ中日オワタ_| ̄|○
エジリン市ね 牛島はどうしたw
635代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:08:58 ID:w63gkzmH0
これ中日に対する嫌がらせだろうw
自分達の記事でどうなるか分かっててわざとやってるとしか思えねえwww
636代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:27:34 ID:W5xIJNQNO
中日オワタ
落合オワタ
ついでにエジリンハジマタ
637代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 15:00:34 ID:AH19eheb0
でシーズン終了後、優勝逃した不(ryを嬉々として叩く記事乗っけるんだなw
638代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 15:09:02 ID:CK7BP61cO
中日だめぽフラグ―書き出しからそう思われるのも当然だろう。
だが、最後に

>日本一になったら(落合は進路を)どうするのか、見てみたい気もしてきた。

と書いているという、仰天怪情報が(ry
むしろ中日日本一フラグとなっても不思議ではない。
639代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 15:47:07 ID:rS3mCpgC0
くしくも東京Dでの首位攻防第2ラウンドのTV中継の特別ゲスト解説は、北(ry・星野仙一監督だった。中日での第1次
星野政権は、1987年から91年の5年間。第2次政権は96年から01年までの6年間続いている。72年から77年まで
指揮を取った与那嶺監督に次いで、2人目の球団史上最長政権記録だ。

「チームの機密事項をなぜ公表しなければいけないんだ。敵にわざわざ教える必要はないだろう」こう言い切り、
ケガ人の発表もしない機密主義のオレ流は、当然ながらファンにも不人気の四面楚歌状態だ。「いくら白井オーナーから
絶大な支援があるといっても、理解者はオーナー1人だけ。あとは本社サイドも『早く辞めて欲しい』と願っている。
勝っている間はクビにできないが、負ければ即座に解任だろう」と言われ続けながら今季で4年目に突入。

就任1年目にいきなりリーグ優勝して、その後も2位、リーグ優勝、そして今季も巨人、阪神と激しい首位争い。もともと
来季まで契約が残っているが、球団史上初のリーグ連覇となれば、さらに来季以降の契約延長の話まで出てきても
おかしくはないだろう。「クビに出来るものならしてみろ」という、オレ流の勝利至上主義が、水面下の落合降ろしの
動きの本格化を封印しているのが紛れもない現実だ。「人気を取り戻すには、星野さんに帰ってきてもらうしかない」
−未だに燻り続ける星野監督復帰待望論も、燻っているだけで燃え上がるまでには至らない。

落合政権が球団史上初のリーグ連覇、さらに、監督就任1年目から公約している、53年ぶり、2度目の日本一まで実現
したら、球 団 史 上 最 強 といわれる星野政権越えが一気に現実味を帯びてくる。問題は本人のやる気か。
「もともと長い間、監督をやるつもりはないのでは−。公約している日本一になったら電撃的に辞めるかも
しれない。最高の状態でユニフォームを脱げば、引く手あまたの再登板になるからね」という球(ryがいる。

その一方で、「いや、本心は長期政権を望んでいるよ。1年でも長くやりたいと思っているはずだ」と断言する球(ryも。
本音を明かさないオレ流監督らしい両極端な情報と言える。日本一になったらどうでるか、実際に見てみたい気がした。


#中日オワタ\(^o^)/   そもそも星(ry待望論って出てるの?
640代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 15:50:39 ID:+JhiLSDX0
エジリンは中日の本スレ見てるだろw
641代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:04:59 ID:4zZyWGwE0
>>639
王通
きっとエジリンズアイには中日、巨人、阪神に星野監督待望論があるように見えるんだろう・・・
本人のやる気が無いってのはエジリンの脳内妄想でしかないよね?
642代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:08:16 ID:N8H/ZdQs0
ファンにも不人気なのに毎試合落合の応援テーマ流れるのは何で?
サービス?
643代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:30:22 ID:ycXi20Vr0
で、牛島は?
644代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:39:53 ID:FxAHurE90
>>639
完全にセンズリスレを見てるな。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 17:39:35 ID:BDhxnuNmO
エジリンがこのスレを見ながらニヤニヤしてる姿を想像したら、なんか無性に腹立って来たwww


つーかエジリン、絶対このスレ見てるだろ。
646代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 18:13:51 ID:b4TAZ0xc0
エジリンありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
647代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 18:15:31 ID:oHiGFz0K0
法則発動だな。中日4点先取
648代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 18:32:16 ID:pvhPdziu0
エジリン涙目www
649代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:32:26 ID:KG97POk90
「成績不振から監督降板の目がないから仕方なく、勇退の方向でやめてもらう記事を書こう。
 だぁーーーでも、こんなヤツ誉めたくねぇ!!!!」

というエジリンの葛藤が文面から嫌になるくらいあふれ出てるw
650代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 20:41:22 ID:ycXi20Vr0
江尻でらむかつく_| ̄|○
651代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 20:43:24 ID:8X47QhpH0
エジリンの呪いすげーw

つーか、優勝争いうらやましいなあ・・・
652代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:10:31 ID:JK8LOOJyO
【社会】 「ウフフ…」 フェミニズムの第一人者、田嶋陽子氏、衝撃セミヌード…CDデビュー (画像あり)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190804179/
653代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:42:22 ID:pvhPdziu0
育てるスレだと思ったw
654代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:59:36 ID:1fOZqswS0
球(ryの意見も様々ってことか
655代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:38:55 ID:QFfcGmR5O
今日の記事は自分の記事が逆フラグになっているのを
意識して書いたんかな?

エジリンのことだから、
「マジックついたから中日が有利なんでしょっ!ッケ」
と自棄になって書いた可能性もあるかなw

中日の方が今日の負けが勝ちになっていても
かなり不利だと思うんだが
656代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:43:21 ID:qnvNF5Ou0
エジリンGJ!
657代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:40:02 ID:KR4nSELi0
しかしエジリンの呪いのパワーは凄まじいとしか言い様がないな
658代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:45:29 ID:80ZwC0kU0
今日ほどエジリンの呪いに殺意を抱いた日はございません。


そこまでエジリンは中日が嫌いか……orz
659代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:55:40 ID:ycXi20Vr0

明日すぐに牛島の記事を出してくれ、いやだしてください。そして大一番に勝った原さんを褒め称えて・・・・゚・(つД`)・゚・
660代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 01:47:37 ID:sJazk4Hm0
今年のエジリンは原より落合の方が好きみたいだから
661代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:00:34 ID:+qgrVovs0
星野“金続疲労”不安…混セ熱パで藤川馬原登板カタ
国際舞台に強い上原は抑えのみで先発は…
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007092710.html
星野監督の表情もさえない

26日午後、東京・内幸町のコミッショナー事務局で北京五輪の星野ジャパンのスタッフミーティングが開かれた。
日本代表第1次候補選手70人を40人に絞り込む作業が行われたが、悲願の金メダル獲りへ、肝心要の投手陣が
危機に直面しているのだ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
662代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 14:31:10 ID:EEvK87qa0
>>661
40人は相手選手に無断で選出しているらしいw
手前勝手に選出しておいてこりゃねえよ・・・
663代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 16:47:57 ID:+qgrVovs0
ゴール直前まで、セ、パとも3強が演じている激烈なペナントレースの影響が心配されている星野ジャパン。命綱とも
いえる投手陣が特に深刻だ。「このままでは抑えの藤川が壊れてしまう。これ以上、無理させてほしくない」
と星野ジャパン関(ryが危惧するのも当(ry。

が、阪神側としたらCSがある以上、守護神・藤川を休ませるわけにはいかない。藤川だけの問題ではない。
星(ry投手陣には重大不安が発生している。5年ぶりのリーグ優勝に血眼の巨人の場合も、日本代表候補の
2人が登板過多になってきているからだ。

緊急リリーフ登板までしているエース高橋尚、イニングまたぎなど当たり前になっている抑えの上原。左と右の
二枚看板がCSでも当然のことながらフル回転することになる。その疲労の蓄積が星(ryにとって大きな
気がかりになる。中日のエース川上、抑えの岩瀬も安定性に欠けている。それでなくとも昨年の優勝疲れを
引きずっている2人には、今季の三つ巴のデッドヒートは心底堪えているのだろう。その上、CSがあるのだ。
664代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 16:49:21 ID:+qgrVovs0
パ・リーグを見ても、激しい3強レースの反動があちこちで目に付く。大本命視されながら予期せぬ追う立場に
なったソフトバンク抑えの馬原は24日の首位・日ハム戦で4回も投げる異例の登板までしている。中継ぎの状態が
よくないあおりを受け、調子自体も急速に落ちている。第1次候補に入った杉内、和田、新垣という先発陣も
本来の姿ではない。特に、ア(ryでは大きな期待をかけられ、実績も残した左腕・和田の不調は痛い。日ハムの
守護神・マイケルも今季は2度故障で離脱しており、万全の体調ではない。

「五輪予選などになると、そう点は取れないし、どうしても勝負は投手力だろう。が、元気いっぱいで大黒柱
として登板できるのはダルビッシュくらいだろう。2番手、3番手の先発は誰かとなると難しい。国際的な舞台に
滅法強い巨人の上原は今季抑えだけしかしていないし、急に先発に回すわけには行かないだろうし−」
星(ry関(ryはこう危惧する。

それでなくとも抑えの専門職の藤川、岩瀬、馬原の現状からしたら、上原を先発に回すことはリスクが多すぎる
だろう。先発の大黒柱ダルビッシュはいいとして、3試合あるアジア予選決勝リーグのあと2試合、誰を先発に起用する
のか。確かに難題ではある。国際舞台の経験のあるベテランの黒田や、今季の成績からすれば涌井、成瀬あたりに
期待したいところだが、確実な計算はできないだろう。

「他の色のメダルはいらない」と金メダル獲得を宣言している星野監督とすれば、CS代表候補選手の一挙手一投足
から目が離せない心境だろう。
665代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 19:49:26 ID:CHwD2n9B0
>>663-664
王通

五輪なんかのためにチームを犠牲にしろとでも言うのかw
666代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:01:11 ID:yu5lL9lX0
つーか星野ってまだ阪神の人間で年俸も貰ってんだろ?
こいつ阪神なんか本気でどうでもいいんだろうな
667代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:46:49 ID:EEvK87qa0
辞退すれば文句を言い、活躍すればわしが育てた言うのが見え見え
星野なんかにかかわるとろくな目に合わない
668代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:13:01 ID:YWy7CaCj0
>>663-664
王通

優勝争いしているチームはある程度のスクランブル登板もやむなしだろ

>大本命視されながら予期せぬ追う立場になったソフトバンク
今になっても、その予期せぬ立場になったソフトバンクに突っ込まないのは王通のエジリンたるゆえんかww
はるか昔に多村・松中・小久保に叱咤激励したのが最後か?

関係ないけど1001のパリーグの認識はエジリン程度だと思うww
669代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:14:59 ID:CHwD2n9B0
>>668
側近も加藤大輔のこと知らなかったし、あの連中は駄目すぎる
670代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:48:22 ID:FodVBZwj0
マイケルって五輪日本代表になれるの?
671代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:49:09 ID:llI91qx60
>元気いっぱいで大黒柱として登板できるのはダルビッシュくらいだろう。

ダルビッシュの投球回数や昨日のコメント(「心技体の体がダメでした。
ぼろぼろやし」)を知らないのか。
672代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:17:28 ID:Gf1hAknh0
エジリンがソフバン以外のパ・リーグを見ているわけないでしょ
673代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:33:51 ID:VbHhgriB0
>>672
それは違う
エジリンは脳内に住む世(ryから取材してるんであってソフトバンクの王監督から取材してるわけではない
よってソフトバンクの事も見てないが正しい
674代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 10:46:50 ID:KvhqalXP0
ダルはそういうコメントをよくするだけ
実際は登板できるんだよ
675代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 11:14:40 ID:IzTJ3Q/m0
んでも今年のダルは大車輪で投げまくってるから、将来考えても休ませて上げたい……
ここ最近は明らかに本調子ではないピッチングが続いてるし……五輪なんかに出したくねぇよ、本音を言えば
676代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 13:08:16 ID:c8oxxZWR0
オレ流落合に怪情報、“セ”界一より日本一狙い
「今年は2位でいい」と思っている!?
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007092808.html

やっぱり、コノ人は一筋縄じゃいかない!?

最後まで「天王山」という言葉を否定している中日・落合監督に対し、「今年は2位でいいと思っているのじゃないか」
という怪情報がささやかれている。一筋縄ではいかないオレ流。どんな深謀遠慮があってもおかしくないが−。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
677代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 13:10:26 ID:fp2JWB2i0
これは中日優勝フラグだが同時に日本一やはり無理フラグ?
678代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 13:19:18 ID:2twCKfSyO
最近のエジリンの心変わりを見て、不(ryファンが戦々恐々になるのも当(ry
679代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 13:21:33 ID:D9PayAtC0
どこで流れてる怪情報なんだろな、それ。
・・・ていうか、それくらいの割り切りの良さがオカボンに欲しいよorz
680代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 13:21:37 ID:6Uq3fUQuO
試合勘とか何とか抜かしているが
単に世ryが勝てないだけなんだが

去年は1勝のハンデ?試合勘のない相手にスイープですが何か?
そんなにプギャー(AAryされたいのかエジリン
681代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 13:23:40 ID:pjkm/pcw0
なんだよ怪情報ってw
682代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 13:32:00 ID:h/4fB+AG0
>「今年は2位でいいと思っているのじゃないか」

怪情報でもなんでもなくただの予想、想像じゃないか。
683代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 13:38:57 ID:cv+6wLz+0
落合ほどクライマックスを否定してリーグ優勝に拘ってる監督が他にいただろうか。
684代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 14:17:13 ID:2gfVPhw00
落合君は名将です あんなメンバーで結果出してるから
685代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 14:39:56 ID:Ghic9Ifv0
もしかしてエジリン、最近落合のこと好きになり始めてるんじゃないだろうな…
686代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 14:46:17 ID:aPmuoSuf0
エジリンに「○○監督は2位もしくは3位でもいいと思ってる」って書かれたのは
世(ry、岡田に続いて落合で3人目か
687代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:11:29 ID:lSGXn5YlO
>>687
もぅ、エジリンってばツンデレなんだから…
688代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:18:15 ID:u2mPgJN90
SBが2位か3位なのでエジリンにエンジンがかからないお
689代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:24:25 ID:c8oxxZWR0
球団史上初の連覇がかかっているのにマイペースを崩さない。巨人との決戦第2ラウンドを前に足踏み、絶不調の
山本昌を先発起用したことが象徴的だ。「2位でいいと思っているのじゃないか」という怪情報に符合する
起用法と言える。2位争いをしているのだとしたら恐ろしいシナリオが浮上してくる。2位でCS第1Sを勝ち抜き、
第2Sでリーグ優勝の巨人を叩き、日本シリーズを制し、公約の日本一という 仰 天 プ ラ ン だ。

これまでの落合監督の言動をつなぎ合わせると辻褄が合う。就任以来、リーグ優勝、2位、リーグ優勝という
素晴らしい成績をあげているが空手形になっているのが日本一。就任1年目から「日本一になれる」と宣言
しながら実現していない。プライドの高いオレ流監督にとっては我慢ならない話だろう。

今年はセ史上初めてポストシーズンゲームのCSが導入されている。落合監督は大反対。「何のために長いペナント
レースを戦うのか全く意味がなくなるじゃないか」巨人にリーグ優勝を許してもCSに勝ち公約の日本一を実現
すれば二重、三重の喜びになるだろう。中日VS阪神の二強時代から巨人を救済するためとも言われている
CSを逆手にとっての日本一になるからだ。

一足先に実施されたパのプレーオフを見れば「2位チームが一番有利」という結果が出ている。昨年は「1位チームは
無条件で1勝のアドバンテージ」の条件がついたために、1位の日ハムが制している。が、3年前に西武、2年前に
ロッテといずれも1位ダイエー(現ソフトバンク)に4.5ゲーム差をつけられた2位球団が勝ち、日本シリーズに出て日本一に
なっている。

王 監 督 はこう訴えた。「アドバンテージ云々よりも、第2Sが始まるまで、こっちは待たされゲーム勘が鈍る。
第1Sをち抜いてきたほうは勢いがついたそのまま来るのだから、その差は大きいよ。3球団が同時に戦える
やり方をしないと不公平だ」

CSには1位に1勝のアドバンテージはない。第1Sが終わるまで待たされる。勝ち抜いてきたほうは余勢を駆ってくる。
「2位でいいと思っているのでは−」という怪情報の不気味さがわかるだろう。球団史上初の連覇よりも球団
史上53年ぶり7度目の日本一のほうが落合監督には価値があるのだろうから。


#日本一>>>越えられない壁>>>リーグ優勝 と思うのですが…
690代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:49:13 ID:D9PayAtC0
>>689
王通
CSに大反対の人がそんな事考えないと思うけどね・・・
そんな浅いこと考える監督はおらんだろ、誰も。
しかしエジリン以外の人は誰もそんな事言ってなさそうだ、いつもの事情通も中日関係者も出てこないし。

大体、勘が鈍るってんなら他球団に頼んでオープン戦や紅白戦やりゃいいんじゃねえの?
691代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:01:54 ID:h/4fB+AG0
去年のソフトバンクは勝ち抜いた勢いで行って3-0?
まさか3位だったからとか言わないよな、エジリン。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:53:40 ID:+Tp3WTIX0
そもそも落合は「日本シリーズは無くなった」「今の制度では日本一は存在しない」とか公言してリーグ優勝目指してるんだろ?
2位狙いはまさに怪情報だろうw
693代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:09:14 ID:JV6DhXIg0
>>685
「深謀遠慮」のところは以前なら「したたかな」や「抜け目のない」と書いていただろうから
写真のキャプションも含めて、スタンスの変化は感じられる。
694代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:28:24 ID:KvhqalXP0
>>689
江尻の言う通りだな。全て江尻の言ってることが正しい。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:00:03 ID:cj443POS0
>>689
前半は前フリ
「王ホークスが負けたのはゲーム感が鈍ったせい」
これが言いたいだけ
696代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:31:24 ID:lpoWECzA0
今年の俺デレぶりはすごいな
V逸のときのための予防線まで張ってあげるなんて、世(ry並みの待遇じゃないか
697代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:35:24 ID:gBn9vCzx0
遂にエジリンは自分の逆フラグっぷりに気付いてしまった様だ
698代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:56:31 ID:XCMGtaWg0
これでエジリンが期待していた以上の

「史上初! 3位からの日本一」

が実現するではないかw
699代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:57:00 ID:HwqR9xvZ0
これで、落合が2位から優勝してくれたら、

やっぱり過去連続一位の世(ryは、圧倒的に不利な戦いだった
とさらに擁護できるからかもね。
700代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:05:33 ID:cj443POS0
肝心の世(ryが2位から敗退しても言うかもな
701代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:01:49 ID:u5AIaDhU0
どういう言い訳を用意しているにせよ、去年1位通過し今年もリーグ優勝連覇しそうなハムと
どう無視するのかが今から楽しみでしょうがないw
702代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:02:12 ID:WXEdBPJ30
ハムオタの自分としては、エジリンがシーズン終了までハムをガン無視してくれるか
もしくは「ヒルマン監督、突然の降板宣言に広がる内部不安」とか叩いてくれることを切に願っております。
703代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:20:36 ID:Od4Wld//0
■王リーグV絶望もCSでリベンジ…過去3年間の悪夢精算
福岡で主催試合を…2位死守厳命

4年ぶりのリーグ優勝は絶望的になったソフトバンク・王監督だが、今度はクライマックスシリーズ(CS)でリベンジを果たすか。
因縁ドラマが見物になる。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
704代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:25:37 ID:xD3kHM2BO

    フ  ラ  グ

本当にあ(ry
705代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:28:52 ID:/Yhg529w0
ソフバン3位確定フラグか
鴎ヲタの皆さんオメ、第1Sは千葉マリンですよ
706代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:36:30 ID:XM320S0o0
あああああ
3位フラグがorz
707代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:36:56 ID:9OIrJiUj0
問:エジリンは日本球界がどうなったら満足なのか、ONに一切言及せずに答えよ。
708代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:43:33 ID:/Yhg529w0
「最後の最後まであきらめずに戦うだけ」。王監督はこう強調するが、ロッテとの2位争いが激化。
「なんとしても2位になってほしい。3位ではCS第1Sが、千葉マリンでの開催になってしまう」というのが、球団関(ry、ファンの切実な願いだ。
「強風の吹く千葉マリンでは、ロッテの選手ですら時々戸惑っている。ウチの選手はドームに慣れているから、不利になる千葉マリンは避けたい」
こういった敵地で戦うハンディがあるだけではない。
「何が何でもリーグ優勝してCSに出て勝ち、日シリにも勝利する」という王監督の悲願がかなわなくなったからには、散々泣かされたPO制度にリベンジしてもらうのが最高のドラマになるからだ。
今季からCSと名称を変えたが、過去3年間のPO制度は、王 監 督 の 足 を 引 っ 張 る た め の も のといってもオーバーではない。
導入3年目の昨年は病のために王監督が7月5日の西武戦を最後に戦線離脱するアクシデントがあり、シーズン3位。
PO第2Sでの敗戦も仕方ない面があったが、その前の2年間は悲劇そのものだった。
04、05年の2年間、王ホークスは西武、ロッテという2位チームに全く同じ4.5G差をつけて1位でペナントを終えたのに、1位にアドバンテージなしのPOで2勝3敗と惜敗。
日シリに出場できず、リーグ優勝ですら認められていない。今 季 の よ う に ペ ナ ン ト 1 位 を リ ー グ 優 勝 と し て い れ ば 、 リ ー グ 3 連 覇 という快挙だった―。
心の底から悔しい思いをした王監督が、今度は立場を変える。
シーズン2位でCS第1Sに出場して福岡ヤフードームの熱い声援を背にしてロッテに勝利。昨年、第2Sで敗れた日ハムに、同じ舞台の札幌ドームで雪辱する。
そして日シリを制し、4年ぶりの日本一に。こうなれば、因縁のリベンジ・ドラマ完結になるだろう。
709代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:55:22 ID:E+ksjOoU0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20070929-00000025-nishins-spo

これはエジリンにいいネタがきたなw
710代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:35:02 ID:dBiUdoBg0
>>709
新垣・陽・大嶺はずしまくった王じゃだめだろw
711代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:38:32 ID:Vl6m350S0
>>708
王通

世界(ryに逆フラグを立てちゃ・・・
712代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:16:07 ID:0g65B+cTO
>>708
王通

導入3年目の昨年は病のために王監督が7月5日の西武戦を最後に戦線離脱するアクシデントがあり、シーズン3位。

>>10の事をエジリンは本気で思っているのだろうな。
713代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:14:25 ID:fDv2ufGp0
>>709
>抽選の場合は寺原(現横浜)を“黄金の右手”で引き当てた王監督がくじを引くことを了承した

その寺原が2桁勝利を「横浜で」挙げている件について
714代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:32:12 ID:xX0iiavI0
良い素材を引き当てたことに違いはないからいいんじゃね?
なんでもかんでも揚げ足取ればいいってもんじゃないんだぞ
本当の王通ってのはそんなんじゃないんだ
715代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:42:53 ID:i8FkyO5L0
とうとう楽天に負け越しが決まりましたが
716代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:13:18 ID:Tr+aqhqp0
>>709
今ひとつ盛り上がりに欠ける高校生ドラフトにあえて話題をもたらしてくださる
世(ryのプロ精神は他の監督・選手も見習うべきである。
717代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:57:39 ID:/jraiYPtO
07 実質1位(松中の不振、新垣の暴投記録さえなければ)
718代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:22:01 ID:o3kC/iYl0
07 実質1位(王監督の学習能力さえまともならば)
719代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:30:02 ID:JTDDrBPv0
07 実質1位(北九州で試合をしなければ)
720代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:32:36 ID:YIa53YZf0
4年連続V逸!
そろそろ潮時だな…
721代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:37:16 ID:vDD7gTbK0
07 実質1位(エジリンが逆フラグを乱立しなければ)
722代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:06:02 ID:Z6rfwOD4O
エジリーン、2位が遠くなってるぞ〜
723代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:19:42 ID:jsTMuIx60
07 実質1位(楽天に田中が入団しなければ)
724代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:22:29 ID:vCkTTMZL0
07 実質1位(エジリンが逆フラグを立てなければ)
725代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:58:42 ID:H4Vut+KQ0
07 実質1位(焼肉記者がMLB取材パス剥奪されなければ)
726代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:07:25 ID:jsTMuIx60
『総スカンオレ竜落合監督は「優勝でもクビ」』 
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191149337/

727代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:07:07 ID:uqisjy4L0
07 実質1位(田中将大さえ入団していれば)
728代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:11:33 ID:DW62I8sF0
07 実質1位(交流戦さえなければ)
729代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:11:48 ID:eXJwIXbR0
>>726
全盛期のエジリンに匹敵する電波だなw
どこをどうしたらここまで悪く物事を見れるのか、不思議でたまらん。
ツッコミどころがありすぎて困るわww
730代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:33:47 ID:AwwlDNR30
07 実質1位(日ハムとロッテがいなければ)
731代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:50:30 ID:sMXk15DQ0
07 実質1位(多村、松中、小久保、斉藤和、和田、大隣の不振さえなければ)
732代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:50:01 ID:03G4Kut10
07 実質1位(選手が世(ryの期待にちゃんと応えていれば)
733代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:10:11 ID:/fTjGZ4V0
07 実質1位(松中か小久保のどちらかがチャンスに打っていれば)
734代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:15:19 ID:SQU4mGo+0
敗軍の王胸中激白「故障者続出が大きかった」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007100108.html

悲願の4年ぶりリーグ優勝を逃したソフトバンク王貞治監督を直撃。
日本ハムにリーグ連覇を許した原因、
敗者復活戦のクライマックスシリーズ(CS)に臨む決意など胸中を語ってもらった。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
735代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:24:53 ID:iAxvRqht0
とりあえず故障者どころか、日ハムからは小笠原、新庄、岡島が抜けた件について
736代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:43:25 ID:oyE2VC1w0
>>734
怪我人を無理して強行出場させ続けて
致命傷にしたのは他ならぬ王なわけだが
737代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:27:37 ID:1sUabCb4O
これに決まりだな

07 実質1位(怪我人が多発しなければ)
738代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:25:56 ID:dWMwJgII0
エジリン 開幕前は優勝という予想もあったのに、なぜ日ハムにリーグ制覇を許す結果に
世(ry  完全に勢いの差だったね。日ハムには勢いがあったが、ウチは7月、8月、9月と一度も調子の波に
     乗れなかった。ここ一番でホームランが出なかったしね。日ハムは完全に勝ち方を知ったチームになった。

エジリン 日ハムはヒルマン監督が退団を表明するなど、チームに動揺があってもおかしくなかったのに全く影響がなかった
世(ry  外国人監督だからじゃないかな。それほどの騒ぎにならなかった。もし日本人監督の場合だったら
     マスコミがもっと大騒ぎしていただろうからね。

エジリン 敗因の一つとしてエース斉藤が故障で苦しんだり計算外の出来事も
世(ry  言い訳になるから口にはしたくないんだが、故障者の続出は大きかったね。斉藤だけでなく小久保、
     松中、多村、大村、川崎−次から次へと主力に故障者が出たからね。

エジリン 監督の体調のほうは、どうだったんですか?
世(ry  選手としてやるのは無理でも、そうじゃないからね。最近は「胃がないというのは、こういうもの
      なのかな」という感じにはなってきた。が、どうしてもよく食べた頃と比べたりしてしまうからね。

エジリン リーグ優勝はなくなったが、今度はCSがあります。第1Sで本拠地開催するためには2位にならないといけない。
世(ry  福岡ドームでやれるのと千葉では大違いだからね。千葉は風が吹いたり色々あるからね。

エジリン 昨年まではPOに足元をすくわれてきたが、今年はお返しをしてもらうチャンスでは
世(ry  去年は3位でPOに出て第1Sには勝ったが、1位の日ハムには1勝分のアドバンテージがあったんだよね

エジリン それがなければ福岡ドームで待っていた王監督もチームを応援できたわけだが、札幌ドームで終わってしまった
世(ry その前の2年間は5ゲーム差異常ないと1位に1勝分のアドバンテージはなかった。ウチは2度とも0.5ゲーム差
     足りなかったんだよね

エジリン 今年のCSには1位に1勝分のアドバンテージはなくなった
世(ry  セ・リーグがパ・リーグと同じ形のPOにはしたくないと、こだわったんだろう。

エジリン 結果的にはパも追随したわけで、1勝分のアドバンテージの有無についてはどう思いますか?
世(ry  なくていいと思うよ。同じ条件でやったほうがスッキリすると思う。
739代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:39:10 ID:nwrBlUoU0
明日は王監督+中田記事だなw
740代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:23:37 ID:wS4KoT77O
07 実質1位(スペランカーが伝染してなければ)
741代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:02:42 ID:JsRgse8G0
>>740
ハゲワラwww
742代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:27:02 ID:JiJ8qUev0
> 世(ry  去年は3位でPOに出て第1Sには勝ったが、
> 1位の日ハムには1勝分のアドバンテージがあったんだよね

> エジリン それがなければ福岡ドームで待っていた王監督も
> チームを応援できたわけだが、札幌ドームで終わってしまった



アドバンテージがなかったら全試合札幌ドームだったんじゃ…
743代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:17:28 ID:vWCqB9ca0
渡辺久昇格が本線も…レオ監督レース「昔の名前」頼み
V経験ある東尾、伊原浮上
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007100209.html

今季限りで退団する伊東勤監督に代わる西武の来季監督候補として、渡辺久信2軍監督の昇格が有力視されている。
が、ここへきて巨人・伊原春樹ヘッドコーチ=写真右、東尾修氏=同左=の2人、リーグ優勝経験のある前、元監督の
名前が浮上しているという。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
744代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:52:34 ID:Idyojw4z0
東尾とか伊原とかありえねぇ。
素直にナベQでいいじゃん。
745代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:56:13 ID:Cffndzk+0
その前に伊原は巨人を首ですかそうですか
746代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 17:07:36 ID:YCmal4Jr0
なんでエジリンが西武話を?
充電? 中の人変わった?
747代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:33:08 ID:/VR1Og8f0
リストラ候補の筆頭かつ本命だから
必死なんだろう
748代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:42:42 ID:YYnx97Jy0
福留のメジャーとの交渉役「オクタゴン」
       ↓
「オクタゴン」は吉本興業とパイプがある
       ↓
吉本がマネジメントをして阪神移籍

ねーよw
メジャーとの交渉を頼んだ会社が吉本を通じて阪神を斡旋したら
福留も怒るだろ。
749代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:21:24 ID:Vykh9km20
阪神行くくらいなら中日残留だろ。
つーか夕刊フジはどうあっても福留に残留して欲しく無い模様だ
750代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:51:13 ID:gY9RcCPy0
西武で実績のある元監督といえば

   森
   広岡

はないか流石に
てかエジリンの脳内にこの二人がいるわけないし
751代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:43:28 ID:JqN0kp+U0
明日は不(ry叩きかな?
巨人が優勝したし
752代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:45:58 ID:FPG+1jcV0
原>>>>>>>>>>>>>>>>>>王
753代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:49:34 ID:uW8B4ieF0
卑怯なほどの戦力差でハンデをもらいながら4年連続優勝できなかった王
それでも責任を微塵も感じていないどころか来年もやる気満々
エジリンたちマスコミに甘やかされ続けて王も無責任になったものだ
754代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:53:09 ID:z8W2V6Dz0
>>753
長嶋はもっと戦力差のハンデと審判が付いていながら
自らの采配ミスでどれだけ試合落としてきたのやら・・・
でもエジリンの脳内では清原菌で済ましてるんだろうなw
755代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:59:01 ID:uW8B4ieF0
世間はONを気遣うあまり批判の場へ立たせようとはしなかったのですッッッ
野球ファンはもうそろそろハッキリと言うべきなのですッッ
ONは保護されているッッ
756代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:13:16 ID:gRkCdPM90
誰か743の詳しい内容キボン
757代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:53:09 ID:p7hpSq4J0
>>754
だから野球は投手だって。
たまにこういう人いるんだよな〜HR打者がいれば勝てると思ってるニワカが
しかも審判とか言い訳にしてるし
758代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:11:44 ID:FejV2J0n0
また来た
759代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 10:19:02 ID:FH3nBff+0
あれ?一塁手コレクター…
お宝総額おいくらですか。
760代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:44:12 ID:3I8oLp1WO
今日はドラフトで頭が一杯です
一巡目終わったらすぐ出すから楽しみにしててね
          エジリン
761代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:45:13 ID:XfgdVAdI0
世(ryが中田を引いた時の原稿と引けなかった時の原稿2種類用意してそうだなw
762代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:37:08 ID:3I8oLp1WO
たびにでます
さがさないでください

えじりよしふみ
763代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:51:01 ID:vc9dsfHC0
巨人から佐藤を奪った悪(ryには天b(ry
764代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:57:45 ID:ZVSyegFq0
あー、来年指導しない人間がなんでクジを引くんだ、佐藤が可哀想くらいは言いそう・・・
本心は楽天か巨人に行きたかったと関係者は語る。
765代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:14:41 ID:brVmGQOK0
球界の宝を救え!球界関係者が明かすウルトラCとは?

全国の野球ファンが失望した。
150km/hオーバーを誇るみちのくの豪腕、佐藤が東京ヤクルトに指名された。
悪(ry率いる球団に指名された佐藤が思わず涙したのも当(ry
その佐藤を救うおうと、球(ryからまことしやかに囁かれているのが、讀賣とのトレードである。
(以下妄想と悪(ryへの恨み節)


こんなのを書いてくれるはず!
766代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:21:32 ID:ZVSyegFq0
>>765
「仰天プラン」が抜けてる
767代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:25:23 ID:W1S2nkGf0
はい。やっぱり王はクジを外しましたw
768代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:33:08 ID:nhDwUjgq0
神の右手で岩崎を引き当てたからいいんだよ!

                              byエジリン
769代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:09:35 ID:brVmGQOK0
>>766
しまったw
770代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:54:54 ID:mW83xbp30
エジリストとしては。

中田くんはソフバとオリのクジ引きになってオリが勝って、
清原菌とならんで入団会見してほしかった。

771代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:01:16 ID:3I8oLp1WO
>>764
ヒント:辻内
772代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:38:25 ID:HNvj/TaO0
今日の江尻記事は無し?
773代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:22:56 ID:uASEExh+0

エジリンののろいに簡単にかかって優勝できない落合竜っていったい・・・orz
774代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:21:46 ID:sMENbgKA0
>>773
エジリンの呪いをナメてはいけない。
去年はそれで巨人が大暴落してるからな。
775代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:37:39 ID:txkSrheD0
中田を外すわ、2位を逃すわで、逆フラグ発動しまくりで
エジリンにとって散々な日だったねwwww
776代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:39:30 ID:GnzF+hnu0
エジリンの呪いSUGEEEEEEEEE!!
ロッテが2位通過なんて考えもしなかったぜw
777代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:42:03 ID:brVmGQOK0
見えない人が試合壊しまくりだし、藤田1登場だし、雅も炎上とよくもまあ2位に粘ったなもんだw
778代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:05:06 ID:r6igLvMB0
というか、シーズンを通して働けない多村と小久保が加わっただけで
昨年とほとんど変わらぬ戦力と監督のソフトバンクが
2位以上に滑り込めるなんて考えられないのだが…
779代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:27:25 ID:XUh8dpPv0
いやいやいや、単純に戦力だけ見れば去年3位だったことの方が驚きなのだがw
斉藤・新垣・杉内・和田 の四本が先発に居る時点で反則。
780代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 05:33:04 ID:SFEg+1hY0
>>778
・小笠原新庄岡島抜ける
・ローテ2枚使い物にならず
・その穴を埋めたグリンも途中離脱
・頼みの武田久マイケルも途中離脱しかけ
・四番は鈍足でチャンスに弱く流れ切りまくり
・そもそも規定打席到達者が3人しかいないというていたらく

どうみてもプラス要素がありません
781代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 05:42:11 ID:7vEoIrgh0
守備のチームだからあまり影響のないファクファーばかりだな
影響ないように済ませられるチーム編成というか
少なくとも上記の理由で「弱くなった」と判断するようなチームではないよ
柔道家が持ってた竹刀を投げ捨てたからと言って即マイナスと言い切れないように
782代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 08:17:47 ID:ykTiUYjy0
>>781
>>780が挙げてるマイナス要因 (新庄・岡島・ローテ2枚etc)見る限り、逆に守備での
重要なファクファー(^v^;) てんこ盛りやん

つーか守備・攻撃問わず、こんだけ抜けたのに「影響ないように済ませられる」臨機応変なチーム編成が
出来て、なおかつ優勝できる、ってこと自体すごくね? 他球団よりよほど指導者層の戦力把握・試合運びが
うまいような気が

逆に言うと、カタログスペックでは豊富な戦力持っててもあのていたらくなホークスとかの場合、
ひょっとしたら・・・つまり・・その・・・(´・ω・`)・・・指導者がア


あれ?誰か来たようだ
783代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:13:56 ID:VIyhYa9f0
ソフトバンクは日本ハムを、
阪神は巨人を手本にすればいいんじゃね!

ってエジリンに言ってやりたいw
784代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 11:08:26 ID:Cdfsxl7x0
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007100310.html

「涙の真相は悪(ryに指名されての悔し泣き」とか書いてくれないものか。
785代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 13:07:38 ID:hEMEXcc8O
今日は豪華2本立てでお送りしますww
786代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 13:48:06 ID:ToDCP2cR0
原長期政権へ難関だらけ…リーグVもGの不文律が
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007100409.html
原監督にとって、長嶋終身名誉監督(左)のような長期政権になるには多くの条件がある(クリックで拡大)

5年ぶりのリーグ優勝で、原第2次政権が長期になる見通しは立つのか。原第1次政権、堀内政権と、
連続してわずか2年間の短命に終わった最悪の連鎖は断ち切れる。原監督の3年目になる来季続投が
確実視されるからだ。が、長期政権となると話は全く違ってくる。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
787代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 13:53:29 ID:t54IY7yT0
原長期政権フラグか。
788代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 14:39:43 ID:ToDCP2cR0
5年ぶりのリーグ優勝は、第1次関門に過ぎない。今季からセ・リーグにはCSがある。ここで勝たなければ日本
シリーズに出場すら出来ない。もしも敗れるようなことがあれば、5年ぶりのリーグ優勝は吹き飛んでしまう。

同時に、来季は原監督にとって正念場。「日本一にならなければ、優勝とはいえない」という不文律が巨人軍には
ある。76、77年とリーグ連覇した長嶋第1次政権が6年間、87年リーグ優勝の王政権も5年間でピリオドを打った。

周囲は半永久と思い、本人たちもまだ続くと固く信じていたON政権が予期せぬ短命で幕を閉じたのは、日本一に
なっていないからだ。巨人軍の不文律からすれば、ON政権はそれぞれ6年間、5年間優勝しなかったことになっている。

原第2次政権が、5年ぶりのリーグ優勝はしたものの、日シリに出場すること自体が消滅したら、巨人軍の不文律から
すれば話にならない。CSに勝つことでようやく第2関門をクリアすることになる。

第3関門はいうまでもなく日本シリーズ制覇だ。原第1次政権の初年度の02年以来の日本一を達成してようやく
長期政権の展望が開けてくる。しかし、難関はまだまだある。2リーグ分裂後、長嶋茂雄終身名誉監督、故・藤田元司
元監督に次ぐ球団史上3人目の再登板になった原監督には、高いハードルが待っているのだ。
789代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 14:41:18 ID:ToDCP2cR0
原監督がプロ野球界の父として公私共に師と仰いだ、藤田氏の第2次政権は89年から92年までの4年間だが、
いきなり日本一、翌90年はリーグ連覇している。「永久監督だ。後任監督も藤田監督に決めてもらう」という全権監督の
お墨付きまで出されたが、完全な空手形だった。91年に4位、92年も2位に終わると解任されている。

その後を受けた長嶋第2次政権が、リーグ優勝3回、日本一2回の成績で93年から01年まで9年間も続いたのは、
特別な事情が。 日 本 一 と言われる 長 嶋 監 督 の カ リ ス マ と、サッカーのJリーグ旗揚げに対抗する
救世主として担ぎ出したという、巨人軍のお家の事情もあった。原第2次政権の場合は、藤田第2次政権が目安に
なるだろう。日本一、リーグ連覇しても、その後2年間、V逸したら即座に藤田監督は解任された。今季たとえ日本一に
なっても、原監督は来季も最低でもリーグ連覇を要求されることになる。

しかも、来年8月の北(ryで星野ジャパンが金メダルを獲得すれば、星野仙一監督が次期巨人軍監督との大本命に
なってくるという逆風も。今季日本一になっても、長期政権を築くには難関だらけの原第2次政権といえる。


#原だけハードルが高いように思えるのですが
790代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 15:15:51 ID:t54IY7yT0
王痛

まあ長嶋のカリスマはともかく、後者は本当の話だからなあ。
これは日本一フラグで長期政権?
791代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 15:33:10 ID:gt49TwwG0
で、何気に星野ジャパンが金メダル獲得とサラリと書いてのけるのも
エジリンたるゆえんか
792代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 15:42:55 ID:rjQFy28C0
江尻ってP2とかいう今ジャンプでやってる卓球漫画の作者?



ってのは冗談で、ナントカしてほしい。
793代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 16:05:44 ID:mMPZkAZOO
下手に日本一になってしまうと「来期への
目標」がなくなってしまいますよ。
794代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 16:57:16 ID:FiflO0H20
原長期政権誕生フラグか、おめw
795代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:02:34 ID:ToDCP2cR0
今日はもう一本

中田、佐藤由、唐川…高校生ドラフトビッグ3検証
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007100419.html
ペナントレースの勢いそのままに、中田は日本ハムへ−(クリックで拡大)

ヤクルト→佐藤由規(仙台育英)、日本ハム→中田翔(大阪桐蔭)、ロッテ→唐川侑己(成田)の結果に終わった、
10・3ビッグ3高校生ドラフトの収支決算はどうなるのか? 本人、球団、球界全体のプラス、マイナスを明らかにする。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
796代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:05:03 ID:ToDCP2cR0
高校球界のホームランキング、大阪桐蔭・中田は一番イメージがわかない機動力野球の日ハムが交渉権を獲得した。
868本塁打の世(ry、王監督が後継者に期待していたソフトバンク、甲子園のスターらしくポスト金本候補になれる阪神、
番長・清原が自らの後継者に指名して「700本は打てる」とエールを送ったオリックス。

この3球団ならば、どこでも豪打の中田のイメージ通りだった。が、リーグ制覇の勢いそのままに、日ハムが当たりクジを
引いたのだ。中田獲得に失敗した王監督が「残念だった。プロでどこまで伸ばせるか楽しみだったが」と悔しさを
隠せなかった。ハズレ1位の市立船橋・岩崎も中日と指名重複したが、今度は王監督が当たりクジを引いて雪辱。
中田ショックを軽減したという。

「投手は大事だからね。現時点では佐藤のほうが上だが、将来性では引けをとらないというのがウチのスカウトの
評価だった。中田をいかない場合は単独指名も考えていた投手だからね」と王監督はアピールした。金看板の投手の
ダルビッシュに続き、野手の甲子園のスターを獲得できる日ハムは笑いが止まらない。新庄、小笠原以来の野手の顔が出来る。
勝者の余裕か、日ハム関(ryはハズレ1位で横浜・高浜を指名できた阪神関(ryにこう賛辞を送った。

「高浜はいいよ。打撃が素晴らしい。遊撃の守備は今一つだが、肩が強いから二塁か三塁で使えばいいよね」
阪神関(ryも「高浜を獲れたのでよかった」と素直に喜んでいる。
797代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:06:44 ID:ToDCP2cR0
5球団が競合したナンバーワン投手の仙台育英・佐藤は、今季限りで退団するヤクルト・古田監督が当たりクジを引き
ガッツポーズだ。火の車のヤクルト投手陣だけに、今季の楽天・田中のように、1年目から活躍できるチャンスがある。
兼任監督としては失敗したが、せめてもの古田遺産になる可能性は大きい。ただし、気になる先例もある。
古田監督と同じような立場だった巨人・堀内監督が、甲子園を沸かせた大阪桐蔭・辻内の当たりクジを引いたが
いまだに戦力になっていない。こんな二の舞にならないように、ヤクルトはうまく育成して欲しい。

球界全体から考えると、ヤクルト・佐藤では、インパクトが多少足りない。地元であり、田中との黄金右腕コンビが
完成する楽天か、人気回復のために生え抜きのニュースターを切望している巨人に入団したほうがプラスは
大きかっただろう。

バレンタインVSブラウンの外国人監督同士のクジ引きになった成田・唐川は地元のロッテに軍配が上がった。地元密着型
球団の成功が近年の日本球界の潮流だけに、こちらはハッピーエンドといえるだろう。


#唐川にももっと注目してあげてください
798代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:47:06 ID:pgrVTxuMO
>こんな先例
それは思いつかなかったw
あと
辻内が壊されたと例にあげておいて、
それでも佐藤は巨人の方がよかったと言えるエジリンに(´□`)ハアハア
799代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:50:18 ID:FiflO0H20
>>796-797
王通

唐川のこと、絶対知らないだろエジリンw
800代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:31:47 ID:1b3swYgP0
>>796-797
王通。
唐川があまりにとってつけた感ありありなのに爆笑したw
801代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:46:45 ID:qU3ELvh/0
>>796-797
王通。
地元密着型球団の成功が近年の日本球界の潮流と書いておきながら
佐藤は巨人が良かったとは…
802代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:42:41 ID:CYqb3IA70
王通
>>788-789
6年と5年を短命というのか・・・
そして原は最低でもリーグ連覇って、どんなんだよ。

>>796-797
高卒ルーキーが2年目で戦力になる例なんてそうそうあるもんじゃないが・・・
ここ最近はダルや涌井や田中って例もあるけどさ、そりゃ特別だわ。
そういやこないだのドラフト記事は中田と佐藤のビッグ2だったもんな。
803代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:09:01 ID:yCjEiwE80
>>802
ダル・涌井・マー君とパリーグばっかりだな。
だがここに来季中田が入るとは限らん。
先発や中継ぎのコマが揃わなければ自動的に登板機会がある投手と
選手層の違いで左右される野手では立場が違う。
804代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:20:01 ID:TgFr1Ak/0
終(ryは連覇したことあったっけ?
805代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:34:11 ID:Flt68GCw0
>>803
日ハムはすでに4番・三塁で起用する方針みたいだぞ
806代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:58:09 ID:uYNTQ4WC0
>>球界全体を考えると、(中略)人気回復のために生え抜きのニュースターを切望している
巨人に入団したほうがプラスは大きかっただろう。

エジリン方式では元から注目度の高い処に人気選手がさらに入ることになり、
格差社会ひいては球界全体の地盤沈下になりますが…
そもそも、一昨年関西四天王の一人が話題性を持って入団しているんだから
巨人はそっちを何とかしろ、と言うべきだろう。
807代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:11:27 ID:8TVtaCYa0
人気球団に入ればまとめて取材が出来て手間が省けるとか、
北海道は遠いとか、そんな自己都合で書いていると見た。
808代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:51:52 ID:P+JF4z480
>>782
ハムヲタはさっさと帰れ。
809代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:52:34 ID:P+JF4z480
五十嵐 伊藤智 川島
810代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:37:39 ID:Y7WzVw80O
>>788-789
>>796-797
王通

一つ目は、結論がすべてを語ってるね。
エジリンの脳内では、来年星野が金メダルをとって巨人の監督に就任ってシナリオがすでに出来上がってるww

二つ目は、やっぱりケチをつけたかww
世(rySBか巨人か阪神に入団しないとエジリンがネタに出来ないもんなwww
811代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 02:14:08 ID:dNPl5YU/0
これは佐藤新人王フラグと見ていいのか?
812代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:02:22 ID:D0meqcP+0
>>782
そりゃ楽天は王の性格をもとに鷹対策が確立したからな

攻略法守備編
・王は直球打ち以外で凡退すると怒る→変化球主体でカウントをかせぐ。
・王は見逃し三振を怒る→追い込んでも三振は狙わない。変化球で打ち取ればいい。
・王は転がす打撃を怒る→エンドランで1・2塁間を狙うことがないので2・遊間を固めればいい。
・王はチームバッティングは行わず個人任せ→よく打たれる川崎・大村だけ注意すればいい。

攻略法攻撃編
・王は追い込んでから打たれると怒る→2-0からでもフォアボール狙いが可能。
・王は追い込んでから打たれると怒る→球数を稼がせてはスタミナを消耗させられる。
・王は勝負球にストレート以外をつかって打たれると怒る→ストレートに山を張る。
・王はバントの指示を出すと必ず強行する→川崎以外はバスターを警戒せずかなり前で守れる。

素人にすら見抜かれるワンパターン野球じゃ
野村さんにカモられて当然だw
813代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:01:37 ID:+fh6UdMX0
>>804
事実上1(ry
814代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:26:57 ID:vQ6+R9PW0
高田見せる!?オトコ“着”…ヤクルトから監督招聘か
背広からユニフォームへ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007100508.html
静かなる闘将・高田GM。チーム再建にはうってつけの存在だが…

リーグ連覇で手腕を高く評価されている、日本ハム・高田繁ゼネラルマネジャー(62)に対し、ヤクルトが来季の監督に
招聘(しょうへい)するという情報が一部で流れた。日本球界で初めて大成功した背広のGMから現場に復帰となれば、
異色の監督になるだけに、注目される。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
815代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:32:41 ID:yiS23XOo0
なんという脳内ソース・・・!
816代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:51:26 ID:luF7XihdO
てか1001との因縁を伏線として作りたいだけのような気がしてきた
817代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:01:44 ID:DmFho6Zv0
監督としての高田は正直微妙だと思うが…
818代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:55:13 ID:2m4xM3Yc0
西武のときといいなんでエジリンはこんな奇怪なことが思いつくんだろうww
819代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:17:08 ID:ZW9IBtkMO
>>818
ヒント:ウルトラD
820代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:36:12 ID:zXh6/yFZ0
>>818
エジリンのスーパーカンピューターを常人が理解しようとすること自体おこがましいというスレ関(ryの指摘は的を(ry
821代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:51:50 ID:JFU5jYPn0
スポニチかどっかで報じてたネタだよ >燕が監督として招聘
822代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:44:39 ID:sV2rcywG0
さて、これで意欲をなくす人もいるはずだが、エジリン電波は来年も安泰だな。
ttp://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20071006k0000m050160000c.html
823代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:47:43 ID:LwlQtD5J0
ソフトバンク暗黒時代に突入だな
やはり王に良識は残っていなかったかw
824代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:02:47 ID:76U0p/wQ0
星野J五輪最終予選4月大ピンチ、シーズン中では…
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007100609.html
なんとしても金メダルを−と力説する星野監督。しかし、グラウンド外で思わぬ逆風が…

なぜか全文
825代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:15:56 ID:76U0p/wQ0
あれ?消えてる…


12月の北京五輪アジア予選決勝リーグで北京五輪の切符を手にできるのは1カ国だけだ。ここで星野ジャパンが敗れると、
来春の世界最終予選に回ることに。 「台湾、韓国の力は侮れない。勝つのは大変なことだろう」と星野ジャパンは、12月の
アジア予選決勝リーグ突破に危機感を強めている。それだけに、もしもの場合の世界最終予選の日程変更案に、神経を
とがらせているのは無理もないことか。

4月開催となれば、開幕後になり、星野ジャパンはベストメンバーが組めなくなる恐れがある。

「冗談ではない。4月なら参加できない」と、根来コミッショナー代行が怒りをあらわにするのも当然だ。国際野球連盟(IBAF)
シラー会長に対し、第一副会長を務める日本野球連盟の松田会長が予定通りの3月開催を訴えるために、近々渡米するなど
あわただしい動きを見せている。

日本側が万が一に備えて、世界最終予選3月開催を死守しようとするのは、それはそれで当然のことだろう。しかし、実際問題として、
もしも、12月のアジア予選決勝リーグに敗れるようならば、まさに非常事態で、星野ジャパンに対し、強烈な逆風が吹くのは間違いない。

「金メダルしかいらない」と星野監督が高らかに宣言しているように、日本中が期待しているのは、来年8月の北京五輪本戦での金メダル獲得だ。

とはいえ、アジア予選決勝リーグも突破できず、世界最終予選に回るようでは、金メダルどころではないという、失望と怒りの声が日本中から
噴出するだろう。アテネ五輪のアジア予選で長嶋ジャパンが文句なしの1位通過しているだけに、なおさらだ。

いくら「韓国、台湾は手ごわい」と現場サイドが危機感をアピールしても、「韓国、台湾には勝って当然」というのが世論だ。日の丸を背負う
計り知れない重圧がかかる、星野ジャパンのメンバーの士気も一気に低下するだろう。

アジア予選決勝リーグを突破してこそ、チームに金メダル獲得への弾みがつき、日本国中が沸き上がる。星野ジャパンの現場としては、
世界最終予選など念頭に入れては話にならないのが、まぎれもない現実だ。
826代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:07:16 ID:oh9S8pEU0
エジりんは王続投で来週は気分良く記事を書いてくるはず
827代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:54:56 ID:YQkwQOUA0
>826
エジリンはこれまでも日本一花道論を唱えているし、
病人をこきつかって…という孫批判記事を書くかもしれん
828代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 06:20:23 ID:1MIjQkXuO
っていうか、アジア選手権で五輪出場権獲得出来んかったら更迭すべきだと思うが
829代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:01:32 ID:SHoiDH5f0
まずエジリンを更(ry
830代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:17:19 ID:40CVm6oAO
WBCで韓国に敗れて貫禄の2位で通過した世(ry

>>828
星野更迭はないだろ?
ヤツがみこしだからスポンサーが集まるわけだし。
コーチ交替か世(ry登場というウルトラDという案が現実的というのが関(ryの弁だ。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:50:03 ID:WEyCYor90
ノリ初の代打満塁弾 王さんにあと「1」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071007-00000015-dal-base

世(ryを超えたらノリに粘着しそうだなw
832代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:42:11 ID:8pvUHHhu0
リーグ優勝とクライマックス・シリーズ優勝、どちらがエラい?
■江尻良文編集委員「球界に直言!」
http://www.yukan-fuji.com/archives/2007/10/post_10833.html

この話題で王の名前が出てこないとは…

833代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:16:37 ID:50JseLmC0
>>832
セは巨人が優勝してパはソフバンが優勝逃しちゃったもんだから、
CSを肯定も否定もできないエジリンの苦悩が行間に滲み出てるな。

「名案があれば、ひいきの球団へでもアドバイスしてやってください。」

って新聞記者としての責任放棄だろ。
834代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:43:17 ID:x83TsYbI0
>>832
スゲエなあ・・・
CSネタからV旅行の心配出来るのは世界広しと言えどもエジリンくらいもんだろう。
835代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:30:45 ID:clNur/PJ0
エジリンの辞書には「とらぬ狸の皮算用」という言葉はないのかw
836代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 07:43:26 ID:mG4Vpnut0
>が、敗者復活戦のクライマックス・シリーズが導入され、
>「日本一」の意味が変わってしまう危機に直面している。

いや危機じゃなくて、ルールが変わった以上、
既にこれまでと同じ尺度では語れないんですが
837代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:17:49 ID:OgSZAqJW0
王さんしょぼすぎて泣けてくるな
団塊江尻はどう持ち上げるのかな
838代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:30:59 ID:ylTMdWJu0
江尻、涙目・・・
839代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:36:19 ID:YtJASE1J0
エジリンよ、今日は言葉もない
840代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:13:01 ID:xrusRF0a0
待て あわてるな
ウマーは第一ステージが終わってからだ
841代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:14:25 ID:+U7v6HxU0
ロッテが勝ち進み、第二で日ハムに負けたら、

天b(ry
842代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:27:22 ID:X7ERow7w0
日本シリーズでハムが巨人に負けたら天b(ry第2弾
843代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:03:26 ID:h+u19U2A0
なんかただのアンチソフバンスレになってね?

まあソフバンに興味ねえからどうでもいいんだけどさ
俺はエジリンにニヤニヤしたいだけなんだが
844代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:06:03 ID:X7ERow7w0
アンチソフバンてかソフバンが負けた時のエジリンの発狂ぶりが皆楽しみで仕方ないんだろ
845代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:15:46 ID:NvkTxkj70
別にアンチ鷹じゃなくて、エジリンが発狂するのを楽しみにしているとどうしてもそう見えるだけ
もし世(ryが鴎の監督だったらみんながっかりしてるよ
846代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:24:41 ID:xrusRF0a0
アンチソフバンもいるだろうが
今はパの第一ステージしか話題がないからねえ
ソフバンが負けたときのエジリンの反応を想像して
ニヤニヤするのは仕方がないよ
847代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:01:18 ID:i6LETE0k0
>>847
そこで、悪(ry叩きと予想してみる。
848代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:21:08 ID:dfA3mQhY0
むしろソフバンに勝ち抜いてCS制覇してもらった後の記事に期待している俺。
今までのことを棚にあげて、どうCS制度を褒めるのかと。
849代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:21:53 ID:cO1lYbEwO
個人的には、不(ryが弱いと言われた短期決戦で阪神、巨人、世(ryを連破して日本一になったらエジリンがどうなるのか見てみたいところなんで、ソフバンには今回は頑張って欲しいところだが。
850代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:25:01 ID:NvkTxkj70
>>848
確かにそれも気になる
発狂エジリンも面白いが、ダブルスタンダードエジリンも結構美味しいしねw
851代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:27:24 ID:3Ol9aIwJ0
CS勝ち抜き日シリ敗退にならん限りは美味しい展開
852代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:31:34 ID:VwCrycs60
むしろONシリーズ(笑)実現で狂喜するエジリンも見てみたい
853代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:43:58 ID:YADStzEA0
Oは不(ryとして、Nは誰だww
854代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:07:15 ID:EEcp0wRp0
ノムさんだろ
855代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 09:21:00 ID:bzJZNk0+0
敢えてOは不(ryではなく「そらそうよ」の中の人をあてがって
ムースとの「因縁の師弟対決」とか盛り上

そうなったらなったで陰気くせぇ・・・エジリン狂喜というか発狂するか
856代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:34:29 ID:R+4FnNyQ0
仮にソフバンが日本一なら手柄は全て王監督
仮に巨人が日本一なら手柄は全て長嶋さん
日ハムなら高田GM、阪神なら星野。
ロッテなら「へーよかったねー」みたいなおざなり記事
中日の場合は不人気CS、不人気日シリの見出しが躍ります。
857代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:15:41 ID:ZCz86cYw0
エジリン記事ではないが、
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007100905_all.html

> オリックスの最高年俸はシーズン途中で解雇されたセラフィニの1億7250万円
> (推定、以下同)、2位はベテラン村松の1億円だ。要するに億を超えるプレーヤーは
> 2人と廉価なチーム形態で

清原の存在については触れてもいけないらしい。
858代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:17:50 ID:feoeXzNE0
これの全文が気になるところ・・・。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007100907.html
859代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:20:27 ID:9jPb6u430
そうだ、清原なんて最初からいなかったんだ
860代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:23:58 ID:qWgnI/8V0
>>858
せめてこれぐらい入れないと。

王怒りマックス…気合注入も火つかず無気力に逆戻り
クリーンアップ、4本柱が崩壊

 王監督ひとりが気合を入れても、躍らないナイン。ロッテとのクライマックス
シリーズ第1ステージ第1戦も、ペナントレース終盤戦同様の無気力敗戦を喫し、
王手をかけられたソフトバンク。これでは、いつまでたっても王監督は辞め
られない。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
(写真無し)
861代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:24:22 ID:HvCRQVNAO
今日のはスゲーw
選手批判ばっかりで世(ry采配には一切触れず
862代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:36:14 ID:g2thKVu40
エジリン的には世(ryの采配こそが正解で
それに応えない選手が悪い。
863代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:37:57 ID:he/Qj+qvO
エジリンが王援やめればホークスはいつでも勝ちますよ
864代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:12:40 ID:8JBFSqba0
王自身が出鱈目。真面目にやる気ないじゃん

「考えてもしょうがない。ここまできたら個人成績は一切、関係ない。思い切ってやるしかない。
コイントスみたいなもの。バク才があるやつ、ないやつがこれで分かるんじゃないかな。」

なんて頭脳采配を放棄してるんだから・・
865代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:27:53 ID:JitAIBgQ0
「試合もこういう雨の中でやるんだから、練習も同じ条件でやる」
千葉マリン入りするや、王監督の大声が響いた。雨が降りしきり、室内で練習をするか、グラウンドで練習するか、コーチ陣が決めかねていたが、
王監督のツルの一声で雨中の練習となった。もちろん王監督も雨に打たれながら、練習を見守った。
王監督の気合が打線に乗り移ったのは4回までだ。その裏に同点にされると、4回に再び1点リード。
が、その裏に逆転されると、シーズン終盤と同じく、無気力野球に逆戻りだ。
「キャンプから『今年は王監督を絶対に胴上げするんだ』と言っていた選手たちの姿はいったい何だったんだ。せめてCSで意地を見せてくれないと話にならない」
球団関(ryの怒りの声は当(ry。
悲願の4年ぶりのリーグ優勝どころか、ペナント大詰めでズルズル後退して3位。信じられない無気力野球には、
王監督も「このままではどうにもならない。CSでは、何とか気持ちを入れ替えてやらないといけない」と危機感をあらわにしていた。
だからこそ、雨中の練習を指示してカツを入れたのだが、その効果もすぐに消えてしまう。
こんな惨状では、王監督は辞めるに辞められない。
4年ぶりのリーグ優勝、3年間泣かされ続けたPO、今年から名称変更されたCSにも勝って日シリを制して4年ぶりの日本一の胴上げ―王監督の勇退のシナリオは吹き飛んでしまった。
「せめてCSに勝ち、日シリで4年ぶりの日本一を手にしてもらいたい。そうすれば、勇退できるのでは―」。
王監督の体調を心配する球界O(ryたちの願いも風前の灯だ。(つづく)
866代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:34:17 ID:JitAIBgQ0
このままCSで敗れれば、黙っていられないだろう。手塩にかけて育て上げた常勝チームを再生しないと、監督生活の集大成にならない。
「いや、チームが王監督にオンブにダッコしている依存症の状況だから、逆にユニホームを脱いでショック療法を与えないと、チームは再生しないのでは―。
王監督はGMとして、新監督をバックアップすればいい」という声まで出ている。
実際には、義理堅く、ソフトバンクになってから、1度も優勝していないことにこだわりを持っている王監督のことだ。
自らの手でチーム再建を果たさないことには、ユニホームを脱ぐに脱げない心境だろう。
とはいえ、ケガの繰り返しもあるが、新看板になるはずだった多村、松中、小久保の新クリーンアップはここ一番では打てない。
自慢だった斉藤、和田、杉内、新垣の4本柱も崩壊。中継ぎの総崩れ。
王監督が来季続投しても、今のソフトバンクには難題が山積している。
867代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:40:16 ID:e2o9HnAa0
なるほど、雨中練習で体を冷やしたからか
意図せず的確な敗因分析してるじゃないか、エジリン
868代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:46:36 ID:LAOkg8/rO
>>865-866
王通

さすが王通の江尻さんだww
ソフトバンクの不振が根性論一辺倒過ぎる
あと、王さんの気迫って、王通のエジリンをもってしてもその程度しか書けないのか?

>王監督にオンブにダッコ
お前が(ry
869代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:47:54 ID:JitAIBgQ0
>4年ぶりのリーグ優勝、3年間泣かされ続けたPO、今年から名称変更されたCSにも勝って日シリを制して4年ぶりの日本一の胴上げ―王監督の勇退のシナリオは吹き飛んでしまった。

おいおいまだ一つ負けただけなのにもう終了ですか


待てよ
逆フラグ発動か?
870代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:50:18 ID:duea0L7F0
>『今年は王監督を絶対に胴上げするんだ』と言っていた選手たちの姿は
>いったい何だったんだ。せめてCSで意地を見せてくれないと話にならない」
>球団関(ryの怒りの声は当(ry。

ここに物凄い力コブを感じた。
871代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:00:32 ID:8JBFSqba0
多村、松中、小久保の新クリーンアップはここ一番では打てない。
→こいつらを並べて無駄に固定したから打線が機能しなくなった。
 逆に小久保がいなくなったら打線がつながったじゃん。
自慢だった斉藤、和田、杉内、新垣の4本柱も崩壊。中継ぎの総崩れ。
→監督が無理させて壊しただけじゃん。
872代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:07:42 ID:bjkqhgxG0
1敗してこれだけ火病ると、CS第1Sで敗退した時どうなるんだろ
873代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:28:37 ID:I+9r6qD40


 ま た 『 オ ン ブ に ダ ッ コ 』 か 。 

874代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:29:45 ID:w9cU7Mgd0
>>872
むしろ王の辞任会見の時の記事が今から楽しみでしかたない
875代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:55:29 ID:t1JPi5Hc0
王さんの続投宣言は選手に余分な力を抜かせるために言ったハッタリだったのに
エジリンときたら選手に余計なプレッシャーを掛けちゃダメじゃない
876代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:00:17 ID:+UGedtET0
エジリンの記事読んでプレッシャーを感じる選手が居るわけn(ry
877代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:08:10 ID:apbW4b0RO
次のスレタイどーしようか。
エジリンの電波を受信し続けてきて、とうとう40スレ目。


今日SBが勝っても負けても、明日の記事はすごいものになりそうだww
878代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:44:03 ID:C6ST42vK0
>>874
「世(ryを見殺しにした選手たちには天罰(ry」

>>877
【オンブに】【ダッコ】に一票
879代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:40:24 ID:iOeWMH0z0
エジリンマジックのおかげか、見事ソフバンが勝ったわけだが……さて明日何を書くかによってソフバンの命運が決まるな。
「ソフバンが持ち直した〜」とか「選手がやる気を出した〜」とか書いたらCS第一ステージ敗北確定。
まだまだダメだと、選手を否定するような記事を書けば勝利確定。
どうでるか。
880代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:42:15 ID:YADStzEA0
>>879
「世(ryの激励が利いた」と書くに40エジリン
881代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:12:14 ID:eQYmMVZB0
>>880
ああ、明日は負けるのかorz
882代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:12:49 ID:fqi0RLqn0
07年実質日本一 世(ryが気合入れても選手が躍らなかったから

エジリン今年の言い訳はこれと言いたいのかw
883代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:28:58 ID:amax5XN80
次戦が楽しみだ〜〜
どっちに転んでも、面白いものが読めそう。
884代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:29:57 ID:cpmQ9PXV0
一番面白いのはどのパターンか考えてみた。
やはり天国から地獄に突き落とされた場合かな。
ソフバンパ代表として選出(エジリン脳内で実質パ制覇)
だが中日に4-0のストレート負け
885代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:06:23 ID:SNThJgvz0
王元気の源はV9戦士…黒江氏来季西武ヘッド有力
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007101012.html
V9戦士の激励で、王ソフトバンクは息を吹き返した

クライマックスシリーズ第1ステージ第2戦、ロッテ・小林宏の予期せぬ大乱調に助けられ、1勝1敗の五分に戻した
ソフトバンク・王貞治監督。試合前には、興味津々の楽屋裏話があった。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
886代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:09:32 ID:1mr+kvQ8O
その発想はなかったわwww
887代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:19:28 ID:tVaMNDxZ0
V9戦士の激励と、コバヒロの予期せぬ大乱調に因果関係が!?
888代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:19:48 ID:LYZaTGoB0
これは南極で蝶が羽ばたいたのでホークスが逆王手ということですね?
889代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:33:49 ID:kfG4hyQ40
>興味津々の楽屋裏話

誰も興味ねーよw
890代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:38:33 ID:qQhAA9aNO
全く予期せぬ方向からのパンチにクソワラタwww
891代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:53:38 ID:yq+bePWu0
ここに集う名だたるエジリンウォッチャーの誰も予想ができませんでしたかw
自分はまだウォッチャー4級なんで無理でした。

で、今日はどんなフラグが?
892代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:56:54 ID:xNgJl6/B0
エジリンwwwさすがだな。素晴らしいこじ付けだwwww


893代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:03:31 ID:0Qz89XH10
ロッテファンの皆様おめでとうございます。
894代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:12:50 ID:FIgc/rr1O
>>893
まだ分からない。
エジリンはまだ世(ryを全面的に持ち上げてるわけではないから
それにしてもクロエさんが西武入りとはww
895代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:50:33 ID:SNThJgvz0
来季の西武ヘッドコーチ有力候補の黒江透修氏が、TV局の解説の仕事で千葉マリンにやってきて、練習開始前に
選手サロンで王監督と密談?第1戦も新聞社の仕事でやってきた黒江氏に対し、「クロちゃん、いいチームからコーチの
話があったじゃない」と王監督は言葉をかけたという。

そ れ だ け に ソフトバンク・王監督Vs西武・黒江ヘッドコーチが早くも来季の前哨戦かと思いきや「昔話をしたん
だよ」と黒江氏。

「城島からワンちゃんに電話があったんだって。それで城島の昔話をしたりね」とその内容の一端を披露した。
ダイエー時代、王監督-黒江助監督のコンビで初優勝しているだけに、城島育成の苦労話などでもりあがっていた
のだろう。

王監督がスッキリした顔で出てくれば、それで一気にテンションが上がったのか黒江氏はグラウンドへ出ると大張り切り。
鹿児島出身の後輩・川崎、さらにはバットを片手に、柴原にも打撃指導するハッスル振りだ。西武ヘッドコーチ就任が
待ち遠しいと言わんばかりのパフォーマンスだった。

王監督にとって、黒江氏とのそもそもの関係は、言うまでもなく V 9 巨人のチームメイトだ。その黒江氏が
ライバルチームとはいえ、現場復帰となったら励みになるだろう。V9捕手だった森祇晶氏が横浜の監督に就任、
ダイエーの助監督だった黒江氏をヘッドコーチに招聘した際にも「クロちゃんは、森さんを助けてあげればいい」と
快く送り出している。


#ちなみに黒江氏は1938年生まれで世(ry(1940年生まれ)より年上です
896代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:33:06 ID:LYZaTGoB0
>895 王通

このスレ住人以外でいったい誰が興味津々なんだ、こんな記事。
897代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:35:06 ID:2P8twCpfO
昔話をしたんだよ

がテラワロス
898代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:39:13 ID:2P8twCpfO
連続カキコでスマソ。


まぁ、つまりアレだ。
エジリンが精一杯知恵を絞ってだしたフラグ回避の手段だな。
今日の記事は。
899代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:08:31 ID:yq+bePWu0
無理やり解釈すると、来年はSBと西武がヤバス、と・・・?
900代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:10:15 ID:U+GozmSR0
世(ryが勇退すればフラグは回避できるのかな?
901代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:55:20 ID:+JI2tgN70

遅レスで申し訳ないが一つ大きな疑問が。

>>865

>3年間泣かされ続けたPO

確かに04、05は残念だったが、06は3位では?
むしろ優勝決定シリーズでもあるPOのセカンドステージに
進めただけでもPOの恩恵を受けてるのでは?

まあ、エジリンの脳内では、06は世(ryが胃癌におかされなければ
だったんだろうけどw
902代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:25:35 ID:HcDp6aPOO
SB死亡来た。法則発動したな。
903代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:26:44 ID:fyYR8qcAO
おまえら、実況するなよ!
絶対にするなよ!w
904代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:00:08 ID:D8fEcceP0
>>901
それと、エジリンの脳内では世(ryが去年のプレーオフを勝ち抜けなかったのは
アドバンテージで一位に与えられる1勝があったから
ってことになってる。
905代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:08:53 ID:M5HifAWk0
さて、采配ではなく選手のせいにする燃料が来た訳だが
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071010056.html
906代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:09:26 ID:InUvjfmT0
さよなら王さん・・・
907代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:23:19 ID:U9Mh/T0O0

江尻終了
908代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:28:12 ID:D8fEcceP0
エジリン・・・何も言うな
909代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:30:25 ID:ZGItGA/Y0
明日は八つ当たりの不(ry or悪(ry叩きかな?
910代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:38:14 ID:V8HjnI1d0
2005年PO敗退時レベルの電波希望
911代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:38:55 ID:7kgPXorN0
エジリン…
912代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:17:58 ID:32dJbbXQ0
これでエジリンは心置きなくPO制度を叩き&世(ry続糖を称えることが出来ますね。
913代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:22:03 ID:jFSm49te0
↓以下ここは、エジリンを哀れむスレとなります
914代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:24:22 ID:a29YQdho0
エジリンプギャー(AAry
915代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:38:35 ID:xNgJl6/B0
エジリンの呪い健在だなwwww明日の記事が楽しみだwww
王は悪くない、選手が悪いという論調なんだろうなwwww
916代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:43:44 ID:a29YQdho0
ちなみに秘蔵っ子たちの今シーズン成績(リーグ戦のみ)

      試合 打率 本塁打 打点
小久保 124  .276   25   82
松中   123  .265   15   68

・・・CS?聞きたい?
3番松中  13-4 打点3(第2戦のみ)
4番小久保 10-3 打点0
917代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:03:55 ID:nLc1YF4h0
心は来季・・・ みたいな記事になるんだろうか

今日の結果などガン無視して。
918代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:05:18 ID:Bi+orVEL0
そういや松中劣化する以前、エジリンベタ褒めしてなかったっけ?
919代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:12:25 ID:vYcQdoCz0
ヤクルトか日ハムの人事でお茶を濁す、多分。
920代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:30:16 ID:YFRN63MX0
>>919
今頃エジリン死んでるだろうし、スクリプトか毒にも薬にもならんこと書いて終わりっぽいねw
921代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:07:53 ID:6IYpngpM0
>>905

「運命を決する大事な日に突如降って沸いたエースの醜聞
この報道が世(ryの采配に微妙な陰を落としていたであろうことは
想 像 に 難 く な い」・・・とか?
922代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:07:53 ID:iblg2mTT0
むしろ明日こそ、何か迷言が生まれそうな気がするのは自分だけだろうか。
923代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:58:26 ID:KJTnq3Vc0
突如矛先を変えて朝倉叩きだったりして。
勿論朝倉叩きは落合叩きでもあります。

勿論古田叩きかもしれません。
高津解雇を「我がままし放題の古田菌一掃が始まった」
924代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 02:54:18 ID:vCKQZtrr0
本人はこのスレ見てなんとも思わないのかな?
925代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 04:21:56 ID:IKu9W3As0
江尻の記事と水島新司の漫画が今年も楽しみです。
926代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:55:32 ID:9yf4c1a+0
もうCSのことはくどくど言わず、来季の展望とか書くんじゃないかな。
「V9時代の同志、日本ハムの高田GMも現場復帰も王監督のやる気を
後押しする」とか。
927代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:08:37 ID:HN1SYpAd0
王さんの続投に関してアンケートつくりました。
支持・不支持の投票してください
http://shizu.0000.jp/enq/enq.cgi?mode=enquete&number=462
928ヒメ:2007/10/11(木) 11:51:50 ID:78wWQUKA0
初めまして、ヒメです!
イチロさんの大ファンでーす!
イチロー選手の枚数限定の記念コインすごく気に入りました!
ほしいなぁ〜
http://www.bryantek.com/digital//index.php?main_page=product_info&cPath=70&products_id=270

イチローの情報などブログにコメントなどお気軽に残してくれると嬉しいな〜
イチロさんの大ファンと友達なりたいです!^_^

929代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:59:14 ID:YTZkN1510
2007/10/11-10:42 王監督、来季が最後の意向=退路断ち、14年目の指揮へ−プロ野球
プロ野球、ソフトバンクの王貞治監督(67)は11日、来季が最後のつもりで指揮を執る意思を示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007101100278
ロッテに敗れてクライマックスシリーズ敗退が決まった前夜、選手には千葉市内の宿舎でのミーティングで
伝えたと言い、「自分ではそういうつもりでいる。オーナーに報告しなければいけないが、選手にははっきりと
話をしておいた方がいいと思った」と語った。

王監督は昨年7月に胃がんの手術を受けたが、春季キャンプから本格復帰。14年目の指揮となる来季は、
退路を断って5年ぶりの優勝を目指すことになる。
ソフトバンクは、パ・リーグがプレーオフ制を導入した2004年から4年連続で敗退し、日本シリーズ出場を逃した。
930代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:44:57 ID:o3vGu0oF0
>>929
言ったのが王じゃなくて他の球団の監督だったら

「『この発言がチームに要らぬ動揺をもたらした』と球団k(ryは語る」

とか言って叩くんだろうなぁwww
931代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:51:10 ID:3O9eViST0
成瀬とサブローを門下生認定するのだけはやめてください。
932代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:05:49 ID:oqqJB8rt0
>>931
バレンタインは門下生
933代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:16:18 ID:xrhXxTDSO
世ryが『日シリには強い』?
監督として日シリ4回出て勝ったのは1001率いる中日と阪神

名将>>>>>>>>>普通の監督>>【壁】>>>世ry>1001
で確定だな
934代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:31:15 ID:IMfv5/hoO
ていうか、日シリの勝率が5割では高いとは言えないだろ… 川上や森ならわかるが
935代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:40:55 ID:iGVgAAHi0
ヤクルトと西武の強さは半端じゃないっす
936代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:45:24 ID:Fkllkz+uO
沢尻スレと間違えた俺が通りますよ
937代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:47:40 ID:LVFXjMoXO
>悲 運 の 名 将
この部分からエジリンの、せめてもの抵抗と悪あがきを感じた
938代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:55:16 ID:iGVgAAHi0
本当に悲運なのは王にしがみつかれているソフトバンクファンでは
939代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:03:59 ID:Lzkq38OTO
>>929
ダービー取ったら騎手辞めてもいい「という気持ちで
乗らないと」と同義だと思うのですが…
940代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:02:01 ID:YTZkN1510
「日本シリーズには強い」のに…王監督、名将への壁
西本幸雄氏とダブる
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007101118.html
鬼門のプレーオフで敗退し、険しい表情で福岡に戻った王監督。来季限りで退く意向を明らかにした
=11日午後12時17分、福岡空港

最大の脅威の千葉マリンの強風が消えても、プレーオフに勝てないソフトバンクの王貞治監督。
このままでは西本幸雄氏に次ぐ悲運の名将になりかねない。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
941代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:02:33 ID:YTZkN1510
「昨日もそうだったが、今日も風が弱いからいけるのではないか。王監督は千葉マリンで恐れていたのは
強風と雨、第1戦はその2つは同時にきたからね」試合前に球(ryがこう吉兆を強調していた。確かに
その通りだ。第1戦はエース斉藤の前に雨と12メートルという強風が立ちはだかり完敗したが、第2戦は2メートルの
弱い風で完勝。第3戦も強烈な海風が名物の千葉マリンらしくない3メートルの穏やかな風。王監督にとっては
神風になってもおかしくはなかった。

ところが、そんな幸運も「プレーオフに泣かされる王監督」という悲運の前には、強運にはならず、2度は通用
しなかった。自身3度目のPOの挑戦にも破れ、PO全敗の王監督だ。「去年は3位でPOの第1Sは西武に勝った」
というが、森脇ヘッドが監督代行を務め、胃の全摘手術後の王監督自身は、リハビリ中でユニフォームを着ていない。

2年連続ペナントレースは4.5差をつけての首位になりながら、あと0.5差足らずで、1勝のアドバンテージはなし。
3年前には2位・西武に、2年前にはロッテにPO第2ステージで敗れ去っている、あの悪夢再現だ。
942代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:03:05 ID:YTZkN1510
今季はペナントレース1位はリーグ優勝、POもCSと名称が変わり、心機一転のチャンスだったが、3度目の正直もならな
かった。「王監督は、もう永久にPOには勝てないのではないか」という悲痛な声が球(ryからあがっている。
悲運の名将と言われたのは、阪急で5回、近鉄で2回リーグ優勝しながら、一度も日本シリーズ制覇が出来なかった
西本幸雄氏だ。POに泣かされ続ける王監督の姿は、そんな西本氏とオーバーラップしてくる。

悲運の名将という称号を受け継ぎかねない危機に立たされている王監督だが、「ウチは日本シリーズには強い
んだ」という自負がある。巨人監督時代は、87年に森西武に敗れているが、ホークスの監督になってからは、
99年に星野中日を、03年には星野阪神を破って日本一に。負けたのは2000年の O N シ リ ー ズ 、
長嶋巨人戦だけだ。「POさえ勝てば、ウチは日本一になる可能性は高いんだから」と、事あるごとに繰り返す
王監督だが、POはとんでもない高い壁になってそびえ立っている。

「POのおかげで、色々なチームが優勝して、パ・リーグは活性化した」という声も。PO導入後、そのご利益にあった
2位の西武、ロッテが優勝。昨年は初めて1位の日本ハムがリーグ制覇したが、変更された「1位には無条件で1勝の
アドバンテージ」の効果もある。結果的に泣かされ続けているのは、王ホークスだけだ。

無条件の1勝アドバンテージがあれば、04、05年もリーグ制覇で3連覇という快挙になっていたのだ。それが
4年連続のV逸という現実になっている。来季こそ、POの壁を乗り越えなければ、現役時代の世界の王と
いう称号から一転して、球史に「悲運の名将・王貞治」の名前を刻むことになってしまう。

ttp://www.din.or.jp/~nakatomi/record/total/k_league10.html
943代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:13:55 ID:6WHv6KQt0
>>940-942
王通。

>無条件の1勝アドバンテージがあれば、04、05年もリーグ制覇で3連覇という快挙になっていたのだ。

まさに「真実の歴史」だなw
944代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:16:53 ID:hbPpSQUu0
去年王手かけて負けたんならともかくストレートで負けてたじゃねぇかwww
945代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:20:38 ID:V0BfbnjI0
ほら、去年は森脇氏だから。
946代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:47:58 ID:zZTBXFlq0
>>940-942
王通

>「去年は3位でPOの第1Sは西武に勝った」というが、
>森脇ヘッドが監督代行を務め、胃の全摘手術後の王監督自身はリハビリ中でユニフォームを着ていない。

ここら辺はポストシーズンは1001以外には勝てない王監督への皮肉かと思っちゃったよww
あと、運だけでは成瀬を攻略することは出来ないよww
947代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:53:55 ID:oqqJB8rt0
>>946
まぁ、成瀬なんて名前、
江尻はPOで初めて知ったんだろうけどな。
948代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:03:46 ID:26Y6ER2Z0
ホークス次期監督は“古田前ヤクルト監督”

 クライマックスシリーズでのソフトバンクの敗退が決まった。
これで4年連続のプレーオフ敗退だ。今季の王監督は胃がん手術の影響もあって、たえず体調不安がつきまとった。
孫オーナーは「監督続投」を言っているが、裏では「勇退」説も強まっている。
そうなると後任は誰か? 秋山総合コーチへそのまま禅譲という見方もあるが、いや、「オーナーには意中の人物がいる」との情報も。
それはヤクルトを退団する古田監督というから面白くなってきた。

ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=19885

これをエジリンに読ませたい
949代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:05:30 ID:HIbTajAU0
ていうか以前のエジリン記事そのままだわ
950代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:06:07 ID:VGHsNgwE0
なんか王はとりあえず来年やってそれで辞めるみたいだぞ
古田呼ぶのはいいが秋山がいい加減痺れを切らさないか?
ttp://www.sanspo.com/sokuho/071011/sokuho010.html
951代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:21:08 ID:fZ9qtFeuO
>>940-942
王通。

>無条件の1勝アドバンテージがあれば、04、05年もリーグ制覇で3連覇という快挙になっていたのだ。

04はともかく、05は仮にア(ryがあったら3戦目にコバマサが炎上中に作戦を切り替えてると思うのだが…。
952代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:35:49 ID:uMwunVSA0
エジリンは世(ryから大変なものを盗んでいきました
953代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:38:05 ID:zg5cQAkx0
>>933
エジリンが銭一の事好きなのは世(ryの咬ませ犬だからなんだな。
954代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:21:14 ID:LVFXjMoXO
次スレは980越えた辺りでいいかな?


【オンブに】夕刊フジの江尻って・・・40【ダッコ】
955代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:43:37 ID:yx7mCtuw0
【悲運の】夕刊フジの江尻って・・・40【エジリン】
956代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:44:43 ID:61vkj0FdO
悲運の名将で西本監督と同格にしてるけど、ソフトバンクリーグ一位になってないじゃんw
っつか二年連続三位だし

一緒にするには無理あるだろ
957代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:45:38 ID:61vkj0FdO
悲運の名将で西本監督と同格にしてるけど、ソフトバンクリーグ一位になってないじゃんw
っつか二年連続三位だし

一緒にするには無理あるだろ
958代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:47:22 ID:VGHsNgwE0
エジリンにとっては
06実質日本一(世(ryの胃がんがなけれな)
07実質日本一(相次ぐ主力の脱落がなければ)
だから悲運度は西本より上
959代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:08:42 ID:hEHT1/XB0
実質三連覇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
960代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:17:52 ID:iblg2mTT0
07 実質1位(世(ryの気迫が選手に伝わって入れば)
961代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:01:36 ID:3MskOXKK0
07 実質1位(不運がなければ)
962代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:34:29 ID:dLNv3KVy0
2年連続3位の監督なのに
悲運の名将なんて意味不明
963代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:07:04 ID:zZTBXFlq0
【逆フラグの】夕刊フジの江尻って・・・40【集大成】
964代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:08:50 ID:pTCcjI7E0
10年後にはこんな本を書いていそうだ…

「引き際を選べなかった男たち─ONと秘蔵っ子たちの悲劇─」 江尻 良文 (単行本 民明書房- 2017/1)
価格: \ 1,470 (税込) 101 点の新品/ユーズド商品を見る \ 30より

中身は北(ry礼賛本なんだが
965代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:13:23 ID:nBtOGT/n0
そういや西武のコーチにデーブが入るそうだが、これも黒江に対する逆フラグ>>885か?
966代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:13:49 ID:eeVsfuX80
あと1年プレーオフ制度導入が早かったら、2003年のホークス優勝は無かったかもね。

あの時の日シリが甲子園から始まっていたら、優勝したのは阪神だったかもね。



王監督は強運だ!
967代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:04:20 ID:yJwv4Hhz0
"悲運の名将"ではなく"無策の迷将"とでも称したほうがよかろう
968代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:05:33 ID:k5Yejvwg0
>>967
それって終(ryの事では
969代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:08:24 ID:VGHsNgwE0
世(ryはどっちかというと「愚策の迷将」って感じだな
970代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:49:06 ID:TyTaDvcvO
逆に考えるんだ。

腹(ryからの呪縛から解放されて
世(ryの秘蔵っ子になる…と
971代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 03:36:07 ID:7Ckso+RX0
野球と関係ないが、
負けて退場していく亀田に対して切腹は(しないんですか)?と聞いたのが夕刊フジの記者だそうで
さすがですね
972代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:48:51 ID:YidgRyBr0
さすがエジリンフラグだ

【野球】中日・福留、今オフはFAせずに残留へ 手術費用球団負担が要因
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192160731/
973代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:12:49 ID:2uGtGB2uO
フラグを立てる順番を間違えたんだな
974代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:26:01 ID:LHkXQj/t0
何か雲行きが怪しげにw

福留に星野J悲痛な叫び「メジャーだけは勘弁して!」
北京「金」に欠かせぬ3番打者
(写真)国内移籍を熱望される福留。とはいえ、メジャー熱再燃のうわさも

 FA権を取得する中日・福留孝介に対し、星野ジャパン関係者が悲痛な
叫び声をあげている。「頼むからメジャーだけには行かないでくれ」と−。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007101211.html
975代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:04:30 ID:6hlGnwhV0
>>974
最終的にはソフバン移籍フラグでまとめると予想
976代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:08:15 ID:+CdHxqkhO
一文だけ抜粋。


>もちろん中日も必死に残留を説得するだろうが、
>移籍は止められない状況だといわれている。


エジリンプギャーwww



最近エジリンが、デイリーに寄稿してるんじゃないかと疑い始めた自分ガイル
977代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:36:38 ID:BC/YM+Dv0
福留はFAせずに中日残留へ…手術費用球団負担が要因
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007101202.html

エジリンタイミング悪いよ。
978代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:39:23 ID:6hlGnwhV0
まあ宣言せず残留だから来年移籍する可能性はあるんだが・・・
なんというタイムリーな記事だ、差替え出来なかったんだろうな。

どうでもいいが今日のZAKZAKは亀田叩き祭りだな
979代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:49:16 ID:nJTQBP1y0
フジサンケイグループ横の連絡がなってないよフジサンケイグループ
980代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:13:57 ID:CcBIfRqh0
五輪野球代表、最終候補にダルビッシュら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071012-00000507-yom-spo

最終候補選手は以下の通り。◆投手 ダルビッシュ、武田久、武田勝(日本ハム)、杉内(ソフトバンク)、
涌井(西武)、渡辺俊、成瀬、小林宏(ロッテ)、加藤大(オリックス)、川上、岩瀬(中日)、藤川(阪神)、
上原、高橋尚(巨人)、長谷部(愛知工大)◆捕手 里崎(ロッテ)、矢野(阪神)、阿部(巨人)、相川(横浜)
◆内野手 西岡(ロッテ)、川崎(ソフトバンク)、井端、荒木(中日)、宮本(ヤクルト)、小笠原(巨人)、
新井(広島)、村田(横浜)◆外野手 稲葉(日本ハム)、サブロー(ロッテ)、多村(ソフトバンク)、和田(西武)、
森野(中日)、青木(ヤクルト)、高橋由(巨人)

福留は?
981代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:32:48 ID:4+oCNe3gO
福留見捨てられてるwSBと言い、どんだけ法則発動してるんだw
982代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:46:57 ID:nTuP2//T0
やっとキャッチボールを始めた選手に試合に出ろってのは無茶だろ
983代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 16:03:46 ID:2uGtGB2uO
一応マジツッコミしてみる
1.怪我上がりに賭けなければいけないってどんだけ層が薄いんだ
2.てか福留って「日本球界のダメさの象徴」だったよな?
3.1001SDが阪神入りや残留説得したらタンパリングではないかと
4.次スレ誰か立ててくれ
984代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 16:51:29 ID:I6ktz6K80
今回の逆フラグは即効性が効いてるなwww
985代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 16:52:27 ID:0dGkAkl80
12日午後2時から都内のホテルで発表の、北京五輪アジア予選での日本代表30人。星野監督の 秘 蔵 っ 子 、
当初3番を予定の中日・福留は、リハビリ中とあってすでにリストから外されている。「アイツのことだから、選ぶと
無理して出てきかねないからな。本当は欲しかったが、本人のことを考え、あきらめたよ」9/26に日本代表
選手70人を40人に絞り込んだ段階で、星野監督は福留をリストに入れることを泣く泣く断念している。

が、「来年の北(ryは話が別だよ。もちろん孝介には期待している。孝介がいれば、守りはもちろんのこと、
3番を任せられるからね。大きい戦力だよ」と、星野監督は声を大にした。来年8月の北(ry本番での福留に
対する期待は限りなく大きい。それだけに、FA福留の去就に関しては無関心ではいられないだろう。

「国内移籍ならどこの球団へいってもいいが、メジャーリーグだけは勘弁して欲しいよ」星野ジャパン関(ryがこう
代弁する。MLBに移籍されたら、五輪出場は不可能になるからだ。大リーグ機構はメジャーリーガーの五輪出場は
認めていない。FAでメジャー移籍されたら、その瞬間に星野ジャパンの「右翼・3番福留」が消滅、金メダル獲得に
暗雲が立ち込める。

それだけに国内移籍熱望となるのだ。FA宣言すれば、ソフトバンク、巨人、阪神などが獲得に名乗りを上げ、国内
でも大争奪戦になるのは間違いない。もちろん中日も必死に残留を説得するだろうが、移籍は止められ
ない状況だといわれている。「言われているほどメジャー志向は強くない。国内移籍だろう」という情報が
あったが、ここへ来て風向きが変わってきた。

「やはりメジャーに移籍するのではないか。米国でヒジを手術したのも、そのためだろう」という観測が強く
なっているのだ。実際に、米国のメディアも複数のメジャー球団の福留獲りを報じている。追い風から逆風に
なってきているのだ。こうなれば、阪神のシニアディレクターを務めている星の監督が動いて、阪神入りを勧めるか、
それとも1年間のFA宣言凍結をさせるか、国内残留へ福留との直談判が、手っ取り早い方法だろう。

中日入団時の監督であり、秘(ryとして育てられ、スター選手になっただけに、星野監督が相手だと福留も
耳を傾けないわけにはいかない。星野監督という伝家の宝刀を抜いて、福留を北京五輪に連れて行けるか
どうか。


#予防線は張ってあったとはいえタイミング悪かったねエジリン
986代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 16:53:35 ID:+CdHxqkhO
>>983
帰宅したら立てるから、しばし待たれよ
987代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:14:13 ID:7sMpeo1r0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007101203_all.html

たまにzakzakは意味不明なことをするけど
これ、どこのブログかと思ったよ
日記じゃないんだから敬語で記事を書くな
988代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:49:06 ID:PxOLN2w50
立てたー
そいえば>>200ぐらいでフジ休刊のニュースがあったのを思い出して、コレにしてみた。

【フジ休刊】夕刊フジの江尻って…40【Xデー】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192186089/
989代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:42:51 ID:eSWPst2pO
これより埋め作業にはいるためage
990代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:18:40 ID:zpH70CZX0
カス共埋めろ
991代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:41:06 ID:oYBKpE2ZO
カサカサ
992代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:43:47 ID:A8bEjjGn0
ume
993代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:52:55 ID:oYBKpE2ZO
じゃあ、口で
994代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:26:36 ID:LtD76TtM0
995代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:27:46 ID:LtD76TtM0
996代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:28:05 ID:L9++QGc/O
10000
997代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:28:34 ID:LtD76TtM0
998代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:29:23 ID:LtD76TtM0
999代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:30:01 ID:17/bidSK0
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:30:01 ID:LtD76TtM0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/