【終(ryの】夕刊フジの江尻って・・・33【背番号】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
深い洞察力と鋭い分析力、そしてあらゆる場所の関係者にネットワークを持つ
と自負する夕刊フジ編集委員・江尻良文ことエジリン。
そんな彼の記事でハァハァするスレです。
[写真]夕刊フジ編集委員・江尻良文(左)と昔昔亭桃太郎師匠
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/image/s2006091105ejiri.jpg

前スレ
【私の顔】夕刊フジの江尻って…32【いかがかな】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158395131/

テンプレ等は>>2 以降で
2代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:48:36 ID:1c6sWStk0
過去スレ (1/3)
今日のZAKZAK
http://220.254.5.211:8000/2ch/kaba_base/999/999661858.html
夕刊フジの江尻って・・・
ttp://sports.2ch.net/base/kako/1019/10198/1019819615.html
夕刊フジの江尻って・・・2
ttp://sports3.2ch.net/base/kako/1028/10283/1028345252.html
【シゲヲタン】夕刊フジの江尻って・・・3【ハァハァ】
ttp://sports3.2ch.net/base/kako/1031/10316/1031673527.html
【ON】夕刊フジの江尻って・・・4【真理教】
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1035210614/
【ONこそ】夕刊フジの江尻って・・・5【すべて】
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1039877638/
【真昼の】夕刊フジの江尻って・・・6【電波浴】
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1045792205/
【ONで】夕刊フジの江尻って・・・7【射精ハァハァ】
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1050737415/
【チョット聞いてよ】夕刊フジの江尻って…8【生電波】
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1052820223/
【デムパ】夕刊フジの江尻って・・・9【研究所】
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054526759
【ONの】夕刊フジの江尻って・・・10【為に死ねる】
ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1057763369
3代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:49:10 ID:1c6sWStk0
過去スレ(2/3)
【原とKK】夕刊フジの江尻って・・11【叩いて自爆】
ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060835687/
【終身名誉】夕刊フジの江尻って・・12【電波】
ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063629718/
【胃大な】夕刊フジの江尻って・・・13【ON】
ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066893083/
【江尻】夕刊フジの記事って…14【安藤・佐竹】
ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075093826/
【電波は】夕刊フジの江尻って…15【こちらまで】
ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083833954/
【史上最強】夕刊フジの江尻って…16【ハァハァ】
ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1086155730/
【激震】夕刊フジの江尻って…17【どうなのよ?】
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1095609919/
【仰天】夕刊フジの江尻って…18【2球団ONリーグ】
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099698633/
【仰天】夕刊フジの江尻って…19【2球団ONリーグ】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1105033747/
【仰天】夕刊フジの江尻って…20【ギャフン】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1105702548/
4代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:49:57 ID:1c6sWStk0
過去スレ(3/4)
【世界】夕刊フジの江尻って・・・21【終身】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111043873/
【世界】夕刊フジの江尻って・・・22【終身】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1116395324/
【電波】夕刊フジの江尻って・・・23【ON教】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121775055/
【PO】夕刊フジの江尻って・・・24【廃止だ!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129554998/
【天罰が】夕刊フジの江尻って・・・25【下る!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132751439/
【恥を】夕刊フジの江尻って・・・26【知れ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1136642807/
【脳内球団】夕刊フジの江尻って・・・27【関係者】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140504414/
【王通】夕刊フジの江尻って・・・28【総監督】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143894166/
【王組】夕刊フジの江尻って・・・29【ON頼み】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149573817/
【ON部屋】夕刊フジの江尻って・・・30【ピンバッジ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153829283/
5代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:50:29 ID:1c6sWStk0
過去スレ(4/4)
【贖罪】夕刊フジの江尻って・・・31【いかがかな】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155873619/
6代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:51:21 ID:1c6sWStk0
江尻良文
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
江尻 良文(えじり よしふみ、1949年3月12日 - )は、『夕刊フジ』編集委員。神奈川県横浜市出身。
早稲田大学法学部中退。中退後東京スポーツで20年、サンケイスポーツ、夕刊フジで13年、
プロ野球担当記者一筋で通算33年になる。愛称はエジリン

江尻の部屋
http://page.freett.com/orange_house/ejiri.htm
夕刊フジ編集委員・江尻良文。しかしてその実態は王・長嶋・ナベツネを賛美し徹底的にパ・リーグ・選手会を愚弄し続ける
電波記者である。ここはナベツネを味方し国民を愚弄する江尻良文を弾劾するために作られたものである。

ZAKZAKはバックナンバーを残してないが、Wayback Machineでアーカイブされているページを見ることが可能。
Internet Archive: Wayback Machine
ttp://www.archive.org/web/web.php
7代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:52:16 ID:1c6sWStk0
絵字林
【ウルトラD】:エジリンが自分のアイディアを自画自賛する時の決まり文句その1。
【関係者】:エジリ16人格の一人。類義語に「巨人OB」「ファンの声」「内部事情をよく知る者」
「パリーグ通」「メジャーウォッチャー」がある。
【終身名誉監督】【終(ry】【12球団終身名誉監督】【不滅のスーパースター】:説明不要。
【世界の王】【世(ry】:説明不要。無能なフロントにいつも悩まされている。
【Xデー】:(1)パリーグの崩壊→1リーグ制に移行する日。(2)巨人戦のTV中継が無くなる時。
(3)世界の王が巨人監督に復帰する日。(4)終(ryが(以下畏れ多いため略)
【星野SD】:ONには及ばぬまでも人気は認める。
【3悪】清原・元木・ローズの3人のこと。対義語は世(ryの秘蔵っ子小久保。
【清原菌】:巨人の風紀が乱れた原因としてエジリンが指摘。高橋や二岡が感染者とされる。
【古田選手会長】不倶戴天の仇敵。球団の経営難もプロ野球の人気低下も全てコイツのせい。
 類義語【森祗晶】【野村克也】【長船委員長】
【渡邊恒雄前巨人軍オーナー】:前項の仇敵に対抗するためマンセーし続ける人物。類義語【根来の遺産】
【核心を突いている】:エジリンが自分のアイディアを自画自賛する時の決まり文句その2。
【リップサービス】:常時ONの本心を受信しているたるエジリンにとって、自分の意に背くONの発言は全てこれに決まっている。
8代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:52:51 ID:shTo85ry0
最近、古田の行動が目に余るので
江尻の主張に素直に賛同してしまう自分がいる
9代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:52:56 ID:1c6sWStk0
絵字林その2
【仰天サプライズ】:エジリンが自分のアイディアを自画自賛する時の決まり文句その3。
【ボロ儲け】:ONが絡まない場合「経済効果」はこう言い換えられる。
【長嶋門下生】:キャンプで長嶋茂雄がアドバイスした後にブレイクした選手(福留、和田等)、
もしくはアテネ五輪選抜メンバー(予選含む)で選ばれた選手(松坂、城島等)。
活躍は全てミスターのおかげであり不振はそのミスターのアドバイスを理解できないせい。
【前代未聞】【一大事になる】【戦々恐々】【大変なことになる】【パニック】:どうせ現実にならないから何を言ってもいいという、
 事実とジャーナリストの良心に囚われないエジリンらしい言葉遣い。
【天罰】:五輪およびWBCへの選手派遣を渋った落合監督に下るとされるもの
【王通】:エジリンのように、世(ryの本当の姿に触れることのできる者
【王組】:WBC優勝メンバー
10代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:53:31 ID:1c6sWStk0
終(ry監督・真実の歴史
75 実質1位(永遠のスーパースター長嶋茂雄が引退していなければ)
76 実質日本一(阪急の黄金期と重なってさえいなければ。それでも3タテ食らった後タイまで持ち直したのは長嶋監督の実力の証)
77 実質日本一(同上。圧倒的な実力で早々とVを決めた長嶋巨人のことを、卑劣な阪急が研究し尽くしていなければ)
78 実質1位(広岡ヤクルトのまぐれさえなければ)
79 実質1位(「怪物」江川が額面どおり働いてさえいれば)
80 実質1位(長嶋さんが鍛えぬいた伊東組が、あと1年早く花咲いていれば)
-------
93 実質1位(空白の13年さえなければ)
94 日本一(10.8。すべては長嶋監督のおかげ。本当は楽勝できたのに、ファンを楽しませるために10.8を演出した)
95 実質1位(野村が余計なことさえしなければ)
96 実質日本一(メークドラマ。日本シリーズは、震災に泣いた神戸のためにオリに譲ってやった。さすが長嶋さん!)
97 実質1位(FAで大枚をはたいて獲得した清原さえ額面どおりに打っていれば)
98 実質1位(横浜の確変さえなければ)
99 実質1位(松坂さえ入団していれば)
00 日本一(世界に正義があることが実証された年。すべての野球ファンというより全国民が納得する結果)
01 実質1位(長嶋監督に抜擢されたはずの原ヘッドが、恩知らずにも自分の政権を見越して育成モードに入らなければ)
04 実質金メダル(悲運の病魔さえなく、長嶋監督本人がアテネで指揮を取っていれば)
11代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:54:42 ID:1c6sWStk0
世(ry監督・真実の歴史
ジャイアンツ
84 実質1位(中日、阪神に前半大負け越ししていなければ)
85 実質1位(阪神の確変、9月以降の大失速さえなければ)
86 実質1位(ブロハードの一発さえなければ)
87 実質日本一(クロマティのヘボ送球さえなければ)
88 実質1位(クロマティ、吉村のケガさえなければ)
-------
ホークス
95 実質1位(ミッチェルの帰国、松永&カズ山本の衰えさえなければ)
96 実質1位(球団がしっかり補強さえしてくれていれば)
97 実質1位(夏場の失速さえなければ)
98 実質1位(終盤の失速さえなければ)
99 日本一(中日有利の下馬評を覆し、闘将星野を破る)
00 実質日本一(ONシリーズの敗者ながらあっぱれ、福岡ドーム貸し出しさえなければ)
01 実質1位(ローズが55本塁打さえ打たなければ)
02 実質1位(カブレラが55本塁打さえ打たなければ)
03 日本一(闘将星野をまたしても破り、4勝3敗と野球界全体のことも考えた名采配)
04 実質日本一(理不尽なプレーオフ制度さえなければ)
05 実質アジア一(城島の骨折さえなければ)
-------
WBC
06 世界一(世界の王が世界一の王になった)
12代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:56:02 ID:1c6sWStk0
【江尻が嫌いな人】←−−−−−+−−−−−→【江尻が好きな人】
野村克也  原辰徳    藤田元司●  星野仙一        長嶋茂雄
森祇晶    川上哲治            仰木彬 ●        王貞治
落合博満  鹿取義隆            若松勉
                          宮田征典 ●
                          関根潤三
                          高田繁
                          千葉茂 ●
---------------------------------------------------------------
清原和博  イチロー    長嶋門下生   松井秀喜
元木大介  桑田真澄   王の秘蔵っ子  小久保裕紀
ローズ    工藤公康   松坂大輔
古田敦也           城島健司
福留孝介           高橋由伸
----------------------------------------------------------------
長船委員長          根来泰周    ナベツネ
三山・山室元球団代表   清武球団代表  
山本英一郎●
----------------------------------------------------------------
堀江貴文  三木谷浩史   
        孫正義              (●は故人)
13代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:56:43 ID:1c6sWStk0
夕刊フジのゆかいな仲間たち

青木部長は、根っからの巨人ファンだが、それでいてバランス感覚にすぐれている。人脈は広く、特にゴルフ界には顔が利く。
佐竹次長は、中日方面に強く、今回、アテネ五輪にも派遣された。星野ネタが得意。だが、部下からの評判は今ひとつ。
本間次長は、ZAKZAKに籍を置いていたこともあり、ネット関係に強い。正義感が強く、ヤクルト・古田あたりからも一目置かれている。
江尻編集委員は、電波を飛ばすが、時に正論も吐く。ON世代のファンが多い。東スポ時代はスクープ記者として有名だった。
高塚編集委員は、ソルボンヌ大卒の理論派。在阪球団の幹部に顔が利く。文章力は多分No1.仰木監督追悼記事は読者の涙をさそった。

頼重は、清原や高橋由をおちょくるのがうまい(安藤直系か?)。だが、時にトンチンカンな記事も書く。フジの中では鉄砲玉的な存在。
久保木は、エースの城や宮田征典、江藤などを主なソースとしているが、直撃取材が得意。一場問題の時には、父親の単独取材にも成功した。
三木は、阪神担当の中では古株。選手からも信頼されており、久万オーナーをはじめ、フロントにも強い。
上坂は、若手だが、時に核心を突く記事を書く。いささか、パンチに欠けるものの、有望株。
久保は、サッカー番組にレギュラー出演するほどの有名記者。今回、アテネにも派遣された。人脈が広く、スクープも多い。
櫃間は、元事件記者。遊軍時代はライフスペース事件などでスクープを連発。ネット関係にも強く、文章もうまい。
山田は、楽天担当記者。野村監督は毎日選手にぼやいていると毎日ぼやいている。
14代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:57:16 ID:1c6sWStk0
15前スレ983:2006/11/05(日) 23:03:21 ID:8vXNzySP0
>>1-7,9-14
多謝!
16代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:09:38 ID:NcOl1YGL0
>>1を王通というスレ関係者の声は核(ry
17代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:25:53 ID:dG9K51tE0
>>1
ポキっと折れ竜
18代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:16:58 ID:k53Ul0Td0
さりげなく貼ってみる
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1490027
19代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:29:59 ID:6hu3EKZI0
>>1はメジャーでも通用する、というメジャー事(ry
20代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 12:11:15 ID:kfjHjval0
 
21代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 13:04:44 ID:QXcyTiAO0
王に良薬…“教え子”松坂と9日に園遊会で再会へ
小久保復帰なら、なおさら
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006110617.html
WBC世界一の栄誉を祝し、王監督(写真)とエース松坂が園遊会に招待

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)世界一監督のソフトバンク・王監督とMVPの西武・松坂が、
9日の秋の園遊会で久々のご対面。ともに願いがかなっての喜色満面の再会となる。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

22代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 13:16:20 ID:G++vIZoNO
誰か世ryに松坂のそっくりさんを付き人として紹介してやれ
例えば弟とか
23代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 13:22:08 ID:KJVTU5ff0
話の展開が微妙に読みづらいな
24代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 13:32:38 ID:E21fJHZj0
>>1
王通

教え子('A`)
25代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 14:17:50 ID:F+KiiBeF0
>>1
王通

>>21
松坂の教え子って東尾かと思ってたけどなw

あと、>>7の古田はいつまで「選手会長」なんだ?
「兼任監督」に直してもいいんじゃね?
26代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 14:36:14 ID:H6a3eCqc0
仁志横浜だってな
27代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 15:46:24 ID:gFXj1IOe0
>>1 王通

>>26
そういや仁志はあんまり名前が挙がらないな、ここでは。

世(ryの掲げるスモールベースボールを実現するため、清(ryの残党である
仁志を横浜へトレード。フレッシュな内野陣の構築へ、終(ryも目を細めている
という。…

ごめん、電波出力がまだまだ甘いわ。
28代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 16:43:06 ID:Hw4FOtuP0
>>25
古田「名ばかりの兼任監督」だっけ?
29代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 20:41:08 ID:WsWF6xBjO
絵字林に不(ryがないな…
30代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:21:16 ID:w8/WUiHR0
>>1王通
とうとう終(ryの背番号までスレ伸びたのか

31代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:33:34 ID:qNiFqaLK0
>>28
明日からえじりんが古田を呼ぶときの名前か 
32代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:28:36 ID:gIuPc0M+O
>>1
君も王通になれたな。

>>11
今年が抜けてるぞ、さしずめ今年は…。

実質1位 世(ryが胃癌におかされなければ。

って所かな?
33代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:39:53 ID:3/eCxkKw0
>>32
「監督代行が無能でなければ。」

では?
34代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 08:59:32 ID:eFt2m+tr0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/07/01.html

逆法則キター!
さあエジリンはこれをどう料理してくれるか?
35代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:43:46 ID:l64GS30lO
>>33
それは森脇氏が可哀想
36代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:59:51 ID:Zp/6mdet0
李仰天契約で巨人キヨ〜怖再び…生え抜き選手育成は
チーム再建に百害あって一利なし
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006110705.html

悪夢の清原4年再契約の再現の恐れアリ。
巨人が李承ヨプと4年間、年俸4億9000万円アップの6億5000万円と、
にわかには信じがたい破格の契約をしたという。
生え抜きのスター育成を口にしながら、言行不一致の球団首脳。
5年契約が切れた清原と4年の再契約をして、
松井に逃げられた愚行を繰り返すのか。ナゼ?
37代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:08:26 ID:t5JORga70
>>36
王通。

後で夕刊フジ買ってこようかしら。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:10:57 ID:GP79aT7K0
ナゼなのかは興味深いが、迷探偵エジリンの推理しか書いてないから困る。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:46:58 ID:eFt2m+tr0
松井がメジャー行ったのは清原と因果関係あるのか?
エジリン的には清原菌のせいなんだろうけどさ。

小笠原をFAで獲得濃厚、谷をトレードで獲得し、まあエジリンでなくても
目を覆わんばかりの体たらくだけどさ
40代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:59:28 ID:AIRialYi0
>>36 を読む限りではエジリソに同意
41代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:39:00 ID:V1w1hhBR0
エジリン正論じゃんw
42代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:03:41 ID:t5JORga70
ここからどうやって終(ryか世(ryの賛美に持っていくのか、
激しく気になる(w
43代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:28:11 ID:BgJR6iFy0
「松井秀樹選手と同等か、それ以上の評価をしています。久しぶりの真の4番だし」球団首脳はこう語った
そうだ。02年の松井の年俸6億1000万を突破したことから、「松井超え契約」と騒いでいるスポーツ紙もあった。
が、主将・小久保がFAで王ホークスに復帰されてしまうことから、4番・李にまでメジャーに行かれては屋台骨が
揺らぐと、形振り構わぬ引き留めをしただけだ。「巨人が日本一になったらメジャー移籍も含めて改めて
去就を話し合う」という条件が付いていれば、それは李も飛びつくだろう。

1年だけ結果を残すと、大騒ぎになって相手の言いなりになって途方もない契約をしてしまう。01年オフの
清原との再契約をイヤでも思い出す。悪夢再びの恐れだ。阪神との大争奪戦の末に西武からFAした清原を
5年契約で獲得したものの、全くの期待外れ。「清原はチームの邪魔さえしなければいい」とナベツネはお荷物
宣告したほど。が、5年契約の最終年に.289、29本塁打、自己最高の121打点という成績を残した途端に
読売、巨人球団首脳は豹変。新たに4年という信じられない長期の再契約をしたのだ。

その結果が1年後の松井のFAによるNYY入りだった。「巨人は一体何を考えているのだろう。清原さんと
4年契約したということはこれからも清原さんをチームの顔としていくということか。自分を中心とした
新たなチーム作りをしないということだろう」清原4年再契約に一番衝撃を受けたのは松井で、親しい
球(ryにこう漏(ry。

ビジターのユニフォームの胸のマークが「TOKYO」から「YOMIURI」に変わるなど、松井が巨人と決別する大きな理由は
いくつかあったが、清原の4年契約もその1つだった。松井がNYYへFA移籍してから、巨人は1度も優勝
できていない。その間、清原はやりたい放題でチームは空中分解している。その挙句に巨人に恨み辛みを
残して昨年オフにオリックスに移籍している。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:29:28 ID:tsfH3tLK0
>>42 なんか昔の格ゲーみたい。どんな状況からでも連続コンボに持ち込み高得点!
45代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:30:18 ID:BgJR6iFy0
李の4年契約はあの清原の悪夢を再現させる恐れがある。李は清原と違い一生懸命プレーする選手だが、
それでも常識外の契約は本人をスポイルさせる危険性がある。チーム再生に百害あって一利無しだ。
「3年くらいかかってもいいから、生え抜きを育て常勝チームを作ってほしい」という読売、巨人首脳の
チーム再生の大方針はいったい何処へ行ってしまったのか。清原との4年再契約がチームを崩壊させた反省
から「長期契約は弊害が多すぎる。2年まで」という健全な契約方法に転換したはずなのに元の木阿弥だ。

第3者が見ても適正と思う条件で引きとめ、それでも李がメジャーに行きたいと言うのならば、巨人ファンも
納得するだろう。阿部を新4番に育成して「捕手で4番」という看板を作り、二岡、高橋由と生え抜き
クリーンナップで勝負すればいい。それならば今季のように惨敗しても巨人ファンは声援するだろう。

同じ愚を繰り返す読売、巨人首脳。フロント首脳が読売から天下り。数年でコロコロ交代してしまうから
学習能力がないというとよりも学習する時間がないのか。


#阿部・二岡・高橋由のクリーンナップでは3人揃って出場できるかどうか怪しい
46代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:44:09 ID:gU2RW4Jw0
一部ひっかかる箇所はあるものの、おおむね正論じゃん。
中の人が変わったんじゃ?

こんなのエジリンじゃないやい ヽ(`Д´)ノウワァァァン
47代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:48:30 ID:LZz9+Wk30
エジリン空気読み始めた・・・
なんか悲しいよ・・・
48代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:52:26 ID:LZz9+Wk30
明日の記事も激しく気になる。谷をどう扱うのかな?
49代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:53:30 ID:dEC9V3Jx0
エジリンはただいま紅葉を見に旅行へ行っております
50代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:53:59 ID:hGz6btqK0
>>43,45
王通

>同じ愚を繰り返す読売、巨人首脳。フロント首脳が読売から天下り。
数年でコロコロ交代してしまうから学習能力がないというとよりも学習する時間がないのか。

この文章に

やはり弱体化した巨人フロントにはマスコミ界のスーパースター・渡辺恒雄球団名誉会長の辣腕の介入しかない

とか付け加えれたら真のエジリン認定なのにw

51代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:10:21 ID:t5JORga70
>>43,>>45
王通。
なんかものすごく正論に見えるね。エジリンじゃないみたい。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 17:15:44 ID:nT413yP20
清原を叩くために、なりふり構わず正論を言うエジリン素敵
53代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 18:34:53 ID:QZANNmef0
やべ、同意したくなるなんてエジリンじゃねえよw
54代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 19:25:31 ID:KGiret9B0
55代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 19:27:06 ID:QZANNmef0
>>54
……一瞬なんで王さんが受賞なのかマジで理解できなくて慌ててしまったww
そうか、WBCかあ…。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:51:52 ID:ZO5x0v4/0
さて、明日の記事が楽しみだ。
57代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:10:47 ID:vwqOgUMa0
守備範囲の広さ&悪球打ちが谷の良い所だからなぁ〜 来年の虚塵は期待できるよ。
てな記事を書いたらエジリン逆フラグが立つんだが…












↑の谷の評価はもちろん嫁のことなんだが。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:39:00 ID:SwR8+imp0
それにしても巨人の生え抜きって言ってもその3人も
元々ルーキーの年から活躍できるくらいの力を持ってたのを
逆指名で獲得したんだから大して変わらないような気もするけど
59代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:50:36 ID:s+G6TNBq0
>>58
謝れ。横浜の即戦力ドラ1に謝れ。

さておき。
明日は正力賞ネタで鉄板ですかね。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:53:28 ID:H6km5WEA0
選手で正力賞→監督で正力賞→コミッショナーで正力賞?コンボと見た
61代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:13:14 ID:AeQb5TLm0
ことあるごとに巨人フロントの無能ぶりを叩いているが、
オーナーなり代表取締役なりといった地位にいながら
何年もその無能フロントを放置しているナベツネこそ
無能の親玉ということにならないの?
62代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:51:09 ID:lUV19xps0
明日か明後日は、正力賞を絡めつつ・・・
まだある巨人の仰天トレード情報の予感
63代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 12:59:24 ID:oKADcIO50
屈辱バネに王道…巨人監督解任がターニングポイント
古巣は迷走…懲りずに巨大補強復活
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006110805.html
4度目の正力賞に輝いた王監督。巨人監督解任が今の栄光の出発点だ

7日、都内のホテルで行われた正力松太郎賞選考委員会で、世界一になったWBC日本代表・王貞治監督が選ばれた。
世界一の756本塁打で第1回正力賞に輝いた世界の王は、監督としても世界一を認められ、今回で4回目の受賞。
再生に迷走する巨人軍には、改めてまぶしすぎる王監督の偉大さだろう。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
64代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 13:02:23 ID:b06dF+Ls0
予想通りみたいだな。
65代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 13:03:07 ID:ZmDJNZLL0
今日のエジリンは(;´Д`)ハァハァしてるな
66代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 13:17:56 ID:1ZWPbKYu0
まぶしすぎるエジリンのエジリンらしい電波(;´Д`)
67代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 13:23:50 ID:SZi4XDBt0
今日の記事はまぶしすぎるよ、エジリン
68代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 13:27:18 ID:9iwnjudU0
ついに念願のエジリン電波降臨か?!
69代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 13:35:54 ID:wCdea0zk0
これはキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
70代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 13:44:08 ID:JTvr9aqbO
で、巨人復帰が球ryで噂されて幾霜星…
世ry巨人監督就任マダー?チンチン(AAry
71代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 13:48:52 ID:UdbBVBnm0
いやあ、コミッショナー就任秒読み段階てとこじゃね?
72代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 13:57:48 ID:i4qMRgha0
さらっと読んだだけでもエジリンがいきいきと書いてるのが伝わる。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 14:03:02 ID:hC20VF/p0
この序文書くだけで3回はイッてるなwエジリン
74代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 14:03:42 ID:9iwnjudU0
「正力松太郎さんの"アメリカ野球に追いつき、追い越せ"という遺訓からしたら、
WBCの世界一は、ピタリの受賞理由だね。でも持ち味を十分出してくれた選手が
素晴らしかった訳で、僕は代表して賞をもらっただけだからね。」

東京・内幸超のコミッショナー事務局会議室で受賞の会見をした王監督は、
WBC日本代表チーム全体がもらった賞であることを強調した。

通算最多の四回目の受賞に関しても同様だった。
「一回目はハンク・アーロンの記録を抜く756号でもらったが、後の2回は
日本一になったダイエーの監督としてだし、選手が頑張ったおかげだ。」
と、あくまでも選手を前面に立てる王監督らしい発言に終始した。

そして、WBC奇(ryから一転して胃癌の手術による胃の全摘出、現場復帰へのリハビリと続く、
自らの野球人生をこう語った。

「みなさんはいいことばかりだと思っているかもしれないが、
波瀾万丈の積み重ねが僕の野球人生ですから。一本足打法も波が大きいしね。」

その野球人生の中でも、王監督最大のターニングポイントは、1988年に巨人監督を解任されたことだ。
3、3、2位、リーグ優勝、2位。5年契約が終わり、
「Bクラスは一度もない。当然続投要請の話だと思った」ら、なんと青天の霹靂。
「思いもしなかった、契約延長しないという通告だった」というシーズン終盤の
屈辱の解任が、王監督を激怒させ、偉(ryへの道を歩むバネとなった。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 14:10:48 ID:9iwnjudU0
今回プロ野球生みの親であり、巨人軍創設者の故・正力松太郎氏を記念して制定した正力賞が、
WBC世界一監督としての王監督に贈られたことこそ、波瀾万丈のや求人制に大きな意味がある。

「往還と国もう一度、巨人に戻ってほしい。
それが一番理想な巨人再建(ry」というのが、読売首脳、巨人首脳の本音といわれてるし、
過去に水面下でのアプローチをウワサされている。が、今の迷走する巨人軍の
再建策には、呆れ果てているだろう。

長島監督時代のFA選手獲りにも、「FAの選手ばかり取っているから、巨人の伝統が消えてしまう。
生え抜きのスター選手を育成しないといけない」と声を大にしていた。
巨人も一度は生え抜き育成を再生のキーワードにしていたはずだ。

それなのに、谷をトレードで獲得し、FAの小笠原も・・・
再び他球団の主力集めに乗り出している。王監督からしたら、信じられない思いだろう。
読売、巨人首脳としたら、偉(ryの復帰が実現しない以上、仕方の無い巨大補強復活だろうが、
かつて王監督を自ら手放したのだから、自業自得というほかない。


#久しぶりの世(ry賛美を見たような気がする。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 14:39:05 ID:k5zhlFZJ0
これでこそエジリンw
77代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 14:42:36 ID:IGy9gxNm0
正力賞やるなら代表メンバーにやってくれよん

世ryがしたコトと言えば 野球板全住人の胃粘膜を荒らry・・・
78代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 14:47:01 ID:ZmDJNZLL0
>>77
正力賞は個人に与えられる賞だから
79代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 14:53:28 ID:UdbBVBnm0
少なくともあの当時、巨人監督解任は当然だと思ったしそんな空気だったし。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 15:45:17 ID:Q6esEXU60
>>63の短い文の間だけで「世界」が4回も出てきてるw
81代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 16:01:24 ID:Hx+ifMkt0
確かにあの当時の巨人だったら何度か優勝して当然の戦力だったのに
結局、王在任中の5年間で優勝出来たのはたったの一度じゃねぇ…
契約更新しないのも当然でしょ。で、後任の藤田は日本一になったし
82代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:17:00 ID:3R8H3zFKO
>往還と国
これがエジリン自身の誤植だったらエジリンに天罰がくだるぞ。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:28:21 ID:wIbqYdon0
読売、巨人首脳としたら、偉(ryの復帰が実現しない以上、仕方の無い巨大補強復活だろうが、
かつて王監督を自ら手放したのだから、自業自得というほかない。

何が仕方ないのでしょうか
偉(ryさえいれば常勝チームが自然とできるということでしょうか
84代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:51:39 ID:8odGUVQV0
改めてまぶしすぎる王監督の偉大さだろう。
改めてまぶしすぎる王監督の偉大さだろう。
改めてまぶしすぎる王監督の偉大さだろう。
改めてまぶしすぎる王監督の偉大さだろう。
改めてまぶしすぎる王監督の偉大さだろう。
改めてまぶしすぎる王監督の偉大さだろう。
改めてまぶしすぎる王監督の偉大さだろう。
改めてまぶしすぎる王監督の偉大さだろう。
改めてまぶしすぎる王監督の偉大さだろう。
改めてまぶしすぎる王監督の偉大さだろう。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 18:21:26 ID:iGmz5qUk0
王の口を借りた長島批判を忍ばせるエジリン
86代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 19:00:35 ID:r8kq5Qdb0
久しぶりの直球ど真ん中だな
87代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 19:02:43 ID:xz8Q+r1O0


至福


88代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 19:05:41 ID:vgz5rQwvO
チンコ立(AAry
89代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 19:57:31 ID:YmTg0NrN0
まぶしい・・・エジリンがまぶしい!
90代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:24:09 ID:YWtmDBu30
銭湯の脱衣所にて

A「今日野球あるんだったよな」
B「ああ、日米野球な。弱いな〜」
A「野村じゃやっぱりダメだよ、王に早く復帰してもらわないと」
(おお、やはりエジリンみたいな考えの人もいるのか?)とパンツをはく手を止めて盗み聞きしていたが
B「まあな〜…でも王もあれ、もう長くないだろ」
A「だよな、そういえばアレだ、加トちゃんも入院してるんだろ?」
B「ああ、心臓らしいな」
話は明後日の方向に。

エジリン、こんな人々には天罰ですか?
91代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:45:40 ID:iGmz5qUk0
ワンちゃんペ
92代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:46:54 ID:IahSXOf90
>>90
それより早くパンツはけよ
93代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:57:10 ID:yMz0v1hj0
いやー、今日は久々に清々しいエジリン浴でした
94代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:39:36 ID:oA4M3QlE0
>>75
>巨人も一度は生え抜き育成を再生のキーワードにしていたはずだ。
>それなのに、谷をトレードで獲得し、FAの小笠原も・・・

1.(遊)小坂
2.(二)木村拓
3.(三)小笠原
4.(左)スンヨプ
5.(中)谷
6.(右)小関
7.(一)小田嶋
8.(捕)実松
9.(投)パウエルor前田or豊田

惜しいなー、一人だけパ未経験だ
95代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:58:36 ID:CenhYIV50
>>94
三を古城にして一をガッツにすれば完成だな。
96代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:03:44 ID:oA4M3QlE0
>>95
そうだ、古城がいたんだ。
誰かもう一人パ出身がいたはずだったのに思い出せなかった orz
それじゃ、訂正版Gの新オーダー

1.(遊)小坂
2.(二)木村拓
3.(一)小笠原
4.(左)スンヨプ
5.(中)谷
6.(右)小関
7.(三)古城
8.(捕)実松
9.(投)パウエルor前田or豊田
97代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:09:52 ID:rcbGoH8d0
>>96
うわー・・・見るからに貧打線・・・
貧打貧打と言われてた2001年の中日打線並に酷い打線だ。

2001年中日極貧打線オーダー

1 福留孝介  .251 15発 56打点
2 井端弘和  .262  1発 32打点
3 立浪和義  .292  9発 65打点
4 ゴメス   .306 19発 61打点
5 山崎武司  .238 25発 51打点
6 ティモンズ  .228 12発 45打点
7 井上一樹  .259  2発 20打点
8 中村武志  .265  2発 29打点

チーム打率 .253
98代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:53:39 ID:+9+5s/IG0
>>97
その打線ティモンズ以外全員チャンスに弱かったから
数字以上に貧打線だったよ
99代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:56:07 ID:e51ox9IL0
というか、貧打であろうともそれなりのオーダー組めるってのがスゲエなあ。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 01:29:33 ID:rcbGoH8d0
>>98
立浪も成績よさそうに見えて、得点圏打率.250弱だったしなあ。
山崎に至っては、去年のウッズをはるかに上回る勝負弱さ。
あのティモンズですらマシなレベルだった、あの感覚は今でも忘れない。

それを考えると、今のジャイアンツはかなり恵まれてるね・・・
101代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 04:49:27 ID:zgf980R70
>>96
ここ1年ちょっとの間で獲ってきた選手だけで、これだけのオーダーが組めるのがすごい
・・・ってガッツはまだ決まってないけどw
102代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:08:46 ID:MTOY4k8X0
大の“松坂ファン”長嶋監督もメジャー入り一日千秋
98年ドラフトで未練「松坂で勝負すべきだった」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006110905.html
「大の松坂ファン」と公言する長嶋氏。松坂のメジャーデビューを心待ちにしている
メジャーリーガー・松坂大輔を一番熱望していたのは、巨人・長嶋茂雄終身名誉監督だ。
秘蔵っ子のヤンキース・松井秀喜に熱視線を送り続けているが、来季は“長年の心の恋人”、
松坂の快投に胸をふくらませる。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

Oの次はNですか ノリノリですなw
103代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:11:38 ID:e1i8qqyv0
大の“松坂ファン”長嶋監督もメジャー入り一日千秋
98年ドラフトで未練「松坂で勝負すべきだった」
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006110905.html


メジャーリーガー・松坂大輔を一番熱望していたのは、巨人・長嶋茂雄終(ryだ。
秘蔵っ子のヤンキース・松井秀喜に熱視線を送り続けているが、
来季は“長年の心の恋人”、松坂の快投に胸をふくらませる。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)


#久しぶりに終(ryネタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
104代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:18:45 ID:i0bAKHccO
たった今ヤンキースの来期優勝が消滅しました
105代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:21:40 ID:e1i8qqyv0
世界一に(ry王貞治監督も、WBCMVPの松坂に熱烈エールを送っている。

「松坂ならメジャーでも間違いなく勝てる。
ヤンキースなら松井とのコンビでワールド・チャンピオンになってほしい。
井口とのホワイトソックス、田口のカージナルスと日本人メジャーリーガーの
活躍したチームが2年連続ワールドシリーズを勝っている。
松坂、松井で3年連続となれば、素晴らしいし、胸も張れる」

そんな熱い思いの王監督以上に、メジャーリーガー・松坂を待望していたのが、
巨人・長島終(ryだ。

「ハッキリ言って、松坂の大ファンです」と公言する松坂党。
松坂がメジャーリーガーとして、どんな働きを見せるか、今から楽しみにしている。

第2次長嶋政権下の98年のドラフトで、甲子園のスーパーヒーロー・松坂を指名する機会がありながら、
悩みに悩んだ末に、苦渋の決断。
規定路線だった上原浩治を逆指名で獲得している。

「正直言って、松坂が欲しいけど、上原の逆指名を取り付けるために、
長い時間をかけてスカウトが努力してきたからな。
土壇場で簡単にひっくり返すことができないんだ」

こう自分に言い聞かせながらも、
「クジだから当たるとは限らなかったが、松坂で勝負すべきだったかな」
と、事あることに悔やんだものだった。
松坂が西武入りしてからも、未練は断ち切れず。
巨人がナイター、西武はデーゲームの土日に、松坂が登板すると、必ずテレビ観戦。

「やはり松坂はすごい。何十年に一人の怪物だ」とひたすら絶賛。
そんな松坂フリークぶりを何度か記事にしたら、ある時、長嶋監督からこうお願いされた。
106代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:26:54 ID:e1i8qqyv0
「オレが松坂のことを絶賛しているのを、上原が気にしているようなんだ。
だから、松坂のことはあまり聞かないでくれないか」

長嶋監督の熱狂的な松坂ファンぶりに、上原が気を悪くしているというのだ。
長嶋監督の松坂へのホレ込みぶりがわかるだろう。

それだけに、アテネ五輪代表監督として、エース松坂と一緒にやれることを素直に喜んでいた。
「いいね。松坂は物が違う。本当の怪物だね。」
と改めてホレ直していた。
エース松坂を擁して、アテネ五輪で悲願の金メダル獲りは、本戦を前にして、
脳梗塞に倒れるというアクシデントのために、幻に終わったが、
松坂への思いは変わらない。

今期、巨人の開幕戦以来の観戦となったのが、6月2日の巨人Vs西武の交流戦だったのも、偶然では無い。
もちろん、松坂の登板日だった。
熱狂的なファンを自認する長嶋氏にとって、メジャーリーガー・松坂デビューの
雄姿は、一日千秋の思いだろう。


#エジリンがめっちゃ楽しそうに書いてるのが、文面からよくわかる(笑
107代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:35:08 ID:lflxo2tc0

松坂が西武入りしてからも、未練は断ち切れず。
巨人がナイター、西武はデーゲームの土日に、松坂が登板すると、必ずテレビ観戦。

「やはり松坂はすごい。何十年に一人の怪物だ」とひたすら絶賛.






スレ違いだが、ガンダムのあのシーンを思い出した。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:53:07 ID:GUMSCRSr0
オレが松坂のことを絶賛しているのを、上原が気にしているようなんだ。
だから、松坂のことはあまり聞かないでくれないか
109代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:05:20 ID:ddaV4XpR0
特にエジリンの余計な私見も入ってない普通の記事だね
110代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:29:05 ID:lEhZ1wLi0
>>105-106
王通

ちなみに今日の昔昔亭のスポーツ高座もキテるぜw
111代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:22:44 ID:lEhZ1wLi0
あと今週はまさに”王ウィークス”になるであろうという関(ryの指摘は核(ry

今日 小久保と交渉(自ら出馬)
    園遊会に招待される
14日 WBC祝勝会
112代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:07:55 ID:h8gpLcJv0
でも実際、上原が気の毒だよなあ
113代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:35:29 ID:oGy8mwbE0
>>107
「ええい上原などどうでもいい、松坂だ、松坂を映せ!」
・・・か?

しかしこんな記事書かれて、なんだかんだ言ってずっと巨人投手陣を支えてきた上原カワイソス
114代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:20:12 ID:gWauV6VM0
>>113
「わはは〜、やっぱり松坂がメジャーか、そうだろうそうだろう。
このわしが、何十年に一人の怪物と見込んだ男だからな〜
アヒャヒャ〜」

しかしこの後・・・
115代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:10:12 ID:6DvY0oM30
昔昔亭は今年の鉄平見てないだろ
エジリン同様古田には厳しいな
116代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 01:13:55 ID:MatGY8Gm0
>>115
あいつホントに野球の試合見てるの?って思う。
今までの記事見ててもなんかイメージだけで文章書いてるように思える
117代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 01:24:57 ID:PfBuf+OK0
つくづくONだけで毎試合、4万5000人を集めてしまった偉大さを感じる。契約交渉もすべて1発サインだった。

まるでエジリンが書いてるような。
いや、奴の正体こそ・・・
118代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 03:20:34 ID:AyoyFiqc0
>>116
>江尻編集委員も話してくれたけど、長嶋さんは「大スターになる条件は、入団したときからスターでなくてはダメだ」というのが持論らしい。

ホントにイチローが嫌いなんだなw そもそも今のプロ野球の現状では、アマチュア時代から
現在に至るまで、ずーっとスターでいつづけている選手の方がかえって少ないと思うがな。やっぱり「栄光と『挫折』」でしょー

やはり最右翼は投手をクビになったイチローだが、他にも甲子園に出られなかった新庄・小笠原、入団直後に肩を壊した斉藤和巳
高校では控えの外野手で大学も浪人した上原、コントロールが悪く二軍での下積みがあった井川、いくら打っても鳥谷の影に隠れてしまう青木宣親…

なんとなくエピソードを知ってる選手でもボチボチ多い 今更ナンだが、こいつら本当に巨人しか興味が無いんだろうな
119代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 03:39:51 ID:YrgU8m6MO
そういえばノムさんが日米野球の件で古田を批判したらしいな
120代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 05:55:54 ID:jP880DOR0
>>118
「スーパースターを応援してる俺Ereeeee」ってことだろ。
何の取り柄も無い奴が家系図とかに拘るのと同じ卑しい心根。
121代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:52:30 ID:nlYSV4T70
>おれが年俸の基準を決めてやろう。
1億円もらう価値があるのはウッズ、福留(中日)、金本(阪神)、李(巨人)
8000万円は小笠原、セギノール(日本ハム)、斉藤(ソフトバンク)、川上(中日)
5000万円クラスは二岡、阿部(巨人)
3000万円は小久保、高橋由、上原(巨人)

巨人ばっかり
122代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:57:02 ID:mvN5BoTr0
>>121
巨人+超有名所 って感じだね。
この査定だと、清原は一体いくらになるんだろう。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:02:20 ID:NSOweY4/0
>>122
古田が200万なので
おそらく10万ぐらい?
124代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:03:00 ID:NSOweY4/0
小笠原に“巨額ワナ”…「4年26億円」まで条件アップ
“広島・黒田資金”も投入
 広島・黒田のFA行使せずの残留で、日本ハムからFA宣言している小笠原の去就が、
改めて注目される。阪神入り決定的といわれながら残留を決めた、黒田の株が高騰している。
一方、小笠原は本命視された落合中日から巨人入りが浮上、
途方もない条件がウワサされているからだ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006111006.html
125代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:02:41 ID:mvN5BoTr0
小笠原に“巨額ワナ”…「4年26億円」まで条件アップ
“広島・黒田資金”も投入

 広島・黒田のFA行使せずの残留で、日本ハムからFA宣言している小笠原の去就が、改めて注目される。
阪神入り決定的といわれながら残留を決めた、黒田の株が高騰している。
一方、小笠原は本命視された落合中日から巨人入りが浮上、
途方もない条件がウワサされているからだ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)


#今日は小笠原ネタだそうですよ。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:12:36 ID:mvN5BoTr0
FA宣言せずに4年12億円の契約で残留を決めた広島・黒田に対し、
「男気がある」という評価が高まっている。
4年12億円は、清貧(ryの広島とすれば精一杯の引き留め条件だったし、
お金だけなら他球団に移籍すれば、いくらでも上積みがあっただろう。

本命の阪神に対し、巨人、ソフトバンクといった投資を惜しまない球団も名乗りを挙げ、
マネーゲームは必至だったからだ。
それなのに、金銭的には一番条件の悪い、広島残留の道を選んだ。
「今どき珍しく男気がある」となったわけだ。

さらに、イメージアップ発言があった。
「最後まで悩んだ。何が一番大事か。自分が他球団のユニホームを着て、
広島市民球場でカープ相手に目一杯投げられる自信が無かった」。
こんな浪花節的な言葉が受けて株が高騰したのだろう。

FAはマネーゲームで、選手の年俸が高騰するのが通り相場だった。
それだけに、黒田の言動が新鮮に受け止められたのだろう。
が、実際は将来のメジャー挑戦が認められるという付帯条件があり、
結局、1、2年もすれば黒田もメジャー入りの可能性が大だ。

名も実もしっかり取った黒田というのが真相だが、
世間的イメージからしたら、善玉で浸透している。
その影響は小笠原に及んでくる。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:21:10 ID:mvN5BoTr0
落合監督の日本ハム時代に師弟関係ができ、中日入りが最有力視され、
日本ハム関(ryも「落合と話が出来ているだろう。中日入りで間違いない。」
と断言していたが、ここへきて急変。巨人入りが浮上している。
札幌での小笠原は単身赴任で、千葉に住む家族が同居を望んでいるという。

これだけならば、「師弟愛より家族愛」ということで、黒田同様に善玉でいられるはず。
ところが、小笠原&黒田のFAの目玉のダブル獲りをもくろんでいた巨人が、
黒田資金まで小笠原に投入情報が流れ、
一気に金まみれの恐れが出てきた。

当初の「3年18億」からなんと「4年26億」という破格の条件アップがウワサされている。
こうなると、巨人入りすれば家族愛が一気に吹きとび、巨人が仕掛けたマネーゲームの勝利となってしまう。
中日サイドが「ウチはマネーゲームには乗らない。適正なお金で取れるならば欲しい」
と言ってるだけに、なおさらマネーゲームがクローズアップされてしまうことになる。
バッティングでは「フルスイング」が売り物。
ヒゲが似合う男らしさのイメージで人気のあるのが小笠原だ。
それだけに、お金が前面に出ると、どうしてもイメージダウンになる。
FAの目(ryが「善玉・黒田」と「悪玉・小笠原」という色分けになりかねない。
小笠原本人に責任があるわけではないが、巨人入りを決断すれば、ハイリスクを伴うことになる。


#イメージアップだの一部引っかかる表現はあるものの、何故か概ね正論のような気が。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:34:26 ID:sStmk7Rx0
エジリンは2人いる。
最近出てきた正論を吐く新エジリンと、これまでのように世(ryヨイショの旧エジリン。

おそらく世代交代の時期なのだろう。
旧エジリンは引退時期が迫ってきているとは関係者の(ry
129代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:37:00 ID:6DvY0oM30
小笠原は不(ryや古(ryのように金塗れになってしまうのか?それとも…?
130代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:37:38 ID:UmGmUhOX0
珍しくまともな事を言ってるなw
黒田のおかげで巨人にすんなり行きにくくなった側面は確かにある
131代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 14:18:43 ID:JjXPdv7tO
小笠原は中日が決定的と言い続けてたのってエジリン以外にいるの?
俺は中日ファンだけど、小笠原は巨人だろうなとずっと思ってたし。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 14:29:09 ID:L8xeh5O50
>巨人入りすれば家族愛が一気に吹きとび

家族のために在京球団へFAという話になっていると思うんだが。
133代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 14:32:32 ID:i4PUdLIm0
落合を尊敬してるってマスゴミが勝手に既成事実を作ったからそんな流れに
大体あと長くやって2年の監督頼って移籍とか常識的にありえない
中日と二択で金抜きにしてもあの打者有利の糞狭いドームと家族と一緒で巨人有利のような
まあでも法則発動で残留だろう
134代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:46:50 ID:ghPBQm6L0
既成事実というか、尊敬してるのは間違いないんだけど、
お金少ない千葉から遠いってのに入るほど漫画みたいな関係ではないだろうってだけだな。
135代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 16:52:59 ID:6xgH5hxbO
今日の江尻は何が言いたいのか判らないって事だけよく解った
136代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 16:59:49 ID:mvN5BoTr0
>>135
なんか結論らしきものははっきりでてない感じもするね。
結局小笠原はどうするべきか、という点については触れられてないし。

エジリン的にはどうなるのが一番うれしいんだろう。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:48:39 ID:WJAeIMM6O
そもそもよく知らないので答えようが(ry
138代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 18:35:23 ID:g4VQYjnt0
「ハイリスク」=「打てなかったら存分に叩かせてもらいますよ」
139代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 19:04:16 ID:JjXPdv7tO
エジリンは終(ryと世(ryと巨人にしか興味がない
140代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:05:11 ID:kcUZ8SFJ0
なんか、最近エジリンが駄目になってきてる。
このままだと左遷されちゃうよ・・・・・
141代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:57:35 ID:eSzt8yZu0
確かに小笠原=金のイメージは本人も避けたいだろう。
黒田GJ!
142代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:51:12 ID:M4i4q2Iq0
半月前は「小笠原の中日入りはデキレース」とまで言い切っていたのに…
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006102305.html
143代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:26:09 ID:9/imLUJs0
>>142
自分が何書いたのか記憶にすら留めてないようだ・・・
144代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:31:16 ID:6DvY0oM30
エジリンが前言を翻すのはいつもの事
145代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:21:44 ID:HcDxommh0
いつも通りな善玉・エジリンと正論を吐く悪玉・エジリン
146代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:32:20 ID:K08hZFQE0
>>142の全文マダ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
147代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:51:08 ID:665kXvmZ0
バックナンバーが1週間までしか見れねえorz
148代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:29:13 ID:z98q4fBU0
今日はモバzakにもエジリン記事なし
夕方更新分に期待か?
149代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 14:14:09 ID:UpwaiKSfO
松坂の件で逆神発動しそうだから寝込んでるの鴨
では夕方までエジリソの記事でお楽しみ下さい↓

 王道指導チーム…愛弟子秋山に長男・小久保加えて強力トリオ
 衝撃に一番強いのは三角形

 巨人よりFA宣言している小久保選手に、ソフトバンクから将来の監督手形が提示された―指導者の資質を備える小久保だけに、球界関係者の仰天怪情報にも真実味がある。(スポニチ西部本社・岡本林)

(本日のスポニチ西部版・「交差点」(記者コラム)をエジリン風に改変)
150代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:22:47 ID:z98q4fBU0
結局、今日はなかったな
もしかしたら小久保のソフバン復帰正式決定の発表待ちだったのかもしれんが間に合わず、ってとこか
151代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:26:08 ID:z98q4fBU0
ちなみに福岡では号外も出た模様
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/gougai/20061111/1111.jpg
152代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:28:44 ID:gJjn3Xe+0
正論を吐くエジリンはエジリンなんかじゃない(´・ω・`)
153代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 14:07:20 ID:SgOShc7LO
エジリン
154代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:24:58 ID:q110XS550
目を回す日本球界…松坂狂騒曲の陰でアジアS寂し
メジャー中継のNHKだけが高笑い

 情報が乱れ飛び、二転三転した西武・松坂のポスティングでのメジャー入り先と
落札金。おかげで日米で大騒動に発展、松坂大旋風が吹き荒れた。その余波を
モロに受けたのが日本球界だ。来季も松坂狂騒曲に頭を抱えることになる。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006111307.html
155代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:33:38 ID:FGmURZfK0
来年も?
156代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:39:17 ID:Ut1/pCml0
松坂大旋風?
世間じゃ吹き荒れてるの?
イチローや松井の時の方が、俺の周りじゃ話題になってたけどな。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:42:55 ID:BSF4G9NW0
長嶋の秘蔵っ子がメジャー移籍ともなれば、同じ秘蔵っ子松井と同じくらいの衝撃ですよ。
イチロー?王も長嶋も関係無いから大した事は無いです。

アジアシリーズと松坂の関連性は無いと思うけどな・・・
158代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:46:24 ID:Ut1/pCml0
松坂は秘蔵っ子だったのかw
159代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 15:03:23 ID:D/qxSRmw0
なんだか某国の同胞認定に似ているなあw
今更ながらだけど
160代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:17:04 ID:lKhj0NVQ0
>>154のまとめ

松坂大旋風の陰で、アジアシリーズはひっそり閉幕した。
集客能力ナンバーワンの新庄がいないせいで東京Dはガラガラ。
札幌に移転したという証明だ、というブラックジョークも。
しかしそれ以上に影響があったのは松坂のポスティング大騒動のせい。
そのおかげでアジアシリーズやってたの?と思われても仕方ない。
では松坂の行き先が決まれば騒ぎも終わる、と思ったらそうでもない。
松坂の騒動は日米のファンを巻き込みつつ来春の開幕まで続くからだ。
そうなると日本球界には新たな観客動員の目玉がいない。
FA宣言した小笠原は巨人と中日の争いだが魅力には乏しい。
巨人が取っても小久保が抜けたのでプラマイゼロ。
中日が取っても観客動員アップにはならない。
ハムでは看板選手の小笠原だがそれは新庄との相乗効果があってのこと。
小笠原一人じゃ今後の観客動員の目玉にはならない。
メジャー行き選手を見れば、井川のポスティングがある。
観客動員ナンバーワン球団のエースだからそれなりに注目は集めるだろう。
「松坂は球界最後のスーパースター。にしこり以来の注目度は間違いない。
日本のマスコミ、ファンが大挙押し寄せ、ジャパンマネーもアメリカにたっぷり落ちる」
と球(ryも認めざるを得ない。
松坂相手では12球団が束になっても勝てない。
唯一の全国区放送の巨人がドル箱からお荷物に成り下がり、扱いに困っている民放を尻目に、BSでのメジャー中継がウリのNHKの高笑いが聞こえそうだ。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:28:59 ID:shAnVHLE0
>>160
中日は小笠原を観客動員上げるために獲りたがってたなんてファンだけど初耳だ
162代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:21:07 ID:v3+ndyVHO
中日=不人気
→金ない
→フロントはとにかく実力より人気を高めたいと常に思ってる
→不(ryをどうにかしたい
→フロントの意向を無視する落合には天罰が(ry


だと思われるエジリン思考。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:06:37 ID:WwQZ+QRw0
>>160
巨人にも中日にも日ハムにも失礼な記事だな。
164代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:34:24 ID:2RXYRUb60
>メジャー行き選手を見れば、井川のポスティングがある。

ここの部分が、前にも後ろにもつながってないのに差し込まれてるのが気になる。
165代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:30:11 ID:M9LgH1Yz0
とりあえず触れておけ、みたいな?
166代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:43:39 ID:5ptSrKln0
ブログも更新

血迷った巨人の補強策にウンザリ
http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/11/post_7588.html
167代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:54:56 ID:KOn+FbjP0
>>166
終(ryの時から血迷ってるのに原だと容赦ないエジリンw
168代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:58:14 ID:a8cHYku00
東海大系列の若手がトレードで出された件について
169代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:05:07 ID:QsSFL1xZ0
アジアシリーズのあの戦いで盛り上がらないっていうんなら、
それは野球という競技がつまらんということかね。

日米野球はグダグダでしたが。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:06:06 ID:bPx7DMJQ0
>ハムでは看板選手の小笠原だがそれは新庄との相乗効果があってのこと。
>小笠原一人じゃ今後の観客動員の目玉にはならない。


     ケ ン カ 売 っ て ん の か ? お ? ?

171代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:11:57 ID:u+DmRt5L0
>>170
事実ガッツだけでは無理だろ。
来年2人が抜けたら客寄せになるのってダルだけだぞ。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:17:09 ID:9r6hUDUm0
ひちょりも所詮は新庄の腰巾着だからダメだろな
173代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:20:03 ID:UkuJ320AO
>>166
高塚ってなんで小久保を毛嫌いしてたの?あと星野が平等に鉄拳制裁してたとは思えないのだが
174代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:22:41 ID:Oj3py5Fw0
>>173
セクハラ野郎に正論ぶつけて噛み付いたから
175代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:22:43 ID:x5MsZWxG0
ダルというスターが存在するだけでもたいしたもんだと思うが。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:05:22 ID:ItTBAHO00
>>160
エジリンの中には小笠原が残留するという選択肢はないみたいだな
177代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:13:33 ID:G3Gy3qIo0
>>166
明大ドラゴンズ、タニマチと結婚しなかったらトレードってのははスルーか
ガッツ中日論だってエジリンが勝手に言い出したことだし
178代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:20:15 ID:vKhF6sig0
>>160
松坂の騒動があったのでアジアシリーズ観戦をやめたという人が
いるとでも言いたいんだろうか?
179代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:35:59 ID:0zGgb4T90
>>177
そのガッツ中日論も出来レースから互角に格下げ。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:52:27 ID:nxbwMBel0
>>177
そんなことをエジリンが知っているわけがなかろうw

結婚するのはタニマチの娘だがな。
181代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 03:34:01 ID:n1i1Bueh0
北海道じゃアジアシリーズの決勝は視聴率22%取ったんだけどね。
来年の(松坂が登板した)メジャー中継は40%くらい取るの?
182代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 03:35:30 ID:p4RQ1SVq0
>>166
巨人の「欲しい欲しい病」の病原体は、終(ryなんだけど・・・
183代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 10:08:41 ID:Ee4zT/B30
>>166
銭一の暴力を見かねたパウエルが『殴るなら俺を殴ってみろ』と言ったところ
その場ではビビッて何もできずオフにトレードに出した事を知らないんだろうな。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 13:01:55 ID:N2gtFb3n0
G小笠原争奪戦首尾よくいかぬ? 不毛な戦い再現も
一塁は李が譲らず
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006111406.html

日本ハムからFA宣言した小笠原と巨人との入団交渉が、14日に行われる。
原監督が直接出馬するなど、巨人は獲得に意欲満々だが、
ここへ来て日本ハム関係者から気になる証言が飛び出した。
小笠原の三塁の守備に関する不安だ。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 13:10:48 ID:tnRWJNAKO
一体何年目の選手のことを把握できてないんだよw交流戦も2年やったんだぞw
ホントにエジリンの中の巨人首脳陣はリサーチ能力ゼロだなww
186代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 13:27:38 ID:jgsmFxOA0
パリーグの本塁打・打点部門の2冠を獲得した小笠原だが、
日本ハム関(ryによると、今季は一塁に固定されたことが大きいと言う。
「一塁を守っていたから、守備の負担が軽減され、打撃に専念できた。
三塁を守ると、スローイングに不安があるからね。
それは、本人にしたら三塁よりも一塁をやりたいだろうね。」

巨人がFA小笠原獲得に血眼になっているのは、
同じFAの三塁手・小久保が古巣のホークスへ復帰することになったからだ。
三塁手・小久保の穴を小笠原で埋める。原監督はそう計算している。
が、前出の(ryは、
「三塁の守備となったら、それは小久保の方が上手いよ」と断言する。

しかし、巨人の一塁には、メジャーへの流出防止のために、
年俸6億5000万円の四年契約と言う、にわかには信じられない異例の契約をした李がいる。
しかも李は一塁の守備にこだわっている。

韓国球界で世(ryのシーズン最多本塁打55本を上回る56ホーマーをしたのに、
ロッテ時代はパッとせず仕舞い。
その原因は、外野やDHに使ったバレンタイン監督の起用法にあると思っており、
一塁以外の守りは簡単に受け入れないだろう。

ポジション問題となると、原巨人との小笠原争奪戦に名乗りを上げる落合中日も変わらない。
セリーグの本塁打・打点の2冠ウッズと残留交渉をしており、ウッズは一塁でしか使えないからだ。
いくら小笠原と師(ryにある落合監督とはいえ、獲得に成功しても、
一塁ウッズ、三塁小笠原のシフトは変えようがないだろう。
187代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 13:34:10 ID:jgsmFxOA0
しかも年間十億円以上の赤字を抱える台所事情から、
今季年俸が5億円のウッズを残留させれば、小笠原に出せる資金は限られてくる。
広島に残留した黒田獲得資金を小笠原獲りに回せる巨人とは、
金銭面の争いでは勝ち目がない。

落合監督が小笠原獲得に固執するならば、秘策は一つ。
ウッズを解雇して、その高額な年俸を小笠原獲得の資金に回し、
小笠原を一塁手として迎え入れることだ。

メジャーリーグクラスの大物外国人が欲しいと宣言してる原監督としたら、
横浜時代にも二度、今季を入れると三度ホームランキングに輝いているウッズは魅力たっぷりだろう。
が、一塁しか守れないウッズを安易に獲るわけにはいかない。
李とポジションが競合して、かつての清原vsマルティネス、清原vsペタジーニという
不毛の戦いを再現させることになるからだ。

そんな、ウッズに巨人が飛びつけない状況がある以上、
ウッズ解雇は、小笠原獲得の唯一の秘策となる。
もっとも、球団フロント首脳は「マネーゲームはしない」と何度も強調している。
もし、落合監督も師(ryが通用しなければ小笠原の巨人入りは仕方なし。
三塁手なら脅威にならないと踏んでるのだとしたならば、
したたかなオレ流というしかないが、さて、どう出るつもりか。


#この題材から清原に繋げるとは、流石エジリン。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 14:14:04 ID:jbp9wQg70
>>186-187
王通。

仁志と交換トレードした小田嶋(元々は捕手)を三塁コンバートさせる情報は
エジリンには届いてないのか?

オダジはサネに次ぐ二番手捕手としての獲得だと思ってたが…
ま、エジリン先生にすら「血迷った」と言われるG補強だから、俺たち一般人には
理解する余地もないか。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:03:32 ID:8qBnogym0
>それに気遣いない事が悲しい

お前こそちゃんと校正してる?
190代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:06:13 ID:57i35FGX0
小田嶋は「通常は内野手、もしもの時は捕手」という扱いじゃね?
191代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:07:38 ID:v2GS1Aua0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006111401.html

さすがろくに取材もせず憶測でしか記事を書けないゴシップ紙だけあるな。
落札するのは独占交渉権であって、松坂が残留してもお金は入るんですけど?
馬鹿としか言いようが無い。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:10:19 ID:LpEA0wKg0
お前こそなに言ってんの?一銭も貰えないぞ、
馬鹿としか言い様がない。
193代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:14:14 ID:LEhFsd+Z0
入らないだろ
入らないからこそ2番目に金を出した球団に
交渉権を移すと言う話も出ているわけで・・・
194代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:40:13 ID:MQcByuvqO
>>186-187
王通

その原因は、外野やDHに使ったバレンタイン監督の起用法にあると思っており、

エジリソは鴎の一塁に福浦がいる事を忘れていないか?
195代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:46:01 ID:yrPU1Lgy0
>>191
これは恥ずかしい
196代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 18:36:25 ID:Jdemiobf0
>>191
さすがろくに理解もせず憶測でしかレスをできない低脳名無しだけあるな。
落札するのは独占交渉権だが、松坂が残留したらお金は入らないんですけど?

「馬鹿としか言いようが無い。」と言うスレ住人の指摘は的を射ている。
>>191の空回りに関係者も戦々恐々としている。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 19:17:33 ID:/A1dzDJnO
>>191の人気に嫉妬するのもむしろ当然だろう。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 21:16:30 ID:oyTKVXml0
プロ野球の根来泰周コミッショナーは14日、東京都内でのオーナー会議で、
来年1月末に迫った任期満了後の人選を依頼したことを明かした。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1114sokuho079.html
199代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 21:43:15 ID:hzVsoFSN0
>>191
これは恥ずかしい
200代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 21:43:19 ID:fFqGGwIa0
中日の落合博満監督は14日、都内で、日本ハムからフリーエージェント(FA)宣言した
小笠原道大内野手の獲得を見送ることを明らかにした。

「うちが手を挙げることはない。オーナーにも社長にも要請していない」と語った。
西川順之助球団社長も「現有戦力でやっていけると現場が判断した。白井オーナーとも話し合って決めた」と述べた。

獲得を見送った理由について落合監督は
「三塁には、今年レギュラーを取った森野がいる。小笠原が外野手なら動いていた。縁がなかったということ」と述べた。 

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061114-00000127-jij-spo
201代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 21:57:50 ID:wjxreazJ0
うわ恥ずかし
相手にされなかったら自分の方から見送った発言ですか
さすがは落合だな
この屁理屈野郎はどんな場合でも自己賞賛ですね
202代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:25:00 ID:NUwWzBJJ0
ベビー日刊さん、2ちゃんで油を売らないでください。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:30:30 ID:AKXjuTaD0
>>200
エジリンの力恐るべしだなw
確定しているって話は何処から来たんだよww
204代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:30:48 ID:hzVsoFSN0
>>201
これも恥ずかしい
205代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:33:34 ID:ccRBe39H0
師弟愛がマネーゲームに負けたんだなw
まだ巨人が条件提示もして無いのに
206代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:52:31 ID:jgsmFxOA0
>>201
ベビー日刊さんこんばんわ。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:56:27 ID:csf39fo30
>>201
ベビー日刊さんコニャニャチワ。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 23:00:31 ID:hzVsoFSN0
>>201
ベビー日刊さんおはようさん
209代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 23:36:17 ID:G3Gy3qIo0
今日のスレはウルトラDの仰天サプライズが続いているとの関(ry核(ry
210代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:03:16 ID:dZM6Mzgx0
OH!人事…次期秋山ソフトバンクの準備着々
さらに小久保へ遠大な禅譲路線築く
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006111507.html

WBC日本代表・王貞治監督は14日、
都内で行われた日本プロ野球コンベンションに出席。
WBC感謝の集いで改めて世界一の偉業を祝福され、
NPB表彰式では正力松太郎賞の表彰を受けた。
が、王監督はゼネラルマネジャー(GM)兼任の
ソフトバンク監督としても偉業を達成している。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:12:12 ID:4KGdls+0O
これまた強烈な世界の王マンセーだな
212代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:23:29 ID:Ampx1Kpj0
前から思ってたけど、GMっていうほど実務こなしてるのか?
他球団と交渉したり、編成の上での優先順位を調整したり。
編成に口出しできるという程度の話でやたら持ち上げてないかエジリンは。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:39:36 ID:y2Cm0IqA0
会場のホテル入りするなり、王監督は長嶋巨人時代の同僚、
通算3000本安打の張本勲氏、前広島監督の山本浩二氏などから、
入れ代わり立ち代わり挨拶を受けるなど大忙し。
WBC世(ryを讃える感謝の集いでは、チャンピオンリングの贈呈式などで大いに盛り上がった。

ソフトバンクの監督としては、
「大事なシーズン中に戦列を離れ、チームに迷惑をかけたからね」
と今でもコーチ陣、ナインにおわびの言葉を口にする。
が、日本球界初のGM兼任監督は、立派に重鎮を果たしている。

秋の園遊会から、巨人からFAせんげんした小久保の入団交渉の席に駆けつけ、
一発でホークス復帰を決めた効果は計り知れないからだ。
他球団がどこもできないポスト王の演題な長期禅譲路線が敷かれたのだ。

もし、王監督の体調が万全に戻らないときのシフトの意味も込めて、
自ら指名したポスト王の秋山二軍監督を一軍総合コーチに配転。
宮崎秋季キャンプ中の原巨人との練習試合では、早速監督代行を任せている。
万が一の非常時にも備えた万全のシフトだ。

この秋山一軍総合コーチの後を受ける監督候補が小久保になるのは、
チーム内外が認める規定路線だ。
「小久保にはリーダーシップがある」とダイエー時代から王監督は
お墨つきをあたえており、今回呼び戻したのは、
4年ぶりの日本一奪回の牽引車の期待だけに留まらない。
ポスト王の秋山コーチの次の監督という長期的な展望も視野に入れている。
来季、日本一を奪回することで監督生活の集大成を終え、秋山新監督にバトンタッチ。
そのあとは小久保、さらには松中へと遠大な禅譲路線が完成したのだ。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:43:35 ID:Qo7pwzdi0
今日も(;´Д`)ハァハァしてるねえw
215代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:47:51 ID:y2Cm0IqA0
来季に原監督の進退がかかる巨人を見れば、その差は歴然だろう。
もしも、5年連続V逸した場合は、究極の切札として、
来オフ、阪神・星(ry擁立の動きが再燃するのは避けられないだろう。

「三年かかってもいいから、生え抜き選手を育成してほしい」。
こう言っていた読売、巨人首脳が手の平を返し、来季優勝へ巨大補強を宣言、
この日は原監督が出馬して、日本ハムからFA宣言した小笠原と入団交渉している。
長期再建構造から一転して来季勝負への大転換だ。

長期的な政権構想ができていないのは、何も巨人に限らない。
今季リーグ優勝した中日も、人材不足だったポスト落合として、
横浜監督を辞任したOBの牛島氏がようやく有力候補に浮上したのが現実だ。
他の球団も、にたりよったりが現状といえる。
その中で、全く異例の長期禅譲路線の敷かれているホークス。
GM兼任監督、球団副社長の肩書を持つ王監督は、
W(ryだけでなく、ソフトバンクでも大きな仕事をしている。


#「他球団もにたりよったり」で、あえて不(ryのいる中日を名指しするところが流石エジリン。
216代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:02:13 ID:y+DX9ILL0
監督の人材難は中日よりも横浜のほうがひどいとおもうんだけどな
217代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:06:58 ID:H4qY4P+C0
ぶっ飛ばしてるなwエジリンはこうでなくっちゃ。
中日は川合・奈良原をコーチに就任させたり、監督候補に立浪・山本昌がいたりするから十分だと思うが
218代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:13:03 ID:OPFp1uY10
>>216
高塚一押しのオリックスもアレですがな
219代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:26:03 ID:KQtZdDs00
いつもの王マンセー原落合中日叩きですね
220代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:46:04 ID:4prxbqFFO
(´,_ゝ`)プッ
221代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:53:30 ID:4s32Y2ar0
王通
222代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 15:12:48 ID:3quOAMq30
とりあえず、OH!人事は絵辞林行きでFA?

OH!人事=世(ryが敷いた長期禅譲路線。王→秋山→小久保→松中と続く。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 15:14:59 ID:XCtHoTs/0
あー、中日は将来は安泰だなw
224代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 15:46:08 ID:6307ti+c0
>>216
1番監督の人材難がひどいのは檻だと思うんだが
225代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:03:50 ID:lEiBAn2j0
>>224
あそこはフロントにやる気、というか強くする気が無いからな
226代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:40:42 ID:NCibBdnV0
オリの場合は阪急色を一掃したからなぁ。


ホークス? あれは根本による第2西武。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 01:05:38 ID:99OLqqOP0
>>224
毎年代えるんだから足りなくもなるだろw
228代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 02:00:21 ID:96KVTnO30
>>224
「監督は消耗品」を素で実践してる球団だからなあ。
暗黒時代の阪神みたい。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 02:08:04 ID:IyjDTDnm0
コリンズは3年契約らしいが…3年後もいるかな?
230代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 02:15:45 ID:96KVTnO30
>>229
石毛を開幕一ヶ月で解雇した球団だからな・・・
三年間まっとうできる可能性のほうが低いんじゃないかな。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 05:34:03 ID:Fm09oFvl0
檻フロントはチーム強くする気が全く無いくせ成績不振は監督のせいだからな……
そりゃ誰も監督やりたがらねぇっての。
232代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 07:27:14 ID:vgwhlHUP0
>>231
外人さんはお金を払えば来てくれるからね
233【速報】:2006/11/16(木) 13:05:42 ID:6C6F8XZZO
本日のエジリンは涙目モードですw

自らの呪いを思い知るべき時期が来たかな
234代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 13:09:11 ID:pcgmU7rr0
長嶋“松坂&松井コンビ”3度目の期待もドンデン返し

(写真)幻に終わった松坂&松井の合体。長嶋氏(円内)はガッカリ

 3度目の正直もならず、ヤンキース・松坂&松井のゴールデン・コンビの誕生は
幻に終わった。長嶋巨人、長嶋ジャパンと2度、同じユニホームを着るチャンスが
ありながら実現しなかった松坂と松井の合体。今度も期待されながら、宿命の
ライバル球団に分かれての対決となる。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006111606.html
235代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 13:13:59 ID:EtF0Cx8F0
本当にON絡めないと記事書けないんだな
236代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 13:17:20 ID:rLVFJEfC0
三流記者共は入札額60億円に踊らされているけど流石エジリンは違いますねw
237代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 13:28:22 ID:q/vNX+N00
来季のレッドソックス松坂vsヤンキース松井の一騎打ちは、日米で話題を独占するだろう。
「誰もが見たいし、日本のプロ野球が大打撃を受けるのではないか。
早朝から松坂vs松井の対決に熱中していたら、国内のナイターを見ないのではないか」
という球(ryの不安を一笑に付けない。

どこまで盛り上がりを見せるか、興味津々の新ライバル対決だが、
同時にヤンキース松坂&松井のゴールデンコンビを見たかった気もする。
というのも、過去に二度チャンスがありながら、幻に終わっているからだ。

長嶋巨人時代が一回目だった。
プロ入り六年目の松井が34本塁打、100打点で初のタイトル獲得、
二冠に輝いた長嶋第二次政権下の98年のドラフト会議。
長嶋巨人は、逆指名で大体大・上原を獲得したが、
土壇場まで松坂を一位指名するかどうか、長嶋監督は最後の最後まで(ry
甲子園で平成の怪物ぶりをいかんなく発揮した松坂に惚れ込んだ長嶋監督は、
あきらめきれなかったからだ。

「スカウトが時間をかけて、メジャーのエンゼルス入りに傾いていた上原の
逆指名を取り付けたんだからね。簡単にひっくり返すわけには(ry」
こう語った長嶋監督だが、実は水面下では揺れ動いていた。
「やはり松坂で行くべきか」。
ドラフト直前になって、一度は松坂指名に傾いたこともあったのだ。

「もう上原で決まりと思っていたスカウトは大慌て。
松坂の実家の電話番号が変わっていたのを知らずに、スポーツ紙の記者に電話して
教えてもらったという話まであるくらい」。
こう球(ryが供述する。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 13:35:43 ID:q/vNX+N00
ところが、時既に遅しで内心悔やみながらも泣く泣く断念した。
シーズン中に長嶋監督の勇退、森新監督内定の大騒動が起こったことで、
一時期ドラフトどころでなくなったのが致命傷になったからだ。
「次が森監督ならばやめない。来季も続投する。」
という長嶋監督の続投の意思が通ったものの、恋人・松坂獲得はならなかった。
甲子園の怪物コンビ誕生は幻に終わったのだ。

二度目はアテネ五輪の長嶋ジャパンだ。
札幌で行われたアジア予選で「エース松坂、四番松井」構想を描いていた。
FAでヤンキース入りしてた松井には、
「メジャーリーガーは五輪に出場しない」という大リーグの壁があったが、
長嶋監督は秘策を練っていたのだ。

「アジア予選出場は、ヤンキースとの契約条件に入れてある。
オフの11月の大会だから、問題ないだろう」という計算だった。
が、結果的には大リーグ側は「ノー」で松坂&松井の合体はご破算になっている。

三度目の正直のチャンスが、ヤンキースでのゴールデンコンビ誕生だったが、大どんでん返し。
なんと宿敵チームに分かれての一騎打ちになった。
一番落胆しているのは、長嶋さんか。


#終(ry関連のツッコミも入れたいが、それより相変わらず上原が気の毒な記事だと思う。
239代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 13:39:17 ID:ZK6Vvyma0
満足に喋れぬ長嶋さんの言葉を読み取るなんて、
エジリンは将軍家重の側用人大岡忠光みたいな香具師だな。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 13:39:36 ID:P2TqxBEF0
あれ?WBCは????
241代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 14:09:13 ID:0Uog3V+G0
>松坂と松井の合体


アーッ!
242代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 15:03:32 ID:SrVRB/yE0
もしドラフトでGが急転松坂指名してたら、上原は失意のままアメリカへってシナリオもありえたな
243代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 15:16:43 ID:7BBtsmhb0
終(ryって森のこと嫌ってるの?
244代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 15:19:03 ID:9jlk4aV10
そもそもジャイアンツが松坂獲得できても(獲得できる確率は25%だったが)
ジャイアンツの方針でポスティングではMLBには行けないでしょ。
245代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 16:14:20 ID:geYoQ4ak0
つか、アテネの時は松井やる気まんまんだったもんな。
ヤンキースとの出場特別契約まで結んで。なんでWBC出なかったんだろ?
まさか向こうで○を覚えたんじゃ・・・
246代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 19:22:58 ID:Evb4nwi10
松坂が対戦を楽しみにしている選手として、松井よりもイチローの
名前を挙げていたんだが・・・。
エジリンはイチローの記事は書きたくないだろうな。
247代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 19:25:50 ID:h+9dOtw60
なんか似たような記事ちょっと前に見たな
248代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 19:42:58 ID:rLVFJEfC0
>>247
松坂が
ヤンキースなら→松井、松坂夢のタッグで終(ry大喜び
レッドソックスなら→今回の記事って事なんだろうな。
ベースは既に>>104-105で出来ているから楽なもんだ。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 20:23:13 ID:47OhDlBf0
>>240
ほんとにコロッと忘れているのか、分かっていてやってるのか…

この人は松井のしくじりについては一切書かない人なんだっけ?
250代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 20:31:46 ID:YcQDoWTB0
終(ryの元で一緒にプレーするチャンスの事でしょ
251代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 20:56:34 ID:47OhDlBf0
この人にとっちゃ終(ryも世(ryも同じ様なもんじゃないのか?
252代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 20:59:43 ID:uXq7Ov2p0
ヤンキースは終(ryと何の関係もない件
253代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:11:29 ID:E7loLeQW0
エジリンも焼肉軍団の一人なのでWBCのことは書けません><
254代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:18:19 ID:lCK4r1740
エジリン、毎日WBCの事、書いてるじゃんw
255代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:19:46 ID:0nmnGT4V0
そんなに上原のことが嫌いかエジリン
終(ryはただ単に浮気心出したっていうみっともない話なだけだろ
256代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:19:57 ID:uXq7Ov2p0
WBC単体や松井単体なら書けるけど
その2つを同時に書くと恐ろしい化学反応が起きるので書けません
257代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:26:12 ID:lCK4r1740
>>256
ああそういう意味かw
納得したよw
258代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 22:39:45 ID:/KpQgb3m0
>>253
エジリンを焼肉軍団なんかと一緒にするなんて
このスレの風上にも置けないニワカがおる
259代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:45:30 ID:yMqSRqgv0
ま、エジリンやマスゴミがどれだけ頑張って煽っても現実はこれ↓なんだがな
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/f-bb-tp2-20061115-117367.html

( ●`∀´●)<一番対戦したいのはイチローさん
          (まつい?カズオ先輩は別リーグでしょw)
260代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 02:40:59 ID:bj6SOwKw0
>内心悔やみながらも

内海に見えた
261代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 13:11:06 ID:rLogC7eC0
松井、イチロー監督でカムバックだ…新世代の野球へ
メジャー流出ポスティング廃止では止まらぬ
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006111705.html

レッドソックスの松坂に続き、岩村はデビルレイズが落札、
次は阪神・井川の番になる今年のポスティング。
巨人などが改めて反対を表明しているが、
ポスティング廃止は解決策にはならない。
FAでのメジャー流出は止まらないからだ。
メジャー帰りの監督が誕生するときを待望するしかない。
262代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 13:16:21 ID:lxZ+ut6R0
写真の下の

>イチロー(左)が巨人の、松井(右)が阪神の監督になって日本で激突したら面白いだろうなあ

ってエジリンが書いたのか?
263代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 14:25:56 ID:ExB8ioBc0
FAで出ていかれたら、1円にもならない。
ポスティングにかければ、松坂のように60億円もの仰天応札額が付き、
西武球団にそっくりそのまま転がりこむ。
巨人などが反対しても、廃止で住に球団の足並みがそろうわけがない。

「どうせメジャーへ出ていかれるのならば、ポスティングで」
となるのは、経営的には当(ry
FAでのメジャー流出を阻止する方法がない以上、
ポスティングを撤廃したところでどうにもならない。
メジャー帰りの新庄が、独特のパフォーマンスで集客力を十二分に発揮し、
日本ハムの札幌進出成功させたように、
米国へ出ていかれたスター選手を効果的に呼び戻す方法を考えるしかないだろう。

現役選手としてのカムバックは、大成功を収めた新庄以外にも
オリックス吉井、ヤクルト石井、高津など珍しくはない。
今後、日本球界に強烈なインパクトをあたえるのは、メジャー帰りの監督誕生だろう。

現在は外国人監督花盛りだ。
昨年のロッテ・バレンタイン監督に続き、今年も日本ハム・ヒルマン監督が
日本一になったものだから、オリックスがコリンズ新監督を招聘。
今季から指揮をとっている広島・ブラウン監督を入れて12球団の3分の1が外国塵監督。

「一時期のJリーグみたいに、外国人監督ばかりになってしまうのでは」
と憂える球(ryも少なくはない。
各球団のスター選手はメジャーへの流出、監督の方は輸入の外国人監督ばかりでは、
確かに日本球界は深刻な自体になる。
「メジャーのマイナー化される」という不安が現実のものとなってくるからだ。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 14:33:14 ID:ExB8ioBc0
そんな流れを断ち切るのは、逆輸入、メジャー帰りの監督誕生だろう。
ヤンキース・松井、マリナーズ・イチローらが、日本の監督として復帰して対決する。
そうなれば話題も呼ぶだろう。
メジャーを踏台に、日本球界へ指導者として戻り、
国際化にふさわしい選手を育成する。
選手の方もメジャーで大成功した監督の言うことは素直に耳をかたむけるだろう。

メジャー流と日本流をミックスした新時代の監督だ。
どういう野球を展開するか、興味が沸く。
WBC日本ラウンドの際に、主催した読売グループ東京本社・渡辺会長がイチローに対して、
「将来、巨人の監督をやってほしい」という社交辞令を含めたラブコールを送ったが、
現実にそういう時代が待望される。

イチローが巨人監督ならば、松井は小さいころからの憧れの阪神の監督として激突する。
ファンの夢は限りなく広がるだろう。
その後に、マリナーズ・城島、レッドソックス松坂が続くことになれば、
スター選手のメジャー流出を嘆くことはない。
メジャー帰りの監督花盛りならば、ファンは大歓迎だろう。


#一人で妄想爆裂させてるエジリン(笑
#イチローと松井でなんで巨人と阪神なのか、今日もツッコミどころ満載。
265代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 14:37:15 ID:NGgsun4t0
巨人・・・イチロー
阪神・・・松井
西武・・・松坂
福岡・・・城島
オリ・・・田口
266代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 14:50:14 ID:ouwcgKJuO
巨人…松井打撃監督
   イチロー守備走塁監督
   松坂投手監督
   城島バッテリー監督
   王監督兼GM
   長嶋終身名誉監督

これですべて解決
267代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 15:11:24 ID:i8ThTANG0
やはり不(ryとか古(ry程度のスター選手が監督になっても駄目だということですねエジリン
268代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 15:24:52 ID:JxEORSSI0
昨日は松坂レッドソックスに終(ryガッカリかと思えば
あと数年以上先の話をしかもこんな仰天サプライズで
269代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 15:50:56 ID:T9YjRIbMO
前にも見たような気がする
270代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:44:53 ID:mPXg/+Ht0
パッとしないな・・・ネタ切れかな?
271代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:15:07 ID:PzyITrnQ0
未だに「監督で人気が!監督で人気が!」なんて言ってるのなーw

あと時間的にイチロー、松井監督よりも、オリが田口監督を担ぎ出すほうが早いと思うぞ
長谷川はなさそうだけど。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:22:30 ID:yD2+H1+50
個人的には、「外国人監督ばかりになってしまうのでは」
というのは有り得ないと思う

ファイターズ・カープは強烈な変革を望んだ
マリーンズは一度ボビーに指揮をとってもらったときの良さを
再現してもらいたかった
オリックスは日本人は誰も監督になりたがらなかったw
他のチームにはこういった事情はないし、オリックスのような
みっともない状態になるとは考えにくいからね
273代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:28:45 ID:AEwZ/o/m0
イチローや松井秀が監督になる
 ↓
そのもとでプレーしていた選手がスーパースターになってメジャーに行く
 ↓
メジャーから帰ってきて監督に
 ↓
(繰り返し)


どうみても「日本野球=MLBのマイナー化」です。本(ry
274代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 01:01:04 ID:wn1Q2WQW0
えらい気の長い話やねw
275代打名無し@実況は実況板で :2006/11/18(土) 01:15:00 ID:rXWP+RA00
むしろ望まれるのは野球にもマーケッティングにも
ファイナンスにも精通したGMの登場であろう
276代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 03:42:39 ID:TeKcXbma0
セは体面、伝統ばかり気にするから外国人は広島だけだろうな
日本人だって他球団のOBだと駄目なのもあるくらいだし
それにしてもいつまでもONの江尻が新生代の野球って題で古臭い考えを晒してて実にアレな記事
277代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 06:47:05 ID:NjiBBvwt0
他球団のOBよりは色のついてない外国人の方が受け入れやすい場合もある
278代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 07:51:24 ID:vRijLRyM0
>イチローが巨人監督ならば、松井は小さいころからの憧れの阪神の監督として激突する。

その理論だとイチローも小さいころからの憧れの中日の監督、ということになるんだが・・・
279代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 07:51:51 ID:KwRvGALN0
不(ryドラが一回外国人を呼んだら面白いかもね。
モッカとか。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 09:07:26 ID:Nc1gb0lR0
>>279 短期決戦に弱い監督はお断りだ!!
281代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:03:13 ID:j+MQ3kdG0
>>267

不(ryとか古(ryを叩くところまでいかなかったということは、
妄想にマジで酔っていたと考えるのが当然だろう。

282代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 13:28:15 ID:hwZ//0JI0
この考えマジで凄くないか!? なっ!? なっ!!??
ってはしゃぐエジリンの姿が目に浮かぶような自己陶酔記事ですねw
283代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 16:16:14 ID:vRijLRyM0
本日更新無し
284代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 18:48:57 ID:ZjM3rB9z0
>>280
短期決戦に弱いのは監督じゃなくてGMのせいですよ
285代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:14:39 ID:bQU0smhu0
短期決戦に弱いとか無いから
286代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:32:57 ID:h+/8uS7IO
>>284
SB監督兼任GM世(ryは短期決戦に弱いと批判がある
287代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 12:45:53 ID:jZrtkXMW0
>>286
が、それは大きな間違いだと球(ry
288代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 13:07:55 ID:nvQEdlel0
>>287を見てごく普通に「球界関係者は指摘する」と脳内補完される自分が嫌だw
289代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 13:38:32 ID:teX5TlBu0
エジリンのお気に入りの松井はすんなり憧れの球団の監督になれるのに対し
イチローは何の所縁もない巨人に行かされるのか。カワイソス。
290代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 14:26:45 ID:2lmrGtny0
エジリンは去年ナベツネとイチローが喋ってたのが相当お気に入りのエピソードらしいな
291代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 17:20:21 ID:UTJbznr9O
イチローが行くとしたら、檻か中日が普通だろうに。
292代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 17:28:32 ID:weTIgo3H0
そもそもイチローって日本球界帰ってくる気あんの?
293代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 19:00:21 ID:xTaEVzUC0
WBCを経た今はあるらしいよ 前は考えられなかったって言ってたけど
いつか日本球界に恩返ししたいって
294代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 19:04:55 ID:/52ne9FT0
>>291
檻はフロントがやる気ある態度をとったらやるかもしれないけど…
現状のような状態が続いてたら無理だろうね。実際それで監督打診しても断る人多いようだし。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:00:24 ID:qEQn1ftq0
仰木さんが死んでから、若干心境変わったらしいがね。
まぁ国内復帰はないでしょ。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 21:18:00 ID:38kHiXcx0
>>295
神戸とBw捨てたのも影響あるんじゃない?
297代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 00:40:30 ID:WsraY3Zb0
>>276
他球団のOB監督しか活躍しないベイスターズは一体…
298代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 00:58:22 ID:6/N4FyMD0
>>292
「給料が高すぎて同僚から浮いてる」とか野球にほとんど関係ないことで
マスゴミに叩かれるのにうんざりして日本を離れたんだから、日本球界復帰はないでしょ
299代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 13:02:49 ID:aPZxkr5x0
小笠原G移籍で襲う三重苦…スロースターターに逆戻り?
独特のプレッシャー…サード守備も不安

(写真)スロースターター、守備不安、プレッシャー…。来季の小笠原には不安がいっぱい

 巨人・小笠原を危ぐする声が球界関係者、OBの間で渦巻いている。「日本ハムに残留した方が
いい」という残留コールの理由の中で、特に聞き流せないのが「今季の2冠はWBC王ジャパン効果」。
スロースターター返上は今季だけの例外だというのだ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006112006.html
300代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 13:15:08 ID:rPOsZl+Z0
小笠原は02年は4月に、03年も5月に月間MVPを取っている。
去年も序盤はHRを打ちまくってた記憶がある。
4月の半ばにはHR数が、小笠原>楽天 なんて状況があったし。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 13:35:13 ID:k4hp8OWK0
特に聞き流せないのが「今季の2冠はWBC王ジャパン効果」
302代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 13:36:32 ID:4z+InhoX0
世ry のためにみんながんばった、小笠原も例外ではない。
なんて文章が思いついた。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 13:52:20 ID:fEdB1hkN0
これは酷い
304代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 13:54:19 ID:neA2a74S0
普通にWBC効果でいいだろw
何で王ジャパンがいるんだよ
305代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 14:10:26 ID:cSa08Ic00
エジリンだからさ
306代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 14:11:02 ID:Z7INrS1H0
最近勢いが戻ってきたな。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 14:15:10 ID:pn7HLaOz0
「プレーオフ、日本シリーズは異様に盛り上がったが、
普段はそれほど注目されない日本ハムだから、外部からのプレッシャーもなく、
ノビノビやれた。マスコミも打ったときだけ取り上げてるだけで、打たなくても騒がない。
巨人はそうはいかない。打っても打たなくても大騒ぎされる。
プレッシャーに強くなさそうな小笠原だけに心配だ」

球(ry、球(ryの小笠原の巨人入団に対する不安の声は
こういった点に集約されるだろう。
実際に、中日落合、ヤクルト広沢、西武清原、広島江藤、
FA移籍してきた他球団の手法が、巨人ならではのプレッシャーに押し潰されている。

「獲得するときだけ三顧の礼で、最後は外様に冷たい巨人へいけば
苦労するのは分かりきっている。小笠原は日本ハムに残るべきだ。
せっかく日本一になったのだから、新庄が抜けた後、
名実共に球団の顔として活躍してほしい」
という残留コールには説得力がある。

その中でも、特に耳を傾けるべき証言がある。
「いつもスロースターターの小笠原が、今年は珍しく開幕から好調だった。
WBC日本代表に選ばれたため、早くから体を作った成果だった。
本塁打王、打点王の二冠をとれたのも、間違いなくWBC効果だ」。

身近にいた日本ハム関(ryの言葉だけに、重みがある。
奇跡の世(ryになったWBC効果は、ポスティングでレッドソックスから
60億円もの応札額がついた松坂が代表的だが、FA小笠原も同様だというのだ。
308代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 14:18:55 ID:pn7HLaOz0
スロースターターの汚名返上で、開幕からダッシュ。
日本ハムに44年ぶりの日本一をもたらし、自らも本塁打、打点王の二冠を獲得。
最高の年になったが、第二回のWBCは三年後に予定されている。
来季、小笠原が二度スロースターターに逆戻りする。
早くから体作りをすればいいというものではない。
始めてのWBCで世(ryになるというモチベーションがあったからこそ、
早い時期から蓑は行ったトレーニングができた。
練習のための練習では、長年のスロースターターという習性は直らない。
来季、巨人で小笠原が本来の姿に戻ってしまったら大変な事になる。

キャンプから一挙手一投足に注目が集まり、いざ開幕となって出遅れたら
大バッシングが起こるだろう。
しかも、巨人では本職の一塁を守れない。
李がいるために、ホークスにFA復帰した小久保の後釜として三塁を守る。

「三塁を守ったことはあるが、本人はスローイングに不安を持っている。
できれば一塁を守りたいというのが本音だろう」。
こう日(ryが断言してるポジションの不安もある。
スロースターターで三塁の守備不安、さらには巨人独特のプレッシャーとなれば、
三重苦の恐れすらある。
そんなことは先刻承知で、巨人入りするというのならば、
大きなお世話だし、結果を見守るだけだ。


#今日は球(ryが多数登場しますね。
#ちなみに連続する球(ryの後者は、OBのほうを指します。
309代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 14:20:08 ID:pn7HLaOz0
スロースターターの汚名返上で、開幕からダッシュ。
日本ハムに44年ぶりの日本一をもたらし、自らも本塁打、打点王の二冠を獲得。
最高の年になったが、第二回のWBCは三年後に予定されている。
来季、小笠原が二度スロースターターに逆戻りする。
早くから体作りをすればいいというものではない。
始めてのWBCで世(ryになるというモチベーションがあったからこそ、
早い時期から蓑は行ったトレーニングができた。
練習のための練習では、長年のスロースターターという習性は直らない。
来季、巨人で小笠原が本来の姿に戻ってしまったら大変な事になる。

キャンプから一挙手一投足に注目が集まり、いざ開幕となって出遅れたら
大バッシングが起こるだろう。
しかも、巨人では本職の一塁を守れない。
李がいるために、ホークスにFA復帰した小久保の後釜として三塁を守る。

「三塁を守ったことはあるが、本人はスローイングに不安を持っている。
できれば一塁を守りたいというのが本音だろう」。
こう日(ryが断言してるポジションの不安もある。
スロースターターで三塁の守備不安、さらには巨人独特のプレッシャーとなれば、
三重苦の恐れすらある。
そんなことは先刻承知で、巨人入りするというのならば、
大きなお世話だし、結果を見守るだけだ。


#今日はエジリンの脳内住人が多数登場。
#ちなみに連続する球(ryの後者は、「球界OB」のことです。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 14:23:07 ID:pn7HLaOz0
うひゃあ、二重投稿になってるorz
スマソ。
311代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 14:43:18 ID:0H8Elj+R0
清原や江藤は移籍前と遜色ない数字だったし落合に至っては
中日時代の末期よりもむしろ伸びていたような気がするが気のせいだよね
312代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 14:54:40 ID:pn7HLaOz0
>>311
落合
93年 .285 17本 65打点 ___移籍
94年 .280 15本 68打点
96年 .301 21本 86打点

江藤
99年 .291 27本 79打点 ___移籍
00年 .256 32本 91打点
01年 .285 30本 87打点

清原
96年 .257 31本 84打点 ___移籍
97年 .249 32本 95打点
01年 .298 29本 121打点
313代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 16:24:54 ID:3erqVqGD0
移籍初年度が落ち込んでるのって広沢ぐらいで後は額面どおりの働きはしてるんだよね
314代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 16:30:34 ID:rtarGRkB0
「巨人独特のプレッシャー」という問題は、
マスコミが虚像を作り上げて期待感を煽ることかな
315代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 16:45:50 ID:9gJqg2fl0
FAじゃないけどローズ小久保スンヨプあたりも移籍前と同等かそれ以上の活躍したな。
316代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 16:58:46 ID:IP8zmh410
小姑のようなOB連中もプレッシャーの一因。
何かにつけて口出しするし、人によって言うことが違うから混乱する。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 17:47:07 ID:GuWyJI+60
>>315
ホームラン打者にセリーグは天国だなw
特に東京ドームは
318代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 18:03:42 ID:1dFmdhBf0
落合って移籍してきた時もう40だろ
てかそもそも成績が落ちた形跡すらない
319代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 18:19:56 ID:fEdB1hkN0
仮に谷が今年の成績よりいい数字残したとしても
おそらく移籍して成績が落ちたと言われるだろう
320代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 18:21:21 ID:LMzz9eOq0
打ったときだけニュースに映るパリーグと、打たなかったときも
テレビに映るセリーグという単純な違いでイメージが変わる。
清原なんて西武末期との比較ならたいしてかわらんだろ?

321代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 19:18:46 ID:4ulsNOy8O
これで小笠原の残留フラグが解除されてしまった様な希ガス
322代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:16:49 ID:3aRsAz+c0
今季の2冠はWBC王ジャパン効果
323代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:11:09 ID:4pk1j/xV0
てか「小笠原はスロースターター」って本当なの?

詳しいデータは誰か提示してくれれば有難いけど
月間MVPに限れば

 2000年:8月
 2001年:8月
 2002年:4月
 2003年:5月
 2004年:7月
 2005年、2006年:なし

なんだが
324代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:15:43 ID:xqiWaQbKO
>>323
ハムファンだが、今年のキャンプの時に言われてたよ
発言者は高田の爺様だったかな
325代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:16:23 ID:ds8+Qlyk0
ああ、高田が言ったんなら真実だなw
326代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:20:24 ID:mp8HaJGD0
>本塁打王、打点王の二冠をとれたのも、間違いなくWBC効果だ
ヒデエ、今年の小笠原の数字は特に際立ってる訳じゃないのに。
そういう情報仕入れずスロースターターという中途半端な知識は満載。
情報が偏ってるというプロ野球関係者の指摘も仕方のない事だろう。
327代打名無し@実況は実況板で :2006/11/20(月) 21:20:56 ID:JzKpEPWe0
キャンプでの調整が他の主力と比べてもかなりスローペースということ
328代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:28:41 ID:0PZU9mt60
一昔前ならともかく、今時巨人の動向ばかり気にしてるなんて夕刊フジの記者くらい。
今年の野口や豊田の体たらくなんて誰が話題にしてた?
329代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:33:59 ID:AXX5a6Vf0
数日前に新庄とセットでのハム人気であり、小笠原単独じゃ…
みたいな事書いていたはずなのに、舌の根も乾かぬうちこれかよ。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 22:22:34 ID:4pk1j/xV0
>>323から更に細かく過去ログ等を探って
過去の開幕30試合時点でのデータを出してみた

年 打率 本塁 最終打率 最終本塁
06 .333  3    .313     32
05 .300  13   .282     37
04 .336  3    .345     18
03(30試合のデータがわかりませんでした)
02 .411  11   .340     32
01 .383  4    .339     32 ※29試合終了時点のデータ
00 .307  4    .329     31

さあ、スロースターターというのはどういう定義なのか説明していただきましょうか
331代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 22:26:09 ID:neA2a74S0
そういえば今年の小笠原って特別例年より良い成績を出したわけじゃないんだよな。
2冠とったけどこれまたWBCに出た松中とかのライバルがしょぼかっただけで。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 22:32:55 ID:mp8HaJGD0
松中やズレータやカブレラといったライバルが揃って不調だったからね。
32本の本塁打王は近年無い低レベルだわ
333代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 22:51:50 ID:GAvvAiwI0
前々からそうじゃないかなと思ってたけど、
やっぱりエジリンの情報源の日ハム関(ryって
高田だったか・・・。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 22:54:25 ID:9gJqg2fl0
>>330
乙です。手元に03年のデータがあったので補足しとく。

年 打率 本塁 最終打率 最終本塁
06 .333  3    .313     32
05 .300  13   .282     37
04 .336  3    .345     18
03 .319  6    .360     31
02 .411  11   .340     32
01 .383  4    .339     32 ※29試合終了時点のデータ
00 .307  4    .329     31


通年だとHRは4.5試合に1本が開幕30試合限定だと4.75試合に1本。
通年に比べ少し落ちるがそれほど差はない。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 23:32:25 ID:pn7HLaOz0
うひゃあ、打数なんかがわからないので正確ではないが、
単純平均はアベレージ.341で、小笠原の通算打率より二分も上。
ここ七年の最終アベレージと比較しても、一分二厘上回ってる。


随分と派手なスロースターターだな。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 23:34:03 ID:JfX7OY8s0
めちゃくちゃ打ってねえ?これ。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 00:13:46 ID:3/79J4Ba0
エジリンと関係者の目にはスローに映るんでしょう
338代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 00:14:37 ID:teAa3rRl0
エジリンはともかく、GMがそれじゃまずいよな
339代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 00:41:52 ID:bwdHI1cj0

今日は、「その手があったか・・」と言わしめる良文

340代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 10:51:00 ID:KGjXqwbo0
スロースターターっていうか……
キャンプの始め方が超マイペースで、例えばキャンプ開始暫くはひたすら右打ちのみを一日中するとか、
フルスイング解禁がキャンプ終了辺りだとか、オープン戦にも後半になって始めて参加とか、
独特のゆっくりした調整行うから、始め方が遅いっていうのは言われてる。
ただ、それは開幕に力を持っていくためだから別にスロースターターでもなんでもない。

あと今年の二冠王は小笠原自体は例年道理の好成績を収めただけで、
むしろカブレラ&松中が思いのほか打てなかった結果……って感じがするのだが。
341代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 10:53:52 ID:r7gZGmmT0
高田の「スロースターター」発言(調整がゆっくり)を、
エジリンが間違って解釈(逆春男)したということでFA?
342代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 13:10:20 ID:6GyPxaMmO
今日も高田ですよ
343代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 13:09:20 ID:r7gZGmmT0
原G復活には高田GM不可欠…ハム豹変させた手腕
大物OB「言いなりフロントに問題」

「現場の監督の言いなりになるから、こういうことになる」。
日本ハムからFAした小笠原獲りなど、
巨大補強復活宣言している原巨人をV9経験者の大物OBが一刀両断。
原監督をコントロールできないフロントの責任を問うのだ。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)


#また原批判ネタだろうか。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 13:16:59 ID:r7gZGmmT0
ざっと見てみたけど、今日の記事はあんまり見るべきものが無いので、要約だけ。

・ハムの日本一は高田GMのおかげ
・巨人に必要なのは、自信を持って言いきれるGMの存在
・もし来年も優勝逃したら、高田GMを招聘するところから始めたらいい
・その場合は「全部お任せします」という白紙委任であることが前提
345代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 13:36:43 ID:5BTaDs2w0
>344
中身ないねぇ
346代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 13:39:28 ID:JyaMkyGD0
>>343
昨今の低迷は終(ryの言いなりで巨大補強してきたからなんだけどな・・・
347代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 14:15:44 ID:KpeQ4QSkO
終(ryの言いなりは
綺麗な言いなり
348代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 16:03:40 ID:KGjXqwbo0
日ハムフロント、育成班、スカウト部等の頑張り無視して、
V9戦士・元巨人高田の頑張りがすべてですか……そうですか……
まぁエジリンに認めてもらえるなんて思ってないけどなw
349代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:12:38 ID:dU/tSbNR0
巨人の育成ドラフト大量指名で球界の盟主発言がきそうな悪寒w
350代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:20:44 ID:schhcgjN0
明日の記事への前フリかな
351代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:04:22 ID:eNkrYRz40
V9経験者って9回全部の優勝を経験した人?
それともV7からV9まで在籍とかでも経験者になるの?
352代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:11:32 ID:YErU54qR0
エジリンの中ではONと高田の3人だけな気がする。


森?何ですかそれは?
353代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:29:59 ID:+AGuVY1f0
GMなら経験者がOB会副会長にいるじゃないか
問題起こしまくりそうで面白そうだからGMにしてみてくれ
354代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:28:46 ID:cJRcjvN60
原も確かに今ひとつよくないように思えるが
それ以前の問題だろ、この球団の場合は
355代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:14:50 ID:l8zfttmt0
>>354
害にしかならない外野も多すぎるしな。
エジリンだけじゃなく、ヨネスケとか毒蜜。珍における月亭八方なんてまだかわいいと思える。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:16:42 ID:Z0UzvLux0
>>355
阪神にはダンカンがいるじゃないか。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:02:26 ID:QdcuvwYA0
今日の記事の見所は
「監督は選手が欲しくなるのが当たり前なので、それをフロントが抑制しなくてはならない」
と言うくせに、3年契約が切れる高田GMを強奪しろと主張するとこかな。
結局欲しい欲しい病じゃん
358代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:46:59 ID:aNW9/WRY0
まぁあれだよ。
一言で言えば馬鹿なんだよな、我らが汚尻さんは。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:11:16 ID:dzOPY5ib0
確かに
360代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:22:58 ID:3jJ1DATN0
欲しい欲しい病の元、現在の巨人(の悪いところを)築き上げた終(ryが監督やっていたころ
エジリンが一体どんな記事書いていたのか気になってしょうがない、どうやって擁護してたんだ?
361代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:26:37 ID:jlf9O8VB0
362代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:02:07 ID:yX1z0YyS0
ドラフト王勝利、存在感もビッグ・ワン…無事に公務復帰
大隣獲得できてご満悦、各球団監督とあいさつで貫禄みせ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006112205.html

11・21大学、社会人ドラフトで、ソフトバンク・王監督が
公務復帰を果たした。希望枠では、巨人との争奪戦に勝ち、
今年のアマ球界No.1投手、近大・大隣憲司を獲得。
来春2月の宮崎キャンプでの現場完全復帰へ、
順調なステップを踏んでいる。
363代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:34:44 ID:x7kY0iRA0
>>362

>公務復帰
皇族かよw
364代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:39:28 ID:EjJmZqFW0
ちょうど1週間前のWBC世界一祝勝会に出席した王監督だが、
これはWBC日本代表監督としての公務復帰。
ソフトバンク監督としては、この日のドラフトが対外的な初仕事だ。

ドラフト会場に入った瞬間から、王監督は大忙し。
日本ハム・高田GMを見ると、テーブルまで足を運んであいさつ。
ソフトバンクのテーブルに行こうとしたところへ、オリックス・コリンズ新監督がやってきた。
体調を聞かれ、「まだ体重が戻らないのでね」と言いながら、
にこやかに初対面のあいさつだ。

次は、隣のテーブルのヤクルト・多菊球団社長。
ようやくソフトバンクのテーブルに戻ったところへ、
村田パ・リーグ事務局長がやってきて話しかけたために、
あいさつしようとしたヤクルト・古(ryは、しばらく立ちん坊。
王監督の方が古(ryに気付き、わざわざ立ち上がってあいさつだ。
その後は、横浜・大矢新監督からあいさつされ、
西武・伊東監督には「ありがとう」と入院中のお見舞いのお礼。
阪神・岡田監督とはガッチリ握手を交わし、巨人・原監督のところには、自ら足を運んだ。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:42:28 ID:EjJmZqFW0
恐縮する原監督とあいさつ=写真=をかわした後は、
座っていた落合監督の背後から両手で肩をもむ。
ビックリして立ち上がった落合監督と握手。
テーブルへ戻ろうとすると、楽天・野村監督から「どうや」と声をかけられ、あいさつを返した。
さらに、ロッテ・バレンタインが飛んできて、握手。ドラフト会議が始まる直前、
完全に王監督の公務復帰あいさつのワンマンショーだった。

ドラフトの方も、希望枠の近大の左腕・大隣獲得で万々歳。
「今年のドラフト候補のNo.1投手と聞いているからね。すぐにローテーションに入って働いてくれると期待している」

巨人は大隣獲得に最後の最後まで執着していたが、
「でも、本人がウチに来たいと言っていたからね。
上背はあまりないが、ガッシリした体形でで、即戦力として本当に楽しみだよ」。
こう勝利宣言した王監督は、あとは体調復活へ全力を傾ける。



#エジリンの世(ry日記?
366代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:34:55 ID:jlf9O8VB0
ブラウンとヒルマンはどこ?
367代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:40:37 ID:Q2HtffuW0
>>366
ヒルマンは帰国した。もともとチーム編成はGMの仕事だしね。
368代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:12:19 ID:YB+hVO1Z0
すげえwただのストーカー記録かよw
369代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:27:48 ID:zidV12Nq0
エジリンが喜んで記事書いてただろうな
370代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:43:39 ID:YkRAkOV10
>完全に王監督の公務復帰あいさつのワンマンショーだった。
エジリンが王しか見てないからじゃね?

>今年のアマ球界No.1投手、近大・大隣憲司を獲得。
金刃は?
一時期鬼のようにプッシュしてた斎藤は?田中は?
371代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:59:51 ID:jlf9O8VB0
372代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:04:54 ID:TIts1i5IO
>>363
長宮親王か
373代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:23:07 ID:vcW2RmWA0
しかし写真見ても、明らかにやつれてるだろ王…。
こんなんで来年大丈夫なのか?
仰木さんみたいにならないか心配なんだが。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:29:48 ID:aNW9/WRY0
気持ち悪いくらいストーカーだな。
ところで王の行動をここまで見てるってことは
もしかしてエジリンはドラフト会場にいたのかな?
物陰から王だけを狂ったように見つめてるエジリン・・
375代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:04:04 ID:5knAY3au0
存在感もビッグ・ワン
存在感もビッグ・ワン
存在感もビッグ・ワン
存在感もビッグ・ワン
存在感もビッグ・ワン
存在感もビッグ・ワン
存在感もビッグ・ワン
存在感もビッグ・ワン
存在感もビッグ・ワン
存在感もビッグ・ワン
存在感もビッグ・ワン
存在感もビッグ・ワン
存在感もビッグ・ワン
存在感もビッグ・ワン
376代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:12:00 ID:WXeE/Vp10
おまけの付いてくるガムみてえだw
377代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:53:12 ID:wrPc26Vm0
いや、ビッグ・ワンガムのダグラムは結構強かったような気がするが
378代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:03:58 ID:GD0E5L8y0
よくまぁこんな記事が通るねぇ〜
ドラフトなんかエジリンからしてみればどうでもいいんだな
379代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:38:58 ID:Pai06fNL0
> あいさつしようとしたヤクルト・古(ryは、しばらく立ちん坊。

この光景を見た時のエジリンは、道ばたに捨てられたエロ本を見つけた
少年のような瞳をしていただろう。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:31:16 ID:qjy7TAxeO
まるで「○○しました。▲▲しました。」という小学生の作文のようだ。
381代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:32:50 ID:lNgDeliz0
>>377
塗装はできないが弾力性に富むからな
382代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:34:40 ID:R8M4zwd/0
・OH!人事
・存在感もビッグ・ワン


どっちのほうが迷言だろう。
383代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:12:01 ID:MX7ekTfm0
次スレのタイトルに使えそうだなw
384代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:12:43 ID:ecGF23FcO
ワロタ
385代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 08:06:05 ID:wvwhe0uO0
ワンとoneをかけて、「>>1乙」のかわりにも使えそうだw>ビッグ・ワン
386代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:11:26 ID:s96x5jlM0
>>364-365
遅まきながら王通

っつーかこの記事ってスカイAのドラフト中継見ながら書いてたんじゃね?
世(ryの行動だけチェックしてw
387代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:32:56 ID:R8M4zwd/0
【OH!人事】夕刊フジの江尻って・・・34【ビッグワン】
388代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:34:58 ID:s96x5jlM0
まあ、あれだな
オレらウォッチャーはビッグワンガムなんだろうが
エジリンにとってはメッキパーツ入りのデラックスビッグワンガムなんだろうなw
389代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:50:23 ID:s96x5jlM0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061123-OHT1T00084.htm

報知の記事ですがなんかエジリンっぽいやw
390代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 11:03:55 ID:R8M4zwd/0
エジリンに弟子なんていたっけ?
391代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:10:27 ID:hpavsfPD0
エジリンを始めとするONマンセー虚塵マンセー世代こそが日本球界をダメにしていると思ってたが、若い世代まで洗脳してるんだな。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061123-OHT1T00080.htm
勢いだけでも、今季の日本一チームからの指名を拒否するとは…
ていうか、上位指名されるという勘違いをしていたのか?
392代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:13:28 ID:s96x5jlM0
明日のネタはこれかな
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1123sokuho020.html

表向きは体調不良だが、詰め腹を切らされたとか言って書いてきそう
でもちょっと発表遅い気も
393代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:17:28 ID:g64ADxBl0
>>392
不整脈より不規則発言の方が問題ではないか?
394代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:22:29 ID:QB0jhp8w0
>>391
395代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:26:23 ID:s96x5jlM0
>>394
まあアレだろ、栄光の巨人軍からの指名を蹴るとは何事だとかってコトでしょ
でも去年の福井(だっけ?)の例のあるしねえ・・・
396代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:27:41 ID:s96x5jlM0
>>395
間違えた
>>394は栄光の巨人軍にしか行きません、という前途ある若者を横取りするのは何事だ、ってことだ
>>395は華麗にスルーしてくれ
397代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:34:04 ID:QB0jhp8w0
こういう考えのやつはSBや中日にもいるし巨人に限ったことでもないから
あまり関係ないんじゃないかと
398代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:07:59 ID:uHCOlQdR0
>>391
つ清美の福井
399代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:38:59 ID:MED6k4Rr0
>>398
清美じゃなくて済美な
400代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:14:58 ID:hpavsfPD0
報知だけに文面から滲み出る虚塵至上主義が気になったんだわ。
結局の所、関(ryが栄養費を貰っていて虚塵以外には行けないというオチの様な希ガス
401代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:12:17 ID:hUulg39sO
エジリンの逆予言伝説追加

小笠原は師(ryで中日行き → 巨人移籍
402代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:06:23 ID:W4lXuMCW0
1時の更新では、エジリン記事は無い模様。
ツマンネ。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:20:52 ID:mYVCmAp0O
かわりに変なオサーンが飛ばしまくってるがなw
404代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:23:03 ID:kekN83UX0
モバZAKにもなし。5時更新かな

桃太郎が小笠原の成績を2割7分 15本と予想w
405代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:41:35 ID:7R81mhol0
もしかしてこの件で興奮しきって記事どころじゃなかったのかもw
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061124014.html

長嶋氏 緊急入院後初スピーチ

 社会福祉に貢献したプロ野球人に贈られるゴールデンスピリット賞の表彰式が24日、東京都内のホテルで行われ、脳梗塞から復帰を目指しリハビリを続ける長嶋茂雄元巨人監督が祝辞を述べた。

 今年1月の少年野球教室で選手たちに声を掛けるなど肉声は何度か披露していたが、今回のような球界にかかわるイベントでスピーチするのは、2004年3月の緊急入院後初めて。

 スーツ姿で登場した長嶋元監督は、世界の子どもたちにワクチンを贈る活動で受賞した福岡ソフトバンク、和田毅投手の隣に着席。
祝辞になるとその場で起立し、マイクを手にして「和田選手、本当におめでとうございます。これからますます頑張ってやってくれるよう、お願い申し上げます。ありがとうございます」などと述べた。
長嶋元監督は顔のつやもよく、会場では和田投手や出席者と楽しく談笑していた。
[ 2006年11月24日 12:14 速報記事 ]
406代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:45:48 ID:jhC+ADDj0
吹き替えの声優さんは誰が担当するのだろう?
407代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:38:10 ID:QmP3lriZ0
プリティ長島
408代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:13:53 ID:l1+/8lc1O
関根勤
409代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:54:58 ID:U3EDFUdG0
意表をついて、伊武雅刀。
410代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:56:38 ID:POcgGrqp0
いや、鈴井貴之
411代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 08:36:50 ID:M0URt3bi0
エジリソにとっては「玉音」だろうからなぁ
変な配役だと憤って記事にしそうで怖いw
412代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 09:01:17 ID:PZmWXjxp0
終(ryには何の思い入れも無い自分も、あの声は聞きたくなかった。
エジリンは今日の記事で「長嶋さんにオンブ(ryはいい加減にしろ!」と憤るのかな。
413代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:15:48 ID:R1M5KFqvO
【編集部よりお知らせ】
ただ今江尻良文編集委員は王ホークス日本一奪回を期して
秋季キャンプに参加しております。
記事掲載までしばらくお待ちください。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:01:02 ID:QJPcqtj/O
今日もエジリンはいないのか・・・
長期有給?それとも終(ryの玉音ショックでぶっ倒れたのかしら。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:24:27 ID:eDA2oOon0
というか、最近エジリンの記事は夕刊フジに載らない頻度も多くなってる・・・
さすがにチェック入ってるのかな?
416代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:08:03 ID:T9O32Pky0
http://www.sanspo.com/sokuho/1125sokuho054.html
 2年ぶりのリーグ優勝を果たした中日のファン感謝デーが25日、ナゴヤドームで開催され、選手とファンがゲームなどを楽しんだ。
詰め掛けたファンは満員の3万8500人だった。

 落合監督は「この3年である程度、下地はできた。
来年は(日本一の)チャンピオンフラッグを名古屋に持ち帰り、みなさんと喜びを分かち合いたい」と、
52年ぶりの日本一を逃した今季の雪辱を誓っていた。


これについてエジリンからなにか一言貰いたい
417代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:28:13 ID:WA1WmVQB0
世(ryのゲッソリ感も痛々しいが
終(ryの声は本当に耐えられない。本当におんぶに抱っこはやめたほうがいい。
ちょうど今アド街でホームラン地蔵やってるわ。
418代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:52:29 ID:uHIb3xlt0
で、エジリン。

  そ  れ  で  も  北  京  は  終  (ry  で  す  か  ?


419代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:11:10 ID:vxA0v54A0
コンビニで目次見たときはエジリン全編書き下ろしかと思ったけど
http://tkj.jp/book/book_20135701.html
420代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:38:12 ID:KxhtgVwl0
古(ryネタはないのか。残念。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:08:26 ID:G09ytXiR0
いや1001希望でしょ?>ペ金
422代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:16:47 ID:84wJu7Kb0
エジリンは終(ryの肉声を有り難がってるんだろうか・・・。
あのニュースが流れたとき、我が家では家族一同ドン引きで
無言になってしまったんだが・・・。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:20:13 ID:TXMwf4fW0
>>422
昨日の終(ryスピーチをニュースで聴いた俺の母親の感想
「当人が出たがっても周りが止めてやらなきゃ・・・」
その通りだとオモタ
424代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:03:37 ID:AQVSBzxR0
脳梗塞の後ってあんなもんだろうし、
むしろまともじゃないかと思って特に驚かなかったけど・・・。

425代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:28:04 ID:6Oz0bLEJ0
>>424
植物状態になってしまう人も居るからそれから見ればいい方なのは確か。
前にテレビで坂上二郎が出てた時はかなり戻ってて驚いたけど、難しいよね。
親戚でなった人居るが、早く病院に運んだ。それでも右手に少し麻痺が残ってる。
それで90%位戻った事になるみたい。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:31:24 ID:z5kAqx2t0
>>425
二郎さんはゴルフを一緒に回ってた人が偶然医者で
その人が発見してそのまま入院だからかなり軽かった
427代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:02:09 ID:DlsEWQ/O0
ってか結構普通だった
もっと酷いもんかと思ってたしね
428代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 04:33:48 ID:jt0caVKd0
そんな普通とかまともとか言ったらエジリンが
「そうか、万全の体調なのか!じゃあ北京ケテーイ!」て書きかねないぞw
429代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 05:56:50 ID:g2apZnwN0
終(ryは、東京ドームの特別室から観戦するくらいなら
まあいいかな、と思える
あんまり自宅に籠ってばかりというのも
きっと精神的によくないだろうしな
けど、今の状態でああやって公の前で話をさせるのは反対だ
ましてや現場復帰なんて

>>415

そう言われてみればそうだな
もしかして、エジリン体調がよくなかったりするんだろうか
430代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:01:51 ID:DSM0Ipfp0
オレ竜感謝デー3万8500人 
ナゴヤドームで行われた中日の「ファン感謝デー」は、広報発表とはいえ“今季初”となる3万8500人の超満員。昨年の3万3000人を上回るだけでなく、同じくリーグVした04年の3万6000人も超える大盛況となった。

 優勝の反響は35万人を集めたVパレード同様に大きかった。
無料開放ということも手伝ってか、多数のドラ党が球場に足を運び、チーム対抗のアトラクションなどで盛り上がった。
実数発表だったシーズンでは、6月24日の巨人戦の3万8343人が最多。
あいさつした落合監督も「本日はこれだけのドラゴンズ・ファンが球場に詰めかけていただいて、本当にありがとうございます」と感謝しきりだった。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061126-OHT1T00083.htm

放置の記事だがこれもなんかエジリン臭ただような

431代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:09:38 ID:4Y/nJFaK0
実数はそんなに行ってないと言いたげだな
432代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:46:26 ID:QYId+tTM0
>>430
立ち見がいたぐらいだからその数字はだいたい合ってるかと
ただ抽選会が終わったら帰り始める人は多かったなw
(この時点で予定時間オーバーしてたけど)
エジリン的にはこういう都合の悪い数字はスルーだな。
433代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:39:56 ID:TXMwf4fW0
昨日の東スポに「落合もノムさんを見習って『日本一になれなきゃ辞める』くらい言えと球団関(ry」
とか記事があってワラタ
エジリンDNAは脈々と受け継がれてるようだ
434代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:35:23 ID:T2Egr1dH0
もはや球(ryは、マスコミの常識なのかしら。
435代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:53:30 ID:WBTKxdLe0
>434
× マスコミ
○ 日本
◎ 球(ry
436代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:02:13 ID:T8iwi4s/0
滝鼻オーナー「アジア枠」に熱意…G再生意欲的だが
流出阻止が大義名分…謙虚に改革推進ならファンも納得
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006112705.html
アジア枠導入に意欲的な滝鼻オーナー。過去の歴史を知っているのか

巨人・滝鼻オーナーが12球団オーナー会議で提唱した『アジア枠』導入に意欲を示している。
さらに、育成ドラフトで7選手を獲得。「育成の巨人といわれたい」と清武代表がアピールしている。
球界改革、巨人再生に取り組むのは大歓迎だが、果たして過去の歴史を知っているのか。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
437代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:06:44 ID:/vNe2wvKO
今日はスクリプトが故障したのか
エジリン秋休み中でFA
438代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:43:32 ID:W4D07A5v0
「次の実行委員会(12/4)でしっかり決めてほしい。
各球団はいい、と言っている。反対しているのは(アジア各国)とコミッショナー周辺でしょう。
交渉の窓口を自分がやってもいい。」
滝鼻オーナーはこう言いきっているという。

滝鼻オーナーの提案した『アジア枠』とは、
「現在外国人選手の一軍登録枠は四人だが、アジア選手が入っている場合は
五人の外国塵選手が試合に出れる」というものだ。
アジア全体で優秀な人事あのメジャー流出を防ぐというのが大義名分らしいが、
アジア枠は何も目新しい問題では無い。

日本球界の外国塵選手枠は、時代時代で変遷してきているが、
アジア枠を別にしたらという提案もあった。
帰化させて日本国籍を取得させたはいいが、
大成せずにその後の人生に影響をあたえた例があったからだ。
が、アジア枠が認められなかったのは、滝鼻オーナーが言うように、アジア各国が反対したからだ。

なぜか。立場を逆にして考えたらわかるだろう。
韓国プロ野球界が『アジア枠』を設けて日本人選手を獲得することを、日本プロ野球界は認めるのか。
メジャーが『アジア枠』を決めてこれ以上、日本人選手を取ったらどうするのか。
根来コミッショナーが重大な国際問題として慎重論を唱えたのは当(ry

滝鼻オーナーは二軍まで視察するなど、巨人再生に真剣に取り組んでいる。
それだけに、今回のアジア枠提唱には落胆した。
かつて名実共に球界の(ryであった巨人軍は、さまざまな新しい試みに挑戦して、
成功したり、失敗したりしている。
その巨人軍の歴史、日本球界の歴史をどこまで勉強しているのか、疑問に思えるからだ。
439代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:52:37 ID:W4D07A5v0
というのも、巨人のフロント首脳は、読売新聞社からきて、数年ごとに交替している。
就任当時は新しい改革案などを口にするが、それが次のフロント首脳陣に
引き継がれている様子が見られない。
だから、オーナーにも過去の歴史が伝わっていないのでは無いかと、不信感を抱くのだ。

堀内監督時代に幻に終わったキューバ選手獲得もそうだ。
過去にもキューバには投資しており、選手獲得を狙ったが失敗している。
その反省を含めて新たなチャレンジをしたとは思えない結果だった。
だから、今回のアジア枠問題も首をかしげたくなる。
年俸6憶5000万円、4年契約でメジャー行きを阻止したといわれる4番・李のことがあるので、
「アジア枠」を言い出したのではないか、そう邪推したくなってしまう。

育成ドラフトでの大量7選手獲得もそうだ。
巨人軍は他球団に先駆け、育成をテーマに3軍制度を唱え、実行に移したことがある。
それがなぜ今なくなっているのか。
過去の失敗例を検証をした上で、「育成の巨人といわれたい」というのならば、それはそれでいい。
が、冷静に見てみると、懲りない巨大補強復活と批判されているから、
7人物育成選手を獲得したのではないか、と勘ぐりたくなるのだ。

球界盟主でもなんでもなく、12球団の一つになってしまった巨人軍が、
検挙に一から出直すための改革推進ならば、
時間がかかっても、ファンは支援するだろう。


#ものすごく正論なんだけど、秋休み中エジリンに何があったんだろう。
440代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:02:46 ID:WlFf49/h0
エジリンが普通になってしまったw
441代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:14:44 ID:ke3CIby70
やだやだ、こんなのエジリンじゃないやい! 
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
442代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 16:09:17 ID:rxlzTsRJ0
今日はきれいなエジリンかよヽ(`Д´)ノ
443代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 16:40:17 ID:aA30q2Bb0
エジリンのことだから、世(ryに勲章を授けた台湾を怒らせるな、
とか言い出すかと期待してたのにw
444代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 17:24:56 ID:Xkykj4Af0
なんか凄く違和感があるんだけど・・・
本当にエジリンが書いたのか?
445代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 18:28:17 ID:KWQMfGP10
メジャーリーグって外国人枠ってあるの?
446代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 18:46:28 ID:dRW6Iydh0
無い
でもマイナー契約だとビザの関係でダメって場合もある
メジャー契約なら問題ない
447代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:34:27 ID:8KhK1hE50
      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  エ  き  今   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !  ジ  れ  日    l
    ヽr      >   V  !   リ  い  は   l
     l   !ー―‐r  l <.   ン  な       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ            /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入
448代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:02:21 ID:lKVQIZFw0
449代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:13:18 ID:XdaJ5iAg0
こぞって週刊誌あたりがネタにしそうだなあ。

中日スレでは「監督かっこいい!」という声が出たぐらいなんだが、
これをエジリンその他はどう捕らえるか・・・
450代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:44:57 ID:1eksC/aT0
オチシンか
451代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:41:49 ID:8lGpCNej0
選手を守るって言うか
単に本人が邪魔くさいだけだろ
452代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:53:38 ID:+sqC9HMo0
<オレ竜V2黄信号 ”完全居直り”にOBも呆れ顔>
453代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:35:53 ID:pMIW8efnO
>>449
本スレはほとんどアンチスレだからねえ
454代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:39:43 ID:pMIW8efnO
スマン>>453は忘れてくれ。かかってこいに見えた
455代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 02:15:53 ID:OJeiOfoz0
>>454
こうか?w

<オレ竜ドラゴンズに内紛再燃 ”落合かかって来い!”OB大激怒のワガママ総会>
456代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 10:15:46 ID:3ZhjxIes0
>>454
ちなみに>>449は実況板でのコメントねw
ここの本スレは阪神公式並に酷い。

>>455
なんか今週の週刊誌に出てきそうwwww
457代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:05:36 ID:CgUhNiDKO
俺達のエジリンが帰ってきた
458代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:07:03 ID:wAJhhqiw0
球界の反発強いが…北京“金”狙うなら星野は外セン!
急浮上の山本浩二ではパンチ不足
 北京五輪日本代表・星野仙一監督=写真=には、アレルギー反応が強く、山本浩二氏(前広島監督)が最有力候補に挙がっているという。
野球が五輪の正式種目として最後になる北京大会。
それだけに、悲願の金メダル獲得で有終の美を飾るには、勝てる監督が必要だろう。なぜ感情論にこだわるのか。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006112805.html
459代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:07:08 ID:EBNxKzpV0
球界の反発強いが…北京“金”狙うなら星野は外セン!
急浮上の山本浩二ではパンチ不足
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006112805.html

北京五輪日本代表・星野仙一監督には、アレルギー反応が強く、
山本浩二氏(前広島監督)が最有力候補に挙がっているという。
野球が五輪の正式種目として最後になる北京大会。
それだけに、悲願の金メダル獲得で有終の美を飾るには、
勝てる監督が必要だろう。なぜ感情論にこだわるのか。
460代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:07:45 ID:EBNxKzpV0
かぶったか、興奮のあまりつい確認を忘れて申し訳ない。
461代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:14:34 ID:QNOrTG/oO
>なぜ感情論にこだわるのか

↓以下「お前が言うな」の合唱でお楽しみ下さい
462代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:28:11 ID:Tk5g+KNr0
お前が言うな
463代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:38:51 ID:g6V+NZNA0
オマエモナー
464代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:14:43 ID:KFzgiEwXO
うpできないけど一言だけ

おまえが言うな

じゃなくて
最初の一文だけでもうお腹いっぱいwww
465代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:19:12 ID:/TO/S2Cw0
誰もが文句を言わない日本代表監督は 天 下 の O N に決まっている。が、世界一になった
W(ry王監督が就任要請に「ノー」。「激務な日本代表監督は1度でいい」というのが理由だったが、
その後に胃の全摘出術と言うアクシデントに見舞われた。断って正解だった。

ア(ry日本代表監督だった長嶋茂雄氏(終(ry)は就任に強い意欲を示している。アジア予選を1位で
通過しながらアテネ本選を前に脳梗塞で倒れ、中畑ヘッドが監督代行を務めたが銅メダルに終わっている。
アテネの雪辱を北京でと言う思いの強さは驚くほどで「死んでもいいからやりたい」と周囲に漏らして
いると言う。

「リハビリが順調に進んでいるのも、北京五輪で日本代表監督に返り咲き、悲願の金メダルを獲得したいと
いう強いモチベーションがあるから」長嶋氏と親しい球(ryがこう語る。が、実際問題として40度近くに
なるという酷暑の夏の北京で長嶋氏が監督の激務に耐えられるかどうかという不安が付いて回る。

「今度ミスターに何かがあったら誰が責任を取るのか」と王監督が心配するのも当(ry。こういう事情から
ONが北(ryから消えれば、第3の男として浮上するのは実績からして阪神・星野SDしかいないだろう。
中日監督時代に2度のリーグ優勝。それ以上に決め手になるのは03年に阪神を18年ぶりに優勝させた
ことが。勇退した後もSDとして常に阪神が優勝争いするのを後方支援している。ダメ虎を猛虎に
変身させた星野氏の手腕は認めざるを得ないだろう。

466代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:20:48 ID:/TO/S2Cw0
ところが、ONと違ってアクの強いキャラクターに反発する球(ryも多い。「星野は中日時代から3回リーグ優勝
しただけ。1度も日本一になっていない」「これ以上星野にいい格好をさせたくない」etc… 六大学
時代から星野氏と親友の田淵氏もこう認める。「センちゃんの場合は敵が半分、味方が半分だろうな」
北(ry・星野監督に対する球(ryの反応がまさにそうだ。根強いアレルギーがあり、一本化できないと
いうのだ。そこで名前が浮上しているのがミスター赤ヘル。2度にわたりリーグ優勝した山本浩二氏だ。
六大学時代から星野氏、田淵氏とは親友トリオ。山本監督ならば星野氏の周辺からも異論は出ないと
いう読みもあるのだろう。

星野氏のような強烈な個性があるわけではないので、無難な人選とはいえるかもしれない。が、
勝てる監督、日本球界悲願の金メダル獲りにはパンチ不足の感は拭えない。感情論で日本代表・星野監督を
否定するようならば北京五輪の結果は今から目に見えている。


#そこで楽天Bクラスで暇になるノムさんですよ
467代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:37:08 ID:8lGpCNej0
何でピーコJAPANじゃアカンねん
468代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:55:22 ID:XAoXxj/yO
>>468
王通。

昨日のきれいなエジリンの全文を、心配しながら書いてたけど、
一日でカムバックしてくれてなにより(笑
これでこそエジリン。
469代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 15:45:47 ID:8pBzHCzq0
俺たちのエジリンが帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
470代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:31:05 ID:6i5KbJmh0
ここだけでご飯3杯は食えるな>天 下 の O N に決まっている
仙ちゃんって巨人戦を中心にゴルフや相撲解説してる人でしょ。
これのどこが後方支援なんだよ。…俺もこれで星野のキャラクターに反発する敵半分の仲間入りか。
471代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:22:25 ID:LBy/I2OJ0
最初の一文が全てだな
あとは蛇足w
472代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:33:55 ID:3qqWjdV/0
山本浩二、やる前から駄目出し食らって可哀相・・・
パンチ不足とか、采配とか全く関係無いとこで山本否定して、
まさにエジリンこそ感情論じゃん

お 前 が 言 う な
473代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:29:00 ID:q9tImHQ40
いっつも感情論で落合や古田叩いてる人間が
なーに言ってんだか┐(´∀`)┌
474代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:45:09 ID:2EWjfTv80
最初の一文で昨日の記事見たときのもやもやした気分が晴れました、ありがとうございます
475代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:40:18 ID:1bCL0YM00
パンチ不足w
476代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:11:18 ID:egUwI2U10
パンチ力100 終(ry、世(ry
      90  SD
      20  ピー子
477代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:23:53 ID:3ZhjxIes0
「天(ryONの後釜は星野SD」というのが
エジリンの定説になってきたなあ。


パンチ力リスト追加

 30 山本浩二
問題外 不(ry、悪(ry 
478代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:32:28 ID:Y5dJwC9Y0
王さんって中華民国(台湾)国籍なんだろ?
台湾では国民的英雄扱いだし

北京五輪で中国に入国したら、嫌がらせうけるんじゃないか?
479代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:42:57 ID:6i5KbJmh0
一つの記事の中でこれだけ矛盾した事書けるって凄い
今日はスレタイに使えそうな言葉が幾つもあるよ
480代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:07:09 ID:yGDwODf80
王監督が断って正解だったと書きつつ、星野監督論?
エジリンって星野監督が阪神やめた理由を忘れているか、実は知らないんだろうな
481代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:50:36 ID:fDSFqbxX0
>>466
ピーコ91年の1度しか優勝してないじゃん、まあエジリンが
広島の事知る訳無いか・・・
482代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:59:54 ID:LbbyiTJa0
勝てる監督?

終 (ry が 真 っ 先 に 除 外 さ れ る べ き だ ろ
483代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:01:10 ID:7k1Gse6W0
やっぱりエジリンはこうでなくてはw
484代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:25:47 ID:DNEZIRjxO
ほし〜の☆に短期決戦は任せたくないんだが…
485代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:35:36 ID:aCZ1nroh0
短期決戦に強いのは、ノムとか森とか

エジリンが許しませんが
486代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:43:48 ID:TanYRHFB0
どうせなら、不(ryを監督にとほめ殺しにしてもらいたかった
487代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:50:20 ID:2pA5cA2W0
>>478
一族の墓は中国にある。
墓参りにも行ってる。
488代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:06:21 ID:KuyfxRXU0
監督として問題のある奴の名前ばっかりが挙がっていますな

王・・・戦力で勝っているチームだし
長嶋・・・あえてノーコメント
星野・・・・現役時代から一度もトップに立ったことなし
山本・・・・・広島ファンが大笑いし、あっせ
489代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:28:12 ID:tHecXsW10
>>487
これこれ、そんな堂々とデマを流すんでない。
490代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:51:28 ID:FAlhTkdQ0
>>485
つい最近の日米野球はベストメンバーで無かったといういい訳も成り立つとはいえ、エジリン以上の健忘症か?

1001>ピーコなのは確かだが、エジリンが持ち上げると逆フラグだからなぁ… 短期決戦なら今年の開幕直後の原だったらありかもと思える。アジア予選もシーズンに比べりゃ短期間だから、陰気になる前に終わりそうだしw
491代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 02:19:08 ID:ggXrJM770
まあ、能力だけなら不(ry以上の監督は現在いないけどね。
引き受けるとはとても思えないが。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 09:20:47 ID:ZVmXjxqNO
「日本一になったことがないから」は感情論じゃないと思うが…
493代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:02:16 ID:Hsx8/rn80
宮本後任の憂い…松井秀に続き松坂まで痛い流出
将来の選手会長候補が続々メジャー行き

労組・日本プロ野球選手会(宮本会長=ヤクルト)にも、
ポスティングでレッドソックス入りする松坂余波が襲う。
松井秀のヤンキース入り以来のショックになる。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)


#今日もwktk。全文まで約十五分ほどお待ちを。
494代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:12:52 ID:Hsx8/rn80
30日、都内ホテルでプロ野球構造改革委員会が行われる。
来季からセパ同一スタイルで開催される、ポストシーズンゲーム、
クライマックスシリーズを受け入れる代償として、労組・選手会が要求している
故障者リストの導入などに関して、12球団選手会長と日本プロ野球組織(NPB)が話し合う。

ハードスケジュール対策としての故障者リスト制度導入などの要求が拒否されれば、
選手会側はクラ(ryか公式戦五試合程度をボイコットする方針を明かしているだけに、注目の会談になる。
選手会の最終的な態度は、12月7日に大阪市内のホテルで行われる総会で決まるが、
2年前の史上初のストライキに続く非常事態になるのか。

まずは注目の改革構造委員員会になる。
が、話合い路線から古(ryの強行路線に戻った宮本会長率いる選手会にとって、
松坂のレッドソックス入りは手痛いだろう。
西武の選手会長を勤めていた松坂は、将来の幹部候補生だったからだ。

過去に岡田会長、正田会長など在京球団以外からの会長もいるが、「
NPB側との交渉のメーンの場が東京になるために、在京球団の選手が望ましい。
ポスト古田として、一時期選手会会長が噂されたソフトバンク・松中だが
最終的に宮本会長になったのも、在京球団の選手というのが決め手の一つとなっている。
NPB側にプレッシャーをかけるには、会長は在京球団の大物スター選手のほうがより効果的だ。

5日で36歳になった宮本会長はあと何年現役が続けられるか。
現役引退イコール選手会長辞任となるだけに、後任候補は常に視野に入れておく必要がある。
松坂なら名実共に将来の選手候補会長にふさわしい人材だろう。
それだけにメジャー行きは惜しまれる。

過去にも選手会は米国への人材流出でダメージを受けている。
日本球界の四番だった巨人・松井がFAでヤンキース入りしているからだ。
松井には「ポスト古田」の期待がかかり、そろそろ会長就任かと思われた時期に
ヤンキース入りされてしまった。
今度は日本球界のエース・松坂がレッドソックス入りする。
495代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:15:41 ID:Hsx8/rn80
「ヤンキースvsレッドソックス戦は、宿命のライバル対決で、日本の伝(ryみたいなもの。
だから、松井vs松坂の一騎打ちは最高に盛り上がり、楽しみだ」。
球(ry、ファンとも今から来季の対決を楽しみにしているが、
選手会サイドからしたら、幻に終わった将来の選手会長候補対決となる。


#・・・ってあれ?これで終わり?
#結局何が主張したかったのかよくわからず。
496代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:29:30 ID:VLhQEnvh0
王通。なんか尻切れトンボですな。
497代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:31:20 ID:31iisI4GO
結論:プロ野球は監督も選手も人材不足だねぃ

…エジリンはまず自分の後継を悩むべきだろ常識的に考えて…(AAry
498代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:33:01 ID:MWbNTsVv0
相変わらず,自分の思い込みを脈絡無くつなげただけの記事だな

>話合い路線から古(ryの強行路線に戻った宮本会長率いる選手会にとって、

後の話に全く関係してこない,「話合い路線から古(ryの強行路線に戻った」の部分は,「宮本」にかかる枕詞かなんかでしょうか
499代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:38:30 ID:a6nHlGMW0
なんだ今日は単なる時間稼ぎか・・・・・・
明日に期待しよう。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 14:47:27 ID:V7P1MJiA0
選手会をもっと叩けエッジりん
501代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 14:50:51 ID:iX4dwmRs0
選手会に幹部候補生も何もって感じだが・・・
そして今まで高卒選手は選手会会長になってないのだが
502代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:05:13 ID:VLhQEnvh0
正田は高校から社会人じゃなかったっけ。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:09:53 ID:g5gdwgzA0
>>493-495
王通

松中は、小久保に推薦すると言われながらも
「俺、難しいことはよくわかんねえから…」
って選手会長拒否ったんじゃなかったっけ?

そもそも選手としての人気や実力と、意見取りまとめ交渉なんかの
世俗的なスキルは別ものでしょうが。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:30:10 ID:tk6L4kYg0
「高校から入団した選手は会長になってない」かな。

これに該当する川相や立浪が社団法人の方の理事長になってたりするし、
それではじかれるとは思わんが。
505代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:51:20 ID:gM4MBWk10
なんだこの途中でハシゴを外されたような気分は。
どうせヨタ話なんだから宮本の後任が誰になるのか予想しないとオチがつかんヽ(`Д´)ノ
506代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:19:06 ID:tk6L4kYg0
それじゃ俺たちで予想しようぜ。

・これまで古田以外は全員内野手。(中畑→原→岡田→正田→古田→宮本)
・なるべく在京球団在籍。
・大卒か、それに負けない交渉上手な人。
・選手をまとめられる人。カリスマ性も必要。
・30歳前後でこの先5〜10年は現役やってそうな人。

さあ誰だ。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:41:35 ID:PAz1b5So0
エジリン的には小久保か

西武の和田サンとか
508代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:21:36 ID:gM4MBWk10
在京を条件とすると・・・
石井(36)現運営委員
和田(34)現副会長
谷(34)
小笠原(33)現副会長
高橋由(31)現副会長
福浦(31)
509代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:22:32 ID:ceIbMk6a0
>>493で「選手会ネタ=古田叩きキタコレ」と思っていたら>>494-495か…。
510代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:25:48 ID:bXxiAMCV0
パンダじゃないのか?
511代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:53:46 ID:BQZSW6zd0
>>506
何故か”田”の付く名前が続いた。次は”本”、あるいはまた”田”だろう、というのが球(ry
この通りなら和田が相応しい

……この位言ってくれなくちゃ
512代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:13:48 ID:HRV1dv210
>>494-495
王通

・・・なんかバーボンハウスに来た気分だw
513代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:12:08 ID:Uhw5P21Q0
野球ファンの誰もが「そのうちメジャーに
行くんだろうな」と予想されていた選手が
将来の幹部候補生として期待される訳がない
514代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:42:30 ID:IxyRZLIaO
松井が井川に「水戸納豆もあるよん」って
コメントしたことについての記事キボンヌ
515代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:35:11 ID:7+3OIXRX0
でも井川は納豆嫌いなんだよな・・・
516代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:01:14 ID:LIAw18qC0
水戸市民が納豆好きって聞いた事が無いしなw
517代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:02:01 ID:nuQCs+A30
くめ納豆最高や!
518代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:47:17 ID:HDMpnfXC0
松坂は兎も角 松井なんかが選手会会長に推されるワケない
519代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:24:59 ID:F+eEyRCJ0
投手は自分のことで精一杯だろね
最低でも大学でキャプテンやっていたような器の奴が
やる仕事じゃないかな
古田会長のあとの会長はたいへんだよなあ
他薦じゃなくて自薦だからね今は
520代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 12:00:31 ID:tR3cmchC0
中日・落合監督4年目もオレ流…祝勝会で「無口になります」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200611/bt2006112910.html

あまりに寂しい“オレ流”
http://www.sanspo.com/top/am200611/am1130.html
521代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:01:54 ID:kO4D32+60
ヤ軍30億で“完封”勝利も井川に“寒風”の予感
第2の石井一、松井稼になる恐れも
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006113005.html

バブルのポスティング市場には、落とし穴がある。
レッドソックスが応札した西武・松坂への60億円効果で、
ライバル・ヤンキースも阪神・井川を30億円で落札。
どちらも予想の倍額で、西武に続き、阪神も狂喜乱舞だろう。
だが、これで井川には、第2の石井一、松井稼になる恐れが出てきた。
522代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:17:03 ID:VD1zycm2O
終(ry、世(ryの愛弟子認定松坂とアテネ予選など不参加で終(ryの心労の一因にも挙げられる井川
523代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:25:01 ID:A8f7wDLt0
和夫は誰がどう見ても失敗作だが、石井一はどうかな?
イチロー以上のポス料を加味すれば、あの成績じゃ駄目か?
524代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:29:42 ID:OwFbRWYR0
>>521を読んだだけだが、今日はエジリンに同意できるな。
井川は性格的にも石井一久にかぶるんだよな。
来年は井川が強烈なブーイングを受けている気がする・・
525代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:31:49 ID:A8f7wDLt0
年俸は5億ぐらいだろうけど、30億の入札金も
含めて周囲から評価されるだろうし、厳しいね。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:39:40 ID:+2cA+kgK0
松坂が30億円、井川はその半分の15億円というのが、ポスティングが始まる前の予想相場だった。
ところが、いざフタを開けてみると仰天応札額だった。
レッドソックスは、莫大なジャパンマネーが転がりこんできたヤンキース・松井の経済効果を知って、
松坂に対し予想の倍額の60億円を投資したのだろう。

井川の場合は、その松坂60億円の応札効果による30億円ということになる。
が、松坂のケースと違って高値が付いたことを単純に喜ぶわけにはいかない。
WBCでMVPにもなった松坂は、ヤンキース松井にも負けない日本球界のスー(ryで、
W(ryを勤めたソフトバンク王監督がこう太鼓判を押している。

「松坂ならメジャーでも間違いなく勝てる。CMなども付くだろうし、人気も出るだろう。」
レッドソックスが期待している成績以外のプラスアルファ、ジャパンマネーも付いてくるだろう。
日本中のファンが注目するヤンキース松井、マリナーズイチローとの一騎打ちがあるだけに、
日本から大挙してマスコミ、ファンが押しかけるだろう。
CM・グッズ販売も大々的に展開されるのは間違いない。

しかし井川の場合は成績の方は期待できるが、ヤンキース側に経済効果まで期待されたら苦しいだろう。
今や巨人を圧倒する日本球界No.1人気の阪神の左腕エースとあって、
大阪のマスコミ、虎党はそれなりに大騒ぎするだろうが、全国区展開は難しい。

それだけに、イチロー並の15億円程度の応札額のほうが良かった。
倍額となると変なプレッシャーがかかってくる。
ドジャース石井、メッツ松井の二の舞になる恐れがある。
石井がイチロー並の応札額になったのは訳ありだ。
527代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:46:31 ID:+2cA+kgK0
「ドジャースが野茂のときのジャパンマネーで味をしめ、石井にも同じようなこうかを期待したから」
と メ ジ ャ ー リ ー グ ウ ォ ッ チ ャ ー が語る。
が、石井に集客能力、ジャパンマネーを求めるのは無理な話。
その結果、
「なんだ、全然経済効果は無いじゃないかと落胆したドジャースは、石井を放出した」。

松井の場合はポスティングではなくFAだが、ヤンキース松井の経済効果から、
メッツが松井に対し、破格の条件で契約した。
その反動で激しいバッシングが起こったのだ。
前出のメ(ryが解説する。

「松井本人が悪いわけでは無いが、松井秀の恩恵で破格な条件になったのが悲劇の始まりだった。
同じニューヨークを本拠地にする何かとヤンキースにライバル意識を燃やすメッツだからね。
最初からロッキーズへ行っていれば、あんなつまづきはなかっただろう」

阪神時代と同様の縦じまのユニホームだが、ヤンキースという名門チームの重圧は計り知れない。
しかも宿命のライバル球団、レッドソックスには松坂がいる。
井川が第二の悲劇の男にならないことを願うばかりだ。


#新しい脳内解説者登場? 内容自体はわりかしまとも。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:49:13 ID:43tCedhP0
どうなの?松坂でジャパンマネー獲得できるのかね?_
井川は無理だと思うけどさ。
529代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:12:23 ID:xHFPNTtD0
成績を推し量るんじゃなく、経済効果を推し量るあたりは流石エジリン。
純粋な野球知識はかなり浅い気がする・・・
530代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:15:55 ID:OwFbRWYR0
メジャーじゃ未だに、誰でも良いから日本人とればジャパンマネーが期待できるとか思われてるのか
石井なんかじゃ注目集められないことぐらい獲得する前に日本人に聞きさえすればすぐに分かることだと思うが
531代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:17:00 ID:fOC7ha5n0
メジャーリーグウォッチャーワロタw
532代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:20:44 ID:A8f7wDLt0
イチロー・秀喜・カズオ、この3人の日本時代の成績は
ほぼ拮抗してたからね。成績同じなら人気も同じだろって
思ってたんだろうね。
533代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:22:26 ID:ke/z61350
>>530
ほらそこは、「メジャーリーグウォッチャー」だし、エジリンだし
534代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:36:35 ID:7jUP3cvv0
「メジャーリーグウォッチャー」ってw 英語にするとカタチになる、なんてバブル期以来の発想だな
要は「ヒマな人」とか「通行人A」とかと大して変わらんのじゃないか?
535代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:38:02 ID:A8f7wDLt0
空間プロデューサーみたいなもんか。
野球評論家も同じだと思うけど。
536代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:15:36 ID:uuqQo4TN0
とりあえず、石井は渡米する前に少し能力に限りが見えていたから微妙な結果になったのは予想がついた気もするが……
年齢的にピーク過ぎ気味だった石井と、まだ若い井川を同系に扱うのはかわいそうな気もする。

自分はエジリンマジックで井川活躍フラグが立ったかも……とか思ってしまった。
537代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:18:53 ID:UIQOdRxF0
>>529
浅いどころか(ry
538代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:24:33 ID:nQQNRtuF0
>>536
これもフラグなのか
539代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:56:30 ID:TqU8NtuN0
昨日の記事だしサッカーだけど…
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006112916.html

ヴェルディには「人気のあるラモス監督をクビにして、他のチームにとられたくない」(関係者)という
事情がある。しかし、プロの監督に求められるのはあくまでも結果。

なぜプロ野球の監督にだけは結果以外のものを夕刊フジは求めるのか。
540代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:37:53 ID:j5o6aG930
>>539

あんなバカ記者の集まりに正論を求めちゃダメ
541代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:21:00 ID:CizVE6a10
>>539
だって定年間近の日記帳だもの・・・
542代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:40:52 ID:QsmzAPUbO
ブログ更新キター

「いつも巨人に批判的な記事を書く江尻(ry

そうかぁ?w
543代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:15:48 ID:GjDi/YyW0
>>542
またいつもの繰り返しだな。
原批判、ネタになるナベツネ語録を期待すると。
昔昔亭は今回主題はQちゃんみたいだけどまた年俸批判している。
もし本当だったら銀行の重役はこんなの読んでないで金利上げてください。
今回は娘の自慢話が長くて鬱陶しい。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:27:59 ID:WgxP8KMQ0
これまで登場した、エジリンの脳内関係者

球界関係者 - 通称・球(ry
球界OB
メジャーリーグウォッチャー - 通称・メ(ry


あと他に誰がいたっけ?
545代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:02:09 ID:+DnceuH60
石井は悪の(ryの親友だから叩かれてもしょうがないな。
546代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:15:09 ID:V87H//yI0
スポーツ高座、面白いかな? なんであんなの続いてるんだろ

始まった頃はヨタ話の位置をちゃんと自覚していたのか、まずまず読めるものだったけど
最近はやたら謎かけで行数稼いでいるだけのような気がする
謎かけって文章にすると全然面白くないと思うのは俺だけか?
547代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:35:59 ID:T0tb9fUZ0
>>546
> 謎かけって文章にすると全然面白くないと思うのは俺だけか?

 面白いネタなら面白いけど、ヤツのはヒネリがほとんど無いから面白くない。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:46:11 ID:oHrawSfn0
>>546-547
謎かけ以外も面白くな(ry

登場当初から知ったか&駄洒落で読めたモノと思えず、唯一笑えるのは「女性から大人気」って紹介文だけなんだが
549代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 01:07:19 ID:MXnHKjSA0
>>546
つーかこんなくだらんもののために日本シリーズナマ観戦させるなよ
チケットが無駄
550代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 01:26:08 ID:Mcq5wvBU0
面白くないのは一向に構わないのだが、野球好きの神経を逆なでするような文章なのが……。
551代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 01:36:52 ID:ps00wejO0
>>546
実際にしゃべってるの聞くと爆笑なんだけどね<昔々亭
あくまでしゃべりの間で笑わす人であって、
ネタ自体の面白さで勝負する落語家じゃないから
552代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 03:01:29 ID:yvUAvdCM0
とりあえず新聞は向いてないよね。
なんか何でもかんでも選手にケチつけてる感じで読んでると気分が悪いんだよな。
エジリンほどになるともはや笑えてくるんだが・・
553代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:57:10 ID:66YzFVEV0
星野氏、五輪監督に
アマ側の要請受諾 今月中に発表へ
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20061201/spon____baseball000.shtml

#ピーコのピの字もないんですが。。。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:19:37 ID:VIzPTkY80
>>546

だって、実際に書いているのは、担当記者だろう。
そいつの文章&構成が下手なだけだと思うよ。
555代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:01:57 ID:56w8r6WR0
OB会にハラ据えた? FA漁り巨大補強に批判の嵐
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_12/s2006120105.html
原監督は、口うるさいOBたちに対して巨大補強をどう納得させるのか

12月3日に都内のホテルで行われる巨人軍OB会。FAで小笠原を獲得するなど復活した
巨大補強に対し、OBから批判が噴出しているだけに、原監督にどんな厳しい注文が飛び出すか。
原監督の頼みの綱は、巨大補強の元祖・長嶋OB会長になる。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
556代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:02:52 ID:ftt+BpQb0
ま た 終 (ry か !!


それはそうと、今から全文ageますんで、十五分ほどお待ちを。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:10:37 ID:ftt+BpQb0
「3年かかってもいいから、生え抜きのスター選手を育成して、常勝巨人を作ればいい」。
渡辺球団社長がこう宣言していたはずなのに、いつのまにか方向転換。
「谷まで取ったり、本当に巨人はパ・リーグの選手が好きだな。
来年は小笠原と李のコンビで勝負するのか」。
と、球(ryからも冷やかな声が起こっている。
当然、巨人OBはシビアに原巨人の補強を見つめている。

「三塁・小久保がいなくなったから、小笠原というわけだろうが、
小笠原は一塁が本職で、三塁手としてスローイングに不安がある。
遊撃手として限界が見えてきた仁尾かを三塁にコンバートするのが理想なのに」

「谷が入ったから、当然外野のポジションは一つ減る。
一つは高橋だし、新外国人選手を獲得したら、若手の出番は無くなる。
今期、鈴木、亀井、矢野らを使って一人前にしようとしたのか、意味が無くなるだろう」

いちいちもっともな話だ。
野手だけでなく、横浜からFA宣言した投手の門倉獲りにまで乗り出している。
桑田を解雇して投手陣も若返りを図っているはずなのに、逆行する補強だ。
何が何でも選手をかき集め、来季優勝するしかないという、なりふり構わぬ姿勢だ。
生え抜き育成計画などという基本方針はどこかに吹きとんでしまった。

12・3巨人軍OB会で原監督に対し、どんな苦言、忠告が飛び出すか、興味津々の展開になっている。
原監督にしたら、針のむしろ状態になる。
頼みの綱は、長(ryのアシストだろう。
558代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:16:40 ID:ftt+BpQb0
「OBは経験が豊富なのだから、現場に対し、どんどんアドバイスをすべきだ」
という広岡副会長と違って、現場介入すべきでないというのが、長(ryの方針だからだ。

長嶋第一次政権の際、電撃解任されたのは、
川上氏ら一部OBの動きによるものだと噂され、嫌な経験をしている。
それだけに、OB会は現場を温かく見守り、応援すればいいというスタンスを取っている。
長(ryが原監督擁護を口にすれば、他のOBたちも声高に批判はできないだろう。

ましてやFA選手獲りは、長嶋監督が元祖なだけに、原監督を擁護するのも当然か。
「いや、同じFA選手獲りでも、長嶋さんとはスケールが違う。
落合、清原、広沢、江藤、川口、工藤ら、他球団の四番とエースをとってきた長嶋さんと、
野口、豊田、小笠原、門倉の原では中身が違いすぎる。
どうせやるなら、長嶋さんのように徹底しないと意味が無い」。
こう異論を唱えるOBもいる。
同じ巨大補強といっても、スケールが違いすぎるというのだ。

さて、長(ryの擁護の元、原監督は無事にOB会を切り抜けられるのか、
それともハプニングが起こるのか。見てのお楽しみになる。


#早い話、「終(ryは原なんぞと器が違う」ということが言いたかったのでFA?
559代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:20:22 ID:hF8Uph/F0
>>557
小笠原は小物じゃないし、
FAで獲れる大物はこの2年で小笠原だけだったと思うが・・・
さすがエジリンだな
560代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:22:18 ID:m4AXuJpK0
終ryがやったFAはいいFAか。
561代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:24:33 ID:viS7KBUu0
>>557
王通
終(ryの補強は大型補強でいい補強、原の補強は中途半端でダメな補強とw
流石エジリンw
562代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 15:07:34 ID:jyNGoNOE0
>>559
小物じゃないけど地味だから知らないんだろ
563代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:02:41 ID:FL3dyfWa0
長嶋巨人9年間のFA補強と、原巨人2年間のFA補強の面子比べてどうするよ?
そら長嶋のほうが豪華になるのに決まってる。
564代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:05:13 ID:FL3dyfWa0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006113002.html
エジリンじゃないがこの記事もひどいな・・・高卒ルーキー1年目を戦犯だのメッキが剥がれただの。
辻内は時間かかりそうなのは素人でも解る話だったが・・・
565代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:50:52 ID:ftt+BpQb0
首脳陣は辻内に、松坂みたいな活躍を期待したんだろうか。
もしそうだったとしたら、辻内は不幸だと言わざるを得ないなあ・・・
566代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:55:18 ID:56w8r6WR0
ZAKZAKの記者は巨人ドラ1投手だったら松坂クラスでも物足りないんでしょ
567代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:58:26 ID:56w8r6WR0
568代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:38:01 ID:+2i/OLVH0
>>565
現場はどうだったか知らないけど、読売・報知の論調は
そんな感じだったと思う・・・気の毒に・・・
569代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:39:42 ID:hF8Uph/F0
巨人に入るとこうなるんだな・・・
大本営ぐらいは長い目でみてやればいいのに
570代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:40:28 ID:e+hzm8tL0
相手が巨人だったら、広島東洋カープの
サイトウユウキくんみたいに初先発初勝利くらいは出来ただろうにね……
571代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:11:15 ID:5mXAEPyZ0
巨人に行く若手がなかなか目がでないのはこういった外部からの無駄なプレッシャーがあるのかも……とか思ってしまった。
572代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:28:32 ID:eV9zftk+0
>>567
NPB叩くにはちょっとパンチ足らん燃料だな。
573代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:37:57 ID:klTS6hq30
最初は珍しく終(ry批判かと思えば
終わってみればいつもの予定調和か。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:23:29 ID:oHrawSfn0
>>572
そうだな、創業家の世襲失敗とおばさんCEOの大失敗による経営危機だからなぁ
575代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:24:42 ID:TPM6BiwY0
野中ともよCEOは謎だったな
576代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:31:29 ID:pVNUnxFF0
今夜の夕刊フジに、マスターズリーグの無料招待券が付いている。
まあ、エジリのヨタ記事は我慢して120円で買ってみたら?
577代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:16:55 ID:/Y5BfHXw0
>巨大補強の元祖・長嶋OB会長

つい最近まで大型補強に批判的だった気がするんだが、気のせいか?
578代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:32:46 ID:V7+NH45m0
>>577
終(ryの手がけた補強は無条件でいい補強
それ以外の監督のやった補強は無条件で悪い補強

それがエジリンクリッティ
579代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:41:24 ID:juOr2hVf0
>>578
脳内が阪神ファンと一緒だなw
580代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:09:36 ID:3mxEldZt0
阪神の補強は綺麗な補強
巨人の補強は汚い補強って奴か。
俺も阪神ファンだが、阪神ファンのクオリティはどうしようもなくマジ低い・・・
581代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 11:13:30 ID:AcRI+Gye0
星野仙一が日本代表監督!!!!!!!!!!!!!!
582代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:08:20 ID:f8q9ismE0
今日はお休み
583代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 17:03:50 ID:Xy8V8Crz0
五輪監督も、国民栄誉賞も水泡に帰しました。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 19:25:52 ID:/oz1YTl80
>>584
後者はその日が来れば贈られる。本人が受賞でき(以下自粛)
585代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:53:21 ID:h5hjuf7p0
>>584
確かに…
「アテネでの金メダル」という贈るタイミングを逸してしまった、という球界関係者の声もある。
586代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:18:21 ID:1TZt59w90
長嶋は基本的には嫌いだが、選手時代の貢献度で国民栄誉賞受賞には文句なし
そもそも国民栄誉賞って(政権の人気取りのための)結構軽い賞だし

おn(ryときには普通にもらえるでしょう
587代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 20:57:41 ID:9GoMBZ4U0
明日はこのネタでぜひ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061203-OHT1T00188.htm

原監督巻き返しを誓う…巨人OB会
 巨人のOB会総会が3日、東京都内のホテルで開かれ、会長を務める長 嶋 茂 雄 終 身 名 誉 監 督 、原辰徳監督らが出席した。

588代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 11:09:07 ID:7Isjs6I90
>>558
欲しい欲しい病は長(ryの方が酷いということを
「スケールが違う」「徹底しないと意味がない」というふうに切り返してきたか
さすがだエジリン
589代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:02:00 ID:AjQ2EpEk0
またも大暴走! 権力にしがみつく最低最悪のボケ老人
長船委員長の老害

プロ側の配慮を無視した、阪神・星野仙一シニアディレクターへの北京五輪日本代表監督要請。
一度は、アテネ五輪の雪辱を期す長嶋茂雄氏を担ぎ上げながらハシゴを外し、
今度は星野氏に迷惑をかける独断要請。プロ側が激怒するのも当然だ。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
590代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:03:13 ID:66ZBXKqN0
またも大暴走! 権力にしがみつく最低最悪のボケ老人
長船委員長の老害
 またまた大暴走した日本代表編成委員会・長船麒郎委員長。=写真=
プロ側の配慮を無視した、阪神・星野仙一シニアディレクターへの北京五輪日本代表監督要請。一度は、アテネ五輪の雪辱を期す長嶋茂雄氏を担ぎ上げながらハシゴを外し、今度は星野氏に迷惑をかける独断要請。
プロ側が激怒するのも当然だ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)



長船タタキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


591代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:03:51 ID:LKk+eO5f0
>>587
残念

またも大暴走! 権力にしがみつく最低最悪のボケ老人
長船委員長の老害

 またまた大暴走した日本代表編成委員会・長船麒郎委員長。=写真=プロ側の配慮を無視した、
阪神・星野仙一シニアディレクターへの北京五輪日本代表監督要請。一度は、アテネ五輪の雪辱を
期す長嶋茂雄氏を担ぎ上げながらハシゴを外し、今度は星野氏に迷惑をかける独断要請。プロ側が
激怒するのも当然だ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_12/s2006120406.html
592代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:04:18 ID:66ZBXKqN0
かぶっちゃったorz

で、今日の記事もおまえが言(ry系でしょうかw
593代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:05:25 ID:5Hn0lwXd0
終ryをどう扱うかによる。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:07:46 ID:BTz/HzJ4O
今日はエジリン大暴走w
595代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:06:54 ID:AjQ2EpEk0
全文うpまで十五分ほどお待ちあれー
596代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:09:34 ID:37Oi8m6N0
やっぱ、この話題で来たかw
597代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:11:58 ID:9qpsOgQb0
エジリンw
598代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:13:22 ID:qsu1Eab30
この見出し名誉毀損で訴えられるぞw
2chのアンチ板の書き込みじゃねーんだから
599代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:13:12 ID:AjQ2EpEk0
北京五輪日本代表監督人事が、二転三転、迷走しているように見えるのは、
すべて82歳の長船委員長の老害のせいだ。
最初はW(ryのソフトバンク・王貞治監督。
続いて山本浩二氏。そして長嶋氏。今度は星野氏。

いつも勝手に接触して、一部マスコミにリークして書かせ、世論の反応を見る。
大昔の政治的手法で、
「日本代表間得の人事権は儂にあるんだ」
と一人悦に入る。権力にしがみつく最低最悪のボケ老人だ。
またそれを垂れ流しで書くほうも書くほうだ。

日本球界の 至 宝 の O N にまで大迷惑をかけているのだから、
「日本代表編成委員会委員長」の職を即刻解任すべきだろう。
WBC日本代表監督という重責を担っていた王監督は、
「日本代表監督は一度でいい」と一蹴したから、まだ被害は少ない方だったが、
国 民 的 ス ー パ ー ス タ ー ・ 長 嶋 氏 への非礼は弁解の余地の無い大罪だ。

「長嶋君が北京五輪監督をやりたいと言ってきた。元気そうで健康面も問題ない。
僕が賛成すれば、誰も反対はしないだろう。」と断言。
長嶋監督で決定したかのような発言をしながら、
他のアマ球界首脳、プロ側から暴走を断罪されると、手の平返しで前言撤回。

「お医者さんの許可、家族、長嶋さんが所属する読売新聞社の了解があっても、
長嶋監督で決定では無い。候補者の一人だということです。」
こう平気で言う、二枚舌、三枚舌の持ち主だ。
600代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:17:54 ID:66ZBXKqN0
>こう平気で言う、二枚舌、三枚舌の持ち主だ。



まさにおまえが言(ryですねwwww
601代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:18:29 ID:5MhxJryp0
怒ってるwwwww
602代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:21:03 ID:AjQ2EpEk0
プロ側がなぜ北京五輪日本代表監督人事に慎重なのか。
長嶋氏がアテネ五輪の無念の思いを北京で晴らしたいと、意欲を燃やしてるからだ。
「タイムリミットのギリギリまで長嶋氏の健康回復状態を見守って決断したい」
というプロ側の配慮は当(ry

「父は北京五輪で現場復帰することを目標にリハビリに励んでいます」
と、長男・一茂氏から聞かされている。
それなのに、独断で星野氏に監督用制する長船委員長の身勝手な行動は、許されないだろう。
しかも、「星野の五輪監督がベストだとずっと思っていた」
と、アマチュア野球担当記者に語ったというのだから、呆れ果てる。

長嶋氏をその気にさせて平気でハシゴを外す。
しかも、プロ側の配慮を無視しての星野氏への監督要請は、星野氏本人にも迷惑がかかる。
北京五輪監督に強い意欲を見せる長嶋氏を押しのけて、就任するようにファンから曲解される恐れがあるからだ。
それでなくとも、個性の強い星野氏にはアレルギー症状を示す球(ry、ファンもいるのだから。

ONが無理ならば、星野監督しかいないと、何度も書いてきたように、監督手腕はケチのつけようがない。
後は、大事なプロセスの問題がある。
長嶋氏の監督復帰がどうしても難しいという最終的な判断が下されたときに、
「星野監督にお願いしたい」と、プロ、アマ全会一致の要請をする。
それが一番だったのに、長船委員長がすべてぶち壊したのだ。
15日に行われる、プロ、アマ合同の全日本野球会議幹事会で、
まず長船委員長を解任して、もう一度、北京語リン日本代表監督人事をやり直す必要がある。


#殿堂入りクラスの記事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
#ところでアレが老害だったら、それ以上のナベツネはどうなるんでしょうか、エジリンさん。
603代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:29:06 ID:5Hn0lwXd0
>>599>>602
怒ってるなー
星野がいやじゃなく、終ryをないがしろにしたのがいやってことね。
さすがですな。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:33:56 ID:9qpsOgQb0
エジリンは長嶋復帰を楽しみにしてるだろうからそりゃ怒るわなw
でもこの見出しはやりすぎw
605代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:34:25 ID:setHu0+v0
エジリンのゲキリンに触れたな
606代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:36:13 ID:AjQ2EpEk0
こりゃ落合監督に続き、長船に天罰が下る日も遠くないかもしれないなあ。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:45:09 ID:66ZBXKqN0
>ONが無理ならば、星野監督しかいないと、
 何 度 も 書 い て き た よ う に


ここだけ今日のエジリンは素直だなw
スクリプト文でお茶を濁すことは散々あるんだが
今回のように「繰り返し言ってるんだぞ!」ってのは初めてじゃね?ww
608代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:48:26 ID:4VQqHB/T0
長嶋の復帰は廻りの人間が止めないとと言ってたのは何処のどいつだ。
長嶋1人の都合の為だけに監督人事が遅れるんじゃ意味ないだろうに・・・
609代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:49:31 ID:0gBQ8Djm0
エジリン久々のマジギレだなww
610代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:51:11 ID:66ZBXKqN0
そーいえばブログも更新されてたな

ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2006/11/post_7770.html
巨人・渡辺球団会長の“復活”に期待


こっちの老害は許すのかwwwwww
611代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 14:01:28 ID:7Isjs6I90
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
これは訴訟ものだなw
612代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 14:03:24 ID:7Isjs6I90
いや、素晴らしい。
連投承知で書かせてもらう 今日の記事は素晴らしい
613代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 14:13:09 ID:OIgHvL0n0
本文掲載乙です。

確かプロ側はピーコを推してたような気が…
>二枚舌、三枚舌の持ち主だ。
これは自分自身と1001の両方を指しているのではないかという
614代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 14:25:18 ID:BPr/Uh5a0
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

江尻ンの大暴走キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
615代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 14:26:22 ID:QMD8GCTZ0
長船委員長は佐藤藍子みたいになってるな
616代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 14:52:49 ID:44A5KAXJ0
>またも大暴走! 権力にしがみつく最低最悪のボケ老人
>長船委員長の老害

すげぇタイトルだなw
617代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 15:09:33 ID:BIv0Nkae0
>>616
訴えられるよな、こんなもんw
618代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 15:15:50 ID:AjQ2EpEk0
>>617
名誉棄損スレスレの記事(と思い込むこと)はエジリンの十八番。
「ジャーナリスト」という職と「言論の自由」の前には、エジリンを阻む者は誰もいない。(と思う)


というか、実際訴えられたら俺たちが困る(w
619代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 15:21:59 ID:T/qIZ3qdO
この記事全文は次スレ以降テンプレものだな。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 16:48:19 ID:JkvdwE+l0
すげーな今日は。エジリン大噴火だ。
とりあえずエジリン迷言集に追加したい
「最低最悪のボケ老人」
621代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 16:53:24 ID:J7BzdOOo0
今日のはすげぇわ エジリン休み中パワーを蓄えていたなw

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061204&a=20061204-00000024-dal-base
中畑にも天(ry
622代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 16:58:14 ID:QKuK8cqm0
これで次スレは
【最低最悪】夕刊フジの江尻って…34【ボケ老人】 で決まりだなw


ここまでストレートに怒りぶつけてるエジリン始めてみた……
いつも多少はオブラートに包んでるのにw
623代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 17:02:12 ID:QMD8GCTZ0
今日は迷言が多いので埋もれているが
ドサクサに紛れて星野の監督手腕にはケチのつけようがないとか言っちゃってるんだな
624代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 17:13:11 ID:1Xcrf5ty0
最低最悪のボケ老人とかまさに自己紹k(ry
625代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 17:29:10 ID:r39vENmt0
ボケ老人祭りの最中にさりげなく川相さんが降臨してる。

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_12/s2006120404.html
626代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 17:34:05 ID:setHu0+v0
>>622
そのスレタイって、エジリンに対し「最低最悪のボケ老人」であると罵ってるみたいだなw
自分で言ったんだからしょうがないけど。
627代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:04:39 ID:wT8kj0Wy0
次のスレタイに入ってきそうな名言
628代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:17:36 ID:TLqbAPGH0
>最低最悪のボケ老人

エジリーン!それ鏡!鏡!!
629代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:34:58 ID:bDO5mG2Y0
むしゃくしゃして怒りを静めるために名誉毀損も関係なしの文章を書いて収入を得る江尻悪文。
俺もこんな仕事に就きたいなぁ。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:58:20 ID:KWdM2xsR0
聖教新聞の法主記事みたい<最低最悪のボケ老人
631代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:07:54 ID:pimzCihq0
>個性の強い星野氏にはアレルギー症状を示す球(ry、ファンもいるのだから

長嶋には個性がない、と言うわけか
632代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:22:01 ID:YrtnS2yQ0
江尻の記事はともかく、長船も大概だろ。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:22:21 ID:QMD8GCTZ0
>>631
国 民 的 ス ー パ ー ス タ ー ・ 長 嶋 氏 への非礼は弁解の余地の無い大罪だ。
634代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:23:58 ID:YrtnS2yQ0
どう見ても長船の方に非があるだろ。
これをもって江尻がどうのこうのは余りに近視眼な見方
635代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:25:18 ID:VuVQ64hu0
正直、長船の発言ってエジリン記事以外のメディアで目にしたことが無い。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:39:24 ID:dtFYEobd0
これからはエジリン釣りのために、できれば週1くらいで
誰かが長島批判をして欲しい。
どんな名言が飛び出るか楽しみでしょうがない
637代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:09:53 ID:nFDeyBt90
>>634
お前が言うなという、このスレ住人の批判は的を(ry なんだと思うが。
過去代々のスレを見ず、エジリン批判を批判するというのは余りにも近視眼的な見方
638代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:16:32 ID:TLqbAPGH0
そろそろ今年の総括に入りたいのだが
誰か逆ネ申リストを貼ってくれないかな

確か前々スレあたりに今年前半分くらいの呪いリストがあったはずだが
ビューワ再いんすこしたらログをロストしてしまった orz
639代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:25:12 ID:IFjyo8fl0
【エジリンの呪い2006】(まだ途中だけどこんなにある)

1/10 WBC王監督さらに大寒波、アテネ長嶋Jの二の舞い(石井弘・大塚辞退?)
    →両者とも参加も石井弘が故障で途中帰国
1/13 王の顔に泥塗るWBC中止で結構、まだユニホームも
    →1/18ユニ発表。突貫工事で完成させたの!?
2/4 それでも王舟姿勢のワケ、WBCで長期留守もケロリ(抑えカラスコ加入で)
    →カラスコって誰?
2/6 世界王座へヒンギス作戦…強豪に翻弄、撹乱、幻惑(東レパンパシで○ヒンギス−シャラポワ●)
    →決勝で●ヒンギス−デメンチェワ○
2/7 王、巨人キャンプ電撃訪問…原改革を全面支援
    →その結果ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006062205.html
2/10 王信じたい…小久保心技体でGを再生 強い肉体、精神がナインに影響
    →「強い肉体」はドコー??
2/16 WBC優勝へ王キッパリ、松中チキンと呼ばん “勝負弱さ”を真っ向否定
    →松中WBC予選〜決勝トータル本塁打0、打点2
4/6 王熱視線…オリックスの客寄せパンダが化ける
    →高塚カワイソス
4/8 巨人開幕ダッシュ成功…仁志に清原追放効果
    →そして元の木阿弥へ
4/10 今年も“巨”弱体質?古傷、持病抱える主力ズラリ
    →こんなときに限って当たる辺りがエジリン
4/13 原“トラ”イアル…ロケットスタートは本物か 阪神に勝ってこそ…変則日程で21日まで対戦お預け
    →4/21〜23対阪神2勝1敗→・・・
4/15 原G快進撃は星野阪神Vの再現…有力OBが分析
    →星野阪神「1年目」の再現?
4/17 原G開幕ダッシュでV奪取…30試合が強さの見極め
    →30試合貯金10→7/30終了時借金12
4/18 原ロケットスタートでストーブ点火…セ界恐慌 春なのに…牛島、落合に後任人事のウワサ
    →そして遅れて加わる原
640代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:26:09 ID:IFjyo8fl0
【エジリンの呪い2006】

5/6 原は首位快走「データ揃い」大波乱ない…王ズバリ予想 “落合の悪夢”2年目は大丈夫
    →そして5/29へ
5/23 ファン最後の審判…球宴投票選出神のみぞ知る 選手兼任監督は空手形
    →捕手1位古田、巨人からは辞退した小久保のみ
5/29 交流戦、試合数多すぎ…ペナントレースの価値低下
    →5/6へもどる
6/1 FA目玉・広島黒田めぐりオフ争奪戦で原ハラ!?
    →ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006072901.html
6/3 東尾復帰のインボイス、伊東の監督続投は優勝しかない
    →だから 伊 東 必 死 で西武首位なのか
6/15 近藤ヘッドが巨人救世主…プラス思考で9連敗阻止
    →この日は勝って連敗8でストップもこの後10連敗+9連敗
6/17 “巨〜運”の原…W杯旋風でストーブ点火を回避 気がかりはジーコジャパンの敗戦
    →6/18クロアチア戦・・・6/22ブラジル戦・・・
6/19 乱高下交流戦…ペナントの流れ変える本末転倒ぶり
    →しつこいが5/6へもどる
6/23 今季の命運かかる原、竜退治…再浮上への3カ条
    →そして返り討ちの3タテ
7/8 王特効薬はG再生…古巣元気になるのが最大の励まし
    →特効薬?ドコー??
7/14 王不在で監督会議ノンブレーキ…野村、落合が持論延々?
    →当初予定の1時間半で終了しましたが何か?
7/27 >>57
    →3カード連続3タテ


(7/30現在のリスト)
641代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:40:11 ID:6H4b3zbj0
エジリンの呪いSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
642代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:45:43 ID:XFudT9je0
今年の「落合天罰」級記事はやっぱり、「最低最悪ボケ老人」で決まりかなあ?w
643代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:00:11 ID:TLqbAPGH0
>>639-640
王Year!
んじゃ呪いリスト整理してみようかな♪
・・・一日くらいじゃ済まない悪寒
てか何レス使えば書き切れるんだよ!?とかなりそうで怖いw
644代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:22:56 ID:+CKQ9krp0
俺に言わせりゃあ長船もボケ老人だが終(ryもだろが、
ユニホーム組みで球界滅茶苦茶にした張本人だし
645代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:24:11 ID:6H4b3zbj0
>>644
国 民 的(以下略
646代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:33:33 ID:Wveo3SAx0
巨人・渡辺会長が星野氏の日本代表監督就任に賛成
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061204-OHT1T00243.htm

さあ、エジリンどうする?www
647代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:34:24 ID:nFDeyBt90
>>644
長船のボケは醜いボケ、終(ryのボケは綺麗なボケ。それがエジリンクオリティー
というより、一茂置き忘れ事件等々の伝説を見れば老人になってボケた訳でないのは確かだな。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:44:08 ID:+CKQ9krp0
>>647
>長船のボケは醜いボケ、終(ryのボケは綺麗なボケ。それがエジリンクオリティー

言われてみればそうだなw
649代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:54:16 ID:Fmgo40NHO
結局落合に下った天罰ってなにのことなの?
650代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 00:03:12 ID:ndya/mK10
651代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 00:36:51 ID:9WncPhTPO
>>650
ありがと。これは凄い。一応アテネではチームの4番を出したのにな。
これ新聞として売っていいのかと疑問に思うのは当然であろう
652代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 01:30:12 ID:BAY8+TJg0
今日はスプリクトがチョイと滑っちゃったかな エジリン
歯牙にも掛けない悪ryや不ryと違って 訴えられるぞ
653代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 01:58:57 ID:GDZrxutn0
怒りに任せてペンを走らせたんだろうなぁ
「ちくしょう、長船め!ムキーッ!!!」ってな感じで
654代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 02:49:29 ID:d4nO+IKBO
そんなエジリンがみんな大好きです
655代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 07:46:15 ID:iuYzdmFD0
ひさしぶりに来たら、すげー記事が・・・
エジリンは俺を笑い殺すつもりか?笑いすぎて苦しい。。。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 10:52:48 ID:sQBIwHgb0
星野氏代表監督で実行委が長船氏に不信感
ttp://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20061205-126073.html
657代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 11:11:57 ID:8mkULAHx0
>>646
長船暴走の悪影響がプロ側に大きく波及しないように、
ナベツネ様が助け舟を出したのだと解釈されますw
658代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 13:03:39 ID:6VBMpBgQ0
今日は随分と地味なテーマで来たな
659代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 13:25:04 ID:q7OTfNOH0
落日Gに大物来ない…日本向き選手発掘も苦手
「松坂60億円」バブルに太刀打ちできず
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_12/s2006120507.html
原監督が臨む大物メジャーリーガーを巨人が獲れる保証は全くない

小笠原の入団が正式に決まった巨人。最大の問題は、大物外国人選手獲りだ。
「やはりメジャーリーガーでないとダメだ」。こう原監督が要求しているというが、時代認識が甘い。
ポスティングで松坂に60億円、井川にも30億円もの落札額を出すメジャーのバブル相場に、
落日の巨人が太刀打ちできるわけがない。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
660代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 13:45:49 ID:Az5ZXeIg0
今日は長船ネタじゃないんかい
661代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 14:28:55 ID:DOS8Owbo0
浮世離れした「プロ野球選手会」、現実を見直せ!
ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2006/12/post_7794.html
662代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 14:55:36 ID:zIgVYINk0
いつまでもONしか見ない浮世離れした記者もいるらしいね
663代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 15:22:18 ID:ndya/mK10
ふは、少々遅れましたが今からうp開始します。
十五分ほどお待ちアレ。
664代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 15:30:58 ID:ndya/mK10
長嶋第1次政権のデーブ・ジョンソンに始まり、
過去、大物メジャーリーガーが巨人に入団している。
ホワイト、レジー・スミス、クロマティ。投手でもライト、ガリクソン。
ピークは過ぎたものの、一流メジャーリーガーの風格、実力を誇る
大物外国人選手が来日している。
今のようにメジャーリーグがバブル全盛でなく、
日本の金満球団・巨人も勝負できる経済状態だったからだ。

巨人史上最強の助っ人といわれるクロマティは、
サンフランシスコ・ジャイアンツとの一騎打ちの争奪戦の末に勝利を収めている。
怒ったSFジャイアンツが、巨人と進めていた業務提携の話を
ご破算にしたという後日談まである。今から考えたら夢のような話だ。

現在のように、お金で勝負できなければ、大物メジャーリーガーが日本球界に見向きするわけが(ry
しかも、メジャーリーガーの寿命が長くなっており、
最盛期を過ぎた、元一流メジャーリーガー獲得というのも無理になっている。

それでも中日・ウッズ、ヤクルト・ラミレス、西武・カブレラ、日本ハム・セギノール、
ソフトバンク・ズレータなど、他球団ではマイナー選手が成功している。
原監督が言うように、「やはりメジャーリーガーでないとダメだ」ということにはならないのだ。
ただ、巨人が日本向きのマイナー選手を発掘することができないだけだ。
665代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 15:34:07 ID:ndya/mK10
だから原監督のように、ない物ねだりしないで、現状に満足するしかないだろう。
エース・パウエル、4番・李承ヨプという今季のように、
他球団で活躍した外国人選手のヘッドハンティングに頼ればいい。いや、頼るしかない。

落日巨人は外国人選手獲り問題に止まらない。
FAもドラフトの逆指名制度(現在の希望枠)も、導入したときとは全く違う方向に行ってしまったからだ。
他球団の大物選手はFAで、アマチュア球界の大物選手も逆指名で巨人入り。
こういう既定路線はなくなった。
松坂のように、超一流は、FAになる前にポスティングでメジャー入りしてしまう。
獲れるのは、小笠原みたいにメジャー球団が食指を動かさないFA選手だけだ。

今年の希望枠も悲惨だった。ソフトバンクと相思相愛の近大・大隣に
ギリギリまで未練を残し、ひじ鉄をくい、慌てて今度は西武が抱える東北学院大・岸へ。
ここでも断られ、先輩のヤクルト・古(ryがドラフト指名を考えていたといわれた、
立命大・金刃を希望枠にしてようやく迷走が終わっている。

「巨人・渡辺球団会長も、FA、逆指名制度を導入したときには、
まさかこんな時代が来るとは、思いもしなかっただろうな」。
球(ryがこう同情する。
勝負の世界は同情されるようになったら、おしまいだ。
何度でも言うが、もう一度一から出直すには、生え抜き育成しかない。
「捕手・4番」の阿部を攻守の核にして、チーム再生するしかないだろう。


#終(ryの補強連発はなかったことにするんですか?
666代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 15:39:59 ID:X81hl78G0
>>664-665
王通

えっと……FAも希望枠制度も巨人のためにあるのにそれが機能しなくて悔しいってことですか?

な め る な !
667代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:00:51 ID:9ZvZIXvb0
王通

昨日のメガトン級の後だけに、普通の記事に見える
668代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:14:07 ID:WgbPqaj50
>>664-665
王通

しかし
>「捕手・4番」の阿部を攻守の核にして、チーム再生するしかないだろう

これはエジリン流のネタか?釣られるべきなのか?
669代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:20:39 ID:9WncPhTPO
>>667
昨日が特大の満塁ホームランだったから普通のヒットじゃ満足できないみたいな感じ
670代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:30:02 ID:H8oMglKQ0
>他球団で活躍した外国人選手のヘッドハンティングに頼ればいい。いや、頼るしかない。
アリアス獲ったのを叩いてたのは誰だっけ?
671代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:32:32 ID:KTgSXCv80
>今年の希望枠も悲惨だった。
おいおい、大隣と並び称される左腕金刃を取っておいて悲惨はないだろう。
事前の評価知らんのか?

>「捕手・4番」の阿部を攻守の核にして、チーム再生するしかないだろう。
コンバートするならともかく・・・
スンヨプ小笠原押しのけてか?

672代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 17:47:27 ID:hb3cRJMN0
タヌラSB入りで名実ともに教え子でエジリンエクスタシー
673代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 17:52:37 ID:Qj7ItO9M0
「落日」が「落合」に見えてならない
674代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:02:05 ID:W+Oa8c5w0
明日かあさっては門下生スペ獲得ネタだな
675代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:21:55 ID:2ZSjd1t40
忘れる前にこれ貼っておきますね

ハム金村とベイ多村トレード浮上…両チーム補強ピタリ
巨人も小久保に代わる主砲と興味

 舞台を札幌に移した日本シリーズでの注目は、監督批判でプレーオフ謹慎処分だった
日本ハムのエース・金村の復帰登板だ。汚名返上の機会となるが、ここへ来て横浜・多村とのトレードが浮上。
この右の大砲・多村には、巨人も関心を示しているという情報がある。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006102405.html

ハイパー地味様がテラモンテに化けたのか・・・
エジリンの呪いは横浜に(ry
676代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:38:07 ID:ndya/mK10
>>673
よう俺。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:28:23 ID:X0Gws6qCO
寺原活躍フラグktkr
678今年のエジリン伝説まとめ(1):2006/12/06(水) 00:35:19 ID:Fk3aEaSd0
  ☆WBC関連
まあ、今年は王Yearだった訳ですが、もう年明けから飛ばしてましたね〜。
  WBC王見殺しの百害…大リーグの日本軽視拍車(01/05)
  WBC王監督さらに大寒波、アテネ長嶋Jの二の舞い(01/10)
あ、そうそう、こんなのもあったか。
  王の顔に泥塗るWBC中止で結構、まだユニホームも(01/13)
やめなくて良かったね、エジリン。
で、ユニが出来たら掌返しでこのお言葉↓は流石です。
  王、新たな伝説なるか…WBC「1番」付けず一番に(01/20)
あと、
  手の平返し…福留のセコさは日本球界のダメさ(01/07)
  松井悪くない…不参加バッシングも“王”援エール(02/02)
松井の代役が福留・・・いなかったらどうなっていたことやら。
  WBC優勝へ王キッパリ、松中チキンと呼ばん(02/16)
その結果が「松中WBC予選〜決勝トータル本塁打0、打点2」ですか。チキン丸焼けですな。
  世界王座へヒンギス作戦…強豪に翻弄、撹乱、幻惑(02/06)
翌日ヒンギスがデメンチェワに敗れたこともちゃんと本文では書いてたけど・・・ねぇ。
それにしても次から次へとグラウンド外の事でピンチの連発だった世(ry。
  王ジャパンまだ課題…チケット売れ残らないで!!(01/19)
  WBC難題浮上!?王ジャパン、荒川“金”の余波(02/25)
  王ハゲタカ商法も撃破だ…WBC放映権料10億円(02/27)
  王ジャパン、巨人戦試金石「最低でも二ケタほしい」(03/01)
  ケチケチMLB…選手ギャラは1日たった1万円(03/02)
  王審判の日、視聴率出る月曜怖い「15%合格ライン」(03/04)
  WBCイチロー口火に大やけど…相手に無用の刺激(03/17)
でもまあ結局優勝したし、良かったねエジリン!
  王WBC世界一でもまだ終われないメークミラクル(03/22)
ちょww休ませてやれよエジリンwww
その結果がアレだから今は笑えない訳だが。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:36:50 ID:rHduaYfj0
あかんあかん、エジリンの近代野球の軽視っぷりに少しイラッとしてしまった
エジリンスレ住人失格だ
680今年のエジリン伝説まとめ(2):2006/12/06(水) 00:38:07 ID:Fk3aEaSd0
  ☆ペナントレース・セ
まあ例年通り「今年は巨人阪神の一騎打ち」と予言した訳ですけど、今年のハイライトはやはりこれ。
  ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_03/s2006032908.html
>「江尻良文編集委員。彼は1位巨人、2位阪神、中日、横浜、ヤクルト、広島の順で予想しております」
これで[ナベツネの腕力<<<エジリンの呪い]が確定しましたね。
  王、巨人キャンプ電撃訪問…原改革を全面支援(02/07)
  王信じたい…小久保心技体でGを再生(02/10)
と世ryの応援を受け開幕ダッシュに成功。ところが・・・
  原は首位快走「データ揃い」大波乱ない…王ズバリ予想(05/06)
が外れてからはもうエジリン迷走ロードに突入。
(1) 交流戦、試合数多すぎ…ペナントレースの価値低下(05/29)(5/6と比較)
  乱高下交流戦…ペナントの流れ変える本末転倒ぶり(06/19)
(2) 巨人開幕ダッシュ成功…仁志に清原追放効果(04/08)
  清水、仁志を干した「原」迷采配に「落合」高笑い(08/14)
(3) 原G快進撃は星野阪神Vの再現…有力OBが分析(04/15)
  原W杯イヤ〜な予感…田淵が証言「4年前の阪神と酷似」(07/01)
(4) 原巨人“大人の”鉄壁コーチ内閣…責任分担制確立(04/19)
  巨人ドロ沼9連敗、元凶はコーチの過保護…テコ入れも(07/15)
全部同じ人物が書いたと思いますか?(注:4年前の阪神=星野監督1年目。開幕ダッシュも最終4位)
挙句落合叩きに走ってみたりヤケになってみたりしたものの、余計事態を悪化させるだけでした。
  今季の命運かかる原、竜退治…再浮上への3カ条(06/23)→そして返り討ちの3タテ
  原、不人気ドラ叩きで罪滅ぼし…トラをアシスト(07/27)→このカードで3連続3タテ→優勝決定試合
  近藤ヘッドが巨人救世主…プラス思考で9連敗阻止(06/15)
   →この日は勝って連敗8でストップもこの後10連敗+9連敗
  岡田、落合にトラれてたまるか…労組元選手会長の意地(09/14)→このカードで山本昌ノーノー
とりあえず、これを誰かナベツネに御注進してあげて下さいw
681今年のエジリン伝説まとめ(3):2006/12/06(水) 00:40:12 ID:Fk3aEaSd0
  ☆ペナントレース・パ
こちらも例年通りの「1位世ry、以下どうでもいいけど多分MとLがPO進出」でしたが、
PO1位アドバンテージで今度こそ世ry優勝の予想だったエジリン。
  王ジャパン効果どちらに!?ロッテVsソフトバンク(03/25)
とか書いたら千葉ロッテは早々に脱落するし。
ただ、ちゃんとSBが勝つと予想した根拠はあった訳で、
  それでも王舟姿勢のワケ、WBCで長期留守もケロリ(02/04)※抑えカラスコ加入で
  GM兼任だから王ケー、バティスタ解雇し大胆若返り(02/08)
  唯一の生え抜き松中、王も自信の長期“敬”約(02/09)→松中本塁打46から19に激減
  的場大抜擢、王自信のワケ…かつての名捕手太鼓判(03/29)※猫・伊東監督のこと
・・・えーと、まあ、その、色々心労が重なって王監督ダウンとなった訳で。
  第2の長嶋さん…OBが心配する王WBCストレス(02/24)
だからってこういうのばっかり大当たりするのはいかがなものかと。
まあ、世ryはおいといて、結局終盤まで混戦となったパ。
  今年は王イヤー…復帰「早」く「実」れ「V」後押し(08/22)
  松中見せろ兄のプライド…王ファミリー三男坊は大活躍(09/20)※三男坊=城島
  勝利の女神が微笑むのは?…V争いパ3強キーマン(09/21)※故大社公オーナー、世ry、松坂
  プレーオフ1位にWの悲劇…2位西武が大本命のワケ(10/04)
とまあ色々言ってみたものの、2位西武は3位SBに破れそのSBは札幌でスイープ食らう始末。
この状況にとうとう匙を投げたエジリンは新たな方向性を模索。
  G再建はGM不可欠…パ見ればわかる王vs高田(10/12)
  日ハム&中日に学べ…全国区より地元密着で元気回復だ(10/25)
ってあーた、↑は何ですかこれ?↓は何だったの??
  地方のG党開拓を…今こそ全国人気を再構築へ(08/30)
682今年のエジリン伝説まとめ(4):2006/12/06(水) 00:42:49 ID:Fk3aEaSd0
  ☆ストーブリーグ
  原ロケットスタートでストーブ点火…セ界恐慌(04/18)※「横浜・中日がヤヴァイ」とのこと
のはずがいつの間にか1001巨人監督待望論が渦巻くようになった今年の監督話。
1001だけでなくこんな方々も候補に挙がっていました。
  G来季は中畑監督闘魂注入…「巨人命」を吹き込め!(07/12)
  こうなりゃ落合竜がお手本だ…奇策に走れ!江川で大バクチ(08/01)
しまいには血迷ってこんなことまで。
  巨人再建への特効薬!? ポスト原は落合>星野だ!(10/11)
もっとも、中日は日シリで敗れたため条件の日本一をクリアできず
俺Gはご破算となりましたが。ってこれもエジリンの呪い?
そういえば落合日本一で勇退とかって話もありました(09/11)が進退伺の末続投に。うーむ。
選手関連ではポスティングとFA、火へんに華、そしてドラフトが話題の中心。
  松坂Vs和田は今年で見納め!?ポスティング危機(03/31)※SB和田も密約でメジャー行くってさ
  FA目玉・広島黒田めぐりオフ争奪戦で原ハラ!?(06/01)→結局黒田残留
  G首脳“李が痛い”打てば打つほど残留遠のき…(08/04)→李残留
  高校ドラフトは長嶋強運頼み…駒大苫小牧・田中(08/10)→この後早実斉藤・名電堂上と揺れ→・・・
  桑田よ、オリでKKコンビ復活だ…波瀾万丈に終止符(10/02)→メジャー挑戦へ
  巨人結局待ちぼうけ!? 小笠原は中日へ濃厚(10/05)→結局巨人だったじゃん
  松坂&松井コンビでヤ軍世界一だ…王監督熱烈エール(10/31)
  “大補凶”原G再建…トレード高年俸ネック、FAも×〜仁志、清水を獲れる球団なく
    →FA2人獲って、仁志トレード成立して、それで何か?
  大の“松坂ファン”長嶋監督もメジャー入り一日千秋(11/09)→で、ボストンってどこ?松井って誰?
  小笠原G移籍で襲う三重苦…スロースターターに逆戻り?→既にデータからエジリン勘違いと認定
いや〜、エジリンってホント、凄いですよね。
683今年のエジリン伝説まとめ(5):2006/12/06(水) 00:45:07 ID:Fk3aEaSd0
  ☆北京五輪監督問題
・・・もうあれこれ言いません。とにかく羅列しておきます。
  北京五輪へ長嶋復活金ロード、身勝手アマ首脳封殺だ(01/16)
  北京五輪は王監督で〜ジコチューアマにONがNO!(02/23)
  北京五輪は星野が本仙…うんざり王監督も太鼓判(03/03)
  長嶋氏からバトン…王、五輪野球復活へ万全シフト(03/06)
  北京五輪に王担ぎ出しアマい夢、WBCは特例的(03/23)
  長嶋総監督で“ペキンメダル”今度は球界が恩返し(04/01)
  王動かず…北京監督待望論も「もう役割果たした」(05/10)
  アマ球界ナマ臭い思惑…北京の山本浩二担ぎ出し(05/25)
  ON頼み脱却の時…プロ・アマ球界首脳に王が警鐘(05/31)
  長船NO! 長嶋ジャパン自らリーク…商売重視(06/08)
  北京“長嶋ジャパン”画策に王監督「異議アリ」(06/12)
  暴走長船委員長に怒りのブレーキ…もはや解任しか〜「北京五輪・長嶋監督」案やっと軌道修正(06/16)
  “長嶋ジャパン”騒動は「山本浩二監督」が火つけ役(06/27)
  王ダウン、五輪代表監督人選に余波…健康第一で難航(07/11)
  本人意欲満々だが…北京五輪・長嶋監督案のジレンマ(10/18)
  球界の反発強いが…北京“金”狙うなら星野は外セン!(11/28)
  またも大暴走! 権力にしがみつく最低最悪のボケ老人〜長船委員長の老害(12/04)
もうね、エジリンはどういう結末を望んでいるのかと小(ry
684今年のエジリン伝説まとめ(6):2006/12/06(水) 00:47:07 ID:Fk3aEaSd0
  ☆横浜ベイスターズ
さて、何故かその動向をエジリンが注目している球団、それが横浜。
  ポスト牛島…TBSvs横浜関係者の冷戦解消狙う(09/07)
とお膳立てしたのに次期監督は大矢氏。
  ハマの不可思議「なぜニッポン放送解説者を呼ぶのか」(10/26)
とお怒りのエジリンでした。それが判っていたからなのかどうか、
  横浜、ビックカメラに身売り? 西武買収説から発展(09/27)
なんて話まで流してくれました。そんな横浜の混乱ぶりを象徴するのがこのネタ。
  ハム金村とベイ多村トレード浮上…両チーム補強ピタリ(10/24)
で、それが何で地味様からテラモンテにすりかわったのでしょうか?てかテラモンテって
  辻内育成G〜クリと…王苦い経験もとにアドバイス〜寺原の失敗を自己批判「急いで使いすぎた」(02/17)
と世ryが失敗作としてしまったんですが・・・横浜大丈夫か??
685代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:51:34 ID:I1Udr1fb0
壮大なまとめ乙。
見てるともうエジリンの主張の一貫性の無さになんと言っていいやら。
とは言ってもONマンセーのみは揺るがない人生哲学のようで
686代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:41:33 ID:oSZ4ofOvO
エジリンの脳内ランキング(監督編)
終(ry=世(ry>超えられない壁>1001>高田GM>その他
問題外 悪、不
他の有名監督はどこに入るんだろ
687代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 11:52:42 ID:ur+DtVUy0
終(ry = 世(ry >>>>>>>>>1001>高田GM>その他>ピーコ>>>>原=岡田=堀内>>>悪(ry>不(ry
688代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:43:23 ID:+rq/ZG+u0
>>687
エジリンの岡田の評価は悪くなかったはず
689代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:53:24 ID:ur+DtVUy0
じゃあ岡田の変わりに野村監督を入れよう。

終(ry = 世(ry >>>>>>>>>1001>高田GM>その他>ピーコ>>>>原=堀内>>野村>悪(ry>不(ry
690代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:03:14 ID:ur+DtVUy0
星野動向に巨人OBハラハラ…北京五輪代表監督人事


北京五輪日本代表に阪神・星野SDが就任するのかどうか。
現在の日本球界最大の関心事だが、
対岸の火事でないのが巨人・原監督、OBの面々だろう。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
691代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:03:30 ID:UaC1u0dV0
星野動向に巨人OBハラハラ…北京五輪代表監督人事
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_12/s2006120605.html
星野氏が北京五輪の日本代表監督に就任すれば、原監督も来季、何の心配もなく指揮を執ることができる

北京五輪日本代表に阪神・星野SDが就任するのかどうか。現在の日本球界最大の関心事だが、
対岸の火事でないのが巨人・原監督、OBの面々だろう。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
692代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:04:25 ID:efB9lVHI0
>北京五輪日本代表に阪神・星野SDが就任するのかどうか。現在の日本球界最大の関心事だが

この時点で何かもうズレてるよな
693代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:05:53 ID:ur+DtVUy0
>>692
はっはっは、何を今s(ry

それはそうと、全文うp開始しますので、十五分ほどお待ちアレ。
694代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:06:40 ID:PxVVnzQk0
エジリンの中での最大の関心事を勝手に球界に変換するのはやめろw
695代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:12:51 ID:nPuLYYNz0
ま、エジリン=球界だから、しょうがないな
696代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:13:16 ID:ur+DtVUy0
来年11月に台湾で北京五輪アジア予選が行われ、
北京五輪本番は再来年の8月。星野氏が日本代表監督に就任すれば、
来年以降の2年間は巨人の監督候補から外れる。
巨人・原監督、OBたちにとって一安心だろう。

4年連続V逸という球団ワースト記録を作っている巨人だけに、
来季、原監督には優勝の(ry
今季のように惨敗となれば、解任は免れない。

星野氏が切り札として再びクローズアップされるところだが、
代表監督になっていたら候補外。
背後に星野氏の存在を常に気にしながら戦うのと、そうでないのと、
原監督にかかるプレッシャーの差は大きいだろう。

星野代表監督が誕生すれば、来オフに原監督の進退問題が起きても、
後任監督はとりあえず巨人OBが中心となる。
OB会の幹事を務める中畑氏、江川氏らが、ポスト原に浮上してくる。

もっとも、星野代表監督が金メダルでも獲得したら、とんでもない事態になりかねない。
巨人・渡辺球団会長が、「星野君なら賛成だ」とお墨付きを出している。
その星野監督が金メダルを獲得しようものなら、渡辺会長の評価はさらに高騰。
巨人監督、あるいは巨人のGMとして招聘(しょうへい)の実現性が一気に高まる。
697代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:15:56 ID:ur+DtVUy0
もちろん、その間に原監督が優勝して長期政権を築くか、
ポスト原の中畑氏、江川氏らOB監督が成功していれば問題はない。
が、現状のモタモタした巨人の再建ぶりを見れば、首をひねりたくなるだろう。
となると、星野代表監督が誕生しても、原監督、巨人OBが安堵できるのも、
来季以降の2年間限定、つかの間ということになりかねない。
結局、どう転んでも星野氏の存在に脅かされることになるのか。


#結局、どう転んでもエジリンの存在に笑わされることになるのか。
698代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:18:36 ID:+rq/ZG+u0
>>696-697
王通。
結局、どう転んでも野球界はONHが動かすことになるのか。
699代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:19:22 ID:5YgYQfR10
>>697
王通
どう転んでもONの後継者を星野にしたいエジリン
700代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:20:40 ID:a+kbEC7c0
王通

もうシナリオあるんだな
星野全日本監督就任→金メダル→巨人監督
701代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:31:45 ID:RVy34TVX0
これはどんなフラグ?
702代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:34:10 ID:UaC1u0dV0
金同メダル?
703代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:40:16 ID:Jgt6D6yG0
関心の最大事w
704代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:41:07 ID:IaPQdCB90
多村のことなんぞ何も知らなくて記事に書けなかったとか?
705代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:58:31 ID:PxVVnzQk0
多村−金村で記事書いちゃったからかな
でも王大補強でエジリン大喜びの記事は出してくると思う
706代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:13:26 ID:Jgt6D6yG0
WBCの王チルドレンとか
707代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:21:17 ID:J0Wf9tM60
豪腕炸裂!王物釣りで多村獲得大成功
WBCの「世界一師弟」福岡で復活

5日に横浜・多村仁外野手とソフトバンク・寺原隼人投手のトレードが成立、発表された。
横浜ではケガに泣かされ続け、当初日本ハムへのトレードが噂されていたがGM兼任の王監督の豪腕が炸裂。
WBCで奇跡の世界一に貢献した師弟が「最大の理解者」の下、復活を果たす。
(有閑ウジ編集委員見習・ミエ尻悪文)


とか予想してみた。
708代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:48:20 ID:IaPQdCB90
>>707 リアル記事かと思った(w
709代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 20:12:16 ID:dkfe1NxHO
ただテラモンテも今でこそアレだが
元は甲子園を沸かせたアイドルで
原と競い合った末世ryが豪腕ふるって獲得した経緯があるだけになあ…


エジリンはそんなの気にしないかw
710代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 20:50:50 ID:Nvz+ZI6e0
競い合うも何も、くじなんだが
711代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 21:13:04 ID:BSRC1MSz0
>>678-684
まとめ王通。
こうしてみると、江尻良文という男は、プロ野球界に無くてはならない
人材であると、改めて認識せざるを得ないな。
712代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 21:53:21 ID:OneV+wPX0
>>709
何せその昔、「巨人は実弾攻勢(=裏金)や、『(競合他球団に)オープン戦はやらない』と脅してでも
甲子園のスター・寺原を取れ!」という新聞記事が載ったくらいだからなあ。


え、そんな馬鹿げた記事を書いた記者は誰かって? そりゃあ勿論…
713代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 01:14:19 ID:RUJMWs8n0
>>709
甲子園でのテラモンテはかわいそうなくらい酷使されてたよな。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 06:50:37 ID:QgB7QlBe0
甲子園のスター好きだなあ・・・
ただの野球好き親父レベルの感性だが
715代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 07:17:55 ID:Y/mlx2Zy0
世(ryの推薦キター
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006120701.html

これはメダル逸のエジリン逆フラグか?
716代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:05:07 ID:UKL45oMJ0
あれ、今日はモバzakにしかうpされてない。
全文コミでうpしますので、少々お待ちアレ。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:05:10 ID:gioQulus0
まずは3位狙い…「アドバンテージなし」は巨人に恩恵
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_12/s2006120705.html
718代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:07:49 ID:UKL45oMJ0
まずは3位狙い…「アドバンテージなし」は巨人に恩恵

21日の12球団代表者会議で、来季のセ、パのポストシーズン試合、
クライマックスシリーズのアドバンテージ制について討議される。
セが採用せず、パは導入と意見が対立。統一は難しく別々の方式でやることになる見通しだ。
セのアドバンテージなしは、原巨人にとって唯一の救いだ。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
719代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:08:26 ID:EVWhHZOSO
まずエジリンは自分の意見を統一しろよw
720代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:16:00 ID:UKL45oMJ0
来季から初めてポストシーズン試合を実施するセ・リーグ。
ペナントレース1位をリーグ優勝として、クライマックスシリーズは日本シリーズ出場権をかけた、
1位から3位までの戦いになる。
焦点は、1位に1勝のアドバンテージを与えるかどうかだった。

3年目になる今年のパ・リーグのプレーオフでは、
初めてペナントレース1位チームに無条件で1勝分のアドバンテージを与え、
その比重の大きさが浮き彫りにされた。
日本ハムが、本拠地・札幌ドームで、
第1ステージの勝者・ソフトバンクに連勝して2試合で決着がついたからだ。

興行的にはクライマックスシリーズは、1試合でも多くあった方が盛り上がる。
巨人にオンブにダッコの時代が終わったセ・リーグは、
1試合でも多くクライマックスシリーズをやりたい営業的な本音があり、
リーグの方針としてアドバンテージなしを決めたのだ。

DH制など、これまでパ・リーグのやった制度には追従しなかったセ・リーグも、
大半の球団が経営的に苦しくなり、背に腹は代えられず、
クライマックスシリーズ導入を決めただけに当(ry

一応建前はある。
「今年までのパ・リーグは、プレーオフの勝者をリーグ優勝としていたが、
セ・リーグはペナントレースの1位を優勝にする。
だからクライマックスシリーズを別物と考えればいい」という主張だ。
このスタンスで一番救われるのが原巨人だ。
721代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:19:43 ID:UKL45oMJ0
来季もペナントレースは、球団史上初の連覇を目指す
落(ryVs岡田阪神の2強による一騎打ちになるだろう。
原巨人は3位狙いで、クライマックスシリーズにかけるしかない。
短期決戦ならば、何が起こるかわからないからだ。

が、1位に無条件の1勝分のアドバンテージがあれば、
第1ステージで勝ち抜いても第2ステージ敗戦は確定的だろう。
1位が落(ryであれ、岡田阪神であれ、相手が2勝でいいのに、
巨人が3勝するのは至難の業だからだ。
アドバンテージなしならば、先に3勝した方が日本シリーズ出場の権利を得る。
勝負は時の運、巨人にも可能性ゼロとは言えないだろう。

この4年間、早々とペナントレースから脱落。
ファンは寂しい思いをしたが、とりあえず3位に入れば、クライマックスシリーズまでは楽しめる。
来季は多少なりとも応援に張り合いができるだろう。
早々と3位争いからも脱落するような非常事態なら、ポスト原人事を巡る、
真 夏 の ス ト ー ブ リ ー グ 版 ・クライマックスシリーズでも楽しんでもらうしかない。


#やっぱりここでも人事関連の話が出てくるのかwww
722代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:23:22 ID:QkHDdedX0
えーと・・・今年のPOでアドバンテージ無視した予想してたの誰だっけ?
723代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:23:37 ID:dtqJ7myj0
王通
まあ誰でもそう思う、わざわざエジリンが書くほどのことでもないが
724代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:37:06 ID:YtfutI6xO
「アドバンテージ権争い」こそRSの醍醐味なのに…
その面白さを放棄するなんてシンジラレナ〜イ
725代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:52:18 ID:mnlzUjFp0
あれエジリンプレーオフたたきはどうしたんだ?
726代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:02:31 ID:FRUW4tyy0
あった方が巨人に有利だって気づいたんだろ
727代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 15:20:44 ID:5hHj28jJO
不(ryと岡田の二強はわかるが
何で巨人の3位が確定なんだ?
728代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 15:35:58 ID:I8sBTIdTO
東京ヤクルト、広島、横浜で三位争いになるかもしれないのに…。
って考えは恐らくエジリソの脳内にはひとかけらもないだろう。
それよりもむしろ兎が2004年と2005年の鷹と同じ目に遭いそうな感じがするのはオレだけか?
729代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:14:25 ID:6/bCqie20
>>728
それはお前だけだろ
730代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:05:05 ID:he9PmLT00
最後の二行だけエジリンが書いたって印象だな
731代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:26:17 ID:yvZUzE1j0
ありえないとはおもうが巨人が一位通過でPO敗退なんてことになったら
エジリン発狂しそうだな
732代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:50:12 ID:CffGagB20
発狂はしないでしょ むしろ星(ry待望論が書きやすくなってウハウハ
733代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:54:36 ID:WKMp+mjb0
それがエジリンの夢だからな
734代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:56:57 ID:rxOAVsO60
結果はどうでもいいから巨人が表舞台に出ないと何も書けない
エジリンに限らずマスゴミの悲しい性よ。
735代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:03:28 ID:CffGagB20
書けないというか、売れないと思ってるんだろうね
プロ野球に限らずスポーツの魅力を紹介して、全体的な関心を高めていくことが
それに携わるマスコミの使命だと思うんだけどなぁ

出てくるのが終(ryや世(ryではなぁ…
736代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:41:28 ID:RV6Kb/+y0
OとNじゃねえ
737代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:27:52 ID:dBjco3b90
もうONはNOだな
738代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:33:32 ID:Nm1jOABR0
>>737
川相さん帰r(ry
739代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:46:22 ID:RUJMWs8n0
>>737
天罰が(ry
740代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:47:06 ID:fUWnhfvEO
もしエジリンがこのスレを見たら>>737に天罰が下るのは当然だ
741代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:58:51 ID:fUWnhfvEO
被ったスマン
742代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:48:21 ID:LxUR17sq0
プレーオフ+巨人ネタでエジリンとくればかつて

   やってられないでしょう

の名言を吐いたあの記事が思い出されるわけだが
743代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 11:33:55 ID:+0dAkeK+0
http://www.sanspo.com/sokuho/1208sokuho009.html

ウルトラDじゃないのが惜しいな
744代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:01:54 ID:fzm5NRTk0
松坂&寺原、明暗ドラマの舞台裏…王さんも反省

 ソフトバンク・寺原−横浜・多村の交換トレードの主役は、多村になっている。
世界一になったWBC日本代表として活躍した多村を、王監督が評価、獲得したという面がクローズアップされているからだ。
が、甲子園で松坂超えと騒がれた寺原と、レッドソックス入りの松坂の明暗ドラマの舞台裏も興味深い。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_12/s2006120805.html
745代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:01:35 ID:KB+BUgMI0
松坂&寺原、明暗ドラマの舞台裏…王さんも反省

ソフトバンク・寺原−横浜・多村の交換トレードの主役は、多村になっている。
世界一になったWBC日本代表として活躍した多村を、
王監督が評価、獲得したという面がクローズアップされているからだ。
が、甲子園で松坂超えと騒がれた寺原と、
レッドソックス入りの松坂の明暗ドラマの舞台裏も興味深い。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
746代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:03:39 ID:fzm5NRTk0
>>744-745
あ、オレのカキコが先のはず・・・時間ズレwwwww
747代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:03:35 ID:KB+BUgMI0
>>707の言ったことが現実味を帯びて参りました。

さて、いつものように全文うpしますので、十五分ほどお待ちアレ。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:05:25 ID:fzm5NRTk0
簡単に言うと


世界の王にも失敗はあるよ ドンマイドンマイ
(これが原だったらもう鬼の首を取ったように批判記事だろうなw)

では全文どうぞ↓
749代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:09:20 ID:STcMMPscO
エジリンは本当にこのスレ見て記事書いてるんじゃないか?w
750代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:12:43 ID:KB+BUgMI0
まだ胃癌で倒れる前の王監督に対し、横浜は非公式に多村と主力投手の交換トレードを打診していた。
最下位にあえぐ横浜としては、トレード期限の6月30日までに商談をまとめたい思惑があったからだ。
が、王監督は動かなかった。
故障が多く、横浜で浮いた存在の多村の実態を把握していたからだ。

「よそから見ているとすごくいい選手なのに、内部からは全く違った評価の選手というのは
どこのチームにもいるんだよね。」
こう一般論として言い、横浜での多村の立場を知っていることをニオわせていた。
それでも獲得したのは、自分ならば再生できるという自信があるからだろう。

が、交換要因が寺原だったことも、トレードに応じた大きな理由だろう。
「寺原に関しては、オレが焦って早く使いすぎて失敗した」と、
王監督は自己批判していたからだ。

トレードで心機一転させ、寺原を再生させるしかないという思いがあったはずだ。
「九州出身のドラフト1位選手をよく出したな」と球(ryは驚いていたが、
王監督としたら、最後の手段だったのだ。

日南学園高時代の寺原は、甲子園で最速158キロを計測。
「松坂を超えるスピードガン記録達成」などと大騒ぎされ、
松坂超えの新怪物としてドラフト1位でダイエーに入団。
王監督は一年目から一軍で起用した。

「マウンド度胸もあったし、使ったらそこそこやれる。
一年目に六勝、二年目も七勝したからね。
でも、大きく育てるには、いきなり一軍で使わずに、二軍でジックリと鍛えるべきだった。
松坂は全くの別格の怪物だからね。何十年に一人の怪物だもの」
751代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:18:12 ID:KB+BUgMI0
確かに王監督が反省する通り、寺原を松坂のように、一年目から主力投手扱い、
ローテーション入りさせたのは失敗だった。
甲子園の新怪物もタダの人。中途半端な投手になってしまったのだ。
三年目から二年間は0勝。今期は三勝したが、七敗。
ホークスでの再生の道はなくなっていた。

松坂の方は、WBCでのMVP獲得を評価され、ポスティングでレッドソックスから60億円もの応札額。
今オフの話題を独占している。
スタンドを沸かせた同じ甲子園の怪物でも、天と地ほどの差がある。
寺原としたら、最後の維持の見せ所だろう。
「チャンスだと思う。王監督も”頑張ってこい”と言ってくれた」
という言葉を忘れずに、王監督に恩返しするしかない。


#完全に寺原より世(sy主体の文章になっている気がするのは気のせいだろうか?
752代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:21:03 ID:K8xD6qmK0
多村の話が猫の額程度なんですが知らないだけ?
753代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:22:55 ID:zdbzJOMt0
>>752
セ・リーグの選手はよく知らないから
754代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:23:06 ID:L6dL3ykF0
多村の再生ってサイボーグにでもする気か
755代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:24:37 ID:DIQTY8Bj0
>>750-751
王通

>まだ胃癌で倒れる前の王監督に対し
王個人に申し込んだ訳じゃ無いだろ!ソフバンにだろ!?
756代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:40:10 ID:fzm5NRTk0
>横浜で 浮 い た 存 在 の多村の実態を把握していたからだ。

   _ _
  /_☆ヽ_
 彡 ´ー`)  フワーリ
 と( 6 )っ 
   ノ  ノ   
  ( (
   )ノ

なぜかこれ思い出したw
757代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:40:13 ID:2eHOknPC0
寺原がメインじゃないじゃないか!
758代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:50:03 ID:STcMMPscO
>>755
ヒント:GM兼監督

しかしタヌラって本当に浮いた存在だったの?
759代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:04:05 ID:f93EDEMI0
>>750
>が、王監督は動かなかった。
>
>それでも獲得したのは、自分ならば再生できるという自信があるからだろう。

辻褄が合ってないよエジリンwww

よくあることだけど
760代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:09:40 ID:Nvhq2dho0
>>758
契約更改じゃよくゴネてたらしい
761代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:18:42 ID:Nvhq2dho0
あとは怪我ばかりするけど110試合出れれば3割40本打てて、足が速い所
横浜っていい人材は金の問題ですぐ放出するからね
762代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:31:17 ID:zvVHeWzg0
それでも9000万の選手だったんだけどね
763代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:22:55 ID:UdBcPcOZ0
横浜ファンは
多村がゴネてる記事を見ると「ああ、もうそんな季節か」と思い、
多村が怪我した記事を見ると「ああ、もうそんな季節か」と思うらしい。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:42:40 ID:FXkJ8vj00
>>761
知ってるとは思うが守備もいいから。

>>763
ゴネる事に関しては確かにそう感じる事はあるが
怪我はオールシーズンだからな・・・
エジリンじゃないが怪我の理由が想像の斜め上を行くので
「今度はそうきたか」と感じる事は多い。
765代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:45:22 ID:Vz0+e1i70
タヌラは精神的に弱いって言われてたね。ちょっとのことですぐ音を上げるって。
村田との対比でよく言われてたと思ったんだが、どこでだったかな。
766代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:28:11 ID:K8xD6qmK0
足が速いと言っても盗塁が上手いわけでもなく、
タッチされて怪我でもされると困るのでいつも((( ;゚Д゚))))ガクガクブル

出場試合数/イニング数で出来高をつければ少しはやる気になるかも(笑)
767代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:11:11 ID:XrZAq7M40
>>748
来年あたり嬉々として「辻内を育てられない無能原」みたいな記事をエジリンが書いている気がするw
768代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:27:04 ID:S2aJ9ohmO
>>766
それすげえいいアイディア!
タヌラならフル出場すりゃ結果はいくらでもついてくるだろうし。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:54:21 ID:9jwDHbJM0
普通に横浜フロントのアホさで話題になってるのに・・・。
エジリンのフィルターに驚いて2ヶ月ぶりにきてしまった
770代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:59:49 ID:PvSy5l2Y0
>>750
王通

なんかさ。エジリンの正体しってても、毎日夕刊フジ読んでたら
王信者になりそうな気がしてきた。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:06:21 ID:Yjv3Uth90
信者とまではいかないが、だんだんと王が
全知全能の神か仏かのように錯覚してくる
772代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:12:45 ID:RZCH03gm0
長は天神
王は地祇
773代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:23:03 ID:uhBc15Po0
公ファソとして一言

来年は投手陣こそ磐石なものの、打線は小笠原もセギも居ない。
そんな中、ソフトバンクには大隣、西武には岸が入団。
しかも寺原はそこそこやりそうだなと脅威に感じていて、
「さぁ、どうしよう、困ったな」とか思っていたんだが…。

ま、お互いにとって良いトレードだったんじゃないの?
世(ryよりも大矢監督の下の方が、寺原は伸びるだろうしね。
774代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:49:44 ID:FV71YWB40
絵字林その2
【仰天サプライズ】:エジリンが自分のアイディアを自画自賛する時の決まり文句その3。
【ボロ儲け】:ONが絡まない場合「経済効果」はこう言い換えられる。
【長嶋門下生】:キャンプで長嶋茂雄がアドバイスした後にブレイクした選手(福留、和田等)、
もしくはアテネ五輪選抜メンバー(予選含む)で選ばれた選手(松坂、城島等)。
活躍は全てミスターのおかげであり不振はそのミスターのアドバイスを理解できないせい。
【前代未聞】【一大事になる】【戦々恐々】【大変なことになる】【パニック】:どうせ現実にならないから何を言ってもいいという、
 事実とジャーナリストの良心に囚われないエジリンらしい言葉遣い。
【天罰】:五輪およびWBCへの選手派遣を渋った落合監督に下るとされるもの
【王通】:エジリンのように、世(ryの本当の姿に触れることのできる者
【王組】:WBC優勝メンバー
【最低最悪のボケ老人】:終(ryに対して弁解の余地の無い大罪を犯した長船委員長のこと。
【ビッグ・ワン】:あまりに眩しすぎる世(ryの存在感の大きさを表現したもの


二つほど勝手に追加してみますた。
775代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:52:57 ID:W1SywhwC0
しかし最低最悪のボケ老人って、2ちゃんの叩きスレでもなかなか出てこない言葉だよな
776代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:11:04 ID:ZefUxgH/0
きっとここのスレの連中が貢献してるに違いない
ttp://www.iza.ne.jp/1206_jyusyo/html/index.html
777代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:50:44 ID:/1PZa2TL0
ビッグ・ワンで次スレのタイトルが出来たって喜んでたがボケ老人ってさらなる名言が出てきたからなw
両方とも使いたいな
778代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:08:32 ID:47T2p9aWO
そういやふと思い出した。
世(ry率いるホークスが連覇した頃に「ハカタビッグワン」なる馬が南関東の地方競馬にいたなあ。
この名前はやはり世(ryのことを指していたのか。
競馬界にまで影響を与える世(ryの偉大さはまさにディープインパクト以上のインパクトであるという関係者の(ry
779代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:56:26 ID:FV71YWB40
【ビッグワン】夕刊フジの江尻って・・・34【ボケ老人】
780代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 11:06:17 ID:ZefUxgH/0
>>779
なんか世(ry=ボケ老人みたいだw
781代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:25:29 ID:Oo8boeTTO
本日のもばざくより天才

 希望枠廃止は筋違い…選手会主張のドラフト改革
 有望選手のメジャー流出防ぐ狙い

労組・日本プロ野球選手会(宮本会長=ヤクルト)が、従来の主張通りのドラフト改革案。
「完全ウェーバー制度。不正な裏交渉につながる希望枠の廃止」を訴えている。
現在のドラフト制度は今年までの2年間の暫定措置のため、来季からの実施を求めているが、
割り切れない部分が多い。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

要約はのちほど
782代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:35:18 ID:hN0gNXu9O
また選手会叩きか
783代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:48:32 ID:Oo8boeTTO
2ch煽り風要約:

裏交渉イクナイ!と言うけど裏金貰ってんのはてめーらだろーが
球団側だけ糾弾するのはお門違いじゃヴォケ
そもそもFA短縮とリンクさせて進める腹だろうけど
んなことしたらメジャー流出が加速して日本球界崩壊するぞ
希望枠は大社有望選手の流出阻止の意味合いがあるんだし
やるなら完全ウェーバーじゃなくて上位限定のくじ引き
でもって嫌いな球団に当たった選手の救済策で交渉権の譲渡、これしかねーよな、うん

#禿しくデジャヴ…って希望枠導入した2年前のと全く同じだこれw
784代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:55:09 ID:jAfp0ykr0
選手の不利になる主張は一貫してるのな
785代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:22:52 ID:FV71YWB40
今日は土曜日なのにエジリンご苦労(w
ないと思ってたので、油断してた。

では、全文うp開始しますので、いつもの通り十五分ほどお待ちアレ。
786代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:30:11 ID:FV71YWB40
希望枠廃止の主張に関してなっとくできないのは、不正な裏交渉をする球団と同様に、
実際に莫大な裏金を受け取っている選手たちがいることだ。
世の中の賄賂事件と同じで、賄賂、収賄は表裏一体だろう。

名称は変わったものの、今の選手会の中で希望枠の恩恵に預った選手は少なくないはずだ。
自分のことは口をつぐんで、球団側だけを避難するのはお門違いだろう。

不正な裏交渉を封じようとすること自体は大いに結構。
が、これからプロ入りしようとする選手の希望球団をなくすことは、果たしていいことなのか。
選手会の主張は「入るときは希望が通らない代わりに、FA資格開始を9年から7年に短縮する」
という、希望枠廃止とFA資格取得期間短縮のリンク論だ。

FA短縮は、西武・松坂の60億円、阪神・井川の30憶円応札額で論議を読んでいる、
ポスティング制度廃止にもつながるとの見解もある。
が、7年でFAになれば、主力選手のメジャー流出に拍車がかかるだけだろう。
入札金がいらずに早めに有力な日本人プレイヤーを獲得できるメジャー側は喜ぶだろうが、
タダで出ていかれる日本の球団側はお手上げになる。
787代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:36:09 ID:Oo8boeTTO
で、2年前と同じこと書くけど(当時は某掲示板でだが)

1.有望なアマ選手が希望球団以外に指名されたらメジャー行くっていうけど
実際にそんなのいた?TDNも別件だし

2.指名権譲渡で裏取引が増える可能性について
例)裏取引で自球団以外拒否を約束させる(指名まで伏せればなおよし)
→ドラフトではあえてスルーして他球団に指名させる
→拒否された球団は指名権譲渡するしかない
→ウマー
788代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:37:47 ID:FV71YWB40
ドラフトとFAをリンクさせることは、日本球界の崩壊を速めるだけだろう。
希望枠を廃止するなら、完全ウェーバー制度だけでなく、上位指名選手だけ限定にして、
現在高校生を対象に実施されている入札制度にして、くじ引きにする。

さらに嫌いな球団にクジが当たってしまったケースの救済策として、交渉権の譲渡を認める。
これが現実的な案だろう。

希望枠には、大学、社会人の有望選手のいきなりのメジャー流出阻止の意味合いがあるからだ。


#いたって普通な文章。エジリン今週の電波は使いきっちゃった?
789代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:42:14 ID:/1PZa2TL0
>>787
譲渡には翌年のドラフト権や代わりの選手を出さなきゃいかんから
裏取引した球団が丸儲けすることはないだろ
790代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:45:28 ID:92vgzVRD0
王通
791代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:58:58 ID:6NQRr1dE0
希望外球団ならまだしも、嫌いな球団て・・・高校生かよ。

>不正な裏交渉をする球団と同様に、実際に莫大な裏金を受け取っている選手たちがいることだ。
良く名前が挙がるのは高橋や二岡ですけど、当時の監督も不正の片棒担いだんですか?
792代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:04:01 ID:Oo8boeTTO
>>789
指名権譲渡ならまだいいがエジリンがそんなの想定してる訳ない
せいぜいFAの代償選手みたいなもの、しかもプロテクトガチガチのやつだろう
育成失敗作で有望新人囲い込めるなら充分ウマーだと思うが?
あと指名権譲渡にしてもそこでまた拒否されたらそれまでだし

だから指名権譲渡はプロテクトフリーにするぐらい
リスキーにしないとドラフト制度が形骸化するよ間違いなく
793代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:18:15 ID:Oo8boeTTO
言ってはみたがむしろそれを悪用するところも出そうだな>プロテクトフリー

あ、指名権譲渡の条件にこんなのはどうだろう?
譲渡した選手に支払う契約金と年俸と同額を譲渡された球団がした球団に支払うっての。
その球団に現役選手として所属する間有効にすれば、
その選手が活躍すればするほど支払いが増えるから案外いいリスクじゃね?
794代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:27:10 ID:nU8lknmlO
ちょっと待て。
エジリンはそんな細かいこと考えて記事書いているのか?
795代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:35:44 ID:B1O+Wq7o0
むしろ穴だらけだから代わりに考えてやってるような
796代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 22:08:55 ID:s+XNIgy10
MLBは規模(リーグもドラフトも)がNPBと段違いにデカイから、
あんな大雑把なルールでもOKなんだよ。
指名権譲渡とかをそのまま日本に持ち込んだらえらい事になる。
797代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 23:22:03 ID:bv6sj4b90
いっそのことMLBアジア地区にしちまえばいいのに。
798代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 21:46:10 ID:skPzbcH80
明日のエジリンは
799代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 13:04:30 ID:4k5mUP4G0
長嶋に空手形、星野にも迷惑…幼い委員長の責任重大
沈静化へ…来年1月決定!?


 15日に行われるプロ、アマ合同の全日本野球会議幹事会で、北京五輪日本代表監督問題が
話し合われる。プロ側を無視して独断で阪神・星野仙一SD擁立をリークした日本代表編成委員会・
長船委員長=写真=の責任は重大で、進退問題は避けられない。空手形を出された巨人・長
嶋茂雄終身名誉監督サイドが怒りの告発だ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_12/s2006121107.html
800代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 13:09:06 ID:QikpevOs0
終ryを大切に労われ
五輪監督に新しい候補の名前が挙がるのが気に喰わぬ

長船がどうすりゃ気が済むんだよ エジリンw
801代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 13:14:22 ID:XWYgTvsE0
あははははははは
802代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 13:43:11 ID:jDMCOMh6O
いっそエジリンを委員長にしたらどんな人事をするか楽しみだw
803代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 13:46:24 ID:w8qXI0Ua0
アテネみたいにしろって言ってるんだろ。
象徴長嶋天皇で、星野将軍が実際の指揮を
で名誉は天皇に、責任は将軍に。
804代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 13:51:15 ID:/F+HNNNj0
勝てば長嶋ジャパン、負ければ星野ジャパンというわけですな。
805代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 13:52:16 ID:zNoBdS270
しょうがない、間を取って長嶋一茂ジャパンにしよう。
806代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 14:17:50 ID:JdeELNY80
ちと遅れましたが、今からうp開始します。十五分ほどお待ちアレ。
807代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 14:28:42 ID:JdeELNY80
「長船さんは、北京五輪日本代表監督は来年の七月までに決めればいいことと、
当初のスケジュールを長嶋さんに伝えたきり。
その後、何度も会ってるのに決定時期が前倒しになっていることさえ、知らせていない。

長嶋氏と親しい球(ryが憤慨して舞台裏を明かす。
北京五輪日本代表・長嶋監督騒動が起こったのは六月初旬。
五月末に「北(ryに山本浩二氏浮上 長船(ryが就任要請」
という報道が引き金だった。
これを見た長嶋氏が長(ryに連絡を取り、
「アテネ五輪の雪辱を晴らすために、北京五輪で指揮を執りたい」
という意志を表明したのだ。
この極秘階段を長(ryが暴露してスポーツ紙に書かせた。
「長嶋さんは元気そうだった。オレがOKすれば誰も反対はしないだろうし、
長嶋監督で決まるだろう」。

この長船発言で、一時は一気に長嶋監督内定ムードが高まった。
ところが、長(ryの暴走人事にアマ首脳、プロ側が一斉に猛反発。
六月十五日の全日本野球会議幹事会で責任を追求された長(ryが、
「長嶋監督で決まったわけではない。お医者さん、家族の許可、
さらには長嶋さんの所属する読売の了解が必要になる
その全てがクリアされても、決定ではなく、長嶋さんは候補の一人ということです」
と釈明した。

自分勝手に長嶋監督決定をぶちあげておきながら、袋叩きにあうと手の平を返して白紙を強調。
この時に、プロ側が「監督の人選は慎重にやる。来年の七月くらいまでに決まればいい。
アジア予選は十一月なのだから」という太いクギを刺したが、長(ryにはヌカにクギだった。
808代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 14:34:50 ID:JdeELNY80
長(ryは長嶋氏に対し、監督内定を出した後はほおかむりで知らんフリ。
監督人事の時期前倒しさえ伝えておらず、星野氏に監督要請をしていたというのだから、
長嶋氏サイドが憤慨するのも当(ry
まず長嶋氏に対し、健康面からこれ以上の迷惑をかけられないことを伝え、
その上で、プロ側と相談しながら、新たな監督塵時を進めるのが筋だろう。

「監督要請だとは思っていない。オレはプロ側の人間だから、
プロ側から要請ががなければ、答えようがない。」
と星野氏が言うのは、筋論から当(ry
長嶋氏への空手形、星野氏へも迷惑をかける独断要請。
長(ryの責任を明確にした上で、監督決定の段取りが必要になる。
O N が 無 理 な ら ば 、金メダルを狙える監督は 星 野 氏 し か い な い のだから、
妥当な人選だが、騒動を鎮静化するためにも、
年明けの来年一月決定になるだろう。


#エジリン脳内には監督候補がONと1001しかおらんのかい。
809代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 14:37:56 ID:wP8PTQcU0
>807-808
王通

もう毎週月曜日は長船叩きの日か
810代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 15:46:24 ID:/DbfAF530
王通

結局エジリンはどうしたいのだろう(´・ω・)?
811代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 15:48:25 ID:w8qXI0Ua0
長嶋天皇にたいする不敬罪を怒ってるのね。
世が世なら長船なぞ・・・・
812代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 16:02:20 ID:UtMIug+J0
>>807
王通

これまでのまとめって感じだな

>太いクギを刺したが、長(ryにはヌカにクギだった。
>O N が 無 理 な ら ば 、金メダルを狙える監督は 星 野 氏 し か い な い のだから
このあたり以外は新人にでも書かせた感じ
813代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:19:56 ID:ljVEXdPM0
こないだの長船スクリプトの焼き直しか
814代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:32:22 ID:Q7IU+UBr0
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061211-128987.html

ところで古田の1億7250万円ダウンの5750万円についてどう思われますか?
まあ「5千万でも高い」ってのは分かり切っておりますが。
815代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:01:12 ID:isDJxJoK0
長(ryと長(ry入れ替えちゃえば?
816代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:05:02 ID:ZXbcr5470
江尻に言われなくとも長船は叩かれて当然では。
あの老人がアマ球界のガンってのは誰もが承知の上だろうに。
817代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:15:58 ID:i7fVJMw90
書かれた対象への正当な評価はこのスレとは関係ない
今回のように言いがかりに近い批判しかできなかったり、前回のように子供じみた悪口しか書けない記者を楽しむスレです
818代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:32:30 ID:ZXbcr5470
>>817
江尻だけの言いがかりか?
他の週刊誌でも同じような論調の叩きが多かったが。
819代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:33:37 ID:DFKlXl6v0
確かに長船は老害だとは思うが
エジリンが長船を叩くのはひとえに

「ON様のみならず1001までコケにしやがって」

という怨念があるから、ただそれだけ。
820代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:35:12 ID:1gPJYSOv0
書かなくてもいい事をわざわざ書いてしまう辺りがエジリンの面白い所
821代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:35:51 ID:9hWTwSYD0
長船やアマ球界の老害がひどいことは誰もが承知。
しかしエジリンの観点は違う。
ONの顔を潰したことが気に入らないのだ。
822代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:09:05 ID:ZXbcr5470
>>821
それは単なる私怨じゃん。
江尻は終(ryの身内のような(ナガシマ企画の関係者でもある)ものだからだろ?
宝島別冊で終(ryのバカ息子(一茂)を叩いてるのも
ファミリー内の権力闘争を知ってるから叩いてるんだし。
823代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:25:39 ID:rUBBPe2oO
え?それは初耳だからkwsk>エジリンがナガシマ企画の関係者
まさか関(ryというオチ?w
824代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:00:57 ID:Ck7/jbhb0
星野に読売の陰…日の丸背負わせ“アンチ”払拭
五輪日本代表監督に担ぎ出し、巨人招聘へ

北京五輪日本代表・星野監督担ぎ出しの裏に、読売首脳が見え隠れしている。
プロ側を激怒させた日本代表編成委員会・長船委員長の星野監督擁立の暴走劇。
「プロ側にも賛成している人がいる」と居直ったのは、読売の支持があったからという情報がある。
その真偽は?
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
825代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:01:58 ID:Ck7/jbhb0
ま た 長 (ry & 星 野 ネ タ か 。

でわ、早速うp開始。十五分ほど(ry
826代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:03:19 ID:M9DcE7DP0
>>824
今日はスクリプトくさいな
827代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:11:12 ID:Ck7/jbhb0
読売グループのドンである巨人・渡辺球団会長は、
「星野監督ならいいのではないか」と前面支援を打ち出している。
アテネ五輪の雪辱を期し、北京五輪日本代表監督就任に意欲を燃やしている巨人・長嶋終(ryに対し、
「本人は非常に行きたがっている」と認めながら、
「暑い八月に北京でやって彼の体調が悪くなったら、オレは責任を感じざるを得ない」と強調。
「まとめる能力があるのは、長嶋君を別にすれば、星野君しかいない」
という二者択一の消去法の結果、日本代表・星野監督の選択だという。

が、長嶋氏と親しい球(ryの情報によると、様用がだいぶ違ってくる。
「読売が日本代表・星野監督に熱心で、巨人のフロント首脳も動いたと聞いている」。
読売首脳が熱心に日本代表・星野監督擁立に動いていたというのだ。

日本代表編成委員会・長(ryの居直り発言、巨人・渡辺球団会長の容認発言を考えれば、辻褄は合う。
もしも、読売・巨人首脳の星野監督擁立が事実ならば、どんな思惑があるのか。

まず考えられるのは、星野監督が日の丸を背負うことで、中日・阪神で売りにしていた
「男・星野仙一」の反骨・アンチ巨人というカラーを消せることだ。

日本球界のために一肌脱いだという次元の高い話になる。
巨人vsアンチ巨人というレベルでなくなる。

北京五輪で悲願の金メダルを獲得できたら、星野監督は日本球界の救世主扱いになる。
巨人がチーム再生の切札監督やゼネラルマネージャーとして招聘しても、
昨期途中の夏場に起きた巨人・星野監督大騒動の二の舞にはならないだろう。
828代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:19:14 ID:Ck7/jbhb0
「なんで星野なんだ。巨人OBに人材がいるのに」と、巨人・星野監督案に猛反発して
つぶしにかかった巨人大物OBたちも、今度は北京五輪日本代表の金メダル監督となれば、真向から反対できない。
ファンにもあった、「アンチ巨人を売り物にした星野さんがなぜ裏切って巨人にいくのか」
という強烈なアレルギーも大幅に軽減されるだろう。

読売、巨人首脳にとって、北京五輪日本代表・星野監督のメリットは、確かに十分過ぎるほどある。
しかも、星野氏が日本代表監督のユニホームを着ていれば、原監督に巨人・星野監督の胸囲はないわけで、
プレッシャーがかからず、いい結果になる可能性もある。

「星野は阪神を十八年ぶりに優勝させ、その後もシニアディレクターとして、
常に優勝争いするチームにした。後の狙いは、巨人監督か日本代表監督しかいないだろう」
と球界OBは言うが、星野氏にとっても日本代表監督は望むところだろう。
日本代表間得で成功し、巨人監督かゼネラルマネージャーに就任すれば、日 本 球 界 完 全 制 覇 と な る 。

読売、巨人首脳の北京五輪日本代表・星野監督擁立情報は
事の真偽はともかく確かに興味深い。


#「巨人監督orGM就任=日本球界完全制覇」の意味がわかりません。
829代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:24:17 ID:GUHByy0n0
>>827-828
王通

話が飛躍しすぎて何が何だか分からない。
ほとんど登場人物見えてこない。結局長船居直り発言容認?
830代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:28:03 ID:rPmy6SAY0
>事の真偽はともかく確かに興味深い。

こんなの書いて編集委員は勤まるのだからいいな
831代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:35:05 ID:LlNVzFz30
朝までTVで「どうなる日本のプロ野球の将来・徹底討論」を企画して貰って
是非ともエジリンと長船を呼んで、ガチンコ対決が見たい。
832代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:49:23 ID:spdzkMq50
球界のメリットじゃなく巨人のメリットしか書いてないな、いつもの事だが・・・
833代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:24:57 ID:GEdKRvdP0
>>827-828 王通。

今日は「辻褄は合う」が気になった。
たまに出てくるよね。このフレーズ。
いかんせん自分の脳内だからなぁ。
まぁそれでこそエジリンなんだが。。
834代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:29:33 ID:wwygKxGT0
古田叩きを期待してたのに(´・ω・`)
835代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:15:57 ID:PP/QAykI0
日本球界衰退の元凶は”オレ流監督”
ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2006/12/post_7899.html
836代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:24:36 ID:H1I2BMpT0
>>835
この記事こそまさに感情論だな
837代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:26:25 ID:haRYI9zr0
>中日からFAした三冠男・落合を獲得した時点で、巨人の転落は>始まっているのだ。

エジリンの終身名誉監督批判キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!

>落合のような異端派は、ONのような正統派のスーパースターがいてこそ持ち味が出る脇役だ。

凄いよエジリン
838代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:54:13 ID:k8u9T9jy0
>落合のような異端派は、ONのような正統派のスーパースターがいてこそ持ち味が出る

この部分だけなら同意できる。
839代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:55:07 ID:1ksmNXMx0
ものすごい感情論来たね。

日ハムで盛り上がったんだから問題ないだろうに。
840代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:00:44 ID:pV7shOv70
さすがに今回は世(ryが可哀想になってきた
ほめ殺しプレイかよw
841代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:01:13 ID:ZaqdxlWb0
>>835
うわっ・・・ああ・・・射精が止まらないよぅ!!
842代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:04:48 ID:OWwfum2L0
>>835
エジリンはこれをどんな感じで書いてるのかな?
もし真面目に書いてるんだったらホントすごいかも。
843代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:05:07 ID:BsYnlozo0
>>835
(*´Д`)ハァハァ
エジリン(*´Д`)ハァハァ
844代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:05:46 ID:DaYN2bbX0
>>841
もっとみさくらっぽく
845代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:06:26 ID:Ck7/jbhb0
中日の連覇フラグキタコレ。

>年間で2度もリーグ優勝しても名古屋のファンから背を向けられ

mixiの某コミュで続投支持率93%出しましたが何か。

>来季、オレ流監督がリーグ連覇して、日本一になったら、最悪の事態になるだろう。

エジリンの決めセリフキター(AA略

>12球団一の人気球団・阪神が優勝して日本球界を救うしかない。

前 に も 同 じ よ う な こ と 言 い ま せ ん で し た ?

ttp://page.freett.com/orange_house/tumihorobosi.html
846代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:08:17 ID:BsYnlozo0
>ソフトバンク・王監督に、日本シリーズで鉄槌を下してもらうしかない。


(*´Д`)ハァハァ
847代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:12:37 ID:FgmmsFNO0
これでこそエジリン!
やったぜエジリン!!
848代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:13:44 ID:Pv/hUUkt0
WBC以後ちょっとおとなしかったけど、イチロー批判も完全復活だな
849代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:13:52 ID:AcLs4e8F0
>>828
日本球界完全制覇って



そもそも星野は日本一になってないじゃないか。
850代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:25:55 ID:aZXa/fUG0
まぁ落合が批判されるのって、
球界互助会体質が嫌いだからなんだろうが。
851代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:26:32 ID:slxKo6HxO
来年の日本一はいただきました。本当にありがとうございます。流石エジリン。
新聞をうたうものの公式ブログとして書いていいのかとも思うが。
852代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:30:01 ID:GPDPryCf0
星野が監督になって北京五輪で惨敗したらどーなんの?
853代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:30:34 ID:aZXa/fUG0
てかどんでんの事にまったく触れてない時点で、
江尻は阪神の内情など全お構いなし。
854代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:31:02 ID:fMiv1kxg0
世界の王が監督できないのが不運だった
855代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:32:38 ID:Pv/hUUkt0
>>852
全部長船のせいになりますからご心配なく
856代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:33:21 ID:Z7WCX92N0
この部分が一番気になるんだが。

>伝統ある巨人軍が消滅したのは、落合をはじめ清原など大物FA選手を、
>オーナー、監督が三顧の礼で迎えたことにある。そういうFA選手に対し
>コーチや選手が何か物が言えるかい」。栄光の巨人軍を築き上げた世界の王は
>こう糾弾している。

世(ry が終(ry 批判をしたってことだよなあ。いいんだろうか、記事にしちゃって。
857代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:40:55 ID:Ck7/jbhb0
>>856
本人は全部無能フロント(三山・山室元球団代表等)と、堀内・原のことを指してるものだと
解釈してる可能性が高いね。
「ナベツネ+終(ry」のことではないと思ってるのでは。
858代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:44:47 ID:IaUmM5ib0
今日初めてブログ見たけど、あまりに酷い内容だからみんなでコメントに反論文でも残さない?
エジリンに物言うチャンスじゃないか。
徹底的にエジリン批判してやりたいんだけどw
859代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:46:59 ID:aZXa/fUG0
>>858
落合批判(前半部だけ)の件だけは的を射ているから俺は却下。
860代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:48:32 ID:haRYI9zr0
>>858
電波が楽しめなくなってしまうからパス
861代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:49:13 ID:Yc1awjcg0
年の瀬にまたどでかい駄文さらしたなwww
江尻病気だろww
862虎ファソ:2006/12/12(火) 22:55:25 ID:TM3I0WQp0
>>845
うかつに私怨記事書きたれて不(ryに連覇フラグ立てちゃったりするのは、うっかりエジリンの
お家芸だからまあいいとして

>球団一の人気球団・阪神が優勝して日本球界を救うしかない。

返す刀で阪神に没落フラグまで立てられる筋合いはないわ!エジリンのヴォケェ!!ヽ(`Д´)ノ

つか、エジリンの存在自体が不幸の手紙化していってるような気が・・・
863代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:00:51 ID:wjzG0uye0
今日はエジリストとノリラーは幸せだな
864代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:04:54 ID:IaUmM5ib0
>>859
そのへんは譲歩しつつ反論しようかと
>>860
それはエジリン信者たちの総意かもしれんが個人的に一回エジリンに盾突いてみたいw

却下されてしまったが暇だからちょっくらコメント残してみます
即座に消されてしまうかもしれんな
俺の拙い文章力ではエジリンには鼻で笑われてしまいそうだがw
865代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:09:38 ID:59XiUYHa0
>>864
消されるというか、不都合なコメントは検閲ではじかれるきがする
866代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:14:56 ID:mR6mfCo50
でなきゃ今までの電波に対するコメントがゼロなわきゃないわな

にしても自分の嫌いなものを強引に関連付けするその腕力には改めて恐れ入った
これに古(ryと長(老害)を絡めればなお良かったんだが
867代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:17:20 ID:IaUmM5ib0
>>865
やっぱ検閲されるのかな?
エジリンに軽く反抗してるトラックバックは消されてないから、
よっぽど酷いのでなければ大丈夫なんじゃないかと期待してみる。
とりあえず後で一回試してみるw
868代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:18:11 ID:BsYnlozo0
エジリンは落合批判だけは的を射てるから困る
869代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:20:22 ID:0KeD7Qhm0
すげえなあ、突っ込み放題だ。
そらあ44年振りの優勝とほぼ毎年優勝戦線に絡んでるチームじゃ熱狂の爆発度違うの当たり前だよ。

>ファンサービス12球団ナンバーワンのソフトバンク・王監督
・・・そうなのか?

>中日からFAした三冠男・落合を獲得した時点で、巨人の転落は始まっているのだ。
>斜に構え、マスコミ、ファンを見下す落合流を清原、イチローらが格好いいと錯覚してモノマネしだし、
>プロ野球人気が下降線を描き始めた。イチローは数年間のバブルがはじけ、ファンから完全に見放される前に、
>メジャーへ行ったから救われた。

この辺は名誉毀損だな、毎度の事だが。
マスコミは見下してもファンは見下してないと思うけどね。
そしてこんな記事を書く奴は永久に選手からファンから見下され続ける。
王も内心馬鹿にしてる事だろう・・・
870代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:31:58 ID:DstYufJ00
>>835
凄い電波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>ファンサービス12球団ナンバーワンのソフトバンク・王監督だが
決めつけワラタw

>斜に構え、マスコミ、ファンを見下す落合流を清原、イチローらが格好いいと錯覚してモノマネしだし
凄い勘違いだ、イチローが相手にしないのはあなたみたいなマスコミですよw

とりあえず、竜ファンの人は連覇フラグおめw
871代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:34:00 ID:D5nV+bEt0
マスコミをファンに近い側だと妄想してるから
自分(=マスコミ)が見下されたと感じるとファンを盾にして叩く
872代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:35:49 ID:44V0l0So0
>ファンサービス12球団ナンバーワンのソフトバンク・王監督だが

マスコミサービス12球団ナンバーワンのソフトバンク・王監督だが
が正しい。

エジリンの頭の中ではマスコミサービス=ファンサービス
873代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:41:07 ID:TLqDWOgP0
芸スポ見て久しぶりに江尻スレに飛んできました!
874代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:42:42 ID:7bRrJNUq0
すげぇよエジリン(;´Д`)ハァハァ
875代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:52:13 ID:GxjZc0Ga0
イチローは救われたのか...良かったよか(ry
876代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:58:22 ID:zl80LEZD0
今北キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
よくやったエジリンwwwwww
877代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:03:25 ID:KSSCPBJ4O
こりゃブログから初の殿堂入りだなwww
878代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:05:55 ID:HM2kMw7q0
スレが伸びてると思ったら…やってくれるぜエジリンw
879代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:26:57 ID:tDljfoTl0
相変わらずの電波っぷりだな江尻はw
880代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:14:44 ID:ctyAlj5p0
江尻なんでそこまで、、落合を嫌いすぎw
881代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:36:12 ID:bTcAcGXh0
>「星野は阪神を十八年ぶりに優勝させ、その後もシニアディレクターとして、
>常に優勝争いするチームにした。後の狙いは、巨人監督か日本代表監督しかいないだろう」

采配も育成もスカウトや営業戦略に至るまで全て星野1人の功績ですかそうですか
882代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:36:34 ID:8NYOgonc0
>>858
>みんなで
と言う部分がDQN&チキン丸出し。
内容の善し悪しは置いといて、自分の意見をきちっと述べるエジリソのが
はるかにまともな人間だよ。
言いたいことがあるなら群れずにはっきり言えばいいのに。
883代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:37:11 ID:zpZgSAoY0
感動した!
884代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:47:25 ID:S6sEK8BX0
>>882
そんなカリカリせんでもコメント残すよ。
てかさっきようやく完成していざ投稿しようとしたら文章全部消えたw
完全に書き直す気力ないから覚えてるだけクオリティ低めに文章作り直して後で載せてみる
消されないかどうかはしらんがなw
885あさ:2006/12/13(水) 04:49:21 ID:7xIq8UMy0
で、今回の巨人の補強については江尻さんはどう思うんですか?
といいたいね。

プロ野球人気衰退を落合のせいにするまえに、
あなたの見るべきチームを徹底的に批判すべきじゃないのか?
なんなんですかあのチーム。
今年生え抜き重視論をいってる解説者とかめちゃくちゃいたのに
来年さらに悪化しそうでしょ。こんなので優勝しても
盛り上がるのは東京の馬鹿マスコミのみ
886代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 05:02:34 ID:Kwdceb5a0
落合は真面目な記者には話すよ。ただスター至上主義、小手先の
ふざけたマスコミには相手しない。
全員とは言わないが、一部中日OBが足を引っ張ってきたのも事実だろ。
結論:不(ry叩き、悪の清原菌、イチロー叩きこれでこそエジリン
887代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 05:07:51 ID:POlBCG/H0
ブログ凄えw
パッと見癪にさわる文章だけどコンマ一秒後には笑いが止まらんwww
888代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 05:42:36 ID:jciJSz/v0
まぁ、今日日これだけ野球を愛してくれる人も珍しいしな。
889代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 06:12:41 ID:AicOpCGr0
巨人の補強はきれいな補強、落合中日の補強はきたない補強

あと世(ryが終(ryの批判をするのは、エジリンからしたら神同士の喧嘩
で、下賎の者のいいがかりじゃないから別にいいんじゃねか?
890代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 06:31:36 ID:Kwdceb5a0
不(ryが引退する時、唯一先輩方の中で連絡したのが世(ryじゃなかったか?
891代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 06:34:21 ID:msfFfwOV0
これだけバカだと落合でなくたって見下したくなる罠w
892代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 10:36:54 ID:xCy2CYWV0
久々にエジリンスレ来たけど笑いが止まらないな。
しかもブログで拝めるとは・・・いい時代だ

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 落合じゃ、落合の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|:: 江    ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::尻     | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
893代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:09:08 ID:8ev1Tnw00
>>885
んなもん、原もナベツネも迷走している
立て直せるのは終身名誉監督だけ、で済むこと。
894代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:26:56 ID:hUh9RBvZ0
よかったですね、SBヲタの皆様w
895代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:47:18 ID:ppl1Yhpk0
てか、そもそも何でエジリンは不(ryを目の敵にしてるの?
896代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:03:51 ID:pAZJd4p60
球界生き残り「J」お手本…古田大減俸を機に正常化へ
清原の2億5000万は許されず

ヤクルト・古田兼任監督の選手年俸1億8000万円ダウンは、
球界正常化への第一歩だ。集客能力のあるスター選手の
メジャー流出に歯止めのかけようのない日本球界。
生き残りの道は、選手の高すぎる年俸カットしかないからだ。
Jリーグがいいお手本だ。
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_12/s2006121307.html
897代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:04:17 ID:Us++8a2nO
>>895
終ryを裏切って巨人を出ていったから
三冠王の獲得回数で世ryや終ryを上回るから
1001を追い出して中日を常勝だが不人気球団にしたから

終ryジャパンや世ryジャパンに非協力的だから
マスコミへの対応が悪いから
898代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:04:32 ID:d4tvWoSu0
球界生き残り「J」お手本…古田大減俸を機に正常化へ
清原の2億5000万は許されず
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_12/s2006121307.html
大幅減俸の古田に対して清原は現状維持…。プロ野球が生き残るには年俸の適正化しかない

ヤクルト・古田兼任監督の選手年俸1億8000万円ダウンは、球界正常化への第一歩だ。
集客能力のあるスター選手のメジャー流出に歯止めのかけようのない日本球界。
生き残りの道は、選手の高すぎる年俸カットしかないからだ。
Jリーグがいいお手本だ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
899代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:05:51 ID:QGmLkF0n0
今日は清原バッシングかな?
とりあえずうp開始。十五分ほど(ry
900代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:06:17 ID:IEhYoLOS0
満を持して古田叩きキター
901代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:13:08 ID:j+Fbt0BWO
>>900
俺は「エジリンが古田を擁護するなんて
雪でも降るんじゃまいか?」
と思ったが。
902代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:18:37 ID:QGmLkF0n0
「ポスティングシステムを廃止したところで、問題は何も解決しない。
メジャー志向の選手は、FAで堂々と行けるからだ。
落札金が入らない分、日本の球団はかえって窮地に陥るだけだろう。
日本球界は事実上、メジャーリーグのマイナー化しているのだから、
開きなおってメジャーリーグ傘下に入ってしまうのも、
サバイバルの一つの選択肢かもしれない」

こう言い切る球(ryまでいるほどだ。
極端な悲観論だと、一笑に付けないのが現実だろう。
松坂vs松井、イチロー&城島など、日本人メジャーリーガー同士の対決が、
来季の球界の最大の目玉になっているくらいなのだから。
ところが、肝心要の選手たちにその自覚が無い。

二年前に、労組・日本プロ野球選手会の選手会長として、ストライキを成功させた際、
「選手も血を流す」と公約しながら空手形。
その後、なにもしていかなかった古(ryが、選手として一億八千万の減俸になったのは、ちょうどいい機会だろう。

「選手の年俸が半額になれば、なんとか現状でやっていける」
と言ったのは、1リーグ制度を熱望したオリックス・宮内オーナーだ。
前選手会長の古(ryの大減俸を契機にとして十二球団が足並みを揃え、
年報を適正化する必要がある。

それには、宮内オーナーのような言行不一致は許されない。
選手・古田同様に、全く戦力にならなかった清原との来季までの
年俸二億五千万の二年契約が発覚しているからだ。
そんな経営者がいては、年俸半額カットなどできるわけがない。
清原に来季、現役続行を許すなら、古田と同じく六千万が上限だろう。
903代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:25:59 ID:QGmLkF0n0
メジャーリーグのマイナー化している日本球界サバイバルのお手本となるのがJリーグだ。
旗揚直後のバブル時代は、憶単位の年俸のプレイヤーがゴロゴロしていたが、
今は数千万という単位に変わっている。
だからこそ生き残っているのだ。

サッカー界は、日本球界より一足先に、ファンが注目する一流プレイヤーの
欧州クラブチームへの流出を軽減している。
観客動員減というダメージは避けられないが、
選手年俸を大幅に下げることで、Jクラブが経営を維持しているのだ。

スター選手がメジャーリーグに流出する今の日本球界にとって、まさに生きたお手本だろう。
Jリーグができたことを日本のプロ野球界ができなかったら、世間から笑われても仕方がない。


#あのエジリンが古田擁護なんて、槍でも降るんじゃ(ry
904代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:29:14 ID:Kwdceb5a0
王通

なんか2ch臭い内容だ。
ただ古田に関しても諸手を挙げて褒めるわけじゃないんだな。
あとはお得意の清原叩きでついでにナベツネが嫌いな宮内も叩いちゃえってとこか。
905代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:29:19 ID:9NpjcDhy0
エジリンの中の序列では
清原菌の方が古田より叩くべき存在なんだなw
906代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:31:35 ID:Us++8a2nO
王通
まあ宮内憎さのあまり変節といういつものエジリンらしさが炸裂してますな

にしてもプロ野球より自分が笑い物にされていることにエジリンはいつ気付くのだろうか?
907代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:32:03 ID:PuX0rrpr0
王通
はじめの球(ryは、実際居そうだな
元マリナーズの長谷川がそんなこと言ってた気がする
しかしエジリン、本当に清原が嫌いなんだなw
908代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:37:10 ID:pAZJd4p60
Jリーグは生え抜き功労者も容赦なく切り捨ててきたんだが、
プロ野球もそうやっていいってことですか?
909代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:31:34 ID:lygDOnm90
      /^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\
     /. ,. -────ー- , 、   
     |/ ______  \|
     |  /_\、 ,/_\  |    
     | /.ニ\.¥>ニ<¥./ニ\ .|   < 世の中金じゃ
     レ6.   ⌒)(・・)(⌒   6|ノ    
  .ゞ^'´`|.   ┏___┓   |'´`ヾ   
 ,'´゙.,' `|   ┃[$$$$$]┃   | ´`ゞ、  
'´゙.,'´゙'´ \  ┃(円円ノ┃   ノ'   ヾ⌒^ヽ、
'´゙     ´'ヽ、.┗━━┛ / '´゙   `゙ン   ji\
、、、、、´`'   `ヾ、     、'´   、、、、、、ノ゙  !! ヽ   
   ` r‐-‐-‐/⌒ヽー-;'´   ヾ      //  `、
ヽ、   |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ;:     .;,'     //    ノ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)  .,'     //    (
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄;:  .,'     ノ/     ヽ
  | |ヾ  // ///   ;:  ';.,     /       `,  
  ヽヽ   / //   i   ;.;.    |       ,;'      
   \`ニニ´/    !  ';.     |       i
910代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:40:33 ID:xuZdxCyK0
いいぞエジリン!そうだ落合は野球界には要らない!
阪神こそプロ野球の救世主!
911代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:43:06 ID:79nak/PlO
>>910
だがその阪神がONに楯突いたら江尻は阪神バッシングするぞ?
912代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:47:50 ID:QGmLkF0n0
>>910
江尻さんこんなところで油を売ってないで、明日の記事の構想でも練っててください。
913代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:50:52 ID:EMnm86Ei0
>>835
>中日からFAした三冠男・落合を獲得した時点で、巨人の転落は始まっているのだ。

あれれ?
その三冠男・落合をナベツネや巨人OB会の
猛反対も聞かず獲得した当時の巨人の監督は誰だったかな?w
914代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 15:22:55 ID:qnoo0T52O
>>897
終(ryが清原取ったから落合が出ていったんじゃないのか。
あと1001が出ていったから来たんだけどね。
915代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:05:34 ID:jNyGH5ru0
古田は監督料で1億もらっているわけだから、
「古田は監督料をもらっているのだからまだ高いのだが、まだいいほうだ。
 それにくらべて清(ry」
みたいなこと言ってもらいたかったw
916代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:32:03 ID:WX6lYtmD0
>>915
知らないんじゃないの、その事w
917代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:25:52 ID:6Fh5dZ3d0
>>915
「監督で1億も貰っているのだから、選手としての報酬など半分以下でも貰いすぎだ。」
私はこれくらい言ってほしかった。今日のエジリンは絶好調ではないな
918代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:11:00 ID:PaB23ikV0
古田に対してはやって当然、清原菌も見習えといいたいが、
腐れ宮内の野郎が甘やかしやがって、と。

Jリーグ云々だって、現状では欧州に引き抜かれるレベルの選手がいない
ってだけのことじゃないのか。

とエジリンがつまらないときは正面から突っ込んでみる。
919代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:24:04 ID:gLT/mneE0
今週は昨日のブログだけでおなかいっぱいです
920代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:36:53 ID:t8xzB40J0
>>918
Jの迷走は、初期のバブル人気でスター選手に
大盤振る舞いをどんどん行った事に尽きる。
その典型がヴェルディな。

あの読売クラブ、カズ・ラモスが居た栄光の時代が
今やJ2常連寸前だもん。
まあサッカーと野球の移籍システムは根底から違うから
そこら辺に関してはノーコメ。
921代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:46:56 ID:lbqXiPRk0
>>901
逆に季節外れの台風が来たりしてなw
922代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:51:24 ID:70BAib1i0
やめてー!J崩壊のフラグなんて立てないでーー!!
ヽ(`Д´)ノ
923代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:34:58 ID:t8xzB40J0
>>922
すでに崩壊してるよ。J100年構想というおバカ妄想はね。
欧州と違って、都市住民のおらが町意識が薄すぎるために、
都市部、大都市クラブ人気が全く根付かない。
マリノスとかガンバとかセレッソがいい例。
924代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:30:34 ID:YrxA43f50
>>920
Jリーグ発足直前に各チームの主力を引き抜いて、バブルを作ったのは読売だったよな。
プロ野球界にFAを導入して年俸高騰を引き起こしたのは言わずもがな。

>>922,923
育成システムと移籍選手・外国人選手のバランスの取り方に関して、ここ数年のガンバは理想的なんだが…
いかんせんJ発足当時に低迷していた虎ファンの中のタチが悪いのがガンバサポになったことと、万博が意外に遠かったことと器の小ささが人気低迷の原因かと。
ツネ様だけじゃぁorz
925代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:52:34 ID:yJJPqb6E0
日本は東京一極集中だからJの思想と根本的になじまない。
ホームタウンといっても、東京のベッドタウンに過ぎず、都市による差が見出せない。
浦和みたいな成功例もあるが、大宮が完全に割を食ってしまい、埼玉ダービーは
神戸のオリックス対阪神みたいな悲惨な光景になってしまう。
926代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:02:40 ID:fd+iPkUt0
Jリーグでは、親会社から補填する場合、損金算入できるのが
税務当局から14億円までに制限されている、なんてことは
決してエジリンは知らないんだろうな。ZAKZAK記者じゃ
サッカー担当のはずの久保武司でも知らなそうだけど。
927代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:11:16 ID:tiMRPxrj0
100年構想とやらがあるだけまし
NPBには5年先のビジョンすらない
928代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 05:36:09 ID:kFOhDaVd0
>>923
マリノスはみなとみらいの土地代が高すぎのせいか
大粛清を始めているもんな。

>>925
浦和はNTT色強すぎだと思う。
929代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 05:36:55 ID:kFOhDaVd0
>>928
自己レス
分かっているとは思うが
「浦和」ではなく「大宮」の間違い。
930代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 06:10:39 ID:G/szRj4n0
門倉が億に行きそうな現状が間違ってることは、まぁ俺にもわかる。
931代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 06:16:08 ID:KvDHhNcf0
ヴェルディが東京に移籍した当時の社長やってた坂田さん(日テレの人)が
「野球でもサッカーでも東京のチームは強くないと人気が出ない」って言ってた。
だから二部落ちしそうになった時必死になってエジムンド連れて来て
せっかくうまく機能してたのに後任のフロントが切っちゃったんだ、って憤慨してた。
人相良くねえし東京移籍を強行した人だからヴェルディファンからは相当嫌われてるけど
じっくり話し聞くとすげえサッカー界やヴェルディのこと考えてる人だった。
野球界もあのくらい真剣に球界の事考えてくれるマスコミ人が居りゃ良いのに。
932代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:06:14 ID:TrTGVH2/0
なんで、エジリンスレで、こんなにまじめにサッカーを論じているんだw

なんというか、サッカー場って駅から遠いところが多いよね。それで
観に行くだけでも面倒ってのは結構あるかな。

>>931
マスコミはおろか、オーナーすら野球好きかどうか怪しい昨今ではねえ…
日ハムの前のオーナーとか、前のマルハの社長とかみたいに豪快なオーナー
が居なくなったのも野球の衰退に継っている気がする。
933代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:00:34 ID:4sRpSXwe0
殿堂入りへ3度目の正直…星野“北京効果”で当セン?
「金」獲得なら文句なしだが…

 20日に野球殿堂入り競技者表彰の投票が締め切られる。
発表は来年1月だが、注目されるのは、北京五輪日本代表監督候補に名前が挙げられている
阪神・星野仙一シニアディレクターだ。
競技者表彰の対象になって3年目。北京五輪日本代表監督候補がどの程度の票になるのか。興味津々だ。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)


#ま た 1 0 0 1 ネ タ か 。
934代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:03:23 ID:+fELGOPy0
すっかり星野仙一に魅せられてるな
935代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:04:11 ID:Uw3v5TuN0
終(ryの金を取って国民栄誉賞ネタが使えなくなったら
星野が金を取って殿堂入りネタに切り替えたかw
936代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:07:04 ID:4sRpSXwe0
今週はエジリン電波全開週間なのかな。
今からうp開始するので、wktkしながら約十五分ほどお待ちアレ。
937代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:17:13 ID:4sRpSXwe0
野球殿堂の競技者表彰は、選手や監督経験者で引退後五年を得た人を対象にしている。
プロ野球取材経験十五年以上の記者投票七十五パーセント以上で選出される。
今年一月には、いずれも中日監督を務めた、名球界コンビ、名二塁手の高木守道氏と、
サブマリン投法で一時代を築いた山田久志氏の二人が選ばれている。

昨年、初めて競技者表彰の対象になった星野氏は、
阪神を十八年ぶりに優勝させ注目されたが、殿堂入りはならなかった。
中日監督としても二度リーグ優勝をしている星野氏だが、同じ中日監督経験者の高木氏、山田氏の
二人が当選するという皮肉な結果だった。

今回が三度目の殿堂入りのチャンスとなる星野氏にとって、追い風になるかどうか
注目されるのが、北京五輪日本代表監督問題だ。

十五日にプロ、アマ合同の全日本野球会議幹事会が行われる。
北(ryも話し合われ、最終的には日本代表編成委員会で決定される。

W(ryが就任要請を断ってから迷走してる北(ry。
本人が強い意欲を示していた巨人・長嶋茂雄終(ryは、健康問題があるため、星野氏が最有力候補となっている。
三度目の正直で殿堂入りするための集票の切札になるのかどうか。

ちなみに、アテネ五輪日本代表監督を務めた長嶋氏は、
一九八八年に殿堂入りしているが、前年、一発当選できなかったために、論議を呼び、
投票方法を変える引き金になった。
「長嶋さんが一回で殿堂入りできないのはおかしい」
という批判が噴出して、「五名連記以内」が現在の倍の「十名連記以内」に変更されたのだ。
このころは古い人から順番に選ぶという風潮があったために、まさかの長嶋氏落選となったわけだ。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:21:25 ID:4sRpSXwe0
W(ryは、九四年に初年度で殿堂入りしている。
投票制度になった最初のスタルヒン以来、三四年ぶり二人目の快挙だった。
「 O N を 継 ぐ カ リ ス マ 監 督 」と言われてる星野氏としては、
殿堂入りに無関心ではいられないだろう。

北京五輪で金メダルを獲得すれば、文句なく殿堂入りするだろうが、その前景気に、当選するかどうか。
来年一月の発表が興味深い。


#なんで殿堂入りの比較対象がONだけなんだろう。
939代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:32:17 ID:RJJ5DnzK0
王通

北京話はワンパターンだからもういいよ、エジリン
940代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:38:06 ID:fERSBFww0
相変わらず野球殿堂に物凄く注目してるな
941代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:40:56 ID:p0nH8s+X0
>>937
終(ryが殿堂入りできなかったから投票方法変えるってどうなの?
942代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:52:24 ID:Uw3v5TuN0
批判が噴出か
エジリンが急先鋒だったんだろうな
943代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:54:50 ID:iRPXhYDNO
>昨年、初めて競技者表彰の対象になった星野氏は、
阪神を十八年ぶりに優勝させ注目されたが、殿堂入りはならなかった。
1001は即殿堂入りするほど成績残してるのか?
944代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:37:24 ID:fERSBFww0
>>943
投手…146勝121敗34セーブ 防御率3.60 沢村賞1回 最多セーブ1回 最高勝率1回
監督…1741試合919勝789敗 勝率.538 リーグ優勝3回 正力賞1回

投手成績では小林繁 139勝95敗17セーブ 防御率3.18 沢村賞2回 最多勝1回
監督成績では故・仰木彬 1856試合988勝815敗53分 勝率.548 リーグ優勝3回 日本一1回 正力賞1回 が近いかな
945代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:18:17 ID:MWw5j7/S0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%90%83%E6%AE%BF%E5%A0%82

選手としてはともかく、監督としてなら関根や近藤ですら入ってるから、
まあ星野なら入ってもおかしくはない。
946代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:40:13 ID:iRPXhYDNO
>>944>>945
ありがとう。まあ時期がくればってとこかな。しかしエジリンも投票権持ってるんだよね?
不(ryや悪(ryが資格を得てもエジリンが投票するとはとても思わない。
947代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:09:52 ID:PZNzN9wE0
とりあえず殿堂入りにそこまでこだわっているのはエジリンだけだと思うw
そんなに目に見える証を自分のお気に入り人物につけたいかねぇ……。
948代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:45:36 ID:4sRpSXwe0
そろそろ新しいスレタイを決めないか?
やっぱ自分はコレかな。

【ビッグワン】夕刊フジの江尻って・・・34【ボケ老人】
949代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:49:08 ID:Uw3v5TuN0
>>948
それだと世(yがボケ老人みたいで不敬罪になるw
950代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:49:41 ID:kFOhDaVd0
じゃあ敢えて俺はブログから

【球界衰退】夕刊フジの江尻って…34【オレ流】
951代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:00:34 ID:Yh0P0Oqp0
ならば合わせ技で

【球界衰退】夕刊フジの江尻って…34【ボケ老人】
952代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:08:23 ID:dKFmXSVO0
今日の記事から

【ONを継ぐ】夕刊フジの江尻って…34【カリスマ監督】
953948:2006/12/14(木) 18:29:52 ID:3Mb44YkBO
>>949
自分に天罰が下りそうだから、少し変えてみた(w

【ビッグワンと】夕刊フジの江尻って・・・34【ボケ老人】
954代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:21:31 ID:gqdhpWRH0
ここはシンプルに

【最低最悪の】夕刊フジの江尻って・・・34【ボケ老人】
955代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:36:59 ID:Br1Ue8Gg0
>>939
王好きだけにワンパターン、ナンチテ
956代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:18:48 ID:D+HiH7SL0
スレタイの為にこのスレを振り返ってみたがやはり長船関係は入れたいな。
最低(ryはやり過ぎだがw
957代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:27:22 ID:ggR4CTVP0
【独裁者】夕刊フジの江尻って・・・34【老害長船】
958代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:30:46 ID:pb/cTUPX0
>>953
逆にもっともっと過激に不埒なタイトルを付けて、逆張り墓穴疫病神エジリンの「天罰」(≒幸運)を
積極的に狙っていけば、今後の人生バラ色で吉かとw
959代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:22:50 ID:ZCc8gYYZ0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20061215-OHT1T00070.htm

いや〜、エジリ先生の鶴の一声が効いたのでしょうなぁw
960代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:50:59 ID:1KtQkpPO0
うわ、早速天罰が下ったのかw
タイトルが『「長嶋JAPAN」の生みの親』ってのが何とも。
961代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:09:15 ID:uOJ09fYhO
>>959が出たので
【ボケ老人に】夕刊フジの江尻って…34【天罰】
962代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:48:22 ID:7Pw78DXH0
長(ryに天罰キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
963代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:55:50 ID:HzZQw9UX0
>>954
それだと江尻がボケ老人みたいにみえる
964代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:57:02 ID:HzZQw9UX0
>>959
エジリン今日は昼間から祝杯だな
965代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:06:36 ID:7Pw78DXH0
井川ノビノビ…プレッシャーなく落札金もUP

 ようやく一件落着した松坂のレッドソックス入りだが、大騒動の後遺症が心配されている。
その一方で、ヤンキース・井川には御利益があるのではと、
メジャーリーグ・ウオッチャーが語る。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)


# メ ジ ャ ー リ ー グ ウ ォ ッ チ ャ ー 登 場 ?
966代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:10:04 ID:WqpVFhhh0
やっぱり日本は巨人、アメリカはヤンキース。
これぞ保守本流のエジリンよ。
967代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:12:22 ID:hz+wOVs10
メジャーリーグウォッチャー・・・
968代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:14:36 ID:jQxj2Ydz0
BSで中継見てるそこらのおっさんだったりして <ヲッチャー
969代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:18:46 ID:7Pw78DXH0
「6年、総額61億円」という条件で契約がまとまったというが、
スッタモンダの大騒動の悪印象が残ってしまったレッドソックス・松坂。
本人にとっては大誤算だろう。

「いきなり大きなイメージダウン。そもそも代理人をボラス氏にしたのが間違い。
FA選手の場合は、何球団か競り合わせて、金額をつり上げるのがボラス流だが、
ポスティングではその手が使えない。
そこで、交渉ご破算をチラつかせ、タイムリミットのギリギリまで引っ張った。
が、これで松坂本人が悪者扱いになってしまった。
来季、大活躍しなかったら、ファンから大バッシングを受けるだろう」。
メ(ryはこう心配する。
と同時に、ヤンキース・井川のタナボタを指摘する。
「今回の大騒動で注目が松坂に集中するから、井川はプレッシャーがかからず、楽にやれる」
と松坂大騒動の御利益を強調する。

「ローテーション的にも、中心としてバリバリやらないとブーイングを浴びる松坂に比べ、
井川は楽なところで投げられる。メジャー通算186勝の左腕・ぺティットの加入で、
ローテーション入り危機といわれているが、ランディ・ジョンソンが開幕に間に合うかわからないし、
井川の働き場はある。松坂よりも勝つ可能性も十分ある」

970代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:20:12 ID:7Pw78DXH0
松坂超えの根拠として、抑え投手とバックの力の差をあげる。
「レッドソックスは抑えに不安があるし、打線もヤンキースに比べれば、
今ひとつ強力ではない。だから、松坂より井川の方が勝てる可能性がある」と言うのだ。

そうなれば、松坂サマサマだろう。松坂の想像を絶する60億円という落札金効果で、
井川も予想の倍額の30億円の応札額になり、
一時はドジャース・石井一(現ヤクルト)の二の舞いを心配されていたからだ。

「ドジャースは野茂で日本のマスコミ、ファンを多く集め、ジャパンマネーをガッポリ儲けた。
石井一もそうなると思って、イチロー並みの入札金を投資したら、経済効果ゼロ。
怒って放出してしまった。井川もヤンキースが松井秀のように、
プレー以外でジャパンマネーを稼げると思って取ったら、とんでもないことになる」

そんな心配も、松坂大騒動で一変したというのだ。
来年のことを言うと鬼が笑うというが、さて、メ(ryの予想はズバリ当たるのか。
永遠のライバル球団、レッドソックス・松坂Vsヤンキース・井川の勝ち星対決に注目を!


#「メ(ry=エジリン」 に400ガバス。
971代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:57:32 ID:9tByJ03v0
ンゴッ!
972代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:18:32 ID:qh2gzPKz0
王通

野茂と石井の話また出ました
973代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:26:47 ID:f30hyYAt0
エジリンはヤンキースファンなの?
974代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:41:32 ID:RLGFD6aj0
王通 >>521でのメ(ryとなんか違うようなんですがw

>>973
終(ryと世(ryのファンですが
975代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:47:18 ID:uO68nByz0
王通

つまり、>>521と併せて考えると・・・
これは松坂井川の名を借りた石井叩きだ。古田の友達だしな。
976代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:27:30 ID:7vNsYRKA0
石井は見た目勝ち星だけはそこそこ上がってたから
何で放出されたのかがメジャーリーグウォッチャー(笑)エジリンにはわからないんだろうな
977代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:13:08 ID:Or6YqREV0
今の石井一久って叩く価値はあるんだろうか?
978代打名無し@実況は実況板で
古田を射んと欲すればまず石井一を射よ by関(ry