斎藤と田中 なぜ差がついたか…慢心、環境の違い 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
2代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 22:57:45 ID:Qcb1IQF/0
過去スレ

斎藤と田中 なぜ差がついたか…慢心、環境の違い 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180866666/
斎藤と田中 なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176905197
3代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 23:04:46 ID:dZQ6O4VtO
そんなことよりジェットストリームきこうぜ
4代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 23:14:12 ID:H5Ti50T90
何このスレw
アマとプロ比べてどうすんのよw
5代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 23:17:23 ID:S3H+i0040
4スレ突入と聞いて荒らしにきました
またみんなと王子の勘違いをせせら笑えるのが楽しみです

>>3
この時間って清水ひろやすさんのクロスオーバーイレブンじゃなかったっけか?
と思ってググったら6年も前に終了してやんの・・・><
6代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 23:18:30 ID:ftnvAKM80
このスレってギャグなんでしょ
7代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 23:19:53 ID:dZQ6O4VtO
今日は四十周年記念で11時からフライトスタート
8代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 23:22:57 ID:S3H+i0040
>>6
王子のコメントが素ならおおまじめなスレ
ネタならなま暖かい目で見つめるスレ
時々、思い出したように田中について語るスレ

王子の天然DQNっぷりには最近2chのオレたちでもついていけないことが
あるから、勉強さしてもらおうと思ってる
9代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 02:15:46 ID:4iFJX6u00
【野球】斎藤佑樹「わが早稲田は一生勝ち続けます」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180991453/
【野球】斎藤佑樹「自分でも何か持っているという感じはある。でも、そろそろその運も使い切るのでは」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180869129/
【テレビ/日刊ゲンダイ】ハンカチ王子&ハニカミ王子は意外にもテレビで不人気
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181207541/
「ハンカチ・メモリアル・スタジアム」、斎藤投手の兵庫国体V記念、球場名にハンカチの愛称つける
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181287741/
【野球】佑ちゃ〜〜ん!オバ様、神宮ジャック 【東京六大学野球・早慶戦】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180838326/
【野球】代表入り確実の佑ちゃん人気で、日米大学野球の日本代表選考合宿が異例の有料公開
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182642126/
【野球】早大・斎藤佑樹「僕はやっぱり何かを持っている。一生こういう人生」★6
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182260258/
【野球】早大・斎藤佑樹「僕はやっぱり何かを持っている。一生こういう人生」★5
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182170621/
佑ちゃん 『僕はやっぱり何かを持っている。一生こういう人生。』 ★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182160355/
佑ちゃん 『僕はやっぱり何かを持っている。一生こういう人生。』★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182150239/
佑ちゃん 『僕はやっぱり何かを持っている。一生こういう人生。』★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182140327/
佑ちゃん 『僕は何かを持ってるいる。一生こういう人生。』★1
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182134821/
【野球】「佑ちゃんばっかり、ひいきしやがって」「東大にも失礼」不協和音、斎藤佑樹実力で封じる 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182082295/

10代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 11:47:37 ID:QXyXERhS0
もう天と地くらいの差はついたと思う。
が、ワイドショーでは相変わらずハンカチマンセーが続く
「さあマー君が3勝すれば、ライバル佑ちゃんは4勝目です」
などとあたかも同じフィールドであるかのような捏造がおこなわれている。

さすがにニュースでは最近扱う場所を分けているようだ。
田中の話題はスポーツで、ハンカチの話題はメロンの初セリなどと同じ扱い。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 17:21:37 ID:M1lwJXcO0
斎藤はアザラシとかメロンとかと並べてやれ
田中と並べるなw

12代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 17:29:03 ID:wZVByovd0
斉藤とメロンの初競り なぜ差がついたか・・・慢心、環境の違い
タマちゃんとナカちゃん なぜ差がついたか・・・慢心、環境の違い
玄関出る時右足と左足 なぜ差がついたか・・・慢心、環境の違い
13代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 17:36:38 ID:pboHTXNXO
半価値ババア(笑)
14代打名無し@実況は実況板で :2007/07/04(水) 17:37:51 ID:ThbRdYom0
15代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 17:50:39 ID:bCSfdxpn0
だから高校野球シーズン到来と同時に斎藤の確変終了としつこく言ったのに
16代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 18:05:34 ID:QVm+l/y40

 半価値王子名言集


「イメージを崩せないのでまじめに話します」

「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」

「わが早稲田は一生勝ち続けます」

「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生じゃないが、何か持っている、こういう人生なのかなと思います」

「(10年後は)イチローさんのように注目されても構わない」
17代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 18:52:34 ID:myrhH6P00
前スレの半価値王子ってネーミングは秀逸だったな
18代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 19:20:22 ID:iobe/dk10
斎藤は亀田
田中は坂田
19代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 19:55:32 ID:ZhxvV+TIO
斎藤がぬるい試合で持ち上げられている間に、
田中は完封したり、巨人やソフトバンクと真剣勝負したり、
オールスターに選ばれそうになってノルマ課したり、
野村にど突かれたり連敗脱出のために真剣に投球考えたりしてるからね。
田中君の未来はわからないけれど、今年の田中君の事は一生忘れないと思う。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:26:27 ID:zwotCdh30
田中:全治一時間ですw
斉藤:僕はスナイポすることはあっても、されることは絶対ありません(キッパリ)
21代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:34:09 ID:nFHh4oF8O
まさか俺の言った半価値王子が浸透するとは
22代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:51:19 ID:SZAcXsTe0
マー君の発言は天真爛漫というか素直でかわいいんだよなー。
ハンカチ王子は計算しているところが見え隠れして「くさい」と感じるようになってきた。
これもマスコミが騒ぐせいだ。本当は好青年なんだろうに。
23代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:54:15 ID:lN4tdaQM0
ブ男の妬みが酷いな
女より性質が悪い
24代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:59:00 ID:iobe/dk10
斎藤が可哀想やなっちゅーだけの話や
アホな大人に囲まれて本人までアホになってきとる
田中はホンマ運がええ。酸いも甘いも噛み締めた人が上司やからな
25代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:03:57 ID:wfkre/oCO
斎藤も田中も未成年なのに凄い。
26代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:04:52 ID:s22ul/je0
もう田中と斎藤を同レベルで比べること自体がナンセンス
プロ1軍のマウンドで6勝上げた田中は斎藤にとって天上界の存在
これからはハニカミ王子に引き離されないように頑張った方がいい
27代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:07:07 ID:ng6wmjCY0
28代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:30:07 ID:ZDDBtdQe0
>>26
ハニカミはプロの大会で優勝しているんだぞ!
ハンカチと一緒にするのは失礼。
29代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:47:47 ID:/rfmDmik0
>>27
なにこれ、キモwwwwwwwwwww
しかし、マスコミのオモチャにされてるな。
親まで勘違いして本書いて・・・・
30代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:04:30 ID:cTIB3Mny0
>>27
なんでこんな写真を使うんだよwもっといい写真を使ってやれよ。この写真を
選んだ奴、悪意あるだろw
31代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:10:20 ID:n2QxqH8kO
斉藤は真面目に野球やってるのに周辺の大人がな…
32代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 01:12:46 ID:nLixIvuK0
真面目になんかやってないだろ
あけすけに展開している規定違反の金儲けのためじゃん
こんな腐ったアマチュアさっさと永久追放しろや!
33代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 07:54:30 ID:UeVP/FoG0
今テレ朝でやってたけど
主婦の興味は既にハンカチからハニカミに移っているらしい
34代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 08:25:37 ID:hmvTee6m0
>>33
kwsk
35代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 10:30:49 ID:OAZ0jxEw0
プロ野球に大卒の学歴なんか不要だわな。 プロ6勝>>>>>>>>神宮4勝

      / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (_____毛 18___)__  
   /       まーくん     ヽ        っと・・・
    l:::::::::.  \       /   |  
    |::::::::::.               |       ______
    l:::::::::.                |         |  | \__\___
    ヽ      (_人_)  _ノ       |  |   |= |iiiiiiiiiii|
     /⌒ヽ  \____/\  ビシビシ ビシビシ |  |   | =. | !!!!!!!|
     |   ヽ____| \__.__     |  |   |三 |_「r.、
     |  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
     ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
36代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 11:56:43 ID:D1IcXH500
>>34
臨時ボーナスあげるなら遼君、佑君、マー君…主婦調査
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070704i412.htm
 主婦が臨時ボーナスをあげるなら「ハンカチ王子」より「ハニカミ王子」――。損保ジャパンDIY生命保険が4日、
主婦500人を対象に行った今夏のボーナス実態調査をまとめたところ、こんな結果が出た。

 スポーツ界で臨時ボーナスをあげたい相手は、
アマチュアゴルフの石川遼選手が早大野球部・斎藤佑樹投手を抑えてトップ。
3位にはプロ野球・楽天の田中将大投手が入り、上位3人は10代の若者たちが占めた。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 11:59:53 ID:D1IcXH500
達が汗だくで…ハニカミ・ブートキャンプ開催中
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_07/s2007070418.html
38代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:54:21 ID:uKcg2lNQ0
マー君にCMオファー殺到!
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_07/g2007070502.html

5本5億かよ・・・Σ(゜д゜lll)
39代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 17:24:35 ID:RQUTA36F0
>>38
記事の中でノムが「弱音吐かない」って言ってるが、ノムほどじゃないにしても
甲子園2連覇した高校のマウンド任されて、その間に散々不祥事でプライベート
揺さぶられた中で3連覇目前の再試合までやってきた苦労人
ノムにあんなこと褒められるようでは田中もまだまだナメられたもんだなw

斉藤なんざ当時から今吉と同レベルの存在でしかなかったし、今も大差ない
40代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 17:40:51 ID:YPDUjF3z0
田中は新チーム結成時から同世代では頭一つ抜けてたくらい別格だったね。
斎藤は今秋から大学野球界ではその立場になるが今までは挑戦者だったから
人生で初めて受け身になるんだよな。どう横綱相撲を取るのか楽しみです!
41代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 11:42:37 ID:Vj76l4MOO
42代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 14:39:00 ID:YDTCMp6S0
プロと部活だから
43代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 14:54:04 ID:O9aLc30+0
斎藤はメジャー予備軍を軽く捻ったようだな。
田中は差を広げられていたわけだ。
六大防御率1点でベストナイン、選手権準々〜決勝連投で優勝させてMVPなんて田中には無理だしな。
44代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:16:41 ID:6ILaKt550
そりゃ田中はアマなんてもう眼中にないだろうしな
45代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:20:24 ID:i6/6fRQJ0
さすがにマスゴミも比較するのが苦しくなってきたな・・・
ハニカミ王子という強力なライバルも出てきたし斎藤も終わりか・・・
46代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 18:17:22 ID:yiMvvoq3O
田中はもうこれから打たれまくるだろうね
今年は打線に助けられてるが2年目からは打線の援護 も少なくなり防御率も5点台
岩隈一場と同じ廃棄物になるよ
47代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 18:22:47 ID:uSRI0ZJx0
言ってて虚しくないか君
48代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 18:34:35 ID:6xboDX470
田中「できれば結果を欲しいという気持ちもありますけど・・・」
斉藤「ちょっと考えを変えればメジャーに通用できると思います」

去年の夏から1年しか経ってないが、人間性においてもともとあった大差が
もうどうしようもないレベルまでひらいた
49代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 18:57:17 ID:4iX0n2BF0
メジャーのスカウトに「去年と何も変わらない。魅力がない」「球威がない」って
言われてるぞ斎藤君。
あと「かわいそう」だとも
50代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:05:10 ID:uSRI0ZJx0
高評価と厳しい意見が混在 米スカウトが見た斎藤
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/other/headlines/20070707-00000049-kyodo_sp-spo.html
51代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:26:22 ID:UrpgzFdm0
斎藤も可哀相だよな。叩き潰してくれる相手もいない個別大学レベル同士の戦いでは、そう大きく成長はできないよ。
田中はオープン戦で、被弾を毎試合のように最初してたが、被本塁打はシーズン入ってから随分減った。
強打のソフトバンク戦でも、初対戦で滅多打ちされたが修正してきた。着実に内容、能力上がってきてる。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:39:32 ID:i6/6fRQJ0
日本で通用しないんだからメジャーで通用するわけねーよw
せいぜい観戦するぐらいにしとけw
53代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:40:45 ID:Zrrz514l0
田中はそろそろ炎上するな
スライダーが見極められてる

で、一場ルート
54代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:56:17 ID:7LUWjiZF0
斎藤ヲタはアメリカが1・2年ばかりなのに調子乗ってる(笑)先は暗いな
55代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:05:46 ID:7cGMYuogO
斎藤が上だと思ってる人が意外と多いのに驚いた!
56代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:11:41 ID:6xboDX470
>>55
2人くらいで串かえながら回してるだけだよ
その2人も単なる総論に流されるのが嫌なだけのへそ曲がりなだけ

オレはこのスレで斉藤叩いて幸せ感じる煽りなだけ
57代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:14:57 ID:a51azGPCO
斎藤嫌いだな。ハンカチ使うって・・・・・・・・キモッ
星野さんもいってたな
男ならユニフォームとかで拭け!って
58代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:29:22 ID:yiMvvoq3O
国際試合ですら斎藤が打たれることを望んでる田中オタは基地外非国民かチョン
59代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:31:04 ID:QF7dudAn0
ハンカチババアはホントきもいなw
60代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:33:12 ID:i6/6fRQJ0
田中がサイン会したら斎藤は並んでサインしてもらう立場だよなぁ・・・
プロと部活の違いとはそういうものだよ
61代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:34:29 ID:veDDC5HM0
辻内の話もしようよ
62代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:55:51 ID:t5AKKTlH0
まだ3年半もあるのか…どんだけ差がつくのか楽しみだ
63代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 22:01:20 ID:CayFCWvW0
カス斎藤、メジャーに通用するにはまだまだって・・・
身の程知らずもいい加減にしろカスwww

日本のプロも経験してねえのに、なめた発言ばっか
こんなカスのファンってやっぱカスばっかなんだろうな
64代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 22:07:39 ID:Zrrz514l0
夏の甲子園で優勝
→「まぐれじゃないなら国体で優勝してみろw」
 「早実は学テがあり勉強で忙しいから練習してないって逃げるなよ」
国体で優勝し2連覇達成
→「六大学野球で1年春から活躍?ムリムリw 甘く考えるなよ
 大学では通用しないよw」
六大学野球開幕 東大戦で開幕投手としてデビューし勝利
→「東大相手に勝って当たり前w」
 「同じ1年でも素質も球も福井のほうが数段上だね」
→福井、翌日東大相手に打たれ降板
「六大最多優勝の法政相手に活躍しないと実力はわからないよw」
→法政戦も勝利
「明治相手に勝てるかどうかだねw」
→勝利
結局早稲田完全優勝
斎藤が先発リリーフすべて負けなしで結果だすと
→「所詮全国じゃレベルの低い六大学野球w」
 「大学選手権では勝てないだろ。早稲田が日本一になれるわけがないw」
→全国準決勝・決勝と2連投で先発し、いずれも勝利投手に
→早稲田、33年ぶりの全国優勝                     
日米野球に選出されると
「アメリカの大学生を抑えられるわけがない」
「打たれたら思いっきり罵ってやるからなwww」      
→アメリカ相手に6回2安打1失点で勝利
 斎藤、日米大学野球史上初の1年生勝利投手に           ←今ここ
65代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 22:23:26 ID:N0SYUF6z0
王子の目は怖い
66代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 22:24:22 ID:KLROQcXp0
【斎藤佑樹】高評価と厳しい意見〜マリナーズスカウト「日本の野球界がヒーローを求めているから、かわいそう」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183802273/
67代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 22:25:51 ID:MIndaTo0O
斎藤、今の投げ方なら確実にヒジ壊すぞ。
68代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:21:15 ID:zCsm/zvO0
最も厳しい意見は昨夏から斎藤を見ていたというマリナーズのハイド環太平洋スカウト部長。
「ベストの投球はしたが、魅力は感じない。高校のころと変わっていない。
きょうの投球は直球を使わず、変化球で攻めた捕手の力だ」とばっさり切った。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:22:59 ID:7cGMYuogO
所詮大学野球の指導者のレベルが低いってことだね。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:31:43 ID:VxonCUP40
斉藤は人って環境によってここまで変わるっていう典型だと思う
周囲の目が覚めたとき、どんなことを言い出すか今から楽しみだ
71代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:47:13 ID:O43V9/Be0
斎藤は本当に良い投手だと思うよ。
並みの投手では無いのは確かなこと。
でも、今回の日米野球のは見てないから分からないけど、
大学入ってからの試合見ていると昨夏よりも劣化していると思った。
多分、大学の指導が甘いんだと思うな。
誰にも斎藤の潜在能力がどこまであるかは分からないことだけど、
全体的な身体能力では田中とか大嶺の方が有利なのも確か。
でも野球は制球力とか球威とか色々なものも関係するから比較はし難い。
ただ、田中は一番好調だった2年生の神宮のときよりは確実に成長している。
プロで揉まれたのは大きいことだったんだと思うよ。
勿論、それについていけるだけのメンタルも備えているのだろう。
斎藤は大学卒業までにどれくらい頑張れるかだね。
4年後に同じ土俵に立ったときに全ては分かるよ。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:03:27 ID:i6/6fRQJ0
斎藤はアメリカでもハンカチ王子って言われてるの?プギャーwwwwww
73代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:05:55 ID:rUNU9Cq70
>>72
ハンカチーフプリンス(笑)
74代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:11:09 ID:uWqbk/3+0
>>64
爆笑したw
今度はなんて言うんだろうな
75代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:40:25 ID:wxAemtamO
>>74
そんな必死になってageなくても
76代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 02:05:16 ID:K8y2/VkEO
うるぐすとか朝日テレビで斎藤くんの米スカウトの賛否両論の賛しか報道しなかったけど、
テレ東のはちゃんと賛否を報道してた。
テレ東には好感がもてた。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 02:23:32 ID:Y5/1eoIV0
>>76
テレ東は他の局は緊急報道番組とかやってるのに普通に番組やってたりするからな
そういった空気読まないとこが好きw
78代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 03:14:04 ID:aEJOBbSu0
>>70
みんなとっくに気づいてる
気づいてないのは王子本人だけ
79代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:44:03 ID:bImldZ1L0
早稲田内でも斎藤より福井の方が上だよなぁどうみても・・・
その福井もプロで通用するかどうかだんだが・・・
80代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:46:16 ID:r+mw0w/d0
いまだ福井が上といってる奴に驚いたw
あんなの西山やアルモンテが上原より上といってるようなもんだぞw
81代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:49:58 ID:/WjP9O4R0
福井が上って球速なら正しいけど…
投手としては斎藤のがいいでしょ
82代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:56:01 ID:1Ds28n9pO
福井wwどんだけアンチは見る目がないんだかw
西山>>まー>>>>上原
83代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 10:25:10 ID:4BK2gdgr0
84代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:55:32 ID:0rfM35Xc0
カツノリ、鳥谷が首位打者の6大学リーグw
一茂がHR記録を更新した6大学リーグw
85代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 17:14:27 ID:aEJOBbSu0
>>84
なんだ、その名前だけ見れば全然大したことないリーグだなw
86代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 17:22:54 ID:bImldZ1L0
東大が入って6大学m9(^д^)プギャー
87代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:16:59 ID:4BK2gdgr0
青木様ですら本塁打0のリーグ
88代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:23:06 ID:JsgCnrS40
斉藤、選手として このまま過保護に傷つかないに傷つかないように育てられたら
プロに入ってもせいぜい荒木大輔レベルで終わりそう
89ロミオメロン:2007/07/08(日) 18:39:31 ID:BKzM2lZGO
最高球速
田中:152q
斉藤:140q後半

変化球
田中:球界トップクラスのスライダー
斉藤:しょぼいフォーク、スライダー

タイプ
田中:奪三振
斉藤:内野ゴロ

コントロール
田中:斉藤と大差なし
斉藤:田中と大差なし

スタミナ
田中:斉藤より下
斉藤:田中より上

調子乗り度
田中:ひたすら努力
斉藤:ビッグマウス


田中:わりとイケメン
斉藤:興味なし
90代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:44:08 ID:4BK2gdgr0

田中:わりとイケメン


ちょっとまて
どの田中だ?
91代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:50:22 ID:bImldZ1L0
顔でいうと
田中・愛敬があり老若男女みんなに愛される(プロ選手向き)
斎藤・中年主婦好みでキモ度が増してきた(ホスト向き)
92代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:50:49 ID:4BK2gdgr0
79 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/08(日) 09:44:03 ID:bImldZ1L0
早稲田内でも斎藤より福井の方が上だよなぁどうみても・・・
その福井もプロで通用するかどうかだんだが・・・

93代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:52:17 ID:JsgCnrS40
>>90
ココリコ
94代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 19:00:50 ID:aEJOBbSu0
>>88
王子は、どっかで致命的な故障をして、一生ピーターパンのままで終わるのが
最良のエンディング
プロでももしかしたら、と思わせておくには夭折(選手としてのね)しかない
95代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 19:04:17 ID:dgvWaTF10
斉藤の体力は酸素なんちゃらのおかげだろw
田中はプロのローテの中でどんどん体力つけてくよ。
大学のゆるゆるローテ?で自慢の体力がどこまで伸びるかね。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 19:32:28 ID:j8qSlzzlO
斎藤は早稲田だから、野球を断念してもつぶしが効くけど、
田中は駒沢だから、大学行くメリットが殆ど無い。
だからそれぞれの選択になったと思う。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 19:38:13 ID:jC9uIBtJ0
オレの友達にはハンカチのほうがすごいって言ってる人が多かった。
どうやって田中のほうがすごいって説明すればいいんだろう?
98代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 19:49:19 ID:/NppXjWp0
プロ野球



部活動
99代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 19:52:58 ID:On4Gq/LD0
斎藤がプロに入ってみないことには比較できなくね?
100代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 19:57:56 ID:QKg1itydO
>>96
今どき早稲田なんてwww
101代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 19:59:40 ID:lDCcjqKYO
斎藤ってなかなか負けないね
今がピークなんじゃないの
102代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:05:53 ID:1Ds28n9pO
田中って今がピークなんじゃない?
来年から一場化
103代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:07:36 ID:nx/XKtXB0
>>71が分かりやすく説明してると思う

田中はプロに入ってかなり力を伸ばした
メンタルも強くなってるように見える
ダイヤの原石が磨かれてきた感じ

斎藤は下半身が異常に強いから制球がいい
完成されたタイプのピッチャー

まぁ4年間で田中の方が伸びるだろうな
プロでもまれてるし、伸び代が大きいし
104代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:07:53 ID:g1SHyfdh0
斉藤って今がピークなんじゃない?
来年からは乞食化
105代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:15:45 ID:AOhImd7IO
斎藤と田中の最近の流れ変わってきてるよね。
TVや雑誌等で斎藤叩かれてるし…かたやマー君マー君。
斎藤散々持ち上げといて落とすってひどくね?
106代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:19:55 ID:wEs79qEkO
>>84
一茂がこえたのは「父親の記録」
「六大学記録」は高橋由伸が持ってる。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:21:36 ID:rTbo3fC8O
>>89
これはひどいwww
108代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:24:43 ID:pcgy8BPMO
そうか?
今日なんて関西のスポーツ紙全部一面「祐ちゃん勝利でV王手」
だったぞ。関西出身のまー君は6勝したときでも
こんなことにはならなかったのに。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:27:05 ID:Do5H9xkP0
清原だってルーキーの頃は神の子のように持ち上げられてたぞ。
それがいつの間にか下半身ネタで叩かれるようになり、人間性まで否定され始めた。
110代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:28:13 ID:QKg1itydO
>>108
大阪は関西出身でも阪神の選手以外には冷たいからね
111代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:30:38 ID:zGEwKkGkO
>>109
清原は自己管理ができていないんだろうな。
あの肉体的変化と髪質髭の変化は酒セックスのし過ぎ。
セックスのし過ぎは絶対に能力をさげる。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:39:48 ID:3cKF0hiN0
田中はプロでもまれて頑張ってる
斎藤はアマでこれ以上ない結果を残してる
2人も頑張ってるんだよ
そっと見守ろう
113代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:12:11 ID:aEJOBbSu0
斉藤はアマでこれ以上ない勘違いをしている、の間違いでは?
114代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 01:20:31 ID:uoHRg2H80
Getスポーツage
115代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 01:32:54 ID:8kHeiBzzO
>>113
盲目この上無いな、死にさらせ
116代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 01:43:51 ID:mBEFPuwc0

「ハンカチーフプリンスくん、まずは身長を6ftにしてくれ、話はそれからだ」

俺がメジャースカウトならそう考える
117代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 01:51:30 ID:mBEFPuwc0

身長176cmで、高校卒業後も背の伸びる気配のない変化球投手
マスコミがメジャー関係者を捕まえて

「斉藤はどうですか? すごい実績を上げていて、日本では人気者です
メジャーで通用しそうですか?」

とか聞く。アメリカ社会の常識として、相手を不快にさせることは言えないw
彼らが返答に苦しんだことを思うとw

176cmの斉藤がメジャーに行って活躍する可能性がゼロとは言わない
しかし、確率を考えたら、背の高いピッチャーの方が有利なのは動かない
確率の低いことをあえてやるメジャー球団はない
松坂以上の球種を誇るとかの理由がない限り
118代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 01:57:00 ID:mBEFPuwc0

田中まーはまだ身長が伸びてる
今、187くらい
タケノコかw

田中の本当の勝負は
身長の伸びが止まってからだそうだ
119代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 02:50:22 ID:rzhOw0tYO
>>115
盲目という言葉を罵倒に使うなら
盲目的の意でないと逆の意味になるぞ
斎藤ホモ妄想スレ「つぶいちご」の九州の底辺高卒の生活保護不正受給ヒキニートデブス
120代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 03:03:16 ID:hL626Jxl0
>>117
176cmもあるのか?
121代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 03:09:15 ID:Rvg9vpNj0
日本で背が高くても、アメリカでは普通だろ?
逆に日本で背が低いと言われてたら、アメリカでは打ちにくくなるほど低くなるんじゃないの?
122代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 03:42:20 ID:qF4mrlcp0
>>119
涙目のDQNなんか放っとけばいいんだよw
123代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 05:21:49 ID:KQiMVudf0
大学の体育会系って、大学によっては未だに上下関係とか
ありそうだけど、早稲田はどうなんだろう?

例えあっても、今のハンカチに「ポカリ買ってこい」とか言えないよな
124代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 06:33:35 ID:bkUSP5Kd0
斎藤176もないぞ
実際見たことあるけど172〜4ってとこ
125代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 07:17:38 ID:nE+RZ5iz0
実力あるならプロ行けばよかったのに

野球ファンとしてはただそれだけ

野球の道へ進むならプロが最終目標なんだから遠回りなんてする必要全くなし
126代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 08:36:23 ID:TFrx2qAXO
こいつの大学進学は無駄に終わると思う。
浪人して早稲田受かったロッテ小宮山とは格が違うよ推薦馬鹿。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 08:53:42 ID:ws8pegXU0
無駄というかマスコミが相手チームにプレッシャーかけてるからやりにくい
でしょ。KOしてしまったら斎藤のイメージが崩れて何されるか分からんし
128代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 09:19:44 ID:k7Ps93OOO
不細工野郎の嫉妬と怨念が渦巻くスレだなw
129代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 09:20:48 ID:WFNoctTd0
>>128
斎藤をブサイクて・・・
おまえはどんだけイケメンなんだ?
130代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 10:06:16 ID:bVnWB5Hr0
確かに斉藤隆と田中一徳はずいぶん差が付いたな。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 10:47:12 ID:dN8I4ZDg0
>>129
>>128はこのスレの九州在住のヒキニートデブスです

斎藤と部員のホモ妄想スレッド つぶいちご
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/31173/1183868562/l50
132代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 11:50:59 ID:IH3WkBytO
>>128
元気出せよハンカチ婆さんwwwwww
133代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 14:46:29 ID:7cW3UDwl0
村松と斎藤 なぜ差がついたか・・・慢心、環境の違い
134代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 14:52:00 ID:f5Vv6pvi0
斉藤をブサイクというのは論外だがイケメンも論外。ただの醤油顔。のっぺり顔。こけし顔。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 14:52:58 ID:qF4mrlcp0
>>134
失礼な・・・
薄い顔と言ってやれよ
136代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 14:53:49 ID:49Idp/PJO
ミラーマンになんとなく似ているしw
137代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 15:00:39 ID:5i3b9UIM0
07年上半期フレッシュスターランキング
ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/46095/#rk
138代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 15:05:44 ID:WFNoctTd0
ビックマウス王子が5失点KOで負け投手wwwww
139代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 15:16:17 ID:qF4mrlcp0
もう不敗伝説キレたの?腐るの早すぎるぜ!www
140代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 15:21:39 ID:ws8pegXU0
秋から須田・松下に次ぐ3番手として頑張って欲しい(笑)左の大前の成長
次第では登板機会も少なくなるし1・2年にも好投手がいるから大変ですね
141代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 15:25:19 ID:2JGmN56QO
酷使する監督はいかがなものか?将来ある選手を潰さないでほしい。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 15:31:04 ID:ws8pegXU0
リーグ戦で完投ゼロが酷使ですか(笑)大学選手権・日米野球と采配は完璧
143代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 15:35:41 ID:8+X9qPPW0
野村のことでしょ?
144代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 15:40:30 ID:2JGmN56QO
>142 ばーか(笑)日米野球のことだよ!
145代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 15:42:27 ID:/hdU7qRe0
田中は完封してるしプロのローテで頑張ってるわけで
146代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 15:58:03 ID:GpLsJnJY0
今年の高校野球が始まればある程度な とは思うけど

たぶん紹介の時に ハンカチ王子に続く新しい甲子園の〜 が
付くんだろうなと思うと気分が
147代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 15:58:48 ID:O+Sy7sax0

やっぱり岡田監督の見る目は正しかった、そういうことでいいな
148代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:03:04 ID:qF4mrlcp0
斉藤のせいで今年もちょっとルックスのいい高校生に王子と二つ名がつくのは
不憫でならない
149代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:30:41 ID:AlmrkC56O
田中を目標にする高校球児はいるだろうけど
ハンカチを目標にする奴はいないだろ。多分
150代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:42:24 ID:8kHeiBzzO
この1年30連勝近くして1敗だけ
しかもその1敗は消化試合、さらに自責0の敗戦
151代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:50:58 ID:f8Os5rvVO
>>142
将来的に見れば十分、登板過多だよ。投げる必要ないのに投げさせてるし。
まさにマスコミの餌。ハニカミから人気を取り替えそうと必死だね
あと半年で肩が壊れます
152代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 17:34:42 ID:P6Ne2yPn0
三年後のドラフトは面白そうだな。
客寄せパンダとして指名を命じるフロントに対し、猛反対する現場とファン。
ババ抜き状態になる抽選。当たった監督は苦笑い。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 17:41:32 ID:qIbfhGpdO
まあ斎藤もある意味可哀相だけどな
154代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 17:53:35 ID:VHl/MgLD0
>>150
自責ゼロ自責ゼロって

四球連発から自滅して5失点なんだけど
スコア上はゼロだけど斉藤がまともに抑えていれば5点も取られないだろいくらなんでも
155代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 18:54:31 ID:kWCG7TyC0
まあ確かに斎藤の内容が悪かったことは事実だ。
満塁でこそ強心臓が活きるのに、今回はそれがなく押し出し2失点。
だが、2死からのエラーだから、あそこでアウト取れていればチェンジだったのも事実なわけで。
自責点ゼロで負け投手、それ以上でもそれ以下でもないよ。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:07:30 ID:6AK3uSSg0
半価値王子名言集


「イメージを崩せないのでまじめに話します」

「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」

「わが早稲田は一生勝ち続けます」

「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生じゃないが、何か持っている、こういう人生なのかなと思います」

「(10年後は)イチローさんのように注目されても構わない」

「正直先発で投げたかったですね
やっぱりリリーフとは心構えも違うし、自分は先発してこそだと思うので
そこら辺はもっと監督に考えて欲しかった 」

「最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと 思った」
157代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:18:41 ID:FBKAqtGN0
斎藤佑樹 Part43
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1183806592/


信者が集うスレ
斉藤以外は眼中になく斉藤が何をやってもマンセーマンセー
中立意見もアンチ扱い
158代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:23:33 ID:z5Ws9i4M0
>>155
タイムリー1本浴びて2失点→後続を断つ ならわかるし
あのカバーをもう少し早くしてゲッツーが取れてれば…とは思ったかもしれないが
2者連続押し出しじゃ論外だぞ
159代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:30:33 ID:cgRQMqLl0
エラーなんて普通に起こることだからなぁ
そのあとヒット→ヒットで満塁→四球押し出し→四球押し出しって

記録上自責は付かないとはいえどう見ても斉藤のせいじゃないのかこれ
160代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:32:48 ID:5sGNamAW0
>>159
内容を見れば斎藤のせいなのは明らか
今日覚えたばかりの「自責点ゼロ」の定義を使ってみたくてしょうがないハンカチ婆の戯言だよw
161代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:54:52 ID:peYfjMJ90
自責点0だから何でも許されるわけではないという好例。
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/scores/20070401/box_2007040105.html
162代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:01:34 ID:kWCG7TyC0
>>161
両方とも見ていた希ガス・・・wwwwwww
青山のはフェルのエラーで気持ちが切れたんではなかったか。
ま、しょっちゅう切れてはいるんだが。ww
163代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:03:39 ID:h0xpXGnI0
吉井が満塁HRを一試合に2回打たれたのに自責点0って嘘のようなときあったね
自責点なんてあまり当てにならない
1アウトでエラーだったら自責点つくわけだしな
たまたま2アウトのときにエラーがらんだだけだ
164代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:06:00 ID:h0xpXGnI0
いつもは満塁にしたあとになんとか無失点に抑えて「ユーちゃんスゴイ!」って騒いでるんだから
エラーのあとのピンチは抑えないとね。
 
165代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:06:35 ID:h0xpXGnI0
それにしても、斎藤って毎試合満塁にしてピンチになってね?
166代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:07:31 ID:rFF3t8RQ0
満塁男○
167代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:49:03 ID:3u4hwFgh0
エラー→ショート負傷→中断→ヒット

この辺りでさすがの強心臓も上の空だったんだな
打ち取った当たりだがアウトにできないイライラもあったと思われ
その部分でやはりまだ子供
まだまだ伸びる
ていうか伸ばさねば価値が落ちる
168代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:26:44 ID:JZeX2Eq8O
明日のスッキリでテリー伊藤のコメ
なんて言うかな。あの番組、斎藤万歳で大嫌い!
田中君の目は死んでましたね…
てめえの目の方が死んでるし
ぶん殴ってスッキリしたいわ
169代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:05:52 ID:WFNoctTd0
完全に終わったな・・・
170代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:07:12 ID:zjTl3UUI0
オワタ\(^o^)/
171代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:13:29 ID:5y9jmpqp0
>>168
テリーは早実OBだからなぁ
大学は日大芸術学部だけど
172代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:55:42 ID:XfG8mIeA0
すぽるとのインタビューでもっと真っ直ぐを良くしないとメジャーでは通用しないと分かりました

といっていたがメジャーいく気マンマンかよw
ってか通用しなかったのは大学生じゃんwwwwwwwwwwwww
173代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:59:09 ID:Mt1fX72K0
田中君の目が云々っていつの田中に対してのコメントなのだろうか?
174代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:01:39 ID:YcuaI0vm0
そういやセンバツで関西対早実の試合9回裏ノーアウト満塁で、外野フライ一個でサヨナラという

マモノ臭プンプンのシーンで2死までいって、最後の打者はダース。

ダースは打つと思ったんだ。

確かにダースはいいライナーをセンターに打った。ダースGJ!!と叫んだその時、ちょうどセンターが

打球の近くを守っていた。

こんな悪運の強い奴も珍しいと思ったな。その悪運は今日まで続いたがwww
175代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:09:36 ID:KCwg9uIv0
>>174
悪運を全て持っていってくれるヤツがいたんじゃまいか?wwwwww
176代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:13:25 ID:XfG8mIeA0
半価値王子名言集

「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用すると思う」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」
「大学野球の投手は大した事ない」
「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」
「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生じゃないが、何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「(10年後は)イチローさんのように注目されても構わない」
「正直先発で投げたかったですね
やっぱりリリーフとは心構えも違うし、自分は先発してこそだと思うので
そこら辺はもっと監督に考えて欲しかった 」
「(不敗神話と)最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと 思った」
177代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:52:23 ID:Sko8Z0hm0
スポーツキャスターやってる斎藤は見たくないなぁ
178代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 11:17:17 ID:Pd59CYmC0
【大学野球】佑ちゃん、“不敗神話”ストップ 「その気になっていた」★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183973351/
179代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 11:22:02 ID:kmIbkANv0
なんか田原俊彦とイメージが被るんだよなw
ハンカチ
180代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 11:52:10 ID:km0T2EJK0
村松MVPだったんか 150キロて。
150弱バシバシ投げ込んでるのか・・・。
ナンボほど球速上がってんだw こんな投手があと3年も出てこないなんて
惜しいぜー。 斎藤はまぁそのまましまって置いていいや。
一敗しちゃったしズルズルいきそう
181代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:26:45 ID:CIksiei+0
村松も後輩に信頼できる投手が入ってこんと酷使されて3年後やばいかも。
野手は下級生に良い選手が多いからあとは村松に次ぐ後輩が絶対不可欠だ!
斎藤は須田・松下に次ぐ3番手の分際のくせに勘違いしすぎだから潰れろよ
182代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:39:55 ID:ELUVBsJp0
>>176
これ捏造じゃなくて本当に言ったのか?信じられん。一部捏造?
183代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:50:32 ID:D/5YNrAU0
今日、斉藤、田中の直接対決があるじゃないか。
184代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:51:33 ID:fN2Sp8Ly0
リアル斎藤とフェイク斎藤
185代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 15:19:27 ID:LlWFYpRxO
球威の田中
技術の斉藤

気迫の田中
沈着の斉藤
186代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 15:48:08 ID:YdJOQYTy0
>>182
全部マジネタ。
他マスゴミに消されてるのも多いだろうな
187代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 16:09:05 ID:IAQFMnpO0
>>186
はぁ?嘘ついてんじゃねーよ。
お前この発言のソースだしてみな。

>「正直先発で投げたかったですね
>やっぱりリリーフとは心構えも違うし、自分は先発してこそだと思うので
>そこら辺はもっと監督に考えて欲しかった 」
188代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 16:18:00 ID:elP5AMV20
>>186
UPしてしまったものでも、早稲田と斎藤の顔色見ながらどんどん消してゆくよね
アマのくせに893みたいなアンタッチャブルな存在
189代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 16:26:36 ID:IAQFMnpO0
>>188

>UPしてしまったものでも、早稲田と斎藤の顔色見ながらどんどん消してゆくよね

お前はこう言ってるが、もちろん証拠はあるんだろうな?それとも証拠なしに妄想を語ってるのかい?
190代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 16:43:08 ID:LQxr/YEM0
相田翔子
191代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 16:49:38 ID:YdJOQYTy0
>187
へえ〜
じゃあそれ以外は全部マジ?
192代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 16:52:13 ID:ELUVBsJp0
でも言いそうではあるよな。最近の天狗っぷりからすると
193代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 21:12:18 ID:Q5ewluvS0
斉藤和にも投げ勝つとは。田中はマジに成長したな。
194代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 21:49:04 ID:Rd+MiBYg0
田中が手の届かないところから見えないところに行きつつあるねw
斉藤は野球部やめてアナウンサーの勉強したほうがいいよw
195代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 21:49:10 ID:N5BsMOYq0
田中7勝目キタこれ!
196代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 21:50:23 ID:DVrjfeqf0
杉内 和田 新垣 斎藤和巳の4本柱に投げ勝ったのか
197代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 21:55:22 ID:SYAJOVdl0
ハンカチ王子とか祭りあげられて可哀相だと思ってたけど
発言聞いてたら本人もまんざらでもないって感じだね
198代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:01:06 ID:SVXRhzIG0
田中、鷹の4本柱に勝利して7勝目(σ´∀`)σゲッツ!! 
199代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:26:52 ID:ghZDSbtN0
普通に二人とも凄いね。
ただ今は土俵が違うのも確かだと思う。
田中七勝目おめでとう。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:52:27 ID:ELUVBsJp0
田中>>>>>>>>>>>>>>>>>ビッグマウス斉藤
201代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:54:27 ID:SVXRhzIG0
田中>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チンカス斎藤
202代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:58:38 ID:+aJ+7hKR0
大学に行った方がじっくり育ててもらえるし良いって話を去年あたりよく聞いたが
田中見てるとプロ行った方が全然成長するじゃんって思えてくる

まあ、田中が例外なのかも知れないけど
203代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:06:10 ID:RvxbUpEm0
田中オタが必死だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
七勝程度でなんだよ
204代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:06:39 ID:XfG8mIeA0
報ステ斉藤の言い訳インタビューキター!
押し出し2個は逃げずに真っ直ぐで勝負したかったからだとwww
真っ直ぐも外に外れて逃げてたじゃんwww
205代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:09:01 ID:gOwk3mvf0
斎藤はプロ行かないよ
フジテレビかテレ朝辺りのマスコミに就職する
206代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:09:14 ID:RvxbUpEm0
あれが沢村賞2度受賞した男かwwwwwwwwwwwwwwww
207代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:13:49 ID:Q5ewluvS0
斉藤和のことか。故障明けだもんしょうがないよ。
208代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:15:14 ID:XfG8mIeA0
>>203
ハンカチババア死ね!
209代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:15:18 ID:jWwQOIXJ0
斉藤がここまで精神的に子供だとは思わなかった。
ほんの何試合かしかしてないにも関わらずどんだけ迷言残したか。
あげくに負けた瞬間から「マスコミがうざかった」(直接そうとは言ってないが)
発言するし、どこまで逃げる気してんだ、こいつ。逃げ切れるわけなかろうに。
ハンカチも結局1回も使ってないようだし「言い訳王子」に改名だな。無様。

こうやってみれば、プロの方がマスコミの攻勢に対してはブロック硬いね。
プロの先輩や球団でルーキーを守ってくれてる感じがある。
松坂の時と同じようないい雰囲気を作ってる中心に田中がいる。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:17:12 ID:zfXVJzprO
華麗にスルーされてるがこの時期での高卒7勝の凄さがわからないやつがいるぞ
211代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:18:19 ID:U0YFnIyr0
斎藤はもうダメだな
212代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:18:35 ID:Q5ewluvS0
そもそもなぜ早稲田?野球やるのにそんなにいいかあそこ。
早稲田は何学部でもいいからとにかく早稲田とかいう連中が多くて微妙だと思うが。
213代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:21:04 ID:G9QUvXKsO
斉藤和と田中のスレだと思って開いたのは俺だけじゃないはず
214代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:21:29 ID:KCwg9uIv0
ここは田中スレ。和巳以外の斎藤の話はふさわしいスレで。
215214:2007/07/10(火) 23:21:59 ID:KCwg9uIv0
あ、オイラが間違ってた。ゴミン。てへ。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:22:23 ID:FURN/tFfO
>>202
ダルも涌井もプロで鍛えられたから今があると思うよ
ダルなんかここまでいい投手になるなんて思わなかったしな
あと松坂のオモロイ話では同い年の大卒選手がプロ入りしてきた時に
「自分のプロでの4年間と彼らの4年間の差は埋まることはない」
って言ってた
217代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:22:34 ID:NdkU/IwU0
早稲田とか慶応はつながりが強いから
218代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:24:28 ID:NdkU/IwU0
>>204
真っ直ぐ投げれば逃げてない
変化球投げれば逃げって誰が決めたんだろうな
219代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:32:24 ID:Q5ewluvS0
ダルビッシュなんか高校時代から変化球も直球も差別してなかったがなー。
で、今この活躍だもの。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:33:24 ID:WNXxJTYY0
この時期というか、高卒新人で年間でも7勝あげたのって、ここ30年でも松坂だけだろうが。
まず能力以前に、ローテーション守る事が出来ない。数試合ローテで回ったら疲労からまともに投げれないよ。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:36:24 ID:nDiAoe4d0
>>216
どうなのかね。
高校時代眼中にないくらいぶっちぎりで差をつけてた和田に差をつめられたからな。
青木も大学出であの活躍だからな。適正とかあるんじゃないか。
斉藤は高校時代が華々しかっただけにのびのびやれなそうだが。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:37:11 ID:Q5ewluvS0
>>220
ダルですら5勝だもんな。
223代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:39:47 ID:jWwQOIXJ0
>>212
早稲田にエスカレーターのついてる高校だからだろ?早稲田進学は。
野球だめでも早稲田閥で就職できるだろうとか、そういう親の甘い期待も
あったんだろうけどな。

>>215
来年あたり、言い訳王子が完全に埋め立てがおわった段階で「斉藤カズミと田中」
スレにしよう
まだマスコミの残り火と、人生なめてる王子へのオレの嫉妬がおさまらない

>>218
変化球で勝負するって気持ちで投げられないなら変化球は自動的に逃げ
フォークとかシンカーとか、三振取れる球じゃないとなかなか変化球勝負って
気にならんのだろうな
スライダーとかは完全に内野におまかせの球種だし
ということで、まっすぐは逃げない、変化球は逃げ、を決めてるのは大多数の
投手心理
224代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:42:32 ID:Cg230Xb/0
ハンケチ君は普通にマスゴミに就職すればよろし
225:2007/07/10(火) 23:44:44 ID:OidmCW4M0
ハンカチ王子が面白すぎる
ネタのように見えるが全て本人が実際に言った名言です

「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用すると思う」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」
「大学野球の投手は大した事ない」
「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」
「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生じゃないが、何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「(10年後は)イチローさんのように注目されても構わない」
「(不敗神話と)最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと 思った」
「いつも8割の力で投げてる」
226代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:49:28 ID:RbBuw1J80
>>193
でも今年の和己はまだなんとも言えないよねぇ
正直去年松坂とPO投げあったときのような熱い投球のレベルまで復活できるのかどうか…
227代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:51:39 ID:wIEPGedz0
>>221
和田と松坂じゃ圧倒的な差があると思うけど
パだとタメをはれたの斉藤和くらいじゃないの?
228代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:54:17 ID:1Rz/vKZkO
8割の力で投げるのは先発なら普通だろ
上原なんかそれこそ場面によっては五割くらいしか出してないぞ
229代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:55:27 ID:aBXe3V1n0
西武のエースは点差が開くと50%くらいの力で投げるぞ
230代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:57:12 ID:8LaAUSvL0
50%でもキレがあれば抑えられるもんな
コントロールとかけひきあってこそだが
231代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:59:00 ID:1ubr2r3j0
西口→松坂ときて涌井に受け継がれようとしているライオンズ(手抜き)魂
232代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:08:14 ID:5hDQaM14O
>>202>>216
高校を出た時点でプロレベルの力を持っている奴ならではの現象だな
大抵の高卒ルーキーは二軍の練習にも体力負けしてついていくので精一杯
ましてや一軍のハードな練習と移動のキツさ、週6試合が半年続くとなると耐えられる選手はほとんどいないわな
233代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:34:31 ID:TIenEa+b0
ノムさんに「何かもってるわ」と言わしめる田中









自分で「何かもってますね(笑)」って言っちゃうハンカチ
234代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:38:18 ID:iMA5vyBp0
>>233
それが半価値クオリティ
235代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:43:52 ID:00bmpsqr0
今じゃ「ハンカチ」を「半価値」と嘲笑するレスまで出てるのかw
メディアの情報操作に惑わされない2chクオリティに嫉妬。
それでも俺はまぁ4年後が楽しみだったりするわけだが。
236代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:49:06 ID:IndmubHkO
斉藤が進学せずプロ入りしてたら、現時点で何勝ぐらいしてただろう?
3勝ぐらいかな
237代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:51:05 ID:vqZgsLTI0
普通にまだ2軍。
こいつの先輩宮本のざまぁ〜山本も使えない
高卒ルーキーに抜かれてる
238代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 01:01:25 ID:9Oe2u0waO
>>222ダルって前半に喫煙で謹慎くらってなかったっけ?

てか斎藤(笑)
239代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 01:01:59 ID:DKnZruy/0
年間通して7勝もできれば凄いと思ってたのに・・

てゆーかもし田中いなかったら楽天ヤバイな、まぁいてもやばいけど
240代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 01:03:20 ID:HGYFQ2sWO
>>239
いなかったらもっとヤバくなってた
241代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 01:05:37 ID:TIenEa+b0
>>240
アオヤマンがいるから大丈夫だろ
242代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 01:07:32 ID:VWm9woiVO
ハンカチ王子最高
243代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 01:20:41 ID:rZSsR9Ci0
>>235
惑わされない2chクオリティって(笑)
プロ関係者は元から田中>>>>>>斎藤と言ってたし
244代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 01:32:59 ID:Beh5YZ3e0
>>220

寺原と真田が6勝だったかな。
高卒で7勝は素直にすごいね。
あと3勝で新人王確定かな。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 01:33:02 ID:9Oe2u0waO
斎藤がプロ入りする(逃げずにしたらだが)2年も前に田中はプロ2年目のジンクスを味わうことがてきるわけだから、これはでかいよな
ダルは2年目で開花しちゃったけど
246代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 01:53:42 ID:pqo41hDJ0
>>244
真田、寺原は6勝してるけど規定投球回に全然足りてないよ
寺原の3勝は中継ぎ。真田は先発11回、中継ぎ1で6勝だからまずまず凄い。
247代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 02:43:56 ID:N0w+Voly0
なにより、弱小球団楽天でこれだけ勝ってるのが凄いんだよ
国鉄で勝ちまくった金田が飛びぬけて凄いのと一緒
248 :2007/07/11(水) 05:31:16 ID:Kf+EfluA0
阪神だった遠山が高卒ルーキーで8勝してる
次は8勝が目標
249代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 05:42:43 ID:v4qPRlAb0
タナカオメ
250代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 06:01:28 ID:S6iV5/XGO
>>247
楽天バカにしてるけど、田中が投げる時はいつも打線の援護がすごいよ。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 06:01:48 ID:LiWRdNQsO
同じ甲子園ピッチャーでののヒーローと言えば桑田もそうだが、
桑田ですら本格的に活躍したのは2年目になってからで、15勝を挙げたが、
桑田本人によると、あの年はまだプロの体にはなってなかったらしい。
現に、勝ち星のペースが、オールスター後はすっかりペースダウンしてしまった。
それを考えると、プロでローテーションで一年通して投げる事が
いかに大変かという事だな。そう言う意味では田中は、プロ入り一年目から、
とても良い経験を積んでいると言えるだろう。
252代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 07:41:41 ID:6tAMW2n6O
プロとアマチュアだよ
比べるもんじゃない
253代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 07:45:44 ID:JvLF0VdC0
アマの斎藤と比べるのはプロで頑張ってる田中にマジ失礼だ
254代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 08:01:42 ID:m3j4qwFlO
たしかに世界が違うよなあ…
昨日の試合なんか見てると、つくづく思う。
斉藤には酷だし、田中には失礼千万だろ。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 08:09:46 ID:WxzH1YK00
田中はあと三勝したら二桁勝利だが、高卒一年目でシーズン二桁勝利をあげた投手は松坂を除くと江夏や堀内まで誰も居ない。
で。ハンカチはなんか昨日のニュースで大騒ぎされてたけど、MVPは村松じゃねーか。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 08:25:45 ID:5X+QxCLQO
村松は高校の時控えだったのにね
257代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 08:33:06 ID:kMhUUZVU0
斎藤は芸能人としてテレビでてるんだろうよ
あれスポーツ選手として扱われてるなら
スポーツ選手に失礼
258代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 08:45:48 ID:novekFpm0
斎藤はタマちゃんとかクヌートとかと一緒だべ
259代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 09:03:13 ID:4k+x7+F50
斉藤クンは歌舞伎の女形が似合ってると思ふ
でもちょっと背が高杉か。。。。
260代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 09:04:58 ID:tBXH8JG00
【野球】斎藤佑樹「わが早稲田は一生勝ち続けます」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180991453/
【野球】斎藤佑樹「自分でも何か持っているという感じはある。でも、そろそろその運も使い切るのでは」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180869129/
【テレビ/日刊ゲンダイ】ハンカチ王子&ハニカミ王子は意外にもテレビで不人気
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181207541/
「ハンカチ・メモリアル・スタジアム」、斎藤投手の兵庫国体V記念、球場名にハンカチの愛称つける
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181287741/
【野球】佑ちゃ〜〜ん!オバ様、神宮ジャック 【東京六大学野球・早慶戦】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180838326/
【野球】代表入り確実の佑ちゃん人気で、日米大学野球の日本代表選考合宿が異例の有料公開
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182642126/
【野球】早大・斎藤佑樹「僕はやっぱり何かを持っている。一生こういう人生」★6
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182260258/
【野球】早大・斎藤佑樹「僕はやっぱり何かを持っている。一生こういう人生」★5
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182170621/
佑ちゃん 『僕はやっぱり何かを持っている。一生こういう人生。』 ★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182160355/
佑ちゃん 『僕はやっぱり何かを持っている。一生こういう人生。』★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182150239/
佑ちゃん 『僕はやっぱり何かを持っている。一生こういう人生。』★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182140327/
佑ちゃん 『僕は何かを持ってるいる。一生こういう人生。』★1
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182134821/
【野球】「佑ちゃんばっかり、ひいきしやがって」「東大にも失礼」不協和音、斎藤佑樹実力で封じる 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182082295/
261代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 09:11:48 ID:mCFq9dhJO
>>251
楽天は手持ちの駒が足りねえだけだろww
262代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 09:30:09 ID:i0NLHr0C0
このスレが立った頃はまだスレタイは現状にそぐわなかったが、
何か本当に「慢心、環境の違い」で差がついてきたみたいだな。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 10:07:58 ID:mxkYanD50
>>252
プロとアマの違いくらい全員知っとるわい
公務員みたいなスタンプ擁護ageすんなや
264代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 10:16:41 ID:rk615pxQ0
誰かが何かを勘違いしてる
265代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 10:31:54 ID:nQr/0RRAO
ハンカチ一家が、自分たちだけはアマ規定違反の金儲けや利益供与も無問題と勘違いしているんだよ
あ、勘違いじゃないか 確信犯か
266代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 10:38:45 ID:mxkYanD50
>>265
やっぱり何かやってんだろうか・・・やってんだろうなぁ・・・
267代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 11:44:52 ID:VpxHJs3y0
>>250
確かに。打線が毎日田中のつもりで打ってれば今頃首位独走かも
268代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 11:48:28 ID:mmqpIKYm0
ハンカチはワイドショー枠で頑張れ(笑)

あれだけいいライバル関係だったのに、じんせいの選択でここまで差がつくもんなんだな
269代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 12:18:37 ID:Lj9TmNAj0
田中なんかダイキライいだ!!
ルーキーならルーキーらしく火ダルマにでもなってろ!!




と叫ぶ私はホークスファン。
・・・・・あれ、去年までの松坂と同じ憎しみだ(w
270代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 12:20:01 ID:Lj9TmNAj0
ノムサンの
「何か持ってるねえ」発言は秀逸。
明らかに斎藤をファビョってる!!
271代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 12:23:52 ID:U0CwaNC20
>>270
ホンモノの実力と運の持ち主に、他人が言ってくれる言葉だよね
「自分から言う奴もいるけどそれはアフォやw」とか嘲ってるんかなw
272代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 12:30:49 ID:Lj9TmNAj0
4年後の仮定話をするやつがいるが、正直スポーツ選手の4年後なんてわかんないと思う。


その上で、あくまで仮定なんだが、
田中まーがこのまま後半戦、そして後3年間今のままの成績を残したら、
俺の評価は
「オマエみたいなヤツは、早くメジャーに行ってしまえ!
 オマエがおるとホークスが優勝できんのじゃ!」
273代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 12:37:57 ID:OE6O5FY40
>>269
プロ初先発のホークス戦でボコられたのがいい経験になっているんだろうな。
あの時のビビッておどおどした田中なんて今じゃもう見られないぜ。
最近はいい顔になってきた。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 12:39:32 ID:Lj9TmNAj0
>>273
だけん腹んたつったい!!(w
275代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 12:41:51 ID:hTbBoMgE0
>>270
>>明らかに斎藤をファビョってる!!
どんな日本語だよw
やっぱりアンチ斎藤は朝鮮人だったのか
276代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 12:46:51 ID:Lj9TmNAj0
>>275
ごめん、おれは何人扱いされてもかまわんけどさ、
いま『田中について』で盛り上がってるところなんだ。
メロンだかタマちゃんだか、そんな季節の風物詩にアンチ入れてる暇ないんだ。
277代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 12:50:54 ID:lg5NFl+NO
斎藤は、高校の時は凄いピッチャーだと思った。他のピッチャーがアマの
ストライクゾーンで、何とかカウント稼いでたのに対し、斎藤はプロの
ストライクゾーンで勝負してた印象。アウトローのストレートを見て、
「すわ、上原級か」
なんて思ったもんだけど、ツーシーム覚えてコントロール悪くなったね。
アマレベルの制球力に退化しちゃった。現能力に過信して、鍛練が疎かに
なったんジャマイカ。メディアに追われて、時間が取れんだけかもだが。
メジャーのスカウトに、
「メカニカル」
と言われた正確性はどこですか?
278代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 12:55:10 ID:JGbU47Bd0
斎藤にもプロ入りして盛り上げてもらいたいんだけどな。
パの別のチーム、どうせならオリックスとかに行けば露出も増えるし。
この二人の対戦なんてマスコミが飛びつくだろ。(必要以上に)
279代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 13:08:34 ID:FsgfzIm8O
サイトは大学でイジメられて中退して早くプロ来い!ほんで1年目を1勝12敗くらいで終えて戦力外通告受けろ!
280代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 13:10:44 ID:HuklzV3j0
このスレって要するにブサイクな田中を支持して爽やかで女性人気もある王子を否定するスレでしょ?
アマチュアを叩くとかさすがに恥ずかしいよな
281代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 13:20:44 ID:G5glCOPTO
マー坊のどこがブサイクなんだ?
10歩譲ってブサイクだとしよう。
でも人間の顔じゃないでしょ
282代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 13:28:06 ID:9eBYp2O10
どんなにブサイクでもブルドックを飼う人間は居るんだぜ
283代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 13:39:01 ID:yRTRIjXh0
突然容姿の話を持ち出してくるのは大抵腐女子
284代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 13:40:53 ID:U0CwaNC20
×腐女子
○腐婆
285代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 13:41:14 ID:iwF9yR3T0
斎藤も田中も同じくらいの顔面偏差値だろ
286代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 13:51:05 ID:U0CwaNC20
斎藤・・・ハニワもしくはマスク装着時の犬神佐清
田中・・・不動明王もしくはぬいぐるみの柴犬

不動明王&柴犬の勝ち
287代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 13:52:36 ID:qyzQW05x0
ハンカチがプロに入ろうとする頃には、田中は既に50勝くらいしてそうだなw
288代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 13:55:12 ID:ryUb6wm90
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/saito_yuki/?1184124141

本当に馬鹿か天狗なようですwwww
289代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 13:59:13 ID:qyzQW05x0
ハンカチとマスゴミがオナニーに没頭するのはいいけどさ、
それに付き合わされる他の選手が可哀相だわ。
290代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 14:21:04 ID:yRTRIjXh0
>>288
少なくともその記事は天狗には見えないけどな

自分の現在の実力を把握したうえで改善点を挙げて高く目標を持つ
別に悪くないでしょ
291代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 14:25:52 ID:HGYFQ2sWO
ハンカチには謙虚さを感じない
しかし、ある意味そのふてぶてしさが投手向きとも言える
292代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 14:40:11 ID:V7PIU2Md0
斎藤報道を見た高校生は尚更こう思うんじゃない?高卒→プロがベストだと
293代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 14:45:10 ID:iFo8mjR/0
斉藤は試合後のインタビューで「復帰戦応援に来てくれたファンに一言」って言われたとき
涙ぐんで10秒間くらい声が出せない感じだったな。
まったくコイツの精神力は強いのか弱いのかわかんねぇよ
294代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 14:48:29 ID:kYhYi8AC0
斉藤:マー君の活躍する日本のプロ野球は嫌です。今のマー君に勝てないのはいくら僕が天狗でも、認識してますよ。
だからメジャーを目指すんです。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 14:49:36 ID:U0CwaNC20
>>294
そういう奴いるよなwww

絶対勝てない相手がいるところにはわざと避けて行かないのw
それでなんとかしてそいつより上に見えるプロセスをいじましく考えるんだけど自滅するw
296代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 14:52:14 ID:V7PIU2Md0
斎藤は多田野2世か?
297代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 14:54:08 ID:ZEX4CJjT0
別に斉藤を悪者扱いしなくてもいいと思うけど。
本人田中より下なのは承知してるよ
298代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 14:56:37 ID:V7PIU2Md0
仕方ないでしょ。マスコミが煽るほど凄い投球してるわけじゃないんだから
299代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:02:34 ID:iFo8mjR/0
今年調子のってる高橋尚よりマシだろ
300代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:08:56 ID:V7PIU2Md0
両親亡くして必死にやってる高橋尚が調子にのってるわけないし
301代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:09:01 ID:fK5rDbcOO
ハンカチは安藤美姫と同じ臭いがする
302代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:10:00 ID:V7PIU2Md0
浅田真央は村松?プロ組は別世界だから対象外だし
303代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:12:08 ID:wbUIWmpy0
甲子園のときは田中アンチが沸いて、さんざん斉藤を持ち上げてたくせに、
いまや斉藤を叩きまくる始末か。
ホントおまいらはマスゴミに踊らされすぎだわw
304代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:16:58 ID:V7PIU2Md0
それが王者の宿命
305代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:19:07 ID:XrcJhb/j0
>>303
一昨年の主役だったし
去年も斎藤持ち上げない田中派多かったけど
お前こそマスコミの印象操作に乗せられてるんじゃない?
306代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:22:18 ID:OQ0F5ybIO
ここまでスレタイ通りになった慢心スレも珍しいなマジで
307代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:23:06 ID:wbUIWmpy0
>>305
やたら世代最強エースって響きに噛み付く奴らが多かったんですがw
むしろマスゴミが取り上げる奴を無条件に叩くのを美徳とか思ってるやつが多いのなんの。
それを差してマスゴミに踊らされすぎって言っただけだよw
308代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:23:33 ID:1TNHUDmR0
【マー君7勝、高卒新人最速の100K】

「ドラフト制後で高卒新人の100奪三振以上は99年松坂以来で、
開幕から96回2/3での100三振到達は67年の江夏豊と並び
高卒新人では最速記録となった。」

http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20070711-225311.html

楽天が弱小だろうが勝ち星が何個だろうが関係なく、これはスゴイ
309代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:25:20 ID:s4MXrvEwO
>>305
図星
はっきり言ったらかわいそうだよ
>>303の小さな抵抗なんだからさ
310代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:27:39 ID:g2TdMCYpO
>>307
同意
311代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:29:32 ID:g2TdMCYpO
>>288
天狗??どこが?具体的にいってみろよ
312代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:30:39 ID:WxzH1YK00
>>307 お前の現状を「マスコミに踊らされている」と言うんだよwww
313マーくんへ:2007/07/11(水) 15:32:48 ID:dv+1CGh40
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┃☆    ____                                ☆┃
┃☆  /__.))ノヽ                                   ☆┃
┃☆  .|ミ.l _  ._ i.).        育 成 認 定 証              ☆┃
┃☆ (^'ミ/.´・ .〈・ リ                             ☆┃
┃☆ .しi   r、_) |                               ☆┃
┃☆   |  `ニニ' / < わしが育てた                   ☆┃
┃☆  ノ `ー―i                                   ☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆. .貴殿は、わしに育てられたことを認定いたします。    ..☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆平成19年 7月11日  野球日本代表監督 星野仙一  ☆┃
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
314代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:33:29 ID:VpxHJs3y0
MLBの斉藤がオールスターで1回を三者凡退に抑えたね。地味だけど。
あっちの斉藤は応援して欲しいな。
315代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:34:59 ID:wbUIWmpy0
>>312
はぁ?意味わかんねw
図星さされてファビョンなよw
甲子園のときの田中も現状の斉藤も本来叩かれる要素なんて何も無いんだよw
叩いてる奴らはマスゴミに踊らされてるだけw
316代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:41:51 ID:g2TdMCYpO
楽天社員がいるな
317代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:50:22 ID:nQr/0RRAO
早大野球部に一筆いれておきながら、アマ規定違反の
金儲け、
プロ側からの利益供与の現場写真、
芸能人たちとの接触の現場写真

とやりたい放題
叩かれるどころか、即退部&球界追放でないと可笑しい罠?
しかし先輩部員清水の悲惨な末路を目の当たりにしておいて
こんなデタラメばかりホンマにようやるわ
自分だけは何をしてもセーフになると思っているのだろう
ハンカチパイヤがグランド外にもいるからな
318代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:52:04 ID:kYhYi8AC0
田中はともかく、酸素カプセル使って甲子園を乗り切ろうとしたハンカチには
叩かれる要素アリアリだったなw
319代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:57:54 ID:4RlNw8zfO
ハンカチ使うって・・・・・・・・なんか変だ
320代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 16:12:50 ID:tMEjaPGJ0
斉藤ってアナウンサーになる気満々じゃねえのか?
321代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 16:19:09 ID:qyJLcnEHO
>>315
だね。マスゴミの捏造祭り上げたたき落とし
322代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 16:23:56 ID:WxzH1YK00
>>315 お前国語の成績悪いだろ?wwwwww思惑通りだろうが逆の行動を取ろうが現状お前がマスコミに動かされているのに変わりはねえんだよwwwww
バーーーーーカwwww
批判するオレカッコイーってかwwwバーーーーーーーーーカwwwwww
中二病患者の極端見本だなwwwwwwバーーーーーーーカwwwww
323代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 16:26:52 ID:WxzH1YK00
>>315 あと、最後にレスした奴が勝ちだと思ってるだろうから、もう以下お前が勝ちでいいよwwwよかったでちゅねーw
324代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 16:37:09 ID:ZEX4CJjT0
>>300
そういうくだらん美談めいたものはいらん。
325代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 16:39:04 ID:AIjiFA9A0
4年後、空気読まずに楽天が斉藤獲得
326代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 16:46:32 ID:PijTLtic0
4年後だと完全ウェーバーなってるかもしれんしな。逆指名もないし、斉藤君が望む人気球団入りは難しいだろう。
横浜あたりから指名されて、もう翌日にメジャー挑戦発言してそうだなw
327代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 17:31:48 ID:g2TdMCYpO
斎藤が敵にまわしたもの
高卒、早稲田コンプ、道民
粘着質な奴ばっか敵にまわしてしまったな

去年の道民のファビョリっぷりが全て
328このスレタイがイイ!:2007/07/11(水) 17:40:16 ID:3NJN5DT40
「斉藤祐樹が慶應女子卒から香E駒澤扱いされフラれる」
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1183344473/l50
329代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 17:52:13 ID:GdJcZAd+0
とりあえず田中は楽天行って正解だとおもう
野村の下でやれるのは後々大きな財産になるはず
育成者としてやはり野村は日本随一だと思うよ

巨人じゃなくて良かったと思う
330代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 17:55:11 ID:V7PIU2Md0
野村は今年Bクラスになれば監督を辞めるそうだが「野村の考え」を最大限
吸収して来年以降につなげて欲しい!エースになるには毎年2ケタ勝たんと
331代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 17:55:56 ID:VaiKm9Fy0
田中は広島の絶対エース黒田を目指すべき
332代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 18:13:25 ID:Si/eeGzfO
田中はガタイが松坂ぽいからな
333代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 18:34:01 ID:Lj9TmNAj0
なあ、このスレまだ必要か?
前スレあたりから話してる内容が堂々巡りなんだが。

正直、「早稲田の斎藤」について話したいなら、野球総合板だろ。
そこならどんだけヨイショor粘着してもいいからさあ。
ここはプロ野球板なんだぜ。3年たったら、ドラフトスレででも語ろうや。

ここまでの流れで、「プロ野球ファン」が一人でも斎藤のことについて本気で語ったか?
『チクショー!斎藤がドラフトで○○○○に来ていれば、投手陣がこんな惨状にはならなかったはず』
って発言、12球団どこのファンからも出てないだろ。
「4年後が楽しみ」っていってるやつらも、ほとんどは他人の子供(小学生)に
「将来たのしみですね」って言ってる気楽さじゃねえか。
本気で期待してるなら、(2chなら)
「チクショー、いろいろばれる前に裏金積んでおくんだった!」発言くらい有るはずだろ。
正直いって、プロ野球ファンからみて斎藤はまだアマの選手なんだよ。
334333:2007/07/11(水) 18:40:48 ID:Lj9TmNAj0
だけど、田中はそうじゃない。プロの選手だ。
良し悪し含めて、いや顔の造詣についてだって、プロとして評価を受けてる。

はっきり言おう。
SBファンの俺にとっては『死活問題』なんだ。
田中vsSBの対決で全勝してれば、単純に首位と2ゲーム以上縮まっている。
後半もこのままの田中が、王さん憎しの野村さん(笑)にSB戦中心のローテで
こられるんだったら、大問題なんだ!

チクショー!なんで松坂といい田中といい、高卒のお化けルーキーは
SBの敵にしか現れないんだ!!(涙
335333:2007/07/11(水) 18:42:08 ID:Lj9TmNAj0
というわけで、だれかSBの後半戦のために、
田中の攻略法を教えてくれ!プリーズ
336代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 18:52:15 ID:HuklzV3j0
ハンカチを取り上げる報道見てここであーだこーだ言ってる時点でマスゴミに踊らされてるよ
プロ野球スレだろ、ここw
337代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 18:52:40 ID:qyzQW05x0
田中以外の全てに勝てるから、無理に攻略する必要ない
338代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 18:53:29 ID:ZCAQk32G0
田中のデビュー戦便器糞主審で勝ったからな
あの糞主審は許せん田中半べそかいていたのは萌えたがw
339333:2007/07/11(水) 18:59:13 ID:Lj9TmNAj0
>>337
イマチョット有銘スキ。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 20:26:24 ID:mxkYanD50
>>334
お前んとこはカズミもガキもスギいるだろが
それよりお前んちは打つ方の老人化の方を心配しろw

>>336
大学野球スレだと(多分)盛り上がらないし、ここでいいんだよ
341代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 20:58:35 ID:0k7VzKHy0
>>333
スライダーを見逃して甘い直球をスコーンと打つだけ。
これだけで30点は取れる。
カンタンだろ?
342代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 23:33:04 ID:74ccA7r60
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/saito_yuki/
大変だ!王子がアメリカに流出しますよ
343代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 23:44:24 ID:uN7lXmeoO
行きたいんやったら行ったらええがな(´・ω・`)
344代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 23:50:20 ID:WwIo4URt0
>>306
同意w
345代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 23:52:57 ID:TMwgHkO60
帰国後のインタビュー
「メジャー行こうと思ったけど今のままじゃメジャーの「メ」の字もムリなので、まずは日本でしっかり実績を出したいと思います」
ということでメジャーは断念した模様。おそらくスカウトの反応がおもわしくなかったんだろうね
346代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 23:55:05 ID:ryUb6wm90
つか斉藤日本舐めすぎじゃね?
347代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 00:20:15 ID:+FZOmCJdO
>まずは日本でしっかり実績を出したいと思います

ちょっと舐めすぎじゃないか。日本のプロなら活躍できるってことか?
348:2007/07/12(木) 00:36:09 ID:jaBTBkiG0
斎藤は3年後メジャーどころか日本からも声かからないんだろうな。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 00:38:49 ID:0qWHUZ8j0
>>27
この写真キモイわwwwwwwwwwマジでwwwwwwwww
350代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 00:42:30 ID:0qWHUZ8j0
ハンカチ王子と過ごしたあの夏 とかさ

斉藤君を愛する理由 とかファンの域を超えてこれ普通にやばい域に入ってると思われ


351代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 00:46:42 ID:/xQJrh4G0
スラムダンクの谷沢を思い出したw
352代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 00:47:31 ID:2jo6KSplO
こう言っちゃ悪いが、わざわざハンカチ使ってること自体がけっこう変わり者で痛い奴だよな
353代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 00:47:59 ID:FeVPqYwA0
いきなりメジャーじゃなくてマイナーから這い上がっていけば良いのに
354代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 00:53:42 ID:7DPs+vqPO
一瞬、斎藤隆とコユキの話かと思った私がいる。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 00:56:17 ID:sxIflcH+O
道民はもれなく死ね
356代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 00:59:40 ID:tRnDGxLG0
斎藤は六大学だったら今のままでもそこそこの成績は
あげると思われ、ドラ1で指名する球団はあるでしょう。
よって数億の金を捨てて即メジャーに挑戦はナイ
357代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:01:17 ID:0qWHUZ8j0
>>356
カツノリが首位打者の六大学w
どう考えてもレベル低すぎ
358代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:02:37 ID:0qWHUZ8j0
>>352
それはママンに言われてやってたらしいけど
359代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:04:48 ID:tRnDGxLG0
>>357
だから今の斎藤でもそこそこ勝てるの意
360代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:06:49 ID:+Q98C9ZQ0
誰かが書いてたけど斉藤は大学野球生活で不幸な故障で
泣く泣くプロ野球を断念しましたってのが彼の伝説を汚さないで
これからの人生を生きていく唯一の道かもしれん
それならアナウンサーでも悲劇のヒーローで通用するだろ
361代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:10:59 ID:AL92pnpT0
>>357
カツノリは打撃だけは通用してたぞ。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:11:22 ID:0qWHUZ8j0
>>360
大学中に肩が・・・とか言って悲劇のヒーロー気取るかもしれないな
363代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:12:31 ID:Ck/qVXRU0
スレタイ素晴らしい
ぴったりだね
364代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:15:29 ID:AL92pnpT0
>>347
大学のスター選手がプロの即戦力になってるから舐めてはいないでしょ。
今の若い連中にとってプロって俺たちの都市対抗野球位の感覚だろ。
頂点はメジャーなんだし。

>>348
それはおまえの願望だろw
惨めだねえ。学生野球に呪いの言葉はくなんてw

>>334
王と中継ぎ陣だろ。悪いのは。
正直言ってSBは弱い。選手層がゴミばかりで楽天以下。
クリーンナップと大村と川崎以外は2軍選手
日高がFAだったのにとらないなんて馬鹿すぎる。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:16:21 ID:AL92pnpT0
>>329
野村は田中潰しそうな感じだけどな。
再生工場のうらの顔は破壊工場野村だし
366代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:32:34 ID:usHmVTG60
大学のスター選手全部が全部プロで通用してる訳じゃないから
367代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:40:06 ID:+FZOmCJdO
伸び盛りのこの時期に球速落ちるわ、身体が小さく見えるわじゃ無理だろ
松坂や田中や松村を見りゃわかるだろ
身体鍛えずに劣化した直球をジジくさい投球術でかわそうなんて考え方が間違ってる
選手権をピークに尻すぼみするだけだね
368代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:42:36 ID:sxIflcH+O
>>357
6大学でホームランなかった青木が二桁打てるプロ(笑)って話になるぞ
369代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:46:01 ID:sxIflcH+O
川上が大学1年の頃は(ry 
和田が大学1(ry
上原が(ry
岸(ry
大場(ry
加藤(ry
370代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:46:21 ID:rFMPDUOo0
田中は半分朽ち果ててたノム自身を再生してる最中
あの老人、体はもう動かないが、持ってる野球理論自体はそうそう捨てたもん
じゃない
371代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:49:53 ID:zZHcG+VR0
随分と差がついちまったなああ
372代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 07:22:42 ID:2jo6KSplO
田中はノムに破壊されるとかいう願望を持つ人がいるようだが、願望止まりだろうね
373代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 07:33:06 ID:4QbzXkdwO
鳴り物入りで入団してろくに活躍せず消えていくより、
エースと呼ばれて酷使される方が本望でしょ。
正直、まーくんは大型高卒ルーキーぐらいに思ってたから、
こんなに化けるとは。
素直でかわいいし。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 08:05:06 ID:BZILEh6U0
田中全試合※は勝負つかず
3/29vs鷹● 7-9 責6 ※牧野
4/05vs公● 1-3 責0 ※松崎
4/12vs猫○ 5-4 責4 ※松本
4/18vs鷹○ 6-2 責2
4/25vs檻● 3-7 責5
5/02vs鷹○ 4-2 責2
5/08vs猫● 5-10責6
5/15vs公○ 3-2 責1 ※福盛
5/23vs燕○ 5-4 責2 ※福盛
5/30vs竜○ 4-2 責2
6/06vs虎○11-1 責1
6/13vs竜○ 4-0 責0
6/20vs虎● 0-5 責2
6/26vs巨○10-6 責4
7/03vs鷹○ 8-6 責3
7/10vs鷹○ 3-2 責1
16試合7勝3敗
375代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 08:35:53 ID:Rxu2Rxl30
田中は松坂やイチローのようなふてぶてしいオーラがない。
叩かれる前から言動は変わってないからね、あの二人は。
斉藤もそれに近いから案外メジャー向きかもしれん。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 08:49:01 ID:/QRODOqDO
>>375
ちょっと待て。
田中は十分ふてぶてしいだろ。
素直に受け答えるように見えて、実は毒意見はいてるし。
そりゃダルビッシュと比べたら十分素直ないい子だけどw
377代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 09:00:42 ID:4QbzXkdwO
今日の週刊文春
田中と斎藤どっちが上か
斎藤ボロクソ
「比べるのは田中に失礼」
378代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 09:06:10 ID:drtdQRjA0
正直プロと大学野球は比べちゃだめだろ
斉藤は今後の伸びに期待って感じ
正直報道関係のせいでじっくり育てられないっぽいけどね…。
379代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 09:47:32 ID:sxIflcH+O
斎藤「すばらしい経験ができて、先輩方に感謝している」
380代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 10:26:42 ID:js2o5K1p0
高校野球マニアのダルも去年「田中君のが上だと思います」って言ってたしな
381代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 10:50:27 ID:fZ6yV/ey0
ダル「どうせ騒いでるのは早稲田出身の記者さんたちでしょ」

ダルに見破られているワセマスゴミw
382代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 10:55:29 ID:7US+KcQL0
ダルって田中のが好きなんだっけ?
383代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 11:04:42 ID:rUFF3RTX0
まぁハンカチはマスコミと遊んで頑張れ

田中はこのまま野村のいう事聞きながら大きく育てばいいよ
384代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 11:12:00 ID:2jo6KSplO
というか斎藤の実力が田中の上になったとき自体が一度もないわけだが
385代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 11:20:23 ID:bs2WFkEE0
負け犬道民晒しあげ
根に持ちすぎ
386代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 11:21:56 ID:rUFF3RTX0
アマ時代から小さくまとまった投手でプロに入って成功した例はないからな
そういう意味でも斉藤はオワットル
387代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 11:25:39 ID:XBTCwi8T0
>>384
さすがに去年の夏の甲子園を否定する気はないわ、俺は
388代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 11:35:08 ID:2jo6KSplO
>>387
楽天有銘が松坂に堂々投げ勝った試合があったな

有銘>松坂か
389代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 11:50:52 ID:XBTCwi8T0
>>388
は?
おまえが
>>というか斎藤の実力が田中の上になったとき自体が一度もないわけだが
って言ったから去年の夏は勝っただろと指摘しただけなんだがw
で?「一度もない」と言い切った根拠は?
390代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 12:05:00 ID:ClUCyxGx0
チームが勝ったら、投手も勝つわけではないって意味だろう
早稲田>駒澤だったからといって必ずしも、斎藤>田中になるわけではないって事でね?
391代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 12:25:27 ID:js2o5K1p0
日米大学野球見てたがハンカチより村松のほうが凄かった
392代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 12:47:41 ID:1KdyFNIq0
去年の夏に限っては、確かに斎藤の方が田中より内容が良かったよ。
斎藤がMAXで田中が最低だったとしても、その事実自体は変わらない。
だからこそ斎藤が勝ったのだろうし。
393代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 13:08:19 ID:sxIflcH+O
>>390
打線はどうみても駒苫のほうが上だったけどな、2ランクくらい
394代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 13:09:25 ID:sxIflcH+O
田中を持ち上げるために駒苫の他の打者を貶す田中オタ
395代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 13:11:45 ID:sxIflcH+O
斎藤を貶すためにアマ球界すべてを否定した田中オタ
大場も加藤も村松もカスらしい
396代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 13:26:45 ID:33czLTkWO
ハンカチオタが涙目で三連投
397代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 13:39:54 ID:sxIflcH+O
>>396
そうだな!大場も加藤も村松もカス!大学時代の上原も川上もカスだな!
398代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 13:42:37 ID:iOQ5D2bl0
大学野球も地に堕ちてしまったな
399代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 13:53:57 ID:EZVMll4v0
>>394
その論法でいくと
早実は貧打で斎藤一人の力で勝ったといっているに等しいなw
早実の勝利はチャンスに1発打てる打線と堅守にもあったわけだが
そういえば斎藤は打撃もなかなかだな

夏の決勝戦での仕上がり具合が
斎藤>田中なのは間違いないがね

というか0時から今に至るまで一人で必死すぎだろ
なんら論理的な反論も出来ていないのに
こういう狂信ヲタが個人スレに乗り込んできて荒らすんだろうな
早くこんなスレ無くなればいいのに
400代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 13:56:26 ID:1guA6M9k0
個人的な感想なんだが、
大学・社会人野球に「熱さ」を感じなくなったのは、ここ5年くらいなんだ。

それ以前は、
「野球はお金を稼ぐ道具じゃない。少なくとも自分はそう思ってやってる」
というスタンスの選手が大勢いた。(タテマエの人もいたが)
その頂点に「日本代表→オリンピック出場」ってのがあって、
上原なんかも「日の丸のエース」から「巨人のエース」という栄光が
あったわけだ。

ところが「オリンピックのプロ解禁」「北京以降の競技廃止」と
アマチュアにとっては逆風の環境だし(大学・企業の熱意も大幅ダウン)
野球選手にとって目標は「プロ野球→(WBC)→メジャー」という
ものに変わってる気がする。(松坂・イチローがこれを体現してるし。)

大学野球の地盤沈下は、このアオリをくらっていると思うんだけど。
401代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 14:03:24 ID:bs2WFkEE0
>>400
そうだな
大場も加藤も村松もカスでしかないな
402代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 14:10:53 ID:WU0s6X380
大学に進んでメジャー目標って何考えてんだ?ヤクルトでも行ってポスティングのつもり?30すぎてFA?
403代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 14:14:32 ID:J8++mAIX0
素人は単純に勝ったほうが強い、凄いと思ってしまうんだよな
今の田中の活躍を見て、この田中に勝った斎藤は一体どれだけ凄いんだと。
マスコミがそういう状況をさらに強めている
もう一度直接対決して田中が斎藤を圧倒しない限り
いつまでたってもマスコミ、素人は斎藤>田中だよ
404代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 14:16:39 ID:/OUsXZM60
このスレの勢いが、ハンカチに対する反感の強さを証明してるな
405代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 14:18:04 ID:iOQ5D2bl0
これだからニワカ絡みは嫌なんだよ!状況的にはドイツW杯の時と同じやし
406名無し募集中。。。:2007/07/12(木) 14:21:36 ID:xrjr7oVV0
あと1〜2年もすりゃ斎藤とか消えて新しいスター高校生が出てきてるよたぶん
407代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 14:26:52 ID:ClUCyxGx0
新しいスターが出てくるのはいいんだが、今度は本当に実力がある奴にしてほしい
408代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 14:45:30 ID:BZILEh6U0
学生の部活とプロを一緒にすんなよwwwwwwwwwwwwアホじゃね?
409代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:04:08 ID:ZTQp67gp0
>>404
反感というか、嫉妬だな。
410代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:31:44 ID:CGxD0dzWO
嫉妬ではないだろ。
ただ単に嫌いなだけじゃないか?
411狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2007/07/12(木) 15:38:00 ID:7blBYH8w0
なんで、プロでローテーション張ってる人と大学生を比較してるんだ?
412代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:39:50 ID:cOoaXc7vO
>>409
とっとと逮捕されろや
つぶいちごの九州の生活保護不正受給ヒキニートデブスだった
413代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:48:51 ID:hpkeIMnrO
プロのローション に見えた
414代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:50:49 ID:jUegZu/Y0
すくなくとも斉藤が高校の時点で非凡な玉を投げてたのは事実だけど
その後どう成長するかってのがとても大事だよね
大学で本当に野球三昧なら成長も見込めるけど
誘惑に負けて他のことしてたら当然だけど差はつくよ
もう既にマスゴミやら金の誘惑にのってしまってそうだがね

まあ騒ぎすぎ、ヒーローがこの国に必要なのはわかるがね
本当のヒーローじゃないと意味ない
415代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:51:10 ID:CGxD0dzWO
週刊文春立ち読みしてきたら
二人の実力を比べるのはまー君に失礼(笑)とか
今がピークでこの先正直期待できないとか
斎藤ボロクソ書かれてた

あと田中は最近オシャレが趣味になってきたんだって
416代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:51:53 ID:xsoZYTHjO
〜新しいスターをつくるには〜

古豪復活
南北の怪物
代打神率いる公立の躍進
大逆転劇の多い大会
怪物を完璧に抑える
3連覇を狙う強豪を止める
決勝は2試合

これらの条件をを越えなければ。そしてマスコミ受けの良い顔立ちが必要
ってか去年の大会本当に漫画みたいやね
417代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:54:07 ID:5vlyf1HZ0
>>415
まっとうな意見だと思うけど?
418代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:01:11 ID:jUegZu/Y0
斉藤見てておもうのは骨格がもう出来てる感があるんだよね
身体的な成長は見込めないかもしれないのが懸念材料かも
雑誌もこのこと言ってるのかもしれないよ

まあ私見だが。近くで見てたわけじゃないから分からんけどね
419代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:16:39 ID:4QbzXkdwO
文春でも村松>>斎藤
村松は國學院大に行ってからすごく伸びた。(さすが竹田監督)
プロが現時点斎藤に期待しているのは経営効果だけ。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:17:35 ID:BZILEh6U0
だから少年野球とプロ1軍を比べんなつーーのw
421代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:49:03 ID:rFMPDUOo0
比べるな連呼厨って多分ひとりでここ粘着してんだろうけど、何でこんなに
必死こいてんだろう
不快なら見に来なければいいだけなのに
422代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:22:15 ID:fLML/Et40
>>415
まっとう
423代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:29:04 ID:KZi5ESto0
斎藤→鳥谷
田中→青木でおk?
424代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:31:45 ID:iOQ5D2bl0
異論なし
425代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:34:33 ID:ALuwnGrgO
田中に失礼なスレだな
426代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 18:47:43 ID:pzbFGYnE0
とりあえず大場も加藤も村松とかもプロに入ってからだよ
今はなんとも・・
427代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 20:31:40 ID:C18aEAH50
さて、ハムの吉川が完封勝利を挙げたわけだが。
428代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 20:34:35 ID:fZ6yV/ey0
吉川オメ!
429代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 21:37:56 ID:rCyt/TF00
またパ・リーグに一人強敵が(涙)
だれだ!「日ハム、今年はさすがにムリだろ」とかいってたやつ!
責任とってSBにスーパー高校生紹介しろ!
430代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 21:39:57 ID:BZILEh6U0
田中に関係無いからハムスレでやれよ
431代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 21:45:03 ID:EZVMll4v0
この世代は投手が豊作だな
ハムの育成もいいんだろうが
432代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:40:06 ID:rFMPDUOo0
田中に関係ないからSBスレでやれよ
433代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 00:37:42 ID:pLDneGXA0
とりあえず
田中、吉川、村松の3人は斎藤よりはるかに↑って事はわかった

斎藤が大卒で直接メジャーで通用するなら、この3人は現段階で通用する
434代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 01:27:52 ID:xF8A3NMv0
>>433
プロの選手と大学野球で好成績の選手が上なのは賛成。
ただし、この先も彼らが順調かどうかに関しては、
投球回数少ないプロ投手=吉川投手はもう少し見守った方が良いかも。
どういうわけか、プロ「初完封」の後に長い迷路に入る選手がいるので。
応援している楽天・青山投手は未だトンネルの出口が見えず、
日ハム・木下投手は完封後からおかしくなり2軍で炎上ぎみのはず。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 04:49:26 ID:zQ+ccsPC0
>>423
よくないだろw
2人ともプロだぞ しかも一軍

どうしても並べたいなら田中と、育成だろ
436代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 10:35:52 ID:BAbeEKH40
>>433
村松はまず東都でまともな成績だしてないだろ
大学で3.50で黒星先行
437代打名無し@実況は実況板で :2007/07/13(金) 13:25:56 ID:vkJgTVdk0
>>400
斎藤は大卒即MLB入団、それが出来なければキッパリ足を洗う、
という進路を描いているのだろうか。となるとますます斎藤>>>>>>田中だね。
「衰退産業のピエロ」を選んだ田中と「野球内野球破壊者」としての斎藤佑樹。

瀬古利彦が、渡辺康幸が、竹澤健介が、荒川静香が、村主章枝が、中野友加里が走って来た道を
「ローカルマイナースポーツのクセに【プロ】がある」野球で行おうとしている・・・!
アマチュア・学生スポーツの歴史と育成環境が正しいことを証明してやるよ・・・!
438代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 13:33:25 ID:VzhmLk63O
田中が斉藤より遥か上とか言ってる人たちは釣り??
斉藤は大学野球で完璧な投球してるけど?田中なら打たれてますが?

プロでも斉藤のあのスライダーは打てないよ。
439代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 13:47:43 ID:FdBcdwFUO
>>438
お前のようなバカがいるから斎藤が叩かれるわけで…。
440代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 13:53:47 ID:GVfk0IoqO
441代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 13:54:34 ID:pLDneGXA0
>>438
オマエガツリ
442代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 13:56:55 ID:8ZKnD65C0
ここは釣り師の腕の見せ所。
ほとんどはプロ>アマで結論が出てしまっている。
ここをなんとか新しい論点で開拓して欲しい。w
443代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 14:12:02 ID:hAiDR9ObO
釣りじゃなく天然じゃね?
このハケンの品格口調は腐女特有だからなw
まあかるくいじったら暇潰しにはなるかもなw
444代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 14:34:06 ID:B4L8ZVPj0
まあ、何を信じているか、どんな妄想を抱いているかは
個人の自由だし、明らかな誹謗中傷以外は何発言しても
いいのが2Chだし。

ただ、ローカルルールの冒頭に掲示してある通り、
「プロ野球のことを語る板です。」なので、大学野球の話題は
板違いだということ。

まして、>>437-438みたいな、切羽詰って電波漏れを起こしているような
発言は、>>439みたいな反証を許しちゃうわけで・・・
445代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 14:36:25 ID:Dlnkw1Vn0
釣り師として新たな論点を提案しよう

超一流になってくると才能、センスが必要だろう
努力は才能やセンスがある上で意味があるもので才能ないやつが努力しても無意味

斎藤のセンスは世代一で桑田か松坂かと匹敵するレベルにあるとおもう
田中も修正する力や適応能力などこれまでに類をみない逸材で
こんなに早く一軍で活躍してる、ダルでも涌井でもできなかったことだ
この田中に甲子園や国体で勝つというのは普通のプロレベルの選手のセンスじゃ無理
センスだけならもうプロのトップと肩を並べてる

環境にあわせてプロならプロで活躍するはず
これほどの才能なら大学だろうがNPBだろうがMLBだろうが関係ない
環境なりに合わせてプレイできる

つまりセンスだけなら
斎藤>田中 というのは確定してしまっていて
田中が活躍すればするほど斎藤のセンスも評価が高くなるわけだ
センスは枯れないからな
446代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 14:38:49 ID:CmVHjh+70
雑巾ムレムレ まで読んだ
447代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 14:49:37 ID:yEMQWgTK0
釣るのに


努力した
448代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 15:11:42 ID:L5WFDg+7O
腐女子は釣りはあまりしない。明らかに釣りに見えても真性。
それが腐女子の腐女子たるゆえん
449代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 15:25:12 ID:OaNxks3U0
斉藤は自分を売り込むセンスはなかなかのものだよ
進路を決める時にもしプロに行けば間違いなく2軍で埋もれて
忘れられてしまう。それなら大学でもチヤホヤされようと進学を
選んだ。口ではメジャーとか言ってるが通用しないのは専門家
どころか自分が一番良く分かっている
今のうちに顔を売っておいて卒業後はマスゴミに行きたいという
のが正直なところだろうな
450代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 16:46:04 ID:zQ+ccsPC0
>>449
今から アナウンサーにもなりたいですね とか〜にもなりたいですね
とか予防線張りまくってるしな。
451代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 18:09:46 ID:LNvmAhd30
不快なら見に来なければいいだけ
452代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 18:28:53 ID:B4L8ZVPj0
>>445
よーし、景気良くつられちゃうぞ!

君の理論でいくと、
「直接対決で勝った場合、能力はともかく『センス』は上回っている」
ということだな。

じゃあ、例えばイチローと対決して「勝った」やつらはどうなんだ?
イチローは優勝どころか甲子園にも行ってない。つまり、
「イチローと直接対決して勝ったピッチャー」に「打ち勝ったバッター」
「そのバッターを抑えたピッチャー」「さらにそのピッチャーを打ったバッター」
・・・・・・

『センス』でイチローを上回っているバッターだけでも何十人もいるぞ。
じゃあなんでMLBは日本人であふれかえっていないんだ?
NPB時代、7年連続でイチローが首位打者を取れたのは?

それともイチローと同じ年齢のヤツは、みんな練習嫌いでまじめに野球を
やってなかったのか?
453代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 22:08:45 ID:pLDneGXA0
04選手権

●ダルビッシュ(東北)×松本(千葉経済)○

松本の方が投手センスがあるとはどうしても思えない・・・w
というか、松本はすでに投手ですらない
対して、ダルビッシュは言うまでもない
454代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 01:35:06 ID:HkV5+Gy+0
まあ田中はあの状態でよく準優勝したよと
455代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 02:28:07 ID:z8m2hWvw0
天然爆弾つきのビッグマウスはこのままいけば平安の川口みたいな人生ほぼ確定
川口って覚えてる?もうみんな忘れたろうな・・・
456代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 07:04:22 ID:8YUBa5L60
プロ野球板に芸能人と田中の比較スレを立てないで欲しいな
斎藤の今の立場は野球がうまい芸能人、それ以上でもそれ以下でもない

プロのローテーションピッチャーと比べるな、失礼すぎる
457代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 07:14:36 ID:3WsY2XO20
>>455
川口は残念だったよな。入団したときはすごい注目度だったのに。

斎藤は実に早く滅んでいただきたい。
肩壊せ。ボールぶつけてやれ。くそ斉藤。
458代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 07:23:00 ID:vfa5JqMd0
>>457
故障したら悲劇のエースって報道されるから困る
459代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 07:23:57 ID:4PHSnbAT0
「センス」って便利な言葉だなw
460代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 07:24:41 ID:3WsY2XO20
川口はコントロール悪かったな
461代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 07:28:22 ID:CsxCs5i+0
高校野球久々に見たらゾーン広ッて思ったよ
まぁ当然っちゃ当然だがw
おそらく今まで取ってもらってたのが取ってもらえなくなることで
ガタガタになるんだろうねー。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 07:34:31 ID:RkVy0Dj6O
>>454
万全の国体でも負けたけどな
463代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 08:09:40 ID:Zcu3of2jO
>>456
まさに「野球のうまい芸能人」だね
入学式で一つ一つのカメラに笑顔で目線配っていて
またそれに慣れているのにドン引いたわ
これがこいつの「本業」なんだなと
実際カネ儲けを始めちゃってるしね
464代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 08:54:22 ID:WbaNiK4F0
斉藤は近いうちにヌード写真集をだすらしいね
465代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 09:06:13 ID:+NEHYDVf0
前半で8勝できれば、崩れなければ16勝くらいいけるかな?
松坂はルーキー16勝だったし、並んで欲しいもんだ。
楽天で16勝するのは、西武でするよりはるかに難しいぜ。
466代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 09:11:18 ID:vfa5JqMd0
16はムリだろw
やっぱり良くて12ぐらいだと思うよ
そりゃかって欲しいけどさ
467代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 09:52:44 ID:z8m2hWvw0
もう楽天ではエース認定されそうだが、今朝の特集ではヨンタマ王らしいよ
低めストライクからストンと落とすスライダーなかなか振ってくれないからね
こればっかりは来年待ちだな
468代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 09:56:33 ID:CsxCs5i+0
田中はどちらかと言えばストレートが決まらずフォアのんが多いよ。
高めに浮いたり。 変化球でストライクをかなり取ってる。
469代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 09:58:00 ID:vfa5JqMd0
四球が減って、もう少し幅の広い投球ができたら安定したエースといえるんだろうけどね
でも勝ち頭だし、注目もされるから今後もがんばって言って欲しい

クマーと一場が復活してくれると嬉しいんだが…一場は終わったような匂いがしてきて困る
皆頑張って欲しいぜ
470代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 09:58:49 ID:b0EXenMj0
まだエースとは言えないよ。2・3年結果残して初めて呼ばれる勲章だし。
まずソフトバンク以外に勝て!まあ後半戦0勝でも1年目としては出来すぎ
471代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 10:01:09 ID:HR3ubZW70
最近はよんたま減ってる気がする
472代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 10:15:51 ID:WOA+iIxhO
周りの人がキチンと育てれば松坂やダルに並ぶ大投手になるぞ。
目下西武の次期エースである涌井だって1年目苦しんでから伸びたんだし、まだまだ伸びることが出来るはず。課題はストレートとスタミナかな。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 10:24:03 ID:b0EXenMj0
問題はAクラスになれなかったら野村が辞任すること。来年以降の監督次第
474名無し募集中。。。:2007/07/14(土) 10:32:42 ID:x3+zYJI60
田中はイイ意味でわがままで頑固だから
よっぽどウンコちゃん監督じゃなきゃ大丈夫だべ
475代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 10:40:57 ID:evZY47ncO
>>472
だな。
ホークスがお得意さんで育てて(勝ち星)もらってるのも
松坂と一緒だが
やはり他からも均等に勝たないと。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 10:55:16 ID:CsxCs5i+0
>>475
まぁでもそれは結果 じゃないか?
回避でSB当てないならともかく四本柱と投げ合って星もらった
なんて言い方でもないだろ。
477代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 11:34:06 ID:i2catGpw0
激痩せメンヘラー斉藤
薬に手を出しそうなイメージがある
だからアメリカ行きたいのか?
478代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 11:36:09 ID:JsNrn/ii0
巨人の辻内をたまには思い出して下さい。
479代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:16:13 ID:jUvtjn9cO
吉川のピッチングを観て感じたのですが、斎藤は腕を強く、シャープに
振りますが、軌道が小さいというか・・・。
吉川は「後ろ小さく前大きい」の見本のようなピッチングですよね。
斎藤にはしなやかさ、柔軟性がやや足りないように見受けられます。
プロ関係者からは、斎藤のストレートはどのように見られているのでしょ
うか?「切れがある」「手元で伸びる」等の発言は、あまり聞かない
ように思うのですが・・・。
480代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:32:32 ID:wyuAHp4V0
王者ハムのローテ投手と、斎藤ごときアマチュアのネタ投手を比較すんな氏ね
481代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 13:11:09 ID:jUvtjn9cO
ごめんなさい。選手比較ではなく、吉川の優れている点を指して、では
斎藤はどうなのか?を聞きたかったまでてす。伝わり難い文章で失礼
致しました。

あと、にわかですが、ファイターズファン歴6年目です。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 13:17:35 ID:z8m2hWvw0
>>480
王者ぁw
お前、公の皮かぶったドメだろ?w
まだ前半戦だし、去年たまたま劇場だっただけでそこまで天狗になれる
ハムヲタは皆無
むしろ、いつ落ちるか戦々恐々の本スレ

>>481
ハム腐女子にはネタスレの一人歩きはまだ危険だよ
きちんと語れるスレもあるから、書き込みする場所を考えよう
483代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 14:02:33 ID:jUvtjn9cO
ありがとうございます。しばらくは他スレや、他板を読んでみますね。
484代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 14:43:31 ID:mxlngIcs0
ソフバンの斉藤はエースの風格があると思った
岩隈は今はアレだけど、やっぱりうちのエースだと思うんだよなあ
なんというか、マウンドの上でのふいんきっていうのがあるよね
マー君にはもうしばらくはエースという重荷を背負わせずに
新人らしく投げていって欲しいんだが
485代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 14:47:26 ID:e43ZA4XY0
だな。一場みたいになってしまったら目もあてられない。
っていうか、一場ももうすこし頑張ってくれれば前半戦5割くらいいけたのに・・・
486代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 15:01:13 ID:IioGG8wQO
勝ち星しか計算しなきゃそうなるだろうが
一つ勝つたびに二つ負けてるようじゃ無理じゃね?
貯金、勝率は大事。去年一昨年で二人でどれだけ借金を作ったことか
487代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 18:42:28 ID:sJp9ak/s0
もう田中の完全勝利でファイナルアンサーってことでいいよ。
田中オタおよび北海道住民はこれ以上体格に恵まれてない斎藤をめちゃくちゃたたくのは止めてください。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 18:45:17 ID:Eb9ZcFVPO
ブサ面を応援できるなんてすごいな
489代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 19:39:41 ID:N/DYrGbi0
と、別なブサ面が嫉妬してます
490代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 19:42:28 ID:aCRbIfel0
>>487
叩いてるの田中ヲタと道民に限らないだろうが
レッテル貼りすんなよ
491代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 20:07:58 ID:vfa5JqMd0
>>484
確かにエースはクマーだとは思うけど、ちょっと去年と今年の様子を見てると無理させられないしね
かといって田中にエースの働きをといっても少し厳しいし(勝ち頭以外にも安定感とか)
やっぱあと3〜4年はじっくり地盤を作って欲しいね
492代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 21:02:35 ID:sJp9ak/s0
>>490
斎藤の悪口の後にはそれに比べてまーくんは、と必ず出てくるようだけど。
田中がすごいのはみんな認めてるんだから、もういい加減に甲子園の恨みは忘れてやって。
493代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 21:05:06 ID:aCRbIfel0
ここのスレタイ読めるか?>>492
494代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 21:19:10 ID:0NoMDoYX0
>>492
お前こそスレタイ見てから書き込みすれば?
だからお前は馬鹿と言われるんだよ
495代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 06:17:05 ID:t+3btQ2qO
田中と斎藤の比較をやめて下さいって言ってるの?このスレで?w
496代打名無し@実況は実況板で
「受験の神様」は駒苫をバカにしてる糞ドラマだ。早稲田は日本の恥だな!