【野球】早大・斎藤佑樹「僕はやっぱり何かを持っている。一生こういう人生」★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
 ―不敗神話が続くが?
「早慶戦の時は、運を使い切るころかなと思っていたけど、
やっぱり何か持ってますね。運は使い切らないもの。
一生、こういう人生なんじゃないかなと思ってます」

 ―MVPに選ばれた。
「本当にビックリしました。先発して2勝はしたけど、正直、1年生の
自分が選ばれるなんて思ってなかったから、うれしい」

 ―今後の課題。
「一番の課題はスタミナ。夏場に見つめ直して鍛えたい。
とりあえず完投して、あとはリーグ戦5勝です」

 ―いきなりの大活躍でハードルは高い。
「自分にかかるプレッシャーは大きいと思うけど、まだ、これから
4年間ある。昨夏から応援してくれた方々と一緒に成長していきたい

スポーツ報知07年6月18日
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20070618-OHT1T00075.htm

早大・斎藤“僕は何かを持っている人生”
「正直、1年の自分がもらえるとは思っていませんでした。六大学が
終わった時に運は使い果たしたと思ってましたが、一生何か持っているというか、
こういう人生なのかなと思います」

スポーツニッポン07年6月18日
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/06/18/12.html

前スレ:http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182170621/
★1が立った日時:2007/06/18(月) 11:47:01
2名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:37:55 ID:wC+r7P770
>>2
m9(^Д^)プギャー
3名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:38:05 ID:oWS65did0
オセーよ
4名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:38:17 ID:0o2RSAnk0
2なら俺も一生こういう人生
5名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:38:34 ID:qO3achUj0
人生ハジマタ\(^o^)/
6名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:38:51 ID:It1KjXAd0
もういいだろwまだやるのかw
7名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:38:51 ID:NDp4eH7n0
最近かっこいい男性をみると頭の中で
「うほっ、いい男」と思ってしまう・・・
もうだめかもわからんね・・・
8名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:40:30 ID:8weXSGEJ0
出る杭は打たれて欲しい。

          完
9名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:40:39 ID:9H0jna+m0
>>7
www
10名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:41:20 ID:Ns+z0exn0
天狗ですわ
11名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:41:57 ID:Ov7SlcPvO
10だったら失踪した姉が帰ってくる
12名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:42:57 ID:I/MOOQfY0
天狗にもなっちゃうんじゃない
13名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 22:43:39 ID:noD+A5zr0
とうとう王子の鍍金が剥がれたってわけだw
やなヤツだなー
14名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:44:33 ID:7A4m8y8g0
>>7
TDN?
15名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:44:43 ID:omT9xSUi0
人気が無くなったら・・・あの芸能人は今どこに状態。
16名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:45:10 ID:LXe/8HsF0
>>1
17名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:45:21 ID:kmY/n4q40
プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/






税スボールニュース
http://blog.livedoor.jp/zeiseball/






日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
http://lennonstar.blog69.fc2.com/







プロ野球崩壊危機!!
http://blog.livedoor.jp/macoto0710/





18名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:45:22 ID:mMUM28220
運ぐらいないと、色々な面で実力並だからなあ。
19名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:47:05 ID:htgy1W4U0
高校時代に比べて、明らかに身体が小さくなってるからな。
こいつ、間違いなく高校時代より遊んでるぞ。
20名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:47:10 ID:18JJkXF50
しかし、ハンカチだのハニカミだのと騒いでるおばちゃんは、いわば女版のロリコンだよな。

21名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:47:49 ID:XpoHtG/e0
おい右を見ろ→              下を見ろ↓
       下を見ろ↓                  ←左を見ろ
               右を見ろ→                             下を見ろ↓
                          
                        右を見ろ→        下を見ろ↓


↓下を見ろ                ←左を見ろ ↑上を見ろ            ←左を見ろ

       右を見ろ→                                      下を見ろ↓
               ↑上を見ろ                 ←左を見ろ


                       ↑上を見ろ                     ←左を見ろ









右を見ろ                                                      指図されて生きていく人生乙w
22名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:47:53 ID:lmlE1MxU0
なんだってあのヘロヘロな球が打てねぇんだか・・・
ん、金か?
23名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:47:54 ID:d8pzCKLtO
・野球にはこだわりません。アナウンサーにも興味があります
・僕はやっぱり何かを持っている
・幸運という人生の歯車が回り始めてる
・僕は神に選ばれた人間なのかも
・(キャラメルコーンの)小袋にもピーナッツを入れるべき
・僕に出来ないことは無いような気がしてきた
・いつも街を歩いてると他人の視線が気になる。これも僕に与えられた宿命
・ハンカチ一枚で世の中を変えた僕が自分でも怖い
・僕は星野さんに育てられた
・僕の私物が株価を動かすかもしれない。買い物には慎重になった。
・インタビューには慎重になった。僕の言葉で誰かを傷つけたくない。
24名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:47:55 ID:QLrfrD/G0
20才過ぎてあの純情キャラは無理というかキモイ。
ハンカチから半ケツ、そして半立ち王子へと脱皮をしてドラフトかかる頃には
立派なエロおやじキャラになっていることであろう。
25名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:48:37 ID:Qoy06LHVO
試合中もマスゴミのカメラをかなり意識しているらしいぞハンケツ王子
26名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:49:16 ID:q14C3CNd0
オマイらも持ち上げたり、蔑んだりと
ずいぶんと楽しいことやってるなw
27名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:49:26 ID:R1uJQxKW0
こいつキモイ
28名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:49:35 ID:lZCsthDa0
「斎藤 佑樹」
画数:斎(11) 藤(18) 佑(7) 樹(16)

天画(家柄)29画 中吉 損得勘定に長けたチャレンジャー
地画(個性)23画 大吉 弁舌さわやか、頭角を現す
人画(才能)25画 中吉 才能豊かな意地っ張り
外画(対人)27画 吉  プライドが高くおせっかい
総画(総合)52画 大吉 洞察力に優れ、仕事もトップ

評価 : 90.8点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/?s260961
29名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:49:35 ID:YG1AeYRT0
追いタッチがアウトになってたw
30名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:49:38 ID:NqIWN4wJ0
和田大だから期待を裏切らないだろうw
31名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:49:55 ID:yvMhuwmR0
早稲田でなかったら5敗0勝
32名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:50:30 ID:R1uJQxKW0
まあ。新しいマスゴミのおもちゃって意味では良い逸材。
33名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:50:39 ID:TfBqn/2G0
斉藤祐樹のありがたいお言葉
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1182178676/
34名無しさん@恐縮です :2007/06/19(火) 22:50:50 ID:LbucMtue0
サッカーの巻みたいな奴だ。
そのうち、みんなに嫌われないようにな www
35名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:51:05 ID:NDp4eH7n0
>>21
せっかく見たんだからもう少しひねって欲しかった。
36名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:51:34 ID:SEPVJNGd0
この発言で
すぐ図に乗るお調子ものか
根っからの単細胞かの
どっちかだってのがばれたな
37名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:52:38 ID:kSb0vG2a0
斎藤佑樹の偉大なる師・渡辺重範センセ(早大教育学部教授、早実校長)のまとめ

・もう60歳を過ぎているが、まともな学術業績がなにもない。
・学会で発表する意欲も能力もほぼゼロ。というより、ほとんどドコの学会にも入っていない。
・学部生すら、その知識レベルの低さを笑っているという悲惨さ。
・教員からは「大学職員として頑張って出世されてこられた方」と陰で嘲笑される。
・広末ワセダ入学工作で奔走した当事者。各メディアで、名指しで批判を受ける。
・広末のワセダ受験すら公表されてない段階で、調子に乗って「広末さんがワセダに来ますよ」と授業で口走る。
・早実寄付金強要事件の責任者。のらりくらりと追及を逃れて、地位・権限を温存。
・2001年部室強制撤去事件、2005年構内ビラまき逮捕事件などにおいて、大学サイドの中心的地位。
・それでいて、教壇では「人権」やら「価値理念」やらをエラそうに説いている、というブラックジョーク。
・学内行政での地位を生かして、総長選に出馬し続けるものの、敗退を繰り返す。
・懲りずに総長選に出ても負け続ける理由が「人望のなさ」であることに気づいていない。
・2006年夏の甲子園、スタンド席での応援をしゃしゃり出るものの、全国ネットで大恥を晒すハメに。
・早実BBSで「渡辺重範校長の辞任を求めるスレ」が大いに盛り上がる。

広末涼子 不正入試疑惑の真相
http://ameblo.jp/watanabejuuhan/entry-10018120746.html
早実面接で350万寄付強制
http://www.h4.dion.ne.jp/~soki/sokayama090304.html
38名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:52:41 ID:adKe/sY/0
調子のっとるな。

ゴルフのハニカミ王子の「・・・最後の笑顔は100点満点だと思います!」がかわいらしく聞こえるわ。
39名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:53:20 ID:wW84/M8w0
大物だな
40名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:53:30 ID:qNXd48jtO
このスレの大半は僻みにしか聞こえないですね
41名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:54:08 ID:yvMhuwmR0
これだけ持ち上げてくれるマスコミに感謝しろ
42名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:54:08 ID:5F5DIjDu0
はやくプロで見たいな
43名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:54:35 ID:mMUM28220
球おせえよなあ。マスコミ絶賛のスライダーのキレの悪いこと。
なんで無理して持ち上げるのかなあ?
プロじゃ通用しっこないよ。
44名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:54:58 ID:12tT8yv50
「好きなスポーツ選手」 2007年 中央調査社

1位 イチロー 野球
2位 松井秀喜 野球
3位 長嶋茂雄 野球
4位 松坂大輔 野球
5位 王貞治  野球
6位 中村俊輔 サッカー
7位 浅田真央 フィギュアスケート
8位 金本知憲 野球
8位 宮里藍 ゴルフ
10位 福原愛 卓球
11位 高見盛 相撲
11位 中田英寿 サッカー
11位 三浦知良 サッカー
14位 星野仙一 野球
15位 魁皇 相撲
16位 荒川静香 スケート
16位 安藤美姫 スケート
16位 田中将大 野球 ←
19位 野茂英雄 野球
20位 小笠原道大 野球
20位 斎藤佑樹 野球   ←
20位 原辰徳 野球
20位 松中信彦 野球
45名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:55:17 ID:TrzMInSD0
あの松坂がもしレッドソックスで優勝してこういう発言しても叩かれると思う
大学野球優勝でこんなこと言っちゃう斎藤は反感買われて当然
46名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:55:43 ID:yvMhuwmR0
この小さい体じゃプロは無理だろ
47名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:56:28 ID:ZTYR4XRI0
★6てwww

>>44
「斎藤人気」はやっぱり捏造だったな
48名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:56:28 ID:aOjbgO+mO
こいつ、以前の安藤美姫と同じように、マスコミに構われすぎて潰れそうな気が…
49名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:56:33 ID:umHCXQvG0
「ハンカチ」「祐ちゃん」、あの顔とかぶってどうも受けつけない。人間性をとやかくはいわないが、男として受けつけないのは、俺にはどうしようもない。

「ゆうちゃん」は石原ボスの専売特許でいい。斉藤は「斉藤」のままでいいだろ(松坂や桑田みたいに)
50名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:56:47 ID:XpoHtG/e0
>35
>左を見ろ    こっちは右だ馬鹿
の改悪をしてしまった。スマンね
51名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:57:51 ID:aAeCW5Gt0
>>44
相撲は高見盛がトップなのかw
52名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:57:55 ID:adKe/sY/0
>>40
18歳でこの発言は調子乗ってるとしか思えない。
野球やめるまでずっとスランプなくこの調子で行って「こういう野球人生だったんだ」と言うのならいいが。
スポーツニュース見て「人生そんなに甘くはないよ!」と全国のお父さんたちが叫んでるだろう。
53名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:58:28 ID:oxKZo2RQ0
碌な実績を残していないにも関わらず、実績を残している者の
ちょっとした発言に敏感に反応して、調子に乗っている・謙虚であれ
などと言う連中こそが傲慢な人間ではないでしょうか。
54名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:58:33 ID:bvOhv5Xy0
俺もやっぱり何かを持っている。一生こういう人生…。
55名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:59:00 ID:Qoy06LHVO
プロに入る頃には、別の選手がマスゴミに持ち上げられ忘れ去られてそう
56名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 22:59:50 ID:tDTVTq/G0
今回だけならともかく、今までの発言も踏まえると謙虚なタイプではないようだな
57名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:00:02 ID:ZTYR4XRI0
>>40
うちの父さん東大出で大学教授
斎藤はアホが顔に出てると言ってたよ
58名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:02:12 ID:4adL0RG80
>>57
そのレス意味不明w
59名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:02:54 ID:GoFFxQEQ0
ただ単にマスゴミに踊らされてるだけなのに、ここまでくると
馬鹿としかいいようがない。
60名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:03:11 ID:rLjF2dooO
たかが18歳の若造の発言でなんでこんなに伸びてるの?
61名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:03:25 ID:vH43qpmG0
バッシングフラグ
62名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:03:50 ID:lhEFwEqQ0
大学野球に興味ないからよく知らないけど、他のチームのレベルってどうなの?
いいバッターとかいるわけ?
63名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:03:59 ID:4N9NzQlb0
野球だとMLBで活躍しないと認められない時代なのに、
何言ってんだか(w。
64名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:04:10 ID:UuKeW9Uj0
>>57
お前の父さんがすごいのは解ったけど、お前はどこの大学を出たの?
100% 早稲田以下の雑魚大学だろうなw

だって、自分が早稲田以上の大学を出ていれば父親を持ち出す必要ないもんな。
語るに落ちるとはお前のこと。
65名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:04:53 ID:9b3YUu3g0
ゴミ売り系の囲い込みが着々と・・・・・
アホう知じゃ独占インタビュー喜々と載せてたし

大学卒業と同時に斎藤佑樹(日本テレビ:アナウンサー)って文字が見られる鴨w
66名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:05:13 ID:Qoy06LHVO
はなっから目立つつもりでハンケツ使ってたんじゃないか?
67名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:05:18 ID:Y1Fpx0Nj0
こいつが漏れらの運を一人占めしてやがるのですか
68名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:05:34 ID:Of+F9v1o0
もう佑ちゃんはどうでもよくね?
言わせてやれよ若いんだからさ。今後ダメになったとき大恥かくのはこの子
69名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:05:45 ID:d8pzCKLtO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   あの青いハンカチを縫ったのはわし
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
70名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:06:03 ID:5F5DIjDu0
>>57
どうみてもサカ豚です。
本当にありがとうございました。
71名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:06:25 ID:ZTYR4XRI0
>>64
は?父がそう言ったからそう書いただけですが。
私は学部から博士課程までぜんぶお茶です。
ちなみに早稲田で教えたことあります。
72名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:06:43 ID:cUk7xMLo0
チンポ出しながらマウンドに上がるほどの根性がないと俺には勝てない
73名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:07:34 ID:E7JpJfm50
これが朝鮮人の正体。
こんな連中は即刻、駆除すべき。

-京都 舞鶴の神社乗っ取り&破壊事件の犯人逮捕-
http://www.youtube.com/watch?v=xKGOjBDH_KM
http://www.youtube.com/watch?v=09mFI4HUNzQ&mode=related&search=
74名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:07:50 ID:vH43qpmG0
>>64
おいおい、中学生ぐらいかもしれないぞ。
75名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:08:05 ID:aOjbgO+mO
どんないい大学出ていようが、うちの父親がこう言ってた〜って、人を盾に話を進める姑息な奴は地獄に堕ちて欲しいわけだが。
76名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:08:10 ID:3Cevcqw/O
★5で終わってると思ってたのに、★6たっててワロスw
77名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:08:31 ID:73KD55Y80
マスゴミに取り上げられたただの一般人を叩いてるやつも、
このスレのぞいてるおれも馬鹿だな。

とりあえずいえる事は斉藤に総合スペックで勝てるやつは
このスレにはほぼいない。自分より上の人間をあの程度の
発言で無理やり叩いてむなしくないか?

お前らが持ち上げられたら、非の付け所のないコメントだけできるのか?
78名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:08:40 ID:yvMhuwmR0
コイツ最初から馬鹿だったよ
早稲田に入れたのも運がよかっただけ
79名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:08:46 ID:ZTYR4XRI0
つか、斎藤のアホが顔に出てるってそんなに図星だった?
80名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:09:34 ID:5fnG6AA90
yvMhuwmR0の惨めさが滲み出ているスレだな

yvMhuwmR0は読めるかな?
81名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:09:38 ID:2bDsFQhPO
どう考えても今がピークだろ。
大口叩いて調子に乗ってるといずれはしっぺ返しが
くるよ。
82名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:10:21 ID:Qoy06LHVO
「まだ1年なのに」を連呼

他の学年の選手立場ないよな

「俺がいなきゃどうしょもない」 とか思ってそう
83名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:10:40 ID:adKe/sY/0
>>79
てか57は釣り?おもしろすぎるw
東大出て大学教授になると、顔だけでアホと断定できるようになるのか?w
84名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:12:09 ID:uQL0G/8S0

実に傲慢な和田大生らしい発言ですね。
85名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:12:43 ID:d8pzCKLtO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   東大教授はわしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
86名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:12:54 ID:ZTYR4XRI0
>>83
ま、ありがちな「知性は顔に出る」「大学以降は自分の顔に責任を持て」
ってことですね。
87名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:12:55 ID:UuKeW9Uj0
>>71
あはは。妄想お疲れ様。
知性のカケラもないレスばかりじゃ、説得力がまるでないよ。

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ZTYR4XRI0
88名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:12:55 ID:jNVH/kVWO
球界の亀田
89名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:14:03 ID:0C6VLnt8O
父さんとか父とかw
いくつだよw
90名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:14:33 ID:ZTYR4XRI0
>>87
大学に行ったことがないから、お茶や早稲田ごときを祭り上げるのかな?
91名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:14:46 ID:WlLFXR71O
別にアンチ斎藤じゃないけど
マー君は割と謙虚で
ハンカチ王子は最近天狗になってきてる気がする
斎藤の一年でMVPも凄いけど
田中のプロ初完封も凄いじゃん
もっと取り上げてあげれば良いのに
92名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:16:23 ID:adKe/sY/0
>>86
ある程度知性が顔に出るってのは否定しないが、
それを自信満々に(しかも父親がそう言ったからという理由で)言い切ってるお前ワロスw
その賢いトーチャンにお前の顔見てもらえw
きっとアホが顔に出てるって言ってもらえると思うぞww
93名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:17:03 ID:aOjbgO+mO
田中は野村監督の下で、対マスコミも含めて巧く育てられているとおもう。
チヤホヤされない今が延び時。
94名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:17:16 ID:ZTYR4XRI0
>>92
ま、それは否定しない<私もアフォ
でもそれをもって斎藤のアフォ面は否定できない
95名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:18:29 ID:bft0Z1nE0
>>91
田中の高卒一年目プロ初完封・・・過去に何人かいる

斎藤の一年でMVP・・・・史上初

レアさでは、斎藤の方が上
96名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:19:07 ID:hbx5RVi40
田中君のささやかな夢。
斎藤君も天狗にならずに4年がんばってプロに来てね。
ttp://www.sanspo.com/top/naniwa/naniwa0605.html
97名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:19:21 ID:vXaXfrMUO
MVP取った時嬉しそうじゃなかったよ
本人も釈然としなかったんじゃないかな
98名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:20:32 ID:Q4oxCgzL0
ハンカチ王子がハンダチ王子に見えてくる件
99名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:21:02 ID:UuKeW9Uj0
>>90
妄想から導き出した結論が、これまた空回りしてますなw
100名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:21:10 ID:2ZbRRPFi0
どこの宗教入ってるの?
101名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:21:26 ID:5F5DIjDu0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   東大教授はわしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
102名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:21:43 ID:ZZQcuNz90
そうは問屋が卸せねーよ。

挫折がなんてったて、人生のスパイスよ。

買ってでも一度挫折してみろ。
103名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:22:01 ID:Qoy06LHVO
マー君にハンケツの鼻をへし折ってもらいたい
104名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:22:53 ID:bxdXtppI0
てんぐ
105名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:23:49 ID:wDAXRIR70
父さんうp
106名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:24:11 ID:aOjbgO+mO
早稲田の先輩野球部員達は、斉藤君のことをどう思ってるんだろう。
107名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:24:12 ID:4B92/K6U0
親子そろって斎藤が嫌いな家庭の人がいると聞いて飛んできました。
親子で同じ趣味というのは、暖かくていい家庭ですね。
108名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:24:39 ID:CnkaAlxz0
チームプレイの競技は、周りの仲間がサポートしてくれなきゃ、そいつがいくら実力があっても
意味無いんだよね。

早く鼻が折れるといいな
109名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:24:45 ID:ZZQcuNz90
こういうタイプは女にやられそうだな。
110名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:25:16 ID:2xjyL4mXO
よけいなこと言わなきゃいいのに。
賢くはないんだな。
111名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:26:51 ID:dQ4ilzkR0
馬鹿なおまえらに教えてやるとな
祐ちゃんは「実力です」と言うべきところを
1000ぽ譲って
運河って言ってんだよ




 ばああああああああかぁ
112名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:27:07 ID:Qoy06LHVO
106》ウザイに決まってる 勝利したのがみんなハンケツの力みたいな事かかれてるし いいとこどりだしな
113名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:27:23 ID:aOjbgO+mO
チヤホヤされれば皆バカになるんだね(笑)

近くにきちんとした提言をしてくれる人がいないんだね。可哀想に(笑)
114名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:27:56 ID:AVj6UON60

田中に比べると斉藤はスピードもキレもないよな。
プロでは通用しなそう。

以前、誰だったか解説者が田中は通用するが斉藤は厳しいみたいなことを言ってた
が本当にそう思うは。

斉藤は大学生になって浮かれちゃってるんだろうな。
大学ってぬるま湯だからな。

一方、田中は自分の親ぐらい年齢ののチームメイトと接したり、野村に叱られたり、
厳しい勝負の世界で活躍してる。

4年後は相当な差がついてしまってそうだな。
115名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:29:01 ID:d8pzCKLtO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   わしはキャラメルコーンで育った
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
116名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:29:03 ID:TY2N4Bt10
こいつはおそらくホモ。そして短小・包茎。
117名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:29:38 ID:aOjbgO+mO
>>112
そうだよね、ウザいよね。そのうちしっぺ返しにあうよ。
118名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:29:47 ID:Qoy06LHVO
アナウンサーに興味があるんじゃなくて アナウンサーの女に興味があるの間違えでわ?
119名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:29:53 ID:tJwLs4o40
茶番情報だね
120名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:30:11 ID:ZTYR4XRI0
>>113
プロ野球の新人研修では「近づいてくる人の善悪を見分けろ」とやるらしいよ
まず斎藤にそれを教えてやるべきだね。あと謙虚に聞こえる口のききかた。
121名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:30:35 ID:ytInTaF60
「早慶戦の時は、運を使い切るころかなと思っていたけど、
やっぱり何か持ってますね。運は使い切らないもの。
一生、こういう人生なんじゃないかなと思ってます」

何か、つまらんことで命落としたりしそうね。
122名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:31:00 ID:hufifryP0
スレタイ悪意ありすぎ
123名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:31:03 ID:vH43qpmG0
>>114
つかプロ入りするんだろうか。
このスレで別の人が書いていたけどアナウンサーになった方が勝ちかもしれない。
124名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:31:24 ID:yvMhuwmR0
ハンカチはマーくんの爪の垢でも煎じて飲め
125名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:31:33 ID:d7PX2ATC0
ハンケツと俺がダブって見えるよ いい男はつらいね
126名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:31:52 ID:WlLFXR71O
将来ハンカチがプロに入ったら
松井とイチローみたいな感じに
スレがなるのかな
両方のファンがあおり合い
127名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:32:09 ID:7OETo8JB0
中二病「僕はやっぱり何かを持っている。一生こういう人生」

10年後
ニート「死にたい」
128名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:32:10 ID:4adL0RG80
129名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:32:11 ID:YLRmvKLM0
まだやってたんだw
130名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:32:41 ID:O6n7jTjf0
>>123
アナで稼ぐ金と
一流のプロ野球選手が稼ぐ金比べモンにならんだろw

あと名球界入りという可能性もあるしな
131名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:32:50 ID:+tUDRtlX0
★6ってww おまえらどんだけぇ〜
132名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:32:52 ID:0o2RSAnk0
止まらない嫉妬ワロタ
133名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:33:20 ID:fC50ROKt0
36 :­:2007/06/19(火) 20:08:45 ID:3XDQpdqk
>>33
早稲田応援部吹奏の上級生が「斎藤って嫌い」とか「いい気になってる」とか神宮帰りのバスの中で言うんだぜ
小声じゃなく普通の会話で
しかもその話を諫める奴はその場にいなく、会話がはずむんだぜ
アンチはどこにでもいるんだよ
134名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:33:58 ID:nH6o8dil0
そのうち女と歩いてるのがフライデーに載って
若い女のファンがごっそりいなくなる気がする
残ったおばちゃんも生意気発言で徐々に減り
マスコミにもハブられてそのうちやる気をなくすと思う
135名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:34:25 ID:d8pzCKLtO
・野球にはこだわりません。アナウンサーにも興味があります
・僕はやっぱり何かを持っている
・幸運という人生の歯車が回り始めてる
・僕は神に選ばれた人間なのかも
・(キャラメルコーンの)小袋にもピーナッツを入れるべき
・僕に出来ないことは無いような気がしてきた
・いつも街を歩いてると他人の視線が気になる。これも僕に与えられた宿命
・ハンカチ一枚で世の中を変えた僕が自分でも怖い
・僕は星野さんに育てられた
・僕の私物が株価を動かすかもしれない。買い物には慎重になった。
・インタビューには慎重になった。僕の言葉で誰かを傷つけたくない。
136名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:35:30 ID:aAeCW5Gt0
>>130
昭和生まれだっけ?>斎藤の名球界入り
137名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:36:02 ID:fuc622G1O
マスコミに勝手におとなしいキャラ付けられてるけど、実際こういう強気な発言多いよな
いいよいいよー
138名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:36:39 ID:hbx5RVi40
最後の昭和世代じゃね?
139名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:37:28 ID:Mgy+uhBzO
実際斎藤はレベル的に大学野球でのエースクラスにはなってるんだろうけどこの先プロになるのなら大学行ったのは間違い。こいつは恐らくこのままで終わるよ。
その点田中はラッキーだよ。野村がダメでも使ってくれて、もし調子よくてもそこは図に乗らせないよう釘を刺す。投げてるうちにプロとしてのピッチングなど吸収していけるからな。まだ高校出ということもあってのびしろがいっぱいだし、めちゃくちゃいい環境でやってるよな。
140名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:38:45 ID:RGx0eMde0
次のWBCで田中は先発陣の一人に入るかもな
楽しみだ イチローもまだまだできるだろうし
141名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:39:27 ID:77xqTbicO
>>137
去年のフィーバー直後に中学の友人がインタビュー受けてて、
「ホントはあんな性格じゃないんですよ。イメージ崩れるからこれ以上言えませんけどw」
とか言ってたな。
142名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:39:34 ID:EN27nNNh0
野球だけやっとけばいいのに、文武両道って早稲田の推薦の野球部部員てあほばかり、一般の早稲田の
学生と一緒にしていいの?中学生の同級生レベル
143名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:40:54 ID:3a/LBUZKO
マスコミが一生懸命作ってくれた爽やかで、賢くて、まじめで、謙虚で、上品で、被害者でっていうイメージを自身で破壊していってますね
144名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:41:32 ID:QbF91LNn0
>>1
(ノ∀`)アチャー  やっぱカンチガイしちゃったかw
145名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:42:25 ID:yvMhuwmR0
ハンカチの目って豚の目に似てるwww
ハンカチ豚
146名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:43:29 ID:m0fK6g6R0
しかし3回田中と勝負して、2勝1分だからなー。
将来どうこう言う前に、斉藤は今凄いんだから認めるべきだな。

ここで妬んでいる困った奴には、
「お前は、お前が幸せになれるよう頑張れ」
これにつきるな。w
147名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:43:54 ID:Kkrd7kYj0
ハンカチ野郎がクソ生意気になったな
148名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:44:35 ID:qZ8oK3/m0
勘違いキャラ確立して欲しいな
149名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:45:28 ID:It1KjXAd0
嫉妬、学歴。

擁護する奴はコレばっか。
もっとまともな事言って擁護してやれ。結局煽って同じレベル。
150名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:45:38 ID:8cg2cjiY0
最初からあんなだったダルの方が好感持てる
151名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:46:02 ID:sc8gTLuI0
スレタイ明らかに悪意を込めて改編してるなw
152名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:46:15 ID:m0fK6g6R0
斉藤は普通に超一流企業にだって入社できる。
だから将来も別に困ることはないと思われる・・・。
153名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:46:32 ID:Qoy06LHVO
みんなあのハンケツの顔に騙されてるだけ 特にばばぁ
154名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:47:30 ID:WcPM+fVxO
亀田みたいになってきたか?
155名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:48:20 ID:m0fK6g6R0
>>149
嫉妬、学歴
156名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:48:28 ID:3a1IPB/f0
ダルがプロに入ってあんなふうになるとは思ってなかったから
今のイメージでプロ語るのは無理だ。プロ楽しみ
157名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:49:34 ID:0ciY32Ln0
半価値から無価値へならなきゃいいが
158名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:49:50 ID:XixtdR4lO
将来グラビアアイドルと結婚しそう
159名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:50:18 ID:It1KjXAd0
普通の一部上場よりはアナウンサーで良いだろ。
英語に興味あるんだから勉強して、将来フリーになってメジャーの田中でも取材しろ。
優勝投手だから上重よりは注目度も高いだろ。
160名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:50:47 ID:ntK/HKzw0
実際に成果が出てるから、まあいいんじゃないのかな。
謙虚にしててもイヤミなだけだし。
……スランプにでもなったら、すごい苦情出るだろうなあ。
161名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:50:50 ID:adKe/sY/0
>>157
だれがうまいこといえと
162名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:52:01 ID:giUDqZH4O
将来はゴキローみたいになる悪寒
田中らを小ばかにしたような事ばかり言うんだろうな
163名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:52:52 ID:FwefPrEKO
いい人生だね
明日も仕事頑張ろ
164名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:52:54 ID:HojgThVOO
あの声と喋り方じゃムリムリ
矯正不可>アナウンサー
165名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:53:25 ID:AVj6UON60
>>152
>斉藤は普通に超一流企業にだって入社できる


そんなことはどうなるかわからんわけだが・・・・
もし、斉藤が怪我をして野球ができなくなったらどうなる?
野球ができなくなり、注目されなくなった斉藤にニーズがあるかな?
166名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:53:57 ID:qtajLq8qO
これがスーフリ脳であり死球脳だw
167名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:54:17 ID:vH43qpmG0
>>130
いつダメになるかわからないバクチで身を削りながら稼ぐのが
勝ちとみない人もいるからな。
キー局のアナウンサーだったらおっさんになっても安定して稼げる。
168名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:54:27 ID:cGHvFBp10
>>147
生意気じゃない投手を探すほうが難しい
169名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:55:13 ID:4adL0RG80
2chでここまでレスがつくってことは
何かしら興味を持ってる人が大勢いるってことでは?
170名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:55:39 ID:AVj6UON60
アナウンサーか。
斉藤みたいに周りにスター扱いされチヤホヤされた奴に勤まるか?
男子アナってパシリみたいな役回りをせなきゃいかんだろ。
171名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:56:00 ID:iy0CpTQFO
こいつ徐々に嫌な奴になってきたなあ。
172名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:56:16 ID:iMY73rGLO
マスゴミは必死で斎藤人気をアピールしてるが田中の方が人気あるじゃんwww
ハンケツファンどんまいwww
173名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:56:24 ID:WlLFXR71O
こう言えば俺は一気に斎藤ファンになったのにw
「まぁ才能だけで甲子園優勝して
今回も才能だけでMVPを取って
俺が入ったから優勝出来た
練習しなくても俺って何処でも通用するんだなって思いました
今すぐプロ行っても二桁勝てる自信あるし
一年目の上原ぐらいの成績は残せる自信はある
大学はアマで周り下手なのもいて
投手の足引っ張る奴多いけど
プロだったら、そんなことないでしょ?
だから余裕かな(笑)」とか言ってくれれば俺は
斎藤を一生応援するww
174名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:56:25 ID:8cg2cjiY0
フジアナにでもなったらめちゃイケで思いっきりいじられるかも
175名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:56:29 ID:vEUbVKyDO
なんかムカつく!
176名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:56:42 ID:4Rqy0qf90
>>162
田中クンもがんばったからこそ死闘になって話題になったんだから
小馬鹿にできる立場じゃないだろ。
177名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:56:49 ID:m0fK6g6R0
斉藤「えー、まー別に大したことじゃないんで・・・」
  「成り行きでこういう結果になっただけで・・・」
  「目立つの嫌いなので・・・」
178名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:56:51 ID:Qoy06LHVO
プロにしろアナにしろやっぱり目立ちたいだけなんだろ

マスゴミをうまく利用しアナウンサーの夢を実現させようとしてたりな


僕は計画性を持っている
179名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:57:00 ID:pMK3yIS10
180名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:58:22 ID:wmIMfbtB0
俺は一生負け組人生
小学生の時にすでに悟ってしまった
まぁ頑張っても無駄なんだよな、俺みたいに能力のない奴は
181名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 23:59:50 ID:m0fK6g6R0
>>165
早稲田実業から早稲田大学進学だろ。
普通にエリートなんだが・・・。
182名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:00:45 ID:BaqjdsiVO
この人マスゴミの印象操作でこういうキャラを作られているが、

実際かなりのお調子ものだから。
183名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:00:46 ID:m7l26QM00
>>173
おまえ亀田大好きだろ?
184名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:01:16 ID:9SD59bfbO
なんだコイツ
185名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:04:09 ID:CnErTZk40
暇つぶしにどうぞ
 http://midnightwalker.x0.to/
186名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:04:18 ID:AVj6UON60
>>181
早稲田だと超一流企業に就職できるとでも思ってんのか?
早稲田の学生何人だと思ってんだよ。
それに学歴という観点でいえば早稲田の教育なんてエリートとはいえんだろ。
187名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:04:47 ID:It1KjXAd0
まぁどの道、将来が困る事は無いだろ。
田中の方が稼ぐだろうが。
188名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:05:51 ID:MCM6t9kX0
マスコミにつぶされてほしい
189名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:06:00 ID:lMtB19tn0
>>162
ってことは今後10数年間日本ナンバー1のスポーツ選手の位置に君臨するということか?
無理だろw
190名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:06:32 ID:xWsgsc070
ゆとりガキがゆとり同士やりあって優勝しただけのこと。
191名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:06:50 ID:6Yi3qdegO

こいつ勘違い市始めたか
192名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:07:16 ID:A/hcUMXa0
つか対中田についてのインタビューですでに強気だった

横浜の監督は抑えるにはインハイしかねーからなと怯えて
選手にプレッシャーをかけて、試合当日コンミスしてものの見事に打ち込まれた

Pがあのサイズでおとなしかったら使えるわけがない
193名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:07:18 ID:vH43qpmG0
プロ野球に行った時点でエリートとかは微妙だけども
営業としてこの手の有名人を欲しい会社は多いだろうな。

中途採用でも40ぐらいまでは待遇が良さそうだ。
194名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:07:44 ID:WlLFXR71O
>>183
いや好きじゃない
いつだかのテレビで
現役時代の堀内200勝達成の
時のインタビューやってて
才能だけでここまで来た
みたいなこと言ってたの思い出しただけ
195名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:08:19 ID:aMu/XEbb0
>>186
よほど嫌いなんだなw
東大京大早慶なら学歴的には最高レベルでしょ一般的に・・・。
普通にそれなりのとこ行けそうだな、といってるだけだよ。
好景気だし最近。
196名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:08:34 ID:XZlC1GZS0
マジメな顔して
江原みたいなこと
ボソボソいってんじゃねーよボケ。
おまえは実力でのし上がってきたんだろうがボケ
197名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:09:55 ID:hY1sqqvW0
>>195
それなりと超一流ではずいぶん違うが・・・w
198名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:10:09 ID:t4YXrsUbO
あの喋り方でアナウンサーはむりぽ(´・ω・`)
199名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:10:15 ID:L29nujJZ0
何かを持っているなんて、堂々と言えないぜ普通
言えって言われたってなかなかできるもんじゃない
200名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:10:23 ID:5KCzp0uw0
こういうイタイ発言しちゃう時点で
頭はあまり良くないね・・・
201名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:10:42 ID:MXD4mr4O0
>>186
そうだよね。
政経か理工くらいだね。
大企業に行けるの。
202名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:11:11 ID:SeOz9Yi/0
桑田のように万人から愛される選手になるのは難しそうだな。
203名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:11:29 ID:aMu/XEbb0
>>197
「最高レベル」から「それなり」ですが何か?
204名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:11:37 ID:8X4cMoiQ0
斎藤佑樹の偉大なる師・渡辺重範センセ(早大教育学部教授、早実校長)のまとめ

・もう60歳を過ぎているが、まともな学術業績がなにもない。
・学会で発表する意欲も能力もほぼゼロ。というより、ほとんどドコの学会にも入っていない。
・学部生すら、その知識レベルの低さを笑っているという悲惨さ。
・教員からは「大学職員として頑張って出世されてこられた方」と陰で嘲笑される。
・広末ワセダ入学工作で奔走した当事者。各メディアで、名指しで批判を受ける。
・広末のワセダ受験すら公表されてない段階で、調子に乗って「広末さんがワセダに来ますよ」と授業で口走る。
・早実寄付金強要事件の責任者。のらりくらりと追及を逃れて、地位・権限を温存。
・2001年部室強制撤去事件、2005年構内ビラまき逮捕事件などにおいて、大学サイドの中心的地位。
・それでいて、教壇では「人権」やら「価値理念」やらをエラそうに説いている、というブラックジョーク。
・学内行政での地位を生かして、総長選に出馬し続けるものの、敗退を繰り返す。
・懲りずに総長選に出ても負け続ける理由が「人望のなさ」であることに気づいていない。
・2006年夏の甲子園、スタンド席での応援をしゃしゃり出るものの、全国ネットで大恥を晒すハメに。
・早実BBSで「渡辺重範校長の辞任を求めるスレ」が大いに盛り上がる。

広末涼子 不正入試疑惑の真相
http://ameblo.jp/watanabejuuhan/entry-10018120746.html
早実面接で350万寄付強制
http://www.h4.dion.ne.jp/~soki/sokayama090304.html
205名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:12:12 ID:BPrRWP520
ユウちゃん!
そういう事言うのは、オバチャン嫌いやで!!!
206名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:12:22 ID:Uj/HSzIP0
喋っているうちに、頭混乱してなに喋っているんだか
訳わからなくなっているだけの発言としか思えんが。
早稲田は一生勝ち続けると言いたかったんだろう
207名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:12:34 ID:EWqonfYe0
斉藤の小ざかしいところが大嫌い

あの顔見たくない
208名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:12:35 ID:8ZlYOJyx0
プロ入りしてたらこんな舐めた発言はでなかっただろう。
試練に挑戦した田中とは4年後に大差が付くかもね。
209名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:13:11 ID:aMu/XEbb0
慶応志村は31勝上げて三井物産に入社・・・。
こんなもんだ。
210名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:14:06 ID:l4Em7Tdo0
佑ちゃんカッコイイ!
211名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:14:19 ID:tNDfSePw0
>>207
オレと同じ意見だな。
コイツの目の奥に潜む悪を見抜いているヤツは少ない。
212名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:14:28 ID:bZJ7m9CL0
>やっぱり何か持ってますね。運は使い切らないもの。
>一生、こういう人生なんじゃないかなと思ってます」

「うぬぼれ王子」改名決定!!!




213名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:14:57 ID:iHkakLCs0
どうしてこんな不遜なことが言えるんだろう
言葉や態度は違うかもしれんが
ボクシングの某3兄弟と性根は同じ
214名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:15:23 ID:c5/Yctht0
>>195
下の方の人からすれば全部高く見えるかもしれないけど、
学部によるのは確かなんだよ。
だからって教育が低いとは言わないけど。
215名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:15:31 ID:aMu/XEbb0
いい加減、認めろよw
「斉藤祐樹はたいした奴だなー」って。w
216名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:16:34 ID:etwGmMkp0
いやしかし、頭角を現すってホントの本当に並大抵の事じゃないもんなぁ・・・
それが野球って分野であってもさ。上の方で争った経験のある人はそう思わない?
この人は言っても良い人なんじゃないの。
217名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:16:34 ID:iUXkLcmc0
>>209
慶応の志村は確か三井不動産入社。
218名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:16:51 ID:xWsgsc070
目黒祐樹はたいした奴だぜ!
219名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:16:57 ID:qWBBPjuL0
>>213
斎藤の方は実力がある。
220名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:18:13 ID:aMu/XEbb0
>>214
教師の可能性もあるな。w
斉藤が理工でも1文でも大差ないと思うが。
221名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:19:02 ID:v02gSISBO
プロでは通用しない。
222名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:19:05 ID:dohKWngg0
つーかハンカチネタはいつやるんだよ
ネタ封印か?
223名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:19:12 ID:5KCzp0uw0
自分が運はいいと思ってる、
それくらいで止めれば良かったのにねw
224名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:19:14 ID:mKqQDTPC0
斉藤は今がピーク
四年になる頃には、普通の投手になってる。
225名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:20:27 ID:aMu/XEbb0
>>224
しらないよ。君の予言なんか。w
226名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:20:29 ID:c/k8I+uN0
>「僕はやっぱり何かを持っている。」

ハンカチだな
227名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:21:36 ID:cjafgzlbO
なんだかんだで日本一に続けてなってんだからこの発言は当たり前
228名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:21:38 ID:hY1sqqvW0
>>225
お前の発言も予言にかわりないわなw
229名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:22:58 ID:oQbgE0L0O
ひがみのせいでここまでのびてたのか…
230名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:24:17 ID:A/hcUMXa0
誰がどうなるかここの連中でもわかるなら
ダルが単独で獲れるわけがないわけで
231名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:24:27 ID:9gV6L7A+0
ハンケツは
去年の春の時点ではダースと互角だったお笑い投手
232名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:25:39 ID:aMu/XEbb0
>>228
225は
「224が現実社会においては無意味な発言である」と指摘している
だけの内容ですが何か?
233名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:25:47 ID:nFAOKD2b0
斎藤 天狗 でブログ検索したら同じキーワードで検索してるやついてわろた
234名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:26:43 ID:XZlC1GZS0
斉藤は自滅する奴では決しない。
アルとすれば
スパ爆発か天災だ。
235名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:27:25 ID:oLqxaDBB0

この発言は、まずいな。
236名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:27:39 ID:shpEMqFn0
あらら、調子乗っちゃった?
堅実でさわやかなイメージで売ってたのにな
237名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:28:03 ID:xWsgsc070
腹黒王子はいずれ必ず風俗狂いになるだろう。
238名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:28:32 ID:c5/Yctht0
「ラッキーでした!」レベルで言ってるんだろうなとは思う。
239名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:28:53 ID:aMu/XEbb0
>>237
風俗狂い乙
240名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:29:01 ID:hY1sqqvW0
>>232
しらないよ。君の予言なんか。w=現実社会においては無意味な発言である」と指摘している
だけの内容

wwww


241名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:29:21 ID:PtxKjvGP0
甲子園優勝投手なんて黙ってても
一生尊敬のまなざしで見られるのに、
何で、こんな発言するのか。

凡人にはわからない境地だな。
242名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:29:20 ID:fkucbJS6O
斎藤調子のんな!
243名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:30:16 ID:xWsgsc070
>>239
オマエモナー
244名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:30:20 ID:aMu/XEbb0
>>240
コメントがないようだな。w
よく読んで理解するように。w
245名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:30:48 ID:+O6whC5aO
驕れる者も久しからず
246名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:30:58 ID:Tw1Wdeoy0
西武が突かれたのはコイツと契約がまとまってたからじゃね?
247名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:31:20 ID:Snuz8Jxr0
>>11
カワイソス
248名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:31:27 ID:zEw7ZYvDO
たった数ヵ月でマーくんにつけられた差を見ればこれからの4年間で開く差は想像も出来ないな。
とても小さな世界でのぼせ上がってる今が一番幸せ
249名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:32:21 ID:Tw1Wdeoy0
で、どの球団も欲しいスターをキズものにしたくない、けれど自由獲得の可能性は欲しいで西武をまず降ろしにかかったとか。
250名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:32:31 ID:hY1sqqvW0
とりあえずこの発言は痛いわな
こういう発言をすればどういう反応が返ってくるか大学一年生なら
普通はわかるだろうに・・・
251名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:32:57 ID:YAtd6d5zO
天狗になってしまったか・・・。
252名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:33:00 ID:cQC1TI0d0
>>244俺の脳みその理解を超えている件。どういうこと?
253名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:33:18 ID:hY1sqqvW0
>>244
単なる言い訳にしかみえね〜よ。ボウヤ
日本語の勉強してきなさいw
254名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:33:30 ID:h2ZhTjaB0
>>235>>241
会見の前後見れば、マスコミが悪意でこの部分だけ大きく報道したのがわかる。
本人は謙遜したすもりで言ったのに。
255名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:33:53 ID:HpuFqLbPO
一生勝ち続けるとか、どうも最近、無理矢理しゃべらせられた時、変な発言が多い。
256名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:33:58 ID:aMu/XEbb0
>>248
別に田中は嫌いではないが、
田中が怪我で来年つぶれたらどうなるのよ?
斉藤が嫌いなのはわかるが、そもそも前提が無茶苦茶・・・w
257名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:34:05 ID:d3aK2yBA0
早く転落しねえかな糞斎藤w
258名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:34:54 ID:bZdDWGwj0
まあまだ若いからねぇ。
大学1年生くらいのときって一番調子づくんだよ。
経験あるけどw
259('ω`)ゞ ◆5TbPIy48lo :2007/06/20(水) 00:35:08 ID:ELCJjf420
>>8
漏れの座右の銘・・ 「出ない釘は打たれない」
260名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:35:11 ID:KsJV0XS50
4年後のドラフトんときに覚えてる自信がない
261名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:35:27 ID:ZuuyA/vz0
斉藤はどうでもいいけどマスコミまで一緒になって
早稲田応援するのは不快
262名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:35:51 ID:aMu/XEbb0
>>253
意地張るなよ。
よく読みなw
「〜」が出た時点で負けだな・・・。
263名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:36:30 ID:hY1sqqvW0
>>258
それはわかるが、この発言はヤバイくらいは判断つくもんだろ。
親しい友人と話してるわけじゃないんだから。
264名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:36:49 ID:CLYTMFbI0
運が良かった、みんなのおかげ、とかいつでも逃げれる姿勢貫くよりは
自分自身にプレッシャーのかかる発言する方がかっこいいんじゃないか

結果が伴わなくなったら叩き放題だけどな
265名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:37:02 ID:auB2wUhv0
別に斎藤のこと嫌いじゃないが、田中の方が好きだな。
田中もだけど、斎藤も潰れないに越したことはないが…
間違った方向に進まないように気をつけろよ
266名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:37:25 ID:1k2FlVKb0
ねたみだが
俺こいつ大嫌い
神でほしい
267名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:37:29 ID:Cr3XIMc6O
普通こうゆう事って60過ぎて第一線退いた後に言う言葉だと思うのだが…
罰が当たって奥さん俵ちゃん系で球団が欽一ゴールズだったりして
268名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:37:51 ID:qxSjXAnK0
ちん勃ち王子
269名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:38:42 ID:hY1sqqvW0
>>262
全然、負けてる気がしないんだが・・・
しらないよ。君の予言なんか。w

この文章を

現実社会においては無意味な発言である」と指摘している
だけの内容

と読み取るなんてお前の脳内だけだよw
270名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:39:07 ID:MNfa1RL50
天狗擁護のきもいのがいるなwwwww
271名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:40:00 ID:V/FEVkXI0
>・(キャラメルコーンの)小袋にもピーナッツを入れるべき


これだけは同意。
272名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:40:39 ID:2BU5AOI30
斉藤はプロに行ってボロボロになればいいとみんな思ってるだろうけど
コイツは駄目そうならすんなりプロを諦めて、要領の良い生き方をするよ
不器用に一つのことに情熱をかけるのではなく、スマートな自分が大好きなタイプ
273名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:40:39 ID:Tw1Wdeoy0
【レス抽出】
対象スレ: 【野球】早大・斎藤佑樹「僕はやっぱり何かを持っている。一生こういう人生」★6
キーワード: 新庄

抽出レス数:0



え?うそだろ。
274名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:40:47 ID:aMu/XEbb0
>>253
要するに「予言」的な意味が225にあるか?

それがないので、225は「予言ではなく」
「発言自体の無意味さを笑ったレス」だといってるんだよ。
275名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:40:57 ID:GPcvOf350
煽るだけの擁護はアンチを増やすだけだとわからんのかね?
276名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:41:02 ID:zEw7ZYvDO
>>256
仮定の話をすればきりがない。斉藤が潰れる可能性もあるしな。
これまでにある現実から推して量るのがまともな大人のすることだよ
277名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:41:12 ID:Mn2f0bCWO
そのうちCDとか出さないよな?
まさか・・・・
278名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:41:42 ID:V/FEVkXI0
>>272
>コイツは駄目そうならすんなりプロを諦めて、要領の良い生き方をするよ

それなんて大森?
279名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:41:42 ID:aMu/XEbb0
>>269

274 :名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:40:47 ID:aMu/XEbb0
>>253
要するに「予言」的な意味が225にあるか?

それがないので、225は「予言ではなく」
「発言自体の無意味さを笑ったレス」だといってるんだよ。
280名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:42:24 ID:POdRUN1t0
人工長嶋製造計画
281名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:42:24 ID:2BU5AOI30
>>256
このレスの意味がよくわからん
プロと大学じゃ野球環境に差があるのは確かだと思うぞ
田中が怪我でつぶれるなら斉藤にも怪我でつぶれる可能性はあるし
282名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:42:39 ID:Pf6Rg4oP0
プロに入ったら変わるだろうなw
283名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:42:40 ID:F0eQeyHlO
創価大に勝ってからアンチが大量に沸きだしたね
284名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:42:41 ID:VEdN1+Mc0
童貞か
285名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:42:51 ID:FTCKObYc0
「お前ら無能な人間どもは、僕のような有能な人間の元で使えればいいと思うよ。」

としか聞こえないな
286名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:42:57 ID:hY1sqqvW0
>>274
俺がお前のも予言にかわりないといったのはお前の過去の発言のことをいってんだよw
287名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:43:36 ID:nI4Jc1Tw0
ただのポジティブシンキングだろ
もういい加減マスゴミの改悪にはうんざり
288名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:44:24 ID:IunQ3mBvO
しね天狗王子
289名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:44:45 ID:GPcvOf350
>>283
それは違うぞw
創価とやってる時は2ちゃんねらのふいんきは斎藤ガンバレ!だったぞw
いつもよりアンチがあまりに少なくてワロタもん
わが早稲田は〜辺りから流れが変わって、この発言でダメ押しになった感じ
まぁマスコミが悪いわけだが
290名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:45:21 ID:xWsgsc070
斉藤君にはごほうびにプレゼントだ!

        *
291名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:45:22 ID:xLvr77RB0
292名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:46:16 ID:hY1sqqvW0
>>289
わが早稲田は〜は六大学で優勝したときじゃなかったか?
293名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:46:59 ID:Pf6Rg4oP0
そうかSOKA
294名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:47:17 ID:2BU5AOI30
つい二ヶ月前に入学したやつに、早稲田の代表みたいなツラされてもむかつくんだけど
295名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:47:55 ID:GPcvOf350
>>292
?そうだよ。
あの辺りから少しずつアンチが増えた。でも対創価戦ではの凄い応援だったって事。
そこでこの発言が来てどっと増えたって事。
296名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:48:17 ID:vbrW29pA0
新庄も俺もってるわ言うとったなw
297海舟問屋:2007/06/20(水) 00:48:59 ID:hHIm9sOV0
ライバルの田中投手が、ノムさんに「あいつは、何かを持っている」って、
言われたのに、対抗してるんだろ(笑)

確かに何かを持っているよ。

でも、銀がいるから、なお金が輝く。

比べられる人間が多いことにも感謝してほしいね。

298名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:49:46 ID:Tw1Wdeoy0
あ、そう言えば葬蚊に勝ったんだったよな。
よし許す。
299名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:50:34 ID:aMu/XEbb0
>>286
225にはどう解釈しても予言的ニュアンスはない。

それに対して、軽く「お前もなー」的に返したから、
会話がおかしくなったんだな。

300名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:50:47 ID:4e4ZzdNU0
こういう図太いキャラは選手としては良いと思うけどね。
でもマスコミが期待してるキャラとはちょっと違っちゃってるけどw
謙虚で慎ましいキャラとか期待してたんだろうに。
301名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:50:47 ID:oXPhWKEf0
>>294
あれは、我が早稲田大学野球部は〜 だったよ
302名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:51:22 ID:M92jW0ky0
>>65
報知はほんと偏りが酷いよな
田中がオールスターファン投票中間結果で一位だというニュースの時も
斉藤の大学での活躍に比べてまだ活躍しているとは
いえない田中だが(完封前)〜とか他にもライバルの斉藤に負けられない田中は〜
といった感じでいちいち田中の記事に斉藤の名前を出してくる
もう自分(読売)とこの選手だと思い込んでんじゃねーの?
303名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:51:38 ID:pbTjX6chO
創価が増えたな
304名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:52:25 ID:w0O6/QZW0
アンチはそのうち「斎藤なんてワールドシリーズ制覇してないだろwww」と言う
305名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:52:40 ID:WuS4q5Ow0
そうかもホロン部的なものを持ってるのか?
306名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:54:00 ID:1m/2dUrH0
ハンカチもハニカミも、マスコミを思うがままのおもちゃみたいに扱っているよな。
10代のガキにいいように扱われているマスコミ哀れw
307名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:55:04 ID:iiHtAoPbO
>>296
新庄は本当にもってるから無問題
308名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:55:51 ID:QPXhlhtb0
結局彼はただの天然少年ってことでおk?
309名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:56:00 ID:S9MxhjWC0
このコは将来、定岡に近いポジションくらいにはいけると思う
310名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:57:47 ID:Jldqh3PC0
たしかにな、
早稲田が大学野球人気復活のための話題とりが欲しかったときに出てきた斎藤だから
間違いなく何か持ってると思うよ
周りがバックアップして斎藤をなぜかスターにしようと一生懸命で
ここまで普通はやってくれないはずだが、なぜかやってくれる
何かもってると感じても不思議はない
311名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:57:57 ID:4e4ZzdNU0
石井一久ばりの天然マイペース人間かもしれない。
312名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 00:59:18 ID:XZlC1GZS0
こいつの演説はどこで学んだのか知らんが
政治家か教祖?
すでにハンカチ学会F2信者10万人以上いるぞボケ
313名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:01:22 ID:3bilIUSB0
この人以外の投手って何だったの?
これじゃ、2〜4年の先輩は中途半端な野球バカみたいじゃん。
314名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:02:13 ID:Jldqh3PC0
 本当は前からタレントだったりしてね・・
 新しい形の売り方なのかもしれない
315アジアの心臓:2007/06/20(水) 01:09:18 ID:ciDrwETq0
こういうのを、日本語では「傲慢」って言うんですよね?
316名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:11:12 ID:oXPhWKEf0
>>302
報知と日テレのスポーツ担当部署は巨人戦以外でも連動してることが多い。
報知主体で立てた企画を日テレが枠とって放送したり、日テレ主導に報知が紙面割いたり
両者対等に後援の形で大会運営に関わってたり。
しかし両者の協力関係は芸能方面ではさっぱりだったりする。
317名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:13:09 ID:K8A1yUk1O
すごいなー
打者が打たなきゃ得点入らないのになー
すごいわー
318名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:14:06 ID:a2RsxOpMO
消えていく人の典型的な思考だな
まぁ挫折を味わうことは今後の実になるよ
319名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:14:37 ID:9q6WLnkA0
>>317
打たれたのはキャッチャーと球場のせいだから(監督談@真顔)
320名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:14:39 ID:GtNNSywU0
なんでこんなに伸びてんのこのスレwww
321名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:23:32 ID:f/PdzWC70
2ちゃんねらー嫉妬しまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


で、誰がこいつに興味あるの?
322名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:26:15 ID:h2ZhTjaB0
>>321
書き込んでる君
323名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:28:17 ID:+F5FD5oc0
斉藤は一気にヒールになったな  
324名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:30:26 ID:UyxO8xK60
少年ジャンプ 鳥山明特別インタビューにて

――フリーザのチンコが見当たらないのですが、メスなんですか?
鳥山「オスです。
   これねぇ、一番多い質問なんですよ。うちの子供からも聞かれる(笑)。
   実は一般男子と同じ位置に普通についてるんですよ、すごい大きなチンコがね。
   ただ、少年漫画ということで、チンコは省いて描かざる負えない。
   本当は悟空と戦っている時、チンコ、プラプラ揺らしながら戦ってる。
   あと、フリーザが指先からビーム出している所あるじゃないですか、
   違うんです、本当はチンコの先からビームを出してる。
   あのビームには尿とか精液が混じっている、だから凄く汚い(笑)。」 

――フリーザがサイボーグ化したのに何故かトランクスにあっさり殺されましたが、
   あれで本当にパワーアップしてるんですか?
鳥山「してないですね、むしろ大幅にパワーダウンしている。
   フリーザの強さって、実はチンコからきている、ダウンタウンの松本と同じなんです。
   フリーザにチンコが付いているのではなく、チンコにフリーザが付いている位なんです。
   性欲も宇宙一で、どんなタイプの宇宙人でも見境なく犯しまくる(笑)。
   性行為が我慢できなくなったとき、メスが近くにいなかったらオスをも犯す。
   ベジータがフリーザの尻尾に首を巻かれた後、背中をガシガシ攻撃するシーンがあったじゃないですか、
   あれ実際はそうじゃなくて、本当はフリーザはベジータのケツの穴にチンコを抜き差ししてたんです。
   で、悟空との戦いで下半身ごとチンコが失われたじゃないですか、
   足とか尻尾は機械でなんとかなったものの、さすがにチンコだけは復元できなかった、
   それでメチャクチャ弱くなった。で、トランクス相手にあのザマですよ。
   普通だったら、あんな剣、チンコの先で止めてました。
   まあコルド大王は、年でチンコが機能しなくなったので、チンコ亡きフリーザ並に弱いんですが。」
325名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:30:42 ID:JjZ8MBTa0
>>323
この言葉だけ聞いて会見の流れ知らずに反射的で叩いてる人間と田中ヲタが必死になってるだけです
326名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:31:22 ID:9cdeFR8v0
ダルが「どうせマスコミも早稲田出身なんでしょ」な感じで言ってたなw

327名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:32:54 ID:Ruf1qTAz0
斉藤もう出てこなくていいよ。
コイツの顔出たらチャンネル変えるし。
328名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:33:18 ID:fcNP51Yd0
>>325 おまえが一番必死だろwww
329名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:33:33 ID:CnuOrHA30
でも松坂はアメリカ行って全然通用してないし
イチローは全盛期すぎたし
松井以下はパっとしないし、日本球界もヒーロー不在で
華のある国民的スターになりえるのは今のところ祐ちゃんくらいしか見当たらないじゃん
野球豚は球界最後の希望を嫉妬で叩き潰したら自分の首絞めることになるよ
330名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:33:59 ID:hY1sqqvW0
>>325
で、会見はどんな流れだったんだ?
331名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:35:19 ID:g7owD+vTO
どうせ夏にはまたわけわからんのが出てくるでしょ
そうなりゃこの昭和生まれのハンカチおじさんなんて洋梨よ
332名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:35:32 ID:hY1sqqvW0
>>329
>でも松坂はアメリカ行って全然通用してないし

どのくらいの成績残せば通用したことになるんだ?
今でも通用してるといっても過言ではないだろ。
投資金額に見合った活躍かといわれれば?だが
333名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:37:21 ID:HZ4Y00L8O
>>329
訳の解らん事を書くな
334名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:38:07 ID:h2ZhTjaB0
111 :名無しさん@恐縮です :2007/06/19(火) 23:26:51 ID:dQ4ilzkR0
馬鹿なおまえらに教えてやるとな
祐ちゃんは「実力です」と言うべきところを
1000ぽ譲って
運河って言ってんだよ




 ばああああああああかぁ
335名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:38:42 ID:2BU5AOI30
>>329
ツッコミどころ多すぎてどう言ったらいいか困る
336名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:38:42 ID:u7sVljC6O
別に調子乗ってる訳じゃないでしょ。
自分の感覚以上の結果が出続けることに対して、
とまどいから腹をくくったんじゃないの?
これからの彼が楽しみだ。

みんな意外と良い子ちゃんじゃなきゃ許せないのな。
337名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:39:51 ID:7ZOQaoED0
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""
338名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:41:03 ID:vE0QvqIl0
野球教の詩だね 焼き豚さん
339名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:42:54 ID:mI1mAesUO
俺たちも何かもってたら…
340名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:46:53 ID:efbLxZIM0
>>336
甲子園の頃から斎藤を冷静に見ていた奴は
インタビューなどでの強気なビッグマウスっぷりにとっくに気が付いていたけど
マスコミが理想的な好青年キャラを作ってきたからな
その反動だろう

それにしてもスレ伸びてるなあ
異常だ
341名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:49:18 ID:gaGUetvQO
もともと、こういうこと言う奴だったじゃん
342名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:49:38 ID:efbLxZIM0
>>329
むしろ必死になって叩いているのはサカぶ(ry
343名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:50:28 ID:Mn2f0bCWO
で 実際 すごいの?
344名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:50:50 ID:TYtA+33uO
ハンケチの神経の鈍さは異常
345名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:52:44 ID:Q8qUelAC0
そのうちお塩先生みたいに語録が出来るのかね
346名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:53:43 ID:2BhvdYLn0
まぁ、O型だからな。
347名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:54:24 ID:n6WQUYqO0
>>344

というより、ただの勘違い野郎でしょ。

 
348名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:54:28 ID:niuglIE5O
よくいくラーメン屋のジジイが
こいつの登板をうれしそうに見てるんだわ
孫くらいの選手を暖かい目で見るジジイに、なんかいとおしさを感じた
349名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:54:29 ID:uqXIy8Z9O
>>340 過去の大口発言のテンプレないの?
350名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:56:44 ID:9q6WLnkA0
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。
神宮を満員にしたい」

この発言をした後上級生複数に「傲慢だ」と注意された。
まともな理解力の持ち主だったら、その他の傲慢な表現に注意しようと思うはず。
しかしこいつは「神宮を満員にしたい、というのは傲慢なんだ、言わないようにしよう」
そう思うだけで、次々に傲慢な言葉を吐いてしまう。


こういう人間にはカードでも作って、これはダメです、これはOKです、と
いちいち教えてやるしかないんじゃないか?
ちなみにこの方法は自○症児によく使われるやり方だけど。
351名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:57:54 ID:HjxJETWB0
>>24
お前がDQNなだけだろ。

頭の中はエロいこと考えまくりでも、
それを表に出すのか出すべきでないのか、
会話に出すべきかそうでないかを選ぶのがその人の資質であり性格。

352名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:59:49 ID:v2lLFVEq0
ハンカチくんは強運の持ち主ってことですね
「あの人って運が無さそう」とか言われると何となく非常に嫌だね
353名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 01:59:57 ID:n6WQUYqO0
>>343

松坂>野茂>>>石井一>桑田>ダル=マー君>>ハンカチ

メディアの圧力等で八百長でもすれば

松坂≧ハンカチ>ダル=マー君>他 有象無象

くらいにはなるだろうけど。

 
354名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:01:45 ID:cJz5LEMe0
絶対にスレが立っているはずと思ったらやっぱり立ってた。
テレビで件の発言をしているのを観た時
「ほっほぉ調子にのってきたねぇいよいよ」と思ったのは
自分だけじゃなかったのでちょっとほっとした。

…どっちにしろ、なにかやらかしたら手のひらを返して
叩くだろうなマスゴミ。
355名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:02:10 ID:w0O6/QZW0
田中を過大評価してるヤツ多いけどまだ斎藤と同等かちょっとプロ慣れしてる程度で
基礎体力はダル涌井の足元にも及ばん
356名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:03:43 ID:aKoCylOp0
いや〜…ひくよ。この発言は
357名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:04:32 ID:eArbeGOt0
てか、大学野球のレベルなら通用するというだけのことなんだけどね。
斉藤がすごいというより、大学野球レベルなら1年から活躍できるということは、それほど驚くことではないし、
斉藤の立場から言えば、普通の事だったはずだったから、「何か持ってる」なんて思わないと思ったんだけどなぁ。

プロレベルでは未知数で、少なくとも現段階では田中とは大差がついている。
358名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:07:16 ID:n6WQUYqO0
>>350
本人は一生治らないかもしれないけど、大丈夫。

自然と国民受けする言葉に変わっていくよ。

そのうちメディアが規制かけて、うまく編集して流すようになるから。

勘違い野郎でもお金になると分かればなんでもフォローします。

長嶋だって所詮はメディアが作り上げた虚像でしょ。

王さんとは違って。
 
359名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:08:53 ID:JjZ8MBTa0
・6回でKOされた時は?「これが今の僕の実力です」

そこはスルーですかそうですか
360名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:10:18 ID:w0O6/QZW0
>大学野球レベルなら1年から活躍できるということは、それほど驚くことではないし

誰だよw
いねーよ
361名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:10:44 ID:g7owD+vTO
大学野球のレベルが低いからやる気なくした発言もあったよね
やる気なくしたままアメリカに行って帰って来ないでください
362名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:11:06 ID:Y4MtrELI0
いつの間にか6まで行ってたのか。
相当嫌われてるな。
俺も嫌いだけどw
363名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:11:54 ID:GPcvOf350
>>355
基礎体力って何?スタミナか?
そもそも体ができてないのに、平均球速がすでにトップレベルなのが恐ろしいわけだが。
364名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:13:21 ID:DltyEaT70
俺も淋菌持ってるよ
365名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:20:25 ID:f/PdzWC70
どうでもいいと書かれると必死になるやつがいるのはなんで?
本人?
366名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:22:22 ID:rrwPZ49yO
数年後「あの人は今」に出そう
普通のリーマンやってたりして
367名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:23:13 ID:h2ZhTjaB0
>>365
斎藤は「どうでもいい」と思われたがってるだろ。
マスゴミに追い掛け回されて、ウザイと思ってるはず。
そっとしといてあげればいいのに。
368名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:24:34 ID:2znD7RSuO
妊娠検査薬
369名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:26:27 ID:n6WQUYqO0
>>367
本人も両親も喜んでいるよ。ちゃっかり本出してるし。
 
370名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:29:11 ID:ZlW1P9Z9O
家族がまた本出すんだよな
371名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:29:57 ID:uqXIy8Z9O
兄ちゃんの料理本はいつ発売よ?
372名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:30:10 ID:VURIvz9z0
野球どうこうじゃなくて
こいつみたいなタイプって中学、高校の時何人かいたなぁ

成績は普通
スポーツ万能
部活は野球かサッカーかバスケ
顔は平均点以上だがなぜか女にモテない、女とは話さない
友達は優等生っぽくて真面目なのばっか
親の職業が教師か公務員、PTAやってる
卒業後「かっこよくなった」「モテてる」って噂される
373名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:30:10 ID:vzLFGwkZ0
>>1
ハンカチって結構ビックマウスなんだ。
そう言うキャラに見えないからビックリした。
374名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:30:32 ID:LlQyvql00
運だけはすごくありそうだな。
結構ランナー出してるけど点とられないし。

悪くない投手だと思う、大してよくもないけど。

375名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:32:12 ID:RaDVzTzXO
天狗にならないほうがおかしくないか。
俺も最近ゆうちゃん好きじゃないけど。
18歳の人間だもの
376名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:34:02 ID:YaLBBVG30
どうやら卒業後はメジャー狙ってるらしい。
377名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:35:20 ID:n6WQUYqO0
>>374

ランナー溜まった所で打つな指令が出ていたらドン引きw
378名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:36:59 ID:e+KtanXk0
一戦目のホームクロスプレーって、ほんとにアウトだったん?
379名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:37:24 ID:gQTiTZJu0
MVPの活躍したの?打たれてるイメージ強いけれど
380名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:40:27 ID:OebJ5Yex0
こうやって持ち上げて天狗にして慢心させて落とすのがメディアの常套手段
日本ではスポーツ選手が大勢しないわけだよ
381名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:41:37 ID:vymxmNXJO
こいつなんか松下と須田の下だろ
382名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:46:19 ID:XTkq4FcBO
新一年に全てをもってかれてる先輩哀れw
383名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:47:45 ID:zk9pAvUf0
>>376
ネタなんかも知れないがマジで行きそうだな。日本でプレーするイメージがないわ。
通用するしないに関わらず本人は狙ってそうだ
384名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:48:57 ID:JTuL9mk/O
ってゆうか この人の特集号をキオスクや
コンビニで見るが
あんまり売れてない気がするのは
…私だけ?
385名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:49:06 ID:U0BqQcKtO
リーグ優勝した時なんでトリだった上に調子に乗って“4分も”スピーチしたの?
一年生なんだから一言で終わらせろや。
ついでに誕生日ネタまで言ってるし。
長々としゃべりすぎだから。

それから「何か持ってる」発言もウザイ。
何、新庄さんとノムさんのマネしてんの?
次元が違いますから。
386名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:50:14 ID:9cdeFR8v0
高校、大学からメジャーいけない制度にするんじゃなかったっけ?
387名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:50:57 ID:3RVyt6wXO
のちの荒木大輔である
388名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:52:29 ID:rPQJauwn0
メディアあんま調子にのらすな・・・
389名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:54:32 ID:3RVyt6wXO
ちょっと顔ひきつらせながら真顔で言ってたから引いた
390名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:55:40 ID:rPQJauwn0
「斎藤 佑樹」
画数:斎(11) 藤(18) 佑(7) 樹(16)

天画(家柄)29画 中吉 損得勘定に長けたチャレンジャー
地画(個性)23画 大吉 弁舌さわやか、頭角を現す
人画(才能)25画 中吉 才能豊かな意地っ張り
外画(対人)27画 吉  プライドが高くおせっかい
総画(総合)52画 大吉 洞察力に優れ、仕事もトップ

評価 : 90.8点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/?s260961

391名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:55:51 ID:DvdT9Nru0
そのうち挫折を味わうだろう。
そこから這い上がれたら本物だ。
392名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:56:01 ID:LlHCPnXjO
元をたどれば、単に甲子園でハンカチ使ってた単なる馬鹿だったんだよなw
393名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 02:57:52 ID:W5l2GwQ50
プロが聞いたら笑うんじゃないのか?
394名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:02:47 ID:57jOfcpE0
長嶋だって勘違い発言しまくりなのに叩かれないからな
こいつもマスコミには叩かれないだろ
395名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:03:17 ID:hY1sqqvW0
ま〜、甲子園を沸かせて世間に騒がれても消えていった選手は結構いるから
どうなるかわからんな。

愛甲、三浦、山之内、近藤、荒木・・・・・
396名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:05:47 ID:LY9q0QoR0
>>392
明らかにキモいよなw
397名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:07:37 ID:3uKwskT70
>>395
最初の人の名前が見えません
398名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:08:50 ID:Jem+YnvxO
>>390
それ当たらないな
俺の名前96.8点だったぞ
399名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:08:51 ID:37t7wDCA0
いいなあ、俺なんかなんにも持ってない人生だぜ
400名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:09:16 ID:pxkpjJLZ0
まあ現時点では
アマでの戦績はケチつけようがないけれども・・・
401名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:11:42 ID:eDdtjB3w0
リップサービスなんだろうけど
ムカツクな
402名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:17:50 ID:vzovdsHZO
俺の名前大吉と凶だけだ!
17点!わー!
403名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:19:29 ID:19ILykls0
祐ちゃんって言われると「償い」を思い出す
404名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:19:55 ID:8zI/DcV+0
昔の江川とかに比べりゃ、斉藤ははるかに大人の対応してると思うよ。
405名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:19:59 ID:335bxMI7O
ハナニツク王子
406名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:23:16 ID:kljgk5gNO
マスゴミのせいで天狗になっちゃったなぁ
プロになってからならまだしも大学生の段階で調子に乗ったら駄目だな
407名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:24:23 ID:pZymiolT0
天画(家柄)27画 吉  プライドが高くおせっかい
地画(個性)15画 大吉 思慮深く謙虚な性格
人画(才能)26画 吉  波乱万丈な英雄数
外画(対人)16画 大吉 凶も吉にしてしまう希有な強運
総画(総合)42画 中吉 意思の弱さが開運を遅れさせる

評価 : 74.2点


妙に当たってるのが腹立つ
408名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:25:18 ID:UdmgQ0ThO
生意気な奴だな
こいつ
409名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:28:01 ID:kfbYhaPKO
親は親でめざとく本なんか出しちゃって
マスゴミの煽りにちゃっかり乗っかっちゃってるのがなあ
410名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:30:07 ID:dgbA6jla0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   斎藤祐樹はわしが煽てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
411名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:30:22 ID:w6XP0Eo90
桑田に似た制球力は抜群のタイプだな

しかし桑田の全盛期ほどのスピードや切れは無い

オヤジの話だと江川の法政入学の頃はすごかったらしい
412名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:31:25 ID:v2lLFVEq0
そういえばハンカチくんとゴルフの石川くんて同じような顔してるね
同年代には受けなさそうだけど年上に受ける感じだし
東京プリンも何かで言ってたけど「若い頃はケバイのに目が逝くけど今となっては清楚ぽいのがいい」みたいな
413名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:33:32 ID:DCZluoOBO
石川は古田新太にしか見えない
414名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:35:59 ID:dIotSD1Y0
一時的に売れまくってるアイドル歌手並みの思考だ
415名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:36:48 ID:VLywsfAC0
そういう星の下に生まれた人間だとは思うが
自分でいうかwww
そこらへんが好感を持てる
416名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:37:00 ID:LnpvuaVYO
>>409
親本出版したみたいね
ここぞとばかりに金儲け
卑しいなぁ
417名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:41:49 ID:VLywsfAC0
マスコミは持ち上げるだけ持ち上げておいて
手を離すと教えてあげてほしい、まわりの人間が
418名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:45:46 ID:2ZZ7qB+EO
ゆとりが作り上げたバカ。
419名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:47:30 ID:VH8+JK1h0
表面の意味だけしか読み取ることの出来ない低脳は
この発言をただの天狗発言としかとれないだろうな
深く考察すればもっともっとタチの悪いものだと言うことが分かる
420名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:49:19 ID:OqiaSuna0
言わせておけばいいだろ。
スターなんてもんは次々出てくるしな。
今年は中田もいるし。
421名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:49:29 ID:ZAEa0G600
プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/






税スボールニュース
http://blog.livedoor.jp/zeiseball/






日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
http://lennonstar.blog69.fc2.com/







プロ野球崩壊危機!!
http://blog.livedoor.jp/macoto0710/



422名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:49:35 ID:u7kqcFSd0
実力があるのに謙遜して、運のせいにしてたんだけど、
運だけのせいするのは論理破綻してきたってところだろ今。

投球動作に無駄がないすばらしい選手だ。
423名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 03:55:18 ID:/V7ciBDS0
>>1
マスコミがあれだけ煽てれば18歳は天狗になるし勘違いするわな…
424名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:02:29 ID:b6Ggd88PO
よく分からんが、定岡コースだと思う。
425名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:04:38 ID:0mp1RLwVO
こんだけ活躍すりゃ勘違いして当たり前じゃね。野球がだめになってもPL卒の日テレアナ並にゃなれるだろし、タレントとかなれんだろ。ジュビロ菊地のまねしなきゃ勝ち組けってい
426名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:06:22 ID:Cb7/fon20

イチロー化してきたな。
427名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:06:50 ID:kxby6F6N0

一生こんな人生が続くわけねえだろ。ゆとり脳め
428名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:10:10 ID:/H+fm/SHO
>>408
おまえ誰だよwww僻み乙ww
429名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:12:18 ID:1uasnPZmO
彼女居ない歴27年童貞の俺は一生こんな人生?
430名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:13:00 ID:Zami04dp0
>>426
イチローはかっこいい
発言がこうでもこいつはそれとは全く違う

どっちかというと松井さんに近い
431名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:25:41 ID:bpljX0Gv0
井の中の蛙
432名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:26:44 ID:pZB1uML90
ハンカチは在学中おかしくなるよ
そのうち菊池以下の扱いになるさ
社会から抹殺される日が楽しみ
433名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:27:49 ID:N/2wTBbA0
合コン写真をスクープされるのはいつですか?
434名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:28:16 ID:rzrloqbj0
別に天狗になってる発言でない。
素直にそう思ったのだろう。
20年足らすしか生きてないんだから
そう思うのも無理はない。
435名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:35:12 ID:ffdq8hElO
まぁ普通自分じゃ言わね〜な。来年あたり肩肘壊して終了かもな。かなり可能性あるだろ。あんだけ酷使すりゃ
436名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:35:36 ID:SX3XApsL0
斉藤頭悪いなー

同級生から聞いたが成績もビリだったらしい
437名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:38:24 ID:XY4W1OQE0
>>436
君も相当だな!
438名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:41:23 ID:RzLyH+qr0
イチローはカッコイイかは知らんが
イチローは嫌いじゃない
なぜかというと、イチローの場合は世渡り上手さとか
計算高さみたいなものがあんまり感じられないから
本能で行動してる感じ。あとなんだかんだ今まで結果もだし続けてきてるしな
イチローはなんか我がままな子供みたいで可愛いんだよ
でも斉藤の場合はイチローのようなバカ正直な感じとかが感じられない
コイツはそうとう頭がキレる。計算高くて腹黒そうな勘違い野郎だ
まあ少しイケメンなのは認める
439名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:44:17 ID:FP+GKJVW0
なんか萎えなセリフ吐いたんだな・・・。
440名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:45:31 ID:75qNxsaK0
人生おかしくなれー!!!!!

なんでもうまく行き過ぎてて、けっ!とか思ってたが
ついに鼻につく発言してしまったな!!!!

再起不能になるくらい肩ぶっ壊してしまえ!
441名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:45:41 ID:MX8/oLTwO
何もかも日大三高のせいだな
442名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:45:48 ID:P09eATEvO
在学中に潰れそうだよなあ
443名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:46:21 ID:u7kqcFSd0
お前ら、みじめだな。
444名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:51:52 ID:NqSz4Onh0
俺も18の頃はかなり勘違いしてたわ
今思うと恥ずかしい
445名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:57:56 ID:75qNxsaK0
冷静に>>1読み返すと活躍できたのは"運"のおかげで、今までも運がよく
ここまでこれたって謙虚な姿勢にも読み取れる。。
446名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 04:59:54 ID:1+OQx/OGO
>>438
禿 同。
イチローはWBCでファールフライを取りそこねて、野次ってきた客に「ファック!」て怒鳴ったのみて少し好きになったw
良くも悪くも熱い不器用な男だと感じた。
浮気もちょこちょこばれちゃってるし。
斎藤君はちゃんと計算ずくな感じするわ。
年齢関係なくうまく計算できる人はできるしね。
彼を好きな人と嫌いな人とはクッキリ分かれるよ。
あれをあざといと思うか思わないかは、人それぞれだし。
取りあえず犯罪犯さないで結果出していけば転落はないよ。
結果をプロで出せればアンチは減らなくても、表には出てこなくなるよ
447名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 05:00:06 ID:LfOsCVUT0
いや、単に甲子園での優勝だけで人生において最高なのに、六大学でも活躍できたから
最高ですって言いたいだけだろ。普通の人じゃなかなか経験できないことを何度も味わってるわけで。
448名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 05:01:02 ID:u7kqcFSd0
>>445
マジレスすると正解。
449名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 05:09:53 ID:NqSz4Onh0
>>445
俺もがんばってそういう風に読んでみたけど
やっぱりただの天狗だわw
450名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 05:11:16 ID:m4YzAStS0
運も実力のうち
451名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 05:13:01 ID:yWanhaAZO
天狗王子
452名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 05:13:37 ID:uvKYjSOk0
マスゴミに飽きられたら終わりだな。
453名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 05:13:41 ID:RzLyH+qr0
>>446
うん、会社や組織が欲しいのは斉藤だろうな
イチローはたまに二人で遊ぶ友達くらいの
ポジションがいいだろう
少しウザかったり疲れそうだけど、裏切ったりはしなそう
454名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 05:21:29 ID:l7JJw67tO
>>447
だから何かもってるとか俺ってこうゆう人生なんだぜ
って本人が言ってるんだろ

何が言いたいのお前
455名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 05:22:30 ID:N88Jf2hM0
まぁプロに来れる程度には活躍してくれ
このまま逃げられるとプロ組が可哀想だからな
456名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 05:25:57 ID:y15/QsJL0
>>20
やりたいとはおもってないだろ
おかずにはしてないだろ
たぶん
457名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 05:27:47 ID:bpljX0Gv0
佑ちゃん、器は新庄以上!「こういう人生なのかな」

“佑ちゃん語録”が絶好調だ。「運は六大学で優勝したときに使い果たしたと思いましたが、
まだ自分は何か持っている。一生じゃないけど、こういう人生なのかなと思います」と新庄も
びっくりの超前向き。「ハンカチ倒せ! 王子を倒せ!」と声をそろえ揶揄(やゆ)した東海大
応援団には「少しだけイラッときました」。
リーグ戦優勝時に「わが早稲田大学野球部は“一生”勝ち続けます」と不思議発言もブチかましたが、
ミスタープロ野球・長嶋茂雄氏の域まで達してほしいものだ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007061820.html

新庄や長嶋、イチローを意識してんのかね?
でも斎藤は所詮アマチュア。プロ入りを断って、レベルの低い世界で活躍してるだけ。
あんまり調子こいた発言はみっともないだけ。
458名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 05:36:40 ID:u7kqcFSd0
>>1
プロティアンφ ★

お前低学歴だろ。国語力ないね。
459名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 05:41:22 ID:x5MqWRzk0
ハンカチ王子君は、韓流スターと同じ臭いがするなw
460名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 06:06:18 ID:JPo/zX+r0
こういう奴ムカツクから、巨人に入って腐って欲しいな
461名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 06:06:38 ID:ycs+JK6y0
祝 勘違い
462多田野:2007/06/20(水) 06:12:34 ID:fxZwvvoP0
俺は、マー君の方が「いいもの」持っていると思うが。
463名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 06:17:11 ID:job6UW4X0
これまだやってたのかw
464名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 06:18:27 ID:3RVyt6wXO
あと20年ぐらいしたら「あの頃は調子に乗ってましたねw」とか言うんだろうな
465名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 06:19:50 ID:job6UW4X0
カプセル王子www
466名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 06:22:39 ID:AP4sPqM1P
天狗王子氏ねwwwww
プロに入ってボッコボッコにされて辻内みたく消えてくれ
467名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 06:24:17 ID:7JvUs56wO
斎藤を叩く為のマズゴミの捏造記事だろ
「僕は何かを持ってる」これは言うだろう
「一生こういう人生・・」←これは言わないだろww
468名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 06:26:16 ID:3RVyt6wXO
>>467
いや、テレビでやってた
469名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 06:32:24 ID:WTjoPcqQ0
カルト教団施設の体育会に勝っちまうんだし
470名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 06:36:44 ID:dFLR0yzVO
・野球にはこだわりません。アナウンサーにも興味があります
・僕はやっぱり何かを持っている
・幸運という人生の歯車が回り始めてる
・僕は神に選ばれた人間なのかも
・(キャラメルコーンの)小袋にもピーナッツを入れるべき
・僕に出来ないことは無いような気がしてきた
・いつも街を歩いてると他人の視線が気になる。これも僕に与えられた宿命
・ハンカチ一枚で世の中を変えた僕が自分でも怖い
・僕は星野さんに育てられた
・僕の私物が株価を動かすかもしれない。買い物には慎重になった。
・インタビューには慎重になった。僕の言葉で誰かを傷つけたくない。
471名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 06:36:45 ID:t6xv/dpZ0
こんなのを持ち上げ続けるのか・・・関東マスゴミ
472名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 06:38:46 ID:qUI+uMx00
調子乗りすぎきもい
473名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 06:39:52 ID:IECifmzX0
>>471
関東だけなの?
全国レベルだと思ってた
474名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 06:42:32 ID:u7kqcFSd0
以上、低学歴がお送りしています。
475名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 06:43:18 ID:CVLylvf10
高校1年・甲子園夏・優勝
2年・夏準優勝・秋準優勝
476名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 06:43:43 ID:Um6DJ8SbO
なんだよこいつ
23歳で童貞の俺の気持ちも考えてくれよ
調子乗り過ぎじゃないの??
477名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 06:50:37 ID:Y/uKraCs0
野球選手でエース投手で好青年タイプでマスコミ人気が高いと言うと
どうしても、栄京の広田を思い浮かべてしまう俺ガイル
478名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 06:51:58 ID:cwhuXEq30
マスコミのお約束である手のひら返しがはじまる
カウントダウンがはじまったな
こいつは一言多いんだよな
余計なことを言わなきゃいいのに

夏の西東京の決勝戦
日大三の監督のへぼ采配が
なければ早実は負けてたのに
479名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 06:53:29 ID:qpWusgoa0
今週最終回を迎えた、NHK教育アラビア語会話にて。
「日本を紹介しよう」ということで、万国共通の話題であるスポーツの話になった。
出演者 師岡カリーマ(先生)、モーメン(助手)、柳家花緑(生徒)

モーメン「中田選手はアラブでもすごく知られていますよ」
師岡  「私はエジプトで歩いてると『ナカータ!』と声かけられますね〜」
花緑  「へーそんな有名なんだ。野球とかはどうですかね?強いじゃないですか。イチローとか有名じゃないですか?」
師岡  「うーん、イチローは私は好きなんだけど(アナー ウヒッブ イチロー ジッダン)、
      アラブ人はほとんど野球知らないから、イチローも知らないですね」
モーメン「野球そのものを知られていないんです」
師岡  「野球という言葉もないです。英語そのままとってベースボールというしか・・・ただ、話題になることすらないですね」
モーメン「ルールもわからないし、何もわからないです」
花緑  「じゃ、やっぱり蕎麦で・・・」(蕎麦をすする真似)

(ちなみにサッカーは”クラト・ル・カダム”と言います。再放送は今週土曜朝6:00〜)






ドマイナー野球( ´,_ゝ`)プッ
480名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 06:53:50 ID:44GgCwQqO
おーおー、天狗ですね王子様
481名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 06:53:55 ID:AXHDCDbD0
| ∧∧
|(´・ω・`) >みんな、なかよくね。

必死チェッカーもどき
http://hissi.dyndns.ws/
482名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 07:01:12 ID:2EawHffU0
何が嫌ってこいつのべたーっとした顔が嫌。
おまけにこの発言。。。。
気持ち悪すぎw
483さいとう:2007/06/20(水) 07:03:10 ID:cIOhh4UJ0
早稲田ですがなにか?
484さいとう:2007/06/20(水) 07:05:50 ID:cIOhh4UJ0
大女優のまさみからコクられましたが何か?
485さいとう:2007/06/20(水) 07:07:08 ID:cIOhh4UJ0
生まれつきスターですが何か?
486名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 07:09:17 ID:q7SVQSA5O
あまりしゃべらない方がいいぞ
487名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 07:16:52 ID:rzrloqbj0
こんな感じでマスコミに付きまとわれたり
2ちゃんで誹謗中傷されたり、一生こういう人生的な
諦観のニュアンスも入ってた。
488名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 07:17:46 ID:DTCGxL7L0
ID:cIOhh4UJ0和田さん乙
489名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 07:17:48 ID:ztvMV5awO
18歳にして一生勝ち組宣言とか
挫折を知らないって恐ろしい
490名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 07:21:07 ID:1hjYfrLp0
実力あれば別にいいだろ
成績がトップから落ちたら口だけのゴミだけどなw
491名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 07:22:00 ID:rPQJauwn0
セフレ沢山いるんだろうな
492名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 07:26:38 ID:5zBQAk1KO
はよポカスカ打たれて落ち着け。

このままではチソポもしごけないままだぞ。
493名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 07:32:14 ID:BKyMqBfN0
若いうちは増長もよしっ!!
494名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 07:34:58 ID:K4GwteCP0
一度落ちて
それからまた上ってくるだろ
495名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 07:35:09 ID:DdCw+DTa0
大学なんか辞めてプロに来いよ!!
496名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 07:35:32 ID:D53ahjoI0
こういった批判スレではかならず動画が張られるのに
今回はなんでないかを考えれば分かるよな?
497名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 07:37:11 ID:PWBEh0a4O
斎藤「玉の裏までちゃんと舐めろよ」
498名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 07:37:49 ID:/gB61kLyO
まだ子供だからなあ
499名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 07:40:33 ID:s/y3wWZyO
マスコミが持ち上げ過ぎるから、こんな勘違い野郎になってしまた

500名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 07:42:30 ID:3RVyt6wXO
>>496
なに言ってんの?テレビでやってたじゃん
501名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 07:45:42 ID:K4GwteCP0
>>500
釣りだろ
ほっとけ
502名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 07:47:49 ID:D53ahjoI0
>>500
おまえが何言ってんだよ
その動画が張ってないってと言ってるんだろ
俺は別にそんな発言してないとか言ってるわけじゃないんだよ
503名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 07:53:24 ID:TxDyzOsK0
スレ伸びてるな
さすが斎藤
504名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 08:04:53 ID:MCPdE5Vr0
あんだけマスコミがもちあげても
『好きなスポーツ選手』では20位とはどれだけ人気がないことかwww
田中より低いとはwww
505名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 08:07:12 ID:X1BrdWoz0
うるせー、馬鹿
506名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 08:07:38 ID:XUvCmi0l0
>>466
ボコボコにされる前に潰れましたが?
507名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 08:08:24 ID:3RVyt6wXO
>>502
まぁ誤解される様な文章書いたお前が悪いw
508名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 08:09:15 ID:u+RWDwp30
佑ちゃんからは猛虎魂を感じるで
タテジマのユニフォームも似合いそうや
509名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 08:09:26 ID:QExT9MNtO
そのうち挫折して強くなるのさ
510名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 08:10:41 ID:sxj6kKEvO
才能があるんだから天狗になって何が問題だ?
もう才能無き凡人のヒガミにしか聞こえないよ
511名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 08:10:51 ID:erm9HKif0
オマエは新庄かw
512名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 08:12:53 ID:MCPdE5Vr0
コイツってヨボヨボメス豚の一部だけに人気あるんじゃねwwww
マスコミが騒げば騒ぐほど嫌われるタイプwww
513名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 08:15:00 ID:OVQY/4TC0
あーあ
天狗もいいとこ
こりゃいかんわ
514名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 08:18:28 ID:sxj6kKEvO
>>512
僻むな凡人
515名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 08:19:33 ID:aMu/XEbb0
でも多分一生
斉藤>>>このスレに書き込んでる連中ww

ここの連中がさらに挫折して、問題起こしたりして(爆笑)
516名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 08:33:04 ID:Qezdpal70
うーん
天才でも、18でこの台詞はないな
シャレめかして言うのならともかく、これでは反感買うだけやろ
プロ逝ってたらこうはならなかっただろうに
517名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 08:43:52 ID:MMr9IhJvO
こういうのを、真顔で言うからキモイわ
518名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 08:44:13 ID:dFLR0yzVO
・野球にはこだわりません。アナウンサーにも興味があります
・僕はやっぱり何かを持っている
・幸運という人生の歯車が回り始めてる
・僕は神に選ばれた人間なのかも
・(キャラメルコーンの)小袋にもピーナッツを入れるべき
・僕に出来ないことは無いような気がしてきた
・いつも街を歩いてると他人の視線が気になる。これも僕に与えられた宿命
・ハンカチ一枚で世の中を変えた僕が自分でも怖い
・僕は星野さんに育てられた
・僕の私物が株価を動かすかもしれない。買い物には慎重になった。
・インタビューには慎重になった。僕の言葉で誰かを傷つけたくない。
519名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 09:06:34 ID:WX/Lprnb0
これは痛いw
520名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 09:08:34 ID:K8Q1Y7NnO
斎藤自身には罪はない。
すべてはマスゴミの責任。
斎藤に必要なのは自分を叱り、きちんと指導してくれる師匠。
少なくともお歌家はまだまだその器ではない。
野村さんあたりに託したいところだ。
521名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 09:09:53 ID:GnZuj4hM0
はじまったな
522名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 09:10:27 ID:4J7TkdFT0
いつまでやる気だ、もういいだろw
523名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 09:11:57 ID:D6KfFqQb0
自演w
524名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 09:13:56 ID:sU317PDnO
字面だとひどい
525名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 09:15:30 ID:r8ovtA9o0
単に野球がうまくてそこそこ知性もあるくらいの普通の学生を
まわりのオジサンオバサンがいいようにチヤホヤすると、
こういう発言が出てもおかしくないかもね。
もう少し大人になったら「俺ってあのときやっぱりどうかしてたな」と恥ずかしくなるんだろうな。
それにしても大変だなぁ。ちょっとでもオジサンオバサンたちの夢を壊したら、きっとすぐに叩かれて忘れ去られるのに。
526名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 09:17:11 ID:If89/jRX0
俺はメイジのアーモンドチョコを愛用してたらベッカムブーム
メイジを辞めてロッテのアーモンドチョコを愛用したらヨン様ブーム

ハンカチ視ね
527名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 09:17:20 ID:u+09DglsO
こういうときは冗談ぽく言わなきゃな。
そうすりゃ皆同意してくれるわ。
528名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 09:17:36 ID:Ve2AV/rf0
本当に、調子に乗っている自分に気づいてほしいね。
絶対に、痛い目見るはめになるんだからさ
529名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 09:18:11 ID:N2029Rld0
てか、王子って顔じゃないよね・・・
どちらかというと、商人って顔
530名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 09:18:14 ID:Ar2njimZ0
そういう台詞はせめてイチロークラスに
なってから言えや
531名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 09:20:23 ID:0aQX8/NT0

というか、所詮レベルの低い大学野球で何でここまでマスコミが取り上げるかわからん。

だから、プロ野球がしょぼく見える要因になってるんじゃまいか?
532名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 09:20:52 ID:mO1awGT1O
イチローが毒気のあること言うと笑えるよな
他の選手が言ったら呆れるけど
533名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:11:58 ID:4S+0UFn80
イチロー、新庄あたりならこのセリフもアリなんだけどなぁ
534名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:12:32 ID:UfzytFLK0
ニュアンスが誤解されてると思うよ
535名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:13:34 ID:yMIivKpu0
フジテレビアナウンサーに内定済らしいな
536名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:15:02 ID:T9nnnndr0
お前ら、いくらなんでもあからさまに嫉妬しすぎだろw
537名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:15:31 ID:bYtalPw3O
俺にも少しその強運を分けてくれ
538名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:16:29 ID:2RWWxbvz0
成功者に嫉妬するようになったら人間終わりだよ
539名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:17:02 ID:5YhkqRqPO
あの前歯の色はなんかしてんの?
540名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:18:49 ID:sFnplBMH0
まだ6なのか。
541名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:19:14 ID:zMgo4Km90
>>539
早稲田学生の仕様(ハリセンボンの右のほうとか)
542名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:19:38 ID:msXuv7ddO
「なにか持ってる」発言にブチ切れ2チャンネラーw
543名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:20:07 ID:zMgo4Km90
>>541
クッソー、P野球板ならスピードガンに出られるのに…4km
544名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:21:42 ID:WMUyttXO0
意味合いによっては調子にのっている勘違い発言とみるか、実力だけではなくて運が味方しているという謙虚発言か受け止め方によってだいぶ違う。きっと後者の方だと思うけど・・・
545名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:22:37 ID:vmpM0B7XO
個人的には
虚塵逆指名
オープン戦快投で開幕投手に指名
開幕前日に肩に違和感を覚え中国ハリで治療するも完治せず引退
がいいな
546名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:27:18 ID:JRBW1tKoO
超一流なのに変わりないやろ
おまいら最速80キロやろ
わーわー騒がんで黙っとけ
547名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:33:36 ID:M+uLwfemO
>>546
おまっw
いい事いった!
140`がどんだけ速いか分かってねぇよな。
俺は高校野球経験者だからわかる。
548名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:35:45 ID:N2029Rld0
>>546
その理屈はおかしい
549名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:35:58 ID:Fb6jAeNzO
てか嫉妬しすぎでわらた
これって『いや〜運がよかっただけっすよ。僕、昔から運だけはよくて』
ってかんじじゃないの?
550名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:37:04 ID:viAq8obF0
妬みをあちこちで買ってるみたいだが
自身でそれを煽ってる言動もちらほら
無自覚だろうから始末に終えない
551名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:37:38 ID:JRBW1tKoO
>>547
そうやろ?
そこらの投手とはわけが違うで。
性格もええしな。
552名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:38:55 ID:xZyFacEA0
昼間はおっかけババアの擁護が凄いね
553名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:40:06 ID:2HamGZS+0
そろそろ記事が故意に書かれてるって気付け
554名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:40:16 ID:JRBW1tKoO
>>548
そうか?
いろいろ言うても頭抜けてるやろ。
555名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:42:10 ID:yl0hDu0i0
>>552
でもオバちゃんがいくら必死で頑張ってもアンチというか一般人の反感は止められないね
臨界点を超えた感じ
556名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:42:54 ID:M+uLwfemO
>>551
だな。
一回顔面付近にあいつの全力直球投げさせたら、ビビらない方がおかしいぞ。
マジで訓練してるからバットに当たったりしてんだから嫉妬すんなや。
てゆーか木製だと当たっても芯外れてたら、アドレナリン出まくってないかぎり次の球打つ気うせるぞ。
557名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:43:09 ID:N2029Rld0
>>554
頭抜けてるのはいいとして
未経験者は野球経験者の批判を出来ない って理屈はないお
558名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:44:01 ID:3y9s12v6O
性格は悪くないんだろうが、頭悪そうだな。
女だけどハンカチ王子とかハニカミ王子とかは好きになれない。
559名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:45:39 ID:JRBW1tKoO
>>557
経験者か。
こりゃすまん。
560名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:45:43 ID:Nsms/h490
ハンカチのコメントで6スレ目てw
何だかんだ言っても、お前らもハンカチ旋風に巻き込まれてるんだな。
561名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:48:47 ID:JRBW1tKoO
>>556
あの直球はヘルないとへたしたら死ぬで。
562名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:50:22 ID:GreVs5Yq0
でもまぁ実力じゃなくて運だっていっているんだから
その点じゃ謙虚なんじゃないか。一生続くっていうのは
俺はラッキーマン発言だろ
563名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:56:07 ID:+YDUwQLLO
こんな中途半端じゃなくて亀田バリにもっと大物ぶってくれよ
逆に好感もてるよ

キャラ変更汁
564名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:56:12 ID:8BWRQe1O0
>>549
まあそういう意味なんだろうね。
これからも実力の足りない所は運が補ってくれるんじゃないか
と言うニュアンスだと思う。確かに言い方はアレだが
親の仇の様に叩いてる奴は笑えるw
565名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:59:39 ID:YWwy9AJD0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< 亀田とかわんねーよこいつ
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
566名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 10:59:45 ID:Wk6gHWAS0
こういうふうに思える人っていうのは、実は本当に運が見方してくれるんだ
567名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:00:24 ID:a7+W2aQsO
僕はやっぱりハンカチを持っている
568名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:00:48 ID:yPW7YtM20
斎藤佑樹の偉大なる師・渡辺重範センセ(早大教育学部教授、早実校長)のまとめ

・もう60歳を過ぎているが、まともな学術業績がなにもない。
・学会で発表する意欲も能力もほぼゼロ。というより、ほとんどドコの学会にも入っていない。
・学部生すら、その知識レベルの低さを笑っているという悲惨さ。
・教員からは「大学職員として頑張って出世されてこられた方」と陰で嘲笑される。
・広末ワセダ入学工作で奔走した当事者。各メディアで、名指しで批判を受ける。
・広末のワセダ受験すら公表されてない段階で、調子に乗って「広末さんがワセダに来ますよ」と授業で口走る。
・早実寄付金強要事件の責任者。のらりくらりと追及を逃れて、地位・権限を温存。
・2001年部室強制撤去事件、2005年構内ビラまき逮捕事件などにおいて、大学サイドの中心的地位。
・それでいて、教壇では「人権」やら「価値理念」やらをエラそうに説いている、というブラックジョーク。
・学内行政での地位を生かして、総長選に出馬し続けるものの、敗退を繰り返す。
・懲りずに総長選に出ても負け続ける理由が「人望のなさ」であることに気づいていない。
・2006年夏の甲子園、スタンド席での応援をしゃしゃり出るものの、全国ネットで大恥を晒すハメに。
・早実BBSで「渡辺重範校長の辞任を求めるスレ」が大いに盛り上がる。

広末涼子 不正入試疑惑の真相
http://ameblo.jp/watanabejuuhan/entry-10018120746.html
早実面接で350万寄付強制
http://www.h4.dion.ne.jp/~soki/sokayama090304.html
569名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:01:48 ID:uBhBFh7T0
ハミチン王子はいないのか??
570名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:03:06 ID:WU8Gl5zU0
さすが、王子と呼ばれるだけの事はある。
言う事にも威厳がありますね。
571名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:03:19 ID:I8WBAthT0
八百長でしょ
いつ早稲田の不正がばれるか楽しみだね
斎藤は選抜で横浜にボコボコにされた姿が真の姿だよ
572名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:03:54 ID:FfGku92a0
僕はやっぱり良いイチモツを持っている
573名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:04:10 ID:bROny+g+0
調子にのって順調に痛いキャラになってきてますね
ババアが必死に擁護してるけど
574名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:04:47 ID:t4YXrsUbO
運じゃなくて回りに助けられてここまで来たという
印象しかない。何か持ってるとか新庄だけだよ
言っていいのは。
575名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:04:52 ID:pbTjX6chO
>>564
大作先生の教え通りに戦って負けた奴等だろうな
576名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:07:38 ID:I8WBAthT0
577名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:07:59 ID:2CbqjOLUO
少しは両親に感謝するコメントも言いなさい!
578名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:12:17 ID:C15EEc/M0
これ、テレビ局も痛い発言と思ってるのか
この発言カットして放送する番組も多かったw
579名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:13:30 ID:IgGcMi/d0
まだプロで活躍してもないのに本まで出しちゃう親の気持ちがわからんわ。
やっぱ似たもの親子だな。
580名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:14:30 ID:dMcXBHPu0
マスコミのオモチャかわいそう マスコミ視ね!
581名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:18:34 ID:e4gqbOQj0
平成の定岡正二w
582名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:19:59 ID:dFLR0yzVO
・野球にはこだわりません。アナウンサーにも興味があります
・僕はやっぱり何かを持っている
・幸運という人生の歯車が回り始めてる
・僕は神に選ばれた人間なのかも
・(キャラメルコーンの)小袋にもピーナッツを入れるべき
・僕に出来ないことは無いような気がしてきた
・いつも街を歩いてると他人の視線が気になる。これも僕に与えられた宿命
・ハンカチ一枚で世の中を変えた僕が自分でも怖い
・僕は星野さんに育てられた
・僕の私物が株価を動かすかもしれない。買い物には慎重になった。
・インタビューには慎重になった。僕の言葉で誰かを傷つけたくない。
583名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:24:14 ID:N2029Rld0
多分悪意はないんだろうけど
コメントがバカっぽい・・・
584名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:25:00 ID:TrUEDJDg0
名古屋の視聴率は2%か
585名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:28:51 ID:KcdXhzn6O
ハンカチ擁護じゃないけど、天狗になってるというよりも
自分の力じゃなくてチームメイトや運が味方してくれたって
ことで謙遜してるんじゃないかと思うんだけど?
586名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:31:22 ID:5SbnCOTZO
いたたたたたたたた
587名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:39:39 ID:WAmSR6Yc0
視聴率も悪いし、アンケートじゃ20位
こりゃマスコミも引き際探ってるな
斎藤は早稲田でも孤立してそうだ
ま、野球ばっかで授業はあまり出れないだろうけど
588名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:41:22 ID:VvhgOu1XO
589名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:46:04 ID:GEybUnehO
大学進学程度で会見を開く
この時点で痛いと思う
590名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:47:07 ID:y+DoQSbVO
王子っうより殿様顔だよな、調子にのったバカ若様って感じ
591名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:51:26 ID:nprG1IJa0
>>38
それはないwあいつはあいつで相当のアホ
592名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 11:56:33 ID:sagEU2Ps0
マスメディアに張り付かれて、終始コメント求められて、何気ない一言で叩かれるってのは
ちょっと可哀想な気もするな。

マスメディアのスターシステムにはヘドが出るけど。
593名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 12:04:25 ID:52VEWaud0
幼い頃から野球漬けで練習して球速が140出ない奴は野球のセンスなし。
別のスポーツをしなさい。
594名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 12:13:34 ID:+6n8sgEF0
ハンカチよ自惚れるよりケツを掘れ
595名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 12:15:14 ID:eTqPFd3IO
>>593
その理論だと星野伸之と言う名投手は誕生しないな
596名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 12:16:15 ID:1W7sMdDz0
野球で注目される快感を知ってしまったからな
メディアにポイ捨てされることを誰よりも恐れている
だから普通に答えればいいものをインパクトのある言葉、言い回しで記者のウケを狙っているんだろ
ただ生き残っていくには負けられない、必死に結果を出していくしかない
コイツはバカでもないし勘違いもしていない
したたかで欲深い、気持ちの強さも並大抵ではない
あの監督はコイツの本質を見抜いている、だから大事な試合を任せている
先輩部員もコイツの怖さを認めているよ
597名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 12:19:33 ID:VvhgOu1XO
おまえら嫉妬はよくないよ
598名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 12:29:45 ID:LdBxeLrj0
早稲田凄いねーーー!凄い早稲田!

キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!! キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!! キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!


きたね早稲田凄い早稲田みんなの憧れ早稲田早稲田

599名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 12:31:07 ID:WAmSR6Yc0
>>596
そういう風に受け止めることが出来るほど、世論は成熟してないよ
何だ?こいつで終わり

ま、本当に化ける選手になるかは4年後だな
600名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 12:34:44 ID:ONltI9h2O
死球でも喰らったのか?
601名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 12:34:51 ID:LdBxeLrj0
早稲田凄いねーーー!凄い早稲田!

キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!! キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!! キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!


きたね早稲田凄い早稲田みんなの憧れ早稲田早稲田

602名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 12:41:29 ID:4DeO68lc0
いいよね、たかが大学野球くらいで天狗になれて。
田中のように労働と納税の義務くらい果たしてからいえっつーの
603名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 12:41:31 ID:wb01RvJkO
>>574
新庄ヲタきめえw
604名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 12:41:37 ID:urttG4zTO

正味な話し…

ピッチャーは生まれもったもんですよ。走力も…

でもさ、毎日朝から晩まで野球やってみ!
絶対プロで2割5分以上は残せるから。これは絶対。

だから、3割打ってる奴はまぁあれとして、一年通して、ホームラン10弱で、打率2割8分辺りの奴は、どうしようもないぞ。

いやマジで
605名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 12:45:13 ID:dLJNYKMZ0
>>604
野球やったことあるのか?
606名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 12:51:29 ID:y+DoQSbVO
604
神発見
607名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 12:52:50 ID:t4/XFpG00
確かに実力はあるんだろうけど、
全て自分一人の力のように錯覚してるのはマズいでしょ
608名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 13:13:11 ID:LwlEX9la0
>>604
朝から晩まで野球をやってきたプロでさえ
その成績を残せない奴が大半なんだが・・・
609名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 13:15:09 ID:NIfxwiPV0
人生これからなのに・・ぷふ・・
610名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 13:16:23 ID:EC4nY90Z0
ハンカクサイ王子
61179:2007/06/20(水) 13:17:58 ID:ZNP6vZqo0
>>602
 未成年なので労働の義務はない
612名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 13:20:45 ID:npQDaoOl0
世の中運のみ
613名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 13:22:31 ID:2lpOUE1u0
投げながら腕の振るタイミングを変えてる感じだな。
614名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 13:25:15 ID:LwlEX9la0
>>607
別に勝つのが自分一人の力だなんて言ってないようだが。
単に「注目を浴びる」という点についての話で、それは高校野球からの
経緯を知ってるなら事実として誰も否定出来ないと思うが。

注目を浴びている事を自覚して発言する事と
「調子にのってる」っては違うと思うが。
それとも「いやいや、ボクなんて全然だめです」って言い続けるのがいいのか?

でも、そう言ったらいったで「本当はそんな事は思ってもないクセに!」
って文句言うと思うよw

斉藤って、目指す人が「イチロー」って言うだけあって、イチローと
同じような色を感じる。たぶん斉藤の言動を批判する奴は
イチローの言動に対しても批判的なんじゃないの?

そして、そういう奴って松井のような言動を好むんじゃないかと思うがどうだろうね。
615名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 13:29:17 ID:cSUD3kQO0
伸びすぎw
616名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 13:29:32 ID:0K9Q3jkX0
悪いが、イチローは好きだ。
だが松井はあまり好きではない。

齋藤もあまり好きではない。
617名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 13:32:24 ID:dFLR0yzVO
・野球にはこだわりません。アナウンサーにも興味があります
・僕はやっぱり何かを持っている
・幸運という人生の歯車が回り始めてる
・僕は神に選ばれた人間なのかも
・(キャラメルコーンの)小袋にもピーナッツを入れるべき
・僕に出来ないことは無いような気がしてきた
・いつも街を歩いてると他人の視線が気になる。これも僕に与えられた宿命
・ハンカチ一枚で世の中を変えた僕が自分でも怖い
・僕は星野さんに育てられた
・僕の私物が株価を動かすかもしれない。買い物には慎重になった。
・インタビューには慎重になった。僕の言葉で誰かを傷つけたくない。



     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   祐ちゃんはわしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
618名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 13:33:41 ID:rPQJauwn0
調子のんな
619名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 13:35:20 ID:09tJeLkz0
マスコミに善人優等生キャラに繕ってもらって実際はそうでもないあたり
斎藤はイチローというより松井と似たようなものを感じる
620名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 13:48:21 ID:wVCq5RWy0
>>617
インタビューに慎重になってコレかよw
普段どんだけ調子に乗ってんだよw
621名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 14:14:45 ID:yl0hDu0i0
>>614
イチローの言動はイチローの才能と実績があって初めてさまになる
アマ野球で調子に乗って、言動だけイチロー並みなのが片腹痛くて嗤われてるんだよw
622名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 14:16:57 ID:hXFTwaed0
さわやかなやきう脳
623名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 14:43:12 ID:DvOHD8qv0
「朕はハンカチなり」
624名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 14:44:14 ID:eQ1PeC/D0
>>620
別に誰も傷つけてない
625名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 15:00:30 ID:N2029Rld0
>>624
ワラタww
626名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 15:01:06 ID:g7owD+vTO
>>624
でも「万人」は不愉快になってる
627名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 15:04:42 ID:Bs1FBDPYO
氏ね黒子大王
628名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 15:06:51 ID:NXTbC4HOO
こいつ飽きた もっと調子にのってくんないとな
629名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 15:07:45 ID:m0TmgzBeO
感じ悪い奴だな
人生ずっと順風満帆だと思ったら大間違いだよ
630名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 15:08:45 ID:y57GNVhwO
ノムさんが、マー君は何かを持っているって言ったのを、
意識しているよね
631名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 15:12:20 ID:Xe8JxwSH0
今まで好感持ってたのになんか裏切られた思い。自分で言ったら駄目だよ。
632名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 15:13:27 ID:zMgo4Km90
>>630
それか!マーは何も言わなくても周囲が言ってくれるけど、こいつは自分で言わないと
誰も褒めてくれないんだね、悲しいね
633名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 15:13:44 ID:xZyFacEA0
あんま調子に乗るなよ!
634名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 15:15:39 ID:xZyFacEA0


ってか最近脱童貞してで調子に乗ってると見た

上から下までモテモテだろうし
635名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 15:37:00 ID:2AetEXgX0
>>617
これはひどいな
便乗して捏造語録集で叩くやつも悪質だが
そもこのスレタイからして一生じゃないけどと本当は言っていたのにカットされてるし
ちょっと気の毒になってきた
636名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 16:18:42 ID:MEHtSOmg0
>>634
ああ、それなら調子こくかもな。波に乗ってるのかwww
637名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 16:24:20 ID:EglY4UFxO
おまえら勘違いでムキになるなよ
「(皆が救ってくれる)何かを持ってる」
自分の力とは決して思ってないだけだろう、揚げ足取りのヒガミばかりだな
638名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 16:39:43 ID:eVl/GziqO
>>637
俺はいつもついているんですよ
何やっても上手くいくんですよ。
失敗してもいつも仲間がフォローしてくれるんですよ。

自慢ばかりのナルシストだな
639名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 16:50:38 ID:79S4ATYkO
天狗王子だなw
まぁ、潜在能力は楽天の田中君の方が遥かに上だよな。まぁ、天狗王子がプロ入りの時は完全ウェーバーになってるから、オリックス入り確定だろ?
640名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 16:57:38 ID:g7owD+vTO
嫌われ雑巾の一生
641名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:03:13 ID:/1ZRinLO0
>>635
これ、カットされてないインタビュー全部見たやつってどんだけいるんだろね?
俺は見たけど、全然こんな意味あいじゃなかったよ。
こんなたまたま運がいいのってありなのかな〜みたいな謙遜調だった。
TVって相変わらずひどい編集するんだな。
642名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:07:17 ID:rI52mk/E0
ここで叩いてるヤツはアホばっかだな。
スレタイに騙されんな。
「運は尽きたと思ってたけど、意外と使い切らないものなんだな」
の感想から来てる文脈。
国語力や行間の読めないヤツはこういう時にすぐ煽られる。
643名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:09:35 ID:zavAEHus0
不思議と斉藤君には反感的な思いはおきないね。

ゴルフの遼の方むかつく、今日の笑顔は何点ですね。自分から言うな。
644名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:11:22 ID:74euCxfSO
持たザルモゥ
645名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:12:02 ID:mgHl14O10
エンガチョ王子
646名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:13:08 ID:74euCxfSO
斎藤君が関西弁だったらしこたま叩かれているだろうな
647名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:14:10 ID:/thSNG/y0
こういう事だけは言わない謙虚な人だと思ってた。
648名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:14:20 ID:5bZ8ERJ90
ハニカミ消えた?
649名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:15:20 ID:VWy/BHa60
こんなこと言うなんて
よほどそう思ってるから口から出るんだろうな
ナルシスト王子ですね
650名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:16:18 ID:dFLR0yzVO
・野球にはこだわりません。アナウンサーにも興味があります
・僕はやっぱり何かを持っている
・幸運という人生の歯車が回り始めてる
・僕は神に選ばれた人間なのかも
・(キャラメルコーンの)小袋にもピーナッツを入れるべき
・僕に出来ないことは無いような気がしてきた
・いつも街を歩いてると他人の視線が気になる。これも僕に与えられた宿命
・ハンカチ一枚で世の中を変えた僕が自分でも怖い
・僕は星野さんに育てられた
・僕の私物が株価を動かすかもしれない。買い物には慎重になった。
・インタビューには慎重になった。僕の言葉で誰かを傷つけたくない。
651名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:22:01 ID:pnDRKMck0
F1レーサーの佐藤琢磨に似ているな。
以前から誰かに似ているなあ、、と、思っていたが、、、
652名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:26:08 ID:VGuiVzys0
アナウンサーにも興味があるとか、
いい加減コイツは空気読んで大人しくしてろ。
653名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:27:20 ID:XNo7s1NF0
ハンダチ調子のりすぎ氏ね
途中で大挫折に期待あげ
654名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:28:52 ID:7TYWXeiZO
プロでもないのにナゼ騒がれとるかよぅ分からんな

何か裏があるような気がする…コイツには…
655名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:31:19 ID:DgTKZurUO
ストレートのキレは相変わらずなんだが
スライダーのキレは甲子園のころより落ちてるように見える
だからどうもヤオくさいんだよなあ
656名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:33:30 ID:VGuiVzys0
>>634
え、こいつゲイでしょ??
657名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:34:37 ID:fO/vX0Bq0
プロに行くべきだった。俺のタイガースに入るべきだった。エースになるべきだった。
658名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:36:09 ID:1m/2dUrH0
こいつあんまり利発そうじゃないよね
ぼーっとしてる
しゃべり方も抑揚がなくて、ちょっと足りない感じ
以上便乗して貶してみました
659名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:38:04 ID:aZOIqPHK0
学歴あり、スポーツできる、イケメン、人気あり、これだけそろってれば
2ちゃんじゃどんなに聖人でも叩かれる
660名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:39:08 ID:bWbXNqFf0
プロでは通用しないだろうな。
巨人の久保ぐらい程度だろ。
661名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:43:27 ID:nirMwHQx0
>>641
何度も見たよ。
見た上で、不快に思った。
「一生(……っていうんじゃないですけど)〜」の()の部分は謙遜というより
「あっやべ、これ言ったら叩かれるかも」と()の部分を付け足して保険をかけたように感じた。

リーグが始まる前から、雑誌で何度か斎藤独占インタビューを目にしていて
かなり強気で自信家なんだと思っていたから、今回の発言も今に始まったことではないので驚かない。
662名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:44:25 ID:V2eylzGuO

将来グラビアアイドルと結婚しそう
663名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:45:01 ID:VGuiVzys0
>>659
そんなことはないと思う。
コイツにしたって、妙な発言が無ければ絶対に叩かれていないはず。
664名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:45:45 ID:l5dzTely0
でもさ・・そのうちお迎えが来るかも?
665sage:2007/06/20(水) 17:45:48 ID:zQCklc480
>>661
なぜ不快に思ったの?
666名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:47:44 ID:+ctiZgGQO
うらやましいな
667名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:48:09 ID:aZOIqPHK0
>>663
叩く材料待ってただけだろ
実際2ちゃんで叩かれない人なんていないしな
人間僻みを抱くのは当然だし、本音が出る2ちゃんじゃどんな奴でも
絶対叩かれるよ
668名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:50:10 ID:/YtidS4e0
斎藤は沢村賞とサイヤング賞を3回づつ取るよ。
669名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:51:41 ID:hUwDkWUR0
>>24
半ケツって五歳児に逆戻りしてんじゃん
670名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:51:51 ID:vgGvX6TYO
勘違いバカは、すぐ死ぬね
671名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:52:16 ID:AP4sPqM1P
>>665
sageもできないババアは黙ってろ
672名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:53:04 ID:2BU5AOI30
レッサーパンダとかゴマアザラシのような扱いされてて同情してたのに
いつのまにかこうなってたのか
転落人生への期待大だな
673名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:53:24 ID:T/0gEGsM0
沢村賞は3度獲ったけど、僕の時代もメジャーへの道が近かったら
サイヤング賞も夢ではなかったと思う


   斎藤 雅樹
674名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:53:43 ID:zQCklc480
>>671
お前に聞いてねーんだが。
675名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:55:17 ID:hY6E0QjL0
正直、調子に乗らせたマスコミが悪
ハンカチにしてもハニカミにしてもさ

そっとしときゃ大成する才能もつぶれる
676名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:56:42 ID:YsZ9IvGL0
>>667
いいや、>>659の条件だけなら絶対に叩かれないぞ。
2chはイケメンには優しい。っつーか、ブサイクに厳しい。
馬鹿にも厳しい。高学歴のほうが擁護される。
これは本当。
ここに「傲慢な態度・発言」が加わると、一気に逆転、叩かれる。
677名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:57:33 ID:T6t2mN1Q0
4年間もレベルの低い大学野球にいたらプロの田中との差はめっちゃ大きくなるってwwそれ本人もわかってるから田中の活躍であせてこういう大口で自分は凄いとアピールし続けてるチキンwwwwwwww
678名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:58:20 ID:MCPdE5Vr0
ハニカミの方が年齢的には下だがしっかりしてるな
コイツはただの馬鹿。マスコミに乗せられて調子こきすぎ
679名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:58:26 ID:aZOIqPHK0
まあ実際斉藤が野球で通用しなくても、早稲田+体育会で超大手企業
に就職できるし たぶん一生勝ち組だな
680名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:59:28 ID:EC4nY90Z0
>>675
そうかな。田中マーなんぞ、ちやほやされても調子に乗らないZO
昨年夏、アフォ彼女の話題が出たが、親が「そんなひと知りません」
で押し通すし、田中マー当人も親も世渡り上手。
マスコミ使って汚点とも言えるアフォ彼女をも抹殺するとは。一枚も二枚も上。
681名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:59:34 ID:0hUP8unu0
ハンカチやハニカミより監禁だろ常識的に考えて
682名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:59:46 ID:x91JfMx30
高校時代→卒業一年目なら
清原の方が凄かったよね
683名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:00:08 ID:NLiaKzW70
684名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:00:20 ID:VXlGnBxz0
ツヨポンにハンカチ王子と見るとTDNの気持ちも解らなくないよな・・・。
ちょっとクルものがある。
685名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:03:19 ID:aZOIqPHK0
>>676
バカには厳しいのは同意だが、2ちゃんがイケメンに優しいというのは
明らかに間違い
686名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:07:02 ID:fISyePQh0
超美形には優しいよ
斎藤みたいな中途半端なのには厳しい
687名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:08:07 ID:AP4sPqM1P
ようするにナルシストに厳しいだけなんだよな
688名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:11:06 ID:MCPdE5Vr0
コイツは一生便所掃除で終わりそうだなwww
689名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:12:14 ID:jpqKCrizO
亀田化してきたなコイツ
690名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:15:15 ID:7NRdCvp60
忠告:低学歴の僻みはみっともないぞ!!
691名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:17:07 ID:g/mkmhFoO
昨日大学の便所でとなりにコイツがやって来て小便をしはじめたが真性で臭いもきつかった
692名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:18:21 ID:hY6E0QjL0
>>680
田中はいい意味でしたたかなんだろうな
ただ、16,17歳の時代にあんなにちやほや持ち上げられたら
調子づいてしまうのが普通だと思う。
わが身に置き換えるに。
それを自重しろというのは酷なような気がする
大人であるはずのマスコミの報道姿勢の責任だとやはり思う
693名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:18:33 ID:Ruf1qTAz0
こいつを必死に擁護してるババァが必死すぎてキモイ。
こんなのに好かれてハンカチも嬉しくないだろうな
694名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:19:11 ID:+8Rh59WLO
いつまでこのひがみは続くのでしょうか
695名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:20:31 ID:UzKrCkvKO
俺たちって完全に負け組だな…
696名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:23:14 ID:3RVyt6wXO
一人でやってるスポーツじゃないんだから
こんな事言ったら叩かれて当然
697名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:23:22 ID:MCPdE5Vr0
雌豚ヲタは引っ込め!
698名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:23:46 ID:ABB4qaA4O
兄ちゃんが料理本出すってマジですか?
699名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:23:57 ID:AP4sPqM1P
ババアが夕飯作り終えて必死に擁護しだしたかwwwww
700名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:24:00 ID:oUDxti5/O
別にええやん本人若いんだから
701名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:24:23 ID:mx63CbOSO
甲子園優勝以前はどんな人生だったんだい
702名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:29:40 ID:UeKvYzuK0
ハンカチにイチ_も興味ない俺が記念下記子
愛されてるなぁ
703名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:34:38 ID:wt7OxXAQ0
斉藤君
早くプロに行って自滅したまえw

トシちゃんの「オレはビッグ」状態になりだしてるぞw
704名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:37:26 ID:hY6E0QjL0
斉藤は完成されてるからこれ以上伸びしろは
ないかも
実業団のほうがよくないか?
705名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:43:02 ID:05sKag9M0
うりゃ〜糞腐女子共死ね

佑ちゃんは俺のもの

佑ちゃんディルドで俺のアナルえぐって

佑ちゃんザーメンでドロドロにして

あぁ〜佑ちゃんもっと激しく突いて
706名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:44:49 ID:ckuLQGfT0
早稲田って時点でマイナスだな。でもマイナスな点があるから、人気がでる。
707名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:49:54 ID:MCPdE5Vr0
早稲田出身でもソフトバンクの和田は謙虚で美男子だな
それに比べコイツはどうしょうもない馬鹿でイモ顔だしwww
708名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:53:48 ID:bpljX0Gv0
負けた時にどういうコメントをするつもりだろうな
709名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:57:32 ID:5SV3rWoT0
しかしぬるい大学生活送ってちゃんとモノになるのかね
斉藤には期待してるんだけどそこが心配
710名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:58:38 ID:ZoqjVZeE0
カプセル王子www
711名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 19:03:43 ID:+gFSd9LU0
全米が泣いた
712名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 19:15:39 ID:htOlBzaPO
小さくまとまったな。
713名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 19:21:24 ID:+ZODKpTi0
2ちゃんねらーはみんな斎藤大好きなんだな
714名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 19:21:31 ID:l5dzTely0
あほか・・和田よりも美男子だし。
注目度が全然違う。
715名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 19:22:05 ID:QZHoHIJ/0
人生バランスで最終的にはプラスマイナス0になるように出来てるって美輪明宏と高田純次が言ってたよ
716名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 19:22:50 ID:0lfbAQha0
斎藤、日米野球で好投したら、アメリカ亡命。
即大リーグいきやろね。
717名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 19:25:49 ID:lwck/xDdO
長澤まさみにも飽きられたしな
718名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 19:27:20 ID:Ws/Oc/euO
>>715
コンクリ事件の被害者や梶原一騎の娘さんにも同じ事が当てはまるか
719名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 19:28:09 ID:aOYzM3JN0
あぁ、とうとうマスゴミの毒芽にかかったか
720名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 19:28:27 ID:u+09DglsO
負けたときなんて言うんだろ。いや、斎藤好きなんだけど。
しかし本当スライダー投げないな。細山田が下手な訳ないんだが。
721名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 19:32:09 ID:sWRwn3iu0
マスコミの書き方1つで印象がコロリと変わるから怖い
722名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 19:32:53 ID:uBhBFh7T0
王子よ!チェンジアップをマスターせよ
723名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 19:34:02 ID:B9RJ/8BC0
若槻千夏 『私が行っている、いつものマッサージ(渋谷スパ)の所が爆発してました』 ★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182327273/

亡くなった方や、遺族のことをまったく考えずにブログのネタにしている不謹慎な馬鹿女。
そしてブログに不謹慎なコメントをしているキモヲタども。
724名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 19:35:07 ID:GUkInsnc0
今日田中が負け投手になれば斎藤もアメリカで打たれる〜
725名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 19:35:49 ID:h+BaZN310
このまま野球で成功しても万々歳だし、そうでなくても
早大のコネを使えば仕事には困らない。まさに怖いもの無しですわ。
726名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 19:40:08 ID:IdzJVLpw0
>>709 お前の方がよっぽどぬるいだろw
727名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 19:40:17 ID:KXaib+rp0
たぶん運ってこんなもんでしょ?
そんなに目くじら立てなくてもいいんでゎ?
松坂と井川もそうでしょ?井川運なさすぎw
728名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 19:47:29 ID:bpljX0Gv0
>>725
そこなんだよな。斎藤を素直に応援できない理由は。
なんか「アナウンサーにも興味がある」とか言ってるみたいだし。
ぬるいよね考え方が。
729名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 19:53:03 ID:/Aa15H8l0
斎藤クラスに騒がれた選手なら、高卒でプロ入って芽出なくても
球団が就職の世話なんていくらでも見てくれるんだから同じことじゃね?

松坂なんて弟の就職まで世話してもらってるんだぜw
730名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 19:53:11 ID:ZoqjVZeE0
食事作り終えた擁護ババアうぜえwww
731名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 19:53:35 ID:tV9wsYi30
>>725
特殊な性癖でも持ってない限り勝ちまくりだろうね。。。
732名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 19:59:56 ID:LzB1SqVP0
どうみてもマスコミが悪い。
「一生というんじゃないですけど・・・」の「・・ないですけど」がカットされたり、
断片的にしか流さないから実際と印象が随分違う。
インタビューを通してみれば、全然天狗になんてなってないよ。
もし仮に表現がまずかったとしても優勝の余韻に浸っていた時のこと。
大目にみてあげたら・・・と思うけど。
733名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:00:27 ID:l5dzTely0
>>730
婆ァじゃねーけど。
まあお前みたなゴミじゃ
10回生まれ変わっても斉藤の
足元にもおよばない人生だろうけど・・
がんばれよ。
734名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:01:11 ID:r8hL2HVw0
アナウンサーかタレントか
進学した学部での先にある進路なのかは知らんが

もしも、ドラフト指名されないで
野球で食えなかったら人生終わりな
当時の松坂より断然選択肢があるんだから
やっぱり人間としての器は上だな
735名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:01:33 ID:6Yi3qdegO
>>733
はいはいおばちゃん
736名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:01:40 ID:7SCMkHFq0
正直なところがイイ

コレに懲りずこれからも不自由な日本語で、
腹黒さを小出しにしていってくれることを期待します
737名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:03:16 ID:l5dzTely0
>>735
ゴミにもプライドあるの?
738名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:03:49 ID:DSSijDSRO
>>732
これが捏造というやつですよw
でも誰もレスしてくれないよw
739名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:04:41 ID:FR433dKm0
>>735
必死wwwwwwwwwwwwwww
740名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:06:27 ID:QM6WG6cX0
>>732
>「一生というんじゃないですけど・・・」の「・・ないですけど」がカットされたり、

前置きがあっても「やっぱり何かを持っている。…」とは、
フツーは口に出して言わないよ。だから、叩かれちゃうんじゃない?
741名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:06:45 ID:oXPhWKEf0
>>696
準決の層化戦終えた後のインタビューで
初回に先制されたのにすぐに逆転してもらえて有難かった
あれで楽に投げられた、とか言ってたから
周りの面子に恵まれてるのも重々わかってると思うぞ
742名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:06:53 ID:/Aa15H8l0
ババア連呼してるやつは見えない敵と戦ってるなw

だいたい球場とか言ってもババアなんてほとんどいねえじゃん、
ハンカチみたいな強気のキャラがババア受けするわけねーし。
743名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:08:27 ID:A/hcUMXa0
マスコミ批判するくせにマスコミに釣られすぎ
744名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:09:57 ID:DvOHD8qv0
斎藤のこの発言で叩くのはどうかと思う
発言がカットされてる部分があるし
実際はそんな傲慢な感じではないよ
745名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:13:33 ID:IzA3MZSE0
「イチロー並みに注目してもらって構わない」のほうが吹いたけどなw
746名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:20:10 ID:aMu/XEbb0
ニート、キモオタ、低学歴が
人生の恨みを書き込むスレはここですか?w
747名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:30:14 ID:H/as/dY90
イケメンは何を言っても許される
キムタクをみればいい
748名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:30:21 ID:g7owD+vTO
この馬鹿にこのヲタあり
749名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:31:13 ID:Lik0uJq80
>>726
大丈夫、おれ期待されてないからw
750名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:38:40 ID:ZoqjVZeE0
斎藤みたいな貧相な顔でイケメンっすか?www
751名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:42:04 ID:obQID9d/O
何だか田中好きだけど

斉藤が可哀相に見えてきたよ
752名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:42:55 ID:RTKSwMy40
やはり伸びたか・・・
今までのスレ全く読まないで書き込むけど、これって「実力が凄いわけじゃなくて
運が並外れていいからここまで勝ち続けることができた」という、一種の謙遜だと
思うんだけど
753名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:46:47 ID:NgZyb5yY0
スポーツ選手は結果出してナンボだからまだ何ともいえないよ
754名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:47:42 ID:ZoqjVZeE0
甲子園の試合で酸素カプセルっすか?w
755名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:50:58 ID:Ruf1qTAz0
こいつの今までの発言殆ど痛いし別に驚かない
運は尽きないものです!
おまえが言うな
756名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:53:57 ID:ZD/j5WUTO
>>744
傲慢な感じはないのがナチュラルにそう思ってるんだなあと思えて微妙。
757名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:56:24 ID:aq7QV9Z8O
なんでこんなに歯が綺麗なんだ
758名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 20:59:20 ID:1m/2dUrH0
やはり卓球少女も、このまま卓球だけでは厳しい、と感じて
早大進学を決めたのだろうか・・・
759名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 21:00:55 ID:xy1LFzDGO
普通にイヤな感じだな
760名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 21:06:54 ID:otD9OKLV0
最近はちょっと間を空けてから天狗になるタイプが多いな
761名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 21:11:19 ID:+fepJPeD0
馬鹿みたいに騒ぐマスコミへの皮肉だろう
762名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 21:12:19 ID:aMu/XEbb0
ノーベル賞獲った学者が
自画自賛しても
「五輪で金メダルとってから言え」
とか言いそうだな、ここの連中ww
763名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 21:13:16 ID:YmCPqmdL0
この態度が早稲教クオリティー
764名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 21:13:37 ID:W0xiJUKR0
>>743
ほんとだよなw
765名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 21:27:27 ID:NgZyb5yY0
>>743
自分に都合のいい話は誰が言っててもホイホイ信じるような連中ばっかだから
766名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 21:28:18 ID:ywr2wqm2O
4年後に我らが鷹戦士がフルボッコにするから楽しみにしてろよ
767名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 21:32:11 ID:Ruf1qTAz0
>>765
斉藤の発言って誰に何の都合が悪いんだ?
ただの勘違い発言だろ
大好きなハンカチが貶されたからって都合よく解釈しすぎだな
768名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 21:34:37 ID:h2ZhTjaB0
ハンカチ叩いてるのは実はほとんど鬼女。
あいつら、キチガイみたいにくだらない事で叩きまくってる。
769名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 21:38:43 ID:PWsvflFX0
楽天田中に関して、以前野村監督が
「負けがつかないから何か持っている」って言ってたけど、
自分でその台詞を言うのはねぇ、ダサい。
それだけ、楽天の田中にライバル心を燃やしているというか、
自分の方が上だと本人は思っているんだろう。
770名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 21:42:49 ID:eKCe2+O/O
いやぁ若いんだから これくらいポジティブシンキングがいいよ。
私だって 消防の頃は自分が勇者だと信じてたし
大学卒業してブラックに就職するまで
自分はイケてると思ってたw
良いように考えてた方が人生楽ですからね
771名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 21:44:11 ID:GcBKLYpJ0
子供が一人天狗になるって、こんなにたやすい事なんだ。
マスコミの責任大だな。
772名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 21:47:10 ID:FRM/twGxO
>>752
だよな
スレタイ見ただけだど何言ってんだ?という印象だったが、
記事を見たらただの謙遜だと思った
773名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 21:50:28 ID:FfGku92a0
はっきり言って相当性格悪いよこの人
774名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 21:51:34 ID:GcBKLYpJ0
煽るつもりはないけど、どうしても謙遜には見えないんだよなあ。
と言って思い上がってる風でもなし。
単に未熟さから来る勘違いではないだろうか。斎藤が悪いわけじゃないと思うけどね。
775名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 21:58:52 ID:qiQBe3rC0
野球の亀田かこいつは

亀田も最初は人気あったが、飽きられると・・・
776名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 22:01:27 ID:CnLVBBk20
顔とブランドと実力でファンになった人達って
性格の良し悪しなんて関係ないんじゃないの?
777名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 22:03:06 ID:dFLR0yzVO
・野球にはこだわりません。アナウンサーにも興味があります
・僕はやっぱり何かを持っている
・幸運という人生の歯車が回り始めてる
・僕は神に選ばれた人間なのかも
・(キャラメルコーンの)小袋にもピーナッツを入れるべき
・僕に出来ないことは無いような気がしてきた
・いつも街を歩いてると他人の視線が気になる。これも僕に与えられた宿命
・ハンカチ一枚で世の中を変えた僕が自分でも怖い
・僕は星野さんに育てられた
・僕の私物が株価を動かすかもしれない。買い物には慎重になった。
・インタビューには慎重になった。僕の言葉で誰かを傷つけたくない。
778名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 22:03:43 ID:y3JvdYAT0
鬼女 こわいよ 鬼女
779名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 22:05:44 ID:y3JvdYAT0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
皇室御一行様★アンチ編★part911 [既婚女性]
780名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 22:06:16 ID:PWsvflFX0
「ハンカチ王子」っていうフィーバーっぷりから考えて
実力だけでファンになった割合は少なそうな希ガス
781名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 22:06:23 ID:a23ZbjeX0
こいつは取材する側からしたら面白い存在だろうな
顔はオカマみたいだが中身は漢
身体能力に恵まれない分、頭やメンタルは相当鍛えてるよ
背が低いばかりにプロ行かなかった奴だし
コンプレックスはいい糧になるよ
782名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 22:07:09 ID:uioi+sE90
肩か肘か膝かどっか
選手生命として致命傷になりうる怪我でもしてくんねーかな
そうしないと人生不公平だ
783名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 22:10:05 ID:MEHtSOmg0
馬鹿と言ったり腹黒いと言ったり矛盾してるね。アンチ婆って。
784名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 22:12:55 ID:7Sbu8VCG0
これから一生、マスコミに付きまとわれる人生
ある意味世間から監視されつづける人生
僕なら絶対嫌ですね。世間から監視される人生なんて
785名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 22:16:01 ID:oWnPSYub0
>>752
でも「一生何か持っているというか、
こういう人生なのかなと思います」と言う発言は事実なんでしょう?

心あるのなら、自殺するほど追い詰められて過ごしている人に、
何かを分け与えればいいのに。
786名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 22:16:03 ID:5zN7Ul3w0
童貞喪失したてで調子に乗ってますが許してあげてね
787名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 22:17:12 ID:2QoZE3WdO
758>> 愛ちゃんは「私から卓球をとったら何も残らないから…」ってテレビで言ってた気がする
788名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 22:17:38 ID:7Sbu8VCG0
コンビニでおにぎり買ってても、おばちゃんに「ハンカチ王子?」って顔覗かれるし
本屋でも、変な本は立ち読み出来ないし
彼女とも自由にデート出来ず、深夜にコソコソ逢わないといけないし

嫌ですね  こんな束縛される人生は
789名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 22:18:47 ID:IACr11lU0
斎藤調子に乗りすぎ
いつか痛い目見るぞ
790名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 22:22:24 ID:7Sbu8VCG0
松坂も凄い高校時代にマスコミに持ち上げられたけど、彼は実力がずば抜けてたもんね
だから多少、大口叩いてもマスコミに持ち上げられても仕方ないなと思えましたけど
斎藤投手は、本人の実力以上にマスコミが持ち上げすぎてる気がします
791名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 22:23:09 ID:y3JvdYAT0
>心あるのなら、自殺するほど追い詰められて過ごしている人に、
>何かを分け与えればいいのに。

でたっ 鬼女ワケワカメ
792名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 22:23:24 ID:26abH/i40
793名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 22:33:55 ID:ID7PsyUn0
押尾学「僕はやっぱり何かを持っている。一生こういう人生なんじゃないかなと思ってます。」
窪塚洋介「僕はやっぱり何かを持っている。一生こういう人生なんじゃないかなと思ってます。」

違和感無いんだよな〜やっぱ危ない発言だわこれ
794名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 22:38:21 ID:DbeNAm0/O
銅像まだぁ
795名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 22:41:54 ID:oWnPSYub0
>>791
僻み乙。
796名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 22:59:05 ID:0d9QhfOUO
この子は、ちょっと国語力が弱いんじゃないかな。意味がよくわからんことを言って損してる。
797名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 23:02:00 ID:GcBKLYpJ0
>>793
ほんとだw
798名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 23:02:13 ID:g7owD+vTO
長嶋やノムからコメントのネタをパクるなよ
799名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 23:02:23 ID:dFLR0yzVO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   斎藤がメジャーに行ったら、わしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
800名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 23:02:26 ID:MEHtSOmg0
>彼女とも自由にデート出来ず、深夜にコソコソ逢わないといけないし

なるほどいつもあくびしてるのはそれで?w
801名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 23:03:33 ID:/yq3qsL30
ハンカチ野郎がクソ生意気なやつだ。
802名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 23:05:46 ID:GcBKLYpJ0
リタイアした人が「私はおそらく何か持っているようだ。いままでずっとこういう人生だった」と言うなら説得力あるかも。
長い人生を振り返って言う方がしっくり来るな。
803名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 23:11:30 ID:TGTeTdz9O
三年後、誰か指導者はいるのか。全然成長してないじゃないか。
高校出て調子乗ると平山みたいになっちゃうよ?
804名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 23:20:39 ID:1+OQx/OGO
中性的な雰囲気がある。
女性ホルモンが多そう。
あとすごい鈍感な人なんだと思う。
だけど強い人=鈍い人は、少なからずあると思う。
だから彼は上手く世渡りできるよ、たぶん。
805名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 23:27:46 ID:Gve0GtpG0
なる程、お前に釣られてやる事でこの湿った流れを少しでも豚斬れるという訳だな
ならいいだろ、そうかそうか、そいつは良かったな。お前のプレイは非常に参考に
なった、是非今後のプレイの教訓にさせてもらう
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
806名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 23:28:09 ID:5zN7Ul3w0
4年後は安西先生のまるで成長していない・・・になると思われ
そのころには別のルーキーたちが続々出てきてるだろうしな
807名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 23:29:09 ID:Gve0GtpG0
誤爆orz
808名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 23:32:55 ID:y+DoQSbVO
早くも天狗か(苦笑)
ほんと恥ずかしい奴だな
809名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 23:41:47 ID:MCPdE5Vr0
豚もおだてりゃ木に登る
コイツは豚以下だな
810名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 23:42:16 ID:Qfn8pnet0
何十年後かに「2007年」を振り返る時
「この年はハンカチ王子とハニカミ王子で日本中が沸きかえりました」と、まとめられるんだろうなあ。やだなあ。
勝手に盛り上がってるのマスコミと それに釣られたにわかファンのおばさんたちだけだと思うんだけど。
811名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 23:50:04 ID:cbB5mXAW0
叩いてるやつのID抜き出すとおもろいな
何時間イラついてんだよw
812名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 23:50:37 ID:JBAt5ZAl0
占い師のジジイによると女にも男にもモテモテの人生だとか
813名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 23:50:49 ID:XtnXDI/80
塾の生徒に卒アル見せてもらったんだけど、
生まれてからこれまでを年代毎に振り返るページ(?)でハンカチ載ってたよ!

「2006年の大きな出来事」に写真付きで早稲田のハンカチ王子として載ってた。
814名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 23:51:33 ID:AL1j6FFvO
m9(^Д^)プギャー
815名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 23:54:33 ID:wuZI+74AO
マンガみたいな増長ぶりだなw
816名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 23:55:27 ID:ROSnifYc0
2ちゃんねるの引きこもりどもの嫉妬はコワイね
817名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 23:58:42 ID:/VqV5NRx0
親が出した本が1400円てボリすぎだろ
818名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 00:11:28 ID:uqCibJITO
斎藤も鈴木も勘違いぶりは同レベル。
日本人として恥ずかしい。
819名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 00:12:11 ID:lQDyzA810
>>817
こんなヤツの親が書いた本なんてどうせババアしか買わないだろw
そのうち古本屋で100円ぐらいで売るんじゃねえかw
820名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 00:13:50 ID:dt8jGY360
>>21
うぜえw
821名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 00:16:58 ID:N4tFv4Br0
俺は何も持ってねえ。一生こういう人生・・・
822名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 00:19:45 ID:Wtj/OHsl0
マスコミに持ち上げられ、ミーハーなファンに追いかけまわれたのに
何年後かにサッパリ…みたいなスポーツ選手やタレントは枚挙に暇が無いからな。
若い斎藤にはそれがわからなかったのだろう。一生こんな状態が続くと思ってしまった。
本人に悪気はないだろうが、周囲の大人がちゃんと諌めてやらなきゃいかんと思う。
823名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 00:33:37 ID:dS0gvqJLO
イチローが大層なこと言っても納得できる。
しかし斎藤が言うと何言ってんだこのがきゃあと思う。
やっぱり生きてきた人生の重みが言葉に出るんだろうね。
斎藤君もあと10年20年生きてから言おうよ。
824名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 00:42:32 ID:qx00VNRdO
勘違いしちゃった
825名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 00:47:41 ID:T/6IQKVFO
『勘違い王子』の誕生を私たちは目撃したのだ。
826名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 00:53:42 ID:OpFPtly20
>>57 いろいろ言ってくる人のこと気にしないほうがいいよ!
   私は言ってること理解できるから。
   アホさ加減が顔に出てるっていう感じだよね。

 
827名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 01:00:36 ID:OpFPtly20
>>350  斉藤投手って 自○症児なのかな?
828名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 01:11:34 ID:1ndvBCGHO
>>821 そんなことないぞ。
829名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 01:12:39 ID:PIqMf2PC0
>>827
よくそういう事を平気で言えるね?
人間性を疑うよ
830名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 01:57:45 ID:mDQ3TlKZ0
>>822
まだ斎藤がどういう奴か断言するのは早い
4年後まで待て
831名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:00:24 ID:Bes+jSOU0
まだわからんよ。
832名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:03:57 ID:iIGOu0ojO
カプセル王子っていいネーミングだな
833名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:05:38 ID:eCvpMSLMO
案外できちゃった結婚とかして終わりそう
834名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:06:11 ID:oZuED1FrO
平山あたりもそう勘違いして、現在に至ってるんだろうね

もてはやして、すがってる大人がキモい
835名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:12:02 ID:8Z6YHaVeO
こんなけ顔売れたらプライベート無くなるね…可愛そうに…プロ行って結婚してメジャー行って、解説して…監督して、「あの子は何か持ってるよ!」
836名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:12:28 ID:raNz8xGc0
宗教にはまりそうな目をしている。
837名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:14:15 ID:/y1D99bO0
こいつ顔はキモイし目はどこ見てるかわかんないし
包茎で精子臭そうだし
そうだもうシンダラいいお。
838名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:15:41 ID:Oovhe5vZ0
亀田と斉藤で、どっちがさきに挫折を味わうか賭けてるヤツいるんだろ
839名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:16:48 ID:pp/YjdgT0
俺も斎藤みたいな人生送ってたら、こんな勘違いしてるだろうな
840名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:17:18 ID:oMpgslk50
はいはい斉藤すごいよ斉藤
841名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:18:14 ID:Ecb5qGcX0
>>837
君のことかい?
842名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:19:23 ID:76X23lRP0
こいつホモなの?
843名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:20:31 ID:/y1D99bO0
>>841
女だから私のことではないけど
だってキモイでしょ、普通に。
田中とこの人を対にする気はないけど
田中のほうが10000000倍くらいは多分好き。
844名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:22:40 ID:5dqjSeIPO
斉藤君頑張れ
845名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:23:28 ID:EXT6Aili0
どんだけ〜!?
を丁寧に言うと
あなたいったい何様のおつもりですか?
846名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:27:53 ID:EMwDZc8u0
「僕はやっぱり何かを持っている」っていうけど
本当に何か持ってる人はそんな発言しないからなぁwww
○○な女が多くてびっくりだよw
847名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:28:49 ID:QOaf4pBNO
勘違いとか傲慢を叩くのはまあわかるが、怪我しちまえとか
書いてるの創価だろ?
848名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:30:32 ID:73YfPnGq0
結論


斉藤はバカ
849名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:33:40 ID:73YfPnGq0
早稲田が一生勝ち続けるだの、国語力が圧倒的にないよなあ(´・ω・`)
850名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:37:34 ID:p1p/lCLgP
国語力っていう言葉もないけどな
851名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:40:21 ID:FEHtqh9d0
>>849
優勝パレード後の高揚した気分の中で言ってることを真に受けるバカもここにいるよなぁ。
852名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:43:24 ID:haziFMn/0
何か頭大丈夫か?
こんなにアホの子だったのか?
853名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:43:43 ID:QW+fdwi80
思いっきり裏金で巨人行くんだろうなwww
854名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:54:37 ID:Ecb5qGcX0
オリが狙ってるんだよ。関西だからいかねえだろうがな
855名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 02:55:59 ID:bFHMLkbK0
長い野球の歴史の中で、今までに甲子園優勝投手、国体優勝投手
六大学ベストナイン、大学選手権MVPをわずか10ヶ月の間に
総ナメにした奴はこのハンカチ君だけだろ。
もしこれから鳴かず飛ばずで引退しても、これまでの偉業は永遠に残る。

誰でもなくコイツだからこそ、この発言が許されるんだよ。
856名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 03:05:38 ID:73YfPnGq0
>>851
高揚していようが興奮していようが、マトモな日本語使える人間はいくらでもいるだろ
むしろそういう時にこそ、その人間の本質が垣間見えるってもんだ
それと、「真に受ける」の使い方間違ってるからね。

>>850
あんたどこの国の人?
国語力 の検索結果 約 542,000 件
857名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 03:07:58 ID:VuIbNK/o0
誰と結婚するか楽しみ。またアナウンサーなのかな。
858名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 03:37:44 ID:tflcmn1D0
・野球にはこだわりません。アナウンサーにも興味があります
・僕はやっぱり何かを持っている
・幸運という人生の歯車が回り始めてる
・僕は神に選ばれた人間なのかも
・(キャラメルコーンの)小袋にもピーナッツを入れるべき
・僕に出来ないことは無いような気がしてきた
・いつも街を歩いてると他人の視線が気になる。これも僕に与えられた宿命
・ハンカチ一枚で世の中を変えた僕が自分でも怖い
・僕は星野さんに育てられた
・僕の私物が株価を動かすかもしれない。買い物には慎重になった。
・インタビューには慎重になった。僕の言葉で誰かを傷つけたくない。
・玉の裏までちゃんと舐めろよ。

859名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 03:42:16 ID:fr/bt80cO
まぁあんだけマスゴミに持ち上げられりゃ天狗にもなるわな
ただもうちょっと計算高い奴かと思ってたけどただのお調子者だったんだな
860名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 03:42:29 ID:SSFfNnJT0
王子「一生こういう人生」
ネチズン「一生こういう人生」

どうですかこの圧倒的なニュアンスの違い!
861名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 03:45:20 ID:tl2g+fm30
奢れる平家も久しからず
862名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 03:47:34 ID:jzkWxqnbO
>>851みたいなやつが兄のレシピ購入するんだろうね
863名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 03:51:24 ID:2Ppi5AgTO
口は災いのもと
864名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 03:54:39 ID:Ecb5qGcX0
m9(^Д^)プギャー
865名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 04:01:43 ID:pqRyuhFU0
>>860
ネチズンなんて・・・チョン記事以外で使ってるヤツ初めてみたw
866名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 04:06:39 ID:JhVZCbwJ0
     ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'v ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-

「やっぱり何か持ってますね。運は使い切らないもの。
一生、こういう人生なんじゃないかなと思ってます」

「いや、その理屈はおかしい」
867名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 04:55:21 ID:jc2R2s1u0
>>850-851
>>860

やっぱり日本語が不自由なミンゾクの人たちに支持されてたか・・・
868名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 04:57:04 ID:d0GrHp1F0
こいつは荒木大輔になるな
869名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 05:03:37 ID:l7dwqhbm0
>>868
ヤクルトのローテーションピッチャーとなり引退後は
プロ野球かつ五輪の投手コーチに選ばれるほどの実力者となるということか?
870名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 10:38:22 ID:bw76ylZq0
兄ちゃんのことは、ハンカチのメシ作らされて気の毒だと思ってたけど
レシピ本売ると聞いてからはハァだ。
根本からして、ハンカチのメシ作りなんざ拒否すれば出来たことだし。
勉強も野球もいまひとつだから料理研究家になるのかね。
一定の需要があるのかもわからんが、もんのすごくシラケたわ。
871名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 10:39:03 ID:87K8ZUzu0
一生こういう人生とか、
俺らはどうなるの?
見下しすぎ
872名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 10:42:49 ID:PZyl1uv0O
一生こういう人生

早稲田卒業できない
873名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 10:42:54 ID:8NoHVZ2d0
卑屈なやつらが多いスレ
874名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 10:44:14 ID:DZEJbQdHO
キモイよサイトウさんwww
875名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 10:44:30 ID:HaOS4/ebO
ハニカミ王子、『野球なんかに興味あるわけが無い、僕は地元の浦和レッズを応援している』発言
来た
876名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 10:44:51 ID:kcyX3xMq0
アメリカでは、アメリカンフットボールの人気は根強く、スーパーボウルなどテレビ放送の視聴率は高水準ですが、
その一方で若年層の競技人口はMLBブームの影響もあり減少傾向にあります。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=163090&lindID=5


877名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 10:47:44 ID:Gj2N/cMy0
斎藤「僕はあなた方凡人とは違うんです。バカにしないで下さい><」
878名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 10:53:58 ID:RQnjycVN0
どうやら斎藤の中で「一生」が今マイブームみたいだな

>>870
浪人中も自分の勉強時間を犠牲にして弟の飯作り
弟の入寮後も、弟の息抜きと頻繁に上京する親のために早稲田寮の近くに引越し
兄の人生は弟の踏み台だな、と密かに同情していたが
レシピ本と聞いて開いた口が塞がらなかったww
斎藤一家の奇行にはいつも驚かされるぜ
879名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 10:59:31 ID:bw76ylZq0
>>878
早稲田寮の近くに引越ししてたのか。初耳だ罠。テラスゴスwww
>斎藤一家の奇行にはいつも驚かされるぜ
コレダ!
880名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 10:59:53 ID:j+6KQ9XVO
三年後にオリがクジを引くのも人生
881名無しさん@恐縮です:2007/06/21(木) 11:03:04 ID:bNqlOJ3U0
あーあ、こりゃ確実に2ちゃんねらーに嫌われる発言だな。

一生何も持つことができないかわいそうな集団を刺激した時点で終了
882名無しさん@恐縮です
いや彼はカリスマ性あるよ確実に

マスゴミはなにかとウザイけど

マスゴミに潰されないといいな