【野球】斎藤佑樹「自分でも何か持っているという感じはある。でも、そろそろその運も使い切るのでは」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
優勝が懸かった重圧のマウンドで見事に勝利を呼び込んだ斎藤は、さわやかな
笑顔で話した。

−優勝した感想は。
「最後は早く決まってほしかった。点は取られたが、勝つことができて良かった」

−早慶戦の登板は。
「投げるのは中学時代からのあこがれだった。優勝を決めることができてうれしい」

−観客は満員。
「特に緊張はしなかった。大勢の前で投げられて、楽しかった」

−部員から胴上げをされたが。
「まさか胴上げをされるとは思っていなかったので、うれしかった」

−甲子園の優勝と比較してどうか。
「比べられない。神宮では新しい楽しさを見つけることができた」

−今季4勝については。
「1年から投げられると思っていなかったので、自信になった。運もあった。
大学は高校野球と違って、調整が難しい」

−昨夏の全国高校野球選手権西東京大会から無敗で頂点に。
「自分でも何か持っているという感じはある。でも、そろそろその運も使い切るのでは」

ソースはhttp://www.sanspo.com/sokuho/0603sokuho062.html
関連スレ 
【野球】東京六大学野球・早大が2季連続39度目の優勝 斎藤佑樹は先発して6回を投げ4失点
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180855041/
2名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:12:27 ID:Auu3ES9s0
調子にのってやがるな
3名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:12:32 ID:spEcHKg40
どんだけー
4名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:12:51 ID:edZZs0+v0
2
5名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:13:05 ID:Xj1QaMWZ0
また嫉妬に狂った2ch豚どもがスレを荒らしそうだな。
6名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:13:25 ID:tpEyODuKO
このスレは伸びる
7名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:13:46 ID:cUh5H7uv0
卒業してからでは遅かったんだってなりそうで、それを楽しみに待ってます。
8名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:14:10 ID:UWfPbWy+0
まぁ、野球は一人じゃ勝てないからな。
9名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:14:24 ID:SwTDql+dO
プロに入る前に使い切ったら客が呼べんだろうが
10名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:14:25 ID:0lguXXuW0
早稲田は社学や二文や教育など下位学部ほど母校愛が強い。スタンドで応援
してるOBなんてのも無職の馬鹿が多い。
11名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:14:34 ID:zPvCBExh0
斉藤よくやった!これで明日は1限以降休講だぜ!
12名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:14:36 ID:I56jm20c0
俺も↓を持っているよ
13名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:14:36 ID:j+newQjNO
天狗王子
14名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:14:43 ID:kbiIbtnD0
調子にのんなAB型のチビが
15名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:14:54 ID:xwhuCjGh0
気持ち悪いね、この子。
16名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:15:06 ID:uLwPYz04O
自覚してるからいいんじゃね
17名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:15:08 ID:psHGM8qS0
抱いた女の数の分だけ態度がデカくなっていく
18名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:15:13 ID:LtsB8/Pe0
卒業後ヤンキース入り
19名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:15:18 ID:aDl/1gT90
ブサ男が嫉妬するスレ発見
20名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:15:23 ID:n+DcVO1yO
ひろみ
21名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:15:24 ID:zVWkJGrc0
甲子園優勝までしてるんだから何か持ってる程度の自信はあって当然だろう
22名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:15:39 ID:2xRC4GQO0
>>10
それはどの学校も一緒
23名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:15:45 ID:DgOEV4Y90
また屑共が嫉妬か
24名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:15:54 ID:88fAGKNFO
↓以下ハンカチ禁止
25名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:15:54 ID:Zr5Gqjzi0
卒業するまで運を使い切るなよ
広島とかオリだったら哀れすぎる
26名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:16:34 ID:2xRC4GQO0
>>21
斉藤は内心怖くなってんじゃないかな?
27名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:16:45 ID:NOjffAYXO
だんだん調子のってきたなw

こいつの親も息子使って金儲けしてるしwww
28名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:16:48 ID:65iBeVsHO
「なにか(特別な運を)もっている」を「なにか(特別な才能を)もっている」と読み違えて非難の嵐と予想
29名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:17:04 ID:mmzUVswF0
でもこいつの強運は一生続くと思うんだよな。
30名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:17:15 ID:E8oB4VEJ0
本当に運が切れても、
マスコミがうま味感じてる間は大丈夫。
まだまだイケる。
小出しで頑張れ。
31名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:17:38 ID:8CgH4eFd0
リアルで偉そうなこと言ってても俺の妄想の中ではケツマンかきまわされてアンアン言ってるよ
32名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:17:53 ID:vQ3o9MS00
>>22
Fランでも?
愛校心を持ち得ない学校って有るよね…
33名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:17:59 ID:qynl7wvJO
おまえさぁ、嫉妬して匿名掲示板で煽る暇あったら働けよ↓
34名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:18:06 ID:mKH3iZQZO
今日の六大学野球の教育実況で基地外主婦いてワロタ
35名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:18:25 ID:27ftDwQq0
そうか、ジャーナリズムは多少やくざの世界なんだ。
そうか、ジャーナリズムは多少やくざの世界なんだ。
そうか、ジャーナリズムは多少やくざの世界なんだ。
そうか、ジャーナリズムは多少やくざの世界なんだ。
そうか、ジャーナリズムは多少やくざの世界なんだ。
そうか、ジャーナリズムは多少やくざの世界なんだ。
そうか、ジャーナリズムは多少やくざの世界なんだ。
そうか、ジャーナリズムは多少やくざの世界なんだ。
36名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:18:27 ID:cXSEhH8F0
あの顔で王子かよ‥‥日本中 王子さまだらけじゃん‥
37名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:18:59 ID:Qg/FLQOV0
イ  ケ  メ  ン  は  敵  以  外  の  何  者  で  も  な  い
38名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:19:13 ID:voExs48p0
運を持ってるっていったら、調子に乗ってるとかいわれるのかよ。
怖いな日本って。
39名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:19:30 ID:0pMEh5g40
>>10
政経とかの上位学部は東大コンプで母校愛がないんだろ。
40名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:19:50 ID:HVod4T6L0
なんで胴上げされるの?
41名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:19:51 ID:IS5NtIBf0
斎藤の早熟具合は異常
42名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:20:02 ID:J44wAdDuO
野球なんてまだみてる奴いるの
43名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:20:03 ID:xm+gPNxJ0
こいつのおかんがまた調子に乗りそうだな
44名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:20:03 ID:Zaih2bxa0
斉藤は腹黒いから生き残れると思う
個人的には東尾二世みたいなピッチャーになる気がする(性格だけ)
45名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:20:14 ID:t+IRJTba0
いやー

このコメントを叩く奴もいるだろうけど(それも分かるんだけどw)

やっぱスターと呼ばれる奴は何か持ってる

単なる「一流」と「スター」の差はそこにある
46名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:20:31 ID:kbiIbtnD0
一度掴んだ運は離さないって事を分かってて必死だよな〜
47名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:21:12 ID:PbuAOvjx0
>>36
王子様乙
48名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:21:48 ID:27ftDwQq0
野球脳

はったりかまして


いっちょまえ


だけどほんとは


ただのチンピラ予備軍



49名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:22:26 ID:WkkEOqTB0
>>39
上位、下位関係なくやっと合格した奴らが母校愛つよいんだよ。
専願で受かった上位学部のやつらと国立の滑り止めで入った奴とは違うから。
50名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:22:28 ID:8lerCnTo0
学部で愛校心とか関係ないよw
普通にサークルとかで充実してれば
自然と大学に愛着が沸くんだよ
51名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:23:14 ID:Ijl17nU10
なんか大学でやめそうだ
52名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:23:43 ID:27ftDwQq0
野球チンピラ
53名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:23:43 ID:93BKafFh0
謙虚に運って言ったんだろうけど嫉妬持ちには逆効果だわ
54名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:24:35 ID:l1CfRvWH0
嫉妬深い奴らをいらだたせる何かを持ってるやつだ
55名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:24:45 ID:5uxpnx4O0
>>10
低脳ほど愛国心を持ちたがるのと同じ構図ですね
56美香 ◆MeEeen9/cc :2007/06/03(日) 20:25:04 ID:JIGBJRSI0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 正直、叩く理由が思いつかないでしょ、このひと。
           楽天の田中くんと永遠のライバルとしてがんばってほしいね。
57名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:25:30 ID:kbiIbtnD0
でもさあ、こいつ全然注目されてなかったよな
プロに入るにしては、線が細すぎたし
俺は、選抜の頃に、意外にこういう奴がプロで使えるんじゃとは思ったが、かっこいいとは思わなかった
ゾンビみたいでキモいと思った
最初にハンカチに注目して囃し立てた女どものエネルギーってすさまじいよな
何がそうさせるのか
58名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:25:34 ID:27ftDwQq0
「はったりかませ」
「はったりかませ」
「はったりかませ」
「はったりかませ」
「はったりかませ」
「はったりかませ」
「はったりかませ」
「はったりかませ」

「威圧しろ」
「威圧しろ」
「威圧しろ」
「威圧しろ」
「威圧しろ」

59名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:26:49 ID:a9a20e5xO
まあ自分で弱気な発言してりゃ本当に終わるわな
60名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:27:20 ID:dQMA2GCn0
この発言をわざわざスレタイにもって来るところに悪意を感じるな
61名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:27:38 ID:b5YPDWaDO
できる人はできるからできるんだろうなあ
がんばったからできるんじゃないとおも

つまり運。たまたま。
がんばってる人もたまたまがんばれる人だったってだけでがんばっているわけではない。
62名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:27:45 ID:KlVZihib0
>>56
ライバルになるのはハンカチがプロ入りしてから
63名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:27:46 ID:zr+68cpP0
運\(^o^)/オワタ
64名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:28:14 ID:27ftDwQq0
中学高校6年間、野球漬けで、大切な時期に、大切なものを失っていると思う。
65名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:29:00 ID:LfaSIDXZ0
イチロー「自分でも何か持っているという感じはある。でも、そろそろその運も使い切るのでは」

こっちのがしっくりくる
66美香 ◆MeEeen9/cc :2007/06/03(日) 20:29:24 ID:JIGBJRSI0
>>62
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 実力的には田中くんより上なんだから、
           プロでも通用することは証明済みと言っていいんだけどね。
67名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:29:52 ID:OGzdfzFm0
斎藤の性格からすりゃ運じゃなくて実力だとか思ってそうだが。
68名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:30:09 ID:27ftDwQq0
社会勉強の人間の幅をもたせる為に、大学に行くとかいって、
4年間野球漬けなら逆効果だろ。
69名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:30:10 ID:CDbp79No0
>でも、そろそろその運も使い切るのでは

それは思う。
彼の球を見てると、通用するのは大学野球までだなって気はするなぁ。。
70名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:30:17 ID:UDtvhmEZ0
田中はプロで通用してるとは言い難い
71名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:30:45 ID:qnqj1G+r0
負けてないってのは凄いな・・・。
72名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:31:09 ID:kHuVdYuV0
>>66
は?正気だったら氏んでくれ
73名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:31:26 ID:5SCIp+xsP
アナウンサーフラグたった?
74名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:31:56 ID:27ftDwQq0
野球で飯を食い続けることしか能がない人間。
75名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:32:35 ID:5h4f2pV50
調子に乗ってるな、この馬鹿王子。
76名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:32:59 ID:c133lkKv0
2chで成功者を叩き続けることしか能がない人間。
77名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:33:08 ID:27ftDwQq0
高三の1月に大学野球部のキャンプに参加ってありえなくないか?
78名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:33:21 ID:kbiIbtnD0
あのハンカチがいいのは、清潔感と、周囲の目のあるところで平気でお色直しをしてるような安心感からくるのか
79名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:33:50 ID:oK2a7Z8NO
>>66
クマーか?wwwwww
どう考えてもプロで勝つまでは斎藤のが下
80名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:34:32 ID:7/qqlm8F0
運があったけど、そろそろダメですね
↑これは別に調子に乗ってはいないだろ
81名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:34:36 ID:DgOEV4Y90
斎藤がプロ入りするまでに、マー君が使い潰されてなきゃいいが・・・
82名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:34:42 ID:ASBx7K3j0
去年の地区大会決勝で日大三校との延長の接戦で負けていたら
斎藤の人生も変わっていたんだろうな・・・。
83名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:34:51 ID:q/1+vj/Q0
嫉妬と連呼して叩き続けるしか能がない人間。
84名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:35:25 ID:ZRIM1GpcO
>>77
普通だよ。
プロ野球のキャンプにもドラフト指名された高校生が参加するし。
85名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:35:31 ID:XtASBfuX0
>>74
嫉妬丸出しだな
86名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:35:50 ID:kbiIbtnD0
強運はまだまだ続くだろうな
肩とか肘とか壊さない限り
桑田みたいになりそうだ
87名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:36:04 ID:zKnetUjD0
つ〜いて つ〜いて つきまくる♪
88名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:36:11 ID:LfaSIDXZ0
http://www.youtube.com/watch?v=xCOmbSqfRR4
イチローがハンカチ王子の落ち着きに感心
89名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:36:16 ID:dRZnVeVL0
嫉妬豚の見苦しいこと
90名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:36:18 ID:KwKmkMErO
>>64
野球してなくても中高からっぽな人なんていっぱいいるからね…
91名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:37:31 ID:27ftDwQq0
野球部
92名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:37:55 ID:thsi1B2K0
まじめすぎてちょっとキンモイがオイラより器がでかいのはわかった
93名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:37:57 ID:kbiIbtnD0
女って生き物は怖いな
斎藤も気をつけろよww
94名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:38:04 ID:KTizRyB10
血液型はOですよ。
95名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:38:12 ID:72+05YFB0
ドラフト時に「巨人だけはイヤです」とかって泣かないかな。
そしたら少しハンカチ好きになるかな。ならんか。
96名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:38:43 ID:Do2YD3AZ0
謙虚でカワイイのもいいが
も少し強気でふてぶてしい王子になってくれ。
97名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:39:02 ID:27ftDwQq0
勝ち負けにこだわりすぎていると、
人生、ろくなことがない。
98名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:39:55 ID:HODq2hxtO
まあ部活だしな
99名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:40:22 ID:ZRIM1GpcO
>>97
スポーツで勝ち負けにこだわらないとか言うのは、弱い人の言い訳。
100名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:40:47 ID:BzUQDvNB0
>>97
人生論語ってる暇があったら働けw
101名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:41:22 ID:shRKMR4B0
ハンカチ王子も結局そんなに盛り上がらなかったな
もうマスコミで騒いでるだけで下火・・・
102名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:44:19 ID:WOwIN2yQ0
     _____
   /      \
  /   ./ \   \
  | _/  _\  |
  | (-・=)―(-・=)ヽ |
  | (   ・・ (  )9) |
  | .|   | |    |  |
 ノ |ヽ (三三) / ノ  .| <すてきな夜空34才でうw ハンカチ王子もあたしのターゲットw
   ̄\___/ ̄ ̄

NANAの映画を見て影響されたから、憧れの中島美嘉を目指して
目の回り黒塗り&眉全剃り&真っ赤な口紅という
ちょっと勇気がいるメイクで出歩いてみようと思ったのヨネw
外といっても、50b先の自販機までなんだけどサw

だけど、どうみても太ったマリリンマンソンなのよネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもでも、なんとか必死に、「こんなメイクなのに、アテクシって腸かわぃぃ☆」と思い込んでいたのに
その写メを見た芸スポ住人に付けられたあだ名は、「デブリンマン損」 略してデブマン。

私、すてきな夜空34才なのにメタボリック全快w
今日も、悪口を言った奴をAAでいじめてやろうと心に再度誓った。
103名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:45:29 ID:TmQbpIuh0
>>101
まぁ本気で流行ってるものより流行らせたいものを報道するのがマスコミやしな。
104名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:47:05 ID:k5099LGr0
>>101
ハニカミ王子とかも出てきたしな。
本人嫌ってるのにカワイソス
105名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:47:11 ID:7oE+p/RU0
>>96
何言ってんだw斎藤はカナリ強気でふてぶてしいぞw
あーゆう見た目だからイメージでそう思われるんだろうけど、
発言とか結構ビッグマウスだし性格も同級生談だときつくて自己中だし。
めちゃくちゃピッチャーらしいよ。いい意味で凄く憎たらしい投手になりそう
106名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:47:55 ID:zKnetUjD0
64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/03(日) 20:28:14 ID:27ftDwQq0
中学高校6年間、野球漬けで、大切な時期に、大切なものを失っていると思う。

68 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/03(日) 20:30:09 ID:27ftDwQq0
社会勉強の人間の幅をもたせる為に、大学に行くとかいって、
4年間野球漬けなら逆効果だろ。

74 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/03(日) 20:31:56 ID:27ftDwQq0
野球で飯を食い続けることしか能がない人間。

97 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/03(日) 20:39:02 ID:27ftDwQq0
勝ち負けにこだわりすぎていると、
人生、ろくなことがない。



何ともロクでもない人生送ってそうだ。
107名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:48:12 ID:p1MhMf6sO
>>37
おまえかっこいいよ
108名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:49:06 ID:oTTUdxc10
憎たらしいのはいいけどそれだけじゃ飽きられるね
109名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:49:54 ID:LfaSIDXZ0
俺はイチローがなんだかんだ一番好きなんだけど
みてて面白いから
お前らは?やっぱりハンカチ王子好きなの?
110名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:50:01 ID:kbiIbtnD0
憎たらしいっつーかストレス凄いだろうな
味方はほんとに少ないんじゃないか?
まあ普通の人間は味方も居ないところから足を引っ張ろうとするだけだが。
111名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:50:11 ID:NEzRsFkm0
おれも自分でも何か持っているという感じはある。しかし、世の中が認めてくれない。36歳男
112名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:50:28 ID:dvn1Kev+0
まぁここで否定するのもアレ嫌味だろ。つうか対応うまいね
113名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:51:49 ID:ZRIM1GpcO
>>111
まぁ頑張れ。
1日で人生がガラリと変わったりもする。
114名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:52:07 ID:gnEl4WNJ0
長島は晩年に反動が一気にきたよな
115名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:52:08 ID:RS5DK+iB0
調子乗ってるんじゃなく今までこれたのは運もあるから
過大評価して祭り上げないでって言いたいんだろ
116名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:52:30 ID:H7I+gNUD0
自分でも何も持っていないと感じる俺が来ましたよ
117名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:52:42 ID:1fF2YSrh0
> でも、そろそろその運も使い切るのでは

そしたらマスゴミが国中で一斉にバッシングを始めます。
やつらの金もうけのために抹殺が始まります。
118名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:52:53 ID:kbiIbtnD0
斎藤君は、年上で金持ちのパトロンを見つけた方がいいですね
キムタクを見習いなさい
119名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:53:18 ID:Iepv2W0J0
>>116
やあ兄弟ノ
120名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:53:54 ID:BcRWM1fO0
コイツは運だけで勝っているしな
そろそろ飽きられるな
121名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:53:55 ID:27ftDwQq0
ナイナイ岡村の天敵
122名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:56:06 ID:UPUvpJVA0
上原みたいな遅咲きならともかく、
こんなところで野球人生の美味しいところを使っちゃうとはもったいない。。。
123名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:57:36 ID:SJQof2aUO
俺も暴れん棒をもっている。でも、その種もそろそろ使い切るのでは
124名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:58:50 ID:kbiIbtnD0
ここまで人気出たらプロ野球にそのままより早稲田行って人脈広げた方が美味しいよ絶対に
人気が出なかったままだったら、なんとかプロに入ろうとするが
俺ならそうするけどね
125名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:00:27 ID:y8vPRpV10
球遅くね?
126名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:00:27 ID:ZiPVirz30
ぬるぼ
127名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:02:40 ID:AVkAwouC0
斎藤君は精一杯頑張っている。

悪いのは、玩具にしている一部マスコミと、
古泉を支持した低IQ集団とだぶる、アホな女。

128名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:07:46 ID:aOdqbqtT0
まあ松坂やダルも高卒ルーキーとしてプロ相手に善戦できるし、
田中ですら2勝してるわけだ。
129名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:08:02 ID:nTle8liO0
へえ
130名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:09:50 ID:XtVavriC0
もう落としにかかるの
早すぎね?
131名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:11:21 ID:46sglUzH0
>−甲子園の優勝と比較してどうか。
>「比べられない。神宮では新しい楽しさを見つけることができた」

甲子園のほうが上みたいです
132名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:14:42 ID:UmXKbXQAO
>>17
ハンカチは童貞だよ。
133名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:15:07 ID:QWtaJ0sB0
野球はいつから運でやるようになったんだ。
134名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:15:53 ID:QSKUaKa80
大越はイジメられたけど
ハンカチ王子はみんなから好かれているんだな
135名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:17:30 ID:kbiIbtnD0
大越は見るからにDQNで態度でかそうだしな
斎藤はみんなに恩恵与えてるから不可侵でしょ
136名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:18:14 ID:L22ERC8v0
新庄も同じようなこと言ってなかったっけ?

「俺なんか持ってるわ。」とか言ってなかったっけ?

実力もあるだけに非の打ち所がないけどな
137名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:18:32 ID:7zhJTO4m0
>でも、そろそろその運も使い切るのでは

この子クレバーだから、自分の伸びしろを客観的に分かっちゃってるね。
なんか痛々しいね。
たしかに素質的にもう限界っぽい。
138名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:19:37 ID:kbiIbtnD0
チヤホヤされるのもストレス溜まるからな
されたことのないやつには分からないだろうけど
勝手にチヤホヤしたり、嫉妬に狂う方が、よっぽど楽だろう
楽なだけに、何も生まないけどな
メンタル面の強さみたいなものが鍛えられれば、
球の速さなんかよりよっぽど重要だけどな。
139名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:19:44 ID:fIds9eEQ0
分不相応な扱いって自覚はあるのか
やっぱアナウンサーかな
140名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:21:25 ID:7oE+p/RU0
>>132
ねーよwww
141名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:22:13 ID:vrfMCjVD0
なんか表情に変化が乏しいのが気になる。
自分の欲を抑えて生活してる感じがすごいする。
こういうタイプはスターに向いてないんじゃない?
スター特有のずうずうしさが全然無い。
142名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:22:31 ID:s9hFy6/9O
>>131
全国高校の頂点と6大内での優勝比べたらそら甲子園だろ
チームへの思い入れも全然違うし
143名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:24:58 ID:kbiIbtnD0
こいつは図々しさの塊だろ
それがあるからこそ成功したんだよ
144名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:26:28 ID:7zhJTO4m0
>>141
向いてる向いてないじゃなくて、現にスターじゃん。カリスマじゃん。
甲子園で同じように無表情で投げててこうなってるでしょ?現実に。
145名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:26:28 ID:gHfotd6n0
調子のんなよ
プロじゃ通用しねえのに
146名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:26:40 ID:P7MuMfHIO
地味に学校の先生で終りそうだな>ハンカチ
147名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:29:30 ID:7oE+p/RU0
>>141
斎藤は同級生に「思った事や好き嫌いをハッキリ言うタイプ」
とか「気分屋、自己中」とか言われてるような奴だぞw
注目されるのも好きみたいだし、かなりスター気質だと思うが
148名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:29:47 ID:eQ7NCGjd0
岩崎恭子みたいに人生早い時期に運を使うと、末路がかわいそう
149名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:30:42 ID:JPwRJV+c0
そりゃあハンカチ一枚で伝説になった男だからな
150名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:30:58 ID:83a/oZayO
カ━━━━━━(`Д´)━━━━━━ツ!!!

何かって何よ? ちゃんと説明しなきゃきゃ駄目だよ
どっかの監督もこんな事言ってましたけどね
151名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:31:24 ID:Qg/FLQOV0
おぉ、少し大人になった発言が・・
152名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:32:20 ID:vzPJFeR20
>111
何かを得るには何かを失わないと手に入らないよ
153名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:33:05 ID:gaoLtShZO
イケメンという称号さえ使わなければどうでもいい
こいつがイケメンというのだけは納得いかない
154美香 ◆MeEeen9/cc :2007/06/03(日) 21:33:30 ID:JIGBJRSI0
>>72
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あ?
155美香 ◆MeEeen9/cc :2007/06/03(日) 21:34:51 ID:JIGBJRSI0
>>79
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 直接対決で田中ちゃんが負けたわけだけど?
156名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:35:20 ID:CoaTijbS0
確かに斉藤には巡り合わせというか運命を感じるな
おもしろい選手だ
甲子園までは一高校球児だったのに
157名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:35:25 ID:jfzshBwWO
成功して存在が大きくなればなるほど、それを妬む奴は出てくる。
格差拡大とかで負け組のフラストレーションが溜ってる今、こういう絵に描いたような
エリートはスターになりにくいんじゃないかね。
158名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:36:24 ID:LorU2jol0
なんで1年生を胴上げしてんだ
159名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:36:25 ID:RdN9oE9CO
意外と自分を理解してんだな。まぁ、4年後、完全ウェーバー制導入でオリックス入り確定だろ?
160名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:36:40 ID:CoaTijbS0
こういう場合の何かってツキとか天運とかのことだよね
161名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:36:48 ID:RynIUdB3O
斎藤に代わってリリーフしたピッチャーの方が格好良かったぜ
162名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:37:21 ID:h/4V4Dmb0
稼げる時に稼がなかったってのは勿体無いな。まぁこの先さらに価値が上がる可能性もあると思うが。
163名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:38:26 ID:JAflZ6An0
さすがに大学生に4失点もしたら弱気の発言も出るのは当たり前だな
これが完封だったらどんなコメントしてたのかも気にはなるな
マスコミも大騒ぎだっただろうから、いちおう阻止した慶応GJ!と言っておこう
164名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:39:21 ID:7ntSNAIF0
>>158
早稲田で今期普通に一番手のピッチャーだったじゃん
165名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:39:46 ID:P+KtAT5aO
>>160いや、地運だろ
166名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:43:02 ID:186uEDv60
勝負強い感じ。
西東京大会で日大三高に延長勝ちしたときから、ずいぶんと成長した。
167名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:43:23 ID:1t9dWSHm0
早稲田落ちた奴は斉藤に嫉妬するだろうな。
甲子園行けなかった奴も嫉妬するだろうな。
不細工な奴も嫉妬するだろうな。
ん?俺が斉藤にムカつく理由がわかってきたぞ。
168名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:43:30 ID:lYeko3bYO
勘違いをし出した。
169名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:45:09 ID:sUEgnEJ60
プロにいったほうがよかったのでは?
井の中の蛙じゃん。
170美香 ◆MeEeen9/cc :2007/06/03(日) 21:46:58 ID:JIGBJRSI0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 このままマスコミに叩かれないでいられるかどうか、
           それが問題だね。
               マスコミって持ち上げて落とすから。
171名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:49:38 ID:AbbsTm/40
斉藤くんは、力道山の生まれ変わりだと
江原さんが 言ってました。
172名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:50:20 ID:Bxn336Yk0
ハンカチ王子がいるってことはハンカチ王国があるってことか
173名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:53:07 ID:mJtkPJA0O
>>171
って さいとうも北からの使者か
174名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:53:40 ID:l8nMNPNs0
俺が勝って欲しいと思った時の斎藤の勝率は10割だ。
175名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:54:39 ID:H8WYx+1t0
>−早慶戦の登板は。
>「投げるのは中学時代からのあこがれだった。

これはひどい藍子だ
176名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:55:55 ID:jgfuWvvq0
フォーム見ててもすごい投手って感じはしないんですけどねえ〜
177名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:56:02 ID:vcyjg15fO
イケメンじゃない
178名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:57:38 ID:aOdqbqtT0
斉藤とビーチの浅尾はマスコミの持ち上げ方もひどいが
それに比例してかアンチも多いな
まあわからなくもないが
179名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:58:39 ID:SyYjWItU0
この人はどうして話す時に、言葉がすらすら出てこないのか?
180名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 21:59:25 ID:5sii/aur0
くりゃ〜〜はなさんかい〜〜〜

糞腐女子共死ね

佑ちゃんは俺のもの

佑ちゃんタマタマ コロコロして あ・げ・る

佑ちゃん俺のアナルにティムポ入れて

あぁ〜佑ちゃんもっと激しく突いて
181名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:00:10 ID:7oE+p/RU0
>>174それ元ネタ何だっけ?
182名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:00:44 ID:sUvaizGf0
>>170
合コン禁止令出てるらしいけれど
近い将来禁止令が解けて参加した日にゃ・・・・(ry

王子ご乱心!とか何とか書かれかねない罠
まさに持ち上げて落とすマスゴミの真骨頂w
183美香 ◆MeEeen9/cc :2007/06/03(日) 22:02:10 ID:JIGBJRSI0
>>182
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 合コンとかしなそうな感じじゃない?
           うちはどちらかというと、車とかプロ入りしてからの期待外れとか
             そのへんヤバいんじゃないかなって。
184名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:06:10 ID:aOdqbqtT0
俺にとっての六大学のスターは永遠に多田野数人だけ
185名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:06:46 ID:RKU8MfPM0
>>181
タッチの新田じゃね?

まあ自分の力量を客観的に見られるからこその発言だろうな
まだプロに行って成功できるかは自信がないんだろう
186名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:07:04 ID:Mo5hpHKc0
佐藤琢磨に似てね?
187名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:08:14 ID:nrn9kX0D0
マーくんの人生選択の方が正解だと思う
188名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:08:24 ID:d1Ynxaon0
美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]
189名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:11:30 ID:/YlR1T190
こういうコメントに現れる(良い意味での)ふてぶてしさを見ると、
意外とプロでも通用しそうな気がする。
190名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:14:11 ID:9DEyLul0O
:::::::::::::::::::::::::::::.
::::::.\:☆ノノハ クゥ〜ン
::::::.ミゝ从 ’w’)つ
::::::⊂__つノ
マイハマン巡回中!
191名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:16:14 ID:x9TQBvyX0
投球フォームを直さない限りこの先成功はありません。
断言します!
192名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:16:49 ID:aOdqbqtT0
優等生的な発言しててDQNっぽさはないが腹黒さはにじみでてる
イチロータイプ
193名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:17:09 ID:pxMNz+WZ0
http://members3.jcom.home.ne.jp/killer_whale/top.html
コイツも信者もきめえ
いい加減さっさと閉鎖しろや
194名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:17:50 ID:gVuLvHMI0
美香 ◆MeEeen9/cc ←コイツUZEEEEEEEEEEEEEEE
195名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:18:28 ID:7oE+p/RU0
>>185
あ、そうか。ありがと〜

>>182
意外に下ネタ大好きwとか「あのチア可愛いね」みたいな話題をよく話すとかも
この前テレビで言われてたから、ほんとそーゆう事にならない事を祈るわ
196名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:18:42 ID:jcl8oMdp0
駒苫厨の妬みカキコが叛乱してて涙を誘う w
197名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:19:43 ID:Bhc9mUvC0
マー君より教養があって、イケメン。
さて10年後どうなるのだろうか〜。
でも自分の兄弟にどっちかと言ったら
断然ハンケチ。
高卒は恥ずかしいし。
198名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:19:54 ID:DRbiLn+D0
>>55
ハーバーに謝っとけ
199名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:21:04 ID:AOuoWNDe0
慶応も早稲田も特待生ばかりで何故叩かれない。

系列以外では、慶応の秋田高校卒業生だけが、一般受験なの?

高校生の特待生より性質悪い気がするんだけど。
200美香 ◆MeEeen9/cc :2007/06/03(日) 22:21:17 ID:JIGBJRSI0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 髪形はずっと短髪でいてほしいよね。
           というか坊主かっこいいよね。似合うの。
201名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:22:03 ID:swWxaGHfO
まあそうは言っても高校、大学と優勝に導いてるんだから凄いよ
202名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:22:48 ID:slPA0v7R0
ゆとりにしては謙虚で好感持てるな。
他のゆとり共は氏ねw
203美香 ◆MeEeen9/cc :2007/06/03(日) 22:23:07 ID:JIGBJRSI0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 プロだったら、イメージ的にヤクルトっぽくない?
           爽やかだし。
204名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:25:04 ID:ZWacQSHu0
こういう奴が女たらしじゃないとそれはとてももったいないことだな
205名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:25:43 ID:/bsZ/nDW0
やっぱりいい投手だな。大学に進学で正解だったような気がする。
現時点ではプロはまだ厳しいと思うし、4年後どれだけ球威があがってるかだな
206名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:27:01 ID:yFKvQvbMO
小粒過ぎてメジャーは無理でしょ
巨人で年俸五億やるから我慢しとけ
207名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:27:51 ID:auia1yhZO
やはりスターだな
流石の俺もGiveだぜ
208名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:29:14 ID:6i3+eTby0
よく城石みたいに干されないな
やっぱメディアにたくさん取り上げられてるから?

どっかの団体の圧力っぽい感じなのがあるんかな
209名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:29:22 ID:LeaX/Rwc0
210名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:35:17 ID:waE1W+1C0
>>199
一般受験組だけが早慶生だと思ってるアホwwwwww
211絶賛発売中:2007/06/03(日) 22:38:17 ID:TIe8WLT10


佑樹 家族がつづった物語
ヒーローを育てた両親が初めて語る!誰も知らない佑ちゃんの素顔
絶賛発売中
http://www.shogakukan.co.jp/yuuki/ 定価1470円


文藝春秋 6月号( 5月10日発売) 定価710円(本体676円)
◎ハンカチ王子両親の手記 佑樹は命がけで生んだ子です
国民的ヒーローになった息子への父と母の思い 斎藤寿孝/しづ子
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/index.htm


月刊現代 2007年06月01日号(2007年05月01日発売) 定価750円
独占インタビュー ハンカチ王子の父母が語る「我が家の約束」「家族の絆」
斎藤佑樹の育て方 ――息子と私たちは信頼しあっているんです 斎藤寿孝・しづ子
「早くから、正しいことを」、「父親を敬う家庭に」、「3つ上の兄が良い手本」、 「毎日がコミュニケーション」、「子供がピンチの時は」――。
お父さん、お母さんがじっくり語る「子育て論」「教育法」、必読!
http://moura.jp/scoop-e/mgendai/mokuji/index.html
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG37/20070501/55/

ハンカチ王子を陰で支えた兄、斎藤聡仁さん
http://www.sanspo.com/top/honne/honne_03.html

スポーツ☆フロンティア 佑&愛
http://www.asahi.com/sports/column/index.html#frontier
しづ子発言掲載分
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200705030077.html


212名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:39:35 ID:TIe8WLT10


日刊ゲンダイ 2007年5月22日(火)より

手記は出版するわ、子育てを語るわで「なにさま?」の批判も出てきた
ハンカチ王子の両親を直撃!
「ちょっと出しゃばり過ぎじゃないですか?」


−立て続けにご両親の手記が発表されています。
母「実は昨年夏の甲子園で優勝してからというもの、子育てなどについて取材したいというマスコミの方がかなり大勢いらっしゃった。
  佑樹のためになるならと、なかでも昨年からずっとお話をいただいていた出版社さんに
  『一度きりなら』ということで、お話させていただくことにしました」
−ナゼこの時期になったのですか。
母「私たちは佑樹のことをお話しするにしても、大学に入学が決まってからにしたいと思っていました。それで一気に記事が出てしまったのです」
−出しゃばりだという意見もあります。
父「もう、親は(表に)出ていかないようにします(笑い)」
母「いろいろなご意見があるのはわかります。なかなか難しいですね……」
−とはいえ、まだ取材以来は殺到されているんじゃないんですか。
父「ええ、山ほど(笑い)。ハッキリ言って対応できません」
母「こうやって佑樹が活躍できているのも、チームメイトやファンの皆さんのおかげです。
  3万人ものお客さんにお越しいただいてこんなに大学野球が盛り上がって。
  (佑樹が)社会に貢献しているという意味で、とてもうれしく思っています」

213名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:40:31 ID:Qdeb2m77O
>>202
家庭内の教養や品性の賜だな。


世代云々より、そういう基本が一番大切なのだろうとつくづく思うよ。
214名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:40:42 ID:Zp2rV7En0
>>10
人間科学部乙!
215名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:46:30 ID:RlVAg0XvO
裕樹に精子をかけて運わ分けてあげたい。
216名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:50:48 ID:Zp2rV7En0
>>175
早実行ったんだから当たり前じゃない。
荒木大輔も早慶戦で投げるのが夢だったが、推薦基準に成績が足りなかっただけだから。
217名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:53:07 ID:Zp2rV7En0
>>199
特待生の意味分かってる?
218名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:53:26 ID:Pk5iUr2r0
>>212
ゲンダイに叩かれるなら勝ち組決定だな
219名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:53:45 ID:u9EEWxBj0
運?逆指名がなくなったし
220名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:56:03 ID:h7tgd5Hw0
>>202
投手という人種が全くわかってないな。
どんなコメント出そうとも甲子園で優勝するレベルの投手が謙虚なわけがない。
221名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:57:46 ID:C8zGPOwp0
手記の話に乗ればのったででしゃばりといい
じゃあと今後数ある手記出版やインタビューをすべて断れば何様のつもりと言う
そんなマスコミ
222名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:59:02 ID:7oE+p/RU0
てか斎藤は全く謙虚じゃないだろw
雑誌とかのインタビューとか見ても強気強気でカナリのビッグマウス。
でも投手なんだからそれでよし
223名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 23:09:03 ID:TIe8WLT10
>>213
>>211-212をスルーする嫉妬豚女
このゼニゲバ一家のどこが品性だよw
224名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 23:12:23 ID:6CufZcBm0
スポーツ音痴で、女にモテないお前らが不憫でならない。
225名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 23:13:46 ID:TIe8WLT10
ニートでデブスの嫉妬豚女が不憫でならないよw
斎藤が美人穴か女優と結婚して行くのを見守れよw
226名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 23:15:20 ID:sRn1nLTJ0
斎藤の方が田中より実力が数段上って事で確定か?
227名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 23:20:59 ID:FWVVNNIL0
>>226
プロとアマを比べる事自体失礼
228名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 23:23:15 ID:Izp9fl6k0
なんだ、コイツ・・・。
キモワル・・・。
229名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 23:24:38 ID:I5otw7h80
高校時代よりもストレートがかなり遅くなった。
230名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 23:24:46 ID:QE6m5EBAO
>>227
プロとアマの差は確実になくなってきてる。
今の阪神相手に斎藤が投げたら6回3失点ぐらいにまとめてくるよ
231名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 23:25:04 ID:e2+z0+6W0
ノムさんが「マーくんは何かもってるね」っていっつも言うけど
それは脳裏にあったのだろうか
232名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 23:26:45 ID:1P/4VNarO
6回は崩れちゃったなぁー。元々調子自体は今日良くなかったが。
まぁ秋終わったら冬の間体力つけて怪我せんよう頑張ってくれ。
233名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 23:30:22 ID:YwfQ12FMO
>>230
(゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ?






頭、大丈夫?
234名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 23:44:00 ID:ouZ39+d+O
5点負けてて満塁でスクイズしたのか>慶応
監督バカだろ
235名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 23:46:50 ID:nY1KdW2I0
もっとベタな言葉でいいよ。アマチュアなんだから気を使わんで。
236名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 23:51:14 ID:wlf6/7+y0
他人が言ってくれる言葉だろ、あいつは何か持ってるってw
自分で言うなよ常識のない奴だな
237名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 23:51:30 ID:RdY+qTbCO
ちょっと調子にのっとるね
秋季リーグでは痛い目にあわせて欲しいな。順調すぎだろ。
238名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 23:54:20 ID:7qEUwPII0
ま、日本一になってからだね。六大のレベルは低いからな・・・。
239名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 23:54:41 ID:xbTV+IKg0
>>230
でも斎藤はアマ野球のストライクゾーンの広さとボール球振ってくれるのに相当助けられてるぞ。
プロだとそう簡単じゃなさそうだが。
240名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 23:56:10 ID:6fw09gusO
六大レベルひきぃな
241名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 23:56:19 ID:NvQb6XaB0
こいつはガチ。ゴルフのは運だけだけど
242名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 23:56:23 ID:IVDPUKOGO
慶應は、先発からナメていた。打たれだしたら、すぐ替えないと…

斎藤は、きめ玉のストレートは 145キロださないと


243名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:01:15 ID:nJQkr/J80
素直そうな子だな
244名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:03:00 ID:ThjQ5wBA0
日テレのアナウンサーを狙っているね
245名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:04:04 ID:aoYsr3VNO
斎藤くんはコントロールがいいからプロでも田中くん以上に通用すると思うよ。
246名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:04:59 ID:LxZDM7C50
メディア批判すべきところを一部のアホが斉藤批判しててカワイソス
247名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:11:28 ID:FciMRHZfO
まずは日本一の大学生になりなさい
248名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:13:34 ID:BUXibpZM0
スポニューどこ回してもばばあばっかじゃねか
もういいだろ
249名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:16:47 ID:acxItBbc0
確かに斎藤は何かをもってるね。
去年の甲子園の決勝とか六大学で優勝決定戦が巡ってくるとか
普通の選手がもってない運の強さをもってる
250名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:18:28 ID:9lQgLxYfO
危険球王子
251俺がサバく!! ◆aj3t2Funrk :2007/06/04(月) 00:19:45 ID:svsdEnTSO
優勝出来たのは運。
ハッキリ言ってMAX80kmの俺の方が数段上。
雑魚に注目するな馬鹿ども。
252名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:20:39 ID:6kiL1shgO
チンコォォォォォォ
253名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:21:34 ID:9mjlqfpA0
「早慶戦は中学のころからの夢でした」だと!?
メジャー憧れてた奴がこんなこと思うわけないやろヴォケなす!!!
調子良すぎだろ低脳君よ
明日はこいつで持ちきりか・・・・・
世間もこいつもむかつく
254名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:21:56 ID:46jrrUo40
スポーツって、凄いやつは子供の頃からずっと凄いじゃん。
子供の頃からずっと一流で、そのまま一流選手になったのが大半だろ?
255名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:22:01 ID:mVWm4cDS0
胴上げは監督の指示。O竹監督はマスコミを意識する人だから・・・
256名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:22:21 ID:wnYoytrh0
大学野球のDVDまで出るんだね。うるぐすで言ってた。
これも斎藤効果??
257名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:23:41 ID:yhH/UoFR0
イチローもこんな感じ
プロになって実績残せるかどうか
258名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:24:28 ID:9lQgLxYfO
マスゴミの斉藤わっしょいで相手も意識しちゃうんかね
259名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:24:44 ID:EMKtPG7j0
自分でも何か持っているという感じはある。

↑えろい
260名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:24:51 ID:WS2oaOZk0
端から見れば普通に勘違いですよ・・・
261名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:25:20 ID:1X1IUQpL0
監督がインタビュー受けてるときに全く聞かずに胴上げ続けてた
早稲田の選手達ワラタ
262名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:26:28 ID:lOMDnXQD0
グリーン王子 「…」
263名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:27:10 ID:gKx+zOLuO
こいつ、優等生すぎて全くおもしろくない。
ジジババにウケがいいのは分かるが。
264名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:27:26 ID:+lVBDcfA0
プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/




税スボールニュース
http://blog.livedoor.jp/zeiseball/





日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
http://lennonstar.blog69.fc2.com/





プロ野球崩壊危機!!
http://blog.livedoor.jp/macoto0710/




265名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:27:29 ID:R6+7ulCtO
恐るべしスターシステム
266名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:28:49 ID:UqWJiUZ1O
調子乗りすぎ
267名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:29:17 ID:CAJasvW40
やっぱり、ハンカチはアマチュアレベルでは実力があるな。
268名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:29:40 ID:GGjCMcPd0
野球あんま詳しくないんだけど、こいつってプロに入って活躍できるほどの才能はありそう?
いや、今の騒がれ方だと直接メジャーに行ってもおかしくないくらいの感じだから。
269名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:29:42 ID:maGtMQsT0
>>233>>239
>>230はここの住民なんですよ 許してやってください
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/31173/1180706732/l50
270名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:30:25 ID:woLTUyrM0
須田がショボいからますます斎藤が調子に乗るんだよ

アンチにせよファンにせよ
にわかはそれが理解できてないから困る。
271名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:30:50 ID:hZPtoJdQ0
>>253
早実を受験するって決めたとき、
将来は早大に進学して早慶戦で投げられたらいいなって
晩御飯食べながら家族で話したりしたこともあると思うんだけどな。
プロに行くほどのピッチャーになるとは思ってなかっただろうし。
272名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:30:53 ID:e6YMJY5/0
これも電通が裏でうわなにを
273名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:31:17 ID:s6m4r+mI0
球質が桑田に似てるかな
274名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:31:20 ID:BcrHALfz0
>>268
何か持ってるらしいから大丈夫じゃね?
知らんけど
275名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:31:44 ID:MO7v92a10
>>267
そういうのがプロになるわけだが。
276名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:32:08 ID:Uj2OEHpC0
こいつが嫌いになったのは、甲子園の後の試合かなんか(何かは覚えていない)で、
ハンカチ出してそれをインタビューで聞かれたときに、ファンサービスと答えてから。
勘違いしすぎ。
277名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:32:58 ID:PH32us6A0
最近じゃ、素朴なフリをして計算高いコメント連発してるな。
278名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:33:52 ID:1X1IUQpL0
>>276
外野手で試合にでたときにイニングの合間に勝手にマウンドに上がって投球練習をして
ファンサービスした松坂とか大嫌いだろ
279名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:34:55 ID:33YekyHv0
ソフトバンク打線から次々空振りを奪う田中を見て
こいつこそ世代最強と思った。
280名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:35:53 ID:SUSzuks80
>>230
斎藤が対戦する各チームの主力打者の中で特に優れた選手が
プロになって全く芽が出ずに若くして引退する事もざらです
281名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:36:24 ID:woLTUyrM0
斎藤が早稲田入ってからアンチが激増したよね

馬鹿大生にとって
学歴で野球選手に上行かれるのだけは許せんのかな。
282名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:38:12 ID:1E9RN5wK0
また学歴話にもっていく・・・
たかが早稲田で勘違いしすぎだってw
誰も三流大学なんて相手にしてないよw
283名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:38:19 ID:BJmYkBRd0
たまには、田中君とデートをしてあげてね☆
284名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:38:57 ID:q/9lE/800
じゃあオレ運なんて使ったことないから溜まりに溜まってるな
285名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:41:29 ID:PH32us6A0
韓流

祐ちゃん

ハニカミ


乗せられる馬鹿もいい加減にしとけよw
286名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:42:20 ID:z8bBTjUZ0
渡辺重範センセ(早大教育学部教授、早実校長)のまとめ

・もう60歳を過ぎているが、まともな学術業績がなにもない。
・学会で発表する意欲も能力もほぼゼロ。というより、ほとんどドコの学会にも入っていない。
・学部生すら、その知識レベルの低さを笑っているという悲惨さ。
・教員からは「大学職員として頑張って出世されてこられた方」と陰で嘲笑される。
・広末ワセダ入学工作で奔走した当事者。各メディアで、名指しで批判を受ける。
・広末のワセダ受験すら公表されてない段階で、調子に乗って「広末さんがワセダに来ますよ」と授業で口走る。
・早実寄付金強要事件の責任者。のらりくらりと追及を逃れて、地位・権限を温存。
・2001年部室強制撤去事件、2005年構内ビラまき逮捕事件などにおいて、大学サイドの中心的地位。
・それでいて、教壇では「人権」やら「価値理念」やらをエラそうに説いている、というブラックジョーク。
・学内行政での地位を生かして、総長選に出馬し続けるものの、敗退を繰り返す。
・懲りずに総長選に出ても負け続ける理由が「人望のなさ」であることに気づいていない。
・2006年夏の甲子園、スタンド席での応援をしゃしゃり出るものの、全国ネットで大恥を晒すハメに。
・早実BBSで「渡辺重範校長の辞任を求めるスレ」が大いに盛り上がる。

広末涼子 不正入試疑惑の真相
http://ameblo.jp/watanabejuuhan/entry-10018120746.html
早実面接で350万寄付強制
http://www.h4.dion.ne.jp/~soki/sokayama090304.html
287名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:45:10 ID:f2y+MuZi0
>>233
涙目珍ヲタ乙www
288名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:47:00 ID:SMhN4zD40
中退したら、裏金だな
289名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:48:06 ID:c2nIt4pWO
↑コピペにレスするのも何だが早実黒いな…
早実校長経験があるオレの恩師S教授は立派な校長だったと信じてるが
290名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:50:10 ID:6rIjxam70
早稲田には、15勝無敗のまま
卒業した清水という投手がいる
(和田毅の一つ下。鳥谷、青木らの強力打線で4連覇した)
デビューからの連勝記録は16。

どこが最初に土をつけるかな
291名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:50:36 ID:Onxyl3+80
こいつもマスコミの被害者だよな・・・。
必要以上に持ち上げるもんだから本人はもう実力以上に浮かれてる。

オワタな・・。
292名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:50:47 ID:SfUK+mPu0
東都>>>>>>六大学  

もし関東大学リーグが創設されたら六大学は全部2部だろうなw
293名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:52:37 ID:ZRSFoP7q0
かわいそうだなぁ

学生たちの撮った写メを晒され、針灸に行ったら次の日に晒され
294名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:56:23 ID:6n9KaRLt0
>>224-225
そんなお前らが結婚
295名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:58:00 ID:acxItBbc0
>>285
>韓流

>祐ちゃん

>ハニカミ

一番規模がでかいのを忘れてるぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓
サッカー日本代表
296名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:02:26 ID:woLTUyrM0
チョンは何にもないけど斎藤は実力あるし…
297名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:02:30 ID:gmbDzMZ90
>289
早実の校長って教授の天下り先だからねぇ。。。
298:2007/06/04(月) 01:02:57 ID:zpUgZ6VeO
ハンカチもハニカミも2ちゃんねらーよりマシだよ。
299名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:07:17 ID:7VteEmOb0
僻みで文句いう以外にもはや批判のしようがないもんな。

実力も顔も頭も性格も、そして運までも。
300名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:11:55 ID:jn4IbPQJ0
同じ事を言うのでも、もう少し別の表現にすればいいのにな。
本人というよりこれは環境の問題だな。
早実は糞生意気なガキの集まりなんだろ。
301名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:13:48 ID:raQJwFZu0
自分で言っちゃおしまい。
302名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:15:42 ID:r3gUWes2O
>>290
その人は今は何してんの?
303名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:17:42 ID:mUAvnQPm0
プロやメジャーを見据えての発言だろ。

確かに、あのままじゃ通用しないわなwww
304名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:17:45 ID:Q/ZXUO/sO
こいつは腹黒くて計算高いね
自分のキャラを演じてる感がひしししと伝わってくる
305名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:18:24 ID:7VteEmOb0
>>304
そうでも思わないとやってらんないよな、愚民はw
306名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:23:02 ID:NxvkrKvMO
何か持ってるってのは運があるってことだろ?文字だけ追うから勘違いすんだよ

実際コイツはすごいと思うよ
307名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:28:36 ID:ygxddCAR0
順調みたいだけど、いきなりエースになれるレベルの世界に飛び込んだのは
将来的に吉と出るか凶と出るか・・・
308名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:30:21 ID:6rIjxam70
>>302
JR東日本に入ったけど故障もあって
今年からマネージャーになった
309名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:31:21 ID:NDzyoSNVO
あの決勝戦から一年も経ってないのにこうも(2ch内での)評価が変わるんだなあ。
あの時はみんな絶賛してたのに。
特に15回表に147キロを出した時は凄い盛り上がりだった。
亀田の世界戦直後ということもあって、2chでは総“亀田sage、斎藤age”の空気だったんだが。
俺はまだあの決勝2試合のイメージが鮮烈だからか、どうもこいつを叩く気にはなれんわw
悪いのはマスゴミとおバカな腐女子じゃないの?
310名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:33:38 ID:TEtZqWiy0
早稲田出身のプロの投手多いよね。スター選手になるといいね。
大学生の間は興味ない。
311名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:35:52 ID:SfUK+mPu0
卓球の愛ちゃんはとうろう劣化がはじまって、卓球に詳しい人に
言わせればシャープさがなくなってもう世界レベルにはなれないらしいです。
「天才」と呼ばれた少女も天才選手としての終焉をむかえそうです。
日本では10代の実力者を持ち上げては潰してきた過去がありますが
さて、王子2人の運命はどうなることでしょう?
312名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:36:35 ID:F6uGUwW+0
日本以外全部沈没で金正日を演じたあの俳優も映画・白カラスを絶賛。
http://ricaya.exblog.jp/5719163/

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/2392/sirokarasu.htm
313名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:36:43 ID:XHhBNz5AO
こいつ叩いてるのはナイナイ厨のチビども
314名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:38:21 ID:I2e8lFFpO
野球部って部活が無くなると急に派手になるやつ多いよね。
それまで坊主でオシャレが出来なかったのを抑圧されてたのかな。
315名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:39:13 ID:CBgmytOp0
最近のスポーツは電通の都合に振り回され過ぎだよな。
316名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:40:23 ID:ygxddCAR0
>>313
そんなネタもうみんな忘れてるよ・・・
317名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:40:33 ID:Blc2YPjM0
>>310
早稲田出身のプロ投手で一番成功したのって和田?
318名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:40:54 ID:i0MXoena0
>>315
そうやね。
スポーツ=利権争いとしか思ってない人が多すぎるわ。
319名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:41:10 ID:yUUmyCTLO
おまえら亀田と斉藤どっちが許せない?
320名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:45:59 ID:u8EPgp9V0
サッカーだったらJリーグ間違いないけど、野球だと大学スポーツ進学。ましてメジャーリーグも含めると
東京6大学で満足して胴上げもいいけど、、、?。相撲も同じだけど大学横綱は、大相撲ではあま活躍
できないのがあるけど、変な色気出さずに、野球一本でやったほうが、より世界に近づくと思うが、
どっちがいいのかな?
321名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:48:50 ID:xiIEsWeUO
鳥谷の後輩として阪神にはいってほしいな
今投手不足だし
322名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:54:46 ID:RieORYR30
140後半出すと球が浮くようになった
6回でスタミナ切れ

甲子園での再試合前日は握力ゼロになったのに
再試合で147とか出してた斎藤が腕が振れなくなったと発言

とにかく太ることが課題だよ
一時は78kgぐらいまで増えたのに今は70kg前後

それにしても珍しく弱音コメントだろこれ
323名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:57:01 ID:zZdUyApG0
これで一年生だから恐ろしいんだよ
324名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:58:44 ID:Onxyl3+80
>>295
W杯関連のみじゃんw
しかもちゃんと数字取ってるだろw
325名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:00:46 ID:waqlkPZu0
>>320
プロで活躍する事を最大目標にするのなら高卒でプロに入ったほうがいい。
プロとアマでは選手の指導力にも大差があるし。
ただその後の人生を考えると大学いくメリットはある。
プロでも管理職は大卒が多い。
326名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:02:05 ID:PJU4uo7B0
このタンポン王子が自意識過剰ww
327名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:02:38 ID:yQZPIcHs0
あれ?もう終了かよw
卒業予定の2011年まで
どうやって持たせるんだ?
マジで忘れられるってw
328名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:06:33 ID:vTKyw4e8O
斎藤ってなんでこんな叩かれてんだ?嫌われる要素が見当たらないんだが
329名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:08:06 ID:rm1hqkBO0
計算高い斉藤だから

マジでフジテレビのアナになろうとしてんじゃねーか?
330名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:11:59 ID:QEKc1ju/O
斎藤の親が出した手記は売れた?
両親が仕事やめたってマジ?
胡散臭くなってきてないかw
331名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:14:19 ID:0pBmhBffO
なんか、お前らって悲しいな…
332名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:15:53 ID:y/LhAdjT0
>>329
甲子園のアイドルって大成しなさそうだからアナのほうがいいかもな
高給で安定してるし華もある
内定とれるまで活躍できるといいな
333名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:16:21 ID:fT2oVc7a0
去年の夏からほぼ一年無敗なんだからな。大した奴だ。
プロ入る前に成長ホルモンでも処方してもらって体大きくしとけ。
334名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:18:37 ID:IGohBhxUO
>>328
ただの嫉妬
335名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:19:42 ID:0xkbqg9O0
なんかのフラグたった
336名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:20:11 ID:acxItBbc0
アマチュアの大学生にまでケチをつけ始めたサッカーファン
スター不在どころかスター候補すらいないサッカー界の窮状は深刻そうだなw
337名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:20:15 ID:aj+p4d0N0
フォームが小さくなったんじゃないか?

なんか手投げっぽい。
338名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:20:40 ID:pSl3Bztw0
しかし斎藤もこんなレベル低いところで4年もやったら成長しないね、もったいない
339名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:21:58 ID:yQZPIcHs0
前回登板時のハンカチの視聴率が3.8%

もう時代はハニカミ王子ですよ
340名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:23:32 ID:WS2oaOZk0
別に嫌いじゃないけどこの前バスの中で照れながらカーテンで顔隠した所作見たとき
あー美化されてるけどホント普通の子なんだなって感じたな 
普通に友達と下卑たエロい話してそうだなと あと本出しちゃう親が大嫌い
341名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:24:45 ID:dIkAiO90O
最近の熱狂ぶりをみると
斎藤は野球の枠を越え、日本スポーツ界の華なんだなと。
342名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:27:15 ID:y53/tPW/0
ベースカバーを忘れるような天狗になりやがって
343名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:27:20 ID:GHPUU0g3O
その通り、非常に運がうまいこと事を運んでいる。
運も実力のうち、だが、運は運だ。
344名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:27:31 ID:yQZPIcHs0
前回のハンカチ視聴率
>東京六大学野球、早稲田の斎藤祐樹投手。
>スポーツ紙の一面はゴルフの石川君に譲ったが、新人として3連勝。
>NHK教育テレビで中継して3.8%
http://hitorigoto.blog.fujitv.co.jp/archives/50892643.html
345名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:29:15 ID:fT2oVc7a0
身長180超えたらプロに逝け
346名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:31:06 ID:9Uh/ivfYO
大学でちんたらやってんなよ
早くプロ挑戦しろよ
347名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:31:09 ID:RieORYR30
>>338
オタでも同意できんわ
まずは完投出来るまでにならんとな
348名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:33:57 ID:fT2oVc7a0
>>346
プロで失敗してからキャスターには成るわけにはいかんぞ。
349名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:37:46 ID:tUf4478KO
悪の権化の虚人と西豚にだけは行って欲しくない
田中と対戦する為にロッテかソフトバンクに行け
350名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:38:34 ID:Ywmh/4F2O
コイツ嫌い
351名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:39:09 ID:yQZPIcHs0
ハンカチ
2011年まで大学生・・・

ハニカミ王子は
もうプロに混ざって活躍してると言うのに・・・
352名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:43:13 ID:GtPHzKGC0
ドラフトでオリがクジ引いたら面白くなるな、斎藤
353名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:47:05 ID:SfUK+mPu0
レベルの低い六大学で活躍したくらいでスター扱いかよ。
マジ、野球界て狂ってるなW
354名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:53:13 ID:3Uz2/6+XO
>>352
楽天がクジ引き当ててほしい。
355名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:53:29 ID:fT2oVc7a0
次の大学選手権でようやく負け投手になる姿が拝めるな。
356名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:55:08 ID:4ApF2sZGO
>>353
サカ豚、涙をふいて♪
357名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:56:49 ID:yQZPIcHs0
>>355
1年後か
そのころには
まだハンカチのこと覚えてる奴いるかなw
358名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 02:58:34 ID:PVFXeFtvO
こんなチビでも投げれるんだねっつーか打てないヤツあわれ
359名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 03:00:42 ID:JOURRP9X0
まだ一年だから、これから力を伸ばしてほしい
360名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 03:00:53 ID:RieORYR30
>>357
12日から始まるよ
早稲田は14日の東京ドームが初戦かな?
361名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 03:13:29 ID:zy4Zms3G0
目が合ったとたん!そのおっちゃんは、「おーっ!サイトー!愛してるぞぉっ!
俺はゲイじゃないけど、お前が大好きだっ!お前はすごい、ホンッとにすごいぞ!ホンっとに愛してるぞぉぉー!」
とビール片手に叫んだのです!
ひゃぁ〜…(汗)
僕、むちゃくちゃ恥ずかしかったです。
いえ、とてもありがたいですよ、もちろんファンの方が応援してくださるのは嬉しいですけど、
まさかお鮨屋さんで、男性ファンからそんな大声で愛の告白…いや、
ご声援を受けるとは。
362名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 03:13:48 ID:yQZPIcHs0
もう別の大会があるんだ
どうでもいい大会が乱立してるんだな
363名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 04:05:26 ID:PH32us6A0
こいつは、歯を治してる最中なのか。
入れ歯みたいにモゴモゴ話してたがあきらかに違和感があったぞw
364名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 04:20:25 ID:QbodXvAK0
>>363
前にホワイトニングしてたよ

土曜の試合出は試合中にも関わらずこいつだけ居眠りしてたよな
ベンチじゃなく奥の方の部屋みたいなので1人で。
ブロキャスでやってたけど、アナなんかその映像流して
「あれだけ点差があったらしょうがないですよね〜w」とか変なフォローしてるし。
ハンカチは自分の出る試合以外はどうでもいいのかよ。先輩の応援くらいしろ
365名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 04:21:00 ID:iv8RqKaeO
>>1
さっさと負けろ。ウザいんじゃ
366:2007/06/04(月) 04:30:11 ID:zpUgZ6VeO
2ちゃんねらーよりマシだろ。文句ばっかゆーなよ。
367名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 04:32:55 ID:JZyna+GN0
佑ちゃん
368名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 04:34:14 ID:eJwZnonMO
>>366
なにその名前。変態じゃないの?
369名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 04:39:13 ID:IinDxA4UO
大学で肩壊したりしてもアナとかタレントにはなれるだろうから人生安泰だよな〜こいつ
370名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 05:49:38 ID:cI5iL8UR0
>>369
舐めんな。全国に顔と名が知れてる人の生活がどれだけ大変なことか想像もできんだろ。
おれも想像できん。
371名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 05:50:36 ID:gnSbPQMc0
正直非の打ち所が無いだろ
372名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 05:51:28 ID:bErzTRnD0
もう壊れてんじゃないの?
甲子園の時のスピードが出てない
373名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 05:52:41 ID:XGRq71ff0

        世界でマイナーだから意味ないよ

 
374名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 06:11:50 ID:QnTLzMlpO
今年で終わり
375名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 06:13:18 ID:KLG9sZzuO
「でも、そろそろその運も使い切るのでは」
暗い子だな
376名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 06:14:11 ID:KLG9sZzuO
「でも、そろそろその運も使い切るのでは」
Y氏の隣人みたいなこと言ってるな
377名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 06:21:03 ID:ShUjidQg0
>>370-371
連投やめろ嫉妬豚女
何が大変だよ アマチュアのクセに知名度で金儲けし始めたんだから
マスコミとは仲良しでどんどん報道してもらわないと一家は生活できないんだよ 
知っているくせにごまかすな
378名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 06:24:17 ID:H4ziCBq8O
第2の荒木大輔
379名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 06:28:23 ID:yupcnb0PO
稼ぐ前に使いきってどうする
380名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 06:29:57 ID:l70FZ/mwO
誰がうまいこと(ry
381名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 06:37:42 ID:cI5iL8UR0
>>377
嫉妬しすぎだからwww
連投してないし男だし、、、マスコミとの癒着なんて知らね
382名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 06:43:03 ID:BO6eFlQo0
とっくに頭が壊れてる
○○王子なんて言われて喜ぶのは馬鹿の証拠
普通の男なら名誉棄損で訴えるよ
スポーツに王子は似合わない王でなければ意味はない
383名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 06:49:23 ID:Ab98H6TSO
野球イタではアンチばかりや
俺もすかん
384名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 06:50:56 ID:rKKg2CC0O
>>382おめーしゃべんな。おめーは、マワリから息クセーし頭くせーって思われてるよ
385名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 06:59:16 ID:uTHBado30
本物のスーパースター+本物の天才高学歴(否スポーツ推薦)+本物のイケメンに
サカ豚が嫉妬してるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 07:02:06 ID:0xoZGok10
普通にハニカミ王子のほうが共感もてるな
向こうは15歳ですでに
プロに混じってやってんだもんな
387名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 07:02:58 ID:ShUjidQg0
>>384-385
また脳たりんの連投か
ハンカチは早稲田実業のスポ薦だよ
お前が一番知ってることだろ嫉妬豚
坂豚はハンカチなんかに嫉妬するか
388名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 07:05:17 ID:0xoZGok10
>>386
共感じゃなくて、好感の間違い
389名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 07:12:15 ID:2rJfZT2EO
「自分でも何か持っている」ハァ〜?
m9(^Д^)プギャー勘違いすんな糞ガキ!
31藤みたいな勘違い糞はガキはチームプレイを乱す元だ!
さっさと怪我してキ・エ・ロ!
ちなみに奴の新しいニックネームは「荒木大助2号」だm9(^Д^)プギャー
390名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 07:25:44 ID:lMS6qaNW0
ここで必死にハンカチを持ち上げたり、擁護しているのはマスゴミの中の奴だろう
自分たちのメシの種を守るためになw
だがな、何かにとりつかれたような異常な報道には世間はドン引きしているよ。
先の視聴率がそれを如実に表している。最初の日テレの時は5パーセント台で、
次にNHKが放送したときは3パーセント台。だんだん減少している。
さて、昨日の視聴率はどのくらいかな?
391名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 07:54:36 ID:slORv4J70
>−昨夏の全国高校野球選手権西東京大会から無敗で頂点に。
「自分でも何か持っているという感じはある。でも、そろそろその運も使い切るのでは」


割と冷静
392名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 07:57:59 ID:l9Io9nTpO
祐ちゃんカワユス(*´З`)
393名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 07:59:46 ID:1LR9FViHO
>>391
だからこいつは好感持てる。頭もよさそう。

だからマスコミ、ハンカチ王子だけはやめろ
394パパラス♂:2007/06/04(月) 08:01:13 ID:p53/pi6Z0

昨日の慶應の敗因の一つは、4点目を取ったスクイズだな。
あそこはまだまだ投手に対して揺さぶりをかけるべきで、初球からスクイズやって1点と
1アウトを交換するべきじゃなかった。
監督采配が敗戦の原因とも言える思うヽ(´ー`)/
395名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 08:17:41 ID:IS9VR+hHO
8時アタマからフジ、TBS、日テレ
揃って斎藤かよ、他に伝えることあるだろうに…
斎藤がどうこうよりやっぱりマスコミが必死過ぎる。
396名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 08:19:24 ID:0xoZGok10
テレビ消しました
397名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 08:23:28 ID:Uorz1dWZ0
ストレートが136qアベレージしか出ない投手がホントにプロで通用すんのか
興味はある。(10の力で投げてMAX146q)

新垣みたいに自分の力不足を認識してアマ時代に筋トレして150q出る様になるくらいの努力家ならいいんだけどねぇ
398名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 08:23:35 ID:9e1JldvR0
ハニカミやダルビッシュの方が
まだ好感持てる
399名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 08:25:18 ID:xc4bFvb20
つーか、なんで胴上げ???
400名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 08:27:54 ID:VV9OJODoO
>>398
未成年でタバコ吸うて一人の野球人として自覚のないダルと一緒にすんなw
401名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 08:29:14 ID:pLEdDKlbO
マスコミがハンケツ王子と言いはじめてから急に嫌いになった
402名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 08:32:39 ID:GrbhKOckO
>>401
それはマスコミが嫌いなんだろ?本人を嫌いになるのは筋違い。
403名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 08:33:56 ID:+7zN9P+mO
偽善者の感じがひしひしと伝わる

こういうタイプ一番嫌い
404名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 08:35:48 ID:xpRGdd0y0
>>401
禿同
ウザすぎ。あと親も出すぎでますます嫌いになった。
405名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 08:35:55 ID:ShUjidQg0
>>402
他人の思考感情を支配しようとするな巣穴豚
406名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 08:36:10 ID:pLEdDKlbO
>>330 近所の本屋ではハンケツ親本は山積みだよ 東国原本の方が売れてる
ハンケツ一家もイチロー一家みたいにならないといいけどね 特にお兄さん
407名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 08:37:30 ID:ShUjidQg0
>>393
巣穴でもそればっか言ってるよな豚
408名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 08:41:24 ID:GrbhKOckO
ID:ShUjidQg0←こいつ必死すぎ
409名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 08:49:51 ID:N+HV5DecO
くだらん嫉妬をするなよ。
見てて恥ずかしくなる
410名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 08:53:11 ID:xpRGdd0y0
このスレ嫉妬で検索したら20くらいヒットしたw
411名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 08:53:45 ID:ShUjidQg0
>>408-409
嫉妬豚女は巣を晒されたいんだな
412名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 08:54:58 ID:OO1K0X310
プロに入っても通用しないわけじゃないと思うけど、
このまま爽やか路線を維持してテレビ局入りかな?
各局の取り合い凄そう。
413名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 08:55:03 ID:s5V00tux0
スポーツニュースのトップに持ってくるようなネタかよ
くだらん
414名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 08:56:49 ID:XFBa2QxK0
打球が斉藤の頭に直撃して市ねばいいのに。
415名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 09:04:17 ID:0To2b1giO
ここは斎藤とは真逆のブサイク・キモダサ男が集まって
斎藤を妬む・やっかむスレでつか?
416名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 09:06:51 ID:oQQrNh130
冷静だし謙虚だ
そこに惹かれる憧れる
417名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 09:08:18 ID:lShlGEVxO
マスゴミ取り上げすぎ
418名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 09:13:12 ID:rm1hqkBOO
俺も自分でも何か持っていると思うよ。
ハンカチと逆で全て悪い方へ向かっていくという意味だがorz
419名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 09:15:27 ID:l9pVpAEH0
スポーツニュース何でコイツがトップ?
日ハムの11連勝トップにしようよ〜
420名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 09:16:44 ID:ShUjidQg0
>>415-416
斎藤と結婚できると白昼夢見ている嫉妬豚女が連投するスレだよ
421名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 09:21:18 ID:lQYvXH7DO
この子とハニカミ王子の爽やかさを見てると、
亀田親子がいかに異常で、スポーツの世界と日本国に必要無い人間と言う事が良く分かる。
422名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 09:31:02 ID:4N9PF5vr0
2ちゃんねらーもな
423名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 09:32:12 ID:OJNS8JVLO
どこがいいのか分からない
みんなマスコミに釣られすぎ
424名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 09:32:57 ID:IS9VR+hHO
>>421
亀田は好きじゃないけど、カメラまわってない所ではちゃんと敬語使ってるし
そこまで言わなくても…
425名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 09:35:48 ID:s3x005iK0
この人はなんだかんだいってプロに行かないような気がする。
426名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 09:36:30 ID:4N9PF5vr0
長澤まさみがまた何か言いそう
427名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 09:36:34 ID:R7/RMY/g0
テレビ流し見してたらこのニュースばっか
騒ぐならせめて大学全国制覇してからにしてくれ

>>317
いや、高橋直樹
和田は多分超えられないんじゃないかな
428名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 09:41:46 ID:ShUjidQg0
>>421
逆。ハンカチ一家はアマながら金儲けをするなど金に非常にダーティ。
プロ側とも接触している。表(アマ)と裏(プロ同然)の顔の使い分けがいやらしい。
亀田の持ち上げは酷いが、一家自体はあのまんまのDQNで裏もない。
429名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 09:56:36 ID:pXhK/+cx0
亀田は一応プロだし世界を相手にしてるけど
斎藤は狭い範囲での活躍をマスコミが異常にマンセーしていて凄く違和感を感じる
つか6回4失点5四球って微妙
430名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 10:41:13 ID:adR1AVR5O
聞いたとこによると女子大生食いまくってるらしいじゃん

うらやましい
431名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 10:45:09 ID:BxL6PNU1O
つうか亀田は関係ないだろwww
432名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 10:53:32 ID:pWkoAmdzO
>426
長澤まさみがTOKIOのメントレに出た時、好きな男性のタイプを聞かれて「最近好きな男性のタイプが変わったんですー。前までは野球少年ってかんじの人が好きだったけど今は…………」って話してた
好きなタイプがかわったらしい
433名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 10:59:20 ID:UHylxRMt0
今まで謙虚だったのに



ついにボロがでたか
434名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:00:40 ID:e6YMJY5/0
貧乏な家庭なんじゃね?
435名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:01:49 ID:m1rtcwvX0
運がいいということを言っているわけで、斎藤君の謙虚な姿勢には好感がもてるね。
まあ、批判している奴らは、ブサイク・チビ・ビンボウの三重苦を背負っている奴らだろう、断言できる。
436名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:02:28 ID:oumTQEhjO
バンダナ男爵も大変だな!
437名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:03:42 ID:mRveKqdFO
マスコミも世間も騒ぎすぎ、プロにはいるかどうかはしらないがプロになるまでに怪我して終わったらどうするんだマスコミと世間は
438名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:04:56 ID:FWzdQHa7O
お兄ちゃんも爽やかイケメソで家事得意な大学生らしいし、この兄弟いいよね〜
439名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:05:32 ID:jkh8Lzmg0
普通のピッチャーをマスゴミがスター扱いして
バーゲン品を買いあさるように、ババアが群がってるだけだろ
時間がたてば、ヨン様みたいに忘れ去られてるよw
440名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:06:21 ID:uJyeCCSB0
ほめ殺しネット工作員は11時から活動開始か。
441名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:07:00 ID:x/vQyeaTO
斎藤叩いてる嫉妬豚が一番見苦しい
442名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:08:10 ID:aUgFsu080
悪い人間といい人間との区別は「におい」でわかる!
こいつはくせえーッ!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーッ!
こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーッ 
こいつは生まれついての悪だッ!  

byスピードワゴン
443名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:08:17 ID:J+LWqi60O
あの顔でイケメンなのか
444名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:12:11 ID:5feEl+ko0
調子にのってないとこがいいな
445名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:12:12 ID:DZNO/6dj0
斎藤氏ね
446名無しさん@恐縮です :2007/06/04(月) 11:13:14 ID:JD+zGbcW0
http://wakisaka.info/ryokin/index.htm
一部位1万円もする鍼を
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/p-bb-tp3-20070604-208423.html
贅沢に治療

どこからそんな金がわき出てくんだろね

もう肩使い物になんないのにね
447名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:13:25 ID:1Hzz+TKb0
ハンカチが日本野球滅亡への最後の引き金になるっぽいな・・・
448名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:16:59 ID:ujq95iZn0
その運は俺の元へやってくる
449名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:17:34 ID:MoWxQwHf0
俺なんて多浪で早稲田入ったのに
斉藤ときたら現役だし野球凄いし人気者だし・・・
性格もいいらしいじゃないか・・・
450名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:17:53 ID:5feEl+ko0
勘違いしてプロにいかないだけ賢いよ
451名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:18:00 ID:hgU3TJ0f0
うちのオカンがこいつのこと好きなんだよな
イケメンではないがいいらしい
チンチンをペロペロしたいらしい
452名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:20:39 ID:ShUjidQg0
>>441
嫉妬豚はてめえだろ
妄想の汚い巣晒すぞ
453名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:21:16 ID:nK/ahK6S0
必死に追いかけてるのは4様ブームと同じババァ層
454名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:22:37 ID:Z015Cvh50
イチローが好きになるのも分かるよ。
若いのに落ち着いてる。
子供の中に1人だけ大人がいるという感じ。
455名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:24:36 ID:zQJp+Tum0
亀田とかのアンチとして優等生のハンカチ王子が人気出たってのも
あったと思うなぁ。
456名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:24:56 ID:jUYGvjbr0
プロに入らない可能性はあるのかなぁ。
457名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:25:40 ID:Kk/m3r1RO
微笑み王子が出てきて必死だな
458名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:27:06 ID:dG8AhzQHO
>>449がんがれ!!君はこれからじゃないか
459名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:27:38 ID:MoWxQwHf0
>>430
まじかよおおおおおお
合コン禁止令が出た時はかなりショックを受けたとは聞いたが
460名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:27:43 ID:7STiMRtvO
>>449 本人乙、君うざいよ
461名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:29:56 ID:YuvGYRd0O
>>456
むしろ俺にはテレビ局が囲っているように見える。
一昨年、ドラフトに引っ掛かった六大学の選手は一人だけ。それくらいレベルが低い。
462名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:29:56 ID:iZ1WxizSO
ことごとく成功をおさめてしまうハンカチ。
怖い。
463名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:30:44 ID:RXwx56ce0
>>451
母親とそんな会話してるのかw
464名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:30:50 ID:iZ1WxizSO
>>451
なんつうメスだ
465名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:31:03 ID:TbCYH08g0
この発言で嫉妬するやつの心の曲がりっぷり。
466名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:32:12 ID:AkW265ek0
なにこの眉村フラグ
467名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:33:54 ID:6TjLyC6Y0
こいつのオカンがより一層つけあがりそうだな。大学卒業するまでに何冊本出すことやら。
468名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:35:53 ID:ujq95iZn0
ホモビデオに出そうだな
469名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:39:41 ID:5feEl+ko0
賢いのか素朴なだけなのかわからん まあ賢いんだろうなあ
性格も若いのか年寄りなのかわからん
エロビデオみてるのかみてないのかわからん
470名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:41:36 ID:lP7csgiqO
昨夏より球威落ちてるし、コントロールも甘くなってるよな。やはり昨夏がピークやったんかな…
将来はフジか日テレアナが内定してそう
471名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:42:34 ID:eyoxKnZO0
試合前に自分で「一年生らしく爽やかに…」って言っているのが、
何よりも痛かった。言わされているのかな。
472名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:43:05 ID:/OdLaEWfO
>>468

結構いるよな
473名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:44:00 ID:tzZlX2w2O
>>470
それでも普通に羨ましい
ファック!
474名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:44:10 ID:Z015Cvh50
人よりもずば抜けた何かを持ってるとねたみの対象に
なるのはしょうがないが、ねたんでる事をみじめだと
思わないのかね。
才能が欲しけりゃ能力身に付ける努力をすればいいのに。
475名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:45:24 ID:ODAfSNTz0
うりゃ〜糞腐女子共失せろ

佑ちゃんは俺のもの

佑ちゃんディルドで俺のアナルえぐって

佑ちゃんザーメン顔にかけて

あぁ〜佑ちゃんもっと激しく突いて
476名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:52:05 ID:ShUjidQg0
>>474
豚視ね
477名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:53:12 ID:WOcCsfu90
>>474
スポーツで成り上がる人間にあこがれすぎるのは、DQNの証拠
478名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:54:51 ID:RXwx56ce0
>>475
おまいが容姿端麗なら腐女子大喜びやんw
479名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:54:54 ID:CoRD1Nkj0
しかし東京六大学リーグなんて東大は論外としたら実質5校だけで
それで神宮行けるんだから楽だよな。
しかも野球部なんてスポ科、人間科中心のスポーツ推薦バカ中心だし。

480名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:55:53 ID:QlIu8EegO
斎藤がマジでハンカチ言うなって言ってからマスゴミ全然言わなくなったな
481名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:57:44 ID:WOcCsfu90
あの年になって、まーくん、ゆーちゃんもウザイけどな
482名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:58:22 ID:vSnxuMqEO
受け答えが上品で難がない
頭がいいな、ハンカチ。
ただ暴れた早稲田がアホなのは分かった
483名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:59:30 ID:gQE+Utu/O
そろそろ確変が終わりそうな悪寒
484名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:02:07 ID:TRzJ1B+p0
こんなヤツに何で盛り上がれるのか分からん
485名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:03:50 ID:ufT9ZJzeO
本人はもういい加減騒がないでほしいと思ってるだろうな
合コン行けないじゃん
486名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:05:26 ID:N1un3XZj0
そういうことでしょ
487名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:05:31 ID:JRFzKOBzO
ハンカチとかきめぇ
488名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:07:07 ID:QA2JiROP0
謙虚だなハンカチ王子

普通の大学生になりたいのかな?
もう無理だと思うけど
489名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:12:59 ID:WOcCsfu90
謙虚かもしれんけど、一度マスゴミ怒鳴るとかしたら良いじゃん


モク中とはいえ、ダルの「むかつくんじゃ!!!」のが正しい反応
490名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:16:23 ID:ShUjidQg0
マスコミと組んで金儲けしてるのに
暴れるわけがないw
491名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:16:41 ID:aUgFsu080
野球目当てで神宮球場来た客なんて少ないんだろ。
みんな斎藤目当て。だから別に大学野球自体に人気が出たわけではないのだ。
もし斎藤が一切出場しなくなっても、これからずっとこの野球人気は続くのか。
それが一番の課題。
492名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:19:04 ID:5pLly7I60
>>490
春の早慶戦はいつもこんなもん。
493名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:19:23 ID:b4xXhOom0
ベンチで先輩にカンチョーされてるの見て
チームに溶け込んではいるんだなとは思った
494名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:19:39 ID:QA2JiROP0
>>491
出発点はこういう馬鹿騒ぎでも良いんじゃない?
学生野球人気を上げるのに地道な作業なんてそうそう無いだろうし
495名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:21:19 ID:UfdctkzU0
86 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/06/04(月) 05:14:55 ID:85Ykh1CJ0
斎藤が大学に進学したのは
那須野みたいに規定以上の契約金を得るためだろうな
しかし希望枠廃止と那須野の件が明るみに出たことでそれが不可能になってしまった
一方の田中は楽天に入ったことで1年目から1軍で活躍
FA取得年数の短縮もあるだろうから7年くらいでFA権を獲得し
巨人又はメジャーに移籍で大儲け
プロ入りと進学で明暗がハッキリと分かれてしまったな
496名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:25:26 ID:ShUjidQg0
>>492
>>489にレスしたんですが何か?
連投嫉妬豚女
497名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:26:41 ID:dVMTsi/e0
マスゴミとババアのおもちゃにされてかわいそ。
そのうち潰されてしまうな。
498名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:29:49 ID:Ah5VVOGt0
こいつが中学生の頃お母さんに書いた手紙すばらしかったよ
好きになった
こいつが日本人のあるべきすがただよ
499名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:30:44 ID:7rkrrtlh0
女子アナのコカンがぬめる。
500名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:32:30 ID:65LgkwLJ0
愛国心(笑)
愛校心(笑)
所詮自分に自信のないゴミが大きな力に巻かれて
調子乗りたいだけの愛(笑)
とくに2チャンねラーに多いwwww



501名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:32:43 ID:ShUjidQg0
>>498
早く脂肪で死亡しろよ豚女
502名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:42:32 ID:ujq95iZn0
昨夏まで
ハンケチ>まーくん>>>>>>>>>>>>>その他

現在
まーくん>>>>>>>>>>>>>ハンケチ>その他
503名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:42:38 ID:7umlNKxi0
田中はプロではまだまだダメだろ
不安定すぎる
2,3年はダメなんじゃないの

田中と斎藤?
投げてる球みりゃどっちが上かなんて素人でもわかるわ
504名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:42:56 ID:lA6Pr0wa0
「怪物王子」ってヤフースポーツにあったから誰かとおもったら
中田翔だったw
505名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:42:57 ID:Jp6YjeLNO
>>494
ハンカチ王子以外も取り上げたり、卒業した後もマスコミが大学野球を煽ってれば可能性あるだろうけど、たぶんやらないだろ。
506名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:44:03 ID:WOcCsfu90
>>502
おれはそれにダルが入る。
喫煙問題でDQNがプロかよとおもったけど、いいほうに育ってるな
507名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:44:09 ID:QA2JiROP0
>>505
早稲田のためなら
マスコミも動くだろ
508名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:47:06 ID:ujq95iZn0
>503
そりゃそうだ、明らかに今は田中の方が上だからなw
509名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:47:45 ID:s8bODftZO
ハンカチかっけ〜よマジで
早く巨人にきてね〜
510名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:47:52 ID:CoRD1Nkj0
>>505
実業からの推薦とはいえ「早稲田」「東京六大学」だからこそ煽ってるんだよなあ。
これが東都大学リーグ3部の上智とかならネタにならんし
かといって強くても流通経済大だとイマイチ盛り上がらんしな
511名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:49:04 ID:7umlNKxi0
しかし斎藤も劣化したなぁ
甲子園の時はもっと良かったろ
しかしそのストレートで追い込まれる慶応w
512名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 13:22:15 ID:vTKyw4e8O
>>511
華の大学生活で遊びまくってるんだろ
513名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:00:42 ID:ujq95iZn0
ハンケチの財布には虚塵から死球されたクレカが(ry
514名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:01:51 ID:VQgKX3140
プロじゃ通用しねぇw

大学卒業したら不治の穴になるのか?w
515名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:05:26 ID:/dqX/Vxb0
斎藤は坊主頭でもイケメンだからな
そこらへんの髪型イケメンとは違うよな
長髪斉藤が見てみたい
516名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:06:49 ID:6KvpRp4R0
最近鼻につくようになってきた
517名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:11:41 ID:Agw1v0tKO
まあ斎藤本人じゃなくマスコミが鼻につくけど亀よりはマシだから頑張ってくれ
518名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:11:54 ID:nf1E4uMX0
コイツがイケメンってどんだけ周りにいい男いないんだよwww
キャーキャー言ってるのババアだけかと思ってたら
若い奴結構いて驚いた
519名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:12:26 ID:QA2JiROP0
>>518
顔+雰囲気だろ
520名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:13:20 ID:dqCEvqHm0
それよりみんな忘れないでほしいのですが、ただいま第3戦の途中なんですけど。。。

早稲田が6−0で勝ってます。

521名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:16:13 ID:r/vwuLdX0
夏勝ったのは運という謙虚な言葉は感心するが
軸足の曲がりすぎるフォームは変えていったほうがいいだろう
522名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:19:39 ID:Ub4dfPQo0
キャラ的にハンカチって自己顕示欲が安美姫とか宮里藍みたいに
あるわけじゃないから、マスコミの過剰報道は本当にやりづらいと
思う。
523名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:21:51 ID:CoRD1Nkj0
優等生っぽいからババアには人気でそうだけどイケメンではないよなあ・・・
524名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:24:59 ID:QbodXvAK0
>>522
ハンカチの発言
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用すると思う」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる、大学野球の投手はみんな大した事ない」

集まった報道陣に「こんなに集まってくれて嬉しい」とか笑顔で言ったり
元々チームメイトにも「カナリの目立ちたがり屋ですよ」とか言われてたように
今の注目されてる状況にカナリご満足です。
「マスコミ関係にも興味がある」って言った後「宜しくお願いしま〜す!」
って笑顔で記者たちに頭を下げたり、マスゴミに媚びるのも上手いし。
見た目だけでいい子そうに見えるから得するし世渡り上手だよね


自己掲示欲の塊です。本当にどうも(ry
525名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:25:31 ID:GSBflek20
かしこい子だよな
野球もすごいけど、自制心もすばらしい
優等生のスターだね。
526名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:27:00 ID:A80U2zOO0
マスゴミの餌食になってかわいそうに。
本人もうざがってるよ、マスコミを。
527名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:35:23 ID:tJOPi1/O0
>>524
>自己掲示欲の塊です。

こいつマジだぜ。
528名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:36:06 ID:y+DUTEFK0
この子プロになるんやろか?
なんかなりそうな気がしない
529名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:37:42 ID:8YLrtIMJ0
>>528
怪我しなければ普通にプロ行くかと
530名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:39:17 ID:xD/Q1brY0
ハンカチ「俺・・・・・やっぱ凄い!!
      近寄るな、一般庶民!!」
531名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:39:32 ID:ujq95iZn0
TDNと同じ道を歩むよ
532名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:40:20 ID:RBLXk83j0
寺原の二の舞になるつもりか?
533名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:41:32 ID:tCmIEq2qO
>>522
そうやって佑ちゃんだけは違う!という擁護は見苦しいわ
こいつが一番ある意味酷い
534名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:43:09 ID:1r4FrMjxO
ちょっと天狗になってきたな
535名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:44:04 ID:QlIu8EegO
ちんぽだけは見られるなよ
536名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:44:08 ID:Blc2YPjM0
自己顕示欲のかたまり
将来は星野みたいな立派な人物になってるでしょう
537名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:48:03 ID:ntkbGwZy0
たかがアマチュアの試合ごときで、ここまで大騒ぎ
するのは勘弁してほしいわ。こいつといいゴルフの
やつといい、ワイドショーでやっとけ。
538名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:52:54 ID:lW+bNYyL0
こんなに爽やか売りにされちゃ合コンも乱交もスーフリもできないんだろうな

そういう点で好感が持てるよ

ウホ
539名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:54:57 ID:SDdphgIn0
まんま桑田じゃん。
多分本人も自覚あるね。プロだとたいして活躍できないって。
540名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:56:44 ID:cqrkTx5S0
おまえらと正反対の存在だなWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
541名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:57:18 ID:tCmIEq2qO
うわっ佑ちゃん佑ちゃんって生中継までしてるよw
542名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:58:16 ID:QbodXvAK0
>>538
小林アナ姉妹や業界人とプライベートで食事してたり
その板橋の焼肉屋には斎藤のサインと写真が飾ってあるとか
TBSのアナウンサー部にちょくちょく遊びに行ってたり
長沢まさみに好き好き言われて浮かれたのか雑誌でアピールしてたりとか
一般人はもう眼中にはないだろうね
543名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:00:44 ID:RD+qkfyr0
斉藤の兄貴は弟の寄生虫で一生終りそうだなw
544名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:02:26 ID:Hg4W7FgPO
そんなに凄いPとは思わんがな
他にももっと良いP居るのに、何なんだこの大投手的な扱われ方は

しかし日本のマスゴミってどうしようもねえーな、マンセー報道もいい加減にしてほしいわ

それにつられてキャーキャー言ってるババア共もなんとかならんのか!
545名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:02:31 ID:4u/1YY4x0
本当にこの人見るためにあんなに客が入ったの?
546名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:04:59 ID:C5SKqauP0
>>537
ゴルフのはプロの大会で優勝したんだからいいだろ
547名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:05:15 ID:QbodXvAK0
>>545
もちろん斎藤の人気で例年よりは人が入っただろうけど、
早慶戦は毎年普通に満員。
ちなみにチケット買うために徹夜で並ぶのも毎年恒例。
マスゴミは何でもかんでもハンカチのおかげみたいに言うけど。
548名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:08:21 ID:4u/1YY4x0
>>547
やっぱりそうなのか。
この人目当てみたいに取り上げてるよね。
549名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:12:41 ID:xpRGdd0y0
カツンとか嵐のデビュー前ジャニーズJrコンサートが東京ドームであったとき
「タッキー見たさに5万人」と書かれたのを思い出した。
タッキー人気ないっつーのにw
550名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:13:55 ID:nU+sA0zvO
>>520
へー
551名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:14:02 ID:l8rWCRVnO
死球当てといて帽子も取らずに憮然としていたのには引いた
少しくらいは申し訳ない顔しろと
552名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:17:48 ID:E29alAbp0
野球の早稲田・慶応戦、ラグビーの早稲田・明治戦は、毎年超満員ですな。
553名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:31:24 ID:dITub4wt0
マスコミが手のひら返してこきおろすようになったら、こいつ自殺しちゃうんじゃね
554名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:48:10 ID:wh1yRZ9I0
>>329
マジレスするとTBSと日テレが取り合っているらしい。
555名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:51:21 ID:vimSPOGk0
>>551
メジャー向きなのかメジャー志向なのかは分からんけど
メジャーでは当てても謝らないのが普通らしいよ
謝る=故意で当てたって認める事らしい
556名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:53:16 ID:wh1yRZ9I0
>>406
実は兄貴がどこに就職するかが楽しみ。日テレか読売新聞だと思うが。
557名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:54:32 ID:MoWxQwHf0
ていうかアナウンサーになりそうだな
558名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:55:49 ID:CMvZTE24O
>>552
だな
559名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:56:20 ID:iv8RqKaeO
でも当てたんだから謝れよな。
あれにはかなりひいた。礼儀のねー奴は野球なんてやるな
560名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:56:20 ID:mKPYy4Pc0
>>551

斎藤の死球は、ストライクとまで言わないまでも、十分よけられる位置に投げている。

最初の死球もバントに頭を下げてきているところに当たっただけ。すっぽ抜けではない。
561名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:56:51 ID:QSim4TT7O
兄に接近したり日テレ必死すぎだよな
もう虚人入りは既定路線だろ
562名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:57:16 ID:1RfbledM0
親が昭和の香りがするって言ってた。
563名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:57:21 ID:wh1yRZ9I0
>>479
スポ科も人科も早稲田にしかないと思うが
564名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:59:14 ID:YuvGYRd0O
テレビ局から接待受けることは問題ないのか?
565名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 16:00:06 ID:iv8RqKaeO
>>545
昨日のニュースではキモい顔したブスが
「斎藤くんを見るためにきたっ!ハンカチも持ってきましたよ!」って
すんげーはしゃぎまくっててその必死さが凄まじく気持ち悪かった。
あんなの流すなよNHK。公害じゃん
566名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 16:00:58 ID:tXdAwU110
親まで本を出して正直やっちゃったなと思った
勘違いしはじめたな
567名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 16:02:47 ID:KLG9sZzuO
斎藤よりマー君の方が可愛い
568名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 16:03:43 ID:IAoKKG0j0
もうプロになるまでほっときゃいいのに
569名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 16:04:11 ID:KLG9sZzuO
斎藤<<<マー君<<<<<<<<<<異次元の壁<<<<ダル
こんな感じだな
570名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 16:04:39 ID:/+1KZ1vSO
このスレに4こ以上書き込んでる奴は引きこもりの嫉妬豚
571名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 16:05:40 ID:uTW0hS1j0
優勝パレードなんかやるんだ
道路がくそ混んでる月曜の夕方に


ばかじゃねーの
572:2007/06/04(月) 16:08:27 ID:zpUgZ6VeO
哀れな2ちゃんねらーへ
マスコミがクズなのは共感するがお前らは文句ばっかで生きる価値ないよ。
573名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 16:12:40 ID:doWuxh6SO
>>572
ネット掲示板なんて暇潰しに文句を垂れ流す場所だろ?
2chに何を求めてるんだかwww
574名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 16:13:31 ID:iv8RqKaeO
>>572
バカ早稲田だからね。ってか本当にやるの?勘弁してくれよ
575名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 16:15:10 ID:iv8RqKaeO
>>572
そうそう昨日インタビューに答えてたキモい女もお前みたいなキモさだったよww
576名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 16:15:34 ID:6XF2OVg/0
へー混んでるのか
面白そうだな
577名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 16:16:52 ID:wS3se9zo0

裏金


578名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 16:19:11 ID:w9X/naJn0
ぷろやきうかわいそう
579名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 16:31:33 ID:tzZlX2w2O
早大生というだけで皆同じにされちゃかなわんぜ・・・
早慶戦とか行かねーよ
580名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 16:36:10 ID:gmZjjYlF0
客は入るだろ
だがテレビで放映するほどのことではもちろんない
581名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 16:38:08 ID:a4WUgmX10
ニュースとかすっ飛ばして、読売の一面はでかでかとハンカチの写真と
「祐ちゃん」「祐ちゃん」だぜw

日本て、マジすごいな
始まるわけだわ
582名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 16:41:28 ID:QbodXvAK0
>>580
早慶戦は今年だけじゃなく毎年NHKで中継してるぞ
あとは>>547
583名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 16:42:03 ID:d4Rt9yxs0
ハンカチよりダルビッシュのがカッケー
584名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 16:57:53 ID:K21anzEG0
例年、早慶戦は客が入るけど満員にはならないよ
三角スタンドとかは埋まらない
今年は明らかに異常

デタラメを言うなよエセ早大生w
585名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:03:17 ID:QbodXvAK0
>>584
はあ?だから斎藤の人気で例年よりは入ったって言ってるじゃん
慶応側まで埋まるのは凄い事だよ
でも毎年、特に早稲田側は満員ってくらい人入るだろ

まあ昨日も結局満員ではなかったけどね。ちょっと意外だった
586名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:09:48 ID:K21anzEG0
>>585
昨日は立ち見までいたんだけどw
それから客が入るのは例年のことだけど満員という状態とは程遠いが

例年満員と言ってる時点でおまえが例年の事情をよく知らないのがわかるよ
587名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:10:31 ID:wS3se9zo0
全国で優勝したわけじゃねえんだろ。このバカは何勘違いしてるんだかw
588名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:10:43 ID:WOcCsfu90
ま、中継だって再開したの2003年ぐらいからだっけ
589名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:12:21 ID:K21anzEG0
>>400
同時間帯なんだから足しても何にも問題ないだけどね

どうしても大学生に負けた現実を受け入れられないみたいだね
審判にしつこくし過ぎてイエローカードだね
590名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:14:06 ID:PLvjqf5V0
四様ババアがハンカチに移行したんだろうか
煽り方がうざい
591名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:14:08 ID:wS3se9zo0
>>589
審判に食って掛かってたのは、ワセダのヤクザ監督w
592名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:14:42 ID:hD8pNinw0
マスゴミが一番うざい。
報道しなきゃいいことなのに。
593名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:15:34 ID:K21anzEG0
>>423
>昼間のレッズ6

え?
浦和を阪神と比べたがる奴がいるがそれは間違い

「隔週」の「土日」の「昼間」という条件なら平均4万以上を動員できるのが浦和
平日4日+土日2日の「6連戦」で平均4万以上を動員できるのが阪神
浦和は2週間で4万、阪神は一週間で24万だ。

初優勝を決めた試合の視聴率が「地元」の関東で6%しかとれなかったのが浦和
優勝を決める試合であれば「地元」の関西なら確実に20%を超えるのが阪神

正直言って人気の規模が全然違う

試合の開催形式ついては違いがあるのでグッズ売上で比較してみよう。
グッズの売上なら純粋にチームの人気が分かる。
Jリーグで断トツの売上を誇る浦和は8億円。
一方パリーグの人気球団ソフトバンクのグッズ売上は28億円。実に3.5倍の売上だ。
全国にオフィシャルショップを展開している阪神のグッズ売上はソフトバンク以上なので浦和は足元にも及ばない状態。
阪神は球団カレンダーだけで3億円を売り上げた実績もあるほどだ。

ちなみに浦和のグッズ売上8億円というのはベイスターズとほぼ同額。
もし浦和がプロ野球と同じようなペースで試合を行ったとしたらベイスターズと同等の動員になると推測される。

ちょうど同時期に中継された試合の視聴率があるので見てほしい。
5/12 ベイ-広島 4.3%(在宅率が下がって視聴率が低くなると言われる快晴の土曜)
5/19 名古-浦和 4.2%(totoBIGのキャリーオーバーで世間の注目が集まった中での試合)

この視聴率もその事を物語ってる。
プロ野球の人気下位球団≒Jで一番人気のクラブ というのが現状

totoBIGが60億円も売れたのにベイより注目度が低いって

どんだけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
594名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:18:07 ID:o+AAzzDZO
今日はスッカスカw
所詮キャラゲーw
595名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:20:02 ID:BjSi3qPH0
今日のパレードで事件起こらなければいいが・・・ふふふ
では行ってきます
596名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:26:48 ID:K21anzEG0
何かあったら>>595のレスを通報しよう、、、
597名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:56:04 ID:QbodXvAK0
>>586
>1990年春の早慶2回戦以来17年ぶりの
>「満員札止め」にはならなかったが

説明が足りてなかったね
俺の言ってる満員にならなかったってのはこの事な
斎藤人気があれば札止めになるかと思ってたから。
598名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 18:12:50 ID:wh1yRZ9I0
>>588
1997年の春は放送しなかった。その春の早慶戦で高橋が六大学連盟タイ記録となる22号ホームランを
打って慶應が逆転優勝を飾ったので、秋から再開されたはず。
599名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 18:17:15 ID:3vfVyXg90
>566
斉藤の両親は一見上品そうに見えるけど、息子を早稲田に入れる為に
(上の子が日大だから弟の佑樹に全てをかけた?)わざわざ
大学生の兄貴の所に住まわせてまで早実に行かせたような親だ。
高校でそこまでする親はいないだろ?言い方良くすれば「教育熱心」だけど、
はっきり言えばこの両親は元々かなりの野心家(学歴厨・ブランド厨)
なんじゃないかと指摘してる人がいた。
斉藤自身も一見爽やかな容姿で標準語で「です・ます」付けて話してるから得してるだけ。
中身(発言)は亀田と似たようなモンとも指摘してた。
(亀田はあの見た目と関西弁でDQNぶりが露呈してる)と。
まあ、何だかんだ言っても親は本出して儲けて、兄貴も弟パワー?で就職内定して
斉藤自身は巨人か、肩・ひじ壊しても読売グループに就職する事が決ってんだろ?
安いハンカチ一枚でここまで人生好転させた斉藤一家はある意味
わらしべ長者級の最強の勝ち組だよwww
600名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 18:26:45 ID:Wr9vNHrL0
>>572
斉藤も2ちゃんねらーですけど
601名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 18:43:26 ID:Z3ZQeTEk0
>593
必死すぎw

阪神は毎週甲子園で6試合やってないだろ。計算が合わん。

地域を基盤にスタートさせてるサッカーと、多くの香具師が嫌うマスコミ、
電波と新聞頼みで全国展開を図る野球を比較するのもわけわからん。

602名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 18:45:13 ID:rq9a7fnv0
王子王子、いい加減、うぜーんだよ。
俺一人の王子様にしといてくれよ!
603名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 18:45:50 ID:7QvhwgDd0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┃☆    ____                                ☆┃
┃☆  /__.))ノヽ                                   ☆┃
┃☆  .|ミ.l _  ._ i.).        育 成 認 定 証              ☆┃
┃☆ (^'ミ/.´・ .〈・ リ                             ☆┃
┃☆ .しi   r、_) |                               ☆┃
┃☆   |  `ニニ' / < わしが育てた                   ☆┃
┃☆  ノ `ー―i                                   ☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆. .貴殿は、わしに育てられたことを認定いたします。    ..☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆平成19年 6月4日  野球日本代表監督 星野仙一   .☆┃
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
604名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 18:49:08 ID:uxR+Nw5I0
来年も活躍できたら中退しちゃいなよ
605名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 18:49:17 ID:qu36VHZd0
>602
2ちゃんの『王子様』はTDN王子(多田野数人)だろ。
606名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 18:51:59 ID:E5jlqTK+O
俺、昨日欧米から帰国したんだけど、この人って人間失格に出てた人?
607名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 18:52:28 ID:Bd7m2nt+0
プレオリンピック候補は間違いないだろ
ほとんど決定
608名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 18:57:01 ID:/LJRZy9t0
>「自分でも何か持っているという感じはある。でも、そろそろその運も使い切るのでは
これは登板した試合で
毎回のように野村克也監督のマー君コメントを受けたものと解釈してよろしいですね
609名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:19:00 ID:ujq95iZn0
斎藤家を取り巻く汚い大人どもが全て悪いような気がする
610名無しさん@恐縮です :2007/06/04(月) 19:55:40 ID:JD+zGbcW0
いい加減使い切って欲しい

つか他人の運まで使い切ってる気がス
611名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:37:29 ID:F6LzsB220
>>609
その斎藤家の大人が悪いから悪い人が寄ってくるだろうね
612名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:43:43 ID:PH32us6A0
こいつの歯に注目。
話し方をよ〜く見てみ、あきらかにおかしいwwww
613名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:56:25 ID:G8lAhYIH0
歯に多少難があるのは中学時代ボールが当たって折れて
治療したからです。
614名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:24:06 ID:QbodXvAK0
>>612
わざわざホワイトニングしたんだから触れてやるな
ストパーかけたり女の子みたいな香りの香水買って大学につけてきたり、
お洒落に必死なんだよ。ベンチでさえよく鏡見て髪型(特に揉み上げ)気にしまくってるから
615名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:00:25 ID:FKBt6dzw0
ダルは斉藤のことを
イケメンではあるけど地味顔だから一般人の中でもそんなに目立たないって言ったんだよな。
616名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:09:53 ID:vE+12J0I0
変装したらかえって目立つとか言ってたが地味顔とかは言ってない
617名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:29:14 ID:iZ4oYaI50
六大学野球というのは「下手なプロ野球」というよりは「上手い草野球」というべき
レベルだということ。
618名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:33:28 ID:Ur5hbHqv0
この異様な取り上げ方に吐き気がする
我が家の雌どもはすっかり洗脳されてるし
619名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:40:40 ID:Vd7PdNM20
こういうのを見るとなんだかんだマスコミってのはスゲーなと感心させられてしまう
620名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:45:48 ID:2c2MciDS0
>>619
マスコミがすごいんじゃなくて斉藤がすごいわけだが?
621名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:47:08 ID:G8lAhYIH0
>>614
アメ横で香水を買ったと言う噂が流れただけで買ったかどうかも分からない。
ましてやつけてるというのは聞いてない。>>616もそうだけどどんどん話を
飛躍させるよな、特にアンチは。
622名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:50:46 ID:Ur5hbHqv0
>>620
どのチャンネルをつけても取り上げていて
スポーツコーナーがこいつだけで終わるってどんなすごさだよ

実際盛り上がってるのは早稲田関係の人間だけだろ。
学校、職場でこの話題盛り上がるか?
623名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:54:17 ID:Bc5SBv5B0
「自分でも何か持っているという感じはある。でも、そろそろその運も使い切るのでは」

19歳にしてもう悟りの境地かよw
624名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:54:45 ID:QbodXvAK0
>>621
ブログに載ってたよ
625名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 23:03:27 ID:/iQhYx0qO
ハンカチ1人の商品価値がプロ野球選手全員より重いんだから笑える
626名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 23:13:21 ID:uLL8at1bO
こいつの声聴きにくいなあ
627名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 23:16:58 ID:rlZVEZfX0
斉藤見てると、ナタデココを思い出す
628名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 23:33:07 ID:05KQQUja0
>>625
まぁ、そんな風に思っているのはお前だけなんだけどな
いい投手だけど、持ち上げすぎてバブル状態になってるだけだよ
629名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 23:34:52 ID:KsbeAiQO0
斉藤見てると、男根上昇
630名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 23:45:22 ID:Yvy8vKTf0
>>622
普通に職場で話題になってるけど・・・

全員早稲田と縁もゆかりもないが。
631名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 23:46:57 ID:ufT9ZJzeO
>>624どのブログ〜?本人のじゃないよね
632名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 23:57:56 ID:pAw59xUmO
>>614
僻んだってお前が不細工なのには変わりないよ…
633名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 00:02:36 ID:rTY9/vazO
何でベストナインに斎藤が選ばれるの?
普通に加藤だろ
斎藤の方が人気あるのはわかるけどこうゆうのは野球で選らんで欲しいよ
634名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 00:04:21 ID:m1v8Ur3OO
斉藤は何人女を食ったんだろ
635名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 00:06:48 ID:XNn005RLO
プロで勝利を上げたマー君>>>>>プロという越えられない壁>>>>>>>>>ハンカチ王子

…でOK?
636名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 00:07:08 ID:ujq95iZn0
寮で先輩から可愛がれてそうだな、色んな意味でw
637名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 00:09:29 ID:B+/1NEiw0
2000年以降、韓流とかハンカチとか、
どうかしてるな日本

この人が悪い訳じゃないけど、
たぶん、この若者も消費されるだけなんだろうな
638名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 00:11:28 ID:kbEK500e0
>>186
遅レスながら同じく思った
639名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 00:12:28 ID:R4/IK5uCO
>>639
野球でも微妙だろ
負けなし+チーム優勝
フツーにベストナインだよ
チームは関係ない
ってことならまた違うが
640名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 00:13:23 ID:B0rGbhdn0
>>639
自レスキター
641名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 00:14:47 ID:YeZBstZH0
お前らのみっともない嫉妬やシツコイ呪いにもびくともしないところを見ると
斉藤の悪運力ってかなりのもんだなw
642名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 00:15:20 ID:B+/1NEiw0
>>639
記念(・(ェ)・)
643名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 00:19:55 ID:zOpgKbrz0
怖いのは女とタニマチがらみだけだな
644名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 00:23:42 ID:kZDnlyVuO
もうチンコが擦り切れるほど女とやったから悔いはないんだろ
645名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 00:39:02 ID:lZDJu79Q0
バカ騒ぎしている周りの学生たちを仏頂面で通り過ぎているのは良かった
>641
追っかけババア乙
646名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 00:44:50 ID:PEiZLrqu0
>>645
いやだいぶニヤニヤしてたぞw
って言っても、優勝が嬉しいって意味の表情だったが。
647名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 00:45:24 ID:40oIbWqh0
やきうださいよ。
おやじしか興味ねーよ。
648名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 00:50:37 ID:EnZ8EKW80
たぶんその運が怖いんだと思う。自分の知らないところで自覚以上の騒がれ方をしている。
たかだかハンカチで汗拭いただけで新聞一面とかだしな。
それは異常なことで突然なくなることもあるとかんがえてるのでは?だからプロにはいかなかったし
その運が実力だと自覚できるまではプロの決断も迷うのだろう。
649名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 00:56:04 ID:B+/1NEiw0
おじさんたちの思惑と
おばさんたちの勘違いの犠牲者

つられた若い女がいるとしたらあほ
650名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 00:57:54 ID:PEiZLrqu0
>>648
でも「秋頃のフォームに戻れば自分は今でもプロで通用すると思う」
とかの自信満々なコメントも結構してるし、そーゆう風には思わないな
大学野球についても(言い方悪いが)舐めてるような発言も多いし、
自分の実力自体には相当自信はあると思うよ
651名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 01:30:37 ID:sz/igxw50
今現在の、落ちぶれた上に金で穢れたプロ野球にはむしろ入ってほしくないような気が。
なんか永遠のアマチュアが似合う。社会人野球とかで神扱いされるってのもいいかも。
652名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 01:35:56 ID:dM6nLsqd0
>>651
万一そんなことなったら、欽ちゃん球団を毎日スポーツニュースで見ることになるぞ・・・・


それは耐えられない
653名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 01:40:42 ID:PNgpLNTwO
>>599
お前がハンカチ一枚でなにができるんだと。
努力で得た実力を全く見ないで、今ある姿だけを見て嫉妬する口だけ野郎は
今後の人生も嫉妬して大口叩いて忌み嫌われ生きて行くんだろうな。
654名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 01:44:56 ID:Cl0URobKO
ピッチャーからはナガシマは生まれないのに
そのことに気付いてないマスゴミ
やきう復活させたいのに必死なんだろね
655名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 01:47:28 ID:zT8ayh3g0
ハンカチ王子も注目されすぎて、ヤリコンとか出来ないだろうに
656名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 01:56:30 ID:3Gcp/khlO
斉藤なんて今チンコ乾く暇ないだろ
657名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 01:59:56 ID:a1kvD5hg0
ちょっと前歯が黄色いな
658名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 02:14:14 ID:bKOrMU2FO
>>651
TDK
659名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 05:17:57 ID:Vl4q/3cY0
左肩を前に出してるのは斎藤の決めポーズなのか?
写真見てもTVのインタビュー見てもそんなんばっかりな気がする
660名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 05:49:52 ID:5VgscazVO
ハンカチマンセー(笑)

まるで朝鮮だなw
661名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 05:53:01 ID:9AJRQr4zO
スラッガーライバルいねぇかな
662名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 05:54:29 ID:DFJcSDi0O
なぜマスコミはハンカチで汗拭いただけで、いきなり取り上げたんだ?
663名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 05:59:52 ID:KbGOuWit0
渡辺重範センセ(早大教育学部教授、早実校長)のまとめ

・もう60歳を過ぎているが、まともな学術業績がなにもない。
・学会で発表する意欲も能力もほぼゼロ。というより、ほとんどドコの学会にも入っていない。
・学部生すら、その知識レベルの低さを笑っているという悲惨さ。
・教員からは「大学職員として頑張って出世されてこられた方」と陰で嘲笑される。
・広末ワセダ入学工作で奔走した当事者。各メディアで、名指しで批判を受ける。
・広末のワセダ受験すら公表されてない段階で、調子に乗って「広末さんがワセダに来ますよ」と授業で口走る。
・早実寄付金強要事件の責任者。のらりくらりと追及を逃れて、地位・権限を温存。
・2001年部室強制撤去事件、2005年構内ビラまき逮捕事件などにおいて、大学サイドの中心的地位。
・それでいて、教壇では「人権」やら「価値理念」やらをエラそうに説いている、というブラックジョーク。
・学内行政での地位を生かして、総長選に出馬し続けるものの、敗退を繰り返す。
・懲りずに総長選に出ても負け続ける理由が「人望のなさ」であることに気づいていない。
・2006年夏の甲子園、スタンド席での応援をしゃしゃり出るものの、全国ネットで大恥を晒すハメに。
・早実BBSで「渡辺重範校長の辞任を求めるスレ」が大いに盛り上がる。

広末涼子 不正入試疑惑の真相
http://ameblo.jp/watanabejuuhan/entry-10018120746.html
早実面接で350万寄付強制
http://www.h4.dion.ne.jp/~soki/sokayama090304.html
664殺害:2007/06/05(火) 06:06:47 ID:pRSvRo0kO
俺は女じゃないがマスコミがクズなだけでハンカチもハニカミも悪くないのでは?なんだかんだ結果のこしてるし。
665名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 06:11:20 ID:FVJcarcOO
>>664女に騒がれている男を、憎いと思う男は多いんでしょう
666名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 06:16:59 ID:PEiZLrqu0
>>664
ハンカチは勘違い行動とか調子こいた発言もしてるから
ある意味叩かれるのは自業自得だとは思う
てか家族が1番勘違いだけどね。まあマスゴミが1番糞なのに変わりはない
667名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 06:18:09 ID:OkiBKP3CO
ハンカチ、涙目(笑)
668名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 06:20:31 ID:z+dGpzapO
インタビュー入る前の仕草がカワイイな。
669名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 06:45:28 ID:t7PswE+V0
>>653
=ハンカチスレッドの嫉妬豚女
670名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 06:52:19 ID:c1pcUy3w0
もう北朝鮮を笑えない。一億総白痴。マスゴミが悪いんだけどな
671名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 07:06:56 ID:BxbjvMqPO
なんか斉藤かわいそうだな
これじゃあサッカーのベッカムと一緒じゃん
ミーハーなファンやマスゴミのせいで実力よりも顔や日常生活をピックアップされて
実力を正当に評価されないパターン
ベッカムの顔がロナウジーニョだったらもっと良かったのにと言われるのと同じで
斉藤の顔がマーくんだったらもっと実力を評価されるだろうに
672名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 07:10:57 ID:aLHSTgQC0
おれはまーくんの顔の方が好きだ
愛嬌あるしね
性格もまーくんのほうがよさそう
インタビューとか話してるの見る限り
673名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 07:23:36 ID:KF8b1VEiO
野球部の先輩がかわいそうついこの間入って来た一年がこんなに持ち上げられて今まで頑張って来たのは何?って絶対思ってるよ

まあマスコミも最低だな
本人もかわいそうだ
674名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 07:25:48 ID:zByXBXhh0
佑くんに筆おろしさせてあげて!><
675名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 07:29:46 ID:c1pcUy3w0
>>671
バカ親が本まで出してるんだからかわいそうとはいえないだろ。
マスゴミも斉藤も一蓮托生。
676名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 07:45:46 ID:Uz/1pADDO
必ず家族叩きする奴がいるな。
水泳の岩崎やジャンプの原田の実家に嫌がらせしてたのも、こんなタイプなんだろうな。
677名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 07:46:56 ID:t7PswE+V0
知名度を利用してアマ規定抵触の可能性濃厚の金儲けを開始し
プロ側からの利益供与も受けているのが判明している実質プロ
マスコミとは一蓮托生、呉越同舟、グルもいいところ
本人親兄弟の報道被害者風味の発言はアマを演じる痛い芝居
アマこそ叩かれることなく金にはなっておいしいと骨の髄から知っている
678名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 07:49:57 ID:c1pcUy3w0
>>676
アフォ家族が勘違いしりゃあ叩かれてもしょうがねえだろ。

気色悪い本まで出版してるしw
679名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 07:51:34 ID:i6zvSgWi0
ババーが出した本は売れてるの?
680名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 07:59:35 ID:HlJYpkLdO
こいつ感情のないロボットみたいだな。
681名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 08:00:47 ID:t7PswE+V0
同期のプロ入りした選手たちより金回りがいい
買い物も遊びも派手 体のメンテにも大金が掛かっている
ちなみに昨夏までは両親共稼ぎで鉄骨アパート住まいだった
682名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 08:01:31 ID:PHRt9I350
だんだん天狗になりはじめたな
683名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 08:05:00 ID:7xTW4OSxO
本当にそろそろだと思う。慶応ごときに4失点じゃあな…
プロ行かなくて正解
684名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 08:05:42 ID:Uz/1pADDO
家族はむしろ世間を知らないからマスコミにいいように使われてるんだよ。
頼まれて断れば息子(弟)の評判落とすとか思って言われるままにしてるんじゃないか?
マスコミを叩くのは当然だが家族はほっとけよ。
685名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 08:06:40 ID:ZkD7AHsC0
「自分でも何かホモビデオ持っているという感じはある。でも、そろそろその運も使い切るのでは」
686名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 08:08:50 ID:ERlX3fZN0
>>10
納得
687名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 08:11:00 ID:i6zvSgWi0
巨人から無制限クレカを支給されてそうだな
688名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 08:13:45 ID:DcR6VR4l0
>>673
スカウトの目に触れる機会が増えたと喜んでるよ
689名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 08:14:48 ID:t7PswE+V0
>>684
いい大人がただ利用されてるだけって?w
金銭目的なのは明らかだろ
あんなにあくどいグランドペアレンツもいないよ
690名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 08:19:06 ID:ejX/fWMlO
早大生が数で押しきろうとしてる件
あちこち斎藤スレに湧きすぎだろw
691名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 08:27:04 ID:cTV8ugXjO
調子こいてきたね
両親は何であんなに出たがるんだ?みっともない
692名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 08:27:19 ID:FVJcarcOO
「グラウンドペアレンツ」なんてことばがあるのか
693名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 08:42:11 ID:t7PswE+V0
>>692
この家は母親もピッチングにものすごくダメ出しする
694名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 08:44:01 ID:Uz/1pADDO
親は息子のために自分の時間とかも犠牲にしてたんでしょ?これまで
自分の楽しみ優先して子供ほったらかす親がいっぱいいるの思ったら立派だろ
これまで息子に投資してきたんだから、今自分のために贅沢したって構わないじゃないか。他人が横から文句言う筋合いはないだろうに
695名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 08:52:50 ID:bK0IGve7O
美香◆MeEeen9/cc死ね
696名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 08:55:32 ID:KTXsFyMRO
興業師応侮
697名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 08:56:08 ID:MF/EQJA2O
最近だいぶんインタビュー慣れしてきてるね
元々淡々と話すタイプだったが、今はちょっとかっこつけてるようにも見える
まあいいけどね。実力はあるし
698名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 09:05:00 ID:t7PswE+V0
>>694
さすが社会性ゼロのヒキニート嫉妬豚女ならではのレス
組織にはルールがあり、規定を守れない者は追放されてもおかしくないんだが
どんな組織にも御用のないお前には分からんだろう
699名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 09:12:34 ID:bK0IGve7O
親が本だしてるらしいが、典型的な親馬鹿は死んでくれ。


700名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 10:50:33 ID:yftK/6Gn0
>>671
うーんブサイクだったらブサイクだと批判されるだろうねえ。
サッカーでいえば中村がそう批判され続けてるから。

斎藤は「人気に見合った結果出しつづけてきたし、実力も認めてるけどねえ。
なまじ容姿がよくてス〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと上り詰めてきてしまって
簡単に活躍してるように見えるから、うらやましく思うんだよ。
実際精神的にも心労もあってプレッシャーも異常にあるからストレスあると思うよ。

実力勝負ってだけならまだ簡単だが、これだけの人気注目を集めてしまって
練習も戸外でできなくなったりしてそれでもつぶれず結果だしたし。
それはスゴい。

ただもう調子がわるいときすら、そんなことおかまいなしに
パーフェクトピッチングを要求したがるのは酷。
プロでもないし負けたら選手生命終了みたいな全否定したがるバカがいるが気の毒だよ。
なにかにつけtプロだったらどうか?ってのも愚問。
まあプロに誰かさんがいったから「人気の斎藤よりも〜」っていいたいんだろうけど。
プロでやらなければ野球選手じゃないっていうなら学生野球全否定だし
ばかげたことだよ。
701名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 11:41:21 ID:dM6nLsqd0
ファンが競技を理解してない層で、スポーツそっちのけで賛美してるから叩かれるんじゃない?

http://news.livedoor.com/article/detail/3187081/
>地元の年配ファンが中心だったが、主婦や若い女性ファンの姿も見られた。

>26歳の女性フリーターは「王子好きなんで来ました。きのうはハンカチ、きょうはハニカミです。



ダル、琴欧州、ベッカムのときもそうだったけど、
今回はアマチュアだから余計にファンが調子乗った対応して追い回してる気がする。
皇室の追っかけみたいな感じと一緒に見える
702名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 11:48:29 ID:9Z6qeonj0
ハンカチ・ハニカミ・浅尾美和。
全部いっしょだな。
703名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 11:49:34 ID:1zE2CedbO
自分がいる間は早稲田の黄金時代になるだとか、四年間全勝するだとか調子に乗りすぎだろ!
704名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 11:58:41 ID:hyYeL+h10
このまま増長してCDとか本人による自伝とか出さないかなとひそかに思っている
もっと痛くなれ
705名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:02:28 ID:FSNdRTsg0
とうとう大学生にまでからみ始めたサッカーファン

キリンカップの視聴率が大学生の野球に負けたもんだから相当焦ってるみたいだなw
706名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:12:06 ID:Uz/1pADDO
9時過ぎにレスしてて他人をヒキニート扱いしてんのもサカヲタか?
707名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:12:14 ID:sCfA/oKq0
俺が斎藤に勝ってるのは

・学歴
・身長
・顔
・収入

これぐらいしかないorz
708名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:12:41 ID:a7wat8yA0
>707
嫌味乙
709名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:13:04 ID:tVtOhL4+0
次スレはここか
710名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:14:31 ID:dM6nLsqd0
>>705
なんでサッカーのせいになるの?
野球的にもハンカチ報道は敵だろ

ヨン様報道みたいにミーハー集めしてるマスゴミの現状は、
スポーツ全体の益にならんよ
711名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:16:17 ID:a7wat8yA0
ID:NtrgKKHh0の学歴まだ? 
712名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:17:07 ID:tVtOhL4+0
>>707
そんだけ勝ってれば十分
713名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:17:12 ID:c1pcUy3w0
>>710
野球界にとってこんなのは害にしかならんね。

もう痴上波テレビの限界なのかもな。一億総白痴。
714名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:18:16 ID:tVtOhL4+0
チアガール見てるのは面白いな。
715名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:26:47 ID:bGxalViBO
>>694
はいはいwwアホ女は消えてね
716名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:28:21 ID:3rDObk3h0
ワスコミのあおりはもううんざり

テレビはもう見ない
717名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:28:59 ID:dM6nLsqd0
>>694
自由になれたときに、こういう低俗な時間のつぶし方しか出来ないから痛いんだよ
スポーツ以外でやってくれ。邪魔、ウザイ、ルール覚えろ。
正直言って、ミーハー人気は必要だけど、個人に付くミーハーは害悪でしかない。

周囲に迷惑かける騒ぎ方になるんなら、消えてくれ
718名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:32:23 ID:wKGmXb9e0
地上波鬱陶しいからここ数日はCSしか見ていない
せめて一般ニュースの枠でこの馬鹿騒ぎを流さない
とか配慮してくれるといいんだが
719名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:35:30 ID:tVtOhL4+0
誰かテレビ局に苦情メールか苦情電話したという猛者はいないのか?
720名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:37:09 ID:EmCr+5Ci0
斎藤の報道があると楽しくなるからうれしいよ
ハニカミ報道とセットにされるのはいやだけどさ
721名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:38:03 ID:jZJk6FJ40
ていうか何でこの投手そんなに騒がれてるの?
たかだか大学生の好投手ってだけでしょ。
甲子園で優勝したから?
この人見たさに球場満員になるってのも
ある意味凄い話。
東京の人たちってTVに流されやすい人が多いのかな。
722名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:38:43 ID:0uRJuc7eO
結果が出なくなった時、キツい罠
こういう騒がれ方すると
723名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:40:51 ID:0uRJuc7eO
>>721
甲子園満員にした関西人もな
724名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:41:17 ID:qkAVARk10
マウンドに上がってる時の顔つきは、斎藤よりも田中の方がイイ男に見える
725名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:41:43 ID:crJfjSxy0
>>674
絶対女性週刊誌の記事になるなw
726名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:42:37 ID:jZJk6FJ40
>>723
何でそこで関西が出てくるんだw
727名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:42:39 ID:NNWRFHjNO
日本にある大学で、学業もスポーツも両方ともレベルの高い大学って、早稲田だけなんだよな。
真のエリート大学、日本のオックスフォードと言えるよ。
それに引き換えウチの大学ときたらどっちも今一。
早稲田がうらやましー。今更だけど行きたかったなあ。
728名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:43:39 ID:6Zv7FMNw0
四様の時全く一緒
恥ずかしいったらありゃしない
729名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:44:28 ID:TxP+v5bp0
>>721
東京人はそんなもん。
730名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:44:43 ID:3rDObk3h0
>>727
早稲田の場合
学業担当とスポーツ担当の生徒がいるだけだとおもうけど
731名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:45:09 ID:fTZD7wc1O
ここでホモビデオに出たら神
732名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:46:14 ID:tVtOhL4+0
>>727
オレは早稲田は高校で例えるなら
桐蔭学園やちべん和歌山みたいな学校だと思ってるよ。

別に大したこともない。
一部の学生が頑張っているからそれが全体として見えるだけ。
早稲田の偏差値が高いのも、一般入試枠が狭いからそこに
全国から殺到するだけ。
733名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:48:21 ID:6Zv7FMNw0
歌舞伎町で騒いでるのがお似合い
734名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:49:20 ID:CmmRt0LF0
よくみんな飽きないねぇ。甲子園の時からずっと報道されてるから真剣に飽きたな
いい加減テレビに映すの止めて欲しい。もう見たくない
735名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:49:27 ID:0uRJuc7eO
>>730
どこも同じでしょ
最近は早稲田一極集中の傾向強いけど
736名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:52:29 ID:NNWRFHjNO
でも勉強だけの大学やスポーツだけの大学には全く魅力を感じないな。
英オックスフォードだってある程度分業だし。それを承知で素晴らしいことだよ。
737名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:52:45 ID:zIxn2XBP0
>何か持ってる
新庄さん、次にやること決まりました?
738名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:53:50 ID:PhpJy1u60
高卒だから、早慶戦とかすげー興味ない。
みんななんで興味あんのかね。
勝ち組の野球なんてみたくねえよ。
739名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:54:46 ID:u+VtWQVY0
婆は精をむしゃぶりとって、次を見つけるだけ。
740名無しさん@恐縮です :2007/06/05(火) 12:55:49 ID:icLB4AOp0
コネで成蹊。コネで大手鉄鋼会社。コネ集票で代議士当選。コネで幹事長。コネで官房長官。コネで総理大臣。

一方、コネで名門女子大付属高校。成績が最下位で大学進学不可。
専門学校進学。コネで歴史上初めての専門学校卒の電通正社員誕生。
コネで見合い。代議士婦人。フャーストレディ。


741名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:58:26 ID:CKvkTlgE0
てか東大って野球強いのか?
742名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:58:35 ID:3rDObk3h0
はいはい電通
はいはい博報堂
743名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:59:24 ID:TnNx+hVY0
>>731
あそこら辺の体育会学生は、小遣い稼ぎで出てるからな。
>>1
童貞パワーだよ。
744名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:04:06 ID:OQQHvq8HO
>>736
早稲田の体育会の中心選手達(スポ科)は実質体育大学。
大学に行かない愛ちゃんも4年で卒業
745名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:07:04 ID:1Lem2h/1O
>>741
実質五大学野球
746名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:08:27 ID:dM6nLsqd0
>>744
俺もスケートだかシンクロだかの五輪の選手と同じ講義受けてたけど、
通年の必修講義で4回ぐらいしか見てない。
それで単位取れてたみたいだけど。
747名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:10:07 ID:vk1KM6/e0
合格発表のから騒ぎみたいな寒さがある
で、万を持して一生勝ち組ですよ宣言
痛すぎ
748名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:10:25 ID:dI9r8OLiO
某スレにて

855:名無しさん@恐縮です :2007/06/05(火) 11:24:20 ID:NtrgKKHh0 >>840
残念だけどアンチなんてものはコンプレックスを持った奴の嫉妬なんだわ
現にハンカチ王子のおかげで神宮は満員御礼になってるし
早稲田は9勝1敗という圧倒的な成績で優勝してる
国民はみんなハンカチ王子や早稲田を応援してるんだよw
お前みたいな嫉妬した低学歴の負け組だけがこんなとこで陰口叩いてるだけw
しかもそれは社会には全く意味のないことw
ザマーw




ヲタはこんな奴ばっかなのかw
きめえw
749名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:12:30 ID:c1pcUy3w0
>>746
体育会の奴らなんて授業でてるの見たことねえよw
それでも卒業できる大学。
750名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:14:29 ID:WRSIyRxSO
>>741
弱いよ。野球推薦やってないし実力ある有名な奴は他の大学行くからね
751名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:15:06 ID:dM6nLsqd0
>>749
それはあるかも。倉木真衣は結構真面目に来てたよ
シドニーの頃だから、シンクロ連中は来てなかったかもね。
752名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:15:15 ID:jl95Q4cr0
こいつの前歯、黄ばんでない?
753名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:25:49 ID:bHkWCyYH0
勝ち負けなんて結局自分の評価にすぎない。
人の目を気にした生き方をしているうちは
負けているとも言える。
754名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:42:33 ID:YMAHAGct0
>>673
> 野球部の先輩がかわいそう
> まあマスコミも最低だな

あり得ない。
お立ち台コメントを聞いて確信した。
名門校は後輩の貢献は上下関係よりも優先する。
きちんと後輩でも花道を用意する。これが学閥。
それが出来ない体育会系は二流の証。

学歴話はしたくないが、
これを知らずに高学歴を自慢する奴は絶対騙ってる。
もちろん、逆の例があってそれが都の性欲スーフリ大学だがwww
755名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:47:10 ID:PXsCsPgS0
>>754
お前大学の体育会なめるなよ
一年は朝4時に起きて朝連の前に先輩の飯用意して
先輩に呼ばれたら課題があっても付き合わなきゃならんし
一人称は自分だし
っすね なんて言ったら殺されるし

後輩立てる?
ありえねEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
756名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:50:54 ID:9yPHjAnu0
ゴルフのなんとか王子はまだ海のものとも山のものとも分らんものを
大騒ぎで持ち上げてて馬鹿らしい

こっちの王子のがまともな王子だろ公平にみてw

757名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:54:21 ID:kEAYopFA0
まぐれじゃプロも参加している大会に勝てないよ<ゴルフ
斎藤の方がまだプロに対しては海の物とも山の物ともしれない
758名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 14:04:38 ID:tVtOhL4+0
TBSきた
759名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 14:15:26 ID:Uc0nQ1G10
ノックアウトされたのを早稲田優勝!と騒いでごまかした感じ
六大学の優勝に今までそんな値打ちあったっけ?
集まった客は完封や奪三振ショーを期待してたんでしょ
760名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 14:16:12 ID:ldk6dFJbO
昨日の祝勝会見たら後輩立てまくりだったぞ。
斉藤も原もかわいがられてるよ。
761名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 14:16:35 ID:dI9r8OLiO
>>756ヲタが公平なんて口にするなよw
762名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 14:21:36 ID:Fsx50J2W0
プロで通用する実力なの?

野球くわしい人、教えて
763名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 15:18:33 ID:PNgpLNTwO
>>762
年間300試合以上観戦(TV含め)でプロ野球観戦歴7年のベテラン(中高は陸上部長距離のエースで先日梅田のバッティングセンターで
ホームランを打った)がマジレスすると
斎藤は将来ハゲる
764名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 15:24:08 ID:PXsCsPgS0
>>762
プロに行く実力はあるだろうが活躍はできないと思う
甲子園優勝投手なんて毎年いるだろ。
そういうことだ
765名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 15:25:44 ID:yqxcRy3M0
テレビ見てて思ったけど、色んな人のインタビューで結構王子のこと
ぼろくそに言っている人多いね。
「実際に近くで見たらスタイルが悪い」・「教室にいるとオーラがない」など等。
わざわざそんなの映して、編集でカットすりゃ良いのにと思った。
766名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 15:30:44 ID:PNgpLNTwO
>>764
全然説得力ない
甲子園優勝投手で括るのがまず間違い
甲子園優勝投手でプロで活躍するやつもしないやつもたくさんいる
その上で斎藤が活躍するか聞いてるのに「何言ってんのコイツ?」って感じ
767名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 15:36:11 ID:PXsCsPgS0
>>766
> >>764
>
> 甲子園優勝投手でプロで活躍するやつもしないやつもたくさんいる

文脈から優勝投手でも活躍する奴はそういないってことが読み取れんかったか?
すまんな
768名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 15:36:12 ID:0L+c7ujj0
>>765
そうなんだw
まぁファンでもハンカチは帽子脱げば普通の子って言ってるよ

それより明日からはハニカミにシフトするよ、マスコミは
ハンカチは14日まで試合ないし

ハニカミをどんどん煽っていくよ
769名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 15:37:50 ID:Gbu0qSTWO
別にプロで通用しよいがしまいが関係無いだろ
本人は早稲田で野球したかったんだしそこに
マスコミがたかって煽ってるだけだからこの祭を
楽しんだもん勝ちだろ
まぁ現役早大生の俺としたら毎日気分いいけどな
770名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 15:38:00 ID:GzaTI5ljO
>>759
ハンカチ個人だけで見ると
一年生が大会ベストナインに選ばれるのは史上初
4勝は80年振り史上2人目
その他、記録ずくめらしい
771名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 15:39:21 ID:2+daBU5i0
こいつ個人がどういうレベルかどうでもイイ
張り付いてるババァどもがキモイだけ
772名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 15:50:25 ID:1zE2CedbO
>>769
オレも現役だが、オレ含め周りの奴らはみんなウザがってるがな。
773名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 15:52:44 ID:9giTA6/QO
よく分からないんだけど
今の六大学野球ってレベル高いの?
774名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 15:53:25 ID:w+/UFrJC0
斉藤は自分がプロで通用すると思っているのだろうか?
775名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 15:57:55 ID:PNgpLNTwO
>>767
いや、俺の方こそすまん。ちと言い過ぎた
776名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 15:59:24 ID:0rteCVbx0
なんか生き急いでいる感がある
777名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 16:00:51 ID:0KDzFWEL0
>>773
高くないだろう。
何しろ東大がいるくらいだ
778名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 16:01:12 ID:hU6tFxzp0
数年後、「あの人は今」にリーマン姿で出るよな。多分。
779名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 16:05:27 ID:tVtOhL4+0
>>767>>775
イイ!
780名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 16:05:53 ID:Q5o6GdhWO
マスコミに煽られ大騒ぎする輩が多いこと、多いこと
781名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 16:16:09 ID:dI9r8OLiO
855:名無しさん@恐縮です :2007/06/05(火) 11:24:20 ID:NtrgKKHh0
残念だけどアンチなんてものはコンプレックスを持った奴の嫉妬なんだわ
現にハンカチ王子のおかげで神宮は満員御礼になってるし
早稲田は9勝1敗という圧倒的な成績で優勝してる
国民はみんなハンカチ王子や早稲田を応援してるんだよw
お前みたいな嫉妬した低学歴の負け組だけがこんなとこで陰口叩いてるだけw
しかもそれは社会には全く意味のないことw
ザマーw
782名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 17:04:06 ID:PXsCsPgS0
>>781
少なくともヒール扱いされた
慶応明治は不快だろな
783名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 17:13:02 ID:tiIaynIdO
パレードでの斎藤演説の時に斎藤の左側にいる顔デカのやつと比較したらどれだけ斎藤がイケメンなのかがよくわかった。
784名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 17:17:15 ID:4k7ROzOzO
>783
俺の弟だ
785名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 17:17:26 ID:IBxhvHM90
>>783
低レベルの中でいちばんなのは野球も同じですね
786名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 17:32:22 ID:CUP1T7ZDO
これくらいで叩いている奴は余裕無さすぎ

マスコミに持ち上げられ、つい調子に乗ってしまうくらいが逆に青くてかわいいだろ
むしろ自分の役割、影響力を反芻して、完全に「さいとうゆうき」を飼い馴らしてたら
そっちのへうがよほどあざといよ
787名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 17:41:20 ID:6ptiYpn20
>>783
斎藤が色白なのもわかったよ
あれで野球部なんだからそりゃ奇異に映るわな
顔もイモ臭かったりイケメンになったり色々だし

もうすぐ甲子園から一年になるんで飽きられてもいいはずだが、
マスコミ関係なしにこれからも食いついてく女は出てくる悪寒

788名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 17:43:25 ID:7LBSd9eC0
 ハンカチは中の上だろ イケメンの最上級はダルビッシュだぞ
789名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 17:47:33 ID:bnGjGZyr0
つーか、なんでイケメンはサッカーに集まっちゃうんだろね?
790名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 17:51:54 ID:Hr+iLfGN0
プロで活躍してる田中と同列以上に語るのやめろ
ただのアマチュア投手のくせに持ち上げすぎだろ
あの球はプロじゃ通用しない
791名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 17:59:40 ID:7LBSd9eC0
ハンカチがニコニコして明るい感じで謙虚ならいいけど
無表情でビックマウスで調子に乗ってるからなあ
ハニカミのほうがずっとマシだ 15歳なのにプロの中で実績残して実力あるし
792名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 18:10:59 ID:cJ6kAv/x0
斉藤君の素直な言葉はおばさん達に好かれるね。
例えば応援のお陰でしたとか、不自然で感情がこもってない言葉が好感度アップとかない。
共感できることをサラッと言えるのが好感持てる。
子供をこんな風に育てたいとか普通に思う
793名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 18:13:40 ID:yzllmiNs0
>>788
ダルビッシュは別格
794名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 18:16:11 ID:4iuqKj/AO
最近ちょーし乗ってね?
795名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 18:19:04 ID:GMoPP4F8O
>>793
ダルみたいにただのDQNじゃなくて礼儀もわきまえて頭も良いから人気なんだよW
796名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 18:19:13 ID:OdrGVnQ9O
もう赤玉出るのか
797名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 18:20:29 ID:zMyGhEVc0
甲子園優勝して、マスコミに追われて3マン人集客しておきながら、
「自分はなにも持っていない」
って言ったほうが嫌味に聞こえもすると思うが・・・・・・・・・・・?
798名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 18:23:52 ID:dAkWNqGsO
ビッグマウスのどこがいけないんだろう。
沢尻エリカなんかも生意気だって叩かれてるけど。
馬鹿みたいに当たり障り無い美辞麗句を並べる奴らよりも、そういう人間の方がおもしろいのに。
799名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 18:26:06 ID:shDoZ+76O
やっぱ未だに飲み会で酒を口にしてないのかな?大学運動部では拒否出来ないだろう
800名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 18:27:13 ID:shDoZ+76O
>>798
スポーツ選手ならともかく、芸能人は明らかに事務所の戦略だろ。実力も査定しずらいし
801名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 18:27:34 ID:21jlLHRf0

ハンカチ王子こと斎藤佑樹と

ハニカミ王子こと石川遼は

もう すでに



ハメカメ王子
802名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 18:31:37 ID:gL590WLv0
調子に乗ってるようには全く見え無いなぁ
斉藤君じゃなくてマスコミがしつこすぎんだよ。
803名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 18:33:03 ID:2WYtVvUu0
>>799
マスコミがあれだけ張り付いてたら無理だろ。
804名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 18:33:20 ID:tGH+vLFl0
怖いぐらい冷静だな
805名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 18:35:19 ID:6HEBl7gmO
>>802
激しく同意
調子にのってるっつーか可哀想と思う
806名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 18:55:25 ID:T2/m030T0
ハニカミはホント気の毒だな
斎藤の場合は野球だから観戦マナーもそんな表沙汰に問題視されんし

今日のハニカミの会見は痛々しかったぞ
807名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 19:00:51 ID:6ldC9KoY0
やはり裕ちゃん人気は50代中心のマダムの追っかけだった(笑)しかも観客サバ読み!


相変わらず日本中で人気?の裕ちゃん(笑)ですが、
やはり50代以上のおばさんから人気だったそうです。
ある番組で裕ちゃんを追いかけるおばさん特集をやってましたね。

若者の観戦者はほとんどが慶応と早稲田の現役生とOBで、
身内だけの盛り上がりが問題視されてます。

チケットに関しても500円で販売されたため、
安く購入しネットオークションに出品する人が続出。
しかしオークションでは約700枚が売れ残り、
チケットを購入した人の野望は空振りに終わったようだ。

裕ちゃん人気と騒がれてるが、
世間一般は以外と冷静で野球ファンだけが浮かれてる状態、、、
この温度差が微妙な野球の位置を示している。

最後に言っておくが、オンリーベースボール時代はとっくに終焉。
野球関係者の発言や、
プロ野球中継延長が野球嫌いを誕生させるとゆう皮肉な現象に、、、



あぁ、悲しきプロ野球。


http://blog.livedoor.jp/macoto0710/archives/50831677.html
808名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 19:01:28 ID:Swx4DbF60
やはり裕ちゃん人気は50代中心のマダムの追っかけだった(笑)しかも観客サバ読み!


相変わらず日本中で人気?の裕ちゃん(笑)ですが、
やはり50代以上のおばさんから人気だったそうです。
ある番組で裕ちゃんを追いかけるおばさん特集をやってましたね。

若者の観戦者はほとんどが慶応と早稲田の現役生とOBで、
身内だけの盛り上がりが問題視されてます。

チケットに関しても500円で販売されたため、
安く購入しネットオークションに出品する人が続出。
しかしオークションでは約700枚が売れ残り、
チケットを購入した人の野望は空振りに終わったようだ。

裕ちゃん人気と騒がれてるが、
世間一般は以外と冷静で野球ファンだけが浮かれてる状態、、、
この温度差が微妙な野球の位置を示している。

最後に言っておくが、オンリーベースボール時代はとっくに終焉。
野球関係者の発言や、
プロ野球中継延長が野球嫌いを誕生させるとゆう皮肉な現象に、、、



あぁ、悲しきプロ野球。


http://blog.livedoor.jp/macoto0710/archives/50831677.html
809名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 20:09:25 ID:uWQw1nrz0
ゴルァ糞腐女子共消えろ

佑ちゃんは俺のもの

佑ちゃんザーメン顔にかけて

佑ちゃん俺のアナルえぐって

あぁ〜佑ちゃんもっと激しく突いて
810名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 20:59:05 ID:sdV9EOJY0
>>807
名前間違えてる時点で説得力なし
811名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 21:42:12 ID:PXsCsPgS0
04:25 やじうまプラス ▽佑ちゃん感動胴上げファン混乱&地元熱狂
05:20 ズームインSUPER 優勝佑ちゃん秘蔵映像激投&笑顔&大胆発言
05:25 めざましテレビ 佑ちゃん勝利で早大V神宮3万6000人が興奮
05:30 みのもんた朝ズバッ! 2人の王子に列島興奮ハンカチは優勝胴上げハニカミは直前生中継
08:00 スッキリ!! 佑ちゃん力投で早大優勝!ハンカチ王子カメラが見た熱戦すべて見せます&ライバルが語る(秘)約束
08:00 とくダネ! (1)歓喜の優勝胴上げ…佑ちゃん決戦前両親との誓い
09:55 ラジかるッ ▽生激怒マルシア娘がネズミを▽ハンカチ王子早大優勝
11:00 ピンポン! ▽佑ちゃん優勝パレード見物絶好ポイント
11:25 スクランブル ▽早大V決めた!!佑ちゃん歓喜兄が力投秘話を初激白
13:55 ザ・ワイド 佑ちゃんがい旋!優勝パレード早稲田熱狂
16:53 NNN Newsリアルタイム ▽斎藤投手&石川選手
16:53 スーパーJチャンネル ▽佑ちゃん歓喜の胴上げ早稲田優勝の舞台裏
16:55 スーパーニュース 斎藤歓喜…ワセダ優勝いざ今夜“凱旋の宴”
21:54 報道ステーション ▽完全優勝めざし斎藤早稲田最終戦
22:54 NEWS ZERO ▽早大優勝!佑ちゃん歓喜のパレードに密着


六大学野球=Wカップ
812名無しさん@恐縮です:2007/06/06(水) 21:53:02 ID:kBg/mnZX0
うりゃ〜糞腐女子共死ね

佑ちゃんは俺のもの

佑ちゃんティムポしゃぶって あ・げ・る

佑ちゃん俺のアナルに中出しして

あぁ〜遼ちゃんもっと激しく突いて
813名無しさん@恐縮です :2007/06/06(水) 22:48:22 ID:HnH9LEk00
大丈夫よ
他人の運をぐいぐい吸い取ってるから
もうすこしいけるわよ
佑ちゃん
814名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 02:25:35 ID:ghKwSDnO0
>>810
つぶいちごの豚発見
815名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 02:31:29 ID:yjdt3i3qO
俺が一番セクシー
の高梨亮に似てる
816名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 21:36:52 ID:u5rXcobA0
くりゃ〜〜はなさんかい〜〜〜

糞腐女子共消えろ

佑ちゃんは俺のもの

佑ちゃんクスコで俺のアナル拡張して

佑ちゃんザーメンの臭いでいっぱいにして

あぁ〜佑ちゃんもっと激しく突いて
817名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:30:49 ID:0cD8UG4C0
おりゃ〜糞腐女子共死刑

佑ちゃんは俺のもの

佑ちゃんタマタマ コロコロして あ・げ・る

佑ちゃんディルドで俺のアナルえぐって

あぁ〜佑ちゃんもっと激しく突いて
818名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 18:51:54 ID:XhrCZzs3O
ハンケチなんて糞
http://plaza.rakuten.co.jp/miniash18jade
819名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 22:41:55 ID:o8ykVKeR0
>>818確かに
ペーパーなくてハンカチで拭くこともあるよね
820名無しさん@恐縮です
うりゃ〜糞腐女子共失せろ

佑ちゃんは俺のもの

佑ちゃんティムポしゃぶって あ・げ・る

佑ちゃんザーメン顔にかけて

あぁ〜佑ちゃんもっと激しく突いて