ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
【歌おう!声を出して応援しよう!】
★踊るだけでは選手に気持ちも伝わりません。
 外野席での応援は「メガホン叩き+選手別応援歌」or「手拍子+選手別応援歌」推奨!!
 ビジター地区でのメガダン撲滅:応援リーダー付近からはじめましょう!
 九州地区での周りの人に応援歌を広めるため「メガダンしないで選手応援歌に集中」もよろしくお願いします。
 歌詞覚えてない人は「かっとばせー○○!」をしっかり叫ぼう!
 メガダンを無理に覚える必要はありません。選手別応援歌を歌えるようになることを優先しよう!
★歌詞・メロディーなど
 「Hawkspirit」 ttp://pksp.jp/hawkspirit/(携帯もOK)
 ※歌詞へはトップページメニューの「プロ野球超応援歌集」→「福岡ソフトバンクホークス」
 「山本さんのホームページ」 ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~mack_y/
 「福岡ホークスサポーターの部屋」 ttp://hawksup.f-hawks.net/
 大江戸パイレーツHP内の「プロ野球選手応援歌」(通称・大江戸)→「大江戸 プロ野球応援歌」で検索
★メガダン撲滅のためにはガンガッテ外野指定席を取り、ライトを出来るだけ埋めよう!
 (取れなかった人は、外野立見・外野自由席センター寄りへ集合!)
★座ってじっくり観たい方は、内野席(S/A/B/フィールド)or外野自由席上段orビッグライフ指定をお勧めします。

・声出し友人募集、現地レポ、応援方法の質問、声出し推進アイデア等、歓迎!(ビジター球場含む)
・2ch以外のホークス系掲示板・SNSでも声出しを呼びかけよう!メガダン撲滅への建設的な意見をお願いします。


※前スレ http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1165352200/
スレの趣旨、過去スレ、関連サイト、Q&A集などは>>2以降
2スレ趣旨・過去スレ:2007/04/05(木) 23:15:18 ID:XeUhjSTs0
現在、本拠地での主流の応援スタイルであるメガホンダンス。しかし、ただ黙ってメガホンを振るだけでは応援とはいえません。



ファン一人ひとりが声を出すことで、劣勢の時にはチームを鼓舞できるような、また、チャンスの時には勇気づけられるような大声援が生まれるのではないでしょうか。



このスレはホークスの応援をより盛り上げ、迫力のあるものにしていくために話し合うためのスレです。




<過去スレ>
ホークスの応援を盛り上げるため話し合うスレ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1115957379/
ホークスの応援を盛り上げるため話し合うスレ2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117105472/
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118579981/
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126106339/
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131792709/
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144935902/
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152091429/
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ8
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157962659/
3関連スレ:2007/04/05(木) 23:16:44 ID:XeUhjSTs0
<関連スレ>
ホークス私設応援團総合案内 part5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1164639497/l50
プロ野球応援歌総合スレ 21曲目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175010659/l50


<他球団の応援議論スレ>
【闘将会】ファイターズ応援スレ11【開幕目前】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1173804996/l50
マリーンズの応援を語るスレ2007−4試合目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1174830170/l50
【紅炎】バファローズの応援を考えるスレ8【青波】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1172928563/l50
楽天イーグルスの応援を真剣に考えるスレ〜18木谷〜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1174481814/l50

中日ドラゴンズの応援を語るスレ part7
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1169374805/l50
阪神タイガースの応援を語り合うスレ53
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1173272980/l50
東京ヤクルトスワローズの応援を語ろう〜19燕
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1173750261/l50
広島東洋カープの応援を語るけぇの〜part8
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1164720201/l50
横浜ベイスターズの応援を語るスレ16
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175101523/l50
4関連サイト:2007/04/05(木) 23:17:42 ID:XeUhjSTs0
球団公式サイト ttp://www.softbankhawks.co.jp/
NPB公式サイト・公式戦試合日程 ttp://www.npb.or.jp/schedule/
ホークスサイト for PC ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~hawks-s/pc.html
ホークス情報(ヤフードーム観戦・ファンサービス等のまとめサイト) ttp://www.geocities.jp/fshinfo/index.html
まっはの「世界最強」ブログ ttp://ameblo.jp/tokyo-mach/


遠征の際の情報収集については、こちらのスレで訊くとよいかも。
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 8行程目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1169741092/l50
5今シーズンからの変更点まとめ:2007/04/05(木) 23:19:03 ID:XeUhjSTs0
○城所の応援曲が、歌いやすい内容に変更となりました。

○3年ぶりに復帰した小久保の応援曲は、新曲での対応となりました。
  ※歌詞はホーム・ビジター共に共通です。

○本多の応援曲に、前奏が付きました。
  ※前奏歌詞:闘志 たぎらせ 戦う戦士

○大村の応援曲が、関東においてもバファローズ⇔ホークスの交互演奏となりました。
  これにより、大村の応援曲が全国共通となります。

○関東でも「投手の応援曲」が演奏されるようになりました。
  ※先発投手の場合、初回の登板時だけでなく、1-9でも演奏されます。
    福岡では初回登板時のみ演奏、1-9では演奏されず
    関西は現時点で未確認
6Q&A集(1) :2007/04/05(木) 23:28:24 ID:XeUhjSTs0
<Q>メガホンダンスの由来について教えて下さい。

<A>メガホンダンス誕生までのホークスの応援は、他球団と同様、応援歌を歌い、メガホンを叩くスタイルの応援でした。
    1994年後半に、福岡ドームで羽根扇子などで応援を始めた女性を起源とし、1997年ごろには普及しました。
    この頃には、応援団が応援のスタイルを模索していた背景があったことも関係しています。
    1998年、一部の応援団により応援の主流と化し、球団公認のビデオなども発売されます。
    一時期は選手の応援を大型ビジョンで紹介していたほどです。
    そして、近年の女性ファンの増加・定着に伴い、今に至っています。


<Q>メガホンダンスの長所にはどんなものがありますか?

<A>応援が単調にならず、選手別に各バージョンがあることで思い入れが大きくなることや覚えれば誰でもできること、声を
    出すのが辛い人には身振りで伝えることができるなどが挙げられます。


<Q>逆に、短所にはどのようなものがありますか?

<A>メガホンダンスは、その便利性から声を出すこと、メガホンを叩くことを多く減らしました。
    そのためメガホンダンスが普及した今では、福岡ドームにて圧倒的に少ないビジターのチームのファンに負けるほど、声
    援が少ない状況になっています。
    他球団や、関東や関西を中心とした声援中心の応援と比較し、気迫に欠ける部分がある感じは否めません。

    また、覚えたての場合“他人のダンスの振りを見ながら(メガダンを)覚える”傾向にあるため、試合中でもメガダンの振付
    を覚える事に集中してしまい、肝心の試合を見る事が出来ない、といった点も挙げられます。
7Q&A集(2) :2007/04/05(木) 23:31:06 ID:XeUhjSTs0
<Q>メガホンダンスの問題点には、どのようなものが挙げられますか?

<A>まず、一部の応援団による普及方法に問題がありました。
    1997年、旧西武ライオンズの応援団が中心となり、応援団連合(いわゆる「袴」)が結成されます。
    福岡を活動の拠点とするこの応援団連合は、このメガホンダンスに目をつけ、普及させます。
    ライト側外野席にいるファンを半強制的に立たせたり、従わないと座席から追い出すなど強引な方法を行いました。
    昔からの多くのファンや、年配のファンはレフト側外野席や、内野席で観戦することを余儀なくされました。

    この弊害は大きく、外野席にいるファンは野球を見ること・チームや選手を応援することよりも、応援自体を楽しむものと
    化していきました。
    家族連れや集団で野球観戦をするには、別の座席に行かざるを得ない状況になりました。
    かつては、この問題がyahoo!掲示板や西日本新聞夕刊の投稿欄にも掲載されたほどです。

    また、近年の普及により「メガホンダンスは覚えて当然」というような感覚となり、「メガホンダンスができないファンはにわか
    ファン」というような排他的な状況を生み出しました。
    このことが特に、声を出すことやメガホンを叩くことを少なくしました。

    近年では、ライト側外野席が全席指定になった事により、この問題により拍車がかかっている模様です。


<Q>ホークスの応援に迫力がなくなったのって、何もメガダンだけが理由じゃない気がするけど?

<A>応援に迫力がなくなったこと、声援が少なくなったことの原因としては他に、一部応援団の声援による歓声を止めるなどの
    消極的な姿勢が挙げられます。
    また、近年の選手別応援歌が歌いにくい歌詞、音程になっていることも関係していると思います。

    その中で生まれた関西チャンステーマ「鷹の道」は、一石を投じたものになっています。
    ※2007年版においては、一部の選手の応援歌が歌いやすい歌詞に変更され、改善されました。
8Q&A集(3) :2007/04/05(木) 23:34:22 ID:XeUhjSTs0
<Q>「声出し応援」に効果はあるのですか?

<A>日本ハムの某選手は、ファンが大声援をしてくれることに対して「打てるかも…という気にさせてくれる。後押ししてくれる」
    と発言しています。
    また、当時日本ハム所属の小笠原選手は、2006年11月17日のTBSラジオの番組内で、

    「今まで、福岡や甲子園の声援を聞いてて“あぁ・・・・・凄いな”と思った。今季、札幌で大声援を受けた時、鳥肌がブルブル
     と立った」

    といった趣旨の発言をしており、その事からも、声出し応援の効果は絶大であることが伺えます。


<Q>ホークスの選手達は、今の応援形態についてどう思っているの?

<A>現時点においては、ホークスの現役選手が、応援方法に関して直接言及するといった例は確認されていません(但し、斉藤
    和巳投手が「声援、たまに何言ってるかわからん」といった発言はしていたようです)。
    ※ソース:「まっはブログ」2007年1月29日付のコメント欄

    ですが、ヒーローインタビューの席において、「もっと大きなご声援をよろしくお願いします!」といった内容の発言がされてい
    ることから、選手の側からも声出しによる応援を希望しているのではないか、と推測しています。

    また、オフィシャル球団誌である「月刊ホークス」2006年12月号のP74「編集後記」で、ぺ・40氏が

    “ホークスの応援スタイルをメガホンダンスだけでなく、選手の応援歌を歌ってはどうでしょう。(中略)声を出して応援すると
     盛り上がるんですよね。..............(以下略)”

    と記しており、もしかすると球団の側からも、ファンからの声出し応援を熱望しているのかも知れません。
9Q&A集(4) :2007/04/05(木) 23:38:00 ID:XeUhjSTs0
<Q1>応援団はどのぐらいの数が存在するのですか?
<Q2>頻繁に登場する「袴」ってなんですか?

<A>基本的にホークスの応援団は3つの系統に分かれます。

緑系応援団(緑士グループ、通称・緑)
・南海ホークス時代からの応援団で全ての試合でリードを執る。
 なお、通称の由来は応援団全員が緑の法被を着ていることによる。

袴系応援団(鷹道連合、通称・袴)
・元ライオンズの応援団らしく、福岡での応援の主導権を握っている。
 空気を読まないコールや全く遠征をしないことからファンの中でも批判は多い。
 なお、名前の由来は応援団全員が袴を履いていることによる。

同士会系応援団(ホークス私設応援団同士会、通称・同士)
・ホークスが福岡移転後に発足。詳しくは知りません。

この他、ホークス応援団として最古の歴史を誇る関西応援会や、大阪応援団(通称・黒)も活動を行っています。


地域別応援団構成については以下の通りです。

九州(福岡のみ)−(緑士)九州鷹狂会
            (同士)親子鷹、九州鷹和会、博多一鷹、九州鷹風、翔舞鷹、よかとこ会
            (袴)天翔鷹、よかろうもん、九州鷹一族

関西(静岡以西)−(緑士)関西鷹狂会、弥勒(基本的には九州)
            (黒)大阪応援団
            (?)関西応援会

関東(静岡以東)−(緑士)東京真隼
            (活動休止中)鷹匠
10Q&A集(5) :2007/04/05(木) 23:40:28 ID:XeUhjSTs0
<Q>できるだけ安い値段で、座って快適に試合を観戦したいのですが。

<A>正規の安い値段で観戦したいのでしたら「ビッグライフカウンター指定(大人1,500円)」や、企画チケットなどが挙げられます。
    ※企画チケットの例として→「超早割チケット」S指定席大人5,300円が2,000円に
    詳細は球団公式HPの「チケット」のページを参照して下さい。  ttp://www.softbankhawks.co.jp/ticket/index.html

    また、オークションや金券ショップでチケットを安く手に入れる、という方法もあります。
    ※金券ショップの有名どころとしては「ハローチケット」 ttp://www.helloticket.net/


<Q>ヤフードームでの使用曲一覧を知りたい。

<A>ケータイの場合、携帯電話版の公式サイト→「ホークス観戦ガイド」→「球場楽曲使用一覧」で進むと出てきます。
    PC版はこちらにアクセス  「2007年球場使用曲一覧」 ttp://www.softbankhawks.co.jp/guide/music/index.html


<Q>ホームで得点時に演奏される「桃太郎」の由来って?

<A>当時小椋がいた福工大付と、福山(引退)がいた東筑の得点時のテーマが「桃太郎」だったからだそうです。
    ※情報提供:9スレ目の>>925
11第1回オフ会議事録(1):2007/04/05(木) 23:44:04 ID:XeUhjSTs0
<声援の重要性>

・応援歌を歌うことが一番伝わりやすい応援の方法である。視覚よりも聴覚効果のほうが大きい。
・選手側からの意見も重要。特に斉藤和巳や松中のインタビューでの「声援を下さい」など
・恥ずかしがると言うより周りが〜だから自分もと言うファンが多い。
 つまり1人が歌ったら周りも合わせ歌うことが多い。これは実証済みである。
・2005年プレーオフ第2ステージ第3戦・第5戦での自然発生コールが応援本来の姿。
・1994年頃は声援が中心だった。初めて優勝争いした時の応援の姿が理想。


<応援歌について>

・応援歌の質も問題がある。過去の応援歌を復活させてもいいのではないだろうか。
・近年は歌詞を詰めこみすぎ。歌いにくくメガダン優先になっている感じがする。
・特に田上、森本、稲嶺、荒金が歌いにくい。田上→旧内田、大村→近鉄時代が良い。
・藤本、若井のピンチテーマも乱発問題だけ。あのような曲は受け継がれて良い。
 ただ、若井の移動型応援は座席のある球場では問題。飲み物こぼれると洒落にならん。
・森脇、吉永、旧小久保などの応援歌はメガホンを叩く動作があるので復活すると盛りあがる。
・「鷹の道」最強。こう言ったアカペラと叩く動作が混在する応援歌を作ると盛りあがる。
・アウトコールは存続で良い、トイレに行っている時などわかりやすい。
 ただ、福岡時代からのファンには理解されにくいのでもっと短くてもいいかも。
・「いざゆけ若鷹軍団」はホークスファンの聖歌。歌への振りつけ撤廃を呼びかける。
・千葉マリンの7回表若鷹軍団は前奏が省略されるので入りにくい、ふざけんな。
・演奏かかったら風船膨らまさずに歌おう。風船は7回表(6回裏)1死から膨らますように広めよう。
12第1回オフ会議事録(2):2007/04/05(木) 23:46:25 ID:XeUhjSTs0
<メガホンダンス>

・起源はこのスレに記載しているので省略。
・女性は熱狂的であり選手から入るため、選手の応援を覚える。
・応援歌の歌詞よりもメガダンのほうが簡単であるからか、そちらが普及しただろう。
・匪賊オレンジおばさんの影響が大きい。二度と戻ってくるんじゃねえ!
・メガダンしながらでも応援歌は歌える。事実そう言うファンも数多い。
 女性の声のほうが通りやすいので、全員が声を出せれば猫や鴎に負ける事はない。
・メガホン系統のグッズの普及には貢献している。
・音を出すメガホンの強度 バット型>V>ツイン>X Xは割れやすいので意味無し。
・かつて販売していた、バット型のメガホンを復活させるべきである。


<ホームとビジターの応援>

・福岡ドームは構造上音が響くはずなのに出ないのには理由が多い
 袴などの応援形態も問題だが、ボード挙げ・着飾りなどが目立っている。
・福岡ドームの野球観戦は女性を中心にレジャーの一貫となっている。
・福岡ドームは男性のほうが声が出ていない。女性のほうがむしろ歌っている。
・ビジターファンは多くの選択肢からホークスを選んだ。本当にホークスが好き。
・福岡は現在ホークスしかない。好きであるだろうが他の価値観がないために閉鎖的になる。
・ホークスは球場挙げて応援を盛り上げるので、改善の余地は大いにある。
・西武ドーム、千葉マリンのような全席自由が理想。外野に指定席は要らん。
13第1回オフ会議事録(3):2007/04/05(木) 23:49:06 ID:XeUhjSTs0
<応援団・サークル>

・応援コールを統一しよう。選手毎とか、ケース毎とか。
 「ホームランかっ飛ばせ」「かっ飛ばせかっ飛ばせ」「タイムリーかっ飛ばせ」紛らわしい。
・覚えてもらうために歌詞をボードで出すといい。猫の応援団がやっているような。
・大村「万歳」と松中「ライトへぶちこめ」の応援はいい。いいだけに乱発は防ぎたい。
・「レッツゴーレッツゴー○○」コールは、「レッツゴーレッツゴー×3」が正当である。
・リードだけでなくサブリードの存在があってもいいだろう。
・自分たちがやっても構わないが、浮いた存在となる。世界鷹のような現状を見れば。
・応援団がトランペットの箇所に固まりすぎ。もっと分散できるのならしてもよいだろう。
・緑、袴、同士様々な歴史があるだろうが、ここまで会派が多いのは鷹の応援団だけ。
・近年のサークル頻出は「応援への不満」が原因!他球団じゃここまでありえない。
・サークルを否定はしないが、また新たな価値観が出てくると問題となるだろう。
・応援のコールにかぶせたりするようなマナー違反の集団は無視が一番。
・我々のサークル化は防ぎたい。皆それぞれ仲間がいるだろうから。


<他球団応援>

・煽りは放置。これ基本。
・他球団の応援形態をわざわざまねる必要は無い。ホークスの応援は素晴らしい。
・日常生活の延長のような自然な応援が出来る球団はホークス。
・グラウンドに物投げるやつは最低。神聖な場所だろう。何をしに来てるんだ。
14スレ立て依頼人:2007/04/05(木) 23:52:47 ID:XeUhjSTs0
最後にテンプレwikiサイト紹介
http://www30.atwiki.jp/spelankertamura6
>>1さん用のテンプレは↓
http://www30.atwiki.jp/spelankertamura6/pages/11.html


以上でテンプレ作業終了です。
ではドゾー
15代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 04:00:41 ID:/vhnftE70
>>1乙です
16代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 11:49:11 ID:2jneZx2A0
>>1
テンプレ激しくGJ
スレ立ても乙
17代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:39:47 ID:BxBsgwQC0
ホワイトの歌詞の最後の
「3本立てよ〜」ってどうゆう意味ですか?
18代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:10:56 ID:0Ftbah1O0
>>17
ヒント:アンテナ/圏内
19代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:54:01 ID:BxBsgwQC0
>>18
ああ!なるほど!ありがとうございました
20代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 02:14:33 ID:BUnng7s7O
>>1
テンプレ含め本当に乙。

山本さんのホームページ、MIDIが更新されてるね。
歌詞は載ってないけど、メロディラインはオリジナルに近そう。
2114:2007/04/07(土) 08:13:13 ID:rMOM5h+s0
>>15,16,20
ありがとうございますm(_ _)m



そう言えば山本さんのページ、各所が「歌詞調査中」となってましたね
情報提供しようかな・・・・・・・・・・・・・・・・
22代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:39:17 ID:TbQXFbnDO
袴と緑の統一を
23代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:41:42 ID:BHUHsoo50
というか袴の排除だな
24代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:48:05 ID:70c7AfIxO
統一はダメしょ。袴排除だな
25代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:03:23 ID:togXptFW0
屋根が開閉式のオール天然芝のボールパークつくれ。5万人収容ぐらいで
ユニフォームもマリナーズのような感じにせい
26代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:06:57 ID:BHUHsoo50
>>25
屋根は開閉式だが近所の病院から応援がうるさいとクレームがついて普段はあけてないだけ
天然芝化は賛成だけど日の光が差さないドーム球場でどこまでやれるか
ユニフォームは早急に変えたほうがいいと思う。個人的には前のダイエーユニみたいにするかラケットラインなくして横文字がいい。黄色はワンポイント程度で
27代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:39:52 ID:togXptFW0
>>26
うむ、まぁヤフードームの事情はわかるよ
将来的には、福岡のどっかに作って( ゚д゚)ホスィ… ってね
ヤフードームに代わる本拠地としてさ

再開発があれば、須崎埠頭なんか天神からも近いし場所的によさげだが
五輪誘致も失敗したし、再開発もないだろうなぁ

ユニはダイエー時代は良かったな
おいら的にはダイエーのオレンジ色を黄色にしてFDHをFSHに変えるだけでよかった
28代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:58:42 ID:vCmgWB1BO
FSHとか勘弁してほしいね。
ダイエー時代のものを何もかも踏襲しようなんてそんな保守的な考えは嫌いだな。
横文字でホームHawks・ビジターFukuokaのほうが格好いいと俺はオモ。
29代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 20:04:14 ID:BHUHsoo50
>>28
ホームはHAWKS。ビジターはFUKUOKA
なんとなくだが全部大文字の方がカッコよく思える
30代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 20:36:41 ID:/KCINTEb0
北海道の応援を見てるといつも感動してしまう。
完全にヤフド負けてると思う。あっちは、なんかあったか味を感じるんだよね。
統制されてるけど決して巨人みたいにうるさくないし。
ヤフド応援、音響ばかりがうるさすぎないか?
31代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 20:55:39 ID:oLKQu3Q10
病院が将来移転すればいいだけだろう
どう考えても、ドーム球場の方が建設コストがかかる
病院はもっと交通の便がいいとこに移転すればいい

組織的な応援に頼るよりもここがしっかり声だし、応援歌
メガホン叩きで声援送ればいい
今日のドームの声援は完全に公の選手達が圧倒されていた

敵地での緑さんたちの応援には頭が下がった
袴ももう少し、緑に歩み寄って欲しい
32代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:03:25 ID:BHUHsoo50
>>31
袴が緑に譲歩するってのは難しいなぁ
あいつら応援仕切ってる自分達が1番エライと思ってる連中の集まりだから
それに自分達が目立つ事が最優先。だから自分の存在感が薄れる声だしを推奨しない
33代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:25:01 ID:DSKs87wD0
僕、関西で、メガホン持たないで
、手拍子で声だししてるけど、問題ないでしょうか?
34代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:26:11 ID:BHUHsoo50
>>33
無問題
手拍子がいいかメガホン叩きがいいかは別問題として声だしさえできてればそれでいい
35代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:53:18 ID:oLKQu3Q10
同志は最近、頑張っているの?
36鷹♯4:2007/04/08(日) 22:37:19 ID:SPRqt4Rn0
小久保の新応援歌 みんなどう歌ってる?リズムがイマイチ掴めないん
だが・・・。

チャンスだけでも旧ホーム曲 復活してくんないかなぁ?
37代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 23:23:31 ID:q6QXfVTX0
>>29
>ビジターはFUKUOKA

コレ、地域色が前面に出てていいとオモ
オールドファンあたりだと、つい西鉄の黄金期を連想してしまうのかも知れないが


>>33
2週間前のヤフドでの開幕2戦目にレフト外野自由で観戦していた際、俺の斜め前方にいた
グループのうちの一人が、メガホン使わずに手拍子で声援を送ってたのを目撃しました
従って全然無問題かと


>>35
同士系?
「親子鷹」でしたら先週の千葉マリンに遠征に来てましたよ
あと関東でのオープン戦に遠征してきた「九州鷹和会」とか
38代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 23:31:53 ID:npUEUPKL0
何で旧西武応援団が仕切りだしたのかね
俺はあの合併問題でゴタゴタしてたときに
パリーグの各球場で反対運動で盛り上がってたときに
変な横断幕出してたのが一番印象に残ってる
39代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 23:40:38 ID:XT4MroKP0
>>30
同意。

昨日前の席のおばさんに「小久保のメガダン教えれ」と声かけられた。
「メガダンはやらん。これ見て歌え」と自作の応援歌歌詞カードと
山本さんのコピーをくれてやったw
土日応援行ったから声が出らん。

>>28
ビジユニFUKUOKAいいねー。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 23:50:23 ID:70c7AfIxO
ここはユニフォームスレじゃねぇぞ。ユニフォームよりも問題な応援を語れ
41代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 00:13:48 ID:0ONNoz6D0
>>40
てめーこそ携帯からageんな馬鹿野郎
42代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 00:15:15 ID:0TcrSvZy0
>>28
いいね、そう変えれるならそれが一番かっこいい!

城島が渡米してから、マリナーズの試合をたまにテレビ観戦するようになったが
マリナーズのユニ・・・っていうかメジャーのユニはそんな感じだよね。
ホームがチーム名でビジターが地名
地域対決って感じで愛着がわくし、ホークスを応援してるって感じがして(・∀・)イイ!! 
つーかマリナーズのユニがかっこよすぎる・・・

応援に関しては、もっと敵に圧力をかけれるような力強い応援を希望
阪神とか品が無い応援だけど、力強くて楽しそうだしなぁ
03年の日本シリーズ中は、正直甲子園では勝てないと思ったし・・・
ヤジは控えた方がいいかもしれんが、敵を圧倒しなきゃね
43代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 00:16:43 ID:0TcrSvZy0
すまん!ageちまった
44代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 00:27:39 ID:1GCqjh8C0
>>38
[がんばれ!名誉顧問]
[永久オーナー 中内正]

だっけ?(w
45代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 02:20:38 ID:IiJpKCJRO
それにしても微妙なテンプレだな。
球場に行ってない人間により、伝聞に伝聞を重ねて作られたのがよくわかる。
事実と違う部分が多々あるし。


>>35
一部の会を除くと、5年くらい前と比べると人がかなり入れ替わって質が低下している。
特に古くからいた熱心な人がいろんな事情で少なくなって、中には袴よりもショボい会もある。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 03:23:41 ID:Vv6JBKSg0
今日行ってきました。
今年はまだ3戦しか行ってませんが
去年に比べると応援歌を歌ってる人は確実に増えた気がします。
(近くに歌う人が必ずいるようになった)
ただあくまで単体であって声援としての威力まで至ってない様子。
かく言う私も彼女と二人して歌ってるが珍しい目で見られる・・・

鷹和会のサブリードの方が一人だけ応援歌うたってたけど
そういう努力から少しづつ変わってくれればいいなと。
球団もソフトバンクトークスとか訳判らん企画より
応援歌を歌おう!と一発かましてくれれば良いのですが
47ひみつの検疫さん:2024/06/16(日) 21:22:32 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 00:15:20 ID:0uFaTsIK0
>>45
こちらでいくらでも修正できますのでどうぞ
http://www30.atwiki.jp/spelankertamura6/pages/11.html

修正の前にこれも読んでね
http://www30.atwiki.jp/spelankertamura6/pages/13.html
49鷹♯4:2007/04/10(火) 21:23:15 ID:zu8gWtcn0
勝利の花火とかやってるけど、ホームも二次会とかちゃんとやってます?
50代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 00:49:40 ID:ARxgTCPAO
現地にいたが今日の試合は、圧勝だが応援では、平日なのに圧倒されてた
51代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 07:28:54 ID:F5mjIMUo0
ttp://www.npb.or.jp/CGI/teamnews/view_teamnews.cgi?id=1617

関東人がいるかどうかはしらんが、
とりあえず載せておく。
中継情報だがな。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 09:20:28 ID:WLXP28RvO
>>51
思いっきりスレ違い
53代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 19:06:58 ID:Ef0kTpqo0
>>49
なにその見下した感
54鷹♯4:2007/04/11(水) 20:15:36 ID:/ELDBalt0
他の球場は大体ヒーローインタビューやったらファンはもう自由でしょ、即
二次会やれるでしょ。

でもヤフドは花火とか若鷹軍団とかいろいろあるっしょ。

二次会やってないのかなと思って。 で、やってんの?
55代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 07:48:06 ID:wi8jK42V0
>>54
とりあえずデーゲームでの香具師だけど
3月25日の試合後の2次会(正確には3次会?)の画像な。
ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~pumpkin/upload/source/baseball256.jpg

で、援団が吹いてるペットの数を数えたら、なんと17本w
そりゃ評論家の豊田さんが苦言を呈す訳だorz


ところで昨日の北九州、やはりというか何と言うか、酔っ払いDQNがいたようで・・・・・
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176087817/148-164
おぢさんはとても悲しいです。
56代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 13:16:41 ID:m+FJyO/o0
声だし・メガホンたたき・選手応援歌・メガダン…
全て「あり」のオールラウンダーです。
今週末、京セラ・スカイと参戦します。
初めてのビジター参戦なのですが、関西ではメガダンは厳禁なのでしょうか?

自分は、声だし・メガダン云々以前に「外野指定席反対派(?)」です。
ヤフドも、それなりに個々では声は出てると思います。
先日の日ハム戦もあちこちで声・応援歌は聞こえていました。
小さな女の子がメガダンをしながら川崎や松中の応援歌を歌っていました。
男の子が「かっとばせー柴原」と大声で応援していたり…
かたや黙ってメガダンを覚えるためにきょろきょろしてる人もいたり…

相手チームの声援が良く聞こえるのは、一箇所に固まって応援してるから。
自分は間違いなくビジター応援にはまると思います。
それでも、ヤフドへの遠征も「声だし」も続けます。
いつか、ヤフドで鳥肌がたつ位の「声援」を体験したい。夢です。

今週末に観戦される方、しっかり声を出して熱い応援をしましょう。

57代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 16:14:03 ID:FRZQQUMhO
>>56
同意。福岡がショボいのは指定席だから。
自由席ならリード付近に来る熱意がない客層も、リード付近に来てしまう。




自由席なら声出す奴固まるからビジターと変わらない雰囲気にになるだろうね。



袴リードの時はみんな座って応援拒否するだろうけど。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 16:43:55 ID:ETq9wr410
それは馬鹿馬鹿しい発想だ。

別に袴と喧嘩するためや緑のお笑い興業
見に行くために球場行ってるるわけじゃないんだから
59鷹♯4:2007/04/12(木) 18:24:14 ID:uMmocPj80
やっぱり二次会外でやるんだから、人減って応援衰退してんじゃないの?

俺的の考えだけど。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:19:01 ID:HE+PxWMwO
そもそも福岡人の関取マナーが悪いから外野指定化されたんだよね
身から出た錆、あきらめろ。
一時は難民みたいにテント張ってまで並んでいたらしいし
61代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:40:21 ID:2WVdwsA50
かつての盛り上がりは常連達が引っ張ってきたと思うよ。
確かに一部マナーが悪いのもいたが…
>>60は全部ひっくるめて常連が嫌いのようだね。
62やわたか銀行 ◆/Qq4.o95FA :2007/04/12(木) 21:53:26 ID:h5pe4q7VO
(;^ω^)ここまで大目に見てきたが・・・
(;^ω^)マジお前らいい加減にしろ・・・
63代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:51:06 ID:KjhJ+TSFO
>>59は真性の馬鹿だな


ところで、席取りで球団からマークされてたのは、
最前列を不法占拠してたおがた軍団と、袴下の上段から3列を不法占拠してた袴に近い常連。
どちらも腐女子に席取りしてあげて、イイ顔したかっただけの声も出さない奴らだったな。

他は球団と取り決めたルールにしたがって慎重に行動してた。
今もレフト常連は自由席が無くならないように神経とがらされてるが、いずれは全指定になるだろう。


金のない子供たちや、年金生活してる老人はチケット代あがるから可哀相だよ。
64代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 05:35:57 ID:NdGkh4ce0
北九州在住だが先日の試合でライトスタンドのブルーシートにはいささか閉口した
場所取りなんだろうがスカスカでみっともない
65代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 07:20:26 ID:sYkWaJwx0
>>56
いってらっしゃい ノシ

自分も15日のスカスタ観戦予定だったけど、当日面接が入って逝けなくなっちまったorz
1軍と2軍の親子ゲームを楽しみにしてたのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・

応援頑張って下さいまし。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 07:24:07 ID:KPF58hw+O
昨日中継で『もってこいもってこい○○』の振りを必死にやってた袴を見て関東人の我々は(笑)った。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 07:27:40 ID:nDQAMBYT0
ヤフードームがシンガーポールの会社に売られたね
チームは韓国、球場は華僑
もうどこのチームか分からない
68代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 11:33:17 ID:zXC27gNWO
おいっ
あの北九州で乱入がなかったのはみんなスルーかよ。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 11:59:13 ID:2cCVqwYV0
なくて当たり前だからな
70代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:14:29 ID:HxHmaC15O
ド平日やのに遠征多いな
仕事しろ
71やわたか銀行 ◆/Qq4.o95FA :2007/04/13(金) 16:21:57 ID:jXQVCuPOO
袴はマジ去れよ(^_^;)
72代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:25:10 ID:D4a6StQp0
かやまん大先生を探していますが、どちらのスレにいるか教えてください。
73やわたか銀行 ◆/Qq4.o95FA :2007/04/13(金) 22:29:07 ID:jXQVCuPOO
本スレ立ったら夜中にでも来るっしょ(*^-^)b
大抵日付変わってから来てるから(*^-^)b
74代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:18:18 ID:BFjgPtKm0
土曜日の北神戸・京セラD,日曜日のスカイマーク親子ゲームに
遠征します。関西式の応援満喫だー
75代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:23:17 ID:kKc+xRJg0
かやまんは後5日程帰ってこないそうです
76代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:03:27 ID:D090GnRQO
的場に働けの歌キター
77代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:13:04 ID:brWT1NYp0
やっぱ鷹の道いいねぇ。

そしてヒロシは変なファンファーレなしで
太鼓は連打だねぇ
78代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:21:54 ID:jq6uKRid0
>>39 胸のFUKUOKAは某応援サークルがやってる。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:14:33 ID:/3Gby77z0
何で応援団の人は、ピンチのときも笑って雑談してるわけ?
今日の京セラで評価下がった…。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:26:30 ID:B118xPzW0
224 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/04/14(土) 22:11:38 ID:C4ZWJwbGO
明日のサーパス対ホークスは盛大な懐メロ合戦になりそう

225 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/04/14(土) 22:17:41 ID:Kzue255S0
>>224
おととしだったかの中日サーパスはそんなだったなwwww

明日の現地組は2軍もちゃんと見ろよ
81代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:36:23 ID:vQIHPaOAO
今さら何だけど、この前の北九州の試合で
22時過ぎて鳴りなくなり九回裏の信彦の打席のアカペラ
ちょっとしびれたよ〜
82やわたか銀行 ◆/Qq4.o95FA :2007/04/15(日) 00:44:20 ID:NUjAGaziO
迷惑極まり無いよな(*^-^)b
83代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:01:17 ID:GYjznvQ0O
おい、神戸は地震大丈夫なのか?
84代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:55:05 ID:7JYGlXAPO
一昨日2年ぶりに関西でのホークス戦に関東から行ってきました。
残念な結果でしたが江川が活躍しましたから〜観客が本当に一塁側はまずい状況ですね。
こっちの方が多いと思いました。
最後にトラックスラ―の応援歌をやったので懐かしかったです。
当然?周りに知ってた人はいなかったです。
また遠征に行きたいと思います。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:31:32 ID:n4K4QtXU0
>>65
帰ってきました…
しっかり「声だし」してきました。

京セラDでの「鷹の道」、よかったです。
球場入りが遅くて5階席での応援となりましたが、鷹の道発動で
熱狂的ファンの相方は、居てもたってもいられず下で弾けてきて
「凄かった…」と興奮しておりました。

応援の感想ですが、オリックスの応援の流れが素晴らしく、
「負けてるかな…」と思いました。
ホーム・ビジターで比較してはいけないかもしれませんが、
応援の流れが決まっているのは、リズムもよくなるし、
何度来ても同じと言うのは、ファンも安心して声を出せるし、
ノリも良くなると思います。
応援団はリードも大切ですが、ファン(お客さん)をのせて
声を出しやすくさせるリズムや配慮も必要かなと感じました。

スカイマークのスコアーボード横の画面に「応援歌」が出てるのは
凄くいいなと思いました。

再来週末のスカイマークに参戦します。
次は「完勝」で気分よく帰りたいです。
もっともっと「声だし」しましょう!!

86代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:55:34 ID:7o7odschO
>>84
トラックスラー知らない香具師がおるのかよ
( ̄□ ̄;)!!
幽霊になって出てくるぞ
87代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:34:35 ID:ZJNYLN6C0
>>85
九州からの遠征お疲れさまです。
私も3連戦行っておりました。
お客さんの数や、客層、応援の仕方等福岡Dとは違う感覚でおもしろかったことでしょう?
特に関西では普通なのですが、南海ホークスの歌が流れた時にはちゃんと歌えましたか?
私も、南海ファン歴3年目に身売りになってしまって「南海からのファンです」って
堂々と言えませんが・・・・。
GWもお待ちしておりますので、気よつけて来てください。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:46:51 ID:3TQCL7GEO
今年の応援歌CDなんで発売中止なの(ノ_・。)
89代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:48:35 ID:qxN1Yng7O
【ファン基準】
・ブログ等、ネットで活動する→引きこもり

・年に1回球場に行くか行かないか→ド素人

・年に3回くらいは球場に行く→素人

・月に1回(地元のみ)は球場に行く→ニワカ

・週に1回(遠征は年1)は球場に行く→よくありがちなファン

・年に50回(遠征は月1)は球場に行く→普通のファン

・仕事休みの日はほぼ全国に飛び、年に100回は球場に行く→常連

・働くのはシーズンオフだけ、遠征も全部行きつつ1軍皆勤+2軍通いも日課→世捨て人・廃人

90代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:04:34 ID:EXIIRStQO
ホームでも鷹の道をやってほしいなぁ。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:20:13 ID:XsoWRbOfO
鷹の道渋いよね
てか先週京セラにホークス戦見に行ってきたんだけど、終盤のチャンスの時にホームゲームで使ってるテーマが流れたからびっくりした。前までは関西は鷹の道だけだったのに。
92代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:30:11 ID:rxz88AsqO
しかもヒロシの太鼓はきちんと連打する正統派
袴氏ね
93代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:41:02 ID:Wo3bbXhC0
おれも土曜日関西初遠征してきた。
試合前のラジオ体操、鷹の道、働けコールとめいっぱい楽しんだ。
客も本当に野球が好きな連中が多いんだなーと思ったね。
試合後、緑の兄ちゃんが多村の歌についてレクチャーしてたのが
良かった。「明日は小久保の曲覚えましょー」みたいな感じで。
ヤフドでもこんな感じでやって欲しいもんだ。鷹の道もな。
94代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:38:19 ID:6rhAcwcF0
関西はいいよね。野球好きがかなり多い。その分野次もすごいがw
4年前福岡から一人で初遠征したけど、隣に座ってた関西のファンと試合中ずっと野球談義したのは一生の思い出。
ヤフドじゃこんな会話まずできないし。

そういやいつだったか、ヤフドのライトスタンドで毎年50試合応援してるとかいう夫婦が
福岡のTVに出てたが、そんな暇あるならたまにはビジター球場行けよと言いたかったw
95代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:58:42 ID:EZpM79B80
暇だからヤフドに行ってるわけじゃないと思うよ。
50試合も行くくらいなら、それなりの犠牲も払っているだろうし。

俺は長崎だから、週末車で往復するのが精一杯。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:13:51 ID:WugmadLF0
っつーか、福岡でも鷹の道を歌いたいと、
関西で試合があったときに大抵カキコが
出てくるんだよね。

んで、福岡(九州)のファンは鷹の道を
歌えられるのかよ?
特に遠征したことのない香具師は。

多分、三塁側から鷹の道の声が出てきて、
一塁側からは歌えず声が出ないという
ビシターみたいな感じの雰囲気になるんだろうね。:)
97代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:16:40 ID:7o7odschO
福岡で鷹の道やればかなりの迫力だろうな。
福岡者にアカペラ歌えるかどうかやけど。
どうせ新しいダンス開発して踊っておわりやろ。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:18:18 ID:D+U+K6Xi0
>>96
絶対無理
はぁ?ってなるはず
99代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:19:29 ID:5vf28ilt0
俺には見える
鷹の道で袴の太鼓の音だけが響き
それに振りをつけて無言で踊る姿が
100代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:41:09 ID:LsjoVnaQO
百パーセントは最高ゲット!
101代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:48:43 ID:0DSfqm00O
>>99
福岡人だが、間違いない
無言メガダンサーが得意げに・・・・
鷹の道は遠征の楽しみの
一つだし、Yahoo!ドームなんかでやんなくていい!
つうか、去年後半の試合の二次会で
鷹の道が練習であったが
ほとんど唄えなかったぞ
102代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:00:41 ID:5vf28ilt0
>>101
練習してたんだw
そもそも鷹の道のような男くさい体育系のノリが
ヤフドの客層には合わないでしょう
やって酷いものになったら嫌だし
ヒロシのテーマみたいにな
103代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:29:15 ID:YwJZcbh/0
>>85,87,93
お疲れ様でした。


|  |
|_| .∧__,,∧
|お| (´・ω・`) 八女茶入れときましたんで飲んでくださいね・・・・・
| ̄|o   ノつ    
|  |―u'       旦~旦~旦~
"""""""""""""""""""""""""""""""

|  |
|_|
|茶|  ピャッ!
| ̄| ミ
|  |         旦~旦~旦~
"""""""""""""""""""""""""""""""


北信越BCに気を取られて、再来週のスカスタでの試合の事を
すっかり忘れていたのはここだけの話だw
104代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:44:53 ID:aDNjL1Nf0
おまいらまっはに煽られてるぞw

前身の疾鷹会で言うところの「叱咤激励」ってことにしておくべ
105代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 03:13:57 ID:gCjN4JnvO
ここの住人、ホント球場行ってないんだな。レス見るだけでわかる。
盛り上げるため行動するんなら、まず必死こいて球場行けよ。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 03:41:49 ID:16IbrGc6O
鷹の道やべーめちゃかっけぇ 福岡人だけどやっぱこっちでやるのは厳しいと思う。去年のアカペラムネノリ〜!!!と今年の本多のファンファーレがいい例だ。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 03:50:54 ID:gCjN4JnvO
>>106
4年前からやってるだろが。今頃何痛い事いってんだよ。
あんたもしかしてニワカ?


しかも、鷹の道じゃなくて、正式には関西チャンステーマですから。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 04:38:45 ID:16IbrGc6O
↑最近ファンになったばっかでこの前の中継で初めて聞いた。 てかおまえなんかうざいな。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 04:47:34 ID:gCjN4JnvO
>>108
おいおい、球場に来て身を持って感じたんじゃなかったのか?

なら、このスレ的にはお前のほうがウザイよ。
低レベルな文句垂れてるなら球場来いよ。

お前、ほんとにヘタレだな。
110代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 04:56:36 ID:fYTQcs1TO
柴原の前奏の歌詞って
「熱き鼓動で光放ち打てよ柴原」
に正式に決まったの??
なかなかカッコイイ!
111代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 05:51:24 ID:gCjN4JnvO
>>110
決まったとは厳密には言えないけど、
関西鷹狂会が先の3連戦にて、その歌詞を告知してたのは事実。

そして、緑士グループ以外の応援団がこの事について関知してないのも事実。

そのように歌うか、外野で楽しまれている他の歌詞で歌うは客の自由。

歌詞について球場で各応援団に直接聞いてみてもよい。
団体によって色んな答えが帰って来るだろうが。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 07:33:33 ID:JdkXvnDRO
土曜の試合帰りは多村の応援歌を歌って帰ってる奴多かった。まるで甲子園の阪神ファンのようww練習いいね。3コールのレッツゴーにもレクチャーがあって疑問がとけて良かった。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:07:53 ID:pDbnOtONO
>>88
発売中止って本当?どこ情報?
114代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:40:26 ID:16IbrGc6O
>>109 心配ありがとう年間指定買ってるからヘタレに言われなくても見に行ってるよ。じゃあよく観戦してる君に質問今シーズンヤフドの試合前に外人のMCがはいったけど名前は何?見に行ってるならわかるよね?
115代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:07:46 ID:exAnBuNU0
>>112
阪神みたいになりたいのか?w
116鷹♯4:2007/04/17(火) 18:32:55 ID:jj4sDjYy0
>>112 3コールのレッツゴーはどうなることになったんだ? あれは
紛らわしすぎる。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:41:47 ID:fYTQcs1TO
>>114
ヨドバシカメラ〜〜〜w
ってなんだよ?

>>116
レッツゴーレッツゴー○○
レッツゴーレッツゴー○○
レッツ ゴー ○○
らしいよ
118代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:49:57 ID:7pNsyt930
レッツ!・ゴー! ○○

中日式やね
119代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 13:02:22 ID:plwM3m7P0
>>103 いただきました。

>>87
お疲れ様でした。
自分は九州人ではないんです。
ヤフドも遠征・関西も遠征…
相方が熱狂的南海→SBファンで、感化されました。
因みに自分は、某赤い球団の熱狂的ファンでしたが、今は鷹の観戦ばかりしています。
(熱狂的鷹ファンの方には申し訳ないのですが、兼任ファンです。)
ファン暦は短い方なので、南海ホークスの唄は歌えませんが、選手応援歌はバッチリです。

物心ついた頃から、足しげく某市民球場に通っていましたので、
熱い「声だし・メガホンたたき」応援は当たり前だと思っていました。
(当然、紙コップの底をくり抜いたメガホンでの「ヤジ」も当たり前!)
初めてヤフドに観戦に行ったときは、正直「えっ?」と思いました。
今は、自分たちの熱い思いが選手に届けばいいなと… 「声出し」するだけです。

4月末のスカイでの応援、楽しみです。今度こそ完勝して美味しいお酒を飲みましょう。
6月の市民球場では2戦ともレフトで弾けます。(因みに今は市民球場も遠征です…)

遠征ばかりしてる自分は【ファン基準】はどうなるんだろうか…

120西武沿線:2007/04/19(木) 10:34:44 ID:wyg2+z9WO
仙台遠征の人乙!

今日は勝つかな?
121代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 17:40:35 ID:i+Q2xZXb0
今日は水田です。応援歌知りません…

ところで、ちょっと教えてほしいんですが、
土日の東京Dで、朝の10時頃現地に到着しても、当日券は買えますか?

122代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 17:59:59 ID:992a62aB0
余裕で買えるよ
123代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 22:37:48 ID:i+Q2xZXb0
>>122
どうもありがとう。
じゃあ10時ぐらいに行ってみます。

ところで、10時頃、人は結構並びますか?
千葉ロッテしか行ったことないんでよく分からないんで…

何時頃発売するんでしょうか?
124代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 07:34:55 ID:gzLpwANc0
遂に開幕以来の“借金1”ですな
やっぱり水田に期待するのは酷だった罠orz


>>123
ttp://www.fighters.co.jp/ticket/tokyo/
とりあえず↑に問い合わせてみ

自分も日曜のゲームに出撃します。ここで気合入れとかんと・・・・・・・・・・・・・・


125代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 18:19:49 ID:SZvtvocq0
>>124
ありがとうございます。
10時頃行ってみます。

ところで、太鼓の音が聞こえるんですが、
今年から太鼓って使って良いのですか?>東京D
126代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 19:12:01 ID:i+SzT2usO
いつも思うんだけど、東京ドームの応援歌演奏って声が主体になってていいよね。
いつかは参加してみたい。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 19:45:12 ID:wrk+skMQO
悪いな東京だけじゃない、関東はどこでもそうだ
128代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:12:27 ID:i+SzT2usO
>>127
遠征経験ないもんで…それは失礼。
確かに関東はスゴいね。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:36:53 ID:H6/3ls6s0
行けよ男たちチャンスだ燃え上がれ
俊足巧打で突き進め
それが鷹の道




を、ヤフドで歌いたい。
無理かw
130はまたか ◆WK9AG22Btg :2007/04/21(土) 01:15:26 ID:E8oc62ov0
会社上がりに東京ドームに行ってきました。
平日の試合には珍しく、外野席は8割方埋まってました。
気づいたのは>>125にもあるように、
去年までの東京ドームでのハム戦と違い、太鼓が可になっていました。
土日の外野席は売り切れているとの情報もあるので、
今日以上に盛り上がるのではないでしょうか。
では、また東京ドームでノシ
131代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 01:54:59 ID:SepLTFhD0
>>125
今日からドラムが解禁された模様。
132レッドアロー通過駅:2007/04/21(土) 06:54:00 ID:+A899dwGO
やっぱりドラムがあると、全然違いますね〜

楽しかった
133代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 08:50:03 ID:9thqGJAk0
昨日東京ドーム行かれた方乙でした。

NHKラジオ第一で中継をやっていたので、次の仕事に向かう途中のカーラジオで実況を聞いてたのですが、
この日はいつになく、ファンの皆さんの声援が出ていたように感じます。
結構選手別応援歌とかも聞き取れるくらいだし。
※負けが込んだりすると「気合入れたる」という思いで球場に出向く人が増えるのかな・・・・・・・・

で、行かれた方に質問ですが、1回表のリードを執った人は真隼のお姉ちゃんの方でしたか?
なんかその人とおぼしきお声を、マイクが拾ったみたいでw


今日行かれる方、応援頑張ってください。
あと・・・・・・・・・・・・・・(分かってると思うけど)貰った歌詞カードは大切に。
134代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 09:01:31 ID:xUohdhH20
さぁ〜東京ドームでの応援に向けて出発準備だぁ〜〜!
今日も大声出して応援するぞぉ。みなさんよろしく!

しかし記憶力が悪いので選手の応援歌が覚えられまっしぇ〜ん・・・orz
コピペした歌詞カード持って行くけど(ToT)Y
135代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 12:33:47 ID:+lCdJeXwO
応援団に歌詞カードをもらったらきちんとお礼を言いましょう。
136代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 13:21:06 ID:Hfet0WkH0
歌詞カードは一人一枚、な。

多くの人に配るんだったら一枚だけもらって
コピーしまくって来い!
137代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 13:36:57 ID:gxOSijWE0
138代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:43:34 ID:Hfet0WkH0
>137
TBSが横浜の試合を無料配信する、というわけだな。
ただ、映像はテレビニュース用って・・・、どんな感じになるんだろうか。
139鷹♯4:2007/04/21(土) 17:22:16 ID:11+RKBFx0
>>129 歌えるっていう問題の前にヤフドは『歌わない』だろ。


ところで明日先発水田ってw 中2日だが大丈夫かな。明日出撃です!
140はまたか ◆WK9AG22Btg :2007/04/21(土) 21:24:31 ID:47pkSRnz0
今日、応援に行かれた方、お疲れ様でした。
7回の本多と多村の打席で久々の関東チャンス発動。
暑さもあってか、かなりの体力消耗・・・。
でも、チャンスを生かせる結果が出て、声枯らした甲斐がありました。
あと「レッツゴー・アダム ドンドンドドドン」もありましたね。

さて、いよいよ明日は今シーズンラストの東京ドームでの日ハム戦です。
今日以上に、気合を入れて応援してきますノシ
141代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:49:49 ID:RzEx7G2z0
辻 早く死んでくれ
142代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:26:21 ID:f+z7drLy0
>>139
知ってる人もあまりいないだろうね
メガホンダンスはすぐ浸透するのに
143代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:34:15 ID:i921Dgwc0
なんでファンファーレがあるのが「本多」なんだよ?そんなに打つわけでもないし、風格も無い。全然似合わない・・・。

まだ多村とか松中とか小久保でいいじゃないか
144代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 07:59:31 ID:3b5KlAuS0
>>143
期待の新人なのかも

昨日はチャンテ流れましたが、見事に打ってくれました。
145今日出撃:2007/04/22(日) 09:03:50 ID:6ziS6dpmO
俺の初めてのチャンテ 領健だったなぁ
146はまたか ◆WK9AG22Btg :2007/04/22(日) 09:43:27 ID:3/Nn8PCMO
東京ドーム、外野ゲートで並んでます。
昨日と同じ時間に到着したのに、昨日よりかなり後方。
今日も外野は結構入りそうです。
打線の爆発と水田の奇跡を願って、頑張って応援します。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:17:24 ID:0WOEmdCu0
東京ドームから帰ってきた。
昨日に比べるとちょっと声が出てない気もしたがまあいいや。
昨日今日と楽しかったです。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 18:02:13 ID:furSpVSqO
おまえの声も出てなかった。
149鷹♯4:2007/04/22(日) 19:32:22 ID:mOuz3wjW0
>>147 俺も今日は声出てなかったと思う。

つかドーム暑い。眠くなるしやる気なくなる。満塁弾から目覚めたが
150代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 19:50:36 ID:3b5KlAuS0
>>145
それは俺もです。
去年の3/17の読売戦オープン戦での出来事だよね、たしか・・・

世界鷹ハケーンしました
一番前で旗降ってた
151代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 08:06:08 ID:i2TMLfbT0
さすがに3連戦の最後になると声も嗄れてきて
必死で頑張っても声でなくなるね。

ハム戦ドラム解禁はよかった。ちょっとハム戦っぽくない
感じもするけどw
あとはバックスクリーン寄りにサブリードがいてくれると
ありがたいのだが。
152代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 11:14:41 ID:wHJO+ibWO
コジキがまとめて歌詞カードもらってくものだからもう関東では完売じゃん!
153代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 11:42:17 ID:eXC8oP1t0
関東人の民度の低さはさすがに引くわ
154代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 11:44:51 ID:hl6/nDZe0
「関東人」

初めて聞く表現ですね。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 11:51:01 ID:jioxg1Rg0
歌詞カードください
156代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:54:32 ID:fvSJ618jO
ホームページからコピーしろよ
157代打名無し@実況は実況版で:2007/04/23(月) 20:05:00 ID:syv5Amud0
昨日の二次会で、援団の人が「今日は何の日でしょうか?」って言ってたけど
あれ何の事?遠くいたからよく分からんかった
158鷹♯4:2007/04/23(月) 20:30:13 ID:op6/QLCqO
4/22は 捕手の日 だって
159代打名無し@実況は実況版で:2007/04/23(月) 21:22:18 ID:syv5Amud0
>>158
サンクス
だから、大野とか高谷とかのテーマ吹いてたのか
160代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 02:32:59 ID:J8UR/mI30
>>158
ほお。なんでだろね。
試しにググって見たが「捕手の日高」ばっかり・・・orz
161代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 13:17:31 ID:B2O3sCUtO
現在関東在住の俺、今週末より関西遠征。
関東での試合にはほとんど行っているのですが、
関西での試合観戦は初めてです。
応援で関東との違いはあるのでしょうか?
(鷹の道くらいは知っているのですが・・・)
162代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 16:56:33 ID:gwn0ZLIlO
基本的には同じだが、
細かいところが違う。

それを楽しむのが醍醐味かと
163代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 16:59:17 ID:L3GFqN2Z0
南海ホークスの歌は覚えてから行くべし
164代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:11:12 ID:BRoD7kPRO
秀則の応援歌は関西では内田の応援歌でつ。
元・中日、キャッチャーというつながりで決まったと思う。
去年のプレーオフで交互演奏したあの応援歌でつ。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:16:28 ID:QVrkr+530
>>161
相手チームの選手がエラーしたときと、ピッチャー変わった時の
コールは覚えとけ。では、今週末お待ちしております。
あと、大阪Dは最低でも開門3時間前には行くようにいい席座れないぞ!
2時間前ならかろうじて、下段応援席、開門後なら下段は満員だから、
立ち見になるか、上段席になります。注意が必要です。
166代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:51:52 ID:2a2u8KkhO
関東じゃいきなり『線路は続くよ…。』入るが、関西じゃその前に前奏?が入るな。
今や得点入れば『いざゆけ』やるし他とあまり変わりないんじゃね?
あ、ラジオ体操第一は覚えておけ
167鷹♯4:2007/04/24(火) 19:06:26 ID:Sjo7iiXEO
前千葉マリンで前奏つき線路はつづくよやってたが アレか?
168161:2007/04/24(火) 20:53:34 ID:B2O3sCUtO
>>162-167
皆様、たくさんのレス、dクスです。
いつもは関東のゲームで声枯らしている私ですが、
週末は思いっきり関西のゲームを満喫してきます。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:53:00 ID:U2DNicpu0
昨年11月のプレオープン以来のビックウェーブがきてますよー。感激!
福岡のかわいいポータルサイト"DOGENNE"
http://www.dogenne.net/

http://www.funkarec.com/about.html
運営組織「ファンカレック」

↑のページより転載
★屋号
デザインオフィス "ファンカレック" [ Funkarec ]
★創業日
2006年11月1日
★住所
〒169-0074 東京都新宿区北新宿2丁目2−4


http://dogenne.seesaa.net/ より抜粋

>さて、そんなDOGENNEですが、22日夜から恐ろしい数のアクセスが集中しており、
>僕らからすれば実害どころか宣伝してくれているようなので特に問題はございませんが、

>宣伝してくれているようなので
>宣伝してくれているようなので
>宣伝してくれているようなので
>宣伝してくれているようなので
>宣伝してくれているようなので
>宣伝してくれているようなので

http://www.funkarec.com/blog/2007/04/post_24.html
>これでご飯が食えたらステキと思った
170代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:09:11 ID:fPrRQY3T0
>>167
4発の1小節→線路

ホームと一緒
171鷹♯4:2007/04/25(水) 00:19:12 ID:3FaHMo5yO
俺がマリンで聞いたのは 線路の原曲の『線路はつづくよどこまでも…』の歌詞からやって、いつもの337に入る前で『そーれ!』。


てやった。ま 俺もその日やるまでこんなパターン聴いた事なかったけど。
172代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 01:11:07 ID:o6dKPg/u0
多村の、関東バージョンて奴?3ランのときの。あれよかった。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 08:29:43 ID:jTzxAstyO
ヤフードーム応援規制あげ
174代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 08:44:16 ID:vPoHEM+cO
>>172
関東チャンステーマ
175代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:14:50 ID:H3f0QLOuO
福岡、太鼓の音しか聞こえないけどage
176代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:21:57 ID:5XGCpvSb0
球音の日かなんかか?
西武もやってないし
177代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:29:28 ID:H3f0QLOuO
やっつけみたいにエラいテンポが早い。
こんなん声出せないだろw
178代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 00:26:57 ID:ePsvbGcmO
今ドームから帰宅しました。今日はS指定から観戦したんだけどみんなメガホンもってねーそらダメだわなあ
179代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:46:52 ID:EBDnBsm/0
>>177
S指定なうえに平日。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 14:46:31 ID:hnpl3J9F0
>>171
たまに相手の投手交代時とかにやるよね
あれ結構好き
181代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:33:54 ID:vejQ1Ote0
応援ボード等のサイズが規制になったが
中継見る限りは特に取り締まってないようだな。
http://www.softbankhawks.co.jp/guide/rule.html
182代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:44:49 ID:niwUbpjXO
ゴォラ〜〜!!!!!
もっと応援歌おぼえれ〜〜〜〜!!!!
ほとんど、聞こえなかったぞ!
俺の周りから!!!!
誰?誰?みたいな顔して人の顔見んな!!!!
そんなに応援歌歌うのがめずらしいのか〜〜〜!!!!!!!
なに、手遊びしてんだよ!!!!
ってこんな所でいっても、しゃあないな!
183代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:18:18 ID:lJ+4wD++O
おれもいつもそんな感じよ。
お互い地味に頑張ろうやw
184やわたか銀行 ◆/Qq4.o95FA :2007/04/27(金) 02:31:18 ID:vBxHpi72O
応援歌歌う意味は何(?^-^)b
185代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 06:03:24 ID:niwUbpjXO
やわたか お前そんな事もわかんね〜の?
刺ね!!!!!!
この引きこもりが!!!!!!
186代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 07:35:25 ID:jLmOcVWXO
ちょい質問ヤフドでは柴原の前奏「熱き鼓動で光放ち 打てよ柴原〜!」って歌ってた?
187代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 07:53:23 ID:Rpw20bOLO
>>184
メガダンする意味は何?
188やわたか銀行 ◆/Qq4.o95FA :2007/04/27(金) 09:30:32 ID:vBxHpi72O
メガダンに意味など皆無である(*^-^)b
189代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 09:41:07 ID:Z2jULGAb0
>>187
鷹本スレでコテつけて無意味なレスしてるのと同じ
本人達は楽しんでいるが、周囲はしらけているか迷惑してる
負けたときなどは殺意を持ってROMってるものもいる
190その1:2007/04/27(金) 10:29:07 ID:lSttoOVn0
昨日ドームに行ったんだが、相変わらず応援歌歌わない奴が多かった。

まず、応援団同士の連携が全然取れてないような気がしたな。
コールのタイミングがバラバラ。台詞もバラバラ。
どのコールすりゃ良いか分からなかったし、何より音頭取ってる奴が何言ってるかどうかすら分からなかった。

そして、俺の周りはライトスタンドにも関わらず座ったままの人が多かった。
そんな時、応援団の連中が「みんな立って応援しましょうよ!」とか言ってたな。
…立って応援しない奴が悪いんじゃなくて、応援スタイルそのものが悪いんじゃないか?
どう考えても、自然と立って応援したくなるような応援スタイルじゃねえしな。
それと「メガダンやってなかったら白い目で見られそうだから、目立たずに座っていよう…」って人もいると思う。
みんな黙々と踊ってて、応援歌も歌わない。全然盛り上がらないあの雰囲気は異常だろ…。少しはロッテを見習えよ。

あと、自分の前にいる人が座ったままだと、メガダンやりにくいんだよな…。
例えばブキャナンのみたいに、下のほうでメガホン動かすような振り付けがつくのがあるだろ?
前に座ったままの人がいる場合、その人の頭にメガホンが当たってしまいそうな気がして、凄くやりにくい。
中には「外野スタンドでも落ち着いて座って観戦したい」って人もいるだろう。
メガダンは、座って観戦したいという人にとっては邪魔になるだけだし、立って応援したいって人にとっても気を使って凄くやり辛い。
そもそも座って観戦したいって人が優先であるべきで、それを無視したメガダンはちょっとどうかと思う。
どう考えてもこのメガダンは、全員立っているということを大前提としてやってるからな。
まあ、さっきも書いたが「自然と立って応援したくなるスタイルにする」のが一番大事だろうとは思うけど。
191その2:2007/04/27(金) 10:59:40 ID:lSttoOVn0
ただ、先日千葉マリンに行ったときは全然違った。あそこは東京真隼かな?
皆ちゃんと応援歌歌ってた。変更になった城所の応援歌覚えてなかった俺が恥ずかしくなったくらいだ。
あとメガダンしてる人が結構少なかった。メガホンは叩くだけで、しっかりと応援歌を歌う人が案外多い。
それに、どのコールすりゃ良いか、音頭取るやつがボードを掲げてくれてたからな。
とてもやりやすかった。追加された本多の前奏も「闘志たぎらせ」ってボードを掲げてくれてた。
知らなかった応援歌やコールも一発で覚えることが出来た。
ヤフードーム(=袴)の場合は、応援歌やコールを一発で覚えるなんて無理。

これは私設応援団とは直接関係ないんだが、風船膨らますタイミングをどうにかして欲しい。
昨日の試合じゃ7回表の西武の攻撃時に、ノーアウトからプープー膨らましまくって邪魔でしょうがない。
結局その回に新垣が打たれて、攻撃が長引いたしな。フライングも何人かいたぞw
7回表終了後に少し間を取って、風船膨らます時間がもう少しあっても良いんじゃないかと思う。
あと試合終了時の白星風船。
ブキャナンのヒーローインタビューの真っ最中にピーピー膨らましまくって、肝心のインタビューが全然聞こえないし。
ヒーローインタビューは、お立ち台に立った選手の一言一言に、「今日はお前のお陰で勝てた!次も頑張れよ!」という気持ちを込めて歓声をあげるのが本来の姿だろ?
それなのに風船膨らましてメガホン叩くことも出来ないし、歓声もあげれない。
あれは時間ずらしたほうがいいと思う。ヒーローインタビュー前に少し間があるから、その時に持ってくるとか…。
99年の初優勝の時は、最後の打者が三振した瞬間に上げてたな。その時のピッチャーは守護神ペドラザだった。懐かしい。
192代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 11:00:47 ID:7O7UjdKIO
ホーム以外行ったことない福岡のファンは応援歌歌うことすら知らないよ。
応援歌歌ってる他球団の応援を異端視するぐらいだし。
歌ってても相手ファンの人数少ないし、普通にショボいとしか思ってないよ。
今は交流戦でセのファンが大勢来るから、少しはその意識が変わってるのかもしれんけど。
けど何より、あの鳴り物の爆音のせいで声出さなくても自分達の応援は一番凄いんだみたいな錯覚に陥ってるんだよね。
事実初めて遠征するまでの俺がそうだった。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 11:09:29 ID:Z2jULGAb0
メガダン専用立ち見席つくって、そこに隔離すべきだな
席があるとこにメガダンはいらない
踊る方も、座って観戦する人いたら踊りにくいだろうから
隔離した方が嬉しいだろう
外野二階席なんかつくれたら、そこで大いに踊ってもらえればいい
太鼓爆音隊もそっちに移動でおk
194代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 11:36:52 ID:lSttoOVn0
つか、「勝利の空へ」は歌う癖に、何故選手別応援歌は歌わないんだと小一時(ry
195代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 11:47:43 ID:jLmOcVWXO
おいおい5/1にライトで観戦すんのにそんな悲惨な状態なのかよ……メガダンがそこまでデフォになってるとは、、、
まーいいやメガダン無しででけー声だして選手応援したる。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 11:52:30 ID:m/MPZ8yc0
おれも5/1関東から遠征する
一人浮いてでもやったるで!
197代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 11:55:50 ID:jLmOcVWXO
>>196 頑張ろうぜ!!
198代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 11:57:43 ID:Z2jULGAb0
メガダンなんて、前オーナーの最もいらねえ遺産のひとつだ
皆で大声で声援、応援歌歌いまくって
踊り腐女子らをビッグライフに駆逐しようぜ 
199代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 13:18:52 ID:lSttoOVn0
何時だったかな、藤井フミヤが球場に来て「勝利の空へ」を歌った時。

メガダン腐女子が「キャー!」「フミヤー!」とか叫んでやがんの。
もうね、ヴァカかとアフォかと…。
ここはコンサート会場じゃねえんだ。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 13:19:15 ID:zaGULBrq0
西武戦は人多くてそれなりに声出てた気がするがライトの殆どがメガダンやってたな
俺はレフトスタンドの中段にいたんだが前の方の若い兄ちゃんが気恥ずかしそうに一人で応援歌歌ってた
ただ、森本は歌えてなかったな、耳で覚えたのか
201代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 13:32:01 ID:qq2gH0A1O
おれも1日、3日、5日と応援行く予定。お手製の応援歌歌詞カード持参で出撃
202代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 14:00:25 ID:iexWQJhR0
メガダンやる方がにわかだと思っていたが
福岡じゃメガダンやらないと白い目で見られるのか・・
福岡のメガダン断絶派の諸氏には
とにかく大声張り上げて同士を増やしていってほしい。
メガダンするヤツを逆に白い目で見てやりなよ!
んで、たまには関東においで!ナカーマがたくさんいるよ!
203代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 14:01:37 ID:90+pkvtO0
応援団だけじゃなく、球団側にも問題あるんだよな…。
藤井フミヤとかに歌わせてみたり、いざゆけ若鷹軍団をAAAとかいう訳の分からんのに歌わせてみたり。
球団誌の「月刊HAWKS」はただの芸能雑誌だし。「YoungHawks」とか何あれ?
女子高生デーとか言ってピンクのユニホーム配ってみたり、「ラメ入りユニホーム」がどーたら言ってみたり。
…こういうのがメガダン腐女子を助長する。
なんか、ダイエーからソフトバンクに変わってから酷くなったような気がする。

確かに女性ファンを獲得するのは大事なんだろうけどさ、もう少し違ったアプローチの仕方はないのかね?
204代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 14:25:33 ID:jLmOcVWXO
球音を楽しむ日とか最悪なんだろな……チケかっちまったぜ………
205やわたか銀行 ◆/Qq4.o95FA :2007/04/27(金) 15:10:57 ID:vBxHpi72O
応援歌歌う意味は何(?^-^)b
206代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:41:00 ID:935TgrF+0
ヤフド悲惨みたいだな
明日からの関西を捨てて楽天戦に行くのに・・・

いや、思いっきり歌ってやる!
207代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:34:33 ID:i/gguU9o0
というか、球団も選手も応援について何も言わないからなぁ。
公式サイトの観戦ガイドにも応援歌のこととか何も書いてないし、知らない人が多すぎる。
アサデスとかで呼びかけまくったらもっと浸透するんじゃないの。
208代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:51:44 ID:xu/LYgUyO
せっかくの連休もビジ3試合だけか
ちよっと淋しいな
209鷹♯4:2007/04/27(金) 21:20:14 ID:aLV8EOH4O
ホークスの新CMだが あれは声を出そう って言ってるようなものですな。あれで福岡も声出してくれるようになったら球団GJ
210代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:27:43 ID:90+pkvtO0
>>207
球団側がやらないのなら、私設応援団のホームページに歌詞と実録の応援(mp3とかで)をのっけてくれたら全然違うんだけどな…。

そういや、袴ってホームページ持ってるの?
関西鷹狂と真隼は知ってるけど。
211代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:46:57 ID:XQua+SQU0
>>203
その方が商売になると判断したんだろうね
選手の登場曲もそういうのばっかりだし
212代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:18:39 ID:Z2jULGAb0
>>210
袴は以前はHP持ってた団もあったみたいだが
今は無い様子
213代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:37:19 ID:jk30XOW20
球団がメガダンのDVDを販売してるくらいだから、メガダンはなくならない。
応援歌のCDも販売してるが、全然テンポ違うからドームで歌ってもらうつもりは
さらさらないのだろう。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:44:48 ID:Z2jULGAb0
メガダンの絶滅は不可能だが、棲み分けは可能だろう
むしろ、あやつらは内野の上の方で踊らしてやればいい
内野立ち見自由席とかつくってな
215代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:44:53 ID:dKmdr/S60
大道がいればなぁ〜・・・・
216代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:50:30 ID:90+pkvtO0
>>213
メガダンのDVD、去年から発売中止しなかったっけ?
217代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:18:41 ID:1Q2GcjC+O
他球団出して悪いがヤクルトの応援団岡田さんみたいな人が一人でもうちの応援団にいたらいいのにな……確実にメガダン潰しにいくだろうから…
218代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:23:34 ID:pD7QAw6pO
>>217
岡田さんでも潰せないよ
219代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 01:48:48 ID:bHeGYk+z0
少なくともライトスタンドはメガダン傾倒で一枚岩になってるな・・・
由々しき事態だ
220代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:21:25 ID:mcDdm7U20
おまえらは声で選手を応援したいのかメガダンを根絶したいのかどっちが主体なんだよ
221はまたか ◆WK9AG22Btg :2007/04/28(土) 16:37:49 ID:dsbKtMVjO
こちら京セラドーム大阪。
レフト外野下段はほぼ満席。
満身創痍のチームを声援で後押しできるよう、頑張って応援します。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:48:04 ID:6DEVFYA20
>>220
メガダンがなくならない限り、声だし応援はムリ。
したがって声だしを推奨しながらメガダンを根絶したいのだよ。
むずかしかったかい?
223代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:47:50 ID:NmKrmP+S0
>>220
漏れの場合は前者だけどね


さて、これからスカスタへ向けて
関東発0泊2日の強行軍に出撃します

0時半新宿発の夜行バスで軽くヤラレてきますわ・・・・・・・・・
224代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:50:09 ID:7moSMjXcO
>>210
関西鷹狂会と真隼のHP教えて
225代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:51:44 ID:aUNn8A8L0
226代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:57:06 ID:PjU9lmtjO
>>225
関西鷹狂会のサイトは予後不良寸前だわ
227225:2007/04/29(日) 03:09:51 ID:kTE4Nh+k0
>>226
確かに、まだ「ダイエー」になってるとこ見ると、殆ど更新してなさそうだな…
228代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 03:47:19 ID:dz4C8sTF0
交流戦の阪神応援相手だと、声出しが大きくなるみたいだ。
これって、いつも相手応援団がいつも少なくて声が小さいから余裕でダンスとかしてんだろ?
229代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 08:28:44 ID:4IgDhnxf0
マリサポの応援見てたら、やっぱホークスの応援と明らかに迫力が違う。
福岡にいるファンは一度ビジター応援に行ってこい。
ドームの応援がいかに恥ずかしいものか分かる。


個人的にはメガホン販売禁止するくらいの勢いが欲しい。
嫌でもメガダン廃れるから。
オフィシャルグッズでタオル売ってるんだから、タオル使えばいい。汗も拭けて一石二鳥w
230代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 08:39:39 ID:pgImRoBaO
>>229
メガホンなくしても、結局鍋つかみみたいな香具師出てくるんだろうな。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 09:47:52 ID:HBvBXGkX0
そういえば、1999年ホークスが優勝争いしてるとき、大阪Dで、緑が、
「選手へ声が届くように、メガホン使わないでください」っと、言いまわって
たが、ぜんぜん浸透しなかった。
Vメガホンって叩くと音がでかいから、使わないほうがいいんだよね。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:36:28 ID:jhzoKilD0
>>231
思い出した。それ福岡でもあった。
その試合は物凄く盛り上がったけど、それっきりだったなあ。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:55:58 ID:pgImRoBaO
で、今日の神戸、客いるの?
234鷹♯4:2007/04/29(日) 19:56:41 ID:F608s6IAO
今日の応援 柴原の裏歌詞がよく聞こえるなぁ
235代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:39:50 ID:o7MlZJV2O
流れ読まずにカキコ失礼。
昨日の京セラって吉田修の500試合登板セレモニーと中継ぎで出てきたけど、
レフトスタンドの雰囲気はどんな感じでした?
さすがに「打たれろ」コールはやらなかったのかな。
ホークスファンにとって吉田が古巣相手に投げるたびに
ファンはどう感じているのかなと思って。
236代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:48:17 ID:pgImRoBaO
>>235
表彰式の時はホークスファンはバファローズファン以上に拍手していた。
ただ、登板時はお約束で『お前も打たれろ』やっていたな
237代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:50:32 ID:kTE4Nh+k0
>>235
その逆はどうだったんだろ。
今日、大村が1500試合出場達成したはずだが。

近鉄ファンから拍手が起きてたのかな?
238代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 23:48:20 ID:HBvBXGkX0
両チームとも拍手してたよ。
ところで、今日は二次会の最後で、じ○ん○い氏が何か言ってたみたいだけど
何言ってたの?聞こえなかった。九州のファンは嫌いみたいだけど、九州から遠征に来るファンは
好きみたいだね?
239223@帰りの深夜バス車中:2007/04/30(月) 00:25:39 ID:hF6Z96tl0
240235:2007/04/30(月) 05:43:07 ID:RiZBVzJzO
235です、どん底から這上がったベテランの希望の星・修司さんのファンになったオリファンです。

>>236
ありがとうございます。ライトスタンドから観ていたけど
交代の時にドラムの音は聞こえたけど「打たれろ」コールはあまり聞こえなかったので
自重されたファンも多かったようですね。

>>237
こちらはホークスファン以上にライトスタンドで拍手が起こり、バファローズ応援団からも祝福の太鼓が鳴らされました。
あと、大村の応援歌が演奏されるときにはライトスタンドで口ずさんでいるファンもかなりいます。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:41:23 ID:iSrVioNTO
よくぞ言ってくれた!!
福岡でも言ってくれ!!
242代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:42:52 ID:MUG+O0HM0
今日は宮地がいる地元の球団に応援しに行くよ!
243223@関東の自宅:2007/04/30(月) 12:25:29 ID:m1wOapQc0
昨日のスカスタでの様子を簡単に報告

◇外野にいた援団は緑のみで同士の姿は無し、袴は当然のごとく不参加w
 大阪応援団と関西応援会は3塁側内野自由エリアで活動
◇田上の曲が「♪パワフルリストから〜・・・・・」のものではなかった(内田の曲を流用)
◇Bs先発の平野降板時に「さよならコール」はありました(その後続けて「オマエも打たれろ」コール)
 2番手以降での投手交代時は「オマエも打たれろ」のみ
◇試合後の2次会では、いちきゅう〜1番から9番の曲を、順を追って演奏〜多村の曲についてのレクチャー
 〜小久保の曲のレクチャー〜柴原前奏歌詞についての説明〜川崎と和巳への「頑張れ」コール・・・の流れ
 (順番間違ってたらゴメン)
◇2次会の最後にジ○ン○イ氏から、ヤフドでの応援について個人的な発言(>>239参照)

この日の外野の観客の割合は、2次会参加者を基準にして割り出すと、
地元関西>>>>>>>>>>>>>福岡からの遠征組>関東からの遠征組
といった感じか。


ジ○ン○イ氏からのメッセージが心に染み入ったよ・・・・・・・・・・・・・・
244223@関東の自宅:2007/04/30(月) 12:35:30 ID:m1wOapQc0
連投スマソ
かいつまんでレス

>>229
> オフィシャルグッズでタオル売ってるんだから、タオル使えばいい。汗も拭けて一石二鳥w

タオル使っての応援をやったらやったで、オリ応援団からクレームが来る悪寒
振り回しでもしようもんなら、マリサポが黙っちゃいないし・・・・・・・・・・・

>>240
いらっしゃいませ。
大村の曲を歌って下さる方もいるんですか。
そういう話を聞くと嬉しいっす。“愛されているんだなぁ〜”って つД`)・゚・

>>242
その試合、実は観に行こうと思ってましたw



今日、これからスカスタで観戦される方へ
暑さ(and紫外線)対策は万全に。
245はまたか ◆WK9AG22Btg :2007/04/30(月) 19:28:43 ID:R/yw2/07O
今、遠征帰りの新幹線の中です。
3連戦3連勝めでたしめでたし。
そして、2次会で援団の本音が聞けて良かったです。
やはり選手に気持ちが届くように、声出して応援しないとね。
次回は千葉マリンで声出し応援頑張ります。
246 【吉】 :2007/05/01(火) 08:35:18 ID:746YQJb80
乙でした
今日からの博多6連戦
チケット前売りも好調で
連休中は良い席は完売しちゃってます
何年ぶりか忘れましたが、14連勝目指して
しっかり応援したいと思います
247福岡人:2007/05/01(火) 13:16:44 ID:hV4Trq0rO
関西は普通に充実した応援出来て楽しかった。けど疲れた。
あと福岡で6連戦もあんのか。とっとと仕事終わらせよ。
248関西鷹:2007/05/01(火) 17:26:37 ID:ppuEVXgmO
なかなか鷹の道が出ないのにはイライラしましたがね!!


てかドームってそんな声ちっさいんですか??
249代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 17:54:48 ID:hgmnA2ox0
おい 誰か台湾野球の応援でyouチューブでぐぐって貼ってやれよ(笑) マジ笑えるから 日本ピロやきうの応援と一緒だから 赤面したよ マジやばいWWWWWW
250代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:41:30 ID:nGc6Zk5GO
他球団ファンで申し訳ないが親がソフトバンクファンなので一緒に見に来てる

ここで言ってる様に無言ダンサー多いね

ただレフト側でも自然と立ち応援は羨ましい

無言ダンサーも『かっとばせ』やコールはちゃんとしてるよね
251鷹♯4:2007/05/01(火) 18:44:46 ID:6A+VIarM0
本拠地を関西か関東に移転させたら 諸々の問題は解決すると思う。
252代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:50:23 ID:ppuEVXgmO
確かに声小さいなぁ!!!!
253代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:55:58 ID:nGc6Zk5GO
『かっとばせ』すら言わないダンサーも居ますね
254代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:09:11 ID:R1/E81m/0
255代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:09:58 ID:r1FzsyoLO
ただいまライトで応援中 相変わらず無言ダンサーが沢山………乙
256関係者:2007/05/01(火) 19:13:52 ID:Wcqw/k4lO
>>248
だって、どっかみたいに乱発したら価値さがるでしょ?
ここぞって時にやるのがいいんだよ。
257代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:19:54 ID:nGc6Zk5GO
>>255さん

本多の前奏の時のダンサー達の格好ウケますよねwwww


応援頑張って下さい!
258関西鷹:2007/05/01(火) 19:31:49 ID:ppuEVXgmO
下手したら関西の方が声出してるかも!!
259代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:36:46 ID:lsTIsxAh0
っていうか、女子が踊って声を出さないのは、100歩譲って許すが、
男子(いい年したおっさん等)が踊ってるのを見ると痛々しいのだが・・・。
誰か教えてあげたら?

260代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:09:36 ID:+RqdadXZO
おい、井手の時「正ちゃ〜ん」コールしてなかったか??
「正太郎〜」コールとはなんか違う感じがしたんだが。
261代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:13:35 ID:nGc6Zk5GO
松中の時に『松中』ってコールする奴居るね
262代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:32:18 ID:eNBiqn8j0
別スレで5月4日の先発予想を聞いたら、若田部と答えられました。
4日はローテ的には誰になるのでしょうか?
すみませんがお願いします。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:42:38 ID:r1FzsyoLO
正ちゃんコールありましたよ さすがに引きました………
264代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:49:10 ID:/CH025JeO
さっき袴が二次会で正太郎だか正ちゃんだかコールしてたよwww
265代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:20:38 ID:6L5BjqoI0
>>262
新垣
266代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:03:30 ID:r1FzsyoLO
2次会の時2回も正ちゃんコールしてた。つうか2次会今日も激しくホップしてたね。野郎がもくもくとメガダンはさすがにワロタ
267代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:14:40 ID:eNBiqn8j0
>>265
ありがとうございます。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:19:04 ID:SokmHat2O
いざゆけ若鷹軍団まで、得意げに、踊るな!
まじ、ぬっころぞ!
はずかしくないのか?
269代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:20:05 ID:Wcqw/k4lO
>>262
え、工藤じゃないの?
270代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:21:04 ID:4Ss44VS90
>>269
村田だろ?
271代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:27:04 ID:eNBiqn8j0
>>270
山之内じゃ?
272代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:37:58 ID:cIyu2Q2l0
>>269-271
適当なこと言うな!
加藤伸一だろうが!
273代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:58:28 ID:MxK1reGD0
早割りチケットは。。。。

1塁3塁が指定できないとのことですが、

もし、希望しない側がでたらどうしますか?

交換したりしてますか?

ヤフー初めてなんで

おてやわらかにお願いします
274tokimo:2007/05/02(水) 01:14:21 ID:7jEVNzBf0
今日、ヤフードームに行きました。
みんな、もっと応援歌歌おうよ!
メガダンは、女子に任せて、男子は、声を張り上げて応援歌でしょ。
関西や関東のファンに笑われるよ。

275代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:17:54 ID:URgODIniO
早割はだいたい3累側だよ。あとはバックネット裏上段。
ヤフドは阪神戦以外1累も3累も変わらんやろ?
井出竜也のファンなら素直に5300円出さなきゃ。
276代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:21:00 ID:9pxIsyxxO
>>272
土井がパラシュートボール駆使して完封してくれるんじゃないの??
277代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:29:46 ID:MxK1reGD0
>>275さん

どうも、ありがとうございます

それが、阪神戦で3塁側に座りたいのですが・・・・・

もし、1塁側が出た場合はソフトバンクファンの方と

換えてもらいますね

どうも、情報ありがとうございました
278sage:2007/05/02(水) 02:33:21 ID:+w2xpxyr0
先日ヤフドのレフト指定で応援してきたのだが…立って声出ししようとしたら
ま後ろのオサーンが座ってるから見えないとかで俺にも座れとかと言ってきた
空気悪くするの嫌だったんで渋々従ったが…お陰で不完全燃焼ですたorz
そりゃあ座る分には自由だけどさ…外野で立つなって言うのはおかしくない!?俺間違ってるのかなぁ…(´・ω・`)
とりあえずレフト行く時はとうぶん指定やめとこう…
279代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:34:34 ID:+w2xpxyr0
>>278
ごめんsage間違いorz
280代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:56:02 ID:KbTN8+02O
前から思ってたんだけど、ホークスの応援てなんか味気ないよね。
最近、出張先でいろんな試合観たけど、
1位 高校野球
2位 阪神
3位 ロッテ
の順で盛り上がってましたよ。

ホークスは惰性な感じがする。
チームは大好きなんだけど…。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 03:22:30 ID:7jG43vuM0
とりあえず外野席で応援するなら
声出す努力せにゃいかんね
座って静かにみたいなら内野席いけ
282代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 04:13:09 ID:4kypXEiXO
>>278
レフトでは
後ろの客から座れとクレームが来たら、言うとおりにしてきちんと座って見るように、常連と球団の間で取り決めしてるよ。
あと、ボードは顔の高さまでなんてな取り決めもしてたな。
常連達もモメたくはないし、レフトまで全指定にならないように、ちょっと球団に媚てる感はあるね。

まあそのうち何年かのうちには、レフトも全指定は避けられない流れなんだけど。
早けりゃ来年にでも。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 05:50:23 ID:URgODIniO
昨年にましてヤフドは踊りに占拠された感があるな。いざゆけや勝利の空まで踊ってる奴は宗教か?

あと、入場料50円あげていいから風船廃止してほしい。

284代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 06:53:02 ID:eOyDJaUp0
>283
その応援団にまで踊っているんだが・・・。
285代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 10:04:51 ID:2KL/lBuiO
5回のチャンスつぶした後のグラウンド整備の時に袴が一緒になって踊るのはマジ萎える。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 10:15:09 ID:QNkosBaj0
袴には誰も期待してない
身内で盛り上がってるだけの井の中の蛙だから
287代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:20:14 ID:fbSDtnK+O
明日ヤフド行ってくる。
声だしがすべてだ。頑張る。
メガダン野郎今日にも増して多かろう。
にわかの面でも頭につけて行くかな。
288161:2007/05/02(水) 12:58:13 ID:2z2/Fv/yO
皆様のアドバイスのお陰で、
京セラドーム&スカイマークの応援を満喫できました。
残念ながら試合中の鷹の道の発動はなかったけど、
関西ならではの応援を楽しめました。
(鷹の道は2次会で歌えたから満足。)
あと、2次会での新曲のアカペラ練習会も役に立ちました。
もっと歌ってほしいという気持ちがこちらにも伝わりました。
次は来週末の千葉マリンで弾けたいと思います。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:46:34 ID:3EAHdJP0O
今日はライトで素手、声出し頑張ってきます。
290代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:34:05 ID:v09r2PG0O
声だし頑張って下さい!!!
291代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:35:49 ID:q2jB4cV0O
俺らの分まで声だしたのます!!
292代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:10:38 ID:q2jB4cV0O
293鷹♯4:2007/05/02(水) 18:58:06 ID:b3zAuxRw0
なんか 今日意外と声出てる気??
294代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:40:39 ID:v2Uk7wdv0
>>278
次からは席交換してもらうといいよ
295代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:12:58 ID:URgODIniO
メガホンたたき+声出し派はどの辺に行けば仲間に会えますか?
いつも踊り子に囲まれてる気がして辛いんですが。
296代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:24:09 ID:7PrA77zO0
>295
声出し派は、三塁側外野自由席にいるからそこへ逝ってみたら?




「ブッシュ政権、売春名簿バラされた(日刊スポーツ)」

http://www.asyura2.com/07/war91/msg/791.html


ブッシュ、もう\(^o^)/オワタ
297代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:01:14 ID:61ipbgg/0
いつも声だしやってるが、2次会に参加したことないなぁ
ってかライトスタンドから観戦しねーしw
ダグアウトの前でやるやつも参加したことなし。
だってそんなパワー使い切ってるもん。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:02:38 ID:3yzwhQJe0
ヤフド、声聞こえないよ!東京ドームの客の方が盛り上げてたし、
チャンステーマもあっちの方が選手も盛り上がる気がした。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:05:16 ID:dC7WjNGD0
>>295
メガダン野郎のことは気にするな。どこの席でも少数だがいる。
おれも明日はひとりで1塁外野指定だが声出してくるぞ。

誰にも気がねせず思いっきりやったらいい。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:18:46 ID:6UhOuafvO
携帯の球団公式のBBSにメガダン批判してこよっかな
301代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:22:45 ID:gircnprK0
袴のムネリンコールにも呆れたが
正ちゃんコールはちょっと耐えられないものがあるな


302代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:42:50 ID:DM/3qynwO
>295です
いろいろとありがとうございます。とりあえず明日はライトなんで頑張ります。次回はレフト自由行ってみます。
平和台のころみたく誰でもすぐに馴染める応援に戻るといいですね。応援歌なんか1回行けば覚える単純なものでしたし、変な振りないし。
実際アウトの振りにも、うんざりしてます。
303代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:37:07 ID:W36dx1Le0
169 :代打名無し@実況は実況板で :2007/04/13(金) 07:38:04 ID:7rONEyL5O
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/04/12/02.html


便器の新垣やばいね
人一人殺してるし…


170 :代打名無し@実況は実況板で :2007/04/13(金) 07:39:40 ID:4hE1cQp20
九○共立とか東○福祉あたりから入団してる選手は全部臭い。
304代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:34:46 ID:TVT7tK8cO
>>302
レフトに逃げないでおくれ〜
一人、一人の地道な努力で、ライトスタンドを変えるのです。
貴殿の様な方が、まだまだ必要なんです!
闘志たぎらせ戦う戦士になろうではないか!
305代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 05:32:33 ID:jDlCyaLJO
そうだそうだライトで声だして応援しよう!!そんな俺は外野指定とれない日はS指定で基地外の目でみられながら応援歌うたっとります。
306代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:12:42 ID:ZWktvMtB0
トランペットや太鼓がやたらとうるさいライトスタンドよりは
レフトスタンドのほうが気分良く声出しし出来るよ。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:40:08 ID:8YSd2Zit0
アダムの応援歌

「遠い異国の大地で
敵を砕けよ
燃やせ心を
アダム今
ホームラン」


メガホンダンスと併せて歌ってみたら、
本当ぎゅうぎゅうと詰めてるな。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 14:34:27 ID:jgayTeCd0
若鷹軍団に振りつけやる人間はファンじゃあない
309代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 15:57:52 ID:PjeJqmUtO
本多の、ファンファーレから応援歌に入るのって、ホームは下手だな。ビジターの方が、きれいだしかっこ良い。ホームはぐだぐだ。
310代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:08:01 ID:OKV4pAZW0
>>307
アダムのメガホンダンス教えて
311代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:13:28 ID:jDlCyaLJO
>>310 死ね 糸まきまきでもやっとけ
312代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:27:30 ID:svFMGruc0
ttp://night-watch.biz/view_video/
思ったより悪くないよ
313代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:42:28 ID:wl3+ReK9O
>>311
糸まきまきに激しくワロタ
ていうか、今の香具師に糸まきまきなんてわかるの?
314代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:53:48 ID:uDdXPQGQO
なして試合見んとダンスすると?
315代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:01:15 ID:DM/3qynwO
今日ライトで声だししてきました。まわり気にせず頑張りました。今日は席位置のせいかまわりも声出てた気がする。
選手別応援歌はやっぱ無理。ごめんなさい。湯上谷や佐々木なんかは今でも歌えるが、川崎以外覚えられません。
ワンサイドになったんで9回レフトにいってみたが、声だし組見当たらなかった。試合展開のせいかGWで日が悪いのか。
もう少しライトでがんばります。
316tokimo:2007/05/03(木) 23:42:45 ID:tiJtKQf60
ヤフードームの場合、まずヒッティングテーマ時の前に『そ〜れ、それそれ』の後に選手名を叫ぶが『大村〜、無言』、『大村〜無言』なので奇数列の人が最初で偶数列の人が後という風に決めたらどうでしょうか?
それと、本多選手の前奏時の『闘志〜』の時に応援団の人が『せ〜の』と言ってくれれば助かるのですがねぇ〜。
後、もうひとつ2次会は、声だしの練習の場に応援団が陣頭指揮してもって行ってくれれば、いいのにと思います。
それと千葉マリンスタジアムに行って見てください。
ビジターなのに千葉ロッテの応援の声が大きいから、負けじとホークスの応援もみんなめちゃめちゃ声がでていますよ。
トランペットの音をかき消すくらいに選手の応援歌歌っています。
317代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:53:20 ID:tZ3I/Dc40
>>310

全て一人称で書くね。

右手メガホンを左肩一回置く

右肩へ移動してから一回置く

右腕を前方に一旦置いてから二回だけ半時計回りに回す

二回(一回かも?)肘うちっぽく右腕を上下に振る。

これが、「遠い異国の大地で 敵を砕けよ」。
「敵を」を歌う時が、「二回だけ逆時計回りに回す」に相当する。


左手メガホンを右肩に一回置く

左肩へ移動してから一回置く。

左腕を前方に一旦置いてから両腕を二回だけ(左腕は時計回り右腕は反時計回り)回す。

二回、肘うちっぽく両腕を上下に振る。(頑張ります!のジェスチャーと同じ)

これが、「燃やせ心をアダム今ホームラン」。


詳しくは、ホークスケータイでも買え!
318代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:26:44 ID:93DH6r/l0
>>317
メガホン振らずに早く寝ろ。

>>316
まずはsageることを覚えてから声出しを覚えようね。
人に頼らずまずは自分でやってみよう。本多や柴原の前奏の説明は
今日の二次会で緑がやってたが、別に歌い出しが外れても別に良くね?
そんなに周りが気になりますかな?
別に千葉に限らずビジターの球場に応援来てる奴は声良く出てるよ。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:29:31 ID:yjT+rCDJO
今日、福銀の青い風船余りまくって、帰る人にまで配ってた。
西武戦では使えんな。
320代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:41:27 ID:+UwXC+iO0
応援のことあまり知らないんですが、よくスレに出てくる緑とか袴とかってなんですか?
321代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:48:44 ID:Ir2l7VuL0
322代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:50:40 ID:yjT+rCDJO
今日最後に挨拶してたお姉さんが緑ですか?
323メガダン撲滅推進協議会:2007/05/04(金) 01:38:42 ID:C6KveTpL0
>>322
同士。あの子声が良く通るよな。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:55:03 ID:yjT+rCDJO
>323
ありがとうございます。
あのお姉さんだと大声だしたくなります。
325代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 03:47:11 ID:Wr23pNmdO
ヤフドのライトスタンドってホームなのに声だし派の俺にとってはアウェイを感じる事が多々ある。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 08:24:01 ID:JnKSjEGm0
今のライスタに居辛さを感じてるのは俺もだ…
327代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 09:06:51 ID:yCwxmlDR0
今日初めてヤフド行くんですけど、声出したりしたいんでライトスタンドはやめるべきかな?
328代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 09:13:19 ID:/w/ZM74/O
>>327
ライトで腐女子に重圧かけれ
329代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 09:45:40 ID:n4Bst8Ub0
選手応援歌の歌詞について、
先日スカイマークに行ったんだけど、オリックスの選手が打席に立つと、
その選手の応援歌の歌詞がバックスクリーンのビジョンに映されるんだよね。
ヤフドでもそれぐらいしたらいいのにね・・・
330代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 10:24:12 ID:/kx4gXja0
>>317
小久保と多村メガダン知ってたら教えていただきたい
331代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 10:49:46 ID:yjT+rCDJO
私はライトでがんばります。ライト初心者に対して、踊り無しでOKだと教えてあげる必要感じた。
昨日黒ユニ女性2人が最初は踊れずキョロキョロしてたが、後半はメガホン叩き+声だしに徹してた。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:13:23 ID:Obpxto750
鷹のプレイグランドに 帰ってきたんだ 小久保戦えよ 勝利のために

奇跡を起こせ 炎の一打 輝く彗星 多村仁
333代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:16:59 ID:lC3ttKfuO
>>331
素晴らしい!あなたの様な人がライトに200人も散らばればきっと変わると思います!まずは少しずつでも変えていきましょう!
334代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:19:07 ID:4B2X9i39O
メガダンそんなにやりたきゃみんな吉永にすりゃいい(笑)
335代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:03:09 ID:+UwXC+iO0
>>321
ありがとうございます
336代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:08:38 ID:rL7w3w480
337317:2007/05/04(金) 15:04:46 ID:N3xpvCY50
>>330
小久保は毎回スタメンで出てるから、すぐに覚えられるだろ。
本拠地だったらなおさら、だし。 だから、省略。


多村メガホンダンス・・・

右メガホンを右上で、一回反時計回り(1)

左メガホンを左上で、一回時計回り(2)

右メガホンを前方に一回置く(一拍子)

右メガホンを右肩手前に一回置く (要するに引っ込める。)

右メガホンを前方に移動してから二拍子で置く。(トントンと叩くような感じ)←ここがポイント

「奇跡を起こせ 炎の一打」がこれに相当する。


(1)をやってから(2)へ。

右メガホンは左下胸、左メガホンは右下胸へ、同時に置く。(メガホンは下げたまま交差)

左メガホンは左肩へ、右メガホンは右肩へ、同時に置く。

両腕とも、前方に置いて叫ぶ!

「輝く彗星 多村 仁」がこれに相当する。

あと、>317に関して修正。
×「半時計回りに回す」  ○「反時計周りに回す」。ゴメソ
338メガダン撲滅推進協議会:2007/05/04(金) 15:09:39 ID:C6KveTpL0
>>325
>>326
>>331
おれ明日は1塁外野指定だ。みんな声出し頑張れ。
昨日も行ったのだが、自分の席の2列前に声出し+メガ叩きやってた
兄ちゃんがいて試合後少し話をした。

おれ 「声出てたねー」
兄ちゃん「応援の為の応援歌ですからね。歌わないと」
おれ,兄「お疲れさま。また頑張ろう」

いい日だったw

339メガダン撲滅推進協議会:2007/05/04(金) 15:18:35 ID:C6KveTpL0
連投スマソ

>>330
>>337
そんなにメガダンしたけりゃ別スレ立てれや
340代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:05:59 ID:nrTj7pZ/0
袴の本多ファンファーレのペットの吹き方・・・
あえて早く吹いて歌わせないように持っていっているのが見え見え。
緑に対する嫌がらせだな。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:57:40 ID:Obpxto750
>>337
小久保の「勝利のために〜♪」の部分は
右メガホンを右上で1回転

右メガホンを右肩に、左メガホンを左肩に

両方とも前方に突き出す

でOK??
342代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:03:21 ID:/w/ZM74/O
んなの どうでもいい
それより アダムの歌い方がわかんねー
だれか 助けて
343代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:18:09 ID:MbT7yAE40
>>341
嫌がられてるのにまだやるか?
344代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:24:16 ID:hx1uoIcKO
メガダン粉砕!!

ここにダンスのやり方を書き込んでるのはメガダン地蔵
345代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:33:38 ID:nrTj7pZ/0
とおーい いこくのだーいちで てきをくだけーよ
もやーせ こころを アーダム いまホームラン
346代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:49:50 ID:1ltyxereO
レフトで手拍子+声出しやったら浮きまくりでした
347196:2007/05/04(金) 18:04:09 ID:NgJDcAsN0
昨日まで大阪、神戸を経由して楽天3連戦見てきました。
最終日は内野指定でその他は外野指定でしたが、外野では一人ではじけてきました。
指定から見てると、ライトスタンドの声援まったく聞こえません。
「言葉が聞き取れない」というレベルじゃなくて「声」自体が何も聞こえません。

それから袴のリードはやたら「燃えろ」コールが多すぎ。
別に死球の後とか敬遠の後でもないのに。
それから上のほうでもあったけど、本多ファンファーレは明らかに袴のトランペットが妨害してます。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:11:44 ID:Wr23pNmdO
死ねよ何がメガダンか!!応援歌覚えてから付属でしろ粕が!!!
ここはメガダン交流スレじゃねんだよボケ!!!!!!
本多のファンファーレは確かにアカペラ歌わせないようにしてるの見え見えだよな、、、
349代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:16:56 ID:/w/ZM74/O
>>345
おお〜 神が舞い降りた
これで 明日、あさって全快で行ける
ありがとう!
350代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:17:21 ID:Wr23pNmdO
>>342 ここならわかりやすいよ http://homepage3.nifty.com/ooedopirates/puroyakyuuouenka/new/pl/h/h.htm 連投すまん
351代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:24:34 ID:n4Bst8Ub0
今日はMXで中継を見ていたが、本多の前奏の時、歌っている声が聞こえた。
何か嬉しかった。
明日も頑張ってくれ!
352196:2007/05/04(金) 18:31:26 ID:NgJDcAsN0
昨日の2次会で緑がレクチャーした効果が少しはあったかな?
353代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:43:24 ID:CAJp+Z34O
>>352
全く効果はなかったかと。
効果はなくても地道に継続しなければならないだろうが。
354196:2007/05/04(金) 18:45:11 ID:NgJDcAsN0
まぁねぇ、鷹の道歌えてたのも2次会参加者の1割ぐらいしかいなかったもんな
355代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:02:06 ID:CAJp+Z34O
>>354
福岡在住者でも、ライトが指定になってからは、ビジターに行った時しか真面目に応援しない人多いしね。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:44:57 ID:P28BumWhO
鷹の道歌ったの!? ぜひ関東でも。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:11:56 ID:/w/ZM74/O
>>350
わざわざ大江戸まですまん
携帯から聞けるなんて、知らんかった!!
ありがとう
358代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:22:05 ID:rO4xpt0v0
俺も大江戸を参考にしているが、最近の曲は歌い方が分からん。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:09:04 ID:wXfVT7Ja0
早く今年の応援歌CD発売してけろ〜
360代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:37:30 ID:eF++4Nw90
声だしのことを勘違いしてるダンサーがけっこういる。
「かっとばせー○○!」を大声で言えば声だしだと思ってる。
そもそも歌詞があること知らないんじゃないか?
361代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:54:19 ID:Wr23pNmdO
知らんゆうか知ってたとしてもメガダン比率が高い為歌わない、歌えないって所だろな。
明日も一人観戦一人声だし回りに白い目で応援してくるわ。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:20:52 ID:+z7M8/Av0
>>337
サンクス
小久保のメガダンはなんか難しい気が
363:代打名無し@実況は実況板で :2007/05/05(土) 00:25:14 ID:GsnpncFN0
5月6日(日)ライトスタンド300番台5列目付近で観戦予定!
大声張り出してるやついたらそれ俺です。
よろしく!
364代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:30:51 ID:2zyM+C2+O
>>362 死ね
>>363 頑張れ!!
365代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:51:43 ID:B0iftxY20
>>361
>>363
イイヨイイヨー
みんなで声出し応援歌歌ってダンサー粉砕しよう!
明日もライトでがんばるバイ。
366代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:32:44 ID:Tohomhs3O
>>360
同感 俺もそうだと思う
しかし 最近レプリカに応援歌入れてる人 たまに見る
松中 川崎 本多 ・・・
俺的には痛いと思うが そいつらの後ろで見てたら
歌詞がわかって覚えれる。
有りちゃ〜有りやね!
367365:2007/05/05(土) 01:59:45 ID:B0iftxY20
>>366
小久保と川アのは見た。縦書き刺繍のやつ。
痛すぎるが、明日見れるか少し楽しみでもあるw
368代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:45:13 ID:/Jd0Vli40
ライトは少しずつ変わってきてる気がします。

あと少し信じてみます。

今日9回?終了後?のショートの女性の声は内野Sにも聞こえてきて
少し感動しました。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:03:33 ID:HNaaydPB0
だから、球団はメガホンの販売やめろ!
それ以外で球団収入を増やす努力しろ!





ってか、メガホンなくなったら、本当のパラパラになってもっと醜くなるか?
370代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:12:59 ID:wZLw/vVe0
>364
お礼をしている362に対して、
>>362 死ね 」と書く364は
ホークスファンとしての資格は全く無い。

まぁ、顔が見えないんだから、全然怖くはないなぁ。(微笑み)
371代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:22:41 ID:OA/js7fZ0
>>370
「氏ね」とは思わんが空気嫁。
テンプレを1万回声を出して読み直せと。
372代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:31:49 ID:G1NjzLoJ0
某所で応援論議がだいぶ盛り上がってるようですが

ttp://m.z-z.jp/pcbbs.cgi?id=thred&th=2607&p3=
ttp://m.z-z.jp/pcbbs.cgi?id=thred&th=2618&p3=&w=1#w
ttp://m.z-z.jp/pcbbs.cgi?id=thred&th=2619&p3=

個人的には袴に恋してしまったスレ主の行く末が気になるw


>>360
>>1から抜粋

> 歌詞覚えてない人は「かっとばせー○○!」をしっかり叫ぼう!

応援歌を覚えてもらう方法はいくらでもある。
それまでの間は、「かっとばせー」をしっかり叫んでもらう、という方向で。
まぁ、生暖かく見守りましょうやw
373代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:50:40 ID:2zyM+C2+O
>>370 氏ね メガダンのやり取りしてる時点でにわか確定 それを擁護してる発言したらそれまたにわか確定。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:27:21 ID:q69L3vG0O
ここはホークスの応援を盛り上げるために話し合い行動するスレです。
メガダンは盛り上がらないのでスレ違いです。
他所でやってください。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:09:28 ID:4N5rYViL0
どっちも身勝手な奴らばっかりだ
だから何年経っても応援が変わんねぇんだよw

 盛 り 上 が ら な い の は お ま え ら の せ い

と煽ってみるテスト
376代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:25:49 ID:2zyM+C2+O
今日のライトは家族連れおおいな 相変わらず声でてね〜
377代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:57:18 ID:IUcPgtzU0
99年〜00年頃は、声も出てるしメガダンもしてたんだけどなぁ。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:02:54 ID:t94GKOnh0
俺もそうだった。メガダンと声だしで1セットだと思っていたが
いつの間にかメガダンだけが一人歩き…。
379代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:34:30 ID:cccEXn3Y0
メガダンと声だし
両方完璧にこなせられればすごくいい応援なんだろうが・・・
380代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:39:05 ID:6MWD5pGK0
とにかく袴による本多ファンファーレ妨害だけはなんとかしないと・・・
だいたいなんでヤクザ関連団体が球場内にいるんだよ
381代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:51:00 ID:Fby7oWti0
自分は歌詞覚えるので精一杯
1軍は覚えたけど2軍とか投手とかはまだうろ覚え・・・
メガダンを気にし出すと歌詞が飛ぶのは必至だし、
そもそも選手への応援になってないと思うので
メガダンはやりません。
あ、でもアウトコールはやりますよ。癖で。

382代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:01:31 ID:rZAUnAJ20
だいたいテンポが速すぎて歌詞が早口になってしまう。
息継ぎもできないから「かっとばせー○○!」のとこで休んでる。
その部分だけダンサーまかせなオレ。
383代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:18:22 ID:cccEXn3Y0
>>381
アウトコールとかワッショイとかそこらへんは全然やっていいと思う。
問題は選手応援歌のとこで・・・
384代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:17:42 ID:UrQBtx5V0
>>382
ナカーマ。
歌を歌うので精一杯で、「かっとばせ〜○○」の所は声を発していない俺がたまにいる。
秀則とか疲れるっつーの・・・
385外野指定席反対派:2007/05/05(土) 22:40:52 ID:NAVERNIC0
ヤフドでの応援、お疲れさまです。
月に2回の遠征がやっとなので、今回はテレビに向かって応援しています。

先月末のスカイへ遠征してきました。
声だししたい人が固まると、応援も迫力あるね。
試合も連勝したし、気分よく帰ることができました。

応援を盛り上げる為に話し合い行動するスレなので、個人的感想を…
人数の割には声が出ていたという感じで、思ったよりは黙って応援してる人は
多かったように感じました。
ヤフドよりははるかに良いけど、試合の流れを読んでないのかな
と言う応援も少し気になりました。
実際、ホームランバッターでもないのに、期待を込める意味で
「ホームラン・ホームラン…」ってコールをしてたけど、
自分の近くの子供は、「出来たらホームラン…」って叫んでた(笑)
余程、子供の方が野球を知ってるって思いました。
2次会で、応援のレクチャーがありましたが、試合前には出来ないものでしょうか?
本日の注目バッター2人くらい絞ってレクチャーしたら、
皆に覚えてもらえそうな気がします。

自分の夢は、ライトスタンドが迫力ある「声だし応援」でいっぱいになること。
白い目で見られながらも、ヤフドのライトスタンドで声だし応援を続けます。
次回は5/19・20の日ハム戦に遠征します。
皆さん、声だし頑張りましょう!!
386代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:41:48 ID:fXGOGi1zO
秀則はど〜やって唄うんだ?かなり早口じゃね?
387代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:25:45 ID:HNaaydPB0
>>385
ホームランバッターじゃないのに「ホームラン、ホームラン」って、
あれギャグだから真面目に受けないでね。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:44:46 ID:7eODA5DMO
てか何故鷹の道を統一チャンテにせんのやろ……
389代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:59:12 ID:D0e+Su2K0
>>388
球団とつるんでいる袴のせい
390代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:39:49 ID:cDeuaV510
昨日(5日)に観戦してましたが
本多の最後の打席でアカペラ部のラッパが明らかに早回しで
しらけた・・・袴最悪やね
それまでの本多は結構声が出てただけに残念
アカペラ等こういうきっかけって結構大事だとおもうんですが
391代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:40:29 ID:eh6f6MxTO
今日の袴の2次会柴原連発……どんだけ袴は空気読めないんかとおもた……あとJOHと井口もやってな……アホだろ
んなことするくらいなら応援のレクチャーしろよとか思う。それとラッパのガキがへぼすぎでワロタ。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:43:03 ID:64BuA92Z0
実は密かな企みがある。
5月15日のオリックス戦なんだけど、その日は昨年好評だった
「球音を楽しもうデー」なんだよね。
企みと言うのは、レフトスタンドに陣取ってライトの無言ダンサー達に
声だし応援がどれだけ迫力あるか教えること。
無言で踊ってるやつらよりぜったいレフトスタンドの方が盛り上がること
間違いなし。
去年の例からすると、元凶の応援団は全くいないからうまく行くこと請け合い。
ダンサーの目を覚ます絶好のチャンスだよ。声だし派はその日レフトへGO!
393代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:04:17 ID:L/quDsmxO
6日の西武戦のTV中継見てたんだが、本多のファンファーレの時かすかだが歌声が聞こえた気がした、ちょっと嬉しかった
声だし派のみんな、ヤフドの速いラッパに負けないで頑張れー、俺も次行くときは頑張る
>>392
なんかやれればいいんだけどね
つーか応援団いないのってそれはそれで問題な希ガス
奴らはメガダンさえ見込めなきゃ球場に用なしかよ…
まあラッパなしのサイレントメガダンなんて悪夢が起こるよかましだが
394代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:09:17 ID:qKwNIerhO
>388
テレビ中継でしか聞いたこと無いけど関東チャンテも勢いあって好きだ
東日本は関東チャンテ、西日本は鷹の道とかにならないかな

自分は、まず喉の限界まで声出して歌う→余力でメガダン(振りを覚えてる選手のみ)
去年後半から外野応援始めた素人だからメガダンに対する拒否反応が少ないだけで
来年には撤廃派になってるかも知らんがw
初めて外野行った時、応援歌を予想して行ったら皆踊ってるだけで歌わないから
「ホークスの応援は歌わないんだな」と思い込んだ
すぐこのスレ見つけて勘違いだと気付いて選手応援歌覚えたけど
自分のような勘違いする人が減るといいなと思いながら歌ってる
音が低いからあまり声は出てないと思うが少なくとも自分の前の人には聞こえると思う

>392
応援団はまったく来ないんですか?
リード無しで自発的にコールするって事?
395365:2007/05/06(日) 01:19:17 ID:gpBB4bqY0
>>386
かな書きばっかでスマソ。こんな感じで。

パワフルリストからヒットをとばすー←ここまで超早口なw
たーのうえひでのーり
たーかくとーくとーばして
スータンドへはこべー←ここ微妙に早口でw

>>385
お待ちしとります。一緒に声だし頑張りましょう。

>>388
緑の兄ちゃんに福岡でもたまにゃやっておくれと
以前頼んだが、鷹の道は関西チャンテだから関西限定なんです
よねーと。関西遠征のお楽しみ&緑2次会でたまにやってくれる。
3日の緑2次会は鷹の道、井口、城島、大道、地獄へ堕ちろライオンズと
盛りだくさんやったね。それにしても今日の袴はorz。
396代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:25:14 ID:64BuA92Z0
>>394
去年は全くいなかったよ。自分もそんなイベントだとは知らず、てっきり
球団とトラブルでも起こしてボイコットしてるのか?と思ったくらいw
ちなみに去年はリードなしに誰かが歌い始めるとそれに乗って声だしやってた。
自分は江川の打席で松田の応援歌を歌いはじめ前の席のお兄さんに
苦笑いで振り返られた思い出ありw
397代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:41:18 ID:ZcHrE0d/0
メガダンいらね。
新しくファンになった人には複雑すぎる。
ダレだよはじめたの。
声出せよ。
メガダンでは選手に伝わらんぞ。
今日から応援歌を歌おうぜ。
せっかくかっこいい応援歌なんだから。
398代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:14:26 ID:OhaOXuGMO
球音デー、応援団はドームにいるよ。
リードもペットも旗もないから目立たないだけ。

399代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:34:11 ID:ZBomUqu4O
>>395
スタンドへ飛ばせ
ジャマイカ?
400395:2007/05/06(日) 04:36:49 ID:zL6Q/FiY0
>>399
ご指摘サンクス。
その通りやった。
401代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:04:39 ID:P0rxLODF0
>>363
俺も、300番台後半の前方で声張り上げてるのでよろしく。
柴原は裏歌詞歌ってます!

今日の二次会は緑ですか?
402代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:21:49 ID:XGDwNBvq0
緑の二次会の、地獄へ落ちろライオンズは辞めてほしいな・・・不快な気持ちになる
403代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:10:56 ID:V7Y7h3hcO
>>402
伝統かつ最大の誉め言葉
嫌なら聞かなければいい。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:13:19 ID:xoS0Zr/v0
>>397
> せっかくかっこいい応援歌なんだから。

(百歩譲って)応援歌全体の半分はかっこいいかも知れないが、
もう半分はちと微妙のような気が・・・・・・・・・・・
405代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:45:39 ID:ZfqBw3vpO
>>402-403
それだけ西武を強いと認めてるんだ
だから嫌いなんだよ
406代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:59:35 ID:1GI01uuR0
声出し応援をしたい方は、今週末の千葉マリンへどうぞ。
まだレフト外野のチケットはあるみたいだし(というか在庫復活?)
407代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:07:52 ID:u5puiK/R0
関東はここ数年に比べてやや人手が増えてる気がするね

交流戦の東京ドームチケ取りもお忘れなく
ぴあはもうほとんど残ってないみたいだけどe+はまだ前の方も残ってるみたい
408代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:16:44 ID:1GI01uuR0
>>407
東京ドームでの交流戦のチケット、
数日前にぴあで見たときは、ビジター応援席は2日間とも×だったけど、
さっき見たら△になっていた。
予約放流で再販かな。
409鷹♯4:2007/05/06(日) 14:11:45 ID:EHXrZIhU0
今週のマリンは学業関係で行けぬ・・ 声だし頑張れ!!

今年 日曜のマリン多いよね。
410代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:22:46 ID:P3dC5OQ3O
>>409
学校なんて辞めちまえよ!
411代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:34:39 ID:XApYVgSoO
フィールドシートで声だししてきた。隣の親子も乗って来た。

なんかしらんがホストや援助ぽいのが多かった。
412鷹♯4:2007/05/06(日) 20:13:57 ID:0tfa41ysO
仕事なんかやめちまえ!

て マリンでまっはが叫んでたなぁ。二次会で
413代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:41:55 ID:9TvHYXpW0
>>403
東西じゃ、マリーンズにも言ってたじゃんw
節操無しで言ってるだけだろ。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:51:43 ID:P3dC5OQ3O
ホークスの応援のために、実際に仕事や学校やめちまった奴たくさんいるからな。
まさに含蓄あるお言葉ですよ。
415:代打名無し@実況は実況板で :2007/05/06(日) 23:13:48 ID:OR47Wwnu0
今日の西武戦観戦しました。
300番台前半で観戦していましたが、自分たちの周りは、結構応援歌歌っていた気がしました。
自分も、今日は、声が枯れています。
っていうか、帰りに雨でずぶ濡れになりがら、西武の2次会を横目で見ながら遠い駐車場まで歩いたので、もしかすると、風邪?ぐらい喉が枯れている。
全体的には、去年よりは、声も少しずつ出てきている感じですがまだまだですね。
希望を言えば本多の時は、すぐにファンファーレに移ってほしい。
それと7回裏の松中で燃え尽きたのか、8回、9回は、応援歌が小さくなったような気がする。
一度でいいから札幌ドームの日ハムや千葉マリンの千葉ロッテのように球場に響き渡るように応援歌をみんなで歌いたい。
日ハムのようにはじめの1クールをアカペラで歌うのも結構いいと思うのですがねぇ〜。
後、ヤフードームの場合、トランペットの音が少し大きいので声が通りにくいような気もしますね〜。
それと演奏も少し早いような・・・しかも田上の時は、『パワフルリスト〜ヒットを飛ばす』がついて行けない〜
とりあえず次回は、5月20日の日ハム戦に行くので宜しく!
416代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:23:56 ID:t0FO9XLi0
>>414
含蓄あるお言葉とは言えども・・・・・・・・・・・
正直な話、学校や会社を辞めてまで応援に傾倒するのは非推奨
特に会社を辞めた後、次の仕事が見つかるまで苦労する事必至

・・・・・・・・・・・つか、ケチらずに観戦費用を楽に稼げるくらいの会社に転職しないとな>俺orz

>>415
観戦乙でした。
とりあえずノドを大事に。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:24:55 ID:6mnivsnbO
本多のファンファーレの部分の歌詞を教えてけろ!それと、小久保、多村の唄い方もエロイ人教えてけろ!
418代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:46:34 ID:t0FO9XLi0
>>417
> 本多のファンファーレの部分の歌詞を教えてけろ!

>>5

> それと、小久保、多村の唄い方もエロイ人教えてけろ!

とりあえず「大江戸」か「山本さんのページ」行って、曲を100万遍聞いてみてくれ


それはそうと、別スレになるけど野球の応援に関する本質をズバリ突いてきたよ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1177847556/576
419:代打名無し@実況は実況板で :2007/05/07(月) 01:26:09 ID:gxYKdBcw0
本多のファンファーレ(前奏部分)
闘〜志 たぎらせ〜 たたか〜う せ〜 ん し〜

です。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:48:48 ID:u5WhsZN2O
5/5ライトでおもっきり声出し+応援歌熱唱してたら前の席の腐女子にガン見されたのでブチ切れてしまった。
なんなんだヤフドは…わしゃ天然記念物違うっちゅうねん!! 隣に座ってたおっさんも声ださずにダンスばっかしてたから声だし誘うも無視……もうヤフドいかね。 ノリ悪すぎ。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:12:23 ID:da42CR+QO
あきらめたらいかん。席位置が悪かっただけ。声だしが必死なように、ダンサーも声出さないこと徹底する奴が増えて来た 。
誘導すべきは歌いたくても歌詞わかんない人や、踊りマスターしてないライト予備軍。
野球はビジネスだが応援はビジネスやない、あきらめたらいかん。

意味不明すまん
422代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 05:32:30 ID:HXCBdt5lO
>>416
そして、自分で会社を立ち上げるんだよ。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:20:46 ID:VQ6XjASN0
>>420
ヤフドのライトスタンドは終わってるよ。
今はレフトの時代。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:22:13 ID:kSkOXsmp0
はじめて、ヤフドに遠征いってきたけど、西武の初戦で
2次会しきってた連中最悪やった。宮地、城島、井口とか
懐メロばっかで事務的なリードに面白みがなかった。
やっぱり、2次会は緑にかぎるな!あと、柴原のメガダン
で左右に走る連中!いきなりでびっくりしたで!
425代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:37:22 ID:g1NA5YfK0
「戦う戦士〜」って馬から落馬と同じじゃん(重言)
作詞した奴アフォ?
426代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:31:48 ID:odfdxDY7O
小久保の応援歌で、
「帰ってきたんだ」の節、譜割がどうも分からん。
「か〜え〜って きたん〜だ〜」
「か〜え〜って きた〜んだ〜」
「か〜えって き〜たん〜だ〜」

文字で書いたらますます訳分からんくなってきた…
427代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:48:21 ID:YHWrydSO0
俺は2番目で歌ってる
428代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:49:01 ID:u5WhsZN2O
か〜え〜って きたん〜だ〜 俺はこれだな
429代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:51:15 ID:YHWrydSO0
「勝利のために」も
俺は
「しょうり〜の〜た〜め〜に〜」で歌ってるんだけど
「__しょうりのた〜め〜に〜」って歌ってる奴もいるみたいだな
430代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:53:03 ID:u5WhsZN2O
>>424 あの柴原ダンスはいただけん 何回みても不愉快だ。連投スマン
431代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:44:16 ID:mWf54kyEO
はじめまして
今までこのスレ見てきて自分も声出していかなくちゃ
と思って昨日、18列目で思いっきり声だししてきました。
今まではあまり出してなかったけど、今後も声だして応援に貢献していきたいと思ってます!
失礼しました。
432代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:30:39 ID:q44SdfTq0
>>431
質問!
何で今まで声だししなかったの?
何で声出そうと思ったの?
433代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:31:56 ID:FtgiyVIbO
>>426
かぁ〜 ぇえって きたぁ〜 んだぁ〜

しょぉ り〜の た・め・にぃ〜

自分はこう
434代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:07:28 ID:xYq6gkpD0
前のに戻せばいいのに
確かに歌いにくい
435代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:26:43 ID:g1NA5YfK0
過去の曲は歌いにくいとか歌い方が分からないって事はなかったのに、
最近の曲は球場で歌うことを前提としてないんだよな。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:35:35 ID:YHWrydSO0
そうでもないよ。

例えば吉永。CD出るまではみんな現地では
そのむねーにーいーだーきー って歌ってた。
CDが出てからはみんな そのむーねーに いだきー になったけど。
437代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:58:47 ID:fO26ehes0
>>432
431じゃないけど、>>394みたいに

>初めて外野行った時、応援歌を予想して行ったら皆踊ってるだけで歌わないから
>「ホークスの応援は歌わないんだな」と思い込んだ
>すぐこのスレ見つけて勘違いだと気付いて選手応援歌覚えたけど

ってな感じだったのでは?実は自分もそうでした。
今年から本格的に外野に行きだしたので、いつも大声で歌ってます。
周りに歌える人がいると嬉しいですね。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:59:50 ID:kSkOXsmp0

吉永、懐かしいね!この名曲なんとか流用させたいな。
439代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:13:43 ID:Hk+bpSONO
何故?本多だけファンファーレなん?今年からか?
有れかなり気に入ってるから、他の選手の時もやってくれや〜!
440代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:19:23 ID:HXCBdt5lO
>>438
たまに関西で吹いてくれるからそれでいいよ。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:56:28 ID:4lgygMm60
>>403
そーいう伝統なんて知らない普通の一般ファンのことも考えてほしいってことだよ
相手チームを貶す伝統なんているのか・・・強いチームと認める=貶すって違うだろと

まあ、一つの意見としてね
442代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:00:11 ID:4lgygMm60
>>420
腐女子は氏んでいいが、声だし誘うのは余計だな
そんな事言われる筋合いはねぇといわれたらそっちが正論だ
443代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:05:29 ID:lrJrl7U70
「誘う」くらいなら別にいいと思う。
誘いに乗るか乗らないかは誘われた側が決めればいい。

「命令」だったら「そんな事言われる筋合いはねぇ」っていわれても仕方ないけどね。
444代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:26:27 ID:5vldGiSm0
ヤフドのライトスタンドには平和台時代のファンもいなさげだな
当時とは客層が違うから応援のスタイルが変わるのも仕方ないけど
アレはちょっと見ていて悲しくなる

445代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:52:11 ID:j6X83ZSs0
ぽまえら、ソフトバンクケータイを持ってるんなら、
球場内で「ちかチャット」を使ってみないか?(笑)
446代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 02:23:33 ID:do2/BndyO
平和台時代から通ってますが、96〜05を東京で過ごしブランクある分、ライトの現状に苦しみつつ何とか通ってます。
去年20試合位行ったがあまりのひどさに絶句、そろそろ限界と思うがまだ希望は捨ててない。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 02:36:15 ID:do2/BndyO
>>441
世代によって地獄ということばから受ける印象が違うと飲み屋の親父が言ってた。
ゲゲゲの鬼太郎的な地獄想像できればOKだが、最近は犯罪や殺人を連想してしまうから若い人達
には難しいかな。と
448代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 04:18:16 ID:+5E3jovbO
川崎や松中あたりがヒロインでメガダン辞めて応援歌歌ってくれとか言ってくれればなー。
449代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 06:40:54 ID:q+0RsaMiO
>>448
球団からグッズ売れなくなると大目玉くらいます
450代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 08:14:02 ID:STTMNgP40
福岡ドームやビシター球場で流してみるってのはどうよ?


おいでよどうぶつの森すれちがい地方スレ5ボトル目
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1171969515/
451代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:04:52 ID:8NyX9dB60
>>449
具体的にメガダンやめて売れなくなるグッズって何だろ?
メガホンはどっちにしろ必須品として、パフォーマンスビデオとか?

球団にメガダンやめさせろと言っても無理だろうけど、
せめて声だし応援との共存だけでも謳って欲しいのだが
452代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:22:13 ID:bA81Sr050
いい加減田上の応援歌変えて欲しい
「パワフルリストからヒットを飛ばす〜」が歌いづろうてかなわん

関西で歌ってるやつに統一して欲しいのだが
453代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:42:00 ID:bA81Sr050
あと柴原の前奏は早すぎて歌えん
454代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:55:25 ID:h9hHoR4bO
>452

関西で歌ってるやつ…って、
どんな歌詞なのよ?
詳細きぼんぬ。
455鷹♯4:2007/05/08(火) 21:16:51 ID:4Vszgy4+O
内田だろ
456代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:37:20 ID:JnW3KWz10
>>451
グッズはあまり関係ない
メガダンやらなくれもメガホンくらい持ってるし
ただメガダン目当てで来てる奴らが行かなくなると思う
457317:2007/05/08(火) 22:42:26 ID:EGemMCuj0
>>341
まず最初から一人称で書くね。

両メガホンを両肩につけてから両腕を同時に、前方に上げる。×2回(Go!Go!っていう感じ)

右メガホンを、半回転。(ナイキのマークとに似た感じで)

左メガホンにも同じように。

両メガホンを垂直に上から下へ下げる。(3拍子?)

両メガホンを左上から右下へ。

両メガホンを右上から左下へ。

右メガホンを右上で半回転。

左メガホンを左上で半回転。

両メガホンを(肩につけてから)前方に出す。


亀レススマソ
458代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:51:46 ID:KxQUuT9L0
いいかげんにしろよ!
459代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:56:09 ID:IxF3Rusm0
ヤフドの最前列に陣取ってる腐女子3〜4人組は常連かな?よく見るんだが。
その割に毎回無言メガダンやって恥ずかしくないのだろうか。
460代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:02:34 ID:7HrzaPTE0
>>457
残念、スレ違い。
461代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:41:16 ID:JnW3KWz10
>>459
内野には座ってメガダンしてるのが結構いるが声は出てる
外野の方が無言率高いんじゃないか
応援歌は聞いたことがない
462代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:49:27 ID:5zZH6ElL0
関西では

行くぞ ひでのり 燃えろ ひでのり 男 ひでのり〜

って歌ってるの?
463代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:50:59 ID:IxF3Rusm0
>>461
すまん書き忘れた。外野ね。
464メガダン撲滅協議会:2007/05/09(水) 00:18:38 ID:BvsWO8PN0
>>457
こいつ懲りん奴やな。

>>459
おそらく恥ずかしくないからやってるんやろねw
あの辺の矯正はまず無理。

今日の試合さっきビデオで見たが、最後にジュンペイ氏が
写ってたw 九州鷹狂会も遠征してたな。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:26:47 ID:CtveNKRg0
>>457
両メガホンを左上から右下がの後に
右上から左下か。
最初に右上から左下だと思ってた・・・
466代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:00:30 ID:DKEVJ4fZ0
>>465
で、君は応援を盛り上げる為にどうすればいいと思う?
467代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:06:58 ID:SqiUOYkS0
>>457
4番目は垂直かな?
周りを見ると、右上から左下の動作な気がする・・・ここらへんの動きがなんか難しい
468代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:13:56 ID:ciFkaxUdO
メガダンスレたてれよ糞が!!!
469代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:14:54 ID:DKEVJ4fZ0
んあ゛ーーーーっ!

さっきからメガダンをぼそぼそ語っている奴らは
わざとか?こっちの問いかけにも答えてくれっての!

なんか応援のときの姿勢をそのまま持ち込んでないか?
470代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:22:04 ID:Ib1Wnmhz0
テンプレにメガダンの振り付けの話は
NGですにしておかないか?
471代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:31:36 ID:SkJakaFAO
メガダンでなく自作のボンボンでやってる奴いるよな、さらに飲み食いは持ち込みで…。
472代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:33:26 ID:KhYicOHD0
わざとでしょうね
空気を読まないところがまさに応援スタイルそのもの
相手するだけ無駄無駄
473代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:23:40 ID:ciFkaxUdO
ごめん俺声だし派だけど
自分でやきそば作って持ち込みするよ。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:32:30 ID:juAfRlB7O
メガホンダンスの話題すんなっても、
メガホンダンスはホークス応援であることには
変わりないんだが。
475代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:35:07 ID:ZxoSudPX0
メガダン嫌ならば、スルーすればいいだけ
476代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:10:58 ID:juAfRlB7O
>475
スルーすればいいだけなのに、
よってたかって叩くのが理解出来ないよ。


…関西人ってこんなもんか?
考えを押し付けるのは良くないでしょうが…。

同じホークスファンなのに。
477代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:07:51 ID:gCJeEXHp0
>>470
メガダンの振り付けの話はNGだけど
メガダン叩くのはOKってことかw
478代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:44:49 ID:Pk02nPGlO
柴原の裏歌詞教えて下さいな
479代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:08:27 ID:AYMyZvVdO
メガダンの話は別にスレ立てろ
480代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:48:46 ID:0g6qmIFK0
>>476
>同じホークスファンなのに

????????????
481代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:13:28 ID:QxOVBOxa0
きっとスレの立て方が分からないから
ここにメガダンの話を書き込んでいるんだろうな
482代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:30:48 ID:cI6Oagtz0
>>478
あちこち探せばわかるけどせっかくなので・・・

(前奏)熱き鼓動光放ち 打てよ柴原

一発ぶちかませー
うぉーおっ
ラ・ボンバ!ラ・ボンバ!ヒロシ・シバハラ!
いっけーいけいけいけいけシバハラ!

譜割は雰囲気で考えてね。

>>454
闘志を燃やし 勝負を決めろ
行くぞヒデノリ 燃えろヒデノリ
男ヒデノリ

曲は内田流用なので、公式?とは全然違うよ。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:35:10 ID:cI6Oagtz0
ついでに言えば、関西では中澤も城所もホンママンも公式CDとは違う。

まあホンマは九州だけが公式CD使ってるんだが・・・。
484代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:34:38 ID:BvsWO8PN0
ママンのビジター歌詞

流れる打球見つめて
ベースを駆ける男だ
ベースを駆けろそのまんま
グランド駆ける本間マンだ



485代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:42:35 ID:tx8xGLppO
やっぱ応援歌無理や。川崎しか歌えん。老化現象かな。

球場の生音聞けるとこないですか?先日ヤフドで音声録音チャレンジしたが歌ってる人まわりにいなくて意味なかった。

486代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:16:58 ID:sEBBNsvT0
>>474 = >>475
メガダンの話をすんなって言ってるんじゃない。
このスレの流れがメガダン撲滅に傾いているのに敢えて振り付けネタを
黙々と垂れ流すんだから、何か考えがあるんでしょ?それを聞きたい
ってだけ。
まあ、応える気がないようだからスルーしかないと思うけど。

> メガホンダンスはホークス応援であることには
> 変わりないんだが。

それに満足しない(というか不満な)ホークスファンが多数
いるからこのスレがあるんでしょうに・・・。
487486:2007/05/10(木) 01:19:38 ID:sEBBNsvT0
すまん、間違えた。>>474 = >>476 だった・・・

ちなみに自分は>>469
関西人じゃないけど。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 05:49:09 ID:Z5DWZ9tqO
メガダン=ホークスの応援はまずない。メガダンは自己満足のなにものでもない。声だしは声で選手をバックアップしてる。メガダンのふりなんか選手から見えんやろが!!
489代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 07:35:00 ID:0jo7e63H0
> 同じホークスファン

2chとか他所のとこの掲示板とかでも色々な意見を読んでみたけれど、どうもウチのファンは
(同じファン同士でも)ちょっとした事ですぐ反目しあう傾向が傍から見て取れるような気が。

メガダン派、アンチメガダン派、声出しメガダン併用派、腐女子、ライト常連、座って観戦型、
テレビ座敷(ネットライブ含)の人、ホームオンリー、ビジターオンリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんかそれぞれの考え方とか、思惑とかがバラバラなんだよね。
で、それぞれの基本的なスタンスは変えない→考え方が違うと、ちょっとした事で反目
他球団でもこうした傾向はあまり見受けないような?
※ファンの数が昔に比べて大きく増えた事も影響してるだろうけど。

根っこの部分で「心が一つになれない」のは正直もどかしさを感じる。
如何にして「心を一つにする」方策を考えておかないと、メガダンの是非その他諸々の問題も
永遠に解決しないような気がする。
※腐女子なんかと心を一つにしたかねーや、って意見も出るだろうけど、そういうツッコミは
あえてナシの方向でw
490代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 07:50:43 ID:DLCHmmNS0
秀則の内田流用は語呂が悪いのでそのまま内田で歌ってるw
491代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 08:59:08 ID:YqJPL9LhO
そりゃチームの勝利願うファンと選手だけに萌える腐女子と心一つになんて無理
492代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 10:19:08 ID:TVIR1RjO0
腐女子から進化して、熱血鷹ファンになったママ鷹党もいるからな
にわかや腐女子ファンもおかしな点は矯正しつつも
生暖かく見守るくらいの余裕を常連さんには持ってもらいたい
福岡D全試合、札止め満員になる日まで
493代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 10:33:06 ID:pLjGAcPFO
>>492
「ヤフードームでの観戦を楽しむため話し合い行動するスレ」
でも立てて、そっちで主張してくれ。
494代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 10:38:22 ID:pLjGAcPFO
>>489
巨人、阪神、中日など外野が指定席のとこはどこの球団でも似たようなもん。
うちだけの問題じゃない。
指定席のせいで、いろんな客層が住み分け出来ずに一同に会するんだから。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:52:27 ID:tx8xGLppO
>>492
なまあたたかく見守りすぎたのが今の現状だとおもう。
球団消滅のつらさ一番知ってるのが福岡の人間であり、存続のためにいろんなことスルーしてきたつけがまわって来ている。
選手をさん付けしろとか野次とばすなとか理解不能なやつらまでたまにいる。
メガダンが普及してしまったのは営業面でしゃーないと思うが、応援歌が複雑で歌いにくいものになっていったのはいまだに理解できん。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 13:01:43 ID:pLjGAcPFO
>>495
応援歌が複雑になっていってるのは他球団も同じだよ。
各球団の15年前と今の応援歌を比べて見るとよくわかるよ。
497快適ショッピングスタジオ:2007/05/10(木) 13:27:29 ID:WhbwWBlgO
レッツゴーアダム
(ドンドンドドドン)
レッツゴーアダム
(ドドドン)
アダム
(ドドドン)
アダム

そーれそれそれ
アダム
アダム
アダム
アダム

♪・・・・
498代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 14:32:04 ID:3AXPbySQO
間違ってるけど
499代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 15:49:34 ID:FJ260Fnk0
檻の応援歌はクオリティ高すぎ
歌詞、曲どっちをとってもネ申
阿部とか大引とか好き
うちは川アとか本多とか単調な繰り返しの曲が多い気がする
500代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 16:57:38 ID:0zOEBcj9O
>>489
ここの住人を始め声だし派の人も、声さえ出てりゃ別にメガダンも構わないって人多いと思うんだ
ただ声だしよりメガダン優先する奴があとを断たないからメガダン撲滅、って流れになってるんだと

個人的な意見だけど、外野で座って観戦ってのは少数なら別に問題ないと思うんだよね、現場で安い席で野球に集中したいって人もいるだろうし
自己満で殺風景な地蔵のが10000倍有害、そういう意味でスタンド応援を強要する袴の行為は好きじゃない
501代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:10:52 ID:CdGn2iQWO
>>499
ハゲド
大西の歌詞は泣ける
502代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:55:29 ID:EGCS5Q+30
メガダン信者はキョロキョロせずに踊れてる自分に酔いしれてるヤツばかり。
応援しに来てるのかファンの度合いが熱いことを自慢しに来てるのか自分でも
わかってないアフォの集団です。
典型的なライトスタンドのにわかファンは
1.メガダンを我中心に踊って周りに注目されてると勘違いしてる。
2.守備の時はもちろん、攻撃の時でもほとんどグランドを観ない。
3.プラカードファンは選手に観てもらうことよりホークスビジョンに映ることに命がけ。
4.極めつけは当の本人が自分以外の周りの人はみんなにわかだと思ってる。

他にもあると思うけど、ざっと気付いた点ですがいかがでしょう?
もう絶対ライトには行くことないです。ホームでありながらレフトスタンドを盛り上げましょう。
声だしファンよレフトへ集まれ〜


503317:2007/05/10(木) 23:49:33 ID:VP0x5+yD0
>>465
大阪でもそうしてる人を見かけますね。^^;


>>467
「垂直に下ろす」が、正しい振り付けです。
(来たんだ〜と叫ぶ辺り、ね。)
福岡にいる友人に改めて聞きましたので。:)


あと修正です、ゴメソ
× 両メガホンを(肩につけてから)前方へ出す。
○ 両メガホンを(肩につけずに)一拍子で前方に出す。


・・・小久保応援歌の「鷹のプレイグランドに」の部分、
どうも詰め込み気味なんだよなぁ・・・。
「故郷のグランドに」とした方が歌いやすかった。
504代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:56:19 ID:sEBBNsvT0
>>499
曲自体は秀逸なものが多いけど、歌詞はクド過ぎって
イメージがある。
スカスタだと檻攻撃時はスコアボードに歌詞が出るけど、
ふりがな振らないと読めない漢字ばかり。

逆にうちの応援歌の歌詞はねえ、言い方悪くなるけど
日本語としてちょっと貧弱なのかな。

例えば田上の歌詞、「飛ばす」って単語を3回も使っていて
ちょっと不自然。
「高く遠く飛ばして スタンドに飛ばせ」を「スタンドに
運べ」に変えるだけで多少はよくなる。

まあ、そんなこと思ったのも一時期だけで、結局応援歌なんて
歌った者勝ち何だと思う。
だから繰り返し系のほうが覚えやすくて実はアリだったりして。
505代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:59:34 ID:sEBBNsvT0
>>503
できればメガダンにかける思いを聞かせてもらえますか?
ここは話し合うスレですので・・・。

506代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:56:53 ID:GyJuGzl90
最近中継、集音マイクの配置の関係かも知れませんが、よく声援が聞こえてますね。

まっはの初回のコのリードもいつも良く通ってるし、
もちろん他の人のリードもそう。当然ながらスタンドのみんなの声援も聞こえてます。
TV観戦でも、関東の中継は大変楽しいですわ。

交流戦から私も4戦ほど関東に遠征します。
関西では甲子園以外夏まで試合がありませんので。

そん時は関東の皆さんどうぞよろしくです。
507:代打名無し@実況は実況板で :2007/05/11(金) 01:07:36 ID:fuwljaXV0
札幌ドームでは、レフト側がホームライト側がビジターということを今日はじめて知りました。
508489:2007/05/11(金) 01:36:14 ID:eIeBSOLP0
皆様レスありがトン

>>494
やっぱ指定席かー。
某所のスレ掲示板のカキコでも、外野指定席化で徐々に応援がショボくなっていった過程が克明に書かれてたね。

>>500
> 個人的な意見だけど、外野で座って観戦ってのは少数なら別に問題ないと思うんだよね

そこでライト下段のポール寄りの区画を従来の「外野指定」、下段の残りと上段全部を「外野応援エリア」とするのは
いかがでしょう?(応援エリア内はすべて「自由席」とする)
これなら棲み分けはOKかと。


ここから話は変わりますが

>>いつもメガダンの振付を書いてる人

>>505さんからも仰ってますが、自分も貴方の応援に対する意見を聞いてみたいのです。
毎回それだけの事を書けるのは、それなりに熱意とかを持ってる筈。
下手に意見を書いたりすると袋叩きに遭うんじゃないか、と思って書き出せないのでしょうけれど・・・・・・・・・・・・・

そこの所をどうかお願いしますm(_ _)m
509代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:26:21 ID:XwqjI4uWO
メガダンは一番最初に振り付けした奴を見て連鎖させて広がっていくもの。よって正解などあるはずがない。メガダン賛成派反対派の間をとって、T金本やFsセギノールみたいに叩き&ダンスをしたらええんでないかい?
510代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:34:20 ID:XwqjI4uWO
詳しく書くと、一番最初に好き勝手に振り付けした奴を見てそれを正解だと勘違いしてアフォ共は勝手に広げていくのだ。だからパフォーマンスビデオと違うのもある。
511代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 07:45:27 ID:gx0Sb3CG0
パフォーマンスビデオの振り付けを公式とするなら
passage31(鍋つかみ)は別物のオリジナル
他にもオリジナルの振り付けやってるサークルもあるらしい
皆さん踊ることだけが目的のようで
512代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 07:59:56 ID:UbVo7GVH0
513代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:22:54 ID:+BdUxGmnO
ここにメガダン書き込む奴は
前に鳥越のパルプンテの効果はあるとかいう
意味不明な言い訳で書き逃げしてたな。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:41:44 ID:GGp5rTbZ0
声出してメガホンダンスするのが一番楽しい
各球団応援スタイルあるが、メガホンダンスがいいと思うが、
歌詞を覚えて声を出せるようになってから、ダンスするのがベスト!
初心者はまずが歌詞を覚えるとこから入るべき。
515代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:00:20 ID:gx0Sb3CG0
俺は99年くらいまでは声だしメガダンだった。
今はメガダンしない。
覚えるのに懸命になって応援も観戦もしなくなるから。
応援歌の歌詞も歌いにくい物になってきているので
メガダンしてたら声なんて出ない。
516代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:08:57 ID:gx0Sb3CG0
>>514
>声出してメガホンダンスするのが「一番楽しい」
>ダンスするのが「ベスト」
>「初心者は」

何故か上から目線の感じが否めないんだが。                             
517代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:46:07 ID:yGpTJO0VO
>>514

同意です

まずは歌詞からってのが重要ですね
518代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:59:03 ID:HBHwVT4S0
なんか応援の歌詞って恥ずかしいよね、誰が考えるんだろう、よく歌えるよねーw

とある一般人の女性の発言です。
519代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:05:27 ID:VODPPc5W0
俺も恥ずかしくてあの歌詞は歌えなかった。
かっとばせーは声出してたけど。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:14:01 ID:JvfRHMYvO
>>518->>519
メガダンも恥ずかしいが、歌を歌うのも恥ずかしい。そんな俺は、519の気持ちがよく分かる。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:27:01 ID:GQJ7HNrLO
えっ!何が恥ずかしい?
かっ飛ばせ〜○○だけの方が、よっぽど恥ずかしいのでは?
522代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:27:09 ID:HBHwVT4S0
ブキャナン
稲妻のような 鋭い打球 相手を黙らす 粉砕隊長

アダム
遠い異国の大地で 敵を砕けよ 燃やせ心を今 ホームラン

大村直之
磨きあげられたその足で 踏み出せ核弾頭 駆け抜けろ速く 勝利への道を スピード上げて走り出せ ホームベース目指して 完璧に捕らえて はじき返す球 大村の一振り 決まる予感

江川智晃
どんな球も 喰らいつく若き戦士 磨き上げて 立ち向かえ全力でひたむきに

本多雄一
闘志 滾らせ 戦う 戦士 今光るその足で グランド走れ その光る一振りで 時代に輝け

辻武史
辻輝け今 若い力で 走り回る姿 輝きを浴びてる

稲嶺誉
ここで稲嶺飛ばせ 空の星まで 走り出し 空へ向かえ

田上秀則
パワフルリストからヒットを飛ばす 田上秀則 高く遠く飛ばして スタンドへ飛ばせ

領健
こぶし突き上げ 吠えるぜ 闘志燃やしていざ行け 狙いを定めて 思い切り振り回せ

柴原洋
今だここで決めてみせろ ヒロシ・シバハラ ここでブチかませ 鍛えた腕みせて 力は負けないぜ 柴原ゆけ


普通のOLはちょっと人前では歌えません
523代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:10:11 ID:iQNh58Q00
普通の女性が普通に歌ってるぞ。ビジターでは。
福岡のメンタリティってどうなってんだ???
524代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:20:03 ID:HBHwVT4S0
>>523
たぶん、「普通の女性」では無いのだと思う。
525代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:24:51 ID:V5LMa6ZpO
524
なぜ?
526代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:10:17 ID:Qssxs3tZO
おまえらに良いことを教えてやろう
2005年プレーオフを思い出しな
あの時、ロッテの選手が勇気づけられたのは外野から聞こえる声援
逆に驚異だったのはいつもよりも大きい相手からの応援
要はくだらんキチガイダンスは何の足しにもなってないってことだ

今日、ライト側から滑稽な踊りを見てやるわ
527代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:20:03 ID:4Zqdgz3eO
今年は応援歌CDまだ出ないの?
528代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:40:28 ID:yGpTJO0VO
別に恥ずかしいとは思わんな
529代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:49:15 ID:eWNbeyTv0
「稲妻のような 鋭い打球 相手を黙らす 粉砕隊長 」

「遠い異国の大地で 敵を砕けよ 燃やせ心を今 ホームラン 」

本当に誰が考えたんだw 恥ずかしいとは言わんが、歌いたいとは思わんなw
530代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:50:34 ID:gx0Sb3CG0
>>526
そんなことここでは周知のこと。
鬼の首でも取ったかのように言うなよw
ライトスタンドのメガダン厨に直接言って来い
531代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:53:27 ID:GQJ7HNrLO
今年の応援歌CDは、5/30に発売と聞いたが、
その後、販売は中止と聞いた!
どっちがホント?
532代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:54:23 ID:XwqjI4uWO
一番こっぱずかしいのは数年前のパフォーマンスビデオで出演してた福岡レフト席取り金髪野郎とねぇちゃんが無言無表情で踊っていたのかな、あれを参考に見たアフォ共が無言でいいのかと勘違いしたケースもあると思うが。最近、その金髪野郎と席取りデブは見なくなった様な…
533代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:44:06 ID:relvOlYBO
オレンジwwww
534代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 16:56:53 ID:l9UR2b8t0
一生懸命がんばってる選手をはげまそうと応援するにあたり
歌詞が恥ずかしいなどと言ってる時点でファンじゃないよ。
応援する側がスタイルを気にするなんざ本末転倒ってもんだ。
一言で切り捨ててやるよ。「だったら来るな!!」
オレはいつも地元球団がある幸せをかみしめつつオラがチームを
勝利へと導くべく一生懸命がんばる選手を「声援でもって」応援する。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 17:10:00 ID:cCmzqT770
>>534
選手も「何、俺の応援曲?だっせー歌詞」とか思ってるかもしれんぞw
536代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 18:15:32 ID:nWUpsPR60
>>523
福岡の普通の女性だって普通に歌ってるよ。
多くはないだろうけどね。
537代打名無し@実況は実況板で :2007/05/11(金) 21:22:38 ID:ZPQhQ+aE0
お前ら何しに球場に来てんの?野球のみならずサッカーもおとなしく見れんか?
応援を強制すんな!!最近の餓鬼はスポーツの見方を知らんのか?
球場に限らず競技場はテメエらがバカ騒ぎする所じゃねえ!
538代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:40:39 ID:l/ksCnmqO
別に強制してないやん
野球を楽しみたいなら座ってマターリ見れば良い
ただ、ホークスを応援するということであれば、声出してね、その方が選手に届くからね、メガダンしてても自己満足だよ、って言ってるんじゃないか
539代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:50:21 ID:BX6vmNR30
メガダンをしてても声は出せる
540代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:50:41 ID:gx0Sb3CG0
>>538
537は単なる言いがかり。相手にしないほうがいいよ。
このスレの趣旨も分かってないし、日本語も少々不自由のようですから。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:58:43 ID:+JATIggq0
関東が一番いい応援してるかも。
声も出してみんな踊っている。
542代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:54:38 ID:7cfqdzw50
檻の応援歌が大人だととしたら
うちは小学生が考えたような歌詞だw
城所とかどう思ってたんだろうな
543代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:22:10 ID:IKPh3eue0
日付で昨日になったけど、千葉に行かれた方には何と申し上げてよいやら・・・・・・・・・・・
オイラも今日のナイターに参戦してきます
でもその前に用事があるんで「クイズの予選会」には間に合いそうにないけどorz


>>535
そんなあなたの疑問にお応えするスレがGW中に立ってました

選手は応援をどう思っているのか?  
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1177930791/l50

>>542
オリは紅牛會やその他団体が頑張ってますからねぇ
作詞センスについては12球団でピカイチだと思う
544代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:40:11 ID:Z8enPXeSO
なにげに大村の近鉄時代の応援歌好きなんだが…
545代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:49:18 ID:Yk9m28lz0
>>536
内野でも普通に声出して普通に応援してる女性多いよ
546代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:43:40 ID:W4AkkV5z0
>>522
江川は「磨きかけて」だと思われ
547代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 03:05:07 ID:fsrRnsK/O
歌詞の質が低いのは、わざわざ全選手の応援歌
(しかも投手まで)を作ってる事に一因があると思うんだ
んでの各選手の歌詞見ると
「振り抜け」「狙いを定め」「決めてやれ」「スタンドの(へ)」「しなる腕」
辺りのテンプレからチョイスしてるだけってのが目立つ
1軍に定着するまでは汎用マーチでもいいと思うんだけどな…

ただ2、3年前までは曲もイマイチだったが
個人的に最近の曲は良くなってきてると思う
本多とか多村とか城所新マーチとか、多村は歌詞もいいしね
あと、森本も結構好き
548代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 03:11:57 ID:fsrRnsK/O
スマンageてもたOTZ
549代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 03:25:57 ID:wmeGkkhIO
打て佐々木ホームラン
打て我らの核弾頭

が好き

初観戦の人連れていって思うのは覚え安いのが1番。

他チームだがロッテ横田も好きだった。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 03:31:16 ID:Z8enPXeSO
てか15日は球音を楽しもーDay ライスタが見物だな。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 04:26:27 ID:wmeGkkhIO
何で土日にやんねーんだろ。今年も行きたいが無理だ。せっかくだから売り子も黙らせてほしいな。

風船禁止デー
久々に屋根開けて試合するデー
バックスクリーンに客入れるデー

無理やな。
552代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:32:13 ID:RqLEzU+h0
>>549
そういうシンプルなのでいいんよねー
今の応援歌って作ってる奴のただの自己満としか思えん

553代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:12:11 ID:Rqn82EAQ0
至急変更して欲しい応援歌。
田上(ヤバ過ぎ。。。)、ブキャナン、仲澤、大村(鷹版)、的場、
小斉、斉藤。
あと投手の応援歌吹くのダサ過ぎる。応援団の自己満にしか思えん。
応援歌は昔みたいにシンプルなのがいいね。
554代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:32:00 ID:rYYZCh6s0
厚き鼓動で光放ち 打てよ柴原〜♪
555代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:36:08 ID:xvrza5EyO
ここで打てよ打てよ打てよー 打てよ柴原ー♪
556代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:37:16 ID:u0fgVNa20
的場の曲は、良いか悪いか別にしてなんとなく的場のイメージに合ってると思う
557代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:41:24 ID:SEkQVcC8O
寝る前ーに
パンーツ下げーて
シコーれ
シバーハラ♪
558はまたか ◆WK9AG22Btg :2007/05/12(土) 14:58:09 ID:yQMhNZPvO
まもなく千葉マリン開場。
今日も声枯らして応援しましょう。
しかし3時間前の開場って早過ぎ…
559代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 16:19:54 ID:3z9uwd8C0
>>553
そうか?他の連中はともかくブキャナンはいい曲だと思うが
560代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:56:30 ID:WhiqLSkJ0
的場のは音程が低いので声が通りにくいんだよね。
オクターブ上げて歌うと苦しいし。
ブキャのも的場ほどじゃないけど若干低いね
561代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:00:07 ID:BzSaj5Dm0
保守
562代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 03:23:31 ID:UUnJooU30
球音を楽しむデーもいいがロッテに習って
平和台デーとかやっくれないかな
選手も田淵時代のユニホームとガッチャマンヘルメットで登場
応援も当時のような声だし中心、メガダンは一切なしで
563代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 04:08:37 ID:sQJfIQzU0
>>553
そん中では小斉はいいと思うけど
田上・仲澤は同意、斉藤ってのは秀光だよな?
564代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:49:55 ID:n+risYO10
自分はまったり内野派だけど、応援歌の歌詞なんて何歌ってるか全く聞こえないよ。
だから選手にしたって、「なんか歌ってるなぁ」程度でしかないかと。
ここでは評判がいい?「鷹の道」だって、内野だと全く聞き取れないし。

要するに、歌詞を大きな声で!なんていうのは自己満足でしょ。
565代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:13:00 ID:322xQAmYO
坂口が鷹の道歌ってたって話聞いたけど
566代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:52:34 ID:kc/ZQ+6/0
>>564
釣られてあげるが…
鷹の道が全然聞こえないってありえないだろw
ってか、福岡でってこと?

あと歌詞が付いてる応援歌を歌って何が悪い!!
567代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:37:33 ID:8UgywAs/0
>>566
何歌ってるか、さっぱり分からんって事だろ。
神戸の内野指定とかに座ってると実際その通りなんだが...
このスレ見て初めてタイトルと歌詞を知ったよ。
「あ〜そんな事歌ってたんだぁ」って

つか、歌っちゃ悪いなんて誰も言ってないと思うがw
568代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:40:53 ID:aPVPotpmO
ここの住民って、関西人しかいないの?福岡人はいない気がするが。
569代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:51:52 ID:kPTUSCcU0
歌詞を知らないにわかだから、何言ってるかわからないんだよ。
歌詞を知ってたら、おー聞こえるってなるんだから。

たとえは違うが、サザンの桑田の唄を想像してみ。知らない曲を聴いたとき
なんて歌ってるか全然聞き取れないだろ?知ってれば聞き取れる。
それと同じだよw
よーするにファンが聞くかファンじゃねーヤツが聞くかの違いってだけ。
内野で聞こえないと言ったお前はもう来るな!
570代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:22:52 ID:m4hr8MmdO
希少価値ある、声だし派の福岡人ですが、なにか?
571代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:28:32 ID:wT8i6TFeO
いや確かに現状じゃ声出てないだろうよ
だから声出してもっと盛り上げよう、選手に声援が届くようにしようってことじゃないのか?
572代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:53:55 ID:A0p01U100
>>569
歌詞を知らないのがにわか以外は同意
確かにはじめて球場行って歌うのは無理だな
球団と応援団がファンに応援歌覚えるように指導すればいい
関東ではオープン戦とかちゃんとやってる
573代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:45:59 ID:h0AzaN/QO
俺も福岡声だし住人だけど……草の根活動で俺らからまず声だして声だしをデフォにせんといかんな……
574代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:06:41 ID:DkoRGHuR0
>>564からの流れでふと思ったんだけど、選手個別の応援歌って必須かな?
極論かもしれないけど、メロディー及び歌詞なしの選手名コールのみじゃだめ?
もの覚えの悪いオレは歌詞覚えなくっていいし、メガダンもなくなるし一石二鳥
なんだけど・・・
球団歌や鷹の道みたいなチャンステーマはあり。

統制のとれた応援も綺麗でいいのかもしれないけど、>>11で言っているような
千葉ロッテとのPOでの自然発生のコールが本来で最強だと。
(TVで見てたけどあの時の福岡Dの声援は痺れた!)

まぁ現状の応援を否定することになるからダメかな。
575代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:10:48 ID:JfGqzbJPO
全員に個別応援歌はいらないと思う
汎用と主力に個別あればそこまで覚えなくていいから
声出しやすくなると思う
576代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:21:57 ID:TzeEfREy0
メガダンのように現地で周りをお手本にできないから自発的に歌詞を調べないと
 覚えられない。
→苦労して歌詞を覚えても声が袴の騒音にかき消されて選手まで届かないから
 やり甲斐がない(最近は歌い辛い=声を出し難い曲が多いから尚更)。
→袴に負けないくらい声を張り上げても、少数派である以上周りから浮いてしまい
 ヘタをすると白い目で見られる(メガダンならとりあえず一体感が味わえる)


ここまで悪条件が揃ってる以上、福岡で声出し定着させるなんて無理だろうな。
577代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:34:55 ID:0plF+VakO
ようは袴死ねって事でOK?
578代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:16:08 ID:XQrtBxWsO
平和台時代は2〜3回いけばだいたい覚えた。
今は通ったところで無理。1軍半に歌つける必要は無いと思う。

阪神は簡単なんで初観戦組引き連れていっても安心。

僅かだがレッツゴーアダムに可能性を感じる、福岡で変な踊り付けられたら終了ですが。
579代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 06:03:37 ID:iruh2I/X0
歌のテンポが速くて早口にならざるを得ない現状は
メガダンの振りをサマに見せるためなんだろうな。
今でさえ息継ぎ困難な歌詞があるのにこれ以上メガダンのため
テンポが速くなったらもうおしまい。

オレ的にはすでにライスタを見切ってレフスタへ移住したわけだが
こればっかしはどうにもならん。

ロッテ3連戦ではTV観戦だったがよく声が聞こえてたよ。
でもあんなにテンポが速くちゃ大変だったろうな。

今となってはヤフド改善はビジターでの成功だけが頼りなんだが
ビジターでもあんなに速くちゃ厳しい感は否めないよ。
580代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 06:33:10 ID:ofTe+Y040
南海時代からホークスを見続ける内野観戦派のファンが、応援歌の歌詞しらないだけでニワカで、
外野で騒いでるだけの奴が、応援歌の歌詞を知ってるだけで真のファンだって?

馬鹿じゃねーのw

そんなに大声で歌いたきゃカラオケボックスでも行ってろよw
581代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:17:43 ID:yWw54NIx0
>>580
確かに>>569は最初の一行と最後の二行が余計だ罠
分かりやすい例えは出してるけど、余計な一言があるばっかりに説得力が半減以下と言うか・・・・・
まぁ、この事については別のスレで「そんな事言ったら内野はガラガラ」というレスがついてたけど


つか、sage推奨でヨロ
582代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:10:51 ID:NRGwrO9xO
にわかとかそんな経験みたいな事はあまり関係なくて、今まで通り来ている方々が一人一人で地道に草の根でやって行くので良いかと。。。


あまり他に強制はせずに、同志が居るというだけで良いかと

自分が行ってもたかだか数試合。
もう少しライトな感じの方が。。。
ビジター中心でうん十試合観ててもヤフドは数えるくらいしか行かないから言ってみれば俺もにわかだしね。

選手に届くか届かないかは別として自己満足でも声だしたいならそれで良いんじゃない?
俺はそう思ってるけど

次の球音デーは静かに見れるから静かに観たい派で満員になるんじゃない?
583代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:36:41 ID:Lo68aOdA0
ファームの試合はいいぞ〜
声援はじかに届くし、球音もバッチリ聞こえる。
ソーメン流しだって(ry
584代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:39:58 ID:jmw8uji10
>>583
つ 野球観戦規約約款
585代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:22:50 ID:YGarOuIV0
現チャンステーマの藤本、若井(PL)始め、佐々木、山本和、岸川、大道、吉永、浜名、湯上谷、小久保(旧)、井口etc

昔の曲は明るい曲調でノリやすいものが多かったのに、今のは暗すぎ。せいぜい柴原くらいだろ、明るいのは。
586代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:48:45 ID:XQrtBxWsO
平和台は歌って当たり前だった。今はいざゆけすら歌わん人多い。歌詞がでてるにもかかわらず。

別の道模索したがよさそう。

球音楽しむ日は土日にやってくれ、球団には電話したが、貴重な意見…で終了。
587代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:29:50 ID:0plF+VakO
ファームの応援なんかパラソルおじさんのヤジ合戦じゃねーか むかつくだけだよ。
588代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:14:11 ID:mi84Mr4j0
>>489さんに激しく同意!!

このスレに書いてもよいのかとは思いましたが…

第2会オフ会を企画しませんか?
ここに書き込むだけでなく、実際に話をしませんか?
5/19(土)の試合終了後(勝利の場合は2次会終了後)
鷹観音(神社がありましたよね)の前に集合しませんか?
自分は「遠征組」なので、なかなか行動には出られないのですが、
ライトスタンドが変わって欲しいと思って応援している一人です。

いろんな思いはあるでしょうが、行動しなければ始まらない。
メガダン派・声だし派・併用派…男女問わず!
いろんな方の意見を聞いてみたいです。
聞いた中で応援が進化していけばいいのでは…
お酒は飲みますが、まじめに野球談義・応援談義をします。

自分は地元民ではないので、会場(飲み屋)など何も知りません。
集まった方と、そこいらの店でと考えております。
願わくば、地元の方の参加をお願いしたいです。

本気で考えてくださる方、お知らせ下さい。

589代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:38:03 ID:AQurC77QO
ムネリンコールやってるってマジ?
590代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:01:59 ID:UlRuoUyU0
せーの!ムーネリーンってやってるw
俺は聞いたことないが正ちゃんコールもやってるらしい
591代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:04:04 ID:DkoRGHuR0
今、実況chで「他球団の好きなチャンステーマ」のスレが立っているけど
鷹へのレスが数レスしかない・・・orz

その中で、関東版チャンテがいいってのが2レスほど・・・嬉しいぞ(ToT)V
残りは福岡Dの声援が・・・ってのが・・orz
592代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:14:15 ID:0plF+VakO
ムネリンコールは去年やって今は消えました。
しょうちゃ〜んコールは袴が空気読まず2次会でやってるよ。
593代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:15:02 ID:AQurC77QO
>>590サンクス
それって微妙じゃねーか・・・?ハムのけんすけとか楽天の鉄平コールとかぶる
594>>489ですw:2007/05/14(月) 23:07:37 ID:zFM/z6LZ0
>>588
オフ会企画乙です。

漏れとしても、それぞれ違う立場の人が顔を合わせてヒザつき合わせて、車座になってとことん話し合い、
それで良い方向に向かってくれればありがたいんですけどねぇ。
でも今度の土曜の試合後というのはチト時間が無いかも。
どうせならもう少し時間を置いて、オールスター予備日にあたる7月22日(日曜)orオールスター休みの
23日(月曜)あたりで検討するとか。
後半戦に向けての話し合いとかも期待できそうだし。

あと、やるからには下準備を入念に。
場所は天神の「あぶさん」か、薬院の「野球鳥」あたりでいいんじゃない?


・・・・・・・・・・・・・・と、地元民でない漏れが言ってみるw
595代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:16:00 ID:Yy2z6f/J0
>>588
企画乙です。
おれも19日は参戦予定。
地元です。594氏には申し訳ないけどおれは19日なら
参加おkです。ぜひやりましょう!
596代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:04:39 ID:UlRuoUyU0
>>592
極少数の腐女子の声しか聞こえなかったから
やる意味もなくなったんだろうね
597代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:59:19 ID:qD7i77ncO
発想が安易というか2次会で正ちゃんコール練習するくらいなら 応援歌レクチャーしろってんだ。
598代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:13:35 ID:X6pKt0EsO
福岡でもマッハフェスタみたいなイベントキボンヌ
599代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:29:08 ID:gho1KuGY0
>>588
関東民だけど19日は都合良く久々の福岡遠征の日だ
福岡の現状はテレビでしか観れてないから肌で感じて意見交換したいところ

ただ宿の都合上終了時間にもよるけどあまり長居できないんだよね
600588:2007/05/15(火) 12:14:00 ID:6xfjYh840
>>594
おっしゃる通りです。
突発的だし、準備もぐだぐだです。
単純にヤフドでの応援後だと、いろんな感想が出やすいかなと…
自分の遠征都合だけでオフ会企画を出して申し訳ないです。
野球好きが・ホークス好きが・熱い応援をしたい人が集まって
熱い想いが選手に届くような応援に変わればと…

今回は、ぐだぐだな状態でこのまま参加者を募ろうと思っています。
少人数だと思います。
老若男女(とりあえず未成年は不可)問わず、
本気でホークスの応援を考えて熱く語ってくださる方の参加を求めます。
いろんな考えを聞いて、次のオフ会の参考にでもなれば…

AS後には「鷹の祭典」が開催されるようです。
その時期、自分は遠征できないので、どなたかがオフ会企画をたてて貰えば…
後半戦に何かひとつでも実行できることがあれば…

>>595
ありがとうございます。
もしかすると貴殿と自分の二人でのオフ会になるかも知れません。
(一応連れはいますが、試合状況によっては酔っ払って役に立たないかも…)
それでもよろしければ、是非!!
熟考の上、再度御返事下さい。

【第2回 オフ会】 企画
5/19(土)の試合終了後(勝利の場合は2次会終了後)
鷹観音(神社がありましたよね)の前でお会いしましょう。
601代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:52:52 ID:TJAIqNv+0
オフ会に参加させて下さい。
その前に今夜の球音楽しもうデーで
レフトから声だししてきます。
ライトの無言宗教集団より盛り上がってやるぅ
602599:2007/05/15(火) 14:22:14 ID:gho1KuGY0
>>600
オフ会自体には参加できないかもしれないですが
せっかくなので集合場所には顔を出させて頂くかもしれません

貴殿も遠征組とのことでもし関東の方であれば自分も関東なので
今後地元での意見交換のきっかけになればと思っております
よろしくお願いします
603588:2007/05/15(火) 16:38:43 ID:6xfjYh840
>>599
自分もそんなに長くは…
(言いだしっぺなんですが、申し訳ない。)
少しの時間でも御意見を伺えたらと思っております。
因みに自分は関東・関西・九州…以外の鷹党です。

>>601
宜しくお願い致します。
当日の格好(?)などは、後ほどお伝え致します。

地元民の方で、ヤフド近くまたは交通に便利な場所の居酒屋を
お知りの方、当日ご協力をお願い致します。
自分は、野外で缶ビールでも構わない人なのですが…
そうはいかないと思いますので…
604代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:31:18 ID:3YsTC+aL0
今日は球音楽しもうデーだ。
605代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:51:43 ID:tDI67se4O
今日は応援団いないの?
606あなたに関係あるテレビ、テレ玉:2007/05/15(火) 17:59:53 ID:p3ZKBhdGO
現地にいる人、レポートキボンヌ
607代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:18:53 ID:Hv7ineQQ0
CSの中継で見る限りはオリ側からはコールする声が聞こえるが、ソフバ側からは全く聞こえない
608代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:25:04 ID:ot4wv4SrO
三回満塁で、ヒロシをやってる アフォ
しねぇ!
609代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:09:39 ID:Hv7ineQQ0
スタンドの映像が映ったがしっかりとメガダンやってんのな
口は全く動いているようには見えなかった

そもそもヒロシとかやっている時点で終わってる
オリックスのファンのほうが人数は少ないが応援ではかなり上じゃないか
610代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:10:37 ID:Hv7ineQQ0
ageてしまった俺が氏ねだなorz
611代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:15:39 ID:3YsTC+aL0
メガホンは鳴り物じゃないんだ。メガホンも禁止かと思った
612代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:26:08 ID:grln3OWs0
ヒロインでの小久保の発言・・・
『大きい声出して応援してください』
なにげなく流れで言ってたけど、本音だろな。今日は鳴り物禁止なだけに
声が全く出てない事実が顕著だった。まじ恥ずかしいわ。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:26:13 ID:Rr/wPH5/0
小久保に大きい声だして応援してくださいと言われた。
頼むよ福岡。
614代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:34:30 ID:UDx+UxmhO
明日からも全面鳴り物禁止コレ最強w
615代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:37:58 ID:NmtLiQjt0
まったく!男の声が聞こえないって言うのはどうゆうこと!
福岡Dの男子は九州男児じゃないのか?チン○あるんかいな。情けねぇなぁ〜!
もうぉ〜筑紫女に頼むしかないのかぁ〜!がんばれぇ〜女子のみなさん。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:51:23 ID:UDx+UxmhO
鳴り物ねぇから援団来ねぇのか?アフォくさw
617前スレ500:2007/05/15(火) 23:11:10 ID:0Tzrku1U0
オフ会の報告楽しみにしています。
私は行けませんが、ぜひとも有意義な議論となるように願っています。
618代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:12:46 ID:M4QqpwfdO
おまいら今日の『球団』の主旨なんかしってる?
619595:2007/05/15(火) 23:40:51 ID:g4CV7c4G0
>>588
当日は貴殿の宿近辺の店にしましょうかね?
ヤフド周辺はあまり居酒屋等ないので、その辺はみんなで
当日調整しましょう。いろんな意見交換ができると良いですね。

ところで今日ヤフド行ってきました。
1塁外野指定400番台前方に陣取ってたメガダン軍団が『応援5秒前〜』
とかやってて、こいつら袴かとw。歌詞カードも配ってたみたいだけど
肝心のそいつらが歌ってなかったです。私は嫁と歌いまくって喉痛いです。
上の方でも書かれてるけど、ヒロインの小久保の発言がそのまんまな
今日の試合でしたorz。


620代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:43:12 ID:ot4wv4SrO
球音を楽しもう
だろ!それがどうした?
621代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:53:13 ID:VlLWBEeN0
球音を楽しむ日だけど、応援くらいはできるだろう
しかし音なしでメガダンしている姿は痛々しかった
622代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:56:28 ID:8syQ8iyuO
今日はメジャーの試合見てるみたいに静かだった!
小久保のホームランの音がライトスタンドまで聞こえた!最高!通常じゃ有り得ないよ。
623代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:05:55 ID:vnZrJRnUO
今日ヒロシやってた糞ガキはただ騒ぎたくて勝手にやってた……
歌詞カードを知人が配ったけど応援歌うたってたのは俺を含めて4人くらい……歌詞カードくれっていってた腐女子らはメガダンと空気も読まずに「ヒロシしろ」「燃えろ燃えろ」なんでせんと?応援歌は他人が歌うのが当たり前って態度
悲しいよほんとに、、、、
624代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:27:39 ID:EfTnrNDI0
今日はレフトから声だししたよ。
ぜんぜん一緒に歌う人いないね。
僕の声に合わせて踊る人ばっか。
僕が歌わなかったら、わざわざ振り向いてまで
歌ってよって感じで見られました。
結局、こういう人達が支えてるんだと思いました。




ホークス応援、終わってる。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:38:23 ID:dqudGir20
レフトで固まって応援してた人達?
結局踊りたくて仕方なかったんだね
しかし「歌ってよ」っていう眼差しはないな
626代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:53:01 ID:JyG11Zb10
球団の主旨が読み取れん

とにかく土日にやってくれ
翌日チケ半額で6連戦。
客少ないのは折り込み済みのはず

集客悪いんで週末はやっぱやんない。
でなく、集客がいい週末にやる方向で。

RKBアナの『鳴り物入り禁止デー』にはちと笑った。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:10:52 ID:3CLrA6OTO
>>616
援団は普通にブースにいた
628代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:21:48 ID:JyG11Zb10
ブースってなんですか??
629代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:38:52 ID:U3apcLUS0
今日はホークス応援が日頃如何に鳴り物に頼ってるか、よーくわかった。
鳴り物無くたって、声があるだろ、メガホンだって持ってたんだろ?
テレビ見てて、球音を楽しむどころかあまりの静けさにしらけた。
630代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 06:56:12 ID://nyhPVuO
つか鳴り物に頼るのは当たり前じゃないか
普段メガダンしかしてない連中が普通に野球を楽しむことなんて出来るわけない

ってか球音を楽しむ日くらいは声だしなくても良いと思うが…
流石に痛いだろう
631489=594:2007/05/16(水) 07:41:48 ID:jOWFEBwQ0
>>600(キリ番オメ)
遅くなりましたが、レスどうもです。

> 自分の遠征都合だけでオフ会企画を出して申し訳ないです。

キニシナイ!!
貴方のその行動精神、それだけでも立派です。
19日当日は遠く関東の地より、成功をお祈りします ノシ

>>629
ウチに限らず、12球団どこでもそうだと思うよ> 鳴り物頼り
632代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:54:04 ID:B1H7EPpz0
昨日はテレビ観てて本当に恥ずかしかった
人数にしてウチの10分の1以下だった檻ファンと同レベルかそれ以下の声援であきれた
野手が打てなかった時のため息とかは球場全体から聞こえる
客はそこそこ入ってるのに声援がほとんど聞こえないこの状況を選手はどう感じてるんだろうと思ってたら
小久保のヒロインでのもっと声出してくれ発言でしょ

投手がアウト取った時や誰かがホームラン打ったときだけ球場全体が沸く
スケールが少し小さくなったメジャー観戦みたいだね、ヤフードームの雰囲気って
福岡がそういうスタイルでいくんならしょうがないけど
選手はそういうスタイルの応援を望んでいるわけではなさそうだった

みんな外野のことばっか言ってるが
人数にして半分以上を占めるであろう内野応援席の人たちも応援の意識低すぎないか
単に試合見たいだけなら家でテレビ観てろと個人的に思う

ロッテのホームでの応援見てると素直にすごいないいなと思う
なんであんなに応援歌揃うんだろう・・・あれは選手も聞いてて気持ちいいはず
633代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:29:24 ID:s1jDs8id0
球音を楽しむ日くらい、球音を楽しめばいい
そんな日が声だしもそこそこでいい
ナイスプレーのときは、自然に盛り上がっていた
小久保のHRは感動的であの球音は最高だった
年1回くらいは、こんな試合があってもいい
いろんな意味がある
634代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:19:39 ID:3CLrA6OTO
>>628
2列ある立ち見席の1列目。
立ち見なのに緑の椅子があって、一般客は入れないらしい。
635代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 10:02:57 ID:r0CIHX2s0
>>632
鴎の応援って誰でも歌いやすいしノリやすいからじゃね
自分も鴎と対戦するうちに自然と覚えて歌えるくらいだしw
636代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:24:48 ID:D5fHS3/u0
>>632
内野応援席ってどこですか?
637代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:23:55 ID:vnZrJRnUO
ヤフド通常応援−応援団=ヤフド声量
昨日がヤフドの現実。
638代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:24:52 ID:k6i0+KMR0
>>632
千葉マリンのライトは何年も通ってる常連が多い。自由席であっても上段は色々なサークルの定位置になってる
外野に来るファンは、おもいっきり声出して歌いたい人ばかりだから、周囲に合わせようと一生懸命覚える
揃ってるのは開幕戦などで声がそろうまで何度も練習した結果。地方の試合ではその都度練習してるが
ネットで動画・音声を聞いて予習するファンも多いらしい
639代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:52:41 ID:E0tzGcweO
向こうさんはバリエーションが少ないから、
打席に立っただけで何やるか想像がつくくらい簡単

常連ばかりだから
太鼓一つのリズムや出だしで合わせようとすればあってしまう。

昨日のうちみたいな、太鼓が一つも使えないとばらばらになってしまう。
まぁ昨日は球音を楽しむ日だからね。
声援と拍手だけだしね。
640代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:11:09 ID:AszvjqsKO
球音を楽しむのであって声援おくるデーじゃないからね
リードあり鳴り物禁止で声援デーを作って欲しいかも
641代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:37:43 ID:+bYPbdjP0
632
メジャーの試合だって一つ一つのプレーに対して拍手したり歓声上げたり
する感じでしょ。試合中も客の話し声でざわついてる感じだし
むしろ昨日は中途半端に声出してて声出すなって思ったよ
それに内野で見てる人は内野なんだからあんな感じでいいと思う。外野頑張れ
642代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:03:33 ID:IcJLVwY+0
内野席はじっくりマターリ見たい人のいくところだから仕方ないかな
組織的な内野席応援やってる球団あるの?
643代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:07:38 ID:mPyxIQld0
>>642
関西応援会
大阪応援団
あぶさん会
644代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:50:03 ID:81RU7oNEO
福岡人に声出せっていっても無駄だよ。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:54:39 ID:EUDaZw/j0
スレ違いだったらごめん。鷹の祭典2007に行こうと思ってる者だけど一般予約はいつなのか教え欲しい。
それと、公式ページには26日のみユニ配るみたいなこと書いてあったかと思うと3日間全てで配るって
書いてあったりでこれもどっちか分からない。誰かそこら辺詳しい香具師知ってたら教えてくれ。
646代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:52:58 ID:DqvxE/Cj0
>>645
ユニホーム全員の配布されるのは26日のみ
詳しくは公式HP見るべし。
647代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:17:07 ID:K6iJX+gC0
>>645
公式も見ずにこんなところで教えてくれと言う神経が分からない。
648鷹♯4:2007/05/16(水) 20:20:01 ID:pZVnoa5ZO
勝手な思い込みだが、『鷹のプレーグラウンドに帰ってきたんだ〜』て歌詞の曲 来年もそのままなのかなぁ。 帰ってきたとかいうのをいつまでも使うのはどうかと思う。


来年あたり旧曲復活してほしいな。
649代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:25:15 ID:K6iJX+gC0
>>648
城島は入団して10年たっても、「凄い若鷹だ〜」だったがw
650鷹♯4:2007/05/16(水) 20:43:18 ID:pZVnoa5ZO
そっかぁ、辻も和巳もまだ若手だもんな。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:48:04 ID:oXhmVnqs0
>>646
dクス。ようやく把握出来た。

>>647
すれ違いスマソ。公式は何遍も見直したよ。漏れがちと勘違いしてたっぽい
652代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:57:26 ID:bUnAkvslO
今日ライトで応援したが福岡もう駄目だ。一人声だし頑張ったら誰か歌ってくれっかなと思ってたけど……かっとばせ〜も言わないんですか福岡の方々は!!
しかも冷たい目線ざけんなよマジ!!噂の袴も空気読まずに「花火をみせてホークス」コール 初めてホームで応援したけど……いったい福岡はどうなってんだよ。
653代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 02:00:18 ID:vjC6korG0
>>652
>噂の袴も空気読まずに「花火をみせてホークス」コール

こりゃ、頭が足りなそうなコールだな。
言わされる方も大変だw
654代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 02:27:02 ID:kOmjbXiJO
風船廃止してほしい。野球見えんし、うるさい。
あと白風船はヒロイン中の選手に失礼。今年は白飛ばすやつ増えてない?
ドーム元年に紙吹雪とともに廃止すべきやったんやないかな。
やるならやり方変えなそのうち喧嘩になるよ
655代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 07:00:08 ID:dSfVNHNCO
>>654
グッズ売り上げ下がってしまうことはやりません
656588=600=603:2007/05/17(木) 13:30:07 ID:NN7g2M8E0
>>595
当日の御協力、宜しくお願い致します。
自分は宿泊に関して門限(?)などはありませんので、
会場などは他に参加される方に合わせます。
奥様も観戦される様でしたら、ぜひ一緒に参加して下さい。

>>599
よかったら顔だけでも出して下さい…

>>601
当日、お待ちしております。 熱い御意見お聞かせ下さい!!

>>前スレ500 >>489=594
ぐだぐだな参加の募り方で、うまくいかないかも知れません。
何度かチャレンジしてみるつもりです。
御縁がありましたら、是非お話できたらと思っております。
657588=600=603:2007/05/17(木) 13:31:34 ID:NN7g2M8E0
オフ会前最後の投稿になります。(多分レスは見れると思います)
スレを使わせていただき有難うございました。

【第2回 オフ会】 企画
5/19(土)の試合終了後(勝利の場合は2次会終了後)
【上記終了後15分くらいで、どなたも来られないようでしたら不開催とします】
集合場所:鷹観音(神社がありましたよね)の前。
【2〜3人で鷹観音の前に立ってるか、座ってる人に声をかけて下さい】
ユニフォーム着用しています。
もし当日和巳メンを貰えたら、目印にかぶっておきます(笑)

上記の方以外でも、
野球好きが・ホークス好きが・熱い応援をしたい人。
老若男女(とりあえず未成年は不可)問わず、
本気でホークスの応援を考えて熱く語ってくださる方の参加をお待ちしております。

自分たちが行動をおこしても、すぐには変わらないかも知れない。
でも、何か行動を起こさない限りは、いつまでたっても変わらない!!
658代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:49:09 ID:wRHRZM4WO
柴原の前奏の歌詞について、
先日の千葉マリンで俺は新しいタイプ(熱い鼓動で・・・)を歌ったんだが、
周りはこれまでのタイプ(ここで打てよ打てよ・・・)を歌っていた。
俺は関西遠征時に必死に覚えたんだけど、関東はスルーなのかな?
659代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 17:51:38 ID:5rNAK2mb0
そういえば関東でまだレクチャーしてないな。。。
というかこの前の千葉では2次会できなかったしな
660代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:54:41 ID:SJ23P5Yh0
まぁいい加減福岡はチャンス「つぶし」テーマをやめてくれ
661代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:06:22 ID:zR53LyEzO
>>652
福岡人は無気力のおバカさんばっかりですから〜
残念〜っ!
662代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 01:17:40 ID:0SMNc3jE0
札幌ドームはよく声がそろってて迫力がある。ホークスより歴史浅いのに
どーよ、あのまとまり具合は・・福岡、完全に負けてます。
663代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 03:01:01 ID:Yj6umkIvO
団体で席とってアビスパのファン連れてきたら少しは考え変えるかもな。
664代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 10:43:29 ID:Z0ExB3ldO
サカヲタは来んでよろしい
アビスパとか良く知らん
665代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 11:37:49 ID:Y6zl1sY90
ヤフドの応援方法に全く改善が見られないのは
応援団の内部に問題でもあると考える方が自然だな。
自浄作用が働かないほど崩壊してるってことか?
程度の低い集団にファンが踊らされてるよ。
666代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 11:46:21 ID:n/Q+ppCz0
だれがうまいことを言えと(ry
667代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 12:44:34 ID:zKWI1tosO
ここは緑関係者が多そうだな、袴批判者は緑関係者か?
668代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 13:01:40 ID:Yj6umkIvO
緑関係者というよりアンチ袴だろ
俺も本多の前奏はしょる袴は嫌いだ。
669代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 19:36:31 ID:bDT/bgU1O
>>667
緑関係者だがそれが何か?
670代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 21:03:52 ID:6wJzm1Vf0
ライトスタンドの客に文句言うやつ多いけど、そもそもコールリーダー自体が歌ってないんだから歌うわけがない
以前レフト側で応援した時、西武のコールリーダーは拡声器使って歌ってた
ワンコーラスぐらい歌うべき・・・って言いたいけどコールリーダー自体応援歌知らないんじゃないか
671代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:44:53 ID:VBG1LuinO
はぁ?
何?その人が歌わないから歌わない、的な考え
なんの為の声援か考え直したら?
672代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:52:23 ID:+yP6d/xf0
昔は福岡ドームの声援は凄かったのにね
何故か年々しょぼくなっていった
何でだろう?
673代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:06:09 ID:l+W/NqIN0
>>672
袴のせい
674代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:24:38 ID:scECHTEH0
福岡が酷い理由は応援団同士の仲の悪さにあると思う。
緑と袴は応援について真剣に話し合ったことあるのかね?
それとも袴が福岡の醜態について一切聞く耳持たないとか?
675代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:59:56 ID:FtAZhAvT0
若い女が増えたからだろ
676代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 04:05:33 ID:TBYBTEKEO
袴って篠原の応援旗持ってたんだね

個人応援旗がある選手って

松中
川崎
柴原
新垣
篠原

くらいだっけ?

小久保や大村辺りにも欲しいなぁ〜

あと応援団旗しか持ってない団体も居るよね?

応援団旗だけじゃ応援になってない様な………と思う
677代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 04:44:28 ID:QoepZfDRO
城島もあった
678代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:49:32 ID:0Uu3i5FU0
小久保はダイエー時代あった記憶があるが。
679代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:27:25 ID:xIUxDcP1O
あげ
680代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:43:21 ID:VWa0h06j0
↑あげんなボケ!
681代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:58:28 ID:PFB+X3yHO
完封あげ
682代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:10:51 ID:Api3xPe40
井口、寺原もあった
683599:2007/05/19(土) 21:14:53 ID:vhhnXIJNO
スレオフ集合場所にてリュックに
柴原1のマフラータオルを乗せて待ってます

スレ汚しスマン
684代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:24:09 ID:ibMcX34U0
俺はいけないけど、こういった試合の後に
応援について語り合う会というのは意義があると思う
しっかり議論してくれ
685代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:40:38 ID:QoepZfDRO
ガンガレ
686代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:51:33 ID:IxPHvFmLO
どうせなら勝ち試合の後でやりたかっただろうが頑張ってくれ
報告待ってます
687代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:18:47 ID:zft7TH/60
OFF会みんな集まったの?
大阪からこっそり応援してました。
報告待ってます。
688599:2007/05/20(日) 00:05:37 ID:AYJvThy6O
宿の都合で中座したので取り急ぎ先行のご報告です

無事に集まれていろんな地域から七名が参加しました
自分は途中までの参加だったので詳しい内容の報告はおまかせしますね

主催者さんはじめ参加者の皆さまありがとうございました
時間が迫ってしまって連絡先をお聞きできなかったので、
もしよろしければメールを頂けるとうれしいです
689前スレ500:2007/05/20(日) 09:27:06 ID:d9cD/NFM0
スレでの報告お待ちしています。
やはり本拠地は熱いですね。次回は参加したいw
690489=594:2007/05/20(日) 09:39:30 ID:EYr3tUCj0
無事成功で何より。乙!
報告お待ちしております。
691鷹♯4:2007/05/20(日) 15:18:02 ID:R4erQqJI0
いいぞ!本多の応援、声が少しだが聞こえる。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:28:55 ID:49AV7z28O
本多のファンファーレの時は男声よく聞こえるね。
ってかさっき無言メガダン女子高生と地蔵親父が映った…。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:11:58 ID:ZkiPZVol0
今日の8回裏、9回裏の声援は凄かったと思う。
694588:2007/05/20(日) 21:44:38 ID:Wv2UygjG0
福岡遠征から戻ってきました。

>>第二回オフ会参加の皆様…
お疲れ様でした。
遅い時間なのに集まって下さり、本当に有難うございました。
統率力のないグダグダな主催者で申し訳ないです。
自分以上に熱い思いを話して下さり、有意義な時間だったと思います。

地元での初めてのオフ会としては、まずまずだったのではないでしょうか…
これで終わるのではなく、応援を本気で考えて下さる方が増えて
次のオフ会開催になればと思っております。
(自分は地元民ではなく逆輸入応援人なので、都合のつかないこともありますが、
出来る限り参加させていただきたいと思っております。)

オフ会の内容は、後ほどUPさせて下さい。

ヤフドにも、とても熱い思いで応援されてる方がいらっしゃいます。
ビジター・ヤフドレフスタ応援の方、もう一度ライスタに戻ってきて下さい。
「ホームの応援は凄い…」と誇れるように
時間がかかるとは思いますが、草の根・地道に頑張ります。

今日の終盤の応援はよかったです。
今年、観戦・TVで見た中で一番だったように感じました。

695代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:42:47 ID:Cnzjy0DqO
今日は後半自然発生の盛り上がりがありましたね。
リードがどうとか踊りがどうした、なんか超越してた。

4番が流れきりまくりで試合内容はいまいちやったが球場が一つになった
んで良かったです。
696代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:36:25 ID:iUpSMAnU0
これだけ盛り上がったんだから、サヨナラ勝ちしてほしかったなあ。
声援が選手を後押ししたって感じになるしね。
697代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:51:26 ID:0ernBQor0
13日にマリンに行ってきたけど、ロッテの応援はすげえな
かっ飛ばせのコールは、
うちは「かっ・飛ばせ、かっ・飛ばせ○○○」だけど
ロッテの「かっ飛ばせ、かっ飛ばせ○○○」のほうが言いやすそうだと思った
12回の「オイ、ドンドンドン、オイ、ドンドンドン、オイ、ドンドンドン、オーーー」の声は凄かった
あれは鳥肌立ったし、恐怖さえ感じた
698:代打名無し@実況は実況板で :2007/05/21(月) 00:17:09 ID:Y2UUo3z30
20日の試合をJCOMテレビで観戦していたが、8回裏の松中の応援歌が結構聞こえてたよ。
自分は、19日の試合に行ったが、応援歌を歌う人の数がライトスタンドでもだいぶ増えてきたように思う。
本多の前奏部分も4月よりは、結構声がでている感じ。
ただ、本多の前奏部分は、応援団のトランペットもそうだが、出だしの部分も応援団の人が『前奏から大きな声を出して〜、せ〜の』ではじめたらもっとよくなると思う。
それと『コール4回から〜、そ〜れそれそれ』ってリードしている部分に『コール4回から応援歌を大きな声で〜、そ〜れそれそれ』というように、出来れば一言付け加えて意識付けさせるというのもありかと・・・
とにかくこの2日間でヤフードームの応援が少しずつ変わりつつあることは、間違いないので、声だし(応援歌を歌うこと)推奨派の人は、1日でも多くヤフードームのライトスタンドに足を運んで声だししましょう。
日ハムの札幌ドームや、千葉ロッテの千葉マリンnように。
699代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 02:37:43 ID:tdGATrxo0
ヤフドでは

レッツゴーレッツゴー○○
レッツゴーレッツゴー○○
レッツゴーレッツゴー○○

なの?

最後はレッツ・ゴー○○の方がいいな

700代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 03:55:27 ID:LuRu7z4c0
スマンがテレビ観戦で声が出ていたのどうのって
言わないでくれ

マイクの位置で禿しく変わるんだから
701代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 04:21:39 ID:2+aYVYKU0
今年も22・23日はヤフードームへおじゃまします。
おたがい全力で応援しましょうね。
702代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 08:26:54 ID:6S7+qw0H0
>>699
まだ浸透してないみたい。
一応緑の2次会の時にはレクチャーしてたけどね
703代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 10:54:48 ID:b466ToWgO
>>698
球場に行ってない奴は応援を語るな。
福岡は2001年以降、間違いなく毎年劣化していってるよ。
704代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 12:02:36 ID:de+ctQiPO
>>703
本人ではないが19日の試合に行ったと書いてあるが何か?
705代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 13:19:07 ID:P0heshQo0
だからぁライスタは終わってるって。
声だし派はレフスタがいいよ。
レフスタから大声援&応援歌が聞こえてくりゃ
ライスタの勘違いファンも少しは意識変わるんじゃね?
応援団に頼ってみたところで、やつら自身まとまってないんだからw

いつしかレフスタの自然発生的な応援にライスタの応援団が
クレームつけるくらいの勢いを持てば、デカイ面して応援団批判が出来るゾw
706代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 13:32:26 ID:a+rxaKIXO
レフトも無言ダンサー多いけどな
707代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 13:56:36 ID:k1/4D+FG0
POの事があるから結構シーズンの応援は冷めてるのもあるよな
708代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 14:02:09 ID:db/c/wH0O
おまえら、ウルサイ鳴り物と奇妙な踊りがちんどん屋みたいだぞ
709代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 14:03:48 ID:a+rxaKIXO
わけわからん女子高生デーとかのイベントで
ライトなファンに目が行ってる球団見てたら
馬鹿らしくなってる人っている?
710代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 14:09:57 ID:6S7+qw0H0
球団とかどうでもいいけどあの状態見てたら
ライトスタンドで声潰して孤軍奮闘するのもバカらしくなる。
内野から見てたら声がまったく聞こえてこないし。
もう福岡には行かん!ビジターしか行かねぇ!という気にもなるわな
711代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:14:12 ID:naPDaxAgO
福岡のヤツらは一度マリンに行ってみればよい。ヤフドがどんだけ温いかロッテの応援見れば嫌でもわかるから
712代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:33:46 ID:JHF5P6H5O
昨日ライスタ嫌になってレフスタで一人で声潰すまでやったが、、男が声ださな何もはじまんね
まったりみたいなら内野いけよってマジ思う。
713代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:34:40 ID:lIvK5UnhO
阪神ファンですが明日明後日は応援合戦が楽しみです。

レフト声出し派の方々と熱い応援合戦がしたいです。

お互いに頑張りましょう。
714代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:42:40 ID:JHF5P6H5O
明日レフスタで応援するホークスファンの強者はいる?

玉砕覚悟でレフスタで応援しませんか??

715代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:44:14 ID:QjOZY9U80
よそのファンがいちいちカキコする必要はない。

そっちはそっちで頑張ってください。

お互い熱い応援は過去のもののようですが・・・
716代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:50:48 ID:HcnhYLHRO
>>715
まあまあ、もうちょっと温かく
717代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 16:31:17 ID:9K+mgdWq0
718代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 18:23:15 ID:FIBWKKdM0
>>714
明日、明後日の外野席は自由、指定、共に完売
719代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 18:34:31 ID:JHF5P6H5O
とりあえず入場できれば外野自由って開放してんじゃないの?
720代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 19:11:45 ID:YbreoaWS0
>719
通常通りなら、チケットチェックなし。

ただ、阪神ファンは金を惜しまぬ人も多いので、

内野チケットでレフト外野狙い厨が多い予感・・

ひょっとすると阪神戦に限りチェックしている可能性あり。

721代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 19:23:51 ID:+R7ebP/CO
去年の交流戦はまぢびびった。 AやB指定のチケットて平気でレフト外野来るんだからな。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 19:26:59 ID:JHF5P6H5O
悪いが俺もその技使う。
だから明日レフスタで一緒に声だししようぜ!!

あえてレフスタで声だししまくりませんか??
723代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 20:07:18 ID:Z5QFtsyI0
あんまり書くと
出来ることも出来なくなるよ

声出しヨロ
724代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:56:58 ID:z2Fq5kTLO
明日行く皆さん、声出しがんばって下さい。
自分は明後日ライトスタンドで声出しがんばる。
725代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:52:05 ID:YsA+a5Bn0
明日、ライトです。
虎ファンにはまけられませんね
726代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:33:56 ID:QA4SFlE6O
>>721
今年も強行するので、ヨロシク(^-^)/
727代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:57:22 ID:2Q4Y0bV+0
アダム応援歌
〜燃やせ心をアダム 今ホームラン(大江戸)
〜燃やせ心をアダム ホームラン (福岡ホークスサポーターの部屋)
〜燃やせ心を今 ホームラン (山本さん、球場で応援歌を歌おう!同盟)

どれが正しいんでしょうか?
728代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:06:19 ID:DH7/wDjuO
ジュンペイが作ったから
今日いって聞いてみなよ。
729代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:54:21 ID:Su8HjGJpO
>>727
自分の限界値の声さえ出てればどんな歌詞でもいいんだよ。
気に入らない歌詞なら自分で勝手に作り替えてもよし。
正解を求めたいなら現場に行って解決しろ。
730代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:57:45 ID:GEmUUwrL0
>>727
まっはの歌詞カードは一番上
731代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:12:41 ID:+Ftg0yboO
>>727
先月末の関西3連戦の2次会でやった練習会では一番上だったような…
732代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:53:40 ID:JJwu7h9WO
只今現地。さすがに3塁外野は入りが凄い。
虎ファソ恐るべし。
頑張って応援するばい!
733代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:13:42 ID:nf9lVLXj0
どうも福岡の1塁側外野、3塁側外野という言い方に違和感がある
734代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:35:44 ID:9rU0tkE8O
ただいまライト。
今日も修学旅行の団体が入ってきた orz
735代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:16:23 ID:xEcsisDAO
阪神ファン相手だからってホームでビジターに応援負けるわけない
736代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:18:18 ID:E5MVHoprO
関西広島から来てる阪神ファン大杉orz
737代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:21:53 ID:Su8HjGJpO
ただいまライトリード付近。
近くの大学生くらいと思われる4人組が、松中がフォアボール選んだ時に狂喜乱舞して、超わざとらしく派手に喜んでた。
普通に歌ってるし、なにより応援のツボを心得てる。
738代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 19:33:08 ID:UCSQ/g/uO
マイクの位置や
音量加減だからわからないけど
今日はかすかに歌が聞こえる。
現地組ガンガレ!
739代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:52:36 ID:Z5ITsoInO
修学旅行生多かった。
阪神戦のライトに入れるとはマーケティング下手やな。

声は出てたんやないかな。GO!アダムがいまいちわからん。

ライトで応援してる阪神ファンは最初煽りかと思ったが、虎ミミつけた女性など、若干遠慮がち。

明日も張り切って声出しましょ。
740代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:08:37 ID:DH7/wDjuO
今帰宅中だが阪神の応援ダークすぎる。レフトめちゃこえかった。
今日はいい試合やったな
741代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:52:56 ID:u4CAo0kTO
こっちはメガホン振ってるだけだからな・・・
742代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:59:47 ID:48K4NDJ00
テレビで観てたがどちらのファンもそんなに声が出てなかった?
っていうかあまり聞こえなかったよ。
743代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:04:48 ID:bW/6OcB/0
毎年交流戦の阪神を観てるけど、今日のが一番シャバかった。
レフトもセンター寄りはホークスだったし、3塁側内野も阪神一色ではなかったよ。
とりあえず、内野の阪神ファンはホークスの無言ダンサーと変わらずって感じ。
しかし、レフトの声はよーく聞こえてたよ。
確かに、阪神戦のライトスタンドに修学旅行生入れるなんざマーケティングはアホやね。
8回あたりでポッカリ穴あき状態だったよ。チケットさえ売れりゃ客が来ようが
来まいがどうでも良いっていうスタンスがよーくわかったよ。
744代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:10:35 ID:UsEuyKEP0
てか、阪神ファン多すぎ。昔日本シリで阪神と対戦した時、鷹の某Pが
うちも阪神ファンに負けないくらいのファンの多さと熱狂さですよ。と
言っていたがやはり阪神ファンには適わないと思ったよ
745代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:16:59 ID:QA4SFlE6O
阪神の魔王はどうやった?
お互いさっぱり声出てないよな
では明日頑張りますかね
746代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:17:55 ID:gm/f+R2Z0
>>743
ヒント:平日開催


747代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:19:49 ID:I5MOizyj0
声を出すという文化のない腐女子と
それにひっついてる地蔵軍団では
迫力ある応援なんて無理だっての
748代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:33:25 ID:bW/6OcB/0
>>746
それを差し引いて言ったつもりだが。
Bクラスで低迷してればそれもしゃーないことかと。
749鷹♯4:2007/05/22(火) 23:43:35 ID:RN2U7VohO
本多『応援 阪神に負けてない』


嘘ぉ〜

本多『明日も阪神より大きい声出せ』


だそうです。
750代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:52:00 ID:XzILWo2n0
本多に気使わせてるー
まぁ2003年の時も阪神ファンに負けてた感じするから
初めから阪神ファンと張り合っちゃダメでしょ
751代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:57:02 ID:xEcsisDAO
その阪神より凄いロッテの応援
752代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:30:43 ID:tYoBERwbO
内野阪神ファンなんか声だしてる奴皆無やったな

メガホン持って動かしてるだけだった。

うちとあんま変わらんのね……
753代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:39:16 ID:Xo3hVUfh0
というか普段鷹ファンな人が阪神応援しに来てるんだよ
754代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:57:52 ID:0ml+Kqgn0
結構阪神と掛け持ちファンがいると見た
交流戦だけ阪神応援とか

755代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:00:16 ID:E/AKe5K20
>>748
差し引いても負けてますが...
756代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:29:04 ID:no7EwLdG0
ヤフーでこんなに盛り上がったのは今年初めてだった
757代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:37:01 ID:4KazJOZn0
2003年の日シリは第6戦、第7戦はホークスの圧勝だったぞ!
大体、先発投手の発表後の落ち込みようはなかったw
758代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 02:34:49 ID:B1H93SYv0
今日の試合はよかったね。阪神側はホークス強い印象持ったかも。
いつもはヘボい試合してるのに、やれば出来るじゃないかーって言いたい。
阪神応援は今年はいつもより控えめやった。やはり首位争いしてないせい?
759代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 02:42:58 ID:OZifN+sQ0
>>752,758
阪神タイガースの応援を語り合うスレ57より抜粋
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1179406160/6

6 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/05/17(木) 22:02:22 2VR41gcX0
【HM変更】
2005年からの選手別応援歌変更により、覚えられない・前の方が良かった・盛り上がらない等の理由により歌わない人も多い。
また歌っても小声で歌う程度で全体の声量が極めて低下した。
さらにHM変更に至る経緯に不明瞭な部分もあり、現HMに不信感を抱いているファンも多数存在している。


阪神ファンが今の応援曲を歌わないのは、こういう理由もあるみたい
去年甲子園での交流戦を観に行った時、以前と比べて阪神ファンのボルテージが明らかに下がっていたあたり、
新応援曲があまり浸透してないのかなぁ〜・・・・・・とは思ったが

漏れとしても昔の曲の方が好きだったが>阪神HM
760代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 05:36:10 ID:5sg3HSc00
福岡なんてセは巨人 パはダイエーってのばっかだったじゃん
761代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 09:39:50 ID:SFC34mBS0
こういうのどう思う?昨日の西武vs横浜の出来事。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178116083/786-
762代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 11:01:02 ID:5yJNSVaK0
まぁ基地外はどこにでもおるよ
いっしょにして欲しくはない罠
763代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 11:21:38 ID:17VYhuWq0
さすがに多村の横浜ユニで応援する奴おったら、ひくよな・・・
普通の神経やったらできんわな。
764代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 12:42:54 ID:nrtmc6Wi0
内野3塁側指定で周囲8割阪神ファンだった。
昨日はフライが多かったせいか、
「落とせ」ってヤジ?がえらく多かった。面白かったけど。
765代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 13:08:12 ID:xnFvIZ40O
昨日はレフトの阪神に紛れ込んできたけど、あっちも悲しくなるくらいショボかったぞ。
とにかく応援歌知らない奴が多すぎるし、バット型メガホンは音が小さいから迫力感じない。
そして致命的な事に、リードしてる奴が全然面白くないし、知識がなさすぎる。

そりゃ、袴のいるホークスよりは全然マシだけどさ。

今年は松山のフレッシュと、東京ドームのオールスターには少し期待しているが、どうなる事やら。
766代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 13:12:27 ID:AVq6DB6MO
7月1日(日)VS千葉ロッテ戦 13:00試合開始
35,000人の熱烈応援デー

詳細は、FBS『ナイトシャッフル』で明らかに。

声出し推奨デ−かと期待したがただの一文字自己満足山本かよデーか。去年はプレー妨げてたけどまたやるんか。野球をなめすぎ。
767代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 13:17:08 ID:7fFx6lQAO
また糞テレビが絡んで自己満企画か
球団もテレビに媚すぎ
768代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 14:18:42 ID:1tpJjRUI0
>>765
鷹ファンのにわか応援厨がこぞって虎側に行ってんだよ。
巨人や阪神とやる時はこういうことがよくある。札幌や宮城でも同じ。
769代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 14:45:26 ID:5yJNSVaK0
FBSに批判の投書でもするか
770代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 15:05:42 ID:AVq6DB6MO
昨年の女子高生と人文字は球団に電話した。企画やるのはいいが野球の邪魔するな、ヤクルト青木に謝れって感じで。
何も変わらんな〜。
771代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 15:08:33 ID:AVq6DB6MO
>>768
そのわりには花火見ずにほとんど帰ってたよ。1−9やりにライトに来てたんかな。
772前スレ500:2007/05/23(水) 16:01:54 ID:gvbdI/F70
西武球場の法被連中は非常識だな。
まさかこういうのが現れる時代になったとは、ある意味感心する反面情けないね。
何で関係のない他球団の正装で行くんだよw

福岡ドームのやつは
リーグの違いと言う性質からセントラル球団との掛け持ちファンも多いと思うけど、
本拠地で無節操な事は辞めてもらいたいな。
まだ両方を応援とかなら納得するよ。 どっちが「主」なんだよ
773代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:58:44 ID:W83tBWaLO
ハマスレに書き込んだら荒れるからここで謝っとこ
ハマファンの皆さん申し訳ないです。我々としても情けないところです。
774代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:10:26 ID:SFC34mBS0
ハマスレに書き込んだヤツ居るね。
まぁ大丈夫だと思うけど。
775鷹♯4:2007/05/23(水) 19:23:19 ID:k/ZNrfsU0
今日声聞こえるけど(しかも森本で)。

最近 いいね。
776代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 20:40:28 ID:OEarsNIE0
>>772
今日スカパーで見てるけど7回表の応援歌の時、バックネット裏の大部分がジェット風船
上げた様に見えたけど、バックネット裏は年間シートじゃないのかな?
年間シート購入しているやつ(企業もか?)は阪神と掛け持ちで、阪神が主のやつが
大部分なのか?今のホークスファンって単に強いチーム・人気のあるチームが好きなファン
が多数なのかな(パはホークス、セは阪神や巨人が好きってのが多い)?

カメラの位置で阪神のファンの風船が多く見えたと思いたいんだが・・・
777代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:25:48 ID:Ii2cA8LO0
試合にも負けて、応援にも負ける。
今日は盛り上がる場面がなかったのね。四番しっかりしろ。
778代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:36:30 ID:wFAk4j+bO
阪神の応援も迫力なくなってるけどそれ以上にこっちがヤバい
779代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:11:40 ID:1zuyv2Ki0
>>776
年席は企業が配るのが多いんやない?
俺も会社の年席配るが
福岡は支店経済の街で大企業は県外者多いから
得意先に配ると喜ばれるのは巨人、阪神。
逆に地場の企業や担当が福岡出身だと
鷹の祭典や最終戦のリクエスト多い。

あと福岡には
西鉄流れの阪神ファンや、空白の10年世代で掛布岡田バースに
しびれた阪神ファンも残っているはず。
780代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:29:04 ID:kflXywVl0
女性ファンを増やすためチームより個人を優先して売り出した結果
ベイスターズに迷惑を掛けてしまったようです。
この先、人気の選手がホークスを離れるようなことがあれば
同じような現象が各地で起きると思われ。
選手をアイドルか何かと勘違いしてる女子にはお手上げです。
ホークスを離れるなら海外にでも行ってもらわないと
WBCやオールスターなどの時、とっても肩身の狭い思いをする
羽目になりそう。
781代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:33:52 ID:VPTTXESc0
>>765
何処に紛れてた?まさかセンターとか?w
知識が無いとか迫力無いとか阪神の応援を批判する前に
自分ところの応援体制を整えてから文句言えよ
当方本日レフト真ん中でしたが、お宅の応援歌なんて全く聞こえませんよw
782代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:40:51 ID:OEarsNIE0
>>779
う〜むなるほど。特に関西系の企業だと、本社から出張にかこつけての観戦は多いかもね。

しかし昨日今日のライト側の応援(選手応援歌含めて)良く聞こえてたのに、阪神に鷹ファン
の聖地福岡Dを強姦されたような気持ちになった埼玉在住の福岡県人のオレがいる・・・orz

あぁ〜ぁなんか悔しいぃ〜っ!
福岡Dで観戦できる鷹ファンガンバってくれ〜っ!!
783代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:49:58 ID:QIC6QgaV0
>>782
エロいドームですね
784代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:03:34 ID:U96olUvW0
CD発売まだぁ?
785代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:13:09 ID:BFVX5uizO
修学旅行生でないと埋まらないヤフドライトw
声何て聞こえなかったよ〜内野阪神ファンより
まぁお互い様やけどw
786代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:31:31 ID:ONeRsc7JO
今日のライトはヤバすぎる!
周りは修学旅行生ばかり
これじゃ、話しにならん
でも、隣の怖い兄さんは、俺につられて、
声だししてた!
あさっての広島戦、またがんばります。
787代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 01:41:54 ID:TmPhdEczO
阪神の2次会すげーな なんかジャビット人形紐にくくりつけて引きずりまわして
最後にはみんなで踏んで投げ捨てて帰っていったぞ………福岡とノリが違いすぎる………
788代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 02:31:38 ID:NdK11dVF0
応援歌知らないやつでも聞き取れるってのはすごいことだと思うぞ。
金本の「ラーイトスタンドヘ〜」とか。そこだけかも知れないけどさ。
789代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 02:45:42 ID:8snbCLHc0
俺の前のトラ吉のおっさんは、関西弁だが周りの人との会話で福岡在住みたいだった。
仕事の関係でこっちへ来たのか?
790代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 03:34:43 ID:TmPhdEczO
修学旅行生を平日だが好カードの阪神戦のライトにもってくるって
チケット課アホだろ……売れ残るなんてありえんし外野で見たかった鷹ファンいたろうに修学旅行生なんかいれやがって
だからますます応援がしょぼくなる、、、球団は俺らの応援なんかどうでもいいって事なんかな、、、
いつでも来れる俺らなんか内野で見とけってスタンスならクレームいれたろか!!マジありえんよな……
791リン:2007/05/24(木) 04:45:05 ID:rL6sig7H0
レフトスタンド以外の全席が指定席ってこと自体が応援の低下につながってるよね。
応援団のすぐ下で座ったまま野球観戦してる人もいるし、
どっちのファンでもない人もいるし。

俺は係員してたから、全席指定席にした球団の主張もたしかにわかるけどね。
余分な席取りしてたから係員が詰めてもらうように声掛けしたら逆ギレされたり。
そんなことが続いたから、現在の全席指定は当然の行動に思えるし。

でも、ファンの立場とか、今のライトスタンド見てたら全席指定も考え物やと思うわ。

792代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 07:06:36 ID:6RlwhzJu0
>>787
鷹も「地獄に落ちろライオンズ!」とか平然とやり、北九州では乱入、相手ファンにケンカ売るとかあるだろうが。
よその悪いところ見て、自チームの悪い部分も反省したほうがいいんじゃないの
どっちもどっちだよ
793代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 08:31:47 ID:07xrx7Ks0
おいおい、TVでみてたけど
昨日はほとんど阪神ファンの声援しか聞こえてこなかったじゃないか??
何やってんだよ応援団は
794代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 09:44:59 ID:GXXw0AxsO
実際に見に行ったらもっと圧倒的にまけてるよ
一戦目行ったけどそもそも桁が違った ほんとすげーと思った
説明しにくいんだけど阪神の応援はみんなプロみたいというか仕事みたいというか 
手を抜いてるやつがいなかった よそみしたりだべったり飯くったりしてるやつがいないんだよ 
野球観戦じゃなくて応援するためにきてるかんじで・・・楽しみ方自体がもう違うんだろうね 
敵地に来るくらいだからたまたま少数?精鋭だったのかもしれんけど 
795代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:08:18 ID:KV46EqYO0
昨日の最終回の柴原のときは一体感が出てた感じはする
袴のリードじゃなかったのもあるけど
メガダンしてても声は出せるんじゃないかと思った
796代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:08:22 ID:sl5nFa2L0
>>794
阪神応援に来てる奴の大半は野球見に来てるんじゃなく、騒ぎに来てるだけだから。

まぁ君らと一緒
797代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 13:15:25 ID:HneTgt6UO
しかも修学旅行生の一部に、阪神ラッキーセブンの風船を上げられる始末

予算の都合もあるのかも知れないが、ライトスタンドに観光客入れるなよ
798代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 13:50:10 ID:ci1wSdIyO
マーケティングは数さえ入れば応援なんてどうでもいいのさ
799代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 14:35:27 ID:UsUQvnES0
>>795 メガダンしてても声は出せるんじゃないかと思った

このカキコが福岡のファンの総意かもw 福岡のホークスファンは声援より
メガダン間違えないように踊る事&ボード出す方が優先なんだね
関西から来てた阪神ファンが
「なんやあのショボイ応援は。踊っても何も選手に伝わらんやんか〜アホか」だって。

>>797 熱烈な阪神ファンを見る事が出来て、別の意味で良い思い出になった事でしょうw
こちらも「お、ライトでも風船あげてくれてるわ〜うれしいのぉ〜」と言ってたw
800代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 14:42:26 ID:asE5lNzZ0
観客動員数によって広告収入が変わってくるからな。
修学旅行だろうが、無言ダンサーだろうが数字さえ上げてくれりゃ
マーケティングにとっちゃあ神様なんだよ。
そしてそのマーケティングは観客動員の一翼を応援団が握ってると
勘違いしてるもんだから、奴らは野放しにされてるんだ。
言わば盛り下げのスパイラルだな。
どっかで大きな署名活動など始めないと取り返しがつかなくなるぞ。
801代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 15:02:55 ID:vmqSP5f10
>>794
>手を抜いてるやつがいなかった よそみしたりだべったり飯くったりしてるやつがいないんだよ 

それはどこかの宗教団体ですかw
802代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 15:23:49 ID:BRXxMawW0
まぁ一糸乱れぬ踊りを披露してるほうがよっぽど宗教団体みたい
というか将軍様にささげる踊りみたいだな
803代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 16:00:48 ID:J1RLKkjU0
>>802
メガダンはバラバラだから大丈夫だな
804代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 16:11:45 ID:17ANW77m0
>>801
笑ってるけどほんとにそんな感じだったぞ
いいにせよ悪いにせよ正直あそこまででかい声だして観戦より応援を楽しむのはホークス側では無理だ
あと試合終わって帰るときにもう既に次の試合にそなえて並んでる阪神ファンが大勢いたが
いろんな意味で阪神ファンは噂で聞くよりよっぽどキ○ガイだと思った
805代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 16:20:04 ID:+YPOb4iJ0
>観戦より応援を楽しむ

それは根本的に何か間違ってる気がするんだが...
球場にいったい何しに来てるのかと。
806代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 16:37:38 ID:J1RLKkjU0
甲子園が本拠地だから高校野球のノリがあるのかな
あれは観戦よりも応援が目的だからな
807代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 16:39:38 ID:BRXxMawW0
まぁそこを深く追求すると鳴り物是非論に発展するからやめといたほうがいい
808代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 18:31:41 ID:bxt0p25KO
阪神ファンすごかったかな〜?神宮、東京Dでみたときより凄さ感じなかったが。俺はにわかが多いんかな?って感じでみてたよ。

パで一番しょぼいライトよりは凄いってだけでしょ。

ライスタの復活を期待して交流戦は全試合ライトでがんばることにしました。
もりもとのサビの声がでてきたよ。この調子でがんばりましょう。
809代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 18:36:59 ID:UsUQvnES0
>>804 ヒント:外野自由席

>>805 観戦と応援で来てますが何か?試合はきっちり見てるし
自球団の選手にもしょうもないプレーしたら野次飛ばしてますよ
鳥谷がお手玉した時は「こら鳥谷!打ても守れもせんなら大阪帰れヴォケ!」等
ホークスのファンは誰も野次りませんね。

また金本が不振の時は「兄貴頑張れや!」と援護しますが
外野は誰も「松中頑張れ」とは言ってないですね。4番打者との信頼関係が無いのです。
810代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 18:43:05 ID:eTzYay+t0
ホークスの応援を心配してくれてる阪神ファンがいらっしゃるんですね。
811代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 18:57:51 ID:0Ntk95i90
>809 うざ
812代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 19:46:14 ID:UsUQvnES0
>>809
正直心配してるから書いてるw
パリーグさんはホークスに優勝して欲しいからね
また日本シリーズやりたいし
アイドルがいなくなった時のホークスが1番心配やなぁ...
外野はたぶん客が埋まらんやろーと思うけど
813代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 20:19:34 ID:ci1wSdIyO
観戦より応援を楽しむほうが
観戦より踊りを優先する奴らよりマシと思う
814代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 20:25:37 ID:bxt0p25KO
ホークスファンは野次には厳しい意見多いよね。平和台では当たり前だったんやけど。野球ファンの質が変わってしまったな。

俺は内野の時は松中金返せくらいなら毎回やってる。あと小寺はヤジリ倒す。
815代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:16:59 ID:cYjYRCOr0
ネタかもしれんが、昔マリサポが
「ミラクルジャッジ小寺」の横断幕を出してたって聞いたことがある。
816代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:28:17 ID:S7O11csw0
昨日内野一塁側に阪神ファン、三塁側にホークスファンがやたら多かったけど
球団の不手際なのかな
阪神ファンも一塁側じゃ嫌だったろう、ましてホークスファンがわざわざ
阪神ファンが多い三塁側に好んで行くわけもないし
なんだか気まずい感じはした


817代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:53:35 ID:byfisbpT0
>>816
不手際ってw 単に席がとれなかったか、1塁側とか3塁側とか
どーでもいいような奴らだろ
818代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:07:11 ID:xY0U2AvG0
>>809
荒しに釣られて上げますが、なんの変哲もないつまらない野次ですね!
大阪人の野次はボケやツッコミのスパイスの効いた野次を飛ばすものと思ってたよ。
選手もそんな野次でやる気を出すものと・・・
819代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:17:34 ID:92UJadRn0
>>809のような、ヤジと罵声の区別もつかないニワカ虎ヲタ君が痛すぎるんですがw

>>816
3塁側のホークスファンは別に普通、1塁側の虎ヲタはただの馬鹿。
820代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:26:52 ID:92UJadRn0
虎ヲタだけかと思ったら、鷹側にも>>814みたいなのがいたか。

ヤジと罵声の違いも分からないお子様が増えたんだなぁ。
821代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:31:41 ID:S7O11csw0
>>819
ヤフドの一塁側でビジターファンがあんなに多いのは見たことなかったから
最終回なんてライトの左中間側はポッカリ空いてたし
ちょっとプチジャックされてたのはショックだったけど
普段静かなライトスタンドが異様に盛り上がってたよ
822代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:32:24 ID:J1RLKkjU0
観戦第一なら応援について熱く語る必要はないな
好き勝手に見ればいいだけの話
823代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:41:46 ID:J1RLKkjU0
修学旅行生が帰ったらこんな惨状だった。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070524224017.jpg
824代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:46:53 ID:TmPhdEczO
今日別件でマーケティングにTellしたが対応悪すぎる、、、上から目線の担当だしファンを大切にしようという気持ちが全く対応に表れてなくて不愉快だった、、、
ライスタの修学旅行生の件もついでにふれてみたが「ご要望として上に伝えておきます」だとさ…ファンをなんと思ってんだろな、、
825代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:12:31 ID:AI3WKhVx0
もっと具体的に話を頼む
826代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 01:19:23 ID:7zN78IlSO
>>816
年席、タダ券、企画チケ
などかな。

俺は内野のときは3塁側が好き。いい席とりやすいし、空いてる、前後左右埋められたらあの席幅はきつい。
827代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 01:27:48 ID:6EuW0mYbO
824だが公式オークションの評価についてクレーム言ってたんで修学旅行についてはめちゃくちゃ突っ込んだ話はしてないけど……
まず担当が言うには交流戦の阪神戦で修学旅行生を入れるのは思い出とか野球を知ってもらいたいからとかアフォな解答してきやがった。
「ファンを優先させるのが筋だろが!!」っていったけど話は平行線のまま終了。結局好カードの阪神戦外野取れなくてもチケ代高い内野でもみてくれるだろ?的な考えとしか受けとれなかった。
めちゃ不愉快だった……スレ違いごめんなさい
828代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 01:59:34 ID:l9yDGnqdO
神宮でのヤクルト戦の外野席を取ろうと思っているのですが応援団がいるのは指定席、自由席どっちかわかりますか?
829代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:03:12 ID:11futbPL0
声を出しにくい応援は盛り上がらない。
阪神の応援を見たらわかるが、各選手のHMがファンにも浸透してれば、
メロディからついつい口ずさんで声が出しやすい。
いきなり「かっとばせー」なんかは言いにくい。
その点、歌とか、「オウオウオウオウ」とかの声は出しやすい。
ホークスの応援は、入場者数から考えたら異常に盛り上がらない。
各人は熱狂的なホークスファンなのに、それをまとまらせるための応援団が機能していないと感じた。
トランペットと太鼓の音だけが印象に残る応援。
830代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:19:10 ID:Bpi2sVz50
つまり関東で応援できる俺は勝ち組ということだな。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:34:16 ID:NxuH/qps0
>827
オレ、2年ぐらい前、ちょうどホークスが自前オク出品始めた頃、落札しました。対応が悪く「非常に悪い」評価つけてやったんだけど、最近見たら、取引自体を削除してやがる。
まったく呆れるね。
オク初めて1年ぐらいまでは「悪い」が40を超えてたぞ。。
実際の「悪い」はすでに50は超えているはず。。

いいねぇ。自分とこで操作できるんだからさ。。
832代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:36:21 ID:jLWe0nr80
>>828
自由席の上段が太鼓、ペット
下段の中段にリードがいる
833代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 06:33:19 ID:EFtFTQm50
さすがに修学旅行生にまでクレーム付ける奴はただのDQNだぞ
834代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 06:48:36 ID:EFtFTQm50
てか、修学旅行生の去った後の空席には文句言うくせに、応援団の過剰な席取りには文句言わないのはなぜ?

空いてる時ならともかく、神戸とか大阪とか休日でも旗置いたりして座席占拠してるじゃん、それはいいのか?
835代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 07:46:27 ID:M9mDK/0/0
>>833
修学旅行生の件は、席のあてがわれた場所が問題だ罠
他球団であれば、通常は外野ではなく内野を確保するのだが
確かに修学旅行生にいちゃもんつけるのはDQNのやることだけどw

>>834
球場によっては「私設応援団用スペース」を用意してくれる所もある
(グッドウィルと千葉マリンで確認)
スカスタや京セラ大阪ドームではどうなのか不明だが
836代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 07:57:26 ID:RKSt0vpPO
>>834
空いてる時ならともかく、神戸とか大阪とか休日でも旗置いたりして座席占拠してるじゃん、それはいいのか?

そうして場所確保しないと『旗がぶつかった』『ラッパうるさい』でもめるからじゃない?
文句あるなら早く球場行くか上段席逝けばいいだけの話
837代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 08:01:26 ID:6EuW0mYbO
はいはいDQNですよ。
838代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 09:05:15 ID:3oGg9NIxO
神宮では太鼓禁止なので、メガホンをいつも以上に叩こう。
(メガホンの音を太鼓代わりに!)
ペットと笛の音の中、メガホンがゆれる姿はなんとも・・・。
839代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 10:12:20 ID:RvZD4IOo0
神宮は外野席が広すぎてどうしてもズレてくるんだよなぁ。
サブリード立てて笛吹いてもらうと若干違って来るんだが。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 10:14:20 ID:L70qW4U/0
>>836
席が無くて立ち見してる客がいるのに、必要以上に席取るのがマトモとは思えんが。

>文句あるなら早く球場行くか上段席逝けばいいだけの話

jじゃあ旗置くなら、旗で塞ぐ分の席数のチケット買えよって話になる。
841代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 10:43:17 ID:flilFrIeO
なんかそもそもどんな応援スタイルになってほしいのかって時点でおまえら一人一人全然違ってる気がするぞ 
だから全然話がまとまらないんだよ。まずそっからだろ
例えば阪神みたいに試合を楽しむより応援することをがんばるほうがいいのかって議題だけでも意見が分かれるだろ
842代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 10:48:40 ID:jJD4TxH+0
応援が他球団に勝ってるとか負けてるって話をしてる時点でなんか違う気がするけどね
選手の耳に声援を届けるのが目的だったんじゃ
843代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 11:45:30 ID:mQzW4nS6O
>>831
スレ違い。よそでやれ。
さあ今日から鯉戦。現地行く奴、応援頑張れ。
844代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 13:46:34 ID:PiSmK/cP0
>>838
横浜とかはメガホンを置いて手拍子にして応援がズレないようにしてるとか。
845代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 13:51:22 ID:flilFrIeO
メガダンしても声だしてくれたらそれでいいんじゃないの 
メガダン自体を嫌う人もいるみたいで一概にはいえんけど
846代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 14:16:26 ID:KAwsPJEqO
俺も、声だしてメガダンしてるなら構わんと思う
ただ、メガダンしながらじゃ試合を集中して見れんし、なによりめんどくさい
さて、そろそろ行く準備しよ〜
今日も大声でがんばります
847代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 15:10:56 ID:4EHOdc0r0
たくさんの阪神ファンの次は
これまた一体感のあるスクワット厨のカープファンですか・・
848代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 15:17:59 ID:8Bpmg/f50
>>847
去年の交流戦で見たけど、広島の応援面白かった。
つい目を奪われてしまったよ。
849代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 15:27:29 ID:flilFrIeO
そういえば他球団スレでホークスの応援がすごいとか書いてるのみたことがないな
メガダンはやってるのが面白い応援であって見てるほうには何の印象も与えない応援なんだろうな
850代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 15:46:14 ID:dNyw+gt9O
以前は圧倒的なホームの歓声のもとでみたいな
フレーズ聞いたもんだが最近は減ったよな
851代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 16:09:24 ID:Jfd5Lsho0
確かにホークスの応援ってメガダンとったら何も特徴ないよな
852代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 16:39:06 ID:Z3XR0vbz0
既出だが、曲調が暗いんだよ

吉永、大道、山本、小久保(旧)、井口、浜名、佐々木とか明るかったのに。

今、明るい曲調ってチャンステーマの藤本、若井だけだもんな。
853代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 16:51:25 ID:7zN78IlSO
本間
854代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 16:52:07 ID:ioSBNTZe0
根本的に他の球団と客層違うんだから仕方ないだろ
855代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 17:00:19 ID:OyN8TKKD0
客が入らないと球団はやっていけないから
来ている客に覚醒を求めてがんがるしかない
856代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 17:46:43 ID:KAwsPJEqO
現地から
広島ファンがレフトの6〜7割!相変わらず迫力ある
今日もライトは・・・・寒い!
857代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:26:04 ID:E8vD9ejtO
元々は西武ファンの白袴が仕切ってるうちは
期待できないだろうな。

白袴がデカイ顔してるうちは。
858代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:33:19 ID:WdHRCi190
>>832
神宮はドラムなかと。
859代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:33:57 ID:2W/lAzuH0
試合には勝ったが応援では完敗やね。くやしいけど
相変わらず広島のスクワット応援は見てて迫力あるしおもしろそう。
阪神よりも声出てたな。
明日は休みやしもっとレフト盛り上がるんかね。
860代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:37:33 ID:sNb0EigIO
個人的にはまったりと野球を見たいから、鳴り物応援禁止デーとかもっと増やして欲しいな…うるさくてかなわない

いっつも内野席に避難してるわw
861代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 01:11:39 ID:bWc6ucZ80
今日の瞬間スポーツ(RKB)でも
本多がはっきり言った

「声は聞こえるし、励みにもなるが、振り付けは観たことがない
打席に立ったら、観客席観る余裕はないですよ」

メガダンしてる皆さん、これが現実ですよ
踊ることを否定はしないが、声はしっかり選手に届くように
大声だしたほうがいい
862代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 01:31:10 ID:4pvfvfQQ0
選手がはっきり言ってくれればいいんだが
あんなモノは要らんと
863代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 02:12:19 ID:rZPPTlaN0
球場に足運んでくれるだけでもありがたいのにその上観戦の仕方にまでケチつける…
選手に言わせるのはどうかなと
864代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 02:18:35 ID:N5aEHYVsO
本多よ。
よくぞ言ってくれた!
865代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 02:50:15 ID:uVsgaFCHO
ロッテより広島の応援の方が凄いし面白いな
866代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 08:20:38 ID:eP5TykIcO
選手が言う以外に改善される策がないかもしれんぞ
867代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 09:34:06 ID:NNMsgvOh0
チアガール(メガホン無言ダンサー)は応援する人を応援する人達のことで
選手を応援してるのはやっぱり声だし派だと本多が言ってくれたな。
何かと声だし派が肩身狭い思いを強いられてるようだが
オレはいつもダンサーを鼻で笑って見てるよ。

868代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:42:50 ID:0s8tCo3S0
>>861
あと、
「何かこういろいろやってますけど、ここからじゃちょっと見えないっていうかはっきりはわからない。
 歌詞は何となくわかるし聞こえてるけど踊りはわからない。
 (本多〜とかチャンスの時のおお〜とかの)歓声は聞こえるけど、駄目だった時のあぁ〜の方が聞こえる。
 あぁ〜の時はくそってなる」って言ってたね。

最後にファンへ一言今後の抱負でも
「優勝に向けて頑張りますのでこれ以上の声援、もっと声援して
 僕らも一生懸命頑張ります。今後とも応援よろしくお願いします。
 (なんか何言ってるか全然わからんかった・・・)」だと。

前ももっと声援をお願いしますって言ってたな
869代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 11:44:58 ID:lO64ZhlZ0
ホークスにとっては後押しになるし、相手にとってはプレッシャーになるからね

小久保も言ってたし「一生懸命プレーするから、もっと声援をお願いします」っていう選手からのサインが良い切っ掛けになればいいな
最近のドームの声援も前より大きくなってる気がする
870代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 12:56:44 ID:uobS6h9V0
阪神ロッテは別として、せめて広島ぐらいは声出せるようになりたいな
今日は負けないでくれよライトスタンド
871代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:18:44 ID:aJDgsRcq0
打席入ったら集中するから声援なんて聞こえないって言う選手も多いけどな
872代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:04:32 ID:MdOCwizb0
広島ファンも声出てるな
うちは相変わらず、ペットとメガホンの音しか聞こえん
福岡組はセファンを見て、負けるもんかとか思わんのか
873代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:25:21 ID:yrSSQS9E0
福岡ドームはこんなもんだ。
そりゃ和田も逃げるだろう。
明日は神宮で違いを見せつける。
874代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:20:15 ID:ckV2EsW00
今日の中継でもメガホン手元でチョコチョコ動かしてるだけのオッサンがいっぱいうつってた
泣きたくなった
875代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 17:03:13 ID:3Lvg2HUVO
もう駄目だろ?末期だよ なんだよ扇子もって声だしもせずにビジョンに写りたいだけかよ!!

もうレフトのバックスクリーン寄りに行くしかねーわ
876代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:37:55 ID:+gAiceDSO
だから福岡の客はばかなんだって!
こうなりゃサブリード今より増やしてもっと声ださせないとな
877代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:40:24 ID:G/AVwQGeO
人気選手がメガダン辞めろって言えば早い。
878代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:55:27 ID:jfCvBv0N0
昨日広島戦行ったばってん
となりの男はげしいメガダンで
メガホンがボコボコ当たって痛かったよう
しかも無言やけん、ほんとくらそうか思った
879代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:55:52 ID:3Lvg2HUVO
ファンに一言「うっわメガダンだっさ」って宗がいってくればいいな
880代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:20:07 ID:K3rqOqewO
普段ビジターで応援している関西関東人がヤフドのライトスタンドを10試合連続で8割占めれば福岡人も自然に声が出るはず。応援団に頼ってもしゃあないので、ビジター軍団に頑張って頂きたい。俺も頑張るが。
881代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:23:13 ID:6JcKDyT+0
しかし関西もそうだが関東から福岡って旅費だけでバカにならんぞ
そういえば福岡でビジターの試合ってテレビ中継してるのか?
もししてればそこで声だしに触発される福岡ファンがいてもいいと思うんだが
882代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:32:17 ID:jfCvBv0N0
広島ほんと声出とったしスクワットもよかった
くやしいけんちかっぱ声張りよったら
周りにジロジロ見られる始末
883代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:35:34 ID:06mq8xcT0
>>881
テレビで触発されるぐらいなら
相手チームの声出しで触発されてるよ・・・
884はまたか ◆WK9AG22Btg :2007/05/26(土) 22:45:24 ID:2YC+IqzN0
明日からの関東でのゲーム、応援頑張りましょう!
今一波に乗れない打線が奮起してくれることを祈って。
ちなみに私は神宮、東京ドームと観戦して、その後のヤフドに遠征します。

とにかく声出して選手に気合入れな、やってられん。
885代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:09:00 ID:cBWLxxak0
明日の神宮行く予定だったが行けなくなった・・・orz

>>884
俺の分までよろしくお願いします。
886代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:31:57 ID:l/MkuUb00
明日は神宮で大ゴエ予定。
交流戦の関東初戦ですが何か新ネタやるかな?


887:代打名無し@実況は実況板で :2007/05/26(土) 23:41:21 ID:CJwWNgeq0
今日ヤフードーム観戦しました。
広島の応援って迫力満点でしたね。
パリーグ戦では、ありえないほどのレフトスタンドは、ビジターで埋まり、ホークスファンは、わずか。
ちなみに私は、ライト440番台での観戦でしたが、声の大きさは、完全に負けたと思いましたね。
私の周りには、結構声だししている人もいたが、やはり無言メガホンダンサーもかなりいた。
試合終了後に広島カープの2次会を横目で見ていたが、やはり男が大声を出さないとだめ。
女は、100歩譲って無言メガダンで許そう。
しかし、男は、大声で応援歌を歌おうや。
広島カープなんて万年Bクラスにもかかわらずあれだけ声援を送っているのだぞ。
男は、大声で!!!
来週も俺は、6月2日の中日戦に行くから、みんなも声だしてがんばるぞ〜
888代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:01:51 ID:yBMb07/+O
あたしも3日の中日戦に行きます
女やけど、がんばって大声で歌ってきます。
889代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:39:50 ID:oByVU8ncO
114114もっと声だしてヤフドで声だしがデフォになるように

「ぷぷ、あいつメガホン地蔵だぜ!!」って日がくるように頑張ろうぜ!!
890代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:41:33 ID:QCQmGVbF0
大の男が細っちいツインメガホンを、
無言でニヤニヤしながらくるくる回しようの見ると、
何かいらつくったい!
男やったら、もっと気張って応援せんね!

個人的感想スマソ
891代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:55:49 ID:CxESLFvB0
最近ライトスタンド、女のファンの方が多いし
男が全然目立ってないね
892888:2007/05/27(日) 01:06:51 ID:yBMb07/+O
ほんと女が多いです
あたしも女やけど
リトルリーグやってたので一応試合自体を観て応援してます。
無言メガダン&手作りボード女にかぎって
野球には興味がない。
そしてルールすら知らない。
そんな女の耳元でデカい声で応援歌うたってやります
893前スレ500:2007/05/27(日) 01:31:56 ID:W1gq9ZB80
若鷹軍団に振り付けするのだけはやめてくれ

球団の誇りとも言える応援歌に敬意を払わないなんて言語道断だよ
894代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:35:00 ID:4x28jxyv0
思い切ってメガホンなくすのがいいよ。
1〜2年はきついけど、長い目で見たらそのほうがヨシ
895代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:39:53 ID:oByVU8ncO
広島戦ライスタで観戦したが俺の前の女子高生について

攻撃中:無言メガダン&ボード(かっとばせーくらい言えよ。あとボードー上げすぎで試合見えねーんだよ!!)
守備中:化粧直し&携帯パカパカ(てめーら守備中も選手は必死こいてんだ!!さわぐならどっかいけ)

しかも6回裏から風船膨らませて前が見えねーー久しぶりにマジ切れしたった。

選手目当てなのは別に構わんが目立ちたいだけでキャーキャーさわぐなよ。
896代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:50:52 ID:yBMb07/+O
あたしも金曜の広島戦のライト側には怒りすらおぼえました。
レジャースポットやないったい!ボケ!と思いました。
894さんの、メガホンなくすの、いいと思います。
でもメガホン不所持のとなりの女は
パラパラ的に手だけで踊り狂ってました。
もちろん無言。
897代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 02:05:31 ID:+awCEyNS0
阪神戦の時、ライト応援団隣りの内野B指定にいたんですが
応援声出しのリードがよく聞こえなくて、あまり声出せませんでした。
もっとリードの人をきめ細かく内野にも配置して、文句をボードとかに書いて
見せて欲しいです。阪神応援団は、リードの人がたくさん居たと思う。
898代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 02:46:13 ID:E4PWeltEO
ミクシーにもこことおなじようなスレがあった
やっぱり無言ダンサーへの批判があった
899代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 02:48:33 ID:n4Qz6B+I0
すごく驚いたんだけど、年配の阪神応援団の人が立見席でメガホン叩きながら大声で応援歌歌ってたよ。
うちの応援団とは応援に対する姿勢が根本的に違うなと思った。
900代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 02:50:25 ID:12Jqa7aH0
そもそも無言で踊ってなにが楽しいのだろうか
マジで理解できない。応援してるつもりなのか?
広島みたいにコールしながら動くんなら、応援してるって気になるだろうけど
声+アクションで迫力も出るし
901代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 03:17:22 ID:lqdw7YOrO
やっぱすべては応援団だろう。
声出しを促す応援が全くない。
あえて挙げるなら本多のファンファーレぐらいか?

>>893
エイベッ糞なんぞに売り渡した時点で尊敬のその字すらないよ。
902代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 03:22:29 ID:6d0g2yDH0
>>900
メガダンできる私って本物のファンよみんなみて〜すごいでしょ^^ってかんじなんだろ
実際無言でひたすらメガダンやってるやつらが声を出してる人を白い目で見てる雰囲気があるくらいなんだから
もう異常だよ
903代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 03:42:12 ID:oByVU8ncO
俺は声だし派だからダンサーに白い目で見られようがどうでもいい……

ただ連れ(北九州出身)はメガダンしてる奴に白い目で見られたら平気で「みんなよ、メガダンうざいから辞めろ!!」ってブチ切れる。

あと「メガホン当たったっちゃけどどうすんの??」まさにスーパーDQNただホークス命な奴だから野手、投手全ての応援歌制覇。そこらへんは尊敬する。
904代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 03:45:20 ID:hANkgm4j0
そんなやつに限って近所の人が外野手に声をかけ反応が返ってくると
一緒になって手を振る。まるで自分が声をかけたかのように。
905代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 08:42:30 ID:J82OJxtR0
ID:yBMb07/+Oさんの頑張りに、コチラとしても奮起させられます(ちなみに当方男)

>>894
実際例として、千葉ロッテの応援スタイルからメガホン使用を全廃するのに2年ほどかかったらしい

>>897,899
ビジターで、なおかつ自由席エリアとなると必然的に結集して盛り上がるのが阪神の応援
ところがホームとなると・・・・・・・・・・・・・
以下http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178979196/l50より

 951 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/05/26(土) 21:11:29 GU+5dXLg0
 明日は関西人を驚かすw

 953 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/05/26(土) 21:31:23 E51KSwhCO
 >>951
 他力本願で申し訳ないが是非お願いします
 ライトの地蔵共の思い上がりを木っ端微塵に粉砕して下さい
 こっちは一人で大声出しても浮いてしまってます。
 地蔵共もレフトスタンドにまで「うるさい」とかなんとか恫喝したり(こんな時だけ声がでかい)は出来ないでしょう



では神宮でノシ
906代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 09:44:46 ID:85xSmth5O
でも此処でできることって愚痴さらすか現状嘆くかしかないよな

大多数のファンが応援歌を「知らない」あるいは「馴染みがない」ことが問題であってそれを解決するにはどうするかってことだろ。
そのためには

@球団に要望する(ただし対応悪し、商業第一の成果主義によりメガダンは廃止しないだろう、しかし一年目のデイリーなんたらに応援歌載せたことアリ)

A応援団への要請(袴のドーム支配が続く限りムリポ)

B選手に頼む(本多が我らの砦かとw)

C月刊ホークスやメディアに要望出す(月ホはコラムに書いてた)

これらに平行して草の根的な声だし運動していくしかないと思うんだが。
907代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 10:47:00 ID:yjIdtVa90
最近、福岡の試合の中継みてると本多の前奏で「とーしたぎらせー」って聞こえる…


最近は、ヒットのテーマにもメガダンが・・・段々と関東でやってる人も…
先月の東京Dで見ました。
この調子じゃ、投手応援歌とかにも付いちゃうのかなぁ…
908代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:12:11 ID:sVM5OOGy0
あくまで声だしがメインで、+メガダンならまだいいんだが
現状は逆になっちまってるからな。本末転倒だろw
声援って「声を出して、応援すること」なのに無言ダンスで応援て・・・
いろんな選手が「声援よろしくおながいします」って口にしてるのにね。
909代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:18:44 ID:oByVU8ncO
確かに最近ドームで「闘志たぎらせ〜」は浸透しつつある。

しかし袴のアフォトランペットが妨害してくるんだ……
910代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:28:49 ID:1pclVOkA0
球団主導でやってもらうのが1番いいんじゃないの
声だし一大キャンペーンでもやってくれんかね
911代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 12:40:14 ID:RdzgIYvC0
昨日の学校帰りの友達との会話・・・

俺「メガダンやめて声もっとだそうぜ」

友達「え〜・・・。声だすのダセ〜し、キモイじゃん・・・。
メガダンはカッコいいからいいじゃん!!」

もう末期だ・・・。
でも俺は声だすぞorz
912代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 12:58:19 ID:6kuOw4z1O
阪神なんか中虎もいなくて曲がださくても
あれくらいの声はでる
ホークス異常
913代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:30:19 ID:Dh04LnagO
ある日の会話

自分「メガダンもいいけど、応援歌歌おうよ」
友達「覚えてないもん」
自分「覚えればいいじゃん」
友達「えー。面倒臭いじゃん」
自分「メガダン覚えてんじゃん」
友達「見れば覚えるし」
(試合を見ろよと思いつつ)
自分「歌だって聞けば覚えるんじゃ?歌詞やるよ。」
友達「ん…歌いたい奴が歌えばいいじゃん」
自分「・・・。」

この後、奴とは険悪なムードになり、二度と一緒に行かなくなった。
914代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:16:07 ID:xmh2I/U00
応援団はもっと声出しを促すべき
袴、阪神戦で歌詞配ってたな
ちょっとは進歩してんだか
915代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:31:12 ID:TNktNjwP0
さて去年の神宮は六大学が延びて開始遅れ、結果午前様になったが今年は時間通り始まるだろうか。
そろそろ出かけようかな。
916はまたか ◆WK9AG22Btg :2007/05/27(日) 17:29:36 ID:3AAzuMOZO
現在、神宮外野。
試合は予定通り開始の模様。
917代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 17:51:14 ID:me9IWmM30
>>892
>>903
>>911
おお同志よ! お互い頑張ろう。


918代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 21:33:10 ID:F0dFxqlUO
テレビで見たけどよく声が聞こえてたね
応援は良かったけど試合が…orz
919代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:01:36 ID:TNktNjwP0
今帰ってきたなり。
気候も試合内容も寒かったなり。
雨が一時的に強くなって一部の人が帰った直後満塁のチャンスが来たので、帰らなかった人へのご褒美だとwktkしたけど併殺orz

太鼓がないせいか妙に応援のテンポが速かった。
月火水出撃できる関東の同志諸君、がんばってください。
920代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:47:54 ID:oByVU8ncO
mixiの応援スレきもすぎだろ……mixiではメガダンを否定したらいけないらしい……あっこはニワカ無言ダンサーが沢山いるから

相当痛い………
921はまたか ◆WK9AG22Btg :2007/05/28(月) 00:34:58 ID:CevzkgLB0
神宮に行かれた方、お疲れ様でした。
外野は結構埋まってましたね。
結構声が出ていたのではないでしょうか?
一方、人で埋まっていたせいでしょうか、リードが聞こえにくく、
試合後半はバラバラになっていた感も。

月曜も会社あがりに出陣いたします。
連敗脱出できるよう応援頑張りましょうノシ
922代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:43:20 ID:5ylZps8+O
>>920
メガダン否定は良いけどお鷹さんとかいうのは議論というものを分かってないw
923代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:07:55 ID:x9ma+RrlO
まーmixiなんか本音で話せる2ちゃんと違うからなんか微妙だよな。
924代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:08:13 ID:PuGbIyHY0
おい、ホークスナイン!!!お遊びはそこまでだ!!!
さっさと、マジックナンバー 出さんかい!!!
925代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 06:53:35 ID:WG0aePlX0
>>890
たぶんそれ俺だなww
ヤフド初めて行ったからよくわかんなくてさ
ライトスタンドはなんか踊りメインみたいな感じだし鳴り物うるさすぎ

次からレフトスタンドいくわ
926代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 08:55:42 ID:lmo5KrPN0
ヤフードームのライトスタンドではホークスの攻撃中に
売り子の「ビールいかがっすかぁ」の声が普通に聞こえるってホント?
927代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 10:03:04 ID:x9ma+RrlO
ビールの売り子のが声が大きい。攻撃中にもかかわらず普通に売り子の声がライスタに響きますがなにか??
928代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 10:12:38 ID:lmo5KrPN0
やはりそうだったか。
圧倒的に数が少ない売り子の声に負けるライトファンの声援っていったい…。
929代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 11:08:43 ID:QCEOdqREO
ビール売りの声に負ける声援って言い方は少し違和感がある 
声が小さいっていうかそもそも声を出してないんだよ 
存在してるのは無言メガダンしてる人か声でかくだしてる人かの2パターンしかいない
930代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 11:58:46 ID:EhRf8gz20
>>920
ためしにコミュニティ?検索とかをしてみたら
「メガダン合宿・メガダン講習会ぉ開催しま〜す☆」
とかがありました。
吐き気がした。
931代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:30:45 ID:LMUbZQnu0
メガダンをするしないは自由だから否定しないけど
声を出して応援してほしい
特に無言で踊るおっさんはキモすぎる
932代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:37:07 ID:oE6akvMi0
ざっくざっくさんの日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=442096795&owner_id=8364559
11:31 ざっくざっく

あー確かに、ハッピ着てた3人うるさかったわな。注意されてたんだ。そりゃ知らなかったわ。
村田のホームランで離れた私のとこまで、ハイタッチにきたし。(^-^;)
じゃあ私も目撃されとるね。
でもホークス戦で、多村の横浜ユニや小久保の巨人ユニ着て応援しようが全然ありでしょ。


むしろ歓迎〜♪


それにもともと私、横浜もファンですので。
選手応援歌だいたい歌えますので。w勘弁してよ。


しっかし、よくこの日記見つけましたねぇ。(笑)
( ̄▽ ̄;)


★mixiって、いろんな人がいるんだねぇ。(´〜`;)


>でもホークス戦で、多村の横浜ユニや小久保の巨人ユニ着て応援しようが全然ありでしょ。
>でもホークス戦で、多村の横浜ユニや小久保の巨人ユニ着て応援しようが全然ありでしょ。
>でもホークス戦で、多村の横浜ユニや小久保の巨人ユニ着て応援しようが全然ありでしょ。
>でもホークス戦で、多村の横浜ユニや小久保の巨人ユニ着て応援しようが全然ありでしょ。
933第二回オフ会内容@:2007/05/28(月) 13:39:57 ID:KtBPygOC0
大変遅くなりました。
簡単ですが、オフ会の内容をUP致します。

座席 → @一部指定席・残りを自由席
      A全席指定席のままで一般席と応援席に分ける。
      全席自由は「席取り」のトラブルがあったから難しいと思う。

声出し・メガダン → 応援の基本は「声出し!!」
            声出しの妨げになるならメガダンは不要!!
            ただ、メガダンしながらしっかり声出しをする人もいるので
            メガダン≠声出ししない  だと思う。
            メガダンをわかりやすくすればいい。
            (振り付けの中に【たたく動作】を意図的に入れる)

応援歌 → たくさんありすぎ
       (スタメン・控え・若手・投手くらいでよい)
       曲自体を男性が歌いやすい様に作ってあるので、女性が歌うのは
       とてもキツイ事は理解して欲しい。
       【だから女性は声出し応援よりもメガダンに走るのかなと…個人的意見】
       一部選手の応援歌は歌い難い上に、メガダンをするとなおのこと早すぎて
       メガダンに必死になり声が出なくなる。(悪循環)
       誰もが歌いやすい様に、作って下さる方はもう少し考えて欲しい。

     
           
934第二回オフ会内容A:2007/05/28(月) 13:57:23 ID:KtBPygOC0
チャンステーマ → ヒロシ・若井のテーマは無問題。
           但し、絶対に乱発はしないで欲しい!!
           『鷹の道』を九州でも歌って欲しい。
           『鷹の道』『関東チャンテ』は地方特有のチャンテとして位置付け、
           『ホーム限定チャンテ』を新しく作る。
           または『ヒロシ・若井』はホーム限定チャンテと位置付け、
           全国で使える『統一チャンテ』を作る。

応援について → 他球団と応援の仕方を比較するのはどうかと思う。
          どの球団も基本は「声出し」で、あとは球団の色が出ていたほうがいいと思う。
          ロッテだと『ハンド&ボイス』
          オリックス『タオルマフラー使用』
          広島『スクワット』 ヤクルト『ビニール傘』
          ホークスと言えば…『〇〇〇…』と言える何かが欲しい。
          今のライトスタンドの現状は
          【応援の雰囲気を楽しみつつ観戦したいライトファン】が多い。
          その人たちに声を出して貰うためには、わかりやすい応援であること
          《初めて見ても打者2巡目には口ずさめるような応援曲・応援歌》
          大人より子供の方が大声を出している。頭が柔らかい分、応援歌も頭に入りやすい。
          一度来た子供が次も球場に来たくなる→年月たって応援の中心となることを期待する。
          【球団のイベント《始球式》などももっと子供にチャンスがあってもいいと思う】
935第二回オフ会内容B:2007/05/28(月) 14:16:14 ID:KtBPygOC0
球団サイドへの要望 → 応援に関してもっと力を入れて欲しい。(マーケティング面で)
            一部選手の口からも「声を出して応援」と言っている。
            迫力ある応援で選手を鼓舞し、結果的に勝利に繋がり、
            チームが強くなる→観客動員数が増える。
            CDやDVDは球場で応援歌を耳にして「全部覚えたい」と思う人が
            購入するのであって、応援歌が聞こえないライスタじゃ、売れる要素が無い。
            版権の面で難しいのかも知れないが、公式ホームページに
            応援歌を載せたり、フリーペーパーを配るとかできないのか?
            あと、前にも出したが… 一回来て貰えばいいのではなくて、
            何度も足を運んで貰えるようなチケットの販売方法を考えて欲しい。

今回の参加者が出来る事 → (すでに実行済の方も多いが)声出ししてる人に声かけをして
               一人でも多く声出しの仲間が増えるようにしたい。

私設応援団の方々へ → ホークスVS○○の試合だけでなく、他球団の試合も観戦して貰いたい。
            (間の取り方・コールの選び方など、本当に勉強になること大です)          
936第二回オフ会内容・追記:2007/05/28(月) 14:44:27 ID:KtBPygOC0
参加人数:7人(男女とも参加がありました)

>>599さんが書かれていましたが、さまざまな地域からの参加・考えもさまざまでした。
自分の連れは、会の趣旨も聞かされないまま参加した位です(笑)
でも、皆さんホークスの応援状態には本当に色々な思いを持たれていました。
吐き出す場所が無いのが現状です。
声出し応援をしていて「何やねんこいつ」的な目で見られる事も多々あります。
実際、ライスタは全席指定で、声出しする人間が一箇所にまとまれず
声出しを広げられないのが物凄くもどかしく思います。
でも、今回のオフ会だけで終わらせたら次に繋がらない。
自分がお手伝い出来る事は、できる限り致します。
(実は、急ですが仕事の事情で今までのようにはヤフド観戦が出来ないと思います)
もっと頻繁に「地元のオフ会」を開催して下さい。

>>参加者の方々へ…
あまり上手くレポをまとめられなくて申し訳ありません。
補足があれば宜しくお願い致します。
レポまで「ぐだぐだな主催者」で申し訳ないです。
皆さんへ別にメールを送ります。

長々とスレを使わせていただき、本当にありがとうございました。
もっともっと「声を出して応援しよう!!!!!」
937前スレ500:2007/05/28(月) 15:34:07 ID:UEqJX97Q0
>>933-936
オフ会お疲れ様でした。やはり、いろいろな考えを聞く事は重要ですね。
福岡での状況とファンの意見が良くわかりました。

自分も仕事があり交流戦はフルで見に行けませんが、関東ビジターでの状況は大体把握しています。

次回は参加したいものです。
938代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 16:28:50 ID:0BEMxJkt0
みなさん乙です。
自分は関東の試合をほぼ全部&年に数回遠征してる内野声だし派です。
最近ビジターの内野席には応援したいって思う人が結構いますよん。
そういう人たちはメガホン叩き&「かっとばせ〜○○」の声だしが主です。
ですので、自分はそういう人たちに応援歌を覚えてもらおうと、
なるべく応援歌を大声で聞き取りやすいように歌うよう心がけています。
(昨夜はテンポがはやくて大変でした〜)
そして「メガダン、だっせー」と言ってみたりします^^;
その方たちにメガダンに走ってもらいたくないですしね!
自分らにできることは、堂々と声だしすることです。
がんばりましょう!
さてと、もうそろそろ神宮に出陣をば。いってきます!
939代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 17:18:07 ID:rqoS2BbrO
昨日の神宮の試合について、某サイトで

4戦の途中移動で疲れてはいるでしょうがどうか明日はスカッと勝ってほしいです。今日応援に行かれたみなさんすごかったですね!まるでヤフドで試合があっているかのような大きな応援でした(^0^)/ありがとうございましたm(__)m

こんな、勘違いヤロ−がいるのも事実
940代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 17:20:37 ID:gE4AUP320
福岡出身で関東や関西に出てきて長くなる人の中には
平和台や福ド初期のイメージのままの人もいるだろうから
一概にはアフォとは言えんな
941代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 19:15:00 ID:lmo5KrPN0
福ド初期もぜんぜんだったよ。’99〜’02位の福ドが全盛期でした。
どちらにしてもホークスのゲームで一番シャバイのがヤフドということで。
942鷹♯4:2007/05/28(月) 21:30:36 ID:9xeICKEDO
最近なんか コールとかテンポ早くない?
943代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:01:37 ID:RRNfeCEF0
>>942
昨日、神宮行ったが太鼓ないから段々ずれて早くなった
8回なんて みんな興奮してたからバラバラだった
944代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:36:51 ID:ApsXkd0L0
>>941
和田が憧れた懐かしき応援・・・・今の和田の意見を聞きたいもんだ
945代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:46:39 ID:EZccl7300
和田が憧れたって何て言ってたの?
946代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:04:14 ID:jMgLFvqA0
>>941
優勝してからのにわかファン乙
947代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:23:43 ID:O+a1h3mYO
メガダンやってる奴をボコっていったら無くなるだろ
948代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:27:25 ID:kIhsgH1M0
メガダンはダサくて恥ずかしい という認識がないんだろうね。
昭和のニオイ。前時代的。
認識を持たせるにはどうすればいいのか。

・・・ダサいという言葉を使う俺も恥ずかしい。
949代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:38:19 ID:VeD/ah280
>945
早慶戦の応援に似てたってさ
でも言ったら和田とか川崎とかイケメン選手がいるから
ミーハーなファンが増えたのもあるな…まぁいいんだけど
早慶戦みたいな応援…また見たいな
950前スレ500:2007/05/29(火) 00:53:07 ID:/oljsvAv0
福岡ドーム初期は凄く盛りあがっていたんだけどね。平和台の延長で。
まだメガホンダンスがなかったころだ
951代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:07:36 ID:O+a1h3mYO
なーメガダンの魅力教えてくれよ 以前隣のアホがメガダンしてて俺の目におもっきりHitして病院送りになった……

それ以来メガダンやってる奴うざくてしかたねーんだけど、、
952代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:12:56 ID:W2UOEACJ0
やってる人たちの表情見てたら笑える
楽しそうにやってるのは極一部
ほとんど仕方なくやってる感じ
953代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:47:28 ID:IiqgJIn+O
今年になってヒロシ、若井の発動が極端に減っている気がするが、気のせいかな?同点もしくは1点勝ってたり負けている場面で7回、8回裏1死2、3塁とかで普通の応援歌やったりするが、空気読めてないだけか?
954代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:07:23 ID:xEuT6gZrO
ぱらぱら君たちは後ろで笑ってやると、むきになっておどるよ。
955代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:28:55 ID:TwdgTbMx0
>>946
優勝してからのにかわが福ド初期を知ってるわけねーべw

>>950
福ド初期は盛り上がってないよ。いつでもガラガラ。
その頃は野球は当日券で観るものでした。
前売りは仕事関係などでもらうくらい。
現在のヤフドの惨状からすればまだ福ド初期の頃の方がスタンドの雰囲気は
よかった。売店のビールと売り子の缶ビールの値段が同じだったから
わざわざ冷えた売店の生ビールを買いに行ってたな。
956代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:32:21 ID:kIhsgH1M0
そろそろスレタイ通り、行動しようぜ
957代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 06:36:03 ID:qumrwsoM0
>>933-936
まとめ&報告乙でした。
後でテンプレサイトに反映しときます。

>>956
>>906氏が色々具体例を示しているけど、オイラとしてはその中の(1)を近いうちに
実行に移そうかと考えている(修学旅行客の件とかもあるしね)
どうせ「貴重なご意見として承ります」的な返答しか返ってこないだろうけどw
まぁでもそれは承知の上で。

結果が分かり次第次スレで報告します。
958代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:44:15 ID:xEuT6gZrO
福ド初期はライトに限れば今より盛り上がってたよ。踊りもなく初心者にやさしい応援だった。マーケの人間はアビスパの試合見に行って席割について少し学んできてほしい。

球団にはしょっちゅう電話してるよ、人によってはきちんと対応してくれる。変わるかどうか別として、伝えなきゃこの球団暴走しそう。AAAにこんなに反発くるなんて考えもしなかった人達だから。
959代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:44:20 ID:CIxly5sfO
メガダン=オナヌー
960代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:25:52 ID:lusSFz21O
昨日の神宮の様子。
日曜よりも客が少なめ+リードが少し上方に移動したため、
リードのコールは聞こえやすかった。
ただ、日曜同様テンポが速くなりがちに。
柴原の前奏は既verと新verの2パターンが聞こえた。
2次会は当日の1−9に加え、松中、川崎、ホワイト。
「讀賣倒せホークス」もやりました。

いよいよ明日から関東での交流戦の山場、東京ドームでの巨人戦です。
e+、ぴあとも、ビジター応援席は売り切れた模様。
行かれる方、応援頑張りましょう。
961代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:21:00 ID:UQzf7IXf0
ビジター応援席のチケットが4枚余ったので
昨日茅場町の金券ショップに放出しましたので
まだない方は当たってみてください
962代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:53:15 ID:+4P5Ztq70
甲子園のM-Tを見て思ったがビジターでもあそこまでレフトを埋め尽くすことができるんだな
ふと4年前の甲子園での惨めな経験を思い出したよ
963代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:56:22 ID:Og2G+Nhi0
>>962
あの時は酷かった・・・・・
964代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:56:55 ID:1ogC2mPL0
>>962
ホークスファンにビジター遠征は「当たり前」の気風が育たないと、
あれだけ埋めるのはPOや日本シリーズでも無理じゃね?
何か遠征童貞とか多そうだし。

あと地元福岡が一番だとしても、ビジターに行かない理由にはならんねー。
965代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:12:49 ID:739sIy2w0
個人的に関東の客足・応援は悪くないと思う。
早慶戦ほどの熱気はないが、あれは野球観戦というより一種のイベントごとだから。応援団とチアのリードもうまいしね。
966代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:14:29 ID:W2UOEACJ0
>>962
関西のサカヲタが集まっただけだろ
967代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:08:04 ID:fvK3RZfpO
>>962
ビジター応援席が広くなったから チケット取りやすかったんじゃね?
968代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:10:07 ID:awSFsj200
4年前って言ったら、阪神ファンが一番元気いい時だったしな
福岡ドームにもアホみたいにいたし
運が悪かった
969957:2007/05/30(水) 00:11:49 ID:sp9K1LDE0
第2回オフ会議事録の、テンプレサイトへの反映完了。
こちらから→http://www30.atwiki.jp/spelankertamura6/pages/16.html



ところでホークスマーケティングが求人出してるけど、特攻する香具師っている?
ttps://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=102397
ttps://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=102398
ttps://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=102399
ttps://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=102400
970代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 08:24:33 ID:eWL4U8G3O
>>962
まさに袴の手も借りたいほど
袴は甲子園くらいは来てくれ
971代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 15:33:04 ID:6CDvE2uu0
ヤフドでのホームゲームなのに阪神戦となると尻尾を巻く
袴が甲子園なんて行くわけがない。
ヤフドでお山の大将でいたいんだよ。
袴が脚立に立った時は応援ボイコットするしかない。
972代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 18:43:41 ID:iXGZHvXAO
自分達は拡声器使っておきながら「もっと声出して下さ〜い」だもんなw
973代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 02:15:21 ID:fFp4noeU0
袴が「下さ〜い」なんて丁寧語使ってるか?
974代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 14:08:00 ID:HquHd2EHO
昨日、ジェット風船をあげて警備員に連行された便器オタがいたらしいぞw
975代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:42:42 ID:N3TXXrg+0
>>47
死ね!!!!!!!!!
976代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:59:26 ID:/Nw4LA/d0
Jリーグに抜かれた企業スポーツどう思う?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1180503342/l50
977代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:51:07 ID:Pc1db3rOO
すいません、週末お世話になるDファンですがYahoo!ドームは外野入場時の
場所取りシート張りは可能ですか?
今回、初遠征なもので…親切な方、よろしくお願いします。
978代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:31:02 ID:GvX34V5g0
>>997
虎ファンですがお答えします。

自由席のシートは6ゲート前に整列の為の青いガイドのロープが張ってあれば桶。張ってない時間帯はNGです。
前日試合があった場合はその試合終了直後、無かった場合は前日午後4時から6時の間に張られます。

ただし、基本は本人常駐が原則だからシート貼っても無人だと風で飛んだり(めったに無いけど故意に剥がされたり)しても自己責任でつ。
ついでに言うとヤフドは午前3時から夜明け頃までめっちゃ風が強くなる時間帯あります。
979978:2007/05/31(木) 23:34:06 ID:GvX34V5g0
>>978>>977へのレスでした。スレ汚しですみません。
980代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:52:33 ID:paXDi1xVO
信彦が『打席のときファンから気合いを入れろと言われた』て言ったらしいね。
981代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:04:03 ID:1BKHDZDdO
>>978
ありがとうございます。当日の朝8時30分着の飛行機で福岡入りなんですが、球場行って張ってあればおKなんですね?
982978:2007/06/01(金) 01:45:48 ID:3O6ecXMk0
>>981
当日だったらまったく問題なしです。

ヤフドは8ゲートの近くにコンビニがあるし各ゲート前には屋根もついてるんで、自由席の開場待ちには良い球場だと思いますよ。
983代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 07:28:21 ID:2BHaTz4J0
984588:2007/06/01(金) 13:21:44 ID:unhFEJAZ0
>>957さん  有難うございました。

自分は>>906さんのAを…
このスレを見ておられる「私設応援団」の方、
応援に関してお話を聞かせていただける方はいらっしゃいませんか?
正直、応援に対して思うことはたくさんあると思います。
応援団の目線で感じることを聞かせていただけたらと思っております。
是非ご協力お願い致します。
当方、どこの球場でも遠征になるので、なかなか都合がつかないかも知れませんが、
お話させていただきたい気持ちは真剣です。
御連絡、待っております。

6/2(土) 対中日戦 参戦します。
ヤフドで観戦させる方、よりいっそうの「声出し応援」宜しくお願い致します。
985代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:15:23 ID:lGqzry3KO
このスレのホークスファンって、周りが気になる奴ばっかりなんだな。
別に周りの人間が声出そうがだすまいが、踊ろうが座ろうがどうでもいいけどな。

自分はちゃんと応援出来てる人間だと思ってるから、自分が1試合でも多く球場に行く事しか考えてない。
球場の中だけでは、出会った人に少しでも応援活動に興味持ってもらうような工夫はしているが。
あとは、ホークスだけでなく他球団の応援もきちんと見て、視野が狭くならないようにしてるが。
986代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 17:33:26 ID:92NVZC6XO
>>全米が泣いた。
987代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:30:30 ID:lr8Cta160
>>985
目から鱗
確かにそうだ…orz
988代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:33:29 ID:AlLANHQ7O
>>985
応援団のかた?

まわりを巻き込む工夫を教えていただけませんか?
989代打名無し@実況は実況板で
次スレ立てないと埋められてしまうぞ。