プロ野球応援歌総合スレ 21曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
935代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 00:13:59 ID:qW/jPUOYO
喜田は一年の間に阪神と広島で2曲新曲が作られたって事か。
同じ選手をイメージして作られた曲なのに阪神は糞曲で広島は名曲ってw
936代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 02:00:55 ID:8vcq7lWR0
ハマファンだがやっぱり広島の応援歌は安定感バツグンだな。駄作がほとんどない。
横浜は流用でもいいからどんどん作って欲しい。
特に中根や駒田や田中一徳はこのままお蔵入りはもったいない。
937代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 03:14:51 ID:xdD2aFow0
>>935
本当にそうだな。
あまりの出来の違いに吹いたw
938代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 04:03:31 ID:DxUzOzTD0
広島の新曲、曲調に未来とか夜明けとかそういう雰囲気を感じる・・・
939代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 05:12:28 ID:O282FjEL0
>>938同意
町田とか兵動とか(個人的にだが)聞いて癒されるよな

940代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 06:36:18 ID:Dpr0pxa3O
>>938->>939
廣瀬と新井の曲調が好きだ
941代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 09:58:10 ID:wVey/vRO0
>>930
どこかから切り取ってきたようなレスが多いのはド2ch調である(笑み)
レスは井生と喜田の新曲に沸くスレの空気にそぐわないようなアレンジにした。
3行で終わるヘンテコレスになってしまったが、これでいい野田。
942代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 11:32:21 ID:H/hn0zVqO
井生崇光
背番号0を 受け継いだ男
動き出せ井生 未来背負え

喜田剛
(ファンファーレ(アカペラ))
輝く大地で 汗水流せば
必ず芽が出る 喜田剛
(テーマ歌詞)
チャンスで火を噴く おまえのバットで
勝利をつかむぞ いざゆけ

※ファンファーレとテーマ部分は同じメロディ
943代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 11:33:38 ID:47q93H8gO
阪神伊藤が一番いい
944代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 13:42:12 ID:3H4bGVNc0
カープやっぱり上手いなw
945代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 14:42:18 ID:UhTlT8260
喜田剛すげええええええええええええ
井生は出だしが高橋由の応援歌に似てるような気がするが、比べちゃいけないな

広島の作曲センスは異常
946代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:32:44 ID:9U+M7v/r0
檻のアレンの応援歌が地味に名曲。
確かひとつだけじゃなくて幾つかバ−ジョンがあるよね。
谷の応援歌もそうだったけど。
檻ファン教えて。
947代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:22:02 ID:OwPB0wsoO
アレンのは外人汎用だけど今は実質アレン専用の応援歌になってるね
音程はなぜか三種類ある
948代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:25:53 ID:wVey/vRO0
アレンは意外と癖になる
でも後藤の曲の長調バージョンっぽいけどな
949代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 18:27:41 ID:MBPs2lB70
Cヲタだが
とりあえずC新井は最強
C高山も良かった
C兵動も良かった
C天谷も良い
950代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 18:38:41 ID:MbZsjMx60
俺も広島は名曲揃いだと思うが何故か笑みの中の人の評価は低いんだよな・・・
951代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 19:28:06 ID:xdD2aFow0
俺は鞘師の曲が好きだな
952代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 21:47:22 ID:afSXyQyDO
2004フレッシュAS二次会録音の再upお願いします
953代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:01:25 ID:EsycaLnG0
草野って専用応援歌あったんだね
横浜時代のtanisigeに似てる気がした
954代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:32:20 ID:CNP1Ii/u0
>>952
あのサイトまだ残ってるぞ

フレッシュ球宴 我らの愛するプロ野球

でぐぐれ
955代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:13:46 ID:s655ALCs0
広島で一番の名曲はランス
956代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:36:23 ID:d6wiOD7C0
なんかブランボーって最後
阪神のチャンスに繋げれそうだな
957代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:36:50 ID:S6KgtVkk0
>>954
ありがとう
958代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 09:02:58 ID:wtzLIKLzO
>>956
それ行けブランボー〜〜行くぞチャンス〜〜
ってこと?
959代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 22:06:26 ID:y/mrhSNI0
はい
960代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 23:00:44 ID:SFHsU6BkO
俺はカープは廣瀬が一番いいと思う。
何にせよ応援歌のレベルはカープが12球団中ダントツだな。
961代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 23:06:56 ID:rLUVarBs0
>>958
いや
それ行けブランボー〜〜猛虎の闘志で〜〜
だな
962代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 23:21:22 ID:8Vwn5C/W0
>>949
当時、高山のラスト「高山GOGOGO」の歌い方がよくわからんかった私。。。
963代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 23:53:23 ID:EAZALrcF0
1970年代末期に、広島東洋カープの応援団によって
初めてトランペットによる選手別応援歌が演奏される
ようになった。
プロ野球として最初に個別の応援歌が作られた選手は
当時4番打者の山本浩二


これって事実なん?
964代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 00:14:23 ID:KX5CrWTBO
>>963
事実だよ。
確か山本浩二の著書によると78年に浩二の友人の提案から始まったみたい。
965代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 00:59:50 ID:ER4gPXBz0
>>950
次スレよろ
966950:2007/07/14(土) 12:22:56 ID:3gESciAW0
忘れてた・・・
ちょっくら立ててくるわ ノシ
967代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:45:53 ID:3gESciAW0
無理でした・・・
申し訳無いです・・・orz
968代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:47:16 ID:0P73Ccdf0
>>963
まさかアメトークで見て初めて知ったのか
969代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 13:33:59 ID:kx0U4wVe0
>>968
ウィキだろ普通

アメトークってちゃんねらー好みの番組なのか?
全く関係のないジャンルのスレでもしばしば出てくるんだが・・・

970代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 13:38:25 ID:0P73Ccdf0
>>969
あまりにもタイムリーすぎたんで
ちゃんねらーが好きかは知らんが俺は好きだ

ってか早く喜田の応援歌球場で聴きたいな
971代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 18:04:31 ID:sFTHJrRk0
アンガールズが正田と宮島さんうたったのには笑った
972代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 20:36:04 ID:cZN6Vy+m0
ラロッカの応援歌の合わせ方がわかりません。

こんしんのちからではーねかえせ いーまあざーやかに
さーすらいーのゆーしゃよーらららーらろっかー

ですか?
973代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 21:03:34 ID:ER4gPXBz0
>>972
こーんしんのーちかーらでーはねかえーせーいまあざやーかにー
さーすらいのーゆうーしゃよー らららーらろーっかー


ちょっとスレ建てやってみる。
974代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 21:05:52 ID:TTGAnpKm0
975代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 21:06:09 ID:ER4gPXBz0
駄目だった・・・。
誰か頼む。
976代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 21:06:17 ID:0P73Ccdf0 BE:1176187695-2BP(0)
>>972
確かにラロッカ歌いにくいよな
さすらーいのゆうーしゃよー かと思ってた
977代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 10:02:38 ID:+8vsDLBR0
バット持てば変化球もシャープな打撃
グラブ持てば守りのゴッド グレッグラロッカ
978代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 11:28:33 ID:dCde8tzN0
こーんしんのーちかーらで
はねかえーせいまーあーざやーかに
さーすらいのーゆうーしゃよー らららーらろーっかー

こうです。
979代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 11:56:02 ID:nfWXYwiu0
既出ならスマソ。
元ロッテの澤井と平下の応援歌
初めて聴いたとき・・・なんかねぇ、セツナクナッタ。
元からそうだったか、
途中変わってそうなったかわからんけど。



澤井澤井澤井 
もう迷うことはないよ
僕は君を応援するよ
いつも君のために
かっとばせー澤井

平下オー平下
何て素晴らしい選手だ平下
平下オー平下
かっとばせー平下
素晴らしいオー平下
980代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 11:58:36 ID:nfWXYwiu0

平下は
下2行逆だったわ
吊ってくる・・・
981代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 12:19:40 ID:RgZjFUSi0
>>978
「今鮮やかに」が間延びしすぎじゃね?
>>973の方が正しい希ガス。
982代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 12:20:52 ID:TjBQ5T2n0
大引の応援歌口ずさんでるとロッテ時代の国民的応援歌に繋がってしまうw
983972:2007/07/15(日) 12:44:06 ID:gJk0bhrb0
皆様ラロッカの歌詞についてお答えいただきありがとうございます!

新スレたてました
プロ野球応援歌総合スレ 22曲目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184470940/l50
984代打名無し@実況は実況板で
>>983