ふらっと全国プロ野球観戦の旅 8行程目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:34:22 ID:6B4E/aMp0
>>951 武庫川団地前からなら20分かからない
バスに乗るより安く上がるから漏れは武庫川団地前から歩く

間違っても鳴尾浜駅から歩こうとしないように

ついでに武庫川団地は某ロッテの自称エースの実家があるところ
953代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:01:26 ID:6eA6t7ir0
ヽ ̄ヘ ̄ノ<茶でも飲んでけ
954951:2007/06/01(金) 22:10:21 ID:RBK2twp/0
>>952
ありがとうございます。今度ウエスタン遠征してきます。
最大の難所・由宇にもいつか行きたいな。
955代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:25:50 ID:TBCFUBgq0
最大の難所は由宇よりも北神戸のような気がする
956代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:42:18 ID:wjbEtre80
どう考えても由宇だろ。北神戸なんてしれてる。
957代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:44:30 ID:rF4x+mYi0
明日、明後日と初めて札幌ドームに行きます。明後日は試合が終わってから、飛行機で帰京しますが、
(飛行機は19:30発)札幌ドームから新千歳空港に向かう場合、一番早い交通機関はどれでしょうか?
それから札幌ドーム周辺にコインロッカーはありますか?大きな荷物を持って観戦したくないので、試合
終了まで入れておきたいのですが。ご存知の方、よろしくお願いします。
958代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:17:33 ID:RH6hxJkv0
>>957
俺が遠征する場合宿泊先から地下鉄乗って、福住のコインロッカーに荷物入れて、
帰りは福住から新千歳行きの高速バスに乗る。
乗ったバスは結局ドームの横も通るんだけどさw
あんまりお勧めの方法って訳ではないけど、ご参考まで。
前回は日本シリーズだったので次の日の朝快速エアポート使ったんだけど。

確実なのは札幌から快速エアポートに乗る。
でも17:00位のバスに乗れば十分じゃないかと思うけど。
札幌の交通事情は良くわからんが、以前係員の人に聞いたら混んでも1時間位って
言われた気がする。
959957:2007/06/02(土) 00:32:07 ID:hGJHoMc30
>>958
早速の回答ありが福住駅にコインロッカーがあるんですね。ロッカーの数は多いのでしょうか?
福住から新千歳行きのバスがあるんですね。試合が早く終わればバスを利用した方楽そうですね。
試合の終了時間をみて、バスか快速エアポートを使い分けたいと思います。ありがとうございました。
960957:2007/06/02(土) 00:33:54 ID:hGJHoMc30

1行目 福住駅に...です。 消したはずなのに、残ってたorz。
961代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:35:17 ID:hl3JRcNSO
>>958
札幌人の自分もその洗濯で間違いないかと
大きな荷物持って地下鉄のるより全然いいと思う
962代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 03:12:09 ID:uTj50L9b0 BE:285848055-2BP(9)
>>958 >>961
hage同
相手が阪神だけに、地下鉄の混雑度はすさまじいものになるだろうから、その選択は堅実かな。

ttp://www.new-chitose-airport.jp/access/timebusc/

時刻表をおいておきますね。余程の事がない限り、1h程見積もればOK。
963代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 07:10:30 ID:Oio3s3Ax0
札幌、去年「超満員大作戦」のロッテ戦にいったけど・・・試合終了後、恐ろしいヒトゴミで
道路に出るまでがもの凄い時間かかった。通路の場所によっては、片側しか通れなかったし。
イトヨーカードー前の大きな道路までの通路が通れなくて、大きく迂回させられて
人の少ない道路を歩かされた。余計に時間がかかかった・・・

時間にあまり余裕がない場合早めに球場出たほうがいいと思います
地下鉄も階段、片側しか通れないように規制してるからもの凄い時間かかります
バスなら1000円だし
964代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 07:48:07 ID:m0XY0HaAO
地下鉄乗車した人からどんどん奥に詰めてくれたらもっとスムーズに行くと思うんだが
なぜみな入り口ドア付近で立ち止まろうとする
965代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 08:13:05 ID:8hO6yIwS0
乗車専用のドアと降車専用のドア作ればいいんじゃね
966代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 08:46:17 ID:LrAIgxIt0
>>963 今はファイターズプレスなる紙の中にマップが入ってるから、裏道を通りやすい
36号をそのまま歩く奴は素人、1本裏に行くだけで快適に歩くことができる
967代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:32:46 ID:cKWjVZpg0
age
968代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 11:14:06 ID:aDyyk9coO
>>961-962
札幌の地下鉄って、上に荷物を置けないんだよね。 東京の感覚で荷物を置こうとして、座っているひとの頭に荷物を落として、怒られたことがある・・・orz
969代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 11:20:47 ID:Z291wT2s0
これだから田舎者は困るっぺよ
970957:2007/06/02(土) 12:44:54 ID:b3bU2HGQO
皆さん、レスありがとうございました。いま快速エアポートで札幌に向かっていますw。
今日は時間に余裕があるので、バス乗り場やロッカーの場所を確認しておきます。
札幌に来たのも久々なので、美味しい物を食べて帰ろうと思っていますw。
971代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:58:13 ID:RH6hxJkv0
>>970
楽しんで来てね〜
とりあえず駅ビルの回転寿司がお勧め。
ステラの6Fの回転寿司 根室花まる。

それ以外のお勧めは他の人に聞くかウマースレで
あと蛇足だけどラーメンは東京の方が美味いから。
972代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:00:54 ID:9u/rebxE0
>>934
もう遅いけど
自分は神鉄道場南口駅から歩く
改札を出て左に向かって、信号を渡ると山の上に球場の照明が見える
坂を登って25分くらいで着くから、鎌ヶ谷駅から球場に行くのと大差ない
973代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:17:13 ID:hl3JRcNSO
>>970
ラーメン食べたかったら
地元の人はすすきのなんかじゃ食べないって言ってたお
974代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:52:49 ID:SgtAfLl+0
先週土曜のフルスタ後、仙台駅の3階のみちのく茶屋?で夕食取って帰ったけど、ほろ酔いセット800円でウィ
スキーグラスに3種類の東北の地酒が飲めたのは良かった。新幹線改札がエスカレーターの左側なら、逆に右
側の奥。やっぱ札幌はビール、仙台は地酒、福岡は焼酎ってのはこだわりだね。
975代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:48:02 ID:EGTdiCqO0
>>968
気づけよwww
976代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:34:42 ID:bSE8BPMK0
>934
972さんの案がベストです。以前あじさいスタジアム近くに住んでたんで・・
977代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:47:42 ID:PdV2Bdgd0
今度ヤフードームに行ってくる予定なんですが、
1塁側外野指定席でビジターの応援は流石にまずいですよね?
3塁側外野自由席に移動できないかな・・・。
978代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:08:13 ID:etKvTmU20
ヤフーだろうがどこだろうがホーム側でビジターの応援はないだろ。常識で考えて。
979代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:27:15 ID:XiCQHgxN0
二郎から畑を突っ切ったほうが早いんじゃないのか



>>978
珍なんだろ
980代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:40:37 ID:eD9NKwIV0
相手チームのホーム側でビジターの応援なんて
袋叩きにしてくださいって言うようなもんだろ。
981代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:42:14 ID:EGTdiCqO0
内野ならまだしも外野だものな…。
レフト自由の鷹ファンとチケット交換したらいいかも。
982代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:50:59 ID:PdV2Bdgd0
やっぱりそうですよね。常識的なことを質問してしまってすみません。
交換が上手く行ったらレフトに移動して、駄目そうなら応援はせず大人しくしていようと思います。
983代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:20:44 ID:tP/Jf1TI0
>>973 ラーメン横丁や味の時計台なんか行くのは修学旅行生と観光客だけだしな
らーめん食べたければ激戦区の琴似の数軒だな、好みあるから店は上げないけど
寿司を食べたければ、ドームのバス側の出口から歩いて5分くらいのなごやか亭は混んでるけどお勧め
984代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 07:37:29 ID:6Xuyc7YO0
>>979
ヤフドでの対阪神戦は既に終了しておりますw

で、本題

>>977(=>>982
他の方からも仰ってますが、入場後にレフト自由にいる鷹ファソとチケ交換した方が無難。
ちなみに言うと、ライト外野指定は鷹ファソの間でも競争率の激しい席種。
特に女性ファンあたりなら交換に即応じてくれる事うけあい(但し人数にもよる)

そのまま入ったら入ったで・・・・・・・・・・・・・・・・ある意味スゴイ光景を目の当たりにすることにはなるがw
985代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 07:57:18 ID:gHqNLz3Z0
>979
中日かもね。レフドラスレで同じような書き込みがある
自分のホームでホーム側にビジターファンがいたら不愉快に決まってるだろうに。
986代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 08:57:59 ID:dCG9+zKs0
ホークスのライト側は恐ろしい
ある意味12球団一
987代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:32:05 ID:dczJnKob0
>>987
踊る阿呆ばかりでぬるい応援繰り広げてスミマセンm(__)m
988代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:03:07 ID:0MrPHj30O
>>985
神宮ではたまにあるよ。
989代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:45:02 ID:sAFQ5U3Q0
今度の日曜に、初めてハマスタに行きます。
内野自由にしようかと思ったが、タダ券などで混んでるとか・・・
割と早めに席が埋まってしまうもんですか?
西武側に座ろうかと思ってます。
いつも行ってる札ドは、内野自由ガラガラだから、
首都圏の球場がどんなもんなのか想像つかないッス。

持ち込みのスルー具合はどうですかねぇ?
990代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:57:27 ID:9IySp36p0
この前初めてナゴド行ったら手荷物検査がゆるゆるで驚いた。
あれはやってないも同然だな。
991代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:02:37 ID:cH4o/p9O0
>>989
ハマスタの内野自由は混みますよ
試合によっては内野自由しか混んでいないこともありますが
992代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:05:18 ID:WAj32roL0
>>979
> 二郎から畑を突っ切ったほうが早いんじゃないのか

あの「山の中」感は個人的には好き。遊水地の脇の階段を登ったらフェンスの扉が閉まってたりするw

由宇球場は駅から歩くのは無理なんでしょうか?一度行ってみたいのですが。
当方、北初富→ファイターズタウンなら苦もなく歩けます。時間はかかるけど。
993代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:25:26 ID:JTwT9tLc0
>>992
由宇駅から球場までのyahooの地図に糸渡して見たら7kmくらいあるみたいだぞ
北初富からファイターズタウンは3kmくらいだっけな
994代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:30:46 ID:WAj32roL0
>>993
むー、2時間で山道ですか。素直にタクシー使ったほうがいいのかな…
995代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:28:51 ID:u6G3DRAa0
>>989
浜スタでは内野自由は最も埋まりやすい。
それでも、開場時間に来れれば3塁側なら大丈夫かと。
内野自由席でも、試合前の練習はフェンス際まで降りて見学可能だから
早めに来ても楽しめると思う。

持ち込みについては、手荷物検査じたいが無い。
缶と瓶は持ち込み禁止で、入り口で紙コップに移し替えになるけどこれも自己申告。
でもせっかくゆるゆるなのでこのくらいの規則は守ってください。
996代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:38:39 ID:i2Q09nUb0
995まで来て次スレの話は無しかい!

ふらっと全国プロ野球観戦の旅 9行程目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180885103/l50
997代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:50:19 ID:i2Q09nUb0
997
998代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:50:24 ID:i2Q09nUb0
998
999代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:50:45 ID:i2Q09nUb0
↓では1000どぞ↓
1000マリノスサポーター:2007/06/04(月) 00:57:38 ID:LIKpuB0aO
チョンロッテ氏ね。
マリサポと言うな!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/