マリーンズの応援を語るスレ2007−5試合目

このエントリーをはてなブックマークに追加
148現地
多分100人ぐらいしかいなかった。
ホークスファンというか、ただのにわかファンがずっと中指立てたり、親指を下に向けて挑発していた。
ズレータの乱闘騒ぎの時は険悪だった。
149代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:15:45 ID:oqwpjQMr0
>>147
ただのDQN軍団が、いつから応援団になったんだ?
いい加減にしろ!
150代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:19:50 ID:+foFKEZk0
81 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/04/10(火) 15:03:30 +1TREOYZ0
危険は三手四手に分かれるとかいいつつ、
黒木会のオヤジのところは避けてるのなwww

でかい口叩くなら、まず黒木会のオヤジの席分捕って見ろよ。
酒飲んで騒いでるだけの奴なんだからさ
151代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:21:27 ID:ByXCmObB0
>>149
ごめん何故そんな噛みつき方をされるのかよくわからんのだけど?
152代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:25:14 ID:TwXdNKsO0
>>147
今度は選手の親気取りですか?
傲慢さもここまでくるとあきれますね。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:26:31 ID:ByXCmObB0
>>152
すまん。幇間でぐぐってくれ。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:32:31 ID:XM49oWyu0
>>147
言い得て妙だが、たぶん問題の人たちは年齢的に幇間が分からないと思われw
155代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:33:49 ID:XM49oWyu0
>>153
ああ、既に誤読されてしまってる・・・w
背後から打たれちゃったよww
156代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:40:25 ID:UXAoYJew0
わけの分からんたとえ話や、現代語で滅多に使わない言葉なんか使うなよ。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:49:02 ID:XM49oWyu0
「幇間」なんて、普通に最近のベストセラー小説でも使われてるが。PCでも変換できるし。
言葉が貧相なのは自慢にならね。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:51:27 ID:UXAoYJew0
>>157
読む人のことを考えて書けということだよ。
小説のタイトルや、PCで変換できる言葉を皆知ってるというわけじゃないだろ。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:52:28 ID:ByXCmObB0
いやこんなことで争われてもかなわんよ。別に上手い例えとも思ってないしさ。
幇間とは太鼓持ちのことな。あと若旦那=選手。親父=監督とフロントってこと
160代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:59:08 ID:GpFYIYyZ0
>>159
>若旦那=選手。親父=監督とフロントってこと
そういうことかなとも思ったが、このスレの話の流れからして、
はっきりそれをいわないと、誤解されるのも仕方がないと思うぞ。
161代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 00:08:05 ID:+BncJrzo0
流れってw
162代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 00:09:17 ID:p68Q4ZI90
分からない言葉が出てきたときは、自分で調べるくせをつけよう
163代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 00:31:51 ID:Z41hVfBn0
勝ちにこだわれ

そうすれば選手を批判するのも当たり前になるだろう
164代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 00:34:44 ID:/ULga/DgO
現地の様子
人数は100人強、Yのり氏いわく、「少ない人数でも、誇りを持って応援しよう」
4回あたりから地元の酔っぱらいオヤジ連中に、しつこく絡まれ、挑発される。
「応援うるせーぞコラ!」とか、チャンスでの凡退に中指おっ立てたりとか、やりたい放題。
あげく、勝手に持ち込んだ笛でホークス応援のリードとりはじめるわ、こっちの応援中に笛を吹いて、応援を妨害するわ、
鳴りもの禁止の10時過ぎにも平気で笛吹いてたり。
まあ、再三挑発されたが、こっちの応援団はスルーしたので、もめ事にはならなかった。
あと、「グラウンド内に物を投げ込んだり、立ち入ったりしますと、次回以降、北九州での試合が開催できなくなります」
の注意書きは笑った。