【楽天】野村監督に期待することpart8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
<過去スレ>
野村は楽天を再生できるのか?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127882251/
野村克也・楽天監督就任を希望するスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127632202/
野村克也・楽天監督就任を希望するスレ Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127795962/
【楽天新監督】野村克也に期待することPart1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131021742/
【楽天新監督】野村克也に期待することPart2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1135601485/
【楽天新監督】野村克也に期待することPart3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140260154/
【楽天】野村監督に期待することpart4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143534905/
【楽天】野村監督に期待することpart5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144134101/
【楽天】野村監督に期待することpart6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144799734/
【楽天】野村監督に期待することpart7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1146904781/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 01:58:34 ID:iSDV4sec0
もしかして2?
3代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 01:59:00 ID:lJFIuHQpO
2GET?
とりあえずカツノリはsageてください
4代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 01:59:12 ID:Fi6+pPfxO
2ならチーム打率より勝率高い
5代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 01:59:19 ID:utVGlqLv0
岡田の爪の垢でも飲んでろ
このバ監督が!!!
6代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 02:02:20 ID:QyrGsRJK0
>>1


しかし、半分以上がアンチレスになるんだろうな・・・・・・・
1人でも多く、とにかく若手を育成してくれ
野手はどんどん若手を抜擢して、ドラフトでは9割投手獲得でいいよ
7代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 03:04:21 ID:GmT/TE+O0
まあ育成しながら、去年よりも勝たないといけないわけで
捕手に手を入れるのは投手陣がなんとかなってからだろうな

今、投手も捕手も(野手も)整えようなんて絶対無理
8代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 03:30:35 ID:wjmHcvwe0
そう考えると
育成しながら勝てる岡田は凄いな
野村も見習って欲しいよ
9代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 03:46:26 ID:0EIQV1Uy0
つうか俺的には
カツノリ起用以外に関しては
全くケチのつけようがないんだが
10代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 03:59:38 ID:xgBcqFMuO
一場は何球投げたの?
いくらなんでも、投げすぎだろ?
この様な球数って、優勝争いしてるチームの、エースがすることでしょ?
11代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 04:03:49 ID:uU1xgAPH0
カツ起用より沖原起用が嫌です。
思い出作りもできたんだし、山形送りにして欲しい
12代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 04:05:17 ID:0EIQV1Uy0
>>11
高須が故障しているのだからしょうがない
復帰すればショートは塩川になるはずです
13代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 04:41:45 ID:PDwNOviq0
 ♪楽天入ったカスノリ 追っかけて
  贔屓でレギュラー 露骨なカスヤさん
  みんなが笑ってる 一茂も笑ってる
  ルルルルルル 今日もいい天気♪

 ♪カスノリリードを記者に 聞かれたら
  一場の指名だ 不快なカスヤさん
  みんなが笑ってる 古田も笑ってる
  ルルルルルル 今日もいい天気♪
14代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 04:59:33 ID:moZxTRJU0
一人一殺はいいがその内一人は絶対にノーコンがいるのだが
時間をかけイライラさせる作戦もあるのか?
15代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 05:34:01 ID:6Lqw3vHw0
一場が中四日で168球だって?
ノムさんは相変わらずだなぁ
16代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 06:06:49 ID:CHEskH370
          __/\ おらおら群馬県様だ!
          _|    `〜┐ >>3 埼玉?群馬サファリパークの餌にするぞw
        _ノ       ∫ >>4 茨城?尾瀬で迷いなw
    _,.〜’        / >>5 栃木?ドイツ村に拉致るぞw
  ,「~             ノ  >>6 東京?焼き饅頭にするぞw
 ,/              ` ̄7 >>7 千葉?草津温泉に来いw
|                /  >>8 神奈川?群馬の県鳥はキジだぜw
 ~`⌒^7            /   >>9 山梨?タッチのあだち充も群馬だぜw
     丿            \,_  群馬県様が関東制覇!楽勝!
    _7       /`⌒ーへ_,._⊃ 
    \    _,.,ノ          >>147 お前最高!こんにゃくやるよ!
     L. ,〜’

17代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 07:02:39 ID:XWTK8lOI0
しかし最近強いな
オッキーのトリプルプレーはいただけんが
18代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 08:52:09 ID:KFGqJZD00
>>8
俺的にもカツノリ起用以外は
とくに文句は無いんだが
ただ、カツノリ起用によってすべてがオジャンだな

カツノリ起用してる時点で
指揮に対する評価も糞も無くなるんだよ
1918:2006/06/15(木) 08:52:58 ID:KFGqJZD00
>>18
>>9だた
20代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 09:20:10 ID:8oAxSI350
カツノリ起用が何でダメなのかわからん。
そんなに藤井が圧倒的にいいのかね。
とりあえず、開幕前から考えていた岩隈欠いて、バワーズ役立たず、インチェ故障
あの投手陣では現状は奇跡であるとは言える。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 09:26:01 ID:PDwNOviq0
>>20
藤井は別によくないよ。
よくないからこそ1軍に置いてる。
藤井だめじゃん→カツノリ使えという流れにするためにな。
22代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 09:27:30 ID:8oAxSI350
なるほど
身勝手リードの長坂と、新人の河田を起用せよということか。
23代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 09:39:07 ID:PDwNOviq0
>>22
ファンは評価が高く2軍で結果を残した長坂や中谷を1軍に上げてもろくに試しもせずに2軍の送り返してるのを怒ってるんだろ?
使ってだめならファンも納得すると思うが
まぁおれは楽天のファンじゃないからもっとカツノリ使ってほしいがw
24代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 09:48:39 ID:8oAxSI350
幻想だな。
あの投手陣では、全盛期の古田、城島、谷繁のだれがやろうと現状と勝率は
変わらんよ。
ストライク入らない、コースつけない、修羅場にビビルんだから。
負けが込む場合のファンのストレス解消=カツノリということで良いんじゃない。
25代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 09:57:29 ID:PDwNOviq0
>>24
サンドバック扱いせずにもっと末永く大事に扱ってやってくれ
引退の時期が早まったら多くの野球ファンが悲しむんだ
26代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 10:51:57 ID:37DaLCJk0
まぁ田尾信者のアンチ野村は、もはやカツノリしか叩く材料が無いって事だ。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 12:42:51 ID:D5+nEG010
徳元の起用は痺れたぜ
28代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 15:51:29 ID:s2yDHmIq0
>>26
同感
あとは福盛なぜ投げさせなかった論
前スレの996とか見るとホントoldプロ野球ファンが
この国をダメにするんだと良く分かる
今時王監督ばりの「ピッチャー鹿取」を唱えるやつが居るとはw
29代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 15:59:55 ID:8oAxSI350
>>27
ヤクルトの野中のときにもあったと思うけど、中継ぎに失敗して直ぐに翌日の
しびれる場面で起用されて、期待に応えてきっちり抑えた。
徳元も、なんとか抑えて、次の起用につないだ。
いい経験させてもらってますね。
30代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 16:10:52 ID:16wi0Csa0
一場は岡林みたいに潰されるな
しかも優勝争いでもない最下位の年に
31代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 16:30:41 ID:8oAxSI350
岡林は5年持ったから、あと4年有るわけだ。十分じゃない。
32代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 20:18:39 ID:s2yDHmIq0
今日もかいw
いくら阪神の打線が落ち込んでいるとはいえ、
この3連戦の先発仁含む投手陣の頑張りには敬意を払いたい。
いや、もちろん粘っこい打線もなんだがw
野村監督も采配し甲斐があって楽しそうだ
33代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 20:52:07 ID:9fsnQ2N30
また継投策が裏目かよ
今年で何回目だ
34代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 20:55:35 ID:IE+ZmhR20
単に勝つことだけ考えたら河本出さないだろうね
35代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:56:07 ID:3iqN2BU50
松村がノムの真似して延々話しているwwww
ttp://up.viploader.net/src/viploader29201.zip.html
36代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:56:55 ID:3iqN2BU50
920 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/06/13(火) 11:08:54 ID:9H/8ZJSf0
松村邦洋のノム物真似
ttp://www.youtube.com/watch?v=1eSHnqkrmE8
37代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:08:22 ID:Mg117T/FO
〃〃彡彡彡
ノ・ム・ラ
( ε )
38代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:10:08 ID:Tp9+IOlG0
親父がいなけりゃ2軍の補欠。
しかもすでに戦力外。
金を払って見に行く時に、こんな選手が出ていると損した気分になる。
同じ下手でも、少しでも将来に期待の持てる選手に出てほしい。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:14:24 ID:FjDOTSt20
2軍の補欠どころか首になってたと思うが
40代打名無し@実況は実況板で :2006/06/16(金) 00:20:48 ID:nZpZ5N3n0
おまえらな、カツノリは一応プロで11年飯食っている選手
それなりの努力と能力は持っているよ。才能だけでさっさとやめた一茂とは大違いだろ
41代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:27:35 ID:FjDOTSt20
持ってねえよ
42代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:28:35 ID:J/1puigA0
>>40
才能あったのか?
ま、確かにいくら七光りがあっても10年以上プロやってるのは大したこと
人望もあるんだっけ?

カード勝ち越しおめっとさん
43代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:35:50 ID:cboHt1kJ0
オヤジがいないのに巨人が獲得した選手だし。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:44:06 ID:L/Z5WIcZ0
45代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:44:33 ID:HR5f1iX60
愛敬下げたのは左左にこだわったって・・・・
もっと裏があるかと思ったのに。

さすがノム。 恐るべし。 マヂで。
46代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:51:55 ID:pkXhkQM70
左続くのに右をださんだろ
47代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:55:18 ID:HR5f1iX60
いや愛敬好投してたからさ。

非難を恐れず強気に策を打てるうちはノムは大丈夫だろう。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 02:14:58 ID:HHiqf9c90
愛敬は甲子園の阪神との試合で鳥谷に逆転ホームランをうたれていたからかえたが河本もかわいそうなのはフェルナンデスの守備
強いサードゴロをツーベスにしてしまった。あいだけ打つからしょうがないか、雨もふっていたし。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 02:25:26 ID:4v031HEV0
◆ハートわしづかみ(好調フェルナンデスに)
「取り組み方が気に食わん。てれんこ、てれんこ、ムードを壊すような態度が多い。
ただ百何十`の巨体を揺らしてヘッドスライディングしたりする。ああいうとこがかわいいんだよな」
50 :2006/06/16(金) 03:26:41 ID:Lz1bIXiU0
まあ確実にいこうとして裏目に出るって事はよくあるから。
でも今年は采配の失敗を野手が挽回してくれるね。
勝ちたいという闘志が乗り移ったというか。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 03:54:49 ID:ryOX2Qtx0
さすがに田尾よりはマシだったな。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 04:16:48 ID:ol8mYu8k0
【ノムさんの“つボヤキ”】

(黒星発進のサッカー日本代表に喝?)

「日本がサッカー弱いのは茶髪(だから)だよ」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200606/bt2006061505.html

サッチーの前夫が外人だったから金髪にコンプレックスもってるんだね。
ノムさんまわいそうT−T
53代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 04:17:16 ID:ol8mYu8k0
訂正
まわいそう→かわいそう
54代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 04:17:19 ID:+H5RRWUF0
普通に強くなって来てるね
ノムさんすごい
55代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 05:24:18 ID:qMbxsExT0
楽天なんて調子に乗ってる阪神には雑魚なんだろうな。いい気味
56代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 05:58:16 ID:7PiGN38Q0
>>55
野村の阪神(というより巨人か?)に対する考え方みたいだなw
阪神スレじゃ、楽天戦は油断できないって意見が多かったよ。
ま、どんでん(阪神の名将)は楽天を舐めてたみたいだけど、
どんでんは殆どの球団に対して舐めたコメントしてるから心配するな
57代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 07:00:56 ID:b92YHEji0
つーか楽天はほとんどの球団にとって雑魚
58代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 07:28:24 ID:icuwXZux0
一茂は槇原完全試合のサード!
歌手のマッキーがケツ掘られまくったわけじゃないからね
59代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 07:39:52 ID:mHpuDmakO
雑魚の集まりでできた球団なんだから仕方あるまい。

今の阪神をみる限りノムさんの若手をみる目は間違っていないんだよな。
赤星、井川、濱中、etc
今岡も散々もめたわりに結局ノムの言うとおりにクリーンナップに落ち着いてやがる。


楽天も四年後はくらいがたのしみだ。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 08:17:49 ID:fY3XkhOe0
>>52
茶髪とか気にする暇があったら、本業の事考えろって事だろう。
それに、公のの世界で茶髪は疎んじられるし。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 08:55:03 ID:30daMTgP0
WC見てて思うが

やることやってる奴が髪でオシャレしたら「カッコイイ」が
髪でオシャレしてる奴が最低限のこともやっていないと
そのオシャレしてる時間に練習しろよ、と

っていうことが阪神時代にはわからなかった
俺も年喰ったなぁ
62代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 09:06:34 ID:A0u/MLGl0
実際問題、髪を染めるのに時間なんてかからない。飲みに行ったりした方がよっぽど時間がかかる。
「髪を染めてる暇があったら〜」というのは単なる口実であって、実際には自分達の時代に無かった文化が
気に入らないだけじゃないの。
それか外人コンプレックスだなw

野村と同様に、野村ファンの言葉も額面どおりには受け取れんわい。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 09:26:19 ID:8hvST2a40
時間じゃなくてノムが言ってるのは、外見を気にしてカッコつける精神性を
問題視していること。仕事で魅せろってのが考えさ、人に魅せるプロ野球
としての職業観なんだろ
根本的にベースボールじゃなく野球道と考えた場合選手はボディ装飾
等で魅せるのでなくプレーで表現せよ、なんだろな

その考えはぶれずに一貫してるかtら、問題は雇う方だろ、いやなら解任
させればいい、おれは格好なんかどっちでも良い、過程と結果が全てだな
64代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 09:37:38 ID:FjDOTSt20
カツノリがある日金髪にしてきたらなんていうんだろう
65代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 09:44:37 ID:+Dmhl/F2O
ヤンキースも身だしなみに関しては厳しいな
66代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 11:01:32 ID:OS726OzdO
>>62
分からん奴だな
どれ程の時間がかかるかということじゃないだろ
67代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 11:08:04 ID:+oPJzx+W0
>>62
それならサラリーマンも飲み歩きせずに毎日仕事していろってことか
学生は誰もが遊びは一切せず、家と学校を往復したり塾に通ったり図書館に通い詰めろってか?

んなことしたら体を逆に壊すってw
飲み歩く選手もいれば、そういうのをしない選手もいる
それは人それぞれの心の休息のやり方。
野村監督も両立出来るなら髪を染めようが何も言うまい、
出来ない奴が多いから言うのさ。
限度を超えたら問題ってのはどこだってなんだって一緒。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 11:08:50 ID:jLGCa4av0
かつて初芝がド金髪になったとき、もしノムさんが監督だったらどんなリアクションをしたろうか
69代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 11:17:11 ID:ol8mYu8k0
サッカーは全員黒髪だった昔より強くなってるんだがなw
70代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 12:01:52 ID:icuwXZux0
髪型かえるだけで気分はリフレッシュするし
いい気分転換になる
野村も服には金かけるんだから
わかりそうなもんなのにな
71名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/16(金) 12:09:41 ID:3m1epgrb0
ゴングロになったカツノリをみたノムさんは
どのようなリアクションをするだろうか…???
72代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 12:25:05 ID:m74EW+0IO
必死だな
73代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 12:26:14 ID:bs8VYFUH0
k/
74代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 12:31:49 ID:aesvUwA20
>>69
その時代はプロリーグもなかったから
75代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 12:33:44 ID:HQSlefQd0
ノムが言いたいのは結果も出せない奴がオシャレとか余計な事に気使うなって事だろ。
楽天でも茶髪と髭禁止と言ってるけど、ホセは髭生やしてても結果を出してるからゴチャゴチャ文句言わない。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 12:39:53 ID:kExZlAQB0 BE:58068724-#
茶髪髭なんかどうでもいいだろw
采配の話でもしろよw
77代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 13:16:37 ID:uKVLMztZ0
昔は金髪と言ったら、上田馬之助くらいしかいなかったのにな。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 13:39:18 ID:VD3T3CI40
バカだな楽天ども
去年より、よくなってるのは、ノムさんのおかげだろう
ピッチャー 打線 若手も去年よりはましだろ
少し良くなると文句を言い出す・・アワレだな
もう少し成長せーよ おまえら

もう少し長い目でみてやれよ。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 13:48:42 ID:LOrUN0dg0
今年限りで、短気な三木谷がノムを懲戒解雇するのは規定路線なんだろ?
80代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 13:56:16 ID:a3Z+mgs80
中田の髪、あれって30万かけてるらしいねw

>>62
日本人が金髪なんかにする方が外人コンプレックスですがな
81代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 13:58:03 ID:pkXhkQM70
むしろ野村グッズ開発して楽天でどうビジネスするか考えてるんじゃ
82代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 14:18:06 ID:ol8mYu8k0
>>75
大黒もヒデも結果だしてから染めたんだがな
それにオーストラリア戦の戦犯は茶髪じゃない小野や川口
83代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 14:24:39 ID:ATzhzAyr0
>>82
黒髪じゃないジーコじゃないか?
84代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 14:43:05 ID:8hvST2a40
>>82
戦犯はジーコ
85代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 15:40:05 ID:70xf7ymO0
負けたら茶髪を攻撃するのは良いことだな
選手に闘争心が芽生えるw
86代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 16:07:32 ID:FrG0GUIA0
>>82
でもスポーツ選手って結果を出したらあとは力抜いていいよってわけでもないじゃん。
染めてから落ちだしたらそれこそ笑いものだw

まー茶パツとかはどうでもいいんだが、監督には赤星や井川のときみたいな逸材発掘に力をいれて欲しい。
どうせ今の戦力じゃどんな采配しようが勝てないものは勝てないんだし。
87代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 16:11:14 ID:b/ZiUvr6O
まああれだ、一社会人として、
銀行職員が茶髪だったらそこは非難されるだろ。
ただ、プロ野球選手としてはどうか。
茶髪を嫌がるってのは、その辺の紳士たれみたいな気分なのかな。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 16:50:34 ID:ol8mYu8k0
>>82
それだったら>>75にレスすべきだな
おれは>>75の結果も出せないやつが〜というのに反論しただけだぞ
89代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 17:08:18 ID:ol8mYu8k0
アンカーみすった
>>82>>86だった
90代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 21:32:16 ID:QjIFnTAX0
            /日=「' '日\_\
           {' | \\ ┃|   
          __\∧∧|_/__/,-、__
    0ニニニ'∠=〔 (゚ー゚*) (( ))_二〉 ̄,ー'
         \|乙/∪∪ /__/__二二,
            <_,<、二ニ_/ ̄ ̄
              l/   l/^ー'
91代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 21:32:43 ID:MAEwl1Ks0
ノムさん尊敬してます
92代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 21:40:07 ID:JylWseaXO
普通に強くなってるな
93代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 21:40:39 ID:qjJxOsmK0
ノム変わったなあ
94代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 21:43:09 ID:4/dBPs700
何でこんなに強いの?
95代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 21:44:11 ID:P+F/9Jzu0
良いチームになったな

みんな考えながら野球やってるな
96代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 21:47:03 ID:0i0LVIR90
わしが監督しとるんやぞ、楽天は

そこいらの駆け出しの若造監督とはちがうんや

ぐふふ

・・・

・・・

あーあ、ジーコに野村さんの半分でも指揮センスがあればなー
なーんも考えてない、試合中、ジーコは
ただ見て攻撃の選手をたまに入れるだけ

野村師匠風に語ればいると迷惑な人間になっている笑
97代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 22:26:38 ID:6X8XQd3B0
ノムさんの眼力すごすぎ
98代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 22:28:37 ID:ESws1/sa0
まぁ衰えたけど玄人が集まってる楽天には向いてたって事か
99代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 22:35:43 ID:3pTyN2d40
確かに中心打者のホセや礒部や山崎は玄人だからな。
あとは投手陣の整備と枝葉の打者を育てれば。
投手陣は阪神ときもそれなりに上手くやってたしね。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 22:36:50 ID:PeZmjLRh0
本当に野村って70超えてるの?
普通ならボケが始まっててもおかしくないくらいなのに
頭脳だけならまだ40代じゃないか?
101代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 22:37:46 ID:wYRK5JG80
野球って面白いな
102代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 23:05:55 ID:b5QewU4+0
「やらなきゃクビになる」という選手に一芸を仕込むのは昔から本当に得意だからね、この人は。

阪神の頃はやらなくたってどうせクビにならない選手ばっかりだったし。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 23:06:53 ID:bdfqOAMT0
>>100
プロになってから、何だかんだでもう50年近く野球に関わり続けてる訳だからねぇ。
解説やったりシダックスの監督とかもやってたし。
本当に生涯野球人なんだろうなー
104代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 23:13:54 ID:QktOAJDR0
野村の解雇は全部さっちーのせいだしな
105代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 23:54:36 ID:D04yBBN6O
サッチーとマスコミのせいだな。
あとバカな今岡ファンくらい。
球団と解ってるファンは、
野村やめてほしくなかった
106代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 23:58:55 ID:pkXhkQM70
>>100
監督辞めたらボケ始めそうで怖い
107代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 23:58:58 ID:02hSlFHV0
あの時はオーナーも最後までノムの事かばって引き止めようとしてたしな
結局マスコミのサッチー叩きの煽りを受けて仕方なく解雇
108代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 00:02:22 ID:7kS2YzBYO
野村以外は何でもかんでも皆叩きまくって
野村マンセーしてるんだなゴミ信者って。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 00:06:37 ID:aEL7yjbo0
初めっから田尾が育てた福盛を抑えで、先発にアリメを使ってればいいものを。
後はクソノリをクビにすれば普通に弱いチームだよ。
110代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 00:10:27 ID:DlkjlpPFO
試合前、原に
『あんまり弱い者いじめしないように』
と言っておきながら、何勝ってんだよw
111代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 00:11:16 ID:35rAttSv0
田尾が育てた福盛ってw
しかも有銘は先発で何回も使って結果出せなかったから下に落とされてたんだろ。
ほんとアンチってちゃんと試合見てないの丸わかりで面白いw
112代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 00:21:29 ID:nuXCJKIi0
釣りにマジレスするなよw

しかしノムさんってジジイなのに本っ当に好戦的な采配だな
継投といい代打といい
ギャンブルつーか思い切りがいい
なんか毎回ここで○○かよー!!って叫んでる気がw

でも、前の日失敗した投手がすぐ挽回のチャンスをもらえると言うのは
選手にとってもモチベーション保てるいい方法かもな
見てても嬉しいし
113代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 00:25:12 ID:0HXYtmKK0
つか楽天の試合をマターリ冷静に語るスレって無いかね?
ココやカツノリスレは感情むき出しな争いになってるし、
本スレは勝ちだしたらあんまり語る雰囲気じゃないし。
本スレも夜遅くマターリ良いときがあるんだけど。
沖原スレでも行くかなw
114代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 00:26:56 ID:0HXYtmKK0
>>112
ノムがそういうのやってるうちは元気な証拠。
見てる方は心臓に悪いけどw
115代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 00:26:56 ID:xAmy9UtpO
バレンタイン監督と性格は丸反対なくせに、采配の根本は意外と似てるんだなあ。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 00:34:33 ID:0dy4vVOh0
>>113
スポーツサロン板にマターリスレ立ててみれば?
117代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 00:42:45 ID:0HXYtmKK0
>>116
そんな板があるのか。
立ててみようかな。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 00:56:53 ID:Sb6kNeF40
>>106
落合みたいに一日中水槽眺めてそう
119代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 00:59:56 ID:0HXYtmKK0
楽天の成長をマターリ冷静に見守るスレ 1
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1150473471/

一応たてたんで暇だったら来てね
120代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 01:02:39 ID:zFkcvCKH0
>>119
121代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 01:35:37 ID:nuXCJKIi0
>115
似てる点としてはまず起用か
ファンの度肝を抜くスタメン、継投、
若手の大胆な起用、でもベテランも忘れない、ベンチフル活用

あと、足を使ってくる点、効果的なエンドランを決めてきてる
122代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 04:58:21 ID:x83vOLyF0
エースと4番を育てるのは上手いとは思わないけど
枝葉の選手を扱わせたらほんとこの人に並ぶものはいないわw
やっぱノムさんの野球は面白い。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 05:11:02 ID:GAzU60/N0
やっぱ、自分が雑草だから、天才型より努力型に目がいくんだろうな
エース4番は天才型がやるもんだからな
124代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 05:15:24 ID:x83vOLyF0
>>123
一場も防御率酷いけど完全にエースの風格が出てきた
後はほっしゃんがメンタル面で強くなればいいピッチャーになるんだが
そこをやはりノムさんに期待してしまう・・・
125代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 05:43:30 ID:RmFGV65b0
ノムさん
永池なんか好きそうだけど
起用しないね
126代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 06:38:13 ID:+oTUY19H0
殊勲打を打ってベンチに戻ってきた選手と握手(タッチ)したりする
ノムさんってヤクルト阪神時代にはあまり見たことない気がする
ちょっと驚いた
127代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 07:53:34 ID:GAzU60/N0
勝利よりも課題をきちんとこなした生徒とそれを褒める先生の関係のような
128代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 08:02:18 ID:5JnoUSxk0
5位に4.5ゲーム差・・・・
待ちに待った最下位脱出が現実味を帯びてきた。
今日は、久しぶりに実況を見るべ。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 08:02:34 ID:dH9YeaPUO
野村にしても今が一番楽しい期間なんじゃないかな?
ヤクルト一年目みたいに、チームの成長が手にとるように解って。
130代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 08:06:30 ID:r2kerU/m0
アリメは去年の活躍からローテ入りは確定と思いきや何故かノムの評価低し。
去年の終盤知らないとしか思えない。

昨日だって巨人に対する嫌がらせで左出して当たっただけ。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 08:13:21 ID:VobAW4hg0
>>129
道楽か・・・そーかもしれんね
日一日と成長がはっきり見て取れる
この上もない楽しみだ
132代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 08:27:40 ID:xbo+xoWD0
>>125
起用貧乏なタイプはあまり好まんと思うが。
それなら、不器用だけど何かに秀でているのを好む。
133代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 08:28:37 ID:xbo+xoWD0
>>132
×起用貧乏
○器用貧乏
134代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 08:31:23 ID:4Z9mew6W0
○貧乏起用
135代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 08:32:23 ID:y5yNbLAp0
>>130
アリメの去年の終盤を知らないのはお前じゃないか。9月勝ったのは2日
の18-3と大勝したときだけ。あとは初回にホームランを被弾、その
後も失点を重ねすべてノックアウトされている。
136代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 08:39:57 ID:y5yNbLAp0
>>130
その前の登板も3回までは無安打だったが5回にタイムリーを打たれた後、
エラーとかあったが満塁弾被弾、6回にも被弾で6失点。今まで実績がなかった
選手が先発のローテで投げ続けだので成長とは言えるかも知れないが、防御率は
悪いし負け続けているし、評価が低いのは当たり前。今年もそれまでにチャンスを
与えたが四球などで自滅。昨日は制球に気をつけたから好投に繋がったのだろう。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 08:56:51 ID:/Z2CO3aD0
サッカーファンには悪いが、
ワールドカップに全く興味を示さないのも好感が持てる。

「ガンバレ!日本」なんて、口が裂けても言わないw
138代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 08:57:59 ID:NYz5Wx/t0
2、3週前から、選手達がノムラのムスコ贔屓による利敵行為に心底腹を立て、
「藤井のときに火事場の底力を出し」勝ち始め自信をつけたのが、今のチームの好調の真因
まさに、怪我の功名というやつだ
試合後のベンチ前での握手も選手達はノムラと眼を合わせていない

一昨日も、昔流の継投大失敗
選手のがんばりでカバーしている
139代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 09:06:19 ID:YpiN/D3a0
>>131
安西先生乙w
でも、本当にイーグルスは湘北みたいに奇跡を起こすかもよ。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 09:17:40 ID:hLURm2b5O
はいはい、楽天の選手は>>138みたいに精神年齢がガキじゃないから
141代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 09:19:43 ID:mm9D27+Q0
>139
湘北にたとえると、強豪(交流戦)に勝利して次(通常のペナントレース)であっさり負けてしまう・・・
142代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 09:32:46 ID:Z6egiAYI0
>>127
このへんは新庄と関わった影響とかあるのかね
143代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 09:45:08 ID:rvJ4Z+ZS0
毎日が楽しいな
144代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 09:53:42 ID:FDKRs7/oO
楽天優勝するかも
145代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 09:56:52 ID:CdZ1fqs+0
投手を酷使してるから夏までもたないだろうねw
ヤクルトでも岡林や伊藤をぶっこわした

野村は壊し屋
146代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 09:57:32 ID:xbo+xoWD0
>>145
またそれか
147代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 10:00:29 ID:ZAv2pi0I0
>>144
このままいけば近年中に優勝する
心配なのは野村監督の健康だけ・・・元気でいてね
148代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 10:03:36 ID:NYz5Wx/t0

先ず、一場
先日のようなカツノリへの勲章のための150球が
今後も繰り返されそう
149代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 10:08:21 ID:3LR3W6Vb0
【本日のキモID】
ID:NYz5Wx/t0
ID:CdZ1fqs+0
150代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 10:13:36 ID:WD66kBXO0
>>148>>145
そんなに野村監督って、投手を酷使するんですか。ひどい監督ですね。知りませんでした。
まだ、野球の初心者なんで。いろいろ教えてくださいね。何にしろ何も知らないものですから。
こないだも、韓国の領土問題で詳しい方から教えてもらいました。
琵琶湖の竹生島を自国の領土だと言ってるそうですね。とんでもない国ですよね。
韓流ドラマ見るのやめました。
野村の酷使は、これと変わらないぐらい私にとってはひどい話ですね。また教えてください。
151代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 10:48:01 ID:hLURm2b5O
新キャラID:WD66kBXO0
152代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 11:52:02 ID:htzuQ8D40
ジサクジエン共和国
153代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 12:49:54 ID:aRPuze0m0
しかし野村のイメージは漫画「H2」の広田がいる監督(学校名忘れた)
に近い、あと常総学院の監督も、でも一方で再生工場とも呼ばれてる
ま〜昔の人だから若いピッチャーは酷使しても大丈夫って考えなんだろう
でも個人的には尊敬してる人物(横槍飛んできそうだが)
現役の成績は上に王しかいないのは=日本人最強ということになる。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 14:04:21 ID:xg0sHMRV0
「監督がだいぶ、足を引っ張ったけど、選手がよくカバーしてくれた」と選手を褒め称えた。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 14:04:48 ID:5JnoUSxk0
野村に愚痴られてこそ、一人前。
楽天の選手達よ。
今の内に、いろいろと学んでおけ。
将来、役に立つぞ。

156代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 14:23:18 ID:E/R0e02l0
野村監督が来て、いつか強くなるかもしれないと期待させてくれているだけでも価値がある。
今のうちに鉄平に続く牧田とか平石とか育てちゃってほしいな。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 15:40:35 ID:fLg2xgeT0
野村監督が壊し屋なんて言うのは、一部の野球音痴ぐらいだなー。
当の選手も野球を知ってる解説・マスコミも絶対言わない。
くすぶったまま球界を去るのと、一瞬でも輝きを見せるのと、
どちらがイイかはみんな知ってるから。
だから、壊れた選手も感謝しかしてない
まぁ、145,148,150なんかはくすぶったまま人生を終わるような輩だからわからんかもな。
とつられてしまった。スマン。
158代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 16:04:51 ID:aRPuze0m0
俺は物心付いた時は野村はヤクルトの監督だった、といっても中学の野球部
でも今になって野球の面白さが日に日に深まってきて今になってまた1から
野村の野球が見れるのが素直に嬉しい、大体こういうのは気づいた時には
もういない、ってのがパターンだから、最近本を読んで尊敬から崇拝に変わりつつある俺
すこしでも元気でいてくれ、そして野球を見せてくれ、もう一花咲かせてくれ。

159代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 16:06:11 ID:TLHIHFGO0
そういや、岡林や伊藤智はいまどうしてるのかね?
池山みたいに、ノムの下でコーチとかしないのかね。
160代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 16:15:47 ID:YnP4BXBqO
>>159
伊藤智はヤクルトの2軍投手コーチやってる。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 16:24:55 ID:gzjG8ZF40
ヤクルトの元エースといえば高野光がいたな。
人柄が良かったそうだから、生きていれば良い指導者になったかもなあ。
162代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 16:34:54 ID:LiKod2s80
元南海ホークスファンとしては、ノムさんに頑張ってほしいよ。
月見草に期待してます.....
163代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 17:48:40 ID:ms9hHKXl0
>>158
ノムの野球はとても興味深いし、考えさせられる。
しかし、「崇拝」はどんなすごい相手に対しても駄目だよ。
その時点で、こちらは考えることをやめてるわけだし。
個人個人がその場で考えるのが大事。
ノムだって、いつもこの采配でいいのか自問自答してるから、
スクイズは失敗だったとか、監督がミスったとか言うコメントが出てくるんだろうしね。
164代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 18:14:58 ID:5JnoUSxk0
データ野球ってのは、どこの球団でもやっていた。
野村のすごいのは、分析能力と応用能力が秀でていたこと。
長嶋のように天性の素質を持っていたんなら、
ここまでの努力はしなかっただろうけどね。
165代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 18:58:23 ID:3AD5q8Yv0
癌のカツノリさえいなければもっと勝ててるのに
166代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 19:41:55 ID:ycK22c/WO
明治大の監督は一場は使いまくっても大丈夫ってゆってたよ。絶対壊れないってゆってた
167代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 20:01:55 ID:PIw+GwfV0
>>153
元常総学院の木内監督の事だな。
野村と共通する戦法で思い出すのは、2アウト1・3塁からのダブルスチールとか
崩れかけた先発投手を1度外野に下げてワンポイントを挟んでまたマウンドに戻す
ような起用法。楽天では使ったことあるかな?
168代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 20:52:07 ID:B1SmkiUwO
久々にノムさんのささやき戦術見た
しかし、この戦力で良く頑張ってるわ
ヤクルト就任の一年目より、いい野球してるわ
169代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 21:42:23 ID:xg0sHMRV0
野村だって生まれついての監督じゃないし
南海で挫折してロッテ、西武と吸収してヤクルトで花開いて
阪神で山あり谷あり、シダックスに拾ってもらって一からやり直して
楽天で集大成だね
170代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 22:41:24 ID:75a7hsGLO
勘違いするなよ、まだ最下位なんだからよ
171代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 22:46:26 ID:xg0sHMRV0
交流戦の順位があるって知らないのか?
172代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 22:49:35 ID:5JnoUSxk0
生中継で野球を見たのって、久しぶりだよ。
今日のはおもしろかったよ。
楽天が負けたのは残念だったけどさ・・
173代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 23:05:22 ID:L5IV9Bxb0
最近の楽天は接戦続きだね。
中軸がすでに固定できてるのが阪神時代との大きな違いかな。
やってる野球も面白いし
なによりノムさん自身が楽しそうだ。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 23:37:12 ID:y5yNbLAp0
>>169
何回で挫折していないだろう。南海で成功してだろう。サチヨの介入で首にし、野村色を
払拭し南海は優勝候補から万年Bクラスになったわけだし。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 23:43:52 ID:xg0sHMRV0
生涯南海のつもりだった野村が石もて追われたんだ
どれだけ傷ついたか察するに余りあるよ
176代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 23:48:20 ID:75a7hsGLO
サチヨの恥ずかしい脱税問題で自ら辞任して
野村色を払拭した阪神は万年Bクラスから優勝候補になったわけだし。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 23:59:04 ID:xg0sHMRV0
ちなみに南海を出たのも嫁のせい
嫁への批判が強くなってオーナがー庇いきれなくなって
嫁が口を出さなければそれでいいからといわれたらしいが
ノムが嫁をとって球団を辞めた。
なんか阪神のときと似てるな。

楽天に来るときに条件として嫁をおとなしくさせるというのがあったつー噂もあったな。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 00:21:38 ID:V2GQa6V/0
>>176
野村色は阪神ではしていない。元々阪神は補強に消極的だったが、野村によってシーズン途中で
首位になるなどして観客、鉄道利用などが大幅に増え、金を使ったほうが儲かると認識を変えた。
また野村でもダメと言うことで補強にも金を使うようになった。で片岡とか大はずれも一杯あったが
大型補強を連発し、野村が基礎作りしたチームが花開いた。

野村は4番が欲しい欲しいとは主張したが、誰かは言わなかった。星野は金本が欲しいと具体的に
言った。それが決め手でフロントも取りに言った。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 00:33:14 ID:jwJvJRJt0
野村が基礎作りってね

ただ単に野村政権下にいた奴を野村のおかげとか言うなよ
それだったら多村だって大ちゃんのおかげとか言えるだろうがボケ
もし星野が優勝してなければ誰が野村のおかげなどといったであろうか
ヤクルトの優勝は関根のおかげとは言わないくせによお
180代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 00:40:21 ID:U+63UHPl0
関根が基礎作ったと思ってるのか
181代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 00:41:26 ID:V2GQa6V/0
>>179
赤星はスカウトもそれほど評価していなかったのを野村枠で取ったのだろうが。
攻守に活躍する赤星抜きに阪神躍進はない。また矢野の成長、これもだ。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 00:52:05 ID:kFPWBOe30
阪神はドンデンがオリの経験もあってちゃんと二軍で働いてたのも大きい
もとスター選手が二軍で監督やるとおうおうにしてごく潰しになるもんだが。
183代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 00:56:22 ID:U+63UHPl0
岡田マンセースレに行け
184代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 01:08:08 ID:PFmKzYTVO
いつも赤星、藤本ばかり。
三年間も監督してれば、誰が監督であろうがドラフトで当りだった選手など必ずいるもの。
三年間も監督していて、ドラフトで獲得した選手が全部ハズレだった監督などいやしない。
三年もしていてたったそれだけ?

さらに三年も監督をしていれば、誰が監督であろうが、どのチームであろうが
育つ選手など何人かは必ずいるもの。
しかもそんなに選手が育ったのなら、同時にチーム成績も良くなるものだが
成績は相変わらず年間80敗もして、ビリのままというのは
成績が落ちたり、伸びずに低迷している選手がそれ以上に存在するという事。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 01:26:09 ID:V2GQa6V/0
>>184
いやいないよ。平均すれば1年間で0.6人しかプロで活躍しない。F1セブンの面々は
結構残ったじゃないか。野村によって小技ができるようになり、あとは大砲だけだった。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 01:53:48 ID:PFmKzYTVO
三 年 間 も監督していれば、誰が監督であろうが、どのチームであろうが
育つ選手など何人かは必ずいるもの。と書いたんだが?
三年間も監督していて、誰一人として選手が育たなかったチームなど無いんだけど?
ところで、3年間で赤星のみが唯一の心の拠り所のようだが
吉田はわずか2年間でドラフトで誰を獲得したか知ってる?
同じく星野はドラフトで誰を獲得したか知ってる?
ちなみに当時殆ど知られておらず、誰も見向きもしなかった矢野をトレードで獲得したのも吉田なんだけど。
187代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 02:01:50 ID:Aa/Rx5xz0
【楽天】野村監督に期待することpart8


・・・・・激しくスレ違いだなしかし・・・・・
188代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 02:02:21 ID:wU4YySKm0
また変なアンチ野村の阪神ファン携帯厨が湧いてるのか。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 02:10:21 ID:IZugimKy0
>>163
いや〜ほんとにその通りだ、自分で考える、おかげで気づかされたよ
なんかうまく言えないけど、ありがとう、いやほんとありがとう。
190代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 02:15:55 ID:DQJpdadx0
どこにでも結果でしか物を言えない奴っているんだなw
191代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 02:18:51 ID:U+63UHPl0
阪神ファンとOBはお引き取りください
192代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 02:25:19 ID:/l9moSYNO
『何かしてくる』
相手にそう思わすだけで大きいと思うな
実際何もしなくてもね

何もかも凄いとは思わないけど
監督には向いてるわな

他球団見渡しても
193代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 02:48:38 ID:PFmKzYTVO
どこにでも結果が都合が悪いと、最も重要な結果を無視して内容にもっていこうとする輩がいるんだな。
甲子園の阪神戦で阪神ファンは野村に拍手していたのに、そんな事など一切お構いなしで阪神の悪口ばかり。
いつでも野村を持ち上げるために
野村の前後にいた監督は、関根、星野、田尾等全て片っ端から叩いて悪口ばかり。
選手が少しでも活躍すれば、何もかも全て野村のおかげとわめくくせに
逆に選手が活躍しなかったり低迷すれば、なぜか全て選手個人の責任となり、その選手を叩きまくる。
最早救いようがないな、狂信者は。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 02:59:15 ID:yFhHl5450
内容ってのは結果も含んでるんだよ、お馬鹿さんw
195代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 03:26:37 ID:EUl+gloK0
関川と沖原使えねー。阪神に返します。だからシーツくれ。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 03:39:20 ID:x/l1Nw530
まぁしかし野球界でも1・2を争う野球好きなのは間違いないな。
試合終わって家帰っても、休日でも、オフシーズンでも野球ビデオばっか見てるって
どんな野球ヲタだよwwww
長島と野村、こいつらがトップだ。純度100%な野球バカ。
そこんとこは尊敬する。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 03:50:34 ID:WpPKnjme0
リックもホセも今いいしシーツいらなくないか
あぁショートで使うのかw
198代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 11:46:57 ID:FdDchWnn0
近頃、楽天が調子良かったんで、アンチ沸くのが早いな
ボウフラ超える早さだw

しかも阪珍ドラフトとか恥ずかしい話をしている時点でOUT !!
ノム以前は、平均点ばっかの奴をとっていたことすら知らないのかな?

ここに顔出す前に、ベースとなる阪珍スレで勉強してから出直して来い
それとも、たまに居るマトモな阪珍(野球)ファンにすら相手にしてもらえない
恥ずかしい奴か?
199代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 12:13:10 ID:V2GQa6V/0
オリックスと楽天を見ているとどちらも金をかけていないが監督の優劣が
大きいのが明白。

平野とか大物新人をとり期待以上の活躍をしているのにチーム防御率は悪化。
一方、予定していた先発の柱二人が欠けているのにチーム防御率が大きく改善
した楽天。

楽天の現状の低防御率を支えているのは田尾がオープン戦で活躍していると
言うことでベテランにセンスを疑われながらもそれまで実績がない開幕第2戦で起用
し、大炎上しほとんど使われることのなかった藤崎とそのクソゲームで更に試合を
壊し解雇に繋がることになった小倉などの活躍だからな。
200代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 12:20:10 ID:pUUPdT1r0
野村監督に期待すること。 → 息子と一緒に早く去ること。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 12:23:01 ID:6a3HTv220
まあしょうがないよ。
田尾はがんばったと思うよ。
経験も能力もなかったけどさ。
俺は100敗以上を期待していたんだがv
202代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 12:29:31 ID:x6LLhBpg0
田尾には気の毒だったな・・
ノムと比較されたら大概の監督はダメ扱いだからな
203代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 12:40:21 ID:V2GQa6V/0
田尾は楽天フロントの犠牲者でもあった。コーチの数が少ないうえに給料も
安いのだから。連れてくる外人は外ればかり。田尾もチェックしてはいたの
だろうが、もともと金もかけていないから掘り出し物はなかなか見つからない。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 13:20:23 ID:XgEmUX0V0
山下大輔はイイ仕事してる
205代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 13:20:30 ID:p+RcBopm0
田尾の場合、三木谷にとってどうしても許せない発言があったみたいだな。
これも週刊誌情報だが、選手間で田尾の負け犬根性が嫌われたって話もあった。
3年契約でも、とにかく必死でやっているところを見せるべきだったかもね。
まあ、田尾にも言い分はあるだろうが・・・・
野村だって、あまりにも酷ければ一年で切られる可能性もある。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 13:22:16 ID:jwJvJRJt0
野村の方が弱い弱い言いまくりで負け犬根性出しまくりじゃん
207代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 13:25:12 ID:p+RcBopm0
>>206
> 野村の方が弱い弱い言いまくりで負け犬根性出しまくりじゃん

違うぞ。
諦めてないから、愚痴るんだよ。
本当に負け犬なら、へらへら笑って采配もいい加減にするさ。

ところで、懐かしい選手が出ていて楽しいね。
関川とか山崎とか沖原とか・・・
若手は、野村からだけでなくベテラン選手からもいろいろと吸収して欲しいね。
来年・再来年に繋がるからさ。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 13:29:05 ID:5pIvnzfiO
ノムの愚痴は選手に奮起を促すため。逆効果の時もあるけど。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 13:31:57 ID:p+RcBopm0
>>208
> ノムの愚痴は選手に奮起を促すため。逆効果の時もあるけど。

野村自身、人間ができてないことを自覚しているからね。
俺だって、野村の下で働くのはいやだ。
しかし、試合に出られることに喜びを抱くような選手には、
もう野村楽天くらいしかないんだよね。
野村は、今は珍しくなった愚痴る上司。
今は、誉めて伸ばすのが主流だからね。
210代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 13:40:41 ID:wjDMyVB70
ヤクルトの場合 野村監督1年目まで 万年Bクラス 野村2年目以降 5位以下におちたことがない。5度の優勝
野村監督はスコアラーをはじめ裏方を含め全部体質かえてくるから野村監督がやめても効果は持続するよ。
野村監督のあとに田尾監督のほうがよかったかもしれんね。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 13:46:25 ID:8uH+WcdX0
田尾とノムさんの違いは以下にある。だから今の楽天がある。
1、田尾はイメージはいいけど中日の選手会長時代から上層部に
  モノを言う、選手であった。だから引退しても中日のユニフォームを
  きなかったんだろう。そういう意味で三木谷と衝突したんでは?
2.監督経験が無いこと。ノムさんは経験豊富で実績もある。阪神は結果は出てないにしても
  星野阪神優勝はノムサンなしでは優勝できなかった。
3、最大の課題は投手の補強。先発が最低3人、中継ぎ2人かな
212代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 13:46:55 ID:hVCKp266O
>>205
4月頃、ベイスターズの某私設サイトの掲示板で
ある大学生の子の書き込みがあった。

「今日、僕の大学に前楽天監督の田尾さんが講演に来ました。その話した内容は〜」
で、その内容を見たら、契約で球団にウソつかれた裏切れたみたいな
球団に対する文句と自分のやっていることは間違っていないという主張がメインだった。



大学で学生相手に話す内容じゃねえだろ田尾よ・・・・
213代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 13:51:36 ID:U+63UHPl0
TAOが良い監督だったならまた監督の話があるだろう
214代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 13:53:13 ID:jwJvJRJt0
信者w
215代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 14:21:16 ID:V2GQa6V/0
ミキタニも変ったと思うけど。野球に関心があることをさりげなく示しているが
(頻繁に観戦していることなど)、口出ししなくなった。

>>212
その辺がもっとも関心のあるところだから仕方ない面もあるだろう。中日や西武
時代の話や首位打者の話を今時しても仕方ないし。
216代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 14:23:34 ID:U+63UHPl0
監督での苦労話でもすればいいのに契約で裏切られた話してもなあ
学生の前で
217代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 14:34:31 ID:+VAzdH0q0
本当にスパイしてるのかなぁ
まぁベンチや走者から球種・コース伝えるのの何が悪いんだかわからんが。
客席からは問題だけど、監督・コーチ・選手からはいいと思う。
218 :2006/06/18(日) 16:50:30 ID:tkxmjo1F0
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/06/18/0000053601.shtml
>野村楽天が阪神の150キロ右腕・牧野塁投手(31)の獲得に
>乗り出していることが17日、明らかになった。

最下位チームが30過ぎの選手集めてどうする気なんだか。
ノムさんは阪神の3年間で何も学習してねえんだな。
219haru:2006/06/18(日) 16:55:50 ID:xJPCpy7q0
今日の先発は誰ですか?
220代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 16:57:09 ID:V2GQa6V/0
>>218
仙一みたいに時期監督候補をガンガン出せばもっと大物が取れるだろうよ。しかし
それは劇薬過ぎる。
221代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 16:59:25 ID:XgEmUX0V0
まあノムは三冠王取っても鶴岡にけなされてたくらいだからなあ。
人間て自分が受けたやり方を受け継いでやってしまうもんなんだよなあ。
まあノムはいくらけなされても、それをバネとし糧とする精神と実力が有ったわけだが。

ところでノムの隣に座ってスコアーみたいのいつもつけてる人って誰?
222代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:01:51 ID:k7gjE6TD0
>>218
ピッチャーはいくらいても足りないって事は無いし。
223 :2006/06/18(日) 17:03:11 ID:tkxmjo1F0
>>220
「大物をとれ」じゃなくて「年寄りを取るな」と言ってるんだが。
優勝争いしてるわけでもないんだから無駄に中堅取って
若手の出番削ってどうする。
224 :2006/06/18(日) 17:04:12 ID:tkxmjo1F0
>>222
優勝争いしてるチームならな。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:05:52 ID:X0kt6EvKO
期待できる若手が居ないのも現実
226代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:06:25 ID:V2GQa6V/0
>>223
使えるかどうか判らない若手は必要ないだろう。使えることが明白は若手≒大物だよ。
ムダにとっていると言うが干菓子は大きな戦力じゃないか。今日先発するかも知れない。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:08:33 ID:9Ba/gzWl0
>>223
楽天はまだ投手不足なんだし良いんじゃね?
228代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:11:48 ID:k7gjE6TD0
>>223
ピッチャーの場合、余程の投手王国でも無い限り
若手にもチャンスはいくらでも回ってくるから、
その点は心配することはないんじゃないか?
229 :2006/06/18(日) 17:14:59 ID:tkxmjo1F0
>>226-228
まあ野村阪神みたいな万年最下位チームにしたいんならそれでもいいんだけどね。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:17:17 ID:kFPWBOe30
三十で年寄り扱いか
野球知らない奴ってなんで勉強しようとしないんだろ
無知さらして嬉しいか?
231 :2006/06/18(日) 17:20:26 ID:tkxmjo1F0
>>230
無知は君。
投手なんて35ぐらいまでしか使えないのに
30過ぎの中堅投手取るなんて
最下位争いしてるチームのやることじゃあない。
232代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:23:57 ID:+VAzdH0q0
そうなんだw
233代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:25:04 ID:U+63UHPl0
若手出せば育つと思ってるんだろ
234代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:26:09 ID:ZpgOHiDL0
>>231
使える若手がいれば抜擢して使ってるし
余所から使える若手なんか貰えるわけがない。
鉄平牧田塩川あたり出してでも取れというの?
235代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:27:02 ID:V2GQa6V/0
>>231
無知は君。
オリックス吉井、中日昌、巨人工藤と40超えてもバリバリは一杯いる。
オーナーが大型補強するわけじゃないからしみったれトレードしか出来ない
のだよ。最下位争いなんかしているチームはいない。ドベになるのに争う
馬鹿は君くらいだろう。正しくは5位争いをしているだが、オリックスは余裕で
5位だ。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:27:51 ID:U+63UHPl0
兎に角勝つことが選手の成長にもなるから先発埋めてくれる力のある人間ならだれでも欲しい
使える若手選手はいくらでも使い道はある 
237 :2006/06/18(日) 17:28:00 ID:tkxmjo1F0
使わなきゃ育ちようもないわな。
わざわざ他チームの不良債権背負い込んで
若手の出番奪ってどうするんだか。
巨人じゃあるまいし。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:28:18 ID:U+63UHPl0
無知論争は余所でお願い
239代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:28:37 ID:V2GQa6V/0
>>231
5位争いに違和感を感じるなら、「最下位脱出争い」とでも言うべきだな。君みたいな
バカじゃないかぎり争って最下位になったりはしない。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:29:05 ID:U+63UHPl0
>>237
使えば育つという訳でもなし
2軍でも育つものは育つ
241代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:30:35 ID:V2GQa6V/0
他所では戦力でないだけで楽天では戦力になる可能性は十分ある。それまで通算
2勝しかしていなかった30間近の男が野村の元で最多勝争いをするようになったように
(田畑のこと)。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:31:19 ID:ZpgOHiDL0
>>237
2軍ですら結果を出せない選手を
1軍に抜擢しても何の意味も無かろう。
君の言う使うべき若手投手ってのは誰?
243代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:32:14 ID:+VAzdH0q0
でも、だんだん檻に追いついてきたよね
もしかしたら5位にって思ってしまう自分がいる。
牧野は後輩の面倒見も良くて人望もあるし、こういうベテラン取っておくのも良いかと。
工藤や昌と比べるのは酷だが、監督の考え方を若手に伝えるような。
打者だと関川とか飯田がそんな感じじゃない?今。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:32:56 ID:vGAIgmWu0
実働年数うんぬんが問題になるのは、育てるのに時間がかかり補充もなかなか利かない先発の柱だろ
今必要としている即戦力の中継ぎ投手とは全く関係がない
245代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:33:46 ID:U+63UHPl0
他で戦力余って埋もれている選手で一軍で活躍出来る力のある選手は移籍したいと思ってたりするんじゃないかなあ
そう言う人間を活躍できる機会あげるのも球界全体の為
246代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:36:27 ID:U+63UHPl0
>>243
打者優位な時期になるし先発の枠も埋まらないしかなり切実なんじゃないかなあ
247 :2006/06/18(日) 17:36:53 ID:tkxmjo1F0
>>239
昔、セーリグに今の楽天みたいに他チームの中堅取ってきて
若手の出番奪いまくってたチームがあるんだが
そのチームと同じく4年連続最下位なんて情けない結果がお望みみたいね。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:40:27 ID:V2GQa6V/0
>>247
阪神が4年連続最下位だったのは野村のせいではない。それまでの弱気のドラフト、
補強の付けが来ただけ。弱気のドラフトだったから大して良い若手がいなかった。
一時は首位に立った阪神がこけたのは外人の不調とかだろう。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:41:20 ID:ZpgOHiDL0
>>247
で、使うべき若手って誰ですか?
居ないものは使えませんよ?
250代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:41:20 ID:U+63UHPl0
>>247
阪神は中心選手が怪我したり出れなくなったりで例として挙げるには不適
まあ所詮阪神はOBやらマスコミやら足の引っ張り合いが多杉
地道にでも戦力を上げていかないと
金本でもいればどうなったか そして金本は若手じゃない 金本が若手の機会を奪ったか?
251代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:42:42 ID:uK+mzoWa0
 ,,...i----;;-....
    ...‐'ヽ、ゝヽ;;l   `''、
   /    `'" ゛"     ゛'、
 .."         _,,....、   .ヽ
../,,........、 .,,、   .|..、;;;;;;l、 .,ノ、
.l゛ `''-、;| .|;;;゛゛'ー-.._,|;;;;;;;゛‐'";;..,;|
.| ._,,,.... ./ |;;;;.!'-、,,、;;;;;;;;;;;;.,./ ゛ !i"
.,! `.''- ,,.l ゛l,;;ヽ  .`"l;;;;.!   /l゛
..‐  _,,. 、ヽ;;\___,./ ;;;;ヽ..-"i"
 ヽ~.ー-;..,.l. ..ヽ、,,,..-'" ̄`'''-',, - 、
  .\  _.、 イ"._.、     .,..-' ,/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `'ヽ   .|,.!゛t、.__,..-''l´.t''´  <  わろた
     `ー、,,, \,゛'-、.   ! !     \______________
          ̄ ̄''-二二-'゛
252代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:43:53 ID:U+63UHPl0
>>247
若手を出すにも活躍できる場所でだしてあげないと
いきなり先発で結果出せる若手が簡単に手にはいるか?と言う問題を考えないといけない
余所からいきなり先発で使える若手を貰えるか?
それはドラフトに期待するしかないのでは
253 :2006/06/18(日) 17:47:25 ID:heQAZK9S0
>>248
>弱気のドラフトだったから大して良い若手がいなかった。

じゃあ楽天も野村政権の間は連続最下位だね。
何たって「使える若手がいない」そうですから。

254代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:50:09 ID:U+63UHPl0
阪神ファン出入り禁止
255 :2006/06/18(日) 17:54:01 ID:heQAZK9S0
そもそも牧野は若手のチャンス奪ってまで取る程の選手じゃねーだろ。
野村再生工場オナニーのネタにはなるだろうが。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:57:19 ID:k7gjE6TD0
D:tkxmjo1F0の主張の意味がサッパリわからん。

野手や捕手で若手云々なら話は分かるが、
ピッチャーで若手云々騒ぐ意味が分からん。

そもそも投手の頭数が少ないんだし。

D:tkxmjo1F0のが指摘している「最下位のチーム」が
横浜の事を指すのならそれはちょっと違うと思うな。
若手にもチャンスは十分に与えられているのに、
そのチャンスを活かせるだけの能力がある若手選手が
いないだけだよ。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:57:58 ID:k7gjE6TD0
>>256
D:tkxmjo1F0じゃなくて
ID:tkxmjo1F0ね
258空冷スッポン ◆JvcmxWpTqM :2006/06/18(日) 18:03:57 ID:mT2xkhzW0
 @@@
@(`ω´)@今日も我が巨人軍が勝ちディロン様が救世主となってやる。覚えておけ。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:06:22 ID:U+63UHPl0
ID:tkxmjo1F0は単に阪神ファンの野村アンチで叩ければ良いというだけで考えることはないだろう
若手使って楽天が伸びていることも分かってないと思う

勝つには若手ベテラン外国人が上手く働かないと若手だけ使ってればいいというものじゃないと言うことも分かっていない
260 :2006/06/18(日) 18:10:53 ID:heQAZK9S0
>>259
>勝つには〜

そもそも今の楽天には「勝つ」こと自体に意味が無い。
目先の勝利のみを目指した結果が阪神時代の3年連続最下位と言う
結果なのに野村は何も学んでいない。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:13:35 ID:U+63UHPl0
いや勝つことで意欲も出て選手の成長と良い風に転がっていくと思う
なにか失敗しても勝つことで良い反省となり変に落胆せずにすむ
西武にしろ福岡にしろベテランを何故集めたか
勝利することにより若手もそこで活躍できて自信となる
262代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:16:10 ID:XTZ2nknc0
ID:tkxmjo1F0はまったく使えない青山を使い続けていれば
満足なのでしょうWWW
263 :2006/06/18(日) 18:17:59 ID:heQAZK9S0
やってることが巨人と一緒だってことがわからんのかなあ。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:18:09 ID:nnShQLcr0
ID:tkxmjo1F0の人気に嫉妬
ただ牧野取ってきても小山みたいになりそうで怖いです><
265代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:21:29 ID:yk24r7N30
どこにでも若手厨っているんだなw
何で若いからという理由で使わなければいけないんだ?w
266 :2006/06/18(日) 18:21:53 ID:heQAZK9S0
野村信者って過去の歴史に学ばないんだなあ。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:23:38 ID:bOGaWg0b0





         >>247惨敗プwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








268 :2006/06/18(日) 18:24:06 ID:heQAZK9S0
>>265
だーかーらー、中途半端な中堅を使う方がよっぽど意味がないでしょ。
優勝争いしてるわけでもないんだから。
楽天は野村ヤクルトじゃなくて野村阪神だってことを理解しようよ。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:24:28 ID:p+RcBopm0
>>231
> >>230
> 無知は君。
> 投手なんて35ぐらいまでしか使えないのに
> 30過ぎの中堅投手取るなんて
> 最下位争いしてるチームのやることじゃあない。

5年も使える。
3年契約の野村としては、
ある程度の結果を出しながら若手育成もせにゃならん。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:25:24 ID:p+RcBopm0
>>237
> 使わなきゃ育ちようもないわな。
> わざわざ他チームの不良債権背負い込んで
> 若手の出番奪ってどうするんだか。
> 巨人じゃあるまいし。

不良債権なら、若手の出番を奪わないんじゃないの?
君は、矛盾してるぞ。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:25:55 ID:ZpgOHiDL0
>>265
そもそも楽天ファンですらないようです。
投手では一場・青山・藤崎・松崎
野手では鉄平・牧田・塩川・西村
と若手を起用しまくってるのにね。
272 :2006/06/18(日) 18:27:42 ID:heQAZK9S0
>>270
その不良債権を使ってりゃ若手の出番は減るでしょ。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:27:48 ID:U+63UHPl0
>>266
過去の歴史を語ってみなよ
西武や福岡みたいな弱小チームがどうやって強くなったかを
阪神も伊良部や金本取ってなかったか?
274代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:28:36 ID:CDI0hxPH0

捕手カツノリ(笑)


野村、野球をナメんなよ
275代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:28:41 ID:bOGaWg0b0
>>260
>そもそも今の楽天には「勝つ」こと自体に意味が無い。

はあ???

最近楽天が勝ちだしたのに嫉妬して、何訳わかんないこと言ってんのお前?


どうせお前みたいな奴は仮に楽天が今シーズンずっと負け続けていたら
「やっぱり野村に変わっても駄目だ。これじゃ阪神時代の3年連続最下位と一緒だな」
とかぬかすんだろうなwwwwwwww





276 :2006/06/18(日) 18:28:42 ID:heQAZK9S0
>>271
うんそれは正しい采配だね。
じゃあ牧野は取らない方がいいね。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:29:23 ID:+VAzdH0q0
まぁ使う意味のある若手って言うのが中々いないんだろうな
去年のドラフトのときボロクソに言ってたし。
今年からは野村もスカウト人事に多少口出せるだろうから
5〜6年後に期待。80近くなるからさすがに野村じゃないと思うけど。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:29:46 ID:6KPKoPEL0
二年目に監督になった野村の勝ち
一年目は誰がやっても勝てない
二年目は誰がやっても一年目より勝てう
279代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:30:08 ID:6KPKoPEL0
とにかく勝てう
280 :2006/06/18(日) 18:31:50 ID:heQAZK9S0
>>273
牧野は金本や伊良部ではないです。
ただの中堅です。

>>275
結果だけでは少なくとも俺は言わんよ。
今は野村阪神時代と全く同じことをしてるから言ってるんだから。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:33:00 ID:CDI0hxPH0
>>275

野村は今年で4年連続最下位ですが、何か?w
282代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:33:45 ID:U+63UHPl0
>>278
ついわくま
283代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:35:02 ID:bOGaWg0b0
>>276
30歳になったとたん、会社からリストラされたんだね君はw
>>274
反論に窮すると、結局最後の手段はカツノリネタかw
>>272
だから具体的に今の楽天で(現在野村が使ってない奴に限る)、どの若手を使えと???

2軍で練習中のノーコン朝井ですか?
つい先日先発させてノーコン振りを露呈した松崎ですか・
現在故障中の岩隈、インチェを無理して一軍で先発させろと?
284代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:35:31 ID:ZpgOHiDL0
>>280
牧野だって河本・谷中・豊彦と比べれば十分若い。
大体分配ドラフトのときに
入団2年目までの選手はオリックスに優先権があったのを忘れていません?
阪神みたいに過去のドラフトで獲得した選手はいないんですよ。
それに今阪神で活躍している投手の殆どは野村以降の選手ですよ。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:37:28 ID:U+63UHPl0
串なのか
286代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:38:48 ID:U+63UHPl0
まあ阪神とはもう関係ないから放っておけってとこだなあ
287代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:39:48 ID:CDI0hxPH0
カツノリだけは二軍に落とさない糞野村
288代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:41:23 ID:U+63UHPl0
先発投手ともう一枚左の中継ぎは欲しいところ
年食ってても良いんだよ逆に若手も乗り越えればいいし
次のドラフトで良いのが取れれば
289 :2006/06/18(日) 18:41:26 ID:heQAZK9S0
>>278
むしろ三木谷の勝利。
1年目に明らかに経験不足な田尾を監督に据えて散々な結果に終わらせ
2年目に実績ある野村に変える。

1年目はフレッシュさでファンの気を引き
2年目は前年よりましな結果にしてファンの期待感を煽る。
更に野村ならもし3年連続最下位でも、その後2年で優勝したという
ジンクス(≠実績)があるからファンの期待感も維持できる。
ついでにチーム成績は悪いので年棒も節約できてウマー。

三木谷はかなりのやり手ですわ。
290代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:42:19 ID:bOGaWg0b0
>>280
FAで金本みたいにチームの若手の手本となる選手を取ってくるのは
野村の仕事ではなく、あくまでフロント&三木ダニの仕事。

まあこのシブチン球団が金の掛かるそんな事絶対やるとは思えないがw

阪神時代の一年目はまだ和田、大豊、川尻などの大物ベテランが一杯控えていただろうが?
それで3年間でようやく赤星、藤本、浜中などの若手を使えるようになった。

その反面今の楽天はそこまでベテランに遠慮する必要はないだろう。
山崎、礒部はまだ十分スタメンで戦力になるしね。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:42:25 ID:cYWcAduXO
田尾みたいな、素人に毛の生えた程度の野球理論しかない人間を監督にした時点で、
去年の惨状は予想できた。
これから徐々に上昇していくと思うよ。
292代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:43:13 ID:6KPKoPEL0
珍オタ
今日の敗戦で
野村を持ち上げる
293代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:52:48 ID:SbDVMLaKO
投手陣はオールスターまで持つかなぁ。シーズンが終わってみれば、結局去年と変わらない成績だったりして
294 :2006/06/18(日) 18:59:52 ID:heQAZK9S0
>>290
野村2年目のメチャクチャっぷりを御存知ないようだ。

当時実績のある内野手は和田1人で平尾、今岡、秀太、塩谷、風岡と言った
若手達に実績積ませて使えるようにする必要があったのだが
野村は何をトチ狂ったのかシーズン途中にハートキー、根本、吉田剛と言う
中途半端な中堅内野手を獲得して使い続け、若手の出番を奪う。
じゃあ3年目は彼らを中心に内野陣を編成するんだろうな、と思いきや
ハートキーは解雇、根元、吉田も出番は皆無。

こう言う長期ビジョン無しで目先の1勝に拘る選手起用こそが野村采配。
優勝争いするチームならともかく最下位脱出が悲願の楽天にはミスマッチです罠。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 19:02:57 ID:6KPKoPEL0
新庄が逃げて大豊ももめて返して
外人がだめで
野手がいなくなったから適当にドラフトで頭数取ったら成功したんだよな。
296 :2006/06/18(日) 19:15:34 ID:heQAZK9S0
>>294
風岡は若手じゃねーやw
297代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 19:15:49 ID:ILCm2cKFO
>>290
当時実績のある内野手は和田1人で平尾、今岡、秀太、塩谷、風岡と言った
若手達に実績積ませて使えるようにする必要があったのだが

ダウト!併殺王と呼ばれ最悪と言われた今岡をボロクソにこきおろしながらもノムラは使い続けたろうが



こう言う長期ビジョン無しで目先の1勝に拘る選手起用こそが野村采配。
優勝争いするチームならともかく最下位脱出が悲願の楽天にはミスマッチです罠。

ダウト2!今を必死にやらないチームには来年は来ない
それに楽天は最下位脱出を悲願になんかしてない。優勝なら分かるけど
298代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 19:15:51 ID:jwJvJRJt0
>>294
風岡が若手?ハア?根本より年上だし

アンチ野村だが事実誤認も甚だしいぞお前
299代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 19:18:18 ID:ILCm2cKFO
すまん、>>294だった
300代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 19:18:28 ID:CDI0hxPH0

カツノリの打率.112(笑)

それでも親子だから、出すんだよね。
恥知らずな馬鹿親子
301代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 19:21:43 ID:XXgK/PmK0
上坂と塩谷を一番セカンドで使っていたな。吉田剛は和田・今岡への嫌がらせ。
ハートキーとかもセカンドだっけ。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 19:26:48 ID:jwJvJRJt0
阪神時代の野村に関してはどちらかというとベテラン偏重で若手育てる気ゼロだったように思うけどね
佐々木誠とか使いまくってたじゃん
野村再生工場と称してしょうもない他チームでリストラされたベテランどころを集めて二軍の若手の成長を阻害してたじゃん
野村信者は岡田が2軍でベテラン使いまくって若手を育てなかったとかいうけどそもそも雑魚を集めてたのは野村なわけであって。
入団テストでたくさん中途半端な奴を集めてたぞ。ほとんどモノにならなかったが。

城友博 佐々木誠 樋口一紀 清原雄一 寺前正雄 杉山賢人 根本隆輝 橋上秀樹 カツノリ 吉田剛 谷中真二
酒井弘樹 面出哲志

よくわからん奴集めすぎ

303代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 19:28:25 ID:6KPKoPEL0
西武ファンのオレは杉山取って先発で使ったとき見る目ねーなこの親父と爆笑したな
304 :2006/06/18(日) 19:30:24 ID:heQAZK9S0
>>302
当時1.5軍レベルの選手が変に多かったから2軍だけは強かったんだよな。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 19:30:41 ID:ISr9oA7mO
珍しい投手戦楽天相手がエースだけに勝ってほしい。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 19:39:44 ID:kFPWBOe30
>>260
論外だな
野球は勝ち負けが全て
育成ゲームしたかったらTVゲームでもしてろ
307代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 19:51:05 ID:jwJvJRJt0
勝ちにいくならカツノリ使うのは敗退行為じゃないか
308代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 19:59:08 ID:kFPWBOe30
ID:jwJvJRJt0の脳内ではカツノリって全敗してるんだろうな
309 :2006/06/18(日) 20:02:25 ID:heQAZK9S0
カツノリ使うために他のキャッチャーを追い出したり
やってることは阪神時代と一緒。
ホント学習能力のないオジイチャンだな。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 20:52:19 ID:jwJvJRJt0
>>308
そりゃカツノリが邪魔にならずに勝つことだってあるさ
だけど、誰が見ても藤井の方がカツノリよりいいじゃん
打力も肩も、キャッチングもリードも。リードは数字に出ないからリードリード君らは言うけども。
捕手別防御率も藤井の方がいいわけよ。
で、藤井が駄目なら肩とキャッチングがカツノリよりましな寿司でも中谷でも使えばいいじゃない。
そう思わないの?
カツノリを疑問に思わないのなんて野村信者だけだぜ。
野村に媚びる必要のない江夏はカツノリは2軍ですら試合に出られないレベルの選手って断言してたぞ
311代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 20:55:49 ID:kFPWBOe30
江夏と野村の関係も知らないのかw
無知っていいな
312代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:35:57 ID:p+RcBopm0
勝ったぞ!
嬉しいね。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:37:37 ID:rUlunyPz0
>>311
しらなきゃ教えてやればいいだけの話
そんなことも分からずに他人を愚弄するお前のほうが
よほど無知で無神経だと思うがな・・どうだ?
314代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:38:56 ID:9Ba/gzWl0
それにしても野村采配は面白いね
315代打名無し@実況は実況板で :2006/06/18(日) 21:39:44 ID:N9bYp13L0
カツノリはおまいらが思っている以上に二番手捕手としては完成されているよ。人格的にも能力的にも
素質自体は藤井に勝てないんだろうけど、藤井を鍛えるためにはカツノリが二番手で出るべきだと思う。
だてに全盛期の古田の代わりにマスクかぶっていないよ

あと、野村の凄さはこの接戦の強さ、継投の凄み
これを田尾がやろうとしてどうなったかは昨年ご覧の通り。
316代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:40:30 ID:mCXEYkOO0
カツノリの巧リードで勝ちました
317代打名無し@実況は実況板で :2006/06/18(日) 21:40:53 ID:N9bYp13L0
江夏ってさ、時々薬が入っているからな
318代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:41:31 ID:k7gjE6TD0
今日はカツノリも藤井もいいリードしたな。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:41:53 ID:dt6W/jMA0
フルカウントから交代
320代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:42:02 ID:Vqiob3nE0
2勝1敗ってなかなかいいもんだな
321代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:42:40 ID:CJKN/BS70
これで、にわかアンチノム消えるかな?

あいつら、マジうぜーんだよな。阪珍の知識もニワカだし、野球の知識も超低レベル。
こっちまで頭悪くなりそうだから、勘弁して欲しい。

ん!っと思うようなノム叩きを出来る奴は、認めているので読むのも楽しいが、
オウムのように、何度も同じことだけを書かれているのを見ると、頼むからもう少し
頭を使えや〜!!と言いたい。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:43:33 ID:IZugimKy0
>>313
同意
>>314
同意 しかしやりやがったな、巨人に勝ち越し4カード連続勝ち越し
もう一戦あるんだな、巨人戦が、順延試合って民放やんのかな〜見たいぞ
323代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:45:41 ID:98wnclaE0
ま、素直にノムの監督としての力は認めんといかんね
324代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:46:27 ID:6KPKoPEL0
抑え捕手藤井
抑え捕手ってのは打撃が良いがリードがいまいちの若手捕手の代わりに入るケースがほとんど
中嶋とか昔では古久保とか

先発捕手って打てる若手だっけ?
325代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:46:45 ID:nnShQLcr0
とりあえず暗黒時代を知らない星野から入った珍は帰れと
326代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:47:52 ID:rUlunyPz0
ノムは自著の中でまず「自分は強いチームの監督は受けない」といい
「弱いチームを育てるのは得意かもしれない」と話している。
そして弱小チームはまず「負け犬根性を払拭させる」と言っている。

ペナントが始まって3ヶ月、徐々に楽天にノムライズムが浸透してきているようだ。
巨人のような有名チームには、一昨日使った投手をもワンポイントさせ
死に物狂いで勝ちを取りに行く姿勢が好きだ
327代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:49:05 ID:k7gjE6TD0
原もノムさんみたいな野球をやりたいんだなと
この3連戦の采配を見ていてそうオモタ
328代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:49:19 ID:yS6hiqRG0
しかしこの時期から投手陣フル回転だと
夏場以降が心配になるな
329代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:50:06 ID:OGE3IFxw0
>>327
原はノムさんを慕っているし。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:50:53 ID:XgEmUX0V0
>>327
原はその辺意識しすぎ。
4番にバントとか。
ノムは中心打者には普通はさせないから。(古田4番時は除く)
331代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:53:18 ID:XgEmUX0V0
最近のノムのグランド見つめる目つきは尋常じゃないな。
野球基地外の目
332代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:53:40 ID:153JNodM0
目先の一勝ってやっぱり大事だよ
負けが続くとチーム状態悪くなるし、いい例が巨人
乗ってくると好プレーが出たりする
あの継投も監督がなにが何でも勝つ!という空気出してるし
そうしたら選手もがむしゃらになれる

しかし今日は原と野村の采配の違いも楽しめた
特に走塁
鈴木や小坂がいるのにプレッシャーが感じられない
逆に、森谷西村並べた時、何かやってくるか!?というプレッシャーがあった
ノムさん、よく走らせるからね
333代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:56:43 ID:153JNodM0
>330
4番にバントはな
もちろんスクイズとか奇襲としてはアリかもしれないけれど
今日の場合、巨人でまともに当たってたのは国民的くらいなんだから
打っていかないといけない場面だったよな
国民的が打てなくて、他のバッターにランナー返せるわけがない
334代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:58:38 ID:XgEmUX0V0
>>333
まあ今日のはスンヨブが自分でやったみたいだが、
小久保にバントとかやらしてたしね。

昔ホージーが2年目ずーっと不調でもノムはバントさせなかった。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:11:12 ID:FnnfTSny0
しかしまあ信者はいつも都合のいい解釈ばかりして、まさにアホ丸出しだな。
付ける薬がない。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:17:05 ID:P0Aor0JtO
やっぱ野村って只者じゃないな。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:17:33 ID:ulwBFoMI0
やっぱ牧野とるのか。
実力がありながらも岡田のせいで不遇な扱いを受けてるだけに来たら活躍しそうだな。

あと吉野とかくれねーかなぁ
338代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:18:54 ID:bOGaWg0b0
>>302
それだけ阪神みたいなチームを改造するのは難しいって事だよ。

だから歴代のOB監督だって苦労した。
星野みたいに1年目のオフにベテラン大量解雇みたいな大手術、
普通の監督だったらできるわけない。
もしやったらファンやマスコミから大ブーイングだぞ?
あれは星野の政治力があったからこそできた事。

その名将星野でさえ、中日時代は2回リーグ優勝したのみ。
日本シリーズには3回出場して結局一回も勝てなかった。
巨人の大金使いを批判しつつ、自分も結構大金を使わせていたのは
中日ファンにも有名だしなw

あ、別に俺はアンチ星野じゃないからね。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:20:05 ID:dv75yUCO0
【楽天】 カ ツ ノ リ3  【親子鷲】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149426353/

カツノリ起用に対して楽天球団に抗議する
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1150297669/

一応貼っとく
カツノリネタやるならこっちのほうがいいかも。
340代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:20:32 ID:L6SmRw8M0
>>335
では貴様の解釈とやらをぜひ聞きたいね。
341代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:25:54 ID:xEetRRzb0
>>335
プププププププププププwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:36:41 ID:SXFRAP+r0
野村以外の監督は、いつも叩いて悪口しか言う事ができない。

死ねよ低能クズ信者
343代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:41:35 ID:6LpYQdfD0
>>335
同感

そんなに野村が好きならカツノリとアナルセックスでもすればいいのに。

大体、野村の野郎のせいでどれだけ阪神タイガースに迷惑被ったか
知ってるのか去年から野球をみはじめたにわか球団ヲタどもはw?
カツノリと根本と佐々木誠と風岡と、ベテランばかりかき集めて阪神球団を
腐らせた奴だぞ?
もしこの後1003が阪神にこなかったらと考えると、あああ何て恐ろしい・・・><
344代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:43:38 ID:xEetRRzb0
>>343
これがゆとり教育世代の文章か・・・・orz
345代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:44:53 ID:F0d7NaeA0
仙一はすさまじいヘタレ
宮内義彦氏が村上ファンドから撤退するのを見届けてから
村上ファンド批判をぶったヘタレ

ノムさんは言うべきときにはいう勇気がある
仙一にはそれがない ただの世渡り上手の風見鶏
346代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:47:58 ID:6LpYQdfD0
>>345
いくら1003が政治力を持ってるからって嫉妬はよくない。

野村がろくに人脈をつくれない孤独な捻くれものだってこと、
そろそろ認めたほうがいいと思うよw
347代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:48:36 ID:xEetRRzb0
>>346
オイお前必死すぎてこっちが赤面しちまうぞw
348代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:49:11 ID:FO5wl4jk0
野村は空気を読まないよな 世間の
349 :2006/06/18(日) 22:51:49 ID:3SbzKDBM0
なんだやっぱりアンチ野村て星野信者なのね
350 :2006/06/18(日) 22:54:08 ID:3SbzKDBM0
にわか阪神ファン死ね
351代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:55:28 ID:F0d7NaeA0
そんなのは人脈なんていわない
政治力があるんじゃないでしょ
媚売ってるだけじゃん 仙一なんて

天罰が当たる発言はまさに噴飯もの
宮内さん怖さに距離を置いていたのがまるわかり

強いものには弱く弱いものには強く
これが男気なら男気なんてあてにはならんなw

野村さんにも批判されるべきところはあるだろうが
少なくとも二枚舌の仙一よりは筋が通っている
352代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:55:29 ID:N1fD3Mki0
監督という仕事につく以上結果責任を問われても仕方がないだろ
客観的に事実だけを見れば野村は三年連続最下位
星野はそのチームを優勝に導いたわけだ
まずそこは認めないとな
353代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:56:02 ID:CJKN/BS70
いやいや、ノムの空気嫁なさより、お前らのが遥かに上だよ

だって、楽天スレで1003だの訳分からないことばっか言ってるんだもん。
アンチの低脳ぶりでは、空気どころか、ひらがなも読めないんちゃう〜
354代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:57:08 ID:xEetRRzb0
>>352
そのことと、野村を応援することと何の関係があるんだ?
お前に信者どうのと言われたくないんだが。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:58:06 ID:6LpYQdfD0
>空気嫁なさより

日本語もう少し勉強したら?
「正しくは空気読めなさより」だよw
356代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:58:35 ID:F0d7NaeA0
まあそんなに阪神が好きならそれはそれで結構だが
宮内さんの思惑通り親会社ごと買収されてしまった
現実と今後に目を向けた方がいいんじゃないの?
仙一がそんなに好きなら仙一がケツ突き出した
宮内さんのシナリオどおりに一緒に踊ればいいじゃない
357代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:59:08 ID:xEetRRzb0
>>355
そもそもスレ違いなんだから、アンチ板でも逝けよ珍カス
358代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:59:41 ID:xEetRRzb0
「正しくは空気読めなさより」ってwwwww


カギ括弧の使い方勉強しようねゆとり教育世代wwww
359代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:00:38 ID:6LpYQdfD0
>>356
1003は村上の奴と全力で戦ってたわけだが、そのとき野村は阪神のために
なにをした?何もして無いじゃん?
これだけでも野村がどれだけ自分勝手な人間化わかるというもの
360代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:01:18 ID:ulwBFoMI0
星野信者=岡田信者=田尾信者
361代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:01:58 ID:wjDMyVB70
>>359
ノムに野球以外のことを期待するなよ。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:02:11 ID:xEetRRzb0
>>359
お前な・・・野村は一応他球団の監督やってるんですが。。。
暇人1001と違ってなwwwwwwwwwwwwwww
363代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:02:59 ID:HklZkGKf0
村上が阪神株を買い占めた時には部外者の野村がなんで何かしないといけないんだよw
364代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:05:12 ID:PFmKzYTVO
頭の悪いキモ信者が発狂してるなw
365代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:05:36 ID:F0d7NaeA0
>>359
全力で戦ってた?笑わせるなよw
つきあいのある証券筋からしょぼい情報仕入れてた程度じゃないか
宮内さんの動向を気にしてふらついてたのを
知らない人間ばかりと思ってるのか?

だいいちなんで阪神の人間でもない野村さんが
阪神の問題に首突っ込めるんだよw
366代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:06:09 ID:CJKN/BS70
>>358
まぁまぁ〜、わざと嫁なさとした、俺も悪いからさ〜。
しっかし、2ch系の書き方にすら、余裕のない珍ファンは痛いな

ロッテにボロ負けした時ですら、村上Fのせいだとか、言い訳だらけだったしな

お前らにはよかったんじゃね〜の珍の親会社が買収されてさ
優勝逃す言い訳できたじゃんw
367代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:11:40 ID:153JNodM0
>352
まあ、それは同意だな
結果を出せなかったのはノムさんの失敗だし
優勝させたのは星野の手腕
それは認めるよ

でも、自分野村阪神は知らないんだが
ここ最近の試合見てて
阪神ファンで野村時代は最下位だったが面白かった、という人がいる理由がよくわかった
368代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:22:43 ID:bMNnssJv0
またID変えまくりの卑怯者が来てるのか
369代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:23:45 ID:3FjqqNKc0
>>331
もともと野球でしか自分を表現できない不器用な男。
執念と努力で勝ち得た名声。
なのにその名声は地の底まで叩き落された。

藤田が逝き、仰木が逝き、
生涯の敵である長嶋ももはや現場には出られない。
己に残された時間はあと僅か。

残り僅かな時間に、己の野球理論の全てを吐き出し、
貶められた自分の実力を証明しようとする70過ぎの老人。

今の野村が野球に取り付かれた
狂人と化していても何の不思議もあるまいて
370代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:26:13 ID:OhLNArOt0
557 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/06/18(日) 22:56:05 ID:6LpYQdfD0
この程度で阪神暗黒時代の象徴、野村克也の汚名挽回ができると思ったら
大きな場違いだぞwww!

557 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/06/18(日) 22:56:05 ID:6LpYQdfD0
この程度で阪神暗黒時代の象徴、野村克也の汚名挽回ができると思ったら
大きな場違いだぞwww!

557 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/06/18(日) 22:56:05 ID:6LpYQdfD0
この程度で阪神暗黒時代の象徴、野村克也の汚名挽回ができると思ったら
大きな場違いだぞwww!

557 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/06/18(日) 22:56:05 ID:6LpYQdfD0
この程度で阪神暗黒時代の象徴、野村克也の汚名挽回ができると思ったら
大きな場違いだぞwww!
371代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:30:41 ID:EbCrdHFy0
>>370
それは狙ったものだと思う。
阪神ファンでも野村の功績を称えてる人が居るし。
372代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:32:02 ID:xEetRRzb0
NG推奨:6LpYQdfD0

典型的ゆとり教育世代の、現河合塾2浪生
373代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:47:04 ID:xGRT28Ie0
>>369
なんか、葛飾北斎みたいで格好良いな。
北斎の「画狂老人」に称して、野村の「野球狂人」ってのも良いかもな。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:48:47 ID:pUUPdT1r0
野村は親子共々、引き際を過ぎている。
素人目にも明らかだから、地元ですらブーイングを浴びる。
プロ野球は興行だから、まやかしの知識よりも、ファンの支持の
ほうが大切では。
375代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:51:36 ID:ulwBFoMI0
興行なんていってると江夏に「勝たなくていい」といった半珍フロントみたくなるな。
376代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:52:13 ID:xGRT28Ie0
>>374
どこの地元??
377代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:53:06 ID:xEetRRzb0
>>374
みたいな意見を聞くと野球も廃れたなーって実感するよ
378代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:04:55 ID:ytqY8TYB0
応援チームの快勝に喜べない、地元民第一主義のバカイラネ
379代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:21:56 ID:pAjgEdpu0
さすがに8回はミスしたと本人も思っているんじゃないか?
コロコロ代えて危なっかしかったぞ
380代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:28:52 ID:atGJYq8E0
三年連続最下位と
野村ヤクルトにやられた恨みは忘れんぞ
381代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:29:24 ID:mNgB6RB3O
>>372
NG推奨ならこれだろ(笑) →→ ID:xEetRRzb0

典型的な粘着ファビョリ狂信者(笑)

>>371
恥ずかしくてみっともない、三年連続ビリッケツという偉大なる功績の事ですか?(笑)
382私立最強:2006/06/19(月) 00:35:51 ID:pikz4Ega0
阪神暗黒時代の中村→オリックス暗黒時代の中村
阪神暗黒時代の野村→楽天暗黒時代の野村
チームに恵まれてねーな。
383代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:38:04 ID:D8BIzGC+0
>>381
> 典型的な粘着ファビョリ狂信者(笑)

スレタイ見てから来いよ粘着1001狂信者(笑)
384代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:41:31 ID:dCDR+ywi0
だからさあ、カツノリ出している時点で野村の評価は不能になるわけよ
なんでわからないのかな?

385代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:43:04 ID:ytqY8TYB0
そういうあなたは橋上のブログでも読んでみれば
386代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:52:34 ID:dCDR+ywi0
そんな野村信者のブログ読んでも意味ないし
東瀬のブログ読んでみろ
387代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:56:02 ID:dCDR+ywi0
http://ameblo.jp/secondcareer/entry-10011553540.html

野村さんの周囲のコーチも、生活がかかっている。
誰一人、カツノリ不要論なんて唱えないだろう。

解説者も、取材しやすくするためだろう。
カツノリをせめることはしないし、逆に野村さんを褒めちぎる。
こっちは観てて、聞いてて、呆れてしまう。

まさに野村家の楽天私物化だ。

こんなチーム、勝てる訳ない。
388代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:56:47 ID:QYF3LRPs0
野村は、「上原のような一流の投手と戦うのは楽しい」って言ってたね。
意外な言葉だった。
しかしさ、「河本を出したときにエラーがあり、目算が狂った」って何度も愚痴ってた。
野村、相変わらずだな。
勝った時くらい、気持ちよく選手を誉めろよ。
まあ、そこが野村の野村たる所以なんだろうけどさ・・・・
389代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:57:23 ID:mNgB6RB3O
あら?1001信者認定されてら(笑)
狂信者って単細胞なアホが多いね(笑)
じゃあな老いぼれヲタの無職ども(笑)
390代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:57:48 ID:QYF3LRPs0
ところで、掛布は「野村監督」って言葉を一切使わなかったね。
采配には、全く言及しなかった。
ちゅうか、できないんだろうけどさ・・
391代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:57:59 ID:Ex3EafZg0
阪神時代は3年連続最下位だったけど前半〜中盤までは毎年よかったしなぁ
9連勝とかしなかったっけ?
でも後半怪我しまくり&矢野の離脱とかで最下位。あと外人が投手はいいが打者が全然だめ。
で、星野のときにはそれを踏まえて大補強と大粛正と野村の残した遺産と大型トレード 坪井&伊達&山田で 矢野をサポート出来る野口とか下柳で弱点補強と
ケツ叩きまくって優勝って感じっしょー?
392代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:58:30 ID:QYF3LRPs0
ちゅうか、星野を阪神の監督に推挙したのは野村だし、
星野は野村に敬意を抱いているんだけどね。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:59:07 ID:waoNji650
昨日のコメントでは川井や投手陣をほめてるじゃねーか
昨日の試合は打者はあまりほめるとこなかったし
394代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 01:02:22 ID:06tKyiEY0
星野や落合あたりとは仲いいみたいね。岡田とは険悪っぽいけど。
395代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 01:02:23 ID:oiriNrx20
>>387
そんな3流選手のブログ持ち出されてもなw
396代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 01:03:22 ID:dCDR+ywi0
だから野村否定するのはカツノリの1点のみでOK
信者が講釈垂れても
「カツノリ使ってるじゃん」
で全て否定できる

盗塁阻止率は0割代、打率は1割1分代
キャッチングはど下手でパスボール風味のワイルドピッチを連発させる
肩が弱すぎるため投手には異常なほどけん制球を強い、疲れさせる
地元フルキャストでは打席に立てば大ブーイング
年齢的にも何の上がり目も無いベテラン

こんな選手を縁故意外にスタメンで起用する理由がなんかあるのか?
397代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 01:04:10 ID:dCDR+ywi0
>>395
3流監督には3流選手の批判で十分だよ

ああ、過去の実績、ヤクルト時代のは認めるよ
398代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 01:05:28 ID:QYF3LRPs0
>>396

結果が全てだからな。
社交辞令かもしれんが、
勝ち投手の川井も「カツノリさんの緩急をつけるリードのおかげで」って言ってたし・・・
それに、最後の方ではカツノリを引っ込めたぞ。
399代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 01:06:03 ID:W6txThfp0
>>388
あのエラーで試合の流れが変わりかけたからな。
しかも簡単なプレーでのつまらないミスだし。
400代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 01:06:12 ID:L5MDUX8X0
基地害安置は何でそんなに必死なの
401代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 01:06:13 ID:mFlmtfhB0
ノムが3流なら誰が1流なんだ?
402代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 01:07:39 ID:oiriNrx20
>>397
お前の言う一流とは誰のことだ?
403代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 01:07:44 ID:dCDR+ywi0
>>398
阪神時代の坪井と同じやり方だろ
カツノリ褒めて監督に媚びてるだけ
404代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 01:07:46 ID:t0CiYn+W0
>>387
そこのブログ、妄想で「古田も矢野もノムを恨んでいるに違いない」とか書いていて他の人に非難されてるな。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 01:07:52 ID:96JyQ0+e0
3流選手だろうと素人の2ちゃんの書き込みよりはマシのような気も。
あと、フルスタでは毎回カツノリに対するブーイングがあるわけではないよ。
一部のDQNはいつでもブーイングしてるけどね。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 01:08:58 ID:bKCQ2/dx0
逸材はそこそこいる。
再生組も結構頑張っている。
やっぱ意識改革じゃないかな。
まだ「どうせ勝てないや」っていう考えがあるだろうし。
阪神も同じだった。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 01:09:04 ID:Nqaf2WQk0
>>401
岡田、落合、バレンタイン
408代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 01:09:53 ID:oiriNrx20
>岡田

これは酷いw
409代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 01:45:55 ID:iF2ONYx4O
>>386-387
「読んでみろ」とか言うから読んでみた。
なんだこれwwwwwwwww
まだこのスレのログの方が1000倍マシwwwwwwwwwwwww
410代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 01:46:46 ID:X1QyMAVm0
>>408
イメージだけで語ってるだろ、ボケ
411代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 01:56:45 ID:mFlmtfhB0
>>407
アンチノムが説く一流の監督とは岡田なのかw
412代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 02:39:00 ID:d4cAuDnB0
岡田にはワロタ
413代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 03:19:42 ID:8vHnbrMk0
>>384
それは君が間違ってるから
414代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 07:30:03 ID:gB2EUdiT0
最近ノムさんのツンデレシーンを何度もおがめてうれしいなw
415代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 07:37:54 ID:xlwcfsZN0
岡田はまだまだ評価不能の監督じゃないかな
悪い監督では無いとは思うがまだ一流とも言い難いような
戦力と実績 また選手の目の付け所や育て方とかもうちょっと評価するには時間が掛かると思う
今の阪神は豊富な戦力があるだけにこれをどう生かせるか
一流の監督なら3連覇ぐらいやれる
416代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 08:12:38 ID:QYF3LRPs0
監督の力量は、実績だからな。
最近(?)だと、川上・森・仰木・広岡かな。
あとは、星野くらいか・・・・
ただ、球団毎に時代毎に条件が異なるから、
全てで結果を出せるわけではない。
川上や森は、強豪球団をまんま生かすことに長けていた。
森は、横浜を率いて失敗したのは適性がなかったから?
野村の場合、そこそこの球団を試行錯誤で引っ張るのが得意。
理論に裏打ちされ選手を納得させられるのは、
やはり野村だろうね。
ただ、星野も仰木もID野球はやっていた。
精神的な面での指導力が、
それを表に出させなかっただけ。

こう考えると、名監督は誰かってのはなかなか決められないね。

417代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 08:13:17 ID:C/OorcRV0
二連覇目前の監督と
三年連続最下位の監督じゃ
一流と三流くらいの差はあるわな
418代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 08:18:34 ID:xlwcfsZN0
つ戦力
419代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 08:28:22 ID:QYF3LRPs0
>>417
> 二連覇目前の監督と
> 三年連続最下位の監督じゃ
> 一流と三流くらいの差はあるわな

だから、短期的な成績だけでは決められないの。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 08:29:01 ID:C/OorcRV0
三年連続なんてヘタレ野村だけだし
もしこの後1003が阪神にこなかったらと考えると、あああ何て恐ろしい・・・><
421代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 08:32:24 ID:C/OorcRV0
三年連続最下位ね

少なくとも野村よりは岡田はマシ
422代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 08:33:28 ID:MDKJeSWM0
野村とかいう人物、確か阪神球団70年を超える歴史でただ一人、
チームを3年連続最下位に導いた迷監督だったな。
いくら戦力が弱かったといっても3年連続で最下位って・・・アンタw
423代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 09:46:51 ID:Prz5wRqx0
よくわからんが今結果出してるならそれでいい。
今のところ良将、じゃないか。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 10:00:18 ID:l1WKdVvZ0
野村が種をまき
星野が耕し
岡田がガソリンをぶちまけて焼却する
425代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 10:07:24 ID:dCDR+ywi0
野村信者w
426代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 10:12:22 ID:Ex3EafZg0
ちょっとまて
>岡田はまだまだ評価不能の監督じゃないかな

ってなによw

普通に阪神の試合見てりゃとっくの昔に迷監督だってわかるぞw
たぶんあと3,4年以降は暗黒時代になるのは間違いない。

よくヤクルト時代の野村監督は元々、力のある選手がいたからあれだけ優勝できたとかいう奴いるけど
それはまさに岡田に当てはまると思う。
427 :2006/06/19(月) 10:25:08 ID:MTX0pCtJ0
>>>302
>それだけ阪神みたいなチームを改造するのは難しいって事だよ。

>だから歴代のOB監督だって苦労した。
>星野みたいに1年目のオフにベテラン大量解雇みたいな大手術、
>普通の監督だったらできるわけない。
>もしやったらファンやマスコミから大ブーイングだぞ?
>あれは星野の政治力があったからこそできた事。

野村信者は星野が野村時代とほぼ同じ戦力で4位に浮上させた功績を
見て見ぬふりをする件について。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 10:29:25 ID:dCDR+ywi0
勝てば野村のおかげ、負ければ戦力がいないから

野村信者w
429代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 10:31:25 ID:tL0+PoRX0
このところおいしい酒飲ませてもらってます。
430代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 10:34:25 ID:1qB0DF+L0
珍オタの執念深さはすげえな
末代まで呪ってやるってか
431代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 10:36:17 ID:Ex3EafZg0
2002年っつったら

片岡、アリアス、ムーア、バルデスって新加入だったよなぁ
あとホワイトなんてのもちょこっと活躍したか
432代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 10:44:48 ID:gtxkUkpQ0
アンチは阪神時代の過去とカツノリネタしか叩くネタがないんだから(それも思いこみで)ほっとけば良し。
433代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 10:46:01 ID:dCDR+ywi0
カツノリネタで十分だがなw
434代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 10:47:32 ID:Ex3EafZg0
>野村信者は星野が野村時代とほぼ同じ戦力で4位に浮上させた功績を
>見て見ぬふりをする件について。

>野村信者は星野が野村時代とほぼ同じ戦力で4位に浮上させた功績を
>見て見ぬふりをする件について。

>野村信者は星野が野村時代とほぼ同じ戦力で4位に浮上させた功績を
>見て見ぬふりをする件について。
435 :2006/06/19(月) 10:55:52 ID:MTX0pCtJ0
別に野村監督を叩く気なんてサラサラないんだけどねえ。

実際Aクラスの壁が越えれなかったヤクルトで長期に渡って
隔年優勝を成し遂げた名将なのは事実だし。
でもその名将でもチームによって適正があって
阪神だと3年連続最下位だったのもまた事実。

で今、受け持ってる楽天はヤクルトと阪神の
どっちに近いかと言えば、ねえ…。
特に今の楽天の好調ぶりは野村阪神の1年目にすごく似てるんだよな。
436 :2006/06/19(月) 10:57:53 ID:MTX0pCtJ0
>>431
その年の片岡&アリアスの戦績は例年のダメ外人レベルだったわけで…。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 10:58:47 ID:06tKyiEY0
阪神暗黒期は外人助っ人にもまったくめぐまれなかったが、今はフェルナンデスとリックがあたりだから 
阪神時代よりはまともになるんじゃないかな。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 11:00:05 ID:cFyab8Kd0
野村監督が指揮するチームの試合ほど面白いものはないのに、
それを楽しめないアンチな方々はかわいそうだと思います。

キライな監督や選手を貶すより、好きな監督、選手を一生懸命応援するほうが
楽しいのにね。
439 :2006/06/19(月) 11:00:44 ID:MTX0pCtJ0
あと野村政権時には星野伸之と言う超一流の投手を獲得した年もあったなあ。
でも結果は…。
440 :2006/06/19(月) 11:02:42 ID:MTX0pCtJ0
>>438
まあ万年最下位でも試合さえ面白ければいいと言うなら
そう言う楽しみ方もありだろうねえ。
441代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 11:05:23 ID:dCDR+ywi0
カツノリを好きな奴なんてひとりもいないだろ
442代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 11:05:32 ID:rl0OJ4yz0
岡田の爪の垢でも飲んでろwww
バカノムは
443 :2006/06/19(月) 11:10:00 ID:MTX0pCtJ0
>>442
岡田は2軍監督気分がまだ抜け切ってないからダメよ。
勝利への貪欲さがまるで無い。
ま、それでも優勝争いしちゃうんだし
若いからボチボチ学んでいってくれればいいけどな。
444代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 11:17:31 ID:Ex3EafZg0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1150534502/

岡田監督解任要求スレ すでに122にもなってるがなw

過去にこんなにスレ伸びた監督っていただろうか
445 :2006/06/19(月) 11:22:52 ID:MTX0pCtJ0
>>444
阪神は人気球団だからねえ。
446代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 11:27:30 ID:NwloeduK0
あと犬猿の仲といわれる岡田とも実は仲が良く
岡田はかならず野村の泊まるマンションには挨拶にくる。
しかしマスゴミの前では岡田も野村も犬猿の仲っぽくガチモードのふり。

そういうツンデレ、演技者っぷりも野村のすごいとこ。
447代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 11:27:50 ID:dSeOQdfs0
ま、岡田マンセーしてる基地外珍カスはスレ違いだから
どっか行ってくれってことよwwwwww

まあ、基地外アンチ野村がここに常駐してくれてるお陰で
他の楽天スレが荒れなくて済むんだがなwwwwwwwwwwww
448代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 11:27:53 ID:fMv97T880
個人スレでも100越えはなかなか無いのに、解任スレが122て……
449代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 11:29:13 ID:+2lXRzAi0
>>447
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
450代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 11:30:11 ID:eSd1w0Ll0
結果を知らなくても阪神が負けたかどうかがわかる貴重なスレですな
451代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 11:30:24 ID:dSeOQdfs0
アンチ野村の命綱

428 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/06/19(月) 10:29:25 ID:dCDR+ywi0
勝てば野村のおかげ、負ければ戦力がいないから

野村信者w




いつまで言い続けるんだろうなこの意見wwwwwwwwwwwwwwwwwww
452代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 11:31:24 ID:dSeOQdfs0
>>449
出たな苦し紛れの顔文字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453 :2006/06/19(月) 11:32:38 ID:MTX0pCtJ0
で、楽天ファンは何年我慢できるんだろうね。
阪神ファンは3年目ぐらいでもうダメだったようだが。
454代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 11:35:37 ID:9b9Pj4od0
>>387
野村擁護派の書き込みが頭悪すぎてワロタw
455代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 11:38:32 ID:Ex3EafZg0
野村監督が阪神の監督になったときは「今は無理でも5年後には優勝できるチームを」ってのがファンの間でも口癖っぽくなかったっけ。

まぁ3年連続最下位だったわけだが5年たって実際優勝したしなぁ。

期待してみる価値はあるんじゃね?
456代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 11:40:36 ID:vvIuv83n0
野村は今ある戦力で試合を作るのが巧い。
ただ、戦力を用意することに長けているとは言えない。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 11:41:20 ID:+2lXRzAi0
五年後はミキタニは逮捕され
もしくは合併で
楽天なんぞなくなってますw
458代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 11:42:02 ID:5tobYFe10
>>457
え、福岡移転?('A`)
459 :2006/06/19(月) 11:43:59 ID:MTX0pCtJ0
>>455
4年目に星野就任、5年目に大型補強が必要です。
野村のままでは5年たっても最下位脱出できれば御の字でしょう。
460代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 11:51:16 ID:cFyab8Kd0
プロ野球監督の最高齢記録は何歳なんだろ。
5年後も野村監督であってほしいけど、難しいよね。
461代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 12:05:33 ID:jtNdsKyf0
昨日の試合見てて野村時代の阪神知ってる奴がうらやましいなと思った
毎回あんな痺れる野球見てたら面白いだろうな
462代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 12:15:31 ID:gtxkUkpQ0
>>461
実際に面白かった。今でも阪神ファンには人気有るよ、ノムさん(一部のアンチ除く)
甲子園での交流戦でも、ノムがベンチから出てきただけで、阪神ファンが笑顔で声援送ってたし。
463代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 12:16:13 ID:6h481ND60
亀ですが6/15の虎戦を虎キチのごり押しで虎側に座って観てきた
雨の中のグダグダ試合な上に、細かい投手交代に虎キチから
「自転車操業のような投手リレー」と言われ、試合に負けると
「岡田はJFKつぎ込んで雨の中の長時間試合したくないから
能見突っ込んで負けた」とか、挙句の果てに今岡の件でノムさん叩き
聞かされて鬱になったよ…orz もう親の敵とばかりノムさん叩く事叩く事

こっちはノムさんが監督であろうとなかろうと楽天ファンなのに
464代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 12:16:46 ID:K6ohDL8z0
>>461
面白かった!
それはもう最高に面白かった!

遠山葛西遠山で鳥肌立ったのは忘れられない

でも弱者の戦術だから夏場に向かってガタッと勢いが落ちるんだよね
楽天ではそこのところをどうこなすかも楽しみ
465代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 12:17:54 ID:5DNmmFvM0
星野が優秀な監督とは到底思えない。ただし現在の巨人を立て直す
のは野村でなく星野だろうな。貧乏性でやりくり上手で勝てなければ
いけないようなチームじゃないから。大量粛清が必要だから。仁志は
勿論、上原、二岡や由伸、阿部もトレード候補になる星野。次期監督候補を
次々と追い出すからな。元からいる多くの巨人ファンを失うかも知れな
いが、新たなファンは獲得するかも知れない。
466代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 12:19:51 ID:gtxkUkpQ0
>>463
ノム叩いてるのは、阪神ファンでも限りなく少数派。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 12:19:56 ID:X0e5jsSo0
>>461
ヤクルト時代のファンも
うらやましがってくださいよ
468代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 12:21:22 ID:gtxkUkpQ0
>>464
俺はジョンソンのサヨナラ3ランと、大豊のサヨナラ弾の試合が良かったな。
469代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 12:24:50 ID:gGIAMsXk0
野村とかいう人物、確か阪神球団70年を超える歴史でただ一人、
チームを3年連続最下位に導いた迷監督だったな。
いくら戦力が弱かったといっても3年連続で最下位って・・・アンタw
470代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 12:36:51 ID:FhVATj5u0
471代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 12:36:52 ID:u1v4gvES0
俺は阪神ファンやってて一番楽しかったのは01年だったな。ファンは03年で辞めたけど。
98年までは新聞で結果を確認するだけだった。だっておもろないもん。
吉田とか藤田とか中村とか・・・あのチームのOBってアホしかいないだろ。

あと現監督のどんでん・・・あいつ現役時代、落語のネタにされてたぞ、「アホの岡田」ってw
まあ、あのチームの監督はアホの方がいいだろうな。所詮関西チームだし。

強さよりお笑いを求めた方が在阪マスコミに受けが良さそうだしなw
実際去年の日シリではプロ野球史上最大のお笑いをやってのけたけどw

流石``一流``監督の岡田だなwww
472代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 12:39:31 ID:NrxNjNFS0
遠山葛西遠山なんて阪神にとっては恥部

爺のオナニー采配
473代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 12:58:41 ID:x2UuC/VX0
アホか。
今の阪神ならともかく、あの当時の阪神では当然の策だろうが。
474代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 13:08:24 ID:yjPW/FMl0
>>472が同じ阪神ファンだというのは悲しいねぇ・・・
当時の野村を美化して肯定するつもりは更々ないけど野村政権は本当に面白かったよ
黄金のノムさん像(確か100万・・・)だとかF1セブンと平成新少年隊とか新庄がP転向(何気に良い球放ってたんだぞw)とか
メイが監督批判のビラ撒いたり阪神中継ぎ労働課の活躍等等色々あって良かったよ

よく赤星だとか矢野を野村遺産と言って誉める人がいるけどそんな小手先の事じゃなくて
俺はフロントに戦力補強の強化を久万に訴えたのと球団の体質を批判した事と1001を推薦した事一番の功績だと思うけどね





475代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 13:22:54 ID:LWCfr0fp0
スレタイ読めない馬鹿が多いな・・
ってか、アンチの文章は記号の羅列か?文章にすらなってないw
476代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 13:34:28 ID:jIi5SpFy0
岡田が一流監督なら、長嶋も原も一流監督になってしまう。
477代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 14:14:55 ID:QYF3LRPs0
テンポの良い試合も良いけど、
交代や小技などの駆け引きでも楽しめる。
野村のは、後者だからね。
昨日なんて、その真骨頂。

ちゅうか、独断でもイにバントさせるような原が問題だろうよ。
「とにかく打て」で良いんだからさ。
あれで凡退でも、誰も非難せん。
478代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 14:16:23 ID:t0CiYn+W0
お迎えが近くなったからかな。楽天の選手は言うことを聞く。わが子のようでかわいいわ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006061901.html
479代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 14:18:52 ID:NrxNjNFS0
本当のわが子が一番かわいいんだろうけどなw
480代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 14:24:33 ID:gGIAMsXk0
野村にとってのラスボスは岡田だな
生きてる間に彼を越えられるか
481 :2006/06/19(月) 14:25:58 ID:V8Rp9Wds0
まあ野村のオナニー采配が面白いと言う人間が居ることも理解っせんことも無いが。
最下位チームでそれやってちゃ何時までも最下位で居続けることを覚悟すべき。

>>473みたいなアフォは救い難い。
当時の野村にみんなが期待したのは戦力の建て直し。
それなのに野村がとったのは小手先の戦略で目先の一勝を取りに行くオナニー采配。
そりゃファンも呆れる罠。
482 :2006/06/19(月) 14:28:53 ID:V8Rp9Wds0
>>480
岡田は目先の1勝全く無視の2軍監督みたいな采配してるから
阪神の戦力はそうそう落ちてこないだろうし、
金も出してくれなさそうな楽天でオナニー采配してる限り
追いつくことは無理でしょ。
483代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 14:31:11 ID:5y5ZtVexO
>>481
じゃあ君が楽天監督だ!
常勝球団に変わること間違いなし!
484代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 14:32:00 ID:eoYkDqSP0
ID:V8Rp9Wds0は塩谷
485 :2006/06/19(月) 14:34:52 ID:V8Rp9Wds0
>>483
経験のない人間が監督やっても田尾の二の舞だろ。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 14:35:59 ID:jIi5SpFy0
>阪神の戦力はそうそう落ちてこないだろうし

既に落ちてきていますが。
野手の高齢化が深刻です。
487宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/06/19(月) 14:46:46 ID:7g6JXoHSO
糞弱い上に勝負度外視でじっくり育成なんてつまらん試合(一方的な殺戮であって試合ですらなくなる可能性大だが)、誰が見に行くんだろうね。

それはそれで、「人気がない」とか云われて一年で首だわな(笑)
488代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 14:51:07 ID:NwloeduK0
まぁチームと監督の相性ってあるよ。
ノムと阪神はあわんかったつーことやな。

岡田は今年で評価がきまるでしょ、若手監督で原・岡田・伊東・落合は
それぞれチームを優勝させてるので優秀な部類に入ると思うけど、ノム
みたいに、一度だめになったのをもう一度引っ張りあげることができれば
真に名将といわれるんじゃないの?

489 :2006/06/19(月) 14:53:36 ID:V8Rp9Wds0
>ノムみたいに、一度だめになったのをもう一度引っ張りあげることができれば

南海時代の話か?
490代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 14:56:25 ID:NwloeduK0
ヤク時代の隔年優勝の時

491代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 14:56:34 ID:EMkZa9pmO
>>482どんでんは目先の1勝しか見てないよ
そうでなきゃ、あの藤川久保田の使い方出来ない
林、喜田を試さずに、檜山片岡やし、、

漏れは阪神ファンやけど
正直辞めてもらいたい
492代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 14:57:23 ID:jIi5SpFy0
>岡田は目先の1勝全く無視の2軍監督みたいな采配してるから

一軍では勝つ野球をやってください。
二軍監督みたいな采配の割にはベテラン重用しますよね。
これはどういうことですか?
493代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 15:00:37 ID:xOWEEky20
正直、阪神、巨人と楽天との6連戦は全部面白い試合だった。
森西武、仰木オリックスと野村ヤクルトの3度の日シリで野球の面白さを再認識したが、
やっぱ野村の野球は捨てがたいな。
494代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 15:04:36 ID:J0RdxCgIO
西武の強さは監督ではなく、球団にあると思う。
若手が次々と育つ。あれはすごい。
主力選手が抜けても、穴がすぐに埋まる。
結果、球団創設直後の数年を除いて、4半世紀以上にわたって3位以上をキープしている。
広岡、森、東尾、伊原、伊東と歴代監督はいずれも1回は優勝している。初代・根本は編成で力を発揮した。
監督がどうのこうのという次元を超えている。
495宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/06/19(月) 15:04:49 ID:7g6JXoHSO
クビや最下位という不名誉・ファンの怒りを恐れ、小手先で最下位を免れるのに一杯一杯で、後年に残るようなことをなーんにもしなかったのが野村以前の阪神監督だよな、明らかに(笑)
496代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 15:05:47 ID:NwloeduK0
全然話変わるけど、去年、田尾ってトレード営業してた?
497 :2006/06/19(月) 15:06:03 ID:V8Rp9Wds0
>>491
岡田をやめさせて誰を持ってくるんだ?
また他チームから監督強奪か?
情けない話だ。

>>492
桧山、片岡の起用は最終テストでしょ。
試合でチェックしてるんだから二軍監督そのものです罠。

>>493
もうちょっと戦力のあるチームの監督なら適任なんだけどねえ。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 15:09:04 ID:zqTVcC4E0
昨日の試合、上原交代あたりから
解説者達も熱が入って面白かった。
俺も面白かった。
WBCみたいな緊張感あると感じたな。
やっぱのむさんの采配オモロイよ。

紙コップのコーヒースする映像が渋かった。
お帰りなさい!と言いたい。

が、口調なんか寄る年波には勝てんなと思わせるんだよな。
いつまでも弱者を奮い立たせる采配を期待してます。
499 :2006/06/19(月) 15:10:02 ID:V8Rp9Wds0
>>495
>クビや最下位という不名誉・ファンの怒りを恐れ、
>小手先で最下位を免れるのに一杯一杯で、
>後年に残るようなことをなーんにもしなかった

それ吉田野村の暗黒時代だけだから。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 15:11:25 ID:t0CiYn+W0
阪神といえば村山と藤田平のときは凄くベンチの雰囲気が暗かったな。
新庄の引退騒動もあったし。
今の楽天はベンチの雰囲気が良い。
501代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 15:15:32 ID:eoYkDqSP0
>>498
有銘を投入した場面なんかがピークかな。

改めて思ったが、面白いわ、ノム野球は。
502代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 15:15:41 ID:dSeOQdfs0
アンチの粘着っぷりが惨いな。スレタイ読めよ。

よっぽど昨日のクロアチア戦でイカレたか?
503代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 15:16:36 ID:jIi5SpFy0
>>497
そんな長いテストは無いね。
もう何試合やっていると思ってるんだ。
無理矢理擁護にも程がある。

>阪神の戦力はそうそう落ちてこないだろうし、

既に落ちてきていますが。
野手の高齢化が深刻です。
504宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/06/19(月) 15:18:05 ID:7g6JXoHSO
ああいうサプライズな起用采配が決まるから、野村采配は楽しいよな。
505 :2006/06/19(月) 15:21:57 ID:V8Rp9Wds0
>>502
>スレタイ読めよ。

「野村監督に期待すること」だろ?
目先の1勝重視のオナニー采配で阪神暗黒時代の二の舞はゴメンだから
ちゃんと戦力充実のための采配をとって下さい、と言う期待。
明らかにスレの内容に沿っているんだが。

当然、3年連続最下位になるかも知れないが、野村オナニー采配が
好きだからそれを続けて欲しい、って言うのもスレ的にはありだけどね。
506宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/06/19(月) 15:24:40 ID:7g6JXoHSO
いかれてるなこれは(笑)
507代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 15:26:21 ID:t0CiYn+W0
508代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 15:27:00 ID:KAlLUpJL0
じゃあ誰の采配が理想なんだ?
単に野村叩きたいだけ?
509代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 15:30:29 ID:dSeOQdfs0
野村が「目先の1勝重視」って・・・・

信者じゃなくてもさすがに反論したくなるぞそれはw
510代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 15:31:33 ID:dSeOQdfs0
>>505
お前の書き込みが一番オナニーな事さえ自覚してくれれば
別にここに居てもいいけどね
511代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 15:34:09 ID:pigTL4Vz0
>>508
バレンタイン、岡田クラスの監督
512代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 15:36:49 ID:dSeOQdfs0
「岡田クラス」ってw
513宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/06/19(月) 15:38:23 ID:7g6JXoHSO
岡田クラス…中田カウスの親戚みたいな響きだな
514代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 15:41:58 ID:xlwcfsZN0
まだ評価不能の岡田をこういうとは所詮見えてないな
515代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 15:43:42 ID:8io2C42F0
まず前提が間違ってるよ
楽天の場合、目先の一勝を拾えないと強くなれない
選手に自信をつけないとダメだし
たとえ、いいプレーしたり打ち取ったり出来ても
試合に負けたら経験も半減する

んで、あの継投見たら目先だけじゃない、将来も考えた采配だと思うよ
小倉ふくもる酷使しまくりなら、ただ目先を追うだけと非難も出来るけど
516代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 15:47:57 ID:EMkZa9pmO
まぁ、オナニー采配でも良いんだけどね
可愛い子のオナニーなら見たいしw

それで観客が興奮できればね
漏れは興奮してる

阪神より楽天応援してたし

暗黒時代は失敗やったとしても
野村野球は見たくなる何かがある
517代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 15:50:04 ID:1iJWlMpb0
アンチじゃないが今回の有銘のような起用はこれっきりにしてもらいたい
優勝争いに絡んでる時なら仕方ないがあんな事しょっちゅうやられたらさすがに潰れる
518代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 15:50:31 ID:K6ohDL8z0
野村に岡田の采配を求めてる時点でこのスレ向きな人じゃないんじゃないかな

アンチにも意義はあると思って読んできたけど、流石にこれはNGしとくわ
読んでても何も収穫がない
519代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 15:57:40 ID:DySjYqpWO
カツノリ批判は分かるが、今調子いいのもあって何気に現時点での捕手カツノリは批判対象ではないだろ
結果論が好きなアンチに言ってみる
いい捕手ってのは最終的にはチームが勝てる捕手だろ
520代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 16:01:05 ID:xlwcfsZN0
このスレ無くした方がいいかもしれんね
アンチの馬鹿さにはつきあってられん
阪神では失敗でも、楽天で認められればもうそれでそれでいい
521代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 16:01:58 ID:xOWEEky20
>>517
でも、年に何回も球場に行かない人にとっては、昨日のような必死の試合だったら
たまらんわな。
ファンのために優勝絡んでいる時のような目一杯で必死の試合を見せるのがプロだから。
いたわり、いたわり、無理するな、無理するな、適度に手を抜けという試合を
金払って見せられたら、これこそ冗談じゃない。
522代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 16:09:12 ID:xlwcfsZN0
以降岡田の話は↓のスレでどうぞ 
【暗黒】岡田の解任を要求する!122【ダービー】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1150534502/
名将岡田監督応援スレッド
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1146796026/
523 :2006/06/19(月) 16:16:45 ID:V8Rp9Wds0
>>503
>野手の高齢化が深刻です。

捕手は矢野の独占状態から浅井にシフトしつつある。

外野は桧山が抜けても濱中が居るし林も居る。
金本が抜けるのはまだ先だろうから
それまでにあと1、2人育てて行けばいい。

内野は片岡が抜けてもまだ一塁以外の3ポジションに
4人居るし最悪上坂の起用も可能。
更なる人材の育成は来年以降の課題だろう。

全然、深刻な高齢化なんか見えないのだが。
これで深刻だとか言い出したら他のチームはどうなるんだと。
524代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 16:17:25 ID:5DNmmFvM0
>>476
原は一流だろう。日本シリーズで1敗もしていないのだから。去年交流戦が
なかったら最下位だったチームを交流戦がなければ1位にしたのだから。

いろいろ補強したが今までとは違って2軍や1軍半だろう。小坂は2遊間で
西岡や堀より使われなかったし、スンヨプにしてもそれほど起用されなかった
選手。小関やキム拓、豊田は2軍の選手。
525代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 16:21:55 ID:PrZQ7HXB0
>>523
金本だけじゃないけど、筋肉で持ってるタイプは一気にガクッと来る。
久慈みたいな技術系のほうが意外と長持ち。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 16:27:55 ID:QYF3LRPs0
野村は、今日の一勝や初戦の価値よりも、
二戦目の負けを悔いていたね。
目先の一勝ばかり追っているのではなく、
きちんと目算を立てて戦っている。

まあ、思い通りにいかないのが勝負なんだけどさ・・・
527代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 16:28:11 ID:8io2C42F0
小坂は2遊間で
西岡や堀より使われなかったし、スンヨプにしてもそれほど起用されなかった
選手。

ダウト
そもそも小坂はショート専門、西岡の出番が多かったのはショートセカンド両方やって宝
んで、ショートとしては西岡より上
スタメンじゃない日でもショート小坂の守備固めは黄金パターン
528代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 16:33:24 ID:QYF3LRPs0
まあ、楽天で活躍したら間違いなく他球団に移籍するよ。
三木谷、ケチだもん。
529代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 16:33:32 ID:xOWEEky20
1流監督の客観的評価ができてないな。
どうみても、年棒でしょ。
推定だけどバレンタイン、王、原、野村あたりの順でしょうな。

530代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 16:34:42 ID:dSeOQdfs0
このスレにいるアンチは江夏レベルだな。
野村が嫌いだから叩きまーすって素直に言えばいいものを。。。

まあ、見たところ1〜2人がID変えて書き込みまくってるようにしか
見えないけどなwww
531代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 16:35:05 ID:xOWEEky20
>>526
パの後半戦を考えたら予告先発になるわけで、奇襲戦法は通用しない。
だからこそ、見え見えのグリンの時で勝つことに意義が有ると思ってたんじゃないかな。
532代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 16:43:43 ID:wyw8XG9D0
>>523
高齢化といえば、実は矢野も2003年をピークに
毎年打率落ちてるんだよね・・・。

ところで、詳しくは知らないが
カツノリって、打の方はもっと頑張らないといけないけれど
リード面に関しては、なかなか優れてるんじゃない?
533代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 16:47:06 ID:QYF3LRPs0
>>531
> >>526
> パの後半戦を考えたら予告先発になるわけで、奇襲戦法は通用しない。
> だからこそ、見え見えのグリンの時で勝つことに意義が有ると思ってたんじゃないかな。

野村は、一貫して予告先発に反対してるからね。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 16:49:06 ID:aMiE5LaM0
野村は捕手出身だろう?
スンヨプ打席時は野村が直接サインをしていたよ

535代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 16:51:34 ID:QYF3LRPs0
スポーツ新聞をとってないのでわからないんだけど、
スンヨプのバントについて野村は何か言ってたの?
536代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 16:55:10 ID:OEqtONuY0
>ID:V8Rp9Wds0
楽天ファンでも阪神ファンでもないお前が何語ってんだ、ウザイ。
阪神はまあいいや(穴だらけだが)、お前楽天の試合見てないだろ。
有銘や徳元のようなチキンハートががむしゃらに向かって勝ちに行く姿見てない奴に、
野村の何を感じ取れるんだろうね。

ベテラン重視して勝ちばっかり追いかけても将来は無いし、
勝敗度外視して若手だけ使ったところで負け犬根性を若い連中に植え付けるだけだし、
その難しいバランスを最下位球団でやろうとしてんだ、簡単な訳が無かろう。
将来将来と連呼してるだけで、お前は短絡的思考に陥ってるんだよ。
537代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 17:02:20 ID:QYF3LRPs0
ロッテが、おもしろいことを言い出してるね。
2軍を、育成リーグと調整リーグに分けろって。

若手育成は、基本的に2軍で行うべき物。
百歩譲って1軍でやるにしても、
ペナントで帰趨が決してからだろうによ。
まだオールスター前なんだから、
勝ちにこだわり尚かつ負け犬根性を払拭させしかも技術・精神力を教えなければならない。
今のところ、ギリギリだけど野村は成功してる。
阪神時代と違い、ただの勢いじゃないからね。
少数得点差での勝ちは、実は深い意味があるんだよね。
538代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 17:02:51 ID:lM733qrM0
ロペス・トレーシー・デイモン > リック・フェルナンデス
ラス・スクルメタ・(失念) > グリン・インチェ

加えて岩隈は去年防御率最下位の不振。土屋含めてこの程度の躍進は当然。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 17:08:24 ID:QYF3LRPs0
>>538
> ロペス・トレーシー・デイモン > リック・フェルナンデス
> ラス・スクルメタ・(失念) > グリン・インチェ
>
> 加えて岩隈は去年防御率最下位の不振。土屋含めてこの程度の躍進は当然。
>

4カード連続勝ち越しを、「当然」だって?
あんた、野球をわかってるのか?
540代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 17:18:00 ID:/h+TS4frO
>>539
ここ何試合かの事でなく、これまでの試合を総括しての話だろ
541代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 17:24:16 ID:KxOYpG5T0
>>540
4カード連続勝ち越し前までは勝率3割切っていたのですが…
542代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 17:33:11 ID:/h+TS4frO
>>541
だから今年の戦力で勝率3割を切ってたのが異常だったって事
自分も>>538と同じく去年より戦力が上だと思うから、勝率が上がるのは当然だと思う
543代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 17:36:48 ID:8vHnbrMk0
きっとID:/h+TS4frOの脳内では野村が監督でなければ首位争いしてるんだろうな
544代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 17:41:07 ID:1xiGi0DK0
勝ち始めたら急に当然とか言い出す恥ずかしい人居ますよね〜w
545代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 17:45:07 ID:s2g30fbS0
>543
アンチは信者よりも盲目だからな。
特にアンチノムはひどい。ロクに知識も裏づけもないのに叩いてくるから笑っちまう。
もっと調べてこいよと言いたいな。
546代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 17:50:23 ID:KxOYpG5T0
でも戦力整って戦える形になったのは6月からでそれまでは活躍しているのは
フェルナンデスだけだった。今年の戦力で〜、ということは開幕の時点で3割
越えると思っていた、と言う事になるからID:/h+TS4frOはアンチではなくて
逆ということか?
547代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 17:51:29 ID:xOWEEky20
まぁ、初回に打者一巡で6点ぐらい挙げて、相手やる気なくして10対3みたいな
試合が好きなんだろうな。
昨日の巨人戦や、その前の三浦を攻略した横浜戦なんかは、胃が痛くなるだけで
好きになれないという奴がいても別にいいけどね。
おれは、この手のギリギリの野球が大好きだから、信者というより野村の野球を
見たいと思ってるんだが。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 17:51:51 ID:6UpZIypC0
大丈夫ですよ
これからプレーオフ目指してがんばりましょう
549代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 17:53:15 ID:WCgpccGu0
昨日の試合はクロアチア戦なんかよりずっと面白かったな。
たまにでも、ああいう野球が面白いって思える試合を見せてくれるから、
野村でいいと思うよ。
できれば1年でも長くやって欲しいなあ・・・・
550代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 17:54:30 ID:uApLJF8X0
「今年は補強が当たってるからこのくらい勝つのは当たり前」と言うのなら、去年と比べなくてもいい。
今年の4月と比べてくれ。
1試合に5失策だか6失策だかをして大敗したあのころの楽天とは、ほんの2ヶ月前だが明らかに違う。
「補強が当たった」と「最近調子がいい」という言葉だけでは片付けられないチームの成長を感じることが出来ないのか?
今の楽天ほどチームが成長していく様子を楽しめるチームは無いと思うよ。

>>541
ちなみにガトームソンにノーノーやられた5月26日時点の勝率が12勝35敗で.255
元が低いから上がりやすいとはいえ、ここから昨日までで一気に1割も上げた。
551代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:04:13 ID:8vHnbrMk0
>>546
多分、何にも知らないんだ世w
開幕なんて投手は一場に期待できるだけで、岩隈いない外人いない、新戦力皆無
中継ぎはロートル、押さえは福盛が不安なんで未定。
打線は30HR行くか微妙なフェルナンデス以外新戦力なしで下り坂のレギュラーだった。

押さえですったもんだしてもたついたが、中継ぎを整備して足りないながら先発をやりくり
他所で実績がなかった鉄平を我慢して使って育てて今の戦力にしたんで
邪魔の確変なんかもあるが殆ど野村の作ったチームなのはニワカでも分る。

552代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:05:03 ID:/h+TS4frO
オレは別に野村の信者でもアンチでもない。
単純に去年と戦力比較したら、今年の方が上だと思う。
だから去年の勝率.281より今年の勝率が上がるのは当然だと言ったまで。
今年の勝率は.333辺りが目安かなとは思う。
これから、それ以上になるかはバレント、岩隈次第だろう。
553代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:06:24 ID:pikz4Ega0
>>536
チキンハートなのか。あの徳元の目は勇敢だったぞ。
有銘の登板試合は見たことがないから知らんが。

あとアンチ読売&オリックスとして言わせてもらう
読売:所詮は打力だけ
オリックス:成績が悪いのなら分配ドラフトをやり直せ。
(楽天にもっといい選手を)
554代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:08:30 ID:QYF3LRPs0
>>552

戦力を上にするだけでも大変なことなんだけどね。
それとも、君の考えでは戦力は天から降って来る物なのか?
555代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:11:59 ID:8vHnbrMk0
>>552
だから今年っていつの話だ?
今の楽天は野村が作った。
野村の力を無視するなら開幕当時のボロボロの楽天と比較しろよw
556代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:14:02 ID:udJgszHO0
田尾が昨日の解説で
「自分は常々選手に複数の事を考えるように指導した。2つしか
考えられない者は、なんとか3つ考えろと指導した。(鈴木が)李の
バントを読めなかったのは失格だ。」

野村監督なら、選手に「この場面で考えないといけない事を言ってみろ。
2つか。明日までにもう一つ考えておけ。」と指導する。

ここら辺がこの二人の違いと思った。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:14:08 ID:5DNmmFvM0
>>527
小坂の打席が西岡や堀より少ないのは事実だろうが。オレは小坂の守備が西岡より
下とは言っていない。上でも総合的には堀より劣ると言うこと。
558代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:15:45 ID:5DNmmFvM0
>>534
そんなことはない。ベンチが出すサインは配球だけじゃないし。守備位置の変更とかいろいろある。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:16:17 ID:s2g30fbS0
>単純に去年と戦力比較したら、今年の方が上だと思う
その単純な比較とやらをしてくれ。単純なんだろ?
560代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:18:31 ID:/h+TS4frO
>>554
フェルナンデス、リックは天から降ってきたわけじゃないだろ?
フロントが去年の戦力では厳しいからと補強したわけ
561代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:27:20 ID:5DNmmFvM0
去年より戦力アップしたとか言うが、得点能力はほとんど同じ。大きく向上したのは
失点しなくなった。被安打、被本塁打が減った。交流戦になって被安打、被本塁打は
増えたが(それでも去年よりまし)、失点効率が大幅に改善された。粘れるように
なったからだ。そして接戦に強くなった。

去年は前半は1点差勝負はほぼ互角だったが、後半は1点差ゲームは大きく負けるように
なった(と言うか接戦に持ち込めるようになったが負けた)。で1点差ゲームの試合は1勝2敗
のペースで約30試合。

今期は1点差ゲームは2勝1敗のペースで、1点差ゲームは増えている。去年並みに30試合
でもこれだけで10勝勝ち星が増える勘定だ。

去年も途中でいろいろ補強したが成功したのは沖原くらい。今年はグリン、川井と成功した
からと言って去年以上に活発にやっている訳ではない。戦力補強に監督も大きく関わっている
だろう。

あと去年ラスがいたがラスはグリン並だぞ。後半良い仕事をしたが味方が援護しなかった。
562代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:28:07 ID:/h+TS4frO
>>559
少なくともフェルナンデス、リックの分はまるまる攻撃力に上乗せがある
一場も成長が見込めるから1年目の2勝よりは勝ちを計算できる
563代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:29:34 ID:xOWEEky20
今の楽天の状況をホセ、リックということで見る人がいてもいいよ。
間違いではない。
小倉、福盛をはじめ防御率を1点以上良くしている中継ぎ陣と捕手併用による
リード配球の向上。
テレビのおかげで図らずも分かった配球や打者ごとに位置を変えよく動くようになった
内野などなどの現有戦力の向上と賜物と俺は考えてるけどね。
564代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:31:08 ID:5DNmmFvM0
>>560
リックは今年生まれた訳じゃないぞ。リックはその気になれば去年でも取れた
選手。フェルナンデスには大金払っているが、去年はその分を多くの外人に
払っていただろう。フェルナンデス並の年俸の投手が欠けているのだから
今年は明らかに去年以下の戦力。
565代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:34:18 ID:ez2Sa7Y10
どうみても戦力は去年より上だろwww
フェルがいるだけで大違いだww
それに9月にぼろ負けしたとはいえ多少戦力が整ってきてたし
566代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:34:38 ID:JHGhbeJf0
去年より打線は補強して貰えたが、投手陣はして貰ってないだろ

田尾信者はさっさと糞して寝ろ
567代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:34:50 ID:5DNmmFvM0
>>562
だから攻撃力は去年と同じなんだって。外国人が外れ、今年は当たっているから
と言ってそれを言っては行けない。助っ人にしたら少なくともボールを投げたり、
打席を立つことの出来た去年の方がましだろう。今年はセドリックのような奴や、
怪我を隠していたインチェみたいなのがいたのだぞ。

リックもグリンも去年の助っ人と同じクラスの年俸。今年は小倉なんか大幅に年俸
下がったから去年より金をかけていないのじゃないか。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:35:07 ID:4uTUROCr0
リックは昨年時点ではメジャー昇格目指してたかもしれんし
折り合いがついたかはわからない

それとリックが昨年いてもかなり微妙だったと思う
ホセがいてこそ生きるというか
569代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:35:50 ID:JHGhbeJf0
>>562
去年9勝した岩隈が居ない事はスルーなんですね
570代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:41:07 ID:8vHnbrMk0
>>562
一場の成長を見込むのは勝手だが、そういうのは戦力とは言わんよ
で、外人が打っただけで去年より勝つのが当然といってるが
守備についてはスルーですか、そうですか。


閑話休題
よりにもよって今日井川かよw
おそるべしドンデン
571代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:41:07 ID:xOWEEky20
すなおに今年は戦力大幅UPを語るのはいささか...無理スジであることを認めようよ。

とにかく、開幕当初、岩隈が前半絶望になり、バワーズが帰国。
フェルナンデスとリックを獲得して、すごい!今年は戦力UPだ!
と思ったかな?
おれは、去年より厳しいんじゃないかと思ったよ。
鉄平がここまでやるとか
小倉や福盛、徳元などがここまで頑張るなんて考えてたとは思えんけどね。 
572 :2006/06/19(月) 18:44:34 ID:MAs9qmAG0
補強したんだから去年より上の成績になるのは当然。

だって田尾→野村だぞ?
573代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:45:20 ID:s2g30fbS0
クマーいないのって致命的だと思うんだよな。最も計算できる投手だし。
なんだかんだで野球は投手力だから。
だが、ホセとショートの攻撃力に関しては認める。守備は(r
574代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:45:36 ID:5DNmmFvM0
68試合で去年は224得点、今年は234点と10点多いが、去年は66試合目、
67試合目に巨人に完封されこの3試合で3点。今年はこの3試合で13点、その
差。攻撃力は変っていない。去年は更に加速して点を取っていくようになる。
交流戦楽天は好調で1試合あたり3.71点とっているが、去年はシーズン通して
それだけとっていた。今年はパ相手だと3.18点。
575宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/06/19(月) 18:47:01 ID:7g6JXoHSO
徳元はオフから死ぬ気で頑張ってたんだよな。
576代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:47:15 ID:jDybDa2s0
福盛で9回を確実に抑えることができるようになったのは大きい
577代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:47:44 ID:5DNmmFvM0
>>572
監督だけじゃない。去年はコーチの数も少なかった。今年はスコアラーなども含め、
まともになった。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:49:32 ID:8vHnbrMk0
>>574
今年の前半は鉄平とか我慢してたのと邪魔とかいなかったりとかあるしな

>去年は更に加速して点を取っていくようになる。

だけど勝てなかったんだよね。
ことしは昨日まで24勝してる50勝も夢じゃないね
579代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:51:42 ID:xOWEEky20
稲妻の松本、杉山、池山、山田、シボレー星野、壊れた信号機の西、紀藤。
実績十分のすごいコーチ陣だ!
と思った人いるの?
野村と立花以外は、悪いけど「コーチ陣も育成ですな」と思ったけどね。
まぁ戦力UPと言うなら、何でもそうです。
580代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:56:08 ID:EMkZa9pmO
他チームも補強してる

毎年去年より強くなろうとしてる

監督の能力を戦力で計るのはナンセンス
581代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:57:53 ID:8vHnbrMk0
清原とってれば注目度は300%UPだったろうけど
あえてとらなかったのは見る目があるのかどうか

個人的には楽天清原のほうが良かったな
582代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 19:02:03 ID:5DNmmFvM0
>>579
ちゃんとオレのスレを読めよ。俺は優秀なコーチが多いとは言っていないし、
アンチ野村じゃないぞ。田尾に同情しているだけだ。去年はフロントがケチって
コーチの数も少なかった。ブルペンで投げている投手の状況も判らない状況。

選手もそうだが実績のある人が良いとは限らない。西は叩かれているが、ある程度
リスクは必要だよ。特に後続の打者のヒットを期待できない場合は。
583 :2006/06/19(月) 19:04:12 ID:MAs9qmAG0
>>581
今年は野村就任だけで充分注目度高いから
わざわざ高い金出して清原取る必要ないでしょ。
ノムさんの神通力も消える2年後ぐらいには
また何らかのカンフル剤が必要だけどね。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 19:05:17 ID:5DNmmFvM0
清原は叩かれているが、巨人のときもちゃんと活躍していた。
出ているときに限ればスンヨプ並みだよ。スンヨプが打っても
打っても巨人は勝てないように負けの原因は別のところにある。
ただ、楽天はDHタイプの人ばかりだから効果が薄いと思ったの
だろう。清原をとれば去年の4番打者山崎を切らなければいけな
くなる訳だし。
585宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/06/19(月) 19:06:32 ID:7g6JXoHSO
>>581
著書で清原にキツイこと書いてたなあー、ノムさん。
あれ読んで、これは完全に取る気なしだわと思った。
586代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 19:10:19 ID:ez2Sa7Y10
勝率3割でもこの調子
野村珍オタは痛すぎる・・・
587代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 19:10:54 ID:Ax9PqRJM0
遅レスだが、>>538は記号が逆向きな気がするんだが。
そして岩隈は防御率最下位の大不振、って今年は投げてもいませんが。
アンチというよりどう考えても野村擁護材料なんだが
心優しきみんなはわざと釣られてるのか?
もしそうなら無粋なこと言ってスマン。
私も知的な弱者には優しくしたい。

ところで新外国人、
一番下の写真は謎の生物ス○ーに似てないか?
>>ttp://www.rakuteneagles.jp/news/eagles/060526kaiken.php
588代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 19:21:20 ID:QYF3LRPs0
野村の場合、選手に何でも>>582
> >>579
> ちゃんとオレのスレを読めよ。俺は優秀なコーチが多いとは言っていないし、
> アンチ野村じゃないぞ。田尾に同情しているだけだ。

中継を見てるけど、田尾偉そうだぞ。
野村に対して「わかってるかな?」だもんな。
サッカーで言うと、中西が中田のことを偉そうに批判するようなもんだ。
589代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 19:21:37 ID:+FSTQ0nK0
「所沢で泣き、宮城野原で笑った」

2008年10月某日@フルキャスト宮城
松中見逃しの三振! ついにイーグルスがパリーグ制覇!
今やエースに成長した一場がガッツポーズ!
選手が今グラウンドに集まり、野村監督の胴上げ。1回、2回。
奇しくも1年前の今日は、所沢で1点の壁に泣いた日。
相手にハンデの1勝が与えられてなければ優勝しててもおかしくなかったのです。
悔し涙を流した選手たちは、あの日から変わったのかもしれません。
最初は選手も十分揃わない条件から始まりました。
「バッティングセンター」とか「お荷物」とか陰口を叩かれた時代もありました。
それでも徐々に成長を遂げていきました。
初めて4カード連続勝ち越しを達成した時の感動は今でも忘れません。
でも、今なら言えます。もう「弱小チーム」ではない、と。

こんな時代は来るのかな。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 19:22:26 ID:QYF3LRPs0
>>585
> >>581
> 著書で清原にキツイこと書いてたなあー、ノムさん。
> あれ読んで、これは完全に取る気なしだわと思った。

清原には、その才能を惜しんでいたんだろうね。
西武で甘やかされたために、
スポイルされちまった。
591代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 19:25:02 ID:lS3L8mgG0
田尾どんどん男を下げてる気がする。
592代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 19:27:07 ID:s2g30fbS0
田尾には同情する。
新人監督でいきなり新規参入の寄せ集め球団
しかもノムさんと比較されるんじゃ・・・
593宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/06/19(月) 19:32:16 ID:7g6JXoHSO
去年は超マイナスから、今年はようやくゼロ近くから始められたという感じがする。
イメージだけど。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 19:39:35 ID:ez2Sa7Y10
去年の9月の負けは
夏場にバカみたいにデーゲームやったから
595代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 19:40:08 ID:Txhiz9SC0
トチ狂った珍ヲタw

ID:V8Rp9Wds0
596代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 20:19:09 ID:WCgpccGu0
もうしかし暑くなってきたな。
選手もそうだけどノムさんも体に気を付けて欲しい。
昨日の継投のあたりとかノムさんの精神が張りつめてるのが、
音になって聞こえてくるかと思ったぜ。
597代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 20:30:15 ID:Ax9PqRJM0
うわ、また河本出してる!?
598代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:07:47 ID:L8EyXdbx0
ヤクルト相手にきれいな勝ち方、イイス
打線があるなら、投線っていい方もアリじゃ?
中継ぎが役割分担して、例え打たれたり四球だしても次のPが抑える
P陣全員で何とか抑える、つなぎの投球 すげ〜〜な機能させてる
599代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:09:51 ID:QYF3LRPs0
明日の巨人戦は、楽天TVだな。
楽しみだ。

と思っていたら、
俺でかけるんだった。
残念!
600代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:10:13 ID:+rioXKD40
野村より田尾のほうがいい。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:11:34 ID:oyCPL9pM0
一人一殺
よく分からんが燃えるな
602代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:11:38 ID:JHGhbeJf0
田尾なら弱いもんな
603代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:11:57 ID:L8EyXdbx0
>>600
顔と嫁はな
604代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:14:45 ID:PsnMfKut0
田尾の粘着ドロドロ解説を聞いてまだ擁護してるような奴は人を見る目無しw
605代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:15:14 ID:JD4Y6vK60
今日も野村監督のお陰で勝ちました。ありがとう。
606代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:18:12 ID:ZpUs8YBx0
田尾嫌いじゃないが、なんであんなドロドロ解説するんだろうか・・・
別にノムさんが追い出した訳でもあるまいに。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:19:17 ID:8vHnbrMk0
>>604
そもそも田尾は中日>西武>阪神ときて
ドンドンイメージの悪くなるような人柄なのでしょうがない
608代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:19:39 ID:6h481ND60
田尾さんちょっと辛口すぎるけど、どこかの球団のOBで
「ターニングポイント」連発の人よりはましかな…と
609代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:20:51 ID:9qCT9Hxt0
これで1点差試合11勝6敗(.647)。25勝44敗のチームがね。
やっぱ凄いわ。
610代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:21:36 ID:Gub6xUzX0
楽天が強くなりはじめたのは、ここ2、3週の間

ノムラの度重なる露骨な利敵行為を見て、
選手達が藤井のときになんとしても勝ちたいと火事場の力を見せ
自信をつけたのがのがきっかけではないのか

小倉をみこんだことなどにノムラに非凡さは認めるが
611代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:21:38 ID:ywjwgq9AO
中継ぎバテないか??
612代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:22:39 ID:6UpZIypC0
河本ガンガン投入するノム恐ろしいっす。
613代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:24:10 ID:9qCT9Hxt0
>>611
今年はどこもかしこも中継ぎが酷使されてるなぁ。
楽天はバテル頃には玉木とか戸叶、渡辺が上がってくるでしょ。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:25:56 ID:8vHnbrMk0
人気のある主力だった田尾だが中日から西武へトレード。
球団批判発言やゴネてた契約更改、チームの成績より自分の成績にこだわるとこが
球団上部から煙たがられたからだという噂だった。
西武は広岡達朗監督が管理野球中で野球をやっているというよりやらされているという環境に
馴染めなかった田尾はそこそこ人気はあったが西武を2年間で追われて阪神へ。

阪神時代はシラネ


615代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:26:47 ID:ywjwgq9AO
613
なーる
616代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:28:13 ID:iMF868bo0
>>609
まあ今日は2点差だけどね
617代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:29:58 ID:XI5MpBNt0
田尾は完全に男の嫉妬。見苦しいが、何割かの真実も言っている。
でも、聞きたくない。うっとうしい。
田尾が言わずもがなのことを言うたびに、ノムの野球への取り組みがいい感じに思えるのは、俺だけか?
618代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:45:10 ID:ZpUs8YBx0
阪神時代は最初のシーズンはまるで奮わず2割ちょっとしか打てなかった。
そのくせ送りバントのサインでわざとサイン失敗して打とうとしたりして、
当時の吉田監督からスパイ呼ばわりされてた。

まあ次のシーズンで汚名返上の活躍する事はするんだけど。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:53:33 ID:ez2Sa7Y10
珍オタがついに阪神時代の田尾を罵倒し始めたぞw面白すぎるw
620代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:55:25 ID:U5djLt6H0
ラスやホッジスも、野村の下ならそこそこ勝ってたんじゃないか?
621代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:03:14 ID:ZpUs8YBx0
>>619
荒らしの相手するのもアレだが罵倒しちゃいない、本当の話。
ただ2年目の田尾は真弓との併用で花開く。
そん時の事覚えてるので田尾の事別に嫌っちゃいない。
622代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:04:15 ID:iMF868bo0
だから阪神スレでやれってw
623代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:04:18 ID:JDYI8tc70
野村の下ならロペスやトレーシーももっと打てたかも
624代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:06:46 ID:ZpUs8YBx0
>>622
おお、すまん

野村の下なら去年の外人も・・・ってのはどうだろう。
ホッジスも過去の人になってたし、多少の上積みはあっても望み薄だとは思うよ。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:08:59 ID:Pl/h1gRm0
>>623
つタラスコ、ペレス、クルーズ

野村は自分が長距離砲だったくせに長距離砲育てれない印象あるな
王はうまいのに
まあ、そのぶん脇役キャラな選手を育てるのは上手いけど
626代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:11:50 ID:lS3L8mgG0
配球とかどーなんだろうな。
野村に教えてもらってるのだろうか?
そして、それが効果を発揮してるのだろうか?
実際、防御率は1点ほど、下がってはいるが。
627代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:18:01 ID:ZwlbroJg0
確かにホセ・リックは+だけど
去年活躍したベテランは年齢による衰えが来てて五分五分だと思う。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:22:56 ID:6UpZIypC0
若手が出てきてからだな、ムード良くなったのは。
山下・牧田・塩川等々
雰囲気読まない(読めない)がむしゃらさが牧田とかにはある。
629 :2006/06/19(月) 22:23:05 ID:PdOiWkRD0
二言目には
田尾の悪口、阪神の悪口、関根の悪口、星野の悪口。

さすがは低能信者、性格まで野村とそっくりだな。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:23:59 ID:tqJhAQ6i0
野村は曰く
長距離打者は育てるものではなく出会うもの
脇役選手は育てるもの
631代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:26:34 ID:Pl/h1gRm0
>>629
そういうあなたは野村の悪口
しかも低脳とかいう品のない悪口
このユーモアセンスのかけらも感じられない悪口のセンスは何信者なんだろ?
632代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:26:44 ID:QYF3LRPs0
>>630
> 野村は曰く
> 長距離打者は育てるものではなく出会うもの
> 脇役選手は育てるもの

野村は、エースと4番打者のプライドを大事にするよね。
余程のことがない限り、4番にバントさせたりわけわからん場面でエースを降板させたりせん。
昨日のスンヨプのバントなんて、野村には「?」だったろうね。
スンヨプの独断だったらしいが、そんなことをさせる監督に問題があるって考えるだろうね。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:28:17 ID:AtEwffQ/0
スンヨプの独自判断だろ。
634代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:29:14 ID:QYF3LRPs0
>>629
> 二言目には
> 田尾の悪口、阪神の悪口、関根の悪口、星野の悪口。
>

ヤクルトでは、関根が育てた選手を上手く使った。
阪神では、うまくいかなかった。
阪神を辞めるときに星野を推挙したのは、他ならぬ野村。
田尾?
こいつは良いよ。
今日の実況中継での恨み言は、
まさに「女の腐ったような」人間性を映し出した。
635代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:29:23 ID:ez2Sa7Y10
>>632
さんざんけなしたホージーを4番にするのも尺だから
無理やり古田をバントもできる新しい4番wと仕立ててMVPも取らせました
636代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:29:40 ID:QYF3LRPs0
>>633
> スンヨプの独自判断だろ。

だから、そんな判断をさせるのが問題なんだよ。
637代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:30:05 ID:ez2Sa7Y10
星野を指名したのは明治の先輩でカツノリのためでしょ。
638代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:30:42 ID:QYF3LRPs0
>>635
> >>632
> さんざんけなしたホージーを4番にするのも尺だから
> 無理やり古田をバントもできる新しい4番wと仕立ててMVPも取らせました

古田はな・・・
子飼いだから、あまり気を遣わなかったんだろうね。
だから、「余程のことが・・」って言ってるやん。
639代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:30:56 ID:6UpZIypC0
まあ古田の場合は例外だな。
ホ-ジー最高!
640代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:31:01 ID:ZpUs8YBx0
だが阪神時代に4番桧山にバントさせた事があったような。
まあ、4番っていうより4番目の打者だけど。
641代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:31:58 ID:9qCT9Hxt0
プライド捨てて日本の野球で対応しようとする外国人選手とはうまが合うよ。
オマリーなんかそうだったし。不調でも4番で使い続けたしね。
オマリーも阪神時代は走塁や守備で手抜きがあったけど、ヤクルトでは一所懸命だった。
最近のホセは当時のオマリーと被って見えてくる。
642代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:32:05 ID:QYF3LRPs0
まあ、本当の4番かどうかってのが問題だな。
スンヨプは、どっち?
643代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:33:05 ID:QYF3LRPs0
10年後くらいに、野村イズムを継承したメジャーリーグ監督が誕生するんじゃないの?
644代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:33:36 ID:6UpZIypC0
スンヨブもあそこでするなよなあ。
645代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:33:49 ID:ez2Sa7Y10
野村信者の暴走すごすぎ
646代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:34:46 ID:6UpZIypC0
>>645
ほっときゃいいじゃん。
気になるんか?
647代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:35:55 ID:UKrYgl+U0
野村って自分に無かったモノを持っている選手を好むよね
648代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:35:56 ID:QYF3LRPs0
>>644
> スンヨブもあそこでするなよなあ。

仮に凡退しても、誰も責めないんだけどね。
逆に、バントで点をとっても興ざめだったろうね。
勝利は大事だけど、その一勝で失う物もあるんだからさ。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:36:05 ID:ZwlbroJg0
まぁ田尾が叩かれてるのは

小倉の再雇用は俺のおかげ

とか歴史を捏造しだしたせいなので。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:36:25 ID:dL3zhmBy0
とりあえず1点差でも勝ててるつうのが去年との大きな違いだな
それに岩隈なしでここまでやってんだから
確実に強くはなってるな
651代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:36:28 ID:Pl/h1gRm0
>>643
キューバが先にやってくれるんじゃないかなと俺は勝手に期待している
652代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:36:45 ID:QYF3LRPs0
>>647
> 野村って自分に無かったモノを持っている選手を好むよね

「長嶋のように天才だったら、努力してなかったろう」みたいなことを言ってるしね。
653代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:36:52 ID:UKrYgl+U0
スンヨプの件は非常識なくらいサードの守備位置が後ろ過ぎただけなんでしょ。
654代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:39:29 ID:6UpZIypC0
>>653
ナルホド。
でもなあ・・・・・・
655代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:39:45 ID:44Ct8iFc0
スンヨプのバントは、4番云々と言うよりバレンタインイズムの影響でしょ。
正直、味方も固まらせる程の完璧なバントだった。
あの攻撃はノムサンが好きそうな攻撃じゃないのかなあと見てて感じた。

というか、今年の巨人は4番もバントさせる野球とか言ってた気がするが、
実際4番がバントするとこんなもんなんだな。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:41:18 ID:6UpZIypC0
>>655
>バレンタインイズムの影響でしょ。

ナルホド
657代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:41:45 ID:AtEwffQ/0
>>636
何で問題なの?
658代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:42:43 ID:6UpZIypC0
>>657
もっと沢山点が入るかもしれないから
659代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:43:11 ID:QYF3LRPs0
>>655

だから、その試合で仮に勝てても、
4番打者としての怖さは失ってしまう。
4番は4番・・
堂々と打てば良かったのよ。
これが優勝を決めるとか20連敗脱出とかならわかるけど、
普通の交流戦だったんだからさ。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:43:16 ID:2RncdaEF0
ノムスレに野村信者がいて何が悪いんだろうか。
アンチってバカ?
661代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:44:21 ID:GOxAkVeM0
四番スンヨプが突然バントをした違和感
でスレ立てるか
662代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:44:32 ID:AtEwffQ/0
つまらん。点とるアプローチは多様。四番が自主的に判断してバントヒットねらうぐらいの脳みそあるのは別に悪くないだろ。
663代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:45:17 ID:6UpZIypC0
実際点が入らなかったわけだがw
664代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:45:19 ID:44Ct8iFc0
あの場面は1点で十分プレッシャーを与えられる場面だと思うけどなあ・・・
実際、鈴木がしっかり走ってたらセーフティスクイズ成立してた場面だし、あとはイケイケ状態だったでしょ。
俺は正直、あのファンブルに大感謝したクチだ。
665代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:45:58 ID:QYF3LRPs0
>>662
> つまらん。点とるアプローチは多様。四番が自主的に判断してバントヒットねらうぐらいの脳みそあるのは別に悪くないだろ。

だから、それは時と場合による。
4番には、4番の役割がある。
666代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:47:03 ID:44Ct8iFc0
>>659
既に20本こえるホームラン打ってるバッターは、普通に怖い4番だと思うぞ。
しかも、ここぞと言う時になりふり構わない戦法をとってくるなら更に怖いダロ。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:47:32 ID:ZwlbroJg0
>>662
でも成功したのに失敗だったからねぇ…
ただのワンマンプレーに終わってしまった責任はあるだろう。
668代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:48:01 ID:6UpZIypC0
まあ結論は出ないだろうが、ああいう野球やってたら運を逃がすような気は俺はするな。
669代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:49:06 ID:AtEwffQ/0
チームの民度の問題だ。四番責任でいえば、そういう民度を<あえて>織り込んでないスンヨプの頭が問題なだけ。
670代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:49:28 ID:44Ct8iFc0
>>668
ああいう野球をやってロッテはアジア一になって、日本は世界一になった訳ですよ。
噛み合えばむしろ運を引き寄せると思うがなあ・・・
671代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:50:45 ID:NwloeduK0
つーか、真に強者で4番張ってる左打者は
極端なシフトを張られても(王シフト・松井シフト ets ets)、
流し打ちとか、バントヒットとかやらんでしょ 普通

サードランナーがボサっとしてたのは論外だけど、
スヨンプの四番としてのメンタリティもどうよって思うね。
韓国代表でも3番だったらしいけど、性格的にも
4番な人じゃないのかもね。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:51:43 ID:6UpZIypC0
>>670
ナルホド
今年の巨人の指向してる野球はバレンタインロッテな訳か。
それならワカランでもないが、そうならないような気がする。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:51:47 ID:QYF3LRPs0
いざというときにバントをする4番なんて、
実際怖さを与えないんだよね。
もちろん。
本人も、自信を失っただろうしさ。
エースや4番ってのは、許される範囲で傲慢さを持つべきなんだよ。
674代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:52:09 ID:44Ct8iFc0
王もここぞではバントしてたらしいけどな。
675代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:53:49 ID:QYF3LRPs0
エースや4番ってのは、技術面だけでなく精神面でもそうあるべきなの。
だから、名将と呼ばれた監督は、
結果がなかなか出せなくても我慢して使い続けて育てるわけだ。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:54:17 ID:dL3zhmBy0
巨人が泥沼であり調子が最悪なのは誰が見ても明らかだろう?
そこでスンヨプが4番だろうが1点差の試合であの選択肢を選び
何が何でも1点取ろうとする姿勢の何が悪いんだ?
あそこで打ちにいってチャンス潰したほうがさらに最悪だろうに
確実に成功してたんだし、真に責められるべきなのはランナーのほうだろう
677代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:55:41 ID:44Ct8iFc0
>>672
それは微妙だな。
ロッテを思考しつつも、それを正確には履行していない様子。
悪い意味で巨人というチームを意識し過ぎてる感じがする。
小坂とスンヨプが巨人に噛み合い切れて無い所が表している。
678代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:57:11 ID:9SNcXmYZ0
本当にロッテ目指しているなら4番打者なんて日替わりで
小物とか来るはずなんだけどな
679代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:57:33 ID:QYF3LRPs0
>>676
> 巨人が泥沼であり調子が最悪なのは誰が見ても明らかだろう?
> そこでスンヨプが4番だろうが1点差の試合であの選択肢を選び
> 何が何でも1点取ろうとする姿勢の何が悪いんだ?
> あそこで打ちにいってチャンス潰したほうがさらに最悪だろうに
> 確実に成功してたんだし、真に責められるべきなのはランナーのほうだろう

だから、軸がぶれてどうすんのよ?
何連敗もしているとか優勝決定戦とかならまだわかるが、
ペナントのたかだか一試合だ。
その勝利と堂々たる巨人の4番を誇示するのと、
どちらが大事だと思う?
仮に成功していても、
他球団には失笑を買うだけだったと思うぞ。
スンヨプが、4番打者であることにこだわらないなら構わないけどさ・・

680代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:57:38 ID:6UpZIypC0
まあ俺はたんに原のスモールベースボール指向が嫌いなだけかもしれんが。
なんか柔軟性が欠けるように見えるんだよな。 仁志使わないとか。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:57:44 ID:44Ct8iFc0
>>675
それ、なんて大チャン?
682代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:58:14 ID:dLVFyRqu0
野村=神
ボビー=マジシャン
王=王
伊東=ごろつき
ヒルマン=外人
中村=糞
683代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:00:05 ID:QYF3LRPs0
>>681
> >>675
> それ、なんて大チャン?

684代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:00:18 ID:44Ct8iFc0
>>679
8(だっけ?)連敗明けの連勝を賭けた試合じゃ無かったっけ?
十分重要な試合だと思うがな。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:00:47 ID:6UpZIypC0
>>684
そうでもないだろw
686代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:00:57 ID:Up1W7tGaO
つーかスレ違いじゃね!?
687代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:01:05 ID:44Ct8iFc0
>>683
エース候補 吉見
4番候補 古木 村田

使い続けて最下位
688代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:01:44 ID:6UpZIypC0
それが2ちゃんの醍醐味

まあこのへんで止めとくか 
689代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:02:10 ID:Pl/h1gRm0
>>679
4番って言っても神様じゃないんだから
それにこのバントも失敗で全く無駄になったかといったらそうとも言い切れないしな
極端な話、相手に国民的にはバントがあると思わせれば李シフトとかをとりにくくなるわけだし
690代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:02:34 ID:44Ct8iFc0
>>685
阪神と中日が負けて、勝てば首位奪還の足掛かりだったんでしょ?
しかも先発上原だし、相手は楽天な訳だし。
かなり勝つ気まんまんで試合に入ったと思うけどな。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:02:54 ID:QYF3LRPs0
>>686
> つーかスレ違いじゃね!?

そうだね。
しかし、この件に関して野村や他の監督の意見が聞きたいね。
692代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:04:45 ID:UKrYgl+U0
あのタイプの左打者はサードゴロなんか無い。あるとしたらサード後方にふらふらと上がる打ち損じくらい。
それをヒットにしたくないからサードはさがったんじゃないかな。

スンヨプの日頃の強打があの守備位置をさせたわけだから、そんな状況でのバントはそれなりに価値があると思うぞ。
それにあの試合は上原になんとしても勝たせてあげたい展開だったし、どうしても1点が欲しい場面だった。

賛否両論あるのは納得するけど、1年を通してもそれ以上はなかなか無いくらいの
1勝、1点に飢えてた場面だったと思うよ。
693代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:05:17 ID:NwloeduK0
>689

たぶんね〜長期的にみても意味ないよ。バントしてくれたほうがいいから
極端なシフトはノムだったら続けると思うな、他は知らんけど
694代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:07:37 ID:Up1W7tGaO
>>691
ならいいんじゃね!?
695代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:09:26 ID:EMkZa9pmO
ヤクルトに勝つとはおもわなんだ

そりゃそーと、チョンはヒット打ったんだろ?
バントとはいえ、、
叩かれる理由が解らんぞ

ホームラン打たな不満なのか?
696代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:13:09 ID:jDybDa2s0
ここまでくるとスレ違いもいいところだな

8回は完全に小倉に任せてもいいような気がするのだが…
左が来ると変えられてるイメージが…そんなに対左に弱い?
697代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:21:14 ID:i9YytYg20
>>687
まあ、村田が花開いたからいいじゃないか。
698代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:22:46 ID:K1CXuxCW0
自分とこのチームに置き換えて考えてみたらどうだろうか?>スニョンプバント
例えばあの状況でサードランナーが鉄平、ホセシフト(笑)でガラ空きの3塁線にホセが単独バント決行
そして鉄平はアホの子のように棒立ち
なかなか萌える面白い作戦だと思うがw
699代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:24:50 ID:jDybDa2s0
>>698
3塁ランナーは森谷でw
700代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:30:24 ID:8io2C42F0
ノムさんがやらせる作戦じゃないな
バレンタインならわからんが
この辺がこの頭脳プレー監督の違いか

作戦として面白がりそうだが
絶っっ対、試合後4番の仕事じゃないとぼやくな
701代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:33:47 ID:lS3L8mgG0
野村監督が、四番目に座ってる打者、と見ているならやらせるだろうな。
ただし、四番打者には絶対やらせないと思う。
702代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:41:55 ID:zLjbjLZU0
野村はそういう意外性はあまり好まないように思うな
結果に関係なく自分の考えが選手にちゃんと伝わっていなかったとぼやくと思う

有りそうなところで、無さそうに装い、やっぱり有る
っていうのが野村の采配の妙だと思うのだが
703代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:43:11 ID:nnfTHbaX0
思いっきりスレ違いだけど、
若松はサンスポで褒めてたぞ>国民的バント
ペタにやらせた事もあるって書いていた。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:56:45 ID:zqTVcC4E0
原の提唱するスモールベースボール
野村監督の采配
上原登板
一点を争うスリリングな展開中
連勝への手がかり‥‥

そうゆうバックボーンからあのばんとなんだなぁ。

スンヨプは王さんを尊敬してるけど
この三連戦でのむさんにもインスパイアされてると思うぞ。
705代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:58:06 ID:5DNmmFvM0
>>671
王はやったことがある。バントが2塁打になった。王は普通のライトフライ
がショートフライだったりするからな。
706代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 00:04:02 ID:ZBUxpvPV0
まあ小久保がバントした時点で巨人の優勝はないとオレは見た
707代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 00:04:47 ID:1Shzl3bY0
同じリーグか違うかで意味合いが違う。同じリーグだとあの試合
バント成功で負けたかも知れないが、長い目で見ると得をする。
そもそも原は小久保にもスンヨプにもバントさせたからあの場面
ではありだろう。

あと野村は4番を大事にするが最強の打者は別に4番でなくても
良い、とオレは思う。その点、バレンタインの方が優秀だな。
708代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 00:16:57 ID:oUHStKc80
>>707
> 同じリーグか違うかで意味合いが違う。同じリーグだとあの試合
> バント成功で負けたかも知れないが、長い目で見ると得をする。
> そもそも原は小久保にもスンヨプにもバントさせたからあの場面
> ではありだろう。
>
> あと野村は4番を大事にするが最強の打者は別に4番でなくても
> 良い、とオレは思う。その点、バレンタインの方が優秀だな。

それこそが、巨人の不振の原因じゃないの?
役割をきちんと与えないから、芯が通らずふらふらする。
イを4番にしたいのなら、ちゃんとそう遇すべき。
(なんで、アンチ巨人のイ嫌いの俺がこんなこと心配せにゃならんの・・)
709代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 00:20:14 ID:xk4SEVKNO
野村監督が「寂しいな、そんな質問しないでくれよ」って怒ってたけど記者は何聞いたの?
710代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 00:22:52 ID:igq3e4mY0
>>704
8回の裏に有銘出されたときのスンヨプの表情
主審に交代をつげる野村に「なんでここで投手代えるの?そこまでやるの?」
という困惑の表情
いかにも集中力をそがれたような雰囲気だったな

原もまけじと9回の表に一人一殺したのはちょっとワロタがw
711代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 00:35:07 ID:hMVmgcd50
>709
多分、対ヤクルト1勝5敗という結果だって話
712代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 00:36:10 ID:31pV971IO
野村は阪神時代から自分の息子カツノリに期待しすぎやと思う
713代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 00:36:57 ID:1Shzl3bY0
>>708
巨人が不振なのはけが人続出のため。去年交流戦がなければダントツ最下位の
チーム。ネームバリューのある香具師ばかり取ってくるから巨大戦力に見えるだけ。

別に小久保もスンヨプもその場にあったプレーをすれば良いだけ。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 00:55:46 ID:Zv81y9MO0
>>696
対左はまったく駄目ではないけどいい決め球を持っていないから厳しい。
スライダーの切れがもう少し戻ればなんとかなる気もするけどね。
対右はスライダーが普通に効くから問題はあまりない。
715代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 00:56:07 ID:QeJCL/qg0
LV0 楽天イーグルス?どうせ万年Bクラスチームだろ?どうでもいいよ…
LV1 試合展開はあんまり弱小チームっぽくないな。ってかこのチーム何で最下位なの?
LV2 若手が結構がんばってるな。一場ってのはなんか球速くて結構いいかも。
LV3 福盛って守護神じゃね?理想のストッパーって感じ・・・
LV4 鉄平も小物でかわいいな。リックとか高須とか山下とか牧田もいい・・・
LV5 邪魔崎ってゲッツー多いのに神扱いされててうぜぇ。邪魔崎死ね
LV6 邪魔崎結婚してくれ!
LV7 やべぇ邪魔崎最高!邪魔崎と水さえあれば生きていける!
LV8 邪魔崎と結婚した!俺は邪魔崎と結婚したぞ!!
LV9 やっぱ谷中は最高だわ
MAX カツノリとちゅっちゅしたいよぉ〜
716代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 00:58:46 ID:ZBUxpvPV0
ノムはスモールベースボールってわけでは無いからなぁ〜
選手が自分の出来ることをしっかりやる野球
HRバッターにはHR期待するし
バント下手な奴にはバント止めてエンドランにするとか。
原は頭が固い
717代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 01:07:04 ID:Y+CdmzdQ0
いまのウチは調子いいけどどうなるかわからんぞ
巨人だってあれだけ独走してたのに今みたいになっちゃうんだから
一瞬先は闇だ
718代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 02:38:49 ID:CKOB+B0C0
一年目の野村阪神と似てるね。投手をこき使って一時は好調、
最後には投手は死屍累々、結局最下位。
719代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 02:40:55 ID:XYdWZwZT0
もうすでに闇は経験してますからどーってことありませんw
720代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 02:41:47 ID:HsQiGmL20
采配能力だけを見れば野村は名将に値するが、それ以外の欠けている部分を
補佐する人物が必要だろう。
たぶん両リーグの監督同士でプレステの野球ゲームをやらせたら毎年優勝すると思う。
721代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 02:46:52 ID:HsQiGmL20
>>718
今ある素材を最大限に生かす、それが最優先なのでしょう。野村の考えは。
野村阪神はそうだった。どんなダメなピッチャーでも1回だけなら使えるなら使う。
しかしそれは非常に刹那的。長期展望は無いと思う。
長期どころか1ヵ月後のことすら考えてない。
考える余裕があるくらいタマがあれば(戦力が豊富なら)考えるだろうけど。
722代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 03:39:18 ID:eUIPICL00
>>718
一年目の野村阪神を知らないようだね
723代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 04:30:55 ID:MnoZ+6vI0
アンチも少しは勉強してこいよ・・
レスする気にもならん。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 04:49:32 ID:8COusQiD0
>>427
とりあえず貴様が星野以降のニワカだという事だけはわかったw
725代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 05:03:38 ID:4MQj1CW60
創部2年目の楽天に負け越す広島がいかに必要のない球団か、わかりました。
しかも広島は選手を育てるのがうまいといっているが。
ラロッカやシーツは外国人、木村拓也は落球。
726宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/06/20(火) 06:23:11 ID:zYF38HtAO
木村拓は元々日ハムからの移籍選手で、広島が素材として獲得して叩き上げたわけじゃないんじゃないかな
727阪神時代:2006/06/20(火) 06:41:12 ID:zHNtRRSm0
オレ、阪神もファンだから、阪神時代のノムさんの事を覚えてるけどね
今では盗塁王で有名な、赤星っているでしょ
あの選手、誰も注目してなかったんですよ(ドラフト4位)
それをノムさんが、どうしても取ってくれって球団に言ったから取ったんですよ
井川もそう
高卒で入ったばっかりの井川を見て、あいつは将来エースになるって言って
期待をしていた
また、矢野も阪神のキャッチャーとして育てあげた
阪神時代の汚点は、今岡の処遇ぐらいなもんでしょ


728代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 06:50:52 ID:kqkfazz50
今岡も普通に使ってなかったか?
729阪神時代2:2006/06/20(火) 06:55:19 ID:zHNtRRSm0
よく阪神を強くしたのは星野で、野村じゃない
野村は、3年連続最下位の監督だろっていう人かいるんだけど
それは違うんだよ
ノムさんは最初から、今の阪神はどうしようもない
何年間は、種をまく期間が必要だって言ってたんだよ
で新人も育ってきて
これからっていうときに、アレがあって退任したんだけど
フロントから首になった訳ではなくて、うまくいってたんですよ
それを象徴してるのが後任監督選びで
自分の後任には星野が良いって言ったのは、野村監督ですよ
まあ、そういうことなんで、今度は楽天で名監督になってほしいなー、、と思うわけですよ
730阪神時代:2006/06/20(火) 06:57:57 ID:zHNtRRSm0
>>728
ノムさんは今岡の悪球打ちが、気にくわなくて、干してたんだよね、、、
731代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 07:06:43 ID:F2Tqg94y0
もう既に名実ともに屈指の名監督だろ。
ほんとよく楽天なんかに来てくれたよな・・・・
732代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 07:21:44 ID:kqkfazz50
干してたか?
普通に試合に出てたと思うけど
733代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 07:26:08 ID:cosDK71c0
無知なアンチは救いようがない
734代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 07:30:55 ID:kqkfazz50
1997年 <1年目> 98試合 252打数 63安打 2本塁打 20打点 打率.250
1998年 <2年目> 133試合 471打数 138安打 7本塁打 44打点 打率.293(10位)
1999年 <3年目> 128試合 457打数 115安打 6本塁打 39打点 打率.252(28位) 監督就任
2000年 <4年目> 40試合 113打数 24安打 1本塁打 2打点 打率.212
2001年 <5年目> 123試合 400打数 107安打 4本塁打 40打点 打率.268(25位) 首
2002年 <6年目> 122試合 505打数 160安打 15本塁打 56打点 打率.317(5位)

2000年くらいか、しかし前年の成績から干したというレベルじゃないだろ
735代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 08:57:49 ID:UrXm+cgX0
今岡干した!って言ってるやつが
今の桧山に悲観してるんだろう。
736代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 09:40:46 ID:ZJUGoAlC0
>>735
漏れの友達がその典型
野村期待スレのどのPartだか忘れたけど、今岡のコメントが載ってるソース見た限りでは
本人あまり干されたっていう意識はなかったような内容だったけど。
多分友達はこのソース見ても意識は変えないだろうね
今日もメールで「自転車操業投手リレー」って書かれていたので、漏れノムさんは
好きでもきらいでもないけど、ちょっと楽天ファンとして気分害されたので距離置こうと思う

以上チラシの裏スマソ
737 :2006/06/20(火) 09:47:38 ID:Bt/fjCa90
野村種蒔き教信者テラキモスwww

種蒔くだけなら誰でもできる。
前任の吉田だって井上、山村、今岡、坪井と種は蒔いた
肝心なのはちゃんと育てて花を咲かせるかどうか。

3年かかって何ら芽も出せない野村を名将扱いするとは
野村信者の思考停止ぶりには恐れ入る。
738代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 09:47:40 ID:sIB+CQEY0
2000年が干されていると言うのなら今の吉岡も干されてることになる。
100打席立って打率2割、打点2の選手を使うか?
「野村は今岡の才能を開花させられなかった、その点で野村は無能」
とかならまだ分かるけど、「干した」は違うよ。
739代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 09:52:46 ID:DYWIM+LK0
11.楽天 25勝44敗0引分 勝率.362
12.横浜 23勝41敗2引分 勝率.359

\(^o^)/最下位脱出!
740代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 09:59:39 ID:m0nQJsYz0
今岡は3番にしたり結構期待して使ってなかったか?

が、あまりにもわざとらしくポップフライ打ち上げまくったりバント失敗しまくったりで今岡の野球態度に憤慨していた(当時のファンも含めて)

741代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 10:00:23 ID:oUHStKc80
>>738
> 2000年が干されていると言うのなら今の吉岡も干されてることになる。
> 100打席立って打率2割、打点2の選手を使うか?
> 「野村は今岡の才能を開花させられなかった、その点で野村は無能」
> とかならまだ分かるけど、「干した」は違うよ。

野村は、今岡と新庄の才能には期待していた。
しかし、野村の考えを理解してくれなかった。
良い悪いは別にしてね。
742代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 10:01:43 ID:IxPMGjpd0
その後阪神ファンの大好きな1001さんですら後の著書で
今岡の野球態度は私が就任してくるまで最悪だったって書いてあるからな
743代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 10:21:31 ID:zDGmH72a0
野村が阪神時代に蒔いた種ってのは、選手育成&獲得とか采配とかの
直接的な部分よりは、当時人気球団のくせに国内最低レベルと言われてた
国内&海外スカウト部門の大幅強化を進言したり、「負けても客入るし」的な
阪神特有の体質をオーナーに面と向かって批判して、補強に金かけさせるように
約束させたりとか、環境・体質改善面での貢献のほうが実際にはデカかったりする。
744 :2006/06/20(火) 10:23:31 ID:JzV+dYvd0
野村は自身が負けたくないって気持ちで身を立てた人だから
プロは勝ちたくて当たり前だと思っていたんだろう。
勝つ方法は教えられても勝ちたいという気持ちは教えられなかった。

今岡に対しては無茶苦茶期待してたよな
でなければ足ダメ守備ダメの選手を使いつづけるわけが無い。
745代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 10:36:37 ID:M1x2TD0gO
野村が言っているけど、今の阪神は金本の存在が大きいんじゃないか?

野球に取り組む姿勢も成績も申し分ないし、
他の選手にも間違った方向に進んでいたら注意するらしい
そんな金本に注意されたら他の選手も受け入れるしかない

ひねくれ者の今岡がいくらかまともになったのも、
金本の影響が大きいと思う
746代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 10:43:06 ID:7Z5MhbD60
>>745
身を持って実践するチームリーダーが目の前にいれば、そりゃチームも引き締まるわなぁ。
ダイエー時代の小久保なんかもそうだったらしい。強いチームにはそれなりのリーダーがいるもんなのかもなぁ。
747代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 10:53:03 ID:oUHStKc80
>>743
> 野村が阪神時代に蒔いた種ってのは、選手育成&獲得とか采配とかの
> 直接的な部分よりは、当時人気球団のくせに国内最低レベルと言われてた
> 国内&海外スカウト部門の大幅強化を進言したり、「負けても客入るし」的な
> 阪神特有の体質をオーナーに面と向かって批判して、補強に金かけさせるように
> 約束させたりとか、環境・体質改善面での貢献のほうが実際にはデカかったりする。

野村が来る前のヤクルトもそうだったね。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 10:57:37 ID:M1x2TD0gO
>>746
そう考えると、楽天がこれから強いチームになっていくのに
そう言った選手に出てきてもらわんとな。

とりあえず野村は今いる選手の中では関川に
そういう役割を一応は期待していると思う。
749代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 11:10:16 ID:oUHStKc80
>>748

関川って、誰とトレードで阪神に来たんだっけ?
750代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 11:12:48 ID:SC8YSXuQ0
ヤクルトも阪神も、暗黒期が十年近く続いてた球団をその後の常勝軍団に変えてるからな
楽天みたいなゼロから出発してる球団には最適の監督だと思うよ
751代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 11:14:20 ID:NIg0bJ7fO
旧ダイエーにおける金本的な存在は秋山。
小久保は彼の門下生第一号って感じかな。
弱いチームの場合、生え抜きに金本的な役割を期待するより、
外から来た選手に期待したほうが良い気がする。
楽天は金出さないから無理かもしれないが
752代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 11:17:36 ID:BDBh16mF0
>>749
久慈と関川で大豊と矢野だったかな
753代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 11:17:45 ID:oUHStKc80
種田が欲しいな。
元木は要らない。
754代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 11:23:27 ID:d97/I4Vx0
>>715
LV9は、本当にレベルが高いと思った
755代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 11:30:25 ID:cs7ZUGQL0
関川が一軍に上がってからチーム状態がよくなって
きたような気がする。試合中のベンチも活気ついてきたし。
声もよく出すらしいし、いいムードメーカーになっているんだろう。

プレイでも渋いプレーを見せているし、多分、こういう選手は
ノムは下に落とさないと思う。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 11:51:19 ID:6har9Mak0
関川は開幕二軍を迎える前、お前が必要なときが必ず来る。
腐らず頑張ってくれみたいな事言われてたらしいな。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 11:52:39 ID:cs7ZUGQL0
758代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 11:58:55 ID:iRkH7jCW0
>>743

分かってるねえ アンチが赤星云々しか言わないので野村改革のポイント外してるのは情けない
759代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 12:16:27 ID:gnNSjMFQ0
>>737
お前恥ずかしいな・・・・
760代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 12:26:33 ID:kxX7yhxN0
>>1に「阪神お断り」って書いといてほしい
761代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 12:36:16 ID:GWn6hVjw0
> 国内&海外スカウト部門の大幅強化を進言したり

海外スカウト部門ってケニー野村の事ですかw
762代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 12:39:51 ID:2qWPRvZI0
阪神信者はスルーで。

阪神のファンが最高、なんて言ってるのは、
選手でもファンでも一部だぜ?
お膝元の関西でも阪神ファンを嫌うやつは多い。
野球知らない低脳だから。あれこそ盲目的な信者。
ってオレが釣られてるな。スマン
763代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 12:43:10 ID:oUHStKc80
じゃあ、阪神ファンは、監督に星野を野村が推挙したことも否定するのかね?
監督の力量ってのは、なかなか評価しづらい。
だけど、野村や星野が名将なのは結果を見ても明らかだね。
岡田については、良く知らん。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 12:55:26 ID:tORhxYG90
茶髪にしてミラーボールに乗って登場して欲しい
あと襟付きのアンダーシャツ着て欲しい
765代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:01:41 ID:FWBAX5CMO
シダックスもノムがいたときには毎年優勝してたのに、やめたとたんに予選落ちだもんね。
ノムさんがいかにアマではずば抜けて優秀な監督だったかがわかるよ。
766代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:01:48 ID:UrXm+cgX0
監督や政治家ってのは、在任期間中に評価出来るものではない。
767代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:03:04 ID:dU0O4apI0
>>743
数年前、野村が講演会で言ってたが、阪神の監督になってそれまでほとんど働いていなかった
スカウト陣を高校、大学、社会人のどんな大会にも視察に行かせるようにしたらしい。
んで、ある時、社会人野球の四国大会に派遣されたスカウトが、社会人チームの監督等に挨拶しにいったら、
「ようやく来てくれましたか。この大会に視察に来ないチームはお宅と西武さんだけですよ」
と、言われたらしい。
何で西武は来ないかというと、大会以前に調査を全て完了しているからとのこと。

あと、野村は後援で現代野球は編成が全て、監督だけで勝てるのは三原さんの時代くらいまで、って言ってた。
768提言:2006/06/20(火) 13:10:46 ID:i5jylbTn0
野村克也はさいこうのツンデレキャラだな今岡や坪井や藪や川尻や大豊ものすごく文句いわれていたが
けっこう使われていた。池山や山田も現役時代は野村をきらっていたが。ちゃんとコーチとして雇ってくれた。
星野仙一は野村みたいに甘くない。川尻を阪神のガンといいすぐにトレードにだしたり。坪井もだした。他にも大量の
阪神の選手を文句もいわさずクビにした。桧山が野村監督時代ファーストやサード−守ってくれといわらたがことわったが
星野仙一も桧山に同じこといった。桧山はまたことわろうとしたが。星野仙一は激怒した。せっかく試合にでるチャンスをやっとるのに
断るとなにごとか。桧山しぶしぶファーストを守った。一見野村監督のほうが厳しくみえるが
断然星野仙一のほうが厳しいだからこそ、阪神のぬるま湯体質をかえれたのだろう。
769宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/06/20(火) 13:19:14 ID:zYF38HtAO
桧山はノムさんへの挨拶や年賀状は欠かさんらしいね。色々あったような気がしてたから、意外だった。
770代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:20:10 ID:5wr8kjID0
ノムさんって実際は情の人だよね。

このまま楽天の監督数年やったら
監督としての通算成績は負け越すことになると思うけど、
それでもカラダ動く限りはやり通すだろうなぁと。

「ボロボロになるまでやる」人だし。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:21:53 ID:gnNSjMFQ0
>>768
>池山や山田も現役時代は野村をきらっていたが

↑ドサクサにまぎれて何言ってんだ。
池山の野村に対する尊敬っぷりは厄ファソなら誰でも知ってるぞ。
山田は別にどっちでもいいがな。
772代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:28:33 ID:i5jylbTn0
池山はジャンクスポーツで野村監督からいろいろいわれ頭がおかしくなったといっていました。
池山は活躍できたのは三振をいくらしても使いつづけてくれた。関根監督にたいへん感謝していました。
これが真実です。

773代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:32:03 ID:WWbK5KkL0
いろいろ言われたから嫌ってるって判断するオマエは小学生か
774代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:35:33 ID:kpERut9C0
池山が古田を嫌ってるのだけは真実ですねw
775代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:37:57 ID:dU0O4apI0
>>770
チームには迷惑だろうけど死ぬならベンチで死にたい、っていってたしな。

選手への対応で、よく野村と対極にあると評されるのが落合だが、
落合も言っているとおり、実は二人とも本質は同じなんだよな。
活字にしてしまうと、
落合は「選手はチームの財産」
野村は「選手は監督のコマ」
となってしまうがw

776代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:39:02 ID:gnNSjMFQ0
>>772
ジャンクスポーツでの発言が根拠かよwwwwwwwwwwwwwww
777代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:41:17 ID:MIjXnhO20
楽天の選手はみんな素直に言うことを聞くから
我が子のようにかわいいって言ってたし
なんだか毎日たのしそうだな
ノムさん楽天きてよかったねw
778代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:41:18 ID:gnNSjMFQ0
>>772
ジャンクスポーツでの発言が根拠かよwwwwwwwwwwwwwww
779代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:42:09 ID:gnNSjMFQ0
おっと重複スマンコ
780代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:43:52 ID:Gn9vl4bQ0
>>772
ノムさんの事を嫌ってるのに楽天でコーチやってるの???

781代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:44:32 ID:i5jylbTn0
池山が野村監督に感謝しているは、野球をやめてプロゴルファーになろうとしたが
全然だめで、ヤクルトのコーチに雇ってもろおうとおもったが古田監督とすごく中がわるいので
ヤクルトに雇ってもろえず、フジテレビの解説者もやめて、ゴルファーになろうとしたのでもどれず。
どこに行くとこもなくなったときに中の悪い野村監督が声をかけてくれた。
山田も阪神時代別に野村からきれわれていたわけではないが、カツノリを1軍にいるため。2軍に追いやられた。
さんま御殿で野村批判をしていた。日本ハムにトレードだされ引退するとき
日本ハムはコーチとして残ってくれとたのまれるが、阪神で最後でコーチしたいですと断り。阪神へいくが相手にされず
どこへも行くところがないときに野村が声をかけてくれた。野村はけっこうやさしい。

782代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:46:36 ID:kpERut9C0
野村も星野も引退する選手の処遇に熱心な監督ですね
だからマスコミにもてはやされて将来安泰な選手とぶつかる
783代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:51:10 ID:Ub3JiH4y0
>>769
何年か前の週ベのインタビューで野村監督のおかげで打撃開眼出来た、感謝してると語ってた。
実際にそれまではまるでホームランバッターの如くブンブン振り回してばっかりだったのが、
3割打てるようになった。
784代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:59:27 ID:IlDIO06Z0
池山がノムさんを嫌っていたというのは無いだろ
確かにヤクルト就任時とかに文句は言われていたけど(マスコミ通じて)
打順も3→7番とか
98年の宮本出場停止が決まった後「ショートは俺が守る」とか云って
ノムさんを喜ばせてたし、
なによりノムさんがヤクルト退団の時 池山のインタビューは忘れられん
一度 面と向かって褒めて貰いたかったんだろうな
そのコメントを聞いてノムさんもウルウルしてたし 俺も泣けた。
池山は関根時代から広澤と師弟関係にあって 広澤が巨人にFAで移籍してから
次男癖が抜けないで気持ちが空回りしていたように思う
同じ歳に古田も居たし、中心としての台頭も焦りの原因だったんだろう。

ちなみにジャンクスポーツとかの発言は受け狙いも含まれているので
余り参考にならないかと思ったりもするよ
ノムさん曰く「余り俺のおかげ、というと球団から干されるぞ」というお達しもあるし
ノムさん自体がツンデレなだけに相手にもツンデレを強要しているんじゃないかとw
785宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/06/20(火) 14:16:16 ID:zYF38HtAO
池山が引退したあと割りとすぐにある番組で見たが、現役時代のミーティング時にとったノート、きれーに取ってあるのな。
オリックスとの日本シリーズの時のストッパー平井対策には
「ストレートが必ず来る!ストレートを狙え!」
と書いてあった。
そして…

池山は、野村門下生の中ではかなりの優等生だよ。
嫌うなんてとんでもないね。
786代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 14:24:57 ID:8COusQiD0
>>781
???

池山はフジの解説者になったが喋りが下手で全く役に立たず、徐々にラジオ(ニッポン放送)での
中継でしか起用されなくなった。
扱いに困ったフジが古巣のヤクルトの2軍打撃コーチに押し込もうとしたが、
当時既に次期監督には池山とは犬猿の仲である古田の就任が決定的だったので、
古田の下でなんか働きたくない池山がその要請を断った。

プロゴルファーになろうとしたのは、解説者としての限界を感じたのと、
デーブ大久保にそそのかされた為。→結局プロテスト不合格w

山田は野村阪神在籍時、月刊タイガースの特集では
「尊敬する人は野村監督。言っている事全てが捕手である自分の為になる。」
とは語っていたけどね。
まあ、まだ山田が1軍にいて、カツノリが阪神に来る前の話だから
その後反野村になったのは事実だろうけど。

>>772
池山が引退後に書いたエッセー読んでみな?

確かに関根時代とは違って野村が監督になってからは
池山は自由に打たせてくれるケースは殆ど無くなった。だから自分の本塁打数が減っていった。
という事では不満を漏らしているが、別にアンチ野村ではないよ。

でも確かに広沢も池山も「関根監督が三振を気にせずに使い続けてくれたからこそ自分はホームランバッターになれた」
と語っているのは事実。

2人とも、
「ヤクルトは関根→野村というパターンだったからこそ強くなった。
 もしこれが野村→関根だったら、あれほど強くなる事はなかった」
と語っている。
787代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 14:25:17 ID:F2Tqg94y0
ノートは宝物にしてるって言ってたな。
そういうところがかわいくてノムさんも呼んだんだろう。
788代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 14:27:55 ID:IlDIO06Z0
「ずっと好きだった人に最後まで振り向いて貰えなかった気持ち・・・」
           ↑
    確かノムさんヤクルト退団時の池山のコメント
違っていたらゴメン
789代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 14:29:42 ID:Ub3JiH4y0
広沢呼べないかな・・・
ああ見えて理論派だし、兄貴肌で面倒見いいし。
790代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 14:30:55 ID:UrXm+cgX0
広沢はプチ野村
791代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 14:32:46 ID:kpERut9C0
広澤が来るかどうかはワカランが
来年は田尾派大粛正&野村派招聘だろうね
792代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 14:33:21 ID:AQJP1pht0
>>757
ノムさんマジオモシロスwww
793宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/06/20(火) 14:33:31 ID:zYF38HtAO
あまり関係ないが、みんな大学ノート装備でミーティングにのぞんでいる中、一茂だけちっさいメモ帳一丁で現れたという話はワロタ
794代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 14:34:53 ID:6har9Mak0
>>793
しかも書いてたのは、ただの落書きだったらしい。
795代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 14:38:26 ID:Jb+70uY+O
ノムさんは腹みたく
仲良し仲間を集めたりしないし
長島みたくイエスマンを集めないから
コーチは余程の事がない限りいらわんね
796代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 14:41:39 ID:FiE2Lq3d0
>>786
>確かに関根時代とは違って野村が監督になってからは
>池山は自由に打たせてくれるケースは殆ど無くなった。だから自分の本塁打数が減っていった。

こういうところが野村が長距離砲を育てきれない理由なんだろな
そのへん王は異常な我慢強さを持っている
軸になる4番は自由に打たせてくれるかもしれないけど、それ以外にはケースバイケースの要求をする
そして、たとえどんな素質をもった長距離砲でも最初から4番を打つことはない
結果小さくまとまってしまう。
野村の長距離砲育成という意味で惜しかったのが阪神時代の新庄だな。
4番に定着し大きく育てようとした時にメジャーに行っちまいやがったw
新庄ってセンスだけじゃなくて意外と頭の悪くないバッターだし
後一年阪神に残ってたら本当に凄いバッターになったと思うんだけどね。
まあ、でもそうだったら今の新庄とかいないわけだし難しいとこだ
797代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 14:43:25 ID:cosDK71c0
来年は木戸が入閣するよ
798宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/06/20(火) 14:43:31 ID:zYF38HtAO
>>794
そんな選手、俺が監督だったら100%、全精力を傾けて干すけどな(笑)
そう考えると、ノムさんはよく一茂にチャンスあげたよね。
799代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 14:46:27 ID:kpERut9C0
>>795
シンパを集める人じゃないけど
監督以外の何かに関心を向けてる人(フロントとか)と
距離を置くのは他の監督と変わらないから
余程の適性がないと田尾さんの連れてきたコーチの
契約延長は考えづらいと思うよ
800代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 14:53:40 ID:FiE2Lq3d0
>>797
木戸は冗談抜きで次期楽天監督にいいかもな
年齢と経験両方申し分ない
あと入閣しそうなのは星野かね
この辺が阪神時代野村が買っていた選手、コーチだな
佐藤義則もいい評価されてたけどさすがに日本ハム手放さないだろうから無理だな
801代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 14:53:56 ID:ZJinkLqV0
野村はなあなあを嫌うっつーか
プロなんだから自分の意見をちゃんと持てって考えの人だからな

>>798
あんだけ愚痴ってた今岡でさえ使い続けたからなー
802代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 14:56:36 ID:kpERut9C0
鹿島は確実に交代だろうね
今も杉山コーチが中心になってるようだし

鹿島の次は川崎と予想
803宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/06/20(火) 15:02:11 ID:zYF38HtAO
一時期、黄金期西武OBの入閣が全国的に多かったが、ボチボチ90年代最強のヤクルトOB時代が来てますかね
804代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 15:03:38 ID:DcEcIIh+O
>>800
木戸は食肉偽装事件で逮捕されたハンナン会長との関係が深い。
今年、どの球団とも契約しなかったのは、その影響だろう。最初は楽天2軍監督という話もあった。
一年間は評論家をやり、事件が風化したところで入閣というシナリオだな。
805代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 15:10:14 ID:i5jylbTn0
野村監督が1番のお気に入り広沢です。野村監督がもしおれが死んだら楽天の監督は
おまえがやれといっていました。巨人クビになりかけている選手を5000万もだして広沢を阪神が引き取りました。


806代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 15:11:07 ID:kpERut9C0
野村時代の成績によるが
基本は池山に禅譲するんじゃないかね
807代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 15:12:01 ID:cosDK71c0
とりあえず創価枠の広橋だけはとっとと退団してもらいたい
808代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 15:21:23 ID:i5jylbTn0
岩隈の義理の父だからクビにならない
809代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 15:30:09 ID:kd1zpTqZ0
>>768
もう一つ突っ込んでおくと、
川尻がトレードに出されたのは岡田監督就任後だ。
810代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 15:34:17 ID:oUHStKc80
>>775

野村の場合、「考えて野球せい」だからね。
ただのコマなら、そこまで要求せん。
811代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 15:41:38 ID:tBi8Jm1c0
一茂ハゲバロスwwww
812代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 15:48:01 ID:2qWPRvZI0
>>757
野村ボロボロでマジ面白いw
両方とも最後まで行けばもっと面白かったのにww
813代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 15:55:46 ID:rv5eHtg/0
>>788
当時のサンデーモーニングでの池山のコメント

「思い出がいっぱいありすぎて、男の人の例えで言うなら
失恋みたいなものだね」

ちなみに古田
「一年目からプロ野球とは、プロの捕手とは何かを教わって
きました。監督の言う選手になれなかったのは残念ですが、
感謝しています」
814代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 16:00:15 ID:i5jylbTn0
星野は阪神の監督をやめたあとでもシニアデレクターだからいろいろ口をだすらしい。
川尻は星野時代に事実上の戦力外だたったしかし川尻が高額年俸のためどこへもだせずにいた。
外国人などオクスプリングなど星野人脈でとってくるらしい。アリアスも星野が
あいつはチャンスによわいからクビにしろ。岡田監督もなんでも口だす星野の行動に疑問をもっている。
監督よりえらそうにと。星野仙一は汚い男である。村上ファンド敵対しているようによそおっていたが、
日銀総裁の福井は星野の虎仙会の会長である。裏では村上とつながっていた可能性もある。
815代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 16:09:55 ID:d97/I4Vx0
木戸がいい?本気ですか・・・・
816代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 16:12:53 ID:cs7ZUGQL0
>>792
映像の最後のノムさんの

「勝つっていいな〜」

という言葉が印象的
817代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 16:20:59 ID:M1x2TD0gO
>>757
ノムさんって実に空気読める人だよな
818代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 16:24:01 ID:3dvgm0u+0
ノムさんの教えって、つまるところ

分をわきまえた野球を身につけ、1年でも早く野球で食えるように
なりなさい&1年でも長く現役にしがみつきなさい

って感じだから分をわきまえたら大成できない4番バッターは
外人に頼らざるを得ないんだよね

だからこそ枝葉を揃えるのがうまく、チーム作りに向いてるわけだが
819代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 16:34:31 ID:DOtOqIUg0
そういやノムさん、勝ちゲームでの左腕ワンポイントは豊彦じゃなくて河本の
ことの方が多いんだよな
豊彦は敗戦処理とかやらされてることもあるし
ここがちょっと気になる
820代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 17:18:23 ID:FiE2Lq3d0
>>817
実はプロ野球界きってのバラエティ向きの人材だね
いろんなエピソードもってるしトークも上手い
野球、茶髪とか以外に関しては意外と寛容だし、お笑いや俳優を見下したりせず立派な一芸と見ている
そして何より本人が話好き
821代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 17:23:09 ID:FiE2Lq3d0
>>819
豊彦が信頼されればされるほど期待にこたえるタイプだけど
今はそこまで信頼されてないのが今年の豊彦のいまいち乗り切れないとこかなと思ったり
ノムさんも阪神時代のイメージがあるのか、髭でもめたからなのか今いち信頼してない感じが
あとワンポイントタイプのピッチャーってことでもないしね
今の楽天の戦略に合わないんだろうかね
まあ、経験も実力もあるピッチャーだし上手に使って欲しい
822代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 17:31:01 ID:kd1zpTqZ0
>>819
昨日に関しては、岩村まで回った場合に備えて、
温存してた気がする。5月までは河本>豊彦だったけど、
最近は信頼度で河本を抜いているように感じる。
823代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 18:08:45 ID:2qWPRvZI0
豊彦のほうが信頼はぐっと上でしょう
ロングもできる、という意識はあるっぽい
824代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 18:35:39 ID:3CaYLfxA0
6回・7回を豊彦と青山で賄ってるイメージですな
825代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 18:36:58 ID:Jb+70uY+O
河本は牽制が巧いからちゃう?
826代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 18:39:40 ID:1vDmbAne0
しかし野村の左腕フェチぶりは変わらないな。
ヤクルトでは広瀬、角、乱橋、新浦のロートルに始まって山部、山本樹だろ。
阪神でも遠山、田村、弓長、吉野。
今も相変わらず。こういうところが共鳴するとこなんだよなぁ。
827代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 18:48:09 ID:WA6zsEjN0
つ石井一久
828代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 19:39:57 ID:ZGKWXrQa0
>>826
野村の場合、左右関係なく抑えられる素材は迷わず先発に回すから
中継ぎは必然的にジグザク継投にならざるを得ない
本当に質量揃った投手陣を率いたことないから貧乏性になるのも
しょうがないんじゃないかねぇ
829代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 21:15:47 ID:8+qznSPc0
だからアンチ野村は知識つけてこい。勉強しろ。話はそれからだ。
830代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 21:22:45 ID:JWjdB8AuO
野村さん凄いな
831代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 21:31:34 ID:kqkfazz50
伊達を断わらなきゃ、中継ぎも心配なかったのにフロントはダメダメだな
今年は50勝で5位狙いで、フロントを整備した2年後にプレーオフ狙いか
832代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 21:32:27 ID:UJd2H7PU0
阪神時代も一瞬だけ首位になる調子いい時があった
またすぐ落っこちるよ
まあ楽天の場合まだダントツ最下位だけどね
833代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 21:32:44 ID:kqkfazz50
おっと楽天の奮戦のおかげでパの勝ち越し

 * ☆   +
 γ" " `〜 *
+〈wwη 丿
  ミ゚∀゚= ミ、 * 野村楽天ありがとさん
 ̄`" ̄"'´ ̄
834代打名無し@実況は実況板で
>>833
マジで?
それは凄い