【楽天】野村監督に期待することPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
<過去スレ>
野村は楽天を再生できるのか?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127882251/
野村克也・楽天監督就任を希望するスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127632202/
野村克也・楽天監督就任を希望するスレ Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127795962/
【楽天新監督】野村克也に期待することPart1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131021742/
【楽天新監督】野村克也に期待することPart2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1135601485/
【楽天新監督】野村克也に期待することPart3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140260154/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 17:35:48 ID:+Au9y7wi0
ない
3代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 17:36:49 ID:MDPFG+600
ない
4代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 17:36:55 ID:dnvfG/eA0
ドラクエ1 竜王
ドラクエ2 シドー
ドラクエ3 ゾーマ(ベホマをかけると100以上のダメージを与えられる)
ドラクエ4 デスピサロ
ドラクエ5 ミルドラース
ドラクエ6 デスタムーア
ドラクエ7 オルゴデミーラ
ドラクエ8 ラブソーン
ドラクエ9 ポックンブリード
5代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 17:38:53 ID:/hzyDzOk0
2軍の監督でもやっとけ
6代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 17:41:54 ID:hQ0xQr4+0
さっさと引越し
7代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 17:49:21 ID:TeS/8cC60
楽天を5位にしろ
8代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 17:58:38 ID:+Jmfp3ay0
楽天が5位になるには、6位になる球団が必要なわけだが・・・
9代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 18:11:46 ID:VDJjiehf0
歯茎運転下手とぼやいて欲しい
10代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 18:13:28 ID:x0fkbVxY0
まっ、5位にすらなれないだろうなw
11代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 18:15:10 ID:h3gOYzmYO
せめて防御率を4点台後半にしろ。
12代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 18:29:57 ID:+Jmfp3ay0
武田がいれば・・・
13代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 18:51:42 ID:F57Z/kHc0
ぼやきwww
14あほ:2006/03/28(火) 18:56:03 ID:eEMvQ13J0
野村クビになるやろ
15代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 18:56:25 ID:eEMvQ13J0
野村クビになるやろ
16代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 20:42:40 ID:hQ0xQr4+0
7位にならなければ御の字
17代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 20:47:47 ID:PhnzKW7r0
現在のマリンスタジアム
http://uppp.dip.jp/src/uppp32414.wmv


ボブw
18代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 20:56:21 ID:Ne9y+/oeO
毎日ボヤキが聞けてしあわせだ
他の監督の上っ面なコメントより全然マシだろう
19代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 20:57:07 ID:16i6kiac0
そんなので幸せ感じるような人生は嫌だな
20代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 20:58:53 ID:t/w2RMdN0
唯一の3連敗だお(^ω^)
21代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 21:00:50 ID:JiM8/eBN0
余裕の3連敗!
22代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 21:01:51 ID:JiM8/eBN0
今日の試合で得たもの

鉄平弱肩

打者非力
23代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 21:10:18 ID:Mf1/1wtb0
阪神見てるからもう何も期待できん
24代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 21:51:46 ID:h9nH4JNW0
>18

野村教の信者さんにはそりゃありがたあいお言葉なんだろうが
一般ファンには堪らんのでね。
25代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 22:00:50 ID:kjqiAoM50
ノムファンって訳でも無いが、ぼやきはそれなりに面白いぞ?
26代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 22:04:34 ID:PljrmqVA0
ノムさんのぼやきを理解できる一般のファンはあまりいないと思われ
楽天本スレか大ちゃんスレか忘れたけど、ノムさん就任時に
「ノムさんのぼやきに慣れないと体が持たない」ような趣旨の書き込みあったよ
27代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 22:05:36 ID:QrsSAKwj0
ぼやきはまぁ確かに面白いわなw
しかし楽天は、3年後どころか5年たっても最下位独走でしょうなw
28代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 22:16:34 ID:Rdw5WATE0
とっとと消えてなくなれ
29代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 22:20:19 ID:N2wwuqmY0
日ハムとオリに連敗してどこに勝つつもりや
30代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 22:25:56 ID:ZIhh92Nx0
6回コールドでも規定打席は試合数×3.1なの?
31代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 22:28:41 ID:g5AlynkNO
キヨのタイムリーもったいなかったな…
今日のピッチャーよく知らん奴だったが、幸薄そうな顔してたしな
32代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 22:37:34 ID:+qWPCNuf0
かつて阪神にとって最大の不利は阪神戦が無いことだった。
楽天も同じだな。
33代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 22:39:42 ID:8A3fvV4j0
このままでは野村克也氏がシンジャウヨ
誰かタスケテヤレヨ
34代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 22:45:47 ID:N2wwuqmY0
>>32
去年の清原も対楽天では3割、対オリは20打数1安打10三振だった
オリにいったのは正解だな
35代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 22:56:43 ID:3lLNZUr30
阪神ファンだが、性懲りもなくカツノリベンチ入りかよww
36代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 22:59:53 ID:wf0Mr1uf0
ノイローゼーになりそうらしい
37代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 23:34:48 ID:2ff3+IK70
カツノリがベンチでも不思議ではないだろ
あの面子じゃなくてもなんでこいつが?なんてのはどこの監督でもあること
38代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 23:39:21 ID:8A3fvV4j0
>>35

矢野を育てたのは星野だけではない
野村氏の教えの上に星野氏が叩き込んだからいい捕手になった
その辺を忘れている阪神ファンは恩知らずやな
39代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 23:49:38 ID:hQ0xQr4+0
矢野は一度星野に捨てられた子。
しかし、誰々が育てたとかおまえらアフォじゃね?
殆どは選手が自分とその両親のお陰で育ったんだろ
40代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 23:57:37 ID:Nu3CfiIX0
>>35
700万位で契約更改したけど
1軍最低保障1500万もらうため
41代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 00:01:08 ID:3lLNZUr30
馴れ合い親子に付き合わされてる他の選手らはたまったもんじゃないぞ。
カツノリ以外はまがりなりにも身一つでプロで戦ってる連中だ。
弱いチームで馴れ合い親子に付き合わされてるそんな自分はレベルなんだと
プライドはズタズタだ。
42代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 00:04:20 ID:z+KSk7QW0
もう泣きがはいってきたのかwはやすぎw
43代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 00:05:37 ID:8A3fvV4j0
>>39

おまいがアホだ
捕手を育てるのはコーチとか監督しかいないだろ
44代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 00:06:21 ID:P0b2TjM70
>>そんな自分はレベルなんだと
自分はそんなレベルなんだとのほうが良くないか
45代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 00:20:04 ID:zZM5ConP0
二桁失点でボロ負けしないだけでもたいしたもの
まともな試合になってきて進歩が見られる
46代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 00:24:39 ID:arlyUVzS0
たしかに去年だったら早い回に5,6点取られて早々終わってたから、進歩はしてるかもな
47代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 01:10:33 ID:VKozj9fp0
>>43
じゃあ何故カツノリを
48代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 01:12:19 ID:oAZDWAFD0
>>45
俺もそう思う。試合にはなってる。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 01:17:30 ID:o6a9n+WV0
去年の防御率でも5点台だろ
毎試合のように二桁失点ばかりじゃ無かっただろ
2戦目のインパクトがデカすぎただけ
攻撃力は落ちてたりしてな
50代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 01:21:25 ID:oAZDWAFD0
>>49
この時期、先発が速攻で降板しているケースが多かったように
思うが?今年はそれなりに持ってる。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 01:22:21 ID:o6a9n+WV0
この時期って3試合じゃんw

52代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 01:23:27 ID:SsWXrxFF0
昨日の試合前に清原の話してた時の顔、照れくさそうにしながらも
すごく優しそうな顔してた。ああいう顔できるんやなぁ、この人って。
ちょっと驚いた。
起因的にはシャイ&コンプレックスバリバリの人なんだと思うが、
年取ったからかな?
53代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 01:23:36 ID:VKozj9fp0
去年はもう1勝上げてたよな
54代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 01:24:19 ID:zS/PNloD0
>>53
結果、ロッテ様を怒らせたわけだが。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 01:25:26 ID:fXhSFbu80
開幕20連敗
56代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 01:26:47 ID:NVYE9FVF0
>>53
泣いたって岩隈は帰ってこないんだよ…
57代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 01:28:07 ID:oUbL6AX30
カツノリをヘッドコーチ兼任にしたらいい
58代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 01:42:46 ID:fFTUPvAX0
楽天の朝井ってピッチャーほっしゃんに似てる。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 01:48:27 ID:mAozdkj+0
今年は外人全滅ってことは無いよね。
去年はキーナートを筆頭に全滅だった。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 02:40:01 ID:9GQrBhpp0
フェルナンデスが打ちはじめれば問題ないんじゃない。
以外と健闘してるというかいい試合してる
61代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 02:58:03 ID:d93cuW7Q0
日ハムとオリックス相手でもこれじゃあとの3チームにはボロボロだろなぁ
62代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 02:58:59 ID:/QBgTG23O
やきゅつく2年目

連敗やむなし
63代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 03:55:39 ID:DZmEG015O
やきゅつく二年目と見ればたしかにしかたないよな。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 04:59:03 ID:nvKfKcOO0

野村は無能

65代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 05:01:13 ID:zS/PNloD0
無能だとか、阪神は3年連続最下位だったとか、
ヤクルトは関根が下地を作ったとかはもういらないから、
具体的に戦術のどこが悪いとか語ってくれ。

あ、起用法のカツノリもおなかいっぱいだし、
佐知代にいたっては野球に関係すらないから。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 05:09:16 ID:SGLmOgBwO
>>52
川崎曰く
「のむらかんとくは、おこるけどやさしいです。
おちやいかんとくは、おこらないけどきびしいです」

広沢曰く
「野村監督はああ見えて『義理・人情・浪花節』の人なんです。
テレ屋だから口はあんな感じですけど」
67代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 05:10:17 ID:SGLmOgBwO
>>65
マルチポストはスルー推奨
68代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 05:23:55 ID:4GQq0NySO
金使って良い選手集めろよ!
69代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 05:38:11 ID:FOXw2l3b0
野村信者も、さすがに、三連敗したら、野村の無能さが
分かってきたのではないだろうか?

イーグルスを愛すること=野村信者、ではないことも。
70代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 06:06:32 ID:xQcCDhqgO
野村でも強くならんな?優勝するまで監督代え続けるつもりか?
71代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 06:13:57 ID:9ZBCPXYU0
たった3試合で判断するのは
常識に考えても早計だろ
野村を毛嫌いしているのだけはわかるけどさ
72代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 06:19:28 ID:wnfUP0HO0
監督が代わったくらいでよくなると思ってる馬鹿って本当にいるの?
それが通用するのは才能が引き出されてない選手が多い場合でしょ
今の楽天はもう才能が枯渇した選手と伸びが期待できない若手だけ
これで勝てというのは無理。100%最下位だよ

強くなりたいならまず1にも2にも補強
それである程度強くなってから新人育成ですよ
今の弱い環境のままじゃ新人も来ないし、現役選手の成長も期待できないよ
やっぱある程度強くないと選手もやる気でないし

楽天フロント陣が金使わん限り無理って事だね
73代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 06:23:38 ID:zS/PNloD0
スレタイ嫁
野村監督に期待することだからフロントが金使えとか意見はいらん
74代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 06:25:46 ID:9ZBCPXYU0
でも、三木谷は野村を信頼しているようだな
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/03/29/03.html
75代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 06:26:23 ID:TkkVUrC30
新人5人もデビューさせてるんだってね。
開幕から完全に育成モードか
76代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 06:30:27 ID:yPrWKDNsO
頼みの綱の岩隈も使えない状態でシーズンを迎えた監督の身にもなってやれよ。
実際こんなもん誰がやっても五十歩百歩だろう。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 07:10:36 ID:nUyqRYz10
もう監督やめて解説になってほしいな
この人ならどんな糞試合でも見るよ
過酷な現場はもういいだろ
しかも楽天
78代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 08:55:29 ID:s4ZZUcMX0
信者は
アンチのカツノリ指摘を無視するが(無視したいだろうが)
カツノリ使ってる時点で
無能以下だっつうの

指揮官として失格なんだよ

采配がどうたらとかまったく関係無い、関係なくなる
評価以前の問題


指揮官としては、無能以下の失格者なんだよ
79代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 09:03:21 ID:L3JT6ui/0
今の楽天の捕手見たらカツノリがベンチでも不思議ないだろうが
叩くだけのうんこは市んどけ
80代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 09:16:06 ID:bY3q3sYP0
阪神の時もそうだったが、野村監督って鼻糞みたいなチームで
強豪と言われるチームに異様な粘りを見せたりするんだよな。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 09:44:01 ID:nvKfKcOO0
勝ったら、すべて自分の手柄。
負けたら、選手のせい。

これが「野村の考え」(プ
82代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 10:10:47 ID:j/xUpG7G0
というか実際の所、データ的にはどうなのよ? >カツノリ
例えば明らかに(競争相手より)劣ってるとかなら批判も分かるが。
教えて楽天ファンのエロイ人
83代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 10:29:10 ID:xaIVWOhr0
人格的には凄くいい人とは聞くね>カツノリ
福嗣とは大違い
84代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 10:30:23 ID:mAozdkj+0
なぜそこでふくし?
比較対象はカツノリママだろう。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 10:34:26 ID:zS/PNloD0
阪神時代のエピソードで、
OBが鳴尾浜(阪神2軍)の練習オフの日、現地まで様子を見に行ったら、
練習していたのはカツノリと怪我で調整中の坪井しか居なかったということがあるぐらい頑張り屋。
当時は何も思わなかったけど、ひょっとしたら坪井一人で練習するのもかわいそうだし気を利かせて自分も練習に出たのかもね。

で、そのOBは「他の連中は何をやってる!万年2軍の連中は1軍に上がりたいなら休日返上でも練習しろ!」と怒って帰ったとか。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 10:39:22 ID:Nz/FWfnE0
阪神時代代打で妙に右相手に強く、右に限れば3割打ってた。
不思議なのが、野村監督は左相手に代打として起用してた、解せなかった・・・・・・

あいつバッティングは結構いいぞ、キャッチャーとしてはさっぱりだがw
87代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 10:44:34 ID:mAozdkj+0
キャッチャーとしての能力って素人が外から見ていてわかることかね。
とりあえず、統計上はキャッチャーと防御率の相関は無いらしいけど。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 10:45:32 ID:tuz2q+Uj0
>>85
カツノリは気も使うけど、キャンプでは休日返上で毎日練習するくらいがんばってる。
父親は抜きにして、努力が報われて欲しい選手ではあるんだけどねぇ。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 10:49:02 ID:+Yu4TPGA0
>>87
少なくとも弱肩で捕球も下手なのは素人目にも分かる
90代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 10:53:21 ID:wE618VGe0
>>87
とにかくよくこぼすしよくそらす。
そこら辺は誰にでもわかる。
91代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 10:55:44 ID:jNKw0h9xO
実力がある選手なら、遠慮なく発揮すればいい。
このチーム状態なんだから
92代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 10:56:48 ID:j/xUpG7G0
じゃあ打者としての能力は数字的にはどうよ?
楽天がどういう体制かは知らんが3番手捕手なら打特化で問題ないだろうし。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 10:56:58 ID:oe8UedJr0
>>89
でも捕球してから何秒で2塁に投げてるかお前にはわからないw
94代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 10:57:00 ID:ZNa8UaOY0
野村叩いているのは田尾信者
95代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 10:59:50 ID:mAozdkj+0
>>89
でも一般に「キャッチャーとしての能力」を観る時、
リードに比すれば注目されない部分だよね。
伊東なんてかなり弱肩だったけど、名捕手扱い。
袴田とか大石とか中嶋などの強肩捕手なんぞよりずっと高い評価受けてた。

96代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:07:59 ID:xRidMUdY0
わかったから、お前らの期待する若手ってだれだよ?

まさか、いまのスタメンのままでも他の監督でも勝てるってか?
97代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:19:20 ID:8YK7Mr7UO
カツノリはええ奴よ。引退したらブルペンキャッチャーに欲しがる球団が何チームかあると思う
キャッチャーとしての才能は微妙だけど、明るくて声出しまくるからピッチャーが気持ち良く投げれるらしい

阪神時代に代打で活躍してヒーローインタビューに出てきて、「代打カツノリってコールされたら球場がため息に包まれたんで奮起して…」とか言ってなかった?w
98代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:22:48 ID:jNKw0h9xO
>>96
河田
99代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:23:52 ID:xRidMUdY0
>>98
がんばってほしいな・・・

藤井じゃ勝てねぇ
100代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:28:16 ID:XUHlwKxtO
今年のボヤキだけで本できるぞ
101代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:31:06 ID:Ae0PEYM90
どうせなら寿司だよね。
藤井は中途半端すぎる
102代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:31:14 ID:xRidMUdY0
>>100
週間ベースボールはレギュラーコーナー作るべきですね
103代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:31:39 ID:LRIJrAUd0
>>95 お前ロートル時代の伊東しかしらんだろ
104代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:32:52 ID:jNKw0h9xO
西武なんて高卒にキャッチャー任せてるんだろ。
河田は社会人出で若くないんだから、任せてみろよ
105代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:33:15 ID:Ae0PEYM90
>>85
で、そのOBは優勝経験がなかったりしてね
106代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:35:15 ID:rx09PwdR0
阪神での騒動のあたりから、ノムさんの勘は衰えていた。
勝利を自分の手柄とし、敗戦を選手に押し付けがちになっていたな。
失脚してからも選手の世代交代は進み、今の若手にとっての
ノムさんは、単なる小言を言うウルサイじいさんなんだ。
完全に判断を誤ったね。引き受けていいチームじゃない。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:36:22 ID:Ae0PEYM90
>単なる小言を言うウルサイじいさんなんだ。

これが逆に効果を現すと考えている俺がいる。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:39:21 ID:mAozdkj+0
>>103
伊東の盗塁阻止率は(広岡・)森時代から低いよ。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:43:02 ID:QsyjWdusO
カツノリは本当にいい奴みたいだな。あの阪神記者でも悪意のある記事を書けなかった。
藤井って何才?古田や矢野になれるのか
110代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:44:06 ID:zwwSE+s20
阪神時代も勝ったら監督のおかげ、負けたら「ウチの選手は野球を知らない」、これで3年間通した。
選手育成の手腕は評価しているが、メディア経由で選手批判を繰り返す神経はオカシイとしか思えない。
やめたら今度はメディアで球団首脳を批判する始末。言うなら直接良え。話す機会があるのに何もしていない。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:44:10 ID:zS/PNloD0
>>109
今年30になる、普通に古田クラスでも後釜を探し出さないといけない年齢。。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:47:00 ID:mAozdkj+0
そーいえば中村って凄い強肩だったな。
113代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:48:16 ID:IvBw0/DQ0
負け犬集団だからな
ボヤくぐらいじゃ足りん
114代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:54:18 ID:rx09PwdR0
ノムさんは高齢だし、期待するのは酷というものだよ。
一番悪いのはミキタニだよ。こいつは成金のくせにケチだから
話にならない。成金は自分の力を誇示するため、お金をどんどん
使う奴が多い。堤・中内・孫などはみんな大物選手を獲得する
ためには金を惜しまなかった。ミキタニは金は出さずに口を出し、
プロだからすぐに優勝できると思っている。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:55:30 ID:xRidMUdY0
>>114
他のチームの人気にただ乗りして利益をえようとしてるんだろ?
116代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:55:40 ID:mAozdkj+0
ミキタニもノムラも関西人なのがいくない。
金使えっていうのが無理。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:56:08 ID:QsyjWdusO
>>111
矢野も30過ぎてから野村に教えてもらったんだよ。
藤井もいいキャッチャーになれるんじゃないか。楽天ファンは期待していいと思う。
ただ、当時の阪神に比べてピッチャー悪いから、リードの成長が分かりづらいと思うが
控えキャッチャー育成は全球団が苦労してるから、大丈夫じゃね
118代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:58:18 ID:WvdYZjC30
募るイライラ…カツノリひざ蹴り! 
この記事の写真持ってるよ。スライディングして倒れてる秀太を腹から蹴り上げ>正座させ更に蹴り。

http://72.14.203.104/search?q=cache:FY0YrUfmb-QJ:www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/11/17/01.html+%E7%94%B0%E
4%B8%AD%E7%A7%80%E5%A4%AA%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%84%E3%83%8E%E3%83%AA&hl=ja&ct=clnk&cd=1

阪神の紅白戦で前代未聞の乱闘騒ぎが起こった。16日、高知・安芸の秋季
キャンプで行われた紅白戦でカツノリ捕手が田中秀太内野手
のスライディングに激高。ひざ蹴りを見舞ってグラウンドは騒然となった。

紅白戦の五回裏、白組の攻撃だった。2死から関本が左中間を破り、一塁走者だった
田中がホームへ突入した。判定はアウト。起き上がろうとした田中の脇腹に血相を変えたカツノリのひざが入った。
なおもにらみつけたところを次打者の曽我部が制止。
その場は何とか収まったが、味方同士の紅白戦ではめったに見られぬ出来事にグラウンドは緊張感に包まれた。

「足が上がっていましたからね。自然に頭にきた。僕が我慢すればよかったが…」とカツノリ。
だが、収まらないのが田中だ。「足は立てていませんよ。カツノリさん目がけていったわけでもない」。
このエキサイトプレーについて木戸ヘッドコーチは「普通のプレーや。ゲッツーをつぶす時も
あれぐらいはやるやろ。どっちも評価するよ」と総括したが、
防球ネットの裏で観戦していた野村監督は黙って見ているだけだった。

味方を蹴り上げるとは人格者だね。カツノリ。当時は華奢な田中が可哀想だと言われてたよ。
119代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:58:44 ID:xRidMUdY0
>>117

藤井はダメだと思う。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 12:00:50 ID:zS/PNloD0
>>118
kuma-
サンスポの飛ばしを間に受ける奴がいたのかw
本当に問題ある性格や行いがあればサンスポの飛ばしじゃすまないだろ。
121代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 12:02:25 ID:QsyjWdusO
田中秀太の性格の悪さは有名だろ。それと蹴る事は別の話だが
坪井がキレたとか、日本シリーズで川崎にタックルしたりとか。
阪神ファンだけど、田中秀太は大嫌いだ
122代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 12:04:56 ID:WvdYZjC30
自身が阪神監督1年目を終了した時、オーナーに1度辞任を申し出たと明かし
「このチームには星野のような監督がいいのでは、とその時言いました。私が阪神で
失敗したのは選手を大人扱いしたこと」という“言い訳”まで飛び出した。

虎ナイン、“野村放言”をシカト!
息子カツノリは別ですが…

悪夢は思いだしたくない!? 15日、自著の出版会見で160日ぶりに復活した
野村克也前監督=写真=の“毒舌”。阪神は各人各様の形で無視を決め込んだ。
 (中略)
突然の“野村攻撃”に、星野監督は防御に懸命。「オレは野村さんに何の恨みもない」と言いながら、
「オレには関係ないこと。優勝とは過大評価してますな」と言ったきり無言。
せっかく3カ月かけて、教え込んだ星野野球が、たった一言でムダになってしまう。星野監督
の指導力をもってしても、前監督の影響力はゼロになっていなかった。
唯一、肯定的な発言をしたのが、息子のカツノリ。10日に一軍昇格したばかり。
「父も頑張っている。僕も持てる力を最大に出さないと」−。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 12:06:35 ID:jRKD+80U0
たしか阪神解雇になったカツノリが合同テスト?かで本塁打連発して
田尾がまだ打撃は使えるなで楽天採用したんでしょ?
まあ捕手としちゃもう無理だろうけど打つ方はそんな悪くないとは思うがな。

>>118 紅白戦で必死なのは解るけど味方の捕手に足上げてスライディングかました
秀太が悪いじゃん。それでシーズン棒に振ったら保障してくれるの?
温厚なカツノリでも切れたんだから余程危ないプレーだったんだろう。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 12:08:59 ID:8lXG7Mbm0
今年こそ100敗して欲しい
125代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 12:20:50 ID:Ci1MRmPv0
カツノリは確かにキャッチャーとしては一流とはいえないけどさ
今の楽天ではまぁ使える部類だと思うぞ?打撃も期待できるしな


まぁ色んな意味で親父さんの問題がのしかかって来て大変だよなぁ
使われたら親父の七光り、打ってもタマタマ…可哀想 orz
決して天才型じゃないから努力が結果として出てほしい選手だよ
126代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 12:20:54 ID:QsyjWdusO
>>123
カツノリ<巨人解雇

テッペイは真中や赤星になれる?
127代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 12:25:11 ID:WvdYZjC30
カツノリ大立ち回り

http://whiteband.sakura.ne.jp/uploader/up/up1450.jpg

あと2枚うpってるんで。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 12:28:25 ID:M5QTrh9a0
カツノリいいやつとかもはやそういう次元ではないと思う。
阪神時代までは年齢的にもまだ通用したかもしれんけど。
もはやプロとして存在してることが不思議以外の何者でもない選手。
努力家だとか言ってるが、結果で実力を示したことは一度もない。
思ってる以上にベンチの雰囲気悪いと思う。
親バカ野村が説教しても、全然説得力ない。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 12:35:00 ID:Ae0PEYM90
カツノリなんかどうでもいいんだって。火種にもならん。
捕手の話するなら、なぜ野村は藤井を登用するのかのほうが火種。
130代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 12:37:52 ID:iNC4wmT40
やっぱり捕手を固定するんだったら
河田か中谷でいってほしい
確かにカツノリのような二番手捕手の存在はどうでもよい
131代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 12:38:26 ID:K1LIw7fyO
藤井頑張ってるじゃん
盗塁刺してるし、打ってるし
楽天の中ではナンバー1
132代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 12:45:00 ID:BEvlLJFY0
>なぜ野村は藤井を登用するのか

自分の小言をよく聞いてくれるからだろ。
133代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 12:46:01 ID:Ae0PEYM90
平均的に力量があるのは判らないでもないが、しょぼいんだよ。
このままシーズン通して藤井で行くと考えてるようだと駄目じゃないかな。
5月に入って、河田でやらせてみるぐらいのことを考えててもおかしくない
と淡い期待を持ってるけどね。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 12:51:36 ID:adBtDo7f0
>>131
それはわかってるんだが、みんな伸びしろの事いってるんだと思う。
135代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 12:58:47 ID:GT/NFZFaO
去年の田尾楽天の選手は、弱いなりに一所懸命だった
今年の野村楽天は、不貞腐れる選手が出る予感
136代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 13:00:20 ID:8YK7Mr7UO
藤井はもうオッサンだからな…
もしモノになったとしても、数年で引退だわ

カツノリはそもそも代打要員
捕手として計算してはいけない
137代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 13:01:30 ID:HSdkF3vV0
キャッチャーに関しては、あまり年齢は関係無いと思う。
むしろ、年齢重ねる事に円熟味を増す選手もいるし。
フィジカル的な衰えはしょうがないけどね。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 13:20:22 ID:adBtDo7f0
>>137
藤井はセンスや頭脳を感じさせない。
たぶん顔のせいだろうが。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 13:35:20 ID:NIvQA04r0
キャッチャーでセンスや頭脳を感じさせないのは致命傷のような気がw
140代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 13:36:44 ID:VKozj9fp0
藤井を使っとけばシーズンのどこかで怪我したりへばったりするから
カツノリの起用チャンスが増えるじゃん。
藤井以外の正捕手が万が一育っちゃったら、大差ゲームでの代打とか
代守とかでもカツノリ出せなくなっちゃうじゃん。

全てはカツノリ出場の為の環境整備に過ぎないでしょ。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 13:37:42 ID:tuz2q+Uj0
>>139
盟主球団の捕手
142代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 13:39:51 ID:Ae0PEYM90
>>139
tanisigeはそういう意味ではすごい
143代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 13:47:18 ID:xRidMUdY0
>>140
はいはいワロスワロス
144代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 13:58:27 ID:y+AQZDx/0
>>141

だから優勝できないんだよ
145代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 14:04:40 ID:SQU4cdzm0
 【野村監督騒動経過】
 ★4月22日 一部写真誌が沙知代夫人の1億円を超える所得申告漏れを報道。3月下旬に東京・田園調布の自宅に国税庁の税務調査が入ったとした。
 ★7月18、19日 野村監督が9年間、指揮を執ったヤクルト球団を東京国税局が立ち入り調査し、関係者に事情聴取。
 ★23日 阪神球団にも国税局の査察が入っていたことが明らかに。
 ★8月2日 野村監督が大阪の阪神電鉄本社を訪れ久万オーナー、野崎球団社長と話し合い、来季続投が決定。
 ★9月17日 野村監督の二男・ケニー野村氏が脱税の手口を告発した「グッバイ・マミー」の出版会見を開き、東京国税局で事情説明を受け、脱税容疑を裏づける書類を提出したことを明らかに。
 ★10月24日 テレビの報道系番組でケニー野村氏が“脱税隠ぺいテープ”を公表。
 ★11月14日 東京国税局が10月8日の公式戦終了後に数人の阪神選手を事情聴取していたことが判明。監督賞など野村監督周辺の金銭の流れを調べるのが目的と思われる。
146代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 14:37:00 ID:Do3lKS1u0
100敗突破に向かって一生懸命頑張って欲しいw
147代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 14:45:10 ID:4fSw/pZZ0
阪神ファンだが、上坂を楽天に出せないだろう
か、なんだかんだ言って世話になったし、
あの当時の最悪な状況のなか監督を引き受けて
くれたのはありがたかったよ

野村は阪神時代、上坂にけっこう目をかけていた、
どうせ阪神じゃ出番ないだろうし、ついでに
金沢も
148代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 15:07:59 ID:3SKStfsv0
そう言えばオッサンルーキーはどうなったんだ?
29歳のオッサンが即戦力になれず育成中なんて話になんねーだろ。
中日の樋口とか言うオッサンもそうだけどなんで老人をドラフトで採るのかね。
ハムのマイケルとか言うオッサンだけだろ成功したの。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 15:09:18 ID:Yl7TsvMn0
>>148
試合見てから書き込め。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 15:09:49 ID:6zPW5K0Z0
三瀬成功したんじゃね
151代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 15:12:29 ID:9v+zpJbo0
おっさんルーキーといえば沖原もそうだったな
一応成功したと言えるんじゃないか
152代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 15:13:19 ID:aSzWgdS30
>>148
三瀬
153代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 15:17:52 ID:yPrWKDNsO
若けりゃ良いってもんでも無いだろう。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 15:18:05 ID:Ae0PEYM90
最近なら27歳の猫の三井かな。成功かどうか微妙だが。
落合が26歳だったか。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 15:23:30 ID:mAozdkj+0
沖原
156代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 15:23:46 ID:GRg4mcHX0
>>110
>話す機会があるのに何もしていない。
話しまくってる説得しまくってる。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 15:30:01 ID:nZiLivgh0
昔の阪急みたいにお金使ってくれ
158代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 15:35:39 ID:Ae0PEYM90
阪急が金持ち球団だったという記憶はないが。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 15:36:16 ID:i5Uj61yC0
君らは野村を知らない。
あの爺さんはチームが弱ければ弱いほど
幸せなタイプ。ぼやきに隠された恍惚感を
読み取れ。マゾか。
160代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 15:47:18 ID:V+Sx6plVO
サッチーをコーチにしれや
161代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 16:11:35 ID:HVK33xga0
ロス、ソウル、甲子園のスターの集結したヤクルトで選手に助けられて優勝し名将気取り。
その後、山部めぐり(野村、山部結果出せなっかた1年目スカウト酷評、2年目活躍したら「俺のおかげ」)
片岡スカウトら激怒で即戦力獲ってやらず。逆に野村はライフワークでもあるポンコツ漁り開始。
そのおかげでヤクルトのポンコツ選手は計18人に。(最大時)
ヤクルトを「昭和枯れススキ」的なチームカラーにしてしまった。
162代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 16:18:35 ID:9v+zpJbo0
なぜここまで粘着なのか
それは朝鮮人だからである
163やっぱりカツノリ一軍登録 不協和音の始まり:2006/03/29(水) 16:37:53 ID:OCqgajd60
公職選挙法違反黙認「疑惑」!

野村は沙知代の学歴詐称(公職選挙法違反)を黙認したのでは?
何十年も一緒に暮らしていて、沙知代の学歴を知らないというのはおかしい。無理がある。
野村は本当に沙知代がコロンビア大学に通っていたと信じているのだろうか?
それならそれで、野村には人間を見る目がないことを証明している。
そんな人が、「人間形成」とか語る資格あるのでしょうか。

公職選挙法違反を黙認したと推測される人間性の野村が、
一軍入りメンバーを正当に選ぶとは思えない。
つまり、チームに不協和音をもたらす!不協和音はチーム崩壊に繋がる!

三木谷オーナーもバカじゃないのだから、違和感を感じてもいいはず。
しかし、公職選挙法違反黙認疑惑から目を逸らしている。
楽天という会社は、業績主義で、社会的モラルを軽視しているのか?

前社長堀江率いるライブドアは業績主義で社会的モラルや企業倫理を無視した会社だった。

「公職選挙法違反黙認」か「人間を見る目が無い」のどちらかでしょう。
164代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 16:44:22 ID:nvKfKcOO0

脱税ババア(笑)

165代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 16:55:17 ID:xaIVWOhr0
>>145
そうそう、この時のサッチーバッシングはマジでかなりムカついた。
この当時は確か盗聴法と個人情報保護法と何かの悪法3点セットを
国会で通そうとしてて、目が行かないようにワザと騒ぎを大きくしてたんよね。

今では下にいるのも当たり前になってしまってるけど、あの頃は確か開幕から
巨人が低迷してたんだよな。長島さんから原へ変わったばかりだっけ?
なんか読売(ってか東京キー局)の悪意もかなり感じたな、あの流れは。

しかもノムさん1年目で開幕いきなしそれなりに指揮が上手く行ってて、十分上位を
目指せる位置にあったのに、これで叩かれ続けてチームの士気が落ちてしまい、
死のロードで転落して2度と這い上がれなかった…。あれでケチがついたせいで
チームからの信頼度ってかなり下がって指揮や指導がやりにくくなったし。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 17:00:09 ID:d93cuW7Q0
ノムさんは戦力外になるような選手をピンポイントで使ったりする起用法が再生工場と評価されてたわけで
別に若手を育成する能力が評価されてたわけではないんだよな
167代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 17:04:41 ID:HwbEJdLo0
ノムさん就任時に虎ファンから
「ノムさんは今いる駒(戦力)をフルに使って戦うタイプで
若手育成するようなタイプじゃない」と言われてしまったよ
ちょっと今岡の件でノムさん嫌いになったから、毒づいて
いたのかと思ってたんだけど…
168代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 17:05:14 ID:Ae0PEYM90
野村は再生工場だけじゃなくて、起用で我慢は出来るんだよ。かなり我慢強い。
なので素材がいい選手は出て気やすい。
広沢・古田・ぶんぶん丸・飯田とかはそういう風にしてああなった。

で、藤井に対して我慢してるとすれば、困るわけで・・・・というのが楽天捕手の伸びしろ問題。
169代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 17:20:30 ID:leqVTTEQ0
若手育成できなきゃヤクルトあんな強くなるかよ

土橋なんてよそのチームだったら主力になってないよ

飯田や秦を外野にコンバートしたのも野村だぞ
170代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 17:21:09 ID:8TMNRyfo0
池山、広沢を我慢して使ったのは関根だろ
171代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 17:22:21 ID:VKozj9fp0
捕手を外野手で再生するのはよくあること
172代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 17:28:28 ID:AwkhIQ8p0
173代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 17:29:24 ID:wE618VGe0
4番とエースは無理つった時点で
こいつあかんなと思った。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 17:32:47 ID:Ae0PEYM90
>>170
関根も使った。ただし関根だけが使ったわけじゃない。そういうことだ。

>>171
飯田が成功例の嚆矢(ジャーマンのほうが転向時期は少し早いけどね)。
その後関川とか小笠原とか出てきたね。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 17:34:49 ID:VKozj9fp0
ヤツのぼやき漫談は
「成績悪くても俺(野村)の所為じゃない、だから首切るな」
にしか聞こえない
176代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 17:41:27 ID:6I3ycO190

230 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/03/29(水) 17:30:42 ID:+AtX70kJ0
1 (中) 鉄平
2 (遊) 沖原 佳典
3 (右) 礒部 公一
4 (三) フェルナンデス
5 (一) 吉岡 雄二
6 (指) 山崎 武司
7 (左) リック
8 (捕) カツノリ
9 (二) 草野 大輔
177代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 17:42:10 ID:Ae0PEYM90
まあ馬鹿だね。なぜカツノリなんだろ
178代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 17:55:17 ID:BfCvPPhb0
まずいぞ
これは荒れちゃうぞ
カツノリちゃんと結果だせよ。

活躍しないと
また、おやじさんがバッシングされちゃうぞ
179代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:05:28 ID:leqVTTEQ0
カツノリ外しても他いないじゃん。
藤井我慢して使い続けるか?
プロ経験ない河田を抜擢するか?

カツノリの代わりに城島でもいれば「カツノリ使うな」と言いたくなるが
今の楽天で一番プロ経験長いベテランはカツノリしかいないんだぞ。
ベテランキャッチャーで様子見るとなったらカツノリ以外選択肢はないというのが楽天の現実。

そんなにカツノリ起用が気に入らないなら三木谷に「今すぐ使える大物キャッチャー獲得しろ」とでも言え。
べらぼうに金がかかるそんな補強三木谷は絶対しないだろうが。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:11:08 ID:VKozj9fp0
ヒント:レイザーラモン炭谷(西)
181代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:13:07 ID:lCtpnv4t0
どうでもいいから、少しでも五位に近い好成績でリーグを盛り上げてほしいね。

ビジュアル最悪なんだから・・・すごい写真に違和感があるよ・・。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:13:11 ID:tuz2q+Uj0
>>180
それだけ有望な新人がいれば、まだ育成目的で使おうって気にもなれるんだけどな
183代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:16:25 ID:Ae0PEYM90
>>179
カツノリ使うなら藤井を使い続けるほうがマシ
まあ4月はどういう起用しても我慢してみてます。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:38:11 ID:FynEVanG0
上司は責任取る為に居るわけだが
奴は全部選手の責任にしてしまう
自分がさんざん貶した奴が後から活躍したら、自分のおかげ
人間的にも監督としても(阪神時代、弱い阪神の歴代監督の中でも最低な成績)最悪の人間だ

どうせ今度もカツノリを贔屓し続けるだろうな
カツノリなんて親の七光りが無かったらとっくに引退だろうに
ファンが可哀想だよ。野村のおかげで楽天はまた5年遅れる事になる
古田以降奴が育てたまともな捕手は存在しない
185代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:39:26 ID:SitS8x57O
>>193どっちもどっちのような気もするが、経験ではカツノリの方が上だから、カツノリを使うのは仕方ない。
ただ、ノムさんも他に良い選手がいたら、さすがにカツノリを外すだろーよ…
186代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:40:45 ID:SitS8x57O
ワリィ、>>183
187代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:46:03 ID:BEvlLJFY0
カツノリチャンスに凡退
188代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:58:32 ID:M8NbMXKY0
これでもし勝ったらずっとカツノリ使いそう
189代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:08:23 ID:27wKsdMq0
勝つならそれに越したことないじゃん
190代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:10:39 ID:Ae0PEYM90
まあ、そんなことより、もうレンガがあるからいいよ
191代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:05:41 ID:HSdkF3vV0
ところでウチの銀次はどんな感じなんかね?
192代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 21:27:56 ID:Pr6Q3Vzk0
>>174

磯部とか和田とか貝塚とか高木とか・・・
って西武が多いな・・
193代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 21:45:01 ID:35c2Us0x0
>>114
三木谷は成金じゃなく資産家の出。
楽天も親の資産で設立したはず。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 21:46:09 ID:o6a9n+WV0
親父は有名な経済学者じゃなかったか?
195代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 21:54:16 ID:BW2wt0ZK0
神戸大の名誉教授

信者が>>179でいきなり予防線張っててワロタ

今日の連続ワイルドピッチだってどちらも普通の捕手なら取れてたぞ
カツノリが経験あるとかいって擁護している奴がいるけど、二軍での
経験なんか何の役にもたたんぞ。藤井の方が上で使われてて経験あるし。

藤井で勝ちに行くわけでもなく、若手育てるわけでもなく。
カツノリのような上がり目のないロートル起用して
196代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 21:55:28 ID:mAozdkj+0
神戸大学教授といえば、
ミキタニ一家

そーいうつながりですか
197代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:04:47 ID:WvdYZjC30
カツノリもロートルの部類だろう…。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:07:45 ID:D4P2e6gI0 BE:38740133-
西部なんてあと20年捕手は安泰なんだから細川とかもらえないかな
199代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:12:01 ID:D4P2e6gI0 BE:154958494-
予言してやろう

今年はレフト山崎武が見られる。
DHフェルナンデス、ファースト吉岡にしたいため。
200代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:12:54 ID:d93cuW7Q0
今日はカツノリじゃなかったら勝った試合だったかも
201代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:22:29 ID:mAozdkj+0
ありめ モーション克服できなかった?
202代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:33:56 ID:V7CfLsQI0
岩隈復活してもカツノリ専用にされるぞw
井川のように。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:36:50 ID:zwwSE+s20
カツノリも微妙だが、それ以前にエラー大杉
204代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:44:24 ID:d93cuW7Q0
借金は楽天だけか
205代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:45:43 ID:Ae0PEYM90
親会社は銀行から借りられるけど、自分とこは借りれないんだからなあ
206代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:46:46 ID:WvdYZjC30
ああ、井川と相性がいいカツノリみたいに岩隈と相性がいいカツノリになるな。
ともかく復活してくれ。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:49:09 ID:wE618VGe0
そのクラスになると誰が捕手であろうと抑えてしまうからな
208代打名無し@実況は実況版で:2006/03/29(水) 22:55:58 ID:fow9W9Cb0
田尾でも、こいつよりはマシなことがよくわかった
209代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:58:33 ID:BW2wt0ZK0
そもそも統計学的には無死一塁からのバントは否定されてるし、
野村のスクイズなんてもっと統計学的に否定されてるだろ

采配もそんなによくないよ
210代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:01:14 ID:dNoCQbfr0
骨の髄まで負け癖が染み付いてるチームは
野村じゃダメってことは阪神で証明されてる
のに。
選手を鼓舞できないのは監督のせいだよ。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:02:20 ID:35c2Us0x0
>>195
無理無理。
阪神の矢野ですら無理。

>>209
無作為ではない結果に対して統計学を用いても意味は無いぞ。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:03:25 ID:5VuM1IPr0
田尾の方が遥かにマシだったなw
213代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:05:01 ID:BEvlLJFY0
>>209
むしろあの無死2、3塁の場面でスクイズ2回やって
同点にしとくべきだった!w
214代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:05:55 ID:BW2wt0ZK0
>>211
どうして?
215代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:08:01 ID:o6a9n+WV0
出塁率をもっと評価すべき Part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133736572/

ここでは余裕でノムは笑われてる
短期決戦に強い監督とか馬鹿発言する奴がいるからな野村信者にはw
216代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:12:49 ID:oUbL6AX30
>>215
>>209を見たとき24時間以内にそこが出ると思った。
で、野村が笑われてるレスって何番?
217代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:14:11 ID:35c2Us0x0
>>214
スクイズの成功確立が2割であるとして
あるバッターがあつピッチャーに相対した時の打率が2割以下だったとする。
そして作戦としてスクイズを選択するのは
確率的には間違ったことではないが
結果として出てくるのは2割。
一般的なヒット率を3割として
ヒット率よりスクイズ成功率が低いというのは結果からは正しい。
しかしそこには既に人間の選択が介在しているから
前提条件を考慮せずに統計学を振り回しても仕方がないということ。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:14:34 ID:o6a9n+WV0
検索すら出来ないのかw
219代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:19:22 ID:oUbL6AX30
>>218
>>216に言ってるの?
野村では検索したけど該当するレスは無いな
220代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:20:44 ID:/pZjjFKUO
勝つのも大切なんだろーが、もっとハデな戦いが好きと思う素人の俺

勝てる様になってからパフォーマンスとか必要になるのかな?

送りバントとかスクイズをプロ野球で見てると、甲子園のお兄ちゃん達とダブって見えるのは俺だけだろーか?
221代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:21:02 ID:35c2Us0x0
大体野村はバントよりエンドランを好むのにな。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:22:06 ID:o6a9n+WV0
701 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/16(木) 19:11:38 ID:Y8q1zzDr0
>>694
622 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/16(木) 15:21:01 ID:JihQ5qlb0
>>621
こういうときに一番いい監督を派遣しないのが、
プロ野球のダメなところだよな。
別にノムじゃなくてもいい、元西武の森とか
短期決戦に強いのがいるのに…。

結果よりもショー的要素を優先する。
王監督はいい監督ではあるけど、タイプ的に
采配に長があるワケじゃないのにねぇ。
まぁ中畑よりはよかったけど。

623 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/16(木) 17:22:02 ID:PZhYZ9Vo0
>>622
短期決戦の分析と戦い方が巧い監督って少ないよねぇ
森西武と野村ヤクルトの日本シリーズ〜その後のヤクルトの躍進にみるような
隙のない配置や試合運びって もうこれから先観られない気がする。
ホント指導者が育ってないよな日本の球界って
ノムさんも切れ味を落としてないと良いけど
年齢的に決断が鈍る時もあるだろうし。。。

703 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/03/16(木) 20:36:48 ID:Mmlk/vQ90
野村や森wwwwwwwwwwwwww

779 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/28(火) 01:03:00 ID:16i6kiac0
ブラウンは凄く楽しみだな
野村よりも遥かに期待してる


223代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:25:21 ID:BW2wt0ZK0
>>217
じゃあ
1万円札が99枚と1000円札が1枚入ってる箱と
1万円札が1枚の箱と1000円札が99枚の箱のどちらかから
一枚引くとして、あなたは後者を引くこともありうるということだよね
人間の選択が介在するから統計学振り回しても仕方ないもんね

そもそもあるバッターがあるピッチャーに相対したときの打率なんてどうやって求めるの?
例えば対戦成績が5打数1安打の2割だったらスクイズという選択をするということ?
5打数ぐらいだとデータ的に信頼のおけるデータじゃないでしょ
一本打って6打数2安打になったら3割3分で相性の良い投手ということになるよ?

打者と投手の対戦成績なんかほとんどあてにならないよ
224代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:28:26 ID:BW2wt0ZK0
>>221
バントも好むよ
岡田にバントなぜしないのかわからんって岡田馬鹿にしてたじゃん

スクイズも好むしね
225代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:28:51 ID:oUbL6AX30
>>222
やっぱそれだけか。
君の解釈ではきっと703が余裕で笑われてるってことになるんだろうけど
それはおれにとってはただ笑ってるだけの全く無視して良いものだった。

たしかに笑ってはいるけどね。

それから、君は勘違いしてるかもしれないけど
マネーボールって最強の采配や編成を示す指針じゃないよ。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:29:29 ID:zS/PNloD0
>>223
そういう問題じゃないだろ。
単に反論したいだけの嵐は黙ってろ。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:33:08 ID:35c2Us0x0
>>223
>1万円札が99枚と1000円札が1枚入ってる箱と
>1万円札が1枚の箱と1000円札が99枚の箱のどちらかから
>一枚引くとして、あなたは後者を引くこともありうるということだよね

後者には一万円が一番上に入っていることが分かっていれば
間違いなくそうですね。

>そもそもあるバッターがあるピッチャーに相対したときの打率なんてどうやって求めるの?
>例えば対戦成績が5打数1安打の2割だったらスクイズという選択をするということ?
>5打数ぐらいだとデータ的に信頼のおけるデータじゃないでしょ
>一本打って6打数2安打になったら3割3分で相性の良い投手ということになるよ?

この背後にはさらにその苦手とする理由
ピッチャーの球種、左右、癖、フォーム
もしくはバッター側の技術などがあり
さらに相手の守備まである。

要は、通常期待される確率に対し
それ以上の確率を選べればそれでいい。
ヒットでの得点確率とバントでの得点確率を直接比べることには
何の意味も無いってこった。

さらに>>222みたいな事を言われるのは
その時点での最高確率を選べる監督として野村や森が期待されているからだろう。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:35:47 ID:35c2Us0x0
>>224
そりゃバントの方が確率が高い場合に選ばないのはアレでしょ。

スクイズが好きなのは相手の意表をつけるからだろうね。
相手に対して意識を刻みつけ布石を打つと。
守備陣形にも影響を与えるだろうからね。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:37:39 ID:duqFh/GE0
>>209
その野球統計学ってメジャーとかアメリカの統計じゃなかった?
以前にマーティーかなんかいう人のコラムで「川相の犠打記録」について書いてた希ガス

バントの効果は相手投手やその後の打者etcによって変わるから
サイコロを振る確率みたく一概に言っても無駄と思ってるのだが・・・
230代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:38:08 ID:BW2wt0ZK0
>>225
これはマネーボールじゃなくてセイバーメトリクスと言います
統計学を取り入れたアメリカでは別にマネーボール派ではない
バレンタインやヒルマンもバント数は他4球団の日本人の監督より
かなり少ないです。

>>226
一種の例えで出しただけですよ。選択が介在するから云々ってのがあまりにおかしい
から。それも含めたデータなんですよ。

対戦相手同士の相性なんてほとんど参考にならないんだから、ここでバントするか
しないかってのはほとんど勘に頼ることになりますよね。
それよりは統計的に証明された事実を中心に野球をする方がいいでしょ、って
言ってるんです。全ての場面でバントするなって言っているわけじゃないよ。
ずっとバントやらなければセーフティーバントが決まる可能性だってあるしね
231代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:41:30 ID:6PA3qbbC0
阪神の時はツーランスクイズとかやってたな
232代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:44:14 ID:35c2Us0x0
>>230
>対戦相手同士の相性なんてほとんど参考にならないんだから、ここでバントするか

なんで相性なんて曖昧なものをここで持ち出すの?
統計学を振りかざすのであれば
ピッチャー、バッターのタイプ分けをして
詳細に分析するべきでしょう。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:44:19 ID:oUbL6AX30
>これはマネーボールじゃなくてセイバーメトリクスと言います
メジャーリーグの数理科学(J. アルバート 上下巻\2600ぐらい)でしょ。
おれも読んだけど権藤采配と同じなんだよね。権藤は最先端采配。

まぁアナタは違う人だけど、両方の違いがちゃんとわかってれば混乱がなくていいと思うよ。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:45:08 ID:BW2wt0ZK0
>>227
あらゆる監督がそういう要素をいろいろ考慮して出た結果が確率論的データなんですよ

野村監督は名監督だからそんな確率を凌駕するとか言われたら返す言葉がありませんがね・・・
235代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:45:21 ID:wDbyrbpiO
>>210 楽天の選手ってそんなにやる気ないか?俺は少なくとも野村時代の阪神の選手よりかはやる気があるように見えるけど・・・
236代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:47:36 ID:GPIjjuzy0
>>234
野村監督の采配データを集めたらわかりそうだけど
237代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:49:11 ID:35c2Us0x0
>>234
例えば監督によって代打率は変わりますよ。
勿論バッターの影響もありますが。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:49:43 ID:duqFh/GE0
別にサボってたり腐ったりしてはないと思う
しかし勝てる気がしてないと言うか・・・
なんか集中力の持続が出来てない気がする
239代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:50:38 ID:o6a9n+WV0
一人で勝手にマネーボール言い出してる奴がいるなw
誰もマネーボールなんか言ってないのに
>>222どこにマネーボールって書いてるんだ?w
240代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:52:23 ID:KuaKGWJr0
データ厨は、野村采配の傾向もデータでもってるの?
批判がそれがない上に成り立ってるのなら
カンピューター采配とあんまり変わらないと思うけど。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:54:08 ID:BW2wt0ZK0
>>232
相性だしたのはお前だろw
>>217
>あるバッターがあつピッチャーに相対した時の打率が2割以下だったとする。

バッター、ピッチャーのタイプわけなんてそんな恣意的にどうでもなるもの持ち出して
統計なんかできるわけないじゃんw

>>237
代打の話はしていませんよ

>>236
まあそれが一番ですけどね
242代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:57:31 ID:35c2Us0x0
>>241
僕は相性なんて曖昧な単語を使っていませんけど。

>バッター、ピッチャーのタイプわけなんてそんな恣意的にどうでもなるもの持ち出して
>統計なんかできるわけないじゃんw

条件わけも出来ないのでしたら統計も何もないでしょう。

>代打の話はしていませんよ

代打にも統計は表れます。
統計万能論者にとっては当たり前のことですよね?
243代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:57:57 ID:oUbL6AX30
>>239
検索もできないのか。
>>215にたくさん書いてあるよ。

と言うより、おれはそのスレずっと眺めてるから他の話題は概ね決着。
ナウい話題がマネーボールだった。
まぁ違いがわかってればいいよ。野村が話題の中心にいた時期も無かったみたいだし。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:00:01 ID:B+Gl+ObcO
5位でシーズン終了
245代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:02:16 ID:1obmtPmR0
どうでもいいが、
ファンは別に野村がどうのこうのなんてのは
どうでもいいと思っているのが大半だからな。
単にアンチ野村と野村信者の言い合いに過ぎんだろ。
人貶す前にお互い自分の人生見直そうぜw
246代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:03:15 ID:EZNVaji90
>>242
条件わけ?

ランナー一塁、アウトカウント2つとかは客観的なものでしょ

そのバッターがプルフッターである、流し打ちが得意な打者である、
これらはたいていの場合恣意的なものであって、これといった線引きが
できないでしょ。そんなもので統計なんかとれないって言ってんの

今はスクイズの話してるんだから代打でごまかすなよw
247代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:03:46 ID:LBzCvugD0
とはいえ野村は阪神時代も変な采配や時代遅れの采配目白押しだったから
采配面であまり期待しちゃいかんよ。

野村でチームが変わるとすれば選手やコーチやフロントの意識。
そこがダメだった阪神は良くなったけど、楽天はどうなんだろうねぇ。
元近鉄の選手はもともと死ぬほどバット振ってただろうし、
フロントは変えようにも変えるために必要なカネを出さないかもしれない。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:06:21 ID:BXvvRgq7O
中日から移籍の鉄平の苗字教えてくだせい。気になって眠れません。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:06:25 ID:Q/7rJQlz0 BE:309813757-
> 選手やコーチやフロントの意識。

これを変えたのは星野だろ
野村ノートにもかいてある
クマオーナーが「野村さんは詰めが甘い」と言ったと
野村の功績は矢野や井川や赤星ら個々の数選手の育成のみであって、
ダメ虎の体質を改善するまでにはいたらなかった
250代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:07:46 ID:GqXMyWPv0
>>248

転倒鉄平
251代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:07:48 ID:35c2Us0x0
>>246
プルヒッターであるか、
流し打ちが得意であるかは
カウントと球種と凡退及びヒットの結果を統計的に分析すればわけられるでしょう。
それをプルヒッターと呼んだり流し打ちが得意と名づけたりすることは
恣意的に出来ますけどね。

>>247
近鉄から来た平下によると阪神の方が練習量が多かったらしい。
しかし野村によるとヤクルトの半分ぐらい。
野村3年目のこと。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:07:49 ID:BW2wt0ZK0
>>242
要するに言い方が違うだけで俺の言っている相性ってのは対戦成績のことを
指してるのだが。普通野球界で投手と打者の相性って言ったら対戦成績のことを指す。
別に言い換えても良いけど、

対戦成績なんてサンプル数が少なすぎてデータとして話にならないって言ってんの
一打数一安打で打率10割だって喜ぶのがあほなことであるのと一緒
253代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:09:27 ID:GqXMyWPv0
こんな糞チームの議論はやめだ。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:09:33 ID:LBzCvugD0
>>249
じゃあなんで強くなったと思う?
ああ野村時代は全く強くなってないんだっけ?
連続最下位だから全く強くなってないということだよね。

じゃあいいやw
全部星野のおかげで。
255代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:10:18 ID:LBzCvugD0
星野なら楽天も2年で優勝できるようになるのになぁ
256代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:10:47 ID:kbzUIPqt0
>>252
だから僕は相性なんて言葉を使ってませんし
ある一投手とある一打者の話なんてしていませんよ。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:11:33 ID:09ANBwMm0
>>248
土谷
258代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:11:51 ID:kHVTQojA0
星野は3分の1くらい血の入れ替えしただろ
259代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:11:54 ID:IQoalQVo0
野村時代で客が激増した
強くなれば(前半だけだったけど)儲かるのが
わかったんじゃないの>阪神のフロント
260代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:13:37 ID:kHVTQojA0
5点6点平気で取られるチームに、野村が頭ひねくり返して采配で1点取って
やってもムダなんじゃね?
261代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:14:26 ID:GqXMyWPv0
>>259

野村時代で客が激増した???

してへんぞ。
262代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:14:57 ID:BXvvRgq7O
土谷ですか(^O^)
これで安心して眠れます。ありがとうございましたm(__)m
263代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:16:49 ID:sIQW55RZ0 BE:35407722-
2chであれほど愛された「中継ぎ課」

後に何ものこらなかったね
当時の中継ぎ投手はみんないなくなった

野村は育成タイプではなく、
現有戦力を最大限に駆使するのが得意な監督
とはよく言ったものだ
264代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:17:26 ID:wKLukdLM0
【韓国】ソウル大学の李栄薫教授〜『日帝の650万人動員説は誇大』[3/29]


http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143633405/
265代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:19:15 ID:IQoalQVo0
>>261
ttp://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/pro-baseball/tigers.htm

東京なのでアウェーしか行ってねえけど、
野村就任後の神宮レフトは前半いつも満杯だったよ
266代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:19:18 ID:xhHzlIW20
「今日、寒い中来てくれたお客さんは神」って言ってたなノムさん。
辛口ばっかと思ったら結構いい事言うよね。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:20:29 ID:LBzCvugD0
星野も体調悪かったのは一時的なもので今は監督やれるらしいよ。
星野なら楽天も来年優勝してたのに勿体ないな。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:21:33 ID:vH13lUCf0
いつぞやか、
監督別の1試合平均バント数では長嶋>野村だった
269代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:22:12 ID:vH13lUCf0
>>229
>バントの効果は相手投手やその後の打者etcによって変わるから

無意味な意見。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:22:14 ID:48oRGJ4D0
お客に毒づいてどうすんだよ。、プロとして当たり前。
その当たり前ができてない野球人も居ることが悲しいがな。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:22:46 ID:EZNVaji90
>>260
実際それ
万が一スクイズや送りバントを適宜優れた場面で連発できる眼力の持ち主だったとしても
一点取ったところでたくさん点取られる

それに観客動員は・・・まあ微増だな。99年は一応夏場に首位に立ったからね
http://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/kankyaku.htm#00-01

当時は実数発表じゃないからわからんけど実際見てたら激増とはとても言えないな
272代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:23:50 ID:DOZ4hRIU0
>>254
その通りだよ
プロは結果がすべて。
星野は優勝させた
野村は3年連続最下位のだめ監督
おまけに妻の不祥事で辞任
これが結果。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:24:25 ID:VqDKU0R5O
チケットっていくらなんかな
274代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:25:02 ID:wnKYosoU0
期待すること
シーズン途中解任
275代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:25:42 ID:5EI233UgO
お客様は神様です
276代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:27:59 ID:48oRGJ4D0
安藤、後藤、平のなにもしなかった暗黒期より
じたばたもがいてもダメだったノムの暗黒期のほうがファン的にもそれはマシだろう。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:29:01 ID:LBzCvugD0
>>272
それでいいって言ってるじゃん。
それでいいから、星野なら楽天は来年優勝してたと思う?

結果しか見えないから未来とかは予想できないかな?
278代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:29:45 ID:X3rqHPqj0
暗いチームに暗い監督では悪循環な気がする。
ヤクルト時代は明るくて能天気なチームに暗い監督だったから
チームも良い方向に向かったんだと思う。

本当はお金出してもらって星野みたいな補強型の監督が良いと思うが、
それが駄目ならせめて明るくてエネルギーがある人に来てもらうべき。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:30:16 ID:wnKYosoU0
球界にもう不要な人物だと思う。
キャラしかないし。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:30:53 ID:+NSgqrop0
>>268 川相だけというわけではないのか。
>>258 星野の人脈はすごいと思う、しかしシブチン楽天では星野は無理。
野村も実は人の才能を見つけるのが秀でていて、選手獲得(新人)が得意なんだと思う。
有名なのが稲葉、赤星もそうなのかな?
281既にその名前は使われています:2006/03/30(木) 00:33:09 ID:kBLbxM5N0
監督がどうやっても今のチーム戦力じゃどうにもならんのじゃ?
結局は選手がやる事だし。
というか楽天て何か戦力補強したんだろうか。
前年と変わらん気がする
282代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:33:50 ID:7sTf277g0
ノムの最大の功績は野崎を抜擢したこと
283代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:34:16 ID:+NSgqrop0
フェルナンデスにリック
あと外国人投手
去年よりかましだろ。
284代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:37:12 ID:thIzKUAt0
野村監督が「タッチ」のグラサンかけて暴力的な新監督とかぶる。
周りから嫌われまくっているあたりが特に・・・。
この人と森元監督は実績があるのに、あまり評価されていない気がして
悲しい。がんがって欲しいものです。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:37:21 ID:EZNVaji90
>>276
安藤暗黒じゃないでしょ85年の基礎を作ってるでしょ
別に3年連続最下位でもないのに
286代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:38:37 ID:bLQa5LDu0
ノムは阪神時代は最後までオーナーを動かす事ができなかった。強いて言えばFA片岡ぐらいか。
それを見事にしてしまったのが星野。ヤツの喋りにオーナーの野心が燻られた。

野村が雑誌のインタビューでボクより星野監督が優れていると思う事は
目上の人間に対しても直接モノをはっきりと言える男だからです。と応えていた。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:40:24 ID:qmto4Q7k0
まあ、なんというか俺たちが愛した阪神を見てるようで、つい見ちゃうな。
今の阪神は正直キモイ。
288代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:41:21 ID:EZNVaji90
星野時代はきもかったけどいまはきもくないよ

>>280
選手見抜く目もカツノリ使ってる時点でねえ・・・
289代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:43:41 ID:IQoalQVo0
>>287
同意
見守ってた無名バンドが売れてしまったようなもんか・・
というかFA組のおかげで愛がすっかり薄れてしまったお
290代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:44:23 ID:T8Gb+Avq0
阪神みたいな、金はあるけど使い方を知らん球団なら
星野招聘もありとは思うが、
楽天みたいにそもそも金のない球団が星野なんか呼んでどうするつもりだ。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:45:33 ID:/Br3m9zy0
ボビーなら見てみたいな
格安でそれなりの外国人も獲って来れそうだし3年で何とかPOは可能かもな

星野もウィリアムス、リガンなんか成功したけど打者のアリアスは他のチームのお下がりだった
星野はFAとトレードが嵌ったから凄いといえば凄いけど
野村の阪神時代の助っ人は酷かったな、FA選手もイマイチだったし

>>280
稲葉、赤星とかは見つけたのは凄いけどさ、普通に何年か監督してたらそれなりに活躍する奴は出るだろ
それは野村に限らず殆どの監督や有名なスカウトにも言えるだろ
もう辞めたけどカープの有名な九州地方のスカウトの人なんかホント凄い
292代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:46:18 ID:thIzKUAt0
>>288
いいキャッチャーがいないみたいだから。
冗談抜きでキャッチャーを補強するべきだと思う。
後、守備もうちょっと何とかならないかな・・・。
と今日の試合を見てて思った。
293代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:46:41 ID:eZKksJOD0
野村のオッサン、やる前から散々(うちは弱い、弱い)ってウザイ言い訳、予防線ばっかしのクソ。
プロの端くれなら口が裂けても言うな
294代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:47:39 ID:48oRGJ4D0
野口余ってるんならくれてやれよ。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:48:24 ID:VU/cSMjw0
仰木さんが亡くなった歳と同じなんだよね
仙台の寒さで残りの寿命にターボかかっちゃうんじゃないか?
296代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:48:36 ID:EZNVaji90
>>293
同意。せこいんだよ
勝てば自分の采配のおかげ、負ければ選手が駄目だから。

その采配だってカツノリ使ってる時点で説得力0
297代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:49:14 ID:wnKYosoU0
仰木さんとは雲泥の差だからな。
月と月見草どころの差ではない。
298代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:50:26 ID:/Br3m9zy0
>>292
練習が悪いんだろ
299代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:51:58 ID:X3rqHPqj0
高校野球の監督みたいなタイプが良いんじゃないの?
鉄拳制裁も必要というレベルでしょ、楽天の選手は。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:53:48 ID:/Br3m9zy0
>>293
でも田尾みたいに「3位は十分可能」「ロペスは最低でも本塁打30本は打つ」
の電波発言も酷いけどな
301代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:54:07 ID:VU/cSMjw0
だらけてるとかじゃなくて
1軍でやってられるレベルにないんだよ
力が無いのにぶん殴ってもしょうがない
302代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:54:39 ID:BXvvRgq7O
遠慮気味に開幕4戦目でカツノリをスタメン起用したのはノムさんの最後の良心なのか?けどホントに勝ちたいなら使わないはず。本音を聞いてみたいなあ。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:55:06 ID:+NSgqrop0
>>291 ドキュメンタリーで見たことある!内川(横浜)をとり損ねた人でしょ。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:55:22 ID:bLQa5LDu0
勝てば監督のおかげ、負けたら選手のレベル低杉。これでいいと思うけどな。
実際周りの評価なんてそんなもんだろ。ただ監督本人がそれを匂わす事を言っちゃダメだな。
無形のチカラでも何でも構わないから、ただ自ら負け犬メンタリティを染み込ませる真似をするなよと。

ノムは2年ぐらいで終わらせて、カンフル剤投入させて負け犬根性の払拭とプロ意識の徹底を植え付けるべきだと考える。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:55:52 ID:IctQtWld0
>>293
愚痴って失敗しながら勝てるパターンを見つけていくってのが
野村のやり方だからねぇ。最後に勝つのは俺だ的思考だよ。
愚痴ってもヤケにはならないところが強みだからそこに期待したい。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:56:04 ID:8opdtSng0
吉井にやられるなんてノムさんも悔しかっただろうね
307代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:57:02 ID:kHVTQojA0
対戦相手に妙なプレッシャーかかるよなw
どこが楽天に最初に負けるんだろって
308代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:57:10 ID:+qxmNsC20
ノムは決して凡将ではないが、阪神楽天とは単純に合わないだけだと思う。
ヤクルトみたいにぼやいても、広沢池山古田宮本は、はいはいおじいちゃん今日も元気ねと受け流してたとおもう。
309代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:58:39 ID:B2nG8Nyy0
飯田とか酒井とか使えばもうちょっと締まった試合にはなるだろうけどなぁ。
使いながら育てるってのは大変だね
世代交替しながらAクラス維持する西武はすごいわ
310代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:59:27 ID:X3rqHPqj0
>>301
負け癖が付いたチームには
実力行使は有効だと思うけれどね。
スクールウォーズ(古いかw)みたいにさ。



311代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:59:45 ID:pxONSFtv0
>>269
そう?
例えば今岡の前で送りバントすれば点の入る確率は上がるし
カツノリの前で送りバントしてもorz

打者や相手チームの投手(控え含む)を
分析できれば送りバントも無意味では無いと思うのだが

監督別送りバント後の得点率とかあったらわかりやすいのに
312代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:01:31 ID:/Br3m9zy0
>>303
山中がフロント入りした原因だったけ?内川問題は
有名選手だと緒方、前田(確か北別府もそうだけど彼はドラ1だから)とかを獲った人ね
もう辞めたけど、そのスカウトの親睦会が今でもスカウトされた選手間である
313代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:12:19 ID:vHumEk6OO
>>285 安藤最後の年の事知らんのか?
何が基礎作りや厨は早く寝ろやボケ
314代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:13:45 ID:hkbLGv9VO
関川さんはほされてるの?
315代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:16:40 ID:HVSb0LLE0
278
つ中畑 
316代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:18:57 ID:EZNVaji90
>>313
4位だし
安藤以前も別に優勝争いしてたわけじゃないし

317代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:19:42 ID:09ANBwMm0
>>314
センターで使うべきだよね
318代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:23:29 ID:i396GhxXO
トニー・ラルーサかスパーキー・アンダーソンが監督でも最下位だろ
319代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:30:41 ID:Q73YRTW1O
トーリでもぶっちぎりの最下位だよ
采配どうこうのレベルじゃない
320代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:32:11 ID:amlXewmYO
田尾のままで良かったじゃんw
321代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:37:16 ID:vHumEk6OO
>>316 暗黒なわけないやろ あの戦力で
無能さでは鬼平後藤以下じゃ
後藤は掛布抜擢したし鬼平は桧山
安藤最後甲子園で辞めろコールされたんも知らんか
4位とか数字だけで語るな
322代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:45:54 ID:qmto4Q7k0
ノムさんは今岡を使い切れてなかったのが後に証明されたから株さげたよね。
サッチー問題がなくってノム続投だったら現在の今岡は間違いなく居ないよなw
采配はすげーが運営能力は低い。特に人心掌握力が異常に低い。
カツノリつかってるようじゃあ、他の選手が腐る気持ちもわかるけど。
とりあえず山崎と衝突する可能性100%だろうし、内紛は起こると思われ。
オッキーも早くも自信喪失気味だしw

まあ、でもガンガレ。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:47:37 ID:IQoalQVo0
今岡の話になると荒れるから、>>322だけで終わりな。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:47:51 ID:VKZ+AtdHO
>>308 楽天は戦力がないから野村でも弱いんだろ
325代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:04:08 ID:EZNVaji90
>>321
戦力っていっても打者はそこそこだけど投手陣はダメダメだし
小林繁引退して野村収が駄目で南海から来た山内や池田ちかふさ
だけでは全然駄目だし
326代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:08:17 ID:8opdtSng0
>>321
その前の中西監督ってあれだけゴタゴタがあって3位ってのもある
327代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:13:32 ID:jp3NwZWgO
バントの話が出てるがノムはバントよりエンドランの方が好きだぞ。
普通はエンドランでダブルプレーにならないように右うちにするが
ノムは相手によまれた時や守備のポジションによっては
ひっぱるのもOKにした画期的な監督だよ。
進塁打を読まれて内角責めされてる時は
内角にくるとわかってるならひっぱってもOKにした。
そういう0もしくは1アウトランナー一塁からの
バリエーションが多いのが野村野球の特徴の一つ。
足をからめるのもそこに影響してる。

とにかく塁に出たら何をしてくるかわからないし
どんな崩されても打者は進塁打など最低限の仕事はさせてくる。
ノムはオーソドックスの裏をつく奇襲が大好きだし
ノーアウト、ランナー一塁ならバントをかならずするなんて事はしない。


ノムがバントにうるさいのはピッチャーだけ。
打率低いピッチャーがバント練習しないと烈火のごとく怒る。
328代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:15:31 ID:if0MVqWC0
>>316

真弓明信著書 安藤=慶応ボーイだが心は熱い。

「85年も開幕前から俺達は爆発するぞという予感があった(略、安藤を褒めてた言葉忘れた)
私はライトにコンバートされた。以前から膝に不安なありショックは受けなかった」
(優勝監督吉田の記述はビール掛けくらい…)
「私は12人の監督と巡り合ってきた。ボスが2年に一度変わる計算で、これが
サラリーマンならたまらないだろう。ブレイザー監督の考える野球、安藤さんの育成、中西さん
との出会いが無ければ22年も現役を続ける事は出来なかっただろう」
329代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:27:06 ID:jp3NwZWgO
なんかバント云々言ってるのは実際に野村野球みてないんだろうな。
状況によるバリエーションがとにかく豊富で
オーソドックスを押さえながらたたみかけるように奇襲をするのが野村野球だよ。

今日のカツノリに関して言えば
両方ともワイルドピッチはとれないよ。
2回目は打者の内角によりすぎてたから
もしオーソドックスに構えてたらとれてたね。
ただ1回目はノーチャンス。

2回目に関しても山村は要求より全部真ん中にボールが集まってたから
あぁいう風に極端なポジションとるのも一つの方法だね。
それよりあそこは本当なら清原でゲッツーのとこをエラーした
フェルナンデスの責任のほうがでかいと思うけどね。

リードに関しては解説もいってたけど大胆に内角使っててよかったと思うよ。
あと阪神時代みたいに変化球のポロリがなくなって驚いたwww
330代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:33:09 ID:jp3NwZWgO
あぁ、そうそう。
阪神時代に井川とカツノリが組んだ理由。

当時、矢野はやたら変化球を要求して
ベテラン投手にはいいリードをしたけど
直球主体で変化球ごとにフォームが違う井川は矢野が合わなかった。
チェンジアップ多投させて下手なスライダー投げては四球とヒットを量産させてた。
外スラ命の山田は論外だったしあの時はカツノリと組ませたのは正解だった。
直球を主体にうまく井川の良さを引き出してたよ。
山田ほどではなかったがポロリしてたけどね。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:34:45 ID:vHumEk6OO
>>325 むむなかなかよう知っとるやないか
スレ違いやからここらへんにしようやw
ピッチャーは85かて悪かったわなw
但し池田中田筆頭に85のピッチャーはよう打ったからなあ
野村も頑張れよ
332代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 03:09:18 ID:+NSgqrop0
話を楽天に戻すとして・・・楽天の守備はどんだけひどいのか?
連携がいまだに悪いとか?それだと戦力以前の話だな・・・
333代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 03:11:45 ID:/Br3m9zy0
>>332
別に神守備連発しろとか言わないけど
簡単なことも出来ないんだから練習不足若しくは練習の仕方が悪いんだろ
酷すぎ
334代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 03:14:11 ID:/Br3m9zy0
野村は捕手であれほどのキャリアありながらノーノー、完全試合の経験が無いんだよな
335代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 03:17:56 ID:ZDfFlU410
>>332-333
去年は酒井みたいな名手や守備に定評のあった斉藤も凡ミスしてたから、
単に下手というんじゃなく何かしら根本原因がありそう。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 03:21:18 ID:I0YfyexB0
>>332
高校野球よりひどいと思った
337代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 03:23:31 ID:jp3NwZWgO
>>332
ひどすぎる。
はっきり言ってお話にならない。

もとからプロ落ちこぼれの寄せ集めだから仕方ないが
それにしてもひどい。

ただノムにやらされてるんだろうが
ベンチの選手は去年より活気がでてきた。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 03:27:21 ID:Zz5QFCms0
落合が
鉄平を気前よくくれた理由を思い知らされた
それくらい酷い
339代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 03:27:25 ID:IQoalQVo0
>>332
昨年のアジアシリーズの台湾の守備を思い出してもらえると。
あんな感じ。
340代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 03:34:10 ID:I0YfyexB0
下地を作るにしてもカツノリがいる内はキャッチャーの下地は作れない
キャッチャーがダメなチームは勝てないよ
ノムさんよ、息子かチームかどっちを選ぶね?
341代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 06:40:51 ID:WP3kyRPK0
スーパーアグリF1と合わせて応援しています
342代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 06:48:16 ID:ces+0TfL0
野村時代の阪神で切られたけど、高木っていうスカウトもアレだったなぁ。
「高木枠」なるものがあって、彼の権限で毎年必ず一人を入団させていた。
一番の当たりが上坂。他は推して知るべし、ってことで。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 06:49:52 ID:kfZCOzuj0
上坂って阪神の一番バッターだよね?
344代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 08:33:34 ID:63HGSvBKO
楽天のレベルでぼやきは、逆効果の気がする
連敗してるのに明るいベンチも困りものだが
今のベンチ、雰囲気が悪すぎだ
345代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 08:42:05 ID:SfUt4h760
そこは大ちゃんがなんとか
346代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 09:57:09 ID:So3NOgyH0
上坂欲しいねー
347代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 10:08:05 ID:pY7imdm50
守備コーチが悪いんじゃないか?
もしくは西武の2軍みたいに守備練習の時間が短いとか
348代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 10:52:02 ID:vH13lUCf0
>>311
いずれも確率下がります。
349代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 11:03:46 ID:qO/cbiMJ0
本当に人工芝の球場なのか
350代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 11:45:12 ID:npyxonzG0
打撃 鉄平>>>>>>>森谷
守備&走塁 森谷>>>>>>>>>>鉄平
351代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 11:49:37 ID:umoZitfA0
いじめと息子へのひいきかな?
ほかにはないな。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 12:19:04 ID:+NSgqrop0
いま→http://tv.rakuten.co.jp/eagles/で昨日の試合見たんだけど
三塁コーチが明らかに駄目なのにランナーの吉岡を三塁回させてホームでアウト。ひどい。
フェルナンデスの悪送球もひどすぎる。やっぱ守備でも何でもできることをしっかりして行かないと。
チームのムードも悪くなるし。
353代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 12:32:08 ID:fIYRUTKn0
>>314

関川はキャンプで怪我をして出遅れたのも響いていると思う。
まぁ、野村の構想には入ってないっぽいな。
まだそこそこ働けると思うけれどね。.280前後は打つでしょ。
関川は星野と相性が抜群だった。
星野と相性がいい人間は、野村とは合わない気がする。嫌われているかもしれんね。
354代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 12:51:09 ID:cenoN0kP0
守備の練習不足っていう意見も出てるけど、達川時代の広島は、
12球団1長い守備練習をしておきながらエラー数が12球団ワースト・・・。

楽天の選手は瞬発力や筋力、柔軟性とか身体能力の時点で劣ってるから、
現時点の戦力では練習だけじゃとてもじゃないけど補えないレベルのような
気がする。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 12:59:52 ID:npyxonzG0
>>354
去年の交流戦、初登板のダルビッシュに抑えられた時の広島スレでは、

広島の選手が猛練習してる時に、煙草吸ってパチンコしてたダルに手も足も出ない、
野球は、才能>>>>>努力だという事を思い知らされたと嘆いてたw
356代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 13:06:20 ID:1obmtPmR0
一つアンチ&信者共に聞くが
野村がもし巨人の監督になって優勝でもしたらやっぱ
監督のお陰(アンチなら選手のお陰 or フツーにやってたら誰でも勝てる)とでも言うのか?
357代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 13:09:04 ID:Y3ATm7270
優勝監督が持ち上げられるのはどこでも当然
358代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 13:19:31 ID:dXLVzrRX0
>>352
ホせの守備が悪いのは今にはじまった話ではない。
野村にとっては一番嫌いなタイプの外人のような気がする。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 13:23:51 ID:npyxonzG0
まぁ去年のトレーシーよりはマシだろ。
360代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 13:36:27 ID:5YvHbzhA0
>>356
監督の評価は難しいよ。

例えば"野手への転向も囁かれていた斉藤を見出した藤田"みたいに
分かりやすいエピソードがあれば評価しやすいんだが。
361代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 13:41:29 ID:09ANBwMm0
センターはしばらく細かいミスがたくさんある鉄平で行くのだろうか…
362代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 13:44:16 ID:nG2ruEqk0
嫁さんの詐欺・逮捕で退団
363代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 13:44:23 ID:KwMmojZ40
>>265
阪神って、そんな強かったんか?
昭和50年ぐらいまでだと、通算勝率.560近くもあったなんて。
20代の俺には信じられない。
巨人の次によかった時代もあったんだ。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 14:00:21 ID:cenoN0kP0
>>360
野茂やイチローを育てたり、馬場や本西、勝呂など一芸タイプの選手を上手く使ったり
吉井を再生して加藤大久保菊地原(香月山本etc)の強力リリーフ陣を1年で揃えたり
した故仰木氏は、見栄えがする監督ナンバーワン。

その代わり、バントや盗塁など野手に細かいサインを出さないというように
野村と違ってやたら荒く博打的な采配の監督だから上手くはまらない年は
2位や3位どまりというようにムラが多かったけど。

このように、同じ実力でも派手な采配をする監督ばかりがもてはやされて
地味だけど堅実でミスが少ない采配をしている監督が目立たないのが日本野球なんだな・・・。

なんか不公平な気もする
365代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 14:08:05 ID:q4Hh4YTAO
>364野村も森も十分目立ってただろが。過大評価かと思うくらい評価されてたやろボケ
366代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 14:09:00 ID:I0YfyexB0
フェルナンデスも鉄平も前球団のときより守備がひどくなってる気がする
367代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 14:29:39 ID:5YvHbzhA0
野村は自己宣伝が非常に上手いなw

ヤクルトが優勝した際にはさんざ「弱者が強者に勝った」と喧伝
んで楽天の監督やる前は「今は采配じゃ勝てない」と布石
368代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 15:06:42 ID:0OpPXPOs0
>>365
藤田元司なんかどうよ?
369代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 15:24:56 ID:v4LUwxlq0
藤田は長嶋と比較しての叩きという形ではあるが一応有名だった

今だと牛島監督とかか?
370代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 15:55:46 ID:7uMkE7pn0
>>354 堅実な守備というのも恵まれた運動神経の賜物なんだな
やっぱり原戦力を育成しても限界があるのかもな。
ホークスみたいにスカウトやフロントが良くなれば、自然と生え抜きで強くなっていくんだけどな。
あとは新井さんみたいな凄いコーチがいれば・・・井口もそれで3割30本打てる打者になった。
トレーニング方法も一流トレーナーなら効率良いメニューを作れるだろうし、
そういう裏方さんが優秀ならチームは強くなるはず。
その後で監督がどう料理するかだ。
横浜森や阪神野村がいい例だと思う。監督は最後の詰めであって、基盤じゃないはず。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 16:06:07 ID:5YvHbzhA0
>>369
名監督的な持ち上げられ方はあんましなかったな。
つーか、あの頃は選手の方が圧倒的に目立って監督は
引っ込んだ感じ。
まぁ、その後のマスコミの長嶋の取り上げ方が異常なんだが。
372やっぱりカツノリ一軍登録 不協和音の始まり:2006/03/30(木) 16:46:02 ID:ZBTATlQ70
公職選挙法違反黙認「疑惑」!

野村は沙知代の学歴詐称(公職選挙法違反)を黙認したのでは?
何十年も一緒に暮らしていて、沙知代の学歴を知らないというのはおかしい。無理がある。
野村は本当に沙知代がコロンビア大学に通っていたと信じているのだろうか?
それならそれで、野村には人間を見る目がないことを証明している。
そんな人が、「人間形成」とか語る資格あるのでしょうか。

公職選挙法違反を黙認したと推測される人間性の野村が、
一軍入りメンバーを正当に選ぶとは思えない。
つまり、チームに不協和音をもたらす!不協和音はチーム崩壊に繋がる!

三木谷オーナーもバカじゃないのだから、違和感を感じてもいいはず。
しかし、公職選挙法違反黙認疑惑から目を逸らしている。
楽天という会社は、業績主義で、社会的モラルを軽視しているのか?

前社長堀江率いるライブドアは業績主義で社会的モラルや企業倫理を無視した会社だった。

「公職選挙法違反黙認」か「人間を見る目が無い」のどちらかでしょう。
373代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 16:53:48 ID:I0YfyexB0
失策6って去年の5を上回って球団ワーストかよ
374代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 17:11:29 ID:8FBSswwD0
まぁ野村は選手が頑張ったのは俺のお陰
選手が失敗したらお前がヘタすぎるとか言うからな
選手のやる気の低下が心配だ。今時の指揮官には向いてない人だからなぁ
375代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 17:42:58 ID:UDovteIm0
100敗して三木谷と場外乱闘ぐらいかな
376代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 18:02:46 ID:eKiKGAaU0
野村監督には野球界に関わって欲しくないものです。
377代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 18:07:44 ID:7uMkE7pn0
野村は礼儀がなってない選手には待遇悪くする。これホント?
378代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 18:19:10 ID:+qxmNsC20
>>377
ノムは発言から性悪にとられることは多いけど、
自分が気に入らなくても使える奴は使う。
379代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 18:22:02 ID:sS9sYKRz0
和田、川尻、坪井とかは野村に疎まれたけどね。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 18:27:58 ID:Z17kdp0p0
>>379
嘘つくな。
381代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 18:35:45 ID:OSGnzNb60
いつまで経っても、安置ノムの珍が減らねえな。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 19:01:34 ID:+qxmNsC20
ノムの持論に「打撃は練習、守備こそセンス」というものが有るのだが、
この論理が正しいとすれば、他球団の寄せ集めチームだと他の追随を許さない
ファンタスティックな守備が毎試合期待できるようになるぞ。
383代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 19:16:01 ID:kHVTQojA0
野村を批難すると創価青年部が組織的擁護にかかる
384代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 19:31:13 ID:OshzbxQ50
とりあえず身内びいきはやめれ。あんなことしてチームの
士気が上がる訳がない。「プロは実力勝負だ。努力しろ」
って言われても説得力ないだろ。つーか、親として本当に
カツノリのことを可愛く思うなら引退させてやれ。もう十分だろ。
385代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 20:20:18 ID:OXkfQWYL0
>>384
野村が引退するまで無理
386代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:20:54 ID:L5LQ2pt/0
野村監督に期待すること=球場内で死なないで下さい

できれば野村監督に期待すること=今シーズンが終わるまで死なないで下さい

期待するのは酷なこと=胃を壊さないで下さい
387代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:40:45 ID:XhArJSc70
>>380
和田はすぐ引退させようとしてたぞ。
かわりがこけたから延命したが。
388代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:41:01 ID:vyYbtoFa0
まけたあああああああああああああああああああああああああああああああ
どうしたらいいんだあああああああああああああああああああああああああああ
だれかおしえろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
389代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:42:04 ID:+NSgqrop0
今日なんて11安打放ちながら無得点なんだけど・・・
勝負強さが足らないって言うのは簡単なんだけど、
具体的に「勝負強さ」に必要な能力ってなんなんだろう?
11本打ててタイムリーが打てないのは、やっぱり不思議だ。
弱いときの横浜なんかこうだったけど。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:44:31 ID:vyYbtoFa0
なんで11安打で無得点なん?
391代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:45:52 ID:T8Gb+Avq0
野村に不満があるやつは、
「いちおう実績や経験があって、楽天みたいなところに来てくれるような物好き」が
他に誰がいるか挙げて。
392代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:47:24 ID:falz8BBi0
>>384
藤井とカツノリじゃ大してかわらんだろ
393代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:47:38 ID:qmto4Q7k0
1001
394代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:48:59 ID:UbBFdgQE0
自滅多いね・・・
やっぱ、ミスると失点する罠・・・
せめて守備が固くなればいいけどね。
395代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:48:59 ID:vyYbtoFa0
>>393
1001に監督させたら次は天国ですよ?
1001以外でよろ
396代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:50:07 ID:bLQa5LDu0
ダブルスチール失敗とか痛すぎるよ
397代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:50:21 ID:T8Gb+Avq0
仙一なんか、何億つんだって来てくれるわけがない。
398代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:51:06 ID:/Br3m9zy0
>>396
だな

しかも4番だし
399代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:51:58 ID:vyYbtoFa0
>>397
案外、頼んだら来てくれるかもしれないな
まじで骨を仙台に埋めてくれるかもしれない
ある意味、野球人として幸せなこととかいってさ
ノムサンで駄目だったら頼んでみるべき
400代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:54:11 ID:1obmtPmR0
>>387
そのレスだと和田が単に首切られてポイされるように受け取れる
401代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:59:14 ID:rjvJ9ASP0
>399
何故星野でそんな妄想が出来るの?
402代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:00:41 ID:+NSgqrop0
とりあえず、ミキタニは何億も積む気なんてまったく無い。
野村を雇ったのだって、彼の愚痴がスポーツ紙に載り易いから。
つまりずっと最下位だと話題性を欠くから、
監督だけでも目立つ奴にしようという魂胆。きっとそう。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:01:02 ID:bLQa5LDu0
星野星野言ってんのはどうせ珍カスだろう
404代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:01:30 ID:vyYbtoFa0
>>401
だったら誰がいいんだ?
405代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:04:00 ID:vyYbtoFa0
星野は名監督の一人だろ?
はるか昔、日韓戦があったとき日本は7連敗くらいしたんだが、
星野が引き受けた試合では突然勝利した
選手たちを叱咤激励したからだ
ああいうことができる人は野球界でも少ない
怒るだけなら誰でもできるが、実際に選手にやる気を出すように叱ることができる人は少ない
406代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:04:13 ID:pazwm7OP0
外国人の監督でも呼べば。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:08:24 ID:vyYbtoFa0
星野氏にはオオギ氏に続いて楽天をなんとかしてほしい
408代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:08:56 ID:f9HEjwS30
あのチームでどうしろっていうんだよ!!
なんならおまえがやってみろ!!
409代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:11:30 ID:T8Gb+Avq0
まともな戦力もない、
補強費だって際限なく出せる訳じゃない、
過去の栄光に泥を塗る可能性は非常に高い。

こんなチームに来てくれそうな人間で、それなりに実績のある人間といったら野村克也ぐらいしかいないから、
野村になったんじゃないのか。
この事実を無視して、
あの人に来てほしい、この人に来てほしい、みたいな話をしても意味ないだろ。
410代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:15:10 ID:6YpH/MmZO
星野は案外引き受けるかも 4位ぐらいに引き上げるかも補強のルートも持ってるし ただし阪神がOKだすかどうか?
411代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:18:53 ID:XhArJSc70
>>391
実績や経験はいらん。
楽天なんてそんなもん通用しないからな。
412代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:19:38 ID:c4LWcCKLO
岩隈とセドリックが帰ってくれば
それなりに戦えると思うけどな
問題はいつになるかだ
少なくともGW前は無理w
413代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:22:39 ID:/GM/iJec0
>>410
星野は、星野本人以外の補強費にも、際限なく金を出すことが重要でしょ?
もちろん、星野自身にも監督賞などの財源になる機密費は欠かせない
414代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:22:41 ID:1obmtPmR0
野村には正直巨人が似合うと思う
415代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:27:23 ID:OshzbxQ50
野村は逆の意味で実績がある。

暗黒時代の阪神や今の楽天みたいに骨の髄まで
負け癖がついてるチームの監督には向いてない。

巨人に移籍したメイがタイムかけた後意図的に頭めがけて
ボール投げた時の阪神ベンチの静まり方見て確信した。
416代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:43:34 ID:ces+0TfL0
ああ、アレか。
「ヘタにベンチ出てモメたら面倒だから黙ってやり過ごそう」という発想だったらしいね。
当時の阪神は事なかれ主義にも程があった。
417代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:44:26 ID:kHVTQojA0
大京が左前になり、フジチクがパクられた今、星野はどこからもカネを引っ張れない
418代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:54:06 ID:tUgW4aO80
球界から去ってくれ。いらんよ。
藤田さんや仰木さんや近藤さんのような本当の意味での
名将が亡くなった翌年にコイツが監督に就任したわけで。
偽物が本物にすりかわったという哀しい出来事だな。
419代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:57:37 ID:kdn6cN/p0
>>384

結局これに尽きるな。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:05:42 ID:/XoaTTTh0
「だって親子だも〜ん」 ←阪神時代にホントに記者団に言ったセリフ
421代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:07:37 ID:LQFEZb/50
開幕5連敗記念アンケート

楽天は今季何敗するか?
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=6573
422代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:08:12 ID:UrSCpTAa0
全敗
423代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:14:43 ID:yJDRlX7k0
>>419
今日3盗塁を許した藤井が実力でトップなんて悲しいな
424代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:20:24 ID:yPKKj91d0
中途半端に勝つぐらいなら記録に残るぐらいの連敗してくれ
425代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:32:39 ID:+NSgqrop0
マジで早実やシダックスに勝てないかも
426代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:33:53 ID:EZNVaji90
星野信者w
427代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:50:19 ID:X3rqHPqj0
野村は雰囲気が悪くなったチームを
鼓舞することは出来ない監督だろう。
楽天みたいなチームは闘争心を維持することが何よりも重要だと思うんだが。
それが出来れば練習もするし技量も上がる(個人差はあるだろうが・・)。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:52:49 ID:DuluJhbU0
ノムさんを生理的に嫌っているがゆえに、力を出せない選手もいそうだな
429代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:54:25 ID:/Br3m9zy0
>>428
カツノリとかな
430代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:56:43 ID:XhArJSc70
カツノリは力をだせないのではなく力がない
431代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 00:12:39 ID:xqbr/9ukO
記念の100敗突破に向かって、監督・選手が一丸となって早速突き進んでるなw
432代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 00:21:02 ID:+Sv/U1gJ0
野村信者いなくなったなw
433代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 00:24:35 ID:xXEDZOCFO
>>412 俺は打線があまり点を取れないから岩隈やセドリックが帰ってきてもなかなか勝てないと思うけど・・・
434  :2006/03/31(金) 00:43:49 ID:jgw/iEA/0
正直いっていい?

結果を残せない監督は理由はなんであれ糞だと思いますが・・。

野村さん正直あなた勝つ気がないじゃないですか。
不器用だからうまく選手にく言えない性格かもしれませんが、
あまりにも勝ちにたいしていい加減すぎます。

嫌いな人じゃないのですが、(選手・野球理論どれをとってもかっこいい)
なんか駄目・・・。本気で責めたいのに責められない監督って何だよなぁ・・・。

やっぱ結果残せないのは糞と考えるべきなのか・・
いやいやそういう一方的なレスをすると素人といわれそうで・・やはりここは擁護しておくべきか


って奴いるだろ!!!!!
435代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 00:45:10 ID:eD6OGHTY0
昨日の采配は糞だったな
436代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 00:50:13 ID:H2geCIUB0
まず身内切れよカス
437代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 00:50:42 ID:H2geCIUB0
>>432
恥ずかしくて出て来れないんだろうww
438代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 01:11:23 ID:4SYFvUXO0
野村克也がカスだとして、そんなカスしか監督の引き受け手がいないような
カス球団なんだから仕方がない。
439代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 01:14:28 ID:H2geCIUB0
カス同士仲良くやれよww
440代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 01:31:02 ID:9/6LlCku0
5年ぐらい我慢しろよw
ダメなのはわかってたじゃんw
441代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 01:42:28 ID:c3osjVlr0
ウ●コにたかるハエのようにアンチがわいてるなw
442代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 01:43:52 ID:eD6OGHTY0
>>441
野村をウ○コ呼ばわりは酷いな
443代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 01:46:09 ID:c3osjVlr0
連敗という結果の例えだな。
それがアンチの養分になっているということ。
444代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 01:47:13 ID:gh59MJ500
プロ野球OBは腐るほどいるが監督枠は12。
やりたい奴なんぞ山ほどいる。

楽天しか野村を拾ってくれるところがなかった
というのが正しい物言い。
野村信者は三木谷に感謝しろよ。
445代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 01:50:26 ID:TQmcXAcU0
楽天がウンコで、野村がハエだろ
446代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 01:52:19 ID:u3avamL30
楽天がウンコで野村一家がハエ
447代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 01:54:07 ID:c3osjVlr0
いやはや。次から次にわいてくるな。
もうこのスレは、アンチバエに乗っ取られたようだ。
448代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 02:19:19 ID:c3osjVlr0
おや?ハエは去ったかな?
しかし、シーズン終わるまで、
「野村」の2文字がつくスレは
ハエに養分を提供し続けるんだろうなあ。
と、独り言。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 02:35:38 ID:JMvJLMTo0
そもそもヒット数と得点数ってそれほど相関強くない。
やっぱり長打がないと点は入らない。
450代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 02:52:33 ID:c3osjVlr0
フェルナンデスの復活に期待。。
451代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 03:04:57 ID:uPivd3R/0
得点圏での弱さが異常
452代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 03:49:59 ID:isO3bkQS0
信者が黙ってるのはアンチがあまりにもレベル低すぎて相手する気も起きないだけ
453代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 04:34:45 ID:1aHMWnDo0
本当に選手分けてほしいと思ってるんならこれ以上他球団にケンカ売るなや
454代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 05:06:32 ID:p4kDops3O
チーム強化のためには、まずはチームの要である捕手をどうするかだと思うが、
野村はカツノリが使いたいから捕手補強に動かなかったんだろうな。
広島から木村一辺りを獲得してほしかった。
455代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 07:56:07 ID:79cDZ8Af0
>>454
まあ、もうちょっと待とう。
とりあえず最初のうちは先発投手に応じて藤井とカツノリを
併用して起用していくんだろうが、もうちょっと暖かくなってくれば
新人の河田を使い出して来るんじゃないか?

古田の時も、プロの世界を舐めてかかられてはいけないという事で
使い始めたのは5月のあたりだし。
456代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 08:00:09 ID:isO3bkQS0
ノムの行動は周りが納得するかはともかくとして、
すべてそれなりに意図があるからな。
カツノリも周りが言うほどひどい選手でもないし(少なくとも楽天の中で比べれば)、
取ってきたのも田尾だからノムのひいきでいるわけじゃない。
とりあえず1シーズンは口を挟まず見てあげたらいいと思う。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 08:01:25 ID:krYIHCi00
仙台市民だが、楽天に期待するのは最多連敗記録のみ
ノムさんの晩節を徹底的に陵辱してほしいです(´・ω・`)
458代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 08:52:16 ID:/nbPEYOr0
・勝てば自分の手柄
・負ければ選手のせい

野村の考えw
459代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 08:54:21 ID:3uCRDBkXO
ここって野村に期待するスレなのにアンチばっかですねw
そんなに嫌いならアンチスレでも立てて叩いてればいいのに。

ここのアンチさんは口では叩きつつも実は野村の事が好きで好きでたまらないんですねwww
まさにツンデレの宝庫w
460代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 09:03:53 ID:4pSaZcNJ0
>>449
いやいや、上手いチームはやっぱり出塁を得点に繋げれるもんだよ。
461代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 09:09:15 ID:bTLvXp2/O
>>458
幼稚だなお前
462代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 09:29:03 ID:zB2Gn5rM0
野村信者の腐臭が潜在的な野村叩きに至っているのに気付け、高卒信者w
463代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 09:32:52 ID:Hb+Sy7lH0
試合前、前日(29日)失策を犯したフェルナンデスに対して
「君がまずいプレーをするとオレがクビになる。もう半分ぐらい首を切ったんだぞ」と、
おどしたばかりだが、傷口はどんどん広がっていきそうだ。

阪神時代の被害者

 大豊・メイ・ブロワーズ・高田社長・伊原コーチ 今岡藪坪井川尻和田星野伸…

最初の生贄はフェルナンデスか。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 09:33:22 ID:52QOznU60
今日はカツノリが使われるといいね。
そしてカツノリがミスして負けるとなおいいね。
465代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 09:53:46 ID:dMaDJ4xU0
たけし軍団といれかわればいいのに。
466代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 10:01:03 ID:uiaXtpLG0
史上最速3月中の監督退団
467代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 10:12:55 ID:+H7ySqaqO
ノムさんの人生最期の仕事をしかと見届けたい。
468代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 10:35:04 ID:vZYcQQgO0
>>454
木村一獲得?冗談だろ?彼の守備面の評価知ってるのか?
469代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 10:37:48 ID:4SYFvUXO0
野村がダメだっていうのなら、
じゃあ他に誰が来てくれる可能性があったっていうんだ。
470代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 10:41:34 ID:/nbPEYOr0
毎日毎日グチグチグチグチ言われてたら、そらいやになるわ
選手に同情するね
471代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 10:41:43 ID:gg0MtUdt0
撤兵とかいう選手酷すぎるな
ギャグでやってるとしか思えん
472代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 10:41:47 ID:pj1bu7ts0
>>469
田尾
473代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 11:03:57 ID:IH/487Oq0
マジレスすると、こういう弱いチームがいると面白い。
昔のロッテ結構好きだった。なんつーかな、弱いところがいい。
愛嬌たっぷり。俺は楽天のオーナーが一番気に入らない。
まあ、俺はノムさん肯定派。ヤクルト時代はすごかった。
阪神ときは確かに弱かったけど、松井キラーとしての遠山の再生、
遠山─葛西─遠山─葛西のピッチャー,一塁の継投.
新庄を投手にさせる案とか弱いなりに、面白かった。
別に野村信者じゃないけど、今のチーム状況じゃ、ノムさん以外の人が
やっても同じだと思う。ノムにのぞむことは弱いなりに面白いゲームを
見せて欲しい。野村再生工場とかも期待してる。
ちなみに俺は川崎時代のロッテファン。
474代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 11:14:01 ID:p4kDops3O
>>468
勿論。だって俺はカープファンだもん。
肩に問題があるが打撃センスはあるし、リード面も同じカープの石原よりは良い。
カープは倉と石原の併用で決まりだし、03年のドラフト1位捕手の白浜も
控えてるので、ほぼ戦力外スレスレの選手。
獲得に掛かる費用と実力のバランスを考えたら、最も美味しい捕手だよ。
475代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 11:19:31 ID:isO3bkQS0
>>474
冗談だろっていうのはそういう意味じゃないだろ。
単純に広島が手放さない
476代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 11:19:37 ID:exEL9lUGO
東北人だが、今だ勝ち星が無いのが辛いすぎる
本拠地では、馬鹿試合のオンパレードだし
翌日のスポーツ紙見れば、ぼやきだし


今日観戦予定だが、完全防寒して最後まで見よう
試合内容、寒い事にならないよう祈ろう!
477代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 11:40:56 ID:m2iZcVdC0
>>473
マジレスすると、実はロッテ最下位と言うのは、殆ど無かったじゃん。
478代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 11:45:20 ID:+2lF9nZk0
野村ってブタティと一緒
自己顕示欲強いのに言い訳ばかり
479代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 11:47:57 ID:4KJCSLY40

あらかじめ予防線張った発言するから汚いよね
480代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 11:48:53 ID:up+A7Md3O
こいつは勝ち負けより銭
481代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 11:50:30 ID:p4kDops3O
>>475
玉木やったのに感謝の気持ちがない球団だからな
482代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 11:51:53 ID:5WPRLO+9O
おまいらが選手に伝わりもしないのに毎日ここでぼやいてる事をノムがかわりにぼやいてくれてると思えばいい! ここで補強してくれないとか誰誰氏ねとか言うよりノムが言うほうが上に届くし 別に間違った事言ってるわけじゃないよノムさん
483代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 11:52:55 ID:qdSJBEq10
野村は余裕あるな。さすがと思った。
田尾なら必死になってただろう。
経験の差か。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 11:56:52 ID:TJ2tMxpi0
今年はすでにチームになってるんだから補強はちゃうだろ
485代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:00:39 ID:EpApwUpy0
>>469>>473
野村じゃなくても監督やりたい奴はいっぱいいるぜ。
野村はカツノリ出してる時点で選手を非難する資格はない。
486教えて教えて:2006/03/31(金) 12:01:57 ID:W/QO9Sd00
田尾前監督が、超一流監督であったことを証明すること。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:03:55 ID:ddQ9g+nA0
野村の評価はともかく田尾は並以下の監督だろ。
まあ、弱いチームで普通に負ける監督が好きなら別にいいけど。
488代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:12:04 ID:HUxFoRo+0
ノムさんも表舞台が恋しいためか、無謀にも楽天の監督を
引き受けてしまったのが運の尽き。孫とは正反対で、
ケチで欲張りで野球を知らないオーナーがいては何も出来ない。
楽天が撤退しない限り、このチームは強くならない。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:13:10 ID:o0YYuPUn0
>>487
去年の戦力で百敗しなかったのは、
田尾監督が一流監督の証しだと思う。
490代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:18:49 ID:++CMAyhM0
三木谷 いつまで我慢できるかだな
491代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:19:07 ID:EpApwUpy0
開幕5連敗で「監督は悪くない。選手やオーナーが悪い」なんて言ってる馬鹿どもへ

野村は何億もらってるの?w
492代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:19:08 ID:GF8owRzDO
打順替えないかな?リックを一番にしてほしい。
493代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:19:26 ID:FLutYA88O
楽天の三木谷は野球のことをわかっていない
494代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:22:31 ID:FN0BgOV60
カツノリ使ってる時点で何の説得力もなし。

コネがなかったらとっくの昔に引退してる選手。
まぁ、そもそもプロになれんか。
495代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:25:30 ID:BClfX0Eu0
めざせ開幕20連敗
496代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:26:24 ID:VgyztscB0
>>493
サッカーのことも分かってませんしTBS買収のことも分かってません
497代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:28:52 ID:HUxFoRo+0
普段から人格だとか品位とか言ってるんだけど、南海時代から
自らの優柔不断さのせいで問題を起こし続けている。それでも
面目を保てたのは、現役時代の実績と監督経験だ。だけど、阪神での
騒動と高齢化(世代交代)によって、野村の権威は無くなってしまった。
今の選手にはうるさい姑と同居してるような感覚。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:47:41 ID:VgyztscB0
田尾も野村も選手をけなす駄目監督
ジーコは無能だけど選手をけなすことは絶対にしないいいやつ
499代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:18:35 ID:i6qg2cK60
野村監督に期待すること

・身内贔屓はやめてください
・嫁の管理をしかっかりしてください
・お国にちゃんと税金を納めてください
500代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:28:37 ID:52QOznU60
ホントは逆の期待してるくせにw>>499
501代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:10:35 ID:4SYFvUXO0
去年の今頃は田尾がボロカスに言われてたな。
なんでこんな新人監督を呼んでくるんだと。
502代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:30:46 ID:dWrYn6AwO
監督が陰気臭くて、ファンに不快感を与えますな。
サチヨ、カツノリ、脱税…イメージ悪!
石井一久もあの人とは一緒にやりたくなかったでしょ
503代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:39:53 ID:W8b0qjEs0
ただのマヌケ監督。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 15:35:38 ID:1aHMWnDo0
ここで毎日ボロクソに叩かれて野村信者が不快になるのは
野村に毎日嫌味や愚痴を聞かされて選手が不快になるのと一緒じゃないのかね
505代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 15:39:17 ID:SNallREm0
中谷、カツノリと人望がある捕手は居るんだけどね
506代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 15:51:16 ID:4SYFvUXO0
>>504
匿名でしか発言権を持たない無力な人間の書き込みと、
直接の上司の発言を
一緒に考える馬鹿ハケーン。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 16:36:15 ID:c2lokSvn0
馬鹿だのカスだの夜中から必死にご苦労様です
508代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 16:41:36 ID:9ZfC2kj/0
今のノムは北海道屯田兵の気持ちだろうな。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:21:46 ID:CeZSN5Wm0
ワルノリしてカツノリ使うの辞めてください
510代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:22:56 ID:vlv2QwzP0
野村アンチはさあ、
何年も前から同じ事言って叩いててよくあきないよな。

もう俺はおまえらのネタにいい加減あきたから違うネタで叩いてくれよ。
叩くななんて言わないからさ、せめて新しいネタも織り交ぜろよ。
511代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:32:17 ID:i6qg2cK60
野球を愛してる人間でカツノリの起用見てもなお
野村を崇拝できるなんて俺には信じられん。
512代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:35:05 ID:XR6DebmR0

「だって親子だも〜ん」by克也
513代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:35:59 ID:e5vyZZU70
野球を愛してる人間なら
カツノリを選手として平等に比較して発言すると思うな
514代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:39:05 ID:i6qg2cK60
>>513
比較以前にプロ野球選手として存在してるのがおかしい。


以上。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:39:37 ID:vlv2QwzP0
あと何回そのネタ言うつもりなの?
言ってて面白いの?
新ネタ探せよ ボケっ
516代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:41:34 ID:e5vyZZU70
おかしいっつっても楽天がカツノリ取ったとき野村いなかったしな

それ君の思考の癖なんだと思うけど
自分にはわからない何かがあるのかとは考えられないでしょ。
自分にわからないものは全ておかしいと否定して、「以上」。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:42:45 ID:e5vyZZU70
そういう考え方だと成長しないから
同じネタしか書けない人間になっちゃうよ
518代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:43:03 ID:i6qg2cK60
何度でも言うぞ。

縁故採用してチームの士気を落としてなお、カツノリを使う
戦略的な合理性を説明してみろよ。信者ども。
519代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:43:37 ID:52QOznU60
カツノリがスタメンだぞ。
喜べw
520代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:44:42 ID:e5vyZZU70
ワロタ

こいつもうダメだ。ほっとこう。
おまえにこのスレあげるから、何度でも書いてていいよ。
時々見に来てやるから落とすなよ。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:45:50 ID:vlv2QwzP0
>>518

>縁故採用
???
ねえねえ、これは読めないのー?
>おかしいっつっても楽天がカツノリ取ったとき野村いなかったしな
522代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:47:09 ID:XR6DebmR0
>>518
「だって親子だも〜ん」by克也
523代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:47:19 ID:01NDwkeJ0
三木谷オーナーは若手をもっと使え、という理由で田尾を解雇した。
当然、後任の野村は若手の育成が急務となるわけである。
しかし野村はベテランで伸びしろがないカツノリをスタメンで起用。
これは明らかにおかしいことではないのか?
目先の勝利を取りに行くのなら藤井を使うべきだし、育成するなら河田やその他若手。
藤井が駄目だからカツノリを使う、という野村信者理論は正論にも聞こえるが、それは
藤井以外の選手を使うことを肯定するだけでカツノリを積極起用する理由にはならない。
カツノリの捕手としての実力のなさは誰よりも野村自身が一番理解しているはず。
カツノリは縁故起用以外の何者でもない。
野村は6失策の試合後、見に来てくれたたくさんのお客さんに申し訳ないと言った。
カツノリを使って申し訳ないと謝るべきである。少なくとも、一生懸命やった選手のミスを
批判する資格は野村にはない。

524代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:48:44 ID:vlv2QwzP0
>>520
それいいね。

>>518
いっぱい書いとけよ〜
ちゃんと同じ事書いてるか
たまにチェックに来るからな〜
525やっぱりカツノリ一軍登録 不協和音の始まり:2006/03/31(金) 17:49:02 ID:ro2169d80
公職選挙法違反黙認「疑惑」!

野村は沙知代の学歴詐称(公職選挙法違反)を黙認したのでは?
何十年も一緒に暮らしていて、沙知代の学歴を知らないというのはおかしい。無理がある。
野村は本当に沙知代がコロンビア大学に通っていたと信じているのだろうか?
それならそれで、野村には人間を見る目がないことを証明している。
そんな人が、「人間形成」とか語る資格あるのでしょうか。

公職選挙法違反を黙認したと推測される人間性の野村が、
一軍入りメンバーを正当に選ぶとは思えない。
つまり、チームに不協和音をもたらす!不協和音はチーム崩壊に繋がる!

三木谷オーナーもバカじゃないのだから、違和感を感じてもいいはず。
しかし、公職選挙法違反黙認疑惑から目を逸らしている。
楽天という会社は、業績主義で、社会的モラルを軽視しているのか?

前社長堀江率いるライブドアは業績主義で社会的モラルや企業倫理を無視した会社だった。

「公職選挙法違反黙認」か「人間を見る目が無い」のどちらかでしょう。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:52:10 ID:i6qg2cK60
>>521
一軍に上げて捕手として起用という意味で使った。

野間口目当ての巨人や野村を監督に呼びたくて二軍に置いた
楽天の戦略的合理性は理解できる。
527代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:54:51 ID:i6qg2cK60
結局信者は誰も答えられないの?

教えてよ。若手に経験を積ませる機会を削り、周りから顰蹙をかっても
あえて息子を使う深遠な野村様のお考えをさ〜。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:56:12 ID:W8b0qjEs0
まあ信者は野村と一緒にいつまでも
カツノリマンセーしてればいいんじゃない?w
529代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:57:20 ID:c1Z+Er300
>>527
ひとつだけ聞きたい。
士気が落ちてるとか、顰蹙を買っているというのは
どうやって知ったのかね?
530代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:59:12 ID:vlv2QwzP0
>>523
カツノリのスタメン起用には僕も疑問を持っています。
贔屓采配と言われても仕方のない部分は大いにある。

むりやり起用理由を考えると
「捕手の中で打撃が1番いい 或いは1番調子がいいので
 得点力を上げる為に起用している」
なんてのがある。

でも、こんなの苦しいよな。
俺もカツノリスタメン起用には疑問を持ってます。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 18:00:11 ID:52QOznU60
実はアンチの方がカツノリ大好き。
カツノリ出場で大喜び、
そして敗戦、
加えてカツノリがミスでもすれば
狂喜して寝られないだろうw
532代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 18:00:16 ID:i6qg2cK60
>>529
社会性のある人間なら誰でも"知ってる"。

逆に聞きたい。
野村信者は実力勝負の世界でここまであからさまな身内贔屓を
見せられて歓迎されると本気で信じてるのか?
533代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 18:04:03 ID:vlv2QwzP0
>>523
続き

「若手捕手を育てるために試合に使え」

これには賛同できません。
これって弱いチームのスレで必ず出てくる発言なのですが
試合に使ったら成長するっていうほど単純なものじゃないと思いますよ。

また、投手は打たれればクビになる可能性がある。
生活がかかってるわけですよね。

育てるために若手捕手を使うなんて冗談じゃないって考える投手も少なくない、
というか、そう考える投手が多いのではないでしょうか。

古田ですら最初はベテラン投手からブーイングが出たそうです。


だからといってカツノリの起用はうなずけないけどね。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 18:07:15 ID:c1Z+Er300
>>532
勝手に信者にしないでくれ。
何かそういう話が外部に漏れ伝わっていたのか、
そんなニュースがあったのか気になったから尋ねたまでだ。

つまり、そこは推測であると理解していいのだね。
535533:2006/03/31(金) 18:08:02 ID:vlv2QwzP0
試合始まったんで急いで書いたから
誤字が多いのは許して。
536代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 18:14:06 ID:W8b0qjEs0
別に誤字ないよ
537代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 18:17:26 ID:isO3bkQS0
アンチは自分の勝手な(しかも100%自分に都合のいい)想像で物事を語るのは以前から周知の事実。
誰もアンチに反論しないのは聞く耳持たないし、バカらしいから。
はいはいワロスワロスで流せばいいよ。
試合も自分が面白いと思ったら見ればいいだけで、周りの意見がどうあれつまらないと思えば見なければいいだけ。

現に今ノムが監督してるのは現場の人が評価してるからで、
いくらアンチが批判しようと変わらない。
好きなだけ批判してくれ、はいはい独り言独り言プギャーって感じ。
538代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 18:42:50 ID:xqbr/9ukO
・・・と言いながら、アンチを意識しまくりなのが丸出しの単細胞な信者が
ムキになって泣きながら必死で何やら主張しておりますw
539代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 18:50:14 ID:0bkYMOd70
そういや野村に一見疎外されていたように見える選手が
野村慕って楽天のコーチになってたな。池山とか。
意外と人望あるんじゃない?このおっさん。
540代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 18:55:12 ID:GCzWTKD00
>>530
じゃあおれも憶測を書くよ。
競争は高い水準で行わなければ意味が無い。
阪神時代も捕手の水準は低く、矢野が山田に勝ってレギュラーを取るだけで
満足してもらっては困った。そこで
「カツノリは息子だからレギュラーに一番近い」
「矢野(藤井)と併用」
と宣言したとすると、矢野はよほど頑張らないとレギュラーを取れないと分かる。
でも併用なのでアピールする場は与えられる。

当然反感も出るけど、あの人は反感をエネルギーに変換する人だから、
逆に反感しかマイナスが無いと考えるかも。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 19:08:08 ID:GCzWTKD00
数試合毎に外から野球を見るのも大事。
自分がテンパったのと同じ状況、同じメンバーで、別の捕手ならどうするのか。
野村もカツノリには何でも言えるだろうから、カツノリに自分の理想を実演させる
意味合いもあるのかも。

ま、カツノリは経験も実績もそれなりにあるし、元々そんなにピーピー喚くほど
変な起用という気はしないけどね。
542代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 19:28:08 ID:Iox7wEMq0
>当然反感も出るけど、あの人は反感をエネルギーに変換する人だから、
>逆に反感しかマイナスが無いと考えるかも。

んでその結果が三年連続最下位と。
つーか、傍から見てて当時の阪神にそんな気概が溢れてたとは
とうてい見えなかったがな。実力以上に負け犬根性が骨の髄まで
染み付いてた。
543代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 19:33:15 ID:GCzWTKD00
文盲はレスしなくていいよ
544代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 19:46:56 ID:eD6OGHTY0
>ま、カツノリは経験も実績もそれなりにあるし

オモロイw
545代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:08:56 ID:isO3bkQS0
>>538
m9(^Д^)プギャー
546代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:19:07 ID:7aeo8a7MO
ヤクルト時代は古田、阪神時代は矢野という
飛び抜けた実力ある不動の選手いるからカツノリ起用がたたかれただけで
今の楽天みたいな捕手いない中でのカツノリ起用は
野村叩きの材料にはならんよ
547代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:21:17 ID:o0ZqYtYO0
今日のカツノリどうしたの?
548代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:24:26 ID:H93ecWRL0
ファールチップで小指脱臼
549代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:38:47 ID:01NDwkeJ0
>>534
塩谷がカツノリ贔屓に怒って松井ヘッドの胸倉つかんだ
もちろん塩谷はDQNだけど心情は十分理解できるよね
こういう阪神時代の実話があるから楽天でも十分起こりうる。

>>541
経験は藤井の方があるよ。確か一軍出場試合数も3倍ぐらい差があるん
じゃなかったっけ。実績となればほとんどない罠。

>>546
でもそれはカツノリを積極起用する理由にはならんわな。
勝ちに行くなら近鉄での実績もある藤井、育成なら河田。
カツノリなんか力もないし、伸びしろもない。
代打ならわからなくもないけど。


550代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:44:13 ID:0bkYMOd70
俺も野村は別に嫌いじゃないし戦績、理論だけならむしろ尊敬するが
あの克典贔屓だけは本当に腹が立つ
551代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:44:52 ID:0ba9TZQ30
疫病神が引っ込んだらやっと勝てたな
二度と上がって来れないように二軍に幽閉しろや
552代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:49:23 ID:pj1bu7ts0
>>548
脱臼だけだったら明日シップ巻いて1軍ベンチに普通に座ってそう
553代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:58:01 ID:7aeo8a7MO
カツノリは明るくてムードメーカーだからベンチにいると役に立つよ。

一場は去年と違ってストレートにキレあったし
サークルチェンジがキレにキレてた。
あれは武器になりそう。
最後はバテてたが。

今日も攻めでは大技もあったけど
ヒットエンドランや進塁打を意識した右打ち、
ミスをついた盗塁などきっちりした野球できたね。
まぁ沖原の暴走は結果オーライだったが。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:07:07 ID:7aeo8a7MO
あと捕手についてウダウダいってるやつがいるが
今の楽天にいる奴なんて磯辺や岩隈など
少数の例外をのぞけば全部捨てられた奴ばかり。
そんな中で過去の実績なんて意味ない。
実力あるなら捕手は捨てられない。
それに新監督ならよほど実力なければ横一線の争い。
それにノム指導が長くノムの考えを実践できる選手を起用するのは
セオリーとしてもまったくおかしくない。

阪神時代だってノム前は山田が正捕手だったが
ポロリと外スラしかない山田は捨てられ控えの矢野が抜擢された。
城島、谷繁、矢野、古田クラスなら文句言うのはわかるが
選手のゴミ捨て場の楽天ではカツノリが出てもまったく問題ない。

色眼鏡でノムの息子としてでなく少しは一選手として評価しろ。
555代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:09:15 ID:AEq32Oa90
今日の勝因はカツノリを即交代したこと。
556代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:09:29 ID:TrsyuCIq0
リック内野安打→沖原ヒットエンドラン→藤井犠牲フライ→鉄平四球
→代打佐竹2点タイムリー3ベース→礒部四球→ホセ右打ちタイムリー

こんな攻撃が頻繁に見られるようになりますように(-人-)
記念真紀子
557代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:14:55 ID:Hb+Sy7lH0
吉田時代でも矢野輝がスタメンで(不調だったが)全盛期佐々木から
サヨナラヒット打ったりしましたが。捏造はいけませんね。
遠山を獲ったのも吉田ですよ。ロッテニ軍4番、打者で受けに来た遠山を投手なら合格、
ピッチャーとしての体を1年作れと。

カツノリをどう評価しろと…打撃も守備もダメ、もう年。
明るいのはいいが実力が伴わないとな。本当なら00年で引退していたのに。
558代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:18:27 ID:7aeo8a7MO
>>557
きみ、論点のすりかえしてるね。
吉田時代にスタメンキャッチャーとして試合数多かったのは山田と矢野のどっちだい?
矢野はしょせん山田の控えにすぎなかっただろ?
559代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:24:46 ID:Hb+Sy7lH0
98年

山田勝彦 右 69試合 138打数 28安打 6打点 .203
矢野輝弘 右 110試合 285打数 60安打 3本塁打 20打点 .211
560代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:34:43 ID:AaMjgnmh0
ガイシュツだが、、、

2軍でも使えないカツノリを起用している時点で終わっている。
561代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:35:57 ID:pj1bu7ts0
>>554
>選手のゴミ捨て場の楽天ではカツノリが出てもまったく問題ない。

たとえ今年、野村が他の球団の監督をしていたとしても
カツノリがその球団にいたとしたら
間違いなくカツノリは1軍だろう。
それがわかってるから野村やカツノリを叩いてるんだよ
562代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:43:02 ID:cK6DbZuY0
今のメンバーでレギュラーカツノリが当然と言うより、
わざと上のレベルの選手を補強しなかったんではと疑うんだよね。

563代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:44:40 ID:iRZ74arNO
そろそろ河田にも実戦経験させてあげてください…
564代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:45:24 ID:bhKVxQFF0
>>541
>ま、カツノリは経験も実績もそれなりにあるし

どんな実績があんだよ?w
565代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:45:42 ID:A/IoSd1a0
>>562

バカだね。
カツノリ以上の選手をどうやって補強するの?
566代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:46:20 ID:OWqQky9L0
そんな簡単にレベルが高い捕手が補強できてたまるか…
567代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:52:45 ID:cK6DbZuY0
>>565
1軍半レベルの選手なら狙えたと思うけれどね。
何よりキャッチャーに厳しい監督じゃないか。
2軍レベルで将来も無いカツノリにチャンスを与えても仕方が無い。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:54:33 ID:seu3kgh+0
ベテランキャッチャーは、貴重だからな
試合に出さないのに、ひっぱりだこだ
569代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:54:34 ID:A/IoSd1a0
具体的に名前出してみろよ。
570代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:57:34 ID:5/gmMuOI0
野村信者は野村が今岡を干して使わなかったのをどう説明する。
好き嫌いだけで選手起用すべきでないのはわかるよな。
打てなくても鳥谷使い続けてる岡田監督は辛抱強い偉い監督だ。
ちなみに信者が野村が育てたとか言ってる矢野、井川を育てたのは星野だぞ。
野村時代矢野はまったく打てなかったし怪我で試合出てなかった。
何でも妄想で自分の手柄にするな

571代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:00:16 ID:eD6OGHTY0
>>563
河田ってみんな期待してるみたいだけどいいの?
572代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:00:30 ID:JlyZiVkJ0
あの頃の今岡は打てば最悪
守ればエラーでやる気のかけらも感じられなかったな
573代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:00:55 ID:XiSjV6/f0
>>570
干してませんが。3年目とかは打てぬなら打つまで待とうという野村と
実力だから打てないという今岡の意地の張り合い。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:01:25 ID:A/IoSd1a0
>>570

はい、言い掛かり確定。
未だに今岡干したといってる奴は、当時全く見ていなかったのを
自白してるのと一緒。
575代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:01:29 ID:Cn3gmK/+0
今日、解説やってた田尾.機嫌良かった
576代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:04:40 ID:TJ2tMxpi0
>>570
信者ではないが結構使ってたし。
どうにもならんくらい野村きらってたからアレ以上出しても無駄。
ついでだが野村の育てたやつはいないのは確か。
577代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:05:03 ID:VU/Hda460 BE:371776267-


広島の斬新な打順みると、野村野球の時代が終わったことを感じる

578代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:05:20 ID:EMdN237X0
野村もあざといよな。カツノリを使いたい為に、わざと力の有る投手と組ませて、
カツノリのお陰に仕立てようとする。それも、今日のアクシデントで、藤井でも
好投できる事がばれた。
そもそも、一場は狙った所へ投げるコントロールはないから、捕手を選ぶタイプ
じゃないし

579代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:06:03 ID:NCmUiuyYO
ってゆうか磯部がキャッチャーやればすべて解決じゃない?
580代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:06:09 ID:iRZ74arNO
>>571
期待の新人らしいんだけどベンチで我慢の子状態みたい。
スタメン、せめて2軍で一回使ってみないと何とも。
581代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:06:13 ID:cK6DbZuY0
>>569
中日ファンだが清水将か柳沢のどちらかくらいは恵んでやっても良いぞ。
谷繁がいて小田も入ってきたし。

582代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:06:34 ID:5/gmMuOI0
ちなみに阪神時代もカツノリ使うために矢野干しかけたけどな
当時の岡田2軍監督が野村に矢野を使うように直訴してなきゃ
今の矢野はなかったな。野村は誰でもつぶそうとするんだなw
583代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:07:15 ID:TJ2tMxpi0
>>578
相手投手の力の落ちるところでも選んでるな。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:07:57 ID:eD6OGHTY0
>>580
そうなの
オープン戦では出てたのか?見た記憶が無いけど
使ってみればいいのに
585代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:08:03 ID:79cDZ8Af0
とりあえずカツノリを持ち出して煽る連中ウザー
1シーズン見てから物言え。
586代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:09:30 ID:aVt4SALJO
>>574
全く同感
なんで今岡を干したとか言うのか理解出来ない
腐らしたとかなら分かるんだが
あと、矢野は野村1年目か2年目に三割打ってなかったか?
587代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:10:38 ID:H93ecWRL0
>>586
一年目に3割打ってる
588代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:11:13 ID:vZYcQQgO0
ノムは何度ブチ切れそうになりながら今岡を起用したと思ってるんだ?
他にいないから仕方ない部分もあったが・・・

>>586
99年に規定ギリギリで若菜以来の阪神捕手打率3割達成
589代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:12:11 ID:wzB3ePVA0
ノムさんも出欠覚悟でトレードしたらどう?
今の楽天では無理かもしれないが。無償トレードでもいいと思う。
極端だが捕手なら中日ならいいのがたくさんいる。
谷繁、巨人から来た小田、清水、柳沢、この4人はスタメンいてもいいんだから
1人くらい楽天にいってもいいだろう。そうすれば捕手も育成しながらでも
でもチームはのびる。
楽天が勝てないのは打線だろう。投手は悪いといいながら最小点でおさえてる。
タイムリーがでない、チャンスでうてないとかそれを解消すれば、昨年ほど
ひどくはならない
590代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:13:30 ID:1Dqkr3zB0
今年は阪神だけは何としても勝ち越そうぜ
591代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:14:47 ID:seu3kgh+0
そんな簡単にもらえるなら、
巨人が岡島出して実松をトレードで取ったりしないよ
592代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:14:59 ID:A/IoSd1a0
今岡の野村時代の成績
     試合 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 四死球 三振 打率(順位)
99 阪神 128 457  36   115   11     1      6   146  39   4    34   55 .252(28位) 規定打席到達
00 阪神 40 113   8   24   5    0     1    32  2   0     7  19 .212
01 阪神 123 400  36  107  15    0     4   134  40   3     32  60 .268(25位) 規定打席到達

3年のうち2年規定打席に達した選手を干すって言うのなら干されていない選手って球界に何人いるんだろうねえwww
593代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:15:36 ID:eD6OGHTY0
>>590
ヤクルト戦の方が面白そう
野村野球を時代遅れ扱いした古田の対決は楽しみだな
594代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:16:02 ID:JlyZiVkJ0
1999年 113試合
2000年 114試合
2001年 119試合

矢野を干してるのは何年の話だ?
595代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:25:13 ID:zIWijgPc0
>>594
怪我で引っ込んでいるのを試合も見ずに干したと言い張ってるんでしょ。
カツノリが使われたことも殆ど無いし
矢野が怪我したときは即山田を使ってたのにね。
596代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:30:45 ID:5/gmMuOI0
>>594
だから矢野を干しかけたって言ってるジャン。ちゃんと日本語読め。
岡田監督の直訴で干されなかったんだよ。
今の矢野があるのはすべて岡田監督のおかげ。
597代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:33:41 ID:A/IoSd1a0
>>596

逃げ出したかと思ったよ。
で、今岡の方は?
大体、二軍の岡田とほとんど会う機会も無いのにどうやって直訴したんだ?
勿論、きちんとした証拠があるんだよね?
598代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:34:29 ID:zIWijgPc0
はぁ?
野村とクチもきかなかった岡田がそんなこと言うわけないだろ。
強いて干しかけたというのなら山田ぐらい。
あと塩谷の言う落とすべき人間は
カツノリじゃなく今岡か田中だろ。
599代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:34:39 ID:JlyZiVkJ0
だから何年のことだと聞いてるんだよ
ちゃんと日本語読め
600代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:35:43 ID:1Dqkr3zB0
野村叩きありきのヤツかよ
601代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:36:27 ID:5/gmMuOI0
今岡が干されなかったのも岡田監督がかなり推薦したから
岡田監督が居なきゃ野村に今岡はトレード出されてた。
だからそのぶん今岡は今活躍してる
602代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:37:55 ID:eD6OGHTY0
お前等釣られすぎ
岡田ヲタのふりしてるだけじゃんw
603代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:38:44 ID:jc6PnNbO0
文句言いながらも今岡は辛抱強く使ってたと思う。俺なんかあんな腐れは
もう使うなと当時は思ってたしw
矢野や井川を育てたのは確かに野村でしょ。星野なんて出来上がったのを
乗せただけ。

ただし過去のカツノリ贔屓は弁明の余地はない。
まああえて無理に擁護するとすれば野村本人だって実力はわかってるが
鬼婆に「カッチャン使ってよ」と言われたら逆らえないんだよノムさんは。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:38:59 ID:cK6DbZuY0
>>591
巨人と可哀想な楽天では立場が違うからな。
中日は意外と楽天に協力的だから話す余地はあると思うが。
4番手捕手は若手で充分だし。

605代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:39:14 ID:5tol/4+40
阪神負けたから機嫌悪いんだね(´・ω・`)
606代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:39:32 ID:A/IoSd1a0
>>601

おや〜?
今岡は、干されたんじゃなかったの?
607代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:39:48 ID:xqbr/9ukO
>>598
>野村とクチもきかなかった岡田

そんなに仲悪かったのかいな?
608代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:39:49 ID:Kdif+RiQ0
今は比較的ノムの応援つか注目はしてるけど、
精神的に干した=やる気を無くさせた のは事実だと思うよ。

ノムの場合、ある程度好き嫌いで選手起用してきた部分は否めないから、
(それがひとりひとりの選手寿命なんかにも影響与えてるわけだし)
今日は勝ったけど、結果出なきゃ批判されるのはしょうがないと思うよ。

>>598
意見言っても取り入れられなかった、という話が新聞報道で出てるくらいだから、
その断言はちょっと違うと思う。一軍監督と二軍監督がクチ聞かない方があり得ないけど。
609代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:39:50 ID:50xihzqK0
>>601
あのときの今岡をほしがるやつなんて誰もいないって。
610代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:40:41 ID:5/gmMuOI0
野村が荒らした土地を
星野が種をまきさらにたがやし
岡田が熟成させた
これが阪神ファンにとってデフォ
611代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:40:50 ID:eD6OGHTY0
>>604
巨人の小坂を金銭は無いよな
楽天に金銭であげればよかったのに
612代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:44:57 ID:A/IoSd1a0
>>608

プロが使って貰ってるのに監督のせいでやる気が出ないっていうのは、甘えでしかないと思うが。
自分と同じポジションで試合で使って貰えない選手がどれだけいるか考えれば、
その時点でプロ失格の烙印を押されても仕方が無い。
613代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:46:34 ID:5/gmMuOI0
岡田監督は采配が駄目だよね
614代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:46:42 ID:zIWijgPc0
>>608
岡田の方が野村を嫌っていたからな。
阪神OBにはその方が受けがいいしな。

ついでに意見を取り入れられなかったって
野村が小技の出来る野手を注文したら
大きいのが打てますよと曽我部を推薦した伝説のあれか?
615代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:50:52 ID:DGkyAKpeO
まあアンチも信者もおちつけ。
ここはカツノリの過去の成績から、彼が戦力かどうか調べてみるのは如何かな?
おっと、そうは言っても、打者としての成績だけじゃなくて、
捕手としての成績も考える必要があると思うが。

そこでみんなに週末の宿題だ。
カツノリがプロ入りしてから捕手として守備に就いた時の失点・防御率を調べ、
昨年の12球団のレギュラー捕手や各球団のチーム防御率と数字上で比べてみよう。
これなら彼が捕手として役立っていたかどうか分かるかもしれないぞ。
616代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:52:19 ID:eD6OGHTY0
>>615
何でカツノリだけプロ入りしてからなんだ?w
617代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:53:05 ID:RRLZzG0N0
>>612
愚痴愚痴いびり倒してノイローゼになるくらいまで今岡を追い込んでたろ
野村が能力を殺してたのは事実だよ
選手も人間だから、そいつに合った指導法ができないようでは指揮官失格
618代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:54:02 ID:xqbr/9ukO
今岡は確か星野になったとたん、3割突破して
しかも星野2年目は首位打者だもんな。すごいよな。吉田の時も確か3割打ってたような気がするが。
選手を潰して何やってんだろうな野村は。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:55:00 ID:Hb+Sy7lH0
ID 7aeo8a7MO どこ行った?吉田時代矢野のデータ出したけど。

信者って都合悪い事スルー&逃げをするんだな。改めて。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:57:31 ID:Kdif+RiQ0
>>612
そりゃおっしゃる通りだと思うけどね、日本のマスコミは権力者や名の通った人に対し、
腰が低いっていうか、(きちんと筋道立てた上で)表立って批判することもないから、
一度名を成した人物に対してはきわめて甘い世界だなあ…と思うわけ。

あの事でノムさんも若干評価落としたかもしれないけど、どっちかというと
「やる気ない選手」というレッテル張りされて、今岡の方が悪者にされた印象あるんだよね。
あの後ずっと長年言われつづけたわけだし、上に立つ人間が選手個人に
そういう十字架を背負わせるのはフェアじゃない、と個人的には思うんだわさ。

621代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:00:03 ID:ANb5Cu7z0
本人に直接言えば良いだけの事をマスコミに喋るからな
622代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:01:19 ID:nMAuo5pSO
>>616
そりゃ昨年だけだと守備機会が少なすぎて、信用できるデータにならないからさ。
623代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:01:56 ID:jT+3z3ck0
>604
可哀想ってw
それで、無償か金銭でもらえるとでも?
624代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:02:06 ID:KMhSxDks0
カツノリに実力はない。
しかし、投手を育てるのがうまいのではないか、とか言ってみる。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:03:08 ID:yuns459CO
>>612
ちょっとでも活躍すれば、何もかも全部野村のおかげだのと散々わめきちらしているくせに
活躍しなければ、全部本人の責任とはなw
さすが信者なだけあって野村とそっくりだな。
626代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:03:10 ID:D039+iBW0
>617

に加えて今岡いびりは凄かったよ。キリないけど坪井とコンビで毎試合いびり
3年目は周囲(特に岡田)反対押し切り別の場所での2軍キャンプスタート
(一軍メンバーでケガ人が出たため開幕一軍に居られたに過ぎない)

1年目>ゼブラ 3年目>今岡さん 星野時代>今岡ではダメ、藪も俺が辞めたらやる気出しやがって…。
627代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:04:18 ID:i3SkXjdh0
>>617

おいおい、一塁に全力疾走しなかったり跳び付けば取れる打球を
あっさり諦めたりする選手を誉めろとでも言うのか?
基本的な心構えがなってないから叱責されるんだよ。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:06:34 ID:aonfjvwP0
>>618
野村時代に外スラに弱いという弱点がバレて全く打てなくなった。
しかも毎年キャンプで岡田直伝遠くに飛ばす打法で
引張りばっかりしてそれがさらに悪化した。
3年目にようやく岡田直伝遠くに飛ばす打法を止めて
引っ張りへの拘りを捨て右方向に打つことが出来るようになり
星野1年目でオマリーに出会い右方向に打つバッティングが開花した。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:08:42 ID:aonfjvwP0
>>626
藪は岡田が来年は俺が監督だから
今年は野村のためになんか働くなと言って
本当にサボった。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:14:21 ID:A8EufDx10
>>617
引退騒動を巻き起こした新庄をメジャーリーガーまで育てたのは野村
631代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:15:27 ID:i3SkXjdh0
>>625

当然。
投手は、ともかく野手なら試合に出してもらえれば自分の力で成績を残せるから
試合に出してもらって成績を残せないのは、選手個人の責任。
土井時代のイチローみたいに使って貰えなくて成績を残せなかったわけじゃないからな。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:15:56 ID:m3fWxA+b0
>>627
だったら直接叱るべきだろ
マスコミにウダウダと変なあだ名付けたり人格批判までする始末
嫁のことまで持ち出してたこともあったわな
球場に行きたくなかった、というまで追い詰めてたんだしな
633代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:15:56 ID:MGZGOc9u0
沖原活躍したんだから阪神ファンも喜んであげればいいのに(´・ω・`)
阪神が負けたからって荒らしに来ないでよ(´・ω・`)
634代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:17:12 ID:i3SkXjdh0
>>632

直接言ったよ。
其れにすら答えなかったのが今岡。
635代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:19:17 ID:m3fWxA+b0
>>634
徹底的に嫌いになる気持ちは分かるわ
636代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:20:58 ID:B38K56kt0
今岡が取れる打球に飛びつかなかった話って全部、野村のおっさんの言った
受け売りだろうが
637代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:22:08 ID:oPmn1UTK0
珍ヲタはプロ野球界の汚物
638代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:24:27 ID:i3SkXjdh0
>>636

当時試合見ていた阪神ファン(アンチ野村でも野村信者でもない中立的な)に聞いてみな。
或いは、当時の試合のビデオが手に入るなら見てみれば良い。
事実だと分かるから。
639代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:25:09 ID:MlSBpmbV0
っていうかさアンチってなんでそんな必死なの
俺今日初めて悪口書いてみたけど全然気分よくなかった。
別に嫌いな監督、選手のスレなんて来ないで
好きな選手のスレに行きなよ
そっちのが気分もよくなると思うよ
640代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:25:23 ID:q1DR2+Nd0
今岡の話はよく出てくるけど実際あの頃の今岡の成績悪いじゃん・・・
641代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:27:05 ID:lorltzv/0
なんだ、また阪神ファンが荒らしに来たのか
リーグも違うのだから一々いちゃもんつけに来るなよ
642代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:29:10 ID:aonfjvwP0
>>636
今でも取れそうな打球ですら追おうとせず
味方が露骨にガックリするシーンが見られるが。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:30:57 ID:MlSBpmbV0
アンチなの自体はいいんだよ
俺も嫌いな選手いるし
でも悪口書かなくてもいいんじゃん
だって現実の社会でさ、ある選手の話を好きなもの同士で話してるところに
入ってきてあいつは駄目だとかいったら空気悪くなるし誰も得しないと思うんだ
だから阪神ファンは阪神スレいきなよ
野村ファンはここに残りなよ
644代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:31:14 ID:yuns459CO
>>631
打てばすぐ野村のおかげだと言うくせに、打てなきゃそれか。いつも都合がいいなw
645代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:33:39 ID:MlSBpmbV0
>>644
ねー悪口言うのやめなよ
悲しくない?
何がそんなに不満なの?
646代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:34:07 ID:vMEQwc5F0
負けると他スレ荒らす珍ヲタ紙ね
647代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:34:46 ID:i3SkXjdh0
>>644

そりゃ野村が「試合で使った」おかげなのは、事実だし。
使いたくなくても使わざるを得ないレベルの選手になれば言われないよ。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:36:12 ID:dfxN/c5g0
何で楽天ファンは罵り合いばかりなのか・・・

東北人は性格悪すぎ
649代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:38:14 ID:MlSBpmbV0
>>648
違うと思うよ
このスレ見る限り罵り合ってるのは
野村ファンの関西人と阪神ファンの関西人だと思うよ
650代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:38:14 ID:aoLHYb+N0
>>540

> 「カツノリは息子だからレギュラーに一番近い」
> 「矢野(藤井)と併用」
> と宣言したとすると、矢野はよほど頑張らないとレギュラーを取れないと分かる。

露骨にエコ贔屓して士気上がるのか(笑)
どんなに頑張っても認められないと思い士気落ちるだろうね。

651代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:39:38 ID:MlSBpmbV0
もういいや
おまえら一生ここで悪口言い合ってろバカ
652代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:40:20 ID:WrAofXkNO
なんか日付おかしくね?
653代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:41:22 ID:Ju4pepPj0
カツノリがサヨナラヒット打って矢野と抱き合った場面は
感動したけどなー
654代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:42:21 ID:b27gZpfi0
俺は士気上がるけどな。あの爺なめんなと言えるだけの数字を残そうとする。
他人のせいにしてイジケる奴はそこまでの奴。学校じゃないんだから。
655代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:44:26 ID:Lt2xHp8GO
いわくまくんは?
656代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:47:31 ID:q1DR2+Nd0
まぁノムの方針が今岡の性格に合わなかったのは事実だ。
オレはそんなノムの方針は正しいと思うし、
それによって今岡が生きなかったことも確かだと思う。

でもそれだけをピックアップしていつまでもノム叩きをする阪神ファンの気がしれない。

勝ったときは自分(ノム)のおかげなんてことを意味したコメント聞いたことないし。

(まぁ一元的な考え方しかできない一部の阪神ファンにこんなこと言ってもしょうがないのは
NPB板にいて嫌になるくらいわかってるのだがw)
657代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:54:57 ID:qVPLfYIgO
プレーしてるのは選手だからね。

文句があって監督の指示が納得出来ないなら、納得させればいいだけ。

それが出来ないなら、諦めるか辞めたらいいさ
658代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:58:50 ID:b27gZpfi0
今岡を二軍に落とした後、何かのテレビ番組で野村がこう言った。
「彼には(ずっとエリートで来てるから)苦労をさせないといけません。」
どう解釈しても野村には今岡がそれをステップにして活躍する手応えがあった筈だが
今岡が活躍した後は
「俺が苦労させたおかげだ」
「今岡はやれば出来る子だと思ってた」
とは言わず、星野に全面的に花を持たせた。野村は実に渋い爺だ。
659代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:02:00 ID:qVPLfYIgO
野村監督には頑張ってもらいたい!
僕の地元の楽天の監督だからな!勝てて良かった!チーム初HR良かった
660代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:05:53 ID:b27gZpfi0
阪神で三年目が終わり、嫁が原因でクビになるとき、嫁と監督業で嫁を取った
野村にしては意外なほど続投に意欲を見せていた。
来年は上位を争える優勝出来る手応えがあったんだな。
その手応えはファンも感じてた。

三年でゼロから戦力を整備し、マスコミや心ないファンからは叩かれまくり、
苦労が報われないまま辞めなきゃならない無念は想像を絶したと思うな。

せめて楽天ではそういうことが無いといい。優勝目前でお迎えが来るとかな。
661代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:06:26 ID:Ju4pepPj0
今岡は事実、ノムさんがくるまでは伸び悩んでいたしな。
1年目がよかったのでピックアップされているが。

俺はあれで良かったんだと思うよ。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:07:08 ID:cyg+vhsV0
王には負けたくないから
今後もソフトバンクとはいい勝負すると思われ・・・・・・

たしか阪神時代も巨人とはいい勝負してたような・・・・・
663代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:12:03 ID:4bmlJ/mM0
タイムリー打った益田にスパッと佐竹代打で試合決めた事とか相手のピッチャーのクセを見抜いたのかとか
なあーんにも話題になってないのね なんなのこのスレ
664代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:14:10 ID:q1DR2+Nd0
そういうこと書くとアンチノムがわらわら沸いてきそうで書きたくないんだよねw
665代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:22:19 ID:pQs6DZZP0
なんだかスレの進むスピードが加速してると思ったら
珍オタ、しかもニワカで岡田信者が来てるのかよ
巣に帰れw
そういうオタばかりだと暗黒時代が訪れるぞw
巣に帰るか メモ帳買って そこに日記つけて寝ろよ
666代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:26:00 ID:YgaOeL3Y0
これまでヤクルト阪神の報道とか全然知らなくて
野良監督は選手を全然褒めない、怖い怖いって聞いてたから
選手がどんなぼろくそに言われるんだろうと思ってたけれど
さほどでもないなあと拍子抜けしてる自分がいる
投手陣なんかは毎回褒められてるし
つーかそれ以前の問題なのかね?
667代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:27:54 ID:XG18pple0
>>666
ノムはツンデレ。
ノムがほめてるうちは2流選手。
1流になると求めるレベルが上がるから活躍しても苦言を言う。
それはお前はもっとやれるという期待の裏返しではあるんだけど。
668代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:29:06 ID:dHBFMq6j0
というか、単純なキャラ設定に基づく野村への気持ち悪い誤解に基づく
野村信者が恥ずかしいという一般的な反応がでてるんだろうね。
かなり清原信者と重なる部分があるw
669代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:30:08 ID:HlkjbmP30
のむ
670代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:32:32 ID:X+ks+OAk0
>>451
ほんとに?
とりあえず去年は得点効率が12球団もかなり良い方だった。
671代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:33:10 ID:AA0kR86V0
>>666
阪神とシダックスを経験して多少は変わったのもあると思う。
基本的にはまだまだってことなんだろうけど。

>>667
1流としてきちんとべた褒めされたのって土橋くらいかなw
672代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:34:37 ID:YgaOeL3Y0
即レスd
…なら楽天選手はしばらく心配要らないなw
冗談はともかく負け犬根性みたいなのがついちゃうのが一番怖いんだよな
一軍ルーキーも多いし、自信つけさせてうまく育てて欲しい

そして今日はベンチの河田が気になった
なんか色々ぼやきとか聞いてたのかな
673代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:35:22 ID:q1DR2+Nd0
単純なキャラ設定 に基づく
野村への気持ち悪い誤解 に基づく
野村信者が恥ずかしい という 一般的な反応

日本語難しい
674代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:36:26 ID:qVPLfYIgO
>>453
この方の頭おかしいと思ったあっほ
675代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:37:46 ID:oePXpneB0
>>615
実際にやってみた。(2000年のみ)

捕手としてのカツノリ
守備 18試合出場 42刺殺 4捕殺 2失策 守備率0.958
盗塁阻止率 企図数9 阻止した回数2 盗塁阻止率0.222
防御率4.95ぐらい 出場した試合の勝敗は2勝16敗 
カツノリが受けた投手
井川1 伊藤1 岡本1 葛西1 中込1 西川4 ハンセル1 藤川5
部坂2 ミラー2 山岡2 山崎2 吉田豊2 吉野6   
総評
キャッチャーの能力は高くない。

その他
カツノリの出た場面は敗戦処理が大多数である。
8・7・10・12・6・5・2・4・3・7・5・9・1・11 
これはカツノリが出る前に矢野・山田が相手に与えた点数(自責点のみ)である。
ここから
大量点で試合壊す=もうどうでもええわ=カツノリ投入
となる。
結局カツノリの役割は、3番手ぐらいの代打と敗戦処理用の捕手だとわかる。        
676代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:38:09 ID:qVPLfYIgO
全く理解出来ず
677代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:39:11 ID:pQs6DZZP0
>>671
確かに 今シーズンのノムさんを観てると随分変わったように思える

しかし土橋は超二流じゃなかったっけ?
土橋は相変わらずの変態っぷり維持してるけどw
678代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:41:05 ID:dHBFMq6j0
要するに野村じゃDQN向けキャラでしかないってこと。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:42:40 ID:B38K56kt0
野村のおっさんは門田とまったくソリが合わなかったが、使わないと監督の座が
危ないのでイヤイヤ使った。門田クラスの選手になれば野村のクソにも使ってもらえる
680代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:53:48 ID:qob/itPZ0
カツノリは引退したほうが本人の為。才能ないもん。もう親の手助けやコネに頼って生きる
年齢でもないだろ〜。

ちなみに阪神時代、中谷打率は悪いがセンスはいい捕手だったよ。彼をうまく使ってほしいなぁ
681代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:54:51 ID:D039+iBW0
野村は失業時代に今岡は俺が育てたと皮肉たっぷりに言っていたぞ。
毎年今岡に外部から愚痴るし…今岡は相変わらず無視していたが。

今岡は伸び悩んでいたなんてウソだし(98年打率10位)矢野は野村以前もレギュラーだし
野村信者と言うのはまあ、創価なのね。 野村はチョンの謝罪要求みたいなもの
捏造やり放題だし、言論操作しようとしたら我慢できなくなる。

俺にとって野村は00年のオーナー報告
「私一人の力ではこの程度でした」 この発言で完全に信用無くなった。
お前は頑張ったのかと、選手が全て悪いのかと。
682代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:57:33 ID:CAWWlTj90 BE:53111423-
門田は性格がDQNだからな
引退してもコーチや監督の話とか全然無い
683代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:58:27 ID:q1DR2+Nd0
選手の力はこの程度でした。
ならそう捉えるのもわかるんだが・・・
684代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:59:33 ID:1mQQ/T9g0
3月32日?
685代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 02:02:53 ID:jkujpQ/oO
今岡は野村の一年目と三年目は規定打席行ってる
一年使ってみてダメだこりゃと思ったんだろ
二年目は神クラスにダメだったし
686代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 02:05:56 ID:X+ks+OAk0
エイプリルフールの仕掛けらしい

俺のブラウザーでは4/1になってるけど
687代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 02:07:12 ID:AWlMAeuD0
>>682
病気のせいもあるよ
もちろん人脈がないのもあるけどね
688代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 02:12:51 ID:hWu1POoE0
>>609
当時、中日監督の1001氏は今岡と桧山をかなり欲しがっていたみたい。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 02:53:10 ID:yuns459CO
>>660
>嫁が原因でクビ

クビ?野村が自ら辞任したんだが?

>優勝できる手応えがあった
>三年でゼロから戦力を整備し

それは
三年目には、せめてAクラス争いをするくらいのチームになっていたというのならまだ分かるが
これのどこが優勝できる手応え?どこを整備した?↓
一年目80敗 → 二年目78敗 → 三年目80敗
しかも三年もかけてゼロから整備した割には、全く成績が上がらず
吉田最後の年の80敗から三年経っても同じ有様なんだなw

>マスコミや心ないファンから叩かれまくり

三年も連続でビリの監督を叩かないマスコミなんかあるのか?
690代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 03:19:22 ID:NajDg8+F0
今岡自身も野村時代があったから現在の自分があるて発言してたぞ。
今年のオープン戦で今岡と野村が笑顔で談笑してたし。
お互い完全和解は無いとしても+面もあったことは認めてるよ。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 03:22:24 ID://8015B00
坪井とかも今なら言っていた事が解る気がすると言っていたね。
新庄は野村さんのツンデレなとこが好きみたいな感じだし。

ただ、一番目を掛けられていた秀太が全く理解する気も無かったのにはな・・・
坪井がその事に腹を立てていたのを思い出す。
692代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 03:26:10 ID:swPph2610
麒麟も駑馬ってのは今の野村監督にぴったりのことわざか
年を取ると全体より目の前の小さい事しか見えなくなってくる
まだ多少なりとも融通が利くのは60代半ばくらいまでだよ
親父を含めてその年齢の親戚がたくさんいるからよくわかるが
野村監督は一人一人を鍛えるノウハウは持ってるかもしれないが
監督のように全体を見て判断するのには年をとりすぎてると思うがね
693代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 03:29:15 ID:DBFHepDDO
>>689
野村最終年の若手の伸び知らんのか?
694代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 03:30:39 ID:+cpe6t3w0
やっぱ岡田クラスの名将が必要だろ
695代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 03:45:52 ID:pQs6DZZP0
秀太なぁ・・・
99年のキャンプから眼を掛けられ
その時に江川にも眼を付けられ
新庄が移籍の時には、新庄に眼を掛けられ

それだけ期待されてたのに本人は・・・んで坪井にボヤかれw

歳を取っているのは仕方ない 寄せる歳の波には勝てないのかも知れん
判断力も鈍るし 勝負勘も鈍るかも知れん
でも 面白い采配を魅せてくれると俺は期待してるけどな

俺は東京在住だが、阪神ファンでもノム叩きしてるのなんて一人も居ないんだが
むしろ感謝してる連中ばかりだぞ。
まぁカツノリに関しては意見有る人も居るだろうけど
90年代の巨人ファン、長嶋信者アンチ野村であった連中でさえ
ノムさんの采配にケチつける奴らは居なかったな
球場でファビョるファンが数人居るのは仕方ないにしてもさ
696代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 03:52:37 ID:O60MfXAz0
楽天は今年からよく投球連動型守備陣形をとるようになった
一昨日の試合も何回か忘れたけど2−1のカウントになった時点で
ショートの位置をずらして内角シュートで打ち取ってた
去年のホワイトソックスもよくやってたね
697代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 04:43:19 ID:vMEQwc5F0
>>691
>>695
そんな話があったのかw
ただ、ノムは修太過大評価してたな。
今のキャラ&役割が相応と思う。
698代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 04:44:28 ID:rtIGb73BO
>>693
誰が伸びた?井川は勝手に育ったようなもんだし赤星濱中くらいだろ
藤本上坂なんて未だにパッとしないだろ
699代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 04:45:15 ID:vMEQwc5F0
>>698
檜山
700代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 04:45:43 ID:vMEQwc5F0
若手じゃなかったなw
701代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 04:51:17 ID:sLms3pvF0
>>698
岡田は足を評価しないからなあ。
2004年はホント酷かったよ。昨年はだいぶマシになったけど。
702代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 04:52:39 ID:rtIGb73BO
桧山は野村で率残せるようになったね確かに
ただあまりに野村遺産野村遺産言われるのがウンザリかな
ムーアウィリアムス伊良部安藤下柳、金本アリアスといった優勝貢献人は野村に関わりないんだよ
腐ってた今岡を再生させたのも星野だし
703代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 04:55:27 ID:D039+iBW0
>>609

中日の監督時代、星野は今岡を「俺ならあいつを使いこなせる」と
本気でトレード考えてたね。腐っても幹部候補だったから無理だったが。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 05:00:58 ID:hrOZiUdvO
野村は今いる選手を効率的に使いこなす、
対戦相手を徹底的に研究するという意味ではかなりのものだろうが
選手を育てるという意味ではいまいちのように思えてならない。
705代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 05:02:28 ID:vMEQwc5F0
>>702
>ただあまりに野村遺産野村遺産言われるのがウンザリかな

つーかここ楽天野村スレなんで あんまり来ない方がイイと思うよw

706代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 05:03:57 ID:XG18pple0
>>704
それはノム自身認めてる。
というか、小技を使う選手はある程度教えられるが、
エースと4番だけは自分は育てられないといってる。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 05:27:53 ID://8015B00
野村監督も結構感情で物を言う人だから後々後悔したりしてるんだよな。
感情の人と言う事では1001と変わらないはずなんだけど、この二人は腹黒さのベクトルが大きな相違点なんだよね・・・
708代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 05:29:08 ID:MszUNPrr0
楽天ヲタ
・楽天ホイホイに引っかかって2ch降臨がばれたマヌケな楽天社員
・創価
・球団職員に「監督解任しても10日たったら忘れますよ」と馬鹿にされ本当に10日で忘れた楽天ファン
・今の野村に育成能力があるとかたくなに信じ続ける野村信者(野村采配にケチをつけられると
 選手のせいにするのに田尾采配にはケチをつけたり、カツノリ擁護するのが特徴)
・弱いチームほど好きになる負け犬マニア
・とりあえず阪神ファンを叩ければ理由はなんでもいい便乗巨人ファン


アンチ楽天
・田尾解任などで楽天が嫌いになった元楽天ファン
・野村嫌いの阪神ファン(三木谷よりも野村に原因があるというのが特徴)
・勝手に球団売却されそうになって怒ったベイスターズファン
・TBS買収に反対する視聴者
・野村にオフの移籍交渉で難癖つけられてカチンときたヤクルトファン
・野村にいちいちパフォーマンスのケチつけられて反感もった新庄ファン
・野村に手本にすらならんからいらんと事実を指摘され逆恨みした清原信者(存在するのか疑問だが)
・楽天詐欺で楽天が嫌いになった2ちゃんねる住人
・楽天が企業買収してサービスが悪くなり楽天が嫌いになった一般ユーザー
709代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 05:35:16 ID:QcmD4x05O
一勝しただけで伸びすぎ
710代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 07:02:15 ID:4M7MH/B80
弱かった阪神に野村が来て1勝目を挙げたときもこのくらい伸びていたな(w
711代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 07:43:08 ID:sLms3pvF0
アリアスを獲得してオマリーをコーチに呼んだのは
野村辞任前だったよな。うろ覚えだけど。
712代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 08:05:09 ID:+SjvgziPO
飲むは好き嫌いでしかつかわない
713代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 08:21:25 ID:b9jIvq+O0
ショートを1番か2番
一場を中四日
714代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 08:34:10 ID:sXXZv/p70

捕手カツノリ(笑)



球団をバカ親子が私物化するな
715代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 08:44:15 ID:y7UFz52w0
11安打しても0点というのはプロ野球記録じゃないんですか?
716代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 08:46:20 ID:yFoUI/PS0
今、ハイビジョンで楽天というかノムさん特集やってるけど、楽天はまだまだ
成長過程だし、まだ中坊に満たないガキなんだな。闘えるようになるには時間が
ひつようだけど、ほとんどの選手はブリタンのロバって感じやし、段々うまくなるって思うと
それはそれでおもしろいね。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 08:46:34 ID:ce0gQfMc0
>>714
それは南海時代からのデフォです。

この前解説で田尾が、
「アニメはぜひ先発で使ってほしいですね」とかいってたけど、
野村の性格からして、(前監督の)田尾が言えば言うほど
アニメが先発で起用されることはないと思った。
718代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 08:47:19 ID:4M2llWEf0
辞任
719代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 09:01:58 ID:3YWj7SM30
野村監督の場合は監督の手腕よりもまわりの意識改革のほうが大きいよ。多分スコアラーがかなり成長すると思う。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 09:39:45 ID:uH3rHM9v0
チームを5位にしろ
721代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 09:42:48 ID:X327ol7y0
最下位でもいい
納得できる負け方をしろ
722代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 10:09:51 ID:QeAjblTo0
>>717
一場を我慢しきれなかった田尾に言う資格はないなw
723代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 10:15:35 ID:4o+bwZIB0
田尾が楽点戦の解説してんの?
どこまで恥ずかしい男なんだww
724代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 10:21:16 ID:QCxeDEhD0
>>722
2勝9敗なら相当我慢してると思うが。
むしろ「まだ投げさせるのか?」という声もあったぞ。
725代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 10:30:58 ID:D039+iBW0
ファーストカツノリ


楽天ではまだ無いが、守備がダメダメなため阪神では一塁も結構守った。
球団をバカ親子が私物化するな
726代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 10:36:15 ID:sKZU+mKG0
不良債権化した邪魔則の処理を迅速にすべきです。
ヤクルト監督時にトリマキが機嫌取りで3位指名し、
高額の無駄金を払ったのが邪魔則誕生の起源です。
スタッフで仙台にも残ってほしくありません。
楽天球団も監督への機嫌取りで、邪魔則を持ち上げてますが、不評です。
ファン感謝祭での選手代表とか、カラスコ覆面のモデル等々
「何でカツノリなのー???」の声が上がってました。
契約更改の査定が、長坂や新里より低い現状を真摯に受けとめるべきです。
727代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 10:53:58 ID:QSc4Cnfm0
>>702
ムーア獲得は解任前だが
728代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 11:03:33 ID:CAWWlTj90 BE:141629928-
我慢というより他に投げる投手がいなかっただけ
729代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 11:04:45 ID:9GKE5GD/0
楽天頑張れ・・・野村は理論はともかく性格は嫌いだが
監督に就いた以上は応援するんで頑張ってくれ。以上
730代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 11:15:40 ID:2Mele6N00
>>725
カツノリネタなんてうけないって。
もうみんないい加減飽きてるだろ。

何年間同じネタ書いてるんだよ・・・
731代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 11:23:58 ID:DLYP24uL0
>>726
カツノリってそんなだめな選手かね?
そもそもノムが楽天に呼んだ訳じゃないよね。
田尾が獲った選手でしょ。
巨人を戦力外になった後のトライアウトで
2打席連続ホームラン、そして入団。
これって親のコネか?
あとヤクルト入団の時も当時6大学野球で
首位打者&ベストナインの選手を3位指名しただけ。
そんなに不思議なことではないと思う。
まあ、球団がノムに気を使ったのは事実かもしれないが。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 11:24:58 ID:w5itFQFc0
カツノリの捕手としての能力は里崎とどっこいだろう
733代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 11:25:49 ID:QnvDEX9V0
里崎はいい捕手だぞ。
カツノリはまあどっちでもいい。出来れば出さないのがベター。
734代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 11:26:14 ID:ce0gQfMc0
732 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2006/03/32(土) 11:24:58 ID:w5itFQFc0
カツノリの捕手としての能力は里崎とどっこいだろう
735代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 11:27:55 ID:w5itFQFc0
どちらもカスって意味で書いたんだが
里崎のリードはヤバイという次元を超えている
736代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 11:31:52 ID:qVPLfYIgO
ずば抜けた捕手が居ないんだから だれでもいいんじゃねーか?
カツノリは知ってても、藤井ってのは最近知った俺はド素人ですがね
737代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 11:32:14 ID:w5itFQFc0
アホキャッチャー、糞リードとして有名な阿部がまともに見えるくらいだからな
それくらい里崎のリードはヤバイ
738代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 11:40:49 ID:i8kb7vVH0
しかし藤井って俺もきのうはじめて見たけど、バッティングひどいな
739代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 11:47:51 ID:19d/7rYS0
一解説者の一言を鵜呑みにして、しったかすんな。里崎のリードは悪くない。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 11:50:52 ID:qVPLfYIgO
昨日は勝ったので、投手陣以外は変更無しでいってみよ〜!
交え過ぎもよくないだろーし
741代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 11:51:29 ID:ce0gQfMc0
>>739
心配すんな。ID:w5itFQFc0は、怪我して出遅れ焦ってる橋本なんだよ。
742代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 11:54:29 ID:X+ks+OAk0
>>660
>嫁が原因でクビ

クビ?野村が自ら辞任したんだが?


おいおい、、、w

君はよくきく「健康上の問題で辞任」なんて報道もうのみにしてそうだな。
743代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 12:00:04 ID:tI+g7Tri0
>>732
もうカツノリは里崎とトレードでいいよね。
どっちもカス同士なんだからきっとロッテ側もOKしてくれるはず
744代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 12:02:27 ID:tI+g7Tri0
トレードスレにカツノリ+藤井のトレードを提案してきました

リードの悪い里崎だからきっとこの2人でも獲得できるはず!
745代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 12:02:32 ID:qVPLfYIgO
落ちる選手もいれば、上がる選手もいるんだから、潜在能力が無いなんて いつ覚醒するかなんて解らないんだから、黙って結果見て言え
746代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 12:06:21 ID:54By1OvBO
カツノリ以外たたくことないなら野村でいいじゃん。
747代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 12:08:32 ID:qVPLfYIgO
>>746
君が沈でいいよ
748代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 12:14:38 ID:Wa4jLnvC0
たしかにカツノリを使ってる時点で
評価もくそも無いんだけどね
評価(点)に対して、×0(掛けるゼロ)ってなるから

749代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 12:20:04 ID:+wgy8Lur0
カツノリしか叩くネタがないアンチ野村哀れwwwwwwwwwwwwww
750代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 12:29:34 ID:19d/7rYS0
ずっと古くからのパ・ファンだけど、最近、ノムというのは、バカと天才の入り混じった
おもしろい奴と思うようになった。たとえば、解説者時代の野村はいろいろ工夫して、一
般人に分らない視点からの野球解説をしてた。それについて、俺がくどくど説明必要ある
まい。だが同時に、球が体に当たったときの痛さを説明するとき、必ず、当たった人間
じゃなければ分らないと言っていた。どんな人間だって、フツーに生きてて、いろんな
痛い経験してるわけで、そのどれに近いとか、その痛さの何倍くらいとか説明しなけりゃ
解説者の役がこなせまい。ま、女にゃ分らん痛さはあるかもしれんが・・。なんかそんな、
アンバランス、たしかに、誰よりこよなく野球を愛しているが、南海の監督時代のように、
ド素人の幸代が采配・人事に口出しするのをゆるす、(実際どのくらい野村の采配・人事にそれが
影響したかは知らんが)といったことを平然とやっているなど、ありすぎ。
751代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 12:31:40 ID:X+ks+OAk0
野村スコープ
752代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 12:51:35 ID:cTJoMinH0
753代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 13:02:28 ID:X327ol7y0
根本的なところで弱くヘタレで甘ちゃんなのが野村の魅力なんだよ
754代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 13:04:36 ID:qob/itPZ0
事実として昨日カツノリがいなくなったら急に試合でこちらに風が吹いて勝った!
ありゃ疫病神かもしれんなw
755代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 13:08:43 ID:5BYyVbZQO
里崎批判してるやつは野球知らないね
756代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 13:12:01 ID:qob/itPZ0
>>742
実際サッチーが逮捕されたのがきっかけで阪神辞任に追い込まれた、というのが
当時をよく知るのものの考え。このときの阪神ファンは皆かなり怒っていたよ。
ただカツノリは気の毒だねという意見も多かったけど。

757代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 13:16:29 ID:lMwi5q4q0
カツノリが出場して負けるのがアンチの至福のとき
今日は欠場で残念だなww
758代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 13:27:27 ID:1ed3fYrf0
野村が出来るのは若くて、伸び盛りで暴走気味のチームのブレーキ役。
年寄りで、先が見えてて、低迷気味のチームじゃへこまし役にしかならん。
その指導能力も、社会人野球ではあれだけの異例補強しておいて制覇できなかった
所から推し量ってそんなに期待できるものじゃない。
759代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 13:33:26 ID:rPrfwLcB0
去年キャンプ行ったらカツノリすげーいい奴だったから
がんばってほしいんだがな。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 13:34:10 ID:gMzGTa0S0

         _________     
  \   ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ  /
  メ !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i  つ
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ 
 ─  |ミシ ̄ ̄ _ノ''  'ヽ、_ !'''" ─
ニ─ .(6ミシ  《;.・;.》 《;・;.》 |  二─
  ヽ し:    "~~´i |`~~゛ .i
   . ミ:::|:::::...   )_・_・)(   i      ブフッ
   ノ |::::ヽ::: ,,r''" --`--、/ 。 ゚  皆もう阪神が優勝って安心してるぶ
/  _ ノヽ::::::/    ', ニニユ ・  。          
 / | |  |ノ      , ー='ノ\ : 。    ここから俺が世にも恐怖なクソ采配して 
/| | | /\   _,,ィ '" ̄         逆転負けするつもりでいるのに
    /    `ー/
761代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 13:55:08 ID:yjQ22rl80
ばってりーコーチは山田勝彦しかコネクションが無かったのか・・
762761:2006/03/32(土) 14:27:23 ID:MZZJVXM00
【野球】巨人・木佐貫投手が楽天に金銭トレード
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141802925
763代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 14:53:11 ID:gVdM9Gul0
楽天のネット配信中継見たけど
ありゃいいね。楽天ファンでも仙台市民でもないけど
頑張ってるなって思うし、応援したくなる。
他のチームもやればいいのに。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 15:33:20 ID:QcmD4x05O
昨日勝てたのをカツノリがいなくなったせいとかいう奴は笑えるな
一昨日は野村が「馬鹿か」というほどチャンスを不意にしたのを忘れたか
昨日の勝因は単にノーコン高橋が相手だったからで、まともな投手が出てきたら、また負けるところだった
765代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 16:14:48 ID:MszUNPrr0
完全な継投ミス
766代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 16:28:39 ID:9GKE5GD/0
まぁ完全な継投ミスだが
しかしこれじゃ先発完投型でないと投手戦じゃ勝てないってことに・・・orz
ちゃんとしたストッパーが要るな。ホークスさん、三瀬下さいよ・・・_| ̄|○
767代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 16:30:48 ID:7MRroeFE0
しかし、惨敗するシーンは昨年より大幅に減りそうだな。
768珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/03/32(土) 16:32:34 ID:FtYhzDIP0
オープン戦の延長って考えてるなら、分からない継投でも無いけど・・
シーズンでやる継投で無かったのは確か・・
769代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 16:33:51 ID:9GKE5GD/0
でも正直これだ!と言えるストッパーが居ないのも事実なんだよな・・・
去年の巨人みたく完投一直線で行くしかないのかな。でもそんなことしたら投手が逝くなorz
770代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 16:35:15 ID:M2Q/TvYl0
小山を抑えとして一人立ちさせたかったんだろうけど。。。
後味の悪い負け方だ。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 16:37:28 ID:VlO1m5NI0
何でも分業にすればいいってもんじゃないだろ。
インチェの球数92球だぞ。
挙句の果てに中継ぎ無駄使いしてしまって。
772代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 16:38:50 ID:YjTmDTVw0
先発投手をあの場面で降ろして
勝ちパターンでというのは分かるが、

それならそれで小山に任せるべきではないか。
小山→吉田豊彦の継投がおかしい。
773珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/03/32(土) 16:40:29 ID:FtYhzDIP0
漏れもそう思ふ・・
最初から豊彦も用意してたなら、柴原のトコで出すべきだし・・
774代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 16:43:22 ID:QCxeDEhD0
>>772
そこはノムの温情のような気がする。
さらし者にしたくなかったんだろう。
775代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 16:45:32 ID:1ed3fYrf0
さっさと心臓でも悪くして休養してください
776代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 16:45:35 ID:YUGg9Sb0O
楽天の試合はオープン戦の延長だと思って見ないと体に悪いなw
まあ今年はいろいろ経験積ませたりする年だからな。
777代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 16:48:25 ID:9GKE5GD/0
>>774
温情じゃなくてこれ以上点やりたくないだけだったと思う。
結果は見事に撃たれて裏目に出てしまったが。
インチェに完投してもらいたい気持ちが俺もすごくあるが、
長期的に見ると中継ぎ、抑えは絶対必要だからな。
岩瀬クラスとまではいかなくても良いからもうちょいマシなの欲しい。
778代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 16:49:48 ID:eQ4Kbdl50
抑えの構想から練り直しだな
かわいそうだけど小山はもう無いだろう
779代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 17:13:54 ID:kjCL3pFIO
俺、元味噌ヲタだけど、ノムだったら小山抑えにするだろうなって思ってた。
でも、小山って先発、中継ぎ、抑えとどこで使っても結果を出した事がない。
去年だって楽な場面で投げて防御率4.50の投手。
1点差で出すと、5割は追い付かれる計算になる。
間違いなく配置ミス
780代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 17:26:53 ID:XyY0WjHO0
インチェあわれ
あんだけ前回ボロカス言われ
8回まで0点で9回降板させられ
勝ちつかず・・・
781代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 17:29:43 ID:4POZJQw/0
小山は球速いんだから度胸さえつけばモノになりそうな気がするのだが。
山田勉のときみたいに「打たれても怒らんから思い切って投げろ」ぐらい言って使い続けてやれば化けるんじゃないか?無理か?
782代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 17:30:34 ID:X+ks+OAk0
今年は福盛でないわけね。
783代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 17:34:11 ID:1ed3fYrf0
佐々木を1球10万で雇って来い
784代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 17:34:45 ID:LZMlmVIo0
カツノリが現役でいられることが不思議だ。
実績と呼べるだけの数字は残していないのに・・・。
普通なら4、5年でクビになって忘れ去られる選手なのにな。
今ではお父さんのおかげで正捕手になれそうだな。
785代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 17:36:08 ID:CdVdfIElO
 
 岩)
ノ隈⌒ ε=〇
 |〉
 |
786代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 17:40:38 ID:MszUNPrr0
七光りの代名詞だったあの一茂でさえ8年で身を引いたのにな
787代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 17:45:25 ID:NzSspNCR0
馬原でよければあげましょうか?
788代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 17:47:38 ID:4POZJQw/0
>>787 
ください。カツノリもあげます。
789615:2006/03/32(土) 18:24:02 ID:4htWBT7T0
>>675

ほほう,データ解析おつかれさまでした.
年に18試合で,しかも1試合で3回くらいの守備機会だろうから,
正直,これで経験を積めというのは無理だね,やっぱり・・・.

野村理論でいうと,2番手キャッチャーは常に経験を積めるように,
あえて2軍に落として守らせた,というから,
ある意味,カツノリを育ててない,ということになりそうですね.

いや,宿題とか,えらそうに書いてしまって申し訳なかったですが,
こういうデータを見ると,野球の見方がまたひとつ深まった気がします.

というか・・・.
キャッチャーをやめて,1塁か外野を練習して,
神様仏様八木様のように,代打の鬼みたいになった方がよくないか?>カツノリ
790代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 18:25:48 ID:XG18pple0
>>789
オヤジのほうのノムもそう思ってるけど、息子が捕手一筋にこだわってるらしい。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 19:14:19 ID:keXkMZI+0
別に3番手捕手兼代打の切り札でも良い訳だしな。

ところで、最近のこのスレの伸びが物凄い件について。
シーズン終わる頃にはどれぐらいのスレ数になってるか楽しみだw
792代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 20:42:36 ID:MszUNPrr0
カツノリを監督にすればいいんじゃね?
793代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 20:55:07 ID:g0xNTM1t0
オヤジGM
カツノリ1軍監督
サッチー2軍監督
794代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 20:56:36 ID:XG18pple0
>>793
どう考えても野村一家でGMに位置するのは佐知代だろw
795代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 20:57:39 ID:v6LnTc2G0
>>794
だなw
団も入れて欲しいな
796代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 21:08:09 ID:+vXi7bIG0
ダンとサッチーは仲が悪いぞ
797代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:05:58 ID:Uhny8axu0
カツノリは打撃だけに専念したら、今の楽天だと間違いなく戦力になると思うんだが。

打者か投手が三人くらい再生してもらわないと、戦力的につらすぎるな。
798代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:21:22 ID:n1qGgNXtO
インチェは、4回くらいから、雲行きが怪しかったが、よく0に押さえたよ。今日の負けは、明らかに小山だよな。吉田も小山に釣られて打たれるしよーしかし、フェル、山崎は一発だけ狙ってんのか?調子悪いなら繋ぎに撤しろよ
799代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:29:39 ID:V3PJB4QO0
      ∧_∧
     ( ´Θ`)      ジャマハハハ
    (⌒`    ⌒ヽ  
    ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   │ ヽー―'^ー-'  
   │   〉    |│
   │ /───| |
   |  irー-、 ー ,} |
   | /   `X´ ヽ|
800代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:32:04 ID:qVPLfYIgO
選手は今日みたいな展開になると個人成績をメインになるじゃないか?

勝てると思ってたからこそ
801代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:33:57 ID:hpTQaqK9O
息子をクビにしてください
802代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:37:30 ID:u08Te+3+0
これで1勝6敗か
803代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:37:35 ID:7MRroeFE0
>>797
まあ、今の山崎よりかは打率の面で確率性ありそうだなw
804代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:46:47 ID:5TQXSAOzO
藤井はこれ以上伸びないから、正捕手を中谷か河田にしろよ

カツノリは代打専門な
805代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:47:04 ID:u08Te+3+0
ないな
806代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 23:02:37 ID:B38K56kt0
今日も野村が負けた。タバコがうまい
807代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 23:04:13 ID:D039+iBW0
えーと南海時代ダブル不倫でサッチ−と結婚した訳だけど
ダンはサチヨの前夫の子供だっけ?だから仲悪いのかな?
808代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 23:04:16 ID:7MRroeFE0
確かに藤井はもう伸びしろは無いだろ。

今年からの楽天ファンだから詳しい事は知らないが、
身長が低い(170cm)、打撃は限界、顔がブサイク(相撲の栃東みたい)でいいとこなし。

もちろんカツノリに関しても同様。
打撃は楽天の捕手の中では一番いいだろうが、それでも2割6分程度が精一杯。

河田は新人だけど社会人も経験してるからそこそこやるだろう。体も180cmあるからプロ向きだし。
809代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 23:05:25 ID:v6LnTc2G0
2割6分も打てるのか?
十分だぞ
810代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 23:12:26 ID:7MRroeFE0
団野村とノムは血は繋がってないけど別に仲は悪くないよ。たまに電話で連絡しあってるし、日本で会ったらそれなりの会話はする。
カツノリと団も結構仲がいい。ちなみにこの二人は英語で会話もできる。

団とサッチーが絶縁状態(サッチーの前夫のエンゲル氏との子供が団。
が、サッチーがエンゲル氏と離婚後、散々酷い仕打ちをエンゲル氏にしたせいもあってエンゲル氏はガス自殺。
その事が原因で仲が悪くなった)
811代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 23:19:14 ID:v6LnTc2G0
もう一人兄弟居なかった?
団ってプロ野球選手だったよね?プロに成れるくらいの選手だったの?
812代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 23:48:23 ID:B38K56kt0
サッチーって米兵相手の・・それで子供が・・
813代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:17:45 ID:uQJuij0I0

優勝したら
認めましょうw
814代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:46:26 ID:oarsk1rG0
いますごくいい意見が出た
815代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:47:03 ID:ScNLMyou0
王が何年も辛抱し続けたようにあと5年我慢したらきっと・・・って体がもつかどうかの方が心配か。
816代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:56:19 ID:njeLsSLI0
助監督のポスト作ればいいじゃん
817代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 01:36:26 ID:o1yg27es0
仙台のカスどもはなんで我慢できないの?
1.2年でそんなに勝てるわけないじゃんwww
SBとかロッテの暗黒知らないど素人ばかりだなw
818代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 01:46:12 ID:njeLsSLI0
しかしプロ野球というのは不思議な世界だな
サラリーマンならともかく、スポーツの世界で40歳なんて、使えないだろう
吉田豊彦なんていう年寄りがなんで現役なんだ?
そりゃ他のチームにも40歳以上の選手(投手)いるけど、層の厚さが違うだろ。
具体的に言うと、バックアップしてくれる野手や、バッターのレベルが違う。
どうせまけるなら先発ピッチャーや小山に経験積ませれば良い。
819代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 01:52:28 ID:oarsk1rG0
つ プロレス
820代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 04:14:40 ID:RZ6UGsrjO
まぁ、みなさんいろいろ言っていますが、野村後の阪神もヤクルトもいいチームになっている。ということに異論はないですね?

三年後の楽天に期待。普通にノムはいい爺さんだよ。毒気を出さない奴より、好感がもてるよ。
821代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 04:38:14 ID:iM6XaRVi0
ではエカの居なくなった後のロッテは強くなったので名将という事で…。

>三年後の楽天に期待。普通にノムはいい爺さんだよ。毒気を出さない奴より、好感がもてるよ。

受け取り方は人によるもんだ。
822代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 04:42:12 ID:BLZg36HP0
>>821
エカは地味に名将だったのかもな、少なくとも育成型という点では。
ボビーは采配型かもしれんね。下手すればボビー退団後は指定位置に逆戻りかもね。
823代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 04:54:35 ID:Xf1NRHNuO
原監督で、もし今年優勝して巨人が強くなれば、堀内は名将になるというわけだな・・・ww
824代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 04:57:28 ID:RZ6UGsrjO
そんな身も蓋もないようなこと言うなよ。
人によるってのは一つの真実ではあるが。

ならばノムのことでここで議論する意味はないよね?

人によるし…
で終了だ。

ただなんかこの爺さん嫌いじゃねぇなって思ったんだよ。
ファンならダメなとこ含めて愛してやれよ。
楽天というチームやノムのことが嫌いなら老い先短い爺さんのことなど忘れてしまえ。

楽天本社はなんとなく嫌いです。関東競馬と組むんだってね。
825代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 05:05:03 ID:RZ6UGsrjO
おいおい、巨人みたいな球団は例外だろ。。。笑

気持ち悪い程、頭悪いな。
826代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 05:14:01 ID:1xbozNw/0
>>817
東北って8割が巨人ファンっていわれてた地域だろ。
さっさと補強育成して勝つチームにならないとファンが飽きるんだよ。
827代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 05:26:26 ID:Xf1NRHNuO
>>824
でもまぁそれはやっぱり人によると思うが。おたくのように野村が大好きな人もいるだろうし、逆に
毒気を出して偉そうな事ばかりぬかしているくせに
全く結果を出せない能無しジジイは大嫌いという人もいると思うがね。
>>825
何で巨人は例外になるんだ?星野も他球団から目一杯補強して優勝してるんだが?
そういうくだらない人格攻撃しか出来ないのかお前は?
828代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 05:51:45 ID:RZ6UGsrjO
ヒント 今年の巨人の生え抜き選手
829代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 06:09:49 ID:Xf1NRHNuO
ヒントになってないな。
生え抜きでない者でも、それらは堀内時代からずっといたわけだから関係が無い。
しかも中には退団していった選手もいる。また、今年巨人は大量補強したが、星野も同様に大量補強していた。
巨人は例外でもなんでもない。
830代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 07:02:57 ID:Xf1NRHNuO
ちなみに、生え抜き選手と言うならば、星野阪神優勝時のメンバーには
生え抜きではない選手が、打者8人中4人もいたんだがな。
831代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 07:10:11 ID:RZ6UGsrjO
そうか、でも仮定の話だろ、それ。巨人優勝してないよ?
そして少なくとも野村就任時のヤク、阪神より戦力が段違い…
これについては馬鹿馬鹿しいからやめようよ。。。巨人みたいな球団が特殊だってことくらいはわかりますよね?
うん、悪太郎はギャグなんだろ。

えーと、その阪神時の四人は誰?金本と片岡と誰ですか?他の五人は誰ですか?
832代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 07:31:46 ID:b+tFXxp10
>>823
巨人の場合は元の戦力が違いすぎる。
それを生かせない歴代監督は情けない。
833代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 07:44:52 ID:BdiF8+iT0
アリアスと誰だっけ?
834代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 07:48:02 ID:BLZg36HP0
>>833
忘れがちな人も多いけど、矢野。
中日からの移籍組だよ。
835代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 07:50:52 ID:BLZg36HP0
ちなみに生え抜きは赤星今岡藤本浜中桧山秀太
836代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 07:51:34 ID:Xf1NRHNuO
>>831
そう仮定だが。もし今年巨人が・・って書いてるだろ。
巨人は確かに特殊だが、星野時代の補強と比較すると別に特殊な球団でもないがな。
しかも戦力が段違いって事もないな。今シーズンは星野同様、大量戦力補強したが
昨年の巨人は、年間80敗もしていたんだから。
生え抜きではなかったレギュラー4人もう忘れたか?金本、片岡、矢野、アリアス。
俺も馬鹿馬鹿しいからもうやめるわな。
837代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 08:55:30 ID:7hFoGGCl0
まあこの場合違いと言えば
野村が何か違うものを持ってきた、と感じた人が多かったからじゃないかね
あと野村に感謝してる内容の選手のコメントがあったことと

つーかスレ違い梨だ
どっちにしても楽天の場合2年目の監督だから
大きな影響を与えるのは間違いないと思うよ
あれだけの名選手で経験を持ってる人はいないから
吸収する気があれば成長の糧にはなるよ
人間性にしても、反面教師という見方も出来るしw(少なくとも古田はそうなんじゃないか?)
受け取り手の意識で代わると思うよ、楽天選手がどう野村を見るかだな
838代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 09:58:52 ID:BkJp6ePX0
>>837
でも田尾はもう1年試して欲しかったな
それでダメなら野村が順番だろう
もし今年去年以上に勝てなかったら誰の責任になるんだろうな
839代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 10:57:13 ID:GAxhwclT0
小山と心中みたいだね。
意気に感じて頑張って欲しいけど
840代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 11:17:41 ID:ViTUJV/U0
>>817
確かにロッテとホークスは昔は悲惨だったな。
暗黒時代があるからこそ今がある感じな気もする。
阪神も一時期ひどかったし、カープも古葉さんの前まで弱かった。
841代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 11:43:30 ID:rA+O4wTO0
そりゃサッチーは悪いが、
マスコミのネガティブキャンペーンもひどかった。
確か新庄が敬遠の球をサヨナラヒットした頃、阪神は首位だった訳だが
日テレなんて毎日のようにバラエティでサッチーを強烈にバッシングしていた。
自分の家族があんな風にされる中で野球の監督を続けるなんて
相当の心労があったように思う。カツノリだって辛かったろうに。
今は少し穏やかに野村野球を見守りたいと思う。
842代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 12:13:53 ID:AnwMPeYf0
http://blog.livedoor.jp/noririn800/archives/50413905.html
この通り、もう時代に合わない監督なんで、楽天の浮上はないだろう。
843代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 12:15:07 ID:brfGK4aV0
>>841
犯罪を犯したからじゃないのか?
犯罪を犯したことをバッシングされたなら自業自得だよ
夫婦の合わせた収入を嫁が脱税してたら普通はダンナも当然同罪だぞ
サッチーが野村を庇ったのかも知れないぞ、自分ひとりで罪を被って

まぁ日テレ的には野村は当時は嫌ってただろうけど
審判が巨人贔屓とかヤク、阪神時代は言いまくってて、長嶋はマジで怒ってたし
844代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 13:08:10 ID:TAbSwmub0
>>843
阪神が首位だったころ、
まだ脱税は表沙汰になっていない。
学歴詐称疑惑すらその後だ。
845代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 13:24:07 ID:1BEjQ0RDO
昨日の試合で抗議かなんかで、一塁塁審のとこまで
出て来ただけで、歓声があがったのは、笑った
過分に意味深な歓声だった
メインスタンドから見てたが、
猫背で後ろに手組んでいたから、えらく年寄り臭かった、まぁ十分お歳ですが
本当にグランドで……では、しゃれにならない

あと本人は、後継の監督育てる気はあるのか?
ぶんぶん丸を指導者として育てたいと言うのは聞いたが
846代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 13:46:58 ID:Cl9CqPXJ0
また昨日藤井スタメンマスクで負けたねw
今のところカツノリスタメンでしか勝ってませんが、何か?

野村・カツノリアンチの方々反論どうぞw
847代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 13:49:18 ID:oIPfVan90
たまたま
848代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 13:50:56 ID:lOGsMXNh0
奇跡だなw
849代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 13:51:29 ID:R4r0v1IQ0
>842
http://blog.livedoor.jp/noririn800/archives/50334667.html
おじいちゃんの知恵袋采配って書かれてます
850代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 13:56:41 ID:7QE7kNVU0
育成すれば何とかものになりそう
こういう捕手を使わないよ、野村は
育成しても無理
こういうのを使うよ、野村は

本当のところは、藤井より(素材的に)上と見てる捕手が他にいるんだろう
けど、使わない、育成しない

おそらく藤井ってのはダメなんだろう
早く失格の烙印を押して
カツノリを使いたいんだよ
851代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 14:25:30 ID:be1L70dM0
意味が良くわからんが古田にも矢野にも藤井にも失礼な奴だなw
852代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 14:32:12 ID:XMs+7qsH0
>>846
ん?

カツノリはすぐ怪我で交代しただろw
853代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 14:32:39 ID:rA+O4wTO0
つーか、一茂が球団代表補佐になってることの方が
数百倍バカげてる。
たかが半人前のカツノリ起用うんぬんよりも。
854代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 14:34:48 ID:brfGK4aV0
藤井ってリードいいじゃん
855代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 14:39:54 ID:XMs+7qsH0
でも顔が悪いね
856代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 14:42:07 ID:brfGK4aV0
>>855
阿部、小田、藤井、カツノリでの顔面順位は?
857代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 14:56:18 ID:dL3ar3ja0
>>842
この人野村が南海時代にPMをやってたことすら知らんようだね
858代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 15:36:12 ID:pQBGAXS/0 BE:283257784-
カズシゲが球団代表補佐なのは
宮崎ハヤオの子供が監督やってるのと同じで
つまり巨人戦とジブリアニメ頼みの日テレがからんでる?
859代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 15:37:45 ID:+oJZ/doF0
>>857
で、公私混同の癒着ぶりから、南海から追放されていることも
歴史上存在しなかったことになっていることも知らんようだね。
860代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 15:53:53 ID:Cl9CqPXJ0
今日も藤井が打たれましたw
861代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 16:10:48 ID:b+tFXxp10
河田がいいセンス見せたな。
ノムが育てたい捕手は間違いなく河田。

あと、投手なんだけど、ふくもるは8回のセットアッパーにして
9回に小山を置きたいんだろうな。かつての横浜の盛田→佐々木みたいに。
その意味でもこれからも小山を使い続けると見た。
862代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 16:18:14 ID:ZdkvbAYi0

野村は無能

863アンチ野村の実態:2006/04/02(日) 16:20:15 ID:ElMrBuqP0
  |二二|  G I A NTS\   クサ  彡川川川三三ミ〜 クサ   クサイ
  ヽ  \      ヽヽ 5\   .オエ . 川彡.  臭 |〜 / ̄)クサ僕タンは自作自演が
  き ヽ  ヽ     ヽヽ  ~\   .ク.サ.イ川  ◎--◎ \/  √〜  大好きなのです
. |   \ \    _)_) ノ \    川._  )A( _)  / 〜クサク〜サ 犯珍と味噌に
  よ   / ヽ \g8gg& ;;\  \クサ 川 \___/   / 〜クサイ   クサ〜復讐なのです
. |  /;; ; ヽ  つ二3;; ; \  \ | l       \ノ 〜 クサ  クサァ   天罰\(^〇^)/
  は ( ;; ; ;/\(;;;);;)\   )    \∧∧∧∧  。\ 〜   クサ〜   天罰\(^〇^)/
. |  \∴ヽ  しっっ彡|;∴;/     <  虚 >    )ヾ
  ら   \;;;\    /;;;/       <の ヲ >──────────────────
. |   /   )   (  \       <実 タ >  彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
      UUUU    UUUU       < 態   >   !川|川 /臭\|〜
────────────────< !!!    >  ‖|‖ ◎---◎|〜犯珍と味噌が
 落合監督大好きなのです         ∨∨∨∨  川川‖  U 3 Uヽ〜憎いのです
   \(^〇^)/                     |  川川   ∴)∇(∴)〜全部、罪をなすり
   ___OO___OO八尾の麻原 i⌒i__  | 川川         /〜 つけるのです
  (__  __)(___  )_l⌒l(⌒( ̄  ___) | 川川‖       /〜  
  (__  __)   ノ  ノ(_   ヾノ~~|  (__)| 川川川    __/ 
    ノ  /    / ./( O  ,-,  )ノ  ノ__  |   /⌒ヽv ∠⌒⌒ヽやめるのです
   ( _ ノ   (__ ノ_ \__ノ ( _ ノ(___(___) |  ((。 Υ 。 λヽ )
                               |僕タンは昔からいじめられてたのです
864イヌワシ:2006/04/02(日) 16:23:19 ID:OX8Fm6Kn0
>>862

お前はもっと無能
865代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 16:26:14 ID:+oJZ/doF0
なんばパークスの南海の往年の選手を記念した数々のパネル写真
の中に野村克也の写真がないのはどうしてw
866代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 16:38:58 ID:U9Z9wHBV0
>>859
サチヨが心酔してた占い師に背番号占いさせて選手起用してたんだよな。
なんでも10の位と1の位を加減乗除して10になる番号が良いだとか、
10になる以外は1の位が0になるのがソレに次いで良いだとかやって
たんだよな。
867代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 16:42:59 ID:ZdkvbAYi0
>>864

おまえはゴミw
868代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 16:44:04 ID:XMs+7qsH0
>>865
江本によると、南海側は写真を使うのを打診したんだけど、野村が拒否したらしい。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 16:47:05 ID:+oJZ/doF0
というかさあ、プロ野球に大きく貢献した杉浦さんの葬儀にも参列しない
野村を普通の野球好きは軽蔑するんだけど。

まあ、南海に存在しないことになっているOBだから仕方ないのかなあw

そんなことも知らないで、野村信者とか
何か変なのが沸いているみたいねw
870代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 16:47:26 ID:bz+Cv1Lx0
アンチが期待すること
・どんどん負け続けろ
・カツノリをもっと使え
・サチヨはしゃしゃり出て来い
871代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 16:48:06 ID:+oJZ/doF0
野村、さらしあげ
872代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 16:48:31 ID:ScNLMyou0
しかし野村叩いているヤツって殆どがageてるね。必死杉
873代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 16:53:27 ID:U9Z9wHBV0
だって南海関連会社のエライさんの娘と結婚しておきながら
東京遠征中に浮気したサチヨと出来ちゃって、サチヨが正妻に悪質な
嫌がらせ工作でノイローゼ状態に追い込んで、野村もサチヨに取り
込まれて捨てちゃったんでしょ。
最初、ケニーとダンは孤児施設から貰ってきた子で、サチヨの子じゃない
って野村は信じさせられてたんだろw
洞察力なさ杉だろ
南海のボス鶴岡さんとかに会わす顔ないじゃん克也は。
874代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:02:11 ID:XMs+7qsH0
鶴岡の葬式に行くのが嫌なんじゃなくて、
鶴岡の葬式に行くとアンチ野村である鶴岡一派(大沢親分とか門田とか)に顔を会わすのが嫌だったんだろ。
875代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:10:38 ID:+oJZ/doF0
楽天監督の資質を問う以前に
人間失格野村
876代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:15:21 ID:+oJZ/doF0
>>874
たかだかそんな理由で世話になった大先輩の葬儀にもでないなんて、
ヤンキースの某選手にもとるなw
877代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:17:53 ID:S0qowdtr0
ヤクルトの監督の頃まではファンだったが、
俺の今の気持ちを言わせていただくと
もう隠居してサチヨ婆と温泉でも入っていたらどうよ。
878代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:30:56 ID:5dDAvXBp0
野村信者ってヤクルト時代から根強く残ってるよな。
奇抜かつ理論的な采配を見ると、確かにその気持ちは分かる。
879代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:31:22 ID:1xbozNw/0
野村は晩年を汚しまくりだな。
次は西武か。ここでも連敗したら開幕前に毒吐いてたパ3球団に全敗ということになるが。
880代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:32:39 ID:brfGK4aV0
采配よりも巨人なんかの口撃が好きだったな
ジャンパイアのこととか言ってて面白かった
881代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:33:03 ID:+oJZ/doF0
>>878
デフレの影響で精神の荒廃した奴が親近感を感じていたんだろうね。
882代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:58:08 ID:xDDw83v90
監督にできることなんて微々たるものだよな。いくら
確率をつきつめていっても100%は無いし。
883代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 18:05:05 ID:sK/wwvBu0
監督にできることなんてどころか
監督がやってること自体チームにとってマイナスなんじゃ・・・・と思えるこのごろ
884代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 18:11:16 ID:m6n+q5Fo0
ただの荒しサンは除いて、野村親子を追放して。
誰を監督に呼ぶの?その監督サンにどのようなビジョンを持って常勝軍団化させれるの?
教えてください。
885代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 18:18:00 ID:1xbozNw/0
強くならない方が面白いし野村でいいんじゃね?カツノリも正捕手でいいよ。
886代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 18:21:18 ID:m6n+q5Fo0
荒しサンいらっしゃい♪
887代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 18:31:57 ID:5rv8pWA00
>>882
むしろ野村は権力が強いからやばくなる可能性も高い
888代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 19:03:54 ID:U9Z9wHBV0
常勝軍団を望むの?
そんな無謀なこと望むとすれば気の遠くなるようなステップ踏まなきゃイケナイと思うけど。
じゃあ、オーナーと仙台市民の意識改革とからじゃね。
現実としてはマズ普通の球団にするのが目標じゃねーの、それでも高望みだとは思うけど。
普通に能力ある監督なんて他所に取られるわけで、しかも田尾、山下に対する仕打ち見せられた
わざわざ負け球団に来て貰える人なんて居ないから、地元に縁があってお人よしで引き受けてく
れる人か、何も知らない外国人監督とか呼んでくるしかないんじゃね。
889代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 19:19:20 ID:1xbozNw/0
楽天は金出さないくせに勝ちを求めるオーナーだから
名将と呼ばれる監督は経歴に傷がつくのを恐れてやりたがらんだろうな
監督になってくれるのはどこからもオファーがこない監督
ありゃりゃ選手と一緒じゃないか
890代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 19:22:11 ID:InwiR9mZ0
結局そこだな。
○○を招聘しろ、××を呼べ、と連呼している連中は、そのへんのところが分かってない。
891代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 19:36:14 ID:ScNLMyou0
まぁまだまだ始まったばかりだし、1〜2年で結果が出せるようなチームじゃないことくらい
おまいらも重々承知でしょ?まぁだから田尾が1年で解任されたのは残念だけど
野村に決まった以上野村の野球を見届けることにします。こいつも1年で首切るようなら
今度こそ楽天見捨てます。以上。
892代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 21:46:20 ID:kHWl/A4n0
>>876
行っても入れてすらもらえない。
実際そういう雰囲気だったらしい。
893代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 22:09:03 ID:BqggHMWZ0
勝ちパターンで出せる中継ぎを手探りしてる感じだな
ノムが中継ぎで苦労するとは珍しい
894代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 22:28:41 ID:XMs+7qsH0
>>876
誰の事を言っているんだ?  松井???
895代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 22:48:33 ID:QOkkYaIc0
8試合も行って、たった1勝とはなw
896代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:04:51 ID:hFy9VMbp0
>>892
たとえ入れてもらえなくても行く。とにかく態度だけはきちんと示す。
それが人間としての筋道だ。

入れてもらえるかどうかは結果にすぎない。
入れてもらえなさそうだから行かない、じゃ何もしないのと一緒
最悪の行動だ
897代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:07:30 ID:Cpgfi4G+O
無能って言ってるヤシが多いが少なくとも俺たちチャネラーよりは有能だよなw
898代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:08:33 ID:brfGK4aV0
>>897
ネラーより無能だったらヤバイだろw
899代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:14:08 ID:iM6XaRVi0
>>892

それは貴方の想像? ヤフーで「オープン戦で忙しいから」とコメント出してたし
この件の同情的な意見は聞いた事無いけど。
900代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:22:16 ID:kHWl/A4n0
>>899
ソースは忘れた。
南海の他の選手が野村のことを絶対に許さないと言っていたらしい。
皆川?氏だけが庇っていたと。
だからマスコミの叩きは余り無いと。
杉浦氏の時も一日中動かない野村だけが記事になっていたりする背景が
これらしい。
901代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:26:47 ID:20YiWK0I0
テレ東でノムサン特集来るよ
902代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:28:54 ID:zh37LvlI0
野村が楽天の基礎を作ってくれるなんて思ってるのは幻想に過ぎない。

なんでこんな簡単なことがわからないのだろうね。
903代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:32:38 ID:6P9kpwEF0
>>897
ねらー出さなきゃ擁護できねぇーようじゃもうダメポだろw
904代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:39:42 ID:hFy9VMbp0
野村が根元みたいに他所の大物選手を引っ張ってきてくれれば
楽天の基礎をつくる、というのもも期待できるが
人望ないもんな
905代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:53:16 ID:YpWMHRia0
親会社が金出さないからしょうがない
で、昨季は黒字だったらしいし、
別に強くなくても構わないんだろ
親会社は
906代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 01:01:43 ID:Bbrc641e0
南海からダイエーにホークスが身売りしたときの南海側から中内への遺言知ってる?
1、杉浦監督を邪険に扱うな

2、ホークスの名前を消すな

3、野村にホークスのユニホームを着せるなwww
907代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 01:17:39 ID:/wJceJk/0
鶴岡氏訃報の記事が当時の新聞のまま残っていた。

http://72.14.203.104/search?q=cache:kohAdA8S3fMJ:www.nikkansports.com/
jinji/2000/seikyo000308.html+%E9%B6%B4%E5%B2%A1%E4%B8%80%E4%BA%BA%E3%8
0%80%E9%95%B7%E5%B6%8B%E7%9B%A3%E7%9D%A3&hl=ja&ct=clnk&cd=1

長嶋監督「球界葬」提案 僕の心に40代の姿 ダイエー王監督
言葉の端に温かみ 森祇晶氏 慈愛に満ちた先輩 金田正一氏
解説4年間一緒に 近鉄梨田監督 情を優先した人 杉浦忠氏
野球で友人作れ 近鉄岡本伊三美球団代表 監督価値観示した 中西太氏
プロ誘ってくれた 稲尾和久氏 声だけで有難い人 オリックス高畠康真打撃コーチ
人使いうまかった 森下正夫氏 嬉し「小憎らし」 オリックス河村英文投手コーチ
プロアマ両方貢献 日本高野連・牧野直隆会長 兄のような存在… 川島広守コミッショナー
人間味あふれた方 原野和夫パ・リーグ会長 打倒セに不屈闘志 高原須美子セ・リーグ会長
908代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 01:18:48 ID:p3yMVn5I0
>>906
南海は亡くなってないぞ。
そもそも遺言は人のものであって、企業が示す言いつけには当てはまらん。
909代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 01:20:23 ID:/wJceJk/0
現役から監督時代まで手ごわいライバルだった 川上哲治 今は息子で光栄… 鶴岡一人氏の長男山本泰氏
今でも耳元によみがえる40数年前の「もう帰れ」 広瀬叔功

野村監督無言…亀裂残る?
 鶴岡さんの訃報(ふほう)を、阪神野村監督は神妙に受け止めた。

「お体の調子がすぐれないとは聞いておりましたが、突然の悲報に大変驚いております。
謹んでご冥福(めいふく)をお祈りいたします」。

球団広報部から、野村監督のコメントが発表された。

チームは巨人戦を控えて岐阜入り。新大阪駅に姿を現した野村監督は、
鶴岡さんに関する質問については口を開こうとせずに無言を貫いた。
南海監督解任の際、大物OBの鶴岡さんがかかわっていた
との思いから亀裂が生じ、まだそのわだかまりは消えていないようだった。
910代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 01:22:34 ID:VqBGPTGH0
ヤクルトが野村が来る前と後でどれだけ変わったことか。
辞めた後だってID戦士が長くチームをひっぱってる。
最下位脱出はできなかったが阪神時代の赤星にしろ矢野にしろ、後に
相当の戦力を残した。これだけの実績分からない奴は何を見てるんだ。
911代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 01:23:59 ID:OQ/Ykrd00
>>896
ノムラが行ったら「ノムラ」のことでマスゴミが騒ぎ立てるのは言うまでもなく、
閉め出されるのを覚悟で葬儀に出ようとする方が、遥かに礼節に欠いてるんだよ
遺族には不快な思いをさせ、世間には格好のアピールになる
自分本位で極めて非常識な人間に映るがなぁ
912代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 01:31:18 ID:yLYj5ePV0
当時のサッチー騒動はほんとすさまじかったね。 朝から晩までやってたっけ
913代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 01:42:35 ID:CUeJFvwn0
南海の話、鶴岡さんの話、杉浦さんの話を出す人は野村関連のスレで散々見てきたけど
そういう人って絶対に蔭山さんについては触れないね。

南海の話が大好きなのに、なんで蔭山さんの件は無視するの?
914代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 01:43:47 ID:p5f+nfND0
>>913
君が出せ
負けるな信じる者を擁護しろ
915代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 01:45:36 ID:p3yMVn5I0
>>913
ただのアンチ野村の煽りだからだと思うよ。
本当に当時の様相を知ってる人は野村に葬儀に行け、
門前払いを覚悟してでも行かないのは非人間だとはいえない。
916代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 02:04:53 ID:d7knXD/j0
アンチってやたら野村のこと詳しくて、
ことによると信者よりも実は詳しかったりするな。
正直言えよ、
藻前らホントはノムのこと好きなんだろw
917代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 02:21:40 ID:zVET75kR0
アンチの方がその対象について詳しかったりすることはよくあることなのだが
918代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 06:17:10 ID:8nH+BeNc0
試行段階、基礎造り、結果を求めるなと言いながら。
対杉内に右打者8人を並べる目先重視の左右病。
鉄平、益田を使える選手に仕立てるなら当然我慢すべき場面での言行
不一致。
これでは選手が付いていくわけが無い。
919代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 06:20:31 ID:g7nNWxqi0
工夫して二点取ったじゃん。
勝てなかったけど、勝つために何かする姿勢をなくしたら試合にもならん。
920代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 06:34:20 ID:8nH+BeNc0
本塁打と長打(2塁打)による1点ずつ、どこに工夫がありました?
921代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 06:45:04 ID:g7nNWxqi0
>>920
右打者並べたんだろ?
922代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 07:12:47 ID:8nH+BeNc0
自らの継投ミスで取られた1点は「将来の抑え育成の為に必要な失点」で
「1番打者育成を犠牲にして取った(別にそうしなくても取れたかもしれない)
1点は監督の工夫で」取った1点ですか?
随分と監督にだけご都合の良いご解釈だことで。
923代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 07:14:52 ID:g7nNWxqi0
>>922
取られた点について言及してないよ?
苦手な左投手相手に右を並べたことを評価しただけで。
924代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 07:17:50 ID:p3yMVn5I0
>>922
それは結果論だろ。
あの場面も抑えて勝つことがベターだった。
925代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 07:18:42 ID:p3yMVn5I0
>>922
あと一番打者は森谷と鉄平で競わせてる段階だろ。
まだどちらが一番とか結果出てないし。
926代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 07:31:37 ID:BEaS9KCSO
一昨日の試合でなぜインチェを最後まで投げさせなかった?中盤は危なかったが、終盤は危なげなく抑えてたろ?抑え投手を確立したいのは分かるが、それでインチェの白星を奪ったら、小山だけでなく、インチェもくさってしまうぞ
927代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 07:41:14 ID:YrMZ6wy80
>>926
インチェを使うタイミング(チャンス)は先発として毎週ある。


しかし小山ら抑え候補をセーブがつくタイミングで使うにははこのペースだと10日に一度かそれ以上のスパンでしかないだろう。

ようは今の楽天が抱えてるあらゆる課題を早いうちに試して誰がそのポジションにきちんとあてはまるか、
見込みがあるのかの土台を形成するのが先だ。

大体こんだけ勝てない守れない点とれないじゃ、今の楽天で腐らないやつなどいるわけないだろう正直。
928代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 09:25:54 ID:EPC3HvaT0
アンチ野村って
なんでアンチ板あるのに、そっちにスレをつくらないの?

荒らしたいだけのクズだからかな?
929代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 09:28:48 ID:Q/1FOddR0
カツノリの代わりに誰が上がってきてるん?
930代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 10:36:55 ID:oc0bUX7D0
>>922
相手が右投手 鉄平にチャンスを与える
相手が左投手 森谷、佐竹にチャンスを与える。

なんでこういう発想に辿りつけないの?

>(別にそうしなくても取れたかもしれない)
采配を語る上でこれはルール違反をいうかさ。
これがありって事になってしまうとどんな采配に対しても
イチャモンつけれてしまうよ。
931代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 10:37:37 ID:K/sIMjj40
>>929
昨日もベンチには入ってたよ。
多少痛むだろうけど大したことはないと思う。
932代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 10:46:25 ID:K/sIMjj40
昨日の2点目は二塁走者が森谷だったからこそ、
入った点だったけどね。ほかの走者だと三塁封殺でチェンジだ。
まあ、これは野村の起用より森谷の足を称えるべき話だけど。
933代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 10:52:16 ID:oc0bUX7D0
>>932
松田の守備力に感謝した方がいいかも
934代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 10:56:18 ID:K/sIMjj40
>>933
確かにw

悪く言えば「拾い物の1点」
良く言えば「相手のミスをついた1点」だな。
935代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 11:09:46 ID:oc0bUX7D0
>>934
あのプレーの後にもう1本出てれば
文句なしに「相手のミスをついた」ってことになるんだけどね。

でも、こういうちょっとしたプレーの話が出来るのも
今年は接戦が多いからだと思う。

いつまでこういう戦いが出来るかわからないけど
単純に接戦が多いと観てて面白いね。
936代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 11:39:24 ID:3k5RgnZ10
去年も小山をストッパーにするかと思ったら、いつもの癖でやはり自滅で(ry
て言う感じだったが今年はどうだろうか?
937代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 11:41:40 ID:+QuDAriz0
大抵大差で負けてるんだから接戦はとりたいよな
そこで一場を後ろに持って行けばいいじゃね
先発は投手のいいチームのベテランをもらう

SBの星野とか新潟だし出番もないから頼めばくれると思うよ
王監督は球界全体を常に考えているし野村再生工場で復活しそうだけど
938代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 11:43:31 ID:/Bqym1is0
田尾の時よりはマシになると思うね。三木谷のアホは氏ねって思うけどさ。
939ドラファン:2006/04/03(月) 13:23:38 ID:1WYQbIJtO
久本あげる
それと仁志を金銭でとったら?
940代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 13:51:08 ID:vy594Fbz0
二死と野村は合わないんじゃないか?
941代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 13:57:45 ID:EcSPlAKb0
古木、二死、江藤、野口寿あたりをとればいいのに。
942代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 14:03:53 ID:Q4RHikdbO
ソフバンの寺原もらえば球は恐ろしく速いぞ!ただしノーコンだけど
943代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 14:16:56 ID:/wJceJk/0
>g7nNWxqi0

田尾も極度の左右病で嫌われていたがこちらは智恵とは呼べないのカかね?
944代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 16:09:11 ID:dqyt+d6Y0
>>910
阪神は星野がうまかっただけだ。
野村は阪神破壊して去っていった。
945代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 16:48:24 ID:zVET75kR0
やっぱり野村はだめかもな
ttp://tempus-fugit.blogzine.jp/hitorigotouzoumuzou/2005/10/post_2fb8.html
セオリーしか見えてないって感じ
星野やバレンタインのように熱い監督が選手の信頼を得やすく能力をうまく引き出す時代なのかもしれん
946代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 16:57:22 ID:oc0bUX7D0
星野の中日時代の戦績を考えたら
そんなに持ち上げる人が理解できない
947代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 17:01:33 ID:221b/UM10
>>946
阪神時代は知らないの?
948代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 17:10:44 ID:oc0bUX7D0
知ってるよ
ってかそういう問題?
949代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 17:19:03 ID:CavC6hPO0
>>948
いや、だから中日時代と阪神時代では状況が違うだろう
楽天のように激弱チームを強くするなら阪神時代の星野のやり方が
適してるんじゃないかってこと
950代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 17:29:51 ID:oc0bUX7D0
星野が阪神で成功した小さくない要因に
FAで主力を獲ったってのがあるから
金ださない方針の楽天じゃくるしいような気がする。

俺の星野のイメージは
ダメな選手を活かすってよりは
政治力で有力な選手を獲得するのがうまいっていう感じ。

ダメな選手を再生させたり育てたりっていう実績が
あまりないと思う。
951代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 17:32:58 ID:B3CGHulP0
今岡再生
952代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 17:36:22 ID:OAd2cDj10
今岡は野村と合わなくて腐ってただけだろう
953代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 17:38:11 ID:B3CGHulP0
ダメ今岡を首位打者になるまで再生させたのは星野
954代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 17:48:21 ID:oc0bUX7D0
今岡をその気にさせたのは凄かったよね。
その手腕は認めますよもちろん。

でも、金本、下柳、伊良部クラスを獲るのは
楽天では難しくない?
955代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 18:08:47 ID:B3CGHulP0
金本クラスは獲ってくるのは難しいけれども
下柳に関しては交換トレードだし、阪神にトレードに来る直前の
日ハム時代の過去3年の成績は、試合数も36 → 21 → 17と減り続けており
最後の年はわずか2勝止まりで
防御率も4.52 → 5.06 → 5.75という有様であり
当時はすでに峠を過ぎた選手という感じだったが、阪神に来て見事に再生したわけで
楽天もこのような選手をうまく見つけてトレードで獲得すればよい。
ただその選手を下柳のように再生できるかどうかは分からないが。
956代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 18:13:15 ID:oc0bUX7D0
>>955
ああ、そうか下柳はトレードか。
そこの部分は俺の完全な勘違いでした。

星野ってトレードうまいよね。
中日ファンからは生え抜き出しすぎなんて批判もあったみたいだけど
俺はうまいと思う。

坪井と今岡の人間関係を見て
今岡を生まれ変わらせるには坪井が足かせになってる
みたいな判断をして坪井放出を決めたってな話をなんかの本で読んだ。

こういうのって野村監督が凄く苦手そうだよね。
957代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 18:16:25 ID:oc0bUX7D0
厨房チックな発言かもしれないけど
星野にはGMになってもらって
いい選手を野村監督に供給してあげて欲しいな。

誰が監督であれ東北の野球人気確立してほしいから
優秀な人材がイーグルスに集まってほしい。
958代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 19:22:56 ID:b56pgwl10
日曜日のTBS系列「関口宏のサンデーモーニング」のスポーツコーナーで
ノムサンのボヤキコーナー毎週録画してるんで、このコーナーが消えない様にぼやいて下さい。

959代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 19:41:12 ID:viC8HTwMO
いちいち録画までしてるんかいw
ちょっとキショイよw
960代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 21:53:03 ID:i1Qlu7mb0
星野、阪神の監督をやっていたの1年だけだからなあ。
横浜の権藤も、就任した年に日本一になって持てはやされたが、
その後若手育成が出来ずにチームを暗黒時代に導いた。

星野も権藤も、ある程度戦力が整ったチームで選手を鼓舞させて
勝ち進んでいくのは得意なのかもしれんが、今の楽天みたいな
チームを立て直すのはどうなんだろうか?

星野は選手の獲得とかも上手いらしいが、今の楽天のチーム状態じゃ
星野キレまくりで、かえって選手が萎縮しそうな気がする。



>>958
あんな編集の仕方じゃ、いくらなんでも野村かわいそうだ。
喝のコーナーで開幕戦取り上げていたが、TBSの番組なのに
メインに取り上げているのは巨人。ベイスターズも可愛そう。
961代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 21:55:45 ID:R+vOE+ie0
>>955-956
下柳はトレードだけど年俸1億以上。
補強と変わらないレベルの支出。


>こういうのって野村監督が凄く苦手そうだよね。

そういう冷酷な判断は出来ない人間なんだよな。
962代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 21:56:19 ID:p5f+nfND0
>星野、阪神の監督をやっていたの1年だけだからなあ。
963代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 21:56:59 ID:R+vOE+ie0
>>960
星野は2年だよ。

星野が来ても今の楽天だと中日最終年みたいになりそうだよな。
964代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 22:19:28 ID:i1Qlu7mb0
>>963
あ、2年だっけか?


今の楽天に合っているのは俺的には落合。
イメージは良くないかも知れんが、東北出身だし、
人身掌握術に長けているし、選手の起用の仕方が上手い。
野村が2年くらいやってある程度の土台を作ったら、
次は落合に任せるのも面白いんじゃないかな?
965代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 22:55:32 ID:cLnemsJL0
>>964
>次は落合に任せるのも面白いんじゃないかな?
多分来てくれない
966代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:01:37 ID:Ga5VRAF10
>>961
阪神に来た時の年俸が1億だったのかどうかは知らないが
当時はこんな選手だったんだから
補強と変わらないレベルの選手なんかには到底ならないよw

>日ハム時代の過去3年の成績は、試合数も36 → 21 → 17と減り続けており
>最後の年はわずか2勝止まりで
>防御率も4.52 → 5.06 → 5.75という有様であり
>当時はすでに峠を過ぎた選手という感じだった
967代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:03:12 ID:p5f+nfND0
>>966
ニワカの信者を虐めるなよ
968代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:10:11 ID:i1Qlu7mb0
>>965
秋田の連中を巻き込んで呼べばいい
969代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 00:10:53 ID:BTBncGKG0
>>961
248 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 23:41:50 ID:bNexKxZ4O
古田がスポーツヤァ!でこう言っている。
野村さんは選手を駒のように扱う。若松さんは選手を大人として扱う(意思を尊重する)。
野村に対する見方はいろいろある。好き嫌いがはっきりするタイプだ。
昨年の楽天は、近鉄の遺伝子を引き継いでいた。1イニングに10点とったりね。イケイケの部分があった。
選手のキャラも立っていた。山崎が生き返ったのは、打法を変えたことと、環境が影響している。
野村はそのチームカラーを堅実な方向にしようとしている。
旧近鉄勢や山崎は対応できるかな?



性格は冷酷みたいだなw
古田がノムを嫌ってるだけか?
970代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 00:13:54 ID:ueoMazwn0
ヤクルト時代、岡林だっけ? 親まで巻き込んで喧嘩してたね
971代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 00:56:41 ID:OBcQS0Mm0
>>970
西村だったんじゃない?
親が週刊誌で文句つけてた
近鉄とのトレード、まぁあの裏にも相手側からの要請だったんだけどな
972代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 01:40:20 ID:QrcFE4LY0
>>944
お前、1998の吉田政権の次に星野が監督になっても、僅か2年で優勝できた、と信じているのか???
>>945
星野やボビー、権藤も名監督の一人ではあるが、あくまで「突発的優勝」としての可能性が大ということ。要するに、すぐにBクラスに落ちる可能性も大。
野村の場合は多少時間がかかるが、一度優勝してしまえば余程の事が無い限りBクラスには落ちない(今の阪神、ヤクルトがいい例)。


あ、どうでもいいけど誰か次スレ立ててねw
973代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 01:48:55 ID:tr+bg89q0
【星野阪神が行く】3年間のザンゲ口にした野村前監督

 野村前監督が昨年12月の辞任会見以来、久々に公の場に現れた。自著の発表会見だが、
「やっぱり監督の主義、方針と合うチームじゃないといけない」と阪神監督3年間のザンゲも
口にした。
 昨年までの野村前監督の在任3年間。中日監督だった星野監督も、球界活性化のためにも、
心情的にも野村監督へエールを送り続けた。ただ、2度ほど、野村方針に異論を唱えたこと
があった。
 一つは新庄の投手兼用の二刀流プランが話題を呼んだ時。「新庄の再生案としてやるん
やろが、投手は片手間にできるものじゃない。(野村監督は)捕手をやっていて、そういう
ことをわかっているはずやが…」。
 二つめは、野村前監督の『野球は頭でやるスポーツや。元気とかガッツとかは二の次や』
の新聞コメントを見て反論した。
 「それはちがう。心が動かんと頭は動かない」
 ID野球に代表されるように理論派の野村前監督は、“頭”で選手を動かそうとした。
だから、新庄の二刀流などの奇策もわく。熱血漢の星野監督は“心”で選手を動かそうと
している。昨年12月の監督受諾の際、「野村監督の野球を継承する、とは言えないが、
頭は進んできたから、私は精神的(心)なものを付け加えたい」とも語っていた。
 心に訴えたかけた結果かもしれない。昨年の“非戦闘員”がチームを盛り立てる。坪井が、
今岡が、そして、昨年0勝の藪にいたっては、この試合6回0/3で降板するまで1失点に
抑えて、今季5勝目を飾った。
974代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 01:50:02 ID:tr+bg89q0
阪神は昔の精神野球 野村克也さん[2002年6月7日](毎日新聞)

 ――阪神について、率直な感想を聞かせてください。

 とにかく特殊な球団でした。私は南海、ヤクルトで自分なりの野球の理を実践して
きたという自負もあった。弱者が優勝もできた。多少うぬぼれもあって、阪神でもな
んとかできるんじゃないかと思っていた。ところが、実際はとても難しい球団でした。

 ――今年は打撃好調です。

 正直、裏切られた気分です。私は好き嫌いで選手を使うのは最低のリーダーという
常識は持っている。好き嫌いでは絶対に人は使わない。プロ野球は実力の世界です。
そういう話を選手たちにしてもなかなか分かってもらえなかった。人の育て方について
「八つ褒めて二つしかる」という言葉がある。しかし、私にとってこの言葉は子供に
対してのものだ。プロ野球選手は大人、そんな甘いことでまともに育つはずがない。
 ダイビングキャッチひとつ試みないから、セカンドを守っていてユニホームがいつも
きれい。捕手がサインを出しても見ない。ファウルが左右に飛んでも首だけ動かして
スタートを切らない。どう見ても本気で取り組んでいるとは思えない。能力を持って
いるのに出し切らない選手を見るといらいらする。

 ――ヤクルトでは成功した?

 ヤクルトの選手は反骨精神を持っていた。阪神でも同じ手法をとった。それが失敗
だった。阪神の選手は子供なんです。理論的に厳しく頭ごなしに指導するとダメにな
ってしまう。まるでプロ意識のかけらも感じなかった。それに気づいたのが遅かった。
ヒーローインタビューで「去年と今年とはベンチのムードが全然違います」と言われ
ると、おれに言っているのかと思う。
975代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 01:50:58 ID:wKj6GqEmO
阪神は一度優勝して、翌年早速Bクラスに転落してるんだがw
976代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 01:51:16 ID:tr+bg89q0
 ――星野阪神をどう見ますか。

 実は、私は1年目に口頭で「辞めさせてほしい」とオーナーに申し出ました。1年
間監督を務め、希望が見えてこなかった。私にもこだわりがありまして、人は無視、
称賛、非難という段階で試されていると考えている。だから私は選手を褒めない。
プロとしてのプレーをしても当たり前だと考え、無視する。言い訳のできないプレー
や怠慢プレーをすれば非難する。それは期待の裏返しです。新人には称賛することも
ありますが、まず褒めない。そうした私の考えが阪神には合わないと感じたのです。
阪神の野球は昔の精神野球です。
 その時に言ったのが、このチームには星野君のような監督がいいですよということ。
星野君は怖い、いつ鉄拳が飛んでくるかわからない、恐怖で選手を引っ張っていく。
星野君はそれに存在感のある監督。星野君がだめなら西本(幸雄)さん。しかし、西
本さんには1回断られているということでした。昨年、星野君を推薦して辞めました。

 ――星野さんと野村さんはどう違うのですか。

 180度違うタイプの監督ですね。彼には野球の組織論を徹底させる力がある。
監督が死ねというと、選手は死ななければならない。そういう緊張感を彼は作れる。
また、感心するぐらい生き方がうまい。要所要所にきちんとあいさつし、まるで政治家
の要素を備えている。私にはああいう処世術はみじんもまねできない。あらゆるところ
に気を使い、キャンプでは記者たちと朝食を一緒に取って、マスコミを掌握する。星野
君の方が正しいが、私にはできない。
977代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 01:53:05 ID:tr+bg89q0
97年 62勝73敗 −11 5位 吉田
98年 52勝83敗 −31 6位 吉田
99年 55勝80敗 −25 6位 野村
00年 57勝78敗 −21 6位 野村
01年 57勝80敗 −23 6位 野村
02年 66勝70敗 − 4 4位 星野
03年 87勝51敗 +36 1位 星野
978代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 01:54:26 ID:BTBncGKG0
ヤクルトは関根のお陰
阪神は野村のお陰
でいいよ
979代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 02:01:44 ID:wKj6GqEmO
ヤクルトは関根のお陰
阪神は星野の補強のお陰
でしょうな。
980代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 02:19:55 ID:OBcQS0Mm0
もう いい加減サチヨとか鶴岡さん、杉浦さんの件に関してとか
そういう話題は要らんよ
杉浦さんの時も鶴岡さんの時もサチヨ騒動の最中で
迷惑を掛けられないって事も報じられてたし
その裏では葬儀参列を拒否されてた、とかノムさんの意固地で行かないとか
サチヨの意向で行かないとか色々報じられてた。
ただ自身の著書の中でも鶴岡さんに対する尊敬とか学んだ事
杉浦さんの凄さとか語られている
ノムさんの著書を読んでいる諸兄なら判る筈
特に97年の「どうしても負けられなかった日本シリーズ」

ナンバメモリアルにノムサンの写真すら飾られてないのは確かに不自然だが
本当の事は判らん どちらが拒否したのか、とか肖像権の問題とか
ここいら辺りの事を、今のうちに検証して書いてくれるジャーナリストなり
本人からのコメントを取って 後に発表するなりしてくれるのを願う
それがファンにとっても球界の人間にとっても蟠りを消す為だ
981代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 02:25:07 ID:OBcQS0Mm0
追加で記するが
大阪球場を取り壊す時に 南海の選手達がグラウンドに集まっていて
そこには一番来て欲しい野村の姿は無かった・・・と
そこに現れて鶴岡さんと握手して和解を望んでいた・・
なんて記事も週間ベースボールか何かに書かれていたが
それは記者の想いなのか、選手だった人たちの気持ちなのかは判らん
誰かサルベージして 載せてくださいな
982代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 03:03:43 ID:XdhjZyD0O
なんだかんだと まだ監督ど〜こ〜の話する時期ではない
983代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 05:39:19 ID:4ayGEMxBO
>>981
マジレスすると、大沢親分と野村の仲がガチで悪いので、野村がその手のイベントに出てくる可能性はゼロ。
他のOBとの仲はそこまで悪くないのだが。
984代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 06:14:54 ID:p4rKIVLq0
まあ、元々野村は名将なんかじゃなくて、奇襲奇策が大好きなゲリラ部隊長だからな。
何を仕掛けてくるのか判らない印象を強く刻み付けて、対戦相手が勝手に混乱錯乱
してくれるのを待つジャングル戦法だから。
作戦遂行能力が他チームと2,3段劣る楽天の戦力じゃ、自らの策に溺れるだけで
力を発揮できる訳が無い。
3,4番手のチームを錯乱勝ちに導くことは出来ても、ドンベベのチームを育てる
なんて器用なことが出来るわけも無い。
985代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 06:28:45 ID:4ayGEMxBO
>>984
日本語でおk
986代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 06:49:16 ID:xRBQl4x+0
やっぱりノムさんじゃだめなのかねぇ
987代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 07:03:42 ID:n4te1Zu50
10年やってくれたら優勝間違いない
988代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 09:19:28 ID:Ljtvwb8W0
楽天はペタジーニ獲れば?
今日マリナーズでHR打ったぞ。
989代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 09:22:57 ID:XdhjZyD0O
金かけて 選手獲得はなんら他のチームと変わらなくなるから嫌いだな

お小遣いは2億まで
990代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 09:34:25 ID:Xl9EHCpH0
はやく止めてほしい
991チョコボール三野宮:2006/04/04(火) 09:45:36 ID:/av4bTB6O
やっぱり4位が期待
992代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 09:47:17 ID:7/kcXLF40
2年は最下位覚悟しないと駄目ぽぽぽ
993代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:32:34 ID:lounS35U0
監督代わってすぐ勝ち出すようなチームじゃないってw
去年どんだけ負けたと思ってるんだ。

しかも今年は岩隈も居ない。
ローテ5枚の去年の勝ち星はみんな合わせてたったの6勝。
よくソフトバンクに1つ勝ったよw

とりあえず野村に2年やらせてみ?
2年経てば素人目にも成果があったかなかったかくらいはわかる。
そこで監督・野村克也を総括すればいい。
994代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:36:32 ID:AoFu8mpk0
10試合もやってない時点でいいとか悪いとか
いいようがないよ。
別に野村がいいとは言ってないよ、念のため。

とにかく今の時点では判断のしようがない。
こんなの当たり前すぎる事実
995代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 11:29:04 ID:K5ZYl3vx0
でも
頑張れ ちょう頑張れ 選手の皆さん
996代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 12:29:48 ID:ty3j7siT0
>>983
サンデーモーニングで大沢親分が久米島キャンプに行って、
野村とブルペンで話してる映像を見た気がするのだが、
気のせいだったのだろうか?
997代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 13:31:38 ID:0f+rAvsd0
たぶんマボロシをみたんだよ
998代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 15:55:18 ID:OBcQS0Mm0
マボロシって。
まぁ、なんだ江夏なんかも週プレでは恨み辛み並べて書いていたりしていたが
今年に入ってからの記事を見ると 本当に江夏本人の発言を載せていたのか
それとも江夏になりすまして記事を書くライター(誰とはいわん)なのか
正直いって判らない部分多すぎだな
大沢とのキャンプでの会話は何時だったか忘れたが見た事はある
球界での野村批判は、ある意味ツンデレなんだと思うし
それで営業成り立ってる人も多いのも事実だから
一つの発言や記事で判断するのは無理なんだよな
999代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 15:57:11 ID:OBcQS0Mm0
あの豊田も辛辣な意見ばかりだと思うが
凄く持ち上げたり落としたりしていて
その事に関して自分でも自覚しているのが笑える
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 15:58:01 ID:OBcQS0Mm0
1000なら三年後楽天プレーオフ優勝!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/