【楽天】野村監督に期待することpart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
<過去スレ>
野村は楽天を再生できるのか?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127882251/
野村克也・楽天監督就任を希望するスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127632202/
野村克也・楽天監督就任を希望するスレ Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127795962/
【楽天新監督】野村克也に期待することPart1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131021742/
【楽天新監督】野村克也に期待することPart2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1135601485/
【楽天新監督】野村克也に期待することPart3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140260154/
【楽天】野村監督に期待することpart4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143534905/
【楽天】野村監督に期待することpart5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144134101/
【楽天】野村監督に期待することpart6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144799734/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 17:41:00 ID:C2MpO4DqO
うわぁいの2
3代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 17:57:27 ID:rNNShxadO
推奨NGワード
カツノリ
4代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:05:10 ID:zA3TTo2b0
>>3


>1さんお疲れ〜。
5代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 20:42:30 ID:6HBFVx/40
アンチ&信者さん、保守しときますね。
6代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 01:14:06 ID:4sX/3GXC0
           /´...:...:..:..:..:.::::::::::::::::::::::::::`丶、
       ┌―-'- ...,,,__..:..:..:.:.:.:::::::::::::::::::::::::〉
      |...:...:...:..:..:..:.:.::::::::: ̄ ̄`:::::‐-、__:::::/
 (´    L ―――--...,,,_:::::::::::::::::::::::::`ヽ、_
  ヽ、__,ィ´::::::/:::/:::l:::::::|:::、:::::ヽ ̄¬、__::::::::::::/
       |:::l:::/::::l::::::|l::|::::l|::`、:::::::、:::::::l:::::「ヽ_/
      l::l:::l:::::|-r‐ト| !::::K-‐、::―ヽ:::|::::::ノ::|
        リ:::|::::l::!l::::| ! ヾ、!ヽ,.::ヽ_;;::_`ー/‐':!
        !::|::::|::YTヽ  ヽ r'i´  リ:::|/゙}/ソ
       l:ハ:::!从 ト_j      ゝー;'!::/:!ノ ' ローゼンメイデン第4ドール蒼星石です・・・
         ! ヘ:{ヽト、""_..'_  ""ノ:::ノハ:{    
         ヽ `/´__`ヽィ´/ ' `
         、_,/ .../;;;;;;;;;ヽ..ヽ`ー- 、_
        ,_/アュ、ヽ;;;;;;;;;;| r-、   j!`ト、
        ノ`ー'、フ ...` ̄´f、ヽ_>、 ノ!r':::::ヽ
       /:|  。ヘ`ー-ri´r'´  ∨ン::::::::::::\
   __,,.イ´:::!   。│/!} {!:| f、。   ゙、::::::::::::::::::::\
     ⌒ヽ._|  。 j/::|、_j|:|  }  。 、 ゙、:::::::::::::::::::::
          「ヽー7ヽ」ー‐'t_rtゝ、。 ヽ ヽ、::_,,r-‐
         ` ̄´/::::l><l⌒:::ヘ  ̄´ ノ `
>>1さん、乙です!
>2わ師の鋏は、翠星石の如雨露と対になってます。
>3んな元気でなによりです。
雛いち>5は無邪気だなあ。
ジャ>6君、じゃなかったジュン君・・・・・・
か>7りやは、おっちょこちょいだなあ。
翠星石、もっと>8っきりジュン君の気持ち受け止めたら・・・・・・
真>9はあいかわらずわがままだなあ。
水銀>10はああみえて愛情に飢えてるんだ。

>>11-1000は、ローゼンメイデンこれからもよろしく。
7代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 04:36:34 ID:9h46zoMf0
この投手不足で解雇した川尻、高村あたりが恋しくなってきたな・・・
8代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 06:25:38 ID:/tnkBRws0
トライアウトでも何人か取ろうとしたけどフロントに拒否されまくって
結局小倉一人だけ取らせてもらったんだっけ
しかもその時の候補は軒並み楽天解雇組だったときく
9代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 06:49:40 ID:y9MDhnhs0
>>8
フロントのオツムはかつての阪神並かも知れんな…。
金も出さないし。
10代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 10:16:43 ID:6euUqM2A0
>>8
その話は本当なんですか?去年、解雇された選手の中に惜しい選手が
居たのですか?そうすると、その中で他球団に雇用された選手が何人か
居るわけですね。

>>9
新聞で見た限りですが、石井一久を獲得する為に他球団よりも多く年俸
を提示した、と聞きましたが。一応、お金も出してるのでは?
11代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 10:44:07 ID:/tnkBRws0
>>10
そんな風な記事?をどっかで見たような気がするんだけど
いつ、どこでまではハッキリとは覚えてないんだ
もしかしたら2chのどっかのスレだったかもしれない
ただ高村は確か名前が挙がってたような気がする
12代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 11:18:49 ID:X43os8NKO
ノムさんは、高村・小林宏・中日の上田辺りを採ろうとしたんだけど枠の関係で断られてたんだよ。どうしても一人ってことで小倉なった。
13代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 11:26:51 ID:R8GQL7sK0
今にして思えば小林の方が役立ったかもしれないな。
復帰はできないか。
14代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 11:43:27 ID:6euUqM2A0
>>11>>12
そうでしたか。ドラゴンズの上田の活躍(5/6現在19試合 打率307
打点6 出塁率341)や小倉投手の活躍をを観ると、
野村監督の人を見る目は確かだと、いう事がわかりますね。
15代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 14:54:15 ID:y9MDhnhs0
>>10
あんまり信用できないなぁ。
それ、「出してる」じゃないしさ。
普通の神経ならペタあたりを獲ってるよ。

なにせノムに「補強に50億出してもいい」
とかいってたみたいだから、どこまで本当なものか。

>>14
「いい選手いたけど、今は言わない。
言ったら他球団に獲られちゃうだろ」
的なことをトライアウト1日目のときに言ってたなw
16代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 17:04:01 ID:6euUqM2A0
本日も5回の継投がポイントとなりましたね。
スタメン捕手も併せて、またアンチの皆さんの喜びそうな
展開になりましたねw ところで、青山投手の続投という
選択肢はなかったのでしょうか?球数も少なかったようですし、
まだ、十分いけた感じがしましたが。
17代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 17:22:09 ID:xme379NU0
>>10
石井は最初の提示額が2年9億だったがだんだん8億、6億と減ってったんだよね。
フロントは話題作りが目的で高年俸の選手はとる気はなかったんだと思う。
18代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 17:25:44 ID:M1y18TQP0
ノムがキャッチャーの指導もしてるとしたら
勝彦って何やってるの?
19代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 17:28:44 ID:oqLUtzwa0
日陰の忍者
20代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 17:29:10 ID:LmC0X+rIO
>>16
あれは完璧継投ミス、アニメはガッツに打たれてるのにもかかわらずまた出した。選択肢はトヨピコか青山続投だった、結果4-1で逆転。さらにまた次の回アニメに投げさせ、また3点献上、鹿島とノムはほんと腐ってるよ。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 17:36:18 ID:y9MDhnhs0
失策2つと13安打かぁ…。
グゥの根も出ない、夢も希望もない状況
ではないだけに、いろいろともったいないな。
噛み合わせが合えば、ポンポンと勝てそうな
力がありそうなんだけど。

あと一歩が足りない…。
22代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 17:41:24 ID:xme379NU0
3回もポイントだったな。
先頭バッターがヒットで出て打者カツノリだったが、バントすらできないから結局打って内野フライ。
その後ヒットが続いただけに今日カツノリじゃなければもっと点をとれてたろうな。
23代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 18:24:51 ID:6euUqM2A0
>>20
なるほど、お話を聞いてますと必勝リレーならぬ、必敗リレーですね。
で、その有銘投手を8回まで引っ張たのは、単なる懲罰だった訳ですか。
信者の皆さん、どんなご意見をお持ちでしょう?
24代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 18:37:09 ID:3f0Ii0OQ0
>>20
オレは組長だと思ったが。
25代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 20:31:46 ID:l9tU1L+K0
今日死ぬか、明日に死ぬかと毎朝毎晩お灯明あげてお勤めを欠かさないように
しているのだが
26代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 00:22:24 ID:HeJdXDd30
>>23
こんな意見もある
176 名前:173:2006/05/07(日) 12:05:05 ID:pC2+nzYV0
>>175
同意。今日、青山は早めに降板にすることを想定してると思うから(別に炎上するというわけじゃなくても)
青山の次に有銘を出そうと思っていると思う。

そこで良ければ先発昇格はありそう。

下では、ナベツネとかの方が、有銘より長いイニング投げてるから、先発を想定されてる気がする。


有銘は中継ぎ限定じゃなくて先発も想定してのロングリリーフだったんじゃない?
27代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 09:25:45 ID:jF3KIixwO
オッキーsageてほすい
このままスタメンだと、調子上がるきっかけが掴めなさそう
sageても必ず上がってくる選手だと思うから
28代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 18:07:32 ID:QaKYdAEw0
http://www.enjoybaseball.jp/bench/rival/eagles/index.html

カツノリ⇒川上

「まだまだ下のものに負けるわけにはいかないです。」

爆笑したw
29代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 18:18:54 ID:tiMjk9cp0
野村監督は岩隈とセドリックがいないのでどうにもならんと言っていた
オマケにフロントが他所のトレード依頼を断っているのでどうにもならんと言っていた
30代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 18:21:14 ID:GQSFasOP0
今からでも遅くないから伊達なり真田なり鎌田なり貰いにいけばいいのに。
誰も笑わんよ。ネタにはするが。
31代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 18:23:20 ID:ztLGQF9T0
ここはアンチスレか?
32代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 18:40:14 ID:CmZBwJ430
カツノリスタメン対阪神ファンがおもろそう
33代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 20:29:04 ID:Fib5R1Si0
球団の米田は監督がアレじゃどうにもならんと言ってたよw
34代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 21:01:56 ID:QVIU8dJi0
>>31
いえいえ、アンチの人と信者さんがマッタリとお話するスレですよw
と、いう事で皆さん、こんばんわ。
>>23
そんな意見もあるのですか、本当なら野村監督の選手起用には裏づけ
が有るということになりますね。でも、昨日の青山投手と有銘投手は
対照的でしたね。青山投手の良さはコントロールと頭の良さ。投げる
間合いと打者の心理を熟知してる感じがしました。彼が初勝利をあげる
日はそんなに遠くはないでしょうね。
対して、有銘投手のバランスの悪い事。初めから、あんな投げ方なん
ですか?コントロール云々じゃなくて、ボール自体に力が伝わって無
いような感じでしたね。まだまだ戦力になるには、時間がかかりそうで
すね。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 21:04:32 ID:QVIU8dJi0
すいません。アンカーミスです。
上のレスは>>26さんへのレスです。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 21:32:28 ID:XPt5S+C40
>>34

あんた最近何仕切ってんだ? 邪魔だから消えていいよ
37代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 06:57:41 ID:UOZBiLZo0
ノムラ曰く
 フェルナンデスにテレンコテレンコやられると、ベンチがシラけるんだ。
守れない、走らないだからね。
 出来の悪い溺愛カツノリの事は見えないんだね。
そっくり、カツノリに当てはまってる恥知らずの発言だ。
そんな事もきずかないほどボケてるんだから、球団は休養勧告しろ!
カツノリみたいなクズを即刻クビにして、長坂・新里上げろ。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 07:55:37 ID:N0lAVDGmO
>>37
クズを落としても上げる奴もクズじゃねぇ……
39代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 09:06:38 ID:x2vnPk8F0
34です。私が仕切ってる?とんでも御座いません。皆さん、あっての私。
とても一つのスレを仕切る力はありません。しかも、アラシや煽りが半分しめる
所でそんなに別段毒付いてるとは到底思えません。が、まあ、やたらレスしたり
出過ぎた所もあったかもしれませんね。これからは、仕切り的発言は控えて、
普通に書きますね。
40代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 09:07:33 ID:CVTwsWt40
また野村信者は他の選手を貶すんだな

年齢的に上がり目もなく実績もないクズより、まだ年齢が若く可能性のあるクズの方がよほど見込みあるじゃねえか
41代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 09:21:57 ID:HhX62fvL0
929 :代打名無し@実況は実況板で :2006/05/04(木) 20:43:51 ID:Ll+SC7Um0
勝った日は、このスレは伸びませんねw
アンチの皆さん、御機嫌いかがですか?
ところで、愛敬投手が勝利投手になりましたが、この人106試合を
投げて無敗なんだそうですね。そんなに凄い投手なんですか?
あまり今まで聞かなかった投手ですが、これも野村再生工場なんですか
信者の皆さん、教えて下さい。
--------------------------------------------------------------

毎日張り付いてウザイよ。キャラ変えて来い
42代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 09:25:13 ID:ruykK6Mk0
カツノリ偏重で怒るのは毛ファン
相手チームのファンはみんな喜んでるよ
43代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:14:49 ID:VDVkCzCg0
GW3連戦フルスタ行ってきたんだけど、
カツノリがスタメンマスクって発表になった時の外野の妙な
空気の流れはなんなんでしょうね
それと沖原とカツノリが打席に入るたびにやじがひどいし…
沖原は去年がよかった分今期ぱっとしないから、多少のやじは
しょうがないにしても、カツノリについては成績云々よりも
「あ〜あ 自動アウトね」っていうような失笑に近いものがあったなぁ

「カツノリ偏重」は2Chに張り付いてる連中ばかり異論を唱えてる訳じゃ
ないんだな…とレフト側に座ってての素直な感想
44代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:25:47 ID:/qOCPrTF0
>>43
俺も外野レフト側にいたけど,沖原に関しては,まだマシだよ。
「がんばれ!」とか「意地みせろ!」って声援も多いし。
カツノリに関してはねぇ・・・
応援団が自由席なだめてる始末だし。
積極的に叩かなくても歓迎はされていないのだなとは感じるね。
野村監督なのだからカツノリ起用は仕方ないって諦めモードな人も多いような気がする。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 11:12:52 ID:UvR3lUbm0
嘘つくなw
46代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 11:32:09 ID:LwcbOqSv0
どのへんが嘘?アンチカツノリの作り話でなく>>43-44あたりは事実だと思うが。
47代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 11:54:00 ID:VDVkCzCg0
>>45
一度フルスタレフト側自由席座ってファンの会話聞いてみ
ノムさんにこれ聞かせたらショックだろうな…というような会話も
たま〜に聴こえる事も(アンチじゃないけど、聞いてて気の毒になるよ)
48代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 12:02:24 ID:ruykK6Mk0
河田2軍落ちかよ
カワイソス
49代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 13:19:21 ID:oxUK4WNU0
事実だとしたら、さすが仙台人はレベルが低いな。

今でも堀江を崇拝してそうだw
50代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 14:19:23 ID:AoaNGetb0
カツノリ本当に地元で嫌われてるの?
今のチームの捕手事情を見たうえで、本気で
身びいきだけで使われてると思っているのかねぇ。
正直残念に思うよ。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 15:06:31 ID:ruykK6Mk0
野村信者はカツノリ擁護するとき長所をアピールするのではなく他にいないからと擁護するんだよな
長坂や中谷の評価は野村信者が思ってるより高いよ
対するカツノリは山村や一場のような比較的いい投手と組ませてもらってるのに捕手別防御率は5点台
打つ方も前の試合でバントすらできないおかげでチャンスに1点しかとれなかったしな
52代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 15:14:13 ID:VDVkCzCg0
中谷打てないけど、守備に定評あるんだよね
寿司sageちゃったし、僅差で勝ってる試合の時に守備固めで
中谷使ってくれるといいんじゃないかな…と思うんだけど
53代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 15:32:21 ID:neofRQV00
>>50
たぶんID変わってると思うけど>>44です。
嫌われてるのかと言われると,やっぱり疑問なんだよね。
ネタキャラ呼ばわりと言うか・・・
応援自体はちゃんとカツノリの時も声出てるんだけど,
応援に入る前に,けっこうヤジが飛ぶことが多い。
この間,死球受けたときも心配する声も飛んでいたが,汚いヤジも多かった。
カツノリをヤジることによりウケを狙ってる人も多いような気がする。

捕手事情云々は正直,わからない人の方が多いと思うよ。
去年から野球に興味持った人間が多いしね。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 16:20:09 ID:e0jhTpu7O
>>51
捕手別防御率なんて、その時の投手の調子しだいでいくらでも変わる、全く役にたたないデータ持ってこられても・・・
55代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 16:41:57 ID:zhlwbwC90
まだサンプルが少なくて信頼性に欠けるとは思うが
全く役に立たないは言いすぎだろ。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 17:15:23 ID:7/R/d6ma0
>>51
では、長坂と中谷の長所を教えてくれよw
57代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 17:29:07 ID:e0jhTpu7O
>>55
全く役に立たないよ。
防御率なんて、捕手の能力だけでなく
対戦した相手球団、そしてその球団の選手とこちらの投手の調子、味方の守備
他にもほんの些細な事で変わってくる。
 
そんな色々な要素がかかわってくるデータから、捕手の能力を探ろうとするなんて無茶苦茶すぎるよ。

58代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 17:35:18 ID:AoaNGetb0
>>57
そういや、弱小球団の場合見えないエラー
とかもあるしな…。投手の勝ち星だけで
ピッチャーの力を計るような感じか。
よく阪神のピッチャーは、味方の援護がない上
「阪神自身と対戦できない」というハンデが
あると言われてたっけ…。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 17:43:52 ID:dFMnSq4gO
信者は都合の悪い数字を出されると全否定ですかw
逆にカツノリの方がいい数字だったら信用できる数字だとか言うんだろ。
打率、盗塁阻止率、捕手別防御率、どれをとってもプロといえる数字は
残せない選手。カツノリもそんなに試合に出たいなら、草野球でもどうぞ。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 17:46:33 ID:AoaNGetb0
>>59
なんでそんなに必死なのよw
61代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 17:57:14 ID:e0jhTpu7O
>>59
明らかに役に立たないデータを持ち出してきたから、それを指摘したまでなんだが。
 
数字とかのデータを使うのは間違っちゃいないが、
その使い方を間違えちゃいかんと言おうとしたまでで。
なんか叩かれなくちゃならないような事言ったか?
62代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 18:38:47 ID:ruykK6Mk0
>>57
投手の状態によって変わるから意味がないというなら
打率だって相手投手の状態によって変わるのだから意味がなくなる
捕球回が少なければそういえるが藤井は捕球回が160回こえてるしカツノリも100回近い
試行回数が多くなれば意味も出てくる
それでも公平に見れるのは組む投手、相手など条件が公平な場合だが、
カツノリは山村や一場のような評価の高い投手と組むことが多く、日ハムやSBなどその当時で得点力の低いチームが
相手のときに出場することが多いのだからデータ以上に2人の差は大きいと思う
データが参考にならないといえるのは元々の捕球回が少なく
小山だけで2回10失点してる河田のような場合にいえること


>>56
中谷は打撃はまだまだだが元々ドラ1だっただけにリードも肩もいい
長坂は守備面もいいが今は打撃が特にいい
2軍では9試合出場して27打数11安打2本塁打で4割打ってる

おまけに2人ともカツノリより若い
そしてカツノリがその2人に勝ってる点は何一つない
63代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 19:07:11 ID:LwN0TnHp0
よくこのスレで

藤井はリードがいまいち
カツノリはリードが藤井よりいい
中谷は打撃はまだまだだが元々ドラ1だっただけにリードも肩もいい
長坂はリードがいまいち
など

捕手のリードの善し悪しを断言しているのをみかけるけど
何を根拠にどういう視点で言ってるんですか?
ぜひ教えてください。

特に>>62さん
二軍の捕手のリードの善し悪しはどのように判断されているのでしょうか?
64代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 20:42:44 ID:4KLwtYti0
中谷は絶対ダメだろ
リードや肩がいいのは認めるが、目(視力)が致命的

阪神時代のイジメで負った傷だから、プロ野球界として
責任を果たすため首に出来ず温情でつながってるだけ。
65代打名無し@実況は実況版で:2006/05/09(火) 20:43:35 ID:xpIAaq4T0
ここでカツノリのリードが良いと言う奴は、野球はおろか、そもそもスポーツをしたことがないピザデブであることは、周知の事実。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 20:50:12 ID:CVTwsWt40
他の選手をいくら貶して相対的にカツノリを持ち上げようとしているけど、
カツノリはそれ以上の糞だ。
カツノリなんか野村の贔屓起用以外でほとんど一軍にいたことがない選手だろ
それだけで糞ってのはわかるだろ。それとも今年のカツノリはレベルアップしたのか?
67代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 20:57:36 ID:tkQ5zx9P0
今日みたいな展開になってもカツノリ擁護しているのは楽天の負けを楽しみにしているような奴か
でなければただの超絶変態だから何言っても無理だろ。

そうでないというならば盛田とか駒田に向かって直接「あんたは間違ってる」と反論すべきだろまず。

「フリー・パス」だってさw英語で言う「ダブル・メーカー」ってとこか
68代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 20:59:08 ID:tkQ5zx9P0
おっとスマソ上げてしまった。
69代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 20:59:27 ID:zJWY5YUw0
カツノリ使ってる時点で終わってるな。そして今日から3連敗。
70代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 21:12:59 ID:dgfbTQwmO
野村監督、ずっとカツノリを使い続けて下さい!
  〜他球団ファン一同〜
71代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 21:15:38 ID:rFOTEQ2dO
毎日愛敬出してください
72代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 21:15:45 ID:tEt2qXTG0
 阪神2軍とシダックスとの交流戦で、野村シダックス監督が当時の岡田2軍
監督に、阪神2軍でもブルペン捕手しかしてなかったカツノリを指差して、
「代打カツノリ!代打カツノリ!ここで代打カツノリ!」って自分の
チームの采配そっちのけで事あるごとにヤジつうか哀願してたのは、笑った
なぁ
73代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 21:19:29 ID:CVTwsWt40
球団私物化にファンは立ち上がれよ
74代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 21:21:37 ID:xWPRIlKt0
このスレはカツノリを語るスレになりますた。
今日の良い所探しは、ケンシの一発と吉田投手以下の中継ぎ陣が
頑張った事ぐらいですね。只今、アンチの人、優勢。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 21:22:30 ID:CVTwsWt40
それは先発が頑張っただけで監督が頑張ったわけじゃないしなあ
監督が頑張れるのはカツノリをスタメンにしないこと。この1点。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 21:24:22 ID:9IzIDTqM0
チームがどんなに負けようが、息子が可愛くて試合に出したくてしょうがないんですか
そうですか。
終わってますね
77代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 21:38:46 ID:0oSNTO/M0
カツノリといえば満塁でバント失敗、、指せない、さす前にプチトンネル
等プロらしからぬプレーがたくさんある。ここまでひどいのはプロで見たことが・・・
78代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 22:04:51 ID:ybpwOFyg0
303 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2006/05/09(火) 22:00 ID:vdDJd2As0
らくてんは きゃっちゃーがかつのりじゃなければ
もうちょっと いちばがふんばったとおもうよ!


                ハ☆ハ
               ('(゚∀゚∩   
                ヽ  〈  みてていちばがかわいそうだったよ!
                 ヽヽ_)  
79代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 22:05:25 ID:AoaNGetb0
カツノリカツノリ言ってるやつらはアンチスレ池w

>74
一場はフォームがおかしくなっちゃったのかな、
シーズン序盤はあんなにカツコツあてられて
なかったんだけど。
野手は山下、ケンシ、高須がよかった。
細かいところを見るといいところがあるんだけど、
鉄平休養とか全体的にツキがない。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 22:07:53 ID:Tk9Mzhzb0
他の選手をとやかく言う前に自分の息子を何とかしろボケ
81代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 22:09:30 ID:HhX62fvL0
でも藤井と組むと一場は防御率が圧倒的に良い。
82代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 22:16:39 ID:tzZSJO410
>>62
一場も山村もほとんど実績ないじゃないか。抑えているから評価が高くなっている
のだろう。

克則の盗塁成功率は楽天でもトップクラスだぞ。楽天の選手はほとんど企図数の
半分以上が失敗だが、カツノリはほとんど失敗しない。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 22:19:00 ID:ybpwOFyg0
>>82
感動した。
今度は盗塁成功率の高さでカツノリ起用正当化か!

まぁ、藤井との併用でも文句ないけど、
一場−藤井バッテリーも多用して欲しいな。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 22:20:35 ID:CVTwsWt40
カツノリの被盗塁成功率の間違い?
85代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 22:23:34 ID:CVTwsWt40
息子の駄目さは批判されず、自分たちばかりネチネチ批判されていたんじゃ選手も本当に腐るわな・・・
「俺に言う前に言うべき奴がいるやろ!」
って感じで。
山崎武志なんかは伊原ともあわなかったみたいだしその辺不満表明できると思うんだが。
自分が干されるの覚悟で殴りこみに言って欲しい
86代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 22:23:46 ID:RGsE4eZj0
盗塁二個決めるキャッチャーより盗塁3個刺せるキャッチャーの方が上だわ。
なんなら一塁かDHで山崎武司と競え
87代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 22:38:57 ID:HhX62fvL0
阪神でもよく一塁を守っていました。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 23:15:36 ID:VJimkph6O
カツノリを使うな。藤井の方がはるかにマシなんだから
田尾より馬鹿じゃないかノムは
89代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 23:24:18 ID:tzZSJO410
>>84
カツノリ叩きはが如何にデータも知らず、試合を見ていないかだな。
楽天の選手で走れる椰子はいない。かつては飯田が走れたが、もう
現在はダメ。森谷は足は速いのかも知れないが、頭はバカ。で盗塁
出来そうなのが楽天ではカツノリぐらいしかいない。カツノリは鈍足だ
が観察眼はある。

だからと言ってオレはカツノリを起用しろと言っているのではないぞ。
カツノリには首をくくって欲しい。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 23:39:12 ID:HhX62fvL0
今日は横浜に四つの盗塁を許しました。
91代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 23:58:49 ID:CVTwsWt40
http://www.geocities.jp/ms1616/tokusyuu/katunori.htm

>>89
皮肉で言っただけだが

鈍足の奴がその「観察眼」とやらで走れてもせいぜい年間10個がいいとこだろw
盗塁10個なんかチームへの貢献度なんかほとんどないに等しい
データ的にはかなりの成功率(赤星などのレベル)でないと盗塁の効果はないとされている
無理ありすぎ
92代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 00:21:58 ID:5KgfN0vq0
なぜ野村監督はカツノリ起用にこだわるのか?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144377592/

こういうスレがあるのにどうしてこのスレでその話をしてるの?
まさに今の話題のためにあるようなスレじゃん。
援護してる人も叩いてる人もスレタイ読めないの?
93代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 00:35:25 ID:T46/cNym0
>>91
カツノリは未だに盗塁で失敗したことがない。楽天の選手の
ほとんどがカツノリより足が速いだろうが、彼らは半分は失敗する。
ここ数年の飯田も含めてだ。これが何を意味するか。

無形の力の差が雲泥の差なんだよな。それだけ弱小球団の中でも
スタメンを取れず、残りカスだった連中のレベルの低さ。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 00:45:29 ID:kLC4/K8i0
いや、そんなのほとんど意味ないって。
落合がノーマークなのをいいことにたまに盗塁して落合の盗塁能力は凄いとか言っているようなもん
あほかよw
95代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 01:23:15 ID:T46/cNym0
カツノリが楽天野手の中で抜きん出ていること

盗塁成功率 通算100% 楽天の選手のほぼ全員が半分以上失敗する。嘗ての盗塁王飯田もそう。
併殺打の少なさ 楽天は併殺打が非常に多い。カツノリはここ4年、併殺打ゼロ。

あらゆる数字がカツノリの優秀さを示す。カツノリを外すわけには行かないのだろうな。
96代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 01:34:52 ID:kLC4/K8i0
なんかわざとやってるなw
97代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 01:38:06 ID:CroM6+ZT0
>>95
>併殺打ゼロ
ランナーがいる時でも、球がまともにバットに当たらないからだろwww
98代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 01:55:18 ID:T46/cNym0
カツノリの優秀さ。

楽天が点を取れないのはここぞと言うところでヒットが出ないから(併殺打は出る)。高須や山崎
を除くほとんど全員が得点圏になると打率が大きく落ちる。ホセは勿論、期待のリックや鉄平もそうだ。
打率が低い礒部もそう。カツノリは違う。得点圏だと打率が上がる。高須と違いカツノリには併殺
打の心配がない。カツノリは三振が多いとアンチは叩くが、山崎は打席の約3割が三振なのに対し、
カツノリは1割が三振。カツノリは高須の三振率よりもずっと低いのが事実。

あらゆるデータがカツノリの優秀さを示している。データを重視する野村野球では外せない選手、
それがカツノリ。楽天のテスト入団で2打席連続ホームランを打った男は違う。田尾楽天でクリーン
アップまでを打った男、それがカツノリ。野村はそこまで息子を買っていないので9番起用。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 01:58:53 ID:T46/cNym0
得点圏でカツノリは三振が多いのだろうと揶揄するが、今期カツノリの得点圏での三振は1個
に過ぎない。得点圏で当たっている高須より遥かに少ない。

あれだけカツノリは当たっていないのにカツノリは楽天においては打点が高い。それだけ勝負
強い(楽天の中ではと但し書きがつくが)。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 04:55:34 ID:THK60sB60
>>563
   ``)             , '´/ ̄ヽ
   `)⌒`)        ヘ⌒゚i ((ノノ゙リj゚゙⌒
≡≡,;;⌒`)≡≡≡ ⊂< こ_ |_~)|゚ ヮ゚ノリフy)
       ;;⌒`)⌒`)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                一〇〇げっとぉーッス
101代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 06:32:31 ID:FxCB7iKK0
だからカツノリ論争は>92でやっとくれよ。
別にイーグルスを腐したいやつばかりが
スレにいるわけじゃないんだから。
試合の中で選手が成長していくさまを
楽しみにしてるやつだっているんだ。

というわけで、昨日は山下、高須、ケンシがよかった。
鉄平が帰ってくれば1〜6番までで
打線にいい形ができるかもしれん。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 06:37:08 ID:EeNEKcStO
>>95
盗塁成功率って1回走って1回成功だろ?
1打数1安打で10割と言ってるようなもの。
併殺が少ない?は?肝心なのは打率だろ?
大事な事から話をそらして数少ないいい数字を探した結果だろうが…
103代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 07:47:03 ID:T46/cNym0
>>102
楽天の選手はもっとひどいんだって。例えば鷹野、去年2回成功しているが、4回失敗
しているし5年ぶりの成功でそれまで毎年失敗していた。憲史も去年1度試みて失敗。
礒部は今期は数回成功しているが、去年は2回成功し6回失敗。佐竹はここ数年は
1度成功し、1度失敗のパターンだが、2002年は5度試みて全部失敗。山崎もここ
6年1度も成功していない、失敗は毎年のようにしている。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 07:49:11 ID:T46/cNym0
>>102
良い数字を探しだした訳ではない。ごく一部の数字以外、素晴らしい成績を(楽天のチーム限定)
残しているのがカツノリなのだが。
肝心な打率もカツノリは得点圏で打率が高くなる。チャンスでなかなかヒットを打たないホセより
ましだろう。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 08:11:31 ID:EeNEKcStO
>>104
打率は得点圏で打ってるからカツノリの方がホセよりまし?

お前間違いなくキ〇ガイだわ
まともに議論するのが恥ずかしい
とっとと病院いけ
106代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 08:37:02 ID:5KgfN0vq0
>>101
リックが休む前と同じくらいの数字を残せれば結構な打線になるよね。ホセも好調だし。
あとは礒部がなんとかなればなぁ…。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 09:10:05 ID:78p2YYCt0
球場いっても実況板いっても解説きいてもボロクソにいわれてる息子を起用し続ける野村
チーム内で監督を尊敬してる選手なんていないだろう
108代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 09:26:46 ID:T46/cNym0
あらゆるデータがカツノリの優秀さを示しているのにアンチ野村派は風説の流布と罵倒しか
出来ない。データを使って論破されると発狂し、一層アラシ行為に走る。ストーカーと同じだな。
お願いだから紙面を飾らないでくれよな。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 09:53:20 ID:78p2YYCt0
カツノリ擁護派はいつも楽天のレベルが低すぎて他にいないから使ってると擁護するが
技術やデータ面で無理に擁護しようとするとID:T46/cNym0みたいになってしまうからできないんだな
110代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 10:02:07 ID:T46/cNym0
オレはカツノリ擁護派じゃない。96が喝破したように面白いからカツノリの優秀さを
データを使って証明しているだけ。

気分屋だからちょっと前は叩いていたぞ。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 10:02:48 ID:LobwnAYL0
カツノリを使うことで、反骨心を煽ってるんだよ。
藤井や他の選手の。
藤井の時は結構打ってるよね。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 10:19:47 ID:HXhGyX6H0
ID:T46/cNym0の言葉をすべて反対語でよめば正しい文になるよ。
たとえば>110

オレはカツノリ擁護派だ。96が喝破したように面白いからカツノリの駄目さを
データを使って証明しているだけ。

神経質だからちょっと前も擁護していたぞ

とか。
113代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 11:02:20 ID:YizW7VEo0
>>108
午前0時から今までカツノリ擁護してる狂人さん
一回盗塁成功させた位で、鬼の首でもとったかのように言ってるけど、キャッチャーとして
肝心の盗塁阻止では、13回走られて1回も刺してない、阻止率.000なのはどう擁護するんだ?
114代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 11:04:51 ID:FbM2pKNxO
中日には勝ちこせる。自信もて。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 11:28:32 ID:V7UpQ9KD0
ID:T46/cNym0の正体はサチヨ
116代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 11:30:53 ID:78p2YYCt0
>>82
気になったんで2人と組んだことある先発投手の捕手別防御率を調べてみた

【一場】
3/25公)ー藤井 6回失3自3
3/31鷹)ーカツノリ 0.2回失2自2 −藤井5.1回 失1自0
4/7ロ)ーカツノリ 9回失0自0
4/13公)ーカツノリ 8回失2自2
4/19ロ)ーカツノリ 4回失6自6
4/25鷹)ーカツノリ 3.1回失9自9
5/2檻)ーカツノリ 7.2回失1自0
5/8横)ーカツノリ 2.1回失5自5

カツノリの場合 防御率6.17
藤井の場合 防御率2.38


【朝井】
3/28檻)ー藤井 5回失4自4
4/2鷹)ー藤井 5.1回失5自4
4/9鴎)ーカツノリ 5回失5自5
4/22猫)ー藤井 7回失0自0
4/28鴎)ー藤井 8回失3自1
5/5公)ーカツノリ 6回失4自4

カツノリの場合 防御率7.36
藤井の場合 防御率3.20
117代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 11:31:15 ID:78p2YYCt0
【山村】
3/29檻)ーカツノリ 5.2回失4自2
4/4猫)ー藤井 6回失2自2
4/12公)ーカツノリ 7.1回失1自0
4/18ロ)ーカツノリ 2.1回失5自5
4/26鷹)ー藤井 7.1回失4自4
5/3檻)ー藤井 7回失1自1

カツノリの場合 防御率4.11
藤井の場合 防御率3.10


【松崎】
3/30檻)ー藤井 6回失4自2
4/5猫)ー藤井 5回失5自5
4/14檻)ーカツノリ 1.2回失4自4
4/21猫)ー藤井 1.2回失9自2

カツノリの場合 防御率21.6
藤井の場合 防御率6.39


藤井だけしか使ってなかったら実は今年もっと勝ってたんじゃね?
118代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 12:00:09 ID:T46/cNym0
捕手の防御率なる世間で認められていないものを作られてもな。

カツノリ獲得は野村加入の1年前に楽天が実施。そのときから田尾を即首にして野村を
雇いいれようと考えていたとは思えない。

巨人では小久保は無償トレードだが、カツノリは金銭トレード。形式的には小久保より
カツノリのほうを高く勝っていたわけだ。小久保のほうの経緯は不明で、カツノリのは
野間口獲得の伏線とかあるだろうが、巨人が認めた球界の大打者小久保より価値の
高いカツノリ。ブランドに弱い野村克也、特に巨人のブランドに弱い野村がカツノリを
外せる訳がない。
119代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 12:02:25 ID:UUQeBhVh0
取り合えず、スレタイ読め。ここはカツノリスレではない。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 12:09:01 ID:p8O4KPvm0
捕手別防御率は素人がリード語るより説得力ある
121代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 12:09:31 ID:EeNEKcStO
>>118
せっかくだからちゃんと>>113にも答えてやれよ
122代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 15:52:09 ID:HoB1gmoHO
野村監督に期待することはありません!早く勇退して下さい!
123代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 16:17:21 ID:yPZFKidA0
喧嘩別れしたはずの永谷脩が野村で一儲け企んで帰ってきた。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 21:15:41 ID:otkF6IgN0

          佐    伯    敬    遠

          佐    伯    敬    遠

          佐    伯    敬    遠

          佐    伯    敬    遠

          佐    伯    敬    遠

          佐    伯    敬    遠

          佐    伯    敬    遠

          佐    伯    敬    遠

          佐    伯    敬    遠

          佐    伯    敬    遠

          佐    伯    敬    遠
125代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 21:23:40 ID:78p2YYCt0
佐伯が盗塁死したときのアナ
「今日のキャッチャーはカツノリではありません、藤井です。」

ワロタw
126代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 22:31:09 ID:otkF6IgN0


本日の野村迷采配

佐伯敬遠、二冠王の村田勝負 → 勝ち越し点を与える

2−2からレフトライト交代 → 押し出しサヨナラ負け




127代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 22:35:29 ID:uOjsUSq20
ライトとレフトこうたい(*´Д`)ハァーン
128代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 22:50:21 ID:jIKw2K3B0
野村ノートに「不可能」という文字はない
でも「負可能」という文字はある
129代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 23:00:45 ID:MNTHn5ZO0
沖原サードで守備固めってのは訳分からん
130代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 01:34:10 ID:6XBbJSFr0

野村監督「ミスだらけ」 今季2度目の5連敗

 延長11回、楽天は5番手の河本が押し出し四球を与えてサヨナラ負けした。野村監督は「接戦はちょっとしたことが勝敗を分ける。うちはミスだらけや」と嘆き、5回の高須のけん制死や11回の飯田のサイン見落としなどを指摘した。
 今季2度目の5連敗となった。9回にクルーンから同点打を放った打線の粘りもあったが「あした、あさってより、新規参入球団だから、来年、再来年につながらないといけない」と力なく話した。(横浜)


監督まで信者モードか。勝ったら去年とは違う、負けたら育成と。昨日までのカツノリ起用と
今日の佐伯敬遠は一体何だったのか…。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 01:50:18 ID:fJiaVn1N0
もう今年は1度も勝率が3割こえることがないのではなかろうか
132代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 01:58:19 ID:hZ+/BFThO
マジレスするとカツノリは今シーズン限りで捕手やめて一塁手になった方がいいよ
カツノリに引導を渡せるのは野村しかいないと思うから野村は今シーズンが終わったらカツノリに引導を渡してやってくれ
133代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 02:39:11 ID:BDfFqOzK0
1点もやりたくない場面で
1アウト3塁、3番金城だったから
満塁策で本塁アウトを取り易くする策は有りだと思う。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 07:55:46 ID:KG+MwLWs0
>>130
自分の非は認めないで批判ばかり
特に飯田なんかは自分の考え方を理解しているだろうに
とことんクズだな
135代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 08:13:47 ID:vSaPRVDJ0
>>134
都合のいい記事ばっか読んでるやつもどうだかなw
136代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 09:03:02 ID:KMNIftLV0
昨日は、久しぶりに野球みてて大爆笑しますた。あんなにも笑ったのは
カラスコの被弾以来か。でも、野球って一人でするものなんですね。
ねえ、沖原さん。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 09:05:56 ID:/Q0ipx0l0
>>134
自分の非は認めずに他人の批判ばかりするクズ…
都合の悪い記事は無視して他人の批判ばかりするクズが好きそうなセリフですね^^

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/05/11/01.html
>指揮官は「選手層の薄さがモロに出た。専門外を守らせるの(自分)が悪い」と元気がなかった。
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200605/bt2006051105.html
>野村監督は「決断した自分が悪い」と潔く部下をかばった。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 09:41:04 ID:fJiaVn1N0
>>133
どん底の佐伯と2冠王で得点圏打率5割超えてる村田の状態考えれば1死1,3塁にして佐伯勝負が当然の選択だよ
あの満塁策で横浜側も喜んでたし流れが完全にあっちにいってしまった
あんなへぼいことやってるチームにツキがくるわけないわな

>>137
結局どっちの記事も最後は選手層の薄さ=選手のせいにしてるじゃん
都合のいいところだけ読んでるのはお前も同じだよ
139代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 11:04:35 ID:oJQbKPmE0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
140代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 12:00:12 ID:eMNX3RYc0
>選手層の薄さ
普通フロントの責任のはずだが
141代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 12:28:54 ID:hZ+/BFThO
アンチはこっちのスレ行け

野村って監督に向いてないんでない?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1146349752/
142代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 13:02:22 ID:1VFRlyX30
楽天が負けて、野村を叩く事に最大の生きがいを感じているアンチ連中。




 お 前 ら 、 そ ん な 暗 い 生 き 方 し て い て 悲 し く な い の か ? ? ?






143代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 14:25:52 ID:wiE8/88i0
144代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 15:23:59 ID:YAzP14UE0
このままのペースで行けば史上初の四年連続最下位監督&通算監督成績も五割を割ってしまう。
勇退ならぬ哀退せよ。
145代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 15:43:31 ID:MNaI0/93O
もともと三木谷が宣伝の為に作った球団だから弱すぎて目立つのもありかもね
146代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 15:46:02 ID:fJiaVn1N0
>>140
戦力がないのは最初からわかってることだろ
負けるたびに戦力が戦力が・・・って人のせいにしてるみたいでみっともないんだよ!
147代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 15:54:03 ID:4eQgisXz0
>>138
あの場面は満塁策が定番だろ
ただ、四番佐伯だっただけだ
結果論でしかない

でも四番佐伯だった・・・難しい判断だったんだよwww
148代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 15:58:26 ID:Rk/txv6uO
こう言い続けないとオーナー、選手とってくれないぞ。こう言われ続けるのいやだろ。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 16:04:35 ID:vSaPRVDJ0
>>147
同意。
1、3塁での守備体系、前の打席での投手との
相性を考えても、定番といえば定番の選択だった。
あの策で左中間突破走者一掃なら責められる
いわれもあるが、注文どおりの内野ゴロだもんな。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 16:21:22 ID:hUAEy4970
>>147
4番佐伯というより、敬遠後が打点王村田だったじゃないか?
佐伯は確かに打率は糞で4番でスタメンフル出場するような選手ではないが
今期の成績は打点はチーム2位、得点圏打率.342(13/38)で
ランナーがサードに居る場合の打率は6/12で5割バッターだよ
これは、率で言えば村田の7/15を凌いでいる
151代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 16:28:47 ID:hUAEy4970
ああ、スマン
村田の分母は昨日の打席も入っているから、あの時点では7/14で5割だった
152代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 17:17:35 ID:x6JrRlxC0
100敗
153代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 17:23:15 ID:UhSV1Kb/0
沖原のエラーまで庇う事はねえだろ。
この監督に表面上の優しさなんて期待しとらんっつの。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 21:27:34 ID:1VFRlyX30
野村激ギレワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 21:42:14 ID:qYv4wAXX0
ノムさん、なかなかの役者だよ。
激昂したかと見せかけて、次投手の肩が出来るまでの時間稼ぎ。
さすがは、古狸。
156代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 23:38:24 ID:6XBbJSFr0
広島ブラウンには全然敵わないけどな。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 23:44:48 ID:UhSV1Kb/0
ブラウンは飛び道具使うから、アレは反則技だろ
158代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 23:58:01 ID:6XBbJSFr0
チームの一体感は広島には全く及ばないな。退場に燃えたチームメイト「今日は絶対に負けられない」逆転勝。
野村4版のホセに「フェルナンデスはチンタラやって守れない、走れない(カツノリは?)」
159代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 23:59:29 ID:6XBbJSFr0
広島はブラウンに変わって躍進、楽天は一軍カツノリ落とせよ。
160代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 00:17:34 ID:EH8pQGR/0
負けすぎて余裕がなくなると必ず藤井にするのな。
カツノリは使えないっていってるようなもんじゃん。
そんなやついつまでも1軍においとくなってまじで。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 00:24:30 ID:kDBZ/7T20
既にカツノリは一場専用なんじゃねの
162代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 00:41:46 ID:5f4lLXlk0
そして一場も使えない今……。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 20:06:34 ID:hdUerwNU0
今日も野村采配ズバズバ的中ですな。
昨日3安打の関川をあえて外して大成功。

あれっ   アンチの皆さんどこへ言っちゃったんですか?wwwwwwwwwww




164代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 20:30:55 ID:5f4lLXlk0
まぁ左対左にこだわらず、
昨日に限らず調子が良いんだから、
森谷の代わりに関川でも結果は出たかもしれないが。
でも、今日は流石の野村采配と言っていいね
165代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 20:31:58 ID:2DDYLrXR0
>>163
オレは野村信者だが関川を外したのは左投手だからだろう。また関川がスタメン
だったら関川の代わりに出た森谷より働いていたかも知れない。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 21:43:17 ID:EkzhdO220
野村って今時の野球では珍しいくらい投手を細かく変えるよね
むかしはこういうのばっかだった気がする。
1番に高須を据えるあたり、柔軟性を失ってなくて嬉しい
167代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 22:29:36 ID:9Z7hCphc0
>>166
力のない選手が多いし、少しでも有利な部分は利用しようと思うんだろうね。
左対左とか、過去の対戦成績とか。
いい投手ならそんなの気にしないけれど。
この投手陣でこの防御率は驚異的だと思う。
ノムとともに、中継ぎで修羅場くぐってきた鹿島コーチの存在は大きい。
メンタル、技術面ともに現役時代から好きな投手だったが。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 22:38:14 ID:EH8pQGR/0
調子にのったノムが明日カツノリ使いそうでこわいw
169代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 23:00:34 ID:LN7zZLf5O
使うんじゃないの?まぁ去年よりは間違いなく強くなってるな!
170代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 23:06:23 ID:FT1uSxx90
どきどきする、
なんで?
反発したくない
なんで?私のこと分かってもらいたい
あなたのことが好きなの
なのになんで、どうしてあなたは詐欺師なの

とりあえず打ってみた
171代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 23:19:09 ID:pSvhF9XoO
>>168
一場の時にまたカツノリ使ったら、贔屓以外の何物でもない
172代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 23:19:58 ID:weX1nc2v0
アンチも元気ないですねw
173代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 23:31:47 ID:7iTZBWg9O
>>172
そうだな

>>171とかW
174代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 23:42:22 ID:3ZT1gvv70
カツノリに引導を渡せ

これ以上、恥をさらさせないのが、親じゃないのか

出すたびに対戦チームが喜ぶのを分からないほどボケているのか

175代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 23:45:53 ID:weX1nc2v0
>>174
元気ないよw
176代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 23:53:17 ID:rSUbhjz20
カツノリは他の選手達(特に捕手)に奮起を促すためのただの当て馬ですよ。
こんな低レベルのロートル選手が、息子だからって理由だけで使われてるってのに
納得しないで、こんなのに負けずになに糞やってやるという気持ちを、ノムは選手
個々人に持たせたいんですよ。
これで拗ねたり反抗したり腐ったりしてるようじゃあお終い。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 23:53:22 ID:e25HY/3y0
俺は野村は田尾よりずっとマシだと思ってる
しかしゴミ息子を使う事だけはゆるせん
178代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 00:30:15 ID:VQL/z7T70
就任時から藤井捕手が超優秀だったなら
はじめっから全試合スタメンだろ。
そうじゃなかったからカツノリ使ってたわけで。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 00:32:48 ID:hYM1X2zE0
>>178
野村信者だが、それは違うと思う。
なんらかの理由をつけてカツノリは使ったと思うよ。
カツノリ重用以外は最高の監督なんだがなw
180代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 00:41:09 ID:AsMYZ6CF0
野村監督に期待すること




カツノリへ2軍落ち通告&今季オフに解雇
181代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 00:57:34 ID:GZgc/xoF0
いや超優秀=つまり古田レベルってことだろ?
そしたらさすがにスタメンでは使えない。
代打か大差のついた試合で出るのがいいとこ。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 01:42:31 ID:e4QL8V/a0
それと、藤井にベンチで配球の勉強をさせる意味もあると思う。
実践を見せながら解説して育てると言ってたから。
古田も最初そうだったし。
183代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 01:50:49 ID:o9jsazW60
ノムは今までものにならなかったロートルを今から育てるつもりなんかいw
しかも年下から勉強?
贔屓以外のなにものでもないなw
184代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 02:04:23 ID:e4QL8V/a0
? 藤井の方が年下でしょ?
まだ20代のはず。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 02:15:35 ID:o9jsazW60
>>184
あー藤井の配球をカツノリに勉強させるつもりってのと読み間違いしてたすまん
でもそれだとちと意味がわからない
藤井がベンチで勉強するのは誰の配球?カツノリ?
186代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 02:54:48 ID:JJ7l76qf0
カツノリのリードは良い時と悪い時の差が大きいので、
解説がし易いし、無難なリードの藤井には、
得るものが大きいと思う。
実際、藤井は良くなってきたから、
そろそろカツノリもお役御免かもしれない。
187代打名無し@実況は実況版で:2006/05/13(土) 06:49:45 ID:n0rcVKht0
そもそもここにいるピザデブ+ブサイク+ハゲにリード自体がわかるはずがない
188代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 06:55:16 ID:VQL/z7T70
>>186
俺も同感。
ヤクルトのときも阪神のときも、捕手の育成には
候補を交互に使ってたし、ひいきだけでないのは
確かだと思う。
古田くらい吸収も早く、素質もあるならそりゃ
毎試合使うだろうけど、現状じゃあねぇ…。

長坂にも試合中になにやら声かけてたから、
やはり何かしら考えがあるんだろう。
藤井、リードはよくなってきたけど打撃は
まだまだだし。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 08:21:13 ID:rc4Rz4UQ0
藤井はまだ29だからこれから成長する可能性はある。
阪神の矢野だってノムが監督になったとき30だったし。
190代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 08:49:32 ID:WnbKvWsQ0
矢野なんて今や阪神球団の幹部や将来の監督候補だもんな。生え抜きでもないのに。
仙一にダメ出し食らって、おまけ同然の抱き合わせトレードで中日を追い出されたのに、
人生なんてどこでどう転ぶか分からんと言う見本の一つだな。

阪神時代の仙一は矢野に中日時代のイメージがあったのか、最初は他の捕手を使っていたが、
ノムに調教されて実力が上がったのを認めざるを得なくしぶしぶ使い始めたのが印象的だった。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 09:12:52 ID:glxL3kPF0
>>184
今年で30だぞ
192代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 09:17:23 ID:O3Bxrjcz0
矢野は1001体制でも正捕手ですが?外れたのは相川と交錯して故障をした04.14〜05.19。
その後骨折。有名なんだがな。 
野口の存在感が大きいのは矢野の控えとして評価されてるから。

トレード経路から違う。関川・久慈に中村武はやれないので2番手の矢野が出たまで。
http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/yanoa.html
193代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 09:33:03 ID:e4QL8V/a0
なんかノムは藤井(の素質?)を評価している感じがするんだよな〜
コメントなんかは突き放しているけど。
あの体でとりあえずレギュラーというのは、
メンタルで何か良い点があるんだと思う。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 09:50:37 ID:AeGskSgF0
まあ梨田も藤井評価してたしな
195代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 10:16:19 ID:05aEO0iC0
むしろ藤井の問題はメンタルだろ
盗塁阻止率4割超えてるし肩は強いんだが
鷹戦逆転負け鴎戦サヨナラ被弾などいまだにピンチでの弱気リードが目立つ
きのうもガクブルリードを解説に心配されてた
カツノリのリードと肩が藤井にあればいいんだが
196代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 10:16:58 ID:oRbEyD9F0
横スレ、すまん。
俺、アンチ野村というか、野村という人間が嫌いなんだが、
やはり野球に関しては見る目あるな。特に、藤崎や谷中が1軍で
何で戦力になってるかが不思議でならない。2名ともずっと2軍暮らしで
今オフ解雇だと思ったんだが。コマ不足てのもあるだろうが、これも
野村の手腕なのか。信者に問いたい。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 10:24:54 ID:WnbKvWsQ0
>>196
野村信者の中にも「人間性は嫌いだが、野球に関する腕前だけは認めている」と言う考えの奴もいる。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 10:27:05 ID:05aEO0iC0
谷中と藤崎はしらんが一場と山村は去年より良くなった
野村が習得指示した新しい球種で投球の幅が広がってるとみえる
まあ藤崎は登板過多にも耐えうるフォームだから
今の楽天には敗戦処理として重要なP
199代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 10:32:29 ID:Fa0IEZzn0
こないだCSで阪神戦中止の時、和田引退試合再放送やってたが
井川ーカツノリだったんだね。
当然その試合巨人相手で勝ったわけだが、
当時から肩弱いとは思ってたが今ほどではなかった気がするんだけど
どうかね?
200代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 10:36:33 ID:l3jCBk9A0
そりゃ年とともに衰えるだろ
中村だって昔は強肩だったんだから
201代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 10:38:23 ID:qC031Zl60
>>179に同意
カツノリを使うのが唯一の致命的欠点
202代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 10:39:12 ID:05aEO0iC0
それにしても昨日も外野シフトがことごとく当たってたね
さすが12球団一スコアラーに金かけてるだけあるよ
203代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 10:40:07 ID:cD+Ak6Vk0
>>202
中日の方が金をかけているだろう。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 10:45:21 ID:VQL/z7T70
>>202
去年の日シリ見てたら、スコアラーに金渋っちゃいかんと
感じたよ。まぁ使い手がボビーと岡田ってのも
あると思うけど…。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 10:46:44 ID:Fa0IEZzn0
まあカツがへぼいのも認めるが
こないだ一場がそうそうに降板した後も、
谷中・吉田・藤崎・有銘を一生懸命もり立ててリードして0に抑えてたのとか好感持てるんだよなあ。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 10:51:07 ID:05aEO0iC0
データスタジアム社が人送り込んで分析作業を請け負ってるのは楽天だけだよ(たぶん)
ちなみにそのデータスタジアム社からはじめてデータを買ったのが野村ヤクルト
いまでは12球団すべて取り入れてるスコアメーカってシステムだけど
当時売り込みに来たときにはヤク野村・檻仰木・鴎バレンタイン以外には
素人扱いされたらしい
207代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 10:55:59 ID:4ICBt7huO
>>197そらそうよ
208代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 10:57:58 ID:VQL/z7T70
>>196
手腕以上に、楽天選手の士気の高さもあると思う。
崖っぷちの選手が多いからか、キャンプから
皆必死に野村野球のノウハウ覚えてるって話だったよ。

野村理論だけではダメってのは、阪神で実証済み。
結局、阪神とは違う、今年ダメなら解雇かもっていう、
甘えが許されない環境が、選手を必死にしてるんだろう。
野村理論(理論)+余裕のない現状(環境)+選手の素質で
今の成績だと思う。

場合によっちゃヤクルトよりも浮上は早いかもしれない。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 10:58:00 ID:WnbKvWsQ0
南海やヤクルト時代に「野村克也」が絶対的な優位性を誇っていたのは
日本プロ野球界で初めて「データが持つ価値」に気がついていたこと。
当時ではエポックメイキング的な出来事

データが当たり前になった今の時代、「そこそこ優秀な普通の監督」に成り下がったと言うのに、
これ以上何を期待するんだ。過度の期待は酷と言うものだ。
210代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:04:53 ID:Fa0IEZzn0
交流戦に入ってノムも責めにでてるな。
このままガンガン行って貰いたい。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:08:46 ID:cD+Ak6Vk0
>>209
全然違う。情報があふれる現代社会だが、人によっては情報収集能力、
分析能力、それらを生かす能力全然違うだろう。

シュートを覚えさせたり、チェンジアップに磨きをかけさせたりとか、ヒントの
出し方も違うだろう。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:10:42 ID:alKhYLA+0
ちょっと勝ちだしたぐらいでマンセーし出したぞw

213代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:13:09 ID:87NiVTrf0
常時マンセーですが何か?
214代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:31:17 ID:KCM6dRhi0
もはやアンチは、無限ループのカツノリネタでしか叩く事が出来ないw
215代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:35:22 ID:KCM6dRhi0
>>199
カツノリのリードは悪くない、良い部類だと、達川、有田などが言ってる。
問題点はキャッチングだそうだ。それを克服すればかなり良い捕手になると。
よく叩かれるスローイングはそれ自体は悪くなく,キャッチングの拙さが問題との事。
216代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:38:43 ID:qC031Zl60
まあどうせ今日からまた連敗街道だろwwwwwwwww
217代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:41:47 ID:+R1EaHuH0
達川は阪神コーチ時代にカツノリのキャッチング誉めてたよ。
プルペン捕手に適役だってね。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:42:39 ID:alKhYLA+0
>>215
ヒント;盗塁阻止率

野村好きだからってカツノリまで無理やり擁護するなよw痛々しいぞ
219代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:43:39 ID:KCM6dRhi0
>>218
よく読んでから書け。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:47:06 ID:ige0v0md0
藤井のチキンリードだけどさ、矢野もそうじゃん?

ひょとしたら元々の素質でのリード力が低い捕手を
一流の下にする術としてあのチキンリードに見えるものがあるのかね?
その指導をして矢野が出来上がって、今藤井が出来かかってると言う感じか?
実際ノムは外角低めストレート信者だし。
221代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:49:40 ID:dF6Qsqz2O
とりあえずナゴヤドーム不敗神話を堅持汁!!
222代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:49:44 ID:9q2zcV100
達川は近鉄時代の藤井を守りだけなら古田並だと持ち上げてた奴だぞw
223代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:54:19 ID:o9jsazW60
>>215
一場はカツノリの構えたところにいってたのに打たれまくってたじゃん。
そのことに言及されたらノムはキレてたけどな。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:58:27 ID:O3Bxrjcz0
阪神は昔の精神野球 野村克也さん[2002年6月7日](毎日新聞)

 ――今年は打撃好調です。

 正直、裏切られた気分です。私は好き嫌いで選手を使うのは最低のリーダーという
常識は持っている。好き嫌いでは絶対に人は使わない。プロ野球は実力の世界です。
そういう話を選手たちにしてもなかなか分かってもらえなかった。人の育て方について
「八つ褒めて二つしかる」という言葉がある。しかし、私にとってこの言葉は子供に
対してのものだ。プロ野球選手は大人、そんな甘いことでまともに育つはずがない。
 ダイビングキャッチひとつ試みないから、セカンドを守っていてユニホームがいつも
きれい。捕手がサインを出しても見ない。ファウルが左右に飛んでも首だけ動かして
スタートを切らない。どう見ても本気で取り組んでいるとは思えない。能力を持って
いるのに出し切らない選手を見るといらいらする。

 ――ヤクルトでは成功した?

 ヤクルトの選手は反骨精神を持っていた。阪神でも同じ手法をとった。それが失敗
だった。阪神の選手は子供なんです。理論的に厳しく頭ごなしに指導するとダメにな
ってしまう。まるでプロ意識のかけらも感じなかった。それに気づいたのが遅かった。
ヒーローインタビューで「去年と今年とはベンチのムードが全然違います」と言われ
ると、おれに言っているのかと思う。

 ――星野さんと野村さんはどう違うのですか。

 180度違うタイプの監督ですね。彼には野球の組織論を徹底させる力がある。
監督が死ねというと、選手は死ななければならない。そういう緊張感を彼は作れる。
また、感心するぐらい生き方がうまい。要所要所にきちんとあいさつし、まるで政治家
の要素を備えている。私にはああいう処世術はみじんもまねできない。あらゆるところ
に気を使い、キャンプでは記者たちと朝食を一緒に取って、マスコミを掌握する。星野
君の方が正しいが、私にはできない。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:58:52 ID:KCM6dRhi0
>>223
はい???
226代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 12:00:34 ID:b2X+ngTn0
藤井のチキンリードは近鉄時代からだよ
見てるとイライラするかもしれんが抑えるためにはしょうがないんじゃないの
227代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 12:07:43 ID:VQL/z7T70
>>223
あの日の一場はフォームがおかしかったよ。
カツノリをかばうわけじゃないけど、一場に関しては
最初の3勝のときとあとの3敗のときとでは、
明らかにフォームが違う。

空振り取れてたボールがカツカツ当てられ、
コントロールも定まらず、別人みたいだった。
あれだけひどいと首脳陣がローテを飛ばしてでも
走りこめといった理由がわかる。
実際にはローテ守らせたけど。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 12:10:32 ID:o9jsazW60
>>225
4/19の試合みてねーのか。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 12:14:48 ID:qDwtOPU50
勝った時は投手が良かった、負けた時は捕手が悪かったとしか言わないんだから
こんな事いつまで語っても平行線な訳だが
230代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 12:32:37 ID:o9jsazW60
>>229
野村信者のいうことは逆だけどな。
一場は特にコントロールがいい方ではないが連打浴びた球はちゃんとカツノリが構えたところにいっている。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 12:32:58 ID:+R1EaHuH0
良い選手が寄ってこないのが野村クオリティ
232代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 12:33:30 ID:O3Bxrjcz0
58 :代打名無し@実況は実況板で :2005/09/26(月) 09:32:59 ID:FzDKU9r+O
今岡を冷遇したノムさんが楽天を強くするとは思えない

またカツノリをずっと一軍に置くに決まっている
233代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 12:39:26 ID:qDwtOPU50
当時の今岡なんて冷遇されて当然な成績だったろうに
234代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 12:42:06 ID:+R1EaHuH0
野村は今岡が個人の努力じゃ変えようが無い「今岡の顔」を批判したから
なぁwそれを言う指導者ってどうなん?
今岡に整形でもさせたかったんだろうか
235代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 12:42:12 ID:05aEO0iC0
また今岡の話か
236代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 12:47:07 ID:VQL/z7T70
>230
リードが悪いって言いたいんなら、
一場の後を継いだ中継ぎが0点に抑えてるのは
変じゃない?そこはスルーなわけ?

俺が一場のフォームがおかしいって言ってるのは
コントロールのことじゃないよ。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 12:50:31 ID:alKhYLA+0
誰か一場の捕手別防御率はりつけてやれ
238代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 12:54:10 ID:+R1EaHuH0
セーフティリード取った後なら相手もボカスカうたんだろ人として、
アノロッテ以外は
239代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 13:04:39 ID:Fa0IEZzn0
>>230
フォークが全然落ちないでこないだHR打たれたんだが・・・・・
240代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 13:07:58 ID:Fa0IEZzn0
3回終了4点差がセーフティリードですか。
時代は変わったな
241代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 13:36:15 ID:hVFkhY0I0
>>238
普通は打率や打点など稼げるときに稼げって
なると思うんだが、自分の給料にも関わるし
242マジで教えて:2006/05/13(土) 14:43:56 ID:B7IZc94MO
真実の話です。元楽天イーグルスの田尾安志監督の家庭では、自分の実の子供が見ている目の前で、歌手の妻とセックスをしている所を(もちろん挿入から、射精する所まで)見せて性教育を教えたと、昔プロ野球ニュースか何かで?衝撃発言をしていましたが覚えてる人いますか?
243代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 15:12:02 ID:e/GunctM0
しかし、阪神ファンは今岡ネタで叩くヒマがあるなら
さっさと自分のとこのスレに戻ればいいのに。
余計なおせっかいするよねぇ。全く。
昨日も楽天スレでやりとりがあったが、今岡なんて
監督よりファンに干されてたんだから、当時w

あと阪神はOBとデイリーが癌だなw
244代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 16:05:20 ID:87NiVTrf0
最悪〜今岡最悪〜


(‘ ε ’)モナ?
245代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 17:24:35 ID:Lfh2T6qNO
>>217
ブルペン捕手に適役じゃダメだろ それじゃずっとブルペン捕手のままだろ
246代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 17:35:53 ID:cG9i4GUe0
結局、
選手で劣る新規球団なんて誰もやりたくないから、
田尾なんて生涯1アスリートnot指導者にお鉢が回った。
1年経ってもなんの進歩もなく、発足当時と変わらず、
勝てるときに勝つだけ、勝ちにいけないチームのままなので、
やっぱり誰にも頼めない。
結局、最後の砦の野村監督を口説き落とした。
野村監督ももうプロでは無理かと思っていたので乗っかった。
こんなチームを1、2年で評価するのが性急じゃないか。
247代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 17:43:19 ID:alKhYLA+0
野村信者はすぐフロントや選手のせいにするねえ
248代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 17:51:08 ID:Lfh2T6qNO
>>247
去年借金59だったチームがフェルナンデスやリックが加入したぐらいですぐに勝てるようになると思ってるの?
249代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 18:18:44 ID:alKhYLA+0
思ってないけど、今が進歩あると思ってるのがなんともせつないねえ
250代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 18:30:31 ID:rc4Rz4UQ0
フロントや選手どーのこーの以前に、
球界再編騒ぎのゴタゴタの結果
こういう掃き溜め球団を作ったこと自体に問題があるんだから
ちょっとやそっとじゃどーしようもない。
251代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 19:12:22 ID:o9jsazW60
252代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 21:47:12 ID:+R1EaHuH0
じゃあ潰しちまうか
253代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 00:49:39 ID:n7owNaGk0
ノムサン負けすぎでおかしくなってるよ
254代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 00:56:16 ID:Ee05FO2X0
最近笑顔が多い
255代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 03:38:13 ID:0hvIYSr00
来年、いい新人捕手を取って第二の古田育ててくれ
社会人にいたんだから捕手みてきているだろ
256代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 03:45:08 ID:GEV/ckky0
中学くらいの頃、NHKのラジオで解説者の野村と江夏が当時ロッテで三冠王になった落合と3人で野球論をするという番組があった。(確か司会はロキノンの渋谷)
野村は落合のバッティング(投手の投球を読むとかのレベル)に対してかなり文句をつけてそれに江夏が同調するという展開になった。
最初はへーへーほーほーおとなしく聴いていた落合が突然キレて「そんなこと言ったってボールを強く叩く技術がなければ(野手のいないところ、届かないところに打球を飛ばしちゃえば打者の勝ちだからという考えかた)なんにもなんないですよ!」とか言い出した。
最後落合は「来た球を打つだけ」と言い切り、ノムさんと江夏が沈黙したまま番組は救いのない気まずいまま終わったのを覚えている。

それがあったからか、ノムさんの落合に対するコメントって悪意があったり冷ややかなんだよね。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 03:51:42 ID:HA/sNaXy0
それがあったからか?それ以前から悪意があるってことじゃない。
258代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 03:57:28 ID:SOd1tsFe0
>>256
でも、打者としての評価は「天才」というものだったよ。
ヤクルト時代の著書でだったけど。
まぁ、いい選手にほどノムはブースカ言うし、いちゃもんもつけるw
落合が指導者になったときにも
「あれだけの天才だったのだから
どんな采配をするのかと期待したが、
意外と肩透かしだった」
とも言ってたw

実際なにを考えてるのかはわからないけど、
落合とノムの野球の目指すところは近いともろがあるよ。
ディフェンス(投手、守備力)重視のところとかね。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 05:19:54 ID:ZaaKrVzyO
本当に守備力重視だったら、キャッチャーは中谷にしてください
260代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 06:05:40 ID:5IRrpGiD0
>>256
野村曰く、NPB史上最高の右打者は落合
ちなみに左はイチロー
261代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 06:09:34 ID:njWAlzI80
まあ、配球あれこれ語ってても「来た球を打つだけ」と断言されたら黙るしかないわなw
262代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 08:49:27 ID:JAUKoXgLO
来年は使える投手とペタジーニクラスの4番を与えてやれば3位争い出来そうな気がする。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 10:10:39 ID:yjhksThQO
一流同士の信頼みたいのが二人の間にありそう。

そもそも鉄平くれた時点で
落合神。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 10:23:33 ID:PuXkG2cK0
>>259
中谷信者多いけど、出場試合、通算17試合だけ。
出た試合でも結果は出してない。
去年の阪神2軍でも2番手、3番手だし。
プロ入り前は好評価だったけど、本当の実力は疑問なんだな。
ケガうんぬんで判官贔屓されてるきらいがある。
本当にいけてるんだったら、2軍でダントツで使われてるよ。
265代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 10:29:14 ID:byKAX3rJ0
若くて体力が未熟とか経験不足とかそんなんで負け続けるなら未来を夢見て
楽しむことも出来るんだけどほんの一部を除いてロ−トルポンコツ軍団ばかりじゃ
期待のしようがない。
田尾がどうとか野村がどうとかいう問題じゃないよまだこの球団は。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 11:23:59 ID:7Lu45XH50
>>258
今回就任前落合監督に対する評価は「もっと奇襲をかけてくるかと思ったが実にオーソドックス」(講演にて)
その後岡田監督をボロクソw
267代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 11:36:11 ID:4WNCpQ3d0
カツノリよりは他のどの捕手でも全員マシ
カツノリは球界ワーストの捕手だろ
268代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 11:39:58 ID:nTxrz8Tq0
落合とノムは采配的にも似てるよね。
考え方とか。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 11:58:27 ID:PuXkG2cK0
>>268
ノム野球は基本的には当たり前の勝つ野球。
勝つ野球を追求すれば、だいたい同じになる。
人間性や周囲の事情で大きく異なって見えるだけ。
原野球もノム野球に近い。
ノム野球の問題点は人間性だな。
フロント、ヘッドの協力が重要。
スワローズ時代は選手との間に入る緩衝役がいたようだが、
タイガースでは逆に妨害者がいたようだ。
イーグルスではどうなんだろ?
270代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 12:16:25 ID:4WNCpQ3d0
データスレ行ってみ
勝つ野球するならスクイズとか送りバントはしないよ
それにカツノリ使ってることの意味がわからない
勝つ野球って言うのならね
271代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 12:16:32 ID:LdUBwNJN0
抑え小山に固執してたけど、結局まわりが言うとおり福森に固定して数試合棒にふったように、
青山先発アリメ中継ぎも結局逆にするんじゃないのか。
頭の固い年寄り監督の老害ここに極まれり
272代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 13:02:52 ID:5IRrpGiD0
>>270
データスレ的に考えるとカツノリ起用は
・出塁率重視(カツノリ.283 藤井.253)
・盗塁阻止は絶望だが、そもそも盗塁のメリットが低いので成功されてもそんなに問題なし
とか?w
まぁ無理やり褒めといてなんだけど、俺も捕手は藤井の方がいいと思ってるよ。

バントとかがデータ的にはほぼ無駄ってこと関しちゃ個人的に思うこともあるけど、
長文で中身の無いオナニーな文章になりそうだから止めとくよ。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 13:12:29 ID:HA/sNaXy0
>>264
2軍は勝敗より育成を中心にやってるのだから一人の選手ばかり使うわけないだろ。
先日1軍にあがった長坂だってダントツで使われてたわけじゃない。むしろ少ないほう。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 13:27:12 ID:+fiw2SoL0
>>270
野村の野球にバントやスクイズは実は多くない。長島や王の方が多かったりする。
効果的なスクイズをやり印象に残っているだけ。2ランスクイズとかやったらそりゃ
印象に残るがな。バレンタインもデータ重視だが、犠打は多くない。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 13:30:18 ID:mUMH5ZDw0
>>271
青山は新人で育成中なんですけど…

>>274
エンドランか強攻が結構多いよね。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 14:22:59 ID:PuXkG2cK0
中谷、確かにその通りだけど、
ケガのいきさつでの判官贔屓で、
実力以上に温情期待されてるのでは?
心情的には中谷出て欲しいけど、
なにか技術的な転機がないと、もうタイム・リミットかな。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 17:26:36 ID:4WX9Uqoi0
( ^ω^)今日も負け田尾
278代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 17:29:09 ID:4WX9Uqoi0
( ^ω^)去年より弱いお
279代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 17:38:34 ID:0nmhVhVI0
また藤井で負けたよ・・・

280代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 23:11:36 ID:12e4bo5P0
キャッチャー中心で野球を見すぎ。
まあそういう野球観を流行らせた張本人はノム本人だけどw
ノムは昨日の青山についてキャッチャー(藤井)は悪くないと言っているし、
今日も藤井の要求通り投げられない一場のコントロールの悪さを指摘していた。
別に藤井だから負けたわけではない。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 09:55:18 ID:BlYrIxEO0
出た。ブロワーズとかメイとか外人とは上手くやれないんだなあ(藪今岡伊原大豊坪井星野和田)

野村監督がフェルナンデスのプレーに激怒「人間的に最低」
2006年5月15日(月) 8時3分 サンケイスポーツ

 (交流戦、中日5−0楽天、3回戦、中日2勝1敗、14日、ナゴヤドーム)七回先頭で中前打を放ったフェルナンデスがのんびりと走り、中堅・英智からの返球で刺されそうになったプレーに、野村監督が激怒した。
「彼の姿は(チームの)ムードを壊す。一生懸命に勝るものはない。人間的には最低だ」。守備でも緩慢なプレー、打っても四回一死一、三塁で初球を三ゴロ併殺打と散々。16日からは本拠地でヤクルト、巨人との6連戦。主砲は反省するのか…。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 12:17:02 ID:rYkz8ap90
>>281
いや、西武時代の伊東だってフェルの怠慢ぶりには呆れてたぞw
283代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 12:29:32 ID:jqTBPhM70
>>281
野村は外人とは上手く言っているだろう。南海やヤクルトで勝ったのは外人の
おかげじゃないか。
284代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 12:57:39 ID:rA5bDCsM0
放出されたのにはそれなりの理由があった、ってことだな。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 13:02:19 ID:6nz6FP850
野村はサチヨの連れ子と組んで外国人の給料ピンハネするから嫌われてたんだろ、楽天でも
やってるかどうかは知らんが
286代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 13:59:23 ID:hMuFanr60
公私混同采配や脱税嫁も管理出来ないダメ親父が偉そうに
287代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 15:21:26 ID:nXu5E6eo0
ノムさん明日から古田からのレイプ覚悟?!
288代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 15:22:47 ID:Lkii1b990

カツノリだけは終身一軍(笑)

289代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 15:54:24 ID:/zvPIWL60
>>274
シュートピッチャーの内角攻め・バントが少ない・7番に強打者を置く・
投球連動型守備をやっているという点で
野村とバレンタインの理想とする野球は意外と似ているんだよね
290代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 16:43:17 ID:EoHxY9g80
1死満塁で打者が投手なのに強行してゲッツーしたのが悔やまれる。
あそこはセリーグなら三振で2死満塁で良い場面。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 19:36:28 ID:vUx/fPpf0
まあ強気で失敗ってのは良いんじゃねーか
292代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 19:40:43 ID:9BNHBopP0
なわけない
あの場面は素直に三振するか、粘って押し出し狙いの場面
293代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 21:36:04 ID:vUx/fPpf0
ノーアウト満塁だったら三振しても1アウト満塁だから犠牲フライOKだから良いけど
ワンアウト満塁だと三振でツーアウト満塁、
ヒットじゃないと点入らないから必ずしもそうとは言えないんでは?
294代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 21:45:32 ID:9BNHBopP0
パの投手がそんなに簡単に犠牲フライ打てると思ってるのか?
295代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 21:48:12 ID:H0r/h+Rc0
山村とか朝井がタイムリー打ったから調子に乗ってしまったのだろう
昨日の場面は満塁だったから振らなくてよかった気がするが
296代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 06:18:15 ID:lDTGwe/R0
>>293
あの場面で投手が打つと後のバッターを信頼してないと思われるんだよ。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 17:35:01 ID:mb9Q8Br00
現に信頼できない打線ですが

礒部の打順を落とさないのは不思議
298代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 19:07:36 ID:lDTGwe/R0
一場乙
299代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 22:34:18 ID:v9qmHLYv0
今日は相手が相手だけに勝ちたかっただろうな、残念。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:16:32 ID:ilDo/Fqg0
>>297
打順を動かしていい選手とよくない選手がいるらしい。
ヤクルト時代では広沢は動かしちゃいけない選手で
池山が打順を動かしても全然大丈夫な選手との事。

まあ、広沢はエリート街道を歩んできたから4番を外されると
ショックが大きくてマイナスになるから、高卒の叩き上げの
池山は打順を動かされたくらいでは何ともないという事らしい。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:33:02 ID:c1AP4jNK0
TBSで
−捕手としての古田選手はどうでしたか?−
「まぁ要所要所は抑えてたな・・・」
「俺もキャッチャーやりたいよ!」byノムさん
生涯一捕手らしい本音だなぁ
筑紫はノムさんと仲良いからか、TBSなのに扱いが良いな
302& ◆qMm0UO9Mdo :2006/05/17(水) 09:20:21 ID:h6pMKlG10
>297
外から見ているぶんには中のことはわからないけど
それは礒部がチームメイトに尊敬される選手だからなんじゃないのか
広沢が4番だった理由も
たしか昔そんなことをことを応えていたような
303代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 00:10:53 ID:7C8LYN1P0
なんか野村の愚痴聞いてると悲しくなるな。
ヤクルトの時は芸になってたけど、プロ野球の
衰退の象徴のようで気がめいってくる。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 02:02:28 ID:PNXf1qcP0
試合見てるともっと悲しくなっていくから、あんな試合後にボヤく元気があるだけでもタフだな、と思ってしまう。
まあコメントだけなら滅入ってくるのも、わかる気がするけど、試合見ててコメントも何も無いじゃもっと滅入るからなあ。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 12:43:32 ID:On/YTWIMO
てか今年のノムは全然ボヤいてないんじゃね?
むしろ毒が消えつつあり年取ったな〜と思う
306代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 12:53:50 ID:e6EAOUD00
昨日はコメントのとき結構先発にキツイこと言ってたな。

まあでも始まる前から勝敗度外視で3年かけてチーム作るって
本人が言ってるんだ。
だからボヤキにも元気が無いんじゃねえの。弱いの分かってるんだし。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 14:46:37 ID:DGHpy2Pf0
認知症だからでしょ、周りの誰も指摘できないで居るけど
308代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 18:50:10 ID:7n1SMnjt0
鷲スレにもはってあったが、おもしろスレ

どうせなら野村克也がFF作ればいいじゃん

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1146002727/
309297:2006/05/18(木) 23:00:35 ID:x1fYbtR20
>>300,302
なるほど。さんきゅー。

ああは言ったが正直、限度があるだろう、という気持ちと、
礒部の打順程度ではかわらんだろうな、という気持ちが共存してる。
楽天打線の得点圏打率は低すぎる。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:46:04 ID:dWt4bIL30
>>309
礒部は近鉄時代、調子によって割と打順は変わっていたよ。
打順を下げることで駄目になるとは特に思わないけど。
他の選手との兼ね合いがあって打順を替えにくいというのはあるかもしれないが。
尊敬云々ってのはチーム内部のことでよくわからないが、カリスマ的に突出した打者でもないよ。
規定打席は過去五回クリアで三割打ったのは二回。
楽天の中ではトップクラスなのは間違いないけど。
311代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 08:00:35 ID:0mkNONMY0
例によって、ヒットの数と得点が結びつかないのな…。
これが勝ちきれないチームなのか。
期待させる負けの多いこと多いこと。
312代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 08:09:50 ID:5ys15q/x0
全く期待できない試合展開の多かった去年に比べればましかもしれんが……。
見てるこっちのガックリ度は倍増するな。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 08:51:36 ID:3c2MGt+L0
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834703&tid=a2vkma4ia4na3ca3aa3ra3pa2v&sid=1834703&mid=105610


対パ3強のカードを終えて 2006/ 5/18 22:13 [ No.105610 / 105620 ]


投稿者 :
laroja_29_yo_bailo


5割ならまず合格点かな。
ロッチに惜敗で3タテ喰らった時はどうなろうかと思っとったけど。
西武に2つ終盤苦しいながら勝てた事で持って行けたのはまあヨシでしょう。

今度は次の3カードで勝率を5割に持って行く事をしなきゃいけないね。
気づけばパの首位日本ハムなんか居たりして大変かもしれないが頑張って貯金を作って欲しいし、何故か全く打てなかったマイケル中村を必ず攻略して欲しい。出番があるんなら。
オリックソは弄るのが下手で何やってるのかよく解らんが去年ボコられてるので今年は倍返しでコテンパンにやり返しておきたい。
あと弱天。このカス監督だけは絶対に許せねえからアイツが愚痴も吐けなくなるまでぶっ潰して欲しい。
親方をコケにされた投手陣は防御率0で。
大体あのバカは何だ?てめえとこの選手が頑張っる所であの発言は?
愛敬と清川に土下座するまで許さねえからな。
あのボケジジイだけは早く死んで欲しい。
仰木さんの代わりにアイツが死ねばよかったのに。



死ね死ね言ってもキリが無いので、取り敢えずボコボコにして勝て!




314代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 12:02:28 ID:0mkNONMY0
>>313
こういったすばらしいファンをもった
広島東洋カープが本当にうらやましい。
315代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 12:23:55 ID:fFRi1eMR0
>>311
重要度 長打率≧出塁率>>打率

を実証してるようなチームだな
316代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 13:43:56 ID:oqBs0ugz0
昨日の試合後に巨人戦で3連敗も覚悟みたいなボヤきがあったけど
やっぱり監督の巨人への意識は特別なんだな。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 22:51:27 ID:5ys15q/x0
>>313
広島ファンって、12球団で一番敬意を受けてるファンだと思うけど。
阪神ファンは痛いのも多いし、ロッテはまだ若い。
ソフトバンクもまだ、てことで。
でも、腐ったミカンはどこにでもいるってことで。

>>316
いや、最近はイマイチでも今年の巨人は調子いいし、
妥当な分析じゃないか?
318代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:10:18 ID:QUck/GBo0

毎回、毎回、裏目に出る野村の糞采配w


カツノリは足を引っ張りまくりw


319代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:35:55 ID:gjgGRY5E0
つかすげえ笑顔してたよ、やっぱ監督は対巨人は特別だったんだな
320代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:40:06 ID:ykdNAl+o0
広島ファンってクモ男だろ?永遠に不潔です。の
あそこはヤクザも珍走も祭りでも揉めるしタクシーのマナー悪いし
メインストリートの渋滞何とかしろだし良くないよ。
321代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:52:33 ID:Nq/jlIvC0
接戦で終盤になってもカツノリに代打出さないんだな。
こりゃ相手チーム楽だわ。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:00:26 ID:nGeIs26U0
お、今日は先発全員安打か

カツノリ以外(笑)
323代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 06:50:32 ID:hmkVCDakO
9大崎 今年の3巡
4高須
7桝田
D外人
3外人
5磯部 今年の3巡
6大引 今年の2巡
2嶋  今年の4巡
8鉄平
数年後にはこういうオーダーを期待してる。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 18:09:25 ID:jHB/f9g00
あのくそじじい、やはり昨日勝ったから今日もカツノリ出してきた
325代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:42:43 ID:GouJ/uXzO
どうせなら野村克也がFF作ればいいじゃん
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1146002727/
326代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 20:22:32 ID:T8ZPHoh/0
清水にまで走られたカツノリ巨人すでに三盗塁
たしか佐伯にも走られたんだよね。
327代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:20:10 ID:ToEWkjxjO
そこまでしてカツノリ使いたいなら、どうぞ草野球で思う存分使ってくれ
328代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:40:28 ID:COPyT6X10
弱さを隠れ蓑にして使い放題だね
負けても目立たないもんね
329代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 02:12:44 ID:AZzOZA4f0
三木谷はサッカーでも短期間で結果を出せなければすぐ監督のクビきっていた(2年で監督5〜6人解雇)
年末にそのやり方が強く批判されたので今年はそう簡単に監督をクビにできない
ノムはその弱い立場を利用してやりたい放題
330代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 02:26:50 ID:taVNbeXy0
>>329
Jリーグ自体が簡単に監督の首を切る。野村も切るときは切るでしょう。少なくとも田尾より
実績を残している。同じ時期、楽天の勝率はたったの2割。今は2割9分。9分も成績を上げ
ている。接戦も増えた。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 03:58:43 ID:uTMQm3xM0
>>330
昨年の田尾楽天はそこから中日を3タテしたから、次のカード(ヤクルト戦)までに少なくとも
1つは勝っておかないとあれだけボロボロだった「昨年の楽天」に追いつかれる。

ちなみに現在の楽天の勝率は.267(12-33)、昨年の最終勝率が.281(38-97)には届いてない。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 06:02:31 ID:AZzOZA4f0
>>330
Jリーグでもそんなハイペースで監督のクビ切ってるチームなんてないよ
だいたい去年はまともな練習場も自戦力の情報もなくおまけに新人監督で手探り状態で始まった
今年は補強もしてるし、去年の最初頃と比べて成績がよくて当たり前
別に野村の功績ではない

それに去年1/3を終えて勝率2割ということは残り2/3は勝率3割2分でいったことになる
試合をある程度こなして戦い方がわかってきたんだろうな
なのに練習場も情報もある今シーズンが1度も勝率3割を越えてないのは明らかにまずいわな
333代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 06:39:41 ID:jW6//NTr0
ところが三木谷は・・・
334代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 06:46:21 ID:AZzOZA4f0
>>330
ちなみに今年は岩隈がいないからという言い訳は通用しないよ
去年のシーズン残り2/3の勝率は岩隈の成績除いても3割超えてるからね
335代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 07:39:56 ID:lFfJm01z0
しかし先発で投げることのできる投手がいないと、
他の先発投手のときにわりを食う。
良い中継ぎを先発に回したり、中継ぎ陣を休ませられなかったり。
防御率が5点台でも、先発枠の投手がいるってのはそういうことで。
敗戦処理みたいな先発投手もいるから。
先発投手は試合を作り、シーズンを作るのが役目。
大体、去年の成績を単純に踏襲できるなら、
優勝チームが翌年Bクラスとかありえない話になる。
別に去年は練習場のせいにも情報のせいにもしてないし。
これもよくわからん。選手もコーチも同じプロでしょ。
全員韓国からやってきたとかなら別だけど。
誰が何と言っても選手層のちがいに最大の理由があるのは明白。
野村がやろうが星野がやろうが仰木がやろうが最初から茨の道だ。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 08:03:45 ID:AZzOZA4f0
選手が去年と同じ成績残せるわけじゃないと野村や信者がいかに言い訳しても
世間は補強の背景と数字で比較するんだよ
ただでさえロッテやソフバンは主力が抜けオリは補強した2人が足を引っ張って弱体化してるのが現状だしな
337代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 11:28:45 ID:dE/yYkx+O
昨年は新球団だったので、前年の成績がなかった。比較の対象がなかったわけだ。
だから、ほかの5球団と比較され、成績が悪いと言われたわけだ。
今年は2年目なので、昨年の成績と比較することができる。
野村信者は「昨年より接戦が多くなった」「連敗が少なくなった」と言っている。しかし、ほかの5球団と比較することは避けている。
昨年はまさに手探りでスタートした。まさに寄せ集め。アパッチ野球軍並みだった。
今年はその基盤の上に成り立っているわけだから、昨年並みじゃまずいだろう。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 12:41:03 ID:GlXjex6g0
味噌氏ね
339代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 12:59:50 ID:eM+w7Z/J0
去年より勝てなかったら責任とって辞任してくれ
340代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 13:14:07 ID:WDuMDlbJ0
 「38勝から幾つ積み上げるかがワタシの仕事です」って
さんざん田尾に当てこすりしてたんだから50勝はしないと
恥ずかしくて自分で辞めるだろ。
341代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 13:33:58 ID:3Zjbrxam0
>>340
知らないんだな
野村はどんなに成績が悪かろうが自分からは絶対止めると言わない奴
342代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 15:00:12 ID:AZzOZA4f0
昨日のヤクルトは総力戦だったが試合に出なかったのは古田だけだった
試合に出たくても数字残せてないからと他の選手にチャンスを与える古田を見習え!
343代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 15:07:57 ID:f/aS9QpX0
>>342
まあ、アップとかまったくしてなかったし実際は無理があったと思うが、
0時頃までいたファンへのサービスとして「代打俺」ってのを見てみたかったなあ。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 15:12:46 ID:FHwCcYK50
二宮清純という名の凄い野村信者(日大出)がいる。
いつも1997年開幕戦(9年も前!)の小早川三連発の事言ってる。
大半の人は、もう野村に言及する時、半笑いなのに。
345代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:07:00 ID:taVNbeXy0
>>332
去年の方が補強しまくっているじゃないか。中心打者も投手も外人一杯。今期の補強らしい
補強はホセくらいだろう。あとは全部当たれば良いの安物ばかり。岩隈一人いないのがどれ
だけ大きいか。先発できちんと投げれば中継ぎも休める。

試合をこなして戦い方が判ったのではない。交流戦とその後に勝率が良かっただけでまた
失速しているし。それに岩隈を潰したじゃないか。将来のない勝ち方だった。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:26:16 ID:dE/yYkx+O
>全部あたれば良いの安物ばかり
それは昨年の話だな。
君は昨年、楽天の試合を見てたのかい?
347代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:41:55 ID:C3BV93e80
>二宮清純という名の凄い野村信者(日大出)がいる。


なんのかんのいっても、プロ野球がメジャースポーツの位置を保っていられるのは
ほぼ、100%ガチンコという信頼感だろう
(ガチンコがプロ野球にとって生命線だからこそ、往年、池永の永久追放
という厳罰もあった)

ところが、現在の楽天、チームの誰もがチームの勝利のために
ガチンコで血の汗を流してがんばっている中、
1人だけ、別な思惑(チームの勝ちは2の次)で動いている奴がいる
しかも、そいつはチームの中枢にいる

カツノリの件、プロ野球衰退を加速させる「蟻の1穴」にならなければよいが
プロ野球にとって、実は、カツノリの件ほど重要な問題はないと思うが

二宮清純は単なるスポーツ評論家の域をこえ、
社会問題などでもそこいらの評論家の及ばない適切な発言をする人だと思っているが

348代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:59:53 ID:fqhSAh5/0
つーか、野村がいまあるのもプロ野球界が曲がりなりにも実力・実績主義
をとってたおかげじゃん。自分が長年築き上げてきたものを自ら否定
してることに気が付かないのかね。
349代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:23:44 ID:taVNbeXy0
>>346
当たらなかったからと言って去年補強しなかったなどと抜かすなよ。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:41:28 ID:dE/yYkx+O
>>349
今年はホセ一人に2億円だした。これは昨年と比較すると、すごい補強だ。
そもそも、「全部あたれば良いの安物」云々を言いだしたのは君のほうだ。
それなのに「外れても文句を言うな」はおかしいだろう。
だったら、君も今年の補強に不満を言うなよ。
351代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:44:05 ID:fASlGZGH0
>>349
安物買って当たりを出す難しさを知り、
日本での経験のある外人を取りにいったわけだよなぁ。
今年の方が理にかなった補強をしてるよ。

外人に関してはね。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:44:24 ID:AZzOZA4f0
>>345
野村信者が去年どころか今年の試合もみていないのはよくわかった
安い外人を何人もとってきたのは去年の話だ
去年の外人が活躍できなかったのはメジャーなどとのコネがなく補強費もケチったからだ

それに今年補強したのはホセだけじゃない、リックもバワーズもインチェもとってる
投手はあまりいい結果残してないがリックもホセもまずまずの成績は残してる
去年の今頃2割そこそこで4番打ってたような外人とは比べ物にならない
それに岩隈は問題起こしてオリックスを出た投手
そんな投手が新球団来ていきなり「肩が痛いから休みます」なんていったらどうなる?
それこそ今の清原のように叩かれていただろう
潰したのではなく自分の名誉のために潰れてでも投げなくてはいけなかっただけ
あれは誰も責められない
それと後半勝率が落ちたのは若手の出番が増えたから
野村はベテラン主体でこのザマだがな
あと言い忘れたが今の楽天の勝率が2割9分ってなんだよ
本当の数字もってきたら去年の数字下回るからって嘘の数字もってきてんじゃねーよ!
353代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:44:32 ID:GN0ZWjpI0
しかし、よくも毎日毎日同じような文句でバッシング続けられるもんだw

ある意味感心するよ。
354代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:45:57 ID:GN0ZWjpI0
>>352
主張はよく分かったから、田尾復帰の嘆願署名でもやったらどうだw
355代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:49:29 ID:2ZTy5HtI0
ちょっと具合が悪くなるとすぐ>>354のような事いうんだから
356代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:52:11 ID:GN0ZWjpI0
>>355
別に具合悪くないしw、毎日毎日よく飽きないもんだと感心してるんだが。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:57:43 ID:fqhSAh5/0
野村信者なんぞまともに相手にしない方がいいぞ。
彼らが見てるのは過去だけで現在の楽天なんか
何も見てないんだから。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:59:42 ID:AZzOZA4f0
>>354
お前はカツノリに球宴投票する嘆願署名でもやってこい
359代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:59:51 ID:GN0ZWjpI0
>>357
過去の楽天って何年前ですかw
360代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:59:59 ID:dvb2v8Ja0
そんな投手が新球団来ていきなり「肩が痛いから休みます」なんていったらどうなる?
それこそ今の清原のように叩かれていただろう

そんな投手が新球団来ていきなり「肩が痛いから休みます」なんていったらどうなる?
それこそ今の清原のように叩かれていただろう

そんな投手が新球団来ていきなり「肩が痛いから休みます」なんていったらどうなる?
それこそ今の清原のように叩かれていただろう
361代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:01:57 ID:fqhSAh5/0
>>359
野村の過去だよ。
おまえらは去年の楽天ですら知らんだろ。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:02:00 ID:lFfJm01z0
野村以外の監督を望んだって、
自分の実績を下げるだけのようなへぼ球団なんか
誰も監督しねーよ
田尾みたいにどっからも声かかんないやつだけじゃん
アンチ野村は何がしたいのかわからん
363代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:02:17 ID:k732izRE0
野村も開幕前は田尾をこき下ろして、自分なら38勝どころで済ませない、みたいな事言って
いざやってみると田尾以下の成績。
チームが弱いのを隠れ蓑にしてカツノリをごり押しでスタメン
それで負けると、戦力が無いと言い訳三昧。
もうシダックスにでも戻ってそこにカスノリ入れて余生を送れ
仙台から出て行け

364代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:07:03 ID:omrDkw5d0
野村とカツノリは悪くない
悪いのは全部コーチですw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060521-00000098-kyodo_sp-spo.html
365代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:15:33 ID:fqhSAh5/0
>>362
じゃあ、野村がやめたら楽天は監督なしでシーズン開始か。
こんな事態が本当に起こるとおまえだって本気で信じてないだろ。

おまえたちが楽天という球団に対して一欠けらの愛情も持って
ないのは前から承知してたけどいくら何でもメチャクチャだろ。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:16:21 ID:mBd1UVlMO
野村の代打、俺 希望
367代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:17:47 ID:Agve/Qig0
野村は去年シダックスの監督してた時に、楽天について聞かれて
「これだけ弱いんだから、もっとカツノリ使ってくれてもいいのに」
と言ってたからな。実際監督になったら、有言実行してる。
聞いたときは冗談だろうと思ってたけど、本気だったんだな・・
368代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:24:34 ID:BszEJjra0
まぁ〜巨人と中日に一勝したんだから良しwww

ギャハハ〜
369代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:25:06 ID:skNQGgno0
まぁここで野村バッシングしてる馬鹿のほうが、さとう宗幸よりは骨が有るw
370代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:31:12 ID:Vqz1XAiVO
実情は野村バッシングじゃなくて、カツノリバッシングだがな。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:58:43 ID:8RcMZr8gO
カツノリ起用は情実だけどな
372代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 05:11:41 ID:bhMLISrz0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200605/bt2006052302.html

しょうが無いだろ
捕手が居ないんだから
373代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 05:41:01 ID:OitQt3Gx0
ノムはあと何年生きるか知らんが監督招聘の話がくることは2度とないであろう
374代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 06:08:39 ID:LgAnsDNF0
私物化w
375代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 06:19:46 ID:YuR+XD7F0
ID:LgAnsDNF0
お前、どこの楽天スレでも同じこといってるナー
376代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 08:36:51 ID:cf/qB6kk0
新里との交換で左の中継ぎがとれるのはデカいな。ロッテは左投手が余ってるのか。
377代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 13:48:58 ID:c66qrpuQ0
>>352
リックもパワーズもインチェも年俸安い。去年の助っ人より安いくらいだ。
リックはセカンドもレフトの守備も酷すぎ。怪我もあったし安い年俸を考慮
しても年俸分働いているとは思えない。

だから去年の助っ人打者が2割そこそこだったのは結果論だろう。得点圏
で全然使えなかった吉岡をずっと使っていたが、打てない椰子を使うなと
結果論で批判するのと同じようなもの。また去年の助っ人は打率自体は
低かったがチャンスには今の助っ人以上には打っているよ。
378代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 13:53:03 ID:c66qrpuQ0
>>352
別に若手の起用が増えたから勝率が落ちたのではない。また今期も若手を
起用している。守備だと鉄平より飯田や関川の方が現状では遥かに良いし、
初めは鉄平は全然打てなかった。野村はベテラン主体ではない。そもそも
使える椰子がいない。もともと東北出身の野球選手が少ないのに、東北に
拘ったドラフト。また1年目は一場のために一場の高校、大学の同級生を
多く取った。

去年の先発は朝井と一場の併用はなかった。一場が引っ込んで朝井、朝井
が引っ込んで一場。今期は両方がローテ入り。どこがベテラン主体だよ。
379代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 14:41:45 ID:A9G2j11L0
>>377
昨年の助っ人陣も皆年俸安かったぞ。オーナーの方針でみな「年俸5000万以内」だったんだから。
で、安いのを頭数揃えてもダメだったんで、今年は反省して大枚はたいてフェルナンデスに2億出して獲った。
その他に関しては昨年と方針変わってないみたいだけどな。

というか、昨年あれだけひどい成績でありながら「昨年の方が補強しまくってた(すなわち今年の補強が昨年以下)」ってんじゃ、
プロ野球球団のフロントとしては完全に失格じゃないか。

380代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 15:24:56 ID:ORi9mwYj0
なんで「カツノリのいるところにノムあり」なんだよ。
ヤクルト阪神楽天、巨人のときは野間口取るために利用されてるし、絶対なんか裏で工作されてるだろ?
381代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 15:41:43 ID:/aZstOgs0
メール収入で観戦資金の足しに
http://1st.geocities.jp/harimeja/main.htm
382代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 15:50:56 ID:YGqvw2Px0
新里ってのがどの程度だったか知らんがまだ20代だろう?
若手捕手を放出して、すでに上積みが望めない藤井・カツノリを使いまくって黒星積み重ねることに何の意味が?
後半戦からは河田を使ってくれるんだろうなw
某レスラーじゃないが明るい未来が見えないんだよww
383代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 15:59:29 ID:Lx20VTK0O
新里はまだ3年目でこれからなのに…
野村ってどこまでも腐りきってるな
3年間カツノリを使いまくる気だろうな
捕手が育たずお先真っ暗
384代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 16:09:10 ID:c66qrpuQ0
>>379
オレはフロントが良いとは言っていない。野村叩きに応じているだけ。

>>380
カツノリのいうところに野村がいるのか、野村がいるところにカツノリがいるのか。
ヤクルトに関しては高卒で取るほうが野村ヤクルトの黄金期が始まるとき
だから良かった。大卒で取ったから監督交代が見えていた。で野村がいなくなると
干され(まぁそれだけの選手ではあったが)野村阪神に拾われる。巨人、楽天に
関しては野村自身は関係ない。

>>382
それだけ良い捕手がいないと言う事。ただし人数だけは多かった。
385代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 16:18:35 ID:pPPrDSF+O
1年目の楽天に野村と仲が良かったコーチいなかったけ?野村の要望をそのコーチが汲み取ってカツノリを獲ったんだと思ってたけど…違うの?
386代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 16:46:40 ID:LgAnsDNF0
だからさあ、野村信者は他にいないからといってカツノリ起用を肯定するけどさあ
普通ちょっとでもマシなの使おうとするじゃん。
合併前の近鉄で的山と併用されてた藤井と、野村が監督でなければほとんど一軍にいなかった
カツノリ。つまり贔屓なしでもプロの試合に出ていた藤井、贔屓でしかプロの試合に出られないカツノリ。
どちらがマシなの?と。

そして同じクズなら将来性のあるクズを使うだろ、普通さあ。寿司とかさあ!!!
387代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 16:49:24 ID:c66qrpuQ0
>>386
寿司のプレを見たのか。俺は藤井もカツノリもダメだから寿司を期待したが、
捕球、送球共にレベルが低かった。藤井より遥かにレベルが低い。そして
打てない。まぁ打てないのは辛抱できるとして寿司は転向がありうる。
388代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 16:55:27 ID:zByTYapd0
>>387
じゃあ長坂は?
389代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 17:02:01 ID:S3WOhMwmO
だからさあ、野村アンチは他にいるからといってカツノリ起用を否定するけどさあ
普通に何度も過去に出てるじゃん。

合併前の近鉄で的山と併用されてた藤井とか
野村が監督でなければほとんど一軍にいなかったカツノリとか何度も出てるし

贔屓なしでもプロの試合に出ていた藤井と
贔屓でしかプロの試合に出られないカツノリの比較するスレじゃ無い訳
スレタイ読めないの?と。

だって読めるならアンチスレいくだろ、普通さあ。ここ(http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1144059823/)とかさあ!!!
390代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 17:10:52 ID:LgAnsDNF0
意味わからん
391代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 19:21:59 ID:Sr2x3fRKO
野村信者も内心、こんなはずじゃなかったと思っているんだろ?
開幕前は野村>>(越えられない壁)>>田尾と言っていた。しかし、フタを開けてみたら、成績が昨年とあまり変わらなかった。
これは困った。何か言い訳はないか。だから、昨年より戦力が低いことにしようとしたわけだ。
実際は昨年の試合をほとんど見ていないので、ちんぷんかんぷなことを言っている。
笑わせるヤツらだ。
392代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 19:24:00 ID:bdBB7IdA0
目に見えてわかる差は岩隈かな
ホセって+があるが

まあこんなもんじゃないの?
野村になって勝率急上昇なんて思ってた信者もいないだろう
393代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 19:43:01 ID:c66qrpuQ0
>>391
監督が変ってそう劇的に変るかよ。また成績は去年から大きく変っているじゃないか。
勝率も1割近く上がったし、4点差負けが多かったのが2点差負けが多くなった。
未だにピンチでは打たれ、チャンスには打てないと言うのが続くか、それは戦力差が
大きいから仕方ない。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 19:47:11 ID:mlPVcy2f0
>>393
去年の最終勝率 .281
今年の今の勝率 .267
395代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 20:07:33 ID:Sr2x3fRKO
>>393
野村信者が開幕前からそういう態度をとっていれば、昨年からのファンと対立することもなかった。
信者はいろいろ言いすぎたんだ。田尾をあれだけ批判し、野村をさんざん持ち上げてきた。
だから、こうなったわけだ。
まあ、教祖サマが久々にプロの世界に戻ったから、浮き足立つ気持ちはわかるけどね。
396代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 20:36:09 ID:fVLLmO3S0
オマイも同じだよ。
自分じゃナニもしないで結果見て批判してるだけ。

何そんなに興奮してるん?
397代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 20:39:23 ID:akdzvnUxO
>>391
前は野村信者がイーグルス本スレで、「田尾死ね」と必死で主張していて呆れた事が多くあった。
野村が監督になったからイーグルスのファンになったって奴はカスばっかだよ。
イーグルス本スレの人間も去年と変わったのかな…。田尾さんが懐かしいよ
398代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:37:42 ID:nr7afm+B0
他人をカスなんて言う奴の懐かしさなんて共有したくないねえ〜w
399代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:57:34 ID:nKlALoE70
なんでこんな無能監督が1億5千万ももらってるの?
500万ぐらいでいいだろ
400代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:20:51 ID:hMtBT6CV0
去年から楽天は応援してたよ
田尾さん好きだったからね
が、監督としては残念ながら……
401代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:26:28 ID:akdzvnUxO
>>398
カスはカス。
野村信者乙
402代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:36:55 ID:Sr2x3fRKO
>>396
自分じゃナニもしないで結果だけ見て批判

あのー、球団の人間でもない私は、チーム力アップのためにナニをすればいいのでしょうか。
念のために言いますと、私が批判しているのは野村ではありません。信者のほうでございます。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:38:53 ID:nr7afm+B0
今日の若松の話オモシロかったな

野村さんから、「スライダーは腰で待て。 カーブは肩で待て。」とかイロイロ教わったとか言ってた。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:43:04 ID:akdzvnUxO
野村、今後もカツノリ使うなよ
405代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:57:10 ID:9vphfvfs0
まぁ信者もアンチも最終的な結果みて判断しようぜ。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:03:15 ID:+xVQbjnh0
本当にまずカツノリの起用(というか一軍にいること自体ありえんのだが)
をやめてもらわんとな。今は評価以前の問題だよ。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:05:53 ID:cR0Zd9E/0
若松ヤクルトが優勝した時の野村

「監督で勝てる時代は終わった」 
408代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:07:49 ID:akdzvnUxO
>>406
カツノリさえ使わなかったら野村の評価が上がるんだけどな
409代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:13:11 ID:OitQt3Gx0
カツノリがファン投票1位になったら今の成績のままじゃ恥ずかしいぞ
もっと出場させるように!
410代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:14:39 ID:c66qrpuQ0
>>395
一括りに野村信者とか言うが、いろいろある。オレは今年から楽天ファンで、
田尾の監督としての手腕は買わないが、新人ということで大目に見て続投
しても良かったと思っている。

野村になって被本塁打が3割ぐらい減って1試合平均失点が1点くらい減った。
得失点差が3点あったのが2点になった。大きな違いだ。岩隈の欠場、外人両
助っ人が使えないという事を考えれば、いかに監督の違いで変るかの差だ。
411代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:17:57 ID:LgAnsDNF0
でも去年の最終章率より今の方が低いんでしょ?何の意味もないじゃんw
外人はパワーアップしてるだろw釣りかよw
412代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:19:46 ID:nB8dUx6f0
>>411
たかが数ヶ月でグダグダ言うな
2〜3年位黙って見とれ
413代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:21:09 ID:+xVQbjnh0
ま、そりゃ野村に都合の良い数字だけを抜き出せば
いろいろ出てくるわなw
今の野村は数字以前の問題だよ。プロ野球の監督
たる資格なし。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:27:14 ID:LgAnsDNF0
>>412
チームが腐りきってしまいますよ
別にとりあえずカツノリさえ辞めてくれたらあとの意見の相違は細部の事象だから2〜3年我慢できますよ
でもカツノリ出し続けてる状況で2、3年なんて絶対我慢できないでしょ

「お得意」の捕手育成が全然出来ないじゃないですか
まあベンチでノムラの横で試合見てるだけで育成になってるとか抜かすんでしょうけどね信者の方は
415代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:27:30 ID:OitQt3Gx0
野村信者に共通すること

・カツノリを使うのは他に捕手がいないから
・カツノリは性格がいい(しかしそれを裏付けるエピソードなどは示されたことがない)
・捕手別防御率は自分の調子や相手によって変わるから参考にならないという一方で
去年と今年の成績を比べるとき自チームや相手の戦力変化などはスルー
416代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:32:21 ID:Sr2x3fRKO
朝井や一場は、昨年の途中から出てきた。一場は前半から出ていたが、さっぱりダメで、6月7日に2軍行きになった。有銘は後半戦から先発。
そう考えると、前半は岩隈しかいなかったんだよな。2人の外国人投手がいたが、ふらふらしていた。矢野、山村あたりも先発したな。
昨年、1軍で投げなかったのは根市、佐藤の2人だけだった。川尻、高村、小林も首をかけて先発した。
よく38勝もしたよ。
417代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 00:05:46 ID:Mtnr8WO40
早く藤井見限れよ
418代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 00:16:44 ID:vvYoV8UD0
野村の傾向的に、捕手を育成する際には必ず競争相手を置く。
その競争相手はベテラン選手。

要は、プロ経験が豊富なベテラン選手を数試合に1回程度マスクを
被らせて、その捕手のリードや技術を見せながら、ボヤキを聞かせて
勉強してもらおうという狙いなんだろうな。勿論、お互いに競わせる
という意味合いもあるだろうけど。

それで、現時点の正捕手の育成対象を藤井だとすると、今の楽天の
捕手で競わせる相手になりそうなのがカツノリ以外いないんだよな、
はっきり言って物足りないが。

その意味で藤井が一本立ち出来るようになるまでは、藤井とカツノリの
併用が続くと思う。


カツノリの起用についてでギャーギャー騒ぐのも分かるが、
もう少し長い目で見ような。
そりゃ、2年後もカツノリが試合に出まくるようなら問題だろうが。
419代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 00:29:03 ID:DkB7G9dZ0
カツノリでてなくて13点取られて負けた日にわざわざカツノリ叩いてるんだから凄いねw
イナカモンはイヤだねえ
420代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 00:53:16 ID:Uv+pDjef0
そうだね、野村さんにはこんな田舎似付かわしくないからさっさと出て行ってください。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 01:49:41 ID:0WDfMbaE0
>>411
何で去年の最終成績で比べるのだよ。同じ試合数を消化したところで
比較するのが筋だろうが。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 02:03:11 ID:fomkShUH0
なんでだよw
昨年は練習所の確保レベルのそういうところから出発したんだぜ?でも今年はそうじゃないじゃん
環境整ってるし。例えば去年の開幕当初は沖原もいなかったりとかあるし。
後半田尾は勝率上げたんだろ?ノムラもそれくらいはやらんと駄目だろうよ
まして今年はオフに補強の猶予があり現にいろんな選手を集めてるんだし。
ま、カツノリを一軍にあげてバンバン起用し始めちゃいましたけどねw
423代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 02:25:49 ID:i2fplCZW0
>>421
ヤクルト戦あと2つ落とすと追いつかれまっせ。
昨年の今頃は中日を3タテ中だからw
424代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 02:47:01 ID:PmPT29uj0
   ____
 /        ヽ
/           |
|_____毛__|_
|    )_ = ー=┐
| ヘノ  i = .人.=.ノ 
 し     ̄/、__> .| .。o○(ええでええで、捕手が藤井のときは遠慮のう打ってや〜
ヽ人  ー ( __i_ )ノ 
/\\ ヽ、´ ノ /  
   \\ー-
425代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 04:47:08 ID:0WDfMbaE0
>>422
勝率を上げたのは後半じゃない。4つか5つに分けると最初から2番目の時期(交流戦)が
最も勝率が高い。その次が3番目。

楽天は突然球団獲得を計画したわけではないし、田尾より野村の方が時間があった。
野村はずっとシダックスの監督をやっていたから。選手獲得も手腕の一つだろう。
今期に関して言えば沖原はいないほうが良かったな。

>>423
去年の今頃は勝率が1割台だった。去年と比べるとまだ貯金が3あり、4連勝と繋がる
中日戦が始まるのは48試合目から。ヤクルトにあと二つ負けても貯金はまだ2個ある。
ヤクルトに3連敗、広島に3連敗して去年より悪くなる。ちなみに今期は20試合までは
去年より良くはなかった。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 09:22:02 ID:PmPT29uj0
だめだ。もうセリーグのファンにまで見抜かれてる('A`)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1834707&tid=clocbcbc&sid=1834707&mid=436592
427代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 09:38:32 ID:KWCzr+Zh0
>>425
だいたい、「昨年の今頃」と競ってたところで話にならんのだがな。
しかもチームとしての体をなしてもいなかったような頃とどっこいどっこいなんてあまりにも悲しすぎ。

まあ、これは監督の責任というよりフロントの責任の方が大きいけどな。
乏しい所からスタートしてしかも金もかけないともなれば、フロントが他チームより何倍も頑張らんといかんのに
現状は他チームよりはるかに劣る。これじゃ勝てるわけがない。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 10:34:57 ID:+M+BOA4K0
現在、36勝ペース。

就任が決まる前、
『38勝でしょ!』なんて、軽くそれ以上勝てるかのごとく、
田尾監督をこきおろし、豪語してましたね。

普通なら、もう辞任すべきでしょ。
でも金が欲しいから、絶対しないだろね

まぁ、すべてはオーナーの責任だけど。
負け過ぎでイメージダウンは、捕まるよりましかなっ!
429代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 10:41:51 ID:KWCzr+Zh0
>>428
そんなんでクビ斬ってたんじゃ、監督のクビがいくつあっても足らん。
でもさすがにシーズン終わって100敗超えるようだったら自ら辞任するかもね。
いかんせん高齢だし。
430代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 12:39:34 ID:tC20f06i0
野村じゃなくても育成はできるし、チーム力アップを計る事はできる。
監督の人材なんて他にも居るわけだから、ノルマを果たせなきゃクビだし
このままじゃノルマを果たせる見込みがほぼ不可能、となった時点で後任選び出した方がいい。

野村監督の実績は素晴らしいが、楽天というチームには向いていない可能性がある。

>>429
ノム監督は自分から辞めるとは絶対に言わない男です。体調を崩さない限り自分から潔く退くなんて考え方をしません。
まあ3年契約だから2年目にある程度の予測ができると思ってるから、1年目は田尾以上の結果さえ残しておけば良い。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 12:42:55 ID:GReHmdPv0
野村は自分の首周辺が涼しくなると必ず言うセリフがある。
「来期や!来期」
432代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 12:44:58 ID:k31vpC9k0
野村はおいといたほうがいいよ。
できる事ならバッテリーコーチのほうがいいけど。
433代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 12:46:47 ID:8USklvjd0
石毛の方いいとか言ってる馬鹿いなかったっけ
434代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 15:26:32 ID:xqyil0fvO
誤算
・2段階禁止
・くまが使えない
・セドが使えない
・有銘の確変終了
・礒部がいまいち
・沖原もいまいち
収穫
・愛敬の確変
・一場の成長
・鉄平の成長
・山下の成長
・まずまず使える外国人助っ人

収穫−誤算が今年の結果になるんじゃね
435代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 16:39:20 ID:ZuAE7drnO
イーグルスの山積みの問題を解決するには、まずカツノリからだな
436代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 16:52:21 ID:0WDfMbaE0
>>434
他に 誤算
・予告先発
・小山の抑え失格
・森谷の打者、野手の非力さ
収穫
・朝井の1本立ち
・高須の働き
・被本塁打の減少
・打率アップ(現状ではチャンスに打てない)
・防御率の低下(現状ではピンチに打たれる、被安打は大きく減少したが)
437代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 16:56:41 ID:0WDfMbaE0
去年より今年の方が環境が整備され良い成績を上げるはずだとアンチは
叩くが実際は今期は20試合までは去年の方が成績が良かった。岩隈
の欠落、セドリックの欠落、抑え小山の失格と目論見が大きく外れた。
そこから勝ち星をあげ現状では去年と比べ3個貯金を作っている状況。

去年は交流戦で中日から4勝、ヤクルトから3勝と稼いだが、今期は中日は
楽天には負けないと必死だし、ヤクルトもそう。またヤクルトは交流戦前半
絶好調だが、そのヤクルトと前半に集中して当たっている。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 17:38:12 ID:9LKALwfxO
抑え小山は、昨年も田尾がやったじゃないか。
野村は再びそれにトライしただけだ。
森谷も同じ。田尾は森谷に期待して、パチンコをやめろと言った。パチンコはしなくなったようだが、伸び悩みは相変わらず。
要するに昨年の繰り返しだ。それは目算が外れたというのか。ダメもとだろう。
昨年の試合を見ていたら、「小山、森谷、今年もダメかよ…」で終わり。
誤算は大げさだ。
439代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 18:21:06 ID:XbdqsNwk0
インチェを忘れないでよん
440代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 18:46:06 ID:0WDfMbaE0
>>438
一年たてば大きく成長する。ロッテの西岡、今江、ヤクルトの青木など一昨年まではほぼ無名。
去年ブレークした。
441代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 19:01:09 ID:ZVU+Z6rR0
西岡、今江、青木っていわゆるブレイク予備軍だよな

森谷あたりもそうかもしれないが年齢の割りにポカがなくならないとか
評論家(つーか梨田)にも危ぶまれてたし、同列には扱えないのでは
442代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 19:02:03 ID:ZVU+Z6rR0
西岡、今江、青木っていわゆるブレイク予備軍だよな

森谷あたりもそうかもしれないが年齢の割りにポカがなくならないとか
評論家(つーか梨田)にも危ぶまれてたし、同列には扱えないのでは

小山はもう成長とかいう年じゃないし
443代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 19:05:45 ID:9LKALwfxO
>>440
そのとおりだ。だから、野村が2人を試したこと自体はいいと思う。
問題は信者がそれを「誤算」「目論みが外れた」と表現したことだ。
今江、西岡、青木はまだ20代前半だ。今後も伸びる可能性が高い。しかし、小山、森谷はプロ入りして10年くらいたった。
今年も試しに使ったら、現時点ではダメだったというレベル。
信者だって、2人にそんなに期待していたわけではないだろ?
444代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 19:22:22 ID:8USklvjd0
まぁ10年過ぎてからいきなりブレイクするのも希にいるけどな・・・
445代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 20:24:32 ID:kKCsJ7/r0
広島のあの方のことかー
446代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 20:44:46 ID:0WDfMbaE0
>>443
誤算は誤算だろうが。それほど外れてショックではない誤算だが。
447代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:15:32 ID:TrxrMfOt0
http://www.ninki-tohyo.com/direct/bbmanager-off/
試合が無い(終わって)ヒマな人は歴代監督の人気投票でもやっといてください。
なんだか知らないけど、やたら広島カープ勢が圧倒してくれてますが。

448代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 09:00:07 ID:h1vJZkIG0
カツノリの投票スレで信者が「カツノリ性格いいからやめろ」と哀願してるな
いつもみたいに「他にいないからしょうがない」と開き直ればいいのに
449代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 12:23:32 ID:axNaVuul0
カツノリはやれば出来る子
450代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 12:40:04 ID:/mKYAseY0
>>449
カツノリはやれば出来る子
プロ入りしてから今まで努力しなかっただけ
451代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 15:25:53 ID:KwzU799BO
ノムは小刻みな継投が多すぎて、自責点が誰だかわかりにくい
452代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 17:03:12 ID:rhiFHI2lO
>>448
カツノリは完全に終わった。とっととクビにして引退すれば1番いい。

>>449
カツノリにはもう我慢出来ません。カツノリばかりまた起用したら野村は監督失格です
453代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 17:19:02 ID:76U86ctqO
カツノリのリード(≒野村監督直伝リード)を手っ取り早く藤井に継がせるには
ひたすら座学だけよりカツノリのたまの起用+ぼやきが一番だと思うが
454代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 17:30:09 ID:90glZoOr0
カツノリは典型的な大器晩成型タイプだからこれから伸びるよ。
早熟タイプの藤井はダメ、伸びる余地が無い。
455代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 18:31:56 ID:EbumoqXc0
別にスタメンで出るのはカツノリじゃなくて誰でもいいじゃん
456代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 18:32:22 ID:EbumoqXc0
あのー
盗塁阻止率0割の人が伸びる根拠ってなんでしょうか?
457代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 21:30:25 ID:90glZoOr0
まだ成長段階だから特に気にしない、長い目で見るよ。今後の成長が楽しみなバッティングだった。特に第3打席。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 22:36:45 ID:yxoi0/iF0
>>444
そういう選手はまったく出場機会がなかったか
しょぼいながらも1軍でやってきたってのだけどな。
459代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 23:33:59 ID:rhiFHI2lO
カツノリ擁護する野村信者は何なんだ?
野村は今日もカツノリをつかった。素直に呆れました。恥です
バカ親子は早く楽天を去ってください。迷惑です
460代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 23:38:58 ID:xhcBsXD40
野村は潔く身を引け
カスを使いたいなら草野球で思う存分使え
監督失格以前に人間として終わってるボケジジイ
461代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 00:10:35 ID:I+2Hh0DG0
野村信者だが、頼むから藤井を使ってくれ。ノムさん。
462代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 00:12:43 ID:5XCj6qtvO
カツノリをクビにするのも親の責任だと思うぞ。
463代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 00:20:14 ID:rpd08KxhO
とりあえず誰かヒット打ってくれよ。頼むから。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 00:22:48 ID:KjbEa6vS0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
これを見てしまったら、もう逃れることはできません。
このメールの伝言は西洋は北欧のスウェーデンからやってきました。
セックスを司る天界からの暗示がこめられていて妖精と悪魔がこのメールに
宿っています。私は236番目に受け取った日本人で現在暗示の使命を
委ねられています。このメールを見て無視した人は、すでに30人以上の
男性が勃起不全の呪いをかけられ苦しんでいます。その上かなりの人数の
人間たちが学業や仕事が急にうまくいかなくなるというこのメールの
呪いに苦しめられています。この悪魔の性的呪いから解き放たれる方法は
ひとつしかありません。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
この下記のアドレスに
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1146007289/l50
 「晶子さん下半身だらしない淫乱で複数のパトロンに抱かれてる淫婦テラキモスwwwwww」
以上の文章を貼り付けるだけで呪いは解かれます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
わたしも最初このメールを軽視して放置してしまったために突然、勃起不全になり
二週間も苦しみました。どの医者も原因不明の診断を下しました。
しかし、このメールの指示通りしたら突然完治するどころか勃起力が以前とは
比べものにならないほど硬く持続力もUPしました。
ぼくの恋人にはベッドで「もう、体力の限界よ」と拒否されるほどの絶倫になったのです。
このメールは指示を守るものには天使のメールとなるのです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
465代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 00:26:25 ID:zXDpL1LbO
今日のコメントにはさすがに萎えた。
藤井に不満なら若手捕手にチャンスやれよ。
なんで打てない刺せない若くない息子つかうんだよ。
466代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 00:44:54 ID:hI/Z3N9D0
自チームのファンにも敵チームにファンにも人気のある選手
それがカツノリ
467代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 00:53:08 ID:/oWjWGli0
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/sports/baseball/npb/20060525/20060525_h101.html
「これがチームの現状。負けるべくして負けた。チーム力の差や」。怒りを通り越したかのように薄ら笑いを浮かべた。
「どこに(ほかの)捕手がいるんだ。藤井がしっかりしていれば、こんなことにはならないのに…」

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20060526k0000m050128000c.html
▽楽天・野村監督 これがチームの現状や。負けるべくして負けた。
(捕手・カツノリが5盗塁を許し)計算済みや。百何十球の配球の方がよっぽど大事。
468代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 00:58:29 ID:KSinsAiI0
>>467
こいつがチームを率いてる以上このチームに未来が無い事は分かった
469代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 01:05:28 ID:F3rt8fwo0
監督が信者の逃げ道を塞いでゆく…。
470代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 01:08:06 ID:/oWjWGli0
5盗塁を計算済みで試合に臨むのはある意味勇気がいる。オレが監督ならカツノリは怖くて使えないよ。
471代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 01:08:56 ID:gqLHzYsm0
>>1
期待しません。最早老害です。
472代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 01:58:10 ID:hI/Z3N9D0
捕手がいないといいながら解雇、野手転向、トレードで息子のライバルを着々と減らすノム
473代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 02:33:51 ID:etcvrZtC0
      _,r:::::::::::::::.ヽ、
     r:::.:.::_:::(:::::::::::::::... ::::.ヽ..
     { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
    (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
     j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
    1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}
      {(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ
     `;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`
      {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`
       ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
        ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
        ヾ、,_,,,/// / \
         l'|:~'' ;/ /    /`\
         : ヽ/ /      .:'
        /l⌒>'゙
   「衰えたなノム・・ 」

ノムおまえもまた野球人だった



  さらばID野球伝承者
474代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 02:48:05 ID:FI9JzWoL0
自チームのファンにも敵チームにファンにも
ついでに、敵チームの選手にも、ある意味人気のある選手
それがカツノリ だっ!
475代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 02:50:40 ID:OpS7xaBD0
野村はバッテリーコーチでいいよ。
476代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 02:52:40 ID:dpxBXZ/80
負けてるからカツノリ含めた選手起用叩かれてるけど、
実際、原なんかもえげつないとおもうけどなあ。 仁志の扱いとか。
今は僅差の首位にいるからいいけど・・・・・・
477代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 02:53:31 ID:sEq6KYcx0
首位ならいいじゃnw
この世界結果でしょ
478代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 02:55:01 ID:dpxBXZ/80
イヤだから今はいいけど
最終的に逃したらねえ。。。。。。
479代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 05:57:10 ID:272HnW7J0
別に原巨人が勝とうが負けようが野村のカツノリ起用が
おかしいのは変わらんから。

5盗塁を計算済みって何だよ。呆れてもう批判する気もおきんわ。
かつて名捕手、名監督と賞賛された人間が言う言葉か。
親子ともどもとっとと辞めてくれ。
嫁の脱税事件以上に晩節を汚してるぞ。ノムさんよ。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 05:58:07 ID:hI/Z3N9D0
特別扱いっていうのはたまにあるが、ノムのはライバル捕手を野手転向やトレードするというオマケつきだからなw
481代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 09:28:49 ID:Ir/UuoTx0
>>480
冗談抜きで捕手がこれ以上減ったら (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それとも元捕手を緊急事態の時に捕手させんのか
ここ数日でここのスレに限らず、信者と普通のファン(アンチも含む)の
立場逆転してるように感じるのだが
482代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 09:48:27 ID:Y6ouHNY00
信者だがカツノリには引導を渡して欲しい
483代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 09:57:08 ID:TP9+Dbq3O
銀次とか芽ないの??
484代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 09:58:53 ID:/oWjWGli0
むしろ若い芽を摘んでいる
485代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 10:52:18 ID:lsASl2+e0
新里は法政で主将、正捕手・強肩でならした。
リードはノムが教えれば良かったはず。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 11:08:49 ID:RN4ueuSC0
思い切って外人捕手起用
487代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 11:26:22 ID:CKb4FqJt0
>>483
高卒のドラフト下位指名1年目を使えと?
488代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 11:34:17 ID:2nORBlSJ0
今年こそ悲願の100敗
489代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 12:34:18 ID:XaN+CINN0
ここ最近采配の冴えまくる岡田監督とは対照的だな

こんな身内びいきの糞監督がやってるうちは楽天は変われんよ
490代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 12:49:03 ID:Y6ouHNY00
冴えまくったって岡田は岡田だろw
この珍カスw
491代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 13:27:30 ID:BH3EHt7m0
野村より絶対マシ
492代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 13:42:09 ID:IDdlJsCW0
>>481
緊急事態に捕手経験者を守らせるつもりがあるなら、
昨日の8回表二死の場面で打率1割台前半の捕手を
そのまま打席には送らないと思う。
493代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 14:53:10 ID:JCPgcNQP0
どの監督も野村よりマシw
494代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 15:01:39 ID:Ir/UuoTx0
岡田監督は無策の時は置物のようだけど、害はないからね
495代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 16:09:50 ID:+FaMDrch0
最近の岡田の名将ぶりに比べてこの糞監督ときたら・・・(笑)
496代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 16:40:59 ID:CdSERkQ40
俺も野村監督は好きだけどカツノリ使うのだけは止めて欲しいな
完全に公私混同だな
497代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 19:47:50 ID:WchlThYp0
今日みたいな試合になるとぴたっと静かになるわけで。
西村起用があたってるわけだし。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 20:18:22 ID:sEq6KYcx0
藤井起用だろw
499代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 20:20:06 ID:1u+o2DGM0
今日は本当によかった
藤井もバントを決め、きれいなヒットも打った
ふだんは楽天には無関心、どっちかというと広島を応援しているが

楽天の選手と仙台の人達、せっかく持てたチームなのに、かわいそすぎる
監督は、チームの勝ちとか将来とは逆方向の策略をめぐらしている
たよりの三木谷もサチヨと並ぶ・・・と聞く
こういうムゴイことがあってよいのか

ただ今日で安心にはならないぞ
フツウの者なら絶対にできないどんなことでも臆面なくやるのが
サチヨ流だ

仙台の人達に残されたことは、ムスコへの大ブーイングか
500代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 20:34:49 ID:hI/Z3N9D0
もし横浜や巨人の監督が佐伯や原と同じポジションの選手をノムみたいに
次々とポジション転向させたりトレードに出したりしたらファンは怒り狂うよ
東北のファンはのんきでいいなw
501代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 21:41:41 ID:Ko0Wlj4N0
>>500
日本語でおk
502代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 22:11:48 ID:Z5gxW5vh0
今日は満点でしたな
ノーノーの次の日に強気強気の采配が出来るうちはノムも大丈夫でしょう
503代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 22:34:35 ID:hbDy++uv0
ちゃんと実力で選んで選手起用すれば、もうちょっと勝てる戦力なんだがな・・・
ちょっと勝つとどさくさに紛れてカスノリ出してくるから困る
504代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 22:44:38 ID:/oWjWGli0
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20060527k0000m050113000c.html
▽楽天・野村監督 (無安打無得点試合をやられた)昨日の厄払いだな。
           今日は満点。相手のエースを粉砕したんだから、言うことなし。
505代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 02:41:37 ID:LrtwGcn+0
しかし、楽天の野村監督は試合後、スタメンで起用したカツノリ捕手を
7回途中で急きょ交代した采配を振り返り、会見では終始重たい表情
で涙を流す場面もあった。

「カツノリは悪くない。彼の弱点はみんなが分かっている。ヤクルトは
そこ(肩が弱いところ)を狙ってきただけだ。彼は怒っていたが、これは
私の責任だ。今までになかったことだし、ベンチに下げて彼に恥ずかし
い思いをさせたくなかったが、どうしようもできなかった。ファンにも理解
してもらいたい」
http://www.major.jp/news/news20060526-14789.html

ノムさん・゚・(ノД`)・゚・。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 03:33:22 ID:OITC2SQDO
>>505ハア?肩が弱いってのは、捕手としての大きなマイナス要因だろーが。
つまり、盗塁を阻止する「実力がない」捕手なんだよ。
そんな捕手使えば、プロなんだから足に自信あるヤツはみんな走るに決まってる。
それが分かってるんなら、バカツノリを一切使わなければいいだけ。
なのに先発起用して走られ、途中交代させて涙?
だったら馬鹿息子ともども監督もやめろ!!プロを舐めるな!!
507代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 03:40:39 ID:Jh//vg2g0
>>505-506
オマエらわざとやってんのか?
508代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 03:46:19 ID:tUKp6YxmO
>>503
もうちょっと勝てる具体策を聞いてみたい。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 03:55:05 ID:l6OT9TI90
カツノリを使うなってことだろw
510代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 04:24:40 ID:lvs70jFa0
野村は監督として最高だが、そろそろカツノリ引退させたほうがいいと思う
アイツは良い奴だが、はっきりいって才能がない
511代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 04:50:15 ID:yjpssmNYO
>>505-506
面白い
512代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 06:07:02 ID:0Rp5HPNM0
野村監督の楽天での使命は10年任せられる正捕手の育成。
すなわちカツノリを一人前に育てること。
513代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 07:36:32 ID:yjpssmNYO
>>512それも面白い


アンチ野村の俺からすればカツノリに対する公私混同は面白いけど、純粋な楽天ファンからすればハラワタが煮えくりかえると思う。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 08:30:37 ID:Y9MnLnsi0

野村監督はアホだね〜、カスノリを一人前の捕手にするより、早めの方向転換・一人前の
お笑いタレントに転向させる努力のほうが必要なのに。
まじであのおっさん、いきなりぽっくり逝ったら、カスノリなんて野球界からポイだよ。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 09:14:18 ID:xdjxA7MPO
今日も中止か?これだけ雨が多いと日程がつまりそう。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 10:18:17 ID:g1veNbiN0
所詮とうほぐだと思ってるから、野村は平気でカツノリを起用する
517代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 11:03:14 ID:7oKkDK9M0
若手捕手が育ってないんじゃ野村が監督してる意味ない
他のポジションは若手が出てきてるだけに口惜しい
518代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 12:21:37 ID:42n4Gcas0
事実上ドラフトに今年はタッチできなかったからねぇ・・・。
捕手の育成については
来年のドラフトをみてからでもいいと思う。
鉄平高須とセンターラインが整備されていく中、
捕手だけがアキレス腱になってるからね。
519代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 12:22:49 ID:mQWR8EKP0
捕手は一番育てるの難しいだろ、どこの球団も苦労してる。
520代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 12:44:40 ID:E0TIyOdN0
今日は一場だからスタメンカツノリ
521代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 13:29:45 ID:jJKLq2fj0
>>519
楽天の場合、捕手の枠がカツノリで1人つぶれるので
他のチームより余計に育ちにくい
522代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 15:05:05 ID:nVOulQva0
育てるもなにも捕手を片っ端から放り出してるじゃないの。
523代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:31:09 ID:DhYc9oY30
河本は5/11、12に続き、3試合連続で
勝ち試合に登板しては火種を巻いて降板していくな

カツノリもそうだが、リサイクル対象者への期待が高すぎるんだと思う。
ストッパー小倉構想といい
正直、あんな打線、あんな投手陣じゃ変わったことしないと
5年は最下位独走という状態だから気持ちは分かるが。
でも育てたい選手もいないんだよな。
カツノリもひどいが、出した新里だって若いだけ。
リードは野村が叩き込めると思えば、使える左腕川井のほうが得ではある。
524代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:40:51 ID:4EL0HWXU0
>>519
まあな、横浜や広島ファンなんて、
自軍の正捕手を全く信用していないし。
525代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:50:41 ID:ifs6JRUn0
今日一場と礒部スパッと変えたのは良かった。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 19:08:51 ID:42n4Gcas0
ディフェンスに問題があるカープなら、殴り合いで
勝てるかもと思ってたけど、まさか連勝するとは・・・。
それにしても、一場は困ったもんだなぁ…。
開幕時のビュッとくる球はどこへいったの。
527代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 19:21:46 ID:ifs6JRUn0
今日1回は良かったんだけどな。一場 150キロ超えもしてたし。
ノムも言ってるように新井にムズカシイ球打たれてからカリカリしてきた感じ。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 20:24:53 ID:F6ZdCkph0
守備固めはリックをサード(リックのセカンド、レフトは酷い)、山下をアウトが
一番良いのだが山下を使っていかないといけないと言うのもあるのだろうな。
529代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 20:44:35 ID:/2HE3CHy0
リレードスチールと捕手交代後藤井の本塁打。
今日のノムの神采配だな。
530代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 20:49:53 ID:g1veNbiN0
リレードスチールって何w
531代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 21:01:48 ID:DkG4dCD90
カツノリはなるだけ使いたい。でも試合には勝ちたい。
二律背反のハザマで揺れ動くノムw
終盤の藤井への交代はその折衷案でしたかw
532代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 22:04:25 ID:tQNUZFKg0
藤井に交代 成長した
533代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 01:47:58 ID:IF42/Glc0
反面教師
534代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:06:54 ID:SR6yYry40
しかし川井のへなちょこボールと貧相なオヤジ顔・こそ泥顔には萎える。
535代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:13:05 ID:kZKP687d0
仕様です
普段はそんなんでもいいじゃん
536代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:12:26 ID:jQLmPghD0
走られまくり、打率はピッチャーと変わらず、年齢も逝ってる、そんな
選手を使う理由が公私混同以外にどこにある。
阪神時代で化けの皮がはがれた、こんな監督を迎えた事は、
仙台市民、全野球ファンの不幸。
さっさと退場を願いつつ、オールスターに選出して憂さを晴らそう!
大丈夫。選ばれれば結構ニュースになって、カスノリの成績が
白日の下に晒され、野村の非道な行い+カスノリの厚顔無恥さが
日本中の話題になること請け合い!!
537代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:04:12 ID:qlwcysmTO
>>536
野村の迷走は止まりません。
成績の悪い選手は二軍行きにするが、カツノリだけは一軍。一軍に居る事はおかしい

野村が監督の限りはカツノリは、ずっと一軍。

野村がカツノリを二軍に落とし若手を起用したらチームも良い方向へ行くだろう
538克也:2006/05/28(日) 21:50:37 ID:RuNLFrKr0
もうタイムリミットやし新里もおらんのやし、当面はカツノリで行くしかないんちゃうんか?
539代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:52:51 ID:IF42/Glc0
カツノリいなけりゃ野村もいない
540代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 22:17:48 ID:6GVCDWqTO
阪神時代についたアンチで賑やかなスレですね
おまえらは沖原でオナニーしてりゃいいんだよ
どうせ楽天の勝ち負けなんてどうでもいいんだろ
541代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 12:58:48 ID:gu9JR5DsO
オッキーをエッチな目でみないで(>_<)
542代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:47:52 ID:Bma6SlDI0
>>510
どこが良いヤツなんだ。
あんなヒデー奴には、滅多に会わないぞ。
あいつを褒めてるのは克也だ。
お前、接して言ってるのか。
めちゃくちゃなヤローだぞ。
543代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:16:12 ID:yvxFkLm5O
カツノリは早く捕手をやめて下さい
544代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:31:10 ID:vkmt7A1K0
よっさんの辛辣な解説にワロタ
「ぼやく前にやる事やれよ」と言われてたよ。
545代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:41:50 ID:uu0CdS7fO
まあなあ
カツノリはいいヤツなのかもしらんが
決定的に欠けてるのは状況判断の力。
捕手としてでなく社会生活の面で。

いくら野球への情熱があるからって
親父の性質・自分の能力・周囲の反応・
それによって問われる親父の立場。

このへんどう思ってんのか?

まあ人生一度だから好きにしていいけどさ。
546代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:46:53 ID:W6l753QY0
いや〜、周りの空気を読めないって絶対良い奴じゃないぞ。
口には出さないが内心忸怩たる思いの選手は結構いるだろ。
547代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 23:09:54 ID:SaaljLuv0
今日試合後山田に何か言われてたけどふんぞり返って聞いてたな
こいつ親父が監督だからってコーチの事バカにしてるだろ
とても性格が良いとは思えん
548代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 23:18:04 ID:yvxFkLm5O
カツノリは早く捕手をやめて一塁の練習をしろ
549代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 23:28:54 ID:woch9DQs0
カツノリを正捕手になんてまったく思わず藤井派だが、
今までのことは関係なく今日のリードはかなり良かった。
でも、それでも叩くからアンチなんだろうな。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:05:42 ID:vkFvTzwuO
ノムの投手起用で思ったこと
左右病
一度交替したらワンポイント使いまくり
頑張っている先発投手は替えない(情采配)
四球大嫌い(特に連続四球やノーアウト四球は大きな減点)
551代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:55:25 ID:CAYuwqex0
最後の1行は投手として最低限のルールだと思う
四球が少ないほどいい投手、これは絶対
552代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 01:17:09 ID:hYVZjYkp0
まぁ珍しく8回までがんばってたからついそのまま投げさせちゃったんだろうな。

いつもなら金本のとこで左腕ワンポイントでもいいくらいだ。
553代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 01:21:41 ID:zc8ixR5e0
>>552
7連戦なのに月曜に朝井を初回3失点程度で引っ込めたのが仇になったな。
挙句に延長負け、投手全員起用と連戦の頭で既に万策尽きている。

月曜に福盛が1イニング投げた程度だったら、昨日の8回のケースは動いただろう。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 02:03:11 ID:hoPFYDjE0
今の楽天と接戦とは阪神もおちたもんだ
555 五百五拾五げっと♪:2006/05/31(水) 03:35:28 ID:ZC6v/XNa0
 
556代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 05:15:52 ID:RAT0QlR00
楽天は巨人の控え捕手の実松をとればいい。それでいい
それが来年、ハムファンも楽天も幸せになる第一歩
どうせ巨人には阿部がいるんだし飼い殺しは可愛そうすぎる
こいつは性格いいよ
557代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 11:41:35 ID:7XW+1ZTf0
性格が捕手に向いてないといわれて2軍に落とされてDHやらされてる河田カワイソス
558代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 12:23:24 ID:CZmaN/mX0
河田は打撃センス買われてるから2軍で実戦経験積ませてるだけ
559代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 14:09:53 ID:7XW+1ZTf0
   ____
 /        ヽ
/           |
|_____毛__|_
|    )_ = ー=┐
| ヘノ  i = .人.=.ノ 
 し     ̄/、__> .| .。o○(打撃こうてるから2軍いけいうたら納得するやろ。わしはほんまかしこいわ
ヽ人  ー ( __i_ )ノ 
/\\ ヽ、´ ノ /  
   \\ー-
560代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 17:55:52 ID:WnoGLSst0
>>547
それを脳内変換と呼ぶのだよキチガイ君w
561代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:31:15 ID:d5+ub6bK0
今日の久保田からの逆転は良かったな

野村マジックだろ
562代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:34:30 ID:GAS/ySoo0
今日勝ったから明日もカツノリ
563代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:16:54 ID:EZISH67H0
>>561
野村マジックというより、ようやく野村監督の野球が浸透してきたんじゃ
ないのかな。あの高須の走塁が、結果的大きかったよ。
まだまだ、定位置からは脱出出来ないけれど、チームの成長が見れて
今年は楽しいよ。
564代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:33:33 ID:3aCj3ThW0
リードと性格は楽天1のカツノリが正捕手だな。
河田・中谷を育成しながらの3人制がいいな。 しかし今日は痺れる試合だった。確実に去年よりいい。
565代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:46:17 ID:Xpozo/LjO
>>564
カツノリは嫌いじゃないけど流石に藤井を無視しないで下さい。
566代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:57:17 ID:N6e2Sf/9O
野村なんか何の関係もないじゃん。ただの久保田の一人相撲のおかげだが。
ストライクが入らず出てきていきなり2者連続四球のプレゼントに
その上、暴投でタダで2点ものプレゼントまでしてくれたんだからw
567代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:08:29 ID:QbRgJWCU0
昨日の山村続投といい、今日の最後に中谷起用といい、ノムさん人情派だな。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:28:03 ID:zc8ixR5e0
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20060601k0000m050124000c.html
▽楽天・野村監督 野球はゲームセットまでわからない。方程式を崩したんだから。
            接戦(で勝負を決めるの)は送りバント。ウチはみんな決めてくれたよな。

 酒井、鉄平、高須には、それぞれ野村監督から称賛の言葉が贈られた。
「プレッシャーのかかる場面で酒井が、よく決めてくれた。鉄平はレベルスイングだから、ああいう打球が打てるんだ。
 だから打率もいいし、いろんなコースに対応できる。高須の判断も良かったよな」

古巣相手に勝利を飾り、三塁ベンチ側の阪神ファンからも大きな声援を受けたことを
「おばちゃんの黄色い声援ばかりだったろ」とはぐらかしながら、野村監督は付け加えた。
「甲子園初勝利? 初めて来たんだから大騒ぎすることじゃない。ここ5、6試合、いい内容が続いているんだから」
569代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:52:38 ID:aJUF+pEJ0
    |:/                          ,!        │
    i′ ._........,,_  - ..,,,,,,,,,__              ,!         |
   .|   - 、、`''‐                i′        !
   .! ,,illllllllliii,,` r   .l. ゙llliiiiiiii,,,,,,,,、         ヽ        :!
  __|_,゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙li,.      ..゙゙!!!!!!!!!!!!!iil.      ヽ       /
./ :!  . ̄ ̄´\   . ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ \       |  .._,,,..、.... .ヽ、
|,  .|  .,..-''''゙゙',,ir..!___,/  : ,iiilt_...........  .!........ --‐''|゙´  ./.,..--- 、/
..l,  .|    ,,iil!!゙ l   .l  \、     /      !  .,/:′    l
. ヽ、.|       .,l゙   .ヽ、  .`゙゙゙" .__./        .! ./ .'゙!iiii,  .〉 ,!
   :!`゙゙''''''''‐'^/′     `''l冖''^゙´          ´  iilllll ./ /
   .|     .,|、        ,|、,               ゙!゙゛ . /
   !   . /  ゙'-....,,.. ¬ー'"  \                : /
   . !                  ゙ヽ              ,i.... -゛
   ..!     .,..-―--――、,,、  . !             /
    .ヽ    : ゙'- ......,,,,, -''''゛    }            /
 ボソッ .\               |            /
  鉢シネ `'、              ヽ       . /
570代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:13:05 ID:9KZpFwKb0
いつもは野村貶しまくってる派だが、勝ったときくらいは褒めてやらんとな。
つってもやってるのは選手なんだがw
ただ、久保田のエラー時に高須まで生還したのは良かった。
あれってわざと憲史は1,2塁間で挟まれたんだよな?高須を生還させるために。
ああいった光景は今年何度か見たがあまり成功してなかったけど(まぁ奇襲だし)
やっぱり効果がないわけではないんだな。少し見直したよ。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:22:16 ID:I56v5im4O
野村阪神の1年目も出だし好調で、野村の考えがチームに浸透してきたと言われた。しかし、結果は最下位。2年目の野村阪神も出だしが好調で、今度こそ野村の考えが浸透してきたといわれた。しかし、結果は・・・
572代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:33:24 ID:suKUsWaA0
阪神の監督は政治力ないとつとまらんよ。
野球馬鹿のノムじゃ無理
573代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:37:40 ID:0mLLYWPG0
ヤクルトに全く勝てなくて阪神には勝てる楽天







なぜ?
574代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:48:35 ID:y6HEtu2I0
阪神の弱点を知り尽くしているのかも・・・
単純にヤクルトが強いって話も・・・
575代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:50:06 ID:hXd2km9I0
ヤクルトは選手が野村を知り尽くしてるんだよw
576代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:53:07 ID:kJMeo6OEO
今日、シーツがカツノリにキレてるシーンあったけど、誰か詳細しってる?
577代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:55:04 ID:kJMeo6OEO
今日、シーツがカツノリにキレてるシーンあったけど、誰か詳細しってる?
578代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:55:33 ID:hXd2km9I0
カツノリがぼやき戦術して一喝したとか
579代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:00:34 ID:W+t2FD0t0
野村、本当にいい采配してると思うよ。打撃に関してはね。
継投に関しては「?」と思うことも時々あるけど、それは素人が突っ込むとこじゃない。
ノムさんの経験で考えてやってることなのだから。
580代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:01:05 ID:AeRyOV2E0
解説曰く、三振する球の前の球だかなんだかが内角高目をえぐったことに対してらしい
581代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:13:21 ID:I56v5im4O
>>576八つ当たり説とシーツを打ち取った時のカツノリのオーバーアクション説がある。カツノリのオーバーアクションについてはズレータも怒ってたらしい。
582代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 02:38:52 ID:h+LbU1xp0
何にしろ感情乱せたら捕手の勝ちじゃ
583代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 02:41:39 ID:hXd2km9I0
ジェフがまあまあと笑いながらなだめてたのが微笑ましかったw
584代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 02:47:47 ID:sXU/cDijO
ABCテレビで解説の吉田元監督が野村采配を暗に批判しとった。お前に野村采配を批判する資格はないやろ。
585代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 02:52:44 ID:hXd2km9I0
>>584
選手が挨拶にいくことからして気に入らないらしい
586代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 03:02:57 ID:ThhkmiNn0
古田だけじゃなくて原も監督だけど挨拶にいってたな。
587代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 03:12:24 ID:hXd2km9I0
>>586
雨天中止だったの室内練習場に挨拶に来て
その後二人きりで30分ほど密談
588代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 03:24:18 ID:CJ9tqu3l0
>>586
原はノムさんを尊敬しているしね。
その事がシゲオの癪に障ったらしいし。
589代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 03:28:47 ID:hXd2km9I0
そもそも原は藤田ラインだからシゲオに対する尊敬ないしね
ディフェンス重視の思想は藤田野球もノムも一緒だから今の
野球人ではノムと気が合うでしょう
590代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 04:56:02 ID:XqGcTw1BO
原というか巨人が尾花と伊勢をチームに引き入れたのも、明らかに野村流の踏襲だもんな。
十年早くこれをやってりゃ、巨人もこうはなってなかっただろう。
591代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 08:08:44 ID:5rP9m4sx0
>>571
遅レスだけど
その前数年は開幕当初のダッシュさえできなかったんだから、
野村監督への評価はやはり高かった
多少なりとも期待できるのと年間通して見てられないのはやっぱりちがう
優勝できるかはやはり息切れしないかにかかっちゃうんだけど
ちょっと前のロッテってとか
592代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 09:23:17 ID:Adp5bYehO
>>590
尾花「息子が高校生になるので、そろそろ東京に帰りたいのですが…」
王「仕事は決まったのか」
尾花「いえ、決まっていません」
王「そうか。それじゃ、ちよっと待ってろ(すぐに巨人に電話)」
巨人コーチ決定。
引っ越しの際は杉内、馬原らが手伝いにきた。
593代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 11:35:47 ID:x14goiWJ0
13 名前:ニッカンより抜粋[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 07:13:02 ID:yzInr19K0
(阪神井川に挨拶され)「俺に感謝してるか、って聞いたら
”感謝してます”って。それで十分。あとは俺の葬式の時に
線香を立ててくれればそれでいい」(野村の前で直立不動の井川の姿掲載)。
阪神移籍後初出場の中谷。「とにかく必死でした。声援も耳に入らなかった」。
二番手好投の小倉、久保田の乱調に「四球ひとつで流れが変わる。リリーフは難しい」
594代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 16:01:12 ID:JW/yX7ef0
>>579
>野村、本当にいい采配してると思うよ。打撃に関してはね。

接戦の後半になっても制球難に苦しむピッチャーをあっさりと
助ける一割台前半のバッターに代打も出さないのに?
595代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 16:13:23 ID:Od08kNRP0
>>594
出したんだが。あと、藤井が肘痛でしばらく守備出来ないの知ってるか?
596代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 17:17:46 ID:T1TG9Zw70
選手起用に関しては現場にしかわからない都合があるからね
外からは気楽になんとでも言えるけどさ
597代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 17:48:34 ID:Adp5bYehO
>>596
田尾も現場を知らないファン(2ちゃんねらー)からあれこれ言われたな…。
おまけに、野村信者には「田尾はダメだったが、ノムさんはさすがだ」と言われたりしてな。
まあ、ファンってのは気楽なもんだ。
金をもらっているわけではないので、別にそれでいいんだけどね。
598代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:52:05 ID:JW/yX7ef0
カツノリ起用に血縁以外の事情があると思ってるのは
野村信者だけ。
599代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:11:37 ID:H7bk0d340
カツノリがいいのは打撃だけだったはずなのだが
現場では何が起きているのか?
600代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:02:38 ID:iTZa4e4s0
1点差で無死一塁打者カツノリ
送れず2塁封殺
なぜか1塁のカツノリに代走出さず
その後ヒットが出るもカツノリなので帰れず0点
次のカツノリの打席に代打

またも迷采配
601代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:06:05 ID:kSKbDaBW0
たまたま全く当たっていない阪神を3戦ともまーまー抑えたので
野村はカツノリのおかげだと勘違いして
今後、ますますカツノリ起用が増えるだろうな
602代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:09:50 ID:Rl6i3PEH0
結果論になっちゃうけど
やはり7回にカツノリに代打送ってくれたら
もしかすると…って思うんだよね
603代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:36:51 ID:iTZa4e4s0
>>602
全然結果論じゃないから
604代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:37:03 ID:Wnwl2/wN0
藤井が肘痛で守れないと、何度言ったら分かるんだ?
605代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:41:18 ID:PfObjD/d0
だったら藤井とカツノリ以外のキャッチャー使え。
草野球のおっちゃんレベルのアホ息子使うな。
606代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:55:44 ID:9KZpFwKb0
今日の敗因は克典。これは間違いない。
鳥谷に対しての配給と、バントもろくに決められずに終わった点だな。
そして、一打逆転の場面でそのカツノリに代打 or 代走も送らなかった監督の責任。
これはもう疑いの余地はないな。
ただ、カツノリは意外とリードは良かった。まぁ鳥谷に対してのあの配給は致命的なミスに
なってしまったが、それ以外は合格点だな。
バッティングは擁護のしようがないけどw

俺としてはそろそろ先発中谷が見てみたいぞ。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:56:36 ID:9KZpFwKb0
先発って・・・w 激しくミスったww
608代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:35:11 ID:AvfmjPnS0
確かにまずいプレーがあって敗因のひとつなんだろうけど
監督の息子って色眼鏡で見続けられるカツノリも気の毒だよな
609代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:47:20 ID:PfObjD/d0
プロのキャッチャーとして最低限の仕事もできてないで何をほざくか。
気の毒と言うのならカツノリのせいで出場機会を奪われる選手の方がよっぽど気の毒。
610代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:57:06 ID:AvfmjPnS0
>>609
まるで俺がカツノリ本人みたいな言いぐさだな
正直アンタみたいにプロ野球観戦に必要以上に熱くなる人は気持悪いよ
611代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:08:39 ID:Adp5bYehO
>>609
同感だ。ほかの選手が気の毒。
昨年、1、2軍で捕手の実績がほとんどないカツノリが、今年は1軍のレギュラークラス。ありえねー。
プロもやはりコネなのか。いや、野村だけだな、こんなことをするのは。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:13:43 ID:UspTnIsl0
まあ実際プロ野球界なんて学閥やら○○ラインやらで
上から下までどっぷりと縁故の塊なんだけどね
613代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:34:07 ID:PfObjD/d0
>>610
プロ野球観を愛してるからな。憤るのは当たり前。
おまえは違うようだが。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:36:43 ID:feyvMKdi0
なんでもいいがあんたらのお仲間のアンチが本スレで阪神ファンのふりして荒らしまくってるんだが

同じアンチだし、これ以上肩身の狭い思いをしたくないならあんたらが引き取ってくれ
でないと誰も、同じアンチであるあんたらの話聞かなくなるぞ
615代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:53:44 ID:iTZa4e4s0
クロアチア代表クラニツァール父子に試練
2006年6月1日(木) 20時54分 ISM

 2006年W杯で日本と同じグループFを戦うクロアチア代表のズラトコ・クラニツァール監督が、
息子を不動のプレーメーカーとして起用し続けることで、ファンやメディアから批判を浴びている。
現地時間31日(以下現地時間)、ロイター通信が報じた。

 クラニツァール監督の息子であるニコは、04年7月にクロアチア代表監督に就任した父親のもと、
同年8月にフル代表デビュー。以降、創造性溢れるプレーで、クロアチアの司令塔を務めてきた。
しかし、今季はコンディションが整わず、たびたび非難の的に。さらにクロアチアは、
28日に行なわれた親善試合でイランとドローに終わり、批判の声はますます増加。
この試合で、フル出場を果たしたニコに対しては、ブーイングも聞かれたという。

 それでもクラニツァール監督は「このチームにはニコが必要だ」と息子を擁護。
「仲間の選手たちはニコをとても信頼している。彼のことを問題視しているすべての人に言いたい。ニコはプレーする」と続けた。

 一方、「指導よりも父親」とのタイトルで「ニコのパフォーマンスがよくならないにもかかわらず、
ズラトコの父親としての振る舞いは変わらない」と批判的なコメントを掲載するメディアも。グループリーグ敗退ともなれば、
クラニツァール親子に対する風当たりがさらに厳しくなることは確実なだけに、
ブラジル戦に続く第2戦で対戦する日本にとっては手強い相手になりそうだ。

[ 6月1日 20時54分 更新 ]
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060601&a=20060601-00000030-ism-spo

どこかで聞いた話だな
616代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:55:12 ID:Bu2geXaw0
信者は監督が野村ならチームはどこでもいいんだろ
こいつらの興味は野村の采配だけでチームの将来の事なんてどうでもいい
だから野村が采配を振るってる時だけそのチームのファンで辞めたらそこでファンもやめる
こっちはそういう訳にいかないんだから先の事考えないカツノリ起用に文句いうのは当然だろ?
617代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:00:53 ID:feyvMKdi0
>>616
文句言うのはいいが本スレの奴みたいなのはお前らでどうにかしてくれ。

一部のあんな過激なアンチを放置していたら、同類だからという理由でそのうちお前らの正論とやらも荒らし扱いされるぞ。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:12:32 ID:3jKsIVQA0
カツノリ起用に対する批判は
正論とか荒らしとか
そういう域を超えてると思うがなー

正論もなにも極当たり前のことだと思うが
楽天 チームのファンとすれば
違うかなー?
チームを強くしてくれるんならそれで良い
スレタイ通り野村の手腕に期待
そのためにはカツノリの縁故起用ぐらい目をつぶるってとこなのか?
619代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:13:04 ID:IO4GcFTp0
荒らしはスルーが基本。スルーできない時点で荒らしと同類。
黙ってNGにいれておけよ。
アンチカツノリ・アンチ野村と決め付けるのは、
なんだかなぁ・・・と思う今日この頃。

荒らしはどこのファンでもありません。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:30:50 ID:4tpBs2Jm0
>>619
そう思えない人もいるんだよ・・・言ってる事自体は同じだから、
それに荒そうとする悪意があるか無いかなんて分からない人だっている。

最低限、荒そうとする意志は無い事を主張しろって・・・
>>618
>違うかなー?
こんな人を挑発するような書き込みをしてたら、いくら正論でも荒らしと勘違いされるぞ。
621代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:38:38 ID:IO4GcFTp0
>>620
価値観が違うと思えばいい。
そもそも自分の考えと相違するだけで、
荒らしと決め付ける人の方が迷惑じゃない?
過剰に反応するから逆にスレが荒れるよ。

それに単なる愉快犯的な荒らしも多いのだから、
アンチのふりも信者のふりもするだろうよ。
かまって欲しいだけなのだからスルーが一番いいと思うよ。
622代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:46:42 ID:1kCEJH04O
オレは昨年からの楽天ファン。
野村信者の書き込みは最初、荒らしだと思った。
しばらくして、こいつらは本気でそう思っているんだということが分かった。
野村信者は立場が逆なので、野村親子を批判する楽天ファンが荒らしに見えるかもしれない。
それはお互い様だ。
623代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:23:35 ID:99eI4EPt0
つーか、他の11球団ファン全員といってもいいほどカツノリは縁故起用だと思っているよ
だって現にカツノリは親父が監督以外でまともに一軍の試合に出てないじゃん
それとも何?今年のカツノリは急成長を見せたっていうのか?

親父以外が監督であればカツノリはただの一場のための人質とかそういう価値しかないよ
624代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:35:26 ID:8Ev0nZ+r0
しかしキャッチャーというポジションは都合がいいね。
打率が悪くても言い訳が聞くし、打たれてもピッチャー
のせいにすりゃいいんだから。

超絶的な弱肩がなければなww
625代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:38:04 ID:99eI4EPt0
一場じゃなくて野間口だな
普通に間違えた

まあ一場も明治だしそうか
626代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:03:13 ID:JNIdGGRt0
問題はアンチノムがカツノリの話しかしないところにある
このスレ頭から見てみるとホントにカツノリの話しかない

ノムの采配や育成、キャンプでの練習等の話をしたくてもカツノリ話に消されてしまう

カツノリ擁護したいわけじゃないんだよ、もうお腹いっぱいだからやめて欲しいだけなんだ
ところが「カツノリ話やめろ」っていうと信者の擁護に見えちゃうからどうしようもない

アンチもそろそろカツノリ以外のところで批判してくれないものだろうか
627代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 05:06:22 ID:oSPTRtBC0
>>626
ああ、なるほどな。信者の発想がこの書き込みから良く分かるな。
アンチ野村だけがカツノリ起用を批判してると頭から信じてる。
カツノリ起用の意味を全然理解してない。

利敵行為を繰り返す指揮官の戦術を語る際に、繰り返される
利敵行為を無視してその戦術を論じることに何の意味がある?
628代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 07:09:22 ID:wFLRWSk60
>>627
選手は文句言わないのかな?
もし不満に思っているなら
いずれそのことでチームが崩壊する=野村が首になるさ
去り際に野村がぼやいたり文句いっても哀れな老人がまたみっともないことしてると
冷ややかな目で見てやるんだよw
629代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 08:41:39 ID:53TtLnpM0
>>627
後ろ2行は同意だが前3行は決め付けすぎだろ。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 08:48:29 ID:99eI4EPt0
つーか

どれだけ投手陣を整えようが野手を成長させようが

カツノリ使っている時点で全て無意味

だってわざと負けに行っているに等しいんだから

藤井は贔屓なしでレギュラー張った選手だし盗塁阻止率という捕手の指標もカツノリよりいい
631代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 08:56:41 ID:vr9mMTqV0
藤井が肘やっちゃってるから、カツノリに任せなきゃならないと
いうのがすごく情けない気分になっちゃう
でも2軍に目を向けてもそこそこ目処の立つ捕手がいないみたいだし
2軍の捕手が育つまでカツノリに泥かぶってもらうつもりなのか?ノムさんは
632代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 09:13:41 ID:QVR8oxhM0
>>631
長坂試してもいいような。
去年も1軍でマスクかぶってたし、
課題だった打撃も今シーズン好調(2軍では)のようだし・・・
肩も強かったような・・・どうして2軍に落としたんだろ?w
633代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 09:19:48 ID:zFrIPf3e0
>>632
数字残される前に落としたかったんでしょ
グリンを上げるかわりに誰か落とさないといけないという建前もあるし
とことんカツノリ使う理由しか考えてないバ監督だよ
634代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 09:48:58 ID:X+QYep5J0
野村の恩師でもある鶴岡と野村の違い。鶴岡も自分のチームに息子をドラフト
指名した。しかし鶴岡の息子はプロ入りせず、PLの野球部強化に尽力した。

克也が悪いのか克則が悪いのか。広島の古葉も息子がプロ入りにかからなくて
がっかりしていたので、監督だったら指名していたっぽい。とすると息子が辞退
すべきだった。

鶴岡は勝率も高いし、勝ち星も多いがこれは野村のおかげとも言える、野村の
成長は鶴岡のおかげでもあるのだが。
635代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 10:00:06 ID:c1Jor/Ia0
投手が足りないのはわかるが、なんでよりによって将来性ある新里を出しちゃったんだ?
636代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 10:07:49 ID:Fe5s4eU70
>>635
向こうが若いキャッチャー欲しいってんだからしょうがねえじゃんよ…
実際今の時点だけで言うと川井は新里の100倍役に立ってるし。

数年後、新里がロッテの1軍メンバーになってることを願うのがファンってもんですよ。
637代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 10:17:29 ID:6JXMh1NW0
3戦ともことごとくチャンスを潰すカツノリじゃなかったら阪神負けてたかも。
サンクス野村
フルスタでも3戦ともカツノリ出してくれ
638代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 10:58:44 ID:zFrIPf3e0

広島戦で中継ぎ使いまくってたのに、阪神が3戦とも早いカウントで打ってくれて助かった感がある
639代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:50:32 ID:X3jzabf+0
それまでほとんど話題にすら上らなかったのに、トレードに出した途端、急に評価が暴騰する新里w 
640代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 14:16:21 ID:SCnU8z5bO
カツノリは良いと思うが
打撃の調子が悪すぎるな

西武岸谷が2軍落ちしたように
捕手は育てにくい


投手のレベルの低い今
若手がリードしたらトラウマになりかねんから
カツノリと藤井の併用は賛成

リード面ではカツノリだろ
641代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 14:34:52 ID:58JrL6fa0
老害…茶髪ウザイし不快だ。今岡のことをまだ根に持ってる。

赤星に向けては、「(阪神入団の)いきさつ知ってるか。スカウトのリストになかったんや。スカウトは猛反対や。
『足だけですよ。バッティングさっぱり、肩も弱い』とな。おれがそれを押し切って獲った。お前の人生狂わしちゃった。もうすぐあの世行くから、おれを感謝してるか確認しておかないとな。中元歳暮届
かんな。独身か。いいカアちゃんもらいや」と、独特のエールで周囲の笑いを誘った。

 揚げ句の果てに不在の今岡にも、
「関節炎? 頭ケガして、治した方がよかったのに。常識があるようにな」
と言いたい放題だった。

 これで勝利を収めればなかなかのゲリラ戦術だったが、終盤にひっくり返されて逆転負け。
「それにしても層が厚いよな。いつの間にか」と野村監督。戦力差は毒舌作戦程度では埋め切れないか。
642代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 14:42:19 ID:suYEl7a20
バッティングが悪くても、そいつ一人が
チャンスをつぶしただけで負けるような打線ってほうが問題だろ?
クリンナップは何をしてるんだ、と。
リードが良ければ試合は組み立てられる、勝ち負けに持っていける。
炭谷が落ちるのも、里崎が使われつづけられないのも
理由があるんだがな。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 16:42:21 ID:4hihJ1+g0
カツノリと炭谷や里崎を同列に見る馬鹿もいるんだねぇ。
644代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 17:21:51 ID:zFrIPf3e0
カツノリは今打撃の調子が悪いとか捕手が育てにくいとかいう問題じゃないし
645代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 17:28:28 ID:DClxhRkU0
カツノリカツノリうるせースレだなw
646代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 17:51:34 ID:irOq37jf0
>バッティングが悪くても、そいつ一人が
チャンスをつぶしただけで負けるような打線ってほうが問題だろ?

おまえ、バカか
チャンスというものは1試合でそうない

監督がチャンスにこんな利敵行為を露骨をやれば、
どんな打線、投手陣をそろえても駄目だ
647代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 18:04:31 ID:yXGvEj9y0
>>642 フィッシング頑張れよ お前の生活かかってんだから
648代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 18:13:34 ID:6OVYGOua0
今一軍ではカツノリ当て馬にして藤井育てるので精一杯だろ
飛び抜けたアピールポイントがない限り長坂とか新里とかまで手が回るわけない
ようやく中谷にチャンス回ってきたみたいだけど
649代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 18:22:09 ID:Pz+EWNsj0
>>641 今岡の顔と頭が最悪なのは事実だからそこは同意
650代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 19:41:51 ID:0wplTYOq0
期待すること?
じじいは老人ホームで死ぬまでおとなしくしとけや
651代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 20:40:12 ID:UdtrGO0f0
朝井を二軍落ちさせたのは間違いだと思う。楽天の先発で安定してるのは一場
、愛敬、朝井この三人だけなのに。確かに桑田と較べたら朝井には酷だがあのカーブ
は桑田の全盛期のカーブと較べても負けて無いと思う。今年は野村監督になったから
朝井は桑田みたいに凄いピッチャーになると期待したのにこれじゃどんどんダメに
なっていく。朝井は桑田に弟子入りすればいいのに。朝井は桑田の事をどう思って
いるかわからんが。
652代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 20:55:12 ID:l4Vz3OJD0
どう見ても朝井は安定してるとは言えなかったけど
653代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 21:01:56 ID:UdtrGO0f0
そりゃー桑田と較べたら朝井は月とスッポンだが楽天の投手陣の中では主戦
投手と言って過言じゃない。
654代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 21:19:37 ID:hcyzjNZ40
>>651
朝井は無駄なフォアボールが多かったからな。
一度下に落として調整させるのも悪くないと思う。
655代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 21:22:53 ID:XK4KJ6hW0
朝井は被本塁打2本だけなのに…
失点はバックのボケ守備にやられてるのが多いから彼だけのせいじゃない。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 21:47:33 ID:ThQKvqUdO
野村監督は「ピッチャーを育てるのは勝ち星」って考え方。
リフレッシュに朝井を落としたのはそう間違いでもない。ストライク入らない病にかかりだしていたし。
朝井の才能は間違いなくエースクラス、はよ結果出して戻って来いよとは思うが。
657代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 21:51:55 ID:l4Vz3OJD0
>>655
みんなその守備の中でやってるからなあ
四球が多かったし初回からゲームを壊すこと多くなってきたからじゃないの
658代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 22:45:42 ID:hVcdd3o70
この前の試合なんか酷かったからなぁ、朝井。
ヒット性の打球はまだ野手の力でアウトに出来るかもしれないが、四球はどうしようもないし。
ゲームの序盤から四球で自滅、てな展開繰り返されたらチームの士気にも関わるだろうし。
特に最近いい試合続けてるから、自滅が多い投手は使い辛いだろうなぁ。
659代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 23:17:57 ID:zFrIPf3e0
>>648
カツノリが当て馬?
どうみても本命はカツノリ、当て馬は藤井ですから
660代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 23:32:08 ID:5Qz0twgk0
相変わらずの隔離スレだなw
661代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 00:19:37 ID:t/eCOD2y0
中日スレでノム褒められまくってる
阪神公式でも
見える人にはやっぱり分かるんだなあ
662代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 02:53:49 ID:mUH6eTCr0
ノムさん的には楽天ほどやりやすい球団はないだろ。
1からチームを作れるから阪神時代のような弊害も少ないと思う
663代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 05:14:06 ID:5JdX1T1z0
アンチが最近元気ないなぁw
664代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 08:09:31 ID:Tu74OraK0
(;´Д`)ノいや、アンチスレじゃないんで
665代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 10:31:27 ID:oGnmRHx6O
期待すること…そろそろオムツの用意をすることかな
666代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 10:34:12 ID:1iM3hOLSO
死ぬ前に楽天の次期監督を見つける事
667代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 10:40:01 ID:FHTSLV+W0
戦力がなく順位が低い割にはすばらしい試合をしてる。
抑えが固定すれば順位は低いでしょうが、勝てる感じがする。
間違いなく、戦い方が変わってる。
1,鉄平の存在、俊足、核弾頭
2,ベテラン山崎の存在
3,4番の存在
これだけでも大きい。
668代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 12:16:44 ID:GKHoplYI0
飯田、赤星、鉄平
野村は1番センターの育成にかけては右に出るものはいないな
669代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 12:17:10 ID:Qx2BRuCG0
>>661
中日スレは落合を批判したいだけ。
批判するために使える材料が今回はノムさんだっただけだよ。
670代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 12:22:25 ID:GKHoplYI0
>>667
抑えの福盛は救援失敗はしてないが
それより絶対的な先発不足だろう
青山を先発させてるうちは勝てない
671代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 12:23:03 ID:jLum+br/0
これから熱くなっていくなかで、ノムさんが体調崩さないか心配です。
期待というなら三年間元気でいてほしい。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 14:33:58 ID:SwIfGvoJ0
この強行日程であの元気。
ノムは並のじじいではない。
タフじいだ。このまま、がんばってくれ。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 16:47:05 ID:LvTl6UUL0


       、-‐- 、r'7-‐;z.._
      <⌒          ⌒>
    ∠´                ≧
.    /   NヽNヽ!ヽl\ヘl\トゝ   待った・・・・・・・・・!
    1   ,ゝニ_ー-:U_,,  u /,ヘ
    |    ヽ  ,二=-ll   l∠、l   藤井氏ねの声が上がる瞬間を・・・・・・
    | .r‐、|u(__゚_ "  /_゚__,ノl
    | |.h.| |        u  `i. !   阿鼻叫喚の嵐を・・・・・・
    | ヽ._|.!   U    r __  l l    
    |  / 1    (二二ニニY´'     カス投手を藤井だけに当てながら・・・
    |__./  \    ___   ,'
   /   `'‐、  \    ̄  /    打ち崩されるのを顔を伏して待った・・・・!
  , '\     \  ` ーr-‐'
. /    `‐、      \  |
674代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 20:10:03 ID:t/eCOD2y0
松崎の球は良いものがあると思ったなあ
675代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 22:27:10 ID:g+mumhea0
松崎を見てると昔の石井や井川を思い出すなぁ
676代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 00:06:34 ID:bCNqVzjPO
俺は松崎見てると、洗平を思い出す。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 00:14:59 ID:WC4brFkm0
カツノリ出せ
678代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 02:26:11 ID:XN83CMY60
洗平は江夏が注目してたんだけどなあ。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 02:27:43 ID:Xiky7IDB0
ローリスクローリターン=儲からないではなくて、ギャンブルはいかに勝率が良いかがプ
レイヤーにとっては重要だと思う。大勝ちも出来たけど、自分はコツコツタイプなんで一
日5000円位のプラス収支が出たら終了。月に今のところ10万はかたいです。
http://ppp.777goal.com

680代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:30:23 ID:YDfbAnbhO
【プロ野球】楽天の野村監督、球団にチアリーダーとの交流解禁を迫る(東スポ)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149362233/


ノムさんおもすれ〜www
681代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:19:30 ID:tlo7F/on0
どうせカツノリにせがまれたんだろ
682代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:26:14 ID:dzAmhOxL0
NHKで地上波放送だからカツノリ使ったんじゃねの
683代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:29:12 ID:qhKuawiNO
9回裏、カツノリに代打を出さず→スタンドからブーイング
カツノリ併殺打→試合終了
次の試合は観客激減
684代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 17:09:15 ID:4uM8pqoI0
全国放送でついにブーイングが流されたな。
これで野村信者も現実が分かっただろ。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 17:15:24 ID:VAu2jXfF0
藤井の得点圏打率はカツノリの3倍だったんだね
今日もお買い物我慢
686代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 18:48:54 ID:8Fi9IP7Y0
玉木、戸叶は何が不足で1軍でないんだ?
中継ぎがヘタってきてるんだったら、変えてみてほしいな。
河本−金田もありと思うが。
687代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:07:21 ID:PXo79Tp00
本スレ今度は仙台市民叩いてる
なんだかだんだんあそこのスレの流れがおかしくなってる
688代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:19:44 ID:tlo7F/on0
もう野村信者が手に負えなくなってきてるな
689代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:21:20 ID:Etn+8tSU0
>>687
本スレみたけど、気の短い人多いねえ・・・・
ファビョってギャーギャー騒いだところで何になるのかなあ?
もっと長い目で見ないと。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:26:36 ID:e2d+N/KqO
楽天スレ立てないの?
691代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:27:21 ID:8ifOX2890
今立てても荒れるだけだからまだ要らないんじゃない
692代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:28:13 ID:PXo79Tp00
カツノリスレも新しいの立ってないし
みんな一度頭冷やしたほうがいいと思うから>>691さんに同意
693代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:29:39 ID:67XygpqY0
豚に真珠
カツノリにベンツ
694代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:44:56 ID:qhKuawiNO
昨年は球場でヤジを飛ばす人がほとんどいなかった。本スレで「東北人は選手にやさしすぎる」という批判があったほど。
ヤジの是非を議論するなんて、楽天ファンぐらいなもんだ。
今年は違う。カツノリ限定だが、ブーイングの嵐。
信者は昨年のことを知らないので、「東北人は気が短い。2年目のチームなんだから、もっと長い目で見ろ」と言い始めた。
信者は分かってないな。チームは長い目で見ているのよ。ただ、カツノリはもう限界。
楽天ファンは野村親子と心中する気はない。
695代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:45:21 ID:6Sg3dfRN0
>>693
うまい例えだ
ようするに似つかわしくないということだな
ヤクルトが無駄な金出したから、勘違いしただけだ
あんなクズは滅多に見かけないよな
大きな乳母車に乗ってノムに押してもらってるのが似合うよな
696代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:51:26 ID:4kZ/+nbB0
さすがに無様な成績のカツノリ使い続けるのは見苦しい。
いい加減に若い捕手にチャンスを与えろよ
697代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:56:26 ID:PXo79Tp00
公式よりノムさんコメント

Q:中盤追い上げましたが、今日の試合を振り返っていかがでしょう。
A:今日は実力負けでしょう。若いピッチャーがこういう試合で自信をつけてくれれば、と思ったんだけど…。
そういう意味ではお客さんに申し訳ない試合をしてしまいました。

申し訳ないと思うのなら、今日のカツノリへのブーイングの真意を
汲み取って欲しい
698代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:46:56 ID:/y88jzG50
先発で一番防御率のいい朝井を2軍におとして、1割切りそうなカツノリは1軍安泰ですか
身内にはとことん甘いんですね
699代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:25:58 ID:MVZ32tYr0 BE:273432773-
適切なスレが今無いのでここに張ってみる
間違いがあったらスマソ

2006年6月4日現在の通算成績

藤井
打数759+97=856
安打170+19=189
本塁打2+1=3
打率0.224→0.220

カツノリ
打数227+67=294
安打50+8=58
本塁打4+0=4
打率0.220→0.197
700代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:28:18 ID:Etn+8tSU0
>>694
まあまあ、それこそ長い目で見ようよ。
あんた、いちいち気をもんでいたら頭が大ちゃんみたいになっちゃうよ。
701代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:28:27 ID:Giry3KFO0
打点を張ってよ。
去年だけでカツノリの生涯より上
702代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:15:40 ID:24Tyxr7q0
打数が違うのに打点なんて意味ねー
703代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:29:26 ID:24Tyxr7q0
>>699
実績としては似たようなモンじゃん。打つ方では。
さすがに今年いっぱい使われて2割近く打てないようならダメだが。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:33:00 ID:WT7Wrvfi0
・・・
野村信者・・・

.220と.197はまた違うだろう

.280と.300が似たようなものとは言わないし
705代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:35:50 ID:24Tyxr7q0
似たようなもんだと思うけどね
打数が少ないからブレも多いし。
レッテル貼るのは+板でもいってやれば? 
醜い奴だ
706代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:38:21 ID:WT7Wrvfi0
レッテルw

確かに打数は少ないから打率語るのはナンセンスだと思うけど
それはカツノリがしょぼいから試合に出してもらえないことに原因があるのであってね

打撃が同じだとしても普通藤井優先して起用するだろ

リードとか隠れ蓑にして使うけどw
707代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:39:25 ID:wZyll6Hs0
>>699見てどっちもどっちっていう感じがするのだが('A`)
708代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:40:27 ID:24Tyxr7q0
同じ打者でも3割打つシーズンも有れば
2割8分の時もあるんだが・・・・・・・・
同じ人でもな。

>>707
だろ
あいてしない方が良いな。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:47:17 ID:d+rcWpU5O
野村信者の言い分
・田尾は結果を出せなかったので、一年で首を切られるのは当たり前。
・野村親子は長い目で見る必要がある。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 02:11:05 ID:Y43V8GNn0
問題なのは打率より打席数だけどな。
三十半ばにしては実績無さすぎ。
普通だったらとっくの昔に引退してる。
711代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 02:29:35 ID:lF5699IF0
>>710
妥当な意見だな。
あの打席数はプロ在籍11年目にしては少なすぎる。
藤井と同レベルにはとても扱えない。
一昨年、巨人が政治的な理由でカツノリを獲得したが、これがなければその時点でカツノリのプロ生活は終わっていただろう。
712代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 02:32:22 ID:WT7Wrvfi0
贔屓なしで500試合以上出場した藤井
親父の贔屓でしか1軍の試合に出られないカツノリ
713代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 07:02:22 ID:cTY23jMj0
楽天本スレの方も妙に荒らしが多いと思ったら
谷繁にぶつけて乱闘してたのか。
味噌はわかりやすいなぁ。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 09:34:18 ID:d+rcWpU5O
>谷繁にぶつけて乱闘してたのか。
いまさら、そんな話をされても困るよ。
昨日の試合、見ていなかったのか。公共放送地上波全国中継なのに…。
あなたは一体、どこのファン?
ただの通りすがり?
715代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 10:51:02 ID:wZyll6Hs0
本スレ 一夜明けても昨日のブーイングに対しての話題のループ…orz
挙句の果てに仙台市民(仙台の野球ファン)に対して叩いてる香具師もちらほらと
ここまでスレの流れがおかしくなるってあり?

よくも悪くも野村親子に引っ掻き回されてるな
716代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 10:57:36 ID:6Pu3gpjw0
チャットじゃないんだから昨晩の話題出ても問題ないと思うけどな。
スレの流れが速すぎるのが異常なのであって、
過去ログ全部ヨメ!とは言えなくなってるし。
リアルタイムで試合を見られない人間もいるしなぁ。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 11:05:15 ID:Z1fGUqcd0
>>714は粘着アンチだから
むしろスレチ
718代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 12:01:53 ID:eSlX/J8r0
>>699は肝心な情報がひとつ抜けてる。

藤井 30歳 プロ通算8年
カツノリ 33歳 プロ通算11年

打席数逆転していてもおかしくないはずなんだが。
719代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 12:35:59 ID:NZsrY/N00
打席数なんぞ意味は無い
今使えればそれで良い
720代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 14:08:56 ID:vWIRIDxb0
確かに。
とりあえずカツノリよりピッチャーを打席に立たせた方が今は使えるな。
721代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 14:32:31 ID:B/WE8Bip0
野村はカツノリには代打出す気もないみたいだから、そのほうが代打出せていいかもな。
セリーグの監督歴長いから投手交代と代打のタイミングの兼ね合いはバッチリだろうし。
722代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 17:54:10 ID:etC0ofh80
1SHINJO    171,741
2和田 一浩  98,017
3大村 直之  75,998
4柴原 洋   75,908
5ベニー    55,736
6サブロー   48,312
7谷 佳知   47,237
8鉄平     47,062 ←←←←もうすぐ6位いけるョ!!!
9礒部 公一  44,473     投票!投票!お願いします!
10稲葉 篤紀 41,305
ttp://allstar.sanyo.co.jp/top.html
723代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:42:51 ID:BMrjCyNh0
藤井がケガの間、カツノリもそれなりに試合作ってイイ試合して勝ったりしてたんだから
多量点差の最終回に代打出さなきゃおかしいつーのは厳しいね。 野球の見方の違いだろうが。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:52:50 ID:UrskQbZf0
>>723
カツノリの交流戦打率は.061(33打数2安打)だろ
どんな野球の見方すりゃ代打ださなくていいって結論になるんだw
725代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:58:08 ID:pUMKA1810
鉄平疲れてるから休んでるのに、無理に選出せんでも。
726代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:07:11 ID:fPVa0MNJ0 BE:45055722-#
野村監督は現12球団監督の中で一番有能だと思うけど
カツノリ起用だけは納得行かないな
あれさえなければ・・
727代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 22:04:20 ID:BMrjCyNh0
>>724
イニング、点差、アウト数
728代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 22:08:59 ID:BMrjCyNh0
あと左右別残り打者 
729代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 22:13:38 ID:QRT/AfgM0
>>727-728
本スレではベンチに誰が残っていて、なぜ誰も代打に出さなかったか…という分析をやってたな。
要は「(点差が開いてるから)ケガ持ちを無理に出す必要がない」「左投手を打てない」
「次打者の西村に代打出した方がいい(結果的にダブルプレーで回ってこなかったが)」
というような結論だったと思うが。

まあ、ネットとかでチェックしていればそんな細かいことがわかるけど、
球場で見ている人間にはそんなことわからんもんな。
スコアボードにベンチ入りの選手が出るわけでもないし、ベンチメンバーの発表があるわけでもないし。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 22:17:16 ID:BMrjCyNh0
つか最終回7点差で代打も糞も無いと普通は思うんだけどなあ。
ノーアウト満塁だったらアリかもしれんが・・・
それより打てない奴や若手に実践させた方がマシ
731代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 22:23:29 ID:UrskQbZf0
>>727
単語だけ並べずはっきり説明しろって

>>728
カツノリの右投手との対戦打率.122、左(ry.111
こんなの投手が左とか右とか関係ねーわw
732代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 22:30:57 ID:BMrjCyNh0
なんだ頭悪い奴なのね
相手すんじゃなかった
733代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 22:41:02 ID:UrskQbZf0
>>732
金払って見に来てるファンがいようと7点差なら勝負諦めて1割打者にも代打送らず、
対戦打率が低かろうと投手が左っていうだけで息子にチャンス与え続けるのが野村のID野球ですかそうですか
734代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 22:49:03 ID:ZV5tbMbjO
【ID】は1割打者の略
735代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 23:19:28 ID:CIlT54qN0
来年はだれだろ?
736代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 01:51:22 ID:WEIg/nfN0
ここで代打カツノリなんて、ありえないよ

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \      ./ ̄ ̄~ヽ
   /                  ヽ      |__毛_|_
    l:::::::::.                  |      |シ.[ゑ]‐[ゑ]
    |::::::::::   (●)     (●)   |     (6  /・・ヽ|  お前こそ、ピッチャーデニー
   |:::::::::::::::::   \___/     |      |  i.‐ш‐ソ  いつまで投げさせるつもりや
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ     / `ー―i´
       /       \       /     \
      /          \     /         \
      |           │    |          |
      \_ ⊃[+‥]⊂      \ _⊃[+‥]⊂
        (_  )‖  \       (_   )‖  \
       ⊂___」‖__」     ⊂___」‖__」
             ‖              /
               ̄ ̄\         /    _______
                   \___/_    |\______ \
                  |\         \  | |.\______|
                  \\○____○\| |  |  llllllllllllllllll  |
                    \|_lllllllllll___」 |  |         |
                        \====.| |  |         |
                               \|_|______.|
                               /  /     \
                                  /        \
737代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 02:05:34 ID:k/Mko7Oi0
フェルナンデスを1番で使ってください。
738代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 09:52:58 ID:icyufjuA0
早くクビになれ
739代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 18:05:24 ID:EBEjZZLt0
ヤフー掲示板でカツノリを検索してみたが
ヤクルトやら中日やらソフバンやらあちこちのチームの間で笑いものにされているw
740かつや:2006/06/06(火) 20:51:43 ID:USkgLZSd0
まだまだカツノリを使うよ。
あと何試合、カツノリに助けてもらわなアカンと思っとるんや。
741代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 21:19:28 ID:/93OvaPJ0
親子の問題が露骨すぎる。
チームの統率は無理。
742代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 21:29:33 ID:zamF3iZp0
今日の藤井のお立ち台での声援がすごかった
明日あてつけにカツノリスタメンに出しそうな予感がするんだなぁ
743代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 21:41:29 ID:L7RaKb9N0
強欲豚まん野郎に期待することは何もなし。

プロレベルじゃない自分の息子をスタメンにしたり、
他人の手柄を自分のものにしたり、
自分さえよければ他人の人生はどうでもいい自己中心的な思考だし、
私生活はだらしないにもほどがあるし、

私はどうしてもこいつのすごさがまったくわからない。
じじいは老人ホームで死ぬまで過ごしとけよ。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 21:44:58 ID:L7RaKb9N0
あと、自分のことを棚にあげてえらそうにぬかしている姿ははっきり行って不愉快だ。
745代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 21:46:36 ID:ylEGZi+o0
やっぱり野村監督にして楽天良くなったなあ
746代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 22:44:07 ID:lkpE/2Oi0
カ・・・勝手気ままな親父の前で
ツ・・・月見草の親父の前で
ノ・・・能天気な親父の前で
リ・・・梨花をクンニ
747代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 22:49:03 ID:JP1wdD790
>>745
胴衣。
試合になってるもんなー。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 23:01:48 ID:bSd6yei90
去年の楽天なんか見てないくせにww
749代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 23:10:53 ID:XtEyZpJEO
楽天ファンは反野村親子で結束しつつある。今日も藤井のヒーローインタビューに対してヤンヤの歓声だった。
野村がカツノリを起用しづらい状況をつくっている。裸の王様を止められるのは、もはやファンだけだ。
心配なのは来週の阪神戦。フルスタの試合だが、関西でテレビ中継がある。野村はテレビ中継があると、カツノリを起用する傾向があるんだよな。
750代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 23:34:19 ID:1D/AmZN00
たいへんだねぇ、アンチも。
751代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 00:45:53 ID:o8yURnbr0
負けても勝ってもインネン付けるのがアンチの悲しい佐川急便
752代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 01:36:36 ID:S7Zh4Bkm0
>>749
選手も藤井を勝たせようと結束してほしいね
753代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 01:41:55 ID:hf0mW+o70
カツノリがいないと去年のマッタリ雰囲気+強化された戦力の試合で楽しいね。
リードがいいと言うあやつはふくもるのフォークポロポロこぼしてなかった?
まあ今日藤井の一振りでカツノリの今期打点のすべてを叩き出した訳で、要らないよな。

全盛期のカツノリが49打数 13安打 2本塁打 3打点 .265 なんだから勝負弱さは筋金入り。
藤井の発言はファンのみでなく選手にもカツノリ贔屓を不満に思っているって事だね。
754代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 01:48:02 ID:ft+zZSiP0
>>753
ふくもるのポロリについてはふくもる自身が決めたサインを間違えてたとかで
ブログ上でもカツノリに謝罪してた
755代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 11:05:05 ID:nvKVcgL00
――最近10試合のうち、6試合はカツノリに先発マスクを譲った
「右肘痛の影響もあったんで。もう大丈夫です」
――カツノリをどう見ているのか
「強気なリードをする。ただ、正直自分が負けてるとは思わない。ナニクソ!と思って頑張るしかないのかなと。
悔しいし情けないけど、出られない試合でも『自分ならこうする』と考えながら試合を見るし、監督とも話をする」
――監督は藤井について「藤井は優しすぎる。もっと詐欺師になれ」と言っている
「それは試合前にも言われます。しかし実際は何が表で何が裏かと言えば難しいですよね。
そこら辺は監督の話を聞きつつ自分でも考えている」
――正直、「野村監督でなければ……」という思いはないか
「それはない。就任前から野球を学びたい気持ちはあったし、今もそれは変わらない。
ただ、今季初勝利のときに監督の『できれば息子からウイニングボールを貰いたかった』というコメントが
出たらしいんですよ。それを見たおかんが悔しがってね。そういう自分を支えてくれる人やファンの人達のためにも
頑張らないと、という気持ちは強くしています」


藤井去年は叩いてスマソ
マジで頑張れ
756代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 11:20:39 ID:/kWGRcSC0
>>755 ソースはなに?
公式とやふ探したけど見つけられなかった。
藤井ガンガレ
757代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 12:23:01 ID:xse9YiJ+0
藤井は大人だなぁ。
がんばれちょーがんばれ。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 13:15:29 ID:/rjAdX+O0
うん。藤井ガンバレ
野村は近代野球の祖であるので技術・リード・バッティングも含め
全ての面で勉強になるが、
体得したら古田のように独り立ちしてほしい
759代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 13:18:06 ID:r+U1ntoq0
>>755
>――正直、「野村監督でなければ……」という思いはないか

こんな誘導質問する記者はクソ 捏造だったらクズ
760代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 13:39:30 ID:kQG31irf0
藤井にしてもその他にしてもこれっていう特徴に欠ける
正捕手としては無理だろう
ドラフトで良い素材取るしかない
761代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 14:03:15 ID:OkNB9N9G0
>ドラフトで良い素材取るしかない

親か息子どっちかが辞めてくれんと無理だな。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 14:51:05 ID:mgvDhjZF0
>>755
これマジで?
つうか最初から不満を引き出そうっていう流れだな。
とにかくソース貼れ。
763代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 15:26:43 ID:1rE9hYk20
記事なんて持って行きたい方向を決めてから質問してんだからこんなもんだ
たぶんその記事書いた所は野村叩きが売れると判断したんだろうね
764代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 15:35:10 ID:Kn/3jWDZ0
目前に迫った、打率0割台を目指して頑張っているカツノリw
765代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 16:14:36 ID:BSBS+JZy0
>>755
リードは超弱気なくせにこういうコメントだけは敵意むき出し
こういうやつが世間で一番嫌われるんだよな
766代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 16:21:04 ID:nvKVcgL00
>>755のソースは昨日の九州スポーツ
確かに誘導質問してるようにみえるけど、
この記者は楽天番記者で野村楽天にはキャンプの頃から
好意的な記事書いてるらしい
767代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 16:33:20 ID:84FVBm5L0
>>766
何にせよ、藤井が腐らずにいてくれて嬉しい。
ノムさんにも考えがあっての併用だろうから、カツノリ起用には文句はない。

だが、監督なのだから↓のようなコメントだけは控えてもらいたい。
『できれば息子からウイニングボールを貰いたかった』
起用法で公私混同言われないためにもね。

でも個人的には藤井ガンガレ!!
768代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 16:40:47 ID:5/5fUnoQ0
>>766
九スポということはすなわち東スポか。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 17:18:44 ID:BSBS+JZy0
藤井を応援してるやつはカツノリを叩きたいだけ
なのに藤井は自分に人気があると勘違いしてるから困る
770代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 17:20:25 ID:x+ifzAys0
ノムは藤井には「詐欺師になれ」(策が足らない)と批判
逆にカツノリには「策を弄しすぎる」と苦言。
まさに帯に短し襷に長し状態だが、
ただ、身びいきは別として、
カツノリの少しでも工夫しようという意図のあるところは買っているのだろう。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 18:16:24 ID:8473Jpn30
相変わらず野村信者はおめでたいな。
実力勝負の世界でこれほどあからさまにバカ息子を
重用する意味合いが全く分かってない。
口には出さんでも腸が煮えくり返ってるのに決まってる
だろ。もし野村が同じ立場に立たされたら50年先まで
ネチネチと愚痴を言い続けるぞww
772代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 19:04:50 ID:r1ufrtRo0
藤井って、野村監督が育てた古田とか矢野と違って
ノムに積極的にリードの話とか聞きに行かないらしいね。

これじゃあカツノリ云々はともかくノムに嫌われるわけだ。
773代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 19:23:11 ID:M5ruvSvj0
藤井頑張れ
774代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 19:45:55 ID:kQG31irf0
藤井は正捕手扱いにせず競わせて成長させるのが得策
まだまだ足りなさすぎる
775代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 20:05:47 ID:2UyLjIeu0
その相手がカツノリとはなw
776代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 21:18:55 ID:xIOMFJ/j0
今は将来の第二キャッチャー藤井育成中
鉄平・牧田・一場が独り立ちすれば今年はOK
777代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 22:17:05 ID:kUs4KgY50
つか、去年長坂にスタメンマスク奪われた事のほうが屈辱だろ、藤井は。
778代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 22:17:49 ID:xaQrpMH+O
>>774
その方針なら中村の首切らずに残して、もう一人は若手の河田、新里のどちらかを上げ下げする三人体制が一番いい気がするけどな

相手がカツノリじゃ腐るだけだろ
779代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 22:27:17 ID:qPOvhxHS0
今日はセリーグ全滅か
780代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 22:31:07 ID:KLmFomBO0
   ____
 /        ヽ
/           |
|_____毛__|_
|    )_ = ー=┐
| ヘノ  i = .人.=.ノ    ______
 し     ̄/、__> .|   /
ヽ人  ー ( __i_ )ノ < マキにもIDがしみこんできたようやな
/\\ ヽ、´ ノ /   \______
   \\ー-
781代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 23:02:15 ID:Q3b+H+J+0
>>778
新里はもう居ない・・・
782代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 23:08:28 ID:MV7SJHWG0
あれだけ実績のあった中村を切ったのは、若手を育てていこうという意味だと思ったが・・
それで実績の無いロートルのカツノリをいまさら使ってるんだから、何やってんだか
783代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 23:09:21 ID:scahjccY0
2連勝で浮かれた信者とおぼしきの一部の輩がまた本スレで
田尾さん陥れるような発言イタイ
去年と今年じゃ戦力・環境整備されてるし、監督の経験値からして
比べられないんじゃないかと思うんだが
本スレの住人もそこそこ大人もいるから、スルーしてるけど
784代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 23:16:26 ID:PeVUcPa/0
どうせ野村がやってる間はカツノリ使うのはお約束なんだしw
ブーイングとかして足引っ張るぐらいなら応援して少しでも使える選手になってもらった方が良い
野球キチガイの野村もさすがに70で単身赴任は堪えるだろうしなw
785代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 00:12:04 ID:9Ig2GJQI0
>>784
サッチーと居るより良いような・・・
786代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 01:18:30 ID:g9BBPgTU0
鉄平や牧田が出てきて、ノムもやる気出てきたな
787代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 03:54:02 ID:KOm5Q18t0
>>786
鉄平は本当にいい拾い物
野村じゃなかったら獲れてないだろ
そういう意味では野村がいてよかった。でもカツノリ使ってるからちゃらw
788代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 04:22:27 ID:okAKYxrN0
鉄平は去年シーズン当初から落合の構想外で中日が楽天に出そうとしてた選手。
野村は関係ない。
789代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 06:06:29 ID:iMV1pCmA0
落合の勘が鈍りだした頃だな。嫌いな選手だったか?
中日ファンからは落合氏ねの声が多かったし。
790代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 09:05:53 ID:gyH6i0WS0
落合がくれた鉄平ちゃん
791代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 09:28:33 ID:OdcALFRq0
今日の先発一場か愛敬かで意見が分かれているようだが
一場の時はほぼ間違いなくご子息出すんだろうねぇ…(´-ω-`)
792代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 10:40:52 ID:RYk2D2DH0
せっかくあいつが出なくていい流れで来てるのに。。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 12:18:14 ID:IxFaYelH0
最近いいチームになってるな、って褒めに来たら
ファンが足を引っ張ってやがる
やっぱこのチームダメだ
794代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 12:37:24 ID:VBd8C/ZI0
53 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/06/08(木) 10:13:33 ID:Ogq8kl150
野村はやっぱりなんだかんだですごい。
レベルの低いパーティでラスボスに挑むマゾプレイみたいな采配が
この人の真骨頂だな
795代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 12:50:05 ID:7Kq/wp6i0
内野手で若手1人育ててくれ
できれば遊撃手希望
ドラフトは投手中心がいいからね
796代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 15:23:36 ID:m7+xHiFv0
>>794
なぜそのパーティーに あそびにん を混ぜようとしますかね
797代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 16:08:46 ID:QJuyE+Wk0
遊び人を極めたら賢者になれなかったっけ
798代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 16:33:13 ID:Iqe2qQuI0
レベルが19までしか上がらない遊び人
799代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 18:57:35 ID:hpfEI2q80
カツノリを1軍に帯同する事がファンを舐めている。
3試合前にカツノリを使ってチャンスを潰してブーイングを浴びた。
全国放送で味方ファンの罵声で大恥をかいた。
昨日、一昨日と8千人台の不入りは野村親子への拒絶に思える。
カツノリみたいなヘボを1軍帯同させてるうちは、本気で勝ちにいってない。
カツノリで采配が狂ってる事に何故気ずかないんだ。
高齢なので何時でも健康上を理由に身を引けるぞ。
それがイーグルスファンのためになる。
追伸
カツノリはスタッフでもいらないぞ。
性格も含めて何もいいとこがないヤローだ。
800代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 18:58:37 ID:z5Q1Q3cY0
孫六みたいなストッパーがいればなぁ
801代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 19:09:21 ID:qR+XY/E40
やっぱ東北人は村八分の伝統が・・・・
802代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 19:21:00 ID:cf23NPCg0
>>799
>カツノリで采配が狂ってる事に何故気ず(ママ)かないんだ。

みんなそう思ってるよ。
カツノリの起用を擁護してるのは一部の野村信者だけ。
803代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 19:40:31 ID:ZCTGjRvP0
カツノリ性格評判悪いね。
藤井のシューズに画鋲入れたらしい。
中谷のノート隠したという噂もあるし。
804代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 19:48:18 ID:vTACfExR0
そんな藤井が併殺打ったからって急いで子供みたいな工作すんなよw
805代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 20:26:13 ID:fM4DaxHt0
>>803
それ何てナマゴミ?
806代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 21:26:46 ID:LKprq1AL0
アンチの人もネタ切れですねw
807代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 21:39:51 ID:7Kq/wp6i0
礒部、カツノリ、沖原使うの止めてくれないかな
ここらのベテランは我慢して使ったら駄目だろ
808代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:12:11 ID:VvlCpv0CO
礒部は成長途上
809代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:50:01 ID:iMV1pCmA0
カツノリ性格悪いだろ。通(信者)に言わせるとこのシーンも秀太が悪いらしいが。

http://f11.aaa.livedoor.jp/~pumpkin/upload/source/baseball177.jpg
http://f11.aaa.livedoor.jp/~pumpkin/upload/source/baseball178.jpg
810代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:59:09 ID:Kea3H8er0
>>809
稚拙な合成乙、影や焦点を見れば簡単にばれるぞ。
811代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:18:51 ID:tW39IQsk0
だな。1枚目は明らかに影の濃さが違うし2枚目はカツノリの影がない
812代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:24:33 ID:qR+XY/E40
つかこれはマジじゃないの。
確か修太のスライディングかなんかにキレたんだと思ったが。
別にどうも思わんが。
813代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:29:42 ID:MTJac0H80
11月17日(土)
久しぶりに気分の悪くなるプレーを見た。
いや、正確に言うとプレーではない。プレー後の行為だ。
親が親なら子も子である。
阪神の野村カツノリ捕手が紅白戦で田中秀太に蹴りを入れた。
本塁へのスライディングが乱暴だと激高し、プレー後に蹴りを入れたそうだ。
ふざけるな。あたられるのが嫌ならキャッチャーなんかやめてしまえ。
なんのためにプロテクター付けてんだ。

ttp://www.goyard-club.com/fun/fuji/diary/01_11.html
814代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:33:58 ID:tW39IQsk0
>>813
捏造の本人乙
815代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:34:20 ID:eJSlLqN50
ああこのプレーは本物

ただ秀太とカツノリは仲良しだということを忘れてはならん
816代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:34:56 ID:eJSlLqN50
ってかこういう写真を捏造するのは技術的にかなり難しいだろw
信者はあほかw
817代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:35:11 ID:iMV1pCmA0
http://72.14.203.104/search?q=cache:O__VXoTi8vMJ:tora-life.
net/bin/tigers-bbs/wforum.cgi%3Fmode%3Dallread%26no%3D1219%26page%3D0+%E3%82%AB%E3%83%84%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%80
%80%E7%94%B0%E4%B8%AD%E3%80%80%E8%B9%B4%E3%82%8A&hl=ja&ct=clnk&cd=5

合成なんてどうやるんだ?
サンスポの記事は消えてるけど現実に起こったこと。この事件はスポーツ新聞一面独占

「カツノリ 田中 蹴り」でググってみろって。
818代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:38:22 ID:tW39IQsk0
>>817
リンク先もないようなURL貼ってまで捏造乙
819代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:42:23 ID:cf23NPCg0
>>813
うわ、蹴った理由はそんなしょーもないことだったのか。
実力だけじゃなくて心構えも草野球のおっちゃんだったんだな。
820代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:44:57 ID:iMV1pCmA0
秀太が全面的に悪いそうです。Part4より。
118 :代打名無し@実況は実況板で :2006/03/29(水) 11:58:18 ID:WvdYZjC30
募るイライラ…カツノリひざ蹴り! 
この記事の写真持ってるよ。スライディングして倒れてる秀太を腹から蹴り上げ>正座させ更に蹴り。

http://72.14.203.104/search?q=cache:FY0YrUfmb-QJ:www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/11/17/01.html+%E7%94%B0%E
4%B8%AD%E7%A7%80%E5%A4%AA%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%84%E3%83%8E%E3%83%AA&hl=ja&ct=clnk&cd=1

阪神の紅白戦で前代未聞の乱闘騒ぎが起こった。16日、高知・安芸の秋季キャンプで行われた紅白戦でカツノリ捕手が田中秀太内野手
のスライディングに激高。ひざ蹴りを見舞ってグラウンドは騒然となった。

紅白戦の五回裏、白組の攻撃だった。2死から関本が左中間を破り、一塁走者だった
田中がホームへ突入した。判定はアウト。起き上がろうとした田中の脇腹に血相を変えたカツノリのひざが入った。
なおもにらみつけたところを次打者の曽我部が制止。その場は何とか収まったが、味方同士の紅白戦ではめったに見られぬ出来事にグラウンドは緊張感に包まれた。
「足が上がっていましたからね。自然に頭にきた。僕が我慢すればよかったが…」とカツノリ。
だが、収まらないのが田中だ。「足は立てていませんよ。カツノリさん目がけていったわけでもない」
このエキサイトプレーについて木戸ヘッドコーチは「普通のプレーや。ゲッツーをつぶす時も
あれぐらいはやるやろ。どっちも評価するよ」と総括したが、防球ネットの裏で観戦していた野村監督は黙って見ているだけだった。
821代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:45:18 ID:iMV1pCmA0
120 :代打名無し@実況は実況板で :2006/03/29(水) 12:00:50 ID:zS/PNloD0
>>118 kuma-
サンスポの飛ばしを間に受ける奴がいたのかw 本当に問題ある性格や行いがあればサンスポの飛ばしじゃすまないだろ。

121 :代打名無し@実況は実況板で :2006/03/29(水) 12:02:25 ID:QsyjWdusO
田中秀太の性格の悪さは有名だろ。それと蹴る事は別の話だが
坪井がキレたとか、日本シリーズで川崎にタックルしたりとか。阪神ファンだけど、田中秀太は大嫌いだ

>>118 紅白戦で必死なのは解るけど味方の捕手に足上げてスライディングかました
秀太が悪いじゃん。それでシーズン棒に振ったら保障してくれるの? 温厚なカツノリでも切れたんだから余程危ないプレーだったんだろう。
822代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:48:39 ID:eJSlLqN50
2ちゃんの野村信者のレスをソースにするなよw

秀太だって生き残りかけてやってるんだからそりゃ少々ハードなプレーにもなってしまうだろw
そもそも監督野村じゃなければカツノリは紅白戦どころかヤクルトから阪神に移籍していないわけで・・・
823代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:52:11 ID:tW39IQsk0
珍ヲタの捏造ウゼ
824代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:53:51 ID:GXH5YWhs0
伊原が1年で阪神を去ったのは
カツノリを蹴ったからって事にしてしまう人も居るしな
825代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 00:00:27 ID:iMV1pCmA0
http://72.14.203.104/search?q=cache:XSwfxm42juUJ:www.geocities.jp/ms1616/
jyouhou/1999off.htm+%E3%82%AB%E3%83%84%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%80%80%E7%94%B0
%E4%B8%AD%E3%80%80%E8%B9%B4%E3%82%8A&hl=ja&ct=clnk&cd=4

伊原はカツノリ蹴ったみたいね。
塩谷は腹心・松井にカツノリ優遇に怒ったらしいし。
826代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 00:07:01 ID:jsrRdAl20
しかしアンチの粘着はキモイな
何年も前の過ちを許さずに延々とな
ネットストーカー状態だな

カツノリは強い男だな、と思う
827代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 00:09:39 ID:lY+/Vc6e0
ID:tW39IQsk0 こいつ何なの?本人?

166 名前:代打名無し@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2006/06/08(木) 23:55:55 ID:tW39IQsk0
>>154
東北のファンは暖かいね
多村が怪我して藤井誉めてたのは藤井ヲタくらいか
828代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 00:14:41 ID:Esye9B0A0
せっかくのノムスレなのに、結局アンチの溜まり場になっちったなw
829代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 00:20:10 ID:qLfx4St00
アンチとかじゃないでしょ
結局はカツノリしか叩かれてないんだからカツノリさえ辞めればそれなりのスレになるでしょw

カツノリなんかアンチとか信者とかそういう枠を越えて論外の選手だろ
830代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 00:25:10 ID:T/4P9Ryf0
>>826
おお、信者がカツノリの過ちを認めるとは珍しい。
831代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 00:26:03 ID:KJ7tyn2M0
>>829
それは違う。カツノリが論外の選手であることは同意するが、アンチは叩きやすい
ところを叩いているだけでそこがなくなれば別のところを探し出すよ。
832代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 00:26:40 ID:zK/ZzUR8O
関さん、憲史の後、代打がおっきーしか居なかったのが痛いな、
833代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 00:41:29 ID:T/4P9Ryf0
>>831
公私混同してる野村は被害者で叩いてる連中が悪いと言わんばかりだなw
さすが信者。
834代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 00:58:44 ID:pDRWJG800
野村がくたばることだけです。
期待することは。
835代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 01:04:28 ID:aXc2igbg0
まーた阪神か

役立たずOBかかえてどうしようもないな
836代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 06:29:05 ID:J78exQnz0
そりゃ塩谷みたいな誰もが認めるDQNまで持ち出して、カツノリを貶すんだからアンチはたいしたもんだw
837代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 08:03:36 ID:UUSKfSRb0
問題は塩谷が言ったとされる暴言が明らかに正しいことだな。
親子愛>>>>>>>>>>>>>>>>>実力

野村の魅力は大したものだ。本を読んでしまった者が信者に陥っている気がする。
ゴー宣(よしりん)信者みたいなものか。こうなったらアウト。
ノムに関してはほとんどクロなんだけどなあ、出所不明の監督賞授与で選手を聴取、
税金対策ダミー会社、フロントを傀儡化しての契約違反、ケニーによる外人の金収入。
CMユニフォームで出ず、故鶴岡氏に広報を通じてコメント(他の監督やコーチまでコメントしてるのに)

まーた阪神か
じゃなくて問題なしと言えるの?繰り返してるよ?(信者的には問題無いだろうが)
カツノリにしろ。ノム曰く「だって親子だもーん」らしいけど。
838代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 10:16:17 ID:/ePidPyZ0
正に出ると信者で負に出るとストーカー

ノムさんの魅力も大したモノだw
839代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 12:28:22 ID:lelBEtFf0
野村の野球は楽しい
840代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 13:12:59 ID:CbEhAVrM0
昨日の3連続代打策が(オッキー以外)ズバズバと
当たってビビった・・・・
841代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 13:21:25 ID:mBaRRg4q0
>>833
いつまでもグチグチと公私混同とか言ってるおまえは、
何て男らしい・・・あ、間違えた。何て女々しいヤツなんだ。
たまには外に出て卑に・・・あ、間違えた。陽に当たれよ。
ん?今日は雨だったな。でも、いいじゃないか。雨に当たって来いよ。
ノムに当たるよりはマシだぞ。






842代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 14:07:37 ID:N/5RDqTj0
何この馬鹿の見本のような文章
843代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 15:55:41 ID:7Wb260ZL0
3連勝はいつ達成できるんだろうな。
844代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 18:24:08 ID:QL/e4nlW0
貧打のチームが多いけど、数少ない工夫を感じるチーム
845代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 21:05:15 ID:aXc2igbg0
野球の分析、選手の見る目本当に素晴らしい
846代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 21:32:09 ID:XIyIg+as0
いまだに田尾でも同じだったんじゃないかとか抜けたこという奴いるよね。

それだけは絶対ありえないから!
847代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 22:47:39 ID:w41jmN900
そんな当たり前のこと誰もいわない
848代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 22:50:17 ID:AmAVuW0b0
野村監督【試合後コメント】

Q:まずは一場投手、57日ぶりの勝利でした。
A:(この勝利まで)いろいろありましたね。今日は「満足、満足」です。
欲を言えば、もうちょっとストレートに力が欲しいね。
キレがあるとか、空振りさせるとか、後ろに行くファールを打たせるストレートだ。
一場をずっと見てきたけど、下半身の使い方をもっとうまくできないものかなあ。
上体の力が強いんだから、下半身とのバランスがあればいいピッチャーになるよ。

Q:頭部へのデッドボールを受けた牧田選手、心配ですね。
A:いきなりだからびっくりしたな。まあ診断結果が大丈夫ということだったんで、安心したよ。

Q:牧田選手の負傷退場で、チームが一丸となったのでは。
A:どうでしょうね。まあよく分からないけど、先発ピッチャーが退場になって、
ピッチャーが変わったことでリズムも変わったんじゃないかな。

Q:鉄平選手、3塁打2本の活躍です。
A:それより足が痛そうだね。心配だよ
849代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 23:25:14 ID:uGG+Z812O
>>846
田尾なら、もっと勝っていただろうね。
だから、私は「田尾でも同じだった」とは言わない。
アナタも同じ立場のようだね。
何より、田尾なら観客はもっと入っていた。野村では客が入らない。横浜3連戦はいずれも1万人割れだった。
850代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 23:30:26 ID:w41jmN900
横浜3連戦のスイーツタウンの時はもしや球場外の方が盛況なのかも・・・
851代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 23:40:38 ID:XIyIg+as0
田尾ならもっと負けてただろw
852代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 23:44:53 ID:w41jmN900
選手を把握してない野村みたいに前半ためし運転みたいのしなかっただろうから
投手陣も安定して もうちょっと勝ってたかも
後半は負けが増えるだろうけど
853代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 00:02:43 ID:DZSAJ4ja0
>>852
投手陣が安定したのは野村の助言のおかげだろう。最初の20試合までは
去年の方が勝率が高かった。
854代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 00:05:13 ID:k7limtFz0
最下位同士の3連戦じゃ見に来る人もあんまいなだろう
855代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 00:05:51 ID:9LZsC4XJ0
田尾に何ができるんだ?
856代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 00:09:04 ID:aqPvD3m+0
ほんとに田尾信者っているんだなw
857代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 00:15:28 ID:bgPfmtRH0
そーいや、田尾解任反対署名はどうしたんだろうw
858代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 00:20:43 ID:9TXss3djO
田尾解任反対の署名は、田尾本人が「気持ちはありがたいが、やめてほしい」と言った。
それでジ・エンド。
まあ、いまさら楽天に戻る気はないわけだから、そう言うだろうね。
859代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 00:27:34 ID:wqaortBJ0
率直な意見を述べると
擁護してる訳じゃないのに信者呼ばわり
カツノリと藤井論もそう
もううんざり
860代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 00:27:44 ID:jEO3rye9O
田尾なら、飯田、関川フル出場
吉岡、酒井も出まくり

玉木と吉田豊をセットアッパーにして

鉄平、牧田は2軍で腐ってた
861代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 00:28:22 ID:wqaortBJ0
鉄平は使っただろ
862代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 01:00:57 ID:ltVn7jAX0
我慢出来たと思うか?
863代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 01:04:18 ID:wqaortBJ0
森谷は使わなかっただろうな
864代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 01:54:13 ID:yyK0oIq20
なぜ最近数試合カツノリを先発でつかわなくなったのか?世間を気にしているのか?
野村監督らしくない
865代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 02:57:01 ID:rJJS0MYA0
カツノリ使わなくなった今週は3勝1敗
何の不満があるの?
866代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 04:51:58 ID:ba4M/GO00
−カツノリを使ってくれないとアンチが叩きにくいようです
867代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 06:06:04 ID:7R3RHVUu0
>>865
広島横浜みたいな最下位争いしてるチームに3勝1敗だからって威張れるかw
カツノリは巨人や阪神相手にも勝ってんだよ!
868代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 06:30:03 ID:9TXss3djO
カツノリが出ないと、打線がつながるよな。併殺も少なくなったし。
中日戦であえてブーイングした甲斐があったな。野村の暴走をとめたのは、まさにファン(信者除く)だ。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 06:33:49 ID:7R3RHVUu0
>>868
6/8何併殺したと思ってんだよw
870代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 09:47:30 ID:iMVAKW4x0
アンチが一番、カツノリを気にしてるよな

果たして、そんな応援の仕方していて楽しいものなんだろうか?
いちいち、「カツノリがでて負けた」「カツノリが出なくて勝った」とか
考えていて。

カツノリに関しては、別にどうでもいいや。
野村の采配と育成は面白いしな。
戦力はダントツに低いが、強く(いやらしく)なりそうな予感がする。
871代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 10:21:53 ID:uH3+LLi+0
>>864
藤井の調子が悪いんでカツノリだったので
復調すれば藤井がスタメンなんだよ
872代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 10:38:02 ID:bXAzcyTf0
カツノリが出ない事で、一番寂しい思いをしてるのがアンチだという事が、よく分かるスレですねw
873代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 10:59:21 ID:HsRzTtb60
クソ犯身の審判買収まじうぜえ。
クソ犯身のスパイ野球まじうぜえ。
クソ犯身の審判買収まじうぜえ。
クソ犯身のスパイ野球まじうぜえ。
クソ犯身の審判買収まじうぜえ。
クソ犯身のスパイ野球まじうぜえ。
クソ犯身の審判買収まじうぜえ。
クソ犯身のスパイ野球まじうぜえ。
クソ犯身の審判買収まじうぜえ。
クソ犯身のスパイ野球まじうぜえ
クソ犯身の審判買収まじうぜえ。
クソ犯身のスパイ野球まじうぜえ。
クソ犯身の審判買収まじうぜえ。
クソ犯身のスパイ野球まじうぜえ。
クソ犯身の審判買収まじうぜえ。
クソ犯身のスパイ野球まじうぜえ。
クソ犯身の審判買収まじうぜえ。
クソ犯身のスパイ野球まじうぜえ。
クソ犯身の審判買収まじうぜえ。
クソ犯身のスパイ野球まじうぜえ
クソ犯身の審判買収まじうぜえ。
クソ犯身のスパイ野球まじうぜえ。
クソ犯身の審判買収まじうぜえ。
クソ犯身のスパイ野球まじうぜえ。
クソ犯身の審判買収まじうぜえ。
クソ犯身のスパイ野球まじうぜえ。
クソ犯身の審判買収まじうぜえ。
クソ犯身のスパイ野球まじうぜえ。
クソ犯身の審判買収まじうぜえ。
クソ犯身のスパイ野球まじうぜえ
874代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 12:09:36 ID:MMcTfG210
>>872
みんなアンチアンチというが実は大の野村親子ファンなんだよ。
だって、ノム自身が極度のツンデレだろ?
マンセーしている連中はにわかファン。ツンデレであってこそ
真の野村親子のファンなんだよ。
875代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 12:20:32 ID:sPA0Xxw90
中谷を育てる気はないん?
ええと思うんやけどな〜
876代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 12:24:27 ID:sPA0Xxw90
もう目も直ったやろう。
877代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 12:37:56 ID:eDnKMyMx0
>>875
カツノリ引退するまで待ってください><
878代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 13:55:08 ID:uH3+LLi+0
>>875
野村が藤井を何とかしようとしてるんだから我慢しろ。
今は野手を何とかしてチームの基礎を作ってる最中だし。
879代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 14:15:11 ID:VR8mVcE40
>>878
「我慢」はもう限界。
野村親子が去るまで、応援するのはやめた。
880代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 14:17:37 ID:lcApyBlT0
>>879
永遠に応援してくれなくて結構ですw
881代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 14:28:11 ID:aqPvD3m+0
>>879
我慢するこた無い
誰も我慢してまで応援してもらおうと思ってない
882代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 14:37:15 ID:sPA0Xxw90
土谷、牧田、中谷、で売り出したらええやん。
883代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 14:46:12 ID:lC/rqftg0
>>879=>>849
田尾儲乙
884代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 15:19:14 ID:tD7BxFGQ0
>>875
中谷もモノにならないと思うピチピチした奴獲ってこい
885代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 16:54:48 ID:73CddPhd0
カツノリは二番手、三番手捕手が決まりだろうから、
次は礒部を何とかしてほしい。
鉄平のがんばりが無駄になる。
せめて、鉄平、高須、関川、フェ、リック、礒部、沖原がイイと思うんだが。
886代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 17:27:56 ID:ZuONqwRD0
カツノリの打率低すぎて気持ち悪いだろ?
だから試合出して上げようとしてたんだよ。でも結果でなかったしもうだめぽ。
887代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 18:03:22 ID:2Ne1HFVU0
打率上げたらとっとと引退してくれ。
888 八百八拾八げっと♪:2006/06/10(土) 20:04:43 ID:y+rNDo1m0
でめたい
889代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 20:36:00 ID:7R3RHVUu0
もう藤井を使うのはやめてくれ
藤井じゃ阪神巨人に勝てない
890代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 21:23:55 ID:58vFrFJO0
おれもカツノリ使ってほしい
891代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 11:14:23 ID:J3Lvi/pT0
>>890
また仙台のファンからブーイングを浴びちゃうよ。
892ブーイングは正義!ミキタニは悪!:2006/06/11(日) 11:43:38 ID:2X4aZxRv0
村上や堀江のように株のインサイダー取引で儲けるITビジネスに
天誅を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

BYまりきち
893代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:16:18 ID:Lc7nM4rB0
監督の采配で勝つと
アンチもストーカーも近づかないな


つまんないw
894代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:21:55 ID:omGJAQV20
アンチは応援しないで欲しいねwwwwwwwww
895代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:42:14 ID:1zEkSsAv0
アンチは応援して無いだろ
負けて野村が止めるの願ってるだけ
896代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 21:24:46 ID:WjGpZd860
普通に去年の成績を上回りそうだな。
あとはオリックスの監督を山Qにしてくれてたら。。。
897代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 01:17:42 ID:YpST4+M10
新外国人のエリックバレントはいつくるのか?
898代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 01:26:57 ID:uQ5ZW6370
>>897
ホントに来るのか?
899代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 12:11:53 ID:ktK3xGtW0
意外と外人選手の使い方(育て方も)うまい気がするのは
気のせいだろうか?
900代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 12:26:28 ID:l4JdXCiv0
他球団のファンが「監督の力が大きい」と評価するのに、
肝心の楽天ファン?を名乗る奴が、やたら批判してるのは何と言うか。
901代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 13:20:24 ID:al/FQnFI0
だが野村監督が率いたチームはシーズン終盤に弱いので、
秋近くなったらアンチが大合唱するのではないかと危惧している。
少ない戦力を使いまわしつつやりくりしたつけが来る頃、
岩隈や礒部が活躍してくれることを期待している。
902代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 13:26:45 ID:s+JTzAvf0
岡田の域に少しでも近づけるよう頑張りな
903代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 13:35:24 ID:al/FQnFI0
↑オモシロイw


というか、小山はともかく、金田も朝井も有銘も玉木も下だからなー。
逆に、上がってきたら、という期待はある。
松崎と藤崎を使いつづけるのは最初から捨て試合を作るってことなんだろうか。
904代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 13:36:59 ID:ALuVOwRo0
岡田みたいな糞には近づけないよ
いくらやっても
905代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 14:43:53 ID:AxPtNjKC0
さすがに田尾よりは上そうだな
906代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 15:01:35 ID:Yse5EmZ8O
昨年も交流戦は調子がよかった。楽天にしてはだけどね。
その勢いで7月は勝ち越し。
しかし、8月になって、いきなり低空飛行。真夏のデーゲームは選手だけでなく、観客にもダメージを与えた。
今年はナイターなので、大丈夫かな?
907代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 16:44:04 ID:H86bk1sZ0
ジョー777とワカメがまだ粘着してんのか?wwwwwww
908代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 17:00:23 ID:MJzmn3Kz0
イ憂 月券
909代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 17:28:56 ID:ALuVOwRo0
>>899
オマリー臨時コーチ
910代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 18:03:24 ID:yrW0iptI0
【野球】 星野SD、「最近の阪神ファンはぜいたく。阪神が強くなったのは誰のおかげだ?」 [06/07]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149658256/
911代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:29:07 ID:oaIhnzz90
ま、どうせ目先の勝敗しか見えないここのにわかどもは、
秋になって楽天の地力がでて成績ぼろぼろになったら、
手のひら返して野村を必死に叩くんだろ?w

やっぱり野村はダメだとかwほんとアフォだな。韓国人並み。
912代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:21:07 ID:13BKxHdg0
その前に5位浮上も視野に入ってるんだが
まじでオリックスが楽天にぬかされたらどうすんだろ
913代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:23:46 ID:jeu6T+hYO
俺阪珍ファンだけど
アンチ野村って何なの?
見る目無いの?
野村が阪珍監督時代三年連続最下位だったが、
5位から6位のゲーム差は
縮めまくってたんだが?
今岡、坪井、の二人を敵に回したのが
運の尽きだったと思うが、
あの二人がガキなだけだった。
914代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:54:55 ID:e5E2IT8Q0
>>913
アンチというより、アラシですよ。好き嫌いは個人的の勝手だけれど、
この板でアンチはスレ違い。
915代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 22:02:17 ID:p3PyMu1e0
>>914
仕方ないよ。あれじゃあね。
916代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 22:16:05 ID:sKic1g0y0
>>912
5.5ゲーム差で視野?野村信者いい加減にしろやw阪神にぼこられて終了だろw
917代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 22:19:56 ID:MmDqMlbX0
伊原・大豊・メイ・藪・和田・塩谷・リベラ・ブロワーズ
918代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 23:15:41 ID:KetvGWwvO
>>889
カツノリ厨は死ねや
919代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 08:50:00 ID:eTxW8tTl0
>>916
交流戦中の成績
楽天     11勝17敗
オリックス  8勝21敗

なんと、1ヶ月で3.5ゲームも返済している訳ですが
920代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 11:08:54 ID:9H/8ZJSf0
松村邦洋のノム物真似
ttp://www.youtube.com/watch?v=1eSHnqkrmE8
921代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 11:09:14 ID:ZyW2pwFl0
922代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 11:42:42 ID:aiMpfHCM0
>>920
「どうかしてますよ」の間が絶品
923代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 13:14:33 ID:IEt3Uwob0
自嘲的な笑い方とか細かいな
924代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 18:25:55 ID:tPVu7BeY0
今日のスタメンマスクはなぜかカツノリですよ。
さぁ叩いてくださいw

いわれのない叩きをされるからむかつくわけで
カツノリの場合は叩く理由も分かるので
アンチの祭もそういうイベントだと楽しむ余裕ができる
925代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 18:40:08 ID:gBgzCPhMO
今日の試合前、赤星が野村のところへあいさつに行った。以下、野村の話。
「足、どうや?今日はカツノリだから、よろしく頼む。(盗塁阻止の)自信を持たせてやってくれ。スタートを少し遅くしてくれないか」
926代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 18:50:33 ID:nOd2KkPtO
鉄平3番でいいのかな?
927代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 22:42:17 ID:N0zStnr+0
>>920
芸術の域
928代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 22:50:45 ID:zvA7oquk0
残り5試合もあるのに去年の成績を抜いたか
あと最下位も免れた臭くね?

交流戦で11位とはいえ下がオリックスだし、感慨深いな。
まあ、とらぬたぬきのなんとやらだがw
929代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 23:06:05 ID:mGY1TDHQ0
今日で確定

野村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡田
930代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:03:56 ID:sJ16np1r0
しかし勝つとこのスレ伸びないなw
931代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:09:13 ID:0txDDIZ+O
楽天が勝った日は、本スレで野村信者が大威張り。負けた日は知らんぷり。単純なヤツらだ。
932   :2006/06/14(水) 00:15:48 ID:mit7RLHJ0
933代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:15:56 ID:9kX3dM7n0
後はホント投手だ。

投手投手・・・・  クマ来年は頼むよ。
934代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:27:50 ID:ZjfJXNtMO
ノムさんになってからいい試合するよね
岩隈抜きで去年より強いんだからやっぱ監督の力量って大きいんだろうね
935代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:32:34 ID:aKNAgfua0
今日の試合最高に面白かった。
実況で途中で勝つの諦めたとか言ってたアホがいたけど。
936代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:33:53 ID:jA+ESVYZ0
サッカー日本代表の立て直しができるのはノムくらいだ
937代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:36:27 ID:AkAMDAZt0
>>934
投手陣立て直しの力量に関しては凄いものがあるよね。
ただ、打線に関してはラッキーな面も多いかな
リック、フェル、鉄平という新戦力がいる今年といない去年では
破壊力が段違いだ。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:36:31 ID:7p0f20q90
今月は6勝5敗か
セとはヤクルトだけ苦手なのは弟子の古田にマークされてるからかな
交流戦終わったらどうなるかだな
939代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:39:48 ID:/Z1bG9GC0
>>937
確かにHR王と首位打者出るかもしれんからな。 ホセ リック。
投手陣揃えばかなり強そう。
940代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:44:16 ID:Fufsw3Mg0
>>937
リック、フェルはその通りとしても
鉄平を見つけて、さらに使えるかどうかというのは監督の能力じゃね?

開幕からどういう風に鉄平を育てながら使ったか、覚えてない訳じゃあるまい?
941代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:44:18 ID:NOjGEmj30
「打倒オリックス、5位浮上」
今シーズンの至上命題だろうと思う。
942代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:47:02 ID:wV8SZLI90
鉄平は田尾なら使ってないし
外人は実績にうるさいから
田尾のいうことは聞かないだろ

アア見えて野村って日本人最高の打者だし
(本塁打・打点で上にいるのは台湾人の王さんだけ、安打で上はチョンのハリーだけ)
943代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:49:02 ID:AkAMDAZt0
>>940
覚醒させた点に関しては野村監督の力と言える
が、去年は影も形もいなかった事を考えると、ね。
あれだけの素質を持った若い選手をもらえたのはラッキーだと思うよ。
944代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:57:28 ID:tkwZg+Y10
ヤクルトの打者は当たりが多いからやはり野村(データ重視)もあって外国人打者も
今までの実績以上に活躍しているのだと思うよ。フェルナンデスは去年は山崎とホームランの
数を争っていた。
945代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 01:00:02 ID:tkwZg+Y10
>>942
数だけでは野村の上には張本と王だけかも知れないが(そもそも張本は日本生まれ、日本育ち。
王は日本生まれ日本育ち母親は日本人、父親は大陸出身、台湾は全く関係ない)、他にも優秀な
打者はいるよ。3冠王3回の落合や安打のイチローや傑出度の長島茂雄とか。
946代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 01:01:55 ID:AkAMDAZt0
最高「レベル」とすればいいだけの話よ
捕手という守り主体のポジションでこれだけの数字を積み重ねられたのは
マジで凄いと思う。
947代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 01:10:41 ID:uCMXa/p70
>>928
>交流戦で11位とはいえ

10位だYO
948代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 01:11:31 ID:wV8SZLI90
>>945
王さんもハリーも台湾人であることやチョンであることに誇りを持ってる
生まれが日本で日本しか知らなくても彼らの希望どうりに外人扱いすべきだよ。


949代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 01:20:58 ID:0txDDIZ+O
チョンというのは差別用語。
従って、「チョンであることに誇りを持っている」は矛盾した表現だ。
950代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 01:27:05 ID:YZIRCZgE0
>>942
何も知らないんだな。
野村も在日系だ。

長嶋がなんで王・野村・張本より実績ないのに
国民的と祭り上げられてるのか。
それは長嶋が日本人で、他が違うからだ
951代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 01:28:13 ID:mjYa+V890
民族ネタ持ち出してくる馬鹿が沸いてきたな
952代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 01:32:22 ID:/Z1bG9GC0
>>950
そうなの?
確かノムのオヤジさんは戦死したんだと思ったが。
953代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 01:33:14 ID:bgyBM/k00
>>942
外人は実績にうるさいから
田尾のいうことは聞かないだろ

メジャーの監督って選手としての実績たいしたことない人ばかりだよ
日本人の方がはるかに選手時代の実績にこだわる
954代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 01:34:16 ID:e4b4IvEl0
野村の親父は出征兵士で靖国にいますよ
戦前はその辺の差別ものすごいから靖国には入れませんよ在日じゃ
955代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 01:34:36 ID:IYpwltroO
民族ヲタは勉強熱心だが、いかんせん2chを教科書に勉強してるのでガセを大真面目に信じてたりする
956代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 01:37:46 ID:zFpNeFD70
>>954
別にノムの家系が在日かどうかはおいといて。
その頃の朝鮮の人たちって日本人という扱いだったはずだから、
戦死したら平等に靖国逝きになったんじゃね?
957代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 01:47:08 ID:Fufsw3Mg0
民族主義者は巣にカエレ
ここはプロ野球の話をするところ

日本人であろうと朝鮮人であろうとドミニカンであろうと
野球という基準で計るんだよ
958代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 01:58:30 ID:/Z1bG9GC0
>>956
確かにそれはそうかも。
祀るなとか半島の方の遺族が騒いでたこと有ったよね。
959代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 02:11:48 ID:tkwZg+Y10
>>950
国籍は全然関係ない。元々プロ野球より6大学の方が人気があった。6大学のスター
長島がプロ入りすることでプロ野球の人気も上がった。それに長島は傑出度では
プロ野球界2位だし。当時は投高打低の時代だから数字が低く出ているだけ。同時
代に王がいたから3冠王などを取れなかっただけ。長島の性格と意外性(真ん中を
三振、クソボールをホームラン)で人気があった。イチローより新庄の方が人気者
だったようなものだよ。ホームラン記録のときなど王人気は全国的に凄まじかった。
オレはアンチ長島(監督)だが、長島のカリスマ、人気は監督になってからも上がって
いった。

巨人大鵬卵焼きと言われ巨人人気だったが大鵬にウクライナの血が流れていることは
知られているのに人気物だったし、スタルヒンも人気者だった。

イチロー、新庄、松井秀喜の性格だけを見て誰が人気者になるか。
960代打名無し@実況は実況板で
野村も在日系とか、ソースなしでそんなこと言われてもねぇ…。
きちんとしたソースが無ければ妄言にしか見えないよ。