【楽天】野村監督に期待することpart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
<過去スレ>
野村は楽天を再生できるのか?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127882251/
野村克也・楽天監督就任を希望するスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127632202/
野村克也・楽天監督就任を希望するスレ Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127795962/
【楽天新監督】野村克也に期待することPart1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131021742/
【楽天新監督】野村克也に期待することPart2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1135601485/
【楽天新監督】野村克也に期待することPart3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140260154/
【楽天】野村監督に期待することpart4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143534905/l50
【楽天】野村監督に期待することpart5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144134101/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 08:57:26 ID:40JoIm9f0
ぬるぽ
3代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 08:57:39 ID:+oc7jztKO
4代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 09:05:35 ID:uw5OBAJC0
ファンに早くオナニーさせてやれ
5代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 09:14:37 ID:+swZz6ZQ0
4番DHカツノリ
6代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 10:01:27 ID:JqK+kLeW0
何度も言ってますが、桧山の打撃センスと技術は、既に金本・松井・松中を上回りました。
今年桧山をフルイニング出場させれば、失策0で3割5分40本120打点はいきます。
これは本当です。
現役野手として桧山は最高の練熟度に達しています。
このレスを読んだ方は最低3つ以上のスレに同じレスをコピーしてください。
もし5時間以上コピペしなかった場合、桧山がスタメンに立ちます。
これは本当です。
私の知人もこれによってスタメンを奪われました。信じる信じないはあなたの勝手です。
7代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 10:32:11 ID:8hqt7NPzO
珍うぜ
8代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 15:17:51 ID:hDyOoYC50
素早く解散
9代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 17:52:29 ID:4Z0vxHaF0
晩節を汚しまくりw
10代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 19:28:36 ID:Hn34rs0N0
ぶっちゃけ磯部は桧山より打撃も守備も下だよなぁ・・・
でもチームの顔だから使わないと文句言われそう
11代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 19:56:32 ID:H/hF7X9k0
何でも阪神の選手と比較する
珍うぜ
12代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:09:32 ID:PL72pkLe0
勝ったぞーー!!!
13代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:17:18 ID:tds01NUw0
>>7
珍というかチョンw
14代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:20:17 ID:9hO050dKO
最初から福盛抑えにしとけ。
15代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:07:03 ID:ObMOjGCj0
>>4
今日ひさびさのオナニーです
本当にありがとうございました
16代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:23:53 ID:fBQEBBqr0
>>14
野村は福盛と小山とを比較して、小山の爆発力に賭けてみた。

でも小山はチキンだから結果さ出せ無かっただけ。
別に野村が悪いわけではないだろw
17代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:46:56 ID:KtyOBk85O
>>16 でもこの前逆点負けしたSB戦や西武戦で抑えで福盛出しとけば勝ててたんじゃないの?
18代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:50:18 ID:UW+jVo1O0
それは結果論
福盛の調子は良くないぞ
19代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:51:58 ID:OY2ig4Bb0
      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_  「福盛出しとけば勝ててたんじゃないの」
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
「いや、その理屈は結果論」
20代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:00:31 ID:r5gVuZcnO
野村が言うには小山は抑えしか無理なんだろ
福盛が抑えになると小山が死ぬ
つまり1+1が2になるには小山が抑えになるしかなかった
合理的に考えてチーム力を上げる為に、小山を何とか生かそうとしただけちゃうの?
21代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:06:13 ID:9hO050dKO
小山は敗戦処理。
22代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:46:50 ID:fBQEBBqr0
小山ってセットアッパーで使うつもりなの???

そうじゃなかったら1軍にいる意味ないじゃんwww
23代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 01:43:51 ID:pt2S2pca0
いっそ小山に先発やらせたらどうだ?
24代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 01:54:52 ID:udV29Mil0
楽天みたいなチームで投手分業制なんて無理ですよ。
とりあえず一場はエースですから、大事に扱うとして、
あとは、投げられる奴が、投げられる時に、投げるべし。それしかない。
25代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 02:07:34 ID:QfLUw+Mp0
岩隈とバワの故障が無かったらどうだったんだろうなー
26代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 02:30:59 ID:om8ZS1NKO
>>23
中日時代、横浜相手に序盤から大暴発した試合を思い出したw
27代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 02:46:30 ID:evnJpoDP0
>>25
一場がこれほど成長してなかったかもしれんなw

でも岩隈とバワーズが帰ってきたら、誰が先発から降格になるんだろうか???
28代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 02:49:12 ID:mz8Q2cdd0
福盛にしても他球団の抑えと比べればいい投手とは言えないだろうし。
まあ他所の球団でも全然使えない程ではないとも思うが……
もっとも、小山に期待するよりゃずっとマシには違いないか。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 03:01:49 ID:KIL8X7ud0
小山はマゾ
そんな香具師にリリーフなぞ任せられるわけがない
敗戦処理でさらし投げで充分
30代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 03:14:12 ID:5jmI5skX0
>>16
制球力もないし小山が抑えに向かないっていうのは去年わかってたことじゃん
31代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 06:32:56 ID:cB7aXibr0
去年優勝したようなチームの鉄板メンバーならともかく
ダントツ最下位チームが前年と同じ事やっててどうすんだよw
普通色々試すのが常識だろ
32代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 06:45:14 ID:5jmI5skX0
制球力なんて監督が変わったくらいで変わるわけないだろがw
33代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 07:51:23 ID:rYqslepu0
そーいや阪神の監督してたときつぶれた選手っていたっけ?
あからさまにBクラスが見えてるペナントレースとかって選手にあんまり無理させたことないような。
34代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 08:30:10 ID:3mRmVBjt0
>>1
そういや野村再生工場って言うのも野村が自分で言ってるだけじゃないの?

どこのチームにもカムバックした選手はいてるけど
野村は自分のチームの選手だけ殊更に自分の手柄だとメディアに吹聴するから…
35代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 10:30:34 ID:H4uwOeRD0
おまいら本当気持ち悪いくらい野村の事悪いようにしか解釈しないのな
どこからか金でも貰ってるのかw?
36代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 10:52:20 ID:t5HG6GjL0
気持ち悪いのは信者
37代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 11:18:41 ID:d3I4Ds+u0
どうせ部外者が何言ったって何も変わらないんだから
適当に応援して楽しむ方が気楽で良いよ。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 11:27:24 ID:5jmI5skX0
しかし自分のチームの選手の能力もまだちゃんと把握できてないのに
相手チームの選手の分析なんてできるんだろうか
39代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 11:41:20 ID:LjGgTzXl0
>>38
分析はできてると思うよ、分析は。

対処法はまだなんじゃないのw
40代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 11:48:28 ID:en3W1cNJO
分析して対処法を考えても、選手にそれを実践する力が無い悪寒
41代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 12:03:37 ID:evnJpoDP0
>>33
あえて酷使したと言うなら投手の福原かな。
ただ福原自身は野村に感謝してる派だけどね。

精神的に潰した、というなら、
大豊、メイ、和田、川尻、藪、塩谷、塩谷、高波、ブロワーズ、リベラ・・・
42代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 12:15:38 ID:pmYR25ZJ0
塩谷は潰れるほど膨らんでいなかった件。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 12:19:42 ID:3OBW+5Ev0
塩谷が二人いる件。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 13:05:08 ID:VzxRQzV10
リベラはランナーが出ると自滅する巨人に居たマリオと同じタイプ
ブロワーズはあとでビデオで見た本人が驚くぐらい打席の外一杯に立って外側の変化球に空振りしてた
高波は分不相応な一発狙いと変な打ち方
メイとはDQN

和田は唯一認められてて、なお活躍した。

藪と川尻と大豊はノムの起用法に異議を唱えて衝突はしたものの
ノムも藪も川尻もお互いを認め合ってた。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 13:09:17 ID:oIWDBWQW0
http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20060413-OHT1T00124.htm

◇(試合前)河田のスタメンマスクはないかと聞かれ

「何や、カツノリをやめさせたいんか。河田は捕手向きの性格ではない。(河田は社会人出身で)投手や捕手は高卒から育てるのがいい。特に捕手は10年やってナンボや」
46代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 13:11:55 ID:t5HG6GjL0
>>45
河田の方が炭谷より上って言ってなかったか
47代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 13:19:21 ID:y3CTXPb+0
カツノリ使う為に河田は邪魔になったんだろ
48代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 13:34:41 ID:Qph55K4E0
>>45
これは就任以来最高の失言だな
49代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 13:38:54 ID:5jmI5skX0
なんのために河田とったのやら('A`)
50代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 13:39:06 ID:IJ0yaP1f0
>>48
ノムの発言に簡単に釣られるようでは素人。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 13:40:03 ID:3N/u/pGq0
>>45
報知だもん、それ言わせたくて聞いたんでしょ。
阪神時代からカツノリを知ってるやつなら、、持ち味が
リード○ 打撃△〜× 肩△ってのは知ってる。
現状、リードが上手いやつを使わないと
先発が崩れて試合にならないよ。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 13:48:59 ID:vS4BGaQmO
>>45
捕手向きの性格ねぇ
城島とか古田とか里崎など、捕手にもいろんなタイプがいるぞ
53代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 13:50:35 ID:IJ0yaP1f0
ヤクルト時代、あの古田に対して誉めるような様な事を
言ったのは野村が監督を辞める時に言っただけ。
古田が両リーグを代表する捕手になっても「いいや、まだまだ」
と絶対に誉めることはなかった。

一方、カツノリが新入団したときのキャンプで、報道陣に
ノムが「お前ら、ワシにこうしてほしいんやろ?」と、
柔軟体操中のカツノリに覆い被さっていた。


なかなか本音を口に出さない人だけど、一方、意外と空気
読める人だよなノムってw
54代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 13:51:07 ID:20YiqL+r0
>>52
城島も古田、いわずもながらノムも、
性格のタイプは違えど共通して極度の神経質。
神経質で無いと勤まらないのかもね。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 13:56:31 ID:3N/u/pGq0
里崎のリードはよく巨人の阿部と比較されてるなw

今日の先発は一場とダルビッシュか。
ムラッ毛もちの一場が、今日はどうかな。
ダルビッシュは手ごわい相手だ。
球威だけではないし、かなり安定もしてるから、
一場とはキャラが正反対といえるかも。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 14:03:48 ID:Qph55K4E0
>>55
去年は打たせてとるダルビッシュと一人相撲の一場の投げ合いでダルの勝ち。
「ダルビッシュの方が大人のピッチングをしていた」(田尾)と言われた。
57代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 14:11:09 ID:3yK3M3hu0
お、ようやくカツノリ正捕手計画に入ったのか?
なかなか面白い流れだw
これだからノム爺のファンはやめられん
58代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 14:11:59 ID:YRS6ziKy0
カツノリ起用と河田の野手転向は
中谷を正捕手にするための遠大な戦略だから
59代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 14:12:18 ID:VzxRQzV10
城島や古田には突っかかるのに阿部とかは一切口に出さないよねこの人w
矢野も前述の二人ほど話題にしないし。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 14:13:32 ID:WvWxB/TS0
嫉妬だろ
61代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 14:14:26 ID:YRS6ziKy0
>>59
人間的に矢野が好きらしいよ野村は
なんかの雑誌で捕手論を語っている時にそういってた

将来の監督候補として楽天に来てくれと声もかけたぐらいだしね
62代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 14:26:06 ID:QfLUw+Mp0
>>59
阿部はべた褒めですよ。数年に一人の逸材クラスとまで言ってた




打者としてね。
プロの捕手としては存在が奇跡くらいの評価だったが。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 14:36:38 ID:bgDGYIFr0
矢野と野村は宗教が同じだからだろ
64代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 14:37:09 ID:kWCaCiAA0
今日はお馴染みのアンチカツノリが登場しませんねw

>>59
それだけ城島と古田を認めてる証拠
65代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 14:38:47 ID:QfLUw+Mp0
つか、誰も聞かないから答えてないだけの気もするけど・・・

全球団捕手評価評とか有ったら見てみたいもんだ
66代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 15:46:57 ID:3N/u/pGq0
>>62
阿部を初めて見たとき、あまりのスイング
スピードの速さにびびった。
当時はあんまり当たってなかったけど、
速さだけなら主軸の松井高橋に匹敵してた。
俺が監督だったら打者転向させるよ。

大体、リードに問題あるし、センター守ってた
ローズもボロクソ言ってたしな…。

週ベの捕手特集があったとき、他の捕手は
ある程度長所(投手への信頼とか、リードとか)
を評価されてたのに、彼だけは唯一、捕手としての評価が
はっきり悪いと書かれてた…。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 16:01:12 ID:evnJpoDP0
>>63
矢野はガチだが、野村は別に層化じゃないだろw

サッチーが新進党か自由党から出馬した時に、層化にも応援依頼してたってだけで。

あ、層化の岩隈は堀越高校卒だから、カツノリの後輩に当たる。
だから岩隈が一軍に復活したら、またノムが「岩隈は高校の先輩であるカツノリを慕ってるから相性がいい」
とか言って、またバッテリーのコンビ組ませるんだろうなw
68代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 16:42:17 ID:Qph55K4E0
カツノリがブログやってたらコメント書きたいことたくさんあるんだが・・
69代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 17:31:26 ID:N/LlKAoR0
>>59
野村視点だと、古田は愛弟子で城島は跡継ぎ(南海直系で捕手であり大打者)
70代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:23:31 ID:3UhXXWPf0
「カツノリと一場」というのは、
「抱き合わせ販売商法」だよ。

カツノリ起用を正当化する「抱き合わせ販売商法」。

大仁多議員が太蔵議員に絡んでいっているのと低通しているよ。
誰かと絡むことで、自分の寿命を延ばそうとしている。

大仁田議員やカツノリは、「面倒を見てやる」という形で太蔵議員、一場へ依存していく。
ぺいぺいの立場の太蔵議員や一場は、自分の素直な感情を抑圧せざるおえない。
自分の素直な感情を抑圧する為に自己欺瞞をする。正当化を自分自身にする。

病んだ人間関係の構造だと思う。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:36:35 ID:iodPn3i90
井川もそうだったね。
3年計画とやらは、実際どうなの?カツノリは36歳になってるけど。
まだ若手捕手育て様もしてない風に見える。
72代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:10:59 ID:evnJpoDP0
>>70
そういうお前も、相当精神構造が病んでいると思う。

色んな所にせっせとコピペして、馬鹿じゃねえの???
73代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:19:56 ID:bvDtcfN20
若手捕手を育てる前に
若手投手を育てないことにはどうしようもない
経験のある捕手じゃないと
74代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:40:35 ID:N/LlKAoR0
捕手は二軍で鍛えてからじゃないと怖くて使えない。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:49:13 ID:rYqslepu0
しかし今年は試合になりまくってるな
76代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:52:54 ID:evnJpoDP0
はい、今日も勝っちゃいました。

もう野村采配ズバズバ的中しまくりだね。

アンチの皆さんの勢いがすっかりなくなっちゃったねwwwwwwwwwwww



77代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:55:40 ID:uw6ZBixf0
勝つときはベンチワーク当たって、ミスをカバーする選手もでたり
こんなものだ  一場3勝 オメ
78代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:57:42 ID:IJ0yaP1f0
陸相の内野安打で2塁ランナーまで帰ってきたときの
ベンチでのノム、いかにも嬉しそうだったなあ。

ああいったソツの無い野球をやりたいんだろう。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:58:56 ID:2dtqzuiw0
>>78
あれが野村野球だね。
去年よりすっかり変わってきている。
惜しい負けもおおかったしね。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:00:01 ID:rYqslepu0
開幕からの負けってほとんど2〜3点差だろ。
ワンチャンスで逆転できる範囲内に継投で押さえてるってのも大きい。

田尾だったらワンチャンスどころか満塁HR打っても逆転出来ないほど離されて負けまくってたじゃん。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:13:58 ID:gdY1jjJE0
ノムが来てプロ野球チームにはなっている。田尾は無能。監督素人。
82代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:16:00 ID:bvEintt30
そんな人を選んだオーナーは糞だな
83代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:17:25 ID:AegeFDw70
田尾は、今思えば、よくやったと思うがなぁ。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:22:27 ID:olum6zzv0
田尾の頃は負ける時はぼろまけのパターンだったけど
今年は負けても接戦が多い
去年に比べればずっとマシ
85代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:22:45 ID:uCCPgj2Z0
>>80
確かに今年の楽天は大敗だけは全然見ない。
大差がついたのも、せいぜいソフトバンク戦の終盤突き放された試合くらいかな?
86代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:23:07 ID:qSUjoOwR0
田尾をけなす必要はないと思うけど、試合になってるのはさすがに野村だと思う
87代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:25:20 ID:AegeFDw70
あのローテ組み方は、本当に流石だな。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:27:33 ID:VmHyR10z0
今日は8回を一場が凌ぎきったのが大きいな
そして本当はノムは福盛セットアッパーで使いたかったんだろうな、と予想してみる
89代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:28:38 ID:iEazfmBz0
沖原のセーフティバントと野村の雑誌メガホンが良かった
90代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:33:18 ID:lwnLvBWP0
ノムさん持ち上げるたびに田尾さんけなす発言多いけど
経験豊富なノムさんとくらべちゃねぇ…
91代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:41:04 ID:sB/wPaS90
磯部・吉岡がもっとがんばれ。
どうしたって地力の差で接戦に勝つのは難しいんだから、
どうにかしてくれ。
投手陣はどう転んでも簡単には整備できん。

一場はまるで別人かと思うほど、リズム・雰囲気・余裕が昨年とは違う。
ただ投げ込むだけのピッチングマシンみたいだった投手が
少しフォームとタイミングを変えるだけで真価を発揮するもんだな。
岩隈とバワーズで3本柱になってりゃ、マジでパ・リーグ全チームがおもしろかったのにな。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:46:13 ID:IJ0yaP1f0
バワーズは過剰に期待されているきらいがあるなあ、、、
バワーズは劇場型。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:52:57 ID:sB/wPaS90
でも、いないよりはマシだしね。
何より2人がちゃんといれば、投手の台所事情がもう少しよかった。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:59:56 ID:iodPn3i90
お、皆さん元気になってきましたね。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:06:39 ID:vS4BGaQmO
あんまり田尾をいじめないで…
田尾のお陰でジャーマンは復活できたし、福盛も抑えの役割をつかんだ
96代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:22:47 ID:+ii7ETa90
関係ないけど、西武時代のノムって格好いいね。
どっかの重役みたいな外見でレガースのやつ。
97代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:55:07 ID:+ii7ETa90
http://www4.kcn.ne.jp/~seiji-s/70'STAR-nomura.htm
この写真です。

98代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 00:02:15 ID:i4tQwlKo0
やはり…野村は凄い。

日ハムもロッテも檻近もイマイチだから、インチェで勝って
岩隈復活したら、POも遠い話ではなくなりそうだ。



99代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 03:33:40 ID:zuMoi3jT0
田尾はプロでの指導経験もなくいきなりの初監督で寄せ集めチームってのがな・・・
しかもオーナーもクソと来てる上に3年契約の初年度で解雇と踏んだり蹴ったりのその中でも良くやったと思うよ。
色々問題はあったが、一場とジャーマンや怪我から復帰の吉岡を辛抱強く使い続けた。
新人監督はあれこれやりたがるもんだとは思うし、根拠0の精神論をかざして言い訳に終始する事は無かった。
少なくとも中畑が監督やるよりもずっと納得できた。

あとは引き継いだノムを見て自分の采配と見比べて、反省点を検討しながらまた現場に復帰してくれるとうれしい。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 03:36:10 ID:FMw/00Su0
前から周囲に
「今年、一場は絶対10勝する!」と言ってたけど、
こんなに早い成長は想定外だ…。
ノムも初年度からエースが見つかるとは
思ってなかっただろうな。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 03:51:07 ID:hU3ALwKf0
「抑えはまかせる」とずっと野村監督がオープン戦の時から期待してきた小山の名前が
本スレではもはや出てくることすらないのが悲しい。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 03:52:17 ID:Ip0+ysuO0
>>101
いや、半袖の名前は度々、あがっていますよ






ネタ要因として
103代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 04:08:37 ID:LPVah9GU0
>>99
全然良くないよ。経験がないのは言い訳にならない。周りの守備が下手で打てないのを
勘案しても一場の出来が悪いのは監督の責任が大きい。岩熊は怪我で1年棒に降らせ
そうだし、碌な監督じゃないよ。結局、見た目やテレビ解説の内容でなく爽やかさだけで
選んだつけだろう。

中畑の方が何度も日本一になっているから良き監督になっていた可能性は高い。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 04:14:15 ID:S+4K3cXw0
まぁ岩隈を毎試合6失点とかで試合決まってても温存せず投げさせてた時点でNGだわ。田尾は。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 07:39:19 ID:+V8PdbJl0
どんな監督も最初はミスを犯す。そっから学べばいい
田尾は田尾 野村は野村 金額が違うんだから、このくらいの
違いは当たり前さ

過去よりも未来を見よう、とりあえずショボイ中継ぎをどう強化するかだ
106代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 07:49:30 ID:FA4+hWk90
>>105
それが分ったら阪神に教えてやれ
107代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 10:03:40 ID:2PQHOHvs0
監督経験のなかった田尾さんと監督経験の豊富なノムさんを
くらべるほうが…なんだかなって感じ
信者さん達は必ず比べたがるみたいだけど、比べる内容が
片やベテラン名監督、片や1年生監督を比べて、未熟な監督
叩いて楽しいのかなと
108代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 10:23:31 ID:X5NPe8OU0
未熟なのは仕方ないがミーティングすらやらなかったと聞けばねぇ。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 11:24:26 ID:vLGkwocf0
50になるまでコーチもやらずろくに勉強もしないでいきなり監督がつとまると思ってたのかね
ちょっとナメてるとしか言いようが無い
110代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 12:38:11 ID:LPVah9GU0
>>107
それはおかしい。一部、特に阪神ファンの中には星野を名監督と思っている
椰子もいるかも知れないが長いこと監督やっているのに一度も日本一になれ
ない監督。一方、巨人の原や西武の伊東なども監督1年目で優勝。野村は
プレーイングマネージャーをやりながら優勝したり、優勝争いをした(4番と捕
手をやりながら、打率がボロボロになった古田とも違う)。で愛人(後の女房)
の不手際で辞職せざるを得なくなるのだが、野村がいなくなるとそれまで毎年
のように優勝争いをしていたのに南海は以後20年間Bクラスにさ迷うことになる。

長島や王が優秀な監督か、長いこと監督やっても勝つ点においてはいまだに
ダメだろう。短期決戦にこそ監督の力量が出る。王はWBC接戦ではすべて負け。
大量差をつけなければ勝てなかった。選手の質・量で下回る相手に接戦に持ち
込まれ負け。選手の質・量が劣り接戦に持ち込む野村とは大違い。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 12:57:14 ID:H6o76Ww90
>>110
>短期決戦にこそ監督の力量が出る

実戦での采配って点ではそうだろうな。日本シリーズの野村は強かった。
自分の理論を持っていて、的確に分析出来る監督のチームは強い。
まあ、監督にはそれ以外の仕事もあるから一概に王がダメとも言えないとは思うが。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 13:06:09 ID:pHGRz6s40
このスレで野村アンチが叩かれてるが、逆に野村信者は
なんでそこまで野村を信望できるのかな?マゾ?

こないだの「奴らは頭を使った野球をしたことが無いのか。馬耳東風やな」
って、あれ何様?
あれはナベツネの「たかが選手」に匹敵する傲慢発言だぞ

前にも書いてあるが野村が名監督と言われるのは
自分で名監督だとメディアに吹聴してるからじゃないの?
他人の成功に自分が少しでも関与すれば自分の手柄のようにでしゃばり、
自分のチームが失敗すれば他人に擦り付けてとことん貶める。
昔と何も変わってないな。
シダックス監督時には少しは謙虚になったかと思えば…ハァ…
113代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 13:12:58 ID:tV3XcicB0
実際、チャンスを潰す拙攻やどうしようもない拙守多かった(今も多い)からな。
「本当に状況把握して、どんなプレーすべきか判断してるか?」と疑問に思うのは当然に思うが。
114代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 13:16:05 ID:LPVah9GU0
>>112
自分で吹聴しているからではない。プレーイングマネージャーを依頼されたり
しないし、佐知代の件で南海を首になったあとロッテでも監督の依頼があった
が金田正一への遠慮から辞退。南海、ヤクルトと弱小チームを強いチームに
したじゃないか。阪神は野村が在籍のときはダメだったがそれでも一時はトップ
に躍り出たりした(それまでは開幕からずっとコケまくりのチームだったのに)。
で強いチームには良い捕手がいるのだが野村によって矢野が育ったのだろう。

古田は今でも野村に助言を求めているのに。

野村の周辺にいた椰子は江夏にしろ門田にしろ江本にしろ野村の影響が大きく
ても自分の手柄のことに言うような椰子ばかりなのだが。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 13:21:33 ID:LPVah9GU0
>>111
監督の仕事に選手の良し悪しを見抜くと言うのもあろう。王の才能は天性のモノ。
プロ入り後、三振三振三振王などと野次られたりしたがエリート街道。野村は
2年間目が出ず3年目に首になるが懇願しどうにか残留できた。カーブが打てず、
カーブのお化けが来るぞと野次られたが、配球を読んだり微妙な癖で球種を
見抜いたり(カープの山本も癖を見抜くのに長けていた)できるようになった。
技術指導なども王、長島は劣る。

勝てるのはカリスマぐらいか。この人のために尽くそうと言う気になるかも知れない。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 13:22:55 ID:tg3edgDw0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200604/bt2006040705.html

【ノムさんの“つボヤキ”】

(新聞で野村監督の実働年数26年が1位と掲載されていることを知り)

野村監督「三振記録も1位だったんだよ。でも、誰かに抜かれたあたりから、どうでもよくなった(現在歴代6位)」

報道陣 「でも、あまり誇れる記録ではないですよね…」

野村監督 「何でも1番の方がいいやんか。同じアウトになるなら、併殺よりいい」


ttp://www.kernelsupport.co.jp/atonan/japanrecord/heisatuda.htm
117代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 13:26:39 ID:+V8PdbJl0
まあ、ノムさんも昔ほどのキレは無くなり、ある点では老大家病に
なってるのはたしか。それはしかたない、求められれば受けるという
野球人なんだから

ただ、プロ野球史の中で戦術・戦略面に大きな影響を与えているのは
たしかだし。それと本人と他の選手との間に生まれたエピソードはおもろ
いがな。だから晩年の老醜はある意味目をつぶってるよ。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 13:33:42 ID:MJkFh/+p0
こんだけ魅力的な人物をまったく理解出来ないような人って
野球理論以前に人間として何か欠落してるとしか思えんねw
119代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 13:41:34 ID:LPVah9GU0
>>117
求められれば受けるというのは野球バカなだけだろう。野球が好きなんだよ。

尾花とかも野村の影響を受けたと思うが、ブンブン丸を名監督に育てて欲しい
ね。池山はヤクルトの幹部候補生だったろうが、古田と同い年で古田が入って
からは強いヤクルトだがそれ以前の池山、広沢の時代は弱いヤクルトでヤクルト
で監督になるのは難しいだろうからさ。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 13:42:35 ID:wkuntrbF0
>>118
趣味や食べ物と同じで人には合う合わないがある。
理解出来ない人に対して欠落してるとまで言う君は何様なんだ?
121代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 14:03:04 ID:MJkFh/+p0
>>120
煽り様ですが何か?
122代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 14:29:51 ID:DgcMJDjc0
カツノリがマスクかぶる日って好調西武や本命ソフバンの試合が極端に少ないのはなぜ?
123代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 15:20:55 ID:60PxUFbx0
>>122
知ってて書くなよw
124代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 15:34:56 ID:FMw/00Su0
>>122
カツノリが嫌いなのはわかるが、まだ四月だぞ?
せめてそういうのは、夏場頃まである程度の
試合数をこなしてから、言うべきじゃないの?
125代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 15:41:49 ID:yicUoRMg0
もっと早くカツノリを正捕手にしておけばよかったのに
ノムが世間の目を気にしてカツノリを冷遇したからこの体たらくだ
126代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 17:23:51 ID:EDdU8t+i0
>>107
狂信者たちはいつもそのパターンだよ。
野村を持ち上げるために、いつも他の監督を叩いている。
野村の前後に監督だった人は、いつも全て片っ端から貶し
ケチばかり付けて罵っている。
おたくさんのすぐ下にも、早速罵り狂信者3匹が現れてるだろ?w → >>108-110

さらに、選手がちょっとでも活躍すれば、全て野村のおかげとわめくくせに
成績が伸びなかったり落ちたりすれば、全て選手の個人の責任にして
その選手を叩いて罵るのも毎度お馴染みのパターン。
こんなだから気味悪がられて嫌われるんだろうな。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 17:48:40 ID:FMw/00Su0
>>126
あんたも薄気味悪い。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 18:13:16 ID:pgci0ukp0
野村は現役時代は大したキャッチャーだし、頭もそれなりにいいんだろうけど、
何か自己宣伝&他者貶めが多くて引っかかるんだよね。

最近では日経新聞の「私の履歴書」を読んでると、
鶴岡氏に対して恨み言がやたらと多いけど一方的過ぎてホントかなって思う。
「私が中継ぎ・抑えの分業体制を確立した」なんて言ってるけど
あれをしたのは近藤貞雄じゃない?
さらに阪神時代弱かったのも、お決まりの
「天才の俺様の考えをアホの選手が理解しない」と来た。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 18:13:49 ID:pgci0ukp0
この板で、「男・清原」「闘将・星野」について信じる人はそうはいないだろうけど
野村については「知将・野村」を全面的に信じるのかな?
あれもマスコミに作られたイメージ(マスコミを通じて野村自身が造ったとも言う)が強いんじゃない?
野村を全否定するつもりは無いが全肯定するのも危険じゃない?
130代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 18:41:56 ID:Zrt6EWeF0

             ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (Д`  )< 目を合わせちゃ駄目よ!!
ウエーン キモイヨーママー./   ヽ  \____________
    ∧_∧  //   / |    
    (  ´A`)///   /L__つ
131代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 18:58:15 ID:hU3ALwKf0
>>128
「私の履歴書」は
「阪神のが強くなったのは私が土台を築いたおかげだ、と言ってくれる人がいるが、私はそう思わない」
とか言ってたぜ。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:17:06 ID:DgcMJDjc0
>監督が気になるのはもう一つ。「おれの野球に戸惑っているのかな」。笛吹けど、踊らない選手たち。
>「頭を使う野球をしてこなかったんだろう。時間はかかるな」と話し、白髪の頭をかきむしった。
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20060412_03.htm

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834702&tid=lnbbca4o1xa4a4&sid=1834702&mid=1&type=date&first=1
阪神にいったときも同じこといってたんだな
133代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:27:45 ID:YyD26dfc0
俺慶應生だけど野村監督好きだよ
周りの慶應生もみんなノムサン好きだよ
134代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:40:14 ID:n0vRdCCa0
ひたすらキモイ

1 :代打名無し@実況は実況板で :2005/11/04(金) 15:36:38 ID:rXHjn/9T0
楽天イーグルス監督 野村克也を精神分析する

野村克也プロフィール       ※幼少期少年期青年期の情報をお待ちしています。
生年月日 1936年6月29日生まれ
血液型 B型
出身地 京都府
最終学歴 峰山高校
妻 沙知代1932年3月26日生まれ
子 克則1973年7月23日生まれ
参考 「団野村」として知られる野村克晃、および「ケニー野村」として知られる野村克彦は、
   沙知代夫人と前夫との間に生まれた連れ子であり、野村克也の実子ではない。

・野村克也は、「満たされない愛情飢餓感」を宿すマザーコンプレックス?
・野村克也が沙知代という女に惹かれた理由
・それでも克則をレギラーにするのか?
・監督として人心を掴む能力はバレンタインのほうが上か? (リスペクトか支配か?)
・野村克也は本当に清原のピアスを説教できる立場なのか? (抑圧→投影→攻撃) 
・家族の不祥事を棚上げして他人様の礼儀や道徳を説教しまくる心理とは?
・心理的原則「カップルの片方が神経症的ならパートナーも神経症的である」とは?
135代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:40:41 ID:n0vRdCCa0
5 :1 :2005/11/04(金) 15:52:59 ID:rXHjn/9T0
抑圧されたものは、他人へ投影される。
そして、投影した相手をことごとく攻撃する。
攻撃することで、自分の中の葛藤が解消されるように感じるからだ。

葛藤とは、矛盾する二つの感情に苦しんでいる状態である。
気分的には、イライラや不安を覚える。

野村克也は自身のことを「月見草」と喩えた。
セリーグや王、長島に対する嫉妬や憎しみの合理化だったかもしれない。
本当は華やかさに憧れていた。注目や関心が欲しかった。
しかし、リーグはパリーグでチームは南海である。
野村克也は、華やかさを求める幼児的欲求を抑圧した。
注目が欲しいという幼児的欲求は幼少期に満たされないと残り続ける。

抑圧したものは、風化されない。無意識層に保存された状態になる。
何歳になっても消えるものではない。

なぜあれほど清原のピアスに嫌悪感を示すのか?
清原の心理状態をバッシングするのか?
南海時代は江本投手の長髪を嫌悪していた。

それは、抑圧→投影→攻撃→葛藤の解消(錯覚)という心理的働きからだろう。
136代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:41:59 ID:n0vRdCCa0
13 :1 :2005/11/04(金) 16:19:51 ID:rXHjn/9T0
野村克也の幼少期は、父親が亡くなっていて経済的に困窮していた。
病気がちな母親が一生懸命に働いて働いて子供たちを育てあげた。 必死に働いた女性である。

こういう家庭環境の場合、小さい子供はどうなるか?
まず、父親というイメージを自分の中に取り込めない。
次に、多忙な母親から十分な関心やスキンシップを得られない。
母なるものを得られない。
つまり愛情飢餓感状態になる。青年期ぐらいになればそれは抑圧される。
しかし、抑圧に成功したからといって、その愛情飢餓感が消えるわけではない。
いろいろな形で意識上に浮かび上がってこようとする。

他人からの承認が欲しくなる。注目が欲しい、関心が欲しい。となる。
基本的に野村克也は人一倍どころか何十倍も他者からの承認が欲しいと思われる。
しかし、パリーグで南海である。 人気は公平ではない。
「欲求不満」の上に、更に「不公平」が重なるのである。
セリーグや王、長島への嫉妬はかなりのものだったろう。

しかしどうにもならなかった。そして抑圧せざるおえなかった。
無意識では華やかさに対して憎しみをもっている。

オールスターでイチローがマウンドにあがったことがある。
そのときセリーグ監督の野村克也は代打にピッチャーの高津を出した。
無意識層には華やかさに対して憎しみがあり、水をさしたかったのである。
もちろん代打という采配については、正論を装う合理化をしたであろう。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:42:15 ID:n0vRdCCa0

25 :1 :2005/11/05(土) 22:46:34 ID:nNWJCg010
野村克也は沙知代の承認が欲しい。
それは幼児が母親に承認や受容を求めるのと同質である。
野村克也の心理的欠乏を沙知代は「似て異なる」カタチで持っている。

心理的には野村克也は沙知代に保護されている。
幼児期の頃に満たされなかった「母なるもの」を沙知代の中に見ている。
しかしそれは、「似て異なる」ものである。
沙知代にほんとうに「母なる」ものがあるのなら、
ダン、ケニーと克則との間に扱いの差をつけなかったはずだ。
ダンとケニーとああいう形で絶縁することはなかったはずだ。

もし沙知代に「母なるもの」があったなら、野村克也の行動へかきたてる
動機は変わっていたかもしれない。

と私は推測する。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:42:38 ID:n0vRdCCa0
31 :1 :2005/11/06(日) 10:02:13 ID:Y3bHU0820
野村克也には心理的に欠乏があり、その欠乏感を錯覚ながらも
沙知代は満たすことができる。
そうすると、野村克也には、「必要からの恐れ」が発生する。
本人には意識できてはいないだろう。おそらく無意識で感じているのだと思う。
「必要からの恐れ」とはひとつに、「喪失する不安」である。

自分の安全を左右する存在は、重要な存在である。
決して見捨てられるようなことがあってはならない。
そうなると、野村克也の場合、沙知代の言動に反対できなくなる。
野村克也の心理的安全には、沙知代が必要だからだ。心理的に保護されているからだ。



32 :1 :2005/11/06(日) 10:03:36 ID:Y3bHU0820
沙知代が脱税問題を起こしたとき、
野村克也はノータッチでまったく知らなかったと言っていた。
これはまったく野村克也の持論と自己矛盾している。
野村克也はいろいろな媒体で「組織はリーダーの力量以上には伸びない」と
これでもかと連呼している。

野村家の家長としてしっかりとリードもできない人間がどうして、
野球はまず「人間形成」から始まるというようなことを語れるのだろうか。
野村克也は自身の矛盾から目をそらしている。

タイガース監督時代はそこから言葉への説得力をなくしたのだろう。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:43:35 ID:n0vRdCCa0
36 :1 :2005/11/06(日) 10:21:30 ID:Y3bHU0820
>>34 野村克也自身が「家長は沙知代」だと言うとしたら、それは逃避だ。

他人へは一般論や常識を強く求めながらも、
自分の家庭には一般論や常識を当てはめない。

選手やスタッフには道徳、礼儀、常識、原理原則などを要求するのに、
自分の家庭には、道徳、礼儀、常識、原理原則を求めない。
この矛盾が、言葉の説得力を失わせる。

37 :1 :2005/11/06(日) 10:23:29 ID:Y3bHU0820
>>35
野村克也はプロ野球チームの監督です。 この板の枠内です。
どこが基地外なんでしょうか?


38 :1 :2005/11/06(日) 10:32:26 ID:Y3bHU0820
野村克也は、「これといって自分には趣味がない」と言っている。
一年365日、寝ても覚めても野球のことばかり考えていると言っている。
野村克也にとって野球は仕事である。
つまり、仕事中毒である。

中毒、依存である。それは、逃避である。
野村克也は、心理的にどうしても自分の心から目を逸らしたいのだろう。
自分の心の中でくすぶる飢餓感から目を逸らしたいのだろう。
どんなに結果を残しても満足できない。強迫的に結果を求める。
しかし、仕事で結果をだしても飢餓感は満たされることはないだろう。
野村克也は、自分の心理的欠乏の正体に気がついていない。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:43:57 ID:n0vRdCCa0
44 :1 :2005/11/06(日) 17:14:09 ID:Y3bHU0820
共生的関係、もっと言えば共依存という関係がある。
自律した人間どうしの関係ではなく、互いに依存し合っている関係である。

たとえば、沙知代を「神経症的自尊心」の持ち主と仮定する。
野村克也は、「愛情飢餓感/満たされない甘えたい欲求」の持ち主と仮定する。

野村克也は、沙知代の神経症的自尊心を満たすことができる。
夫の功績で沙知代は上級階級の気分を味わうことができる。
若い頃の屈辱感を癒すことができる。

野村克也は、女性で、年上で、命強さがあって、逞しさを放つ
沙知代に「母親像」を感じている。心理的保護を感じている。
沙知代は、野村克也の愛情飢餓感を満たすことができる。(しかし錯覚である)

二人を結びつける最大の心理的要因は、「欠乏、欲求不満」である。
人生を「欠乏、欲求不満」という動機で生きている。

神経症的欠乏が動機の人生である。だから二人にはガツガツした印象がある。
野村克也は、古今東西の偉人たちの言葉を集めるのが好きであるようだ。
前後裁断的発想の禅の言葉も好きかもしれない。
しかし、野村克也は、心理的には、ずっと「過去」に生きている。
「過去」の屈辱感、欠乏、欲求不満を通して今を生きているからだ。

心理的に健康であることのひとつの指標は、「今を生きている」ことである。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:45:40 ID:n0vRdCCa0
50 :1 :2005/11/07(月) 00:11:38 ID:PW1wEWhv0
>>49
野球はロボットがやるんじゃありません。
人間同士がやるんです。
人間には、心理があります。
監督や選手の心理を汲み取ることができれば、
野球観戦の深みが増します。私はそう思っています。
このスレが嫌なら無視すればいいだけのことです。
142代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:46:07 ID:n0vRdCCa0
51 :1 :2005/11/07(月) 00:19:37 ID:PW1wEWhv0
いつも気難しい顔をしている人は
基本的に「甘えの欲求」が満たされていないのだろうと思います。
心の底には甘えたい欲求がある。
しかし、いい歳をしてストレートに表現するのは恥ずかしい。
そこで、甘えたい欲求をカモフラージュする。

甘えたい欲求が満たされていない人間は、他人に要求的である。
自己中心的で要求的である。
しかし、周りは自分が思うように反応してくれない。
そこでいつもムスッとした顔をしている。さわやかさがない。
からっとしていない。気難しい表情を絶えずしている。

私は、野村克也のムスッとした表情に違和感を感じている。
53 :1 :2005/11/07(月) 00:29:24 ID:PW1wEWhv0
野村克也が、「気づかい」などを声高に主張するのは、
自分の幼児性の合理化だろう。と私は推測する。

幼児性は自己中心性と特徴とする。
子どもは母親に理路整然と自分の欲求を説明しない、汲み取って欲しい。

自分の家族関係のゴタゴタを棚に上げて、
他人に対して「気づかいが出来てない、人間形成が大切だ」という
言葉には、違和感を感じる。

極端に言えば、
他人は私の思うように反応しろ、でも、私は、別だ。 ということである。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:46:29 ID:n0vRdCCa0
54 :1 :2005/11/07(月) 00:38:24 ID:PW1wEWhv0
>>52
アンチと擁護派という2つにしか分けられないのでしょうか?

私の精神分析に疑問があるのは、大いに結構です。
事実をどう解釈するかは人それぞれです。
疑問があるならあるで、私とは違った「野村克也の精神分析」を読みたいです。

58 :1 :2005/11/08(火) 23:41:20 ID:sMaRa9ud0
もし清原が楽天にくれば、観客動員数は確実に増えるはずである。
東北、仙台も盛り上がる。
盛り上がればファンも嬉しい、ビジネスとしての球団も嬉しい。
しかし、野村克也は、清原を取らない。
楽天はパリーグである。DH制である。代打の専門としても使える。
しかし、野村克也は、清原を取らない。
野村克也の性格によるものである。
なぜ、そういう性格なのか? それが精神分析である。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:46:49 ID:n0vRdCCa0
81 :1 :2005/11/09(水) 10:31:13 ID:LbxOuhOu0
野村克也はやはりセンターラインを重視する。
ヤクルト黄金期には、
キャッチャーに古田、センターに飯田だった。
飯田はキャッチャーだったが、足の速さを見てセンターにした。
古田はメガネをかけ細い体つきをしていたが、野村克也いわく
「感じる能力がある」とのことで、「とりあえず8番をやる」と
レギラーにした。
当時ヤクルトのキャッチャーだった秦は代打中心となる。


82 :1 :2005/11/09(水) 10:43:29 ID:LbxOuhOu0
野村克也はキャッチャーをフィールド内の監督だと言う。
感じる能力が大切だという。
野球は頭でやるものだという信念を持っている。

そういう野村克也からは藤井彰人はどう見えるのか?
藤井の年齢は29歳である。座右の銘はない。
人間形成の上にプレーが開花するという発想の野村克也にとっては、
心理面を自分好みに再教育するには、ちょっと歳を食いすぎていると思うかもしれない。
となると、ポテンシャルを感じる若手選手を抜擢しそうだ。
藤井の打撃成績を見てもそう思える。
145代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:48:28 ID:n0vRdCCa0
85 :1 :2005/11/09(水) 11:40:12 ID:LbxOuhOu0
>>83 15には、他人へ自分の質問を答えさせる権利はないし、
私には、15の質問を答えなくてはならない義務はありません。15の問には興味がない。だから考えないそれだけです。

86 :代打名無し@実況は実況板で :2005/11/09(水) 12:05:00 ID:VS4BCHNTO
只今このスレは「ID:LbxOuhOu0」こと天才チンパンジーアイちゃんが言語訓練のためにご利用されています。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレなので、関係者以外は書きこまないで下さい。
93 :1 :2005/11/09(水) 13:00:01 ID:LbxOuhOu0
そうですか。
確かに事実をどう解釈するかは人それぞれです。

「人間の心理なんか計り知れない」のはそのとおりです。
しかし、傾向というものはあります。基本的パターンもあります。

プロ野球を観戦する際、プレーをするのは人間なのですから心理が働きます、
選手や監督の心理を汲み取れれば、もっと観戦を深く楽しめると思っています。

94 :1 :2005/11/09(水) 13:06:14 ID:LbxOuhOu0
>>92 はい、ここは私の「日記帳」ではありません。
だから、今日の出来事などは書いていません。

「誰が得するか」ですが、
野村監督の心理を汲み取れれば楽天の試合采配を
もっと深く楽しめると思っています。

「ブログでやれ」 というのは、「他人は自分の思う通りに動け」という心理に
つながるのではないでしょうか。 それがどういう心理状態なのかは各自の判断に委ねます。
146代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:48:56 ID:n0vRdCCa0
95 :代打名無し@実況は実況板で :2005/11/09(水) 13:09:20 ID:svic/Y9t0
なんで名球界で野村だけゴルフをやらないのか精神分析してくれ


96 :1 :2005/11/09(水) 13:17:40 ID:LbxOuhOu0
野村克也は家族でボクシングの亀田兄弟を応援しているという。
応援するのはいっこうにかまわないが、やはり違和感を覚える。
亀田三兄弟は父親のスパルタボクシング教育の生活を送っている。

気になるのは、三兄弟は、
「父親が子どもたちに感じて欲しい通りに感じるようにしている」
のではないか?ということである。

子どもは自分の重要人物である存在の受容や承認が欲しい。
自分の安全がその重要人物に依存しているからだ。

父親の期待を子どもたちは内面化しているのではないか?
試合で勝っている間はいいが、勝てなくなってきたら子どもたちはどうなるか?
自分が依存している重要な存在の期待に応えられないことになったら、
三兄弟はどうなるか?

勝っていても、もしかしたら、「自己不確実感」のようなものがあるかもしれない。
もし、「自分は父親の望むように感じて、実際の自分の感じ方を持つのはよくない」と
なったら、自分というものが不確実に感じるのではないだろうか?

野村克也は、亀田三兄弟の父親をどう捉えているいるのだろう。
自分の自尊心を満たすために他人を利用するというパターンがある。
97 :1 :2005/11/09(水) 13:19:48 ID:LbxOuhOu0
>>95
参照
>>85
147代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:49:17 ID:n0vRdCCa0
98 :1 :2005/11/09(水) 13:50:04 ID:LbxOuhOu0
推測するに野村夫婦はコンプレックスつながりではないだろうか。

「自分の神経症的自尊心を満たすために他人を道具として利用する」
というひとつ原則に符号するのではないだろうか?

自尊心は誰にでもある。
しかし、度が過ぎると話は違ってくる。神経症的自尊心である。
強迫的に自尊心を満たそうとする。「満たしたい」という必要性がある。

それは、自己無価値感からくるかもしれない。屈辱感からくるかもしれない。
人との基本的な信頼感の欠如からかもしれない。他者承認に飢えているかもしれない。

例えば、
沙知代は、自分の神経症的自尊心を満たしたいために
野村克也と一緒にいるのではないだろうか?
例えば、
野村克也は、自分の神経症的自尊心を満たしたいために
野球にこだわっているのではないか?
だから、一年365日寝ても覚めても野球のことばかりを考えているのではないか?
強迫的なのである。

「仕事で自尊心を満たしていいじゃないか?」と思われるだろうが、
強迫的な場合、そこには、自己中心性がある。要求的でもある。搾取的である。
「自分の神経症的自尊心を満たしたい場合、他人を道具として利用する」
という原則が働くとやはりゴタゴタが生まれてくる。

神経症的自尊心の持ち主が強い立場にある場合、
依存する弱い立場の人間はかなりの抑圧を強いられる。
抑圧は諸悪の根源である。トラブルが発生する。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:49:41 ID:n0vRdCCa0
99 :1 :2005/11/09(水) 14:06:27 ID:LbxOuhOu0
野村夫婦は還暦を過ぎて
子ども二人と「捨てられる形」で絶縁している。
子ども二人の抑圧が爆発したのである。

野村克也は「人間形成」「教育」などをことさら主張するが、
自分の家庭は「学歴詐称」や「脱税」や「絶縁」でボロボロである。
自分の家庭を棚にあげて他人を説教しているのである。
つまり、自己中心性である。

清原をとれば、球団の利益は上がるし、東北のファンは盛り上がるだろう。
しかし、野村克也は清原をとらない。ピアスが気に入らないからだ。
自分の美意識を重視して球団の利益と東北のファンの盛り上がりを捨てる。
自己中心性である。

「ほめることができない」というのも神経症的である。
いろいろ正当化しているが、
他人をほめると損するという感覚が無意識層にあるのかもしれない。

私の推測である。

149代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:59:57 ID:5rUEXVMU0

             ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (Д`  )< 目を合わせちゃ駄目よ!!
ウエーン キモイヨーママー./   ヽ  \____________
    ∧_∧  //   / |    
    (  ´A`)///   /L__つ
150代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:07:06 ID:7q7lfxB60
アンチも痛いが
必死にAAコピペ貼るしかない信者も痛いな
151代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:28:16 ID:QYO8M4pr0
しかも5ヶ月も前の書き込みw
152代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:34:43 ID:eDdcakSs0
長過ぎて全く読む気がしないw
褒めてんのか貶してんのか知らんが氏ね
153代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:36:07 ID:gtRjq59A0
結局勝負は金か?
東北楽天ゴールデン(選手平均年棒。2724万円、観客数、97万人
読売ジャイアンツ(。選手平均年棒6246万円。観客数。292万人
阪神タイガース(選手平均年棒3977万円。観客数313万人

あまりにも差がありすぎ
154代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:42:50 ID:gtRjq59A0
無限ループ地獄。
@試合に負ける⇒客が来ない⇒球団に金が入らない⇒強い選手雇えない⇒@
155代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:44:36 ID:t1dsgZfR0
次スレからアンチ禁止にしないか
156代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 00:21:31 ID:ZEZnwFYx0
「禁止」にして来なくなるような物分りのいい奴なら
何年にもわたってネチネチとアンチ活動を続けたりしない
157代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 00:36:06 ID:ZbQLcLPi0
そもそもこれ野村に期待するスレであって、人間・野村を語るスレじゃないんだがな
偉そうにスレ違いのアンチ話おっ始められても温度差あり過ぎて困るよ
158代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 00:40:14 ID:SV79lAWa0
>>154
すれ違いなのは承知で言うが、

三木谷も金はあるんだから惜しまず投資すればいいのにな
と言うか、元々出来レースで参入したんだし、
球界のお偉方がポケットマネーを少々分けてやっても…
159代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 00:49:43 ID:Pz2hj0cFO
リストラ間際の選手寄せ集めて
試合するからこそ応援したくなるんだが、、


ソフトバンクが親会社だとして
一流選手集めて強くなっても
「ふーん」って感じ

今の流れでノムさんの
適材適所のやり繰りが観たい
160代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 00:50:56 ID:cEOppWUp0
>>155
賛成!
161代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 01:12:32 ID:+bcmo7/n0
次スレからというか、そもそもこのプロ野球板自体がアンチ行為禁止なはずなんだけどね。
アンチは何を言おうがこの板で言ってる時点で「板のルールも守れない人間です」と自己紹介してるようなもんだ。

ちゃんと自分が正しいと思って「野村アンチ」やってるならルールくらい守ればいいのに。
アンチを止めろとは言わないからさ。アンチ球団板に野村スレ立てて、そこで思う存分語ればいいじゃない。
162代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:47:25 ID:cvMX0xuJ0
福岡ドームで98年シーズン終了後に発覚した「スパイ行為」

スコアラーからの生情報が手に入りにくくなった結果、野村野球が崩壊。
とっておきの手品が使えなくなった手品師は、見ていて痛々しい。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 06:45:10 ID:cJ+aTq3m0
98年シーズンもヤクルト4位だったけど。
このままカツノリをレギュラーにするつもりなのかねえ…。本当私物化が好きだな。
164代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 09:17:51 ID:RvrG80/z0
実質藤井10試合、カツノリ6試合だが
上位3チーム相手にマスクをかぶったのは藤井が7試合、カツノリ2試合というこの現状
165代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 11:08:20 ID:c9knzJNA0
昨日もカツノリ、プロらしくないトンネルやってた。おぃおぃ、、、
しかも投手にフルカウントさせるやり方(まぁ色々考えてるんだろうが)
投手の疲労配分ももっと考えてやればいいのに・・・やっぱり2軍捕手だね。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 16:08:27 ID:79JI2ToB0
>>164-165
カツノリのアンチスレって無いの?
167代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:03:26 ID:JDM5iM6s0
「カツノリと一場」というのは、
「抱き合わせ販売商法」だよ。

カツノリ起用を正当化する「抱き合わせ販売商法」。

大仁多議員が太蔵議員に絡んでいっているのと低通しているよ。
誰かと絡むことで、自分の寿命を延ばそうとしている。

大仁田議員やカツノリは、「面倒を見てやる」という形で太蔵議員、一場へ依存していく。
ぺいぺいの立場の太蔵議員や一場は、自分の素直な感情を抑圧せざるおえない。
自分の素直な感情を抑圧する為に自己欺瞞をする。正当化を自分自身にする。

病んだ人間関係の構造だと思う。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:02:08 ID:rShq+vvt0
カツノリが先発マスクかぶってる試合は勝ってるんだから、ラッキーボーイってことでいいんじゃね
169代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:08:59 ID:o0FM3mRG0
一場だから勝ててるだけだろ
170代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:57:26 ID:fSECxHr80
藤井も長坂もどっこいどっこいの糞じゃん。
171代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:21:12 ID:ZPRL+H0w0
カツノリ、いまいちだけど他がどうもだからこれしかない。
旧近鉄組は最悪。
河田に雰囲気があるが、まだ粗そう。
河田はなんか65点ぐらいの阿部って感じ。
カツノリは明治で1塁手だったのに、プロで捕手転向。
そう考えると、本当によくやってる。
学生時代の監督が素質がないとやらせなかったポジションに
努力で食らいついている。
それで、そこそこやっている。
これはすごいよ。
応援はするけど、楽天が強くなるためにはカツノリでは駄目。
河田、もっと勉強してくれ。
カツノリもきっと繋ぎを自覚してるはず。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:25:22 ID:9GbDSOsb0
>新里(楽)

>ふんぼるとさん一押しの新里。
>守る面では3回に坪井に対しストレート2球で2−0と追い込むと
>渡邉にカーブを要求し見事に3球勝負で見逃し三振に斬って取る痺れるリードを見せると
>打つ方では2安打2四球の出塁率10割!少なくともカツノリより上だと思うんだけどなー。
ttp://261.teacup.com/isek/bbs

実力が上で年も若いのになぜか使われませんね
173代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:28:57 ID:+glsFMT50
カツノリは明治の2年か3年のときに捕手転向したやろ
174代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:29:59 ID:RvrG80/z0
>>168
上位チームとの遭遇率
藤井.700
カツノリ.333
175代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:14:46 ID:nQ1W0m3u0
抑えたときはカツノリのリードのおかげ
打たれたときは投手が悪い
176代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:48:34 ID:XOyszoXk0
抑えたときは投手のおかげ
打たれたときはカツノリのリードが悪い

…どっちもどっちだな。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:24:12 ID:sZhq8rdQ0
>>176

逆はあるけど誰がそんな事言ってるの?あと

勝ったら さすが野村克也、采配が冴え渡った
負けたら 今年は育成の年、内容は去年より良い、田尾が岩隈を潰した

カツノリ贔屓起用に文句付けてるだけだろ。阪神で通算打点9のカスなのに。
近鉄時代正捕手、二番手の藤井を住人がボロボロにけなしている。
カツノリより3つ若いのに、去年は不調だがチャンスに強かった。実況でイケメンキターが懐かしい。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:28:29 ID:4OYIZOEP0
藤井もそろそろ勝たないとインチェもカツノリに取られちゃうぞ
179代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:36:01 ID:GYZYS/0q0
田尾が岩隈を潰したのは事実じゃん。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:49:50 ID:sZhq8rdQ0
どう事実なのかソースを。 岩隈は田尾をブログで慕っているが
181代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:13:50 ID:GYZYS/0q0
まぁ 「楽天 田尾 岩隈 酷使 」でぐぐってみろよ

182代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:14:41 ID:GYZYS/0q0
一場も1年目から今くらいの投球してたら岩隈と同じく潰されてたかもしれない。

田尾はそーいうやつだ。
183代打名無し@実況は実況版で:2006/04/16(日) 02:22:12 ID:2qZyyGFt0
岩隈は田尾のためなら投げる。野村のような下劣な男のために
自分を犠牲にすることはない、と思っている。今年投げないのは
そういうこと。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:24:03 ID:kmdG5bnZ0
そうなんだ(笑)
185代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:36:20 ID:1Bd2Sqyp0
野村は人望ないからこの監督を胴上げしたいとか
選手は誰も思ってないだろうな
186代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:52:42 ID:5RcYlzBa0
そうなんだ(笑)
187代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:26:30 ID:lrfZmgmQ0
野村も田尾も糞
188代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:00:56 ID:OQM+feUh0
>>180
どこかのスレにリンクはられてたが、岩隈は肩は痛くても「いけます」といって投げさせてもらってた。
ああいう形で前球団出たから必死だったんだと思う。
一歩間違えれば清原みたいに叩かれてただろうし。
だから肩痛めても達成感はあったと思う。

あの事件さえなければね。
http://itk.rdy.jp/blog/archives/2005/09/26_2100.php
189代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:25:20 ID:+ACjJW860
「俺は吉井をいじめた覚えはないぞ」
とか言っているのを見て笑った。
70杉の爺さんがガキみたいなこと言ってるな
190代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:30:04 ID:voQsHE9mO
でも吉井からは嫌われている。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 06:06:35 ID:+ACjJW860
はあ?
いい加減なこというなよクズ。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 06:07:05 ID:bcHbG8nK0
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145121131/

【ソース2ch】 【すごいよ】NHK元職員が内部告発【孝志】
1 :依頼 株価【4000】 @サリバンφ ★ :2006/04/16(日) 02:12:11.98 妹 ID:???0 株主優待
NHKは相変わらず隠蔽体質ですね。
私が知っている事は是非みなさんに知ってもらいたいです。
質問してもらえればわかる範囲でお答えします。
また内部資料を送付することもします。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1144247210/l50

かなり真実味があると思います

手嶋さんは名誉毀損で3300万円要求してきています。
海外総支局の不正経理は伝票上では完全犯罪
なので彼の犯罪を立証するのは困難だと思っています。
しかし私自身その犯罪方法を熟知しているので
裁判ではその方法を説明したいと思います。
5月15日東京地裁で手嶋さんと直接対決します。
元報道局裏金作り担当経理マンの底力いかんなく発揮するつもりです。
193代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 08:48:14 ID:D7LHb9VV0
負けノリ使ってるようじゃ話になりません
194代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 09:39:22 ID:XOyszoXk0
>>189
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200604/bt2006041505.html

「ヤクルトの時にいじめた覚えはないんだけど…。近鉄をクビになって拾ったんだし。吉井の恩返し? こっちが恩返ししちゃってる。恩返しじゃなくて自滅か」


 勝手にクビになったのを拾ったことにしてるけど、実際吉井が近鉄からヤクルト行ったのは西村龍次とのトレードだったよな。
 この発言は吉井だけでなくて西村にも失礼な話だよな。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 09:56:41 ID:RbrTIR7c0
あの時、吉井は近鉄にトレードを要求、険悪・問題児状態だった。
すごくイメージが悪かった。ゴネ屋だからどこも手を出さない。
近鉄が納得するような見返りを出してまで取りに行ったのが野村だったということ。
スワローズで吉井が変わったのは確か。野村のおかげだけではないだろうけど。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 09:59:10 ID:xftgGN380
70のお爺ちゃんはボケ入ってるから細かいことは忘れてる
つか都合よく話が変換されてるのはよくある事
197代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 10:05:30 ID:dJasE7/U0
>>190
吉井って野村監督のこと嫌ってるの?

>>194
西村−吉井の交換トレードについてなんだけど、’95年オフにヤクルトの投手
コーチをやっていた角の話によると、西村はバントが下手でそれでパでやった
方がいいという判断だったらしい。トレード成立直後はどう見てもヤクルト側
に不利に捉えられていたけど、結果的にはヤクルトの方が得しちゃったね。
ちなみに、角に言わせると吉井はかなりわがままで手を焼いたらしい。オフの
TVに出ている時の雰囲気からは全く想像つかないけど。メジャー時代でもふがい
ないピッチングをやって降板した後に物に八つ当たりしたシーンが多く見受け
られたし。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 10:09:41 ID:xuqrVJoi0
ヨッシーは近鉄では首脳陣には嫌われてた
ヤクルト来て球種増やして幅広げた、メジャーでもやれた
誰のおかげかはしらんが
199代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 10:12:22 ID:dJasE7/U0
>>198
フォークを野茂から教わったのは有名な話だね。
200代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 10:15:39 ID:i7ZveODb0
野茂のおかげか
201代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 11:19:52 ID:nCpAeB/bO
でも近鉄時代は大したフォークを投げてなかった
ヤクルトにいってからコツをつかんだんだろう
202代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 14:36:03 ID:XOyszoXk0
まあ、若い頃は仰木監督とも衝突があったらしいし、トレード出される頃の監督は草魂だったから
当時の首脳陣と折り合いがつかなかったのは容易に想像できるのだが…

ヤクルトが西村龍次というそこそこ主力級の交換要員を出してたのは事実なんだし、
「クビになったのを拾った」というのは話が違うよな。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 16:53:38 ID:GZiqh3Sa0
この手のトークを真面目に語るおまえらに乾杯
204代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 17:02:01 ID:uVuZiRjw0
ノムさんの今年の日シリのゲスト解説が楽しみだ。
去年はパリーグを全然見てなかったようで頓珍漢なこと言ってたからな。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 17:30:42 ID:w8WxXJYpO
今年は楽天が日シリに出る予定なのでボビーにでも依頼汁
206代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 17:31:03 ID:j4VD6m7F0
今日みたいな試合は心臓に悪いだろうなあ。。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 17:34:32 ID:fuzboE0x0
今日の試合よく勝てたな。
点をとった次の回ですぐに取り返されて、
展開としては最悪の流れだったんだが。
こういう勝ちを何度か拾えるようになってくると、
長期的にも期待できるな。

とりあえずリードされてしょんぼりしないだけ、
阪神よりも上位浮上は早くなるはずだ。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 17:44:07 ID:yQVSsDXP0
そりゃ、関西の阪神マスゴミやタレントにフォローしてもらえるのと、後がないチームの違いではない?
関西在住なので、あの吐き気のするようなタレントやアナなどの阪神が阪神が・・・発言、新聞報道などに辟易してた。。。
阪神は金本(有言実行)が入って常勝チームに変わった。野村、星野の2御大も大きいけど。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 18:06:07 ID:ZUAGbTZZ0
今年はベンチでニヤニヤしてることが多い野村w
210 ◆DQN.BOMcLA :2006/04/16(日) 18:07:25 ID:zwsQTQXS0
圧倒的に弱いと思って監督受けたから
いいプレーとかあるとヤク、阪神時代より嬉しさ倍増してるとか
211代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 18:13:14 ID:lasRLG7E0
ロッテ戦で投手交代の不手際を指摘した時、してやったりとニヤニヤしてて
結局フェルがチャンス潰した時はぶすくれだって分かりやすかったなw

しかし、やっぱりそういう細かい制度もしっかり頭に入ってるんだな

まだまだ負けは多いし小山に固執したりしてるけど
去年よりチーム打率も防御率も格段に良くなったのはノム効果と見ていいのかね
212代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 18:13:16 ID:62nDKVph0
吉井は昔からムラッ気が強くて
安定感に掛ける選手だったんだよ
近鉄時代に監督から首脳陣まで上手くいってなくて
当時の監督からノムさんに電話でトレードの打診があった
その見返りが西村だったので当時は‘野村監督に嫌われてトレード’やら
週刊誌に西村の親のインタビューなんか載ってたんだがね
ちなみに吉井とノムさんの関係ってのは今は、どうかわからんけど
ヤクルト時代には吉井いわく「チームで一番話してるのは俺」
という発言もあったり、ムラッ気のある吉井に対してノムさんも随分気を使った
使い方だったし 発言も持ち上げるような感じだったよ
メジャー移籍の時にはツンデレの法則で辛辣な意見を言われていたけどね
よって、そんなに嫌いとか仲が悪いとか、は無いと思われる
213代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 18:19:59 ID:RZxYAe9U0
固執と言えば吉岡と沖原かな
外すと怖さがなくなるし、なんだかんだ言っても2人とも3割くらい残すと思うからな
吉岡の守備もまあまあいいし
214代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 18:53:29 ID:fuzboE0x0
>>210
あぁ、おれもそれ思った。
負け越してるのには間違いないけど、
わりと打ててるせいもあり、結構ほっとしてる。
阪神3年目ですら雰囲気が暗めだったのが、
今回は早くもいけそうな感じになってる。
少なくとも、打てない守れない走れないの
三重苦ではないな。

一場はかなりの想定外だったはずだ。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 19:18:34 ID:HtNpBdA/0
野村の阪神時代は3年間最下位とは言え、途中で首位に立ったりしている。
楽天も当時の阪神も自力がないのだから一時的に首位にたってもダメだろう。
216代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 19:21:35 ID:ZsD7rlMJ0
野村がいるかぎりカツノリは首ににならんな(笑)
217代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 19:24:34 ID:QclTdoLlO
これで岩隈がいたらまじで最下位でシーズンオフ迎えなくて済むかもな
218代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 20:17:43 ID:nFmPTAIn0
吉井はメジャー挑戦のときも野村に相談してるよ。
野村は確かヤクルトのフロントは外様には冷たいとか
今後のこと考えるなら自分の好きなことやった方が
いいとか言ってた気がする。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 21:25:13 ID:zPfNPkhs0
接戦で勝利をもぎ取ったのは大きい
220代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 23:08:37 ID:QO1OXjEh0
ノムって陰気だとか暗い雰囲気だとか言われてるけど
中村負広の方が暗黒臭が漂ってるな
なんで4月からあんなに疲れた顔してんだw
221代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 23:38:14 ID:+uKRSKTp0
阪神時代、いわゆる「中継ぎ課」を駆使して上手い継投してた頃のような勝ち方だ。
楽天の中継ぎ投手のタイプを把握してきたみたいだね。
これからはそうは負けんよ。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 23:47:53 ID:8np5LlUy0
やっぱノムラってすごいな。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 00:02:53 ID:eRBNiKJU0
藤井がタイムリー二本打っちゃった。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 00:09:59 ID:gf2OFJ7Y0
選手がきっと田尾と格段に違うことに気づいてきたのかも。
去年田尾が解任された時、仙台や一部ファンで擁護する声が出たけど、
俺はさっさと首にして欲しかった。今年田尾じゃなくて本当に良かった。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 00:15:16 ID:mXKEx3rY0
そもそも何で田尾だったんだ?
まあ他になり手もなかったんだろうが。
3年契約なんかするからややこしくなったのに。最初から1年契約なら、誰も文句いわないのに。
さとう宗なんとかいう馬鹿はへそ曲げて「もう球場へは行かない」なんて言ってたのになw
あんな馬鹿みたいな連中に応援される楽天という球団も考えてみれば気の毒だが。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 00:55:54 ID:cGhi7jbH0
最初から1年契約提示なんかしてたら、いくら田尾でも引き受けなかっただろうよ。
せめてもう少しまともなのにしとけよとは思ったが。
フロントにド素人しかいなかったんだろうな。
GMキーナートで打撃コーチ駒田とか冗談でもやらないこと平気でやってるし。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 01:13:03 ID:9leWiyhU0
プロ野球ニュースで田尾が今年の楽天は去年とは違うと誉めてたよ
228代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 01:16:33 ID:Jg1q/d/YO
結局よくやってるよね野村楽天

229代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 01:27:04 ID:8hTbyXeK0
野村監督に期待すること
田尾をコーチに呼んで次期監督として養成する、まぁ次期監督は池山
でも良いが。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 01:31:33 ID:U6QEFVkY0
ノムさんがいくら名監督とは言えもう年だしね〜・・
第二の後継者育てて欲しいよね、今ならまだそれが出来る年だし
231代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 01:35:20 ID:zoZHb4bm0
池山を次期監督として育ててるような気がしないでもない。
ヤクルトは古田→宮本と規定路線で割り込めそうもないし。
232代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 01:39:43 ID:tY+r1UhA0
広島とのトレード候補って誰?
233代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 01:41:03 ID:gPvrYpEHO
去年より内容的にも全然マシじゃまいか?
もし岩隈やセドリックが普通にローテ入ってたなら、何勝かは既に上乗せしてるだろうし。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 01:42:31 ID:nvOSabIX0
池山は引退してからTVに出ちゃ野村ノート見せびらかして
指導者になりたい僕の宝物と言ってたが本気だったんだな。
今回もノムに話もらって電話じゃ失礼だからと直に会って
即答でコーチ就任依頼受けたとか言ってたし。
235代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 01:48:39 ID:nKmqTbVa0
池山かぁ

野村の後任の若松政権の時には岩村優遇のせいで力出し切れないまま引退させられたからなぁ・・・
236代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 02:20:53 ID:HaPwFgTp0
楽天の選手は、阪神の選手と違って監督に露骨に反発するようなタイプがいないんで上手くいくかもね。

阪神の選手は、勝とうが負けようがいつも客が満員、新聞でいつも1面扱いのスター状態。
そんな選手に野村のやり方はあってなかった。
シーズン前半に首位にたったりする力が既にあったのに、結果的に最下位に落ちてたのは、
選手の中に、気に食わない野村が監督をやってる間は優勝なんてしたくないとか、野村を辞めさせたいとかいう意識があったんだろうね。
本来は監督がどうこうは関係なく見に来てるファンや自分のために優勝を目指すべきなのに、阪神の選手には通用しなかった。。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 02:27:47 ID:86dhQxfRO
>>232
河内⇔竜太郎ではないかと言われている。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 02:33:11 ID:nKmqTbVa0
河内なんて竜太郎で取れるのか?
239代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 02:36:57 ID:86dhQxfRO
>>238
「広島の牧コーチ」こと清川がいじったせいで、河内は完全に構想から外れた存在に。
ただ俺的には苫米地ではないか、という気がする。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 02:37:06 ID:ny83n1aB0
>>234
なんていうか楽天はコーチ陣が野心家と言うかハングリーだと思う
伝統のない球団だけにここで手腕を発揮できれば監督の座を掴む事だってできる
池山はヤク監督の目はほとんどないだろうし松本も巨人でいいポストにつけそうもない
鹿島だって中日が落合路線をやめる頃にはもっと若いコーチがたくさん出てくるだろうから
241代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 02:37:32 ID:iLBTAP0D0
去年からしょっちゅう沸いてくる竜太郎トレード厨って何者なんだろ
242代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 02:44:55 ID:86dhQxfRO
>>240
松本は巨人フロントと楽天フロントの話し合いで決まったヘッド。野村の下で修行だよ。
野村は伊勢をヘッドにしたかったが、フロントに「松本でなきゃダメ」と押し切られた。
早大天国の巨人において、松本はバリバリの主流派。数年後にはまた巨人に帰るよ。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 02:59:42 ID:ny83n1aB0
>>242
そうなんだ
もう指導者も原より若い世代に移るのかと思ってた
でも巨人に帰っても監督はないと思うんだよな
244代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 03:10:11 ID:86dhQxfRO
>>243
さすがに本人も監督があるとは思ってないだろうが、1軍ヘッドくらいは普通にあるよ。
若返りといっても松本まだ50くらいだしw
245代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 03:47:16 ID:xfrmPCBN0
そういや、シーズン前のとあるTV番組で
外国の何とかという占い師が
「優勝は無理、3位くらいです」
って野村を指して言ってたけど、
あれは当たるのかなぁ。

「3位になればえらいことですよ」って
野村は返してたけど、このまま故障者が出なくて
岩隈セドリックら先発陣が帰ってくれば、可能性はあるか?
246代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 07:11:04 ID:gf2OFJ7Y0
>>236
今岡は昨日の試合終了後報道陣に暴言はいてるしね。
関東人には実感沸かないが、阪神ってのはあっちじゃ神格化されてるしね。
1・5流でもチヤホヤされる。気苦労が絶えなかったと思うよ。
新庄が出て行った気持ちがよくわかる。

>>240
鹿島コーチの存在は大きいかも。
現役時代、結構いい中継ぎだった。特に精神面。
今朝のニッカンにも夜遊びした選手をグラウンドで正座させて説教。
こういうところがピリッとしてていい。

247代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 08:35:12 ID:wkDXR7vw0
>>236
反発しようにもできないのが実情だろう。
他球団ならFAなりトレード志願なりで出て行くことはできるが
楽天の選手は出て行こうとしても一部の選手を除いて楽天の選手を欲しがる球団はまずないからな。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 09:02:32 ID:clesAR3w0
野村は、反発して結果を残す選手は、好きだぞ。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 09:06:11 ID:zoZHb4bm0
阪神はぬかに釘状態だったからだろ。
反発の質が違う、野球論に反発するならともかく、
野村の話すら聞かない状態、タニマチが甘やかしすぎ。

星野は舐めてかかった奴をリアルで有無を言わさず蚕したから、
タニマチも含め逆らえなくなっただけ。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 10:42:58 ID:vExWwazA0
半珍はあと5年もかからずに元に戻りそうだな
251代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 10:46:52 ID:RkteVqg40
OBタニマチが甘やかし過ぎだからな
近いうちに沈没するよ
252代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 12:14:42 ID:kZIIprw40
>>249
で、そのタニマチを、星野は垂らしこんで自分のタニマチにした、というめでたしめでたしのお話でした。
タニマチノウハウ持ってる奴にはかなわない。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 12:59:10 ID:xfrmPCBN0
今の阪神は好きじゃないが、
2001年世代の浜中おさむが活躍してて嬉しい。
ノムの評価も高かったんだよな。天才って。
次期4番と言われながら故障故障でファーム暮らし
だったので、感動もひとしお。

楽天でもこういう選手が出てきてほしい。
やっぱチームの浮上は育成がキモでしょ。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 13:50:00 ID:ofyBroeY0
>>253
2001年の阪神は来期に希望を持てるいいチームだったと思うよ。
状態は最悪だったけど、期待と言う意味では楽しかった。

根っからの珍には2001年をクソシーズンと言うそうだが。
255代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 13:55:05 ID:8hTbyXeK0
監督に期待すること
プレーオフ進出で、片山のプレーオフデビュー、先発勝利と言うところか。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 16:43:23 ID:Hv0EfAJ80
やっぱ野村監督すごいよ。さすがの一言に尽きる。交流戦が楽しみだ
257代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 17:39:21 ID:0TO3u9mo0
たった4勝で浮かれる楽天ファンw
258代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 17:45:12 ID:Bu8TS1850
野村は凄いが、やはり一場は凄い。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 18:30:56 ID:Hv0EfAJ80
>>257
5勝ですが何か?
260代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 18:33:06 ID:TYsOv+Lo0
>>227
オレも見た。
素直に今年の楽天評価する田尾見直した
261代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 18:35:56 ID:3lBD1KdH0
田尾いわく青山のボールはキレがないらしい
262代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 18:38:35 ID:QMRcqGXmO
すみません、25日の先発は誰なのか分かる方、教えて下さい。ひとりで初観戦(地元)なんです…。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 18:43:34 ID:dxLt5NE60
山村。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 18:49:36 ID:0TO3u9mo0
>>259
しのごの言うな。
265代打名無し@実況は実況版で:2006/04/17(月) 18:54:22 ID:SsdrbK8p0
野村が田尾継投を真似してからチームは上昇してるんだから
田尾のままだったらもっと勝っているな。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 18:55:02 ID:Rw9tKV530
ワロス
267代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 19:03:46 ID:xfrmPCBN0
>>264
ダサっ(笑)

しかしまぁ、ツキも味方してるのかな。
WBC後遺症?でロッテが不振、
城島、川崎離脱でソフバンも不振。
両チームとも戦力が去年よりも大幅に落ちてる。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 19:23:40 ID:QMRcqGXmO
>>263
ありがとうございます。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 19:56:35 ID:nKmqTbVa0
田尾継投まねしてたら 今頃チーム防御率6点台?
270代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 20:14:34 ID:Rw9tKV530
オフコース
271代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 20:20:39 ID:8hTbyXeK0
>>269
田尾が監督やっていたらもっと悪いでしょう。ドラフトの失敗、投球の組み立ての
ミス、守備のミス。一場の防御率も2,3点変ってきそうだし。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 20:30:17 ID:ntmomU43O
田尾って、ドラフトで失敗したか?まあ、昨年はスカウトがいなかったわけだから、失敗ってのはな…。
野村が田尾と違うことをしようとしたのは、見てて分かる。自分の色を出そうとしたな。
山崎、高須、藤井、福盛、佐竹、有銘あたりは田尾色が濃い。
で、有銘はいま、何をやってんだ?
273代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 20:35:59 ID:ntmomU43O
スカウトがいなかったのは一昨年だな。昨年はいた。訂正。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 20:45:18 ID:Rtqg9wol0
>>272
有銘は二軍でも良くない。去年後半に酷使された影響があるのかも。

ttp://bis.npb.or.jp/2006/stats/idp2_e.html
275代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 21:04:04 ID:xfrmPCBN0
>>271
守備のミスは痛いよな。
阪神時代、なにがむかついたかって、
できて当然の侠殺プレーや捕球で
ミスがでまくりだったこと。
数字に出ないエラー(ボールに飛びつかない)
とかもあって、ピッチャーがすごくかわいそうだったね。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 21:10:17 ID:XqyrtyxT0
957 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 20:17:39 ID:skWsrKkb0
監督がノムだったら今頃10勝はしてたかもな。
サード関本だろうし。

960 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 20:22:09 ID:Ij0Lm2Eo0
>>957
わはは
ありえん
277代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 21:10:51 ID:td/Oyjdr0
何か守備固め要員置いてない感じだよなあ今年。
終盤に酒井だけでも居ればもう少し安心して見られそうなもんだけど。

その割に防御率はよくなってるみたいだし、謎。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:51:26 ID:ikw9X0cE0
一年間戦ってみないとまだ何とも言えないな
279代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:03:32 ID:BRV4U6dg0
 ようやく火曜日になった。
 先週までは「負けることはない」月曜日
 今週からは「連勝の谷間」月曜日
280代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 04:04:26 ID:RvR7q7Qb0
そう言えば金田ってどうなってるんだ...
ノムになって一番期待してたのだが。あと谷中も。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 11:37:23 ID:DqTDL9sA0
その辺のピッチャーの再生は是非とも期待したい
282代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 22:42:46 ID:IwJykeoF0
ん〜〜〜
新庄引退、ノムさんのコメントも何だか切ないなぁ
お互いに理解し合ってて、ウマも合った選手だったから
他スレでも云われてるように一年くらい楽天に来て盛り上げてくれないものかね
なんかもったいないな
283代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 22:50:30 ID:Y4G7P5zl0
もうだめだ・・・
284代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 00:06:52 ID:BwfbPFau0
やるも辞めるも本人の自由。それに関して、コメントはない。ただ、あれだけの選手が簡単に辞めるのは惜しい。守る、投げる、走るは超一流。メジャー級だ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20060418-OHT1T00793.htm
285代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 00:22:28 ID:6QC5Me7v0
>>284
 スポルトでは,それに続いて,
「こう言っちゃ怒られるが,ただ考える力が欠けている,or弱かった」
と言っていたぞ。
286代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 00:22:44 ID:GQaqcD6a0
「(負けても)悔しくも無いわ」

阪神選手を負け癖が付いてると言っていたが、1番負けグセが付いてたのは貴方だったね。
公でこんなこと言っちゃダメだよ。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 02:45:28 ID:BwfbPFau0
>>286
ん〜 色々な局の編集の仕方とか記事の仕方があると思うので
インタビュー全て観た上で深読みしないと。。。
東京のTVだと局によって編集されてるし、
「1,2,3で打たれてるのはキャッチャーが全部悪い」と語っていたけど
負け試合でも何でも、毎試合インタビュー答えなきゃならないのは可哀想に思う
>>285
なんとなくだけど人伝手か本人からか聞いて居たんじゃないのかな
「考える力が云々・・」てのは阪神時代から言ってた事だし
それを面白く表現したのが‘新庄は宇宙人’じゃないかw
しかしこの時期に引退宣言なんて、まして試合で2本のアーチ打った日に・・・
まさしく宇宙人とも思ったしwそんな新庄を愛して止まないのがノムさんと思うw
自分にない華を持っていて 且つ子供っぽくて無邪気で優しい新庄
99年〜00年の二年間、何とか開花させようと必死だったし
中心選手として自信を持たせようとアノ手この手だった。
288代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 03:39:33 ID:xP1pjiXK0
>>284
ノムさんが守備に関してこれだけ誉めた選手は他にいないのでは。
>>285最後に付け加えたにしても。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 04:26:01 ID:BwfbPFau0
外野の監督と自ら発言してたし
守備に関しては化け物かもしれんね
打撃は完全開花する前にメジャー行ってしまったし
入団当初からノムさんの下に居たとしたら、どうなってたかも判らん
守備が巧くてブンブン振るって処は池山みたいだけどw
テレビでの発言ってのは ことノムさんを巻き込んだ発言ってのは
ツンデレなのか嫌いなのか、慕ってるのか、見え難いのは確か。
そこにはリップサービス、ツンデレ含まれるから表面上や一誌だけの記事から
判断すると「なんだよ〜!」とか思う人多いんだろうね
新庄に対するコメントなんかも全部の映像観れたとしても判断付かないし
開幕前には「新庄は野球をなめてる」と記事に出てたけど
開幕のパフォーマンスを見てるノムさんは楽しそうだったw
その日のコメントも好意的だったし
険悪なイメージを自ら作って「俺は嫌われとる」とか云うんだが
そういうノムさんのイメージを守らなければならないと思ってる選手も多いのではないかと思う事が有る

つか新庄楽天こねぇ〜かな 無理かな
290代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 09:24:45 ID:79RkuMTXO
新庄が池山みたいってのは始めてみる意見だ
目から鱗
291代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 11:46:47 ID:GqKO27C90
徐々にカツノリのスタメンが増えてきた
292代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 12:48:48 ID:NaqFupKg0
野村がいたところは守備の要である捕手とセンターが育っている。
ヤクルト、捕手古田(就任のときのドラフト2位)、センター飯田(就任時
捕手からセカンドへ、そして2年目センターへ再コンバート)。阪神時代、
捕手矢野。センター新庄、新庄がメジャーへ行ってからは新人赤星。

楽天 センター鉄平(小化けはした)、あと捕手だね。藤井、カツノリは
無理だと思う。新人捕手はどうか。
293代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 14:04:41 ID:+VeCM8B30
中谷や新里のようにいい素材がいるのにいまだに藤井を使ってるのは
カツノリ起用の口実にするためなんじゃないかと思えてきた。
若手に結果出されたらカツノリ使う理由がなくなってしまうからな。
294代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 14:23:45 ID:GQaqcD6a0
だから新庄は二軍時代から柏原のおかげで大成したのは常識だっつーの。
イメージで語るなよ。阪神に野村が来た時「脚は速いのに盗塁に興味を持ってもらわないと困る」
と言ったのは有名だが、その後盗塁は増えたか?走塁に興味持ったか?

まあ、柏原も新庄しか育てられなかったけどな。

柏原純一    かしわばら・じゅんいち
高校時代は長身の剛球投手。パ・リーグを代表する打者。「肥後もっこす」
高田監督の機動力野球で余剰となった柏原を金銭で獲得した。この年、発奮した柏原は3割を超える打率を示し、
ケガにも屈しないファイトでチームリーダーとなった。
引退後、二軍打撃コーチとして 亀山、新庄、星野修らを育成する。
新庄剛志の心の師として、敬遠球も打てる4番打者に育てた。

90年 二軍打撃コーチ
91年 二軍打撃コーチ
92年 二軍打撃コーチ
93年 二軍打撃コーチ
94年 二軍打撃コーチ
95年 二軍打撃コーチ 退団
99年 打撃コーチ 背番号77
00年 打撃コーチ
01年 打撃コーチ

なんでも野村のおかげにして…ま、それが信者の良いところか。

1999年6月12日の巨人戦(甲子園)で槙原寛己投手から敬遠球サヨナラヒットを放った。野村監督をして「アイツは宇宙人」と言わしめる。
このプレーについては、後のテレビ番組で「柏原純一打撃コーチと事前に練習し
ていた」と語っている(柏原も現役時代に敬遠球を本塁打した経験がある)。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 14:31:57 ID:qHJ2SpiG0
新庄の打撃フォーム改造って野村監督がさせたんじゃなかったっけ?
296代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 14:33:36 ID:4CnPBGj+0
柏原を一流の打者として育てたのは、今は亡き高畠と野村。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 14:35:23 ID:qHJ2SpiG0
99年シーズン中に不振のブロワーズ、ジョンソンに代えて4番にしてたけど結局 .250でHR12本くらい?
んでそのシーズン中に打撃フォーム改造とかいって 高橋由伸の真似とかいろいろやらせて翌年
.278 28本くらい打って その後メッツ入りだったような気がする。
298代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 14:47:44 ID:GQaqcD6a0
>がさせたんじゃなかったっけ? 気がする。

ソースや記録で示せ。
98年の新庄は規定打席に達しながらオールスター前にようやく第一号が出る不振。

98年
132試合 414打数 92安打 6本塁打 27打点 120三振(3位) .222
99年
123試合 471打数 120安打 14本塁打 58打点 .255
00年
131試合 511打数 142安打 28本塁打 85打点 .278
299代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 15:27:40 ID:LfMf57Yj0
しかし今のところ捕手を育成できるほどに
投手陣が安定してないんだよなあ
300代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 16:46:22 ID:6iS6wGsG0
>>299
だな。日々を乗り切るのに精一杯って感じだ。
なにせ手持ちのピッチャーが少なすぎる。
一場だってこれから梅雨、夏場すぎても、まだ
調子がいいとは考えにくいし、投壊の不安と
隣り合わせなのは変わっていない。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 17:21:55 ID:s8LOwLs/0
野村は、引退選手に対して、常にポジティブな発言をしてるきがする。
「もったいない」「まだやれる」「うちに来てくれんかな」と。

新庄は欲しいところだ。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 18:01:40 ID:mMohUjx30
「カツノリと一場」というのは、 「抱き合わせ販売商法」。

カツノリ起用を正当化する「抱き合わせ販売商法」。

大仁多議員が太蔵議員に絡んでいっているのと低通している。
誰かと絡むことで、自分の寿命を延ばそうとしている。

大仁田議員やカツノリは、「面倒を見てやる」という形で太蔵議員、一場へ依存していく。
ぺいぺいの立場の太蔵議員や一場は、自分の素直な感情を抑圧せざるおえない。
自分の素直な感情を抑圧する為に自己欺瞞をする。正当化を自分自身に対してする。

つまり、抑圧がある人間の表面の振る舞いは、抑圧内容と反対の振る舞いになる。
「ありがた迷惑だ」という素の感情を抑圧すれば、「カツノリさんだと投げやすい」となるだろう。

こういう人間関係の構造は、みなさんの学校や職場でも思い当たることがあるのではないでしょうか。

一場の場合、読売巨人軍との件で心の底に罪悪感を宿している。
その罪悪感が、一場を「お人よし」にさせているから、抑圧を助長させてしまっている。


ちなみに、一場の「カツノリさんだと投げやすい」という言葉を真に受ける人間は、
学校でいじめられている子の「べつに何でもないよ」という言葉を真に受ける人間に近い。
そして、盲目的に野村監督を支持する人間には、このタイプが多いと思う。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 18:04:35 ID:TOc8J8O8O
予告先発に反対のため、先発投手が打者1人と対戦したら、リリーフをだす。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 19:50:57 ID:GQaqcD6a0
昨日も今日もカツノリは超特別待遇だな。強くするつもりもないんじゃないの?
305代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 19:59:41 ID:9IbEHCa30
そりゃカツノリがいたから監督になったんだし。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 20:25:36 ID:D76LqdPp0
一場が投手だったからじゃないの?
相性が良かったんじゃなったっけ
307代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 20:43:25 ID:hn/Dn/sZ0
10年後はカツノリ監督だな
308代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 20:48:35 ID:4EKijg6F0
野村監督の運気はどうなの?動けば、なんか全部裏目にでてるような・・・。
運気で気になるのは、やはりカツノリ。一緒にいると駄目なんじゃない?
カツノリの能力とか力の問題じゃなくて、運を落とす元になっているような気がする。
スワローズ時代は、チームを変え基礎を作った後に入ってきたから、ご愛敬みたいなもんだったが、
タイガースで運気最悪だったのも、2年目にカツノリを入れたからじゃないかな?
カツノリ使わなかったら、もっとタイガースでもいけてたと思う。
情実コネとかマイナス・イメージでしかとらえない人が多いんだから、
そいつらの妬みパワーで運気を落としてしまうと思うんだ。
ノムさん、カツノリを二軍に落としたら、運気がもどると思うよ。
考えてみて。
309代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 20:55:57 ID:Qs89MZcV0
運気(笑)
310代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 21:07:58 ID:1/nVn8a3O
野村見殺しヒドス
311代打名無し@実況は実況版で:2006/04/19(水) 21:09:37 ID:UPU2IePY0
森谷1番小山抑え構想、ことごとく失敗。無能ノム
312代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 21:16:58 ID:4EKijg6F0
勝負事は運ですよ。
一番大事なのは運。
流れに逆らっちゃいけねえよ。
昨日は藤井にすべきだった。
せっかく勝ち運の波に乗りかかったのにカツノリにこだわって
強引なことをするからズッコケて、
内部やファンにかなり敵を作ったと思う。
もったいない。
基本的にはカツノリ支援派だが、勝負は別。


313代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 22:27:23 ID:NaqFupKg0
楽天の多くは近鉄、あとはロートルか新人。近鉄は大雑把な野球を
やっていたし、ロートルにも緻密な野球は無理だろう。

他の球団の助っ人が良いのだから日本人戦力に劣る楽天は外人
くらい良くないと話しにならない。
314代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 22:31:24 ID:OCKSBOQg0
小山を抑えに推してたノムに見る目がないことは
十分良く分かった
315代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 22:44:50 ID:AvXA3UbW0
ホームで捨てゲームしないで下さい
316代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 23:00:06 ID:XMu6e/JC0
一流選手に対しても毒舌で評するノムさんが、
新庄に対しては、超一流とか惜しいとか
言うなんて珍しいな。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 23:28:45 ID:Feaopwcv0
思ってることの反対言うから野村は
318代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 00:20:28 ID:1U7WEk4Y0
新庄とれ
319代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 00:23:15 ID:c2eXCr9G0
細川取れ
小山とトレードだな
320代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 00:37:14 ID:FMMhPmAL0
>>306
>>302にそれらしき事が書いてある
相性が良いっていうのは野村発の情報、つまり自作自演

しかし打たれたら投手のせい、良ければ克則様のおかげか…
321代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 00:53:30 ID:HwSIP8ZA0
新庄を入れて欲しいですね。
そしてフルキャストを満員にしてほしい。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 00:53:34 ID:AN1b6Pyl0
カツノリ使ってたら、田尾以下の勝率しか残らないぞ
323代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 01:01:45 ID:IKAjRjyE0


>>320
あのな・・・一昨日の試合でノムさんカツノリのリードをこれでもかと叱ってたじゃん・・・
打たれたら投手だけのせいにしてるなんてどこをどう見ていたら思えるんだ?

お前が捏造をするようなアンチだというのは分かったが、
せめて感情的にならずにまともな叩きが出来るようになろうな?
324代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 01:08:56 ID:IKAjRjyE0
>>322
そんなに叩きたいならカツノリのどこが他の捕手に比べてだめだとか、
ちゃんと根拠を述べて書いてくれよ・・・

藤井も今の所捕手としての結果を残せてはいないし、
河田も今日、小山がいくら不調だったからといってもうまくリードしてやることが出来なかったのは事実。

ただお前が感情論ばかりでそんな事を書いたとしたのならスレ住人が迷惑なんだからヤメレ
325代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 01:24:00 ID:90yVpOEm0
ズレータに死球大作戦だなw
326代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 01:30:14 ID:SlGdsKD/0
>>325
いや、あとカブレラ(2人とも)とセギノールとベニーと清原にも・・・

・・・死者が出るかw
327代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 01:31:09 ID:90yVpOEm0
ズレータに引導渡すのは楽天投手の死球と思っている…
328代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 01:32:10 ID:UKn+ld7Z0
カツノリが捕手として結果を残せたというのが分からん
いままでまともにリードできたのは一場と先週の山村だけ
他の投手の時はほとんど試合を壊してるし一場と山村も今週は5回もたなかった
リードも守備もダメバントも出来ない
どこを褒めればいいのか
329代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 02:00:13 ID:03408/f80
青 山 使 い す ぎ wwwww
330代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 02:00:27 ID:/ac/xNYB0
>>328
藤井が殊勲打を打ったから藤井にマスクを被らせろとオレは思ったが、
山村、一場のときでも藤井のリードはダメでカツノリのとき良かったから
カツノリが正捕手になったのだろう。スタメンマスクのとき藤井は1勝で
そのときのリードも良くなかった。

オレは藤井もカツノリもダメだから(リードもだが捕球もダメだし、送球もだめ)
寿司にしろよと思ったが、今日の試合見て、寿司もリードも送球もクソと
思ったぞ。単に若いと言うだけで寿司にするか、今期打ててないが一番
打てるカツノリにするかの選択じゃないか。

そうそうチャンスは来ないのだから、負け試合でも丁寧に行かないとダメ
だろう。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 02:01:35 ID:IVQ/aZRT0
>>330
擁護するわけじゃないけど、今日の小山の出来を見たら
今日だけは寿司の評価はできないと思う。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 02:05:57 ID:/ac/xNYB0
>>331
小山の出来は確かに悪かったがやりようはあったはずだし、その後も
良くなかった。カツノリも藤井もやめて寿司に任せようぜと言う気には
ならなかった。
333代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 02:19:43 ID:HwSIP8ZA0
>>312
禿同意
334代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 02:31:09 ID:leA/BVHS0
>>332
ルーキーに最初から完璧を求めてどうなる?
捕手は打たれてリードを憶えるっていうし城島なんかもそうだった
別に育てるのが河田以外の選手でもいいけど目先の一勝にこだわってベテランばかりを使っていたら
チームが全然レベルアップしていかないだろ
335代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 02:38:32 ID:IKAjRjyE0
>>328
別にカツノリが結果残したなんていっていないし、褒めろともいってない

ただ、お前の言っている他の投手の時はほとんど試合を壊してるというのをあげたら、
藤井も当てはまってしまう。
今の楽天で多くの試合を壊さずに終わらせられる捕手がいてもなお、カツノリがスタメン
として出ているなら批判するのも正しいだろうが、
他に良い捕手がいない等、問題点が多々あるわけなのに、カツノリばかりを叩いていてもしょうがない。

それなのにノムさんの息子贔屓、みたいにまるで全てノムさんやカツノリが悪いみたいな
事ばかりを言う奴の理屈が正しいとは思えない。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 02:51:13 ID:/ac/xNYB0
>>334
完璧を求めている訳ではない。イーグルスTV派のオレとしては寿司を
見るのは今回始めてて期待をしていたのだが裏切られた形だ。
またオレは目先の1勝に拘っている訳でもないぞ。

ところで寿司も九州出身なんだね、九州出身多いね。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 02:53:45 ID:03408/f80
青 山 使 い す ぎwwwww
338代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 02:56:37 ID:IKAjRjyE0
>>334
河田が目先の勝利を捨ててでも、捕手として育成するに値する素質のある選手ならね・・・

ただ、それならファーストコンバートの話なんて出てくるはずないと思うんだよなぁ
339代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 03:05:42 ID:qHbi2DUy0
野村の役目は選手になじって、罵倒して、嫌われて、
退団したあと選手が「俺たちは自由だ!!」というふうになり、
真の力を引き出すところにある。
340代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 03:33:51 ID:R6SuuROu0
自分が再雇用した小倉にこだわって2度も逆転負け
福盛降ろしてノーコンでノミの心臓の小山をストッパーにしようとし勝てる試合も落とす
若手を育成するはずが、去年より負けたらさすがにまずいと目先の勝ちを追うようになってしまった
なのに「おれの野球に戸惑っているのかな。頭を使う野球をしてこなかったんだろう。時間はかかるな」だもんな
さすがに呆れるよ
341代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 03:39:27 ID:rtbu4jzP0
ちょい遅レスになるが
柏原ってのはノムさん南海退団の時に一緒に出て行ったくらいの仲だぞ
阪神監督就任の時に柏原に直々に電話して口説いた
こういっては何だが柏原が居たから良い成績というのも、イマイチ可笑しな話
もし柏原が本当に優秀な指導者なら、もう少し潜在能力を引き出せたと思う。
ノムさん就任で新庄が変わりつつあったのはノムさんが何とか能力を引き出そうと
あれこれやる気を引き出したからじゃないかな
そのつなぎとして柏原の存在というのは役立ったとは思うが、
話は変わるけど河田は、もう少し先だろうね
今はベンチで勉強 今のままだとカツノリにしても藤井にしても
伸びシロは望めない だから遠くない先にはスタメンとして出てくるだろう
今は藤井にしてもカツにしても見切りを何時尽けるかという判断の時期だろう
そうそう新人にスタメンマスクは被らせないというのは古田の時と照らし合わせれば判る

未だ現状戦力の見定め段階だから それも選手には自覚して貰いたいね
でも思っていたよりカツノリは悪くないと思うのは俺の見解なんだけどね
たまにポロリしてるけど球の受け方、構えなんか見てると良い的にも見えるし
古田なんかの全盛期観てたら、そりゃ・・・)ry

んでさ、新庄来ないかなぁ
もう少しノムさんの下でプレーするの見たいんだけどね
まだ伸びシロあるだろ あの男は もったいないよ
あとシコを何とか獲れないもんかな これも無理な話か。。。。orz
342代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 03:48:21 ID:q8oTnNVz0
新庄本人は再び野村の元でなんてまっぴらご免だろ
FAで出て行った後、監督が野村から星野に代わって、
やっぱり残れば良かったかなあ、とか言ってた位、野村は可愛がってたか
知らんが本人は嫌ってたんだろ
中村監督のおかげ、と今日も言ってたな
343代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 03:54:02 ID:R6SuuROu0
野村って人望ないな
古田も「<野村ノート>?読んでません」っていってたみたいだし
344代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 04:00:32 ID:qNzMRAiRO
結果が出せりゃいいよw
345代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 04:03:55 ID:4LLUyE4w0
おまいらも飽きないねぇ
悪い部分の話題だけ意図的に固めてりゃ誰でも嫌われ者だわなw
だいたいノムのファンってのは彼のそういう歪な所を含めて好きなんだから
そういうワンパターンなネガティブキャンペーンは意味無いよ
346代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 05:04:24 ID:ZuFWg3XV0
>>245
確かに。
もし野村が人望があって明るくイヤミ一つ言わず
古田に年賀状をもらえなくても一切ボヤかないような人間の出来た人だったら、たぶん俺はファンになってないなw

そういやアンチは好きな選手とかいないのかねぇ。その選手だって完璧人間じゃないだろうに。
まぁ野村ほど悪いところも包み隠さず表に出す人ではないんだろうけどさ。
347代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 05:05:21 ID:ZuFWg3XV0
あ、上のアンカー>>345の間違いね。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 05:50:20 ID:tDKem12z0
323 :代打名無し@実況は実況板で :2006/04/20(木) 01:01:45 ID:IKAjRjyE0

>>320
あのな・・・一昨日の試合でノムさんカツノリのリードをこれでもかと叱ってたじゃん・・・
打たれたら投手だけのせいにしてるなんてどこをどう見ていたら思えるんだ?

--------------------------------------------------------------------------

このときのコメントみて、それこそ異常な特別扱い、親子愛を感じないのか?
藤井とカツノリを比べるなよ。実績が違う。勿論藤井が上、
何時の間にか対等なライバルになってるのにも野村克也の愛を感じる。カツノリがジジイなのに触れないのも愛
349代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 06:01:00 ID:4LLUyE4w0
俺がおまいらをまともに相手しないのも愛かなw?
350代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 06:29:58 ID:r1BDRk1p0
>>349
ハゲワロww
351代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 06:36:09 ID:LyD3K/os0
野村ノート呼んだけど結構面白かった。
しっかし何で勝てないんだ?
352代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 06:59:20 ID:rA1R9uZn0
>>334
2軍で覚えてから来て欲しかったと思われ
353代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 08:50:16 ID:CDF8Fw6o0
>300で投壊と隣合せって書いたらさっそくだったな。
中継ぎ相当きつい。
354代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 10:39:59 ID:2C1f6L7y0
>>351
牛島に聞いて鯉
355代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 11:26:20 ID:R6SuuROu0
>>348
「見ての通り。エースがああいう内容じゃ、試合がだらける。ふがいない内容でお客さんに申し訳ない」
捕手カツノリのリードに質問が及ぶと「一場がカツノリを指名してんだ。素人がガタガタ言うな」
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20060420-21218.html

やっぱりカツノリかばってる感じだなぁ
しかし日刊もわざわざハナクソほじってる写真選ばんでも
356代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 11:41:20 ID:FETs19vZ0
他の選手を庇ったり褒めたりした時は完全スルーなのに
選手を叱ったら駄目監督、カツノリ叱ったら愛wだとか
もうただのキチガイクレーマーですね(;^ω^)キモス
357代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 11:49:41 ID:tDKem12z0
山村の時。この日も山村が滅多打ちにあった後、キャッチャーを河田に変えたっけ

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20060419-00000024-sanspo-spo

親子ゆえに厳しく…ノムさん、カツノリを公開説教

2006年4月19日(水) 8時2分 サンケイスポーツ

(パ・リーグ、楽天3−8ロッテ、4回戦、ロッテ3勝1敗、18日、フルスタ宮城)
心を鬼にして、口を開いた。楽天・野村監督は3−8で完敗した試合後、
ふがいなく映った愛息・カツノリをテレビカメラを含めた報道陣を前に、初めて公然と批判した。

 「試合前のミーティングが逆作用してしまったな。『弱点を攻めてくるだろう』
と待ちかまえている所に投げている。そこを補助するのが捕手の役目。キャッチャーの責任だ」

 開幕3試合で防御率1.89と抜群の安定感を誇った先発・山村が10安打5失点と
炎上し、三回持たずに途中KO。16日のオリックス戦(スカイマーク)で同点打、勝ち越し打を放った
藤井をあえて外し、右投手に対するリードの巧みさを買ってカツノリ起用に踏み切ったが…。

親子ゆえの厳しさが、間接的な公開お説教につながった。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 12:08:30 ID:/3mDFkYNO
>>355
批判大好きなスポーツ紙、特にニッカンはカツノリと野村が大嫌いで、毎度評価を落とそうとするような記事書く所だから信用するな。
コーチでもあるまいし、チーム事情を詳しく理解できてるわけでもない記者が知ったかぶりで選手の事、特に複雑で難しい話題であるリードの話で批判的な質問してきたらどうする?
怒るだろ?
ニッカンにカツノリばかりを落としめよう意図がないなら、カツノリだけでなく小山や河田、打てないホセや守備陣など他の内容の悪い選手にも触れるはず。
そんな偏見持ちの記者から選手を守るのは親でなくとも当たり前だと思う
359代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 12:15:24 ID:9zw+or8L0
野村が先に「エースがあれじゃぁ、試合が壊れる」って一場のことを
斬って捨ててるんだから、記者が「一場の球威の問題ですか?リード
はどうだったんですか?」って聞くのは当然だろw
360代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 12:38:16 ID:/3mDFkYNO
>>359
そういう質問なら野村が怒るはずないだろう。
どうやったら「リードはどうだったのですか?」みたいな質問から野村激怒に繋がるんだよ。
記者が「リードは冴えなかったようですね。なぜカツノリを使う必要があったのですか?」みたいな事でも言わないかぎり「一場が指名したんだ、素人は黙ってろ」なんて発言には繋がらなくないか?
361代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 12:43:00 ID:R6SuuROu0
カツノリ起用に関していろいろ言われてるから神経質になってるんじゃ?
362代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 12:52:56 ID:CDF8Fw6o0
どちみちスポーツ誌なんて信用できねぇよ。
阪神時代にそれははっきりしている。
ありがたがってハイそうなんですかと
信用するほうがどうかしている。
363代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 14:42:36 ID:R6SuuROu0
まあ神経質にはなってそうだな
この前も河田のスタメンマスクはあるのかと聞かれて「何や、カツノリをやめさせたいんか。」と答えてたし
364代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 15:27:53 ID:d3QV09l30
カツノリが自ら引退すればすべて解決するw
自分で自分の才能のなさくらい判ってるだろうに。
自分で惨めにならないのか、ある意味可哀想
365代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 16:38:50 ID:tDKem12z0
首になりそうだったので99オフか、野村が阪神に引き取った。
確かヤクルト通算51試合。 本当なら00年辺りで戦力外だったろうね。

スポーツ誌を信頼するなって 何を信用してるの?
野村を称える信者の書き込みとか野村の結果論コメントだけ?
366代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 16:46:37 ID:Z+AhSEt80
>>330
カツノリを一番打てるつってるじてんでダメダメだ。
367代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 17:00:57 ID:/ac/xNYB0
>>366
藤井とカツノリでは打率がほぼ同じ。藤井の方が倍以上試合に出ているのに
ホームランではカツノリの方が倍打っているのだからカツノリの方が打てると
言っても過言じゃないだろう。
368代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 17:21:38 ID:tDKem12z0
藤井29才

362試合 749打数 170安打 2本塁打 (ここ3年で54打点。それ以前は不明)6盗塁 打率.227

カツノリ32才

166試合 227打数 50安打 4本塁打 12打点 0盗塁 打率.220
369代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 17:25:43 ID:tDKem12z0
今シーズン

藤井

31打数 8安打 0本塁打 8打点 0盗塁 打率.258

カツノリ

24打数 4安打 0本塁打 3打点 0盗塁 打率.182
370代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 17:49:58 ID:CDF8Fw6o0
>>369
わかったからアンチスレいけ。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 18:10:10 ID:/ac/xNYB0
>>369
オレは今期カツノリの打撃は悪いがと断りを入れていたぞ。今までと違ってカツノリ
が先で親父が後に入団。プロテストを2打席連続のホームランで合格し楽天入り
したカツノリ。で楽天ではクリーンアップも打っただろう。カツノリの打率も酷いが
まぁこれは使われていないからな、藤井の打率も酷すぎ。

カツノリが叩かれないほど良い成績を出しているとは言わないが、他に代わる椰子が
いないのが現状だろう。藤井が先発マスクを被って勝ったのは1度でそのときのリードも
酷かったのだから。

ウソが真実かどうか知らないが、山村や一場のマスクは投手が指名したのだろう。

中谷でも誰でも良いが速攻で使える捕手を野村には作ってもらいたいものだ。
372代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 18:16:16 ID:VyoyctCy0
いっそ小山が超強肩捕手に転向。
373代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 18:22:15 ID:NPLhgeV1O
ノムラ、もうダメじゃん
選手の責任よりあんたの責任だろ
田尾の方がまだよかった
374代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 18:24:41 ID:tDKem12z0
>プロテストを2打席連続のホームランで合格し楽天入りしたカツノリ。

まあそれは分かるが、それだけで正捕手になるの?イケメンは去年も今年も勝負強いぞ。

>で楽天ではクリーンアップも打っただろう。

いつ?今年だったら参考記録

>藤井が先発マスクを被って勝ったのは1度でそのときのリードも酷かったのだから。

カツノリが1回途中でケガしてその後を控えwの藤井が一場をリードした。
上位チームでは殆どカツノリが出てないは事実だし、投手も一場、山村がカツノリ専用か。

>ウソが真実かどうか知らないが、山村や一場のマスクは投手が指名したのだろう。

思うのは自由なのでその理由を教えて欲しいな。

>中谷でも誰でも良いが速攻で使える捕手を野村には作ってもらいたいものだ。

野村が作るのではなく選手の成長は練習、経験によるものだ。
阪神時代は練習そっちのけでミーティング。不幸な結果に。
375代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 18:35:14 ID:/ac/xNYB0
>>374
プロテストの結果だけで正捕手になるとは言っていない。ちゃんと読め。今期、藤井のリードは
ダメダメ。
カツノリがクリーンアップを打ったのは去年。上位、下位は関係ないだろう。ロッテが下位だったが
強いチームだし。

山村、一場が指名したというのは新聞に出ているだろうが。

阪神時代最下位が続いたのはそれだけの戦力だったから。野村以前はドラフトにおいても弱気の
ドラフトだった。3年連続最下位でも6月くらいに首位に立つなど見せ場は作った。星野になって
強くなったように思うかも知れないが、矢野、赤星などは野村の遺産。金本の存在も大きいがこれも
結局補強に金を使わないとダメだとフロントが認識した結果。野村は4番が欲しいとか要求したが
具体的に誰かはしなかった。星野はした、まぁこの違いは大きいか。広島の3番、4番が来て、今岡の
覚醒。
376代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 18:37:52 ID:YYgN6WOJ0
このスレって信者はアンチの言ってることにいちいち噛み付いて
アンチは信者の言ってることをまるで目に留めてないね
カツノリ云々新庄がノムを嫌ってる云々とかもう何度見たことか
377代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 18:39:13 ID:EQ2x3bfU0
まあ2ちゃんだし。
あんまムキになるもの
378代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 18:51:06 ID:tDKem12z0
>プロテストの結果だけで正捕手になるとは言っていない。ちゃんと読め。

ごめん、あんまり読んでない

>今期、藤井のリードはダメダメ。

ほぉ。どの投手の時ですか、エラーでもしましたか

>カツノリがクリーンアップを打ったのは去年。

05年カツノリ 10打数 1安打 3三振 .100 
クリーンナップ?

>山村、一場が指名したというのは新聞に出ているだろうが。

坪井みたいにゴマすりなのかもよ?山村も一場も賢そうだし
新聞は当てにしちゃダメだろ?

>阪神時代最下位が続いたのはそれだけの戦力だったから。野村以前はドラフトにおいても弱気の
ドラフトだった。3年連続最下位でも6月くらいに首位に立つなど(r

はい、それ以降凄まじい勢いで負けまくって最下位に転落していったわけだね。

カツノリ好きなんだね、それはいいよ。でもその為に他(藤井)を誹謗するのは良くないな
379代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 18:51:36 ID:3jE341mm0
野村はカツノリが自分の息子じゃなかったら
「あいつは性格はいいんだが、性格だけではプロでは食っていけん」
と言って普通に開幕当初から2軍に置いて、2度と1軍に上がることなくクビだろうな。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 18:52:30 ID:zJhe4Zxg0
>>375
素人がリードの善し悪し語ってる時点でダメダメ。
381代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 18:59:17 ID:/3mDFkYNO
>>380
藤井はプロの解説者にもリードダメ出しされてたんだよな・・・
382代打名無し@実況は実況版で:2006/04/20(木) 19:05:35 ID:odpEjbob0
藤井はプロだから解説者も結果論でいろいろ注文つけるだろ。
カツノリは問題外の裏口男だから何を言っても無駄と内心思っているね。
383代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 19:19:35 ID:/3mDFkYNO
てかそれ以前に山村一場が投げやすいって言ってんだらいいじゃん。
まさかそれが監督に言わされてるわけでもあるまいし。
384代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 19:45:40 ID:/ac/xNYB0
>>379
それはない。楽天は戦力が大量に不足しているが大量の首切りを実施
したが野村が入る前にカツノリは首にならなかった。逆に野村が入って、
楽天が一度首になった選手が再雇用された。
カツノリは年俸は非常に安い。野村が息子の将来を心配してイーグルス
に専念できなくなることを考えると安いくらいだ。

>>382
結果論もバカじゃなければ藤井のリードが良くないのは明白。カツノリも
叩かれている。
385代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 19:57:06 ID:9zw+or8L0
野村が監督になった2日後に1955試合出場捕手の中村が来年の為にと
参加してた秋季キャンプ中に不可解な解雇通達受けてるけどねw
386代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 20:15:14 ID:/ac/xNYB0
>>385
横浜でも出場機会が激減したじゃないか。で楽天では経験を
買って契約したがダメだとなったのだろう。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 20:16:48 ID:qJ+RoBl20
カツノリは登録名を野村にするべきだ。
カツノリは挑発的な響きのする名前。
サチヨの背後霊が見えてしまう名前。
野村だとその力を冷静に見てくれる人も増えるぞ。
読売での野村は自然でよかった。
本名で行こう。そうすれば試合に出てても応援されるぞ。

388代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 20:17:28 ID:/ac/xNYB0
中村武志自体が田尾の中日時代の後輩と言うことで取ったのだろう。
389代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 20:33:35 ID:oAw/5O/W0
つーか、別にカツノリをヒイキしてるようには思えんがね。
どうってことねーだろこの程度。
よく「長嶋茂雄は一茂を引退させた」なんてアホ抜かすヤツがいるが
あいつはいつのまにか球団代表補佐。笑っちまう。
いつから巨人は個人商店になったんだw
むしろ年棒や実績から見れば藤井が活躍しなさすぎだろ。
もっとカツノリに差をつけなきゃ。結局50歩100歩。
だったら以心伝心で監督と意思疎通ができるカツノリ捕手でいいだろ。
で、今年もビリで打率2割以下なら解雇すりゃいい。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 20:36:44 ID:R6SuuROu0
藤井だってあれだけリードがだめだと分かってるのに使ってるのは
カツノリの方がいいじゃんと思わせるためなんだろ?
カツノリは下位チームとばかり対戦させてるくせにさ
もうカツノリのためにチームを編成するのはやめてくれ
391代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 20:41:44 ID:f1LaSiDl0
カツノリは井川と相性がいいと言ってたけど野村辞めた後も組んでたっけ?
392代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 20:45:38 ID:9zw+or8L0
>>391
カツノリは当然2軍、そして2軍でも補欠。
プロ、社会人交流試合で阪神2軍対シダックスの時、野村がシダックスベンチから
「キャッチャーカツノリ使えぇええぇぇぇ〜」とか「ここでぇーーー代打カツノリーーー」
とか阪神ベンチに向けてメガホンで叫んでてワロタ
393代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 20:50:50 ID:9zw+or8L0
>>386
来年の為の秋季練習に楽天球団が球団の方針として中村を招集したから
参加してたんだよ。
使えなかった選手は、当然そんな機会は与えられずにさっさと蚕。
野村が来たとたんに方針が変更になったのは明らか。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 20:57:26 ID:f1LaSiDl0
井川20勝した年はカツノリ一度も一軍に上がってないから相性がいいというのも眉唾だな
一場も同じようにカツノリ延命に利用されてるのだな
395代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 21:20:04 ID:qJ+RoBl20
山村が駄目だった試合で、終盤、藤井が山村と真剣に話している姿を見て、
藤井を見直した。こいつはやれる奴になるような気がする。
風貌が「のたり松太郎」の田中だが、田中みたいに大化けするかも?
396代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 21:51:39 ID:R6SuuROu0
>>359-360
こっちの方には質問の経緯がのってる
やっぱりナーバスになってるようだ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_04/s2006042004.html
397代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:09:29 ID:tDKem12z0
ZAKZAKwwwwwwwww
398代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:10:39 ID:4Om3issW0
信者以外は
記者に限らずファンも、かくいう野村自身も
カツノリ優遇は変(無理がある)と思ってるんだろうから
記者としても捕手の起用について
質問するのは当然っちゃ当然だわな
聞き方によるが
399代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:13:23 ID:EQ2x3bfU0
優遇って藤井と同じくらいしか出てないやん
400代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:25:55 ID:qJ+RoBl20
勝負は流れに乗ることが大切。
せっかく乗りかけたいい流れから乗り換えるには、
大ばくちか、それなりの根拠。
「藤井は使わんわけにはいかんやろ」と、山村とのコンビを示唆したからには、
その流れで行かな。それを壊すから、それなりの結果になるんだ。
バッテリーはコーチにまかせたら?
401代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:29:25 ID:IfUB7CHS0
「使わんわけにはいかんやろ」って言ったのは
本当は全試合カツノリにやらせたいけど少しは藤井も使ってやるという意味で言ったんだろ
402代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:29:37 ID:R6SuuROu0
>>399
藤井
猫:2
鷹:3
檻:3
公:2
鴎:1

カツノリ
猫:0
鷹:0(スタメンが1試合あるが1回で交代したため実質0)
檻:2
公:2
鴎:4

昨日順位が変わったけど下位チームのときばかり出場させてもらってた
この偏りは優遇といわれても仕方ないかと
403代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:32:13 ID:IVQ/aZRT0
下位チームとばかりって本当にバカだな。
相手打線と捕手の勝負なんだから、
チーム順位と比較してどうするんだよ。

比較するなら相手打線の得点率だろ。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:35:48 ID:qJ+RoBl20
>>401
なるほど。
そこまでとは思わなかった。
甘かった。
なんか、ノムさん嫌いになりソ。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:38:34 ID:yl3uZJQz0
野村ってマスコミに何で叩かれるの?楽天の監督なんて叩くの不敏だろ。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:40:05 ID:IVQ/aZRT0
一試合平均の得点数と登板試合数

      藤井 カツノリ
猫 5.40  2   0
鴎 4.86  1   4
檻 4.65  3   2
熊 3.85  2   2
鷹 3.55  3   0

コレを見る限り優遇とはいえないと思うけどね。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:41:14 ID:EQ2x3bfU0
被害妄想で暇なアンチが結構いるからさw
408代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:41:51 ID:/ac/xNYB0
>>402
藤井が西武に勝てないからいけないのだろう。ロッテは下位と言っても日本一、
アジア一のチームじゃないか。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:46:58 ID:R6SuuROu0
>>403
捕手別防御率をよくしたいならな
勝たせたいなら下位チームが相手のときに出場させるだろ?
事実カツノリで勝ってるということをスタメン起用の理由にしてるからどうしても作為が感じられる
410代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:48:55 ID:0d+LF0nv0
あのな、藤井だろうがカツノリだろうが目糞鼻糞どっちでもかわんねーよ。
411代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:50:29 ID:IVQ/aZRT0
なんだ、真性バカだったか。

捕手別防御率よくしたいなら下位チームとなのかわけわかめ。
下位チームでも得点取るチームなら防御率悪くなるだろ。
412代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:52:45 ID:R6SuuROu0
>>411
全然理解できてない
もう1回よくよめ
413代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:54:20 ID:/ac/xNYB0
次の西武戦にはアンチカツノリ派は藤井に捕手をやってもらいたいのだろうか、
それとも相手が強いからカツノリにやってもらいたいのだろうか。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:55:20 ID:IVQ/aZRT0
>>412
お前の言いたい事はわかってるが、お前の理論が破綻してると言っている。

カツノリを勝たせたいため優遇登板してると主張したいなら、
捕手別防御率とか持ち出すな。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:01:44 ID:qJ+RoBl20
好きだったのは野村野球。見たいのも野村野球。
今、見てるのは野村親バカ+カツノリ子バカ野球。
それもある程度はおもしろいが、ちょっと付き合いきれなくなってきたな。
416代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:05:31 ID:qJ+RoBl20
最悪のシナリオ。
カツノリ起用へのフロント介入。
野村体制崩壊。
イヤだな。
カツノリ、頼むから2軍志願してくれ。
417代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:08:22 ID:R6SuuROu0
>>414
そっちが得点率なんて言い出したから捕手別防御率を考えるならそうするだろうといっただけだろう
こっちは別に藤井がカツノリよりリード面で優れてるなんて話はしてない
勘違いしてたくせに分かってるとか無理にとりつくろおうとするなよ
お前の言い訳こそ破綻してるわ
418代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:10:01 ID:wCEYUAgD0
まあ弱いチームにあててるってのは妄想だったってことで乙
419代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:10:49 ID:qJ+RoBl20
ここでカツノリでこれだけ荒れるんだから、
現場、フロントもくすぶってるんだろうな。
カツノリ、頼むからブルペン志願してくれ。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:11:31 ID:wCEYUAgD0
ここだから荒れるんだろ
421代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:13:10 ID:+B8YZrCB0
俺もチビブサの藤井なんか使わないで河田とか長坂とかを使って欲しいと思うし
自分よりも若い選手に出番を奪われるなら藤井本人も納得いくだろうけど
他の監督じゃ2軍でもまともにマスクをかぶらせてもらえないような
実績も実力もないロートル選手を使われたんじゃ藤井も他の捕手もかわいそうだ
422代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:14:44 ID:YKguODNf0
>>420
いや、素人でも疑問に思うことは
チーム内ではもっと敏感になってると思うぞ
423代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:16:21 ID:wCEYUAgD0
ココで荒れるのが問題だったら
岡田や今岡はどうなるんだw
424代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:18:25 ID:YKguODNf0
>>423
縁故起用と一緒にすな
425代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:19:19 ID:tDKem12z0
413 :代打名無し@実況は実況板で :2006/04/20(木) 22:54:20 ID:/ac/xNYB0
次の西武戦にはアンチカツノリ派は藤井に捕手をやってもらいたいのだろうか、
それとも相手が強いからカツノリにやってもらいたいのだろうか。

何で藤井とカツノリが対等なのだろうか…カツノリの実績の大半、95試合は阪神の村時代のものだよ?
藤井は曲がりなりにも近鉄で頑張ったキャッチャー。
カツノリが紅白戦で秀太の腹を蹴り上げるような奴でもアンチかつのりなんて居ないと思うよ
俺違うし。どうでもいい選手なんだよ、まだ居たのっていう。野村克也が大事にしてるだけで。
もう君、典型的な野村克也に躍らされてるファンなの。拠り所は何、野村ノート?私の履歴書?
426代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:20:21 ID:wCEYUAgD0
エンコでも勝ってたらエエヤン
藤井と二人で上手く回して使って欲しいね。

427代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:21:49 ID:tDKem12z0
>カツノリ起用へのフロント介入。

小倉の再雇用を勧めたのはカツノリらしいぞ。まあ愛媛新聞記事だけど(何系列だろ?)
428代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:22:56 ID:qJ+RoBl20
カツノリ君には是非、2軍で投手陣に野村の教えを仕込んで欲しい。
それが君の生きる道だ。本当の親孝行だ。
429代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:27:07 ID:9zw+or8L0
まあID野球w、とかだって広岡の海軍式統計解析野球のパクリだしな
野村の監督実績なんて本人がフカシてるだけの幻だからな
430代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:27:24 ID:/ac/xNYB0
ていうかカツノリ叩いているのは日本で3人だろ、藤井とその家族。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:32:40 ID:/ac/xNYB0
>>425
阪神に捕手がいなかったからだろう。野村によって矢野が育った。野村が阪神の監督
になって矢野の出番が増え、正捕手となり、野村がやめ星野になってまた出番が激減
したがチームもボロボロで2年後に矢野を使って阪神が浮上したのだろうが。カツノリは
阪神の前はヤクルトだろう、ヤクルトで出番が少なかったのは縁故起用しなかったから
だろう。古田、矢野と球界を代表する捕手のときにもベンチに座っていた捕手と、だれか
知らない捕手の2番手、3番手を比べてもどっちが上かは言えない。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:35:47 ID:0WLsU4LF0
楽天ファンはこれでもw捨てゲームに慣れてないから
試合後のフォローを頼む
愚痴ばかりでなく
433代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:38:59 ID:qJ+RoBl20
>>429
ノムさんのスワローズでの成功は、その広岡のスワローズからの放逐に
かつて暗躍したといわれている某コーチが全面的にバックアップしてたのが大きい。
絶妙のマスコミへのフォロー。
今はだれがそれをやってるんだ。
誰かがフォローしないと悪意の報道が増えるぞ。
434代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:52:10 ID:Z+AhSEt80
>>371
今期じゃなくても連続してでてればこんなもん。
シーズン通したら2割は余裕で切るだろう。
435代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:55:03 ID:VsJCcZp+0
>>431

先に言っておくが、俺は野村の信者では無いが野村の野球は好きだし、可能なら3年と言わず最低5年くらいは
というか気力、体力が衰えるまで監督として指揮をとって欲しいと思ってる。

が野村信者(ノムに限らず信者という輩は殆どその傾向があるが)の書き込みはヤッパリ痛い。何故他の監督
を嘘の情報で貶める必要があるのか・・・・だから余計な的やアンチを作るのに・・・・

星野は最初から矢野をレギューとして扱ってたぞ。星野阪神一年目の矢野の試合数が少ないのはシーズン
途中の故障で試合に出れなかっただけなんだがな・・・・それとチームがボロボロというのもな・・・少なくとも
就任一年目で4位にまで引き上げてる訳だし。
436代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:55:48 ID:YwNWDWdDO
>>429
先に監督になったのはノムじゃねw?
437代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 00:04:59 ID:qJ+RoBl20
そういえば、イーグルスの広報って誰?
広報は大事。
絶対、現場上がりがいい。
カツノリが最適の様な気がする。
一番納得のいく、誰からも文句の言われないポジションだ。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 00:10:05 ID:zNs9ehC70
広報=監督付き広報
439代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 00:10:31 ID:V3dHU/XK0
なんかカツノリカツノリ喚いてるアンチは
創価厨と同じ匂いがする
ねじれた思考を持ちすぎだなw
440代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 00:22:22 ID:A3bFvGFC0
>>435
オレは野村信者じゃないし、野村の野球は必ずしも好きじゃないぞ。矢野に関しては
知っているがあえて書かなかった。野村が矢野がいるのにカツノリばかり使っている
ようなアンチがいたからそれの反論だ。
441代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 00:48:27 ID:Wyz5+orO0
>>342
恐ろしく亀レスだが
そういう新庄のコメントって福山のラジオでの発言とか
坂東とかのコメント聞いてカキコしているの?
ノムさんが阪神退団した時 新庄は傷心のノムを気遣い
帰国して一番に食事に誘ったと新庄が語っていたんだぞ
それにテレビで「野村監督が嫌で阪神出たの?」って問いに
完全否定して上記のような関係だと自ら語っていたのだが。
新庄がノムさんに対して悪口いうのは、ノムとのマッチポンプなんだよ
442代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 01:06:01 ID:Tt69wgyl0
>>441
今年札幌での開幕戦の試合前に、野村の方は「新庄は俺に恨みでもあるのか!怨み買うような
事したおぼえは無いぞ!」って激怒してたけどね
443代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 01:07:47 ID:+dMi5LlT0
>>442
それがマッチポンプ
444代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 01:11:37 ID:Tt69wgyl0
>>443
映像みたの?w
野村の手はプルプル震えてたんだよ
445代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 01:12:20 ID:IRgOVRwf0
まあ
一刻も早くやめてくれることかね
楽天のためばかりじゃなく
プロ野球の人気復活のためにはね
446代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 01:13:20 ID:lZiP4/KR0
>>442
君は純粋な心の持ち主だね。騙されないよう気をつけなw
447代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 01:24:20 ID:Tt69wgyl0
>>446
ふーん、坪井や稲葉は野村に一応挨拶に行ったみたいだけど新庄だけは無視
それもグチグチ言ってたけどそれも出来レースなんだw
448代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 01:25:22 ID:Bw7GGDC00
>>402
・・・?
あのな、その論理でいくならば、去年下位だったオリックス&日本ハム戦が最初の方にあったんだから、
その時にカツノリ使っているはずだろ?

藤井にしたってその下位チームと戦って5戦全敗したんだから、
これはまずいとノムさんも思って、カツノリを使う事に決めた。

つまりカツノリが使われたのには藤井の思わぬ不振のため。
そして負け続けるチームの流れを変えるためにバッテリーを変えた。
こう他より一番納得できるはずの話は浮かばなかったのか?
449代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 01:31:24 ID:m760I37D0
>>447
お子ちゃまだねえ キミ
450代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 01:48:57 ID:oQ7ypcow0
>>447
またお得意の捏造垂れ流ししてんだろうけど、新庄も挨拶行ってるよ


>236 名前: なまら名無し 投稿日: 2006/03/27(月) 02:05:38 ID:aLuy/tak [ K101062.ppp.dion.ne.jp ]

>それより稲葉新庄坪井で恩師の野村に挨拶しに行ったら
>なんで俺の元を離れるとみんな茶髪になったりするのか、と10分間ほど説教されたらしいw

>で、勝が挨拶に行くと、今度はかわいい息子が来たとばかりに、デレて報道陣に
>「な、茶髪じゃないだろ」と言ったらしいw
451代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 01:55:29 ID:Tt69wgyl0
>>450
それこそ捏造だろw一体何をソースに話してんだよw
稲葉、坪井が2人並んで挨拶に行ったら「一流プレーヤーは一流プレーヤー
らしい髪型にしろ」って一言言われただけだぞw
映像だってスポーツニュース各局で流れてるし、他球団の選手捕まえて試合前に
10分も説教する相手球団の監督なんていくら野村でも考えられンだろw
452代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 02:08:25 ID:Rf1yVCNw0
ソースとか言い出したらどっちもどっちだろうに
「俺はTVで見た」がソースになるかよw
453代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 02:08:43 ID:m760I37D0
ハイハイキミはもう寝た方がイイよ。
明日は学校だろ? 
454代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 02:42:51 ID:Wyz5+orO0
新庄の話を蒸し返したのは俺だから
それで荒れたのなら謝る
今期も新庄は、ちゃんと挨拶に行ってるようだし
ハーレー入場の時も、どこかの局のカメラが抜いていたが
ノムさん楽しそうだったし コメントも好意的だったのは本当だ
記事や報道は抜粋したり捏造もあるから悪意有る推測も生まれるのは承知だが
お互いに相手をグチる−悪意があるんじゃないかと思わせるライター&編集
それを全て真に受けてしまうと駄目なんだよ
現に新庄引退の時のノムのコメントだって 局や新聞紙によって
完全に抜粋してる部分だけだったろ?
「少し考えが足りない・・・これ言ったら怒られちゃうかな?」
ってコメントもスポルトでしか流さなかったし
そのコメントだって馬鹿にしてるとか悪意があるっていう類の感じでは無かった
新庄の母親のコメント観たけど ある意味オヤジに近い考えをもって観てたんじゃないかと
俺は思うのだが。
なんにせよアメリカから帰国して一番にノムさんを食事に誘ったというのは
新庄の口から出た言葉であって
その時も周囲の出演者から「本当は監督が嫌だったんでしょ?」との問いに
「それは違います、」とキッパリ否定していたんだから
455代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 02:44:28 ID:9R8pW1uC0
なんかヤフー掲示板でもかなりの楽天ファンが野村に不信感抱いてるな
カツノリと藤井はもういいから若手使えという感じになってる
456代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 02:54:05 ID:tyRbBbVq0
どの球団のスレやBBSでも監督の采配、選手の起用法とか
捕手のリードなんてのは(一部除いて)叩かれてるのがデフォなんだけどね。
もし楽天創設から野球ファンになったという人が居るのなら
その辺は頭に置いといた方がいい
457代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 02:54:14 ID:Wyz5+orO0
429ってのは、いつから野球観てるのかね?
時系列とか間違えてないかい?

カツと一場の試合でボロ負けした後だから荒れるのは仕方ないけど
カツノリが藤井と比べて完全に劣っているとは未だ判断はつかない
ある部分はカツノリの方が良いかな?って思うこともあるし
まぁ・・・あれだ近いうちに河田がスタメン被るだろうから俺は心配してない

あんまし新聞報道とかのコメントで気を揉むのは・・・さ
今までヤクルトー阪神とマスコミによって捏造されてバッシング受けたり
必要以上に持ち上げて祭り上げられるノムさん観てきたから
慣れたし 本当はどうなんだろ?っていうのは後々に判ることだから
それでヨシとしてるよ俺は。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 03:53:05 ID:uyWNtEOQ0
>>456
たとえ「常勝」と言われるチームであっても年に50回ぐらいは負けるわけだし、
1回負けるたびにあれが悪いこれが悪いと「戦犯探し」が行われる。
当然キャッチャーのリードがやり玉に挙がることも多いよね。

楽天はその倍近く負けてるから、日常的に誰かが戦犯になる感じよね。
459代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 05:41:51 ID:Dy0Mvc1bO
いずれにしろ
楽天ファンには辛抱が足りない。

去年の試合見てて今年は岩隈だっていないのに
少し負けがこんだらやれあれが駄目だの、これが駄目だのww

去年は田尾解任スレがずいぶん伸びてた気がするが、今年は野村解任で全てがよくなるですかな
460代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 06:22:44 ID:GmiPRVTN0
田尾より全然ましだろ・・・・
461代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 07:10:19 ID:vcgSJNBlO
広澤の空気清浄器の話は涙なしには聞けない。
462代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 07:29:51 ID:3x5Lhy6b0
>>459 >>460
同意。80年代前半の暗黒時代のヤクルトファンだった俺は
強いヤクルトになるまで10年かかった。万年Bクラス。
それだけに優勝した時の喜びはすごかった。
信じて我慢しろ。楽天ファン。野球が観れるだけでも幸せとまず思うこと。
463代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 08:04:32 ID:laHlJVsFO
昨年と今年を比べると、ファンの気質が変わったように思う。
昨年は「簡単に強くならない。優勝まで10年はかかる」という雰囲気だった。しかし、今年はせっちになった。
監督を1年で代えたせいだな。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 08:06:42 ID:laHlJVsFO
訂正・せっちになった→せっかちになった。
465代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 08:24:40 ID:UBYLEDLI0
カツノリがね
去年までいた中村のような経験豊富なベテランってことなら解るんだ
まだまだ弱小球団とはいえ
ある程度勝ちにこだわらないといけないし
捕手が投手を育てるってこともあるし

けど他の捕手と大差が無いんだろ?
信者的に見ても他より少しマシってなレベルだろ?
それなら若い捕手を育成しろよと思うだろ

本当の(地元の)楽天ファンなら、こう思ってるんじゃないのか?
これが普通なんじゃないのか?
信者以外が(アンチに限らないよ)カツノリ起用を叩いてるのは
こういうことなんだろ?
466代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 08:31:25 ID:owYJkiE30
カツノリを育てたいんだろ。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 08:41:05 ID:v9QAOE/V0
カツノリカツノリうるせー!!
468代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 10:35:45 ID:VFoB1EXD0
小坂、小笠原、礒部と同い年か。
469代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 10:48:04 ID:B8GbzF5nO
カツノリをあぼんしたら殆ど内容がないスレになるから困る
ところで青山は先発しないのかね
470代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 11:19:43 ID:YXdZcodL0
中継ぎが致命的に足りないからなあ
できればビハインドでロングリリーフできるのがもう一枚欲しいよな
うちは負け試合が圧倒的に多いんだから
そうしたら青山はセットアッパーとして育てれる
471代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 11:34:35 ID:VgMq8l2v0
>>465
「本当の(地元の)楽天ファン」 とか言ってる奴ほど胡散臭い。

ちなみに若い捕手は育成してるが。1軍の試合に常時出るだけが育成ではない。
472代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 11:41:15 ID:+dMi5LlT0
多少、戦力が劣る球団でも勝率4割保てるものだと思ってたけど、
実際に遠心分離で沈殿物選手を集めたら勝率4割を保つのがどれだけ大変かわかったんだろ?

藤井もカツノリもへぼいからどうせなら若手使えって奴が多いけど、
さらに手がつけられないほどダメになるとは思えないのか?

わかりやすく言うと、藤井カツノリは普通の最下位球団並みの捕手だとすれば、
他の捕手は楽天並みなのかも知れないって事だ。
473代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 11:41:27 ID:JmhZQi1h0
>>456
それを理解してないのは今年から楽天見るようになった信者の方じゃないかな
監督の采配叩く、つまり野村が叩かれるといちいち反論してスレが荒れ気味になる
474代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 11:44:21 ID:VgMq8l2v0
>>473
単にカツノリ&野村憎しで叩いてる奴が多いから。
475代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 11:53:53 ID:9R8pW1uC0
>>465
才能を見誤って起用するのと息子だからと起用してるのとでは受け取られ方が違ってくるからねぇ
476代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 12:25:04 ID:VFoB1EXD0
今日は藤井。河田もあるかも
477代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 12:39:55 ID:E48VYi4W0
カツノリは父のためを思うなら自ら怪我すべき。
478代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 13:27:56 ID:laHlJVsFO
昨年からの楽天ファンは、東北在住で、以前は別の球団を応援していた人が多い。旧近鉄ファンや中日ファン(田尾、関川、山崎、中村絡み)もいた。この3者は連携がとれていたので、スレが荒れることは少なかった。
しかし、野村が監督になったことで、雰囲気が変わった。野村信者が入ってきたからだ。
野村信者は「ノムさんがきてやった」「田尾と違ってノムさんは」的な発言を繰り返す。
昨年からの楽天ファンはこの発言に不快感を抱き、バトルがスタート。今岡好きの阪神ファンがこれに加わり、スレが大荒れになったわけだ。
479代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 13:35:13 ID:VFoB1EXD0
>>478

俺は監督が決まった時からこうなると分かってたけどね。旧阪神ファンで現楽天ファンもそうだっただろう。
野村が来たからチームを応援するどころではなくなる。創価な信者が来るから。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 13:51:14 ID:K7r19w4CO
それ以前に荒れてはいないだろW
カツノリとかそこら辺の話を一部の奴らが騒ぎ立てているだけでW
野村監督自身の事で荒れたことなんてそんなにあるか?
481代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 13:54:15 ID:9R8pW1uC0
>>476
今日は藤井なの?
西武、ソフバン戦が終わった後でカツノリが出てきたらまた荒れそう
482代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 14:04:11 ID:zcmpSumn0
野村のヒドイ話 野村が最も有頂天だった確か1995年のプロ野球ニュースの野村追跡企画で野村が、まるで動物
のように罵声を上げた。哀れなターゲットとなったのは当時20歳の若手内野手 住友健人。たいした瑕疵が住友に
あったわけでなく、野村がTVカメラ前で指揮官の貫禄を見せ付けたかったがために因縁をつけた模様。
哀れ、おとなしく真面目な住友は大いに傷つき球界を去って行った・・・。
483代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 14:07:26 ID:6Gez2tQm0
木曜発売(仙台だと金曜)の東スポにも書いてあったが、
一場は「別にカツノリさんを捕手に指名した、とかそういう事は一切無い」と告白しているぞwww
484代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 14:08:04 ID:domKxd1Z0
なんか東瀬のところが祭会場になってるな、と思ったけど、そうでもないか?
http://ameblo.jp/secondcareer/entry-10011553540.html
そして逆切れ
http://ameblo.jp/secondcareer/entry-10011602307.html
485代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 14:28:37 ID:v9QAOE/V0
>>483
よりにもよって東スポか…。
事実無根の記事書いて訴えられたとき
裁判所から
「ウソやでたらめを書く新聞として世間に認知されてる」
っていうお墨付きが出たアレですよね。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 14:29:18 ID:AU+d3Ew10
野村は好きでもないし信者が言うような名将でもないと思うけどな
ヤクルトは戦力揃ってたし、阪神では駄目だったからな

でも最近は少し見直した、古田よりは遥かにマシだわ
野村は少なくとも自分で考えて自分の理論や信念があるだけいいよ
自分の色を作るのは凄いことだよ、自分の色を持つ監督が何人いるかを考えたら大したもの
古田の自分で考える力の無さは呆れた、流行の理論を考えもせずに真似てるのが酷い
487代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 14:33:54 ID:A3bFvGFC0
>>486
ヤクルトは万年Bクラスだった。また南海は野村が監督をやっていたとき優勝争いを
やっていたが、野村を首にするとその後20年以上Bクラスに停滞することになる。
野村が停滞の原因を作ったのではないことは野村がやめた後に野村が発掘した
古田や飯田などの活躍で優勝するヤクルト、矢野や赤星の活躍で優勝する阪神
で明らか。

楽天でもセンターが育ちつつある。鉄平はまだ進塁打とかできないけど。あと捕手の
育成だが、古田がマスクを被るようになったのももっと後から。
488代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 14:36:30 ID:AU+d3Ew10
>>487
それは信者の理論だよw
489代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 14:54:10 ID:GmiPRVTN0
>>488
馬鹿

野村辞めた後のヤクルトがいい例じゃないかw
490代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 14:59:21 ID:VFoB1EXD0
若松ヤクルトに散々やられて優勝コメントも
「監督で勝てる時代は終わった」だったな。恨み節。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 15:00:12 ID:AU+d3Ew10
野村が辞めて南海が落ちたのは野村が居なくなったからで
野村が辞めたヤクルトが頑張ってるのは野村のお陰w
しかも飯田ってw
関根のお陰なんだろうなヤクルトが強くなったのはw
492代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 15:02:49 ID:v9QAOE/V0
>>490
その通りじゃない。
阪神が優勝できたのは星野がきたからじゃない。
金本がきたから。
名将・森も、戦力がかすかすの横浜では勝てなかった。

恨み節でもなんでもない。
493代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 15:03:37 ID:FLyAeami0
>>486
>ヤクルトは戦力揃ってたし、阪神では駄目だったからな

ヤクルトで結果を残す→戦力が揃っていたからとケチつけられる
阪神で結果残せず→野村自身が駄目だったからと戦力は無視
494代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 15:10:37 ID:A3bFvGFC0
>>491
南海が強かったのは野村だけじゃない。ストッパーを確率したのがあるのだが。
だいたいずっと優勝していなかったヤクルトが何度も優勝するようになったこと、
ずっと優勝争いをしていた球団が下位に低迷するようになったこと。
495代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 15:12:18 ID:LWl23Hh+0
このスレって
何かの罰ゲームみたいに話題が繰り返すよな
496代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 15:15:48 ID:VFoB1EXD0
でも監督で勝てる時代は終わったとノムさん言ってるよね。
森もあのザマだし。

>阪神で結果残せず→野村自身が駄目だったからと戦力は無視

03年の優勝は野村がまいた種が花開いた結果らしいじゃないかw
497代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 15:22:55 ID:GmiPRVTN0
そりゃいいたくなるわな。
野村辞めた後のヤクルトもちょっと低迷したじゃん。
ペタジーニにラミレスっていう12球団の中でもトップクラスの2台外人入っておきながら若松のヘタレ采配でしばらく散々だったし。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 15:23:56 ID:FLyAeami0
>>496
なにファビってるんだw

俺がいつ03年の優勝は野村の遺産なんて言ったんだ?
監督3年やってりゃその間の選手がのちの主力に育つ選手なんてよくある話
でも野村時代の阪神はさすが最下位球団といえる戦力だったと思うが?

ヤクルト時代は戦力といい阪神時代の戦力には触れないところを突っ込んだんだが
499代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 15:57:41 ID:CWsx7tY20
野村の年俸1億5千万w

こんな馬鹿監督とらないで
この金を選手にまわせばよかったね
500代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 16:23:46 ID:K7r19w4CO
>>499
アホかWWW
金はあっても選手が来てくれないから苦労してるんだろうがWWW
それにたった一億五千じゃろくな選手獲れないって
501代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 16:35:00 ID:CWsx7tY20
483 :代打名無し@実況は実況板で :2006/04/21(金) 14:07:26 ID:6Gez2tQm0
木曜発売(仙台だと金曜)の東スポにも書いてあったが、
一場は「別にカツノリさんを捕手に指名した、とかそういう事は一切無い」と告白しているぞwww

>>500
おい、馬鹿信者、一場がカツノリを指名したことはないってさw

野村ってのは、嘘も平気でつくんだな。
信者は馬鹿だなw 
502代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 16:38:22 ID:9R8pW1uC0
野村最低
503代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 16:41:35 ID:Tt69wgyl0
野村は平気でウソをつく。
ウソをついて対戦相手を幻惑して勝ちを拾ってきた。
意表を付く采配も全て「何をしてくるかわからない」という恐怖感を
与える幻惑戦法。
でもそれをテレビでしゃべり出演料を貰い、本に書き値札を付けて
売りさばきすぎたので相手に野村魔術が通用しなくなってしまった。
無形の力ならぬ、いままで相手に自分を大きく見せていた無力の形
が相手に丸見えなのだ
504代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 16:44:00 ID:64ID1LCU0
今日の東スポ
「磯部に退団決意させた野村監督との確執」ww
505代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 16:53:51 ID:9R8pW1uC0
よく考えてみたら2年目のルーキーが捕手の指名なんてだいそれたことするわけないよな
そんなことしたらチームがバラバラになるし
506 :2006/04/21(金) 16:58:21 ID:ahrKT0aC0
東スポって一面に河童を発見したとか宇宙人の写真とか載せる新聞でしょ
それをソースって言われてもねぇ
507代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 17:03:22 ID:hm/dZryz0
東スポがアンチ野村に回るのは良いとしても行動に移るのがちょっと早くねえか?
これじゃ本当にチームをバラバラにされちまうよ
508代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 17:27:43 ID:CWsx7tY20
2年目の新人が捕手を指定するわけないだろw

野村はカツノリという痛いとこつかれて、逆上したんだろうね
509代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 17:32:05 ID:LlS+NwXc0
カツノリをスタメンで使って結果が出れば賞賛されて結果が出なければ非難される
プロの世界の監督なんてチームを再建する為に何をしたかという過程も大事だろうけど
どういう結果をもたらしたかで評価を下しても良いんじゃないかな
まだ4月だしカツノリが、どうこうは早い気もする
510代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 17:34:23 ID:CWsx7tY20
勝てば、すべて自分の手柄
負ければ、選手のせい

野村の考えw

これでカツノリを優先的に起用するんじゃ、選手がかわいそうだな
511代打名無し@実況板で:2006/04/21(金) 17:38:05 ID:wuAcBwHR0
カツノリの顔は異常。
512代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 18:01:08 ID:0GrxjXOx0
だから、アンチ球団板でやれって…みんな…
513代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 18:16:22 ID:v9QAOE/V0
>>512
板違いのアンチ連中は、場違いだと言うことが
分かってないのかね。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 18:18:08 ID:9R8pW1uC0
>>510
カツノリ起用も一場のせいってか?
515代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 18:41:43 ID:W64Qi/BH0
今日もえらいことになってますが
これもカツノリのせいなんでしょうかw
516代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 18:50:25 ID:6J+8Qlat0
しかし思ったより攻撃優先の布陣敷くよなー
前からこんなだっけ?
517代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 18:51:02 ID:YUY3A4f20
>>515
ちょwwwwwwカツノリの影響力強すぎwwww
518代打名無し@実況は実況版で:2006/04/21(金) 18:52:10 ID:SsSNyU0i0
そうです。全責任はベンチに陣取るノムとカツノリの周りに漂うウンコ臭のせいです。
519代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 18:58:50 ID:9R8pW1uC0
カツノリだと打ちこまれたらすぐ変えるのに藤井と河田はいくら打たれても変えないのな
520代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 19:02:42 ID:m5sabc4V0
つーか、もう9点取られてる。10点取ってくれよ・・・
521代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 19:05:00 ID:44xDUIGqO
>>402 あんたは藤井よりヘボいカツノリを西武戦やSB戦で使えっていうのか?
522代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 19:10:36 ID:+dMi5LlT0
なぜ、西武は5安打で9点も取ってるんだ?
523代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 19:15:32 ID:VFoB1EXD0
476です。

今日は藤井。河田もあるかも

相手が西武だからね!勝ち目薄いからカツノリは使えない。
投手も一場や山村ではなく青山だし、カツノリのリードは良いと
印象付けたいんだよ。


524代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 19:17:02 ID:VFoB1EXD0
松崎だったね。今季防御率7.24の。スマソ。
525代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 19:23:52 ID:A3bFvGFC0
>>521
カツノリが藤井よりダメだというのはあんたの主観だろう。これで藤井スタメンマスク今期
全部失敗。一番多くマスクを被っているのに今まで1勝、その1勝も捕手としてはダメダメ
で打者として同点、逆転の殊勲打を打ったから。また西武がたまたま首位にいるが、パで
一番強いのはホークス、あるいはマリーンズだろ。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 19:31:58 ID:ahrKT0aC0
ホークスは強くないぞ。
投手はいいけど打線が最悪。
特に左投手が全く打てない状態だから


527代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 19:44:23 ID:A3bFvGFC0
>>526
それは結果論。去年までならホークスが最強。城島がいなくなったが、じゅうぶん強かった。
あっズレータもいなくなったのだね。
528 :2006/04/21(金) 19:57:42 ID:ahrKT0aC0
そりゃ去年は強かったよ。
でもそれはあくまで去年。今年は違うってこと。
城島もいないしバティスタもいなくなった。
最近のスタメンなんて2軍レベルだよ。
井手が5番打ってたくらいだから。
これいじょうはスレ違いだからやめるけどね
529代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 20:36:06 ID:BIGUsywh0
>>480
荒れてはないが野村がいるのといないのでは違いすぎるな。
それだけ信者が流れたり去ったりするということだ。
530代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 20:54:54 ID:9R8pW1uC0
>>525
3/31はカツノリがスタメンだったが1回途中で藤井にかわったから藤井は実質2勝
しかも1回にとられた2点もカツノリがマスクかぶってたときのもんだから藤井での自責点は0だった
531代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:01:24 ID:44xDUIGqO
>>525 俺は今年の西武は十分強いと思うけど・・・
532代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:09:34 ID:3x5Lhy6b0
別にノム信者でもねーけど、東スポをソースにするって大丈夫か頭?w
533代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:14:48 ID:A3bFvGFC0
>>530
詭弁。野村の起用が上手いことを言っているだけ。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:18:06 ID:VFoB1EXD0
今日は松坂なので代打でも出てきませんでしたね「彼」は。
つかID:A3bFvGFC0=ID:/ac/xNYB0だろ。

チーム打率2位なのに最下位なのも岩隈を壊したのもバワーズが居ないのも
小山が期待に応えられないのも鉄平の打率が2割5分切ったのも、全部藤井と田尾が悪いんだね。
535代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:19:34 ID:urFTTHyo0
>>533
どっちが詭弁だよw
もうキチガイとしか言いようがないな
536代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:20:25 ID:9R8pW1uC0
>>532
なんか見るからに今年からパリーグ見始めた野村信者って感じだな
537代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:22:04 ID:9R8pW1uC0
アンカーみすった
>>533
538代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:22:59 ID:bPBbtGy90
今日みたいな「東北で」ファンを広げる貴重な機会には
勝っておかないと
もしくは勝ちにこだわる試合を見せないとだめぬるぽ
539代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:28:23 ID:A3bFvGFC0
>>534
オレは藤井と田尾のせいにしたことはない。カツノリ叩きあるいはそれに乗じて野村叩きを
やっている椰子に対して丁寧に論破しているだけ。
540代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:31:03 ID:HsN5oVQ90
ID:9R8pW1uC0 は夜中から一日中張り付いて、ノム批判してるんだな。

ある意味、その熱心さは大したもんだw
541代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:33:02 ID:UBYLEDLI0
信者は本当に
カツノリ起用はおかしいとは思わんのか?
おかしいというか
いやあ、申しわけ無い
とは思ってないのか?
542代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:33:58 ID:bPBbtGy90
なによ今日もかつのりだったのか・・
543代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:35:47 ID:HsN5oVQ90
>>541
ちなみに、カツノリのリードで負けた具体例を教えてくれないか?
544代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:36:22 ID:MCvU0OU+0
ノム、青山休ませてあげてください…
545代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:37:32 ID:VFoB1EXD0
ID:A3bFvGFC0

お前阪神時代の野村も知らない厨房じゃね?痛過ぎ。論破ってどこで誰をしたのか教えてよ
546代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:40:57 ID:nZU4NjT30
また延長か
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1145613352/
いつまで野球やってんだ早く追われよ迷惑だ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1145620344/
やきう延長かよ 氏ね
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1145621067/
また延長かよ。ふざけんな
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1145621106/
 と っ と と 終 わ れ よ (笑)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1145621007/
や  き  う  う  ざ  い  
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1145620535/
野球視ね
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1145621094/
野  球  つ  ま  ん  ね
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1145621012/
547代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:41:24 ID:+dMi5LlT0
論破 それは厨ほど好んで使うキーワードNo1

論破はあぼーんしとけば間違いない。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:41:44 ID:HsN5oVQ90
野村阪神の試合は面白かったなぁ。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:44:04 ID:qbhRos5v0
なんだかんだいって西武から金貰ってるだろ
OBだしな
八百長じゃ弱い以前の問題
550代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:59:51 ID:iMhBsmoB0
カツノリのチンポは野村よりでかいらしい
551代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 22:15:34 ID:VFoB1EXD0
ID ac/xNYB0=ID:A3bFvGFC0=ID:/ac/xNYB0 哀れ過ぎ。

539 :代打名無し@実況は実況板で :2006/04/21(金) 21:28:23 ID:A3bFvGFC0
>>534
オレは藤井と田尾のせいにしたことはない。

388 :代打名無し@実況は実況板で :2006/04/20(木) 20:17:28 ID:/ac/xNYB0
中村武志自体が田尾の中日時代の後輩と言うことで取ったのだろう。

408 :代打名無し@実況は実況板で :2006/04/20(木) 22:41:51 ID:/ac/xNYB0
>>402
藤井が西武に勝てないからいけないのだろう。

430 :代打名無し@実況は実況板で :2006/04/20(木) 23:27:24 ID:/ac/xNYB0
ていうかカツノリ叩いているのは日本で3人だろ、藤井とその家族。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 22:19:11 ID:v9QAOE/V0
たしかにピッチャーがわるかったけどよ、
ホントにこのリードは何とかならねェもんかな。
1イニング9点て…。
553代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 22:23:20 ID:HsN5oVQ90
今日は捕手より内野守備だと思うが。

何でもかんでも捕手のせいは、ちと気の毒。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 22:24:40 ID:oPTp3eBe0
松崎失点9自責2て
555代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 22:26:31 ID:9R8pW1uC0
>>532
いや常識的に考えても2年目の新人がキャッチャー指名してるっておかしいわけで
556代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 22:28:52 ID:v9QAOE/V0
>>553
あぁ、すまんエラーがらみか。
ネットでしかチェックできんかったから…。
いわゆる「記録に出ないエラー」とかあったんだろうか。
しかしそれにしても9点て…。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 22:30:13 ID:v9QAOE/V0
>>555
うっせぇ、知るかボケ。
もうカツノリはいいんだよ。
アンチスレいけ。
558代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 22:37:14 ID:HDva9G1N0
カツノリは頑張っているからいいんだよ
それよりひどいやつがたくさんいるからそいつら叩けよ
559代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 22:46:58 ID:6J+8Qlat0
なぜ野村監督はカツノリ起用にこだわるのか?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144377592/

だからカツノリ起用は専用スレがあると言うに…

560代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 23:18:19 ID:R2JrvWOK0
今日はサードベースが悪い。
アレが無きゃ零点で抑えられたのに。
561  :2006/04/21(金) 23:18:46 ID:4pNJMRb/0
カツノリといい沖原といい実力のないくずの起用にこだわるよな。
その辺がパリーグの試合を見ない野村信者(オンタイムでは大事な
阪神戦があるからみれない)にはたまらないところだろうけど。
562代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 23:22:31 ID:jFS3SUmh0
再生工場だの見かけによらず情に厚いだの言われるのはその辺が原因
ポンコツ選手の起用に一旦拘りだすとしぶといよ野村は
563代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 23:37:36 ID:pIim4Ik00
ID見ると凄いなこのスレ。
一部の信者とアンチは真昼間からこんな時間まで
一日中野村について語り続けてるんだね。
そんなことしてないで働けよw
564代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 00:00:24 ID:w0l/WWkd0
「誰が監督をやるのか分からんけど、来年につながるようにやっていかないと」
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20060422k0000m050106000c.html

だったら青山を使い倒すの止めないと・・・
565代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 01:12:47 ID:wAlFemXq0
おーい、野村ぁコロッケとって!
566代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 01:31:02 ID:HlQAUeRW0
まあまあ、信者もアンチもマターリしる
567代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 02:09:25 ID:meXLGcbU0
まずはカツノリをクビにしる!
568代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 02:12:04 ID:8xAwOpVY0
本当はカツノリなんて存在しないんだよ。
マスクかぶってるのは克也。

捕手として培ってきた百戦錬磨のオーラが若く見せてるんだよ。
ほら、カツノリと言われる選手と克也の若い頃の写真を見比べてみな?
マジに瓜二つだから。
569代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 02:39:24 ID:IbIxdvtA0
青 山 使 い す ぎwwwww
570代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 02:45:55 ID:TIwj0UIF0
もう野村も耄碌したんだろ
昔のような切れを感じないし時代に置き去りにされてる気がする
哀しい事だが年には勝てん
571代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 09:50:18 ID:HPYuwgXj0
次期監督は堀内か中畑で
572代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 10:49:01 ID:nKDqI5hn0
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1130389362/l50
さいたまの香具師がが仙台をバカにしているぞ
573代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 10:55:58 ID:36QbsC1AO
野村は優秀な監督だがやっぱり駒が少ないと…
574代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 11:03:00 ID:5t4rsC1o0
万が一にも5年後に優勝すれば種を撒いた監督として
講演料や印税が見込めるから今の成績にそんなにこだわってないんじゃないの
575ミキタニ嫌い:2006/04/22(土) 11:57:41 ID:+FQLFvYM0
楽天の社長いやなやつ
ずたずたに負けて負けて
大恥かかせて
自殺させてしまいたい
576代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 12:01:42 ID:PM01Cj4A0
サードベース直撃が無ければ2-1の接戦だったわけで
ましてや昨日の松坂相手なら負けてもシャー無いだろ。
577代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 12:03:17 ID:PGBwFd1wO
野村はカツノリと思い出づくりをしているんだろう。
野村は、今年で退任する可能性が高いな。田尾と同じレベルの成績では辞めざるを得ない。戦力が低いのは田尾だって同じだからね。何より、本人にやる気が感じられない。
それに移動。昨日は試合後、仙台に戻ってきたんだな。年寄りにはきつい。
地元に熱気が感じられないのも気になるんじゃないか。今日は土曜だし、天気がいい。1万7000人くらいは入らないといけないが、さて、どうなるか。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 12:07:38 ID:5t4rsC1o0
>>577
いやー、さすがに1年じゃ辞めないでしょ
創設から2年続けて監督が1年で退任というのはイメージ的にもアレだし
野村自身も1年目はしょうがない
史上最悪ともいえるこの手駒ではできることに限界があると割り切ってるんじゃないかな
579代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 12:22:16 ID:PKlo9OO9O
「鉄拳制裁するような監督でないとこのチームは良くならん。星野がいいんじゃないか」

とぬかしそうな予感
580代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 12:33:05 ID:20eZxzO60
負け試合の後はアンチが元気だなw
581代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 12:48:35 ID:7udTHpLZ0
勝った試合の後はこうなる

藤井ヲタ&ノムラアンチ脂肪wwwwwwwwwwwwww
気持ちいいな今日は

今日はカツノリが捕手だね。
今日もかってしまったら、アンチ完全脂肪だね

カツノリがんばれ!!
582代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 12:53:04 ID:PM01Cj4A0
西口だから_
583代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 13:03:57 ID:PGBwFd1wO
このスレにアンチ野村はそんなにいないだろう。

いるのは、アンチ野村信者。
信者を叩くために、野村やカツノリを引き合いに出しているだけだ。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 15:28:14 ID:l2JaSUG1O
星野が仮に監督になれば独自のルートによりトレード 外国人補強 意識改革など 阪神の時みたいに改革しそうだが まあ引き受けないだろうな ノムが辞任でもしたら梨田とか候補なんかな?
585代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 16:21:28 ID:BDI+t6QkO
>>574 こんだけ戦力がなかったら今の成績にはこだわれないだろ
586代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 16:35:07 ID:W6bBk+zS0
そーいや去年の完封勝ちって2回しかねーのな。7月と8月に1回ずつだけ。

今年はすでに2回か
587代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 17:37:20 ID:meXLGcbU0
今日は完封勝ちか。
カツノリ以外で勝つと気分がいいな!
588代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 17:43:42 ID:/55GROjV0
朝井も次の登板でカツノリと組まされそう
589代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 17:46:07 ID:MU3mA/Vd0
>>588
それはないでしょう。朝井は藤井専用でしょう。一場、山村がカツノリ専用から
代わるかどうかでしょう。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 18:10:05 ID:903SItU00
>>574
5年後だったらまったく関係ないやん
591代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 18:13:18 ID:2vULXuQB0
まあ、創立5年程度で優勝なんてありえないな
5年でAクラスに入るだけでも快挙だよ
592代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 18:55:03 ID:s6n3dbIJ0
2005年4月22日現在  5勝17敗 (魔の11連敗の6敗中)
2006年4月22日現在  6勝15敗
このままのペースなら去年の成績は超えそうだが
どうなるだろうか
593代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 21:07:57 ID:C+K9UrlF0
今年の今岡のテイタラクぶりを見るにつけ、ノムさんの眼は確かだったと再認識した。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 21:11:50 ID:qHfYJC010
今年は交流戦楽しみだ
595代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 21:15:14 ID:CJqkpcqZ0
>>592
ピッチャーがマズマズ良いから大型連敗はそんなないような気がする。
596代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 21:24:34 ID:wG4y/mjcO
岩隈とセドリックが戻って今の先発陣から中継ぎに1、2人回して
鎌田が入れば投手陣はまあまあ整備されるでしょう
597代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 21:44:36 ID:8xAwOpVY0
>>596
鎌田は結局ガセ、トレードしないと発表された。
598代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 00:13:14 ID:7BmjaOSA0
楽天が勝つと閑散とするね。なんだこりゃ

1点だけで勝てるのを見せてくれたので、普通の最下位くらい期待できそう
それ以上を求めるのは酷

ホセとか入ったから昨年よりも遥かに戦力が上がっているなどと言って
叩く奴が時々いるが、岩隈とバワーズ使えない方が、正直しんどいって

中継ぎ課が疲労しきる前に、誰でも良いから投手つれてこい
599代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 00:16:28 ID:AGDp1BGS0
38勝のチームで9勝だもんな、岩隈。
600代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 00:26:06 ID:qAV+ypr20
>>598
>楽天が勝つと閑散とするね。なんだこりゃ

珍のアンチノムはそれどころじゃないんだろう。今日はw

601代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 00:33:31 ID:M0muP+/J0
ここにいるアンチってワンパターン野郎ばっかだな。
とりあえずカツノリ引き合いに出しときゃ満足みたいな。
珍時代の基地外アンチが張り付いてるのか?
ジョー○○○とか、珍ワ○メとかwwwwwwwwwww
602代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 01:12:41 ID:OsIy5ptA0
>>598
岩隈はともかくバワーズは昨年いなかったんだが。

ただこれから故障者がボツボツ増えてくると選手層の薄い楽天は大変だろうね。
昨年も夏場以降にガクガクっといっちゃったし。
(まあ、真夏にデーゲーム組むなんてバカやっちゃったのもあるんだが)
603代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 01:37:57 ID:lcqyrTviO
「10何連勝、乞うご期待」って無理なリップサービスはやめれ
604代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 01:53:50 ID:lXkYubtJ0
勝ちパターンが小倉−福盛らしいが心配だな。小倉は一度楽天を首になった
投手だし、福盛は野村監督から初め抑え剥奪を命じられた身だし。
605代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 01:57:47 ID:2V15BT180
>>604
小倉は給料が高いのと年齢が理由で首になっただけで、
福盛はストッパー候補全滅時の保険だったんだと思う。
なので、現状に落ち着いているのはある種の規定路線かも、最低限程度の。

小山だとかはうまくいけば戦力アップの賭けみたいなものだったと思うよ。
606代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 02:21:48 ID:WygU68MrO
>>598 普通の最下位って50勝ぐらいか?俺はこのままのペースだと45勝できるかどうかだと思うが・・・
607代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 02:27:45 ID:vc9x+7pt0
とりあえず中継ぎ用に外人もう一人とかとれんのかのぅ・・・
608代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 03:05:47 ID:lXkYubtJ0
>>606
45勝というのは結構いい線だと思う。今の勝率は前期と同じ38勝ペース。
前期は10勝挙げるのに48試合、25試合、22試合かかっている。
10勝挙げるのに25試合ペースで行くなら54勝まで行く。
609代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 09:11:54 ID:TiiwbFWT0
2軍でも抜けてる捕手がいないようだが、
山下、芹澤の両バッテリーコーチの力量はどうなの?
現役時代のイメージは芹澤は知らないが、
山下はノム野球からは遠い所に居たような気がする。
山田と入れ替えた方が、中谷なんかのレベルが上がりやすいのでは?
610代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 13:51:45 ID:6CV9guaX0
>>598
紙面でも、勝つとべた記事なんだよなー
611代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 18:27:10 ID:jHWTT5Dp0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060423-00000039-kyodo_sp-spo.html
相手より自分の問題 零敗に野村監督

楽天は、涌井に2安打に封じられて今季2度目の零敗。「完敗です」と切り出した野村監督だが、相手の印象を聞かれると「バタバタ三振を取るすごい投手ではない」と評した。問題視したのは、チームの雰囲気と打線の工夫のなさだ。
「ベンチがお通夜みたい」と野村監督は吐き捨てるように言った。「弱いチームはいい投手が来ると、くにゃとなる」と覇気のなさを指摘。「同じ失敗を繰り返す。負け慣れる、悔しさがなくなる、反省がなくなる。弱いチームの悪循環現象だ」と苦々しく話した。


阪神でも同じこと言ってた気がするなあ。
チーム全体を元気にさせる陽気さと勝利にこだわる闘争心を持っていて、
プロとしての実力も十分な選手だったら楽天以外のチームで主力になってるって。
ないものねだりはいかんよノムさん。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 19:39:26 ID:/ozAwdzO0
>>598
実績なしケガ持ち戦力外がほとんどで始まった昨年のほうがしんどいにきまってんやん
613代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 21:29:53 ID:/FUHS6ZF0
>>598

しかも球場は改修が開幕に間に合わず、練習施設すら満足に無い。
二軍は選手が足りないとかどうとか。去年の方が数段苦しい。 
選手はトライアウト、外人ルートもろくに無く全員解雇。
一場が運良くとれただけでそれ以外は…
614代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 21:31:36 ID:D0G158kS0
 有銘とか福盛とか折角田尾が苦労して形になりかけたものを全否定して
始めるから去年以上にしんどかったと思う、選手たちが。
615代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 21:54:24 ID:uURPsjOh0
だな。挙句「人材がいない」「こんなにひどいとは思わなかった」とか言われたんじゃ選手がやりきれんよ。
616代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 22:00:53 ID:tsM5sTE30
もともと暗いひとだからベンチ暗いって言われても・・・ノー天気なやつ必要 池山いるんだからもう一人の打撃コーチは広沢だな
 
617代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 22:05:53 ID:3VrVk78i0
____,,----------|_| |_| ,
      /'''         |_| |_|ヽ
     /     _,,,、    |_| |_|"'ヽ
    /    ;'''"~      |_| |_|  ヽ
   /             |_| |_|・=- ヽ
   |      ,,-=・=-   /|_| |_|、  ::ヽ
   |     .::      / / ヽi ヽ  ::ヽ
   |     ::       ヽ ヽ_ノヽノ),.-、 i
   ,,―   ::          _,.-'" ,,.ヽi
  // ̄.  ::    _,,,..--‐''"´   _,.,へ )
  ( |  {.  ::    /  ,,____,,...-''i"  l_,-! l
  ヽヽ_/.. ::   / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙ ゙i l
   \_ ::   ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"     l i     仙台の恥
      ヽ ::  / ノ           /゙i,
      `、 :: ( (,         ,..ィ' l`'l    楽天応援するバカ
       ヽ  ヽ `ヽi゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/
        ヽ  ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-"/   とその仲間たち
         \  ヽ `゙''ー-‐''"~ /
           ヽ_ ヽ、___,...-‐'" ヽ
          :人 ~~         ヽ
          /  `ー-、      .,.-'" \ー-、
       ,.-'"  \:   \  .,.-''"     |
618代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 22:06:09 ID:3VrVk78i0
____,,----------|_| |_| ,
      /'''         |_| |_|ヽ
     /     _,,,、    |_| |_|"'ヽ
    /    ;'''"~      |_| |_|  ヽ
   /             |_| |_|・=- ヽ
   |      ,,-=・=-   /|_| |_|、  ::ヽ
   |     .::      / / ヽi ヽ  ::ヽ
   |     ::       ヽ ヽ_ノヽノ),.-、 i
   ,,―   ::          _,.-'" ,,.ヽi
  // ̄.  ::    _,,,..--‐''"´   _,.,へ )
  ( |  {.  ::    /  ,,____,,...-''i"  l_,-! l
  ヽヽ_/.. ::   / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙ ゙i l
   \_ ::   ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"     l i     仙台の恥
      ヽ ::  / ノ           /゙i,
      `、 :: ( (,         ,..ィ' l`'l    楽天応援するバカ
       ヽ  ヽ `ヽi゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/
        ヽ  ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-"/   とその仲間たち
         \  ヽ `゙''ー-‐''"~ /
           ヽ_ ヽ、___,...-‐'" ヽ
          :人 ~~         ヽ
          /  `ー-、      .,.-'" \ー-、
       ,.-'"  \:   \  .,.-''"     |
619代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 22:07:51 ID:115jLUq90
どう考えても雰囲気を暗くしている原因は監督なんだが・・・
620代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 22:10:41 ID:3VrVk78i0
>>619

          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ  
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           ::::::: ⌒ 、  | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,-‐、).  | | 
      |       /ヾ..             |  |.  | |  ホジホジ
      |          |         __,-'ニニ|  |_  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二|  |' /  |   ふ〜〜〜ん
        |         ヽ\          |  l, へ___|_
        |          l  `ー-::、_    / /  , \ ノ/ヽ 
        ヽ.        :人      `ー―|    ̄ ̄\/ ノ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、       .|      ー‐/ /   、
           ,.-'"  \:      \    |         / 
         /.     \        ~>、|         |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|   |        /


621代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 22:27:35 ID:vEd20ky1O
ベンチ全体に言っているようにみせて、暗に藤井に言ってるんだろう
622代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 22:48:28 ID:OsIy5ptA0
>>613
昨年はブルペンにコーチがいないようなありさまだったからなあ。
とにかく何から何までプロチームとしての体を成してなかった。
今年は練習場も造って、コーチスタッフも増員して、
ようやくプロらしくなってきた感もある。肝心の戦力以外は…。
623代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 23:25:37 ID:/FUHS6ZF0
そうだ、コーチも足りなかったな。ノックが出来ないとか聞いた。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 01:18:55 ID:egxJM5DGO
田尾がバッティングピッチャーをしていたこともあった。
コーチだけでなく、裏方も少なかったんだな。
礒部がトレーナーの増員を要求したこともあった。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 03:12:48 ID:Bepj3JYS0
そういえば裏方一律削減って素人オーナー言ってたよなw
打撃投手だってマシーンじゃないって評論家諸氏は怒ってたよね
626代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 03:57:52 ID:bXGM+JnKO
台湾では監督が打撃投手を務めるのは当たり前らしいw
627代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 10:06:43 ID:qgthpU0BO
つまり台湾レベルと
628代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 14:41:14 ID:kfR3eukD0
今年はマーティも居ないし去年よりはプロ野球に近ずいてるでしょ。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 15:02:12 ID:p3FHq3kK0
負けたら他人事みたいに言いやがる。
勝ったら自分の手柄としゃしゃり出てくるくせに。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 15:23:56 ID:36Sow2tb0
打撃練習専門の投手は、巨人の川上監督が発案した日本独自のもの。
ちなみに、今でもメジャーでは打撃練習専門の投手おらず、
コーチや監督が打撃投手をやる。
メジャーではスコアラーもおらず、スタッフの数が日本より少ないのは確か。
金がかからないところだけ、楽天はメジャーに倣っているのだろう。
631代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 15:24:57 ID:Po4i/rEb0
東瀬ってノムの下でやったことあんの?
632代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 15:35:01 ID:zxQJYTcs0
オマエラ、田尾解任反対の署名は止めたのかw
633代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 16:03:15 ID:BA8tYTkeO
スレ違いの話題しか出来ないスレはここ?
634代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 18:40:28 ID:SeUv/osB0
ナニをごちゃごちゃ語ってるんや?野村は岡田よりマシってことで結論出てるやろ
635代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 18:57:37 ID:WSfUqxHx0
東瀬の所、批判書き込みだけ削除してマンセー擁護で埋めて行ってるじゃんw
まあ当然っちゃ当然かもしれんけど気色悪いブログだなオイ
636代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 19:23:01 ID:aKmZ9LPD0
ブログなんてどこもそんなもんだろう
所詮オナニーなんだし
637代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 21:11:14 ID:6Sg5TvgW0
ブログ見て来たが東瀬の逆切れと取り巻きの媚びっぷりが非常に笑えた
たまにはああいう場所を覗くのも悪くないなw
消されたログが見たかったよ
638代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 22:30:43 ID:kfR3eukD0
俺は東瀬と野村の繋がりがよく分からんのだが。

ともかく信者は野村の中傷を許さないと言うのは分かった。
639代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 22:59:20 ID:Lok2Fs6a0
東瀬とカツノリの共通点は明大野球部出身ということくらいか。

ttp://www.sel.cs.hiroshima-cu.ac.jp/~sato/carp/member/azuse.html
640代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 23:24:01 ID:kfR3eukD0
>639 調べてくれてサンクス(別に興味はな…)

見た感じ題も「私物化」だしカツノリより監督を叩いている様に見えたが(阪神では私物したし)
東瀬って近鉄とか広島とかいたよね?
俺は流れものみたいな知識しかないけど…毎年トライアウトみたいなのを受けてたのかな?
東瀬耕太郎はアンチ野村というわけか。
641代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 23:33:51 ID:OkUhTfX40
信者もアンチもノムの戦略や戦術面とかで言い合うのかと思ったら
やれサッチーだのカツノリだの本人以外の汚点箇所で唾競りあってるからな
もっとも、ノムを叩きたいだけのアンチが信者の言葉に耳貸すわけないのは分かりきってることなんだが
オフはサッチー、シーズンはカツノリと格好のネタがあることだし
642代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 23:49:06 ID:1begoRq30
だって、カツノリ&サチヨネタしか叩く材料ないのがアンチなんだし。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 00:16:07 ID:E0Y0nlrK0
つーか俺が昼飯食いながら付けたレスも消されてるじゃねーかwww
そんな酷い事書いた訳でもねーのに器の小さい奴だな東瀬とかいうのは
644代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 00:27:11 ID:CT6qjQwQ0
東瀬、今久留主の明大卒バッテリーナツカシス。
全く期待はずれだったけど。。
645代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 00:49:51 ID:kC5qq5vv0
東瀬のは明治絡みの後輩ネタミだな。
学年も接点ないし、正義感の山崎が何か言うはずだと、
山崎を持ち出していても、たった1年一緒にいただけで、
東瀬は2軍だから、ろくに接点があったとも思われないし、
俺も縁故が欲しいよう、プロに居たかったよう、こんちきしょう、
これだけだね。


646代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 01:08:29 ID:Y1wqXIa/0
 良い投手の好調時に当たったら,どのチームも打てないんだから,
 特に選手自身が凹んでるノーヒットに近い試合では,
 「手の内ようがない」「補強しかない」って言っちゃダメだよ。

 こういう時こそ名将ぶりを発揮してくれ!!
647代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 01:16:40 ID:RFiUBAc30
業界人が言えない事を俺が言ってやる!みたいなこと言ってるけど
古田や矢野、楽天の選手たちと東瀬がそんな交流あるとも思えないし
正直その辺の週刊誌かスポーツ新聞でも見て思い付いた駄文にしか見えない。
元プロという肩書きを名乗らなければ誰にも相手にされてなかっただろうなw
648代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 01:53:07 ID:4bMemcSM0
東瀬なんてヘタレPはどうでもいい
649代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 02:17:51 ID:jX/8PIpT0
明大つながり?で広沢を後任監督候補としてコーチに呼んで欲しいなぁ。
NHKのほうが楽天より金払い良さそうだし無理かな
650代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 03:57:28 ID:gsfpIK5GO
もうろくにパ・リーグを見てない糞解説者を連れてきるのは勘弁。
今年も去年と同じで首脳陣の選手把握と他チームの分析で前半が終わる。
去年比較的楽天が交流戦でよかったのは解説者上がりの首脳陣でセ・リーグの情報をもっていたからだし。
選手の実力からしたらもう少しまともなのに首脳陣がパ・リーグの知識がなさすぎて対戦相手情報量の差が成績に出ているし。
651代打名無し@実況は実況版で:2006/04/25(火) 04:20:53 ID:gx5+QjLb0
元プロ野球選手>>> ウンコ >>>>>ここの匿名書き込み
652代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 04:34:15 ID:4bMemcSM0
田尾より遙かにマシなのは事実
653代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 07:28:08 ID:yWXZDZYbO
日曜日はあんなに天気がよかったのに、1万3000人しか入らなかった。監督交代で集客力が低下したな。
654代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 09:59:50 ID:im1x/Abm0
何でもかんでもノムのせいにするアンチ乙。
655代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 10:17:48 ID:F+e8ifSe0
>>650はスコアラーと言う存在に気付いてないのかね?
656代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 11:07:52 ID:WZo3jPtr0
気付いてないんじゃない?
657代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 13:52:47 ID:yiB1q0lp0
ちょっと最近の試合を総括してみると、
まぁまぁピッチングスタッフには希望が見えてきた。
前回登板で、ストライクが入らなかった朝井とかが
勝ち投手になったりと、成長している選手もいる。

ただ、慢性的な人手不足による大量失点試合もあるし、
去年より打ててないのは痛い。
やっぱり、「普通の最下位」ができれば御の字かな…。
658  :2006/04/25(火) 14:13:36 ID:f1TKsmat0
一場は交流戦までスクランブル登板らしいじゃん。
交流戦まで登板過多で勝ち星を稼いで交流戦は休ませる。
去年交流戦でそこそこ勝っちゃったからね。
のむさんの自説はパリーグはレベルが低いらしいから
自説の正しさを証明するため交流戦はエース温存で大敗。
楽天の負け数でパリーグの負け越し決定。
そこで胸をはって自説の正しさを力説するんだろね。
パリーグの一員として他のパリーグファンに申し訳なく思うよ。
659代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 14:40:47 ID:XoIHKBUT0
>>658
昨年も楽天は交流戦最下位だったが、それでもパは勝ち越した。
もっとも11位広島とは半ゲーム差だったが。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 14:54:09 ID:gsfpIK5GO
>>655
スコアラーがとって来るデータが全てか?
野村の選手把握の誤解のため去年のストッパーがずっと二軍に幽閉されていたのに。
野村が指名したストッパーのせいでいくつ星を落としたか。もし野村が去年楽天の試合をみていたら有り得ない(去年散々失敗した)人選をやって同じ過ちを繰り返しているし。
恐らく広沢とかいってる連中って阪神戦しかみていない珍だけだろ。
楽天ファンからしたらまた同じ間違いを繰り返すのは勘弁。
パ・リーグを見てない解説者が出鱈目采配をするのをまた繰り返すぐらいなら野村に長期政権してもらう方がまし。
661代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 15:11:30 ID:rUwn/7RY0
>>659
交流戦ではロッテが優勝したがセパではイイブンだったよ。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 15:20:00 ID:8Hv4u/TYO
期待すること?カツノリをクビにしてくれりゃ、それでいい。
663代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 15:22:29 ID:gsfpIK5GO
交流戦はパ・リーグの一つ勝ち越しだった気がする。

どっちにしても十一位になって日本最弱から脱却。リーグ勝ち越しに貢献が目標。
セ・リーグには負けられない。
仙台に定着するための存在意義を賭けた戦い。
楽天関連スレを荒らす珍撲滅のためにもね。
664代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 15:24:43 ID:/rmKpAn90
交流戦で勝ちが増えるならコーチの一人や二人安いものだ
665代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 15:25:07 ID:XoIHKBUT0
>>661
105勝104敗7分でパがひとつ勝ち越し。
666代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 15:26:48 ID:ilHnSSTS0
どこかのチームはパの主力だらけだし
今シーズンはセが勝ち越さないとやばいよなァ
667代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 15:35:37 ID:EBcK7AQ80
去年の交流戦は
ホークスとマリーンズが強かったことしか記憶に無い
今年は両チームともそんなに強くないし
勝ち越しも厳しいだろうな
668代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 15:59:29 ID:gsfpIK5GO
うちだって悪くなかったじゃん。交流戦。
今年は野村だからうちらも危機感を持って応援しなきゃ。
ソフトバンクもロッテも徐々にWBCや城島がいない影響を克服しつつあるし。西武が頑張ってる。ハムも投手陣の整備が進んだ。
去年みたいに二強が星を稼がない分うちらがやる。日本最弱から脱却しなきゃ。
全チームが少しづつ貯金を作る形でリーグの勝ち越しに持ち込みたい。
交流戦チャンプをアシスト出来たら最高だけど。
巨人ファンが多い地域だけどここでいい戦いをすることで仙台市民にパ・リーグに誇りを持って貰う。
669代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 16:45:28 ID:n/dU1OBu0
一場・山村がカツノリ インチェ・松崎・朝井が藤井…。

今日の捕手予想は難しいな。まあ藤井かな?
670代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 17:18:52 ID:krD5FlQB0
去年の役割を、今年もそのまま最初から続行しろってホントど素人な意見だな。
去年は断トツで最下位だったんだし、そのままいっても大した上積みは期待できないだろ。
弱いチームほどシーズン当初は手探りで色々可能性を試すのが当たり前。
去年の必勝パターンをそのまま試していいのは優勝争い出来るチームだよ。
671 :2006/04/25(火) 17:38:12 ID:BedEYa2I0
そうだな。
「去年の必勝パターンがあるじゃないか!」って、それで何勝したんだよと。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 17:40:14 ID:/IjEU8xy0
ストッパー小山はねえだろ
673 :2006/04/25(火) 17:47:34 ID:BedEYa2I0
人間、何がきっかけで変わるかわからないじゃない。
もしかしたらこのあと化けるかもしれんし。
674代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 18:04:27 ID:8mVRR5fH0
>>670
違う。
去年あれだけ負けたのは序盤で壊れる試合が多かったから。
接戦は豊彦ー福盛の継投で何度もものにしてた。
元々使える人材が限られてるんだし最下位でもうまくいってた所はわざわざ壊す必要はない。
去年使えないとわかってた小山や小倉を使って3度も接戦を逆転負けして結局福盛に戻した。

色々なパターンを試したいならそれでもいいさ。
しばらくプロの世界から離れてたし自チームの情報すら十分じゃないだろうしな。
だけどな、そうやって負けたのをこんなにひどいとは・・だの選手のせいにして愚痴るからおかしいんだよ。
675代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 19:34:38 ID:yiB1q0lp0
>>672
井川も最初はひどいもんだったよ。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 20:46:10 ID:n/dU1OBu0
今日も耄碌爺さんはベンチがお通夜とか言うのだろうか。それともカツノリに愛の説教。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 21:05:35 ID:IQ15Rb0c0
騙されたのは仙台市民
678代打名無し@実況は実況版で:2006/04/25(火) 21:07:18 ID:F0brW4rF0
東瀬の言ってることはまったくもって正しい。つーか普通誰でも感じること。

野村とカツノリのブサイク無能親子はとっとと辞めれ。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 21:08:27 ID:laVCqjv30
>>675
ハライタイw

小山いくつだよw
680代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 21:14:45 ID:61+uIgvy0
>>675
小山は最初どころじゃねえ
それ以前に井川に失礼。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 21:28:34 ID:mi2kyDUmO
>>674
野村は鷹戦の小山炎上逆転負けも朝井に敬遠指示しきれずに
負けたときも自分の責任だって言ってただろうが
こんなにひどいと思わなかったってのはフロントと中日以外の自己中球団にむかって言ってんだよ
682代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 21:44:09 ID:yiB1q0lp0
>>680
じゃあこう言えばいいの?
遠山も最初はひどいもんだったよって。
683代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 21:57:14 ID:gsfpIK5GO
ボビーはどんなに悪くてもコバマサを替えなかったけとな。それがチームに信頼を生んだ。
成功している継投にチャンスを与えず二軍に幽閉しておいて継投の失敗から大敗を繰り返す。その責任を選手に押し付ける。自分の息子を優遇起用。
野村を首にしてパ・リーグをろくに見ていない広沢みたいな屑解説者を監督にしても同じことの繰り返し。
フロントは来年カツノリを首にして野村には監督を続けてもらえ。
ロッテもボビーの前の監督が長期政権で勝てないけど福浦とか育てたらしいじゃん。
684代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 22:00:51 ID:8mVRR5fH0
>>681
勝手に脳内変換するな。
頭を使う野球してこなかったんだろうとかいってたのは誰だよ。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 22:05:53 ID:rUwn/7RY0
>>674
小倉は使えないと思ったから球団は首にした、が野村が拾った。で今は
必勝リレーで中継ぎとして成功しているじゃないか。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 22:26:13 ID:IQ15Rb0c0
 田尾でさえ過去に在籍した球団から援助物資が届くのに、球界の嫌われ者
の野村には鎌田程度でさえ所属球団幹部の一言で輸出規制だからなぁ
687代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 22:26:33 ID:8mVRR5fH0
>>685
失敗しても何度もチャンス与えてるだけだよ。
福盛なんか1度失敗しただけでクローザー降ろされたのにな。
いずれ野村再生工場と報道させたいんだろ。
小倉使うより若い青山使うほうが将来的にはいいのにな。
688代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 22:39:09 ID:gsfpIK5GO
だからなに?
ふくもりや豊を二軍に幽閉して勝ち星を落とし続け息子の優遇起用して勝ち星を落とし続ける。
こんなことしておいて小倉だけか?
チャンスを与えて失格の烙印らなまだわかるけど。
とにかくイーグルスは珍のパ・リーグコンプレックス解消のためにあるんじゃねぇんだよ。
東北及び東北出身者のためにあるんだ。
東北で去年から見ている連中は寄せ集めでバラバラだったチームがようやくまとまり出したのに野村のせいでまた崩れていく様を見たくねぇーんだよ。
どうせサンテレビをみるのに忙しくて楽天の試合なんか見てないんでしょ。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 22:46:56 ID:IQ15Rb0c0
仙台じゃ無理ってことじゃないかなぁ?
ロッテの時みたいに。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 22:49:05 ID:9g3k7KOE0
>>688
>ふくもりや豊を二軍に幽閉して

まあ、とりあえずもちつけ。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 23:09:35 ID:kC5qq5vv0
カツノリ使うな派(がんばれカツノリ派でもある)だが、あの東瀬のブログは腹ドス黒だな。以下、数字は事実。他推測。

安田信託の内定を蹴ってプロ入り。新人で1勝をあげ、同期の佐々木も2勝。
同じようなスタートだった筈が、佐々木は大魔神になり、自分はすぐにトレードに出され、1球団長くて3年のジプシー生活。
新人の年以外にあげた白星は3球団目の広島での中継ぎ棚ぼたの1勝のみ。
明治つながりでテストで星野中日に入団するも、1軍での登板は2試合で2/3。
2軍では5.12で使い物にならず。だが、星野温情で門倉のおまけにしてもらい近鉄へ。
1年間の在籍時に一緒だったのは、磯部、藤井、高須、山下、吉岡、森谷、川口、平下。
東瀬が見たという試合に出ていたのは、山下と平下。
年も大分違うし、接点皆無だろう。
近鉄を1年でクビになった後、どうしたか知らないが、
同じ時にクビになった、やはり左腕の面出が野村阪神に拾われている。
東瀬もテストを受けてたのだったら、さぞ傷ついただろう。
先に入団していた明治カツノリのつても頼ったかもしれない。
なんで面出で、俺じゃないんだ。野村再生工場への期待と裏切り。
一般社会に出てからは、プロ入りの前に蹴った安田信託への「たら」があったはずだ。
社会に出てすぐに、サッチー騒動。元プロ野球選手として話題を振られ、
カツノリの先輩風を吹かして、仕事関係の人に知ったかぶりを蒸かしたはずだ。
その延長があのブログだろう。
ジプシーだから、どの球団でも形式OBだし、元近鉄、元横浜とかではなく、
元プロ野球選手としてしか主張できないかわいそうな人だ。
おそらく、楽天の元近鉄勢は自分の同類に見えるんだろう。
2軍から上がれない選手としての視点で見るくせがついている。
自分の力でじゃなく、コネであいつは上がったとか。
あいつだけひいきされてるとか。
東瀬の野村ーカツノリ批判は万年2軍負け犬根性の産物だよ。

おそらく楽天の大半の選手は東瀬と同じ万年2軍負け犬根性の奴だと思う。
東瀬と同じ視点で見ている。
だからこそ、野村監督にはカツノリは使ってほしくないな。
コーチがいいよ。カツノリは。
692代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 23:09:40 ID:rUwn/7RY0
>>688
福盛を野村は幽閉していないぞ。豊彦や福盛、山村などは田尾の起用にものすごく
不満を持っていたのだが。あとチームは纏まっていないよ。近鉄優遇とか田尾の拾ってきた
中日優遇とかだった。
693代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 23:44:23 ID:jzne1dHx0
ID:gsfpIK5GO=東瀬脳w
694代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 01:31:59 ID:l/eaNPfP0
>>682
遠山は特別扱いされて無かったよ。
下投げのアドバイスから、結果で勝ち取ったポジションだから。
695代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 01:47:02 ID:zcCgMndR0
ただ、固執した選手であったことは確かだな
松井が遠山の苦手意識を払拭し逆にカモにしてても
しつこく松井にぶつけてたし

楽天で言えばそれが小山だったんだろう
時折見せるストレートは確かに魅力的だし
でもまあ、中日時代から何一つ成長してないことは
この前の二桁失点で実証されたが
確か中日時代にもヤクルト戦で派手に打たれまくってたよな
696代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 02:08:04 ID:ciUeLRRT0
   ____
 /        ヽ
/           |
|_____毛__|_
|    )_ = ー=┐
| ヘノ  i = .人.=.ノ    ______
 し     ̄/、__> .|   /しゃあないやろw
ヽ人  ー ( __i_ )ノ < 速い投手があいつだけなんやからw
/\\ ヽ、´ ノ /   \______
   \\ー-
697代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 04:48:58 ID:gXxre1Pe0
ノーコンなのに球が速いというだけでストッパーに選ぶなんてまるで某盟主球団ジャマイカ
698代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 11:01:40 ID:/EmuFD3V0
小山は球速くて実際去年の数字見ても奪三振率は高い
でも球が速ければ大事な場面で打たれても良い、というわけでもあるまい

メンタル弱い投手がやっかいなのは相手打者があまり打ち損じてくれない所だと思う
大事な場面になるほどその要素が強くなるように見える
699代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 12:05:19 ID:UQLslY8P0
野村は選手の親、兄弟、妻の悪口もマスコミ相手に楽しそうに言ってた。それで選手激怒。
ちなみに東瀬の父親は京大卒。
700代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 12:26:44 ID:qEtpjIYH0
【syear】矢○亜○子の温泉盗撮動画 流出VOL.3【バンジャーイ】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1127977613/l50

軽いお祭りです。
701代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 13:21:18 ID:EmtObcJl0
なんでエースで大敗したのにカツノリのリードの話が出てこないの?
防御率が去年の有銘よりわるくなったのに。
702代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 14:35:04 ID:ANv6+3ko0
なんで専用スレがあるのにわざわざこっちで話すの?
なんのためにカツノリのスレがあるのか分からないの?
2つもあるのに見つけることも出来ないの?
703代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 16:10:01 ID:jIirUR4HO
カツノリを当て馬につかってるんだよ。
こういう状況だとチームメイト全員が藤井の成長に期待するようになる。
ピッチャーも藤井で打たれたらカツノリと思うと藤井の時の勝ちたい気持ちが違ってくる。カツノリの捕手だけは避けたいからね。
今はチーム全体にカツノリのだめっぷりを浸透させるために優先起用。
浸透したらまた藤井を使って負けが込んだらカツノリだぞってプレッシャーをかける。
チームのために我が子を当て馬にする愛すべき野球馬鹿野村とチームのために嫌われ役をこなすカツノリ。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 16:15:39 ID:mBXmhs+b0
>>703
チーム全体にカツノリのダメっぷりを浸透させるはずだったのに、
チーム全体の捕手陣のダメっぷりが浸透してしまったな。
705代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 16:51:33 ID:jIirUR4HO
おそらくカツノリが優先起用される前はみんな藤井に不満を持っていたと思うよ。みんな古田や城島みたい超一流と比べちゃうから。
でも今はカツノリを優先起用する事で藤井のありがたみを実感している。藤井の指示に従おうって気持ちが出てくるぐらいありがたみを感じているはず。
そこまでくれば後は地位が人を作るじゃないけど藤井を中心にチームがまとまった以上リーダーの藤井に野村の考えを叩きこめばいい。
こうして指示系統をしっかり構築しようとしているんだよ。
なんだかんだいってもツンデレノムノムの事だから藤井に期待しているんだよ。
706代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 17:18:18 ID:E+5HdeNp0
どんな妄想だよ。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 20:10:36 ID:2F8jH6Vg0
頼む、死んでくれ
708代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 21:32:46 ID:Quz4a/Ku0
ボケ老人消えろや早く
709代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 22:20:39 ID:gXxre1Pe0
一場防御率最下位
710代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 23:44:59 ID:fN1lSPrW0
カスノリさんの糞リードのおかげです
711代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:45:22 ID:bdntcyxa0
珍ヲタの巣窟かここは
712代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 09:31:08 ID:h6LSimK2O
珍にとって阪珍OBが試合に出れば満足。パ・リーグコンプレックスも解消するし。
交流戦でかたしてくれればなお満足。
713代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 10:01:31 ID:yk5c4uXL0
野村親子をクビにして元阪神の選手ばかり獲れ獲れと騒ぐ
これはわかり易い
714代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 11:13:02 ID:+UCATtWr0
もう最下位決定なわけですからいっそのこと、河田をスタメンで数試合頑張らせてみたいですね
あと、中谷も同様。で、公平な視線で4人をくらべてましな2人を採用とか?

カツノリも自分の器量を嫌と言うほど実感してそうだし、これ以上させると
引退しちゃいそうですよね。(でも夢だった1軍でのスタメンを今回初めて数回
連続で経験できたわけだから悔いないだろうし)
715代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 14:42:34 ID:hwB1zE3Y0
早く潰れて10球団になればいいのに
716代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 15:16:33 ID:uL1RSbZ5O
>>715俺は逆に楽天レベルに球団増やす
717代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 17:48:12 ID:UNsUZup20
>>714
打撃はおいといて守備面で河田より圧倒的に優れ、他に捕手がいなかった状況
においてでさえ古田が初スタメンマスクを被ったのは4月下旬。前年盗塁されまくり
だったのが半分以上減らした。
718代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:10:11 ID:V+rTs+9n0
カツノリをつかういい訳には苦しすぎるな
719代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:55:52 ID:+dTvLZA+0
   ____
 /        ヽ
/           |
|_____毛__|_
|    )_ = ー=┐
| ヘノ  i = .人.=.ノ    ______
 し     ̄/、__> .|   /
ヽ人  ー ( __i_ )ノ < カツノリを使いたいんじゃ
/\\ ヽ、´ ノ /   \______
   \\ー-
720代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:05:02 ID:KM5cezWRO
投手陣
岩隈不在なんで
今年<昨年

野手陣
フェルナンデスがロペス並にしか打ってないので今のとこ
今年<昨年

それでこの成績、やはりノムは名将
721代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:13:09 ID:hwB1zE3Y0
>>717
秦、中西、君波か。
秦はもう少しで使えそうだったけどな。
722代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:29:46 ID:qrW8BmmE0
いまんとこ良くやってるほうじゃないか
723代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:39:53 ID:pj/D08RqO
昨日も今日も、藤井だから投手陣が壊れなかった。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:51:15 ID:x8bicfoJ0
愛敬先発にはまったく触れず、キャッチャーが誰かという点にのみ言及するとは流石ですね
725代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:02:13 ID:V+rTs+9n0
一場が打たれ始めたらこれかよ
726代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:21:16 ID:KSrgIR3+0
>>721
秦はリードがトンデモだったらしいが
727代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 02:28:40 ID:Eg0G4VN80
秦はキャッチングもトンデモ。
あの超有名なアイケルバーガーをアシストしたシーンはいまでも忘れない。
728代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 04:03:07 ID:53vwyY1O0
秦といえばパスボールだったな。

>>724
あまりデータのない投手にやられるのはよくあること。
真価を問われるのは2〜3試合投げてから。
729代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 10:15:34 ID:+Be+dcLL0
元阪神、去年までアスレチックスに在籍していた藪(37)投手を探しています
730代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 11:35:53 ID:t6kFbzzO0
藪は野村とは合わず01年に本当にサボり、02年に活躍した際「藪と坪井と今岡には裏切られた」
と仰ってたので、田尾ならまだしも野村の元では死んでもやらないでしょう
731代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 12:29:26 ID:Eg0G4VN80
藪がいいのは春先だけ
732代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 12:31:41 ID:cq94Zny50
そういや今岡の件はノムが非が自分にあることを認めてたが
藪はどうなんかな

開幕投手拒否とかしてて、個人的には今岡以上に分かりやすかったが
733代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 12:53:06 ID:Wl8SjE9S0
藪のことなんかもう忘れてるのではないかと
734代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 14:11:29 ID:WbTilRo40
勝ちに不思議の勝ちあり、だったな…昨日の試合。
てっきり3タテかと思ってたけど。
735代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 15:09:32 ID:QEDZQQdB0
普通に力勝ちだったが
736代打名無し@実況は実況板で :2006/04/28(金) 16:02:32 ID:C0zIejH30
藪は当時、ノムさんから色々指摘されて反りが合わなかった部分はあったのかも知れない
でも阪神退団した後〜メジャー辺りのインタビューを診ると
檜山なんかと同じ様に「あの時野村さんに言われていたことが判るようになった」
と答えていたよ
確か週ベ等他の雑誌記事にも載ってたと思うけど
当時の自分の問題点や方向性ってのを阪神辞めてから自覚した模様
737代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 16:05:39 ID:Iap+i0hQ0
野村も藪も今岡もみんな反省してるでいいじゃん
古田はガチで嫌ってそうだけどw
738代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:21:10 ID:/GB6d7Zp0
38勝するのが大変な事だと骨身にしみただろうなw
739代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:32:00 ID:xEESqqD0O
今岡とはガチで仲悪かっただろうけど
他はマスコミの誇張に見える
740代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:39:43 ID:bJHkik+O0
薮は今何やってんだ?
ニュースで見ないが。
二軍で岡田と遊んでるのか。
741代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:46:56 ID:QEDZQQdB0
>>739
仲悪いってことはないがほとんどがいいように思ってなかったのはホントだ。
742代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:47:27 ID:53vwyY1O0
              ∧..∧   
           . (´・ω・`)  <今年の目標は39勝
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
743代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:20:11 ID:Vt1yvIKF0
田尾は負けても爽やかだった。野村は負けて悩んでる。
その差が大きい。田尾は監督失格。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:22:47 ID:ejDTxhQS0
田尾は監督の器では無い様に思う。
精々野球解説者だ。
745代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:29:17 ID:t0mlMNPY0
初年度の楽天をプレーオフと言い切った田尾は解任当然だろ
公約を守れなかったんだしw
746代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:57:31 ID:fO+eK+020
>>730
坪井は違うだろ。
普通に怪我だ。
747代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 00:29:35 ID:m9thjuiN0
それにしても打てねェな。
5試合に1試合、完璧な捨て試合(投壊)が発生するが、
それにしても打てん。
阪神の頃と展開がかぶってきた。

まぁ初年度から競っているのは、阪神よりもいい事だけどよ。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 02:27:37 ID:hMykwnBA0
阪神はまだ中継ぎピッチャーと代打の神様がいたから見せ所があったな
749代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 04:57:05 ID:SiS9YT1D0
カツノリのことで色々あったからな。
選手もモチベーション下がってるんだろ。
750代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 14:29:00 ID:z5xl5QhU0
 今江を獲ってきてください。
751代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 17:34:20 ID:gLwulfxT0
>>749
何があったの?
752代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 17:41:20 ID:nNS8O8IG0
わかってるだろ
753代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:11:10 ID:1aHs1Ubz0
また花瓶返さないで訴えられたのと違うか?
754代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:14:40 ID:gpBaUd5Z0
野村ノートに今岡のことが書かれていたが
ノムは今岡のことを批判していた
755代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:15:38 ID:XC75kTJa0
>>754

そらそうだろ。
自分が監督のときはヘボなのに
監督変わった途端人が変わったように打ち出したらね。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:23:40 ID:erAcSFnx0
要するに妬みと僻みか
野村って子供みたいだね
757代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:47:08 ID:m9thjuiN0
>>755
今岡は非難されて当然だと思う。
監督が変わっても守備のときの緩慢プレーは
まだ直ってないし、ノムのときには
それが今よりひどかった。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:50:36 ID:1aHs1Ubz0
選手をその気にさせるのが監督の仕事だよな。
野村は自分に逆らう一部の選手を干し上げる恐怖政治で選手を掌握
しようとするけど阪神じゃ通用しなかっただけだろ。
759代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:04:24 ID:UMHWfrDv0
>>755
前からセンスだけで野球やってるところあったからな。今岡は。
野村にボロクソに言われて、星野に代わったときに目の色変えて野球にとりくむようになったけど、
もし、野村を経ずにいきなり星野や岡田になったとして、あれだけの活躍ができたかどうか。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:20:18 ID:nNS8O8IG0
そんな空想はきりがない。
残ってるのは野村のときはダメだったという真実だけだ。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:24:08 ID:UMHWfrDv0
野村の前も最悪だったさ
762代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:36:59 ID:I5u8ImQW0
そんな最悪だった今岡が阪神に帰ってきています
763代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:46:30 ID:erAcSFnx0
>>761
よっさんの時の今岡は別に最悪じゃなかっただろ
最悪だったのは野村のマイナス面ばかりをネチネチやる指導法
764代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:52:53 ID:cvE6LuTz0
でも結局素質だけでやってたのが祟って今の今岡ガイルw
765代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:23:22 ID:UMHWfrDv0
>>763
チャンスでげっつかポップ、充分に最悪だったが。
吉田の時から「こんなヤツトレードにだしてまえ」て声が多かったよ。
766代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:29:46 ID:3PxfMbv30
吉田の時には3割打ってたのに
何とかして最悪にしたがる信者w
767代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:34:17 ID:m9thjuiN0
今岡を擁護してるやつは重度の阪神ファンか、
当時の今岡のプレーを見てないかの
どっちかだろ。
他球団であんな舐めたプレーしてたやつがいるか?
768代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:36:25 ID:erAcSFnx0
>>765
それでも野村になる前年は3割近く打ってたな
プロに入って1,2年目の頃だから成長過程でそりゃ失敗もあるだろうが
野村の時ような上から殺されて無気力状態の不振とは明らかに違ったね
769代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:38:48 ID:UMHWfrDv0
星野の時に始めて3割を売ったと思ってたんだが、俺の記憶違いか?
770代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:40:23 ID:UMHWfrDv0
>>768
というか、野村が嫌ったのは今岡の守備の姿勢で、あれは失敗とかいうもんじゃないだろ。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:40:44 ID:nKgCbK1GO
今岡はもういいだろ
772代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:41:05 ID:ywT5uGRU0
よっさんの時に今岡最悪だとか捏造いくない

打率ベストテン9位だし、村山さんに捧げるサヨナラホームラン。
濱中も終盤活躍、98年は坪井も井上、山村が居て活きのいい若いのいっぱい居たよ
773代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:41:08 ID:erAcSFnx0
2002年から4年連続で大活躍(タイトルも獲り)
2度の優勝に欠かせない貢献をしたのに擁護もへったくれもないわなw
未だに野村時代を根に持ってる奴こそ阪神ファンじゃなくて
ただのノム信者だろうがw
774代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:41:29 ID:m9thjuiN0
>>768
たった一年3割打っただけで、すんなり翌年も
同じように打てるわけないだろ。
たいがい研究されて率が落ちる。

坪井も金城も赤ゴジラもガタ落ち。
あれも全部監督のせいってかww
775代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:44:28 ID:UMHWfrDv0
>>773
2002年以降の今岡に打撃面ではまったく文句はないが?
776代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:44:35 ID:hMykwnBA0
>>770
内野ゴロの時にすぐ諦めてしまって一塁ベースまでしっかり走らないとかもあったね
777代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:46:39 ID:erAcSFnx0
>>775
んで、過去の今岡を今叩いて何がしたいんだ?
結局、野村は悪くないと正当化したいだけか?
778代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:47:05 ID:gBLW+mh40
今のところ100敗ペース維持 このまま頑張れ
779代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:50:01 ID:UMHWfrDv0
>>777
すくなくとも、当時の今岡に対する野村の対応が間違ってはいない、て話にはなるわな。
780代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:52:37 ID:erAcSFnx0
>>779
ならんだろうw
781代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:55:36 ID:6fggKdpv0
>>779
なんだそれはw
評価ならともかく、対応はならんだろうw

でか、対応は失敗してるんだよ
782代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:57:10 ID:UMHWfrDv0
>>780
守備でチンタラプレイして走塁も全力疾走しない。
で、2002年以降みたいにめざましく打つわけでもない。
そんな選手は普通外されるだろう。
783代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:06:59 ID:ywT5uGRU0
坪井って99年そんなに成績落ちてるかな?

98年 123試合 2本 21打点 .327 吉田
99年 134試合 5本 43打点 .304 野村
00年 128試合 4本 32打点 .272 野村
01年 43試合 4本 11打点 .219 野村



784代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:09:42 ID:erAcSFnx0
>>782
今岡の力無くして優勝はないということは確かだよ
そこまで信頼される実績を積み重ねてきたわけだから
まだ4月の段階で、外すとか打順を下げるとかは岡田の判断だろ
785代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:12:19 ID:UMHWfrDv0
>>784
いや、今の今岡を外せとは言わないよ。
あなたが言うように実績を積んだ選手なんやから。
786代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:14:13 ID:V4FQG44pO
>>783
野村時代から順調に成績が急降下してるなw
787代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:27:16 ID:FDwCobef0
楽天って人気無いのね、阪神の話ばっかりじゃんw

今岡は休ませて関本をサードで使えばいいのよ、今岡が実力で
這い上がったら誰も文句は言わない。そうしない岡田は最悪だ。

俺の中では野村と岡田が最悪の本命対抗でアナが鬼平
788代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:27:50 ID:ywT5uGRU0
岡田「今岡には他の打者には無い物を持っている、今岡が打たないと優勝はあり得ない」
「5番からは外さない」「濱中は怪我の思い出があるから今年は全試合に出るだけで充分」

育成オタクのどんでんは子飼いの二人を信頼しているな。(関本とかもだが)
野村が消えて初めての不振、どこまで我慢するか…。
789代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:50:00 ID:ouEocOaJ0
珍スレでやれよ オマエらw
790代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:53:55 ID:kpwDa64Y0
素質だけでやれるのは30歳前後まで、あとはどれだけ考えて努力したかだと思う
791代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:58:04 ID:wcgxZbfP0
カスノリ2軍に落とせ 使い道ないだろ
792代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:09:52 ID:dwRmqMfS0
このスレは一見楽天のスレですが、実はただの阪珍スレです
793代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:14:31 ID:BNCyDLST0
一見野村のスレかと思ってた
794代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:52:13 ID:7RPZKHUA0
   ____
 /        ヽ
/           |
|_____毛__|_
|    )_ = ー=┐
| ヘノ  i = .人.=.ノ    ______
 し     ̄/、__> .|   /フッフッフッ・・・。
ヽ人  ー ( __i_ )ノ < 今日は球審さまさまやったな。
/\\ ヽ、´ ノ /   \______
   \\ー-
795代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 02:43:24 ID:NFcyAtL+O
634:代打名無し@実況は実況板で :2006/04/30(日) 00:22:14 ID:zGW2MHPu0 [sage] >>630
どんでんが今岡を使い続けてる根拠は去年の打点数だろ。
足を考えてもありえん。

復調してくれたら5番が適任だろうが、
まずは、気楽に打てる下位で調子あげさせたほうが本人のため。
それとも下げるとプライド高くて腐る性格か?
796代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 03:14:09 ID:zEUYDDN50
珍オタも落点オタも仲良くしろ
関西在住の別チームオタから見たら
今岡・坪井の扱いは、ノムさんが下手
SHINJO・福原の扱いは、ノムさんがが上手かった
その他の奴らは、誰が監督でもそれなり
と言う風に見えた。
797代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 07:23:15 ID:3Y5b5U890
まぁ今岡が結果を出せなかったのは
ノムのせいっていってるやつらは、
星野がドラゴンズの監督やってたときの
福留のことには触れないよなw

>796
最大の収穫を忘れてますよ。
798代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 07:27:17 ID:/QyB2Ybc0
どうでもいいから阪神の話は他所でやれw
799代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 07:41:33 ID:RZ8fawU+0
どうでもいいけど野村信者ってのはアホなんだなw
800代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 08:28:21 ID:bemrUvXc0
他チーム関連のスレに来ていちいち嵐をする
阪神ファソって本当にどうしようもねぇな。
その負のエネルギーをどこか別のとこへ持ってけって。
801代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 08:56:40 ID:xnGYtgi/0
勝つためにチームの編成をするのがタオ
カツノリのためにチームを編成するのがノム

負けてもまたがんばれと応援してもらえるのがタオ
負けるとアンチと一緒に選手をなじるのがノム

フロント介入するなとファンが抗議したのがタオ
カツノリ偏重をやめさせるようフロント介入してくれとファンが抗議したのがノム
802代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 09:02:51 ID:NVId/Dn10
去年よりチーム強いからいんじゃねえの?
叩いているやつはバカぁ?
803代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 09:35:24 ID:wosKNlqvO
中日スポーツの記者だかが書いた野村本を立ち読みしたが、野村はカツノリをマジで2軍監督にしようとしたんだな。
カツノリが「まだ現役でやりたい」と言ったので、話が流れたとか。
まあ、さすがの楽天も親子監督は拒否したと思うが、野村の公私混同もここまで来たかという感じだ。
昨年は基盤なしからスタートした。まさに寄せ集め集団。今年はその基盤があるので、昨年より強くなければならない。
昨年より成績があまり向上していないということは、選手強化で失敗しているということだ。
804代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 09:36:16 ID:VFUTzbkC0
福留と今岡を比べるのはあまりにも福留に失礼。
805代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 09:49:15 ID:R1w6EZEl0
>>803
記事を出せよ
他のスポーツ紙は皆冗談で言ったと書いてるんだから
806代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 09:59:15 ID:RZ8fawU+0
去年より強くなってるのだとしたら
それは田尾が下地を作ったお陰だな
807代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 11:24:49 ID:u78yJM3n0
楽天ファンの間では田尾は岩隈を潰した悪魔としての
評価が一致している
808代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 11:38:51 ID:G7Ol1Pp00
↓を見る限り「下地」とやらはなさそうだ。
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20060430_01.htm

◎「技術がない」いら立つ野村監督
 野村監督は「渡辺俊は変則投手だが、直球、カーブ、シンカーを組み合わせるだけ。
ああいう投手に対応できないなら、指示のしようがない」と、いら立ちを隠さない。
データ分析に基づく指示が、フイになる場面が目立ってきたからだ。
809代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 11:48:10 ID:+qx9dDhm0
今週のナンバーに、桧山のインタビューが載ってた。
そこには野村への感謝と反骨心と書いてあった。
両方あってのリスペクトという感じだった。
普通大人の感覚とはこういうものなんだろうけどね。
810代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 11:57:15 ID:HktYy1JL0
>>807
オフのトレード等の騒ぎでまともな調整できない状態での
岩隈の自爆という話もあるのだが…
現場も故意でつぶしたわけではないんだし、エースとしての責任を
はたなきゃならないと岩隈本人が「いけます やります」って言ってんじゃ
出すしかないでしょ?
みんなが一致っていうのはちょっとモニョル
811代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:29:24 ID:xnGYtgi/0
あれはしかたないな
騒動起こしてまで出たのに新球団で肩痛いから休みますなんていえんだろ
清原じゃないんだから
812代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:30:57 ID:JbO+k0pi0
岩隈を長く見てる人はわかるだろうけど故障は疲労の蓄積だよ
もともとシーズン乗り切るスタミナないし
813代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:52:30 ID:aDPly8lw0
先発投手なんて2年続けて活躍する方が少ないだろ
814代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:56:21 ID:4c+7kKL+0
799 代打名無し@実況は実況板で 2006/04/30(日) 07:41:33 ID:RZ8fawU+0
どうでもいいけど野村信者ってのはアホなんだなw



806 代打名無し@実況は実況板で 2006/04/30(日) 09:59:15 ID:RZ8fawU+0
去年より強くなってるのだとしたら
それは田尾が下地を作ったお陰だな


田尾信者乙
815代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 13:08:40 ID:mVpZmCSI0
野村信者っていやなやつだな。あたりまえだけど。
816代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 13:10:33 ID:wosKNlqvO
>>805
記事じゃない。単行本。あとで本屋に行って、タイトルと著者を見てくるよ。

カツノリ2軍監督の話は、そういうことをちらっとでも考えたからこそ、口に出したわけだ。
それだけで公私混同だ。冗談でも、監督が言うことではない。
817代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 13:58:37 ID:xRsGgn0g0
まあ選手よりは指導者のほうがまだ向いてそうだけどね>カツノリ
818代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 14:24:19 ID:21DFkEZb0
チームに残ると邪魔だから少年野球の監督でもやらせとけ
819代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 14:28:34 ID:DBZzghXg0
かつのりが指導者wせいぜい権力を利用するだけのチンピラだな。

http://f11.aaa.livedoor.jp/~pumpkin/upload/source/baseball177.jpg
http://f11.aaa.livedoor.jp/~pumpkin/upload/source/baseball178.jpg
820代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 16:46:04 ID:aDPly8lw0
>>819
「ボクのパパ監督なんだぞ!、言いつけるからな」って感じだな
821代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 16:51:44 ID:i+En8z1m0
カツノリを蹴り上げた伊原もクビになったしな
822代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 17:47:49 ID:CwxNaLqt0
( ^ω^)今日も負け田尾
823代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 18:03:12 ID:wosKNlqvO
>>805
学習研究社「クソッタレイ!野村克也」。
著者は東京中日スポーツの楽天担当、竹下陽二記者。
128ページ「克則『二軍監督構想』は実現するか」と題して4ページ分が割かれている。
竹下記者は、野村発言を本気だと受け取った。野村がカツノリに監督就任を打診したと書いてある。
詳しくは原物を読んでくれ。
824代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 18:13:15 ID:UIcjGj/4O
借金ひとりじめage
825代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 18:39:29 ID:e2KAyeov0
昔からノムはカツノリに早くユニフォームを脱いで
指導者の道を歩んで欲しいと言っているよ
今に始まったことではない
2軍や大学で監督やコーチやってほしいと
826代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 19:33:47 ID:xnGYtgi/0
青山カレンダー@4月
           青
青−青青××青
青−×××青×
青−青青×青×
×−青×青×青
827代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 19:35:39 ID:xnGYtgi/0
こうだった

青山カレンダー@4月
           青
青−青青××青
青−×××青×
青−青青×青×
×−青×青××

828代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:02:30 ID:6FdzPqJx0
野村のおかげでカツノリが年棒をもらえるのは、形をかえた贈与だな。
税金取れよ税務署w
829代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:18:59 ID:DBZzghXg0
監督賞とかの賞金でかなりアヤシイです。子会社とかも税金対策でしょ。
阪神の数選手が「不明な監督賞について取り調べ」

藪「僕は監督賞を貰っていないので取調べは受けていません」
830代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:36:02 ID:XAOn7ty7O
>>802
こんなビリ独走の糞みたいな成績でホルホルしているのか。
ノム信者ってただのアホだな
831代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 01:14:31 ID:M05C0ZT50
age
832代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 01:32:45 ID:qFESTlDx0
何この犯珍ファン特有のチンカス臭漂うスレ
833代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 08:44:27 ID:FgRspPat0
野村が監督のうちは
最下位のまま
834代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 08:47:16 ID:osNUtJ3g0
やっぱ岡田クラスの名将が必要かあ
835代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 08:50:05 ID:xjKfofPv0
阪神みたいな気色悪いチームになるから野村はクビにした方がいいよwww
836代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 08:54:38 ID:nVGx0vf/0
ヤフートップワロタw

楽天借金独り占めwwww
837代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 08:56:03 ID:eZJlABvXO
>834
岡田が名将ならオリのバカ村も名将
838代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 08:57:14 ID:osNUtJ3g0
やっぱ野村レベルでは無理があったか
839代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 09:01:22 ID:rvoajkwG0
>>836
なんかもうみっともないなノム
840代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 09:21:14 ID:RTqCe1fj0
>>819
血は争えないなw

さすが野村とサチヨの息子だわw
841代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 11:02:26 ID:CnoKxcpX0
借金独り占めね,ファンには想定範囲だと思うがね
負けたって面白い試合が増えたからイイさ

・・・たまにやらかす,フルスタの馬鹿試合さえなくなれば・・・
842代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 11:06:04 ID:cJZshCTc0
325 名前:名無しって何ですか?:2005/12/27(火) 07:14:19 ID:YevwbuuZ
       ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。

843代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 11:45:37 ID:1nJWJt4r0


100敗
844代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 12:45:31 ID:k3QR2Sfs0
去年の今頃とどっちが成績上なのかな?
戦い振りは去年よりましだと思うが。
845代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 13:20:51 ID:dVHwt+hw0
こんな負け慣れた負け犬監督では、どうしようもない。
瞬間的な貯金生活さえ10年以上前。4年連続最下位のダメ監督。
まあ90年代ヤクルトは球界最後の神話みたいなものだからマスコミは名将扱いだろうが。
846代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 13:44:49 ID:Q2vxHU/j0
>>844
微妙に勝ってるが最初からチームになってることを考えると物足りんくらいだ。
むしろやばい戦いぶりだな。数字にはみえてないがな。
847代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 13:52:53 ID:YbH8vrzM0
まあ、昨年は本拠地帰ってもまともに練習場もないような状態だったからな。
それを考えれば今年になっても変わらないというのは…。
848代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 13:54:43 ID:5i4Mur8I0
>>844
秋季キャンプもこなし、ドラフトや補強の時間、チャンスがあった2年目
としてはドタバタ騒いでた1年目と同じくらいの成績じゃ合格点もらえる
わけ無いだろ
849代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 14:06:49 ID:TpHgwRSR0
一方的な負けは少なくなったと思う
ただノムさんのいう「弱者が強者に立ち向かう弱者の野球」がまだまだ
出来てないな…と
阪神やヤクルトではそこそこの選手をフルに使って「弱者の野球」を
やっていけたけど、そこそこの選手がいない楽天では「弱者の野球」を
するのが難しいというのが現時点での結果として残っているような気がする
850代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 14:23:34 ID:5i4Mur8I0
DH制のエキサイティングリーグ、パッ!じゃ。
監督采配の出番もあまり無いけどね。
851代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 14:51:02 ID:73UPjLnZO
>>848
一年目に他球団の楽天選手への研究がされたから、二年目はさらに弱点を突かれるようになり勝ちにくくなる、
こうは考えなかったのか? 
それでいて主力の多くが脱落。
 
そりゃ一年目よりも良い成績を求めるのが普通だが
 
それが無理なのは現時点での戦力を見れば明らかなんだからどうこう言っても仕方ない。
852代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 15:23:50 ID:YbH8vrzM0
>>851
裏を返せば一年目に楽天も他球団の選手の研究ができたから、二年目はさらに弱点を突けるようになり勝ちやすくなる…
とも言えるわけなんだが。
練習環境は昨年とは比べものにならないくらい向上しているし、一応監督にも選手にも昨年より金はかけている。
コーチも他球団と遜色ない人数になった。昨年よりよくなっている要素は多いのだが。

とにかく昨年はプロ球団としての体すら成していなかったが、今年は一応環境はプロ球団のそれに近づきつつある。
853代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 15:56:20 ID:5i4Mur8I0
>>851
ほかの球団同士じゃ、前年の結果元に研究とかしねーのw
そんなの当たり前じゃないのか?
つか、前年優勝チームは徹底的に研究されるだろうけど、楽天
研究したって対戦相手に得があんの?
854代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 16:23:05 ID:0Lut+su/0
独占禁止法で野村克也を訴えます
855代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 16:30:20 ID:pkn2FNKr0
楽天を応援する人の気持ちが理解できません。
856代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 16:55:04 ID:rgw+owkh0
宝くじにはまるのに似ています
857代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 17:08:55 ID:snjZitU+0
宝くじバロスw
858代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 18:15:55 ID:AX5tJyPq0
ただのアンチスレ化してきたな
859代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 18:50:23 ID:fYKmYo880
コーチは無罪
監督が有罪
860代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 18:56:17 ID:Q1yh5PgAO
一場は藤井と組んだ時の方が防御率がいいのに、カツノリを使うんだろ。
打たれたら、一場の走り込みが足りないとか言って、カツノリは問題なし
861代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 19:14:20 ID:qTYG+M/G0
一場「入団する前からカツノリさんと組むのが夢でした」
862代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:21:06 ID:5i4Mur8I0
一場「生まれる前から楽天入団が夢でした」
863代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:22:41 ID:aek8m8fK0
野村的にはカツノリは史上2番目の名捕手。
864代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:45:43 ID:u5EReN6c0
>>844
28試合終了時点で

去年 6勝22敗 92得点185失点 12本塁打35被本塁打
今年 7勝21敗 89得点154失点 10本塁打24被本塁打

勝敗はほぼ同じ。得点能力はほとんど変らないが、ホームランが減り、打率も恐らく
若干減ったが、走塁が大きく向上し、盗塁も増えた。ただ併殺打は多い。

失点は被本塁打が大きく減少し大きく減少。与四球はむしろ増えているようだ。被盗塁
は減ったと思われる(藤井の盗塁阻止率去年2割8分が今年4割、ただ暴投が多い)。

去年は大量得失点差負けが多かったが、今年は2点差、3点差負けが多い。但し1点差
では今年負けなしで今年が良い。

野村の野球がまだじゅうぶん浸透していない。1得点を挙げるのに要する安打、塁打は
去年よりむしろ悪くなっている。野村ヤクルトと以前とでは2.3くらいから1.8安打と大きく
減ったのに。去年のロッテや今期の西武が1.8安打くらい。得点を挙げるのに要する安打
が増えたのは併殺打が多いというのもある。
865代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:48:54 ID:tgW0Ib2I0
去年の四月終わったときって打率1割台じゃなかったっけ
866代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:56:15 ID:KuyamXg70
>>181
今ググってみたんだが、なんとTOPの検索結果が・・・
867代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 22:06:42 ID:rvoajkwG0
>>866
岩隈は田尾が解任されたとき球団批判してたからな
調整が遅れてる理由に肩以外にメンタル的なものがあるっていうし
トレードに出して岩隈レベルの投手とって来た方が双方にとっていいかもしれん
868代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 22:16:25 ID:KW1ZadXg0
>>867
2004年に岩隈と高橋尚とのトレード成立してりゃよかったのに。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 22:18:34 ID:FifmwX640
自分が楽天行きたいとごねたんだから自分の行動には責任もてよくズ
870代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 22:27:58 ID:U7ArIaLZ0
信奉する小野和義コーチが2軍落ち?させられたのでストライキを起こしている、とゆー噂ならある
おまけにクマパパも2軍を担当。1軍から信濃町色が一掃されてもいるし… 実際どうなんだろうねぇ
871代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 23:56:54 ID:JKl00FfzO
昨年は近沢、高橋、入野の若手捕手3人が解雇された。ベテランでは中村。
今年は誰が解雇されるんだ?
カツノリかな?
872代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 04:28:35 ID:fkF8tkM4O
宝くじか…
873代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 04:35:12 ID:bgaZK89U0
監督なんて誰でもいいんだよ
結局選手だよ、選手がカスなら当然負ける。
874代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 05:08:51 ID:GNfZoT3TO
イメージ作りだけは大したものだけど迷監督だよな野村って。
イメージと実績がこれほどかけ離れてる人も珍しい。
875代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 06:43:22 ID:dPUmQK3dO
>>845
俺は今年45勝ぐらいできればいいと思っているよ
ぶっちゃけ借金50台行かなきゃいいと思っている
876代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 15:58:38 ID:POmH6tMZ0
こんなことが続くとそれこそ自ら辞めかねないのだが・・・
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_05/s2006050201.html
877代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 17:23:26 ID:ZjVxhtKe0
>>876
まあ、そうでなくても三木谷オーナーを筆頭とする楽天フロントとノムさんって遅かれ早かれ衝突しそうなんだけどね。
田尾監督ともあっという間だったし、ましてや田尾以上に実績もプライドもあるノムさんともなれば…。
878代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 17:43:42 ID:CCVgCM6i0
楽天の監督なんてそうそうなりたい奴いないんじゃないのか?
879代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 17:56:21 ID:XV8PX/l60
>>877
野村がフロントと衝突したことはない。阪神は最後まで慰留していたし、ヤクルトとは
何の問題もない。南海の場合は野村でなく佐知代が色々と口出しをしていたのが
問題であって野村に問題はない。一方、田尾は世間での評判はさわやかだが、
所属したすべての球団でフロントと衝突を繰り返している。中日では、フロントとしたら
優勝争いをして優勝しないほうが年俸が高騰しないから良いようなことを陰で言ったの、
か田尾は契約更改の場でマスコミに約束通り2位になりましたよと公言する。
880代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 18:08:06 ID:YLFf7YRd0
ってかトレード話持ちかけてくれるのにフロントで打ち切るってどうゆうこった
薬の鎌田、巨人の伊達
なんでこんなことすんの
881代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 18:12:47 ID:j2BSqt+i0
米田が実は、もう野村を斬ろうとしてるから
882代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 18:14:25 ID:j2BSqt+i0
>>878
掛布が赤っ恥かいたのは哂ったね
883代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 18:18:29 ID:aKloLVIj0
>871
阪神時代も野村は沢山捕手を切っていた。オリックスのいまや4番を打つ
北川もその一人。捕手でなくともあそこまで打者としては打てる選手と見抜けなかった
ノムさん。。。その切った相手に今敵の打者として苦しめられようとはねぇ・・・
884代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 18:20:03 ID:j2BSqt+i0
>>883
アレはカツノリの居場所を無理やり作ってただけだから
885代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 18:27:54 ID:I8SQbWS50
塩谷にしてもそうだしな
捕手としては塩谷は駄目だったのかも知れないが代打要員としてはそれなりに役立っていただろう
塩谷が松井ヘッドに手を出したのも野村が代打要員にカツノリを置いて塩谷を2軍に落としたのが原因
886代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 18:43:34 ID:Wd7bXeRz0
塩谷はただのDQNじゃん…
オリックス時代も発言は相変わらずだったし…
887代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 18:45:57 ID:I8SQbWS50
でも一応3割打ったしな。2割に満たないカツノリよりはるかに打撃力はマシだしその怒りももっともだろう
888代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 18:53:28 ID:oyBhs14O0
仰木も野村も塩谷に比べればカス!
889代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 18:55:31 ID:dPUmQK3dO
>>885
塩谷は野村が来る前から三塁にコンバートされてましたが何か?
890代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 18:55:49 ID:I8SQbWS50
いや、代打要員の話なんだけど
891代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 19:06:53 ID:R8YGik1v0
北川は捕手でもファーストでも結構使ってたような気はしたがな。
892代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 19:08:08 ID:OcgpKK0v0
>>890
ホテルで野村でてこいって叫んでたもんなw
もう選手以前の問題でありゃだめだよw
893代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 19:12:14 ID:I8SQbWS50
本当に力のある選手(北川、塩谷ら)を見抜けず干したりして自分の言うことを聞く奴や
小さくまとまっていて使い勝手はいいが力のない選手(例;上坂、秀太)を重用していて少ない戦力を
さらに少なくした。
894代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 19:47:47 ID:myCBhpql0
なんで阪神の話しかしないん?
895代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 20:30:08 ID:yu29FAHlO
北川は本人の為にも良かったやん
阪神にいても代打でしか使えないし、今頃は首になってたんじゃないかと思う
896代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:18:07 ID:oH17NIMJ0
アンチの皆さん、お疲れ様ですw
チームは最下位独走中なので、叩く材料に困りませんね。
よかったですねぇw
897代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:24:03 ID:/KashQY20
北川はメンタル面で弱すぎた。
阪神時代、打席に入った時、ドカベンの北みたいに足が震えていたぞw
898代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:33:53 ID:I8SQbWS50
野村及び信者は自身、あるいは野村からの批判をそらそうと選手叩きするのがな
899代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:43:53 ID:c8pVb/B00
今日カツノリ出たん?
900代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:44:14 ID:5xH5g3s10
今岡はクソ選手、今年野村がそれを証明した。信者は今年1年このネタで。

塩谷は99年サードコンバートですね。新井といい監督が捕手失格と言えば
カツノリのライバルが減るんだから凄い。今日の試合もなあ、点とられたら藤井に変えて藤井が控えみたいな。


99年 背番号40  内野手コンバート 44試合 3本7打点 .282 (W55試合 14本 59打点 .319)
00年 48試合 2本12打点 .252 (W58試合 6本 35打点 .266)
01年 29試合 1本4打点 .210 (W44試合 12本 41打点 .335)  塩谷−斎藤交換トレード

901代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:46:34 ID:I8SQbWS50
一茂を批判したんだからカツノリにこだわっちゃあいけないよ
贔屓するにしてもせいぜい球団職員だろ
性格の良さはみんなから認められているらしいからブルペン捕手でもいい
902代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:52:14 ID:dPUmQK3dO
もうカツノリは捕手やめて一塁手になった方がいいよ
903代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:03:05 ID:OMBjdheZ0
打は絶対いるからどこもできん。
引退するのがいちばんいいな。
904代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:33:03 ID:YTUo8EJX0
>>903
本来の打撃はまぁまぁ リードもまぁまぁ

彼を引退させるなら、先に引退させなきゃならないほど使えない選手が他にいるんだが
905代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:42:01 ID:dMz2noxW0
個人的には今年一場を使いまくって成長させ
来年には岩隈との2本柱になって楽天を強くしてくれればいい。
まぁそのためにも今年一場が中4日で投げまくってほしい。
たとえ成績が5勝28敗でも。
906代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:43:04 ID:o7uvL7we0
>>905
壊れるから
907代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 01:19:10 ID:wKylxOWH0
904 :代打名無し@実況は実況板で :2006/05/03(水) 00:33:03 ID:YTUo8EJX0
>>903
本来の打撃はまぁまぁ リードもまぁまぁ

彼を引退させるなら、先に引退させなきゃならないほど使えない選手が他にいるんだが

-----------------------------------------------------------------------

具体名を5人ほど挙げてくれ 
俺はカツノリ以下の選手は12球団見回しても少ないと思う。伸びしろも無いし。
908代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 01:55:24 ID:1FW8FDzhO
カツノリが捕手やるくらいなら野村が捕手やった方がマシ
909代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 03:16:24 ID:QM9jdlz10
まぁこのチームはもうなんていうか
草野球レベルの奴らが集まったチームだからな
何しても本来無駄なんだろうけど
まぁ予想通り最下位を不動のものとしてるなw
910代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 10:26:43 ID:8V5eh5l+0
一場も最初は2軍へ落とすぞと言う脅しが通用するがこれを2.3回やったら
もう通用しなくなって野村親子への怨みが増す恐れがある。彼がつぶされない事を祈る。
911代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 10:49:39 ID:8V5eh5l+0
>>897
そんな古い話をわざわざ出さなくても・・誰でも最初はあがる物なのに。
昨日もノムが阪神から追い出した北川に、得点入れられて、負けちゃったよ。
カツノリがご覧のとおり素晴らしいバントでオリックス援護してたし。
912代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 11:10:31 ID:OL+eP8wF0
どうせ岩隈がでてきても「カツノリを指名してきた」とか言って
カツノリと組ませるつもりだろう
913代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 11:50:35 ID:XkUMHV110
違うな、調子が揚がるまでは藤井で
揚がったらカツノリだろ
914代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 15:48:27 ID:OMBjdheZ0
>>904
これが本来の打撃だということを知っているだろ
てかお前バカにしてんのか。
915代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 21:57:58 ID:Hh+h3DWn0
アンチの皆さん、今日は元気有りませんねw
最下位チームも、偶には勝つことがありますからね。
お楽しみは明日以降ですねw

ところで信者の皆さんにお尋ねしたいのですが、去年に較べて今年は
大型連敗や大敗が少ない思うのですが、これも野村効果なのですか?
916代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 22:00:31 ID:Hh+h3DWn0
>>915
訂正  × 大敗が少ない思うのですが、
     ○ 大敗が少ないように思うのですが、
917代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 22:21:24 ID:dqIDUHpC0
勝つには勝ったが、とにかく打てないな、
昨日の試合といい…。
去年よりもディフェンスはよくなったけど
オフェンスがうんこ。

阪神時代、3点とってくれたら井川が
なんとかするから、とにかく3点をと
言ってたのを思い出す…。
ピッチャーがだれてくる梅雨、夏場は
阪神時代同様、大型連敗が待ってそうだからなぁ。
918代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 22:41:24 ID:aiV0B0jS0
>>908
カツノリ=野村なんだがw
919代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 22:49:12 ID:e/qy5W8LO
昨年の前半は、ときおり大勝があった。1イニング打者1巡とか、10得点とか。
しかし、後半はそういう試合が少なくなってきた。割りと普通のチームになってきた。
そういう意味では、昨年からチームづくりが継続しているという感じがするな。
昨年の前半は特殊すぎるから、比較の対象にならないだろう。
ゼロからつくったチームなんて、この何十年なかったわけだからね。
920代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 23:08:22 ID:c+MwYFbp0
ノムは投手陣をある程度整備するのは上手いな。
阪神時もまあまあ何とかやってたし。
打つ方はやっぱ選手本人がなんとかせにゃってところなのかな。
921代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 23:17:54 ID:dqIDUHpC0
やっぱ打線はいいバッターが3人くらいいないと
厳しいのかな。3割バッター3人とか。
1人だけ長打力があるやつがいても、
マークされてまったくダメになるみたいだし。

やはり手っ取り早く上位を狙うなら、
外国人頼みになりそうだ…。
922代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 23:21:55 ID:OL+eP8wF0
じきに広島よりは強くなるよ
923代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 16:27:30 ID:MHTz95jD0
いや〜、今日は強かったですなあ。

ピッチャー陣はだいぶ安定して見られるようになってきた。
あとは打線だな。


礒部とか礒部とか礒部とか


924代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 17:00:50 ID:bcwq2MunO
>>923
礒部忘れてるぞ
925代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:16:29 ID:nlQhRwnR0
しかし、この戦力でよく勝てるな
926代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:25:26 ID:sE36xqkz0
>>922
広島は確かに弱いけど育成力がある良いチームだよ。
金がないけど・・・
927代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 19:31:52 ID:RBIiCWi00
広島の育成は良い時はいいけど
失敗っていうか、故障しちゃうのも多いね。
上手く育ててもFAでいなくなっちゃうし
928代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 20:36:43 ID:YpBpwdx40
最近はないな。地盤が出来てないうちに使ってつぶれるパターンばっかだな。
つかドラフト2回しかやってないのに楽天が育成力あるかってのもわかんねえし。
929代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 20:43:51 ID:Ll+SC7Um0
勝った日は、このスレは伸びませんねw
アンチの皆さん、御機嫌いかがですか?
ところで、愛敬投手が勝利投手になりましたが、この人106試合を
投げて無敗なんだそうですね。そんなに凄い投手なんですか?
あまり今まで聞かなかった投手ですが、これも野村再生工場なんですか
信者の皆さん、教えて下さい。
930代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 20:47:58 ID:FYaGEBxL0
>>929
負けていないのは敗戦処理とか大量点差がついての登板が多かったから。
931代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 20:58:33 ID:IfktC0eI0
ピッチャーの使い方に関しては舌を巻くよ。
他の監督ならもうボロボロっぽいもん。
このピッチングスタッフで打たれて5点(大敗試合除いて)
という、普通の負け試合やれてるだけでもすごいと思う。

バッティングのほうはうんこですけど。
932代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 21:16:12 ID:FYaGEBxL0
>>931
大敗の試合を除くと平均では5点も取られない。大敗の試合を入れて平均で5点
とられる。またもっともとられた点数が6点で6試合、次が3点とか4点で4試合。
933代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 21:22:12 ID:S1nHR7pm0
907だけど、愛敬の先発起用は上手く行ったな。森谷1番とかダメな企画もあったけど。
愛敬はまあ、まだ研究はされていないだろうが。この間打たれたんだね、トヨピコ。寂しい。
有銘もヒゲ剃らされたのかな…。

934代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 21:43:49 ID:mM13FpTvO
森谷育成だけは失敗したね
結局代走専門みたいだし
935代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 21:53:50 ID:3MI4KT+80
昨日
Q:先発の山村投手については?
A:彼を心配していたのは、立ち上がりと7回くらい。7回は4、5、6回とうまくいって、気を抜いたのかな。
ヒットを許した後、フォアボールはいけない。勝ちの数より負けが多くなるという典型的な展開です。
15勝できる投手になるには、その辺の問題意識を持たないと今のレベルから脱皮できませんね。

今日
Q:先発の愛敬投手については。
A:うちのチームの中では、彼は野球をよく知っています。前回は堅かったが、今日は堂々として落着きもありました。
普通の投手なら、4点リード2アウトの場面では走者に無警戒になります。
しかし今日の愛敬は、けん制を入れたり、目で走者を抑えたり、100%打者に向いている雰囲気を出しませんでした。

ツンデレ的には山村は一流(けなす)、愛敬は二流(賞賛)というところか。
936代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 22:18:28 ID:Ll+SC7Um0
>>935
 
野村という監督は、いろんな事を考えて発言してるんですね。
なんか監督というよりも、出来の悪い生徒を根気よく教える
学校の先生みたいですね。

いやあ、信者の皆さん、いろいろと教えて下さって有難うございます。
あ、これは皮肉ではありませんよw
937代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 00:12:15 ID:a+Oa3lh00
>>934
森谷って、阪神の秀太みたいなキャラになっちゃうのかwww

しかし打線に関しては、相手ピッチャーの先発が
一流投手・・・全く打てない。まず負け試合
二流投手or一流投手の調子が悪い場合・・・ボコボコ打つ。結構勝ってる。

と分かりやすい傾向だな。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 00:43:23 ID:YT+q4xA5O
プロとはいえないチームから弱いけどプロっていえるチームに
なりつつあるってところなのかな?
939代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 00:47:15 ID:5uEfigFK0
ソフバンもロッテも主力が抜けて弱くなってるけどな
オリは補強したがとったノリと清原が逆にチームの足引っ張ってるし
楽天にとって今年はチャンスかもな
940代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 00:50:10 ID:TeZI+ZCW0
森谷の足、小山の速球、山下の長打力は
指導者からしたら使いたくなるんだろう
3人ともそれ以外の部分がなあ
941代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 01:17:10 ID:dotUXhPF0
ノムはゲン担ぎでも有名だからしばらく愛敬の不敗神話を信じるだろうな
942 ◆DQN.BOMcLA :2006/05/05(金) 01:23:31 ID:tfgZ2vI60
ゲンを担いで高速を使わず一般道でホテルから大阪ドームに向かうノム
943代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 01:40:45 ID:oTn/4kSz0
ゲン担ぎで黄色いパンツを1週間はき続けた漢野村
944代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 01:51:28 ID:gscMXD++0
>>937
打線は去年に比べれば日による並は小さくなっているよ。去年は打てない
投手からはもっと打てなかった。ヒット3本以内に抑えられた試合が今期は
1回(ヒット3本)だけだが去年は1本、2本、3本で押さえられた試合が31
試合ペースでそれぞれ1回ずづ。4本に抑えられた試合が今期まだ1試合だが
去年は31試合で3試合ペースなのだから。ヒット5本が5回。ヒット7本が
最も多く7試合だが、ヒット7本は普通でしょう。
945代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 03:06:26 ID:wlwqKhFd0
>>940
まぁその3人の起用法には批難が
出るところだろうけど、再生工場と言われるゆえんは
そこらの一芸選手に賭けてるところがあるからねぇ…。

古田ヤクルトからピッチャーもらったりしてるから、
来期の補強は野村枠での赤星系野手かな?

今期の評価をするなら
投手力◎ 守備力○ 打撃力△ 走力△
こんな感じ。
足が速くて守備が上手い、こつこつ当てれる
1、2番がほしい。ここがダメだと点が入らない。
946代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 06:48:34 ID:qHsyscRd0
つ「志田」
947代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 11:09:19 ID:48sJnxUq0
age
948代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 11:30:11 ID:EP3E+ihO0
松田を愛敬見たく「化けさせ」たなら、再生工場と言えるかも。
しかし、アリメ、ナベツネは使いこなせないままになってるんだよな。
949代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 11:45:09 ID:WGjZATZd0
アリメは暖かくならんとダメだろ。
現在も2軍で絶賛炎上中だし、去年も良くなったのは
交流戦の広島相手にロングリリーフを(最後に炎上したけど)まずまず
成功させてから。
950代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 14:39:20 ID:J4ZWAhZb0
今日死んでくれるか、明日死んでくれるかと毎日毎日期待してるのに
951代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 19:01:48 ID:EP3E+ihO0
80までは生きるだろ、このじいさんは。
952代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 19:22:22 ID:1r5+53kW0
こんだけ怒とったらそう簡単には死なんな
953代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 20:13:20 ID:+AYu11r7O
田尾の投手起用はひどかったもんな。福盛や豊彦だって負け試合でも投げさせられていたし。
2軍からピッチャー連れてきてくそみたいな防御率にしてまた落とすみたいな印象だった。今は役割分担ができているだけまし。
954代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 20:25:54 ID:DlHMibcS0
>>948
>>949
アリメがいまいちになったのは2段モーション封じられたからだと思う
955代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 20:28:55 ID:4jc+vzK00
>>953
調整登板だろ。
11連敗とかしてたから、勝ち試合限定じゃ間が空きすぎるし。
956代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 21:35:39 ID:JSXWve0hO
昨年6月12日の広島戦後、田尾が35歳以上の選手を集め、食事会を開いた。
そのとき、田尾が「言いたいことがあれば言ってくれ」と発言。
吉田はすかざす「福盛の使い方がおかしい」と言った。
田尾は「(負け試合ばかりなので)抑えだけに起用していたら、登板の機会が少ない。それじゃ、給料が上がらないだろ?」と答えた。
957代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 21:48:12 ID:J4ZWAhZb0
まあ、どんな使われ方しても楽天じゃ給料上がらないんだけどな
958代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 22:33:54 ID:JfY/D/hx0
>>956
いつの時代の監督なんだよ
グラウンドに金が落ちてるとかいいかねないな
959代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 22:41:11 ID:TjptCtm60
アンチの皆さん、良かったですね。待望の黒星ですよw
もうこのスレはお祭り状態かと思いましたが、余り盛り上がって
ませんね。もしかして、ネタ切れですか?

しかし、今日の試合は綱渡り的な継投ですね。結果的に抑えましたが、
特に藤崎投手、初めて観ましたが、彼がセットアッパーなんですか?
失礼ながら、日ハムの中継ぎ陣に較べてかなり見劣りしましたが。
960代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 23:37:55 ID:es0YXkBj0
>>959
しゃーねーだろ。 他にいないんだから。 余計なお世話だ。
961代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 23:46:18 ID:CGgW+1BK0
なんでセットアッパーが4点ビハインドの場面で登板してくるんだよ
962代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 00:02:54 ID:DYxflV/i0
別に普通だけど。やってるチームもあるし。
963代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 00:09:11 ID:A363IPEn0
>>962
そうなの?じゃあ失礼した
なんとなく勝ち試合でクローザーの前に投げる投手だと認識していた
藤崎はトーマスよりはよかったんじゃない?
964代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 00:14:35 ID:Lp2aXvL10
機関車トーマス炎上
965代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 01:28:49 ID:JcNJFnJ10
セットアッパー的な存在は豊彦だと思うが。
まあ、40歳のオジサンにセットアッパーを任せざるを得ない
というのはつらいとこだけどね。

藤崎は軟投派なので、迫力あるピッチングとかは
そもそも期待できないタイプ。ほんとは先発がいい
んだろうけど、そっちじゃ結果でないから中継ぎで
使ってるんだろう。
966代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 02:18:33 ID:gHFSrdn/0
豊彦と福盛使ったら去年と全く同じになるじゃないか
今頃になって新人監督と同じ結論にたどり着いたと言われることは
それがたとえ最良の選択だったとしてもノムのプライドが許さない
967代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 02:53:55 ID:eChGTgjA0
最初は抑え小山だったしね。阪神時代でも色々やったりプライド高いんでしょ。
968代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 06:23:40 ID:CVuOBvhe0
そもそも前任者と全く同じ事をする監督なんて居ないんだけどな
969代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 06:36:36 ID:nW/VMxBS0
>>968
つ若松
970代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 11:33:40 ID:v3DefNAO0
これどういう流れだ?
みんなホントに楽天の試合見てるの?

今年は豊彦はセットアッパーじゃないだろ
現時点のセットアッパーは小倉だよ。
971代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 11:39:15 ID:JcNJFnJ10
豊彦の調子が出ないから、だんだん小倉に移行しつつ
あるな。でも、開幕当初は豊彦と福盛でセットアッパー
を形成するつもりだった感じ。

ただ、うちは「セットアッパー的存在」はいても、
藤川や岩瀬みたいなこれぞってのはいないんだよね。
972代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 13:04:08 ID:HRhuXcFq0
>>970
毎日張り付いてる教えて君ですが、自分が変な流れを作ってるようですねw
信者と名の付く者にロクな者は居ない、というのが自論でして、かの国を観察する
が如く、このスレに来ましたが、この住人さん達は寛容な方が多いですね。アラシや
自分のような者にも丁寧にレスを下さる。お陰で野村克也という人物に興味が湧いて
きました。今後とも、皆さんよろしく。
973代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 14:35:18 ID:TA4nOP9p0



    誰 か 早 く 次 ス レ 立 て ろ や ボ ケ ! ! !





974代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 16:28:40 ID:XgDZffN80
いらんだろwどうせ珍オタの巣になるだけだ
975代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 17:35:21 ID:SQCRLPbx0
次スレはこれでいいよ。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144377592/

どうせこの話題がメインなんだし
976 ◆DQN.BOMcLA :2006/05/06(土) 17:38:34 ID:XE1EU9RM0
次スレ立てるよ
977 ◆DQN.BOMcLA :2006/05/06(土) 17:40:00 ID:XE1EU9RM0
立てたよ

【楽天】野村監督に期待することpart7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1146904781/l50
978代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:45:10 ID:ruCfI9940
余計なことすんなクズ野朗
979代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 20:01:44 ID:6HBFVx/40
アンチ&信者の皆さん、こんばんは。
今日の試合のポイントは、5回の継投ですね。終盤の投手と順番を
代えていれば、展開が変わったように思います。と、いうか継投ミス
ではありませんでしたか?それとも単なる結果論ですかね。
980代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 21:17:53 ID:v3DefNAO0
>>979
今日は野村自身が継投ミスだったとコメントしている。

俺的には藤崎投入は?だったけど
じゃあ他に誰を使えばよかったんだっていうと適任者がいないんだよなあ。
今までだったらここで青山投入なんだけどね。(←明日の先発なんで無理)
981代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 21:39:38 ID:zA3TTo2b0
昨日もそうだけど、勝てそうで勝てない。
野手の正面にスコーンといいあたりがいっとる。
いい線いってる気がするんだけどなぁ・・。

しかしまぁ、慢性的な投手不足だ。
阪神時代の伊藤とか葛西とかが、いかにありがたい
存在だったか、しみじみ感じてるよ。
彼らは出してりゃたいてい抑えてたから。
982代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 23:00:27 ID:A363IPEn0
>>980
それは俺も思った > 今までだったらここで青山投入
もしくは小山抑えが成功してればセットアッパーは福盛だろうから
あの場面で小倉投入もできるんだけどな

もう一枚足りないって感じだな(欲を言えばもっと足りないけど)
983代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 23:57:15 ID:ltHnIem20
試合後の野村の会見はおもろいなあw
984980:2006/05/07(日) 00:08:57 ID:Lm/03ddI0
>>982
岩隈、インチェ、バワーズ
この中から誰か一人でもローテに入っててくれれば
先発の誰かをリリーフに回せるのに・・・

藤崎、谷中はビハインド専門で使っていくのがベストだと思うんだよ。
まだ勝ちの見込みがあるって場面ではこのふたりは不安がありすぎる。
今まで青山がやってたポジションを藤崎、谷中以外の誰かが担ってくれると
いいんだけどね。

ホークスから貰った投手がそのあともう一枚になってくれたらなんて密かに期待してたりする俺がいる。
985代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 00:40:39 ID:l9tU1L+K0
継投ミス認めたんなら2軍行けやノム。
選手には厳しいくせに己にはトコトン甘すぎるんじゃー
986代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 01:52:36 ID:ew/68HE4O
>>985

選手を庇ってるだけやん
987代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 02:57:06 ID:NHvJp3BM0
バッターは一回三振したら二軍行けって言ってるようなもんだな。
アホクサ
988代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 04:30:35 ID:xme379NU0
相手が平均得点3.5の公なんだからキャッチャーがカツノリでなければ…
989代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 11:16:37 ID:HgzWsOtF0
結果は残せてないけど、昨年とは戦い方が違う。
野村さんはデータ重視だが、闘争心というか精神面を全面にだせば
士気が上がるきもする。
投手が3人くらいいるだろう。
野村さんのぼやきはおもしろい
990代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 11:20:23 ID:F7KTX5uN0
お前みたいな奴はかなりの少数派だぞw
991代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 11:24:56 ID:zPB/ZvRQ0
>>984
手持ちのコマで期待するとすれば、ナベツネあたりか?
野村はあまりお好みの投手じゃないようだが。
992代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 11:31:35 ID:BOlS8Yne0
藤崎と谷中はもーいらない
993代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 11:33:40 ID:wEGjqmxTO
なんだかんだで野村は選手の好き嫌いがある監督だな
994代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 11:36:20 ID:qhmiC5XcO
1000を取ること
995代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 11:44:34 ID:S3zWtOGQ0
1000鳥に
参戦したい
996代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 11:45:23 ID:S3zWtOGQ0
997
997代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 11:45:59 ID:S9RVyGxB0
うめ
998代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 11:46:22 ID:F7KTX5uN0
1000なら野村解任
999代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 11:46:34 ID:EI4dafmsO
1000なら楽天優勝
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 11:46:42 ID:S3zWtOGQ0
1000なら楽天優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/