球団が都会に集中しすぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
サッカー人気、メジャーリーグへの選手流出、少子化。
これからの日本プロ野球は観客減に歯止めがかからない。
そこで愛着を持ってもらうしかないと思う。
特に、ヤクルト、近鉄、オリックス、ライオンズ。
以上の4球団は移転して固定ファンをつかまないと苦しいだろう。
移転に当たってのメリットデメリット、候補地などを語ろう。
2代打名無し:03/07/29 00:11 ID:t+6rdr4N
うm
3代打名無し:03/07/29 00:12 ID:R9sdyPdq
四国にきてほしいが、維持できるだけの客入らんだろうなぁ。
唯一の楽しみの日ハムも香川にきてくれなくなったし(´・ω・`)
4代打名無し:03/07/29 00:13 ID:GmhSrDPH
とりあえず東北にプロ野球を!
ということで仙台あたりに
5代打名無し:03/07/29 00:15 ID:nbGP94+9
>>1
近鉄は大阪のチーム。どこに行くんだよ?
ヤクルトは東京。ジャイアンツは東京じゃないよ?
ライオンズは所沢だし。
6代打名無し:03/07/29 00:16 ID:RwEHiQsX
田舎だったら中日があるじゃん。
7代打名無し:03/07/29 00:17 ID:DFK3NPi0
まあ、無難に100万都市から攻めるのは当然だわな。
つまり、現状では仙台でしょ。
8代打名無し:03/07/29 00:24 ID:GgByLkfe
なんでライオンズだけニックネームなんだよ
9代打名無し:03/07/29 00:25 ID:Wx3aTG6n
タイガースは兵庫
10代打名無し:03/07/29 00:25 ID:gHj6VwWy
>>7
どこのチームがいくんだよ!
11代打名無し:03/07/29 00:26 ID:RAeF3Ue+
>>3
四国は狙い目だと思う。

都会のように娯楽が多い訳でもないし、
地元球団の応援という娯楽が出来れば十分経営が可能と俺は見る。

ホームは四国の1県ではなく、四国4県の球団にすればいい。
四国4県のの中央あたりに・・・と言っても人口密集率から言って高知市か。

まず四国中から集まれるように高知にいい球場を作る。
そこを拠点に愛媛香川徳島に1球場ずつ作ってホーム球場可。
4節開催すれば4球場全て回れる。いいじゃん。

「青波」だけにブルーウェーブなんか四国のイメージによく合う。
12代打名無し:03/07/29 00:26 ID:c6oGRmOu
仙台はサカーがあるからな・・
野球は市民に受け入れてくれるのかな?
13代打名無し:03/07/29 00:26 ID:t+6rdr4N
>>10
神戸  か  横浜
14代打名無し:03/07/29 00:28 ID:psRFAP4f
>>5
とはいえ大阪は阪神、東京は巨人に取られてる訳で移転しかないでしょうなぁ・・・
15代打名無し:03/07/29 00:30 ID:c6oGRmOu
仙台には横浜(セのチーム)が行けば良いんじゃないか?
ヤクルトもあの観客動員じゃいらねーぞ
16代打名無し:03/07/29 00:30 ID:n7/2Nuee
1は所沢が都会だと思ってるのか?
17代打名無し:03/07/29 00:31 ID:3n0qE+4t
氏ねよ糞ボケどもが
18代打名無し:03/07/29 00:31 ID:n7/2Nuee
俺としては2軍だけでもいいから松山に持っていって欲しい
19代打名無し:03/07/29 00:31 ID:Wx3aTG6n
兵庫は阪神なわけで
20代打名無し:03/07/29 00:32 ID:v/hS0mOr
正直、近鉄・オリックス・ヤクルトは移転した方がいいと思う。
四国・北陸・仙台あたりに。
21代打名無し:03/07/29 00:33 ID:gHj6VwWy
>>20
四国、北陸は無理
22代打名無し:03/07/29 00:33 ID:j/qbzDyP
ヤクルトが札幌に行くべきだったと思うけどな。
残された地方の北海道、東北、北陸、四国の中では北海道が一番人口が多い。
ヤクルト=白のイメージもあるし、イメージアップには最適だったのに。
23代打名無し:03/07/29 00:33 ID:5waQCwbh
仙台みたいな田舎でサカーと違ってしょっちゅうやってる野球が毎試合客が入る訳ないだろ。
広島に客が入ってるとでも思ってるのか。
24代打名無し:03/07/29 00:33 ID:Wx3aTG6n
阪神は兵庫でいいと思う。
25代打名無し:03/07/29 00:33 ID:nbGP94+9
>>20
北陸は2軍でやっとです。というか2軍かもーん。
26代打名無し:03/07/29 00:34 ID:zktFKDpt
>>12
サカーなら地元でやる試合は月2回しかないが、野球なら月10試合以上
試合数が多い分だけ地域に根付くチャンスもあるかと・・・・
福岡や関西みたいに地方にいいチームがあれば野球の方が地域密着できるというのが俺の持論
27代打名無し:03/07/29 00:34 ID:E7eFMK2q
>>18
サーパスが坊ちゃんスタジアムを本拠地にしたい旨
打診したが、国からの補助金が出なくなるという理由
で蹴ったので、無理。

28代打名無し:03/07/29 00:35 ID:n7/2Nuee
松山市民ってオールスター誘致の署名に22万人分とか集まるような
野球熱の高い土地なんだから、もっとプロの試合やったらいい
檻は松山移転しちゃった方がいいよ、ファン付くよきっと。
29代打名無し:03/07/29 00:35 ID:n7/2Nuee
>>27
あー、そうだったのか・・・・残念。
30代打名無し:03/07/29 00:36 ID:DFK3NPi0
つーか、埼玉・千葉・神奈川を東京の経済圏の一部と考えると、その中に6球団も居るのは奇跡とさえ思えて来る。
31代打名無し:03/07/29 00:37 ID:zktFKDpt
>>23
メジャーなんかは人口50万以下のスモールマーケットトでもそれなりに観客入ってるよ
そもそも広島は球場がしょぼすぎなんだよ
たぶんあそこ12球団で一番酷いぞ
32代打名無し:03/07/29 00:37 ID:j/qbzDyP
>>23
広島は昔から球団があったからな・・・。
それに球団経営や成績不振でファンがうんざりしているのもある。
うまいことやればもっと観客入ってる。
33代打名無し:03/07/29 00:37 ID:E54WivLZ
>>11 人口密集率から言って高知市か。

マジレスすると橋がない県は無理だろ。
本州からの流入応援団を少しくらい見込まないとさ。
あと高速道路網的にも高知は×だろ。
高松・松山・徳島じゃねーの?
34代打名無し:03/07/29 00:39 ID:c6oGRmOu
別に神戸にはオリのファンが居ない訳じゃなく
ちょっとマンネリ化してる
応援しなくてもずっと強かったからな・・・

それと在阪のテレビ局や新聞は阪神オンリーだからな
優勝争いしてる近鉄でさえ殆ど無視w
35代打名無し:03/07/29 00:40 ID:lPVE6VG5
松山と倉敷で半分づつやるみたいな。
徳島・高松にまともな球場ってある?
36代打名無し:03/07/29 00:40 ID:wdWhjxeV
☆無修正画像&サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
37代打名無し:03/07/29 00:40 ID:zktFKDpt
長崎なんかに1チームあるといいと思われ
パリーグなら福岡からのファンも見込めるし
広島との原爆シリーズも盛り上がりそうだ
38代打名無し:03/07/29 00:40 ID:JSG8yF98
>>33
四国の球団に本州から応援はこねーだろ・・・。
四国の人が一番集いやすい市に作るのが良い。
39代打名無し:03/07/29 00:41 ID:lEyxGp5h
>>30
しかも阪神圏で3球団だもんなぁ
他の地域は浮かばれん
40代打名無し:03/07/29 00:41 ID:DFK3NPi0
>>23
それはあくまでも比較論の問題だろ。
アンタが経営者やマーケティング担当だとして、東京・名古屋・大阪・福岡などの大都市圏に、”後発組”として入り込むのと、「まだチームのない、ある程度大きな都市」でチームを運営するのと、どっちを選ぶ?
41代打名無し:03/07/29 00:42 ID:l+FAsb/A
まぁ宮城球場は広島市民球場に輪をかけて酷いんだがな
42代打名無し:03/07/29 00:43 ID:8PqFU9Zf
ジャイアンツ:東京、全国
ベイスターズ:横浜、神奈川
スワローズ:東京ローカル
ドラゴンズ:名古屋、東海
タイガース:大阪、関西
カープ:広島ローカル

ファイターズ:東京、極一部、札幌?
ライオンズ:さいたま、札幌?
マリーンズ:千葉
バファローズ:大阪ローカル
ブルーウェーブ:神戸ローカル
ダイエー:福岡

やはり、札幌と仙台が狙い目か
43代打名無し:03/07/29 00:44 ID:t+6rdr4N
>>41
一応、仙台の新球場計画
http://www.trip-net.jp/mbp/
44代打名無し:03/07/29 00:44 ID:sZtzcn9l
とりあえず、
北海道、関東=ジャイアンツ、千葉、横浜、名古屋、近畿、広島、福岡
はもう入り込む余地はない。
45代打名無し:03/07/29 00:44 ID:Kn+5toJk
都会に多いんだけど、特に関東に集中し杉。
46代打名無し:03/07/29 00:44 ID:c6oGRmOu
>>37

なんて こと 言うんだ                    w
47代打名無し:03/07/29 00:45 ID:E7eFMK2q
>>38
四国は、ど真ん中を四国山地に阻まれていて、
そういう市は全くない。
48代打名無し:03/07/29 00:45 ID:n7/2Nuee
でもとりあえずファイターズの札幌移転が成功しないことにはお話にならないよなぁ
49代打名無し:03/07/29 00:45 ID:D7rnUlG0
>>40
少なくとも既存の球団の経営者も
ここの素人共よりは全然優秀な訳で
現実的には難しい問題なんだろうな。
まあ妄想は簡単だし自由だ。
50代打名無し:03/07/29 00:45 ID:K1nngb1a
阪神は竹島に行け
51代打名無し:03/07/29 00:45 ID:Wx3aTG6n
タイガース:兵庫
52代打名無し:03/07/29 00:46 ID:DFK3NPi0
>>41
そんなモンは、経営者の手腕があれば、いくらでもチャンスに転化できるだろ。
自治体やスポンサーに、できるだけの金を出させるか、低利で融資させれば良い。

これができれば、真新しい球場を手に入れられる罠。
53代打名無し:03/07/29 00:46 ID:2qITqS6r
四国四国ってバカみたいに言い続けるヤシは四国がどうなってるか
全然把握できてないヤシだな
はっきり言って4県のつながりはほとんどなし
香川=岡山、愛媛=広島、徳島=兵庫、大阪のつながりのほうが大きい
人口だってたかが知れてる、電車だって1時間に1、2本とかの世界だぞ?
54代打名無し:03/07/29 00:49 ID:sZtzcn9l
漏れとしてはだな、

四国=ブルーウェーブ(海のイメージから)
東北=ライオンズ(仙台牛のイメージから)
北陸=スワローズ(日本海の寂しさのイメージから)
九州南部=バファローズ(鹿児島牛のイメージから)

これがいいと思うんだな。
55代打名無し:03/07/29 00:50 ID:n7/2Nuee
仙台牛のイメージでなんでライオンズなんだ
56代打名無し:03/07/29 00:51 ID:lEyxGp5h
球団が分散するってことはそれだけ遠征が大変になるんだよなぁ
まぁメジャーリーガーの時差付き移動とかと比べれば屁でもないかもしれんけど
57代打名無し:03/07/29 00:51 ID:8PqFU9Zf
札幌:ファイターズ
仙台:
23区:ジャイアンツ&スワローズ&ファイターズ
千葉:マリーンズ
さいたま:ライオンズ
横浜:ベイスターズ
川崎:
浜松:
名古屋:ドラゴンズ
京都:
大阪:タイガース&バファローズ
神戸:ブルーウェーブ
広島:カープ
福岡:ホークス
北九州:

けっこう空いてるじゃねえか
58代打名無し:03/07/29 00:52 ID:6x+k7aJ5
>>53
んなもん奪えばいいだけの話だろ?
自分の県に球団ができればそっち応援したくなるよ。
タイガースが優勝したって徳島はしょせんは蚊帳の外。鬱。
59代打名無し:03/07/29 00:52 ID:zktFKDpt
>>57
百万都市にぶちこめばいいという発想が単純杉
60代打名無し:03/07/29 00:53 ID:lEyxGp5h
>>53
我ら四国人!ってアイディンティティは…ないんだろうなぁ
浦安の奴らも自分らが千葉県民だなんてかけらも思ってなさげだもんなぁ
61代打名無し:03/07/29 00:53 ID:Wx3aTG6n
漏れとしてはだな、

兵庫=タイガース(下品なファンのイメージから)

これがいいと思うんだな。
62代打名無し:03/07/29 00:54 ID:wns2uG5z
>>55
仙台の伊達政宗=東北の獅子では?
こんなことになったらライオンズファンになるかも。
マジでかっこよすぎ。
63代打名無し:03/07/29 00:55 ID:DFK3NPi0
>>57
何で上の方で「仙台」や「札幌」だけが挙がってるか想像つくか?
64代打名無し:03/07/29 00:56 ID:lPVE6VG5
>>57
川崎は多分支持を得られない(人口が多いとはいえ拠点性がない)
京都は阪神、北九州はホークスの影響圏にある。


結局空きといえるのは、仙台、富山金沢福井、静岡浜松、岡山四国あたりか?
65代打名無し:03/07/29 00:56 ID:2qITqS6r
>61
下品なイメージといえば尼崎(ほぼ大阪)、大阪(西成が代表)だろ
兵庫はそんなイメージじゃない
66代打名無し:03/07/29 00:56 ID:8PqFU9Zf
>>63
寒いからだろ
67代打名無し:03/07/29 00:57 ID:wsFAQX8v
サッカーはせいぜい地元で年間15試合ぐらいでしょ?
70試合ぐらいやる野球では都会じゃないと成り立たないよ
68代打名無し:03/07/29 00:58 ID:gNcYcD6x
>>53
四国4県の人口を集めれば広島や仙台並の人口にはなるよ。
関東は巨人、近畿は阪神。1県で考える時代は終わった。
69代打名無し:03/07/29 00:58 ID:lPVE6VG5
あとは、球場も重要では?
プロ並打ちできて本拠地じゃないのって、富山アルペン、松本、長野オリンピック、倉敷マスカットに松山坊ちゃんくらい?
70代打名無し:03/07/29 00:58 ID:zktFKDpt
つーか、球団数増やして地区制にして欲しいよ、メジャーみたいに
ロッキーズやアスレチックスを見習って日本の小都市も頑張るべきでは
71代打名無し:03/07/29 00:59 ID:lPVE6VG5
>>68
集客範囲に入ってなきゃ意味ないっての。
72代打名無し:03/07/29 00:59 ID:dYg3ownF
仙台以外の東北・北陸・山陰・四国・福岡以外の九州。
この辺はまず無理でしょ。適当に書いたんだけど
実際はまだまだありそう。
73代打名無し:03/07/29 00:59 ID:1l3ZRPHz
岡山+倉敷いいじゃん
隣同士で足したら100万人軽く越えるし、球場もある。
サッカーチームも無い。
まぁ位置的に誰も萌えないんだろうけど
74代打名無し:03/07/29 01:00 ID:XFjHgql4
>>65
確かに西宮と西尼崎は下品なイメージないな。
75代打名無し:03/07/29 01:01 ID:f03xWvN5
セリーグ
仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、広島

パリーグ
札幌、東京、千葉、大阪、神戸、福岡

これでいいじゃん。
76代打名無し:03/07/29 01:01 ID:2qITqS6r
>68
高知や徳島から松山へ行くとしたら東京から新潟や仙台に行くぐらい
遠いと思うが(高速がないからもっと遠いかも
77代打名無し:03/07/29 01:01 ID:UKEroBNz
>>74
尼崎は阪神沿線がね。
阪急沿線はごく普通。
78代打名無し:03/07/29 01:02 ID:8PqFU9Zf
おいおい、アメリカの小都市っつっても州自体が日本と同じぐらいの面積もってるんだぜ
アリゾナダイヤモンドバックスなんて人口無視して
日本全土がダイヤモンドバックス応援してるようなもんだ

規模が違うんだよ規模が
79代打名無し:03/07/29 01:02 ID:XFjHgql4
仙台のチームは東北福祉大出身で溢れそう。
80代打名無し:03/07/29 01:02 ID:E7eFMK2q
>>68
>>四国4県の人口を集めれば広島や仙台並の人口にはなるよ。
愛媛一県で120万人くらいだから、全部合わせたら300〜400万人
にはなるんじゃないの??でも、交通事情と、それぞれの県民意識
の差があって、それは無理。
81代打名無し:03/07/29 01:03 ID:DFK3NPi0
>>70
これ以上日本のプロ野球のレベルを下げないでくれ……。
それとも、外国人枠撤廃でもするか?
それならわからんでもないが……。


あと、
>アスレチックスを見習って
オークランドはサンフランシスコの経済圏だろ。
まだシンシナティの方がわかる。
82代打名無し:03/07/29 01:03 ID:6hQgmLG8
>42

>ライオンズ:さいたま、札幌?

ライオンズ:西武沿線、さいたま以南。札幌、長野 とおもわれ
83代打名無し:03/07/29 01:03 ID:YgYktEV/
>>71
バスや電車の本数増やせばいいだけのことだろ。
84代打名無し:03/07/29 01:03 ID:C69Yr+Sv
正直な話、野球からサッカーに人が流れているんじゃなくて、
どっちも減ってるってのが正しい認識だと思うのだが。
85代打名無し:03/07/29 01:03 ID:XFjHgql4
>>77
なるほど。阪急しか使った事ないから。
阪神沿線ってそんなひどいのか?
西成をぶち抜いてる南海はさすがにひどいが。
86代打名無し:03/07/29 01:05 ID:E7eFMK2q
>>83
で、そのバスや電車は、試合のない日はどうするの?
87代打名無し:03/07/29 01:06 ID:8PqFU9Zf
なんかイメージ厨がいるみたいですね
例によって阪急ヲタか兵庫厨のようですが、
彼らが来るとなぜか地域ネタになる場合が多い
88代打名無し:03/07/29 01:06 ID:VjNPnYYL
>>11
死国4県ホーム化で1節ずつやるというのは同意。
これなら距離にとらわれる必要もない。
89代打名無し:03/07/29 01:08 ID:N20wngaE
>>84
禿同
おれはローカルなチームこそスポーツ観戦の醍醐味だと思うのだが
日本人の多くはプロ野球もJリーグも見放しつつある感じだな
サッカーの日本代表とかF1とか日の丸背負うスポーツしか見なくなってる
メジャーの松井人気も日の丸が見えるからこそだしな
90代打名無し:03/07/29 01:08 ID:delTXlUt
おいおい、殺伐とせず前向きに語ろうぜ。
91代打名無し:03/07/29 01:08 ID:lPVE6VG5
>>88
松山以外まともな球場がない。
92代打名無し:03/07/29 01:10 ID:2qITqS6r
>88
選手の住まいはどーすんだ?ホテル住まい?
やけに金がかかりそうだな・・・それに家族のいる選手はずっと離ればなれ?
93代打名無し:03/07/29 01:10 ID:zktFKDpt
>>81
メジャーに対抗する競争力を持つにはいづれ外人枠は撤廃しなきゃだめだろ
94代打名無し:03/07/29 01:11 ID:cGIGKxKH
>>47
高速ができたから高知か徳島ならあるいは・・・
95代打名無し:03/07/29 01:12 ID:E7eFMK2q
>88
プロ野球チームの本拠地になると、定期的に収入があるとみなされて、
国からの補助金がカットされる。
その案だと、それぞれの球場で年に15試合程度しか出来ないので、
球場の運営が成り立たない。
それだったら、国からの補助金受けつつ、不定期に試合をした方がマシ。
96代打名無し:03/07/29 01:12 ID:lcWsI2WW
>>62
伊達政宗は独眼竜だからドラゴンズだろ。これカコイイ
97代打名無し:03/07/29 01:15 ID:RQJjmTVH
王者巨人は東京ドームみたいなジョボイ球場をホームにすべきではない
98代打名無し:03/07/29 01:17 ID:YRPFoAQe
チーム数をもっと増やして、外人はいくらでもOKにして欲しい。
メジャーなんかそうなんじゃないの?
色んな国籍の選手が活躍してる。
日本も第二のメジャーを目指して、
韓国や台湾、アメリカからもどんどん色んな選手が挑戦できるようなリーグになってほしい。
99代打名無し:03/07/29 01:18 ID:E7eFMK2q
>>97
巨人みたいな大人気チームだったら、四国に来て>>88の案でも、
赤字にならずにやっていけるかもなw

100代打名無し:03/07/29 01:18 ID:YRLrlNUW
京都は阪神電車通ってないし、大阪嫌いな香具師も多いしオリックス下さい。
任天堂、オムロン、京セラとスポンサーもたくさんいます。西京極球場も地理的に抜群です。
101代打名無し:03/07/29 01:18 ID:dcQsYfxs
もう日本は景気悪くなる一方だし
赤字球団ばかりかかえてて大変だし
他の球団のファンが巨人が嫌いらしいし
野球ファンも少なくなって視聴率も下がってることだし
最強ジャイアンツファンとして
読売巨人をアメリカに移動MLBでメジャーと戦う
って図式がいいと思う(これで毎日代表戦並だ)
他の球団は辞めたい所はやめさせて1リーグにする。
ジャイアンツは当然外国人選手は入れない
全試合を日本TVで試合終了まで放送
最強の案だ!!
102代打名無し:03/07/29 01:18 ID:D7rnUlG0
新規の球団が地方に増えるならともかく
今ある球団がわざわざ田舎に引っ越していく旨みなんか無いだろ。
新人も有望なのは集まらないし集客も飽きられたら最後挽回は難しい。

年に数回のデーゲームならともかく平日のナイターで客を集めようとしたら
インフラとそれなりの人口は絶対に必要で四国は無理だな。
103代打名無し:03/07/29 01:19 ID:Jk4kBj2c
球団日本全国分散化
                                 ,          /
                                ・)\_   , 〃´
                                 |   ⌒ー(∠;・
                               _|日ハム ,.--´
                             .( cvー-、」´
                              >,=
                              _π々、
                              >   )
                              丿 西「
                            , ノ  武|
                          ,. `/´   |
                         |ヤクルト    i´
                   ,.    /    巨人. >
                ______...-ー--; .中.  横千ノ
                | 広島   阪 日 浜  葉|
            ;^^^_F___-------神~~~~~~~~~~~~
            |.-;ホークス(オリックス/    
           .|ヾ=3  / ^^^^^^^            .
            |近鉄 |
            ^^^`~;~
104代打名無し:03/07/29 01:21 ID:n7/2Nuee
西武が他のところ移転したらいくら親会社が西武鉄道でも、
「西武」って名乗ったら変だろ
西武って一応地名なんだから
105代打名無し:03/07/29 01:21 ID:sO3wKaDq
>>101
サカ板に帰れ。
106代打名無し:03/07/29 01:21 ID:eZw2DsMD
>>100
地理的には抜群でも環境が最悪。
球場ごと新築すべきだな。
107代打名無し:03/07/29 01:21 ID:lPVE6VG5
>>104
国土かプリンスにしたらええ
108代打名無し:03/07/29 01:23 ID:c6oGRmOu
京都の人はどうなのかな・・・?
野球好きなのかな?
神戸に住んでいながらよく分からん
109代打名無し:03/07/29 01:23 ID:2qITqS6r
京都も神戸と同じで阪神洗脳地区じゃないの?
どっちみちたいして今とかわらん気が
110代打名無し:03/07/29 01:25 ID:fjELxSnJ
>95
ここにも補助金行政の弊害が…
111代打名無し:03/07/29 01:26 ID:6hQgmLG8
>死国4県ホーム化で1節ずつやる

とりあえず、規約の改正が必要

本拠地球場で全主催試合の半分以上の開催が必要

140試合制なら主催分70の半分、35試合以上必須
112代打名無し:03/07/29 01:26 ID:p4paYjW0
確かに田舎へ行くのもアレだよな・・。
でもプロ野球が100年後までTV中継してもらためには
プロ野球を面白くするしかないのも事実な訳で、
多少厳しくとも地域に根ざした球団を各地に作り
日本全国の野球人気を高めるしかないと思うんだよな。
それがいい選手を生み出し、またプロ野球人気を高めることにもなる。

その点では103の地図なんか面白い。
こんな風に各地に点在してたら全部回ってみたいな。
113代打名無し:03/07/29 01:27 ID:dcQsYfxs
たまーに日本に帰って来て
凱旋帰国〜世界最強読売ジャイアンツ対日本選抜
なんていう企画もやっていいと思う
114代打名無し:03/07/29 01:28 ID:8PqFU9Zf
京都はモロ阪神ファンなわけだが
115代打名無し:03/07/29 01:29 ID:c6oGRmOu
巨人 死ね死ね死ね
116代打名無し:03/07/29 01:29 ID:I5NUobBt
近畿圏は阪神タイガース。
関東圏は読売ジャイアンツにすでに毒されております。
117代打名無し:03/07/29 01:30 ID:lEyxGp5h
京都は地理的には大阪圏でも独自の文化持ってるイメージがあるけど。
野球人口としてまではわからんが
118代打名無し:03/07/29 01:32 ID:5waQCwbh
野球選手はJ2の選手なんかと違って年俸高いよ。
地域密着とかいってらんない。
メジャーは配分してもらえるからいいけど
日本で田舎のプロ野球チームを維持するのは無理。
119代打名無し:03/07/29 01:34 ID:mIkZAFEG
高知のように田舎だがまずまず人口があるところはいけるだろ。
都会のように遊ぶところが一杯ある訳でもないし。
鹿児島民の漏れとしてはホークスは都会の球団って
感じがしてあんまり行きたくないんだよな・・・。
120代打名無し:03/07/29 01:35 ID:dcQsYfxs
やっぱりグローバルスタンダード的な考え方から言うと
外国人枠は廃止するべきだと思う
全員外人でも可にする
あと外国企業の球団買収もあり
あと二リーグぐらい作るために門戸開く
保証金なし、三年ぐらい球団を持ったら身売りしてもいい
闇社会以外ならどこの会社でも球団所持ありにする
121代打名無し:03/07/29 01:36 ID:boYoJTQc
常に3万人程度が試合に来てくれるなら良いのかも知れないが
TV収入の面で苦しいことないか?

 キー局が秋田放送で全国放送とか無理やろ、普通に。

122代打名無し:03/07/29 01:36 ID:ATe8fIMl
神戸市民の大半は元Bwのミーハーファンで野球にあんまり興味なし
「阪神? あれと一緒にせんといて」が本音
タイガース人気は西宮〜尼崎から東の話でしょ
123代打名無し:03/07/29 01:36 ID:nbGP94+9
>>120
グローバルスタンダードで儲かるのはアメリカだけ。
124代打名無し:03/07/29 01:37 ID:FoXkPzTY
四国に球団欲しい!
無理だ無理だと言う前に希望だけは書いておいた。
経営者が情報収集で見てないとは限らないしw
125代打名無し:03/07/29 01:38 ID:nbGP94+9
>>121
ESPNみたいに一括契約にする。障害はまたマスコミか、、、、、
126代打名無し:03/07/29 01:39 ID:HVZxDgNU
>>122
阪神の勢力圏はサンテレビの映る範囲
兵庫の西の果てまでタイガース人気だよ
127代打名無し:03/07/29 01:39 ID:TBOZnmfq
近畿圏では我が物顔の阪神=大阪にアンチ精神持ってる野球好きな人は多いと思う。
128代打名無し:03/07/29 01:39 ID:2qITqS6r
>122
うそつくなー、神戸はもとよりサンの映る兵庫の端々まで洗脳されまくっとるわい
129代打名無し:03/07/29 01:39 ID:ZFzPF6J5
>>121
広島なんか1万でももってるぞ・・・。
130代打名無し:03/07/29 01:41 ID:DFK3NPi0
>>126
サンテレビの電波など遠く及ばない東京の漏れの家にも、阪神の勢力は及んでますが、何か?w
131代打名無し:03/07/29 01:41 ID:HVZxDgNU
サーパス(穴吹工務店・本社 高松)がオリの2軍のスポンサーだな
1軍ももうちょっと四国や姫路なんかで試合やれば良いのに
なんで名古屋でやってるんだ?
132代打名無し:03/07/29 01:43 ID:ZFzPF6J5
漏れなんかは地元広島に球団があって幸せな方かも。
以前は岡山に住んでたんだが、正直野球に興味ある人の数が少ない。
広島とは比べ物にならん。
プロ野球の発展を考えるとやっぱり全国各地に必要だと思う。
133代打名無し:03/07/29 01:44 ID:HVZxDgNU
>>130
MXテレビは事実上サンテレビ
134虎ファソ:03/07/29 01:44 ID:DEmIBt2w
総合した意見を提案します。 本拠地を動かすのは、球団としては不可能でしょう。
しかし、阪神は甲子園を球児に明渡す時期がある。広島の遠征も長い。

そこで、第二本拠地として地方ドーム球場を確保すればいいのでは。
試合中止がないし,第二のホームで選手も安心。 ただし、4万人は入らないと採算とれん。

その点ダイエーの球団経営はすごいな。
広島市民球場はいつもガラガラだから、松山と倉敷を第二フランチャイズにすればいい。
阪神夏のロードのとき客メチャ入るぞ。阪神も移動楽だし。 大阪ドームは阪神主催で夏貸してね。

横浜は、移転すれば人気回復しそうだな。 巨人 ヤクルト 相手が悪い。

200万人以上の都市で残業のない都市が条件だが。そしてドーム。東日本についてはあまり提案できません。
スマソ。
135代打名無し:03/07/29 01:45 ID:lPVE6VG5
>>134
青空球児に渡すのかと思った
136代打名無し:03/07/29 01:46 ID:DFK3NPi0
>>133
MXの開局前から阪神の勢力は及んでたよw
137代打名無し:03/07/29 01:46 ID:lPVE6VG5
横浜は十分入ってるだろ。都市的にも独立性あるし。
138122:03/07/29 01:47 ID:ATe8fIMl
>>126 >>128
う、うーむ。そうなのか?
オレの友人は神戸と芦屋が多いのだが、「虎ウザイ」という奴が大半なのだが……
むしろ明石とか西に行くと再び虎ファンが増えるのか?
139代打名無し:03/07/29 01:47 ID:8GVjCchn
>>134
長いわりに言いたいことは「大阪ドーム貸してくれ」ってことか?
140代打名無し:03/07/29 01:49 ID:2qITqS6r
>138
あんたの友人が特殊なだけだろw
実は自分もその「虎ウザイ」の仲間だけどな
141代打名無し:03/07/29 01:49 ID:DFK3NPi0
>>137
独立性はビミョーだな。
川崎やさいたまに比べればマシかも知れんが、実際に勤務先が東京という市民は多かろう。
142代打名無し:03/07/29 01:50 ID:EM3nggQX
>>122
兵庫の西の端の出身だが、普通に虎ファンは多い。
143代打名無し:03/07/29 01:52 ID:tkWJQTtK
神戸や京都には大阪と一括りにされるの嫌う人多いと思うよ。
阪神嫌いな大阪人も結構いるんじゃないかな?
近鉄やオリックスがそういった人たちの受け皿になれてないのが現状じゃないか?

俺も虎うざいの京都人だが。
144代打名無し:03/07/29 01:53 ID:CGnwnuU/
ふむ。日本全国に分散させる効果は高いな。

日本中の野球人気が高まる

TVで野球が更にとりあげられる

球児増加

メジャーがさらった良い選手を補給

野球人気の下落に歯止めがかかる

ふむふむ。。。
145代打名無し:03/07/29 01:57 ID:2qITqS6r
>143
関西は巨人戦も放送してるし普通はそういう人は巨人や広島の
ファンになるだろうね。
ちなみに関西でパがまともに取り上げられてると感じる番組は
年1回恒例のますおかがやってる濃ゆい番組のみw
146代打名無し:03/07/29 01:59 ID:HVZxDgNU
試しにJが根付き始めてる仙台に球団を置いてみよう

Jと野球どっちが勝つかな?
147代打名無し:03/07/29 02:00 ID:f03xWvN5
札幌で実験しろよ。
148代打名無し:03/07/29 02:02 ID:MdsC/zGf
>>146
野球球団とサッカー球団、両方あっても共存できるよ。
チームが好調ならそっちの方に人が集まるからw
149代打名無し:03/07/29 02:04 ID:MdsC/zGf
札幌移転で集客力が増えたなら、日ハムは先見の明があったということだね。
一番に札幌を抑えた日ハムは勝ち組みかも。
150代打名無し:03/07/29 02:05 ID:tkWJQTtK
今日び儲かってる地方自治体ってあるのかな?
151代打名無し:03/07/29 02:06 ID:HVZxDgNU
チーム名にも札幌の名前が入ってペナント開幕すると
やっぱ客来るかな?

でも俺札幌ドーム嫌いなんだよな・・
あの塀の高さなんとかならない?福岡とか名古屋とかも・・・
テレビで観てて息詰まる
152代打名無し:03/07/29 02:07 ID:f03xWvN5
ハムはオリックス以上のケチケチ球団になると思われ。
153代打名無し:03/07/29 02:07 ID:E54WivLZ
四国に誘致したい人はこれをまずみて場所を考えろ

高速道路網
http://www.jhri.jhnet.go.jp/shikoku/rosen/index.htm

鉄道網(県庁所在地をむすぶ私鉄はない)
ttp://www.jr-shikoku.co.jp/01_trainbus/rosen/routemain.htm

Yahoo路線情報による最短所要時間(特急によるもの)
高知→徳島3h18/高松2h38/松山4h38
松山→徳島4h30/高松2h52/高知4h38
高松→徳島1h42/松山2h52/高知2h38
徳島→高松1h42/松山4h30/高知3h18
154代打名無し:03/07/29 02:09 ID:tkWJQTtK
とりあえず明石海峡大橋高杉
155代打名無し:03/07/29 02:09 ID:UDkSQpy3
>>153
試合のある日に球団がバスをチャーターするとか。
そうすれば地域経済にも貢献できるし。
156代打名無し:03/07/29 02:10 ID:FkDEcK5j
四国はまず無理だろう。
お互いの県が独自性が強いし、県庁所在地の距離が離れすぎているし
何より人口が少ない。
以外と岡山&倉敷が穴場だと思う。
157代打名無し:03/07/29 02:10 ID:PtLRXDI2
○人口の多い都道府県順

1東京1200 巨人・ヤクルト
2大阪870 近鉄
3神奈川850 横浜
4愛知700 中日
5埼玉690 西武
6千葉600 ロッテ
7北海道570(札幌182) 日公
8兵庫550 阪神・オリ
9福岡500 ダイエー

10静岡380(浜松57)
11茨城300(水戸25)
12広島290(広島111)  広島
13京都260(京都137)
14新潟250(新潟52)
15宮城230(仙台100)

(※注:単位は万、カッコ内はその県で最も人口の多い都市)
158代打名無し:03/07/29 02:10 ID:boYoJTQc
確かに神戸はまだしも京都人と大阪人は性質が対極に近いからな・・・
関西人として一括りにされてるが、あれはきっと双方にとって迷惑だろう。
最もそれを迷惑がる気質は京都人の側にあるわけだが。

開闢1200年の都市と江戸以降に発生した街、明治以降に都市化した街
で気質が同じなわけも無く。
下手に関西弁しゃべるから一括りにされるねん。

サッカーは3都市ともあるのが救いかな。
159代打名無し:03/07/29 02:11 ID:DFK3NPi0
>>153
日本史的な観点から行けば、四国の交差点は常に白地城の辺りかと。
…まあ、人口はアレなんだがw
160代打名無し:03/07/29 02:12 ID:HVZxDgNU
四国って山高いからな・・・
それぞれの都市が陸の孤島
161代打名無し:03/07/29 02:12 ID:dw+dImNT
人口の多さより魅力のある球団を作るほうが大事。
阪神タイガースが四国にあっても満員になるでしょ。
162代打名無し:03/07/29 02:13 ID:f03xWvN5
ならねえよ。
163代打名無し:03/07/29 02:14 ID:7bVq09kA
>>160
それは日本全国で四国だけじゃないぞ・・・w
164代打名無し:03/07/29 02:15 ID:FkDEcK5j
>161
ならない。
阪神タイガースは甲子園球場とセットだから。
165代打名無し:03/07/29 02:15 ID:DFK3NPi0
>>158
よく言われる事としては、

「ケチ」な京都人・「ガメつい」大阪人・「細かい」神戸人

…というのがあるね。
総じてお金にシビアという事だと、東京人の漏れは解釈してるんだが。
166代打名無し:03/07/29 02:16 ID:n2AykrBh
わざわざ大阪から見にいかなあかんがな」
四国にも阪神ファンはめちゃくちゃいっぱいおるけど
167代打名無し:03/07/29 02:16 ID:RlSIU6hQ
四国は4県の主要都市が真ん中に集まってればな〜
168代打名無し:03/07/29 02:16 ID:E54WivLZ
ひょこりひょうたん島みたいに
瀬戸内海を移動する球場を本拠地にするってのは?

もちろん、球団はブルーウェー(ry
169代打名無し:03/07/29 02:16 ID:HVZxDgNU
報徳×東洋大姫路の試合 7600人も入ったって・・
オリよりも多い・・・
170代打名無し:03/07/29 02:17 ID:HVZxDgNU
>>168
なめとんのか
171代打名無し:03/07/29 02:17 ID:9AjC5IF3
四国は統一しちまおうぜ
172代打名無し:03/07/29 02:17 ID:qZ2UXglL
>>161
阪神が四国にあったら?
まあそこそこの人口があるならどの地域でも満員になるだろうな。
173代打名無し:03/07/29 02:18 ID:H9U7+YOM
>>163
山が中心にあるから、四国同士でも移動が大変ってことだろ。
174代打名無し:03/07/29 02:19 ID:2qITqS6r
>169
あの辺野球好きな人多いよ。少年野球とかも盛んだし。
オリはチーム作りに失敗中だから野球好きでも見に行く気しない
んだろう
175代打名無し:03/07/29 02:21 ID:f03xWvN5
高校野球とプロ野球は支持層が微妙に違うんだな。
利権の兼ね合いもあるし。
176代打名無し:03/07/29 02:21 ID:0MesgWO0
>>173
山はあっても国道あるからたいしたことはないよ。
一応、高知ー松山ー高松ー徳島を繋ぐ電車はあるし。
177代打名無し:03/07/29 02:21 ID:1erDJy2A
地方で人気球団になるためには、以下の地域を選べ!
・住民がお祭り騒ぎが好きなこと。
・他に娯楽がないこと。

それで福岡市のダニエー呆糞は成功した。
だから札幌・仙台・北陸などは根付かないだろう。
それから日帰りで、東京・大阪などの大都市に行けるところもだめ。
近くに大観光地があるところもだめ。
178代打名無し:03/07/29 02:21 ID:0VgDnEqA
阪神の人気ってやっぱり東京に対する対抗意識が根底にあるからだと思う。
球団が特別な努力をしてるとは思わない。だから四国では人気でないんじゃない?
179代打名無し:03/07/29 02:21 ID:RlSIU6hQ
>>138
何人の友人がいるのだw
180代打名無し:03/07/29 02:22 ID:y0sGACj7

二年前の横浜×桐光(横スタ)は三万入りますた
181代打名無し:03/07/29 02:22 ID:FkDEcK5j
これからの少子化を考えると、地方に本拠地をおいていたら致命傷になりかねないと思う。
100年後には人口半減だからね。
これは野球に限らないけど。
182代打名無し:03/07/29 02:22 ID:RlSIU6hQ
沖縄に出来れば他と違ったカラーのファン層が出来ると思うが
183代打名無し:03/07/29 02:24 ID:f03xWvN5
阪神に魅力があるんじゃなくて
地域住人が唯一のセリーグの球団に密着してるだけだから。

球団が地域に密着してるわけではない。
184代打名無し:03/07/29 02:24 ID:0VgDnEqA
結論は日本はもう駄目ってことだな
185177:03/07/29 02:24 ID:1erDJy2A
てっとり早く言えば「修学旅行」の行く先になるようなところはプロ野球が地元に根付かない。

福岡を目指す「修学旅行」なんてあり得ないだろ。飛行機に乗る前に太宰府に寄るぐらいだ。
186代打名無し:03/07/29 02:25 ID:E54WivLZ
>>153にも書いたけど、四国誘致は主要都市間を結ぶ交通網がこれじゃ無理だろ。
153の移動時間+片道5000〜10000円もかかるんだぞ。
せいぜい、片道2h・2000円くらいが許容範囲じゃないかな?
四国にするには、どっかの球団の準ホームになって実績みせてから、だろうな。
187代打名無し:03/07/29 02:25 ID:8YLV2OG3
>>177
福岡は娯楽少なくない。
人気球団でなくとも優勝しそうなときに満員になるくらいでいいだろ。
例えば広島のようにw
188代打名無し:03/07/29 02:26 ID:nE0vf8zv
>>180
そりゃ凄い!高校野球人気も低迷が心配なのでそれは嬉しいですね

ちなみに報徳×東洋大姫路は明石球場で1万入れば満杯なのです
189代打名無し:03/07/29 02:28 ID:3GCTdiUw
>>181
だからといって人気球団の近くに球団があってファンを根こそぎ奪われてる
ような球団は、移転で地域に愛される球団を作るしか手はないだろ。
190177:03/07/29 02:28 ID:1erDJy2A
>「修学旅行」の行く先になるようなところはプロ野球が地元に根付かない。
あ、これ地方都市の場合ね。
東京や関西は、今でも「修学旅行」の行き先の一つだからね。
191代打名無し:03/07/29 02:28 ID:boYoJTQc
>165
京都人については納得だが大阪人の場合はそれは商売人だけちゃうかな。

阪神ファンは大抵の場合中低所得層に属してるので、そういう感じではない。
どちらかというと「宵越しの金は持たない」って感じ。

神戸人は「散財するけど無駄なものには投資しない」って感じかな。

実際に触れ合ってみると厳密な金の細かさで言うと「東京人」が一番やね。
江戸っ子は別として。

話が逸れてきたのでsage。

192代打名無し:03/07/29 02:30 ID:0VgDnEqA
>「修学旅行」の行く先になるようなところはプロ野球が地元に根付かない。

これなんで?
193代打名無し:03/07/29 02:30 ID:NQJSMydM
>>186
四国に球団ができるなら安いもんだ!
球団が出来るとなると客が増えるから安くなる可能性もあるしな。
194代打名無し:03/07/29 02:32 ID:OV1dCMNj
>>191
お国自慢厨が最近多いな
195代打名無し:03/07/29 02:32 ID:2qITqS6r
そんな遠出してまで熱心な人なんてほとんどいないよ・・・・。それに平日だって試合してるのに。
いつだって今年の某球団みたいにどんちゃん騒ぎが続くわけもないし
196代打名無し:03/07/29 02:33 ID:RlSIU6hQ
>>193
それだけ金と時間掛かると年に一度の行楽レベルだ。集客は厳しい
197代打名無し:03/07/29 02:34 ID:f0GFGfy0
プロ野球を変えるか?日本ハムの札幌移転
ttp://www.hochi.co.jp/html/column/baseball/2002/0326.htm
198代打名無し:03/07/29 02:35 ID:boYoJTQc
位置と人口考えると金沢・仙台・札幌くらいしか残ってないだろ。
個人的には日本海側に1球団くらいあっても、ということで金沢推薦。
199177:03/07/29 02:36 ID:1erDJy2A
要するに・・
@魅力がなくて退屈な町(ただし人口100万以上)
A鬱憤を晴らすように住民は馬鹿騒ぎが好き。
B日帰りで行ける大都市が近くにない。

この三つの条件が揃わなくては駄目。
だから札幌では福岡のダニエーほど住民に応援されない。
仙台や金沢や姫路や四国の各市もだめ。
200代打名無し:03/07/29 02:37 ID:Sn5E952u
田舎モンは楽観論を繰り広げて、テーマパーク等を作りまくり。
201代打名無し:03/07/29 02:38 ID:boYoJTQc
>199
ダメダメばっかりやな。
んじゃどこなら良いと?

そもそもこれ以上の拡散が無理ってこと?
202代打名無し:03/07/29 02:38 ID:sO3wKaDq
>>199
そんな都市は福岡と広島以外無い。
203代打名無し:03/07/29 02:39 ID:FBybw2dj
>>199
Aがなければどこでも大丈夫ってことだな。
204代打名無し:03/07/29 02:40 ID:2qITqS6r
広島は数少ない娯楽さえ潰れる恐ろしい都市
みんな家にひきこもってかな〜w
205177:03/07/29 02:40 ID:1erDJy2A
>>192
よそから見ても魅力がないと言うこと。
ましてや住民から見て魅力がない。見るものがない。
だから野球に飛びつくという意味です。
206代打名無し:03/07/29 02:40 ID:lyIofQ+U
>>199
お前の考える条件に適合する都市はないと思うのだが
207代打名無し:03/07/29 02:41 ID:E54WivLZ
さて、四国誘致説を否定してきた漏れですが、実は四国人です。
現行の運営方法では無理だと思ってますが、サカー(J2等)を見習った地域密着球団にすれば
試合数が断然多いというメリットから野球の方がスムーズに運営できる気がします。

具体的には
・プロ組織の下にクラブチーム・ユースチーム・Jrチーム等を設置。
・戦力は自前で育てる。
・優勝できなくても泣かない。
どうでしょう? まぁ既存権益の絡みで無理でしょうが。リトルリーグとか高校野球とかさ…
208代打名無し:03/07/29 02:42 ID:RlSIU6hQ
大都市圏では集客力のないアーティストでも、客の入る地域ならOKかなw
209代打名無し:03/07/29 02:42 ID:hod8ygW+
高松市、松山市、洲本市、鳥取市、松江市あたりに来ないかな〜?
210代打名無し:03/07/29 02:42 ID:boYoJTQc
>199 の条件に合うところ発見。

釜山

野次めっちゃ多そうやけど。。。

211代打名無し:03/07/29 02:44 ID:RlSIU6hQ
>>207
それでも集客力なけりゃ年俸払えないぞ?
212代打名無し:03/07/29 02:45 ID:E54WivLZ
せっかく、サカーより圧倒的な量の試合をこなすんだから、
うまくいけばJ2なんかより金銭的には余裕が出る気がするんだけどな…
213177:03/07/29 02:45 ID:1erDJy2A
>>206
だから地方では福岡市以外なかった。
札幌はプロ野球がなくても楽しめる市だし、市民は馬鹿騒ぎを好まないし、プロ野球の本拠地に向いていない。
仙台や金沢もそうだ。
214代打名無し:03/07/29 02:45 ID:Qege3Afr
東京だけで1000万人いるのに日ハムファンは3000人位だろ?
要は人口の多さではなく、いかに地域密着型のチームを作れるか。
それゆえにライバル球団の少ない地域は不可能ではない。
215代打名無し:03/07/29 02:47 ID:2qITqS6r
セはしらんけどパは試合やればやるほど赤字が増えるんだけどね
警備員やら売り子やらいろいろ経費がかかる
216代打名無し:03/07/29 02:47 ID:RlSIU6hQ
>>213
>札幌はプロ野球がなくても楽しめる市だし

それは他の地域からのイメージでは?
地元民の娯楽は他の地域と変わらないでしょ
217代打名無し:03/07/29 02:47 ID:8O8n0A09
>>211
客少、低年棒でもやっていけてる球団=広島カープ(藁
218代打名無し:03/07/29 02:48 ID:E54WivLZ
>>211
J2とかみたことある?
週1/2回の試合で「プロ選手」な人なんてゴロゴロいるよ。
新潟とかがうまくいくんだったら、多くの都市で可能性があると思うけど。
219代打名無し:03/07/29 02:48 ID:DFK3NPi0
>>210
あえてマジレスしてみるw

・国が違う。
・物価が日本の大都市よりも安いので、料金設定も安くせざるを得ない。
・スタジアムがいつ崩れるかわからない。
・移動の経費がかさむ。
・現実的に移転してメリットがありそうなのは、ロッテだけ。(しかも韓国のロッテと合併とか?)
220代打名無し:03/07/29 02:49 ID:1UGdAv+n
「賛成?反対?日本ハムファイターズ札幌移転問題を問う!」審理
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~yakyu/daibaishin/daibaishin35.html
221代打名無し:03/07/29 02:49 ID:E54WivLZ
>>217
カープは正直、セリーグだからやっていけてると思うのだが。
巨人阪神等の人気チームとの試合がある=テレビ放映権で(゚Д゚ )ウマー
222代打名無し:03/07/29 02:50 ID:ciOX/ihn
神戸市民ですがオリクスいりません。
宮内に野球への愛情が感じられない。
どこでもいいから愛情あるオーナー(中内さんのような)にもらわれて
市民に愛されてもらいたいです。
223代打名無し:03/07/29 02:51 ID:ihrkZAFj
>>70
賛成。
せめて2軍をロッテやヤクルトみたいにしてほしい
西武2軍とか
札幌:日公
仙台:ヤクルト
所沢:(西武)
千葉:千葉ロッテ
東京:巨人
横浜:横浜
名古屋:中日
大阪:阪神
広島:広島
四国:オリックス
福岡:ダイエー
鹿児島:近鉄
 四国の4県でどうのこうのってのは賛成。
北陸は…
224代打名無し:03/07/29 02:51 ID:FkDEcK5j
>207
Jリーグのトップクラスで年間打ち上げは30億程度。
これではプロ野球の場合、固定費も賄えない。
試合数が多くてもホームタウンにそれだけの見込み客がいないとダメ。
よって四国では無理。
キャンプの誘致をする方が現実的。
225代打名無し:03/07/29 02:51 ID:KqnWcXQn
10年20年住んでりゃどんな町だって退屈。
226代打名無し:03/07/29 02:51 ID:RlSIU6hQ
>>218

いや140試合試合をして、そこそこ集客できればいいんだけど
出来なけりゃプロ野球の高い平均レベルの年俸が払えない。
で、他のチームとの年俸に差が出過ぎると選手をキープ出来ないって事に
227177:03/07/29 02:52 ID:1erDJy2A
日本ハムが札幌に行っても福岡のような地元密着人気球団になれない。

札幌市民はプロ野球に頼らなくても、楽しみがたくさんある。
それに札幌市民は福岡市民のような郷土意識を持っていない。「オラがチーム」にはなれんのだよ。
そもそも札幌市民は福岡市民のように馬鹿になりきらん。
228代打名無し:03/07/29 02:52 ID:Jw2kXb0R
>>213
>216に同意+「市民は馬鹿騒ぎを好まない」ってのも単なる君のイメージだろ?
漏れは札幌を良く知らんが、百万もいればバカ騒ぎを好む市民も
何万人かはいるだろ。
229代打名無し:03/07/29 02:54 ID:Wx3aTG6n
兵庫:阪神
230代打名無し:03/07/29 02:54 ID:RlSIU6hQ
札幌は娯楽が多いとか言うけど
冬以外他の地方都市と変わらないだろう、なんか特別いいことある?
231224:03/07/29 02:55 ID:FkDEcK5j
>224
>リーグのトップクラスで年間打ち上げは30億程度。

「打ち上げ」は「売り上げ」のtypoです。
232代打名無し:03/07/29 02:55 ID:f03xWvN5
福岡はさ、みんな勘違いしてるけど
北九州〜久留米、そしてJRで1時間の所に熊本というそれなりの人口集積地区なわけだ。

札幌って札幌、小樽以外にどこか都市あるかい?
233代打名無し:03/07/29 02:55 ID:UR0qGQOX
>>227
なんでそんな必死なの?
そんなに札幌移転が失敗して欲しいのかい。
でも人口分布的に見ても札幌がダメならもう他に無いと思うよ。
234代打名無し:03/07/29 02:55 ID:nE0vf8zv
札幌雪祭りで雪像壊しまくる奴なんて居ないよな
235代打名無し:03/07/29 02:56 ID:f03xWvN5
確かに札幌は祭りすくね
236代打名無し:03/07/29 02:57 ID:AgNv5lNh
まあ地元密着型でないジリ貧球団は、
次第にどこも移転するしかなくなるんだろうな。

関東は巨人圧倒的有利。
西武、ヤクなんかも苦しいな。神宮はいいとこなんだが。
関西は阪神圧倒的有利。近鉄とオリ絶望的。
237177:03/07/29 02:57 ID:1erDJy2A
我々九州人から見れば、所沢が埼玉、と言うのは違和感があるね。
所沢は東京の一部、つーか、東京への通勤圏にしか見えないが。

だから所沢市民や埼玉県民は郷土意識など持たず、西武を「オラがチーム」にすることが出来ないんだろ。
238代打名無し:03/07/29 02:58 ID:boYoJTQc
福岡は郷土意識云々より、そもそも野球を日常の娯楽として受け入れる体制
が既にあったから成功したんじゃないの?

当時は西鉄が消えてようやく九州にプロ野球か「復活」っていう雰囲気だったぞ。
「王監督」っていうのもうまい人選やしな。
西鉄が無い間は巨人以外見るものが無かったわけやから。

239代打名無し:03/07/29 02:59 ID:KaY3dYeu
四国は独立リーグを作る
240代打名無し:03/07/29 03:00 ID:f03xWvN5
ダイエーは金をかけて有名人をばんばん獲得したんだわ。
それが1番の理由。
241代打名無し:03/07/29 03:00 ID:RlSIU6hQ
>>238
それはあると思うな〜 
元々あった物が、まだプロ野球全盛の頃に無くなったからね
242代打名無し:03/07/29 03:01 ID:lyIofQ+U
177はただの揚げ足取りか?もう少し建設的なこと言えないのか?
243代打名無し:03/07/29 03:01 ID:K8CEyLzn
狭い地域で客の取り合いしてるようじゃ日本プロ野球は生き残れない。
日本全国に球団を点在させ広域的に野球人気を高めればいい。
地元密着型なら人口の好くない都市でも望みはある。
短期的に見れば失敗でも、長期的に見れば成功となる。
244代打名無し:03/07/29 03:02 ID:RlSIU6hQ
>>240
それは西武もだよ
移転の時はバンバン花火をあげなきゃ
245代打名無し:03/07/29 03:02 ID:E54WivLZ
>>224
だからいきなりJトップチームと比べてもダメだった。
億払ってブラジル人つれてきたりするチームだぞ。

>>218
集客力という点では確かにアレだが、
高校野球や社会人野球に代表されるように、野球が好きなひとは多い地域だし、
高い年俸もらえなくても野球ができればって人もいると思うんだけど。
中村俊輔のレッジーナみたくド田舎でセリエっていうプロサポーツチームもあるし、
(もちろん弱小だが)、選手が育ったら金のある球団に売るというスタンスだって
良いと思う。
246代打名無し:03/07/29 03:04 ID:5waQCwbh
地元密着とか何とか言ってても
北九州辺りにセの球団が進出したら
福岡市の奴もダイエーは放置するだろ。
近鉄と阪神の関係みたいになる可能性大。
247代打名無し:03/07/29 03:04 ID:f03xWvN5
>>244
それを公には期待できるないから・・・。
しかも北海道出身の1流プロ野球選手もいないし。
248代打名無し:03/07/29 03:05 ID:Sn5E952u
無理して小資本の弱小パリーグチームを作っても、
みんな、観に行かずに、TVで強い巨人を応援しそうだ。
249177:03/07/29 03:07 ID:1erDJy2A
ウチの近所のオヤジは熱狂的なライオンズファンで、ダニエーが福岡に来ても、ライオンズを応援しとった。わざわざ所沢まで行ってな。

ところがダニエーが強くなってから、急に西武を捨て、ダニファンになった。余りにも劇的で彼を知っている者はみな笑ったよ。

要するに、馬鹿騒ぎするなら何でもいいという感じ。こういう住民がごろごろいないと地域密着球団は出来ない。

>>238
250代打名無し:03/07/29 03:07 ID:RlSIU6hQ
>>247
(´・ω・`)

清原とか新庄入らないかな〜 広いドームじゃ新庄は魅せれるだろうし
清原もDHなら調度いいのにな
251代打名無し:03/07/29 03:07 ID:yiSbXDGn
>>248
そりゃそうだ。
252代打名無し:03/07/29 03:08 ID:boYoJTQc
>219
あえてマジにかえしてみるw

>・国が違う。
日本を1リーグにしてコリアンリーグと戦う方向で。

>・物価が日本の大都市よりも安いので、料金設定も安くせざるを得ない。
10万人球場にする。

>・スタジアムがいつ崩れるかわからない。
俺は行かないから無問題。

>・移動の経費がかさむ。
福岡まで新幹線移動を考えると、飛行機代はそれほど大きくないよ。


>・現実的に移転してメリットがありそうなのは、ロッテだけ。(しかも韓国のロッテと合併とか?)
禿同。

253代打名無し:03/07/29 03:08 ID:E54WivLZ
>>250
二人とも地元じゃないじゃん。
北海道出身のスター選手って誰だ?
254代打名無し:03/07/29 03:08 ID:f03xWvN5
>>250
新庄では役不足。
清原が念願の巨人で引退を捨てるわけない。今後の收入に響く。
255代打名無し:03/07/29 03:10 ID:E54WivLZ
>>251
そうか? そうとも限らないんじゃないの?
サッカーとか最初からあんなに熱狂的なサポがいたと思ってるのか?
あぁ、おまえが巨人ファンなのか(w
256代打名無し:03/07/29 03:10 ID:zktFKDpt
とりあえず、候補地としては仙台、富山、新潟、静岡、岡山、四国、南九州くらいかね
257代打名無し:03/07/29 03:11 ID:RlSIU6hQ
>>253
知ってる限りでは若松、星野伸(引退)ぐらい
>>254
清原クラスなら何処で終わろうが引退しても引退後苦労しないよ。
(清原は尊敬する落合の後を追え)
258代打名無し:03/07/29 03:12 ID:nE0vf8zv
>>250
新庄は捨てたもんじゃないよ
巨人が取りに行くだろうけど

それと役不足じゃなく力不足だよ
259代打名無し:03/07/29 03:12 ID:E54WivLZ
>>257 若松、星野(伸)
現役がいないのは厳しいな…( ´・ω・)
260代打名無し:03/07/29 03:12 ID:zktFKDpt
パリークの球団に長崎とかどうよ??
あすこには確か良い球場があったと思うし
261代打名無し:03/07/29 03:13 ID:f03xWvN5
落合ですら干される時代だからなあ。
262代打名無し:03/07/29 03:14 ID:1FZbFNnv
これからのプロ野球は「巨人VS弱小チーム」だけではやっていけない。
「田舎球団VS都会球団」これこそ集客力増加の鍵。

近鉄なんかを見ると無理して都会球団であろうとしているように見える。
都会で経営が成り立たないなら、田舎でそれなりの経営をすればよいではないか。
その方が潔いし、例えば>>103のように近鉄が鹿児島に行って
田舎色剥き出しで阪神タイガースと日本シリーズをすることになれば、
ただの大阪対決なら阪神タイガースを応援するだろうが、
近鉄が鹿児島の田舎球団なら、俺は近鉄を応援したい。
そして阪神を破るのを見たい。そんなことになったら本当に面白いと思う。
263代打名無し:03/07/29 03:14 ID:D7rnUlG0
Jリーグだって都会のチームが田舎に出て行ったわけじゃないぞ。
都会の球団を田舎に呼ぼうとするのが間違い。行くわけないだろ。
田舎に球団が欲しければチームを増やして新しいのを作るしかないな。
264代打名無し:03/07/29 03:14 ID:yiSbXDGn
>>255
四国の人間だが、野球熱そんなに高いか?
265代打名無し:03/07/29 03:14 ID:f03xWvN5
>>258
いや、新庄では秋山と違って客を呼べないってこと。
266代打名無し:03/07/29 03:15 ID:DFK3NPi0
>>257,259
西武の三井がいる罠。
確かムネヲと同郷。
267め ◆58nMvWrVs2 :03/07/29 03:15 ID:zyddJwfo
ワンリーグ制にすればいいだけなんだけど
268代打名無し:03/07/29 03:16 ID:LhiT6LkE
いい選手を集めればいいんだよ。
ダイエーだって小久保、松中、井口、城島、和田、新垣…これだけスター性のある選手がいれば人気あるに決まってる。
269代打名無し:03/07/29 03:16 ID:boYoJTQc
鹿児島は結構良いかも知れない。
土着性が強いしな。

幸い牛も居ることだし。
270代打名無し:03/07/29 03:17 ID:DFK3NPi0
>>267
放映権の利益が絡むので、おそらく無理でしょう。
271224:03/07/29 03:17 ID:FkDEcK5j
>245
J2クラスの運営費だとプロ野球の場合へたすると9人選手が集まらない。
日本のサッカーとプロ野球はビジネスとしてみた場合全く別物だ。
272代打名無し:03/07/29 03:17 ID:9AjC5IF3
茨城はどうよ、人口もそこそこ居るし高校野球も結構強くない?
273代打名無し:03/07/29 03:17 ID:RlSIU6hQ
>>265
新顧客つかまえるなら、ツカミは圧倒的に新庄だと思うぞw

秋山ファンならゴメン
274代打名無し:03/07/29 03:18 ID:nE0vf8zv
茨城は関東の便所、ゴミ捨て場
275代打名無し:03/07/29 03:20 ID:f03xWvN5
>>273
秋山ファンではないけどさ、
西鉄ファンが多く残存する福岡において
その福岡在住西鉄(当時西武も含む)ファンの心を
ダイエーに引き戻すのに秋山を獲得した意味は大きいと。

それくらいの効果を期待するのは新庄には無理だと。

276代打名無し:03/07/29 03:20 ID:boYoJTQc
>272
人口が少な杉
まあ、お国ごとに1チームってんならわかるが
277代打名無し:03/07/29 03:22 ID:f03xWvN5
鹿児島でプロ野球・・・。
いや、あんな県民所得全国最下位の鹿児島県民に
プロ野球を見に行く金があるとは思えない。
278代打名無し:03/07/29 03:22 ID:/7ZMBdaD
>>269
鹿児島バファローズ

なんか強そうだぞw
鹿児島は割と人口いるし、沖縄の人も来るしアリだね。
279代打名無し:03/07/29 03:25 ID:RlSIU6hQ
>>275
秋山を取ったっていうのは大きいと思うよ(実績&ネームバリュー)
野球ファンが元々多く居る地域だし、地元九州だし。

ただ札幌は実質新規開拓だし野球ファンを増やすには
あー言うキャラはツカミに最高だと思うよ。
280代打名無し:03/07/29 03:26 ID:5jjip5er
>>1
突っ込みどころ満載だな・・サッカーの
どこが人気あるんだよ・・若年層は完全に
野球>>>>>>>>格闘技>>>>サッカーだぞ・・
まあ格闘技ってボブサップが人気あっただけだと
思うからすぐなくなると思うが。サッカー
は20代から30代後半までしか人気ないよ・・
281_:03/07/29 03:27 ID:dKuiMhGa
282代打名無し:03/07/29 03:28 ID:f03xWvN5
>>279

新庄だと2年目には忘れられてそうで。
「あーそういえばいたね。」みたいな感じ。
283代打名無し:03/07/29 03:30 ID:f03xWvN5
よく考えたら今の球界って客呼べるスターいねえな。
松阪が最後か。
284代打名無し:03/07/29 03:31 ID:E54WivLZ
>>255
高校野球や社会人みてると、少なくともサカーよりは高いと思うけど…。
小学生くらいではサカーに負けそうかも。

>>271
だから大資本に対抗する小資本の見本、って意味だよ。
単純に週4-5回試合すれば、J2の2倍の試合数だよ。
運営費も増えるのわかってるけど、それを逝かせないものかと言っている。

それに現行運営方法では無理ぽと思う、って>>207に書いたよ。
高校や大学、社会人を巻き込んで、地域密着チームができればなぁ、ってことだよ。
285代打名無し:03/07/29 03:32 ID:A/rTTeC3
>>262
そうだな。都会VS田舎は盛り上がるかもしれん。
だが北九州VS南九州って点でも盛り上がる。
286代打名無し:03/07/29 03:33 ID:9AjC5IF3
>>276
人口は300万ぐらいで広島県より多いぞ
サッカーだけどアントラーズみたいな上手く行った例もあるし
悪くない気がするんだが
287代打名無し:03/07/29 03:33 ID:D7rnUlG0
田舎者は高校野球で我慢しろ
288代打名無し:03/07/29 03:33 ID:nGrI14Vu
>>283
やっぱ逆指名が印象悪いんかな。
松坂はベイを志望していた時点で俺の中ではいい奴となっとるが
289代打名無し:03/07/29 03:35 ID:FkDEcK5j
>286
鹿島はうまくいっていないだろう。
債務超過だし。
うまくいっているように見えるだけ。
290代打名無し:03/07/29 03:35 ID:f03xWvN5
勘違いしてるけど、アントラーズは上手くいったわけじゃない。
最初のJリーグブームで首都圏にチームがなかったから
たまたま、ファンが首都圏から流れてきただけで、

あと数年したらあそこはガラガラだよ。
磐田のようにヤマハ等の日本リーグ時代からのノウハウがあるわけでもないしな。
291代打名無し:03/07/29 03:36 ID:E54WivLZ
>>280
>若年層は完全に野球>>>>>>>>格闘技>>>>サッカーだぞ

どちらにお住まいですか?
292代打名無し:03/07/29 03:36 ID:RlSIU6hQ
>>284
>地域密着チームができればなぁ、ってことだよ。

そこからトップチームに引き抜かれるぐらいの選手が出てくれば
盛り上がるのにな〜(オグリキャップみたいに)
293_:03/07/29 03:37 ID:dKuiMhGa
294代打名無し:03/07/29 03:37 ID:m0xHwzV+
長野に来い
オフは休み放題だぞ
295代打名無し:03/07/29 03:38 ID:y0sGACj7
>>291
新潟と仙台以外の若者は野球>>>>>>>サッカーだよ。
296代打名無し:03/07/29 03:38 ID:RlSIU6hQ
>>290
ベルディーは無視か?市原は?
297代打名無し:03/07/29 03:39 ID:KPHKrL3s
>>280
サッカーは子供に人気がある。
それで将来野球選手になる子供が減るってことじゃないのかなぁ・・。

それに今はオッサン多いから野球は人気かもしれんが、
Jリーグ世代の子供たちが大人になって野球好きのオッサンが消えたとき、
人気図は大きく変わってしまう可能性はある。あぁ恐ろしや。

そうなるとTVで野球が放映されることは滅多になくなるのかもしれん。
かつての大学野球のように・・・・。
そう考えるとプロ野球はうかうかしてられない。
298代打名無し:03/07/29 03:40 ID:E54WivLZ
>>292
そうそう。
中田英がいまでもペルージャ市民に愛されてるような、そんなの無理かなぁ〜。
「ちっ、金欲しさに巨人なんて逝きやがってよ!」みたいに言う人多数だったら鬱。
299代打名無し:03/07/29 03:41 ID:f03xWvN5
>>296
すまん、東京都内という意味で使ったんだ。
都内の人間が
ヴェルディと
たまたま最初のリーグで間違って優勝してしまった鹿島に人気が集まったわけよ。
300代打名無し:03/07/29 03:41 ID:RlSIU6hQ
>>299
了解
301代打名無し:03/07/29 03:42 ID:JSG8yF98
>>286
マジレスすると茨城は関東だから地域色に欠けるので厳しい。
死っての通り関東の人気球団は巨人な訳で、入り込む余地はないと思われる。
302代打名無し:03/07/29 03:42 ID:zktFKDpt
ぶっちゃけ西武なんかに松坂が行っても宝の持ち腐れだよな
横浜だったら地元の英雄として君臨できただろうに
303代打名無し:03/07/29 03:43 ID:f03xWvN5
横浜行ってたら今ごろ三浦と同じくらいの扱いかもよ。
304代打名無し:03/07/29 03:44 ID:rH9umYck
>>302
まったくだ。横浜にいれば異常な松坂人気もまだ続いてたのに。
305代打名無し:03/07/29 03:44 ID:WA733Vnq
鹿児島にプロ野球?
降灰でしょっちゅう中止だわな。
306代打名無し:03/07/29 03:45 ID:RlSIU6hQ
>302
でも西武そうやって人気&注目アマを取ってパリーグを引っ張ってきたんだよ
今のダイエー人気以前は。
307代打名無し:03/07/29 03:47 ID:zktFKDpt
あの時は98年の横浜優勝フィーバーもあったから松坂が来ていればどれほど恐ろしいことになっていただろうか・・・?
308代打名無し:03/07/29 03:47 ID:lcThI/eF
松坂、高井、泉はいずれ地元・横浜ベイに。
309代打名無し:03/07/29 03:48 ID:f03xWvN5
まあ、ありえないが
西武が東京ドームに移転してくれて
堤がお金を湯水のごとくチームに注いでくれれば
1時的にプロ野球人気は回復するとは思うんだけどね。
310代打名無し:03/07/29 03:52 ID:rH9umYck
>>305
いつも降る訳じゃないし、屋根付き、或いは開閉型ドームで問題なしだな
311代打名無し:03/07/29 03:52 ID:8FfG6Jng
四国に生まれた時点で、人生の負け組。
プロ野球の球団誘致なんて考えてないで、他の事考えてろw

球団側も、わざわざ交通が不便な所にチームを持って行く事はしないと思う。
312代打名無し:03/07/29 03:56 ID:RlSIU6hQ
16年程前「巨人の時代は終わった、これからの盟主は西武だ」とか言われてた頃、
TBSあたりが中途半端な放送せず、
しっかりしたソフトとして西武を盛り上げてりゃパリーグも盛り上がってただろうな〜
その後に阿波野、西崎対決や野茂、イチローと注目先週どんどん出て来たのにな。
313代打名無し:03/07/29 03:56 ID:ouSkVD5x
>>311
ひどいことを言う奴だな。
ジリ貧球団が生き残るには多少の不便があっても移転しかないだろ。
それがこれからのプロ野球のためにもなる。
少なくともこのままと見通しは暗い。
それとも他に何か手があるの?
314312:03/07/29 03:59 ID:RlSIU6hQ
×注目先週どんどん出て来たのにな。
○注目選手どんどん出て来たのにな。

315代打名無し:03/07/29 03:59 ID:f03xWvN5
メリットがあれば移転もするがメリットが無いところへ移転することは考えられない。

観客動員があがるかどうか判らない上に経済的支援も少ない地方へ行くよりは
大阪、神戸のネームバリュウーを選ぶだろう。
316代打名無し:03/07/29 04:08 ID:ouSkVD5x
>>315
ないんじゃん。大阪、神戸では確実にジリ貧。
地方でも地域密着を意識したチームを作れば今より観客増加が見込める。
経営者の腕次第だが座して死を待つより可能性のある方を選ぶだろ。
317代打名無し:03/07/29 04:09 ID:f03xWvN5
ハムの地元支援企業を見たらわかるけど、
あれだけ支援できる都市が他にあれば教えて欲しい。

それでもハムは財政難なんだが。
318代打名無し:03/07/29 04:14 ID:6x+k7aJ5
広島は支援企業がなくても独立採算でやっていけてる。
319代打名無し:03/07/29 04:16 ID:LNvvfv0q
んなことより1リーグ制だったり交流戦やったほうが盛り上がるのでわ。。。
320代打名無し:03/07/29 04:17 ID:KaY3dYeu
やっていけてるのは巨人のおかげ
321代打名無し:03/07/29 04:18 ID:wns2uG5z
>>319
オリックスVSヤクルト

つまんねぇよ・・・オープン戦で充分
322代打名無し:03/07/29 04:19 ID:wh9x1zET
藻前らちょっと話しそれすぎ
323代打名無し:03/07/29 04:23 ID:LhiT6LkE
>>321
オリ対ロッテのほうがつまんねぇよ ̄(=∵=) ̄
324代打名無し:03/07/29 06:32 ID:tG2zV7iG
>>316
優勝以来大阪ドームに固定客が増え続けてるの知らないの?
地域密着って何?日本はマスコミが取り上げないと人気なんて出ないよ。
325代打名無し:03/07/29 06:34 ID:6mD5fku5
プロ野球球団の観客動員数の採算ラインは100万人。
Jリーグよりもずっと大きな数字。
Jリーグなら大分市や鹿島市レベルの都市規模でもどうにかやっていける
かもしれないが、プロ野球は無理。

この観客動員数100万人が確保できそうな都市圏は、規模的にみて
札幌圏、首都圏、名古屋圏、関西圏、福岡圏 の五大都市圏に限られる
と思う。

広島は例外。
セリーグであるとか、伝統的に野球好きが多い、などの好条件のおかげで
都市圏の規模が小さいにもかかわらず何とか球団を維持できている。
それでも、日ハム、ロッテ、近鉄、オリックスの観客動員数と同程度か
もしくは下なのが現実。

したがって、仙台が広島と都市規模的に同じだからといって仙台で球団経営
ができるとは思わない。
ましてや、その他の地域では無理だろう。
326代打名無し:03/07/29 06:45 ID:RSoVXS5+
要するに現在の巨人・マスコミ中心主義を捨てるかどうかってことだな。
仮に巨人中心主義を捨て、Jリーグのような地域密着型を選んだとして、
それが上手くいくのかは疑問だな。
327代打名無し:03/07/29 06:47 ID:eFfHcGF5
>>11
四国をホームにするなら、高知を中心に考えるしかない。
松山が一番いいんだけどちょっと西により過ぎ。
高知に球場を作るとして35試合。
坊ちゃんスタジアムで11試合
香川7試合、徳島7試合。合わせて60試合。

残り10試合は都会に出て行った人をターゲットに。
倉敷3試合、大阪2試合、名古屋2試合、東京3試合。全部で70試合になるな。
328代打名無し:03/07/29 06:51 ID:eFfHcGF5
>>11
新球場を作れない場合、高知を中心にしない考え方もある。
四国+岡山を加えることで松山をホームに35試合。
倉敷10試合、香川6試合、徳島6試合、高知6試合。合わせて63試合。
残り7試合は東京3試合、大阪2試合、名古屋2試合。
329代打名無し:03/07/29 06:53 ID:f03xWvN5
そういうどこが本拠地なのか良くわからないチームは
どこの土地からも愛されない気がする。
330代打名無し:03/07/29 06:58 ID:6mD5fku5
>>328

みちのくプロレスみたいな発想だね。

観客動員数の最低ラインが100万人と>>325で書いたけれど、人件費を
極端に削ればその限りではないね。
年収数百万円の選手で固めたみちのくプロレスみたいなチームなら
ひょっとしたら可能かも。
それはそれで面白い。マイナー臭さを逆に売りにすれば。
331代打名無し:03/07/29 07:11 ID:wSO3Vqor
ま、このままでは少子化でどのみち球団は潰れる罠。
これを切り抜けるにはいかに魅力のある球団を作るか、それしかない。
他に何か有効な手があるだろうか?

近鉄、オリックスは阪神タイガースにファンを奪われ、
ヤクルト、西武は巨人に根こそぎ持っていかれている。
仮にこのまま移転しないとすると、
野球人気を支えてきたおじさんが続々と死ぬ頃、
若者は野球とサッカー、どちらを選んでいるだろうか?

現時点でも子供のクラブはサッカーの方が人数が多い。
しかも能力の高い子供ほどサッカーに行く傾向がある。
だが、一方でプロ野球球団のある県は野球の方が人数が多い。
と、いうことはプロ野球球団が各地に散らばっていれば、
それだけ未来のプロ野球選手が増えるということだ。
それはすなわち人気のある野球選手が増加し、
プロ野球の人気向上に繋がるという好循環を生み出す。
332代打名無し:03/07/29 07:17 ID:IqQxLphh
>>325
日ハム、ロッテ、近鉄、オリックスの観客動員数と同程度かもしくは下なのが現実。

水増しをまさかご存じない?
333代打名無し:03/07/29 07:20 ID:6mD5fku5
>>332

広島も水増しです。
334代打名無し:03/07/29 07:22 ID:tytaUp5r
広島のように高校生を取ってきて育てて年棒を抑えればやっていける。
高年棒で破綻するより、低年棒の弱いチームが徐々に強くなる方が
まだ安定する。それが身の丈にあったやり方。
335代打名無し:03/07/29 07:24 ID:+PPJsEC8
>>333
広島はまだマシな方ですが何か?
336代打名無し:03/07/29 07:25 ID:f03xWvN5
そういえば、広島の新スタジアム計画はどうなった?
あれで広島の人気が復活するかもしれない。
337代打名無し:03/07/29 07:30 ID:1FZbFNnv
>>336
スレ違い。町BBSにスレあったからそっち逝け
338代打名無し:03/07/29 07:31 ID:9N57h832
おいどんの鹿児島にオリックスは来てほしかですたい
339代打名無し:03/07/29 07:33 ID:9N57h832
四国移転は多大なる経営赤字を産むに決まっている
なんせ50万も満たない都市ばかりやん
ここは移転は沖縄にすべきだ
340代打名無し:03/07/29 07:39 ID:j6dGxmIg
>>338
鹿児島に「青波」のイメージはないなぁ・・・。
どっちかって言うと「示現流(だっけ?)」から「猛牛」っぽい。
ていうか猛牛が似合いすぎw

>>339
自分のところに球団が欲しいからって沖縄移転とは・・・。
鹿児島人は自己厨なのかw
341代打名無し:03/07/29 07:42 ID:j6dGxmIg
ていうか中村ノリはどこか鹿児島っぽいな。体型が西郷だからか?w
342代打名無し:03/07/29 07:46 ID:f03xWvN5
鹿児島と沖縄は東京と札幌くらい距離が離れているわけだが。
343代打名無し:03/07/29 07:51 ID:j6dGxmIg
>>f03xWvN5
んな細かいこと言わなくてもみんな分かってるよ。
ID:f03xWvN5は前から殺伐としすぎw
344代打名無し:03/07/29 07:52 ID:9N57h832
ヤクルトも鹿児島に来てほしかですばい
もし来たらですよー
鹿児島市民球団として
西郷スワローズとして全国展開すっとよ。
がはは
345代打名無し:03/07/29 07:57 ID:j6dGxmIg
>>344
鹿児島人はおもしろいな。
でも漏れのヤクルトは東京から鹿児島移転は無理すぎ。
今はそこそこ人気あるし。

移転するならヤクルトは日本海のツバメがお似合い。
日本海の暗さ、ヤクルトのチマチマした野球。何か受け入れられる気がする。
346代打名無し:03/07/29 07:59 ID:f03xWvN5
>>337
邪険な言い方だと思ったら
凄いことになってるんだな。>広島の新スタジアム。

347西郷もどき:03/07/29 08:06 ID:9N57h832
パリーグがこっちでは熱いですね。
ダイエーファンと西武ファン(西鉄の名残)
が半々ぐらいでしょうか。
じゃけんどセリーグは巨人ファン(キャンプ地)が殆どですたい。
ちぃーっとばかしカープファンがおるですけど。
セリーグはちょっと冷めてますね
南九州にも野球球団あったらもりあがるんけどのう。
特にセリーグの球団が来て欲しか
高校野球では街を上げて応援すっから(田舎やから)
野球球団できれば年中盛り上がれますわ。
がはは
348代打名無し:03/07/29 08:09 ID:f03xWvN5
鹿児島移転だったら宮崎の方がはるかに未来はあると思うけどね。

数多い観光資源を何も生かせない鹿児島県
ほとんどわずかしかない観光資源を最大に生かしている宮崎県。

経済感覚では圧倒的に宮崎。
キャンプ誘致でも素晴らしい能力を発揮したし、自前の航空会社まで立ち上げてしまった。
349代打名無し:03/07/29 08:15 ID:j6dGxmIg
>>347
やっぱり田舎は娯楽がないから熱狂的ファンが多くできそうだな。
一方では閑散とした球場で野球やってる選手もいるのに・・・
何か泣けてきた
350代打名無し:03/07/29 08:19 ID:f03xWvN5
年に2試合くらいしかないNPBの公式戦ですら
あのせまい県立鴨池球場を満員にできないのに。
351代打名無し:03/07/29 08:24 ID:j6dGxmIg
>>348
宮崎もいい球場あるし捨てがたいね。
でも何も一つの県にこだわらなくてもいいと思う。
京都の人間が関西圏としてタイガースを
自分の県のような気持ちで応援しているように
宮崎と鹿児島を含めた南九州域で見ればいいじゃない。
352西郷もどき:03/07/29 08:25 ID:9N57h832
>>348
宮崎は県民の血税で
立てられたシーガイヤ(開閉式オーシャンドーム)
が経営赤字で潰れましたよ。(どっかが買い取ったらしいですが)
昔は確かに観光誘致はよかったが、最近は湿っております。
佐賀に次ぐ田舎宮崎よっか薩摩に来て欲しいと。
ちゅー鹿児島も人口50万程度の田舎じゃから
五十歩百歩ですの。
やっぱり田舎は無理かのう・・(´・ω・`)
353代打名無し:03/07/29 08:26 ID:j6dGxmIg
>>350
そりゃホームチームと他所から来たチームが試合やるんじゃ全然違いまっせ。
354西郷もどき:03/07/29 08:36 ID:9N57h832
南九州と言っても
宮崎県民と鹿児島県民は昔から仲が悪かとです。
宮崎はすぐ鹿児島の真似しよるし。
じゃけんど南九州統一の球団らしきものが出来れば
同じく高校野球を狂ったように応援する県民性がお互いあるんやから
盛り上がると思いますね。
ただ球場で焼酎を飲んで泥酔する輩が
後を絶ちそうもないですがね(笑)
355代打名無し:03/07/29 08:39 ID:8PqFU9Zf
四国は阪神ファンです
356代打名無し:03/07/29 08:49 ID:j6dGxmIg
>>352
>>31が書いてるけど50万でも娯楽が野球しかないようならいけるかもねw
357 :03/07/29 08:50 ID:yxJTVu9b
>>9N57h832
鹿児島人騙るにしても方言めちゃくちゃやん。
358代打名無し:03/07/29 09:01 ID:f03xWvN5
ていうか、鹿児島県はプロスポーツであるJリーグを立ち上げるのに
いきづまって仕方なくNPOならいざ知らず。
いきなりNPOで立ち上げるほど冒険のできない県民性なわけだ。

そんな県にプロ野球の興行ができるわけがないと思うんだけどね。
野球王国っ程、野球人気があるわけでもないし。
どっちかって言うとサッカーの方が人気あるんじゃないかな。
359代打名無し:03/07/29 09:03 ID:Ela9KSzl
四国誘致に高知挙げてる人いるけど一番本州から遠くて不便だろ。
客集めること考えたら岡山とリンクしてる高松が一番いいと思われ。
つーか岡山の方がいいが。マスカットスタジアムあるし。

>>355
香川東部、徳島北東部はサンテレビ圏内だもんな・・・。
360通りすがりの人:03/07/29 09:04 ID:x1LCTa2d
>>1
オリックスは将来的には移転したほうがいいかもね。
ただ、仙台は本拠地として不適。(かつてロッテが本拠地にしていたが、
観客数が上がらなかったんでのちに川崎に移転した)
よって、オリックスは四国に移転したほうがいいかも。
361代打名無し:03/07/29 09:06 ID:j6dGxmIg
>>357
・・・反論がないところを見ると偽西郷だったのか?w
362通りすがりの人:03/07/29 09:08 ID:x1LCTa2d
>>359
高松にはオリーブスタジアムがある。
363代打名無し:03/07/29 09:11 ID:mlt9ZsX0
>>359
岡山はまあまあ娯楽あるからな・・・広島よりは少ないけど。
しかも東部は阪神ファンが多い・・・。
364代打名無し:03/07/29 09:13 ID:f03xWvN5
四国よりはどうみても仙台だと思う。
今は東北新幹線もあるし、何しろ東京から3時間以内というのも魅力。
仙台で50試合くらいやって、残りを福島、山形、岩手、秋田、青森でやれば
経営自体は何とかなるかもしれない。

当時とは状況が違うんじゃないかな。
365代打名無し:03/07/29 09:14 ID:ktdSbuVD
サンテレビって、すごいなw
366代打名無し:03/07/29 09:16 ID:2OYY1X/i
JR東日本がスワローズを取り戻して仙台を本拠地に
「JR東日本みちのくスワローズ」なんてどうでしょ
367代打名無し:03/07/29 09:21 ID:mlt9ZsX0
>>364
まあ見通しの暗い球団はまだある訳で・・・
368代打名無し:03/07/29 09:21 ID:f03xWvN5
東北人じゃないが、みちのく という言葉に激しく萎えるのは何故だ。
369代打名無し:03/07/29 09:25 ID:f03xWvN5
発想の裏を行くし、絶対ありえないんだけどね。
あえて書くと。

阪神が移転すれば、近鉄もオリックスも採算ラインにあうだけの
集客&人気球団になれると思うんだよね。神戸、大阪を代表する球団としてさ。

370代打名無し:03/07/29 09:29 ID:mlt9ZsX0
>>369
それか!
更に裏を行くと阪神がいる限り集客力のある球団は無理ということだ。

巨人が移転すれば日ハムはともかく西武、ヤクルトは・・・。

ありえないですね、ハイ。
371代打名無し:03/07/29 09:32 ID:DYW/Wgfm
てーか,ヤクルトに出ていかれると
東京人は,みたくもない巨人の試合でしか
プロ野球を楽しめなくなるじゃないか.
ヤクルトは神宮でいいよ.
372代打名無し:03/07/29 09:32 ID:oej2bSil
373代打名無し:03/07/29 09:34 ID:DYW/Wgfm
近鉄は,むしろ伊勢湾方面に進出するとおもしろいと思われ.
むかしは,「パールズ」だったんだし.
374代打名無し:03/07/29 09:34 ID:f03xWvN5
東京に2球団あるのはいいんだけど、
同一リーグに2球団もいらないと思うんだな。

公でなくヤクルトが札幌に行ってくれればNPB的にも札幌的にもよかったのにね。
375代打名無し:03/07/29 09:37 ID:ri8OxNZM
田舎者が寝言をほざいてるスレはここですか?
376代打名無し:03/07/29 09:39 ID:7gEWlF4/
個人的には近鉄は京都がよいと思う
西京極はぼろいし阪急沿線なので桃山あたりに新球場を作って
奈良あたりからも客を呼び込む

大阪府民からの反発が怖いが
377代打名無し:03/07/29 09:41 ID:tG2zV7iG
近鉄が本拠地移しも府民から反発なんてないだろ
大阪ドームはもう潰せ
いらない
378代打名無し:03/07/29 09:42 ID:7gEWlF4/
>374
ヤクルトではなく読売が札幌へ行けば道民も万々歳だった
と思うがあり得ない話なんだろうな
379代打名無し:03/07/29 09:43 ID:f03xWvN5
>378
NPBが解散してしまうだろ。
380代打名無し:03/07/29 09:44 ID:wU2qtMsP

「疑惑?モーニング娘。の不正が暴かれた瞬間!」

ソース
http://www.boushi.or.jp/57wvote/wvote.cgi?slc=55
381代打名無し:03/07/29 09:45 ID:f03xWvN5
阪神が大阪ドーム移転、大阪タイガースを名乗るなら
近鉄の京都移転も成功しそうだけど。


絶対になさそうだな。
382代打名無し:03/07/29 09:48 ID:Wx3aTG6n
阪神は兵庫
383代打名無し:03/07/29 09:51 ID:mlt9ZsX0
とりあえず燕〜西武〜青波〜猛牛が移転として

北海道:ハム50 黒兎47 虎3
東北:空白地
北陸:空白地
関東:黒兎90 星2 ガム2 虎4 獅子1 燕1
東海:竜85 黒兎10 虎5
近畿:虎87 黒兎10 猛牛2 青波1
中国:鯉85 黒兎10 虎5
四国:空白地
北九州:鷹87 黒兎10 虎3
南九州:空白地

本当はガムと星も苦しいところだが、
ガムは千葉、星は横浜で固定ファンをつかんでいるから何とかなる。
384代打名無し:03/07/29 09:52 ID:Wx3aTG6n
虎が移転
385代打名無し:03/07/29 09:53 ID:SRhZfBkS
オリは四国という意見が多数ですな
日ハム→サポーロドーム
オリ→ボチャーンスタジアム
誰か秋田こまちスタジアムにいってくれ
386代打名無し:03/07/29 10:00 ID:h2swPCsG
>>385
近鉄か
オーナーが在阪私鉄であるため
それをするには身売りするよりないが
387代打名無し:03/07/29 10:30 ID:Sn5E952u
ハムが札幌行ったら東京と札幌の間に1球団ほしい。
どこが移転する?ヤクルトは神宮にいてほしいな〜
西武か近鉄はどうかね。
388代打名無し:03/07/29 10:32 ID:tG2zV7iG
横浜かヤクだろ

もうファンも殆ど残ってないし調度良い
389代打名無し:03/07/29 10:51 ID:bMLhQPV4
日本ハムは徳島発祥企業なんですけど・・・
390代打名無し:03/07/29 10:57 ID:Ela9KSzl
>>382
やっぱり兵庫阪神ファンって大阪のこと嫌いなのかな?
391代打名無し:03/07/29 11:05 ID:jhFFwoN7
阪神は西宮!

大阪のファンにも、神戸のファンにも、
阪神電車に乗って来てもらうことで、
阪神グループの経営が潤います。

大阪ドームに移転など、
阪神グループとしては、あり得ない選択肢。

大阪のファンも阪神電車で来て下さい。

阪神電車が一番やぁ!
392代打名無し:03/07/29 11:09 ID:SngFoDhy
>>390
兵庫が一方的に大阪に劣等感もってる。
>>391
大阪人はタイガースは大阪のものだと思ってる。
兵庫みたいなショボイ地域にタイガースがあるのも大阪のおかげ。
393代打名無し:03/07/29 11:16 ID:jhFFwoN7
>>392

>兵庫が一方的に大阪に劣等感もってる。

そうかなぁ?
神戸と大阪比べたら、間違いなく神戸の方がおしゃれな街だと思うよ。
394代打名無し:03/07/29 11:17 ID:IvXTEfXF
神戸も大阪もどっちもいい街だとおもうよ
でも関空はいらないし、神戸空港もつくらなくていいよ
395代打名無し:03/07/29 11:22 ID:TjCbzxa9
檻は沖縄に移転。
スポンサーは米軍。観客は米兵。移動は米軍機。
396代打名無し:03/07/29 11:24 ID:xbVqxdFV
そして谷とタワラは
397代打名無し:03/07/29 11:36 ID:Wx3aTG6n
大阪人はタイガースは兵庫のものだと思っている。
398イチローヲタ:03/07/29 11:38 ID:BDmeEy73
近鉄はとっとと球団を手放せ!
勝手に大阪市の税金使うな!

地元から支持されてない癖に、態度でかいんだよ!
お前らみたいな馬鹿がいるから、関西経済は余計に冷え込むんだ!

大阪の野球史は南海で終わっているんだ!
後発のチームが勝手に「大阪生粋の」とかいうな、アホンダラ!!!!!!!!!!!!

399代打名無し:03/07/29 11:41 ID:ZkbvBBX9
神戸だけど大阪ってB洛のイメージしかない。
駅前がBとかありえないよ。
400代打名無し:03/07/29 11:42 ID:K9xs6efM
401代打名無し:03/07/29 11:44 ID:94kshDHr
球団があるのは西宮だが元は「大阪タイガース」だった訳だし
まさに球団名のごとく「阪神地域」の球団ってイメージだな
402代打名無し:03/07/29 11:46 ID:JZu/CxBQ
神戸市民の大半は元Bwのミーハーファンで野球にあんまり興味なし
「阪神? あれと一緒にせんといて」が本音
タイガース人気は西宮〜尼崎から東の話でしょ
403代打名無し:03/07/29 11:47 ID:pZtGFwo0
>>398
>近鉄はとっとと球団を手放せ!
>勝手に大阪市の税金使うな!

>地元から支持されてない癖に、態度でかいんだよ!

>大阪の野球史は南海で終わっているんだ!
>後発のチームが勝手に「大阪生粋の」とかいうな、

激しく同意。
近鉄逝ってよし。

しかし今俺住んでる所近鉄沿線だったりする。
404代打名無し:03/07/29 11:49 ID:6QI5FArL
オリックスって必要だと思うよ。
だって関西の球団が阪神と近鉄になったらマジコテコテのイメージだし。
オリックスは阪急時代から紳士的なイメージだしね。
405代打名無し:03/07/29 11:51 ID:2mvcR3cT
別に近鉄ファンじゃないけど、近鉄はファン獲得のための努力は
相当やってるよ。
ちょっと前のダイエーみたいな感じ。
406代打名無し:03/07/29 11:54 ID:f03xWvN5
>オリックスは阪急時代から紳士的なイメージだしね。

煽りかよ。


407代打名無し:03/07/29 11:58 ID:Ela9KSzl
阪神、南海、阪急、近鉄の4私鉄時代に戻って欲しいな・・・。
408代打名無し:03/07/29 11:59 ID:eDo4gsEl
まずはTVで巨人戦しか放送しないちいきがあることをなんとかしにゃな。
大学の都合で下宿したらTV、巨人戦しかやらない。マジ欝。
東海圏の実家では中日戦プラス最低1試合は見れたのに…。
409代打名無し:03/07/29 11:59 ID:6QI5FArL
>>407
阪急以外はコテコテ系だな。
阪急はすごい…
410代打名無し:03/07/29 12:00 ID:f03xWvN5
阪急もコテコテだったぞ。
411代打名無し:03/07/29 12:04 ID:rL8+Ujgm
オリックスをウチの田舎にくらはい。
なんか合併して70万都市になったようなので。
412代打名無し:03/07/29 12:09 ID:gZIB5ZYC
数年前テレビで犯神ファン6人位が甲子園から駅に行く途中で
巨人ファン(たまたま犯神に負けてにげる様に帰ってた)に
わざわざ耳元で大声で六甲おろしを怒鳴ってるのを見て憤りを感じたね
マジ阪神ファン氏ね、こいつら一人じゃ何にもできねぇくせに
413代打名無し:03/07/29 12:16 ID:7e15wQIy
っていうかあんたら六甲叩きたいだけでしょ。
わざわざこんなスレ立てないで六甲スレに乗り込むぐらいの度胸見せんかい!
ま、もう別に六甲叩きが目的じゃなくて
クソヲタ学生同士で罵り合うのが目的のスレになってんだったら話別だけど。

これだから私立男子校の生徒はキモイって言われんだよ。
414代打名無し:03/07/29 12:19 ID:SXP70+It
東北と四国の田舎者は、球団がなくて、ザマーミロ
415代打名無し:03/07/29 12:22 ID:YRPFoAQe
港区から見れば市川も大宮も菊名もモロ田舎ですが
416代打名無し:03/07/29 12:22 ID:H+a07kcE
ていうかここは地方にも球団をつくろうと考えるスレなわけだし・・・

大阪馬鹿にするやつも兵庫馬鹿にするやつも消えていいよ
夏だからってでてきていいわけじゃないよ
417代打名無し:03/07/29 12:34 ID:rRMggfns
地方の漏れはこのスレに一筋の光を見出した気分だ。
だから荒らさないで欲しい。お願い。
418代打名無し:03/07/29 12:40 ID:krWKu/QY
四国なら高速がX型に交わってる川之江に作るのは?
419代打名無し:03/07/29 12:43 ID:SngFoDhy
>>393
神戸がおしゃれな街というのは神戸人が勝手に言ってるだけ。
歴史も文化も京都、大阪にはるかに劣る神戸が無理やりでっち上げたイメージ。
神戸はその昔バサラ者が住んでいた不浄の地、おしゃれなはずがない(w
420代打名無し:03/07/29 13:01 ID:w2Nd4H40
>>415
港区はスラムのメッカだろ!
白金・六本木・品川
421代打名無し:03/07/29 13:04 ID:0f6GeUz1
>>419
京都・大阪ってBのメッカですやん
神戸にもBありますけど京都や大阪のように
街の中心部じゃなくて奥のほうにひっそりありますよ。
422代打名無し:03/07/29 13:12 ID:rkK8igkn
>>419>>421
目糞鼻糞共はお国自慢板行け!
423代打名無し:03/07/29 13:12 ID:rvW21WnG
巨人・・・東京
ヤクルト・・・東京(神宮を使っている関係上)
阪神・・・兵庫(甲子園を使っている関係上)
横浜・・・新潟(新潟はJ2にもかかわらずJリーグの中で一番観客動員が多い)
広島・・・広島(移転の必要はない)
中日・・・名古屋(移転の必要はない)

西武・・・岩手(他に娯楽なさそうだし、県を上げて応援してくれるんじゃない?)
近鉄・・・大阪(親会社の関係上、無理)
オリックス・・・高知(今よりははるかにマシ)
ロッテ・・・千葉(移転はむしろデメリット、あのファンの愛を見よ)
ダイエー・・・福岡(移転の必要なし)
日ハム・・・札幌(まあ、今よりマシだし)

こんな感じで考えたんだけど、駄目?
424代打名無し:03/07/29 13:16 ID:3RqZW0Qo
近鉄はいくら大阪に残っててもなぁ・・・
と思えるぐらい取り上げてくれないよ
大阪のマスコミ
425代打名無し:03/07/29 13:23 ID:ueSWWO8Q
近鉄は大阪には全然要らない。
観客不入りのためにドームの赤字も膨らんでそれが市の財政を圧迫してる。
さらにノリ豚やアコムのせいでここ最近のイメージ悪化が激しい。
大阪ドームは阪神の準フランチャイズにして近鉄は奈良か京都に去るのが良い。
426代打名無し:03/07/29 13:25 ID:3EsZK8CT
四国だと高知って意見が多いが
高知は他の3県すべてと山脈で隔たっていて陸の孤島だ
正直プロ野球チームの運営維持は厳しいと思う

四国なら、対岸の岡山都市圏からの集客も見込める高松か
せいぜい松山だろう
427代打名無し:03/07/29 13:29 ID:0Tyawf4r
>>426
松山もなぁ
広島に近いからね(海あるけど
四国なら高松でしょ
428代打名無し:03/07/29 13:38 ID:VdyXyuil
兵庫でも人口の多い尼崎から神戸・明石・三田までの地域は
所詮大阪の植民地なわけだが。
そんなに兵庫チームって言いたいなら姫路に球団作ってみろ。



あ、あったか。山陽クラウンズな(w
429代打名無し:03/07/29 14:34 ID:Ela9KSzl
>>428
ホークスに逃げられた大阪の民が偉そうですね
430代打名無し:03/07/29 14:58 ID:h2swPCsG
奈良のどこに球場作るよ
鴻池運動公園つぶすか?

巨大な空き地は他にもあるんだけどな
あそこは絶対に使えない
(平○京跡地)
431代打名無し:03/07/29 15:32 ID:ri8OxNZM
>>429
ばか?
432代打名無し:03/07/29 16:20 ID:EOh0ETer
奈良の平地って掘ったら木簡とか何か出てきて
国か奈良県がその土地だけ買い上げそう
433代打名無し:03/07/29 16:22 ID:xhTGaqyS
「阪神は○○(地域名)の球団」という言い方自体が不毛だと思うがな。
大阪のファンが球場に来なければ球団経営成り立たんし、
兵庫U局のサンテレビがなくても、また然り。
出身地にかかわらず、「阪神が好き」という香具師がいる限り、
「タイガース」で商売することは可能で、「地域密着のイメージ作り」はそのための方便。
阪神の場合は、大阪でも神戸でもイメージ作りに成功しているので、
お互いに「自分の球団」と思っている大阪人と兵庫人がこうやって言い争うことができる。
要するに、それだけ愛されてるってことなんだから、幸せな球団だよな。

阪神の成功を、これから地方移転する球団のためのモデルケースとして考えた場合、
特筆すべきは、親会社に「地域社会発展への貢献の歴史」があったことではないかな?
まぁ、感情移入しやすいというだけでは、阪急・南海・近鉄の失敗が説明できんのだが、
「チッソ・タイガース」とか「ミドリ十字・タイガース」だった場合を考えると、
都市の規模と並んで大事な要素のひとつにはなるかもしれん。
長文スマソ。
434代打名無し:03/07/29 16:41 ID:qslpL2Ov
シャチホコ人はトヨタの乞食だろ
435代打名無し:03/07/29 16:45 ID:8PqFU9Zf
おれははっきりいって神戸人が嫌いである。
なんでかって?このスレの兵庫人見たらわかることだ
カンケーねえ話持ち上げて、大阪敵視ばっかりしやがるからな
いつだってそうだ、大阪はほにゃらら大阪はほにゃららって
こいつらの頭の中には大阪のことしかねえのかってぐらいに大阪に過敏に反応する。
だったら、阪神、阪急、JRの総合ターミナルを神戸でつくれっつうの。
東向きの人の流れを西向きに変えてみろっつうの。
震災のときゃ金よこせ、援助物資よこせって五月蝿かったのに、
いざ復興が済めば、もう敵扱いだ。
これじゃ、がんばろう神戸を一生懸命掲げたオリックスも現在の閑古鳥球場見て萎えちまうわな
ほんっと勝手な民族性してんだから扱いにこまっちまうぜ
436代打名無し:03/07/29 16:50 ID:X2KPd0cy
まあ、大阪人には好かれたくないなw
震災時、神戸に来てメザシ3匹3000円で売りつける輩とは・・・
437代打名無し:03/07/29 16:51 ID:FkDEcK5j
四国の住人だが
オリックスが四国へきて支持されることは200%無い。
438代打名無し:03/07/29 16:56 ID:dXIK3ThD
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030729-11.html

新潟で阪神戦を!平山県知事が依頼

猛虎フィーバーよ、新潟にも来て! 平山征夫新潟県知事(58)が28日、西宮市の
阪神球団事務所を訪問し、試合の誘致活動を行った。2008年に3万人収容の新
球場を建設予定。同知事は「県民にプロ野球を見せたい。ぜひ阪神のホームで試
合をしてほしい。巨人ファンが多いが、隠れ阪神ファンも多い。個人的に私もファン。
何度もお願いに来る」と意気込みを見せた。


既出?
439代打名無し:03/07/29 16:58 ID:8PqFU9Zf
おれははっきりいって大阪人が嫌いである。
なんでかって?このスレの大阪人見たらわかることだ
カンケーねえ話ばっかり持ち上げて神戸を敵視ばっかりしやがる
いつだってそうだ、神戸は金持ちだから神戸は金持ちだからって
こいつらの頭の中には神戸は金持ちってことしかねえかってぐらいに神戸に過敏に反応する
だったら、おめえらで関西のイメージ変えてみろっつうの。
関西に植えつけられた下品なイメージ変えてみろっつうの。
大阪ブランドっていわれるぐらいオシャレになってみろっつうの。
都合がわるくなりゃ関西は連合だ、助け合えって五月蝿かったのに、
いざ、神戸が空港建設しようとすれば、もう敵扱いだ
挙句の果てには、阪神は大阪のものだぁ?
おめえらどこに目つけてんだっつうの。
甲子園のある場所は兵庫県なの!本社とか関係なしにお膝元が地元なの!
強くなったら大阪のもの大阪のものってでしゃばってくるんだから
ほんと勝手な民族性してるよ
440代打名無し:03/07/29 16:59 ID:8PqFU9Zf
(・∀・)やれやれー!
441代打名無し:03/07/29 17:05 ID:06KFg7f9
>>437
四国の住人だが
阪神が四国へきて支持されることは200%無い。
442代打名無し:03/07/29 17:07 ID:ATe8fIMl
>>だいぶ上

合併して70万都市になった、というと新静岡市でしょうか?
面積が広いので人口密度は低く、交通の便が必ずしも良くはない、と聞きますがどうなんでしょうか
金持ってそうな企業は確かに多いので、その点では仙台よりも遙かに有利だとは思いますが……
443代打名無し:03/07/29 17:10 ID:FkDEcK5j
>441
444代打名無し:03/07/29 17:14 ID:94kshDHr
なんで阪神の話で神戸VS大阪になってるのか分からん。
甲子園があるのは西宮だよ。神戸関係なし
>>435も神戸人=兵庫人ってのはおかしくねえ?
兵庫は神戸ばっかりじゃねえんだよ。ウチみたいな超ド田舎も兵庫だ。
神戸人は確かにお高くとまってウザイし大阪敵視してる奴もけっこういる。
けど一括りに兵庫人って言われると分かってねーって感じ。ついでに
言ってることバカ
445代打名無し:03/07/29 17:19 ID:9KEc8Zor
>>444
ハゲドー
446代打名無し:03/07/29 17:19 ID:DFK3NPi0
>>444
>>435>>439

つまり、ただのコピペ&煽り。
447代打名無し:03/07/29 17:22 ID:VMJOGUOT
つーか

はっきり言って板違い
448代打名無し:03/07/29 18:25 ID:K9xs6efM
>>423、駄目!仙台が無いのと、

>横浜・・・新潟(新潟はJ2にもかかわらずJリーグの中で一番観客動員が多い)
>西武・・・岩手(他に娯楽なさそうだし、県を上げて応援してくれるんじゃない?)

こんな提案の時点で、駄目つーか無理!!
449代打名無し:03/07/29 18:41 ID:+WKBLb30
450代打名無し:03/07/29 18:44 ID:wneLVA+Y
豊田、日立、小松市に球団置いて、
市名をチーム名にして地域密着経営すればいい。
451代打名無し:03/07/29 18:46 ID:uhCH9f6t
朝まで生テレビ
「【改革】このままでいいのか野球ファン【現状維持】」
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058759507/l50
452代打名無し:03/07/29 20:08 ID:xhTGaqyS
このまま闇雲に主観をぶつけ合っても、>>451のリンク先みたいに、

1000 代打名無し 03/07/29 13:46 ID:YvJEsc6w
まとめ

>>1は阪神叩きスレもしくはネタスレにしたかったんだろうが
真面目な話になってしまった。このスレが1000まで行くことはを>>1は予測してなかっただろう

結局地域派と企業名容認派、企業名派の価値観の相違は埋まらずに平行線のまま
地域派はJの理想を盲信し、現状に即した対応策をもたず
現状派はさまざまな観点から地域派に疑問を投げかけるが有効な回答はほとんど得られない
しかしながら自らも地域派を論破し得なかった

野球界の問題点にも言及できず
よって解決策もでないままこのスレは無為に消費されたのだった

……って、結果になりそうだから、

@、過去の成功例などから、本拠地移転成功のための条件を抽出
A、@の条件に見合った都市に候補地を絞る
B、候補地の住人に現地の野球熱などの情報を加味してもらい、実現可能かどうかを詰めていく

という流れで、進行するのはどお?@さえハッキリさせれば、感情以外に根拠のない煽りや
単発の思いつきのレスを排除できてよいと思うのだが……。どうだろう。

自治厨みたいでスマソ。気に入らないならスルーしておくれ。
453代打名無し:03/07/29 20:09 ID:QrR1SEw3
日本野球リーグ
J1)10チーム、108試合制、代表活動期間はブレイク
J2)12チーム、132試合制
J3)東西各14チーム、104試合制
9月第一日曜日までが移籍可能期間

J1の9、10位は降格。
J2の1、2位は昇格。
J2の11、12位は降格で9、10位は入れ替え戦リーグへ。
J3東西1位は昇格で、各2位は入れ替え戦リーグへ。
454代打名無し:03/07/29 21:16 ID:aRVPOdzp
ヴォルテス徳島が参加しましょう>>453
愛媛FCも「ぼっちゃんスタ」ホームで参戦促しますから。
455代打名無し:03/07/29 21:41 ID:I6o1SOQ4
東京なんて所詮田舎モンの集まりなのに、バカなこと言ってるな
456代打名無し:03/07/29 22:56 ID:T/YvQKB2
実は、巨人・阪神が地方移転するとみんな喜ぶとおもわれ

人気球団が来るとなれば地元民大喜び、黒字確実。

出て行かれた方の東京・大阪では

ヤクルト・西武および近鉄・オリに人気が割れる。

結局、プロ野球人口が増えるという寸法。
457代打名無し:03/07/29 23:30 ID:VI2KUApD
んなこたーない
458代打名無し:03/07/29 23:36 ID:rToxGTVY
巨人はメディアで持っているようなモノだから
地方移転でも良さそうな気もするが…
459代打名無し:03/07/29 23:46 ID:qD4R1/mM
プロ野球1リーグ構想 10チーム
本拠地は
札幌(日ハム+ヤクルト一部)
東京(巨人)
横浜(横浜)
千葉(ロッテ)
北陸(金沢+新潟+富山)(西武+ヤクルト一部)
名古屋(中日)
大阪(阪神)
神戸(オリックス・近鉄)
広島(広島)
福岡(ダイエ)
460代打名無し:03/07/29 23:48 ID:Wx3aTG6n
兵庫(阪神)
461代打名無し:03/07/29 23:57 ID:tdFHLbRK
俺も神戸の人間は好きじゃない。
(兵庫ではない、神戸。)

新潟の学校に入学しといて、
「新潟県なんか神戸市より人口少ないやんか、話にならんわ。」
と言い放った。ムカつく。

阪神のみを偏愛して、オリックスとヴィッセルをないがしろにできる
傲慢さと冷徹さが見えた。

あんな情のない街には阪神だけで充分だ。
このままいてもオリックスもヴィッセルも不幸だ。
移転せよ、不人情都市から。
462代打名無し:03/07/30 00:06 ID:GdR7kU1s
>>458
いいと思う
463代打名無し:03/07/30 02:35 ID:JJWFMF2h
問題なし
464代打名無し:03/07/30 03:54 ID:mqGdiEyw
>>459
富山・石川と新潟は相当距離あるよ。文化的にもあんまり交流が無いし。
それなら金沢を拠点にして富山・福井・石川の3県でやった方が良いのではないかと。
465代打名無し:03/07/30 04:10 ID:wjVINrhZ
>>461
まま、自分は新潟ひいきですよ。
街はほんとに綺麗だし、それでいて温もり、心地よさも感じます。

ところで西武を応援しませんか?
466代打名無し:03/07/30 09:13 ID:NeYDZ2GL
>>465
歴史を捏造して、OBを無視する西武なんて応援するか!
467代打名無し:03/07/30 11:04 ID:bqyUJSit
>>452
その考えも分かるけど、移転推進派も反対派もソースが少なすぎて明確な結論出せないよ。
一人で結論なんて出そうとせずに、>>464のように少しずつ出していけばいいじゃない。
誰にも興味がなくなったら自然に落ちるし、まだ話したいと思ったら次スレ立つだろうし。
468代打名無し:03/07/30 11:36 ID:nznRVdY7
兵庫はもともと神戸市内の地名だといふ事を
ご存知でないようじゃの。
469代打名無し:03/07/30 11:51 ID:It4c6UH4
>>468
他所へ行け!
470代打名無し:03/07/30 12:38 ID:DdPMLVm2
巨人がどっか田舎いきゃいいんだよ。
そしたら田舎の人も喜ぶだろう。
ヤクルトは東京ローカルとして手放せない。
471代打名無し:03/07/30 12:48 ID:4QrfxQ0g
>>453
のJ1は現状のプロ野球よりもレベルは上がる。
少なくとも下がらない。
リーグ戦も面白い。
472代打名無し:03/07/30 12:56 ID:gPhadNvV
ジャイアンツ:東京、全国(厳密には地方「田舎」)
ベイスターズ:横浜、神奈川
スワローズ:東京ローカル
ドラゴンズ:名古屋、東海
タイガース:大阪、関西
カープ:広島ローカル

ファイターズ:東京、極一部、札幌?
ライオンズ:さいたま、札幌?
マリーンズ:千葉
バファローズ:大阪ローカル
ブルーウェーブ:神戸ローカル
ダイエー:福岡

おおむね良好だが、かっこ書きの旨が不足している。
よって5点減点

473代打名無し:03/07/30 13:02 ID:IJEfPQTj
田舎者イラネ
DQNが増える
474良く当たる懸賞サイト:03/07/30 13:48 ID:qXdKtm+N
俺は車もってないから、教えてやる。

車持ってるやつは自動車保険の見積りを申し込めば、プラズマテレビとか当
るぞ。
http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0002


あんまり宣伝してないから確率は高いと思うが。

475代打名無し:03/07/30 13:55 ID:j4XP1sHn
オリックスは移転よりも親会社を代えることを検討したほうがいい。
神戸ローカル(=神戸市西部、北部、明石、加古川、姫路あたり)を
地盤にすればいい。

同じ神戸市でも、東部(灘、東灘、中央)は阪神地区(芦屋、西宮
尼崎、宝塚など)とつながりが強い。
476代打名無し:03/07/30 15:42 ID:Dn9Bm67L
ダイエーの成功って中内の爺さんが大金つぎ込んでチームが強くなったからだろ?
477代打名無し:03/07/30 15:45 ID:M0Uovyfu
>>475
>神戸ローカル(=神戸市西部、北部、明石、加古川、姫路あたり)を
地盤にすればいい。


これだけじゃ観衆集まらないよ。
人口少なすぎるし、神戸西部から明石・加古川方面からGS神戸に行くには
交通が遠回りで不便だからよほど強い動機がないと。
478代打名無し:03/07/30 15:48 ID:UBDGFtTA
巨人が田舎に行くほうが一番いいだろ
他の球団だと客集まらなくてすぐに潰れるぞ
479代打名無し:03/07/30 15:51 ID:VgzpXFAk
オリは明石球場をホームにしろ
GSより交通良いしよっぽど客集まる
480代打名無し:03/07/30 15:54 ID:pT4r9uuu
ジャイアンツ:東夷地区
ベイスターズ:東夷の 一部
スワローズ:東夷の 一部
ドラゴンズ:シャチホコ地区
タイガース:関西、日本
カープ:広島、日本

481代打名無し:03/07/30 15:54 ID:FIj+DU2l
☆貴方を癒す美女が待ってます(^−^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
482代打名無し:03/07/30 15:54 ID:WVO2puJ5
加古川付近に住んでるけど車でGS行くのめっちゃ便利だけどね
高速代100円で1時間もかからないし
さすがに電車では行きたくないが
483代打名無し:03/07/30 15:56 ID:XN6PMxM9
100万都市福岡であれだけ客が入るんだから
もし札幌で入らなかったとしたら人口以外の原因と見るべきだろう。
484代打名無し:03/07/30 16:01 ID:A5cPVmTd
>>483
元々フランチャイズの有った所と
巨人戦をTVでしかみていない差は大きいよ
485代打名無し:03/07/30 16:27 ID:3VEK3dyf
札幌も福岡もほぼ同じ都市圏人口(240万強)だからね。

サカーが先に定着した土地に野球が定着するのか。
絶好のサンプルとなりそう。
486代打名無し:03/07/30 16:44 ID:i6PxKfnA
東京巨人軍に大阪タイガースは

親会社の名前を掲げることになり

読売ジャイアンツと阪神タイガース

になりました。創設以来、一度も身売り

してません。
487代打名無し:03/07/30 16:48 ID:xKMT/SWi
>>482
伊丹市民の俺としては、三宮の駅前くらいじゃないと
遠すぎて行く気になれないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
488代打名無し:03/07/30 16:50 ID:LGigXBes
ハーバーサーカスつぶして球場作ってくれないかな
489代打名無し:03/07/30 16:50 ID:VgzpXFAk
甲子園は客が増えすぎていく気にならなくなった。
GSはのんびり出来るしトイレや食いもの買うのでも楽々行けるから最高
490代打名無し:03/07/30 17:11 ID:j4XP1sHn
神戸ローカル(神戸市西部、北部、明石、加古川、姫路あたり)と
阪神エリア(神戸市東部、芦屋、西宮、宝塚、尼崎あたり)は
やや異なる都市圏だね。

オリは神戸ローカルに重点を置いたほうがいいと思う。
491代打名無し:03/07/30 17:15 ID:tqzxYhRk
>>453
別の利点選択する理由で3部制でなく2部制もよろし。
1部16、2部東西制で各16。
理由とは中位、下位に位置するチームのモチベーション保つことと消化試合減らす。
1部15位16位は自動降格で、13位14位はプレーオフへ。
2部各1位は1部昇格。
2部各地区3位vs4位の襷掛けでプレーオフ1回戦で、
各勝者が2部各2位と2回戦戦う。
その勝者vs1部13位&14位のプレーオフ決勝で勝者が1部へ。
492代打名無し:03/07/30 17:15 ID:X+DK7J35
東北エリアは仙台だけか?
493代打名無し:03/07/30 17:16 ID:+CECdpwW
>>492
そこに来るのはトヨタ等に身売りされた横浜と相場が決まっているぞ!
494代打名無し:03/07/30 17:20 ID:77gQUcZY
>>485
都市圏と「集客圏」は違うんじゃないかな。

例えば福岡市と北九州は結構離れていて
(快速でも一時間強、しかも三大都市圏みたいに本数が多くない)、
北九州に自宅と職場がある人が福岡Dのナイターに逝くのは
結構骨折りだと思われる。
福岡Dの主な客層は福岡市とその周辺の市町村に限られるんじゃないかな。

札幌も同様に西は小樽・東は恵庭・千歳くらいが集客層の限界と思う。
旭川・苫小牧なんて特急に乗らないと逝けないし。

というわけで両者とも実際の集客圏は福岡・札幌の人口に少し足したくらいの
150万人くらいと思われる。
495代打名無し:03/07/30 17:26 ID:77gQUcZY
仙台は札幌よりイイ移転地だと思うけど、いかんせん球場がボロ過ぎる
496代打名無し:03/07/30 17:30 ID:8Yy2iOZr
スポンサーの問題はどう?
今現在野球球団が無い地域って人口の問題だけじゃなくて
大きなスポンサーがいないってのもあるんじゃないかと。

北陸・四国で球団支えられそうなところってあるんだろうかしら。
YKKとか加ト吉とかか・・・?
497代打名無し:03/07/30 17:34 ID:ZRVOWtl8
>494
北九州−福岡なら週末の娯楽としてならいけると思うよ
札幌だと小樽・岩見沢・苫小牧くらいか
498代打名無し:03/07/30 17:34 ID:77gQUcZY
>>496
日本は大企業が東京と大阪に集中してるから
地元のスポンサー探しは難しいよね。
大企業からカネをたかるしかないんじゃないかな、
それこそダイエーみたいに。
499代打名無し:03/07/30 17:51 ID:3VEK3dyf
>>494
だからその定義(通勤10%人口)で240万だってば。
札幌だけで185万いるんだから。
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/MEA/mea.htm

集客層で言えば、札幌は道央4支庁の330万、
福岡は県全体の500万だと思われ。
500代打名無し:03/07/30 17:59 ID:3VEK3dyf

福岡市2329021
札幌市2217162
広島市1584037
仙台市1555691
岡山市1484066
北九州市1425920
熊本市1020488
静岡市0999360
浜松市0919933

以上が100万都市圏。
ちなみに、この指標は千歳や呉を除外するなど、ややシビア。
501代打名無し:03/07/30 18:12 ID:j4XP1sHn
>>496

みちのくプロレスみたくひたすら人件費を削れば可能。
例えば、最高給取りが年俸980万円とか。
J2も人件費が安い。
502代打名無し:03/07/30 18:12 ID:fBwaLBNi
>500
これ見ると岡山も何とかいけそうだな
503代打名無し:03/07/30 18:13 ID:j4XP1sHn
>>502

倉敷も含まれているみたいだけど、岡山と倉敷って都市としての
連続性はあるの?
行ったことないから知らんのだけど。
504代打名無し:03/07/30 18:18 ID:3VEK3dyf
>>503
無い。所詮二つの独立した都市。

10%の人間が相互に通勤したとしても、
同一都市である仙台には到底敵わない。

その仙台も県人口236万で、北部の繋がりは薄い。
仙台でフランチャイズを持つことはギャンブル。

個人的には賭ける価値のあるギャンブルだと思うが、
札幌が成功しなければ話にならない。
505代打名無し:03/07/30 18:24 ID:j4XP1sHn
人件費を抑えまくって社会人野球に毛が生えたレベルのチーム
作ったらええんとちゃう?
ていうかサッカーのJ2なんてその程度でしょう。
J2の野球版なら地方都市でもフランチャイズになれるよ。
506代打名無し:03/07/30 18:40 ID:R3XcsXtw
>>496
北陸なら、現在は東京に本社あるがコマツはどう?
小松市に本拠をおいて、企業名の宣伝と地域密着が同時にできる。
507代打名無し:03/07/30 18:53 ID:D6x4/WqT
四国はやっぱこねえよなあ・・・
508代打名無し:03/07/30 19:03 ID:j4XP1sHn
>>507

加ト吉があるやん?
はなまるうどんもあるやん?
509代打名無し :03/07/30 20:17 ID:JVAycPWs
>>438アルビレックスがあるじゃないか

まず都道府県単位で応援するチームが欲しかったら国体に参加すれば良い。
駅伝みたいに国内トップアスリートから有望ユースで選抜チームを編成してさ。

ついでに現状のトップディビジョンでも社会人クラブチームに毛が生えた
レベルの運営規模に抑えれば、都会で無くとも・都会でも複数の「球団」が
共存する事が出来る。そうすれば>>454も現実に近づく。
510代打名無し:03/07/30 20:26 ID:RAzG1SPM
札幌はコンサドーレを見る限り、福岡よりも地元チームの弱さへの耐性はありそうだ。
そういう意味では関西に近いかも。
潜在的にはミニ阪神になる可能性はあるかも。
511代打名無し:03/07/30 20:38 ID:umExKClS
おいおい、観客動員減に歯止めをかけるために地方への移転を考えている
んだろ?
地方へ移転するために少ない観客動員数でもやっていけるように経営の規
模を縮小しようっていうのは本末転倒以外の何物でもないぞ。目的と手段
を取り違えていないか?
512代打名無し:03/07/30 20:40 ID:vGTk4HpX
日本は二大都市圏に人口が集中しすぎだから
メジャーみたいなフランチャイズ制が根付きにくい気がする。
東京に人気チームがあれば神奈川・千葉や埼玉もそのチーム応援する。
西宮に人気チームがあれば京都・大阪・神戸もそのチームのファンになる。
例えば日常的に東京と行き来してる千葉県民が
「俺は千葉のチーム応援して東京代表を倒すぞ!」なんて思うわけがない。
513代打名無し:03/07/30 21:16 ID:fqlTc9Gq
       人口  所要時間(特急使用時)
福井市 249,656  28分
小松市 109,307 
金沢市 439,892  16分
高岡市 172,257  42分
富山市 321,049  53分

大体130万人。
案外いけるかも。
514代打名無し:03/07/30 21:18 ID:G9cNZNe8
北陸ブルーウェーブ
日本海ブルーウェーブ
小松ブルーウェーブ
515代打名無し:03/07/30 21:34 ID:0N/pM/97
日公が札幌に逝くのを機会に、
主要4島(北海道・本州・四国・九州)全てに球団があれば良いなぁ。
香川、徳島なら日帰りで逝けるし♪
球団はどこでも良いですが。

GS(現ヤフスタ)の近所に住んでますが、檻には魅力を感じません。
516代打名無し:03/07/30 21:51 ID:WPAUN0lY
         巨人  ヤク  ロッテ   阪神  近鉄  オリ  ダイ  広島  札幌  北陸
都市の規模  :5    5     5     4    4    4    3    2    3     2
マスコミの協力:5    3     1     5    1    1    3    2    ?    ?
売り上げ/人気:5    3     1     4    1    1    4    2    ?    ?

独断と偏見で表にしてみた。日公は大型補強をして優勝争いし、
マスコミを味方につけるべし!





517代打名無し:03/07/30 22:02 ID:fqlTc9Gq
>>516
中日・横浜・西武が無いですよ
518代打名無し:03/07/30 22:02 ID:wOw4+cXp
ヤクが京都はどお? 交通の便が良い、山科駅裏の森に新球場を造る。アンチ虎や珍の夏の負担軽減に対応。連動して檻は他地方へ行き定着をめざす。近鉄はパ在阪唯一の球団となり、応援されそう。
519代打名無し:03/07/30 22:15 ID:WPAUN0lY
>>518
いい案だと思う。
たぶんヤクルトは成功するし、オリックスも移転したほうが未来があるけれど、
近鉄がブレイクすることは、まず、ないだろう。
520代打名無し:03/07/30 22:25 ID:fqlTc9Gq
     人口(万人)      球団

北海     567
東北     887
関東     4829  巨人・ヤク・日公・西武・ロッテ・横浜
甲信     309
北陸     560   
東海     1470         中日
関西     2062      オリ・阪神・近鉄
中国     773          広島
四国     419
九州     1345         ダイエー
521代打名無し:03/07/30 22:26 ID:Z4jxw/ek
新規に球団を立ち上げたくても高い加盟料がそれをはばんでいる。

フランチャイズが重ならなければ新規に球団を作ってもOKにすりゃいいじゃん。
加盟料も安くしてさ、5億くらいでいいか。
熱意があれば外資でも消費者金融でも加盟を認める。

それで球団を増やしてJ1、J2みたいにすればいい。
522代打名無し:03/07/30 22:31 ID:AaS4Rl53
福岡って都市圏そこそこだったんだ・・・
田舎と思ってたがそうでもないようだな
チョイ田舎って所か
523代打名無し:03/07/30 22:33 ID:Jm6ohT+/
所沢市自体は一応大都市だが、
西 武 ド ー ム は ど こ に あ る と 思 っ て る ん だ
こ の バ カ 者
524代打名無し:03/07/30 22:39 ID:ljhI3OG9
1ちゃんねるを大成させてageよう!
2ちゃんねるの姉妹サイトだ〜!
http://kao.popkmart.ne.jp/1ch/index.html
525代打名無し:03/07/30 22:41 ID:lGJulwOj
千葉のロッテもたいがい苦しいだろ。
実際問題、近鉄や檻と人気が大佐ないと思うby千葉市民
526 :03/07/30 22:43 ID:6ZBINIxp
アメリカと日本の違い。
アメリカは連邦制。
日本みたく、ヒト・モノ・カネ東京一極集中の体制下では、東京に球団が集中するのも仕方がない。
というわけで、日本も道州制を導入すべき。
527代打名無し:03/07/30 22:45 ID:U4leXji8
>>522
横浜、神戸よりは都会だよ!
528代打名無し:03/07/30 22:46 ID:x4UbqdA3
横浜は広いからなぁ…
529代打名無し:03/07/30 22:48 ID:pT4r9uuu
嫌われ度は中日がダントツ

オタは愛知岐阜の低脳だけ
わずか4%しかない
530代打名無し:03/07/30 22:48 ID:lGJulwOj
横浜>>神戸=福岡じゃないかなあ。
3つに行った実感としては。
531代打名無し:03/07/30 22:50 ID:TiEZZdyO
>>524
まだ最近やね。
3ちゃんねるって、あるの?
532代打名無し:03/07/30 22:50 ID:lGJulwOj
しかし一番理想的な球団経営してるのは中日だと思うぞ
人口の多さ・親会社との連携・地元野球の盛んさ・競合球団のなさ。
533代打名無し:03/07/30 22:55 ID:+8CXhyUd
読売は北陸に移動し、松井を呼び戻して将来の監督を含めた長期構想。
元々メディアお抱えのチームだから場所はどこでも関係なし。松井で地
元ファンも引き付けて(゚д゚)ウマー。

空いた東京ドームにヤクルトが移動し、江戸っ子を引き付けてこちらも(゚д゚)ウマー。

神宮は名実ともに学生野球のメッカとする。
534代打名無し:03/07/30 22:55 ID:U4leXji8
ダイエーもだよ。
親会社が危ない事を除けば・・・
今日ニュースでやってたけど身売りするのは決定した事だと思ってたらまだそうじゃないんだってね。
535代打名無し:03/07/30 22:59 ID:y6C0jQji
四国島民ですが、プロ野球団なんか来ても悲惨な目に遭うだけだと思うよ。

愛媛・香川あたりは野球王国といっても野球好きなのはごく一部のみ。
四国には娯楽がないから人が集まるというのは甘い。

四国にはパチンコ・ラブホテル・人里離れた野外セックスというすばらしい娯楽が揃ってる。
四国島民は男も女もみんなこれだけで満足してるのだ!
536代打名無し:03/07/30 23:04 ID:hdch8n1X
読売は規格外としても、
中京圏を独占してる中日と
関西圏を独占(と言っていいだろう)している阪神は
球団経営上あまりにも美味しすぎるな。
おそらく、この2球団がなくなるのはプロ野球がなくなるときだろう。
537代打名無し:03/07/30 23:05 ID:T+xzDqq+
四国はとりあえずプロ・フットボール・リーグ入り目指してるクラブが愛媛。
それと先週、徳島県が参戦表明したけど。
538代打名無し:03/07/30 23:06 ID:x4UbqdA3
>>535
引越しまつ!
539代打名無し:03/07/30 23:07 ID:T+xzDqq+
てことで、野球は高知と香川がまず参戦表明つのはどうか。
いづれ4県の4つのクラブ共に野球もフットボールも(その他も)あるようにする。
540代打名無し:03/07/30 23:10 ID:pT4r9uuu
嫌われ度は中日がダントツ

オタは愛知岐阜の低脳だけ
わずか4%しかいない
これは不人気と言われる広島と変わらない
541代打名無し:03/07/30 23:11 ID:reUU38W/
プロ野球は都会じゃないとやっていけないよ。
広島なんてセのチームとは思えないくらい客が入ってない。
首都圏、大阪、名古屋、福岡以外は無理。
542代打名無し:03/07/30 23:12 ID:pT4r9uuu
巨人は東夷を独占してるが
そんなものは自慢にならんよ
543代打名無し:03/07/30 23:12 ID:8Eu50r38
>>541
福岡を入れるなら札幌も入れないと
544代打名無し:03/07/30 23:14 ID:8Eu50r38
広島の客の少なさは人口だけでは説明できないよ。
もちろん人気のなさでもない。
なんというか広島という都市の体質みたいなものを感じるんだけど・・
545代打名無し:03/07/30 23:15 ID:VoLjqq9c
札幌は商圏としては福岡と対抗できてるからな。
日公が成功できれば良いな、と思ってるところ。
546みーまる.:03/07/30 23:16 ID:jK4d0pSy
奥尻ファイターズ
小笠原スワローズ
隠岐カープ
淡路タイガース
547代打名無し:03/07/30 23:18 ID:dwA2fGZT
新潟→オリックス
宮城→西武
山梨→ヤクルト

548代打名無し:03/07/30 23:20 ID:xMwW6kqX
札幌と福岡は都市圏としてはちょうど同じくらいの規模だから
あとは経営努力と道民の反応次第だと思う。
仙台だとちょっとギャンブルかもしれない。それに球場が・・・
549代打名無し:03/07/30 23:23 ID:xMwW6kqX
このスレを見ると、関西や関東におけるパリーグ球団の悲哀がよくわかるよ

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1056622846/l50
550代打名無し:03/07/30 23:24 ID:NTi1vXn4

こいつの名古屋、中日叩きはあちこちのスレでウザイ> ID:pT4r9uuu(珍ヲタ)
スルーしとけ!相手する価値ない!
551代打名無し:03/07/30 23:26 ID:O9t6iFxQ
既存2リーグ6チームを5チームに再統合して、半島から2チーム呼んで、再編したら面白そう。
サカーの日韓戦状態が毎日見れて  (゚д゚)ウマー
552代打名無し:03/07/30 23:27 ID:+pxIbt+W
いいから長崎チャンポンズにしろって
553代打名無し:03/07/30 23:29 ID:xMwW6kqX
だけど日公の札幌移転ってよく球団社長が決断したなあ、と思う。
かなり思い切った策だ
554代打名無し:03/07/30 23:34 ID:Wq27Jdb0
移転に関する案を叩く奴は
ジリ貧球団がこのままの経営でやっていけるということを
具体的に提示しる。

じゃないと話が進まん
555代打名無し:03/07/30 23:36 ID:JoDGjgtb
>>553
いや〜それしか生き残るための手はなかったでしょ。
客は少なくなる一方だし、選手はヤル気がわかないし。
556代打名無し:03/07/30 23:38 ID:dwA2fGZT
557代打名無し:03/07/30 23:38 ID:PiC2DA+A
>>554
どのチームがどこ移るのか、わからんし。
558代打名無し:03/07/30 23:40 ID:0xoWzry9
>>554
札幌移転は稼働率を高めたい札幌ドーム側が公と檻とヤクルト(ロッテも?)に
働きかけて、檻は即答で断り、ヤクルトは少しだけ検討の上断りを入れ、
公だけが球団内で本格的に議論し、申し出を受けることに決めたらしい。
559代打名無し:03/07/30 23:44 ID:0xoWzry9
>>555
選手は札幌に行きたいんだろうか、本心
560代打名無し:03/07/30 23:46 ID:VoLjqq9c
ススキノはある程度魅力だろう。
あれは札幌には過ぎたる遊び場やと思う。
561代打名無し:03/07/30 23:48 ID:JoDGjgtb
>>559
どうだろうな〜、持ち家が東京の人は鬱だろうね。
でも生きたい人もいないことはないでしょ。
のんびりした性格なら北海道で楽しみたいって思えるだろうし、
「よ〜しこれから札幌の人に俺のプレーを見せてやる。頑張るぞ!」
と思う奴も結構いるだろう。
ほとんど空席ばかりの球場で試合やってたらだれちゃうからね。
562代打名無し:03/07/30 23:53 ID:nNQ1eaht
>>560
やっぱり東京と比べるとな
世間が狭くなるので派手に遊べないだろう
563代打名無し:03/07/30 23:57 ID:/jYonIfI
>>561
公は東京ドームを共有してるという事情もあるから
専用の球場が持てるのが嬉しい選手も多いんじゃなかろうか
564代打名無し:03/07/30 23:57 ID:kOulMK0d
>>562
プロ野球選手なんてそんなに遊ぶ暇はない訳で。
試合後にちょちょいと寄れる飲み屋があれば十分。
遊びが度を超すと成績にも影響が出る。
高素材の選手が多数いるのに、伸びない選手が多い巨人のように。
565代打名無し:03/07/31 00:00 ID:7Kq7KKEy
>554
ジリ貧だから変わらないといけないというのは理解できるが、ジリ貧だから
変わればそれでOKかというとそうではない。
変わった結果ジリ貧どころか即死になるのが目に見えているような場合でも
即死しにいかないといけないのか?
566代打名無し:03/07/31 00:03 ID:ZqZeK5e9
ススキノで大っぴらに遊ぶことができないくらいになったら
それこそ成功じゃないかな<移転。
567代打名無し:03/07/31 00:07 ID:ZqZeK5e9
だけど札幌はホントにいいところだよ、6月〜9月初旬までは。
プレーオフやシリーズに出たら結構きつそうだけど
568代打名無し:03/07/31 00:07 ID:PhuGeKDv
>>565
目に見えてるならそれを具体的に提示しろ。話はそれからだ。
このままでやっていけるということも含めてな。
569代打名無し:03/07/31 00:16 ID:ZqZeK5e9
プロ野球はアマチュア野球と違って「観客に見せる」ことを目的に
毎日試合をやっているわけだから、ガラガラで誰も見ていなかったら
試合をやる意味がない。
もし夏の甲子園で観客0だったとしても問題じゃない。
高校野球は試合をやること自体に意味があるんだから。
570代打名無し:03/07/31 00:22 ID:7Kq7KKEy
>568
具体的にも何も具体的な移転話無しには具体的な問題点の指摘だってできない
だろうに。で、このスレはその具体的な話をして都市・チームごとに移転のメ
リット、デメリット、実現可能性について検証するスレだろ?札幌ならなんと
かなりそうとか四国は人口やインフラの問題で無理っぽいとか。

あと、オリックスは今の経営姿勢じゃどこに移転しても無駄だろう。逆に経営
姿勢さえ変われば移転しなくてもそれなりになんとかなるだろうし。


571代打名無し:03/07/31 00:24 ID:pr06vSIf
移転が成功かどうかは時代背景や親会社のやる気にもかかってくるから
一概には言えないよね。
例えば、S50年代当初のクラウンを見れば福岡→所沢は紛れもなく成功だし、
S60年代当初の南海を見れば大阪→福岡も間違いなく成功だろう。
片や出て行かれるのが成功で、片や来るのが成功だというのも面白い。
572代打名無し:03/07/31 00:27 ID:yLFA3142
>>569
そうだよな・・・不人気球団の経営やってても企業的に+効果は少ない。
むしろ一般人一般消費者には見下され売上に影響する場合もある。
優勝すれば話は別・・・だが、たまに優勝する程度では・・・。
やはりこれからの時代、移転するしか考え付かん。
ダイエーとまではいかなくとも毎試合1万5千ぐらいは安定して集めれれば
それなりに選手獲得に金が使えて強いチームにできる可能性が高くなるし。
573代打名無し:03/07/31 00:32 ID:HEPNkVU0
>札幌ならなんとかなりそうとか四国は人口やインフラの問題で無理っぽいとか。
>あと、オリックスは今の経営姿勢じゃどこに移転しても無駄だろう。逆に経営姿勢さえ変われば移転しなくてもそれなりになんとかなるだろうし。

散々スレで言われてきてることだな。これじゃ何の意味もない。
574代打名無し:03/07/31 00:45 ID:kwhB/A2r
ちょっと現実的な話になってしまうが・・・

公の札幌移転は成功するだろうか
575代打名無し:03/07/31 00:51 ID:j2N2lv+f
難しい問題だね。
野球の場合、球団数にも限界があるし、都会とよばれる地域に密集しちゃうんだろうね。
自分もプロ野球界にもっと地域性が出れば、停滞は避けられると思う。
576代打名無し:03/07/31 00:52 ID:kwhB/A2r
正直、日本の人口分布の偏りを見れば十二球団は多すぎるくらいかも
577代打名無し:03/07/31 00:52 ID:aiQfsaTR
オリックスは開幕した頃でも実数で1000人程度しか入ってない。
いくら四国は人口が少ないと言っても、
市民に愛着さえ持ってもらえるなら確実に1000人以上入るだろう。
578代打名無し:03/07/31 00:59 ID:uX0+NwKo
檻は札幌ドームに即答で断り入れたことからもわかるように
あまりドラスチックな改革は望まない球団のようだ
579 :03/07/31 01:00 ID:lWuHsXUm
このスレには北海道の人いないのかな〜。
現地人の意見が聞きたいね。
580代打名無し:03/07/31 01:04 ID:j2N2lv+f
>>579
俺は北海道出身だよ。阪神ファンだけど。
581代打名無し:03/07/31 01:05 ID:yP2kZRDZ
オリックス親会社は、球団を持つことで知名度を飛躍的に上げた
そして、親会社にとっては球団の役割は十分果たされたので
後はいかに赤字を減らしながら球団を手放すかの機を図っているのだろう
だから、ドラスティックな改革など欲するはずがない。
582代打名無し:03/07/31 01:06 ID:OEUfedwe
>>578
仰木を監督にしたり、石毛を途中で電撃的に解任したり、
メジャーから吉井やマック鈴木をとってきたり、
谷をタワラと結婚させて話題を作るような球団が、
実行力がないと断言できるのか?

札幌まで遠すぎるとか、西武の準本拠地化に配慮したとか、
イチローがいた頃ぐらいにファンを集めようと新たに頑張ってる。
北海道移転はそんな理由で断った可能性もある。
583代打名無し:03/07/31 01:08 ID:STBgHU7J
>>580
なぜ阪神ファンになったの?
584代打名無し:03/07/31 01:09 ID:Lgl0gHiz
12チームのパイ内で”移転”だどうだという話しバッカなとこからして、
ドラスチックな改革は望まない住民なようだ。
585代打名無し:03/07/31 01:10 ID:MxJ4gVKp
>>535
何?そこまでして論破したいの?
俺も四国だよ。よくそんなウソつけんな。
四国だけで一体何人いると思ってるのやら。
586代打名無し:03/07/31 01:13 ID:IAL01uoF
>>584
12チームのパイ内で”移転”だどうだという話しバッカなとこからして、

それなら出て行けよ。
1が決めたスレのルールに則って話を進めるのが一応のルールだろ。
587代打名無し:03/07/31 01:14 ID:r5jCCrT2
サーパスって四国じゃなかったっけ?
588代打名無し:03/07/31 01:15 ID:j2N2lv+f
>>583
初めて買ってもらった野球帽が阪急ブレーブスで、阪急ファンだったんだけど、
親父が大の阪神ファン(東京出身)。阪急が身売りしてからは、阪神応援するようになった。
589代打名無し:03/07/31 01:19 ID:uX0+NwKo
西武の所沢移転・ダイエーの福岡移転はともに成功。
札幌はどうなるかな
590代打名無し:03/07/31 01:21 ID:STBgHU7J
>>589
西武は日ハムと同じで札幌移転を狙ってたんだろ?
失敗じゃん
591代打名無し:03/07/31 01:22 ID:STBgHU7J
>>588
サンクス
移転したら日ハムファンになるのかな・・
592代打名無し:03/07/31 01:22 ID:uX0+NwKo
ただ、所沢で一時代を築いたと言う意味では成功かと<西武
観客もクラウンライターに比べれば格段に多いし。
593代打名無し:03/07/31 01:24 ID:qEMEQlqQ
>>589
西武は松坂が登板しない日は散々たるもんだよ・・・。
これが優勝を争うチームの観客数なのだろうか・・・鬱
594代打名無し:03/07/31 01:28 ID:nwgGgWRQ
>>593
クラウン時代は今とは比較にならんぐらい悲惨だったんだよ
595代打名無し:03/07/31 01:32 ID:V6ybv0KJ
>>593
メジャーにいったら
悲惨だろうね
檻状態
596代打名無し:03/07/31 01:32 ID:6gQaEoF8
星野が阪神の監督になる前までは中日と阪神のファン数なんて
どんぐりの背比べみたいなもの

ソース
中央調査社2001年
http://www.crs.or.jp/52424.htm

 阪神9.1% 中日7.3% (読売40.2%)

朝日新聞調査2000年
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200307210199.html

 阪神12% 中日9% (読売34%)

よってにわかファンが異常繁殖している今の阪神人気なんて
元名古屋人のお陰だな(クショウ
        
597代打名無し:03/07/31 01:32 ID:yP2kZRDZ
>>593
松坂の当番はあまり観客数と関係ないと思うが
598代打名無し:03/07/31 01:41 ID:zIr4jpTH
これは偏見ではないけど
福岡ドームの観衆の多さの一因として「娯楽の少なさ」という要素があるのは
ある意味で正しいかもしれないね。
あの球場は昔から土曜・日曜の客入りが本当にいい。
これは休みの日に家族・カップルで一日潰せる場所が比較的限られている、
という事実と無縁ではないと思う。
599 :03/07/31 01:43 ID:lWuHsXUm
>>588の周辺野球ファンは日ハムのホームになることについて
どんな反応なんだ?
600代打名無し:03/07/31 01:47 ID:Wfo2kjbl
>>598
数年前に福岡に住んでたけど、
会社の仕事を早めに切り上げてドームに行こう
と思わせる「何か」はあったよ。
娯楽の少なさというか、
中州に飲みに行くより楽しかった。
601代打名無し:03/07/31 01:51 ID:j2N2lv+f
>>599
自分が周辺野球ファンかどうかはさておきw、北海道の人間は情報量が少ないんで、
毎日毎日巨人戦ばかり放送される限り、日ハムファンにはならないと思います。
602代打名無し:03/07/31 01:53 ID:zIr4jpTH
北海道のマスコミはかなり日公に協力的だよ。
始めのうちは視聴率度外視で応援番組作るんじゃないだろうか
603代打名無し:03/07/31 01:54 ID:uMLglsT9
>>601
その辺は日テレ系列の北海道TV局が巨人戦の代わりに放送するでしょ。
・・・福岡はどうなの?地元の試合は全部放送するでしょ?
604代打名無し:03/07/31 02:04 ID:STBgHU7J
>>600
ここ数試合、観客増えてきたよね
605 :03/07/31 02:05 ID:lWuHsXUm
>>603
福岡は結構放送してるよ。年間何試合くらい放送してるかは資料持って無いから解らんけど。
今日も巨人戦に被せてやってたし、半分巨人戦とかじゃなくずーとホークス戦。
あと、TVQなんかは他局の巨人戦にバッティングさせて放送してる。
ローカル番組じゃ選手の露出も多いよ。
606代打名無し:03/07/31 02:08 ID:STBgHU7J
札幌もU局あるかどうか知らないけどどこかの局が完全中継してくれたら
日ハムファン絶対増えるぞ
607代打名無し:03/07/31 02:10 ID:m5vczGK6
>>602
とりあえずラジオは全部日ハム戦にしなきゃダメだよ。
608代打名無し:03/07/31 02:14 ID:bcipMkyi
地方に移転するメリットは地元放送局が試合を放送してくれることだな。
それに伴って巨人の人気も落ち人気の大半を占めている現状から解放される。
ひいては球団が各地に分散化がプロ野球界の人気アップに繋がるって訳だ。
609代打名無し:03/07/31 02:15 ID:WW8uUWU1
中日、阪神、広島、ダイエー以外はローカルTVの放送あるの?
610代打名無し:03/07/31 02:16 ID:STBgHU7J
札幌の各スポーツ紙も来年から一面日ハムになるのか・・
良かった
611代打名無し:03/07/31 02:17 ID:STBgHU7J
>>609
横浜はTVK
西武もやってたと思うけど・・
612代打名無し:03/07/31 02:20 ID:Wfo2kjbl
>>610
コンサドーレ昇格前年(当時JFL)は、スポーツ紙で裏1面サッカーの日ばかりだった。
札幌にの方は失礼だけど、現地はプロスポーツに飢えてるから、きっと成功するよ。
問題は、応援に価する成績を残すことだけかもしれない。
613代打名無し:03/07/31 02:21 ID:8brTmuGT
>>609
広島は地元は全試合中継あるよ。
ただし巨人戦が終わると中継終了になるけど・・・。
でも広島人はケーブルTVに加入してれば地元戦は最後まで見られるよ。
614代打名無し:03/07/31 02:23 ID:STBgHU7J
完全生中継の醍醐味が味わえるのは阪神だけか・・
完全中継って大きいと思うな・・・
615 :03/07/31 02:39 ID:lWuHsXUm
他はどうなんだろう。
千葉とか近鉄とかオリックス。
この辺も地元マスコミはプッシュしてるんだろうか。
616代打名無し:03/07/31 02:57 ID:WW8uUWU1
近鉄とオリはたまーに中継あるくらいだったな、数年前の話だけど。
617代打名無し:03/07/31 03:05 ID:Mumv1V7A
オリ戦はダイエーが金だして報道してたから
やたらとダイエーよりでTVにでてくるマスコットも鷹だったな。
618代打名無し:03/07/31 10:25 ID:oeE7pJ4j
都会に人が集中しているんだから当たり前。
619代打名無し:03/07/31 11:24 ID:T8RIsemB
12球団を振り分けること考えるより新球団設立を容易にすりゃいいじゃん
620ウイポジャンキー:03/07/31 11:25 ID:X1IIenhk
 NPBは16球団にすべし。そしてセパともに東西に分けてほすい。
621代打名無し:03/07/31 11:29 ID:icl/IYU5
しかし地元局がダイエー戦を本格的に中継しだしたのも優勝してからみたいだから、
日公も札幌の局が取り扱うまでには時間かかるじゃないかな。
だけど、道新は本気みたいだから新聞方面からのプッシュは
来年から期待できると思う。
622 :03/07/31 13:39 ID:Mlw+Tm6H
道州制を導入して地方分権を拡充すれば
少しは球団の分散も実行されるかもしれんな。
623代打名無し:03/07/31 13:42 ID:WBH302pC
仙台とさいたまに移転すればいんじゃね?
624代打名無し:03/07/31 13:45 ID:fruhdJM/
>>623
さいたま は所沢に西武があるからいらない

仙台には、どこか移転して欲しいかもしれない
625代打名無し:03/07/31 14:56 ID:7dhrVAi7
首都圏の日ハムでも球場が閑散とする日が多い。
そんな中、不況の影響もあり企業からの出資もたかがしれている。
結局は人気球団にならないとにっちもさっちもいかないのだ。
しかし首都圏のシェアは巨人がほとんど。関西圏は阪神が握っている。
新たにシェアを獲得しようにも今更といった感がありまず奪えないだろう。
と、なるとどこもシェアの取られてない地域に移転するしかないと考えてみる。
どこも巨人の手が伸びてある程度シェアを取られているが、
地元に球団があれば話は別で、いくらでも奪えるだろう。
626代打名無し:03/07/31 15:02 ID:F/sXZiUL
YahooBBスタジアムは、
オリックスのゲームをやるよりも、
大画面モニターを設置して、
阪神のゲームを生中継する方が、
絶対に客が入ると思う。
627代打名無し:03/07/31 15:25 ID:H0SGP2fR
>>626
ランナーが出たらオリックスの選手がベースに立つ、と(w
628代打名無し:03/07/31 15:38 ID:u2TEOCC9
>626
スコアボードに大画面モニターくらいあるだろうから
そこに阪神戦を映しながらオリックスの試合も平行してやればよい

どう考えても無理だが
629代打名無し:03/07/31 15:40 ID:8NZcI2uo
甲子園やGSも他球場の途中経過を聞けるのはほんの2回以内
甲子園は昔、スコア―ボードにずっと経過が表示されてたんだけどね・・
メジャーは殆ど表示されてるよ・・
まったく気が利かないよな。
日本人は。
630代打名無し:03/07/31 15:41 ID:Ji0VEN4h
>>628
カラービジョンが2つあるから
無理って訳じゃないけどな。

オリックスの選手は野球辞めるだろうけど。
631代打名無し:03/07/31 15:45 ID:7dhrVAi7
>>626
それいいアイデアだね。中々アイデアマンだ。
球場側もオリックスがいるより、かなり儲けられる。
オリックスが移転したとして、
今年のような場合、入場料を安くすれば全試合満員もありえるし、
そうすれば「YAHOO!!BB」なんて名前を球場につけなくても済む。
あの球場はオリックスの持つ球場なら移転先からも、
阪神客からも儲けられるというとっても安定するいいビジネスに。

これを巨人戦でも出来ればライオンズもい移転する上で+になる。
ただ巨人戦は東京ドームでも満員にならないからな・・・。
まあ優勝するような年なら可能なんだろうけど。
632代打名無し:03/07/31 15:50 ID:H0SGP2fR
内外野の芝生の上でバーベキュー&ビアガーデンにしてしまうとか
633 :03/07/31 16:02 ID:lWuHsXUm
そして住宅展示場へ・・・
634代打名無し:03/07/31 16:08 ID:XuTG8pJv
その後、再開発で変なビルが建つ・・・
635代打名無し:03/07/31 16:10 ID:zT5Giz2c
>>627
ワロタ
ついでにリプレイもオリの選手ががんばって実演。
636代打名無し:03/07/31 17:59 ID:I4uOBy7Z
>>628
阪神の得点シーンと檻の失点シーンがちょうど同じタイミングで起きたら悲惨だな
637代打名無し:03/07/31 18:18 ID:F/sXZiUL
>>635
もちろんスローモーションで宜しく。
638代打名無し:03/07/31 18:25 ID:Vrwzt/5E
珍カス死値や
639代打名無し:03/07/31 18:40 ID:Xk2C4VLR
移転とか、現12球団のどれを何処になんて話しに終始してて何やってるん?
全国にチームあるのが本来あるべき姿じゃんか。
640代打名無し:03/07/31 18:43 ID:7Kq7KKEy
>639
なんで?プロスポーツの営業形態は一つじゃない。
641代打名無し:03/07/31 19:05 ID:sKAn5sPR
642代打名無し:03/07/31 19:47 ID:9Jhttol3
横浜はTBSが株を持っているから移転は考えられない。
将来、横浜が強くなり松坂がFAで入団、なんてことになれば
TBSはここぞとばかりに放送し、全国規模でファン獲得に乗り出せる。
千葉は独特の応援などから分かるように地元に密着化しつつある。
強いチームになれば益々人気を集めるだろう。
643代打名無し:03/07/31 20:10 ID:0ovetPek
松山なら歓迎、1000円1時間でいける
644代打名無し:03/07/31 20:23 ID:9Jhttol3
松山は一番いいけど、すぐ北に広島があるからな・・・。
人口の多さからも次点は高松がいいんだけど、
それでは四国の南や西の人からは遠すぎる。徳島も同様。
高知の場合、四国の真ん中南側にあり四国のどの県からも一番行きやすい。
また、太平洋に面してて「青波」のイメージにはぴったりといった感じだ。
四国で人気球団になるには、
こういう地元っぽさを前面に出したイメージが大切ではなかろうか。
オリックスにはよく考えてもらいたいものだ。
645 :03/07/31 20:32 ID:Mlw+Tm6H
さんざんガイシュツな話なのだが、
四国四県に連帯意識なんてないよ。
松山なり高松なりに球団を誘致したところで、他の三県の住民のあいだで人気が出るとは
考えられない。
646代打名無し:03/07/31 21:52 ID:tCqBzkEX
210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/30 23:57 ID:???
「野球とサッカー」

なんでこうまで現状制度下のNPB12球団の枠組みの発想から抜けられないんだろう?
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1059405067/l50

対するこちらは対照的
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046582684/l50
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053329255/l50
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1057087680/l50
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053182332/l50
647代打名無し:03/07/31 22:06 ID:y7RkSHHh
静岡はどうですか?
648代打名無し:03/07/31 22:11 ID:T62CZ90C
>>646
加盟料とかプロアマの対立とか解決せにゃならん問題が山積だからじゃない?
649代打名無し:03/07/31 22:26 ID:Phou1OO6
選手の給料を下げられない
      ↓
試合数減らせない
      ↓
球団数をJのようにホイホイ増やせない
650代打名無し:03/07/31 22:51 ID:r3eViH8A
四国の依存形態

高松→岡山
松山→広島
徳島→神戸
高知→大阪
651代打名無し:03/07/31 23:41 ID:AKpl/aHh
>650
徳島→神戸・大阪・和歌山

高知は独立国じゃないかw
652 :03/07/31 23:44 ID:Mlw+Tm6H
広島カープが人気があるのは広島県だけだし、
ダイエーも福岡県とその周辺だけ。
なのに、
「四国に球団を置いて四国中の人から愛されるチームを作ればいい」なんて気軽に言われるのは
なぜなんだろう?
653代打名無し:03/07/31 23:47 ID:/4xjsU1j
広島も福岡も周りの県をターゲットにする必要がなかったからでは?
それなりの人口がある。
四国の場合、人口が少ないから例えば松山の球団とするよりは
四国の球団とした方が親しみを持ってもらえる。
そんな背景がある気がする。
654代打名無し:03/07/31 23:55 ID:OCDY431f
>>649
全然関係ないじゃん。

NPB:12チーム(いわゆる1部)、あとはなし
J:16チーム(1部)、ほんで2部
英サカ:プレミア20、1部・2部3部各24
MLB&マイナーリーグに独立リーグは多数
655代打名無し:03/08/01 00:32 ID:2YrMxsYZ
>>642
千葉は住んでみるとわかるけどロッテファン少ないよ。
あのライトスタンドの人達は遠方(東京西部や神奈川・埼玉)から来てる人が多い。
もちろん千葉の人もいるんだろうけど。
656代打名無し:03/08/01 01:03 ID:LzbhXA+O
近鉄って何で影が薄いんだろう?

パ・リーグで今まで身売りしたことの無い球団って確か近鉄だけだろ?

沿線人口を考えると阪神など比べ物にならないほど多いはずなんだけどなあ。

大阪にこだわり過ぎたのが原因なのだろうか?
657代打名無し:03/08/01 01:09 ID:cJAiEQjv
>656
近鉄は1979に初優勝するまでが超弱すぎ
それまでに近畿地区野球ファンの大半が阪神にとられている
阪急・南海も強かったし

身売りしたこと無いのは親会社近鉄の財務体質の強さによる物だと思う

658代打名無し:03/08/01 01:12 ID:P4e02Amj
たしかに70年代までの近鉄の順位は目を覆いたくなるものがあるな…
ttp://www.din.or.jp/~nakatomi/record/team/jyuni.html

あんまり著名な選手もいなかったように思うし
659代打名無し:03/08/01 02:36 ID:pDEKZ6gh
最多敗戦記録も確か近鉄(103敗)
今年の横浜がこれを上回るのかが注目されるが…
660 :03/08/01 07:16 ID:J1WEnjSU
そして12球団唯一の日本一に一度もなったことのないチーム。
661代打名無し:03/08/01 07:36 ID:tGAr5Up+
球場も昔はボロかったし.
662 :03/08/01 08:55 ID:J1WEnjSU
たとえば松山に新球団ができたとして、
徳島や香川や高知の県民は、それを「自分たちの地域のチーム」という感覚をいだいて
応援する、ということはありうるだろうか?
663代打名無し:03/08/01 09:17 ID:iVXTFi07
>>656
沿線は奈良や三重など田舎なので大して人口いません。
沿線で観客動員を望めるのは、三重は遠すぎるので、
大阪の一部と奈良だけです。
664代打名無し:03/08/01 15:22 ID:/e22gv/n
阿波野や野茂が居た頃までは好きだったな近鉄
665代打名無し:03/08/01 15:29 ID:/xQWNf5f
>>662
さんざん既出。
666代打名無し:03/08/01 15:34 ID:yJJi/pVi
プロが無い県は高校野球を楽しめいいじゃん。
667代打名無し:03/08/01 16:23 ID:gNUggvqr
>>656>>663
本拠地球場が近鉄沿線でないってのがイタイよなぁ・・・
668代打名無し:03/08/01 17:02 ID:qAUdUnjV
>>666
高校野球に興味があるのはオッサンが多い・・・。
自分の出身校の応援なら若い子もいるけど、
卒業した後ってのは結構みんな薄情だったりして悲しい。
しかしプロ野球は様々な年代層が少なからず興味を持つ。
プロ野球のない地域から広島へ来て驚いたのが、
女の子が野球の話を結構すること。
例えば広島市民球場では女子高生が制服のまま応援する、
なんてことも平日ならよくあるし、大学生くらいの女の子でも
「昨日カープ勝ったよねー」なんて話題の一つとして結構知ってたりする。
しかし、言うまでもなく一番多いのはオッサンなのだが・・・w
669 :03/08/01 19:41 ID:J1WEnjSU
仙台に球団が出来たら他の東北5県は応援するのだろうか。
670代打名無し:03/08/01 20:20 ID:rT1ta62/
青森、秋田、岩手、福島、山形各県にもプロチーム含むクラブ作るのが本筋!
671代打名無し:03/08/01 23:09 ID:KCjc8mzV
青森=全弘前倶楽部
秋田=秋田ベースボールクラブ
岩手=久慈クラブ
福島=郡山ベースボールクラブ
山形=新庄球友クラブ

それぞれクラブチームがありますので応援してやってください。
672代打名無し:03/08/02 02:46 ID:2gJ1oEGP
東北は仙台の次に大きい都市がいわき(36万)
673 :03/08/02 12:50 ID:4VFhGA0k
この手の議論でありがちなことなんだが、
「四国には球団が一つもないから、一つ作ってやったら四国中の人間が喜ぶに違いない」
と安易に考える人間が多すぎ。
674代打名無し:03/08/02 14:19 ID:cEsxiWjM
>>668
俺はセリーグ4球場に行ったが、市民球場は女の子多いよ
ただ、それが黄色い声援になってる気がする
甲子園の声はすごい。
まぁ人数的に無理だが
675代打名無し:03/08/02 22:56 ID:FH8C9m90
>>642

>将来、横浜が強くなり松坂がFAで入団、なんてことになれば

その前にメジャー逝きそうだね、松坂は。
676代打名無し:03/08/02 23:22 ID:gw4UHlrB
どっちみち地方でプロ野球を育てるには
東京か大阪の企業が基盤づくりする必要はある。
パリーグなら尚更。
クラウンライターの悲劇とダイエーの隆盛がそれを物語っている
677代打名無し:03/08/03 05:40 ID:ddK0K9xX
>>673
誰もそんなこと言ってませんが・・・もしかして脳内に虫でも?

>>675
んなこたーそのときになってみんとワカラン
678代打名無し:03/08/03 06:55 ID:5R2mohgp
J1、J2にすりゃええやろ。
今の’プロ野球体制’肯定して、12だけのパイあてがうことばっか考えてないで
679代打名無し:03/08/03 06:56 ID:EXIXrBZM
消化試合は減りそうだね
680代打名無し:03/08/03 10:13 ID:0D8hNPia
That's right.
681代打名無し:03/08/03 10:24 ID:hicnjzMh
サスケ議員に「みちのくプロ野球」って球団を作ってもらう。
682代打名無し:03/08/03 10:48 ID:ilwOA/8t
>>677
直接は言ってないかもしらんが、そういう思考が透けて見える発言は多いと思う。
遠くから地図を見てて思いつく県同士のまとまりと、実際にそこで住む人の生活圏との違いと言うか。
実際俺も、このスレを見るまで「四国の民」というアイデンティティを過大評価してた節あるし。
683代打名無し:03/08/03 11:11 ID:XLOm3moi
日公は最近、小笠原を筆頭にムードが上がってきているように感じる。
残り試合でもう少しAクラス争いに噛みつけたら、
そして来季新庄を獲得できたら、
札幌でいいスタートが切れるだろう。(集客でも、成績でも)

新庄を獲得すれば、坪井・伊達なんかと合わせて虎ファンのパ・リーグ応援チームになる可能性も。
札幌ドーム観戦をセットにした大阪発の北海道旅行とか企画すれば面白いのではと思う。
684代打名無し:03/08/03 11:54 ID:76ht/IK1
>>683
キャッチャー山田で嫌な思い出がよみがえっちゃうかも
685代打名無し:03/08/03 12:05 ID:UnOXVo1q
>>677->>682
釣り師釣られごろ、だな。釣り師同士これからも仲良くね。
686代打名無し:03/08/03 12:47 ID:ilwOA/8t
釣ったつもりなどないが。俺はいつだって素直に生きてる。
俺なんぞ釣って楽しいならいくらでも釣れよ、ばっかばかしい。
687代打名無し:03/08/03 13:07 ID:R8DCtC2B
虚塵はどっか地方移転しろ! ヤクルトマンセー
688代打名無し:03/08/03 13:11 ID:R8DCtC2B
讀賣→ハワイ
689代打名無し:03/08/03 15:57 ID:ErqPh1Gn
(野球の未来を明るくする為の啓蒙活動)
J1、J2にすりゃええやろ。
今の’プロ野球体制’肯定して、12だけのパイあてがうことばっか考えてないで
690代打名無し:03/08/03 16:38 ID:tNOELpyf
一部二部制なんてヨーロッパの遅れたやり方なんか
取り入れられるわけ無いだろ。
ありゃ、まだアマチュア色の強かった頃の名残。
サッカー見てる暇あったら
もっとアメリカのスポーツ見ろよ。
ヨーロッパですらアメリカを参考にしてるんだから。
691代打名無し:03/08/03 17:19 ID:2wUL42lz
692代打名無し:03/08/03 17:20 ID:XUMKRQbG
1リーグスレでも言ったんだが、日本版のマイナーリーグを作るのはどう?
今の2軍リーグに社会人の強豪チームを加えて、1地区4チームの4地区ぐらいに。
それで残りの社会人チームは2部にして1・2部で毎年入れ替え。
1部は現在のようなリーグ戦で2部に関しては方式は問わない。

それで最終的には既存プロチームは1・2軍を完全に切り離してもらう。
そうすれば1チーム40人程度に抑えられるし。
それでマイナーの方の上位とプロ1軍の下位が入れ替え、と。
693代打名無し:03/08/03 18:18 ID:NckcHKT9
>>692
社会人は都市対抗が全てですから、そのプロと組んだリーグ戦は
ほとんど練習試合同然の扱いにされて手抜きまくりになるでしょうね。
1部リーグ上位チームに何か優遇を与えないとうまく行かないでしょう。

一方で、二部以下に所属となったチームが「二部では存続価値ナシ」とみなされて
続々と廃部される危惧もあります。
694代打名無し:03/08/03 18:50 ID:E/7T69Eu
>690 :代打名無し :03/08/03 16:38 ID:tNOELpyf
>一部二部制なんてヨーロッパの遅れたやり方なんか
>取り入れられるわけ無いだろ。
>ありゃ、まだアマチュア色の強かった頃の名残。
>サッカー見てる暇あったら
>もっとアメリカのスポーツ見ろよ。
>ヨーロッパですらアメリカを参考にしてるんだから。

アララ
凄いのが現れた
695代打名無し:03/08/03 18:52 ID:KcpDC/XF
日本人って外国に憧れるよな。
696岡ちゃん@横浜監督:03/08/03 18:53 ID:UY/1y+pf
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /      岡田   \
   /                 ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  それ見たか、ジーコ!!
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ うちらは遂に優勝したぞゴルァ!!
公式記事:http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/sokuhou/cgi-bin/view.cgi?id=10000147
697代打名無し:03/08/03 19:00 ID:NiBwEEs3
ていうか一応二軍も試合があるわけですが。
J2って二軍にカッコイイ名前をあてがって、すこし毛が生えたようなものでしょ。
まあ、一軍球団の支配下ではないってのが大きな違いか。
698代打名無し:03/08/03 19:05 ID:aFeloO+k
>>695
日本は駄目だという教育のもとでいまの20代は育ってきたからね
699代打名無し:03/08/03 19:10 ID:OxD5Cp/8
無理に二部制なんかにして、オリが二部に落ちる事考えてみろよ。
ファンや選手が可哀相だ。チームも益々弱体化する。
谷なんかオリやめるぞきっと。
いい選手も入らなくなり一生二部で燻りそのうちあぼーん。
一部二部制なんてサッカーのように試合自体に魅力の無いスポーツが
昇格降格争いという無理矢理盛り上げるための要素を作るために
取り入れるものだよ。
野球には必要無し。
700代打名無し:03/08/03 19:35 ID:q9XA6g/o
「福岡は娯楽が少ないから観客が多い」とか言う人って福岡ドームに1度も
来たことないんだろうな。地元の人間からすると脳内妄想は脳みその外に
出さないで欲しいと言いたいね(それとも不人気球団のひがみ?)。
まあ福岡人の気質もあるだろうが、ダイエーの企業努力が半端じゃない
のも一つの大きな要因だね。ようは親会社のやる気次第だね。
「じゃあダイエーはどんな企業努力してんのさ?」なんて恥ずかしい質問
しないでね。そんなことさえ知らないのに「福岡は....」なんて良く言えるなと
小一時間(ry

701 :03/08/03 20:15 ID:Vfq8m2Gx
>>700
じゃあダイエーはどんな企業努力してんの?
702代打名無し:03/08/03 20:59 ID:6Lvx4j1q
>>697
はスポーツ無知?
703代打名無し:03/08/03 21:00 ID:/WvLppc6
各都道府県の社会人チームをプロにすればいいじゃん。
1リーグにするよりチームを増やす方が俺はいいと思うんだけど。
704代打名無し:03/08/03 21:27 ID:GxM56PjE
>>700
娯楽が観客動員の第一原因だという意見は確かに痛いが
3大都市圏に比べて娯楽の選択肢が少ないことも全く無関係ではないと思うよ。
特にチームが強い最近は、野球観戦の魅力は相対的に増してるし。
705代打名無し:03/08/03 21:28 ID:GxM56PjE
娯楽が観客動員の第一原因→娯楽のなさが観客動員の
706代打名無し:03/08/03 23:11 ID:ilwOA/8t
チームが強くなったら観戦の魅力は相対的というより絶対的に増すと思うけど…
相対的に増すのは他の娯楽が減ったりしたとき。
707代打名無し:03/08/03 23:43 ID:IMeUNkI2
他の娯楽の魅力がほぼ一定だと仮定すれば
野球観戦の魅力が増えればそれは絶対的でも相対的でもある。
708代打名無し:03/08/03 23:51 ID:IMeUNkI2
現実路線で京都とか無理なん?
709代打名無し:03/08/04 00:41 ID:2lEGWhvu
>>708
パープルサンガってコンサドーレと同じくらいの人気あるか?

かなり難しいと思われ。

710代打名無し:03/08/04 01:33 ID:Yq2P1NVP
>>708
阪神が近いから関西圏は100%無理。
711代打名無し:03/08/04 01:43 ID:HupHJyvE
京都ってそんなに無茶かなぁ
確かに物理的距離は近いけど、京都って大阪圏とは一線引いた独自の
プライド持ってるイメージあるんだけど。
712代打名無し:03/08/04 02:40 ID:XsdRRSQ7
>>711
世の中には色んな人がいる。
そんな固い考えの奴はほんの一部。
713代打名無し:03/08/04 09:07 ID:myRYO31e
84 :野球ファンの意見を参考に :03/08/03 19:23 ID:yVkrrIIL
690 :代打名無し :03/08/03 16:38 ID:tNOELpyf
一部二部制なんてヨーロッパの遅れたやり方なんか
取り入れられるわけ無いだろ。
ありゃ、まだアマチュア色の強かった頃の名残。
サッカー見てる暇あったら
もっとアメリカのスポーツ見ろよ。
ヨーロッパですらアメリカを参考にしてるんだから。

699 :代打名無し :03/08/03 19:10 ID:OxD5Cp/8
無理に二部制なんかにして、オリが二部に落ちる事考えてみろよ。
ファンや選手が可哀相だ。チームも益々弱体化する。
谷なんかオリやめるぞきっと。
いい選手も入らなくなり一生二部で燻りそのうちあぼーん。
一部二部制なんてサッカーのように試合自体に魅力の無いスポーツが
昇格降格争いという無理矢理盛り上げるための要素を作るために
取り入れるものだよ。
野球には必要無し。
714代打名無し:03/08/04 09:08 ID:myRYO31e
85 :U-名無しさん :03/08/03 20:48 ID:IjZ8AYjC
>>84
2ちゃんのたっくさんあるレスのほんの二つの意見を参考にしる、と言われてもなあ。
スレの意見というものは、そういうミクロな見方をすると間違えやすい。
マグロな見方をして取り込んでいかないとな。

と、コピペにマジレス。コピペありがと。と一応礼をいう。
野球板っぽいけど、出店URLも一緒に出してくれると、そのスレの他の意見を見に逝きやすくて助かりまつ
88 :... :03/08/03 20:55 ID:by6U+1O7
>>85
球団が都会に集中しすぎ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1059405067/
90 :  :03/08/03 21:19 ID:UhIlVwb9
野球ヲタはチーム数を増やして欲しくないみたいだな(w
91 :U-名無しさん :03/08/03 21:27 ID:6Giccp32
野球が制圧している地域は少ないからね。
715代打名無し:03/08/04 12:13 ID:nyZSv3+1
>>703
1企業→そのままのプロ化は望ましくない。

1リーグは当然だが、それでチーム数も拡大でしょう。
ただ10、20、30・・・50と拡大していくのに全て1部リーグというのは無理。
716代打名無し:03/08/04 12:24 ID:/9RD8m+J
>>709
正直、京都人はサカーに興味あるやつ少ないだろ
地元チームが出来たからって野球好きがサカーに寝返る事はあまり無いと思う。
関東人がサカーに寝返る奴が多いほど関西人はシラケて観てるよ。
またあっさり文化を捨てるのかい?って
良い悪いは別にして・・
717文化人716逝ってよしw:03/08/04 15:57 ID:4v7aeCe7
716 :代打名無し :03/08/04 12:24 ID:/9RD8m+J
>>709
正直、京都人はサカーに興味あるやつ少ないだろ
地元チームが出来たからって野球好きがサカーに寝返る事はあまり無いと思う。
関東人がサカーに寝返る奴が多いほど関西人はシラケて観てるよ。
またあっさり文化を捨てるのかい?って
良い悪いは別にして・・
718 :03/08/04 18:21 ID:yXHgxwYj
たとえ四国に球団が誕生したとしても、
徳島の人間はタイガースを、松山の人間はカープを応援しつづけるような気がする。
719代打名無し:03/08/04 19:01 ID:CoP+NMgc
東北は東京志向が強いね。特に福島辺りは。仙台に球団が来ても福岡のホークス程度も
地域での求心力はないと思う。九州の場合、一番近くの大きな都市が福岡市だから
他の地域の人が想像するよりも他県から福岡市にショッピング等に来る人は多い。
かといって九州全域でホークスの人気が一番というわけではないが。
九州自動車道が延びてからさらにその傾向が強まったと思う。
720代打名無し:03/08/04 19:01 ID:C73ksSRL
カブレラはボールをバットに当てられない。
721代打名無し:03/08/04 19:03 ID:lelpdl3p
札幌で仕事帰りのサラリーマン(おじさん)も
”今までは巨人応援してたけど今はコンサドーレ!”という発言をテレビでしてた。
インタビューでね。
722代打名無し:03/08/04 19:53 ID:Nkt1jKxS
>721
テレビでの該当インタビューは報道内容に即した都合のいいものばかり
チョイスしているので当てにならない
723代打名無し:03/08/04 20:45 ID:qbLHcRhG
>>722
何故そういう心の曲がった反応しかできないの?
地元クラブを応援するようになったなんて素晴らしい事じゃないか。
そもそもグローバルスタンダードな事だし。
事実、北海道の調査で応援してるスポーツ・チームではサカー日本代表、巨人を抑えて
コンサドーレ札幌が1位になっってた。
724 :03/08/04 21:13 ID:yXHgxwYj
>>723
>そもそもグローバルスタンダードな事だし。

ププッ
725アフォな野球ファンか?野球ファン装ったアンチ地域密着厨か?:03/08/04 21:29 ID:Iv9N1UvY
721 :代打名無し :03/08/04 19:03 ID:lelpdl3p
札幌で仕事帰りのサラリーマン(おじさん)も
”今までは巨人応援してたけど今はコンサドーレ!”という発言をテレビでしてた。
インタビューでね。


722 :代打名無し :03/08/04 19:53 ID:Nkt1jKxS
>721
テレビでの該当インタビューは報道内容に即した都合のいいものばかり
チョイスしているので当てにならない


723 :代打名無し :03/08/04 20:45 ID:qbLHcRhG
>>722
何故そういう心の曲がった反応しかできないの?
地元クラブを応援するようになったなんて素晴らしい事じゃないか。
そもそもグローバルスタンダードな事だし。
事実、北海道の調査で応援してるスポーツ・チームではサカー日本代表、巨人を抑えて
コンサドーレ札幌が1位になっってた。


724 :  :03/08/04 21:13 ID:yXHgxwYj
>>723
>そもそもグローバルスタンダードな事だし。

ププッ
726代打名無し:03/08/04 21:30 ID:mQB1oc3Y
北海道で一番人気のあるプロスポーツチームは巨人だろ!
札幌ドームに集まったあの巨人ファンの数といったら・・・。
727代打名無し:03/08/04 21:31 ID:HupHJyvE
心の曲がってる云々以前にテレビのインタビューっていうソースがあてにならないんだって。
>>723みたいにちゃんとした調査があってのことなら納得する。
728代打名無し:03/08/04 21:31 ID:DIGpovTl
>>718
西鉄→ダイエーってのがあるし
大丈夫なんじゃないの
729代打名無し:03/08/04 21:45 ID:1qEjx8iV
四国に球団が来るより岡山に来る方がまだ実現性があるような。五十歩百歩だけど。
四国のどの都市に球団置いても他都市から遠すぎる。
730代打名無し:03/08/04 21:48 ID:uqZTynF4
>>728
西鉄→太平洋クラブ→クラウンライター→西武→福岡ダイエー
ダヨ。正確にネ!
731代打名無し:03/08/04 21:55 ID:DIGpovTl
>>730
西武って福岡に本拠地があった時期あるの?
732代打名無し:03/08/04 21:56 ID:uiMKMFRp
地方だと客集まんねえんだろ。ただそれだけの理由。
東北、北陸、四国、沖縄。ここに球団が来たとしても
現状の球団よりも数字が見込めるとは思えない。
733代打名無し:03/08/04 22:01 ID:TSj0fTCp
集客というよりだ、
地元経済界に球団を支えるだけの財力がないからどうしようもない。
札幌、福岡ですら半分白旗あげてるのが現実なのだな。
734代打名無し:03/08/04 22:13 ID:ui4QiDMh
まったくだな
北海道の失業率聞いて驚いたわ
735代打名無し:03/08/04 22:15 ID:zWZBh91d
野球の未発達な地域に移転してこそ日本球界の未来がある。
すでに発達している地域、例えば阪神と広島の間の岡山など
球団のある県に比べれば劣るがそれでも未発達な地域よりはマシ。
そんな地域に球団を移転させて何になる?
736代打名無し:03/08/04 22:19 ID:+iNszenU
どっちにしろ移転せずにすむならそれでよいが、
このままでは壊滅する球団があるのは事実だろ?
ここは移転について語るスレなので、移転する必要がないと言う者はせめて
移転しないでどのようにすれば安定した経営ができるかを述べる必要がある。
737代打名無し:03/08/04 22:28 ID:/6HzIyIJ
相変わらず発想が狭いですねえ。
置くとか、移転するとか・・・
738代打名無し:03/08/04 22:32 ID:/6HzIyIJ
それと上で札幌の例とかケチつけてる香具師は

地域密着クラブが各地に根付てる、あるいは根付くことを快く思わないだけなんだろ。
739代打名無し:03/08/04 22:39 ID:jPa65Ppw
>>737-738
もうちょっと文脈を読めよ
ろくに文章読まないで決め付けてしまう君のほうが数段発想が狭いだろうw
740代打名無し:03/08/04 22:56 ID:RCqIuuvy
ノムさんが南海監督時代、「本拠地を四国に移して欲しい」と提案したそうだ。
あとロッテはS50年代の一時期、仙台が本拠だった。
741代打名無し:03/08/04 23:03 ID:HupHJyvE
ロッテの仙台時代はは準本拠地だけどね。
主催65試合のうち約30試合を仙台で行い、残りは関東の各地で
間借り試合をしてたというなんとも中途半端な時代。
それでもあくまで本拠地の登録は東京ってことになってたらしい。
742代打名無し:03/08/04 23:19 ID:+iNszenU
>>740
ノムさんは日本球界の未来を予想できたのだろうか。
その頃から四国に球団があれば、もっと早くに各地に
色んな球団が散らばっていて根付いていたかもしれない。
今のように狭い範囲内でパイの取り合いなんて、
これからの日本球界にとって決して良くないしな。
743代打名無し:03/08/05 00:18 ID:DtwLWJx6
>>742
それじゃ、このスレの住人と同じレベルで今のプロ野球と変わらないじゃん。
南海を四国に移転させた南海になるだけでしょ?
12球団体制で福岡ダイエーが高知南海とかになるだけの違い。
744代打名無し:03/08/05 01:00 ID:WaK/wCAy
つい1年半くらい前まではこことかヤフーで
「日公は札幌に移転しろよ」と言うヤシがいても、
「札幌なんて移転するわけねーだろ」と厨扱いしかされてなかった。
それが今は・・・
ここで書いてることも案外どっかの球団社長が近いこと考えてるのかもしれん。
745代打名無し:03/08/05 01:10 ID:vBgR97o8
>>743
ごめん。意味不明w
746代打名無し:03/08/05 01:52 ID:MbLMgCno
>>744
他の都市はハードが無い、または人口が無い。

といっても、人口面で可能性があるのは仙台、京都、岡山、北九州位だが。
747代打名無し:03/08/05 03:21 ID:cR3vxcxk
>>746
仙台(ロッテ)・京都(松竹)は過去に球団から逃げられており、
岡山倉敷・北九州はポジション的に微妙。
748代打名無し:03/08/05 03:26 ID:vBgR97o8
このスレおかしなレスつける奴いないか?

744は
>>ここで書いてることも案外どっかの球団社長が近いこと考えてるのかも
と書いてるのに、746は全くもってとんちんかんなレスをつけている。
前にもそういうのが何度もあった。話を変えたいのか
邪魔したいのかしらんが、ちゃんと読まないで書くのはやめてくれ。

一応言っとくが漏れは744ではないぞ。スレ違いスマソ。
749代打名無し:03/08/05 03:36 ID:x4Y85dJ2
ロッテが仙台に移転したとき客が2倍に増えたんだよな。
でも選手のことを考えて首都圏に戻したとか。
で、また半分に減ってしまったそうな。
まドラフトで西日本出身者を獲得するときや、
外国人を呼ぶときも首都圏球団の方がまだ呼びやすいしな。
しかし結果として客収入が激減してしまったため、
どっちみちいい選手を取りにくくなったわな。
それなら客が多い方が選手の士気の観点からも良かったのに。
750代打名無し:03/08/05 09:38 ID:vghh0EVq
>>746-747
京都と北九州は厳しいと思うな
同じ放送局圏内に既存人気球団があるし特に北Qは県内だ
751代打名無し:03/08/05 10:26 ID:APgSoQ+x
>>748 レス番間違いだろ。
752代打名無し:03/08/05 10:28 ID:APgSoQ+x
>>748
ついでに言うと、>744のような事を考えている球団社長って居るか?
もう移転できるような土地無いぞ。

ほら、繋がった。
753代打名無し:03/08/05 10:49 ID:oq/7cfKX
オリックス、近鉄、ヤクルト、西武、ロッテ・・・
なんのことかって?
一応、これらは野球のチーム名のことです。
12個のプロ野球チームはそのままで各々何処へ移転させるかとかさせないとかの
話をしてるわけです。
754代打名無し:03/08/05 11:19 ID:Lc/3B+kw
>>753が何を言いたいのかわかりません。
755代打名無し:03/08/05 11:39 ID:cR3vxcxk
>>749
あと3年我慢すれば東北新幹線が開通して移動が楽になったんだが、
どっちみちあのボロい宮城県営球場がそのままでは逃げられるのは必定だった罠。
756代打名無し:03/08/05 12:55 ID:n3WnApHT
野球とサカー。
四国に最初にプロチームが誕生するのはどっち?
47都道府県どっちが最初に広まるか?
757 :03/08/05 13:05 ID:bQHdRNuD
コンサって赤字なんだろ?
758代打名無し:03/08/05 14:44 ID:cNo9x5kk
黒字でしょ?
759代打名無し:03/08/05 18:42 ID:gyncmd7s
Jは殆ど黒字なとこ多いけど、過去の累積赤字あるところも多い?のと、
単年度でも赤字で存在危ない鳥栖もある。
あとスレ的に着目してもいい部分はJ以外にJ入り目的で活動し始めてるクラブが各地で
芽をだしてきたこと。
沖縄、九州、四国、中部、関東などで
それらは現状で実在してるJクラブのファンやリーグ内のパイを奪い合うことではなく、
拡張した分、ファンやマーケットが拡大するところがプラス。
760代打名無し:03/08/05 18:43 ID:gyncmd7s
スマソsage
761代打名無し:03/08/05 20:15 ID:bYk00G1K
>>756
散々既出だが、四国に現行のプロ野球球団を置くのは無理だろう。
札幌の4分の1〜6分の1の人口の都市でどうしろと。
県庁間の距離も離れているし、連携も無理。
762代打名無し:03/08/05 20:16 ID:bYk00G1K
読解力の無い奴がいるな。
それに話題変えるなってアフォか?
763代打名無し:03/08/05 20:36 ID:RF4eChRe
四国は高校野球強いよね
香川:高松商、尽誠 徳島:徳島商、池田
高知:高知商、明徳義塾 愛媛:宇和島東、松山商...etc
野球ファンの人口は結構多いんじゃなかろうか
764代打名無し:03/08/05 21:39 ID:TkQXd7vr
>>761
現行の体制のまんま、12球団のひとつになるのは少なくともいきなりは無理。
でもJが2つ誕生しそうなように底辺拡大方式とれば規模的にも野球ファン数的にも十分可能。
規模的とは現行のNPB12チームのひとつになれという事じゃないという意味。

四国だけでなく他地方でもプロチーム誕生の障害(問題)は都市規模とかでなく
現体制(NPB体制)を変えることが大障害。
765代打名無し:03/08/05 23:15 ID:UgkcpGTy
つまり
ナ ベ ツ ネ 早 ク 市 ネ ヨ
>>764は言いたいのだな。
766代打名無し:03/08/05 23:46 ID:ODlDfxjq
>>765
しかしながら、ここの住人も現体制(12球団NPB)を欧州型(J型)に変更するの反対でしょ?
767代打名無し:03/08/06 05:38 ID:Fc5yXLLh
MLBに対する3Aのようなマイナーリーグ創設に際して
最大の障害になっているのは、元をたどれば戦前の野球統制令まで
遡ってしまうプロアマの大きな溝に他ならない。アマ側の組織である
日本野球協会加盟のクラブチーム(その大半は社会人チームの
休廃部で誕生)をNPB傘下のファームと組織を統合・再編する構想は
結構古くからあるのだが。1953年の2リーグ分裂直後に
「関西ファームリーグ」と言う組織があり、山陽電鉄(姫路市)が
ファーム専門の「山陽クラウンズ」と言うチームを運営していたが
「日本ではファーム組織専門のチームは根付かない」として
1年でチームを解散してしまっているが、湘南シーレックスの経営が
軌道に乗っていることを考えると現在ならマイナーリーグ専門チームも
(その中で「3年連続2位以内」などの優秀な成績を収めたチームは
NPB加盟への道を開くと言った特典込みで)通用する余地は十分に
あると思う。
768 :03/08/06 08:00 ID:+YdNl8fE
>>767
>(その中で「3年連続2位以内」などの優秀な成績を収めたチームは
>NPB加盟への道を開くと言った特典込みで)通用する余地は十分に
>あると思う。

その前にセ・パを一つにしなくちゃいけないね。
じゃないとファーム専門チームは全部セに行ってしまうと思われ(w

ちなみに自分はパヲタだからちょっと自虐的に言ってみました。
769代打名無し:03/08/06 08:48 ID:jTCbKZmA
>日本野球協会加盟のクラブチーム(その大半は社会人チームの休廃部で誕生)
んなわけない
770 :03/08/06 12:58 ID:4dnJnC+2
Jクラブは黒字が多いというけど、
親会社から多額の補填をしてもらったうえで「黒字だ」と言ってるのが現状。
現に、詳細な収支を公開していない。(コンサなんかは例外)
771代打名無し:03/08/06 13:53 ID:bsqMZrv3
>>732
地方だと客集まんねえんだろ。ただそれだけの理由。
東北、北陸、四国、沖縄。ここに球団が来たとしても
現状の球団よりも数字が見込めるとは思えない。

沖縄は距離的に無理がある。
オリックスなんかは今年の4月の試合でも1000人しか入らなかったが、
それよりも集まらないのだろうか?
地域に密着した球団なら1000人はないだろ。たった1000人。
772代打名無し:03/08/06 14:22 ID:+Xw+tn+A
>>770
独立法人クラブの収入として入場料、テレビ放映権、グッズ収入、選手移籍金、
スポンサー収入などがあると思うんだが。
企業からの収入を別個にして、赤字じゃないかっていったら世界中のクラブの殆どが単年度でも赤字。
773代打名無し:03/08/06 17:05 ID:/CDkTuvK
要するに経営規模が今のプロ野球球団並のは12が精一杯か、むしろ10に減らすべきってことか。
各地に増やすなら経営規模を更に小さくして赤字でない範囲の「いわゆる」J2リーグへの道か。
767の2軍チームを地方に置いての2軍リーグが根付いて成功する可能性は少ないが、
独立した1軍たる2部チームなら可能性ある。
774代打名無し:03/08/07 04:39 ID:dNKnDX9v
勝手に要するなよ。
っつーか移転の是非について問うスレで的外れなこと言いすぎ。
775代打名無し:03/08/07 12:26 ID:sgw0mGBb
>>774 意味不明。

>>773
後進国にもアイホやバスケのプロチームが無数にあるけど、
試合数も少なく、経営規模も小さい。
日本のプロ野球の経営規模が大きすぎるのだと思う。
ゆえに首都圏に集中してしまう。

インドネシアのサカーリーグも首都に集中している。
776代打名無し:03/08/07 12:32 ID:sgw0mGBb
プロ野球のフランチャイズ制度が現行の体制のままなら、
早晩破綻するのは目にみえている。(特にパリーグ)

世界第2位の資本主義国で成立しないプロ興行なんぞ、
体制がおかしいに決まっている。
福岡の新親会社に一オーナーが口出しする時点で(ry

札幌や福岡ですら(野球もJも)経営が苦しいって・・・。
両市はミラノやミュンヘンよりも大きい都市なのに。
777代打名無し:03/08/07 13:31 ID:UdBYm2ii
>>773
移転のメリットデメリットを語るスレでなぜ
「むしろ10に減らすべき」なんだよ・・・・
話がずれるからっそれ用のスレに行けっての。
778 :03/08/07 14:19 ID:iW/Zzp3t
国の経済じたいがガタきてるラテンアメリカで
プロサッカーリーグがさかんというのも、まあ、なんだ。
779代打名無し:03/08/07 16:53 ID:ECz4obin
>>776
そりゃ、現行体制には問題ある。

しかし、ミランやバイエルンは地元以外にも市場持っとる罠。CL決勝は日本人も観るが、
日本シリーズを連中は観ない。彼らの成功をNPBに当てはめるのは適切とは思えんが。

だいいち、「移転以前に体制を改めろ」と言っても(俺は>>776をそう読んだ。誤読ならスマソ)、
球界エスタブリッシュメントにメスを入れるためには、政界エスタブリッシュメントから変える
必要があるのが江川の件で実証済み。
かなり非現実的な話ではないかい?

それとも、川島や鍋常に自己改革期待してるの?……無理だろ。多分。

おそらく12球団体制は当分変わらない。その中で球団が選択しうる措置として、
「移転」は有力に見える。なにせ、これまで球界の利益配分を歪めて来た
(その代わり普及には大いに貢献した)連中の武器である「情報操作」を自分の物に
できるのだから。

無論、それだけで日ハムが阪神やダイエーのようになれるわけではない。
優勝争いのできるチームにしなければ、情報操作も意味がない。
ただ、優勝戦力を支える資金力+相応の都市規模+情報の力が揃えば、
収益を上げられる程度の人気は、プロ野球にもまだあるだろうと、俺は思う。

確かに、「コミッショナーなり、なんなりが、リーダーシップを発揮し、
明快な理念・原則の基に移転などのコトを運ぶ」という順序は理想的だが、
それをやるには企業間の利益調整という困難な課題を克服できる凄腕が必要で、
今、そんなことができるのは鍋常しかいない。そして、彼には正論が通用しない。
絶望的だ。

順序は逆になっても「とりあえず移転を成功させ、地道に発言力を増やしていく」
ほうが、体制改革も、より進むんじゃないかな。
780代打名無し:03/08/07 16:54 ID:ZeGXzH2O
巨人とセリーグにカネが集まりすぎなんだよな。
まあ巨人が稼いだ金には違いないけどさ。
781代打名無し:03/08/07 19:54 ID:ECz4obin
>>780
うん、巨人の稼いだ金だから、ラグジュアリー・タックス?みたなやり方はできるだけ避けたいよね。
そんなことして、読売にまで見捨てられたらプロ野球も終わりだし、結局、巨人依存ってことに変わり
はないわけだし。

その「見捨てられたらOUT」の状況を利用して他球団を恫喝する巨人の支配技術を無効に近づける
ためにも「移転」はいい方法だと思う。
782代打名無し:03/08/07 20:14 ID:kC4t+dqo
広島が終わったら、それはプロ野球の命日になる気がする。
783尼っ子:03/08/07 22:39 ID:t4A0jBJv
プロ野球協定上は、阪神の保護地域は大阪府ではなく、甲子園のある兵庫県。
これは阪神タイガースが大阪とは何の関係もなく、兵庫のものであることを示す歴然とした事実。
大阪の球団は近鉄。これは変えようのない事実。
大阪人はよそ様の阪神タイガースを気安く応援しないでください。
まずは、近鉄を立派な一人前の球団にしてから。
よって阪神タイガースを堂々と応援していいのは兵庫県民、なかでも西宮人とお隣の尼っ子だけって結論になる


◇地域権

プロ野球チームがそれぞれに、野球協約で定められた保護地域(本拠地)における権利。
野球におけるすべての利益を保護され、他の地域権を持つ他球団により侵犯されることはない。
阪神の保護地域は甲子園のある兵庫県、西武は埼玉県。他球団は試合をすることはもちろん、
野球に関する行事を開催する場合にも、その地域権を持つ球団に書面で同意を得なければならない。
違反した場合はコミッショナーからの制裁もある。
784代打名無し:03/08/07 22:47 ID:2nf6LNhz
>>783
まあ、そうなるのが理想的ではあるけど現実も見ないといけないしねー。
大阪人の阪神人気が歴然としてる今、
何らかの行動を起こさなくてはならないのは
残念ながら阪神じゃなくて近鉄・檻の方なんだよね。
785代打名無し:03/08/07 23:28 ID:c5QtBbnd
オリックスはもう、限界を突破して壊滅した。
移転と言ってももはや手遅れの感がある。
せめてイチローがいた頃ならスムーズに成功しただろうが・・・。

イチローのようにいるだけで数千人集められるようなスターは
10年たっても100年たっても出てくる可能性は低い。
イチローがいた頃でさえ後半は観客が減っていったぐらいだ。
これは、兵庫県民にオリックスが根付いてなかったということ。
そして今年、阪神タイガースの躍進によってオリックスが兵庫で客を
増やすことはもう不可能と言っても過言ではないだろう・・・。

兵庫県民の俺としては残念だが、やはり移転以外に手はない。
ガラガラの観客席は選手にも球場にもファンにもかわいそうだ。
あの雰囲気は本当に見てて悲しくなる。
786代打名無し:03/08/07 23:39 ID:svMl9ZDM
>>777 移転スレでないし、話しがずれてもないっしょw 内容的には減らすではなくて「拡張するにはこうこうだ」と読解しましたが? 775&776氏などは理解してるが(ま、普通だけど)
787代打名無し:03/08/08 00:31 ID:5ZK0lQNe
1 :代打名無し :03/07/29 00:11 ID:ox8ITcT5
移転に当たってのメリットデメリット、候補地などを語ろう。
788代打名無し:03/08/08 00:47 ID:XC3M0PgM
全国各地に根差したチーム広めるには移転なんてシステム考えないでピラミッドに拡大しる
789 :03/08/08 19:01 ID:5MPRXjxC
[国内サッカー]【地域密着は無理、企業名付きクラブを】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1059497953/
790代打名無し:03/08/09 00:17 ID:LN/ljcNK
>>788
将来的にはそうなるべきだろう、が
当面は12球団(もしくはそれ以下)で運営されるだろうね。

そうすると、やはり仙台未満の都市にフランチャイズを移転するのは苦しい。
候補地も無いに等しい。
791代打名無し:03/08/09 01:21 ID:mZ7IO+wT
無理だよw

野球はオッサンが人気の源。若くなるほどサッカーに人気が集まる。
そのオッサンが死ぬ頃、サッカーと野球の形勢が逆転するかも。
だから野球人気がなくなる前に今のうちに球団を分散させて
地方の野球人気を高めて少しでも多くの若者の心をつかめ、と。
792代打名無し:03/08/09 01:52 ID:niPwaTMg
その点でも日ハムの札幌移転が成功するかが今後のカギ。
ただ、福岡と比べて条件はかなり厳しいけど。
793代打名無し:03/08/09 02:41 ID:A2of/M6M
野球は試合数が多いから田舎では観客動員を確保できないよ。
数字上、週1回のサッカー(年30試合強)の4〜5倍のファン層がないと
興業的に成功し得ないから。
サッカーなんて観戦に行ってるのは固定サポのリピートにすぎないからね。
さらに野球の場合、用具その他もろもろの諸経費が大きいから。
札幌落とした後は、残ってるのは取り合えず仙台だろう。
近鉄は阪神の後塵を拝して可能性が薄いから、それを行かせるのがいい。
阪神電鉄と近鉄が難波駅で相互乗り入れする予定で、
甲子園から九条(大阪ドーム前)経由で難波に連結する。
そうなれば、阪神は老朽化した甲子園と夏でも快適・大阪ドームを併用しても
電鉄の営業において、損失にならずにドームを利用できる。
今でも大阪ドームで主催試合やってるし、高校野球で甲子園を開けて長期ロードに
出るという悪条件も回避できる。
後は、橋で本州と地続きになった四国の発展度合いにより、徳島か高知に1チーム。
794 :03/08/09 07:56 ID:/dlcwp89
四国の話になったとたんに議論を大雑把にするの
いいかげんにやめてほしい。
795代打名無し:03/08/09 08:48 ID:yisflGRg
高知は無理と結論が出てるはずだ
796代打名無し:03/08/09 09:17 ID:A9mRJawJ
四国そのものが微妙だから…
797代打名無し:03/08/09 09:17 ID:/+hvGSXK
>>793
四国に行ったことないでしょ。妄想でものを言ってもね。
798代打名無し:03/08/09 09:39 ID:GcQvjvIv
>>793
観客動員の話しといて、最後の徳島、高知とはワロタ。
799代打名無し:03/08/09 09:41 ID:9EatRU3v
Jは人気ないなんて勘違いしてるあいだに各地にどんどん産声あげ、根付き始めてる
800代打名無し:03/08/09 09:49 ID:463IBIEv
プロ野球はシーズン中はほぼ毎日試合があるのがつらいと言えばつらいところ
給与の水準を今の三分の一くらいに押さえられれば球団数増加も可能かも知れないが
801代打名無し:03/08/09 10:49 ID:qqWw20kp
>791
やれやれ、Jオタの妄想がまた始まったよ・・・

サッカーと言っても海外と代表だけだろ、人気あるのは?
いちおうここは日本というカテゴリで見ているからJで比較しないとな。

>799
勘違いしているのはそっちだ。
根付いてなんかいない、人気がある所はブームなだけ。これはサカ板
でも当たり前のように言われている・。
まぁ、お互い勘違いしていることも多いがな。

802代打名無し:03/08/09 11:19 ID:9fp0DK2b
>>801
この先もしも旅行するなら
国内の草津温泉へ。
草津いいとこ一度はおいで
803ヤバイョ〜:03/08/09 11:59 ID:9EatRU3v
>>801 ブームは海外関係や代表のほう。 NPBが独立12体制であるうちにJは拡大し、根付いていってる
804代打名無し:03/08/09 13:05 ID:h8ZKp7RQ
沖縄って意外に好条件でない?
移動面と夏場にデーゲームが出来ない点を除けば、だが。
805代打名無し:03/08/09 13:31 ID:ID+hvdz4
>804
那覇都市圏の人口が少なすぎる
806代打名無し:03/08/09 13:37 ID:+6rjAOIv
>>805
那覇都市圏の人口(70万)に加えて、
影響圏(沖縄本島120万)の人口が少なすぎる。

札幌が厳しいといわれているのも、
都市圏人口があっても影響圏の人口が少ない(約330万)から。
仙台だとさらに厳しくなる。
807代打名無し:03/08/09 13:52 ID:Mz+pfJ3b
だけど、一番重要なのは都市圏の人口かと。
周辺との交通があまり発達してない地方では
球場の近辺に人口が密集してる方が経営上やりやすい。
五十キロ以上離れた都市はあまり集客層としては期待できない。
札幌は悪くないと思うよ。
808代打名無し:03/08/09 14:05 ID:h8ZKp7RQ
大リーグで最も集客力が高いマリナーズが本拠を置く
シアトル市の人口は539,700人、シアトル都市圏の人口は3,149,700人。
やはり「都市圏人口300万人」が一つの基準になるんでしょうかね?
広島は都市圏人口もう少し低いから、あんまり高望みしなければ
200〜250万でもかろうじて切り盛り出来るレベルか。
809代打名無し:03/08/09 15:24 ID:1yEvGeVr
地方は東阪名に比べれば列車の本数も多くないから、
離れた都市から客を呼ぼうとするのじゃなく、
その街まで出前をしなければならない。
巨人は八王子で試合をやらないが
ダイエーは北九州で試合をやるのもこれが理由。
四国で球団持とうとしたら選手達は遊牧民覚悟でなければならない。
それこそ自宅を持たないとか。
810代打名無し:03/08/09 15:35 ID:mZ7IO+wT
別に車があれば四国のどこでも行けるぜ。
まあ西の橋から東の端とかはきついけど。
811代打名無し:03/08/09 16:28 ID:M7EiaEJA
無理無理。

四国の人間が車を使うとき、それは
若い男・・・他県へナンパ。
オヤジ・・・他見の風俗品定め。
若い女・・・ブランド物買いに都市部へ。
オバン・・・パチンコ店巡り。

全員がこうです。本当に。
野球を見に車を使うなんてことは絶対にない。
812代打名無し:03/08/09 16:51 ID:PYPl4hbw
>>811
勝手に決めんな
813代打名無し:03/08/09 19:52 ID:6D8+SZEu
>>809
>巨人は八王子で試合をやらないが
>ダイエーは北九州で試合をやるのもこれが理由。

全然違うぞ!
福岡と北九州は同じ県内でもかなり距離がある。
60キロ以上。
東京ー横浜の倍くらいあるんだよ。
新幹線では20分だがな。
814代打名無し:03/08/09 19:57 ID:82BIp12y
まあ3号線が空いてれば1時間半で行けるけどね
815代打名無し:03/08/09 20:07 ID:F2FC46vh
田舎を都会にする努力が先。
816代打名無し:03/08/09 20:25 ID:CIdzP/w1
>>813
博多・小倉は、東京・八王子より10数キロ長いだけかもしれないけど、
実際に生活しているひとにはそれ以上の距離を感じるだろうね。
やっぱ小倉人の流れはそれほど博多に向かっていない。
少なくとも八王子市民の東京都心部への流れに比べれば。
817代打名無し:03/08/10 01:34 ID:DgqEidyB
さあてと、今日は12のうちどの企業を四国その他に移転させよっかなwww
818代打名無し:03/08/10 06:48 ID:Uw72DPWl
また四国厨か
819代打名無し:03/08/10 08:27 ID:evWKw3Sx
>>817
マジレスするとオリックスが現実に一番ありそうでない?
穴吹工務店が完全買収、高松オリーブスタジアムに移転。サーパスは
移動費削減の為に神戸に残すと思うが。課題は高松オリーブの
外野スタンド改装ぐらいなので「明日発表されてもおかしくない」ぐらいの
有り得る話に思える。
820代打名無し:03/08/10 15:37 ID:5p/QfIam
今シーズンサーパスから手を引こうとした穴吹が完全買収だと?
いくらオリックスがアホでも四国に移転するほどアホじゃない。
移転するならもっとマシな場所探すだろ
821代打名無し:03/08/10 17:17 ID:dCD9h6GQ
四国に移転するなら岡山の方がまだまし。
822代打名無し:03/08/10 17:24 ID:QcfO2MYO
6(12)固定の移転厨
823代打名無し:03/08/10 17:51 ID:d2ZPR7Iy
岡山って広島よりさらに人口少ないんでしょ?
セの球団でもパの球団でも行ったら壊滅状態にきまっとる
824代打名無し:03/08/10 17:54 ID:aZpmb1Is
823 iも変わらず狭い発想
825 :03/08/10 17:56 ID:PlhkzCYj
>>819


   ま   た   穴   吹   か   。


球団マスコットが「あなぶきんちゃん」になるのはカンベンしてくれ。
826代打名無し:03/08/10 17:58 ID:dCD9h6GQ
>>823
四国よりマシ、であって岡山にこれから移転することを推奨するわけじゃないよ。
827代打名無し:03/08/10 18:20 ID:aVfmjH8u
どうして人口の多さでしか判断できない単細胞がこの世にいるんだろうな?
828代打名無し:03/08/10 18:22 ID:vxdgXQmh
地図を上から眺めて、四国に一つ置いたほうがバランス的にきれいになる気持ちは分かる。
でもこれだけ地元の視点で否定材料並べられちゃさすがにあきらめざるを得ない。
829代打名無し:03/08/10 18:33 ID:pzgCfhox
四国はDQNの巣窟のようなところだからな。
球団でもあれば子供にもいい影響あるし=DQNが減る
少しは住みやすくなりそうだが、しょせんは四国。
四国の人間が球団は「いらない」と言ってるように閉鎖的なんだよな。
まるで四国だけ江戸時代のように。四国はもう永久に終わりだよ。
文字通り「死国」 ・・・なんつって。
つうことで四国出身の人間とは係わり合いを持たないことを推奨します。
830 :03/08/10 18:38 ID:lJx3Em8u
>>827
人口の多さでしか判断できないのは単細胞だが、球団設置の条件の一つとして人口の多さを取り上げないのはDQN。
831代打名無し:03/08/10 18:40 ID:dCD9h6GQ
別に四国出身ではなく仕事で何度も行ったのだけど、高速道路が出来てからちょっとは
良くなったけど各県のまとまりは薄いよ。徳島なんて関西圏だと思ってるし。
中国地方もばらばら。岡山、鳥取あたりは関西志向が強い。鳥取市から大阪まで直通の
列車があるし。
九州の場合はそれなりにまとまりはある。大分は以前は瀬戸内志向だったけど、
高速が出来てからかなり変わった。福岡の求心力が以前にも増して大きくなった。
北九州の没落傾向に歯止めがかからない。
832代打名無し:03/08/10 18:42 ID:ZdrJWFtq
小笠原諸島スワローズ

でいいな
833代打名無し:03/08/10 18:42 ID:evWKw3Sx
ちなみに香川県は「岡山・香川」で1つの放送エリアを持っているので
「四国」と言う枠組みに捕らわれず本州のごく一部に洗脳電波を発信することが可能な罠。
834代打名無し:03/08/10 18:55 ID:OXueQNPf
「四国」なら松山。球場もあるし人も多い。
近県以外、広島・福岡・大分等からの客も見込める。
仮にオリックスが行ったとして、年間60〜65試合。セリーグ主催10試合。
何とか運営できるのではないか。
835 :03/08/10 20:24 ID:Zs5PAts5
道州制を導入したらどうだ?
いやおうもなく「四国人」というアイデンティティを意識せざるをえまい。
そうすれば四国に一つだけあるチームに四国じゅうの人間が地元意識を感じて
応援するようになるに違いない。
836代打名無し:03/08/10 21:43 ID:5p/QfIam
なんで四国に野球チームを持ってくるために道州制を導入しなきゃいけないんだ・・
837代打名無し:03/08/10 22:23 ID:aGwiTc7p
素直に仙台にしよーよ。
838代打名無し:03/08/10 22:36 ID:Jf3IO7Be
四国厨ええ加減にしろよ
839代打名無し:03/08/10 23:22 ID:Xk77PYnt
>>835
目的に対する手段のあまりのスケールのでかさにワラタ
どうせならもっとでかいこと言おうぜ。四国の各県を隔てる山地を全部
削って平地にして、往来をしやすくするとか。
840代打名無し:03/08/11 10:28 ID:f/Dhu/NR
なんで四国厨のためにアメリカを除く世界中から
猛反発を受けそうな環境破壊をやらにゃならんのだ?
841 :03/08/11 11:18 ID:0YFbTKH5
今みたいなヒト・モノ・カネすべてが東京中心に動いてるような中央集権国家体制のもとじゃ
プロ野球団が都会に集中するのもやむをえまい。
だからこのスレで道州制の話が出てくるのは当然といえよう。
842代打名無し:03/08/11 13:38 ID:PTVx37OZ
仙台(市・100万人/都市圏152万人)
 課題:老朽化している宮城球場の改修もしくは06年改行の仙台市民球場のスタンド増設

さいたま(市・115万人/都市圏172万人)
 課題:市営浦和・市営大宮とも設備に難、県が西武の保護地域内

川崎(市・124万人/都市圏ナシ)
 課題:球場は事実上新設を迫られる、県が横浜の保護地域内かつ市内の交通網に難

新潟(市・50万人/都市圏 99万人)
 課題:老朽化している鳥屋野球場の改修もしくは球場新設、都市圏人口の不足

富山(市・32万人/都市圏 65万人)
 課題:設備は問題ナシ。都市圏人口は富山・高岡圏広域合併が実現すれば及第点に届く可能性アリ

金沢(市・45万人/都市圏78万人)
 課題:石川県立野球場は若干の改修が必要。中日が難色示す可能性アリ

長野(市・36万人/都市圏 67万人)
 課題:西武が事実上の「準保護地域」を主張。松本市営球場本拠の場合はスタンド増設で対応可

静岡(市・70万人/都市圏98万人)
 課題:県営草薙球場は要改修。それが解決すれば実現性は高い

浜松(市・58万人/都市圏91万人)
 課題:中日が難色示す可能性アリ。浜松球場が狭い点を除き設備面は問題少ない
843代打名無し:03/08/11 13:38 ID:PTVx37OZ
京都(市・147万人/都市圏・263万人)
 課題:阪神との競合が避けられない。西京極は要スタンド増設

岡山倉敷(2市計・105万人/都市圏・138万人)
 課題:設備・都市圏人口とも問題無いが、阪神・広島との競合が避けられない

高松(市・33万人/都市圏・140万人)
 課題:オリーブスタジアムは要スタンド増設。岡山倉敷圏からの集客が不可欠

松山(市・47万人/都市圏・54万人)
 課題:設備面は問題ナシだが、基礎となる都市圏人口が脆弱

北九州(市・100万人/都市圏・148万人)
 課題:人口減により都市圏崩壊の危機、県がダイエーの保護地域内

長崎(市・42万人/都市圏・67万人)
 課題:設備面は問題ナシだが、基礎となる都市圏人口が脆弱

熊本(市・66万人/都市圏・105万人)
 課題:藤崎台球場は要改修。都市圏人口にやや難

鹿児島(市・55万人/都市圏・82万人)
 課題:鴨池球場は要改修。都市圏人口に難、春・秋のデーゲーム不適

那覇(市・31万人/都市圏・107万人)
 課題:奥武山・浦添・宜野湾いずれを使用する場合も要スタンド増。春・秋のデーゲーム不適
844代打名無し:03/08/11 14:20 ID:qBxhZo0N
都市圏人口ってやつは、どの程度が合格ラインなの?
首都圏にあってもからっきし客の入らないところもあるし、
その地域でどれだけ支持されるかという部分も、人口とあわせて重要だと思う
845代打名無し:03/08/11 16:00 ID:8r67CIOO
選手の人件費さえ下がれば
田舎にチームを作ることも可能だろうねえ。
846代打名無し:03/08/11 16:05 ID:zQ8YUfNl
高級取りほど成績悪くても年棒下がらないのはなぜ?
847代打名無し:03/08/11 16:46 ID:PTVx37OZ
>>846
統一契約書で年俸ダウン時の下限比率が決められているから。
848代打名無し:03/08/11 17:48 ID:Sdp5JXG5
岡山倉敷は高松と併せて広大な都市圏と考えることもできるけど
>843の高松都市圏って岡山県のぶんも含んでないか?
849代打名無し:03/08/11 18:15 ID:79T5ALJE
○○○ 千葉 de キャッシング ○○○

千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方は
借り入れ状況に関係なく、ドンドンご融資。

・アルバイト、失業中の人にも融資ok
・主婦、パートの方 ご家族には絶対秘密でご融資
・借り入れ件数7件までなら、どなたでも50万まで
 即日ご融資。
・安心の千葉県貸金業協会加盟店
    http://www.hikari6699.com/
携帯から http://www.hikari6699.com/i/
850代打名無し:03/08/11 21:16 ID:zeUNL8Dt
>>848
香川県の人口が100万人だから岡山も含んでいるみたいね。
851代打名無し:03/08/12 02:59 ID:MdDaXshR
都市圏(商圏)なんて50万もありゃ充分。
ただし熱狂的に応援してくれる地域でないとダメ。
また、趣味がなるべく少ない地域でないと難しい。
もちろん近場に球団のある地域は不可能と見てよい。
これらの条件が揃えば優勝争い時は満員、
低迷時でも最低限5千は安定して確保可能。
2000人に満たない試合が年に1度でもある球団は、
しかるべき地域を見つけて移転するのが上策。
やれキャンペーンだのファンサービス向上など、
中々すぐには効果の出にくい策を実行している場合ではない。
球団を消滅させないことを前提に考えると残された時間は少ない。
852代打名無し:03/08/12 07:30 ID:T1ris4B6
このスレの中でよく「娯楽が少ない所」っての聞くけど
娯楽ってどういった所を指して言ってるのかがわからんのですが。
TDLやUSJみたいなのを言われると東京圏、関西圏以外はほぼ全国と
思われる。そこそこの遊園地だったらどこにでもあるだろうし。
繁華街やショッピングなんかだと大きめの都市なら大抵賄える。
853代打名無し:03/08/12 08:09 ID:D7JEsOT2
>852
娯楽娯楽と言っている香具師は、自分が楽しめる=娯楽と思っているらしい。
854代打名無し:03/08/12 10:39 ID:zy483XFg
自分、高知ですが釣りはもう飽きました。ほんとにそんなんが娯楽の一つなんですよ。この前広島に行ったらやっぱり規模が違いましたよ。
カラオケも田舎せいか高いし、親父も金使うなら家で高校野球見とけ!と怒鳴りますw
855代打名無し:03/08/12 11:31 ID:ojoRNNBZ
とりあえず民主党が政権とって道州制の導入だな。
856代打名無し:03/08/12 12:04 ID:G5/3zKoA
>>850
愛媛県の東予地域(主に新居浜)や徳島県西部を足せば
岡山倉敷が無くてもそのぐらいにはなるんでない?
857代打名無し:03/08/12 13:11 ID:FcwZ5BYT
>856
もしそうなら、岡山本拠地・高松順本拠地の「せとうちパイレーツ」
みたいなチームならあり得ない話ではないかも

いずれにせよ四国単独ではちょっと無理
858代打名無し:03/08/12 13:29 ID:G5/3zKoA
>>857
それは結構ありそう。ただ、球団名はかつて西日本新聞が1年だけ
使っていた(西鉄に吸収合併してあぼーん)「パイレーツ」ではなく
「ピーチボーイズ」とかかも。そう言えば、東京オリオンズのマスコットは
桃太郎だったな。

「岡山・香川」が同一放送圏内ってのはテレ東系があることやラジオが
2局ある(RSK・RNC。RSKが新球団中心・RNCが巨人中心の編成で棲み分けに
なる可能性が高い)ことも相俟って結構強いと思われ。
859代打名無し:03/08/12 13:51 ID:B8mCZym7
オリックスが金沢に移転して、松井が入団ってのがいいんじゃない?

富山や石川って地元志向が強そうだし、地域密着で成功しそう。
860_:03/08/12 13:52 ID:YIk3/Njc
861代打名無し:03/08/12 13:58 ID:etB046KV
整理しておきたいんだけど
地元での立場が弱い球団はどこになるんでしょ?

セ:ヤクルト
パ:西武・近鉄・オリックス

って所でしょうか?
862代打名無し:03/08/12 18:19 ID:EdynE1dz
>>861
強い弱いを通り越して先行き全く不透明な日公
まぁ行ったばっかだから移転話では蚊帳の外だが
863代打名無し:03/08/12 20:15 ID:81TRRXXS
岡山・高松は結構人の流れがあるみたいね。少なくとも高知に球団を置くよりはいいと思う。
高松から岡山大、岡山から香川大って人も少なくないらしい。
864代打名無し:03/08/12 20:29 ID:rcLwM8F4
既出だが、仙台は一度ロッテが逃げ出してるわけだが。
なんつえばいいのかな。仙台は意外と商圏が狭い。
865代打名無し:03/08/12 20:39 ID:G5/3zKoA
「瀬戸内モデル(仮)」、こんな感じでどうよ?
既に倉敷で主催試合を開催している阪神・広島と競合するのは避けられないが
パなら結構いい感じで棲み分けが出来る可能性があると思われ。

保護地域・岡山県
本拠地・倉敷マスカットスタジアム
準本拠地・高松オリーブスタジアム&松山坊っちゃんスタジアム

倉敷:年45試合
高松:年11試合
松山:年6試合
その他地方:8試合
866代打名無し:03/08/12 20:45 ID:DBoazQyb
ロッテは仙台移転で客が2倍になったということも既出。
どうも自分の都合の良いようにしか覚えられない頭のようだなw
867代打名無し:03/08/12 20:49 ID:UdgMizzg
>>865
だから岡山は無理だっつーの。東に阪神、西に広島アリ。
868代打名無し:03/08/12 20:52 ID:81TRRXXS
>>867
岡山じゃ広島の影響は少ないよ。
869代打名無し:03/08/12 20:57 ID:G5/3zKoA
>>868
少ない(岡山・倉敷は阪神が一番人気。県西部に多少広島ファンはいるらしい)が、
広島が倉敷で主催試合をやっている関係上、無視は出来ない。そう言えば、今年は巨人も
倉敷で1試合やるんだったな。
870代打名無し:03/08/12 21:07 ID:81TRRXXS
倉敷は星野人気らしい。
871代打名無し:03/08/12 21:14 ID:wFliT98z
意外とどこに移転しても成功するんじゃないだろうか
仙台でも四国でも
872代打名無し:03/08/12 21:17 ID:B0LgTp5k
阪神を優勝させて神になった星野を監督として招聘しましょう
873代打名無し:03/08/12 21:17 ID:WOUE7/3N
来年以降、西武が東京ドームで主催ゲーム多くやって欲しいと言ってる厨房が
いるけど、不人気の根本解決にはならないのに。
874代打名無し:03/08/12 21:19 ID:G5/3zKoA
>>870
星野人気もあるが、岡山と言う土地はかなり昔から中国地方の中心地である
広島への対抗意識が強くて「アンチ広島」的な意識から阪神が人気を集めているらしい。
他の地方では「アンチ広島」と言う概念は理解しづらいものがあるが。
875代打名無し:03/08/12 21:44 ID:I2bjbe+A
福岡は無条件で人が入ってるわけじゃない。
経営努力もあるけど、第一に強くなったこと。
同県にあるJ2アビスパは悲惨・・・
まぁ強いダイエーがいるからなおさら・・・ってのもあるが。
強くなれば多少条件が厳しくても人は入る・・・かも。
876代打名無し:03/08/12 21:44 ID:NefeqEml
大船渡東洋カープ
877代打名無し:03/08/12 21:49 ID:akoWNzMS
>>874
意外に岡山の人って広島嫌いだよな
九州に福岡を中心とした一体感があるのに対し
中国ではそんなものはない
むしろ四国や山陰への玄関口という意味で
岡山の方が中心という自負がある
878代打名無し:03/08/12 21:51 ID:cWmdpeOv
全都道府県で育てればいいじゃんか。

なにも全てが少なくとも現NPB最低限の球団規模を想定しなくていいわけだし。
879 :03/08/12 21:53 ID:/2Zybo1W
NPBって何?
880代打名無し:03/08/12 22:00 ID:Trd2dBlO
カープが出来るまえから
阪神が岡山に定着してるから阪神の方が人気あるの当たり前。
岡山人からしてみれば大阪も広島もさほど距離かわらんし
言葉もどちらも岡山弁とはかなり違う。
テレビも阪神広島どっちもネットされない。
881代打名無し:03/08/12 22:06 ID:RxleMBrO
>>877
熊本県知事が公然と脱福岡を主張してますが?
882代打名無し:03/08/12 22:15 ID:I2bjbe+A
野球関係ないけど九州について。

福岡・・・現九州の星。商人の町博多
熊本・・・地理的九州の中心。人口もそこそこあるし熊本鎮台(軍ね)とかもあったし。火の国
長崎・・・元日本の玄関口・ちょっと伴天連
鹿児島・・・薩摩!!島津!!
佐賀・・・福岡の植民地とか言われる・・・。吉野ヶ里遺跡あり。
大分・・・温泉。
宮崎・・・シーガイア。巨人のキャンプ地。巨人ファン多い。

883代打名無し:03/08/13 00:01 ID:Y2Ntj5Xs
>>865
あちこちで主催試合するのは返って不人気化すると思うよ。
地元で強固な人気を作り上げる事が大事。
ダイエーも最初は九州各地で試合してたけど随分前から福岡Dと北九州の福岡県内でしか試合してない。
九州で人気化をはかろうなんて全然考えてないよ。
他球団は各地で試合して人気を得ようとしてるけどほとんど客はいってないでしょ。
むしろ地元おざなりの逆効果。
884代打名無し:03/08/13 00:04 ID:JwVdFP4P
ダイエーは宮崎にキャンプ移るらしいよ
885代打名無し:03/08/13 00:05 ID:IocljyM+
>>882
熊本では岩田屋撤退によるデパート消滅の危機を阪神百貨店が救ったので
阪神が微妙に人気出始めてるらしい罠。真弓(現・近鉄ヘッドコーチ)が熊本出身なので
全く無縁だった訳でもないが「熊本=川上=巨人」が年配者には鋼の方程式である一方、
公式戦がほとんど(佐賀や鹿児島の方がまだ多いぐらい)開催されないので
若年層は野球にあんまり興味が無いっぽい。
886代打名無し:03/08/13 00:31 ID:YomRspJ1
サッカーチームは、25人程度しか保有してないから田舎でも可能な訳で。
野球チームは70人ぐらい保有してるんでしょ。(あってるかな?)
やっぱり大都会じゃないと無理だって。
887代打名無し:03/08/13 00:37 ID:kY0sHuWF
>875
あそこは問題を起こしまくったからではないか?
>アビスパ
888代打名無し:03/08/13 01:02 ID:jF9LORhZ
今さらながら>>1の文章の稚拙さに癒される。

手あかがついててありきたりだが、問題意識は持っているんだろうな。
たぶん工房ぐらいか。
889代打名無し:03/08/13 04:46 ID:7KTyC1Rr
>>886
選手数の違いなんかそんな事に関係ないだろ。
それに、たったそれだけの選手だけでチーム運営が成り立ってると思ってるのか?(w
890代打名無し:03/08/13 05:14 ID:MhgOxj7b
岡山の人間が広島に対し対抗心を持ってるとか自負心を持ってるとか。
四国の人間が四国人同士で対立してるとか。・・・バカだろ?
そんなもんは極々一部での偏見に過ぎない訳で、
まあその一部も頭の固いオッサンだろうな。
それとも何か。岡山県の人間がそういう意識を持っているとはっきり
分かるほどの個体数でアンケートでも取ったのか?ん?
891代打名無し:03/08/13 05:19 ID:gX3gNKCN
>>888
そういうお前が1ってオチだろ?
何釣ったって文章に同じ匂いがするからな
892代打名無し:03/08/13 06:11 ID:ONWgfnaX
>>890
チミは何をそんなにムキになってんの?
893代打名無し:03/08/13 06:41 ID:LKY1AJAD
ムキになってるのは根拠無しに県同士に垣根があると言い続けてる香具師だと思われ
894代打名無し:03/08/13 06:58 ID:KcYN9dRB
>>893
ムキになっているのは広島人か 四国厨だろうな
895 :03/08/13 08:57 ID:eP5on7N9
あなたが一番親しみを感じる都道府県はどこでしょうか。(自分の県をのぞく)
1996年のNHKによる県民意識調査

徳島県  1 大阪府 2 香川県 3 兵庫県 4 高知県
香川県  1 大阪府 2 岡山県 3 愛媛県 4 高知県
愛媛県  1 大阪府 2 高知県 3 広島県 4 香川県
高知県  1 大阪府 2 愛媛県 3 北海道 4 東京都
896代打名無し:03/08/13 09:24 ID:259sVWvD
>>886
(プロの)サカークラブは殆ど30人以上いるが25人程度が丁度いいだろう。
(プロの)野球チームは現在12球団だけで、2軍まで入れての数だし、
こちらも30人程度でやれば全国津々浦々に底辺拡大できる。
米チームでもメジャーだけでなくマイナーまで含めた選手を1チームの選手数と見ると
多いけど、各々独立した2部以下のチームとして考えれば存在できてるわけだし。

選手の怪我や、成績不振で補強要する場合は逐次遺跡できるような環境であることが望ましい。
下から上へ上り詰める選手や試合出る機会求め上から下に遺跡する選手など。
897代打名無し:03/08/13 12:14 ID:LpRi5zVp
>>896
ってことは、NPBのやる気しだいってことか。まあ、やる気ないんだろうけど・・・。
898代打名無し:03/08/13 12:23 ID:+BjMIofW
誰か新しい団体旗揚げしないかね。
いまの機構はやる気なさそうだし。
899代打名無し:03/08/13 14:44 ID:JChsdd/P
てゆ−かいずれNPB潰れるよ。
900代打名無し:03/08/13 14:48 ID:FEyoworT
1リーグ希望!見てみたい!
901代打名無し:03/08/13 14:58 ID:oiDlR8AQ
とりあいず企業名チームを廃止汁






ま、無理だろうけど 色々な付き合いがあるし
902代打名無し:03/08/13 15:01 ID:Ntn/LEiq
1リーグ
1ダイエー
2阪神   2.0差
3ヤクルト   4.5差
4巨人 5.0差
5西武   6.0差
6中日   9.5差
7近鉄   9.5差
8広島   12.5差
9日本ハム14.0差
10横浜   26.5差 
11ロッテ 29.0差
12オリックス45.5差
903代打名無し:03/08/13 20:31 ID:+jD13sPd
球団移転に残されたフロンティアって少ないよね。
首都圏、大阪圏以外で残ってる政令指定都市は仙台、北九州だけだし、地方で人口の多い都市は
静岡市、熊本市、岡山市という順番。
904代打名無し:03/08/13 20:53 ID:5C51BXaP
人口の多さは県民性と県の状況を含めたある程度の多さがあればいいんだけどな
905代打名無し:03/08/13 21:44 ID:IocljyM+
この後ガンガン大型合併で70万規模の政令指定都市が誕生するのに賭けるか?
906代打名無し:03/08/13 21:54 ID:w04IJ1hm
>>905
都市圏規模が変わらないなら意味なし。
907代打名無し:03/08/14 00:21 ID:27/9JefR
1リーグ

1ダイエー
2阪神    2.0差
3ヤクルト  4.5差
4西武    5.0差
5近鉄    6.0差
6中日    9.5差
7日本ハム  9.5差
8巨人    12.5差
9広島    14.0差
10ロッテ    26.5差 
11オリックス  29.0差
12横浜     45.5差


908代打名無し:03/08/14 00:45 ID:nfbxTG6Q
>>907
夏休みだからってなぁ・・・・
909代打名無し:03/08/14 00:47 ID:YS+ZAU2Y
オークション儲かるしくみ
ほとんど自動で1日2万以上可能
欲しい物何でも買えます

おまけ
コンサートチケットを実質無料で
手に入れる方法

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!
910代打名無し:03/08/14 00:58 ID:/Ym08igf
>>906
広い道路をガンガン作って、交通の利便向上→移動時間の短縮により
都市圏拡大→ウマー

いや、冗談だけど。
911代打名無し:03/08/14 06:34 ID:SskFmREm
>>900
セでもパでも優勝するのは大変な訳で、その中を勝ち抜いた
2チームが日本一を賭けて闘うのは最大の見せ場じゃん。
1リーグなんて面白そうじゃねぇよ。
912代打名無し:03/08/14 07:11 ID:3tPMXLpv
>>911
そうだね。Jリーグみたいにつまらなくなるよきっと。
913 :03/08/14 07:37 ID:9M0Tl7qf
コンサドーレの累積赤字は30億円。

たしかに今みたいに都会に集中している現状は好ましいものではないが、
かといって地方に行きゃなんとかなるというものでもないらしい。
914代打名無し:03/08/14 13:40 ID:SskFmREm
Jリーグはチーム数が多いからなぁ。
パイの取り合いがプロ野球に比べて格段に厳しい。
プロ野球の方が人気的には(まだ)高いしプロ野球の方が地方は成功しやすい。
915代打名無し:03/08/14 14:41 ID:F7C4VODx
>>914
逆じゃない?プロ野球チームの方が運営費が高いことを考えると、
地方の中規模〜小規模都市で成功するのはプロ野球チームの方が難しいかも。
916代打名無し:03/08/14 17:31 ID:JD6Nk47R
>>915
逆って言い方はおかしかったね。
Jリーグはチーム数が多くてパイの取り合いが〜〜〜
↑これは本当の話だから。
917代打名無し:03/08/15 01:48 ID:Rhvp0XVW
1リーグ制で優勝したチームは、台湾or韓国の覇者と対戦。亜細亜シリーズだ。
918代打名無し:03/08/15 02:26 ID:vNVvmOYr
>>914 916
違う。野球は全国のパイを取り合ってるかも知れんが
サッカーの場合パイはホームタウンとその周辺だけで集めればいい。
だから取り合うのでは無く、「いかにパイを育てられるか?」と言う事が肝心。
919代打名無し:03/08/15 02:45 ID:rIAM4Nr0
>>911
毎年セリーグとパリーグを抽選か何かでシャッフルするってのはどうだろうか?
例えば九州の巨人ファンは年に1度しか見る事できないし、
その他のチームのファンだったら1度も見る事ができない事も多いし。(公式戦の話)
そうすれば、巨人と阪神の日本シリーズとかも可能性的にありえるし、盛り上がるんじゃないかな?
まあそううまくいくはずもなく、またいろんな障害がでてくるんだろうけどね。
920代打名無し:03/08/15 10:56 ID:Ju7SqVk6
>>919
「セパの下位チームを入れ替え」とかになったら、
巨人と同一リーグになるため、終盤戦わざと負ける
チームが出てきそうだね。
921代打名無し:03/08/15 11:29 ID:ps9lHA69

◎当確  仙台

○有力  新潟
       高松(つーか香川)

・分布的に見て東北にも1球団欲しい。
 人工等を考えたら仙台は当確。

・日本海側か四国に1球団欲しい。
 その場合、人口・交通のことを考えると新潟か香川。

※全12球団のままだとすると、全体的に見て・・
  関東=4球団(セ・パ2球団づつ)
  関西=2球団(セ・パ1球団づつ)
  北海道=1球団、東北=1球団、東海=1球団、中国=1球団、
  九州=1球団、もう1つは上記の「四国か日本海側」
 これで比較的バランスがとれていて良いと思う。
  
922代打名無し:03/08/15 11:43 ID:ECbAIRXm
各都道府県に最低1チーム。
1部           10
2部           12
3部東日本        10
3部中日本        10
3部西日本        10

これが最終的姿
923代打名無し:03/08/15 11:45 ID:ECbAIRXm
各チームのプロ契約選手は30人まで。
移籍(レンタル含む)は常時活発化。
924代打名無し:03/08/15 12:55 ID:GKoKd7so
最大の問題は、NPBにやる気がないこと。
925代打名無し:03/08/15 13:09 ID:phQlCiQx
1リーグになると日本シリーズが無くなるってデマ信じてる奴ってマジでいたんだ。
そりゃサッカーみたいな仕組みならそうだろうけど
アメリカなら野球以外はみんな一つの組織だけど
ちゃんとカンファレンスとかディビジョンで分けて
プレーオフやってるっての。
巨人と均等に当たれなきゃ嫌だってパのチームには論外の制度かもしれないけどw
926代打名無し:03/08/15 13:16 ID:K6WdNT83
ここではカンファレンスやディビジョンで分けないのを1リーグ制と呼んでいるんだと思うんだけど、違うのかな。
927代打名無し:03/08/15 13:22 ID:phQlCiQx
>>926
このスレで意味が確定するほどは
1リーグについては語られてないと思うけど
要するにプレーオフ以外で巨人とパリーグのチームがやるってのが
今の日本での1リーグ制の最大のテーマでしょ。
で、日本シリーズがとかしょうもないこと言ってるのって
つまり、巨人戦が減ったら困る人のへりくつでしょ。
そんなの真に受けてる人がいるとは思わなかったんで
ちょっとビックリしたんだよね。
928代打名無し:03/08/15 13:39 ID:e4Bhz9Mn
1リーグにするには巨人以外に客を呼べるチームを3つくらい作らないとセの他球団はいやがるだろう
現状では阪神・中日・ダイエーあたりだろうが
929代打名無し:03/08/15 13:47 ID:Bk/UGLYi
>>927
1リーグにするぞという話だけがあって、
1リーグ制においてどういう形態でやっていくか
(カンファレンス制やディビジョン制を敷くかどうかとか←1リーグでシリーズをやるための前提)
について言及された話はない(maybe)。
(最も1リーグ云々に言及しているのが渡辺オーナーなのだから、
このへんは彼にいかにビジョンがないかを表した点であると思うが)

つまり日本シリーズを行う前提そのものがまだ不確定なのだから、
「日本シリーズがなくなる」というのは「デマ」ですらない。

まぁ、最も宣伝になり儲けられる日本シリーズをなくすというのは俺自身も考えにくいけどね。
930代打名無し:03/08/15 13:53 ID:phQlCiQx
>>929
渡辺がどうのじゃなくて
いくつかのメディアに1リーグだと日本シリーズが無くなる的なことが
書いてあったんだよね。
そりゃ戦前の1リーグの時代にはそんなもの無かったけど
今どき、そんなこと書くのは不勉強でなければ
意図的なデマだと思うけどねえ。

でも意外とそう思ってる人も多いのかな。
931代打名無し:03/08/15 14:19 ID:Bk/UGLYi
>>930
そう考えてる人はそこそこ居ると思う。
カンファレンス制にしても、いまの2リーグ制とどう違うの?と思う人が続出じゃないかな。
932代打名無し:03/08/15 14:24 ID:v1h12wJU
星野が阪神の監督になる前までは中日と阪神のファン数なんて
どんぐりの背比べみたいなもの

ソース
中央調査社2001年
http://www.crs.or.jp/52424.htm

 阪神9.1% 中日7.3% (読売40.2%)

朝日新聞調査2000年
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200307210199.html

 阪神12% 中日9% (読売34%)

よってにわかファンが異常繁殖している今の阪神人気なんて
元名古屋人のお陰だな(クショウ
933代打名無し:03/08/15 16:45 ID:QHo1bVfv
今後何十年も「プロ」野球を存続させるには、
巨人を中心にした、放映権という利益分配っていうシステムはそのうち放棄せざるを得ないんだろうな。
巨人と対戦できないのがどうこうって言ってるといつか共倒れ。


934 :03/08/15 20:18 ID:tCBmQ/5/
コンサドーレも単年度黒字を計上しながらJ1残留を果たしたときもあって
地域密着の優等生みたいに言われたこともあったな……。
935 :03/08/16 18:56 ID:m6tSg901
湘南シーレックスって客はいってんのかいな。
二軍独立のモデルケースだろ。
936代打名無し:03/08/17 00:28 ID:dkh2H6KK
オリックスが西に移動して岡山(倉敷)に。新監督は地元出身の星野仙一。

無理だろうなあ。
937代打名無し:03/08/17 00:33 ID:VH1IAFuh
アメリカだとプロが無い地域だと
カレッジフットボールで盛り上がるわけだから(あっても盛り上がってるけど)
野球が好きなら高校野球でも良いんじゃないかと。
あと大学野球の活性化を考えたいところだな。
938代打名無し:03/08/17 00:43 ID:b9qu0W+t
阪神タイガースは兵庫の球団です
939代打名無し:03/08/17 00:44 ID:b9qu0W+t
伝統の一戦

兵庫VS東京
940代打名無し:03/08/17 00:52 ID:N2Z2uLP1
>939
東京はヤクルトと日ハムのもんだな。
虚塵は全国だろ。まぁ、馬鹿ばっかだけどな。
941代打名無し:03/08/17 04:32 ID:DHZww4zW
メジャーでは最低でも200万の人口がないと球団経営は難しいっていうからねえ。
942代打名無し:03/08/17 04:55 ID:qGYaU43w
ニチハムの選手は春夏は北海道に住んで
オフは東京もどるの?

単身赴任とかになる人けっこういるのかな?
943代打名無し:03/08/17 04:59 ID:qGYaU43w
なんで東北にないんだろ

仙台って都会だよねえ   いけないだろうか
944代打名無し:03/08/17 05:50 ID:oflpfAZK
>>941
ザラにあるが…
945代打名無し:03/08/17 13:50 ID:A+9Oy6Aw
>>941
200万都市圏ね。
日本だと東京、大阪、名古屋、福岡、札幌しかない。

副次都市圏として神戸や京都、さいたまを分ける事も出来るけど、
やっぱり主都市の影響が強すぎる。
946代打名無し:03/08/17 14:45 ID:C4bIjBfb
>>944
市内だけなら50万程度のところが結構あるけど周辺地域の郡も含めるとでかくなるよ。
アトランタやボストンも300万を超える。
947代打名無し:03/08/17 15:37 ID:GexEMAVi
俺は個人的にはハムの札幌移転はそこそこ
成功するだろうと思ってる。
北海道の人は本州の人に比べて距離感が違うので
北海道全域からお客さん来ると思うのね。(まあ平日はきついか)
この前稚内行った時「うちの息子は週末になると3時間かけて旭川行ったり
6時間かけて札幌行ったりしてるわよ。」とか言ってた。
あと移転先で貧乏で弱くてもいいっていう条件付きなら
仙台、高松、静岡、金沢が候補か。
948代打名無し:03/08/17 16:19 ID:Tdm0xP5s
>>941
メジャーの場合、人気スポーツが他にたくさんあるからね。
ベースボールは一番人気ではないし・・・。
現段階なら日本で一番人気のスポーツは野球。
ただし、50年たって今のオヤジ共が全滅したとき、
サッカーに大きく差をつけられている可能性大。
子供の頃に地元球団に親しみを持つってのは大きいよ。
サッカーは分散型なのに比べて、野球は集中型。
野球人気の大暴落を防ぐには、残された時間はかなり少ないと思われる。
いや、もう手遅れかもしれんが・・・・。
949代打名無し:03/08/17 16:21 ID:TfxJlnse
MLBのマイナー球団みたいに二軍とか三軍をいろんな都市に置きたいね。
950代打名無し:03/08/17 16:24 ID:SJbtkcF+
>>947
広島が貧乏で弱いイメージなのは
ケチケチな経営もあると思うよ。
赤字何ぼのもんじゃーいって
バブリーに大盤振る舞いしたら
金沢とかでも結構いけるかも
951代打名無し:03/08/17 17:59 ID:c1tUNkDD
>>946
アホか?
その周辺の群ってどれくらいの広さだ?
日本の県くらいの広さは軽くあるぞ。
952代打名無し:03/08/17 18:26 ID:627Hj4VZ
>>951
うそつけやボケ
ソース持って来いやコラ
953次スレテンプレ1:03/08/17 21:58 ID:hSdr76y/
球団が関東・関西に偏在している問題を考えるスレッド。

【前スレ】球団が都会に集中しすぎ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1059405067/l50
954次スレテンプレ2:03/08/17 21:58 ID:hSdr76y/
前スレからの検討事項

1.来年から日本ハムが札幌に移転することでようやく「12球団12球場」体制が確立され、
 NPBが目標に掲げているフランチャイズ制度が一応は実現することになった。しかし、
 北海道1・東北0・関東5・北信越0・東海1・関西3・中国1・四国0・九州1と言う偏在が
 是正されるまでにはまだまだ時間がかかりそうである。

2.セ・リーグは各球団のオーナーが「巨人戦が減る」と言う理由で球団増設に猛反対して
 おり、新規加盟の場合は事実上パ・リーグしか選択肢が存在しない状況。但し、新規加盟の
 際には60億円もの加盟料をNPBに支払う必要があり不況も相俟って新規参入はほとんど
 不可能に近くなっている。なお、この加盟料設定には「参入妨害」で独占禁止法違反の
 可能性も指摘されている。

3.現在のところ空白地域で球団を設置するのに適していると思われる地域は以下の通り。

 ◎:仙台(1973〜77・ロッテ) ○:岡山・香川 △:京都(1950〜52・松竹) △:静岡
955次スレテンプレ3:03/08/17 22:00 ID:hSdr76y/
【参考・過去の大規模な本拠地移転(2リーグ分裂後中心・主に都道府県単位)】

・松竹
 京都・衣笠(1950〜52)→大洋と合併

・大洋→洋松→横浜大洋→横浜
 下関(1952)→大阪(1953〜54)→川崎(1955〜77)→横浜(1978〜現在)

・西鉄→太平洋→クラウン→西武
 福岡・平和台(1952〜78)→所沢(1979〜現在)

・東急→急映→東映→日拓ホーム→日本ハム→北海道日本ハム
 後楽園(1952〜53)→駒沢(1954〜61)→神宮(1962〜63)→
 →後楽園/東京ドーム(1964〜2003)→札幌ドーム(2004〜)

・毎日→大毎→東京→ロッテ→千葉ロッテ
 後楽園(1952〜61)→東京スタジアム(1962〜72)→宮城県営(1973※〜77)→
 →川崎(1978〜91)→千葉マリン(1992〜現在)

 ※宮城県営は1973年のみ「準本拠地」。1974年より同球場の地方球場指定は
  解除され正規の本拠地に昇格するが、同年の日本シリーズは設備面の問題より
  後楽園での開催となった。

・南海→ダイエー
 堺・中百舌鳥(1939〜49)→大阪(1950〜88)→福岡・平和台(1989〜93)→
 →福岡ドーム(1994〜現在)
956代打名無し:03/08/17 22:17 ID:hSdr76y/
4.大リーグ・3Aのような形でファーム組織拡充を検討する動き(河北新報によるロッテ二軍の
 仙台誘致提案など)も一部にあるが、NPBとアマチュア側(日本野球連盟)が長らく対立して来た
 経緯により実現までの壁が多い。

 なお、1952年に結成された関西ファームリーグは阪神・阪急・南海・松竹・名古屋・西鉄の
 プロ6球団以外に山陽電鉄が運営する「山陽クラウンズ」が加盟していた(本拠地・姫路球場)。
 但し、山陽は経済的理由により1年でチームを解散している(後、1953年に松竹が大洋との
 合併により離脱するが近鉄が加盟)。

 1953〜54年にはセ・リーグ6球団のファームで構成される「新日本リーグ」が結成されるが、
 このリーグでは「各チームの本拠地を一軍とは別に設置する」方針が取られた。

 国鉄フレッシュスワローズ(大宮)・読売ジュニアジャイアンツ(横浜)・中日ダイヤモンズ(静岡)・
 阪神ジャガーズ(神戸)・広島グリーンズ(呉)・洋松ジュニアロビンス(北九州)

 現在の各球団ファーム本拠地は以下の通りである。

(イースタンリーグ)
 日本ハム(鎌ヶ谷-来年以降も存続)・ヤクルト(戸田)・ロッテ(浦和)・西武(所沢・西武第二)・
 巨人(川崎・ジャイアンツ球場)・湘南(横須賀)

(ウエスタンリーグ)
 中日(ナゴヤ球場)・阪神(西宮・鳴尾浜)・近鉄(藤井寺)・サーパス神戸(神戸・北)・
 広島(山口・由宇町)・ダイエー(福岡・雁ノ巣)
957代打名無し:03/08/17 22:48 ID:SZAoNnK6
大成功するかどうかは別にして、今のオリックスの現状を思えば、
仙台でも静岡でも岡山でも四国でも、より「マシな結果」にはなりそうだ。
958代打名無し:03/08/17 22:55 ID:xCgCKcI3
今更、四国や東北の田舎に移転してもねえ〜
四国は田舎だし(坊ちゃんスタジアムという立派なスタジアムがあるが)
東北は野球よりサッカーの方が人気だし。
(ベガルタ仙台とモンデディオ山形があるし)
959代打名無し:03/08/18 00:38 ID:rQB1bMH1
おまいら沖縄を忘れてませんか?
960代打名無し:03/08/18 01:35 ID:pmBDx+Dr
>>958
サッカー先行地域へ乗り込むと言う点では来年からの日本ハムも同じ。

>>959
このスレでは「那覇都市圏の人口が少ない」「春・秋の気候がデーゲームに不適」と言う
意見が多かったと思われ。
961 :03/08/18 14:01 ID:PzS/pEaH
>>955
大洋→洋松→横浜大洋→横浜
ではなく
大洋→洋松→大洋→横浜大洋→横浜
962代打名無し:03/08/18 19:09 ID:VRhWD52+
阪神=西宮
中日=名古屋
ヤクルト=東京(明治神宮)
広島=そのまま
横浜=そのまま

西武=所沢から東京都内に移転
ダイエー=福岡
近鉄=大阪から京都に移転
ロッテ=千葉から仙台に移転
日ハム=札幌
オリックス=四国4県を転々と移動

倒凶黄泉兎痢虚塵軍=平壌
963代打名無し:03/08/18 19:13 ID:o0/8jLzi
横浜、プロスポーツ球団多すぎ。

こんなにいらない
964代打名無し:03/08/18 19:56 ID:NlHoUbzz
で、究極的に北海道から沖縄までチームができるとして
最終的な理想の姿は何チームで、1部以下どういう配分?
965代打名無し:03/08/18 20:15 ID:pmBDx+Dr
>>964
1チーム当たりの支配下登録選手数見直し(現行70人を56〜60人に減員)も
検討されているらしいのでそれによって異なるが、J1と同じトップ16チームぐらいは
可能ではないかと思われ。
966代打名無し:03/08/18 21:16 ID:bNU8u70T
野球は1試合辺りの出場選手数が多いからチーム数は増やすと
覚えられにくい=人気上昇に繋がりにくいということ。
10チームだと物足りないが14チームだと多く感じる。
この辺は微妙にバランス取れてると思うけど。
967代打名無し:03/08/18 22:42 ID:u4HOnROi
自分の住んでる地域に移転してきたとして
野球好きはいいかもしれないが、ナイターのローカル中継が
始まることによってゴールデンの番組がつぶれるため、
そういうのが好きな人にとっては球団は来ないでほしいと思うかも。
民放の少ない地域はなおさら。

名古屋なんかよくつぶれるし、代替放送がないこともある。
968代打名無し:03/08/18 22:56 ID:pmBDx+Dr
>>967
そう言えば名古屋や広島は地元メディアの既得権益優先で
ケーブルテレビの番組まで差し替えさせるんでしたっけか。
969代打名無し:03/08/19 01:24 ID:Vb5T0zXG
>>966
>10チームだと物足りないが14チームだと多く感じる。
それって、まさか>964への答え?(最終的総チーム数)
それとも>965のいうJ1(1部)の属するチームの数を指してる?

それとチーム数は各ファンが選手全員の名前を覚えられる程度というのを基準にしちゃうって???

970代打名無し:03/08/19 01:28 ID:bnp9f5Kx
あんまりチーム数が多くなってレベルが低くなっても困る。
チーム数増やすなら外国人枠の撤廃を。
971代打名無し:03/08/19 01:31 ID:0mboMNk1
レベルなんて、逆立ちしてもメジャーにかなう訳がない。
身近にプロ野球を感じることの出来る地域を増やすことの方がはるかに得策。
972代打名無し:03/08/19 01:43 ID:2yEjskBT
アマでいいじゃん。
野球っていう競技が好きなら
プロにこだわる必要ないし。
973代打名無し:03/08/19 01:49 ID:Vb5T0zXG
>>970
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。(ポカーン
974代打名無し:03/08/19 02:09 ID:yK2sUxpa
>で、究極的に北海道から沖縄までチームができるとして
>最終的な理想の姿は何チームで、1部以下どういう配分?
975代打名無し:03/08/19 02:34 ID:DuOgZ5LJ
                                 ,          /
                                ・)\_   , 〃´
      兎                         |   ⌒ー(∠;・
                               _| ハム ,.--´
                             .( cvー-、」´
                              >,=
                              _π々、
                              >   )
                              丿  「
                            , ノ  獅|
                          ,. `/´   |
                         |        i´
                   ,.    /        . >
                ______...-ー--; ..    燕  ノ
                |   鯉   虎 竜 星  鴎|
            牛^^^_F___------- ~~~~~~~~~~~~
            |.-;  鷹 (  波/    
           .|ヾ=3  / ^^^^^^^            .
            |    |
            ^^^`~;~
976代打名無し:03/08/19 03:40 ID:ZQLirZ5L
>>969
藻前の日本語はむちゃくちゃだ。何とかしろ
977代打名無し:03/08/19 08:21 ID:tSy9TeR9
巨人が平壌に行って朝鮮中央テレビからあのアナウンサーの声で
清原の活躍なんかが報告されると楽しいだろうな


とマジレス
978代打名無し:03/08/19 16:02 ID:XQlS+GWI
○○○ 千葉 de キャッシング ○○○

千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方は
借り入れ状況に関係なく、ドンドンご融資。

・アルバイト、失業中の人にも融資ok
・主婦、パートの方 ご家族には絶対秘密でご融資
・借り入れ件数7件までなら、どなたでも50万まで
 即日ご融資。
・安心の千葉県貸金業協会加盟店
     http://www.hikari6699.com/
携帯から http://www.hikari6699.com/i/
979代打名無し:03/08/21 00:32 ID:sUg1TpqI
>>966
最終的な理想の姿が14チームで多そう?
980代打名無し:03/08/21 01:20 ID:E1NgeDho
アメリカの人口は日本の2倍だがトップの球団数は2.5倍の30。
981代打名無し:03/08/21 02:30 ID:Xy170QT0
>>979
14チームは分けると奇数になるからな。日程組みにくそうだ。
それに1リーグ6球団ぐらいがちょうどいいと思わんか?
まあ逆に4球団ならありかも。
しかしそれでは試合に出れる選手数が減るから、いい選手が出てくる可能性も減る・・・。
982代打名無し:03/08/21 02:36 ID:2268U0KL
>>888
今さらながら>>1の文章の稚拙さに癒される。
手あかがついててありきたりだが、問題意識は持っているんだろうな。
たぶん工房ぐらいか。

お前なら1に何と書いた?
983代打名無し:03/08/21 02:48 ID:E1NgeDho
>>981
大リーグはアメリカン14(東地区5・中地区5・西地区4)・
ナショナル16(東地区5・中地区6・西地区5)。1995年にダイヤモンドバックスと
デビルレイズが加盟した際にブリュワーズがアメリカンからナショナルへ
リーグを移っている。
984代打名無し
大リーグは大リーグ、日本は日本だろ。日本はリーグ間の交流戦もないし。
何よりこの不景気の中、新たに球団を作ろうとする企業はまず無い。
あまりに非現実的な話は止めようや。