☆NYM &新庄&小宮山 53 ゆく人くる人☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
◆前スレ
☆メッツ&新庄52 Met's shinjoy Christmas!☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1006051106/l50

◆過去ログ・関連リンクは >>2-10 あたり
2代打名無し:01/12/11 01:45 ID:SEjGjfLb
【新庄リンク】
◆新庄剛志 オフィシャル
http://www.shinjyo5.net/
◆新庄の詳細成績 (ESPN)
http://baseball.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=6616
◆新庄の詳細成績 (Yahoo!)
http://bigleaguers.yahoo.com/mlb/players/6/6616/
◆新庄剛志全打席成績 (sanspo)
http://www.sanspo.com/mlb/shinjo/seiseki/fr_seiseki.html

【メッツリンク】
◆MLB オフィシャル
http://www.mlb.com/
◆NewYork Mets オフィシャル
http://mets.mlb.com/NASApp/mlb/nym/homepage/nym_homepage.jsp
◆メッツクラブハウス (ESPN)
http://sports.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=nym
◆メッツ打撃成績 (ESPN)
http://sports.espn.go.com/mlb/teamstats?team=nym
◆メッツ投手成績 (ESPN)
http://sports.espn.go.com/mlb/teampitchstats?team=nym
◆メッツ選手年棒 (ESPN)
http://sports.espn.go.com/mlb/salaries?team=nym

◆マイナーリーグ オフィシャル
http://www.minorleaguebaseball.com/
◆Norfolk Tides オフィシャル (AAA)
http://www.hrtide.com/partners/tides/
◆Norfolk 打撃成績 (ESPN)
http://sports.espn.go.com/minorlbb/teamstats?league=intl&team=nor
◆Brooklyn Cyclones オフィシャル (A)
http://www.brooklyncyclones.com/

◆Mets Online
http://www.metsonline.net/
3代打名無し:01/12/11 01:45 ID:SEjGjfLb
【その他・ネタ・関連スレ】
◆中田潤コラム
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999936572
NYと新庄を応援するぞ!
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000818088
小倉アナは新庄に惚れてる
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ana&key=1000997778
(,,・∀・) イチオタと新庄オタがマターリするスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1002780825/
小宮山は大リーグに行って通用するのか
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1004959006/
  新庄剛志【漫画の花道】 
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1006342385/
4代打名無し:01/12/11 01:46 ID:SEjGjfLb
☆MLB総合情報 (日本語サイト)】
◆★★★MLB統一スレッド9★★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1005876839/
◆Yahoo! Japan
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/japanese_major
◆イサイズ・MLB
http://www.isize.com/sports/mlb/
◆日刊スポーツ・MLB
http://www.nikkansports.com/news/baseball/topics2/menu-bb.html
◆スポニチ・USA
http://www.sponichi.co.jp/usa/
◆サンスポ メジャーリーグ
http://www.sanspo.com/mlb/fr_mlb.html
◆スポーツi ESPN
http://www.sports-i.co.jp/BBM/index.html
◆ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/
◆スポナビ
http://www.sportsnavi.com/topics/Article/ZZZRMXGAQJC.html?GXHC_gx_session_id_=931cfd1457dcf150
◆クーパースポーツ
http://www.cooperssports.com/
◆TSP スポーツ
http://www.tsp21.com/sports/mlb/

【MLB総合情報 (英語サイト)】
◆MLB オフィシャル
http://www.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/homepage/mlb_homepage.jsp
◆Yahoo! USA MLB
http://sports.yahoo.com/mlb/
◆Yahoo! MLB photo gallery
http://sports.yahoo.com/mlb/gallery
◆ESPN MLB
http://sports.espn.go.com/mlb/
◆CBS SportsLine MLB
http://cbs.sportsline.com/mlb/
◆CNN Sports Illustrated
http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/index.html
5代打名無し:01/12/11 01:46 ID:SEjGjfLb
【現地新聞等 (英語サイト)】
◆The New York Times
http://www.nytimes.com/pages/sports/baseball/index.html
◆NY Daily News
http://www.nydailynews.com/today/Metro_Sports/Baseball/default.asp
◆NYPOST
http://tsn.nypost.com/default.asp?c=nypost&page=mlb/scores/live/scores.htm
◆NJ Online
http://www.njo.com/mets/
◆Newsday
http://www.newsday.com/sports/mets/mets.htm
◆USA Today
http://www.usatoday.com/sports/baseball/sbn/sbn09.htm
◆The Record
http://www.bergen.com/index/mets.htm

【メッツ掲示板】
◆ESPN Message Boards
http://boards.espn.go.com/cgi/mlb/request.dll?LIST&room=mlb_nym
◆Mets Online
http://pub19.ezboard.com/fmetsonlinenewyorkmets
◆NJ.com
http://www.njo.com/forums/mets/index.ssf
◆rivals.com
http://boards.rivals.com/default.asp?sid=729&p=16
◆FANHOME
http://baseball.fanhome.com/forums/forumdisplay.php?forumid=22

【TV放送予定】
◆NHKスポーツオンライン(競技別→野球→MLB)
http://www.nhk.or.jp/sports/mlb/
◆スカパー! MLB STATION(放送スケジュール)
http://www.skyperfectv.co.jp/mlbstation/
◆BS-i MLBスタジアム2001(放送予定)
http://www.bs-i.co.jp/mlb.html

【試合経過・ネットラジオ等】
◆ESPN Scoreboard(詳細状況は GameCast)
http://baseball.espn.go.com/mlb/scoreboard
◆Yahoo Scorebord(詳細状況は GameChannel)
http://sports.yahoo.com/mlb/sched/
◆CBS Scorebord(詳細状況は Baseball Live)
http://scores.sportsline.com/scoreboards/mlb/
◆MLB.com ラジオ(シーズン$9.95で全試合ラジオ放送が聴けます)
http://www.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/audio/mlb_gameday_audio.jsp
◆Realplayer Gold Pass(残りシーズン$9.95で映像付きの放送が聴ける?)
http://www.real.com/partners/espn/?src=ADS.espn.scores.textlink.0.0
◆WFAN(インターネットラジオは無し。ヒーローインタビューなどが聴ける)
http://www.wfanradio.com/
6代打名無し:01/12/11 01:47 ID:SEjGjfLb
【過去スレ】
◆Part1〜49
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/2932/

◆☆メッツ&新庄50 NEVER-ENDING STORY☆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1002092284/
◆☆メッツ&新庄51 アルバイトしなきゃ!☆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1003734275
◆☆メッツ&新庄52 Met's shinjoy Christmas!☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1006051106/l50
7代打名無し=940:01/12/11 01:49 ID:SEjGjfLb
これで良いか?
8代打名無し=940:01/12/11 01:50 ID:SEjGjfLb
スレを立てるとIDが変わるのを発見した…
9山本ムーグ:01/12/11 01:51 ID:0TfJm11S
>1(940)

おつかれ〜。多分これでいい。
俺は新スレを見届けたところで寝るわ。
10代打名無し:01/12/11 02:05 ID:SEjGjfLb
おやすみ
11代打名無し:01/12/11 02:50 ID:wVzoVLJM
なんかアルフォンゾはサードをやりたくないみたいだね。
頼むよフォンジー
12代打名無し:01/12/11 07:16 ID:BHxwFC6x
>1

otukare-!!
13 :01/12/11 07:27 ID:zICWPWwc
>1
お疲れ&ご苦労さん。
14 :01/12/11 07:27 ID:9InTcafh
大型外野手次々補強のなか、心情のスタメンはあるのか?
15 :01/12/11 07:59 ID:KKN7zSmq
いや〜、意地でもとってもらわなきゃ。
本人はどうだか知らんが、こっちは困る。
16代打名無し:01/12/11 08:38 ID:igmq7NTS
理論派の小宮山と超感性の人の新庄とでは、果たして馬が合うのだろうか?
17代打名無し:01/12/11 08:39 ID:pLfsjhnP
対談してほしいな。
18 :01/12/11 08:48 ID:9InTcafh
ぜってーかみ合わんな
19 :01/12/11 10:20 ID:ltZmi00/
でも見てみたい…
20 :01/12/11 12:30 ID:2HXh3UKf
小宮山ファソの人来るかなあ、このスレ
21   :01/12/11 15:06 ID:sYjiTFCN
>1
オツカレ。

ベニ-の巨人入りはお流れになったから、どうなるんだろう
ところで、MLBも人気低下の流れで苦しいんだから、
ロックアウトなんて馬鹿な真似をしないことを祈りたい
22代打名無し:01/12/11 21:56 ID:psp5Q6j2
気がつけば外野飽和状態じゃない?
23代打名無し:01/12/11 23:36 ID:637IbqCf
メッツにインディアンズのアロマーがトレードで来たよ。
24  :01/12/11 23:41 ID:u/WUWB5d
http://ej|www.metsonline.net/
ファースト・ブロックバスターとか銘打ってるから凄い獲得だよね?
ロートン、エスコバー、トレードか・・・
これで補強終わりじゃないよね?
ファイナルブロックバスターとかでボンズこねーよな<w
2524  :01/12/11 23:44 ID:u/WUWB5d
http://www.metsonline.net/
リンク張り間違えたッス...
26代打名無し:01/12/11 23:49 ID:werBTpj8
おお、新庄レギュラー定着には追い風?
27 :01/12/11 23:53 ID:S5X4CiaH
ロベルト・アロマーが来たのか!すげーじゃん。
28 :01/12/11 23:57 ID:S5X4CiaH
アロマーはセカンドだよね?
じゃあサードはアルフォンゾ?
そうなるとレラフォードはまた控えかYO!
29代打名無し:01/12/12 00:00 ID:Bdk3fSes
Indians deal veteran Alomar to Mets
http://www.espn.go.com/mlb/news/2001/1211/1293403.html

NYM : M.Lawton(OF)+A.Escobar(OF)+J.Riggan(RHP)+2人

CLE : R.Alomar(2B)+M.Bascik(LHP)+D.Peoples(1B/OF)

びっくりだね。
しかしこれで外野がまた手薄になった。リードオフも居なくなったね。
A.Escobarが居なくなったのは新庄には大きなプラスだね。
30代打名無し:01/12/12 00:02 ID:zWMyi7Qs
新庄なんかテレビ番組出ない?スマスマとかさ
31 :01/12/12 00:07 ID:5ZCBDL9l
来年はセンターのレギュラー確定的のような>新庄
32代打名無し:01/12/12 00:10 ID:h/QHl/Mx
新庄に安心させちゃ駄目です。
セデーニョを獲得して新庄にプレッシャーを与えるべきです。
33代打名無し:01/12/12 00:13 ID:oAbxIB1k
敵は怪我
34 :01/12/12 00:13 ID:VvRT0URU
ロートンとエス子が抜けて確かに外野は薄くなったんだけど、
トレード確実と言われたペイトンやベニーが何だかんだ言って
まだメッツに居るからなぁ。まだ気は抜けないYO!
35!!   :01/12/12 00:26 ID:XJr5yE6l
マジ?!エス子のトレードは正直助かったが・・
これは驚いた。
36 :01/12/12 00:27 ID:5ZCBDL9l
ペイトンやベニーだったら選手としての総合力は新庄のほうが上のような。
ペイトンは怪我が多くて肩の弱さがクロマティ並みだし、ベニーも守備・走塁がよくない。
おまけにこの二人、選球眼があまりよくなくて右打者。
守備・走塁・選球眼のよかったロートンが居なくなったし、新しく来たジャスティスは守備がかなり下手。
37代打名無し:01/12/12 00:29 ID:1Xb1HaML
>>32
リードオフマンが抜けたからやっぱりセデーニョを獲りにいくのかな?
来たら来たで面白くなりそうだ。
それにしてもアロマーが来るとはびっくり
38基本:01/12/12 00:29 ID:oAbxIB1k
Rアロマーはスイッチヒッターだったね
39代打名無し:01/12/12 00:34 ID:1Xb1HaML
何気にリガンが抜けたのは小宮山にとっても追い風か?
40代打名無し:01/12/12 00:50 ID:IA/jJVCw
ゴンザレスと同じくらいアロマーを狙っていたみたいだけど、まさか本当に
実現するとは。
エス子については複雑だよね。新庄ファンの自分とすれば、ペイトンなんかより
よっぽど恐いライバルだったけど、華のある所とか日本でデビューした頃の新庄と
よく似てる一面もあるから・・・。二人が右中間を守ってる姿を見てみたかった
気もする。
41代打名無し:01/12/12 00:53 ID:PtrBIwue
エス子はクリーブランドで花開くといいね
42名無し子:01/12/12 01:04 ID:BfZpRMZi
うぉーー!またまたビッグトレードですね!
来期のメッツ戦楽しみですー
43代打名無し:01/12/12 01:12 ID:y+n67dBA
デビュー以来の小宮山ファンの者です。
来年、メッツ戦をTV観戦するにはBSとスカパーどっちが良いんでしょう?
BSは割とマリナーズ中心というイメージがあるんですが、
スカパーだと全戦放送があるんでしょうか?
44   :01/12/12 01:28 ID:ObTXUN5C
サヨナラロートン、エスコバル他数名。
エスコの2打席連続ホームランは新庄の出番無くなっちゃうんじゃねぇの?とびびったよ。
でも次の試合に連続三振かますあたりどこまでも新庄とかぶってた<w
ロートンも連続トレードだがクリーブランドでガンガレ!
最後に念願のオレンジのロングリストバンド貰えるといいな(涙)
45 :01/12/12 02:14 ID:1XG6JLYG
1番 マクユーイング(RF)
2番 アルフォンゾ  (3B)
3番 アロマー    (2B)
4番 ピアッツァ   (C)
5番 ジャスティス  (LF)
6番 新庄      (CF)
7番 ジール     (1B)
8番 オルドニエス  (SS)

けっこう強そうじゃない?
4640:01/12/12 02:36 ID:NIHwVyMH

なんかオルドの立場も心配になってきた。複数トレードの一員として放出
されるんじゃないかと・・そしてレラフォードをショートで使う。
チームとしてそっちの方がいいような気がするから、余計にヤバイ。
>>45
まだまだ変動すると思われ。
47代打名無し:01/12/12 02:40 ID:KNEANE1q
今MLB.COMのラジオでフィリップスがインタヴューしてるよ
48代打名無し:01/12/12 03:25 ID:ytHLwJEq
>>43
スカパーに入ってないんで詳しくないですが、全戦放送ではなかったです。
来年はわかりません。BSは小宮山がローテーションに入り、新庄が常時
レギュラー出場できるようだと、NHKも小宮山先発予定試合くらいは
放送を考えてくれるかもしれません。あまり期待してはいけませんが・・・
49代打名無し:01/12/12 03:35 ID:cg+hRH3g
>>43
とりあえずBSは去年はほとんどメッツの試合を放送しませんでした(5〜6試合?)
スカパーはまあまあ、放送してたけど、全戦放送はなかったですね。
でも、BSの場合「小宮山先発予定の試合」とかは放送するようなきもしますねぇ。
まあ、長谷川みたいな使われ方をしたらそれも難しいでしょうけども。
50代打名無し:01/12/12 04:46 ID:y+n67dBA
>>48、49
43です。レスありがとうございます。
やはりBSでは厳しそうですね。
たとえ先発ローテ入りできたとしても小宮山では放映してくれるかどうか……。
スカパー加入した方がいいかな。
……まあ、それ以前にちゃんと戦力になってくれるかどうかの方が心配ですが……。
51>43 50:01/12/12 07:13 ID:y7u8N7Sf
今年のスカパー、メッツチケットという契約があって
放送するメッツ戦のみ見られました。メッツチケッ ト一括払いで
7800円 50試合放送でしたよ。
52代打名無し:01/12/12 07:36 ID:NBobcfrM
マジで
アロマー来たの!?
うおーーすげーーー!
たのむし、あとゴンザレスだけ獲得してくれ!

ちゅーかロートンいい選手だったのに放出かよ。
エスコも・・・ショックだ・・・。
53 :01/12/12 07:41 ID:FYO2cLYA
>ちゅーかロートンいい選手だったのに放出かよ。
>エスコも・・・ショックだ・・・
それ位の人材を出さなければアロマーは獲得できないかと思われ
54え、え、:01/12/12 07:57 ID:p0HyvDvS
いつの間にロートンとエスコが放出になってアロマ―獲得したの!?
55代打名無し:01/12/12 11:04 ID:x9QDhrAw
56 :01/12/12 12:45 ID:+oKwM/0B
サンスポにも上がってるよ、トレード情報

ジャスティスがベンチュラの間接金銭トレードの駒だというのは、
みえみえで、かわいそう
57代打名無し:01/12/12 13:18 ID:x9QDhrAw
新庄がトレードで出される可能性は・・・無いか
58代打名無し:01/12/12 13:43 ID:dI9kInOm
ペレス、ペイトン、アグバヤニはまだいるんだろう?
59代打名無し:01/12/12 14:02 ID:epDZfl3W
>>58
スポニチによると、今度はペイトンを候補に第3のトレードを画策中だとか。
外野は新庄以外ガラリと変わるのかな。
60  :01/12/12 14:19 ID:XJr5yE6l
GMの許可を得て新庄が故障の為の個人トレーナーと
契約したって?

アロマ-というといまだに”ツバ吐き”アロマ-騒動の
時の世間の大騒ぎを思い出すけど、スゴイ選手だよなぁ・・

メッツは手はじめに、外野の他の面子より高くなってしまう
年俸でも新庄のオプション行使したんだから、トレードに使う気は
ないんだろな
6160 :01/12/12 14:52 ID:XJr5yE6l
関係ないが、上原が合コンで新庄の事を熱く語ってたそうだよ
62おーやん:01/12/12 15:01 ID:7IByPfH7
>>61
 詳しい話を是非ともお聞きしたいです!
 上原もメジャー行きたくて(というより新庄と勝負したくて)
ウズウズしてるんでしょうねー。
63代打名無し:01/12/12 15:03 ID:QF8b/MfO
新庄を漫画の登場人物にたとえるスレというのが過去にあったが、
今回コミーのメッツとの契約により
新庄を「つり吉三平」の三平にたとえたら、うしろでマンダムの
ポーズしてサングラスつけてニヤッと笑って
「新庄君って・・・。新庄君ってそういう人なんですよ」
と言いそうなキャラだという印象がする。
バス釣りの似合いそうな>小宮山
新庄「うひょー!小宮山さんすごい大物が釣れたね」
とか言いそうな感じ。
64おーやん:01/12/12 15:11 ID:7IByPfH7
>>63
 するってーと一平じいさんはバレンタインか…。
6563:01/12/12 16:38 ID:QF8b/MfO
おーやんさんw
>するってーと一平じいさんはバレンタインか…。
ワラター
するってーと百合っぺタンは志○タンか・・・
(わかる人にはわかるネタだけどわからない人>スレ違いでスマソ!)
66代打名無し:01/12/12 16:52 ID:8ZflJ4wY
秘蔵っ子エスコを出したと言うことは、フィリップスもボビーも
必死だということだね
67代打名無し:01/12/12 18:21 ID:8L5GpWmF
Roberto AlomarとホワイトソックスのSandy Alomar Jr.は兄弟かな?
同じプエルトリコ出身だし顔も似てるような。
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=4294
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=4189

親父さんはSandy Alomar?
68代打名無し:01/12/12 18:59 ID:zRI3brZ6
>>67
サンディとロービーは兄弟です。
69代打名無し:01/12/12 19:00 ID:DYlzOfx1
The Roberto Alomar files

http://espn.go.com/mlb/s/2001/1211/1293538.html
↑なかなか面白かった。考察屋さんが好きそうな記事かも。
7067:01/12/12 19:39 ID:etgSMS/P
>>68
へー、やっぱり兄弟だったのか。
昔、親父さん(Sandy Alomar)も短い間だったけど
メッツでプレイしてたんだよね。
Roberto Alomarには長い間メッツでプレイしてもらいたいな。
71代打名無し:01/12/12 19:50 ID:IIS0Cwi5
>66
メッツがこういう補強をしだしたら下位転落の始まり。
昔のボニーヤ、コールマン等乱奪の教訓を全く生かしてない。
72代打名無し:01/12/12 20:33 ID:RPWrKQML
>>71
ボニーヤ・・・懐かしい
鳴り物入りでメッツに入団したのに
全然打てず(藁 シェイ・スタジアムでブーイングの嵐でした。

>>60
>”ツバ吐き”アロマ-騒動

確か、審判の差別発言に怒ったRobbieがつばを吐いてしまった。

>>70
RobbieがTribeに移籍したときには、兄弟(サンディ、ロービーのアロマー兄弟)
が同チームでプレイできることになり、二人とも喜んでいました。
しかし、兄(サンディ)を昨オフにTribeが追い出すカタチになりました。
そして、サンディはFAでCWSに行くことになった。
ロービー・アロマー(ロベルト・アロマー)は、兄が追い出されたことに
ショックを受けましたが「キャリアをクリーヴランドで終える」と発言しました。
そのロービーをトレードで放出するとは・・・・・

Robbie&REY-Oの二遊間は、なかなか良いと思われ
73おーやん:01/12/12 21:26 ID:oTOx3G8a
>>72
 アロマー、オルドの二遊間には期待大ですが、そこにセンター
新庄を加えたトライアングルは更に期待大!
 あらゆる打球が捕らえられる、「バミューダトライアングル」と
異名をとってほしいモンです。
 だからオルドは出すなよ、フィリップス。
74代打名無し:01/12/12 21:46 ID:e3aIiL0w
ちょっとマジで楽しみになってきたぞ来季!
さっさとペイトン出してくれ。ゴンちゃんとってくれ。>フィリープ
75考察屋:01/12/12 23:11 ID:0jJ7b6nN
>>69 面白かった。
    AlomarやIchiroみたいな走好守全てでアピール出来るタイプは、
    チームに与える影響が大きいんだろうね。
    来季のNYMは雰囲気(調子)がガラッと良くなるかも。
    特に、Alomarの前後を打つ事が予想されるAlfonzoに期待したい。
76代打名無し:01/12/12 23:23 ID:IIS0Cwi5
>74
ジャスティスとゴンザレスで外野の両翼守らすなんて出来るワケねーだろ
そもそも、メッツが打撃重視の戦力補強をして今まで勝てたためしがない。
77考察屋:01/12/12 23:31 ID:0jJ7b6nN
>>76 しかし・・・

      (左)Justice (中)Shinjo (右)Gonzalez

    って守備も一度見てみたい気がする。(w
78代打名無し:01/12/12 23:58 ID:U+gS4ISL
“ゆく人くる人”スレタイトルにぴったりの内容になってきたね
79 :01/12/13 00:07 ID:HZqWbu9l
ボビーのような選手起用をする監督だとアロマーも仕事がしやすいだろうね。
成績の割に大事なところで頼りないから(だからメッツ移籍になっちゃったんだろうけど)
プレーオフ進出は当たり前、WS進出を目論むチームにとっては魅力が薄いものの
プレーオフ進出を狙うチームには願ってもない選手ではある。
もう峠は越えた感じだけど上手に休ませれば牽引者となってくれるでしょうね。

マリナーズは若手のベン・デービス捕手(ほか2人)を獲得。
WSを狙うチームらしい&付け焼き刃ではなく先を見越した補強だね。
80代打名無し:01/12/13 00:08 ID:Yo9YEwBY
>>77
漏れも一度見てみたい・・・超攻撃的な外野布陣。
ただセンター新庄は右に左に大忙しになるだろうねw

アロマーも"I would love to see them go for Juan Gonzalez,"
"I think if they go for Juan Gonzalez, we would be a complete
package team."って言ってくれてるし、ゴンゾを獲ってくれないかなぁ・・・

ただ現実はジャスティスの買い手が見つからない限り、
メッツにはお金が無いからゴンゾの獲得は無理かな。。


ところで今日も大きな動きがあるかな?
一番早いニュースサイトはどこだろ?ESPNかな。
81考察屋:01/12/13 00:16 ID:ngAId5I3
>>80 いや、見てみたいのは新庄の守備。(w
    阪神時代のように、全ての打球を処理する権利を与えられるかも!?
82代打名無し:01/12/13 00:25 ID:gWJNRcy0
そうなったら新庄は本望だろう。
27個すべてのアウトを自分が捕りたいって言ってたぐらいだし。
つーか・・・
このままじゃ左ジャスティス中ペイトソ右シンジョーの可能性高くない?
ペイトソ放出でロートンが残ればけっこういい外野陣が形成できたのに・・・
83    :01/12/13 00:27 ID:Dlx1Liii
なんかアグとペイトンは遅かれ早かれトレードされるような気がするから
もう一人誰か外野来そう。でもジャスティスじゃ駒不足だよね。
でも、今年のオープニングからそうだけど新庄に思いっきり逆風が吹いた後
結局いい風吹いてくるな。まだまだ逆風はある?
84代打名無し:01/12/13 00:34 ID:tig+u3LC
現状
1番ペイトン(ライト)←時々ペレス
2番アルフォンゾ(サード)
3番アロマー(セカンド)
4番ピアザ(キャッチャー)
5番ジャスティス(レフト)←時々アグバヤニ
6番新庄(センター)
7番ジール(ファースト)
8番オルドネス(ショート)

理想はジャスティス+ペイトン+アグバヤニを放出して
1番セデーニョ(ライト)←獲得
2番アルフォンゾ(サード)
3番アロマー(セカンド)
4番ピアザ(キャッチャー)
5番ゴンザレス(ライト)←獲得
6番新庄(センター)
7番ジール(ファースト)
8番オルドネス(ショート)
85代打名無し:01/12/13 00:36 ID:tig+u3LC
まちがえた。ライト二人になっちった。
セデーニョがレフトになんのかな?
なんか新庄が空いたところに回されそうだが・・・
セデーニョって本職センターだっけ?
86代打名無し:01/12/13 00:39 ID:cWZ6OEfA
いや、現状のライトはマクユーがいいな。
87代打名無し:01/12/13 00:41 ID:OyHTa31d
故障で成績を落としたペイトンやアグバヤニじゃいいトレードは出来ないよ。
メッツとしても残しておいたほうが後々得だと思うがな。
88代打名無し:01/12/13 00:55 ID:Yo9YEwBY
>>81
>阪神時代にように、全ての打球を処理する権利

中日戦で完全なレフトフライをセンターの新庄が横取りして
バックホーム。タッチアップしてきた三塁走者の李を刺した
って映像を昔見た記憶があります。あれは新庄しか出来ない
凄いプレーだったと野村・星野両監督絶賛されてたような・・・

>>85
今季のポジションはセンターとライトが同じくらいですね。
ただメッツ時代のセデーニョはライトが本職。
凸凹のシェイスタジアムでは慣れたライトが無難かも。
獲れたらの話ですが・・・
89代打名無し:01/12/13 00:57 ID:GjuddRjR
改めて見てもアロマーの成績すごいな。
打率.336 20本塁打 100打点 30盗塁・・・
3塁打も多いし、それプラスゴールドグラブだろ?
よく獲れたな。年俸いくらなんだ?
90代打名無し:01/12/13 01:03 ID:ky04f1s5
>>88
その何個か前の試合で坪井が左中間への犠牲フライ(新庄の守備範囲の)を捕って
決勝の得点を許してたんだよな。
そのあとだっただけに凄い盛り上がりだった。
坪井はきっと悔しかっただろうと思うよ。
あれだけまざまざと格の違いを見せられると。
まあ守備で新庄に張れる奴なんていないから気にすることないんだけど。
早くシェイでもあの強肩を見せつけてやってほしい。
91あー:01/12/13 01:19 ID:vf7Vzwaf
あの試合も敬遠球をサヨナラした時みたく、伏線があったんだよな。
中日と連日延長戦やってた時で・・確かその前の試合かなんかで
最後坪井のヘロヘロのバックホームで(怪我か何かだったんだろうか?)
勝ち越されて負けて、ノムはかなりオカンムリだった・・
で、ああいう時はオレが取るよ、みたいな。まぁあの時だけだったが。
星野はあれこそプロのプレー、10年に1度のプレーと称えたけど、
メジャーでは敬遠打ちと共にやっぱ許されないプレーだろうか
と思うと、阪神時代があって良かったと思う。
92代打名無し:01/12/13 01:23 ID:Yo9YEwBY
>>89
来季のアロマーの年俸は8Mドルのようです。
昨今のFAでの物凄い獲得金額に慣れてしまったせいか
8Mドルが安いような気さえする・・・w

>>90-91
へー、そんな伏線があったとは・・・
9391:01/12/13 01:24 ID:vf7Vzwaf
>>90
すまん、カブッタ。

あっちのメッツファンは喜んでるんかね?
この補強。
94代打名無し:01/12/13 01:39 ID:Yo9YEwBY
>>93
このトレードを喜んでるファンが多いようだけど、
理解できないって言うファンもいるみたいですね。
外野手補強が最優先って言ってたからかな。
http://espn.go.com/mlb/s/2001/1211/1293511.html
95おーやん:01/12/13 01:42 ID:g+Myxe3+
>>81
 何とか来年のキャンプ〜オープン戦の中で、守備の主導権を
取って欲しいですね。
 センター新庄、セカンドのアロマー、ショートのオルドのトライ
アングルでセンターラインを中心に広く鉄壁にして、一塁線及び
三塁線よりにライトとファースト、レフトとサードを守らせて
トータルのディフェンス力を上げる、という事も或いはこのメンツ
なら可能でしょう(出来たらそのためには両翼は守備範囲は狭く
ても強肩が理想ですね。ライン際の前後の動きに集中できる
環境になると仮定して)。
 上手くいけば投手陣の防御率を平均して幾つか下げれるん
じゃないですか?(特に打たせて取るタイプなら)
96おーやん:01/12/13 01:48 ID:g+Myxe3+
>>94
 アロマーを手に入れた代償として放出したロートンとエスコを
惜しんでるんじゃないでしょうか?
 リードオフマンと大事な秘蔵っ子を手放したわけですから。
 ジャスティスを転がして上手いこと更に強打の外野手が獲得
出来ればそういった声も少なくなるでしょうけど。
97代打名無し:01/12/13 02:01 ID:Yo9YEwBY
>>96
それはあるでしょうね。ロートン、エス子か・・・
でも、何かを得るためには何かを失わないといけないから
仕方ないような気もします。
ジャスティスを転がせば、ひょっとしたら・・・うん、いいですねぇ。
まぁ不満の声を完全に消す為には、とにかく来季勝つことですねw
98 :01/12/13 02:19 ID:HZqWbu9l
ガイシュツだったらゴメン。
ESPNスポーツセンターで
「なぜアロマーほどの選手が複数の球団を渡り歩かなければならないのか?」
というミニ特集をやってました。
普通、彼のように足が速くて守備が上手く打撃も申し分ないオールラウンダーはチームの顔として長く1球団に在籍するから。
しかし彼は年齢と実績の割には移籍されることが多い。
今回の移籍に関してはクリーブランドのファンに中傷されたことが一因と告白しています。
まあプレイオフの体たらくでは中傷されても仕方ないと思うけどね(w
甘んじて受け入れるのではなく反発してのトレード志願なら・・・精神年齢は子供並。
これじゃあイチローとの争いに負けるのも当然だと思う。
例のツバ吐き事件以降は表だったトラブルは起こしてないのですが番組のニュアンスとしては遠回しに彼の性格に問題があるような感じでした。
99代打名無し:01/12/13 02:27 ID:OyHTa31d
強打者を重視してリードオフマンを補強しない...というのは
メッツの過去幾度にも及ぶ戦略ミスの繰り返し。
来年の地区優勝もブレーブスに決定かな。
今回のアロマー獲得は、マジで過去のボニーヤ獲得とダブるね。
100おーやん:01/12/13 02:33 ID:g+Myxe3+
>>98
 月刊メジャーリーグ11・12月合併号のアロマーへの
インタビュー記事中に書かれてる話じゃ、ディビジョン、
チャンピオンシップ、ワールドの3シリーズ総てで通算3割
超えてるってなってますから別段ポストシーズンで勝負弱い
わけでもなさそうです(最近の成績が落ちてきてるのかな?)。
 まあチームの主軸の1人として恥ずかしくない実績を残した
自負がありながらファンから中傷されて、チームからも絶対
的な引きとめはされないとなれば新天地で「放出は失敗だった」
と思わせてやろう、という気持ちはもってもおかしくは無いと
思いますよ。それは別にイチローとの争いには特に関係無いと
思いますが(純粋に今年のイチローが優れていた、という事
でしょ)。
 まあもし勝負弱くなってたとしても、多分新庄が水を得た
魚のように嬉々として打ちまくるでしょう。華やかな舞台好き
だから(ま、あくまで願望ですが)。
 ともあれ、性格に問題あったとしても(メッツの今年の獲得
目標選手はそんなん多いですな)、「猛獣使い」新庄の
お手並み拝見、ということで。
101代打名無し:01/12/13 02:37 ID:zLNHVvPM
Alomar's career postseason average: .313 (72-for-230), 4 HR, 33 RBI.

漏れもアロマーはプレイオフで勝負強いと思う。
今年はたまたまダメだっただけ。
102 :01/12/13 02:39 ID:HZqWbu9l
クリーブランド強力打線の恩恵にあずかったアロマーが心配しているのは
徹底マークされて成績が落ちることでしょう。
彼は自ら打開できるタイプではなく周りに活かしてもらうタイプなので
貧打のメッツだと徹底マークされて成績が落ち込むことが予想されます。
ただでさえムラっ気のある性格なのでキレてしまうか仮病で長期休養してしまう可能性アリ。
103代打名無し:01/12/13 02:50 ID:zLNHVvPM
性格的な問題っていうのは、要はアロマーがチームに対して
色々ご意見番的なことを言うってことでしょ?
チームが機能すれば何の問題もないよ。
104代打名無し:01/12/13 03:27 ID:WNawe6hY
>>102
現状、3番アロマー、4番ピアザ、5番ジャスティスと仮定して
アロマー徹底マークということは無いのでは?
まぁ、ある程度マークされるのは3番打者の宿命。クリーブランドの時と同じだよ。

それでも来季のアロマーは若干成績落ちるかもしれない。
それはシェイスタジアムが原因だけど。
105代打名無し:01/12/13 03:32 ID:WNawe6hY
>>99
ウィンターミーティングは今日も入れてまだ3日間もある。
106代打名無し:01/12/13 03:44 ID:WNawe6hY
>>98 移籍後のアロマーのコメント

"In the beginning, I was kind of surprised," Alomar said.
"I didn't know if something was going to happen.
I was real happy in Cleveland, I think I did a great job there.
On the other hand, I feel real happy and real positive that
I'm going to go to a winning team.
I'm going to take this opportunity and enjoy it.
I'm going to go to New York and play for the same team my dad played for.
To me, it's going to be exciting and I'm looking forward to the challenge."

彼はクリーブランドでプレイしたことを良く思ってたようだが?
精神年齢子供並って??????
107 :01/12/13 03:46 ID:Ey5i5gvx
リードオフマンが必要ならアロマー一番でいいじゃん
108代打名無し:01/12/13 03:49 ID:WNawe6hY
>>107
リードオフマンタイプは既にメッツにいるじゃないか。

ペレス、レラフォード、マクユーイング。

FAでセデーニョを獲るかもしれないし。
109代打名無し:01/12/13 03:55 ID:P3X9BHJG
新庄はアロマーと喧嘩するよ。
110 :01/12/13 04:04 ID:Xsl0BUJF
>>109
(゚Д゚)ハァ?
111代打名無し:01/12/13 04:27 ID:Oawu6pLt
ヤンクスがRondell White外野手と2年$10Mで契約したそうだね。
それでもアルーやセデーニョに手を出すのかな?
112果報は寝て待て:01/12/13 05:10 ID:ATJnvPRh
おやすみなさい
113代打名無し:01/12/13 06:09 ID:ousEYb46
>>79
Roberto Alomar

◆Divisio Series

Year, Opp.  ab r h hr rbi avg
1996 Cle  17 2 5 1 4 .294
1997 Sea  10 1 3 0 2 .300
1999 Bos  19 4 7 0 3 .368
2001 Sea  21 3 4 0 3 .190
Totals     67 10 19 1 12 .284


◆League Championship Series

Year, Opp.  ab r h hr rbi avg
1991 Min  19 3 9 0 4 .474
1992 Oak  26 4 11 2 4 .423
1993 Chi  24 3 7 0 4 .296
1996 NYY  23 2 5 0 1 .217
1997 Cle  22 2 4 1 2 .182
Totals   114 14 36 3 15 .316


◆World Series

Year, Opp.  ab r h hr rbi avg
1992 Atl  24 3  5 0 0 .208
1993 Phi  25 5 12 0 6 .480
Totals    49 8 17 0 6 .347

ワールドシリーズに近づけば近づくほど
アロマーのバットは火を噴きますが何か?(w
114代打名無し:01/12/13 06:54 ID:SKODXKI7
>>113
79はマリナーズファンの嫉妬かな?
115代打名無し:01/12/13 06:55 ID:EhvQkxn8
>>113
おぉ!やっぱり勝負強いじゃないか。
ただ峠は越えた感はあるかもね・・
が、まだ33歳。これから40歳まであと7年頑張ってほしいぞ。
116代打名無し:01/12/13 07:12 ID:EhvQkxn8
>>84
現状でもなかなか強そうな打線に見える。
理想形は完璧!その中に新庄が名前を連ねたら最高だね〜。
117代打名無し:01/12/13 09:12 ID:pb/pjxoX
内野は完璧。あとは外野だな。
できれば先発投手も一枚欲しいが。
118 :01/12/13 09:31 ID:fiy2Zd/M
来年限りで契約が切れるアロマー獲ったってことは
99年(ベンチュラ・ヘンダーソン・ボ二ーヤと補強した年)並に勝負に来てますな。
逆に言えばこれでポストシーズン逃したらボビーの首はすっ飛ぶだろうけど。
119代打名無し:01/12/13 09:43 ID:vDhM757K
新庄ファンはアロマーをほとんど見たことないと思うけど
とっても良い選手だよ。
打撃良し、守備良し、走塁良し。
クリーブランドを地区優勝に引っ張ったのは
アロマーとゴンちゃんの力でしょう。
メッツは勝負に出たという感じがしますね。
問題はピアザの調子になるんじゃないですか?
今年のような出来じゃ、やはり・・・・・。
前半、悪すぎたよね。
120代打名無し:01/12/13 11:44 ID:rHWdVuu/
煽ってんのはイチオタだってすぐ分かるな。
イチローみたいな1番打者を獲らないとブレーブスに負けるとか、
アロマーのあの性格じゃイチローに負けて当然とか。
批判や意見は歓迎するけど、
イチローに絡めてヒステリックな発言するのはウザイのでやめれ。
121代打名無し:01/12/13 11:49 ID:QWb9cV5Q
>>120
不逞鮮人うるさい。
うざいからキムチ臭い半島にさっさと帰りな。
122代打名無し:01/12/13 12:11 ID:w7XSzSnj
>>121
あの、ここメッツスレなんですけど・・・
123代打名無し:01/12/13 12:11 ID:OyHTa31d
>120
イチローなんて東洋人はどうでもいいんだよ。
問題はメッツの過去において、こーゆー補強したときはロクなことがないってことだ。
長年のファンのほとんどは92年の補強がトラウマとして残ってるだろ。
124代打名無し:01/12/13 12:15 ID:WgxaNYRB
まあまあ。そうゴキゴキせずにマターリといこう。
125118:01/12/13 12:18 ID:fiy2Zd/M
このスレのイチロー嫌いぶりはある意味スゴイね。
126代打名無し:01/12/13 12:20 ID:CO44RufZ
イチローはキライじゃないが
一部のイチヲタがキライ。
127代打名無し:01/12/13 13:19 ID:6240uNSh
120がヒステリックなんだよ。
煽りっぽい発言に、いちいち反応するのはどうかと思う。
128代打名無し:01/12/13 13:40 ID:v9E6GGm6
何でこのスレでは新庄がレギュラー確定扱いなんだ?
普通に考えれば来年はペイトンがレギュラーだろ。
129代打名無し:01/12/13 13:48 ID:MxzziWkz
>>128
ペイトンの調子にもよるけど、
おそらく交代しながらの出場では?
130代打名無し:01/12/13 14:02 ID:OyHTa31d
誰も92年の教訓を身にしみてないのか
131代打名無し:01/12/13 14:13 ID:ECFgbW68
俺は古くからのMLBヲタだとでも言いたいのか?
必死だな・・・(w
野茂の前なんて知らねーやつがほとんどだから
威張る前に解説くらいしろや
132 :01/12/13 14:24 ID:9yrI49NO
このスレの住人はイチローを日本人として応援している人が
多いと思うよ。積極的ではないと思うけどね。

ただ、イチローに偏りすぎたNHK中継とかの反発感を
持っているとは思う。自分もむかつくし。
133118:01/12/13 14:29 ID:fiy2Zd/M
>>132
しょうがないんじゃないの?
イチローは確実に試合に出れるのに対し、新庄はイマイチわからないことも多かったし。
(たまに中継あったら新庄はベンチだったとかなんでよりによって!とゆー場合もあったし)

まあMVPと比べちゃ不利だよ。
134代打名無し:01/12/13 14:48 ID:vf7Vzwaf
外野欲しいな。来季ペイトンより年俸高いんじゃ新庄の立場キツイね。

ボニーヤって今年シェイに来た時も、メッツファンからブーイング
されてたなwまぁそんな陰湿な感じじゃなく、ファンも楽しんでブーイング
してるみたいな感じだったけど。
135代打名無し:01/12/13 15:04 ID:kdES7K71
イチローの話はやめよう。荒れるし。
マターリと来季のメッツについて語ろう。

>>128
普通に考えたらペイトンレギュラー?そうかな。
外野は3つあるけど?
年俸考えても首脳陣は新庄の方をレギュラーとして考えてるんじゃないか?
まあローテーションになる可能性はあるね。
でも新庄には最低でもスタメン定着はクリアしてほしいから
自分はあえてレギュラー前提に書いてるけど。
136代打名無し:01/12/13 15:06 ID:kdES7K71
つーかペイトン出されるかもしれんしな。
放出のリストに入ってないのは
ピアザ・新庄・アルフォンゾだけだし。
137代打名無し:01/12/13 15:07 ID:wqDgkdQb
新庄は足の怪我が・・・
ローテーションは必至。
ヘタすりゃシーズン開幕から故障者リストなんてこともない?
138代打名無し:01/12/13 15:09 ID:OyHTa31d
>131
91年にそれまで6年連続盗塁王だったコールマンを獲得。
92年に当時絶頂期のボニーヤ、ベテランながら安定度抜群のマレーを獲得し、
前年に3度目の30HR30盗塁を達成したジョンソンを加えると
3人のスイッチヒッターの強打者をクリーンアップに揃えるという豪華打線。
投手陣も先発はコーン、セイバーヘイゲン、グッデン、フェルナンデズと今のヤンキース並の大物揃い。
抑えはもちろんフランコ。

しかし...結果は地区5位。
翌年は地区7位(最下位)。怪我人続出、チームの和も最悪。
94年にケント(SF)やバーニッツ(Mil)等若手に切り替えて、ようやくチームは上昇気流に。
139代打名無し:01/12/13 15:15 ID:pNlw+lXm
>>138
俺は全然くわしくないので、そういう解説は有り難い。
イチオタと勘違いされたようだが
これからも色々教えてくれたらみんな君を拝むようになるよ。(w

しかしそのメンバーで5位とは・・・。
140ところで:01/12/13 15:19 ID:muhFPW4I
熊谷トレーナーを来年連れて行くらしいけど
彼の給料や、住むところは新庄が世話するのか?
GMが出してくれるとは思えんのだが。
141 :01/12/13 17:19 ID:SqGN45Bo
>140
その情報は事実なの?
142おーやん:01/12/13 17:46 ID:+c0uSQ9s
>>141
 日刊スポーツにはそう言う風に掲載されたらしいです。
 ヤフーの掲示板で「こんな記事が載ってた」という書きこみを
見ただけですが、確かにURL辿ったら載ってました。
 メッツ側が新庄の個人トレーナー契約を認めた、という話も
ありましたから、それを併せると事実と考えていいと思います。
143代打名無し:01/12/13 18:12 ID:GDnY4jBd
現地のメッツの掲示板とか見ると、殆どのメッツファンはアロマー大歓迎だよね。
92年のことを持ち出して反対する人なんか誰もいないように見えるが。
もちろん漏れも来季が楽しみ〜
144代打名無し:01/12/13 18:25 ID:V7xI8ycs
>>128は脳味噌が去年のままなんだろうな
145代打名無し:01/12/13 18:38 ID:qNSbLn3Y
YES, SHINJOY!!
146代打名無し:01/12/13 22:16 ID:yasSjMGr
調子よければレギュラー、今年のまんま以下だと準レギュラー
他の人も調子悪ければローテーション
首脳も期待はしているが確定はしていない
まともに考えればそうだろ
147情報屋:01/12/13 22:27 ID:c+ZFHYx3
セデーニョ、メッツと4年契約合意。
新庄やばいよ。
148情報屋:01/12/13 22:29 ID:c+ZFHYx3
149 :01/12/13 22:30 ID:ytjxs3/0
なかなかにスゲエ打線が完成しましたねえ。
ただ、投手陣の補強はこのまま行けば無さそうだけど。
150セデーニョ!:01/12/13 22:32 ID:vf7Vzwaf
マジで?!!おーーーハデにやったなメッツ。
151代打名無し:01/12/13 22:33 ID:6xwlAHDV
おお!!!セデーニョが来たんすか!!
これでロートンが抜けた穴埋めはバッチリじゃん!
152代打名無し:01/12/13 22:41 ID:6xwlAHDV
現状の補強で来期のラインアップ予想

1 右翼 セデーニョ
2 三塁 アルフォンゾ
3 二塁 アロマー
4 捕手 ピアザ
5 左翼 ジャスティス
6 中堅 新庄
7 一塁 ジール
8 遊撃 オルドニェス
9 投手
153代打名無し:01/12/13 22:51 ID:G+bfEBGI
これで終わりかな?来季が楽しみになってきたなあ
154代打名無し:01/12/13 22:52 ID:qlQraUfm
新庄しんじゃう
155代打名無し:01/12/13 22:55 ID:wqDgkdQb
セデ━━(゚∀゚)━━にょ!
156代打名無し:01/12/13 23:04 ID:6xwlAHDV
でも外野はいっぱいいるね。

新庄、セデーニョ、ジャスティス、ペイトン、アグバヤニ、ペレス、マクユーイング・・・

ペイトン+ラッシュ+αで誰かトレードできないかな。
ジャスティスを売れたらなお良し。
157代打名無し:01/12/13 23:31 ID:A4iLG/8R
外野またいっぱいだね。
新庄、まじヤバそう・・・・
158 :01/12/13 23:35 ID:g4QiSKwb
1 右翼 セデーニョ
2 三塁 アルフォンゾ
3 二塁 アロマー
4 捕手 ピアザ
5 中堅 新庄
6 一塁 ジール
7 左翼 アグバヤニ
8 遊撃 オルドニェス
9 投手

ジャスティス、ペイトンは
ピッチャーとトレードきぼ〜ん
159 :01/12/13 23:40 ID:I/mZ6s6C
リーグワーストの貧弱打線からリーグトップクラスの打線に
変わりつつあるな。
守備も内野陣は鉄壁だし、外野陣も新庄を中心に持っていけば
かなり堅い。
160代打名無し:01/12/13 23:46 ID:Pbl7EdiS
誰かペイトンのトレードを祈るスレ立ててちょ(w

>>158
ほんとトレードでいい先発投手が欲しい、そうすれば完璧。
161 :01/12/13 23:49 ID:I/mZ6s6C
セデーニョが来たのは走塁面でとてつもなくデカイ。
今季メッツ全体の盗塁数が66。来季は一体いくつになるんだろう?
セデーニョ55盗塁とアロマー30盗塁で一気に85盗塁増えるぞ!(w
162代打名無し:01/12/14 00:08 ID:mPI6cGvw
アロマーは初めてのNLになるし、多少の成績ダウンは計算するべきだろう。
セデーニョはむしろNL育ちの選手だし、例年通りの活躍が見込めるのでは。
ペイトンは今年の成績じゃいいトレードは出来ないから、2年目になる新庄の保険として残しておくべき。
むしろ売り時なのはアグバヤニ。ただ、一線級の投手との交換はどだい無理だろうけど。

アルフォンゾが復活すれば打線は十分機能すると思う。
投手陣もそこそこだけど、ブレーブスに勝つとなると、やはりエース級を1人は欲しいところか。
163代打名無し:01/12/14 00:09 ID:B5ussRcz
9 Roger Cedeno
5 Edgardo Alfonzo
4 Robeeto Alomar
2 Mike Piazza
7 David Justice
8 Tsuyoshi Shinjo
3 Todd Zeile
6 Rey Ordonez

Shinjoの足が完治しなければCedenoとのポジションチェンジも。
164代打名無し:01/12/14 00:09 ID:+b+OLSMU
セデーニョついに来たのか!!!
すげーーーよ!フィリップ見直したよ!
んで、新庄はヤベーーー!気合い入れろよゴルァ!
165 :01/12/14 00:14 ID:H11vWUjM
「投手」で「チームにいない速球派」なら野茂ゴホゴホ

…そういえばバーバ獲りに行ってたな。あれも速球派だ。
166 :01/12/14 00:15 ID:VDo3Ky5Y
新庄はセデーニョと喧嘩するよ。
167代打名無し:01/12/14 00:19 ID:mb6pPWhK
セデーニョのことよく知らないんだが、
ロートンみたいなタイプだと思っていいのか?
168代打名無し:01/12/14 00:20 ID:svWNj0Me
いや新庄ははじめからチームの補強優先で考えたら
外野3.5人目か4人目のスーパーサブでいいんだよ
それでもベテランもいるし故障もあるから絶対にチャンスはある
それでもポストシーズンを狙えるほうが良い
169代打名無し:01/12/14 00:22 ID:+b+OLSMU
>外野3.5人目か4人目のスーパーサブでいいんだよ
いいわけないよ!
レギュラー獲ってもらわないと見てて面白くない。
170おーやん:01/12/14 00:32 ID:79E9FTig
 ジャスティスをトレード要員としてレフトに更に強打の外野手
獲るとしたら、新庄はセンターのレギュラーじゃないですかね?
 打線が強力になってきてるんで、ペイトンが新庄以上の打力
としても、ペイトン>新庄の攻撃力のプラスよりも新庄>ペイトン
の守備力のプラスを選ぶ方が戦力の総合評価としては上だと
思うんですが。
 もしこのまま軸になる投手獲らないんならトータルの守備力は
ますます重要になると思いますし。
171 :01/12/14 00:36 ID:VDo3Ky5Y
来年はペイトンが奮起するよ。
アグバヤニはトレード。
ペレスは来年一杯で解雇でしょう。
172 :01/12/14 00:38 ID:bBZ95Zp4
セデーニョ99年にメッツで.313&66盗塁してんね
名前負けでセンター新庄は難しいかもしれないな
ライトとか・・
173 :01/12/14 00:43 ID:hEDZPPNP
>>167
どっちもリードオフタイプだけど

機動力はセデーニョ>>ロートン
選球眼 ロートン>セデーニョ

セデーニョはホンマもんの1番バッターかなw
今季、シーズン最後の方で出場できなかったにも関わらず
盗塁数は55(イチローとわずか1差)
メッツ時代の99年には打率.313(出塁率.396) 盗塁66(チーム記録)と
凄い成績残したんだね。
174 :01/12/14 00:44 ID:hEDZPPNP
かぶたね
175代打名無し:01/12/14 00:45 ID:mPI6cGvw
>ジャスティスをトレード要員としてレフトに更に強打の外野手獲る

これが成り立つってことは相手球団が相当アホってことだぞ。
今更高齢・高年俸・守備下手のジャスティスを外野手と交換してまで欲しがる球団て...

まあ新庄は .280 20HRくらい打てば十分レギュラー安泰だから、その位打ってもらいましょう。
176 :01/12/14 00:51 ID:LZDUK85n

.               _∧_∧
.             /(    )
             i.y'~   ~ヽ._, ヘ _ノ⌒ヽ、
             i ∧ i ヽ'ヽ,__,ノ  人. \_    ノ⌒)
             し' .\_     ー' _ヽ,__) ̄ _/
                 ~ ̄ ̄ ̄~ ̄       ̄
.               _∧_∧
.             /(    )         ボリボリ…
             i.y'~   ~ヾ.__  _.ノ⌒ヽ、
             i ∧ i ヽ'ヽ,__,⌒ミ゛ 人. \_    ノ⌒)
             し' .\_    ~ ー' _ヽ,__) ̄ _/
                 ~ ̄ ̄ ̄~ ̄       ̄
.               _∧_∧
.             /(    )
             i.y'~   ~ヽ._, ヘ _ノ⌒ヽ、
             i ∧ i ヽ'ヽ,__,ノ  人. \_    ノ⌒)
             し' .\_     ー' _ヽ,__) ̄ _/
                 ~ ̄ ̄ ̄~ ̄       ̄
.               _∧_∧て
.             /( ゚Д゚) 彡 クルリ
             i.y'~   ~ヽ._, ヘ _ノ⌒ヽ、
             i ∧ i ヽ'ヽ,__,ノ  人. \_    ノ⌒)
             し' .\_     ー' _ヽ,__) ̄ _/
                 ~ ̄ ̄ ̄~ ̄       ̄
                           __________
.               _∧_∧    /ミ   ( ペイトン逝ってよし )
.             /( ゚Д゚) _  ,i i~    )ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             i.y'~   ~,_ ̄ ,ノノ⌒ヽ、
             i ∧ i ヽ  ̄~   人. \_    ノ⌒)
             し' .\_     ー' _ヽ,__) ̄ _/
                 ~ ̄ ̄ ̄~ ̄       ̄
177 :01/12/14 00:52 ID:hEDZPPNP
>>175
ALなら指名打者としてジャスティスを欲しがる球団はあるんじゃない?
178考察屋:01/12/14 00:56 ID:sfMAVXt+
>>170 その場合は、強肩の新庄がライトに回る可能性大。

>>175 ALならあり得る。それと守備は下手ではなかったはず。
179代打名無し:01/12/14 00:58 ID:H11vWUjM
>>178
どの基準で言ってるのかわからんが、ジャスティスの守備は下手でしょう。
180代打名無し:01/12/14 00:58 ID:cdMUvx5J
はっきり言ってめちゃくちゃ面白くなってきたぞ!
新庄はサバイバルで奮起するだろうし
チームは優勝狙えるぞ!
181代打名無し:01/12/14 01:16 ID:J9zX9PrP
>>173
サンキュ
セデーニョってそんないい選手だったんだ。
182考察屋:01/12/14 01:20 ID:sfMAVXt+
>>179 ESPNのScouting Report。

But he is fairly swift afield, getting to almost every ball hit to him.
He's better coming in on the ball, and he has a deceptively strong
and accurate arm that produced eight assists in 2000.
183おーやん:01/12/14 01:23 ID:jUwuj+6N
>>178
 確かに肩の点で言えば新庄がライトの可能性もありますけど、
オイラは守備範囲の広さ、という点でセンター新庄を期待します。
 セデーニョも今年センター守ってますけど本来はライトがメイン
だ、という話ですし。
 あと、ジャスティスの件は他に一人〜二人付けて多人数での
トレードを想像していました(今回のアロマーのときみたいな)。
 その際はアグバヤニがその内の一人になる気がしますが。
184代打名無し:01/12/14 01:25 ID:H11vWUjM
>>182
なんかこれ読むと「守備カナーリ上手い選手」になってるね(笑

…うーそーだーろー。どういう評価なんだか担当者を小一時間以下略
これまでのキャリアで、外野三人の中で一番うんこなのが彼だったんだが。
185これは?:01/12/14 01:40 ID:dcgyF7Sv
Hitting, Baserunning & Defense
Cedeno is a patient hitter with a slashing swing and some raw power.
Cedeno is ineffectual against lefthanded pitchers and is essentially
a platoon player, though he did manage a .313 average against southpaws
in limited at-bats last year. Cedeno has problems on defense with his jumps and
routes on flyballs. He proved just as poor in right field as he did in center.
Cedeno has first-class speed on the bases and is a threat to lead the league
in steals if given a full season of at-bats.
186考察屋:01/12/14 01:50 ID:sfMAVXt+
>>183 Cedenoの守備は、CF>RF>LFの順に多い。
     肩の強さについては全然知らない。

     それとライトに強肩を置いた方が、チームとして得策だと思う。
     Cedenoは脚の速さならトップクラスなんだから。

>>184 少なくともKnoblauchより下手って事はないはず。
     WSの落球は、久々の守備だった事もあった。
     あのB.Williamsや新庄だって落球した事はあるしね。(w

>>185 野茂からは日本語を、R.Hendersonからは盗塁技術を学んだ
     ように、今度は新庄に守備を教えてもらえばいい。
187代打名無し:01/12/14 01:55 ID:KCU54Ztn
新庄がライトになったら最低だ・・・
もう見る気ないよ・・・
たのむからセンターに置いてくれ。
あいつはセンターからでもビシバシ刺せるんだから。
188代打名無し:01/12/14 02:04 ID:2JKatOWx
>>187
禿同。新庄の華のある守備はセンターじゃないと見れない。
ライトじゃ意味ないし、また似合わない。
189 :01/12/14 02:09 ID:bBZ95Zp4
でもマジ面白くなってきた。楽しみ。
ボビーは大変だろうがね。

今年みたいに周りが自滅していくのではなく、
バリバリに打って走って・・という中で新庄には生き残って貰わないと。
190代打名無し:01/12/14 02:22 ID:+o3UTln9
足さえ治れば存分に挑戦を楽しめるのに、厄介だな。
191ライト萎え・・・:01/12/14 02:28 ID:vRAsu6aW
センターじゃない新庄なんて
ソースのかかってないタコ焼きみたいなもんよ・・・
192代打名無し:01/12/14 02:43 ID:35GbUobl
セデーニョの今季の補殺数はどれくらいだったのかな?
193 :01/12/14 03:13 ID:Gho2HK4p
>>192
捕殺数よりシーズンを通して安定した守備が出来ているかどうかが問題。
だいたい肩とコントロールに定評のある選手はランナーが躊躇するから捕殺数は増えない。
だから単に捕殺数が多くてもGグラブは受賞できない。
194代打名無し:01/12/14 03:17 ID:n/ugloYR
Roger Cedeno

Fielding by Season(最近3年)

year 所属 ポジ 試数 イニング 補殺 エラー 守備率 ZR
1999 NYM RF  127  849  8  3   .987  .793
          CF  21  142  1  0   1.000  .735
          LF  13   68   0  0   1.000  .800
2000 HOU RF  17  128  0  2    .935  .906
          CF  29  241  0  0   1.000  .878
          LF  23  176  1  1    .975  .787
2001 DET  RF  55  483  4  7    .939  .870
          CF  67  538  1  5    .964  .820
195代打名無し:01/12/14 03:20 ID:pIDvAt2b
>>193
日本時代の新庄だけは例外だったけどね。物凄い警戒の中でも、スーパープレイで
かなり刺してたから。
196代打名無し:01/12/14 03:43 ID:2tpLfBjG
うぅ・・こういう記事を読むとやっぱりゴンちゃんがメッツに来てほしいと思う・・・
相思相愛なのに、お金の問題で結婚できないカップルみたいだ・・・
http://www.nypost.com/sports/mets/7109.htm
197代打名無し:01/12/14 04:43 ID:qxQUSXLO
中継ぎ投手獲得

The Mets were closing in on an agreement with the free-agent
reliever David Weathers.

Weathers, a right-hander, pitched in 80 games for the Milwaukee Brewers
and Chicago Cubs last season. . . .

http://bigleaguers.yahoo.com/mlb/players/4/4718/
198代打名無し:01/12/14 05:01 ID:8CRuapLP
ところでこのスレでメッツはFA選手に人気がないだとか、結果的に
メンバーはほとんど変わらないだとか、さんざん嫌味言ってた奴はどこいった?
199代打名無し:01/12/14 05:42 ID:qxQUSXLO
3年で$9.4 millionの契約だそうです>David Weathers

http://espn.go.com/mlb/news/2001/1213/1295309.html

それにしてもゴンちゃんは惜しいよな・・
セデーニョを獲ってしまった今となってはゴンちゃんの獲得費用まで
お金は無いよね。まぁ最後までどうなるかわからないけど・・・

でもセデーニョも前々からメッツに戻りたいと明言してたし、
年俸だってデトロイトなど他のオファーよりだいぶ安くてメッツと契約して
くれたんだもんな。男気を感じるよ。
200代打名無し:01/12/14 07:13 ID:wz2vMDPo
メッツオンラインより

According to reports, Phillips' tireless work at baseball's winter meetings
is not yet complete. Citing his recent history of injury troubles,
the Mets are still looking to trade David Justice, possibly to the Oakland Athletics.

A source close to the Mets tells Mets Online that the trade centers
around pitcher Mark Guthrie and a top prospect.
Phillips and Oakland general manager Billy Beane met last night in discussions
that went into the early morning hours.

ひょっとしてジャスティス ⇔ Mark Guthrie and a top prospect
のトレードがアスレチックスとあるかも??
実現したらお金が浮くね。そのお金でひょっとして?
201代打名無し:01/12/14 07:22 ID:mPI6cGvw
ゴンザレスもNL経験ないでしょ。
どーも不安だな。
202アグ残留契約:01/12/14 09:02 ID:1+aNjPL3
同GMはまた、今オフのトレードで獲得したジャスティス、セデーニョの両外野手は左右両翼で
起用する方針と述べ、新庄外野手には「センターを中心に昨季と同じように働いてもらう。彼の立
場に影響はない」と期待を寄せた。
203代打名無し:01/12/14 09:25 ID:TwKuKYeU
>>202
>センターを中心に昨季と同じように働いてもらう

ここがミソだな・・・・
204代打名無し:01/12/14 09:25 ID:6PxK1w9s
小宮山は10勝するか、ゼロ勝で終わるか。
205代打名無し:01/12/14 12:36 ID:sWOjod29
センターまんせー!
フィリップえらい!
206代打名無し:01/12/14 13:33 ID:/8BmN1pd
作季と同じように・・・ってのはローテってことでしょ。
なんでえらいのさ・・・・。
207 :01/12/14 13:45 ID:QcMwVAac
>>198
メッツはロートルか人格障害者しか獲得できないというのが現実ですが何か?
トレードしたくとも買い手がつかない選手を背に腹は代えられないメッツが引き取っただけ。
アロマーもセデーニョも実績は素晴らしいが人間関係を崩壊させる火種になりかねないから
WSを狙うようなチームからは避けられてるからねえ。
208代打名無し:01/12/14 13:46 ID:TYRxrHS6
フィリップスは新庄好きだね
209代打名無し :01/12/14 13:51 ID:VSueBu6M
向こうのニュースじゃ、SHINJOYに関しては
何もコメントしていないけどね
日本向け?それとも創作?
210代打名無し:01/12/14 14:11 ID:mPI6cGvw
>>207
アロマーはブルージェイズから始まり、
オリオールズ、インディアンズとWSを狙う強豪チームにしか居たことないんですが。
まあお前は仮にリプケンがメッツと契約しても彼を人格障害者扱いするんだろうがな。
211210:01/12/14 14:13 ID:mPI6cGvw
嘘。
ブルージェイズの前にサンディエゴにいたっけ。まあデビューしたチームだけどな。
212代打名無し:01/12/14 14:24 ID:hiMVJwdJ
まだジールがいるからいいようなものの
ピアザにアロマにセデーニョか、ちょっと心配だね
213 :01/12/14 14:24 ID:K+SAYmgY
>>192 に対して >>193 の過剰反応がワラえる
214代打名無し:01/12/14 14:44 ID:BW36phRs
でも補殺数だけで守備を語る192もちょっと・・・・・
215代打名無し:01/12/14 15:01 ID:OoOPTsf6
>>214
192は単に捕殺数が知りたかっただけじゃないの?
だったら検索しろって一言でよかったのかな。
216代打名無し:01/12/14 15:06 ID:30yTexyG
>>212
なしてピアザが問題児リストに入ってるの?
217代打名無し:01/12/14 15:16 ID:LHEUxoNI
>>206
ローテはローテでも「センターを中心に」だから嬉しいよ。
今年はセンター以外を中心にだったし。
セデーニョとジャスティスを左右で使うというのは朗報じゃん。
あとはペイトンと勝負してセンターを獲り、
ジャスティスが休みの日に左右に回るんだろ。
今年よりずっといいよ。
あとは中継があるかどうかだ。
せっかくセンターでも見れないんじゃ話にならない。
218代打名無し:01/12/14 15:38 ID:6dGkkWnm
210は他球団ファンの嫉妬
219218:01/12/14 15:41 ID:6dGkkWnm
207が他球団ファンの嫉妬だな。
スマン210
220代打名無し:01/12/14 16:26 ID:lJk6Le0k
セデーニョは、ドジャース時代はほとんどセンターを守ってた印象があるけど、
本人はどこを守りたいんだろう?
221 :01/12/14 16:39 ID:FkdmlPUQ
セデーニョはライトがいい。メッツ時代はライトが本職だったよ。
デコボコのシェイスタジアムではやり慣れたポジションがいい。
222代打名無し:01/12/14 16:47 ID:6g/AapqZ
新庄の足しだいだな
223代打名無し:01/12/14 16:49 ID:8d6y0J2b
キャンプまでに、どれくらい作れるかだね。
ボビーの宿題もあるし。
224代打名無し:01/12/14 18:58 ID:bg0YMGmz
ジャスティス、オークランドへの放出が決まったらしい。
http://www.newsday.com/sports/baseball/mets/ny-mets142509307dec14.story?coll=ny%2Dmets%2Dheadlines
225代打名無し:01/12/14 19:11 ID:bg0YMGmz
ジャスティス ⇔ Mark Guthrie(左腕のリリーフ)+Tyler Yates(投手のプロスペクト)

スティーブ・フィリップス凄いねぇ。これで投手も補強できたからゴンザレス獲得するのかな?
226代打名無し:01/12/14 19:51 ID:GqhKamB7
今どうこういっても仕方ないね
キャンプが始まるまでどうなるかわからん
227代打名無し:01/12/14 20:00 ID:56ALEeUE
>224
決まったのか!すごいな。
これでゴンザレスが来たら完璧だ。
おれ阪神ファンだからフィリップの手腕に惚れ惚れするよ(w
新庄を2000万でかっさらっただけはある・・・
228代打名無し:01/12/14 20:22 ID:mPI6cGvw
でも、ゴンザレスはジャスティスに輪をかけて守備下手だし、NLの経験全くないからなあ。
正直、ゴンザレスよりジャスティスのほうがまだ「計算」は出来ると思うのだが。
アロマー、ゴンザレスと2人もNL未経験者をクリーンアップに添えるのは危険過ぎ。
それにメッツはピアッツァ、アルフォンゾ、ペイトン、アグバヤニ、ジール、新庄と右打者が多いから
左の強打者はバランス的にも必要性がある。
229代打名無し:01/12/14 20:31 ID:6bhSM/Ch
>>228
無茶苦茶なこと言うなよ。ゴンザレスは守備上手いよ。
230Tyler Yates:01/12/14 20:35 ID:R1YF6q2q
>Tyler Yates(投手のプロスペクト)

プロスペクトのTyler Yates投手
とは どんな投手?
マイナーでの成績など情報キボンヌ
231代打名無し:01/12/14 20:35 ID:6bhSM/Ch
だいたいどんな計算なんだよ?
頭おかしいんじゃないか?
232考察屋:01/12/14 20:39 ID:qgDxD3rq
>>228 ESPNのScouting Reportより。

Gonzalez isn't going to crash into walls trying to make spectacular plays.
It's rare when he makes a diving effort, still he's a solid right fielder.
Though he has only average speed, he gets a good jump on the ball,
and his hands are sure. He throws well and usually to the right base.

Gonzalezの不安は怪我。確か腰が悪いんだったかな。
怪我さえなければ、Gonzalezの打撃はかなり安定していると思うよ。
233代打名無し:01/12/14 20:43 ID:xkkN9svF
ゴンゾ来る可能性は高いのかね?
234代打名無し:01/12/14 20:50 ID:a8yuHHoi
>>232
>Gonzalezの不安は怪我。確か腰が悪いんだったかな。
>怪我さえなければ、Gonzalezの打撃はかなり安定していると思うよ。

腰かどこか忘れましたが、今季、ホアン・ゴンザレスは
day-to-dayになった回数が多いので、どこかに持病か何か
あるんでしょう、多分。
235代打名無し:01/12/14 20:53 ID:66MwtGgd
強打者ばかりいても勝てる訳じゃないからなあ。
もういいんじゃないの?
新庄の出番なくなるよ。
それこそ守備だけになる。
236代打名無し:01/12/14 20:53 ID:OoOPTsf6
守備要員として2000万くらいでオリFAの田口なんてどう?(w
237代打名無し:01/12/14 21:02 ID:IRWLmfwa
メッツが補強するたびに何かしら理不尽なケチをつけるバカがいるな(藁

たぶん>>79とか>>207とか>>228とかは同じヤツだろな
238228:01/12/14 21:08 ID:mPI6cGvw
>229
無茶苦茶じゃないよ。人によって基準は違うかもしれんが、
少なくとも「上手い」と呼べるようなレベルではない。見たことあるんだろ?
クッションボールの処理とか緩慢。

>231
ジャスティスはブレーブスでNL経験も長いし、 .270 20HR 85RBI は確実にマークできると思う。
ゴンザレスは50HR打つかもしれないが、逆に全然打てない可能性もある。
(マリナーズのマーチンだってNL時代は結構な強打者だったけど、ALに来た途端あのていたらく)
そういう意味での「計算」。
全員にあてはまるとは言えないが、リーグの違いってのは確かにあるんだよ。

>237
IDよく見なさい。 >>210 = >>228 です。
239代打名無し:01/12/14 21:41 ID:ugVy7j0Q
>>236
中継増えるなら獲ってもいいけど(w
ていうか、メッツの外野って上手い奴いないね。
ペレスもポカ多いし、ペイトンは刺せないし、ベニーはあれでしょ。んでセデーニョ。
でもペイトンなんか上手い部類に入るのかな?新庄とかと比べるとあれだけど
あのスライディングキャッチの仕方とかはスピーディーで結構好き。

>>235
ゴンザレスが来ても新庄の出番はあると思うよ。
逆に攻撃力がしっかりすると、新庄の守備力ってのはかなり重宝されると思う。
しかし・・・確かに右打者多いな・・・。
240代打名無し:01/12/14 21:43 ID:ugVy7j0Q
もしかして左、スタメンの中に一人もいなくなるんじゃ?
241代打名無し:01/12/14 22:32 ID:MuCcJolS
>>84の理想オーダーに限りなく近付いてきたな。
242     :01/12/14 23:32 ID:dv/4NgVr
凄いな、本当にジャスティス放出?フィリップここ見てんのか<w
これでペイトンがトレードになったら逆に怖い。
243おーやん:01/12/14 23:37 ID:8Orn5QPw
>>242
 ズバリ、小宮山が見てボビーに教えて更にフィリップスに漏れて
いると見た!
244代打名無し:01/12/15 00:08 ID:RtsKD3ME
まだ公式発表はされてない>ジャスティス放出

>>224の記事だと、あくまで「信頼筋」の話によるとオークランドと
合意に達したってことだからな・・・
245 :01/12/15 00:21 ID:8Uol69E4
ウィンターミーティングって今日が最終日だよね?
246代打名無し:01/12/15 00:39 ID:rjBncNXZ
>>245
今日発表がなかったら補強終わりってこと?
247代打名無し:01/12/15 00:49 ID:8Uol69E4
>>246
詳しくは知らないけど、なるべく今日中に決めておきたいんじゃないかな。
でも多分ジャスティスのA's行きは決まりだと思う。
んで、今メッツの掲示板を見てきたんだが、WHAN情報によると
現在メッツはゴンザレスと交渉中だとか。
共同オーナーのダブルデイ氏はゴンザレスを欲しがってるという記事もあったよ。
http://www.nj.com/mets/ledger/index.ssf?/sports/ledger/154dcb8.html
248代打名無し:01/12/15 00:50 ID:8Uol69E4
WHAN→WFANね。
249代打名無し:01/12/15 00:54 ID:l8991TAN
ゴンザレス獲得は確実な気がしてきた。
はっきり言って新庄ヤバくないか?
今年はペイトン、ペレス、アグバヤニ、新庄、マクユーで3つの枠を争ったが
来年は同じメンバーで1つの枠を争うことになるんだよな、
セデーニョとゴンザレス(来るとして)固定されるわけだから。
かなり努力しないとしんどいぞー。ケガ治さないと話にならんし。
250 :01/12/15 01:07 ID:aeFgKmD9
この一連の補強について
向こうのメッツファンの反応はどんな感じですか?
ベンチュラ、ロートン、エスコを惜しむ声、
ロビー、セデーニョを歓迎する声など。
みんなやっぱりエキサイトしてるのかな?
251おーやん:01/12/15 01:11 ID:N1zdRVac
>>249
 逆に安泰になる可能性をオイラは考えてます。
 ゴンザレスが来るとして、ここまで打線を強化したなら後は
守備を強化すると思うので、そうなると新庄の守備力が生きて
くると思うんですが。
252代打名無し:01/12/15 01:12 ID:8Uol69E4
>>249
セデーニョはレフトかライトで使うという方針を首脳陣が明言してるから、
センターの椅子を新庄、ペイトン、ペレスが争うと考えた方がいいのでは?
マクユーやアグバヤニではセンターは守れないし。
ペレスは今、骨折中だから当てにならない。
ペイトンも確か持病があるんだよね。
で、新庄も足が悪いと。。
健康なら新庄が一番守備が上手いんだから、まずは早く治してほしいね。

>>250
とにかくエキサイトしてる。書き込みの量がハンパじゃないよ。
ガセネタも多いけど面白いよ。
http://www.njo.com/forums/mets/index.ssf
253代打名無し:01/12/15 01:22 ID:6q249mTu
>>240
アロマーもセデーニョもスイッチヒッターじゃん、ついでにレラフォードも。
>>249
GMはセンターを新庄とペイトンのツープラトンで使う構想じゃないかなあ。
254代打名無し:01/12/15 01:49 ID:5g3Z8Dmg
去年の今頃は新庄がメッツ行きをやっと発表した頃だな。
なんか早く決めろとか優柔不断とかアホとかボケとか
ボロカスに言われてた記憶があるけど
今年の田口やタニシゲはあんまりそういう声聞かないな。

まあぁしかし、よく生き残ったもんだ。来季もがんばれよー
255代打名無し:01/12/15 01:49 ID:cu7R7wtk
咲いた〜咲いた〜フィーリップの花が〜♪
並んだ〜並んだ〜黒・白・黄色〜♪
>>253
>GMはセンターを新庄とペイトンのツープラトンで使う構想じゃないかなあ。

やだねったら、やだね♪
256代打名無し:01/12/15 02:00 ID:rOReDIhu
黒、白、黄色・・・。
そういえばベンチュラが出て行ったから
スタメンで純粋な白人ってジールだけになったんじゃ?
セデーニョとフォンジーはベネズエラだし
アロマーがプエルトリカン。(ゴンザレスも)
レイがキューバで、ピザはイタリア系だし、ベニーはハワイ、
ペイトンは南米系でペレスはドミニカ、新庄が日本と。
すげーな。多国籍・・・ちゅーか、かなりラテン系だ。
257代打名無し:01/12/15 02:26 ID:crOGJwZf
現地bbs、中身がなさ過ぎ
258代打名無し:01/12/15 02:50 ID:8Uol69E4
259代打名無し:01/12/15 03:23 ID:LGOXgeRQ
新庄は3月になったらマイナーと契約するね。
260代打名無し:01/12/15 03:37 ID:8Uol69E4
【速報】
正式にジャスティス⇔Mark Guthrie(左腕のリリーフ)+Tyler Yates(投手のプロスペクト)
のトレードが発表された
http://espn.go.com/mlb/news/2001/1214/1295754.html
261代打名無し:01/12/15 04:14 ID:8Uol69E4
Mark Guthrie 左・リリーフ 36歳
今季 6勝2敗 1S 防御率4.47
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=4366

Tyler Yates 右  24歳
AAA  4試合 1勝   1S 防御率0.00
AA  56試合 4勝6敗17S 防御率4.31
262 :01/12/15 05:38 ID:Va/NBLT1
あのさ、いきなりなんだけど、
新庄が槙原から敬遠球打った試合でさ、木村から同点ホームラン打ったの
覚えてる?

インコースのシュートを何球もファールで粘って、最後のその
インコース低めのシュートをレフトスタンドへ。すげーって思ったよ。

その試合は神がかってたな。新庄以外打てなさそうってムードの中
その後の打席でも3塁打で、最後にサヨナラ。
263 :01/12/15 05:42 ID:1wQaPY2A
フィリップス、すげーよ!
あとはペイトンを放出してゴンちゃんを獲ったらフィリップスは神!
264 :01/12/15 05:50 ID:1wQaPY2A
>>262
覚えてるよ。あの試合の新庄はまさしく神だった。
4番を任されて4安打。ホームランは8回裏2死走者無し、
1点ビハインドの場面で飛び出したんじゃなかったっけ?
鳥肌が立ったのを覚えてるよ。
で、延長何回か忘れたけどセカンドも守って上手くゴロを処理したんだよな。
それで敬遠球サヨナラ。すげーかっこよかったよ。
ヒーローインタビューも今だに語り草になってるし(w
265:01/12/15 05:55 ID:XiTEUBRe
≫262
覚えてるよ。あれはマジで凄かった地面すれすれのボールを広い甲子園の
レフトスタンドまで弾丸ライナーで飛びこんだ。
266262:01/12/15 06:08 ID:yjPPxhI2
>>264,265
おお、レスありがとう。

俺の中では、桑田の真ん中低めのストレートをライナーで
バックスクリーン(92年だっけ?)とともに心に残る
一打でした。

俺ずっと日本に居なかったから、新庄観れなくて悲しんでた
んだけど、ちょうど帰って来てる時テレビで見てたのよ。
3塁打とサヨナラはラジオで。

俺、6月ごろ、ボルチモアで新庄の延長勝ち越しメッツ大逆転
目撃して書き込んだの覚えてる?それ以来です。
永久帰国できました。
267 :01/12/15 06:17 ID:1wQaPY2A
>>266
おぉ!あの時の!
確か蛾が大量発生した時の試合だったッケ?
268代打名無し:01/12/15 06:30 ID:x9MPRVSB
>>266
お帰り。これからもよろしく!!
269 :01/12/15 06:35 ID:1wQaPY2A
Who's having the better offseason?

Mets   1690 votes (40%)
Yankees 2491 votes (60%)

4181 people have voted so far

http://mets.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/events/freeagent2001/mlb_free_agent_watch.jsp

メッツもかなり凄い補強をしたけど、やっぱりヤンクスには敵わんか。
でもこれでゴンちゃんを獲ったら、メッツとしては最高の補強だと思うけどな。
270代打名無し:01/12/15 07:08 ID:ViugZqe/
新庄・小宮山をワールドシリーズの舞台に連れて行くぞゴルァ!
といった気合の入った補強でお願いします。
特に新庄は甘やかしちゃダメ。
271代打名無し:01/12/15 07:32 ID:keP4boF7
>>259
新庄は10月になったらWSで活躍するね。
272代打名無し:01/12/15 12:33 ID:TF9W+89l
まだ多少なりとも外野手獲得の可能性があるのは

ゴンザレス(インディアンス)
アルー(アストロズ)
シェフィールド(ドジャース)
バーニッツ(ブリュワーズ)?

あたりですか?
バーニッツはやだなぁ・・・
273代打名無し:01/12/15 12:35 ID:h48HtLZ4
セデーニョ獲ってもセンター新庄
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2001/12/15/01.html
274代打名無し:01/12/15 12:39 ID:jYGDKxdv
>>273
その記事、

>セデーニョは今季イチローに次ぐア・リーグ2位の55盗塁を記録。
>俊足を生かした広い守備範囲がセールスポイントで、今季122試合中、
>67試合が中堅での起用だった。しかし、同GMは「セデーニョとジャスティスは
>両翼で起用するつもり。新庄には今年と同様にセンターを中心に働いてもらう」
>ときっぱり話した。

って書いてあるけど今年、新庄そんなにセンター守ったかなぁ?
オレの印象としては、ほとんどレフトを守らされていたような気がするんだけど。
275代打名無し:01/12/15 12:43 ID:egjqzrZw
言ってくれるのはいいんだが
フィリップスの言葉の重みなんて・・・無いに等しい
276代打名無し:01/12/15 12:48 ID:LQhIXCfC
277代打名無し:01/12/15 12:49 ID:YLlHuLcu
普通に考えると、セデーニョがセンター、新庄がレフト。
チーム的にもそれがいいんじゃないの?
ってか、そうなるでしょ。
278代打名無し:01/12/15 12:52 ID:uBoZZnCd
>>262
思い出したらゾクゾクしてきたよ。
あの試合最高だったな。新庄のベストゲーム。

>>274
はじめはライト、ペイトンがケガしてセンター、ベニーがケガしてレフトだったな。
完全な便利屋扱い。
でも「セデーニョとジャスティスは両翼で」って言ったその日のうちに
ジャスティス放出だからな・・・
この男の言葉なんて信用できないな。
279代打名無し:01/12/15 13:02 ID:t7dxVKiU
http://www.sanspo.com/sokuho/1215sokuho05.html
同紙は、田口が日本球界でオールスター戦の出場経験を持ち、
ゴールドグラブ賞を受賞したベテランであると紹介。
代理人を務めるアラン・ニーロ氏の
「彼は(能力的に)イチロー(マリナーズ)ではない。
しかし明らかに新庄(メッツ)よりは優れている。
素晴らしい選手だし、リーダーだ」との談話も載せている。
280代打名無し:01/12/15 13:10 ID:3e7fTlzG
>>279
いいぞ!新庄よ、見返してやれ!
281 :01/12/15 13:23 ID:naNYT3ka
アロマーって守備どこを守ってるの?
初心者です。
282代打名無し:01/12/15 13:24 ID:kOrYK0ip
>281
セカンドだよ。
283代打名無し:01/12/15 13:38 ID:aQCx7cg8
>281
キャッチャーだよ。
284代打名無し:01/12/15 13:41 ID:3e7fTlzG
>283
兄のサンディ・アロマーはキャッチャー(w
285代打名無し:01/12/15 14:36 ID:7QFGjXXM
>>279
田口がヤンキースに行くと、めちゃおもろいな・・・。
新庄VS田口のNY対決w
どちらの評価が高いか・・・・。
286代打名無し:01/12/15 14:38 ID:32n6/tU2
ヤンクスの外野って田口の入れる余地あるの?
そもそも田口はポジションの空いてるチームに行きたい
と言ってなかったっけ?
287代打名無し:01/12/15 14:52 ID:HVCocRIy
今日、夜8時からMBSラジオで1時間
「亀山努の新庄レポート」という番組があるよ。
288 :01/12/15 17:49 ID:pnnCVJeS
このアランニーロって代理人大きく出過ぎ。
新庄より上程度(実際同程度かやや下だと思う)でヤンクスでやっていけるのか?
田口もプレッシャーにならないのかな。
木田の失敗の教訓は生かされてないのか・・・
289代打名無し:01/12/15 17:54 ID:6S312K9l
まぁ田口みたいなほんとに普通の選手がメジャーでどれだけやれるか。
イチロー、新庄より田口のほうが目安になると思う。
290代打名無し:01/12/15 17:55 ID:rELUexZs
向こうでの紹介田口は新庄よりは上って書かれてるよ
291代打名無し:01/12/15 18:02 ID:egjqzrZw
別にええやん
まぁヤンクスでもどこでも行って
ワンシーズンやってみろって・・・
それからでなければ何言われても比べようがない
292代打名無し:01/12/15 18:02 ID:3e7fTlzG
何が上なんだろう?
293代打名無し:01/12/15 18:05 ID:rgtLOXoQ
>>292
守備の安定性とか…。それも微妙だが。
294  :01/12/15 18:07 ID:xKxv06fb
まぁ、外野じゃないけど小宮山も目安にならないし(性格的に)
田口が行けばやっと目安になる選手が誕生するよね。
でもレギュラーにならないと意味無しだからNLの下位球団で外野が弱い
とこ行ってほしいな、どこだろ?
295代打名無し:01/12/15 18:07 ID:vi8PubF5
>>292
学歴
296代打名無し:01/12/15 18:42 ID:nuaU6NU0
どうでもええけど、早く決めろや!
阪神に迷惑だろうが!
297代打名無し:01/12/15 19:23 ID:nuaU6NU0
>>287
関西限定だね。
298代打名無し:01/12/15 21:17 ID:3e7fTlzG
>>287
そのラジオでスポニチNY支局長の内田記者とスタジオが
生電話していた。ウィンターミーティグ取材でボストンにいるらしい。
来季の外野構想についてセデーニョの存在を完全に忘れていて呆れた。
それとプエリトリコのウィンターリーグでティモが死球で腕を
骨折し全治2〜3ヶ月重傷、とも言ってたがベランディアの間違いでは
ないかと思うのだが。。。
299代打名無し:01/12/15 21:32 ID:egjqzrZw
>>298
いやどっかでティモ骨折の記事見たじょ
300  :01/12/15 23:19 ID:5Ng/qMBS
今日の新聞に、メジャー球団の年間総収入のトップは
ヤンクスで2位がメッツだとあった。知らんかった。
果たしてゴンは来るのか、ペイトンは・・

>>251
亀レスだが、女の子の話から察するに、上原が語ったのは
恐らく99年7月?の甲子園でのホームランのエピソードと思われる。
301 :01/12/15 23:21 ID:lQ7OPEbW
>>298-299
http://sports.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=nym

NEWS AND NOTES
OF Timo Perez broke a bone in his right hand during
the Dominican Winter League and had surgery Dec. 7.
302おーやん:01/12/15 23:31 ID:l9v882xf
>>300
 251での自分の書きこみを見て「ん? レス付けるところ
間違えた方かな?」と思ったら、以前合コン話の詳細を尋ね
させて頂いた方ですね?
 そのホームランは例の「打たれるはずの無いフォーク」の
事ですかね?
 そんな技術的なこと話しても女の子にスンナリ理解して貰える
んですかね? むっちゃディープな野球ファンの女の子なんで
しょうか…(恐らく周囲の戸惑いも気にせず嬉々として語って
いたんでしょうが)。
303298:01/12/15 23:35 ID:3e7fTlzG
>299,301
ありがとう どうもスマソ
ドミニカのウィンターリーグだたのか。。。
メッツオンラインの右端にフォンゾやトカの情報といっしょに
ベランディアのことが書いてあったので。。。
ティモ間に合うのか
304代打名無し:01/12/16 02:04 ID:+r9G55fH
新庄胃潰瘍だってさ。
305代打名無し:01/12/16 02:30 ID:XLJpYzaI
マジで?ソースは?
306代打名無し:01/12/16 03:58 ID:KxRxrdwj
鈍感みたいなこと言われてるが、「自分も胃潰瘍くらいできるっちゅーねん」というアピール。
307代打名無し:01/12/16 04:03 ID:IHSwghnC
小宮山って先発ローテ入れるかな?
308代打名無し:01/12/16 07:50 ID:FM96ZQYS
>>307
うーむ・・・先発のチャンスもあるのでは?
この先のトレードなどでの補強にもよるけど。

◆先発
Al Leiter     左 11勝11敗 3.31 確定
Kevin Appier  右 11勝10敗 3.57 確定
S. Trachsel   右 11勝13敗 4.46 確定
Glendon Rusch 左 8勝 12敗 4.63 トレード?
Bruce Chen   左 3勝 2敗 4.68

S. Komiyama   右(12勝 9敗 3.03)
D. Gonzalez   右 3勝 2敗 1h 4.88 現在Puerto Rican Winter Leagueで活躍中

◆リリーフ
Grant Roberts  右 1勝 0敗     1h 3.81 故障中
Rick White    右 4勝 5敗 2s 10h 3.88 トレード?
※Mark Guthrie 左 6勝 2敗 1s 12h 4.47
※Dave Weathers右 4勝 5敗 4s 16h 2.41
John Franco   左 6勝 2敗 2s 17h 4.05 故障中、開幕微妙
A. Benitez    右 6勝 4敗 43s     3.77
309 :01/12/16 09:49 ID:ze9fOKPU
>>307
先発陣にケガ人が出るか、メッタ打ちにあったりしたら
負け試合で小宮山がロングリリーフ結果を出していたら可能性ある。
後はローテの谷間に投げさせられてちゃんと結果を出せば。

何はともあれ4,5月にいい数字を残せば半ばにはチャンスが回ってくる。
逆に出足で失敗したらずるずるとシーズン終わってしまうかも。
310代打名無し:01/12/16 11:48 ID:APYtbosa
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20011215_130.htm

ホワイトソックス井戸「新庄さん目標」だって。応援してあげよう。
311代打名無し:01/12/16 12:33 ID:2ioU23r5
>>305
帰国して検査したら潰瘍ができてたんだって。
昨日のラジオで言ってた。
312代打名無し:01/12/16 13:08 ID:GqrhJatd
当たり前だけど、ニューヨークは全紙GET GONZALEZ!の論調だね。
ダブルデイは「ゴンザレスを獲れとも獲るなとも言ってない、
フィリップに任せる」という意見。
フィリップは交渉で優位に立とうとしてるのか、ゴンゾについてはノーコメントで
熱意を表に出してない。が、ほしいのは誰が見ても明らか。
ゴンゾとの交渉の前に、ペイトン・アグバヤニ・ラッシュ・ホワイトを売り飛ばして
余裕が欲しい模様。
313代打名無し:01/12/16 13:14 ID:Urjrr4q1
新庄は自主トレ始めるのはキャンプ2日前だって。
それまで旅行してたんだって。その状態でキャンプ
初日からトバすんだからスゴイな。
314代打名無し:01/12/16 13:23 ID:GqrhJatd
>>313
いつの話?
315代打名無し:01/12/16 13:32 ID:Urjrr4q1
>>314
確か3−4年前の話だったと思う。志穂さんも一緒だった筈だ。
新庄の考え方として自分が野球をしたいという衝動が起こるまで
始動しないんだって。で、この話にはオチがあって、初日からト
バす新庄を見て新人選手に向かって、「新庄を見ろ、キッチリ体
を作ってきてるだろ。オマエ達を見習え」と指導した。でそれに
感服した新人選手達は「新庄さん、いつから体を動かしているん
ですか?」と聞いて、新庄が「2日前からだよ」と答えると、新
人達は呆気にとられたんだって。昨日毎日放送ラジオ(関西限定
)の中で本人が語ってた。聞き手が亀山だったので新庄も肩の力
が抜けたように素直を本音を語ってたね。なお、12月29日(
土)9:30−10:30・毎日放送テレビで新庄特集が放送さ
れる。こちらはもしかしたら全国ネットかも。
316代打名無し:01/12/16 13:36 ID:Urjrr4q1
>>315
<コーチが、「新庄を見ろ、キッチリ体
を作ってきてるだろ。オマエ達も見習え」と指導した。>

に訂正ね。
317代打名無し:01/12/16 13:54 ID:6J5T/Dy8
3,4年前っていうとヨッサンの頃か・・・
結局そんな始動のし方では最低の成績しか残せなかったという悪い例だな・・・
318 :01/12/16 14:54 ID:9pccrmEO
とほほ・・・
319代打名無し:01/12/16 15:14 ID:r2Dj9MkQ
やっぱり努力しないとダメだね。
新庄は元々すごく努力家なのに阪神で骨抜きにされてしまった。
メジャーに来てよかったよ。
320代打名無し:01/12/16 15:23 ID:C6TaVP21
じゃあどこに入ってたら超スーパースター新庄が育ってたのかな
巨人が3位指名を約束していたそうだが、意外と巨人だったらうまく育てたかも
321           :01/12/16 18:06 ID:7QXqHRZI
オリックス入ってイチロー見習ったらよかったんじゃない
322代打名無し:01/12/16 19:58 ID:xDmuTL5x
うん、鈴木さんが頭角を現しイチローとか名乗り出したのは94年
新庄は93年にはベストナインとゴールデングラブとってたよ
つっこむのもどうかと思ったが・・・アホくさ
323考察屋:01/12/16 20:41 ID:Nq4GxN42
>>308 これを見ると、小宮山はロングリリーフを任される事になりそうだね。
     先発としての出番も、いずれ出て来るだろうね。
324代打名無し:01/12/16 21:14 ID:bypdKE9u
>319
阪神でも94年頃まではチーム1の努力家だったんだけどねぇ。
95年に監督とケンカして球団に不信感を持つようになり、
そのあとの長いチームの低迷で優勝をするという努力の目的を失い、
そして手をぬいててもレギュラー保障されるというライバルのいない時期を過ごし・・・
新庄は一番重要な25、6歳の時期をムダに過ごしてしまったね。
そのあとノムさんが来て持ち直して、メジャーに挑戦することが出来たけど。
一時期カープの前田が怒ってたね。
「阪神だとダメになる、カープに来い」って。
桁外れの身体能力も、努力する才能も持ってるのに、
それが発揮できずにきたってのは、やっぱり阪神の低迷が何よりの原因だろな。
そういう意味では来年はかなり楽しみだよ。
レギュラー争いと優勝争いがかなり期待できる。
新庄にとっても最高の年になりそうな気がする。
325代打名無し:01/12/16 22:24 ID:hMse4nXC
ゴンザレス獲得のニュースを今か今かと心待ちにしてるのに
まだかな〜
326考察屋:01/12/16 22:42 ID:Nq4GxN42
【2002年NYMの得点力考察】

 ちょっと早いけど、今のメンバーにJ.Gonzalezを獲得したとして、
 来季のNYMの得点力がどのくらいになるのかを考察した。

 まずは、今年のNYMのチーム成績から、移籍したVentura、Lawton、
 Hamiltonの数字を引き、新たに獲得したAlomar、Cedeno、(Gonzalez)
 の数字を足した。

        打数 安打 本塁 盗塁
 NYM2001 5459 1361 147  66
 -Ventura  456  108  21  2
 -Lawton   183  45   3  10
 -Hamilton  126  27   1  3
 +Alomar   575  193  20  30
 +Cedeno   523  153   6  55
 +Gonzalez  532  173  35  1
 NYM2002 6324 1700 183 137
 (四球573/死球66/犠飛61)

       今年(順位) → 来年(順位) ⇔ NL平均
打率    .249(15位) → .269( 4位) ⇔ .261
出塁率   .323(13位) → .333( 7位) ⇔ .331
長打率   .387(16位) → .418(11位) ⇔ .425
本塁打率 37.1(15位) → 34.6(15位) ⇔ 29.8
盗塁     66(13位) →  137( 2位) ⇔  91

 打率と機動力は大幅にUPする一方、長打率・本塁打率に関しては、
 イマイチ物足りない数字となった。
 また、打率大幅UPの割に出塁率があまり伸びないのは、Lawton(.352)、
 Ventura(.359)の高出塁率の2人が抜けた為か。

 実際にはPayton、Perez等の控え組の出場機会が大幅に減るはずなので、
 全体的にもう少し高い数字を期待出来る。
 あとは今季不調だったAlfonzoの調子次第。

 次に来季の得点力、リーグ全体での位置付けについても考察した。

球団 得点(位) 打率 出塁 長打 本塁 盗塁
STL  5.02( 4)  .270 .339 .441 27.4  91
NYM -.--(--) .269 .333 .418 34.6  137
CHC 4.79( 7)  .261 .336 .430 27.9  67
PHI  4.60( 9)  .260 .329 .414 33.5  153
NYM 3.96(16) .249 .323 .387 37.1  66

 来季のNYMの得点力は、4点台後半になるのではないかと思われる。
 5点打線(COL・HOU・ARI・STL)に届くには、やはり長打力が不足
 しているようだ。
327考察屋:01/12/16 22:46 ID:Nq4GxN42
>>326 打席数の差を補正すると、盗塁は120(4位)くらいになるかも。
328代打名無し:01/12/16 23:08 ID:uN9aI8TZ
そうか、ベンツは出塁率高かったんだな。

ゴンザレスが来た場合、アトランタを抜いて地区優勝する確率ってのは
どんなもんかな?
329考察屋:01/12/16 23:27 ID:Nq4GxN42
>>328 良く解らないけど、ATLはFA者の引き留めに忙しくて、
     戦力は大きくUPしないんじゃないかな。

     その点、NYMは得点力大幅UPは確実だから(無事なら)、
     あとは投手陣がどれだけやれるかに掛かっていると思う。
330代打名無し:01/12/16 23:35 ID:uN9aI8TZ
来年のフィリーズはどうかな?
331考察屋:01/12/16 23:43 ID:Nq4GxN42
>>330 PHIはS.Rolenの移籍先を探してるような状況だしなぁ・・・。
     どうなんだろう?
     取り合えずMONとFLAはもう死んでるでしょう。(w
332代打名無し:01/12/16 23:45 ID:l0Gz10c4
>>329
でも機動力野球を宣言したインディアンズがやったのは、まずアロマーとゴンゾの放出でしょ?
このふたりって、実はどうよ?という感じがするんだが・・・。
333  :01/12/16 23:46 ID:RvItbMQ5
ゴンはまだ??

ジール、怪我の回復具合どうなんだろ。
来季大丈夫なんかね・・
334考察屋:01/12/16 23:48 ID:Nq4GxN42
>>332 CLEって、良く解らない放出する球団なんじゃなかったっけ?(w
335代打名無し:01/12/16 23:56 ID:l0Gz10c4
>>334
メッツもよく分からない・・・。
機動力を重視するなら、ゴンゾはいらないっしょ。
走れて守れる、打撃もまあまあの田口の方がいいよw
336おーやん:01/12/17 00:05 ID:Dlc/pVhb
>>329
 肘の件があってあんまり強くは言えないけど、実はスモルツ
獲らないかな、と思ってたんですよね。
 ブレーブスの戦力を直接削って、メッツにプラスする、という
イメージで考えてたんです。
 本人の希望通り、怪我の回復が問題無ければ先発で行って
もらえばいいし、ダメでも抑えに回ってもらって(その際は
シーズン途中でベニテスをトレード。その時点で弱い部分の
補強)。まああまりに都合の良すぎる考え方ですけど。
337おーやん:01/12/17 00:08 ID:Dlc/pVhb
>>335
 多分、「機動力を重視」したんではなくて、「最低限必要な
機動力」を求めた結果じゃないかな、と思うんですよね。
 メインはやっぱり得点力アップを求めての中〜長距離砲獲得
だと思いますが(中距離は「砲」とは言わんか)。
338代打名無し:01/12/17 00:20 ID:uAWge0GW
>>335
機動力を重視しようと言ってるのはメッツではなくインディアンズ。
まぁ、インディアンズは実際ペイロールを落としたいだけなんだろうが。
田口はインディアンズに行けばいいのに。
339考察屋:01/12/17 00:21 ID:szLikB9B
ここ最近、CLEが放出した強打者。

 B.Giles → PITの4番
 D.Justice → NYY優勝の貢献(→OAKの4番?)
 M.Ramirez → BOSの4番
 R.Sexson → MILの4番
 D.Segui → BALの3番(怪我)
340代打名無し:01/12/17 00:27 ID:Ukv3zfFE
>>339
すんごいね。
そして誰もいなくなった・・・・・という感じ・・・
341考察屋:01/12/17 00:38 ID:szLikB9B
>>340 探してみたらまだまだ居た。(↓移籍前の球団がCLE)

 M.Williams → ARIの4番
 A.Belle → 昨年までのBALの4番
 J.Kent → SFの4番
 S.Casey → CINの4番
 J.Burnitz → MILの4番(5番)

どうやらCLEは4番打者養成所のようだ。(w
342代打名無し:01/12/17 01:00 ID:4JDhGdw8
>>335
田口>ゴンザレスってなんでやねん。
田口なんて全然いらんよ。
来い来いゴンゾ。
343阪神メッツ:01/12/17 01:17 ID:/Rah7VC9
田口は阪神にもいらんから(高年俸で)メッツ以外のメジャーのチームで
頑張れ。
344 :01/12/17 01:30 ID:mEeXRCoT
これから機動力野球が主流になるっていうのに
テキサスみたいに崩壊したら洒落にならないねぇ
それからWSを狙うようなチームは和を乱すエゴイストを外す傾向にあるが
メッツはエゴイストを集めているという点も疑問だ。
345代打名無し:01/12/17 01:37 ID:Wb4rH+JE
http://www.newsday.com/sports/baseball/ny-hey162512039dec16.column?
メツはウィンターミーティングの勝者!
346代打名無し:01/12/17 01:40 ID:liljuKsq
>>344
負け犬の遠吠えうざい
347考察屋:01/12/17 01:41 ID:szLikB9B
>>344 TEXが崩壊しているのは投手陣であって、打線は問題ない。
     それから機動力は使える場面が限られているので、主流にはならない。
348考察屋:01/12/17 01:45 ID:szLikB9B
>>344 寧ろこれからは機動力を使わせない野球が主流になるような気がする。
349代打名無し:01/12/17 02:40 ID:mGUnoo4h
>>326
なるほど。こうキチンとした数字を示されると説得力がある。
打線ではまだ全体の長打率・HR率の数字が物足りないか(まぁSSに守備の達人がいるからね・・)
それでも去年に比べればかなりのレベルアップが期待できる。
あとはアルフォンゾだよなぁ・・・来年は.300 HR25本くらいは期待してるんだけど・・
ジールもHR20本くらいはまだ打つ力がある。新庄も20本打っとけ〜
350代打名無し:01/12/17 02:43 ID:kTbMBN2H
>>348
ハァ?
今だってどこの球団だって相手に盗塁されることを
避けてると思うが。
351考察屋:01/12/17 02:53 ID:szLikB9B
>>349 平均レベルに持って行くだけなら、弱点を補強するだけで十分だが、
     そこから更にトップレベルに持って行く為には、一流選手を揃える
     必要が出て来る。

     NYMの場合、出塁率4割を確実に期待出来る選手が居ないのが痛い。
     そう云う意味でも、Alomarの加入は非常に大きい!
     (1人、ケチを付けている人が居るようだけどw)

     来年はPiazza、Alfonzoにはもう少し(沢山)頑張って欲しい。
     新庄が20本塁打するようだと、NYMも助かるだろうね。

>>350 今以上にと云う事だよ。特に“強豪”チームはね。
352代打名無し:01/12/17 02:55 ID:mGUnoo4h
>>344
メッツの機動力はセデーニョ、アロマーの加入によって
大幅にレベルアップするんだけど。
機動力だけでは勝てないが。
353ふらんく・しなとら :01/12/17 03:06 ID:M6ZCjbfk
投げる方の補強はどうしたあああ!!和製マダックスだけか!!
354代打名無し:01/12/17 03:14 ID:mGUnoo4h
>>351
ピアッツァは一年通じての数字はいいんだけど、
今年は得点圏での打率が悪かった(.258)
特に前半戦は勝負所で凡打が多かった(勝負所で併殺チェンジは萎える…)。
たまに信じられないようなドデカイ仕事もしたんだけどね(地下鉄での一発とか)

来年は恐らく1番セデーニョ、2番アルフォンゾ、3番アロマー、4番ピアッツァ
の打順だからピアッツァも頑張らないとな〜。
355考察屋:01/12/17 03:28 ID:szLikB9B
>>354 成る程ね。
     チャンスの打撃もそうだが、Piazzaには出塁率.400の壁を越えて欲しい。
     そう云えばPiazzaは現役通算最高打率をマークしてるよね。

      1位 .325 Mike Piazza
      2位 .320 Derek Jeter
      3位 .319 Vladimir Guerrero
      3位 .319 Edgar Martinez
      3位 .319 Frank Thomas

     通算打率.325の打者って事を考えると、今年の.300はちょっと不満。
356代打名無し:01/12/17 03:29 ID:LqpPyrSe
344は言いすぎだが、なんとなく分かるところもある。
セデーニョは監督と何があったのか干されてたし、
アロマーも1チームに長く置いてもらえない選手。
問題がまったく無いという訳でもない。
でも、ぬるま湯につかってたメッツには良い刺激だよ。
ボビーもその辺は上手だろうし、期待してみる。
でも、新庄はよっぽど頑張らないと・・・・。
今年の数字じゃ、駄目だね。
357代打名無し:01/12/17 05:33 ID:Ho5SGohf
>>344
くどい!もうやめとけ、負け犬。
メッツの事はいいから、自分の好きなチームの補強を
楽しめ。どこ応援してるか知らんけどな・・・(w
358代打名無し:01/12/17 06:06 ID:WXO8pUrT
http://cbs.sportsline.com/u/ce/multi/0,1329,4700567_52,00.html
これ既出?
新庄、レラフォードを放出して
ジャイアンツからエステスを獲得するらしい。
359358:01/12/17 06:14 ID:WXO8pUrT
ESPNにも出てるから確定だね。
まあ、ジャイアンツでも頑張ってほしい。
http://espn.go.com/mlb/news/2001/1216/1296647.html
360 :01/12/17 06:20 ID:AHVGwVkc
サンフランシスコか…
海突入弾きぼーん 頑張れしんじょー!!
361代打名無し:01/12/17 06:20 ID:5PTwMghf
トレード、マジらしいな
362ハイ:01/12/17 06:21 ID:kPV/fPT0
メッツファンからジャイアンツファンになりました。
363 :01/12/17 06:21 ID:akr9NyJj
まじーーーーーーー?
364 :01/12/17 06:23 ID:akr9NyJj
新庄が行く人になるとは!!!
365代打名無し:01/12/17 06:23 ID:cdnhS9Ef
スレタイトル通りになっちゃったね
366代打名無し:01/12/17 06:25 ID:gtt3yLaX
これは新スレが必要だな
367 :01/12/17 06:27 ID:AHVGwVkc
サンフランシスコってロブ・ネンのいるチームだっけ?
368代打名無し:01/12/17 06:27 ID:kPV/fPT0
☆SFG&新庄1 タイトル ☆
369代打名無し:01/12/17 06:28 ID:SNARQXEY
このスレタイトル考えた人は神
このスレッドは伝説と化す・・・
370  :01/12/17 06:30 ID:K18NwJUK
っま、まさかポンズを獲るために新庄を売ったの???
371 :01/12/17 06:31 ID:u4X7Ab6h
あひゃひゃっ
372代打名無し:01/12/17 06:32 ID:jdLz4ctz
以前、「次々と外野移籍してくるけど出番あるの?」と書いたもんですが
こういうことだったのですね。
ご愁傷様です。
373  :01/12/17 06:35 ID:K18NwJUK
どーーーーーでもいいが、




スレタイトルきまりまくってるね。
ここまでスレタイトルがあてはまるのも珍しい。
374代打名無し:01/12/17 06:35 ID:YK93uFv0
>>370
…新庄プラス一人でボンズを取れるのかい。
375代打名無し:01/12/17 06:36 ID:kTbMBN2H
「新庄は人気者だからトレードはない」って
言ってた奴は俺に謝れ。
376代打名無し:01/12/17 06:38 ID:jdLz4ctz
さすが、ピエロ・道化と言われた男・・・
オフまでネタをくれるとわ。
377 :01/12/17 06:39 ID:tWnD94JF
>>375
ごめん
378名無しさん:01/12/17 06:39 ID:IQVal+mV
今日でメッツファンを辞めます。
379375:01/12/17 06:40 ID:kTbMBN2H
>>377
素直に謝ったから許す。
380  :01/12/17 06:40 ID:H9dYf0qd
SFも東洋系が多いから人気者になるさ
381 :01/12/17 06:45 ID:CJLCSf20
>>378
所詮新庄あってのメッツだったのかい?
382代打名無し:01/12/17 06:46 ID:kPV/fPT0
>>381
Yes it is.
383 :01/12/17 06:47 ID:yEOkz/nt
とりあえず阪神に帰って来い。
384           :01/12/17 06:48 ID:VI2VHRX4
勝つためには新庄は不要ってことで
客寄せには新庄は必要ってこと
385代打名無し:01/12/17 06:48 ID:MwjCJqD2
サンフランシスコに神風を!!
386代打名無し:01/12/17 06:51 ID:kPV/fPT0
☆SFG&新庄1 SFに神風を!☆
387代打名無し:01/12/17 06:56 ID:KNOVnec8
新庄放出ってマジかよ!
せっかくメツファンになったのに・・・
388小宮山:01/12/17 06:56 ID:OYzm8rWC
このスレは俺が乗っ取った!
389代打名無し:01/12/17 06:58 ID:HzD+VwTX
小宮山単独じゃスレの存続が危ういんじゃないの?
390代打名無し:01/12/17 06:58 ID:MwjCJqD2
このスレは、メッツスレである前に新庄スレ
391  :01/12/17 06:59 ID:jvfO9k9N
とにかく朝から慌ててPCに向かったよ・・
392名無しさん:01/12/17 07:00 ID:IQVal+mV
小宮山スレか.......
393また逢える日まで:01/12/17 07:01 ID:kPV/fPT0
みんな今までいろいろ有難う、楽しかったよ。
俺は今日からSFGスレの住人になるよ。
394代打名無し:01/12/17 07:02 ID:KNOVnec8
悲しい・・・
395 :01/12/17 07:02 ID:UIOmAlGx
しかし、いきなり東海岸から西海岸かよ! しかも気候もじぇんじぇん
違うし、振り回されトルな。
396 :01/12/17 07:02 ID:RgpgQI+N
取り敢えず小宮山スレは分岐すべきだな。
397代打名無し:01/12/17 07:03 ID:kPV/fPT0
>>390
あっ、そうだった。という事はスレ名を変更しなきゃ。
メッツファンは新しくスレ立ててもらうという事で・・・
398  :01/12/17 07:03 ID:jvfO9k9N
>>393
漏れもそうする事に決めた。新庄が居ないメッツはメッツじゃない(こういう時
ファンはわがままになるものさ)
誰か早速スレ「ジャイアンツ&新庄」立てちゃってください
399代打名無し:01/12/17 07:03 ID:kTbMBN2H
>>396
もうあるじゃん。
400 :01/12/17 07:06 ID:RgpgQI+N
>>399
一覧ざっと見たところ応援スレのようなものは無さそうだが、
どっかにあるのかな。

しかし、バレンタインの真骨頂という感じだな。吉井のような
運命になるのか…
401代打名無し:01/12/17 07:08 ID:WXO8pUrT
>>393
どうせみんな移住するから関係ないよ(笑
402代打名無し:01/12/17 07:08 ID:ZWLQ7eyv
みんなのことは忘れないよ!
元気でな!
403399:01/12/17 07:10 ID:kTbMBN2H
>>400
取り合えずこれでいいじゃん。
「小宮山は大リーグに行って通用するのか」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1004959006/l50
404代打名無し:01/12/17 07:10 ID:KNOVnec8
前向きに歩いていこう。行けば分かるさ。頑張れ新庄!
そしてさよならメッツ・・・
405代打名無し:01/12/17 07:11 ID:vSZCbwF/
バイバイ ピアザ・オルド・フォンジー・メジャーNO.1通訳のケン
406:01/12/17 07:12 ID:dx4V+fKr
新庄「NYの…」を売りにしてきたのにね…。
トレードはいいけどそれからが心配だ。
このスレはどうする?
407>>405:01/12/17 07:14 ID:dx4V+fKr
岩本通訳ともお別れ!?ガ―――ン。
408代打名無し:01/12/17 07:15 ID:kPV/fPT0
>>406
もともとここは新庄スレだから、次スレは

☆SFG &新庄54 SFに神風を!☆
409代打名無し:01/12/17 07:15 ID:kTbMBN2H
岩本通訳も小宮山のおかげで首がつながる?
スカウトの仕事もやるらしいけど。
410 :01/12/17 07:15 ID:RgpgQI+N
>>406
「ジャンイアンツの新庄」を売りにできるのか、大阪では(w
411代打名無し:01/12/17 07:15 ID:MwjCJqD2
>>408
賛成
412代打名無し:01/12/17 07:17 ID:KNOVnec8
あー・・・また一からチームの勉強しなきゃ。
SFGのことなんてボンズくらいしか知らないぞ。
413代打名無し:01/12/17 07:17 ID:d5m1CDp6
>>408
それはメッツファンにあまりにも失礼じゃないの?
またすぐにトレードに出されたらどうするつもり?
414408:01/12/17 07:20 ID:kPV/fPT0
>>413
結果的に分離するという事だよ。

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/2932/
415代打名無し:01/12/17 07:22 ID:KNOVnec8
とりあえず一時的にこのスレは新庄スレ・メッツスレということでいいでしょう。
新たにSFG新庄スレ立てるにも準備が必要だじょ。リンクとかタイトルとか。
SFG関連のリンクをとりあえず集めなきゃ。そしてスレタイトル案も募集。
416408:01/12/17 07:23 ID:kPV/fPT0
>>415
そだね
417代打名無し:01/12/17 07:24 ID:d5m1CDp6
だったらチーム名とかつけないで
「新庄応援スレ」でいいんじゃないの?
小宮山の名前のあるのに
なんかあまりにもあからさまでちょっと不快でした。
418 :01/12/17 07:30 ID:dx4V+fKr
新庄はジャイアンツの水に合うだろうか?
本人がトレードをどう思ってるのか、知りたい。
419 :01/12/17 07:32 ID:UIOmAlGx
でも、新庄ジャイアンツのユニホーム似合いそー!
420未来のSFGより:01/12/17 07:33 ID:5lGOPMas
新庄スレの本家のがSFGに引越し完了しました。で、メッツスレが分家として
コミーを応援か。。一時期メッツ応援スレってのもあったけど新庄がいないと
全然盛り上がらなかったからなぁ、メッツスレの今後が心配です。
421Anaheim長谷川:01/12/17 07:34 ID:36s0Y1lK
インターリーグでけちょんけちょんにしてやります
422 :01/12/17 07:43 ID:3nJ2iaWo
メッツファンからすればエステスはいい補強だ。
これは来年優勝狙えるぞ。
423代打名無し:01/12/17 07:44 ID:kTbMBN2H
小宮山もキャンプ中に解雇ったないですかね。
契約どうなってんだろ。
424徒労:01/12/17 09:02 ID:hJNwUCwq
君達の今までの考察は、何の為にだったのか?
メッツ+小宮山のスレが生き残る確立は?
即効倉庫逝きなら、新庄の偉大さが分かる。
425おーやん:01/12/17 09:04 ID:5MmovZSi
 朝起きたらとんでもないことになってますねー。
 新庄、オルド、アロマーの守備のトライアングルを期待してた
のにその頂点(センターだから)が抜けるとは…。
 今シーズン終盤のレフト新庄、ショートオルドの名コンビの
ようなプレーはサンフランシスコでも見れるのでしょうか…。
 阪神ファンは意地でも「サンフランシスコの」新庄って呼ぶ
でしょうね。
426  :01/12/17 09:14 ID:oJI8WNJT
新庄はまだトレードされたの知らないかも知れない。
誰か連絡してあげて!
427   :01/12/17 09:18 ID:PqWty1fw
まあ新庄、SFならレギュラー確定でよかったってことにしとこう。
SFだって大都会だし、人気チームだしお望みの赤いリストバンドも
つけれるし・・・
428代打名無し:01/12/17 09:43 ID:i8hlXp/I
とりあえず最低限のリンク。単なるジャイアンツだとあのチームみたいで・・・。


【SF Giantsリンク】
◆MLB オフィシャル
http://www.mlb.com/
◆San Francisco Giants オフィシャル
http://giants.mlb.com/NASApp/mlb/sf/homepage/sf_homepage.jsp
◆SF Giantsクラブハウス (ESPN)
http://sports.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=sfo
◆SF Giants打撃成績 (ESPN)
http://sports.espn.go.com/mlb/teamstats?team=sfo
◆SF Giants投手成績 (ESPN)
http://sports.espn.go.com/mlb/teampitchstats?team=sfo
◆SF Giants選手年棒 (ESPN)
http://sports.espn.go.com/mlb/salaries?team=sfo
◆Yahoo! Sports: MLB - San Francisco Giants
http://sports.yahoo.com/mlb/teams/sfo/

◆マイナーリーグ オフィシャル
http://www.minorleaguebaseball.com/
◆Fresno Grizzlies オフィシャル (AAA)
http://www.fresnogrizzlies.com/
◆Fresno Grizzlies 打撃成績 (ESPN)
http://sports.espn.go.com/minorlbb/teamsched?league=pcl&team=fre
429 :01/12/17 09:56 ID:f/Pnv06d
430  :01/12/17 10:00 ID:ZNGLQEuq
あまり活躍できなかったのだし、新庄のトレードはしょうがないな
431代打名無し:01/12/17 10:01 ID:8wmskDc9
出生が同じ兄弟スレとしてこういう感じでいいんじゃないか?

☆SFG &新庄54 SFに神風を!☆
☆NYM &小宮山54 NYに神風を!☆
432 :01/12/17 10:02 ID:AlshRsj6
本人の口からコメントが聞きたいね。
433 :01/12/17 10:02 ID:f/Pnv06d
新庄は今シーズンNYMで一番活躍した外野手です。
新庄を惜しむファンの声も多い。
434代打名無し:01/12/17 10:03 ID:LvU4bysV
サンフランシスコだったら暖かいしいいとこだ
435 :01/12/17 10:05 ID:f/Pnv06d
同意。いいと思う。
436 :01/12/17 10:09 ID:f/Pnv06d
>>431
同意。いいと思う。

>>434
サンフランシスコは暖かいし、大きい町だし
景色は素晴らしいし、環境は最高。
ボンズと一緒にプレーできるかもしれないし。
437徒労:01/12/17 10:13 ID:hJNwUCwq
ニューヨークだから、メッツに決めたと言う、
新庄の気持ちを、君達は無視するのか?
ニューヨークでなければ、所沢でやっても同じ事。
ファンとしては、廻りまわって、ヤンキースに逝くことを願わなくっちゃ。
438代打名無し:01/12/17 10:15 ID:MwjCJqD2
>>431
いい考えだね。俺は、新庄スレとメッツスレを行き来するよ
439>437:01/12/17 10:17 ID:AywcOLGF
前向きに受け取ろうとする気持ちを察して
440 :01/12/17 10:18 ID:f/Pnv06d
地区ライバルにはダイヤモンドバックスがいる。
ランディージョンソンやシリングとの対戦が増える。
結構、良かったかもしれないぞw
441代打名無し:01/12/17 10:20 ID:A1e/+DLj
>>410
大阪ではきっと
「あっちのジャイアンツの新庄」ってなると思う
442代打名無し:01/12/17 10:20 ID:LvU4bysV
ひざがわるいんだから暖かいところでやるのが一番
443 :01/12/17 10:22 ID:8l+DXT7l
新庄は読売巨人軍だと思ってるかもしれない。
ちゃんとわかっているかな?
444おーやん:01/12/17 10:23 ID:5MmovZSi
>>441
 いや〜、意地でも「ジャイアンツ」って言わないんじゃない
ですかね。「サンフランシスコの新庄」(長いけど)っていうか、
或いは「シスコの新庄」(語呂悪いなぁ)って言うんじゃない
ですか?
445代打名無し:01/12/17 10:24 ID:Qw3yJ+Ax
>>442
そうだね。季候は間違いなくいいし、環境自体は確実に
良くなる。
446代打名無し:01/12/17 10:25 ID:vWegrCax
来期は新庄がジャイアンツで活躍してテレビにも出まくって、
日本でも「ジャイアンツと言えばSFジャイアンツ」というくらいに
人気が出ればいいなと正直思う。
(読売は報道規制しそうだが)
447代打名無し:01/12/17 10:25 ID:LvU4bysV
本当のジャイアンツの新庄
448代打名無し:01/12/17 10:26 ID:Qw3yJ+Ax
長くても報道機関は「サンフランシスコジャイアンツ」で統一
しそーだな。絶対。
449  :01/12/17 10:26 ID:ZNGLQEuq
>>443
 そう思ってて、実際はサンフランシスコだと知って、すごいガッカリする
だろうけど、新庄ならすぐ気持ち切り替えそう。
だが本人は、「ジャイアンツの新庄」と言って、本当のジャイアンツに入ったように
思うようにするかもね。
450代打名無し:01/12/17 10:27 ID:5XILK6aW
正直、彼のキャラ的には西海岸の方が似合う。
451代打名無し:01/12/17 10:32 ID:99aaBrEn
松井もうらやむ本場ジャイアンツの信条
452代打名無し:01/12/17 10:33 ID:vWegrCax
>>451
新庄が本場ジャイアンツで3番や4番を打ったら笑えるね。
453代打名無し:01/12/17 10:33 ID:LvU4bysV
新庄と松井が同じ番組に出たら新庄のほうがチヤホヤされそうな気がする
454 :01/12/17 10:34 ID:gCsLXKN5
デトロイトにトレードされればなぁ・・・
セデーニョの代わりにさぁ。
455代打名無し:01/12/17 10:35 ID:U9AzuZAG
最終的にジャイアンツかまだ分からないって・・・・。
皆、落ち着け。
456代打名無し:01/12/17 10:37 ID:DEVLNrjR
デビルレイズかエクスポズじゃなくてよかった
457 :01/12/17 10:37 ID:f/Pnv06d
新庄は今シーズンSFG戦で良い成績(7試合で打率.353 HR2)
だったからSFG首脳陣の新庄評は高いと思う。
458代打名無し:01/12/17 10:39 ID:MwjCJqD2
タラスコや、ジョンソンや、ペレスはどうなるのかな
459代打名無し:01/12/17 10:52 ID:/jS+AYNl
新庄がゆく人になるとは・・・
460代打名無し:01/12/17 10:54 ID:Slv5VCeg
このスレは新庄ファンが出て行き、
小宮山ファンと真性メッツファンが残るのか。
461代打名無し:01/12/17 10:59 ID:Tgmhw/5O
ていうか本来ここは新庄スレでは
462代打名無し:01/12/17 11:00 ID:MwjCJqD2
>>460、461
結論は、>>431だよ
463代打名無し:01/12/17 11:01 ID:HzD+VwTX
>>273-275
この辺にレスしとくか・・・

◆メッツのスティーブ・フィリップスGM
「ツヨシ(新庄)とデシー(レラフォード)は今季、メッツのために素晴らしい貢献をしてくれた。しかし、20代の優秀な左腕投手(エステス)を獲得できるチャンスがあるのに、それを見逃す手はない」
464代打名無し:01/12/17 11:04 ID:GXjVQrEF
◆メッツのオマール・ミナヤ・ゼネラルマネジャー(GM)補佐 「メッツは投手の補強を望んでおり、ジャイアンツが(新庄を)強く望んだ。ジャイアンツのべーカー監督が気に入っているという話だ。新庄を放出したくなかったが、米国の野球ではこういうことがある」
465代打名無し:01/12/17 11:07 ID:Slv5VCeg
せっかく巨大戦力になったチームで
ひょっとするとWS制覇も狙えたかもしれないのに
新庄にとっては惜しい事かも知れん…

しかし、他球団に望まれて行くのは男の本懐とも言えるか。
リップサービスだったら嫌だけど。
466代打名無し:01/12/17 11:08 ID:/6tFc309
どいつもこいつも・・・・。
リップサービスばかりだな・・・。
467代打名無し:01/12/17 11:17 ID:XhBPzQRC
>>462

そもそも「阪神新庄がニューヨークメッツへ!」がパート1のタイトル。
その後、「メッツ新庄スレ」だったのが、
「この際だからメッツ全体を応援したい」ってんで
「メッツ&新庄スレ」に変わっただけだからね。
パート53まで来た通し番号は「新庄」についてのものだから、
メッツ&小宮山スレに引き継ぐのは違和感がある。
468代打名無し:01/12/17 11:19 ID:THV4ZZp/
にしても、今年のメッツのスタメンだった人で
来年まだスタメンでいれるのってピアザぐらいじゃない?
469おーやん:01/12/17 11:23 ID:8wP1iTI/
>>468
 あとアルフォンゾですかね。
470代打名無し:01/12/17 11:33 ID:ZLtNHgIy
ペイトンはどうなったんだよ。
しかし俺は正直残念だ。
これだけ補強しまくったメッツでやってほしかった。
SFなんぞ、ボンズがいても地区優勝すらできなかったチーム。
出番が減っても、来年のメッツの方が希望が持てる・・。
471こんなんどう?:01/12/17 11:42 ID:kPV/fPT0
☆SFG &新庄54 SFnovel shinjo story!☆
472代打名無し:01/12/17 11:48 ID:RQNGGVfx
ええと、SFGの外野事情はどんなもんでしょう?
473代打名無し:01/12/17 11:50 ID:ae6riTqK
>>470
言ってもアリゾナと2勝差。新庄が入って優勝できる。
474代打名無し:01/12/17 11:55 ID:RQNGGVfx
http://www.isize.com/sports/today/MLB_N20011217002.html

ジョン・バンダーワル外野手をニューヨーク・ヤンキースに
放出したジャイアンツは、新庄外野手を間違えなく外野での
先発メンバーの1人として考えているだろう。


レギュラーは確定っぽいのね。安心はできないけど。
475新庄オタ:01/12/17 12:01 ID:kPV/fPT0
>>467
実は新庄ファン以外のメッツファンが立てたスレもあったんだよね、消えちゃったけど。
でもケンカ別れする必要はないよ、これまでの歴史があるんだから・・・。
476代打名無し:01/12/17 12:07 ID:AywcOLGF
テレビ番組の収録済みの物はどうするんだろう。
「ニューヨークメッツの新庄」でやっちゃってるだろうし。
それにしても新庄のコメント遅いね。
これも事務所がらみにしなきゃいけないのか?
477代打名無し:01/12/17 12:09 ID:7A6GkV4o
バンテリンがいまだに・・
478  :01/12/17 12:10 ID:iK/WEqcO
新庄ファンの、誰々怪我しろ(もちろんメッツの選手)
は醜かったからねぇ
別にメッツ応援してるのは少なかったんだよ
479代打名無し:01/12/17 12:11 ID:mz6VEA+i
新庄がレギュラーになったらジャイアンツ戦放送してくれるかなぁ・・・
480   :01/12/17 12:12 ID:iK/WEqcO
ほ〜らね、メッツスレに書く内容じゃないのがいるだろ
481代打名無し:01/12/17 12:13 ID:ZEI7Io9S
SFGの5番って空いてんのかな?欠番か
しかしもうSFGのロースターに入ってるし(w
http://giants.mlb.com/NASApp/mlb/sf/team/sf_team_40manroster.jsp
482代打名無し:01/12/17 12:16 ID:wTkBDl7C
そういえばネンからホームラン打ってたな今年。
ネンは覚えてないかもしれないけど。
ボンズは残ってほしいなぁ、日米野球のとき、特に新庄と仲良かったからね。
483代打名無し:01/12/17 12:23 ID:cDii3sDv
シーズンオフだしこのスレ使い切ってから分岐すればいいんじゃないの?
484代打名無し:01/12/17 12:27 ID:ZEI7Io9S
ボンズが残ってもレフトだし
新庄がふつうにできればセンター確定だな

レフト (ボンズ)
センター 新庄
ライト ベナード

かな・・・
485代打名無し:01/12/17 12:30 ID:1Qw7YQM/
>478
>新庄ファンの、誰々怪我しろ(もちろんメッツの選手)
>は醜かったからねぇ

あと、新庄以外のメッツの選手がチャンスで打てないとボロクソ。
今度は同じ目にジャイアンツの選手がなるんだね。
気の毒。
これで、前からのメッツファンは純粋にメッツを応援できるな。
486代打名無し:01/12/17 12:39 ID:l1YzJjwJ
うわぁーーーー今頃知ったよ!
むちゃくちゃショックだ!
>485
人ガショック受けてるときにしょうもない嫌味言うのやめろよ!
あぁ〜俺は本当にメッツが好きだったのに・・・
ダメだ・・・すぐに気持ちが切り替えられない・・・
487代打名無し:01/12/17 12:44 ID:DEVLNrjR
日本人野手初トレード移籍!
488代打名無し:01/12/17 12:45 ID:q3CgWNA6
新庄の顔をジャイアンツのユニフォームに当てはめた合成写真見たけど、
なかなか渋くてカコイイよ
489代打名無し:01/12/17 12:46 ID:UrZZThhT
>>478>>485
朝鮮人の自作自演
490    :01/12/17 12:48 ID:mKXPEOUd
はぁ?
新庄ヲタがメッツファンから嫌われていたのが事実ですが
これで厄払いもできたし
491代打名無し:01/12/17 12:52 ID:SHBHNzIu
何ピリピリしてんの?イチヲタか?
492    :01/12/17 12:58 ID:JvAtz2HJ
>>491
イチヲタじゃないにしても新庄を応援していないメッツファンって
あまりここに顔出していなかったよね
ここぞとばかりって感じですか(w
493代打名無し:01/12/17 13:02 ID:JKKmwnul
>490
くだらねーーー
こんな奴とのんきに煽り合ってる場合じゃないので
この先は放置で。
494 :01/12/17 13:03 ID:buyIFOhL
新庄ジャイアンツって最初見たとき巨人にくるのかと思ったよ
495代打名無し:01/12/17 13:03 ID:Z6GhQz2o
要するにメッツは日本人選手は安く買って、使い捨てなんだよ。
前々からそんな話は出てたじゃん。
小宮山は1年やれれば満足だろうから、そう不満も出ないだろうけどさ。
496.0.:01/12/17 13:04 ID:O7kioiA8
ん〜〜〜、仕方ないか
で、レギュラーは取れそうですか?
497代打名無し:01/12/17 13:09 ID:YdEcNELD
>496
とれそうです。
498代打名無し:01/12/17 13:12 ID:YdEcNELD
やっぱり年俸が高すぎたから出されたんだろうな。
もともと2年目は契約する気がなかったから
高く設定していたら思いのほか活躍して契約せざるをえなくなった。
そうなるとコストパフォーマンスを考えるとやや苦しい。
で、トレードになったんだろう。
メッツとしてもペイトンかアグバヤニのほうを放出したかったのは
本音だと思うけどね。
499代打名無し:01/12/17 13:14 ID:wyg3wcmq
なんかメッツはもはや違うチームになりつつあるな・・・
500     :01/12/17 13:16 ID:AQOLpdja
スレ違いは別スレ立ててやれ
501代打名無し:01/12/17 13:16 ID:SpMmWYdk
>>499
そんなことは最近では1999〜2000でも起きてるよ。
502代打名無し:01/12/17 13:17 ID:Ik92n6WH
新庄談話
http://www.sportsnavi.com/news/today/baseball/ZZZ2BYM25VC.html
やはりショックか・・・
503代打名無し:01/12/17 13:17 ID:/jS+AYNl
504.0.:01/12/17 13:17 ID:P/QORlyn
出番がありそうならいいね、新庄の中では大変だろうけど。
もはや、小宮山はいてもメッツは関係ないチームになった。

ジャイアンツの監督はどういう感じの人?
過去に新庄のことを語ったコメントがありましたか?
505代打名無し:01/12/17 13:17 ID:/jS+AYNl
かぶってしまった。
506代打名無し:01/12/17 13:20 ID:X27AKOhJ
>502,503
不憫・・・
早く気持ち切りかえてガンバレ!
507     :01/12/17 13:20 ID:AQOLpdja
ニワカが多いから、1年前のこともしらんだろ
508代打名無し:01/12/17 13:22 ID:4mzzy4GV
メッツファンなんていないぞ
509代打名無し:01/12/17 13:22 ID:dnWXBFIx
そりゃショックだよ・・。
それなのに、サンフランシスコは暖かいだの
レギュラー獲れればいいだの・・・。
なぜにそんな脳天気な話ができるよ。
510代打名無し:01/12/17 13:28 ID:y4LohS6I
ダスティ・ベイカー=選手たちから父親のごとく慕われてる森祇晶
と、考えてくれ。
名監督は大抵どこかで冷酷な面も持ち合わせてるものだが(バレンタイン
がいい例)、ベイカーはすごく人徳があるらしい。
選手たちにアンケートとって「この人の下でプレーしたい監督」の
ベストテンに必ず入るのがベイカーなら、ワーストテンに必ず入るのが
バレンタイン。(タック川本の著書にも書いてあるホントの話)
511「音読み」は「邪魔」である:01/12/17 13:29 ID:rxyGpHFc
「音読み」は「邪魔」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto  
512 ! :01/12/17 13:32 ID:ezhi02BA
オレモ今知った!驚愕だーーーー。ボビーやケンと離れて
大丈夫なのだろうか。気候はいいだろうし、何よりあの酷い
外野のグラウンドから解放されるのはいいニュースだが・・

しかしこれで終りじゃなかったら、もっとショックだ。
回りまわってヤンクスならいいだろうが、超僻地だったりしたら..
東スポの、来季はボンズと一緒にプレーするってのがこんな形で
本当になるとは(まだわからんが)
513代打名無し:01/12/17 13:34 ID:peGVb8ze
今はもう、
ただただボンズの残留と
ジャスティスのようにもう一回別の場所に飛ばされないことを
祈るばかり・・・
514代打名無し:01/12/17 13:39 ID:4LvclIuZ
ニュースステーションに緊急出演するに900000sf
515代打名無し:01/12/17 13:42 ID:WVklnSap
波乱万丈な人生だな。
何か、らしくて良い。
516.0.:01/12/17 13:47 ID:wun4IMid
もちろん凄いショックだよ、しかし、これがメジャーだし、
あぁだこうだ言っても変わらないからね

良い監督だそうで、たらい回しにならないことを祈るのみ
ま、残っても一からコミュニケションとる状況だし、
気持ちを切り替えて頑張れ、ファンも切り替えて応援しよう。

もめる前に、誰かスレ立ててくれませんか?
517.0.:01/12/17 13:53 ID:bdE5Mr/p
ごめん、一応って言うか、スレあったんですね
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1008537567/l50
518ゴーグル:01/12/17 13:59 ID:F0c6ap1W
これからは俺のスレだな
存分に語ってくれ
519おーやん:01/12/17 14:12 ID:HK2Xpz/i
>>518
 語れるだけのネタを新庄以上に提供できるのか、小宮山?
520 ! :01/12/17 14:16 ID:ezhi02BA
レラフォーだってすごく良かったのに・・
オレ好きだったのに。SFでも応援するよ

しかしスーパースター選手が、契約に
「無断でトレード先を決めない」という条項を
つける意味がよくわかった
521 :01/12/17 14:50 ID:9l9mGITb
まぁニューヨークのチームに新庄クラスの選手が長くいられるわけないわな
来年の今ごろはタンパベイか?(w
522代打名無し:01/12/17 14:52 ID:fLGrNxWB
>しかしスーパースター選手が、契約に
「無断でトレード先を決めない」という条項を
つける意味がよくわかった

イチローのこと言ってるのか? 
523代打名無し:01/12/17 14:56 ID:bd9S/PdI
新庄にもアンチがいるのか・・・
敵対視する気持ちがわからん。
何がそんなに悔しいのやら。
524代打名無し:01/12/17 15:00 ID:BC/g2UmN
契約内容もロクに吟味せずにサインをすると
こうなるという見本。
安く買って、高くなる頃には放出する。代わりに良い選手を入れる。
わらしべ長者だな、メッツは。
525 :01/12/17 15:03 ID:a94XH8iX
>>352
残念ながらセデーニョは盗塁数を稼ぎたいだけでバッターのアシストは考えないエゴイストなので
繋がりという面で欠けてしまいます。
状況によっては、走るぞと思わせておいて走らないことでバッターに打ちやすい環境を作るような
頭脳プレーが彼に出来るでしょうか?・・・出来ません。
機動力は走ることだけでなく守備側を精神的に追い込んだりミスを誘うシチュエーションを作れるまでに
成熟していなければ、それほど効き目はありませんよ。

>>348
重量打線を売りにしていたテキサスやクリーブランドが機動力野球に方向転換しているように
この流れは止まりませんよ。
メッツの場合、テロ事件があったので「負けることが許されない状況」なのです。
ただしヤンキースみたいに望み通りの補強が出来るわけではありません。
とりあえず獲れる選手は片っ端から集めて、その後にチーム方針を考えるといった感じですね。
526 :01/12/17 15:07 ID:a94XH8iX
>>524
だからメッツが選手に嫌われるのかも。
527代打名無し:01/12/17 15:08 ID:Px7pGKTo
メッツ=ペルージャ
528代打名無し       :01/12/17 15:18 ID:DxzmiZSv
ペルージャなんじゃ、食い物かなんかか、意味不明
ま、来年メッツは優勝狙ってるていうか
ブレーブス他NL東はレベル低いから可能性は高い
529 :01/12/17 15:22 ID:zHJe4MaJ
貧乏神が居なくなったしね
530代打名無し:01/12/17 15:27 ID:rGZ+4K4b
>>525
クリーブランドはともかくテキサスって機動力に転換してるかな?
そうは見えないが。
531代打名無し:01/12/17 15:31 ID:f+lhuv0P
ロスの方が新庄にぴったりかもね。雰囲気的には。
532代打名無し       :01/12/17 15:34 ID:DxzmiZSv
>1は預言者だったなぁ
  ☆NYM &新庄&小宮山 53 ゆく人くる人☆

  ヒンジョー = 逝く人
  コミー   = くる人

ともかく、メッツは楽しみだろ
533代打名無し:01/12/17 15:39 ID:vDLYAzXx
メッツさようなら
534代打名無し:01/12/17 15:59 ID:lD73DfYm
>>531
ドジャースにまたトレード?
535代打新庄:01/12/17 16:00 ID:74JpPlqP
小宮山も来年の今頃はもうMETSにはいないんだろうな・・・
536代打名無し:01/12/17 16:34 ID:JJbTw4wq
あばよ!!
537 :01/12/17 16:39 ID:3nJ2iaWo
どうでもいいけど、サンフランシスコは寒いだろ。
行ったことある人は知ってると思うけど。
誰だよ暖かいなんて言ってるのは。
538 :01/12/17 16:54 ID:oNdTJVBM
>>537
アホ?

ニューヨーク
●最低平均気温=−6.1℃(1月)
●最高平均気温=21.9℃(7月)

サンフランシスコ
●最低平均気温=7.4℃(1月)
●最高平均気温=24.2℃(7月)
539_:01/12/17 16:55 ID:dQK1BSgP
サンフランシスコは地中海性気候なので冬も暖かいよ。
540代打名無し:01/12/17 17:00 ID:oDNFXhqu
おい、先週の土曜日に関西で放送された新庄と
亀山の対談番組(MBS:関西限定)の中でス
ポニチのメジャー担当記者が「来季の新庄はレ
ギュラー確実」って言ってたじゃないか。ウソ
ツキー!
541   :01/12/17 18:39 ID:EHdcTw4u
がーん、朝イチで電撃移籍聞いてから仕事が手に着かなかったよ!
夕刊もこのニュース一色だし。でもだんだん楽しみになってきた。
ボンズ残留、新庄もジャスティスみたいに転がされないのが条件で来期が楽しみ。
でもジャスティス、ロートンの気持ちがわかった。二人ともがんばれよ。
サヨナラメッツ・・・やっぱり自分は新庄あってのメッツファンだったよ・・・
542代打名無し:01/12/17 18:41 ID:1qVLwtpi
ロサンジェルスとかサンフランシスコとか西海岸は湿気がなくて、カラッとしてていいよー
30度のなかで動き回っても汗あんまりかかないんだよね
543代打名無し:01/12/17 18:46 ID:vEskbLK1
むなしいタイトルだな
新庄いなくなってもメッツ応援しろよ
544代打名無し:01/12/17 18:46 ID:XB+WaOTD
>>541
>サヨナラメッツ・・・やっぱり自分は新庄あってのメッツファンだったよ・・・

それでも1年間応援感謝。
自分は吉井理人入団がキッカケでメッツファンになりました。
吉井がトレードで出されてからもメッツファンのままですが。
2001メッツを応援してくれただけでサンクス!

いま、日本テレビで新庄の報道が。
545 :01/12/17 18:48 ID:Z1dL/WUS
イチロー・佐々木がいなくなったら、誰もシアトルなんか応援しないんだろうな
546 :01/12/17 18:49 ID:ujX6Rxf/
547代打名無し:01/12/17 18:49 ID:DK87c0N6
>>544
貧乏神とか言われてムカついたけど
君みたいないい人がいると
やっぱり来年もメッツ応援しようと思うな。
かなりチームメイトも好きだしね。
548代打名無し:01/12/17 18:51 ID:1qVLwtpi
シアトルなんて日本で言ったら山形みたいなもんだ




とデーブスペクターは言ってました
549代打名無し:01/12/17 18:52 ID:oN2Qn/IM
ゆく人が新庄になっちゃったね(w
550代打名無し:01/12/17 18:56 ID:M7ZWnBNp
>>548
そんなこと言ってたら、新庄もタンパベイあたりに
飛ばされちゃうぞw
551代打名無し:01/12/17 18:57 ID:ttDSTTOK
すげぇ〜オチだ
552代打名無し:01/12/17 18:58 ID:9xeG4bet
シアトルでスターバックスもオルタナも生まれた
553 :01/12/17 18:58 ID:Z1dL/WUS
>>550
w ←こんな記号使ってるが何が面白いの?
554代打名無し:01/12/17 18:59 ID:1qVLwtpi
シアトルは10年前まで片田舎というかド田舎だった
555           :01/12/17 18:59 ID:QHbGnQgD

ようするに小宮山入ったから日本人観光客の枠は確保できるって計算だな
556 :01/12/17 19:00 ID:Z1dL/WUS
>>555
何も知らない厨房は黙ってれば?
557代打名無し:01/12/17 19:00 ID:DK87c0N6
>555
小宮山で確保できると思ってんのか?球団は。
あさはかな・・・
558代打名無し:01/12/17 19:02 ID:whZs06Xo
小宮山は良い時期にメッツに行ったな。
来年のメッツにこそ、存在する意義はあるというものだ。
559代打名無し:01/12/17 19:06 ID:1qVLwtpi
ザイーフ駐パキスタン大使似の小宮山が人気出るとは思えんが
560   :01/12/17 19:15 ID:xwgf/uC9
いい人のメッツファンもいるのに祭りとばかりに煽る奴もでてくるな。
このスレ使い切ったら、純粋なメッツファンと小宮山ファンでメッツスレ盛りたててくれや。
DAT落ちさせんなよ。
561代打名無し:01/12/17 19:25 ID:wShR6hEW
自分も新庄がいたからメッツ応援してたくちだけど、
せっかくメッツのこともいろいろ覚えたしこれからもメッツをかげながら応援するよ。
562代打名無し:01/12/17 19:26 ID:769EhiPr
>>547
>やっぱり来年もメッツ応援しようと思うな。
>かなりチームメイトも好きだしね。

>>547さん。1年間だけでも応援すると2001メッツでプレイした選手たち
に愛着沸くでしょう。。。個々の選手についての好き/嫌いはともかく。

「メッツ」と「新庄所属チーム」の対戦以外は、どうかメッツの応援宜しく.......
1998年は吉井先発試合ばかりチェックしていました。
そして、少しづつメッツの選手を覚え始めました。
このシーズンはNYM@ATLで、メッツが負けた瞬間に
メッツのワイルドカードが消えました。。。
年末にNHK BSでやった番組に少しだけ吉井(メジャー1年目)
のダイジェストがあったのですが、これが良かった。

1999は、まさに劇的な勝ち上がり。ドラマの連続でした。
9月末に自力でワイルドカードのめがきえた・・・メッツは残り試合を勝ち続け
シェイは興奮のるつぼの日々。
そして、ワイルドカードを賭けて、レッズとワンゲームプレイオフ。
しかもアウェイ。メッツは、その1試合に勝った!!!Amazin
NLDS Game1では、ランデイ・ジョンソン攻略。(中略)
NLCS Game5は歴史に残る名勝負(死闘、延長戦)

メッツのメンバーは、当時から相当変わってしまいましたが、それでも
私はチーム(メッツ)を応援してます.....
563代打名無し:01/12/17 19:52 ID:MwjCJqD2
ジール兄貴がいる限り、応援するよ
564    :01/12/17 20:08 ID:MCMPapOu
次からはバリー兄貴が新庄を守ってくれます。
565代打名無し:01/12/17 20:19 ID:4uKDiX61
正直新庄は運がよい
566代打名無し:01/12/17 21:59 ID:+cxj2rBI
オレ、来年のメッツのカレンダー買ったんだよね。

・・・2月の新庄を見るのは、ちょっとツライかな。

SFGで活躍しようね、新庄。
567代打名無し:01/12/17 22:03 ID:Qh4hTIwf
>566
いまだにそれ欲しい。記念に・・・
568代打名無し:01/12/17 22:11 ID:853rm8I4
>>566

をい、それヤフオクで売れや。高値つくぞ。
569 :01/12/17 22:54 ID:mEiCMiYM
メッツのやり口考えたら、
新庄と入れ違いで田口が入ってきてもおかしくはないな。
まあ利用してやればいいんだけど。
570:01/12/17 23:21 ID:bIWXx6Yu
ホモの餌食になりそうだな<しんじょい
571代打名無し:01/12/17 23:26 ID:OgrR+EUm
しんじょい あんまり女に対する性欲なさそうだし
572代打名無し:01/12/17 23:29 ID:xBgblp/z
田口に興味を持つ球団が一つ増えて四球団になったとか言ってたな。
やっぱり、メッツか?
573代打名無し:01/12/17 23:40 ID:qSGH+4G/
☆NYM&フィリップス 54 そして誰もいなくなった・・・☆
574代打名無し:01/12/17 23:52 ID:jzojYvm1
575代打名無し:01/12/18 00:01 ID:lA7D9Wih
貼るの遅すぎ
576代打名無し:01/12/18 00:02 ID:UTI29yLO
>>574
それ古い・・・。ガイシュツ
577代打名無し:01/12/18 00:11 ID:lA7D9Wih
誰も小宮山の事を心配してない様だが・・・
先発ローテの座が遠のいたな。
578 :01/12/18 00:14 ID:aAkI81OB
>>362
いや、遅レスなんだが笑ってしまった。
579 :01/12/18 00:15 ID:aAkI81OB
>>362
いや、遅レスなんだが笑ってしまった。
580考察屋:01/12/18 00:22 ID:la5RFWfU
>>525 機動力化が進めば進むほど、それをさせない方向に向かうと云う事。
     野球において盗塁出来る状況と云うのは、基本的に限られてる。

     >残念ながらセデーニョは・・・
     普段から盗塁数を稼いでおいて、相手チームに脅威を与えると事が、
     バッターへのアシストに繋がるんじゃないの?
     それともセデーニョは、普段はリードが少ないのかな?
581代打名無し:01/12/18 00:31 ID:WXIut2lq
もうトレードが決まったんだからさっさと気持ち入れ替えて
サンフランシスコ・ジャイアンツ・新庄スレでもたてようよ!

手始めに
☆SFG新庄スレ!part1 星の王子サンフランシスコに渡る☆

ってのはどお?
582代打名無し:01/12/18 00:33 ID:vlb5WGQL
ろみひーに新庄出るぞ!!!
絶対見ねば
583考察屋:01/12/18 00:45 ID:la5RFWfU
で、結局このスレはどっちのものになったのかな?

新庄放出は本当びっくりしたけど、幾つか皮肉な伏線があったと思う。

1) Schmidt、地元球団のSEAの高額オファーを蹴ってSFを選択

  朝起きてからSFにする事を決めたらしい。(w
  これによってSFの先発投手陣に余裕が出来た事が、
  Estes放出に踏み切れたんだと思う。

2) SEAが獲得を諦め、Cedeno、NYM入り決定

  実際にSEA・NYMどっちを選択するにせよ、SEAが獲得を諦めていなければ
  もう少し交渉が長引いたはず。
  どうもSEAのGMがCedenoの代理人にNYMへ行くよう薦めたらしい(w

3) Agbayaniの巨人入りがお流れに

  移籍金$1Mを得られなかったと同時に、NYM外野陣に余裕が出来てしまった。

他にもいろいろありそうだ。
584代打名無し:01/12/18 00:46 ID:SPRKyE8V
こっちはメッツスレとして継続だと思うよ。

>581
王子は拒否反応起こす住民がいるから避けた方がいい。
585代打名無し:01/12/18 00:47 ID:QFgcrII9
新庄 がんばれ
586新庄オタ:01/12/18 00:49 ID:bffRuNJ9
メッツスレも新スレを立てなよ。
587名無しちゃん:01/12/18 01:40 ID:WSrFQrWk
新庄ファンはこっちに移動してけれ
☆SF &新庄 1 海に向かって打て!☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1008605581/l50
588 :01/12/18 02:39 ID:KpOzBTK9
エステスはブレイクする前年にTVで見たことあるが、いい投手だな。
同じく若かりし頃はノーコンだったアル・ライターに師事して、気分一新、
97年のような快投を披露してもらいたいものだが。
589代打名無し:01/12/18 03:36 ID:uweutp3s
メッツの来季の
基本オーダー
1セデーニョ(?)
2フォンジー(三塁)
3アロマー弟(二塁)
4ピアッツア(捕手)
5ジール(一塁)
6?
7?
8REY-O(遊撃)
9(投手)


(ホアン・ゴンザレス獲得はありやなしや?)

先発ローテ






セットアッパー






クローザー:ベニテス
590代打名無し:01/12/18 03:37 ID:uweutp3s
↑教えて
591 :01/12/18 18:01 ID:Ohe0d0jG
age
592代打名無し:01/12/18 23:00 ID:aLa+ng+g
 
593考察屋:01/12/18 23:02 ID:9gC0cTMa
このスレもめっきり人が居なくなっちゃったね。。。
594代打名無し:01/12/18 23:06 ID:aHw29wXg
ほんとだね・・・新庄ファンだけどさみし・・・。
小宮山&メッツファンがんばってくり。
595考察屋:01/12/18 23:07 ID:9gC0cTMa
まぁでも大掛かりな補強をしただけあって、今年のNYMは結構やれると思う。
596代打名無し:01/12/18 23:09 ID:RgKaxx1y
来年メッツの試合がBSで何試合放送されるかな
597考察屋:01/12/18 23:12 ID:9gC0cTMa
中継ぎ(小宮山)じゃぁ厳しいだろうね。
ANAの試合(対SEAを除く)とか放送された記憶ないし。
598代打名無し:01/12/18 23:20 ID:H5vwxa2b
599代打名無し   :01/12/19 09:40 ID:IuWqEtCs
小宮山は背番号「17」
いい番号じゃないか!
600代打名無し  :01/12/19 09:54 ID:IuWqEtCs
■コミーとアロマ−のツーショット!
  http://www.sportsnavi.com/pict/top/1219_komi.jpg

■背番号は「17」 メッツ入団の小宮山会見  (共同通信)
  http://www.sportsnavi.com/news/archives/baseball/20011219/ZZZHLAKLCVC.html

■好きなだけ喜ぶ=小宮山が入団会見−米大リーグ (時事通信)
  http://www.sportsnavi.com/news/archives/baseball/20011219/ZZZAM31LCVC.html

■信頼のきずな=米大リーグ・メッツ  (時事通信)
  http://www.sportsnavi.com/news/archives/baseball/20011219/ZZZXHE7LCVC.html

でも
■新庄惜しむ監督 メッツ・バレンタイン氏   (共同通信)
  http://www.sportsnavi.com/news/archives/other/20011219/ZZZ4M31LCVC.html
 
  
601代打名無し:01/12/19 12:54 ID:k4n4QE8C
も一個あった

■メッツ・バレンタイン監督、新庄にエール=米大リーグ  (時事通信)
  http://www.sportsnavi.com/news/archives/baseball/20011219/ZZZWFBKLCVC.html

小宮山は複雑な表情で
「(メッツに)いてくれた方がいろいろ良かったのかも知れないが、彼にとって一番いいのが何かを考えると、ジャイアンツで良かったのではないか」と話した。
602代打名無し:01/12/19 17:09 ID:OcE++/Kr
小宮山のユニフォーム姿、ニューヨークメッツっつーより、東京メッツな感じがする。

あ、いまは札幌だっけ?まぁいいか。
603代打名無し:01/12/19 17:28 ID:f237xkU+
小宮山ファンっていないよな・・・
604新庄NHK:01/12/19 21:31 ID:yFkeLMSm
最初電話で言われたとき
マジ?マジ?マジ?マジ?マジと十回ぐらい言った。


ジャイアンツの方からうちに来てくれることは凄くうれしいと言われて、
背番号も、、、、、、、、、、、5番と言われてすごくうれしかったです。
605 :01/12/20 00:57 ID:1tPNiN0V
うれしくって情けないくらい
ニヤニヤしちゃったよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (* ▽▽)∬ ∬(´・∀・`) < 来年は「マジで、マジで?」
 ( 17  つ目 目⊂ 5 ノ  | って10回いうんだYO!
  し__)┳━┳ (___っ  \_______
606代打名無し:01/12/20 03:08 ID:597Kor6V
でも、新庄残しておけば強かったと思うけどな。
ゴンザレス(入るとして)とセデーニョの上手いとは言いきれない守備を
センターでかなりカバーすることができる、これは大きいよ。
アロマー、ピアザ、ゴンザレスのあとの6番に意外性の新庄がいるのも強い。
ゴンザレスを歩かせて満塁で新庄勝負に出たときなんざ、新庄の思うつぼ。
1番のセデーニョが塁に出て走って、確固たるクリーンナップが機能して、
そして新庄がおいしい場面で打って、補殺もバンバン決める。
最高のチームだと思うけどな。実に惜しい・・・
607 :01/12/20 05:19 ID:ddnCKYmq
>>603
ファンですがなにか?
608 :01/12/20 06:30 ID:Ei9Djbdv
>>606
満塁の場面というとシーズンで10打席ぐらいですか。
そんなものより圧倒的に多い得点圏の場面で弱かったり
対戦数が多い右投手に弱いというところに注目しましょうよ。
月間打率も殆どが2割5分程度と安定して低迷しています。
盗塁数の少なさも彼の評価を低くしてしまっているかもしれませんね。
慢性的な故障を抱えていることから長期離脱の可能性があることを鑑みても
残念ながら優勝を狙うチームにとって新庄の必要性は薄いと言わざるを得ません。
609代打名無し:01/12/20 09:23 ID:wQAMmqcN
■「日本のマダックス」 NY紙が小宮山を紹介
 【ニューヨーク19日共同】
19日付のニューヨーク各紙は、18日に米大リーグ・メッツの入団記者会見を終えた小宮山悟投手(36)を好意的に取り上げ、
コントロールに優れたブレーブスのサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)投手、グレグ・マダックスを引き合いに出し、
「日本のマダックス」などと紹介した。

「ウエルカミング、コミヤマ」と見出しを付けたのはニューズデー紙。
「彼は(ジャイアンツに移籍した)新庄のような派手さはない。(新庄がいつも着けていた)オレンジ色のリストバンドはもう忘れた方がいい」とユーモアを交えながら、「メッツは彼を計算している」と期待感を示した。

同紙はまた、小宮山とは旧知のバレンタイン監督が
「小宮山は性格的にリック・リード(投手=今季途中にメッツからツインズに移籍)に似ている。つまり、ポイントをとらえ、物事をはっきり言うタイプだ」と述べていることも紹介している。

なんかこっぱずかしいんじゃない、コミーも
原文も探してみようか
610代打名無し:01/12/20 09:31 ID:pqJuK+Wm
このスレはシーズン始まるまでもつかな
611代打名無し:01/12/20 09:39 ID:wQAMmqcN
http://www.nypost.com/sports/mets/7496.htm
NYPost (タンソキン送られた新聞社)にあった
 ”JAPANESE MADDUX HAS BOBBY'S BACKING”
612代打名無し:01/12/20 12:19 ID:d7Bnt4Ln
ともかく、日本人で最初にワールドシリーズに出る
てので小宮山の可能性が高くなった
613代打名無し:01/12/20 12:20 ID:Qor6ICne
>>612
イラヴは
614おーやん:01/12/20 12:28 ID:5AtwWeIA
>>613
 伊良部は確かワールドシリーズには出れなかったんじゃなかった
でしたっけ?
 チャンピオンズリングは持ってますけど。
615代打名無し:01/12/20 12:28 ID:9GSeh9cm
>>613
伊良部はベンチ入りはしたが試合には出ていないよ
616代打名無し:01/12/20 12:34 ID:ZGhpTfmo
WSで日本人が初めて投げる、打つとなると、
確かに小宮山の可能性が高いよね。
来季のメッツの戦力はそれほど凄いからなぁ。
617代打名無し:01/12/20 12:39 ID:ZGhpTfmo
ごめん、田口を忘れてたよ。
もしも田口がヤンキースに行けば、田口になるかも・・・。
ひゃー
618 :01/12/20 12:49 ID:tCOv0o1v
アグもメッツ残留だね
60万j、インセンティブ35万jで。
外野競争は激しいけど、頑張って欲しいね
数少ないハワイ州出身なんだから
619代打名無し:01/12/20 12:55 ID:ejP8yacJ
>>611
写真がなかなかよく撮れてるね。渋い。
620中継ぎ名無し:01/12/20 13:09 ID:5HlFiwyc
小宮山には頑張って欲しいけど、期待薄だね。
最初は先発でも、後々中継ぎがいいとこかな?
球種もあり、日本のマダックスって例えられてるけど、
長谷川が向こうに行った時も同じように言われていた。
後々長谷川は中継ぎに転向して成功はしてるけど。
小宮山にはやっぱり勝ち星二桁は挙げて貰わないと
来シーズンの今頃はもういないんじゃないかな?
まあ残念ながら?5勝前後ってとこかな?
621代打名無し:01/12/20 13:13 ID:cmo+qID2
俺は結構活躍すると思うよ。
それにセットアッパーでもいいじゃん。重要、重要
622米国でも名無し:01/12/20 13:17 ID:oQnoEFVW
>>621

同感。
まずは使われることだと思う。
体調管理と事故制御に失敗して干された元ロッテの
同僚のようにはなってはだめさぁ。
小宮山はそんなことはなさそうだけど。
信頼得られればいいんだし。
623米国でも名無し:01/12/20 13:18 ID:oQnoEFVW
↑自己制御ね
624代打名無し:01/12/20 13:28 ID:cmo+qID2
管理能力でいえば、小宮山は大丈夫だと思う。
早く投げるところ見たいよ。
625代打名無し:01/12/20 13:36 ID:yVdg5tR7
それより一番人気のあるヤンキースに誰か早く入団しろよ!
626 :01/12/20 14:02 ID:DlED4av5
>>621
セットアッパーじゃダメ。
先発じゃないとNHKが中継してくんないよ〜・・・・・・・

つくづく新庄離脱は痛い。田口、メッツへ行け。
627代打名無し:01/12/20 14:09 ID:pQK/R7o4
メッツはゴンゾが駄目なら田口もあるかも。
でも田口はきっとヤンクスだろうなーー
ヤンクスのレフト空いてるしなーーー
628代打名無し:01/12/20 15:00 ID:2X/2yTWb
今後の新庄テレビ出演

12月29日(土) スーパーヒーロー新庄剛志 9:30−10:30 MBS
1月2日(水)「夢対決2002!とんねるずのスポーツ王
        は俺だスペシャルV」
        21:00−23:24 テレ朝
        ▽新庄ととんねるずのリアル野球盤対決
1月6日(日) ナイナイサイズ! 0:00−0:25 日テレ

(追加)

1月2日(水) フジ 16:30−18:45
「新春大売出し!さんまのまんま」

1月4日(金) テレ朝 23:45−1:10
「志村&鶴瓶の危ない交遊録」
629代打名無し:01/12/20 15:38 ID:6VSAYY4G
おー凄いな。売れっ子タレントだ。
630       :01/12/20 15:47 ID:tjbKOu0h
じゃ、NHKBSじゃなくスカパーに入ろうか
631代打名無し :01/12/20 16:35 ID:eAfYxyT5
せっかくだから日本人に馴染み深いピアッツァを応援しようよ。
632代打名無し:01/12/20 16:46 ID:eAfYxyT5
<大リーグ>ボンズが残留 来季は新庄と一緒にプレー
新庄外野手が移籍した米大リーグ、ジャイアンツのバリー・ボンズ
外野手がチーム残留を決めた。AP通信が19日伝えたもので、今季
終了後、FAになっていたボンズはジャイアンツ側の示す年俸調
633代打名無し:01/12/20 16:49 ID:eAfYxyT5
のオファーを受け入れることを決めた。1年契約で最低でも年俸は
2000万ドル(約25億6000万円)になるとみている。
(毎日新聞)
634代打名無し:01/12/20 17:01 ID:0GP4QnIq
新庄とSFの情報は、もうここには関係ないと思う・・・
635代打名無し:01/12/20 17:45 ID:LZpBQzy5
>>634
好きにさせとけ。
メッツを放り出されたショックで新庄ファンも荒れてるんだよ(w
メッツに残ってベンチを温めるより外野の弱いチームに行ったほうが新庄のため。
とはいえ外野の弱いサンフランシスコで規定打席に達せなかったら惨めだね(w
来年の成績が新庄の行く末を決定付けるでしょうな。
636超強力:01/12/20 18:48 ID:FeS/5CAv
http://www.isize.com/sports/mlb/news/news_detail_N20011220012.html

 また、米スポーツ専門ケーブルTV局『ESPN』は、ニューヨーク・メッツがゴンザレス外野手
の獲得に本腰を入れており、かなりの確率でメッツ入りとなるだろう、と報道している。
637 :01/12/20 21:12 ID:IuAvGayC
>>535
すでに片足は伊良部コースに突っ込んでいます
638代打名無し:01/12/21 09:19 ID:JkUMYYzr
http://www.isize.com/sports/mlb/news/news_detail_N20011221001.html

ジール+Pひとりもトレードへ?
639            :01/12/21 09:21 ID:P/M+YlQw
モー・ヴォーンがメッツ入りとの記事が出ている
エイピアーとの交換トレードらしい
凄いことになってるなぁ
640代打名無し:01/12/21 09:23 ID:JkUMYYzr
やりたい放題っすね、メッツ
641代打名無し:01/12/21 09:39 ID:IEpQzFXG
これはもう「補強」という枠を越えているな
642代打名無し:01/12/21 09:43 ID:EiLF1MxY
総入れ替えかよ
メッツっていうか、GMやり過ぎ
エイピア出して先発ローテ大丈夫か?
643 :01/12/21 09:47 ID:Uqk2QVKH
始まった...92年の悪夢がまた...
644代打名無し:01/12/21 09:48 ID:IEpQzFXG
ビッグネーム揃えれば、勝てるって訳でもないだろうよ。
645    :01/12/21 09:49 ID:P/M+YlQw
最初は、ジールを出すって話でメッツが持ちかけたけど
エンジェルスが断った、てことみたいだね
ヴォーンも、コネチカット出身だから、東海岸へ行きたいと
確定じゃないけどほとんど決まりなのかな
646       :01/12/21 13:17 ID:C54aWqTi
長谷川自由契約だって
メッツいらないかい?
647代打名無し:01/12/21 13:42 ID:g5edSFr5
なんかメッツを応援する気が失せた。
648代打名無し:01/12/21 13:44 ID:hPxtVeqP
新庄も出てよかった
ほんとに新庄は運が強い
649代打名無し:01/12/21 13:50 ID:K8UUfOpm
別に新庄ファンじゃないけど、メッツむかつく!
安く買い叩いて、年俸アップさせたと思ったらトレード。
SFGから欲しい左投手を手に入れる、リスクも無く
ホントわらしべ長者みたいなことしやがって!!
新庄がNY育ちの二枚目白人なら絶対こんなこと起こらない!!
650代打名無し:01/12/21 14:06 ID:y7IqcXuv
>>649

二枚目かどうかはあまんし関係なさそ
651       :01/12/21 14:08 ID:Dan7QF8K
フィリップスがやってるのは当然のこと
649はキンタマ小さすぎ
652代打名無し:01/12/21 14:10 ID:g5edSFr5
>>651

キンタマ小さいかどうかはあまんし関係なさそ
653そういう君は・・・:01/12/21 14:11 ID:8/uUIVbR
>651
余程キンタマでかいんだな(w
654 :01/12/21 17:19 ID:Uqk2QVKH
メッツは伝統的に外野に過度の守備力は求めない球団なんだよ。
655 :01/12/21 18:06 ID:xeSGDKZH
649 はわらしべ長者に憧れているとみた!
656    :01/12/21 20:43 ID:7Akq4+PL
メッツが先発トレードしても大丈夫だし、むしろ望ましいこと。
小宮山のチャンスが増えるからね。
657代打名無し:01/12/21 21:19 ID:ABJy6jI0
>>649
足元を見られた契約に納得してサインしたんだから自業自得だよ。
658代打名無し:01/12/21 22:16 ID:1JZt9SfL
649に対し、みんなビジネスライクな意見だな。
日本人なら普通に考える意見だと思うんだけどな。
659代打名無し:01/12/21 22:32 ID:qRUikRDq
>>658
ですな。日本人としてはちょっとね。
もうメッツじゃないよ、これじゃ。オーナーどうしのカードゲームみたいな感じ。
俺は選手に思い入れ持つタイプだからちょっとな・・・。

ていうかエイピア出す必要ないと思うが。
これ以上強打者増やすより、エイピアキープする方が
よっぽど優勝に近いと思うけどな。
660代打名無し:01/12/22 11:52 ID:t3SOhahA
( ´ Д `)
661代打名無し:01/12/23 00:08 ID:HM61y1yu
age
662代打名無し:01/12/23 11:06 ID:sn+jxp6A
小宮山的には、この強力打線は有利だよ。
結構、勝ち星もらえるんじゃ?
Wシリーズも現実になりそうだ。
663代打名無し:01/12/23 13:01 ID:1j7+L1cG
ボーンとゴンザレスの獲得やいかに

http://www.isize.com/sports/mlb/news/news_detail_N20011223001.html
664 :01/12/24 13:33 ID:lVFV4Lbm
age
665小宮山:01/12/25 01:55 ID:pGfSNVII
来シーズンは俺がチームを引っ張るしかないな、、、
666     :01/12/25 09:09 ID:MxhEQ4TU
■メッツが伊良部獲りへ!
  http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2001/12/25/01.html

伊良部は現在、プエルトリコで行われているウインターリーグでプレー。
好成績を残しており、メッツ入りが決まればバレンタイン監督、小宮山悟投手を合わせた
“ロッテ・トリオ”が7年ぶりに復活することになる。

これは可能性が高そう
667代打名無し:01/12/25 09:28 ID:E0HuaLhT
やっぱり日本人は野手よりピッチャーの方が需要が高いのかな・・
668      :01/12/26 08:39 ID:SteQoit6
昨日、テレ朝デテタネェ、コミー
怪しい東洋人ってイメージか
669代打名無し:01/12/26 19:46 ID:PG4l3YYu
>>663
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011226-00020492-jij-spo
ボーンとエイピアーがトレード
670代打名無し:01/12/26 19:52 ID:vKrzcKRa
これで小宮山は先発かな
671代打名無し:01/12/26 19:57 ID:R9OkQquD
2002年メッツ=2001年テキサス

になりそうなヨカーン(鬱
672 :01/12/26 23:27 ID:7VvUpXYR
>>669
これで来シーズンのメッツの優勝は難しくなったな…。
673「音読み」は「邪魔」である:01/12/27 02:07 ID:lTrTXlhU
「音読み」は「邪魔」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto
674代打名無し:01/12/27 10:42 ID:c3s0FLS4
これで、今年のメッツはかなり行けそうだな
675代打名無し:01/12/27 17:46 ID:ODoQOohj
アホやな、エイピア使えるのに・・・
676代打名無し:01/12/27 17:48 ID:KibKWstu
伊良部も獲るんだろ
677代打名無し:01/12/27 17:57 ID:eyDnisPs
目玉のゴンザレスをとればオーダーは
1番セデーニョ(レフト)
2番アルフォンゾ(サード)
3番アロマー(セカンド)
4番ピアザ(キャッチャー)
5番ゴンゾ(ライト)
6番ボーン(ファースト)
7番だれだっけ?テキサスから獲った選手(センター)
8番オルド(ショート)

すごいな。今年のメンバーが3人しかいない。
野手だけでも
ロートン、新庄、ベンチュラ、レラ、エスコが売り飛ばされ
ジール、ペイトン、アグバヤニ、ペレス、マクユーがベンチ行き。
おそるべしメッツ・・・
678考察屋:01/12/28 03:14 ID:H99COoUj
>>677 Gonzalezは元より、Vaughnも、Kaplerも決定していない。
     そもそも3人全員獲得はあり得ないんじゃないかな。
679    :01/12/28 06:09 ID:TIkDbOp1
>>677
阪神だって似たようなものに
680代打名無し:01/12/28 09:32 ID:np4YXuT1
681 :01/12/28 09:58 ID:xW3XiUpk
>>680
スレ違いだよ。しかもDQN記事。
682代打名無し:01/12/28 14:44 ID:wysiJIrJ
>>678
ヴォーンは決定したね。
683代打名無し:01/12/28 14:53 ID:CD4t+HGa
>>681
このスレタイトルのうちは大目にみろよ、ageも兼ねてやってるんだろうから。
嫌なら新スレに移行してくれ。
684代打名無し:01/12/28 19:11 ID:bAZSpidB
エイピアーは去年で目一杯だろう
ボーンは故障あけで心配だが
ま、少なくともメディア放映権交渉を有利にするためにはしょうがないだろう
NYのメディアも期待してるし
685 :01/12/28 19:44 ID:VLRmC/HZ
越年してもこのスレタイトルのまま行くのは寒いね。
誰か新スレ立てたほうがいいのでは?
686代打名無し:01/12/28 21:02 ID:rMUNh/Ol
☆NY Mets &コミー 54 フィリップスは大忙し☆
687 :01/12/28 21:39 ID:8yrb3nLf
>>686
54ではなく1からの方がいい
688考察屋:01/12/29 04:17 ID:3dMas5wv
>>682 Vaughn確定したね。しかしZeileは一体どうするつもりなんだろう?
689代打名無し:01/12/29 04:31 ID:hFp/SfXZ
意外と小宮山あたりが、ワールドシリーズ日本人として初めて
登板したりするかもね。
690 :01/12/29 10:00 ID:b58/jLMZ
パイレーツから Gary Matthews Jr を獲得
外野手まだまだ揃えるのか
691代打名無し:01/12/29 12:22 ID:5xXbkL12
驚異的メッツ打線、「致命的欠陥は投手陣」と地元紙

http://www.isize.com/sports/mlb/news/news_detail_N20011229001.html
692 :01/12/29 12:35 ID:5FJ3sChj
そりゃエイピアを放出したから先発不足の事態に陥るのは当たり前だよね。
まともな投手はライターだけじゃん。
準エースとしてエステスを期待してるようだけど、
SFファンの間ではエステスはプレッシャーのかかる場面で弱すぎると
悪評高いです。注目度の最も高いNYだとどうなっちゃうんでしょうね。
693代打名無し:01/12/29 12:39 ID:5xXbkL12
石井を獲りに行くんじゃないかと予想。
なりふり構わないメッツとしては、いくらでも出すんじゃないすかね。
694  :01/12/29 12:59 ID:d0rAV9YB
Paul Byrd かな、99年には15勝上げてるし
後は、Mike Thurman か
695     :01/12/29 16:47 ID:IPxOJFZQ
スターターなら
 Terry Adams, Los Angeles Dodgers
 James Baldwin, Los Angeles Dodgers
 Pedro Astacio, Houston Astros
もまだ残ってるのか
696 :01/12/30 09:33 ID:OgTzdqbq
697 :01/12/30 09:41 ID:T3ELD+te
>>695
さすがにまだ残ってるのはクズばっかりだな
698  :01/12/30 10:20 ID:7sJW1bCg
そうかなぁ、TerryなんかERAは悪いけどいいんじゃない
699「気体」の「液化」は誤りである:01/12/30 10:46 ID:tFyRmpdj
「気体」の「液化」は誤りである
http://nara.cool.ne.jp/mituto
700代打名無し:01/12/30 10:51 ID:grPZnZyD
リック・リードを取り戻すのね
701代打名無し:01/12/30 23:58 ID:2N1R0IBb
>>691
小宮山がいるじゃないかぁ〜
702代打名無し:01/12/31 00:02 ID:UHlKOHjv
☆NYM&小宮山1〜俺がいるじゃないか〜☆
703考察屋:02/01/01 13:11 ID:lVPUXJhW
http://www.sportingnews.com/baseball/

Vote of the Fan
What should the Mets do with Todd Zeile?
Trade him: (81%)
Backup: (8%)
Third: (5%)
Outfield: (5%)

問題は何処が引き取ってくれるかだね。
704代打名無し:02/01/01 14:07 ID:PIAIXNtT
結局メッツはゴンザレス獲るんだね。
新庄は本当に早めにトレードされて良かった。
705考察屋:02/01/04 01:19 ID:9LrjYH0y
今年3レス目。
このままでは次スレまで持たなそう・・・
706代打名無し:02/01/04 01:29 ID:/nMUMhhW
ねぇ、水が引くように去っていったねぇ
メッツファンはいないのか
後、Gonzoはペイロールの関連でとるかどうか怪しくなってきた
フィリップスは迷っているようだ、投手力が弱いという指摘もあって
これは石井への入札も関連してるかも
707代打名無し:02/01/06 21:05 ID:Mw7FI027
石井和久獲り参戦age
708考察屋:02/01/06 21:38 ID:erDSxl80
709U-名無しさん:02/01/06 22:30 ID:Jaa9hPmb
小宮山サンデースポーツ出演中age
710 :02/01/07 13:13 ID:P0+IzOcy
ゴンゾ逃したら、今度は投手陣補強で
リードを戻すって話があるねぇ
首尾一貫していないような気がする
711代打名無し:02/01/10 00:06 ID:Gfc9zknT
Gonzo age
712代打名無し:02/01/12 17:16 ID:+jFv1XEt
保守age
713 :02/01/12 18:35 ID:BfxVI38S
ジール⇔リードなら釣り合うのかな?
714考察屋:02/01/13 19:23 ID:uLH0ZS3t
>>713 MINはMientkiewiczが居るから、Zeileは要らないでしょう。
      01年 打率.306 出塁率.387 15本塁打 ゴールドグラブ

     年俸も殆ど変わらないし、メリットはないね。
      Reed($7.00M) ⇔ Zeile($6.83M)
715代打名無し:02/01/14 14:31 ID:J9mZ8jdW
投手補強にアスタシオ獲得に動くようだ
しかし、いまのままなら小宮山も忙しくなりそう

で、もう速いが新スレでもいいんじゃないの
今の調子なら、dat行きもありそうだが
716考察屋:02/01/14 21:33 ID:akXPZh4X
じゃ、このスレがdat落ちした時が新スレって事で。
717考察屋:02/01/14 21:34 ID:akXPZh4X
しかしNYMはVaughnの獲得で身動きが取れなくなったような気がする。
718代打名無し:02/01/16 17:52 ID:N0SdC6HN
といって、むやみにdat落ちしてもなぁ
ブレーブスにシェフィールドが入ったのは
メッツとの対応上、看板打者がいる、てことだろうな
メッツ有利と思っていたが、投手陣見たら厳しそう
しかし、ジョーダンは去年のサヨナラ打たれたの思い出すから
いない方がいいかも
719代打名無し:02/01/17 05:42 ID:hMCsuW0q
age
720TEX:02/01/17 06:55 ID:buJFTWO+
初歩的な質問で恐縮ですが
メッツの今季のペイロールは、どのくらいに
なるのでしょうか?
721代打名無し:02/01/17 14:57 ID:hE4aQwfs
アスタシオ
メッツと契約
投手陣はこれで補強完了?まだ不十分と思うが
722代打名無し:02/01/17 17:49 ID:z+ipc5uR
保守age
723代打名無し:02/01/18 20:09 ID:lWzxtV54
混山って誰?
724 
和製マダックスage