☆メッツ&新庄51 アルバイトしなきゃ!☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
◆前スレ
☆メッツ&新庄50 NEVER-ENDING STORY☆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1002092284/l50
◆過去ログ・関連リンクは >>2-10 あたり
2 :01/10/22 16:05 ID:AEprzpkp
◆阪神・新庄がニューヨークメッツへ!!
http://salad.2ch.net/base/kako/976/976520069.html
◆阪神・新庄がニューヨークメッツへ!!PART2
http://salad.2ch.net/base/kako/976/976640210.html
◆阪神・新庄がニューヨークメッツへ!!PART3
http://salad.2ch.net/base/kako/977/977065044.html
◆☆☆メッツ新庄スレPart4 NYに神風を!☆☆
http://salad.2ch.net/base/kako/984/984549284.html
◆☆☆メッツ新庄スレPart5 NYに神風を!☆☆
http://salad.2ch.net/base/kako/985/985463056.html
◆☆☆メッツ新庄スレPart6 NYに神風を!☆☆
http://salad.2ch.net/base/kako/985/985872093.html
◆☆☆メッツ新庄スレPart7 NYに神風を!☆☆
http://salad.2ch.net/base/kako/986/986391571.html
◆☆☆メッツ新庄スレPart8 NYに神風を!☆☆
http://salad.2ch.net/base/kako/986/986852573.html
◆☆☆メッツ新庄スレPart9 NYに神風を!☆☆
http://salad.2ch.net/base/kako/987/987369680.html
◆☆☆メッツ新庄スレPart10 NYに神風を!☆☆
http://salad.2ch.net/base/kako/988/988286874.html
◆メッツ新庄スレPart11 NYに微風!
http://salad.2ch.net/base/kako/988/988877852.html
◆★☆ メッツ新庄スレ Part12 NYは君に夢中! ☆★
http://salad.2ch.net/base/kako/989/989586639.html
◆★メッツ新庄スレ Part13 ボビーは君に夢中!★
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990019551.html
◆☆メッツ新庄スレPart14 ミラクルの予感☆
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990199171.html
◆☆ミラクルメッツ&新庄スレPart15 だって当たるもん!☆
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990461721.html
◆☆ミラクルメッツ&新庄スレPart16 NYは君に期待!☆
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990617461.html
◆☆ミラクルメッツ新庄スレ!Part17 10連勝!☆
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990773124.html
◆☆ミラクルは今から始まる!メッツ新庄スレ!Part18☆
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990854616.html
◆☆ミラクルは今から始まる!メッツ新庄スレ!Part19☆
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990923737.html
◆☆ミラクルは今から始まる!メッツ&新庄スレPart20☆
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990953796.html
3 :01/10/22 16:05 ID:AEprzpkp
◆☆ミラクルで孤軍奮闘!新庄応援スレPart21☆
http://salad.2ch.net/base/kako/991/991161496.html
◆☆メッツ&新庄スレPart22オレンジに萌えるNY☆
http://salad.2ch.net/base/kako/991/991449925.html
◆☆メッツ&新庄スレPart23 ツヨシ イズ ラブ☆
http://salad.2ch.net/base/kako/991/991793107.html
◆☆メッツ×新庄スレPart24 薔薇の家族☆
http://salad.2ch.net/base/kako/991/991937765.html
◆☆☆NYメッツ&新庄剛志 応援スレッドPart25☆☆
http://salad.2ch.net/base/kako/992/992088962.html
◆☆☆NYメッツ&新庄剛志 応援スレ 26 ☆☆ 6/13
http://salad.2ch.net/base/kako/992/992402410.html
◆☆☆NYメッツ&新庄剛志 応援スレ 27 ☆☆ 6/14
http://salad.2ch.net/base/kako/992/992506916.html
◆☆NYメッツ&新庄スレPart28 俺しかできない!☆
http://salad.2ch.net/base/kako/992/992679663.html
◆☆NYメッツ&新庄スレP-29 痛みに耐えて頑張った☆
http://salad.2ch.net/base/kako/992/992851382.html
◆☆NYメッツ&新庄スレPart 30 ネバーギブアップ☆
http://salad.2ch.net/base/kako/992/992964249.html
◆☆NYメッツ&新庄スレPart 31 明日はどっちだ☆
http://salad.2ch.net/base/kako/993/993061868.html
◆☆NYメッツ&新庄スレPart 32☆陽はまた昇る☆
http://salad.2ch.net/base/kako/993/993502163.html
◆NYメッツ新庄Part33☆明日に向かって打て!☆
http://salad.2ch.net/base/kako/993/993924674.html
◆☆NYメッツ&新庄Part34 早く復活しろゴルァ!☆
http://salad.2ch.net/base/kako/994/994988072.html
◆☆メッツ&新庄Part35 ツヨシ イズ ラブ(再)☆
http://salad.2ch.net/base/kako/995/995425840.html
◆☆メッツ&新庄Part36 100パーでいこう!☆
http://salad.2ch.net/base/kako/995/995665443.html
◆☆メッツ&新庄Part37 オレンジ畑でつかまえて☆
http://salad.2ch.net/base/kako/996/996072790.html
◆☆☆メッツ&新庄Part38 NYに神風を!☆ ☆
http://salad.2ch.net/base/kako/996/996423204.html
◆☆☆メッツ&新庄Part39 アイスアイスジュースアイス☆☆
http://salad.2ch.net/base/kako/996/996692140.html
4 :01/10/22 16:05 ID:AEprzpkp
◆☆☆メッツ&新庄Part40 SHINJOYはBSで☆☆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997099224&ls=50
◆☆☆メッツ&新庄Part41 SHINJOY祭りinNY☆☆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997546781&ls=50
◆☆☆メッツ&新庄Part42 スタメンきぼ〜ん☆☆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997724203&ls=50
◆☆☆メッツ&新庄Part42 確変突入!?☆☆(Part43)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=998151019&ls=50
◆☆☆メッツ&新庄Part44 SHINJOYに明日はない☆☆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=998552768&ls=50
◆☆☆メッツ&新庄Part45 君が打つしかないんだ☆☆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=998796101&ls=50
◆☆☆メッツ&新庄Part46 ミラクルはおまえに託す☆☆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999536950&ls=50
◆☆メッツ&新庄Part47 あっぱれ4番*いっとけミラクル☆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999978490
◆☆メッツ&新庄Part48 星の王子ニューヨークを救う ☆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1001146585/l50
◆☆メッツ&新庄49 ミラクルへ今世紀最大の決戦 ☆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1001672436/l50
☆メッツ&新庄50 NEVER-ENDING STORY☆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1002092284/
5 :01/10/22 16:05 ID:AEprzpkp
【新庄リンク】
◆新庄剛志 オフィシャル
http://www.shinjyo5.net/
◆新庄の詳細成績 (ESPN)
http://baseball.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=6616
◆新庄の詳細成績 (Yahoo!)
http://bigleaguers.yahoo.com/mlb/players/6/6616/
◆新庄剛志全打席成績 (sanspo)
http://www.sanspo.com/mlb/shinjo/seiseki/fr_seiseki.html

【メッツリンク】
◆MLB オフィシャル
http://www.mlb.com/
◆NewYork Mets オフィシャル
http://mets.mlb.com/NASApp/mlb/nym/homepage/nym_homepage.jsp
◆メッツの詳細成績 (ESPN)
http://sports.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=nym
◆メッツ打撃成績 (ESPN)
http://sports.espn.go.com/mlb/teamstats?team=nym
◆メッツ投手成績 (ESPN)
http://sports.espn.go.com/mlb/teampitchstats?team=nym
◆メッツ選手年棒 (ESPN)
http://sports.espn.go.com/mlb/salaries?team=nym

◆マイナーリーグ オフィシャル
http://www.minorleaguebaseball.com/
◆Norfolk Tides オフィシャル (AAA)
http://www.hrtide.com/partners/tides/
◆Norfolk 打撃成績 (ESPN)
http://sports.espn.go.com/minorlbb/teamstats?league=intl&team=nor
◆Brooklyn Cyclones オフィシャル (A)
http://www.brooklyncyclones.com/

◆Mets Online
http://www.metsonline.net/
6 :01/10/22 16:05 ID:AEprzpkp
☆MLB総合情報 (日本語サイト)】

◆Yahoo! Japan
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/japanese_major
◆イサイズ・MLB
http://www.isize.com/sports/mlb/
◆日刊スポーツ・MLB
http://www.nikkansports.com/news/baseball/topics2/menu-bb.html
◆スポニチ・USA
http://www.sponichi.co.jp/usa/
◆サンスポ メジャーリーグ
http://www.sanspo.com/mlb/fr_mlb.html
◆スポーツi ESPN
http://www.sports-i.co.jp/BBM/index.html
◆ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/
◆スポナビ
http://www.sportsnavi.com/topics/Article/ZZZRMXGAQJC.html?GXHC_gx_session_id_=931cfd1457dcf150
◆クーパースポーツ
http://www.cooperssports.com/
◆TSP スポーツ
http://www.tsp21.com/sports/mlb/

【MLB総合情報 (英語サイト)】
◆MLB オフィシャル
http://www.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/homepage/mlb_homepage.jsp
◆Yahoo! USA MLB
http://sports.yahoo.com/mlb/
◆Yahoo! MLB photo gallery
http://sports.yahoo.com/mlb/gallery
◆ESPN MLB
http://sports.espn.go.com/mlb/
◆CBS SportsLine MLB
http://cbs.sportsline.com/mlb/

【現地新聞等 (英語サイト)】
◆The New York Times
http://www.nytimes.com/pages/sports/baseball/index.html
◆NY Daily News
http://www.nydailynews.com/today/Metro_Sports/Baseball/default.asp
◆NYPOST
http://tsn.nypost.com/default.asp?c=nypost&page=mlb/scores/live/scores.htm
◆NJ Online
http://www.njo.com/mets/
◆Newsday
http://www.newsday.com/sports/mets/mets.htm
◆USA Today
http://www.usatoday.com/sports/baseball/sbn/sbn09.htm
7 :01/10/22 16:05 ID:AEprzpkp
【試合経過・ネットラジオ等】
◆ESPN Scoreboard(詳細状況は GameCast)
http://baseball.espn.go.com/mlb/scoreboard
◆Yahoo Scorebord(詳細状況は GameChannel)
http://sports.yahoo.com/mlb/sched/
◆CBS Scorebord(詳細状況は Baseball Live)
http://scores.sportsline.com/scoreboards/mlb/
◆MLB.com ラジオ(シーズン$9.95で全試合ラジオ放送が聴けます)
http://www.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/audio/mlb_gameday_audio.jsp
◆Realplayer Gold Pass(残りシーズン$9.95で映像付きの放送が聴ける?)
http://www.real.com/partners/espn/?src=ADS.espn.scores.textlink.0.0
◆WFAN(インターネットラジオは無し。ヒーローインタビューなどが聴ける)
http://www.wfanradio.com/

【TV放送予定】
◆NHKスポーツオンライン(競技別→野球→MLB)
http://www.nhk.or.jp/sports/mlb/
◆スカパー! MLB STATION(放送スケジュール)
http://www.skyperfectv.co.jp/mlbstation/
◆BS-i MLBスタジアム2001(放送予定)
http://www.bs-i.co.jp/mlb.html

【メッツ掲示板】
◆ESPN Message Boards
http://boards.espn.go.com/cgi/mlb/request.dll?LIST&room=mlb_nym
◆Mets Online
http://pub19.ezboard.com/fmetsonlinenewyorkmets
◆NJ.com
http://www.njo.com/forums/mets/index.ssf
◆rivals.com
http://boards.rivals.com/default.asp?sid=729&p=16
◆FANHOME
http://baseball.fanhome.com/forums/forumdisplay.php?forumid=22
8 :01/10/22 16:06 ID:AEprzpkp
9 :01/10/22 16:06 ID:AEprzpkp
新庄をマンガの主人公にあてはめるスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999936572
NYと新庄を応援するぞ!
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000818088
小倉アナは新庄に惚れてる
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ana&key=1000997778
(,,・∀・) イチオタと新庄オタがマターリするスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1002780825/
10代打遠山:01/10/22 16:07 ID:hCbPa5mb
ニュースステーションに出よう。
11>1:01/10/22 17:09 ID:/m62lCVS
おまえがやってろ!!!
12 :01/10/22 18:18 ID:lRTHyadT
>12
おつかれさーん!
13 :01/10/22 19:01 ID:AVgqXq9R
久米age
14 12:01/10/22 19:11 ID:EL7dHnwO
あ、激しく間違えた。
なんで自分で自分を労ってるんだ・・・
改めて>>1
おつかれ&サンクス
15 :01/10/22 20:08 ID:6SlrCDUL
Nステ実況スレはここですか?
16 :01/10/22 20:09 ID:6SlrCDUL
あ、>>1さん乙。
17 :01/10/22 20:11 ID:/0be8gEL
セサミにでないのか?新ジョー
18 :01/10/22 20:13 ID:6SlrCDUL
そういやペレと二人で出るって話あったな。
19 :01/10/22 20:15 ID:6SlrCDUL
ベニテスと比べれば佐々木なんて立派なもんっすよね。
いらんならくれ。
20代打名無し:01/10/22 20:15 ID:0EMzLwHX
>>18
マスターカードもとい、サッカーのペレ?
21 :01/10/22 20:19 ID:6SlrCDUL
>20
ティモ・ペレスっす。
22 :01/10/22 21:31 ID:R+wII7ag
Nステ4回目?5回目?
すっかり準レギュラーだな。
今日は真中いないのか、残念。
23. :01/10/22 21:57 ID:aE1uHCF6
>>1
おっつ!
24 :01/10/22 22:02 ID:A6sEU8sF
>>1ありがとう!
新庄早くーーーー出て来い!!!!!!
25 :01/10/22 22:14 ID:wo7wS9ZR
新庄頑張れ。
26  :01/10/22 22:23 ID:RHbGf3y7
イチローももうすぐNステに出演だね、佐々木打たれたし。佐々木は出てくるのかな?
27 :01/10/22 22:32 ID:aWPNmJ9V
新庄あげ
28_:01/10/22 22:37 ID:PZiGpVE5
ボビー偉いじゃん!見直したよ!!
29 :01/10/22 22:39 ID:exXFWiqx
久米、前回の新庄出演時にナメた態度でクレーム殺到したもんだから
今日はずいぶん態度が違うな。丁寧に対応してるw
30_:01/10/22 22:41 ID:PZiGpVE5
イチヲタが騒ぎそうな発言を(笑
31_:01/10/22 22:45 ID:PZiGpVE5
どうやら年俸見えてきたね
32 :01/10/22 22:45 ID:T3VJGEQe
はずかしい。ちょっと
33. :01/10/22 22:45 ID:aE1uHCF6
3.5?
34 :01/10/22 22:46 ID:aWPNmJ9V
果たして、何倍に?
35 :01/10/22 22:47 ID:MQjGj4x2
プ、珍庄、強い気持ちが無ければメジャで成功しない、だって!
ひょっとして成功したと思ってんのか、ヤツは...
36 :01/10/22 22:49 ID:T3VJGEQe
>35

さぞ、ムカムカしながらNステ見てたんだろうな。
37. :01/10/22 22:49 ID:aE1uHCF6
日本シリーズ予想には新庄はいないのか。
まあ、いたってしょうがないけど。日本の事ほとんど知らないだろうから。
38 :01/10/22 22:50 ID:OVOUPN0+
もう終った?ビデオ止めてもいいかな
39 :01/10/22 22:52 ID:SyHK+Zux
>>35
バカだな。自分が1年に向こうにいて収穫したんだろが。
そんなこともわからんのか。ひょっとしてキミ人生経験浅い?

そこに気づかずノコノコ日本に帰ってくるやつも日本選手にはいるからね。
40 :01/10/22 22:54 ID:wuby91ar
新庄・・・抗議するのに英語が喋れないで悔しい思いをしたって
言うなら、ちょっとは英語を勉強しろよ、マジで。
相手に日本語を覚えてもらったほうが早いとか言ってるけど
アメリカでは英語喋れないんじゃいつまで経っても子ども扱いだぞ。
41 :01/10/22 22:57 ID:g3eCdczV
なんだかなぁ、スター気取りかぁ、珍庄Nステなんか出ちゃってさぁ
身の程わきまえろよ、一軍半が
42新庄だけど:01/10/22 22:59 ID:exXFWiqx
英語ぜんぜんわかりませ〜〜〜ん
43なんか暗かった。:01/10/22 23:02 ID:kxIPz8ws
アメリカにいた頃の天真爛漫な新庄じゃなくなってる・・・
44 :01/10/22 23:03 ID:ef+bg2cx
まあゴキロー3タコ2三振でマリナーズ負けて悔しいのは分かるけどな(ワラ
45で、:01/10/22 23:03 ID:kxIPz8ws
2200万の3倍以上5倍未満って?
6600万〜1億1000万の間か。
46 :01/10/22 23:05 ID:wuby91ar
あと新庄は来季に関してあまりにも楽観的に構えすぎ・・・
もう少し危機感をもてよ!
今年の前半の時のようなハングリーな気持ちを絶対に忘れるな。
正直、バイトなんかしてる暇ないだろ、と喝を入れてもらいたいよ(泣
47 :01/10/22 23:05 ID:0w+mz2Iy
今年でもインセンティブ含めれば日本にいたときくらいはもらってるんでは?
48 :01/10/22 23:07 ID:3RSvRzQ5
>>46
まぁ新庄は努力してると言わないどころか、努力してるのに
努力してないと言う人間だから。
表向きはメディアが求めてるキャラを演じてるんだろう。
49_:01/10/22 23:07 ID:PZiGpVE5
>>45
ちゃうだろ、追加オプション足した今期の年俸から3倍じゃない?
50 :01/10/22 23:09 ID:XXrRu3Bn
>>49
契約金は抜き?とするといくら?
51 :01/10/22 23:09 ID:XXrRu3Bn
>>46
新庄ハングリーだよ。このまえ福山のラジオ聞いて
あ、大丈夫だと思った。
52 :01/10/22 23:16 ID:srlQU/kF
しかし鼻高々だったな、新庄....
オレって大リーガー?って態度、なんだありゃ!?
カン違い野朗もここまでくると微笑ましいな
53 :01/10/22 23:21 ID:SY5l93Ov
そんな態度だったっけ?
もう何も感じなかった。惰性って恐ろしい。
54 :01/10/22 23:54 ID:7HhbXrJR
最後には四番まかされてた奴が、卑屈になってたら気持ち悪いよ。
胸張って当然だろう。
55 :01/10/23 00:00 ID:DRmqWmzT
新庄は正直で素直なのが取り柄。
謙虚で自虐的で何を言っても決まり文句しか返さない野球選手には飽きた。
天真爛漫が見てて楽しい。
56. :01/10/23 00:06 ID:N/wIlBgQ
素直で正直っていうのは叩かれる傾向にあるのかなあ。
新庄然り、寺原然り。
寺原なんて素直な高校生にしか見えないけど、なぜか「偉そうだ」とか
「勘違いすんな」とか、ムチャクチャ言われてるもんな。
57 :01/10/23 00:07 ID:g7Grnf48
>>55
虚勢を張ることで自分を保ってるんだよ。
謙虚で自虐的とは反対のキャラを演じてるが何を言っても決まり文句しか返さない野球選手なのは一緒だな。
質問を聞けば新庄の言いそうなことは想像できる。
58 :01/10/23 00:09 ID:XWVIapEU
くめっち「新たに外野に大砲が入ってくると今年の春先のように
    ポジション争いがまた激しくなりそうですが、来季はポジション
    取れますか?」

新庄「大丈夫でしょう。来年は」

くめっち「その自信はどこから来るんですか?」

新庄「やっぱり一年間やってみて、まあ、俺の『力』なら大丈夫だろう
   っていう自信になりましたね(きっぱり)」

一同「う〜〜〜〜〜ん・・・」

新庄「来季はセンターなんで」
59. :01/10/23 00:10 ID:N/wIlBgQ
天真爛漫と虚勢って真逆の言葉だと思うんだけど。
60 :01/10/23 00:14 ID:kXRrIbaX
ん?きょうの新庄何か新庄ファンが悩むようなこと言った?
それは新庄の性格じゃなく、受け取る側の心理状態の問題と思うよ。
みんな新庄を通して自分を見てるんだね。
61 :01/10/23 00:14 ID:PUaICvTq
そうそう、気になってたんだが
来季はセンターなんでってどういう意味だろう。
ぜったい取ってやる!ってことか?
それともペイトン放出とかレフト大型補強がもう内定してる??
62 :01/10/23 00:16 ID:PUaICvTq
>>60がいいこと言った!
俺も自分がブラックな状態に入ってるときは
新庄の言うことなすことに疑心暗鬼になって苦労した。
いまは素直に言葉通りに受け取れるよ。
63妄想レス:01/10/23 00:16 ID:I0CVM8WS
仮に今年監督を辞めた巨人の長嶋が少年時代に野球を選ばなくて
新庄が長嶋と同じ年に生まれていて巨人に入っていたとしたら、
新庄は「長嶋茂雄」になりえたのだろうか?
実力は今のままで。
64 :01/10/23 00:36 ID:2yASSUY2
65>64:01/10/23 01:00 ID:SbP6BpWW
>「ア・リーグは(同じニューヨークを本拠とする)ヤンキースに優勝してほしい」と話し、慌てて「あっ、それでもイチロー君の活躍は望みます」と付け加えた。

というよりどっち応援する?って聞かれて
新「う〜ん」(考えたことなかったって感じで)
福「そりゃあ、NYだから」
新「あ、うん、ヤンキースヤンキース。
でもイチロー君と佐々木さんにも頑張って欲しい」
てな感じだったね。
66 :01/10/23 01:02 ID:jAFYc8//
本人の手応えと、周りから見る目にかなりのギャップはあるな。
67 :01/10/23 01:05 ID:oUXjabNd
本人の手応えは成績どうのこうのではなく
目的としてたメジャーで1年通してやれたということに対する達成感でしょう。
簡単に言うけど大変だったんだよ、精神的にも。
そういう意味では成功だったけど、ここで満足はしてないし、
来年はメッツの看板になるために、そうと認められる結果を残すって言ってるんだから
また期待しよう。
68 :01/10/23 01:06 ID:d45+yLk+
ただひとつ確かなこと
新庄はメジャーに行かなければ関西ローカルの選手で
終わっていた。しかしメジャーに行ったおかげで、
日本全国の人が新庄を知るようになった
きっとニュースステーション見て嫉妬の炎を燃やしている
選手がいるぞ藁
69 :01/10/23 01:11 ID:Kmqr9OtT
新庄は今年の成績に満足してるようだけど、
そりゃルーキーとしては十分な成績だと思うよ。
合格点つけてもいいよ。
でも年俸も急激に上昇する来季に今年並みの
打撃成績じゃ来年オフは正直危ないと思う。
70 :01/10/23 01:13 ID:oUXjabNd
大型補強が楽しみだ。
そしたら新庄だってハングリーにならざるをえないし。
周りのレベルがあがれば新庄のレベルもあがる。
71. :01/10/23 01:14 ID:N/wIlBgQ
そうだな。
来年はもっとやってくれよSHINJO!
72 :01/10/23 01:17 ID:oUXjabNd
来年のノルマは
センターのレギュラー定着、ゴールドグラブ、2割9分25本20盗塁
こんなもんかな。
あともちろんリーグ優勝も!
73 :01/10/23 01:26 ID:3K3pVwxl
つーか、オフの間にいい先生見つけて足の治療・強化を徹底的に
しとかないとな。
来年同じケガしたら、ケガに弱い奴だと思われそうだ。
74 :01/10/23 01:40 ID:Lg0+ZRZT
坪井の発言てあの去年のやつ?それとも最近のか?
俺も61と同じ事気になった。どっちにしろ来季に向けて
かなり燃えてる様子。
75 :01/10/23 02:01 ID:ZeKwigle
GMとボビーから色々と確約を得ているんだろうが、
信じすぎるのも、漏らしちゃうのもいけないとおもうよ
それがプロってもんだろ、我慢しろよ、新庄
76 :01/10/23 02:02 ID:iTtDbu9L
「来季はセンターなんで」どういう意味だろーなー。
でもファンとしてはセンター一本で勝負して欲しいのは絶対。
レフトやライトより補殺は難しくなるけど、それでもセンターで補殺王狙って欲しい。
また阪神時代みたいにレフトやライトの選手をライン際に守らせて、
広い右中間左中間を1人で守る新庄が見たい。
77 :01/10/23 02:06 ID:/t+p21tn
ボビーなんかの言葉信用するなよ、新庄
ヤツの笑顔に騙されるな、ヤツは腹黒いぞ
78 :01/10/23 02:12 ID:3jtqTsCf
>>68
>新庄はメジャーに行かなければ関西ローカルの選手で
>終わっていた。しかしメジャーに行ったおかげで、
>日本全国の人が新庄を知るようになった

去年これを指摘していた人がいた。引退後のタレント活動の為には
なるべく知名度を上げておきたい。関西よりは関東のチームに入るほうがいい。
いっそメジャーに行けばさらに注目されるから思いきって挑戦したのだろうって。
読んだ時はまさかと思ったけど、大手芸能プロ傘下に入って、順調にタレント活動を
こなしているのをみると、少なくとも周囲にはそういう計算をした人間が
いたんじゃないかと疑っている。
79 :01/10/23 02:13 ID:iTtDbu9L
もしイチローが獲れてたらボビーは新庄なんかコケにしまくってただろうな。
そういう奴だよ。
イチロー優遇しまくりのボビーを
地獄のマイナーから這い上がってギャフンと言わせる新庄ってのも見てみたいが。
80>78:01/10/23 02:18 ID:WL9g0WNq
タレントになった新庄なんか死んでも見たくない。最悪。
「成功したら戻ってくる。成功しなかったら向こうで死ぬ」って言ってたけど
成功して引退してタレントになるぐらいなら
成功できずに向こうで死んでくれる方がよっぽどマシ。
81 :01/10/23 02:22 ID:hkU2TVpS
新庄が定岡みたいなタレントになったら萎えまくり・・・
82 :01/10/23 02:22 ID:wDrl8KCb
新庄って芸能プロと契約してたんだ??
まじ?
83 :01/10/23 02:25 ID:WL9g0WNq
誰だよ。嫁か?伯父夫妻か?はげしく迷惑だよ。かんちがいしすぎ。
タレントになった新庄なんて応援する奴ぜったいいないのに。
84 :01/10/23 02:49 ID:hkU2TVpS
Gammons: What if ...
The Dodgers send Gary Sheffield to the Mets
for Jay Payton, Glendon Rusch and Armando Benitez.
The Mets need power, Benitez and Rusch need new homes,
the Dodgers need pitching depth and payroll relief
and the Mets are hesitant right now to get into any long-term
first base obligation because of Mike Piazza's future.
Then the Mets could turn around and deal Alex Escobar for Troy Percival.

シェフィールド ⇔ ペイトン、ラッシュ、ベニテス

このトレードが実現しますように・・・
85 :01/10/23 02:58 ID:cF9SNqjj
新庄は悪名高いバーニング(発砲事件があった芸能界最大手事務所)の系列事務所に入ったんだから骨の髄までしゃぶられるだろうな。
確かにバーニング系に入っておけば仕事に困ることはないし問題を起こしてもマスコミは抑えてくれる。
しかしバーニングを辞めようものなら激しいバッシングとオドシが待ってるぞ。
バーニングを取材していた報知の記者が謎の変死をしてからマスコミはバーニングの言いなりだからな。
女性関係・人には言えない趣味などが白日の下になったり様々なイヤガラセをされる。
それを承知でバーニング系に入ったのなら新庄は相当な極悪人だ。
86 :01/10/23 02:59 ID:NClJbPsy
シェフィールドは問題児だけど、パワーヒッターには間違いないからな・・・
ベニテス・ペイトン放出は大賛成。
87 :01/10/23 02:59 ID:WCGCh5vU
マリナーズスレに出てたけど甲子園って
両翼96 中堅120 左・右中間119 フェンスの高さ3で
日本のドーム球場より小さいんだってな。
にわかには信じられんが・・・。
ちなみにメッツは中堅125、両翼103か。メジャー平均よりも大きめ。
守りがいがあっていい。
左・右中間とフェンスは分からないのでデータ持ってる人おしえてください。

しかし甲子園がそんなに小さかったとは・・・。
88>84:01/10/23 03:01 ID:WCGCh5vU
ラッシュは好きだが、まあしょうがない。
ベニテス出して抑えはどうしよう。
佐々木とるか・・・。
89 :01/10/23 03:02 ID:NClJbPsy
>>87
http://sports.espn.go.com/mlb/stadium?team=nym
378フィートだと。何メートルだかはわかりゃん
90 :01/10/23 03:06 ID:WCGCh5vU
1フィート=0,3メートルだっけ?
113,4メートル?
91 :01/10/23 03:07 ID:NClJbPsy
>>88
84の記事だと、エス子を放出してパーシバル獲得のトレード?
9290:01/10/23 03:14 ID:WCGCh5vU
ちゃんと計算すると
左・右中間115強ぐらいだった。
93 :01/10/23 03:17 ID:WCGCh5vU
パーシバルか。なるほど。
ついでにエス子も放出ときたら一石二鳥だな。
94 :01/10/23 03:21 ID:NClJbPsy
http://bigleaguers.yahoo.com/mlb/players/5/5315/

パーシバル凄いピッチャーじゃん。エス子なんかで獲れるのか疑問だが(w
95 :01/10/23 03:54 ID:ekP7a8ic
今の段階のFAやトレード話は信憑性が今ひとつ。
ワールドシリーズが終わらないと動けないみたいね。
96 :01/10/23 05:12 ID:DhVJovr+
Mets Online Poll

Mets fans: Would you like to see the Yankees win another World Series this year?

                  votes ratio
 1.) Yes, I root for New York 13  8%
 2.) No              27 17%
 3.) No, and never again!   123 75%
97 :01/10/23 05:39 ID:enrNcMhn
>>96
ハハハ。新庄はメッツファンの気持ち分かってないんだろな。
あっちのインタビューで「ヤンキースに勝って欲しい」とか
「いつかヤンキースでプレーしたい」とか言わないことを祈るよ。
98 :01/10/23 05:49 ID:enrNcMhn
阪神、新庄に「困った」ワケとは
メジャー移籍希望の川尻にエール
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_10/s2001102202.html

川尻メッツに来てもあんまり中継増えなさそうだな。
投手としては好きだけど。
99パーシバルズパーチ:01/10/23 06:06 ID:s2EgfGCf
>>94
しかも32歳?まだまだいけるじゃん。
絶対エスコでは獲れないように思われる・・・
年俸が高騰しててアナハイムが放出したがってるのかな?
100100!:01/10/23 06:25 ID:lF0kbUxk
100!
101 :01/10/23 06:36 ID:8jpyQ61i
101じゃ
102 :01/10/23 06:40 ID:szfKu+Ry
パーシバルは今オフにFAなんですが…
103 :01/10/23 06:49 ID:VLXeyTvb
>>87
小さくないよ。
まぁ両翼96メートルだけど、内野席がはみ出してるから途中で途切れてるみたいな
感じで、ちょっと横に歩けば100メートル越える。すり鉢状というか。上から見ればすぐわかる。
右中間、左中間の深さは日本一だし。グラウンド面積も日本一。
フェアゾーンは東京ドームの1.5倍(らしい)。
104 :01/10/23 07:03 ID:S/47hotP
王賞、王将
105 :01/10/23 07:06 ID:LNqhAoYo
>>102
http://www.usatoday.com/sports/baseball/stories/2001-10-17-freeagents.htm

パーシバルはオプション契約でFA権を取得したのかな。
アナハイムにパーシバルの保有権はないの?
106年俸:01/10/23 07:19 ID:2hSSRDdy
Troy Percival $3,400,000
Armando Benitez $5,812,500
Kazuhiro Sasaki $5,070,000
Mariano Rivera $9,150,000

Gary Sheffield $9,916,667
Jason Giambi $4,103,333
Barry Bonds $10,300,000
Roger Cedeno $2,700,000
107 :01/10/23 07:40 ID:XaxWEXEB
>>105
FAだから球団に選手の保有権はないでしょ。
ただ契約でどうなってるのかわからないけど。
108現在2球場:01/10/23 07:56 ID:EkoikAqB
http://www.perceptualrobotics.com/livetruelooks/livetruelooks.jsp
24hr任意ズーム静止画サイト
昨日までセイフコフィールド(カメラ2台)だけだったけど、
サンフランシスコのパシフィックベルパーク(カメラ1台)が追加されたよ。
来シーズンまでに他の球場も採用して欲しい。

使い方はですね…
下のパノラマ内で □ を作るとそこがズームされる。
上に視点リストボックスもあり。
出てきた画像の中で □ を作ってどんどんズームできる。
メモリを喰うので低スペックPCはご用心。
109   :01/10/23 08:48 ID:0R9ZFD4/
昨日のNステ見て、ボビーの素晴らしさを再確認した。演技力を含めて。
新庄意外にまともだった。冗談もスラッとしてた。
11058の続き:01/10/23 10:34 ID:eb1MG4jx
>>58の会話よりもその続きの会話の方がイイ(・∀・)
ボビー談は略


新庄「気持ちの面で強くないと成功はしないですね。」
渡辺「めげそうになった事はありましたか?」
新庄「なんっかいもありました。」
渡辺「どぅ、どうやってそのときって、ヨッシャってなるんですか???」

新庄「『俺は何の為にこっちにきたんだ?』というのをまた考え直して、、
    、、楽しもうと(キッパリ)」←決めセリフ

渡辺「たのしもうと(感心)」
一同「ホゥ」
久米っち「でもタイガーズの坪井君なんかはね、実は新庄さんの身体能
      力は類稀なものがあって皆通用するんじゃなくて新庄はも
      っと上いけるんだって、坪井君は言ってるそうですよ。」

新庄「僕が教えましたからね、そう言えって(笑)」←オチ

一同「ワラワラ」
111代打遠山:01/10/23 11:32 ID:mF3V/+jD
>>52
ってホント馬鹿だよな。自分が一番勘違いしてるじゃん。
あの新庄の姿を見て、鼻高々だって。プッ!感性ないねー。
コイツを晒そう。)藁
112 :01/10/23 13:11 ID:7c3MqUf0
52みたいな勘違い野郎は女性にも縁が無さそうだな。
ま、ヤロウの漢字すらまともに変換できないバカから仕方ないか。

と、とりあえず111に便乗してみる
113 :01/10/23 14:11 ID:jOoOm9QI
>>82
マネジメントの話は前スレのこのあたり読んで
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1002092284/661-750
114 :01/10/23 18:55 ID:2dN2lKzj
>>100
素晴らしいね。その後のスポーツコーナ終わって新庄少ししか出なかったけど
そのコメントも活字に!
115_:01/10/23 19:35 ID:zvlzZbWK
何に対してのコメントだよ(笑
116:01/10/23 21:22 ID:ccZSKBtI
ニュースステーション見忘れたよ。全会話アプきぼ〜〜〜〜んぅ
117 :01/10/24 04:27 ID:P22hyF6H
大リーグから2球団が消滅の危機
◆ エクスポズとマーリンズかデビルレイズ ◆
エクスポズとマーリンズかデビルレイズの2球団が大リーグから消える可能性が出てきた。
カナダの地元3紙が20、21日付で報じ、22日にはAP通信、ESPNなどが相次いで追報した。
11月6日に開かれるオーナー会議で2球団排除が議題に上るという。
候補の3球団はいずれも観客動員の低迷などから経済的危機にあり、特にエクスポズは今季1試合平均7648人と30球団ダントツ最下位。
セリグ・コミッショナーは「何も決まっていないし、選択はいくらもある」と存続の方向を検討している。(ニューヨーク支局)


だって。ナ東地区がフィリとブレとメッツだけになったりして。
118WSは:01/10/24 06:11 ID:DdDtrBmU
アンチヤンクスのメッツファンとしても、同リーグのバックスを応援せな!
どんな試合になるか楽しみ。BSやるかな。
119えっ:01/10/24 06:12 ID:DdDtrBmU
>>114
スポーツコーナーのあとに新庄出たの?
もう終わったと思って消したんだけど。
なんて言ってた?
120 :01/10/24 07:32 ID:PayBOGgv
>>117
そうなったらマジで東地区ってどうなんの?
121 :01/10/24 07:52 ID:4PmgJFlU
メッツも観客少ないと思うんだが。
3球団しかなくなったら東地区は終わりじゃ?…

>>119
>>114のちぐはぐさに気づけ
122 :01/10/24 14:48 ID:OmfstiBd
>>85
極悪人はかわいそうだ。本人は知らないだろ。事務所の裏の顔。
うちはこれだけ評判悪い事務所です。社長は暴力団関係者とつきあいあります。
政治家に金渡してます。関係者が自分から言うと思う?
系列に高橋克典・高樹沙耶・南野陽子・大神いずみなんかがいて信頼できそうに見えるから
騙されてるんだろう。ライジングのSPEED関連のルートか、UFO関連の格闘技人脈
(K-1、極真松井、亀井静香、バーニング、猪木など)ルートで社長が逮捕されて
初めて気付くんじゃないか。
123 :01/10/24 14:53 ID:wBzabouo
1試合平均7648人
すごいな。これ・・・
124名無しさん:01/10/24 14:56 ID:2R4Y28qH
>>122
バーニング、どうやら国税の査察が本格的に入るらしい。
ライジングの件は、それの序の口という事で。
それに応じて例の社長が息子に会社経営を禅譲するらし
いよ、形式上はね。実質はオーナーなんだろうけど。
125 :01/10/24 16:01 ID:Gwt/E+Em
エクスポズは無理ないね。
フロリダ、見た時客入ってないのに驚いたけど
消滅が囁かれる程とは・・。マーリンズ、別にいいや。
126 :01/10/24 16:06 ID:IZtQryJi
>>124
南野陽子ってバーニングが推してたタレントのライバルだったから強引に引き抜いて干されたんだよな・・・可哀想だった。
ライジング(現・フリーゲート)の元社長も今は取締役に復帰してるよ。
もともとは許永中絡みで小室の事務所が挙げられて(鈴木あみの所属していた元社長らが逮捕)
次にライジング、そして本丸のバーニングも挙げられるだろう。
周防の息子ってデビュー前の加藤あいを知ってるんだよね。(ていうかマイナーだった加藤あいを見初めて愛人にしたのが息子だけど)
鈴木あみに対するバッシングを見ても明らかだが誰も周防には逆らえない。
新庄は余計なことを考えず服従するべきだ。
127 :01/10/24 16:48 ID:aHYNvbot
>>124
形式上社長を譲っても逮捕時には○○前社長と報道されるから結局意味ないよね。
最近まで仕事の窓口になってたのはジェイペックシステムのはずだけど
公式サイト閉鎖するしないでバタバタしてた頃に裏で何があったんだろ。
新庄がKと関わるようになったのはいつから?
128 :01/10/24 17:15 ID:Im1Cif79
エクスポズが消滅したら吉井や大家はどうすんだろな。
129  :01/10/24 17:37 ID:+SeGDQZR
>>119
2分くらいあったと思う。どんな会話か忘れちゃったけど。
>>121
たぶん114は100ではなく>>110にレスしたものだと思われ。
130名無しさん:01/10/24 17:40 ID:2R4Y28qH
>>125
ESPNでは春くらいからエクスポズ消滅の噂が
かなり出ていたね。
何でもアメリカの西海岸のどこかの大都市(忘れ
てしまった。申し訳ない)が招致しているらしいよ。

>>126
グレイの反乱や度重なる銃撃事件も加わってバーニングの
支配力も相当低下しているらしい。
バー側もそれに焦ってTBSやフジの一部の制作を抱き込んで、
露骨に所属タレントを押しているらしいが。

余りにスレ違いなのでsage
131 :01/10/24 17:43 ID:2kDxJF/Y
マーク・ジョンソンがロースター40人枠から離れたって本当?
132.0.:01/10/24 21:00 ID:zgpHD/bz
週プレのボビーのインタビュー見ましたか?
新庄のプレーが好きになって4番に据えるタイミングを謀っていたって誉めてます。
今年の新庄は 88 点ということ。
133 :01/10/24 21:07 ID:85nDlooP
ペニーを獲得しろっ!
1345:01/10/24 22:03 ID:RkiFFSF5
>>132
おそらくその発言は、ボビーのリップサービスでしょう。
135ななし:01/10/24 22:12 ID:Tv6vvDOp
リップサービスでもOK。
新庄自身が信じればヨシ!(過信はダメヨ)

とにかく来シーズン、足が万全になってダイヤモンドを駆け回る新庄の
活躍が楽しみだよ、オレ。

・・・そんなオレは阪神ファン長いことやってんだけどね。
136バーニングと言えば:01/10/24 22:17 ID:s0HsCUQf
スキャンダルは抑えてくれるよ。
逆にうざい相手の飛ばし記事、ガセを流すのも得意。
なるほどな、と思うわ。
137虎ファソ:01/10/25 01:19 ID:umytbcA1
ベニ−と超人マーク、行くとこなかったら日本でやれ。期待するほど打たなくても
見る楽しみが増えるから。
138スポ-ツ版から出張妄想:01/10/25 02:06 ID:yMkQVuNB
もし新庄がアメリカに生まれて、あと20cm背があったら
日系初のNBA選手になってたかもなぁ。ポジションはシューティングガードか
スモールフォワード。スピード、キレ、バネ、パワー・・さぞかしシャープで
華麗な選手になっただろうなーー。
野生動物みたいなカンのよさと、高い身体能力持つ選手は大好き。
(あの体型はバスケのユニも似合いそうだし)時間いっぱい
それを堪能出来ない野球は勿体無いなーと思うね。
新庄、バスケならサッカーと違って手も使うぞ〜
139  :01/10/25 06:40 ID:vhHXv7Td
>>136
なに?それは新庄のスキャンダルが出なくて、
イチローの汚い部分が洩れてるのはバーニングの仕業だと言いたいわけ?
イチローを崇めるのもいいけど妄想しすぎ。
新庄がバーニングに入ったのはイチローの人妻や女子大生との記事が出た後だし
新庄はプロ入りしてからずっとスキャンダルなんてなかったけど?
140:01/10/25 06:44 ID:kCuJG/Uz
ボビーはアグバヤニを日本送りにすることも考えているらしい。
141 :01/10/25 08:35 ID:ohK5mBJP
メガネのブランド立ち上げるのか・・・・
なぜ、そこまでやるのか理解できん。
野球で稼げ。
142 :01/10/25 08:57 ID:DIEH08uF
>>141
将来的なビジョンのはなしだと思うよ。記事が飛躍してるだけで。
ほんとに現役中にやったらかなり萎えるが。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20011024_190.htm
143 :01/10/25 09:04 ID:msibpxwW
>>141
オフにテレビ出るたびに「練習しろ」と連呼しそうだな、おまえ
144 :01/10/25 09:28 ID:5CWuhB9y
でも練習した方がいいよ。
145 :01/10/25 09:45 ID:0D0eUmX8
テレビ出ても練習する奴はするし、しないやつはしない。
新庄が裏でやってることを祈るよ。
146 :01/10/25 13:54 ID:yH7Oc65c
バイトしてる場合じゃないぞ。
これが実現したら、新庄はピンチだろ・・・。

正直、このスレタイトルもノンキ過ぎるが・・・。

http://www.isize.com/sports/mlb/news/news_detail_N20011025002.html

「ニューヨーク・メッツは、読売ジャイアンツの松井秀喜にターゲ
ットを絞っている」と報じている。

「松井(秀)に、特段の関心を示しているのは、日本での監督経験
もあるメッツのボビー・バレンタイン監督で、松井(秀)が来季メ
ジャー入りすることはほぼ確実」といった論調を展開している。
147 :01/10/25 14:10 ID:Sz0H/t55
>>146
考えられんな。石井一はもう行かないことが決まってるし。
148 :01/10/25 14:14 ID:vlHkIg4A
分からんよ。今度はボビーの意見も100%通じるだろうし。
金も使ってくると思われ。
149 :01/10/25 14:20 ID:EiW3Ipxf
ナベツネが全力で防ぐと思われ
150 :01/10/25 14:20 ID:9jf6cIJE
まず読売は出さないよ。松井はFA獲るまでいけない。
151 :01/10/25 14:22 ID:9jf6cIJE
ていうか自分で三冠宣言もしてたしね。来年。
152 :01/10/25 14:25 ID:8GADOX+h
センター松井、レフト新庄は正直見たくない。
めちゃ萎え・・・・・・・・。
153:01/10/25 14:26 ID:05TlxJhi
ショート中村。
154 :01/10/25 14:30 ID:8GADOX+h
ますます萎え・・・・・。
155 :01/10/25 16:27 ID:zae50DSU
>>139
おじさんが大物だから。
156 :01/10/25 17:16 ID:vojJJY7P
>>139
新庄のうざい相手はイチローなのか。
お前、自分で書いてむなしくない?
つーか馬鹿??
157  :01/10/25 17:56 ID:ZRABsUFW
昨日の表彰式
各スポーツ紙・新庄番記者のぶらさがり記事がなく芸能記事オンリーの
扱いだったのはマネージメント契約した事務所の影響だろうか
プライベートが守られるのはいいが ちょっとサミシイね
158 :01/10/25 17:59 ID:hTSD1zRK
ワイドショーの囲み取材は止めてくれ・・・・・
159おーやん:01/10/25 18:21 ID:lwVSBE4V
 松井の事を心配するより、インディアンズのホアン=ゴンザレス
がフリーエージェントになってしまいましたが…。
 なんでも、契約の更新をチーム側が拒否、残留確実が一転して
FAになったとニュースで伝えております。
 ゴンザレスのポジションって外野のどこでしたっけ?
 金額的にどうなんだろう(契約では1年目1000万ドル、二年目
1400万ドルの二年契約の予定で、二年目の契約継続を蹴られた
と記事では伝えています)。メッツ獲れるのかな?
 しかしいいのか、インディアンズ?
160 :01/10/25 19:13 ID:w9dFfLG8
やっぱり嫁さんが元タレントだから、いくらでも芸能界に知り合いがいるために
どんどんタレントへのレールが敷かれてしまうのか。本人はそれで幸せなんだろうか。
161代打遠山:01/10/25 19:14 ID:auBXAOuw
しかし、新庄の言動をそのままに受け取るヤツらが
多い事に辟易するよ。練習してない人間がメジャー
でプレー出来るか?考えろや。
162 :01/10/25 21:34 ID:tVbeMRdh
松井が来たら中継増えるから嬉しいけど
まず、ないだろうな。
ノリのFAはいつ?
163 :01/10/25 21:45 ID:iCKOxRw/
>>161
怪我しやすいのは筋肉の付け方を間違ってるから。
弱いところの筋肉が貧弱で周りの筋肉が強いと自作自演してしまうそうだ。
164  :01/10/25 21:51 ID:ZRABsUFW
新庄はスピードをつかさどる腿の裏側は強く それに比して腿の表側が弱いそう
練習してるか否か 誰が何を言おうが本人が一番よく知ってるからそれでいい
 
165 :01/10/25 21:53 ID:zXgf2jsB
筋肉の付け方ぐらいプロなんだから知ってると思うけどな。
前に「付ければいいってもんじゃない。鍛えるべき場所を鍛えないと」
って話もしてたし。
166 :01/10/25 22:07 ID:FVTPg5Lz
相変わらずケガしてる、相変わらず成績が伸びないようだから、間違ってるんだろうねえ。
新庄が、科学的トレーニングを否定してるのなら、それはそれで構わない。
末端の選手として、生涯を終えるだけのことなんでね。
167 :01/10/25 22:16 ID:rLpEu8Ry
新庄って99年に膝をやるまでは下半身の怪我ってそんななかったような気がするが
あれ以来なおらないな。
99年に左膝をかばって左股とか右足首とかやって
00年もどっちか忘れたけど股やって
で、今年キャンプで早速右股やって・・・。
科学トレーニングというか、リハビリの段階のような。
ずっとトレーナー付けてるし、今年も球団に内緒でトレーナーを雇ってたそうだし
真面目にリハビリしてるけど怪我が慢性化してるのはどうなんだろう。
前田直前みたいな感じがする。
168 :01/10/25 23:30 ID:tn0jd2ma
でも努力してて、それを隠すだけならともかく「努力してない」とまで言い切るのって・・・。
煽られても仕方ないような。
いったい新庄は何を考えてるんだろ。ほんまに努力してんのか?とファンの俺も聞きたくなるよ。
普通、ほめてほしいから努力するし、したらその分だけ自慢・主張するのが人間だけど
ほんとに新庄が努力してるなら、かなりデキた奴だな。かっこよすぎ。
でもほんとにしてんのかな。関係者とかいたら教えて(笑
169 :01/10/25 23:31 ID:bUGavY2P
>>159
ホアン・ゴンザレスは
4番ライト(35HR 140打点 .325)ですね

http://bigleaguers.yahoo.com/mlb/players/4/4398/
170 :01/10/25 23:35 ID:VhNKvvlU
儲かってるインディアンスが高額年俸がネックで再契約しないなんて…
いったい何処のチームに逝くんだろう
171 :01/10/25 23:47 ID:+pC2xjWD
努力はしているだろうが、「方向」が全く見当違いだと思われ。
自分の身体を見つめて努力する、正しいトレーニングをする。
正直、ここにも「頭脳」は必要。
新庄にその知性があると思うか?






俺は無いと思う・・・。
172 :01/10/26 00:56 ID:fPud8VPb
帰国会見 好・珍プレー Nステ 眼鏡ドレッサー
そろそろ私服新庄にも満腹してきた
どっか一年総括するドキュメンタリーとかない?
173 :01/10/26 03:37 ID:ArgYEOp7
>>171
たしかにね。イチローと比べるのはあれだけど
今年にしてもイチローが1時間程度の調整で済ませてる時期でも
新庄は6時間以上トレーニングしてたりしてた。
でもそれが正しい努力かどうかってなると疑問が残る。
イチローは目的意識を持って、やるべきことをやるべき時間だけやってる感じがするが
新庄はもうがむしゃらに鍛えるとかバット振るとかで・・練習に意味があるのか正直わからない。
打てないときにイチローはその理由を考え、正しい対処法を瞬時に考え出すんだろうが
新庄はそんなことはできないと思う。
イチローも新庄も身体能力、努力と素晴らしい物を持ってるが
その差はやっぱり頭脳の方なんだろうなあ。こればっかりはどうしたらいいのか。
174 :01/10/26 04:04 ID:za8lPF8I
新庄って右脳が異常に発達してるんだろうな。
左脳は壊れてたりして・・・
175 :01/10/26 04:29 ID:UNzCJROI
新庄の体型、体格、肉付きはまさにアスリート
176  :01/10/26 04:39 ID:9Bav/b2R
新庄の野球やってるとこ見てえ。来年は新庄もやれよNHK。
177 :01/10/26 05:00 ID:za8lPF8I
そう言えば、今年独立リーグでプレイした
佐野や今関はどうだったんだろうな・・・

新庄が光なら彼らは影だが、同じサムライ・ニューヨーカー。
178 :01/10/26 07:47 ID:KgIxBBIE
一度でいいからメッツの試合を地上波で放送しろ>NHK
つーか、来年メジャーへ行く選手が増えたら、
新庄の存在ってかなり薄くなるんじゃないか?
179 :01/10/26 08:15 ID:i/JIMSy4
トータルな戦略と勝負上での非情さ、「チームとして一線で戦ってきた経験」が
やっぱカナーリ不足してるね>新庄
独創的で創造的なプレーを生み出すような「イメージ力」には
際立ったものがあるが、それって数字の向上とは関係ない才能だしな・・w

大袈裟に言えば、ただ単にプレーして勝つ以上の事を、新庄は追い求めてる、
常にグラウンド上に何かを作り出そうとしてるって感じがする。
うまく言えないが、そこが新庄が異色の選手である所以だと思う
180 :01/10/26 08:25 ID:YyYnnMyv
試写会でも“新庄節”さく裂

http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2001/10/26/04.html#top
181 :01/10/26 08:59 ID:D9kEoDjK
キモいって
182 :01/10/26 09:05 ID:mPzaKipe
ベスト〜〜〜賞の受賞→ワイドショーの囲み取材→試写会→ワイドショー囲み
タレント(しかも、あんまり売れない)の道を着々と・・・・・。

引退とか突然言わないだろうな・・・・。
183 :01/10/26 09:12 ID:aFr48AG+
野球してる新庄は大好きだけど
タレントまがいの仕事する新庄は最低だな。
オフのイベントやテレビ出演が悪いとは言わないが
あくまで野球選手として出て欲しい。
なんか先(引退後の3流タレント像)が見えてかなり萎える。
184179:01/10/26 09:14 ID:i/JIMSy4
新庄、試写の後「人間的にも、成績の面でも、来年また進化していきたいと思います」
185 :01/10/26 09:27 ID:aFr48AG+
>184
エボリューションとかけたわけね、なるほど。
186 :01/10/26 09:27 ID:UNzCJROI
すごいイヤそうだったな。イヤならイヤって言えよ。
そこまで金欠なのか?
せめて解説とかの話はないのか。
187:01/10/26 09:33 ID:/t1kcOAL
日本シリーズも、野茂と吉井は出てたね。
野茂はかなり面白かったよ。
188 :01/10/26 09:46 ID:p0cekGXE
借金の肩代りをしてもらって、人身御供。
このパターンに見えるけどね・・・。
いくら何でも安売りしすぎ。
189  :01/10/26 10:09 ID:aFr48AG+
岡り士
  心
 
   
190やりなおし:01/10/26 10:10 ID:aFr48AG+
岡り士
   心
191 :01/10/26 15:27 ID:YEIBUajn
>>186
ヤクザに逆らえるか?
連中にとって新庄は、売り出し中の人寄せパンダなんだよ。
日本にいる間にしっかり働かせないと損だろ。
192ななし:01/10/26 20:32 ID:RdtaeNLp
2002年のメッツのカレンダーを買った。

1950円(税別)・・・ちょっと高かったけど、2月の新庄を見ると嬉しい。
カレンダーに載ってるから身分が安泰って訳じゃないけど、メジャーリーガー
なんだなぁ・・・と、ちょっと感激。

その頃からちょうどキャンプも始まるし、来期も楽しませて欲しいなぁ、などと
一足早い年の瀬モードに入ってしまったよ、オレ。
193 :01/10/26 23:14 ID:hXHQTS6L
>>192
うらやまし!
どこに売ってんの?
194ななし:01/10/27 01:32 ID:QKTPegIt
>>193
オレが買ったのは横浜そごう7階の本屋さん。
こじんまりとカレンダーフェアをやっていて、そのなかにあった。
持ち合わせが少なかったけど思い切って買っちゃった。

でも、このカレンダーに載っている内の何人が来シーズン、メッツで
開幕を迎えられるかはかなり疑問ではあるけど。
195 :01/10/27 01:35 ID:q26zm0dR
>>194
1月〜12月の顔ぶれ教えてm(_ _)mペコリ
196 :01/10/27 01:56 ID:jttP9go0
ウェンデルもいるとか聞いたけどw
197 :01/10/27 01:57 ID:Gv/9LXKu
スキャンして貼ってくれないかな。うぷしてうぷ。 
198 :01/10/27 02:00 ID:jttP9go0
むっちゃ欲しい。通販してない?どっかで
199 :01/10/27 02:02 ID:DQTDEFty
新庄が代わりに国民栄誉賞もらえ
新庄なら喜んでもらうでしょ
200乙用経材:01/10/27 02:20 ID:o+dN0kM2
イチロー、新庄この二人が同時にメジャーに行った。
このコントラストは面白いね。
方や、ずばぬけた成績で国民的ヒーローとして定着し、
優等生的な発言と、スマートな生きかた、クールなキャラクター。
期待され、結果を求められたイチローは首位打者と盗塁王のタイトル
を獲得してみせた。それでありながら彼はクールで、その点でも
ある意味、期待にこたえた。

一方は、球界のお騒がせキャラ。関西ローカルの、
天衣無縫、天真爛漫、長年期待されて、やっと結果らしき物が出てきはじめた奴。
絶対通用しないと揶揄されながら、アメリカに渡り、
曲がりなりにも、メッツで一年間主力を勤めて見せた。
宇宙人と言われたサービス精神旺盛な彼のインタビューはキー局の電波に乗り
全国区でイチローとは違う個性を発揮してみせた。

「優等生」イチローと、「宇宙人」シンジョー。
二人が何時までも私たちを楽しませてくれるのを期待する。
まあ、新庄の良いところはいつも我々の予想を裏切ってくれる事なのだが・・
201 :01/10/27 02:23 ID:q26zm0dR
メッツの公式ショップでもカレンダー売ってるよ。
ボックスカレンダー($11.95)とウォールカレンダー($12.95)あり。

メッツ公式→Shop→Media & Entertainmet→Publications
http://mets.mlb.com/NASApp/mlb/nym/homepage/nym_homepage.jsp
202 :01/10/27 02:27 ID:K/gI6rhg
カレンダー、俺も欲しい・・・。
203ななし:01/10/27 02:53 ID:QKTPegIt
カレンダーの順番ね。

 1月=オルドニェス
 2月=シンジョー
 3月=エイピア
 4月=ベンチュラ
 5月=ウェンデル←いたよ。
 6月=ピアザ
 7月=ベニテス
 8月=ペイトン
 9月=アルフォンゾ
10月=ジール
11月=ライター
12月=ペレス

と、いうとこです。
画像のアップは、ゴメンなさい、オレ、スキャナ持ってないんだわ。
これで勘弁しておくれ。
204 :01/10/27 02:57 ID:w50G7VsP
>>203
うおーオールスター!欲すぃいーーー!
205 :01/10/27 02:58 ID:w50G7VsP
日本じゃ4月にスター選手が来るけど
ピザは6月か。
206 :01/10/27 03:19 ID:3zGqc2QA
>203
うーん、ベニ−がいないね。チョト寂しい。来年は日本でプレーしてるか・・な?
207 :01/10/27 03:24 ID:2ZVzIztI
208 :01/10/27 03:57 ID:2ZVzIztI
>>206
向こうの記事にもなってるんだね>アグバヤニの日本球界入りの噂
http://www.bergen.com/mets/metsspx2120011021.htm

石井一がメッツに来てくれたらラッシュは首?のようだけど、
ヤクルト残留濃厚みたいだしな。
209 :01/10/27 04:09 ID:2ZVzIztI
でもヤクルトは今年日本一になったんだから
石井一は思い残すことないはずだよなぁ・・・
なんで急に残留の方向に逝ってしまったのか不思議でならない・・・
210 :01/10/27 04:16 ID:ezb3nrpa
ベニー日本でも人気者になりそうだな。
どの球団行くんだろ。
阪神とればいいのに。
211 :01/10/27 04:21 ID:3zGqc2QA
>>209
テロ事件の影響と嫁の出産。それとポスティングシステムだと入団する
チームを選べないから。どうせなら人気のある強いチームに入りたい
だろうし、あと石井は故障持ちだから暖かい西海岸のチームでやりたい
というのもあると思う。
212 :01/10/27 04:37 ID:2ZVzIztI
>>211
なるほどね。でもテロ事件の影響なんて考えすぎだよ。
来年もメジャーリーグは間違いなくあるんだし。
石井一のFA権取得って再来年だよ。時間がもったいないと思うが・・・
今年せっかくのチャンスなんだから挑戦すればいいのに。
213212:01/10/27 04:49 ID:2ZVzIztI
ゴメン。怪我なく順調に1軍登録が続いて再来年FA取得だから
ひょっとしたらもっと時間がかかるかも?
ヤクルト球団にしてもFAで石井にメジャーに行かれたら
一円もお金が入らないんだからポスティングで行かせてあげるべきだと思う。
214 :01/10/27 05:07 ID:mh07PPQt
日本シリーズを見ていて思ったんだが、北川とベニーは似てる

北川 http://www.buffaloes.co.jp/cheers/b06_46.html
ベニーhttp://www.mets.mlb.com/NASApp/mlb/nym/team/nym_player_bio.jsp?club_context=nym&playerid=133742
215 :01/10/27 05:15 ID:3zGqc2QA
>>213
サンスポには、来オフにFA権を取得して米球界行きの可能性があるとなってるん
だけど、正確にはどうなんだろ?
216212:01/10/27 05:29 ID:Ld7Gu9Vv
>>215
ゴメン。嘘を書いてしまったみたいっすね。
自分の記憶違いでした。
石井一は順調に行って来オフFA権取得ですね。
217 :01/10/27 05:44 ID:NCZPsVnR
>>201
輸入は送料とかが高いから
日本で買えるとこないかな?
218_:01/10/27 06:59 ID:7aTnodf0
ヤクルト本社は財政的にヤバイので、
本音ではポスティングで大金欲しいはずだけどね・・・
219>217:01/10/27 07:40 ID:keGSuM3o
自分はワールドスポーツプラザで買った
品切れや扱ってない店もあるらしいけど

店舗案内
http://www.jsv.co.jp/shop/shop.html
220 :01/10/27 07:44 ID:FFH3lEY/

岩本通訳って昔から頼りになるお兄ちゃんだったんだね・・・萌え

http://www.sankei.co.jp/databox/paper/9803/11/html/0311side03.html
221 :01/10/27 09:49 ID:xlXdrxNq
>220
萌えスレとまちがえた?
222実話:01/10/27 11:13 ID:esk1MxaL
昨日の朝、駅のテレビでワイドショーが放送されていた。
ちょうど新庄が画面に出ていた。

おばちゃん1「あら、この人見たことある!!」
おばちゃん2「あの派手な野球選手でしょ?阪神の」
おばちゃん3「大澄賢也だって!ケンヤ!!」
おばちゃん1「ああ〜〜〜〜ケンヤか」
おばちゃん2「え〜〜?野球の選手じゃないの?」
おばちゃん3「ケ・ン・ヤ!!相変わらず派手だねぇ。好きだけどさぁ」


声を殺して笑うことが、こんなにつらいとは思わなかったよ・・・。
223 :01/10/27 13:06 ID:ZyBqt1LN
>222
ぎゃはは笑える。
224ミナコ☆ ◆OBykfjW6 :01/10/27 13:09 ID:p3d/tCPp
新庄エラ張りすぎ!
225 :01/10/27 13:57 ID:CH+bS08D
イチオタうぜぇ。
226 :01/10/27 14:03 ID:a4GhH+Ti
>>220
正直、後松という日本の高卒投手がメッツに在籍していたのを知らなかったよ。
今でもメッツのマイナーリーグにいるんかな・・
でも月給12万円じゃ生活できないよな
227 :01/10/27 16:20 ID:fI/U3//W
>>203
何故ペレスがいてベニ-やまくゆーがいない?
ウェンデルいるし・・謎のラインナップだ

>>222
ワラタ
228奈々氏:01/10/27 16:30 ID:FFBKZcMy
>214に激しく同感。
ベニ−を初めて見たときからそう思っていた。
229 :01/10/27 16:34 ID:5G6NWtxV
>226
1年で退団・帰国したんじゃないかな
野球以前にアメリカでの生活環境の変化に馴染めなくて
この年は天理高校の川畑もメジャー球団と契約(マイナー契約)して
けっこう話題になった
230 :01/10/27 20:24 ID:Gb7LvRlK
俺は阪神ファンだが清原来て欲しかったな。
こんなこと言ったら新庄ファンに怒られるかもしれんけど
俺は打たずに期待を裏切る新庄も大好きだった。
清原も戦力になるから欲しいと思ったんじゃなく、あの雰囲気が欲しかった。
清原が来て、数年後に新庄が帰ってきたら
たとえ弱いままでも、死ぬほどオモロイ魅力的なチームになったのに。
そしたらプロ野球界も、それこそメジャーなんてかすむぐらいに盛り上がったよ。
ほんと残念だ。
新庄とか清原は本当に客を楽しませてくれる根っからのエンターテイナーだと思う。
あーいうのは生まれ持ってくるもんなんだよな。俺はそういう選手にすげー惹かれる。
ま、「馴染んできたところで1から始めるのは辛い」と巨人に残った清原も
「ぬるま湯はいやだ。0からレギュラー争いがしたい」と海を渡った新庄も
残りの野球人生、思う存分楽しんでほしいね。それを見るのが喜びだし。
231 :01/10/28 00:10 ID:BZptwbsb
おーい
明日からワールドシリーズだぞ。
新庄はどっち応援するんだろーか。
俺はもちろんダイアモンドバックスだ。
楽しみだー
232 :01/10/28 01:06 ID:JsV/nZg1
>>230
中田潤もガカーリしてるだろうね。。

WSはそりゃーDバックスでしょう
NYには悪いけど、去年も勝ってるし
やっぱナ・リーグに頑張って欲しい
233 :01/10/28 01:51 ID:hOtms3mx
今年NYが勝ったらなんかヤらしいからな。(w
バックスにがんばってもらわな。
ってメッツがWS出てたら絶対「今年NYが勝たずどこが勝つんだ!行け!」って言ってたな、俺。
234 :01/10/28 02:09 ID:vTVfo6LA
恋人にしたいスポーツ選手で中田にまけるとは・・・
235 :01/10/28 02:11 ID:7b98K+MV
>>234
ワラ。負けたのか。
どこの投票?
前もアンアンでイチロー、ナカタに続いて3位だったけど。
236 :01/10/28 02:13 ID:vTVfo6LA
TBSのランク王国?とか言う番組。
1位中田2位イチロー3位畑山4位新庄5位小野
だったと思う。
237 :01/10/28 02:18 ID:7b98K+MV
そりゃナカタより畑山に負けたことが問題だろ(w
238 :01/10/28 03:49 ID:QH4wDiHT
いや、低年俸の新庄がこの順位というのは驚異的だ。
239 :01/10/28 04:01 ID:k8mJ9zpK
ジュノンでは、1位イチローだったらしい
240 :01/10/28 05:28 ID:DSV+jVOI
新庄がランクインするようになったってのが驚き。
結局のところこの手の物はイコール知名度なんだな。
ま、いくら知名度があっても入らない奴は入らないだろうが。松井とか・・
241_:01/10/28 07:03 ID:uxuMLmeb
正直清原来なくてよかった>阪神
ああゆうのは巨人にいればいいよ、迷惑
242 :01/10/28 08:16 ID:sWhmFIHN
畑山に負けてるんか…世も末。
そのランキングで畑山だけが理解できん。
243 :01/10/28 10:01 ID:cbZt9gvM
おのもわからん。
あいつとセックスして産まれてきた子供は髪の毛チリチリになる
244 :01/10/28 12:05 ID:D5tLnlZP
Dバックス強かったな〜
同じナ・リーグとして嬉しかったよ。
ナはレベルが低いと言われるとカチンとくるタイプだから
この調子で勝って見返して欲しい。
(ま、ナ東地区はどう見てもレベルが低いが・・・
エクスポズとマーリンズなんて消滅しかけてるし。)
畑山ってスポーツエクスプレスに出てるよね。
頭弱いことが見てると伝わって痛々しい・・・
新庄みたいにアホが魅力になって見てると楽しいタイプと、
イタいだけにしかならないタイプといるね。
245 :01/10/28 12:07 ID:kD+xzx4r
新庄くんはアホじゃない
246潤中田:01/10/28 12:35 ID:GRGhPcyu
アフォです。だがそこがいい。
247 :01/10/28 23:16 ID:YODNfFWs
>236
ホント、入ってる方が驚き。
もしや5人の中から選ぶ方式だったのかな?
248 :01/10/28 23:58 ID:JsV/nZg1
新庄が女だったら彼女としてどうか?
・・・・・かわいいが、疲れるって感じか
249 :01/10/29 01:55 ID:10dECui7
昨日のWシリーズでシリング見てたら、5月初旬の新庄との対戦を思い出した。
俺の記憶では、一打席目は高めのストレートを強振してフェンス直撃の2ベース。
あと数十センチでホームランだったかな。二打席目もスライダーを左前ヒット。
三打席目は変化球(カーブ?)に空振り三振だったと思う。
その試合前まで新庄は20打席近く連続無安打中で打率も2割3分台に下がってた。
マイナー落ちの話も出始めてたし、相手投手がシリングという事で試合前むちゃくちゃ
ドキドキしてたのを今でも憶えてるよ。打った時は本当に興奮したなあ。それ以降
復調した新庄は5月はかなり打って一時期3割を越したんだっけ。今から振り返って
みるとあの試合は新庄にとって今シーズン一番重要だったかもしれない。
250 :01/10/29 02:03 ID:bctati68
ブレーブス、メッツ…数球団スカウト極秘調査
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20010820_10.htm

○メ軍の大慈彌功・極東スカウト
「新庄もペレス(元広島、現メッツ)も、質のいい日本の投手と
対戦してメジャーで成功している」

○ブレーブスのマクマイケルGM補佐
「ペタジーニはベネズエラにいる時から追いかけていた」

○ツインズのノーセーター国際スカウト
「日本に来てから見違えるようによくなった。十分メジャーで通用する」

○ペタジーニの代理人
「FAになれば5球団程度が獲得に動く。ヤンキースが力をかけてきているようだ」
ペタ退団も?逆輸入メジャー動く

ペタは96−97年はメッツの一員だったんだね。
ヤンクス、ブレーブスにだけはペタを獲られたくないな・・・
251  :01/10/29 02:05 ID:C/TH5FOM
ペタがヤクルトデル可能性が高いんだな
252 :01/10/29 02:12 ID:bctati68
ヤクルトとしては石井一が急遽、今オフのメジャー挑戦を
諦めたのが痛いでしょ(まだわからないけど)
ポスティングで10億円くらい入る予定だったんだから。
そのお金でペタと契約する予定だったんじゃないかな、と邪推してみる。
253  :01/10/29 02:19 ID:Bsc/ZWG4
ぺタのメッツでの成績ってどんなだったんだろう
今以上の年俸でメッツが獲るかなー。ジールは?
254 :01/10/29 02:22 ID:wigBtnDc
兄貴ファンには申しわけないけど、ペタは少なくとも
ジールよりは活躍するよ。つかジールの年俸が高過ぎ・・・
255 :01/10/29 02:39 ID:wigBtnDc
>>253
ペタ、96年は99打数23安打 9HR 打率.232
    97年は15打数1安打      打率.067

http://www.mets.mlb.com/NASApp/mlb/nym/stats_historical/nym_individual_stats_player.jsp?playerID=120451&HS=True

メジャーでの出場試合数が極端に少ないからあまり参考にはならないかもしれん。
ヤンクスやブレーブスがペタ獲得に名乗りをあげるんならメッツも負けてられないんじゃないかな?
256 :01/10/29 02:47 ID:LW0WptzV
ペタ獲得しようと思ったら争奪戦になるから5億以上は必要でしょ。
それなりにリスクはあると思う。中日のゴメスのような事は絶対ない
と思うけど、その金を他に使った方が得かもしれないし・・

>>252
スポーツ紙に同じ事書かれてたから邪推じゃないと思う(笑)
257夢の打線:01/10/29 03:29 ID:Fdccg8Zp
1 右翼 ロートン
2 二塁 アルフォンゾ
3 左翼 シェフィールド
4 捕手 ピアザ
5 三塁 ジアンビー
6 一塁 ペタジーニ
7 中堅 シンジョー
8 遊撃 オルドニェス
9 投手
258 :01/10/29 03:31 ID:eqvsM6t3
23安打で9ホーマーってやっぱりパワーヒッターだな。
新庄と1本しか変わらない。(w
やっぱりペタ>兄貴かね。ま、若いしな〜。
259 :01/10/29 03:33 ID:eqvsM6t3
>257
ロートンがセデーニョだったらさらに良い。
その場合シンジョーが右翼に回されるという危険がまた伴うが・・・
260 :01/10/29 04:25 ID:jeVjuai+
>>249
そうだね。あの試合をきっかけにしばらく絶好調が続いたよなぁ・・・。
確か試合前にスコアボードの自分の打率を見て「今知った。
打率がここまで悪かったとは・・・上げなきゃ」みたいなこと言って、
本当に上げちゃう所が凄いなと思ったよ(w
シリングとの対戦は今年6打数3安打の5割。相性がいいのかも?

8月に新庄が初めて4番に座った時に実現したランディージョンソン
との対戦は3打数ノーヒット。
来年はジョンソンから初ヒットを打ってほしい。
261>260:01/10/29 04:52 ID:nm6ZxOOm
初ヒットがホームランになる予感。
262 :01/10/29 04:54 ID:zzryRQ0L
>257>259
シェフィールドがボンズだったらさらに良い。(笑)
その場合シンジョーがベンチに回されるという危険がまた伴うが・・・
263マジな話:01/10/29 05:27 ID:zzryRQ0L
ジールの契約がどうなってるか知らないけど、年俸下げて残留して欲しいな。
やっぱりチームのまとめ役は必要だよ。ピザはキープレーヤーだけどそういう
タイプじゃないし。まず、ファーストとレフトに強打者を補強して4番と5番を
打たせる。そしてジールをサードに戻して新庄と6番、7番を打たせる。
で、アルフォンゾが昨年の状態になれば打線は十分だと思うけど。
264 :01/10/29 06:10 ID:vKjMwuXx
>>263
ベンチュラは放出?
ちょっと惜しいんだよなー、こいつも。
満塁男だったり、去年のプレイオフだかワールドシリーズだかでも
決勝ホームラン打ったりと、ここぞの勝負強さがあるから。
今年は死にっぱなしだったが、チームが勝ち進んでいけば活躍し出すタイプかも。
265263:01/10/29 07:09 ID:zzryRQ0L
ベンチュラのここ3年間の成績

1999 161試合 打率.301 32本塁打 120打点
2000 141試合 打率.232 24本塁打  84打点
2001 142試合 打率.237 21本塁打  61打点

ベンチュラはかなり腰の状態が悪いらしいけど、良くなるのかな?守備なんか
見てると体自体が衰えてるような・・。過去6度もゴールドグラブ賞を受賞した
選手に見えないもん。そりゃあ残留して欲しいけど年俸が・・・

ベンチュラ $8,500,000
ジール   $6,833,333
266 :01/10/29 08:00 ID:AAHwXW/b
2年続けて2割3分台だったのか・・・
いつぞやの新庄みたいだな。
267WS:01/10/29 09:55 ID:jHKiW987
またボビーいたよ。アリゾナまで行ってんのか。
268 :01/10/29 18:36 ID:/UFY3ald
>>265
日本円に換算すれば
ベンチュラ 約10億2千万円
ジール  約8億2千万円

コストパフォーマンス考えりゃ二人とも首でしょ
269 :01/10/29 23:44 ID:Bsc/ZWG4
強いねー>Dバックス
勝って嬉しいよ

確かにベンチュラ厳しいね
270おーやん:01/10/30 00:13 ID:LPuARrEP
皆さん、お久しぶりです。
オイラとみんなで、ほのぼのしましょう。
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=honobono&key=1000612202&ls=50
とても楽しいスレです。 お待ちしてます。
271 10/30:01/10/30 00:30 ID:IWfQUXdd
志保夫人の誕生日か。。。。。
二人きりではなく伯父夫婦も一緒の予感w
272 :01/10/30 00:34 ID:IN6FH88t
>ID:LPuARrEP
他人のコテハン名乗って同じ事繰り返してももう誰も引っ掛からないよ。
273 :01/10/30 07:53 ID:0gmE9iU8
今日志保タンの誕生日か。
伯父夫婦無しには語れないだろw

Dバックス強いな〜ガムバレ。
毎年ヤンキースじゃつまんねーし
274 :01/10/30 14:03 ID:fd7LaMK4
週刊現代の記事読んだ人いる?買うほどでもないかな。どうしようかな。
275 :01/10/30 17:57 ID:VtEkDplI
買うほどのことはないよーな・・・。
ついでに週刊朝日も見てみ。
276 :01/10/30 18:04 ID:Xcq9pgXq
・週刊現代
新庄剛志はニューヨークで「超能力ヒーリング」にハマっていた!

・週刊朝日
ドン小西のファッションチェック 新庄剛志

買う奴がいたら、顔が見たい。
277 :01/10/30 22:20 ID:juGJVmvY
前スレがもう無いね。
ニューヨーク決戦とか、アトランタの悲劇のスレも無いや。
278 :01/10/30 23:18 ID:0FY7erIP
サンデー毎日には小錦との2ショットが見開きで載ってた。
KONISHIKIでけーって。
279>276:01/10/31 00:08 ID:AazSFaWg
「超能力ヒーリング」何それ?
280ミナコ☆ ◆OBykfjW6 :01/10/31 00:58 ID:sX8YCh8r
エラ庄剛志
281 :01/10/31 02:09 ID:wNCP+rgG
まだWSも終わってないのに何だが、早くスプリングキャンプ始まらんかな。
禁断症状が出てきた(w
282 :01/10/31 06:41 ID:QJ0+8M6O
>>277
なんでないんだ?
283 :01/10/31 06:59 ID:NTtP62J3
っていうかニューヨーク決戦とアトランタの悲劇のスレって何?>>277

ほんと、キャンプ始まらんかな(w
野球してる新庄のありがたみを知ったよ。
284>>277:01/10/31 07:11 ID:FQQz9afj
ここ見てみ、スゲ−便利。

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/2932/
285 :01/10/31 10:43 ID:6sqdrLgn
今朝、「めざましテレビ」でNYから中継してた。
そこでヤンキースとメッツ、両方のファンにインタビューしてたが、
メッツファンのおばさんが”メッツの選手は若くてきさく、ヤンキース
は気取りすぎ”と言ってたな。
それと、”ヤンキースはほんとにいいチームと思うけど、ファンは最低!”
だそうだw
286277:01/10/31 11:47 ID:0mR1HFWM
>>4にあるリンク先から
◆☆メッツ&新庄Part48 星の王子ニューヨークを救う ☆
◆☆メッツ&新庄49 ミラクルへ今世紀最大の決戦 ☆
☆メッツ&新庄50 NEVER-ENDING STORY☆
に行けなかったもので。
>>284
おおきに。確かに便利だね。
287代打遠山:01/10/31 13:08 ID:Giqskg8L
新庄、来季の年俸決定!
1億7200万円也。
288 :01/10/31 23:44 ID:xquHT3Nf
マタ-リしてイイ・・

>>285
どっかの記事(書いたの米人記者)でも、メッツは若さ溢れるチームで・・
みたいな表現があったんだけど、メッツの主力若いか?と思った
ほんと両チームのファンは仲悪いんだね
289 :01/11/01 00:28 ID:OiXBhvB6
老舗ってところが年齢高くイメージさせるのだろうね
ファンの年齢層は間違いなくそうだと思う
290 :01/11/01 01:40 ID:HQy5UBvf
現地でのインタビューが紹介されてたよ。
新庄、やっぱり英語勉強しろ。NOVA逝け。
http://www.newsday.com/sports/baseball/mets/ny-shinjo282435957oct28.story?coll=ny%2Dmets%2Dprint
291 :01/11/01 02:20 ID:28QEZ6bQ
やっぱキツかったろーね 新庄も。
newsdayってよく新庄記事出るね。贔屓?
292 :01/11/01 03:46 ID:lkniLokO
>>290のインタビュー部分を自分なりに訳してみました。

10月3日の対パイレーツ戦の前のインタビュー
インタビュアー:Jiro Ose(Newsday staff photographer、阪神ファン)

質問:今シーズンは終わりに向かってますが、、アメリカで野球を経験したのを
どのように捉えてらっしゃいますか?

新庄:アメリカで野球をした全ての経験は本当に楽しかったです。
キツイ日程や遠征でアメリカ中を回ったのは本当に疲れましたけど
とても良い思い出です。
シーズンは終わりに向かってますが、日本に帰りたいという思いが
胸の中で強くなってます。日本では言葉もわかるし、言葉がわかれば
いろんなのことが簡単になる。だから日本が恋しいです。
アメリカにいて一番大変だったのは上手くコミュニケーションできないことです。
英語をうまくマスターするには数年かかりそうです。

質問:それでは、日本に帰ってオフシーズンをのんびりと過ごすのが
楽しみなんでしょうね。

新庄:いや。そうじゃなくて。日本に帰ったら遊びたい!
一番の理由は言葉がわかること、そして日本には遊び友達がいる。
だから帰国は本当に楽しみです。そうですね、帰ったら楽しみたい。
のんびりじゃなく。

質問:暇な時間は何をしてますか?

新庄:何かをする時間が本当にないんです、特に遠征の時は。
NYにいる時は、例えば、ナイターが終わって家に到着するのが夜中の1時半。
それでテレビをつけてお終い、寝る時間なんです。本当に。
家ですることがあまりない。テレビも英語なのでそんなに楽しめない。
何とか夜に暇な時間を見つけたときは、外出して日本食などを食べます。
293 :01/11/01 03:47 ID:lkniLokO
質問:遊び友達はいますか?

新庄:こっちでは友達は本当にいないです、、(少し寂しそうな顔をして)。
でもそんなに時間があるわけじゃないし、とにかく寝て、食べて、野球をするだけ。

質問:打率はアメリカに来てから上がってきてます。アメリカの野球が新庄選手に
うまく合ったから良い成績をあげられてるんだと思いますか?

新庄:うーん、自分の成績については全然気にしてないですね。
最初にこっちに来た時、自分の目標はただ自分のできる最高のプレイをして
スタメンに入りつづけること。それでその目標はクリアしたと思ってます。
アメリカでも日本でも、僕はどちらの野球のスタイルにも順応できる
柔軟性があるんだと思います。

質問:来年はNYで野球をつづけたいですか、それとも他のどこかでしたいですか?

新庄:そうですね、来年もメッツでプレイしたいです。チームもNYの街も大好きです、
でもNYの街を最高に満喫したとは思ってないです、やっぱり言葉の壁で。
それでもNYにいるのを楽しみました。

質問:近い将来の計画は何でしょう?アメリカで野球をつづけること?

新庄:難しいですね。野球以外に何かやりたいこと、新しいことに遭遇するかもしれないし。
それか野球をつづける、そして別のことも同時にする。
日本にいる時は、長いこと野球だけをやってるものだと思っていた、、、
今は違う人生計画もある。時間が経てばそれが何かわかるでしょう。
でも今は、とてもハッピーです。


こんな感じでしょうか。誤訳があったらスマソ。
294292:01/11/01 04:52 ID:VrPCdziH
※訳してみて何か違うなと思ったので最後の所を訂正

質問:アメリカで野球をつづけるための近い将来の計画は何でしょう?

新庄:言うのが難しいですね。野球のほかにも何かやりたいこと、新しいことに
遭遇するかもしれないし。 それか野球をつづけて、アルバイトも同時にする。
日本にいた時は、(オフの間)しばらくただ野球だけをやっていただろうと思う、、、
今は違う展望もある。時間が経てばそれが何かわかるでしょう。
でも今は、とてもハッピーです。
295 :01/11/01 05:42 ID:EsOaOtCW
訳サンクス。
シンジョーはオフも大変だな。やることいっぱいあって(w
296代打名無し:01/11/01 06:28 ID:ye0YYgAM
たぶん今ごろ毎日コンビニ通って新製品のお菓子買い放題(T_T)
お菓子天国だな。
297 :01/11/01 07:21 ID:tOf1J1QB
来期は年俸がぐっと上がるから
それに見合った活躍をせねばならんのに…大丈夫なん?
298 :01/11/01 07:36 ID:+IM2Bc2g
まあ新庄のことだから、そう言っておいて裏では
無茶苦茶トレーニングするんだろうなあ。
カッコイイとは思うけど、ちゃんとトレーナーの意見
聞かんといかんぞ。
299 :01/11/01 07:47 ID:VyND/ZjT
アメリカにいる間は本当に野球するしかないんだね
それだけでも感動だ

もっと活躍すればもっともっと良い思い出来るぞ(笑)
300 :01/11/01 09:17 ID:T6wit3a+
ボンズ、ジアンビのマーケットプライスが高過ぎなら
メッツはアルーを狙ってるみたいよ。
http://msn.espn.go.com/mlb/news/2001/1031/1271500.html
301 :01/11/01 09:58 ID:AVyZCn4f
>>294
他にやりたいことってのが
しょぼいタレント活動やメガネデザインだったら激々萎え。
他のスポーツとかだったら面白いけどな。
タレント活動でもどうせならハリウッドの大作アクション挑戦!
ぐらいのことやってくれたら楽しめるが。
302 :01/11/01 09:59 ID:AVyZCn4f
でもなんでホームの試合で家に戻ってくるのが1時半になるんだ?
遠征なら仲間と食いに行って遅くなるのも分かるが。
303 :01/11/01 10:12 ID:LEkSJbWM
【11月1日】
【米野球】メッツがFAのアルーを獲得か

 米スポーツ専門有線テレビのESPN(電子版)は10月31日、
米大リーグのワールドシリーズ終了15日後、フリーエージェント(FA)
資格を得るアストロズの強打の外野手、モイゼス・アルー(35)の獲得を
メッツが望んでいると伝えた。

 アルーは今季、打率.331、27本塁打、打点108をマークし、
チームのナ・リーグ中地区制覇に貢献。獲得が実現すれば、
貧打の外野陣に泣いたメッツにとって大きな戦力になるが、
メッツ残留が確実な新庄外野手には手ごわいライバルの出現となる。
メッツのアルー獲得に向けた動きはアストロズの地元ヒューストンの
新聞に掲載されており、関係筋の話として、メッツ側は3年の複数年
契約を申し入れるだろうと報じている。(共同)
304:01/11/01 10:13 ID:ZtsVqvrL
超能力ヒーリングに通ってるんだろう。
305 :01/11/01 10:15 ID:LEkSJbWM
>>304
それだ!マッサージとかで帰宅が遅くなるんじゃないかな?
306 :01/11/01 11:31 ID:Ge6rZacs
怪我もちの35歳に3年契約かー?
いいのかなあ。まあそれぐらい提示しないとメッツでは他球団に取られちゃうか。
307 :01/11/01 12:14 ID:Kdy9bFv4
アメリカじゃプロスポーツ選手がオフに他のスポーツでバイトするってザラみたい。
新庄ももっと若くからMLBに行ってたらサッカーや陸上やアメフトと両立してたりしたのかな。
なんかそう思うと惜しい。どう見ても野球が一番苦手そうだし。
308 :01/11/01 12:49 ID:BvURz136
>>307
最後の文で全体が台無し・・・
仮にも日本人初メジャーの四番打者ですよ、新庄くんは。
309 :01/11/01 13:12 ID:VrPCdziH
Moises Alou 最近の打撃成績

98 打率.312 HR 38 打点 124
00 打率.355 HR 30 打点 114
01 打率.331 HR 27 打点 108
310 :01/11/01 14:33 ID:baLXva5U
オリオールズもアルーに高額オファーをするみたいだし、
アストロズ残留の可能性もあるし、どうなるか、、
311 :01/11/01 19:33 ID:ZrRBwijj
>>309
いいじゃん・・・・・成績。
312採ったとしたら:01/11/01 21:34 ID:S8MObW7X
アルーはどこ守るの?
センター?レフト?
313 :01/11/01 22:03 ID:u/2ncGgv
ライトが本職のようだ 膝に爆弾を抱えてるので守備は多くは期待できないとのこと
センターで新庄の守備範囲が必要になると思うので、頑張れ!
314 :01/11/01 22:19 ID:McI8t6On
でも大物FAを逃しつづけるのがメッツなんだけどね。
315ミナコ☆ ◆OBykfjW6 :01/11/01 22:26 ID:hTga21dT
エラ張りすぎ
316アルーがライトなら:01/11/01 22:37 ID:S8MObW7X
ロートンは放出か?
つーかロートンは本当に必要なの?
317 :01/11/01 22:42 ID:McI8t6On
>>316
新庄ベンチじゃないの…一番打者がいない。
リラフォードでは役不足だし。
318 :01/11/01 23:35 ID:CC81qjpw
>>316
今年のメッツは足の速そうな新庄やペイトンがまるで走れない
途中からだけどロートンは結構走ってプレッシャー与えてたよ
319 :01/11/01 23:37 ID:28QEZ6bQ
>>296
そういやNYでは危険だからという理由でコンビニ通いは
止められてたんだっけ?チームのお達しで。
日本時代は、4時間くらいかけてお気に入りのコンビニまで
ブラブラ歩いて行ったというのはマジなんか・・

アルーでも誰でも、獲得してメッツ来たとたん
打てなくなりそー
320代打名無し:01/11/01 23:59 ID:SxwYhU4T
>>319
・・・4時間もかけてまで買いたかったものって一体なんなんだ・・・
「うまい棒」か?
321ペイトン。。。:01/11/02 00:06 ID:yf09uvSc
ロートンはライト守りたがるから、アルーはレフトかな?
そしたらセンターが空くからOKだけど。
322 :01/11/02 00:15 ID:sRlhV5Zd
>>321
ペイトンがいるじゃん。どっちにしても外野が来るなら、
誰か出ていかないと駄目だな。
って、今年も来年もあまり変わりそうにない。
レギュラー確保からだよ、きっと。
323 :01/11/02 00:17 ID:CZgJn8Fx
セデーニョとかデーモン(一番打者)がくれば新庄がレギュラー、
アルーやボンズが来るとロートンがレギュラーかな。
324 :01/11/02 00:19 ID:eHQVR/E0
ボビーはFAした小宮山を獲るつもりはないのかな?
元ロッテだから良く知ってるはずだけど。
325  :01/11/02 00:22 ID:5WedqSum
>>320
「さやえんどう」。
あのCMソング歌いながら行ったらしい。
326新庄安心して:01/11/02 00:34 ID:yf09uvSc
>>322

大丈夫、、、ペイトンには呪いをかけるから、、、
327307:01/11/02 00:36 ID:QeSujMIo
>>308
新庄は昔からスポーツ万能で
その中で野球が一番苦手だったというのは本人が言ってたよ。
もちろんメジャーで通用したというのは素晴らしいけど
新庄の身体能力からしたら野球の成績は何かの間違いじゃないかと思う。(w
328 :01/11/02 00:36 ID:eHQVR/E0
ペイトンはトレードで・・・はい消えたー
329  :01/11/02 00:41 ID:yf09uvSc
新庄ショートかサードコンバートはどうよ、、
たしか日本で守っていたよね。
結構うまかったと思うけど。
330 :01/11/02 00:43 ID:6i+2HYNy
新庄が来年の3月にトレードされるんじゃないの。
331代打名無し:01/11/02 00:44 ID:YAVGs/fX
>>325
「まーめまめまめまめまめまーめ♪」とかいうやつか。
そんなん歌いながら長い道のりをトコトコ歩いている成人男子・・・
「裸の大将」かおまえは>新庄
332  :01/11/02 00:50 ID:yf09uvSc
>>330

格安のスター選手はだせんでしょう、もったいない。
野手の中ではピアザに次ぐ人気なんでしょ。

GMもメディアも出すならペイトンってたしか言ってたとおもうけど、、、
333ななし:01/11/02 00:52 ID:K221walq
さらに、その頃だと今よりもっとホスト系のファッションだった訳で・・・。
すげーな、新庄。

でも「新庄ならありえる」って思えるとこが、やっぱ好きだわ、オレ。
334 :01/11/02 00:54 ID:6i+2HYNy
>>332
いやだから来年の3月になれば戦力が固まってくるでしょ。
その時新庄が必要なくなってるかもってことで。
335 :01/11/02 01:00 ID:j3fVv9g7
先のことは誰にもわからない。
アルーの話だってまだ決まったわけじゃない
336332:01/11/02 01:09 ID:yf09uvSc
>>334
いや、人気的に必要と言っているのですが。
来年の年俸は180〜250万ドルくらいでしょ、
それであの人気なら放出はしないでしょ。
337 :01/11/02 01:49 ID:CZgJn8Fx
球団の編成は人気でするものじゃないと思うが。
338 :01/11/02 02:05 ID:r4f0KCFN
>>337
人気でするよ、営業面も大事だから。ピアザを獲得した時もその実力と同時に核となる
スター選手が欲しかったから。実際、観客動員数も増えたみたい。新庄の場合は
日本人であるのも有利。ただ来期のキャンプでレベルアップした姿を見せないと
4番目の外野手になる危険性もかなりあると思う。
339 :01/11/02 02:38 ID:AWj34M+l
新庄、アルー、ロートン、ペイトンの争いか?
340代打名無しさん:01/11/02 11:32 ID:4L5sxDAL
>>331
それはまめスナックジャックでは。
341 :01/11/02 11:39 ID:8SjUfUqA
人気で編成はしないだろうが
同じ実力だったら人気のない方を放出するだろうな、やっぱり。
342 :01/11/02 11:48 ID:Kz51NrT1
新庄がピアザの次に人気って・・・・・。
そりゃ無いでしょ。
人気あったら、こんなに日本に早く帰ってきてバイトすることも無い。
人気というなら、来年もニューヨークへの日本人観光客は
行かないから、希望は無いよ。
勝負は実力だけ。今年以上の数字が必要。
343 :01/11/02 11:51 ID:/UU/E6Kn
俺も人気で編成はしないと思うんだがな。
阪神じゃあるまいに。
344 :01/11/02 12:00 ID:I5AoaPYy
人気面で「日本人」をカギにするなら、新庄1枚では無理だな。
あと1枚必要だが、川尻では駄目w。小宮山でも駄目w。
巨人の松井あたりでも行かないと、注目は集められないな。
新庄だけでは今年と変わらんどころか、注目度は下がると思う。
345人気で編成はしないには賛成だけど:01/11/02 12:59 ID:I7TKc2KQ
本当にピアザの次に人気あるよ。
歓声聞いててもそうだし、グッズ売り上げなんてナンバー1だし。
346.:01/11/02 13:32 ID:8n4IONpb
>>345
新庄グッズを買っていくのは殆んどが日本人観光客、若しくは日本人業者。
347 :01/11/02 13:42 ID:0Dx6hnNB
>>346
最初のころはね。
348 :01/11/02 17:20 ID:x2PAi6/Q
ピアザのグッズは皆もう持ってるから新庄が売り上げナンバーワンに
なるんだと思う でもそれでも凄いことで新庄ファンとしては嬉しい!
全てが来年勝負だね
349 :01/11/02 20:51 ID:in1p9Dj2
でも日本人投手、来季のメッツに1人は欲しいよ。
どこまで通用するか見る楽しみが増えるし、
新庄もチームメイトに日本人がいれば孤独を感じることもない。
350.0.:01/11/02 21:42 ID:6u0H1PZT
人気あると思うよ、本当にね。
ただ、結果を残して人気を持続することが難しい。
ピアザは大スター、新庄はニューフェイス、瞬間風速だけは
同じだけど重みが違う。来年も上昇し続けて近づいて欲しいね。
351 :01/11/02 21:53 ID:HQUXve0u
なんかもう新たな目標も執着もなさそうだからなぁ
成績もぜんぜん満足らしいし(w
来シーズンはダメじゃないの
352 :01/11/02 22:00 ID:yf09uvSc
>>351

新庄は「大リーグで4年働けたら年金もらえるんだって!!」
と言っていたのでとりあえず4年間はがんばるでしょう。 
353 :01/11/02 22:05 ID:1f1T+5Ba
4年は厳しいなぁ・・・・。
正直、無理な年数だと思う。
354 :01/11/02 22:09 ID:UHo19oRK
メジャーで成功して阪神に帰って優勝させるという夢があります。
355 :01/11/02 22:10 ID:78USc++c
>>354
背番号5がヘッポコ外人にやられた時点でもう戻るつもりは無いと思う。
356代打名無しさん:01/11/02 22:27 ID:fN+2ncgM
>>355
そんなことにこだわる男なの?
357 :01/11/02 22:35 ID:zcPjT1lo
>>355
気持ちは阪神です!って言ってたような・・・・
358 :01/11/02 22:40 ID:78USc++c
「他の事はともかく、番号5を新外人にやったのには驚いた」とか言ってたはず。
広沢好との対談でじゃなかったかな?

>>357
「俺もアメリカ人やから」とも言ってたし…
両方とも信用できんが。
359 :01/11/02 22:44 ID:cFNDfFiv
「気持ちは阪神」「メジャーで成功したら日本に戻りたい」
オフはこればっかりじゃん。
1年でメジャーも飽きたっぽい。
360 :01/11/02 23:19 ID:Qx73traF
来季の新庄
打率.280 20HR 70打点 10盗塁

これくらいの数字はやれるはずだ
361 :01/11/02 23:55 ID:79dXwcdF
新庄の目指すものも、将来の展望も、渡米当初と
今と、特に変わってないよ。
「メッツの顔」を目指して、試合でいい結果を出す事。
362 :01/11/03 00:29 ID:FWZLrlX0
>>361
激しく変わってると思われ
363 :01/11/03 00:55 ID:s2f99zLn
今はとりあえずさあ、新庄に精神的にも肉体的にもリフレッシュしてもらおうよ。
まだWSも終わってないんだぞ。
364代打名無しさん:01/11/03 00:57 ID:olQ0pLd1
>>361
仮にそれがかわってなくても周りが変わる。
打てて当たり前になっちまってもう失敗したときしか注目してくれないかも。
365 :01/11/03 05:13 ID:jKm9Df9L
いるかぁ?小宮山・・・

http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top1103_1_08.html
366  :01/11/03 06:17 ID:MGLenRz2
成績に満足してるんじゃなくて、成績とかは関係なく満足してるって意味では?
キャンプからずっと目標だった「メジャーに1シーズン残る」をクリアしたんだから
そのことについて満足って言ったんだと思うよ。
来年については大物補強があるからその競争に勝ち抜いてセンターのレギュラーをとって
メッツの看板となれるような成績残すって宣言してたし。
新庄は10のうち9はいいかげんなコメントをするから1の本音をちゃんと聞かないと。
来シーズンに向かって燃えてるのは確かだよ。

ところで小宮山獲りってマジなの?
367 :01/11/03 06:25 ID:SIkLaBK2
ボビーはロッテ時代のエース小宮山の印象が強いんだろね
368 :01/11/03 06:38 ID:SIkLaBK2
でも調べてみたら今季の小宮山の成績はかなり良かったんだね・・・スマソ

12勝9敗 防御率3.03

コントロールが良いから自滅するタイプではないね。
メッツに入ったら小宮山投手も応援するよ
369 :01/11/03 06:48 ID:gLV51z0E
阪神キラーだけどね
370なんだかなあ。:01/11/03 07:08 ID:KfT/Kk2L
小宮山か・・・
371 :01/11/03 07:18 ID:GlKGO6O2
とりあえず向こうでは誰とも言葉でコミュニケーションができなかった新庄に
日本人の友達ができそうだからいいじゃん。小宮山、ぜひメツに来て欲しいよ。
しかし理論派の小宮山と意味無しおちゃんがどういう話をするのか知らないが・・・
372 :01/11/03 07:38 ID:gLE0pIBU
>>371
新庄はともかく小宮山は新庄のこと嫌いだろうなぁ
373 :01/11/03 07:47 ID:PSGU7gQH
分からんよ。意外に新庄って
こいつとだけは合わんだろうなって奴にすごく好かれたりするし。
野村監督とか前田にしてもそうだし。
阪神のチームメイトなんか新庄嫌いな奴ってたぶん1人もいなかったよ。
小宮山とも絶対仲良くなると思うけど・・・
それはともかく、どうだろうな、小宮山。
まず中継は増えないだろうな・・・
374 :01/11/03 07:55 ID:GlKGO6O2
>>373
同意。新庄は誰とでも仲良くなれる徳がある。
たとえ話が噛み合わなくてもね(w
テレビ中継については、新庄が来年更に活躍して、
小宮山がマダックスばりの精密機械ぶりを発揮すれば
おのずと中継も増えるんじゃない?
あんまり期待しすぎてもあれだが・・・
375 :01/11/03 08:01 ID:npozbFQv
こういうキャラって得だよな…いいな
376 :01/11/03 08:01 ID:I8Iaymrl
小宮山はかなりの理論派で理屈っぽい。
どちらかというとイチローに似ている。
仲良くなれるか?
377決定:01/11/03 08:02 ID:pkPaIVeK
新庄とイチローは親友になれる。
378 :01/11/03 08:10 ID:dVBxufpe
小宮山の代理人はイチロー、佐々木と同じ。
ボビーの信頼も厚い・・・・・。
となれば、ほぼ決定だね>小宮山のメッツ入団
しかし新庄と仲良くなれるかどうかは・・・・
あまり期待しない方がいいw
小宮山だったら、むしろ野茂、佐々木などと連絡
を取り合うのでは。
379 :01/11/03 08:11 ID:sQCv8g6h
小宮山は別にマスコミ嫌いではないんでは?
イチローとは違うような。
380 :01/11/03 08:15 ID:Q2s4qe0R
>>379
野球に対する理論、哲学があるという意味で、
似ているってことでしょ・・・。
マスコミへの対応は関係ないんじゃ・・・・アホ?
381 :01/11/03 08:43 ID:ErlQpm8O
むしろ理論派同士だと互いの理論が食い違った時に対立が生じるけど、
新庄みたいなタイプが話し相手だと喧嘩話にもならないから
意外と関係は上手くいくのでは?
まずは新庄が小宮山を食事にでも誘えば自然に仲良くなれるんじゃないか
382 :01/11/03 08:46 ID:qQ9BRrbn
新庄は誰でも仲良くなれるよ。元木以外。
383 :01/11/03 08:51 ID:2LdcEkZa
元木とも“仲良し”とは言わなくても普通に話くらいしそう
どちらかというと二死タンのほうが合わなさそう
384 :01/11/03 09:11 ID:rqPBRwsh
二人の上下関係はやっぱり小宮山のほうが上なのかな。
新庄は小宮山のことを何と呼ぶんだろ?
小宮山さん?それともコミー?
385 :01/11/03 09:19 ID:2LdcEkZa
>384
小宮山の方が上だから「小宮山さん」でしょう
でも新庄は同じ6歳上の平塚を“ウメサン”と呼んで慕ってたそうだ
明大の後輩あたりじゃこうはいかないでしょう(笑)
新庄のことだからメッツでアメリカ式の愛称(コミー?)が出来たらそれで
呼んだりして
386 :01/11/03 09:33 ID:YTvPfxgG
おいおい、小宮山は新庄の友達になりにメジャーへ行く訳じゃないぞw
ここの住人は死ぬほどノンキだな。
小宮山は頭もいいし、英語くらいは話せるだろ。
まずキャッチャーのピアザとのコミュニケーションが先だな。
それに小宮山は頭の悪い奴は嫌いだよw
387 :01/11/03 09:40 ID:dEbFxaSt
じゃあ386は小宮山に嫌われるな。
388 :01/11/03 09:41 ID:2LdcEkZa
>386
わかってるよ〜小宮山だって全然決まった話しじゃないし〜
いいじゃんネタがないんだから少々マターリしたってさ〜
実際選手同士の仲なんてファンにわかるはずないしさ〜

メッツ・グリフィーの獲得に動いていた!
http://www.sponichi.com/w_sp/200111/03/w_sp56453.html
389つーか:01/11/03 09:54 ID:my7hrcfm
新庄は川尻の方が嬉しいだろう。
小宮山は、新庄の言っていることが分からないと思う。
マック鈴木も「新庄さんが突然来て、訳分からない話を
して帰っていった」と言っていたしな。
他のメジャーリーガーとも付き合いなさそうだし、
新庄はある意味、孤高の人だろうw
390 :01/11/03 09:57 ID:e/mJHHyF
スペインリーグ第11節 19:00 Rマドリード vs バルセロナ (BS1) い
391 :01/11/03 10:02 ID:zBKubzys
>>389

そりゃ穿ちすぎ。新庄は坪井ほか、酒飲めない奴と仲良かったし、
亀山とは今でも親友じゃないの?
通訳や広沢マネージャーからも絶大な信頼をおかれてるじゃない。
福山雅治とも親しいじゃん。
佐々木誠の「新ちゃん頑張れよ!」なんてのからもわかる(おまえ
が頑張れよ、だけど)。

ただし、元木の事だけは嫌ってるそうだね。
392 :01/11/03 10:09 ID:rwd4fJZB
>>391
・・・・・・そりゃ日本でのことでしょ。
メジャーに行った選手のキャラ考えれ。
野茂、佐々木、イチロー、長谷川、吉井、伊良部・・・。
これに小宮山となれば、誰が新庄と仲良くしてくれる?
まあ、嫌われることはないけど、好かれることもないでしょ。
そんなもんだ。
393 :01/11/03 10:13 ID:2LdcEkZa
野茂と吉井が一瞬メッツで一緒だったころも
そんなベッタリ、って感じでも無かって意外だった
394 :01/11/03 10:16 ID:Oc/WH8wL
新庄が誰とでも仲良くなれることに何か不都合でもあるのか?
必死に否定してるやつは。
395 :01/11/03 10:17 ID:gLE0pIBU
>>394
新庄じゃなくて小宮山の問題では?
396 :01/11/03 10:20 ID:OV+HhXEY
球団渡り歩くの当たり前だからね。
いちいち日本人同士でつるむことは無いと思うよ。
馴れ合いは無いというか。
397 :01/11/03 10:23 ID:OV+HhXEY
>>394
特に仲良くする必要もあるまい。
>>395
そう。小宮山の問題だと思う・・・・。
398 :01/11/03 10:26 ID:WKnHQsxP
新庄がいるおかげで、チームにも溶け込みやすいんじゃないかな。小宮山は。
399 :01/11/03 10:30 ID:Xe0wLVv2
>>398
溶け込むって、小学校に転校生がくる訳ではないぞ・・w
新庄はひとりでいいから、早く英語を覚えて他の選手と
コミュニケーションを取るようにした方がいい。
なまじ日本人が来ると、日本語オンリーになりそう・・。
400 :01/11/03 11:17 ID:89g6yO1B
400getぴょん。
401 :01/11/03 11:19 ID:bYdv/1h+
>>394
オレも激しくそう思った。

小宮山36歳か・・・厳しいんじゃないか?
中継ぎ?
402 :01/11/03 11:30 ID:Wmb72q7o
>>399

>新庄はひとりでいいから、早く英語を覚えて他の選手と
>コミュニケーションを取るようにした方がいい。

これこそ余計なお世話。ある程度は覚えてるだろうし、
あれで十分コミュニケーション取れてるだろ。
新庄のコミュニケーションはもう心配無いって。

大体、日本でもローズくらいしゃべれる外国人いないじゃん。
それでもちゃんとやれてるぞ。ラミレスなんて楽しそうだろ。
日本人だと英語覚えなくちゃならなくて、
アメリカ人はなぜ「日本で早く日本語覚えろ」とは言われない?
つーか、野茂の頃こんな事言われてたかな?佐々木もそうだが。
403 :01/11/03 11:35 ID:tB3nAQT5
>>402
じゃあ>>371のような意見は的はずれなの?
404 :01/11/03 11:37 ID:p1Zj60vE
つーか、小宮山は、英語が喋れるのか?なんか気むずかしそうだし。
新庄って、チームメイトと飯とか食いにいったりしてたんでしょ?
コミュニケーションはまぁまぁとれてたんじゃない?
本当の親友の敷居が結構高いんじゃないの?
405 :01/11/03 11:43 ID:Wmb72q7o
>>403

どうかわからん。まあ、新庄のことを心配して言ってやってる
ようなんで、悪意には取らないでおくよ。俺も新庄が心配だし。
でも、TBSの好珍プレー番組では、逆にメッツの選手たちが
色んな日本語でしゃべってるのを観て、いかに新庄が溶け込ん
でるのかよく分かった気がしたが。
繰り返すけど、移籍する時に英語大丈夫なんて言われてたのって
長谷川とイチローくらいでは?
あとは言葉が通じなくても気持ちでなんとかなるもんなんだよね。
阪神時代の新庄とタラスコがそうだったように。

俺もよく外人に道聞かれるけどさ、適当にアクションで通じるよ。
そんな小さいことにこだわってたら、新庄ファンやってられん。
406 :01/11/03 11:44 ID:ilc1xa3I
小宮山のようなプライドだけ高くて実力には?がつく
ロートルはメッツには不要。
それでも最初の年はマスコミもチヤホヤするだろう。
新庄にあんまり良いことはないのでは?
と俺も思うよ。
日本人だからって、誰でもいい訳ではないからね・・。
407 :01/11/03 11:51 ID:Wmb72q7o
>>406

阪神的には大助かりなんだけどね(w。
でも、イチローや新庄のような試合に毎日出る野手で無い限り、
マスコミのメジャー投手に対する扱いってかなり低いよ。
多分、サンデーモーニングでも毎週「俺たちだってメジャーだ」
の中でちょこっと伝えられる程度だと思う。

もう日本人メジャーリーガー:投手編は珍しくなくなったのね。
408 :01/11/03 11:57 ID:3xY4EDn5
投げるソクラテス:小宮山 悟
早大出のインテリピッチャー。敵チームの選手分析が趣味。
プライドは山よりも高い。・・・・・・・・・ふぅ
409代打名無しさん:01/11/03 13:08 ID:5ij77Lbj
日本人の話し相手がチーム内にできて新庄がふぬけるというようなことは。
410 :01/11/03 15:59 ID:e/YRF403
新庄、吉田剛や大豊とも仲よかったね。
ああ見えてチーム内ですごく気ィ遣うタイプだから
誰が来ても、かなり気は遣うだろうな。

とにかくダイアモンドバックス、頑張ってくれ〜
411 :01/11/03 17:10 ID:H1w1vfEx
ひぇ〜〜、ボビーって51歳だったのか
もう60くらいだと思っていたよ、監督って負けると老けるねぇ
412 :01/11/03 18:47 ID:UZbuyEqI
日本人選手にとって働きやすい環境がどんどん整えば
将来的に松井や石井といった目玉も獲りやすくなる。
そういう意味で小宮山がメッツに入るのはいいことよ。
お金もそんなにかからないみたいじゃん
413 :01/11/03 19:37 ID:4sunluQW
>>412
働きやすい環境というのが今いちわからん。
実績作っていくしかないのでは?それぞれの選手がさ。
「日本人」にこだわりすぎだよ。
414 :01/11/03 20:55 ID:OSdJvff2
>>413
日本人選手が働きやすい環境

1.監督が日本語の分かるボビー
2.現在は新庄が在籍、過去には野茂、吉井、柏田など
  多数の日本人選手が在籍。
3.人種差別の少ないNYが本拠地。多国籍集団。
4.メッツ球団に今後も日本人選手を獲得する方針がある。

こんな感じだろうか
415 :01/11/03 21:45 ID:yRVQEdpS
「監督がボビー」って時点で日本人選手が一番働きやすい環境でしょ。
それ以上を臨むのはゼータクでは。
416 :01/11/03 23:38 ID:n3WfVeDK
近鉄のローズみたいに本当の意味でチームに溶け込むには言葉が大事。
417 :01/11/04 00:12 ID:0/K0FWDI
じゅうぶん愛されとるよ。
ジールのme cryのエピソードにもあったように。
言葉は通じなくても同じ人間同士なんでというコメントがすべてを物語ってるような。
俺なんかけっこう勉強してアメリカ行ったけど全然だったもんな。
言葉は通じても心は通じず・・・さみしいもんだった。
ま、しゃべれるようになるに越したことはないだろうが、
あれだけ馴染んで溶け込んでる日本人って珍しいと思う。
あれ以上ってなかなかないだろう。人柄なんだろうな、やっぱり。
418 :01/11/04 00:18 ID:CDDH+ybA
初めは報道陣も多く引き連れてたし「なんだこの日本人は」って感じで
敬遠されてたみたいだけど、自分からどんどん話しかけて
仲良くなったって言ってたね。
419 :01/11/04 00:41 ID:G5/JSYvO
突然だけど、結局新庄は新人の儀式ってのやったのかな?女装とかやらされるやつ。
フランコキャプテンノリノリだっただろ。
420 :01/11/04 00:48 ID:8hUOKcrb
>>416

大体、新庄の方がメッツでの処し方よー知っとるっちゅうねん。
言葉じゃなくてハートだろ。
言葉が通じてもおまえと俺は相通じないしな。
今さら英語がどうとか言ってる奴って、真性のドアフォ?
421 :01/11/04 00:48 ID:lRFLsQFL
前にGMが、ペレたんがちょっと目立ちたがりをしたらチーム内で即
ヒンシュク買ったのに、新庄に対しては皆全然そんなことなくて
認めてる、理解できんって言ったこともあったね。
裏方のスタッフにとても評判がいいところも嬉しい。野球と関係ないが・・
新庄自身はでも、言葉の問題で、仲間とマジな話が思った時に
出来ないのが寂しいって最初の頃言ってたけど、今はどうなのだろう。
422 :01/11/04 00:59 ID:xyExpOIE
>>420
君の職場(学校)に日本語を覚えていない外人が来て
身振り手振りだけで、どの程度まで交友を深められるか考えてみればぁ?
広義の意味で友人に離れるかもしれないが
腹をわって話せない外人と、どこまで交友を深められるかな?
423  :01/11/04 01:00 ID:fLj9Xj1b
>>419
やろうやろうと思ってて、同時多発テロ・・
フランコの知人も犠牲者に・・
女装なんてふざけた事できませんわ・・・
424 :01/11/04 01:02 ID:xyExpOIE
離れる−>は、なれる

ついでだから一言。
ローズは日本語を覚えようとしない外国人選手に対して厳しいことを言ってたけど
俺はローズを支持するよ。
425 :01/11/04 01:11 ID:G5/JSYvO
ペレスはなんでチーム内で評判よくないんだ?悪い奴には見えない
んだけど。シーズン中もチームの誰かが匿名でペレスを批判した事
あったよね。それを知ったベニテスが激怒したやつ。
あとクラブハウスをパンツいっちょで歩きまわるのやめれとか(笑)
426  :01/11/04 01:15 ID:/WRZ0g+1
ローズは好きだが、あんたちょっとムキになりすぎ・・・
新庄だって勉強してるでしょ、英語。通訳だってそう言ってたじゃん。
馴染もう、馴染もうと努力してるのが見ててわからんかね。
日本語を教えるのだってコミニュケーションの一つ。
新庄の言葉を額縁どおりにとっちゃいかんよ。8割は照れ隠しだから。
427419:01/11/04 01:24 ID:G5/JSYvO
>>423
そう言えばそうだった、肝心な事に気づかなかった。
メンゴ、そしてサンキュウ。
428 :01/11/04 01:25 ID:8hUOKcrb
>>422

うっさいなー。マジで「今さら」な話なんだよ。
何度も言うが、言葉がいくら通じてもダメな奴はダメ。なまじ通じて
嫌われる奴だって多い。言葉が通じる奴がすべて友人になるのか?
逆に、ぎこちない言葉ででも通じ合うものだってある。
世界ウルルンなんとかでもわかるだろうに。
新庄がすべて知ってることだし、新庄にまかせればよいこと。
イメージだけでベンチを語っても寒いだけ。
いざとなりゃ、新庄には広沢や岩本がいるさ。
429おーやん:01/11/04 02:12 ID:KENS9KIe
>>422
 おっしゃることは判ります。しかしもう少しその例えを進めて
みてはいかがでしょう。
 その外人さんが母国語を職場の人に教えて、職場の人達が
それを覚えてその外人さんとコミュニケーションを取っている、
ということは、いかにその外人さんが職場の人達に好かれて
いるかという証明にはなりませんか?
 新庄は、それを成し遂げた、という点において言葉を超えた
交友をメッツの仲間たちと結んだ、とは言えないでしょうか?
 もちろん、それに甘えて新庄が今後一向に英語を覚えよう
としないというなら、新庄に問題がある、と考えるのは正しいと
思います。
 けれど、デッドボールくらった時に「I got hitじゃないですか!」
と言えるくらいなら、今後も徐々にでも覚えていくでしょう。
430ところで:01/11/04 02:22 ID:lRFLsQFL
↓これってジョークか?w
>i love shinjo   Gilbert Huntington 4 life
>oh my God Shinjo is the sexiest man on earth.
>GO SHINJO!
431 :01/11/04 02:36 ID:wFrPZ4ov
珍プレーで指折り数えて日本語の数え方教えてたの微笑ましいと思ったケド。
教わってたの誰だろ?
432 :01/11/04 02:37 ID:QRDtdfi4
英語覚える前に日本語をまず覚えよう。
いつまでも、意味不明なことばかり言えんでしょ。
敬語も使える、大人の男になりなさい。
そろそろ「お笑い野球芸人」の域を越えてほしい。
433 :01/11/04 02:52 ID:F3tA1c5r
>>432
チーム事情がどうであれ、「お笑い野球芸人」じゃメジャーの4番は打てんて。
人の言う前にお前が大人になれ(w
434433:01/11/04 02:54 ID:F3tA1c5r
訂正

人の事を言う前に
435.:01/11/04 03:10 ID:5bf7UxqD
>つーか、野茂の頃こんな事言われてたかな?佐々木もそうだが。

野茂は三年目に
「チームメートとは英語で話してんのに、記者会見は通訳付とはなめとんのかゴラァ」
「なんで日本人記者には直接語って、地元には通訳付か球団広報通したコメントじゃあ」
「ロッカールームで取材に応じないとはどういうつもりだ。それでもプロか」
とロサンジェルスの地元マスコミにこてんぱんに叩かれました。

特にロスでは長谷川が英語でインタビューに応じるため比較されたようです。
アメリカ人は基本的に「英語ができない」人間を認めませんから
新庄が英語できないままだと、いつこういう目にあうかわからない、とはいえそうです。
436:01/11/04 03:12 ID:LnaJTDkB
お笑い野球芸人は言いすぎだが、メジャーで4番が
ボビーのギャグとして受けとられている・・・。
みたいな。
437 :01/11/04 03:31 ID:/CSCaFbN
ギャグでも勝率7割ならいいんじゃ?
438 :01/11/04 03:34 ID:+TKGu8GK
>>435
やっぱり厳しいですね。
1年目は大目に見てくれるだろうけど
来年からは新人じゃない・・・・。
野茂はもう大体は話せるんですよね・・・。
長谷川も・・・。
イチローも何となく話しているような気がする。
佐々木はどうなんだろう。
新庄もやっぱり、覚えた方がいいよね。
439 :01/11/04 03:40 ID:z0d9LUj5
>>435
それは野茂が結果を出せなくなったから
野茂の3年目は地獄のような年でした(4年目もか…)
結果を出しているうちは文句は言われませんよ、誰がという事ではなく
440 :01/11/04 05:47 ID:UTvixlCW
>>439
んじゃ、新庄は来年かなりヤバいね。
頑張って成績上げてもらわないと。
441 :01/11/04 05:48 ID:nl0BvbOf
新庄、アルーについて語る@虎風荘
http://www.sanspo.com/baseball/tigers/tigers0111/01110401.html

メガネはいつものやつかな
442:01/11/04 06:28 ID:JFg7l6Dh
この記事書いた人って・・・。
>世界に羽ばたいた・・・とか
>コメンテーターになった・・・とか、
よく書けるなあ。
もっとマシなこと書いてくれ。
443 :01/11/04 06:35 ID:3bBgoe0K
新庄の記事を書かせたら瀬戸口仁が一番いいと思う。
中田潤もおもろいけど

http://www.sportsnavi.com/topics/setoguchi.html

http://homepage2.nifty.com/junkt/sp/ssp.htm
444 :01/11/04 07:24 ID:uwykhn48
つーかアルーがもしメッツに入ったとしても、
ケガの影響でライトしか守れないアルーと
センターの新庄が真っ向勝負なんてする必要ない
と思うんだけど。
新庄のライバルはセンターのポジションを争う
エス子やペイトン(トレードされるかもしれんけど)、
場合によってはロートンでしょ。
大体、アルーの獲得だってまだわからないよ。
アルー本人はメッツ移籍よりアストロズ残留を
希望表明してるし。
445 :01/11/04 07:40 ID:uwykhn48
メッツオンラインより
What will be the final outcome of the World Series?

             votes ratio
1.) Arizona wins in 7 94 64%
2.) Yankees win in 6 27 18%
3.) Yankees win in 7 25 17%

個人的には第7戦までもつれてほしい。
今日はジョンソンだから大丈夫でしょう。
446 :01/11/04 07:45 ID:6DFslaFk
ここはバックス派が多いんかな?
漏れもバックス派だけど。
447 :01/11/04 07:51 ID:uwykhn48
ニューヨークのためを思ったらヤンクスが
勝ったほうがいいんだろうけど、
やっぱりヤンクス強すぎだから負けてほしいかも・・・
448 :01/11/04 08:37 ID:z6H4MrD5
>>441
>心配される左足太ももの状態も「急には何とかならないから、ゆっくりとね」。

志保たんと温泉にでもつかってゆっくりすればいいのに
449 :01/11/04 09:18 ID:74IJSSS/
もちろんDバックスに勝って欲しい。
ランディーがんばれ〜
450あちゃ〜:01/11/04 11:00 ID:u+0BF1eZ
新庄里帰りも左足に爆弾
「太もも筋肉切れかかっている」

http://www.nikkansports.com/osaka/obs/obs-top2.html
451 :01/11/04 11:05 ID:NVgE2fYN
>>450
ショック・・・
452 :01/11/04 11:12 ID:nEYW6Z4+
筋肉が切れるっていうのが肉離れだよね?
453 :01/11/04 11:25 ID:c9pdtssJ
筋繊維や筋膜が切れるのが肉離れ
それがひどくなると筋肉断裂
新庄がどの程度なのか心配だが
やっぱり来シーズン無理なのか・・・
454真面目に:01/11/04 11:33 ID:b99wuf2A
引退してもいいと思うぞ。ちゃんと実績は作ったし。
455 :01/11/04 11:39 ID:pBRV6KF7
阪神に帰ってこい。
456 :01/11/04 12:22 ID:mcJswXiE
ご苦労様・・・・
457 :01/11/04 13:16 ID:DEs0t1ZJ
しかし、故障のニュースはショックだが、

「阪神ナインとの談笑は7時間に及んだ」って・・・・(w。

練習はどうなったんだよ(^^;。
458代打名無しさん:01/11/04 14:25 ID:xCDxizjl
野村には会うたんやろか。
459 :01/11/04 14:46 ID:9IuPEHMb
新庄は言葉とは裏腹に、アメリカではかなり孤独だったんだな。
今は人恋しくて、しょうがないという感じに見える。
阪神を忘れないと駄目なんだが・・・・・・。
460 :01/11/04 14:51 ID:PuTKM+hs
フトモモがそんな状態なら年金もらうのは無理っぽいな
461 :01/11/04 15:14 ID:bQP5DzZm
そうだな、いくらとけ込んでると言っても
言葉が通じないというのは決定的な孤独感だもんな
462 :01/11/04 16:42 ID:jUtn/glu
それを承知でメッツに行ったんだから文句は言わないの。
実際言ってないし。
463 :01/11/04 16:51 ID:gbcNXALV
test
464>462:01/11/04 17:03 ID:g2qtsPik
誰も文句は言ってないぞ。
465 :01/11/04 21:33 ID:WTIbP7cF
試写会の時の写真が映画の公式サイトにあった。黄色い三つ目のボールを手にポーズ。
http://www.evolution-jp.net/phase2/news.html
466 :01/11/04 22:14 ID:ou4p/ws2
いま、BS1で今年の日本人大リーガーについてやってるYO!
イチローがメインだけど新庄も取り上げられるKAMO!
立花龍司と池井優(青学大教授)とマリヨン・ロバートソン(
大リーグアドバイザーの外人さん)のてい談
467 :01/11/05 00:09 ID:pLe82NPT
立花の顔って本当怖いな。
468 :01/11/05 00:56 ID:HGmR2iS8
>>466
何やら3人のオッサンが新庄について喋ってるところしか見れず。
あの外人にムッとしただけ。

足のニュースにはかなりがっくり来たなぁ・・。
確かに復帰の時本人が完治はもう(一生?)無理らしい
みたいなことは言ってたが・・新庄の100パーの身体能力を
メジャーの舞台で見る事は無いのかー。
悔しいの一言。
469 :01/11/05 01:48 ID:DqkstOOJ
完治は無理かもしれないけど、キャンプが始まる頃には
かなり回復してるでしょ。
まぁ、ここ数年はほとんど満身創痍でプレイしてきたんだから
今後も怪我と上手く付き合ってプレイするしかないかな。
できれば無茶なプレーは控えてほしい・・・

新庄、今後の人生計画発表w
http://www.isize.com/sports/bb/npb/tigers_news/N011104019.html
470 :01/11/05 02:16 ID:DqkstOOJ
麻雀かよw
新庄相手だったらカモれそう・・・
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20011103_40.htm
471 :01/11/05 03:12 ID:rX3/eITA
役満が大好きそう
472 :01/11/05 07:12 ID:fKM33yAx
>>469
>正確にはメジャーでFA権を取得するまで6シーズンで、計画通りに運べば、5年後にメジャーでのFAを取得。「メジャーFA選手」という称号を引っさげ、甲子園に戻って来る。そのとき新庄34歳、どれだけ大きくなって帰ってくるのか、想像するのは難しい。

メジャー移籍のときの会見で3年でFA権が取得できる契約って言ってなかった?
この話が本当なら阪神に戻ってくるのは32歳・・・
473 :01/11/05 07:25 ID:lc1Qiyte
>>472
FA権取得じゃなくて、3年でメッツとの契約が切れるという事なんじゃない。


http://www.sponichi.com/base/200111/05/base56714.html
474 :01/11/05 09:04 ID:7OJsMZtn
あの足では、5年は難しいのでは?>メジャー
メッツとの契約が終わり次第阪神、というのがベスト
のような気がする。
475 :01/11/05 11:25 ID:D0ZwFtOy
>シーズン中に起こした左太もも肉離れの影響で、10日間ほどは体を動かせない状態。治り次第、来季へ向けてトレーニングを開始する見通しだ。

この時期に10日安静って変な感じだな、どうなってるんだ新庄の足は・・・。
476代打名無しさん:01/11/05 11:43 ID:BE+85rWS
100%完調だとかえって余計な力が入るやつではあるが
再起不能が心配されるほどとは。せいぜい療養してくれ。
477 :01/11/05 13:26 ID:Pmv1W88H
うおー死ぬほどいい勝負だったなーWS。
感動して泣きそうになったよ。
Dバックスもヤンクスもどっちも素晴らしかった。
新庄にもゼヒこの経験をしてほしい。一生の思い出になるよ。
優勝したことないまま引退するのだけは不幸だ。
来年はメッツに本当にがんばってほしい。
とにかくおめでとうDバックス!
478 :01/11/05 15:26 ID:1C7EJdtj
完治は無理・・・というのが理解できないんだけど。
オフの間にしっかり入院加療するとか、いくらでも治るんじゃ?
479 :01/11/05 15:51 ID:HGmR2iS8
>無言のまま外国産高級車で走り去った新庄だが、関係者がその胸中を”代弁”した。
>「2年後に活躍して帰って来いと言ってる。本人もそのつもりじゃないか」
>さらにこの関係者は「活躍しなかったら引退だな」と続けた。メジャーがダメだから
日本…ではいけないと説く。

なんなんだ、この関係者。しかもよく読めば、私が〜しろと言った、ってだけの
話だろ、今回の記事って。2年後、5年後、○年後・・て各紙年数も
いいかげんだし、こんなんじゃ記事読んだ奴はそれぞれ、〜年後に帰るって
言ってた、とかってなるじゃん。
アメリカにいた時は、新庄と記者の間に何か通い合うものが感じられる
いい関係があった。互いを理解し、けじめも心遣いもあったような。
だがこっちでは相変わらず阪神時代と同じ、都合のいい憶測と飛ばし、
新庄の性格と真意を全く理解してない感じの記事が目につく気がする。
正直、阪神系マスコミとは2度と関わって欲しくない。阪神自体は好きだが
あれはやっかいだ。その点だけでも、自分は新庄には日本に帰ってきて欲しくない。
どんなに大変でもずっとアメリカでやって欲しい。そして477の言う通り、
選手はプレーオフに出てナンボ。優勝する以上の喜びはないはず・・そのこと
だけを考えてやって欲しい。来年からはオフも向こうで過ごすくらいに、
こっちを完全に忘れてほしいというのが個人的希望。
480 :01/11/05 16:01 ID:vVLT3rDz
>>479
気持ちは分かるが、オフは日本で稼ごうとしてるのは本人だからね。
日本とは切っても切れないよ。
481:01/11/05 17:33 ID:M29GRtn+
年俸(インセンティブ付き)をちゃんと獲得しているのだから、なぜそんなに
アルバイトしなければならないのかわからない。
それより、故障個所の手入れや身体づくり、英語の勉強などするべきだと思うよ。
マスコミに露出されればファンとしては姿を見られてうれしいけれどね。
本人はちゃんと考えていて、老婆心にすぎなければいいけどね。
482:01/11/05 18:18 ID:W/Sm3U16
>>479
信頼してるだろう関係者が気がつけよ!
こんな話したらどんな記事になるかくらいさー
芸能記事やワイドショーレポーターに囲まれるよりは
なんぼか気楽だ
483 :01/11/05 18:39 ID:xxJ8XQ31
これぐらいの記事慣れてるから何とも思わない。
日本のマスコミと一切手を切る新庄ってのもなんかイヤだ。
イチローみたいになってもらっても困る。
これぐらいの飛ばし記事はオッケーでしょう。

>>478
どうなんだろう、日にち薬ってことなんだろうか。
キャンプまでの3ヶ月半では足りないのかな。
484 :01/11/05 18:57 ID:PfMZg8Co
その足のことだけど、ふともも裏の肉離れはよくあるらしいが、表側はそう
ないとの事。
で、新庄はその表側の筋肉の故障ということなので治りにくい、という事
を聞いたけど・・・。
485:01/11/05 19:08 ID:y5reE/Hd
それ、わたしも読んだけど、どうして新庄はそうなったの?
治らないって、シーズン中に本人も言っていたけど、本当にそうなの?
来年一年を通してプレーできないって・・・。そんなんじゃ、メジャーで
活躍ってわけにはいかないのでは・・・。なんか、絶望的な気分になっちゃった。
本当に治らないものなの? そもそも、どうしてそういうことになるの?
??ばかり。気が揉める。
486:01/11/05 19:13 ID:An2ywUml
治らないってのは疑問だね。
どうにも理解できん。
487 :01/11/05 23:25 ID:W/Sm3U16
いい技術と治療法をもった医者やトレーナーに掛かるべき
しかし阪神のトレーナーが一番信頼できるのか
鳴尾浜に行ったついでにちょっと見てもらっただけなのか

シーズン中に「クリスマスころには治るやろ」とヒロに言ってたが
488  :01/11/05 23:27 ID:suxTeANy
>479の記事の「関係者」って
なんか伯父っぽい。
489:01/11/05 23:42 ID:VG2GrpLi
新庄の名を世界に知らしめたいんです。
490 :01/11/06 01:09 ID:EZmCJWDq
>>481
芸能プロ関係者とマネジメント契約したんだから
日本で仕事させられるのは当然だよ。タレントとしては今が旬なんだし。
自分の意志であんな仕事してるんじゃないと思うよ。
年末年始は各種特番に出演させられるんだろうな。ほどほどにしてもらいたい。
491コピペパン:01/11/06 05:38 ID:7rkQ/luj
筋肉が断裂した時は

「部分的裂傷では済まずに、筋肉が完全に切れてしまうと、それそれの骨に
無益にぶら下がる。裂傷よりもっと多くの組織が切れているので痛みも腫れも
もっとひどい。筋肉の断裂は腱の断裂と間違われやすい。どちらも関節や
手足を使用不能にするからだ。腫れている箇所に氷を当てる。回復には
つながらないが、腫れを抑え痛みを軽減出来る。
治療の唯一の方法は、切れた端と端を縫い合わせることだが、長く放置しておくと
萎縮して修復が難しくなる。つなごうとしてもサイズ的に届かなくなるのだ。
部分的に切れた筋肉を縫い合わせる能力は誰もが持っているが、自然治癒した
部分は組織の密度が高くストレスがかかると痛みや周りの筋肉へ悪影響を
及ぼすことがある。古い筋肉の傷の周辺のしつこい痛みは、この縫い合わせ部分
に柔軟性がないために起こるものである。それを補うために周辺の健康な筋肉が
裂けることもある。悪循環である。古傷のハンデキャップを克服するためには
無理しないことが大切である。新しい怪我をしないように筋肉全体を柔軟に
すること。楽なストレッチから始めて、段階的に徐々に強くする。」

新庄はこれの軽いやつかな?
492 :01/11/06 07:14 ID:Cjhl4qy2
うぎゃ痛そー!
断列したら終わりやな。新庄気ィつけーよー。
493 :01/11/06 07:43 ID:tJP/Al7i
だから入院でもして早く治せよ・・・・。
完治は無理って、時間かけたくないだけだろうが。
全力でプレイできないのは不本意なものだろ、普通。
494おーやん:01/11/06 08:09 ID:MfKe0CxL
>>485
 故障者リストに入っていた時期の広澤氏のインタビューでは、
新庄自身が「幾つか筋肉が切れてて一生治らない」云々と
言ってました。
 その後、プレーしたことや各々の言動、肉離れに関する情報
等をネットで検索した結果で想像(あくまで想像ですよ)するに、

・完全に筋肉が断裂し、すぐに手術が必要な状態ではない。

・損傷していない部分を鍛えて損傷部分をカバーする事でプレイ
 を続行出来ている。

・肉離れの完治には絶対安静の期間→徐々にストレッチ等を
 行なって筋肉の柔軟性を取り戻す→段階的にトレーニング
 の手順を踏むが、新庄の場合初期段階で安静にしている
 余裕が無く、シーズンオフまで「治す」ではなく「現状維持」
 の痛みだけ沈静させる方向性だったと考えられる。

・初期段階で安静に出来なかったことにより全治への期間が
 伸びてしまい、結果としてリハビリ(トレーニング等含めて)
 しなければならない期間がオフシーズンだけでは足りなくな
 る。

・完治しないままシーズンに突入。全力でプレイを行なう。
 そしてまた完治が遅れてイチからやり直し…。

 恐らく「一生」というのは、プロスポーツ生活を続けている限り
は、という意味でしょう。完治させ、怪我の前と同等以上の状態
に戻すのにはトップアスリートの肉体と言うのはレベルが高過
ぎて時間が足りないんだと思います。

 よくいう「怪我と上手く付き合って」とか、「騙し騙し」とかは、
完治させるほどの時間的余裕が取れないプロスポーツ選手
達の次善の策、というものなのではないでしょうか。
495 :01/11/06 08:22 ID:R8VGUbD6
いくらGMの確約を得てると言っても、手術なんてしたら
来季の契約してくれなくなっちゃうんじゃ・・・?
11月15日でしょ、正式契約日。
496:01/11/06 08:42 ID:TYB2WSn/
・現状維持→そこそこの成績で安く終える

・手術→ワンシーズンは棒にふるが、完治→成績アップ

まあ、こんな単純なもんじゃないだろうが、
メジャー行きが計画的なものだったら、
阪神時代に治すチャンスはあったよね。
無計画故の荷物という感じか。
今から手術は無理だろう。つき合うしかない。
497 :01/11/06 08:48 ID:k+7wy/LY
治るなら治してるだろ。
治らないって言ってるんだから。
何も知らないやつが憶測で言っても仕方ない。
498 :01/11/06 10:03 ID:ZoXLeSak
佐々木なんかメジャー行く前年に5億ただもらいでシーズン後半休んでたな。
新庄は99年、2000年と故障抱えながら無理してでもフルシーズン出てた。
計画性云々より選手としての性格の問題だと思うが。
499:01/11/06 15:36 ID:j9WauHjd

>完治させ(る)・・・にはトップアスリートの肉体と言うのはレベルが高過
>ぎて時間が足りないんだと思います。

>・・・「騙し騙し」とかは、完治させるほどの時間的余裕が取れないプロスポーツ選手
>達の次善の策、というものなのではないでしょうか。

なるほどそういうことですか。

安静が必要なら、アルバイトなんか放っておいて、治療に専念するべし。

ファンも実態がわからないために、やたらと心配し、イライラしたりしてしまう。
状態と治療をちゃんと発表してくれるといいと思うのだけど。普通、そういうことは
しないもんかね。

それはそうと、まったくデタラメを言わしてもらいますが、新庄みたいに全然といって
よいほど脂肪がないと(少ないと)怪我しやすいんじゃない?(笑)
(いつか、ウインドーサーファーの文章で、「脂肪は怪我しない」って面白いのがあったっけ。)
500 :01/11/06 16:00 ID:O/uvRav7
>>499
重い故障などの情報をあまり公にするのは、その選手にとって
向こうでの競争の為に不利なのでは?シーズン前半「痛くない」と
言って無理に出場し続けたのも、結果を出してある程度存在をアピール
するまでは駄目だ(DL入り)と判断したからだし。

アスリートでも鍛えれば鍛える程余分な肉が落ちてますます細く
なってしまうタイプ(でも力は物凄く強い)と
丸太のようになっていく(腕や腿とかが)タイプとあるそうだが
それにしても新庄のウェストは細すぎ・・
501500:01/11/06 17:38 ID:O/uvRav7
http://www.bs-asahi.co.jp/tahara/index.html
そういや、明日はこんなん。どうなることやら・・
502 :01/11/06 20:04 ID:cwYIKw0B
みんな期待しすぎ。
治療に専念しないのは、何度も医者に通うのが面倒くさいから。
自分の処置だけで何とかしたい。痛みさえ無くなればいい。
根治療など考えてもいない。
テレビに出るのは、単に好きだから。
オフの時くらい、野球のことは考えたくない。遊びたい。
来年のことは来年考える。


これだと思う。
きっとワールドシリーズも見ていないのでは?
503 :01/11/06 20:09 ID:FymFJ/pb
>>502
ラジオでヤンキースを応援してるって言ってたよ、NYが元気になるために。
だからワールドシリーズは当然見たと思う。
504 :01/11/06 20:17 ID:svYX6RB6
「遊びたい」の中身が非常に気になる(笑
505 :01/11/06 20:56 ID:VcXxstmx
女にも興味ない、酒も飲めない、バクチも嫌い・・・
ノム・ウツ・カウに全く興味なしでどうやって遊ぶのやら。
文字通り「○○くんとお外で」遊んでるんだろうか。小学生みたいに。
506 :01/11/06 20:58 ID:bbn+k4qO
ところでエス子はベネズエラのウィンターリーグに参加するらしいね。
シェイに戻ってくるのは来年6月頃とか。
507ミナコ☆ ◆OBykfjW6 :01/11/06 21:06 ID:vPg/pkOR
>>506
はいはい良かったね! 
508 :01/11/06 21:13 ID:NiOJQqV+
ミナコは虫で
509502:01/11/06 21:16 ID:XEN2XAu3
だからみんな理屈っぽいって。
新庄にとっちゃ、友達と話すだけでも「遊び」。
阪神の面々に会うのそのひとつ。

ノム・ウツ・カウ・・・・・って、あーた・・・・。
それはフケたおっさんの発想・・・・。死語では・・。
510 :01/11/06 21:29 ID:Pm3ojIm7
Mets Online Poll

Which of these players eligible for free agency would you
most like to see the Mets acquire?

             votes  ratio
1.) Moises Alou     49  12%
2.) Barry Bonds     32   8%
3.) Jason Giambi    257  60%
4.) Juan Gonzalez    46  11%
5.) Chan Ho Park    30   7%
6.) None of the above 11   3%
511 :01/11/06 22:00 ID:r9WuPE6x
>>509
いや死語を分かって使ってたんだけど・・・おれハタチだし(w
他の意見はぜんぶおさえつけようとする君もちょっと変だよ。
結局ぜんぶ推測に過ぎないんだから。
512 :01/11/06 22:03 ID:H+KANinS
>>510
ボンズは意外と人気ないね。やはり年齢と年俸の問題かな。
それとはなから取れるわけないっていう理由もあるのかな。
それにしてもジアンビ大人気だな。取れたらいいね・・・
513 :01/11/06 22:10 ID:NaJsL35X
>>509
だからおまえの妄想に何の説得力もないって。
514 :01/11/06 23:07 ID:E1vXmZjw
ラッシュとベニテス⇔シェフィールド
ペイトンとエスコバル⇔ケネディとパーシバル
FAでデーモン、アルー、T・マルティネスのいずれかを獲得

実現は無理だろうけど・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 23:15 ID:R6+DB9xM
飲む打つ買うは別に死語ではないよ。
516決まり?:01/11/07 03:12 ID:u9XyEA8Y
517 :01/11/07 03:31 ID:Ih936pYd
>>516
$1.35 millionも貰うと来年はよほど活躍しないときついね。
518:01/11/07 03:39 ID:Ke6+k0Pc
はやいですね。
1億4000万円くらい?インセンティブなど、詳しいことは15日ってことかな。
向こうでは今期を7000万円として報道していたから、それからすると2倍。
たしか「スパルタ」とか「スパルタクス」とかいうエージェンシーを通して交渉したのだろうか。


ジオンビはヤンキースも狙っているらしくて大変そう。
http://www.sponichi.com/w_sp/200111/07/w_sp56907.html
519 :01/11/07 03:59 ID:3fQpdrLS
高いな。
520 :01/11/07 04:00 ID:Ih936pYd
ひょっとして長谷川より高いのかな?
521 :01/11/07 04:35 ID:VXpOGprs
来期のメッツの戦力がある程度確定しないとなんだか落ち着かない。
いい選手が何人か入ってチームが強くなって欲しいけど、新庄の
ポジション争いも絡んでくるし。あとせっかく愛着をもちはじめた
他のメンバーが放出されるのもきついな。

FAだけど、ヤンクスに一番おいしい所もっていかれそうで鬱だ。
522 :01/11/07 04:44 ID:VXpOGprs
>>520
長谷川の今季年俸は$1,150,000 だね。
523:01/11/07 04:55 ID:Q0XRvVm0
フ−ン、長谷川115万ドルだったんですか。微妙なかんじの額ですね。
というか、あまり高くない。
524   :01/11/07 05:00 ID:0mOtSgAK
それでもエンゼルスの投手ではもらってる方じゃなかったっけ
525パー縛る:01/11/07 05:54 ID:ooRSDN2d
アナイムエンゼルスの年俸上位10

Mo Vaughn       $13,166,667
Tim Salmon       $5,683,013
Garret Anderson     $4,500,000
Darin Erstad      $3,450,000
Troy Percival      $3,400,000
Ismael Valdes      $2,500,000
Pat Rapp        $2,000,000
Glenallen Hill     $1,500,000
Troy Glaus       $1,250,000
Shigetoshi Hasegawa   $1,150,000
526525訂正:01/11/07 06:08 ID:ooRSDN2d
アナハイムの間違い。
527 :01/11/07 06:10 ID:Dl0ehXtK
>>518
2倍というと、日本では4000万円ということ?
なんかよく分からん・・・・・・
528>527:01/11/07 08:35 ID:bXOZmub5
今季契約金などを入れて7000万。
来季それの2倍の1億4千万。ってことだろ。何がわからんのだ。
529 :01/11/07 08:37 ID:bXOZmub5
とにかくこんなに貰ったらよっぽど頑張らにゃ。
もうコストパフォーマンスの言い訳は通じないんだから・・・。
早く足治してがんばってくれ。
530 :01/11/07 11:02 ID:SxhODMps
〔速報〕イチロー、ア・リーグ外野手部門でGグラブ賞受賞
〔速報〕アメリカンドリーム!新庄、年俸7倍増1億6300万円
〔速報〕出来高分で最高6000万円−新庄の契約内容
〔速報〕大リーグ2球団を削減へ−吉井、大家のエクスポズか

http://www.sanspo.com/mlb/fr_mlb.html
531 :01/11/07 11:34 ID:z5xvMd76
新庄年俸UPおめでとう。来季は2億円プレイヤー目指してがんばれ。

でも、やはりGグラブ賞は獲れなかったか、、
ナ・リーグ外野手のGグラブ賞は、エドモンズ(カージナルス)、
L・ウォーカー(ロッキーズ)、A・ジョーンズ(ブレーブス)。
新庄の守備の数字は三人のそれと遜色ない、、というか新庄のほうが上だろう。
あともう少し打てば獲れるよ、きっと。

エドモンズ http://espn.go.com/mlb/profiles/stats/fielding/5151.html
L・ウォーカー http://espn.go.com/mlb/profiles/stats/fielding/4181.html
A・ジョーンズ http://espn.go.com/mlb/profiles/stats/fielding/5681.html
新庄 http://espn.go.com/mlb/profiles/stats/fielding/6616.html
532 :01/11/07 12:22 ID:EzOEYRIc
去年とちがって、今回はちゃんと代理人が話しをしたんでしょ?
533 :01/11/07 12:31 ID:eWnLrL0y
>>531
単純に数字だけ比べても、ジョーンズくらいか新庄に対抗できるのは。
GG獲るための最低条件クリアしてれば、確実に獲れると思うよ。
534 :01/11/07 15:56 ID:td0EwBzf
来年は足が痛いなんて言えないよ。
年俸もそれなりになるし、相当頑張らないと。

http://www.sanspo.com/sokuho/1107sokuho24.html
535 勝手にかいぞうの久米田のアホ:01/11/07 19:04 ID:wd7lNgZE
以前新庄スレであった貴重な意見をそのまま漫画のネタにしてるんじゃねえよ(糞

というのは「新庄は韓国リーグでも宇宙リーグでも2割7、8分打つと思う」
って意見が過去あって(どっかで見た)、久米田は2ちゃんをいっつも見てて
(少年漫画板の連中がそう確信してる)、あろうことか新庄スレであった意見
をネタにしやがった。しかも新庄の似顔絵が一昔前の宇宙人のイラストっぽく
描かれてる(糞 まぁ面白かったけど。
536 :01/11/07 19:37 ID:b8VvCXnG
久米田の行動範囲はどうなってるんだろう
野球好きなのか
537 :01/11/07 21:53 ID:hdJJpuC0
ここで質問していいかわからないんですけど、
以前、新庄が自分のフェラーリをオークションにかけましたよね?それでCMもバンバンやってましたが、
そのCMに使われてた音楽って誰が歌ってたのかわかりますか?バンドだと思うのですが・・・
時々、スポーツニュースで新庄を紹介する時に流れてたので、みなさんお聴きした事はあると思うのですが。
538 :01/11/07 22:01 ID:dwBY6NjW
メッツが野茂を採ってくれ。
539 :01/11/07 22:04 ID:MEfS6Qmj
>>538
以前野茂をクビにしたのはメッツじゃん。
540 :01/11/07 22:06 ID:CQVwkDsU
とにかく来シーズンは規定打席クリアできるくらい出てほしい
541 :01/11/07 22:10 ID:dwBY6NjW
>>539
今期の活躍で評価はまた上がったと思うぞ。
新庄のお世話係もかねてと思ったんだが・・・

小宮山採るつもりみたいだから野茂はだめか・・・
542 :01/11/07 22:19 ID:hvxq9FYb
>>537
ミサイルのGoMyWay
543537:01/11/07 22:21 ID:pKUT9HHg
>>542
教えてくれてありがと!!
544 :01/11/07 22:29 ID:vwvj9fpe
ミサイルはリミックスの大会イメージソングも歌ってたYO!
545名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 22:48 ID:YE68nnXG
>>535
あいかわらずわかりづらいな君の日本語は。
546 :01/11/07 22:50 ID:nRKAG8Kq
ゴールドグラブやっぱりダメだったのか・・・
やっぱり打撃成績と知名度がないとだめだな。
でも来年への目標ができてヨカッタよ。
新庄もゴールドグラブを獲るために打つ努力をするだろうし。本末転倒だが(w
547名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 22:57 ID:gJgfY92w
ゴールドグラブは総合の守備の評価だぞ、新庄はまだその域
にたっしてない。ほとんどスタメンじゃなかった新庄がもし
とったらMLBの質をうたがったけど、来年スタメンで堅実な
プレーをしたらとれるんじゃない。あと守備だけで取ってる人
もいるので、打撃が今年ぐらいでもとれるよ。
548 :01/11/07 23:24 ID:nRKAG8Kq
守備だけでは獲れないよ。純粋に守備だけでは。知名度があれば別だけど。
549 :01/11/07 23:33 ID:lyfsmMsD
オルドネスは純粋に守備だけで取ってたけど>>548
知名度?彼には「守備だけでレギュラー確定」という知名度があったかな。
新庄はまだその域には達してない。
550 :01/11/07 23:39 ID:CQVwkDsU
>>547
新庄はいちおう100試合以上はスタメンだったよ
ロートンのツインズからの通算スタメンを除いては
メッツ外野手では一番多く出場している
まぁ2001シーズンはメッツ自体に
固定した外野手がいなかったってことだと思います
551age:01/11/07 23:58 ID:MfEWBwsG
>>547
でもねぇ、新庄はあれだけポジションを替えられての成績だよね?
本命のセンターだけなら、もっと高かったんじゃjないかな?
十分ゴールドグラブもらえたんじゃないの?
552 :01/11/08 00:03 ID:CsjI89Nn
エクスポズ消滅でメッツがゲレーロ獲っちゃったりしたら、新庄やばいぜ。
553 :01/11/08 00:10 ID:/It50vie
>>552
消滅の場合は最下位球団からのウェーバーor一球団との合併。
ウェーバーならゲレロは一巡目パイレーツの指名がほぼ確定。
メッツがゲレロを取れる可能性は99パーセント無し。
(ピアザ、或いはライター+エイピアーを交換要員にでもしないとトレードでも取れない)
554 :01/11/08 00:11 ID:PDIVtByD
新庄の足はもう治らないんでしょ。
来年も途中リタイアすると思う。
555 :01/11/08 00:14 ID:tX+CP0mn
新庄阪神のときの年棒はいくらだったんだい?
556 :01/11/08 00:31 ID:1IRFZcy9
>>555
2000年が最高で7800万円と言われてました
557web報知:01/11/08 04:19 ID:ykG/vw8s
監督してみたい 新庄、大いに語る

米大リーグ、メッツの新庄剛志外野手は7日夜、東京都内でBS放送の番組に出演し、
メッツと来季の契約を結んだことに「今年活躍した場合、メッツとの契約(来季の年俸額)
は決まっていた。1年契約で活躍できなかったらクビだったし、お金じゃない。うれしいよね」
と素直に喜んだ。
番組では前向きな人生観や昨年のフリーエージェント宣言後、阪神との交渉で
「好きな額を書いてくれ」と言われた秘話などを披露。阪神復帰は「頭の中にはあります」。
将来のデザイナーへの夢を語るとともに「監督? してみたいな。日本の野球を変えてみたい」
とも。だが、監督として新庄のような選手を率いる場合は、との話には
「優勝? 無理。でも面白いチームになるんじゃないかな」と苦笑した。
558 :01/11/08 08:40 ID:Nfj1n8Uv
デザイナーが夢なんだ・・・・
559 :01/11/08 08:45 ID:PTbykzT/
そんなことより早くトレーニングしろよ!
もっと焦れ!
560  :01/11/08 09:08 ID:UGGPbvcD
☆メッツ&新庄50 NEVER-ENDING STORY☆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1002092284/l50
がもう見ることが出来なくなってる・・
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/2932/
の管理人さんよ!早く更新して50を載せてくれ。
561 :01/11/08 10:05 ID:3TVIOlEC
>>560
応援ページの管理人さんも忙しいのでしょう。

2ちゃん過去ログ倉庫では、倉庫番号#base1000〜1002は現在準備中。
いずれでも見れるようになると思うよ。気長に待つべし。

http://kaba.2ch.net/base/kako/
562 :01/11/08 11:24 ID:c8y0twwO
ジールは手術の影響で今の所トレードできなくなっちゃったみたいだね。
なんつーか、複雑だ。
563 :01/11/08 11:38 ID:LVnMiS9x
564前もどっかで書いたけど:01/11/08 13:04 ID:898C7GeY
アメリカのスポーツ選手って実際、現役中から映画・ドラマ出演や
歌手デビューなんかはもちろん、自分がデザインした服のブランド
立ち上げたり、ショーに出演したり、バーやレストランを経営したり、
チームメイトと運送会社を共同で経営したり、レコードレーベル設立したり・・
と何でもアリだよ。一部の超スーパースターに限らずとも。
やりたいことが実現するかどうかはその選手のスター度に関わるけど。
でも別に非難されることもないし、=本業への真剣さを疑われるようなことにも
ならない。それで成績落ちたら消えていくだけだから。
日本ではやっぱ本業に関する夢や憧れ以外のことを語っては、つっても
雑談レベルだけど、おかしいって感じなのかな?
それともシンジョーだからかw
565:01/11/08 13:50 ID:NF5lNDQp
日本は今や失業大国で、本業さえ、ままならない人間が多いからね・・・・。
新庄みたいなタイプの人間は今いち、ウケないかもなぁ。
566 :01/11/08 14:02 ID:I1/BajBX
年俸7倍って言ったって
阪神に残留してもこのくらいは貰えてたはずなんだから
成功したと言って帰って来るには3億くらい稼がんとな
567名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 16:14 ID:L5HLnDjc
>>566
「阪神でこのくらいもらう」には活躍する必要がなかった。
実力で勝ちとった七倍が表しているものはすでに成功だと思う。
568 :01/11/08 17:30 ID:PVM+Mm57
そう言えば、昔何かのオマケで出た阪神の新庄カードには、
年俸170万とか書いてあったような気がするなぁ・・・
(かなり古い記憶なんで、いまいち自信は無いんだが)

それから考えりゃ、年俸100倍の大出世だ
569 :01/11/08 17:36 ID:FCrNMEQs
阪神で同じ額がもらえたとしても、税制の違いで手取りが随分違う。
実質的には上がったといえると思われ。
570 :01/11/08 18:00 ID:sZ1BZP28
NY高いんじゃないの、税金。
つーか前も話題出てたけど、新庄の税金はどこに入るんだ?
日本にも入るのか。西宮だっけ?
571 :01/11/08 19:40 ID:B6t1JUcP
572563:01/11/08 19:59 ID:+lLoy49v
>>537
>以前、新庄が自分のフェラーリをオークションにかけましたよね?
>それでCMもバンバンやってましたが、そのCMに使われてた音楽って
>誰が歌ってたのかわかりますか?バンドだと思うのですが・・・

>CFテーマ楽曲として使われるているのは、MISSILEの2nd マキシシングル
>「GO MY WAY」。彼の現在の心境を赤裸々に表現した楽曲で2月7日に
>リリースされることになりました。彼の心境のフレーズは
>「ガラクタのプライドにさよならしようYes ダメでもいい
>怪我しても構わない そこに何かあるのなら かまえてないで覗こうよ」で、
>メジャーに挑戦する自分の今の気持ちが最も表現された曲、と
>新庄選手自身が今回のCF使用に楽曲指定いたしました
ttp://www.navee.com/news/0205.html
573  :01/11/08 20:24 ID:a9cKkPaZ
ミサイルのことを質問した人はCD買いたいだけ?それならいいけど。
ファンになって追っ掛けとかするなよ。
彼等のレコード会社は『超能力者』のレーベルだから。
下手したらセミナー誘われるぞ。
574 :01/11/08 22:59 ID:3bhQIjCU
ホワイトソックスがベンチュラの呼び戻しを考えているそうな。
575 :01/11/08 23:54 ID:hv5n4TFa
>>574
この記事でしょ。実現すればベンチュラの代わりに誰がサードを
守るかってことになるけど、3Bアルフォンゾ、2Bレラフォードでも
いいと思うけどね。マクユーもいるし。
http://www.nydailynews.com/2001-11-07/Metro_Sports/Baseball/a-131263.asp?last6days=1
576 :01/11/09 00:55 ID:AyCAf4rN
一、ニ番タイプじゃなくて四球も少ない新庄って、それ程盗塁する必要があるんだろうか
「必要」というと語弊があるが、足は速いものの、性格的に盗塁というプレーに
心惹かれてないのも、適性が無いのも明らかだと思うんだが・・。

ところで、そもそもの契約条件見ると、メッツ側はハナから2年目は契約する
つもりは無かったんじゃないかと思った。球団にとっては実に有利で
よく出来てる条件だよな。それだけに、今回のオプション行使は大勝利、
新庄はひとまず大きな賭けに勝った。
これでペイトンやアグバヤニら他の外野手抜いちゃったのか?>年俸
ただ、坪井じゃないけど、新庄の素質ってこんなもんじゃないよなぁ・・・・・
新庄の身体に誰か他人が憑依でもしないと、完全開花は見られないのかね・・長文スマソ
577 :01/11/09 02:04 ID:/lgbeqtA
これで浮かれずに、さらに地に足をつけて踏ん張ってもらいたい。
完全開花には、いつも言われてる事だが「意識改革」これしかない。
578:01/11/09 02:31 ID:abaAI1TB
「完全開花」、これを期待してメジャー兆戦を応援してきました。
でも、怪我がねぇ・・・。治らないっていうんじゃ、期待しすぎるな
ってことかな?
579ななし:01/11/09 03:19 ID:pZ4Q44/y
年俸1億6千万円かぁ・・・よかったねぇ、新庄。

たしか契約は年俸20万$+オプションで更新の際にはオプションで
増えた金額も含めて基準になるって、どっかで見た覚えがあるんで、
実際には2倍ちょっとのアップってことなんだろうけど、めでたいなぁ。

FAの時には3年5億だ、5年10億だ、と書かれて「そんな価値ねぇーよ」
とか「身の程を知れ」とか言われていたけど、自分に価値があるって示して
くれたことが、応援しているオレにとっては嬉しいよ。

来期もオプションは継続らしいし、順調にいけば3年目で1〜3年の総額で
5億には近づけそうだしね。

足の怪我をできるだけ回復させて来期も応援している人達を楽しませて
欲しいな。

ん?そーいえば来期に予定されていたとかいうメジャーのストライキは
どーなるんだろう?米国は今、ストやってる雰囲気じゃないから中止かな。
580 :01/11/09 21:10 ID:BSXsGewi
リードはNYに戻りたいようだ。
ツインズは球団が消えちゃうかもしれないしね・・・
http://www.nypost.com/sports/mets/4983.htm
581 :01/11/10 00:28 ID:5hmbinJW
>580
リック・リードは戻ってほしいな
エキサイトに入れてもよくわからなかったがFA権あるの?
奥さんがNYが好きなんだね
テロの救済活動としてメッツの皆が1日分の給料を寄付した行為に
リードも参加してたんだね・・・
582 :01/11/10 00:35 ID:0Kgjdsly
>581
同意、リードカムバック!
正直小宮山とか日本人に触手のばすよりもね
あとウェンデルとか戻ってこないかなー
583 :01/11/10 01:47 ID:DY3ipDnn
バリー・ボンズ獲得にメッツも参戦?
http://www.nydailynews.com/today/Metro_Sports/Baseball/a-131523.asp
584 :01/11/10 01:49 ID:G8vRjaDe
ボンズが入ったら新庄のレギュラーが!
585 :01/11/10 01:54 ID:ljbkvZ+A
レフトボンズ、センター新庄、ライトアルーで完璧ジャン
586 :01/11/10 01:56 ID:7JWRA6Td
ペレスが可哀想だよ。
トレードかな。
587 :01/11/10 01:56 ID:DY3ipDnn
記事を読んでみたらボンズ獲りには
色々と問題があるようで・・・
レフトボンズとセンター新庄、見てみたい気もするけど、
やっぱりリスクが大き過ぎるんで、どうなんでしょね
588 :01/11/10 03:42 ID:GEqVpnI5
リードは新庄と仲良かったよね、ぜひ戻ってきて欲しい。ていうかあのトレードは
どうだったんだ?なんか損したような・・・。あとついでにウェンデルも連れ戻せよ。
移籍してから不調だったみたいで、フィリーズファンから脅迫状とか送られてた
みたいよ。
589--:01/11/10 03:55 ID:Koh2q0ij
メッツの勝利に貢献してくれたよね2回程 (w
590 :01/11/10 09:15 ID:tkELlC41
リード、ウェンデルカムバックに大賛成。
>>585
最高!(w
591おーやん:01/11/10 11:03 ID:DxYFaW37
>>585
 嫌われモンのボンズがメッツに来て新庄を気に入って、新庄が
天然で

「ダメじゃんバリー、そんなツンツンした態度じゃ!」

とかいってボンズを紳士的な態度に改めさせたら晴れて新庄には
「猛獣使い」の異名が与えられることでしょう。
 それはそれとして戦力としては非常に嬉しい。来ないかな…。
592 :01/11/10 13:16 ID:j7uegyTW
新庄、母校に凱旋へ 児童のラブコールに応えて
http://www.sponichi.com/base/200111/10/base57213.html

ほのぼのして(・∀・)イイ!
593 :01/11/10 15:01 ID:+HcTZVUw
>>592
いいニュースだね。
しょうもないテレビに出るよりずっといい。
楽しみ。
594:01/11/10 15:17 ID:W4IsyNZg
けど、過去を振り返るのはちょと早いのでは?という気もしないではない。
小学校への道を歩きたいと言うのは、シーズン中、飛行機で移動の折に思いついた
というけど。すべてを成し遂げた人ではないのだから。むしろ、今後のことに意を
用いているところが知りたいナ。無用な心配ならよいのだけど。

田原聡一朗の番組収録で、「国民栄誉賞」、自分なら受けるといったとか。
文脈がわからないから、コメントしにくいけど、いいのかなぁ、なんか。
595 :01/11/10 15:32 ID:Uh+hZ/l3
>日本にも入るのか。西宮だっけ?

六箇月以上在外居住してれば、日本で税金を払わなくてもよい。
まだ払ってない分を後納するなら別だけど。

>>594
そこはそれ宇宙人といわれる所以で……
イチローは国民栄誉賞は断わったけど、首相談話には返礼の電話を
よこしてきたとかで。

小学校うんぬんは外国暮らしをする中で自分のアイデンティティを
見つめなおす気になった……んだといいけど。たんなるホームシックか?
596かなり:01/11/10 15:54 ID:ZcOq1cTq
ホームシックと思われ。
国民栄誉賞については、軽はずみな意見は避けた方が良い。
597 :01/11/10 16:59 ID:pygQhcq2
>>592-3
いいニュースじゃなくて悪いニュースなんだよ。
あの人達母校訪問のセッティングよくやるんだよ。
一般紙も取り上げてくれて美談として大きく報道されるから、
タレントのイメージアップになるんだよね。最近の例は郷ひろみ。
手紙がきっかけとされるところまで同じ。
事前にスポーツ紙に情報流すのもプロダクション側からのリークです。
またワイドショーの囲み取材をこなさなくちゃならない。
ゆっくり休ませてもらえない。かわいそう。

『郷ひろみが来た! 母校を33年ぶりに訪問』
校長自らが郷さんに手紙を書いて来訪を求めた。
http://www.asahi.com/edu/junior/K2001060400426.html
598 :01/11/10 17:04 ID:cSXDmH9j
新庄もこっそり行きたかったって言ってるもんな。
報道もなく内緒でグラウンドに現れたりしたら
それこそヒーローでこどもたちも忘れられない体験になるんだろうが
今回は報道陣や野次馬が押し寄せる中でガヤガヤして終わりだね。

それよりボンズ獲れ。がんばれGM。夢としてボンズ新庄の左中間を見たい。
599 :01/11/10 17:13 ID:7x9cIDp2
子供と新庄が楽しく過ごせればいいよ、それで。
が、ワイドショーの囲みは勘弁。
600 :01/11/10 17:26 ID:4XfgSbI/
イチローが国民栄誉賞辞退したね、と振られて
「僕ならもらっちゃいますね」と本人はおちゃめのつもりで答えたんじゃないかな。
少なくとも悪意があっての応答ではないと思うが、ま、無難なコメントではないな。
マスコミが望んでるキャラを演じてるんだと思うけど。
阪神のときはもっとまじめなキャラだったよ。宇宙人報道がされてから変わった。
はじめにニュースステーションに出たときなんて、おちゃらけてないイイ青年だった。
夢があって熱意があって。頑張って見返してやると熱く語ってた。
そのあと急に「努力なんかしない。野球やりにアメリカ行くんじゃない」とヘラヘラし出したなぁ。
601 :01/11/10 18:03 ID:Psjp5JE0
メッツ,ボンズ獲りで新庄どうなるんだ?
602>601:01/11/10 18:08 ID:YHZ+laQj
ボンズならセンターのレギュラーになるのでヨシ。
同じセンターのセデーニョ獲られるのがイチバン怖い。
603:01/11/10 18:19 ID:Gvn4wmwR
新庄はセンターのポジションが確保できれば良し。ペイトンが複数トレード
で良い投手と交換されればよいのに。でも、言われるように、新庄が足の故障
でシーズン通してずっと出られないとすると、代わりは必要。

ボンズ取りに本気ってな感じで報道されるってことは、ジアンビを
あきらめたってことかな?わたし的には、ジアンビのほうが若いだけ
よいかな、と思ったり。

打線の強力なてこ入れと、投手陣にすごい補強があって、新庄がゴールド
クラブ獲るほど活躍すれば、メッツはプレーオフ進出できる。
604 :01/11/10 18:22 ID:BfSumaFa
スポーツ紙の書き方と実際の感じ、結構違ったみたいじゃん。
行った人によると。楽しかったって。
俺も、賞云々については、スゴイっすねぇ〜俺なら喜んで貰っちゃうナ♪
ていうノリで、その場の期待に答えて、おどけて返したんだと思うけど。
新庄は自分がどういうイメージで見られていて、どんな返答を期待されているのか
よくわかっていると記者も言っていた。本人も何やっても色々書かれるんだから
いっそ徹底的にアホなキャラと思われた方がいいんだ、と諦めているというような
話もあった気が。
605:01/11/10 18:23 ID:Gvn4wmwR
ただし、新庄いわく、レフトのほうが補殺がしやすい。
606 :01/11/10 18:26 ID:7x9cIDp2
両翼は距離短いし マウンドがないからね
でも新庄の魅力はセンター
607 :01/11/10 18:36 ID:43kH1Tqb
ぜったいセンターがいい。
センターからの補殺を見たい。
でも中継やってくれるかな・・・それだけが不安。
608 :01/11/10 22:52 ID:28zibt41
メッツには1、2年後ピアザを一塁にコンバートする計画があるので
一塁に長期の複数年高額年俸を支払わねばならない選手は
獲りにいけないよ。だから、ジアンビ(6年で150Mドル?)の獲得は無理でしょう。
ヤンクスがジアンビ獲得指令を出してるようだしね・・・とても対抗できない。

ボンズの獲得も普通に考えてかなり難しい。ボンズ側は1年25Mドルの
5年契約を希望してるようだけど、これはメッツにはとても支払う余裕がない。
共同経営者のフレッドウィルポン氏は、去年95.5Mドルだったペイロール
(選手総年俸)を下げることはしないが、上げるとも言明してないからだ。
メッツの希望はボンズの37歳という年齢や性格の問題が彼の価値を下げ、
もしボンズ市場が1年18Mドル台まで落ちればボンズ争奪戦にゴーサイン、
ということなんだよね。
で、仮に争奪戦に加わったとしても、ボンズの18Mドル分の年俸を他で
カットしなければならない。
ジールとベンチュラ(併せて14.25Mドル)二人の放出が一番手っ取り早いんだけど、
ジールは右肘の手術で春までトレードはアンタッチャブルな存在になっちゃったし、
ベンチュラのWソックスとのトレード話も年俸の半額分しかWソックス側は支払い
たくないようだし・・・難しいね。
609 :01/11/10 23:57 ID:BfSumaFa
カワジリって、何でいちいち新庄を持ち出すんだ??
まぁマスコミ側が聞くのかもしれないけど。
去年も契約更改で球団と揉めた時、
(新庄のメジャー挑戦が決まったので)球団にはまだ
新庄資金が余ってるはず、本人もボクの分貰ってくださいと
言ってた、とかって報道陣に主張してなかったっけ。
後輩にしたらそうとしか受け答え出来んだろと思うんだが
新庄も自分を支持して応援してるって風に言うよな。
何せ大阪のイトコが(カワジリの)大ファンなんで心配だよ
610 :01/11/11 00:12 ID:SZBL/vvv
マジ、川尻が大リーグ行きOKなら、本当に自主トレすんのかなー
なんか、遠い昔にアグが一緒にハワイで自主トレやろーぜとか言ってなかった?
新庄は、来年があったらねとか言ってたけど、アグのメッツでの来年はあんのカナ
アグ好きだから出来ればこっちと一緒に自主トレしてホスィ
611 :01/11/11 00:45 ID:3kavFn4B
川尻ももう日米野球の妄想は忘れろよなぁ〜
FAでもないんだから諦めろよ
しかも成績無しに等しいのにOK出たって
ポスティングで札入れるとこなんかあるもんか
612 :01/11/11 00:49 ID:z8hmAVL4
今オフはメッツのGMの腕の見せ所。
スティーブ・フィリップスは「フレキシビリティー」って言葉を
よく使うけど、今年は特に色々と可能性を探ってるみたいね。
613だから:01/11/11 00:55 ID:tJ+7lNQh
新庄のコネが欲しいんだよ。
佐々木が谷繁を推薦したように。
行きたい奴は自力で行けよ、って感じだなぁ。
614>612:01/11/11 01:02 ID:vWs1HqMh
結局、今年と変わらない顔ぶれになると思うよ。
外野ひとりくらいは増やすかもしれないけどね・・・・
615 :01/11/11 01:32 ID:ailwZjZ5
>>608
ヴァレンタインは昨日地元の小学校を慰問した時に来年もファーストはジール、サードはヴェンチュラって言ってたよ。

あとドジャースがショウのオプション破棄ってことで、ベニテス⇔シェフィールドのトレードの可能性出てきたんじゃない?
616 :01/11/11 01:54 ID:4zNsLg/o
>608
情報ありがとう。ボンズ、3年契約位だったらなぁ。
いかなボンズでも年25Mで今から5年じゃ獲るトコあんのかねー。
個人的にはボンズが来たらベンチがピリピリして面白そうだけど。
しかし、「新庄・ボンズ・ピアザで夢のクリーンナップ!@東スポ」って
とりあえずピアザ・新庄の3・4番は今年実現しちゃったんだから
(内実はともかく)スゴイよなー。現実とは思えん。
今年はじめなんて「新庄、メッツのソーサ獲得で1試合も出れないまま
クビに!@日刊ゲンダイ」なんて言われてたのに。

>>614
もしそうなったら、あのGM今度こそクビじゃないか?
外野のペイトン・アグバヤニはどうなってるんだろ
617 :01/11/11 03:08 ID:aR2Q7I7W
タンパリングの疑いが・・・
口は災いの元だ。新庄も注意したほうがよいぞよ。
http://espn.go.com/mlb/news/2001/1110/1276275.html
618 :01/11/11 03:12 ID:nwVLlDwu
ボンズの代理人ボラス氏ってA・ロドリゲスの代理人でもあるんだね。どうも獲得は
無理っぽい。だってボンズに5年で総額150億の契約結ぶんだったら、去年の
A・ロドリゲスとの交渉を無理してでもまとめてた方がよかったって事になるよ。
それとも崖っぷちのGMのことだから大きい事をしでかすのかな。
619:01/11/11 04:11 ID:XpKBwXAg
シェフィールドって、シーズン中も噂になった外野手じゃない?そんなにいいかな・・・。
ベニテス出して、クローザーの代わりはとうなるのかな。

チームって、超ど級の傑出したプレーヤーが一人いても、バランスがよくないと勝って
いけないのではないか。来期、新庄にせめて地区優勝はさせてやりたい。
620 :01/11/11 06:45 ID:knB2Kjbp
昨日の記事だけど、新庄が紹介されてたよ。
http://www.sportingnews.com/baseball/teams/mets/

で、今日の最新情報。足が早く良くなればいいね。
http://www.sanspo.com/mlb/top/fr_mlb02.html
621 :01/11/11 07:08 ID:60z1lujR
>>619
でも今年のアリゾナは超強力2大エースの
おかげで世界一になったようなものだからね。
622 :01/11/11 11:35 ID:XBlwtHQK
http://www.baseballprospectus.com/news/20011109spira.html


ROYでは一応新庄の名前も上がってます。
623 :01/11/11 14:23 ID:knB2Kjbp
ボンズは9年前のFAの時にヤンキースの5年で3600万ドルの提示を断って、
ジャイアンツに残留した経緯があるんだね。
今は5年で1億2500万ドルだもんなぁ・・・年俸の高騰化はどこまで逝くんだか。
ボラス氏のような辣腕の代理人にとっちゃオイシイ商売なんだろうだけど、
そりゃ貧乏球団は潰れるわ。

http://www.nydailynews.com/2001-11-10/Metro_Sports/Baseball/a-131612.asp
624 :01/11/11 15:09 ID:sHCG5jII
もし球団削減の2チームがエキスポズとツインズになったら
指名順14番目のメッツは丁度リック・リードが獲れるくらいの
ポジションかも?
625:01/11/11 16:06 ID:ZqIDHddI
≫621
では、来期はボンズとピアッツァでメッツもワールドチャンプかな?
626試し:01/11/11 16:08 ID:ZqIDHddI
>621
どうやったら、青字になるのかな?
627 :01/11/11 17:33 ID:UDbm7Hmh
>>624
http://espn.go.com/mlb/news/2001/1107/1275056.html
この予想によるとミントケイビッチみたいだけどリードも十分取れそう。
628 なんかなー。:01/11/11 17:40 ID:kK2V+arb
新庄って人の半分も努力してないでしょ?
イチローに比べたら10分の1ぐらい?
そういう人って応援したくないなあ。
629 :01/11/11 17:45 ID:/eFMCyCD
>>628
まったくの妄想で人をこき下ろすような人間に応援してもらいたくはないんじゃないかな新庄も。
630 :01/11/11 17:49 ID:hzdse5Ab
>>629
新庄・・・
イチロー・・・
って書いてる時点でアレだから相手すんなよ
しかしこーゆーのもなつかしいね
631 :01/11/11 18:10 ID:Wgrjr+95
でも努力
はしてないよね。
632 :01/11/11 18:14 ID:DGIBQRj5
>>628=>>631
無知って可哀想だね.....(ウルウル
633 :01/11/11 18:17 ID:Wgrjr+95
してるの?
634  :01/11/11 18:24 ID:Mf7TKQB2
>>629
禿げ同
>>628が誰のファンなのか知らないけどこういうファンを持つ選手もちょっと気の毒
635代打遠山:01/11/11 18:32 ID:uOL/9iTd
>>628
みっともないからもう止めなよ。
636本当に:01/11/11 18:33 ID:4zNsLg/o
>>632
無知というか典型的。628みたいなタイプには俺は
全然応援して欲しくないな。新庄の、この足でプレーし続けたなんて
信じられない、と帰国後見て貰ったトレーナーに言われた程、重い故障を
抱えて必死でシーズン中プレーしていながら、会見ではあくまで
おちゃらけて見せてたプロ根性なんて一生かかってもわかんないだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 18:55 ID:2RMBdxdz
新庄のコメントってのはギャグが多めに入ってる。そん代わり筋肉が断裂気味。これ。
で、それでオフにはメガネデザイン。これ最強。
しかしこれをやると628みたいな奴に罵倒される危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦めできない。
638:01/11/11 19:06 ID:Mkg6faQ3
新庄を見ていて感じるのは、営業戦略のまずさ。
今は軽いスポーツ選手がうける時代じゃないんだよ。
そこんとこがなぁ…。
639?:01/11/11 19:28 ID:NwZLbeb/
>637
時として、新庄贔屓にもよくわからないギャグ。心配しちゃうよ。
素人ファンとしては・・・。
640名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 19:37 ID:2RMBdxdz
>>638
スポーツ選手は成績残すのが第一ですから。
641:01/11/11 19:39 ID:Mkg6faQ3
メジャーリーガーとしてバイトをこなすのは、
人脈、コネからいっても佐々木の独壇場。
新庄は苦戦中だね。
もう野球一筋でいいのに。
642>640:01/11/11 19:42 ID:4WrQBGD8
成績以外で勝負しよう。
そんな感じに見えるからさ。
643?:01/11/11 19:51 ID:5a8xYsJs
>642
>成績以外で勝負しよう。
ってふうには見えない。そうは思わない。
野球選手としての<成績以外でも目立ちたい>っていうなら分からない
でもないけど。
644 :01/11/11 21:49 ID:L8yYvEGU
>637
ワラタ
645:01/11/11 21:55 ID:TUpD9UMM
足の筋肉以外も断裂気味。だから問題。
646 :01/11/11 22:02 ID:L8yYvEGU
新庄、筋肉断列してんの?マジで?筋繊維じゃなくて・・
つまり肉離れより重い症状ってこと?
本当ならマジでヤバイと思う・・・
647   :01/11/11 23:44 ID:JmfoXS6P
今年もめちゃくちゃ痛いのを我慢して何とか頑張ったんだし・・・
来年も本人が頑張るっていうんだから、ファンは無事を祈りつつ応援するだけ
前向きにボンズと一緒に外野を守ってる新庄でも妄想しよう
648亀レススマソ:01/11/11 23:54 ID:kjn/Zc5V
>>597
つまり、やらせだね。
こっそり行かせてやれよ。芸能プロダクションは何でも商売にするんだな。
新庄の純粋な気持ちをうまく利用されてしまったようで、かなりムカツク。
649:01/11/12 00:12 ID:lRpsbixQ
今度は、「17日に母校・西日本短大付高時代の監督の勇退パーティーに出席」だそうです。
>620 http://www.sanspo.com/mlb/top/fr_mlb02.html
650表に出るにしても:01/11/12 00:16 ID:I3QyuWmc
ショボすぎ・・・。
もう止めた方がいいって。
651新庄ファンではないですが:01/11/12 04:30 ID:mKQSvMHQ
日本にいて、帰省の予定もあって、
出ないほうがよほど不自然だと思うが。

マスコミに流すほどのネタかという気はするが、それはマネージメントする
側の問題だろ。
652 :01/11/12 07:23 ID:j5K+g+a8
アグバヤニを巨人が獲得するかもしれない
653 :01/11/12 07:32 ID:8w/mIb0n
選んだ事務所がそもそもの間違いだと思われ。
つうか新庄の体って実はボロボロ…?

なんか鬱…>アグバヤニを巨人が獲得
654ボンズと新庄:01/11/12 07:55 ID:sRqQtwz2
655 :01/11/12 07:59 ID:gxleDlOb
別に事務所はどこでもかまわないんじゃない?
どこも似たようなもんなんじゃないの?
でも新庄の近況などを知るためにホームページを一刻も
早く再開してほしい
656 :01/11/12 08:30 ID:dOyxyVEX
>>652
日本の球団にアグバヤニを売ろうとしてるのは
知ってたけど、巨人なのかねぇ?
巨人なら高く売れるってことか?
657 :01/11/12 10:29 ID:Eb38saT4
>>654
写真いいね。↓はその時の日米野球の成績
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/nichibei/article/11/1114-2.html

何気に新庄は4割も打ってるし、ボンズも4ホーマーと大活躍だったんだね
658 :01/11/12 10:31 ID:Uy3SVsnm
ガセだろ<アグバヤニ
659 :01/11/12 10:33 ID:Eb38saT4
>>658
ガセだと思いますよ。ソースないし(w
660 :01/11/12 11:09 ID:xwGIvLko
ガセっつーか、ジャイの場合誰か関係者が「○○はいいね」とか
一言口にしただけで、「○○巨人決定」とかマスコミが煽るから。
アグもそのたぐいだろ。
661 :01/11/12 14:11 ID:7eqBX6TA
>>651
なるべくたくさん取材してもらうための演出が不自然だと思う。
高校時代の監督の勇退パーティーの出席が決まって
これだけじゃ絵にならないので、小学校訪問を追加したんだろう。
郷ひろみの時もわざとらしいと思ったけど、校長先生の来校を依頼する手紙を受けて
母校訪問という演出が余計だよね。行きたいから行くのほうがまだマシ。
プロレスやってる事務所は、地元の有力者(政財界・暴力団)への挨拶は
欠かせないから、つきあわされるかも。帰省のスケジュールまで
事務所に管理されてるのはつらいだろうね。
662 :01/11/12 14:17 ID:H1BU4PgV
ひねくれてるな
663 :01/11/12 14:26 ID:kJ+PVFbH
664 :01/11/12 14:42 ID:qd7wxDLG
>663
結構楽しみかも。
665 :01/11/12 14:47 ID:+1fMrxSq
>>663
日本に合いそう、人気も出そう。実現したら来年はメッツ時代より
ずっと多く、日本のテレビでベニ-を見られることに。
シェイは右打者不利の球場らしいし、東京ドームを本拠とするなら
ホムラン激増かもなぁ
666 :01/11/12 14:54 ID:a7sg99eq
>>665
右打者不利はヤンキースタジアムじゃないの?
シェイは左右対称なはず。
667新庄:01/11/12 14:57 ID:lzeJf20T
あんなとこ行ったら飼い殺しやで
668 :01/11/12 15:07 ID:Y4HZjnCt
俺は虎ファソだけど、もしベニーが日本に来たら、たとえそれが巨人でも
頑張って欲しいよ、なんか・・・。
669おーやん:01/11/12 15:16 ID:oG7yb3pW
 ちゅうか、阪神がベニーを獲ったらダメなんだろうか?
 外野はポジション空いてないからダメかな…。
670 :01/11/12 15:18 ID:jhs8gwmw
巨人も思いっきり埋まってるのでは・・・清水・・・
671659:01/11/12 15:44 ID:TrokJMeY
わっ、ソースあったんだ。スマソ…>652
672 :01/11/12 15:54 ID:gxleDlOb
パドレスとかSFジャイアンツはアグバヤニを欲しがってたのに・・・
673 :01/11/12 15:59 ID:O3MHQEH0
ハワイの人!阪神に来てちょんまげ!
674 :01/11/12 16:03 ID:kmFou/tj
アグ、近鉄がいいな。それで北川と兄弟路線で売り出す
675 :01/11/12 16:30 ID:fK4Qnu7I
>ボンズの獲得に成功すれば、アグバヤニを放出する可能性は高い

成功するのか?
676 :01/11/12 16:38 ID:2DIHpvon
>>661
禿同。なんつーか無理矢理予定を組んだ、ってのが見えかくれするのが
しらける。
まだ「ようこそ先輩」で出してもらうように NHK に売り込んだ方が
マシと思われ。
677 :01/11/12 16:54 ID:krVUyjhC
つか野球以外のことはどーでもよい。全然興味なし。
678 :01/11/12 16:58 ID:fTI9fEU9
まぁまったくマスコミの前に姿を現さないよりはいいよ。
679 :01/11/12 18:26 ID:NohyJw2c
それより足のことだけが気がかり。
680名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 18:32 ID:3fqK0tuT
脚のことばかりはここで我々外野が気を揉んでたってしゃーないっちゃしゃーない。
681 :01/11/12 19:11 ID:a2GznrK7
全く関係ないけど「外野がクビをつっこむな」の外野って野球から来たの?
つまり外野は全く重要じゃないポジションっていう認識?
682 :01/11/12 19:13 ID:qCMIcN0/
アフォ?
683 :01/11/12 19:49 ID:akZ0kWhH
アグは野村がいるかぎり阪神には入れません。
野村は外国人は守備もうまいのでなきゃいかん!!
とほざいているため。

守備も打撃も良ければメジャーがはなさないだろうに、、、アホだね。
684 :01/11/12 20:15 ID:rSGnd5nQ
今の巨人で外野にあんな守備ヘタな奴入れてどうすんねん。

だったら清水をちゃんと使ってやれよ…。
685 :01/11/12 20:29 ID:bQH8BhqW
ベニーって言われてるほど守備ヘタではないよ。
俺は阪神ファンだが濱中なんかに比べたらずっと上手い。
坪井、桧山より肩も上だし。
しかも、あー見えてけっこう走れるんだよな。盗塁も新庄より上だろ?
けっこう1塁からホームに帰ってきた場面とか見たし(w
686 :01/11/12 20:36 ID:Fp0/dRnn
アグも新庄やマークがいたんだから
阪神はイイとこだと聞かされているだろう
ティモに広島がどんなとこかも聞いてるかもしれないけど(w
687 :01/11/12 20:41 ID:VebdJJv0
>685
禿同!
上手くはないけどふつうの外野手
アメフトでRBしてたらしいから案外走る
688 :01/11/12 23:28 ID:nBvwydFq
そーだ、アグ阪神に行け!
ホラ、縦縞ってスリムに見えるらしいジャン(w 
689 :01/11/12 23:44 ID:Ujwl/y0o
NYクィーンズ地区にまた767が落っこちたよ
もう危なっかしくて来年ダメじゃなかろうか・・・
690 :01/11/13 00:28 ID:ZXhEc8lH
緊急上げ
691 :01/11/13 00:45 ID:XSJUd3Tm
またNYかよ・・・・
新庄も来年ちゃんと(シーズン)あるんだろかと
心配してたけど、どーなるかわからんね・・

>685
そう、アグって意外と走れる。守備もシェイの悪条件下ってのも
あるかもしれない。選球眼もイイし・・
692 :01/11/13 01:09 ID:1dmPkqBV
おいおいおいおい!新庄は無事か!!??
693 :01/11/13 01:10 ID:o8jK2Deh
クイーンンズでもシェアスタジアムは、もっと北の方
ラガーディア空港の近くだからかなり離れている
694 :01/11/13 01:15 ID:tYQPmcyx
695ヤキウシロウトの素朴な語り:01/11/13 01:14 ID:ogxDL/Db
新庄の調子のブッコキ具合は天井知らずなのか?
イチローのキャラとモロに正反対だな
たいした活躍してないのに〜賞とか貰って奇怪な言葉発するなYO!
696 :01/11/13 01:25 ID:4qVrZE1g
>>695

>奇怪な言葉

それはオ・マ・エ。
697 :01/11/13 01:27 ID:2sD2B1gk
新庄も見てるだろな、テレビ
698 :01/11/13 01:28 ID:0OjVcwl0
どうも事故っぽいね
699 :01/11/13 01:38 ID:ZATJbTXh
>>98
アホか!!!ほぼ間違いなくテロだよ。
最初は「テロではない」と発表するに決まってるだろ。
それにしても目撃者の興奮した様子が、抗議してるボビーに似ててワラた。
700 :01/11/13 01:38 ID:CgUm3eD8
>>699
似てた似てた(ワラ
701 :01/11/13 01:39 ID:8uUdDL+3
まあテロだろね・・・

事故だとするとあまりにも偶然過ぎる。
702 :01/11/13 01:39 ID:ZATJbTXh
目撃者の男性がボビーに似てる。ニュース見てみ。
703 :01/11/13 01:42 ID:CgUm3eD8
横から新庄でも出てきそうだな(ワラ
704 :01/11/13 02:01 ID:2G9t94Lj
>>699
8割方事故。ただし事件(テロ)の可能性も捨てきれない。
705 :01/11/13 02:19 ID:R3jwPf4U

「テロかもしれないが、何一つ証拠を掴めていないし、
事前に情報を入手することもできなかった。」
という表明にすぎない。
706 :01/11/13 02:20 ID:XSJZFWKD
そんなに飛行機って落ちる物だっけ?
707  :01/11/13 02:39 ID:Achcsmav
事故っていう見解に染まってきたね。FBIも情報操作に加わってそう。
708_:01/11/13 04:24 ID:hpnuhRr7
退場処分食らって、しばらくして口髭変装してベンチに侵入していたボビーと、
ファールボールが当たった翌日に軍ヘル被った鬼軍曹ドンジマーベンチコーチ
の画像ファイル探してます。
壁紙にしたいっす☆
709>691:01/11/13 06:58 ID:x6aNhOV4
アグの守備が上手いわけないじゃん。
今シーズンの復帰戦1試合で3失策もしてんだぞ。
710ハワイヤン・パンチョ:01/11/13 07:33 ID:yWKcAzfH
確かにアグの守備は下手っぴ。ただ必要以上に心配してみてるから、そこそこ
無難にこなすと、なかなかやるじゃんと思うんだよ。
711 :01/11/13 09:04 ID:NtbmoaWB
飛行機は定期的に落ちるものだよ
コスト競争で整備面とかのマージンは減っていると思う
712 :01/11/13 10:22 ID:L2qkbh+U
新庄は新人王投票何位だったの?
713 :01/11/13 10:27 ID:9SWXB0Ba
>>709
上手くはない。でも言われてるほどヘタでもない。失策数で守備ははかれないよ。
714 :01/11/13 10:29 ID:9SWXB0Ba
で、佐々木は自主トレ始めたけど新庄はまだ?
下半身は安静にするとしても、バット振ったりウエイトしたりぐらいはしてるのか?
715 :01/11/13 11:17 ID:WRZ8C3A0
>>712

圏外ですな(藁
評価の対象ですなら無いと
716 :01/11/13 11:41 ID:GkA0gNfV
新庄はもうちょっとこの現実(新人王圏外・ゴールドグラブも獲れず)を見て
自分を見直してほしい。
今年は100点!って言って練習もせずテレビ出まくってる場合かよ全く・・・
717代打遠山:01/11/13 11:57 ID:cyxrdPIg
>>716
タイガーデンでリハビリしたり
トレーニングしてるが何か?
718 :01/11/13 11:59 ID:7So4JAhZ
記者投票だから、どうしても票が偏るから仕方ないんじゃないの?
プホルスが凄すぎだし。
でも1票も入らなかったのには不満だな。
Adam Dunnとかいう選手より活躍してるのに。
719 :01/11/13 12:01 ID:cVc8jWqC
新庄0ってカワイソ・・・
720カワイソだから:01/11/13 12:05 ID:cVc8jWqC
メッツの新人王ってことで・・・(涙
721 :01/11/13 12:34 ID:vIfYvDrN
新人王は3位票までしかないからね。
ナリーグ、アリーグ共に、今年は上位3人が凄すぎ。
722 :01/11/13 13:25 ID:1ixOog0f
新庄になにを期待してるんだか・・・
ゴールドグラブ以外は無理だぞ
723しかし・・・:01/11/13 14:18 ID:O5ay/CTL
ゼロというのは・・。
イチローがいて、日本人初の野手は注目を浴びてたはず。
1票くらいあってもイイじゃんよー。
とほほー
724名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:31 ID:d/7pHcGw
記憶にしか残らない選手を目指す男だ。それでよい。
725 :01/11/13 15:56 ID:WuX+qu3g
>>722
新庄のところに打球が逝くと「やからす」雰囲気が漂うからゴールドグラブは一生無理だろう。
726 :01/11/13 16:34 ID:8bObX3Vz
新人王に投票してもらうには、
最低規定打席ぐらいクリアーしてないとダメじゃないの?
727 :01/11/13 16:44 ID:SeftyZkg
>>726
Dunnは規定打席に、Smithは規定投球回に達してないが。
728 :01/11/13 18:17 ID:Vy1HSh6a
NL新人王投票ね
Albert Pujols, St.L 32-0-0-160
Roy Oswalt, Hou. 0-25-7-82
Jimmy Rollins, Phi. 0-7-23-44
Bud Smith, St.L 0-0-1-1
Adam Dunn, Cin. 0-0-1-1
729 :01/11/13 18:23 ID:Vy1HSh6a
Bud Smith, St.L 0-0-1-1
Adam Dunn, Cin. 0-0-1-1

球団の地元新聞記者がお情けで入れたんでしょ。
新庄に3位で一票ぐらい入れる、ニューヨークの記者がいなかった。
本当にAdam Dunnとかいう選手より活躍してるのなら、
地元ニューヨークのメディアにもそんなに人気がないのを裏付けてるね。
730名無しさん:01/11/13 18:48 ID:Rqo2uNWB
0票ですか・・・。
提灯記事を鵜呑みにしたら駄目ってことだねぇ。
731 :01/11/13 21:10 ID:PVFuyVfN
アダム・ダンは8月に昇格して、
最初の一ヶ月で12本塁打打ったらしいよ。新庄じゃかなうまい。
(あとバド・スミスは新人ノーヒッター野郎)
732 :01/11/13 21:24 ID:PSUiDgP7
まぁ新庄にとっては、別にどうしても取らなければいけない賞と
いう訳じゃないんだからいいじゃん。メジャー最低年俸から頑張ったんだし。
733 :01/11/13 21:41 ID:QwGx2VUX
新庄はベースボールを楽しむ為にアメリカに逝ったんだもんな。
「どうしてもやらなきゃ」とか変な義務感を新庄が持つと
カミカゼスライディングとかに繋がっちゃうw
734 :01/11/13 21:46 ID:uiPndLsM
メッツは外野を補強するのかな。
735 :01/11/13 22:04 ID:mb+79/Ld
誰も>>725の「やからす」にツッコまないの?
736 :01/11/13 22:19 ID:ZyDDKbQk
>>733
新庄は1年間アメリカで本当に楽しそうに野球をしてたもんね。
怪我がなけりゃもっと楽しめたろうに・・・
737来年は・・・:01/11/13 22:22 ID:mb+79/Ld
あとの賞はどうでもいいが
ゴールドグラブだけは獲って欲しい。
738:01/11/13 22:25 ID:s4i1Pkap
楽しみたい。と言うのは、評価を得られない場合の言い訳。保険。
あまり聞きやすいセリフじゃないから、連発するのはどうかと思う。
739   :01/11/13 22:36 ID:ObJZoexf
評価得られてるじゃん。何言ってんのかね。
740 :01/11/13 22:36 ID:yuBN04oZ
楽しみたいという気持ちはいいと思うけど
そろそろ結果を出してほしいのが本音だ・・・
どういう形でもいいから、よくやったなと言わせてほしい。
抽象的な活躍じゃなく。
741 :01/11/13 22:44 ID:gKnuBHOd
よくやったよ、新庄は。何言ってんだか。
それに新庄は最初から「楽しむアメリカに来た」って
言ってたのに。
742 :01/11/13 22:45 ID:gKnuBHOd
楽しむ為にアメリカに来た、ね。
743 :01/11/13 22:49 ID:nHhSr2p7
期待値が低すぎ。
もっとできるよ。
まだよくやったなんて言えない。
744おーやん:01/11/13 22:53 ID:zHUz8fjU
>>740
 賞という形にはなっていませんが、リーグ外野手5位の補殺数、
リーグ新人2位の打点、チームトップタイの勝利打点数11と、
結構具体的な数字での活躍はしてると思いますけど。
 もっと出来るだろう、というのならばオイラも同意見ですが、
それは来年以降に期待することにします。
745 :01/11/13 22:55 ID:L2deSAT/
抽象的に「もっと活躍」とか言ってるのはそっちだろとか思ったり。
746 :01/11/13 23:39 ID:z3qY1YII
740のレスが一番抽象的なんですが?
具体的にどのぐらいの結果が理想なんですか?
747ななし:01/11/13 23:39 ID:TaLxQlVd
オフになると、やたら期待が大きくなり、
いつのまにか期待値が、実績と錯覚する阪神ファンと関西のスポーツ紙。
似てるね
748740:01/11/13 23:45 ID:ubS9ZHgD
>746
レギュラーとって2割8分20本90打点20盗塁+ゴールドグラブぐらい。

なんでもっと活躍してほしいと言っただけでこんなに叩かれるんだろ、このスレは・・・。
749 :01/11/13 23:47 ID:aVGXQZQb
>747
ああ、そうなのか・・・。
750740:01/11/13 23:47 ID:ubS9ZHgD
>744
もちろん来年以降の話。今年のこと言っても何もならん。
できなかったのはしょうがない。
自分は個人的にもっとやれるだろうと思ってたんで。ケガが誤算だったけど。
751 :01/11/13 23:56 ID:z3qY1YII
>740
できなかったのはしょうがないって・・・教育ママみたいですね。
>レギュラーとって2割8分20本90打点20盗塁+ゴールドグラブぐらい。

これを新庄がぶちあげてなのならまだしもよ。
野球を楽しみたいっていってた新庄の趣旨を理解してる?
752 :01/11/13 23:59 ID:z3qY1YII
なのなら=たのならだ・・・
753>751:01/11/14 00:23 ID:WgdXpMqH
本人が楽しんでるんだから、余計な期待はするな。
そういうこと?
754名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:33 ID:qdP7tRl0
新庄にあんな夢を見てる人もいるんだ…。
一年調子よかっただけで偉い鼻息だな。
見ててちょっと恥ずかしいや。
755おーやん:01/11/14 01:07 ID:einCPRgq
>>748
 他の方の事にまでは言及出来ませんが、自分が書きこんだ
のは、「抽象的な活躍じゃなく」という一文を見たからです。
 返事の通り、抽象的ではない、具体的な数字を挙げられる
貢献があったので、新庄の活躍はそんなにあやふやなモンでも
無いと思いますよ、と言いたかったのです。
 最初に新庄に期待していたその数字を挙げていただいて、
「自分はこれくらいの成績を残してくれると期待してたんだけど」
という風に書かれていればその数字を基点として、いやいや
もっと、とかうーん、そこまでは一年目からは望みすぎ、とか
話が広がって行ったと思うんですけどね。
 その数字的には同意です。もう一声で100打点行ってくれたら
バンバンザイですけどね。

 ところで話は変わりますが、その数字を来年残したとして、
年俸(出来高プラスして)2億以上、というのはメッツ及びメッツ
ファンからして、十分納得いくものなのでしょうか?
756 :01/11/14 01:27 ID:RShzF7o9
>>755
748さんが挙げてる数字を残せば納得いくでしょ。守備面での貢献を考えれば
安いくらいでは?だってオルドが4百万ドル貰ってるもん(笑)
757ななし:01/11/14 02:02 ID:8wZsrkYA
>2割8分20本90打点20盗塁+ゴールドグラブぐらい。

オレも来期はそれぐらい期待してるんだけど、盗塁はもうちょっとまけてくれない?
あと打率も.270〜.280ってことで、ひとつヨロシク。
758 :01/11/14 02:27 ID:RcrzOKHM
変なアメリカ人のカキコ見た。
新庄をこの世で最もセクシーとか逝ってる男と
ケコーンしてとメールしたっつー女。・・・(;゚Д゚)・・・

ついでに、香港在住のアメ人が阪神時代の新庄ユニ欲しいんで
東京で買えるとこ無いかってさ
759新庄に0票:01/11/14 02:57 ID:5WGU/I8d
だったことについて、Mets On Lineのファンフォラムでもとりあげられているよ。
http://www.metsonline.net/mofo/viewthread.php?tid=2280
メッツファンの新庄応援クラブ(正式名称は忘れた。略称TSAS)の創設者を名乗る
ひとは、無理ないとしている。
760 :01/11/14 04:27 ID:2tWQ4qrb
そりゃそうだろ。
イチヲタくらいだよ変に煽ってるのは。
761 :01/11/14 07:49 ID:m6Ac9lT9
墜落したドミニカ行きの飛行機にソリアーノが搭乗予定だったらしい。
でも満席で難を逃れた(悪運の強い方だ・・・
同じドミニカンのベニテスやペレスは無事だったんだろうか。
むしろベニテスは搭乗したほうが(以下略
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20011113_110.htm
762 :01/11/14 07:55 ID:tVdJsZtv
>757
>盗塁はもうちょっとまけてくれない?

去年15盗塁したんだから、試合数の多いメジャーで20は普通に行けると思う。
足が治ってりゃ30に挑戦してほしいくらい。
もうこれ、新庄がデビューした時からずっと言ってることだけど
あいつは30・30が達成できる素質がある。(少なくとも日本でなら)
もしメジャーでそれを達成してくれりゃ思い残すことはないけどな。

>751
>野球を楽しみたいっていってた新庄の趣旨を理解してる?
大きなお世話。
俺は期待してるから応援してるんで。
新庄が楽しんでればそれでいい、と君が思うのは勝手だが
それを全員に押しつけようとするのはやめてくれ。
763:01/11/14 07:56 ID:TqJ7KgBF
そりゃ危機一髪だったね。
しかしメジャーって、ドミニカンが多い。(気が)
764どうだろう:01/11/14 08:49 ID:WH4Es5YB
今年調子良かったのは5月くらいまで。
後は怪我もあったが、いっぱいいっぱいだった。
夏は完全に夏バテ。
終盤は何とかこなしただけ。
それもフル出場することなくだよ。
まずスタミナが問題じゃないの?
765 :01/11/14 08:57 ID:VdMKsQ8+
>764
つまり、例年どおりだったわけだ。
766亀山とのラジオ対談収録の中で:01/11/14 10:55 ID:cqgCYKr/
新庄の予想では来年メッツにボンズ、グリフィー、アルーが加入するらしい・・・。
767ななし:01/11/14 11:42 ID:tWzUGXPN
>レギュラーとって2割8分20本90打点20盗塁+ゴールドグラブぐらい。
新庄の位置付けは、スーパーサブなんじゃないの?
今年たまたまレギラークラスの故障・不調で出番が多かったけど、
来年はまずレギラー(規定打席クリアー)は 難しいよ。
まず体力的なもの、次にMLBでの実績が1年だけ、そしてメッツの外野陣の補強。
だから、打率はともかく、本塁打・打点・盗塁の累積記録への期待大は禁物。
同じく、よほどスーパープレー連発でもなければ、守備だけでのゴールドグラブも少し難しい。
出来れば、今年くらい出番があることを望みたい。
768代打遠山:01/11/14 12:01 ID:kuunxSf4
11・25(日)のおしゃれカンケイ(この日は10:30から)に新庄出演。
769 :01/11/14 12:17 ID:tJWEOlVR
ボンズとかアルーが来てもセンターのポジション争いには
直接関係がないからまだいいけど、セデーニョが来たら危ないよ。
770 :01/11/14 12:35 ID:tJWEOlVR
>>767
一応、新庄は来年センターのレギュラー候補として
首脳陣は考えているようだけど。
もちろん今オフの外野手の補強具合にもよるが。
771 :01/11/14 14:37 ID:OdWLg5xZ
>>770
レギュラー候補として考えているのは
ヲタの脳内首脳だけだろ♪
772       :01/11/14 14:53 ID:9DBFaTBP
新人王の記者は1ポイントさえ新庄に入らなかった。
これが新庄の(現地での)評価なんだよ。
そりゃ提灯記事を書くこともあっただろうが実際に新庄を活躍したと判断した記者はいなかったということだ。
数字的なショボさもあるけどプレーヤーとしての存在感のショボさが問題なんだよねぇ。
773 :01/11/14 15:17 ID:N1s/phIF
>772
数字と、1ヶ月の不在=DL入りが、存在感を小さくしたのでは。
774 スーパーサブ  :01/11/14 15:25 ID:N1s/phIF
>767
亀山とのラジオ対談収録のなかでは、「・・・今のまま与えられたポジションじゃつまらない”
って言ってましたね」だそうです。なんか、本人の意識とては「今のまま」が安泰なレギュラー
のようなニュアンスです。
http://www.sponichi.com/w_sp/200111/14/w_sp57580.html
775幸せだね:01/11/14 15:35 ID:TOx+IDRM
新庄は。
776 :01/11/14 15:42 ID:/iK3KeiS
去年メジャー入りが決まったときもこんな感じだったね。
結果的に周囲の予想を上回った1年だったと。
まぁ新庄の場合始まらないとわからないということで。
777 :01/11/14 15:44 ID:OiqaDxiw
イチオタ、煽りもほどほどにしとけよ。
778770:01/11/14 16:01 ID:IA22fCSe
>>771
↓にそう書いてあったんだがね。

The club believes outfielder Tsuyoshi Shinjo can be
an everyday player in the majors.
Whether or not he becomes the Mets' regular left fielder
or center fielder depends on the cast they assemble this winter.

http://www.sportingnews.com/baseball/teams/mets/
779 :01/11/14 16:12 ID:IA22fCSe
>>772
新人王の票は獲得できませんでしたが(NL上位3人が凄すぎた)、
新庄は今シーズン期待以上の働きを見せて外野のレギュラーの座を
獲り、年俸も7倍にアップしました。これは来季への首脳陣の
期待の表れと言って差し支えないのではないでしょうか?
780 :01/11/14 16:51 ID:3fvQPCaP
「ボンズ、アルー、彼らが来たら試合に出るのが大変だけど、やりがいがある。」
と新庄は言ってますけど、メッツが同時に二人を獲得するなんて無理でしょう、財政的に。
781 :01/11/14 17:07 ID:isgqzrT4
ところでボンズってホントにメッツに必要なの?
メッツファンの掲示板見ると獲らない方がいいっていう意見が
多いように感じるんだけど。
782ななし:01/11/14 17:15 ID:F+RpanrP
>>778
クラブは、外野手新庄剛志がメジャーリーグ中の日常のプレーヤーでありえると信じます。
彼がメッツの規則的なレフトになるか、センターがキャストに依存してもならなくても、それらは今冬集まります。
(インフォシーク訳あまり使えない)
>新庄は来年センターのレギュラー候補として
まずは、レフトのポジション取れるかどうかで、センターは補強しだい。
Whether or not ですよ。
everyday player in the majors.とは、25人のベンチ入り選手
レギラーとは書いてないよ。
君のは、超訳
783>779:01/11/14 17:20 ID:OvbAvA9p
今年は成功だし、来年も期待されてると思うよ。
だけど、来年の方が厳しいでしょ。
ルーキーではないし、年俸も変わった。
今年以上の成績が大命題になるからね。
それが皆、不安なんだよ、きっと。
なぜなら、心の奥底、本当に深いところでは、
「変わらない新庄」が予想できるから。
「お前は去年、何をやってたんだ!」
と、憤る来年の自分が見えるからだよ。
784 :01/11/14 17:20 ID:gJHKLzN6
>>782
everydeay playerはレギュラーのこと。
25人のベンチ入りはロースターだ。

オマエ見苦しいYO!逝け!
785 :01/11/14 17:35 ID:ZcpJELd1
>>782はこんな簡単な英語を機械翻訳しかできません
786 :01/11/14 17:44 ID:supkC7Cc
来年は、まずケガ無しで
    シーズン通してレギュラーで
    出来ればセンター固定で
    ゴールドグラブもとっちゃったりしてうれP
・・・これ以上何も望めませーん
ファンは来年のダメダメかもしれない新庄を今年から予想してるの?
それよりもまず大リーグ無事開幕できるのか?    
787 :01/11/14 17:47 ID:gIxgOvSK
来年の予想をして心配してるのは783だけと思われ
788787:01/11/14 17:52 ID:gIxgOvSK
あ、来年の新庄のダメダメぶりをこんな早くから
予想してるのは彼(彼女)だけって意味ね。
来年開幕できるかはどうだろね?
テロの影響もあるし、球団削減のストライキがあるかもしれないしね。
789 :01/11/14 18:15 ID:HFqsVF/V
しかし、予想理想妄想出来てるうちはなんだかんだいってお気楽だよね
シーズン中はケガで逝っちゃったり4タコ5タコが続いた日にゃ次の日の試合結果を
知るのが鬱でコンビニのスポーツ新聞見ない振りしてたもんな(w
こんなに他人事に気分を左右されるのは初めてだYO!
たのむ〜メッツは野手のセンター以外をビシバシ補強していいから
新庄にシャンペンファイトさせたって〜
790ななし:01/11/14 19:35 ID:0TH378PD
やっぱ、新庄ファン=阪神ファンだわ。
シーズンオフしか夢が見れない。
たらればで、
10勝も出来ない投手が、20勝出来たり、
2割5分の打者が、3割以上打てちゃうんだもんな。
この前も、新聞のインタビューでアホな選手が好調を維持出来れば、
40本以上ホームラン打てるとかぬかしてたぞ。(W
791 :01/11/14 19:40 ID:x+PZs0TB
ピアザにボンズ、アルーってほんまかいな
792名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:29 ID:eNnjxQmj
>>790
新庄ファンは阪神ファンと違って今年はシーズン中も夢が見れましたが何か?
793ななし:01/11/14 20:40 ID:MlEaUNWW
>>792
どんな夢?
首位打者?
ゴールドグラブ?
新人王?
白昼夢?(藁
794 :01/11/14 20:45 ID:nYRg30nF
まぁ地味に内野安打積み重ねていく選手を見るよりは楽しかったよ。
795 :01/11/14 20:46 ID:feDP/7uJ
おい!自作自演ヤメレ!!不愉快だ。阿呆め。
796 :01/11/14 20:49 ID:Yw8QLcwE
どうしようねぇな。・・・何が楽しいのだろうか。
797 :01/11/14 21:01 ID:EpXuaGao
546 名前:名無しさん 投稿日:01/11/14 20:07 ID:5LSmNbIF
遠距離恋愛中のイチローと新庄。仲の良かった二人だが、新しい職場に移ったイチローに気になる人物が!
その人物とは佐々木。品行方正、容姿端麗、成績優秀と三拍子揃った佐々木にイチローの心は揺れ動く。
はたしてイチローと新庄の行方は!?そして佐々木は本当にそれだけの良い人物なのか!?
運命の歯車は回り続ける。次回「恋の行方」、こうご期待!

ムコウにはこんなコピペが。。。
798 :01/11/14 21:04 ID:eNnjxQmj
>>793
君ってタイトルでしか野球選手の実績を量れないんだね。
799 :01/11/14 21:09 ID:AYU77xJw
>797
イチローと新庄(ワラ   懐かしいね、何だか。
まぁ誰も相手にしてないけどな。
800        :01/11/14 21:12 ID:0lrtwUVr
>>797
センスの欠片も見えない文章だこと。(嘲笑) 
801要するに:01/11/15 00:08 ID:Fmh8ZAZd
みんなヒマ
802 :01/11/15 01:03 ID:MkPb8Crg
>>798
ゴールドグラブや新人王って、このスレでファンがさんざん言ってるよ。
無縁になると
>君ってタイトルでしか野球選手の実績を量れないんだね。
の発言は見苦しい。
プロは優勝とかタイトルが最高の目標でもあり、目に見えた実績になるのに、
奇妙な論理ですりかえるから、
>やっぱ、新庄ファン=阪神ファンだわ。
って、言われてもしかたないよ。
来年も、その他大勢の選手で良いの?
803名無しさん:01/11/15 01:06 ID:gpPnhS9M
>>798
しかし、新庄が褒められるとしたら
ノンタイトルの選手よりタイトルホルダーのほうが嬉しいだろ?
もちろん新庄がタイトルをとったら喜ばないファンはいないはず。
記録の王、記憶のシゲヲと言われてはいるがシゲヲは
新人王(S33)・MVP5回・首位打者6回・ホームラン王2回・打点王5回・ベストナイン17回・ゴールデングラブ 賞2回
を獲得している。
新庄は成績も印象度も低すぎだよ、もっと頑張らないとね♪
804 :01/11/15 01:25 ID:G2Lj1uPg
おまえが頑張れ
805 :01/11/15 01:32 ID:fE6bdpZJ
782、ワラタよ!w このスレ面白くて好きだなー。
ファソもいい感じ。

>>776>>789
同意。

ところで、今季のサヨナラヒットが2回共ホームだったのは良かったが
ホームでの打率はもっとあげないと・・。
サイクルヒットは決めときたかったね。去年は3塁打だけ足りず
今年は2塁打が足りず。で、セデーニョはどうなの?連絡したんかな?
806 :01/11/15 01:45 ID:w+TE40Pu
小宮山獲得に乗り出すみたいね

The Mets are pursuing veteran Japanese League pitcher
Satoru Komiyama, a steady starter for more than a decade
with Chiba Lotte and Yokohama who could become a useful
long reliever and spot starter in New York, according to
sources close to the pitcher.

詳細は↓
http://www.newsday.com/sports/baseball/mets/ny-mets142463379nov14.story?coll=ny%2Dmets%2Dheadlines
807 :01/11/15 01:48 ID:w+TE40Pu
>>805
セデーニョはメッツからの連絡を待ってるしいけど、
ボンズとの交渉が先にあるからね。
808 :01/11/15 02:27 ID:Orzlh1Z6
小宮山の契約はやっぱり新庄みたいな低い基本年俸+出来高に
なるのかな?それで小宮山が満足してくれたらいいんだが・・・
809   :01/11/15 02:30 ID:V5RIJA+Z
806のソースによると、メッツは小宮山は初年度の新庄と同じ条件を考えているらしいね。

セデーニョはセンターだということだが? 新庄にとっては来てほしくないね。
810 :01/11/15 02:36 ID:A8k8d448
ボンズを獲得できた場合とそうでない場合、アルーとセデーニョはどうするんだろ?
ロートンとペイトンはトレードの可能性もあるし、来期の外野の構成がどうなるか
ややこしいよ。
811ボンズ入団ならば:01/11/15 03:30 ID:0znRuiYa
次スレは
☆メッツ&新庄52 NYメッツ三国志☆

キャスト

曹操(ボンズ)
孫権(ピアザ)
劉備(新庄)

友情出演 諸葛亮(岩本通訳) 以下どうそ(笑)
812 :01/11/15 03:31 ID:aAukesXN
ボンズを獲得できたら、外野手の補強はそれで終わり。
獲得できなったら、アルーやセデーニョに切り替えるってことでしょ。
彼らだって安くない買い物なんだし。

それはそうと、ピアザが「ボンズ獲れ!」と呼びかけてるそうな。
http://www.nypost.com/sports/mets/5332.htm
813 :01/11/15 03:33 ID:Bb9PUsmK
ボンズが来たら、少しは中継増えるかな。
814 :01/11/15 03:38 ID:aAukesXN
>>813
増えてほしいね。コミーもメッツに来るかも知らんし。
815 :01/11/15 03:38 ID:7D/Dc2Qt
>>805
サヨナラヒットはホームでしか打てませんが?
816  :01/11/15 05:01 ID:yIAB1Gpc
小宮山は家族に迷惑にならない程度の額なら行くって
言ってたなあ。
今まであれだけ稼いで、引退後も仕事が約束されてるような人間なんだから
迷惑も何もないでしょ・・・
817 :01/11/15 07:53 ID:/aniFMrI
806で既出だけど、日本語バージョン
http://www.sportsnavi.com/news/archives/baseball/20011115/ZZZ7TYMKYTC.html
818 :01/11/15 11:45 ID:fEN50sG6
ロングリリーフだったら、そこそこ通用しそう。
819 :01/11/15 11:58 ID:8EsljE5g
まぁ、新庄も最初はほとんど守備要員と考えられていたのに
シーズン終わってみれば外野のレギュラーを獲れたんだから
小宮山もオープン戦などで結果を出せばボビーは先発で使うと思う。
メッツの先発4、5枚目は弱いし、、
820 :01/11/15 12:26 ID:DxQ+ahAt
>>800
いきなり次回予告のHPから取ってきたんだと思うが・・・
821しかし:01/11/15 12:34 ID:DxQ+ahAt
煽りが来るとスレが伸びるな〜。
イチヲタあっての新庄スレ。
822無理男:01/11/15 12:42 ID:EcM4Hso5
意味無し男ちゃん。
823 :01/11/15 15:36 ID:q9Zxq5rH
824 :01/11/15 17:20 ID:qIJgmI/5
補強でウカウカもしてられなくなってきたので
新スレは気合いの入ったサブタイトルでたのんます。
825代打ななし:01/11/15 17:34 ID:GZS/6cH+
>824
☆メッツ&新庄51 鳴尾浜で待ってて☆
気合入りませんな>古巣でまっさーじ
826825:01/11/15 17:36 ID:GZS/6cH+
訂正、メッツ&新庄52
827 :01/11/15 18:07 ID:ox288j6I
次回スレ
☆メッツ&新庄52 来年は本気でやるよ。☆
828 :01/11/15 20:30 ID:twN+u8mL
キャミニティー・・・聞いたことあるねー?
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bb-tp0-011115-28.html
829 :01/11/16 03:38 ID:1Yt2Qxi2
>>828
前にパドレスにいたケン・カミニティ?
830 :01/11/16 06:18 ID:x4/IFI6B
イチロー、新庄ともにルーキーオールスターチームに選出されたよ

投手(右)Roy Oswalt (14-3, 2.73 ERA) Houston
   (左)C.C. Sabathia (17-5, 4.39) Cleveland
捕手 Shawn Wooten (.312, 8, 32) Anaheim
一塁 Craig Wilson (.310, 13, 32) Pittsburgh
二塁 Alfonso Soriano (.268, 18, 73) New York Yankees
三塁 Albert Pujols (.329, 37, 130) St. Louis
遊撃 Jimmy Rollins (.274, 14, 54) Philadelphia
外野 Ichiro Suzuki (.350, eight homers, 69 RBI) Seattle
    Adam Dunn (.262, 19, 43) Cincinnati
    Tsuyoshi Shinjo (.268, 10, 56) New York Mets

http://espn.go.com/mlb/news/2001/1115/1278609.html
831 :01/11/16 06:28 ID:u+2CX9Ld
メッツスタッフ岩本氏の記事
「1シーズン新庄さんと行動を共にさせて貰い、自身、様々なことを勉強させて
貰いました。僕から見た「新庄剛志」は、一言でいうと非常に優しい男です。
とにかく細かい部分に気がつき、相手のことを思いやる優しさがあります。
裏方さんへの礼儀を絶対に忘れず、スタッフからの評判は群を抜いてます。
自分を抑えてまでも相手を立てる所など、普段スポットライトを浴び続ける
スター選手には、なかなか出来る事ではありません。プレスの方への対応も
そうですが、相手が何を望んでいるかを吟味し、あえてそのイメージに乗っかって対応す
るという、いい意味での鋭敏さも持ち合わせています。
歯が浮くような誉め言葉ではなく、本当に魅力ある素晴らしい人。
人々の心を引きつける理由は、表面に出てこない思いやりや鋭さがあるからこそ。応援す
るに値する、真のスターと思います。
今でも私の心の支えとなっているものは、故アイク生原さん(元ドジャース会長
補佐)との出会い。他界されてから9年。一つの区切りを迎えるまでは絶対に
墓前報告はさせてもらえないと思い続けてきました。
8月…ロザンゼルス遠征時にその念願をかなえることができ、ベースボールへの
決意を新たにしました。ドジャーブルーの血を分けてもらい誕生したメッツで
勉強させていただける感謝の気持ちと、今後もこの道を貫き通すという誓いを
心から告げてきました。
人との出会いが何かを生み、そこから新たなドラマが始まる…。
最高の人間性を持ち合わせた新庄さんと知り合え、生原さんのお墓参りをさせて
貰うことができた今季は、明らかに自分自身のターニングポイントであったという気がし
ています。」
832 :01/11/16 06:38 ID:wpd8Snv9
☆メッツ&新庄52 Met's shinjoy Christmas!☆

☆メッツ&新庄52 早くトレーニングしろゴルァ!☆
☆メッツ&新庄52 来年のメッツはやらかす!☆
833 :01/11/16 06:56 ID:wpd8Snv9
834 :01/11/16 07:51 ID:FRnThgui
>>832
☆メッツ&新庄52 Met's shinjoy Christmas!☆ ウマイ!

☆メッツ&新庄52 〜来年もSHINJOY〜☆
☆メッツ&新庄52 STOP THE 故障☆
☆メッツ&新庄52 左太ももの完治きぼ〜ん☆
835 :01/11/16 08:36 ID:0lWX3/tg
☆メッツ&新庄52 やっぱりサッカー選手になればよかった。☆
836 :01/11/16 08:53 ID:yHI4W3w3
>>830
いいね。監督投票で選ばれたってのがいい。
837 :01/11/16 09:17 ID:sS7s0eNK
Met's shinjoy Christmasイイ!
気が早いが>>900の人たのむ。
838 :01/11/16 09:19 ID:aPRxv5Cx
ボンズが比較的人種差別の無いNYに来たがってる理由はこれか!?
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-011116-10.html
839 :01/11/16 09:22 ID:sS7s0eNK
>>838
こえー。これって黒人だから脅迫されたのか?
来い来い。NYはいいぞぉー。
840 :01/11/16 09:27 ID:aPRxv5Cx
昔のNYは世界で一番危険な都市だったけどね、、
でも最近は世界で一番安全な都市と言われていたんだよな、9.11までは。
ジュリアーニの功績は大きかった。
841 :01/11/16 09:46 ID:MHSqfYTS
でもボンズの年俸高すぎだよ。
来年38歳のおっさんに100億も120億円も出せないっちゅうに。
ディスカウントプリーズね、ミスターボラス
842 :01/11/16 10:09 ID:sS7s0eNK
>>830
よく選ばれたなぁ〜。嬉しいが、他にいなかったのか?
かなり他の選手に比べて格オチしてるような・・・
843 :01/11/16 10:20 ID:qsJfcZZA
ダンに比べればそうでもないし、守備も評価されていると思いたいね。
ダンと新庄は全員一致ではないんだね。でも、認知されていることが
分かってよかった。来年、有望ですよ。それにつけても、怪我なおしてね。
844 :01/11/16 10:25 ID:/h8l42ac
>>841
ボンズ側は5年で総額約150億円を要求してるようですよ。
どっちにしてもスゴイ金額だ・・・
俺なんかが一生働いても、その100分の1に届くかどうか(鬱

>>842
ナ・リーグの監督は新庄の守備の良さを目にしてるから
それを買って投票してくれたんだと思う。
前半戦の勝負強さもわかってるでしょ。
845 :01/11/16 11:12 ID:MKCIvxWo
来年のボンズは逆に「打てなかったら殺す」と
ファンに脅迫されるかもねw
846 :01/11/16 11:18 ID:IBhFkQ2B
イチローも脅迫されてたんだろうなあ。大なり小なり。
847 :01/11/16 11:46 ID:B4cYwnuV
最も重要視される打点で、ナリーグルーキー中2位(1位の半分以下だが)だし、
守備の貢献もあるから、選ばれても不思議じゃないでしょ。
しかも、今年はルーキーの当たり年だったのに選ばれてるのは、価値がある。
848 :01/11/16 11:55 ID:rKbLNB5L
>830のソースでは、新庄、イチローともに日本のveteranって言っているね。
イチローの新人王に投票しなかった記者は、イチローは新人ではないという立場だった。
小宮山の記事でも、日本のベテランって書いてあるし、若い人とは違うっていう
感じなんだろうか?
849 :01/11/16 12:14 ID:vXzayWup
>>848
日本球界で何年もプレイしてきた選手だから“Japanese veteran”なのでは?
小宮山の場合は年齢的にも十二分にベテランだが(と言うよりロートルか)。
こういう場合「ベテランルーキー」とでも言うのかな。
850 :01/11/16 12:28 ID:rKbLNB5L
アグバヤニが100から200万ドルで読売に行くって書いてある。
http://www.metsonline.net/home.shtml

新庄がベニ−と一緒にハワイで自主トレするといいなと思っていたが、
実現しないか・・・。スプリングキャンプで、ベニ−が誘い、新庄が
来年メジャーにいたらねとかわしていたのが、なんか立場が逆になっちゃったね。

それはそうと、新庄の暖かいところでの自主トレは今年はどこで何時からするのかな?
851 :01/11/16 12:40 ID:b9g0btrA
>>850
そうか・・・勝負の世界は厳しいね。
俺、巨人は嫌いだけど、ベニーは応援するYO!
がんばれハワイアンパンチ!
852 :01/11/16 13:08 ID:SJ1qSw5D
あいやーマジで巨人かー。
さみしいなぁ・・・
853 :01/11/16 13:12 ID:Vy5L+Wfr
♪ドナドナドナドナー・・・って感じだな
854 :01/11/16 13:18 ID:grzTPVYZ
寂しいけどアグにとっては良かったんじゃないかな。メジャーにいたら年俸は
2、30万ドル程度だけど、日本に来れば100万ドル以上貰えるんだったら・・。
お金だけじゃないけど、子供も産まれたしね。
855 :01/11/16 15:18 ID:343SLZwt
あ、正確には、メッツはァグバヤニを100−200万ドルで読売ジャイアンツに
「売る」と表現している。このお金が全てベニ−のものとなるのかどうかわからないけど・・・。
856 :01/11/16 18:52 ID:U6myeBPk
ラーメンば、食べたか
857 :01/11/16 19:03 ID:P6zcwl+c
とりあえず帰国会見でやりたいって言った、母校へ通ってた通学路を
歩いて感慨にふけるってことが出来てよかたのかな?


マラソン大会で1位ってすごいね。
858 :01/11/16 19:11 ID:sgrUZ/Jf
昨日、今日のNYタイムズの記事を読んだんですが・・・

ジール・ベンチュラの放出先が見つからない状況では、
ウィルポン共同オーナーが来期のペイロールを上げると言わない限り
ボンズ($20M×5年)獲得も他の高額年俸選手(アルー:$10M×3年)
の獲得も不可能のようですね。
でも、テロの影響などもあって景気が悪いのか、ペイロールは去年と同じまま。
結局、FAでの外野手補強の話は辛うじて比較的安いセデーニョ($13.5M↓/3年)を
獲るかどうかって話になってきそうですね。新庄ファンとしてはセデーニョだけには
来てほしくないんですが・・・

FAでの投手獲得は、ベニテスの残留、放出を問わず、Jason Isringhausen を
狙ってるようです。David Weathers の獲得も打診。

あとはトレードでの画策になりますが、Jeromy Burnitz, Darin Erstad , Cliff Floyd
などの若い外野手を狙ってるようです。
メッツ側のトレード候補はベニテス、エスコバル、ロートン、ペイトン、ラッシュ、(アグバヤニ)

目玉はベニテスのトレードで、ベニテス⇔シェフィールド、又はベニテス⇔J. D. Drew が
実現すればセデーニョを獲らなくてもいいのかな?

あとアグバヤニの巨人入りの問題は、本人の了解だけのようです。

http://www.nytimes.com/2001/11/15/sports/baseball/15METS.html
http://www.nytimes.com/2001/11/16/sports/baseball/16METS.html
859  :01/11/16 19:45 ID:r6uyxz8c
>>857
>>8757
え?新庄なら当然1位だろ?逆に校内マラソンレベルで新庄に勝てた奴がいた
方が信じられないが(藁
860 :01/11/16 22:04 ID:YdzWZ6S6
新庄はマラソン大会で1回2位になってめっちゃ悔しがって泣いて
あいつに絶対勝つ!と死ぬほど努力したらしいよ。
負けたのはその1回だけだって。
861  :01/11/16 23:25 ID:0t0hBDIv
ボンズってメッツのほかに獲得に動いてる球団ないのか?
残留かメッツか?
でジャイアンツはボンズにいくら出すんだ?
862 :01/11/17 00:05 ID:ZVs9DX7h
アグが巨人に行くのはちょっと信じられないなー。
レフトで清水と併用か?
また清水が鬱になるな・・・
863 :01/11/17 00:10 ID:ZVs9DX7h
新庄の名前を出してくれた>ランディ
864消防新庄:01/11/17 00:13 ID:Pbo9CJdW
去年は根性で勝ったので
今年は新庄で勝つ
865 :01/11/17 00:15 ID:UAJzXx3/
ランディが
「ジャイアンツの松井、新庄はメージャーリーガー顔負けのすごい選手」
「新庄は今年メージャーリーグに来たがとてもすばらしい選手」
って言ったよ。ビクーリ。
866 :01/11/17 00:15 ID:Pbo9CJdW
すぽると!
867 :01/11/17 00:16 ID:xDckDZWS
おいおい、小学生、、、何かが違う。。。さすが後輩。

先輩のように金髪にしたいって。。。
868 :01/11/17 00:17 ID:nvyELT7N
ださださ
だから野球は馬鹿にされるんだよ
869ななし:01/11/17 00:19 ID:fwZoEPsm
リップサービスだとしても喜んでイイよね。
嬉しいよ、アリガトー!ランディ。
870 :01/11/17 00:19 ID:hc1kVJej
>>865
あなたは社交辞令というものを知らないんですか。
871 :01/11/17 00:24 ID:Pbo9CJdW
すぽるとみじかーい
関西ローカルのニュースではもっと長かったのに
872おーやん:01/11/17 00:58 ID:BrBfd786
>>870
 素晴らしい、というのは確かに社交辞令が入っているでしょうが
そんなに舐めてかかるわけにもいかんな、位は思ってるでしょ。
 同僚のシリングが打ちこまれてるから。
873 :01/11/17 01:14 ID:TmaEUT+d
☆メッツ&新庄52 Met's shinjoy Christmas!☆ ウマイ!に同意。

>>858
じゃぁ内野は動かんの?あのまま?
874 :01/11/17 01:27 ID:VIY2RauJ
おせじでも嬉しいよ!ランディーさんきゅー!
日米野球のときもアナウンサーが「松井はいいでしょ?松井はいいでしょ?」って
振りまくる中、ランディーは
「新庄もいいね。オールラウンドプレーヤー。彼のような選手がメジャーに来るべきだ」
って言ってくれてたし。
ランディーから今年1本もヒット打てなかったんだっけ?また来年が楽しみだ。
875>874:01/11/17 01:29 ID:/eUQmNCl
打ってない。残念ながら。
876 :01/11/17 01:36 ID:23cJoNuD
地位も名声も金も有り余るほど持ってるのにいい人だランディ
深夜のテレホショッピングのボディブレードのCM笑ってごめんYO!
877 :01/11/17 01:51 ID:LVdH+d/K
I ♥ Randy
878 :01/11/17 02:18 ID:LzdvBZjH
ランディ・バース
879 :01/11/17 02:45 ID:S6KrI2Xv
http://www.sponichi.com/w_sp/200111/17/w_sp57927.html

小5のときに遠投80mかよ(w
880 :01/11/17 04:17 ID:bkyMcKaH
ガーーーン  寝ててスポルトもランディが出てた番組も見逃した。

誰か詳しく教えて頂だい!
881 :01/11/17 06:42 ID:97/7rasZ
欲すぃ〜〜 でもどれが誰のサインだかわからん・・・
http://pageuser.auctions.shopping.yahoo.com/auction/57036079?u=;mlbwives_reliefauction
882 :01/11/17 07:21 ID:7e5GpmyF
>>876
ワロタ。実はオレも・・・スマソ。
883 :01/11/17 07:30 ID:C2JVXxG0
すぽると見逃した。起きてたのに、失策だった。悔スィ…
884 :01/11/17 07:55 ID:ThlsRqfa
結局、ボンズやアルーやゴンザレスの獲得は無理。
内野陣は今シーズンと同じメンバーっぽいね。何だかなぁ。

今、可能性があるのは
●ラッシュ+ロートン ⇔ Jeromy Burnitz
●FAでIsringhausenを獲得
●FAでセデーニョを獲得
●ベニテス(+ペイトン+α)⇔ シェフィールド(難) 又は J. D. Drew

こんな感じかな。
885 :01/11/17 09:14 ID:jUiaVA0m
>>881
真ん中の写真の真ん中右上のサインが Shinjo 5 っぽい?
886 :01/11/17 13:45 ID:fKmeJYxa
ランディ・ジョンソンは、日本にもホームランバッターはいるし、松井、新庄、って言って
新庄に言及していた。新庄はどちらかというと強打者としてのイメージなのかな?
887 :01/11/17 13:47 ID:eYabKWxX
アリゾナがア・リーグに行ったらむちゃくちゃショックなんだが・・・。
ランディー&シリングとの対戦がいちばん楽しみにしてるのに。
888 :01/11/17 16:02 ID:6KG6iJkt
888!
889 :01/11/17 16:40 ID:ThlsRqfa
大物補強が難しくなった分、逆に新庄のレギュラー確保は
容易くなったんじゃない?
セデーニョが仮にメッツに来ても、来期のセンター新庄は固定じゃないかな?
890 :01/11/17 17:08 ID:7vqpKWaa
セデーニョが来たら新庄はレフト確定だと思うよ、残念ながら。
それにあいつは環境に左右されるタイプだから
大物に地位を脅かされた方が成績は絶対あがる。
ぬるま湯だと阪神時代みたいに2割2分とか平気で残してしまう。
レフトとライトに大物を補強してくれるのが一番いいんだけどな。
新庄がセンター一本狙ってがんばれるから。
891考察屋:01/11/17 18:51 ID:woxf7M/y
セデーニョの守備にはかなり問題があるよ。
どう云う補強をするにせよ、来季の新庄はCFが定位置になるはず。
892 :01/11/17 20:15 ID:tu7QtUVm
>>891
考察屋さん、ありがとう。
セデーニョも守備は大したことないんだね。ちょっと安心しました。
893考察屋:01/11/17 20:30 ID:woxf7M/y
>>892 スカウティング・レポートに因ると、セデーニョはジャンピングキャッチと
     フライの追い方に問題があるみたい。
     新庄はその両方を大の得意としているからね。

     因みにセデーニョは今季外野で12個もエラーをしている。
894858他:01/11/17 21:28 ID:jRu0ULst
>>893
考察屋殿、サンクスです。

実は向こうの掲示板での来季の予想スタメンなどで
センター・セデーニョ、レフト・新庄とか書かれてあるのを見て、
てっきりセデーニョは守備が上手いんだ、こりゃ大変だ!と思ってたんですよ。
でも、調べてみたら、考察屋さんの仰る通りで守備はそれほど大したことは
ありませんでした。ジャンピングキャッチとフライの追い方が難点なのですか(メモメモ

セデーニョが来たら新庄のセンターが危ない、とかセデーニョに来て
ほしくないとか、このスレに書いてしまった自分が恥ずかし・・・
お詫びに両者の守備のデータを m(_ _)m

セデーニョ http://espn.go.com/mlb/profiles/stats/fielding/5428.html
新庄   http://espn.go.com/mlb/profiles/stats/fielding/6616.html

個人的には、考察屋殿がメッツ&新庄スレに時々遊びに来てくれたら幸いです。
895考察屋:01/11/17 23:55 ID:Y5ktl+26
>>894 どういたしまして。
     向こうの人は、新庄のCFでの守備の巧さを十分に解ってないんだろうね。

     日本で一番巧いんだから、新庄の守備がメジャーでもトップクラス
     なのは間違いない。
     守備の良さをアピールする為にも、来季は打撃面で率を残す事が
     重要になって来る。

     補強にも因るけど、ライバルはTop ProspectのA.Escobarかな。
     A.Escobarも新庄同様、俊足強肩で守備範囲が広いらしいね。

     考察屋も、新庄、バレンタイン、そしてNYMの事はいつも応援してるよ。
896 :01/11/18 00:06 ID:uZlLajZQ
新庄は器用なだけに、あちこち回される危険があるよなー。
センターが一番だってボビーが気付いてくれりゃいいんだが・・・

それはともかく考察屋さんのあたたかい書き込みに正直、感動した。
いい人だったんだな。
897 :01/11/18 00:08 ID:xC9v+zsZ
考察屋さん、ありがとういい人だ。
なんかゲンダイにも書かれてたけど結構ボールをよくストライクと取られるって新庄いってたケド
その辺来年改善されるのかね。あとセデーニョだっけ?トラブルメーカーって言われてんの。
まぁ、比較的メッツってほのぼのいい人が多いから刺激として多少性格難有りの奴が来たほうがいいのかね。
「shit!ベニテス」とか言っちゃってベンチで乱闘とか(w
898考察屋:01/11/18 00:56 ID:8HV2iOt8
【NYMのCF争い】

      打率 出塁 長打 四球 三振 本塁 盗塁
Shinjo  .268 .320 .405 .057 .160 40.0  4/5
Payton  .255 .298 .371 .047 .135 45.1  4/3
Escobar .200 .245 .400 .057 .358 16.7  1/0
(3A)   .267 .327 .431 .079 .331 33.1 18/3

Escobarは三振が多過ぎるね。
それでもNYMは、期待の若手に出場のチャンスを与えるはず。
新庄としても、来季も結果を残す必要があるね。
数字で云えば出塁率.330はクリアしたい。
899考察屋:01/11/18 01:00 ID:8HV2iOt8
>>896 ども。悪い人だと思われてたのかな?(w

>>897 セデーニョは野茂の元チームメイト。
     野茂には色々と変な日本語を教えてもらってたらしいよ。(w
900 :01/11/18 01:12 ID:O0AxnNN7
アストロズ、アルーと契約せず。
メッツ入りが一歩近づいたね。

あと、小宮山契約内容に不満って、、、もうお前はメジャーに行くな!!
901 :01/11/18 01:22 ID:8MfCsE+m
トラブルメーカーってセデーニョじゃ無いのね、なんか盗塁王争って監督に
ホサれたヤツと間違えた、勉強不足ッス。
>900
小宮山って口ばっかだよな。なにかっつーと家族をダシにしてなんかなー
新婚の嫁さん置いてきた捨て身の男を見習えYO!<w
902考察屋:01/11/18 01:33 ID:8HV2iOt8
>>901 いや、それは多分セデーニョの事だと思うよ。(w
     ただ具体的な話を聞いた事が無いけど。
     因みにセデーニョは盗塁王だけじゃなくて、あと53打席のところで
     $0.2M(625打席)を逃してる。
903 :01/11/18 01:51 ID:sctQu0ia
小宮山といい、谷繁といい、関心を示す球団が沢山あるらしい。それだけに条件面でも
ましな契約ができる可能性があるみたい。まだ、楽観はできないだろうけど、代理人が
いるとこんなに違うかなぁ。つくづく、新庄は世間知らずというか、お人よしというか・・・。
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-011117-07.html
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2001/11/17/04.html
904 :01/11/18 06:00 ID:RFMUk77c
どうなんだろね、小宮山。
どっちでもいいや。
905 :01/11/18 08:30 ID:kxwL8b7X
>>898
エス子って三振は多いけど、一発は期待できる打者で、俊足、強肩のセンター。
トッププロスペクトってことでファンの支持があり、ルックス的にも華がある。
若い時の新庄にそっくりかも。
近い将来、必ずブレイクする器だろうね(でも遅咲きまで新庄に似たりして…)

それはそうと、小宮山に関心を示したメジャー球団がメッツ以外にも
沢山あったとは正直、驚き…
それにヤンクスが谷繁を欲しがってるなんて信じられん…
代理人が金銭釣り上げを狙って、かましてるのと違う?
まぁ、FAだから条件の良いところへ行ってくださいな、って感じかな。

>>900さん
新スーレよろ
906ななし:01/11/18 08:36 ID:nbYlWzsx
最低年俸でメジャー入り、世間的にはどう思われてようとファンのオレには
新庄選手の勲章だと思ってるよ。

この先、何人メジャーに行く選手が出ても、あんな「背水の陣」のような
契約でメジャー入りするレギュラークラス(日本のね)の選手はいない
と思ってるから。
907>906:01/11/18 09:12 ID:aTEbdh+K
あんまり自慢になることじゃないよ。
代理人を選べないプロとしての眼力を問われる訳で。
子供にはかっこよく映るかもしれないけど、
大人から見ると話にならない。
美化するのはどうかと思う。
結局食えなくて、バイトしまくりじゃ本末転倒なんだよ。
908 :01/11/18 09:15 ID:g1dZuCG5
まぁそういう人はイチロー応援してるでしょ
いちいち突っ込んでたら新庄で楽しめないよ
909 なな:01/11/18 09:16 ID:pCLLhG+8
確かに合理性からいうと新庄は要領悪かったが、人生要領いいものが勝つ
とは限らない。結果的に新庄の評判・タレントとしての価値はアップ。
なが〜〜い目でみたらこっちの方がよかったかも。
プロ野球選手なんてヤクザな商売。新庄はギャンブルに勝ったわけ。
なんて思ってみたり。
910906:01/11/18 09:23 ID:nbYlWzsx
いいと思うよ、子どもにかっこよく思われれば。
大人か子ども、どっちの感性に近いかっていうと、新庄選手は子どもに
近いと思うし、本人は「かっこいい」ってことに、こだわってる気がするし。

それから、バイトしまくりってコトはないと思うけど。
911確かに:01/11/18 09:23 ID:mDHffNAw
タレントとしての価値は上がった。
一生野球関係で生きていくタイプじゃないし、
そういう意味では成功か。
912 :01/11/18 10:21 ID:6qpaeNrW
今、エス子はベネズエラのウィンターリーグに参加してるよー
TIBURONESっていうチームに所属してます。
ところが、チーム成績も打撃成績は芳しくないようで、、
やぱーり三振が多いw でも、まだ始まったばかりみたいだからこれからですね

http://www.tiburones.org/

新庄も来季のために少しずつ筋トレとかやってるようだけど、
エス子に負けるなよ〜。
913  :01/11/18 10:26 ID:XxdrnofJ
新庄には解説者としての能力はゼロだから
タレントとしての価値が上がることは引退後のことを考えたら
きわめて重要だといえる。
914912:01/11/18 10:38 ID:RHm4W6PZ
ありゃ、間違えた。訂正します。

× チーム成績も打撃成績は
○ チーム成績も打撃成績も

http://www.tiburones.org/rep_bateo_pitcheo2001.htm
915 :01/11/18 10:43 ID:fj4ufTUU
子供は正直だからイチローの方がカッコイイと思ってるよ、たいてい
むしろ大人が新庄の破天荒な生き方に首を傾げ、眉をしかめながらも
惹かれてる気がするな
916 :01/11/18 10:57 ID:aTEbdh+K
破天荒というなら、いきなりバスケとかサッカーに挑戦してもらいたい。
917 :01/11/18 11:00 ID:GpTnIL4f
世間の好感度もだけど、女子アナの好感度もあがってる。
tbsの小倉アナフジの安藤さん野次馬の女子アナは3大新庄に優しい女子アナだ(w
918 :01/11/18 11:12 ID:konl78iC
ところで新スレはまだかいな。
900さんがいないようなので立てちゃっていいですか?

タイトルは、☆メッツ&新庄52 Met's shinjoy Christmas!☆
でOK?
919918:01/11/18 11:16 ID:konl78iC
おーい誰もいないのかー?勝手に立てちゃうぞー。
9201:01/11/18 11:18 ID:DKLpmOLe
立てちゃえYO!
921 :01/11/18 11:19 ID:XS5JTUDY
>918
そのタイトルでOKでーす。お願いします。
922 :01/11/18 11:20 ID:eW0V7hiV
鯉スレで基地外ハケーン

700 :  :01/11/18 00:22 ID:iazNuukK
失点した藤井が悪いだろう。
本人もそう言ってるし

鯉ファソはこんなのばっかなの?
923918:01/11/18 11:31 ID:konl78iC
スレッド立てすぎですだって・・・
スマン、>>920よ。代わりに新スレ頼むわ・・・
924918:01/11/18 11:35 ID:konl78iC
あ、全角スペースだとサブジェクトが長過ぎだから
半角スペースでやったほうがいい。下でOK

☆メッツ&新庄52 Met's shinjoy Christmas!☆

◆前スレ
☆メッツ&新庄51 アルバイトしなきゃ!☆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1003734275/l50
◆過去ログ・関連リンクは >>2-10 あたり
925918:01/11/18 11:40 ID:konl78iC
誰でもいいから新スレ立てといて。
これから出かけるんで、あとはよろしく
9261:01/11/18 11:41 ID:DKLpmOLe
立てときました。

☆メッツ&新庄52 Met's shinjoy Christmas!☆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1006051106/
927 :01/11/18 16:18 ID:6py3wqgx
928 :01/11/18 20:16 ID:/VaOQ1Fj
>>907ってさびしい人ですね。
929 :01/11/18 20:38 ID:6py3wqgx
新庄はサッカー選手に転向してもらいたかった。
足が悪くなければ・・・
930考察屋:01/11/18 23:10 ID:flEV8svu
>>905 ただ三振率.330(3打席に1三振)ってプレーヤーは初めて見た。
     今年の三振王J.Hernandez(MIL)ですら三振率.313。(185三振)
     現時点のEscobaの打撃は、メジャーではまだまだだね。

     ただしそのEscobarが打ち出したら、新庄の立場も危うくなる。
     その時NYMは新庄を取るのか。それともEscobarを取るのか。
931おーやん:01/11/18 23:27 ID:Hrzl/F+b
>>930
 何となくですけど、その頃には新庄日本に帰ってきてると
思うんですよね。
 出来れば、ワールドシリーズMVPとかの肩書きを引っさげて
凱旋してくれると大喜びなんですけどね。
 で、エス子は新庄の後継者としてメッツに君臨する、と。
932  :01/11/18 23:59 ID:ZO/195Re
>>917
>野次馬の女子アナ
まえ二人は知ってるんだけど、これ(>野次馬の女子アナ)、意味が分かりません・・

説明してください・・
933 :01/11/19 00:05 ID:UhpjFC2v
>932
10chヤジウマワイドの結婚してない方のカワイイ系のアナ(名前しらん)
新庄のネタにワンフーのように食らいついてくる(でもカワイイw。
新スレが上がっているのでこちらに書くのは最後です。
934 :01/11/19 00:12 ID:7Tcx3PpK
935 :01/11/19 19:17 ID:4NaiNXB5
新庄たん。ハァハァ
936 :01/11/19 21:43 ID:woN8Cw9J
沈んでるじゃん!age!
937 :01/11/20 11:53 ID:Fie3uAQ3
クリスマスまで早いage
938 :01/11/20 12:02 ID:6d4sjMdM
早いのは害にならんが
とっくにクリスマス済んで正月なのにスレ使い切れず
メッツシンジョイクリスマス!に書き込んでたら、それがいちばん悲惨。
なので早いとこ新スレ移動して
ちょうどクリスマスシーズンが終わるぐらいにスレが終わるべく運営すべし。
939 :01/11/20 12:05 ID:suA4nWXa
年内に新スレをちょうど使い切るのがベストなんだが・・・。
そして、新年と同時にパート53のスレをたてる、これ最高。
940
>>938-939
了解!!!