【乳児から】1歳児を語ろう! Part95【幼児へ】
1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 15:05:22.15 ID:VxiL4LTB
3 :
名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 15:06:06.48 ID:VxiL4LTB
■よくある質問
このスレで多い質問と、よく挙がった回答をまとめてあります。
【 】は専用スレ名です。最新スレのありかは各自で検索してください。
(1)物を投げます。
1歳児の仕様ですが、ボール以外は投げないように、物や人に当てないように
粘り強く言い聞かせてください。
(2)親を噛みます。
1歳児の仕様ですが、友達を噛むようになっては困りますので、噛まれたら
しっかり目を見て低音で「ダメ」と叱るなどして言い聞かせます。
親が悲鳴を上げたりすると、遊んでくれていると勘違いして喜ぶことも多し。
(3) 頭を床や壁にゴンゴン打ち付けます。
1歳児の仕様です。尖った物にはカバーをする・床にコルクマットを引くなどして
怪我の無いように見守りましょう。
(4)帽子をかぶってくれません。
鏡を見せて、とにかく褒めます。帽子関連の歌や映像で気分をのせるのも有効です。
親も一緒にかぶるのを忘れずに。店で本人にお気に入りを選ばせるのも一つの手。
(5)手をつないでくれません。
事故にあってからでは遅いので、何としても手をつなぐようにさせます。
歩き始めは両手でバランスを取っていて難しいため、外で歩かせるのは公園などの
安全な場所のみにし、歩行が安定したら少しずつ練習しましょう。
大人の親指を子どもに握らせて、大人の人差し指・中指で子どもの手首をつかむと
簡単にふりほどくことはできなくなります。
どうしても手をつながない子は、ベビーカーやハーネス(迷子紐)等を利用して。
(6)外で歩いてくれません
戸外に慣れていない・靴に慣れていない・抱っこされるのが楽だと知っている・
慎重な性格 など理由はいろいろです。少しずつ外や靴に慣れさせてみて。
【子供の靴の選び方】も参考にどうぞ
4 :
名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 15:07:25.44 ID:VxiL4LTB
(7)手づかみ食べしません/スプーンで食べられません。
親が食べさせる→自分の手で食べる→自分でスプーンで食べる→自分で箸で……
手づかみやスプーンは、本人なりの時期が来れば、やりたがるようになる場合が
多いです。中には手づかみが嫌いな子もいて、親が食べさせる期間が長くなりますが
その後スプーンを使うようになれば無問題でしょう。
母子手帳によれば、2歳でスプーン食べができる状態であれば良いようなので
じっくり待ちましょう。スプーン食べと手づかみを併用するのは無問題。
(8)お菓子はいつから? 刺身はいつから? お茶やジュースは何を飲ませる?
各家庭の方針や食生活はマチマチです。【幼児食】スレも参考にどうぞ。
生もの(刺身)は、2歳から説・3歳から説・8歳から説 などがあります。
(9)歩きません。
つかまり立ち・伝い歩きが出来ているなら、1歳半健診まで待って。
つかまり立ちしないなら、1歳健診(大抵は自費)を受けるなど、専門家に相談を。
(10)歯が生えません。生える順番が変です。歯磨きはどうすればよいでしょうか。
生えない場合、1歳半健診まで待って。生える順番に正解はないので気にせずに。
磨くのを嫌がる場合は、親が一緒にやったり、歯磨きの歌・映像・絵本などで気分を
のせて。仕上げ磨きを1日1回しっかりと、どうしてもダメなら押さえ付けてでも。
歯磨き粉は必要なし。【虫歯】スレも参考に。
5 :
名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 15:08:27.07 ID:VxiL4LTB
6 :
名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 15:13:47.92 ID:VxiL4LTB
7 :
名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 15:45:21.69 ID:NaL5XZNn
>>1ありがとうございます!
娘が風邪…私もうつった…
治ったと思ったらまたぶり返して、今日は私もふらふらしつつ病院へ
ピンクのシロップ、哺乳瓶時代はウマイウマイと飲んでくれたのに今回は断固拒否
スポイドで頑張ったら娘にはじかれ、私のTシャツにピンクのしぶき…よりによって白T着てた…
8 :
名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 15:47:35.73 ID:4BWVCDTo
>>1乙です!
前スレ
>>993です。
前スレ
>>995、
>>996 要求を満たすというのは、子供が訴えて来る要求を満たすということでないんだ。
言葉足らずてごめんなさい。
子供が訴えて来る要求が、本当に子供がして欲しいことだとは限らない、って書いてあったんだ。
直接求められてることを全て満たすという意味ではないんだよ、ごめん。
因みに、その「本当の要求」は「思い切り泣きたいから、泣いているのを見守っていて」という感じのものもあると知って、なんとなく納得した。
自分も且つては子供だったんだ、子供の気持ちは分からないはずがない、と思えたよ。
9 :
名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 15:48:37.19 ID:4BWVCDTo
上のを書き込んでから再度読み直してみたけど、やっぱりうまく伝えられているか不安だ。
わかりにくくてごめんなさい。
来月で2歳になるけど、この1年ですごく成長した。
外食行っても、ずっと大人しく座ってられるようになったことが1番成長したなと思った。
こちらの言うことをきちんと理解してくれてるのが嬉しい。
1歳前半の頃は、勝手にフラフラどっか行くし、外食もままならなかったし
買い物も大変だったけど、こんなに変わるもんなんだね。
>>1乙です。
1歳半女児。最近マンションの近くにある階段を下りようとする。
下は路地なんだけど、抜け道だから車がスピード出して走る。
あわてて追いかけるけどヒヤヒヤ。
ちょっとした時でも常にハーネスで繋いだ方が良いかな。
>>1乙です
>>10 なんか勇気出た。
あと半年後の自分の子に希望が見えるよ!
とりあえず髪結ばせてくれ。
結んでもすぐむしり取る。
首の後ろが汗疹になりそうなのに。
髪切りたいけど女だからって旦那が許してくれない。
いや、私もこのまま伸ばしたい。
>>12 大変だなと当時は思ってたけど、子供の成長って本当すごいなと
思わされるよ。聞く耳持たずにフラフラしてた我が子に色々注意してたの
ちゃんと理解しててくれたんだなと嬉しくなったよ。
前スレ
>>1000gj
>>1乙です
んで前スレ
>>995具体的に書いてくれてありがと!めっちゃ笑ったw
…で、嘘だよね?w
こんな素直で可愛い子がそんな理不尽な要求するようになるわけないものっ…!
今d-lifeでスーパーナニー(出張しつけ相談)やってるよ
おもしろいから観てみてー
一歳四ヶ月の娘がいなばあの「わ〜お」を全力で踊るのが可愛い。可愛いぞ!
だんご虫の所で必ずトイレの前に走って行ってそこからはいはいでちょろちょろ戻ってくるのがまた可愛いぞ!
ぱわわぷでは謎スクワットをひたすらしてるのも中々可愛いぞ!
可愛いにも程がある(by西川貴教)と歌う毎日
きかない子でいっつもイライラしてるのにいなばあおかいつタイムは癒されるわ
>>16 いいなあ…
家は音楽にノッてどうこう、が全くない
じーっとみている
しかし幼少期の自分もそうだった
お遊戯とか恥ずかしいやらみんなと同じ動きをするのがイヤやら、複雑な気持ちだったな
>>17 なるほど、ぱわわぷ体操で壁際にいる子の気持ちがちょっと分かるような気がした。
最近子を寝かしつけてから疲れがどっと出て何もやる気がしない。
部屋片付けたいし、家計簿もたまってるし、ミシンもやりたいのに、ぐったり。
みんなこんなもん?私のキャパが足りないだけかな…。
みなさん自分の時間って、どうやって作ってますか?
二歳から保育園って慣れるの大変かな
今、一歳二ヶ月で母にあまり執着無いからこんなもんかと思ってたけど
後追い激しくなるのってもっと後?
自分の時間…無いです。
わたしも聞きたい。
要領が悪いからかもしれませんが、最近ご飯も座って食べた記憶がないです。
>>19 私は子と一緒にいろいろやるのが自分の時間だと思ってる
というか、睡眠大好き人間なので子と一緒に寝て大人の時間はあきらめた
>>19 寝かしつけたあと旦那と食べつつ飲んで話してって感じ
旦那が寝たあと余裕があれば録画したドラマ見たり借りた映画見たりかなー
一人になれば猫が寄ってくるので実質一人の時間は無いw
子が産まれてから猫にも我慢させっぱなしだし申し訳ないよ
土日の朝に旦那と子が起きる前の時間と、平日は子の昼寝の時間と、寝てからが自分の時間。
平日は旦那のお弁当作りがあるから朝は土日限定。
部屋の片付けは子が騒いでも気にせずやっちゃう。むしろ、寝てる時に物音たてて起こしちゃうのは可哀想だから、寝てる時は極力音の出ることはしない。
全部の自由時間に何かするわけではなく、疲れてたら一緒に寝て、限界がくる前に休息をとることを心がけてる。
まつげエクステとジェルネイルが趣味なので、無音でちまちました作業やってる。又は食事の下ごしらえ。あと犬の散歩。
自分の時間、同じく子が昼寝してる時と夜子が寝てからかな。
よく昼寝してくれるタイプなので助かるけど、
やはり子の事が気になるから昼寝中も純粋に自分の時間という気がしない。
体力あまりないから外遊びに付き合って疲れて一緒に昼寝する時も多いし。
夜寝てからもなんだかんだ色々やってるとあっというまに11時くらい。
子供生まれてからまとまった時間で何かに没頭することなくなってしまった。
携帯で2ch見たり本を読んだり、細切れ時間でできることをしてる。
あと月2で一時保育に預けてるので、その2日だけは思いっきり自分の時間。
じっくりカルディとか見に行ったり美容院行ったり心置きなく昼寝したりする。
近くに頼れる人もいないし、たまに完全に子供と離れる時間がないと私は息が詰まって駄目だ。
旦那が休みの日は午前中公園に連れ出してくれたりするので助かる。
結局家事とかやって終わっちゃうけど。
趣味がデジ絵でパソコンに向かうと絶食状態で2〜3日座りっぱなしになるから出産してから一枚も絵を描いていない。
せめてデッサンだけでもとクロッキーを手にするけど、それで夢中になりすぎて朝旦那が起きてくるまでひたすら家のものを描いてしまって散々だった。
もう別の趣味を見つけたい。生き甲斐のない生活に耐えられない。
私は子供が寝たあと、洗濯と寝室から離れた部屋の掃除して洗い物と翌日の料理の下ごしらえする
終わったら録画見たり離乳食のレシピ調べたりゲームしたりしてる
さすがにゲームはどうなのかと我慢してたけど、適当に遊べそうなやつ最近始めてしまった
本は集中して読みたいから手を出してない
ちなみにゲーム初めてから、早くやりたいから家事の効率が上がったw
それまでは2時間くらいボーッとしたりしてたよ
前スレ995
〉全裸で過ごしたい
笑ったー。
息子はどこで覚えたのか、全裸になるとソファーの上に寝転がって
「あー!キモチイイー!」という。
だから着替えさせるときは、
「あーキモチイイ!するよー」と誘うことにした。
自分の時間がもてないの、つらいよね。
さっきまで、半年ぶりくらいにパソコン三時間程見てたら、
旦那が呼びに来た。
「大丈夫?もう12時すぎてるよ?」
おかんかと思った…。
一時的でいいから集中して掃除なり趣味なりしたい。
>>25さんの言うような一時保育って、母のリフレッシュなどの私的な理由でも預かってくれるのかな?もっと止むを得ない理由じゃないと駄目かな?
一時保育利用されている方、どの位いるんだろう?
>>29 利用したこと無いけど、うちの地区の一時保育案内の利用用途に
「母親のリフレッシュ」もあったよ。
>>26 私も絵描いてる
最近またやり始めたよ
最初はあんまり描かないと鈍るからと思って紙に鉛筆で描いてたんだけど
あ、これ上手く行ったかもと思ったら仕上げたくなってウズウズして描き出した
絵描いてるととんでもなく時間経つの早いよね…
集中しすぎると睡眠時間減るからほどほどにしてる
もういつまでに仕上げようとかは全く考えないでちょこちょこ描いてる
私も昼寝中とか夜寝てから絵描いてる
でも描き始めると早く完成させたくて日中もついパソコンに向かっちゃうから一枚描いて止めた
後は昼寝が二時間〜三時間寝てくれるからその間に必死にカーヴィーダンスしてる
私も絵描くの趣味ででもやっぱり今まで通りパソコンでやろうとすると
没頭しちゃってすごい時間経っちゃったりするから最近はiPadで描いてる
お絵描きアプリたくさんあるし、細切れ時間でもちょっとずつ出来るし
ささっと落書きして色塗るくらいでも絵描き欲求満たされるから
ネットも出来るし起動もやめるのもすぐだし何より子が寝てる横で出来るのが大きい
うちの子隣に人いないとすぐ起きちゃうから本当に助かってる
夫とEテレキャラうろ覚えお絵かき大会したけど結構楽しかった
子が寝てる間に出来る静かな趣味羨ましい。
楽器が趣味だから夜は出来ないし昼寝中も消音でしか出来ない。
一人遊び中に弾こうとするとピアノは自分が弾きたいと暴れるし、バイオリンは破壊されそうになるorz
専ら録画したお笑い番組見てる。
>>34 うちもこの前やったw
旦那の描くミーニャの凶悪顔に腹がよじれるほどわろた。
その後子供が別の玩具で遊びだしたのに大人二人は落書き帳いっぱいEテレキャラ描いたよ。
ちなみに子供はまだあまりお絵描きに興味を示さない。
紙を破ったりクレヨンかじる方が楽しいみたい。
親二人はけっこう絵や本が好きなのに子供は歌や踊りの方が全然楽しいらしい。
それとも1歳なんてみんなそんなものなのかな?
うちはまだ型はめ遊びが出来ないんだけど、要は形の認識がちゃんと出来て無くて、
それならお絵かきが楽しいと思えなくても当たり前だと思ってる。
手遊びが楽しいらしい。
断乳したらよく寝てくれるようになった!
やっと自分の時間ができてヒャッハー!!
自分も趣味デジ絵。
昼寝時に一時間、夜に一時間描いてる。
今まで一週間で仕上がったイラストが、一ヶ月くらいかかるw
あとは資格の勉強したり、読書したり。
ちょっとでも好きな事できる時間があると、心にゆとりができていいよね!
…と思ってたら夜泣きが始まったorz
深夜に二時間泣いて暴れるので、子供が寝たら一緒に寝ないと体力持たないんだぜオワタ
>>36 うちは1歳10ヵ月頃に言葉でのやりとりが上手になって、
母に色鉛筆を渡し、書いて欲しいものを伝えると書いてもらえる
と分かったら、お絵描きが楽しくなったらしい
私が書いたうさぎに自分で「おめめ」と言いながら何か書き足したりして楽しそう
「次何書く?」
「あぎー」
「うさぎね、了解。うさぎさん、何色がいい?」
「えぶりー」
「じゃ、緑お母さんにかーしーて」
とかこっちも楽しい
連投スマソ
記憶を頼りに絵を描くゲーム、子供にジャッジしてもらうと楽しい
母がお代を決め、父にこっそり伝える→父描く→子供に「これなんだ?」と見せる
→子が正解すれば父に1ポイント!ってふうに
支援センターで「ママの所に来てくれない」と嘆いてるママがいたんですが、携帯握りしめながら子を追いかけてました。かわいーと言いながら子の写メ撮りまくり。
子はママの方を一切見ず他のママにばかり寄っていってた。ママが携帯いじってたりして相手してくれないから、他のママにアピールするとかあるんでしょうか?自分も子の前で携帯いじってしまう時があります。
>>35 私も趣味が楽器。
0歳のころは音で子が泣いてしまうので参ってたなぁ。
今はピアノ弾くと、音に合わせて体を揺らしてカワエエ1歳1ヶ月。
ヴァイオリンは、アマオケに復帰して、毎週日曜は旦那に子を預けて
外で思いっきり弾いてる。
ピアノ弾きたがるなんて将来有望じゃん。
私はいつか子どもと連弾するのが夢だ。
>>41 うちも支援センター行くと糸が切れた風船のように遊びに行っちゃう子だ。
気付くとよそのママに抱っこされてたりしてビビるw
子についていって遊んでるところに入ると、急に冷めて他のおもちゃに行くんだよね…
最近は諦めて遠くから見守ってるんだけど、一緒に遊んでる他の母子を見るとやっぱり寂しくなる。
眠くなったり疲れると甘えに戻ってくるからいいかーと思ってたんだけど、なんか心配になってきた…
44 :
25:2012/07/11(水) 13:31:00.97 ID:Vgg45EKy
>>29 自治体によるんじゃないかな。
うちの自治体の認可保育園では市内在住の1歳児は1日8時間1400円で預かってくれる。半日だと半額。
お昼とおやつ込みでこの値段なのでありがたい。
あらかじめ前月から予約しておけば月2までは確保できる。私的な理由でも何でも大丈夫。
この値段だから実家が遠い人は利用してる人かなり多い。
あと言葉が遅めとかで、なるべく集団に入れたいという理由の人もいた。
ちなみに神奈川の田舎の市です。
同じ神奈川でも横浜市民の友達に話したら驚愕してた。
横浜だと認可外でも一時保育を予約するのはかなりの激戦で値段も1時間800円とかするのが常識だと。
そもそもリフレッシュしたいという理由だと渋られるところもあるみたいだし、
待機児童の数が半端ないような都会に住んでいるなら厳しいかもしれない。
支援センターでよく会う1歳半の子が黄色マニア
黄色のおもちゃは全て独り占め
うっかり誰かが黄色のおもちゃを掴もうもんならすっ飛んできて
どつかれたり突き飛ばされる
うちの1歳なりたてなんて色の好みどころか色なんてわかってなさそう
色は何歳までに教えないといけないとかあるのかな
>>44 安い!いいなぁ〜
うちは支援センターで1時間500円で預かってくれる。週3まで利用できる。昼持参おやつ有。
それこそうちの子は言葉遅め、噛み癖ありで相談→一時保育使ってみたら?で利用し始めた。
普段義母にちょくちょく預けてるからか全く嫌がらずにいてくれるので、月2くらい利用してる。
刺激のせいか時間の経過のおかげか、言葉はぼちぼち出てきたし、噛み癖もおさまってきた。
保育園でも預かって貰えるらしいので、いつか利用してみたい。
コップでお茶飲むって言われるとイライラしてしまう
少しずつ入れるから何度でも入れないといけないし見張っておかないと遊んでこぼすし
イライラしない方法や考え方等ありませんか?
48 :
29:2012/07/11(水) 15:46:56.21 ID:YBALFL50
>>30 >>44 レスありがとう。
母のリフレッシュ目的でも大丈夫なところもあるんですね!!愛知県の田舎なので、きっと大丈夫という希望を持ちつつ、問い合わせなどしてみます。
DVDをいじりたがりすぎて嫌になる。
朝起きたらDVD、帰ってきたらDVD、何やってもDVDばっかり。
デッキを私の目の高さに置いてるからずーっと抱っこ。ああもう嫌だイライラしちまう。
あと、子の風邪がうつった。私じゃなく旦那に。
すごくつらそうorz
>>45 うち2ヶ月だけど最近色が分かってきた気がする
コップがさねの同じ色を重ねてあったり、同系色毎に分けて重ねてあったりする事がある
実家の扇風機にカバーがなかった。
さしあたり、大きめの洗濯ネットで代用してみた。目の荒いやつね。
見苦しいけど、滞在は数日だし、このまま買いに行かずに運用するかもしれない…
旦那が休みの日に限って、子がいい子
昼寝も長時間するし、グズりも少ない。そのおかげで家事も順調だから少しゆったりできる
嬉しい…んだけど、2人の時は大変なのが、嘘ついてるみたいでちょっと複雑…いつもはもっと大変で慌しいんだよ〜〜!
父母揃ってるからご機嫌なのかな やっぱり
>>52 うちもだ
それでも「これじゃ大変だね」なんて言ってくれるけど
こんなもんじゃないっていう…
うちの女児は、パパといる時にぶりっこするわ。
私と公園行った時は、勝手にスタスタいろんな遊具で遊ぶのに、パパが一緒だったら
こわ〜〜いって感じで泣いたりするw横で見てる私は、え?wって思うわ。
前に二人目の話題で盛り上がってたけど、急に2人目が欲しくなった。
気が付けば今妊娠しても3学年差かぁ。
二歳差、四歳差はよく聞くけど三歳差ってあまり聞かないかも
どんな感じなんだろう
うちのまわり三歳差ばっかりだ。
ある程度自分のことは自分でしてくれるしイヤイヤ期も抜けてるからすごくいい間隔らしいけど
入学と卒業が全部被るんで受験だの入学金の支払いだのが重なって大変らしい。
支払いキツいだろうけど総額は変わらないわけだし、何かと気を使う受験が一気に終わるには利点だと思ってる>3学年差
59 :
名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 19:59:22.01 ID:+XVVD/Ws
3学年差の利点がもう一つある、子が同性同士なら中学高校と制服がお下がり出来るね。
3学年以内差だと大学生が家庭内に2人いることになるから、経済的にキツくならないかな?
それともみんな将来設計がバッチリなんだろうか。
うちはイマイチ自信がないからしばらく2人目は作れないわ。
>>60 2学年差の兄がいるけど兄は一浪、私は現役で進学したから3年かぶってた。
しかも二人とも県外で独り暮しだったから親はそれはそれはキツそうだったよ。
母は自営の家業を朝から夕方までして、更に夜のパートにまで出てくれてた。頭があがらない。
大学進学までにそれなりに用意できれば問題ないんだろうけど、普通の家庭ならキツいとは思う。
うちも色々考えて年齢差悩んでるけど、自分達の年齢もあるし兼ね合いが難しいね。
>>47 イライラがイヤで、1歳半ですがストローマグ愛用中ですよ。
いちおうコップ飲みはできるけどね。
「自分で飲みたい」→「その置き方だとコップが不安定で落ちるからダメ」→「なんで
あたしの思い通りにさせてくれないの!!」→バシャーン
のエンドレスだから、ストレスたまるんだもん。
>>47 お茶じゃなくて水だとこぼしても染み被害少ないんで
家では水しか飲ませてないw
生まれつき頭の形がなかなかいびつな子
絶壁気味でさらに左だけ鉢が張っている
よってねんねの時期は気付くと右ばかり向いて寝ていた
いちおう自分の右側に寝せてみたりしたが、自然に治ると聞いたので放っておいたら…
未だにいびつ…みなさんのお子さんはどんな感じでしょう?
うつ伏せとか激しい寝返りをしつつ寝るようになったのはここ数ヶ月なので、これから自然に治ってくるもんなんでしょうかねえ
>>65 1歳10ヶ月
頭はイビツなままだorz
産道にいた時間が長かったせいか
産まれた時から頭の形が悪くて
その上軽い斜頚で向きぐせが酷く
せっせと反対向かせたりはしたんだけど
大して変わらないまま今に至るw
自然に治るわよーは都市伝説だ。。
髪の毛で目立たなくはなってるけどね
67 :
名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 22:26:23.15 ID:+XVVD/Ws
>>61 ごめん、誰でもわかるようなこと言ったよね・・
>>67 あああああごめん…嫌味でいったんじゃないの
素でそれは思いつかなかったんだよ。
うわっ2回もあげてごめんなさい。
>>68いや、自分でもどや顔で書き込みして、後で誰でもわかることじゃん!と
思ったんだ、でもお役に立てたみたいで嬉しいです。
幼稚園の制服なんかも3学年違うとお下がりで何とかなるよね。
今日晩ごはん食べさせてたら、スプーンを奪い取られたので取り返したら大泣き!
参ってスプーンを渡したら自分ですくって、ぎこちないながらも口へ運んだw
練習もなんにもしてないのに、ある日突然自分で食べてみたくなるもんなのかとびっくりした@3ヶ月
でもコップはまったく無理orz
子どもに飲ませる水って、ミネラルウォーター?それとも白湯?
水道水なら1回沸騰させるんだよね?ミネラルウォーターはそのままでokなのかな?
すごく当たり前のこと聞いてたらごめんなさい。わからないので教えてください。
イヤイヤに片足突っ込んでるっぽい@1歳8ヶ月♀
お風呂入ろう→無視のち引っくり返ってギャン泣き。
外遊びして泥だらけの手を洗おう→無視のちギャン泣き。
お昼寝しよう→無視のちギャン泣き。最近ずっとこんな感じ。
おやつでつろうがアンパンマンでつろうがダメ。今ではこんなのなかったし、むしろ育てやすいいい子だったのに…。今日は初めてキレて怒鳴りつけちゃったよ。子に申し訳ない。
みんなどうやって対処してる?かーちゃん疲れた。
>>71 子持ちじゃないの?
ミネラルウォーターはあげちゃダメです
>>73 軟水だったら別にだいじょうぶでしょ>ミネラルウォーター
>>71 一歳過ぎてるし沸かさなくても水道水で大丈夫だと市の保健師さんに言われたよ。
しかしうちは井戸水だし、ウォーターサーバーがあるので一応そっち飲ませてる。
ミネラルウォーターは軟水なら大丈夫だよ
子持ちです。
みなさんどうやって水をあげてるんですか?
水道水をいちいち沸騰させてるの?
朝大量に白湯を作って冷蔵庫保管?
>>74 >>75 ありがとう!本当に素で疑問だったから助かりました。
>>73 子持ちだったら常識であろうことを質問してすみませんでした。
>>76 水道水そのままだよ。
外出先の冷水機の水や園庭解放の保育園の外水道の水だって飲んでる。
そこまではいかなくても1歳過ぎて煮沸している人はそういないと思う。
まさかと思うけどまだ食器やマグなども煮沸しているの?
水道水ってただ沸騰させただけだとトリハロメタンが増大するんだよね
20分位煮沸させないと消えないとか
それ聞いて、大人は気にしないけど子供の分はウォーターサーバーの水にするようになった
ミネラルウォーターは色々基準が緩いから水道水の方が安全だよ
>>72 「今日はお風呂入らないでいいよね?」とか「お母さん1人でお昼寝していいよね?」としてほしくないことを提案したら?
うちの場合はイヤと言われたら悲しい顔をすると慌ててやってくれるけど、お母さん大好きっ子にはそれもいいかも?
いや、どの子もお母さん大好きだろうけど、うちはリニアモーターカーみたいに私からの距離を1m以内を保ってる子だからさ...
いろんな説があるし、それぞれメリットデメリットあるので、ウォーターサーバー、水道水、ミネラルウォーター(3種類)を適当にローテーションしてる
どれあげても特にお腹壊したりはしてない
確かに色々ローテーションであげるのが最善策だけど、
そこまでしてるのはえらいなー
うちは一歳すぎてからはブリタの水(=水道水)だわ
>>47 夏だし、床をフローリングとかクッションカーペットとか、拭きやすいものにすればいいだけじゃない?
こぼされるのが嫌、散らかされるのが嫌、っていうのは大人の都合
何度もこぼして、こぼさない加減を覚えて行くんだよ
子供がせっかく自立のためにすすんで訓練をしようとしているのに、それを規制するのは本来の親としての役割から外れるんじゃないかな
「遊んで」こぼされるのが嫌なんでは?
うちも最近ふざけて口からだーっと吐き出されるのが苦痛だ…
六ヶ月赤、最近寝るときに私の指を舐めるようになった
私の手が無いときは自分の親指をくわえてる
日中にもっと遊んであげたほうがいいのかな
>>86 ここ1歳スレでっせ
震災から大人も子供も口に入れるものには水道水一切使ってないや
今はもう気にしなくていいのかもしれないけどなんとなく子はウォーターサーバー、大人はミネラルウォーター使ってる
おかげでなんかあった時の水の蓄えが常にある状態w
89 :
86:2012/07/12(木) 08:05:38.19 ID:+MTz1+X3
ひー!すみません、間違えました
久しぶりに夜更かしなんかしたらろくなことないよ・・・
しかも読まずに書いたんじゃなくて
このスレ読み返してから書き込んだよ・・・
スレタイ嫁どころじゃないよ、失礼しました
90 :
47:2012/07/12(木) 08:10:03.89 ID:aQMIlevr
>>63 ずっとマグであげてたんだけど「コップでお茶飲む」って言われると
無理やりマグもダメだなぁと思ってコップであげてます
>>64 水かぁ。少しはイライラ減るかな?
>>84 コップでお茶あげてますよ
あげたくないんじゃなくてイライラする気持ちを減らす方法聞きたかったんですよ
イライラもしちゃダメなんですか?
そんな感情のコントロールどうやってするんですか?
イライラしない方法教えてくださいよ
>>90 うちも水。夏だからこぼされてもすぐ乾くしいいよー。
上から目線の的外れさんは気にしない。
>>90 まあまあ落ち着いて
イライラしない方法、難しいよね、私もイライラし通し
ところで今服のサイズは90?大きめな80なんか入る?
もし80入ったら、西○屋なんかで安くて可愛い赤ちゃん服買うのオススメ
それ着せとけば「うむ、赤ちゃんだから仕方ない」と少し思えたりするかも
うちはそんな理由で冬場ずっと着ぐるみ着せて過ごしてた
癇癪おこして泣いても「かいじゅうだから仕方ない」「まあ、虎だし」ってやり過ごした
それでもイライラするときはするんだけどね
あと、古タオル渡して溢したら一緒に拭く
悪ふざけに移行してタオルでイタズラするようなら中止
上手く拭いてくれるとちょっとかわいいよ
>>90 水いいよ〜
うちは部屋のあちこちにファイバー雑巾置いて、こぼしたら拭いてついでに雑巾すすいで水拭き
雑巾かけの背中押ししてくれてるのねーと脳内保管・・・そうでもないとなかなか水拭きしないダラだからw
一緒に拭いてくれることもあって可愛いよ
自分の気分の切り替えにはちょっとした趣味を使ってる
例えばほんの一ページでも本とか漫画読むとかでリセットする
私の場合は一瞬でも他に気を向けると少しはマシになるから
94 :
47:2012/07/12(木) 08:47:32.44 ID:aQMIlevr
感情的になってしまいすみません。
子にはイライラ出さないようにしている分余計に感情的になってしまったかもしれません
皆さんの優しさとアドバイスでイライラが減りそうです
まとめてのお礼となりますがありがとうございます。
>>90 >>84ですが
そっか、なんかごめん
的外れなのかな
私的にはイライラしない方法を書いたつもりなんだけど、余計イライラさせちゃったみたいでごめんなさい
大人からみたら遊んで、イタズラして困ることも、子供にとっては学習、発見の機会だと言いたかったんだ
私はそう思って、イライラしないようにしているから
子供の探索活動の後始末は母親の役目だと割り切っているよ
もちろん、外では他人に迷惑をかけないようにするとか、大怪我に繋がるようなことは阻止するけど
>>90にハマらなかったらごめんなさい
>>92 「まあ、虎だし」
ワロタw
こぼすのは仕方ないとは思っても頭にくるよねー。
うちはこぼされたら、よしよし床掃除ちょうどしようと思ってたとこだったぜって言いながら床を拭いてる。
なかなか水拭きしないからちょうどいいw
そしたら子供も床を拭く真似するようになってかわいすぎるよこのいきもの。
>>84さんのも案は良いと思うよー
後半が分かってるよ!ってなっちゃったんだと思う
うちもフロアカーペット捨てようかなと考え中
フローリングの方が拭きやすいしイライラ減りそう、でも冬寒そうw
フローリングクッションタイプのマットならいいかな?とか色々考えるよね
夏だし暑くてもイライラするよねー
>>92 うちはちびっこだから、近いうちに怪獣とか悟空にして乗りきるかもw
面白い案ありがとう
>>92 >癇癪おこして泣いても「かいじゅうだから仕方ない」「まあ、虎だし」
和んだw
冬場に使わせてもらおう。
犬がいるので、カーペットは粗相されると洗うの大変だからニトリのパズルマットにしてたんだけど、隙間からお茶こぼされたりすると裏面につたってしまってビショビショで、ただのフローリングより掃除の手間が大変。
なんて思ってたら、同じマンションのママ友さんのおうちにあった電気カーペットが理想にピッタリだった。
フローリングみたいになってて、撥水だから電気カーペットなのにお茶こぼしても平気。少しふわふわしてるから転んでも痛くない。冬は暖かい、夏は電源切っとけばいいだけ。今年の冬は買おうと思う。
>>97さんのフローリングがいいけど寒い、っていうニーズにも合ってるかも?
「パナソニック かんたん床暖」でググってみてください。
なんか宣伝みたいになっちゃったけど。
100 :
47:2012/07/12(木) 10:03:21.44 ID:aQMIlevr
風邪だけど元気な1歳10ヶ月
様子見てたんだけど鼻水がだくだくでかわいそうだったので、病院で薬出してもらった。
直後4時間昼寝。起きてから気がふれちゃったみたいに興奮して機嫌悪くて手がつけられなかった。
夕飯もお風呂も怒ったり泣いたり、もう完全におかしい。風呂あがりに牛乳飲んだらすぐコテンと寝た。これもおかしい。いつもと違う。
旦那と薬のせいかもなと意見一致。
朝、病院に電話で聞いたら、そんな症状出る薬じゃないから大丈夫。引き続き飲めと。
イヤイヤ怖いです。
>>73 1歳スレに書き込んでるのに 子持ちじゃないの? って。
嫌味?だとしたら
虎だしwで諦めるのはアリだよねw今一歳児の子、寅年の子もいるし。うちも寅。
私も寅年で暴れん坊だったので、娘も虎女だから仕方ないと思うようにしてる。
だいぶ前のスレで映画館に連れて行っても大丈夫か聞いた者ですが、昨日、初めてアンパンマンの映画を観に行ったよ〜。
アドバイスいただいたとおり、全席指定の映画館で入り口に近いところを予約して、グズられないかドキドキしながら…。
大好きなアンパンマンだし、最初のパラ子さんの手遊びでテンションがあがったから、おとなしく鑑賞してくれた。
おもしろーいと言って喜んでたw
>>102 4種類混ざってる。アスベリン、ムコダイン、ペリアクチン、プルスマリン
医者は絶対薬のせいって認めないのかな。
長男も普通の鎮痛解熱剤で蕁麻疹が出て、結局それも風邪のせいで終わったのを思い出した。
本当のところを調べる方法あるのかな?
長男はもう滅多に風邪もひかないから放置だけど、1歳10ヶ月次男はこれから風邪のたびに薬飲ませるか悩むな。
>>105 熱で蕁麻疹出るよ
普段とテンション違うのも熱のせいや体調不良のせいかも
透明な鼻水程度なら鼻吸いでどうにかならないかな?
素人判断は良くないけど
自分なら透明な鼻水くらいなら薬は飲ませないかな
病院によって方針が色々とあるし
納得出来ないならサクッと他の病院言ってみるといいよ
とはいえ疑心暗鬼になりすぎるのもよくない
午前中に支援センターで色々イベントがあります。おやつ作りや読み聞かせ等。しかし1歳半男児、朝6時前に起き、いつも9時や10時から昼前まで昼寝します。
イベント参加できず勿体無いなぁと思うんですが、グズグズした中連れ出すのも楽しくないし、諦めるしかないかなぁ。
>>105 ペリアクチンは眠気とか喉の乾きも出るからそれかも?
喉の乾きって、単に「あ〜喉乾いた〜」じゃなくて痛いくらい渇くと大人もツラいよ。
私が抗ヒスタミン系でよくそうなるんだけど。
だから牛乳飲んで喉の渇きが癒えたから寝たんじゃない?
喉の激しい渇きを訴えたくても伝わらなくて癇癪起こしたのかもと推測。
4時間も寝てしまって、きっと喉痛くなったんだよ。
と私が断定したらマズいか。
あくまで可能性ね。
>>105 自治体とかで救急の相談ダイヤルみたいなやつの番号を貰ってないかな?
まずはそこに電話すると良いよ。色々教えてくれるから。
>>108 行ってみたことはあるの?
うちの子も朝寝、夕寝とするけどイベントとか人が沢山いたりすると、興奮して寝なかったりするよ。
そしてイベント後は泥のように寝る。
>>108 そのうちイベント時間も起きてられるようになるから無理して参加しなくてもいいんじゃないかな
1歳0ヶ月女児餅
手掴みでご飯って食べさせた方がいいの?すごい汚れそうで怖い!
野菜スティックとかおにぎりとかでやるのかな?
>>113 おにぎりなんかあっという間に握りつぶされてただの米粒ですわ
>>108 午前中は支援センター行きませんね。午後からは寝る時間の前に行くんですが、眠くなるとハイテンションになりアーアー叫ぶ、走り回って転ぶ、他のお母さんにも「あれとって」攻撃がはげしくなり、
床にゴロンと寝転がるので、同じ状態になりそうな気がして参加する勇気が出ません。家でも眠くなると叫びますorz。
105です。アドバイスくれた人ありがとう。
鼻吸い器も使って5分でもうだくだくでかわいそうだったんだ。
でも今思うと昨日の惨状よりはるかにマシだった。
確かに病気のせいでいつもと違うテンションになることもあるだろうけどね。まあ、
母の直感でしかないし医者と意見対立しても仕方ないな。
109の意見はなるほどと思った。医者の言葉よりもずっと納得できたよ。
自治体の救急相談も思いつかなかったぜーこういう時使っていいのね。
参考になった。みんなありがとう
>>113 うちは「自分で食わせろ!」と手づかみさせざるを得ないのでさせてるけど
手づかみしない子もいるみたい。
赤ちゃんせんべいが上手に食べられるんならいいんじゃない?
うちの1歳3ヶ月も口をあーんと開けてずっと待ってる…私は楽だけど同じくらいの子はスプーンとかつかってて焦るよー
パンとかバナナとか手づかみで食べるならやらせなきゃと思わなくても平気だと思うけどな
野菜スティックとはほとんどあげてこなかったんだけど、0歳の間に生で食べれる野菜を避けて通ってきたせいかキュウリとかトマトとか食べないんだよねorz
もっと何でも食べる時期に生野菜あげたらよかったと後悔してるよ。
火を通したり味噌汁の具なら何でも食べてくれるんだけど、サラダで品数を増やすくらい料理下手だからサラダ食べてくれなくて正直めんどくさい
未だに食べてほしい野菜は細かくしてご飯に混ぜたり納豆に混ぜたりだよ。
キュウリは何をしても食べてくれないけどさ。それこそ手づかみでキュウリとか食べてくれたら楽できるんだけどなー
>>105 鼻水は出つづけるのを止めないと中耳炎になるから
それだけ出てるのを放置はきついかも。
かかりつけを変えるか、耳鼻科にいってみたらどうかな。
あとこどもの蕁麻疹は熱や体調不良で出るよ。
風邪の細菌、ウイルスと身体が闘ってると出るらしい。
昨年三週間蕁麻疹が続いて小児科を4件変えて
全部の医者がそう言ったので間違いないと思う。
女児用の水着ってどういうタイプの着せてます?保育園などでプール遊びを
やっているので、これから連れて行きたいのですが、裸とかじゃなく水着
着せるのが普通ですよね?ビキニタイプなら着替え嫌いなうちの子でも
着せやすいでしょうか?
なんかちょっと前に話題にあがって
腹が冷えるから繋がってるのがいいって流れだったような。
あと保育園スレか何かで水着じゃなくて普通の布のパンツで水遊びしてるって見たよ。
>>122 ありがとうございます、繋がってるほうがいいのですね。
まだ1歳児だし、水着着せなくてもいいかな?いやDQNって思われるかなと
悩んでいました、保育園の先生に聞いてみるのもありですね。
1歳4ヶ月。
ちょっと前にわーお!を踊るって書いててびっくりした。
気にいる音楽が鳴ったら両手で腹を叩いてるだけだよ。
確かわーお!でてる子って赤ちゃんモデルで1歳半から2歳だっけ。
まだまだそこまでいけそうにないや。
うちはパンやおやつ等の乾燥したものは手掴みでどんどん食べるけど
それ以外はスプーンで食べさせてもらうのを待ってる。
途中で、それ違う!と癇癪起こすから自分の好きなように食べてほしいのだけどなあ。
>>43 うちの娘(1歳2ヶ月)も私から離れて、よそのママに遊んでアピールします。
私の接し方が悪いのかと心配になったので育児カウンセラーに相談しました。
結果、「お母さんを信頼しているから、安心して離れて遊べるのだよ!心配しないで!」だそうです。
そのカウンセラーさん曰く、子供との関係は恋愛と一緒なんだとか。
ということは、わたしはキープ!?
>>125 反対に、ママにべったりで絶対離れない場合は、カウンセラーの人
何て答えるんだろう?ちょっと気になった。
>>126 ベタベタして困るという相談をしているお母さんもいました(悩みをみんなの前で発表する会でした)。
カウンセラーさんの回答は
「お母さんが好きだから、他のことをしてると嫉妬して怒ったりするんだよ!ベタベタできるのは今だけだからそれを楽しんで!」みたいな感じでした。
そのカウンセラーさんの考えは、赤ちゃんがお母さんを嫌いになることはないっていうのが根底にあるみたいです。
カウンセラーという位だし相談者を安心させることしか言わないと思う
>>128 ですね。わたしもそう思います。
私が必要としていた言葉を返してくれたのでそれで十分です。
>>128 でも間違ったことは言わないと思うよ
いいじゃん、それで安心して子育てできるなら
>>127 なるほどな〜。
どちらのタイプの赤ちゃんも、そんな風に思ってるんだとわかったら安心するよね。
そりゃ虐待する親は別として、赤ちゃんは基本的にお母さん大好きだもんね。
>>131 虐待する親でも子供にとっては大事な存在なんだよな…
だからこそ悲しさが倍増するわけで。
やっぱり虐待されてても、こんなに抱きついてくるのかな?
こんなに可愛い笑顔でくっついてくるのかな?
何の疑いもなく抱きついたら虐待されて、それでもまだなつくんだろうか?
>>127そういう答えが返ってくるんですね、ありがとうです。
>>133う〜何かその光景を想像したら辛いね。ブラジルのシッターの虐待動画見て
泣いたわ、虐待もいじめもこの世からなくなればいいのに。
水道水やミネラルウォーターを煮沸せずに飲めるようになるのはいつ頃でしょうか?
虐待されても親のことは好きなんだと思う
「好き」というより、いつまでも「愛されたい」という欲求は心の奥底にあるはずじゃないかな
虐待やいじめを肯定するわけでは決してないんだけど、自分だって、いつ人生の歯車が狂ってしまうかわからないな、って思う
>>131 >>133 赤ちゃん…というか、ある程度物心がついたりとか大人になるまでは
虐待する親であっても大体子供は親が好きだよ。
それしか構われ方を知らないうちは。
好きというか納得できない時も我慢する。
大人になって、生きにくさ・苦しみに気付いて、
親の愛情のかけ方の間違いに気付いて、アダルトチルドレンとか出てくるからね。
失敗が何年も分からないから怖いんだよなー。
>>135 1歳過ぎたら無問題と言われているようですね。
手やおもちゃを舐めだすようになったら哺乳瓶の消毒もあまり意味が無いという話ですし。
少量から慣らしていけばよいのではないでしょうか。
汚い話なので嫌な方スルーで。。
子が自分の●を食べてしまった…。おむつからポロリして落ちてた…ory
私の不注意です。
誤飲で調べても、●なんてないし。
様子見で大丈夫でしょうか?
140 :
135:2012/07/12(木) 21:41:17.08 ID:Fdya7Krt
>>139 知人の子で食べちゃった子を二人知ってるけど、病院にいかず様子見でその後も変化なかったとのことだったけど、病院に電話で相談してみてもいいかと。
先月で1歳なったばかりなんですけど、何か気に入らない事があったり
机によじ登ろうとした時にダメだよっと言ったあと、怒って頭を
机や床にゴンゴンします…。接し方がダメなのかな。それとも仕様ですか?
愛情が足りてないのかな…
144 :
43:2012/07/12(木) 22:36:04.56 ID:OOdLL0y2
>>125 レス有難う!
私もあれから気になって保育士さんに相談したらやっぱり同じような事言われました。
あとは、今は離れて遊べていてもまたべったりになる時期が来たりもするとも。
大人だって愛情表現色々なんだから、赤ちゃんも色々だよなーと妙に納得しました。
それはそうと、今日まで風船の糸が切れたような子だと思っていたのだけど
アウェイでは母親からべったり離れないという事が本日判明しましたorz
慣れたところばかり行かず新しい遊び場を開拓せねば…
>142
>3
おおリロードだいじ…orz
>>139 ●話注意嫌な人はスルーお願いします
以前テレビで元女子アナの人が育児の失敗例として子どもが飼い犬の●食べたと言っていました
司会者に病院に行った?と質問されていましたが
免疫ついていいんじゃない?的なことを話していました
それを受けて別の人も気付いたら子どもが●食べてて…と告白していました。
上記の例では●を食べたことで何かあったわけではなさそうですが
気になるならやはり#8000等で指示を仰がれたほうが良いと思います。
>>125 うちの双子は一人は風船のような子、もう一人はママにべったり。
風船の子なかなか見ないから私も寂しかったけど同じような人いて安心した!
吐き出し…
一歳一ヶ月の息子
やっとベビー茶碗一杯のご飯を食べきる様になったと思ったら
また食べなくなってきて、今は一日で小みかん3つバナナ1本ヨーグルト1つしか食べないあとは母乳ばかり
一応ご飯用意して口に運ぶけどべーって出してしまって食べないし気が滅入る…
体重は増えも減りもしてないけど
食べなさ過ぎて不安だー
うちご飯2口しか食べない
あと海苔とチーズのみ
これが8ヶ月
もう疲れた
体重減ってなければ大丈夫かな。
食べないのはすごく気になるけどね。
うちは食欲凄くてご飯もベビー茶碗山盛りに違いのをペロッと食べるけど
全く体重が増えない。
減らないからいいかなあと思うようにしたし
この頃は体重増が少なくなるらしいし。
夏は食欲が落ちるらしいよー
うちもここ最近体重増えない@一歳九ヵ月
今もご飯とおかず一口食べて後はバナナだけ・・・むら食いで変に食べたり食べなかったり
身長は伸びたのに体重が増えないのって不安なんだけど相談しても一笑されてしまう
四日前から38~39度の熱が続いてて、心配で夜も眠れない。
熱出したのが生まれてから初めてなので怖いよ。
初日に夜間診療、かかりつけ医も連れてって、やることやってからは薬飲ませて様子見るしか出来ない。
突発かもしれないけど、医学書とか見るとけいれんや脳症の危険性も無きにしもあらずみたいだし、突発でも怖い。
あー自分が発熱したならこんなに怖くないのに。
マジで変わってあげたい。
うちは最近、麺類、食パン、鮭おにぎりしか食べない…
のり巻きとか、赤ちゃんふりかけおにぎりはダメ。
アンパンマンパンや蒸しパンもダメ。
一応オートミールまぜたり、麺類には無理矢理卵いれたりしてるけど、心配になるよね…
鉄ビスケットは食べるし牛乳も飲むから、最低限の栄養は取ってるのかなぁ
炭水化物しか食べないとか、甘いものしか食べないって不安ですよね、体重に大きな変動がなければ大丈夫だとは頭ではわかってるけど…。
うちも1歳2ヶ月の時くらいから、自分で食べたい!フォークやスプーンが使いたい!って感じで、食べさせるの完全拒否だった。
30分かかってやっとうどん2本とかが1ヶ月くらい続いたから、栄養面ですごく心配だった。うまく食べられない癇癪でひっくり返すからそこらじゅう食べ物散乱してたし。
ところが、1歳4ヶ月になってフォークやスプーンが上手に使えるようになったら、モリモリ食べるようになった。
圧力鍋を購入して、根菜の煮込みをよく作るようになったら気に入ったのか、大人でも食べ切らないくらいの量の煮込みを目の前においておくと何時の間にかペロリ。
うどんも大人1人前くらい食べる。
大変だったけど、あの時自由に食べる練習させといて良かったなぁと今になって思えた。
自分で食べたい欲求が満たされてるからか、私が食べさせるのも拒否しなくなったので、外食も汚さずにできるようになったし。
うちもよく食べてるのに体重が増えない1歳1ヶ月。
しかも一度1kg近く減ってしまい、それから増えてないから心配。
三食におやつまでガッツリ食べて、お腹パンパンになってるのになんで増えないんだろ。
こんな赤ちゃんなのにまさか胃下垂?とかお腹に虫がいる?とか馬鹿な心配までしてしまうよ。
>>158 うち今1歳1ヶ月で食べさせるの拒否スタートした所。
いつまで続くのか聞きたかったから助かりました、そっかー2ヶ月か…長っw
他の方にも質問です!
偏食、食べさせるの拒否ってどのくらい続きましたか?
>>158 外食汚さないってすごい…。
うちのは10ヶ月頃から手掴みでしか食べてくれなくなりものすごく汚れるようになった、
スプーンフォークを使うようになった1歳7ヶ月の今でも違った意味で汚すから状況変わらずだ。
スプーンフォーク使ってもまだポロポロこぼすし、途中から手掴みになって手がドロドロ、
そのドロドロの手で頭をポコポコしたりズボンや椅子をペタペタさわったり。
あと食べてる途中でなぜか皿から皿へ一生懸命移動させる。
昨晩は味噌汁の椀に主菜副菜ごはん全てをぎゅうぎゅうに詰め込んで、
最終的にそれを全部机の上に出して並べてから食べてた。
わざとおかずを床にポトポト落としたりなんなんだ…。
私がそれ見て「あーあ…」と言ってたら、おかず落としながら自分であーあ!あーあ!って言ってる。
遊び食いなんだろうと片付けると怒るし、あとから腹へったと苦情を言いにくる。
グチャグチャにしながらも最終的に全部食べきるからイライラを抑えつつ見守ってる。
前にここで見た、脳細胞頑張れー、を唱えながら。
おかあさんといっしょに出てくる綺麗に食べてる子達は3歳過ぎだよね。
ああいう風になる日まで果てしない道のりに思える。
>>160 うち今でも食べさせるの拒否ですよ。
10ヶ月から1歳7ヶ月の今も。
スプーンで口に入れてあげると一口は食べてもそのスプーンを奪い取ろうとして絶対離さないし、
使ってるスプーンに手を添えて手伝おうとしただけでも激しい抵抗にあいます。
手が汚れるのを嫌う子もいるみたいだし、その子その子によって違うんでしょうかね。
うちはこんな調子なんで毎食着替えるか最初からオムツ1丁で食べさせてシャワーで流したりしてます。
なぜかID変わったけど161=162です
1〜2歳の間に増える体重の平均値は2キロ程度だよ
1ヶ月に換算するとたったの200グラムw
痩せすぎでなければ心配しなくても大丈夫だよ
ついこの前までミルクだけで生きてた生き物なんだからと
自分はけっこう楽観的に見守ってるw
もちろんあの手この手で
少しでも色々と食べてくれるように頑張ってはいるけどね
今日はコロコロチーズは嫌がったのに
スライスチーズは食べる!ってどういうことなんだぜ
手掴みでグチャグチャにされると私がヤバい
今はフォークやスプーンに乗せたのを渡して、本人は口に運ぶだけ、よそいたがったらよそわせるようにしてる
スプーンを使ってこぼされたり放られてもストレスはあまり感じない、上手に使えるようになるのが楽しみ♪って思える
手掴みグチャグチャは本当に…1歳児相手だというのに食事への冒涜って感じるのか、イライラムカムカしてしまうんだよ
スープが好きだからハンドミキサー買って野菜スープ作ったけど
警戒して一口も食べなかった・・・
でもハンドミキサーってこんなに便利だったんだね!
離乳食の時に迷ってたけどもっと早く買うべきだったな
一歳八ヶ月女児。
最近 水を口に含んだままためておくのを楽しんでる模様。 たまにそれをべーっと出す。
含んでるのをみつけしだい、「水はすぐにゴックンします!!」と普段より強く叱りますが、エヘヘとふざけたり意固地になって口を固く結んだりで、なかなかやめません。アレ持ちで食前に飲む薬があるので、これをやられると困ってしまい、朝はついムキになってしまいました。
似たような子、又はこうしたら止めたなどの事例が聞きたいです。よろしくお願いします。
168 :
158:2012/07/13(金) 11:56:45.43 ID:2DM8ONlG
>>161 外食汚さないってのは、食べさせるのを嫌がらなくなったから、私が食べさせると家で食べるみたいに汚さないって意味ですよー。一応エプロンもさせてるし。
さすがに汚さずに自分で食べるのは無理。
うちも床にポトポト落としますよ。ただうちは犬飼ってて、こぼれたものを食べたくてハイエナのように狙って足元ウロウロしてるから、わけてあげてるつもりみたい。
マグの中の飲み物をお茶にしてるとよく飲むのに、水にすると口に含んでにやけながらベーって吐き出すのは何でだろう。味がないのが嫌なのだろうか。
自分で食べたい子ってどんなスプーン使ってますか?
右で持ったり左で持ったり、裏返したりで全く上達しない・・・
しかし母のサジは受け入れてくれぬorz
うちはスプーンとフォークに興味なし、母の使ってる箸を欲しがるよorz
1歳9ヶ月だけどいまだに手掴みオンリー。
いっそ箸を使わせてみようかなぁ…
といっても結局は箸で刺して食べてるんだけどね。フォーク使おうぜorz
うちは1歳4ヶ月、自分で食べる意志なし。
未だに食べさせてる。
空のスプーンは口に入れておままごとするくせに、なぜ食事になると拒否るのか疑問。
食べる量は10歳の姉と変わらないから、自分だとスムーズじゃなくてイヤなのかな?
4時間起きてたらすぐ寝るし、赤ちゃん育ててる気分だよ。
>>124 うちも1歳4ヶ月、わーお踊るよ〜
ジャンプやツンツン、ケレケレはできないけど、一連の動きはたいていできる。
多分好き度合いによるんじゃないかな。
うちはリアルで同じくらいの子は苦手で私の影に隠れちゃうんだけど、写真やテレビに出てる
赤ちゃんとか同世代は好きだから真似したいみたい。
>>127 うちがまさに私から離れない子だわ。
児童館も何しに行ってるんだと思うけど、いつか離れて遊んでくれるのかしら。
お姉ちゃんと一緒の時は離れて遊ぶのに、私だけだと離れてくれない。
うちの1歳4ヶ月はつかみ食べ、フォーク、雛鳥の混合。
掴めそうなものは勝手に食べ、
フォークで食べたいものはフォークに刺せと要求し、
それらを食べている間に混ぜご飯とかを私がスプーンで口に入れている。
いそいでいる時や汚してほしくない時は雛鳥モードでお願いしているw
わーおは気が向けばジャンプとか高度なのはできないけれど結構踊っている。
自分でツンツンするよ・・・
でも児童館にある室内用の小さい滑り台やブランコは泣いて拒否する。
同じぐらいの子が遊んでいるけれど・・・こればっかりは個性だなぁと思うわ。
赤ちゃん用のフォークは先が丸くて刺しにくいからか何故かコストコの試食用フォークでないと食べない娘。
試食いただいた時に捨てずに持って帰ってる。
スプーンは使えはするけど、スプーン単体より赤ちゃん用のフォークがスプーンっぽくなってるやつの方が、食べ物が引っかかって食べやすいのか、それをスプーンがわりとして使うようになった。
スプーン食べの練習は、ヨーグルトがいいってココで聞いたのか
汚れるの上等!でダノンで練習した。
こぼすどころか、スプーンぶんぶん振り回されての惨劇も遠い思い出。
来月で2歳児も、甘えて雛鳥になるけど放っておけば
自分で刺したりすくったりできるまでになりました。
赤ちゃん用より、子供用のスプーンフォークが刺しやすかったようです。
微妙にカーブしたスプーンは買うだけ無駄だった。
うちも最近まで親のスプーンと箸を使いたがって大変だったけど、急に子用スプーンで大丈夫になった@1歳10ヶ月
エジソン箸はさすがに早すぎたのか不評だったので寝かせてる。
子用箸は普通の箸。エジソンはダメだったが大人用、私が前使ってたやつw
スプーンフォークもエジソンが不評で困ってた。表裏もわかってなかった。
最近親戚からもらったキャラものスプーンセットをあげたら使うようになった。
うちのは餡男が好き&絵がある方が上ということがわかりやすいみたい。するとエジソンも使うようになってきたよ。
ついでに箸は、好きなのに刺すのすら下手なんだけど、ふと箸らしく使ってることもある。
子が1歳過ぎてから、新しいものを導入する際のキャラものの偉大さに驚愕してばかりだw
うちは甘えて雛鳥の1歳11ヶ月。ほっとくと自分で食べるけどまだまだ下手。
手が汚れるのがイヤみたいで、今も手掴みしたあとは横にいる私で拭くので、地味にイライラするw
そろそろエジソン箸買いたいんだけど、どうやら左利きらしくて悩む。
いま右利き用を渡しても左で持っちゃうだろうし、はなから左利き用にすべきか…
>>177 まだ定着していない今なら右への矯正間に合うと思う。
うちも左気味だったけど「お手手反対よ」って言うようにしていたら
「はんたーい」って言いながら右に持ちかえるようになった。
今は左手用の道具溢れているけど、世の中は右利きが基本で作られている気がしてならないので
子供には右利き人生歩んで欲しいかな〜。
私が右利きで、旦那が左利き(箸と鉛筆のみ幼稚園時代に矯正させられて苦労したらしい)
一歳一ヶ月男児。自分で食べたくてスプーン持たせてと主張し、私が補助して食べさせますが、やっぱりダラダラポロポロ。
今コンビラックに乗せて床はコルクマット敷いてますが、麦茶はこぼすし米粒も散乱してるし掃除がめんどくさい。
そこで教えていただきたいのですが、皆さん、ダイニングでは床はどんな状態ですか?よちよち歩き始めてほとんどの部屋にコルクマット敷いちゃって、掃除には不向きなのでどうしようか悩んでます…
>>177 矯正するしないは慎重に決めてあげて欲しいです
自分は箸・鉛筆も左利き、途中いろいろと右手頑張ったせいか左右盲・・・
>>179 うちはフローリングそのまま
一日の大半を過ごすリビングの真ん中に布団一枚敷いてあって
おしりチェックとかで無理やり寝っころがらせる時に使っています。
>>176 >子が1歳過ぎてから、新しいものを導入する際のキャラものの偉大さに驚愕してばかりだw
激しく同意
うちも1歳10ヶ月
世の中にこんな飴男が溢れていることに初めて気づき、こんなにありがたいお方だったのかと日々感謝してる
スプーンもフォークもはしも本人のモード次第。
雛鳥モードの時もあれば、ワイルドな誰かが降臨してる時もあり、セレブな人が中にいる時は適材適所に使いこなし「ちー(口)」「てーて(手)」と汚れた箇所を拭けという指示も出る。
断食モードの時は絶対口を開けず静かに壁に礼拝してる。
高校生の長男は「めし」と言うだけ。
1歳児はかわいい。
>>160です、答えてくれた皆様ありがとう
道のりがいかに遠いかよくわかりましたw
今日の晩ごはんは、うどんに鮭おにぎりという炭水化物祭
気持ち程度に茹でたほうれん草は存在を無視されていますw
>>181 降臨可愛いw
うちは今、星一徹が降臨中…
奇遇です、うちにも星一徹が降臨してます。
明子の如く頑張ります
>182-183
姉ちゃん…(´;ω;`)
>179
うちは小さいピクニックシートを椅子の下にひいてる。
汚れたら拭くけどあまりに汚くなったら捨てる。
100均とかで売ってるし、ご飯粒とかもほっといたら乾いて勝手にとれるから
そーっとゴミ箱の上にもってって食べこぼしを捨ててます。
はい、ダラです。
うちはすくうのだけ私がやってそのままスプーンを皿に置く→子がスプーンを掴んで口に入れる
っていうのを昨日から始めた
結構うまく食べてくれて嬉しいんだけど
スプーンをちゃんと裏返さないで食べれるようになるのはいつのことやら…
すくう時にごはんを押し付けて落ちないようにしても
裏返した状態で口に持って行くからたまにぼとっと落ちる
いつも18時に夕飯食べさせるんだけど、ついさっき寝てしまった・・・
トラブル発生により先にお風呂入れちゃったからかなぁ。
困った、どうしよう。
これから起きてご飯食べるつもりなのかそのまま寝るつもりなのか。
横から失礼します。
1歳1ヶ月の娘が、すぐに抱っこをせがみます。
初めての子なので、そういうものかと思ってよく抱っこしてますが
保育園でも抱っこをせがんでいるそうで
保育士さんから「気になります」
と言われ、心配になってきました。
抱っこしないようにした方がいいのでしょうか…。
うちのも抱っこ魔だわ。いけないのかな?
とりあえず抱っこがしんどい時はおもちゃで誘ったり手遊びに持ってくけど…
>>187 一歳一ヶ月ってほんの二ヶ月前は0歳だし…
いけないことないと思うなー
保育園だと一人だけに手かけられないからでは?
>>187 「成長過程」が「気になります」ではなく、
「病気の前兆とかで甘える子がいるので、気になります」だと思う。
>>187 うちも全く一緒、1歳1ヶ月の娘で初めての子。
外でどころか家の中でもすぐに抱っこ抱っこだよ。
両手をつきだして抱っこのポーズをして、すぐに抱っこしないとひ〜んと声だけで泣くし、我が子ながら甘えんぼうだなと思う。
でも周りを見てても同じように抱っこをせがむか、ママから離れても全然平気か両極端が多いし、特別なわけではないんじゃないかな。
そんな風に甘えてくれるのも今だけかもしれないし、気にせずたくさん抱っこしてあげていいと思うな。
うちの1歳2ヶ月も抱っこ魔だよ。
抱っこ紐引きずって持ってきて、抱っこ要求するw
エルゴとババスリングを気分によって持ってくるよ
上の子3歳は2歳過ぎまで雛鳥だったけど、下の子は手掴みとスプーンで
食べてくれるから、自分もご飯ゆっくり食べられて楽だ
194 :
名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 19:53:02.71 ID:MOCJhmcI
抱っこ魔王大変だね。
うちの1歳2ヶ月♂はだっこ嫌がる。自分で歩き回るの大好きで外で危ないから抱っこすると足突っ張って蹴飛ばされウネウネしてギャーという。
195 :
名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 20:43:16.40 ID:wzrpC+Tl
うちも自分で歩きたがりでカートも嫌、抱っこも嫌でのけ反るから外出すると大変(^_^;)
今日児童館のみんなで一緒にお絵かき〜みたいなレクに参加したけど嫌がって結局一人で遊んでた我が子一歳半…
幼稚園に通い出したら集団行動等大丈夫だろうか、親に似て人見知りにならないといいな
一才三ヶ月。かなり生活リズムができていたのに、今日はおかしい。
昨晩38度の熱が出て、今朝まで続いた。
午前中から14時頃までは起きていたのに、熱が下がって以後、ずっと寝てる・・・
お昼も嫌がって食べなかったし、晩ご飯も食べてない。
水分もいつもより全然飲んでないし、おむつの回数も少ない。
ちょいちょい授乳してるけど出てるのかいまいち分からないし、さっきスポイトで水を飲ませたけど効果有るのか?
怖い。
けど、寝てるだけだったら、様子みるしかないよなあ・・・
>>196 突発ではない?
家は急に高熱→一瞬下がる、しかしまた高熱‥な感じだった
そして熱が出て体力消耗するからよく寝てた
198 :
名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 21:53:44.44 ID:hppoR/Yx
ぶったぎりだけど、一歳4ヶ月息子にリカマイシンどライシロップ、ムコダイン、ムコソルバン、ノイチーム飲ませるのになかなか苦労した。
考えた末冷凍で売ってる苺を3個にお水少しだけ入れてマジックブレードで粉砕してスムージーにして混ぜたらごくごく飲んでる。
>>196 レスありがとん
突発かなあ。
以前なったときとなんとなく勝手が違うから、違う病気かと思ってた
突発であってもそうでなくても、高熱がでたら体力消耗するし、よく寝るのは仕方ないのかな
そろそろ起きて元気な様子を見たい気持ちになってるけど、もうちょっと様子を見てみるね、ありがとう!
200 :
名無しの心子知らず::2012/07/13(金) 22:11:50.77 ID:tHT1sdSk
三輪車購入を思案中。1万5千ぐらいする。
ネットで見るとせいぜい3歳までと書いてある。
>>198沢山のお薬大変ですね。
幼児用の粉薬って、苦いのを甘いのでコーティングしているから、
飲み物に入れてしばらくすると苦いのがバレてしまう。
ヨーグルトを直前に口に入れる毎にふりかけていました。
粉薬、うちはヨーグルトに混ぜて、オリゴ糖をたっぷりサービス。
ヨーグルトに混ぜると苦くなるって薬でも余裕でいけた。
>>200 三輪車買ったけど、ベビーカーの方が便利であんまり使ってない。
近所に公園+買い物は生協で済ますママさんは、三輪車大活躍って言ってた。
ウチは公園帰りに買い物行くし、普段は保育園だから生活スタイル考えて
買えば良かったと少し後悔。
時々乗せると子供がハイテンションで喜んでくれるから頻度は少ないけど
一応は買って良かったと思ってる。
粉薬は食べ物に混ぜたのばれて、食事拒否・ミルク拒否になった・・・
一月半かかってようやく普通に食べたり飲んだりするように戻ったわ
1歳の誕生日に三輪車買ってもらったけど、未だに室内にある@1歳10ヶ月
移動は自転車だし、これから暑くなるから、
涼しくなったら外で使おうかな。
205 :
名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 23:37:49.38 ID:MOCJhmcI
ヤフーオークションだと安くGETできるよ
先日話題になってた、スーパーの中に三輪車乗り入れっていうの
昨日初めて目撃したよ…
見た事なかったから都市伝説レベルでしか想像してなかった。
しかも親がフツーに放置してるっていう。狭い店内を縦横無尽に走り回ってて
カートに乗せた我が子にぶつかりそうになるし、おばあちゃんに当たってもお詫びもしない。
本当にいるもんなんだね、ああはなりたくないなって思ったわ。
独り言でスマソ。
粉薬はバニラアイスをレンジで溶かして混ぜてる
パクパク食べるぜぇ〜
粉薬はOKだけどシロップがダメだ。全部吐き出してしまう。
いつも行ってる小児科は粉薬かシロップか選べるんだけど、
この前その小児科が閉まってたので、やむを得ず別の小児科にかかった時
シロップか粉か選べるか聞いてみたら、選べない、と言われ
「子供はシロップの方が好きだから」と決めつけられた
純粋に疑問なんだけど、みんな粉薬はなぜ普通に飲ませないんだろうか?
うちの子たちは粉を口に入れてからスプーンで水を飲ませたら普通に飲むんだけど。
拒否るきっかけがあったの?
>>176 エジソンは将来、お箸の持ち方がおかしくなる子も多いから注意が必要だよ〜
躾箸は中指を使わなくても使用できちゃうんだよね。
赤ホンで“箸パンツ”なるものがあるんだけど、それは案外いいらしい。
市販のお気に入りのお箸につけられるよ!
>209
最初から素直に口を開けない子だっているよ。
>>209 うちは自分が粉薬飲むのが下手なのか、喉にはりついてイガイガしたり、むせたり
することが多いから、そのまま飲ませた事はなくてお薬用のゼリーとか使ってる。
あと抗生剤とかは苦いからじゃないかな?
先日1才半健診に行ってきた。
前回の10ヶ月健診から身長が9aも伸びててビックリしたよ。体重は1,5`増。
なかなか体重が増えない時期があって心配したけど、そのぶん身長が伸びてたのね。
調べてみたら、身長が伸びる時期は体重が増えないとか書いてあってなるほどと思った。
なんだか随分成長したんだなと感動してしまったw
●話が含まれるので注意。
普段は服薬用ゼリーに混ぜて飲ませる。おいしいらしくて食いつき良好。おかわりを要求されるくらいw
ただ、お腹が悪いときに与えたらゼリーが未消化のまま出てきたから、アイスに変更した。原料が寒天だから消化が悪いんだろうね。
このときはアイスに切り替えた。これまた良い食いつきだったよ。ベビーダノンに混ぜることも考えたけど、普段食べさせる物に混ぜると、変な味がするって食べなくなるかもしれないと言われたからやめた。
>>209 ごめん。純粋に疑問だけど、一歳児に対して粉薬をそのまま口に入れるって、大丈夫なの?医者や薬剤師では、離乳食前の子には少量の水で団子状にした薬を口に入れる、
離乳食開始後の子はアイスや服薬用ゼリーに混ぜて与えるように言われるから、そのままあげるって発想がなかった。
まだよくわかってない子供に粉のまま与えると、うっかり吸い込んでむせて苦しい思いをさせちゃうから(大人がやっても軽く呼吸困難になる)、上記のように指導されると思ってたんだけど…。
215 :
名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 07:22:25.23 ID:/132N5C6
>>200 ありがとう。息子はアイスとかは食べたりするけど、薬が多すぎてごまかしきれずに途中でばれて拒否。
そのままは抗生剤が苦いから無理で。
他の薬は甘いんだけど、ジュースに混ぜると甘すぎになって飲まない。無理やりアイスコーティングを飲ませたら吐かれた…
苺スムージーは甘くないから、薬入れるとちょうどいい甘さになる。とこんな感じ。酷い気管支炎だったから、なんとか飲ませたくて。
ジスロマックだけはアイスコーティングにしたけどそれでも苦かった。あれは解決策がまだないよ。
>>215 カキ氷シロップのイチゴ味も最強だった
原液のままでも良いし、好みに薄めて、粉薬溶く量も自在。
何より安いのがいい。
わたしも
>>209さんの直接口に粉を入れてから水飲ませるってあげ方が疑問
少なくともうちの子や知り合いの子、ネットで見聞きした情報では乳幼児にそう言うあげ方するのは聞いたことなかった
薬剤師さんからもお医者もさんからも指導されたことないし、乳幼児に薬あげる際のパンフレット的なものにも書いてない
>>214の言うように口に入れた瞬間、うっかり吸い込んじゃう危険性もあるし、クシャミや咳で薬まき散らして飲めない可能性もあるよね
>>209さんは誰かにそう指導されたんだよね?
咳が激しく出てる状態とか、すごい苦いお薬あげる時もそのあげ方で問題なかったの?
218 :
名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 08:10:44.56 ID:/132N5C6
>>216 かき氷シロップイチゴ買ってきてストックしておくよ。ありがとう
うちの子はむせてダメだったな<粉のまま
それっきり1度もやってない
そのまま飲めるようになるのって3〜4歳以上じゃね?
うちは整腸剤しか飲ませたことがないんだけど、食後の薬は離乳食と一緒に飲ませてもいいよと言われたなあ。
だから食事を始めて少しした頃に、まだ口の中に食べ物がある状態で粉薬を耳かき程度舌にのせる→水→食べ物→粉薬→水、みたいにしてあげてた。
一包に入ってる薬の量が少ないからそれでよかったけど、多くなったらどうやって飲ませるか大変そうだなあ。
221 :
名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 08:32:29.04 ID:/132N5C6
>>208やってるかもしれないけど、お水で薄めると飲みやすくなるよ。ただ量は少し増えてしまうけど。
整腸剤は味ほとんどないから混ぜてもいいのかな。
ジスロマックでごはん拒否になったことあるよ、あの薬すごいよね。
ちょっと味見したけど大人でも楽には飲めないわ。
抗生剤は他のも甘くしてあるのになんか苦い。
1歳2ヶ月のうちの子は何やっても頑なに口あけなくなって食べなくなって困ってたけど、何となくそのまま口に入れたらすんなり飲んだよ。
飲ますときは舌の先か裏辺りに入れてやると、噎せるのも無かったかな。
でもやっぱりダメなの?
飲めればそれでいいとおもうよ
うちも、上の子は1歳後半まではそうしてたし
量とか種類によるとおもうわ
うちのがむせたのはキプレスで、粉が細かい細かいから
口の中で舞い上がっちゃってむせた
>>223 うちも舌の裏あたりに入れてあげたら、飲みこむときに喉に張り付いたか何かで
吐くほどむせてしまい、怖くてもうやってない
あと苦い薬もそのままあげちゃったせいか、粉を見ただけで口開けてくれなくなってしまった
小さい子に薬を飲ませるのには苦労してる人が結構多いんだろうね
そうでなければ薬飲む用のゼリーとかわざわざ商品化されないだろうし
あのゼリーはうちは全然駄目だったけど・・・
227 :
177:2012/07/14(土) 09:55:53.25 ID:8H2Epxk7
>>178 >>179 遅レスだけどありがとう。悩ましい…
私は右利きだから、矯正の辛さがわからないし、もし左が使いやすいなら左利きでいいかなと思ってる。
幸い?雛鳥のままだし、エジソンは買わずにしばらく様子見てみます。
>>227 うちの子も、最初っから左手で良く物掴んでた。
気になって色々調べたりしたけど
まぁいいや自然のままで、っていう事で今放置中。
仕上げ歯磨きをさせてくれません。
歯医者さんで相談すると、押さえつけてやりなさいと言われたんですが
余計、嫌がりそうで。
なにかいい方法がありませんか?
>>229 うちは自分で持たせると意外にちゃんと磨いてるので見守りながらやらせて、最後に一気にガーっと仕上げ磨きしてます
最初の頃はかなり抵抗されましたがとっておきの玩具や、お気に入りの歌や、歯磨きの絵本や玩具でどうにかなだめてました
今ではもうかなり素直に磨かせてくれます
特に効き目があったのは歯磨き絵本とぬいぐるみへの歯磨き遊びだと思います
ぬいぐるみに玩具の食べ物を食べさせてから歯磨きするのを繰り返してました
>>229 歯磨き…悩ましいですなあ
友人でこどもちゃれんじやってる子がいて、しまじろうの歯磨きのおもちゃを貸してもらったがまるでだめ
ダラダラやるよりさっさと済ませた方がいいような気がして、仰向けにして両手を私の腿で抑えて大急ぎで磨く
食い付きのいい歌なんぞ歌いながら‥最近はゲゲゲの鬼太郎、吉幾三バージョンで
薬の飲ませ方、すごく参考になった〜
うちは色々混ぜてダメで、結局水で溶いてスポイトに入れて「お薬だよ!まずいよ!」と言って飲ませたら喜んで飲んだ。
食が細い+スポイト好きだからかじりたい、で成功したと思われる。
たぶん今までで一番まずい薬はクラリス。
ジスロマックなる薬が強敵なんだね。
飲めない薬に備えていちごシロップ買っとく!ついでにかき氷機も買おうかなww
歯磨き、歯医者さんからは歯磨きは今が一番大変、でも2歳半くらいまでは泣きながらやられてる子が多いと。
で、やっぱり押さえつけてやれって言われたよ。歯磨き嫌がられても、虫歯治療よりずっといいと思って無理やりやってるわorz
頭を私の股の間に入れて両腕を太ももに敷くんだけど、だんだんおとなしく両腕敷かれるようになった。
磨き始めると泣くし、腕を抑えないとやはり大暴れだけど。
230さんとか理想だけど、めんどくさくてつい無理やりやってしまうorz
>>229 うちもギャンギャン泣き叫んで嫌がるよww
でも自分が虫歯で苦労した(今も)から、どんなに拒否されようと絶対に屈しない
体をひねって脱出しようとする度に力づくで仰向けに戻して磨いてる
その間中優しい声で「いいこだねー」「綺麗になるよー」などとおだて誉めることを
ひたすら呪文のように繰り返し続ける…
「あかちゃんのドレイ」のように、うちもそのうち
素直に磨かせてくれる日がくることを夢見ているよ…
>>229 5ヶ月から生え出して1歳10ヶ月の今でも押さえつけてだよ>歯磨き
本人の性格によると思うけど、しまじろうも歯磨き絵本もDVDすべてダメ。
時々嫌がらないで磨かせてくれるけど、本人に歯ブラシ渡したら床磨き始める始末。
虫歯になるよかマシなので、押さえつけてシャシャシャシャーって磨く。
>>229 押さえつけてささっとやっちゃうのが結局は一番早いよ。
本当は自分で口開けてくれて和やかにがいいんだけど、そんな子稀だよねw
うちは朝は自分でさせるだけ、夜は自分でやらせてから母が仕上げ。
最初いい雰囲気でも途中でギャーギャー言い出すけど
もうちょっとよーって言いながら顔は笑顔で足はがっちり押さえ込んでる。
バナナ味の歯磨きジェルと磨いた後のハキラが大好きみたいなので
磨いてる間ギャーギャー言ってても終わればけろっとしてるよ。
歯磨きは大泣きしてくれた時が一番ラクw
目を閉じて口を一文字にギュッと閉じて地蔵になるときが困るorz
>>227 左利きで右も使える自分は、両方使えて便利だと感じるから、
お子さんは左利きのままでもいいけど、右も使えるようにしてあげたら良いと思う。
うちの夫は幼稚園児の時に矯正されたけど結局鉛筆しか直らなかったらしく、
箸やハサミなど左利きだと不便そうだよ。
他の人も書いているように、やっぱり世の中は右利き仕様が多いし。
うちの親は私が一歳児くらいの時から、
「そっち(左)使っていいけど、こっち(右)も使ってあげてね」
と言っていたら、自然に両利きになったらしい。
スポーツなどは左利きだと有利だし、無理には矯正しないで欲しいな。
私も夫も左利きだから心配(というのも語弊があるが)していたけど、
一歳半の娘はどうやら筋金入りの右利きみたいだ。
安心したような、ちょっぴり残念なような。
長文失礼。
238 :
名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 13:35:42.06 ID:/132N5C6
>>232 ジスロマックは飲ませるのに苦労するんだけど、1日一回で、3日続けて飲んで7日効果があるらしく、1日飲めなかったりすると
効果が下がると医者に言われたよ。
ぜんぜん効かないわけじゃないだろうけど、家は酷い気管支炎で出されて、実際吐くほどに咳が出てたから3日飲ませたかったけど、1回半しか飲めなかった……
しかも失敗した時用に多めに貰おうとしたら保険の関係で3回分しか出せないんだよと説明された
肺炎とかでも出されるらしい。
>>238 ジスロマックってマイコプラズマに効く抗生剤だから、
咳が酷いと訴えると処方されるよね。
>>238 うちもしょっちゅう咳き込んで吐き戻してるけど、その薬は処方されたことないや
いつもムコダインとオノンのみ
多分胸の音がそんなにひどくなかったからかな
歯医者で初めてフッ素塗付した時、子は人見知りに加え場所見知りもあって
もう地獄のような雄叫びあげて暴れまくってたよ
塗付でこれなら虫歯治療は本当とんでもないだろうね
知らない人に口の中どうこうされるよりは、絶対母親にされる方がマシのはず
1歳前から心を鬼にして泣こうがわめこうがお構いなしに磨いてた
今までは押さえつけてたけど、1歳11か月の今は抑えなくても自分から寝転がって5分位はゆっくり磨かせてくれる
(フロス+歯ブラシをコップの水で何度もすすぐため時間がそれなりにかかる)
うちの子は歯が大きくて隣同士びっちりくっついてるから虫歯になりやすいかもって言われて
上記の方法を歯医者に行った時に教えてもらったけど、普通は1分でも難しいよね
特にフロスは最初暴れちゃって大変だったよ
仕上げ磨き、つらい。
奥歯の側面とか、指入れて唇伸ばさないと磨けないのに嫌がって
うっかり口の中に入った指をがぶりと本気で噛まれる。血が出たし、泣いて突き放しちゃった。
いいこだねなんて、言えない。
気がついたら、口開けてりゃいいんだよ!とか言ってる。最悪だ。やめたい…
>>232さんのやり方は、自分では体が硬くてできない(歯が見えない)ので、
まるでプロレスのように自分の足をこの体に巻きつけてる。
去年は低月齢だったからエアコンガンガン使って適温を維持してたけど、今年はもう1歳過ぎたしあんまりエアコン使いすぎると外で遊んだ時に温度差ありすぎて体に負担になるかなと悩み中。
けど暑くて湿気もすごいからエアコンなし窓開けて外の風とか辛すぎる。
もともと夫婦でよくエアコン使ってたからなーどうしよう
243 :
229:2012/07/14(土) 14:16:29.79 ID:CY4G8p+V
仕上げ磨きについて沢山レスありがとうございます。
みなさんも最初は押さえつけて、磨かれてるんですね。
うちも、しまじろうは効果なしなんで
うちだけが我が強い子なのかと。
押さえつけて大泣きしても、虫歯にならないタメ!と頑張ってみます。
>>242 うちは旦那がエアコン病、私はエアコンなし環境で育ってきたから
休日はエアコン入れっぱなしだけど平日はなるべく窓開けて扇風機でしのいでるよー
夜だけ寝苦しいと起きちゃうから入れてる
旦那を見てて思うけどエアコンに慣れてるとばてやすくて大変だよね
室温28度設定も辛そうだ
最近までお肌が丈夫でつるつるだったのに
一ヶ月くらい前から痒がる&湿疹&カサカサに。
あせもかな?と思い皮膚科に連れていたらアトピーかもって。
乳児湿疹もなかったのに急になるのかなぁ@1才5ヶ月
>>245 あるある。
友達の子は2歳半過ぎて急に発症、
私自身も小学校高学年の時に突然発症した。数年でおさまったが。
どうも妊娠中から暑さに弱くなって、エアコンつけなくても子は平気で遊んでるけど、
親が耐えられなくてつけてるわ…。外出時は保冷剤装備。
湿度が高いとマジで倒れそうなほど弱る。つうか暑さより湿気に弱いのかも。
ところで最近外遊びに困る。
公園には子供はうち以外来なくて、小さい砂場とブランコしかない。
色々工夫して遊んでいるんだけどつまらないのか、15分程でベビーカーに戻ってしまう。
そこそこの広さがあるのに、切り株と木の根が多くて三輪車なんかも無理。
すごい近くに児童館があるけど午後しか開いてない…。
しかも公園も児童館も午後は幼稚園児と小学生で埋め尽くされるし。
道路は狭くて車が多く、歩いてスーパーも難しい…。
一体この辺の幼児はどこで遊んでるんだー!
ショッピングモールで放牧してるのはよく見るのでそれか?
>>242 うちは虫が入ってくるのが嫌で嫌で朝換気する時以外は窓閉め切ってるから、エアコンに頼りまくりだわ…
一応設定温度は控えめにしてるけど。
寒暖差が気になるなら外遊びは朝涼しいうちにするとかはどうですか?(もうしてたらすいません)
>245 あるある
うちの上の子、乳児湿疹にもならずずっとキレイなもち肌だったのに、年長組の夏にアトピー発症した。
医者曰く、汗かいたり熱いお風呂に長くつかると余計痒くなるらしい。あとチョコや揚げ物等の油もの、刺激物もよくないって。
暑い夏がかわいそす。
250 :
242:2012/07/14(土) 21:57:56.34 ID:Esxyz4nc
>>244 >>248 レスありがとう。旦那とも話して、日中窓開けて扇風機でやってみて、どうしても暑くてダメそうだったら温度高めのエアコンにすることにした。
やっぱりエアコンに慣れちゃうとバテやすいっていうのは身をもって分かってるし…
けどエアコンつけっぱの人もいて何だか安心した、ありがとう!
外遊びも涼しい時間にするとか、水を使った遊びにするとか工夫してみる!
>>229うちも最初は歯磨き嫌がって、はがい締めで無理くりやってたけど、
1歳3カ月ぐらいからテテオの苺味の歯磨きジェルを使って
(ホントは1歳半かららしいけど無視)、
大好きないなばぁのDVD見せながらやったら、超おとなしくなった。
いまでは歯磨き粉なしで、ハブラシ近づけると口あけて待ってるよ。
>>246.249
245です。
そういう事あるんですね。
確かにうちの子丈夫だからって熱いお湯に入ってた。
しかも湯船で遊ぶのが大好きなもので長湯。
で、子にアレルギーはなさそうだけれど、完毋で
未だ授乳しているが私がチョコ好き。
長引かなければいいなぁ。私も食べるもの気をつけてみる。
歯磨き大好きすぎる息子持ちの自分は幸せなんだなと思った。
息子は寝かしつけの時に歯ブラシを渡せばうっとりしながら寝ちゃう。
他の何かではダメで、決まって歯ブラシ。
乳児用のリングつきのもの。
外遊びの時って
一歳児持ちの皆さん持ち物はどんな感じかな?
公園までの距離や遊具、設備などで違うだろうけど…
うちは家の近くに公園があるし、
砂遊びには興味が無いみたいなので
で割りと軽装だ
親子とも帽子、
荷物は子の水筒、上着、おしりふき(手拭き兼用)、ごみ袋、携帯と小銭
くらい
他のお母さんは、手洗い用の石鹸、タオルも持ってきてるみたいだった
うちの子、砂場より遊具が好きみたいで
ブランコにはまり中
まだ砂場遊びの仕方が分からないだけか…
毎回砂場道具を使わずに帰るから
持っていくの止めてしまった
一応帰って余裕があれば風呂、なければ手足洗って着替えてます
昨日で1歳5ヶ月女児が
最近何かにつけて「よっしゃー、よっしゃー」と言ってくる。
私が食器を洗い終えたら
台所まで来てよっしゃー、
一緒にシャワーを浴びて
その後オムツを履かせたらよっしゃー。
家事を一つ終えるごとに
よっしゃーと言ってくれる…。
歯みがきのことで、仕上げ磨きは仰向けで押さえつけてギャン泣き・毎日がプロレス状態でこれでいいのか…と悩んでいたけど、同じような方々のレスを見て安心した。
自分も虫歯で悩まされたから娘は虫歯にはさせたくない…。
今はこれでいいんや…
>>255 ヨッシャーかわええwうちは何かにつけて「アッチャー」だ。(もの落としたり失敗したとき)
仕上げ磨きで押さえつけるのは愛情ロックだったかやさしさロックだったか忘れたけど、そう呼ぶらしい。泣き叫んでも何しても磨けと言われたよ、1歳半検診で。
>>255 ヨッシャーかわええ
>>256 うちも自分でわざと物を落としておいて、目を丸くして驚いたように「ハッ!」と言うよ。
いやいや、今自分で落としたんでしょ〜?とつい笑ってしまう。
259 :
242:2012/07/15(日) 08:49:49.84 ID:EgQ9mtnd
>>258 うちもわざと落として「あ!!!」と指差し確認してるよw
汚い場所で綺麗な汚したくない物落とされて「あ!!!(満面の笑み)」とかされるとイラッとするけどww
うちもまだ言葉が少ないうちから「あーあ、おとしちゃったぁ」と「よいしょ」だけは超流暢だったなw
危ない事をしようとするので止めようとすると「ママ!ママ!…ママ!だいっちー(大好き)ドヤッ」とか
発語がおそくて一歳半検診で様子見を促されたけど、四歳の上の子より頭の回りは早そう。
うちの娘の最近の口癖は「わー、かあいいー!!」
娘の可愛いものってピンクが基本、で、お花がついてるとなお良い
スーパーに行くとピンクの消臭力の前で「わー、かあいい!!」連発
ピンクでお花柄だったらなんでも可愛いらしいw
消臭力w
そんな子をスーパーで見かけてみたい。めちゃなごむw
先日マグのお茶を飲み干したあとに寄った先で、一歳三ヶ月の息子にオレンジジュースを出された。
たまにのことだし、と頂いたんだけど
目を輝かせて喜んでた。
「オレンジジュースおいしいねぇ」と言ったのを覚えたようで
それ以来「オレンジジュース」と親が言うと「おれんしゅっしゅー」(親にはオレンジジュースと聞こえます)と言う様になったw
言うだけで特に欲しがる訳じゃないからまだいいけど、いつかこうやってお菓子やジュースをクレクレ攻撃されるようになるんだろうな…w
>>264 家も1歳3カ月でジュースはほとんど飲ませないのだが、先日猫カフェに行ったらサービスでりんごジュースを出された
娘は猫そっちのけでりんごジュースに夢中、猫カフェのカフェの部分を重視した滞在でしたわ
私のコップに入ってたいろはすみかんを、水だと思って飲んだ娘の驚きぶりを思い出した
うちの娘、一歳三ヶ月くらいで「綺麗」を覚えてからキラキラしたものとか綺麗な物をみて目を輝かせてキレーを連発。
一歳七ヶ月で「かわいい」を覚え、猫や犬をみて「かーいいねぇ」っていってくる。
メゾの服を着せたら「かーいいねぇ(ウサギの顔)」とか「キレー(レースやラインストーン、ビジュー)」を連発w早くもおしゃれにうるさい女の子の気配を漂わせてる。
もう少し自我が出てきたら気に入った服しか着なくなるのかな…と思うとgkbr。しかしトメ購入のとんでもない服にダメ出ししてくれたら超嬉しい。
>>266 どんなだったかkwsk!
ぶつぎりごめんなさい。
昨日、1歳半の娘とインテリアのお店に行ったら、
娘が丸い証明家具を見て「ボー(ボール)」と言って走り出した。
で、走りながら木のテーブルの角にオデコをヒット!
そのまま仰向けに引っくり返った。
オデコにたんこぶができて、みるみる大きくなって、、。
しばらくしたら泣き止んだけど、痛そうでかわいそうで申し訳ない。
でも自分が子供のときにとよくたんこぶを作ったなぁと、思い出し、
頭を打ってバカにならなきゃイイかなと。
うちは男の子だけど、私がスカートやふんわりした服を着ると「ぁわいぃー(可愛い)」
ピアス付けると「おみみ、きぇえー(お耳、キレイ)」って言ってくれる
自身の服については、親とおそろいのTシャツを着せるとたいへん喜ぶ
ペアルックwなんていつまで着てくれるんだろう
>>267 トメ購入のとんでもない服ってどんなだろ。ギャル服みたいなのとか?
子供が言う分には罪がないしいいね。自分が言うには気を使うが…。
うちは男児だけど私から見るととんでもない服ばかり送られてくる。
ドでかいラメのどくろがバックプリントされたいかにもDQN風味のTシャツ、
目がチカチカしそうな派手な色使いでロゴ全面プリントのトレーナーなど。
トメ自体は割と品の良い趣味なのに何故なんだ。
ところで今までトマトが大好物だった1歳7ヶ月。
ここにきて急に全く食べなくなって困惑してる。
お昼に出したけど全然食べないから私が口に入れてみた。
ものすごい勢いで取り出してピシャッと捨てられた…。なんでだよー。飽きたのかな。
やっと二語文が出てきたかな?ってとこのもうすぐ二歳だけど、文法が変だorz
新幹線みて、あっカッコイー、新幹線!…普通新幹線カッコいいと言わないかい?
食べてからのおいしーもおいしー!〇〇!だし。単語を繋いでるだけの二語文とは別の次元の話なのかな。
名詞+形容詞で二語文ならうちのはまだ二語文ではないんだよね?なんかよくわからん。
私の話し言葉が怪しいのかな。
倒置法だよ
おかあさんがそうなんじゃないの?
1歳なりたて。離乳食本見てポトフ作った。
ソーセージってあったから家にあったシャウエッセンの皮を取って刻んで入れたんだけど香辛料入ってるしまだ早いよね?
ソーセージって皮がないやつの事だよね?
なんで何の躊躇もなく入れたんだ私は
このくったくたのうっすいスープどうするよorz
>>273 皮がないヤツって魚肉ソーセージのこと?
基本腸詰は全てソーセージらしい
資料だと無添加の物を1歳半頃から‥とはあるが
家は1歳2ヶ月の時にデビューさせてしまったが、普段味気ないので喜んで食べておる
1歳二ヶ月だけどウインナーやベーコンあげたことない
あげたいけど無添加のなんて普通のスーパーに売ってない。
高級スーパーにいけばあるだろうけど高そうだなあ。
無添加無塩せきウインナー、味が変に濃くてびっくりした。
他のはそうでもないかもしれんが、あれはまずかった。
普通の上質なウインナーをわずかに使うほうがマシな気がした。
クタクタのポトフはリゾットとかにするヨロシ
>>270 一緒だー
うちは女児なんだけどトメがギャル服大好き
黒地に蛍光ピンクのフリフリ付きで、全体にラメ飛び散ってる感じとか
トメ自体は普通のおばちゃんの格好なんだけどな
困るよね
トマトはもしかしてアレルギーになったかもしれないから、無理に食べさせない方が良いかも…
ウィンナー、ウィニーっていうのあげてる@1歳7ヶ月
みなさん、お子さんの髪型どうしてますか?
娘は薄めでやっと肩につくくらい、しかしちょっとくせ毛で現在少年アシベのような感じに…
しかし首の後ろに汗疹ができたので縛ろうとするものの、薄いし長さがバラバラで縛れず
私が短いのが好きなのでちょきんと行ってしまいたいような、でもそうなると美容院へ連れて行かないといけないし
自分で切ったら絶対失敗するし‥と悩み中
花火見に行きたいけど、泣くかなぁ…
夜に仕事してる人いますか?事情により保育園預けられないので、旦那が「夜でいいからバイトして」と言ってきました。
まだ授乳中で、なかなか回数も減らないのに、パイやるなと言ってきます。
>>281 1歳児持ちの人で夜仕事している人いますか?
と言う質問だけだったら、このスレでいいと思うけど
それ以外の旦那から夜働いてとかパイやるな系の話は
じっくり質問相談スレや親切スレで聞いてもらった方が良いように思う
>>281 1歳半男児がいます。「夜働くにはパイなしで寝かしつけできないと無理だからパイやるな」と言われています。説明不足ですいません。
>>283 質問は夜間のパイ断ちの方法なのかな?
もしそうだとしたら断乳・卒乳スレがあるよ
夜働くことに対してためらいとかそういう悩みなら282さんが言うようにじっくりスレや親切スレで聞く方がいいかもしれない
>>270 ・新生児の時に80サイズの安っぽい濃いめの蛍光ピンクみたいなダウンジャケットを買ってきた。
・黄色の生地に顔つきの野菜(トマト?)が描かれたTシャツ。
・上半身がボーダー、下半身☆と○のボディオール。色合いはくすんだピンク+茶色を混ぜたような紫。
・上記と同じ柄のワンピ。
等々です。ギャル風ならまだコーディネートで何とかできるんだけど…。とにかく安いってのが購入のポイント。孫、姪ラブの実家から、なんつー服着せてんだって苦情がくるw
DQN風の服は、スーパー系列の店で売ってるから
>>270のトメさんもそういうところで買ってるかも…。センスが良いなら今風の服ってこんなかしら?って思ってそうだね。
うちの子も一歳三ヶ月くらいで急にトマトを食べなくなった。かすかに酸味(すっぱいの嫌い)があることに気がついてしまったもようw酸っぱい顔をしてペッ!てする。
皆さんお散歩連れてってますか?
よちよち歩きの1歳ですが昨日は買い物がてら外出したけど用も特に無く今日みたいに暑いと出る気が全くしない…でもどんな気候であれ子供の為にはお散歩くらい行った方がいいのかな?
森林浴できるような木陰かつ風が気持ちい場所なら兎も角、
普通の街中や公園なら熱中症怖いしお散歩する必要はないと思う。
冷房効いてる遊び場か、家で水遊びで十分だよ。
>>286 はげどう
本人は外に出かけたいみたいだから午前中出たけど、歩くって言っても少しだけで結局だっこーってなるし、疲れるし、
この日差しの中出かける気にならない
けど、昼寝終わってから夕飯までの時間が余ってしまうし、どうしよう…
やっぱり限界以上の労力使って外出するしかないのかなぁ
外遊び悩むよねー
買い物行ってごまかすか、
夕方の散歩と日陰でシャボン玉くらいしかしてない
熱が出ていてもお構いなしで困った
熱出てても元気な時、外行きたいモードになったら散歩とかドライブ行きますか?
うちは子乗せ自転車で走ってきた。
重機好きなので、工事現場近く走ったり、
線路近く走ったり。
電動アシストでよかったよ。
日陰の多い公園にも行ったけど、流石に少年野球の団体しか居なかったよ。
ちょっと乗り遅れたが、うちは自分で物を落としたくせに「おちた!おちた!」と連呼する。
今日も落とした物を拾うお仕事が終わらないお…。
うちも子乗せ自転車に乗せて、あてもなくフラフラしてきた。
男の子は、電車とか好きだよね、女児だと何を見せたら喜ぶんだろう。
一軒家のお宅だと、庭でプール広げて水遊びさせてて羨ましいなと思ったよ。
最近お風呂拒否の1歳半年女児。
お風呂行くよーと言うと全力で逃げ回り、つかまると号泣。
リビングのドアに手をかけしがみつく感じで号泣。
無理やりお風呂まで連れて行くとひっくり返って号泣。
さっさと終わらせようと洗い出すもひたすら号泣。
湯船につかると号泣が激しくなり湯船から出ようとする。
だから最近ろくに湯船につかってない・・・。
別にシャワーだけでもいいんでしょうか?
というか毎日毎日これなのでお風呂の度に疲れる&心が折れる。
オモチャで気をひいても駄目。温度下げても駄目。お風呂行くよって言わなくても雰囲気で察知して号泣。
本当にある日突然こうなったからきっかけも分からず・・・。
同じような方いませんか?お風呂の時間が憂鬱です・・・。
>>293 シャワーでいいよ
真冬ならともかく毎日暑いし
>>279 くせ毛なら相当適当に切っても何とかなるよ!と通っている美容室の人に
アドバイスもらって、超不器用ですが私が切ってます。
何とかなってる…と思う。
後ろだけならくるくるねじってチョキンでいいのではないでしょうか。
>>293 大人でも暑くて湯船浸からない人が多いんだから、きっとお子さんも暑くて入浴が苦痛なんじゃないかな。
うちは5〜6月くらいからもうショワーのみだよ。1歳2ヶ月。
ショワーわろたw
うちは1日3回4回ショワーだ。汗かきひどくて。
今日はプール行ってきた。あまりに楽しかったらしく、食事以外ずっと水遊びしてた。
最終的には流れるプールで抱っこで流れながら寝てしまったw
そういえば私も、大して泳ぎが得意でもないのに海やプール好きだったな。
>>295 ありがとうございます…ちょっとやってみようかな
今日通りかかった美容院が個室で子供の遊ぶスペースあり、サービスで幼児のカットは無料!と書いてあった
しかし遊ぶスペースで待っていられるか…うーん
区民プールとか、オムツ外れてない子はダメじゃない?
大きい場所で水遊びさせたいけど、場所がない…
1歳1ヶ月女児。犬や猫を見ると声が出るくらい笑うようになった。
悩みは私が食事取ろうとするとグズり出す…あと家事止めるとママ連呼。
起きてる間忙しいふりしてないと…癇癪も増えたなあ
さっきグズグズに限界きてふて寝してたら
寄ってきて、ニコニコしながら人差し指で私の頬を押し上げてきた。
笑わそうとしてるのか。1歳でこんな技出来るんだ…
>>293 自宅ではオフロスキーだけど、実家では風呂嫌々に変身した娘は「もっと遊びたい!猫に会いたい!」で、風呂ボイコット。
アヒル隊長で誘ったけどどうにもならなかった。しかし、娘が愛してやまないアンパンマンの人形(ドキンちゃんとバイキンマンとミニビニールプールの4点セット)を
購入して風呂に誘ったら嫌がらなくなった…っていうか、風呂入るよーって誘ったら「はーい!」と言い、いそいそとアンパンマンセットを抱えて脱衣所までくるようになった。
おもちゃでダメだったということだけど、目新しいものとか、大好きなキャラものならいけるんじゃないかな。
そういえば今月号のベビーブックの付録がアンパンマンのジュースやさんセットだったな
今日も暑いのに一日二回も外に行ってしまった。
散歩行きたすぎてリビングに靴持ってきちゃうし、靴隠したら玄関で土下座スタイルで泣いてた。
今はまだ夕方なら涼しいよ。
これからが恐怖だわ。
今日は一日本当に暑かったね。
前にプールで娘にギャン泣きされたと書いたけど、あれからゾウのジョウロを風呂場に持ち込んでいたら慣れたのか、今日は嬉しそうにプールで水遊びしてくれた。
パパの膝にちょんとお座りして両手にジョウロを持って、何度も水を流すのがかわいい。
私はパラソルがわりにずっと日傘をさしかけていたら、自分が日焼けしてしまったよ。
_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_
>>303 うちの娘、自分はオレンジ、私には黄色のコップにお湯を入れてくれて、乾杯するのが日課w
ベビーブックは11ヶ月の頃から買ってるけど、不評だった付録がない。今回のは微妙だな〜と思ったものでも、子は大はしゃぎ。毎月1000円以下で楽しめるから、し○じろうよりお得な感じ。
保育園児なんだが、園でもらってくる病気やら鼻水がエンドレスでなかなかMRが打てない。
鼻水ぐらいなら打ってもいいんだろうか。焦る。
>>311 うちのかかりつけは、熱出てなければ鼻水出てても打ちます。
でも、お医者さんによると思うから、かかりつけに相談するのが良いと思います。
>>311は
>>310宛てです。すみません。
うちも今度みずぼうそうとおたふくのワクチンを予約しているのですが、ヘルパンギーナになってしまいました。
もう熱は下がっているのですが、これもかかりつけに相談するつもりです。
予防接種さくさく進めたいですよね。
>>310 自分のかかりつけでは「発熱、下痢がなければ大丈夫」って言われた。心配ならやめておいた方が良いかも。
そういえばヒブの四回目、今月やろうと思って忘れてた…。思い出させてくれてありがとう!このスレ見てなかったら忘れたままになるとこだった。
最近、叱ったときに怒った顔したらちゅうしてくる一歳7ヶ月。
ちゅうじゃないときは、うるうるしながら突然バタンと床に突っ伏して、泣き真似…可愛すぎる。
母、我慢して怒った顔のままで見てると、フェーン…って言いながら腕の隙間からちらっとこちらを見る…もう舐め回していいですか!!ってくらい可愛い。
ショワーといえば、3ヶ月健診の時に
いつからショワーだけでもいいか?と質問したら
医師か保健婦か忘れたけど「私はそんなちっぽけなことで悩まない〜pgr」
とバカにされた覚えがあるわ。
ずっと湯船って教えられてたから分からない人だっているよね。
一人目だし質問あるかって言われたからきいたのに。あー嫌な思い出。
それ以来、健診時に質問ってしないようになった。ネットで充分。
1歳6ヶ月
寝る前に、ボーっとしながら鼻ほじってたのに
急に立ち上がって私に抱き着いてきたと思ったら
鼻くそついた指を口に突っ込まれた。なんてことするんだ!
>>298 オムツってどうした?
うちも早くプールで遊びたいんだけど、オムツ取れるまでは我慢しなきゃと思ってたから
>>317 横レスだけど、プールによっては水遊びパンツでOKってところもあるよ
横浜のこどもの国は行ったママ友がみんなすごく良かったと言ってた
(水遊びパンツ+水着で、時々中をチェック)
319 :
298:2012/07/17(火) 08:18:14.45 ID:9OODVypa
まさに318さんの言うとおり、市営や区営じゃないプールだったから水遊びパンツに水着で遊んだよ。
水遊びパンツだけの子もいて、それは本当はダメみたいだけど、結構いた…。
公営プールは厳しいよね。テントもダメだししょっちゅう笛鳴るし。
うちの市は児童館で0〜3歳専用のミニプールがあるところが2つと、専用はないけど週一で0〜3歳のみの水遊びイベントがあるところがあるから、そういうとこで遊んでるけど、水遊びパンツだけって子やっぱりいるなぁ
未就園児とはいえ、変な感じするよね
大人で言うアンダーだけで水に入ってる感じかな?w
人がたくさんいるプールに行って感じたこと。
男女問わず、なるべく露出しにくい水着やラッシュ着せた方がいいと思う。
日焼けの観点からも、変な人の観点からも。
ビキニの女児が隠し撮りされてるのを見てしまったので。
今日1歳半健診だ
子連れではじめてバスに乗る…片道20分、おとなしくしててくれー
夏の旅行予定に頭を悩ませてる
一歳児だと、部屋食は必須だよね?
行きたいホテルは最低一時間以上レストランで食事あるし、だとしたら温泉旅館くらいしかないよ
そうなると露天風呂付き客室が、一歳児連れには優しいだろうと思うけど
ハイシーズンで良さ気なところはどこも一泊四万くらいする!
あああ悩ましい
皆さんは一歳児連れで、実家以外の旅行先はどうやって決めました?
>>323 正に来週部屋食で露天付き客室に泊まりに行くよー
親子三人で四万ちょいくらいした
花火大会当日がよかったけどさすがに高すぎた…
部屋食ありで広い客室選んだけど天候が悪いと高い金だして露天付きにした意味がないから心配だ
小さい頃なんて子供は覚えてないし半分は自分が温泉入りたいのと自己満
子供の事だけ考えたならこの暑い時期に旅行はしなくてもいいとも思うなー
>>323 露天風呂付き客室がベストだけど、うちはこの3つさえクリアすれば良いと思ってる。
・寝室が和室(ベッドから転げ落ちる)
・貸切家族風呂あり
・部屋食
0歳の頃からちょこちょこ温泉に行ってるけど、旅館によってベビーカー、バウンサー、バンボ、ベビーベッドを貸してくれたり、意外と快適だった。
確かにハイシーズンは一泊あたり高いけど、大人だけで行ってたころは二、三泊してたのに、子連れの今は疲れて二泊が限度。
トータルの出費は変わっていないという不思議。
>>323 つかまり立ち&高速ハイハイ&よじ登り、の時期に旅館変えつつ3ヶ所で計6泊したんだけど、個人的にはベビーチェアあるテーブル席の付属レストランが一番楽だった。
掘りごたつのレストランや、部屋食だとつかまり立ちで荒らされまくって落ち着いて食べられなかった。常に小脇に抱えてないといけないというか…。
つかまり立ち出来ないくらいなら座敷でも楽だと思うけど、うちはバンボかしてもらったけど脱出して大暴れだった。
温泉は開放感ある大浴場入ってみたかったから、赤ちゃんも入れる大浴場系の所狙って10ヶ所くらい行ったけど、赤ちゃんOKなとこは子供や赤ちゃん多くて、泣いてる子も多いし気が楽だった。
でも、部屋に露天風呂あるならそれが一番気が楽だと思う。
>>323 家は先週、夕食朝食ビュッフェのホテルに宿泊したよ。
親は交代で温泉、子は部屋のお風呂。
ビュッフェだから子でも食べられるものがたくさんあり、
特にぐずることなく食事できました。
部屋食でお膳だとひっくり返されたりがあるけど、
レストランでテーブル&ベビーチェアなら
手が届かないし降り
られないしで楽でした。
部屋は和室です。
>>323 おおお、すごく参考になるレスばっかりです、ありがとうございます!
やっぱり露天風呂付きの客室は外せないですよね…
食事はご意見を参考に、ちょっと色々ぐぐってみます
目安つきました、助かりました〜!
329 :
323:2012/07/17(火) 11:44:35.15 ID:ccKbFHcV
去年もう旅行に連れてったんだけどペンションお勧めだよー
お風呂は露天とかあるとこは殆どないけど、家族風呂時間交代制(もちろん無料)のとこ多いし
そして大体安い、ハイシーズンでも1万円ちょっととか
ホームページ見ると子供歓迎とか(たまーにダメなとこもある)色々書いてあるよ
うちは去年も行った河口湖方面のペンションに今年も行く予定
ペンションのオーナーさんの子供2歳もうろうろしてるとこだから気楽だよw
私も客室で食べるよりレストランのほうがいいっていうのは目から鱗だった
ベビーチェアなんてあると思わなかったよ
隔離するわけにもいかないだろうからチェアベルト買って持って行こうかなぁ
背もたれついてる座椅子がなかったら意味ないけど
旅館に問い合わせてみるかー
>>330 GWにペンション行ったけど確かに良かったー
子連れ向きの所も結構多いからそういうサービス充実してるとこ選ぶと本当いい感じ
うちは今年の夏連は友達夫婦たちと貸しコテージだけど、その約束が無かったらまたペンションでも良かった
ペンションって部屋が窮屈&隣の部屋の声が丸聞こえなイメージなんだけど、
ホテルライクなペンションもあるのかな?
旦那が私の忠告を聞かずに無理やり「個室なら大丈夫☆」って、
冬に懐石の安い旅館泊まったけど、散々だったよ。
ちんたら出てくるの待てる訳ないじゃん。
なのに見当違いに食事が遅いって旦那は切れるし、
刺身とかすき焼き小鍋とか食べられないから、子は常に引き戸開けて走って出てくから寒いし(外気温0度)、
仲居さんは忙しいのに離れたロビーまで本取りに走ってくれたり。
そん中で、当然私は食事もろくにとれない。
なんでビュッフェスタイルが子連れに流行ってるか、考えたら解るのにね。
センスないのに家族サービス()しようとするから、酷い目に遭わされたよ。
懲りたかと思ったら、次は海水浴シーズンの温泉地の大江戸グループにいくらしい。
子を海に連れて行きたいのは解るが、
走り回る子のいる家族連れと温泉を占拠する年寄りだらけの大型施設で、リラックス出来る訳ないのに。
でも、無理だよっていったら、ものすごくすねるから、実際にしんどい目に遭わせて解らせるのにつきあわないといけないんだよ。
旅行慣れしてない人だから、しかたないんだろうね。
暑いと子も食欲落ちるのかな?朝昼あまり食べずに動きまくって終わった。クーラーつけたら癖になるし、
汗腺の発達によくないと思って、夜寝る前しか付けてないけど、付けるべきか猛烈悩み中。
>>335 つけて様子見れば
近々露天付き客室朝夕部屋食で予約しちゃったよーたしかに低いテーブルに目一杯料理置かれたら…あわわわわわわ
まぁでもゆっくり味わえないってわかっただけでもダメージ少なくすみそうだ
>>335 環境にもよると思うよ。
うちは、日中の居場所がプレハブを改装でくっつけたような、三階建ての三階で、
朝八時過ぎたら窓開けても平気で30度超えるから、
起きてるときは29度、寝るときは26度でほぼつけっぱなし。
シャワーは多いと四回くらいはいる。
それでも両肩、胸腹、背中の上、汗でかゆくてかいた傷だらけ。
旅行、うちは親2人ともアウトドア好きなんで、
もっぱらキャンプです。
旅館とかホテルも憧れるけど
装備さえ揃ってしまえば、一泊一万以下。
子供もすごく楽しそうだし、設備が整ってるところにいけば
テント持ってなくてもバンガロー泊で道具は
レンタルもあるし、アウトドアに抵抗なければオススメですよ〜
うちの子供は相性が良かったらしくなにかというと
キャンプ、テントってうるさいくらいです。
みんな、結構旅行に行ってるんだね。
うちは去年は震災で怖かったし(子のお披露目のため旦那側親戚が住む東北に行く予定でした)、今年、初のお泊まり旅行をする予定なんだけど、旦那が車で行くって言っててすごく不安。
飛行機の距離を車で行くって大人でもしんどいのに、ベビーシート嫌いの娘は絶対絶叫しそう…。まだおとなしくて泣いてもしばらくすれば寝てくれた去年のうちに行っとけば良かったよぅ。
トメも一緒にくるから絶対「かわいそうに」ってぐちぐち言われそう。スルーしたら抱っこしてやれって言われそう。あー、めんどくさ〜。
みなさん、長距離の車の移動ってどうしてます?
>>333 今までそんなにペンション利用してる訳じゃないけど五月に行った所は何個か離れがあって、うちは離れにした(夜泣きとか考慮して)
和室でそんなに狭苦しいという感じではなかったと思う。確かに広々とはしてなかったけど
ほぼ子連れ専用といってもいいようなペンションだったので子供用の食事とかの子連れサービスが充実してたんだよね
部屋でご飯食べられるし専用露天風呂付きで良かったよ
そういえば旦那の友達夫婦がネズミーランドに行って
帰り泣いたからサービスエリアで一時間くらい抱っこしてうろうろしながら
寝るまで待ったって言ってたなぁ
ちょいちょい休憩挟んだりDVDを見せる、お菓子や絵本で機嫌を取るくらいかね?
夏休みの渋滞がこわいお
チャイルドシートって風通し悪いし、大人と違って身動き取れないから
大人がしんどい距離を移動するのはちょっとためらうな
寝てても首が潰れてつらそうって思うくらいなので
そうそう、大人が飛行機とかで使う簡易首枕?みたいなのって、子供には危ないかなぁ。
チャイルドシートで寝てる時の首支えにしてあげたい。楽になると思うんだけど。
最近300円均一で売ってる小さい授乳クッションみたいのは、
幼児用首枕だと思ってるんだけど違う…よね?
>339
ベビーシートって、チャイルドシート前向きにした?大分違うみたいよ。
あとは冷却材が入るシートカバー使って…。
暑がりだからなるべく涼しく過ごせるように気をつけてる。
うちは歌が好きなので車の中では音の出る玩具と歌歌って過ごして
休憩はなるべく早くとるように…そのぐらいかな。
あとは渋滞避けるためにも朝早く出る。
あまり参考にならなくてごめんw
>>339 参考になるかわからないけどうちの場合です。
うちは夫婦交代運転で東京大阪間を毎回車で行きますよ。高速がすいてれば6時間くらいかな。
一度新幹線でも行ったけど、大阪着いてから慣れない土地で公共交通機関を使い、ベビーカーと大荷物で動く方が大変だった。新幹線でグズられたら、ってヒヤヒヤだったし。
うちでは普段からiPadに好きな動画とか入れておいて、車に乗せる時は見せてる。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY97HqBgw.jpg こういうの使って。
好きな動画見まくれるのは車でしかないから、今ではすすんでチャイルドシートに乗りたがる。
1歳4ヶ月だけど、見せておけば2時間くらいはもつから、2時間おきにSAで休憩して気分転換。自分が運転してる時は旦那には寝ててもらって体力温存。
同月齢の子がいて、旦那さんしか運転しないご夫婦が12時間の渋滞ハマった時(東京大阪間)は「二度とやだ」って言ってたけど、
子が大きくなってきて騒いだり周りに迷惑かけたりするストレス考えたら、やっぱりまた車で行くって言ってた。
>>339 片道300kmくらいだったら、3ヶ月に1度くらい帰省でしてるんだけど
うちはチャイルドシートの前の運転席のヘッドレストに取り付ける形の
DVDを活用してるよ。
いないいないばぁ、おかあさんといっしょ、あとは録画しまくってある
はなかっぱのDVDを積んである。
ぐずったら見せるので、1時間くらいしか連続で見ないけどね。
あとはSAに寄って20分くらい休憩、芝生広場とかで遊ばせる。
子連れ旅行は移動が一番のネックな気がする。そして宿泊は和室が断然楽だー。
子連れ大歓迎のホテルは設備やアメニティも整ってて、気兼ねしなくていい。
私は子が7ヶ月になった頃から出かけるようになってもう10回くらい旅行したけど、
ディズニーが一番子が楽しんでた気がする。あと、海の近くもよかった。
海外は長時間の飛行機が心配なのでまだ無理かな。子は飛行機慣れてるけど、親がハラハラするのが嫌w
>>328 もう締めちゃった後にゴメン。
先日泊まったところは大浴場にベビー椅子、ベビーソープ、
クーファン(たぶんお着替え用)なんかが完備で、何不自由なかった。
ハイシーズンはお金かかるよね。
こんなお宿もあるので、ご参考に。
連投スマソ
>>335 家の中で熱中症になってけいれん起こして救急車で運ばれる子もいるから
あまり頑張りすぎないで。
>>335 子ばかりじゃなくあなた自身の対策もしっかりね
私は去年クーラーつけてたけど熱中症になったよ・・・
子ばかり水分補給を気にして自分の忘れてた
こどもの熱についてご意見ください。
1歳3か月女児です。
7/13夜〜39℃の熱があります。
7/14に病院へ行き、抗生物質等処方してもらって飲んでいますが、
38.5℃〜39.0℃の熱が下がりません。
のどが苦しそうで咳きこんでいるので風邪だと思います。
病院で処方された薬を飲んでいても一向に病状が収まる様子がないので悩んでいます。
ほかの病院へ行くべきか?もしかして、肺炎になったら?
具合が悪そうな様子で、食欲はありません。水はよく飲みます。
みなさんだったら次の一手、どうされますか?ほかの病院へ行った方がいいのか。
どうしよう…悩みます。
351 :
名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 17:00:16.22 ID:I6ejKLpT
すみません、補足です。(そして上げてます。すみません。)
今日も病院に行ったのですが、同じ薬で様子見、とのことでした。
のどの音が少しずつ大きくなっていき、つらそうなのが見ていてつらいのです。
352 :
名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 17:13:13.43 ID:OpddNRNm
1歳2ヶ月の子供が二週間熱続いてて途中2ヶ所病院いって薬もらったけど座薬もなにもきかなかった。3ヵ所目に東大の病院つれてったら原因つきとめてくれて、もらった薬がきいたのかわかんないが2日でなおったよ。
353 :
名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 17:45:44.52 ID:oq0EVOBj
休日に嫁さんと子供と公園で遊んでる、いきがってるやつなんなの?
すげーむかつく!
クソのくせに!
クンニなんかしやがって!
セックスしやがって!クソが!
事故でも起こして旦那だけ寝たきりにでもなれ!
>>339ですが、レスくれた人、ありがとうございます!
やっぱり何か気の引くものを持って行って騙し騙しいくしかないですね。DVDはパイ要求が始まると観なくなるのが辛いorzアンパンマンのおもちゃを買おうかなぁ。
一歳になってすぐ、ベビーシートの前向き設置条件を満たしたので前向きに座らせてるんだけど、座った状態だと、あまり外が気にならないみたい。
車好きになってほしいorz
>>350 アデノウィルスのような高熱続く系かも
まずは同じ病院のほうがいいよ
ちゃんとした病院ならそこから血液検査とかしてくれるはず
皆さんフローリングってどうしてますか?
結構歩くようになった1歳1ヶ月。
上の真似したりで結構危険なことするからコルクマット敷き詰めた方がいいのかな…
でもコルクマットって暑そうで…
カーペットだとかなり大きいものがいるかな…
>>342 バスタオルかタオルで代用したらいいよ。
くるっと筒状に丸めて、シュシュかなんかでとめて、首の横に差し込む。
膝掛け代わりにバスタオル積んでるから、いつも使ってる。
よだれや食べこぼしもふけるしw洗いやすい。
首枕購入うちも考えたけど、
チャイルドシートにすわって三点止めのベルトされて、さらに首まで固定されたら嫌かなって思って。
絶賛手づかみ食べ満喫中の、よく食べる1歳3カ月
食べてる〜と目の前に座ると、「うぃっ」とつかんだものを私の目の前まで近づけて、そして食べる
あれは何だろう…今からアスパラガス食べるぜ!見てろ!ってこと?
>>350 市区町村の救急ダイヤルとかないかな?
電話して聞いてみれば、一応プロの人のアドバイス貰えるし、
行きたければ救急病院も案内してもらえる。
>>350 何が原因か、はっきりさせた方が良いですよ。
うちの1歳7カ月男児、今年の3月に中耳炎で微熱が続いたのですが、
抗生物質が利かず、鼻水を調べて貰ったら耐性菌が検出されてしまいました。
その後薬を変えて貰い、なんとか軽快しましたが。
>350のお子さんはもしかしたら合わない薬を処方されている可能性があるので、
上に書いていらっしゃる方もいますが、血液なり粘液を調べて貰った方が良いと思います。
>>350 涼しくしてる?熱こもってると下がらないかも
この際節電とか忘れて24度くらいにしてあげてもいいと思うよ〜
もうしてたらごめんね
熱あっても元気なら普通に様子見するとこだけど、具合悪そうだと心配だね
早く良くなるよう祈ってます
362 :
310:2012/07/17(火) 22:16:08.55 ID:vJgQHrmF
>>311-313 ありがとうです!明日かかりつけ行ってくる!
予防注射って午後診(夕方)でもいいんだろうか・・・?
>>342 遅レスだけど、上の子が今位の時に首枕手作りしたけど意味無かったw
チャイルドシート倒して使うなら良いだろうけど、真っ直ぐ座ったまま寝てる時って前に頭が下がってるから、枕あっても関係無いんだよね。
うちで使ってるシートは少しだけリクライニングするけど、気持ち傾く程度w
真っ直ぐ座ったままって大人でもかなり辛いよね。
チャイルドシートの話、参考になったー
というか、うちはいまだにベビーカーにつけられるベビーキャリアを車で使ってて、
いい加減窮屈になってきたとこなんだよね。
一応、時々泣いたりしながらも寝たりおもちゃで遊んだりしておおむねおとなしく座ってるけど。
後ろ向きにしかつけられないから、ひとりでヒマそうだし暑そうだし、やはり前向きシートを導入するか・・・
ただ、うちは子が乗らない時に頻繁にチャイルドシートを外すんで、その点でベビーキャリアが便利。
普通のチャイルドシートって、つけ外しがけっこうめんどくさそうなイメージだけど大丈夫かなあ。家と駐車場を、チャイルドシート抱えて歩くのもなんか大変そうw
チャイルドシートスレってあったっけ?ちょっと覗いてこよう・・・
子が発熱中
時々起きて水分補給するし熱が下がってきてるみたいなので様子見してる
こういう状態の時って何か掛けますか?
放熱したほうがいいのか発汗を促したほうがいいのかどちらでしょう?
室温によるかなー。
エアコンや扇風機つけてるならかける。暑かったらけとばすだろうし。
お大事にね。
うちの1歳5ヶ月息子、臆病で他の1歳児が近づくと泣く。
ママさん同士で集まって遊んでてもうちの子だけ泣くし、膝から下りない。
人見知り継続中なのかなー。
家でもべったりで絶賛後追い中だし、息苦しい・・可愛いけど。
亀だが旅行話にレス
部屋食少しでも楽しむ為に、リッチェルの2WAYチェア持参オススメ
うちは10ヵ月、1歳ジャスト、1歳3ヵ月で行った旅行では大人しく座って、
付属のテーブルにのせたBFやおやつ食べてた
先日2歳直前での旅行ではさすがに抜け出したけど
あと、ハンディカム(でいいんだっけ?昔で言うビデオカメラw)を
テレビにつなぐコードがあると、飽きたときに今日の映像を流せて
大人も楽しいし子供はそっちに食い付くよ
みんな旅行けっこう行ってるんだね 驚いた
うちも行きたいけど、あれこれ準備して荷物抱えて当日ギャン泣きされながら
移動して現地で癇癪おこされて宿泊先でも食事中に泣いてごはん投げつけたり
夜泣きがあったりしたら…と思うと何もかも面倒くさくなってしまう
みんなすげーな…
共働きで普段旦那とは休日がかみ合わないからお盆ぐらいどこか行きたかったけど…。
うちもお盆ごろごろしてるわーっていう人いませんか?
結局お金なのかなー
お金出せばそれなりに楽しめるけど、それをケチろうとするから準備や何やらが面倒くさくなるんだろうなー
>>366 レスありがとう
暑そうなので何も掛けずに様子見ます
抱っこした時に体温がかなり落ち着いてたしおしっこも出たからひとまず安心かな
良かった良かった
>>358 わかるわかる
うちの場合は、私の口まで押し付けてくる。試しに口を開けてみると押し込んでくる
「どうぞ」ってことなのかな?けど確かに、「食べるぜ!見てろ!」って感じもする…w
たまに私が食べちゃうと「え、あれ…?」って顔してる時あるし…w
>>368 どんな手間をかけてでも親自身が行きたいかどうかも大きいと思うよ。
私は面倒だとどこも行かなくってもいいやと思っちゃうけど、
このままだと二歳になったらイヤイヤ期だから、
三歳になったら子供料金かかるから…と延々行かないままになっちゃうかもしれない。
旅行話参考になる
うちは普段平日休みがとれるから盆とかGWとかは家でゴロゴロだわ
スパリゾート?に行くんだけどプールって結膜炎とか病気気をつけた方がいいよね?でもどうやって気をつけたらいいんだろう
うちは義実家までの片道四時間で旅行気分だったぜ…
まだ電車も飛行機もバスも乗せた事ないからそのうち乗せてあげたいなー
私は持ってる育児書の中に「3歳までの子供に遠出やお泊まりは不要」というような記述が有ったので、その方針で行くよ
単に出不精の休日引きこもりなんだけどw3歳過ぎたらがんばるから!
>>373 我が家も帰省で旅慣れてしまったよ。
旅行も行くけど、刺激的なのかすごく楽しそうにしてる。
皆さん、子供に飲ませる水は煮沸していますか?
我が家では和光堂等のペットボトルの水を湯冷ましにしてあげているのですが、
もうすぐ一歳八ヶ月になるのでそろそろそのままであげてもいいのかな?と思っています
皆さんどうされていますか?
>>376 和光堂のってことは赤ちゃん用だよね?
0歳の時から沸かしてないわ。
>>376 ミネラルウォーターの話なら煮沸した事ないです
初めてミネラルウォーターあげたのが生後半年過ぎてたし
浄水器の水は一歳まで煮沸してました
皆さんありがとうございます
>>378 浄水器の水も、一歳過ぎたらそのまま飲ませて大丈夫でしたか?
そのまま飲ませて何ともないですよ
もっと小さい頃からお風呂の水飲んでしまったりしてたのであまり深く考えてません
不安なら少しずつあげて様子見してはいかがですか
1歳半男児。頭が汗ベチョベチョなんですが、なんか●の匂いと似てる気がするorz。暑くても、外だせー!となるけど、
外に出ると暑くて疲れるのか、抱っこ抱っことなります。帰ってきたら、また外だせー!と靴履こうとするし、なんだかなぁ。
3歳まで遠出お泊まり不要ってどんな育児本なんだろう。
他には何か名言が書いてあったりする?
>>368 うちは旦那が家で自営業で、介護もしてる。
ばあさん預けて家から離れて遠出が、旦那が一番気分転換になるみたい。
お金もないから、安いところしか泊まらないし、
しんどい目ばかりで、私の行きたい旅行先に行った事なんて一度もないけど、
家族旅行なんてそんなもんだよね。
こっちが家族サービスしてる感じ。
384 :
名無しの心子知らず::2012/07/18(水) 09:26:32.74 ID:3t8l15ki
うちは浄水器の水はそのまま飲ませています。
一歳半検診行ってきた。
指差しできなかった。絵本ではちょっとだけしたことがあるけれど、
めったに指差しはしない。
そのかわり、日常では私の手を掴んで何かを指示したりする(積み木や絵本とか)
これをクレーン現象といって自閉の子に多いというのを今別のサイトで読んで落ち込んでいる。
小さいころにわざわざ遠くへ連れて行っても覚えてないし、
めったに行けない遠くよりも、近場でいいので頻繁に連れ出して色々体験させてって感じかと>育児書
この位の時期の旅行はもう親のリフレッシュのためだと思ってるよ
子に無理のない範囲で子のスケジュールに合わせて旅行して
それで親が気分新たに頑張るぞ!って思えるなら、バンバン行っていいと思う
旅行で親がストレスになるなら、まぁ近場で十分だよね
この間1歳9ヶ月の子を連れて沖縄行ってきたよ。
心配だった飛行機の中も本やおもちゃやお菓子で乗り切った。
子はプールで毎日楽しそうにはしゃいでた。
親もホテルでのんびり、リフレッシュできたよ。
食事はビュッフェだったので何かしら食べるものがあり、問題なかった。
荷物は帰りはスーツケースごと送った。
サイズによるけど、空港から1000円で送れるよ。
ここのレスみて旅行用にテーブルに取り付けるタイプのベビーチェア買ったよ
バスチェア持って行ってしのごうかと思ったけど
2歳まで使えるならまた使う機会あるかもしれないし
これで部屋食も少し落ち着いてできるといいなぁ
生まれてから1年間、市内と実家周辺(隣の市)しか行った事がないうちの子涙目w
旦那が育児参加する気ゼロで、私が運転苦手なのがいけない。
物心つくまでにカーチャン一人でどこまでも行けるようになるよう頑張るから待っててくれ!
ちなみに子連れ外食も、フードコート以外未経験…。
>>384 >私の手を掴んで何かを指示したりする(積み木や絵本とか)
めっちゃやってるわw・・・ハハ・・
>>384 指差しって応答の指差し?
1歳半で発見の指差しなし1語も発語なしならちょっと心配だけど、
応答の指差しがまだできない子は割と多かったと思うよ。言葉は出ててもできなかったり。
1歳半時点での応答の指差し通過率62%だったかな、ソースが思い出せなくてごめん。
あとクレーンは3歳未満なら健常でもする子はいるようだから、そんなに落ち込まないで。
◇◇1〜3歳児の発達不安吐き出しスレ−12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1336310639/ ここのテンプレなど読んでみると良いかも。
調べすぎると逆に不安になるかもしれないけど…。
あ、ごめん不安吐き出しスレはテンプレなんてほとんどなかった。
発達障害様子見スレのテンプレにけっこう参考になるサイトのリンクがあったかな。
別に不安じゃない人が読んでも参考になるというか、
へーこれくらいになるとこんなことができるかもしれないのかーって感じで私は読んだ。
うちも指差しできなかった。
若い可愛い保健師さんに釘付けだったから。
でも「小児科で相談してみてください」と言われた。
全く発達に気になる所はないから気にしてないけど。
友人保健師も、1歳半で指差しはあまりできなくても大丈夫って。
>>390>>392レスと別スレ紹介ありがとうございます。
発見の指差しもしないし、まれに絵本で指を指すことがあるぐらいです。
転勤でここ数か月密室育児状態だったせいなのか、
言葉が少ないようにも感じてしまいました。
集団検診で自分の子と生まれが同じ子を沢山見ていると、
自分の子よりみんな精神的に上のように思えて。
レスをいただいて、少し落ち着きました。
たまに手遊び歌の最中じっとしてられない〜とかも聞くけど
この前初めて参加したら割とカオスだったから気にしてないな
もちろん自分の子もおもちゃに夢中だった
歌が終わってみんなが拍手してる時に拍手するだけ
逆にまだ出来ないと思ってた事をやらせたら出来たり
子供って親の心配をよそに
親の知らない所で勝手に成長してるもんだなぁと思ったよ
月齢による
訓練の成果か
単なる成長か
わからない時がたまにあるよね
>>388 1歳なら行かなくても普通だってw
離乳食期だと外食で食べさせられるものに限りあるし、ギャアギャア泣かれると母一人じゃ大変だもん。
うちは母と子二人きりの外食なんて1歳3ヶ月でようやく行った感じだよ。
ちなみに私は免許ないから、自転車やバスや電車で行ける範囲しか言ってないよ。
>>386 全然育児関係ないけど、
> 荷物は帰りはスーツケースごと送った。
> サイズによるけど、空港から1000円で送れるよ。
これどこの会社で送るの?
義実家が沖縄でいつも荷物に手間取るから気になる…
雨の日ってどうしてますか?外出れないとDVD漬けになってしまいます。
月に何度か子供と二人で外食(デパートのレストラン、SCのフードコート以外の
レストラン)してるけど、そのたびに思うことがあるんだ。
お子様ランチに、つまようじで作った旗を立てるのはやめて!
子がほしいほしいと手を伸ばしてくるのでソッコー見えない所に片づけなきゃ
ならない。むっちゃ危ないんですけど。
あと、100円ショップで買えるようなオモチャいらない・・・・。
一歳七ヶ月だけど、まだ子供と2人での外食は未経験だわー
家でも子に食べさせ、自分も同時に食べるのは大変なのでいつも別々に食べてる位なのに…
何歳くらいになったらおとなしく一人で食べてくれるようになるのかなー
>>400 まあ危ないけどお子様ランチは1歳児だけが食べるもんじゃないし、あの旗は子供には憧れみたいなものだよ。
オモチャも対象年齢が3歳〜のものばかりだし仕方ない。いらないなら注文時にいらないと言うなり、爪楊枝のとんがった部分を折るとか対処できない?
うちもいらないけどそれのおかげで大人しくしてくれる時があるから有り難いけどな。
なんでもかんでも自分の子供に合うように要求するのは無理じゃないか?
うちも2人外食はまだパン屋ぐらいかな@1歳5ヶ月
お子様ランチじゃないのを頼むのは?
まだ一人前食べさせないけど、うちの子は和定食とかのが好みかも…
>>398 JAL、ANAのサービスでやってるよ。
JALの場合は手荷物を預ける時に、一緒に配達伝票を渡す感じだった。
翌日の午前中に届いて、早いし楽だし良かったよ。
帰りは1つ1000円だけど、行きは2000円くらいだったかな?
(行きは宅配業者が家まで取りに来てくれる)
子連れはどうしても荷物が多くなるから、便利なサービスだと思った。
>>404 ありがとう!
そんなに安いなら使ってみようかな。帰りは特に
お土産やらでいっぱいいっぱいだしね。
>>400 うちの子はあのおもちゃでしばらく遊ぶから助かるな
ついついおもちゃとかシールブック持ってくるの忘れちゃうんだよね
1歳児と外食できるかはホントその子の性格によるね〜
上の子の時は10ヶ月頃からベビーフード持参の外食も楽チン、1歳児の時ファミレスやレストランで食事中「ほんとおりこうさんでいい子ね」と店員のおばちゃんから何度も言われる位静かに上手に食べて、食べ終わっても静かに持参したオモチャで遊んでいてくれた。
下の子ただ今1歳半は、ドロドロのベビーフードに手をつっこむ、注文してから料理が運ばれるまで「早く食わせろ〜」とばかりに食べる、食べてる最中だけおとなしいが自分の分食べ終わっても親が食べているのを見ると「そっちよこせ〜」と叫ぶ底なし胃袋、
テーブルや仕切りによじのぼろうとするわ、持参のオモチャを投げて手当たり次第いたずらしようとするはとにかくうるさくて、親も食べた気がしない。
夏休みの旅行は和室、夕飯ブッフェ形式のホテルに行く予定…どうなることやら。
豚切ります。くだらない話だけど。
昆布大好き1歳10ヶ月。
煮物の早煮昆布、とろろ昆布を無限に食べたがるのでおやつの昆布を導入した。
食事前とか半端な時間に何か食べたがった時に便利でありがたい。
口の中で軟らかくするタイプは嫌いらしいw
ぱりぱりしてるやつが好きなんだけど、ガム状態で噛んで味がなくなったら出すw
たまに、ぐでぐでになったやつを私に食べさせてくれるorz
大好きな昆布、ごっくんできるようになるといいねえ。
一歳九ヶ月怪獣娘と英語教室→皮膚科→ドキュモショップ→ファミレスランチに行ったけど疲れた…。
買い物にも行きたかったけど皮膚科でギャン泣きして、電池切れで寝るなと思ったからランチして急いで帰ってきた。
ジョナサンの低アレルギーメニューの混ぜご飯?がおいしかったみたいだ。ジョナサン、メニューいっぱいで嬉しいけど卵アレ持ちだと選択肢少なすぎて寂しいorz
それにしても、今思えば0歳の頃のお出かけは抱っこ紐でウロウロできて楽だったな〜。今はベビカ拒否、抱っこ紐は飽きると手を抜いて暴れるから怖いし、重くて肩腰がヤバいや…。
>>405 宅配使うなら、お土産はついたとたんに買って、速攻宅配で送るのが良い。
1歳5ヶ月の子なんですが、最近好きなものしか食べない傾向があって困ってます。
ごはんとおかず何品か出して、とりあえず一巡目は全て一口ずつ食べるんだけど
二巡目からはどうも自分が気に入ったものしか食べないっぽい。
いまいち気に入らないものは顔をそむけて拒否。
本当にキライなものは最初からべーっと出すので、キライって事ではない模様。
好きなものばかり食べ終えて、もういらないのね、と食後の果物を出してこれも食べると
今度は残したおかずを食べたいそぶりを見せるので、再び数口食べさせるけど
またイヤイヤしだすので、じゃあ終わりねとごちそうさま。
そこで食器を片付けだすと大声で泣きわめき始める。きっとお腹が満たされてないんだろうな。
でも好きなものばかりお代わりさせるのもどうかと思うし…。
幸いにも発育は良好で、ちょいポチャ気味なくらいなので、
たまに腹6分目くらいで食事を終えることについてはあまり気にしていないんだけど
このワガママ、どう対処すればいんでしょう。
>>410 お土産はサンエーとかで買うし、事前に送るんだけど、
ついつい空港でも買っちゃうんだよね…。
スレチなのにありがとう。
>>382 田下昌明「真っ当な日本人の育て方」って本だよ
昭和世代の大ウトに説教されてるような本だけど、私は嫌いじゃないw
1歳で英語教室とか凄いな。イジメやら通り魔やら物騒な世の中なので武道習わせたいけど、まだ早いよなぁ。強くて優しい男になって欲しいけど、難しいよなぁ。
その本、少々偏った内容なので興味湧いて読もうと思う人は気を付けてね
母乳じゃなかった人とか保育所に預けて仕事してるお母さんが読んだら結構キツいと思う
うちも習わせるのはまだ早いから礼とピタゴラ拳法w教えてる
ピタゴラ拳法する前に向かい合って「お願いします」終わったら「ありがとうございました」
最近礼に始まり礼に終わるって良い言葉だなってよく思う
まあ娘はまだ「ちゅ」「ちたっ」しか言わないんだけどね…
スレチだけど、武道とか役に立つのかな
今は裏サイトとかあるから、人気者でも妬まれていじめられっ子に転落とかあるらしいじゃん
ある週明けから突然クスクスニヤニヤされたりとかさ…まあうちの甥っ子がそんな目にあったんだけどね
バスケ部で副キャプやってたし友達も多かったんだけどね
もはやイジメは運のみって気がするよ
いじめ(影でひそひそ、物がなくなったりいたずらされたり)には意味ないだろうけど
カツアゲとか暴行とかにはある程度有効だと思う>武道
>>415 あ、確かに気にするタイプの人には合わないかもね
私は早産帝王切開・搾乳混合→完ミ・保育園利用だけど色々と参考になった
でも、やられたからって武道でやり返すと、
親がモンペみたいなややこしいのだったら、面倒なことになるよね。
ひねって骨でも折ってしまったら、自分のしたこと棚に上げて、
訴えられそう。
やっぱりターゲットにされてしまうって運もあると思うけど、
広い世界があるから、学校に固執しないでどこででも生きていける子になってくれるように、
いろんなところや物を見せてあげたい。
まだ卒乳もできてないけど。
私の手を掴んで何かをやらせるの、超かわいー!と思ってたけど、これがクレーン現象なのか…
1歳3ヵ月で発語ゼロ。
歩くまでは早かったけど言葉は全然出ないから心配になってきたよ。
甥っ子が二人発達障害なんだよね…。
ここでこんな事言ってもしょうがないけどさ。
あまりにも暑いからプールにいれてやりたくて、自宅の庭にウッドデッキを作ることにした。
来週工事だから楽しみだなー。
今親子参加のベビースイミングに行ってる1歳10ヶ月なんだんだけど、
二歳から上のクラスに入れる。
子が単独参加で、親はお着替えまで手伝いして、
観覧席で見学って感じらしい。
最近見かけなくなったなと思ってた子たちも、進級したみたいで、何人かみかけた。
今はレッスン中ずっと、私の首にしがみついているこの人が、
コーチにつれられてプールに入るのか…と、
そのクラスの準備見ながら、なんか胸アツだった。
もっと小さい頃から保育所いってる子も居るんだから、
当たり前の話なんだが。
スレチだけど、自分が空手と合気道習ってたよ。
同級生との喧嘩には手を出さないって決めてたな。(確かダメって道場で言われてた)
だからイジメとかには全く役に立たなかったけど、高校時代に夜道で羽交い締めにされて襲われかかった時に冷静に逃げられたよ。
だから習ってて良かったと思った。
>>420 相手が暴力的な行為をしてきた場合どの道、面倒なことにはなると思うよ
被害を受けた側が押し黙っていない限りは
でもその場合結局子供の逃げ場がなくなって最悪なケースになるかもしれない
武道を身につけておくメリットは、暴行受けた時に殺されてしまうことを防げることだと思う
集団リンチとかだったり、いきなり後ろから鈍器で殴られたら無理だけど・・・
ああここ1歳児スレだった
スレチ話続けてすみません
うちは女の子だけど親子で習える合気道みたいなのあったら行ってみたい
あと上でも出てたけど今から英会話習わせてるお子さん最近は結構多いのかな
流れ読まずに投下。
出先で赤ちゃんというか自分と同じくらいの子供を見かけると「ワンワン!」または「マンマ!」とうれしそうに言う1歳3ヶ月。
とりあえず自分の知ってる単語で表現しようとしているかもしれないけど、すごくドキッとします。
犬じゃない。食物じゃない〜って。
「お友達いたね」と言い直すようにしているのですが、「オトモダチ」って言いにくそうだし、なんかよい単語はないものでしょうか。犬=ワンワンのような幼児語。
それとも気にしすぎでしょうか。
>>426 こんにちはとか挨拶をするように促したら?
うちはお客さんとか人が来たり、公園で人にあったら、ちはーってやるようになった。
でも、相手が帰してくれるまでやり続けるのがこまる。
>>426 気にしすぎじゃないの?
うちもそこらじゅうのものを指差してマンマーって言ってるけど
それしか言えないから食物をさしてるわけでもないし。
全然知らない子をさして「おともだち!」って言われた方があせるんじゃないのかなあ。
おともだちじゃないし…。
ホントいろんな子がいるよね
公園でおねえちゃんこんにちはと声かけたら
おねえちゃん違う○○ちゃんだよと怒られたよw
うちもこんにちわが止まらないw
旦那の友人の結婚式に家族で呼ばれた
どんどん嫌々になってきた1歳11ヶ月を連れで行ける気がしない
実際に出席した方いたら乗り切り方とか教えてください・・・
>>426です。
まとめてのお礼すみません。
なるほど。「こんにちは」を教えるのはよいですね。
>>428さん
確かに。自分で書いておいて何なんですが、どうして不特定多数の子供をテレビとかでは「おともだち」っていうんでしょうね。
なんとなく便利なんで使っていましたが。
英語教室に行かせてるって書いた者ですが、そんなに本格的じゃなくて、某音楽教室の英語コースで、歌ったり手遊びしたり英語に親しむっていうレベルですw
近くの児童館は常連(ちょいDQN系)が幅をきかせていて二、三歳の子が放牧されてるからあまり行きたくないんだけど、子が同じくらいの月齢の子に
興味を示すようになったから、お手頃な習い事をしようと思ったんだよね。
子はお友達がいっぱいいて大喜びだし、習わせて正解だったよ。自宅に引きこもりがちな方にはオススメ。
>>431 これがいい!!とは思わないけど、うちの1歳5ヶ月女児は赤ちゃんや子供に会ったり小さい子の声が聞こえると「ちーちゃん!(ちーたん)」と言います。
これは赤ちゃんが居たら
私が「赤ちゃん小さくてかわいいねぇ」と娘に言っているのを聞いて、「ちいさい」を言いたいのだと思います。
赤ちゃん〜5歳くらいまでの子を見かけると「ちーたん!」と言うようになったのは1歳1ヶ月頃でした。
でも買い物に言って間近で「ちーたん!ちーたん!」って指さされた子達は大半が戸惑ってる…
「おにいちゃん(おねえちゃん)」「おともだち」
がだめならなんて呼べばいいの?
>>399 雨の日レス。
うちもDVD漬けになるから、テレビ無い部屋にしこたまおもちゃなどを持ち込んで一緒に遊ぶ
今はハイハイで階段上り降りに凝ってるから、補佐しながら訓練させてみたりね
最近暑い日はお風呂にぬるま湯入れて一緒に水遊びしたりもするな
家に飽きたら、ベビーカーにレインカバーかけて支援センターか児童館行く
…参考になるかわからんがうちはこんな感じだ
私も小梨の頃は面識もないのに「お友達」って変な表現だなーと思ってたけど、
今はとても便利に使ってるw
1歳児なら名前知ってる子以外はお友達で良いかな〜と思う。みんなお友達っていってるし。言い慣れないうちは抵抗があったけども。
前に道で三歳くらいの双子の女の子に会ったんだけど、うちの娘を「ハナちゃん」て呼んでた。小さい子はみんなハナちゃんて呼んでるんだってw何かかわいいと思った。
うちがまだ1歳1ヶ月で小さめなので、同じくらいかそれより小さい子だと、そのまま「赤ちゃん」って言ってるなあ。
「」
途中送信ごめん。
「赤ちゃんいたね〜かわいいね」みたいに。
スーパーに行くとカートよくすれ違うし、娘も気にしてる様子だから。
もっと大きくて歩いているような子だと性別もはっきりしてるから、お兄ちゃんお姉ちゃんかな。
うちも大きい子に対しては、お兄ちゃんお姉ちゃんっていうようになったんだけど、
公園で筋トレしてる明らかに60位のおっさんに対しても、お兄ちゃん言ってて吹き出しそうになった。
確かにTシャツ短パンで、短髪は短髪だけど
スキンヘッドだよ。
>>441 ワロタw
おばちゃんにはおねえちゃんって言ってもいいんだけどねぇ・・
暑いー
この時期皆さんは何時くらいに散歩しますか?
今までは朝9時と夕方6時くらいに30分くらい近所を散歩してたんだけど
最近朝は早くても暑い…
もう散歩はなるべく控えた方がいいのかな?
子供は「おともだち・おにいちゃんおねえちゃん」でいいんだけど、
知らないおじさんおばさん、おじいちゃんおばあちゃんは何て言えばいいんだろ?
あと、知らない「おともだち」のお母さんも何て呼べばいいのかわからず困ってる。
暑いから夜中に何度も起きて、今午前の昼寝してしまった。一晩中エアコン付けてる訳にはいかんし、窓開けても無風。
服はタンクトップロンパース一枚。夜だけ扇風機付けようかな。昼間に扇風機出したら倒したり、指突っ込んだりしそう。ハイハイ時期でも扇風機カバー外して遊んでたからなぁ。プリティフェイスに汗疹ができてきてるorz。
エアコンつけりゃ解決
うちは一晩中エアコンだ
エアコン消すと苦しそうに寝返りしつづけてるから可哀想で、エアコンつけっぱ。
うちは付けたり消したり・・・本当は一晩中消して寝たいんだけど子がうなされるんだよねぇ
対策にひんやりシーツとか買ってみようかな
うちは家にいるときはずっとエアコンだ
外遊びで汗かきまくるから汗腺が…とかも気にしてない
夜は涼しくなるから消すけど
昔と違って温度調節細やかに出来るのになんでエアコン=悪みたいに
つけない人多いんだろう?
うなされたり汗疹になる方が余程悪くない?
もしかして節電ブームに乗ってるの?
エアコンつけっぱなしだと風邪ひきそうな気がするので。支援センターでも、つけっぱなしで寝て熱出たり、咳止まらんって子が多かったです。
>>450 単に一晩中付けっぱなしだと私と旦那の体調がしんどくなるから
別にエアコンを悪だなんて思ってないよ
うちもエアコン消した途端子が汗だくになるから、家にいる時は昼も夜もつけっぱ。
冷やすというよりも湿気をとって適温を保つって感じで、27度〜28度をいったりきたり。この夏の電気代は諦めてる。
昼間は外が暑過ぎて、26度設定でも温度計見ると室温が30度切らなかったこともある。
熱がこもりやすい構造のマンションで、つけないと外気温29度なのに部屋の中33度とかになるのでキツイ。
扇風機、丸いやつは指いれるのが怖くて縦型買ったんだけど、小さな穴から鍵や棒状のものとかいろいろ突っ込まれまくって、中の羽が速攻割れた。破片も飛ぶし危ない。
旦那と、次買うならダイソン一択だね、高いけどって話に落ち着いた。
うちエアコン1日中つけてるよ。
住まいがあの館林の近くなので、つけないなんて無理!
太陽光のせてるから電気代はかからないし。
散歩も9時前に行ってたけど、それでも暑くて止めたよ。
子も汗かくし、母も汗だくで辛いからorz
うちも最近一晩中エアコン付けっぱだったけど
夫の体調が悪くなったw
でも付けないと息子が起きるんだよぉー別の部屋で寝ろよぉ
ダイソン、すごくうるさいって価格.comに書いてあったよ。
広い店内ならあまり感じないけど、家の中に置くと違うって。
あと、色々と日本の扇風機の使い方には合わないとか。
CMイメージが良いのに比べてユーザーの実評価が低くてびっくりした。
>>456 やっぱりダイソンかねぇ、って言いつつ旦那と店内で見てもうるさかったよ。
でもまぁ、安全には変えられないかなと。
冬も使える温風も出るやつにしようと思ってる。
ちなみに、ダイソンのパチモンの中国製のやつが知人の家にあったけど、シュイーーンって感じの飛行機飛び立つかのような勇ましい音がしてた。
扇風機にネットかぶせても指突っ込みたがるの?
というか、元から網型になってるやつだと指入らなくね?
ネットは喜んで外しちゃう子もいるしな
と通りすがっておく
触った瞬間ピタっと止まる扇風機売ってるよ
売り場で確認したけど、本当にピタッと止まった
天井につけるプロペラ照明いいよ
部屋全体の空気巡回してくれて涼しいのに
風当たりすぎてダルくなるなんてこともない
>>451 それは支援センターで流行ってるってことじゃあ…
何にしても、寝不足は熱中症になりやすくなるから気をつけてあげてね
外が暑すぎてキンキンに冷えてる支援センター大繁盛(って言い方はおかしいか)
去年の公共施設等、揃いも揃って節電!でちっとも涼しくなくて
当時通ってたベビーマッサージも親子で汗だくだったけど、今年は違うね。
熱中症避難所ありがたいわー。
うちも夜中起きるから昨日付けっぱにしてみた
加湿うっかり忘れて喉痛すぎ泣いた
>>430 旦那と交代で式のあいだほとんど廊下にいたな。
一番後ろの出口の真ん前の席にしてもらったよ。
>>430 結婚式じゃなくて法事だけど、
私の家の方だったので、旦那は喪服を新調して参加したものの、
結局最後まで用意された席にはつけなかった。
喪服着てご飯だけ食べて帰ったw
エアコンで具合が悪くなる人、多いんだね。私は逆にエアコンがないと死ねる…。旦那がエアコンで具合悪くなるから妊娠中は超辛かったなぁ。
子が生まれてからは私と子だけで寝てるから明け方までエアコン入れてる。汗疹ができるから、かわいそうだしね。
そういえば、娘は去年は頭からヤバいにおいを放っていたけど今年は大丈夫だ。あまりに臭いから何度か頭をベビーオイルでマッサージして臭い除去したっけ…w
>>350 です。時間がたってしまったのですが、レスくださった皆様ありがとうございました。
マイコプラズマ肺炎でした。今は点滴のおかげか解熱しています。
翌日いつもの病院へ→紹介状わたされ総合病院へ→レントゲンと血液検査で診断、という流れでした。
自分では、「そこそこ元気そうだし、薬はちゃんと飲ませてるし、でもでも、ちょっとずつ弱ってきてるよね…?でもあわてておおごとにして、私ってモンペ?きっともう少しすれば治るよ」などとあせり、悩んでいました。
ほぼ初の発熱、ひとりで看てて誰にも相談できず…という状況だったので、レスいただけてとてもホッとしました。
>>352、355、359、360、361の皆様、ありがとうございました。
原因がわかり、熱も下がったのでホント泣きたいくらいホッとしています。
疲れがどっと出て、加持する気力がない…
1歳6ヶ月健診の問診表に
「外出先で目をはなすといなくなったことがありますか はい・いいえ」
という質問があった。
この質問が意図していることは何なんでしょう?
>>468 おお!まずは原因が分かって良かったです。早く良くなりますように…。
>>469 多動とか?
多動症の子供って親が見えなくなる場所でも平気ですっ飛んで行ってしまうらしい。
落ち着きがない子供はどっかに行ってしまいそうでも親の存在は一応きちんと確認してる。
多動症と単にちょろまかする子の違いはその辺で分かるらしい。違ってたらめんごね
>>468 お疲れさまだったねー。
家事なんて一日くらい休んでも誰も死なないから、
今日は、You、やすんじゃいなよ。
暑すぎて夕方にお散歩するようにしたんだけど、もちろんすぐに帰りたがらず
じゃあ、自転車乗ってコンビニでも行こうかと言ったら、喜んで自転車に乗った。
お菓子を買え買えしつこかったので、明日はきちんとメイクして公園に行くかな。
質問です。
1歳6ヶ月健診で「意味のある言葉を話しますか?」っていう問いがあるんだけど、
これはきちんと言えてないとダメ?
ただいま=「まー」みたいな片言は抜きだよね…?
>>474 自分の時はそれはOKだった
喃語と違い、特定の場面で言う言葉は意味のある言葉ってことで
お盆に海外の主人のところに1週間連れて行きたいのですが、現地の病院は信用できないので、
解熱と下痢止めだけ持ちたいのですが、乳児でも使えるのはありますか?
1歳4ヶ月ですが、今まで予防接種以外で小児科に罹ったことがないのですが、
罹患してないこんなケースでも小児科では相談にのってくれるのでしょうか。
>475
ありがとうございます!書いておきます!
>476
普通に相談に乗ってくれます。
もし風邪などもらう心配があれば予防接種時間帯などに予約がとれないか電話で相談してみてはどうですか?
>>476 自分はかかりつけで夏休みに旅行行く旨伝えて、薬の相談したら出してもらえたよ
海外に行くとのことだから、たぶん相談すれば出してはもらえるんじゃないかと思うけど
今まで小児科にかかったことない→風邪などでその薬を使ったことがないケースにも
処方してくれるかどうかはお医者さん次第じゃないかな
うちの娘のオムツ替えの時にごろんと寝転がって「どうじょ〜(どじょうと同じ発音)」と言うのがなんとも癒される。
ちゅーしてと言えば頭突き。ぎゅーしてと言えば頭突き。
おかいつを見ればよしおに夢中。
可愛い部分をあげればキリがないのに何でこんなにもイライラしてしまうんだろう。
娘は可愛いのに時々感情に任せて怒鳴ってしまう。
毎晩寝顔を見ては後悔と反省が一度に来る。
旦那には病院に行けと言われたけどそんな酷いのかな私。
>>479 子供に怒鳴ってるのをみかねてでは無く、
後悔しているのが辛そうだから病院いけって言われたのかも。
あと、イライラするのはホルモンの影響かもしれないよ。それなら病院行って解決するかも。
エアコンってつけたり消したりすると電気代くうんだよね
つけたらいっそつけっ放しで…
>>479 うちはぎゅーして、を間違えて教えてしまい、パンダの抱き枕に頭を載せて「ぎゅー」と言っている
傍から見るとただ枕に使ってるだけの子供がぎゅーと言っている状態
イライラするときもあるさ、だってまだ親になって1年ちょっとだもの
482 :
469:2012/07/19(木) 21:49:00.67 ID:GNqNzY09
>>471 なるほどー。正解かどうかは別として、
自分では全く思いつかなかったので参考になりました。ありがとう。
子サロや支援センターに連れてくとすぐに行方をくらますけど
ショッピングセンターなんかだと目を離さない、っていうか
抱っこするなり手を掴んだりして逃亡しないようにしてるからなぁ。
とりあえず△としとくか。
あとは実際の子の様子を見て保健師さんが判断してくれるだろう…。
てか、男児だしやんちゃだなーくらいにしか思ってなかったけど
多動って可能性もあるのか。
まもなく一歳八ヶ月の娘が時々他の子供をつねったりひっかいたりします
なんとか止めさせる方法はありますか?
やる前に止めてとしか…ごめんうちが今やられてる側だから
自分も自衛してるけど
1歳8ヶ月で言葉が少なく様子見
こちらの指示は通るから耳は聞こえてるのに
「おいしー」「よいしょ」しか喋れない orz
我が家の1歳7ヶ月も言葉が少ないよ。
ママ、アン・パン・ピィ↑(あんぱんまん)、あーぃ(蟹さん)、とん(お座りトン)
発音が曖昧で「あ」段と「ん」がメインの二文字しかしゃべれないうちの子からすると
おいしーとか三文字だし凄い。三文字凄くない?
いつになったら三文字になるんだろ…
なぜ蟹……
>>483 横にぴったりついて、やってしまう前に止める。
もしやったら、叱る。謝らせ、謝る。その場から離れるのも手。
うちは男児だから似たような子がたくさんいてやるのもやられるのも慣れてるけど、女児だと大変だよね。
一過性のものだろうけど、気長に毅然とした対応していくしかないと思う。
1歳なりたてですが最近パイに対する執着がすごいので悩んでいます。授乳回数10回以上になったりします。一応胸元から離して気を紛らわして成功する時もあるけどあんまり泣かれてしまうとあげてしまうのですが…私のせいですよねorz
昼寝、夜寝る時も結局最後はおっぱいをあげてしまいます…
こんなに欲しがるのは愛情不足なのでしょうか?
うちの子はもうすぐ1歳2ヶ月になるんですが、ママの授乳グセ?がなおらなくてまいってます
いわゆる少しでもぐずったら、あやす前におっぱい飲ませてしまうってやつです
1日の授乳回数は朝起きてから保育園行くまで3回、夜は帰宅後から寝るまで5,6回は飲ませてます
寝かしつけも必ずおっぱい飲ませながらなので、保育園のならし保育には1ヵ月半もかかってしまいました
まぁ飲む子は2,3歳まで飲むよ〜なんて話も聞くけど、うちの子はママがいると離乳食を食べなくなってきてるんです
今日で4日、まともに夕食を食べてません
朝もヨーグルトとご飯を数口くらいと、離乳食初期レベル程度しか食べずにすぐおっぱい・・・
これでまっとうな健康状態のはずもなく貧血ですし、体重は11ヶ月の頃とほぼ変化なしで、先月くらいにはむしろ減ってました・・・
ママがいるとき限定のなので、保育園や私一人で世話をしてるときは普通に食べるんですけどね
何度もママに「おっぱいは食べてからにしてくれ」「寝かせるときは抱っことトントンだけで大丈夫だから」って話をするんだけど
「このまま泣かせるの?かわいそうでしょ!」の一点張りで逆ギレされる始末
私が一人であやしてるときは酷いと小1時間ぎゃん泣きされながら寝かしつけたりしてるんだけどね・・・(ママは5分が限界)
保育園がフルタイムになってママが迎えに行くようになったんで、
甘えっ子のべったりちゃんになってるのもあるんだろうけど早く離乳食復帰できるといいなぁ
グチでごめんなさい
ママってあなたの妻?それともあなたの母親?
ママママ書いてあって分かりにくいよ
自分の妻のことを書いてるなら、ママじゃなくて妻
お姉ちゃん?
1歳過ぎからパイ執着が強くなったってここでもよく見るよ。
>>489はパイの問題じゃないと思う。
パイは母親が辛く無いなら欲しがるだけあげていいんじゃない?
うちもパイ執着ひどくて色んなところで相談したけど
お姑さんが嫁の事買いてあるのか、と思って読んでたけど
旦那さんが、自分の妻の事をママと書いているのかな?
正解プリーズ
途中送信すまそ
>>493続き
色んなところで相談したけどとこでもそう言われた。母親が怠けてパイをあげるんじゃなくて、子がパイを欲しがるからあげるんでしょ?
欲しく無きゃ飲まないよ〜。
496 :
489:2012/07/20(金) 00:43:44.05 ID:YCfrE8yT
わかりづらくてすいませんでした
私はダンナで、ママってのは妻のことです
1歳になるまではおっぱいは好きなだけ飲ませればなんて思ってたんですが、
やはり体重の変化がなくなったのと、病院で極度の貧血と診断され食事に気をつけるよう言われたので気になってたんです
ちゃんとご飯ももりもり食べるならいくら飲んでもOKなんですけどねえ・・・
でも同じような悩み抱えてる人いると思うと少しは気が楽になりますね
少しスッキリしました。ありがとうございました
>>479 かわいいけどしんどい。よく分かるよ〜私もしんどい。
仕草や行動、ぷっくりほっぺ、もちもち体、かわいいけどね。
でも全て上手くいく日ってないわ〜。
遊びが平和にできたら夜寝ないとか、夜は意外とスッと寝たけど日中ぐずってたとか。
子はいい感じだったけど自分が体調悪いとか。
母子はいい感じだったけど旦那が機嫌悪いとか。
毎日いろいろある。
独身とか子なしとか平和だったし自由だったなーとか思うけど、
せっかく来てくれた大事なかわいい命を大切にしたいと思うし
親の責任もあるし。
毎日にいろいろあるように、青く見える芝生の立場にも
いろいろあるもんだと思ってがんばる…しかない。
でも全てが上手くいく日がいっぱい来るのっていつなんだろう…あぁーorz
>496
極度の貧血でも、1歳2カ月だと薬はくれないんですね。
フォロミはだめなのかな。
批判したいわけではなく、実体験からその「授乳グセ?」の
理由をご説明いたしますね。長いぞ。
お父さんが寝かしつけすると、「この人には乳ないしな」と
そのうち泣きやんで寝るかもしれないけど、
お母さんが寝かしつけすると、「どうして乳くれないの?」
と乳から遠ざけられたショックで激しく泣いたり、
抱いていられないほど暴れたり、
ブラごと乳首をもぎとる勢いでひっぱってきたり
トントンも受け付けず、頭突きする勢いで抱きついてきたり
あげるほうも、腰が痛いし、乳首はひりつくし、伸ばされるし
辛いことはたくさんあります。
ママさんの授乳回数は確かに多いですが、その回数や時間だと
全然楽するために授乳しているようには思いません。
時間がかかりすぎて、むしろ大変だと思います。
保育園に行き出したばかりで、さみしくて、余計におっぱいを
欲しているかもしれない。
その場合は、その要求になるだけ応えてあげたほうが
お子さんの心が満たされて、離乳食も徐々に食べる量が増えるのでは。
うちも旦那の寝かし付けでは速攻寝てくれていたらしい
私がその途中ちょっとでも顔見せようものなら
「なんでいるのにパイくれないのさ?!」ってな感じで
絶叫&ぎゃん泣きだったな
それでもパイあげないでいると1時間でも2時間でも吐くほど泣き続けて、そのうち過呼吸みたいになって
そんな死にそうになるほど欲しいならと根負けしてあげたりもした
1歳なりたての頃は日に14回ほど授乳してたよ
今は卒乳してるけど回数減らしてくのは相当辛かった
>>489 うちの子もおっぱい星人で離乳食ほとんど食べずにぱい欲しがることよくあるよ
でも、一回おっぱい飲んだら気分が落ち着くのか、また離乳食食べ始める
あと、うろうろさせてみると食べる
要は何か不満があって怒ってるから食べない感じ
おっぱいは精神安定剤でもあるから、あげてもいいと思うけどな
離乳食はうちも旦那があげた方が食べることある
いっそお父さんがごはんあげる係を担当するのはどうか
>>496 暑いから離乳食進みづらくなるし、
一歳過ぎたら体重は今までのようにガンガン増えないよ
うちも平坦を続けてがくっと減ったっけな
お子さんが貧血気味なら、奥さんもそうなのでは。
疲れやすくなるし、どっちにも気を配ってあげて。
便乗して、うちも離乳食は元々食べなかったけど、最近はパンとバナナとヨーグルトとハイハインになってる。
パイ上げすぎだと保健師さんに指摘されてるけど、本当に小一時間号泣されて根負けして上げてしまう。
出掛けていると気が紛れるみたいで、要求されないんだけど、家に居る時は本当にダメ。悩みまくってる。
沢山経験された方がいて安心しつつ、このような状態からどうやって回数を減らしたんですか?具体的に知りたいです。
503 :
499:2012/07/20(金) 02:12:49.38 ID:+IDWbimL
>>502 うちの場合は、だけど
14回から8回に減らすのが一番しんどかった
とりあえず夜は欲しがるままにあげて、日中はパイの代わりにひたすら立ち抱っこで凌いだ
うちの子はとにかくパイと同じくらい抱っこが好きなので
抱っこするととりあえずは安心するのか、ぎゃん泣きは回避できた
(それでもぐずぐず泣いてはいるけど)
途中で下ろしたりするとぎゃん泣きなので、もう本人が満足するまでひたすら抱っこ
抱っこ紐を使っての抱っこではだめで、家事も自分の食事も放棄して
手首が腱鞘炎になってもひたすら抱っこだった
ちなみに夜は上記の方法は通用しなかったので、とりあえず日中抱っこ三昧で凌いで
一日の授乳回数減らしに成功後、夜は自然と回数が減っていったかな
あくまでもうちの場合はなので参考になるか分からないけど
パイ以外で気長に気をそらすしかないのかなと思う
うちはそれが抱っこだっただけで、絵本とか歌を歌うとか
その子が一番安心することをひたすらやってあげる感じかなあ
502のお子さんはお出かけで気が紛れるならお出かけが一番なのかも
親は大変だけどね…外に出るなら子の熱中症にも気を使うし
504 :
499:2012/07/20(金) 02:19:39.95 ID:+IDWbimL
追記
ちなみに回数減らしたのは頻回授乳で自分の身体が辛かったから
卒乳するつもりはその時はまだなくて1日8回に減らせればいいかなと思ってた
実際8回まで減らした後は、子のパイへの執着がかなりなくなって
後は自然に回数減っていって2ヶ月でパイには見向きもしなくなって卒乳だった
>>486 手をチョキに横歩きしつつ「蟹さん」と言いながら追いかけっこしたら
「あーぃ、あーに、あーに、あーぃ…」とエンドレスで蟹歩きでするようになりました。
亀だけど扇風機は壁掛け型が最強
壁掛けタイプなんて銭湯みたいwとバカにしてたけど子も触れないしフルリモコンで操作できてラクだし安い
取り付けも簡単だったので見た目にこだわらなければオススメです
>>496 うち息子は1歳10ヶ月だけど、一年くらい体重増えてないよ。
背が伸びて、体型が変わった。
11キロあるからかも知れないけど。
極度の貧血と言われてるなら鉄剤出てるでしょ
保育園ではどれくらい食べてるのかな?
>>503 具体的にありがとうございます!
腱鞘炎になっても抱っこ…すごいですね
参考にして自宅でも気を紛らわせるよう頑張ります。ありがとうございました
父親に甘えた振りして、顔についたソースを拭く長男。
恐ろしい子。
>>430です
レスくれた方ありがとう
トメに助けてもらう事になりそうです
本音を言えばそこまでして行きたくないけど
子どもと一緒に経験値積んできます
授乳回数減らない悩みを持つ方、結構いるんですね。
よかった、うちだけじゃなくて…。
もううちは回数減らせる気がしない。
二人目考えてるんですが、妊娠中は授乳は避けるべきですか?
>>513 通院してた産婦人科は避けるべきって言ってた。
私はそもそも生理がこなかったから断乳しました。
うろちょろする1歳児に最近変貌してしまったので、自分用リュックを検討してるんですが、
みなさんどこでどんなリュック買いましたか?
旦那さんと兼用できるやつにしましたか?
>>514 自分専用の3wayタイプのリュック買った
ワンピースにもジーパンにもおkなデザインの奴
リュック、ななめがけ、ショルダーと好きな持ち方出来るのでかなり重宝してる
旦那と二人の時は、片方が子供の面倒見て片方が荷物持ちなんで兼用のは持ってない
うちは旦那と子供の二人きりで出かけるってシチュエーションそんなにないのもあって
>>513 もし前回お腹が張りやすいタイプだったなら念の為妊娠中の授乳は控えた方がいいと思う。
そうでなかったなら全く問題無いよ。
上の子1歳4ヶ月で下の子妊娠が分かったので当時それこそ授乳回数全然減ってないままでした。
結局破水するまで授乳続いたし、生まれてからも少しタンデム期もあったけど半年くらいで離れたよ。
ただ初期は自分がしんどいから授乳はかなりイライラする。
そこで断乳に持ち込むか続けるかはもうその時の自分の気持ち次第だと思うよ。
>>514 私はguで1000円もしないくらいのリュックにしたw
結構大きめで財布オムツに私用水筒と
子のマグも余裕で入るから重宝してる。
作りはショボいけどね。
少し前に飛行機の話あったけど、今度1人で1歳8ヶ月娘連れて飛行機乗らなきゃいけないかも。ANA(1時間)→羽田着→JAL(1時間半)。待ち時間は約2時間。昼ご飯も食べなきゃいけない。ターミナル移動のこととか考えるとご飯もままならない気がする…。激しく鬱だ。
>>518 乗り継ぎはしんどいね。
ご飯はコンビニでオニギリとかパン買うか、マクドナルドもあるよ。
空港は座る場所はいっぱいあるし確か保安検査場入ったら
キッズスペースもあったんじゃないかな。
羽田空港から近いからヘルプに行きたいくらいだw
>>518 ちょうどうまくお昼ご飯を機内で食べられるような便を予約は無理かな?
うちは食べてるときが一番大人しいので食事に合わせて乗るよ。お腹いっぱいになったら眠くなるからそのまま昼寝ってパターンだけど、子供によるよね。
飛行機二便を乗り継ぎは大変だね。頑張れ〜!
来月からこのスレにお世話になるものです。
フライング参加すいません・・・がアドバイスをお願いします
来月早々1歳の誕生日を迎えるのですが、みなさん誕生日プレゼントはなににしましたか?
なにをあげたらいいのか迷ってしまって決まらないのです
友人はアンパンマンの三輪車?みたいなのをあげたみたいなんですが、
保育園に通っているので、まだ頻繁に使う機会がないのでクリスマスあたりでもいいのかな?って思っています
大型の玩具は家が狭いので無理・・・
ビーズコースターとか積み木?木馬みたいな乗用玩具?
考えれば考えるほどわからなくなっちゃって・・・
好きなものあげればいーじゃん、って思うかもしれませんが、みなさんどういうものをあげたのか参考にしたいです
>>522 うちはアンパンマンのことば図鑑あげました。
かなり遊んでくれたし、言葉も覚えてくれたし
親的には満足かな。
ミニーの三輪車を実母に買ってもらったけど、まだ家の中にあるよ…。
>>518です。
レスありがと。お昼ご飯を機内で食べることも考えたんだけど、ちょうど夏休み期間という間の悪さで飛行機混みまくり…。周りに迷惑かなぁと思って二の足を踏んでる。この際、コンビニご飯も仕方ないかな。まだあげたことないんだけど…。誰か助けて〜!って感じ。
あぁぁ…明日一歳半娘と初飛行機だ…
実家に遊びに行くのだけど、旦那は仕事があって遅れて来るから娘と二人きり
後ろの方の席にしたけど騒いだらどないしよ
緊張で禿げ上がりそう
>>524 コンビニご飯がダメなら、オニギリだけでも家から持っていくとか。
お気に入りのパンとか、何か手軽に食べられるものがあれば
いいんだけどね。
うちは帰省で7ヶ月、1歳、1歳9ヶ月で乗ったけど、1歳9ヶ月のときが一番楽だったかな。
今日だけ特別!ってことでジュースあげたり、お菓子あげたり。
あとは幼児雑誌とか暇潰し出来るのいっぱい持っていったわ。
困った時のバナナ様がいるじゃないか!
>>521 一升餅を担がせるために、子供用リュックにした。
誕生日は中に餅入れて歩かせたよ。
重くて歩くどころか転がってたけどw
昔JALの方の荷物検査場所近くにベーグル売ってたんだけど無くなっちゃったかな?
月齢的には一応一通りのものは食べられるだろうし
コンビニがだめならドトールとかでホットドッグかサンドウィッチとか
私はいったことないけどロディがいるキッズカフェもあるよ
http://www.at-station.co.jp/
>>521 私も半年前同じこと聞いたわ。懐かしい。
ジジババからリュックサックと足蹴り車、自分たちからはベビーコロールとコップ重ねをあげたよ。
ただ、一歳児は見るもの触れるもの全てオモチャにしてくれる代わりにこっちが与えたオモチャではあまり遊んでくれない。。コロールもかじるだけだ。
そして今のお気に入りは鍵と体温計。
>>524です
わー!たくさんレスありがとー!
旦那に「飛行機なんて楽じゃん。子供いたって余裕でしょ。甘えんな」みたいなこと言われてムカついてたんだ。
皆さんのご意見を参考に、本&おもちゃたくさん、バナナ、好みの食べ物をカバンに入れてくよ。で、乗り換えの飛行機一本遅らせてロディカフェにも行く!もう楽しんでくるぞ!
>>526さん、私も帰省だよ。1人だと心細いけど頑張ろうね。明日、気をつけてね。
>>532 旦那の発言ムカつくね
一日みっちり旦那に子の世話させたら平謝りしてくるだろうさ!
>>521 大型おもちゃに入るかわかんないけどうちはアンパンマンのよくばりボックスあげたよー
月齢によって興味持つ部分が変わってくるし何よりアンパンマン大好きになったみたいで
アンパンマンという言葉を覚えたよw
鍵とかパズルは子供ができると大人も嬉しくなるしおすすめ
>>521 児童館とかおもちゃ売り場とかで何度か反応を試すといいかも
何度も食いつくおもちゃならまず外れが無かった
保育園でお気に入りの玩具はないのかな?
いざ自分のものになると途端に興味を無くす我が子の例もある。
537 :
526:2012/07/21(土) 07:53:41.38 ID:/Ncs2tWS
>>532 うちも旦那同じような感じ。
子供と二人きりってほんと大変なのに…そんな経験ないから解らないんだろうな。
では一足先に行ってきます。おもちゃとちちぼーろいっぱい持っていきます。
532も乗り継ぎ大変だけど頑張ってね。
楽しんでくるぞーと思うのは良いことだね。私もそうしよう。
>521
完全に親の自己満だけど、シルバーのコームとブラシのセットをあげた。
1歳の誕生日、ずっと残るものをと考えててそれにした。
今1歳5ヶ月で、自分で髪をとかそうとしてるよ。
一通りやらせてから私がちゃんとといてあげるとニンマリ喜んでる。
おもちゃが定番だと思うけどこんな例もあるってことで。
母のくれたネフの積み木も本人は気に入ってる。
>>538だけど、ブラシとコームはベビー用のです。
遅レスになったけど、夏休みの混んでる飛行機の方が家族連れ多くて気楽だよ。
平日のビジネス客ばかりの時間に比べて周りも子供ばかりだからなんとなくお互い様状態。
泣いてる子多くて釣られ泣きしてしまう可能性もあるけれど。
予約の時幼児マークの多いエリアの席を選ぶといいよ。
何度か飛行機帰省してるけど昼ご飯時にパン持ち込んでゆっくり食べさせるが一番成功率高かった。
気圧の耳キーンも食べてる時はあまり気にならないんだと思う。
積み木買うなら色付きがいいよ
おままごとなんかの見立て遊びにも使いやすい
うちはお古の無塗装無垢積み木があるけど、おままごと命の娘には見立て遊びに使いづらいみたい
無塗装のいいところがあったら教えておくれー
もうちょっと大きくなったら、色に関係なくパックンハートみたいな事すればいいのかなぁ
あ
>>521 これといって親は買わなかったかな〜
ただし、1歳の記念に写真館で撮影した。
もうすぐ2歳になるので、予約しようと思う。
去年着せた服、今年も着れそうなので着せて撮影に挑むつもり
成長がわかりやすくていいかな〜って。
自己満足です
>>542間違えて送信してしまいましたスレ汚しごめんなさいorz
1歳の誕生日、母からおしゃべりくまたん、という歌とか童話が内蔵されたプレイヤーをもらった
それを母がメールで「子守りロボットいる?」と聞いてきたので、何ちょっとドラえもんって開発されてたの?と期待していたら…
まあ知らない曲とか英語の曲とか歌ってくれるから重宝していますが
>521
シュタイフのくま。寝る時だっこしてる。
妊娠中授乳について聞きいた者です。
レスありがとうございます。
やめたほうがいいという産院とオッケーな産院両方あるのかー。
妊娠したら病院と相談して考えます。
ってまだ妖精もきてないのに気が早いけど。
>>521 女児持ちの子が一歳の誕生日にベビーリングあげてたよ。
参考までに。
>>521 うちも女児だったので、名前の印鑑を作った。
それを子供用口座の届け出印にして、
いただいたお祝い金やお年玉などを入金したよ。
あまり誕生日プレゼントっぽくないけどw
義父母からはボーネルンドの乗用車をいただいた。
見た目も可愛いし、部屋の中でも全然音がしなくて良い。
おもちゃのスレなんかも参考になるかも。
うちの1歳7ヶ月の男児が最近昼間殆ど眠たそうにする。
3〜4時間普通に寝るし、午前午後両方寝るときも。
夜は21時〜朝まで寝る。
体重12.7kgの身長85cmと少し大きめだし体力あると思ってたんだけど。
夏バテかなーと思ってみたりしたんだけど、夏バテで眠くなるもんかな。
一歳三カ月の子って花火大会連れて行って大丈夫かな?
混んでると大人でも危ないからどうかなあ、特にベビーカー
抱っこしてても歩かせてても危険だと思う
隅田川とか東京湾クラスだとトイレも並ぶしオムツも困るんじゃないかなぁ
あと夜でもすごく暑い場合もあるし
マンションのベランダとか、ちょいDQNぽいけど屋上ビアガーデンで見られるとか
超穴場で人いないとこで見られるとか、その花火大会自体の人出がかなり少ないとか
ホテルで部屋とって見るとか、よほど好条件じゃないとお子さんが辛い思いするかも
>>521 親からは特になしだったけど、実家から貰った
ファミリアのノリタケの幼児用食器(陶器)のセットは重宝してる
離乳食開始時期に使っていた、プラの食器セットはあったんだけど
陶器の食器、子供は気に入ってるみたい
一歳代後半になって、少し落ち着いて食べるようになったので
時々だしてるんだけど
蓋付き茶碗の蓋を開けて「わ〜!」というのが可愛い
たとえ白ご飯でも毎回わ〜!と言うので和む
持ち手の曲がったスプーン、フォークも
知恵の輪みたいにちゃりん、と言わせて遊んでるし
深めのお皿は、自分で食べる様になった今時期にあってるみたい
ただ時々野生の血が疼くのか、
バンバン!と食器をテーブルに打ち付けるので、そういう時はさっと下げる
割れたら危ないとは思うけど、写真も撮ったし
大事に使わせる事にする
車の中で見せて、怖がったりしたら離れればどうだろう。
興奮してしまって夜寝なくなるとか聞くよね
>>549 うちも昼寝が長いんだよ。
1歳10ヶ月男
寝ても二時間まで、しかも一時間で必ず起きてたのが、
ぶっ続け二時間とかざらになってきた。
夜も普通に九時までに寝て、六時過ぎると起きる。
暑さで疲れてるんだろうねー。
>>521 うちも名前の印鑑作ってお祝いのお金とかいろいろ入金してきた
義両親からはトリップトラップ買ってもらった
そういえばうちの子も最近よく寝るのは暑いからかな
パイくわえっぱなしだから何もできん・・・
羨ましいわ!
暑さで疲れるっていうのはエアコンなし?
外遊びでいっぱい汗かくとかかな?
557 :
554:2012/07/21(土) 21:03:26.57 ID:EbXrkjMy
>>556 今日は涼しいけど、それでもエアコンなしではいられない暑さで日中ずっとつけてる@大阪
大人がギリ我慢出来る暑さだから、
子にしたらエアコンなしに匹敵するかも。
今朝もものすごい量の水分とってたから。
>541 1歳児には色がついている方がそれらしき物に見立てやすくおままごとに使いやすいだろうけど、
もっと大きくなれば無垢積木の方が色という視覚的情報の縛りがなく色々なものに見立てることができてイメージが膨らみやすく、想像力や創造力が育ちやすいと思うよ。
なので自分の子にはカラーでなく白木の積木を買いました@保育士
>>556 家はずっとエアコンだよ。
しかも起きてる間はずっと首周りに絡みついてきてちょっと暑い。
そして動けない。
今日はずっと咳が続くので午前中耳鼻咽喉科へ、医師からOKが出たので午後は予約していたMRの予防接種へ
さすがに疲れたようで夕食食べながら急に怒って寝た…
先生が注射を打ちながら「MRは痛くないから大丈夫!」と言っていたが、先生打ったんだろうか?何で分かるんだろう…
娘は打つ前の聴診でもう泣いていたが
うちの子もエアコン付けるようになってから2〜3時間昼寝するわー
成長かと思ってたけど、気候のせいだったのか
562 :
550:2012/07/21(土) 22:11:17.46 ID:TORLGOrn
都心だし車もないので外で花火を見ることになります。
ベビーカーでいく予定ではありません。
実家近くなのでぐずったらすぐ帰れる距離だけれど。
興奮しちゃうかな。
人混みはさけて少し離れたところから見ることにしますね。ありがとう
うちの子も最近昼寝起こさなかったら3〜4時間寝てる…夜も寝るし
やっぱり暑くて疲れてるのかな
>>562 〆たあとでゴメン、夜は虫さされに注意してあげてね。
565 :
550:2012/07/22(日) 06:38:45.08 ID:gLbDOZss
>>521です
レス読まずカキコ
昨日寝かし付けのあと来ようと思ったら一緒に寝落ち&今朝寝坊orz
今日もこれから仕事なので、今夜こそ寝かしつけの後ここきてアドバイス参考にさせていただきます!
流れ読まずカキコ。
エアコンタイマーの切れる明け方くらいから、暑さでゴロゴロ転がる1歳4ヶ月児。
そして毎日布団から落ち、泣く。または暑さで何度も泣く。
朝までエアコンをつけるとだるくなるので、どうしてもタイマーで切ってしまう。
なので、冷感シーツなるものを買ってみようと思うんですが…。
どなたか使ってる方はいらっしゃいますか?使用感はどうですか?
暑くなってたくさん寝るようになった子多いんだね。うちは逆で暑くなった途端起床朝5時とかorz
昼寝がずれて22時位に寝たときでも6時までには起きるし、逆に早寝したら4時前に起きる。
エアコン付けっぱなしで涼しくしてるのになー。
>>567 ジェルの入ってない冷たく感じるシーツを使ってるけど、同じ場所に寝てたらやっぱり暑くなるので
冷たさを求めてゴロゴロ転がってるよ…
うちはエアコンマットを昨年使ったけど良かった。音が少し気になるけど背中がじっとりしないのは快適。
でも昨年の息子は今みたいに動きまわらなかったから使えたけど今年はどうだろう…出してみるかな。
つい2日前に1歳になった女児ですが
来週あたりに新幹線3時間の距離の実家へ2〜3週間ほど帰省する予定なのですが
MR予防接種を先にするか後回しにするかで迷っています。
向こうへ行く日が副反応の出る期間とかぶってしまいますが、人混みにも会うと思うのでそこで病気を貰っても怖くて…。
みなさんは1歳になってすぐ受けられましたか?
スレ違いなら申し訳ありません。
私は1さいになってすぐ受けたよ。
麻疹風疹は特効薬がないみたい。予防接種が一番の予防法とのこと。
そして新幹線で帰省だと人ごみも気になるし、仮に帰省後受けるとすると
他の予防接種のスケジュールが遅れたら困るので、私だったら行く前に受けておきたい
2〜3週間滞在とのことなのでもし副反応があった場合に備えて、
実家近くの行動範囲内の小児科を調べておいて備えておいてはどうだろ
今風疹流行ってるってニュースにもなってたしね。
私は1歳になったその日に受けさせたよ。
>>570 >>571 今流行ってるんですか、空気感染もするということで怖いですね…
やはり何かあってからでは遅いですよね。
明日にでもすぐに受けたいと思います。
実家近くの小児科のほうも調べてみます!
背中を押して頂き、ありがとうございました。
うちも1歳になってすぐ受けたー
小児科で相談するのがいいと思う!
手首と肘の裏側のシワに湿疹が出てきました。汗もでしょうか?
MRワクチンは1歳のお誕生日プレゼントにって言うくらいだからね。
免疫はすぐつかないけど、実家から帰ってきて接種するよりいいと思う。
実家に帰って体調崩したりしたらどんどん接種時期ずれるし、
それこそ
>>571と同じで風疹流行って最近ニュースで見たよ。
ワクチン在庫あってすぐ接種できるといいね。
>>574 汗もかなぁ、まめにぬれタオルやシャワーで様子見てみたら?
うちの1歳児も首の後ろやら肘の内側ぷつぷつしてたけど、桃の葉ローションでよくなったよ。
エアコンつけっぱなしの人、加湿器つけるのオススメ。
エアコンって暖房冷房に関係なく水分奪うから、喉渇いて起きる子多いんだって。
うちも5時起きになってたのが、つけるようにしたら、7時まで寝るようになったよ。
ただし冬ほど湿度はあげずに、日中は換気をこまめにはしてる(カビこわい)。
しかもうちは夜8時に寝かすんだけど、水分補給を0時くらいにしてる。
すごい飲むよ(笑)
うちは途中で起こすと泣き叫びそうだー
飲んでもすぐ寝てくれるのうらやましい
>>568 遅くなりましたが、レスありがとうございます。
エアコンマットなるものがあるんですね、初耳でした!ちょっと探してみます。
やっぱり同じ場所で寝てると、ひんやりするシーツでも暑くなるんですね…。
アドバイス、ありがとうございました!
流れ無視してごめん。
痔持ちの1歳児いますか?
毎日のように排便あるのに、便が硬いのか、真っ赤な顔で踏ん張っています。
どうも痛いからガマンしてるっぽい。
時々便に血もつく。少し。
小児科ではマルツエキスを出されて、少し改善してるようだけど、血がつくのは変わらない。
痔って自然回復しないもの?肛門科に行くのがいいのかな?
>>579 痔なの?それとも便が固くて単に切れやすくなっただけなの?それ痔じゃなくない?
どっちにしても病院で相談してみたらどうだろうか。
ちなみにうちの子は肛門周囲膿瘍で小児外科かかったけど、切れたりはしなかった。
>>579 痔はなったことないから分からないけど、便がかたくて切れるなら前になったことあるよ。
水分補給が足りなかったみたいで、沢山水分取らせたり、水分の多い野菜を沢山食べさせたりしたら少し軟便になってすぐ治ったよ。参考までに。
579です。
早速ありがとう。
血が出るから痔だと思ってた。
水分とか繊維とかは気をつけてるつもりなんだけど、一度痛い思いをしてるからガマンする癖がついてると想像してる。
明日病院に行ってみるかな。
小児外科は総合病院にあるのかな?敷居が高いな。
踏ん張ってる顔はかわいいんだけど、血のついたう●ち見ると、母は血の気が引く。
>>579 締めたあとでごめん。
うちも排便のたびに血が出ちゃう1歳10ヶ月。
繊維質とっても、水分とっても改善されず、
もう可哀想で可哀想でいろんな小児科に連れて行ったけど「切れても治るから大丈夫」としか言われなかった。
それで1歳半のころある医者に相談したら「毎日ビフィズス菌を摂るように。ダノンビオがいいよ」って言われたんだけど、
ヨーグルトが嫌いで、最近やっと食べれるようになったら、少しずつ改善されてきた。
その子の体質によって合う対処法があるらしいから、いろいろ試してみてね。
早くよくなるといいですね。
>582
まずかかりつけの小児科で痔かどうかきいてみたのかな?
みてくれたり薬が出ないならセカンドオピニオンは必要かもしれないけどみんなが言うようにそもそも痔じゃないのかも。
固くて切れただけなら自然にすぐ治るよ。粘膜は特に治りが早い。
出血が毎回じゃなければ治ってはまた切れてるんだと思う。
うちも生まれつき固めだから毎日踏ん張ってて、たまに泣いてる。固すぎて出ないか痛くて泣いてるんだと思う。
一時かかりつけに浣腸しろっていわれてたけど痛くなって出るのは同じだから可哀相なのに変わりなかった。(かかりつけは変えた)
(浣腸は何度やっても副作用はないので本当に出ず困ってる人にはオススメ。うちは固いだけだったから効果はなかった)
痔じゃなきゃ便秘改善が早道だと思う。ヨーグルトやオリゴ糖は試した?(マルツエキスは麦芽糖)
寒天なんかもいいみたいよ。
早く合う便秘対策がみつかるといいね。
子供って腸の発達に個人差が大きいからみんながみんな快便とはいかないそうで…。
汗びっしょりでふんばったり泣いちゃうの見るの辛いよね。
1歳5ヶ月
一昨日熱を出してから熟睡できないみたいで夜泣きするようになっちゃった
熱は下がったのになんでかなー。時期的にそういうものなのかなー?
>>582 小児外科は本当に痔なら紹介される。
普通に肛門切れるだけなら乳幼児の痔瘻とは違う。
皆さんおすすめの食事や水分補給しつつ、ひどければかかりつけの病院に相談したら良いよ。
1歳7ヶ月男。最近、足を舐めたり、指で歯を頻繁に触る(指しゃぶり?)ようになりました。退行してるのか、愛情不足でしょうか?
>>587 そのころにうちの子も足の指なめたりしてたかも。
今は他に興味持ってやってない感じ。
歯を触るのはまた新しい歯が出てきてるとかない?
自分の体見たり触ったりしてる一環だと思って、私は気にしなかったけど。
579、582です。
みんなありがとう。参考になる。
焼き芋もヨーグルトも野菜も大好きなのになー
運動不足は否定できない。
オートミール確かに良いよね。牛乳混ぜるくらいしかレシピがなくて申し訳ない。米替わりに思っていいのか?
ダノンビオも試してみる!
助かるなーこのスレ
ぼっちの母には心強い
>>588 指がビッチョビチョ、よだれダラダラになるぐらい、指舐めたり歯をいじってます。歯は新しいのが生えてきてます。
物をかじったり、紙食べたり(べーっします)するのもまだ収まらず。歯が気になるだけならいいんですが、
退行かなとか歯磨きで歯茎痛めたかなとかモヤモヤしてます。
>>585 熱出した後まだ本調子じゃないのかな。
熱はかなり体力消耗するから
あと、発熱で何かスイッチ入ることも。
4歳長男がそのタイプで、発熱のたんびそれまでやらなかったことを急にやるようになる。ババは知恵熱って言ってるけど、知恵熱でブランコ飛び降りとかやめてほしい
>591
ありがとう。様子見てみるね。
知恵熱か…言われてみればちょっとイヤイヤが入ってきたかなあ。
扱いが難しくなったなあと思った矢先だったから困ったなあ。
うちも普通のヨーグルトがだめだったのもあったけどダノンビオ無糖にオリゴ糖足して毎日食べさせたら改善したよ。
さつま芋は逆に固くなっちゃう子もいるから気をつけて(うちの子というより自分がそう)
あとお腹マッサージもお勧め。
あ、
>>584に追加。
乳酸菌ではなくビフィズス菌じゃないとダメだそうです。
自分で調べてみたら、乳酸菌は小腸に、ビフィズス菌は大腸に効くからだそう。
3食2週間くらい続けると良いらしいんだけど、うちの子はヨーグルト嫌いだからおやつのみが限界でしたが、
それでも少しずつ改善されてきました。
>>589 オートミールおやきにするといいよー。
水に浸してレンチンしたのに野菜とかシラスとかノリとか何でも混ぜて
フライパンで小判型にしたのをジューッて焼くだけで簡単。
朝食でもおやつでも何でもいけるダラメニューだよ。
潰したバナナとレーズン混ぜて牛乳入れてレンチンしたのは
なにげに美味しかったりして私も一緒に食べてる。
もうすぐ一歳八ヶ月だけど指しゃぶりするし、シールをすぐ食べるのが悩み…
外でも石ころ口に入れようとするし、目が離せないよ_| ̄|○
1歳なりたて女児
ボディーソープやシャンプーはいつまでベビー用使いますか?
もうそろそろなくなりそうで買い替えなきゃなんだけどまだ大人用は早いのかな?
シャンプーはキャラクターとか幼児用のあるけどボディソープの子供用って見ないな。
今のところベビー使用してて汗疹や湿疹など肌トラブルもないんだけど迷う。
みなさんはまだベビー用使ってますか?
>>595 指差しや言葉の発達は順調なのかな?
1歳半過ぎてたら石やおもちゃなどは口に入れなくなるもんだよ
>>596 うちはもう10ヶ月位の時に両方とも大人と同じのに移行しちゃいました
お肌弱い子じゃなければ問題ないと思う
日焼け止め塗った日は、化粧も落とせる洗顔剤(これも大人用)で落としてる
クレンジングだときついかなぁと思って
もし心配だったらパッチテストみたいに
ほんの少し試すとこから始めたらいいんじゃないかなあ
599 :
595:2012/07/23(月) 01:11:16.36 ID:vl+glAaU
指差しなども普通にするし、二語文らしきものもちらほら出てるのですが…
何か精神的なストレスがあるのかな…
>>599 まだまだ口に入れちゃうのは普通だよ。
ストレスなんてないよー。気にすんな。
うちの子もいろいろいろいろ食べちゃう。
誤飲怖いよね。お互いに気を付けよう。
>>595 うちの1才7ヶ月も石を口にいれるの好きみたいで、嬉しそうにコロコロやってる。
この前なんか防犯用の砂利を両手ですくって口に入れようとしてたorz
うちは低月齢から指しゃぶりしてて、傷が出来て指がボロボロになって
痛くて泣きながらも指しゃぶりは止めなかったよ。
1才半健診で相談したけど、まだ無理に止めさせるべきじゃないって言われた。
>>589 離乳食の油分不足の可能性は?
繊維質は与えすぎるとかえって硬くなるかもしれないよ
>>575 遅くなりましたがありがとう。
以前首の後ろの汗疹で処方された薬を昨晩塗って様子見てます。桃の葉使ってるんですけどまだマシなのかな。
質問なんですが汗疹って一気にぶわっと出ますか?
肘の裏と手首のシワの部分だけ急に出たのでなんか他の湿疹なんかと考えたけど他の部分に出てなくて関節部分だけってやっぱり汗疹な気もするし…病院行こうか迷ってます。
>>596 うちは新生児から半年までベビーソープで頭から全身洗って半年から牛乳石鹸で同じく。
最近汗かいた頭が臭くなってきたので頭だけメリットのリンスイン、身体は牛乳石鹸です。
先に頭を洗って、身体についたシャンプーの泡はしっかり洗い流すようにしています。
>>605 基本的に汗疹っていうくらいだから汗のかきやすいひざのうら、首回り、腕や手首なんかにかくものだよ。
汗をよくかくなら水浴び(シャワーでも可)オススメ。薬塗りたくるより安全だよ。
もうすぐ2歳になる娘だけど、指しゃぶりしまくるよ・・
お布団の上に寝転がって、布団とか枕の角を鼻?あたりにあてて、指をくわえてゴロゴロしてる。
落ち着くからやってるもんだと思ってたけど、心配したほうがいいのかな。
1歳2ヶ月男児。
夜中の水分補給について困っています。
まだ断乳はしておらず、寝る前と夜中の計3回ほど授乳しています(日中は保育園で牛乳とお茶を飲んでいます)。
先週から私が服薬する都合上、一時的に母乳を辞めているのですが、子供が夜中目が覚めた時にマグでお茶や水を飲みません。
寝る前にはゴクゴク飲んでいたのと、「本当に喉が乾いていたら飲む」とよく聞くので、飲みたがらないなら大丈夫かなと思っていたのですが、何日か前に風呂上りから一口も水分を口にしないまま寝てしまった事がありました。
夜中目が覚めた時に水分を摂らせようとしましたが、ストローマグもコップも嫌がり飲みません。
かなり汗もかいていたので、さすがに心配になり哺乳瓶にお茶を入れて与えたら一気に200mlほど飲みました。
それ以降も、普通に起きている時はストローやコップで飲むのに夜中だけは頑として飲みません。
今の時期は脱水が怖いので、飲まないより良いかと思って哺乳瓶で飲ませていますが、本当は喉が乾いていないけれど惰性で飲んでいるのでしょうか?
喉が乾いているのか見極めが難しくて毎晩悩んでいます。
哺乳瓶以外で水分を摂らせる良いアイデアやグッズもあれば教えてください。
ほ乳瓶であげるのが嫌なのかな?
眠いからストローやコップで頑張って飲みたくないだけだと思う
613 :
611:2012/07/23(月) 19:31:04.58 ID:REIKy/a+
>>612 レスありがとうございます。
1歳過ぎて哺乳瓶を使うと顎や歯の発達に良くないとか、卒乳後も水分補給に困るという話を聞いたので、あまり良くないのかと思いまして・・・。
確かに頑張って飲みたくないって感じがします。
脱水の方が怖いと思うよ。
涼しくなったら飲まなくてよくなるんだからほんの2、3ヶ月の話だし今は哺乳瓶でいいんじゃない?
うちも1歳2ヶ月だけど気分が乗らない時はストローもコップもいやみたい。
うちの一歳半が熱出して、夜間緊急かかった
深夜だったから会計が出来ないらしく、
帰り際、おばちゃん看護師に金のことばっか言われた
歯が生えそうなのと、眠いのと、発熱で指しゃぶりしてたら
「指しゃぶりしちゃダメよ!お母さんが頑張ってやめさなきゃだめ!」
って言われたウゼー
説教されに行ったつもりは無いよ
何年前の常識振りかざしてるんだ
総合病院大っ嫌い
1歳7ヶ月男児がいます。最近、物や食べ物を投げるようになりました。玩具を投げたり、払いのけたり、おやつを持ち歩き投げたりします。ストレスですかね?
>>598 >>605 レスありがとうございます。
今まで肌トラブルはほとんどないので大丈夫だと思いますが様子みながら試してみます。
>>616 うちも物投げまくりの1才7ヶ月男児です。しまいには壁に頭突きしてます・・・
やりたいことやしてほしいことがどんどん出てくるのに言葉が通じないからイライラしてんのかなー?と思っています。
しかし我が強くて困りますね。
>>616>>618 うちにもいるよ1歳7ヶ月男児。
気にくわないことがあるとやはり投げたり払いのけたりして怒る。
トミカのトラックの荷台の上にトミカの救急車を乗せたいのに上手く乗らないとか、
大人からみたらしょーもない理由で自分で自分にイライラしてる。
イライラしてるところにうっかりまあお茶でも…と差し出そうものなら八つ当たりで払いのけられる。
1歳半過ぎた辺りからひどくなった。
自分でやりたいことと自分でできることの間にギャップがありすぎて、
子供ながらにイライラしているように見える。
ストレスというより成長の過程かなあと耐えながら見守ってるよ。
誰かに向かって投げたり家族以外に癇癪ぶつけたりはしないので、
心を許しているゆえに遠慮ないのかなーと思っている。
>>619 > 気にくわないことがあるとやはり投げたり払いのけたりして怒る。
> トミカのトラックの荷台の上にトミカの救急車を乗せたいのに上手く乗らないとか、
ビックリ!うちの子かと思ったよ
うちは1歳9ヶ月だけど、毎度この作業やれっていってきたりできなくて怒ってる
絶対無理ってことをやれって言われるから困っちゃうよね
積み木も崩れるとすげー怒るし・・・崩れてもいいんだよ、何回でもやってごらんが
うちの子に届かないんだよね
うちの1歳2ヶ月も、頭を壁にガンガンやって終いに泣く。
私に訴えてるようなんだが、結構な力でガンガン打ち付けるから、
心配&引く‥
>>616です。
仕様なんですかね。取りたい物が取れないと近くの物をポイッとするし、図書館で借りた本を持ちたい、となったので持たせてたら、道にポイッと投げました。
食べ物も、食べたいーってなるので食べさせるとべーするし、麺類は口からブランブランさせながら歩いてポイッとするし。
成長してるってことなんだろうけどイライラするし、対応に困ります。最近、寝てる時が一番可愛いと思ってしまう。
日曜日、1歳2カ月の娘が高熱出したと思ったら、熱性けいれん起こして、私の精神が崩壊しそうだったよ。初めての病気とのWパンチだったっていうのもあるんだけど。
ヘルパンギーナみたいなんだけど、熱性けいれん、自分の子の見ちゃうとやばいよ。
今まで熱も出したことなくて、丈夫な方だと思ってたし、身近に痙攣持ちもいなかったから、まさかなるとは思ってなかったよ。
皆さん、高熱には本当に気を付けてあげて。
いろいろ意見はあると思うけど、医者がくれたなら、ぜひ解熱の坐薬使ってあげてほしいよ。救急車の隊員に、「何で坐薬使わなかったの!」って怒られたよ。私、熱あっても元気な時は使わなくていいと思ってたよ。実際、医者もそう言ってたし…。
うちは熱性けいれん経験しちゃったから、もう解熱の坐薬は基本NGになってしまったよ。
今回は本当に参った。今はもう、娘も私も落ち着いてて、寝たり2chにカキコしたりする余裕も出来てきたけど、昨日は精神的なもので私2回吐いたよ。
子はもっと不安だったかも知れないと思うと、また吐き気してきそう。
本当にさっさと解熱の坐薬使ってあげればよかったよ。きっとこんなことにならなかったから。
要らないお世話の注意喚起ついでの吐き出し長文すまそ。
はじめまして!
1歳半検診で移動精巣の疑いを指摘されました。
これまでの検診では指摘されたことなかったので焦ってます。(見落としてた?)
風呂に入ってもタマが袋にない!
停留の可能性ありますか?
どうしたらイイですか!
はじめまして!
病院行ってくださいね!
一歳八ヶ月の娘ですが、数ヶ月前からストローマグで飲んだ水をべーと口から吐いてしまいます
その度に止めるように叱るのですが一向に止めてくれません
どうしたらいいのでしょうか?
1歳1ヶ月。初めて高熱出た。
病院開いたらすぐに連れて行くんだけど、身体冷やそうにも暴れて
脇のしたとか首の後ろとか冷やせない。今の所熱だけで本人は
テレビ見てるんだけど、抱っこして暴れてでも冷やした方が良いのかな。
背中とおでこに冷えピタはってるんだけどそれでいいのかな。脇のしたとか貼らせてくれない…
>>624 年の離れた弟が昔それで手術した。
確か同じように検診で見つかって、体力つく二歳くらいを待って手術した感じ。
傷跡も残ってないし、今じゃ一丁前に思春期だわw
心配だろうけど、お腹に埋まってるなら袋の中に戻してやればいいだけだから、大きい病院にいってみて
>>627 冷えピタは冷やす目的としてはほとんど意味が無いと病院で言われた
保冷剤とかを何かでくるんで首や太ももの付け根等を冷やすように言われた(要は太い血管が通ってる場所を冷やす)
私は自分の腕に保冷剤載せて、抱っこして首を乗せたりしてる
でも暴れてダメなときは無理に冷やさなくてもいいかも・・・
とりあえず元気で食欲あるうちに少しでも食べさせて、りんごとかゼリーとか帰りに買ってくるといいですよ
ゼリーは何も食べてくれない、飲んでくれない時の水分補給的にも使えるしスルンと入るから高熱でも食べてくれることが多い
初めての高熱だとたぶん薬を飲ませる機会も少なかっただろうから、頑張ってね
粉薬はほんの一滴の水で練って顎裏になすりつけると飲ませやすいかも
夜にかけて熱は上がる傾向があるからあまり熱上がるようなら座薬使用もやむなしだと思うよー
>>624 うちそうだよ
今度手術する予定
1歳くらいまでは成長と共に降りてくる場合も多いらしいので
多分分かっててもスルーしてただけじゃないかな
急いで処置しないとダメな症状ではないしね
私は健診受けたところで紹介状書いてもらった
小児外科に行くといいよ
>>629 レスありがとう。病院の待ち時間に読めたのでリンゴとゼリー買ってきました。
冷えピタあんまりなのかぁ。気休めに太腿の付け根に貼っておくよ。
レスみて座薬を念のために1つ貰おうと思ってたのに、テンパってて忘れた…。
水分補給頑張りつつ、冷やしながら今晩がんばります。ほんとにありがとう。
連投ごめん。子が寝たから落ち着いてすこし前を読んだら
>>623の書き込みが怖いんだけど…
座薬貰いに行ってこよ…orz
>>623 うわー…確かに目の当たりにしたらめちゃくちゃ精神やられそうだ…
とりあえず今無事で良かった。超お疲れ様…
うちのも熱出さなくて「まさかな」と思ってたから良い注意喚起になったよ@一歳二ヶ月風邪中
ちなみに、何度でけいれん起こしたの…?
恐怖の記憶甦らせたらごめん。良ければ参考までに教えて
>>623です。
>>633 熱性けいれんは熱が急に上がる時になるみたいで、痙攣する少し前に計ったときは8度6分だった。痙攣後少しして計った時は9度3分だったから、やっぱり急激に上がったのかな。
平熱→発熱でもなることあるみたい。新生児や乳児より、1歳からの方がなること多いみたい。ぜひ気を付けてあげて下さい。
>>632 もらってくるのが少しの負担で済むなら、ぜひ、そうしてあげて!!
熱怖いね
この間発熱して、最初気づいた時は37.5で
育児書見たら様子見とあったからおやつ食べさせたら手が震えてる
食べ終わってもう1回計ったら38.2
次の日が病院の休診日だったしヤバいと思って連れていくことにした
病院で計ったら39.0
この時はかなりビビったし病院行って良かったと思ったよ…
けいれん、病気の本とかで「まず落ち着け」って書いてあるし、よっぽど壮絶なんだろうなと思ってたけど、
623読んだら絶対冷静でいられないと思ったわ・・・イメトレしとこ・・・
解熱剤って、熱が上がってる最中は使っちゃいけないってどこかで見た気がするんだけど、どうなんだろう。
理由は、熱上がり中→解熱剤で下げてしまう→薬が切れたら急上昇→けいれん起こしやすい
だった気がする。
だから熱が上がり切ってから使えということだったような。
でも考えてみたら、熱上がり切ってから使っても、薬切れる時間にまだ発熱中だったら急上昇するよね。
いや、それもあるから医者から解熱剤自体あんまり使うなっていう空気が漂ってるのか!?
あとで調べてみよう。
ヘルパンギーナ流行ってるってニュースでやってた。
咳・くしゃみなどで感染するそうで、予防のために手洗いうがいをするといいそうです。
お大事に。
638 :
624:2012/07/24(火) 12:46:50.78 ID:DT61fuPM
628さん630さん
レスありがとう。
事例としてはまぁあるんですね。
レスのあと子供を起こしましたが、キャンタマの存在を確認しました!
移動精巣かな。
次回予防接種のときにでも聞いてきます。
当方、40越のオサーンです
定本育児の百科だっけ、あれで、1歳児は「失敗から学ぶ」ということがないって書いてあったよ。
上で子供がちょっとした失敗でイライラして物を投げたり、
積み木が崩れただけで駄目っていうレスがあったけど、そういう仕様らしい。
3歳くらいになると失敗から学んで再チャレンジ出来るようになるんだって。
今は「成功からしか学べない」時期らしい。
だからうまく成功するように親がこそっと誘導したり助けるのが必要みたいだよ。
でも親がすごい作品を作ったりしちゃうと、やる気がなくなって全くやろうとしなくなるから、
加減は難しいかな?私はそういうもんだと思えば気楽になった。
解熱剤は高熱が続く場合に使ってたな。
39度こえたら即!じゃなくて、冷やしても半日以上下がらない&苦しんでたら使うって感じで。
薬を多用すること自体もよくないよね。
>639
そうなのか…また読み返してみるかな…
うちも最近イヤイヤにうんざりしてきたところだったからありがとう
昨夜いきなり39.1度発熱し今朝も38.5度の1歳半男児。
うちの子しょっちゅう発熱するけど、医者で38.5度以上の時処方される解熱剤は前回の残りがあっても、いきなり使わずまず医者に連れて行き診てもらってから、食欲もなくぐったりな時にだけ使ってる。
6〜8時間以上あける必要があるから、寝苦しくないように体力回復できるように大抵昼寝前と夜就寝前に使用。
「熱があるのは体が病原菌と戦っているから。無理に下げない方がいい」って聞いたから、高熱が出た=即解熱剤座薬使用ってことは避けている。
ちなみに、一度熱性けいれん起こしたことある子は高熱まで上がりきるとまたけいれんする危険が高いから、37.5度超えたら即医者に出された坐薬を使って様子をみるって。
ふるえるけいれんでなく、黒目がボウッとどこか宙にとぶタイプのけいれんもあると聞き、熱が出たら目が離せなくてgkbr。
>>623です。度々すみません。
解熱剤押しに書いてしまって、少し後悔、ごめんなさい。
>>636さんや
>>640さん、
>>642さんの意見とかもあるし、お医者さんの指示や一番近くで見ているお母様の判断でお願いします。
うちは初めての熱でしかも高熱、身体も脳も対応しきれなかったのかも。発熱の経験があればまた違ったのかもと思っています。
うちはまだ高熱出したことないから、いろいろ勉強になるわー。
丈夫だと思っててもいつくるか分からないもんなあ。
最近、就寝時間が遅くて困ってる1歳5ヶ月児。
朝時6時半起床 昼寝13時ー14時半 就寝21時とか。
以前は20時から30分以内には寝てたのに、困った。
20時くらいに寝かせてるママ、生活リズムどうですか。
やっぱりその子によるのかな。
>>639 「成功からしか学べない」すごく納得した。テンプレに入れたい。
>>638 自分
>>625で煽るように書いちゃったけど、
病気かもしれない子をどうしたらいいですか?って2chで聞いても、
ここに居るのは殆どが普通の母親であって体験談は書けるけど
>>624さんの家の子の症例に当てはまるか分からないんだよ
体験談聞きたいならそう書くべきだし、どうしたらいいですか?には本当に
子供のためにさっさと病院行け!っていうしかないんだよ
ここで聞いて素人判断で安心して病院後回しにして何かあったらどうするの…
幸いそんな急を要する事ではなさそうだけど病院でちゃんと診てもらってね
うちの子一歳2ヶ月は水曜日に熱性痙攣おこしたよ。
熱が40度近くあって、座薬入れようかなって思ったら、座りながら目を見開いてピクピクしだしたから抱き上げたら
ウッウッって良いながらビクンビクン痙攣しだした。
次第にチアノーゼになって意識が落ちかけたのか、目が虚ろになってた
背中擦りながら大丈夫だよって声掛けてたら小さな声で泣き出した
段々大きな声で泣けるようになって、痙攣も収まってた
時間にして五分〜七分くらいだけど、とても長く感じたよ。
私は冷静でいられたから、直ぐに119して指示を仰いだけど、話してる内に娘が落ち着いたから、タクシー乗ってかかりつけに行ったよ
そこで、痙攣止めの座薬入れて血液検査して問題なしだった
お守り変わりにって、1つ座薬もらったから次痙攣したら、これ使う予定です。
>>644 うちも遅くなってきてたから、また気合い入れて早くしてるところ。
朝6時、昼寝12-13時半、就寝19時、に戻したい。
お風呂を早い時間に入れて(17時すぎ)、寝室をエアコンで冷やして涼しくして、
風呂から出たらきっちりカーテン締めて暗くしようかな、と色々やってるところ。
外が明るいのと、暑いのが敗因っぽい。
夏の19時は厳しいから、せめて20時と思ってるけど・・・成長もあるのかなー。
うちの子も寝るの遅くなってきたよ。
暑いから外遊び出来てないせいだろうな、21時就寝だったのが23時とかになってるよ。
>>639 なるほど!
失敗しても繰り返すのはそのせいか!!
裸足で歩きたがって、アスファルトに出ちゃって「あちっあちぃ〜!」って痛い目にあったのに、次の日もまたサンダル脱いでしまって「あちっあちっ!!」
ここ3日続いてる…早く学べよ、と思ってた…1歳7ヶ月。
>>613 亀ですが
うちも最近何故か、水分拒否
ためしに赤ちゃん時代みたいに
スプーンであげたら、少しは飲んでます
皆が言うように、脱水のほうが怖いから期間限定と割りきって
面倒だけど飲む方法で飲ませてます
あとは、おしっこが濃くないか、回数が減ってないか、唇が乾いていないか
に注意してます
暑いけど、汁物が好きなので
なるべくスープや味噌汁も出すようにしてます
原因不明の水分拒否対策、お互いに頑張ろうね
>>626 このスレで 出す で検索したら出てくるけど仕様らしいです
うちも、1歳なりたてから1歳半くらいまでしてたなあ
確かにイライラするよね
叱る、なだめる、無視する、
水を渡しっぱなしにしないで、水分とる時は見てる、くらいしかないかも
うちは最近しなくなったけど、
きっかけや働きかけのおかげというより
ブームが過ぎただけだと思う
吐き出しブームのタイミングで
お風呂場、歯磨きあとで、うがいの練習をさせてみる
という人もいたかも
>>642 そういう痙攣もあるのか
一昨日にちょうどそんな感じになって半泣きで救急駆け込んだんだ
熱が出始めてでも病院は休みだし様子見してたら
夜に真っ青になって吐いて目が虚ろになって
熱を測ると40度超え
呼び掛けても上の空でほんと焦ったよ
直前まで元気にはしゃいでたから
そこまで上がってることに気付かなかった反省
座薬に関しては色々な話があるから
どう使うのがいいのか悩む
自分は39度5分超えたら使うと決めてる
>>652 ありがとうございました!
仕様なんですか。けっこうきつく叱っても効果がないので困っていたのですが、ブームが去るのを待つしかなさそうですねOrz
それにしても、何が楽しいんでしょうね?
もうすぐ二歳の我が子は熱が出てから二日目に熱性けいれんを起こし、すぐに連れて行った病院で
二回目のけいれんが起きてしまった。短時間に2回もけいれんが起きた事と
熱が出てから二日目にけいれんが起きることは非常に珍しいらしく、次にけいれんが起きたら精密検査と言われました。
保育園に通いはじめてから月に1回は高熱を出すし、次にまたけいれんが起きたらと思うと本当に怖い。
我が家の冷蔵庫には常にけいれん止めの座薬が配備されています…
>>653 横でスマンが39.5度に決めてる理由を教えてもらえますか?
うちの地域はどこの小児科でも38.5度を越えたら、or母から見て子がしんどそうだったら適宜ってのが多い
6ヶ月過ぎから毎月熱を出してるけど、ビビり夫婦なので38度超えたら大騒ぎ。
38.5度超えたらすぐに解熱剤を使ってた
もう少し熱が上がっても平気なのかなーと思ってたんだけど、この痙攣の流れでgkbl
今日旦那と1歳2ヶ月子供がリビングで追いかけっこしてたら子供がつんのめって
顔面から転んで口から血がでて歯が折れたかと思った
幸い口の中を切っただけで泣き止んだ後はご飯も食べたし水も飲めて
ぷっくりたらこ唇みたいに膨らんだ上唇の腫れも少ししたらひいた
♯8000にも電話して様子を見てるけど本当に心臓止まるかと思ったよ…
うまく尻餅ついて転ぶ事も滅多にないからパズルマットは一部しかひいてなかったのを反省
痛い思いさせてごめんよ
しかし私と追いかけっこしてる時はあんな風に転んだ事ないから
つい旦那のせいにしそうなのを押し込めるのが大変だった
うちも38.5以上で座薬入れてたよ。薬の説明書でもそうなってるし。
この流れでぐぐって副作用を初めて知ってgkbr
元気に動き回ってるなら様子見、ずっと辛いのが続く時は休息を取らせる意味で解熱させる、ということでいいのかな。
>>644 うちと全く同じだー
前は8時前には寝てたのに。
体力がついたのと、夏で日が高いせいだと思ってる。
早く昼寝させても、早く寝かしつけても、
結局寝る時間は早くならない。
かと言って起きる時間が遅くなる訳じゃないし、今はこのリズムで諦めてる。
ただ、自由時間が少ないのがつらい。
旦那と遊んでいるうちに皿洗ったり風呂すませたりするようになったよ。
最近風呂が嫌いらしい
風呂に連れて行くと最初は上機嫌なのに、ちょっとしたきっかけで泣きだす…
今日は私のクレンジングボトルを取ろうとしたら倒れてきて爪に当たったのがムカついたらしい
日本語通じないし、まー困ったわ
662 :
613:2012/07/24(火) 22:12:00.66 ID:vpkZIlNe
>>613です。
>>614 やっぱり脱水怖いので、しばらく哺乳瓶で飲ませてみます。
>>651 同じ様なお子さんが結構居るようで安心しました。
卒乳に向けてゆるく頑張ります。
>>657 上の3歳は痕が残りそうな怪我が二つあるんだけど
ひとつは夫が初めて連れて行った公園で
もう一つは実母が公園で、
どっちも私がいない時にやらかした。
幸いほとんど目立たない小さなものだから尾を引くものでは無いけど。
どっちも子供に対して適当な扱いをする人じゃないんだけどね。
やっぱり母親と母親以外の人間の子供への意識の向け方は違うんだろうなと身をもって知ったよ。
母親以外の人に遊んでもらうとテンション上がりすぎて無茶するってのもあると思うよ
うちの息子のことだけど
>やっぱり母親と母親以外の人間の子供への意識の向け方は違うんだろうなと身をもって知ったよ。
私と2人だけのときに、目を離した隙に
階段から落ちて前歯を折った。
再植してもらったけどいつとれてもおかしくない。
歯型がくっきりついた階段を見るたびに
自分は母親失格かと思う。
子供と一緒だと全神経が子供に向く。
この間も子供がリビングテーブルから落っこちそうになったのを
素早く動いてキャッチ出来た。
以前の鈍臭い私からは考えられないほどの反射神経。
これはホルモンのせいかと思ってた。
でも産後バカだけは治らなくて頭が回らないわー
>>665 私も幼児期に母親と二人の時に前歯折ったけど、
うちの母はどうせ永久歯生えるからってそんな気にしなかったらしいよw
うちの子なんて、座っている私の目前30cmですべって柱にぶつかって
怪我したよ・・・・
目を離しても離さなくても、怪我する時には怪我する年齢なんだな、と
なんだか達観したわ。みんなドンマイ。
流れに便乗
うちも私の目の前十センチのとこでいきなり滑って炬燵机に顎をしたたか打ち付け、舌噛んで大流血。
血のせいで傷口が見えず、舌千切れてたらどうしようと真っ青になったが
一部始終見てたばあちゃんの「救急車?大丈夫よ」でなんとか落ち着いた。
出血がおさまった時見てみたら、前歯二本分ぱっくりと……
結局二時間ほどで出血は完全に止まり、水分もとれてたから病院には行かなかった。
後から色々調べたら、幼児の場合よほど取れかけてるとかでない限り縫う事はないらしいね
病院では何もできないんだとか
まあ綺麗に治ったから結果オーライ
スレタイの乳児から幼児へって二歳児も乳児だよね。
一歳過ぎたら義母が幼児用と書かれた飲み物や食べ物をあげたがって困る。
ジュースはまだまだ薄めたもので十分だよ。むしろ私も薄めて飲むし。
いや二歳児はさすがに幼児でしょ
ていうか持ってる育児書では一歳児も幼児にカウントされてるけどなー
0歳が乳児で、1歳から3歳が幼児だとなぜか思ってた!!!!
幼児用と書かれたお菓子とかあげてたああああ!!!!
家では活発に家族と遊ぶのに、児童館等で子供が多数いる場所では気後れするのか母親から離れないことがよくあるのですが、
そういう場合は慣れさせるように積極的に大人数の場所に連れ出した方がいいんでしょうか。それともあまり無理せず自分で遊べるようになるまで待つようにした方がいいんでしょうか?
家では活発に家族と遊ぶのに、児童館等で子供が多数いる場所では気後れするのか母親から離れないことがよくあるのですが、
そういう場合は慣れさせるように積極的に大人数の場所に連れ出した方がいいんでしょうか。それともあまり無理せず自分で遊べるようになるまで待つようにした方がいいんでしょうか?
ちなみに一歳七ヶ月の女児です
にゅう‐じ【乳児】
生後1年ころまでの小児。乳で育てられ、歩きだすまでの時期の子供。ちのみご。
すみません、二重かきこになっちゃいましたm(__)m
昨日の夜、寝始めたときは確かに無臭だった娘の頭がくさい…orz
まだパルシステムのベビーソープで全身洗ってるんだけど、
髪も結べるくらいのびたしそろそろいい香りのシャンプー使った方がいいのかな。
おすすめあったら教えて下さい!
乳メインで生きてるのが乳児ってイメージだった。漢字から。
乳児から幼児ってスレタイは1歳を的確に表してると思う。
1歳なりたてはまだ赤ちゃんっぽいけど2歳近いともう子供だよね。
今日1歳半になるうちの子にはもう大人と同じものあげてるわ。
薄味脂肪少なめではあるけれど。
>>674 慣れない場所で気後れしてるだけなら、そういう機会には出来るだけ参加して、
母親から離れないでいさせてあげると良いと思う。
しばらくして大丈夫だと判断したら寄っていくよ。
回数増やすとだんだんその躊躇の時間が短くなっていくような気がする。
>>678 子供の脳は脂肪が必要だから、あんまり制限しない方が良い、と定本育児の百科に書いてあったw
それ読んでうちは低脂肪乳から普通の牛乳にしたよ。
誕生日はまだなのでギリギリ1歳
1歳の誕生日、1歳半でのクリスマス、今回の、とプレゼントを比べるだけでも
「乳児から幼児」「赤ちゃんから子供」がよくわかるw
最近半年違う子とそのママと一緒にランチしたけど、やっぱり2歳近いうちのは幼児
1歳半の子はちょっぴり赤ちゃんで可愛かったなぁ
喋って走ってたら、もう完全に赤ちゃん卒業な印象
>>674 時期的なものだと思うよ。
1歳後半から2歳半くらいまでの子はまわりと遊べる子の方が少ないから安心して。
今は暑いから無理だけど公園の方がまわりの影響受けずに遊べるからか、その年代は割と公園に移動してる。
もちろん個性でずっと内気な子はいるけど
3歳前後になると自然とまわりと遊べるようになる子が多いから時間薬で見守ってあげたらいいと思うよ。
>>674 近所に児童館があるので頻繁に連れて行ってるけど波長?が合う子じゃないと積極的に遊んだりしないなぁ
こっちが遊びたがっても相手が関心示さない事もあるし、その逆もあるし
ちなみに今一歳九ヵ月
ほとんどマイペースに遊んでます
>>679 そうなんだ!
ちょっと太めだから控えなきゃ〜って思ってたよ。
たくさん食べるから太るのであって脂肪減らすことないのかな。
旦那の病気でカロリーとらなくてはならなくて
低脂肪乳から普通のに変えたんだけど
このまま戻さない方がよさそうね。
午前と午後二回お昼寝してるんだが、最近寝付きが悪い。
午前のお昼寝がなくなる過程ってどんな感じでしょうか?
午前のお昼寝が遅くなって、午後も遅くなって、夜寝るのが遅くなる、
となってしまいそうで。
>>684 11時くらいまで午前寝なかったら、そこから寝ないように興奮させつつ
早めに昼を食べさせて寝かしつけをしっかりして午後寝させる感じかな。
そうすると午後寝が早く始まって長くなった。
久々に朝食ボイコットされたよorz私がシリアル食べようと準備したら欲しがったし席についたので子の分も用意したら一口で終了。
野菜スープ作ってあったから出したら口もつけずプイッとされたし、まだ喋れないからお腹空いてるかどうかもわからないし、野菜嫌いだけどスープなら比較的食べるんだけどな
たくさん作っちゃったからショックだわ。お昼はレトルトで許してもらおう
親の食事が野菜中心だから子供メニューを別で考えなきゃいけないのが辛くなってきた
連投すいません。
ちなみに、食べなければパンとか必ず食べるものを出して何かしら食べさせた方がいいのか、それとも我が儘言わせずあるものを食え!と躾た方がいいのかみなさんならどうしてますか?
>>687 食べるもの出せばいいじゃない?
好みも数ヶ月単位で変わったりするから、今無理強いして食べさせる必要は感じないなあ。
>>684 うちも685さんとこと同じように移行した
今でも眠そうな日にはお昼11時くらいに食べちゃうよ
11時頃に昼食食べれず昼寝→14時頃起きて昼食件おやつだった日には夜は早く眠くなって
親としては楽だったりして、そんな日と11時昼食12時前には昼寝な日とを繰り返しながら定着したよ
>>687 食べてくれるものがあるなら、それを食べさせるかなぁ
スープに飽きちゃったのかもしれないし、お腹が空いてなかったのかも知れないね。
少し時間をあけてみるとか、具材潰してサンドイッチやお焼きにしてみたらどうだろ。
うちの子は嫌いなものでも形態を変えると誤摩化されて食べてくれることがあった。
気が付いた時点で一切口にしなくなるけどねw
うちも暑さのせいか食欲減退気味。試行錯誤しながら乗り切りましょー。
>>684 うちの1歳2ヶ月は今月から保育園に行ってるんだけど、それまでは2回お昼寝必須だった。
保育園は11時に昼食で12時からお昼寝開始なんだけど
休みの日も家で11時に昼食にしたら食べてる最中にうとうとしてきて舟をこいで寝るようになって
お昼寝はその1回きりになっちゃった。
先月までは1回目のお昼寝が11時、2回目が17時からって状態でどうしようか困ってたけど
こどもって順応早いなーと感心したよ。
午前中たくさん遊んであげてお昼ご飯気持ち早くして様子見たらどうかな。
>>687です。意見ありがとう。ほっといたら少し食べました
基本、白米と納豆、煮豆ばかり食べてるんだよね。野菜食べなくて野菜スープで誤魔化してみたんだけどダメだったわ
トマトが特にダメみたいで昨日プチトマト食べて吐いたんだけどトマトはアレルギーないよね?サラダとか食べてくれると楽なんだけどなー、思い通りにはいかないよね。
1歳なりたて男児をつれて最近子サロデビューしたんだけど、
母は完璧無視で歩き回り、ひとつのおもちゃに集中が続かず、
人のおもちゃを取りまくる。座ってる子の髪ひっぱろうとする。
人形劇や体操なんかもやってるんだけど、見向きもしないで、
片付けてあったおもちゃの方に向かって行っちゃう・・
抱っこするとギャン泣き。
こんなものですかね?
体操の時に見向きもしてない子ってあんまりいなくて、
同じくらいの子はちゃんとお母さんの近くにいるし、もちょっと上の子は歩きまわったりしてもちゃんと体操の音楽にノリノリだし
大丈夫かなって心配になってしまった。
午前中いっぱい遊んで、お昼を早くってどうやるの…orz
>>694 そんなもんじゃないかなあ。好奇心旺盛でマイペースなタイプなんじゃない?
もちろんそれぞれ個性はあると思うけど、今1歳8ヶ月男児が1歳なりたての頃はそんなもんでした。
1歳半健診厳しめの自治体だけど特に引っ掛からなかったし。
今でも手遊び歌やお話しの時間とか多少聞いてはいるけど基本は自由奔放だよ。
そういうことよりもとにかく体を動かしたいみたいで、
スイミング行ったり公園で思いっきり遊ぶ方が楽しそう。
もちろん髪の毛ひっぱったりとか他の子とおもちゃ取り合いは
止めに入ったり仲裁したりしないといけないし目が離せなくて大変だね。
おとなしくママの側で遊んでくれる子が羨ましくなるよね。
そういうタイプの男児はそのうち走りまわって階段を登るようになると
追いかけてつかまえるのに難儀するようになります。
最近スーパーで稚鮎をよく見かけるので唐揚げにしてみた。
骨も硬くないし内臓部分が苦いかなとおもったけど1歳4ヶ月の娘も頭からバリバリ食べてる。
美味しいので大人にもオススメ!
>>693 アレルギーなんて言い方して申し訳ない。ただ嫌いで吐いちゃっただけかな。
こんな時期から苦手なものは吐くほど嫌いってorz離乳食からやり直したい。少し食べればオッケーだった頃が懐かしい
>>695 うちは6時台に朝ごはんでそこからずーっと遊んでるので
11時台に昼ごはんにすると疲れ果てて倒れるように寝てる。
>>698 ちょっと吐いただけでorzしてたらキリないぞw
トマト酸っぱいからむせて勢いで吐いただけかもしれないし、今嫌いだからずっと嫌いってことはないよ。
うちは今偏食真っ只中だから、食材はもちろん煮たり焼いたりボイルしたり試行錯誤だorz
>>684です。
お昼寝についてレスありがと。
今午前寝が9時台で寝付き悪いから、もう少し遅くしてみて、統合って感じかな。
親のスケジュールにあわせて時間が来たらおんぶすると即寝だったのだが、明日から子の様子を見てみます。
移行中はちょっとリズムくずれるのは仕方ないですな。
最近寝相が悪すぎるからパジャマ代わりに去年の夏秋に着せてた80カバーオールまた着せてみたらジャストサイズだった。つなぎで歩く姿可愛い。
猫好きな娘、クロネコヤマトのトラックに大興奮
にゃーにゃのトラック、と呼んでいる
‥先日小児科の待合室で隣の親子が本を読んでいて「あ、にゃーにゃトラック」
と出てきたクロネコヤマトのトラックを呼んでいた
あれ、この呼び名一般的なのか?家のオリジナルよ、などと勝手に喜んでいたw
>>705 ありがとう。意外と若かったw
今一歳0ヶ月、そのパターンになりそうか、見極め中です。
28 名無し募集中。。。 2012/07/25(水) 16:01:39.43 0
炎天下の公園で未就学児遊ばせて昼飯さえそこでおにぎり食べさせてる母親って
何を考えてるんだろう
ボロアパートで家で子供を遊ばせられないのだろうか
>>704 うちはニャーニャのブッブーだよ@1歳8ヶ月。ちなみに佐川急便はかわいいブッブーWかわいくはないだろうといつも思う。
すみません、一歳二ヶ月男児で、今38度くらいの熱なんですが
脇や頭を冷やさせてくれない場合て、エアコン温度下げたりうちわで扇いだりして
体温下げていいものですか?
ご存知の方&皆さんの体験談あればお願いいたします…
>>697 鮎は放射能汚染がヒドイよね
西日本ならいいかもだけど
>>696 レスありがとうございます!
好奇心旺盛って素敵な表現がなんかうれしい。
息子さん少しは聞けるようになってきたんですね。
うちの子もそうなってくれるといいなぁ。
背後霊のように息子についてまわって、ほかの子に手出さないか心配で疲れる・・
私もスイミングやってみようかな。
飽きるまで遊ばせてあげなきゃですね。
>>709 心配ですね。
なんとなく気になったので調べたら
エアコンは快適になる程度の温度でつけてあげよう。とのことみたい
「ぬるま湯のおしぼりで体を拭いて緩やかに体温の放散をはかる方法もあります。」
って書いてる小児科のHPもあったのでこのほうほうもいいかも?です。
体験談じゃなくて申し訳ない、レスつくといいね。
連投ごめん
ちなみに熱があがりきってないのに冷やすと寒いらしいので、
さむがるようなら温めてあげたほうがいいみたいです。
寒がるとかよくわからなかったんですが、
体が熱いのに手足が冷たい場合はまだ熱があがりきってなくて、
手足が熱くなったら熱があがりきったあいずらしい。
らしいばかりでゴメン・・
お大事に
709です。
>>711、712レスありがとうございます!!
なんか初めての熱でちょっとうわついてたので、レス読んですごく落ち着きました。
エアコンは適度に…ですよねやはり。冷やしすぎは大人と同じでダメなんですよね。
なんか、子供って想定外が多くて、自分常識が信用ならない…
エアコンの事もそうですが、保冷剤嫌がるので寒気するのかな?と気になってたから、
手足温度確認についてもめちゃくちゃ有難いレスでした。
やっと深く寝てくれたんで、横でゆっくり幼児の風邪について調べ直してみたいと思います。
本当に、ご丁寧にありがとうございました!!
1歳半男児。炎天下の中遊ばせて…と言われても本人が外に出たがるんですけど。外に出せーと玄関をカチャカチャしたり、外を指差し騒ぐので、準備して外出たら、
抱っこ抱っこばかり。もしくは目的地とは反対へズンズン進む。帰ってきたら、また外に出ようとする。図書館とか走り回ったりしてはいけない所ではしゃぐ。
外でちゃんと歩けよorz。あんまり歩かないから言葉も出ないのかなと思ってきた。
>>714 えっでもそれだと、こどもは歩きたい気満々なのに
方向が違うとか場所がふさわしくないとかの理由で止めちゃってるってことだよね?
抱っこかベビーカーで芝生とか公園とか児童館とか歩き回れるところまで運んで
この中ならどこいってもいいぞーってやる方がお互い楽しいよ。
まあそれでも池とかに突っ込んでったりするんだけどorz
>>715 ある程度は放置してますが、田舎なので田んぼ、道路、線路がありまして、ちょっと歩くと道路に出そうになったり、田んぼに入りそうになりますorz。公園では放置プレイしてます。
>>714 歩かないから言葉が出ないなんて、ある訳ないよ。
出来るようになることのタイミングは人それぞれだよ。
うち公園近いから、遊んでる子が見えるけど、
小さい子も時間問わず公園で遊んでるよ。
たいていは短時間だけどね。
親同士が日陰でだべってて、長時間子供を遊ばせておられるような方々だって見かけるし。
お外が好きなら、遊びにつきあってあげるのが一番だよ。
親が疲れるけどね…。
公園の噴水系水遊び場オススメ
38°の日でも気持ちいい!親も一緒にビーサンで参戦
ちなみに35°曇りで風吹いてた日は
最後の方でガタガタ震えだしたから気をつけて・・・
公園は遊具が熱くなっててダメだ〜
滑り台触って「あちっあちっ」言ってるよw
水遊び気持ちいいよね。
ただちょっと困ってるんですが、よく行く公園の水遊び場の水(深さ10cm位)がすごく冷たい。
特に水が出てくるところが冷た過ぎるんだけど、子はその場所が気に入ってて動こうとしない。
でも5分も入ってると大人は足が痛くなるほどの冷たさ…
子どもは平気なのかな?それとも感覚が鈍いだけでやっぱり冷たい?
時々外へ出すけど遊びたいから嫌がって暴れるし、無理に出してもすぐ入りに行く。
毎日でもそこへ遊びに行きたいけどどうしたらいいものか…何か対策した方がいいですかね?
1歳半前後の子にスイカをあげるとき
どうしてますか?
種とってます?そのまま?
>>710 えっ滋賀県産天然鮎しか見ないけど大丈夫だよね…
みなさん掃除機かける間子どもはどうしてますか?何してても邪魔してくるのでかわいいんだけど捗らない。
結局おんぶしてすませるけどその間に寝ちゃったりするので本当はよくないよなぁ
>>720 種とってるよ〜
あとは真ん中周辺の種のないとこメインであげたりとか
食べたとこでつまる大きさでもないしいいんだろうけど
自分が小さい時にスイカの種食べるとお腹の中で芽が出て
おへそから生えてくると言われて信じてたのが未だになんとなーくのトラウマw
分かってるんだけどね!そんなことないってね!
でもスイカの種を食べて脅されたあの日、悩んで寝られなくて泣いたのを今でも詳細に覚えててさw
保育園でマイコプラズマ肺炎が出た…
しかも発症者は娘と同い年でいつも一緒にいる子らしい
潜伏期間があるからしばらくヒヤヒヤだ
マイコプラズマって昔はオリンピックの年に流行ってオリンピック熱とか言われていたらしいね
>>721 うちはリビング隣の和室がとおせんぼで仕切ってあるからその中にいるけどたしかに同じ部屋で歩かせてたら邪魔してくるよね〜
皆さん家でプールの時は水遊び用のオムツはかせてますか?
一歳なりたて男児が、お姉さん座りばかりする。
男はできないんじゃなかったか?
>721
邪魔するよね。作動音の真似してうなったりもする。
真似したくてたまらないんだろうから、
「お手伝いしてね」と言って手を添えさせて
一緒にちょっと吸ったら、満足してどっか行くかもしれない。
お母さんが毎日やることは、さぞ大人になるために
必要なことに見えるんだろうね。
うちは私が掃除機をかけ出すと娘はコロコロでカーペットを掃除してくれる…。
飽きたらたいてい掃除機を追いかけてくる。
>>727 なにそれかわいい。
うちは私が洗濯物をたたんでいると、目の前にある服をつかんでポイっとするくらいだよ。
どうやらお手伝いのつもりらしいが、残りが少なくなるとたたみ終わった方に手を伸ばすから油断できない。
うちの娘は掃除機が怖いみたいでスイッチ入れた途端ギャン泣きで逃げていく
そしてコロコロで新築マンションのフローリングの表面塗装をマダラにはがしてくれた
掃除機大好きで追いかけてきては上に座ったり、車輪で遊んでいたけれど
ある日突然怖がるようになった
両手でイヤイヤしながら逃げていくのはなぜなんだ〜
うちの娘は掃除機大好き派。
クイックルワイパー、コロコロ、クイックルワイパーハンディーなどのうちにある掃除道具全部好き。
私が掃除しているとやらせてくれと奪い取る。
私がダラで頻繁に掃除しないから、掃除道具がレアで興奮するのかも…
うちも掃除機大好きだわ@1歳8ヶ月男児
私がホースと枝のところを外して細かいところを吸ってたら、ものすごい勢いで先の部分を奪いに来る
自分の背丈と同じくらいの枝の長さを一生懸命扱って、しばらく返してもらえない
あと、終わった後コンセントを巻き取るボタンを押す係をしてくれる
コロコロやティッシュでの拭き掃除、洗濯物たたみ終わった物をぐちゃぐちゃにタンスに入れてくれたりもする
ゴミ捨てや、汚れ物を洗濯機に入れに行く、ほうきではくのも好きで、朝は一緒に掃除してる
>>732 カァチャン優しいな。そこまでされたら邪魔しないでってキレてしまう自信があるよ。
畳んだタオルに手を出そうとした瞬間やめて!ってなっちゃうし、家事苦手だから自分のペースを乱されたらと思うとそれだけでやる気なくす。子供が寝てる間にしか掃除しないから部屋中めちゃくちゃだよ
うちも掃除機好きだな。1歳9ヶ月。
掃除するよと言うとパっと走って掃除機の所に行って待っていて、
スタートの位置に持ってきて置いておくと、先の所をつかんで掃除機をかけるまねをする。
あと洗濯干すよと言うと、押入れにしまってあるハンガーを出してくれる。
最近「足りないよ、もっと持ってきて」と言うと、追加で持ってきてくれるようになった。
自分の子ながらめちゃくちゃ可愛いw
もちろん散らかされながらだけど、そういうのも楽しみながらやってる。
イラっとすることもしょっちゅうだけど、なるべくプラスの面を見ていこうと思うよ。
じゃないとやってられないからね。どんなに頑張っても誰もほめてくれないしw(夫は気が利かない)
>>724 家プールでははかせてない
男児だがグレコ水着可愛くて着せてるが、義母や実母に不思議がられる。
男の子のグレコ変かなぁ。
来年あたりは嫌がって着てくれないかなぁ
うわー、うち新生児期過ぎたくらいからずっと掃除機ギャン泣きだわ@1歳1ヶ月
そしてギャン泣きしつつも突進してくるので全く掃除できない→今だ慣れない
掃除機はたまーに夫にお風呂入れてもらってるときとか、義母が拉致していったときにかける。
正直汚いと思うわ、うち。
愚痴です。
やっと昼寝してくれたー@1歳4ヶ月
昨日から急に機嫌が悪くなって大変。
何してても泣く喚く。
笑顔が出てても、3歩歩けば急に泣き出す感じ。
必殺のいないいないばあも効果があまりない。
夜は夜で3ヶ月ぶりのひどい夜泣きで、朝まで泣かれてぐったり。
おまけに急によだれがでるようになって、なおしてたスタイを出したりで、
なんか本当に疲れた。
>>738 お疲れ様。
余計なお世話だけど、具合が悪いってことはないのかな?
よだれってことは歯が生えるのかな。
皆さん暑い中、食材とか買い出し何時頃/どうしてますか?
私免許なし、子は自転車イヤイヤで、ベビーカーで片道早足10〜15分のスーパーに行ってます。
家事済ませた昼前に行くので、この暑さ子が熱中症になりそうで危険だから時間帯変えたいけど、
一日のサイクルがある程度出来上がってて難しい。
やっぱりみんな自動車やまとめ買いや宅配なのかな。
宅配してみようかと考えたけど、商品は目で見て買いたいんですよね。
皆さんどうしてるんだろう
>>735 ありがとう!
みんな毎回履かせてるんだと思ってた。
1歳1ヶ月娘が何もないとこに指を差して仁王立ちしてる…なにこのえらそうな感じw
>>739 労わりの言葉をありがとう。
変化としたら急な大量のよだれだけで、
熱も下痢もないから、病院に連れて行こうか迷ってて。
一週間前の下痢と発熱の時は機嫌も良かったのに。
昨日から別人みたいだ。
>>740 うちは徒歩で買い物してた頃は、9時に開店するスーパーに
開店と同時に行ったりしてたかな。9時でも暑いけどね。
あとは重いもの(米とか調味料など)はネットスーパーで。
旦那さんがいる時に子供見てもらって、自転車で買いだめとか出来ないかな。
>>740 土日に自転車でまとめ買いしてくるか、ネットスーパーで買ってる。
ネットで買うと思ったより少量で困ることがよくある。魚の切り身が超小さかったりw
近所のスーパーで買った方が早いし安いんだけど、この時期子連れ買い物はつらいのでしょうがない。
>>742 突発はもうかかった?かかってないなら突発って発疹出る頃機嫌悪くなったりするからどうかな。
あとは739さんも言ってるけど歯かなぁ。
よだれも出てるし、はえ始めでむずがゆくて嫌なのかも。
うちもよだれまみれでTシャツあっという間にぐっしょり、数日したら歯がはえてきたのを発見したよ。
寝ないの大変だよね、暑いからなおさら。がんばれー。
>>740 商品見て買いたい気持ちわかるよー。
お肉とか宅配だとほしい分量で買えなかったりするのもあってそういうのは買いに行ってるけど
野菜とかは宅配にお任せしちゃってる。
意外とお店のプライド?なのか、しっかりした野菜が届くからけっこう満足してるよ。
お昼のベビーカー往復約30分はきっと暑いよー、宅配試してみたらはまるかもよ。
1歳半の女児なのですが、鼻の頭がブツブツしています。
ほっぺた等はツルツルなんですが・・・
(初めは鼻の頭に汗をかいているのだと思った)
これは大人でいう角栓が詰まっているのと同じ状態なのでしょうか?
もしそうだとしたら、綺麗にすることはできますか?
お風呂は毎日入れていますが、水がかかるのを嫌がるので、
顔はささっとガーゼで拭く程度です。
洗いが足りなくて汚れが溜まってるのだろうか。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0v7uBgw.jpg 左下のゴミは、ご飯のカスです。
食事中に撮ったので・・・
1歳半健診の時に、「お母さんが頑張っているのはよくわかりますし、決して
お母さんを責めるわけじゃないですけど、言葉遅いですね」と保健師さんに言われたけど、
子供の言葉や発達って、やっぱ母親の影響がかなり大きいってことかな?
>>742 ヘルパンギーナやった時、急にヨダレ増えたよ
喉痛くて唾液が飲み込めないからだって
発疹は出てない?
ご機嫌治るといいね
>>747 他スレでわりと評判のよかった「語りかけ育児」って本には
『お母さんと二人きりで毎日30分向き合うだけで遅かった言葉が年齢並みになりました〜』的な事例が載ってたよ。
自分も30分語りかければいいんだろうが、間が持たないぜ・・・
>>747 まさに上に出てる語りかけ育児を実践して半年、今一歳十ヵ月
言葉遅くて本当にドキドキしてたんだけどここ数日でいきなり増えだしたよ
今まで読んでた絵本のセリフとかポンポン出てきて、これまでの読み聞かせとか無駄じゃなかったんだと感涙した
掃除機とかクイックルの時、柄を短くしたクイックルの安物を渡してる。
お手伝い気分が満喫できるみたいで楽しそうだよ。
予防接種受けに病院行ったら、待合室で小学生男児が椅子の上を歩いたり、「大人しくしなさい」という母ちゃんの問いかけに「大人しくしてますぅー」
と言いながらキャーキャー騒いでいた。他の男児も騒ぐ騒ぐ。男児はいつになったら大人しくなるんだろう?いつまで注意しないといけないんだろうと、
絶望した反面、うちの1歳7ヶ月男児も落ち着きないけど、大丈夫かなと少しほっとしてしまった。
>>745 突発はまだです。
歯の生えかけだったらいいなー
今日もずっと機嫌が悪いので今夜も眠れなさそうです。
>>748 発疹はないです。
ヘルパンギーナ、ググってみました。
喉に水泡ができるんですね。痛そう。
明日も機嫌が悪いようだったら、病院に連れていってみようと思います。
ここで愚痴をきいてもらえて落ち着きました。
ありがとうございました。
>>746 うちの娘も全く同じ。
元々肌がカサカサしやすいから定期的に皮膚科にかかっているので先日薬をもらうついでに鼻の赤みを聞いてみたら
鼻は汗かくからね??で済まされ、特に何も処方されず。
清潔にしてあげていたら少しずつ治ってきたので、あまり神経質にならんでいいかと。
気になるなら病院ドゾ
今日遊びから帰ってきて、体が熱い気がしたので熱測ってみたら38度。
でも体が熱い以外何一つ普段と変わりがない・・・。
機嫌が悪いわけでもなくいつも通りの量ご飯食べてしゃべって走り回ってる。
こんなもん?1歳6カ月女児です。
明日病院に行くか迷ってるんですが、皆さまでしたらどのあたりで病院に行きますか?
未使用ですが解熱剤は自宅にあります。
今は熱ピタシートだけしてる状態。夜に熱上がったりするんだろうか。
初の発熱で、でも子は元気なので戸惑ってる・・・突発はまだです。
ここで聞かないで病院行けなのは分かってるんですが病院が少し遠い所にあるので皆さまでしたらどうするのか意見聞きたくて。
あとこのまま熱あっても元気だったらお散歩くらいは行ってもいいんですかね?
家にいても安静にとかできないし、外連れて行った方が寝てくれるかなと思ったり・・・。
↑お散歩は、明日の話です
>>755 子によって違うから参考になるか分からないけど、うちは8度越えたら連れてってる(後で熱が上がることが多いから)
解熱剤は余程熱が上がるとか苦しそうとかじゃない限り使わない方がいいかもしれないけど、これも結局親の判断になってしまいます
上の方で話題になっていたけどけいれんは怖いので気を付けてあげて下さい
あとピタ系は解熱にはあまり意味が無いのでもし解熱用として使ってるつもりだったら気を付けてね(気持ちがいいって効果はあると思う)
とりあえずお散歩は熱があるうちはちょっと止めた方がいいんじゃないかな・・・
夜に熱が上がると本人も辛くてグズったりするから、休めるならお母さんも早めに寝て夜間分の体力温存して下さいね
最近うちの子もすぐグズグズするし、よだれが半端ないわ…
どうしたもんかと思ってたけど、そうか歯かー。
長い間本数に変動無かったから忘れてたよ。
うちの場合宇宙語で話しかけられると宇宙語で返事してしまうんだが
きっとそれは語りかけ育児にはなってないんだろうな…
>>735 スイミングスクールのベビークラスではグレコが主流だよ。
二歳以上でも、パンツの子はラッシュガード着てる。
小学生くらいからかな、パンツのみでってかんじは。
プールだから、体が冷えるからだと思うけど、
公園の噴水で水遊びするような大きい子みても、やっぱラッシュ着てるよ。
日焼けとケガ防止だと思う。
昔の人は、水遊びパンツとかなかったし、
(水遊びパンツはくと、グレコの方が安定する気がする)
グレコの水着ってドリフかレスリングのイメージしかないんじゃないかな。
10歳の甥のお下がりには、パンツの水着があったから、グレコの流行はそれ以降かもね。
明日初めて1歳10ヶ月つれて海に行く。
グレコの上に、日除けのラッシュ着ていきます。
今日は鉄道博物館にいって大興奮だし、
連日の暑さと興奮で熱でも出さないように気をつけよう。
言葉による虐待をして自己嫌悪してる。
何であんな些細な事が我慢出来なくなっちゃったんだろう。
頭ではダメだダメだと止めてるのに子に対して怒鳴りつけたり暴言が止まらない。
頭では分かってるのに怒りに任せて虐待そのものな言葉を浴びせるのがまたストレスになってる。
親や旦那、保健師さん、誰も私を分かってくれないし見てもくれない。
>>759 私も宇宙語には宇宙語で返事しているつもり
でも、宇宙語にもちゃんと意味があるようで録画を見せるとそれに自分で返事しているw
語りかけ育児かぁ、もう少し頑張らないとな
しかし、今日は拭き掃除に目覚めたようで、ハンカチで床やイスを拭きまくっていた
ちゃんと学習しているんだな〜
うちは義父母と住んでて、それに会いに義姉やら義兄やらが来る。
大しておもしろい遊びをしてくれるわけではないんだが、
息子はとても楽しみなようで、先日
「おっちゃんとおばちゃんが明日くるよ。ねんねして起きたら、あした。」と寝る前に息子に話したら、翌朝に、
「おっちゃんは?おばちゃんは?来たらいいねー。」と、起きて早々話してきた。
もうすぐ二歳だけど、たまにこういう発言聞いて、大きくなったなと泣きそうになる。
当然その話したら、義兄義姉もメロメロ。
(でもなにもくれないけど)
一昨日からヘルパンギーナでよだれダラダラ
熱は下がってきて元気で全然昼寝しない
体調悪いのに寝れないなんて何でだろう?
去年からの流れで何となくTシャツの下にユニクロのメッシュボディ肌着着せてるんだけど
ひょっとして暑いかな?
みなさん、外遊びの時はTシャツの下には何も着せてないですか?
766 :
名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 22:07:06.64 ID:uHnIaOG6
一歳でも個性ってあるよね 女の子でものんびりした女の子〜って感じの子 よく動き活発な子色々だなぁ 支援センターで三歳〜四歳位の子見るとよくわかる
>>765 もう肌着は着せてない。
大人だって着てないし。
特にTシャツは汗吸ってくれるからそのままだ。
>>765 うちはキャミソールの肌着着せてるけど、暑いかなぁ…。
西松屋で買った夏用の涼しい素材のやつだけど。
25℃くらいからTシャツ一枚、1歳半。
>>761 お疲れ様。イライラすることあるよね
具体的にどんなことでどんな風におこってしまったのかな?
自分を基準にしたら暑いはず
水着を買おうかと思ってるんですが、ジャストサイズじゃないとみっともないでしょうか?今、ちょうど身長が80センチなのだけど、80を買うか90を買うか悩んでいます。
肌着なんかだと80だとちょっと小さいかなってかんじだけど90だと大きい。水着は水にはいると伸びたりするからジャストサイズが良いでしょうか?
>>765 育児系情報によると肌着は汗をよく吸ってくれるので汗疹予防には良いとか書いてあるよ。大人でも肌着を着た方が良いって聞いたことがある。
一応、Tシャツの下に半袖かキャミの肌着を着せてる。トメや、よそのジジババが二枚も着せたら暑いだろってうるさいから、今後どうするか悩み中…。
暑いしね。
>>772 うちの水着見てたら、サイズ95だった。
生後9ヶ月から一年間着てるよ。
今身長85センチくらい。
最初も特に大きくはなった。
>>765です。みなさまレスありがとう。
そうです、汗を吸ううんぬんと聞いて二枚着せてました。。
明日から肌着は寝る時だけにしようかなあ。パジャマ代わりに。
うちの男児は身長79cm胸囲48.5cmは、
半袖ラッシュガード100cmと短パン水着80cm着せてる。
半袖は100cmでも胸囲49〜55なのでブカブカにならずに済んでます。
下はジャストじゃないと下がってきますww
グレコとかワンピースならワンサイズ大き目の肩を縫って着せてる人いましたよ。
一歳時は、自宅のマンションの半日陰のベランダでビニールプール出すぐらいで終わりそう。
だから水でも吸収しない水遊び用オムツ一枚だ。
水遊びを切り上げたと思ったので、普通のオムツに換えたら、
また再びプールに入って行った。
そのまま好きなようにさせてしばらくしたら、ベランダから子の金切り声が。
オムツが信じられないほど重くなって身動きができなくなっていた。
すぐ外したら、子が床に置いていた水遊び用のオムツの袋を持って来た。
水遊び用オムツじゃないといけないとわかったようだw
宇宙語をマネして返してみると、首をブンブンふってダメ出しされる(´Д` )
蚊に刺されるのが嫌で、自宅でプールやってないわ
昼間に水風呂入れるくらい・・・
735だけど
グレコ安心したw昔はなかったのかねぇ。
波平さんかタラちゃんが着てた気がするが記憶違いか。
グレコならサイズは大きめがいい気がする。着せるとき汗ですごく着せにくく、腕通すのが大変。
スイムパンツにブカブカのサイズ100を着せて、肩が余るけどラッシュガード着せたら大丈夫。
今初めてみんながTシャツを一枚で着てることを知ったよ…。
自分の記憶にある限り、何歳でも何月でも何着てても肌着を着なかったことってないんだけどなあ。
いやうちもメッシュ肌着着せてるよー
家の中では肌着一枚だけどw
>>780 うちの子は二枚着せるとどうしてもあせもになってしまうから一枚で着せてるけど別に二枚着せてたって全然いいんじゃない?
>>781 あなわたw
自分自身がTシャツを一枚で着ることがないから子にも肌着着せてる。
汗吸ってくれるし、何より冷房きいた部屋でもお腹が出ない安心感がでかい。
よく「ボディ1枚」と聞きますが、レッグウォーマーは履きますか?
うちは1歳1ヶ月で上手く歩けず、よく転ぶので膝をガードする為に
短パンかレッグウォーマーを履かせています。
(動きは激しいのでそれでも痣ができてるorz)
>>780 うちも実家皆肌着着るから普通に着せてた
着ない人もいるんだなーって今知った
肌着なしとか汗でべたべたしそうなんだけど、着せないって人は部屋着の時ですか?
外出の時も着ないの?
部屋でも外出時も着せてないよ。
>>782と同じく、二枚だとあせもができるから。
家では冷房効かせてるからどっちでもいいんだけどね。
大人の3倍汗をかくんだそうだ。
大人で肌着着てないって、汗で透けたりしないんだろうか?どんなに暑くてもキャミとか着てたな。今はブラトップだけど。
子はバースデーのメッシュみたいなタンク着せてます。お風呂上がりから朝までタンクだけだわ。パジャマ最近着せてない。日中も暑いのでタンクだけにしてる時がある。
そうかTシャツ1枚で着てもいいのか。
最近暑すぎて肌着を袖無しにしてたけど半袖1枚の方が涼しそうだね
でもなーんか抵抗あるわw
なにwつけてんの?
ひとそれぞれなのに
真夏に下着着せる着せないって、
ベビー服スレのテンプレにも入ってるくらいだから過去にも散々語り尽くされたんじゃない。
まあ人それぞれだよね。
下着を着せないで汗かいたらTシャツ自体を何回も変えたい人もいるし。
今週になって、子供のあせもがひどくなってきました
皆さん、あせも対策はどうしてますか?
とにかくこまめにシャワーとか蒸しタオルでふくとかかなあ。
汗をそのままにしないのが大事だと思う。
>>792 うちは午前中に公園行って、帰って昼寝する前にシャワーか水遊びさせてる。
あとは風呂あがりに桃の葉ローション塗ってる。
これだけでよくなったよー。
やっぱりこまめに清潔にすることなんですね
あと、桃の葉ローションって良く聞きますけど、効果あるんですね、ありがとうございました
>>795 うち肌荒れで皮膚科に通ってるけど、
夏も保湿に気をつけてって言われてる。
うちは処方の保湿剤だけど、
桃の葉ローションでも、ほかの物でも、肌にあった保湿剤使うのも予防になるみたい。
もちろん汗流すのが大事だから、
水遊びがてら日中に一度は(夜の入浴以外で)流してる。
一度シャワーケチって、背中や腹までかきむしって大変だったから、
毎日欠かさない
今酷い生理でもんどりうってる。
月によって重さが違うのだけど、今月は酷い。
そこに子が腹を中心に突撃してくる。
そして腹部を直に触りたくてシャツを脱がしたり、パンツに手を入れてくる。
突撃したり触るのは普段からで、不快だから毎回ダメよと払いのけてるのだけど
今はつい酷く怒鳴り散らしてしまう。
その後のフォローも大事だろうけど、それどころじゃない。
そんなようなとき、皆さんどうしてますか?
叱り方があまり分からないので、教えてください。
798 :
名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 09:15:48.81 ID:zdQVFVZA
>>772で水着のサイズについて質問したものです。レスくださった方、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。週末買ってきます!可愛いのがあればいいな〜。
サッカーでツイッターが落ちてたのに、NHKではツイートが刻々と紹介されていた。
2chでそれを指摘していた。ようやく番組の最後に、アサウンサーが
ツイッター更新できなかったと説明。
やはりリアルなツイートではなかった事が今さらながらバレた
暑くても下着を着せる人もいると知ってビックリ!色んな考え方があるんだね。
保育園児は園で半袖Tシャツ1枚ですよ〜
タンクトップやランニング1枚では脇あせをすってくれないから半袖にして、だって。
テープ式のおむつの時はボディ肌着着せないと半ケツになっちゃうから
パンツ式の今も惰性で肌着着せてたよ。
パンツ式って意外と半ケツにならないのね
うちは着せてるー
ユニメッシュだけど
普通のはさすがに暑いから着せないけど
だっこしても持ち上げやすいし、お腹が出ないのがいい
>>797 つカロナール
うちも夏の肌着はユニクロメッシュ限定。着せない時は汗を吸う素材のTシャツとか@1歳4ヶ月女児
ノースリーブやキャミは見た目が涼しいだけで、脇の汗を吸ってくれないからおススメできないと
小児科で言われて以来、もっぱらインナー専用で上には半袖を必ず着せている。
女の子の洋服ってキャミワンピやノースリワンピでかわいいものがたくさんあるから着せたいいんだけどね。
着せる場合はこまめに脇汗拭いてあげればいいのかな。
個人的には最近の速乾性素材の下着ならわかるけど、綿などの下着に汗を吸わせるってむしろ身体に悪いと思って着せません。
アウトドアスポーツでは、綿は汗を吸って濡れたまま乾かないから避ける素材ですし。
こまめに着替えさせる事が可能ならいいと思うんですけどね。
下着ありでもなしでも綿でもポリでも、赤ちゃんの肌がすべすべならそれで良し!
>>790 ごめん!つい、(笑)←このノリで草生やしてしまった。嫌味じゃないよ!
で、さっき肌着きせずに散歩してきた。ものの15分くらいで汗ダラダラ。午前でもこの暑さは危険だね
今もTシャツ1枚で寝てる。
頭が固くて子供は肌着必須!て思ってたからここは参考になります。
自分が壊滅的にお腹弱いから同じように肌着着せちゃっていたよorz
ここ読まなきゃずっと着せていたと思う。
抱っこした時にお腹出るのが怖いけど、インしてれば大丈夫か。よし、脱がそう。
かかりつけの小児科の先生は必ず着せるようにって言ってた。
でも他の先生だと見解も違うだろうし、もはや親の判断だよね
うちはお腹をくだした事ない&今の所肌強いから家ではタンクトップ一枚、インしないで着せてる
下はおむつで外出時だけ着替えと汗拭きシート持参するけど
インナー着せるとだっこした時お腹めくれあがって見える事もないし
少し大きめの服も着せれるから便利なんだけど子が暑がりでだめだー
2枚着せてる人は汗疹とかはどう?
うちすぐ汗疹になる&お腹下したことないからどうしても薄着にさせちゃってるけど
下着着てる方が汗疹にならないなら逆に着せようかと…。
2枚着せてるけど、汗疹は上半身には出来てないな。
オムツで蒸れるからお尻と膝の裏にちょっと出来てるくらい。
元々の肌の強さとかもあるんだろうね。
>811
ありがとう。夜寝る時も2枚?
今頻繁にシャワー浴びさせてるから良くなってるけど
すぐに出るから気が休まらなくって…頻繁にシャワーも出かけたりするときはできないし…
ユニクロにポチりにいってこようかな
あ、でも暑がりだから今更着たがらないかな…orz
イヤイヤ真っ最中で2枚着せる自信ない…蹴られるし
自宅じゃオムツのみってことも多いわ
うちは常にキャミ型ボディ肌着必ず着せてるけど汗疹はないなぁ
家では1日中27〜26度のエアコン
夕方30分くらい散歩でて汗びっしょりになるけど帰宅後そのままシャワー
ボディ肌着なしでスカートだとオムツずれたりしないのかな?
あと神経質かもだけど女児だし、服がめくれてお腹はまだしも、
胸丸見えとか嫌だから着せてるっていうのもある
>>808 うちの小児科の先生&看護師さんも肌着なしはダメって言ってた。
>>812 寝るときはパジャマのみで肌着は着せてないなぁ。
クーラー付けてるし、たまに汗かいてるかみるけど、そんなにだし。
>>814 うちもキャミ型肌着だけど、ボディじゃないからスカートのときは
パンツか短めのレギンス履かせてるよ。
オムツ見えるの抵抗あるし。
ちょい大きめサイズのキャミソールの肌着(無印は薄くて良さげ)着せてブルマにインしたらお腹出なくていい感じ。ワンピース1枚はちょっと落ち着かないので。
>816
そっか、ありがとう。
寝汗が酷いから汗取りパッド頻繁に交換するよ…。
今度なかなか着替えが出来ない時だけ2枚着せてみる。
ボディは1歳5ヶ月だからもう使ってないわ
動くしスナップで頭おかしくなりそうだったから。
そしてスカートほとんど履かせてない…。
お腹のところが2重(オムツ入れると3重)になると汗疹になるかなと思って
せいぜいワンピにレギンスとかブルマかショーパンだ…
楽>お洒落な自分をみるようだ…orz
ボディ肌着できれば着せたいんだけど、肌着とTシャツだとものすごく汗をかいて
見るからに暑そうなので着せていない。ちなみにエアコンなしの地方住まい。
寝るときはボディ肌着にパジャマズボンで寝かせるけど、朝は脱がせてTシャツ一枚だ。
肌着着せてる人は、もしかしてボディじゃなくてランニングやキャミタイプなのかな。
そっかーけっこう人それぞれだね
子供は汗疹できてないし、普通に肌着着せてたよ
かかりつけの小児科医と、よく行く支援センターの保育士さんにも着せるよう言われたし、自分も着るから何も深く考えてなかった
支援センターで暑いときは一枚脱がせてるし、水遊びできる公園ではタンクトップに着替えさせたりしてたよ
上手く調節すればいいのかもね
小児科や保育士さんが着せるようにと言う根拠というか理由が知りたいな
やっぱり汗疹とか肌荒れの関係なのかな?
追加接種の時に聞いてみようかな
ボディのスナップで頭おかしくなりそう、の理由が気になるw
うちは一歳八ヶ月だけどまだボディ肌着だー
>822
それは逃げ回って大人しくつけさせてくれないからです…
良いお子さんをお育てで…
わかるわーボディ逃げ回るから…
キャミソール下着とTシャツにしてるけど、最近自分で脱いじゃう。
外出時に脱ぎたいスイッチ入ると、裸で逃げ回る羽目になる…
どっちがいいのか悩む1歳7ヶ月…
今週3日も図書館に行ってしもた。道中は徒歩。朝起きてから、すぐに外に出せー、昼間も外出せーと騒ぎます。公園っぽい所は徒歩20分ぐらいだが、
子と一緒だと時間かかるし、ほとんど抱っこになり昼間はかなりキツい。図書館の方には「また来たよ」と思われてそうだな…。
アカホンのドライ肌着、結構サラッとしてるから、ユニより好き
>>821 汗をすいとるからじゃ?
キャミソールやタンクトップも脇の汗を吸わないから、幼児はともかく一歳なら避けろとも言われたよ。
体感は暑いんだけど身体は冷えてるってのが大人でも多いらしい。
よくわからんけども、着せた方がいいとは聞くけど、着せるのよくないって話は聞いたことない(着せなくてもいいとは別)から着せてる
下着は汗吸い取るからだと自分も思ってた。
なのでタンクトップタイプの服を上の子も含め着せたことがない。
日中はタンクトップ型下着+半袖シャツ、夜は半袖下着+ズボン下という感じ。
下の子は汗がすごいので寝てるとすぐ下着が汗で冷たくなる…。
なので背中に浴用ガーゼ(フェイスタオルみたいに長いやつ)入れて夜中にそれを変える感じ。
普通の汗取りガーゼでは間に合わないんで…。
後は朝のシャワーで一応汗疹なく過ごせてるよ。
忙しいからと朝のシャワーサボったりすると首とか胸とか赤いぽつぽつが出始めるので気抜けない。
うちの末っ子もあせもが出来やすい
もうやってるかもしれないけど、寝汗パッドいいよ
うちはハンカチみたいな正方形で作って風呂上がりに背中に入れて
夜中にしっとりしてたら抜き取る→新しいの突っ込む
これで夜中は背中サラサラになったよ
あまり参考にならなかったらごめんなさい
ごめん、181で汗取りパッドしてるって書いてあるね……
スレ汚し申し訳ない
ちなみに見てくれの悪さ無視で手拭いの真ん中に切り込み入れて
服の下に着せ、汗かいたら首周りからスポッと取るというのもある
外出の時の車対策だけど見た目は凶悪です
体感が暑くて身体が冷たいのは
表皮から熱を汗で発散→汗が冷える→体温を下げる
からで、逆に寒いときは
表皮に熱を集めて寒さから守ってるから皮膚は温かい
って聞いたな。ざっくり説明だからこんな感じで申し訳ないけどw
肌着なしはダメかなと思って、薄手のノースリーブ肌着を着せてたら、保育所で2日連続脱がされてた。
それ以来肌着なしにしてるわ。
この流れを見て肌着着せることに決めた
暑そうでタンクトップばっかり着せてたや
肌着はタンクトップタイプ+Tシャツのスタイルでいいのかな?
>>832 家の保育園は半袖肌着マストだよ
お昼寝の時は肌着になるから肩が冷えないようにと、脇汗を吸うように、とのこと
ここ最近の流れでは、どうやら脇汗を吸わせることが重要みたいだね。
下着に限らず、涼しそうだからと袖なしばかり着せてたわ。
ママ友のかかりつけの小児科では肌着なし推奨してるらしい
汗を吸わせるより汗をかかせない方が大切で袖がないのも良いとのこと
うちの通ってる保育園は肌着着せて登園させても、脱がせてTシャツで帰ってくる
汗はまぁ普通にかいてるし、抱っこやゴロンしたらお腹出まくってるけど、それで風邪をひくとかお腹壊すって事は無いと思う
汗疹も一切無いなぁ
体調崩す時って、園で誰かがアデノやヘンルパンギーナにかかったら一気に感染って感じ
私自身お腹出したりしないけど子供が病気になると高確率で感染するし
あ、でも体質でお腹冷えるとゴロゴロなる人もいるよね
人それぞれだよね
この流れで肌着どっちのがいーのかわからなくなってきたw
うちは『大人より1枚少なめで』を守り着せなくなったけど、
やっぱ人それぞれ‥っつーかどっちでもいいって事なのかな
流れの最初の方は着せないって人が多くて意外に思えたけど、やっぱり着せる人の方が多そうだね。
医者とか保健師、育児書は肌着推奨なのに、外部からの情報を鵜呑みにせずに臨機応変に対応してる人はスゴイ。医師や保健師、育児書に書かれたことを信じて実践してしまうわ…。
ちなみにうちの子は肌が弱く汗っかきで、肌着にふれない部分(首とか腰周り)が汗疹になっちゃった。肌着の効果を実感した。
>>839 大人より一枚少なくって、下着を除いた枚数だと思ってた。育児書なんかでは、大人より一枚〜と書いてあるけど肌着は夏でも着せるべしって書いてあるから。
ユニクロのメッシュ肌着は低月齢の時に「アメリカドラマに出てくるゲイっぽい」と思ってしまってからなんかダメw
アカホンの肌着は背中が少し長くなっててインしやすいから好き。前後逆に着せるとお腹が冷えないので夜も安心。
汗をかかせないって危険なんだよね。
発汗しないで育つと汗をかく機能が失われて、汗かかなくていいじゃん!と思いきや、体にすごく悪い
>>843 だよね。私もそう思うし、本見てもそう書いてある。だから
>>836のご友人のかかりつけのお医者さんの言うことがものすごく疑問なんだけど…。
なかなかコップ飲みが上達しなかった1歳7ヶ月の娘。
最近暑いので午前中に風呂場でタライ風呂に入れてるんだけど
今日ゼリーの空容器で娘がコップ飲みの自主トレしてたw
そこで何やらコツを掴んだみたいで、夜にコップを渡したら上手に飲めたー!
こうやって段々と出来る事が増えて行くんだね…(泣)
3歳までにいっぱい汗かいた方が汗腺の発達に良いと聞いた気がする。
うちの子あんまり汗かかないんだよね、私が汗ダラダラで散歩してても
子は顔とか腕あたりが少しべたつくくらいで背中とかはサラサラしてる。
顔は真っ赤になってるから暑いんだろうけどね。
ボッチだから子供ってどんな感じで汗かくもんなのかがよくわからん。
汗が出ないと熱中症になりやすいんだよね
うちの男児は朝から汗だくで、頭は生まれたてのヒヨコみたいにグチャグチャなってる。
クチャクチャのヒヨコ頭かわゆす。
1歳11ヶ月の息子を育児センターみたいなとこに連れてったら、
だだこねて泣いてる同じ年齢くらいの子のとこ行ってニヤニヤしながらその子の顔覗き込んで、
「んw?お?www」ってやってた。最近いろんな場面でよくやってるけどなんかの真似なのかね。
もうすぐ1歳1ヶ月全然食べない。
最初から口開けてもくれなくて、無理やり口につけて好物だと気づくと食べてくれるけど数口食べて拒否。
これが1日3回。あっという間にご飯の時間だし精神的にやられるorz
喜んで食べるのはスイカだけ…焼うどんも少しは食べる。大人と同じものにしても食べない。BF食べない。おっぱい大好き。どうしたら!!
食べないお子さん持ちの方何か少しでも食べてくれるやり方ありませんか?
>>851 離乳食スレによく同じような相談出てくるから参考にしてみて
>>851 スプーンや箸を持たせてみたり、
器の食べ物を手やスプーン等でぐちゃぐちゃいじらせてみたり。
夢中でいじってる間にスプーンを口に近づけるとアーンしてくれます。
あと、うちの場合、最終兵器がお気に入りのDVDなんだけど、
テレビをつけるのはあまりよくないですよね・・。
そのうち、ちゃんと食べてくれる日が来ますよ。
あまり悩みすぎないよう・・。
>>850 子供のニヤニヤ顔って悪気ないからめちゃめちゃ可愛いw
暑い〜午前中から暑くて外出れない、出るのは夕方からなんだけど
それまでに何度も外に出たがるけど、どうすればいいんだろう。
テレビばかり見せてしまいがちだけど、暑くても外に出るべきだろうか。
でも1度出たら、中々帰りたがらないし困ったよ。
この間は、朝4時に起きてそこから散歩に行ったよ・・そのくらいなら涼しいけど
早すぎるよw
今朝トイザらス行ってプール買ってきたから早速入れたんだけど、空気入れるの意外と時間かかるね。
電動ポンプ買ったんだけどすごく時間がかかった。
1歳3ヵ月はキャーキャー言いながらバチャバチャやって喜んで、今爆睡中。
ところで質問なんだけど、プールの空気って毎回抜くの?
毎回抜くの結構大変だよね…
1歳8ヶ月。昼寝はここずっと添い寝でちょっと歌ってあげたら即就寝でイヤッホウだったのに
この3日ほど、中々寝ないで遊びまくる癖がついてしまったorz
私がイライラしながら布団に横たわっている側で、子はハイテンションで
走り回ったり私に乗ってきたり乗り越えたり踏んずけたり…。
30分は我慢するけど、結局「なんで寝ないの!寝なさい!」とキレて怒鳴ってしまい
子はびっくりして泣きながら寝るのが続いているorzorz
朝早くから起きて午前中もめいっぱい遊んで眠いはずなのに、楽しくて寝ない。
こんな寝かせ方じゃダメなのはわかっている。
抱っこ紐でゆらゆらすれば2〜3分で即就寝なのもわかってるんだけど
以前のように添い寝で寝るようになってほしい。どうしたら戻るんだろう。
暑さも関係してるかな…。(エアコンなしの地方住まい)
>>857 プール置けるスペースがあるなら水抜いて立てておけばいいんじゃない?
汗をかかない人は暑さで体温調整が出来なくなって具合が悪くなるって言うけど、自分はすんごい汗かきで、別の意味で具合が悪くなるから程々が良いと思う。
昔は運動中に、水分をとらせてくれなかったから、死にそうなくらい辛かった。水を飲むと腹が痛くなるからとか、我慢することを覚えよみたいな精神論で毎年子供が犠牲になってたよね…。
1歳3ヶ月、昨日帰宅するとトイレの前に行き「とっちゃ、とっちゃ」と…
以前夫がトイレで用を足しながら「娘〜お父さんここだよ〜」と呼びかけたのを思い出したのか
中にいるんじゃね?と呼びかけていた様子だが…
おい!先にお父さん言えるようになるってどういうこと!?お母さんは!!!
一歳半年女児です。
おとついから39度超えの高熱で、でも本人は元気に走り回ってご飯も食べてたので病院でも様子見に。
今日朝熱測ったら38度と下がってたのに、昨日おとついに比べ食欲も落ち一日中寝てる。
本当に新生児かっていうくらい。
いつも朝七時には起きるのに、今日起きたのは12時。その後ご飯少し食べて薬飲んで、14時半には寝て、今もまだ寝てる…
寝過ぎじゃないでしょうか?それとも体力なくなってるだろうからこんなもん?
スヤスヤ寝てる感じなので起こすか迷う…
863 :
名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 18:38:59.02 ID:J9dZckiv
>862
病院に一度かかってるみたいなので、小児科に電話して今日の様子を
伝えてみるといい。
あんまり無い病気だし大丈夫だと思うし怖がらせて悪いと思うんだけど
一応、心筋炎て病気も知っておいた方がいいかも
手足は冷たくない?脈触れる?いつもの熱となんだか違う感じする?
とはいえうちの子も先週捏出した時、同じく怖くなる程寝てた
早く良くなるといいね
>>850 ねぇねぇ今どんな気持ち?のAA思い出したw
>>857 うちは空気も抜ける電動ポンプ買ったよー
たたみ一畳分くらいのプールだけど30秒くらいでパンパン&スカスカになるよ
持ってたらごめん
旦那が子供の目の前でも平気で私を叩いたり蹴ったり、
子を抱っこしてるのに私に物を投げてきたりするようになった。
口癖は「おまえら出て行け」。
子が生まれてから1年も経ってるのにまるで変わらないどころか悪化してるから、諦めた。
育児放棄にDVに貯金使い込み。
義母がバツ2の時点で旦那も不良品だと気付けばよかった。
こんな下らない理由で母子家庭になってしまうのか。
申し訳ないです、スレ汚し誤爆です。
汗腺は、3歳?までに汗をかかないと発達しないって、
10年以上前アエラで読んだ気がする。
イヌイットは汗腺が非常に少ないんだってさ。
日本に普通に暮らす限り、そこそこ汗腺が育つんじゃないかね?
肌着の袖の有る無し程度じゃ大差ない気がする。
肌着の論点は汗疹だったような
>>870 肌着の袖のあるなしで汗腺どうのってんなら、今頃そこいらじゅうに汗腺未発達の子供がわらわらいるんじゃw
>>866 空気も抜ける電動ポンプなの。
使い方間違ってんのかなー。昨日空気入れるのに一時間ぐらいかかったんだよね。
トイザらスで1500円ぐらいのポンプなんだけど。
30秒?!今日もう一度やってみるわ。
最近、一歳10ヶ月の子供が
気に入らない事があったり、怒るとすぐ引っ掻いてくる。
発達障害に他害って項目があったけど…どうなんだろう。
皆さんのお子さんはどうですか?
うちも叱ると逆切れしてくるよ。持ってるもの投げたり、むっとして叩いてきたり。@1歳8ヶ月
でもパニックってわけでもないし、他の発達にも問題を感じないからそんなもんかと思ってた。
明らかにパニック起こして押さえられないとか、ちょっとマズい位に他害とかじゃなければある程度は
仕様というか性格では?
うちの1歳9ヶ月男児も、注意したり物を取り上げたりしたら、逆ギレして、引っ掻いたり、叩いて来たりするわ。でもコラッーって更に怒ってやったら、笑って機嫌を取りに来る。
うむ、うちの1歳7カ月もさっきいたずらしたので叱ったら
上腕にかみついてきたわ。
痛いよね。子供が噛むのって。後に残るし。
しばらく袖がある服しか着れないよ。
うちの1歳7ヶ月は叱ったらにっこりしながら「ごめんね?」みたいに首を傾けて寄ってくる。
もちろん、癇癪を起こすと物を投げたりもする。
ただ、一番歳の近い姉3歳にだけは最終手段として噛みつくことがある。
他の家族には噛みついた事が無いから、相手を見てるんだろうなと。
小さいながら、いろいろ分かるんだな、と感心。
みんな同じように頑張ってるんだなー。うちも毎日癇癪起こされてるわ…。
なんで怒ってるのかわからない時もあるし、自分の心に余裕がないと非常に疲れる。
1歳半過ぎたら急に自己主張が激しくなってきて手を焼いてる。
もっと大きい子がいるママさんに、言葉で意思疏通できるようになる前に皆通る道だよーと言われた。
まあ、ちゃんと会話ができるようになると言葉で反抗、反論されるようになり
また別の意味で大変になり言い合いになるらしいけど…。
>>879です。
皆さん答えてくれてありがとうございます。
成る程、仕様なんですね。
皆さんのお話が聞けてよかったです。
これからは安心して引っ掻かれたいと思います。
1歳7ヶ月男。朝5時ぐらいに起き、散歩、9時ぐらいから、11時ぐらいまで寝ます。昼間に散歩、夕方17時ぐらいに眠いと騒ぎだします。ご飯を食べさせますが少ししか食べず、
早く寝かせろと騒ぎます。最近、午後に眠たそうでも寝なくなりました。今日はもう寝てしまった。
同居中でお風呂やご飯の時間をずらすのは爺さんが許さず、朝寝をさせないようにして、昼に寝かせたいんだけど、眠くなると騒いでなかなかそうもいかず朝寝てしまいます。暑くて調子が悪いのかもしれないけど、どうしたらいいか悩んでます。パイやってるからダメなのかなぁ。
1歳半あたりから急に自己主張強くなるよね。
うちも1歳4ヶ月くらいまで、よく食べよく寝る子だったのに、急に好き嫌いが増えて、昼寝もなかなかしない、でも眠くなるとぐずぐず…。
気に入らないと親を叩く、物を投げる。
早くしゃべれるようになればいいのにな〜。
883 :
名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 19:48:31.09 ID:vibDDvZp
>>881 AMの昼寝を1時間か30分だけにするのはだめかな?
どなたかアドバイスお願いします
たった今のことなんですが、テレビのリモコンの電池をいつのまにか外し、その電池を水の入ったコップに入れて、その水を少しですが飲んでしまったみたいなんです
すぐに取り上げたのでたぶんほんの少しだとは思うんですがとても心配しています
#8000はもう時間外だし、ぐぐったら中身が出てなければたぶん平気?みたいなことしか書いてなくて
水を飲ませたりなにか食べさせたりしたほうがいいのか、しないほうがいいのかも分からなくて…
子供自体はなんか踊ったりしてるくらい元気なんですが…
対処法とか知ってる方いたらお願いします
すみません
>>884です
#7199というところも調べ続けて見つけて電話できました
大丈夫みたいです
とても慌てて書き込んでしまい失礼しました
お騒がせしました
>>881 14時台に日陰でもいいので外に少し出して汗をかかせて、
シャワーで汗を流して、そのあと15時くらいにおやつを食べさせたらストンと寝ませんか?
あとは私も朝寝は10時くらいで切り上げるのが昼寝させるコツだと思います。
>>881です。
なるほど、朝寝を短くするといいのか。義親が「朝寝るのはおかしい、昼寝は昼ご飯の後にするもの」と言ってるので、
朝寝を無くさなきゃとばかり悩んでいました。明日から時間見てやってみます。寝起き悪いだろうけど頑張ってみよう。
最近休みの多い夫に娘べったり
私が抱っこしても「とっと!とっと!」と夫を要求
そりゃ思う存分遊んでくれて、食事中立ちあがっても優しくしか注意しない父ちゃんのほうがいいよねー
爪切ってきたり耳掃除してきたりする母ちゃんよりはさートホホ
あんたら2人遊んでる間、かあちゃんは家事してんだぜー
>>889 私がいるー!
父親の呼び方まで似ていて、うちは「とうとう」だw
外出中の抱っこも「とうとう」、お茶入れてもらうのも「とうとう」、
ご飯食べさせてもらうのも(本当は自分で食べれるのに)、シャワーもお昼寝もオムツ替えも
ぜーんぶ「とうとう」ご指名
歯磨きなんて、なかなかゴロンしないところを
「お母さんが磨いてあげよう!」と私が歯ブラシ片手に言うと
「とうとーう!」って泣きながら逃げて夫の膝にゴロン
…私、鬼でしたっけ?
良かったー結構あるんだな
うちも父ベッタリ
今までの接し方が悪かったのかと腐ってたけど、
母は嫌なことも言ったりやったりしなきゃならんもんね。
そりゃ父に甘えるって
>>888 同居で赤中心に出来ないと大変だね。
保育園児は朝早くて夜も遅めになっちゃうから午前と午後と下手するとさらに夕方も寝てるよ。夕方はさすがに短いけど暑いしプール入ったりして疲れてるしね。
早めにお迎えいくとちょうどそのタイミングだったりして寝起きでぐずりまくって歩いてくれないので最近はやや遅めにいってる。なんか本末転倒orz
うちの娘も力一杯遊んでくれて、耳掃除が上手なとーちゃん大好き!なのに
最近は突然とーちゃんイヤ!のスイッチが入るようになった。
そうなるととーちゃんの顔を見るだけで泣く。
30分ほどで機嫌が良くなって、また仲良くなるんだけど何なんだろう?
朝一番と会社から帰宅直後のとーちゃんが特にダメらしい。
耳掃除を自分でしてる方は、どうやってしてるの?
大人の耳掻きみたいので?綿棒で?
うちは、風呂上がりにたまーに綿棒でささっとするだけで来たけど
日当たりの良いところで昼寝してる、子供の耳の中を見たら
すんごい大物が潜んでいるのを見つけてしまった
一度耳掻きを試したけど、ガサガサいうのが怖かったらしく、させてくれない
病院嫌いだし、耳鼻科に行ってさせてくれるかな?
ちなみに、少し前にヒブと三種混合の予防接種をした時は
病院の入り口から出るまで大声で泣き通しでした
予防接種は一瞬で済むから押さえつけるのも楽だけど、
耳掃除は危ないしなあ
>>879 ウチの1歳6カ月女児も最近、癇癪が激しいよー
気に入らない事があると私(腕のみ)に噛みついたり
海老反りになってギャン泣き。
たまに海老反りになったまま床に頭を打ち付けて
「ウガーッ」って唸りながら床を噛もうとする。
いや、無理だからw
>>894です
すみませんでした
ぐぐったら色々出てきた
耳鼻科は機械みたいなので吸いとるのですね
それなら危なくないのかな
本当は耳掻き好きだから、自分でしたかった
チラ裏みたいになり、失礼しました
>>894 赤ちゃん用の綿棒
耳に当てるとフリーズする
新生児の時からなんだけど、生存本能みたいなもんなのかなー
風邪ひいたときに耳鼻科で鼻水吸ってもらうついでに、耳垢も取ってもらった
向こうはプロなので一瞬で終わるし、おすすめ
私の行ったところは、70代の先生が
ピンセットで目にもとまらぬ速さでとってくれた。
看護師さんも、母親もおさえているから
危ないってことはないかと。
耳かきは使ったことないけど、うちは大人用の綿棒で馬油付けてる。
ミミクリンなどのお掃除グッズやベビーオイル、水なんかで
綿棒を湿らせると、ガサガサも押さえられて掃除させてくれるかも。
えっ
私が連れてった耳鼻科は看護師さんと両親で手足頭がっちり掴んで固定
勿論ギャン泣き、というか泣き叫ぶ息子
そんな中先生が優雅にカメラ付き耳掻きで取ってくれたよ
親はモニター見つつ押さえつけって感じでもう阿鼻叫喚だったよ
みんなそんなもんだと思ってた…
うちはそれ以来行ってないわ
子供、1歳半。
隣の2歳の子にお友達だ!こんにちは!て言われても( ´_ゝ`)て顔してた。
レジの人とかには愛想よく自分からバイバイするのに、同じくらいの子供にはバイバイされてもしらっとするか固まる。
その割に興味はあるみたいでその子のことをじっと観察したり、近づこうと
して見たりもしてる。
いなくなったら途端に普段モードになって喋る。
人見知り?内弁慶?
そろそろ同じくらいの年の子と交流させてみたい。
そこで、暑い時期の今だから外遊びより児童館に行ってみようと。
児童館がバス使用の距離なのもあってデビューせずここまできてしまった。
みなさん児童館はよく行きますか?どのくらいの距離にありますか?
突然1歳半の子が新入りで行ったら、固定メンツしかいないという感じになってたりしますか?
固定メンツ云々は児童館によって違うだろう。
>>893 うちもだ、他にもおんなじような人いるんだなー
帰宅直後の旦那はかわいそうなくらい泣かれるw
しばらくすると平気なんだけどね
毎日顔見てるのになんでなんだろうなー
>>901 よっぽど毎日会うような間柄の子じゃ無い限り
その月齢で同年齢の子同士が遊べることは無いよ。
>>901 うちは歩いて10分弱。
私も息子が1歳半で児童館デビュー。
地域によるけど、うちのとこは人数が多いのもあって常連とたま〜にくる人たちが半々。
だから先生方も初めての人にも親切に対応してくれた。
常連さんは輪になっておしゃべりしてる時もあるけど、他の人にも話しかけたりグループで常に固まってることもないから雰囲気がいい。
何より、家には置けない大型オモチャや種類豊富なおままごとセットがあるのがいいw
>>893 うちの息子もパパイヤ期だよ。
前はパパが帰ってくると玄関までお迎えに行ってたのに今ではパパが帰ってきても無視w
気付いてないのかと『ただいま〜』と目の前で言っても無視されてて可哀想w
今までお風呂とか寝かしつけとか夫にお任せしてたけど、全部私がやらないと
いけないのが地味にしんどい。
>>906 だめだw
906の息子さんがパパイヤ鈴木の髪型になってるとこ想像してしまったw
1歳でアフロって!?って一瞬本気で思った私は産後バカがまだ直ってないんだろうか…orz
子が起きてる時間にご主人が帰宅できるご家庭がうらやましい
>>908 私は逆だ。2人のが規則正しい生活になるから、寝てから帰ってきてほしい…
>>906 パパイヤ期www
うちには来るのか
パパイヤ期w
うちもパパが子煩悩なあまりほぼ毎日定時ちょい過ぎに直帰してくるのに、
愛する息子@一歳二ヶ月、玄関から見える姿に笑顔で迎えた試しなし
かわいそうすぎる。私は満面の笑顔で迎えることにしている
ふと思ったんだけど、来年の今日にはここのスレ住人全て入れ替わってるんだよね…
無常だなー…時間てすげーなー…なんか感慨深いわ
902の児童館です。レス下さった方ありがとうございました。
そうですよね。その地域の児童館によって違いますよね。
まずは行ってみないことにはどうにもならないんだと思いました。
同じくらいの子と触れ合えるかはわからないけどおもちゃが豊富っていうのはいいですね。
参考にしつつ顔を出ししてみようと思います。
うちもパパイヤママゴーだよ!
前は父ちゃんと風呂でキャッキャしてたのに今は号泣しまくり。寝かしつけも拒否。
いってらっしゃいもしなくなったし、娘ラブの旦那がかわいそうになってくる。
でも父ちゃんが嫌なんじゃなくて、相手が母ちゃんじゃないことに腹立ててるみたいだ。
いってらっしゃい言わないくせに、玄関の鍵が閉まる音聞くと
あーあ、いっちゃった。って(´・ω・`)な顔しながら言ってる。
おま、その顔父ちゃんに見せてやれよ…
1歳の息子、ナンゴはたくさん出てるんだけど、一人でずっとしゃべってる。
会話っぽいのがないのが気になる。
話してるの真似して会話の練習しようみたいなのやってみたら
黙っちゃう。
同じ月齢の子みててもお母さんに話しかけるというか
「あー」とか気を引こうと声出してるんだなって最近気が付いた。
うちは眠い時お腹すいた時に泣くだけで、あとは何がしたいのかよくわからん・・
指さしも全然こっちみないで一人で指さしてる。
目があってニコニコして抱きついて来たりはするんだけど、
心配だー。
おおお!
息子@1歳10ヶ月が急に話すようになってきたー!
て言ってもまだニ語文なんだけど
今朝「バナナ…おーいちっ」って‼
愛おしく、舌ったらずが可愛いすぎて強く抱きしめ潰しちゃう所だった。
危ない危ない。
1歳2ヶ月だけど最近、朝起きたらその後5時間くらい昼寝せず、昼寝のあとは7〜8時間くらい寝ない
6時半に起きたら12時から2時間ほど昼寝し、夜寝るのは9時過ぎ・・・みたいな
つかまり立ちやハイハイくらいしかしないので体力が有り余ってるのかなぁ
歩けない子にできる体力消耗法とかないでしょうか・・
親に脇もたせて延々とジャンプするのが好きなようですが、母に力こぶができるようになっただけです
>>916 かくれんぼしたり、浅く水張った浴槽に座らせて水遊びは?
刺激でも疲れるんじゃないかなぁ。
>>916 布団やクッションでなんちゃってアスレチックスとかどうかな?
適当積むだけで良いし
うちの1歳2ヶ月も朝7時起き12時から二時間ほど昼寝 夜8時就寝だよ
上の子と家のなかで歩き回って、踊って水遊びして広いスーパー歩き回っても↑の感じで一回しか昼寝しない
♀だけど体力ありすぎw
>>916 できるよねー母に力こぶw
ごろごろ転がるのは?全身運動だから、結構疲れるらしいよ。
手軽だし、ぜひ親子で転がって下さい。
うちの一才四ヶ月は転がるのは好きじゃないみたいで・・・残念。
>>917-919 うおおみんなありがとう!
そっかー最近風呂場好きだし、ソファに登るのも好きだし、ちょうどいいわ
うちの子も親が転がるのを見るのは好きだが自分は転がらないな・・・やらせてみよう
921 :
名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 13:06:32.95 ID:7EBcDVK9
あと一週間で2歳になるけど、まだまだ赤ちゃんにしか見えない。
でも外で遊ばせてる時に、娘より小さい子達を見ては、現実に気づかされる。
2歳児スレってないんだね、いつまで続く?イヤイヤ期スレしか。何か寂しい。
2歳〜3歳児の日常というスレがある
>>922あったんだ!ありがとう。アゲててすみません。
0歳1歳とあっというまだったけど、魔の2歳児もあっというまに過ぎるといいな。
自宅の風呂場はいいんだけど温泉に連れて行って以来プールも怖がるようになってしまった…
行く前は普通に入ってたのに
駐車場の薄暗い雰囲気がだめなのかなぁ
日光さんさんと浴びせたくないんだけど前みたいに庭でやってみようかな
オリンピックを観てウエイトリフティングにはまった娘1歳8カ月。
テレビ見ながらバンザイするので、スポンジの棒を持たせてあげたら
選手に合わせて「ヨイショ〜!」て掛け声しながら持ち上げてるよ。カワユス
体力消耗法、うちもやってみよう!でも、1歳9ヶ月で私に似て無駄に体力があるようだから、興奮するばかりで寝なそうだわorz
先月末から、ゆるくトイレトレを始めた。最近、トイレ!行く!っていうようになった。今のところ事後報告だけど、大きな一歩だ。おむつ取れると良いな。
たまに事前に訴えるんだけど、トイレまで小走りになって移動してる最中に、内股になってオマタのあたりを押さえてる。どうやら出ちゃってるみたいw
家事やってるときに、ちょっとまってっていうと「ぎゃー!トイレェェ!」って泣くのが困りもの。
って書いてたらトイレ申告キタ!連れて行ったら出たよ〜!
今日はトイレ記念日だ!
1歳7ヶ月男児。特定のふりかけをかけないとご飯の食べが悪くなった。ご飯を見るとふりかけを探して、ふりかけの袋を取りフリフリする。
ご飯はふりかけがかかっているエリア以外をスプーンですくうと拒否。ふりかけエリアを指でツンツン。夜は魚好きなはずなのに、ご飯しか食べなかった。ふりかけブーム早く過ぎてくれ。
皆さんのお子さんは、身体に汗かきますか?
(Tシャツに汗じみができるくらい)
うちの1歳半女児なのですが、新生児期からほとんど身体に汗をかきません。
全くかかないということはないですが、身体がしっとりぺったりする程度で、
雫を垂らすほどの汗をかかないんです。
例えば寝て起きた後背中を触っても、服が湿っていた事がありません。
頭は、髪が濡れるほど汗をかきますが・・・
今の時期ちょっと外を歩くだけで大人の私も(汗をかきにくいタイプです)
背中を汗が伝う感覚があるのにうちの子はそういうのない。
これっておかしいでしょうか?
一歳児との家遊びって何がある…?
みなさま日中どうしてますか?
家事と子を見守るだけで過ぎる毎日に飽ききってきた。。。
遊んであげたいけど、まだ理解できないことが多くて、ぐだぐだな時間になる
なんか凄く凄く凄く疲れる‥旦那も激務だからかな。
やっぱり他人との交流って必要なのかな…土日外出するだけじゃリフレッシュできない。
愚痴すいませんでした。
>>929 児童館や支援センターに行ってみては?
うちはまだ1歳なりたてだけど、ずっと家の中は無理だよ。母子共に精神衛生上よろしくない。
>>929 子によると思うけど、うちは平日一日たりとも家にいられないよ。
この前自分が発熱してどうしても横になりたかった時だけ
働く車のDVDやEテレ見せてつないだ日があったけど、毎日そういう訳にはいかないし。
朝9時過ぎあたりから外行こうアピールで体当たりしてきたり足にすがりついてきたり
ウワァーと叫んだり玄関と居間を行ったり来たりの大騒ぎでとても家で過ごせない。
週2でスイミング、支援センター、児童館、リトミックサークル、たまに一時保育。
暑くなければこのローテーションに公園や園庭開放が加わる。
うちの地域は夏休み期間は児童館閉館だからネタ切れで困り中。
もともと自分はインドア派で人と関わるの苦手な性格なのに毎日外出+他のママと絡んで修行状態。
でも家にいるのももっと息詰まる。マンションだから庭で遊ばせるとかもできないし。
家遊びに限界感じたらやはり出るしかないんじゃないかな…。
体力があるタイプの子だと、思い切り体動かして遊ばせないと段々発散できなくなってくる気がする。
>>928 一歳二ヶ月娘もそんな感じ。私自身も汗は少ないタイプ。
この時期は汗で着替えが大変とかよく聞くけどそんなの無縁。
体質だと思う。
>>930>>931 レスありがとう。
私の中で色々詰んでます…デモデモダッテに聞こえるかもですが。
炎天下だと、どんな外遊びがありますか?
うちは一歳2ヶ月で、よちよち歩き。
公園は、まだ遊具に触れ合いにいくだけなんです。今は遊具も熱くないですか??
有料の児童館は何回か行きましたが、結局積木やパズルをやっていて、家の中とやること変わらず。
そんなこんなで夏は引き込もってしまいました。
やっぱ、外出するという行為に意味があるのかなぁ。
>>929 最近は盆踊りもどきで時間潰してる。
ダイニングテーブルの周りを回り続けるだけ。
拍手ながらとか、後ろ向き、蟹歩き、椅子の下をハイハイ、
私の上を乗り越える、など色々させつつずっと回り続けてる。
調子がいいと子だけで回って一週ごとにハイタッチでギューしてる。
ストレスが溜まったら変な踊りを踊ってみるといいよ。
一歳児に、困惑の表情で見てきたり、無視されたり、
超ハイテンションで一緒に踊ったりされてるよ。
いつもこっちが振り回されてるから、相手が困惑の表情を浮かべると勝った気分になる。
935 :
934:2012/07/30(月) 21:12:36.00 ID:JJfO6GoE
×一歳児に、困惑の表情で見てきたり
○一歳児に、困惑の表情で見られたり
…ごめん。私も疲れてるかも。踊ってくるわw
>>933 児童館有料だと!?なんか衝撃だ。
1歳2ヶ月ならまだそこまで激しい運動はしないだろうし、
猛暑の日が高い時間帯にわざわざ公園いかなくてもいいんじゃないかね。
児童館や支援センターは単純に遊ばせに来てる人と
母親自身が誰かとふれあいたい友達作りたいで来てる人と色々。
特に自分が誰かと話したい訳でもなくて家と変わらないと思うなら無理に行かなくていいんじゃ?
何が原因で息が詰まってるのか分析してみたら?
それによるんじゃないのかな。
ママ友つくるなり、外遊びさせるなり、たまに一時保育使ってリフレッシュするなり、
自分が息が詰まると思う原因を取り除くにはどうしたら良いか探ってみるとこからのような気がする。
>>934 なんかハッとさせられたw
明日困惑した顔を見られるようにがんばってみる。
いつも振り回されっぱなしだからたまには勝った気分になりたい…。
>>933 よちよち歩きじゃ、まだ遊具も出来ないし親が疲れるだけだよね。
うちは近所に日陰が多い公園があるから、よちよち歩きのころは
そこに行って歩かせたり、あとはホームセンターのペットコーナーに
犬見に行ったり、広めのSCで歩いたり。
ただ歩くだけで子は周りに興味示したりするし、夏は涼しい場所に
ばかりいたかな。
938 :
933:2012/07/30(月) 21:44:24.30 ID:fv6WAYGu
みなさまありがとう…参考にします…
何か久しく人と話した気がする。
ママ友も友達ママもいなく(皆まだ独身)、話すのは実母くらいで、多分コミュ不足でした。。
支援センターはビックリママがたくさんいると聞かされて敬遠してましたが、挑戦もしてみます!
9月から復帰なので、残り少ない二人きり生活を楽しみます!
ちなみに有料の児童館というのは有料プレイランドの事です
上で子供の癇癪の話が出てたけど、ウチの1歳3ヶ月は最近飼い猫と他の子に対して暴力がヒドい。オモチャで叩いたり突き飛ばしたり追いかけ回したり。目を離すとすぐに泣かせてしまう。
他の子がオモチャで遊んでいると奪い取って私の所まで持ってきてハイっ!って笑顔で渡してくる。すぐにその子に返しに行くけど、私の周りがオモチャだらけになる。
上で他害って言葉を初めてみて心配になってきた。どうしよう。どこかに相談した方がイイのかな?
有料プレイランドといえばファンタジーキッズリゾート?行ったけど色々ひどかった
一歳半。寝かせつけに1時間以上かかるようになった。
今日は2時間。外遊びもさせてるんだけどなんでかな…毎晩焦ってつらい。
今やっと寝てくれたよ。寝たと思ってもガバッと起きたり。
ちょっと前までは20時には寝てたんだけど…
私も
>>933さんみたいにママ友いなくてコミュ不足だ。
特に夏は引きこもりがちで、変な踊りや歌をしつつコミュニケーションを図ってるけど
毎日そのテンションが続くわけでもなく。
無理矢理やってるうちにテンション上がって盛り上がることもあるけどしんどいw
うちはせっかく目の前が親水公園なのに連れて行ってみたけど水に入りたがらなくて残念だ。
キャッキャしてる子供たち羨ましい。
滑り台は焼肉ができそうなくらい熱されてて階段つきの鉄板と化しているし、公園に辿り着くまでにかなりぐったり。
夕方から行くようにしたらはかどったけど虫よけは必須。
スーパーもお魚コーナーの天井や側面に魚のポスターが貼ってあるから見せてあげたりしてる。
スーパーに行く途中では猫にあったり飛行機を見せたり…刺激になってるといいんだけど。
>>938 しめた後だけど…。
今ならお風呂で水遊びとかどうかな。うちは最近お風呂場でシャボン玉して遊んでる。掃除はなかなか面倒いけど。あとは浴槽にビニールのボール浮かべて「ちょうだい」「どうぞ」を延々と。結構時間経つよ。
>>938さんとちょっと似てるかもだけど、私は遠方に嫁いだからママ友ゼロ。知り合いレベルもゼロ。旦那激務。最近話したといえば宅急便のお兄さんくらいだよw支援センター行こうとしたらタクシー代いくらかかるの?って感じだからいけないし。バスは数時間に一本だよ。
だからほとんど一日中家にいる。超密室育児。間が持たないし、しんどいよね。
真っ昼間は止めるとして、少しでも外に出ると気分変わるんじゃないかな。ママもお子さんも。抱っこで車通るの見てトラックだね〜とか話しかけてみたり、蟻を観察したりwありふれたものでも子からすれば新鮮で刺激的なんじゃないかな。
>>941 ファンタジーキッズリゾート、友人にすすめられていこうと思ってるんだけど
どうひどかったんだろう?
衛生的なことですか?
>>942 シャボン玉いいよね。お風呂でやるっていいね。
うちは長い棒のシャボン玉で振るとシャボン玉がたくさん出てくるのがお気に入り。
みいつけた!のコッシーのを使ってる。
キティちゃんとかドラえもんとかいろいろあるみたい。
よちよち歩きでもシャボン玉を追いかけるから歩行の訓練にもなったな。
公園にいる他の子もよってきてちょっとした人気者になったw
>>938 真夏の今は、ショッピングモールに散歩へ行ってる。
中を往復するだけで、色んな人や物があるから刺激的みたい。
誰かと話す必要もないし、ついでに晩御飯の買い物したりする。
うちは無理に遊ばせようとして挫折したので。
明後日から保育園に行くので、寂しい反面、ちょっと解放感もある。
>>943 場所によるかもしれないけど私が行った海老名の所は
プレイルームが年齢別に区切られているにも関わらず
放置された4〜6歳くらいの子供が1歳〜3歳までのプレイルームに入って
走り回ったり猛烈な勢いで滑り台滑ったりして一人来るとどんどん人数が増えて
店員は放送でしか注意しない、親は見にも来ないって感じで
危ないから結局うちの子はゼロ歳〜1歳半のプレイルームにずっといたよ
そのプレイルームはベビーゲートみたいな扉があるから簡単には子供は入ってこないけど
上の子と下の子の兄弟を連れたママさんが上の子と一緒に入ってきて
結局上の子がおもちゃで暴れ回ってた
幼児用のプレイルームは支援センターと大差ない設備だし
同じ金額を出したのに平等に遊べないからもう行かないと思う
年齢がある程度上なら逆に放置できるからいいんだろうけどね
みんな放置して注意もせずママ同士でしゃべったりスマホずっといじってる光景もなんだかなって感じだったよ
>>943 あ、でも衣装がたくさんあって好きな衣装を着せてセットで自由に写真とれたり
衣装ルームにプリクラがあったり子供と一緒に食事ができるフードコートとか
いろんなイベントがあるステージとか無料のマッサージチェアとか
そういうのはすごく良いと思ったよ
衣装は誰が着たか解らないしうちは結局着なかったけど…
>>927 その頃、うちもそうだったよ。
1歳10ヵ月になって、少しずつブームが移行してます。
ブームといえば、牛乳大好きな息子。
麦茶も水もほとんど飲まず、牛乳牛乳と牛乳ばかり欲しがっていちいち泣き喚く。
アクアライトは喜んで飲むけど、甘いからそんなに沢山あげられないし。
牛乳のせいで食事量が減っているわけではないのだけど、飲みすぎなのでは?と気になる。
牛乳って、1日最大どのくらいまで飲ませていいのだろうか。
ここの皆さんはどれくらい飲んでますか?
1歳3カ月の家遊び状況。
物陰にかくれて、かくれんぼ風の遊び。
お絵かき、シールブック、一緒に手をつないで踊る。
今日はコロコロで髪の毛をゲットするのは楽しくて、
偉いことだと教え出したところ。
きれいなところばかりコロコロするんだよな。
>>946 まさかのご近所でワロタw
私は、利用したことないけどあそこは評判悪いねw
行ったママさんとこは何かしら被害を受けてるみたいでそんな話しか聞かない。
時期が悪いとインフルだ、ノロだをもらって帰ってくる事も多いみたいで0歳の親で大変な目にあってる人もいたよ。
>>949 >きれいなところばかりコロコロするんだよな。
ほんと。あれはなんでなんだろうw
>>950 本当、前評判をちゃんと調べておくんだった
アンパンマンミュージアムは早かろうと室内で遊べる所を探して行ったんだけど
お金はいいから家族みんなの個人情報返してほしいよ…
1歳5ヶ月の娘がトトロにハマったらしく家にいると早く見せろと泣き出す。録画したやつだからCMになると早送りしろと怒る。長時間は見せないようにしてるけどみんなもお気に入りのキャラとか好みはあるのかな?もののけ姫は完全スルーだったw
>>948 自治体の冊子に一歳は一日400mlまでと書いてた。
うちは朝食と保育園であげる分あわせて一日トータルで200くらいかな。
>>953 ディズニーは嫌い。
しまじろう大好き。
いないないばぁ体内時計が忠実。
コッシーは単体で好き。
この頃、やっとアンパンマンのアニメを見るようになった(但、オープニングのみ)
家にいると繰り返しDVDをつけろって大変だから
なるべく外に出るようにしてる。
来週ボーネルンドのあそびのくにっていう有料プレイルームに
子を連れて行く予定だけど
ファンタジーキッズリゾートみたいに前評判調べておこう…
度々すみません、耳掻きの
>>894です
レス下さった方、ありがとうございました
耳鼻科も色々なのですね
お話が聞けて良かったです
まずは近くの耳鼻科に行ってみます
綿棒を水でしめらせるのもやってみます
勉強になりました!
>>956 うちの近くのボーネルンドは、場所からか、とても落ち着いていて良いです!
今は夏休みだからカオスかもね
支援センターでのこと、少し年上の男の子が、一緒に遊ぼうと息子に近付いて来てくれたのですが、
何かが気に入らなかったようで、息子はその子のことを押したり抓ったりしてしまいました
上の子女児は、穏やかで育てやすい子供だったのですが、かたや息子は
1歳4ヶ月で発語も無く、未だに夜中に何度も起き、気に入らないことが有るとすぐに手が出て、
甘えん坊のくせにこちらの言うことは全く聞いちゃいません
この子が何を考えているかもよく分からず、最近では何か発達に問題が有るのかと心配になってきました
1歳児の仕様なのですか?ほとほと疲れてしまいましたorz
男の子の仕様なんじゃ
諦めて頑張ろう…
上の子が育てやすかったんでしょ
ボーネは衛生管理から何からしっかりしてるよ!
一回赤ちゃん用のボールプールでお漏らしだか吐き戻しだかあったときそこだけ一時立ち入りを禁止してボールだして中とボール一つ一つ丁寧にふいてるの見てしっかりしてるなと思った。
風邪とかもらっちゃうのは子供が不特定でかなりいっぱいいるから仕方ないことかと…
逆にそういう事があったのにボールすら拭かない所ってあるのかな?
有料施設でさすがにそれは無いと思うんだけど…
964 :
943:2012/07/31(火) 08:50:25.20 ID:8Vqp6PYm
>>946 まさに海老名行こうとしていたあゆまつり開催市民ですww
しかも0歳児連れて行こうとしてたー
教えてくれてありがとう。
もし行くとしても、覚悟を決めて行くことにします。
雨の日に、海老名のファンタジーキッズリゾート行ったけど、
入り口に行列ができてて諦めたことがあった。
いつかリベンジしようと思っていたけど、ここで評判聞いておいてよかったわ。
苦労して双子をつれてって散々な思いしたら最悪だった。
966 :
956:2012/07/31(火) 10:48:24.75 ID:t3o6h00E
>>958 >>962 ボーネルンドのこと教えてくれてありがとう。
ググってブログとかを見ても評判良さそうで安心した。来週楽しんでくるよ!!
ボーネルンドだったのね
ボール粘土かと思ってなんか面白そうとぐぐったのに!
グーグル先生にもしかして、って言われちゃったよ恥ずかしいw
最近ご飯食べた後、食器を片付けてくれる。
ただ、流しじゃなくて食器棚に戻す。位置は完璧。
流しは背が高いから無理にさせると割りそうだし、「ありがとう」って言って出して洗ってた。
それをじーっと見てたなと思ったら、今朝は高い椅子を持ってきて自分で洗おうとする。
拒否ると絶叫なので好きにさせたけど、水を出しっぱなしにしなきゃ納得しなくて、水道代がーーー
まだ無理だよーー
970 :
948:2012/07/31(火) 14:56:51.31 ID:i63shoIW
>>954 ありがとう。
そんなに少ないのか!
うちは1日400で済ませるなんて絶対無理だorz
400以上飲ませると体に害があるのかもう少し調べる必要がありそうだ…
>>970 諸説あるから調べても無駄に悩むだけだと思う
食事量が減ってるわけじゃない
お腹も壊れない
肥満すぎない
本人が好きで飲んでいる
なら、そんなに心配することないんじゃない?
どのぐらい飲んでるんだろ、1日1リットルとか?
973 :
名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 18:56:39.63 ID:rxueM4Sv
1歳なりたて男の子です。
1ヶ月ほど前からなのですが、子供が私の股間に顔をうずめようとします。
胡坐で座ったり、体育座りしていたりすると、ササッと近づいて足の間に顔をうずめようとします。
これってどの子も通る道でしょうか?
変な質問ですみませんが、かなり気になってます。
どなたか経験者の方いらっしゃいましたら、どういう風に対応すべきか教えてください。
宜しくお願いします。
>>973よくあることじゃないかな?
前に、3,4歳くらいの子が、母親の股間に顔をうずめて、くさ〜い!と
言ってるのを見てしまいましたが、気まずいったらありゃしないですね。
コップ飲みが上手になってきたなと思ってたら、コップをひっくり返してダバーっブームがきた。思わずコラッて怒鳴ってしまうんですが、無反応な方がいいのかな?怒ってるうちにやめるかな。毎日、服が麦茶くさくなる。
1歳半、ごはんを食べてしばらくすると勝手にエプロン取ってしまう。
「ごちそうさまなの?」って聞くと、一応ウンって頷くけど、まだまだ食べる。
エプロンもう一回つけると号泣。
そのままでお味噌汁飲みたがるけど、まだまだ上手に飲めないんだからエプロンしてくれーー!!
今日は格闘してみたら、泣き疲れて寝てしまった……。
もうエプロンは諦めた方がいいでしょうか?
みんなお利口にエプロンしてますか? 食事の時どうしてますか?
もしかしてイヤイヤに片足突っ込んでる?
>>976 あなわたww
うちの娘もそのくらいからエプロンをいやがるようになりました。
朝や昼だったらオムツ一丁で、夜だったらもう着替えるから良いやと、エプロンなしで食べさせてます。
オムツ一丁なんて今の時期しか出来ませんけどね…
>>973 うちはお尻にそれやられる
あんまりお尻にくっついて回られるんで
変な声作ってお尻の贅肉揺らして「プルプル…ぼく悪いお尻じゃないよう」とやってたら
子供は大喜びだったけど、旦那に見られて恥ずかしい思いした
>>976 エプロンは1歳なった位からつけてないかな
どうせすぐ取るしw
夏だから2、3回シャワーや水遊びするから汚れても気にしない
>>973 うちの1歳1ヶ月男児は毎晩私の股を枕に寝てるよ…
脇の下に挟まって寝ることもある。
ちなみに猫も同じ所でよく寝るわ。
落ち着くのかね〜?
>>978 ワロタw
乳幼児医療証を娘が10ヶ月の時にベリベリにされた…
ヘロヘロの医療証を恥ずかしい思いをしながら提示していたが、やっと先週新しいのが届いた!
明日から心おきなく提示できる
いや、提示しないに越したことはないんだけどさ
982 :
名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 22:23:38.10 ID:dzVTvIMz
赤ちゃんって母子手帳好きよねw
今日は朝から初めて子育て支援センターいったけどお昼もそこで食べて1時半頃ベビーカー押しながら帰ったらしねた・・・
熱中症も心配だしやっぱり午後から行くことにしよう
もう毎日毎日暑すぎ
公園にも夕方でも人いないし1歳児連れのママは一体どこにいるのよ
水泳見ながら「ばぁ〜〜?ばぁ〜〜?」って何言ってんかと思ったら、平泳ぎがいないいないばぁだとw
確かにww
母子手帳は油断してたら一枚破られたわ…。
6ヶ月検診だかのページがまっぷたつでテープで貼ってあるorz
いつも行く支援センターは毎週水曜が休みだから明日は何しようか…。
支援センターとかに行かないで子と家にいるおうちは、おもちゃがいっぱいなんだろうか。
多分うちは極端におもちゃが少ないから、子が外に行きたがるのかも。
絵本が好きな子だから本はそれなりにあるけど、おもちゃはほとんどない。
積み木、太鼓、車、あと私の手作りの物とか細々した物が少々…。
どっちの実家もあんまり買い与える方じゃないし、転勤族だから物は増やしたくなくて。
皆さんのうちはどんなおもちゃがありますか?
自転車導入したら快適すぎてベビーカー押す気にならない
最近歯が生えかけてるせいか、一日中パイに噛り付いてる。
お陰で右乳首が痛くてたまらない。
寝かしつけにもパイなんだけど、
左だけ飲ませようとすると怒る。
怒って泣いて右を吸おうとする…
別に左だけでいいじゃん
母には右も左も違いが分からないよー
987 :
名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 22:46:37.81 ID:dzVTvIMz
>>984 あら奇遇 私のとこも水曜休み
うちもあまりおもちゃはないし午前中ぐずぐずから昼ごはん食べて行ってたけど思い切って午前中から行ったらなかなかいい感じではあった
子の昼寝時間に帰るのが良さそうベビーカーに乗せたら疲れてて寝るし。 けど今は暑すぎて無理かな
くそ暑い中寝るの見るだけで可哀想
これはちょっとスレ違いだろうけど支援センターにきてる親で結構地味&歳いっててもさい人のほうが常連でたべってて子供見てない・・・
若い小奇麗にしてるママは結構ちゃんと見て注意もしっかりできてる・・
引っ越してなかなかもう輪ができてて新しい支援センターは辛いけど
子が楽しそうにしてくれてるし最近はお友達との関わりも学んでいるようでこれからも行ける時は行こう
うちも二歳なったら自転車買おうかな
こんなに暑いとベビーカーだるい
988 :
sage:2012/07/31(火) 22:49:31.62 ID:dzVTvIMz
ごめんなさい あがってました
>>970さん、いらっしゃらないようなのでスレ立て行ってきます
しばしお待ちくださいませ
いつも夜寝かしつけるのに苦労するのに8時半に勝手に寝た、ラッキーと思いきや
ダンス番組ダビングしていたところに起きだしてきた・・・
最近おかいつ飽きたようなのに、テレビの前でガン見しているよ・・・
でもそろそろ寝てもらわないとなぁ・・・
>>990 おつです!!!
誰も気づいてないようだからまた建てないままスレが埋まるかと思った
>>990 乙です
レス番見ずに書き込みしてたorz
そして痛くなかった方の乳首を寝ぼけた娘に思いっきり噛まれたorz
乙です
ほんとに暑いー
いつもはちらほら子供の来る公園、今日は貸し切りだった…バッチリ日焼けしたし(´Д` )
>>990 乙ですありがとう
>>976 うちも同じくらいの月齢から外し始めました。
困ってぐぐったらここの古いスレがヒットしたけど
・親もエプロンをつける
・スモッグタイプのエプロンにする
・黒などの汚れが目立たない色の服を食事用にする
などが対策としてありました。
うちの場合は旦那が言い聞かせをがんばってくれたのと
子の大好きなアンパンマン柄のものを購入して
アンパンマンと一緒に食べようね、と言いながら
食事させたのが効果があったようで、
しばらくしたら外さなくなりました。
子どもが外せないタイプの食事用エプロンも
効果があると思います。
>>990 新スレ乙です。
スレも終わりですが梅がてら投下。
寝かせつけている最中に実家から電話が来て父母のいざこざに巻き込まれイライラ。
父母といえども夫婦間のことなのでわざわざ電話してきてまでこっちに愚痴るな!と。
子供は1歳5ヶ月ですが、最近寝付きが悪いのが今日はもっと寝付きが悪くてなんで寝てくれないの!
と更に鬱憤が溜まってしまいました。
あくびを何度もしているのに寝付くまでは至らず、布団の上をローリング。
眠ったかと思ったらハッとした感じで起きるを繰り返していました。
抱っこをしてみてもだめで、困っていたところに、夫に「イライラしてるのが
子供に伝わって不安になったんじゃないか。いつもと違うママの様子に
不安そうな顔をしていた」と言われ、半信半疑ながら、悪いことをしたなと反省。
ごめんねと優しく語りかけながらトントンしていたらすんなり寝ました。
よく子供の前での夫婦喧嘩は悪影響などと言うし、子供は敏感に察知するとはいえ、
眠れなくなるほど不安を感じ取るものでしょうか。
あーうちも寝てくれない、今日から1歳5ヶ月
今もまだヒャッハーヽ(゚∀゚)ノ
1000ならみんな病気知らず元気で早寝早起き良い子になーる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。